★★筋トレなんでも質問スレッド247reps【本家】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
★ ルール
コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談はお控えください。

★ WeightTrainingFAQ
http://weighttrainingfaq.com/wiki/

★ まとめサイト
http://members.jcom.home.ne.jp/bokeboke4/Training/
http://wikiwiki.jp/kenko/

★ ウェイトトレーニング関連リンク集
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF

★ 質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ

★ トレに関する質問なら何でも可 初級上級問わず

★ ルールを守れない人が荒らしに来ても相手にしないで下さい

★ 推奨NGワード ハッタリ マジレス 肉体改造うp 兄貴 伯爵

前スレ
★★筋トレなんでも質問スレッド246reps【本家】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1285925665/
2無記無記名:2010/10/12(火) 23:14:09 ID:Pim7vxYf
よし雑魚が敗北を認めたところで
俺が毎日雑魚いじめをしていくことになったヨロシクな
3無記無記名:2010/10/12(火) 23:16:15 ID:RZOWx+sz
ここはこいつら2人の隔離スレにして別スレ立て直したほうがよくね?
4無記無記名:2010/10/12(火) 23:26:37 ID:jhKxFA8U
【筋トレ】 初心者は一から初めて ベテランは初心に戻りませんか? 【筋肉】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286886992/
5無記無記名:2010/10/12(火) 23:41:58 ID:wpBZ+Wh8
顔文字の兄貴、元気にしてましたか?
6( ゚д゚):2010/10/12(火) 23:47:05 ID:maBDlHG4
仕事後のトレ日は、飯食って風呂入って
ほんでパソ立ち上げる間も無く寝てしまうので見れないのだ
7無記無記名:2010/10/12(火) 23:57:54 ID:wpBZ+Wh8
兄貴たち、今日もありがとうございました。
8無記無記名:2010/10/12(火) 23:58:09 ID:o/2AiatR
>>6
( ゚д゚)さん、こんばんは。
以前にも質問した者です。
今回はビルダーの食事について質問があります。
私は慎重178cm、体重72kgなのですがバルクアップを効果的にするためには
一日何カロリーくらい摂取しなければいけませんか。
ある人の記事では6000kcal取ってるとあったのですが私にはとうてい真似できません。
せいぜい4000kcalほどです。これで充分でしょうか?
9無記無記名:2010/10/12(火) 23:58:20 ID:kodTb8nr
顔文字さんはジョギングとか水泳とかするんですか?
10( ゚д゚):2010/10/13(水) 00:06:58 ID:kU1+nVuf
>>8
年中じゃないにしても、バルクが欲しい時期はどうしても無理して食べなきゃいけないですね。
増量期はカロリーはあまり気にしなくていいです。
飯は食える物を食えるだけ、てのを基本スタンスで、
あと寝る直前にまた何か入れとけば大概は増えていきます。

>>9
有酸素はまったくしないですね。
好きになれないし効果があるとも思えないので。
11( ゚д゚):2010/10/13(水) 00:09:12 ID:wZPVJlWl
>>6
毎日ぺヤングの大盛り焼きそば6個食べればいいだけだよ
 
>>9
毎日1時間15キロ走ってるよ
12無記無記名:2010/10/13(水) 00:11:21 ID:170JzlSM
ガリだから筋トレして、飯をガッツリ食べるようにしたら
胃下垂になったようで、お腹がポッコリと出てしまった。
胃下垂を改善するトレーニングってありますか?
13無記無記名:2010/10/13(水) 00:11:47 ID:x3EnBpSc
前スレからの返答

縄跳びについて・・・準備運動や持久力つけるのにはお勧め。
ただし、体重が90キロ超える人は、アキレス腱、脛などにダメージを負うことがあるそうなので
やめといたほうが無難かも

