BMI22って細身体型だよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
まあBMIの値が大きい人は体脂肪率次第でデブかマッチョかわかれるが、
BMIが少ないほうは総じて細い、華奢な部類に入るだろう

近年の若者の成人男性の平均BMIは22ほどであるが、これでも最近の若者は細いと言われるし実際そのくらいの人をみると細い
また若者の場合はアメリカ人等と同じように極端に体重が重い人が平均を引き上げているということもない
2無記無記名:2013/02/07(木) 06:24:02.34 ID:RTNS97u5
はい
3無記無記名:2013/02/07(木) 07:04:40.18 ID:eGQ/bkMv
http://www.dumpr.net/static/125/395ce2ecac9adbc8_o.jpg

ノウガキ、ゴタク、言い訳三昧のチビ親父

自画自賛の陶酔オジサン
目立ちたがり屋
脳内は常に「俺はすげぇんだ!イケメン!優れた人間!てめえらはカス!
俺は天才ヒーロー!セレブ!超人馬場孝司さ!エッヘン!どうでぇ〜〜〜い!」

ま、こんな感じで悦に浸るのが日課の
ただのチビコロオジサン
冴えないチビジジイさ!

屁でもカマしてな

自画自賛の陶酔オジサン
目立ちたがり屋
脳内は常に「俺はすげぇんだ!イケメン!優れた人間!てめえらはカス!
俺は天才ヒーロー!セレブ!超人馬場孝司さ!エッヘン!どうでぇ〜〜〜い!」

ま、こんな感じで悦に浸るのが日課の
ただのチビコロオジサン
冴えないチビジジイさ!

ノウガキ、ゴタク、言い訳三昧のチビ親父

自画自賛の陶酔オジサン
目立ちたがり屋
脳内は常に「俺はすげぇんだ!イケメン!優れた人間!てめえらはカス!
俺は天才ヒーロー!セレブ!超人馬場孝司さ!エッヘン!どうでぇ〜〜〜い!」

ま、こんな感じで悦に浸るのが日課の
ただのチビコロオジサン
冴えないチビジジイさ!

屁でもカマしてな

自画自賛の陶酔オジサン
目立ちたがり屋
脳内は常に「俺はすげぇんだ!イケメン!優れた人間!てめえらはカス!
俺は天才ヒーロー!セレブ!超人馬場孝司さ!エッヘン!どうでぇ〜〜〜い!」

ま、こんな感じで悦に浸るのが日課の
ただのチビコロオジサン
冴えないチビジジイさ!

http://c.spbbs.jp/9GV5crsPKH
4無記無記名:2013/02/07(木) 21:49:16.05 ID:k8rThZdA
そうだね。平均体重は細く見える
5無記無記名:2013/02/07(木) 23:28:36.12 ID:qyQ/HBRs
6無記無記名:2013/02/07(木) 23:30:40.72 ID:Nl9g8SZ/
グロ注意
7無記無記名:2013/02/08(金) 18:38:41.60 ID:bk8BDl5R
筋肉質で締まってるともっと重くても細身だ
8無記無記名:2013/02/08(金) 19:02:01.95 ID:4iEuyMHq
24だな
着やせするのかいつも10キロは少なく見られる
もっと太れとよく言われるがお前よりは余裕であるわってな
9無記無記名:2013/02/10(日) 22:35:22.25 ID:GvO6kQcI
脂肪ないのはいいことだけど実際の体重より細く見えるね
10無記無記名:2013/02/11(月) 00:54:22.39 ID:7SGUVq7V
腕とか細くても首を鍛えて太いと服着ても重量感あるように見える不思議。
11無記無記名:2013/02/11(月) 20:35:40.71 ID:gyDzCEOI
>>10
スポーツとか筋トレまったくやってなくてもガタイいい奴は
大抵首太いよな
12無記無記名:2013/02/11(月) 20:45:05.12 ID:E8evkBAw
>>5
お前いつも色んなスレでそれ貼ってるクズヤローだろ?
死ねよ生ゴミ
13無記無記名:2013/02/11(月) 20:51:53.79 ID:8ka3Ir5a
14無記無記名:2013/02/12(火) 06:13:06.06 ID:koMBOpKw
168cm 59kgだけどBMI21以下
15無記無記名:2013/02/12(火) 07:17:51.12 ID:48b3Vaan
BMIが低い人は筋断面積を確保できないから非力になるだろうね
16無記無記名:2013/02/13(水) 01:27:30.43 ID:1wcyuZGW
BMI22なんてヲンナの身体みたいに華奢で哀れ。
そういう奴に限って鳥の巣頭にトサカ立て、チョンがり靴にピチスラ。
死ねばって漢字のキモガリ。
17無記無記名:2013/02/16(土) 22:45:50.22 ID:xaPRhMR2
そうだね、それ22以下がガリでいい
18無記無記名:2013/02/23(土) 19:20:05.32 ID:wbm3D+n4
自称細マッチョのガリはもっとヒョロいけどな
19無記無記名:2013/02/24(日) 00:14:42.65 ID:RBii67hb
マッチョっつうか鍛えて筋肉があるのであれば、なにもしてない者とじゃ、同じBMIだと鍛えてる方が細いわけだろ?
だから、最低でも25は超えないとガリに見えるっつうのはわかる。
一方、なんもしてないやつは22でもデブだな。
20無記無記名:2013/02/24(日) 09:47:55.05 ID:rgetTTdK
平均身長の171cmだと65kgでBMI22

