【僧帽筋から】背中 Part.3 【脊椎起立筋まで】
1 :
無記無記名:
2 :
無記無記名:2013/06/27(木) 15:03:43.40 ID:EcCU3dq8
3 :
無記無記名:2013/06/27(木) 15:04:15.52 ID:EcCU3dq8
4 :
無記無記名:2013/06/27(木) 15:04:51.43 ID:EcCU3dq8
5 :
無記無記名:2013/06/27(木) 15:05:24.23 ID:EcCU3dq8
6 :
無記無記名:2013/06/27(木) 15:07:17.77 ID:EcCU3dq8
7 :
無記無記名:2013/06/27(木) 17:00:32.08 ID:x43/WSvZ
スレ立て乙なんだけど…
脊椎起立筋じゃなくて、脊柱起立筋じゃない?
脊椎起立筋って言い方もあるの?
8 :
無記無記名:2013/06/27(木) 21:34:16.18 ID:EocpFYRM
9 :
無記無記名:2013/06/27(木) 22:42:42.35 ID:u/a7JL2y
いい加減起立筋を背中に含めるのやめようぜ
10 :
無記無記名:2013/06/27(木) 23:06:33.48 ID:u6m/+oFB
11 :
無記無記名:2013/06/28(金) 09:56:19.68 ID:Zmb6BbVe
>>1乙
膝上10cmのトップサイドもドリアンローもやってみたけど
やっぱりダビドローが一番効く。
次にテーブル・チンニング。Wバー・プルオーバーもいいよね。
12 :
無記無記名:2013/06/30(日) 11:02:31.28 ID:6wdQeMhr
背中はフリーウェイトだけで厚みを付ける日と幅を広げる日を分けた方が良いね
13 :
無記無記名:2013/06/30(日) 12:17:48.92 ID:PAbqiMyc
ワイドチンとベントローみたいな分け方だと広背筋の多くの部分が重複する
それならワイドチンとシュラッグみたいに広背メインと僧帽メインでわけたほうがいい
14 :
無記無記名:2013/06/30(日) 13:09:03.97 ID:ce9rjwz1
シュラッグだけだと横から見たとき中部が薄くてださい
15 :
無記無記名:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:nZ8lVV8P
バックエクステンションって過小評価されてるよな
加重すれば脊柱起立筋下部、大臀筋、ハムに強烈な刺激が入る
それでいてスティフレッグデッドのような怪我のリスクは少ない
どんなしょぼいジムでも一台はあるのも大きな利点
16 :
無記無記名:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:OAsKcDyn
17 :
無記無記名:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:wbIenqZL
>>15 まったくだな。
動作時に直接触れ筋肉の動きを感じる事が出来るし。
故障の心配も少ないよい種目だと思う。
しかしジムでは人気がない。
やっていてもい無駄に海老反りや反動を使う奴ばかりだ。
18 :
無記無記名:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:C2I4Ce+L
グルートハムレイズならバックエクステンションでは鍛えにくい大腿二頭筋の短頭にも効果あるんだろうか
やったことがないからわからない
19 :
無記無記名:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Ir6tqlsA
むしろそこ鍛える種目な気がする。
20 :
無記無記名:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:OAsKcDyn
>>18 そこで便利なのがタフスタッフのアジャスタブル・ハイパーエクステンションベンチよ。
もも当ての位置と足掛けの角度を7段階で調整出来るから
件のバックエクステンションとグルトハムレイズを1台でこなせる優れた代物よ。
送料込みで7万5千するが、あまり有名じゃないのでここで宣伝しとく。
21 :
無記無記名:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:3Dtw23A1
宣伝されても個人で買うレベルの値段じゃないだろ…
22 :
無記無記名:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:OAsKcDyn
>>21 円高の時は4万円くらいで買えたんだが・・・
いずれにしても起立筋下部ならバックエクステンション、
ハムならグルトハムレイズが種目として最高峰なのは確か。
だけどこの2種目自体がマイナー種目だから機械にも注目が集まらないんだよな。
皆、パワーラックとかベンチの話ばっかり。いい加減にしる!!
23 :
無記無記名:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:3Dtw23A1
パワーラックの汎用性と経済性考えたら当たり前っちゃ当たり前
七万もつぎ込んでも鍛えられるのが背面のみは悲しい
置き場の問題もあるしな
24 :
無記無記名:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:OAsKcDyn
>>23 そうか・・・
まぁ、ハムも起立筋もデッド系でそれなりに鍛えられるしな・・・
無理にバックエクステやグルトハムにこだわる必要はないかもしれん・・・
25 :
無記無記名:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:4fVtQoEl
稼働域増やす為に台に乗ってやるデッドリフトってあるじゃん?
あの台はどこで売ってるの?
26 :
無記無記名:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:OAsKcDyn
>>25 この踏み台のことかな。
597 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2013/06/23(日) NY:AN:NY.AN ID:gpU8+RCg
>>596 新型でもマルチならガタツキは変わらないんじゃないか?
マルチにガタツキ等の安定性を求めるのは止して、アトラスの
ベンチで良いと思うよ。値段も同価格だし
ディクラインしたかったらホームセンターで耐荷重200kg
の踏み台が売ってるから、それで角度付けられる
・自分の地元のホムセンにはそんな踏み台売ってないけど^^;
27 :
無記無記名:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:4fVtQoEl
>>26 ありがとう 俺も地元のホームセンター探してみる
28 :
無記無記名:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:OAsKcDyn
29 :
無記無記名:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:OAsKcDyn
30 :
無記無記名:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:/z8AG5Jd
ホムセンでSPF材でも買って自作した方が無難だな
昇降運動台なんか持たないだろ
31 :
無記無記名:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:MmX2apWh
SPF材って割れたりしないかな
そんな弱くねえか
32 :
無記無記名:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:ZhrXWFDY
(^q^)
33 :
無記無記名:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:X8NWO2rZ
気がついたら前肩になりやすいんだけど肩甲骨の周辺の筋肉が弱いんですかね?
34 :
無記無記名:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:UamZWm1U
一般的には菱形筋が弱いと猫背になると言われている。
35 :
無記無記名:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:5xqQN2yr
競技の特性上、脊柱起立筋の強化が必須なんだけど、環境的にデッド出来ないんだ。
そこで20kgプレートを後頭部に抱えてバックエクテンションやってるけど、
最近はそれでも物足らなく100回くらいやっても筋肉痛もしなくなった。
デッド以外で、強烈に脊柱起立筋鍛える方法ないかしら
36 :
無記無記名:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:MmX2apWh
禁断のトレーニンググッドモーニング
37 :
無記無記名:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:mdUH1IKI
下の一行以外いらなくね
38 :
無記無記名:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:VcughaH/
家トレならデッドリフトはできない
そこでメリケン御用達カーデッドリフトですよ
これなら床を傷つける心配もなければ高重量のバーベルを用意する必要もない
39 :
無記無記名:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:SBV+f8do
片手ダンベルデッドやったら横腹にもきくからやってるわ
40 :
無記無記名:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:5xqQN2yr
>>38 それ車でってこと?冗談抜きでレクサス乗りなのでそんな乱暴なことはできないし、
マンション駐車場なので通報されると思う
41 :
無記無記名:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:kIfXMGUY
怪しい男が車を壊そうとしている事案
42 :
無記無記名:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:p2P4I97S
43 :
無記無記名:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:kuumD6np
44 :
無記無記名:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:MwcOozKm
黒人だと腰痛が出にくいらしい
骨盤が前傾しやすいから背中が丸まりにくい
45 :
無記無記名:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:p2P4I97S
丸まりより海老反りの方が怖くないか?動画のはけっこう反ってるし
46 :
無記無記名:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:kuumD6np
>>44 そういえばダイエット板で腸腰筋鍛えると腰痛になると誇らしげに語ってる輩がいたんだが・・・
俺は目を疑う新説に思わず自分の頬を右拳で殴ってしまった。自分の非見識を恥じたんだな。
腸腰筋という言葉すら日頃見聞きする機会がないのか、誰ひとりツッコまない。
腸腰筋鍛えると内蔵を下から上に押し上げて〜などなど諸々健康的であるという
従来の説はもはや非科学的なんであろうか。俺はウ板に引きこもってたほうが筋肉礼賛の幸せな価値観を得られる気がしてきた。
47 :
無記無記名:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:I6QYQl+l
確かにうちのジムに来る黒人さんも、ベルト無しで高重量デッドリフトをガンガンしてるわ。
やっぱ身体の作りが違うんだな。
48 :
無記無記名:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:+IISMpol
デッドリフトの重量はどれくらいでなんセットやってます?
49 :
無記無記名:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:y+RkMpbl
>>46 腸腰筋の短縮が腰痛の原因になるのは古くからの常識だから、ストレッチが大切なんでしょ
黒人の腸腰筋は東洋人が猿真似したのと違って、太いだけでなく柔らかいんじゃね?
50 :
無記無記名:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:UamZWm1U
>>47 肋骨と骨盤の間が狭いほうが体幹が強いんだよね。そうなると胴が短い黒人はいいわな。
51 :
無記無記名:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:btzg8PXn
いや単純に腕が長いからデッド有利ってだけだろ
52 :
無記無記名:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Fm8eUSfr
>>49 スレチ申し訳ないけど
クランチとかシットアップも
四股とかで腸腰筋を鍛えていたらやっても大丈夫なのかな。
53 :
無記無記名:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:9ho0mkgz
最近、解剖学の本読んで知ったけど、広背筋って意外と体積少ないんだな。
上半身の筋肉の体積の上位3つは、三角筋>大胸筋>ローテーターカフで
広背筋は三頭より体積が小さい。
54 :
無記無記名:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:e7+CDRld
>>53 三角筋ってそんなにでかいのか!
全然知らんかった
ミリタリープレス推しがいるのも納得だな
でも、四足歩行なら前脚の大でん筋的な筋肉だからデカくて当然なのかな
55 :
無記無記名:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:tnaK0qX+
>>53 この話やるとどこのスレでも関心持たれるな。
俺もスレチだが筋肉の雑学としてひとつコピペを
761 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2012/12/07(金) NY:AN:NY.AN ID:gBqTYqSW [4/4]
一例↓ ( 速筋 : 遅筋) 一口メモ
僧帽筋 ( 46.3 : 53.7 ) ショルダープレスもシュラッグも高負荷で大きくなってるのにこれは驚き。
三角筋 ( 42.9 : 57.1 ) これも中回数で効かせているのに驚き。でも確かに緊張で効かせてる感はあるが。
棘上筋 ( 40.7 : 59.3 ) ローテーターカフの筋肉。
棘下筋 ( 54.7 : 45.3 ) 同じくカフの筋肉だが、棘上筋とは速筋・遅筋の割合が違っていることに要注目。
上腕二頭筋 ( 53.6 : 46.4 ) 何とデータから二頭は高回数でも大きくなる。ということが証明された。
上腕三頭筋 ( 67.5 : 32.5 ) あんまり高回数トレをやっても報われない?しかし高負荷トレへの反応は素晴らしい。
腕撓骨筋 ( 60.2 : 39.8 ) これは速筋なのか前から一番気になってた。ハンマーカール頑張るべし。
尺側手根屈筋( 55.5 : 44.5 ) 手首トレの尺屈の動きで鍛える所。まさかの速筋優位とは?
深指屈筋 ( 52.7 : 47.3 ) 高重量でネガティブな刺激を効かせる、ドリアン式リストカールが有効ということか。
総指伸筋 ( 52.7 : 47.3 ) 速筋優位とのことだが、確かに前腕スレで話題になった腕下げ式リストロールは高重量でよく効く。
腹直筋 ( 53.9 : 46.1 ) これも速筋なのか、遅筋なのか判断がよく分からなかった。結果、どっちも鍛えろということに。
前中後斜角筋(70.0 : 30.0 ) 首の横の筋肉。ネックハーネスを使って高回数トレを頑張りましょう。
大臀筋 (47.6 : 52.4 ) つまりブルガリでは緊張を効かせながら鍛えた方がいいと。
大腿直筋 (61.9 : 38.1 ) 分かりやすい太ももの速筋。
ヒラメ筋 (12.3 : 87.7 ) あまりに極端な遅筋の多さに思わず爆笑してしまった(笑)
注釈すると遅筋は高回数トレで大きくなるわけではない。ただ、遅筋線維がそれだけ多い筋肉は大きな持久力アップも期待出来る。
56 :
無記無記名:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:3rtf9yR0
どのスレのコピペ?
57 :
無記無記名:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:tnaK0qX+
ちなみに背筋でいうと
広背筋 (49.5:50.5)
大菱形筋 (55.4:44.6)
小菱形筋 (55.4:44.6)
↑この数字を見て不思議なのは、僧帽中部と大小菱形筋は肩甲骨を寄せる作用のある筋肉なのに
僧帽筋の(46.3:53.7)は、大小菱形筋の速筋遅筋の比率と逆転していること。
58 :
無記無記名:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:tnaK0qX+
59 :
無記無記名:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:u5OHq1Zb
>>57 僧帽筋は上部と中下部で速筋と遅筋の割合は違うと思うよ
大腿四頭筋でも大腿直筋と内外側広筋は違うと思う
使われる状況が全然違うから
60 :
無記無記名:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:HN3aDEMq
似たレベルのユーザーとそうでないの僧帽見たけどすげーな
前からは首周り、背中は中部が刺下筋より隆起して威圧感がすごい
61 :
無記無記名:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:LDUvEh2Q
62 :
無記無記名:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:T7kLSYJ/
63 :
無記無記名:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:T7kLSYJ/
ベントロー 3:09-
64 :
無記無記名:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Kj478N5F
リフターってこんな種目もやるんだな
ていうかラックとか要らないからオリンピックバーベルと床に思いっきり落としても大丈夫な環境でトレしたい
65 :
無記無記名:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cNTKJmr+
これジョニージャクソンもやってたな
落とせるから平行でやっても腰にこない
66 :
無記無記名:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:OVpM611E
トップまであげる一瞬だけ力入れて後は重力に任せるまま?
技術と最大筋力のリフターには良いだろうけど肥大にはダメじゃね
67 :
無記無記名:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:EJ8jXxhm
シュラッグむずい・・・きいてる感じがしない
肩を耳につかづけるようにする感じでいいのよね?背はそらした方がいいの?肩は後ろ気味のほうがきく?
なんか調べると、シュラッグはいやでも僧帽筋にきくような種目って書いてあったんだけど・・・
あとシュラッグは若干高レップぎみのほうがいいの?
68 :
無記無記名:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:0Z13UV14
ブランチは胴長でベントロー苦手な体型だから腰に負担いかないようにしてんだろ
にしても最初の女はフォーム悪いな
69 :
無記無記名:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:TUbMDX2P
70 :
無記無記名:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Wl7c6wHV
ダンベルシュラッグはいいね
可動域でかいし
71 :
無記無記名:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:c9S2ELkq
72 :
無記無記名:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:dU44HkBI
家でTバーロウうまくできないな
後ろにプレートつけてるんだけどどんどん後ろに滑っていっちゃう
そのせいで7レップとか8レップ目なんてもう股間くらいの位置で引いてる
73 :
無記無記名:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:dOVvZ9m4
太股に肘付いて引けばいいんじゃないの
74 :
無記無記名:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5AWZNO5K
普通はプレートじゃなくてダンベル使うんだけど
75 :
無記無記名:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:dU44HkBI
部屋の角使えなくてもダンベル置くやり方できるかな
76 :
無記無記名:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:EiU53OBe
バーが後ろにずれないように両足首にロープで結んでおけば
77 :
無記無記名:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:LIiJANE5
>>67 肩を耳に近づけたら、最後に両肩を後ろに引いてみな。
78 :
無記無記名:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ASBdfMV3
Tバーローの問題点はプレートがでかすぎたら最後までひけないんだな。
79 :
無記無記名:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:GejpMQ1N
広背筋目的なら肘を限界まで引かなくても収縮は完全にしてるからいいんじゃないの?
80 :
無記無記名:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:WzcpgmHR
>>79 それでいいんだけど、いつまでたってもロウの動きで腕の曲げ伸ばしをやめられないヤツが多数いる。
実際、広背筋だけの可動域なら10aとかそんなもん。
81 :
無記無記名:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:JgP10nAd
最後に絞り込むことによって僧帽筋に厚みが出る
ような気がする
82 :
無記無記名:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:2i3fnCHH
それは脇開いたフォームで僧帽専用にやれよ
ベントロウをな
83 :
無記無記名:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:kfMnXftR
他の種目と違って懸垂だけ1年以上伸びないんだけど、どうしたらいい?
自重で5repくらいから伸びない。
デッド→ロウ→懸垂
の順番なんだが。
懸垂最初に持ってくればいいのかな?
デッドの前に持って来るのはちょっと抵抗あるけど。
なんかいい案ある?
84 :
無記無記名:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Gbaaganl
じゃあなんでデッドの後に懸垂をやらないのか…
それにしても自重五回はさすがに酷い
まさか百キロ以上あるとか?
85 :
無記無記名:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:YKrgsG/x
クライミングジムに行って登り込む
背中・上腕・前腕・指がまんべんなく鍛えられるよ
86 :
無記無記名:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:N5qgc8fC
>>83 5レップしかできないのに懸垂をしてるのが間違い
ラットマシンプルダウンでしっかり8-12レップやってOK
87 :
無記無記名:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:XS+UrekH
>>83 最初に懸垂でOK。順番変えるのは良いよ。
ちゃんと背中で引けてれば5回は決して少ない回数ではないしデッドで疲労してたら引けないよ。
88 :
無記無記名:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:2i3fnCHH
限界までやったら台を使ってネガだけ5レップやればいい
つってもデッドできるジムならラットマシンくらい確実に置いてると思うが
89 :
無記無記名:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:an53mq0p
広背筋使う懸垂ってハイレベルでしょ。
あれ、肘関節じゃなくて肩関節の力使って懸垂するんだよ。
90 :
無記無記名:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:DB+/Ze6d
こうはいきんつけなくていいよ。
だいえんきんのが、ゴツゴツしてかっこいい。
91 :
無記無記名:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:an53mq0p
>>90 大円筋だけ鍛える方法ってあるのかな?
ローイングすると必ず広背筋と大円筋を使う印象。
92 :
無記無記名:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:XWMILL67
大円筋はワイド懸垂じゃない?
93 :
無記無記名:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:XS+UrekH
>>91 ラットプルダウンで肩甲骨開き気味で肘を地面に垂直に下ろしていく感じでやると大円筋に入る感じなんだけどどうなんかな?
94 :
無記無記名:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:IKaFVSRG
大円は腋締めて肘から先を外側に開くと効く
95 :
無記無記名:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:iQTwOUxT
>>94 プテラノドン・フライか
僧帽中下部が収縮してる感じなんだけどどうなんだろう^^;
96 :
無記無記名:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:93H6SMbG
最近筋トレ雑誌でよくグッドモーニング見るな
アイアンマンとかマッスルアンドフィットネスとか
禁断のトレじゃないのか
97 :
無記無記名:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:yHhfFPIY
グッドモーニングってデッドから背中要素なくしただけだろ
普通にデッドでいいのになぜあえてグッドモーニングなのか
病院の回し者なのか
98 :
無記無記名:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:UjHVRxSS
マッスルアンドフィットネスは先月号だったっけな
99 :
無記無記名:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:emzWIUAb
雑誌ってのは埋めなきゃならんのだよ。内容云々よりまず真っ先にやるべきことは、締め切りに間に合わすこと。
トレだって新しいのが次から次へと出てくるわけじゃない。そこを手を変え品を変え、見る角度や表現を変えてあれこれ苦労して埋めてるの。
ほとんど新しく書くネタなんて無いあんなマイナー雑誌、やってるほうは大変だと思うぞ。少人数だろうし。
多少はやっつけ仕事にもなるだろw
100 :
無記無記名:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:HZk4iof0
アイアンマンは元記事を切って貼ってオリジナルも入れて、って編集してるだろうが
M&Fは元雑誌ただ翻訳しただけだろ
米国の編集部は人間沢山いるだろうがトレ自体はひと月じゃなにも進歩しないからなぁ
何種類かのトレーニング法を使いまわして紹介してるだけ
101 :
無記無記名:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:K0b7El8c
アイアンマンの翻訳記事もなんだかなあって感じ
初心者向けに複合関節種目をやれ!
みたいな当たり前すぎること書いてるかと思ったら、
反動つけたパワーシュラッグみたいな上級者向けの危険な方法を紹介し出す
記事ごとにターゲットにしてる層がバラバラすぎんだろ
102 :
無記無記名:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:jnandaVX
Tバーロウの前傾ってどのくらいにしたらいいんだ
起こしすぎると重力に逆らってる感じがしないし
寝かせすぎると腰がつらい
103 :
無記無記名:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:6+ib425/
104 :
無記無記名:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:HOUEX4iy
>>103 俺はこれより前傾、床と平行になるくらいでやってる
といっても膝に肘付いてトップサイドデッドみたいに
して腰が安全な範囲でやってるからだけど
105 :
無記無記名:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:6+ib425/
これよりも前傾してるのか
106 :
無記無記名:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:iDBzjbXc
足がハーフスクワットの90度姿勢だから
セーフティ代わりの膝に肘付くとこれより前傾になる
肘付いた平行スタポジでワンローみたいに僧坊で引っ張るの確認できるし
多分俺が動画の微妙な前傾でやると腰ぽっきり行くと思う
107 :
無記無記名:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:s16ZFwCu
うちの市営事務Tバーがないんだよなー
108 :
無記無記名:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:dZMMxofc
肩甲骨のストレッチとかやってる人いる?
この間プルオーバーやってたら左肩甲骨あたりがブチブチいって可動域が広くなったぽいんだ
ベントローとかチンニングも左だけガンガン効くようになった
右もやりたいんだが全然出来ない
俺的には肩甲骨剥がしとかってストレッチ方法が良さげだと思うんだがどうだろう?
109 :
無記無記名:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ZON+pGMr
>>108 腕を回せばおk
あれやると360°の方向から肩甲骨周りをストレッチ出来るからな
110 :
無記無記名:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Q3OUEu8G
>>108 何本か肩甲骨まわりの筋肉が切れて稼動域広がったってことか
モデルが肋骨抜くようなもんか
111 :
無記無記名:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:idYXO4eh
と言うよりは力士が股割りでハムを切るようなもんかと
112 :
無記無記名:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:dZMMxofc
>>109 おk今日からぶん回すわ
>>110>>111 数日鈍い痛みが続いたからそうなのかもしれないな
ただそれから左だけ肩甲骨がグリングリン動くようになったのは事実
113 :
無記無記名:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Rm5m7D/Y
114 :
無記無記名:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:sn3+qbD0
115 :
無記無記名:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Yq9SBp1S
116 :
無記無記名:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:okD0LyGY
気持ち悪すぎわろたw
この異常な柔らかさはどう考えても遺伝
117 :
無記無記名:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:bFLGQJZT
118 :
無記無記名:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:AhwuAl5n
背中に厚みがないから余計に動いて見えるな
119 :
無記無記名:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:IcWYNQsF
120 :
無記無記名:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:womWXJEO
マッサージ機てw
121 :
無記無記名:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:sr3FHSCH
122 :
無記無記名:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:xI+IJ1Rc
効かせにくいし腰が先にバテるしで敬遠してたベントローだがしばらくデッドとプルオーバーやりこんでたらうまく効かせられるようになった
123 :
無記無記名:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:B6jxlFIi
やっぱプルオーバーって背中のトレなのかな
どの日にいれたらいいのか悩む
124 :
無記無記名:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:8ry2iUKP
アップ用にして胸背中三頭全部いれたらいいじゃない
125 :
無記無記名:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:v5bFYyh/
部屋の端が使えないので後ろに5キロプレートを何枚かつけてTバーロウをやっているんですが
バーがどんどん後ろにずり下がっていってしまいうまくできません
ラックや部屋の端を使わずにTバーロウをやるいい方法ってありませんか
126 :
無記無記名:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Tq11vBT3
そんなものよりベントロウを覚えろ
127 :
無記無記名:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:rQwVdspi
ベントロウはもうやってます
ロニーコールマンもベントロウに加えてTバーロウやってるのでマネして
128 :
無記無記名:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Tq11vBT3
そんじゃ最低100キロでベントロウのセット組めるようになるまで忘れろ
129 :
無記無記名:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:rQwVdspi
ごめんなさい今120キロでセット組んでます
130 :
無記無記名:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:+seH8nzO
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20kgプレートくらい買えよ・・・・・・・・・・・・・
131 :
無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:YkwAjN9f
菱形筋をピンポイントで鍛える種目って何がある?
132 :
無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ljXwZpRN
マニアックすぎだろ
133 :
無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:RfnpN2hO
僧帽に覆われて見えない筋肉だけピンポイントに鍛えてどうしようってんだ?
134 :
無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:uqSPwg7N
俺も知りたい。
菱形筋が弱っててすぐに痛める。。
135 :
無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ljXwZpRN
菱形筋鍛えたいとか初めて聞いたわ
肩甲骨の開け閉めを意識してベントローやればいいんじゃないの?
136 :
無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:A+phFfju
>>131 大菱形筋と小菱形筋それと肩甲挙筋は「肩甲骨を上内側に挙上する」作用があり
どれも肩甲背神経(C4 - C6)支配だから、結局シュラッグが一番効くということになりそう
137 :
無記無記名:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:we/ZZvPK
シュラッグで肩甲骨を寄せるのは意外と難しい
支配神経なんて関係ないよ
138 :
無記無記名:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:QDa9yGtE
139 :
無記無記名:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:CE1g+a0A
>>137 ダンベルシュラッグで肩甲骨を寄せるのは、むしろオーソドックスなのでは?
140 :
無記無記名:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:GWVEmQAt
>>136 ありがとう。
菱形筋目的ならダンベルの軌道の方がいい気がするので、ダンベルでやってみるね。
141 :
無記無記名:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JMM/zops
背中側に持ってバーベルシュラッグがフロントとのセットで効くけど
後ろ手で持つ時が結構辛いというか怖い
142 :
無記無記名:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:LkywHElD
ビハインドのシュラッグ?
