加圧・低酸素トレーニング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
加圧・低酸素トレーニングについてのスレです。
加圧・低酸素トレーニングのみの人、高強度トレーニングにプラスしてやる人、
目的に応じて色々あると思いますが語りましょう!

>一緒に加圧トレーニングを開発したは良いが宝田さんは金の亡者になった佐藤と縁を切ってたくさんの人に手軽に加圧トレーニングができるように特許や大金で縛らず本を書いた
>残念な事にその事実を知るのは佐藤の作った高い料金を払って加圧をするシステムにはまった後が多い。そのまま知らないままの人も多い。
>一方運良く宝田さんの本を読んで加圧を始めた人は本代2000円ちょいで佐藤の大金がかかるシステムの中でする加圧と同じ効果を受ける事ができる。
>俺も含めこの後者で加圧やってる人にとってはアンチが鬼の首取ったかのように騒ぐ佐藤の一連の事も特許も高い料金も全く関係無い話し

上記の通り、佐藤のビジネスについての議論はスレ違いです。

参考URL
自作加圧ベルトをうp又は自慢するスレ
http://unkar.org/r/muscle/1193153138
ウェイト板の神 東京大学石井直方教授の研究論文
http://www.asahi-net.or.jp/~pg7h-tnk/sub5.htm
前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1304262351/
2無記無記名:2012/06/02(土) 15:50:57.70 ID:rNotJk+2
補足
加圧トレーニングを開発した一人、宝田 雄大氏著書 薬いらずの肉体改造法
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4583036639/psychologist-22/
【肌ツルツル】100円加圧トレーニングPt3【リバウンド無】
http://unkar.org/r/shapeup/1245120368
3無記無記名:2012/06/03(日) 17:54:22.89 ID:EJBDnBlU
加圧トレーニングのトレーナーにマッチョがいねえ
4無記無記名:2012/06/03(日) 18:02:25.89 ID:t1zi4y1u
>>3
いきなりスレチ
5無記無記名:2012/06/04(月) 20:47:16.44 ID:MWbQj8sG
>>4
しかし、これは非常に重要なことですねw
6無記無記名:2012/06/05(火) 22:39:54.29 ID:HVayvopU
目的ちがうだろ
7無記無記名:2012/06/07(木) 08:54:07.97 ID:RHZvmYOE
特許問題はどうなったの?
8無記無記名:2012/06/07(木) 12:58:07.49 ID:pxcC0URd
>>7
6月末なんじゃないの?
9無記無記名:2012/06/07(木) 15:32:37.50 ID:nDtF7vCE
特許があっても個人がする分には関係ないけど特許なくなったらやる人爆発的に増えるだろうなぁ
10無記無記名:2012/06/07(木) 20:48:46.28 ID:ZJiTCT37
>>9
そうなると、今以上に健康被害が出る心配がありますね。

まあ、効果は大してないので、皆さんすぐに飽きてやらなくなるでしょうけど・・・
11無記無記名:2012/06/08(金) 19:39:15.41 ID:rJVC5hVQ
俺は充血法から加圧に切り替えたクチ
12無記無記名:2012/06/11(月) 10:50:25.66 ID:fIdcR+kW
別団体?
http://www.jmvpa.com/
13無記無記名:2012/06/14(木) 22:19:27.10 ID:toy6p07X
加圧中にクモ膜下食らう人が結構いるのにニュースにならないのが気持ち悪い
14無記無記名:2012/06/14(木) 23:21:22.85 ID:42cKFVrT
なぜなら加圧してなくてもなる人いっぱいいるから。たまたまサウナ中になる人、セックス中になる人、運転中になる人、加圧中になる人、なにもしてない時になる人、などなど。
15無記無記名:2012/06/15(金) 13:08:56.28 ID:My0A0PRp
>>13
因果関係を証明するのは難しいからね。

まあ、医師の7割も加圧の危険性を指摘しているわけだから
後は自己責任だな

16無記無記名:2012/06/25(月) 22:48:19.25 ID:HaCsfX9a
べんりーべるとで腕に四周まいたら、すごく痺れるんですが大丈夫なのでしょうか?
17無記無記名:2012/06/26(火) 01:05:57.01 ID:M7SXeNTl
>>16
さあ・・・
普通に考えたら危険だからやめておいた方が良いと思いますが
ここのキチガイ加圧信者の中には強く縛った自慢の奴もいるので、あとは自己責任ですねw
18無記無記名:2012/06/26(火) 13:33:50.89 ID:/TUdPzQm

100円加圧トレーニング@2chダイエット板 まとめWiki
http://www31.atwiki.jp/100kaaatsu/

> 100円加圧トレーニングとは
> 100円ショップにあるゴムバンドを使った加圧トレーニングです。
19無記無記名:2012/06/27(水) 08:35:23.89 ID:w7DIMl/7
>>19
加圧って良い塩梅で〆るのが肝なのに
強く縛った自慢って何ですかね?www
20無記無記名:2012/06/27(水) 08:52:17.14 ID:m6qjE4y4
>>19
お前は何なんだw
21無記無記名:2012/06/28(木) 20:59:08.04 ID:MGlQxlY4
しかし、そろそろ特許の問題の結論がでそうだと思うが、ガセだったか?
22無記無記名:2012/06/28(木) 22:15:19.00 ID:I4v80mdz
確かに。負けたのかな?
23無記無記名:2012/06/30(土) 21:46:24.57 ID:pgDtOFGl
負けたから向こうが普通に販売してるんだろ
24無記無記名:2012/06/30(土) 22:23:24.66 ID:ySRrHbWy
>>23
新聞に載ると言う話はどうなった?w
25無記無記名:2012/06/30(土) 22:47:54.96 ID:uFGa2+Bh
残念。
26無記無記名:2012/07/01(日) 07:27:22.02 ID:hXHggFbW
Hひげのブログの加圧記事が読めなくなったのは残念。
こうやってアメンバー以外に閉鎖されると、安全性や危険性についての情報が途絶えちゃう。

