自重筋トレ総合スレッド4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
2無記無記名:2011/05/07(土) 04:09:30.93 ID:hmtJOf3x
3無記無記名:2011/05/07(土) 04:09:45.17 ID:hmtJOf3x
5 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 18:13:24 ID:hSco6OMf
個人的にオススメの自重筋トレ本
日本で手に入りやすいもののみ。

・軍隊式フィットネス1&2
1だけでも十分すぎるほどの情報量。
・藤波辰爾のボディトレーニング
古本で見つけたら即買い。ゴッチ式の自重トレを網羅。
・「You Are Your Own Gym」という本はお勧め。
基本的な自重トレーニングは網羅されている感じです。
プッシュアップだけでもかなりのバリエーションがあります。
日本のamazonで購入できます。 (コピペ)


9 名前:無記無記名[] 投稿日:2010/08/23(月) 15:22:37 ID:OZtXMEWD
これ入れ忘れた。

ジムテックの体操筋トレ
http://taiso-waza.com/tech/strength_training.html
4無記無記名:2011/05/07(土) 04:10:57.44 ID:hmtJOf3x
前スレ
自重筋トレ総合スレッド3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1296604094/

前々スレ
自重筋トレ総合スレッド2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1282467771/
5無記無記名:2011/05/07(土) 04:11:23.85 ID:hmtJOf3x
5 名前:無記無記名[] 投稿日:2011/02/02(水) 12:43:06 ID:T+1n6u5/
4 :無記無記名 :2010/08/22(日) 18:08:13 ID:hSco6OMf (5 回発言)

自重筋トレと言えど、
椅子、チンスタ、フィットネスローラー、プッシュアップバー(パーフェクトプッシュアップ)などで、かなり拡がる。

10 :無記無記名 :2010/08/23(月) 15:26:35 ID:OZtXMEWD (5 回発言)

日常生活にトレーニングを組み込んじゃうのが結構オススメ。
・階段を二段ずつ上る
・自転車でダンシングでしばらく漕いでみる
・大股で早歩きする

180−年齢 の心拍数で、全ての運動は効果的な有酸素運動になる。
移動中の大股早足歩きも、自転車も。
だいたい上記強度は、『軽く息が弾む程度』

ながら運動
http://diet.goo.ne.jp/member/rensai/nagara/b_01.html

13 :無記無記名 :2010/08/23(月) 20:01:22 ID:OZtXMEWD (5 回発言)

自重筋トレのみで、どの程度の身体になるかは、
グレープバインの田中、椎名誠、寺門ジモンあたりが参考になると思う。

田中 腕立て腹筋背筋100回を2セット毎日
椎名 腕立て・腹筋・スクワット200回を毎日
寺門ジモン ゴッチ式を30年、内容は不明だが、ヒンズースクワット・ヒンズープッシュアップ・バックブリッジはやってるはず。

椎名が背筋をしてるかは不明。
田中はスクワットもしろよって感じ。

14 :無記無記名 :2010/08/23(月) 20:06:56 ID:OZtXMEWD (5 回発言)

ごめん>>13
普通の腕立て腹筋背筋で、どの程度の身体になるかの参考って事で。
片手腕立てとか、そういうのやってるやつは全然違うと思う。
6無記無記名:2011/05/07(土) 04:12:05.98 ID:hmtJOf3x
31 :無記無記名 :2010/09/08(水) 12:09:03 ID:ywnwkrwl (3 回発言)

大雑把だが、パーツ別に自重トレを纏めてみた。
上から

ネックエクステンション各種(首)
腕立て(腕、胸)
ヒンズープッシュアップ(肩、胸、腕)
肩方向にプッシュアップ(肩)
逆立ち腕立て(肩)
リバースプッシュアップ(腕の裏)
ディップス(腕の裏、胸)
クランチか(お腹)
レッグレイズ(下腹)
リバースクランチ(下腹)
リバーストランクツイスト(腹斜筋)
ハイパーエクステンション(背中)
スーパーマン(背中)
バックブリッジ(背中)
懸垂(背中)
ヒップエクステンション(尻)
ヒップリフト(尻)
スクワット(太腿)
レッグアブダクション、サイドキック(太腿外側)
レッグランジ(太腿)
リバースランジ(太腿)
カーフレイズ(脹脛)
コロコロ(お腹〜肩、全身)

それぞれ椅子を使ったり、片足片手でやったりして強度を増すバリエーションもある。
趣味程度なら、
腕立て、腹筋背筋、スクワットを基本にして、後は気分で増やせば良いと思う。
7無記無記名:2011/05/07(土) 04:12:27.18 ID:hmtJOf3x
32 :無記無記名 :2010/09/08(水) 12:35:01 ID:aWC/VjP4 (1 回発言)

家の中で出来る、広背筋と大円筋鍛えるトレーニングはないのかね?

いつもそこで悩んでる気がする


33 :無記無記名 :2010/09/08(水) 13:05:40 ID:ywnwkrwl (3 回発言)

後背筋はチンニングで肩甲骨を寄せると効きやすいみたいですよ。
あと軍隊式フィットネス2に載ってるプレスダウンビハインドバックとライイングプレスアップは、
30センチくらいの棒を使うけど、結構後背筋に効きそうです。(この二つは文章で説明難しいので、図書館で借りて下さい)
その他
リバースシュラッグ(ディップスと同じフォームで、肩甲骨のみを動かすトレ、これも軍隊式2に載ってる)
タオルロウイング
http://diet.kore2.com/2005/12/post_72.html
フィンガープル
http://doraku.asahi.com/karada/health/071115_02.html
なんかはどうでしょう?
もし部分的に鍛えたい場合は、チューブとか、併用すると、かなり拡がるかもです。

大円筋はどなたかにお任せしますw


34 :無記無記名 :2010/09/08(水) 13:29:32 ID:czB7QpUs (1 回発言)

テーブルの下にもぐり、テーブルのへりを両手でつかんで斜め懸垂。
あと自重ではないが、背中のトレーニングはチューブを使い、
ロウイング、ラットプルダウン、デッドリフトあたりをやるのが実際的かと。


35 :無記無記名 :2010/09/08(水) 14:52:20 ID:qNI1WA2C (1 回発言)

スクワットをすると腰痛になる。
膝もすぐに痛くなる。


36 :無記無記名 :2010/09/08(水) 15:25:02 ID:ywnwkrwl (3 回発言)

腰に関しては不明だけど、スクワットで膝に負担が掛からないのは、
・深くてもパラレル(床と平行)まで
・膝と爪先の方向を揃える
・爪先より膝を前に出さない
だったと思う。気をつけてます?
8無記無記名:2011/05/07(土) 04:12:44.31 ID:hmtJOf3x
115 :無記無記名 :2010/09/23(木) 04:09:43 ID:U1rzSoKa (3 回発言)

かなり面白い自重種目を見つけた。
スクワット・プル スクワットと懸垂が混ざった筋トレ
http://www.icofit.net/exrecises/home_exercise/squat_pull.html
ディップス・スクワット ディップスとスクワットが混ざった筋トレ
http://www.icofit.net/exrecises/home_exercise/dips_squat.html(顔が変w)

まだ鍛え始めなのでディップスもチンニングも強度が高すぎる。
そういう人にとってはかなり良い種目かも。全身の連動運動だし。
スクワットは下半身全体に効くし、
ディップスもチンニングも上半身全体に効く。
この組み合わせはある意味ビッグスリーw
9無記無記名:2011/05/07(土) 04:13:15.71 ID:hmtJOf3x
なお、ウエイトベストやアンクル等の話題は
加重になりスレ違いなりますので
このスレではご遠慮ください

それでも書き込む人は荒らしと認定し、運営への通報対処になります
10無記無記名:2011/05/07(土) 04:15:16.73 ID:hmtJOf3x
野沢秀雄さんの「自己トレーニング法」(青春出版社)も個人的におすすめ。
たくさんのトレーニング方法が紹介されてて、各トレーニングの健康面・メンタル面
への効果も書かれてる。

以上テンプレ
追加は>>1までどうぞ次スレから採用される かも!
11無記無記名:2011/05/07(土) 04:37:38.88 ID:xKs8LupX
>>1
前スレ>>14までテンプレにして下さいm(__)m
12無記無記名:2011/05/07(土) 04:40:13.71 ID:hmtJOf3x
203 :無記無記名 :2010/10/06(水) 20:58:39 ID:qJQuiNag (1 回発言)


http://www.amazon.co.jp/gp/B0035JHL5U/ref=s9_simh_gw_p200_d4_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=1F5FRRP62WN6SPV2QFBN&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986

これって使えないかな

210 :無記無記名 :2010/10/07(木) 06:32:07 ID:54nT8USK (3 回発言)

>>115のスクワットプルとディップススクワットに刺激を受けて、
(スクワットじゃないが)脚で補助しながら、
ディップス&懸垂してる。
トレ初心者にとってはディップスも懸垂も一回も出来ないやつも多いと思うが、
脚で補助することで少しずつ出来るようになってく。
懸垂&ディップスで上半身全体、
スクワットで下半身全体
が鍛えられると思うがどうだろう?
13無記無記名:2011/05/07(土) 04:40:30.53 ID:hmtJOf3x
382 :無記無記名 :2010/10/30(土) 14:15:08 ID:nSS7p5vu (1 回発言)

筋トレのメニュー組んだんですが、見てもらえませんか?

パターン1 タイソン式
・腕立て(拳立て、プライオ)
・ディップス
・クランチ、レッグレイズ
・バック&フロントブリッジ系
・シュラッグ

パターン2 ゴッチ式
・ヒンズープッシュアップ
・バックブリッジ

パターン3 船木式
・腕立て
・クランチ・レッグレイズ
・懸垂

パターン4
・懸垂(順手ワイド、逆手ナロー)
・ディップス

パターン5 下半身
・スクワット か 四股系 か 多方向ランジ
・カーフレイズ


パターン1-4のいずれか+パターン5
でローテーションしてる。
脇腹、首、肩などがこのトレだと弱い気がするので、別途追加することもあります。
目的は、格闘技なので、
ゴッチ、船木、タイソンのトレを参考にしました。
14無記無記名:2011/05/07(土) 04:40:45.09 ID:hmtJOf3x
390 :無記無記名 :2010/11/02(火) 03:52:41 ID:gsAhLCM8 (1 回発言)

片手腕立て+片足スクワット+片足ヒップリフト、ハンギングニー、
片手懸垂、逆立ち腕立て辺りに挑戦してみれば?

自重って普通、腕立て、腹筋背筋、スクワットくらいの認識だと思うけど、
片手懸垂、ロープ、ディップス、逆立ち片手腕立て、椅子に足上げての片手腕立て、
椅子に足上げての片足ヒップリフト、ハンギングニー、片足スクワットも自重だからね。
それにアイソメトリクスとマニュアルレジスタンスは、理論上限界値はないし。


391 :無記無記名 :2010/11/02(火) 05:13:54 ID:iTe4a5As (2 回発言)

上水平腕立てとかも良いね。

  |\
壁→| \
  | |○ ←頭

こんな感じで壁に足を付けてヒンズープッシュアップもなかなかきつい。
体操選手なんてビルダー程ではないにしろムキムキだもんな。
自重トレで充分だろ。

399 :無記無記名 :2010/11/02(火) 13:28:37 ID:7lPU+cBQ (2 回発言)

>>13に+して品川庄司の庄司も自重筋トレ重視らしいから、
参考にして下さいな。
15無記無記名:2011/05/07(土) 04:41:00.69 ID:hmtJOf3x
836 :832 :2011/01/12(水) 23:06:28 ID:Coij1Izy (2 回発言)

>>835
ありがとう
ってそんなのでウォームアップになるのか

オルタナティブツイストプッシュアップ(イラニアンプッシュアップ)もよくわからないのだが
手を頭の横について片足を曲げてプッシュアップするのこれ?
参考になる動画か画像あったら教えてほしい


837 :無記無記名 :2011/01/13(木) 02:32:09 ID:5SaO2gqV (1 回発言)

宮田
http://2.syawa.net/nicotter/watch/sm10123076
ハーフムーンでググると出てくるはず。
http://www.youtube.com/results?search_query=half-moon%20pushup&search=Search&sa=X&oi=spell&resnum=0&spell=1

何パターンかあるらしいんで、むしろ分かったら教えてくださいな。

885 :無記無記名 :2011/01/25(火) 13:39:36 ID:FvFoSdCP (2 回発言)

>>856
腹筋は
・クランチ
・V字腹筋
・コロコロ

辺りが効くらしいよ。
シットアップばっかやってたけど、
最近初めてクランチしたらかなり効いた。


886 :無記無記名 :2011/01/25(火) 14:24:59 ID:owd4xsV8 (1 回発言)

ドラゴンフラッグ知ってる?知らなきゃツベでしらべてみ
鍛えてるやつでも簡易フォームしかできないくらいむずいけど、すげー腹筋に効くよ
16無記無記名:2011/05/07(土) 04:41:26.27 ID:hmtJOf3x
907 :無記無記名 :2011/01/25(火) 21:50:15 ID:DznsoR/j (1 回発言)

リストウェイト巻いてレッグレイズや逆立ち腕立てすると、効果が全然違う。
これなら初期コストは2、3千円。
慣れてくればより重いのに替えればいい。
工夫して自重トレ+αでやるのが良いんじゃないかな。

984 :無記無記名 :2011/01/30(日) 11:55:21 ID:3Kd2ZiP9 (1 回発言)

>>975
倒立バーとプッシュアップバーの違いは安定感。
逆立ちしないならプッシュアップバーで充分。
壁なし倒立腕立てだと、倒立バーでないと危険。
17無記無記名:2011/05/07(土) 04:42:40.72 ID:hmtJOf3x
ハアハア・・・以上テンプレっす
18無記無記名:2011/05/07(土) 08:25:26.26 ID:7A6SWJE5
残念だが、長いテンプレは誰も読まない
19無記無記名:2011/05/07(土) 12:43:38.30 ID:dq8kqD3Q
テンプレお疲れ様です。
少なくとも30くらいまではオレは確認してるよ♪

20無記無記名:2011/05/07(土) 12:45:41.44 ID:O6GzEBWj
レッグカールは俺開発した。
うつ伏せに寝て足重ねる。

ところでスクワットをたいした器具使わずにそこそこ高い負荷かける方法ないかな?
せめて15RMくらい。
21無記無記名:2011/05/07(土) 12:50:14.83 ID:dq8kqD3Q
22無記無記名:2011/05/07(土) 13:28:19.77 ID:OB9GIo49
>>1
テンプレに自分の書き込みが入っててビックリだわw
23無記無記名:2011/05/07(土) 14:10:31.36 ID:O6GzEBWj
やぱ片足かな

俺には難易度高すぎるから
壁紙に掴まりながら(笑)
24無記無記名:2011/05/07(土) 19:29:25.57 ID:xKs8LupX
前スレの994、自重での首の鍛え方について。
・ブリッジ各種
・ネックフレクション

まではあがってたね。

その他、
頭を手で押さえて、首で反対方向に力を入れる。
例えば、額に手を置いて、頭を前に傾ける力と拮抗させる。もちろん手を置く位置を側頭部、後頭部に移動してそれぞれ前後左右。
10秒アイソメトリクスでも良いし、10回全力で力を入れても良い。
25無記無記名:2011/05/07(土) 19:33:07.12 ID:MCDYAW3/
首は全神経が集中してる場所だから生半可にやらない方がいい
26無記無記名:2011/05/07(土) 19:47:20.29 ID:xKs8LupX
具体的には首はどうすれば良い?
段階的な鍛え方が知りたい。
27無記無記名:2011/05/07(土) 22:40:45.56 ID:xKs8LupX
994に対して追記だけど、
首が長いのを気にしてるなら、僧帽筋を鍛えると良いんじゃないかな。
自重じゃ僧帽筋は難しそうだから、チューブシュラッグとかダンベルシュラッグが良いよ。
28無記無記名:2011/05/08(日) 02:17:41.99 ID:5mKipwg6
>>5
>椎名 腕立て・腹筋・スクワット200回を毎日

俺がすんごい前に書き込んだ情報ではないか。
ずいぶん頑張ってテンプレを集めたんだな。
29無記無記名:2011/05/08(日) 02:26:45.90 ID:5mKipwg6
>>7
>テーブルの下にもぐり、テーブルのへりを両手でつかんで斜め懸垂。
>あと自重ではないが、背中のトレーニングはチューブを使い、
>ロウイング、ラットプルダウン、デッドリフトあたりをやるのが実際的かと。

これも俺が書いた奴だ。
ちなみに今は自重での背筋トレは、近所の公園で
「あぐらをかいての逆手懸垂+斜め懸垂」を、ジムに行けない日にやる。
子供用の低い鉄棒しかないので、あぐらで懸垂するが、
全力でやって8repの3セットくらいなので自分にはちょうどいい負荷。
で、締めに斜め懸垂を多repかスローでやってパンプさせる。
30無記無記名:2011/05/08(日) 02:43:10.23 ID:sjfcJ3oe
>>28-29
前スレのテンプレ張った者です。
貼らせてもらいました。ありがとう♪
椎名は背筋してないのかな?
31無記無記名:2011/05/08(日) 02:50:56.43 ID:sjfcJ3oe
32無記無記名:2011/05/08(日) 19:08:03.55 ID:mx5Kiv5K
>>20
リュックサックに本とか重そうな物を詰めてスクワットしたら?
33無記無記名:2011/05/08(日) 19:14:05.04 ID:Q2o/mvTq
リュックに百科事典マジオススメ
昔、親がだまされて買った辞典集が役立ってる
34無記無記名:2011/05/08(日) 20:53:01.34 ID:ZkJ122o8
>>33
おれお前の父親の兄弟の従兄弟の再従兄弟の玄孫の友達なんだけど、その百科辞典は重り用に買ったって言ってたよb
35無記無記名:2011/05/08(日) 21:00:34.38 ID:U4UVIxfV
>>32-33
自重トレじゃねぇだろそれじゃ
36無記無記名:2011/05/08(日) 21:33:01.07 ID:XGOs+T/9
自重筋トレで鍛えにくい部分とか物足りないトレは、飴ゴムチューブの3.8Φを使うと良いよ。
オレなんかはこれ一本で十分過ぎるけど、これを二本束ねたら、余程のマッチョでも全力出せるから。
37無記無記名:2011/05/08(日) 22:15:37.72 ID:K+Ol184f
腕立て伏せは
肩や肘の関節痛めにくいには

手の置き方八の字?
ソの字?
38無記無記名:2011/05/08(日) 23:06:48.58 ID:K+Ol184f
体重97で腕立て伏せで10RM作れたと言ってた者ですが
ウォーミングアップを真面目にやったら
20回以上できました。
ウォーミングアップは大事ですね。
負荷上げるためにディップス検討します。
39無記無記名:2011/05/09(月) 22:15:49.05 ID:D0z8p6j+
ディップスと腕立てだと同じ三頭筋でも効く部位が変わるからどっちもやったほうがいいよ
40無記無記名:2011/05/10(火) 05:34:20.75 ID:XkLmqrUy
スクワットの付加上げるには
ブルガリアンじゃダメなの?
41無記無記名:2011/05/10(火) 16:35:45.86 ID:xTbs62jP
自重トレーニングの究極プログラム、インサニティをやっている。
余分な脂肪もとりつつ、筋肉も大分ついて締まってきた。
42無記無記名:2011/05/10(火) 17:24:16.97 ID:97L8UO2E
腕立て伏せは手を置く場所を高くして
より深く沈むまでやってるんだけど
胸の筋肉痛は当然として腋の下も毎回筋肉痛になるんだけど
これは負荷が胸から逃げちゃってるのかな
それともしょうがない事?
43無記無記名:2011/05/10(火) 19:28:24.11 ID:xFMy6Js2
背中側か胸側のどっちが筋肉痛なのかわからん
44無記無記名:2011/05/10(火) 21:32:25.36 ID:S0KF2nlD
ワイドスタンスでのプッシュアップ25回で潰れます・・・
2,3ヶ月ずっと回数が伸びないんですが、何か良い方法はないでしょうか?
45無記無記名:2011/05/10(火) 21:47:09.66 ID:MbtEiCAg
>>41
具体的にどんな自重種目なのか詳しく教えて下さい!
46無記無記名:2011/05/11(水) 11:51:40.29 ID:goXOYIWQ
>>45
ショーン・Tのインサニティね。
ビーチボディから出てる。
47無記無記名:2011/05/11(水) 12:15:01.23 ID:zE9QJt81
>>42
腋の下が痛くなるなら、腋の下に負荷が逃げているんだろ。
あと脚を高くして上体が完全にまっすぐだと肩に負荷が逃げる。
少し胸を反らすと胸に効くかと。
腋を閉めたり空けたり、手幅を変えたりいろいろ試してみたら?
単純に胸により効かせたいなら、脚を上げなくても手幅を広げればいいしさ。
片足を浮かせるだけでも負荷は増すし。
48無記無記名:2011/05/11(水) 12:32:14.61 ID:iwI8HQgJ
質問です。
指立て伏せ(指3本)とディップスってどっちが効くと思いますか?
大胸筋メインで考えると。
49無記無記名:2011/05/11(水) 12:37:40.78 ID:goXOYIWQ
>>48
質問です。
君は何でそんなに馬鹿なんですか?
50無記無記名:2011/05/11(水) 14:47:57.60 ID:94P8ntu1
指3本クソワロタ
51無記無記名:2011/05/11(水) 18:38:20.91 ID:I9h8rAX4
指3本の詳細は右が1本で左が2本です
お願いします
52無記無記名:2011/05/11(水) 18:41:07.77 ID:goXOYIWQ
>>51
何でお願いされないといけないの?
53無記無記名:2011/05/11(水) 18:54:07.90 ID:I9h8rAX4
>>52
質問です。
君は何でそんなに馬鹿なんですか?
54無記無記名:2011/05/11(水) 20:20:42.54 ID:Y+Vev0mZ
大胸筋メインで考えると、
ディップス>腕立て>指立て
だろ。
指立てやるぐらいなら、腕立ての種類を増やした方が良い。
55無記無記名:2011/05/11(水) 20:22:45.37 ID:V9TV+l1T
指立は、普通の腕立てと比べてどこが鍛えられるの?
・手首
・指
・前腕
みたいなイメージあるけど
56無記無記名:2011/05/12(木) 05:04:48.34 ID:MwaGoy+i
俺からしたら指立ては指の柔軟運動
57無記無記名:2011/05/12(木) 05:42:09.85 ID:EtaGLIxD
指立ての話題なら武道板でどうぞ
58無記無記名:2011/05/12(木) 11:16:14.82 ID:Bp9s7kBA
そうなんだ。単純に腕立てより指立ての方がキツイから負荷がかかってるんだと思ってた。
59無記無記名:2011/05/12(木) 19:38:23.55 ID:+xXZ8LZc
問題はどこにキツイのかって事だと思うんだけど、
指立ては実感として、どこに効くの?
60無記無記名:2011/05/12(木) 20:25:01.38 ID:QmF1GWfP
>>59
実際やれば分かるだろ
61無記無記名:2011/05/12(木) 21:08:30.85 ID:yWGz5hu2
掌よりは高くなるから、その分大胸筋なりにストレッチは得られる。
低めのプッシュアップバー的な。
あくまで微々たる効果の違いに過ぎないけど。
62無記無記名:2011/05/12(木) 22:29:52.20 ID:e45L+ltK
そういえば、少し前にこのスレで話題になったコンビクトコンディショニングは、
>>2のリンク見れば全て段階的に出来るよね。
本にしか載ってないトレはないよね?
63無記無記名:2011/05/13(金) 01:19:24.16 ID:xygZIVw9
>>62
一応、各部位ごとに追加的なトレーニングが文字だけで載ってる。
64無記無記名:2011/05/13(金) 01:24:56.71 ID:CAORSleL
俺体重100。
体重計使って調べてみたら、
腕立て伏せで両手にかかる負荷は70kgだったわ。
65無記無記名:2011/05/13(金) 02:34:52.22 ID:z8UlNN81
じゃあ、自前の70キロのベンチプレスって事かい?
66無記無記名:2011/05/13(金) 02:37:25.85 ID:z8UlNN81
だいたい、体重の7割換算なのかね・・・。
67無記無記名:2011/05/13(金) 05:57:51.72 ID:tfmPEz3s
足を地面につけなければ100パーセント腕にくるよ
68無記無記名:2011/05/13(金) 06:08:36.36 ID:EHjuy/zM
両腕の重さも引くから100kgなら65kgぐらいじゃないか

足先を10cm程度上げるくらいならいいが椅子の高さまで上げると
腰が逆反りになりやすくなるから効果は半減するよ
69無記無記名:2011/05/13(金) 07:56:44.01 ID:+dA5P+LA
>64
引かなくていいのでは

>65
70ベンチプレスで20回ならマックス100くらいですかね?
70無記無記名:2011/05/13(金) 08:16:30.99 ID:tgFQPqY+
自分の貧相なケツが嫌いです
ケツを鍛える方法を教えて下さい
71無記無記名:2011/05/13(金) 09:19:28.34 ID:EQ7aInVn
>>70
まずは普通に片足スクワットをして、余裕だったり慣れて来たら、
反対側の足を完全に前に伸ばして、片足スクワットして下さい。
自重にこだわるんでしたら、コレはかなりケツに効くと思います。
72無記無記名:2011/05/13(金) 09:44:34.90 ID:EHjuy/zM
>>69
腕は稼動するだけで荷重部分じゃないから引かないと駄目でしょ
厳密に言えば脇の付け根から身体側が荷重部分

ベンチに仰向けならバーベルの重さ全部が荷重
73無記無記名:2011/05/13(金) 09:51:33.16 ID:EHjuy/zM
>>69
それからベンチとプッシュアップの大きく違う点は足先にも負荷が逃げてる事

ベンチにベタ寝なら腕、背中、胸で重量を受け止める

体重計で量って70kgでもそこから諸々を差し引くと
6割程度の負荷が掛かってれば上等な方じゃないかな
74無記無記名:2011/05/13(金) 11:45:57.82 ID:k/w1rB2+
http://www.youtube.com/watch?v=QWdTy6HyOYE

これは自重トレーニングと言える?倒立の方はいいとしても、ロープは?
75無記無記名:2011/05/13(金) 12:12:43.08 ID:sYIW5GoF
>>74
ロープも自重以外の何ものでもないでしょう
自分もやってますがおすすめです
ロープは上るとき片手で身体を引き上げるのできつい
76無記無記名:2011/05/13(金) 17:38:01.70 ID:LYVb+tEq
クリスティアーノ・ロナウドが腹筋3000回やるのが有名だけど、前にテレビで変わったジャンプ式プッシュアップをやってた。
今、プッシュアップはこのやり方でやっているんだけど、かなり胸に効く。
やり方はまず、腕をワイドに広げた状態から屈みジャンプする。
着地する時は腕をクローズプッシュアップの状態で着地する。
また、ジャンプしたらワイドで着地。
ワイドプッシュアップとクローズプッシュアップをジャンプしながら交互にやる感じ。かなり効くよ。
ロナウドはこのやり方と、足をベンチに乗せて負荷を上げての両方をやってる。
77無記無記名:2011/05/13(金) 18:45:35.24 ID:H0ngQ7xO
ダンベルも片方10s以内なら、自重扱いでいいよ
78無記無記名:2011/05/13(金) 19:51:59.06 ID:A8yXrH9Y
>>77
ナニイッテンダオメェ
79無記無記名:2011/05/13(金) 20:32:17.28 ID:yd0jIH9x
>>76
すげえな
それと背中のやり方のほうが気になる
80無記無記名:2011/05/13(金) 20:51:38.11 ID:LYVb+tEq
>>79
背中はチンニングはやって、ダンベルローイングをやってたな。
81無記無記名:2011/05/13(金) 21:08:57.01 ID:2yM4sTUh
>>80
結局フリーウエイトは使うのか。まぁしゃーないわな。
82無記無記名:2011/05/13(金) 21:15:39.55 ID:LYVb+tEq
>>81
胸と腹筋以外はウエイトするらしいよ。
胸は背中とのバランスがあるから上記のようなプッシュアップして鍛えているらしい。
基本、胸は気にしていないみたいだな。
ロナウドは背中、腹筋を特にメインに考えてるらしい。
後、腹筋3000回はいろんな腹筋をセットで組んでやるトータル回数。
83無記無記名:2011/05/14(土) 00:23:27.01 ID:WdOY9Kx7
>72>73
なるほどな
腕の重さは引く必要あるな

言い方変えると
ベンチプレスでの胸はバーベル+腕の重さで鍛えてる と

73には賛同できないな
84無記無記名:2011/05/14(土) 15:42:13.03 ID:DauqWgE8
ハンギングレッグレイズ、腹が疲れる前に腕が死ぬ
85無記無記名:2011/05/14(土) 19:56:11.52 ID:5PYnUCNd
腕立てすると足がつる
なにこれ
86無記無記名:2011/05/14(土) 23:59:20.35 ID:hHZVRofn
>>76
それやるときは、20センチぐらいの高さの台を二つ使って
ワイドで着地する時は、台の上に手を着地させて胸を地面ギリギリまで落として
胸をできるだけストレッチするといいよ。
ボクシングとか総合格闘技の選手が、胸のエキセントリック収縮の感覚を鍛えるためにやってる方法。
87無記無記名:2011/05/15(日) 18:56:53.65 ID:j1k6RCjH
ハンギングレッグレイズって相当腕の力無いと駄目だな
クランチのが効く
88無記無記名:2011/05/15(日) 19:02:16.84 ID:B/S6oB5v
木刀で素振りって効果ある?
89無記無記名:2011/05/15(日) 19:09:19.19 ID:moNWGYs5
ハンギングニーレイズとクランチじゃ効く場所違うでしょ
腕の力もぶら下がるだけならそんなに苦じゃないだろうし、腕持たなかったらリストラップ使えばいい
90無記無記名:2011/05/16(月) 06:07:41.45 ID:xN7n1lGL
腹筋はコロコロだけじゃダメなん?
あれ腹筋全体に効くよね?
91無記無記名:2011/05/16(月) 07:57:31.99 ID:gO3CwcFC
ヒンズースクワット
片足に傾けたら
高負荷できるね
92無記無記名:2011/05/16(月) 13:10:46.06 ID:PdwNNFmk
自重スクワットってどれくらい筋肉付けること可能ですかね?
93183/100:2011/05/17(火) 00:22:56.02 ID:IIrE9rDG
公園で
ディップス
アップ
メイン10×3(足の助けで調整)
ダウン

カーフレイズ
20×3(手で物掴み抵抗)

有意義
94無記無記名:2011/05/18(水) 09:20:19.37 ID:NxCTqDBd
部分的に太くしたい場合(例えば二頭筋を集中的に)
やったとして、いつもシメで腹筋とかスクワットを
やってたんだけど、
血液が回らなくなるからやらない方がいいんでしょうか?
95無記無記名:2011/05/18(水) 20:51:47.81 ID:XpvdFN08
心配だったら時間置いてからでもいい
まとめてやったほうがいいけど
96無記無記名:2011/05/18(水) 21:30:40.13 ID:NxCTqDBd
>>95
どーもです
せっかく腕をパンプアップさせたのに
他のトレーニングして萎ませると勿体無い気がしてw
短い時間ならあまり色々やらない方がいいのかな
97無記無記名:2011/05/20(金) 00:34:13.44 ID:LLCNPVma
自重でも壁や鉄棒利用し負荷を増やせばそこそこ加重できますね