ケツにぶつかるのが難点だ。好きだけど
143 :
無記無記名:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jbYOYkcR
最近肩甲骨はがしにハマってる 1人だと少し難しいが
144 :
無記無記名:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:n0kDIsO4
なんだその恐ろしい技は…
145 :
無記無記名:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jbYOYkcR
気持ちいいぜ ググってみ
肩甲骨の可動域が広がるし姿勢も良くなるぜ
146 :
無記無記名:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:o1hfjEOD
整体とかでもやってもらえる
147 :
無記無記名:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:QunlqVKX
肩甲骨に手突っ込んでる動画がヒットした
どうやって一人でやれと?
148 :
無記無記名:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Wfe0nwCy
こんなもんできたって起立筋は鍛えられん
149 :
無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YnddUvAZ
>>147 1人でも親指が肩甲骨の辺りまで届くならテコみたいに剥がせるぜ
>>114みたいに動かせられればローイングとか楽しいだろうな
150 :
無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YnddUvAZ
151 :
無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:204l5zwZ
全然手が届かなくてワロタ・・・
152 :
無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6PHGf1Wr
肩甲骨はがしって肩甲骨ダイエットとかで有名になる前にアイアンマンだかM&Fだかで紹介されてたよな
当時は肩甲骨の裏に指突っ込むのに抵抗あってやらなかったんだが
そもそも1人だったし…
153 :
無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:m/QFOiou
剥がすって怖すぎ
154 :
無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:0Im2VsCI
お前等のせいで鶏胸肉の皮を剥ぐとき毎回肩胛骨が浮かぶんだが
155 :
無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:E/zo1nnI
156 :
無記無記名:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:nNXXPMm3
ども
157 :
無記無記名:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:T6YsYmcI
158 :
無記無記名:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:lPPdEB/A
まあ靭帯伸ばさない限り基本動かない骨盤を動かすなんて
キチガイダイエットを数年特集してたのがマスゴミですから
柔軟で痩せるわけ無いのに
159 :
無記無記名:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Eew3DddT
>>149 無理だ
親指は届くけど押そうとすると腕がつりそうになるわ
もしかして私の体硬すぎ?
160 :
無記無記名:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:S5XrCINH
161 :
無記無記名:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:f7O6YEGr
ベンチプレスで背中(僧帽筋中部〜下部あたり)に筋肉痛が出るのって、
もしかしてそんなに一般的ではない?
ググってもあんまりヒットしなくてびっくりした
もちろん背中もきちんとトレーニングしてる前提で
162 :
無記無記名:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:KWxvwr/X
ブリッジしてる?
163 :
無記無記名:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ozMpUAQv
164 :
無記無記名:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:1amEI2TF
最大の稼動域にするために、胸を張り肩甲骨も伸展しながらやると
ベンチプレスは上半身の75%を使い65%以上を鍛えられる。だから弱いところが鍛えられているのかも。
165 :
無記無記名:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:mRxNgUSD
こないだ私用で3週間トレできなくて日常生活だけだったのに、ほとんどの種目で重量低下はわずかだった
ベンチプレスだけが大幅に落ちてた
つまりベンチだけが特殊な筋肉使ってるってことだね
166 :
無記無記名:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:il0yt+Vg
普通に生活を送るだけなら押す動きって意外とないしな
167 :
無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:TvfyW2U8
体重が落ちると真っ先に落ちるのがベンチの重量だな
他はそれほど変わらない
168 :
無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:iyxWaVno
肩だろ。
169 :
無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:YMXzUlBC
肩は意外と日常生活でも使うよ
胸は使わない
170 :
無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:iyxWaVno
使うって、クソ重いものを日常生活で上げるのか?
実際、重量が落ちるのは胸より肩。間違いない。
171 :
無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:dPItCKqb
日常生活じゃ、マシンやフリーウェイトのような重量物は持たない。
以上
172 :
無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+QzvR9Mr
>>170 自分の経験では肩より胸の方が落ちたよ
それと、筋力維持に必ずしも重量物の拳上等は必要ない
ウエイトやらないスポーツ選手でも一般人より筋肉質なのはそのせい
173 :
無記無記名:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:XLQ+k2Q9
今月のM&Fでマークヘンリーってやつがスクワットとグッドモーニングとデッドリフトは外せないって言ってたんだけど
最近グッドモーニング流行ってんの?
174 :
無記無記名:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:8/5DrQYZ
朝の挨拶はちゃんとしろって事だ
175 :
無記無記名:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:lFZ4Q/aO
外人ってあんなに深々とお辞儀しないだろ?グッドモーニングよりオハヨウを広めるべき
176 :
無記無記名:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:HbSU87Hm
ある程度の期間否定してしばらくしたら別角度から再評価みたいな流れが決まってんじゃないの
177 :
無記無記名:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:fOv3vNb3
売文屋の言うことは話半分で聞いとけ
178 :
無記無記名:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:dKUPr1mN
グッドモーニングよりモウシワケゴザイマセンデシタの方がしっくりくるな
179 :
無記無記名:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:BdXSGoTh
180 :
無記無記名:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:knH2Rnsz
グッドモーニングはハム、ケツ、起立筋を鍛えるいい種目だと思う
セイフティを設置せずにやると潰れた場合、対処できなくて腰をいためやすいんじゃないの?
181 :
無記無記名:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:zAd5qLZs
グッドモーニング
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .| . . ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
182 :
無記無記名:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:sMLUZyxx
フォームがしっくり来なくて長年避けてたベントロウ
やっぱりちゃんと覚えようと取り組み始めたら何かはまった
重量も思ってたより扱えるし、ボトムでピタッと停めながら
タイミング良くクイクイ引くのが自分が産業用ロボットになったみたいで楽しい
183 :
無記無記名:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:pGOFViTK
おれは上体45度くらいにしてとにかく引きまくる
184 :
無記無記名:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:sMLUZyxx
俺も同じくらい
つか床と平行に上体倒すやり方で引いてるのって今居るんだろうか?
185 :
無記無記名:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:pGOFViTK
ジョニージャクソンがネガティブ省いて床に叩きつけながらやってたな
じっくりやってるやつはさすがにいないと思う
186 :
無記無記名:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:4un4TBxI
>>180 ハムケツ起立筋は同じ刺激な上
フォームを保ちやすいルーマニアンデッドの方がずっと優秀だな
187 :
無記無記名:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:dvJTA8DE
ルーマニアンデッドとスティフレッグデッドリフトって同じ?
どっちも膝曲げないデッドだよね?
188 :
無記無記名:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bWHgQ0ei
ルーマニアンは少し曲げて膝関節の負担を減らしたフォーム
哲夫のグッドモーニング推しのおっさんはオールモスト(ほとんど)ストレートレッグドデッドと呼んでた
どのみち日本人体型なら腰がボトルネックになってケツハムは十分に鍛えられないと思うんだが
189 :
無記無記名:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:mw8A1ruM
みなさんデッドは床引きですか?自分はスクワットとの兼ね合いで膝下のトップサイドです
190 :
無記無記名:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:mZRWZ6TV
俺もトップサイド
ちょうど膝の皿上からかな
191 :
無記無記名:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:mw8A1ruM
フリーとスミスで20キロほど重量が変わるのですがおかしいですかね?
192 :
無記無記名:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:G8fdEWhF
おれは床引き
193 :
無記無記名:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ZI/nHa3K
俺は床オナ
194 :
無記無記名:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:jeWLajIh
僧帽筋が筋肉痛で頭が痛い
195 :
無記無記名:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:G8fdEWhF
それ筋肉痛じゃなくて痛めてるだろ
196 :
無記無記名:2013/09/01(日) 21:32:43.25 ID:cqP//+nB
黒人みたいに大円筋や棘下筋の位置、つまり肩甲骨の部分だけ盛り上がらせたい。
逆にビルダーみたいな広背筋は広げたくないんだけど、
どんなトレーニングがオススメ?
デッドやベントオーバーロウだと広背筋ばかりが鍛えられそうで気になる。
197 :
無記無記名:2013/09/01(日) 22:38:03.31 ID:Dn7kr8Ua
背中の見栄えを気にしてる時点でビルダーみたいなもんだろ
198 :
無記無記名:2013/09/01(日) 23:46:06.38 ID:8kWxL1SR
>>196 ビハインドネックプルダウンがいいと思う
肩甲骨をコントロールできるなら、最適の種目
ただ、広背筋と大円筋は関与する動作がほぼ一緒だから
大円筋だけとはいかないだろうな
199 :
無記無記名:2013/09/02(月) 01:26:23.57 ID:/PsWxaU+
200 :
無記無記名:2013/09/02(月) 01:33:02.58 ID:hl+lhb0q
これだけ肩幅があって残念な気持ちになるのは、その写真の奴がちびすぎるせいだろうな
201 :
無記無記名:2013/09/02(月) 02:34:05.99 ID:qff9JoGC
ビハインドネックって悪いみたいな話よく聞くけど何でなんだろう
202 :
無記無記名:2013/09/02(月) 08:25:38.96 ID:FYAnIACo
高重量でやると怪我しやすい
頭を前に倒すスタポジで僧帽筋がストレッチされるのに、
動作では僧帽筋が収縮するから
綱引き状態になる
203 :
無記無記名:2013/09/02(月) 09:24:06.33 ID:Dafeaytx
>ラット・プルダウンはバーを体の後ろに下ろす方法で行ってもいいのでしょうか?
>
>バーを首の後ろに下ろす動作(ラット・プルダウン・ビハインド・ネック)は、胸の前にバーを下ろす通常の方法よりも
>けがの危険性が高く、しかもメリットは少ないと、トム・シーボーンはいう。
> 「ラット・プルダウンはバーを首の前に下ろす方法をとるようにしよう。広背筋は腰背部から始まっているので、
>このほうが効果的にバーを引くことができる。それにバーを体の前に引くほうが、ローテーター・カフ(回旋筋腱板
>/肩甲下筋など肩の4つの小さな筋群の腱によって構成される板状の腱)を傷める危険性も低くなる」
> ただし、ラット・プルダウン・ビハインド・ネックをワイドグリップで行うと、広背筋上部の幅を大きくする効果が
>得られると考えるボディビルダーもいる。もしこの方法で行うとすれば、軽めのウエイトを使うこと。また頻繁に
>ではなく、控えめに取り入れるようにしたほうがよい。
http://www.xfit.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=794&Itemid=84
204 :
無記無記名:2013/09/02(月) 09:53:59.06 ID:/PsWxaU+
205 :
無記無記名:2013/09/02(月) 11:55:44.73 ID:qff9JoGC
デッドリフトだな
206 :
無記無記名:2013/09/02(月) 14:42:31.24 ID:sBLXDCKC
207 :
無記無記名:2013/09/03(火) 23:01:56.21 ID:qJKYVTAw
208 :
無記無記名:2013/09/04(水) 00:32:36.27 ID:Yg70KzDA
209 :
無記無記名:2013/09/04(水) 14:56:28.26 ID:D6d/p9dw
210 :
無記無記名:2013/09/04(水) 22:24:28.71 ID:D7bPxYKV
背中のメニューについてなんですが
デッドリフト 3セット
チンニング 加重3 自重2
ローイング 5
ラット 5
ワンロー3
シュラッグ 3
と言う感じで週一でしてるのですが週一ってやはり少ないですかね?
211 :
無記無記名:2013/09/05(木) 02:57:29.04 ID:QFZU3VXN
いや別に少なくない
212 :
無記無記名:2013/09/05(木) 05:36:03.15 ID:3EovgHmY
>>210 アップ抜きの本番セットでそれだけできるなら逆に1セットあたりの頑張りが足りない
213 :
無記無記名:2013/09/05(木) 08:09:18.35 ID:kl3wmWL+
一時間を超えてしまうので少しメニューを減らそうかと思ってます。
デッドリフト 3
チンニング 5
ローイング5
追い込みにラットかワンロー 3
これぐらいで十分ですかね?
214 :
無記無記名:2013/09/05(木) 08:17:28.96 ID:8CqGF/3C
215 :
無記無記名:2013/09/05(木) 12:05:48.03 ID:kl3wmWL+
チンニングの後にデッドの発想はなかったですね。マンネリしたらメニュー入れ替えたりしてみます
216 :
無記無記名:2013/09/10(火) 16:52:02.68 ID:s777bzWR
背中ばきばき筋肉痛で気持ち良い
217 :
無記無記名:2013/09/13(金) 15:56:18.71 ID:olp02Tcp
218 :
無記無記名:2013/09/13(金) 22:40:51.41 ID:eL7+BLB3
219 :
無記無記名:2013/09/14(土) 20:52:35.07 ID:vM4uQIXi
足の上にプレート乗せれば簡単に加重も出来そうだ
220 :
無記無記名:2013/09/15(日) 00:41:35.48 ID:ieLliN0/
負荷が全然なさげ
221 :
無記無記名:2013/09/16(月) 18:14:48.67 ID:AFiqMPzD
スモウデッドに切り替えたら筋肉痛ヤバイわ
3日経つのにまだ残ってる
222 :
無記無記名:2013/09/16(月) 20:33:58.59 ID:gq88EikF
筋肉痛じゃなかったりしてね
223 :
無記無記名:2013/09/16(月) 20:45:47.67 ID:K1kCedKM
違うトレーニングに切り替えたら筋肉痛なんてよくあること
違う刺激が入ってるからね
224 :
無記無記名:2013/09/17(火) 12:00:26.53 ID:4RB4fA71
背中の筋肉が弱すぎるのか、激しいトレーニングをすると肉離れをおこします。
ハイプルで菱形筋が、フロントスクワットで僧帽筋が損傷。
小胸筋のストレッチはマメにやってるんだけど肩は前に巻き込んでるので棘下筋も凝ってる。
で、肩甲骨周りにごつい筋硬結がいくつもあってもうボロボロです。
ストレッチやって整骨院通ってローテーターカフやってコアトレやってますがなかなか改善しない。
背中鍛えたほうがいいの?
休めたほうがいいの?
がっつりトレーニングしたいよ。アドバイスおなしゃす。
225 :
無記無記名:2013/09/17(火) 12:53:16.78 ID:skTURsvS
肉離れ・損傷・筋硬結ってのは誰の判断なの?
226 :
224:2013/09/17(火) 16:26:43.27 ID:4RB4fA71
スポーツドクターと整骨院です
227 :
224:2013/09/17(火) 16:43:19.79 ID:4RB4fA71
すみません説明不足ですね。
病院では菱形筋をみてもらい小胸筋のストレッチと肩甲骨の稼動域を増やすストレッチ等を指示されました。
地味に続けてましたがなかなか改善しないのでアスリートのサポートなんかをやってる整骨院で見てもらったところ、根深い筋硬結があるのでじっくり解していこうとのことでした。
二ヶ月ほど通ってゴリゴリしていたのもだいぶ解れてきて調子が出てきたかなーと思った矢先に僧帽筋の損傷。
筋肉が硬くて怪我しやすいのか、筋肉のバランスが悪いのが、また筋力のバランスが悪いから硬くて怪我するのか。
日常生活でちょっと油断すると(姿勢など)すぐに背中と中臀筋、股関節がガチガチになります。
病院も整骨院もピンポイントでここが弱いからっていうのはわからないとのことであれこれ指導を受けたリハビリを時間かけて全部やってる状態です。
まぁ、なんかいっぱい書きましたが、どうしていいのか迷子になっとるわけです。。
228 :
無記無記名:2013/09/17(火) 18:10:00.10 ID:TajfTd5w
運動経験、年齢、身長、体重、性別、くらい書きなよ。
229 :
224:2013/09/17(火) 21:00:09.69 ID:4RB4fA71
トレーニング歴 4年
35歳、177cm、78kg、男
BIG3はB 120 D 130 S 165です。
デッドやってるんですが異常に弱いです
230 :
無記無記名:2013/09/17(火) 22:30:41.93 ID:HAITFUan
>>224 どんな種目やってるの?
ウエイトリフティングとビッグ3とリハビリメニューだけ?
231 :
224:2013/09/17(火) 22:54:26.91 ID:4RB4fA71
BIG3を軸に調子がいい時はターゲット筋考えながら何でもやります。
バーベル、ダンベル、マシン使って。
有酸素はしてません。
232 :
無記無記名:2013/09/19(木) 22:41:59.08 ID:hfKMuYPg
シュラッグで背中を変える
233 :
無記無記名:2013/09/19(木) 22:51:03.58 ID:Jz0253D3
>>224 小胸筋のストレッチ等をしっかりやっても前肩が直らないのは、
肩甲骨を寄せる筋肉が開く筋肉よりも弱いためにテンションが低いんだろうね
ストレッチも継続しながら、僧帽中下部狙いのローイング等を試してみたら?
肉離れはバランス的に弱い筋肉がなりやすいと聞くよ
234 :
電波ヨン様 ◆onIkYTAR5nuu :2013/09/20(金) 00:13:19.43 ID:7v6aXjnK
235 :
224:2013/09/20(金) 01:17:25.12 ID:+bsPJrhG
>>232 シュラッグはガンガンやってたんですが、僧帽の上部しか鍛えられないので今はお休みしてます。
>>233 肩甲骨を開く=小胸筋、前鋸筋
寄せる=僧帽筋中部下部、菱形筋
で合ってますかね?
ロウイングはケーブル、ベントロ、ダンベル色々やってるんですが、肩甲骨の動きが悪いからなのか僧帽中部下部を意識するのが難しいですね。
何かいい種目や方法があれば教えてください。
まさに今回肉離れしたのは僧帽筋中部でした。
>>234 このストレッチはやってませんでした。取り入れてみます。
やはりこの場合、低重量高回転で当面トレーニングしたほうがいいんですかね?
236 :
電波ヨン様 ◆onIkYTAR5nuu :2013/09/20(金) 01:54:07.68 ID:7v6aXjnK
>>235 低重量か高重量かよりも、上体を後ろに振りながら引くフォームを修正すべきだと思う。
ある程度柔らかくなるまで難しいと思うが、プル系にしてもロウ系にしても、
引きながらむしろ鳩尾をバーに近づけていくイメージを保てる範囲の高重量でやればいい。
あと、肩甲骨寄せる時、肩甲骨が上で寄って肩がすくむ癖があるはずだから、
肩を下げたまま背中の下の方で肩甲骨を寄せる癖をつけた方がいい。
高重量使わなくてもこれだけで背中の効きも胸の効きも一気に改善させるはずだから。
237 :
224:2013/09/20(金) 09:48:01.68 ID:+bsPJrhG
>引きながらむしろ鳩尾をバーに近づけていくイメージを保てる範囲の高重量でやればいい。
いつもストリクトにやってたけど軽すぎなのか。
いまいち効いてる感も無かったので調整しなおします。
>あと、肩甲骨寄せる時、肩甲骨が上で寄って肩がすくむ癖があるはず
まさにこれ。肩甲骨の使い方が難しくてどこに引いてるのかわかんなくなる。。
意識して精進します。
ありがとうございます!
なんか的確なアドバイスを頂けるので甘えてもう一つ相談いいですか?
実は下半身もバランスが悪く?中臀筋が常にカチカチです。
そこからくるものかわかりませんがデッドをすると腰部にめちゃくちゃ疲労感が溜まりぎっくり腰のような痛みでまともに歩けなくなります。
酷くなければ2、3日で治るのですが。
フォームは以前指導者のいる環境でトレーニングしてたので大丈夫だと思うのです。
病院では体幹が弱いので骨盤が前傾してると言われました。
指導を受け体幹と内転筋のトレーニング、大腰筋とハムストのストレッチをかれこれ3ヶ月以上やっていますが改善されません。(体幹は少し強くなった気がします)
自分の感覚的にはそもそも起立筋が弱すぎて腰椎にダイレクトに負担がかかってるのでは無いかと思うのですがどうなんでしょうか。
デッドができないのでバックエクステンション等の軽い負荷で地道に起立筋を強くしていくべきなのか、多裂筋等のインナーをターゲットにやっていったほうが近道なのか想像でもいいのでご意見頂けないでしょうか。
長文すみません。
238 :
電波ヨン様 ◆onIkYTAR5nuu :2013/09/20(金) 11:54:58.94 ID:7v6aXjnK
>>237 骨盤は「前傾」ではなくて「後傾」してるのではないですか??
もし「後傾」であれば肩甲骨の動きの制限や腰椎への負担など全ての問題とリンクしてくるので根本的な問題が明らかになってくるのですが・・・
どの種目でも股関節が上手く使えず膝関節で負荷を受けているため、
大腿四頭筋が異常に発達しやすいのに対して臀筋〜ハムスト上部など股関節の機能が関与する部分の発達が鈍くないですか??
239 :
無記無記名:2013/09/20(金) 14:42:01.27 ID:ycwN1ucx
日本人の骨盤は垂直か後傾かどちらかだな。
体幹筋というのは二足歩行のヒトの場合、直立したり歩いたりするためにあるからな。
決してバーベルを担いだり重い物を持つためではない。
人間は自重で動く生き物でありそのための筋肉。
だけどウォーキングでは負荷が緩く筋力強化はあまり期待できない。
付近にある中高の陸上部と一緒にフォーム指導してもらいながら短距離練習出来れば理想。
足と体幹は密接にかかわってるんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=yxkQfPhwZt0
240 :
無記無記名:2013/09/20(金) 14:54:32.01 ID:DL/0Fy6o
なにこの真面目なスレ
241 :
無記無記名:2013/09/20(金) 16:17:58.33 ID:4edRuPJL
ウェイト板の数少ない良スレだからね。
それなりのレベルの質問はここで聞くのがベスト。スレチ過ぎたら不味いけどw
242 :
無記無記名:2013/09/20(金) 17:14:54.36 ID:iKfct63j
質問スレが一番質問に向いてないしな
243 :
224:2013/09/20(金) 17:47:11.97 ID:+bsPJrhG
私も自分で色々調べていくうちに後傾のほうが合点が合うところもあったのですが、レントゲンをみて出た診断は前傾でした。
確かに油断して立っていると下腹部が出て猫背ストレートネックです。
股関節周りの発達『度合い』という点では自分ではわかりませんが、基本下半身はハイバー、バックのフルスクワットかフロントスクワットしかしていなかったので四頭筋、大臀筋はそこそこあると思います。
対してハムストや中臀筋はあまり筋肉痛になったことが無いように思います。
ここ最近はルーマニアンデッドや中臀筋のトレーニングを取り入れてますが、結局原因がよくわからないので思いあたるもの全部やる感じになっています。
できれば効率よく、より短い期間で痛みの出ない体になりたいのですが、人体は奥が深いですね。
素人の自分はアレコレ情報いっぱいで何をしていいかわからなくなってます。
244 :
224:2013/09/20(金) 17:53:46.02 ID:+bsPJrhG
239の動画みましたがめちゃくちゃ運動能力高そうですね。
自分はぱっと見は筋肉ついた体してますが、柔軟性がないというか、連動性がないというか、なんか弾けるものがありません。
筋力を生かせてない感じがします。
体幹を鍛え上げればこんな動きができるようになるんでしょうね。
良スレに感謝します
245 :
電波ヨン様 ◆onIkYTAR5nuu :2013/09/20(金) 22:50:45.71 ID:7v6aXjnK
>>243 なるほど。根本的原因がわかりました。
単純な日本人体型が原因かと思っていましたが、もっと根は深かったみたいですね。
ズバリ、胸椎が硬く伸展しないのが全ての不調の原因でしょう。
胸椎の伸展不足を補うために腰椎を過度に伸展させる事で姿勢を維持しているため、
レントゲンでは骨盤が前傾しているように見えるのです。
今までのストレッチに加えて、↓の写真3dの「胸椎伸展ストレッチ」を行うことをおすすめします。
http://hiroshi-nakamura.net/media/files/2012/03/media_090116.pdf どの種目でも腰を反らす事で腰椎だけを保護しようとするのではなく、
鳩尾を前へ突き出すイメージに変える事で背中の上部にも適度なテンションをかけ、
脊椎全体を保護できるようにしましょう。
247 :
無記無記名:2013/09/23(月) 22:57:37.62 ID:qpt4P5zc
248 :
224:2013/09/24(火) 01:57:47.74 ID:3FpFLa4y
親身にご返答いただいたのに遅レス申し訳ありません。
胸椎伸展でググってみました。
なるほどの一言です。
胸椎が固まってるというのは考えたことありませんでした。
確かにフォームを、特にデッドなんかは腰を意識しすぎるあまり巻肩、反り腰になっていたように思います。
今日さっそくジムで鳩尾意識でトレーニングをやってみました。
ちょっとすぐには癖を治すのは難しそうですが、ストレッチしながら矯正していこうと思います。
ただ、回復に向けての目的というかターゲットが見えたというのはすごく充実したトレーニングに繋がりました。
ありがとうございます。他の方には関係ない事なので恐縮ですが、調子が良くなってきましたらまた報告させて頂きます。
249 :
無記無記名:2013/09/24(火) 10:37:31.96 ID:n89cB3QI
このスレなんかスゲーw
250 :
無記無記名:2013/09/24(火) 11:41:07.47 ID:sRf7O1Q2
ラットマシンで背中を上手く使うコツみたいなのあったら教えて下さいな。
どうしても腕引きになってしまう。
251 :
無記無記名:2013/09/24(火) 11:46:54.43 ID:SH3my+n+
思いっきり胸を張った状態で、最初は肘を少し曲げた状態で固定してやればよし
この形で広背筋だけ収縮させる感覚を掴む
稼動域なんて10センチもないだろうけどまずはそこから
慣れて来たら徐々に稼動域を広げていく
252 :
無記無記名:2013/09/24(火) 13:04:58.49 ID:GWytlDP6
ベントローをすると手首が猫みたいにクネってなります
別にきつい状態じゃないんですが、変なので矯正したいんですが何が原因なんでしょう?
最初真上にあげようとしてるからかな?と思ったんですが、人に見てもらったらちゃんと斜めに引けてるようです。
253 :
無記無記名:2013/09/24(火) 13:34:52.59 ID:5JOR/0oR
前腕に力入ってるんじゃない?
ストラップしてる?