これって一般人だとデブなのでは?

今の若い子ってもっと細いよな?171cmなら58kgぐらいが平均か
21無記無記名:2013/02/25(月) 16:18:15.35 ID:1yl5gsC2
身長によって印象が変わる。
180cm以上あればBMI22でもスマートに見えるが170以下だと中肉中背。
22無記無記名:2013/02/25(月) 17:15:23.99 ID:u/HQMd02
>>20
平均身長の171cmだと65kgでBMI22

↑体重も体型もまさにこれが若者の平均だよ。今の若者が細く見えるってことはこの数字自体が細いってことだよ
23無記無記名:2013/02/25(月) 17:16:53.21 ID:u/HQMd02
デブだったとしてもそれは細い華奢なデブだな
24無記無記名:2013/02/25(月) 20:35:59.90 ID:ydapXs06
171cm65kgでも脂肪少なくてカットバリバリなら相当強いし理想の体。
25無記無記名:2013/02/25(月) 20:49:57.26 ID:jn1gFnzY
以前はBMI20だった
http://i.imgur.com/WwQL2EY.jpg
写真当時176cm62kgBMI20
26無記無記名:2013/02/25(月) 20:56:44.87 ID:s0y3Vp1C
ガリガリやん・・・
27無記無記名:2013/02/25(月) 23:10:02.31 ID:u/HQMd02
実際みるとけっこう細くて薄っぺらいパターン
28無記無記名:2013/02/26(火) 00:00:51.64 ID:ZCcDvobQ
>>25
蚊に刺されたのか?
29無記無記名:2013/02/26(火) 00:32:26.39 ID:QsBCQfXA
俺は169で68キロだよ^ ^
30無記無記名:2013/02/26(火) 01:24:40.09 ID:klH0Xq/6
並べてみた
http://gyazo.com/c9e93f740da27eed7356043f7f03147c
左からBMI20(62kg)、22(68)、24(74)、25(77)、26(80)
あまり参考にならないかな
31無記無記名:2013/02/26(火) 01:32:51.43 ID:Sw+2huxE
>>30
え?・・・・
これって、どれも同一人物?
32無記無記名:2013/02/26(火) 01:49:51.34 ID:HsFEcakE
ポーズのせいで25が一番筋肉ありそうに見えるね
24・25ぐらい結構理想だ
33無記無記名:2013/02/26(火) 04:39:13.45 ID:PJqq/t0c
>>21
それはない
>>8だけど166cm67、68キロ
服着るとマジで55〜58くらいに見られるよ
34無記無記名:2013/02/26(火) 04:45:23.88 ID:Sw+2huxE
>>33
だろうな。

身長170〜175の男が体重50kgだと
病的なまでのガリガリに見える。
35無記無記名:2013/02/26(火) 05:09:18.83 ID:m3JScXkY
まあ、筋トレすれば喰うからw 体重増えてとーぜん
36無記無記名:2013/02/27(水) 05:10:21.26 ID:bIebnsEt
今の若者は本当に細いよな
37無記無記名:2013/03/01(金) 04:37:37.86 ID:nfFD9Xoe
平均でも細いから、その中でさらに細いと余計目立つな。もちろん悪い意味で
38無記無記名:2013/03/06(水) 11:23:17.69 ID:rG9Wx2JI
太くて筋張ってるのはカッコいいけど、
細くて筋張ってるのはキモいしカッコ悪いな
39無記無記名:2013/04/20(土) 04:46:04.94 ID:D3T2zm1m
筋肉質=健全者
ガリガリ=病人
40無記無記名:2013/04/20(土) 04:59:45.25 ID:wIGNamQ4
一般人のスペックなんて全てが糞なのに
なんでそんな基準気にすんのw
平均数値は恥だろ
41無記無記名:2013/04/20(土) 08:07:12.08 ID:UmwalTVB
一般人のスペックはwwwwwww
一般人の腕回りはwwwwwwwwww
一般人の肩幅平均はwwwwwwwwwwwwww
一般人(初心者)のベンチ平均はwwwwwwwwww