現・ミスター日本の鈴木氏も加圧を取り入れているので、安全性は確保されていると思うが、やはり心配なので記事は読みたかった。
27無記無記名:2012/07/01(日) 09:24:32.51 ID:WkqExK7B
>>26
有名人が取り入れているからといってそれが効果的で安全かなんてわかりませんよw

みんな人の子
藁をもすがる気持ちでやっているものです
28無記無記名:2012/07/01(日) 11:43:17.67 ID:e87A9km1
トップアスリートは取り入れてないしね。
有名人たってただの素人や何も知らないタレント。
29無記無記名:2012/07/01(日) 13:57:33.24 ID:5xeMVoBV
っていうか、そもそもひげ先生加圧批判の記事自体書かなくなっただろ。
読者登録してるけど、最近加圧批判の記事書いてないぞ。
30無記無記名:2012/07/01(日) 17:40:15.61 ID:L8s0ToO2
むしろ取り入れたアスリートがどんどん劣化していくw
31無記無記名:2012/07/01(日) 17:40:48.84 ID:WkqExK7B
>>29
あれだけ書いたらさすがにネタ切れでしょう。

そんなに書くことないよw
32無記無記名:2012/07/01(日) 17:42:27.35 ID:WkqExK7B
>>30
加圧程度でパフォーマンスが上がるなら苦労しませよねw
33無記無記名:2012/07/01(日) 18:21:51.50 ID:P82kP8tB
加圧の理論が脳みそに筋肉は頑張ってると勘違いさせるだけだろ。
34無記無記名:2012/07/01(日) 20:27:34.10 ID:X3cQEmnV
Hひげを特段批判するつもりはないが、「加圧ムラ」とかレッテル張りしてる時点で煽りっぽくて彼の論を疑う

なるほど「加圧は危険」、しかし「筋トレも危険」・・・過去に筋トレ中で死んだ事例は内外であり

・・・っで、これまで加圧で死んだ事例ってあるのかな???

要は危険を煽る事なら、医者でなくてもできるってこと

医者が煽るから信憑性があるようだが・・・果たしてどうかな

「死人が出てからは遅い!」なんて、どんなことにでも当てはまるから、説得力がない

そもそも彼は循環器系の専門医でも総合医でもない・・・専門は脊椎関連・・・
35無記無記名:2012/07/01(日) 20:28:22.80 ID:X3cQEmnV
どうでもいいけど、あげとくね
36無記無記名:2012/07/01(日) 21:55:20.40 ID:5xeMVoBV
ひげ先生は医者兼トレーニーだから、ひげ先生の主張が正しいんだろ。
37無記無記名:2012/07/01(日) 22:08:48.07 ID:X3cQEmnV
医者兼トレーニーでも、トレーナーでも循環器系の専門医でもないんだよね

因みに加圧推奨の石井さんは、医者ではないが筋肉研究の理学博士でありトレーニーとしても元日本一・・・

どちらが正しいかは不明だが、現在までに加圧での死亡事故は確認されてないというのが事実

死亡リスクならば、現在時点では単なる筋トレ自体のほうが大きい・・・はずなんだよね

ならば、危険性は加圧よりも単なる筋トレのほうが大きいというなんだがちょっと矛盾した感じの結果となる・・・
38無記無記名:2012/07/01(日) 22:11:14.43 ID:X3cQEmnV
あと、Hひげ先生は、医学博士ではない(調べたところ、学術論文もあまりないみたい)

博士比較ならば、石井先生のほうが上

ならば、石井先生の意見に与するかな
39無記無記名:2012/07/01(日) 22:17:35.77 ID:L8s0ToO2
石井先生は血栓の可能性普通に話してるのになんで勝手に推奨の方に入れられてるんだ

只の研究者だっつーの
40無記無記名:2012/07/01(日) 22:20:06.46 ID:L8s0ToO2
加圧のデータは平均210mmhgという止血並にキツい状態であり
「血栓生成」の危険性が、この数値では露骨に関係する。
「静脈血流のみが強く制限されるように加圧する」という定義は「鬱血状態」である

「低負荷強度での加圧トレーニングで肥大した筋では、
腱などの結合組織の弾力強度は十分増加しない。

全身的な抗加齢を考えたら加圧トレーニングで十分と考えるのではなく、
活動的な日常生活を取り戻したり、定期的な運動を実践したりするための
「きっかけ」あるいは「コンディショニング」として有効に利用するとことが重要であると考えます」

学会雑誌「アンチエイジングメディスン」4月号 石井直方

東大のグループの論文
Combined effects of low-intensity blood flow restriction training and high-intensity resistance training on muscle strength and size
http://www.springerlink.com/content/8t711615p24016u5/
結論は
高強度トレ>>高強度と加圧の両方を組み合わせたトレ>>加圧トレ