254 :
無記無記名:2013/09/24(火) 14:25:28.51 ID:sUg70QrS
>>250 順手ワイドグリップなら、
肘の位置が体幹より前になってるんじゃないかなあ
肘を体幹よりやや後ろで上下動作した方が効くね。
255 :
無記無記名:2013/09/24(火) 14:25:59.11 ID:u0vcTZvM
ストラップしてます
おもりは15repぐらいできるぐらいの重さです
256 :
無記無記名:2013/09/24(火) 15:47:07.80 ID:tSZgsl3q
よく言われるのは、握らない、肩甲骨を寄せる、肘鉄かな
257 :
無記無記名:2013/09/24(火) 16:50:01.65 ID:YP4UbKQn
>>250 顎から拳大1つ分くらいの位置まで身体を後ろに倒さず真っ直ぐ下に引く
その際、肩甲骨を下制させることに意識を集中させること
258 :
無記無記名:2013/09/24(火) 19:51:21.17 ID:2INmRJgr
259 :
無記無記名:2013/09/24(火) 22:53:00.22 ID:NJyeKpJl
>>250 俺は煽って引くことで背中を意識できた
倒さずに背中使えるようになったのはそのあと
引ききったときに胸を張って肩が落ちてれば効く
260 :
無記無記名:2013/09/25(水) 04:11:58.41 ID:h02VF0yM
そう言えば、背中が上手く使えてるかどうか、自己判断する指標ってある?
261 :
無記無記名:2013/09/25(水) 12:22:17.68 ID:KtSSLcO1
バーン感、筋肉痛、発達具合などから
262 :
無記無記名:2013/09/25(水) 12:24:00.42 ID:sb7mbfQ6
軽い重量でやって背中にバーンがあれば背中を使えてる証拠
263 :
無記無記名:2013/09/25(水) 13:34:49.53 ID:qa0sNzcF
背中で引く感覚を覚えるには軽い重量でハイレップだね
264 :
無記無記名:2013/09/25(水) 21:46:32.74 ID:h02VF0yM
>>261-263 それだと使えてるかどうかの指標にはなるけど、"上手く"使えてるかどうかわからないよね。
今までも使えてると思ってたけど、もっと上手く使えるようになったらこうなった、みたいな、体感の変化ってないかな。
265 :
無記無記名:2013/09/25(水) 23:29:25.48 ID:c/qsKAZM
僧坊筋の中部と下部ってどんなのやればいいの?
266 :
無記無記名:2013/09/26(木) 00:56:33.68 ID:bn4GPjFJ
267 :
無記無記名:2013/09/26(木) 17:14:50.75 ID:xHR2pRB+
220kgからデッドリフトの伸びが止まったんだが打開策教えてくれ
ここ2ヶ月全く伸びてない、背中はデッド、加重懸垂、バーベルロー、クリーンやってる
268 :
無記無記名:2013/09/26(木) 18:09:55.41 ID:cAz6etFs
そのレベルなら指導者に聞けばいいだろ
269 :
無記無記名:2013/09/26(木) 18:12:49.29 ID:QMkTsi05
>>267 そりゃどっかで止まるだろう。
ステでも使ってれば伸び続けるだろうけどナチュラルの限界は早いよ。
鍛える余地が残ってれば伸びるだろうけど
270 :
無記無記名:2013/09/26(木) 18:36:11.37 ID:bDKCXZjE
ハム鍛えるといいんじゃない?(適当)
271 :
無記無記名:2013/09/26(木) 19:06:05.53 ID:bgcg37w1
>>268 大学でやってるだけだから指導者いないんだよ
>>269 220kgで限界なんて夢がなさすぎる…
272 :
無記無記名:2013/09/26(木) 20:20:05.06 ID:83/91KlP
>>271 体重は?
限界は神経、筋肉量と血液量で決まるのだから、
体重増やせば簡単に増えるぞ。
273 :
無記無記名:2013/09/26(木) 20:33:12.62 ID:bgcg37w1
274 :
無記無記名:2013/09/27(金) 00:55:47.20 ID:gtOhz/ZR
背中の下部の脂肪を徹底的に落としたいです。
デットリフトのおかげか真ん中はだいぶ硬くなってきましたが、横がなかなか落ちません
どんなトレーニングしたほうがいいですか?
背中の下部の横を落としたいです。
275 :
無記無記名:2013/09/27(金) 01:12:57.34 ID:kFsRE+p3
有酸素運動じゃないかなあ…
276 :
無記無記名:2013/09/27(金) 09:55:24.36 ID:mxzwyO70
>>274 腹筋鍛えれば腹が絞れる
背中やれば背中が絞れる
使った部分の脂肪が落ちる???
↑こういうのは素人でよくある勘違い
脂肪落としたいなら食事管理とカーディオ(有酸素)
277 :
無記無記名:2013/10/01(火) 22:41:08.73 ID:EO3RePWB
普段デッドやスクやってるのに
今日平泳ぎで1km泳いだら起立筋が筋肉痛になった
278 :
無記無記名:2013/10/02(水) 23:11:18.10 ID:m1zm1bZ3
279 :
無記無記名:2013/10/04(金) 00:16:09.65 ID:Tzb8viGM
肩甲骨をもっと動かせられるようになったら捗るだろうな
理想はブルース・リー
280 :
無記無記名:2013/10/04(金) 01:26:39.26 ID:t585w7Pl
>>267 やっぱりデッドをやるのが一番じゃないかな
スナッチデッドとかS-UPデッドとか
メインとは別に色んなスタイルでやると良いかと
補強はグッドモーニングや加重グルートハムレイズ
あとは腹筋全体をしっかりトレするとか...
体重×3目指して頑張って下さい
281 :
無記無記名:2013/10/04(金) 01:33:45.42 ID:/4ET9md4
S-UPとは?
282 :
無記無記名:2013/10/04(金) 18:31:33.63 ID:Tzb8viGM
284 :
無記無記名:2013/10/04(金) 20:29:23.98 ID:Tzb8viGM
285 :
無記無記名:2013/10/04(金) 23:45:41.01 ID:Cw+n8fkd
>>282 これはどこに効いてるんだろう。シュラッグみたいに僧帽筋か?
286 :
無記無記名:2013/10/05(土) 00:01:12.22 ID:NLJzpMXI
287 :
無記無記名:2013/10/05(土) 00:50:55.23 ID:mSCFQwB1
288 :
無記無記名:2013/10/05(土) 02:10:58.29 ID:vcgyaXTg
前鋸筋でしょ
289 :
無記無記名:2013/10/09(水) 20:14:11.13 ID:TRDMr1Eb
290 :
無記無記名:2013/10/09(水) 22:40:10.97 ID:hlt/FONp
背筋だぞ
291 :
無記無記名:2013/10/17(木) 15:18:51.58 ID:AjjEmvrE
昨日アイアンマンだかで広背筋のおすすめトレで
プルインだったかな?片手のラットプルみたいなん紹介してたけど
誰か試してみた人いる?
292 :
無記無記名:2013/10/19(土) 17:16:36.59 ID:cGxp6XIw
男は背中で語れ。
293 :
無記無記名:2013/10/19(土) 18:32:58.22 ID:KSYhA9lO
僧帽筋筋肉痛で頭痛い
294 :
無記無記名:2013/10/19(土) 18:42:21.05 ID:G7gfbnDa
>>291 あれ重量級の井上選手がいつもやってるわ
あの身体を見る限りでは確かに効果があるんじゃないかしら
295 :
無記無記名:2013/10/19(土) 22:29:03.07 ID:61ocAh6V
片手懸垂のラットプル版ってこと?
296 :
無記無記名:2013/10/20(日) 05:31:56.01 ID:XaYTq8dh
クロスオーバー用のハイプーリーと違って滑車の向きが左右に動かないのがプルダウンマシンだから
片手はまずいんじゃないかと躊躇してしまう
297 :
無記無記名:2013/10/20(日) 18:48:49.95 ID:x2D96iKL
298 :
無記無記名:2013/10/21(月) 03:59:12.05 ID:W9Q+w36f
299 :
無記無記名:2013/10/21(月) 10:38:19.61 ID:4th+wAqU
アイアンマンで紹介されてたのは広背筋の繊維方向に
負荷がかかるよう、腕を45度くらい上げたとこからななめに引いてたな
300 :
無記無記名:2013/10/22(火) 14:46:17.36 ID:Z4BcKvov
301 :
無記無記名:2013/10/22(火) 15:35:03.84 ID:x9A6WxVS
玉ねぎ?
302 :
無記無記名:2013/10/22(火) 15:40:03.28 ID:DFgT8cXO
ウエイトでガンガン背中鍛えてるのに
水泳一発で筋肉痛になった
303 :
無記無記名:2013/10/22(火) 21:16:43.91 ID:vgchxCEz
肩甲骨の可動域広がったら背中に効かせやすくなった
デスクワーク中心の人は普段から肩甲骨グリグリ動かすのオススメ
304 :
無記無記名:2013/10/23(水) 16:36:58.44 ID:4nbf9ZKf
>>297-298 d
でも疲れてフラついたり反動使ったりしたら左右にブレそうなんで、やはりクロスオーバーの方でやってみる
しかし2つの動画じゃターゲットの筋肉が違うような…
ウィンクラーのは大円筋目的に見える
体感だが肘を後ろに流すのが広背で腋を閉めるのが大円だよな
305 :
無記無記名:2013/10/26(土) 01:31:02.23 ID:1oe56qAG
306 :
無記無記名:2013/10/30(水) 08:42:15.29 ID:q16XFrAI
昨日都合によってナローデッドリフトできなくて
メインにチンニング3セットしてベントロウ3セットしてダンベルシュラッグ2セットしたんだが
背中の筋肉痛が全然ない
普段はナローデッド2セット、チンニング3セット、ベントロウ2,3セット、ダンベルかバーベルシュラッグ2セットぐらいなんだが
307 :
無記無記名:2013/10/31(木) 18:06:16.89 ID:U88XRAhP
308 :
漢 ◆xRGTbjvGHI :2013/10/31(木) 18:31:36.35 ID:0CmIcTgV
肩甲骨はがし
中学生くらいまでなにも考えなくてもできたのに
今はどうやってもできない
309 :
無記無記名:2013/10/31(木) 18:41:54.90 ID:DgDpCU5m
ホモ黙れ
310 :
無記無記名:2013/10/31(木) 18:48:58.18 ID:h6ihP96D
あーコツカケか
何故か日本ではキンタマ収納だけが有名なんだよか
311 :
無記無記名:2013/10/31(木) 22:13:58.32 ID:U88XRAhP
立甲できるようになりたいな
肩甲骨の可動域が広くなってからチンニングとかも伸びたから背中のトレに有効だと思う
312 :
無記無記名:2013/11/02(土) 20:35:40.36 ID:UeVY+Hiv
313 :
無記無記名:2013/11/02(土) 22:56:03.82 ID:IYwHBIpf
314 :
無記無記名:2013/11/02(土) 23:12:13.72 ID:TRmzblfa
お前さん、いっつもツベあげるのはいいけど、なんかURLおかしいんだよね。
mって何よ。
315 :
無記無記名:2013/11/02(土) 23:37:39.93 ID:IYwHBIpf
携帯からだからかな
観れないか?
次からはPC使うわ すまん
316 :
無記無記名:2013/11/02(土) 23:52:21.31 ID:TRmzblfa
モバイルのmか。いや見れるけどね。なんかなーと思っただけ。
すまんなんてこちらこそすまん。
317 :
無記無記名:2013/11/02(土) 23:54:05.71 ID:FBn6TsX2
>>313 こういうのって何本か腱が切れてるようにしか思えない
ストレッチ重視してるドリアンもこんな動きはしないんだよな
>>314 こないだから携帯向けのURLも自動で変換されるようになったろ
つまらんことで文句言うな
318 :
無記無記名:2013/11/02(土) 23:56:11.77 ID:kACSNcvq
319 :
無記無記名:2013/11/03(日) 01:14:36.26 ID:HndyGrxz
>>317 108:無記無記名 [sage] 2013-07-27 01:09:34 ID:dZMMxofc コメント2件
肩甲骨のストレッチとかやってる人いる?
この間プルオーバーやってたら左肩甲骨あたりがブチブチいって可動域が広くなったぽいんだ
ベントローとかチンニングも左だけガンガン効くようになった
こういう書き込みもあったからどこか切れてるのかもな
ドリアンの背中が厚すぎて肩甲骨の動きが目立たないだけかもだが
320 :
無記無記名:2013/11/03(日) 01:27:54.42 ID:onVL2HAn
そんときいたわ
断裂に気づかない例だな
321 :
無記無記名:2013/11/04(月) 23:07:17.90 ID:IMwsszUR
ポージングも肩甲骨や背中の筋肉を意識するのに効果的かもな
322 :
無記無記名:2013/11/05(火) 07:41:54.04 ID:dAYDKYjg
腕を前後に回すことが出来れば
肩甲骨周りの機能は正常に機能していると考えておk。
323 :
無記無記名:2013/11/05(火) 20:28:37.21 ID:EsqE57sT
デッドやりこんでる人に聞きたいんだけど、前屈と股関節どのくらい柔らかい?
俺めちゃくちゃ硬くて柔軟性がデッドの記録に響くならやろうと思うんだが
324 :
無記無記名:2013/11/05(火) 20:36:29.43 ID:dAYDKYjg
>>323 ALEXのストレッチボードおすすめ。
支えのプラスチックを挟んで5段階に前屈角度を調整できる。
何が良いかというと、傾斜台に踏み足を自然に曲げた状態で乗ることになるから
伸びのあるストレッチが出来る。
325 :
無記無記名:2013/11/05(火) 23:28:37.12 ID:Vt0lpxo2
>>323 180度開脚できるけど前屈は苦手だな
でも柔軟はやって損はしないと思うよ
1日置きとかでも柔らかくなるし
326 :
無記無記名:2013/11/06(水) 00:07:21.16 ID:57JzlkS9
前屈の柔軟性がないとルーマニアンがうまくできんからな
ベントロウのフォームにも影響する
327 :
無記無記名:2013/11/09(土) 18:47:21.68 ID:kMXZJvuf
起立筋、ぎっくり腰を恐れてなかなか追い込めん
328 :
無記無記名:2013/11/09(土) 23:03:33.83 ID:J7dA3XCa
ナローデッドの記録伸ばしてれば自然にでかくなるでしょ
329 :
無記無記名:2013/11/10(日) 12:27:07.08 ID:9IQqAMKv
デッド最近始めたが、やったあとの脊柱起立筋の盛り上がりが凄いわ
もっと早く始めるべきだった
330 :
無記無記名:2013/11/11(月) 00:28:26.08 ID:ts5foZ/H
みんなTバーローやるとき後ろのバーなんかでおさえてる?
今動画あさってるんだけどまちまちで
331 :
無記無記名:2013/11/11(月) 01:25:36.72 ID:4QW+bkZG
壁の端っこに当てるだけ
332 :
無記無記名:2013/11/11(月) 03:08:14.14 ID:ts5foZ/H
飛び上がったりしない?
333 :
無記無記名:2013/11/11(月) 03:36:39.40 ID:magCSZ1C
真上に引くわけじゃないからね
334 :
無記無記名:2013/11/11(月) 17:45:44.11 ID:/kRQkvS+
335 :
無記無記名:2013/11/11(月) 19:01:46.59 ID:ts5foZ/H
ありがとう
ダンベル一応乗せておいたけど結局大丈夫だったわ
336 :
無記無記名:2013/11/11(月) 19:19:36.89 ID:tNQ56J8E
>>323 めちゃくちゃ体固い、前屈で-10cm級だけど
デッド 体重*2倍でセット組むまで
3か月も掛からんかったよ。
337 :
無記無記名:2013/11/11(月) 20:21:28.80 ID:C/yWrDJq
>>336 俺もMAXは体重の三倍だけど、最近伸び悩んでるから柔軟性が記録に関係するのか気になったんだ
338 :
無記無記名:2013/11/12(火) 00:35:01.88 ID:sM2TKQ6b
339 :
無記無記名:2013/11/12(火) 01:49:26.62 ID:yr+pGN9U
Tバーローってどのくらい前傾すればいいんだ
ロニーコールマンとジェイカーターはかなり起き上がってるけど
340 :
無記無記名:2013/11/12(火) 01:57:30.27 ID:/BIPDyUa
341 :
無記無記名:2013/11/12(火) 21:31:54.43 ID:qz3wdCgM
>>327 俺はデッドやり始めてからの方が腰痛めにくくなったよ
342 :
無記無記名:2013/11/12(火) 21:35:21.71 ID:BTpnDlsu
>>340 マシンじゃなくてバーベルでやるからこんなに深いレンジでできぬ
343 :
無記無記名:2013/11/12(火) 21:44:25.29 ID:yr+pGN9U
344 :
無記無記名:2013/11/13(水) 15:17:45.01 ID:jy8DlD0Q
デッドはやっぱり週1までにしておくべき?
週に複数回できるようなのは強度も追い込みも足りてない証拠?
345 :
無記無記名:2013/11/13(水) 15:57:26.44 ID:ltIZqhg8
ルーマニアンみたいに脚目的のデッドなら背中目的のデッドと別の日にやったりもするよ
疲れは体感できないところで溜まるもんだしデッドで追い込むのは危険だから1セットごとの集中力を付けるべき
346 :
無記無記名:2013/11/13(水) 18:06:53.80 ID:Jv84gKQH
週に複数回のペースで体が何ともないならいいんじゃないか?ウエイトリフティングやってる人達なんかは、週に何回もデッドやってるし
347 :
無記無記名:2013/11/13(水) 20:24:22.31 ID:UQOtkUq0
それほんと?
さらにスクワットも週に何回もやってるよね
348 :
無記無記名:2013/11/13(水) 20:29:06.67 ID:eSg6n7Kg
高頻度だけどサイクルみたいに今日は○○%てな重量設定だけどね
349 :
無記無記名:2013/11/14(木) 05:35:56.55 ID:8DZqOZP7
重量挙げの連中はレップを重ねないだろ
6とか8レップで3セットもやったら十分だ
350 :
無記無記名:2013/11/14(木) 07:37:05.60 ID:E7jM7N5s
リフティングの選手は1-3RMを数分の休憩を挟んで一度上げるトレーニングが多いよ。
ちなみに一日一度は1RM+5kgの上がらないハズの負荷もやる。
まあ指導者によって違うんかも知れんけど、うちの大学のリフティングはそうやってた。
351 :
無記無記名:2013/11/14(木) 07:43:58.77 ID:8DZqOZP7
なるだけ筋破壊を起こさず神経系を刺激するトレーニングだな
パワーもそうしたトレーニングの方が体重あたりの記録は伸びるんだろうか
352 :
無記無記名:2013/11/14(木) 07:48:18.08 ID:bqLuqejn
>なるだけ筋破壊を起こさず
そうなの?
高負荷少レップで筋破壊が起きにくいというその理由は?
俺は多レップだと化学物質だ出るんだと思ってたけど
353 :
無記無記名:2013/11/14(木) 08:03:13.64 ID:E7jM7N5s
354 :
無記無記名:2013/11/14(木) 08:06:09.85 ID:1Iwm0fpv
ば、化学物質・・・
355 :
無記無記名:2013/11/14(木) 08:22:06.58 ID:FeeouwLp
そ、そりゃあ化学物質は何かしら出るだろうけど…
356 :
無記無記名:2013/11/14(木) 08:38:33.65 ID:8DZqOZP7
メカニズムは知らんが筋破壊でも6レップ以上は必要といわれてる
種目にもよるだろうがな
357 :
無記無記名:2013/11/14(木) 09:35:54.81 ID:UTyjjUPg
重量を下げずに12レップ〜6レップ間で
オールアウトするまでトレをやる
これでもバルク付くし、何か8レップにこだわって重量変更するの面倒だしね
誰が最初に8レップ伝説作ったんだろうか・・・・・・・・・・
358 :
無記無記名:2013/11/16(土) 21:07:58.11 ID:Ia3QINfL
359 :
無記無記名:2013/11/16(土) 21:53:27.57 ID:lJPvjt+e
毎セット限界までやるよりフォームを大事にしながら最後のセットで8回できるかどうかの重量でやるんだろ
インターバルも時間決めずに完全に回復するまでやるから、一度潰れても次のセットで完遂できたりする
ボディビル的なテクニックは筋肉を膨らませるにはベストだろうがパワー式でも十分肥大するよ
360 :
無記無記名:2013/11/17(日) 05:19:08.48 ID:5gVM+QOy
いまふと思ったけど懸垂とベントローって使う筋肉かなり違うんじゃないのかな
懸垂(順手)とベントローの逆の動きを考えると懸垂はフロントプレス、ベントローはベンチプレスになると思うけど
フロントプレスとベンチプレスって使う筋肉かなり違うし
361 :
無記無記名:2013/11/17(日) 08:47:13.13 ID:zBu/tlg6
いまごろ気付いたのか
しかもベントローは上体が少し起きるから、逆はデクラインベンチプレスだね
362 :
無記無記名:2013/11/17(日) 09:44:26.16 ID:lSdFv2Ah
デッドの逆を考えると恐ろしいいな
363 :
無記無記名:2013/11/17(日) 09:49:44.45 ID:lSdFv2Ah
恐ろしくないよ!
364 :
無記無記名:2013/11/17(日) 10:02:22.88 ID:lSdFv2Ah
何で?
365 :
無記無記名:2013/11/17(日) 10:07:30.01 ID:lSdFv2Ah
知らん!
366 :
無記無記名:2013/11/17(日) 10:15:04.69 ID:qkL+N7Ur
ヤバイ奴いんね
367 :
無記無記名:2013/11/17(日) 10:17:39.94 ID:lSdFv2Ah
本当は知ってるくせに!
368 :
無記無記名:2013/11/17(日) 15:30:11.79 ID:1qzI/Jfh
逆さ吊り・股関節上体起こし・膝屈曲ヒップレイズ・手の平脛撫で?>リバースデッドリフト
369 :
無記無記名:2013/11/17(日) 15:48:41.00 ID:5gVM+QOy
370 :
無記無記名:2013/11/18(月) 05:26:52.91 ID:SvmhYXu1
371 :
無記無記名:2013/11/21(木) 20:57:41.55 ID:VqSdzVRH
ボディビルダーってデッドリフトやってる人のが少ないの?
372 :
無記無記名:2013/11/23(土) 19:35:30.32 ID:qUd5AQvi
背中の筋肉痛気持ち良い
373 :
無記無記名:2013/11/23(土) 23:56:45.31 ID:urFT7S95
374 :
無記無記名:2013/11/24(日) 00:18:37.18 ID:SvXfkEK7
海外ビルダーのトレメニューみたいなの見るとTバーロウってけっこう高確率で入ってるよね
Tバーロウって優秀なん?
375 :
無記無記名:2013/11/24(日) 00:40:19.92 ID:1Ld27JKc
にじみ出る頭の悪さ
376 :
無記無記名:2013/11/24(日) 01:44:54.60 ID:Os4DcHwN
自己紹介か
377 :
無記無記名:2013/11/24(日) 08:51:37.16 ID:0BuAuA3+
>>371 いっぱいいるよ
ただデッド最高記録を求めてるやつはほとんどいない
イエーツは腰回りが太くなるので高重量は扱わないとコメントしてた。
現役後期のイエーツはデッドは180kgでやってたみたい。
378 :
無記無記名:2013/11/24(日) 10:19:16.81 ID:HhVboRKc
インクラインベンチプレスで190キロとか扱ってた怪力ドリアンにしてみれば驚くほど軽いウェイトだな
379 :
無記無記名:2013/11/24(日) 10:57:57.89 ID:qfZSU/rq
ベンチは重くしても負荷が逃げないからな
190にしたって対象筋を意識してスクウィィィィィーズできるギリギリの重さなんだろ
拘らず挙げてたら250とかいくんじゃないか?
380 :
無記無記名:2013/11/24(日) 12:12:46.17 ID:sfgTfxk5
ドリアンはヘビーデューティを標榜する割には重量は軽めじゃね?
どっちかと言うと適正重量で集中力マックスでトレするって感じだったような
ドリアンも筋断裂経験しているし無茶はしないでしょ
381 :
無記無記名:2013/11/24(日) 12:36:35.56 ID:qfZSU/rq
ドリアンは断裂時にしてた種目やフォームや重量には何も間違いはなかったと言ってる
ただ二頭のダメージが抜け切ってないときにやったのが間違いだったと
382 :
無記無記名:2013/11/24(日) 13:24:01.66 ID:g1wmErgd
マシンインクラインプレスでは最高600ポンドを扱ったというけどな
383 :
無記無記名:2013/11/24(日) 14:26:04.65 ID:SO8jKzfx
ドリアンのデッドは背中のメニューの最後だろ?
確かバックエクスの前後とかだから脊柱に狙って利かすために重量軽めなんだろう
つか上げれる重量と利かせやすい重量ってのは別の話だと思うんだが
384 :
無記無記名:2013/11/24(日) 16:36:36.92 ID:TKALnl5n
ハンマーならバーベルの270とは負荷が違うしスミスでもフリーよりは上がる
でもマシンは負荷を逃がさずに思いっきり挙げられるから全力近く出してるかもな
バーベル担いだバックエクステンションは低重量でデッド効かすための予備疲労だと思う
385 :
無記無記名:2013/11/30(土) 18:58:10.99 ID:PmuNMjq8
背中がでかくなって服が入らない…
皆さん私服どんなカッコしてます??
386 :
無記無記名:2013/11/30(土) 21:45:25.57 ID:8NQPsKg6
着る毛布
387 :
無記無記名:2013/11/30(土) 21:46:35.51 ID:Q39CmSGZ
フリース
388 :
無記無記名:2013/12/05(木) 23:07:32.45 ID:4pPOYIVh
Tバーローって海外ビルダーの種目によく入ってるけどロープーリーの方が腰に負担ないしよくないか?
ロープーリーと比べてTバーローって何が優れてる?