珍しくスクワットして死んだ
98無記無記名:2011/05/20(金) 02:17:22.69 ID:7+mCoMIR
ドラゴンボールの重力室ってあるやん?あの1.1倍や1.2倍って小刻みバージョンの重力室で一年生活してたら自然にかなり強くなる。   
99無記無記名:2011/05/20(金) 12:55:34.75 ID:PQzu2l75
>>98
心臓が血液を送り出せなくなるから、貧血と高血圧のダブルコンボで死ぬだよ。
100無記無記名:2011/05/20(金) 15:35:36.11 ID:rLUHu3iK
大胸筋の下、アバラの上に筋肉がつかないんだけど
ここはどんな筋トレしたら厚みが出ますか?
101無記無記名:2011/05/20(金) 16:05:13.10 ID:btJzbdZy
>>98
スポーツ選手が行う高地(低酸素)トレというのがあるだろ。
結果は同じ。インドの山奥にでも篭って1年間修行しろ!
102無記無記名:2011/05/20(金) 19:04:15.71 ID:WisUu2A5
ひきこもりで家族に内緒で音出さないようにトレーニングしてるから難易度が高いぜ
103無記無記名:2011/05/20(金) 19:13:57.53 ID:2e5NTzPN
いや、自重ならまだ楽だろ。
ダンベル使い出したら難易度が一気に跳ね上がるだろうが。
104無記無記名:2011/05/20(金) 19:14:27.34 ID:rLUHu3iK
>>100です
質問スレで質問します
スレ違いすいませんです
105無記無記名:2011/05/21(土) 12:46:49.54 ID:Z9qp796d
>>101
『高地(低酸素)トレ』と『重力室』のトレが、『結果は同じ』・・・だと・・・。
106無記無記名:2011/05/22(日) 17:27:56.45 ID:VhqhgqzD
筋トレ飽きてきた
暑くなるとやっぱやる気が無くなるな
107無記無記名:2011/05/23(月) 02:15:57.76 ID:jWoiagEM
これだと、歯磨きにもハグにも日常生活で困るね。

686 :無記無記名[sage]:2011/04/25(月) 03:28:58.05 ID:RnNsH/sm
手が短い人間が50kgのカールでセットできるほど筋肉つけると
腕が筋肉で90度以上曲がらなかったりするからな
ちなみに30kgでセット組んでる俺は脂肪多いから90度までしか曲がらない。
108無記無記名:2011/05/23(月) 11:55:46.06 ID:VNKoQXws
いやいや100度以上は曲がるだろ
ボディビルダーがポージングできなくなるわ

単に辛くて上げれない重量なだけでしょ
109無記無記名:2011/05/23(月) 19:25:03.18 ID:xhv094ry
ヒョードルも今は自重のみだよな
自重もあなどれんのう
110無記無記名:2011/05/23(月) 20:46:13.21 ID:9PEzr+gl
若い頃に高重量で徹底的に土台を造った上で、だけどな。
111無記無記名:2011/05/25(水) 06:16:30.65 ID:3rn6iLFT
最近トレ始めたんですが
腕立てを休み挟んで1回もできなくなるまでひたすらやるのは無意味ですか?
大体40分ぐらいかかります
112無記無記名:2011/05/25(水) 07:11:20.66 ID:QE+aKq6K
無意味かどうかは目標しだい
113無記無記名:2011/05/25(水) 07:15:07.75 ID:iPMcr9NJ
>>111
理論学ばないと無意味な時間すごしますよ
114無記無記名:2011/05/25(水) 08:49:25.62 ID:W8aDY5lC
40分やり続けてるなら意味がある
115無記無記名:2011/05/25(水) 11:44:06.34 ID:iTLu9/RG
>>111
むかしの俺だな
たいして力はつかないよ
太くしたいなら量より質だ
116無記無記名:2011/05/25(水) 11:44:10.56 ID:3rn6iLFT
皆さんの回答を見るとあまり意味なさそうですね
ゆっくりやったり、足を高いとこに置いたり負荷はできるだけかけてるんですが
自重にこだわって筋肉痛になるぐらいやるとすると短い時間では筋肉痛にならず効いてる実感が湧かない為に長時間やってました
筋肉痛にはあまりこだわる必要無いんでしょうか
117無記無記名:2011/05/25(水) 12:12:29.70 ID:XOZQXQeI
>>111
高校生の時、毎日3時間かけて3000回を日課にやったけど、一定以上の太さにはならなかったよ。
ただ、後々、片手腕立てとか倒立とか習ったときにすぐに出来るようになったから
体幹とかバランス感覚とかはある程度鍛えられたと思う。
118無記無記名:2011/05/25(水) 12:14:56.52 ID:CEy0Hc7x
うむ、俺も無駄と言う事は無いと思う。
119無記無記名:2011/05/25(水) 13:24:52.15 ID:3rn6iLFT
>>117
>>118
意味が全く無いわけでも無いんですね
救われましたw
ところで皆さんは自重で胸を鍛えるトレは何してるんでしょうか?
やはり普通の腕立ては初心者向きで
皆さん倒立腕立てや片腕やディップスとかなんですかね?
120無記無記名:2011/05/25(水) 14:03:14.47 ID:8LF4emxg
ゆっくり腕立て20回のを4セットで胸囲105になった
121無記無記名:2011/05/25(水) 15:11:03.58 ID:iPMcr9NJ
器具なくてやむをえず自重か

自ら自重か?
122無記無記名:2011/05/25(水) 15:43:58.15 ID:IaZcBsME
>>119
おれはボディバッグにおもりを入れてそれを背負ってやっているけど、
デイパックにペットボトルでもいいんじゃないか。
123無記無記名:2011/05/25(水) 16:56:40.81 ID:9ymarctt
>>122
今まで幾度と無く言われているが、それはもう自重トレでは無いんだよ。
124無記無記名:2011/05/25(水) 17:31:19.27 ID:uRQfE9rv
自重して自重
125無記無記名:2011/05/25(水) 20:50:32.21 ID:iPMcr9NJ
事情でやむをえず器具なし党 と
器具なんかには頼らないぞ自分の身体ひとつでのトレーニングが役に立つんだ党
を分けて考える必要あるわな
126無記無記名:2011/05/25(水) 21:12:41.41 ID:DoAVLr1x
>>125
自重とウエイト併用派もいるかと。
自重板であえて言う必要はないじゃない?
127無記無記名:2011/05/26(木) 00:02:26.35 ID:vtiOao7o
>>119
この動画の1分35秒頃に台を使ってやってる方法がいい感じ。
その前にやってる奴も胸に効く。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11495883
128無記無記名:2011/05/26(木) 18:25:59.50 ID:ulwh6YN4
専用台使ったバックエクステンションって
背中丸めながらやるの?それともまっすぐ?
ネットだと両方あって分からない教えてくれ
129無記無記名:2011/05/28(土) 20:58:38.39 ID:R4lM0vXO
最近、
クイックトレ(プライオ)→スロトレ
のトレが気になってる。
クイックトレ(例えばジャンプ腕立て、ジャンプスクワット)は10回程度して、
その後、スロトレに切り替えるというもの。

自重筋トレ&チューブで全身鍛えられるし。

パンチ力アップに役立ちそうなプライオ系のトレは、どんなのがあります?
とりあえずジャンプ腕立てと反動使ったチューブプッシュプレスを考えてます。
130無記無記名:2011/05/28(土) 22:12:03.10 ID:Em/Irt/p
ジャンプディップス
131無記無記名:2011/05/28(土) 22:14:35.37 ID:vd3/ZGCk
背中丸めて頭落として僧帽と肩に効かせるようにジャンプ腕立て
132無記無記名:2011/05/29(日) 01:06:47.85 ID:ykuUMGGy
ボクシングとかならその形になるよな
133無記無記名:2011/05/29(日) 18:11:09.20 ID:J+3aWsCq
木刀の素振りと自重トレで十分

ナチュラルが一番
134無記無記名:2011/05/29(日) 18:34:26.24 ID:UP93bZg1
侍にでもなったつもりかよw
135無記無記名:2011/05/30(月) 03:06:08.22 ID:xq471HYq
筋トレTV
http://www.kintore.tv/

これ結構良いね。
次スレのテンプレによろしく♪

>>31>>74>>127
あたりも。
136無記無記名:2011/05/30(月) 15:15:38.96 ID:MePbuEwG
自重じゃない運動多いのにテンプレはないな
137無記無記名:2011/05/30(月) 17:25:51.88 ID:1MGoPGDn
自重のみじゃ筋肉肥大は無理なのか?
実際どうなの?
てかどんな体になれるのか芸能人で教えて。
138無記無記名:2011/05/30(月) 17:29:38.66 ID:AbR5GBez
>>137
上手く負荷をかければある程度は肥大する

無駄にゴツくなると乳酸地獄が待ってるし
スタミナも弱くなるみたいだから自重で十分
139無記無記名:2011/05/30(月) 17:37:10.54 ID:fpkR4Yfp
>>137
他人の目からだと全然鍛えてるようには見えない
実際鍛えてる気になってるだけのオナニーごっこだからレベルは超低い
140無記無記名:2011/05/30(月) 17:40:38.66 ID:1MGoPGDn
芸能人で例えを挙げれないのはなぜ?
まさか自重トレなんかじゃ引き締まる程度なんじゃ...
141無記無記名:2011/05/30(月) 17:41:23.91 ID:AbR5GBez
142無記無記名:2011/05/30(月) 17:57:23.69 ID:+HrYSzDt
143無記無記名:2011/05/30(月) 18:00:20.85 ID:Pi+M46BO
>>137
デブってきたオヤジや0Lとかが引き締めるためにするのが自重トレ

あとはウエイトやるには体力無いガリが基礎体力つけるためにする程度
144無記無記名:2011/05/30(月) 18:02:51.93 ID:Pi+M46BO
594 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 09:22:47.21 ID:O1KpzvdK [1/3]
懸垂を始めてもう3年くらいたちますが
なかなか筋肉が大きく発達しません・・・

http://momi7.momi3.net/im/src/1306541977819.jpg
いまこの状態で肩幅が45cmです。
さらに肩幅を広げたいのですが何かいい方法はありますか?
145無記無記名:2011/05/30(月) 18:09:45.08 ID:AbR5GBez
痩せまっちょが一番って事だな
146無記無記名:2011/05/30(月) 18:21:57.88 ID:1MGoPGDn
>>144
懸垂だけじゃないでしょ?
てか3年も自重トレしてこんなもんなのか。
ウエイトやろっと。
147無記無記名:2011/05/30(月) 18:23:14.86 ID:AbR5GBez
それがいいんじゃない?
そして失せなさい
148無記無記名:2011/05/30(月) 19:07:24.57 ID:MePbuEwG
ヘルニアの人かと思った
149無記無記名:2011/05/30(月) 22:28:25.86 ID:89gfprr2
まずは整体とか行くべきだと思う。

懸垂だと、肩甲骨がストレッチされて可動域が上がることで肩幅が広がるけど
骨格には限界があるので、一定以上先は三角筋を鍛えて肩幅の見た目を広げるのが良いと思う。
150無記無記名:2011/06/01(水) 17:02:38.24 ID:FMJurLqr
懸垂はヒョードルもやってたな
俺もヒョードルのようになれるかな
151無記無記名:2011/06/01(水) 23:02:13.99 ID:MBL4LPQF
まずは体重を100kgにしろ
152無記無記名:2011/06/02(木) 20:14:33.30 ID:FyrtpN/l
プライオ10回→スロトレ→一番つらい場所で静止して10秒アイソメトリクス
は結構良い感じ。

例えば腕立てだったら、
ジャンプ腕立て10回→スロトレ腕立て→一番つらい場所で静止して10秒アイソメトリクス
みたいな感じ。
153無記無記名:2011/06/02(木) 22:12:24.69 ID:Kv7mnrAt
wii fit plusの筋トレを最近始めたんですけど、普通の自重トレと同じく効果ありますよね?
154無記無記名:2011/06/03(金) 02:15:53.71 ID:uvpqC3cm
やべえ気づいたら一週間くらいサボってた
155無記無記名:2011/06/03(金) 08:43:07.39 ID:oK6FWilt
筋トレって1年やればその後1年やらなくても筋肉はある程度残るイメージがある。
10年やれば10年後まで。つまり、10日しかやらなければその後10日分しか
貯金がない感じ。そんなイメージ。
156無記無記名:2011/06/03(金) 09:12:43.36 ID:FzWItbzV
つまり1日やって1日休んだら意味が無いってことねトホホ
157無記無記名:2011/06/03(金) 09:16:42.20 ID:IOcVJRSC
1時間やって1時間休んだら(ry
158無記無記名:2011/06/03(金) 09:19:55.71 ID:NrDBqDNW
俺もそう思ってた
電子レンジでチンした場合と
火にかけて温めた場合みたいな、、
159無記無記名:2011/06/03(金) 21:31:31.19 ID:sZ1rIuZX
>>158
あれっ、言いたいことは分かるけど、実際は、却って、電子レンジでチンした方が醒めにくくない?
160無記無記名:2011/06/04(土) 01:29:19.79 ID:iDR5tIPE
腕と腹筋は、回復が早いから毎日やらないとね。
161無記無記名:2011/06/04(土) 03:20:59.60 ID:N8QpdhjG
1週間に一回やってりゃ自重くらいの筋肉なら維持できるわ
162無記無記名:2011/06/04(土) 14:36:19.07 ID:gvIXnyLj
一定以上いくと無理ぽ
163無記無記名:2011/06/04(土) 21:03:28.29 ID:WZmvsiUU
筋トレ始めた頃は毎回楽しくやってて翌日筋肉痛になったりしても昨日頑張ったもんなーで済んでたけど
最近筋トレが段々つらくなってきた
このしんどさを乗り越えた先に楽はあるのだろうか
164無記無記名:2011/06/04(土) 21:12:12.68 ID:OARHi8Yh
>>163
何年くらいやってるの?

これからは何かスポーツ始めるとかどう?
165無記無記名:2011/06/05(日) 00:12:21.62 ID:HuMPqyDL
>>155
10年間ウエイトで鍛えてても
一年近く何もしなかったら筋肉落ちるよ
166無記無記名:2011/06/05(日) 05:11:51.07 ID:NQpZQY9I
最近は柔軟にはまってるわ
筋トレは週2回くらいでお腹いっぱい
167無記無記名:2011/06/05(日) 10:59:21.13 ID:F05YTINH
てか筋トレって週2で十分かと思ってた
168無記無記名:2011/06/05(日) 15:07:21.54 ID:ZmmrWu8l
痔が痛いので、今週は筋トレを自重しています。
痔持ちの人、どうしてますか?
169無記無記名:2011/06/05(日) 15:49:20.88 ID:AanRIMvp
痛み止めのんで筋トレ
170無記無記名:2011/06/05(日) 16:06:59.95 ID:L6xFh7Th
手術したけど、プッシュアップとチンニングは続けているよ。
171無記無記名:2011/06/05(日) 16:32:47.00 ID:TbOYXxJH
鍛え始めは毎日やらないとだけど、ある程度ついてきたら超回復がうんたらってどっかのサイトに書いてあったな
172無記無記名:2011/06/05(日) 16:35:51.76 ID:xO95dXih
体重百です

自重スクワットゆっくりで15レップ×3でも

階段で体感ほど
強くなりますか?
173無記無記名:2011/06/05(日) 17:36:01.68 ID:YqmkED1U
出ましたチョーカイフクッ
174無記無記名:2011/06/05(日) 18:06:11.97 ID:F05YTINH
超回復って嘘なの?
175無記無記名:2011/06/05(日) 18:36:41.62 ID:zEOqfwy9
自重でやるかぎり超回復とかあんま気にしなくていいよ
心配なら同じ箇所は一日開けてからとかにすればいい
176無記無記名:2011/06/05(日) 18:42:16.68 ID:yuPiQ0Vs
>>172
>>172
オレは最近階段は二段ずつ、しかも勢い付けて、着地の反動で上るプライオ的に上ってるよ。
降りるときは一段ずつだけど、なるべく早く。
これも足の訓練だと思ってる。

177172:2011/06/05(日) 21:35:26.71 ID:VLfTUBzy
>>176
あっ、いえいえ。。
172のトレ程度でも階段の上り下りが楽に感じるように
なりそうでしょうか?
178無記無記名:2011/06/05(日) 21:38:42.70 ID:2UgIIHhV
絞まったボディ目指したいんですけどプロテインって必要?
179無記無記名:2011/06/05(日) 21:58:21.86 ID:qEsCKdvy
>>177
スクワットもいいけど踏み台昇降がいいよ
重心が前に行かないように、背筋はまっすぐのまま行う
膝に重心を置くのではなく、ふとももの後ろや尻の筋力で上がるように意識する
膝に重心置くと膝を痛める危険性があるからね
本当は軽めのダンベルでも持ってやった方がいいんだけど、ここは自重スレだからまあ素手でどうぞ

スクワットも前傾すると膝を悪くする危険性があるから、まっすぐな姿勢のまま
ケツや太ももの裏の筋力でやるように意識する
フォームさえ崩さなければ動作は速くてもいいよ
180無記無記名:2011/06/05(日) 22:34:54.66 ID:jNR1oG+l
>>177
マシにはなると思うよ
181無記無記名:2011/06/05(日) 23:23:32.76 ID:rqLrXnyD
>>166
柔軟のスレってあるの?
182無記無記名:2011/06/05(日) 23:46:18.67 ID:yuPiQ0Vs
>>177
なると思うよ。
階段がキツイってのは筋力よりか、心肺の問題じゃない?
いずれにせよ、スクワットは心肺+足の筋力のトレになってるから楽になると思う。

>>181
真向法
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1221486454/
ストレッチ・スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sports/1074876359/
183無記無記名:2011/06/06(月) 00:01:43.90 ID:AYMYTVzO
>>182
d
184無記無記名:2011/06/06(月) 14:40:57.02 ID:1JnkyCgA
>>179
全てのトレの後にスクワットすると足の効果がそのままその部位に転移するんだってな。
例えばゾットーマンカールやった後にスクワットやれば上腕三頭筋と二頭筋に大腿四頭筋とハムストリングスの力が
プラスされるわけだ。脳下垂体の影響というがほぼドーピングに近い効果トレだな。スタープラチナ。
185無記無記名:2011/06/06(月) 20:39:55.34 ID:BWqxYDw6
>>184
それってスクワット自体の効果はちゃんとあるよね?
186無記無記名:2011/06/06(月) 21:18:20.89 ID:9im+ZEJW
>>184
興味深いね。
脚の大きな筋肉を使う事で、
・成長ホルモンが増えて
・血流が増える
・テストステロン増える

とかが効果的なんですかね?
ソースをお願いしますm(__)m
187無記無記名:2011/06/06(月) 21:59:03.19 ID:1JnkyCgA
>>185
>>186
未知への探求でテンションあがってきたな。俺もだ。
まずソースは石井直方著の筋肉まるわかり大辞典のp354『スクワットをすると男性ホルモンが出る?』の項。
これから下記では出来るだけ原文を可能な限り載せていく。
あまり知られてない効果トレのようなので革新的な話になるかも知れない。

Q167 スクワットをすると男性ホルモンが出る?
トレーニングの後に男性ホルモンが出るのは本当です。ただ普段の分泌量と比べて非常に微々たる違いでしかありません。
せいぜい20〜30パーセント増す程度です。成長ホルモンはトレーニング後に300倍近くまで増える。
(ただし約2時間後には元に戻ります)こともあるのですが男性ホルモンはそれほど変動しないのです。
しかしトレーニングを習慣化させることで普段の分泌量が少しづつ増えてきます。これが後々体に影響を与え
筋肉が付きやすくなるということはあります。だから長い目で見ればトレーニング効果につながってくると言えますね。
下半身の筋肉を鍛えた方がホルモンが出やすいという考え方は迷信でしょう。
ただ大きな筋肉をたくさん使った方がホルモンの分泌を刺激しやすいのでスクワットが効果的というのは事実です。
188無記無記名:2011/06/06(月) 22:00:05.12 ID:1JnkyCgA
大きな筋肉を使うと即発性筋痛の原因となる乳酸と水素イオンが神経を刺激し脳の真ん中にある視床下部を刺激します。
するとそこから脳下垂体に「ホルモンを分泌しなさい」という指令が出る。そして脳下垂体から成長ホルモンと同時に
性腺刺激ホルモンという精巣を刺激するホルモンも出るという仕組みです。この仕組みを積極的に働かせようと思ったら
小さな筋肉をちまちまと動かすよりも大きな筋肉をドーンと疲れさせた方がいい訳です。
ちなみに成長ホルモンがよく分泌されると他の種目に関してもプラスの効果があるということが
私たちの研究室の実験で分かっています。
<<例えば腕のトレーニングをしてからスクワットをやるとスクワットの効果が腕にも影響してくるのです。>>
腕のトレーニングを単発でやるよりも効果的ということになります。
成長ホルモンはトレーニング後すぐに著しく増えますから男性ホルモン以上に即効性があると言えますね。
189無記無記名:2011/06/06(月) 22:34:55.20 ID:9im+ZEJW
ありがとう。
トンデモかも知れないけど、凄い興味深いです。
スクワット最後にやろう。
190無記無記名:2011/06/06(月) 22:41:10.12 ID:BWqxYDw6
俺もそうしよう
191無記無記名:2011/06/06(月) 22:49:30.25 ID:1JnkyCgA
>>189
トンデモなんて言うな!!!この人は元オリンピアビルダーチャンピオンで現東大教授の理学博士だぞ。
筋肉まるわかり大辞典は2500円で売ってるから買ってみな。思わずトンデモとひっくり返るトレメカニズムが満載だから。
ホリスティック法も知ってるか?普通の高負荷低回数を2セットやった後に低負荷高回数を1セットやると
なんと瞬発力と持久力が同時に獲得できしかも回復力がアップするのさ。
サイドレイズなら俺は11キロでやって最後に6キロでやる。それでバシバシだ。16日も前のトレ効果が今でも続いてるんだぜ。
肩は他に11種目やってるが嘘だと思うのなら試してみるといい。
翌日から鍛えたその部位に酸素が入り動きが軽くなるぞ。
速筋と遅筋を同時に手に入れることで幻の筋肉と呼ばれる中間桃色筋(久桃筋)を生み出す・・・これぞ至上だ!!!!
192無記無記名:2011/06/06(月) 23:46:17.66 ID:30uS/z1Q
>>191
>16日も前のトレ効果が今でも続いてるんだぜ。

どういうこと?
193無記無記名:2011/06/07(火) 01:09:24.02 ID:5+b7R9Rk
603 :無記無記名:2011/06/06(月) 02:01:23.77 ID:9im+ZEJW
いまさらだがチューブって、自重筋トレの補助に最適だね。
自重筋トレで鍛えにくい背筋(チューブローイング)、三角筋(プッシュプレス)なんかもピンポイントで鍛えられるし、
腕立てとかスクワットの強度を上げることも出来るし。
194無記無記名:2011/06/07(火) 01:55:38.27 ID:24qxU5y/
スクワットってそんな成長ホルモン出るの?
トレ後の有酸素はいいって聞くがスクワットとは

http://turuturu.blog.tennis365.net/archives/article/252486.html
・ウォーキング程度の運動20分⇒分泌量4ng/ml
・ジョギング程度の運動20分⇒分泌量13ng/ml
・800m走くらいの辛い運動20分⇒分泌量35ng/ml

195無記無記名:2011/06/07(火) 06:09:10.44 ID:x3FgIHgy
>>194
つらい運動をするほど成長ホルモンがでるんだろ。
スクワットはキツいしな。バックレイズをやった後に2時間以内にスクワット。
それで脊柱起立筋に成長ホルモンが入ってピキーン!!!!だろ。
上のは上腕への効き目しか書いてないが理論を応用するなら脳下垂体から成長ホルモンは全身に分泌されてるハズだからな。
そもそも成長ホルモンというのはトレ終了後か睡眠時にしか分泌されないというのが半ば常識だったのに
それをトレの最中に実践に組み込めるというんだから画期的な効果トレには違いない。
これから上のまるわかりコピペをあらゆる所に時によって貼ってバンバン宣伝していくしかないな。
196無記無記名:2011/06/07(火) 06:19:30.68 ID:24qxU5y/
どっちがたくさん出るのかと
197無記無記名:2011/06/07(火) 07:05:32.77 ID:KMfzCUMV
筋トレした後にスクワットしてから寝れば完璧だな
198無記無記名:2011/06/07(火) 07:14:25.86 ID:x3FgIHgy
>>196
>>187の成長ホルモンはトレーニング後に300倍近くまで増える。(ただし約2時間後には元に戻ります)
という記述が鍵。ならば並みのどんなレジスタンストレーニングでもウェイトに応じてホルモン分泌量は比例していくのだろうが
スクワットはまた>>188にあるように性腺刺激ホルモンという精巣を刺激するホルモンも出るという仕組みです。
という作用が発現しやすいともある。これはオナニーで発現するテストステロンのことだろう。
以上の観点から『スクワットはその動きを増すごとに睡眠とオナニーの作業を同時にやりそれら以上の効能を完全発現させる』
という見方が成り立つだろう。効果転移については様々な所で実証と奨励が盛んでもある。
だが今の所は一部の知識マニアのみが熱心に注目する分野でもあるだろう。
とりあえず何事も実践だ。俺は今期のトレはほぼ終了したが
次の10日、20日後には1種目ごとに20回から5回のスクワットを取り入れてみたいと思う。
おそらくオーバートレーニングの危険性は無い。60歳男性が毎朝400回のスクワットをやると今朝のラジオでも紹介されてた。
199無記無記名:2011/06/07(火) 07:16:14.83 ID:t2a5dCjt
>>198

糞読みづれえ文章書く野郎は失せろ
200無記無記名:2011/06/07(火) 07:33:48.95 ID:24qxU5y/
たしかに読みずれえw
石井教授は成長ホルモン分泌についてスロトレを薦めてるみたいだがどうだろう
おれも大学入ってから期せずしてスロトレをしていたんだが身長が少し伸びた
成長ホルモン分泌の観点からいけばスロトレがいいのでは?
201無記無記名:2011/06/07(火) 07:42:43.77 ID:x3FgIHgy
>>200
すまんね。石井教授の文の引用はカッコで囲えばよかったかな。
スロトレは確かに凄いが個人的に110種目はこなしてるから俺みたいのは出来ないトレだな。
俺はホリスティック法を中心に鍛えてるよ。そこにスクワット法も取り入れる。
202無記無記名:2011/06/07(火) 08:02:26.27 ID:24qxU5y/
スクワットをスロトレでやればええんと違うの
203無記無記名:2011/06/07(火) 10:00:13.89 ID:LJYnryO5
バーベル担いでスクワットすればいいんじゃね
204無記無記名:2011/06/07(火) 10:08:10.29 ID:LLKSCR6O
>>203
俺いいこと思いついた!
彼女作って駅弁すればいいんじゃねーか!
205無記無記名:2011/06/07(火) 10:15:56.24 ID:VS+jZ6TC
お年寄りおぶって階段上がれよ
206無記無記名:2011/06/07(火) 10:49:25.09 ID:AtZudQS7
(T_T)加齢臭が........
207無記無記名:2011/06/07(火) 14:18:58.63 ID:VYG+jU62
スクワットが素晴らしくてジョギングがダメダメな理由は
筋肉の働きとしてスクワットはパワーを使うけどジョギングは脱力してダラダラしてるだけだからじゃね
ジョギングで苦しいというのは筋力的にではなく心肺系でハァハァしてるだけだし
208無記無記名:2011/06/07(火) 14:45:22.78 ID:ENXMAMfy
前提がおかしいだろカス
209名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 14:50:50.48 ID:VYG+jU62
おかしくないじゃん
スクワットは筋肥大させるから成長ホルモンの分泌をうながす
ジョギングは糞ガリ化をうながすから意味なし
210無記無記名:2011/06/07(火) 14:54:13.62 ID:pOCrHGx1
誰推し?
211名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 14:58:08.02 ID:VYG+jU62
UFGでは仙石さんと佐保ちゃんとあやのんで迷ってる
212無記無記名:2011/06/07(火) 15:08:43.34 ID:x3FgIHgy
>>207
お前がダラダラした人生を送ってるからそんな偏見を持つんだろ。
どんな運動でも適切なフォームとリズムで反復することに意味はあるから。
まぁ運動でダラダラというのは本当にある。ストレッチなどの弛緩運動をやりすぎると
筋肉がその過剰な動きを覚えてしまい今後馬鹿になってしまうというのだ。
だからスポーツにおいての盛んな事前ストレッチ奨励に逆にパフォーマンスが落ちると一部の学者が激怒してる。やり方と量次第。
213名無し募集中。。。:2011/06/07(火) 15:13:59.30 ID:VYG+jU62
実際ジョギングって全身脱力してダラダラしてるだけじゃん
如何に脱力するかがカギともいえる
そんなものを筋トレと同列に扱うなんてジョギンカスは自分の体の感覚も無いのか
214無記無記名:2011/06/07(火) 17:29:05.16 ID:m/kmxlKZ
自重トレと有酸素運動は最高

ナチュラルな強い体になる
215無記無記名:2011/06/07(火) 17:54:41.09 ID:VYG+jU62
という不自然で無意味な信仰
216無記無記名:2011/06/07(火) 17:56:49.95 ID:yMK3rhso
俺はジョギングも筋トレもやるけど
ジョギンカスって言葉がおもしろいw
217無記無記名:2011/06/07(火) 17:59:43.41 ID:XYccJyiu
ジョギング程度で心肺ハーハーは終わってる
218無記無記名:2011/06/07(火) 18:08:32.27 ID:x3FgIHgy
>>213
お前の目に映る公園周回のジョギング愛好家はそんなにだらしない顔付きと姿勢で走っているのか。
お前はこのスレの誰にも相手にされる価値は無いと思うがどうだ?
スクワットが何故注目されかの意味を考えればいいのに。皆、ホルモンのメカニズムに理解を示してるんだよ。
で、お前はジョギングとホルモンの因果関係とその非効率について皆が納得できるように説明が出来るんだな。
219無記無記名:2011/06/07(火) 18:12:10.13 ID:VYG+jU62
そんなもんはジョギンカッサーのお前が説明すればいいじゃんw
220無記無記名:2011/06/07(火) 18:23:13.15 ID:x3FgIHgy
221無記無記名:2011/06/07(火) 18:25:27.49 ID:XYccJyiu
長時間ジョギングの最大の欠点は活性酸素だと思うが?
あとは一定の同じフォームで続けるので身体が硬くなる事
222無記無記名:2011/06/07(火) 18:27:08.00 ID:VYG+jU62
類推だけど>>209みたいなもんだろ
ジョギンカッサーのお前はどう思うんだ?
223無記無記名:2011/06/07(火) 18:30:31.05 ID:VYG+jU62
遅筋を漸増させてパワーや瞬発力を失わせるというマイナス効果もあるよ
長距離ランナーはジャンプ力全然無い
224無記無記名:2011/06/07(火) 18:46:53.21 ID:m/kmxlKZ
理想はボクサー