やる意味全くナッシングっ
41無記無記名:2012/07/01(日) 22:32:54.18 ID:0pGCueoD
前スレでも出てたが、
要するに、普段の生活にも支障が出るほどび筋肉が衰えてる老人とか普段全く運動しない生活で標準以下の筋力になっているほと=加圧のみでも効果ある。
普段から筋トレしていて標準以上の筋力があるトレーニーやアスリート=通常のトレーニングに加えて加圧するとより効果ある。
でおk
42無記無記名:2012/07/01(日) 22:37:11.60 ID:0pGCueoD

>加圧を追い込みとして使いボディビル大会で優勝した人の加圧に対する考え方
http://www.geocities.jp/ultimate_phy/train/trainpage.html
43無記無記名:2012/07/01(日) 22:38:26.37 ID:X3cQEmnV
たしかに血栓の可能性はある

しかしだからといって、死亡リスクは高強度筋トレよりも高いとはどこでも言っていない

要は加圧を全否定してるわけではない

程度と確率と組み合わせの問題

今問題にしてるのは、死亡リスク

現時点では、高強度筋トレのほうがそのリスクが高いということ

やる意味があるのかどうかは、とりあえず別問題・・・でしょ?
44無記無記名:2012/07/01(日) 22:39:32.46 ID:X3cQEmnV
>>41さんに同意
45無記無記名:2012/07/01(日) 22:43:11.68 ID:X3cQEmnV
ひげさんの問題は、特段「加圧の危険性」を煽る点

通常の科学者ならばこんな言説はしやしない

世の中に完全に安全なものはない

なのにあたかも加圧を全否定するかのような書きっぷりが変だなあ・・・そんな感じ
46無記無記名:2012/07/01(日) 22:43:55.63 ID:WkqExK7B
>>38
医学博士なんてなんの糞にも役に立たない称号だよ?

ペテン師が適当な論文をだして、医学博士って名乗る常套手段

詐欺に使われる良い肩書きなんだよねw

医学博士と言うと医者よりも凄い!って勘違いする人は多いからねwww
47無記無記名:2012/07/01(日) 22:46:02.37 ID:WkqExK7B
>>41
違うね。
運動がままならないような老人は加圧なんて危険だからやめておいたほうがいい。
普段トレーニングしているやつは加圧をやれば一時的に効果はでるが、すぐに効果が頭打ちになる。
48無記無記名:2012/07/01(日) 22:46:57.70 ID:X3cQEmnV
>>46
まあそういう意味でカキコしたわけじゃないんだけどね

なんか偏狭的な「比較」カキコがあったので、それに合わせただけ

ひげさんが医者かどうか、ましてや医学博士かどうかすら、まあどうでもいい

要するに問題は書いてる内容だからね・・・
49無記無記名:2012/07/01(日) 22:48:29.47 ID:WkqExK7B
高強度トレーニングが危険って言うけど、死亡との因果関係を証明できたものはあるのか?

50無記無記名:2012/07/01(日) 22:48:37.95 ID:X3cQEmnV
>>47
だからそんな「違う!」って決め付けとか思い込みがおかしいんじゃない?

実際、加圧で死亡した事例あるの?

あったら教えてよ
51無記無記名:2012/07/01(日) 22:51:19.60 ID:X3cQEmnV
>>49
わかりやすい例だと・・・ベンチやってて首に落として死んだ人いたよね

これって、最もわかりやすい事実的因果関係だと思うけど
52無記無記名:2012/07/01(日) 23:03:33.50 ID:WkqExK7B
>>51
そうだね。いたね
だけど、加圧と比較する時はそう言う事故じゃなくて、体の中で起きている変化で比べるべきじゃない?
53無記無記名:2012/07/01(日) 23:04:32.36 ID:WkqExK7B
>>50
いや、だからさ、加圧で死亡したとしてもそれを証明できる方法なんてないだろw

筋トレも同様だよ
54無記無記名:2012/07/01(日) 23:08:59.44 ID:X3cQEmnV
因みに漏れは加圧なんてやる気ないから・・・それとは別で、問題はその「危険性」のことね
55無記無記名:2012/07/01(日) 23:13:17.77 ID:X3cQEmnV
>>52
そんなことはないよ・・・問題は死亡リスクだもん

「体の中で起きている変化」っていえば、田宮二郎の次男坊が自宅で筋トレ中に脳出血したようだけど

筋トレと脳出血との因果関係はどうなのかな?・・・発表ないんで不明

>>53
ん???
だから、ベンチ首に落とすと死んだよ

これって、明らかな原因と結果との因果関係あり
56無記無記名:2012/07/01(日) 23:15:03.15 ID:X3cQEmnV
>>53
君、法医学って知ってる?