389 :
無記無記名:2013/12/05(木) 23:58:55.77 ID:QLGO26uG
フリーウェイト 負荷の方向
利点というより特徴だから活かせるかはその人次第
390 :
無記無記名:2013/12/06(金) 00:10:17.75 ID:zMM+3mLR
>>388 ベントローやTバーローはロープーリーと違って腰も強くする。
391 :
無記無記名:2013/12/06(金) 01:48:24.73 ID:F42SeNQO
腰が鍛えられるようじゃ対象筋になんか効かせられるはずないw
握力ギリギリのチンニングで背中が十分に鍛えられるはずないように
392 :
無記無記名:2013/12/06(金) 01:53:36.68 ID:zMM+3mLR
文句あるなら石井先生に言ってくれ
393 :
無記無記名:2013/12/06(金) 08:41:48.97 ID:mxdSxbLk
腰に負担がかかるのは
扱う重量が自分自身に合っていないだけ。
昔からあるオーソドックスな種目で
故障するのは重量があっていないことが殆どだと思う。
394 :
無記無記名:2013/12/06(金) 10:08:58.62 ID:B4NpH2qq
背中を鍛えるベストエクササイズは?
ロニー・コールマンが読者にアドバイス!
http://www.xfit.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=428&Itemid=84 ●ベントオーバー・バーベルロウ
広背筋の幅と厚みをつける効果が高く、僧帽筋の筋量増大にも効果的だ。競技ボディビルダーにとっては、このエクササイズを積極的に行うと、ステージに立ったときにラットスプレッドポーズで他の選手を圧倒することができる。
●Tバーロウ
バーベルロウは背中全体の筋量を増やす効果が高いが、Tバーロウは広背筋と中背部をより集中的に刺激し、完成度の高い筋肉をつくることができる。バーベルロウよりもターゲットを絞り込んだトレーニングができると、私は感じている。
●シーティッド・ケーブルロウ
“プーリーロウ”という名でも知られているエクササイズだ。背中内側のディテールをつくり、広背筋下部のカットを出すのに役立つ。
395 :
無記無記名:2013/12/06(金) 10:23:26.59 ID:16HEEiA7
的確だな
396 :
無記無記名:2013/12/06(金) 18:29:00.66 ID:y7sPO4tZ
あ
おれの行ってるジムロープーリー60キロまでしかなかったわ
今まで通りTバーローやるわ
お騒がせして申し訳ない
397 :
無記無記名:2013/12/06(金) 19:12:12.07 ID:B4NpH2qq
398 :
無記無記名:2013/12/06(金) 19:41:34.98 ID:4H8RMiXU
ベントロー良いのか、俺いつもワンハンドローだから今度試してみようかな
399 :
無記無記名:2013/12/06(金) 19:48:28.04 ID:rHdp7utM
ロニー・コールマンって懸垂できるのかな
400 :
無記無記名:2013/12/06(金) 20:10:40.72 ID:KXPfTrpr
100kgクラスのビルダーがチンニングを加重しまくってるってアイアンマンに載ってた
401 :
無記無記名:2013/12/06(金) 20:37:20.29 ID:932G2Anv
wiki情報だとロニーコールマンはオフで150キロくらいらしいから自重でも十分なくらいじゃないかな
70キロの人が80キロ加重して懸垂してるのと同じくらいの負荷がかかってる
402 :
無記無記名:2013/12/06(金) 20:56:04.66 ID:xPirBHxg
>>392 実践的トレーニングに関しては適当な人だからなぁ
403 :
無記無記名:2013/12/06(金) 20:57:29.96 ID:B4NpH2qq
404 :
無記無記名:2013/12/06(金) 22:27:40.00 ID:JD1n5/XV
背中だけならロニー以上かも
と言われた巨漢ジョエルスタッブズもチンニングを様々なグリップでやっていた
405 :
無記無記名:2013/12/06(金) 23:27:31.84 ID:izpFLC2O
やっぱシュワちゃんの体かっけーな
406 :
無記無記名:2013/12/07(土) 09:35:11.86 ID:IhZ2axb2
エジプト力士の大砂嵐は150kgで片手懸垂だとさ
ぼえぼだとはなんだったのか
407 :
無記無記名:2013/12/07(土) 10:52:51.17 ID:h6ArNjZV
K-1石井館長がずいぶん前にラジオで話してたけど途中からで誰のことか名前は聞けなかったが
ある力士が片手懸垂出来て、そんなに力が強いのになぜ横綱になれないんですかって聞いたら
相撲が下手なんですって言ってたと
408 :
無記無記名:2013/12/07(土) 17:25:29.56 ID:RE41Qeix
大砂嵐のガタイ力士って言うよりオフのビルダーみたい
まだ21歳で成績も良いから頑張って欲しい…つーか21歳であのガタイか
409 :
無記無記名:2013/12/07(土) 17:42:40.03 ID:sc0hiRpp
まあお国柄的に十代から使ってるんだろうがな
ビッグラミの長身版と思えば納得の身体
410 :
無記無記名:2013/12/10(火) 08:26:12.19 ID:gKo873d+
ドーピングチェックがないからね、しょうがないね
411 :
無記無記名:2013/12/10(火) 09:09:54.41 ID:RrYvifrh
>>403 やっぱシュワちゃんの肉体最高だわ、こんな体型に生まれたかった
412 :
無記無記名:2013/12/11(水) 23:24:48.64 ID:25BZRCnN
413 :
無記無記名:2013/12/12(木) 00:56:04.05 ID:geWfMCz0
クスクス
414 :
無記無記名:2013/12/12(木) 01:17:12.91 ID:bg86Sjdk
どうせダビドロウ信者だろ
本で得ただけの浅い知識は応用利かないよ
415 :
無記無記名:2013/12/23(月) 16:16:47.48 ID:f1QEZIsF
バックエクステンションの呼吸法は
「上体を上げる時に息を吸う」
「上体を下げる時に息を吸う」
上記のどちらが正しいのでしょうか?
検索すると「上体を下げながら吸う」説の方が優勢なのでそれに倣っていたのですが
トレ後に頭痛になることがあります(上げながら吸うと頭痛にならない)
416 :
無記無記名:2013/12/23(月) 18:42:37.82 ID:gdJtt2//
>>415 上げながら吸った方がいい
「力を出す時に息を吐く」という原則にも例外がいくつかあり、バンクエクステンションもその例外のひとつ
417 :
無記無記名:2013/12/23(月) 20:54:22.94 ID:k7kAokJl
で、出たーッ 銀行伸展(バンクエクステンション)ッッ
418 :
無記無記名:2013/12/24(火) 22:12:21.39 ID:9dpTdvnL
ありがとうございます
ローイング系も例外な感じですね
積年の悩みが解決しました
419 :
無記無記名:2013/12/26(木) 04:27:07.44 ID:LGVfRowS
「銀行伸展」よりは「土手伸展」とでも訳した方が何やらエロいぞッッ
420 :
無記無記名:2013/12/26(木) 12:49:21.96 ID:xnJRf5yn
どてちんといえばライイングエクステンション150kgとか聞いてたまげた
421 :
無記無記名:2013/12/27(金) 19:59:49.86 ID:GXCfE2Cg
マジなら人間じゃねーな、60kgでも十分凄いのに
一回動画で見てみたいぜ
422 :
無記無記名:2013/12/27(金) 23:23:13.96 ID:Euwv5mUY
423 :
無記無記名:2013/12/28(土) 00:49:52.48 ID:Z2aDKa53
ライイングプレスならナローベンチとかJMプレスの事じゃないかな
424 :
無記無記名:2013/12/28(土) 01:06:28.77 ID:hiHperjI
ナローベンチは別に220kgでやってるしJMプレスということもないだろ
わざわざライイングと書いてるんだから
425 :
無記無記名:2013/12/28(土) 01:09:36.31 ID:hiHperjI
セット重量から計算するとベンチは最高286kg、スクワットは404kg
今更すぎるが化けもんやなこの人
426 :
無記無記名:2013/12/28(土) 03:39:34.39 ID:Z2aDKa53
427 :
無記無記名:2013/12/28(土) 05:03:22.95 ID:3kjBcp2s
428 :
無記無記名:2013/12/28(土) 06:29:04.02 ID:C4ymZ1iQ
単純にベンチの数字などから自分との比率で計算すると150kgという数字はありえない数字じゃないな
429 :
無記無記名:2013/12/28(土) 07:28:57.96 ID:t/II+MuI
>>427 動画が二つともウェスカーのやつでフいたw
430 :
無記無記名:2014/02/13(木) 18:17:38.82 ID:Mhc8OYP/
しかしウェスカーはどんな種目もブレブレグラグラで軽量で浅いんだよな
何がしたいんやろ
431 :
無記無記名:2014/02/13(木) 19:16:43.03 ID:vfWOP3B6
150キロでライイングフレンチプレスとかほんとにスカルクラッシュするな
432 :
無記無記名:2014/02/13(木) 19:58:05.47 ID:bo8lB/yn
半分の重さですら出来ないわ、やっぱ世界レベルは違う
433 :
無記無記名:2014/02/25(火) 02:33:56.92 ID:OjVbuAql
ワンハンド・ダンベルロウをいつもやっています。
ベンチに膝と手をついてやるので背中にダイレクトに効くので気に入っています。
最近まんねりしてきて他のメニューを追加したいと思うのですが、
ワンハンド・ダンベルロウ並みに背中に効くメニューは何ですか?
ダンベルとバーベルでベンドオーバーロウをやったのですが、
脚と腰で重みを支えないといけないので
ワンハンド・ダンベルロウよりも背中には効きにくかったです。
ワンハンド・ダンベルロウ並みに背中に効くメニューを教えてください。
434 :
無記無記名:2014/02/25(火) 02:56:25.30 ID:+3JhhgT/
Tバーロー
435 :
無記無記名:2014/02/25(火) 04:40:53.46 ID:RaVbiBmA
僧帽と大円でぶんまわすサイドレイズとリアレイズ
436 :
無記無記名:2014/02/26(水) 18:18:46.87 ID:npcARlo0
デッドリフト
437 :
無記無記名:2014/02/26(水) 23:37:20.33 ID:jQc68ZoE
Tバーロー良いな、背中トレ苦手な俺でも効かせられた
438 :
無記無記名:2014/03/05(水) 17:59:02.72 ID:tWtwlJVv
バーベルシュラッグについて皆さんに質問です
引く度にバーがチンコにこすれて感じてしまうんですがどうすればいいのでしょうか?
439 :
無記無記名:2014/03/05(水) 18:08:15.32 ID:QuddlFoW
>>438 すまんワロタ
対策としてはグリップ位置調節してチンコに当たらないようにするか、ダンベルシュラッグに変えるかだな
それか始めるときに若干のけぞってバーをチンコの上に行くようにする
440 :
無記無記名:2014/03/05(水) 18:20:44.95 ID:uYsloUCd
スッキリさせてからシュラッグやる。
それでも感じてトレにならないようなら
シュラッグ→抜く→シュラッグ→抜くを好きなだけ繰り返せばいい。
慣れればシュラッグしながら抜けるようになる。
441 :
無記無記名:2014/03/05(水) 18:29:32.93 ID:GBOF8LIl
シュワルツェネッガーはチン○を上に固定してトレーニングしてたよ
442 :
無記無記名:2014/03/05(水) 19:17:09.11 ID:xEVUYauQ
俺なんてポークビッツよりやや小さ目だから、あまり気にならないな
443 :
無記無記名:2014/03/05(水) 19:20:52.50 ID:ddsOEJpR
何故いきなりサイズについて言及したのか
444 :
無記無記名:2014/03/05(水) 23:53:45.06 ID:ZlAaH5By
>>441 シュワは腕が長いからトップポジションでも玉より低い位置にバーがあったんじゃないか
445 :
無記無記名:2014/03/06(木) 02:08:38.31 ID:cC7uuGro
>>433 超亀レスだし、軽いのしか引けないからメイン種目にはならないけどもバリエーションとして…
ロープーリーの前に横向きにベンチ置いて座ってシングルハンドルでケーブルロー。
ケーブルジョイントが自在タイプなら手首を回しながら引けるので尚良し。
446 :
無記無記名:2014/03/06(木) 02:29:31.49 ID:cC7uuGro
あとは…
高重量でのトップサイドデッドと挙げたついでにシュラッグ。
自分は基本、15sの直径の小さなスチールプレートでつま先揃えた床引きだけど、トップサイドはパワーラックの中に高さ合わせの木の板敷いて、フレーム踏みながらスモウで引いてて、挙げてしまえば普段出来ない重さでのシュラッグが出来るので気に入ってる。
447 :
無記無記名:2014/03/06(木) 03:46:57.20 ID:bU/ihDvX
>>438 バーベルシュラッグは後ろでするシュラッグでも一緒だから後ろですれば。
寧ろそっちの方が効くしね
後はダンベルシュラッグすれば良いよ
448 :
無記無記名:2014/03/06(木) 11:19:39.91 ID:WWI0lJ9w
>>439 >>440 >>441 >>442 >>447 ご意見ありがとうございます。腕の長さがジャストチンコで、仰け反りぎみで引いてもなぜかチンコにピッタリなんです。
ウエイト付けるのめんどいんですが、このままだと集中できないので、ダンベルシュラッグにしてみようと思います。
449 :
無記無記名:2014/03/06(木) 13:00:08.14 ID:2MlAwMvs
ちんこ股に挟めばいいじゃない
450 :
無記無記名:2014/03/06(木) 17:43:15.70 ID:DOj9Z9Bv
射精してしまえば集中できる
451 :
無記無記名:2014/03/06(木) 18:52:13.58 ID:wty3wPYb
寧ろ射精して、その模様をうpしてほしい
452 :
無記無記名:2014/03/06(木) 21:55:14.44 ID:YKatJNE2
シュラニーきもちいです
453 :
無記無記名:2014/03/07(金) 01:20:08.32 ID:NrlucP3Z
ステロイドやってる人って僧帽筋だけが浮いて発達してるから丸分かりだよね
454 :
無記無記名:2014/03/07(金) 01:32:00.38 ID:8Vyp/vK2
>>453 バ〜カwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455 :
無記無記名:2014/03/07(金) 01:38:53.47 ID:dCpGE+q9
そうかな?
柔道、レスリングのトップクラスは僧帽がかなり盛り上がってるけどね。
僧帽盛り上がらないやつは鍛え方が足りねえんじゃねえの?
ベンチばかりで胸と三頭筋ばかり肥大して、僧帽やり込んでないし。
ステ使ってるかどうかは見ただけじゃわからない。
IFBBモンスターくらいだと丸わかりだけど。ステ=どいつも巨大ってわけでもないし。
456 :
無記無記名:2014/03/07(金) 16:31:25.67 ID:GNmKUB8o
いやお前ら無知過ぎるぞ
他の部位の筋肉に比べて僧帽筋が発達してるのはステロイド使用者濃厚
医学的にも男性ホルモンは僧帽筋に溜まり易いって事知らないのか?
457 :
無記無記名:2014/03/07(金) 16:44:08.75 ID:THm/C+V+
アホか
背中を集中して鍛えてる人かもしれないだろ
胸や腕に比べて僧帽筋回りが発達してたらユーザーっていうのは早計だ
458 :
無記無記名:2014/03/07(金) 17:32:07.51 ID:YIg2sYRS
僧帽筋ばっか肥大しててバランス悪いのは
ユーザー非ユーザー関係なくカッコ悪い
459 :
無記無記名:2014/03/07(金) 19:08:25.08 ID:D+RYUTEM
胸ばかりで僧帽が後回しになってカッコ悪い奴の方が圧倒的に多いけどな
460 :
無記無記名:2014/03/07(金) 21:11:02.30 ID:LYR5VqVJ
デッドリフトしてればシュラッグってあんましなくてもいい?
デッドやると僧帽必ず筋肉痛になる
461 :
無記無記名:2014/03/07(金) 21:24:47.04 ID:THm/C+V+
重量はどのくらい?
僧帽筋はデッドのみって人も結構いるよな
462 :
無記無記名:2014/03/07(金) 21:39:13.55 ID:yMvIXpJi
背中の中心に沿う筋肉はデッドで全部カバーできてる気がする
463 :
無記無記名:2014/03/09(日) 02:45:28.13 ID:Ln5p9JhQ
僧帽筋と三角筋が盛り上がってるとかっこいいよな
464 :
無記無記名:2014/03/09(日) 02:52:27.33 ID:F4dUtA0W
僧帽筋中部は最高にかっこいい
465 :
無記無記名:2014/03/09(日) 05:57:25.07 ID:sDaMbnR/
僧帽の下半分の厚みを増すにはもちろん僧帽筋鍛えるべしなんだが、
厚く見せるにはその下にある脊柱起立筋を気合い入れて肥大させるのも重要だな。
>>458 僧帽ばっかって人は見たことないわ
僧帽鍛え混んでるやつは全身凄い奴が多い
胸ばかりって奴はあまりにも多いけどね
肩も背中もがスカスカだし
首周辺が隙間多くて寒そうなんだよね。
466 :
無記無記名:2014/03/09(日) 06:04:34.71 ID:sDaMbnR/
467 :
無記無記名:2014/03/09(日) 08:46:01.16 ID:+XDJm+JG
>>465 僧帽筋上部がすごい大きくて肩が貧相でカッコ悪い人の画像とかよく見るぞ
元々がなで肩なだけかもれないけどな
468 :
無記無記名:2014/03/09(日) 08:49:27.86 ID:oEKMH8wj
僧帽筋だけで判断するのはアホの極みだろ
469 :
無記無記名:2014/03/09(日) 10:07:32.18 ID:knCfvvY+
>>467 なで肩と僧帽上部の区別すらできないってなんなの・・・
470 :
無記無記名:2014/03/09(日) 10:26:38.15 ID:+XDJm+JG
>>469 僧帽筋上部と三角筋のバランスが悪くてなで肩が強調されてるって意味だぞ
471 :
無記無記名:2014/03/09(日) 12:42:24.41 ID:knCfvvY+
>>470 僧帽筋上部がすごい大きいのにカッコ悪い画像なんて見たことない
例として何か貼ってみれ
472 :
無記無記名:2014/03/09(日) 13:27:04.45 ID:+XDJm+JG
473 :
無記無記名:2014/03/09(日) 13:49:31.58 ID:knCfvvY+
>>472 確かに三角筋小さくてカッコ悪いね
でもこの人の僧帽筋が小さくなっても、
カッコ悪い部分が増えるだけでむしろカッコ悪さ倍増
474 :
無記無記名:2014/03/09(日) 14:55:19.05 ID:Ln5p9JhQ
>>472 撫で肩の人って骨格の問題だから直らないしね…
トップガンの時のトムクルーズみたいな感じだな
トムクルーズは鍛えてもカッコ良く見えない典型例
475 :
無記無記名:2014/03/09(日) 15:09:58.01 ID:sILrYdCp
>>472 なんでゴミ袋かぶってるんだ?
日本人はこういう意味不明な人多いなあ
476 :
無記無記名:2014/03/09(日) 15:29:10.67 ID:F4dUtA0W
顔晒したら晒したらで顔の批評までされるからね
ウエイト板なんだから身体だけでいいと思うよ
477 :
無記無記名:2014/03/09(日) 15:31:36.32 ID:F4dUtA0W
テレビとかにたまたま映った一般人の顔にも採点し始めたりするからね
そんな光景見てたらネットに顔なんて晒そうとはまず思わない
文化の違いとかそういうレベルのものだ
478 :
無記無記名:2014/03/09(日) 16:22:51.99 ID:6gf5nDW4
>>472 ブヨガリが力んでるだけじゃんw
僧帽筋が発達してるわけじゃない
479 :
無記無記名:2014/03/09(日) 17:15:10.08 ID:NyQDzSUo
23:無記無記名2014/03/09(日) 15:23:36.14 ID:8M6TqUoR
ベンチは背中の運動でもある。
24:無記無記名2014/03/09(日) 15:34:01.58 ID:NyQDzSUo
背もたれに、おもいっきり押し付けてるからなw
25:無記無記名2014/03/09(日) 15:41:52.44 ID:8M6TqUoR
背中を思いっきり寄せないと胸にストレッチがきかない。
26:無記無記名2014/03/09(日) 16:53:50.41 ID:NyQDzSUo
だから、上半身のほとんどが鍛えられるw
いや、脚も使ってるから!
などという発想のベンチ脳が実際にいるわけだw
27:無記無記名sage2014/03/09(日) 16:56:00.74 ID:QgoZWkVd
一度に上半身のほとんどが鍛えられる種目はマッスルアップかプルオーバーぐらい
28:無記無記名2014/03/09(日) 17:10:43.69 ID:NyQDzSUo
チンニングもローイングもやらない
ベンチ脳患者が多いのも無理ないなw
ただ使ってるだけと、そこの運動になってる、鍛えてる
というのではニュアンスが違うからな。
480 :
無記無記名:2014/03/09(日) 17:25:06.14 ID:+XDJm+JG
>>473 そうか?
僧帽筋とバランスがとれるぐらい三角筋や背中の広がりとか作ればマシになるんじゃないか?
僧帽筋上部が肥大してるのがカッコ悪いって言ってるんじゃないからな?
あくまでバランスが大事だと俺は思ってる
481 :
無記無記名:2014/03/09(日) 18:08:53.64 ID:AIaFyEjN
小学校の校庭で斜め懸垂と片足懸垂
雲ていと鉄棒利用で
一昨日追い込んでみようと思って朝晩2回トレした
角度変えたり腰落としたりとにかくできなくなるまでやった
夜から今朝にかけて胃と背筋が悶絶するほど痛くなった
マジ病院行こうかと思ったわ・・やりすぎはだめっすね
482 :
無記無記名:2014/03/09(日) 18:12:02.71 ID:6gf5nDW4
>>480 だからこれ僧帽筋が肥大してるんじゃないって
自分ホントにトレーニングしてんの?
483 :
無記無記名:2014/03/09(日) 19:32:15.81 ID:sILrYdCp
>>472 それは僧帽が発達してるのではない
肩甲骨で押し上げてるだけのマスキュラーポーズ
484 :
無記無記名:2014/03/09(日) 22:50:48.45 ID:+XDJm+JG
485 :
無記無記名:2014/03/09(日) 22:53:27.32 ID:8sgWK8GJ
外道かっけー
486 :
無記無記名:2014/03/09(日) 23:46:59.32 ID:6gf5nDW4
>>484 何が主観だよw
>>472の僧帽筋が発達してないのは明らか
オマエが最初にレス付けた
>>465は僧帽筋鍛えてる奴の話だろ
僧帽筋が大きく発達しているのに肩が貧弱な画像を探して来いよ
487 :
無記無記名:2014/03/10(月) 00:07:14.61 ID:yvX4Z7gl
>>486 だから発達してるかどうかの判断が主観でしかないんだから
俺とお前では発達してるかどうかのラインが違うだろうが
問題はそこじゃないって言ってるだろ
488 :
無記無記名:2014/03/10(月) 00:09:20.36 ID:hOG6nMNY
外見も重要だけど
パワー増強したい
489 :
無記無記名:2014/03/10(月) 00:43:40.41 ID:xnQxnjpA
主観とか言いだしてる基地外がいるスレは此処ですか?!!
490 :
無記無記名:2014/03/10(月) 00:47:12.49 ID:fWywGKTs
>>484 上の画像と下の画像じゃ僧帽筋のサイズはまるで違うぞ。
上はリラックスしたら大して僧帽はないはずだよ。
491 :
無記無記名:2014/03/10(月) 09:08:32.00 ID:sORWdvuu
この画像の人もまさか自分の僧帽筋のことで言い争いになってるとは夢にも思わないだろうなw
492 :
無記無記名:2014/03/10(月) 12:40:59.17 ID:XlV9SSD3
その画像の人の普通の姿勢の画像はないの?
あのポーズって肩甲骨で押し上げてるだけでしょ。
ガリがやっても同じようになるし。
493 :
無記無記名:2014/03/10(月) 13:00:31.53 ID:iDEogoez
494 :
無記無記名:2014/03/10(月) 16:42:31.63 ID:3le1L9/P
僧帽筋が発達してるって言ってた奴でてこいや
495 :
無記無記名:2014/03/10(月) 18:18:41.77 ID:MNjSvprY
おわかりいただけただろうか
496 :
無記無記名:2014/03/10(月) 18:35:16.18 ID:ICQ0GmXs
バランスいいじゃん。ガチムチではないがブヨガリでもない
497 :
無記無記名:2014/03/10(月) 19:02:41.81 ID:MNjSvprY
え?
498 :
無記無記名:2014/03/11(火) 15:40:48.87 ID:O7phpdMY
アップしたやつも、こんなところで批評されるとは
思って無かったろうなぁ・・・
499 :
無記無記名:2014/03/11(火) 20:52:32.27 ID:HyCbdzOc
バック・エクステンションとシット・アップの両方で使用できるよい器具はありませんか?
>>20で紹介されているのはバック・エクステンションには最高だと思うのですが、
腹筋では使用できません。
自宅用に購入したいので、両方で使えるものでないとスペース的に問題なのです。
500 :
無記無記名:2014/03/11(火) 23:05:32.23 ID:C1i1E5pw
>>499 この板では腹筋を鍛えるのにシットアップボードを使う人は少数派
501 :
無記無記名:2014/03/13(木) 01:11:39.88 ID:OcVByO2q
チンニングが1回もできないからベントオーバーロウやってみたけど、フォームがよく分からん
僧帽筋が痛くなって続けられん
やっぱワンハンドローがいいのかな
片手ずつやるのめんどくさいし、あんまり広背筋に効く感じしないけど
502 :
無記無記名:2014/03/13(木) 17:56:35.01 ID:qOcg7V48
手の幅を肩幅にして腹に引けば広背筋に効く
ワイドで胸に引くと僧帽の関与が大きくなる
503 :
無記無記名:2014/03/14(金) 08:48:35.31 ID:Q9GXi503
なるほどだから斜め懸垂ワイドでやると背中の上のほうに来てたんだ。
ちょうど胸〜肩らへんに引く感じになっちゃってたんだよね。
504 :
無記無記名:2014/03/18(火) 14:02:32.65 ID:bdiL8Itw
デッドリフトとバクエク以外で脊柱起立筋を鍛える方法ありますか?
505 :
無記無記名:2014/03/18(火) 18:46:38.86 ID:ofLb72jR
バクエクって何ですか?