長時間、素早く動ける体
225無記無記名:2011/06/07(火) 18:48:20.12 ID:VYG+jU62
ボクシングやれよ
226無記無記名:2011/06/07(火) 18:49:27.43 ID:m/kmxlKZ
うん
227無記無記名:2011/06/07(火) 18:53:04.03 ID:x3FgIHgy
>>221
活性酸素自体は普通の筋トレでも起こるな。例えば善作用といえば筋肉の修復だが
悪作用といえば筋肉疲労もしてない場合で日光やドーピングの影響で生まれることだな。
日光の活性酸素については紫外線は細胞内で活性酸素を作るが日焼けする時のメラトニン分泌により
抗酸化作用で活性酸素を抑え老化防止に役立つという。一見矛盾する身体のメカニズムだが
筋トレで活性酸素が利用されるというなら悪作用はほとんどされないハズだ。現にビルダーは日焼けを好むのだから。
ということはレジスタンストレーニングを行わず日焼け対策もせずにジョギングを行えば健康に悪いということになる。
だから半袖のジョギング愛好家など見かけないし夜の道路でジョギングする人が多いのだろう。
以上の様々な観点、現状の視野からジョギングは適切なコンディションで行えば健康的な有酸素運動として立派に機能する。
228無記無記名:2011/06/07(火) 18:58:32.44 ID:x3FgIHgy
>>223
無い。それは遅筋だけ極めて鍛え過ぎれば体は当然硬くなる。これは遅筋繊維には骨細胞が組まれてるからだ。
しかし元々ふくらはぎのヒラメ筋は遅筋質で大腿四頭筋は刺激に強いのにジョギングでどうして体が硬くなるのだろう。
足の遅筋は上半身の遅筋とは全く作りと柔軟性が違う。ジョギングで上半身の遅筋が硬くなるのか?
229無記無記名:2011/06/07(火) 19:00:09.38 ID:x3FgIHgy
>>224
ボクサーもジョギングで走り込んでいるのに完全にジョギング嫌いの誰かはぐうの音も出ないだろ。
230無記無記名:2011/06/07(火) 19:04:55.68 ID:VYG+jU62
>>228
ある
実際長距離ランナーはジャンプ力ない
ウエイトリフティングやってる人にジャンプ力で勝てる長距離ランナーなんてまず居ない
>>229
走ったって5キロ程度
それ以上は無駄
走るよりボクシングの練習しろって話だ
231無記無記名:2011/06/07(火) 19:10:47.03 ID:XYccJyiu
>>228
ジョギング中毒の人は毎日1時間以上やってるよ
同じ姿勢を保って毎日なら身体が硬くなるのは当たり前
ストレッチやるだけの余裕があるなら別だけど
232無記無記名:2011/06/07(火) 19:32:30.70 ID:UKS6TZum
コルチゾール
233無記無記名:2011/06/07(火) 19:47:08.40 ID:x3FgIHgy
>>230
お前!なんで体が硬くなる話をジャンプ力にすりかているんだ。
そんなの複合とプライオメトリックトレーニングで何とかなる。カーフレイズでヒラメ筋とジャンプ力が鍛えられることの意味を考えろよ。
>>走るよりボクシングの練習しろって話だ
お前の論理力はどこに行ったんだ?ボクシングの練習しないボクサーがどこにいるんだ。
>>231
実例を具体的に教えてくれ。同じ姿勢を保って毎日とかニートのことだろ。
234無記無記名:2011/06/07(火) 19:48:14.42 ID:pOCrHGx1
昔読んだコーヒーの本に、ドリップ作業に何十年も従事していて肘が伸びなくなった人がいるって書いてあったよ
235無記無記名:2011/06/07(火) 19:59:55.35 ID:VYG+jU62
>>233
話をすり替えてるのはお前だろ
俺は体がかたくなるなんて書いてないよ
しっかりしろよジョギンカス
236無記無記名:2011/06/07(火) 20:02:58.87 ID:x3FgIHgy
>>235
いいからお前は俺が書いた>>227を論破してみろよ。
何そこだけ綺麗に避けてるんだ?やってみ?
237無記無記名:2011/06/07(火) 20:05:14.44 ID:pOCrHGx1
論破って・・・巣に帰れVIPPERよ
238無記無記名:2011/06/07(火) 20:08:49.36 ID:VYG+jU62
俺活性酸素の話なんかしてねえよ
しっかりしろよジョギンカッサー酸素
239無記無記名:2011/06/07(火) 20:40:10.53 ID:XYccJyiu
>>233
実例と言っても知り合いの連中だよ
ランで一定の速度を保つにはフォームに癖が付くだろ
一流ランナー見ればわかる
それからジョグ以外に色々なトレをやってる人は別だよ
ジョギング中毒で長く続けてる人たちは一応に肌が老化してる(カサカサ)
好きでやってるのだろうから俺は何も言わないけどね
240無記無記名:2011/06/07(火) 21:32:58.11 ID:x3FgIHgy
>>239
なるほど。参考になった。やっぱりウェイトとジョギング、日光は相性がバツグンなんだな。
しかしウェイトをやらず一部の有酸素運動にハマる人間は正に活性酸素の老化が起こるということだな。
夜やればいいと書いたが走りすぎる人間は日光も浴びない為に活性酸素が負に働いてるわけだ。
またそちらの意見であることを思い出した。有酸素運動は1時間ではなく30分にインターバルを組んで行った方がいいという話だ。
分解脂肪は一度分解するとしばらく分解しつづけ休憩は30分ほど入れた方が30%も脂肪の代謝が高かったというのだ。
中休みを入れれば血液中のアドレナリンが高くなり肉体はかなり活性の高い状態になっている。
そして中休みからの運動のリスタート時には交感神経やホルモンの活性が強く出て脂肪が燃えやすくなると。
つまりジョギングで30分走り休憩に30分はさむ。そして再開して30分ジョギングを続けることでホルモンが好作用を起こすのだ。
241無記無記名:2011/06/08(水) 01:47:35.42 ID:mLeQXi3P
ホリスティック法は方法論として、クイック→スロー
に近いと思うんだけど、効果は同じような感じかな?
242無記無記名:2011/06/08(水) 06:07:18.27 ID:7BJtY4AL
>>241
うーん、クイック→スローは特に上腕二頭筋に利かせる基本トレとして有名だからそこは普通に8回から12回出来るウェイトでやってる。
だからホリスティック法をやる時の最後の高回数はクイック→スローではなくメトロノームリズムでやってる。チックタックてやつね。
低負荷高回数までクイック→スローが適用されるのかは調べたことが無いし自然と参考に書いてある所も無い。
ただ有酸素運動はスタミナを作るのが目的だから遅筋に酸素を取り込んでエアロビックな動きを生み出すにはメトロノームリズムが一番じゃないだろうか。
そこで気になるのは負荷と回数だ。低負荷高回数の負荷は50%1RMで回数は30回が適切と言われている。
50%1RMについてだがこれは低負荷高回数時のウェイトの半分、もしくは100%1RMの半分の負荷でいいだろう。
ふたつのウェイトの差はあるがどちらで30回以上動かせるかだ。100%1RMは16キロで8回動ける場合20キロになるので
20キロの半分、50%1RMは10キロ。80%1RMの16キロの半分は8キロだ。俺の場合は80%1RMの半分の負荷でやる方が多い。
ただ部位別の種目によっては100%1RMの半分の負荷でやる場合もある。
ウェイトを持った時の自分の筋肉の反応から負荷への対応を調べるのだ。例えば両手で行う種目は100%1RMの半分の負荷でも十分大丈夫だろう。
243無記無記名:2011/06/08(水) 06:27:03.82 ID:dRzhxouk
成長ホルモンならスロトレが良さそうだったが低負荷長時間のアイソメトリクスも効果は変わらんだろうか?
244無記無記名:2011/06/08(水) 07:11:30.37 ID:7BJtY4AL
>>243
スロトレの良さは分かるが低負荷のアイソメトリクスとかあるのか?
普通に7秒持たせるのが限界という程の負荷を一部位の肉体にかけてやるものだが。
アイソメトリクスは普通のウェイトトレーニングで鍛える筋肉にはほとんど反応しない。効果はある。ただ大きな刺激でないと大きくならないのだ。
だから首の頭板状筋と胸鎖突筋、腹筋の腹横筋などの元々の張力維持が重要な遅筋繊維筋群でアイソメトリクスは効果を発揮するのだ。
負荷がそのまま効く。なぜ張力維持が効くかというと首は常に頭を支え腹筋は内臓の位置を安定させヒラメ筋は直立姿勢に大事だからだ。
当然、これらの筋肉への7秒もの負荷は並のウェイトでは感じない尋常ではない負荷をかけなければいけない。
例えば7種目の二頭筋トレと8種目の三頭筋トレで鍛えた両腕の腕力で頭にかけたタオルを引っ張り首に負荷をかけそれを7秒維持するのだ。
馬鹿みたいな力が首を襲う。アブベンチとコロコロの腹筋いじめも知ってるだろう。
シュワルツネッガーは300キロのウェイトを担いでカーフレイズを行いヒラメ筋と腓腹筋を鍛えた。
245無記無記名:2011/06/08(水) 07:18:17.24 ID:dRzhxouk
成長ホルモンといったはずだ
ウエイトよりも有酸素のほうが出るらしい(今週のTarzanにスクラップされてた 元の本は知らん)
スロトレは出るとのことだからやはり稼働時間の差なのかと思うわけだ

それで低負荷なのは長時間やるためだ
低負荷アイソメトリクスならながら運動としてやり安いかと思ってね

それともう少し短くまとめてもらえると読みやすいw
246無記無記名:2011/06/08(水) 07:57:22.63 ID:7BJtY4AL
>>245
どうなんだろうなー・・・・・・・・有酸素運動とホルモンの関係については>>240で詳しく説明されているが
アイソメトリクスなどの『張力』維持を低負荷長時間とは・・・・・・・ありえんだろ?誰が得するの?
スクワットは大きな力で300倍の成長ホルモンとテストステロンを出すだろ、
ジョギングはまた>>240にあるように30分、もしくは20分は続けないと効果が出ないんだ。
スクワットもジョギングも張力維持とか全く関係ないしな。どっちかって言うとエキセントリックと低負荷高回数だ。
俺だって本を読んで勉強してるから長文で説明しないといけないんであって長文じゃないとホルモンとの因果関係なんて誰も説明出来ないだろ。
結局何がやりたい?じゃあ首にタオルかけて低負荷長時間の張力維持やってみなよ。釣りもビックリだぜ。
書いたこと珍言動スレに貼るか?
247無記無記名:2011/06/08(水) 08:27:27.69 ID:JqCxIYU2
みんな色々知っててスゴいな
ただ日光、日焼けと各トレーニングとの関係がレス読んでもちょっと分かんない
今8時頃から自重トレーニングを一時間位やって、一時間位走ってるんだけど
日焼けする時間帯にトレーニングする方がいいって事なの?
248無記無記名:2011/06/08(水) 08:34:32.64 ID:dRzhxouk
>>246
平常時の300倍ってのがよくわからんな
具体的な数値は無いのか
249無記無記名:2011/06/08(水) 10:44:18.81 ID:ER9yYm35
最近腕立てとか腹筋したあとすげー息切れがする。前はこんなことなかったのに
歳かな・・・
250無記無記名:2011/06/08(水) 12:44:29.63 ID:7BJtY4AL
>>247
まぁ日光の下でやるのはおkかどうかは学者先生も思案してるな。
というのも体温が2度上がると体内で『熱ショックプロティン』という珍しいタンパク質が生成されて
それがガン細胞を取り囲んでリンチするように溶かして完全にぶち殺すんだ。
白血病とエイズ以外の全て病原菌を溶かし殺すと言われていて実際その映像を見た俺は余りの戦力差に世の無常を嘆いた。
ガン細胞・・・お前だって悲しかったよななぁ・・苦しかったよなぁ・・ごめんなぁ・・・
俺は人間なのに筋トレして棲家とられたおまえらの為に何もしてやれんもんなァ・・ガンになるくらいいいかもとおもったんだけどよォ・・・・ ←
だから日光トレすると外と中からの緊張でプロティンが出来るんじゃないかと。
日焼けと各トレーニングの関係か?要するにトレして日光浴びる人間は本来毒素の活性酸素で成長出来ると言う事さ。
筋肉痛が起こってる時は白血球が集まった活性酸素が筋肉の病原体を殺したり傷付いた所をクリーニングしたりするのさ。
だったら熱ショックプロティンとかいらないじゃんとか思うけど筋トレで内臓のガンを粛清したりは出来ないだろう?そういうことだ。
251無記無記名:2011/06/08(水) 12:48:34.70 ID:fCnBvy8D
長文野郎からクソガリ臭がするw
どうせネット記事の受け売り知識だろうし、真に受ける事はないなw
252無記無記名:2011/06/08(水) 14:16:50.61 ID:suQ1Ql67
自重最強BIG2

ディップス
スクワット

これだけやればOK
253無記無記名:2011/06/08(水) 19:40:49.20 ID:9vRKfbte
>>247
まあ、知ってるだけなんですけどネ。
254無記無記名:2011/06/08(水) 20:08:05.96 ID:43ZJ6TcE
>>252
おおざっぱに、
・ディップスは身体の前側の筋肉全体
・チンニングは身体の後側の筋肉全体
・スクワット(OR四股)は、下半身の筋肉全体

のトレになる感じじゃなかったでしたっけ?
チンニングも入れたいね。
255無記無記名:2011/06/08(水) 23:06:40.65 ID:gQCyD7Hi
ディップス チンニング スクワット
をメインで柱や鉄棒でいろいろできるね。
生身レッグカールおすすめ。

自重は10RM作りにくいね。15RMで我慢
256無記無記名:2011/06/08(水) 23:26:19.43 ID:9++chP6M
質問があります

フォームを意識してじっくり腕立てしてるんだけど
30くらいで死んでしまいます
これって単にオレがカスなだけ?
257無記無記名:2011/06/08(水) 23:30:14.68 ID:7BJtY4AL
>>256
フォームを意識してじっくり腕立てしてしてるのなら張力が効いている証拠。
普通に初心者の見本となるような正しいトレ。
258無記無記名:2011/06/08(水) 23:32:55.09 ID:9++chP6M
>>257
じゃあオレはカスからクズにクラスチェンジしたってこと?
259無記無記名:2011/06/08(水) 23:39:26.97 ID:7BJtY4AL
>>258
別に卑下することないけど君をクソガリなんて言う人はまずいないよ。
そう呼ばれる人間は知識が半端なのに変にトレの組み方や回数が過剰で
それ故のか自信も過剰だから、根性がねじくれた人間への風刺や警告として使われるんだ。
君は自分からクラスチェンジとか言う言葉を使うくらいには謙虚だろ?なら知識を素直に獲得しやすいハズだ。
260無記無記名:2011/06/08(水) 23:43:56.76 ID:9++chP6M
>>259
ぅおぉう;
なんか知らんがありがとうw
ただ自分の中じゃ結構運動やら基礎体力には自信があったから
まだ初心者の域を出ていないんだと思うとちょっと複雑;
261無記無記名:2011/06/08(水) 23:50:16.60 ID:7BJtY4AL
>>260
ああごめん、だって君が自分からいきなりカスとかいう言葉を使うからさ。
変に意識する初心者に共通してると思ってね。自分のランクは飽くまで主観だよ。
運動や基礎体力に自信があるなら後は知識と礼節。これだけ心がければ自然と経験が身に付く。
262無記無記名:2011/06/08(水) 23:58:17.60 ID:9++chP6M
>>261
いろいろとありがとう!
あとひとつ質問
165cmで50kgという驚くべき小柄なんだけど
太るにはやっぱ飯を食うことしかないのかなぁ?
プロテインは飲んだことないし飲みたくないいんだけど
どんな食事をすればがいいのかね
263無記無記名:2011/06/09(木) 00:08:00.62 ID:EpmkURSH
>>262
食事はもちろん炭水化物とたんぱく質多めにして、
一日大パック一本の低脂肪乳や豆乳を食間に飲むのはどうでしょうか?
264無記無記名:2011/06/09(木) 00:10:37.30 ID:DSASDCdX
>>262

749 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 04:04:04.26 ID:+O/mH/lb [2/4]
最近の質問者は若い人が多いようだから、一般的なことを書いておくよ。

凄い身体をした人を見て、「あの人と同じトレをすればそうなれる」 と考えてはダメ。
身体ができあがってる人が前腕や上腕だけのトレしてるのは、「足りない所を補う」
ためで、「基幹部を作る」 為ではない。その人と同じベンチを上げたら怪我するだけ。

君個人の 「現在の筋力・筋量」 に見合った適切な負荷を選び、チーティングを排除
してストリクトにトレすることが筋獲得の王道なのだ。

栄養も、食事から摂るのが基本。トレ強度が増してきて、食事からの蛋白では不足
するようになってからプロテインを飲めばいいのに、凄い身体をした人が飲んでるから
俺もあれ飲めばそういう身体になれると思うのは 錯覚・誤解・因果関係の逆転解釈。
265無記無記名:2011/06/09(木) 00:16:16.29 ID:4uFVT2H8
>>263 >>264
とてもためになったよ
これからの生活で改善してみます!
大学があるからこのへんで
どうもありがとう!!
266無記無記名:2011/06/09(木) 00:41:27.29 ID:GzwAsgbK
>>251
長文野郎コテつけてくんねーかな
NGしたい
267無記無記名:2011/06/09(木) 07:48:23.46 ID:5C/UrQJq
丁寧腕立て伏せは30で潰れる。

ヒョイヒョイ腕立て伏せで100とか自慢してる奴はタコ助
268無記無記名:2011/06/09(木) 08:23:53.55 ID:yzSQDIFZ
>>250
なるほどある程度日焼けもプラスになんのか
ありがとうちょっとトレーニング見直してみる
269無記無記名:2011/06/09(木) 08:52:34.62 ID:NNbKbxiY
皆さんの成果、ボディスペック教えてください。自重トレとジョギングで絞まったボディ目指してます!
270無記無記名:2011/06/09(木) 08:56:49.49 ID:f5jbqQhq
日光(紫外線)を浴びながらの有酸素は活性酸素で更に血管の内壁を傷つけるので
かさぶた状のものが出来、剥がれた時に心筋梗塞の原因にもなる
エコノミー症候群などはその一例
271無記無記名:2011/06/09(木) 10:05:48.50 ID:MgzGYNux
このスレ、カルト宗教っぽくなって益々気持ち悪くなってきたな
272無記無記名:2011/06/09(木) 12:11:48.67 ID:DnddzRSN
超回復で全て解決
273無記無記名:2011/06/09(木) 13:26:41.15 ID:DSASDCdX
>>268
>>270
確かに日焼けビルダーだってトレしながら日焼けするんじゃなくてビーチでの日光浴とか施設で焼くんだからな。

しかしちょっと待ってな。


猛暑が続いていますが、夏はビルダーに限らず他の多くの競技の選手にとっても一年中で最も重要な季節でしょう。
私がコンテストに出ていた当時、猛烈な暑さの中で、連日滝のように汗を流しながらトレーニングしていたことを覚えています。
近年では高温環境でのトレーニングが熱中症の危険を伴うことが広く知られるようになり、冷房のないジムの方がむしろ珍しくなったようです。
しかし、私の実感としては、猛暑の中でのトレーニングが、秋のミスターユニバースやミスター日本に向け、体にみがきをかける上で重要な要因となっていたように思えてなりません。
これに関連した興味深い研究結果が報告されましたのでご紹介します。

高温ストレスと熱ショックタンパク質
温度環境とトレーニング効果の一般的関係については、以前にもお話ししました。
その中で、私たちの体をつくるタンパク質の多くが、約41℃以上の温度にさらされると熱変成を始めることに触れたかと思います。
私たちの体は、こうした熱ストレスに対処するための防御機能を備えていて、そのひとつが「熱シ
ョックタンパク質」(Heat Shock Protein−以後 HSPと略)の生成です。
HSPには、分子量の小さなものから大きなものまでさまざまなものがあり、体の組織が高温にさらされると、その合成が高まります。
また、力学的ストレスなどのさまざまなストレスによってもつくられることが分かってきていますが、
運動やトレーニングとの関連性についてはまだ十分に解明されていません。

熱ショックタンパク質のシャペロン作用
HSPの機能は一言では説明しきれませんが、大まかにいうと、さまざまなタンパク質のまわりに
「寄り添う」ように結合して、タンパク質を熱変成や分解酵素によるアタックから守ります。
すまわち、タンパク質を「防護」するはたらきがあり、このような作用を「シャペロン作用」と呼びます。
274無記無記名:2011/06/09(木) 13:27:41.24 ID:DSASDCdX
高温処理が筋萎縮を低減した
このように、HSPにはタンパク質分子を防護する作用がありますので、「筋を一時的に高温にさらし、
あらかじめHSPをつくらせておけば筋の分解が低下するかもしれない」という発想も可能です。
そのような発想に基づく、興味深い研究がNaitohら(2000)によって報告されました。
実験には、ラットの後肢を懸垂(宙吊り)した状態で飼育し、後肢筋を萎縮させるという「廃用性萎縮モデル」が用いられました。
これを2週間ほど続けると、特にヒラメ筋で顕著な萎縮が起こり、筋重量は半分程度にまで低下します。
ところが、後肢懸垂をする前に、ラットを41℃の高温室に1時間置くと、ヒラメ筋の萎縮が30%ほど低減されたのです。
さらに、高温処理をしたラットの筋では、後肢懸垂中にHSP−72というHSPの合成が高まっていることが分かりました。
HSPそのものが筋萎縮を低減するのかどうかはまだ議論の余地がありますが、一時的な高温環境が、筋の分解を低減するのは確かなようです。

高温を利用する療法
高温処理が、筋やその他の組織に良好な効果を及ぼし、傷害などの治癒を促進することは経験的にも知られていて、さまざまな療法に利用されてきました。
身近なところでは、温泉療法やサウナなどがあります。
また、外科的傷害では多くの場合、まず患部を冷やし、炎症が治まってから温めます(温熱療法)。
マイクロ波やレーザーなど用いた治療でも、局所的に患部を熱することになります。
一方、近年よく行われる「アイシング」は、一見全く逆のことのようです。
これは、酷使した筋を氷冷することで、微小な筋損傷による炎症の進行や分解酵素の活性化を抑えることを目的としますが、
極低温から常温へ戻したときの温度差が「熱ショック」と同様の効果をもつ可能性があります。

275無記無記名:2011/06/09(木) 13:28:27.43 ID:DSASDCdX
「加温トレーニング」の可能性
このように考えると、筋を温めたり冷やしたりすることは、トレーニング効果と無関係ではなさそうです。
筋のサイズは筋タンパク質の合成と分解のバランスで決まりますので、分解を少しでも抑えられれば、トレーニングはさらに効果的になるでしょう。
前述の「猛暑の中でのトレーニング」は、結果的に筋温を上昇させ、減量中にもかかわらず筋分解を抑えてくれるのかもしれません。
また、「日焼け」をすると、皮膚が黒くなると同時に、筋サイズを保ちながら皮下脂肪を減らすような効果があります(ビルダーはお分かりと思います)。
これは、日光浴による体表温の上昇と関係しているかもしれません。
局所的に筋を加温・冷却できる装置を作り、「加温トレーニング」を試みると面白そうです。
などなど、想像をめぐらすときりがありません。
これらはすべて将来の研究課題です。
当面、目的とする筋のその周辺をサポーターなどで保温してトレーニングしてみること、ゆったりと風呂に入ること、サウナを利用することなどは試す価値があるかもしれません。
一方、高温環境下でのトレーニングについては、あまりに体温(コア体温)が上昇すると熱中症に
なり、生命にも危険が及びますので、くれぐれも注意が必要です。

石井直方 東京大学大学院教授 理学博士

Kentaiニュース142号(2000年8月発行)より転載
276無記無記名:2011/06/09(木) 19:38:03.66 ID:w7HDMmgY
http://www.youtube.com/watch?v=xGU-1av_O3c
俺この女の人に筋力完全に負けてるわ
277無記無記名:2011/06/09(木) 19:46:36.86 ID:uRCEp/qz
そのチャンネル参考になるな、その人ほとんど自重トレだし
あとエロいし
278無記無記名:2011/06/09(木) 20:17:18.67 ID:/U4R7E83
ズザナ嬢はあっちのスレでも人気だからな
279無記無記名:2011/06/09(木) 21:21:27.85 ID:IrNMLKSN
3行にまとめてくんないかな
280無記無記名:2011/06/09(木) 22:32:04.23 ID:EKMrbkZ/
>>276
あの肩とか動画のエクササイズじゃ無理じゃね?
女性のホルモン量でしかも懸垂とかの自重トレだけで作れるもんなの?
281無記無記名:2011/06/09(木) 23:13:50.19 ID:vB+M10XZ
そんなこと聞かれても
282無記無記名:2011/06/09(木) 23:29:39.20 ID:uRCEp/qz
動画でやってるトレやってみてから言え
283無記無記名:2011/06/11(土) 12:03:16.93 ID:CXYSb9jY
サーキットトレーニングか
あのメモに何を書いてるんだろ
284無記無記名:2011/06/12(日) 13:29:41.33 ID:BLWxIufP
回数じゃね?
日本は正って数えるけど外人はどうやってるんだろ?
285無記無記名:2011/06/12(日) 13:44:08.22 ID:WcL6ShH4
卅 ←こういうの書くらしい (縦棒4本に横棒1本)
286無記無記名:2011/06/12(日) 13:44:33.27 ID:E0ldy+oM
それなんて字?
287無記無記名:2011/06/12(日) 13:50:01.03 ID:ojyJQHIB
†††
288無記無記名:2011/06/12(日) 15:16:23.29 ID:rK2XSffP
みんな、何歳までトレーニング続ける予定?
289無記無記名:2011/06/12(日) 15:18:45.45 ID:3aXv8zLe
自重ならおじいちゃんになっても続けられそうだし、死ぬまでやりたい
290無記無記名:2011/06/12(日) 15:52:15.69 ID:nlbk1pN/
プッシュアップバーで腕立てしてるんだけどいつも胸の上ばかりが筋肉痛になる。
下を筋肉痛にしたいのに。でもいっぱい腕立てやったら下も一緒に筋肉痛になる。
やり方が間違ってるのかねぇ・・・・・・・
291無記無記名:2011/06/12(日) 16:04:31.17 ID:/lhsgHOm
>>290
俺はむしろ上を筋肉痛にしたいのですがww
やり方おせーて
292無記無記名:2011/06/12(日) 16:09:41.63 ID:nlbk1pN/
>>291
毎回上が筋肉痛になるのはプッシュアップバーの位置を置く位置できまると思う
胸より前に置いたら筋肉痛になってる
ようは顔ぐらいの位置に置いたらなると思う
んで全体に効いてるって位置が置く場所によって変わるんだけどそれは運w
運がよければ置く場所によって全体に効いてるw今日は胸全体が筋肉痛w
293無記無記名:2011/06/12(日) 16:10:29.42 ID:tdeRBoKL
腹筋しながら死にたい。
294無記無記名:2011/06/12(日) 16:15:22.75 ID:rK2XSffP
俺は腕立てしながら死にたい
295無記無記名:2011/06/12(日) 17:22:09.21 ID:/lhsgHOm
>>292
わかったやってみるよ。ありがとー
296無記無記名:2011/06/12(日) 18:33:37.10 ID:4q4nCJG3
>>288
おれも>>289と同じく一生かな。自重の利点は、一生続けられることだよね。
ウェイトは、重量が上がるほど関節への負担が来るから、高齢者がやるのはキツイってのはある。
若いころボブサッブでも70歳になれば、衰えちゃうよね。
維持するトレもキツイもん。シュワちゃんを見てると分かる。
297無記無記名:2011/06/12(日) 19:08:58.01 ID:S7ny5uHr
70歳からビルダーになった(なれる)お爺さん。
298無記無記名:2011/06/12(日) 19:48:54.00 ID:h0ZWTUIk
それは一部の例外だよね?
70越えて高重量トレは関節及び骨に負担かかって危険だし、
瞬間的に血圧も上がってヤバイ。
体を維持するコスト&体を維持する生理的なコスト考えると、
自重が一番良いんじゃないかと。
299無記無記名:2011/06/13(月) 11:51:47.61 ID:OHNP24vF
ウエイトの方が重量調節できるから、負担を軽くするのも容易なんだけど
300無記無記名:2011/06/13(月) 16:16:56.21 ID:Sd3s92Bq
30RMくらいでも

やらないよりはましなのかな?
負荷軽すぎ?
301無記無記名:2011/06/13(月) 18:24:23.35 ID:x0BlbzbK
>>300
心肺に適度な負荷を与え、血行はよくなるし老廃物の代謝も促すから
健康の面ではいいと思うよ。
302無記無記名:2011/06/13(月) 19:31:00.40 ID:8Yyl20ot
>>298
スロトレと自重を駆使してまず体を作る。スロトレは40%1RMの負荷からでも可能だからな。
で、老人の筋量は若者の60%もあると。なら若い内に鍛えるだけ鍛えたらハッピー老後ライフを送れるじゃねえかっ!!!!
速筋は消えても遅筋は消えないしな。持久力だけは死ぬまで積み上げられるとか最強過ぎる・・・・・
しかも速筋は次第に衰えるといっても80%1RMの負荷で若者並みに筋肥大も可能と。・・・素晴らしい。
(要するに筋繊維の数の問題だからその数は少なくても時間をかければ老人も筋肥大は可能。
 若者は筋繊維の数が多いから筋肥大も獲得しやすい)
結論。いくつになっても適切な負荷による筋トレで最高の肉体を作ることが出来る。100歳のおじいちゃんだって砲丸投げする時代だよ。
303無記無記名:2011/06/13(月) 19:54:23.63 ID:x0BlbzbK
>>302
筋繊維はともかく、関節の軟組織が耐えられないから無理はやめたほうがいいな。
304300:2011/06/13(月) 21:50:03.98 ID:Sd3s92Bq
>>301
ま、そりゃそだね。

ついでにちょっとは筋肥大してくれると嬉しいけどw
305無記無記名:2011/06/13(月) 23:15:54.91 ID:KP7WS6LF
ウエイトを使わない明らかなメリットは手軽にいつでもできる以外にない
自重は基本的に低負荷ゆえ高回数になるんだから、
関節へのダメージが少ないとは言い切れないでしょ
ウエイトを低負荷高回数でやるのと同じ
306無記無記名:2011/06/13(月) 23:23:52.19 ID:CQ4vI+Hg
自重のメリットは
・手軽に出来る
・自重筋トレ自体がコンディショニングになってる
・(阿保な高回数やらない限り)身体に無理な無理な負担が掛かりにくい。

そしてなにより、動き自体が身体にとってナチュラルだってのがある。(まあウェイト比だが)
307無記無記名:2011/06/13(月) 23:43:44.39 ID:cioh7Lc5
ナチュラル(笑)
308無記無記名:2011/06/13(月) 23:58:36.38 ID:vNw/FCws
なんでも (笑) つけりゃ何も語らず上から気分になれるよな
309無記無記名:2011/06/14(火) 00:37:50.41 ID:DIxIjN1K
ナチュラル(笑)
310無記無記名:2011/06/14(火) 01:10:30.25 ID:J0UgpBXC
ウエイトだって不自然な動きなんかしないよwそんな事したら怪我するよ
311無記無記名:2011/06/14(火) 02:14:48.40 ID:8L/rW/Dx
腕立てで15回ぐらいで限界が来るようにゆっくりやっているんだが適量?ちなみにパワーをつけたい
10回ぐらいで限界が来るようにさらにゆっくりした方が良いのか、20回ぐらいで来るように早くした方が良いのかな?
312無記無記名:2011/06/14(火) 04:06:43.95 ID:muT+ekf/
>>311
パワーつけたいなら、腕を伸ばすときは勢いよく腕を伸ばして体を浮かせて手を一回叩き
手を着地したら、上腕三頭筋がストレッチされるのを感じる程度のスピードで体を下ろすのがいいよ。
313無記無記名:2011/06/14(火) 05:59:21.33 ID:a+i9bZ/0
>>310
そうそう、不自然な動きといえばスピネイトカールとかあれ、どうだ?
スレチは承知だがこれは気になる話。
314無記無記名:2011/06/14(火) 06:16:41.13 ID:dIrUyAT2
腕立てで拍手するなんて不自然極まるなw
日常でそんな動きまずしない
315無記無記名:2011/06/14(火) 06:28:24.43 ID:Mwoajx+x
腕立てで手を叩く意味は無い
最近アホがこの板に増えてるみたいなんだがどうにかならんのかね
316無記無記名:2011/06/14(火) 07:04:11.03 ID:YDJzu7Mh
別に手を叩く行為自体に意味がある訳じゃないだろ
そのぐらい考えれば分かることだと思うけどな
317無記無記名:2011/06/14(火) 07:05:52.57 ID:Mwoajx+x
だからやる必要無いだろwアホか
腕立ての最高峰はこれ
http://www.youtube.com/watch?v=vVJcZv6zHV8
318無記無記名:2011/06/14(火) 10:26:40.33 ID:RSmdGPMd
変則的な動作ができるのも自重トレの長所。
319無記無記名:2011/06/14(火) 11:47:28.91 ID:muT+ekf/
>>317
手を叩くとか明確な目標がないと高さでサボる。
あと、そんな動きができるやつなら人に聞かなくても自力で鍛えられるわ。
320無記無記名:2011/06/14(火) 13:43:05.56 ID:8L/rW/Dx
>>312
ありがとう
321無記無記名:2011/06/14(火) 14:59:06.43 ID:GLxTJLMV
空中で手を叩くのはナチュラルじゃない。
322無記無記名:2011/06/14(火) 16:09:03.22 ID:GvlveflI
てことはドーピングか!
(・o・)
323無記無記名:2011/06/14(火) 17:59:01.85 ID:BfrMs4Qt
みんなはどういうメニュー組んでる?