事件性なくても遺族が申請すれば死亡との因果関係ある原因究明してくれるんで・・・
57無記無記名:2012/07/01(日) 23:26:32.32 ID:0pGCueoD
>>47
http://www.geocities.jp/ultimate_phy/train/trainpage.html
これもう一回読んで。通常トレ+加圧の意味は加圧そのものがトレーニングではなく超回復を亢進させる為。
加圧の前のトレーニングが頭打ちにならない限り意味があり続ける。ちなみに、この考え方はケガした時だけリハビリとして加圧をするスポーツ選手も同じ理由。
58無記無記名:2012/07/01(日) 23:28:59.60 ID:WkqExK7B
>>55
たまたま、ベンチプレスをやっていた時に不運にも予期せぬ事態が起きただけかもよ?
ただの事故でベンチプレスとは関係ないかもしれんよ?
59無記無記名:2012/07/01(日) 23:29:53.42 ID:0pGCueoD
つか、筋トレしてる人は誰しも超回復させるために辛く苦しい負荷をかけるわけでしょ。
60無記無記名:2012/07/01(日) 23:30:10.23 ID:WkqExK7B
>>56
万が一血栓が詰まっていたとして、それが加圧のせいかどうかなんて分かるか?
加圧やる前から元々詰まりかかっていただけかもしれんよね?
61無記無記名:2012/07/01(日) 23:31:57.99 ID:X3cQEmnV
要するに、問題は加圧で死んだ人がいるのかどうかなんだよね

筋トレでは死亡事故が過去にあるのにそのことを棚上げして未だ死んでない加圧を
槍玉に挙げるのはおかしい

実際今現在臨床上加圧での死亡事故はないわけだから、
ひげさんのような医者などの有識者であれば、加圧を否定するにしても
石井さんのように、加圧も死亡リスクはゼロではないが、その効用の程度をこうだと語るべきだよね

要するに、加圧を指導するもしないも、やるもやらないも、いずれにしても自己責任なんだからさ

それで然るべき指導者の下で死亡事故が起これば、その指導者が業務上過失致死の嫌疑がかかるということ

そういうリスクも彼らは覚悟してるんでしょ・・・指導者なんだからさ

そうなのに外野が四の五の、あたかも加圧のすべても知ってるような物言いは頂けませんな

そんな感じ
62無記無記名:2012/07/01(日) 23:32:06.13 ID:0pGCueoD
飛行機乗っただけで血栓できる人いっぱいいるよ。新幹線でも。
63無記無記名:2012/07/01(日) 23:34:19.00 ID:X3cQEmnV
>>62
そうなんだよね

でも、飛行機搭乗禁止!なんてことにならない

そこが問題の本質なんだよね

そこがわからないらしい・・・ひげさんは
64無記無記名:2012/07/01(日) 23:35:01.24 ID:0pGCueoD
高校の時に授業でタバコの害についてのDVDを見させられたんだけど、その後急にビビって数人タバコやめたのには驚いた。
65無記無記名:2012/07/01(日) 23:35:44.30 ID:X3cQEmnV
繰り返すけど、問題は、死亡リスク、だからね
66無記無記名:2012/07/01(日) 23:37:22.15 ID:0pGCueoD
血栓ができる原因はいくつもあるけど、血栓ができた時に死ぬ訳じゃないよ。
67無記無記名:2012/07/01(日) 23:38:36.70 ID:0pGCueoD
新幹線にちょうじかん乗って血栓できてもすぐに新幹線で死ぬ訳じゃないよ
68無記無記名:2012/07/01(日) 23:39:48.48 ID:0pGCueoD
でその人が数日後にたまたまサウナで血栓がながれて脳梗塞になったからってサウナのせいにされてもねー
69無記無記名:2012/07/01(日) 23:41:31.49 ID:0pGCueoD
ぶっちゃけ、くだらねーよ。ビビりはなんもしないほうがいいよー
70無記無記名:2012/07/01(日) 23:42:14.21 ID:X3cQEmnV
>>69
正解!
71無記無記名:2012/07/01(日) 23:44:04.28 ID:X3cQEmnV
>>68
その事例って「たまたま」って因果の流れがわかってるけど・・・
72無記無記名:2012/07/01(日) 23:44:41.76 ID:0pGCueoD
ビビりはベンチプレスも首に落ちて死ぬかもしんないからやめとけ
ダンベル足に落として骨折するかもしんないからやめとけ
家から出ると車にひかれるかもしれないからやめとけ
73無記無記名:2012/07/01(日) 23:45:50.35 ID:X3cQEmnV
付言しとくけど、法医学をなめてもらっては困る

高度の蓋然性ってレベルまで解明するから

念のため
74無記無記名:2012/07/01(日) 23:46:26.71 ID:0pGCueoD
>>71
たまたまセックス中に、たまたま水泳中に、たまたま普通に入浴中に、たまたま仕事中に、たまたま通勤途中の電車で、きりないよー
75無記無記名:2012/07/01(日) 23:46:54.78 ID:X3cQEmnV
>>72
本質的で良質なカキコ・・・本当に素晴らしい!
76無記無記名:2012/07/01(日) 23:47:38.56 ID:X3cQEmnV
77無記無記名:2012/07/01(日) 23:48:26.79 ID:X3cQEmnV
>>74
君が心配しなくても、きりはあるから大丈夫
78無記無記名:2012/07/01(日) 23:48:29.91 ID:0pGCueoD
屁理屈ビビりうぜー
79無記無記名:2012/07/01(日) 23:49:35.73 ID:X3cQEmnV
>>78
はい君オワコン・・・今後スルーって事で
80無記無記名:2012/07/01(日) 23:49:53.46 ID:0pGCueoD
ベンチプレスで首に落として死んだ例が書かれてるの見た時は驚いたね
81無記無記名:2012/07/01(日) 23:50:52.13 ID:0pGCueoD
そんな奴こそするーされるべきだろ
82無記無記名:2012/07/01(日) 23:51:05.40 ID:X3cQEmnV
ID:0pGCueoD