506 :
無記無記名:2014/03/19(水) 09:28:39.85 ID:PEwOtkjr
507 :
無記無記名:2014/03/19(水) 16:04:55.75 ID:EDhA/GKj
ベントオーバーロウも、ワンハンドロウも、ラットプルダウンも、全部広背筋に効かないけど、
マシンのロウだけは効いた
これで鍛えていくしかないかな〜
>>507 それでもいいけど
今一度フォームと重量見直してみたら
509 :
無記無記名:2014/03/19(水) 17:04:50.86 ID:JYXrWfHi
背中の筋肉痛って不快なんだよな 特に上部が
いつまでたっても慣れない
510 :
無記無記名:2014/03/19(水) 18:19:13.57 ID:1TJZ8rZ9
マシンを使ったバック・エクステンションがうまくいきません。
どうしても脚に力が入ってしまいます。
どうやれば、背中を効かせられるようになりますか?
511 :
無記無記名:2014/03/19(水) 19:40:15.56 ID:8ZTKGaM3
メデシィンボール胸にかかえてやってみたら?
512 :
無記無記名:2014/03/19(水) 20:29:12.32 ID:JwPVeUvh
513 :
無記無記名:2014/03/19(水) 20:38:45.21 ID:x980mkAI
>>510 マルチヒップマシンによるヒップエクステンションのほうが起立筋に効く。
肘を伸ばしたままなるべく後方へ蹴る。
バックエクステンションはハム>ケツ>起立筋のような感じ。
514 :
無記無記名:2014/03/19(水) 21:36:30.71 ID:MFRHmIHD
>>507 プルオーバーマシンは広背筋直撃
シーテッドローも効かせやすいね
>>513 腰痛めやすいから非推奨
515 :
無記無記名:2014/03/20(木) 00:27:30.81 ID:Ym1LynEE
>>504 とりあえず質問する立場なら名称はちゃんと言え
デッド各種とバックエクステンション以外ならローワーバックとかグッドモーニングとか
516 :
無記無記名:2014/03/20(木) 23:54:59.17 ID:KTjK5kXn
>>508 軽い重量でフォームもいっぱい試行錯誤したけど、どうも馴染まないんだよね
517 :
無記無記名:2014/03/21(金) 04:38:02.92 ID:YR2pQqS0
518 :
無記無記名:2014/03/21(金) 05:09:24.32 ID:Onf07y0w
あらいいですねぇ
519 :
無記無記名:2014/03/26(水) 20:30:52.56 ID:GdmUlTil
520 :
無記無記名:2014/03/26(水) 20:57:56.65 ID:MpYv01R8
ヘックスバーのデッドリフトはかなり効くな
広背筋が痛すぎる。
521 :
無記無記名:2014/03/26(水) 21:27:35.01 ID:+o2ZRcca
ヘックスバー良いよな
起立筋への刺激は減るけど脚と広背筋への刺激は増す
522 :
無記無記名:2014/03/26(水) 21:46:39.32 ID:+/dzHBTC
ハイパーエクステンションをやった時の方が起立筋の筋肉痛になるんですが
デッドリフトより効果がある種目なのですか?
523 :
無記無記名:2014/03/26(水) 21:59:24.80 ID:uv9ECsUi
起立筋への刺激はデッド<ハイパーエクステンション<グッドモーニングかな
524 :
無記無記名:2014/03/26(水) 22:03:07.33 ID:+/dzHBTC
ではなぜデッドはBIG3といわれたりみんなやってるのでしょうか?
525 :
無記無記名:2014/03/26(水) 22:24:23.98 ID:vBpWOnd0
BIG3確立の歴史を考えりゃ分かるだろ
526 :
無記無記名:2014/03/26(水) 22:26:01.86 ID:+o2ZRcca
背面は起立筋だけで構成されてるわけじゃないからさ
527 :
無記無記名:2014/03/27(木) 04:01:05.03 ID:O6nqXkPR
ヘックスバー使用したことある人に質問。ヘックスバー使ったデッドの感覚って、例えるなら “より重心の安定したダンベルデッド” と思っていい?
そうなら欲しい。
528 :
無記無記名:2014/03/27(木) 18:56:54.59 ID:xV0S+dz1
>>527 ダンベルデッドはあまりやったことないけど比較するとしたら
まずシャフトの握る高さが高くなるから姿勢が楽
左右が独立してないから弱手側に傾きにくい
プレートが邪魔にならないから脚幅もダンベルに比べて調整しやすい
以上のことから重心は安定してるって言えるかな
529 :
無記無記名:2014/03/27(木) 23:55:04.31 ID:Ly5alWFR
一回のトレーニングでデッドは何セットするのがよい?
また週に何回?
530 :
無記無記名:2014/03/28(金) 01:58:06.57 ID:ba8tknmQ
自分でそれを考えるのも筋トレの内だろうがこのアホウが
531 :
無記無記名:2014/03/29(土) 17:57:07.43 ID:jg7sftO+
ジムではなく、自宅で手軽に、しかし徹底的に、背中を鍛えたいのですが、
一番効果的な方法は何でしょうか?
ちなみに一番鍛えたいのは起立筋です。
532 :
無記無記名:2014/03/29(土) 18:01:23.93 ID:Eyn5irjF
^^
533 :
無記無記名:2014/03/29(土) 19:42:00.45 ID:QpM4+L4A
534 :
無記無記名:2014/03/29(土) 20:33:16.07 ID:q6jVaSzK
>>528 レスありがとうございます。
おおよそ考え当たってるみたいなんで購入するかな。早くトップポジで背中搾ってみたい…。
>>531 母ちゃん肩車してグッドモーニング、良いで(^-^)
535 :
無記無記名:2014/03/30(日) 20:18:12.16 ID:hB0jupKw
マッチョにアナルを犯されたいならここに電話、メールすればやられ放題だわよ!!
0663770634
バルキーガタイ系マッチョにアナルを犯される興奮と快感は忘れられないわ!!
[email protected]
ここまで読みました
537 :
無記無記名:2014/04/06(日) 21:44:04.63 ID:XupbxPgg
どこかにデッドやってて腰がつらくなるのは扱う重量がその人にあっていないからで
その重量では本来デッドで鍛えられる部分が鍛えられないとあったけど
腰がつらくない程度の重量でやると20レップ位できてしまい筋肥大に有効であると言われる12レップ位を超えてしまいます。
どうすればよいのでしょうか?
538 :
無記無記名:2014/04/06(日) 21:57:16.15 ID:DO6zvR7a
>>537 腰に頼るフォームで引いてるとみた
クリーンデッドとスナッチデッドのフォーム絶対崩さない意識でやってみなよ
思ったより重量扱えないし腰より脚が先に限界にくるから
539 :
無記無記名:2014/04/10(木) 20:29:05.77 ID:86/PpO8V
t bar row用のグリップはどこで買えますか
540 :
無記無記名:2014/04/10(木) 20:34:14.59 ID:TaboOqRW
ロープリーハンドルのことかな
だとしたらamazonで普通に買えるけど
違ってたらゴメン
541 :
無記無記名:2014/04/11(金) 00:31:43.02 ID:3ZrnPgbh
楽天でも売ってたぞ
専用のやつ 高いけどな
542 :
無記無記名:2014/04/11(金) 01:26:48.66 ID:r5sOT7YX
ワイルドフィットとかボディーメーカーとかで2〜3000円くらいで買えるよ
543 :
無記無記名:2014/04/12(土) 19:58:09.22 ID:VhTk+glL
デッドはハムを鍛える種目で動作時にハムがしんどくなるんですよね?
たまにトップまで挙げてフィニッシュで肩甲骨を寄せるころに太もも全体主に四頭筋が物凄く効いて
筋肉が収縮?ピキーンって鍛えられてる!って感じになるんですがこれは正しい生理現象なんでしょうか?
ハムもトレーニング後にバーン感が感じられますが。
544 :
無記無記名:2014/04/12(土) 20:31:13.25 ID:MQjD9b0v
おまえはまずデッドリフトについて調べろ
545 :
無記無記名:2014/04/12(土) 23:11:00.02 ID:mGPudvID
バックエクステンションとデッドのみだったけど
結構背中が厚くなってきた
おすすめのトレ方法あれば参考にしたいので教えてほしいです
僧帽はシュラッグとアップライトロウくらいかな
やりすぎると次の日かなりキツいし嫌いなんだよな・・・
ここまで読みました
547 :
無記無記名:2014/04/17(木) 11:48:35.47 ID:kne7d/dr
大円筋ってプッシュアップで胸床に付けた状態から肘と肩が水平になる間に使われてる気がする
大円筋→大胸筋のように引き継いでる
548 :
無記無記名:2014/04/17(木) 11:53:52.25 ID:kne7d/dr
間違えた気のせい
549 :
無記無記名:2014/04/17(木) 12:23:15.13 ID:BMT3k0ri
550 :
無記無記名:2014/04/28(月) 16:22:43.17 ID:UrnpRbVj
ドリアンの動画見てプルオーバーマシンを猛烈に試してみたくなった
都内のゴールドで置いてるとこある?
551 :
無記無記名:2014/04/28(月) 21:38:03.66 ID:ToDKkKuU
プルオーバーマシンほど広背筋直撃な種目も珍しいと思う
フリーウエイトのプルオーバーとは名前似てるけど全然違うね
今は宅トレで出来ないのが残念
552 :
無記無記名:2014/04/28(月) 23:21:10.21 ID:Ei8WSZtb
スクウィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ…z
553 :
無記無記名:2014/04/28(月) 23:29:59.75 ID:FXwOt+XA
>>550 数店舗しか行ったことないけどとりあえずノースにはある
あと田代がDVDでやってたはずだからイーストにもあるはず
554 :
無記無記名:2014/04/29(火) 00:55:55.68 ID:X/nDOSAv
行ったことある店舗だと渋谷と東中野にもプルオーバーマシンがあった
よりによってヘルスの残党が集うビルダー御用達のウェストに置いてないというのが不満
555 :
無記無記名:2014/04/29(火) 01:19:59.34 ID:p21cte1K
556 :
無記無記名:2014/04/29(火) 02:21:47.25 ID:sFA247AE
557 :
無記無記名:2014/04/29(火) 03:20:59.36 ID:a1CiB+xc
スペースが少なければそれだけ基本的なマシンを優先して置くだろうからねえ
558 :
無記無記名:2014/04/29(火) 23:15:22.29 ID:J3RQ+/ZV
何がマシン置いてるとこ…だ馬鹿フリーの基本的なベントオーバーやワンロウすらマスターできてないだろカス!
一流ビルダーみてやりたくなった?あほか?
みんな最初は基本的なフリーウエイトからあの偉大な身体作っていったんだよ
設備の整いつくされた環境下でなんでお前らの背中はそこまで小さいのか教えてくれや
10年はえんだよクソガキ
559 :
無記無記名:2014/04/29(火) 23:46:13.21 ID:lDqVYGmq
560 :
無記無記名:2014/04/30(水) 00:15:54.51 ID:F65sBdeO
あるけどなに?
こう背筋の種目だと思ってんの?
>プルオーバーマシンほど広背筋直撃な種目も珍しいと思う
↑
プッ(爆笑)
561 :
無記無記名:2014/04/30(水) 01:03:15.06 ID:cqEopqjw
日本語喋れよ
562 :
無記無記名:2014/04/30(水) 07:52:44.83 ID:CDczQhmE
563 :
無記無記名:2014/04/30(水) 10:49:28.35 ID:FbO/28PQ
>>558の言わんとしていることは分かる。
専門のマシンがなくともフリーウェイトやケーブルマシンで同等の動きは可能。
どの部位を鍛えるために、どういう身体の使い方をするか、という意識が大事。
マシンがどうこうではないんだよね。
564 :
無記無記名:2014/04/30(水) 10:54:39.86 ID:8r1ZEA3k
フリーウエイトを十分活用したうえでマシンは行うべきだな
マシンのみのトレというのはちょっとなぁ
565 :
無記無記名:2014/04/30(水) 11:22:54.80 ID:FbO/28PQ
山本義徳も、近年のボディビルダーの背中の改善はマシンの恩恵に依るところが大きいと言ってた。
たしかにハンマーやストライブだけでも、それなりの背中は作れるのだろうけど、脊柱後方筋群から
盛り上がったような厚みのある背中は、やっぱりフリーウェイトありきであって。
フリーウェイトで背中をやるのは苦しいしキツいけど、そこをすっ飛ばして
マシンに逃げてるようでは、トレーニーとして「ショボイ」と思う。
566 :
無記無記名:2014/04/30(水) 12:21:51.85 ID:CjdVqjdP
特定のマシンに拘るなんてガチビルダーかなんかなんじゃないの?
きっと
たぶん
おそらく
567 :
無記無記名:2014/04/30(水) 14:06:22.62 ID:EN6XdO57
変なの沸いてたのか
逃げるっていうか普段はプルダウンとかベントロウダンベルロウしかやってないけど…
ドリアンの動画見て自分でも真似してみたらこれぞ広背の種目!という感じだったので試したくなっただけ
効き具合が別次元だったら自宅に置いてでも背中の種目に組み込むよ
>>565 つまりロニーは最強ということか
568 :
無記無記名:2014/04/30(水) 21:32:10.59 ID:CDczQhmE
>>567 一度でもプルオーバーマシンをやればくだらない虚勢など忘れるよ
隣のぶどうは酸っぱいって言ってるだけの連中の戯言など無視無視
569 :
無記無記名:2014/04/30(水) 22:13:47.13 ID:F65sBdeO
>>567 つまりフリーのロウ系は出来てないんだろ?
フォーム、軌道、重量、身体の角度、肘の位置、レップ…
ドリアンだのロニーだの見る前に自分の動画チェックしろ!
フリーが効かないやつは、ウエイトが乗ってないんだよ背中に
570 :
無記無記名:2014/04/30(水) 22:36:59.76 ID:vlNe8J1+
>>568 広背筋ダイレクトの動きで最ストレッチから最コントラクトまで一定の負荷が掛かるんだから
どうあがいてもフリーウェイトじゃ得られない刺激なのにね
フリーのプルオーバーはストレッチのみだし他の部位にも刺激いきまくって分割に困る
>>569 どこをどう読めば
>>567がフリーを効かせられてないということになるの?
トレーニング以前に他者に対する根拠もない優越感は捨てなよ
571 :
無記無記名:2014/04/30(水) 23:04:58.39 ID:F65sBdeO
優越感?経験の差だ、馬鹿
どんなマシンだろうと今までやった事ない種目は新鮮だからそれなりに身体は喜ぶだろ。
ただしフリーで背中をアイソレートできないお前らじゃ、初めだけだよ。なれてしまえば、あ〜これもダメか、ほなこのマシンやってみよー…みたいになるのがオチ
俺はマシンを否定してるわけではなく、神経系とウエイトをしっかり乗せる術を磨くべくフリーのウエイトをまずマスターせいと言ってるの
わかんねーだろな〜お前らの貧相な頭と背中では(笑)
こ、これは
お互いの立派な背中画像出せの流れくるのか(笑)
マシンもフリーも
使用者次第だよね
完全オーダーメイドのマシンでやったらさぞいいんだろうね〜
カラダも変化するからそのつど作り直しで(笑)
573 :
無記無記名:2014/04/30(水) 23:25:03.66 ID:vlNe8J1+
単に池沼っぷりを楽しんでたが面白い流れだな
>>571が背中見せてくれたら俺もうpするよ
お互いに10枚ずつ出しなさい(笑)
575 :
無記無記名:2014/04/30(水) 23:32:45.42 ID:vlNe8J1+
お前は息子でも上げて逮捕されてろ
576 :
無記無記名:2014/05/01(木) 08:28:22.93 ID:Nj0UPShQ
フリーのプルオーバーの強烈なストレッチ感がタマラナイんじゃないか。
背中のパンプ半端ないぜ。
577 :
無記無記名:2014/05/01(木) 21:15:58.48 ID:7OlKXVha
>>573 2チャンなんかにゃ晒せんな
誰がみとるかわからんし
勝手に一人で晒してなさい
578 :
無記無記名:2014/05/01(木) 23:15:43.84 ID:BQAnvJ0q
やっぱり口だけ野郎だったか
これからもしょぼいしょぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い平坦な背中縮こまらせて生きてけよ
579 :
無記無記名:2014/05/02(金) 13:13:11.44 ID:tr+kO5oE
580 :
無記無記名:2014/05/02(金) 21:15:50.32 ID:XKZ6VjNs
>>578 晒したところでわかんねんだよ何も。お前らカス2チャンネラーには
俺は他で晒したよ。今じゃないけどね。
決まって返ってくるレスは
〜の種目の〜はナンキロ? とか
トレーニングメニュー教えて!とか、酷くなると転載だのID書いた紙持って写れとかな
他人の使用重量が気になるうちは真剣にトレーニングなんてやった事ない奴らとしか思えねんだよ、ば〜〜〜か♪
大事なことはそんなこっちゃねーの
581 :
無記無記名:2014/05/02(金) 21:34:47.17 ID:XKZ6VjNs
例えばさ、昔ロニーが500lbでベントオーバーロウやってるだろ
しかもあら、上体が
ほとんど床に対して平行な角度でほぼストリクトの初心者のマニュアルのようなフォームだ。
おそらく今の時代でもあの重量をあの角度とフォームで引ける人間はいないだろう
そんなロニーが今、目の前にいてたったひとつだけ質問してもいいと言われたらお前は何を質問する?
582 :
無記無記名:2014/05/02(金) 21:35:13.73 ID:bOxl5rLo
>>579 んー、やっぱ違うなー
マシンプルオーバーはスタポジでグっとストレッチしてくれて、
そのままグイーンとフィニッシュまで抜けない感じが良いんだよね
ネガでも効かせられるし
今はもっぱらデッドとチンとベントロー専門だけどマシンが懐かしい
583 :
無記無記名:2014/05/02(金) 21:35:59.81 ID:SWRpxqve
584 :
無記無記名:2014/05/02(金) 22:36:08.23 ID:2ZT1G2G1
585 :
無記無記名:2014/05/03(土) 00:34:05.06 ID:K1Gsum5D
586 :
無記無記名:2014/05/03(土) 00:35:44.64 ID:K1Gsum5D
>>582 ノーチラスだとフルストレッチできるからパートナーいないとスタートポジションに付けないよな?
脚で踏んで少し下げるやつはスタック式で摩擦大きいだろうし
587 :
無記無記名:2014/05/04(日) 00:29:39.55 ID:6GBSwE1R
>>579と、似たようなところであとは超ワイドグリップのスターナムチンかな。どうやっても出来ない。
ボトムは直立でトップで、バーをヘソ下まで持ってきて上体が床と平行になる。動画探したけど出来てる奴いないなぁ
588 :
無記無記名:2014/05/05(月) 15:33:27.40 ID:iav4xB7u
ねえ偉そうに講釈垂れてたおじさんの背中まだ見れないの?
はやく上げてよ〜><
589 :
無記無記名:2014/05/07(水) 15:12:16.26 ID:K3HL+QrV
>>586 俺の通ってるじむのノーチラスは脚で踏んで
少し下げるやつだよ
体に合ってなくて効きは今一だけど
590 :
無記無記名:2014/05/07(水) 17:30:29.66 ID:nlsUsF7B
マシンでやるプルオーバーは肘にこないからよい
591 :
無記無記名:2014/05/08(木) 00:46:45.06 ID:BtkB0jm/
>>589 ノーチラスってチェーン式の古いのだけじゃなかったんだ
ドリアンがスクイーズに手伝って貰わないとスタートできないアレ
592 :
無記無記名:2014/05/14(水) 22:42:53.39 ID:BGE21zX8
座ってからのバーベルショルダープレスって背中の上部には効きますか?
動き的にはラットプルダウンに似てる感じがするのですが。
593 :
無記無記名:2014/05/14(水) 22:44:47.17 ID:oz2Rn7h5
動きが真逆だと思うんだけど…
594 :
無記無記名:2014/05/14(水) 22:58:15.50 ID:bRBI3/qs
初心者すぎて草
595 :
無記無記名:2014/05/14(水) 22:58:30.29 ID:BGE21zX8
>>593 すいません。
本当に同じ動きに見えるんですが…
596 :
無記無記名:2014/05/14(水) 23:01:01.19 ID:oz2Rn7h5
バーベルカールとアンダーグリッププレスダウンはほぼ同じ動きですね
どっちも二頭と三頭が鍛えられますか?
597 :
無記無記名:2014/05/14(水) 23:12:57.37 ID:BGE21zX8
>>596 引く力って事ですねw
最近人から貰った25キロのバーベルだけあるのですが背中を鍛える良い方法ありませんか?
自重でも良いんですが。
598 :
無記無記名:2014/05/14(水) 23:20:18.37 ID:oz2Rn7h5
ベントオーバロウが鉄板でしょうか。ちょっと重量が足りない気はしますが
自重なら懸垂を三種類(順手・逆手・パラレル)やれば背中は大きくなりますよ
厚みを付けたいのならば高重量でのベントロウ・デッドリフトがお勧めです
599 :
無記無記名:2014/05/14(水) 23:26:03.50 ID:BGE21zX8
600 :
無記無記名:2014/05/15(木) 02:29:23.99 ID:nqP1qkxQ
厚み広がりとはいうが単に違う筋肉なだけか
601 :
無記無記名:2014/05/15(木) 07:52:24.42 ID:zlAJTZmS
そう
だから「背中」なんていう言い方は筋肉の区別がつかない奴の言葉
602 :
無記無記名:2014/05/15(木) 12:45:34.42 ID:3TSko+BF
>>579 こういう自重種目や片腕懸垂をする人は脚を隠す傾向があるな
603 :
無記無記名:2014/05/15(木) 12:47:50.75 ID:QddLsisR
そりゃ自重は軽い方が有利だからな
604 :
無記無記名:2014/05/15(木) 13:31:05.02 ID:3TSko+BF
得意な上半身だけ脱いで弱点の脚を隠すなんて男らしくないぞ。
605 :
無記無記名:2014/05/15(木) 14:55:35.65 ID:kFehJYwx
自重を負荷にした種目に限ればロニコー級のサイズとディテールを兼ね備えた化け物のような脚だろうと単なる邪魔な重りにしかならない
606 :
無記無記名:2014/05/15(木) 15:08:29.23 ID:SCVayEeY
大雑把に
厚み 僧帽中下部
広がり 広背・大円
なのか
じゃあローイングで広背だけに効かせる意味がわからん
607 :
無記無記名:2014/05/15(木) 15:13:27.10 ID:lshsRS5O
ローイングで広背だけに効かせるって可能なのか?
至難の技じゃないのか
まぁ肩甲骨固定すれば可能なのか
608 :
無記無記名:2014/05/16(金) 07:56:22.41 ID:jCTF/829
バックエクステンション・マシンを使用すると、脚に力が入ってしまって
背筋が今一歩効いていない気がするんですが、どうすればいいでしょうか?
609 :
無記無記名:2014/05/16(金) 08:29:30.82 ID:cNoG2P6r
マシンにもよるだろうが俺の場合尻が浮くとハムを使う割合が増えるな
そうならないようにシートを手で掴んで体を固定すると脊柱起立筋によく効くわ
610 :
無記無記名:2014/05/16(金) 09:03:03.00 ID:refzu8pp
背中鍛えるの楽しいよね
胸はやらなくなった
611 :
無記無記名:2014/05/16(金) 11:55:14.43 ID:eukAtrUh
>>607 無理無理
広背筋にしっかり効くようには可能だけど、広背筋だけってのは無理
612 :
無記無記名:2014/06/04(水) 19:57:46.75 ID:DqMlgY59
デッドリフトって、背中の筋肉の伸展収縮ではなく、収縮だけってことですか?
613 :
無記無記名:2014/06/04(水) 20:31:49.66 ID:r/04Q81o
なんで2013年の7月から9月までNY:AN:NY.AN なんだろう
614 :
無記無記名:2014/06/05(木) 01:33:07.04 ID:gdGQHr5H
フリーとマシンってどっちを先にやった方がいいかな
615 :
無記無記名:2014/06/05(木) 07:13:29.99 ID:SZtcT21E
>>614 スタビリティが必要なフリーが先。
その後マシンでシコシコ追い込む。
616 :
無記無記名:2014/06/05(木) 12:44:08.06 ID:gdGQHr5H
ありがとう
617 :
無記無記名:2014/06/05(木) 14:46:17.23 ID:HfOAmE2i
>>614 君はまだフリー先でいいよ
上級者になるとマシンを先に追い込むこともある
618 :
無記無記名:2014/06/14(土) 21:18:05.01 ID:Y1/TPwG6
395 名前:無記無記名[] 投稿日:2014/06/14(土) 20:59:47.54 ID:Qmrd+03o
マシンで思い出したが
ホリデイはラットプルがケーブル式と非ケーブル式の2種類あるね
広背筋に2種類の刺激が与えられるから
やり込めば1年半くらいでイエーツ氏と渡り合える広背筋が手に入るね
619 :
無記無記名:2014/06/17(火) 14:13:48.78 ID:pg4RJ7Kp
デッドリフトとチンニングをやれば
ベントオーバーローは無理にやらなくてもいいかな?
620 :
無記無記名:2014/06/17(火) 15:21:30.02 ID:j/iMpZeg
やりたくなけりゃやらんでいいでしょ
所詮趣味で仕事じゃないんだし
621 :
無記無記名:2014/06/17(火) 17:50:40.64 ID:c8nzhKh1
どっかで読んだんだけど、広背筋は肩関節が回る全ての方向に刺激入れると良いって書いてあったな…
要はビハインドネックのチンやラットプルからリバースのシュラッグまでだね。
シーテッドロウが真正面からだとしたら、バーベルベントロウはチョイ斜め方向になるから、やった方が良いよな。
自分は腰と首が悪くて、やりたいんだけどあの角度の保持が出来ない…
わざわざ、高さ調整式のおでこスタンドまで作ったんだけど、リアレイズはいけたがバーベルの重さだと翌日ヤバい感じの首の痛みが出るので断念した…
ベンチより高く作ってあるので、両足で踏ん張り片肘をついての高重量ワンロウに時々使ってる。
622 :
無記無記名:2014/06/17(火) 18:21:12.39 ID:FOObpdiI
デコで支えるから首故障すんじゃねw
折角作った架台に胸を預けたら良いのでは?