俺は火木土は腕立て
月金は首

みたいな感じだが・・
これから腹筋も始める予定
324無記無記名:2011/06/14(火) 18:31:00.39 ID:fq2JxAkM
プッシュバー&台に足上げ と
ベンチプレス50kgが同じくらいの回数なんだけど
体重73kg
325無記無記名:2011/06/14(火) 18:48:43.53 ID:5bTHx5Jj
>>324
だから?
326無記無記名:2011/06/14(火) 18:53:49.52 ID:mRTlXJwl
>>324
へえ、面白いね。
ついでに
片手腕立て
椅子片手腕立て
とベンチプレス
逆立ち腕立て
とプッシュプレス

辺りを比べて貰えると嬉しいです。
327無記無記名:2011/06/14(火) 19:15:21.31 ID:a+i9bZ/0
>>306
負荷が体にとってナチュラル。
328無記無記名:2011/06/14(火) 19:58:42.26 ID:9fDYTX+X
>>327
そんなこと言わなくて良いから
329無記無記名:2011/06/14(火) 20:08:59.42 ID:9HNNKD8B
そうそう
もうみんな書き込まなくていいから
ここ俺の落書き帳
330無記無記名:2011/06/14(火) 20:10:21.93 ID:8ed2Tl9i
自重で肩鍛えるにはどうしたらいいですか?
331無記無記名:2011/06/14(火) 20:15:15.00 ID:j8ZM0tPg
ハンドスタンドプッシュアップ
332無記無記名:2011/06/14(火) 20:33:52.03 ID:ib5JtMs7
懸垂
333無記無記名:2011/06/14(火) 21:05:25.43 ID:a+i9bZ/0
>>329
おお、俺頭いいな。

ここ俺の落書き帳
 ↓
ここ俺の自由帳
 ↓
ここ俺の自重貼
 ↓
ここ俺の自重しろwwwwwwwwwwwwwwwwww
334無記無記名:2011/06/14(火) 21:12:59.40 ID:qvj/1Dee
男なんだけど胸に脂肪がついちゃって(他の所にもだけど)、胸筋鍛えるついでに脂肪も燃やしたいんだけども、腕立て以外に何かいい方法ありますかね?
腕立てではあまり胸筋が使われてる実感が無いので腕立てと別にやりたいなぁと思ったんですが…
335無記無記名:2011/06/14(火) 21:23:55.84 ID:a+i9bZ/0
>>334
腕立てといえばスイングプッシュアップやったことある?効くよ。
ローテーターカフ鍛えてないと肩痛めるが・・・・・・・・
336無記無記名:2011/06/14(火) 21:27:04.88 ID:dIrUyAT2
負荷がナチュラルw
弱いだけじゃんw
337無記無記名:2011/06/14(火) 21:28:40.80 ID:a+i9bZ/0
>>336
うふふふふふふっ!!!!
338無記無記名:2011/06/14(火) 22:24:51.76 ID:QYH7EGqz
この中に1人、サザエさんがおる!
339無記無記名:2011/06/15(水) 00:18:35.31 ID:QRSo7c6a
>>336
そうだよ
340無記無記名:2011/06/15(水) 07:25:07.64 ID:JVVQUj14
>>336
自重+スロトレのキツさと効果が分からんとは・・・
341無記無記名:2011/06/15(水) 08:28:56.91 ID:Ewt2WmlU
わりい自重派だけどスロトレはねーわ
効果あんのかねあれ
342無記無記名:2011/06/15(水) 08:43:28.54 ID:+4ckQ++v
>>341
よく考えろ。
例えば腕立てで、ただ肘をカクカクして胴体をサクサク上げ下げするのと
下げたまんま暫く支え続けるのとではどっちがキツい?

スクワットも同じ。
ただ膝を折ったり立てたりして普通にやるのと、
膝とケツを下げたまま、俗に言う「空気イス」の状態をキープするのでは
どっちがキツい?
343無記無記名:2011/06/15(水) 08:48:21.81 ID:Ewt2WmlU
スロトレの目的が良く解らんのよねw
おれは今でこそ有酸素前のウォームアップでたまにする程度だが、前はやってる時期あったんだよ
だけど効果が実感できなかったw成功例も見たことないし、加圧と同じようなもんだろ
344無記無記名:2011/06/15(水) 09:10:20.69 ID:SmKVdQS+
スローで10回以上できる重さでスロトレしても意味なし
345無記無記名:2011/06/15(水) 09:37:11.29 ID:tAlHM15j
>>340
ウエイトでも同じこと出来る・・・
346無記無記名:2011/06/15(水) 10:00:06.15 ID:Beu3bXYZ
スロトレはおれも取り入れてるけど、ラストの追い込みのときだなぁ。

例えばディップスって三頭筋と胸の下部への負荷が中心だから
胸の上部あたりへのトレが甘くなるんだよね。

だからディップスを4セットやった後に
ワイドスタンス、手を置く位置は頭らへん、椅子に足かけ腕立てで3セットで追い込む。
1セット目は自然にやる。
2,3セット目はあえてスロトレで負荷をかけまくる。
これで胸パンパンになる。
347無記無記名:2011/06/15(水) 11:08:09.36 ID:Bm8FOUiX
腹筋ローラーとプッシュアップバーも自重トレだよな?
すごい効くぞ。両方でたった2000円だし。
使わずに3ヶ月プッシュアップとクランチやってたのがバカみたいに思えたわ。
自重はこれだけで他は20kgのダンベルでやってるけどな。
348無記無記名:2011/06/15(水) 15:48:02.69 ID:NM7fOC/F
プッシュアップバー買わなくても
雑誌で高さ作ればよさそう
349無記無記名:2011/06/15(水) 15:55:13.13 ID:tiKm0J2q
プッシュアップバーは買ってやってみて今まで早く買わなかった事を後悔したくらい良い買い物だと思った‥


ただコロコロは腹筋に効いてるのか良く分からないからホコリ被ってる‥先に腕とか肩にきちゃうんだもの
350無記無記名:2011/06/15(水) 16:29:54.70 ID:WjdJka8q
>>349
腹筋ローラーが腹筋に効かないのはフォームが悪い。多少、肩や腕にも効くけどな。
膝ついてとして、終始背中丸めること、動作前後は太ももを垂直にすること意識してやってみ。
この2点だけ意識するだけでも腹筋への負荷が全然違う。
351無記無記名:2011/06/15(水) 16:31:39.02 ID:/iwKdBCG
何にせよ、自重である程度のレベルまで行ったなら、大人しくフリーウエイトに切り替えた方が遥かに効果的。
スロトレとか時間の無駄でしかない。
352無記無記名:2011/06/15(水) 16:32:51.50 ID:mLzbjpvB
同意するが、自重スレで言う事でもないな
353無記無記名:2011/06/15(水) 17:03:11.05 ID:tiKm0J2q
>>350

親切にアドバイスありがとう!


フォームを見直してまた今日からやってみるよ!
354無記無記名:2011/06/15(水) 17:10:08.63 ID:Dzijmt25
公園に懸垂しに行ったけど
ガキが多くて懸垂中心・・・
355無記無記名:2011/06/15(水) 17:14:52.90 ID:WjdJka8q
>>353
筋トレはフォームの正誤で驚くほど違いが出るからね。

頑張って。俺も完璧に自分の理想の体型にになるまで頑張る。
356無記無記名:2011/06/15(水) 17:20:19.04 ID:vIWUyRS7
どういう意味だ?

懸垂中心でできたなら良かったじゃないな
357無記無記名:2011/06/15(水) 17:31:37.35 ID:gRCkFqMZ
中心は中止の入力ミスと予想。
358無記無記名:2011/06/15(水) 17:52:44.25 ID:srmWIud1
懸垂中に子供にしがみついて貰えばいいんじゃね
359無記無記名:2011/06/15(水) 18:00:17.95 ID:rQ7yf2+7
天才あらわる
360無記無記名:2011/06/15(水) 18:06:39.42 ID:abH8ZKiL
ウエイト震蛇が常に現れる
361無記無記名:2011/06/15(水) 18:09:45.00 ID:vIWUyRS7
>>358
もはや自重じゃない気が・・・

たまにダンベル使うけど
基本は自重ってあり?
俺がそうなんだけど、スレ違い?
362無記無記名:2011/06/15(水) 18:21:16.71 ID:pzF+YIYT
幼女にしがみついてもらえ
363無記無記名:2011/06/15(水) 18:25:20.50 ID:tiKm0J2q
>>361

俺は最初、一通り器具揃えて過重して筋トレしてたけど最近は自重ばっかりかな‥


手の位置が違うだけで効く所が微妙に変わったりでなかなか奥が深いからね


勿論、たまにダンベルやバーベル使ったトレもするけど
364無記無記名:2011/06/15(水) 18:28:58.80 ID:1yq2dljd
自重トレでの成果聞かせて下さい。変化したボディスペック等々
365無記無記名:2011/06/15(水) 18:42:25.13 ID:vIWUyRS7
>>363
上腕ニに聞かせるのはダンベルかなって思う

自重で一番素晴らしいのは懸垂だと個人的に思う
あれは最高のトレーニング
ヒョードルもやってるから真似してるんだけどw
366354 :2011/06/15(水) 18:47:11.70 ID:Dzijmt25
懸垂中止○
懸垂中心×
読み直して間違っててワロタww
今日は背筋のトレの一番最後に懸垂をもっていくか。
さすがにもうこの時間に子供たちは居ないよな・・・
367無記無記名:2011/06/15(水) 19:25:43.59 ID:RdECjrDD
うつむいて一人さびしくブランコをこいでる子供がいるよ。
頭には防空頭巾をかぶってる。あの服は国民服というのかな・・
368無記無記名:2011/06/15(水) 19:44:16.29 ID:7sRbYPcC
今大学で一人暮らしの近くの公園は幼稚園と小学低学年ぐらいの男の子2人と女の子3人が毎日一日中遊んでる。
暗くなり始めると入口んとこで全員がずっと通りを見てるんだけどまじ怖い。
夜中コンビニ行きたくなった時も通らないとダメなんだけど絶対目は合わせないようにしてる。
369無記無記名:2011/06/15(水) 20:07:12.02 ID:Ts54gioT
なにそれこわい
370無記無記名:2011/06/15(水) 20:26:32.92 ID:Dzijmt25
>>367
いやそれ怖いってw
昔戦争で亡くなった子供の幽霊かよ!w

>>368
何で夜中まで居るんだろ?
その通りの歩道で事故にあって亡くなった
子供の霊が公園に遊びに来てるのかな?

あれから7時に公園に懸垂とフェイスプルを
やりに行ったけど誰も居なくて
快適にトレできたw途中までわな!w
371無記無記名:2011/06/15(水) 21:24:09.19 ID:JVVQUj14
>>368
アア゛ーイッ!!てやっ、そりゃっ、うわああああーーーアア゛ーイッ!!白、3ポイントォォオオオオオオ!!!!!
372無記無記名:2011/06/15(水) 21:40:58.01 ID:cHvGThyN
>>371

お前のそのレスが怖い・・・
373無記無記名:2011/06/15(水) 21:58:09.74 ID:JVVQUj14
>>372
伝統派空手試合の掛け声だよ。幽霊が怖いから気合で雑念を払拭しているんだ。
もっと気合を入れる時は
ドラララッララッラララララアララアアアッララッラアッラッララッララアッラッララッララッラアッラララ
という風にクレイジーダイヤモンドの真似をする。
374無記無記名:2011/06/15(水) 22:01:14.08 ID:mLzbjpvB
結局本当に怖いのはユーレイよりも生身の人間、ってオチですな
375無記無記名:2011/06/15(水) 23:18:34.04 ID:wsujQff9
俺はマッチョ美人が怖いから決して画像は貼らないでくれよな
あゝ怖い
376無記無記名:2011/06/15(水) 23:20:03.03 ID:tiKm0J2q
みんな逆立ちして腕立てみたいなやつやってる?あれって肩を鍛えるんだよね?


やりたいんだけど逆立ちが怖くて出来ないwww
377無記無記名:2011/06/15(水) 23:40:54.71 ID:viJZLBAX
>>376
自立しての倒立腕立ては、体操の経験者でもできない人はできないぐらいむずいから
まずは壁か何かに足をかけてやってみ。
ポイントは自分のつま先を見るようにすること。手をみるようにすると背中が反ってあまり効かない。
378無記無記名:2011/06/16(木) 00:05:50.05 ID:dre+xdmJ
>>335
スイングはヒンズープッシュアップだよね。
ローテーターカフって自重で鍛えられます?
確かに最近ヒンズーのせいか、チューブプッシュプレスのせいか、肩が痛い。
379無記無記名:2011/06/16(木) 07:24:34.56 ID:4VnchP5H
>>378
バランスボールに乗っかってのベンチプレスならローテーターカフも鍛えられる。
http://www.kintore.tv/category/%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB/
だけどウェイトとインナーについての兼ね合い、同時に鍛えられるかという視点は色々とある。
http://hisajp.com/cat52/cat60/cat115/
今の所、自重でローテーターカフを鍛えられるとしてもその検証には様々な角度からの情報の整合性が必要だろう。
元々、チューブやエンプティカンエクササイズ、インターナル・エクスターナルローテーションのような
微妙な関節の動かし方で鍛えられる筋肉郡だから、それこそナチュラルな負荷では鍛えることが難しいかもしれない。
勉強をする時間があれば分かりやすいダンベルトレーニングで鍛えた方が手っ取り早いハズ。
380無記無記名:2011/06/16(木) 15:07:00.69 ID:d7hO/TQb
自重スレは自重だけで鍛えてる人ばかりだと思うけど、腕立てと腹筋とスクワットだけじゃ腕は太くならないんじゃないんですか?
胸は筋肉痛で腕は筋肉痛にならない程度の腕立てでも腕は太くなるんですか
381無記無記名:2011/06/16(木) 15:18:20.70 ID:e1tGevSK
>>380
上腕三頭筋は結構太くなったよ

でも俺の場合は仕事が肉体労働ってのもあるんで
トレーニングの成果だけではないかもしれん
382無記無記名:2011/06/16(木) 15:18:37.47 ID:0Sw/fEr4
>>380
おれはダンベルはあるけど本格的な器具(バーベル、他)はないから
ダンベルと自重を組み合わせてやってるタイプだけど
自重のみの腕立てでも腕は太くなると思う。
でも難しいね。
すぐ刺激に慣れちゃって負荷がかけにくいから。

胸は筋肉痛で、腕はそうではない、なら腕への負荷が足りないってことでしょう。
多少は腕にも効いてるだろうし、太くもなるだろうけど
ある程度で頭打ちじゃない?

ってことでおれはいろいろ工夫するのがめんどいから
二頭筋はダンベルでカール、三頭筋は加重ディップスしてる。
383無記無記名:2011/06/16(木) 19:00:58.40 ID:OUV5rCNY
ディップスと逆立ち腕立てだけでも三頭筋はデカくなるし、懸垂で二頭もいい力こぶになる
そりゃウェイトよりは劣るけど。

自重で筋肉デカくしたいなら負荷を上げてトレ種目を増やしてかないと目に見える成長はないよ

384無記無記名:2011/06/16(木) 19:48:48.21 ID:VCSEFRO0
昔、部活の練習に拳立が含まれたサーキットが取り込まれて、
自重だから期待して無かったけど、しばらくしたら周りから腕太くなったった言われたな。
385無記無記名:2011/06/16(木) 20:51:35.38 ID:sFaLq+oC
そら自重であっても、限界まで追い込めていればそれなりの肥大は見込めるからな。
時間的効率が加速度的に悪くなっていくが。
386無記無記名:2011/06/16(木) 21:24:31.89 ID:oc8B+3ls
>>385
肥大なんかどうだっていいんだよ
387無記無記名:2011/06/16(木) 21:54:55.14 ID:rIiPT37m
気持ち悪いぐらいキツい…
やめたいがやめたら今まで積み上げてきたものが崩れるようで怖い
388無記無記名:2011/06/16(木) 23:26:43.91 ID:5F4iGPcx
腹筋とかきついよね
できればやりたくない
あのじわじわ痛くなってくるかんじ、なにもなければ拷問とかしか思えない痛みだ
389無記無記名:2011/06/16(木) 23:40:39.98 ID:4VnchP5H
オルタネイト・プローン・レッグレイズが片足20レップで3セット、左右合計で120レップも足動かすとか
参考を見ただけで死にそうになったし実際やってみてしんどかったな。
大腿四頭筋とかも多種目合わせて1040レップぐらいやらないと満足に筋肥大しないんだぜ。
390無記無記名:2011/06/17(金) 03:18:26.89 ID:u2Iq9M5V
>>388
女の子にでもいいから腹筋の上で3分間片足でケンケンの要領で踏んでもらうとさらに拷問。
それを3セット位。
メチャメチャボディ強くなるよ。。。ってスレチか。
391無記無記名:2011/06/17(金) 05:06:20.24 ID:gmwtIFIJ
>>390
腹筋っていわゆる筋トレの他に、そういうボクサーがやってるような
ダイレクトに腹筋叩く、殴る、圧迫する系のトレってやっぱ効果あるの?

クランチもレッグレイズもつらくなくなってきて、回数こなせるようになってきたんだけど
逆にもっと10回、15回あたりできつくなるような腹筋運動したいんだけど。
392無記無記名:2011/06/17(金) 09:45:37.29 ID:bhcjKNmw
>>腹筋叩く、殴る、圧迫する系のトレってやっぱ効果あるの?
内臓が痛みに慣れて試合とかスパーでボディー打たれても
ウッって感じがかなり軽減されるね
まぁ多分一般人じゃぽっちゃりした腹筋の人が8割
だろうからこのトレの必要性は0
ある程度の腹筋の筋肉量が無いと出来ないし
危ないから一般人はやるな。
393無記無記名:2011/06/17(金) 13:41:59.24 ID:NltQigc1
器具も使ったトレもするけど低回数だからキツいはキツいけど耐えられない程でもない


けど自重の高回数は途中からもう2度とやりたくないってくらいキツくなってくる
394無記無記名:2011/06/17(金) 13:51:51.95 ID:LoIPyaet
効果的な腹筋トレ方法
ヒント
藍染
395無記無記名:2011/06/17(金) 18:45:03.26 ID:xEmt3Llq
いつから幻術をかけられていないと思っていた?
396無記無記名:2011/06/17(金) 19:30:51.42 ID:5Hi9xomq
メディシンボールは地獄
397無記無記名:2011/06/17(金) 21:55:05.97 ID:jyDjn4sM
腹筋きついよな
何回やれば終わって良いんだって感じ
398無記無記名:2011/06/17(金) 22:17:50.83 ID:NltQigc1
腹筋から下の下半身もキツい‥カーフとかも嫌になる‥


けど腕立てとかはキツいけど何回でもやっちゃうビクビク‥
399無記無記名:2011/06/17(金) 22:19:54.87 ID:5kkSLFrk
400無記無記名:2011/06/17(金) 22:54:36.46 ID:hMy05MkS
鳥が餌食べてるみたいだな
401無記無記名:2011/06/17(金) 22:59:41.07 ID:jHv1UfcO
ここまでくるとかわいいなw
10000回目指してほしいわ
402無記無記名:2011/06/17(金) 23:08:53.15 ID:bhcjKNmw
>>399
クソワロタwwww

と言いたいけど
今日の朝仕事前にちょっと運動しようと思って
近くの公園までランニングして行ったら
何か早朝のわりに公園が騒がしくて
何だせっかく懸垂でもしようと思って来たのに
と思ってイラついてたら・・・
よく見ると鉄棒に女の人が首吊り自殺を
した模様・・・
403無記無記名:2011/06/17(金) 23:23:07.45 ID:NltQigc1
>>402


マジか‥ちょっと怖い話には季節早くね?


寒くなったから腕立てして暖まるわ
404無記無記名:2011/06/17(金) 23:30:41.68 ID:z+CcSMC7
腹が立つな
どうせ死ぬんだからその辺の木で死ねよ
ゴミが
405無記無記名:2011/06/17(金) 23:42:58.20 ID:bhcjKNmw
幸い俺が公園に着いた時には
もう遺体は鉄棒も横に下ろされてて
しばらくして救急車がきて
一応病院に搬送されたっ感じか
で仕事帰りに何気なくその公園を
通る道から帰ってみたらその自殺した女の人の
親?らしき人が二人鉄棒にひざまずいて泣いてた・・・
二度とあの公園には行きたくないわw
406無記無記名:2011/06/17(金) 23:50:43.03 ID:bVXzjFgz
>>391
私は足首に加重用の10kgのリュックをのっけて
玄関の上がり框から上半身を出すようにして腹筋やってます
フツウの床でやるよりぐっときつくなりますよ
407無記無記名:2011/06/18(土) 00:27:52.24 ID:xcyj1GC+
俺体重百なのでゆっくり丁寧にやればまだまだ筋肥大の射程圏内www
プッシュアップバーでそんなに違うなら
ぜひ買おうかな。まだしばらくは腕立て伏せでいけるわ。
ありがたやありがたや(涙)
408無記無記名:2011/06/18(土) 02:31:31.75 ID:jIpgFmPg
おれは90Kだよ 自重だけで毎日1〜1.5Hやってるけど、なかなか筋肥大しないなぁ。
4年間やってるけど、時間の無駄なような気もしてきた。
409無記無記名:2011/06/18(土) 04:32:12.13 ID:8Y8n9Uom
体幹やバランス能力の強化、体力維持のためならともかく
自重で筋肥大を目指すなら、片手腕立てとか倒立腕立てにレベルアップして
負荷を増やしていかないと無理だよ。
410無記無記名:2011/06/18(土) 06:35:50.55 ID:F5qz10aT
>>409
片手腕立て、倒立腕立て以外に、負荷の高い自重種目は何がありますか?
片脚スクワット、ディップス、懸垂、ロープなどを考えてますが。
411無記無記名:2011/06/18(土) 06:36:34.18 ID:F5qz10aT
その他で。
412無記無記名:2011/06/18(土) 06:39:05.13 ID:Nkk/+5wj
ハンギングレッグレイズ
ブルガリアンスクワット
413無記無記名:2011/06/18(土) 07:05:59.86 ID:dBDaRS4i
ジム行けない、バーベルもない、で
片足スクワット+15kgのダンベルでスクワットやってるんだけど
そろそろ負荷が軽くなってきた。
30kgのダンベル買って片足スクワットやったほうがいいのか
414無記無記名:2011/06/18(土) 07:45:44.89 ID:YkfGXnBp
ここがどこだか言ってみろ
415無記無記名:2011/06/18(土) 08:00:01.84 ID:dBDaRS4i
すんません^^;
416無記無記名:2011/06/18(土) 08:06:31.73 ID:R/cuR9h7
>>410
大人しくフリーウエイトに切り替えた方がいい。
417無記無記名:2011/06/18(土) 14:45:28.00 ID:LG36541m
>>410
ドラゴンフラッグ
ハンギングウインドシールドワイパー
ボールレッグカール
418無記無記名:2011/06/18(土) 15:26:02.18 ID:XwENVK40
>>412>>417
ありがとう。ハンギングウインドシールドワイパーってなんだろう?
ググっても出なかったです。
419無記無記名:2011/06/18(土) 16:41:34.57 ID:tM5ZYc8M
>>418
鉄棒かジムにあるチンニングバーに
ぶら下がってバンキングレッグレイズの
体勢をとる、で腹筋に力を入れて
足を曲げずにつま先を鉄棒の付近まで
持ち上げてその体勢から足を曲げずに
左右にゆっくりと下ろして行く。
参考動画↓
http://www.youtube.com/watch?v=0Hgfs4rAYf0

でも強度が高い種目だから
ドラゴンフラッグとか↑の種目は上級者向け
420無記無記名:2011/06/18(土) 16:47:04.06 ID:XwENVK40
なんじゃこりぁ〜笑
ありがと。

421無記無記名:2011/06/18(土) 18:15:02.61 ID:YnWtFNiU
今日も自重で良い汗かいたッッ!
422無記無記名:2011/06/18(土) 18:18:09.41 ID:f9ky3iiq
>>419
自重も極めると凄いね
凄い動きだ
423無記無記名:2011/06/18(土) 19:20:47.25 ID:RzAfxzRu
預金でもすんのか?
424無記無記名:2011/06/19(日) 17:45:10.14 ID:lzUzekTU
>>419
やってみたら出来た
腹より腕のほうが疲れる
425無記無記名:2011/06/19(日) 18:47:37.11 ID:1NgjjpH8
>>419
こんな感じで連続では出来ないがゆっくりなら出来そうだ。
というか俺は>>419の文章から、鉄棒の付近まで持ち上げたつま先をそのまま鉄棒にかけて
今度はつま先を支点に折り曲げた体をゆっくり腹筋で真っ直ぐ伸ばしていって、
両手を地面に付けてそのまま倒立する凄い技だと思った。で、また鉄棒にかけたつま先を支点に体を持ち上げていくの。
いないよねェ〜そんな人。
426無記無記名:2011/06/19(日) 20:54:15.00 ID:AmeZHWeC
読解力ないなw
427無記無記名:2011/06/19(日) 20:55:17.08 ID:VHxcbVsm
ドラゴンフラッグ並に効果のある背筋の筋トレってなんかある?
足に重りつけて足上げ背筋とかしてんだけどものたりなーい
428無記無記名:2011/06/19(日) 21:28:51.22 ID:1NgjjpH8
>>427
ボディアーチ
429無記無記名:2011/06/19(日) 23:06:00.43 ID:JJ+ada6t
腕立て伏せしても筋肉痛にならないんだけどどうしたらいいものか・・
一応75位は休憩なしで出来るんだけど、もちろん75終わったあとは腕だるくなるけど、筋肉痛にもならないし、どうしたらいいんだ
430無記無記名:2011/06/19(日) 23:22:26.39 ID:wPK1j584
限界までやったらインターバル5〜10秒とかにしてまた限界までやって、また短いインターバルでやってを繰り返してもう出来ないって位になるまでやる
431無記無記名:2011/06/20(月) 00:46:30.50 ID:85PJqRYV
>>429
自重で追い込むのは実は難しいので、片手腕立てを限界×10セットに
腕立て100回ぐらいやってみ。
432無記無記名:2011/06/20(月) 00:47:54.32 ID:VzlfOeES
>>429
椅子に脚上げて片手腕立てするんだ。
433無記無記名:2011/06/20(月) 01:07:08.89 ID:wuRh5bhI
>>432
それでも負荷が軽いですね
なんかないっすかねー
434無記無記名:2011/06/20(月) 01:15:34.60 ID:ymzto2Us
75で足りないなら200くらいやれよw
435無記無記名:2011/06/20(月) 06:10:40.84 ID:gzDkq0we
回数増やすか荷重するのが賢明では?
436無記無記名:2011/06/20(月) 07:20:07.78 ID:UoyrCeEg
石詰め込んだリュックでも背負えよ
437無記無記名:2011/06/20(月) 08:57:02.91 ID:dRi+cscb
筋肉痛ならない時はセット間を短くしてはどうか
438無記無記名:2011/06/20(月) 09:28:07.70 ID:LIBY4qAq
そこまで腕立てにこだわる意味が分からん。
そんなに研究する時間があるならアーパーレイズでもやればいいんだよ。
439無記無記名:2011/06/20(月) 15:55:11.08 ID:FlVjpX2L
あくまで自重にこだわるわけか
440無記無記名:2011/06/20(月) 18:32:11.38 ID:MC2WXeK2
★「2位じゃダメ?」のスパコン、速度世界1位に 理研

 日本のスパコンはこのほか、東京工業大の「ツバメ2.0」が5位になった。3位は
米国、4位は中国製スパコンだった。

■ソース(朝日新聞)
http://www.asahi.com/digital/pc/TKY201106200323.html
441無記無記名:2011/06/20(月) 21:42:32.66 ID:kh8G2U+v
筋肉痛なんて不要
442無記無記名:2011/06/20(月) 22:21:22.76 ID:gzDkq0we
筋トレなど不要!!俺は虎だ!!虎は強い!!
443無記無記名:2011/06/20(月) 23:39:42.15 ID:S5X/fiP3
ガオー
444無記無記名:2011/06/21(火) 05:33:11.54 ID:6aTkaRrY
自重で筋肉痛なんてならねぇよ
よって筋肥大もしない 時間の無駄
445無記無記名:2011/06/21(火) 05:38:58.56 ID:C0MwHELl
筋肉痛と筋肥大を関連付けてるのはどうかと
446無記無記名:2011/06/21(火) 06:36:47.43 ID:bnzLSd+W
恥ずかしいアホだね。
447無記無記名:2011/06/21(火) 06:48:15.28 ID:OvOY6IzE
自重でウエイト並みの筋肥大を狙う奴がいたら、それは馬鹿げた事
そんな馬鹿はこのスレにはいないよな?目的は別だろ
448無記無記名:2011/06/21(火) 07:13:39.12 ID:a7dHhnKe
>>444
何だお前、このスレの一番上にいる人たちを馬鹿にしてんのか。
自重で筋肉痛にならないとかディップス試してみてほざきやがれコノヤロー。
449無記無記名:2011/06/21(火) 07:22:26.85 ID:d/r/GEdW
自重はやり方ひとつでええトレーニングになる。
450無記無記名:2011/06/21(火) 07:51:29.53 ID:2pa3kek4
吊り輪買おうかな…
451無記無記名:2011/06/21(火) 18:47:28.15 ID:8cxqGYsi
>>449
オススメのやり方は?
452無記無記名:2011/06/21(火) 19:03:44.96 ID:a7dHhnKe
>>451
そりゃ足を腰より高い台にかけてプッシュアップとかネックブリッジとかだろう。
453無記無記名:2011/06/21(火) 19:25:55.56 ID:s5+ePwbe
頭をつけるトレーニングってハゲたりしないの?
454無記無記名:2011/06/21(火) 19:37:48.59 ID:a7dHhnKe
>>453
そりゃ厚手のタオルを3枚くらい頭頂部に敷くしかないだろう。
455無記無記名:2011/06/21(火) 19:52:57.41 ID:G0ZAE+Yo
首を痛めると致命的なのでやらない
456無記無記名:2011/06/21(火) 19:58:29.06 ID:a7dHhnKe
>>455
ネックブリッジとか一部位の全体に効く種目によくある気持ちいい負荷のタイプだって。
アームカール、フレンチプレス、リストカール、チンニング、ショルダープレス、クランチ、ベンチプレス、スクワット、カーフレイズ、
これらの種目は動きも負荷のかかり方も簡単だろ?万人に薦められる種目。
457無記無記名:2011/06/22(水) 11:20:16.03 ID:GbRSokGL
>>456
一行目日本語で(ry
458無記無記名:2011/06/22(水) 17:46:55.03 ID:BdngHKzr
みんな、僧帽筋はどうしてる?
459無記無記名:2011/06/22(水) 17:52:24.40 ID:cCac44jX
>>458

