武井壮について語ろう2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
最近はブログ更新しないな。年内は荒稼ぎするつもりか・・。いつまでもつかな・・。
2無記無記名:2013/04/04(木) 18:19:02.26 ID:cnCD5phO
ていうか芸能板に立てればw
3無記無記名:2013/04/04(木) 19:36:08.81 ID:51p4wF6e
>>1
乙(^O^)/
4無記無記名:2013/04/04(木) 20:50:57.89 ID:ZWdesmvj
夢みたいな大金を手にして 夜も寝られないんだろうな。
5無記無記名:2013/04/04(木) 23:16:37.52 ID:8H9IZEdm
もう一生分稼いだかも知れん。
6無記無記名:2013/04/05(金) 01:05:28.20 ID:npkwuMDY
芸能活動落ち着いても多分この人のファンはやめないだろう
存在は一時的に忘れるかもしれんが
7無記無記名:2013/04/05(金) 01:27:47.04 ID:npkwuMDY
バナナマン日村に相撲で勝ったんだ、体重差25キロあるのにすごいね
8無記無記名:2013/04/05(金) 02:07:03.99 ID:npkwuMDY
水トクまあまあ面白かった
9無記無記名:2013/04/05(金) 02:09:15.69 ID:npkwuMDY
改編期の仕事多すぎだろこの人
10無記無記名:2013/04/05(金) 02:42:04.07 ID:ZCDA221I
最近忙しすぎて筋肉落ちた気がする
11無記無記名:2013/04/05(金) 07:19:58.16 ID:T+fDR/Hf
身体175で体重65キロしかないらしい
ガリなのに身体能力すごいな
12無記無記名:2013/04/05(金) 08:50:33.46 ID:QAaR52Cd
バナナ塾見たけど、疲労感すごかった。
13無記無記名:2013/04/05(金) 10:24:35.02 ID:s2AE0no2
>>11
日本人のスプリンターなんてそのくらいの体重比率の奴ばっかだぞ
柔道部の怪力デブより短距離上がりの細い奴のほうが重量挙げやらせたら後々伸びて抜いたりする。瞬発力とか筋量に対する筋力の才能とか高いから体できたら伸びるんだよねそういう奴
14無記無記名:2013/04/05(金) 10:40:16.00 ID:iVKOrEo6
100%短距離の奴らより投擲組の方がレベル高いけど
15無記無記名:2013/04/05(金) 12:16:20.59 ID:r+4n83GH
ダッシュマンミサンガって儲かるのか?
16無記無記名:2013/04/05(金) 12:22:54.33 ID:s2AE0no2
>>14
投擲トップは足も速いからね。ただの怪力デブとは大違い
体操、短距離、跳躍とともに重量挙げ向きな能力。上3つは中量級に、投擲は重量級の奴らに多いわ
17無記無記名:2013/04/05(金) 13:09:17.27 ID:elCdRBLw
>>13
柔道上がりの怪力デブと175、65キロ程度の体重比率の奴の重量挙げって階級違うやん。
そもそも柔道上がりで重量挙げするのって柔道のオチこぼれじゃん。
日本においては陸上より柔道のほうがフィジカルエリート集まるでしょ。一部室伏みたいな例外はいるけどな。
18無記無記名:2013/04/05(金) 13:25:26.39 ID:YpciVX9A
俺、中高投擲やってきたけどトップ選手の身体能力はすごい
単純な筋力や体のでかさは柔道やラグビーのほうが上のように感じるが
体格に見合わず走れて跳べる選手が多い
体重100kgあって50m6.5秒とか立ち幅跳び3m軽く跳んだり瞬発力を
中心に身体能力は高い人間が多く驚いた
実際練習メニューもウエイトや投げよりも短距離とまぎれてスプリントやハードルジャンプ
あとは階段ダッシュや砂場で跳んでる時間のほうが長かった気がするな
19無記無記名:2013/04/05(金) 13:36:30.64 ID:YpciVX9A
蛇足だが案外、インターハイ入賞クラスに巨漢は少ない
体格に恵まれてることはたしかだが175〜180cm、80kgぐらいの締まった体型
町で見かければがっちりしてるねぐらいの体格のトップ選手が多かった
逆に185cm110kgのような巨漢は中堅クラスにちらほらいる
体格や筋力生かしたいなら投擲より対人格闘系の種目やったほうがいい
投擲は繊細な種目でちょっと意識変えるだけで砲丸投でも1mぐらい伸びたりする
20無記無記名:2013/04/05(金) 13:51:47.58 ID:YpciVX9A
さらに蛇足させてもらう
月刊陸上競技で投擲選手の競技力と身体能力のコラムがあった
そこには投擲選手数十人から集めた競技力と各種体力種目の測定結果について書かれていた
その結果、一番競技力と相関関係にあったのは垂直跳びだったそうだ
ここから先は記憶があやふやだが次に関係があったのは30m走タイムだったはず
ウエイト種目はクリーンですらさらに下だった記憶がある
21無記無記名:2013/04/05(金) 15:09:42.01 ID:l1LrgV7G
>>13
日本人のスプリンターは、アフリカ系のスプリンターみたいに
190cmとか90kg超えてる人は、ほとんどいないね。

>>17
日本でフィジカルエリートは野球、サッカーに集まり、陸上は、その次点ぐらいじゃないの?
格闘技は他の競技より、危険な割に待遇があまり良くないし。
22無記無記名:2013/04/05(金) 17:25:31.17 ID:iVKOrEo6
アフリカ系でも190p越えとか90kg越えは稀だよ
最近のトップスプリンターにパウエル、ボルトが居るぐらいで特に90kg越えはボルト以外知らない
400mになると長身の選手が増えるが
23無記無記名:2013/04/05(金) 17:47:43.17 ID:s2AE0no2
アリエーティが遅いけど(10秒1とか)90キロ以上あったなボルトより20センチも低いのに。
素人のくせにパワークリーン170とか上げてて重量挙げやったほうが向いてそうな奴だった
24無記無記名:2013/04/05(金) 20:28:27.70 ID:32XidV0m
借りぐらしの?
25無記無記名:2013/04/05(金) 23:01:43.46 ID:sPpoBlei
ポルシェって感じがしない。
26無記無記名:2013/04/06(土) 00:05:40.66 ID:o1DToUk7
亀田擁護で嫌いになった・・。
27無記無記名:2013/04/06(土) 00:29:12.35 ID:0YLBjUc4
NHK、武井ノリノリ笑
ほんまに楽しんでるのか演技か
28無記無記名:2013/04/06(土) 00:53:03.73 ID:ro2ybbbu
楽しんでてカワイイ!
29無記無記名:2013/04/06(土) 15:52:27.01 ID:RD0o9+Iz
寝てないからハイになってんだろ、ラリッてるw
30無記無記名:2013/04/06(土) 21:55:00.27 ID:RD0o9+Iz
炎の体育会に武井でないのかー残念っすわ
31無記無記名:2013/04/06(土) 22:15:30.88 ID:dL/zM3g3
余裕で勝っちゃうからね。
32無記無記名:2013/04/07(日) 23:41:52.93 ID:F875RDuv
武井壮みたいな明るく社交的な人間は楽しいが、
タレントとしては内容が薄く飽きられやすい。
33無記無記名:2013/04/07(日) 23:57:04.69 ID:GlckVD+u
TBSにほんと出ないね
体育大会、ワッキーが頂天な扱いだし
34無記無記名:2013/04/08(月) 00:00:00.72 ID:GlckVD+u
>>26
ああいう誰とでも仲良くしよう主義が仇になりそう。
業界は人の好き嫌いや、派閥でなりたってるわけ。
あいつと仲いいの?で離れてく人もいるのに。
35無記無記名:2013/04/08(月) 00:30:27.96 ID:luBau1IU
純粋にアスリートとして尊敬しているだけだと思う
芸能界の裏のしがらみについては無頓着そう
36無記無記名:2013/04/08(月) 12:19:44.21 ID:EmKsV/q6
スマップの仲居君に気に入られたのが大きいね
彼に気に入られたおかげで引っ張りだこになった
やっぱりその世界で力のある人の寵愛を受けるというのが大事なんだよね
37無記無記名:2013/04/08(月) 16:20:07.49 ID:JQfspE8Q
だからっていいともレギュラーなんて
38無記無記名:2013/04/08(月) 16:35:24.76 ID:luBau1IU
今日の深夜23:58〜 TBS ブラマヨの「謝りたい人がいます」に出演するよ!
号泣ガチ謝罪って気になるぅ〜
全然飽きないなんでだろ
39無記無記名:2013/04/08(月) 17:57:25.12 ID:1TWVfyOw
今夜のTBS,号泣で洪水起こるらしい。
40無記無記名:2013/04/08(月) 18:24:30.03 ID:JQfspE8Q
バナナ塾ほんとに次回もでるんだ
41無記無記名:2013/04/08(月) 20:48:24.95 ID:LJYcsGBP
こっちじゃ放送してないわ・・・
42無記無記名:2013/04/09(火) 14:34:58.16 ID:QgdfOLJE
アメリカから帰ってからの空白期間は日本でバイトしながらゴルフしてたんだな
43無記無記名:2013/04/09(火) 15:26:18.61 ID:QgdfOLJE
80球で180ヤードのコースをホールインワンってすごい
44無記無記名:2013/04/09(火) 15:43:24.54 ID:Y1fOTgHH
大好きになった
45無記無記名:2013/04/09(火) 15:44:10.63 ID:QgdfOLJE
130だったわ
46無記無記名:2013/04/09(火) 16:03:20.44 ID:GKDfRHjA
ああいった不義理というか挫折もしてるんだな。
俺も同じようなことした事があるから号泣の貰い泣きだった。
47無記無記名:2013/04/10(水) 23:02:52.19 ID:uZ1x1Ken
9日のバナナ塾みたけど明らかにテレビに出るような感じじゃないわ
疲れが顔に出すぎ
48無記無記名:2013/04/10(水) 23:14:55.94 ID:a2R0og7p
謝りたい人がいます見れなかったんだけど一体何があったの?
49無記無記名:2013/04/10(水) 23:30:50.82 ID:cBKikm64
http://japan.techinsight.jp/2013/04/ayamaritaihitogaimasu_takeisou1304091541.html

>>43の言うとおり、80球で130ヤードのコースをガチホールインワン。

凄く感動して貰い泣きした。
ゴルフ始めたくなったよ。
50無記無記名:2013/04/10(水) 23:54:12.55 ID:4ivGZnCT
この人、いつ死んでもおかしくないから、
毎日を大切に過ごしてるのかな?
睡眠時間一時間とか。
51無記無記名:2013/04/11(木) 01:39:23.08 ID:wpJAomtt
寝たほうがいいけどな
52電波ヨン様 ◆onIkYTAR5nuu :2013/04/11(木) 03:02:19.54 ID:H34mIyqW
面白そうだから探してみたらあった↓
ttp://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/blog-entry-28357.html
後半から。

この人の事よく知らなかったけど、この歳で信じられないくらい真っ直ぐな人だな。
自分より上の世代の人間なんて、スポーツやってようがやってまいがクソみたいな老害しか存在しないと思ってたけど、
これ見てちょっと考え直させられたわ。
俺もこういう歳のとりかたしてみたい。
53無記無記名:2013/04/11(木) 04:15:59.43 ID:6sQd5Ywy
>>52
眠れなくてまた観ちゃった、ありがとう

人前であんなに号泣しながら気持ちを伝えるところをみて
なんて純粋で人間味あふれた人なんだと胸を打たれた
こういう何事にも全力投球&本気で生きている男性を支えられたら幸せだろうな
54無記無記名:2013/04/11(木) 07:23:11.38 ID:z97YY6aT
>>52
いかにお前が狭い社会経験しかない馬鹿だったかってのが認識できて良かったな
55電波ヨン様 ◆onIkYTAR5nuu :2013/04/11(木) 09:14:51.16 ID:H34mIyqW
>>54
毎度お疲れさまww
ずっと全スレ監視しながら俺が現れるの待ってるの?
凄いね。
でも悪いけど俺そっちの気全然ないから、
これ以上つきまとわれても何もしてあげられないよ?
ごめんね。
56無記無記名:2013/04/11(木) 11:56:20.83 ID:X5/L9nLE
この人、いつ死んでもおかしくないから、
毎日を大切に過ごしてるのかな?
睡眠時間一時間とか。
57無記無記名:2013/04/11(木) 12:21:23.63 ID:hKiqtJ9E BE:2552580656-PLT(13000)
15年前に毎日今みたいな気持ちで球打ててたらきっと夢かなったと思いますってカッコいいな
58無記無記名:2013/04/11(木) 12:53:06.79 ID:z97YY6aT
>>56
最低でも夜に3時間は寝てれば健康面では危険域じゃないらしいからそれくらいは寝てほしいけどな
59無記無記名:2013/04/11(木) 16:24:17.72 ID:24DvgQIg
test
60無記無記名:2013/04/11(木) 19:09:36.99 ID:Z8HBnEdh
スポーツ男子でないの?
61無記無記名:2013/04/11(木) 21:23:33.06 ID:24DvgQIg
思いもよらない大金がはいったんだ。
今まで溜まっていた性欲を一気に開放ってところだな。
 おそらく 吉原に通いつめて 男性ホルモンを
放射しているに違いない。
 筋肉落ちたってのは それが原因のはずだ。
62無記無記名:2013/04/11(木) 23:21:10.93 ID:r6D23hyr
彼女いないからパコる必要ないって言ってたよ、バナナ塾で
それから筋肉は落ちてないと思われる
そもそも吉原なんか気持ち悪いところに武井壮は行かない(私の希望的観測)
63無記無記名:2013/04/11(木) 23:54:48.99 ID:HU8ynNnm
腹出てきたね。
大胸筋が薄いからそう見えるのだろうけどw
このままだと餓鬼になる。
64無記無記名:2013/04/12(金) 18:24:11.79 ID:FwsduxB+
疲れてるのにセックスできるのかな
65無記無記名:2013/04/12(金) 18:28:06.75 ID:FwsduxB+
>>60
自分からTBSに持ちかけてカナダに熊に会いにいくくらいだから
出てもいいのにね
OKがなかったんだろうね
66無記無記名:2013/04/12(金) 20:47:36.53 ID:qUf71nCN
>>64
ものすごくトレーニングした後は、男性ホルモンが猛烈に分泌されて、そりゃもうすごいって本人がテレビで言ってたじゃん

あっちの方は、最長13時間って自慢してたな、テレ東で。
67無記無記名:2013/04/12(金) 21:14:47.12 ID:FZiAwe5L
>>60>>65
武井さんが出たら全く相手にならないし下手したら全種目で1位になりかねない。

それとTBSも視聴率狙いで若いイケメンばかりを出すようになったな。
68無記無記名:2013/04/12(金) 21:47:05.68 ID:FwsduxB+
>>66
なんかニッポンダンディでも言ってた気がしたわ
69無記無記名:2013/04/12(金) 23:02:25.65 ID:EQCclnJo
今はそんなことないはず筋肉おちてるし
70無記無記名:2013/04/13(土) 00:10:40.77 ID:IstnJrgd
ドッジボール対決では中居に生放送で怒られ、
いいともでは声援なし。

この素人感が人気の秘訣なのかも。
71無記無記名:2013/04/13(土) 13:13:52.01 ID:gC0sgMTc
72無記無記名:2013/04/13(土) 13:53:28.84 ID:gC0sgMTc
http://v.youku.com/v_show/id_XNTM4NDg3MjIw.html

48:30~

後方でのはしゃぎっぷり
73無記無記名:2013/04/13(土) 13:59:39.91 ID:gC0sgMTc
http://v.youku.com/v_show/id_XNTM4NDg3MjIw%EF%BD%90?firsttime=2910
youkuの時間指定を始めて知った。連投失礼
74無記無記名:2013/04/13(土) 20:23:20.90 ID:cYEzmnjI
いつも履いてるブーツはどこのメーカー?
75無記無記名:2013/04/13(土) 20:45:15.68 ID:YKUZxXUj
>>49
いい話だわ
76無記無記名:2013/04/14(日) 00:01:54.17 ID:t1+Fr1y8
武井と丸小野ってライバルだったのかな?
年も近い。
77無記無記名:2013/04/14(日) 00:17:00.79 ID:ix2TJ0b+
>>74
ゴリラのならアディダスだと思う
そして関口メンディーにも勝てると思う
78無記無記名:2013/04/21(日) 18:36:32.66 ID:dPg3rAgW
ボクシング止めたのは、
網膜か眼底やったのかな?
79無記無記名:2013/04/22(月) 23:17:22.16 ID:wQZl0WKs
中居との相性が抜群
80無記無記名:2013/04/23(火) 01:34:20.39 ID:BVQelPUF
天テレに出てたな!
立ち幅3メートル跳んでた!
81無記無記名:2013/04/23(火) 02:27:10.14 ID:g3uN07bq
武井は大ぼら胡散臭い感じで身体能力は本物だから面白い
82無記無記名:2013/04/23(火) 02:29:32.09 ID:BVQelPUF
でもうもれびとからだいぶバルク落ちたなぁ
83無記無記名:2013/04/23(火) 08:59:24.47 ID:BiwnJznr
ウエイト上がってる気がする。
84無記無記名:2013/04/23(火) 19:51:00.10 ID:EivjLmPb
>>81
俺も初めてテレビで見た時
なんだこいつと思ったけど知れば知るほど面白い魅力的な男だな
85無記無記名:2013/04/23(火) 21:27:02.85 ID:u1952Uda
明らかに疲れてるよ絶対ネタ方がいいって
86無記無記名:2013/04/23(火) 23:53:09.26 ID:BVQelPUF
感性豊かやから色々感じる人なんだろうな。
人生に対する哲学も色々持ってるし魅力的だよな。
愛想笑いとか減らしてもっと堂々としてたらもっと上いけるのに!
87無記無記名:2013/04/24(水) 00:06:28.71 ID:IkjThBnk
ありきたりのパターン芸人が多い中でこういう新しいタイプの芸人が出てくると新鮮で面白いな。
88無記無記名:2013/04/24(水) 00:09:43.88 ID:J4OFf+yG
芸人ではないよ!
アツく生きてる素人さん!
89無記無記名:2013/04/24(水) 08:40:40.93 ID:WPGcNYGt
アスリートタレント?

きんに君とか消えたね。
90無記無記名:2013/04/24(水) 22:06:14.00 ID:G5ykUwb+
きんに君も出始めから結構持っただろ
ってことは武井も5年くらいもつな、安心した
91無記無記名:2013/04/24(水) 22:10:24.63 ID:YfVpDl70
きんにくんは、アメリカ留学でブランク作った&しぼんだからな。
92無記無記名:2013/04/24(水) 22:16:19.10 ID:S65aiAXk
たいしてデカくもならずで帰ってきたしそら仕事もなくなるわ
93無記無記名:2013/04/24(水) 23:04:48.00 ID:uDsacd85
異常な寂しがりやだな。
常につるんでないと駄目なのか・・。
94無記無記名:2013/04/25(木) 00:32:09.38 ID:C4mIdTr8
天テレ見てたら顔が若くなってきてる気がした
95無記無記名:2013/04/25(木) 09:11:46.13 ID:0kJCD1Fl
きんに君いま何してるのかな?

武井さんは仕事無くなってからの行動が見たい。
まぁトレーナーしてるか。
96無記無記名:2013/04/25(木) 11:25:38.71 ID:4VO8Lrzr
97無記無記名:2013/04/25(木) 11:50:11.96 ID:2YM80fcS
武井壮は努力の押し売り。
98無記無記名:2013/04/26(金) 04:53:47.10 ID:PqfBgcra
やっぱり美しい
99無記無記名:2013/04/26(金) 12:22:45.71 ID:vHRe0AwX
>>97 本人は努力だと思ってないっぽいw
100無記無記名:2013/04/26(金) 12:34:09.32 ID:uEeCx3EM
ブレイク時は面白かったな。

ずいぶんキャラ変わった。
101無記無記名:2013/04/26(金) 14:53:08.84 ID:pC7cx8Vs
ふつーの人にはなったな
102無記無記名:2013/04/26(金) 15:40:34.83 ID:zE1Ugy+t
努力とは違うな。
一流は努力って認識ない人が多い。
本能や自分のやりたいことにシンプルに従ってるから頑張るとかいう感覚はあまりない。
103無記無記名:2013/04/26(金) 21:51:06.38 ID:jlE4R9Oi
武井壮はここでどうやって生き抜けるかシミュレーションしたことはあるんだろうか?
http://www.youtube.com/watch?v=RFJK07bpU7g
104無記無記名:2013/04/26(金) 23:26:39.77 ID:7UQjrXdZ
びっくり人間でブレイクしたんだから貫けばいいのに。
105無記無記名:2013/04/27(土) 00:17:31.03 ID:Vn1MP2bO
この人、アメリカで受けそう。
筋肉系はカースト上だし。
106無記無記名:2013/04/27(土) 16:17:14.75 ID:2q5sPwhy
マスターズ出るらしいけど、フジで中継でもするのか??
107無記無記名:2013/04/28(日) 00:17:13.16 ID:AaNWJcIH
マスターズて普通中継あるの?
108無記無記名:2013/04/28(日) 01:01:16.06 ID:KcVoGwqq
WOWOWとか
109無記無記名:2013/04/28(日) 07:33:31.91 ID:4fRkyBp5
ボクシングのプロテスト中継したしなw
110無記無記名:2013/04/29(月) 05:50:00.06 ID:IhaakYNt
森山直太朗、武井壮の「合コンお誘い」メールにビックリ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366749722/
111無記無記名:2013/04/29(月) 08:26:29.33 ID:Ufra8ptu
ただのチャラ男になってる。
112無記無記名:2013/04/29(月) 11:19:32.80 ID:uP7w/fh/
仲良しなんだろうけど、直太朗って武井を潰そうと思ってるのかって発言、ちょいちょいするね。
うち来る?の時、直太朗のチクリに武井が本気で焦っててワロタ
113無記無記名:2013/04/29(月) 11:44:48.72 ID:pI1o0f3C
香取や設楽も冷たい。
114無記無記名:2013/04/30(火) 19:20:58.95 ID:Hs7+hZ7f
十種競技って全部日本記録でまわったらアシュトン・イートン越えれるの?
115無記無記名:2013/04/30(火) 23:32:21.45 ID:GKPZkace
27時間テレビで何やるんだろ?

27時間筋トレとか?
116無記無記名:2013/05/01(水) 11:08:42.34 ID:F5s4T3fc
【芸能】新・筋肉タレント武井壮は「寝ないから家もいらない」(日刊ゲンダイ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367360161/
117無記無記名:2013/05/01(水) 12:33:08.83 ID:dz29pwJV
ポックリ逝きそうだな・・。
118無記無記名:2013/05/01(水) 12:59:37.93 ID:fT5D49th
>>114
投擲種目が専門とは体型差ありすぎて差があるから1万くらいいくと思う
119無記無記名:2013/05/01(水) 18:19:21.69 ID:ofskZ79s
120無記無記名:2013/05/02(木) 13:57:47.07 ID:DSvhsOLp
最近でなくなってきたな、そろそろ十種のコーチにでもなったらどうだ
121無記無記名:2013/05/02(木) 14:20:23.10 ID:GcOmT2xM
ライオンの鼻にパンチしたら勝てそうな気がする。

何度も聞いてると。
122無記無記名:2013/05/05(日) 18:56:50.73 ID:5USaNC+8
ハマカーンに負けるし
手押し相撲で負けるし
足でダーツは外すし
背中に逆立ちは出来ないし
逆立ちでドミノ倒しは出来ないし
他にも何だったかいいともの持ち込み企画は失敗するし
パーフェクトボディコントロール理論が
実践出来なくなって来てるんじゃないの

今はまだ外しギャグみたいな感じで済んでるけど
これがずっと続くとつらいなぁ
123無記無記名:2013/05/05(日) 19:15:45.99 ID:5TzWuTeH
ホールインワンで帳消し
124無記無記名:2013/05/06(月) 04:06:38.93 ID:a/r+q5Rf
専門でやって来た以外の事が出来てこその
パーフェクトボディコントロールでしょ
125無記無記名:2013/05/06(月) 13:30:48.63 ID:TdfHRNrg
今日のいいとも。
エンディングで、暗転の中ハッピバースデーツーヤーの曲と共に、裏からケーキが運ばれてきてサプライズ!を期待してたら、
オープニングでさらっと言われてあっさり終わってたwヒドス
126無記無記名:2013/05/06(月) 13:53:36.65 ID:2oCJfzS5
もっと筋肉のボリュームがあれば説得力あるんだけどな〜。
ぱっと見は細マッチョ(笑)だからもったいない。
127無記無記名:2013/05/07(火) 00:10:39.22 ID:J4k909c/
つまり生放送だと負けるってこと。
この意味分かるな?
まぁ、人間らしくていいじゃない。
128無記無記名:2013/05/08(水) 08:00:21.58 ID:yKDs/qti
体しぼんだような気がする
129無記無記名:2013/05/08(水) 15:59:03.56 ID:2hB5LsrF
明らかにしぼんだよな。
もうダッシュしかしてねぇんだろ。
ワニにもヤマアラシにもビビってて、何が百獣の王だって話だよ。
見損なったね。
130無記無記名:2013/05/08(水) 19:25:23.20 ID:qiq9/7uM
十種選手ならせめて185 85くらいは欲しかったな、アシュトン イートンくらいだし。それでも世界では敏捷性タイプで非力なほうだからな
131無記無記名:2013/05/09(木) 14:37:02.34 ID:gEHRysOp
ロンハードッキリいなかった
132無記無記名:2013/05/11(土) 08:07:40.59 ID:/thCj17b
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/224/882/2224882/p1.jpg
有名なこれを堂々とパくれる神経が中国人並みだな
133無記無記名:2013/05/11(土) 19:41:09.61 ID:hX57rr5P
>>132
見れないんだけど何が写ってるの?
134無記無記名:2013/05/12(日) 02:59:14.41 ID:623FOegw
>>133
クマさんの倒し方
135無記無記名:2013/05/12(日) 18:36:01.19 ID:1QZGZihE
やっぱりコメディアンとして凄いってレベルだな
十種で日本とったつっても金子なんかより数段落ちるし
136無記無記名:2013/05/14(火) 13:34:49.18 ID:j6TXOjyX
137無記無記名:2013/05/23(木) 15:13:17.53 ID:Q0myc8Cm
追突事故おめ
138無記無記名:2013/05/23(木) 15:51:02.92 ID:bOyB42Ty
これでかなりのイメージダウンだろ・・。
せっかく売れたのに。
139無記無記名:2013/05/23(木) 16:38:32.76 ID:N0INo7lZ
別に本業タレントでもコメディアンでもないからな
下積みしてたわけでもなく発掘された素人だし、むしろこいつをコメディアン扱いするほうが本業の人らに失礼
140無記無記名:2013/05/24(金) 08:06:02.23 ID:/7g0KjBy
もう消えるな。
141無記無記名:2013/05/24(金) 13:28:11.02 ID:doLLY5ET
田軽装
142無記無記名:2013/05/25(土) 00:08:02.94 ID:uKIjRrLx
去年の今頃はカッコ良かったね。
手だけで高尾山登頂とか。


今はただのチャラ男。
143無記無記名:2013/05/25(土) 02:42:02.94 ID:3Ovhm8vk
いいとも出たときが一番輝いてた!