623 :
無記無記名:2014/06/17(火) 18:41:11.90 ID:go9/MCqk
胸を預けたらバーに当たっちゃうでしょ
624 :
無記無記名:2014/06/18(水) 11:32:02.70 ID:FNHOsn7n
昨年デッドで腰やらかしたんだよな
MAX求めすぎた
最近またかなり軽め再開したけど怖いな
そういえば黒人のチンみたが人間離れした動きだった
あれは無理
625 :
無記無記名:2014/06/18(水) 11:34:13.29 ID:ZYNwpe1j
バーベルシュラッグばっかやってあんだけど(110kgくらいで)
スミスリバースシュラッグ(70kg)に切り替えてから非常に調子が良い
626 :
無記無記名:2014/06/19(木) 14:09:35.89 ID:KJzPMRWb
627 :
無記無記名:2014/06/25(水) 19:41:03.78 ID:TjDYx/nl
僧帽筋を盛り上げるのはやっぱりシュラッグ? いまいち効かないんだけど
628 :
無記無記名:2014/06/25(水) 20:08:27.30 ID:oXEotNfY
629 :
無記無記名:2014/06/25(水) 22:33:57.63 ID:s4j8xDlS
・バーベルを使った通常のシュラッグ
・ビハインド
・ダンベル
・マシン
更に座って行うなどバリエーションは無数にあるから色々試してみたら
630 :
無記無記名:2014/06/26(木) 05:18:19.22 ID:NvFD1Jiu
シュラッグが効きにくいならナローグリップアップライトロウをおすすめする
631 :
無記無記名:2014/06/26(木) 07:54:52.97 ID:t6WbZGt+
シュラッグは手を変え品を変えてネチネチやるのが基本だよな
632 :
無記無記名:2014/07/26(土) 05:15:14.76 ID:f/tSML3P
633 :
無記無記名:2014/07/28(月) 19:22:07.72 ID:8w05RFuo
背中種目3つを計11セットやって、二頭もメイン3セットやって、今日も十分追い込めたなと思って試しにワイド順手懸垂やったら10回軽々出来てしまった。
わからなくなってきた。
634 :
無記無記名:2014/07/28(月) 22:37:56.32 ID:8w05RFuo
むしろ懸垂ってローイング系よりもベンチ系に近い気がしてきた
それは、かなり迷走してますよ
636 :
無記無記名:2014/07/29(火) 18:22:14.86 ID:RXjs4scx
637 :
無記無記名:2014/07/29(火) 20:40:39.20 ID:sVKE2MJL
638 :
無記無記名:2014/07/30(水) 00:21:35.55 ID:eqibXJkg
隆の山の禿げ散らかし具合からしたらさぞや高テスだろうから引退したらボディビル転身してくれないかな
639 :
無記無記名:2014/07/30(水) 14:16:15.00 ID:oH4boHKJ
大相撲ってステ使いまくりのイメージがあるなぁ
640 :
無記無記名:2014/07/31(木) 10:50:10.52 ID:A+/bWT6D
ストロンゲストマンは相撲に向いてると思うんだけど転向してくれないかな〜
641 :
無記無記名:2014/07/31(木) 15:11:24.25 ID:dOLZo499
ストロングマンのコンテストで相撲やってたるの見たことあるわw
642 :
無記無記名:2014/07/31(木) 16:48:23.21 ID:PQcGuIPb
長身で腰高な体型の弱点を克服できるかどうかだな
643 :
無記無記名:2014/08/13(水) 10:28:23.49 ID:c+qOdoY1
3週間風呂に入ってない
キンタマが臭いよ
なんかもうキンタマの裏を手で撫で回してはその手を鼻に持って行って臭いを嗅ぎ白目を向いて失神しそうになる
さっきからずーっとこれを繰り返してるのだが
クセになる臭いです
644 :
無記無記名:2014/08/14(木) 15:47:02.11 ID:RIvyLarR
何故ここで報告する?w
645 :
無記無記名:2014/08/15(金) 06:32:31.41 ID:Nn0VWxx1
646 :
無記無記名:2014/08/15(金) 09:05:22.79 ID:IBKIU6Pa
スゲーw
生まれたままで既にオリンピアクラスwww
647 :
無記無記名:2014/08/16(土) 03:36:57.88 ID:LHsJrIIR
プレム・チャンドってどんなトレーニングしてたんだろう
648 :
無記無記名:2014/09/14(日) 11:07:27.08 ID:pbVjx8A+
メニューなんですが、
チン
ベントロー
ドリアンロー
デッドリフト
アームプルかワンロー(気分で分ける)
順番これでいいですか?
チンニングの後デット?
649 :
無記無記名:2014/09/14(日) 20:02:56.67 ID:2feuZuyA
チン
チンチン
チチン
チツ
この順序だね僕は
650 :
無記無記名:2014/09/18(木) 14:14:17.82 ID:C1rsruiP
マン
マンマン
ママン
チツ
この順序だね私は
651 :
無記無記名:2014/09/18(木) 14:24:13.28 ID:YK1hDQyw
ジムから帰ってきたらトレーニングウェアを洗濯し部屋干しして
るんだけど、すごく臭い。消臭トップや消臭ブルーダイヤを
使っているのだけど、それでも臭い。
ジムでトレーニングをして汗をかくと特に臭いが強くなる
652 :
無記無記名:2014/09/18(木) 14:28:43.74 ID:lzTTbJ0Q
653 :
無記無記名:2014/09/18(木) 14:36:18.99 ID:zG+F0gr3
>>651 洗う
↓
洗ってもわずかに有機物が残ってる+水分
↓
バクテリアが繁殖してガスが発生
↓
洗っても臭い。むしろ洗った後のほうが臭い(靴類)
↓
乾燥してさらに数日置くとほぼ消える
↓
汗かいて有機物と水分を与える。あるいは雨に当たる。
↓
強烈な臭い
超音波洗浄と真空乾燥で無双。
654 :
無記無記名:2014/09/18(木) 15:38:34.45 ID:QYa0rfwZ
くさそう
655 :
無記無記名:2014/09/18(木) 20:05:15.37 ID:LXdK4MAO
>>651 60℃程度の温水に洗剤入れて1時間つけおきしてから洗えば臭いはしなくなる
656 :
無記無記名:2014/09/18(木) 20:38:48.30 ID:emX/+Px1
ラットプルワイド(広背筋上部)
ビハインドネック(大円筋、棘下筋)
リバースナローグリップ(広背筋下部)
パラレルグリップ(広背筋全体)
ベントオーバーロウミディアムグリップ
(中背部)
ドリアンロウ(広背筋下部)
Tバーロウ(僧帽中下部)
デッドリフトorダンベルデッド
おまいらこれの順番でルーティン組んでみ。セット数は好みでいい。1ヵ月で背中バキバキなんぞ!
シュラッグは肩の日に、デッドがキツかったら脚の日に回すとか調整して
657 :
無記無記名:2014/09/19(金) 10:36:20.49 ID:OAy+CXAo
>>655 それで駄目なら酸素系漂白剤、それでも駄目なら塩素系、それでも駄目なら
買い換えだな
658 :
無記無記名:2014/09/19(金) 10:40:28.31 ID:owraIG+g
買い替えが一番早い
汗かくトレーニングウェアは私服よりはるかに寿命は短い。
安いものをこまめに買い換えるのが賢い。
659 :
無記無記名:2014/09/21(日) 00:17:25.25 ID:tw2oqJsb
ピューリタンの30%OFFスペシャルセールがやってきたぞ
クーポンを併用する事でホエイプロテインWPIタイプが4.5kgで6,541円
30%OFF+JPV15+JPSUR500+27205=\ 6,541
急激な円安のため来月からは値上げ必死
この値段で買える最後のチャンスかも…
http://www.puritan.jp
660 :
無記無記名:2014/10/02(木) 13:54:46.47 ID:LGiC8yup
うぜえな
661 :
無記無記名:2014/10/05(日) 23:28:00.10 ID:GS1Q9utn
質問です。
とりあえずダンベルとそんなに重くないバーベルセットがありますが、
胸や肩や腕はけっこうトレーニングできますが、背中というと難しいイメージがあります。
とっかかりやすいのはやはりワンハンドローなどでしょうか?
ジムに行く時間があればマシンを試してみたいんですが
662 :
無記無記名:2014/10/06(月) 00:43:37.22 ID:EVgZnGRR
ラットマシーンが一番効果的かと
ジム行けばあるし、オプションパーツで用意されてるパワーラックもある
663 :
無記無記名:2014/10/06(月) 02:00:42.80 ID:nQv6DPBV
>>661 背中といっても大きく分けて、僧帽筋、後背筋、脊柱起立筋とあるからねぇ、、、
とりあえずそのダンベルとバーベルを使ってやりたいという感じなのかな?
それならばワンハンドロウ、ダンベルorバーベルプルオーバー、ダンベルorバーベルベントオーバーロウ、シュラッグあたりをやってみたら?
スローでやったり最大収縮のポイントで数秒静止させたり、100均のチューブと組み合わせたりして工夫すれば、
効かせ方を覚える段階の筋力ならそこそこ楽しめるかも。
664 :
無記無記名:2014/10/06(月) 02:24:16.86 ID:EdzNMu45
腰方形筋のトレーニング方法を教えてください
調べてもよく分からなかったので
よろしくお願いします
665 :
無記無記名:2014/10/06(月) 07:04:06.58 ID:Z48DmUW3
>>664 腰椎を屈曲・回旋させる筋肉なので骨盤を動かす運動
・サイドベンド
・オブリーククランチ
・お尻歩き
あたりが有効かと。デッドリフトでは脊柱固定として補助的にしか働かないと思う
腰痛がひどいなら、先に柔整などで柔軟性を回復させるのを勧める
666 :
無記無記名:2014/10/06(月) 23:24:50.82 ID:KktnD21y
667 :
無記無記名:2014/10/07(火) 15:14:52.24 ID:Zr9mokA2
大円筋をとにかく鍛えたい。背中上部の幅を持たせるトレーニングってなにが有るだろう…
今はラットプルダウンフロントワイド→ケーブルベントオーバーローイング→ロープリーハンドルを使ったハイプーリーやってる
668 :
無記無記名:2014/10/13(月) 00:49:23.28 ID:p3YBvzu1
669 :
無記無記名:2014/10/13(月) 02:41:06.68 ID:cevNtzIJ
どこが凄い?
僧坊上部なんか基本こなしてる奴なら肩甲骨上げて力入れりゃこの程度のシルエット作れるぞ
本当に凄い奴はリラックスしてる状態でもう常識的な人間の形してない
671 :
無記無記名:2014/10/13(月) 12:45:14.26 ID:p3YBvzu1
>>670 背中もすごいんですね。
大円筋、調べたけどこんな小さな部位とは思わんかったw
673 :
無記無記名:2014/10/13(月) 14:19:43.82 ID:oFWefG4C
674 :
無記無記名:2014/10/13(月) 14:21:40.11 ID:BdUpznh7
てか、初心者にありがちな間違った挙動(肩甲骨を意識せず腕だけで引っ張る)でラットプルやってれば、
腕と同時に大円筋に効いてこないか?
675 :
無記無記名:2014/10/13(月) 16:22:29.93 ID:p3YBvzu1
>>672 自分もシュラッグ大好きなんですが、何キロ何回くらいでやってますか?
自分は20キロ〜25キロくらいです。リストバンド使うのがなんかいやで、
手がバテるのと肩がバテるのが半々くらいですがこんなもんでやってます。
>>673 さすがに懸垂だけじゃないですけど
懸垂メインの日とロウイングメインの日でやってますね今
しかし懸垂(系)だけでもそうとうな背中できると思いますよやり方次第で
>>674 てか、大半の人が大円と広背の区別できてないと思います(笑)
>>675 オーソドックスなバーベルシュラグは250キロくらいまでやりますメインは200位ですかね
しかし最近はスミスでのビハインドシュラグばかりやってます重量は60キロくらいですレップでいうと15〜20ですかね最初は
ビハインドやって自分が向き変えて普通のシュラグをコンパウンドでやりますね握りを変えたりもしますよ
677 :
無記無記名:2014/10/13(月) 16:53:23.85 ID:oFWefG4C
>>676 背中が羨ましいですよ
懸垂がんばろーっと
>>677 自分は体重もあるのでとにかく理屈抜きにレップ重ねてましたよ
正確なフォームも大切ですが初期はとにかく慣れる意味で量でいっても良いと思います。
679 :
無記無記名:2014/10/13(月) 18:34:26.27 ID:4MqENAtL
680 :
無記無記名:2014/10/13(月) 18:35:50.53 ID:RcXw9ZGz
681 :
無記無記名:2014/10/13(月) 18:59:58.13 ID:4MqENAtL
ググるとトップビルダー(ロニコ)の肥大しすぎた広背筋の上部のしわを大円筋と勘違いしてるサイトがあったわ
腕上げると位置関係が少し回転するので勘違いしやすい
682 :
無記無記名:2014/10/13(月) 19:47:04.23 ID:U3kymFTi
>>679 初心者は僧帽筋が背中にあることも知らないよ
683 :
無記無記名:2014/10/13(月) 21:16:48.27 ID:oFWefG4C
そのなんとか筋肉の横が大円筋だよね?
684 :
無記無記名:2014/10/14(火) 01:08:17.31 ID:X313zK9m
そうだよ
ちなみにソウボウキンな
685 :
無記無記名:2014/10/14(火) 08:52:09.77 ID:dLoKfZ0x
脇の部分が大円筋だろ?
背中倒さないで腕力だけで引っ張ろうとすると脇が痛くなるのは、
フィニッシュ近くで大円筋が増員されるからなんでないの?
アゴより下というか鎖骨あたりまで引っ張らないと効かないけど
686 :
無記無記名:2014/10/14(火) 13:33:28.28 ID:a8kayafF
見せ筋目的で鍛える場合、デッドはいらない?
見せ目的の友人に頼まれて、懸垂、ベントオーバー、ラットプル、ケーブルプル各3セットやれってメニュー組んだんだけど、気づいたらぞう帽のトレもねえや。
687 :
無記無記名:2014/10/14(火) 13:35:16.32 ID:XHDDzpYZ
絶対いるだろ
688 :
無記無記名:2014/10/14(火) 15:42:39.61 ID:NpC4k0HC
>>686 見せ筋目的のボディービルダーでもデッドをやってる人は起立筋の盛り上がりが凄いよ
デッド以外で脊柱起立筋をしっかり鍛えられれば他種目でも良いけど
見せ筋って・・・
仮にやるとしても使用重量なり何なりと向上しなければ
見せ筋も大きくならないワケで
やればわかるだろうけどそれが「見せ」ってねぇ・・・
ちなみにトレ以外の指導もトレ以上にやってあげないと成功しないと思うな
690 :
無記無記名:2014/10/14(火) 21:22:27.90 ID:8IB6lp0k
背中は筋肉ありすぎて個別に鍛えるの大変だから高重量デッドは必須だろーな
見せ筋とか言ってる初心者なら、4種目3セットやるよりデッド5セットやって他1セットで良いくらい
691 :
無記無記名:2014/10/14(火) 22:44:32.91 ID:T/9HG82F
>>690 自宅トレにも希望を・・・何か高重量デッドの代わりになる種目ないかね?
今のところベントオーバーローイングやってるけど、
最後は高回数高セット組むしか無い。
ラットプルダウンマシンみたいなのも作ってみてやってみている。
692 :
無記無記名:2014/10/14(火) 22:55:29.97 ID:a0KQTLFb
>>688 なるほど。参考になります。
ちなみに合戸さんはなぜ純正デッドやらないんでしょうか?
初心者と次元が違うのは承知ですが
693 :
無記無記名:2014/10/14(火) 23:02:01.03 ID:Lqr6HMAq
純正デッドはハムストリングスにも効いてしまうから。
合戸さん曰く「脊柱起立筋にしか効かないデッドこそが正しいやり方」
アイソレートできないからだろうね
他部位との兼ね合いもあるだろうし
あの人のトレの流れ的にはそれが正解なんでしょうね
695 :
無記無記名:2014/10/14(火) 23:56:37.34 ID:1Ug79Bi/
懸垂は最初?最後?
696 :
無記無記名:2014/10/15(水) 17:52:34.90 ID:eILzobmm
最初じゃないと出来る気がしない
主に握力が
697 :
無記無記名:2014/10/15(水) 17:58:04.90 ID:0G3aNDEs
そこはリストストラップで乗り越えないと
たしかに、懸垂は先のほうにやるけど
698 :
無記無記名:2014/10/16(木) 23:54:05.80 ID:XjQzsuS6
流れぶった切ってごめんけど、
パラレルグリップでのラットプルって、フロントラットプルと効きがどう違うのかわかる人いる?
今日パラレルグリップでやってみたらビシビシ広背筋にきいてさ。
これ、どうゆうことなんかなと…
角度違うロウイングと捉えてる
700 :
無記無記名:2014/10/17(金) 23:46:33.71 ID:kmQgET68
なんか高回数のバーベルローイング効くな。20回程度を5セット
対象筋は広背筋狙いなので、効かせられる程度の重量で公開数やるとかなり効いた感じがする。
脊柱起立筋群鍛える良い種目ないですかね?やはりデッドしかない?
グッドモーニング最強伝説
702 :
坂の上のポニョ ◆LvbT/vNxAByW :2014/10/18(土) 22:53:27.92 ID:D5fNBJ9K
>>700 リバースハイパーとかは?比較的安全にできるから、他の腰使う種目とも合わせやすいよ
703 :
無記無記名:2014/10/21(火) 23:08:30.11 ID:7D4irnVg
>>701 グッドモーニング、俺にはハムストリングスの種目にしか思えない。
まあ、ビルダーじゃないと脊柱起立筋群なんて特別には鍛えない部分なのかな?
>>702 試してみます。ちょっと力を入れづらいみたい。
704 :
無記無記名:2014/10/22(水) 09:11:16.23 ID:PffGkNKx
>>703 グッドモーニングで起立筋意識できないならシーテッドおすすめ
ただ怪我はしないよう注意
705 :
無記無記名:2014/10/24(金) 18:37:12.03 ID:Uv6OlKvu
ハイレップが静かなブーム?のようなので、各20レップで4セットずつ、ラットプルやらベントローやら試してみた。
結果、自分には合わないみたいだ。
レップが増えるほど、腕や肩に即発生筋痛が出る。
腕じゃどうしようもないレベルのヘビーウェイトで、背中に仕事をさせるイメージのほうが
パンプがしっかり出る。
それができる人は僅かだろうね
もちろん背中もだろうけど全身動員しちゃうからね
707 :
無記無記名:2014/10/25(土) 22:52:54.31 ID:Fd92Yz/j
最近シュラッグがマンネリ化中。記録も伸びない。
いつもダンベルで15〜20回の負荷を4セット。
その後背面シュラッグを15回程度で3セット。10セット法とかやってみようかな。
コレ以上負荷を上げるとトップ・ボトムの収縮伸展感が足りなくなる。
いまでも最大重量ではトップからボトムまで効いてる感が来ない。後半の重量に
落としてくると上から下まで効いた感がくる。
シュラッグって30RMとかでも効くのかな?5RM程度の重量では手がもたない。
思い切って重量あげる
フォーム無視で揺するだけでもアリだと思う
高レップもいいと思うよ
でも、上記ので筋肥大するとは限らない
上記のをやった上で本来やってきたものが向上すれば儲けもん的なノリでやってみては
保持はギアが捗りますよ
709 :
無記無記名:2014/11/06(木) 23:37:31.18 ID:Y1kD0a/T
家トレです。
バーベルローイングとワンハンドローやってますが、広背筋に
あんまり成長を感じません・・・どこかで読んだ方法で、
バーベルローイングは台にのってかなり前傾してやっています。
僧帽に負荷が逃げないようになるとかなんとか。
あんまり効かせられてないのでしょうかね?きっちり引ききれるように15回程度で
やっていますが・・・
背中はデッドもやったほうがやはり良いですか?
712 :
無記無記名:2014/11/08(土) 14:35:27.30 ID:7t50Qjr/
懸垂をやっても大円筋ばっかり効いて広背筋に効かせられないんだけど、広背筋に効かせるコツってなんですか?
背中反ったり手幅を変えたり握り方変えたり加重したり試行錯誤してます、、、
713 :
無記無記名:2014/11/08(土) 15:51:44.79 ID:PNqX33GP
肩甲骨寄せながらやる
714 :
無記無記名:2014/11/08(土) 16:00:08.06 ID:pq7o48Lc
あくまでバーベルローイングの話ですが、肩甲骨を引いてロックして
ローイングすると、可動域がかなり狭くなると思うんですが、そのほうが
後背筋に効くのかな?
715 :
無記無記名:2014/11/08(土) 22:57:11.80 ID:EFyLBdOh
可動域が広い方が効く
ロックしないと引けないのは重過ぎ
716 :
無記無記名:2014/11/09(日) 00:23:35.91 ID:Rd+CQykq
>>715 へぇ〜そうなのか。肩甲骨を開ききると、どうしても背中のアーチが崩れてしまう気がして(意識が散漫になるのかも)
可動域大きいほうが効くのか。
>>701 グッドモーニング最近ハマった。
ハムストリングと腰に効いてる感じがする。ただ脊柱起立筋群にはあんまり刺激がない。やりこんで来れば効くかな?
あんまり重量持ってないからデッドの代わり種目になり得るのか期待。
グッドモーニングは。スクワットと同じ日にやっているんですが。
あと、気を抜くとおろした時バーベルシャフトがあたって首が痛い。
>>716 実際に脊柱起立筋の効き具合を察知できるレベルの方なら
もはや教えを乞うより与える方かと(笑
>ハムストリングと腰に効いてる感じがする
けっこう深く下ろせてるんじゃないでしょうか
特別に競技の補強とかいうのでなければそこまで重量上げる必要はないかと
変形スティフデッドみたいなもんですからそれでいいと思いますけど。
718 :
無記無記名:2014/11/21(金) 01:04:30.56 ID:03LgVH8c
俺も最近グッドモーニング始めた。
膝をできるだけ伸ばして、上半身を水平より深く下ろすと、
ハムストリングスにものすごい気持ち良い伸び感を感じる。(勿論脊柱周りとか
腰にも効いてる感はあるけど、ストレッチしてる感はハムが半端ない。)
下ろしすぎてハムがつった?というか伸びきって縮ませる力がなくなったのかそのまま前に潰れてしまったけども。
ただ、やはりシャフト当ててる僧帽というか首の骨あたりが痛くなる。
スクワット系だと上から下のちからしかかからないが、この種目だと
おろした時に首の骨に来る気がする。タオルでもまこうかな?
あんまり重いのでやる種目じゃないね。15回狙いくらいが丁度良い負荷かも。自分の場合は。
719 :
無記無記名:2014/11/21(金) 20:31:08.16 ID:anLkdzm0
背中の筋肉は、デッド、スクワットをはじめ様々に種目で使用されるので、
チンやロウで追い込まないほうがいいのでしょうか?
グッドモーニングやスティフデッドは自分も軽量でやりますねぇ
いくらスク、デッドやっててもまた違った筋肉痛きますからね(笑)
>>719 目的によるんじゃない
前者の重量追うなら補助程度がいいだろうし
721 :
無記無記名:2014/11/23(日) 17:48:51.99 ID:ZL5OWMY4
僧帽筋なんですが、シュラッグの回数が安定しません。
今のところダンベル18キロ程度でやってるんですが、最初のセットが
25回の時もあれば30かい行くときもあり、20回しか出来ない時もあります。
2セット目以降はわりと安定していますが、、重量を徐々に落としていて
大体18RM〜20RM程度狙いです。
以前は10RM狙いでやってましたが、リストストラップ使っても
手首が耐えられない重量になってしまい、かつ僧帽筋の収縮感をあまり感じられないこともあり、
下げています。なかなかヘバラない筋肉みたいで、前側と背中側で
合計10セットくらいやってますが、もっとセット数を増やしてでも、
僧帽筋でものを上げられなくなるまでやったほうがいいんですかね?
割りと好きな部位なんですが、そんなに一気に記録が伸びる部位でもなく、
悶々としています。
722 :
無記無記名:2014/11/23(日) 20:05:30.85 ID:XtBWcQyl
>>721 1セット目が安定しないのはアップが足りないのでは?
723 :
無記無記名:2014/11/24(月) 18:47:52.80 ID:r/83//gm
トップサイドデッドからのシュラッグが気持ち良い
724 :
無記無記名:2014/11/26(水) 02:33:54.56 ID:aN2WlFDX
あ〜わかる…
自分だとシュラッグとしてセット組む重さのほぼ倍がトップサイドで上がって
上がってしまえば、回数はこなせなくても収縮させる事は出来るから
普通にシュラッグやってるだけでは到底不可能な負荷がかけられるもんね。
725 :
無記無記名:2014/11/27(木) 10:04:20.69 ID:S6I1Yl1n
726 :
無記無記名:2014/11/27(木) 10:12:26.88 ID:ZQI62Q8N
727 :
無記無記名:2014/12/01(月) 17:38:11.04 ID:+RKgEh1o
肩甲骨を寄せると、僧帽筋を上に挙げきれなくない?