毎晩なでてるよ。
460無記無記名:2011/06/22(水) 18:04:49.72 ID:BdngHKzr
はい次い!
461無記無記名:2011/06/22(水) 18:45:12.68 ID:Vh1+Ma7a
チンニングするときに、手の幅狭く、上げきったときに肩甲骨をグッと上げるようにすると僧坊筋にもきくよ
462無記無記名:2011/06/22(水) 19:26:30.06 ID:RSAkH48h
>>457
二頭筋は長頭と短頭があるだろ。アームカールはその全体に効く。
コンセントレーション・カールは短頭にしか効かない。
チンニングは広背筋と大円筋と背中全体に効き、カーフレイズはふくらはぎ全体に効く。
ある部位の筋群に全体的に効く種目はその分、負荷が均等に分散されるので一個の筋肉に集中的に効かせる種目も必要。
だから首を鍛えるにもネックブリッジだけでなく、首の左右後方への張力をかけてやることも大事。
463無記無記名:2011/06/22(水) 19:43:26.56 ID:Vh1+Ma7a
へーコンセントレーションカールしかやってないから参考になるなぁ
アームカールに切り替えるか
464無記無記名:2011/06/22(水) 20:01:56.96 ID:JzsBQt7D
>>458
自重してるときは、タオルプッシュアップしてたけど
それなりに効果があった気がする


今はシュラッグやってるが
465無記無記名:2011/06/22(水) 20:24:50.92 ID:RSAkH48h
>>463
アームカール、コンセントレーション・カールに、インクラインカールも加えれば
二頭筋全体と短頭に加えて長頭も鍛えられるな。アームカールだと負荷が分散するから3つのカールをやっていた方がいい。
どんな部位にもこの3つだけやっておけば不足が無いといわれる種目が存在する。
その中で>>456に挙げられている種目は必ずその1つに入るだろうと。
もっと簡単にすればその種目でサーキットトレーニングを組んで、3日に1回トレすれば全身はほぼ均等に鍛えられるだろうな。
466無記無記名:2011/06/22(水) 20:40:54.26 ID:Ll336Tck
甚だしいスレチw
467無記無記名:2011/06/22(水) 22:58:31.96 ID:uT39i0ZH
>>458
自重じゃないが、
チューブシュラッグ&チューブプッシュプレス
プッシュプレスはチューブでやると
468つづき:2011/06/22(水) 23:00:32.73 ID:uT39i0ZH
僧帽に効くらしい。

自重じゃ鍛えにくい場所は素直にチューブ&ケトルベルとかに頼った方が良いよ。
469無記無記名:2011/06/22(水) 23:02:54.92 ID:6xHkbs+p
スレチで申し訳ないが、ダンベルじゃなくケトルベルでないと駄目ってことある?
470無記無記名:2011/06/22(水) 23:03:49.93 ID:C7w7IPX4
普通にダンベルやバーベルでもいいわな。
自重は、あくまでウエイトトレを始めるまでの基礎的な筋力作りくらいに割り切ってた方がいい。
471無記無記名:2011/06/22(水) 23:25:19.87 ID:OZWiTqKg
鉄棒で逆さになってシュラッグの動きすればいんじゃない
472無記無記名:2011/06/23(木) 00:05:18.28 ID:HkKMQ+bj
三角筋を鍛えることによってカットがでるかと思うのですが、カットは横しかでませんか?前から見てもでますか?そして、カットを出したいのなら前と真ん中と後ろのどこを鍛えればいいでしょうか?
473無記無記名:2011/06/23(木) 00:12:58.63 ID:vQ4zQ4MI
マルチすんなks
474無記無記名:2011/06/23(木) 07:03:17.13 ID:kel3L4V9
>>469
ケトルベルスイング。
スイングは全てのアスリートのパフォーマンスを向上させるらしい。
475無記無記名:2011/06/23(木) 12:21:14.25 ID:ajoaSFot
>>469
握らなくても、手や指先で引っ掛けて振り回せるってこと。
スイングもそうだけど、筋トレというよりダイナミックストレッチだと思ってやったほうがコツが掴めるよ。
476469:2011/06/23(木) 12:23:11.73 ID:34z/XjQw
ありがとう。ケトルベルスイング見て理解しますた。
なかなかよさそうね。
477無記無記名:2011/06/23(木) 21:04:42.14 ID:EiDwubH7
自重で肩って何すれば良いんだ 今までチンとディップスでヘコヘコ頑張ってたけど自重じゃこれ以上肥大見込めない気がするからウェイトに変えるか悩む
478無記無記名:2011/06/23(木) 21:12:51.98 ID:PyQi2oNW
>>477
できるだけ近くによって壁倒立ゆっくり下げて頭がついたらアップ
体重によってはかなり難易度高い
479無記無記名:2011/06/23(木) 21:22:24.65 ID:EiDwubH7
ごめんなさい書き忘れてました
壁使って倒立腕立ては試したことあります
けどいつもチン→ディップス→肩の順で同じ日にやるので肩より先に三頭が辛くって・・・
って書いてたら肩だけはウェイトにすべきなことに気がつきました
ありがとうこざいます
480無記無記名:2011/06/23(木) 22:41:19.61 ID:kel3L4V9
>>479
倒立腕立てを最初にするとか、チューブプッシュプレスとかも良いよ。
481無記無記名:2011/06/23(木) 22:47:47.85 ID:EiDwubH7
チューブ今度試してみます
ありがとうございました
482無記無記名:2011/06/23(木) 22:51:31.93 ID:L0k+u11z
やらなそーww
483無記無記名:2011/06/23(木) 22:52:04.38 ID:LmHxJ8mO
ハンゲームのスペシャルフォースってのが好きなんでしょ?
484無記無記名:2011/06/23(木) 23:00:15.26 ID:LmHxJ8mO
誤爆
485無記無記名:2011/06/23(木) 23:22:20.75 ID:kel3L4V9
>>481
飴ゴムチューブの3.8Φとかはプロレスラーとか格闘家も使ってるらしいし、
かなり負荷が高くて良いよ。
自重筋トレの補助に最適かと。
486無記無記名:2011/06/24(金) 14:17:07.96 ID:fAIqkCBr
487無記無記名:2011/06/24(金) 16:01:02.38 ID:PuA5f0LP
自重では上腕二頭筋を鍛えるのは無理なのか…
チューブかケトルベルっていうのを買ってみるか
488無記無記名:2011/06/24(金) 17:21:39.83 ID:wpTS9Hti
>>487
懸垂とかじゃ駄目?
489無記無記名:2011/06/24(金) 19:07:48.19 ID:QG7/OhTg
>>487
逆手懸垂
後はせいぜい徒手抵抗カールぐらいだろうか
490無記無記名:2011/06/24(金) 19:24:20.31 ID:PuA5f0LP
>>488-489
初心者ですみません。
恥ずかしながら、懸垂は1回もできなくて、ネガティブっていうので練習中です。
腕立て、腹筋はしてるのですが、タンパク質(65〜75gくらい)をとってもダイエットをしてるせいか体がしぼむ一方で…
懸垂ができるようになれば上腕二頭筋も鍛えられるんですね。
491無記無記名:2011/06/24(金) 19:31:23.13 ID:CBiqwkDx
懸垂って自重で最高のトレーニングだと思う
手軽でガッチリ鍛えられるしな
492無記無記名:2011/06/24(金) 19:34:47.11 ID:ZBT9R/6d
明日はバランスボール・ネックブリッジに初挑戦する。神よ・・・
493無記無記名:2011/06/24(金) 21:19:41.54 ID:GYG8wBX/
タイムリーなことにNumberに右代のことが書かれてたな
494無記無記名:2011/06/24(金) 21:26:50.75 ID:nWLhAEFw
自重筋トレを今こんな感じで限界までやってます

ワイドスタンスプッシュアップ、足付けてディップス
足を前後に開いてスクワット、片足カーフレイズ
レッグクランチ、ツイストクランチ
スパインヒップリフト、バックエクステンション

若干スレ違いになりますがチューブで首と僧帽筋鍛えてます
全身を鍛えるようにメニューを組んだつもりですが足らない部分があったら知恵を貸してください
495無記無記名:2011/06/24(金) 21:29:57.61 ID:ZBT9R/6d
>>494
ネックブリッジ、チンニング、サイドヒップレイズ。
496無記無記名:2011/06/24(金) 21:45:56.57 ID:seYgH4ot
>>490
突っ込みどころが多いな。

懸垂1回もできないってことはトレ始めて間もないんでしょ?
なのに自重で鍛えるのは無理なのか・・・って結論付けるの早すぎないか??
3ヶ月くらい試行錯誤でもしたか?
情報集めたとかじゃなくて、自分の身体で最低3ヶ月くらい筋トレしてみろよ
理論なんてその後だよ
で、3ヶ月やって懸垂1回もできないか?
腕立て、腹筋だって回数伸びないか?
身体の全体的なフォルム変わるよな?
あっそろそろ本気で二頭筋鍛えたいな・・・ほんとに自重でトレする方法ないんだろうか??

ふつうの思考回路はこうだろ
ただがむしゃらにやれ。
497無記無記名:2011/06/24(金) 21:51:14.18 ID:EcrU+iDs
横だけど一年筋トレやってるけど一回も懸垂できないわ・・・
仕方ないからラットプルとハンドローやってる
498無記無記名:2011/06/24(金) 21:54:33.58 ID:XYaozFNZ
んーむ、逆立ちできるようになると世界が変わるな
499無記無記名:2011/06/24(金) 22:02:51.98 ID:nWLhAEFw
>>495
即レスありがとうございます
ネックブリッジはチューブである程度鍛えたら追々切り替えていくとしてサイドヒップレイズはすぐに取り入れてみます
確かにお尻周りは負荷がかかってなかったように思えます
チンニングは・・・環境が整わないので諦めます

ご教授ありがとうございました
500無記無記名:2011/06/24(金) 22:13:38.31 ID:ZBT9R/6d
>>499
ここは自重トレの宝庫。
http://www.kintore.tv/
501無記無記名:2011/06/24(金) 22:28:28.85 ID:MqKTlzDG
>>497
よほどのデブなのか?

トレ内容が甘すぎなのか?

腕立てくらいしかやってないとか?
502無記無記名:2011/06/24(金) 22:51:02.37 ID:PuA5f0LP
>>496
懸垂を始めたのは今月からです。
腕立て、腹筋は回数は伸びてきてます。
がむしゃらにやってみます。
申し訳ございませんでした。
503無記無記名:2011/06/24(金) 22:55:42.13 ID:ZBT9R/6d
>>502
腕を鍛えないと体は持ち上げられないでしょ。
504無記無記名:2011/06/24(金) 22:58:17.75 ID:/C9SRZrZ
懸垂1回もできないって、よほどのデブなんだと思う
肥満になりかけた小学生の頃でも1回はできたぞ
505無記無記名:2011/06/24(金) 22:58:30.38 ID:XWK3fpO8
厨房の面倒も大変だな。
506無記無記名:2011/06/24(金) 23:09:52.79 ID:ZBT9R/6d
うん?二頭筋鍛える為の自重なら懸垂だが懸垂する為には二頭筋が必要という矛盾か?二頭はダンベルで鍛えろよ。
アーム、コンセントレーション、インクライン、ライイング、シーテッドの5種目のカールやれ。
507無記無記名:2011/06/24(金) 23:25:44.39 ID:seYgH4ot
>>502
いや、なんかごめんな。言い方きつくて^^;
懸垂は椅子とかにに足つきでいいから3,4セットやってみて。
そのうち足つかないで1回できるようになるから。
508無記無記名:2011/06/25(土) 00:29:26.70 ID:kwtt5nKy
タンクトップ着たいけどガリすぎて着れない
最悪だwwwwwwwww

来年になるのかねぇ・・・・・・・・・・w
509無記無記名:2011/06/25(土) 00:33:26.41 ID:Kr9T2CH9
腕立ての負荷を増やす方法ってありませんかね?
以前70度位の角度で腕立てをしてみたんですが追い込むには体勢が危険すぎるので断念しました
やはり椅子の上に足を置く位のことしか出来ないんでしょうか?
510無記無記名:2011/06/25(土) 00:52:54.44 ID:Q9MOhJ9u
>>509
片手。
511無記無記名:2011/06/25(土) 00:52:54.38 ID:zrIZv1k9
70度ww
512無記無記名:2011/06/25(土) 03:37:20.90 ID:tF+dUgii
時間かけての腕立てはキツい。吐き気がした
513無記無記名:2011/06/25(土) 03:54:34.23 ID:OMMWwk3D
>>508
俺は逆に筋肉ありすぎて着れないわ
筋トレしまくってますよと自慢したいわけではないのに
自慢してると思われるのが嫌だから普通のTシャツ着るようにしてる
514無記無記名:2011/06/25(土) 07:59:18.61 ID:iwnxI74r
みんな有酸素運動もやってる?
やっぱ自重トレの後に走るのがベスト?
515無記無記名:2011/06/25(土) 08:18:11.73 ID:jmaTYWBu
>>513
ありすぎるとかいうレベルの奴はTシャツ着てても目立つよ
正直ガリでも似合うならタンクトップでもTシャツでも良いんじゃね
516無記無記名:2011/06/25(土) 09:28:16.41 ID:/kvJWlSF
タンクトップとか筋肉の有無に関わらずださい
517無記無記名:2011/06/25(土) 09:41:19.72 ID:fs8SaDZg
そりゃカッコいいタンクトップじゃないからだ。
オヤジの肌着みたいなのじゃ、誰が着たってダサい
518無記無記名:2011/06/25(土) 12:13:12.99 ID:febmRMT1
腕立てで肩がパキパキ音がなるんだけどヤバい?
痛みは無い 脱臼しそうで怖い
519無記無記名:2011/06/25(土) 20:40:11.83 ID:Kr9T2CH9
カッコイイタンクトップを知らない奴多いよな
下着みたいのしか見ないからそう決めつけてるんだろう
それとシャツを着る場合下はタンクトップじゃなきゃカッコ悪いぞ
520無記無記名:2011/06/25(土) 20:51:21.93 ID:5gGJI6Q7
シャツの話題が出たから聞きたい
スーツふだん着てる人、シャツの下に下着着てる?
Tシャツとかタンクトップとか。

今まで直接シャツ着てたけど、背中とか汗でくっつくし下着着たいんだけど
胸元から下着が見えるのがかっこ悪い。
でタンクトップっていうとオヤジの下着みたいで敬遠してたんだけど
なんかいいやつない?
521無記無記名:2011/06/25(土) 21:11:49.64 ID:E6PpwIst
>>520
上にYシャツきるならVネックにすりゃいいじゃん
今風の汗吸収のいい奴もあるよ
522無記無記名:2011/06/25(土) 21:11:53.55 ID:JdxLATYn
>>520
>>519によると、カッコイイタンクトップがあるらしいよ。
俺は下着は着ないからなぁ。
523無記無記名:2011/06/25(土) 21:26:48.44 ID:5gGJI6Q7
Vネックもさ、ボタン2個外すと見えちゃわない?
そんなことないかな。
女が着る胸元ググッとあいてるやつみたいなV〜〜ネックくらいのVネックないですか?w
524無記無記名:2011/06/25(土) 21:53:10.35 ID:Kr9T2CH9
見えちゃっても別に変じゃないと思うけど
かなり上の方で見えちゃうんじゃなければ
とはいえ白白だとあれだから、上を色の入ってるシャツにしてみ
むしろアクセントになるから
525無記無記名:2011/06/25(土) 22:01:38.96 ID:5gGJI6Q7
あーなるほど。ライン入りのとか着てみようかな
526無記無記名:2011/06/25(土) 23:04:00.66 ID:8EVZhb7Y
>>523
ハサミでシャツ見えないように縦にチョキンと切ってる
527無記無記名:2011/06/25(土) 23:48:02.13 ID:Y/oCCR2r
>>523
イオンのなんとかファクトとかいうシャツで深Vがボタン2個分だったと思う。
ただ肌着なのでガーゼみたいに薄いけどね。
528無記無記名:2011/06/26(日) 01:47:50.80 ID:/UOEKseP
>>520
俺はTシャツを首のとこ引っ張って適度に伸ばして着てる
529無記無記名:2011/06/26(日) 01:52:49.48 ID:pOf3rwg8
>>527
ヒートファクト。
だが、衣服の話はそろそろスレチだね。
530無記無記名:2011/06/26(日) 03:03:37.34 ID:p9L9CCpJ
鉄棒を使った腕立て伏せの名前わかる人いますか?
大胸筋の肥大は見込めますか?
531無記無記名:2011/06/26(日) 03:26:52.54 ID:4Bo8PNs3
>>520
Uネック
532無記無記名:2011/06/26(日) 09:37:47.54 ID:FDwx3PcQ
器具全く無しでこうはいきん鍛える方法あります?
ちなみに俺はレッグカール知ってる。
うつぶせに寝て足を交差。
片方は伸ばす方向。もう片方は曲げる方向。
533無記無記名:2011/06/26(日) 09:45:58.91 ID:bFotA64y
>>532
椅子に浅く座って、両手はももの裏へ。
両手でももを持ち上げようと全力でアイソメトリックス。
もちろん足は地面方向へ維持。
体をももにゆっくり寄せてゆっくり戻す。
534532:2011/06/26(日) 10:50:41.71 ID:FDwx3PcQ
>>533
おっなるほど。このやり方は思いつかなかった。
懸垂よりは効きにくい(教えてもらった身ですんません)けど、
鉄棒なしでもできるから、
なんとかやってみよう
thanks
535無記無記名:2011/06/26(日) 12:26:41.70 ID:pOf3rwg8
自重で鍛えにくい部分、背筋、僧帽筋、肩とかはチューブで補助して鍛えてます。
(チューブローイング、チューブシュラッグ、チューブプッシュプレス等を併用)
自重+チューブは最高です!
チューブは飴ゴムチューブの3.8Φを使用。
536無記無記名:2011/06/26(日) 12:57:57.67 ID:sRlbOsFW
失格です。
537無記無記名:2011/06/26(日) 13:46:10.94 ID:pOf3rwg8
>>536
僧帽、背筋、肩は自重でどうしてます?
特に僧帽。
538無記無記名:2011/06/26(日) 13:49:18.77 ID:dPt3dbIv
>>537
倒立腕立て。
539無記無記名:2011/06/26(日) 13:59:09.60 ID:pOf3rwg8
>>538
まだ倒立腕立てを出来る気がしないんだよね。
そういう場合にチューブシュラッグ&チューブプッシュプレス
なんかで僧帽に効かせるのもありじゃない?
自重筋トレ好きだけど、無理して全て自重筋トレでやろうとすると無理がある。
背筋に関しても懸垂出来ない環境の場合は、
自重種目で良いのなくない?
ブリッジくらいかな。
540無記無記名:2011/06/26(日) 14:34:59.50 ID:dPt3dbIv
もう自重にこだわらずダンベルでショルダープレスした方が楽になれる。
541無記無記名:2011/06/26(日) 15:23:40.38 ID:9ztowGag
>>539
背中周りにしても、広背筋は懸垂でOKとして、
脊柱起立筋となるとバックエクステンションくらいだな。
542無記無記名:2011/06/26(日) 15:57:13.16 ID:dPt3dbIv
>>541
ああ、背中の自重ならならバックエクステンション、バックキック、グッドモーニング・エクササイズ、バックレイズと色々あるな。
http://www.kintore.tv/category/%E8%83%8C%E7%AD%8B/
543無記無記名:2011/06/26(日) 18:57:25.16 ID:IrQy0sol
>>540
ダンベルセットとベンチ一台あると楽なんだけど、それ言っちゃうとスレ終わっちゃうからな。
544無記無記名:2011/06/26(日) 19:16:02.03 ID:bFotA64y
チューブ使ってる人に聞きたい。

腕立ての強度をチューブで上げられる?
腕を伸ばしたときにチューブ負荷が最高にかかるようにしてやってる人いないかな?

今ディップスやってから、腕立てで追い込んでるけど
胸筋をもっと追い込んでみたい
545無記無記名:2011/06/26(日) 23:45:44.65 ID:DAO0jhw8
どうも腕だけはやりにくいのでダンベル買っちゃったわ
546無記無記名:2011/06/27(月) 03:33:59.96 ID:qfHG/pQB
関節を痛めるのが怖くてケトルベル持ってないが、
ケトルベルスイングに憧れてる。
ケトルベルを持っている『つもり』で、
エアーケトルベルスイングしたらなんか良い感じ。
スクワットにもなってるし、グッドモーニングエクササイズにもなってる気がするし。
547無記無記名:2011/06/27(月) 12:29:59.34 ID:lGVuJkCu
自重トレだけで一年かけたら服の上から分かる程度に筋肉つけれますか?
548無記無記名:2011/06/27(月) 12:35:14.19 ID:XHqd9oVR
>>547
1サイズ小さいのを着ればギリわかるんじゃね?
549無記無記名:2011/06/27(月) 12:37:13.48 ID:sQ5zAQWf
台やバランスボールに両足乗っけてのプッシュアップやネックブリッジってマジで気持ち良いよな。ハマる。
550無記無記名:2011/06/27(月) 13:05:51.08 ID:aP4H3zmw
>>549
プッシュアップなら分かるけどネックブリッジは勧めちゃまずかろう
551無記無記名:2011/06/27(月) 13:22:11.24 ID:lGVuJkCu
>>548
・・・そんな程度なんですか?
552無記無記名:2011/06/27(月) 15:10:39.62 ID:EN1hHjPC
>>551
つけられるとは思う
でも自重だけじゃきついよw
実質筋肥大するためのトレ3ヶ月目〜あたりから困る部位がほとんどじゃない?
逆に聞くがどうやってレップス15回以内に抑える予定?
胸、背中、腕、ふともも
553無記無記名:2011/06/27(月) 15:16:01.35 ID:lGVuJkCu
>>552
いろいろ調べたところ、
ゆっくり、肩幅を広くして、稼働域を広くやれば、自重でも十分な高負荷トレーニングができると聞いたのですが・・・
554無記無記名:2011/06/27(月) 15:30:21.00 ID:RMbqYXzm
>>553
あれこれ考えずにがむしゃらにやれよ!
1年くらい必死でやれ!
素人はやりもしないで頭で考えるからダメなんだ。
555無記無記名:2011/06/27(月) 15:38:36.45 ID:EN1hHjPC
工夫すればできることもあるから否定はしないよ。
どこまでいけるのか頑張ってみるのもいいかと。
おれは工夫するより15kgのダンベル一個だけ追加した口ですw
556無記無記名:2011/06/27(月) 16:00:01.20 ID:sQ5zAQWf
>>553
大体ここまで読んだ所のまとめだけど
『自重で効果的な成果を上げるためにはある程度ウェイトで体を作る必要がある』
>>6にあるヒンズープッシュアップなどは肩内部を鍛えてないと肩を痛める。
上腕を鍛えてないと懸垂は出来ない。
自重だけで結構大きく出来るのは足くらいだけど、これだってある程度体重がないと効き目が無い。
だから体力も体重も無い人が自重だけで、それらを得ようとするのは困難。『自重』という言葉自体がその矛盾を表してる。
つまり、ある程度の自重が無いと自重トレは出来ない。その自重を得る為にはウェイトが必要という矛盾。
557無記無記名:2011/06/27(月) 16:18:37.40 ID:OQc+K3wY
ヒョードルは正解だったわけか
ウェイトで作ってから自重に切り替えたよな
558無記無記名:2011/06/27(月) 16:20:48.65 ID:PtdlgZCG
ウエイトはスピードが落ちると聞いたのですが
559無記無記名:2011/06/27(月) 16:51:23.76 ID:HNypwN0L
>>558
なに言ってるんですか
560無記無記名:2011/06/27(月) 16:53:41.12 ID:PtdlgZCG
ウエイトをやると見かけは膨らむけど、ウエイトのための筋肉になって、
スピードがなくなるとききました
561無記無記名:2011/06/27(月) 17:05:40.20 ID:OQc+K3wY
>>560
それは素振りとかシャドーとかの練習で上げればいいんじゃない?
なんのスポーツやってるの?
562無記無記名:2011/06/27(月) 17:09:30.09 ID:PtdlgZCG
バスケットを趣味でやってます
563無記無記名:2011/06/27(月) 18:23:43.15 ID:PC4bjSAJ
>>560
こういう人は「ウエイト『だけ』しかやらない」つもりなんだろうか。
564無記無記名:2011/06/27(月) 18:27:08.14 ID:XHqd9oVR
>>562
ウエイトトレーニングをガッツリ行うラグビーやアメフトの選手は、君より速く走れる人の方が多いと思うぞ?
565無記無記名:2011/06/27(月) 18:27:51.45 ID:QbkJac7Y
競技者がウエイトで失敗するのは基礎トレーニングに偏り過ぎた場合。
段階を追ったトレーニングならパフォは向上する。
566無記無記名:2011/06/27(月) 19:23:23.09 ID:sQ5zAQWf
>>560
普通の80%1RMでやる高負荷低回数トレなら肉体のスピード力は上がる。
高負荷を持ち上げる為には瞬発力、スピードが必要で、だからこそそういったトレーニングでは収縮の速い筋肉の速筋が作れる。
逆にスピードが遅くなるトレは、スロートレーニングや低負荷高回数などの持久力を鍛えるやり方。
筋肉を速く動かせば速く動く筋肉が、遅く動かせば遅く動く筋肉が付く。
だからといって速さを重視する余り速筋だけを鍛えるのではなく、速筋と遅筋を両方鍛えて瞬発力と持久力を得るトレが肝要。
567無記無記名:2011/06/27(月) 19:43:14.05 ID:ovNajt2p
ダンベルとかもスローじゃなく勢いよくやった方がいいのん?
568無記無記名:2011/06/27(月) 19:46:07.60 ID:sQ5zAQWf
>>567
アームカール種目なら下ろす時は張力効かせるためにゆっくりやってる。
569無記無記名:2011/06/27(月) 20:17:12.39 ID:EN1hHjPC
自重スレでこういう話題になるとスレ違いになりやすいが
自重をよく知ってよくやるためには、ウェイト関連の知識もいるんだよな。
どっちかだけとか極端にならずに、自分に合うところを取り入れていって欲しい。

自重は基礎体力作りには最適だよ
バランスよくなるしね。腹筋とか自重でもかなり鍛えられる。

卓球、バスケ、バトミントン、テニスのような
瞬時に方向転換が多くなるスポーツは自重トレの重要度は高い。
570無記無記名:2011/06/27(月) 20:24:07.61 ID:jdfCVdBy
腹筋はクランチとシットアップどっちが良いんだろう
ネットで見るとクランチ派とシットアップ派がいてどっちも
自分のやり方が良いって主張してるんだけど
571無記無記名:2011/06/27(月) 21:02:49.94 ID:sQ5zAQWf
>>570

体幹トレーニングスレより

259 名前:無記無記名[] 投稿日:2011/06/25(土) 20:39:38.95 ID:0kNWKEqG
>>232
実際にアメリカ軍では従来のシットアップは廃止されてるよ。

軍と研究機関が共同で行った実験によると、
まっすぐな脚のシットアップは背骨へ約3500ニュートン(790lbf)の力が加わり、
腰の椎間板は過剰な圧力に晒されることになる。

さらにひざを曲げた腹筋運動でも負荷は3350ニュートン(750lbf)と高い数値であり、
下背への怪我のリスクが高まる閾値の3300のニュートン(740lbf)より上のレベルに容易に達し、
加えて高回数の腹筋運動を行うと怪我のリスクが飛躍的に高まるため。

Kravitz, Len. "SuperAbs Resource Manual"より抜粋
http://www.unm.edu/~lkravitz/Article%20folder/abdominal.html
572無記無記名:2011/06/27(月) 21:39:24.19 ID:qfHG/pQB
クランチとシットアップって正確にはどう違うんだろう?