いまはちょっとズレてきた感じするねぇ…
144無記無記名:2013/05/25(土) 03:31:06.28 ID:+kigvDjG
>>139
言わんとすることはわかるが芸人って下積み長ければ芸が磨かれるってもんでもないからなあ
こやつごときよりつまらない本業では箸にも棒にもってのもある
145無記無記名:2013/05/25(土) 19:21:35.71 ID:3Ovhm8vk
武井さん100はええ!
146無記無記名:2013/05/25(土) 21:02:29.34 ID:W3CoHe5d
この人って体育会系だけど、性格は優しそうだよな
元々、高校時代は文化部で目立つ人ではなかったそうだけど
147無記無記名:2013/05/25(土) 21:13:03.15 ID:qzzDtsYB
おお、こないだ体育会TVの森脇チームのトップランナーおねだり君をぶっちぎりしとったな!やっぱ走り方、足のバネが本格的アスリートは全然違うのを見せつけていた。記録的には11秒だけどな。
148無記無記名:2013/05/25(土) 21:15:54.58 ID:W3CoHe5d
武井さんのトレーニングメニュー聞きたい
どんなトレしてるんだろう やっぱりあんだけ速いと、ある程度やってるんでしょ?
149無記無記名:2013/05/25(土) 21:45:20.43 ID:6F1dJsm2
冷蔵庫持ちながらスクワットとか、
車を押したり引いたり。
150無記無記名:2013/05/25(土) 22:26:50.38 ID:W3CoHe5d
>>149
すげえw
本格的なウェイトはやってないのかな?
151無記無記名:2013/05/25(土) 22:34:06.70 ID:W3CoHe5d
結構、細身だけどあんまり食わないのかな?
152無記無記名:2013/05/26(日) 01:15:44.59 ID:i9slxmCQ
>>147
歳とブランク考えりゃすげえよ
153無記無記名:2013/05/26(日) 01:57:47.74 ID:2u5Tsee1
最近は坂道ダッシュしかしてないんじゃないかね
154無記無記名:2013/05/26(日) 03:10:51.83 ID:ecb0t5H+
来月からウエイトぶっこむってさ、ツイッターより。
マスターズでる流れだな!
155無記無記名:2013/05/26(日) 08:21:28.21 ID:NVgjGOUI
TBSが中継?w
156無記無記名:2013/05/26(日) 15:37:09.91 ID:oLvKvb6z
譜久里に負けるかも。
157無記無記名:2013/05/27(月) 00:25:52.03 ID:usdr/v8s
ただのペテン師
158無記無記名:2013/05/27(月) 01:03:18.61 ID:xueY3+Zx
武井壮 ‏@sosotakei 17分
ダッシュ終了。。40mまではまあまあの走りができるようになってきた。。後半60mのためには今と同じ時間でもう少し速く脚を挟むためのウエイトと坂ダッシュと階段とスキップが必要だ。。。

全開時代を知らない人にとっては奇異の目で見られがちな武井さん
言っても全開の頃からずーっと40近くまで身体能力とその知識で飯食ってきた男
159無記無記名:2013/05/27(月) 03:14:19.13 ID:7KvbLhHU
今日の科学のやつ見た?
言ってる通り45分間の睡眠だった。
一般的には深い眠りは全体の25%を占めているらしいのだが、武井さんは50%を占めてた。
効率よく深い睡眠を得られているとのこと。
しかし、総時間が少ないのは少ないからこれがどれくらい影響するのか。
160無記無記名:2013/05/27(月) 13:09:26.25 ID:dzTyUnfd
40歳であの身体能力はマジでヤバいだろ。

生き方もかっこいいし俺も武井さんのような年の取り方をしたい。
161無記無記名:2013/05/27(月) 13:27:37.66 ID:jo3aPXa/
>>159
起きた時に電話の目覚まし消してたよね(無理やり起きたんじゃね?)

因みに運転してた自分の車のハンドルにはHマーク
何台持ってるんだろ?
162無記無記名:2013/05/27(月) 13:45:10.53 ID:H3LXe5Kq
代車っしょ
163無記無記名:2013/05/27(月) 17:19:33.46 ID:O1k/16nG
もしかしてポルシェの代車でホンダ寄こすと思ってんの?
164無記無記名:2013/05/27(月) 18:23:24.37 ID:0kUThTdR
ポルシェの代車でスイフト来たやつ知ってるわ。
165無記無記名:2013/05/28(火) 00:41:14.18 ID:yk9jZfMZ
譜久里には勝て
166無記無記名:2013/05/28(火) 03:06:42.46 ID:XKrA6B4v
ネット上の猛獣シミュレーションパクって
貧乏キャラが実はポルシェ所有してて
ツイッターで大して気の利いたコメントも出来ない

もうコイツいらねーわ
167無記無記名:2013/05/28(火) 04:33:01.17 ID:vpYMJpeg
貧乏キャラと認識してるお前の頭が痛い。。
168無記無記名:2013/05/28(火) 08:13:31.44 ID:B7dyr8S9
家が無いとか金が無いから神戸までママチャリで行ったとか
自ら貧乏キャラって印象付けてる気がした
169無記無記名:2013/05/28(火) 11:39:49.54 ID:ZdHiq8DJ
金がない学生時代に神戸までチャリでいきゃあ誰だってネタにするだろ・・・
今は自立して立派にかせいでんだから偉いもんだ
170無記無記名:2013/05/28(火) 11:58:49.82 ID:lWp+888r
ポルシェに全財産つぎ込んで、多分ローンかなんかだと思うけど車上生活してたらしい。
売れる前に発掘した柴田が言ってた。
171無記無記名:2013/05/28(火) 12:05:26.93 ID:lWp+888r
逆立ちで走るギネス申請で費用負担できなくて柴田に肩代わり頼んだり。
断ったらお金ないから断念してた。
172無記無記名:2013/05/28(火) 15:41:24.17 ID:rKpRKJQP
譜久里には勝てんだろ。
アジア王者だよ。
173無記無記名:2013/05/28(火) 16:30:41.87 ID:vpYMJpeg
アメリカにゴルフ留学してたときに金がないから通ってたゴルフ場で逆立ちやらなんやらして金持ちと仲良くなって家やら借りてたらしいよ。色んな生き方、食いつなぎ方があるんだよ。正社員が全てじゃない。
174無記無記名:2013/05/28(火) 17:36:04.97 ID:A8cpQhu8
>>172
ふぐりなのかと思ったら、ふくざとか
175無記無記名:2013/05/28(火) 19:31:38.51 ID:sTceJF6y
初CM打ち切りになったり、車ぶつけられたり散々だな
176無記無記名:2013/05/28(火) 20:43:19.36 ID:yk9jZfMZ
ふぐりじゃエロいだろ
177無記無記名:2013/05/28(火) 22:16:40.89 ID:vpYMJpeg
なんでCM打ちきりに?
178無記無記名:2013/05/28(火) 23:31:11.93 ID:8L3PoCuY
ポルシェ
179無記無記名:2013/05/29(水) 01:22:45.93 ID:5GNgweUV
vpYMJpegは信者っぽい
180無記無記名:2013/05/29(水) 01:39:52.51 ID:x3+zx9fd
武井ポルシェ
181無記無記名:2013/05/29(水) 08:28:50.16 ID:Zw2V1Y3T
信者ではないかなぁ。
普通にワニとかにビビってるの腹立つし。
一貫性がなくて!
182無記無記名:2013/05/29(水) 12:19:25.42 ID:jyVr3Azu
1500m4分8秒だって。
バケモンだな。
183無記無記名:2013/05/29(水) 13:00:17.41 ID:9H6ePNLw
十種の最終種目とはいえ現役より30秒速く走れるとは、昔より軽い分走れるようになったかな
184無記無記名:2013/05/29(水) 14:04:34.11 ID:Zw2V1Y3T
え、いま4分8秒で走るの!?うそ〜!
185無記無記名:2013/05/29(水) 14:56:19.78 ID:W39ch3q8
ジコベだろw
186無記無記名:2013/05/29(水) 15:05:12.06 ID:Zw2V1Y3T
ジコベは30くらいだったはず!
187無記無記名:2013/05/29(水) 15:07:23.70 ID:Zw2V1Y3T
あ、ジコベは4分21らしい!
188無記無記名:2013/05/29(水) 22:11:16.26 ID:sate8CFf
一人でうるせーんだよボケ!
189無記無記名:2013/05/30(木) 01:07:24.27 ID:tkVN6rTR
>>188
的確な突っ込みワロタ
190無記無記名:2013/05/30(木) 02:04:57.23 ID:UQ9WDkNr
とりあえずちょっと泣くわ
191無記無記名:2013/05/30(木) 12:49:49.86 ID:FnrB220F
1500もそこそこなのにすぐ息上がるな武井は
192無記無記名:2013/05/30(木) 21:14:53.35 ID:rkWzyx6+
パンチ力
竹原慎二 218kg
武井壮 314kg
193無記無記名:2013/05/31(金) 15:31:14.38 ID:bmxJ/1lo
1500m4分8秒で走ったソースどこだよ教えてくれー
194無記無記名:2013/05/31(金) 17:09:55.66 ID:NRRkgr78
武井さんですか?
wikiです(^^)
195無記無記名:2013/05/31(金) 17:32:58.32 ID:bmxJ/1lo
2011年のブログに書いてあったわ
196無記無記名:2013/05/31(金) 18:19:47.85 ID:A820JeVS
4分8秒って一般人のダッシュと変わらん。
やっぱ日本チャンプだな。
197無記無記名:2013/05/31(金) 19:11:42.04 ID:szbhe9YB
十種やったことないからわからないが、やっぱり二日で消火すんのは相当ハードだよな
それでこの水準維持できるんだからやっぱ武井に限らず十種は半端ねえわ
フラットとはまた違うな
198無記無記名:2013/05/31(金) 20:25:24.24 ID:LUEt6fSB
なんだよやっぱり自分の部屋あるじゃんよ
なんで無いとかいう設定にすんだろ?
199無記無記名:2013/05/31(金) 23:52:22.87 ID:o2jenJJM
そうしないと、
いいスタートダッシュ出来ないから。
200無記無記名:2013/06/01(土) 08:32:15.81 ID:CRrWibjH
風俗も行けない
パコる相手もいない
職場は可愛い子ばかり

辛そう。
201無記無記名:2013/06/02(日) 20:53:58.84 ID:61UAemwC
昨日のTEPPENで何で100m走やらなかったんだ?

やっぱり武井さんが強すぎて面白くないから?
202無記無記名:2013/06/02(日) 21:51:11.34 ID:La+WxvWi
こないだやったばかりだからじゃないか〜
203無記無記名:2013/06/02(日) 23:20:16.39 ID:qMOSFtqN
赤い内装のポルシェに萎えた。
204無記無記名:2013/06/03(月) 01:02:40.85 ID:R4TusJf6
この人出てる番組見てしまう…
205無記無記名:2013/06/03(月) 03:51:47.16 ID:2isBSQSC
ポルシェの中で暮らしてるのか。
狭いのによくやるな。
206無記無記名:2013/06/03(月) 15:33:14.40 ID:OFlsWdA0
1500を250秒で走るなら100を16秒代のペースで走る。
足の遅いデブと100メートル競争してそのペースのまま15回分走らないといけないわけか。
207無記無記名:2013/06/03(月) 16:02:05.99 ID:QggNCjM/
陸上十種競技の元日本チャンピオンの武井壮(40)は
「日本の十種競技の競技レベルが全く上がってねえ。。
世界選手権がある年に上位選手が誰も自己ベスト出してねえ。。」と
6月3日(2013年)のツイッターで苦言を呈した。

2日に日本選手権が開催されたが、「厳しい事言うようだけどよ。。
右代、音部、中村、村田なんかはオレがコーチしてた時
もう今年くらいの記録余裕で出せる実力あっただろ。。
それが三年も経ってんのに変わらねえ記録を出してるってのは
悲しいぜ。。」と上位選手の成績の伸び悩みを嘆いている。

「競技場行ってケツ蹴り飛ばしてやりてえくらいだわ。。情けない。。
人生はそんなに長くねえぞオイ。。。」とハッパをかける一方で、
「陸上選手は頑張るのが仕事じゃねえ。。自己ベスト出すのが
仕事だと思うわ。。」と厳しく書いている。


http://www.j-cast.com/tv/2013/06/03176446.html
https://twitter.com/sosotakei/status/341316309646192642
208無記無記名:2013/06/03(月) 16:38:49.78 ID:eXSJH64X
1500四分なんてオレなら心肺止レベル。
209無記無記名:2013/06/03(月) 19:26:49.00 ID:aI+4l4XA
武井壮「体罰全面禁止でいい。それで弱くなるなら、もともとそれまで」
2013/2/ 4 15:16
http://www.j-cast.com/tv/2013/02/04163991.html
陸上十種競技の日本選手権優勝経験を持つタレントの武井壮(39)は体罰問題について、
「体罰全面禁止でいいじゃねえか」と2月3日(2013年)のツイッターで語った。
「どんな理由だろうがどんな現場だろうがスポーツを楽しむ現場に暴力の必要性なんてねえ」
「スポーツは選手に夢を与える場所であっても苦しめる場所じゃねえだろう」と書いている。

指導のために体罰を肯定する意見に対しては、
「体罰無くしてスポーツ界が停滞するならそれでいい。そんな弱っちい精神しかねえもんはそこまでの文化だわ。誇り持てよな」
と嘆いている。
210無記無記名:2013/06/03(月) 19:28:04.08 ID:a/3uu2KX
a
211無記無記名:2013/06/03(月) 20:50:44.42 ID:OFlsWdA0
武井はこういう自分の関わりがない点をかすめ避けるように最もらしいっぽいこと言うからクズ呼ばわりされるんだよなあ
自分が一度全日本制したら引退して逃げたくせに「俺がまだ続けてたらすげえぜ、お前ら当時の俺よりは点数出してるがキャリアからみたら続けてたらと予想する俺よりしょべえな」みたいなこと「俺って分かってる〜」って感じのドヤ顔で言うからな
室伏がしきりに溝口に対しては尊敬の言葉述べるのに同じ年長陸上選手の武井には一切触れないのが良い証拠。薄っぺらいんだよななんでも
212無記無記名:2013/06/03(月) 21:01:29.85 ID:4Wi7yOGa
まあ、そうだが
武井は素直に凄いよ 高校生時代、確か文化部だったが、体育祭だかの部活対抗リレーのアンカーとして走ったら、
1人だけ文化部の中でズバ抜けて速かったらしい
しかも、通ってた高校がスポーツが盛んな学校だったみたい

ウチクルだかでやっていた
213無記無記名:2013/06/03(月) 21:04:20.87 ID:lW/1C0vU
>>211の理論でいけば、桐生を指導していいのは伊東のみということになるな

結局個人的な感情でむかついてるだけなんだろうから、もっともらしいこというのはやめな
214無記無記名:2013/06/03(月) 21:29:59.17 ID:rO4l4ExM
>>212
高校時代ってボクシングジムに通ってたんじゃないの?
215無記無記名:2013/06/03(月) 21:36:58.26 ID:LQ3p6Xrw
211はそんなこと言ってないだろ。
武井は、虚勢張ってるだけの元陸上選手ってことだよ。
実績自体はすごいし、尊敬するけどね。
216無記無記名:2013/06/03(月) 23:25:55.08 ID:OFlsWdA0
>>214
アマ30勝無敗とか言ってたな。
そもそも数年のキャリアでそこまでこなすには全国大会出ないと無理なわけなんだが
217無記無記名:2013/06/04(火) 00:17:03.12 ID:0FQtn8ok
武井壮だ〜い好き!
フィギュアじゃなくて腕まくらなら欲しいな
218無記無記名:2013/06/04(火) 11:51:47.33 ID:Fm1CQK/0
バーベルに男二人ぶら下がってスワットするんだから凄いわ。
170キロはあるね。
219無記無記名:2013/06/04(火) 12:59:09.15 ID:A+DC3xfK
>>209
これはあるな、殴られなきゃ成長しない奴なんか他人に甘えん坊のヘタレ。
指導者側になっても上から目線で見識の狭い意見ばかりのアホが多い。
220無記無記名:2013/06/05(水) 19:56:45.79 ID:Y1oKYyZ0
武井は一生分の運を使い果たしたな
 もう 運が 残って いないだろう。
221無記無記名:2013/06/05(水) 20:42:38.71 ID:6yBt5XBT
バイタリティある人だから大丈夫でしょう
痩せたのが気になるけど
222無記無記名:2013/06/07(金) 19:22:33.33 ID:T9JQstri
武井咲と紛らわしすぎるw
223無記無記名:2013/06/08(土) 06:15:00.32 ID:EGiuPloN
兄妹ですが、何か?
224無記無記名:2013/06/08(土) 09:50:43.42 ID:WOBjChbC
剛力壮に改名して欲しい
紛らわしい
225無記無記名:2013/06/08(土) 21:03:57.12 ID:6NAe2rC+
年内で消えそう
226無記無記名:2013/06/09(日) 19:00:41.20 ID:OKrIson3
武井そう
227無記無記名:2013/06/10(月) 00:30:10.68 ID:r97wyx46
アスファルトダッシュして関節痛くならないのかな?
228無記無記名:2013/06/10(月) 00:46:36.54 ID:7q8xY1Ue
>>227
継続してれば問題ないけど、たまにだとNIKEのエアーにソルボ入れてても腰にくるね
229無記無記名:2013/06/10(月) 01:52:52.98 ID:dz92o0DM
陸上の朝原は身体が衰えにくいタイプの遺伝子を持っていたそうだが、おそらくこいつもそうなんだろう
暇さえあれば深夜にアスファルトをダッシュしてるような生活で体を壊さないのはそれなりの心身コンディショニングをしてるんだろうが、それにしたって尋常ではない
230無記無記名:2013/06/10(月) 01:54:37.75 ID:dz92o0DM
40歳でってのが抜けた
ただあんまり長生きしなさそうな感じがするのはちょっとあれだが、それはそれでこいつっぽうかもしれんな
231無記無記名:2013/06/10(月) 08:27:16.11 ID:J8RXTTaB
アスファルトの硬さは異常
232無記無記名:2013/06/10(月) 09:30:04.29 ID:SfVCOaTx
タイヤを切りつけるぐらいだからな。
233無記無記名:2013/06/10(月) 10:34:20.25 ID:WAjRXxNV
40歳でも、毎日トレーニングを継続していれば、彼のような身体能力は無理でも
骨年齢は若いままでいられるんだよ
234無記無記名:2013/06/10(月) 11:51:21.55 ID:a4+Atp3Y
還暦になっても12秒フラットくらいで走ってそう
235無記無記名:2013/06/10(月) 22:57:10.96 ID:AqnxPBsS
メンディ来てるね。
236無記無記名:2013/06/12(水) 15:41:31.66 ID:nBjm1RH7
50歳で死んでほしい
237無記無記名:2013/06/14(金) 05:19:04.83 ID:fuvuX6fj
餃子屋を選んだのには
マジでがっかりしたよ。
最初から決まってたとしても
そうでないとしても。
238無記無記名:2013/06/14(金) 06:39:33.03 ID:XD1DhZ7i
餃子屋って?
239無記無記名:2013/06/15(土) 07:40:26.36 ID:qjXoQUbs
世界番付見てて思ったこと。
それは有吉の劣化。
完全に賞味期限切れだな・・。
240無記無記名:2013/06/16(日) 07:08:01.29 ID:8KO1hFtV
動物との妄想ファイトから
人間への不条理な攻撃
(GLAYとか落語家とか)への展開は
見事に面白かった。

それも半年言いまくってそろそろ辛い。
持ち上げてビターンに代わる何か頼む。
241無記無記名:2013/06/16(日) 21:06:34.43 ID:DLncf5OP
みんな飽きて書き込まなくなっちゃったよ
242無記無記名:2013/06/19(水) 18:25:31.53 ID:nf/fa5oa!
ていうかテレビでは空気になってるし。
243無記無記名:2013/06/24(月) 19:24:47.42 ID:4eXaqI8e
お前ら日テレ見ろよ
244無記無記名:2013/06/24(月) 19:26:01.45 ID:4eXaqI8e
あげ
245無記無記名:2013/06/24(月) 19:44:38.92 ID:IpjeffTc
やっぱり武井さんハンパじゃないなw

マジでかっこいい。
246無記無記名:2013/06/24(月) 19:45:27.60 ID:4eXaqI8e
あげれてなかったw
次は水泳か
247無記無記名:2013/06/25(火) 01:49:56.27 ID:/W3ZNvTx
>>245
何がかっこよかった?見逃したぁぁ!
248無記無記名:2013/06/25(火) 08:49:35.87 ID:Q3bo8Xpp
>>247
現役の自衛官に腕立て伏せで余裕で勝っちゃったw

しかも2分で82回できれば合格なのにたった45秒でやっちゃったw

武井さんの凄いところは何やらせてもハンパじゃないことだよな。

俺も武井さんのような年の取り方をしたい。
249無記無記名:2013/06/25(火) 10:11:25.22 ID:eGXeTZkF
おい武井
ちゃんと出演情報に載せろよ
なんの為の公式サイト内出演情報なんだ
思いっ切り裏番組見てたじゃねーか
250無記無記名:2013/06/25(火) 11:18:31.36 ID:HOJWD6kt
武井は言うまでもなく運動能力凄いんだけど室伏みたいにパワー面でも一流じゃないのが超人の域には全く達してないと感じる理由なんだよなあ。
70キロでベンチ120だからそこそこ強いんだけど全盛期でも砲丸投げ10メーターだし円盤投げも30メーター代と県でも下位レベルにしょぼい。
軽いから、ガリだからで言い訳できてしまう。
251無記無記名:2013/06/25(火) 12:07:05.08 ID:4hnA/dO0
というか、十種日本チャンピオンと言っても世界では全く通用しないレベルだから大言壮語とバランス取れてないんだよ。
252無記無記名:2013/06/25(火) 12:09:07.95 ID:4hnA/dO0
勿論日本人としては最高のバランス取れた肉体だとは認めるけどさ。
253無記無記名:2013/06/25(火) 12:31:15.66 ID:/W3ZNvTx
>>248
そうだったんだー観たかったなー
売れて痩せたから運動能力落ちたかなと思ってたけど、やっぱりまだ凄いんだね。
そういえばゴルフも凄かったなー
254無記無記名:2013/06/25(火) 16:31:37.04 ID:6k5cbWHe
家借りたらしい。
このキャラじゃもう通せないのかな?
255無記無記名:2013/06/25(火) 16:50:13.23 ID:jzoB73r9
>>248
自衛官の人はフォーム綺麗だったけど武井はお尻浮かしてたから
家族で武井ズッルwって笑ってたよw
256無記無記名:2013/06/25(火) 19:26:18.76 ID:Q3bo8Xpp
>>255
負けは負けだよw
257無記無記名:2013/06/25(火) 19:32:12.17 ID:4hnA/dO0
>>248
やってみればわかるけど、2分かけて82回やる方が大変だよ。
45秒で82回の方が楽。
258無記無記名:2013/06/25(火) 22:55:28.56 ID:KJF/qiSe
サスケ出るかな?
259無記無記名:2013/06/25(火) 22:58:22.32 ID:/RnL6ucM
サスケは特別なトレが必要だから出ないだろ。
260無記無記名:2013/06/26(水) 00:29:54.55 ID:1GDJI+i/
2分82回なんて楽勝w

あれは折り畳み椅子プッシュアップ。
261無記無記名:2013/06/26(水) 00:33:31.87 ID:1GDJI+i/
うわ。
45秒で82回の方が楽の間違いw
262無記無記名:2013/06/26(水) 19:47:03.47 ID:1Alp7kuY
>>257
お前バカだろw自衛官は45秒で82回やりたくてもできなかったんだよw

だいたいどっちが先に82回できるかの勝負なんだから2分かけてやる必要ないだろボケ。要するに自衛官は男の勝負に負けたってことだよw
263無記無記名:2013/06/26(水) 19:53:54.65 ID:6rtcZnnc
俺は元自衛官で45秒で82回なんてできる普通の隊員だったわけだが、何でわざわざできなそうな人と勝負させたのかな?
264無記無記名:2013/06/26(水) 23:01:02.62 ID:DOWWkzsg
空気読まなかっただけ。
水泳では学習して負けた。
265無記無記名:2013/06/27(木) 02:57:49.64 ID:wAe46a64
トータルでいくら稼いだんだろうな、この人
一度こんだけ露出したら本業のトレーナーだのに戻っても引っ張りだこだろうし、アスリート系は常に一定の需要があるからブームが完全に去ってもたまに出てくるだろう
これからもマスターズだのゴルフだので本格アスリートやっていくみたいだし、歳の割りにまだまだ可能性秘めてて人生楽しそうだ
266無記無記名:2013/06/27(木) 09:12:12.06 ID:K2vQ8f1c
一回当たれば一生食える。
267無記無記名:2013/06/27(木) 11:26:11.22 ID:WDpEFE0x
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130627-00000007-pseven-ent

> 返答から、わずか1時間後
> 武井は自身のツイッターでこうつぶやいた。
> <武井壮家を借りる。。。>
> 本誌の取材を受けて、結局は自分で認めたのだ。

ダサい...
268無記無記名:2013/06/27(木) 14:31:20.58 ID:XWE9sGuP
幻滅したわ・・・武井のちんちん受け入れ体制万全だったのに・・・
269無記無記名:2013/06/27(木) 14:39:26.31 ID:tSg4bHHf
こりん星並みのウソ。
270無記無記名:2013/06/27(木) 15:58:59.91 ID:/MbUV0i1
>>269
だったら逆にカワイイじゃん!
そもそもちゃんとベッドで寝ないと死んじゃうから。
271無記無記名:2013/06/27(木) 16:05:01.74 ID:uPWVq3CJ
ていかFランからFランの大学ってw
272無記無記名:2013/06/27(木) 16:37:27.74 ID:GYNPP8Q7
>>209
冷静で合理的な正論だな。
陸上十種の選手だったからこそ、精神力だの根性主義では記録は上がらない、
欧米人には勝てないと、よく理解しているんだろう。
273無記無記名:2013/06/27(木) 19:00:28.51 ID:fsvYHSEE
サスケ出ないのか?
勝てる勝負しかしない?
274無記無記名:2013/06/27(木) 20:59:48.82 ID:SK+Sif3z
どこも叩かれてる。
最初は良かったのになぁ・・。
275無記無記名:2013/06/27(木) 23:23:07.89 ID:amfZBvID
家を借りた理由がサイトに載ってたぞ〜
ちゃんと理由あるみたい
276無記無記名:2013/06/27(木) 23:48:59.18 ID:WDpEFE0x
サイトって何?
277無記無記名:2013/06/28(金) 09:19:02.32 ID:JjYJQ4AZ
mixiとか!
税金対策と、外でトレーニングすると人がたかるから家でするためらしい!
今月から借りたらしいよ
278無記無記名:2013/06/28(金) 09:25:39.18 ID:s0qXPlvZ
>>274
過去の栄光にすがりすぎて(世界の足元もかすらないただの日本チャンピオンだけど)説得力のない尊大な発言ばかりしてるからな。動物撃退シミュレーションとかやってるうちはただのギャグで済むんだが。
俺は○○やった、お前らは○○じゃねえ。とか昔から多かったよこの人。気狂ったような生活も強いコンプを抑えつけたいからなんだろね
279無記無記名:2013/06/28(金) 09:36:57.85 ID:hSRVp5hf
サスケってヤバイな。
昔はもっと簡単だったのに・・。
280無記無記名:2013/06/28(金) 11:46:48.59 ID:KKKrO52A
瞬発力のない山田さんはどうにもならなくなってしまったね。
筋肉の性質からいって、瞬発型から持久型に寄せることはできても、持久型から瞬発型には寄せられないからね。
281無記無記名:2013/06/28(金) 12:29:43.20 ID:EhoYZDtn
言ってること全部ウソなんだろうな。
282無記無記名:2013/06/28(金) 23:03:47.56 ID:W2CRsVaF
体育会系なのに異常に女々しい側面もあるね。