それともベンチやるくらい肩甲骨寄せてやるのが正当なシュラッグなのか。
728 :
無記無記名:2014/12/08(月) 16:59:17.95 ID:COd8kNxG
バーベルローイングやってるんですが、
(重量をそんなにもってないのでデッドリフトはやってない)
10RM狙いよりも15RM狙いをやったほうが、同じセット数(6セット)
でも効いた気がする。
軽い重量のほうが、腰の不調につながりにくそうで、これはこれで良いのかな?って思ってるんだけど。
広背筋に効いてるか不安。
そのあとワンハンドローしてるけども
729 :
無記無記名:2014/12/18(木) 17:28:35.85 ID:y6jH/rkn
バーベルローイング6セットもやると、そのあとにワンハンドローやろうと
思っても広背筋が披露しちゃっててまともに出来ないw
きっちりバーベルローやればそれだけでもいいんかな?って思った。
730 :
無記無記名:2014/12/18(木) 17:34:01.62 ID:wo5aXDdo
1gが挙がらなくなるまで延々とセットをこなすと
筋肉が引きちぎれるかなw
731 :
無記無記名:2014/12/18(木) 18:01:43.66 ID:0R0BzXDm
僧帽筋なんてシュラッグよりファーマーズウォークで追い込む方が絶大に効く
シュラッグなんて効きにくいしヌルイ。
かなり高重量のダンベルなどで一度やるといい、もうこれ以上進めないってくらい歩く。
僧帽へかつてないほどの刺激が行く
732 :
無記無記名:2014/12/18(木) 23:12:01.65 ID:y6jH/rkn
>>731 そうですか。僧帽大好きなので試してみます。
確かにシュラッグってあんまり効いた感ないなぁ。重めのを10回程度持ち上げるよりは、
20回前後ねらったほうがパンプ感くる。
733 :
無記無記名:2014/12/19(金) 01:17:09.69 ID:2q61q7AZ
俺はハングクリーンやったら、僧帽筋に新鮮な筋肉痛が来たな。
734 :
無記無記名:2014/12/19(金) 07:02:17.41 ID:OpoCXgn3
新しい刺激を入れたら筋肉痛になることは普通にあるからな
735 :
無記無記名:2014/12/19(金) 18:35:40.81 ID:dN02zCOp
クリーンは僧帽に対してストレッチ種目だから筋肉痛になりやすいんだと思うよ
シュラッグもボトムで反動つけたらストレッチ種目になるかも
736 :
無記無記名:2014/12/19(金) 18:49:46.81 ID:rZXcnf+g
Q3 ハイクリーン後の肩の筋肉痛は?
http://www.xfit.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=311&Itemid=88 >Q ハイクリーンなどのクイックリフトをやると、翌日、肩口の僧帽筋のあたりにかなり
>激しい筋肉痛が起きます。これは肩や腕ばかりでバーを引いてしまっていて全身を
>うまく使えていないからでしょうか? 自分なりにフォームも固まってきたと思いますし、
>使用重量も順調に伸びているのですが……。
>
>A
> 僧帽筋に瞬間的にエキセントリックな負荷がかかるクイックリフト
> ハイクリーンなどのクイックリフトでは、バーが膝を通過して上体を起こしていく「スクープ」
>動作(図1-c)のときに、上方へのバーの加速が最も大きくなります。このとき肩・腕が
>下方に引かれる力が強くなるため、僧帽筋は瞬間的に強く引き伸ばされます(エキセント
>リック収縮)。続いて上体を後方に反らせて肩をすくめるようにバーを引き上げるセカンド
>プル(図1-d)で僧帽筋は短縮(コンセントリック収縮)します。僧帽筋はスクープからセカ
>ンドプルにかけて急激に引き伸ばされてから短縮するSSC(ストレッチショートニングサイ
>クル)という筋収縮(※1)の仕方をしています。
> このように、クイックリフトでは僧帽筋に瞬間的に強いエキセントリックな負荷がかかるので、
>強い筋肉痛が起こることになります(エキセントリック収縮は筋損傷、筋肉痛を生じやすい)。
>決してフォームが悪いからではありません。むしろ全身(主には下肢)を使って爆発的に
>力強い挙上ができているほど僧帽筋は強くストレッチされますので、僧帽筋の激しい
>筋肉痛は上手に動作できている証拠ともいえます。
> クイックリフトで強いエキセントリックな負荷を受ける主な部位は僧帽筋の上部と中部です。
>また広背筋上部も挙上時に強くストレッチされますので筋肉痛が起こります(図2)。
737 :
無記無記名:2014/12/21(日) 23:06:14.76 ID:YVO6+FO0
グッドモーニングは大腰筋にかなり効くと思う今日このごろ。
だけど、おせっかいじゃないが15レップ以上の負荷にしておかないと、
気を抜くとハムストリングスの緊張が切れて腰がやられる気がする。
738 :
無記無記名:2014/12/22(月) 00:13:32.29 ID:WhFEDRac
グッドモーニングで大腰筋……それも背中スレで……
739 :
無記無記名:2014/12/22(月) 00:26:57.97 ID:OE2hK72B
大腰筋は腰椎に付着しているかなり小さいインナーマッスルだから効いてるかなんてわからんよ
740 :
無記無記名:2014/12/22(月) 01:00:52.35 ID:WhFEDRac
741 :
無記無記名:2014/12/24(水) 15:50:06.66 ID:Sj27oysq
でかw
742 :
無記無記名:2014/12/26(金) 21:49:43.10 ID:aB+WKEh0
デッドリフト3セット>バーベルロー3セットか、
バーベルロー6セット〜8セットをまずやって、
ダンベルのワンハンドローを軽めでやってたんですが、
なんだか最近バーベルローが効かせられるようになったのか、
ワンハンドローをちゃんと3〜4セットできるほど広背筋にパワーが
残りませんw
シュラッグは必ずやってるので、ローイングは広背筋に効いて欲しいと思ってるんですが、
ワンハンドローまでやらなくても、大丈夫なんでしょうか?広背筋の筋肉痛は胸とかと違って治るのが早いので、
なんだか不安です。
743 :
無記無記名:2014/12/27(土) 20:37:14.88 ID:+PYcce2N
初心者が自己満足に浸っている風にしか見えない。
それで充分だと思っているのなら、それで良いのではないか。
744 :
無記無記名:2014/12/27(土) 22:27:01.94 ID:66uPRdFP
ヤル順番を逆にしたり、たまに重い重量を挙げてみたり。
いろいろ工夫をするといいってネットに書いてあった。
745 :
無記無記名:2014/12/29(月) 13:26:54.76 ID:PBqT7i4X
age
746 :
無記無記名:2014/12/29(月) 14:12:39.33 ID:Cd6oR/sS
筋トレそのものが自己満足
747 :
無記無記名:2014/12/31(水) 01:06:10.50 ID:SxmZWgoJ
ラットプルダウンで左肩の関節がコキコキいって気持ち悪いのですが、あまり良くない事なんでしょうか?
748 :
無記無記名:2014/12/31(水) 01:24:59.23 ID:9/nWFSv8
>>747 ローテーターカフて痛めやすいし長引きやすいから、肩まわりを使う種目やる日は念入りにウォームアップしたほうがいいよ
ドリアンイェーツが肩の痛み無視して無理して怪我して痛みが長引いて長い間苦戦したみたいで、いまは彼のトレーニングアドバイス見ていると上半身の日はローテーターカフウォームアップしっかりやれって口酸っぱく言ってるし
とりあえず彼の言うように胸背肩腕をやる日は念入りにウォームアップしてる
ちなみに自分もコキコキ言ってたけど、ウォームアップで動的ストレッチ、トレ終わってからもストレッチとかやるようになってからは減った
749 :
無記無記名:2014/12/31(水) 16:59:29.85 ID:VtpLmvDB
シュラッグの前にファーマーズウォークやると最近いい感じ
腕が疲れてると負担やばいけどね
750 :
無記無記名:2015/01/02(金) 03:22:06.73 ID:qddOg5hN
ディップスに比べてチンニングはどうも伸びにくいな
荷重35kgぐらいで止まってるベントローなんかは伸びてんだけど
チンニング強い人誰かアドバイス頂戴よ
751 :
無記無記名:2015/01/02(金) 10:09:49.09 ID:Q8IhZ5Vx
チンアップで荷重してる人ってたいていがクローズ幅のリバースだよなw
ワイドだと自重さえまともに回数出来ないやつが見え張って荷重してるってのが現実。
752 :
無記無記名:2015/01/02(金) 10:14:13.42 ID:7WxEMBnc
捻くれた奴だな…
753 :
無記無記名:2015/01/02(金) 10:17:07.45 ID:1AhOL6Px
ひねくれ者だな
754 :
無記無記名:2015/01/02(金) 11:41:26.11 ID:w8CTE2Er
背中は、下手に悩むよりボリュームを倍にしたほうが上手く行く。
多くの人が、胸に較べてアンダーワークすぎる。弱点だと気づいてないんだろう。
755 :
無記無記名:2015/01/02(金) 12:00:22.53 ID:T+88etoE
>>754 ボリュームを倍っていうのは、重さを上げろってこと?それともセット数?れップ数?
756 :
無記無記名:2015/01/02(金) 12:32:55.16 ID:WhQsyVb5
背中には高重量で最低24セットやれとセルジオオリバも言ってたけどさすがにそれはナチュラスで平凡な素質の日本人には多すぎるか
757 :
無記無記名:2015/01/02(金) 14:20:29.92 ID:rtva0Z6H
ブックオフで立ち読みしていたら30分で背中が痛くなって、じっとして
いられなくなります。どういうトレーニングをしたら、治りますか?
758 :
無記無記名:2015/01/02(金) 14:36:57.66 ID:7WxEMBnc
地べたに座って本を読める精神力のトレーニング
759 :
無記無記名:2015/01/02(金) 14:39:42.54 ID:aPnRzS4J
背中より、ちょっと下向いてたから首の後ろが疲れてるんじゃないの?
760 :
無記無記名:2015/01/02(金) 14:41:15.42 ID:aPnRzS4J
あと、ブックオフで立ち読みなんて高校生くらいまでだろ…
パラパラ中身確認ならともかく、大の大人がブックオフで長時間立ち読みなんて
煽るつもりは全くない、ただの個人的な意見ね
761 :
無記無記名:2015/01/02(金) 15:09:57.44 ID:gyXzQO8v
>>755 俺は20セットを目安にして、プラトーを脱することができた。
1種目あたりのレップスは10±2の範囲で。4セットずつ5種目。
ショートインターバルと正確なフォームで追い込む。
下手に重量を追うと、どこで引いてんのか分からないし、フォームも犠牲になる。
重量への拘りはスクワットだけにして、毎回オールアウトすることを考えてやってるよ。
762 :
無記無記名:2015/01/02(金) 15:34:55.42 ID:rDdRpOe+
763 :
無記無記名:2015/01/02(金) 23:41:38.50 ID:T+88etoE
ファーマーズウォークの負荷ってどのくらいにしてますか?
自分は僧帽筋で引き上げた状態で、一分持たないくらいの負荷にしてます。
1、2セットウォーミングアップもかねてヤって、シュラッグやった後に
1、2セット追い込みでやってます。部屋狭いからそんなに歩き回ってないけど
764 :
無記無記名:2015/01/03(土) 08:22:47.01 ID:lVk/BLVE
アメゴム買うたでー
シーテッドローとかやって背中のポコポコ感出すのが今年の目標
765 :
無記無記名:2015/01/04(日) 03:35:48.22 ID:/cjS+Rjq
アメゴムでぐぐったらドリフのあれか
766 :
無記無記名:2015/01/04(日) 22:30:48.54 ID:c/iDtlde
背中の筋肉は、胸脚肩腕どれでもそれなりに使うので、思い切って背中なしにしてやってみようと思う。
767 :
無記無記名:2015/01/04(日) 22:34:33.91 ID:abg5f7HS
>>766 そう?俺、他の部位の時に全然使ってないイメージで、
逆に背中ちゃんとやって腕やらなくていいかな?ってイメージ。肩はちょっと足らないし、
上腕二頭筋は別にやったほうがいいと思うけど
768 :
無記無記名:2015/01/04(日) 23:33:02.35 ID:7/e8qe3x
>>766 それはない
どんなスポーツやるにも日常生活でも背中が一番重要
769 :
無記無記名:2015/01/04(日) 23:47:50.24 ID:SBVxaiBz
いや腹でしょ
770 :
無記無記名:2015/01/05(月) 00:19:46.42 ID:GX94vJP7
脚では
771 :
無記無記名:2015/01/05(月) 00:38:21.09 ID:rhrgdl9X
肩でしょ
772 :
無記無記名:2015/01/05(月) 03:18:07.33 ID:mAKfNvKu
じゃあどこを鍛えるか?
773 :
無記無記名:2015/01/05(月) 07:11:13.69 ID:6nj7z0I7
林修があらわれた
774 :
無記無記名:2015/01/05(月) 07:41:39.49 ID:cxsw+Fpp
いや、ベンチプレス、スクワット、デッドリフト、ショルダープレス、バーベルカール、基本種目すべて背中使う。
だから背中固有の種目は省いた方が効率よく鍛えられる。
775 :
無記無記名:2015/01/05(月) 07:53:25.68 ID:UXcp+IRj
そんな事言ってたら体幹全般もだろ
ピンポイントで鍛えれるってのが売りの1つでもあるんだよウエイトの
ついでに脳も内臓もな
正月ボケも大概にしとけよクソガリ雑魚
776 :
無記無記名:2015/01/05(月) 08:04:36.70 ID:cxsw+Fpp
ショルダープレスやるとベンチプレスの伸びが悪くなる。
スクワットとデッド両方やるとどっちかの伸びが悪くなる。
これらは、よく言われる。
背中や体幹はそこそこに。省いても問題ない。メイン種目で必要な分ちゃんと鍛えられているから。
777 :
無記無記名:2015/01/05(月) 08:33:56.63 ID:UXcp+IRj
>ショルダープレスやるとベンチプレスの伸びが悪くなる。
主に肩、三頭が被るからだろうがボケ
>スクワットとデッド両方やるとどっちかの伸びが悪くなる。
ルーティーンが悪い、ウエリフもパワリフ全否定している事になるぞボケ
それでどれだけ鍛えれているか判ったもんではない
都合のいいオーバートレーニング(笑)休息が大事とかいう温い情報に騙されて一向に伸びないやつの典型
ビルダーの分割トレとかネットの情報鵜呑みにしてるやつに多い。
778 :
無記無記名:2015/01/05(月) 08:37:26.99 ID:uNCfK0S4
じゃあ君は何処の情報を参考にしてるのかね?
779 :
無記無記名:2015/01/05(月) 08:52:53.39 ID:ndJ5iHsQ
>>776 じゃあベンチプレスの代わりに胸の日はフライだけにして肩も一緒にやろうかな。
胸・肩の日の翌日に背中やってもそんな影響ないみたいなので。
たしかに、ベンチプレスの翌日にショルダープレスはできない。やればできるんだけど。
780 :
無記無記名:2015/01/05(月) 08:55:44.14 ID:UXcp+IRj
実際に自分でやってみた経験と周りの選手の実績
そりゃ書籍やネットも参考にするがそれで成績出せなきゃ切っていく
基本コーチからの指導が主だがそれだけやってるヤツなんていないしな
781 :
無記無記名:2015/01/05(月) 09:34:35.83 ID:cxsw+Fpp
>>779 > 胸・肩の日の翌日に背中やってもそんな影響ないみたいなので。
3日トレを休んで背中やってみて。
胸肩のトレで背中が疲労していたのわかるから。
さらに、スクワット等でも背中に疲労は蓄積しているから、本当はもっと。
782 :
無記無記名:2015/01/05(月) 09:42:53.54 ID:X1K6s9+B
>>779 > 胸・肩の日の翌日に背中やってもそんな影響ないみたいなので。
3日寝て起きてみて。
起きてるだけでで背中が疲労していたのわかるから。
さらに、スクワット等でも背中に疲労は蓄積しているから、本当はもっと。
783 :
無記無記名:2015/01/05(月) 10:25:05.39 ID:cxsw+Fpp
起きているだけの背中の疲労と、ベンチプレス、スクワット等の背中の疲労はぜんぜん違うと思う。
784 :
無記無記名:2015/01/05(月) 10:30:38.65 ID:X1K6s9+B
程度の問題
ID:cxsw+Fppもバーベルカールとかしょうもない事言ってるじゃん
785 :
無記無記名:2015/01/05(月) 10:37:36.62 ID:kU3OiMp5
まんま休むから回復が遅い
当日はクールダウンは当然だが
翌日も軽くでもいいので動かしてほぐして血行よくして疲労とらないと
筋肉痛にこわばりまで追加して余計辛くなる
自分自ら筋肉痛が起きやすい、回復しにくい環境を作り出してるだけ。
トレーニング効率が落ちるだけで利点はまるでない自己満足期間。
786 :
無記無記名:2015/01/05(月) 10:46:19.18 ID:cxsw+Fpp
頻度は、5日連続してやって2日休むパターンでやっている。用事でズレるときあるけど。
787 :
無記無記名:2015/01/05(月) 10:57:37.19 ID:ndJ5iHsQ
そうなのかぁ・・スクワットで腰と脊柱起立筋がくたびれるのはよくあるけど・・・
788 :
無記無記名:2015/01/05(月) 12:05:14.95 ID:X1K6s9+B
疲労、効率とかってさwwww
そんだけやってんの?
ほぼ毎日午前午後でスクとデッドやってるけど?
特別じゃないぞ女子もだぞ
日本だけじゃない海外もほとんどそうだ試合でも直前までやってた俺も彼らもな(一緒に練習するからな)
ちなみにウエリフな
789 :
無記無記名:2015/01/05(月) 12:15:44.54 ID:IzW/22Vx
ショルダーやってベンチが伸びなくなるとか寝言は寝て言え
790 :
無記無記名:2015/01/05(月) 12:35:03.27 ID:cxsw+Fpp
>>788 ああ、限界までやらないなら毎日でいいんじゃない?
背中不要論で他で背中鍛えられている人の限界ねぇ
追い込まないがウエリフのトレの方が遥かに強度高い気がするな
毎日できるんじゃない、やるんだよ(ノッポさんの画像省略
792 :
無記無記名:2015/01/05(月) 16:30:44.34 ID:O688jko/
毎日やっていいのか?っていうクエスチョンにはいつも答えが難しいですね。
よく聞くのは毎日できるような負荷ではやった意味がない。(全く意味がないではないらしい)
だけど、そこそこの負荷で毎日やってる人でもすごい成長してる人もいると思うから、
まあ、基本は前者の理論なんだと思うんだけど
793 :
無記無記名:2015/01/05(月) 16:53:13.23 ID:X1K6s9+B
毎日やって意味ないとかやってからいって欲しいね
扱う重量だけでいえばこの板でもそういないと思うよ
ちなみに筋肥大じゃないからね目的は
大学で4年間やればよっぽどじゃない限りスク、デッド体重の2倍以上はいくし
軽いやつらは3倍なんてざらにいる毎日できる身体作りから始めるんだけどねあたり前だけど
肥大目的じゃないけど自分達の下半身はそれなりに太いよ
794 :
無記無記名:2015/01/05(月) 17:20:27.07 ID:O688jko/
なるほどね。でもここはウエイトトレスレで、調べたわけじゃないけども、
自分の見てる限り、書き込んでる人の多くは、より思い重量を挙げたいというよりは、筋肉を肥大させたい、
あるいは筋肉つけたまま体脂肪を落としたいっていう書き込みが多いから、
すごい負荷で毎日できたり、大変重い重量をあげられるっていうのは
すごいことだと思うけど、板の趣旨からは
ちょっとずれているんじゃないかと思うんです。
重量を追い求める=筋肥大ではないと、多くのビルダーも言っていますし。
もちろん、何を求めるかは個人で大きく違うと思うんですけども
795 :
無記無記名:2015/01/05(月) 17:40:09.86 ID:x6x1+AdY
たしかに、ウエイト板は、特別な事情がない限り筋肥大目的が暗黙の了解な気がする。
796 :
無記無記名:2015/01/05(月) 17:53:27.77 ID:JQIT0CoZ
このスレは「背中」と言ってるくらいだから筋肥大志向だが、板全体の趣旨は言い過ぎ
スレタイざっと見まわしてみなよ、〜kgを目指すスレの多いこと
797 :
無記無記名:2015/01/05(月) 18:37:28.61 ID:F72lQZI+
筋トレは週2日だけど
水泳を週6日
毎日背中が筋肉痛な気分
肥大とか重さよりも速く泳げるように
なりたい
目的なんて人それぞれだわな
798 :
無記無記名:2015/01/05(月) 18:59:49.63 ID:I8xmvf8L
>>796 ああそうだな。俺は馬鹿だな。死んだ方がいい。
799 :
無記無記名:2015/01/05(月) 19:25:20.22 ID:wOs6JsuL
のんびり進行のスレだったのに‥。
低知能ベンチ豚は消えろよ。
800 :
無記無記名:2015/01/05(月) 20:25:33.42 ID:Jnp+a3mc
バックスクワットでバック鍛えて、フロントスクワットでフロント鍛えて私はその程度でいい
801 :
無記無記名:2015/01/07(水) 10:19:23.50 ID:MrIGc4Ky
トレマガで田代さんが背中トレは肩甲骨を動かすのがポイントと言っていたが
肩まわりから硬いこともあり苦手なんだよな...
802 :
無記無記名:2015/01/07(水) 12:35:43.56 ID:iM1Iho3W
>>801 リラックスポーズやラットスプレッドを生活の中に取り入れたりして
常に背中の動きを感じていると背面のトレーニングが楽しくてしかたなくなるよ。
803 :
無記無記名:2015/01/07(水) 18:28:46.53 ID:NEJ60Xzk
>>801 うまい人のトレを動画で見ていたら、羨ましくなるよね。
なんであんな自由自在に、肩甲骨が動いているのよ。
804 :
無記無記名:2015/01/07(水) 23:01:02.42 ID:x4gBQvNz
ウェイトリフティングで鍛えられる「背中」は起立筋と広背筋にほぼ限定される。
そこには繊細で複雑な動きをつくる、上肢帯のトレーニングはほとんど含まれない。
ウェイトリフティングはそれはそれ、素晴らしい競技だと思うけれど、
背中に折り重なる筋肉群を、機能解剖の知識を深めながら耕していく作業の魅力とは異なる。
自分は20年前に引退した身なので、今のウェイトリフティングがどうなのか知らないし興味もない。
ただ、広義のウェイトトレーニングを知らない連中が、オリンピックリフティングを上に頂くような流れは
気持ち悪いなと思っている。
805 :
無記無記名:2015/01/07(水) 23:01:37.03 ID:x4gBQvNz
ウェイトリフティングで鍛えられる「背中」は起立筋と広背筋にほぼ限定される。
そこには繊細で複雑な動きをつくる、上肢帯のトレーニングはほとんど含まれない。
ウェイトリフティングはそれはそれ、素晴らしい競技だと思うけれど、
背中に折り重なる筋肉群を、機能解剖の知識を深めながら耕していく作業の魅力とは異なる。
自分は20年前に引退した身なので、今のウェイトリフティングがどうなのか知らないし興味もない。
ただ、広義のウェイトトレーニングを知らない連中が、オリンピックリフティングを上に頂くような流れは
気持ち悪いなと思っている。
806 :
無記無記名:2015/01/07(水) 23:02:18.87 ID:x4gBQvNz
長文の二重投稿失礼
807 :
無記無記名:2015/01/07(水) 23:07:39.17 ID:XSi7oKsP
ウエイトリフティング(クリーン)やったら僧帽にビシバシ来るでしょ普通
808 :
無記無記名:2015/01/07(水) 23:25:55.65 ID:x4gBQvNz
僧帽筋に刺激が入る。だから何?
クリーンかじったくらいで一端の顔しないで欲しいもんだね。
人生の一時期、全力で打ち込んだ競技を、いっちょかみの素人に弄ばれるのは
不快で目障りなんだ。
809 :
無記無記名:2015/01/07(水) 23:28:33.77 ID:K8bNRFsI
相手を一方的にいっちょかみの素人と決めつけ上から目線で説教する
カス以下
810 :
無記無記名:2015/01/07(水) 23:56:11.12 ID:XSi7oKsP
>>808 >ウェイトリフティングで鍛えられる「背中」は起立筋と広背筋にほぼ限定される。
おじいちゃん、ちょっと前の自分の発言も忘れちゃったの?
811 :
無記無記名:2015/01/07(水) 23:57:25.14 ID:XSi7oKsP
>>808 >ウェイトリフティングで鍛えられる「背中」は起立筋と広背筋にほぼ限定される。
おじいちゃん、ちょっと前の自分の発言も忘れちゃったの?
812 :
無記無記名:2015/01/08(木) 02:51:32.81 ID:9m7RQjGD
20年前で時が止まってる化石には現代の理論などわからないかと
813 :
無記無記名:2015/01/08(木) 03:52:32.69 ID:QbNzjeoj
ウエイトリフティングで背中を鍛えようってバカはいないだろ
トータルで見ればバーベル扱う運動の中では最高峰なのは間違いないよ
814 :
無記無記名:2015/01/08(木) 08:06:04.58 ID:FmPXAoMh
>>812 20年前と現代で理論なんかほとんど違わないよ
27年前からトレーニングジャーナル誌を愛読してるけどそう思う
古い理論への批判がnの小さい実験だったりするから真に受けずに吟味する必要がある
815 :
無記無記名:2015/01/08(木) 10:58:35.27 ID:tSmuvO25
>>805 前にスクかデッドスレにきた人かな
今の流れはない物ねだり、怖いもの見たさの好奇心に近いんじゃないですか
余りにも情報がなく動画とかだけが一人歩きしてる感があるように感じます。
自分は初老入る年齢ですがこの年で本気で始めてやろうか悩んでるところです(たぶん始めないと思うが)
やっと環境への入り口ができたので・・・
>>815 シャオジュン先輩のトレまねてどれだけ故障したことか
人間離れしてるね(笑)
817 :
無記無記名:2015/01/08(木) 22:40:14.92 ID:qunV7wwn
ダンベルでグッドモーニングしてたら手が滑って
ガッチャーン!ってやっちまった
下のコンクリが少し凹んだw
818 :
無記無記名:2015/01/08(木) 23:39:37.94 ID:6BW1IAGn
昔から劇的な変化があったのは、栄養が取れるようになった事ぐらいなの?