シットアップは部活でやってたような上体を起こすやつ、
クランチは上体を起こすまではいかないで、肩を浮かすくらいって解釈してるけど。
573無記無記名:2011/06/28(火) 18:42:05.60 ID:LM4vIDb3
>>572
クランチは腹直筋上部にフォーカス。
シットアップは腹直筋全体と腸骨筋&大腰筋に効く。
これだけ聞くとシットアップの方がお得にも思えるが、
腹直筋に効かせたい場合は、腸腰筋へ負荷が逃げてしまって追い込めない、ともとれる。
また、シットアップには腰を痛めるリスクも存在する。

というわけで、諸々わきまえたうえで、自分の目的に合わせた使い分けで。
574無記無記名:2011/06/28(火) 19:52:56.65 ID:kYqzrxvN
>>571
アメリカ軍人ひ弱すぎだろw中高生でもシットアップしてるのにw
575無記無記名:2011/06/28(火) 19:58:47.03 ID:FoymGUO7
>>574
逆。
常人よりも筋力があるうえ、年中走ったり銃撃ったりと体に負荷をかけてるから
ちょっとしたはずみで怪我をする隊員が多い。
アメリカ人のことだから、こんな研究結果出ても全く気にしないだろうけど。
576無記無記名:2011/06/28(火) 20:56:51.51 ID:sNmMNhSV
>>574
体重(特に上体)身長の違いも考えてな
577無記無記名:2011/06/28(火) 20:59:39.56 ID:txzWMEZN
>>576
確かにマッチョのシットアップやツイストを想像するとその腰が可哀想だわ・・・・
578無記無記名:2011/06/28(火) 21:20:27.67 ID:mKJOiG42
下腹部はどう鍛える?
レッグレイズで斜めにフンフン振るのやってるけどもっと負荷かけてみたいんだが
579無記無記名:2011/06/28(火) 21:28:35.03 ID:txzWMEZN
>>578
ヒップレイズ
ヒップスラスト
580無記無記名:2011/06/28(火) 22:40:46.31 ID:kYqzrxvN
>>575
どっちみちひ弱じゃん
581無記無記名:2011/06/29(水) 00:40:40.53 ID:TGepL5k7
ようつべに軍人の動画があるから見てみ
すげー雑魚だから
582無記無記名:2011/06/29(水) 00:40:50.92 ID:HkUdlPss
まぁ確かにそうだなw
583無記無記名:2011/06/29(水) 02:03:41.41 ID:Apntw6I4
2ヶ月筋トレしても大胸筋があんまり厚くならない
ほんの少し厚くなったかなと思う程度。数ミリ程度。
こんなものなのかね。
今年の夏は海はおあずけだわ
584無記無記名:2011/06/29(水) 02:32:31.66 ID:aoVMspsM
>>583
胸囲なんて、ベンチプレスをガンガンやっても1年で5a増えたら大成功だよ。
585無記無記名:2011/06/29(水) 02:45:40.45 ID:PwqnP4G2
軽度だけど漏斗胸なんだよな、大胸筋鍛えたら多少マシになるのかね
586無記無記名:2011/06/29(水) 17:15:33.58 ID:+Xmf2twL
筋肉って一年で2〜3キロしか増えないって聞いたことある
587無記無記名:2011/06/29(水) 19:39:36.19 ID:JBjNOd7J
最近注目している自重トレがプライオメトリクス。
ジャンププッシュアップとかデプスジャンプとかいいよね。
588無記無記名:2011/06/29(水) 20:04:45.33 ID:g3vbfGUD
自重のプライオって他に何がありますかね?
ジャンププッシュアップとジャンプスクワットはやってます。
自重以外ならチューブプッシュプレスを勢い良く。
後は、自重筋トレの動きを反動付けて全身使うようにしたり。懸垂とかディップスとか。
589無記無記名:2011/06/29(水) 20:08:05.25 ID:JBjNOd7J
>>588
ドロップジャンプもいい。
590無記無記名:2011/06/29(水) 22:25:41.63 ID:HC7AH5sM
ジャンププッシュアップと類似するが、
俺はディップスでジャンプするのをやってる。
その後ジロンダディップス、ディップス、ジャンププッシュアップ、プッシュアップの順で追い込んでる。
591無記無記名:2011/06/29(水) 22:39:43.88 ID:JBjNOd7J
>>590
ジロンダディップス調べてみたけどいいね。俺も明日やってみる。
592無記無記名:2011/06/30(木) 00:17:08.38 ID:fyGfN00s
ジロンダは怪我しやすいとかとか読んだ記憶があるな・・・。
プライオは10回程度が良いってホント?
593無記無記名:2011/06/30(木) 00:30:00.92 ID:9Syo0XiB
筋力が弱いと肘おかしくする。
594無記無記名:2011/06/30(木) 08:52:45.15 ID:6BOa9vBH
質問です
腕立て30回、クランチ10秒×10回、チンニング10回、スクワット30回
などのトレをやっているんですが
回数って10回でも30回でも筋力維持には同じ事ですか?
595無記無記名:2011/06/30(木) 10:05:30.67 ID:BNdgKsX2
全然足りないからそれら3セットやりんしゃい
596無記無記名:2011/06/30(木) 11:54:46.60 ID:aUvHMamt
>>594
言いたいことが分からんからひとつだけしか答えられんけども
回数が違ったら効果が変わる
597無記無記名:2011/06/30(木) 13:41:17.53 ID:6BOa9vBH
例えば同じ頻度でやる場合
腕立て40回2セットから20回2セットに減らしても同じ筋肉の付き方でいられるんですか
598無記無記名:2011/06/30(木) 16:05:32.82 ID:nMJJ/75G
実践に勝るものはないよ。

やってみればいい。
測ればいい。
599無記無記名:2011/06/30(木) 17:07:50.41 ID:9Syo0XiB
>>597
運動を続けると体は慣れていくから、同じ回数で運動を継続していっても
筋量は徐々に落ちて行く。回数を減らせばより速く落ちて行く。
筋肉ってのはエネルギーを使うから、体としてみれば必要最小限に抑えたいのよ。
600無記無記名:2011/06/30(木) 18:01:26.52 ID:AtxhuN6w
今日の教育テレビ午後6時55分から7時25分に放送するサイエンスゼロの再放送は見たほうがいいよ。
筋肉も神経も操るカルシウムの不思議についてだってさ。
601無記無記名:2011/06/30(木) 18:09:39.77 ID:fyGfN00s
実際にカルシウム摂ってるとどんな体感ありますか?
カルマグを2対1の割合で、どれくらいが良いんだろう?
昨今はカルシウム摂りすぎでもカラダに悪いとかで、慎重になってます。
602無記無記名:2011/06/30(木) 18:27:02.29 ID:OGAXntvR
筋肉は収縮しかできない脳無しなんだよ
重量を感じるセンサーは腱にある腱が感じ取って脳に伝え脳から指令をだす。
バランス無視で筋肉サイドだけ肥大させると色々障害が発生するわけだな
603無記無記名:2011/06/30(木) 18:36:04.95 ID:AtxhuN6w
>>599
>>602
筋肉ってのは自己中心的でもあるよね。
オーバーワークで傷付いて自身の細胞のみでの修復が間に合わないときには
骨・すい臓・血球などから細胞を吸い取る。
栄養として分解される細胞としの順番も一番最後だし、肉体の中でかなり特別扱いされてるね。
604無記無記名:2011/07/01(金) 23:55:58.23 ID:z3m4spe+
プッシュアップバーって
使うと効果かなりある?
605無記無記名:2011/07/02(土) 00:08:08.93 ID:fMIToIc3
下にいらん本置いてダンベルをバー代わりにするといい
606無記無記名:2011/07/02(土) 00:56:40.44 ID:QUPRz7Vk
>>604
腕立て時の腕が曲げをより強調して行うことができるが
その分胸筋はストレッチ状態になる。
これをどう見るかだな。
多少は強度上がるように「感じる」がそれはストレッチ状態になり、力が若干出しづらくなるという面もある。

おれは筋力アップ・筋肥大という意味では、ノーマルな腕立てと大した差はないと結論付けた。
607無記無記名:2011/07/02(土) 01:25:13.89 ID:7X8tD+KK
効果があったら、もっと一般的になってるだろ
つまりそういうことだ
608無記無記名:2011/07/02(土) 01:36:07.71 ID:gT9sx9Ol
プッシュアップバーは手首にやさしい
手首を痛めたことのない人は実感することないだろうけど
609無記無記名:2011/07/02(土) 06:52:58.21 ID:UAz4wNog
フラット・プッシュアップの効果と差は無く手首に優しい。プッシュアップバー買った。
610469:2011/07/02(土) 07:33:27.36 ID:SF15F8ta
肩関節の可動域が広くなるのでプッシュアップバーのほうがよろし。
611無記無記名:2011/07/02(土) 13:47:35.92 ID:1KXotEV/
プッシュアップバー使うと、カラダを深く沈めるから、肩&肩甲骨周りに効くと予想するが、どうだろう?
肩甲骨周りはなかなか鍛えにくいじゃない?
612無記無記名:2011/07/02(土) 16:17:30.06 ID:WwY+v6dB
少なくとも肩甲骨まわりの筋肉は引くときに使うんじゃないか。
613無記無記名:2011/07/02(土) 17:45:28.84 ID:eWaAuBpa
現在馬歩の状態で自重を乗せたパンチングを行ってるんだがどれくらい効果ある?
614無記無記名:2011/07/02(土) 21:02:03.66 ID:XSwDFL6q
>>613
体がバランスを取ろうとするから、正しくやれてれば下背部に効く。
615無記無記名:2011/07/03(日) 00:36:34.50 ID:OH4z0bnS
>>614
腕部にも若干効果ある?
616無記無記名:2011/07/03(日) 00:46:45.83 ID:tiICzaLk
>>615
馬歩ってことは武術なんでしょ?
強く打ち込めるけど、腕は力まず緊張させない方向を目指さないと無意味だと思う。
腕の筋力を鍛えるなら腕立てとかやったほうがイイです。
617無記無記名:2011/07/03(日) 23:32:09.42 ID:GkYoPtT1
脊柱起立筋だけは自重で鍛えるのは難しいね。何かよい方法ないだろうか。
618無記無記名:2011/07/03(日) 23:46:52.99 ID:2fazE/Nn
>>617
すごい効くってわけじゃないけどバックエクステンションに飽きたら
仰向けになって肩ブリッジもいいですよ(頭部を支点したブリッジの肩バージョン)
上で止める感じでゆっくりと上下
619無記無記名:2011/07/04(月) 01:30:52.42 ID:vI6w77uS
>>618
そんなトレ初耳だわw今度やってみるよw
620618:2011/07/04(月) 02:33:35.92 ID:FYY8dFrA
>>619
それで効きが弱かったら上級バージョンが両手付きのブリッジ
首だけでやると痛めた場合ヤバイ事になるからね
強く反って上で5〜10秒ほど止めて繰り返し
621無記無記名:2011/07/04(月) 05:55:02.73 ID:3iSRlA6N
>>617
バックエクスエテンション以外にも
バックキック
バックレイズ
グッドモーニング・エクササイズなどがある。
特にグッドモーニング・エクササイズは足にも効く。
622無記無記名:2011/07/04(月) 19:34:34.48 ID:vROB6po7
背筋は
ブリッジして腕立てとヨガの弓のポーズとコブラのポーズやってる。
あとはグッドモーニングエクササイズを手をバンザイした状態でやってる。
グッドモーニングエクササイズは上体を水平にした状態で維持してからおきあがるように
すると効きやすい。
あとはバックキックとかやってる。
なんていうか体調がいいと腹筋でも背筋でもよく効くんだけどそうじゃないと全然効かない。
で自分の下手さを棚にあげてひたすら別の背筋種目はないかってネットをあさるようになる。
このスレにも新しい種目をあさりに来たんだけどだいたい知ってる種目で
ようするに俺がへたくそなんだと。

背筋系の種目と腹筋が良く効く時とそうでない時があるんだけど、なんていうか
筋トレが上手くなる方法ってないかな、最近はもっぱら種目より効かせるコツみたいなの
調べてた。
623無記無記名:2011/07/04(月) 20:07:37.35 ID:3iSRlA6N
>>622
>>なんていうか筋トレが上手くなる方法ってないかな
腹筋運動は息を大きく吐きながら動作すると腹横筋が働いてトレの効果が3倍になる。
624無記無記名:2011/07/04(月) 20:16:19.32 ID:no1NAepy
>トレの効果が3倍になる
珍言動wwww
625無記無記名:2011/07/04(月) 20:36:50.30 ID:pPxzEtZ5
背筋系は自重にこだわらずにダンベル、器具なり使ったほうがいい。
スペース取れなくてもダンベル1個と米袋かついでデッドとか
本格的なバーベルでのデッドまでとはいかないが
自重onlyでやるより全然効く。
626無記無記名:2011/07/04(月) 20:49:14.89 ID:MM6s9jx7
>>623
ああ、今はやりのドローインしながらの筋トレだね。
確かに倍効くね。
627無記無記名:2011/07/04(月) 20:49:31.70 ID:kHf63eUX
金も場所もないが
グッドモーニングしよ

しないゅりはましやろ
628無記無記名:2011/07/04(月) 21:05:42.74 ID:vROB6po7
>>623
呼吸は試してみたけど
なんていうか根本的に腹筋運動しても腹筋が働かないときが
あってそういうときに呼吸も試してみたけど、体が死んだようになってるときって
どうやっても効かなくなっちゃうんですよね、運動神経がだめなんで
あ、でもレスどうも。
>>625
やっぱ器具ですかね。
なんか長年自重だけで鍛えてたからへんなこだわりみたいになっちゃって。
でもタオルをふんで引っ張るアイソメトリクスでも結構効かせられるときが
あるんですよね、あとバックブリッジで軽い筋肉痛も引き起こせることが
あったりなかったり
いやすいません、背筋に関しては器具を使わないでってことにへんなこだわりが
なにかの呪いのようになっちゃてて
629無記無記名:2011/07/04(月) 21:11:45.46 ID:3iSRlA6N
>>628
>>体が死んだようになってるときってどうやっても効かなくなっちゃうんですよね
それが根本的な原因じゃないの?
何日置きにトレやってるかにもよるけど脊柱起立筋とか特に休息が必要な部位だよ。
全体的にオーバートレーニングなんじゃないかと。
630617:2011/07/04(月) 21:18:11.25 ID:vI6w77uS
色々とアドバイスしてくれてありがたい。個人的には背筋のトレーニングって自重でやると付加が足りない。
結局加重しないと、ってなる。特に高重量低回数でトレしたい場合に困る。ありがちだが、胸にプレート抱えて
バックエクステンションするしかないかw
631無記無記名:2011/07/04(月) 21:21:10.06 ID:vROB6po7
>>629
うーんどちらかというと一日疲れて集中力が落ちてるときに
やると全然効かないとう感じが多い気がします。
ただまったく体調が良い日というほうがまれなので無理にやって結局
効果が出ないという感じな気がします。
気功でもやろうかな
筋トレはだいたい二日おきくらいにやってます。
以前はゴッチ式では毎日限界までやるんだって話をきいてやってたら
スクワットでなぜか首を痛めてからはむしろ休みはよくいれるようにしてます
書いてて気付いたけど、運動にかんする集中力というかそういうのが弱いの
かもしれません
632無記無記名:2011/07/04(月) 21:24:58.18 ID:3iSRlA6N
>>631
遅筋も鍛えたらいいよ。
アームカールを30回、ショルダープレスを30回、ベンチプレスを30回、ワンハンドローイングを30回、
それだけやるだけでも大分気分が変わる。
633無記無記名:2011/07/04(月) 21:27:01.54 ID:ro7ZG2OI
呼吸適当でスクワットを3秒で下げて、3秒で上げるのを50回やってて、
呼吸を意識するようにして、4秒吸いながら下げて、4秒吐きながら上げるようにしたら、
10回毎にハァハァ言って休憩しないと続けられなくなったw
下げ,上げ終わるまでの呼吸を複数回呼吸にした方がいいのでしょうか。
もし、複数回の方がいいならどのような感じで呼吸したらいいのでしょうか。
呼吸の所為かもしれませんが、回数も30回くらいできつくなってしまったのですが、
スローにした分、回数が減って当然という事でいいのでしょうか。
634無記無記名:2011/07/04(月) 21:27:52.32 ID:vROB6po7
>>632
やっぱりダンベル買った方がいいですかね
筋トレ雑誌の通販コーナー立ち読み行ってきます
635無記無記名:2011/07/04(月) 21:29:40.76 ID:pPxzEtZ5
>>632
だが、全部自重トレじゃないアドバイスっていうww

自重トレなら格闘技や、器械体操などのトレーニングがいいと思う。
体操選手はウェイトトレそんなにやってないけどあの背中だよ。
脊柱起立筋とか半端ない。

なにげにフィギュアスケートの男子選手の脊柱起立筋もやばいやつ多い。
回転を制御するのに起立筋めっちゃ使うかららしい。

体操選手もものすごい回転技を制御するのに起立筋と腹筋をめちゃくちゃ使うんだろう。
だからウェイトが少なめでもあれだけの体してるんだと思う。
636無記無記名:2011/07/04(月) 21:33:12.27 ID:3iSRlA6N
>>635
あなたも>>625でダンベルを薦めてるじゃないかw
手軽に効果を得るにはダンベルが一番だよ。
637無記無記名:2011/07/04(月) 22:17:56.10 ID:LjH7a1/Q
あと、意外とチューブは便利だよ。場所も取らないし、安いし。
ダンベルみたいに、鍛えたい筋肉をピンポイントで鍛えられるから、
自重で鍛えにくい部分の補助に最適。
何回か書いたけど、飴ゴムチューブの3.8Φは、ヘタなダンベルより負荷が掛かる。
一本(1000円)あるだけで確実にトレの汎用性が変わるからね。
638無記無記名:2011/07/04(月) 22:21:02.32 ID:LjH7a1/Q
>>622
疲れによってトレの効きが違うのは、
例えば疲れてる時は肩甲骨の動きが悪くて背筋系が効きにくいとか、
疲れによるカラダの動きの問題じゃない?
639無記無記名:2011/07/04(月) 22:31:45.72 ID:vROB6po7
>>637
部屋のすみっこにしまってあったチューブひっぱりだして路ウイングやってみました。
いやチューブはもってるんですじつは。
最近器具無しで鍛えるにはつってずっといろいろな種目のフォームを修正する方向でやってたせいか
チューブロウイングのフォームもましになったみたいでずいぶん前にやったときよりきいてる気がします
気がします。
>>623
それはあるかもしれません。
いまロウイングがうまくいったのもチューブロウイングなんてやってなかったので
それに使われる筋肉は疲労してなかったからかも。
640無記無記名:2011/07/04(月) 23:58:29.48 ID:JC3so1Lc
>>630
加重してのバックエクステンションって腰悪くしそうに思える
物足りなくても我慢して自重だけにしとくほうが無難では……
641無記無記名:2011/07/05(火) 00:51:33.37 ID:25mg1XnH
黙ってろ軟弱野郎
642無記無記名:2011/07/05(火) 19:05:32.02 ID:OQSW1YQX
黙れ小僧
643:2011/07/05(火) 19:59:29.16 ID:SKSr+x1f
もののけ姫見たんだな
644無記無記名:2011/07/05(火) 20:17:40.68 ID:RR6uEPMe
もののけ姫の森の描き方が美しすぎ。
ディズニー映画じゃあの木や葉の表現は絶対できないよな。
645無記無記名:2011/07/05(火) 20:19:52.50 ID:fzOZgTuq
>>635
体操選手がよく挙げられるけれど、あの身体は種目どうこう以前に、
そのような練習漬けの生活を送れなければ成し得ないわけで……。
いや、日々24時間トレーニングだけで過ごせる身分ならうらやましい限りだが。
646無記無記名:2011/07/05(火) 20:22:36.57 ID:RR6uEPMe
>>645
体操選手も技術的なトレもするわけで
それ以外の基礎体力作り、筋力トレの部分を抽出して参考にすればいいんじゃないか?
ロープ登りとか、ぶら下がった状態で脚を伸ばしたまま頭のラインまで上げるとか
647無記無記名:2011/07/05(火) 20:28:32.29 ID:Mv8gUMnT
俺、格闘技やってたときに、わざわざ体操教室に拉致られて散々やらされた。
見せ筋作るには最強だし、シンドいのと事故で半身不随になったりする以外
良いトレーニングだと思ったよ。
648無記無記名:2011/07/05(火) 20:43:26.55 ID:0EFuuUqv
ダイヤモンド・プッシュアップが一回も出来ない。
誰かやってる人いる?
http://www.pushup-bar.com/diamond.html
http://mp.i-revo.jp/user.php/ynigpccr/entry/37.html
649無記無記名:2011/07/05(火) 20:58:23.74 ID:qp7ND0dS
体操選手とか食生活が貧相そうだな
650無記無記名:2011/07/05(火) 21:01:50.21 ID:Mv8gUMnT
>>649
ほとんどの奴は、3歳ぐらいから体操教室に通っているわけで
必然的に中流家庭以上の奴しかいない。
651無記無記名:2011/07/05(火) 22:49:22.54 ID:x26cup+e
>>648
今やったら1回はできた
652無記無記名:2011/07/05(火) 23:03:49.69 ID:JzGfa+mV
>>648
普通に30回出来たよ。
653無記無記名:2011/07/05(火) 23:39:49.27 ID:qp7ND0dS
>>650
いやあんま普段から食ってなそうだなって意味だ
654無記無記名:2011/07/06(水) 04:46:05.71 ID:l9NtuCER
>>648
これ初めて見た。やってみた。
起き上がるときは腕の力で起き上がれるが
腕を下ろすときに自重でペタって潰れてしまう。
これじゃあダメなんだろうな。
理想は自重を支えながらゆっくり下ろさないと効果が無いんだろ?
655無記無記名:2011/07/06(水) 07:09:46.63 ID:t6bimOAC
>>651
その1回がキツイな。
>>652
体、相当鍛えられてるね。
>>654
そうそう、ゆっくり下ろすというそれが難しい。
指でひし形を作るとなんか前腕と上腕に全然力が入らなくてまともに腕立て出来ない。
プッシュアップで一番難しい種目だと。
656無記無記名:2011/07/06(水) 11:00:40.37 ID:HtNNCbuM
>>655
俺は今や50回は出来る
単に普通みんながやる腕を広げる腕立てと違う筋肉使うからだよ
普通の腕立てと一緒で、回数だけなら1・2週間で出来るようになっちゃうよ
657無記無記名:2011/07/06(水) 12:05:07.34 ID:t6bimOAC
>>656
駄目・・・・肘の角度が100度くらいにしか締まらない・・・
でもそれが本来のやり方?両腕を合わせた形がダイアモンドになるし・・・三頭だけに効くなぁ・・・
658無記無記名:2011/07/06(水) 12:45:40.82 ID:HtNNCbuM
>>657
普通に下までおろせるけど、無理する必要はない
慣れていけばいいだけだけど、手首痛めないようには注意
効く場所も普通の腕立てと一緒で、手を腹の方に持っていけば胸に効くよ
659無記無記名:2011/07/06(水) 20:28:17.33 ID:H7VpjjB0
>>658
で身長何センチ?

180cm未満 80キロ未満なら二度とこないでね
660無記無記名:2011/07/06(水) 20:50:38.22 ID:+WEScAJK
なぜ?
661無記無記名:2011/07/06(水) 21:07:19.35 ID:7OgtQpMD
ダイヤモンドプッシュアップは主として三頭に効かす種目だから
胸に効いてない気がしても別にかまわないっていうかそれで正しい。
662無記無記名:2011/07/06(水) 21:11:55.47 ID:t6bimOAC
>>658
>>661
なるほど。勉強になった。
しかしダイヤで手を腹の方に持っていくやり方は簡単に腕がきしんでしまう・・・
1回まともにやるどころか合気で間接技かけられたみたいな状態になる。
663無記無記名:2011/07/06(水) 21:28:08.94 ID:sF2ZHSfA
腕がきしむならまず普通の腕立てで回数こなしてから始めるべきじゃね?
そんな状態だと肘痛めそうだわ
664無記無記名:2011/07/07(木) 07:31:12.34 ID:f8isiJXt
ディップス、懸垂、腕立て、腹筋、背筋
これだけでもそれなりの身体にはなるね。
665無記無記名:2011/07/07(木) 07:34:01.94 ID:c4MQcOUj
脚ないじゃん
666無記無記名:2011/07/07(木) 08:56:16.25 ID:f8isiJXt
ランジとジョグやってたよ
667無記無記名:2011/07/07(木) 10:44:54.81 ID:1yIrUPbH
脚は少種目だったら、
四股&スクワットのが良くない?
内転筋とか中臀筋とか鍛えられそうだし
668無記無記名:2011/07/07(木) 10:48:03.90 ID:f8isiJXt
四股はストレッチとして必ずやってた。
スクワットは片足だね。きついけど
669無記無記名:2011/07/07(木) 12:43:26.48 ID:+nlFFz1P
自己カールよろしく
670無記無記名:2011/07/07(木) 15:40:01.35 ID:UJ+YDE6J
スクワットやると
ロードワークができなくなる
671無記無記名:2011/07/07(木) 16:43:49.86 ID:UJ+YDE6J
672無記無記名:2011/07/07(木) 22:23:02.76 ID:bmHL4s4J
たっちまったわ・・
673無記無記名:2011/07/09(土) 22:45:12.76 ID:qxk5h4Ne
674無記無記名:2011/07/09(土) 22:56:50.78 ID:wphi6lfl
逆三角すごっw
675無記無記名:2011/07/10(日) 00:15:06.18 ID:Wv9GlEj0
黒人の骨格には勝てないな
676無記無記名:2011/07/10(日) 07:31:53.44 ID:VcRh2uhz
広背筋鍛えたいんだけど懸垂するのにいい鉄棒が近所にない
自重だとバッククランチ・ツイストってのががあるみたいだけど
全然話題に出てこない辺り効果はいまひとつなのかな?
677無記無記名:2011/07/10(日) 12:10:32.05 ID:HvjUBtiZ
懸垂って毎日やっても問題ないかな?
自重にしては結構負荷が高いよね
678無記無記名:2011/07/10(日) 13:11:43.55 ID:osHM24O+
>>677
結局、疲労具合による。
懸垂を1回か2回しか出来ない人が、休まずに毎日50セットやっても平気だけど
連続して10回出来る人が10×5セットを毎日やったらたぶん怪我する。
679無記無記名:2011/07/10(日) 13:35:29.45 ID:HvjUBtiZ
>>678
そうだよね

俺の場合は7回3セットくらいだけど
念のため一日あけてやってみます
680無記無記名:2011/07/10(日) 13:38:55.69 ID:osHM24O+
>>679
1日あけるなら、7回×3セットの後に、3回×5セットぐらい入れたほうがいいかもね。
681無記無記名:2011/07/10(日) 13:48:27.01 ID:HvjUBtiZ
>>680
そういうやり方もありましたか

懸垂ってその場では結構キツイのに
次の日になると割と疲労感がないので個人的に難しいです
682無記無記名:2011/07/10(日) 14:21:16.83 ID:jWJnbb+l
高校のレスリング部だった頃は毎日10回×3セットやってたけど加重も伸びていってたなー
その他にもロープ上りも毎日してた
30歳近くになった今やったら疲労抜けないだろうなw
683無記無記名:2011/07/10(日) 15:18:25.43 ID:a4VfMU/X
? 背中の自重で思ったんだけど腕立て伏せって思いっきり肩甲骨寄せてるよね。
プルオーバーみたいに胸と背中に効くのか?
しかもワンハンド・ローイングと腕の曲げ方と動かし方が一緒だし。
!!!!これが噂のライイング・ローイングかァァァッーーーーー!!!!!
684無記無記名:2011/07/10(日) 15:20:23.11 ID:a4VfMU/X
>>683
あ、違った。ワンハンド・ローイングと腕の位置が一緒なのはナロースタンス・プッシュアップだった。ごめんね。
685無記無記名:2011/07/10(日) 18:42:32.83 ID:DN63Y+D7
自重筋トレ(&有酸素)を一〜二年、あまり気張らずに続けてるけど、
・体力が付いてきて疲れにくく
・体型が櫻井翔を多少華奢にした程度の体型に
・女受けも良くなったし自信が付く
・精神的にドキドキすることがあっても、(心拍数の回復が早いので)リカバリーが早い。


みたいな効果を感じててそれなりに満足してる。
これから徐々に、トレの強度を上げてく予定。
686無記無記名:2011/07/10(日) 18:50:41.88 ID:iBn6rAl/
>>685
楽しんで続けてそうでいい感じですね。
自重トレのいいところはこういう人がいるところ。
687無記無記名:2011/07/10(日) 18:54:54.80 ID:vjW/BIf/
まぁ結局は楽しんだもん勝ちって事だね


筋肥大しないと駄目なんだって脅迫観念があると結構、苦行になる‥まぁそういう人はフリーウエイトとかするだろうけど
688無記無記名:2011/07/10(日) 19:57:55.58 ID:yEuYkKOx
>>685
ボディスペックどのくらい?見習いたいよ
689無記無記名:2011/07/10(日) 21:53:26.95 ID:vVbhqUcn
マット・フューリーのコンバットコンディショニングを約五年やってる。
始めた当初は体重55キロだったけど、今は67キロ。
身長は170センチ。
体脂肪は10%ぐらいをキープしてる。
体力つける為に始めて、今はかなり体力はついた。
690無記無記名:2011/07/10(日) 23:17:56.58 ID:VlcJJ2kS
懸垂って侮れないな。
たいていの種目は器具が効果上って言われるのに
背中はラットプルダウンマシンよりも懸垂!
みたいな信者多い。
691無記無記名:2011/07/10(日) 23:25:39.85 ID:2EObLB0d
>>690
体が浮いて不安定な姿勢だと、たとえ吊り下げられていても
バランスを取ろうとするから、結果的に体幹も鍛えられる。
692無記無記名:2011/07/10(日) 23:32:32.63 ID:DN63Y+D7
>>688
書いた通り櫻井翔を少し華奢にした程度なので、
見習うほどの体型じゃないですよ(^-^;
ただ確かにトレは気楽に楽しんでます。
たまにスポーツやった時に、身体が軽くて良い感じです。
693無記無記名:2011/07/10(日) 23:45:38.52 ID:eP56pZPk
筋力なくて懸垂で体が上がらない派
694無記無記名:2011/07/10(日) 23:46:39.98 ID:yXk9tDUn
懸垂なかなか回数増えない
695無記無記名:2011/07/11(月) 00:23:29.56 ID:l9zB6C+w
なんか、せっかく筋トレして
筋肉付けてきたのに、マラソンして帰ってきたら
筋肉無くなってるんだけど・・・
どっかで落とした?
696無記無記名:2011/07/11(月) 00:27:43.26 ID:B3IEDMyI
君、最初から持ってなかったよ
697無記無記名:2011/07/11(月) 00:30:49.89 ID:l9zB6C+w
今拾ってきたわ
698無記無記名:2011/07/11(月) 00:33:58.16 ID:DXsqI+ZO
勝手に俺が落としたの盗っただろ
699無記無記名:2011/07/11(月) 01:05:40.89 ID:1vz9guGT
>>689
170cm 67kg 10%っていい身体してるなぁ
自重でここまで作るのはウェイト以上に努力がいりそう
700無記無記名:2011/07/11(月) 01:40:21.54 ID:vmqXi7yN
すごいうらやましす
俺171cm、67kgだけど体脂肪が20%だわ
ぐーたら生活止めて数年ぶりの筋トレで3ヶ月かけて7%落とせたけどそろそろ落ちにくくなりだした
そして若干しんどくなりつつある
へばらずに続けたいな
701無記無記名:2011/07/11(月) 03:30:47.27 ID:2kW6OOQk
このスレ見てたら
10年ぐらい前、拾ってきた30キロの石をかついで椅子の間に
体を沈めてディップスをやってたのを思い出した。

ベンチ台なんて買う金なかったし。

その頃の筋肉はあらかた落ちてしまったけど
まだ一般人よりは多少パワーある。やってて良かったぜ。
702無記無記名:2011/07/11(月) 06:44:46.03 ID:nqoCe5hW
>>699
ありがとう。
何度か挫折しそうな気持ちを抑えて頑張ってる。
703無記無記名:2011/07/11(月) 07:27:21.77 ID:8QWyORik
>>702
挫折しそうってギリギリだな・・・筋肥大抜きに趣味感覚で楽しくやっているものだと思ったが・・・
違和感があるのならフリーウェイトをやったほうが懸命だぞ。
704無記無記名:2011/07/11(月) 07:32:17.64 ID:nqoCe5hW
>>703
筋肥大は興味ないな。
基本、飽き性だから体動かすのは好きではないから、続けるのは大変と言う意味。
705無記無記名:2011/07/11(月) 07:49:31.84 ID:1vz9guGT
なるほどー。

おれはトレ始めてまだ数ヶ月だけど筋肥大系のウェイトばっかりやってる。
ある程度筋肉ついたら自重の割合を増やして、体脂肪率を少しずつ下げながら維持したい。
順調に筋肥大はしてるが、飯食うのがけっこうしんどい。