メンタル弱すぎ。
283無記無記名:2013/06/28(金) 23:14:56.23 ID:dGsmdDGy
支えてくれる伴侶が必要とか?
284無記無記名:2013/06/28(金) 23:45:30.06 ID:H4l7R9RD
とりあえずこいつに求められてるハードルがオリンピック選手なんか目もないところにあるのはわかった
285無記無記名:2013/06/29(土) 00:26:27.35 ID:19a3EQay
朝原宣治を目の前にし、逃げて十種に行っただけ。

十種なんて陸上の墓場。

誰も目指さないし知らない。
レベルも上がる分けない。
286無記無記名:2013/06/29(土) 00:36:31.80 ID:cEX1hmRN
なんなんだろ、この完全アウェイ感…
287無記無記名:2013/06/29(土) 02:03:12.12 ID:BitqQnIc
欧州じゃ十種は陸上の王様
こんな陸上後進国の主観で語られてもね
288無記無記名:2013/06/29(土) 07:19:14.00 ID:i/9xqO9Q
だってココは日本なんだもん
289無記無記名:2013/06/29(土) 08:38:22.49 ID:rN1Ohn51
欧州では受けるぜ。
290無記無記名:2013/06/29(土) 08:39:27.13 ID:TYjy8k76
欧州人は基本的にドライで合理主義。日本はウェットで職人気質。
専門に対して欧州はいろいろな局面から逃げて引きこもった不器用な奴、日本では他に目もくれず乾坤一擲で究極に極めた求道者。
十種に対して欧州では何をやらせてもこなす無敵のスーパーマン。日本は何をやらせても微妙な器用貧乏と捉えられるのも道理。
291無記無記名:2013/06/29(土) 08:51:19.18 ID:Hv/kxXVJ
実際、欧州でってか世界で通用するの?
しないだろ。
292無記無記名:2013/06/29(土) 09:22:28.30 ID:TYjy8k76
全くしない。8000超えて「お前雑魚だけど世界大会参加させてやるよ」レベル
コンスタントに8500出せないと可能性も見えない。世界記録保持者は五種くらいで全日本大会優勝できるはず
293無記無記名:2013/06/29(土) 09:29:30.17 ID:TYjy8k76
武井は7500くらいだが投擲系が致命的に弱い。県大会で速球派として定評があるくらいのどこにでもいる野球小僧が転向して種目に慣れたら普通に出せるレベル
100と幅跳びは凄いんだけどな
294無記無記名:2013/06/29(土) 09:38:26.20 ID:DgILlPI1
>県大会で速球派として定評があるくらいのどこにでもいる野球小僧が転向して種目に慣れたら普通に出せるレベル

いやいや普通に凄いだろw
295無記無記名:2013/06/29(土) 11:52:57.89 ID:1pDc6xMs
なんでこんなに批判のコメが多いんだ?
296無記無記名:2013/06/29(土) 12:13:51.54 ID:TYjy8k76
武井が実力や実績以上の誇張や尊大な発言ばかりするからでしょ。室伏みたいにクレバーな大人になれない中学生の塊みたいな人間だしいつかはこうなるよ
経歴や能力は凄いのにもったいない
297無記無記名:2013/06/29(土) 12:28:58.49 ID:m5+E8ll0
いや、正式にはムロフシ
298無記無記名:2013/06/29(土) 13:21:43.33 ID:BitqQnIc
陸上素人から二年半で7500って欧州でも中々いないと思うけど
仮に高校あたりから始めて大学通してシニアを目指してたら、水準的に投擲も伸びなきゃ変
299無記無記名:2013/06/29(土) 13:24:38.47 ID:1pDc6xMs
>>296
どのような誇張や尊大な発言されてました?
300無記無記名:2013/06/29(土) 15:57:12.32 ID:TYjy8k76
自分よりはるかにキャリアベスト上の右代に対して何年もやってていつまでこんな記録でいるんだ情けねえとかほざいたりしてたよ。
こいつ狡猾だよな。自分は三年くらいであっさり陸上から逃げたから自分より上のレベルの奴との比較は「お互いの三年目の記録と俺様の才能から予想されるやり続けた場合の実力」と強引に都合良く考えて上から目線で語る。
そりゃ逃げたものあそこがピークだったか誰にも分からんよな。ボクシングで18歳8勝8KO無敗で日本チャンピオンになってすぐ勝手に引退して25勝5敗の世界ランカーに上から目線で語るようなもの
301無記無記名:2013/06/29(土) 16:16:04.01 ID:BitqQnIc
右代のコーチだったんだろ?
それだけ右代の能力を評価してるってことだと思うけど
才能的にもっと上を目指せるはずだと思ってるからこそああ言ったわけで、それのどこが上から目線なんだかわからないな
それこそ十種で武井に及ばないここの連中が右代と武井の十種に関しての問題に上から目線で首突っ込むほうが不自然っていう極論すら出てくるよ
結局武井の人間生を受け付けないだけなら、それを遠回しにもっともらしい理由つけても本質は批判でなく中傷にしかならん
302無記無記名:2013/06/29(土) 20:20:24.80 ID:IgdrxPUe
武井 咲は身体能力が凄いがトニー ジャーも身体能力が凄い!
303無記無記名:2013/06/29(土) 23:59:51.87 ID:ZPEjssvZ!
まともなヤツなら大学卒業して就職してるわ。

この人は家が裕福だから就職しなくてもいいし、
その分トレーニングに集中できただけ。
ただそれだけ。
304無記無記名:2013/07/01(月) 02:16:57.33 ID:zqYIkNCs
文武両道でルックスもいいのに独身

中身が変わってんだろうね
305無記無記名:2013/07/01(月) 04:42:07.55 ID:RUzx+FyI
ルックスは極普通でしょ
あんなに髪を盛り上げずに歳相応の髪型してたら、
ちょっと可哀想なくらい地味になる顔
306無記無記名:2013/07/01(月) 12:45:10.39 ID:tXqF2tAt
ブルースリーに似てる
307無記無記名:2013/07/01(月) 14:06:39.49 ID:/aFxBCvT
ブルースリーに憧れて肩甲骨鍛えてるらしいよ
肩甲骨ランチャーはマジすごいけど、気持ち悪い・・・・
308無記無記名:2013/07/01(月) 16:43:41.46 ID:4IUB6Zwu
肩甲骨ズリって気持ちいいのかな・・・
309無記無記名:2013/07/02(火) 21:33:52.95 ID:XguL/bWu
自分の得意なことをやってる分には凄いんだろうけど、
できもしないベンチ110kgをクソインチキなやり方で挙げて、
「イージー…」
とか言って、尚且つガキみたいな言い訳したりしてるのを見てしまったから、
全てがインチキ臭く見えてしまう。
310無記無記名:2013/07/02(火) 22:07:13.73 ID:iPZJVSMX
武井のアンチってそんなのばっかだな
断片的なところだけみて、すぐさま全部ネタだのインチキだの
今まで痛い目にあって来た分、芸能人を反射的にそういう風に見てるんだろうね
裏事情や背景を大げさに捉えておけばメディアに騙されることもないからね
311無記無記名:2013/07/03(水) 12:53:17.33 ID:FYS1JVxc
タワーマンションでは階段駆け上がってトレーニングしてんのかな
312無記無記名:2013/07/03(水) 20:44:29.66 ID:8cGt5emZ
武井は普通に凄い
一部の悪いところを取り上げているのは、ナンセンスだぞ
313無記無記名:2013/07/04(木) 21:36:14.72 ID:XPetwpFO
ドッキリ良かった!
314無記無記名:2013/07/04(木) 21:41:09.52 ID:GJobHSve
>>313 見逃した!!よかったら教えてプリーズ!!
315無記無記名:2013/07/04(木) 22:04:24.37 ID:NOt1+yB2
ドッキリみたけどやっぱ武井壮すげーわw
316無記無記名:2013/07/04(木) 22:11:43.78 ID:ZTl0V1rI
317無記無記名:2013/07/05(金) 03:48:12.39 ID:TtAi5I0R
ドッキリみてないけどやっぱ武井壮すげーわw
318無記無記名:2013/07/05(金) 19:34:00.19 ID:OmoTeQqT
身体能力が凄かろうが
ウ板的な体としてはゴミ。これは間違いなかろう。
319無記無記名:2013/07/05(金) 19:42:38.47 ID:OkGXsMsI
見せ筋連中からしたらそれは間違いないな
そんなクズがヒエラルキーの頂点にいるウエイト板で蔑まれようともそんなものはただの偏見だが
320無記無記名:2013/07/05(金) 21:35:53.57 ID:Z2SYJ5Wp
別に見せる用に体を作ってるわけじゃないし
見せる用だったらもっと違うトレーニングするだろうし
彼は並外れた運動神経と潜在能力で、きちんと結果を出してきた人だし
比べるのおかしいし
321無記無記名:2013/07/05(金) 23:22:26.57 ID:jr3A4GBQ
ウ板的にはとかほんま筋違い…あほばっかやでしかし…
322無記無記名:2013/07/06(土) 08:43:25.12 ID:xtrHmoBa!
なんで芸能界なんて入ったんだろ。
過去の栄光が台無しじゃないか!
323無記無記名:2013/07/06(土) 15:35:44.62 ID:/cCAojhA
今見てるが凄いな。ほんと凄いわ
324無記無記名:2013/07/06(土) 18:12:37.16 ID:9osDJflz
今日炎の体育会にでるぞ!
325無記無記名:2013/07/06(土) 18:19:53.13 ID:TPGOE39V
>>324
7時だね? ありがとー
326無記無記名:2013/07/06(土) 20:50:32.57 ID:i/QV2m3R
体育会TV仕事で見れなかったorz

ちくしょー(;_;)
327無記無記名:2013/07/06(土) 20:53:21.69 ID:1TY/0w5N
武井推しのやつってどんだけクソガリなの?
トレーニーなら普通だろ
328無記無記名:2013/07/06(土) 21:09:18.54 ID:eZxUQxsj
見せ筋脳だけじゃないってことだよ、デブ
329無記無記名:2013/07/06(土) 21:22:17.89 ID:1TY/0w5N
一も二もなくデブ認定する奴はクソガリ
330無記無記名:2013/07/06(土) 21:23:51.28 ID:eZxUQxsj
はいはい、必死だな
331無記無記名:2013/07/06(土) 21:30:09.08 ID:1TY/0w5N
必死じゃないんですけど。
国民の総意なんですが。
332無記無記名:2013/07/06(土) 21:38:56.74 ID:eZxUQxsj
そんなつまらない冗談はどうでもいい
武井のスレなんだから曲がりなりにもアンチとして武井についてレスしてください、どうぞ
333無記無記名:2013/07/06(土) 21:45:14.31 ID:Rgi/XpNL
>>321
陸上十種競技やタレント性について語りたきゃそれなりの板にスレたてれば良い
そんなことにすら気づかぬお前がアホなんだよ
334無記無記名:2013/07/06(土) 23:07:42.17 ID:9osDJflz
>>333
いやいや、ここは武井壮について話すスレじゃん。。
335無記無記名:2013/07/06(土) 23:15:53.17 ID:TPGOE39V
炎の体育会みたよ
超はやで一気に差が開いた
さすがすごい!
336無記無記名:2013/07/06(土) 23:29:14.31 ID:9osDJflz
走り方が豪快でかっけぇよな!!
337無記無記名:2013/07/07(日) 00:25:58.45 ID:jbBlteFO
ただでさえチビな武井はパワー面が不足しすぎてるので90キロ クリーン&ジャーク180キロで今と同じ身体能力なら室伏並みに信仰されてた
338無記無記名:2013/07/07(日) 01:06:06.25 ID:p7qF3S/b
パワーってのはスピード×筋力
武井に足りないのは最大筋力の方だな
野球の球は早い一方で投擲が苦手なことがそれを証明してる
重いものに大きな力を伝えることに関しては、自重トレーニングが多そうなだけに上がゴロゴロいるのは確かだね

ただ、これが共に一流の高水準で維持できてるのはそれこそ室伏くらいしか思いつかねえ
どんなにトレーニングしても普通は必ずどっちかに偏るか、そこそこ程度で両立するくらい
339無記無記名:2013/07/07(日) 04:51:08.37 ID:AxNr4Ntt
>>335
朝原と走ったの?
340無記無記名:2013/07/07(日) 08:00:37.68 ID:W6BxOEaT
>>339
んと、不破弘樹と走ったんだけど
武井さん最速すぎて、肉離れ起こして戻ってきた(笑)

あの体幹ブレないダイナミックで男らしい走り、生でみたいよ
瞬殺されるんだろな〜
341無記無記名:2013/07/07(日) 08:41:45.77 ID:jbBlteFO
イギリスのスプリンター、アリエーティみたいな奴をバラエティで見たい
176センチ 92キロのムキムキマッチョ、100メートル10秒フラット、パワークリーン180キロの化け物。
薬物使いまくりNFLのランニングバックでもここまでパワー&スピードな奴はいない
342無記無記名:2013/07/07(日) 11:14:04.68 ID:37J/g/pF
176センチ 92キロのムキムキマッチョのスプリンターってステじゃねえのか?
ソウルオリンピック時のベンジョンソンが176cm79kgだったんだぞ。
343無記無記名:2013/07/07(日) 20:25:55.77 ID:p7qF3S/b
ウォルターディックスも176cmで89kgってwikiに書いてあるね
クロフォードは181cmで86kg
グリーンは175cmで(オフシーズン)90kg。(試合時)80kg前後

だそうだ
ちなみにドーピングのガトリンは185cmながら79kgだが、ガトリンはステじゃないね
まあ今どきステロイドなんか使う陸上選手はいない
344無記無記名:2013/07/08(月) 16:44:53.80 ID:DvD9H++e
武井のボクシング戦績ってわからないよね?
武井ですらボクシングでは通用しなかったってことでおK?
345無記無記名:2013/07/08(月) 17:45:29.93 ID:/HHQ94d8
かなり戦績は良かったらしいよ!でも目のケガで辞めたらしい!
346無記無記名:2013/07/08(月) 17:59:21.43 ID:XWNTfm3N
テレビに出まくって名が知れる前はただ痛い奴扱いだったのに。
今じゃ痛い奴に痛いファンがつくようになった。
http://desktop2ch.tv/muscle/1292975258/
161辺りから。

>>331
それ相応の板で語る分には全然構わないが、
あんなしょぼい体、ウエイト板で語るような体じゃないだろw
おまえはあれよりもっとしょぼいのか?
347無記無記名:2013/07/08(月) 18:01:07.62 ID:XWNTfm3N
間違えた、>>334だった。
>>331スマン。
348無記無記名:2013/07/08(月) 18:10:24.95 ID:j0VLKX/1
ウエイト板って身体の見た目語る板じゃねえからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脳筋ゴリラ共の板の私物化には本当に参っちゃうな
349無記無記名:2013/07/08(月) 18:32:52.55 ID:Oe4UacXF
アスリート的には見た目より動作パワー、絶対筋力が重要。
350無記無記名:2013/07/08(月) 18:38:43.91 ID:ggeJUFI/
しかし前に比べて上半身貧弱になったよな〜。
鍛える暇ないんかな。
351無記無記名:2013/07/08(月) 19:38:41.92 ID:eEerLeJP
猛獣と戦って勝ったとか法螺吹いてるから色物扱いでしかないんだよ。
世間ではきんにくんとかと同じ扱いだぜ。
352無記無記名:2013/07/08(月) 19:54:58.33 ID:j0VLKX/1
だろうね
でもそんな間違った世間一般の認識で語るのなら、わざわざスレは必要ないよ
武井アンチって、本当必死だな
353無記無記名:2013/07/08(月) 22:16:08.09 ID:N+FrEo37
これ何kgでやってるか分かる人いる?
http://www.youtube.com/watch?v=HRH5bC26-sw&sns=em
354無記無記名:2013/07/08(月) 22:44:09.79 ID:UZNvHqVp
>>353
バーが20kgで25kgか20kgプレートじゃね?
355無記無記名:2013/07/09(火) 05:04:40.85 ID:TEEbsizu
>>354
パワーやウエイトリフティングのプレート色規則知らんのか?
後ろに大径プレートの青と黄色が有ることからウエイトリフティング用プレートで間違いないだろうし(ウエイト用は10〜25キロまで大径プレート)、
これはオリシャにウエイト用10キロプレート(緑は10キロ)の40キロ。
356無記無記名:2013/07/09(火) 15:05:56.94 ID:Qyff6Ymp
>>346
おれの体の話なんかいま関係ないやろ!笑
それにウエイト的にはしょぼい体っていうけど、お前がいいたいのはボディビル的にはだろ?この人40歳で跳び箱20段、100m10.8だぞ。
357無記無記名:2013/07/09(火) 17:55:18.10 ID:Tg7H1tK+
>>355
やっぱり40kgだったか。それにしてもウォーミングアップで40kgを軽々と16repだからメインは何でやってるんだろう?
358無記無記名:2013/07/09(火) 18:23:41.23 ID:+rEgfCW8
クリーンはMAX110kgだそうだよ
ベンチは反動つけて100kgだっけ?見てないけど
359無記無記名:2013/07/09(火) 21:22:30.99 ID:TEEbsizu
>>357
経験則だけどこのくらいできるなら80キロくらいがミリタリープレスのマックスだと思う
プッシュプレスの要領で斜め前に弾くからインクラインベンチみたいに胸も使うしコツ掴めばけっこうできる。
ボクサーのシュトルムも30〜40キロで似たようなのやってた。
360無記無記名:2013/07/12(金) 00:57:39.46 ID:qIoyo60B
クリーン110挙がるってことは、BIG3もかなり挙がるだろ
見た目で馬鹿にするやつ多いけど

流石に元アスリートなだけあって神経系が発達してるわ
361無記無記名:2013/07/12(金) 07:39:28.90 ID:gu2iOsuy
他人が何言おうと収入ハンパないし人気者だし、
スーパー勝ち組w
362無記無記名:2013/07/14(日) 02:56:33.05 ID:66Vp7QdZ
まあな
ただその分もうトレーニング時間がなさそうだけどな
マスターズも結局白紙だろ?マジでやれば世界一夢じゃないのに
363無記無記名:2013/07/14(日) 03:00:39.22 ID:0isYCZC2
え、白紙になったの!?
もったいねぇ
能力を維持する能力は世界トップクラスだろ
名誉より安定を選んだのか…
364無記無記名:2013/07/14(日) 07:43:20.78 ID:dTXe38bk
そりゃ負けたら今後に影響するからな。
365無記無記名:2013/07/14(日) 10:27:33.72 ID:Ogp8g6Mx
昨日ドッキリの再放送みた
大人だし、男らしいし、ますますファンになっちゃった
いい感じに成長した身体も高得点!
366無記無記名:2013/07/14(日) 11:59:46.75 ID:VpK8i6I0
Facebookより…

武井さんの百獣の王ってなんですか?ものを言えない動物の殺しかたとか語っちゃって()
人気者である貴方の真似を子供たちがしたらどうすんの?

みたいなこと書いてあった


まあ話し方も柴田のパクりだしもうやめた方がいいね
367無記無記名:2013/07/14(日) 14:27:55.38 ID:5ZGXrjwr
柴田に見出されたみたいなもんだし
368無記無記名:2013/07/14(日) 15:22:20.91 ID:eiF+gryR
ていうか、風俗番組のMC内定って意外だな。
369無記無記名:2013/07/14(日) 15:33:21.94 ID:0ikVihn/
SASUKEにもマスターズにも出ないし結局口だけの雑魚だな
370無記無記名:2013/07/14(日) 15:45:53.97 ID:Un7ChRbX
>>360
あの体重でクリーン100kg以上とは相対的な筋力は強いね。
絶対的な体重が軽く、リーチも無いから投擲が苦手なのは仕方ないけど
371無記無記名:2013/07/14(日) 17:13:36.35 ID:66Vp7QdZ
負けたら今後に関わるって得意げに言う奴いつもいるけど、武井の実力なら十種も100も余裕で日本一取れるレベルなんだよなあ
本当に売名したい俗物なら、日本一って称号取るのにこんなに簡単な状況はないと思うわ
世界も前回大会の優勝タイムは11秒台だし、予選含めての最高記録も10秒89(+0.1)
手動でも10秒台連発してる武井が専用のトレーニングとコンディショニングを積めば余裕で超えるタイム

SASUKEに至っては腕力頼りの超オナニー競技なので出る価値がそもそも皆無だが、出るとしたら今の武井じゃ厳しいだろうな
身体作りなおしてかつ絞りまくらないと苦戦するだろうって本人もツイートしてるしね
372無記無記名:2013/07/14(日) 17:58:13.95 ID:5D5DXZYY
ただ単に忙しすぎで練習出来ない。
373無記無記名:2013/07/14(日) 17:59:23.17 ID:cevIAsQt
>>371
> 武井の実力なら十種も100も余裕で日本一取れるレベルなんだよなあ

じゃあなんでマスターズ出ないんだと思う?
374無記無記名:2013/07/14(日) 18:04:15.81 ID:66Vp7QdZ
>じゃあなんでマスターズ出ないんだと思う?

自分はわかってるつもりなのが痛いね
テレビだけ見て決めつけるのがアンチは大好きだからなあ
375無記無記名:2013/07/14(日) 18:23:17.13 ID:cevIAsQt
>>374
一つも答えが浮かばないのか?w
376無記無記名:2013/07/14(日) 18:29:00.18 ID:66Vp7QdZ
だから最初のレスから言ってるだろ、多分仕事じゃないのか?
本当のところは本人の胸の内を知らない限りは誰にもわからないけど
あとはビリヤードのプロやゴルフのQスクール合格って目標が他あるらしいし、陸上は既に現役で日本一とってるからなあ
仕事も含めた優先順位と本人の価値の問題なんじゃない?
勝算って話ならおそらくお門違いだよって話をしただけだよ
それでもツイートによるとちゃんとウエイト入れたり、100を技術的に組み立てて練習してるみたいだから、当初は出る予定だったのかもね
377無記無記名:2013/07/14(日) 19:46:06.16 ID:1+WQSyn8
外野がなんと言おうと、毎晩ウマいもん食って
いいマンションに住める勝ち組w
378無記無記名:2013/07/14(日) 19:46:32.65 ID:5d/4FE4g
武井の自演きめえ
379無記無記名:2013/07/14(日) 19:50:12.07 ID:cbna8O11
単なる痛いクソザコ。
身体能力も体つきも全く羨ましくない。
ただ、口八丁で大金を稼ぐ能力だけは羨ましい。
380無記無記名:2013/07/14(日) 19:55:10.10 ID:laPo0PKh
まあ俺は好きだな。
381無記無記名:2013/07/14(日) 20:40:24.98 ID:Ogp8g6Mx
わたしもスキ
382無記無記名:2013/07/14(日) 20:42:29.59 ID:EmChbOhb
一生分稼いだはず。
383無記無記名:2013/07/14(日) 22:06:55.81 ID:cevIAsQt
>>376
なるほどね、まあわかったよ

ところで、あんた女だろ?
384無記無記名:2013/07/14(日) 22:42:43.02 ID:m1T3YgJa
しかしフジってタレント見つけるの上手いな。
横浜の助っ人外人みたいw
385無記無記名:2013/07/15(月) 00:13:49.80 ID:tWYx7Y+h
タレントなんて虚像。
商品。
386無記無記名:2013/07/15(月) 00:15:09.17 ID:kiysG7k+
武井壮って職種としてはエンターテイナーなんだし
言ってることもどう考えてもネタで言ってることばかりなのに
お前らそんなに真面目になって頭カッチカチのおっさんかよwww
387無記無記名:2013/07/15(月) 02:31:27.43 ID:9HFoWDsy
武井壮は自己承認欲求が強いのかやたら自分の考えを述べたがる。おれのこの人生哲学素晴らしいだろ的な。だから嫌いな人も多いんだろうな。

どこか寂しさを抱えてるから自己アピールが強いんだろう。

ここが改善されればもっと素晴らしい人間になる!かなりいい生き方されてるが自己主張してるうちはまだダメだぜ
388無記無記名:2013/07/15(月) 02:46:36.78 ID:f+s/wRl5
黙りなブーメラン野郎
ウエイト板でオナニー人生観なんざ語るなんて女々しいな
他のやつらも同類
お前らの好みなんざ聞いてねーよ
武井のフィジカルについて語れや
389無記無記名:2013/07/15(月) 06:43:54.23 ID:oh9zqQlk
>>387
彼のそういうところが好きなんだ。ある程度自己アピールできない凡人は淘汰されて終了じゃないか?
彼のように結果が伴う人の言葉に感化されて励みになる人も多いと思う。
寂しさや子供の部分は見え隠れしているが、ストイックに己に打ち勝って努力をし続けるのは並の精神では難しいだろう。
390無記無記名:2013/07/15(月) 08:38:47.46 ID:DDNVBF77
金八先生みたいだw
391無記無記名:2013/07/15(月) 09:19:43.12 ID:9HFoWDsy
武井さんかっこいいって言われたいから言ってるようにしか見えん…

己に打ち勝って努力ってのがよく分からない…己に打ち勝たなきゃ努力できないことって本当にやりたいことなのかな…そんなに自分を奮い立たせなきゃできないことって本当にやりたいことなのかな。。
392無記無記名:2013/07/15(月) 10:10:51.55 ID:PMPEP2sv
もう我慢できね。
子供がライオン好きで百獣の王検索するんだが、武井がヒットするのは承知の通りでそれはまだ許せる。
だけど、竹関係の仕事で移送に関して調べ物よくするので竹移送と検索しても武井壮がヒットする。
勘弁してくれよ。いちいち竹 移送とスペースあけるの面倒なんだよ。
393無記無記名:2013/07/15(月) 17:57:35.36 ID:zGuZZEX/
武井はあと10キロ体重欲しいな。
日本猿がいくら軽快にはしゃぎ回ってもハイハイ落ち着いてw って感じだがゴリラが片手大車輪で吹っ飛んできたらうおぉおお!!って感嘆せざるを得ない。
アスリートはやはりパワー×スピード マッチョなんか吹き飛ばせ ガリなんか寄せ付けるな
394無記無記名:2013/07/15(月) 19:00:03.50 ID:n6+IHeHa
10キロ増えたら10秒台は無理だな。
395無記無記名:2013/07/15(月) 23:08:38.67 ID:oh9zqQlk
>>391
どんなに好きなことでも、やりたくない日や体調が優れない日もある
続けることが難しい
特にオリンピック選手などの目標やゴールがあるわけではない中でのトレーニングは甘えがち