819 :
無記無記名:2015/01/11(日) 09:00:44.17 ID:cb6ldV0E
>>805 パワリフをこきおろす時に何故かウエイトリフティング持ち出してくる連中にありがちなやつか
820 :
無記無記名:2015/01/17(土) 22:04:44.31 ID:+egUDF9l
いつもバーベルローやったあと左腰だけ痛くなるんだけど、
フォームが左右で乱れてるんだろうか?他の種目何やっても大体ちょっと痛くなるのは左腰・・
821 :
無記無記名:2015/01/17(土) 23:19:41.83 ID:+egUDF9l
いちおう、腰のストレッチは長めにやってる。
右膝を左肩にくっつくまでもってくるやつとか
822 :
無記無記名:2015/01/17(土) 23:23:23.97 ID:G1rnUzXG
俺も腰痛くなる、俺は右の腰
腎肝臓の位置に近いから怖いんだよなぁ
>>821 身体自体が歪んでるかもしれないね
ほとんどの人が歪んでるんだけど
そこに負荷かけるからかもねー
824 :
無記無記名:2015/01/18(日) 10:02:45.67 ID:v+yjmNeK
多分、セットごとの最後の方、背中で引く力が弱くなってきて、
腰で引いてるのかもしれない。背骨は絶対丸めないようにしてるけど、何か違う方向の力がかかってるんだと思う。
かといってワンハンドローは腕の負荷が大きい気がして、やっぱりバーベルローが気持ち良いからやっちゃう。
負荷下げてみようかな?(どっちにしろ次回は下げざるを得ないが)
今10回くらいの負荷でやってるので、15回くらいに。
825 :
無記無記名:2015/01/20(火) 16:16:25.28 ID:fazvOtAq
質問
肩甲骨下方回旋症候群なのですが
僧帽筋は鍛えられるけど菱形筋は刺激しない
なんて都合のいい種目はあったりしますか?
826 :
無記無記名:2015/01/20(火) 17:04:31.48 ID:ZnxJeZYp
>>825 病気については詳しくありませんがアイソメトリック系なんてどうですか?
回旋させなければいいんですよね?
827 :
無記無記名:2015/01/20(火) 18:13:07.10 ID:t4x3AdN9
>>825 僧帽筋上部線維を使うだけなら肩甲骨は下方回旋しないでしょ
それより下方回旋症候群の改善が先決だから拮抗筋である前鋸筋を鍛えるべきでは?
828 :
825:2015/01/20(火) 20:45:16.11 ID:09gt/oDa
色々ありがとうございます
>>825 一瞬ナイスアイディアとおもったんですけど、そうはいかないみたいです
「動かさない=回旋しない」というわけではないので
例えるなら、大腿直筋は鍛えたいけどその他の大腿四頭筋は刺激しないようにするために
アイソメトリック系の空気イスをしてみても、がっつり刺激がはいっちゃうわけで
大腿直筋なら膝を伸ばしたままの股関節運動が正解のように、最初の骨の位置関係が問題なわけです
>>827 まさにその通りで、前鋸筋目的でプッシュアッププラスとベンチプレスのラックアップ、
それと前傾ディップスを数ヶ月やっています。ただいまいち改善が見られなくて苦しんでいます
上方回旋のもうひとつの主動筋である僧帽筋の強化もしたほうがいいのかなあと
829 :
無記無記名:2015/01/22(木) 19:25:29.43 ID:R/ONWerb
背中ゴツくしたい
懸垂で効果ある背中の筋肉ってどこ?
左右の肩甲骨の間もショボいからつけたい
830 :
無記無記名:2015/01/23(金) 00:36:28.75 ID:UvsXDeZC
>>829 懸垂は手幅とかグリップ、肩甲骨の動かし方で変わると思いますが基本は広背筋と大円筋メインじゃないですかね?
肩甲骨の間って事は僧帽筋ですかね?ケーブルロー、インバーテッドロー、肩甲骨の可動域意識したバーベルベントローとか。
けど厚みつけたいなら中に隠れている脊柱起立筋の盛り上がりも必要でしょうから、ゴツい背中ならやっぱり一番はデッドリフトだと思います。
831 :
無記無記名:2015/01/24(土) 16:34:14.45 ID:zG2benGC
ワンハンドローが下手みたいで、効かせられない。バーベルかダンベルの
いわゆる前傾ローイングはけっこう後背筋に効くんだけど・・
背中を使い切った感が足りないんですが、
何か良い種目はありますか?
仕方ないので重いローイング〜軽いローイングで6セットくらいやっていますが、
腕追い込んだ時みたいなパンプ感が欲しいです
832 :
無記無記名:2015/01/24(土) 20:41:56.53 ID:PlS3hPui
833 :
無記無記名:2015/01/27(火) 00:37:57.61 ID:Q5dTlzOj
太さ何ミリの買った?
ちょうど俺も単管スタンドでも作ってロープトレしようかと楽天で調べてんだけど
マニラ麻の38mmと45mmどっちにすっか決めかねてんだよね
834 :
無記無記名:2015/01/27(火) 02:47:51.95 ID:Lmpw+9V+
おれはクレモナの45mm買ったな
太くて握りにくいけどCOCいきなり#2クラッシュできたくらいだし握力はかなりつく
単純に背中の種目として使いたいなら38mmかなー
835 :
無記無記名:2015/01/27(火) 02:48:46.73 ID:Lmpw+9V+
まあ手の大きさとかあるし実際に触ってみるのが一番だね
ちなみにクレモナは滑るからやりにくい
836 :
無記無記名:2015/01/27(火) 19:28:36.16 ID:CS8eXTFy
20mmくらいの買って二重に捻ったり結んででっぱり作るとかもある
837 :
無記無記名:2015/01/28(水) 18:34:38.43 ID:P/uiEaiK
俺は綱引きロープ36mm買ったよ。
麻なんで滑らないよ
838 :
無記無記名:2015/01/28(水) 19:49:56.23 ID:V2kru7Be
麻はほんとやりやすいよね
839 :
無記無記名:2015/01/28(水) 21:26:17.18 ID:pXADIBDM
よくベンチプレスは上半身の7割鍛えられるとか言われてたけど背中のほうが筋肉集まってるよな?
840 :
無記無記名:2015/01/28(水) 21:30:38.66 ID:2TchDgXg
ベンチで7割とか初めて聞いたが、とりあえずここでベンチプレス論争を始めるのは勘弁
841 :
無記無記名:2015/01/28(水) 21:38:52.43 ID:pXADIBDM
すみませんでした
842 :
無記無記名:2015/01/28(水) 21:59:29.09 ID:EvWCSdbE
ちなみに一般的に大胸筋より三角筋のほうが体積は大きかったはず
胸だけでかいとかの特殊な例は別として
843 :
無記無記名:2015/01/29(木) 02:54:08.55 ID:0AOjFohJ
背中のスレまでベンチ叩きの流れにするのはやめてくれ
844 :
無記無記名:2015/01/29(木) 07:36:43.11 ID:yvM65V9N
>>841 素直な坊やね
おじさんほっこりしちゃったわ
845 :
無記無記名:2015/01/29(木) 08:46:55.03 ID:uWaEIp/7
>>832 動画さんきゅー
昨晩やってみたがコイツはイイ!
前腕にもビンビンくるわ
846 :
無記無記名:2015/01/29(木) 14:19:40.99 ID:iL8iaGFO
ロープ使い始めて掌が暑くなったよ
847 :
無記無記名:2015/01/29(木) 19:20:42.07 ID:y6fatDmb
広背筋・脊椎起立筋の種目は、バーベルローイングしかやってないんですが、
6〜8セットやって、前半は10回前後、後半は15回以上の重量設定にしてます。
もう2年になりそうですが、フォームが未だに固まらないというか難しいですね。
変なふうに力が入りやすいので。軽めの重量設定だと、フォームは意識しやすいですが。
脊椎起立筋には、負荷が言ってるのか不安ですが・・
848 :
無記無記名:2015/01/29(木) 19:41:10.22 ID:VYZX2bck
>>847 見た目や触った感じに変化のある部位はありますか?
二年も手探り状態になるほど難しいんじゃ始めても意味ないのかな・・・・・。
849 :
無記無記名:2015/01/29(木) 19:42:57.15 ID:MWE+fIWX
自分もバーベルロウはフォームがよくわからん
big3とオリンピックリフト2種の計5種目は、競技として確立してるから
検索すればいくらでもフォームについての解説と動画があるが
バーベルロウはフィットネス情報しかないのが…
850 :
無記無記名:2015/01/29(木) 20:39:26.35 ID:0AOjFohJ
まあ角度とかも人それぞれだからねぇ
851 :
無記無記名:2015/01/29(木) 20:57:02.11 ID:l3sjuzCp
>>847 それだと、脊柱起立筋には等尺性収縮の負荷しかかかっていないのは理解されてますか?腰椎の伸展、屈曲を入れてベントローをしているなら別ですが
852 :
無記無記名:2015/01/29(木) 21:27:27.69 ID:y6fatDmb
>>848 背中は多少なり成長してますよ。意味ないってことは絶対無いと思います。
>>851 腰は45度にしてます。昔はもっと前傾してたみたいですが、(前傾するほうが後背筋に、
直立に近いほうが僧帽筋に負荷がいくみたいです)
前傾するほうが腰の負担が強いみたいで(1,2回軽い腰痛になってます)
最近は45度程度が一般的なんだとか、って読みまして。
やっぱり床からやるデッドが一番脊椎には効きますかね?
アメリカのビルダーですごい人は脊椎起立筋がものすごい。
縦に二本タオルでも垂らしているくらいのボリュームがあります
853 :
無記無記名:2015/01/29(木) 21:59:45.40 ID:YVkeFuvb
タ、タオル・・・?
854 :
無記無記名:2015/01/29(木) 22:58:08.62 ID:SKuPT53O
ベントロー、上体上げた方が腰が痛い
上体低いの数セットやった後、僧帽中部下部狙いで上体上げて数セットやるけど、
腰が痛い
855 :
無記無記名:2015/01/29(木) 23:38:04.39 ID:+BjE6I6I
>>854 上体下げるほど僧帽中部に効くしベントローじゃ下部には効かないだろ
なんか根本的な理解がまちがってるよ
856 :
無記無記名:2015/01/29(木) 23:41:57.58 ID:Glw4Q5Gc
みんな背中は計何SET位やってる?
わしはウォームアップ入れて計20セットだけど背中はこれくらいやったほうがいいよね
857 :
無記無記名:2015/01/30(金) 00:05:31.47 ID:vfcx1REA
858 :
無記無記名:2015/01/30(金) 00:48:33.95 ID:a0x/xqlg
>>852 脊柱起立筋にはデッドリフトだ。
バーベルローイングでもホンの少しは効くかもしれんが。
後背筋と脊柱起立筋の違いは分かる?
859 :
無記無記名:2015/01/30(金) 04:48:07.11 ID:ybnf81At
事務で指導してるがフォーム以前に背中が凝り固まって機能してない奴が多いぞ
だから収縮が弱くて意識もできないし重いのもできないんだろう
860 :
無記無記名:2015/01/30(金) 07:48:03.91 ID:0BJZpY1F
事務の指導では信憑性に欠けるな
861 :
無記無記名:2015/01/30(金) 08:02:53.56 ID:kxr0GjaV
確かに当てにならんな、エクセルのトレーニングなら・・・
862 :
無記無記名:2015/01/30(金) 08:14:57.19 ID:xOpXBFov
SUM関数も使いこなせない雑魚め
863 :
無記無記名:2015/01/30(金) 18:44:11.56 ID:ybnf81At
背中のストレッチやらないどころかやり方すら知らん奴が多いような希ガス。
8つある背中の筋肉を満遍なくストレッチするには最低4つのストレッチポジションが必要なんだけどね^^;
実はストレッチは筋肉を意識する一番の練習なるんだよ
864 :
無記無記名:2015/01/30(金) 18:54:11.01 ID:kCmiRPXk
背中は、背中の種目を省略することで発達する。他の種目でも十分使われるから。
865 :
無記無記名:2015/01/30(金) 19:49:23.31 ID:dVGmzV0m
866 :
無記無記名:2015/01/30(金) 20:47:54.74 ID:ybnf81At
ストレッチ種目を背中第1種目に持ってくることで効かせる土壌を作る
ベンチの前にフライ、スクワットの前にCCやる感じでストレッチ重視のワンロウからはじめる
ストレッチさせるにはそれなりの重さが必要だけど重すぎないやつでね
効かせる事が容易な人には悪手だけど効かせられない人には効果的
867 :
無記無記名:2015/01/30(金) 21:41:11.27 ID:F5dCn7Bq
868 :
無記無記名:2015/01/30(金) 21:42:11.38 ID:kxr0GjaV
恐らくシッシースクワットのことかと
869 :
無記無記名:2015/01/30(金) 21:46:30.24 ID:KDEiaWLq
でも正しくはSSだよな
870 :
無記無記名:2015/01/30(金) 22:47:37.60 ID:QfOZnPX3
正確にはSSSだろ
>>866 広背の付き方を考えたらプルオーバー>プルダウン>ロウだろ
ドリアン始めほとんどのビルダーはプルオーバーかプルダウンから開始してる
広背と僧帽の関係考えてもそうだな
サイドレイズの前にシュラッグする人間がいないのと同じ
871 :
無記無記名:2015/01/30(金) 23:04:17.21 ID:raYOeEKT
僕みたいな初心者はフリーウエイトよりも
ラットマシンでプルダウンとケーブルロウやるのが一番効く
872 :
無記無記名:2015/01/30(金) 23:08:05.88 ID:mciHURl7
873 :
無記無記名:2015/01/30(金) 23:08:41.25 ID:QxzCTcDN
願いが叶った人集合!! >これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2)1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
3)3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。((必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
4)4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
5)8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
6)最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き
込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、
貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
874 :
無記無記名:2015/01/30(金) 23:23:38.99 ID:kL/VYH0Y
>>870 「プルオーバーを最初の種目に」というのは、効くけど同時に怪我の危険も大きい気がする
なぜなら、上腕三頭筋のトレで肘を痛め、大腿四頭筋のトレで膝を痛めたことがあるから
875 :
874:2015/01/30(金) 23:25:06.35 ID:kL/VYH0Y
上腕三頭筋のときはワンハンドエクステンション、
大腿四頭筋のときはシッシースクワットを最初にやった
軽いのでやればいいんじゃないの
2キロのダンベル両手にもってストレッチ感覚でやったりするよ
混んでたりしたら
877 :
無記無記名:2015/01/30(金) 23:49:02.85 ID:S9aW7wuc
予備疲労法?
878 :
無記無記名:2015/01/31(土) 00:10:43.57 ID:hgHSbuEC
879 :
無記無記名:2015/01/31(土) 00:12:21.94 ID:hgHSbuEC
>>874 マシンを想定してた
フリーウェイトじゃ色んな部位が絡みまくる種目だし僧帽の動員もないからプルダウンやロウの後でいいかもな
880 :
無記無記名:2015/01/31(土) 00:17:43.17 ID:hgHSbuEC
>>872 動画見たら僧帽の後には肩の前部しか使ってないみたいだが同じ日に中部もやってたの?
サイドレイズの前にシュラッグなんかやったらそれこそ僧帽目的の予備疲労⇒コンパウンドじゃないのか、中部ガン無視で
881 :
無記無記名:2015/01/31(土) 00:59:38.65 ID:8MEII+AZ
懸垂・ベントオーバーロウ・プルオーバーの順でやってたのだけど、
プルオーバーを最初にやってみようかなあ。
882 :
無記無記名:2015/01/31(土) 01:58:54.88 ID:hgHSbuEC
フリーのプルオーバーなら三頭使いまくるからその後のプル系に影響ありそう
個人的にロウ⇒プルは最悪だったけどプルオーバーは僧帽関係しないから最後でいいと思う
883 :
無記無記名:2015/01/31(土) 07:47:17.19 ID:e7DMc0pQ
田代もDVDじゃマシンのプルオーバー背中の最後にやってたぞ
884 :
無記無記名:2015/01/31(土) 09:50:29.11 ID:rwYx0gr/
今背中はデッド、順手ベントロー、ワンロー、順手と逆手でラットプル、ローロー、バーベルシュラッグやってるんですが、
胸の日の最初にアップ代わりでダンベルプルオーバーはやってます。
マシンはないのでフリーでしかできないけど、やっぱ背中はバーベルでプルオーバーってやるべきですかね?また、背中を充分に刺激するにあたり足りないと思う種目あれば教えてください。
885 :
無記無記名:2015/01/31(土) 09:57:42.82 ID:8tqoa8a5
毎回同じメニューだと筋肉が慣れちゃうぞ
変化を持たせることが重要だと思うの
youtubeでビルダーのメニュー真似してみたりとかするのがおすすめ
886 :
無記無記名:2015/01/31(土) 11:06:43.33 ID:8nl2p0+0
>>885 それはわかってるんだけど、やっぱり充実したジム行ってるわけじゃないから、
器具もそれほどないし、いつも悩む。種目の順番入れ替えるのでも効果ない?
887 :
無記無記名:2015/01/31(土) 14:22:56.24 ID:axn9FiSw
>>870 > 正確にはSSSだろ
SSSといえば…
最近、TVでちょくちょく見る
黒のロングスリーブのアンダーアーマーにバリカンで頭に溝入れたオッサンwww
何なんだ、あのテンションww
ジム経営してんのかな?
888 :
無記無記名:2015/01/31(土) 14:26:02.16 ID:axn9FiSw
夜中に通販番組で紹介してるS型のストレッチポール…
ちょっと欲しいかもwww
889 :
無記無記名:2015/01/31(土) 14:45:21.55 ID:axn9FiSw
>>884 へ〜
アップでプルオーバーかぁ…
ツーハンズダンベルプルオーバーが良いってミッドブレスでパーソナルやってた人がブログで書いてたな。
重量扱うのは、かなり難しいけどね…
自分、背中の種目は似たようなモンで
胸の日はストレートアームプルオーバーを最後の方でやってたけど
俺もアップでやってみようかな…
890 :
無記無記名:2015/01/31(土) 15:11:25.91 ID:rwYx0gr/
>>889 アップでダンベルプルオーバーやっておくと、次のメイン種目で胸を意識しやすくなりました。
最初にプルオーバー入れたのはカイグリーンのトレーニング真似てからです。なのでメイン種目もインクラインバーベルベンチですw
891 :
無記無記名:2015/01/31(土) 16:04:49.74 ID:8nl2p0+0
シュラッグの前と後にウォームアップと追い込みを兼ねて、
ファーマーズウォークをやってみてるんですが、
負荷ってどのくらいにしたらいいんですか?今は1分以下の重量にしているんですけれども
892 :
無記無記名:2015/01/31(土) 22:18:28.42 ID:e7wta8Vl
>>855 僧帽筋下部に効かせるには何やればいい?
893 :
無記無記名:2015/02/01(日) 01:34:46.20 ID:lRl+1y7b
894 :
無記無記名:2015/02/01(日) 01:54:58.87 ID:IVAzKFnO
負荷が軽いと疲れないからずっと出来る
895 :
無記無記名:2015/02/01(日) 13:00:05.68 ID:DdDc1O/Q
まぁ懸垂デッドベントローあたりでガツンと高重量扱って
他を最大重量か低重量で1セットやった方がよさそうではある
896 :
無記無記名:2015/02/01(日) 13:31:37.88 ID:1y6cVAiE
高重量なら懸垂よりTバーロウじゃね
897 :
無記無記名:2015/02/02(月) 07:59:57.51 ID:dxFyVPX9
>>892 俺はシーテッドローのワイドグリップが一番しっくりきてる
898 :
無記無記名:2015/02/02(月) 18:30:45.52 ID:TppzTqnS
俺はローイング系だと中部メインだけどな
下部に効かせるなら胸まで引くプルダウン系
899 :
無記無記名:2015/02/02(月) 19:03:18.12 ID:EHTA4+1U
ジムでは全く人気ないマシンの
ローマンチェアでやるバックエクステンションが地味に効く。
これだけでもかなりの脊椎起立筋が育つと思う。
900 :
無記無記名:2015/02/02(月) 21:23:29.92 ID:JeFfjBPD
脊柱起立筋をモトGPのライダーの脊髄パッドのように肥大させることはできるのでしょうか?
901 :
無記無記名:2015/02/03(火) 02:47:17.46 ID:ojDrnL1S
デッドとシュラッグやり始めて三ヶ月終わったんだけど、僧帽上部がすごい発達してきた。
シュラッグ100キロデッド125キロでセット組んでるんだけど、僧坊って育ちやすいんかな?
902 :
無記無記名:2015/02/03(火) 07:46:59.41 ID:AI8nIazL
>>901 薬物使っていると特に発達しやすいと聞く。
903 :
無記無記名:2015/02/03(火) 07:57:30.81 ID:vBXnqg1Z
>>901 俺はさ、僧帽筋、力入れると首の横はかなり盛り上がるようになったんだけど、
背中側の僧帽中部・下部がなんか発達してない気がする。シュラッグじゃ
あまり使わない部分なんだろうか。
904 :
無記無記名:2015/02/03(火) 07:58:53.58 ID:QD5mVq4O
前傾姿勢やダンベルシュラッグも取り入れてけ
905 :
無記無記名:2015/02/03(火) 08:09:21.59 ID:vBXnqg1Z
一応シュラッグはダンベルでやってて、後半は背中側シュラッグをやってる。
あとはあがらなくなるまでファーマーズウォーク
906 :
無記無記名:2015/02/03(火) 08:15:31.87 ID:G1bU3SeE
シュレックかよw
907 :
無記無記名:2015/02/03(火) 15:39:10.09 ID:Fd2ryP89
ロープ登りが出来る環境あるなら
超オススメ
908 :
無記無記名:2015/02/03(火) 16:19:38.73 ID:CUoQkkMb
909 :
無記無記名:2015/02/03(火) 17:15:11.59 ID:A1N24WGh
前傾でなく顔を下に向けたシュラッグでも中部に猛烈に効く
でも頚椎を曲げた状態だから軽い重量でしかやってない
マッスル北村みたいに首を横に曲げて片手でやるストレッチ重視のシュラッグなんか怖くてできない
910 :
無記無記名:2015/02/03(火) 17:15:53.01 ID:Y3c6WyJb
腕だけ自重ロープ登りって握力あれば意外と難易度低いよね
加重懸垂ゴリゴリできなきゃできないと思ってた
911 :
無記無記名:2015/02/03(火) 19:59:04.28 ID:vBXnqg1Z
912 :
無記無記名:2015/02/03(火) 20:01:44.05 ID:xrj8RlEH
>>902 プロテインやってるわ、
>>903 ベントオーバーロウとか、シーテッドとかでその辺に効くぞ
913 :
無記無記名:2015/02/03(火) 20:20:02.08 ID:rk9c7oAC
なんとなくだけど、このくらい僧帽あるとスクワットの時とか楽そうだな
そうでもないか
914 :
無記無記名:2015/02/03(火) 22:29:25.77 ID:grgxk7SK
182/109
脂肪が多いのか全然カットが出てこない
そろそろ減量するべきか
915 :
無記無記名:2015/02/03(火) 22:29:38.24 ID:grgxk7SK
916 :
無記無記名:2015/02/03(火) 23:17:00.91 ID:C1eOwr+0
109でカットでたらもう日本一ですよ(笑)
試しに減量するのもいいかもしれませんね
やってみないことにはどうなるかわかりませんからね
918 :
無記無記名:2015/02/05(木) 22:05:07.38 ID:uGPvbHPA
どのくらいの重量扱えるようになると、真正面から見て広背筋が見えるようになるんだろうか?
919 :
無記無記名:2015/02/05(木) 22:12:09.30 ID:LwTIPOrD
扱う重量は、身長(もちろん体重も)によるから何とも言えないのでは
それなりの背中してそうなパワーリフティング日本代表だったなべやかん(155cm)と、2mこえるボブサップみたいなのでは結果は変わってくるだろうし
もちろん、そこまで重量扱わないのに発達いい人もいるし
920 :
無記無記名:2015/02/06(金) 02:03:47.75 ID:UpOFDbdY
背中と胸を同日にやってるが
どうしても効率悪い
できれば別日にしたいが毎日ジム行けるわけじゃねーしなー
921 :
無記無記名:2015/02/06(金) 02:35:26.55 ID:XFiA3KMe
922 :
無記無記名:2015/02/06(金) 03:49:19.96 ID:EnpCQygM
923 :
無記無記名:2015/02/06(金) 04:38:42.29 ID:T6CtYBN5
216cmだの224cmだの言われてるが少なくとも200オーバーどころじゃねえよ
924 :
無記無記名:2015/02/06(金) 08:56:49.87 ID:q+JhyqUb
>>920 そう?
先月から胸と背中同じ日に変えたんだけど、どこかで読んだけど、反対の動作をする
筋肉を同時かすぐにトレーニングすると、なんとか効果で回復が早いらしい。
二頭筋と三頭筋とか、
早さは実感できてないけどw
925 :
無記無記名:2015/02/06(金) 10:09:18.02 ID:Rsgc/cey
腕が人の頭くらいの太さやないか
926 :
無記無記名:2015/02/06(金) 10:11:32.19 ID:j4rSaM4B
927 :
無記無記名:2015/02/06(金) 13:07:00.25 ID:q+JhyqUb
928 :
無記無記名:2015/02/06(金) 19:19:50.02 ID:7nH22/UK
肩胛骨をいかにうまく使えるかが鍵だな当然だけどな
立甲なんて出来なくてもいいが肩胛骨は腰とも関係あるからな
使わない筋肉のビルダー志向でもこのへんは柔らかくて当然だな
929 :
無記無記名:2015/02/10(火) 16:44:00.77 ID:l6NODpLj
最近ロープ登りを取り入れたよ。
握力や前腕に負担が大きい背中オンリーの種目ではないけどイイ感じがするw
しばらくの間やり込んでみる。
930 :
無記無記名:2015/02/10(火) 20:47:56.92 ID:6Ke2FFFN
まーた意味無いことを
931 :
無記無記名:2015/02/10(火) 22:19:51.32 ID:Q5Yhw7VS
ロープトレーニングなんて出来る場所ないよ
23区内だけど
932 :
無記無記名:2015/02/10(火) 22:25:19.02 ID:1VDOo70X
新宿区民だけど、そばの消防署にある…
むろん一般人は関係ないけど
933 :
無記無記名:2015/02/11(水) 16:42:34.70 ID:Pk0/5q54
後ろダンベルシュラッグって僧帽下部中部に効く?
一応バーベルローイングはやってるけども・・・
934 :
無記無記名:2015/02/11(水) 17:52:33.64 ID:f2ulbg8V
日本語でおk
935 :
無記無記名:
リバースダンベルシュラッグとは珍しいな