ずっと筋肥大系トレやるのはモチベ的に無理そうだ。
あと3ヶ月くらいしたら切り替える予定。
706無記無記名:2011/07/11(月) 08:15:38.97 ID:b5Vb9mfq
コンバットコンディショニングは本の方ですか?
一応持ってますが、日々のトレ種目及び回数など教えて下され。
参考にしたいです♪
707無記無記名:2011/07/11(月) 08:17:15.45 ID:b5Vb9mfq
上記>>689に。
708無記無記名:2011/07/11(月) 08:50:13.49 ID:nqoCe5hW
>>706
コンバットコンディショニング(日本語、本)、コンバットコンディショニング2(英語、本、DVD)を持ってるよ。
基本、本に紹介されているワークアウトをやってる。ただ、始めた時と違い体力もついてきたから、自分の体力に合わせて回数を増やしたりしながらやってる。
709618:2011/07/11(月) 16:10:57.67 ID:sEQpGt7h
自重とかケトルスレに必ず現れる筋肥大信者チョーウゼー
710709:2011/07/11(月) 16:11:55.91 ID:sEQpGt7h
コテは関係ない勝手に付いた
711無記無記名:2011/07/11(月) 16:15:52.69 ID:l9zB6C+w
両手でダンベル両手で持って
胸の辺りから頭上まで持ち上げるのを繰りかえしてるんだけど
これに名前ある?
712無記無記名:2011/07/11(月) 16:46:37.29 ID:Z5LpCbMv
354 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 16:14:28.72 ID:sEQpGt7h
塗装なんか剥がれたってどうでもいいじゃん
消防かよおめーは、それとも玄関にでも飾っておくのか
713無記無記名:2011/07/11(月) 17:24:02.84 ID:b5Vb9mfq
>>708
ありがと。コンバットコンディショニング2は異常に高いんだよね。
須藤元気も参考にしたらしいけど。
714無記無記名:2011/07/11(月) 17:55:27.92 ID:sEQpGt7h
>ID:Z5LpCbMv

ID:8QWyORik
>>702
挫折しそうってギリギリだな・・・筋肥大抜きに趣味感覚で楽しくやっているものだと思ったが・・・
違和感があるのならフリーウェイトをやったほうが懸命だぞ。

くだらん何の意味があるのかバカじゃな

しつこく繰り返すんだろうな
715無記無記名:2011/07/11(月) 17:56:58.67 ID:sEQpGt7h
716無記無記名:2011/07/11(月) 17:57:19.08 ID:nqoCe5hW
>>713
多分、そるはガマフィットネスかな?
コンバットコンディショニング2とは違うよ。
ガマフィットネスよりもは安かったよ。
当時、アマゾンで本は5000円、DVDは4000円で買った。
ただ、今は絶版になったみたいだけど。
717469:2011/07/11(月) 17:57:26.97 ID:k8/MD2e3
>>714
おまえキモイ。精子からやりなおしてこい。
718無記無記名:2011/07/11(月) 18:03:00.72 ID:sEQpGt7h
>>717
お前もな
719無記無記名:2011/07/11(月) 18:04:27.23 ID:sEQpGt7h
今時粘着でビビルと思ってるバカがいる事に驚きを隠せない
720無記無記名:2011/07/11(月) 18:08:03.99 ID:8p++tbyF
ここでいいかわからんのですが・・・・。

ナイロン製で帯というかベルトというかそんな感じの形をしていて
ドアの上部などに端を取り付けて斜め懸垂のような動作や
腕立て伏せのような動作ができる器具ってなんて名前でしたっけ?
途中何箇所か輪っかになっていてどこを握るかで
高さ調節ができるという代物です。

この器具のトレーナーになるのにすごく高い金を支払うはず・・・・。
721無記無記名:2011/07/11(月) 18:09:22.78 ID:nqoCe5hW
コンバットコンディショニング2に載っているはつり輪、懸垂、綱、二本での手摺り、コシティ、石、タイヤを使ったやり方だね。
722無記無記名:2011/07/11(月) 18:20:11.99 ID:/2Pdzpnx
>>718
粘着はお前でそ
723無記無記名:2011/07/11(月) 18:23:07.32 ID:nqoCe5hW
>>720
サスペンショントレーニングの事かな?
いろんな種類あるけど、自分はTRXとか、ジャングルジムとか持ってるよ。
ただ、持つところが何カ所もある物は日本では買えないよ。
マッスル&フィットネスの最新刊に海外サイトで買う方法が載ってるよ。
724720:2011/07/11(月) 19:49:00.32 ID:8p++tbyF
>>723
恐れ入ります。
TRXでした
ありがとうございました。
以前M&Fでフィットネスエキスポのレポート見たんです。
あー、すっきりした。
725無記無記名:2011/07/11(月) 19:50:55.52 ID:8QWyORik
>>723
ジャングルジムって何?気になる。
726無記無記名:2011/07/11(月) 20:07:25.16 ID:nqoCe5hW
>>725
比較的安く買えるサスペンショントレーニングの器具だよ。
サスペンショントレーニング(つり輪)にもいろいろあって、ジャングルジムは手軽に買えるもの。
ただ、TRXが一番良いけどね。
最初は予算的な事からジャングルジムを買った。
727無記無記名:2011/07/11(月) 22:05:45.30 ID:8QWyORik
>>726
サスペンショントレーニング・・・また初めて聞いたな・・・・
気になるから俺も色々調べてみる、勉強になった。ありがとう。
728無記無記名:2011/07/11(月) 22:50:49.05 ID:jirYxtcJ
パルクールやエクストリームマーシャルアーツで使えるようなしなやかな筋肉を自重で手に入れたい
729無記無記名:2011/07/11(月) 22:59:16.17 ID:6SNzz/38
>>728
体操教室に通うのが一番の近道だったりする。
踏切とか着地の衝撃だけでも、とてつもない筋肉痛になるし
それが気にならなくなった頃にはそういう筋肉が手に入っている。
730無記無記名:2011/07/11(月) 23:58:48.98 ID:DXsqI+ZO
>>711
ショルダープレスとか
ダンベルの位置と持ち方で名前や効く部位変わる
731無記無記名:2011/07/12(火) 00:09:14.00 ID:HF8PLQJH
>>730
多分アッパーレイズのことだろ。
胸から肩まであげるといえばこれしかない。
732無記無記名:2011/07/12(火) 00:09:48.89 ID:HF8PLQJH
>>731
おっと胸から頭上までな。
733無記無記名:2011/07/12(火) 02:04:07.18 ID:GrRQo05y
ミリタリープレスかな?
734無記無記名:2011/07/12(火) 11:47:32.65 ID:Zaaxm8Qe
一応自重トレスレなんだけどね
735無記無記名:2011/07/12(火) 11:49:39.38 ID:7LmhIZCx
今日はディップスやるか
736無記無記名:2011/07/12(火) 11:56:25.62 ID:t3JtSZBD
腹筋ってどうやったら自分で割れてるかどうかわかんだろうね
光の加減によって割れてたり割れてなかったり見えたりするし。
737無記無記名:2011/07/12(火) 11:59:24.94 ID:zX3gxBc/
触ればわかるだろw
腹筋をスッと手でなぞってパタパタ音がしたら割れてる状態ってどっかのアスリートがテレビで言ってた
738無記無記名:2011/07/12(火) 13:14:11.81 ID:o7n6dPrG
>>737
パタパタ音とな?
鋼鉄の筋肉の鎧ということか!
739無記無記名:2011/07/12(火) 22:36:43.27 ID:lCvLEfOW
片足スクワットで
膝や腰を故障しないために
注意点教えてください
740無記無記名:2011/07/12(火) 22:43:55.40 ID:zX3gxBc/
しねえよw
741無記無記名:2011/07/12(火) 22:45:54.49 ID:7LmhIZCx
人によってはすることもあるんじゃない?
742無記無記名:2011/07/12(火) 22:55:12.96 ID:zX3gxBc/
負荷でいったらジャンプとかダッシュとかそういう運動のほうがはるかに高いから故障の心配は無いと思うがな
不安があるならグキッてやらないようにもたれかかれるところの近くでやったほうがいいかな
743無記無記名:2011/07/12(火) 23:40:03.93 ID:ZoaCMdQ0
>>739
足裏に満遍なく荷重がかかるようにする。
捻らない。無理しない。
744無記無記名:2011/07/13(水) 00:02:28.51 ID:ueEl/TSC
>>743
いわゆるピストルだよね?
股関節硬いと自重より加重した方が楽勝という変わった種目
745無記無記名:2011/07/13(水) 07:38:31.75 ID:kT5+XZ32
膝が前にでないようにとか
気にしなくてよい?
746無記無記名:2011/07/13(水) 08:11:22.03 ID:SuMwsaD6
気にしなくていい。
それより自分の足裏にかかる体重のバランスに意識を集中。
次に膝裏の角度。
膝裏の角度が変わると、腿の前面、裏、尻など負荷がかわるため。
747無記無記名:2011/07/13(水) 16:55:26.33 ID:y7pQg8qZ
井の中の蛙大量生産スレ
748無記無記名:2011/07/13(水) 18:01:37.30 ID:YrBb6KnY
スクワットは親指に力入れてやることにしてる
749無記無記名:2011/07/13(水) 18:24:59.95 ID:r7qTP/aN
やっと加重カーフレイズに挑戦出来た・・・
体重80キロの俺が17.25キロのダンベルを持って計97.25キロで爪先だけで反復して立つんだってよ・・・あががー!!!!
750無記無記名:2011/07/13(水) 20:19:30.76 ID:ax6ZTZ4V
加重筋トレスレでも作ってね
751無記無記名:2011/07/13(水) 20:34:54.52 ID:6S7+lmwd
http://pita.st/n/bfkosx06

俺の一番の自重トレーニングDVD。
752無記無記名:2011/07/13(水) 23:31:01.12 ID:XOXo30HG
>>748
親指に力入れると使う筋肉はどう違うんですかいアニキ?
753無記無記名:2011/07/14(木) 16:18:33.95 ID:qbgp7uXO
塩田剛三の指導で前田日明が
親指に力入れてスクワットやるようにしたって話読んでやってみた
754無記無記名:2011/07/14(木) 20:17:59.87 ID:jbbU1S6W
それは意味あるんですか、アニキ?
755無記無記名:2011/07/14(木) 20:18:46.85 ID:9KThynJS
気持ちの問題です
756無記無記名:2011/07/14(木) 23:28:24.73 ID:zxXnXtUt
塩田先生は、足の親指を軸にして方向転換してたんだよ。
「拇指球を軸にするより、親指の先を軸にしたほうが足首との距離が離れるからモーメントが大きくなる」
「だから、親指の先を鍛えなければ技はかからないんだ」と言ってた。
757無記無記名:2011/07/14(木) 23:42:43.69 ID:hczxj6H8
>>756
為になりますなぁ。
758無記無記名:2011/07/15(金) 01:44:31.50 ID:uQJElsew
>>756
じゃあ、拇指球(親指の先の膨らみ)よりもっと先端の親指の先に力を入れるイメージって事ですか?
スクワット時はつま先は上げるのかな? 実際に動きとか体感は変わりました?        
759無記無記名:2011/07/15(金) 02:17:11.87 ID:G1fks96r
指の付け根の部分
760無記無記名:2011/07/15(金) 18:04:52.42 ID:ghK4LZ8r
>>758
「親指の先」って言ってたけど、実際には親指の腹の部分で回ってたと思う。
ただ、親指を鍛えることが合気道以外で有効かはわかんない。
個人的には、足指の力を鍛えるのにはスクワットよりカーフレイズのほうが効果がありました。
761無記無記名:2011/07/15(金) 19:00:43.61 ID:fdA37CJh
>>760
歩く時には親指に一番負荷がかかる訳だしあらゆる場面の重心移動において重要でしょ。
762無記無記名:2011/07/15(金) 20:56:46.83 ID:ghK4LZ8r
>>761
あえて親指へ負荷を与えないように歩くところもあるから一概には言えないのです。
763無記無記名:2011/07/15(金) 21:04:18.66 ID:aajmisCV
あえてというからには基本の歩き方ができた上で言ってるのかね?
764無記無記名:2011/07/15(金) 23:05:40.14 ID:RFQtFDbx
ジム行くの面倒になってきた
リュックサックにペットボトル入れて腕立て、スクワットしようかな
765無記無記名:2011/07/15(金) 23:07:35.20 ID:fdA37CJh
>>764
加重してのカーフレイズマジ最高すぐる。
あんな気持ちいい負荷のかかり方があったとは・・・・こりゃ病み付きになるな。
766無記無記名:2011/07/15(金) 23:20:01.62 ID:aajmisCV
ダンベル持って片足カーフレイズとか効くね〜!
767無記無記名:2011/07/16(土) 01:26:14.62 ID:8q9B2eZ4
脚を鍛えるのに四股は良いよ。
俺は毎日1000回はやるようにしているけど、下半身がすごく安定する。
768無記無記名:2011/07/16(土) 01:28:40.48 ID:rAdXdVdq
>>767
筋トレとは違う意味で良い運動だよな。
でも筋肉の肥大や筋力アップにはなってないでしょ?
少しはなる?
769無記無記名:2011/07/16(土) 01:48:06.33 ID:8q9B2eZ4
>>768
あまり肥大はしないけど筋力アップはしてる。
770無記無記名:2011/07/16(土) 05:32:23.18 ID:Yzs2izK8
1000回ってどれ位時間かかる?
771無記無記名:2011/07/16(土) 05:57:58.32 ID:8q9B2eZ4
>>770
テンポにもよるけど10〜15分ぐらいだね。
772無記無記名:2011/07/16(土) 06:39:23.01 ID:6fJfjXj4
それ四股じゃなくてシコシコだろ
773無記無記名:2011/07/16(土) 06:45:26.31 ID:8q9B2eZ4
>>772
力士がやる四股とは違うぞ。
前に武道雑誌で紹介されていたやり方で、通常ほど脚は大きくあげない。
774無記無記名:2011/07/16(土) 07:06:17.90 ID:40+jG+ma
>>768
四股は足よりも腸腰筋を鍛えることに要点が置かれる。
大腿四頭筋も鍛えると階段を1、2段飛ばしで楽々登れる。歩くスピードも格段に早くなる。
力士がやる四股は片足に全体重をかけて鍛錬することで相手と組み合った時に、
相手の体重分にも自分の両足が耐えられるようにするため。
775無記無記名:2011/07/16(土) 07:36:04.62 ID:EtMzhPAT
今まで筋トレとかした事ないんだけど、このたび訳あってプールの監視員をする事になったので、
少しは鍛えなきゃと思い、腹筋と腕立て伏せを始めたんですが、どちらも10回くらいでかなりキツイ状態です。
鏡を見ると、胸の中央上部(みぞおちの上辺り)が、肋骨?の凹凸が見えて恥ずかしい限りなんですが、
どんなトレーニングをすればいいですか?
776無記無記名:2011/07/16(土) 07:42:49.71 ID:EtMzhPAT
ちなみに最近、これを買いました。
http://1cc.jp/jivcco
http://1cc.jp/cymfhi
長過ぎるっていうエラーが出たので、短縮URLにしました。
777無記無記名:2011/07/16(土) 08:06:35.49 ID:wk8ZvXJ2
http://www.amazon.co.jp/dp/B002W9MS7A/
こんな感じにURL削れる
778無記無記名:2011/07/16(土) 08:24:59.58 ID:EtMzhPAT
>>777
えっ、どうやったの?
やり方が分からなかったので、Googleで検索して出てきた短縮サイトで変換しました。
779無記無記名:2011/07/16(土) 11:04:39.96 ID:FCwklpgX
>>773
どの雑誌の何月号ですか?
下半身の安定以外になんか効果感じてる?
780無記無記名:2011/07/16(土) 11:38:33.74 ID:dgKkpo89
>>775
プールの周りの施設に筋トレする遊具とかあると思うからそけで懸垂とかディップス

多分周りに見せたがりの筋肉ついてる奴がいるだろうから居たらそいつに聞くもよし
781無記無記名:2011/07/16(土) 11:52:26.95 ID:8q9B2eZ4
>>779
雑誌が何か忘れちゃったんだよね。
いろんな武術を紹介する中で、合気道の佐川さんの事が紹介されていて、佐川さんがやっていた鍛練として腕立てのやり方とか四股とか六角棒とか紹介されていた。
だいぶ前の雑誌。

効果はまず疲れづらくなったのと、足腰に粘りが出てきたとか、後は踏ん張る力が予想以上についた事かな。
782無記無記名:2011/07/16(土) 11:59:02.81 ID:8q9B2eZ4
吉鷹弘の打撃革命と言うDVD付きの本が発売されたけど、その本にも佐川さんがやっていた腕立ての仕方とか、四股のやり方が紹介されているよ。
783779:2011/07/16(土) 12:00:12.49 ID:FCwklpgX
>>781
ありがとう。多分、『秘伝』とか『武道』あたりじゃないかな?
もし分かったら教えてください。『佐川(幸義かな?) 四股』辺りで調べてみます。
784無記無記名:2011/07/16(土) 12:03:52.19 ID:8q9B2eZ4
>>783
そうそう。
秘伝だよ。
785779:2011/07/16(土) 12:10:17.19 ID:FCwklpgX
>>782>>784
被った・・・うぉぉぉ〜サンクス!!!
786無記無記名:2011/07/16(土) 12:39:05.88 ID:9uu+qaht
>>771
片足1回1秒でも1分で60回
10分・・・600回
15分・・・900回

それじゃ足踏みだろうw
787無記無記名:2011/07/16(土) 12:42:22.39 ID:8q9B2eZ4
>>786
ワイドスクワットぐらい脚を開き、膝を曲げて落とす。
ここから始める。
足踏みより脚はあげるが足踏みに近い。
788779:2011/07/16(土) 12:55:15.43 ID:FCwklpgX
いろいろググってみた。
多分、秘伝の2008/6月号だね。
その他、上記で紹介された『吉鷹弘の打撃革命』他、『武術体操』って本にも載ってるらしい。

http://nekoaiki.blog49.fc2.com/blog-entry-29.html
佐川幸義氏の四股の方法
 現在一般に知られている四股の方法は脚を側方に外転させるやり方ですが、佐川幸義氏はそれでは腰の鍛錬にならないとして、
足を肩幅よりやや広く取り、腰を落とし、膝を曲げ、足先をそれぞれ外側45度に開いた状態で、
足を地面から20センチほど上げては下ろすやり方に変えました。これをやると腸腰筋がよく働き(腸腰筋は股関節を屈曲させる作用がある)、
鍛錬後、大腿骨と、腰椎・腸骨それぞれとの接合が明らかに軽く感じられるのがわかるでしょう。現在では初めに述べた股関節を外転させるやり方が四股のやり方の主流ですが、
先の佐川幸義氏の方法は古来より伝わる力士の鍛えるための四股本来のやり方です。また、佐川幸義氏は「足は爪先からそっと下ろす」と言っていますが、
これは「体捌きのためには爪先立ちで動かなくてはならない。ただし、これができるようになるには何年もの鍛錬が必要となる」との言葉ともかみ合っています。

とりあえずやってみるよ。
789779:2011/07/16(土) 12:57:42.95 ID:FCwklpgX
佐川幸義師範の四股踏みのやり方は恐らく公開されていないんじゃないかと思うのですが、もしかしたら、今回僕が紹介するやり方に近いのでは?と勝手に考えています。
ちなみに、友人は、佐川幸義師範と同じものだ、などとはいっていませんので、誤解のないようにお願いします。
それでは、早速、説明していきます。
足は肩幅の1.5倍くらいに開きます。
腰を落として、空手でいう騎馬立ちの姿勢になります。
腰を落とす高さは、床と尻が平行になるくらいがよいでしょう。
そこからゆっくりと片足に重心を移動して反対の足を上げていきます。
足の上げ方なのですが大相撲式のように足はぴんと延ばしません。膝は曲がっていてもかまいません。
このとき、自分が箱の中に入っているようにイメージしながら足を上げます。
足を高く上げたら、力を抜きつつゆっくりとつま先から足を下ろします。
これを左右繰り返します。
佐川幸義師範は、千回単位で四股ふみをやっていたそうですが、
足腰の強さもさることながら、恐らく、どうしたら体に負担をかけずに四股を踏むことができるか模索しつづけた結果なのでしょう。
筋トレという意味合いばかりではなかったように思うのです。
http://fullconkarateaikido.seesaa.net/category/4917500-1.html
790無記無記名:2011/07/16(土) 13:00:18.98 ID:8q9B2eZ4
>>788
それだね。
やってみて。
足腰強化にはもってこいだよ。
791無記無記名:2011/07/16(土) 13:05:57.96 ID:8q9B2eZ4
このやり方は1000回とかもっと回数的には出来ちゃうんだけど、簡単さに比べて足腰強化はすごいものがあるよ。
脚がむちゃ軽くなるね。
792無記無記名:2011/07/16(土) 13:11:04.50 ID:8q9B2eZ4
後、佐川さん式腕立てのやり方。
手は広くとらず、肩幅ぐらいに手を置く。
肘は開き気味にして、体を下げる時は一瞬力を抜き、体を落とすようにする。
上げる時は力を入れて一気に上げる。
佐川さんはこのやり方で1000回やっていたそう。
吉鷹弘は300回前後毎日やっていた。
793無記無記名:2011/07/16(土) 13:36:59.65 ID:ru9wnZbH
その腕立ての効果は感じてるの?
794無記無記名:2011/07/16(土) 15:14:34.76 ID:8q9B2eZ4
>>793
感じるよ。
説明は難しいけど。
795無記無記名:2011/07/16(土) 15:27:21.32 ID:pQJBclld
普通にジャンプする腕立てのほうが負荷が掛かって効果高いだろw
796無記無記名:2011/07/16(土) 15:28:47.03 ID:8q9B2eZ4
>>795
負荷は関係ないからね。
797無記無記名:2011/07/16(土) 15:52:00.74 ID:XXfHSBSC
負荷がかかった状態から力を抜けるって部分がミソだからねー。
四股は壁を目の前にして全く前傾できないようにしてやるのもいいよ。
798無記無記名:2011/07/16(土) 16:06:25.72 ID:8q9B2eZ4
>>797
なるほど。
試してみよう。
799無記無記名:2011/07/16(土) 18:34:10.08 ID:pQJBclld
馬鹿しかいないのか
しょうもないスレだ
800無記無記名:2011/07/16(土) 18:50:55.18 ID:9uu+qaht
>>792
体を下げる時は一瞬力を抜き、体を落とすようにする。
上げる時は力を入れて一気に上げる。

筋肥大を極力抑える持久力+スピード重視の方法とみた。

ウエイト、自重に関わらず筋力、筋肥大トレは下ろす時に力を抜かないで
上げる時よりも時間をかけるのがスタンダード。
801無記無記名:2011/07/16(土) 19:07:13.93 ID:8q9B2eZ4
>>800
極力脱力した状態から、瞬間的に力を爆発させる事を体に覚えさせる事を念頭に置いた腕立てらしい。
吉鷹弘なんかは、それはパンチを打つのに役立つと取り入れたみたいだね。
体の力を抜いた状態から、パンチのインパクトの瞬間的に力を入れるのを覚えさせるのに良いらしい。
802無記無記名:2011/07/16(土) 19:11:30.42 ID:8q9B2eZ4
武術をやる上で普段は弾力のある柔らかい筋肉で、力を発揮する時だけぐっと力の入った筋肉が良いらしく。
佐川式腕立てや、四股はその養成に良い鍛練らしい。
803無記無記名:2011/07/16(土) 19:29:35.57 ID:9uu+qaht
ボクシングのハードパンチャーも同じだね
肩の脱力が大事。
最近の強いボクサーは従来の技術に加えて柔軟さを劣化させる事なく、筋力も向上させてる。
パッキャオなんかその典型。
前後左右に動く体のスピードもあるので相手からすると見えないパンチを打つ。
804無記無記名:2011/07/16(土) 19:50:07.06 ID:z4znp8mi
武術式の腕立てと効かせる腕立てを一日ごとに
やっていけば桃色筋肉になれるかな
805無記無記名:2011/07/16(土) 22:44:49.03 ID:1DiVnpFR
168/52の体型です。懸垂始めました。
手の甲を自分に向けて、腕を伸ばしきってアゴを鉄棒につけるやり方をしたんですけど
このやり方で正しいでしょうか?

また、懸垂後にお腹が猛烈に痛くなって気分が悪くなったのですが
やはり、腹筋も同時に鍛える必要があるのでしょうか?
806無記無記名:2011/07/16(土) 23:11:21.38 ID:ru9wnZbH
>>803に出て来たパッキャオとか階級上げる前の長谷川なんかは、
どんなトレしてるんですかね?
まあ多分、プライオのウェイトだろうけど・・・。
807無記無記名:2011/07/17(日) 00:00:09.23 ID:1X6L7ajd
>>805
顎を鉄棒につけるのにこだわると、疲れてきたら首をそらして
無理矢理顎を上げるようにしてフォームが崩れるんじゃないかな
808無記無記名:2011/07/17(日) 00:27:58.03 ID:3Wnq0yiX
>>807
フォームのことをいまいち気にしてませんでした
アドバイスありがとうございます
809無記無記名:2011/07/17(日) 00:45:37.43 ID:n9lGR6eU
ダンベルをタオルで吊るします。
そのタオルを頭にかけます。
そしてネックエクステンションをします。
810無記無記名:2011/07/17(日) 05:26:52.96 ID:xNqHS0A+
最近スレ違い多いな
811無記無記名:2011/07/17(日) 07:58:40.99 ID:Df7PH09x
公園でロープやろうと思ってリュックに入れて移動中に職務質問されて荷物検査されたらどうなるの?
812無記無記名:2011/07/17(日) 08:34:37.11 ID:6gPTROzq
>>811
どうにもなんねーよ、ボケ
813無記無記名:2011/07/17(日) 09:06:15.22 ID:psT3pKvE
>>811
おれは小刀持ち歩いてたけど、仕事で使うからリュックに入ってただけ。
職質でリュックの仲の小刀見られたけど、ほんとにそうだったから何もなかったぞ。
814無記無記名:2011/07/17(日) 10:09:44.58 ID:hkxaYatv
「仕事で使うんですけど」
「ご職業は?」
「殺し屋です」
「じゃあ仕方ないね。どうもありがとう」
815無記無記名:2011/07/17(日) 11:00:03.64 ID:yljtxWEM
懸垂しようと思うんだが近くにいい鉄棒がない
小学校の校庭にはあるが入っていいもんだろうか
816無記無記名:2011/07/17(日) 11:18:48.01 ID:hkxaYatv
ロープと小刀は持っていくなよ
817無記無記名:2011/07/17(日) 12:30:28.63 ID:tHXrutju
>>815
10代でも高校生とかだと今はまずいって聞くね
818無記無記名:2011/07/17(日) 12:33:59.95 ID:yljtxWEM
高校生はダメか
よかった
ヒゲ面の大学生だもん☆
819無記無記名:2011/07/17(日) 12:43:48.87 ID:n9lGR6eU
>>813
そういう場合って何らかの免許の提示を求められるの?
調理師免許持ってる人が包丁をバッグに携帯していたら説得力があるよね。
820無記無記名:2011/07/17(日) 15:02:29.27 ID:tHXrutju
おまわりさん、こいつです
821無記無記名:2011/07/17(日) 15:09:59.28 ID:FtvG25L6
「趣味で使うんですけど」
「どんな?」
「SMです」
「じゃあ仕方ないね。どうもありがとう」
822無記無記名:2011/07/17(日) 16:27:54.49 ID:nJhwebsf
「趣味で使うんですけど」
「どんな?」
「拉致です」
「ちょっと署まで来てもらえるかな」
823無記無記名:2011/07/17(日) 16:32:49.70 ID:n9lGR6eU
シャーーーララララララララララ!!!!シャルウィーダンス?
824無記無記名:2011/07/17(日) 16:33:55.04 ID:n9lGR6eU
受けて!見なさい!!私の!!!ムチを!!!!ほら!!!!!
825無記無記名:2011/07/17(日) 19:38:14.41 ID:pbZOJt8V
KOFwww
826無記無記名:2011/07/17(日) 19:49:36.65 ID:n9lGR6eU
>>825
よく分かったなwwwwwウェイトやってる人はゲームやらないと思ってたwwww
827無記無記名:2011/07/17(日) 20:15:33.64 ID:hkxaYatv
自重ヲタは基本的に引き篭もりのオタク体質だからな
828無記無記名:2011/07/17(日) 20:24:10.47 ID:LjWuHVN7
このプッシュアップってなんて名前だっけ?