君は因果関係持ち出すなら、その意味勉強してきな
83無記無記名:2012/07/01(日) 23:52:02.59 ID:0pGCueoD
するーできてねえじゃんw
84無記無記名:2012/07/01(日) 23:53:23.99 ID:0pGCueoD
>>82
君はスルーすると言うなら、スルーの意味を勉強してきな(キリっ
85無記無記名:2012/07/01(日) 23:54:19.51 ID:X3cQEmnV
加圧の死亡リスクを語るならば、高強度筋トレの死亡リスクも併記すべき

その点をネグって特段加圧だけの危険性を語るのは、出来の悪い単なるアジテーション

イイタイコトを要約すると、そういうこと
86無記無記名:2012/07/01(日) 23:55:18.26 ID:X3cQEmnV
>>84
なら以後スルーするね
87無記無記名:2012/07/01(日) 23:55:44.19 ID:0pGCueoD
それここで言っても何にも解決しねーよ。だから心配ならやめとけつってんだろ
88無記無記名:2012/07/02(月) 00:00:39.92 ID:KhieHeUV

二回目のスルー宣言w
こりゃ三回目四回目もあるかなw
89無記無記名:2012/07/02(月) 00:02:23.03 ID:KhieHeUV

心配な奴はやめとけ
ここで屁理屈ごねても不愉快なだけ

イイタイコトを要約すると、そういうこと
90無記無記名:2012/07/02(月) 02:48:38.21 ID:FKjfIOwP
なんでわざわざ自演するの?
何の意味もないのに
91無記無記名:2012/07/04(水) 18:20:08.65 ID:ctNj1MjW
ちいさなお子様でも安心して、トレーニングできます。

http://ameblo.jp/c3s/entry-11293661118.html
92無記無記名:2012/07/13(金) 09:53:30.58 ID:aCRP54a/
加圧トレーニング方法論の特許が、【 無効 】にそろそろなります。
加圧トレーナーは、これから、どうやって食べたらいいの?
期限が、切れるのではなく、無効。車でいう リコール だ。
93無記無記名:2012/07/13(金) 15:42:20.55 ID:U6c3fT0n
>>92
一ヶ月以上前からそろそろ無効になるって言ってたよねw
94無記無記名:2012/07/14(土) 21:40:42.11 ID:v3rfbK1t
93さんへ
サトウスポーツプラザの代理人から特許庁審査部に上申書がでて
審議を先延ばしにされてます。
しかし、最後に口頭審議日時が、9月6日です。
この審議が最後です。 加圧トレーナーたち、アーメン。
95無記無記名:2012/07/15(日) 07:32:29.04 ID:YRuPihUW
>>94
前も最終とか言ってなかったけ?
どうせ9月には今度は12月位に結果が出るとか言ってそうだなw
96無記無記名:2012/07/15(日) 08:25:10.46 ID:BpTMSIqf
95さん
裁判や特許無効審判の行程しらないようだね。
最終口頭審議の期日が、決まっているようだから、裁判でいう最終法廷と同じ、
その法廷日から、3週間か1ヶ月で、判定される。
97無記無記名:2012/07/15(日) 09:52:34.05 ID:QQ7S1QhH
馬鹿高い上納金から目覚めるべきだな。トレーナーは。
98無記無記名:2012/07/15(日) 23:31:22.31 ID:YRuPihUW
>>96
そういったものに関わることがないので、知りませんね。
ただ、先月の時点で先月の下旬には結果が出ると言う話だったのに
話がのびのびになっているので、とても信用できませんね。

それで、9月6日の三週間後には結論がでるという事ですか?
また何らかの理由で先延ばしにされることはありえないのですか?
99無記無記名:2012/07/15(日) 23:47:19.24 ID:42Va75de
だから佐藤のビジネスはスレちつってんだろ
加圧、低酸素トレーニングそのものについて語れ
100無記無記名:2012/07/16(月) 00:27:12.81 ID:wJRopkUz
101無記無記名:2012/07/16(月) 20:29:34.47 ID:sBr9WPhz
ビジネス板いけ
102無記無記名:2012/07/19(木) 21:10:52.26 ID:SqRqlYL1
3日に一回ペースで高強度トレの仕上げに加圧やってんだが、前回ジムでよく合う人が興味持ったようで教えてあげたら自分でも色々調べたらしく今日やってた。
こんなオールアウト感とパンプアップしたの初めてだと喜んでいて俺もなんだか嬉しいのでカキコ
103無記無記名:2012/07/25(水) 21:54:56.69 ID:lk412uFZ
どっかでUFCの高地トレーニングマスクの新バージョン早く取り扱わないかな…
国内じゃまだク〇ッパーとかいう評判の悪いショップしか扱ってねーや…
104無記無記名:2012/07/26(木) 00:05:48.43 ID:Lpju5QYJ
2.0ならメガネ掛けたままでも使えそうなのはいいな
105無記無記名:2012/07/26(木) 05:11:53.20 ID:IRzmfqtx
>>103
フィットネスショップで売ってるんじゃないの?あれは旧式?
106無記無記名:2012/07/26(木) 06:42:56.28 ID:h0Zo1CeW
107無記無記名:2012/07/26(木) 12:51:20.34 ID:uQp8GkgO
旧型は見た目がイカレてるわwww
アレ使って確かに肺は強くなって息切れしにくくなったけどあれはロードワークじゃ使えないわミット打ちの時視界悪いわレンズ曇ってくるわで良くなかったわ…
縄跳び飛ぶときかサンドバッグ乱打するときにしか使ってない