アピールしてもしなくても実際彼はかっこいい
396無記無記名:2013/07/16(火) 00:11:47.47 ID:RNSEra8A
芸能界でメシ食ってる時点でダサいだろ。
397無記無記名:2013/07/16(火) 13:04:28.98 ID:ZRSnX9k0
>>394
付く場所によるな。
10kg増えて175cm79kgか、ベンジョンソンとほぼ同じだな。


増える部分がハムケツ、背中(厚み重視)、肩ならOK。
カーフは肥大させないで腱重視トレがいいな。
398無記無記名:2013/07/16(火) 15:08:37.18 ID:qjXJWMH+
胸に10キロ付けばタイム縮むな。
399無記無記名:2013/07/20(土) 05:28:36.53 ID:OW+21+85
アゲアゲ\(^_^)/
400無記無記名:2013/07/20(土) 11:49:21.12 ID:eluEqmFx
アバケンっていうドッキリ番組が評判よかったな!
401無記無記名:2013/07/20(土) 18:41:50.32 ID:VmNsz97w
話題性はかなり落ち着いてきたけど、相変わらず仕事減らないみたいだな
実際こういう枠の人間は表に出てこなくなっても営業やら地方やらで結構ずーっと使われるからなあ
このまま仕事もスポーツも更に中途半端になっていくのかな・・・・
マスターズに出る武井が見たいのに
402無記無記名:2013/07/20(土) 22:30:18.87 ID:RfarN7Vi
>>400
そう、それみて惚れ直したよ

嫌な顔ひとつせず11回も嘘のNGで坂道ダッシュしたところや、
付き人がこぼしたコーヒーなのに「自分が受け取り損ねてスミマセン」と代わりに謝る男気

久しぶりに男の中の男って感じの人みた気がした
403無記無記名:2013/07/21(日) 00:45:27.78 ID:JSOe3Wkw
>>402
おれは微妙やったなー。
代わりに謝る意味がわからないし、明らかにダメなNG出されてるのに何も言わない。。これってちょっと違うだろって思ったけどな。。
404無記無記名:2013/07/21(日) 05:19:13.01 ID:ndYqBKRI
どなりちらすのは無論NGだがダメな物はダメと言えるのが男だな。
なんでもイイデスヨーイイデスヨーじゃ憎まれ役を放棄してる逃げ腰のアマちゃん先輩と同じだ。そういう奴は芯から尊敬されない
世知辛いものよ
405無記無記名:2013/07/21(日) 08:44:12.72 ID:x9PpWhFT
小沢+バラエティロケ=ドッキリ
406無記無記名:2013/07/22(月) 00:16:56.44 ID:wFUyUNfU
タレントなんて全部虚像。
407無記無記名:2013/07/22(月) 00:21:27.01 ID:+MKQFa62
すぐ極論持ち出すやつは思考停止の天才。
408無記無記名:2013/07/22(月) 12:43:22.58 ID:w1kdBtq9
ただの妄想格闘家
409無記無記名:2013/07/22(月) 17:16:53.46 ID:6HYQ1/+R
いいともで、
自分の将来を相談みたいなのしてたけど、
運動が特技なら、ガンガン、ガチ対決を
いろんな競技やスポーツでやればいいのにな。
それか、ジャングルとかに、水曜スペシャルみたいに行けばいいのに。
妄想対決とかは、もう飽きられるんだから、ガチの方で。
410無記無記名:2013/07/22(月) 18:53:34.47 ID:Tw/5reV6
実はナチュラル右利きらしい。
知らなかった。
411無記無記名:2013/07/23(火) 00:35:45.64 ID:E8/X5joD
ツイッター同じようなつぶやきばっかり!笑
やっぱ自己承認欲求の強い人だ。。
412無記無記名:2013/07/23(火) 01:33:21.51 ID:iw82H8ba
嫌いな人間を叩くために不快になってまでわざわざフォローする根性はどういう欲求?
413無記無記名:2013/07/23(火) 08:33:36.51 ID:r12xsk8L
これだけ売れればテレビ減っても
地方営業とかで十分食えるレベル。
414無記無記名:2013/07/23(火) 19:27:45.80 ID:r13QCQrk
昨日TVでやってた自衛隊のやつで、腕見せて
共演者に「○○隊長に比べたらヒヨッコですね」て言われてしょんぼりしててかわいそうだった
415無記無記名:2013/07/23(火) 19:39:49.33 ID:FTSxJUGN
(二頭筋では負けるかも知れないが、総合力では上だぜ。。)
416無記無記名:2013/07/25(木) 18:26:31.15 ID:Kk7lPvPy
ホームレスやめた理由は変更しないほうがいいんじゃないか
417無記無記名:2013/07/25(木) 22:38:19.82 ID:SVFXThbB
うもれびとに出てた頃の方がやっぱり一番面白い
キャラも身体能力もピーク
418無記無記名:2013/07/27(土) 01:34:34.28 ID:Q+h/joco
同感。
ブレイク当初が一番カッコよかった。
髪型も適当でw
危険な感じがしたんだよね。

今では何も感じない。
露出は多いが、記憶に残らない人。
419無記無記名:2013/07/27(土) 14:46:18.78 ID:yDoNocXO
いまはかっこいいって言われようとしてるよね。
初めていいともに出たときの野性味は本当にワクワクしたし輝いてた。

いまはタレント臭プンプン…
420無記無記名:2013/07/27(土) 21:56:40.21 ID:9Z8NAeh3
相変わらず好きだけどね
421無記無記名:2013/07/29(月) 13:33:24.27 ID:F510Oh8k
http://www.dailymotion.com/video/xr0veo_120523-%E3%81%86%E3%82%82%E3%82%8C%E3%81%B3%E3%81%A8-%E6%AD%A6%E4%BA%95%E5%A3%AE_shortfilms

これ最初見た時はクソワロタ
もう慣れて飽きてる今見ても面白い
422無記無記名:2013/07/29(月) 14:28:24.99 ID:ollmpjhn
マスターズどうなった?
423無記無記名:2013/07/29(月) 21:16:34.94 ID:5f9ZHnJG
>>421
初めてみた、ワニのとこクソワロタw
424無記無記名:2013/07/29(月) 21:45:17.82 ID:pRXeN+3Z
スクープ甲子園、終わりそうだな。
ニッテレはこの時間弱い。
425無記無記名:2013/07/29(月) 23:13:20.61 ID:DuQZbDaL
いいともの方がヤバイ
426無記無記名:2013/08/05(月) 00:10:41.07 ID:5UVty2ky
メガネを馬鹿にする奴なんて消えて欲しい。
地理歴史研究部ネタ。
427無記無記名:2013/08/06(火) 19:56:00.53 ID:CjW6Lk53
富士急行のCM、おもしろいw
428無記無記名:2013/08/07(水) 11:16:50.08 ID:dM/8tnvu
吉●の怖さ
429無記無記名:2013/08/07(水) 21:20:32.36 ID:864o6XQ/
武井はいきなりマスターズの世界大会にエントリーした模様
100に出るらしい
430無記無記名:2013/08/08(木) 00:21:17.82 ID:UY+QyiEN
KAZUって奴とかぶる
431無記無記名:2013/08/08(木) 12:21:27.22 ID:ldd/LqQa
>>429
大会はいつやるの?
432無記無記名:2013/08/08(木) 12:43:11.39 ID:qgLMIGei
10月だな
武井はいきなり試合にでるのかな?
普通は調整試合を数回挟むのがセオリーだが
433無記無記名:2013/08/08(木) 15:59:37.95 ID:ldd/LqQa
>>432
ありがとう。武井さんにはセオリーや常識って言葉が通用しないからなw
434無記無記名:2013/08/08(木) 23:48:53.10 ID:DjN3QOxA
武井さん、1500が速くなりません。

どうしたらいいですか?
435無記無記名:2013/08/09(金) 15:03:51.44 ID:DGsS5z7n
ぶいそうに改名したの?
最近上着着てるね。
436無記無記名:2013/08/09(金) 23:43:53.10 ID:F79vFsk6
アナザースカイみてるか!
437無記無記名:2013/08/09(金) 23:46:55.27 ID:f7j4m1L7
武井と同じ歳で彼より100m速い奴は日本にいないよな?
438無記無記名:2013/08/09(金) 23:55:39.77 ID:yAKcUiTY
それを証明するためのマスターズだな
芸能界にはいないだろうが、譜久里辺りとどっちが速いかは見ものだ
439無記無記名:2013/08/09(金) 23:58:02.20 ID:tg6RAc7R
>>437
同じ年代なら朝原宣治のほうが早いんじゃない?
440無記無記名:2013/08/10(土) 00:04:49.44 ID:pGQUIope
譜久里は十種の選手じゃないしw

土俵が違う。
441無記無記名:2013/08/10(土) 00:21:40.78 ID:I1goL9Q0
朝原さんはだいぶ落ちた…
442無記無記名:2013/08/10(土) 03:49:05.53 ID:0MODo8zi
>>440
武井が十種でエントリーするならな
100mにエントリーし100mの速さを語るなら、
専門が何だったかは関係ない
武井の十種なんて昔の話だし
443無記無記名:2013/08/10(土) 07:35:02.48 ID:/0cyO4/6
ていうかホントに出るの?
444無記無記名:2013/08/10(土) 11:00:51.29 ID:4pkERu7n
twitterの大きな陸上関係とかからたくさん流れてたからな
マスターズは列記とした陸上イベントだし、マジでエントリーしたんだろ

朝原は体育会tvで見る限り11秒台だったね
エキシビジョンで往年のスプリンター走らせたりすると大体そんなタイムなんだろ?
ただちゃんとトレーニング積んだなら朝原のほうが速いかも
年は一つ違うけどさ
445無記無記名:2013/08/11(日) 21:45:35.81 ID:oCN4ND9d
>>439
テレビの企画では武井と朝原がアンカーだったけど
武井に離されていたよ
朝原の怠けぶりに失望したよ
446無記無記名:2013/08/11(日) 21:52:36.60 ID:X3UadQt2
怠けぶりっていうか流石にそれは仕方ねえだろ・・・
朝原どころかルイスみたいな世界トップだって練習しなきゃああなる
片や日本一で満足した男、片や世界と肩を並べるまでこだわり抜いた男だよ
やりきって引退した男に求めるのは酷と言うものだ
447無記無記名:2013/08/11(日) 21:59:11.49 ID:oCN4ND9d
いや失望した
448無記無記名:2013/08/11(日) 22:03:41.58 ID:BJN44eKc
朝原ってつい最近まで10秒20ぐらいで走ってたのに、そんなに衰えたのか
449無記無記名:2013/08/11(日) 23:29:43.97 ID:X3UadQt2
理由もなくね
なるほどね
450無記無記名:2013/08/12(月) 00:50:17.92 ID:mwgH54cu
武井の自演多すぎワラタ
寝ないでヒマだからって自分ヨイショ他人叩きなんかしなくていいから武井
今度会ったら「2ちゃんバレバレっすよ〜w」って言お
451無記無記名:2013/08/12(月) 04:18:26.74 ID:NRXRfH/v
>>445
武井は2走でアンカーだったのはおねだり豊だよ
朝原はフォームは綺麗だったけどピッチがめっちゃ遅くなってて
後半おねだりに引き離されてた
452無記無記名:2013/08/12(月) 10:35:15.42 ID:1wK1RAuJ
アンチの仮想敵は相変わらずだね

朝原はおねだりが11秒4とか5程度だとしたらギリギリ11秒台か下手したら12秒かかったかもな
リレーだし正確なフラット計測はできないけど
453無記無記名:2013/08/12(月) 11:02:03.96 ID:OLY+MWPM
やっぱり武井ってすごいんだな
ちゃんとしたトレーニングとかしてないんでしょ?
普通この歳だと>>451みたいに劣化が激しいはずなのに全然劣化してないやん
454無記無記名:2013/08/12(月) 11:29:33.76 ID:mwgH54cu
武井はシニアでは100で10秒半ばという県大会レベルからどうやっても伸びないうえ専門トップの速さにびびって複合に逃げたのにマスターズでは日本一レベルってのも皮肉なもんだな。
455無記無記名:2013/08/12(月) 11:36:08.65 ID:1wK1RAuJ
捏造がひどいね
武井が10秒半ばになったのは10種転向の後
武井が100に専念したのは陸上を初めて一年程度
ただ実際武井が100で当時の日本記録10秒19を敗れたかというと微妙
20代全てをかけてちゃんとした環境で打ち込んだとして、10秒3とか4ならともかくB標準クラスまで迫れたかっていうとね
456無記無記名:2013/08/12(月) 13:47:04.29 ID:mwgH54cu
まあ10秒半ばからの0.3秒は12秒台が11秒フラットになることの1兆倍くらい難しいけどな。
武井はこのスレでも自演してるけど「あの短期間でここまで迫った俺ならもしやってれば余裕」とすぐたられば妄想に逃げるからなあ。
457無記無記名:2013/08/12(月) 14:03:18.28 ID:1wK1RAuJ
また妄想か
勝手な捏造するあたり在日かな・・・・
458無記無記名:2013/08/12(月) 18:04:56.58 ID:mwgH54cu
だな>>455の妄想とか哀れすぎ
459無記無記名:2013/08/12(月) 19:23:50.41 ID:1wK1RAuJ
くだらないな
460無記無記名:2013/08/12(月) 21:33:37.18 ID:iUbfsyao
真似してアスファルトダッシュしたら足首痛めた・・。
461無記無記名:2013/08/13(火) 00:23:07.32 ID:D72GeDgv
松岡修造キャラになってる。
需要あるのか?
462無記無記名:2013/08/13(火) 00:34:52.68 ID:whKP3mtk
需要ありまくり
463無記無記名:2013/08/13(火) 00:54:20.86 ID:bp5eU5iU
こいつの走練習はtwitterとか見てる限りじゃとても同じ年のやつに継続して真似できるようなもんじゃないな・・・
現役時代は一日に何度も各部の筋温測って着る服の素材から日常生活の体勢や部屋のコンディションまで疲労回復のために徹底してたようなやつだ
競技に異常なまで執着できるおっさんってよくいるけどそんな感じ
そういうやつに限って普段の練習がアスファルトだったり自設のジムだったり、結構無骨だよね
かといってその側面だけ真似ても仕方がない
464無記無記名:2013/08/13(火) 18:29:04.42 ID:EuuzQaRk
1500も早くて100も速いってすげーな。
465無記無記名:2013/08/14(水) 01:30:45.62 ID:jBf9vPoY
こいつ家買う前からずっと六本木に住んでたろ
ポルシェだって相当前から乗ってるぞ
元々芸能関係と関わりがあったから個性活かすって事で芸人枠で出てきただけ
466無記無記名:2013/08/14(水) 06:51:19.97 ID:U5Yfrm3R
お、またチョンの妄想か
467無記無記名:2013/08/17(土) 23:01:41.31 ID:k9TVI8TQ
Hello, I'm CHON!
468無記無記名:2013/08/17(土) 23:56:35.98 ID:/NDgZd5j
もう陸上に興味なさそう。

いかに芸能界で生き残るかだけ考えてそう。
469無記無記名:2013/08/18(日) 18:47:14.32 ID:T+BHnKF6
そんな男が初老の体で深夜に階段かけあがりだのダッシュだのあの練習強度でやらねえわ・・・・・
マスターズも出るみたいだしな

まぁ、何言ってもアンチにとっちゃ売名か
470無記無記名:2013/08/18(日) 21:01:42.80 ID:JN4B5HP3
どれだけハードで真似できないことか知らない人が勝手放題に言ってるだけだからさ

ただ、
アッコにおまかせは出演しなくていいと思うけど
471無記無記名:2013/08/18(日) 21:23:03.81 ID:T+BHnKF6
まあ、芸能活動にやる気出してるのは本当だろうけどね
超ショートスリーパーでコンディショニング上手の武井くらいしかこんな両立の仕方はできないわな
472無記無記名:2013/08/18(日) 21:46:57.63 ID:JN4B5HP3
ヤル気出してるというよりも需要があるから呼ばれるってだけで

ショートスリーパーって寿命はどうなんだろう 
ちょっと心配だ
473無記無記名:2013/08/19(月) 02:29:06.08 ID:7cMStkpo
睡眠は45分だけじゃないみたい。
一日に数回とってるって言ってたから。
単に寝つきがよくて分散して睡眠取れるだけっしょ。
474無記無記名:2013/08/19(月) 15:52:56.87 ID:Wo7TMz7w
>>472
武井自身tvに出れることは喜んでるよ
芸能活動ができることに感謝する旨を何度もつぶやいてるしね
それに芸能活動=邪って考え方は違うと思うな、お金のために価値を生み出す立派な労働だよ
475無記無記名:2013/08/20(火) 08:20:09.25 ID:ilQSyMDF
小島よしおが服を着始めたのに似てる。
476無記無記名:2013/08/21(水) 20:45:36.54 ID:m6O3RvSh
10/16から世界マスターズ
あと2ヶ月だな
477無記無記名:2013/08/21(水) 23:56:59.71 ID:Z6Jv3Rat
マッスル武井のキャラ守れよ。
478無記無記名:2013/08/22(木) 12:57:21.33 ID:lw1xfnJt
マッスルはともかく俊足と運動神経だけは譲れないよなあ
479無記無記名:2013/08/23(金) 22:55:48.09 ID:ic1VPItf
フライデーされてたね。
480無記無記名:2013/08/24(土) 01:24:59.63 ID:xiGW4Ytc
24時間テレビのランナーになぜ選ばれない
番組途中にさくっとゴールして感動もクソもぶち壊してくれ
481無記無記名:2013/08/24(土) 16:56:26.13 ID:MO+sndr+
>>480
間寛平がマスターズ陸上十種やるけど
なぜコーチとして武井を呼ばない?
482無記無記名:2013/08/24(土) 19:41:39.34 ID:33RxBNEz
岐阜にいるからw
483無記無記名:2013/08/24(土) 21:35:45.99 ID:7o+dKB3n
まず逃走中だろ?
それからマスターズ
マラソンはもっと落ちぶれてからだな
484無記無記名:2013/08/25(日) 21:22:37.05 ID:Gqykf5Uj
こいつ、毎日ダッシュしまくってるみたいだがよく怪我しないな
10秒台とかそんなことよりよっぽどすごい
スプリント練習ってのは精度が上がれば上がるほど負担が増してダメージがデカくなるもんだ
大抵のやつはそれで泣きを見てウエイトや補強でフィジカル強化により組むものだが
485無記無記名:2013/08/26(月) 15:58:07.30 ID:Bkm10m53
アスファルトダッシュの攻撃性は異常
486無記無記名:2013/08/26(月) 18:52:58.70 ID:DA4z2w5o
アスファルトジョグですら怪我する練習の代名詞みたいなもんなのにな
それを毎日全力でダッシュする40歳とかぱねえわ
487無記無記名:2013/08/27(火) 04:26:30.94 ID:6GfeoFuM
ツイッター読んだけど。彼が速い理由が分かった。
凄い。尊敬する
488無記無記名:2013/08/27(火) 04:36:30.26 ID:KisDnXeV
489無記無記名:2013/08/27(火) 04:37:49.38 ID:KisDnXeV
武井よりよ

馬場耕司さんの方が凄いよ

イケメン

セレブ

身体能力

ケンカの強さ

最強だろ?

身長だって
デカイしよ


武井は終わってる
490無記無記名:2013/08/27(火) 18:19:47.85 ID:CHDu0hbw
↑wwwwwwwwwwww
491無記無記名:2013/08/28(水) 03:43:29.11 ID:SdFSzTuy
なにが

wwwwwwwwww

だ!?


ザケンナwwwwwwww


馬場さんは

武井より凄いんだ!デカイんだ!

イケメン!

金持ち!

長身!


スーパーエリートサラリーマン!


馬場さん>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>武井(超ドンゾコ)
492無記無記名:2013/08/28(水) 08:19:03.09 ID:4N1jp4qe
バラエティも一周して飽きられた感がある。
493無記無記名:2013/08/28(水) 09:05:51.83 ID:wlawgV4b
武井荘VSbbさん

bbさん手が短すぎて武井荘のボクシング仕込みの連打全部ヒット
bbさんタックルに行くも足が短すぎて顔面トゥキックされて死亡

ビタッされる余地すらなし
494無記無記名:2013/08/28(水) 11:05:08.77 ID:V7/ZixY9
しょーもないお笑い芸人より面白いわ。
495無記無記名:2013/08/28(水) 12:45:46.69 ID:/WLTWz+N
筋肉番付とSASUKEには、いつ出るのだろう
496無記無記名:2013/08/28(水) 13:05:44.87 ID:c+hsymJw
497無記無記名:2013/08/28(水) 17:19:01.56 ID:EMl5z/E7
武井壮って?
ああ、あの超短足かーww
498無記無記名:2013/08/28(水) 22:00:59.28 ID:KzqOI7Rg
と、武井以下のクソガリがほざいています
499無記無記名:2013/08/29(木) 11:56:10.81 ID:/tRmcxBX
超短足だとして、それでも結果を出している、武井壮は、素晴らしいではないか。
500無記無記名:2013/08/29(木) 12:55:27.71 ID:XbhLslao
足の短さはともかく、睡眠の短さってのは遺伝要素で決められるものである意味才能のようだ
ノンレム睡眠の割合が多く深いためその質は常人とほぼ変わらないとか
そして傾向として、明るく外交的で活動的な人間が多いようだ
有名なのはナポレオンやらエジソンやら、今の芸能界でいうとさんまとかダウンタウン浜田だな
そして意外にも寿命は長いそうで
501無記無記名:2013/08/29(木) 15:22:52.12 ID:EO/V4Eqp
昨日の番組で危険生物だったか昆虫
捕まえるやつ?
セミが死んでるよう見えたのは
俺だけかな?
手のひらにのせてもぴくりともしなかったな〜?
502無記無記名:2013/08/29(木) 16:27:15.45 ID:K+t5LlEj
昆虫に全敗ワロタ
503無記無記名:2013/08/29(木) 17:32:36.20 ID:5/2cUwcQ
埋もれ人で最初見たときはすごい衝撃で何だこの人wって思ったけど
今は普通の人だね

身体能力はハンパないけどw
504無記無記名:2013/08/29(木) 23:35:26.26 ID:PJSiqbw/
えぇぇぇ どこが超短足なのさ!
505無記無記名:2013/08/30(金) 07:59:42.25 ID:fX7Pxj1R
ちょっと昔の話なんだけど
自衛隊基地のエライ人と腕立て伏せバトルやってたよね?
でも武井がやってたのは腕が全然屈伸してなくて、胸から頭だけが上下運動してるという
なんちゃって腕立てだった

武井は自分の腕立てを映像で見たことないのだろうか?
今まで誰も指摘して来なかったのだろうな
あんなのやってちゃ恥ずかしいだけ

ホントの腕立て勝負では完全に負けてたよ
なんちゃってとホントでは倍以上疲労が違う
506無記無記名:2013/08/30(金) 08:00:53.50 ID:fX7Pxj1R
俺はツイッターもFBもやってない
誰か指摘してやってくれよ
507無記無記名:2013/08/30(金) 08:20:18.30 ID:hQPSNz0e
>>505
寺門ジモンもそうだよな
508無記無記名:2013/08/30(金) 08:34:46.23 ID:6gI8XclO
腕立て、100m、ベンチプレス、etc..全てが「なんちゃって」。武井が勝てる相手としか戦わないか、武井有利なハンデ戦ばっか。
まぁ100mは世界マスターズ出るみたいだからそこはもちろん電気計時で風速表示もあるから本当の力が判るね。
509無記無記名:2013/08/30(金) 09:25:58.37 ID:Nc1DJOKm
回数勝負で腕立てをズルする奴はKYそうだな
510無記無記名:2013/08/30(金) 14:05:00.43 ID:yADZfpb7
スタッフにスゲー口悪いのな。
511無記無記名:2013/08/30(金) 20:38:40.80 ID:osOhdFeS
腕立ては武井が悪いというより、明確でない曖昧なルールが悪いだろ
相手も負けを認めちゃってるしww
512無記無記名:2013/08/30(金) 23:03:18.40 ID:YnwhHbpE
>>511
相手は大人
心の中では鼻で笑ってるよ

部下だったら竹刀で気合入れてるところだ
513無記無記名:2013/08/31(土) 04:32:50.89 ID:auQKHVeX
排便孝司

bbのサプリ?

原料はbbさんの排便さ

bbさんのベントロー?
その名は「排便トロー」
馬場式ベントロー?
ちゃうちゃうww
ホンマの名はよ〜

「馬鹿式ベントロー」
ま、
馬鹿も馬場も似たような発音だしどっちもどっちジャイw
514無記無記名:2013/08/31(土) 08:14:34.08 ID:iablQYeQ
>>510
ADに暴言でもはいてんのか
515無記無記名:2013/08/31(土) 19:07:23.93 ID:m9VL2RXq
武井、
結局、ジャングルで、
虫に、全て、負けてたよ。
臭い汁を出す虫にも、噛み付くアリにも、
一瞬で、負けまくってたよ。
これじゃあ、ライオンになんか、勝てないよな・・・。
516無記無記名:2013/08/31(土) 19:08:12.39 ID:m9VL2RXq
武井、
結局、ジャングルで、
虫に、全て、負けてたよ。
臭い汁を出す虫にも、噛み付くアリにも、
一瞬で、負けまくってたよ。
これじゃあ、ライオンになんか、勝てないよな・・・。
517無記無記名:2013/08/31(土) 19:11:29.60 ID:m9VL2RXq
武井、
結局、ジャングルで、
虫に、全て、負けてたよ。
臭い汁を出す虫にも、噛み付くアリにも、
一瞬で、負けまくってたよ。
これじゃあ、ライオンになんか、勝てないよな・・・。
518無記無記名:2013/08/31(土) 20:58:21.71 ID:4cHrhQIb
なんかバラエティーを本気で捉えてる人って結構いるんだね
ドラマとかでも嫌な役やった役者とかリアルで色々大変みたいだし
フィクションとノンフィクションが分からないんだろうね
519無記無記名:2013/08/31(土) 21:53:27.73 ID:qd3C2s7x
そもそもここって芸能板じゃないから
身体能力に文句つけられなくなったらバラエティの内容を都合よく解釈しちゃう可哀想な人の集まりになってるけど
ウエイト板にいながら陰気なことをするもんだ
520無記無記名:2013/09/01(日) 16:23:17.41 ID:8o8lIJTo
Facebookで熊のぬいぐるみと一緒に自撮りして、寂しいって言ってる武井…女ウケ狙いすぎてキモい…
521無記無記名:2013/09/01(日) 16:33:52.87 ID:79aDVVHr
よくある生まれた時から育ててます〜っていう人慣れした巨大ヒグマと対決してほしい。クマは喜んで遊んでくれるだろうし
522無記無記名:2013/09/01(日) 17:00:37.82 ID:VoJWoT5b
自衛隊の人は胸にきく腕立て、武井は腕にきく腕立てしてたな。そのあとの水泳対決で顔をたててわざと負けていたけど。
523無記無記名:2013/09/01(日) 19:43:44.06 ID:rYYDB0C/
>>522
あれ腕使えてないじゃん
屈伸してないんだから

ただ頭を上下に振ってるだけ
524無記無記名:2013/09/01(日) 19:46:11.37 ID:rYYDB0C/
例えて言えば
腕を支点にした背筋運動だな

オットセイのように
525無記無記名:2013/09/01(日) 20:24:18.51 ID:7KGyz62y
>>518
この人がどういう方向性で芸能界にいたいのか知らないけど
ポジティブキャラにしては松岡修造みたいな清潔感ないし
筋肉キャラらしい朗らかなバカっぽさもないし
仕事選びまくってそうだから今後長く活躍し続けるのは難しそうだなと思う
526無記無記名:2013/09/01(日) 22:50:41.19 ID:HvwDrGSk
>仕事選びまくってそう

逆だろ
なんでもかんでも引き受けてる印象
それが今後足を引っ張る可能性のほうがあると思う
527無記無記名:2013/09/01(日) 23:43:47.69 ID:Ohw7J4aF
アナザースカイみたく単独だと良いが、雛壇になると途端に空気になるのは何故だ。
528無記無記名:2013/09/02(月) 06:26:07.58 ID:azV3xzIP
炎の体育会TVとかで、
アスリートと対決したらいいのに。
まあ、リレーとか出てたけど。
ハンデ無しで、一人での対決。
529無記無記名:2013/09/02(月) 07:20:13.82 ID:3flbV2yR
してなかったか?
おにぎりに勝った女に勝ってたような・・・
530無記無記名:2013/09/02(月) 10:19:07.36 ID:rDjmzeri
おねだり?