151 :149:2011/07/17(日) 00:27:09.26 ID:LiF4JMFy
>>150
プッシュアップで1種目なら、ヒンズープッシュアップみたいなのが結構いいぞ。
,
,http://www.i-l-fitness-jp.com/body-weight-ex/hindu-push-up.html
↑の1,2,3とやったら3,2,1と逆に戻していくのがいい。

普通にやるよりかは広い範囲で効くよ。
まあ、2頭にはそんなに効かんと思うけど。
829無記無記名:2011/07/17(日) 20:32:59.85 ID:C8aL7bKe
>>806
長谷川はインタビューで「筋トレは腹筋しかしてません」と語っていたな。
830無記無記名:2011/07/17(日) 20:34:20.00 ID:C8aL7bKe
>>828
どこぞのエクササイズ動画では、ダイブボマー・プッシュアップとか呼ばれてたかな。
831無記無記名:2011/07/17(日) 20:40:54.01 ID:LjWuHVN7
832無記無記名:2011/07/18(月) 18:17:27.29 ID:n+dVXI69
>>831
これ、かなり効くね
833無記無記名:2011/07/19(火) 22:51:20.67 ID:CQGWoA3X
逆回転とかもあるのか。やってみたら出来なかった
834無記無記名:2011/07/20(水) 10:39:53.67 ID:rpEWYQg+
ヒンズーとダイブボマーは体勢の戻し方が違う
835無記無記名:2011/07/20(水) 15:24:33.88 ID:y+QuN8vk
戻すのが出来んw
836無記無記名:2011/07/23(土) 17:08:08.45 ID:p/r5+7r0
ディップスで身体沈めたとき、両肘が鳴って痛み走るんだけど、
やり方悪いのかな?
837無記無記名:2011/07/23(土) 18:28:23.77 ID:vbfTvG17
やり方が間違ってるか、筋肉にうまく力が入ってないか
バーを強く握ってディップスやってみて
838無記無記名:2011/07/23(土) 20:34:32.15 ID:w35LPPlw
バーを強く握ると何か変わります?
今度やってまる♪
839無記無記名:2011/07/23(土) 21:13:35.08 ID:ebRV+7wE
壁なしで倒立腕立てしたいが
倒立が安定しない・・・
無反動でやったほうが負荷が掛かると
思ってカエル倒立から伸肘倒立のように
足を上げてやってるが沈み込んだ後、上に上がらない。
840無記無記名:2011/07/23(土) 23:17:37.30 ID:XCuVqlMU
>>839
壁を使って倒立して、胸に肘を付けるように沈み込み、伸ばすを繰り返してみ。
それが出来なかったら、おもいっきりケツを上げたた腕立て伏せの姿勢をとって
肘を胸に付ける、伸ばすで鍛える。
841無記無記名:2011/07/26(火) 22:28:08.95 ID:XaDA7Ltw
ディップス6セット後に>>831のやつヤると以前より追い込めた
前はディップス→足椅子に乗せて体にチューブ巻いてプッシュアップバー使って腕立てでした
また自重での筋肥大が見込めそう
842無記無記名:2011/07/27(水) 17:42:19.57 ID:T8rwi+xJ
筋肥大狙うならおとなしくウエイトトレーニングしとけ
843無記無記名:2011/07/27(水) 23:13:11.61 ID:l4Nr8U/Z
10RMに収めればいいじゃん
844無記無記名:2011/07/28(木) 10:38:32.04 ID:b9Wm6Jr0
意味不明
845無記無記名:2011/07/28(木) 12:59:57.87 ID:eQCe4q5l
今月のマッスル&フィットネスで屋外で主に自重を使ったトレしか
やってないJohn Hinesと言う人の特集があったけど、その人は
初デッドで200kg以上引いたとか書いてたけどホントかな
846無記無記名:2011/07/28(木) 13:11:57.83 ID:KkfcgUIN
あり得なくはないけど自重でそこまでやるのは相当時間かかるしバカでしょう
847無記無記名:2011/07/28(木) 15:54:09.59 ID:m2LQSLJ4
見たけどデッド215.5を8回に垂直飛びが63.5から121センチってw

垂直飛びの世界記録って一体どれくらい飛べるんだ
848無記無記名:2011/07/28(木) 16:05:11.45 ID:2yg4pkm+
wikipediaによるとマイケルジョーダンが122cm
そのページに載ってる中では127cmが最高だった
元から70近くも跳べるなら素質があるとしか
849無記無記名:2011/07/28(木) 16:14:08.67 ID:m2LQSLJ4
高校3年生の平均が62センチみたいじゃん
それと変わらないじゃん
てかあの体で121ってのが信じられない
850無記無記名:2011/07/28(木) 19:20:13.53 ID:V4X3Razz
851無記無記名:2011/07/28(木) 19:27:34.20 ID:xUgsLcGG
>>850
Amazonでポチればいいのに
852無記無記名:2011/07/28(木) 20:01:52.66 ID:6F0ILSfs
なにも無くても自分の体使って鍛えるってかっけーな
まぁ色んなもん使ってるけど
853無記無記名:2011/07/28(木) 20:20:38.36 ID:h3KWXTtk
全然自重トレじゃないだろこれw
854無記無記名:2011/07/28(木) 20:50:12.80 ID:sijyqFba
太もも、特に内側、付け根。お尻にきくトレーニングって何です?
855無記無記名:2011/07/28(木) 21:07:29.24 ID:B6S+TnEZ
>>854
そういうのみーんな自重トレでしか鍛えられんな。
ふとももに効くトレは総じて尻にも効く。ランジ系、スクワット系、レッグレイズ系、色々調べてみなよ。
856無記無記名:2011/07/28(木) 21:12:02.42 ID:b9Wm6Jr0
ランジやスクワットを自重トレだと言い切るなんて…
857無記無記名:2011/07/28(木) 22:36:31.05 ID:duVg17js
なんでも否定から入る奴って嫌われるよ
858無記無記名:2011/07/29(金) 00:12:08.37 ID:TaXL/xgL
>>845
俺の知り合いで剣道しかやったこと無い奴が、ゲーセンの背筋力マシンで
280sという数値出してたので試しにジムに連れてったら、初デッドで200上げやがったよ。
たぶん、トレーニング云々ではなく、たまにそういう奴がいるんだよ。
859無記無記名:2011/07/29(金) 00:21:22.46 ID:T0Yv3EP8
8発上げたんだ
すごいね
860無記無記名:2011/07/29(金) 00:39:44.22 ID:oo4l7Gms
>>845の外人はどんな自重筋トレを?
861無記無記名:2011/07/30(土) 00:17:29.42 ID:rWIq5nI8
片足で支え使わずフルスクワットって膝腰痛めるリスク高いかな
気に入ってる運動なんだけどかなり姿勢に気をつけても
膝腰よれるような気がして気になる
862無記無記名:2011/07/30(土) 00:47:50.38 ID:TvZDaYQN
>>861
加重片足スクワットやってるけど、膝腰に特に影響あるとは思えない。
両足でやるときと同じじゃないか?
ただ両足でやるときみたいに上下に大きく動くとバランス崩れやすいからそこは気をつけてる。
支えなしとは言ってもバランス崩れる前に、両手や残った脚がすぐ補正できる。
863無記無記名:2011/07/30(土) 00:56:11.59 ID:rWIq5nI8
>>862
ありがと
気兼ねなくダンベルでももってやってみる
864無記無記名:2011/07/30(土) 01:12:17.13 ID:znQd7Kcw
>>861
体が凄く硬くて、ボトムまで座った時に腰が伸びてケツが前に行くようだと
腰を痛める可能性があるよ。
そういう人は、スクワットでもレッグプレスでも腰に不可が来る。
865無記無記名:2011/07/30(土) 01:51:11.74 ID:rWIq5nI8
>>864
ああそれあるわ!
フォームもっと考えてみる
サンクス!
866無記無記名:2011/07/30(土) 20:33:00.84 ID:YVdCyOdf
こんなスレもあったのか
しばらく公園で器具無しのトレーニングになりそうだから参考にさせてもらいます
867無記無記名:2011/07/30(土) 20:41:36.52 ID:3s8kySl4
ジム辞めたのか?
868無記無記名:2011/07/30(土) 20:54:02.58 ID:YVdCyOdf
実家に帰省するんです
ジムはもともと行ってません
869無記無記名:2011/07/31(日) 08:51:33.35 ID:NxCKLfo/
前肩の人は胸トレどうしてますか?

腕立て色々やってみても背中側に逃げてしまう気がします。

前肩の先輩でお勧めトレあれば教えて下さい。
870無記無記名:2011/07/31(日) 10:31:33.53 ID:KeJIje9D
ディップス
腕立てもプッシュアップバーでやれば多少胸付くよ
871無記無記名:2011/07/31(日) 11:36:21.59 ID:NxCKLfo/
>>870
解答ありがとうございます。

デイップスは確かに下部には効くのですが、中上部が問題です。

プッシュアップバーも使用しております。ですが、限界までやろうとすると、背中側が筋肉痛になるんで困惑しております。

フォームの問題なのでしょうかね・・・?
872無記無記名:2011/07/31(日) 19:10:10.53 ID:v5U4RmYc
自分はディップスで下部を、足を椅子に乗せて腕立てで上部を、のつもりでやってるんですけど・・・どうも上部にあまり効いてないみたいなんです
腕立ての手の位置は、バストトップの横で上部に効くんでしょうか?
873無記無記名:2011/07/31(日) 19:26:04.62 ID:DGl/g7rw
脚を台に乗せる腕立て伏せでは、手を肩の方につくと胸の上側に効きやすくなる。
インクラインベンチプレスでバーを鎖骨近くに降ろすのと同じこと。
手を胸のわきにつくよりきつくて肩への負担もかかるが、
自重腕立て伏せ程度の負荷ならならたいした弊害はないはず。
ただ肩を痛めないためにも、胸を張る、肩を下げる、肩甲骨を寄せるのを忘れないように。
874無記無記名:2011/08/01(月) 11:03:43.74 ID:dHnJULJC
>>873
ありがとうございます
早速今日からやってみます
875無記無記名:2011/08/01(月) 13:49:44.27 ID:o266OjsE
>>831の腕立てやったけど、10回が限界ヽ(^o^)丿
876無記無記名:2011/08/03(水) 05:57:28.62 ID:NG+PVamA
http://www.youtube.com/watch?v=IeO8NGcbka4&sns=em 自重でもここまでくれば超カッコイイよな
877無記無記名:2011/08/03(水) 06:01:39.80 ID:lRAlEK9U
自重で体作ったかどうかはわからんけどな
878無記無記名:2011/08/03(水) 19:59:22.64 ID:pUo+U3jd
この腕立てはなかなか良いと思う

ttp://www.youtube.com/watch?v=tFQxqOr3Nfw&feature=related
879無記無記名:2011/08/03(水) 20:04:22.47 ID:LX/Mi2gz
>>878
途中の動作でそのままウインドミルに
行きそうな感じがして笑ったw
880無記無記名:2011/08/03(水) 21:01:41.18 ID:Drg3Q8KJ
アマレスに役立ちそうな動き
881無記無記名:2011/08/03(水) 21:04:28.51 ID:HQIFrazm
システマか
882無記無記名:2011/08/03(水) 21:42:32.85 ID:MVVbbzg0
なんか筋持久力鍛える腕立てっぽいな
でももともと腕立てってそういうものか
883無記無記名:2011/08/04(木) 03:24:18.13 ID:J+MnTOOX
>>876
運動神経良さそう
884無記無記名:2011/08/04(木) 03:47:15.37 ID:fuC90+Xm
信者無視の流れワロタ
885無記無記名:2011/08/04(木) 17:27:36.85 ID:HVYt2SNb
>>878
自重はロマンがあるなあ
これってかなり難易度高そう
886無記無記名:2011/08/04(木) 23:02:30.07 ID:M1DY3Rvj

>>814があまりにもつまらない件について

887無記無記名:2011/08/04(木) 23:09:22.29 ID:Cn54ZvL/
ロマンwwwwwwwwwwwwwwwwww
888無記無記名:2011/08/06(土) 08:55:11.55 ID:itI8qo5C
888かな?
889無記無記名:2011/08/08(月) 00:06:12.66 ID:Vyaxft1m
今日にすればよかったのにな
890無記無記名:2011/08/08(月) 21:31:23.81 ID:o6WnSkwF
足を壁にもたせかけて手を床についての脇をしっかり締めた腕立て伏せの状態から
腕で体を押し上げて足を壁で支えながら倒立の姿勢に持っていく運動
分かりづらいけど
これって筋トレ歴浅い奴がやると肩の負担大き過ぎるのかな?
只の筋疲労じゃなくてなんか肩関節が重だるい感じがして腱とか痛めないか心配
891無記無記名:2011/08/08(月) 22:55:21.24 ID:3C0a+TnT
>>890
軽い負荷でサイドレイズやってみて、肩関節に鋭い痛みが走るなら関節痛めている。
ただ重くだるいだけならば、1ヶ月もすれば慣れてならなくなるよ。
892無記無記名:2011/08/08(月) 23:07:33.08 ID:o6WnSkwF
>>891
おお体験談ぽい話心強い
ありがとう!!
893無記無記名:2011/08/09(火) 01:09:10.24 ID:KW7JPREq
学生時代に友達とふざけてそれ無理矢理やって関節痛めたわ
まぁトレもなんもやってない時だったから当然っちゃ当然だけど
894無記無記名:2011/08/09(火) 07:26:12.20 ID:xKechNn6
>>893
継続するうちに徐々に悪くなった感じ?
それともどっかで一発でいわした?
895無記無記名:2011/08/09(火) 09:28:00.24 ID:KW7JPREq
体育の時間に
一気にいけばできるんじゃね?
って話になってやってみたらオワタ
利き腕の方じゃなかったからまだ良かった
896無記無記名:2011/08/09(火) 09:42:04.86 ID:xKechNn6
>>895
大変だったなw
なんか丁寧にやればしばらくは大丈夫そうだから続けてみるかな
897無記無記名:2011/08/09(火) 21:24:10.62 ID:b19B7cGV
全種目でオールアウト5回とかマジ無理なのは俺がヘタレなだけ?
898無記無記名:2011/08/10(水) 18:06:47.92 ID:7fKr3pw3
筋トレしてはや3ヶ月。いつ誰かに体を見られて筋トレしたことをむくわれる日がくるのか
899無記無記名:2011/08/10(水) 18:27:04.02 ID:fAEl7whv
筋トレは人に見せるためにやるもんじゃねえよ・・・
900無記無記名:2011/08/10(水) 18:30:23.26 ID:7fKr3pw3
じゃあ鏡を見て俺かっこよくなったってナルシスト感を演じろと?^^
901無記無記名:2011/08/10(水) 18:39:19.26 ID:fAEl7whv
そこは自問自答を繰り返して己の答えに到達するまで考えて考えぬくのだ。
902無記無記名:2011/08/11(木) 01:21:13.07 ID:jTI67rdQ
風俗嬢に見せればエエやん
903無記無記名:2011/08/11(木) 02:10:23.38 ID:EoWAH9yC
ユニクロで見せびらかせばいいよ。
この前行ったらそういうボディービル系のおっさんいたし。

試着室でない普通の鑑の前で試着し、会計時「そのまま着ていきます」的におもむろに服を脱いで着替えてた。
店員は女だった。
904無記無記名:2011/08/11(木) 02:32:15.77 ID:b3UvAHW+
頭おかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905無記無記名:2011/08/11(木) 09:16:21.72 ID:psGEP/vM
wwwwwwwwwwww
906無記無記名:2011/08/11(木) 09:25:24.37 ID:hcbMSC4e
自重トレをつきつめると哲学に行き着く。
907無記無記名:2011/08/11(木) 10:06:10.25 ID:mGB7bfTm
ヨーガとは人体を宇宙とみなす哲学だからな。
当然自分の体を使って鍛える自重に哲学があってもいいわけだ。
908無記無記名:2011/08/11(木) 13:31:42.92 ID:mRTgTokL
>>900
三角筋と僧帽筋と首を鍛えた体はマジでカッコイイから。
間違いなく鏡の前でナルシストになるな。
909無記無記名:2011/08/11(木) 13:36:35.05 ID:a6E3arO2
自重のみの超高回数ヒンズースクワット極めたら
数時間やってるうちに瞑想の境地に辿りつきそうだな
910無記無記名:2011/08/11(木) 20:13:48.16 ID:9+elBxzn
反町は10万回やってけどそんな感じはなかったな
いや母親の年金で暮らすことがあいつにとっての境地だったのか・・・?
911無記無記名:2011/08/11(木) 22:33:14.21 ID:+B71+uFb
高校生の時にスクワット5000回目指して、2241回目でスイッチが切れたように足が動かなくなってこけて
その後、猛烈な吐き気と血圧が上がったり下がったりするような感覚に襲われ死ぬかと思った。
912無記無記名:2011/08/12(金) 00:05:41.46 ID:M81HU7rO
頭おかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
913無記無記名:2011/08/12(金) 00:23:16.08 ID:nBVc4xg1
永井大の日時筋トレが参考になった。
・歩いてる時に腹筋に力を入れたままにする
・爪先立ちで歩く
・たまに息を吐き切る(腹筋のインナーが鍛えられる)
・会議中に腕に力を入れたり抜いたり。
914無記無記名:2011/08/12(金) 00:32:59.19 ID:aQyat2wl
冷静に考えて、何か意識する・考えるってことは、自分のエネルギーをそこに集中させるってことだよな。
もったいねーww
日々の生活の中でその意識・エネルギーをもっと仕事に集中させろよw
余裕でもっと実績上がるじゃねーか。
915無記無記名:2011/08/12(金) 00:42:53.29 ID:nBVc4xg1
かなりスレチな>>914だが、
好きな事に集中する時間が精神的なエネルギーを生むって場合も多く有り得るよ。
気分転換とかリフレッシュって言葉もあるじゃん?
916無記無記名:2011/08/12(金) 01:00:41.24 ID:aQyat2wl
メリハリだろ?
筋トレするときはやる。
終わったらスッパリそこからは意識を離す。
日常生活で一番意識を集中するのは仕事。
全然スレチじゃないだろw
917無記無記名:2011/08/12(金) 01:18:56.34 ID:at3reUvp
・歩いてる時に腹筋に力を入れたままにする

これはモデルとかならいいけど、スポーツやってる人は癖にしないほうがいいよ。
腹式呼吸が下手になって、胃の前あたりがぽっこり出てくる。
918無記無記名:2011/08/12(金) 01:20:12.78 ID:ThlzNY1f
自重トレと仕事ってなんか関係あんの?
頭弱すぎ
きもいから死ね
919無記無記名:2011/08/12(金) 01:22:06.38 ID:nBVc4xg1
ああ多分
『会議中に腕に力を入れたり』
に反応したのか。
どこに反応したのか
>>914だけじゃ分からなかったよ。
まあ、オレも会議中にトレはどうかと思うよ。
メリハリになれば良いには上で書いたように同意。
920無記無記名:2011/08/12(金) 08:35:20.33 ID:M81HU7rO
自重ヲタは馬鹿ばっかw
921無記無記名:2011/08/12(金) 12:48:41.34 ID:Ajzft0RV
会議中にトウ・レイズ・・・これは使える・・・
922無記無記名:2011/08/12(金) 14:15:59.12 ID:rpe0izWU
会議中に空気イス
923無記無記名:2011/08/12(金) 23:44:10.09 ID:vymuu55f
会議室から800mダッシュラン
924無記無記名:2011/08/12(金) 23:52:36.64 ID:p0Blmqld
今日はオールだよな?
925無記無記名:2011/08/13(土) 08:09:24.69 ID:3alqr/Oe
オールぶんまわすトレーニング?
毎日やってたら背筋とか凄くなりそう
926無記無記名:2011/08/13(土) 22:26:09.33 ID:937ZsYsK
>>911
バキでその状態を「大腿筋が発火する」っつってたな
板垣さんの筋肉についての表現さすがやで
927無記無記名:2011/08/14(日) 03:20:11.26 ID:wXisxL5a
なんで筋トレって続く人少ないの?
928無記無記名:2011/08/14(日) 05:17:16.23 ID:1WQsUIGx
誰でもできるからさ
929無記無記名:2011/08/14(日) 06:55:15.78 ID:4w5oW3Qf
最低限の筋トレ法くらい義務教育で扱うべきだよな。
930無記無記名:2011/08/14(日) 07:06:03.94 ID:cXyP3fFu
体育の授業でやらせる筋トレとかってめちゃくちゃだしな
931無記無記名:2011/08/14(日) 07:08:11.89 ID:TUreOXHm
>>929
そりゃ無理っていうもんだよ。
世の体育の先生の大半が新進気鋭のアスリートじゃないからな。
体育の先生の知識レベルは10年以上前の物。
それに学習指導要綱に「筋トレ」なんて種目無いし。
932無記無記名:2011/08/14(日) 07:10:04.15 ID:cXyP3fFu
過去の産物にうさぎ跳びなんてものがあるしな
体力測定の上体起こしや懸垂や握力もフォーム度外視で
数字主義だしな
933無記無記名:2011/08/14(日) 12:36:49.58 ID:2KDWxAB6
別物だよなあ、授業でやらされる腕立てだの懸垂だのと、ストリクトなそれとは。
934無記無記名:2011/08/14(日) 12:39:28.96 ID:1SXCO1Yf
つーか体力測定では、もう懸垂の項目自体無くなっちゃったんじゃないの?
確か懸垂のトップポジションで静止する時間で評価するようになったはず
935無記無記名:2011/08/14(日) 12:45:16.90 ID:rwJ/DdPE
懸垂ほど優れたトレーニングはないと個人的には思うけどなあ
自重では最高だと思う
936無記無記名:2011/08/14(日) 16:43:22.57 ID:oiqfWakr
>>932
この前世界水泳の金メダリストの中国人がまさにうさぎ跳びやってたけどな〜。
そのトレーニング自体が正しい、間違いなんてないんじゃないの?
目的や方法によっては正しくも間違いにもなるってだけで。
937無記無記名:2011/08/14(日) 16:48:28.14 ID:Hr5bRO8C
うさぎ跳びは小刻みにピョンピョン跳ぶのを繰り返すのが悪影響与えるだけで
脚を伸ばして跳ぶならプライオメトリクスのトレになると思うよ
938無記無記名:2011/08/14(日) 17:51:04.54 ID:cXyP3fFu
いや、うさぎ飛びもほか同様、フォームとか効果
度外視でいわゆる根性論から生まれた過去の産物だからな
そういう意味で廃止は至極普通。体育教師ごときがまともな
指導できる訳ないからな。うさぎ飛び自体は否定はしない。
939無記無記名:2011/08/14(日) 18:01:20.71 ID:w908jDN9
>>936
あの時のうさぎ跳びがまさに>>937のいう脚を伸ばして跳ぶうさぎ跳びだった
940無記無記名:2011/08/14(日) 18:21:04.96 ID:TFj+DWTd
ロードワーク多めにして自重トレやってくわ
941無記無記名:2011/08/14(日) 20:15:49.42 ID:+MS4g9f7
スゲエ・・・・懸垂と試験についての>>932->>935の考察が
実際のチンスレにあるそれとは比べ物にならないほどレベルが高ぇ・・・・・
チンスレは何であんな屁理屈の集まりになったんだろう。
942無記無記名:2011/08/14(日) 21:24:45.86 ID:RbegkbdV
うさぎ跳びも、最初は>>937みたいな合理的なフォームだったかもしれないね。
それが、アホな根性主義で意地悪な陸軍の鬼軍曹やアホコーチだかが、
無駄に長時間、長距離のうさぎ跳びを選手や兵隊にやらせるうちに、
今の膝を曲げたまま、つま先だけで小さく飛ぶのに変形したんじゃないかね?

野球の青田昇は、巨人の主軸打者の座を捨てて志願して特攻兵になったが、
生涯で一番きついトレーニングは軍隊でやらされた、
腕立ての姿勢のまま1時間こられるというもの。
野球や柔道で鍛えたから軽いと思ったら異常にきつく、
終わったときは身体の形の汗が床に落ちていたとか。
昔の軍隊とか体育会とかはこういう変なシゴキが発達していたんだな。
943無記無記名:2011/08/14(日) 21:38:15.47 ID:qA6mpnRD
>>942
プッシュアップのスタートポジションから腕を屈伸させずに全身をのばしたまま
ひたすらその姿勢を維持するだけで、肩及び腹筋の静的持久力が要求される。
初心者は数分程度でも腕や腹がひきつるかもしれない。
(並木書房、軍隊式フィットネスより)
944943:2011/08/14(日) 21:42:48.14 ID:qA6mpnRD
(続き)10分以上続けられるのが目標値。

俺は7分10秒が限界。
945無記無記名:2011/08/14(日) 21:43:07.30 ID:Hr5bRO8C
腕立ての姿勢で静止するのは、このプランクと言う体幹強化の種目と同じような効果はあると思われる。
http://www.euclidchiropracticinc.com/wp-content/uploads/2011/07/plank-exercise.jpg
けど1時間もやらせる意味は無いよ

>無駄に長時間、長距離のうさぎ跳びを選手や兵隊にやらせるうちに、
>今の膝を曲げたまま、つま先だけで小さく飛ぶのに変形したんじゃないかね?

確証はないが恐らくそうだろうね。
946無記無記名:2011/08/14(日) 22:55:31.46 ID:+MS4g9f7
>>943
つまりその静的持久力こそが真の体幹ということか・・・
今日の自重スレはレベルが高いな・・・・
947無記無記名:2011/08/14(日) 23:28:30.08 ID:f6yDm++b
ぷらんくとは何分くらいが理想なのでしょう?
948無記無記名:2011/08/14(日) 23:40:13.99 ID:mMgIId3E
ID:+MS4g9f7が馬鹿にしか見えない・・・
949無記無記名:2011/08/15(月) 05:03:06.59 ID:douG+Y+f
自重のみか、ウエイト使うかどっちでもいいが
プライオメトリクストレーニングがやっぱ重要なんだなぁ。
中高時代って部活で自然とこういうトレーニングしてたけど
20代になると運動自体しなくなって
久しぶりに運動するとなると筋トレと有酸素運動のみ。

筋トレで筋肉はつくし、筋力も上がるとは思う。
けど、やっぱ瞬発力はプライオメトリクスがすげー大事だわ。
近くの大きな公園に大学生とかが部活で来るからその練習見真似してみたら
筋トレだけでは得られなかった成長ができた。

筋トレ+プライオメトリクス+有酸素
これが自重最強メニューだと思う。
950無記無記名:2011/08/15(月) 14:17:38.63 ID:t5nGbxg0
あまりにも豚だと腕立てもできませんよ
なんで自分は今ジョギングで自重減らしてます
副産物で足の筋肉は強くなってきました(あたりまえか)
2ヶ月前80キロ弱だった体重が今は69キロ。65までおちたら本格筋トレ開始のつもりです
身長177センチ。
951無記無記名:2011/08/15(月) 14:50:51.82 ID:3nF7E3A/
>>949
そもそも筋トレにはプライオも含まれるよ。
筋肥大目的とはやり方が違うだけで
952無記無記名:2011/08/15(月) 15:54:15.42 ID:ipZk9QFY
2ヶ月で10kgもおちるのか
おれなんか半年で5kg、その後1年たってもそれ以上落ちん
953無記無記名:2011/08/15(月) 16:04:54.42 ID:Dkz43VI7
>>952
急激に落ちるのは、もともと体脂肪多くて、なおかつ筋肉も溶かしてるパターンでは?

俺は体脂肪25%のデブだったけど、3ヶ月で8キロ落ちた
けど明らかに筋肉も落ちてしまったよ
食事制限と有酸素やりすぎたらしいわ
954無記無記名:2011/08/15(月) 16:48:51.71 ID:t5nGbxg0
>>953
そうです。28パーくらいありましたね
筋肉はもとから無いしつきにくいので腕立てやったら10回もきつかった
20代初めころはジムでビシバシウエイトやってたんだけど
糖質カットのダイエットはやはり筋肉量が減ってダメですね。
2ヶ月経つと腹減って仕方ない
955無記無記名:2011/08/15(月) 17:14:14.14 ID:Dkz43VI7
>>954
仲間w
お互い頑張ろうぜ
956無記無記名:2011/08/15(月) 22:53:47.41 ID:OoxzMqMp
オススメの自重プライオ種目を出来るだけ教えて下さい!
957無記無記名:2011/08/15(月) 23:31:31.03 ID:douG+Y+f
検索すればいくらでも見つかるよw

おれがやってるのはいくつかあるけど名称がわからんままやってるわ。
連続立ち幅跳び。5〜10回跳ぶ。5セット。

両足軽くジャンプしてかかとをケツにくっつけるやつとか。
いかに早くかかとをケツあたりまで持ってこれるか。
これも連続して10回くらいやる。5セット。

今度は両足のももを胸にくっつけるように高くジャンプする。
胸を近づけるんじゃなくてももを超すばやく胸にくっつけるように高くジャンプ。
これも連続5回〜10回。5セット。

あといくつかあるけど最初はゆるいのから、セットも少なくやったほうがいい。きついからw
あと芝生とか地面が柔らかいところでやること。
958無記無記名:2011/08/16(火) 14:00:42.12 ID:yseed8QU
基本的には、スクワットジャンプ系かプッシュアップジャンプ系だよね。
水魚のポーズで跳ねるのは、腰をいわせそうだなあ……。
959無記無記名:2011/08/16(火) 17:52:36.35 ID:vVLlDDPT
>>956
ボックスジャンプ、ジャンピングプッシュアップ・プルアップ
960無記無記名:2011/08/16(火) 22:31:18.60 ID:9zJIufzA
自重だけのスクワットで
少しは肥大させたいなあ
961無記無記名:2011/08/17(水) 10:22:17.90 ID:KLZH66K9
962無記無記名:2011/08/17(水) 10:33:00.41 ID:4p2vj0AD
>>961
スケート選手の太腿は変わった形だね
963無記無記名:2011/08/17(水) 12:33:13.83 ID:aePgX8aS
最盛期で80センチ近くあったらしいな。
2010年にテレビで測った時は72センチぐらいだったけど。
964無記無記名:2011/08/17(水) 12:48:00.68 ID:zc0EegU5
そうなの?
前にテレビで見たときは57センチ
今ちょっとだけ検索して調べたら58.3センチって出てたぞ

あと清水が65センチとあった(付け根67センチ)
965無記無記名:2011/08/17(水) 14:39:28.74 ID:aePgX8aS
実際、スタジオかなんかで計測してたからかなり甘々の数値だと思う。
966無記無記名:2011/08/17(水) 15:28:44.64 ID:zc0EegU5
いくらなんでも甘すぎるだろwwwww
多分記憶違いだと思うぞ
967無記無記名:2011/08/17(水) 16:14:19.71 ID:qPpd3Nio
釜本の全盛期が68cmだったから80cmなんてありえない
小錦の間違いじゃないかw
968無記無記名:2011/08/17(水) 18:56:11.75 ID:/S6L1LMR
エロ漫画雑誌買ったけど
今回のめっちゃクオリティ高いわ
最高だわ
969無記無記名:2011/08/17(水) 20:55:39.50 ID:YDXzK8lr
やっぱ筋トレしてると男性ホルモンが多くなってエロいものを求めるのか
970無記無記名:2011/08/17(水) 21:33:24.53 ID:5+//hvWo
ふーむ・・・俺の大腿囲が60cm・・・80cmとか熊だな・・・・
971無記無記名:2011/08/17(水) 22:05:58.57 ID:FGYaK27F
>>967
はよ
972無記無記名:2011/08/19(金) 19:37:42.20 ID:9no/S5C7
ころころって使えるんですね
973無記無記名:2011/08/20(土) 15:16:25.12 ID:0sr527rZ
負荷調節の方法

負荷を弱める方法として膝をつくやり方は、大腰筋や大腿直筋を使ってしまうのでダメです。 ころころちゅういてん
974無記無記名:2011/08/26(金) 18:19:31.52 ID:0DneZP54
落ちたと思って次スレたててしまった
申し訳ない

自重筋トレ総合スレッド5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1314331866/
975無記無記名:2011/08/26(金) 18:25:15.99 ID:j3Nlih9H
最近伸びてなかったんだな
976無記無記名:2011/08/26(金) 20:50:53.95 ID:w15T7IcZ
>>973
だからといって膝付きコロコロで大腰筋や大腿直筋に大した刺激がいくわけでも無いんだろ?
977無記無記名:2011/08/26(金) 22:56:42.64 ID:9gf8C3bD
>>974
なんで謝るんだw
もうスレ終了するじゃんw
978無記無記名:2011/08/27(土) 20:53:53.87 ID:fi0jSbQe
>>975
自重つまらんし。
979無記無記名:2011/08/28(日) 03:47:06.45 ID:tFx9cmYG
荒らしが登場して閑散としてただけ。
980無記無記名:2011/08/28(日) 08:31:05.35 ID:ADkVuJUI
コロコロって膝ついてやるより稼働域狭くても立ちコロした方が断然効くな
当然といえば当然かもしれないけど
膝つくとフォームが悪いみたいでイマイチ腹筋に効かせらんない
981無記無記名:2011/08/29(月) 10:37:22.29 ID:YuBfUARw
ぶ厚い腹筋がほしい
982無記無記名:2011/08/29(月) 11:13:01.58 ID:s5fRwmuu
大川達也の、マニュアル・レジスタンス・トレーニングを買った人いる?
983無記無記名:2011/08/29(月) 17:54:01.30 ID:wOhi4rR9
体幹の鍛え方で効果的な方法を教えてください!陸上やってます! 

背筋の鍛え方で器具を使わない方法を教えてください 

できれば腹筋もお願いします(-_-;)
984無記無記名:2011/08/29(月) 18:18:09.02 ID:7WX+An9U
背筋はバックエクステンション。体育とかでやるアレね
足固定してそれに捻り入れたりすれば効果的
腹筋は上部クランチ、横部クランチツイスト、下部ハンギングニーレイズでOK。
特にハンギングニーレイズは個人的に腹筋トレの中で1番体幹トレにいいと思う
985無記無記名:2011/08/29(月) 23:42:55.13 ID:wOhi4rR9
教えてくださりありがとうございます! 

さっそく明日からやりますね!
986無記無記名:2011/08/30(火) 14:29:36.69 ID:DtUsRkAA
どんな困難にあっても決して折れない分厚い腹筋が欲しい
987無記無記名:2011/08/30(火) 20:43:55.54 ID:qxvw4stJ
自重じゃ肩が足りない・・・
988中二で筋トレ:2011/08/30(火) 21:04:29.38 ID:g9p1N/aK
今中学二年です。
自重トレしても大丈夫ですよね?
989無記無記名:2011/08/30(火) 21:12:08.49 ID:7yPRZay5
お前中二にしてももうちょっと質問力磨けよw

筋トレすると身長伸びにくいとかいう迷信です。
気にせず鍛えなさい。
990無記無記名:2011/08/30(火) 21:17:11.88 ID:6lgaqsfO
あんまり体脂肪率とか考えずに色々食いまくって鍛えまくれ
991中二で筋トレ:2011/08/30(火) 21:18:57.50 ID:g9p1N/aK
ありがとうございました

992無記無記名:2011/08/31(水) 10:23:07.68 ID:U/1KB6Kh
暑すぎて動く気になれない
993無記無記名
暑いのはまじでやる気が失せる
一度汗かけば気にせずできるんだが