REBNAは別売バルブ買わないと負荷変えられないんだよな?
108無記無記名:2012/07/28(土) 16:11:09.34 ID:7PtI5jcy
98へ
その通りです。

99へ
加圧ビジネスと加圧トレーニング方法は、全く違うことです。
加圧ビジネスについては、もういいから、加圧トレーニングについて語れや、ということだと思います。

加圧トレーニングは、石井直方教授曰く、加圧ベルトし止血を10分するだけで、
筋肉を保持できるとの論文があります。
私は、成長ホルモンだけでなく、軽い加圧力だけで、赤血球の
ヘモグロビンの活性化が期待でき、ある大学で、検証中です。
加圧トレーニングは、良い運動です。加圧マッサージで、車椅子のお婆さんが、
立ち上がることが、できました。
109無記無記名:2012/07/28(土) 17:24:53.17 ID:ZbstSo7z
止血したらダメやろ。
110無記無記名:2012/07/28(土) 20:27:54.59 ID:7PtI5jcy
いやいや、医学的の検証にもとずき、特許訂正請求している。
【 負荷は、筋肉に流れる血流を適度に止めることなく阻害するものである】と、
訂正している。
医療行為は、特許で認めらないから、これは、医療行為との境界線を有しない特許だ。
111無記無記名:2012/08/04(土) 02:07:48.08 ID:edb1WSEN
加圧トレーニングって成長ホルモンがすごい分泌されるみたいだけど、身長伸びたって人いますか。
112無記無記名:2012/08/04(土) 11:59:24.28 ID:Y9Q6p3Wb
あくまでたいして鍛えてないのに錯覚起こさせるってだけだから、素直にウェイトやった方がホルモンは出ると思うよ。

筋トレしてる人は30前後まで少し伸びたって人は多いな。
113無記無記名:2012/08/04(土) 12:47:51.28 ID:ldXQ5qJL
114無記無記名:2012/08/04(土) 18:53:16.85 ID:Jv2Gosxe
>>111
成長ホルモンは寝てる方がよっぽど出る
115無記無記名:2012/08/06(月) 00:01:43.76 ID:u58aEKil
>>加圧で出る成長ホルモンは大した量じゃないということですね。
ためになりました、ありがとうございます。
116無記無記名:2012/08/06(月) 11:49:59.06 ID:EDahszOt
命を削ってまでどんな方法でもいいから肥大させたいって海外のトップビルダーは多いが誰もやってないからね。
117無記無記名:2012/08/06(月) 20:10:29.30 ID:2uP6R40+
誰も加圧やっていない事を証明するソース希望

加圧やっているけど「やっている」と全員が公言している事は無いだろうが公言している人もいる

>加圧を追い込みとして使いボディビル大会で優勝した人の加圧に対する考え方
http://www.geocities.jp/ultimate_phy/train/trainpage.html
118無記無記名:2012/08/06(月) 20:13:26.11 ID:2uP6R40+
>>115
>>>加圧で出る成長ホルモンは大した量じゃないということですね。
>ためになりました、ありがとうございます。

加圧で出る成長ホルモンの量が睡眠で出る成長ホルモンの量と比べてどの程度多いのか少ないのかは知らないが加圧やってる人はやってない人に比べて成長ホルモンが出る量も回数も多い。
119無記無記名:2012/08/08(水) 07:26:37.54 ID:7/ycqm9B
>>117
加圧のデータは平均210mmhgという止血並にキツい状態であり
「血栓生成」の危険性が、この数値では露骨に関係する。
「静脈血流のみが強く制限されるように加圧する」という定義は「鬱血状態」である

「低負荷強度での加圧トレーニングで肥大した筋では、
腱などの結合組織の弾力強度は十分増加しない。

全身的な抗加齢を考えたら加圧トレーニングで十分と考えるのではなく、
活動的な日常生活を取り戻したり、定期的な運動を実践したりするための
「きっかけ」あるいは「コンディショニング」として有効に利用するとことが重要であると考えます」

学会雑誌「アンチエイジングメディスン」4月号 石井直方

東大のグループの論文
Combined effects of low-intensity blood flow restriction training and high-intensity resistance training on muscle strength and size
http://www.springerlink.com/content/8t711615p24016u5/
結論は
高強度トレ>>高強度と加圧の両方を組み合わせたトレ>>加圧トレ