一般人、素人と比較して満足するのがトレーニー
競技者同士で競って満足するのがアスリート
42無記無記名:2013/04/20(土) 08:24:28.07 ID:BgUJHLUT
筋肉つける為に筋トレするのがトレーニーだもん
普通一般人と比較するだろビルダーでもあるまいに

趣味でマラソンしてるやつに対して
市民マラソンで満足するのが趣味ランナー
オリンピックで競って満足するのがアスリート
お前の煽りはこんな感じのイミフな煽りになってるよ
43無記無記名:2013/04/20(土) 09:04:54.84 ID:UmwalTVB
同じジムのトレーニー同士で比べればいいのに、
運動してない素人が気になる時点でヘタレだなw
44無記無記名:2013/04/20(土) 09:29:19.64 ID:BgUJHLUT
ふうん、お前の世界では全トレーニーがジム行ってるんだな
二次元に引きこもってろ
45無記無記名:2013/04/20(土) 11:22:27.43 ID:jhLHyti+
BMI22は170センチ68キロくらいか
鍛えてない人間なら弛みすぎな身体だけど
筋肉質なら10キロくらい細く見られるな
46無記無記名:2013/04/20(土) 14:31:21.31 ID:TaGqIzY0
>>45は算数ができないのかな?
47無記無記名:2013/04/21(日) 02:15:16.02 ID:R4RVzY6J
16なんですけど
48無記無記名:2013/04/21(日) 20:54:10.23 ID:NklSV+Hn
若いな
49無記無記名:2013/04/21(日) 22:36:33.84 ID:o9CdQrO6
身長173cmなのでBMIの計算が楽だw
ちなみに84kgなのでBMI28。
150cmとか200cmとかでなければ、173cmで計算した後に補正かけると簡単だよ。
50無記無記名:2013/04/22(月) 02:37:03.13 ID:MvkB9J3g
BMIで体型ってそんなに当てにならんのだけどな
そもそも筋肉や脂肪や水分の保有率の違いもつけてないあたりでダメ
51無記無記名:2013/04/22(月) 02:39:10.87 ID:MvkB9J3g
あと>>21も言ってるけど身長とくに脚の長さでも
やっぱりBMIが同じでも全然体型は変わってくるんだよねBMIって
52無記無記名:2013/04/22(月) 02:41:10.67 ID:MvkB9J3g
つかBMIってどっちかっていうと体の大きさ

大柄か小柄かを調べるもんだんだよね
53無記無記名:2013/04/22(月) 02:46:06.07 ID:A66t+uhd
未だにBMIで体形をわかると思ってる馬鹿いるんだ
54無記無記名:2013/04/22(月) 02:58:03.97 ID:lf9wUE6w
肩幅の広さの違いでもBMIが同じでも体形の印象は大きく異なる
55無記無記名:2013/04/22(月) 06:36:43.51 ID:kND2ybcs
>>52
身長で二度割るのは大柄小柄の差をなくして比較するためなのだが
56無記無記名:2013/04/22(月) 16:34:01.12 ID:JOd6ObZb
>>55
そもそもその計算式自体当てにならんのだけどな
57無記無記名:2013/04/22(月) 17:28:10.37 ID:p4WcAAfF
欧米じゃBMIの高さが問題になってるけど
日本人の場合、特に男の場合はBMIが低い方が死亡リスクが大きいんだってな。
58無記無記名:2013/04/23(火) 04:21:54.35 ID:cg4cSIgX
もともとは栄養不良→発育不良と呼吸器、循環器系疾患の相関を見るためのものだったのが
いわゆる生活習慣病との相関もわかって今じゃそっちがメインに使われてるものだから
体型をうんぬんする事考えるなら数値見るより鏡や写真見たほうがいい話だよ
59無記無記名:2013/05/08(水) 22:28:16.19 ID:b4lMTQZL
BMI25が標準だろ
60無記無記名:2013/05/09(木) 00:05:39.82 ID:1KSMeqJ0
ウエイトとかで鍛えてる者の標準は25くらいでよいだろうな。
ただ、これといった運動は一切しないという人はそんなにあったらヤバイよ。
標準値とは飽くまで一般の人向けなんだもの。
だから22って妥当なとこだよ。
61無記無記名:2013/05/09(木) 01:34:34.69 ID:MtYPRNcP
体脂肪率が同じなら、BMIで大体の体型はわかるよ。体格全体の大小の違いはあっても体型やそのバランスは大体同じ
並外れた形の骨格の奴なんてそうはいないんだから
62無記無記名:2013/05/09(木) 01:36:27.21 ID:MtYPRNcP
まあでも確かに、筋肉質で適度に高いBMIでもベンチばかりとかそういうバランス悪いのはいるけど、
普通に鍛えたり、あとは体質とかによるものならバランスも同じようなものだし、
何より高BMIがどうかはともかく、低BMIがヒョロいことは絶対に否定できない
63無記無記名:2013/05/09(木) 04:14:50.73 ID:yOjO98pd
>>61
まぁそもそもBMIの計算式自体
すべての人に適用できるって根拠はないんだけどな。
64無記無記名:2013/05/09(木) 04:23:48.82 ID:dp7UcyO5
>>61
いや体型も個人差は大きいだろ
大きいから脚の長さや肩幅の広さがそれぞれ違う人間がいるんでしょうが。
65無記無記名:2013/05/09(木) 06:05:57.70 ID:MtYPRNcP
>>63-64
だから「大体の」って言ってるじゃん
そりゃ完全に正確なものではないよ