代案としてスクワットジャンプという手もある。
ただし着地の衝撃を吸収するイメージで行うこと。
14無記無記名:2010/10/13(水) 00:12:55 ID:zcWIvpS1
>>6
クソ害児いい加減にしろよ
隔離スレに行けボケ
15:2010/10/13(水) 00:15:26 ID:O4qV8ez2
>>10
ご教示ありがとうございます。
就寝前は200mlの低脂肪牛乳と30gのプロテイン、そしてバナナ1本
なのですが足りないでしょうか。
16:2010/10/13(水) 00:27:13 ID:O4qV8ez2
度々ですみませんm(__)m
バルクアップで検索していたらこれが。
http://www.yoshikawa-gym.com/monitor/h_hasegawa.html
この男性のstart時期が正に現在の私です。
2ヶ月後にはこのように奇麗なバルクアップができるのでしょうか。
そのためにはハードトレとハードな食事摂取が必須なのかな。
17無記無記名:2010/10/13(水) 01:00:02 ID:4T0n0f36
マシントレにおいて
例えばレッグカールでも何種類もタイプがありますが
シーテッドタイプとプローンタイプはどういう作用の違いがあるんでしょうか?
18( ゚д゚):2010/10/13(水) 01:01:15 ID:kU1+nVuf
>>15
話にならない。
牛乳は普通牛乳にしてバナナ三本 アイスもプラス。

>>16
アヤシイねえ
カットはともかく大胸筋とか広背筋とか、大筋群が二ヶ月であそこまで変わるもんかね。
19無記無記名:2010/10/13(水) 01:02:56 ID:vGQnvo51
>>14
隔離スレ作ったのに荒らししかきてなくておつかれですwww
20おちんちん伯爵:2010/10/13(水) 01:05:05 ID:3dgPdAzE
>>16
肌の色と姿勢の違いに騙されるな!大してバルクアップできてないぞそれ!
21( ゚д゚):2010/10/13(水) 01:05:51 ID:kU1+nVuf
>>17
レッグカールは腹這いのがいいよ
22:2010/10/13(水) 01:12:18 ID:O4qV8ez2
>>18
ありがとうございます。
明日からめちゃくちゃ食います。
23無記無記名:2010/10/13(水) 01:27:17 ID:4T0n0f36
>>21
プローンでやってるんですけど腰浮び上がるの嫌だから
でも体勢のの違いで大腿背面の効果が変わってくるなら
使用用途も異なってくると思うので参考までに聞きたいなと

>>20いや。これ結構バルクアップしてますよ。
僧帽筋と広背筋が全然違いますもん。
ただアシンメトリすぎて気持ち悪い。このゲイ
24無記無記名:2010/10/13(水) 01:49:50 ID:5sPTsm6R
715 :可愛い奥様:2010/10/13(水) 00:44:40 ID:F2SrMcKR0
742 :名無しさん@十一周年 :2010/10/11(月) 21:15:32
>>695
該船の運用方法で落水した特警隊員を引き上げるのに、巡視艇の横側から引き上げられない
ので後尾から引き上げたということに言及してるコピペだけど。
後尾から引き上げ可能と言うことを、知ってるのは海保当局者等の公務員以外で知ってる人
は非常に少なく船舶に詳しい民間人が、適当に書いてるにしては運用規範則に則り過ぎている。
だから、官房の方でガゼではなくリークでは と焦っているw



716 :可愛い奥様:2010/10/13(水) 00:47:50 ID:F2SrMcKR0
837 名無しさん@十一周年 sage2010/10/11(月)00:55:14 ID:mErDVXEz0