すごく応援してたけど、いちいち言い訳が多過ぎて冷めた
531無記無記名:2013/09/02(月) 12:16:20.79 ID:Ybwy/9g6
>>528
女性一流アスリートとはやってたよ
走り高飛びとか100m走とかどっちも結構楽に勝ってた
一応十種の元日本チャンピオンだし番組的にはお笑い芸人とかが一流アスリートに勝った的なのがやっぱりいいんじゃない
そういう意味では一流アスリート寄りの武井壮はちょっと違うんだよ
532無記無記名:2013/09/03(火) 21:47:55.69 ID:TZf1uWK1
武井壮が亀田大毅おめでとうだってさ……あんな判定でチャンピオンになった亀田におめでとうはないわ。。他のボクサーの立場どうなんねん。ポジティブ大バカ野郎やわ…
533無記無記名:2013/09/03(火) 22:17:17.98 ID:gbyXDc62
わかったから、フォロー外せ
本当に不愉快ならな
534無記無記名:2013/09/03(火) 23:30:41.29 ID:TZf1uWK1
他に好きな部分もあるから外さん
535無記無記名:2013/09/03(火) 23:58:11.80 ID:0dg/ZCrK
(本人??)
536無記無記名:2013/09/04(水) 07:03:59.72 ID:dTIg8AWm
ブレイクしてからの武井が素人の選手と(インチキ無しでまともに)戦って勝ってるとこを見たこと無い件。

武井が戦うのはいつも明らかに武井より弱い芸能人か、妄想の動物か、女子一流選手との武井有利なハンデ戦か、女子1.5流選手とのガチンコ勝負。そりゃ勝つわな。


武井のことスゲーッとか言ってる人たち、いったいどこが?スゲーとこ見たこと無いですけど。

武井みたいなアホで大げさな自己アピールしてないだけで、あの世代であれ以上のアスリートは各分野にゴロゴロいる。

すべて武井本人の自称「俺すげー、俺つえー、俺はえー」にアホな視聴者が騙されてるだけ。

武井が陸上競技場でダッシュマンしないのは武井より速いのがゴロゴロいて武井が目立てないから。

公式な大会で武井を見る日がいろんな意味で楽しみだ。
537無記無記名:2013/09/04(水) 08:08:34.17 ID:Bc5kSuqt
これだけは言える。
1行あける奴はウザい。
538無記無記名:2013/09/04(水) 09:30:57.38 ID:tID2ss4a
>>536
弱い奴が口だけでいくらほざいても説得力がない。
まずは武井に勝ってみろ。

武井は口もうさんくさいくらい達者だが実力も伴ってるのですごいんだよ。
539無記無記名:2013/09/04(水) 10:26:31.88 ID:nyLA0blN
>>531
美人って理由で呼ばれただけで女子ヨーロッパ3位という大したことない選手だったな。
コンディションなんか全然作らないで遊びで来日したせいか記録ガタガタだったし。高跳びを背面で160とかしか飛べなかった
540無記無記名:2013/09/04(水) 10:36:58.50 ID:kdwvdoXr
大のおっさん三人交代で格闘家の小さい女の子をボコるキックボクシングの企画に出ないだけマシ
541無記無記名:2013/09/04(水) 10:38:18.21 ID:I/LOnXU1
それ言ったらその女性アスリートは一応現役のトップレベルのプレーヤーに対し
武井は引退して大分経っててろくに練習なんてしてないおっさんだぞ
即興で跳び箱20段とか軽々飛んで見せたり体系もバネがあるような感じでもなく
身長もあまり高くないおっさんでのにあの跳躍力とか化け物だと思うぞ
542無記無記名:2013/09/04(水) 10:47:54.03 ID:fszJTxO2
いやいや、これ釣りだから
543無記無記名:2013/09/04(水) 12:38:40.63 ID:dTIg8AWm
武井の対戦相手はいつも妄想の動物か、弱い芸能人か、1.5流の女アスリートか、一流の女アスリートとの武井有利なハンデ戦だよね。なんで?
544無記無記名:2013/09/04(水) 12:46:35.32 ID:Bc5kSuqt
武井に聞けよ
545無記無記名:2013/09/04(水) 13:11:06.51 ID:fszJTxO2
だから今度マスターズ出るんでしょ
終わり
546無記無記名:2013/09/04(水) 15:00:58.17 ID:aDepSuA4
いやいや、1.5流とかじゃないとテレビ的に盛り上がらないからだろ。
あの歳であの身体能力は普通に凄いよ。
ただ亀田大毅おめでとうはないわ。。笑
547無記無記名:2013/09/04(水) 18:12:34.18 ID:dTIg8AWm
>>546
すまん、543だが、言葉足らずだった。武井は普通に十分すごい。
ただ、武井と同世代で武井以上の選手は各競技にゴロゴロいる。
武井の大げさで面白くもないアホな自己アピールに
騙されて、武井最強だと思ってるのはバカな外野だけ。
548無記無記名:2013/09/04(水) 18:20:39.96 ID:Nla7D0xo
武井は大ぼら野郎と思わせといて身体能力が本物なところが面白い。
549無記無記名:2013/09/04(水) 18:31:07.43 ID:nyLA0blN
武井はもとより年々「○○歳に見えない」ってのが当たり前になってる気がする、見えないってのは一昔前の常識観で逆に今じゃそのくらいが普通なのかもな
60〜70年代とか30歳くらいで初老みたいな顔してるのばかりだし。お婆ちゃんは50年前でもお婆ちゃんだったってのはよくある
550無記無記名:2013/09/04(水) 19:10:28.13 ID:kdwvdoXr
知り合いに40代半ばなのに65才くらいの爺さんにしか見えないおっさんいるし
25なのに35才、27なのに40才くらいに見える若者もいたが昔はそういう人の割合が高かったのか
551無記無記名:2013/09/04(水) 20:00:32.46 ID:tKFKJFJ1
せやろな
552無記無記名:2013/09/04(水) 20:25:05.27 ID:fszJTxO2
>>547
そのゴロゴロから具体名を挙げてみ
もちろんゴロゴロなんだから10人はくだらないよな

ってまた釣りか、なんだ(笑)
553無記無記名:2013/09/04(水) 20:35:29.96 ID:I/LOnXU1
>>549
武井に関しては見えた目じゃなくて身体能力で40に見えないって事じゃない?
見た目はどう見ても40代にしか見えないし実年齢より老けて見える
そのギャップが凄いって思わせてるのかも
554無記無記名:2013/09/04(水) 21:02:22.53 ID:QSJWFBqb
>>552
なんでそんなに必死で武井擁護する?
ググれば武井以上の武井世代の選手ゴロゴロ出てくるけど。

それとも、ググって武井以上の選手が出てきたらなにか不都合でも?
555無記無記名:2013/09/04(水) 21:06:26.39 ID:I/LOnXU1
>>554
その選手達を教えて欲しいんじゃないのかな?w
正直俺もそういう世界はかなりにわかだからどういう選手が凄いのかいまいち分からないんで
是非その選手達を教えてくれないだろうか
556無記無記名:2013/09/04(水) 21:28:14.12 ID:QSJWFBqb
>>555
年齢別の大会の結果やらを調べるって発想が無いのかね?
これだからバカな外野は。。
557無記無記名:2013/09/04(水) 21:29:28.25 ID:fszJTxO2
うん
武井を擁護する形になるのは、アンチが言うほど武井を上回ってるのがそう簡単にぞろぞろいるとは思えないから
近い年代までやった陸上選手として室伏、あとは体育会tvじゃボロボロだったけど朝原辺りならわかる
>>536の言う通り武井よりゴロゴロ速い40歳が釣りじゃなく本当にいるのなら、是非知りたいよ
558無記無記名:2013/09/04(水) 21:32:56.65 ID:fszJTxO2
ちなみに譜久里が10秒87アジア記録、番組の計測がどこまで正確かは知らないがこれでギリだね
他にいる?
559無記無記名:2013/09/04(水) 21:41:14.34 ID:QSJWFBqb
>>558
公式なアジア記録と、番組での記録を同列で比較してる時点でもう。。
560無記無記名:2013/09/04(水) 21:45:52.69 ID:fszJTxO2
うん、で?はやく
561無記無記名:2013/09/04(水) 21:48:10.12 ID:9kc+TgJg
計測ソフトによると11秒フラットだそうだ、まあ目安として武井のタイムはそんなもんだろうよ
それがスプリントトレーニングを積んだ譜久里と武井の差
ってか武井より上って手放しで言えるほどすごいのはゴロゴロいるんだろ?
俺も是非知りたいけど(笑)
562無記無記名:2013/09/04(水) 22:25:28.48 ID:iG6qjvhw
>>553
48には見えないが
563無記無記名:2013/09/05(木) 00:06:22.17 ID:OkOiK+LM
>>556
まさかとは思うけど同年代のそれぞれの競技のトップを競技ごとに武井にぶつけて
武井は大したことない武井以上のがゴロゴロいるとか言いたいのか?
それぞれのトップクラスしか武井の相手できないならそれこそ凄すぎるだろwww
564無記無記名:2013/09/05(木) 01:29:29.33 ID:BV1K8zY3
日本一じゃないとたいしたことないと言いたい奴が武井を叩きたいわけだ。
武井はたいしたことないと?
565無記無記名:2013/09/05(木) 01:50:38.34 ID:vbd4BfWg
まあまあ、この辺にしといてやろう
明らかに分の量が減って参っちゃってるぞ
566無記無記名:2013/09/05(木) 07:37:25.50 ID:9hEP+U7t
武井の凄さは、身体能力だけじゃない
今まで、武井並の身体能力を持った芸能人がテレビに出てたか?
武井が人間の持つ身体能力の素晴らしさをアピールする事で、トレーニングの素晴らしさを伝えてる
彼は自分の強さを誇っているんじゃない、人間の持つ肉体の可能性をアピールしている
マスターズに向けて、ウエイトや陸上競技場は利用しないらしいな
気持ち1つあれば、環境や道具に頼らなくても、身体は鍛えられるって伝えたいらしい
567無記無記名:2013/09/05(木) 07:44:22.13 ID:YHA8Ll2i
マッスル北村くらいか
ダービー池の丸太抱きつきでは重い体重にもかかわらずクライマーに勝って優勝。
腕相撲では日本チャンプのイトーに勝ってしまった。
ダービーでは他も結構優勝してたな。
568無記無記名:2013/09/05(木) 08:00:44.48 ID:9hEP+U7t
マッスル北村凄いな、亡くなってからの彼しか知らないのが残念だ
おネェタレントも増えて、性同一生涯に対する偏見も無くなってきてるのはいいけど
同様に、トレーニング積んでいる人間をリスペクトしてくれる日本になってもらいたいもんだ
569無記無記名:2013/09/05(木) 08:24:05.41 ID:FafqP6nz
>>566 
つ 池谷幸雄、森末慎二
570無記無記名:2013/09/05(木) 11:59:29.52 ID:f1fP1efP
運動神経のいいチャラ男
571無記無記名:2013/09/06(金) 00:11:12.19 ID:7yJZwIFY
マッスル北村は色んな意味で凄い男だったな
ただ勝ちたいだけのインチキ腕立て武井とは人としての器が違うわ
572無記無記名:2013/09/06(金) 20:02:57.41 ID:a45Fu0gh
>>463
>こいつの走練習はtwitterとか見てる限りじゃとても同じ年のやつに継続して真似できるようなもんじゃないな・・・

当たり前でしょ
普通この年になれば、職場でも重要なポジションについて、仕事も1番油が乗ってる年。
子供も進学で、お金も必要となる時で、
身体鍛えるとかトレーニングとか、ゆうちょなことは言ってられない。

それだけの話。
573無記無記名:2013/09/06(金) 20:45:05.97 ID:AnEAUA1X
論点ずらしすぎw
マスターズに出るような選手がみんなそうなのか?
全然練習しないのか?
574無記無記名:2013/09/06(金) 22:11:07.26 ID:n+hD5oUn
傾向ではなく肉体のポテンシャル的に真似できる人間がそんな理由で淘汰されてるとは思えんな
こんだけやってハムもアキレス腱も無事なのがまずあり得ない
575無記無記名:2013/09/07(土) 03:10:00.92 ID:LmMMhcDx
いうてそんなに量こなしてなくない?
100×5、200×1なんて20分あれば終わる。
576無記無記名:2013/09/07(土) 03:10:59.38 ID:DExTCeAy
アスファルトで毎回そんなことしてたら故障するわw
577無記無記名:2013/09/07(土) 06:59:18.08 ID:DZmS3fDu
短距離選手って量は少ないからな
578無記無記名:2013/09/07(土) 12:25:18.12 ID:zbFh93Zs
>>575
そんなメニューを20分でこなすなんて大学生でもやらないよ
質の低すぎる練習を繰り返すのなら誰にでもできるなあ
579無記無記名:2013/09/09(月) 01:16:49.70 ID:kh2MsN6s
ツイッターで『何をするにしても無理だとか言わないこと』って言ってるくせに、ラジオで『ボルトに勝つのは無理』と言っていた。この人よくブレるよね!
580無記無記名:2013/09/09(月) 02:07:15.73 ID:rMt+2mbM
二足でボルトに勝つのは無理なので四足歩行になって勝とうと考えているらしい
581無記無記名:2013/09/09(月) 02:13:11.02 ID:kh2MsN6s
日本人がボルトに勝つのは無理って言ってたよ。
四足歩行は速攻失敗に終わったみたい。
582無記無記名:2013/09/09(月) 03:04:15.00 ID:rMt+2mbM
つべにあがってるやつでしょ(笑)
58に向けたトレーニングをして長期的に世界一を狙うべきって言ってたじゃない
583無記無記名:2013/09/09(月) 05:53:58.82 ID:/97ksqls
>>572
やっぱこういう書き込み見ると
ネット住人っていうのは心底知恵遅れだと思う
584無記無記名:2013/09/09(月) 09:35:47.59 ID:irrKoK2g
知恵遅れを相手にしてる時点で・・・
585無記無記名:2013/09/09(月) 13:06:35.35 ID:n1/dWBkm
日本人がボルトに勝つのは無理だよ
ボルトと戦える期間って限られてるじゃん
そういうのを踏まえて、現時点では無理って答えてたよ

将来的には、ボルトの記録を超す可能性があるかもしれないって言ってたよねw
586無記無記名:2013/09/09(月) 13:21:36.18 ID:n1/dWBkm
東京オリンピック目指すんだなww

セーリングか近代五種って本当か?
どっちも初めて知ったけど、近代五種とか面白そうじゃないか?
フェンシング、水泳、ランニング、射撃、馬術
587無記無記名:2013/09/09(月) 13:40:39.46 ID:lE5URis4
>>585
可能性ではなく、今の時点では無理だからこそ58という記録性にフォーカスして上を目指すトレーニングをするべきってことでしょ
不可能を可能にするのが武井のモットー
これをブレてるとは言わないと思うね

アンチは無根拠でひたすら根性論でできるできるっ言うような脳筋が好みのようだが
588無記無記名:2013/09/09(月) 13:59:23.12 ID:n1/dWBkm
東京オリンピック盛り上がるよね
バラエティ感だしても良いんじゃね
ボビーが大晦日で戦ったように
589無記無記名:2013/09/09(月) 14:33:28.10 ID:aLL82tC7
590無記無記名:2013/09/09(月) 14:48:14.96 ID:rMt+2mbM
ウエイト板は末尾がpじゃなくてよかったね
591無記無記名:2013/09/09(月) 20:52:47.59 ID:kh2MsN6s
>>587
まじか…それはすまん……!!現時点では無理ってことね!
592無記無記名:2013/09/10(火) 04:48:36.08 ID:rywzA5BR
セーリングと近代五種ね
五輪で勝負できるかどうかはともかく、選考会じゃマジでマークされる存在になりかねんな

まあその前にまずマスターズで公式10秒台を見せて欲しい
593無記無記名:2013/09/10(火) 16:54:42.95 ID:ZyMFzKNN
・武井が語った40代での目標
<テーマは世界進出、幅を広げる>

・マスターズで世界一
・ゴルフで再起
・ビリヤードのプロ
・ボーリングのプロ
・ハリウッド進出
・東京五輪出場←NEW

こんなもん?
せっかくだし東京と言わずリオ目指したらどうだ
594無記無記名:2013/09/10(火) 16:59:31.55 ID:ZyMFzKNN
あと身を固めたほうがいいよな
こいつも室伏には劣るとは言え、相当な運動神経があるんだから子を残すべきだ
荒稼ぎしたし本業でだって生きていけるし今後も営業とかで確実に食いっぱぐれることはないんだから
理解ある奥さんもらって男3人くらい産んでもらったほうが良い
595無記無記名:2013/09/10(火) 23:12:23.24 ID:N34aGiBm
しかし二つとも金かかるな。

あ、金はあるかw
596無記無記名:2013/09/12(木) 12:54:17.55 ID:eS1y+2ni
すごい独りよがりだから結婚しても続かないっしょ。
597無記無記名:2013/09/12(木) 13:01:57.95 ID:ZyDAkYJt
せめて奥さんは、よがらせるべき
598無記無記名:2013/09/12(木) 15:31:43.27 ID:LZS5/lvP
こいつのセックスについていける女がいるかどうか
体力ヤバそう
599無記無記名:2013/09/12(木) 17:36:37.70 ID:m39dpu/z
人に求められてこその価値
と日頃から言い続けている身には
オリンピックを目指す宣言をした時の
いいとも観客からの完全興味無し反応
(と言うか反応の欠片も無い)は
マジでキツかっただろうなぁ。

俺!俺!俺!って打ち出してんのに
すかーーーーーーーー… みたいな。

いいともの観客の反応って
良くも悪くも素過ぎて怖い程だから
マジで武井の独り言みたいなってた。

ゲスト時代は大受けだったのになぁ。
600無記無記名:2013/09/12(木) 23:43:26.67 ID:LZS5/lvP
いや、価値を生み出すのはスポーツで求められるのはパフォーマンスと成長
武井のスタートは常に笑われてる、十種のときもそうだった
そこから成長した姿をみてもらうのが武井のいう価値
601無記無記名:2013/09/13(金) 01:39:00.52 ID:5LMncREs
武井が言ってる価値って
全然そんな意味じゃないと思う。

彼は、求められる相手の人数で価値が決まり
何かやっても誰にも喜ばれないなら価値は無い
凄い事をやっても人に見られてなければ価値は無い
とはっきり言ってる。

武井壮が1コーナーをもらって
オリンピックに挑戦宣言したけど
少なくとも会場を沸かせるどころか
興味を惹く事さえ出来なかった。

だから彼の言い方で言うと
あの時点での、あのコーナーには
結果的にはまだ価値を生み出せない武井だった。
身を呈して挑んであれは辛いなって書いた。

「価値はそこから先のスポーツの成長の姿だから」とか言って
現状を認めない考え方は違うと思う。
自分のコーナーを沸かせられずにそれを言ったら
言い訳だ(言ったのは武井じゃない。君だが)

武井壮はタレントとしてちゃんと頑張ってるんだよ。
602無記無記名:2013/09/13(金) 01:42:14.49 ID:LPo5OKTH
胸囲110やって!
603無記無記名:2013/09/13(金) 01:50:02.90 ID:U+lchw9Q
現状を認めてないなどと一言も書いてないよ
沸かせられない今を認めなければ誰が成長と対比する?
それはむしろ自然なことだと書いたんだ、意味わかるか?
604無記無記名:2013/09/13(金) 08:04:13.84 ID:H8Lc2q0Z
生放送は笑い足せないからな。
605無記無記名:2013/09/22(日) 12:34:49.95 ID:YU3iU5Oy
このレスマジか?


出演番組が「突如打ち切り」で・・・人気芸人Xシャブ逮捕 5秒前
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379819401/64,74
606無記無記名:2013/09/22(日) 12:40:41.95 ID:EEKgVdcM
武井は身体能力であって肉体美じゃないだろ
いいとも総集編で見たかぎりだと結構マジだな
バラエティとしてはアレだが個人的には応援したいわ
607無記無記名:2013/09/22(日) 13:15:34.73 ID:Dc+Y+Gty
>>605
スレはあったようだな。捏造レスじゃなく
http://logs.dreamhosters.com/logs2ch/33/0322/1001758529.shtml
608無記無記名:2013/09/22(日) 14:06:58.78 ID:w8tIGNuk
>>605
おいおいマジで武井なのかな
ファンだから違っててほしい

186 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/09/22(日) 12:57:36.04 ID:pVFobHS90
秋山と武井の出演してるポケモンの番組が数日前に今月での打ち切りを急遽発表。
後継番組は、番組名と出演者一人除いて入れ替え。
急な打ち切りだとこれぐらいかな〜
609無記無記名:2013/09/22(日) 15:26:53.21 ID:FunluJGs
でもそれジャブ関係ないよな
610無記無記名:2013/09/22(日) 18:25:37.70 ID:KnxSnKOk
でもあの書き方だと武井しかいないよな
ホームレスと言ってて実はヒルズ住んでたり高級車乗ってたり胡散臭さ
ありすぎなんだよな
611無記無記名:2013/09/22(日) 18:32:47.69 ID:D9l5fI4X
というか警察が近々逮捕する予定の被疑者情報が出回るってこと自体考えにくいぞ
本人が記事読んで証拠隠滅計るかもしれんしな
612無記無記名:2013/09/22(日) 19:05:16.96 ID:4vlGc/S6
またこんなガセ掴まされてんの
アホか
613無記無記名:2013/09/22(日) 19:13:34.34 ID:ExnVqf7y
武井、そんなことするほどバカじゃないだろ…。
614無記無記名:2013/09/22(日) 22:45:14.50 ID:CchbIgLb
2001年にそんなこと書かれてたのか・・・
615無記無記名:2013/09/22(日) 23:13:41.40 ID:mxK6OD5e
武井はバカそうに見えて頭良いからなw
616無記無記名:2013/09/23(月) 01:20:02.33 ID:y9Ru85Nv
武井の何知ってるのw
617無記無記名:2013/09/23(月) 10:42:27.70 ID:0Z8iKlql
>>608 ポケモンのアニメが新シリーズになるから番組もリニューアルするんジャマイカ
618無記無記名:2013/09/23(月) 15:46:30.19 ID:LsJLd+9E
週刊誌なんて信じるなよw
619無記無記名:2013/09/24(火) 20:48:02.58 ID:2gkwCtl3
アンチが嬉々として食いついちゃったんだろうね
まさに記事かいたやつの思惑通り
620無記無記名:2013/09/25(水) 21:08:55.39 ID:XB8zdgGz
いま中井のやつにでてるぞ。29日の逃走中にも出るぞ!
621無記無記名:2013/09/25(水) 21:35:54.96 ID:18FnyMd2
今回の騒動で週刊誌って凄くタチ悪いこともするんだな。
622無記無記名:2013/09/25(水) 21:36:28.60 ID:jm7iAyvJ
先月の月収2000万だと
623無記無記名:2013/09/25(水) 21:36:52.49 ID:2MRQTo0s
月収二千万かよw
年収ヤバイな。
624無記無記名:2013/09/26(木) 03:04:14.69 ID:jdQ3EhvI
他スレでは武井に貧乏が安心して まだホームレスなんだろうなぁ…

て安心してたがWWWWWWW


月収二千万でヒルズに住んでますからWWWWWWWWWWW

残ー念WWWWWWWWWWWWWWWW
625無記無記名:2013/09/26(木) 03:18:31.06 ID:5y0O5848
素人が有吉並の月収に一気に登り詰めたわけだからなあ
信じられん
ここまで金もってんのに深夜にダッシュして腹筋して餃子食ってるから貧乏キャラとか言われるんだろうな
626無記無記名:2013/09/26(木) 03:38:45.78 ID:QVWdU/s4
初めて見たのは深夜番組で筋トレと称して河原で両手で石かかえて投げてたっけな。
町の変人扱いでダンボール火渡り老人程度の扱いかと思ってたらスターになっちゃった
627無記無記名:2013/09/26(木) 04:54:14.32 ID:c5dXaWFx
これだけスターになって金持っても女が寄ってこないらしい
彼女の遍歴とかどうなってんだろうなあ
628無記無記名:2013/09/26(木) 07:58:43.13 ID:lTkr6fXs
一昨年は年収180らしい。
それでポルシェや4駆は無理。
怪しいw
629無記無記名:2013/09/27(金) 01:36:02.38 ID:dKg89nKU
武井壮が家賃答えたら「○んびゃくまんだって!!」って浜ちゃんがバラしてた
630無記無記名:2013/09/27(金) 03:34:44.19 ID:cjC79CuK
アナザースカイがすごく面白かった
バラエティは流石にマンネリだけど、ドキュメンタリーで語る言葉とかがすごく心に響くなあ
同じスポーツやってた人間として、たまに泣かされそうになる
631無記無記名:2013/09/27(金) 15:31:05.01 ID:HzJHaELU
年収二億オーバーか。
個人で売れるとヤバイ。
632無記無記名:2013/09/28(土) 02:59:24.30 ID:X3gdi2r6
https://wma2013.com/wp-content/uploads/wma2013-men-program.pdf
https://wma2013.com/wp-content/themes/wma2013/startlist.html
100mの予選、準決は18日、決勝は19日
PBは飛び抜けてるけど、中々混戦かもな
ところで200mにも名前あるけど、エントリーしてんのか?
633無記無記名:2013/09/28(土) 04:50:53.92 ID:xCApupzV
武井壮こんな仕事してたのな笑
https://twitter.com/san38pachi/status/382565373427462144
634無記無記名:2013/09/28(土) 08:04:49.89 ID:8yyW0edz
200mのベスト21秒05って・・・・はえーな
635無記無記名:2013/09/28(土) 09:06:20.03 ID:FQ24h6kx
3000も9分。
636無記無記名:2013/09/28(土) 12:55:19.71 ID:LMMrKInV
>>634
エントリータイムは自己申告だからね。
でも、武井さんが現役の頃の200mのランキングひっくり返して見ても、
どうしても武井さんが200mを21秒05で走った形跡が無いんだよね。。

武井さんの200m21秒05のソース知ってる人いる?
637無記無記名:2013/09/28(土) 20:18:27.48 ID:RuX8Yjjb
オールスターでないのかよ
こんなの別に出ても100m影響なくね?
それとも自信ないのかな
638無記無記名:2013/09/29(日) 01:03:43.39 ID:ivzfaK/q
自信なくはないだろうけど
番組的に反則レベルだから止められてんだろ
639無記無記名:2013/09/29(日) 09:13:29.02 ID:MpeIPolG
武井の時代の記録洗うのってかなり手間だな
ネットじゃ絶対無理だし・・・・
640無記無記名:2013/09/29(日) 13:14:37.74 ID:hYm1w9uz
ワイナイナと同じくらいハンデつければ勝負になると思うけどな
下手に一位以外だと仕事減るからやらないだけじゃね
641無記無記名:2013/09/29(日) 14:44:11.33 ID:aB9uKtOZ
ラジオ
ポケモン
赤丸

消えていくわ。
642無記無記名:2013/09/29(日) 19:35:27.31 ID:bVNHPmb6
武井ちゃん百獣の王とか自称してんなら
早くNFL選手やヘビー級のチャンピオンクラスのボクサーと闘って
野生のライオンやゴリラやワニや象と素手で闘えや!