単に宣伝だろwビルダーがやってんのは
120無記無記名:2012/08/08(水) 09:20:37.70 ID:CNvYYnk7
>>119
またお前か

前スレでも出てたが、
要するに、普段の生活にも支障が出るほどび筋肉が衰えてる老人とか普段全く運動しない生活で標準以下の筋力になっている人=加圧のみでも効果ある。
普段から筋トレしていて標準以上の筋力があるトレーニーやアスリート=通常のトレーニングに加えて加圧するとより効果ある。
でおk
121無記無記名:2012/08/08(水) 09:25:10.13 ID:CNvYYnk7
「ビルダーでやってる人は誰もいない」とソースも無しに言い放ち、実際にビルダーやアスリートがやっているソースを出せば「宣伝」の一言で認めない。
このスレのアンチは子供じみてて話にならないな。
122無記無記名:2012/08/08(水) 11:53:26.25 ID:VpytBkbe
じゃあソース出して。
無いものにソースなんてねえし、あるんならいくらでもソースあるだろ。
とりあえずオリンピアの出場者の利用者からいってみよう。
123無記無記名:2012/08/09(木) 21:10:47.63 ID:DCymFWzw
>>122
よく読めバカ
124無記無記名:2012/08/10(金) 15:20:57.14 ID:Ag9Yj6wm
>>120
英文が読めない宣言してどうするんだw
研究協力者は東大ボディビル部だ
125無記無記名:2012/08/11(土) 15:03:54.85 ID:kIZoreWf
加圧トレーニング指導を行っていて、必ず伴うリスクが「失神」です。
特に私は、高齢者やリハビリ系の方を行うことも多く、
こうしたリスクを抱えながら行いますが、
どうしても避けて通れないものがあります。
本日も、高齢者の方の「失神」がおきました。
実はこの方は脳梗塞リハで2度目の「失神」
1年前も同じく発生し、前回は、顔色が変だ!反応が鈍い・・・と雰囲気で感じて
とっさに横にした時には、脂汗がどばっ〜と出てきて、意識が弱い状態。
血圧を測ると、上が80位だったので、「血管迷走神経反射」が発生したと思いました。
今日は、あくびが多いな?またあくびした?問いかけた反応が鈍くなってきた・・・
と思った瞬間に、意識が無くなり、横にしようと思っても、マシンの柱を手で握ったまま離れないので、手を開いて、
床に寝せて、軌道を確保して、一生懸命に問いかけて、血圧を測ったら120あるので、迷走神経反射ではないな・・・
救急車か?AEDを用意しようか?
と判断を迷っているうちに、問いかけたら反応をするようになってきて、
15分後には意識がしっかりと戻りました。
正直、どんなに健常な方でも、この失神的?なものは発生します。これまでも、何度、あったことか・・・
(圧が強い、弱い関係なく発生します)
でも今回は、高齢である、また病的なものをもっている、また寒い・・・
など、いろいろなリスクを持っている中での意識が朦朧だったので、かなり焦りました。
こういうリスクがあるから、加圧はマンツーマンでないと行けないと改めて思いました。
指導者として、こうした状態を起こすことは、正直ハジでもあるし、あってはならないことですが、それだけリスクと緊張感、観察能力を持ちながら、初心忘れてはいけないと、反省です。
どこかに慣れや慢心の気持ちがあった私のせいです。
お客様には申し訳ないことなのですが、緊張感を持たせて頂いた出来事でした。
*私の感覚では加圧除圧が多く行うとなりやすいように思います。

http://fassisst.exblog.jp/page/2/
いやー加圧って危険極まりないっすねwwww
126無記無記名:2012/08/12(日) 16:28:49.04 ID:HeGe/Ir3
ここまで危険なもんを続けてるとか頭おかしいだろ、ていうか即救急車呼べよ
127無記無記名:2012/08/17(金) 19:20:37.38 ID:2v9zhIor
普通より効果が無い時点でこの板じゃゴミ扱い
128無記無記名:2012/08/17(金) 20:26:51.57 ID:sc8JkP9n
elevation mask2.0ついに買ったぞ!!




けど微妙…
見た目が気にならなければ前のガスマスクタイプのが使い勝手良いかも
129無記無記名:2012/08/18(土) 13:49:54.71 ID:IdHyZeC1
どの辺が使いづらくなったの?
130無記無記名:2012/08/18(土) 13:53:01.98 ID:zo8cmo6K
どの道マスク着けて天下の往来を出歩くのはキツいんだから覆面型で差し支えないんだよ。
131無記無記名:2012/08/19(日) 00:24:06.29 ID:/grvjL+e
>>129
ガスマスクタイプは負荷調整がワンタッチ?だったけど2.0はアウターキャップ+弁で調整だから動きながらうっかりキャップ外すと弁が吹っ飛んでどっか行く。
やばくなったらマスク外せば良いんだけど外して首にかけてると動いてる時煩わしくて再装着が面倒。


あと固定力が弱くて縄跳びとかミット打ちとか激しい動きがあるとズレまくる。
エアロバイク乗るときとかヨガとか動きがゆるい運動の時低負荷で呼吸を意識したい時は良いかも。

132無記無記名:2012/08/19(日) 03:39:48.02 ID:itZYTRg0
>>131
詳しい情報サンキュー
色々不便そうだけどメガネしながら使えるなら俺も買おうかな
133無記無記名:2012/08/19(日) 10:03:29.49 ID:/grvjL+e
>>132
俺もメガネだけど2.0はメガネずれるよ。


外のネオプレンのマスクが耳にも通さないといけないタイプだからメガネのツルが締め付けられて鼻の部分が浮いて上下に動きまくる(;´Д`)

サンドバッグ叩く時はヤバイ
桃屋のオッサンくらいメガネさがってくる。


俺がセルフレームの使ってるからいけないのかもしれない、ツルが薄いタイプなら良いかも。


134無記無記名:2012/08/19(日) 12:16:19.15 ID:itZYTRg0
>>133
トレ中はメガネ要らないんだけどネット見たりゴロゴロしてるときもマスクつけたいんだわ
メガネにズレ防止のストラップつけてるからそれならなんとかなりそうだサンキュー
135無記無記名:2012/08/19(日) 12:28:48.36 ID:/grvjL+e
>>134
それなら大丈夫だね。