異なるスポーツ経験者同士や、たまにいるようにあからさまに骨格バランス(サイズじゃなくてバランス)が違うような場合でもない限りは、大体の人の大体の体型は想像つくよ
少なくとも、そこらの一般人同士や、同じスポーツをやっているもの同士の場合は、同じ体脂肪率とBMIなら大体同じような体型になってるよ
だからこの「BMI」っていう考え方が一つの基準として広くまかりとおってるんだろ。大体問題ないから。あまりにも細かい特例まで口出されたらどんな基準も使えなくなるよ
66無記無記名:2013/05/09(木) 06:11:26.00 ID:MiodtclO
>>65
んじゃあ白人と日本人でもBMIが同じもの同士でも同じような見た目になるのか?
そうはならない人も多いと思うが
67無記無記名:2013/05/09(木) 06:20:06.71 ID:MiodtclO
大体BMIが一つの基準って言ってるが
BMIって体型じゃなくて健康を調べるのが目的だろうがよ。
68無記無記名:2013/05/09(木) 23:18:39.14 ID:1KSMeqJ0
体脂肪率が認識されるようになったからこそBMIは必要とされる数値だと思う。
体脂肪率自慢する際は合わせてこのBMIを表示すべきだ。
体脂肪率ってのは元来、BMIでは肥満と判定されてしまうのに実は筋肉で重くなってるだけと、証明するための指標だった筈だ。
要するに、いくら低い体脂肪率でもBMIが25以下では自慢にならないんだよな。
69無記無記名:2013/05/09(木) 23:40:58.97 ID:TGnvt5ID
同じ身長でも筋肉と脂肪を除いた体重でさえ個人差があるな。
内蔵の大きさ重さ、骨の太さ、血液の量、血管の長さ、
腸の長さだって日本人と白人では違うし、人種が違えばかなり変わるね。
70無記無記名:2013/05/09(木) 23:42:39.03 ID:TGnvt5ID
あ、毛の量でも変わるね
毛が薄い人は体重軽いし。特に髪の毛とか。
71無記無記名:2013/05/10(金) 00:09:49.31 ID:dXG8UuVr
>>1 最後の一行 ?
72無記無記名:2013/05/10(金) 00:29:44.60 ID:epVmcEoo
BMIは身長と体重の日率じゃなくて
体面積と体重の比率やけんね
同じBMI22でも180cmならガリだし160cmならガリてないよ。

体重/(身長*身長*身長)=13.5〜14ぐらいが
標準体重なんじゃね。
73無記無記名:2013/05/10(金) 00:48:05.71 ID:sGRNpUL9
まあ24の俺がガリだからね
74無記無記名:2013/05/11(土) 11:13:22.18 ID:byLJK7k9
BMIが高い側の体型はデブなのかマッチョなのかはわからないけど、
低い奴は体脂肪率だの内臓がどうのだのといくら他の要素持ち出そうが確実にガリ。これだけは確か

あと同じ体脂肪率で同じBMIなら体型はほとんど同じだな
他の要素を無理やりもってきてる奴がいるけど、同じ人種同士ならそんなに差はないから
75無記無記名:2013/05/17(金) 12:11:43.61 ID:jKo9KQ8A
BMI22で体脂肪率25%以上のガリプヨ体型のやつ
パンピーでは結構いる
76無記無記名:2013/05/20(月) 12:45:21.89 ID:7SkFCScK
除脂肪体重から判断すると
全ての体脂肪を落としてもBMI22強なんだな
このまま減量続けたら筋肉の見本市みたいな体になりそうだわ
77無記無記名
同じ体型では体重が身長の三乗で増えてしまうからBMIは高くなるだろ
豆腐を巨大化したら崩れてしまうように高身長はどこかで軽量化せんと体が持たん