それも出来ないのに百獣の王なんて語るな!
日本人の恥だ

逃走中に出てる場合か!
643無記無記名:2013/09/29(日) 22:02:27.46 ID:742dmNa2
逃走中、使えねーな。
644無記無記名:2013/09/29(日) 22:07:23.71 ID:AIAaRjHD
ネタキャラも真面目な頭カッチカチの人がいると大変だよね
645無記無記名:2013/09/30(月) 12:57:52.66 ID:IQ+ghJI1
昨日の逃走中の武井はいつもより胸筋が膨らんでたような
646無記無記名:2013/10/01(火) 18:57:14.76 ID:Zk3RZLYg
ブラジル行ってる間、いいとも出れるのか?
647無記無記名:2013/10/05(土) 09:28:04.76 ID:s5OpJweg
お友達紹介で出れるよ
648無記無記名:2013/10/06(日) 14:22:47.76 ID:pEC9pWK8
ラジオの降格は仕方無いって思うよなぁ
ついに最後まで形にならなかった
いやまだ終わっては無いんだけど
649無記無記名:2013/10/06(日) 21:24:06.05 ID:RslequIz
たまむすび降格?
650無記無記名:2013/10/07(月) 04:18:46.93 ID:62pr1OmS
週一から月一になったな。
このスレの人でもたまむすびは
あんまり聞いてないっぽいね。
651無記無記名:2013/10/07(月) 09:24:54.09 ID:+TtkmNcc
陸上とかスポーツ関係の話はこの上なく面白いけどな
652無記無記名:2013/10/09(水) 21:01:07.14 ID:UOGL9WWf
武井はなんで 筋肉をつけるかって?
より おいしくライオンに食べてもらうためだ。
653無記無記名:2013/10/09(水) 21:15:34.88 ID:FUz3Meg9
おいしくねえよ
654無記無記名:2013/10/11(金) 13:36:05.66 ID:x1/FrCku
>>633 普通にエクササイズの先生がこなせるほどのレベル。
 フィジカルコーチとしての実績もあるし。
 やはり常人ではないわ。
655無記無記名:2013/10/11(金) 14:32:19.49 ID:dtLz7ugV
台湾プロ野球のコーチもしてたんだよね。
何もんだよww
656無記無記名:2013/10/11(金) 17:14:08.01 ID:yh29qHHQ
マスターズていつなの?
譜久里武て人が10秒台らしいな

武井やばくね
657無記無記名:2013/10/11(金) 20:00:07.19 ID:b6fZAplX
使えない筋肉つけてドヤ顔のダウンタウン松本に噛み付けば面白いのに
658無記無記名:2013/10/11(金) 20:58:42.82 ID:BR4hR0ch
>>657
お前ウエイト板の住人じゃねーな
659無記無記名:2013/10/11(金) 21:02:21.26 ID:x2DGi22/
松本きらい
660無記無記名:2013/10/11(金) 21:47:48.03 ID:qxL/Zmkt
松本のだるだるで汚ねえヒゲだらけの顔がむかつく
661無記無記名:2013/10/13(日) 16:37:03.89 ID:OQhwbvsJ
世界マスターズってブラジルだろ?
時差12時間あるのに現地入りしないで走るわけか・・・
武井の生活リズムならいけるのか・・・?
662無記無記名:2013/10/13(日) 21:34:12.79 ID:jlD6CWGq
陸上って一週間前に現地入りが選手団の規則になってたような
663無記無記名:2013/10/14(月) 11:44:10.67 ID:H1ZNE0iY
フクザトは今日出発らしい。
664無記無記名:2013/10/14(月) 12:02:01.83 ID:O/HiQCvx
武井さんいいともいたw
665無記無記名:2013/10/14(月) 12:02:25.88 ID:HhUB2Hwr
いいともにいるんだがw
666無記無記名:2013/10/14(月) 12:21:38.42 ID:M6d2fKKh
今まで俺が出会ったどの体育教師よりも教師らしくて笑った
667無記無記名:2013/10/14(月) 15:13:10.44 ID:yzuw5Zxu
今日の深夜出発だってつぶやいてたよ
マスターズってどっかで見れんのかね
668無記無記名:2013/10/14(月) 15:57:54.22 ID:woz6P1a7
いいともでも今日出発だって言ってた。
来週は帰ってくるのが間に合わないかもしれないから
電話出演になるかもだって。
669無記無記名:2013/10/15(火) 02:57:38.38 ID:IYPS7KgY
・15年前に今みたいな気持ちで毎日球打ててたら、きっと夢叶っただろうなって。俺やっぱり今でもそういう風に思います。

・俺陸上で日本チャンピオンになったけど、24の時に。でも去年39歳でテレビ出さしてもらうまでは、誰も俺のことなんか知らなかったんですよ。
でも本当に価値があるのはスポーツの記録の高さじゃなくて、その人が何秒で走ろうと、その人が走っているのを見たいと思ってもらえるかどうかだと思うんですよ、俺は。


良いこと言うと思う
670無記無記名:2013/10/15(火) 19:17:43.36 ID:2RvAQHXd
羽田発なんだ どこ経由だろ 丸1日近くかかるよな
671無記無記名:2013/10/15(火) 19:42:33.75 ID:YhPOx3x3
こいつのことだから飛行機の中で腹筋とかやってんだろうな
隣の人は今頃なんだこいつと呆れているに違いない
672無記無記名:2013/10/16(水) 03:31:32.86 ID:ZJL11ge/
100mはいつやるの?
673無記無記名:2013/10/16(水) 03:37:20.00 ID:6+EI2Egu
やはりそのへんのウェイトオンリーとはレベルが違うな
674無記無記名:2013/10/16(水) 16:31:06.75 ID:77eO21UA
18日予選
19日ファイナル

だった気がする。
675無記無記名:2013/10/16(水) 19:34:50.02 ID:7xIAFdQO
準決なし?参加者何人だろう...
676無記無記名:2013/10/16(水) 19:41:36.99 ID:oxliW5Mg
677無記無記名:2013/10/16(水) 19:45:54.15 ID:7xIAFdQO
>>676 ありがとう。10秒台4人しか居ないけど、皆近々の記録だよね
678無記無記名:2013/10/16(水) 20:37:33.41 ID:ZJL11ge/
いよいよ明後日か。武井さんには是非とも優勝してもらいたいな。

しかし10秒台が4人もいるのか…
679無記無記名:2013/10/16(水) 20:45:01.58 ID:7xIAFdQO
記録見る限りもう一人の日本人選手が最有力っぽいね
680無記無記名:2013/10/16(水) 21:51:20.79 ID:pCeSRgGm
公式で10秒台は出してないはず@武井
681無記無記名:2013/10/16(水) 23:22:28.48 ID:p8eKW7BT
>>669
> でも本当に価値があるのはスポーツの記録の高さじゃなくて、その人が何秒で走ろうと、その人が走っているのを見たいと思ってもらえるかどうかだと思うんですよ、俺は。


お笑いとしてテレビに出てる有名人だから、
ファンが見たいと思うだけなんだが、
それがそんなに大層なことかね?
武井本人以外にとって
682無記無記名:2013/10/17(木) 00:08:42.30 ID:q8fMKQCL
本人がそう思ってるだけなら、何の問題もないだろ
683無記無記名:2013/10/17(木) 00:18:22.08 ID:/L+SGt7K
こうやって人の言葉を狭義に狭義にとろうとする人間に突っ込んでも無駄だ
684無記無記名:2013/10/17(木) 00:21:36.17 ID:NwjPuwFV
>>681
注目を集めるにはまず有名にならないとダメ
その競技に興味ない人はいくら世界記録出そうと見てくれない
それがマイナーなものなら尚更
スポーツじゃないけど映画監督とかね
685無記無記名:2013/10/17(木) 00:32:37.98 ID:q8fMKQCL
スポーツ=遊びって言うのも、そういう意味だよね。
686無記無記名:2013/10/17(木) 00:38:32.53 ID:fNo58BpC
いまや桐生を知らない男は殆どいないよ
桐生を知らないような人は武井が走ったってドキュメンタリーやニュースなんか見ない
バラエティ番組なら見るかもしれんが、それは所詮バラエティとして
バラエティ番組の芸人として語りたきゃ芸能板でやりゃ良いのに
687無記無記名:2013/10/17(木) 00:43:47.44 ID:7krgPmsc
文章表現が滅茶苦茶だな
頭の悪さが滲み出とる
688無記無記名:2013/10/17(木) 00:52:38.98 ID:q8fMKQCL
桐生知ってても山縣や飯塚は知らんでしょ。普通の事喋って注目されんのは特殊な人だけ
689無記無記名:2013/10/17(木) 15:20:51.95 ID:SBdhV314
殆ど南米や北米ばかりだな。
690無記無記名:2013/10/18(金) 13:00:05.44 ID:p0C0iwWY
予選は何時からやるの?
691無記無記名:2013/10/18(金) 13:47:56.22 ID:dH2TI7gE
分からんが多分今日の夜中
692無記無記名:2013/10/18(金) 16:02:49.08 ID:4YL3g2nQ
熊田大樹 ?@athletekuma 10月16日
【世界マスターズ】武井壮、譜久里武(M40アジア記録保持者10.87)出場のM40クラス100m予選は日本時間19日1時09分、
準決は5時53分から。決勝は23時48分から。出場者は23カ国から53名。前回優勝記録は11秒03(±0)。
武井、譜久里ともに優勝候補に挙げられる。
693無記無記名:2013/10/18(金) 16:18:48.04 ID:GxVUR2u6
天気悪いから武井有利。
694無記無記名:2013/10/18(金) 17:49:19.64 ID:ZJw6lx3o
ライブ中継どっかで見れんかね
695無記無記名:2013/10/18(金) 17:57:53.49 ID:YyqHM7Qn
決勝には行けるだろうから、今日は寝る
696無記無記名:2013/10/18(金) 20:58:57.43 ID:UV8rP6nk
朝原も40代だったのか
もったいねー
出てたら超盛り上がったのに
697無記無記名:2013/10/18(金) 22:22:37.51 ID:TIFjAGDj
速報とかどこで見れんの?
698無記無記名:2013/10/19(土) 04:37:03.97 ID:ugXCZVMN
https://wma2013.com/results/
公式にあるよ
武井は11秒15予選7位で通過
もうすぐ準決
699無記無記名:2013/10/19(土) 04:55:36.05 ID:ugXCZVMN
って予選3位だな、ごめん
風は無風っぽいけど、NWIばっかりだから微風は総じて無風ってことにしてるかもね
700無記無記名:2013/10/19(土) 05:30:00.05 ID:rArmZnzS
Pereira da Rosa
なにもんだよこいつ、自己記録9時間41分っておまwwwwwww
701無記無記名:2013/10/19(土) 05:48:54.58 ID:y8/k+Xvc
>>700
マラソンの記録?
702無記無記名:2013/10/19(土) 08:15:39.74 ID:oriij/Bb
武井が11.25で決勝進出したぞ。
703無記無記名:2013/10/19(土) 09:43:30.83 ID:y8/k+Xvc
>>702
準決勝の一位のタイムはいくつ?
704無記無記名:2013/10/19(土) 10:17:23.66 ID:0eMAFHdr
流石に決勝はニュースで流れるかな
705無記無記名:2013/10/19(土) 11:36:46.44 ID:Q0ZaITqt
>>703
一位は9.12らしい。
706無記無記名:2013/10/19(土) 12:09:31.39 ID:0eMAFHdr
(笑)
707無記無記名:2013/10/19(土) 13:56:07.99 ID:Zn9wSS9H
>>701
9'78
708無記無記名:2013/10/19(土) 19:58:45.21 ID:0eMAFHdr
武井幅にも出るらしいよ。100だけじゃ物足りなくなったか(笑)
709無記無記名:2013/10/19(土) 22:25:03.04 ID:aNoIykCq
動画上がってるな
見にくいけど武井速いわ
710無記無記名:2013/10/19(土) 22:45:50.04 ID:rArmZnzS
ただスタート後に少しつまづいてるな
ここを修正すれば10秒台が見えてくるかな

アメリカ選手のユニがベルリンの頃のやつでかっこいいぜ
711無記無記名:2013/10/19(土) 22:56:35.01 ID:59CeNuCk
アットホームな雰囲気だ。
712無記無記名:2013/10/19(土) 23:03:26.26 ID:0eMAFHdr
楽しみだ
713無記無記名:2013/10/19(土) 23:41:12.31 ID:GtljnvZH
動画くれ
714無記無記名:2013/10/19(土) 23:57:44.81 ID:0eMAFHdr
ダメだったか
715無記無記名:2013/10/20(日) 00:02:09.59 ID:YP/w3r2/
だめだったっぽいな
716無記無記名:2013/10/20(日) 00:10:55.24 ID:Xqg30Tkk
武井 4位やった
717無記無記名:2013/10/20(日) 00:13:19.69 ID:Xqg30Tkk
連投すまそ タイムは11.15だって

ふくさとは2位だったらしい
718無記無記名:2013/10/20(日) 00:14:06.80 ID:cKLw6QHF
4着…11秒台かコンディション良くなかったかな
719無記無記名:2013/10/20(日) 00:14:51.75 ID:bLYVD1dF
どこで見てるの?
720無記無記名:2013/10/20(日) 00:15:24.59 ID:DKVrON1D
USAはやっぱ強いね。これで日本一でもなくなった
721無記無記名:2013/10/20(日) 00:17:55.68 ID:erJDmenF
むしろ譜久里からすれば相当悔しいと思う
売れっ子タレント相手じゃスケジュールもハンデだし、ウエイトもしっかり入れて鍛えてたはずだからな
それでもやっぱり本物のアスリートは強い、今回は武井の負けだな
722無記無記名:2013/10/20(日) 00:19:31.55 ID:DKVrON1D
200と幅にも出るらしいけどスケジュールとってあんのかな
723無記無記名:2013/10/20(日) 01:05:10.67 ID:zNH1xbgl
陸上はもうこれで終わりかな?
今後は東京五輪に向けて違うスポーツにチャレンジすんのかね
724無記無記名:2013/10/20(日) 07:56:28.39 ID:hQucTF7O
バラエティの10秒台は何だ?
725無記無記名:2013/10/20(日) 09:40:46.84 ID:abSIaJzB
武井さんより速い奴がいるなんて…やっぱり世界は広いな。
726無記無記名:2013/10/20(日) 10:17:41.68 ID:gk8v3mUY
番組で10秒83や11秒フラットで走ったりしてたが今回は調子が悪かったのか?
そもそも仕事が忙しすぎるだろ
727無記無記名:2013/10/20(日) 10:24:31.49 ID:JrDAItHv
>>724
しょせん公式計測じゃないから
世界マスターズという本気で仕上げて本気で集中して走った場所で11秒1
これが本当の今の武井、武井の性格からして気は早くても気を抜くような舐めたことはしない
728無記無記名:2013/10/20(日) 11:16:39.19 ID:0whmsGOC
準決の動画消えてるし
729無記無記名:2013/10/20(日) 12:26:01.45 ID:njjhWzDQ
100mの選手でもないのに決勝行っただけ凄いっしょ。
730無記無記名:2013/10/20(日) 23:12:40.56 ID:abSIaJzB
仕事の忙しい合間に坂道ダッシュだけやって世界の4番になっちゃうんだからやっぱりポテンシャルはハンパじゃないな。

武井さんが仕事も辞めてちゃんとしたコーチの元でマスターズの100mだけに専念したら間違いなく優勝できるだろうな。
731無記無記名:2013/10/21(月) 01:02:23.70 ID:M2bUti3j
‏@sosotakei 1時間
今回嬉しかったのは、密かに目標にしていたオレの教え子でもある現十種競技日本記録保持者の右代啓祐の100mの記録11秒26を越える事。。これを達成できたのは良かったぜ!まだもう少し師匠ヅラできるな!!40歳のオッサンに抜かれてんじゃねーぞ!!気合い入れろー!!

@ushirokeisuke 1分
@sosotakei 師匠には負けねぇー!今年絶対にベストだしてやる!


右代は本当に足おせえな
こういっちゃなんだが、少なくとも平均以上の身体能力を持ってて武井をバックにつけたこともある陸上選手がサブ11を記録できないのってどうなんだ
水泳ならまだともかく
732無記無記名:2013/10/21(月) 07:46:14.86 ID:XkhMW9Px
十種だから別にいいでしょ。
733無記無記名:2013/10/21(月) 10:51:47.33 ID:fBEhc041
見た目たいしたこと無い様に見えるけど、使える筋肉を身につけている
734無記無記名:2013/10/21(月) 11:21:41.70 ID:M2bUti3j
100と幅、400は正の相関がある
ハードルも当然有利

イートンより1秒も遅いんじゃ良いわけがない
735無記無記名:2013/10/21(月) 12:25:48.67 ID:8EmjJQO7
フクザト速すぎw
736無記無記名:2013/10/21(月) 14:18:00.69 ID:vf1665u8
優勝も11秒台って環境悪かったんだろ
40才で10秒台は結構いるでしょ
737無記無記名:2013/10/21(月) 15:49:11.11 ID:frFELRPF
ちなみに今の朝原は11秒台すら無理
武井よりはるかに遅いw
738無記無記名:2013/10/21(月) 15:59:43.93 ID:FM68Il3M
オッティは40歳で10秒台出してたな 女子で
739無記無記名:2013/10/21(月) 16:45:50.74 ID:QxLJ5ku6
坂道ダッシュって凄いキツイよ。
やればわかる。平地の4倍疲れる。
740無記無記名:2013/10/21(月) 17:32:11.12 ID:RP0Ibtlb
幅跳びでメダル行けそうな気がする。
741無記無記名:2013/10/21(月) 19:08:12.35 ID:9ONzUpmK
>>739 キツい前に膝壊れる(笑)コンクリートで全力疾走出来るだけで凄い
742無記無記名:2013/10/21(月) 19:28:37.13 ID:fBEhc041
シニアのデカスロンってないのか?
743無記無記名:2013/10/21(月) 19:52:06.48 ID:9ONzUpmK
体絞ってる時に帰れま10
744無記無記名:2013/10/21(月) 22:44:59.29 ID:7PeRi2uw
幅跳び出場できなかったみたいな・・・
745無記無記名:2013/10/21(月) 23:09:13.57 ID:as6fmv7Q
>(自己ベストから) 16年のブランクがあった。それに、風が向かい風だったり、下が柔らかったりしたので、
どの選手もタイムが伸びなかった。残念でした

向かいの低速ってところか
武井ならエントリーした種目投擲以外全部優勝候補レベルなだけに、もっと色々見たかったな
幅欠場は残念
746無記無記名:2013/10/22(火) 01:42:16.86 ID:68+ThmCJ
悔しいから200出ることにしたってさ
予選3位で突破したそうな
747無記無記名:2013/10/22(火) 07:02:34.29 ID:Vg9ryk+q
 
右代さんは190cm超えてるバケモノ

 
>>721
譜久里さんも多忙な実業家だろ
748無記無記名:2013/10/22(火) 09:09:54.13 ID:8sTw6lU2
フジでドキュメンタリーやるのかw
そんなことだろうと思った。
749無記無記名:2013/10/22(火) 09:14:25.72 ID:09K2D1p9
>>747
長身をあの瞬発力の心肺運動会みたいな100mで動かし続けるのは大変だろうね
譜久里さんももちろん社会人として忙しいだろうけど、そこまで切り詰めたような余裕が無いスケジュールではないよ
超不規則なスケジュール&出張しまくりの売れっ子芸能の方がやっぱり全然しんどいと思う

>@sosotakei
世界マスターズ200m準決勝第二組を1着22秒67で通過。。
750無記無記名:2013/10/22(火) 11:10:54.21 ID:68+ThmCJ
フジのドキュメンタリーってあれだろ、うもれびとの時にいってたやつだろ?
スタッフがマスターズまでの練習取材してドキュメンタリー作ってくれるらしいとかなんとか、例のマジなんだか冗談なんだかわからない武井節でいってたけど
局も同じだからテレビ出始めの頃から既にあった企画だよ
751無記無記名:2013/10/22(火) 11:29:50.57 ID:pEGbt52V
>>749
武井さんやっぱりスゲーな。200ではぜひとも優勝して100の悔しさを晴らしてほしいな。
752無記無記名:2013/10/22(火) 11:47:41.21 ID:97uv7YGi
決勝コケるパターン
753無記無記名:2013/10/22(火) 12:59:16.53 ID:wT0yZJvb
いいとも終了か・・。
なんか寂しいわ。
754無記無記名:2013/10/22(火) 13:23:07.98 ID:hu92JSDB
早く結婚して良いスポーツ遺伝子を残してもらいたいと思い、
同じスポーツ関係で誰がいいかなと探したら。。
浜口京子なんて良くない?5歳年下で運動能力高いし、身長も5cm下で
丁度良い。出身地も台東区と葛飾区で近いし、血液型も同じA型。
最強の運動神経を持った子供ができる。
755無記無記名:2013/10/22(火) 13:38:17.19 ID:xTxLMPHV
もちろん、頭脳から体を動こかすのに送られるセンスてのもあるんんだけど。

始点力点作用点  じゃないけど、綺麗なボディーバランス(天性の才能)は努力じゃうまらねーよな。

武井、スタイルいいからそうおもうは。 
756無記無記名:2013/10/22(火) 13:47:25.29 ID:pEGbt52V
>>752
やめてくれw

まあ武井さんならやってくれると思うけど。
757無記無記名:2013/10/22(火) 17:22:54.61 ID:BixvA0a7
オレは、タモリとヨットレースに出て欲しい
758無記無記名:2013/10/22(火) 18:06:15.31 ID:HOxAT935
他スレみて気が付いたけど、イモトと武井壮のカップルもいいかも。
ただ遺伝子的にはいいけど、相性を考えるとあまり似たものじゃない
方がいいのかなー?

例えば全然スポーツ苦手のお嬢様とかの方がしっくりいくとか。
759無記無記名:2013/10/22(火) 20:26:27.28 ID:T89iULrS
五輪までいいとも持つかと思ったわ、残念。
760無記無記名:2013/10/22(火) 20:31:55.89 ID:CvBQcvVm
>>755
天性の才能がいくらあっても馬鹿じゃ開花できない
ただ天性の才能があったら周りに頭のいい専門家が集ってくるからどっちにしろ才能ってのは必要だと思うけど
武井は頭いいから全部1人でやってんだろうし坂道ダッシュとかありえないことやっていまだに一線級でやれてるのが凄い
761無記無記名:2013/10/23(水) 06:19:43.85 ID:5UiPbwIp
22秒64(-2.0)で3着銅メダル
200mのほうがポテンシャルありそうだな
762無記無記名:2013/10/23(水) 08:21:18.34 ID:b1B0Ie6g
武井さん銅メダルおめでとうございます(^O^)/
763無記無記名:2013/10/23(水) 08:30:10.40 ID:bUogN9zL
これで帰国できるなw
764無記無記名:2013/10/24(木) 16:15:03.13 ID:VAlN2V4S
マスターズ陸上で「銅」メダルおめでとうw
765無記無記名:2013/10/24(木) 18:51:33.30 ID:HgQtA2Qf
ほこたても終わってしまった。
悲惨。お蔵入り。
766無記無記名:2013/10/26(土) 01:14:49.76 ID:r5crVcFR
銅メダルと聞いて、どんだけ凄い奴なんだよと思い、
ようつべで武井さんの動画見まくってたんだけど、なんか不思議と虜になってしまった
もっと見たいんだけどわりと動画少ないんだよな…
767無記無記名:2013/10/26(土) 02:17:13.09 ID:U5f0egNE
バラエティーで変なことしてる変な人ってイメージだったんだけど凄い人なのね
768無記無記名:2013/10/26(土) 11:15:01.10 ID:idCXyIa7
森山「そういうなんていうんですかね、人間的な弱さみたいなものが全くないんです」
中居「なぜかって史上最強だから!?」
武井「そーっす」(真顔)
中居森山「wwwwwwwwwwwwwww」
中居「え、武井くんはっ、どこに出て行きたいの?」
武井「あのーもう簡単に、言うと、地上最強の生物・・・・・」
武井「あのまぁ百獣の王、百獣の王です」(真顔)」
中居森山「wwwwwwwwwwwww」
769無記無記名:2013/10/27(日) 02:01:21.35 ID:jalG5Hw2
おれはこの人初めて見たときにかなり頭キレる人だってすぐにわかったけどみんな基本見る目ないよね。
話し方とか顔つき見たら出来る人だってわかる
770無記無記名:2013/10/27(日) 03:13:42.51 ID:nVUkdfPb
>>769
星野みたいな事言ってんじゃねーよ恥ずかしい
771無記無記名:2013/10/27(日) 04:34:39.51 ID:pO1Lo+BT
パワーあるわ足速いわ逆立ちしたままジャンプできるわコイツの身体はどうなってんだ?
筋肉番付で武井壮見てみたいな
772無記無記名:2013/10/27(日) 09:42:16.91 ID:S4NylUs+
>>771
若い頃出てただろ
今と違ってもっと筋肉が盛り上がってて若々しかったよ
773無記無記名:2013/10/27(日) 10:49:14.19 ID:pO1Lo+BT
>>772 それは知らなかった
こんだけ身体能力あったら室伏並みに圧勝したんじゃないの?
774無記無記名:2013/10/27(日) 10:53:07.44 ID:S4NylUs+
>>773
あぁごめん、説明不足だった
筋肉番付そのものじゃなくてスペシャル的な位置付けだったSASUKEに出てた
結果はトランポリンのとこで落ちたけどあれはただの選択ミスだったな
身体能力は当時からめっちゃ高かったよ
775無記無記名:2013/10/27(日) 13:12:52.12 ID:99xTPDaF
この前番組でやってたらしいが、オリンピック4位の女子選手と
100メートル走競争して勝ったって。w
しかもタイムがなんと驚愕の10秒9台。wwww。

40歳だぞ40歳。
40歳で10秒台で走れる人間がいるとは流石に腰抜かしたわ。
776無記無記名:2013/10/27(日) 13:14:30.26 ID:99xTPDaF
あともう一つ武井でびっくりしたのが「睡眠時間45分」。