俺もスポーツ用ストラップ買ってネオプレンマスクの上からゴーグルみたいにしてかけてみようと思ってる。
136無記無記名:2012/08/22(水) 07:15:51.72 ID:R1QJbJLD
やってる奴は失神マニアの変態
137無記無記名:2012/08/31(金) 17:50:30.51 ID:0m58Xltr
アイソキネイターで筋トレだ
http://ameblo.jp/asaminaosan/entry-11341151024.html
138無記無記名:2012/09/08(土) 20:32:41.35 ID:kthOj+aJ
話は違うが、加圧トレーニングで、加圧トレーニング方法の特許の
無効審判がかけらている.
無効になる確率が高いらしい。無効と期限が切れるのでは、全然違うから
加圧トレーナーは、リコール請求できることになるが廃業もありうる。
加圧ジャパンは倒産する。
139無記無記名:2012/09/08(土) 20:37:37.91 ID:JwlExZeq
どうでもいいし関係すら無いな

この板の住人がやるようなことではない
140無記無記名:2012/09/15(土) 05:27:17.33 ID:kX04V+Uj
o2トレーナーってどう?
141無記無記名:2012/09/16(日) 23:31:51.37 ID:DiM7HMuf
96のスレは、事実だったな。
特許庁で、9月6日口頭審理があった。
おわったな。
142無記無記名:2012/09/16(日) 23:48:38.47 ID:BV6lQBQm
>>141
つまり、加圧は特定の者が開発したトレーニング法とは
認められないということ?
143無記無記名:2012/09/24(月) 18:51:53.73 ID:aHS3Yrm1
なんで腕をうっ血させるだけで、成長ホルモンがでるわけ?w
うっ血させて披露ためさせから、、筋肉壊して倍増ってだけでしょ?
144無記無記名:2012/12/11(火) 11:13:45.23 ID:lCBqvEpe
うふふ
145無記無記名:2012/12/24(月) 00:57:49.74 ID:8jpF0tCL
>>125
水素水とか水素サプリメントとかキチガイですか
146無記無記名:2013/01/14(月) 11:57:43.34 ID:WrEkS9Bl
はいキチガイです
147無記無記名:2013/01/14(月) 11:59:27.02 ID:XQ7iIRwI
148無記無記名:2013/01/14(月) 12:22:07.33 ID:yjCve3xm
加圧って何であんな高いの?
149無記無記名:2013/01/14(月) 12:57:35.69 ID:vBvvw9JG
>>148
神の見えざる手ではないでしょうか。
150無記無記名:2013/03/19(火) 11:45:41.81 ID:QY/RIs+M
>残念な事にその事実を知るのは佐藤の作った高い料金を払って加圧をするシステムにはまった後が多い。
誰かがそばについて指導してくれないと三日坊主に終わる可能性の高いだらけた俺にはぴったりだ。皮肉な事だけど。

公営のスポーツジムが加圧トレーニング実施したら安くつくのになぁ
151無記無記名:2013/03/19(火) 16:42:54.07 ID:NkMwB/oL
>>148
宝田雄大(佐藤氏と仲違いしたらしい低酸素トレーニングの開発者)の「薬いらずの肉体改造法」に自作加圧器具の作り方がのってるよ

でも加圧は圧を間違えると肺に血栓が詰まって気絶したりするらしいから気をつけてね
佐藤氏(加圧の開発者)も3回くらい病院に運ばれてるし
152無記無記名:2013/03/20(水) 03:49:55.12 ID:YMcfBDsF
加圧ってやる意味あるの?
普通のトレではダメなの?加圧じゃないとダメなの?
153無記無記名:2013/03/25(月) 07:52:18.06 ID:emYPuOez
100円ショップで洗濯物用品関連の区画に
フツーの麻紐だけが売ってるがそれを利用して加圧してるw

それを使ってムエタイ戦士みたいに適度に腕にグルグル巻きにするw
二の腕だけじゃなく前腕でもやってるよ

自宅トレで
懸垂やラットプルダウンもどき、ダンベルをやってるんだが
その加圧方法でやってる

太腿グルグル巻きとかは面倒だからやってない

パンプアップかなりくるよ

意味あるのかどうかはわからんw
ただし本当にパンプアップは効率が良い
154無記無記名:2013/03/25(月) 08:27:03.00 ID:Qfp6+v6k
>>153
おお、そんな方法が
155無記無記名:2013/04/14(日) 20:54:43.70 ID:JjM/Hj0m
加圧シャツって着てるだけで痩せるの?
156無記無記名:2013/05/05(日) 23:00:01.20 ID:WYbYPJsU
加圧シャツ着て、食べないだけで痩せるよv
157無記無記名:2013/05/05(日) 23:38:39.95 ID:wpbyTamO
麻紐は調節がめんどくない?
太い幅のゴムバンドで俺はやってる。

一度結んで調整すれば着け外しの際は伸ばすだけだし、楽。

俺は登山前のトレーニング時に両大腿の付け根でやってるけど、坂道歩くだけでパンプ半端ないね。
取り外した後も、足が疲れにくい感じだ。

肥大トレには使ってないけど。
158無記無記名:2013/05/29(水) 09:50:04.96 ID:to3ElaiR
100均のマジックテープ付き幅広ゴムベルトは普通に使えるぞ

っていうかここ読んでる人なら
みんな知ってると思うけど
159無記無記名
新日本プロレスの小林邦昭さんも、
ゴムバンド使った自己流加圧トレやってるね

ttp://pic.twitter.com/xQhPz9Tf1s