おいおい、お前絶対猿か何か、野生動物の遺伝子混じってるだろ。w
777無記無記名:2013/10/27(日) 15:35:50.11 ID:eP7yLNlw
45分を数回とるって言ってたな。
残念ながらマスターズでは10秒台出なかったな。
公式測定だとそんなもんなんだろうな。
778無記無記名:2013/10/27(日) 17:04:11.53 ID:1Gkf1zuB
要するに口だけの大したことない雑魚ってことでおk?
779(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2013/10/27(日) 17:29:12.37 ID:9IoYDctk
>>777
向かい風で1位の選手も11秒台だからしょうがないと思いますよ。
780無記無記名:2013/10/28(月) 05:45:23.68 ID:eooyVmou
記録水準的に120%優勝と言われていた十種を回避して、スプリント2種目で外人に混ざって3位&4位なんだから十分すぎるレベル
ずっとマスターズでならしてきた日本記録保持者の譜久里ともわずかに百分の三秒差という接戦
記録は向かい+低速なんだから11秒15でも十分どころか相当速い
マスターズなんて所詮一般人でしょって舐めてるんだろうけど、黒人も白人も日本人も皆元経験者で結構な経歴持ってる奴がほとんどだぜ
781無記無記名:2013/10/28(月) 06:33:06.20 ID:+cK6dmLZ
>>775
うもれびとの10秒83も、
てっぺんの雨の中の11秒00も
外人女子との10秒台も全部素人が手動で測ってる。
公式記録より大幅に速く出る。

>>779
世界マスターズの決勝は表示は無風。
予選・準決勝は風速計故障のため(NWI)と公式発表。
決勝はゆるく追い風が吹いてたらしいので決勝も風速計故障の可能性有り。
電気で好条件で11秒15が武井の実力。
782無記無記名:2013/10/28(月) 08:09:33.90 ID:JTQckMSD
いいともに電話で出演した時は、「トラックが柔かかった、あんなの初めて(?)」的なこと言ってたね。
1位も11秒だし、4位ならそんなものじゃね?
783無記無記名:2013/10/28(月) 08:22:04.19 ID:xFNtwqZ8
手動ってこき下ろす奴に限って、自分で計測しないからなあ
ソフト使えば簡単に電動の近似値が出るのにね
それに低速ならとても好条件じゃない、というより日本のトラックは随分恵まれてる方
風速計の仕組みからすれば風を感じても無風なのはおかしなことじゃない、故障なんてのは憶測に過ぎん
好条件、なんてのは願望混じりのこじつけ
入賞者のタイム見てもせいぜいニュートラル評価が妥当
784無記無記名:2013/10/28(月) 08:58:36.42 ID:i5pRsxzv
手動は慣れた人が測っても電動より0.2-0.3秒ほど甘くなる。
素人だと0.5秒ほど甘いかもしれんな。

ましてや素人がピストルの煙ではなく音で押してるとさらに甘くなる。
手を振り下ろしてスタートするやり方とかも相当甘いタイムが出る。
785無記無記名:2013/10/28(月) 09:06:01.38 ID:i5pRsxzv
もちろん公式のピストルは火薬は使ってないから煙は出ないけどね
786無記無記名:2013/10/28(月) 09:28:07.12 ID:aMi1cggY
40代って言っても世界マスターズに出てくるような外人は
普通にデカイスプリンターって感じのムキムキな人達ばかりだぞ
武井がならんだら小人に見えるレベル
体格的にも圧倒的に不利に見えるのに4位と3位って見た目のインパクトも凄いだろ
787無記無記名:2013/10/28(月) 10:26:37.46 ID:6+GtqPZ6
このひとの親を見てみたい
どんな遺伝子なんだろ
788無記無記名:2013/10/28(月) 11:06:20.28 ID:3vcq9omH
室伏と武井壮ってどっちの方がより化け物なの?
789無記無記名:2013/10/28(月) 11:22:50.99 ID:eooyVmou
0.5秒とか笑っちまうわ
それは体育の授業の用にフライングをとらない時のものだろうな
慣れた人も何も、手動の精度はよほどアンフェアじゃなければそんなに変わらん
陸上経験者ならわかる
790(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2013/10/28(月) 12:08:42.64 ID:LXt3UEFd
>>788
もちろん武井壮さんですよ総合的に見て。
791無記無記名:2013/10/28(月) 13:06:25.46 ID:qMD3ud7W
朝原がまだやってたらもっとはやいとか思ったけど
テレビに出まくってるんだよな
792無記無記名:2013/10/28(月) 13:27:29.41 ID:xFNtwqZ8
>>790
流石にそれはないわ
室伏は規格外
武井が勝てるとしたら持久力で1500mと400m、あとは体重と器用さ的に棒高跳びくらいだろう
793無記無記名:2013/10/28(月) 13:58:46.31 ID:i5pRsxzv
総合的なら10種競技で決着付けろよ。
武井と室伏どっちが勝つか
って武井は元十種のトップ選手だったなw
794無記無記名:2013/10/28(月) 13:59:54.10 ID:i5pRsxzv
>>789
陸上出身の俺が素人認定されちまったw
2chって面白いなw
795無記無記名:2013/10/28(月) 14:15:30.50 ID:qMD3ud7W
誰にも祝福されない譜久里武哀れ
796無記無記名:2013/10/28(月) 15:31:11.76 ID:eooyVmou
室伏は日本陸連から直々に十種やってくれって頼まれてたのは有名な話
待望論も昔から事欠かさず
やってみなきゃわからんが、とても武井が簡単に勝てる相手じゃないだろうね
797無記無記名:2013/10/28(月) 15:45:36.27 ID:oQ53IZ8b
>>794
やってたくらいで調子こくな
お前の陸上とやらのスペック言ってみろw
798無記無記名:2013/10/28(月) 16:24:02.06 ID:xFNtwqZ8
武井が黒人アスリートと結婚して子供産ませたら室伏並みの化け物が産まれるかもな
武井は純日本人だし、室伏広治というよりは室伏重信のポジション
799無記無記名:2013/10/28(月) 17:43:10.53 ID:d/mMUaNa
武井にしろ室伏にしろ俺と同じ人間とは思えん
800無記無記名:2013/10/28(月) 19:50:04.93 ID:RlydTrDW
>>794
いや、お前はどっからどう見ても素人だよ
いくら素人が測ろうが流石に0.5秒はないわw、誤差なんてレベルじゃねーし。
ひょっとして中学の時ちょっとだけ陸上やってたとかそういうオチ?
801無記無記名:2013/10/28(月) 19:56:10.10 ID:ImPou+7K
>>781
追い風が吹いてたってのはどこ情報?
先週のいいともに武井が電話出演した時は向かい風だって言ってたんだが
802無記無記名:2013/10/28(月) 20:22:14.11 ID:ioED5gZN
純日本最強交配の武井壮と吉田沙保里だったら柔道、レスリング、体操、陸上のオリンピック多種目での4冠金メダルとかいけんじゃね?
803無記無記名:2013/10/28(月) 20:29:23.37 ID:dwieGU0h
>>802
陸上だったらもう少し身長の大きい遺伝子が欲しいかな
804無記無記名:2013/10/28(月) 21:16:44.38 ID:ioED5gZN
>>803 バレーのサオリンは俺のお気にだからダメだ
大林もとこでいい?
805無記無記名:2013/10/29(火) 00:41:58.51 ID:Ee2NS3Jf
>>786
そういうときにはこれ貼ってくれよ。
https://pbs.twimg.com/media/BXO-AaZIgAE-V_K.jpg:large
806無記無記名:2013/10/29(火) 02:13:53.91 ID:OaxR3N39
武井の遺伝子遺伝子っていうけど、元々のポテンシャルは一般人よりちょっと高いってぐらいだと思うわ。遺伝子よりも鍛え方とか考え方といった後天的なものが優れてるんだよ。イチローもそう。室伏は遺伝子も努力も別格。
807無記無記名:2013/10/29(火) 03:27:06.76 ID:8KTvONiC
>>806
お前のいう一般人よりちょっと高いってどれくらいなんだ?
それから全部お前の憶測でしかない事を、イチローもそう室伏は別格とか
さも正しいことを言っているかのように決めつけた発言はやめような
808無記無記名:2013/10/29(火) 03:38:11.63 ID:q/wzgsR+
武井のテストステロン体質は先天的なもの
常人離れしてる数値でね
809無記無記名:2013/10/29(火) 04:52:07.97 ID:OaxR3N39
中学のときに100mを大した練習無しで12秒台とかで走れちゃう人とかだな。速筋の割合が高いってやつだ。

でも、ここからの才能の伸ばし方が武井さんとかイチローは一流なんだよ。正しい鍛え方とか正しい体の動かし方とかをちゃんと見極めて自分の体に染み込ませる能力が高い。

だから後天的に自分の長所を伸ばした部分が大きい。遺伝子が別格みたいに思ってる人多いけどその考えはさみしいぜ。。
810無記無記名:2013/10/29(火) 05:10:41.73 ID:q/wzgsR+
才能の評価をそうネガキャンする方がさみしいよ
別に努力を否定してるやつも武井の方法論を否定してる奴もいないけど、君はそれを認めたくないっていう個人的な感情をアピールしたいだけだろう
811無記無記名:2013/10/29(火) 05:27:31.83 ID:OaxR3N39
ちげーよ。妬みとか全くございません。むしろ好きです。武井さんも才能で片付けるの嫌ってます。

元々の才能とか身体能力はクラスにいる運動神経いい奴の感じで、別格の遺伝子を持ってるとかじゃないとおれは思うの!競技への情熱と長所の伸ばし方が上手いの!イチローもそんな感じ!

だから飛び抜けた身体能力を持った子供が生まれるとはおれは思わない!僻みとかじゃないからな!!

室伏は小1で小6の身体能力だったからこれは生まれ持っての飛び抜けた身体能力!加えて情熱も努力も洞察力もハンパないから世界一になれた!
812無記無記名:2013/10/29(火) 07:48:18.40 ID:q/wzgsR+
だから武井のテストステロン値は常人の比ではないの
その辺の運動神経が良いっていうレベルじゃない
お前のは競技への情熱と長所の伸ばし方が上手いから、別に才能は飛び抜けてるわけじゃないって言いたいただの願望
根拠も自分がそう思いたいから、でしょ
813無記無記名:2013/10/29(火) 07:50:37.02 ID:pJ5JRZNA
武井の先天的才能について議論してる時に、努力で才能を片付けないで欲しいね
後天的才能について議論したいなら素直にそういえばいい
両立しないって思ってるのがおかしいんだよ、両方兼ね備えてるって皆知ってる上で話し合ってんだから
814無記無記名:2013/10/29(火) 09:54:18.21 ID:/V6Ha38E
遺伝子は両親の遺伝子のどちらかがが子供に100%出るとは限らないからな
数世代まえの遺伝子が出ることもある。

よって武井と吉田で子供作っても、エリートが生まれるとは限らない。
815無記無記名:2013/10/29(火) 14:11:24.15 ID:Ar+/Hj9Y
イチローってスポーツ万能じゃないぞ
バスケとかバスケ未経験者の一般人よりカス
イチローは野球に特化してるだけ。

一方武井壮は走力、腕力、跳力、器用さ全て兼ね揃えてる。
体操経験者でもないのに逆立ちしたまま連続で回転ジャンプとかするんだぞ。
ゴルフだって少し練習しただけでプロ並み。

ここまでスポーツ万能な奴なかなかいないだろ
元々持ってる運動神経が常人より遥かに優れてるに決まってんだろ
816無記無記名:2013/10/29(火) 15:00:02.84 ID:mYFyzt2E
イメージ通りに体を動かす能力がずば抜けて高いんだろうね
体力、瞬発力、俊敏性、体の強さ、器用さ、スピード、イメージする力とか全部持ってるね
小さい頃からサッカーをやっていたらめちゃくちゃいいFWになっただろうに
817無記無記名:2013/10/29(火) 15:06:54.29 ID:Ar+/Hj9Y
>>816 本当にそう思う
欠点をあげるとすれば身長がちょっとないなーってとこくらいだもんな
身長差が派手に影響しないスポーツならある程度練習すれば世界レベルくらいならどの競技でも到達しそうに見えるから武井壮はスゴい
818無記無記名:2013/10/29(火) 16:34:43.57 ID:Ee2NS3Jf
実際に達したのはマスターズ陸上の短距離だけだぞ。
デカスロンの日本一なんて世界から見たらたいしたことないし。
俺も武井を見てるとスゴイと思うけど、持ち上げ過ぎは
キモチ悪いw
819無記無記名:2013/10/29(火) 16:50:18.24 ID:8KTvONiC
この板にはせっせこ体を鍛えてる奴が多いから
見た目だけなら武井とか室伏より凄いよな
820無記無記名:2013/10/29(火) 17:03:31.79 ID:fYJmZQjG
>>818
大したことないとか、まずは自分がそれを超えてから発言するんだな。
武井より出せないやつが大口叩いてもねえ。
821無記無記名:2013/10/29(火) 17:47:49.70 ID:Ar+/Hj9Y
>>818 世界では大したことないって世界規模じゃないと武井壮の身体能力を批判出来ない時点で凄いと認めてるようなもんだろ
822無記無記名:2013/10/30(水) 04:55:03.01 ID:G3wVI4dw
武井さん本人が人間にはみんなちゃんとした運動神経が備わっていてそれをうまく使いこなせているかいないかだけで、みんなそんなに生まれ持っての差はないって言ってたぞ。

健全な成人男子なら100mを10秒台で走ることはだいたい可能って言ってたし。

スポーツの技術を高めるより思った通りに動ける能力を高める訓練を小さい頃からしてきたって言ってたからな。

9秒台とかは才能なのかもだけど、武井さんは人間の本来の能力をうまく発揮してる人だと思うわ!
823無記無記名:2013/10/30(水) 06:13:17.32 ID:HVKvgq0n
もう見苦しい
10秒台と10秒54は次元が違うわ
しかもキャリア二年半で十種の選手が、なんてのは
運動神経のレベルじゃないよ
運動神経なんてアスリートにとっては前提なんだよ、その限界が訪れた時運動能力のほうで全て決まる
武井だって十種のチャンプとるために、前提として持ってる運動神経はそのままにフィジカルを鍛えたっていってんだから

>元々の才能とか身体能力はクラスにいる運動神経いい奴

お前も本当はちょっといい切り過ぎたなって思ってるんだろ?
素直に認めような
824無記無記名:2013/10/30(水) 12:02:02.19 ID:Nn3XmrQN
ヨットでオリンピック出るって言ってるけど、だったらもっと筋肉付ける必要があるよな
825無記無記名:2013/10/30(水) 13:07:53.13 ID:IQoudj/f
2020年までオリンピックネタで仕事来るな。
826無記無記名:2013/10/30(水) 13:55:20.96 ID:g1D7JB4g
>>822 だったらお前もしっかり身体鍛たら100メートル12秒走り幅跳び7メートルくらいの記録なら出せるってことだよな
実際に記録出してその理屈を証明してみろよ
827無記無記名:2013/10/30(水) 19:16:37.39 ID:uc4z+Bdd
>>826
100m12秒にしてあげてるところ見ると高圧的なレスなのにお前実は優しいんだな
まぁ自分の身体能力をうまく使いこなすこと自体が才能だしな
その時点で生まれた瞬間から才能ってのは決まってるんだよね
さらに努力の才能やイメージする才能などそういう才能も合わさって世界一流になりえる
人間元はみんな一緒なわけないわなw
828無記無記名:2013/10/30(水) 22:24:45.80 ID:G3wVI4dw
だからある程度の才能とちゃんとした練習があればいけるっつーの!

香取慎吾を一年鍛えれば10秒台にできるって武井さん言ってただろがボンクラどもが!
829無記無記名:2013/10/30(水) 22:51:26.63 ID:ELV8yVHt
走り幅跳び7mだと100m11.0秒くらいだな
100m12.0秒だと幅跳び5m60-70cmくらいだね、スパイク使って。
830無記無記名:2013/10/31(木) 01:16:38.58 ID:sRygIUvp
>>828 あの・・・それは熊倒せるとかと同じで武井壮のネタトーク
真に受けちゃったの?
831無記無記名:2013/10/31(木) 01:56:05.17 ID:cuGktYeY
ネタでんなこというかよ!
あの人一応アスリートのトレーナーもやってんだぞボケ。

あの〜って言い方キモいんじゃボケ!
832無記無記名:2013/10/31(木) 02:37:34.13 ID:sRygIUvp
>>831 ワロタw 本当に真に受けちゃってんだな
833無記無記名:2013/10/31(木) 02:44:44.71 ID:sRygIUvp
香取慎吾を一年鍛えた程度で10秒台出せるなら武井壮が桐生の専属トレーナになったらボルトなんか楽勝っすねwつか桐生なら8秒台出せんじゃね?w
834無記無記名:2013/10/31(木) 04:56:37.70 ID:JSvchu7Q
>>831
こいつ大丈夫か?
835無記無記名:2013/10/31(木) 05:13:03.21 ID:5+vJcbV8
バネがなきゃ10秒台は不可能、誰にでもは有り得ない
特に35超えたらマスターズですらようやく拝めるレベルなのに
人の能力は思っている以上に伸ばせるってのは正しいと思うが、だからって武井が才能なんてないその辺のやつなわけがない
才能と方法論が両立してるからあのレベルなのであって、方法論だけで誰もがトップレベルになれるわけではない
まさに為末が今そんなこと言ってるな、炎上してるが
836無記無記名:2013/10/31(木) 07:33:33.55 ID:ZF853mvL
武井の1500m走のペース(4分8秒)で42km走り続けられのがマラソン世界記録
武井はそれを知って五輪や世陸よりもゴルフの可能性にかけたらしい
837無記無記名:2013/10/31(木) 11:23:08.08 ID:Lwf1z5p2
>>835
誰でもってのは無理だよね
たとえ100%出し切れたとしても、太ってもないのに学生時代クラスで一番鈍足だったやつが
大人になってトレーニングで真の実力を身につければ10秒台てのは夢物語。

武井は才能にも恵まれた自分しか知らないからそう語ってるだけで、凡人のことは分からない。
838無記無記名:2013/10/31(木) 13:23:49.58 ID:b446LdAF
武井はマラソンするにはマッチョすぎっぽい
839無記無記名:2013/10/31(木) 13:35:54.62 ID:KjGhU/RA
武居『教えりゃ誰でも10秒台で走れるよ』
一般人A『10秒台は凄すぎて無理』
一般人B『…武居はその10秒台なんだよな』
一般人A・B『武居スゲーな!』

ってのが武居の頭の中の台本なんだけどなw
見た目はイマイチ立ち位置お笑いの自分の力を確認させるネタなんだよ

武井ファンて運動したことない女子供ばっかりなのか?
右代の100mベストを調べてみろよw
少しはコーチしたんじゃなかったっけ?
840無記無記名:2013/10/31(木) 13:39:11.77 ID:/26FHc/S
>>839
なんで武井ファンだけ武井の漢字あってんだよ
そこは最後まで間違えとけよ
841無記無記名:2013/10/31(木) 14:53:44.08 ID:2WwpiItS
>>839
恵まれてるであろう右代さんの体を以てしても出せないものな
まあさすがにある程度はネタなのかも
ただ彼自身はツイッターでも言ってるように、
自分は努力してきたって自負があるからそう言ってるのだろう
この辺に関しては為末さんと武井さんどっちがいいかは
方向が違うしわからないなあ
842無記無記名:2013/10/31(木) 15:15:40.23 ID:cuGktYeY
>>833
は?8秒台をここで出してくるとかアホやん…それは次元が違いすぎるから…10秒台と9秒台は遥かにちげーわ!

>>834
死ねボケ
843無記無記名:2013/10/31(木) 15:40:16.37 ID:X0K79euB
わからないは逃げの口実
武井を曲解してるだけ
844841:2013/10/31(木) 15:44:02.85 ID:2WwpiItS
>>843
私宛ってことでいいのかな?
何が逃げになるのかな、ちょっとわからん
何を曲解としてるのかもよくわからないから教えてちょうだいな
845無記無記名:2013/10/31(木) 16:23:02.08 ID:Z8n92FQS
為末とお前流の武井解釈は両立しえないものじゃないかとお前が言ったのだが
それは自身の武井論調をあやふやにしてるだけだ
>>841は自己完結の顕在化と自己の体裁を保とうとすること以外意義のない最低なレスだね
846無記無記名:2013/10/31(木) 16:32:33.08 ID:sRygIUvp
>>842 読解力無さ過ぎ
香取慎吾が10秒台出せるってのと同じで8秒台なんてシャレに決まってんだろ 
お前には冗談が通じないことがよくわかった
だから武井のシャレが理解出来ないんだな 本当に武井壮が熊倒せるとか思っちゃってるだろお前?w
847無記無記名:2013/10/31(木) 16:40:47.25 ID:2Jj8HagA
どうでもいいけどそろそろ武井が人生の集大成にしようとしてる
ヨット競技について語ろうぜ
どの程度筋肉が必要なのか
848841:2013/10/31(木) 16:55:53.10 ID:WZn9WHyr
>>845
別に誰かと論議を戦わそうとしてないし
両立しえないものなんて一言も言ってないんだが、
どうしてそう熱くなってるの?
体裁を保ってるわけでもないしほんとにどうした
私も言葉が足りんが、どの発言がどのように曲解なのか言ってみなさいな
とりあえず何も述べんで批判だけして帰るのはやめてちょ
849無記無記名:2013/10/31(木) 17:11:41.12 ID:2KFMtROW
いやこれ批判だから
批判に対してただそんなつもりはないです違いますっていわれただけの相手に何を述べるの?
言葉が足りないどころじゃないよね、反論すら放棄されたら
850841:2013/10/31(木) 17:37:59.20 ID:WZn9WHyr
>>849

違いますとも言ってないってーの!
何に対しての批判かもわからんから聞いてるのに中身が何にもないんだもの
あなたはすぐに人の話を決めつけすぎて会話にならないよ
別に反論を放棄するつもりないから
これからはその理解する気のなさ何とかしてね

とりあえずこれ以上はスレのみんなが鬱陶しそうね、そろそろやめとく
大変失礼しました
851無記無記名:2013/10/31(木) 17:46:58.73 ID:KjGhU/RA
>>840
間違えたわ

>>841
恵まれてるで“あろう”って何だよ?
武井を只のオワライとは分け、
武井の身体やスポーツ全般についての意見をもっともらしくしている最たるモノは、
十種競技の日本王者だってことだろうが
その武井のファンなら、
同じ競技の日本記録保持者・日本史上最高のキング・オブ・アスリートにもっと敬意を払えよ
その上で考えを組み立てなおせよ
852無記無記名:2013/10/31(木) 17:55:05.77 ID:5+vJcbV8
ある程度の才能があれば特別な遺伝子なんて関係なく、後天的に才能を伸ばす適切なトレーニングで誰でもアスリートになれる
そういう運動神経を皆ある程度生まれ持っているから、そしてその例が武井

ってのが>>809>>811にあるように君の当初の主張だったはずだが、ここまでの流れで心変わりでもしたのか?
為末さんは「アスリートもまずその体に生まれるかどうかが99%」っていってる訳で、これじゃ対立するわな
両立しねえだろ
853841:2013/10/31(木) 17:56:07.59 ID:WZn9WHyr
>>851
ごめんよ。そこの言葉選びに関しては完全に配慮がなかった
自分からしたらありえんほど凄まじい身体能力だけど、
そう思わん人もいるのだろうかと及び腰になっていたよ

大変ありがとう!
854無記無記名:2013/10/31(木) 18:00:44.64 ID:IpTp6hBw
>>850
だからお前のレスの姿勢を>>845で批判してんだろカス
だのに論理的な反論もなくいきなり脈絡なく「体裁なんか保ってないです」だと?
読解力ゼロ、ブーメランにも程がある
とっとと消えろ低脳
855無記無記名:2013/10/31(木) 18:02:11.74 ID:5+vJcbV8
そろそろ消えるとか宣言する奴に限って何度も舞い戻るよね
856841:2013/10/31(木) 18:03:33.46 ID:XCgGOX8B
ごめんなさい、やめとくとか言いながら居座ってます!

>>852
とりあえず>>809,>>811は私ではないから彼はきっと心変わりしてないと思うよ!

あとそもそも二人の論理が両立するのかどうかっていう
観点からは話してないのよ
そこが言葉が足りてなかったなってところ
指導する立場とかも含め
どう考えたらいいものか答えは出てないなあと言うところなのです
857無記無記名:2013/10/31(木) 18:10:36.68 ID:5+vJcbV8
いやずっと見てたけどこれって全部>>809=お前ってことで話が進んでたと思うよ
あんまり察しが悪いと話が食い違ってスレが荒れる
それにそんな自演臭い釈明じゃ自演認定厨が沸くよ

つまり消えろ、正しい正しくない以前に鬱陶しいから
858841:2013/10/31(木) 18:15:32.74 ID:a9iEEpiE
>>857
ありがとう、もう一度読み返しててやっとわかった!
ずっと勘違いされてたのね…
何であんな感想レベルのレスに食いつくのかやっとわかったよ
察しが悪すぎるのも相当うっとうしいね
ごめんなさい
859無記無記名:2013/10/31(木) 18:17:16.00 ID:sr5C351i
まぁ自演なんだけどね
860無記無記名:2013/10/31(木) 18:45:34.12 ID:KjGhU/RA
いやいや、良い子じゃないか
(^_^)
861無記無記名:2013/10/31(木) 19:22:18.06 ID:JSvchu7Q
そんな武井も後5年もしたらさすがに超絶劣化してんだろうな
年をとるのは怖いわ
862無記無記名:2013/11/01(金) 01:18:45.85 ID:Vrl5OTY3
>>842の者だが、なんか荒れてるな!

おれの考えを分かりやすく言う。

標準体型以上(170以上は欲しい)で中学のとき学年でトップ3くらいに足が速かった人ならちゃんと鍛えて脱力やら正しい走り方マスターしたら10秒台いけます!それぐらい人間は可能性を秘めてます!

でも10秒前半とかは選ばれた人間。武井さんはそこまでの才能はなかった。ただ小さい頃から体を思った通りに動かす訓練をしていたから短期間で10種のチャンピオンになれた。生まれ持った中の上の身体能力をちゃんと伸ばせば色々な競技で平均以上いけるという証明。

あの人は結局は真面目だから100%の嘘はつきません。香取慎吾を鍛えればの話は、武井さんの頭の中では本当に可能だと思っているから言ったのだと思います。
863無記無記名:2013/11/01(金) 01:30:11.39 ID:/132L7W2
>>862
>中学のとき学年でトップ3くらいに足が速かった人ならちゃんと鍛えて脱力やら正しい走り方マスターしたら10秒台いけます
そもそもその自分に合った正しい走り方ができること自体が才能です
いくら訓練しても才能ない人はその走り方自体をマスターできません
加えてそれらはかなりの努力を必要とします
当然努力をする才能、根気、集中力も必要になってきます
それらが初めからあると仮定すれば香取信吾の10秒台もある意味分かります
たぶん武井さんはそれを前提として話していると思いますし
10秒台って言うのもテレビ向けに大げさに言ったというのが正しい見解ではないでしょうか
要約すると人は才能がなければ10秒台で走ることはほぼ不可能かと思います
864無記無記名:2013/11/01(金) 03:21:50.38 ID:UPgaLUtG
>>862武井壮が指導した10種のプロアスリートが100メートル10秒台出せてないし。
それなのにオッサンで芸能人の香取慎吾を1年鍛えたら10秒台っておかしいだろ 
865無記無記名:2013/11/01(金) 08:53:34.19 ID:5tc0gxGV
いやいや、10秒54はその辺のやつには無理
10秒9ならわかるけど
それにやつのキャリアを考えたら、ゴルフ行かないで続けてりゃ10秒前半で走れたのは確実だと思うけど
866無記無記名:2013/11/01(金) 08:57:51.16 ID:qw+qlhW0
言わしておくことを覚えよう
867無記無記名:2013/11/01(金) 08:58:36.86 ID:8oeck7L7
お前もな
868無記無記名:2013/11/01(金) 11:55:30.01 ID:UPgaLUtG
鍛え方次第で誰でも10秒台出せるとか言ってる奴は陸上を甘く見過ぎ
自分が鍛えたことないからそんな馬鹿な妄想に至るんだよ
自分で一回鍛えてみろ どうせ12秒台すら出せないから
869無記無記名:2013/11/01(金) 12:05:58.44 ID:/qd4D57F
たまむすびでマスターズ銅メダルを語る
http://www.youtube.com/watch?v=qUzKhJ5byj8

二年後また出るかも、だってさ
っていうかトラックのことをSUPER Xって言ったのにはびっくりした
サーフェスのこと中々知ってやがる
870無記無記名:2013/11/01(金) 16:55:38.06 ID:/Qfwau5L
スギちゃんもこれくらい狡賢くなれば消えなかったのに。
871無記無記名:2013/11/01(金) 21:14:29.70 ID:1QKPMhoz
>>869
喜ばしい
やっぱりあれだけ楽しそうだと自分もモチベーション上がる
個人的には朝原さんがまた鍛えて三つ巴も見てみたいなw
872無記無記名:2013/11/02(土) 00:05:11.32 ID:PYwgt40Z
>>862の者だが、おれは中学時代陸上部で、3年のとき12'3なら出せた。途中肉離れで1年台無しにしたし、腰を高くして走れという間違った時代だったにも関わらずだ。

だから遺伝的にまあまあの短距離タイプならちゃんとやれば10秒9ならいけるはずさ!

もうこの議論やめるか…
873無記無記名:2013/11/02(土) 00:08:49.67 ID:TrwRoD4B
お前以外みんなやめてるよ
掘り返してまたしたいの?
874無記無記名:2013/11/02(土) 00:13:33.02 ID:5Z9kHTVZ
文句あるならまずお前が10秒出せってな
12秒3なんてクソタイムでいい気になられたらたまんねえわ
875無記無記名:2013/11/02(土) 00:20:23.72 ID:+1tYq4ae
武井ならまず10秒出せるように努力してから言えって言うだろうね
あの人は挑戦しないでアレコレ言ってる人のことが大嫌いみたいだから
876無記無記名:2013/11/02(土) 00:57:04.29 ID:tG1e+p6Z
少し荒れてるが、足の速さに興味を持つだけでも素晴らしいスレだ。
ベンチプレスに血眼になってるドヤ顔してる奴らに爪の赤でも煎じて飲ませたい。
877無記無記名:2013/11/02(土) 01:02:55.76 ID:2edC7Upj
>>876
荒れるからそういうこといっちゃダメーww
単純に筋力あがればあがるほど速くなる訳じゃないからなかなか
彼のようなレベルではきついけど、
どう鍛えていくのがいいのかいつも試行錯誤
878無記無記名:2013/11/02(土) 11:32:14.56 ID:wFkNeZ03
俺は高校で剣道部だったけど体育の授業で100m走って11秒3が出たわ
1年くらい武井のコーチ受けたら10秒台出ただろうな
879無記無記名:2013/11/02(土) 11:42:54.36 ID:ZO/zYemj
ドキュメンタリーゴールデンで放送だって。ほこたてのおかげだね
880無記無記名:2013/11/02(土) 13:14:27.37 ID:W6EaMT6O
視聴率大丈夫か
881無記無記名:2013/11/02(土) 18:38:17.71 ID:eeYryv5I
楽しみ
882無記無記名:2013/11/02(土) 21:59:16.45 ID:bbCuyUal
俺なんて小学生で10秒台連発してたわい。
50mの話だよな、な?
883無記無記名:2013/11/02(土) 22:43:07.45 ID:2edC7Upj
>>878
いくら体育の授業で測定は比較的雑だとしても、
そのタイムは凄いな。普通に羨ましいよ
ひたすら剣道のみかな?
884無記無記名:2013/11/03(日) 08:10:18.22 ID:7mUIpbNp
剣道のすり足はスプリントの動作に少し似てる
膝を伸展させずに重心を水平移動するから

剣道経験者ってたまに足速いやついるよね
885無記無記名:2013/11/05(火) 03:47:49.52 ID:/RwKctgd
武井壮の精液を浴びたいわ
886無記無記名:2013/11/05(火) 23:59:42.26 ID:u4oUuZgf
.





このおっさんも練習してるフリしてるけど、メニュー見るとまだまだ足りないな。

年上でもっとキツイトレーニングして、一線でやってるのもたくさんいるからな。

量じゃなく、効率の良いトレーニングがどうとか言ってるのは明らかにいい訳。

十種でも、所詮は世界で通用しない国内レベルの4流選手程度だな。

本当にもっときつい練習を一度体験してみたほうが良い。








.
887無記無記名:2013/11/06(水) 00:33:00.09 ID:MJiFPlxZ
武井より年上でもっとキツイトレーニングして、一線でやってるのなんてスポーツにはいねえよ
ビルダー様のことでもいってるつもりなんだろうけど
888無記無記名:2013/11/08(金) 11:55:47.08 ID:agvYLDGT
ビルダーの筋肉は使えない筋肉
889無記無記名:2013/11/08(金) 15:09:27.89 ID:2RW99W2m
40越えてハードトレーニングでなんとかなるスポーツって、マイナーなやつかエンターテイナーやゲーム性の強いやつじゃないとダメだな
まあむしろそういうのって大抵ハードトレってよりは独自の超効率的なトレに終始してる気もするけど
890WHITE ◆JEhW0nJ.FE :2013/11/08(金) 19:47:42.11 ID:W/BTpsoF
>>886長い改行の後になにか面白いオチあるのかと
期待したけどなんにもなしかよっ!!
891無記無記名:2013/11/08(金) 20:13:09.05 ID:y9LQzvs0
>>888
トレーニー含むだけどな
892無記無記名:2013/11/09(土) 02:58:55.28 ID:jmA+QmFG
ぐるないの武井さんの脚凄かったな。
ただのウエイトだけで鍛えたような脚じゃなくて、ちゃんと走ったり跳んだりを積み重ねて鍛えられている深い脚だったわ。
893無記無記名:2013/11/09(土) 03:43:49.86 ID:I2QdSRf9
他を見下さないと武井壮は持ち上げられないんだね
894無記無記名:2013/11/09(土) 07:19:23.71 ID:A2BdggdS
タンクトップにゴリラスニーカーの姿ってテレビ用なんだな
普段は服も靴もブランドでガチガチに固めてるとは・・・
895無記無記名:2013/11/09(土) 09:20:13.52 ID:hv1uO1wU
日本人ってやたら服装をブランドにこだわるね
豚に真珠湾というか猫にこんばんわというか
まあ武井ならいいカラダしてるしね、ブランド品に相当する肉体だろうね。
顔は置いといて。
896無記無記名:2013/11/09(土) 16:17:25.13 ID:GVcoM/yG
おやじギャグさむっ
897無記無記名:2013/11/09(土) 22:44:53.88 ID:cN7SEc1B
本人は面白いと思ってるんだろうね
それが面白くて逆に笑えるよね
898無記無記名:2013/11/10(日) 11:06:39.20 ID:wqDwwN/i
ほこたて終わってよかったな。
ゴールデン進出。
899無記無記名:2013/11/10(日) 18:36:40.24 ID:5GHJrqIg
おー今日の19:00からだったか。忘れるとこだったw今から楽しみすぎるw
900無記無記名:2013/11/10(日) 18:45:13.38 ID:hNDhvlKg
おれも楽しみすぎる。昨日パチンコで負けて金無いからゆっくり見れる。
901無記無記名:2013/11/10(日) 20:06:42.70 ID:kSRNWazO
100m妨害されてんじゃん
902無記無記名:2013/11/10(日) 20:30:48.06 ID:p3P5Z/EE
>>901
こっちで情報だけ見てても何があったかまではわからんからねえ…
でもあの感じならまだ良いタイムは狙えるかもしれんのか
これからも楽しみだ
903無記無記名:2013/11/10(日) 20:46:47.44 ID:kSRNWazO
てか今回ので賞味期限伸びた気がする
HOT一位でイモトに勝ってたし
ほこたて打ち切りのおかげでゴールデンなるとか武井運よすぎだな
本当ならローカル昼でほとんど見てる人いなかったのに
904無記無記名:2013/11/10(日) 21:53:06.25 ID:6VocPiEG
お涙頂戴的な番組構成は正直うざかったけど、武井は本当に凄い奴だってのはわかったわw
905無記無記名:2013/11/10(日) 22:17:03.55 ID:JI0DB8GM
日曜日のまったりした昼過ぎに見る時間帯をゴールデンに持ってきたからお涙頂戴と流れもゆっくりだったかも知れないが武井やっぱすごい
うもれびとのノブ子がナレーションだと最後に分かり自分はあの番組で武井を知ったから感謝
906無記無記名:2013/11/10(日) 22:36:59.75 ID:dx6V7BS1
信子だったな
うもれびとスタッフがマスターズ挑戦追いかけるってのが実現した企画だったんだろうな

できればあの時の深夜のノリかアナザースカイみたいな感じで見たかったけど、まあ贅沢は言えないな
907無記無記名:2013/11/10(日) 22:53:28.00 ID:tW8j/Vx1
っていうか100の接触見て思ったんだけど、普段の陸上の試合じゃああいうのって見ないよな
武井より全然デカい黒人共がマスターズ以上にゴロゴロいて接戦かましてて、スローとか見るとメチャクチャ狭そうだなあとは思うものの、手がぶつかったりはしてない
単純にクローズアップされてないだけなのか?
その割には劉翔の時は偉い騒がれてたが
武井か隣の選手がレーンに寄り過ぎたんだろうか
908無記無記名:2013/11/11(月) 00:05:27.21 ID:hNDhvlKg
お互いに寄りすぎてたな。武井は突然左右にブレることが多いね!200でも結構ブレてた。
てかやっぱ定職についてないと人間生きてる心地しないんだろうな。。40歳までずっと何してるんだろうって言ってたし。。
909無記無記名:2013/11/11(月) 00:42:42.56 ID:x7DdyNQn
武井も偏ってたが隣の外国人は途中武井のレーンに片足入ったときまであった
しかしよく次の種目でメダル取ったな
金じゃなくて銅ってのがまだ挑戦できる感じでよかった
910無記無記名:2013/11/11(月) 09:04:17.98 ID:kuws2AN1
マッスル北村さんが生きてたら武井さんと対談してほしかった
911無記無記名:2013/11/11(月) 09:11:15.82 ID:EhsAJVRk
武井壮とイモトアヤコってどっちがすごいの?
912無記無記名:2013/11/11(月) 12:49:55.36 ID:aJAOVItS
>>911
どっちも凄い。このレベルになると甲乙付け難い
913無記無記名:2013/11/11(月) 16:05:48.87 ID:2B3vEqGL
>>911
どっちもすごい
二人ともガッツがあって人柄が良さそうで人間味がある
頭も良さそう
この二人を好きな層はかぶってると思う
昨日は両方録画した
914無記無記名:2013/11/11(月) 16:24:19.58 ID:nEtIeK6w
基本的に人間的に魅力がある人ってちゃんとした知性もあるよな。
まあイモトは頑張りすぎて燃え尽きないか心配なタイプ。
武井はうまく自分と対話できそうだけど。
915無記無記名:2013/11/11(月) 16:51:55.29 ID:7qBiA0Wk
イモトはチョモランマに登るのか?
死ぬぞ。
或いは凍傷でこうなるかもしれない
http://sphotos-g.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/c67.0.403.403/p403x403/44483_482607675104888_1795951578_n.jpg
登山断念して救助されてもこのありさまだ。

スイスアルプスのようにはいかない。
救助もスイスのREGAのように速攻赤いヘリが飛んできてってわけにはいかない。
ヒマラヤはベテランでもガイドでも死にまくってる危険な場所。
916無記無記名:2013/11/11(月) 16:53:57.34 ID:JRdRKRYC
でもぶっちゃけ武井ってテレビで取り上げられたから良いけど
やってる事中途半端だよな ゴルフもプロになれないで逃げ出したし
アスリートとしては室伏とかの足元にも及ばないし
会社員とかやりながら鍛えてなら凄いけど、バイトやりながらふらふらしてたから
できただけともいえる
917無記無記名:2013/11/11(月) 16:57:08.87 ID:VnhMre+O
>>911
ちょっと前に無酸素ボンベ、単独で8000m級の山を登る登山家の特集を観てたから余り感動しなかった。

真の登山家は凄い、天候が悪かったり、日没でキャンプ地に戻れない時なんかは、気温−30度、標高8000m地点でテント無しで野宿なんかしてた、普通の人間なら朝までに100%死んでるな。
918無記無記名:2013/11/11(月) 20:19:06.06 ID:7qBiA0Wk
>>916
そういう風に見ていただけると武井もうれしい。
そういうキャラだからな。

なんか胡散臭くて、蓋を開けると身体能力が本物というギャップがいい。
919無記無記名:2013/11/11(月) 22:49:40.92 ID:7wR8UDlR
泣けるほど努力してる人って、本当に凄いなぁと思います。
妥協ばかりの自分が情けない…
920無記無記名:2013/11/11(月) 22:56:14.18 ID:nEtIeK6w
努力をそんなに苦と思ってないからできるんだよ。
室伏も練習がイヤだと思ったことはない、イチローもみんながゴルフの打ちっぱなしに行くような感覚って言ってるし。
一流はやりたくてやってる人がほとんどだから!
921無記無記名:2013/11/12(火) 00:24:11.08 ID:PpvYvf+X
継続のなによりの秘訣は自己管理や自己コントロールだと武井は言ってる
結局頭の部分でうまく身体を支えられるかどうかが大切かもね
922無記無記名:2013/11/12(火) 03:53:16.42 ID:F5ZC4gmu
無理をしない、体と心の声を聞く、こういう対話をしっかりすることだよな。
イチローと中田もそこは飛び抜けてるんだよな〜。


まぁおれもだけど
923無記無記名:2013/11/12(火) 09:00:07.96 ID:TTUY9PBi
何かとカッコつけすぎ。
924無記無記名:2013/11/12(火) 12:13:03.32 ID:XvwnPjPh
たけふじ?
925無記無記名:2013/11/12(火) 14:03:19.67 ID:F5ZC4gmu
何かとかっこつけてしまう余裕があるからトップにいけるんじゃないかな?
まあ人間的にちょっと鼻につくけど…
926無記無記名:2013/11/12(火) 23:11:42.44 ID:KU9V2hj5
>>923
実際かっこいいからいいじゃん。39歳で100m10秒台で跳び箱20段跳べる奴なんて世界中どこ探してもいないぞ。
927無記無記名:2013/11/13(水) 00:28:43.35 ID:7GebO6SY
武井氏はスーパーカッコいいが、世界も広いと思うがな
現にマスターズでトップ取れずだからな
何でも極端に崇拝するのはダセーわ
928無記無記名:2013/11/13(水) 00:35:14.64 ID:4iFqruYe
>>926
10秒台で走ってないでしょ
ファンなのは良いけど、
現実と願望の区別しないから
冷めた目で見られたり馬鹿にされたりすんだよ
929無記無記名:2013/11/13(水) 00:47:05.40 ID:0yLrSX5H
武井はなんでもできるのがすごいけど、どれも規格外のレベルまでは突出しないよね
トップクラスまでいくけど、そこで終わるんだよな
ポテンシャルはあると思うのに

20代の時に十種続けて極めてたらもっと開花してただろうなあ
930無記無記名:2013/11/13(水) 08:05:52.99 ID:liXltFdI
俺らみたいな凡人からするとスゲーってなるが
トップ選手達から見ると中途半端
931無記無記名:2013/11/13(水) 08:40:37.10 ID:Tf7vDn2t
>>928
39歳は番組の話じゃないの?
マスターズは40歳でしょ
それにマスターズはかなりピッチコンディションが悪かったみたいで優勝者も11秒台だったみたいだし
932無記無記名:2013/11/13(水) 09:19:14.28 ID:98GWOHc5
若い頃、仕事はなにしてたの?
ヒルズに住んでるってマジ?
謎が多過ぎるわ
933無記無記名:2013/11/13(水) 14:09:03.14 ID:2AwoayJ4
>>932
wikipedia読め。
ヒルズに住んでいるのは節税対策。
自身が代表の個人事務所だから中抜きが無いので
月々の稼ぎが大きい。
934無記無記名:2013/11/14(木) 09:42:47.56 ID:BEw3b9H+
>>933
たかが個人事務所の代表程度で節税のためにヒルズなんかに住むかよw
苗字と育ちの良さでピーンときたわ。
935無記無記名:2013/11/14(木) 21:55:48.67 ID:u8Z0GXn8
武富士?w
936無記無記名:2013/11/15(金) 00:55:11.09 ID:86IK583n
よく調べもしないでそんな古いデマ信じられるな
自分の勘が絶対で、裏付けなんて必要ないって感じか
所得があんだけ増えた時の税についても貧乏人は全然知らねーんだろうな
937無記無記名:2013/11/16(土) 00:23:54.09 ID:vfjoHPD3
すぽると!
938無記無記名:2013/11/16(土) 02:13:40.68 ID:V+E909+b
フジで新しいコーナーもらってるな。
俺はてっきりトランプから東京五輪にでる種目決めるかと思ったわw
939無記無記名:2013/11/16(土) 02:27:38.83 ID:vfjoHPD3
てか髪の毛も黒々としているし、肌色も肌ツヤも健康そのものだな!
体温維持がほんまにうまいんだろうな。
940無記無記名:2013/11/16(土) 04:55:27.45 ID:vfjoHPD3
でもツイッターの発言とか見てると、良いこと言う!とか凄い!って言われたい気持ちが強い人なんだなって思うな。。
そこがなくなればもっとカッコいいのになぁ。。
941無記無記名:2013/11/16(土) 05:12:48.06 ID:AjCfGmwo
いや、多分本気でそう思ってるだけじゃね
942無記無記名:2013/11/16(土) 08:01:24.23 ID:9TNrk2kU
ワッキーとか井手らっきょとかもだけど、
年取っても、足は速いままだよね?
そんなに、タイム変わらないんでしょ?
でも、ガクンと落ちる時が来るのかなあ?
らっきょなんかは、だいぶ年でしょ?どうなってるんかなあ?
943無記無記名:2013/11/16(土) 08:16:19.24 ID:06E9GEuA
>>942
いや、らっきょはかなり遅くなったよ。
944無記無記名:2013/11/16(土) 09:11:50.71 ID:h2Fhomd2
>>936
節税のためだからって、ヒルズなんか選ぶか?普通。
あんた武井の事詳しそうだから教えてよ。
彼の芸能界のコネとデビュー前の収入源は何?
アラフォーでピンで芸能界デビューして、独立して、ヒルズに住むなんてさ。
普通に疑問だわ。
945無記無記名:2013/11/16(土) 11:01:31.01 ID:DcoetvBQ
武井って2001年はアメリカ留学?やっぱ武富士の息子の1人かな

武富士の息子の留学アメリカ でググったら過去ログにでてきた
http://mimizun.com/log/2ch/northa/989451891/

父親 武井保雄 母親 愛人の1人
だから一緒に住めなかったんだね

認知して金は貰えたから大学二回、アメリカ留学できた。

武井 保雄は、日本の実業家。消費者金融・貸金業武富士の創業者、元会長。 ウィキペディア
946無記無記名:2013/11/16(土) 13:23:12.60 ID:WpF/fOt/
>>945
そんなトンデモ生い立ちの奴が
驚異の身体能力で世界に挑むとか漫画みたいw
947無記無記名:2013/11/16(土) 14:28:34.93 ID:vfjoHPD3
大学はスポーツの特待生みたいなので学費は一切払ってないとか言ってたけどな…
948無記無記名:2013/11/16(土) 23:30:04.97 ID:e7joA2Tl
>>945
やはりな。
芸能界とコネがあるわけだわ。
ろくに仕事もせずに好きなスポーツをアラフォーまで続けられるなんて幸せな奴だわ。
949無記無記名:2013/11/17(日) 01:07:52.12 ID:LCMX95qS
ゴルフもオーディションだったから生活費でてたんだろ。
950無記無記名:2013/11/17(日) 04:02:46.52 ID:X/kkO1uw
にわかしかいねーな
951無記無記名:2013/11/17(日) 13:59:47.63 ID:DArHCDzH
武井の親父はテレビにもブログにも出てるじゃねーか
952無記無記名:2013/11/17(日) 15:11:38.99 ID:596tiYdK
要するに武井はたいしたことない雑魚と
そういいたいんでしょうか?
953無記無記名:2013/11/17(日) 23:29:32.62 ID:sOCHsyFd
写真の父親は義理です(ギリッ
954無記無記名:2013/11/18(月) 06:37:58.26 ID:9KQeTSqB
武井が武富士ならば、
結局は、在日だから出れるのか?
でも、家や金が無い時に、いつでもいらっしゃい、自分の家と思ってって、夫婦の人に言われて、
何年も通ってたら、いきなり、もういいかげんにして、って言われて、
自分の家と思って、って言われたからって武井が言ってたけど、
ご飯や風呂も金がかかるんだからねえ。せめて、今は、返したのかなあ?
特待生ダンロップで、それも途中でいきなりやめて、迷惑かけたとかテレビでやってたけど、
その、ご飯を何年もくれた夫婦にも、わびて、返して欲しいなあ。
955無記無記名:2013/11/18(月) 08:59:40.17 ID:bdsDhQAY
なんで、アマチュアのくせに運動だけをアラサーまでやってて飯が食えてたの?
なんで、ズブの素人が芸能事務所を構えられんの?
イイねぇ〜お金持ちは。
ヒルズで悠々自適な生活して好きスポーツを続けられるなんて、金持ちのアマチュア選手の特権だな。
956無記無記名:2013/11/18(月) 13:06:35.17 ID:AuGYdeIw
結局妬みかよw
957無記無記名:2013/11/18(月) 14:31:23.95 ID:HqZDBRkB
一生僻みの檻に入って暮らせ
オレは嫌だがな
因みにその檻カギ掛かってねーから
958無記無記名:2013/11/18(月) 17:08:40.27 ID:SJMVV1A5
武井の親父ならもう露出してんだから今更陰謀論何吐いたって全部前提から狂ってる、実家が上流階級なのは確かだけど
コネに関しては全開時代まで遡って洗わずに妄想議論してもこれまた無意味
経歴ははっきり出てんだからこの部分も邪推

陰謀論には裏付けがないと客観的な説得力がまるでない
959無記無記名:2013/11/18(月) 19:40:11.94 ID:mmg5e8L2
結局このスレは武井をどうしたいの?
960無記無記名:2013/11/18(月) 20:45:38.98 ID:Wfw0TuMd
ウ板の肥大厨にはちょっと理解し難いかもな
961無記無記名:2013/11/18(月) 21:30:45.51 ID:oaVgM/ry
1位取れるまで大会出てほしい
962無記無記名:2013/11/18(月) 21:49:59.62 ID:FSKqD1GP
なんで今さら武富士ネタなんて掘り起こしてんだ
963無記無記名:2013/11/19(火) 08:24:02.15 ID:hgMHaTkV
テレビで武富士ダンサーズのネタでもやれや
一応、芸人なんだろ?
仕事しろよw
964無記無記名:2013/11/19(火) 08:55:27.70 ID:S8VVKY99
まあ結局いざとなれば親のお金があるからやらなければいけないことよりもやりたいことを優先できたんだろうな
965無記無記名:2013/11/19(火) 09:58:28.54 ID:/21DJ8Z0
武富士はマジなん?
966無記無記名:2013/11/19(火) 10:44:56.62 ID:S8VVKY99
車で生活してたってのもほとんど友人宅にいたんでしょ?それをオーバーに車で生活してたっていう所が腹黒いわ……売れるためにうそつく。
967無記無記名:2013/11/19(火) 11:58:57.82 ID:gSA3f2jj
で、武井をどうしたいん?
968無記無記名:2013/11/19(火) 12:03:16.34 ID:NGcKiSxM
>>965
違うよ
969無記無記名:2013/11/19(火) 12:22:25.96 ID:hgMHaTkV
>>968
詳しく頼む
970無記無記名:2013/11/19(火) 12:27:25.31 ID:hgMHaTkV
>>967
いやむしろ、
武井は何になりたいんだ?
芸能界で何がしたいんだ?
マスターズって武井みたいに仕事もろくにしてない連中がやってんのかな。
971無記無記名:2013/11/19(火) 12:33:09.28 ID:2dL9dAHB
>>967
バキの真似事やめてアスリートになって欲しい
猛獣と戦うとかまじつまらん
972無記無記名:2013/11/19(火) 18:51:16.57 ID:tE93phus
いやこのまま80くらいまでやっていてほしい
973無記無記名:2013/11/19(火) 23:59:24.46 ID:NGcKiSxM
亀田と武井壮が戦っても亀田の判定勝ち
974無記無記名:2013/11/20(水) 00:06:07.27 ID:FWxYq0Wf
>>970
仕事もろくにしてないって
芸能界で死ぬほど働いてるじゃん
お前好みの職種じゃなきゃ
仕事じゃないとか言うなよ

>>966
あれは釈由美子が小さいおじさんを見たって言うとか
デーモン小暮が10万40歳だって言うとか
そうつもりで居るはず。こりん星みたいなもん。
975無記無記名:2013/11/20(水) 03:12:10.61 ID:WGlpF9CQ
>>974
叩く原因の根っこが「嫉妬」なんだから、浮いてるところがあれば何でもいいんだよ。
976無記無記名:2013/11/21(木) 03:15:00.11 ID:UuFu3y26
帰れまテン、武井壮いっぱい食べてた?
977無記無記名:2013/11/21(木) 09:26:27.71 ID:silclIGA
とりあえずグリズリーを抱っこしにいく挑戦から始める
978無記無記名:2013/11/21(木) 18:08:41.67 ID:+BhdU8Zn
この前はパンプキンのケーキを1ホール食ってたな
外れてたけど
焼肉店では遅れてきてたから大して食ってないんじゃん
979無記無記名:2013/11/22(金) 19:11:29.30 ID:iqT6zNtl
マルコポロリで涙目になってたw
役者出来るんじゃ?
980無記無記名:2013/11/30(土) 03:16:42.98 ID:Fw4ItqRr
こいつ成長成長うるせーよな。成長なんて結局満たされないものなんだよ。
981無記無記名:2013/11/30(土) 04:13:54.00 ID:yp7JX89d
ヒグマとレスリングしにいってほしいわ
982無記無記名
満たされるものなんてしょうもない物以外で存在しないよ
あると思ってても一時的な欲でそう思うだけ