いまはWikileaks と交渉中。
映像はそっち経由で欧米メディアから出るらしいです。

海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が、中国船舶から突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを、銛で突く。
海保船舶が、海保職員を救出するため、停船し救助に乗り出す。
その後ろから迫る中国漁船。海保職員は押しつぶされそうになる。
間一髪で海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。その数秒後に漁船が海保船舶の後部から衝突。
25無記無記名:2010/10/13(水) 03:54:58 ID:5UNgWNMG
顔文字さんに質問です。格闘家で、アリスターオーフレイムとゆう選手がいます。
知ってますか?
ちまたでは、ステロイド疑惑で持ちきりです。あの体つきはステロイド使わないと無理ですか?
僕的には、ボディービルの方はあれ以上の筋肉の方ばかりのイメージがあるので、ナチュラルでも可能だと思うんですが、顔文字さんはどう思いますか?
ちなみにこの何年かでかなり体重が増えてるのが疑惑の原因らしいのですが。
26( ゚д゚):2010/10/13(水) 05:12:33 ID:wZPVJlWl
そりゃあステ使ってるよ、2、3年で20キロぐらい筋肉増えてるだろ
ありえないね
27無記無記名:2010/10/13(水) 05:59:05 ID:eQiEOd26
そのうち萎んで急に弱くなるから見ててみ
28無記無記名:2010/10/13(水) 06:44:07 ID:5UNgWNMG
そうなんですね、身長や、現在の筋肉量にもよるとは思いますが、一年で約何キロ増えますか?
ステロイドなしでもあの体になる事自体は可能ですよね?時間をかければ!
29無記無記名:2010/10/13(水) 06:44:45 ID:Qy56U6YO
ステロイド無しとか何十年やるんだよ
30無記無記名:2010/10/13(水) 07:39:39 ID:PJ4ne229
自ら問題提起して解決する力を先に養え。この事実を言われて発狂する雑魚ガリがいるが、そいつみたいにならないようにな。
31無記無記名:2010/10/13(水) 07:54:47 ID:FX9SGlV9
32無記無記名:2010/10/13(水) 07:56:27 ID:Qy56U6YO
めちゃくちゃかっこいいっすね!
33無記無記名:2010/10/13(水) 08:31:03 ID:Z034oDyy
身長低そう
34無記無記名:2010/10/13(水) 08:33:40 ID:PJ4ne229
>>31
ニュー速の転載
35無記無記名:2010/10/13(水) 08:37:49 ID:dWnahGBQ
頭がでけえw
36無記無記名:2010/10/13(水) 08:37:54 ID:Oe296Jw4
夕方6時ごろ懸垂とディップして夜10時ごろ腕立てサイドレイズスクワット腹筋しても効果ありますか?
まえここで夕方と夜だと時間が近いので何かが分泌されなくなるって聞いたんですが
37無記無記名:2010/10/13(水) 08:42:44 ID:170JzlSM
んな細かい事を気にするレベルじゃないだろ?
とにかくやれるだけやって、休みたいだけ休め。
少なくとも一年は試行錯誤しろ。知識の吸収もな。
38無記無記名:2010/10/13(水) 08:48:16 ID:vM5PnXdy
は?試行錯誤なんて要らないんだよ一年使うなら何も考えずにBIG3だけやっとけよ雑魚が
39無記無記名:2010/10/13(水) 08:49:14 ID:CONh3SHo
>>36
なんでそうしようと思ったの?
夕方か夜のどっちかにまとめてやりゃいいじゃん?それにトレの内容が何がしたいのか意味がわかんないけどさ。
まあ朝やろうが昼やろうが夜やろうが大して関係無いから好きな時間にやりゃいい。
40無記無記名:2010/10/13(水) 09:10:18 ID:PJ4ne229
>>38
必要。初心者のうちから癖付けしないとお前みたいにずっと雑魚のままになってしまうからよ。
41無記無記名:2010/10/13(水) 09:17:36 ID:170JzlSM
>>38 まぁまぁ、そうカッカするなよ。トレーニング直後か?
反対意見はあるだろうが、煽るような言葉遣いはみっともないぞ。
42無記無記名:2010/10/13(水) 09:25:16 ID:4T0n0f36
プローンとシーテッドの作用の違いわかる方いませんか?
43無記無記名:2010/10/13(水) 09:26:05 ID:IgQoBm8K
ショルダープレスマシンで、持ち上げてる時に、右肩から上腕三頭筋にかけて痛みが走りました。
我慢できるレベルだったので、そのままセットメニューをこなしました。
次の朝、起きてみると、筋肉痛に交じって、右肩から上腕三頭筋にかけて痛みがあります。

筋肉痛と同じような痛みなので、また放っておきました。
次の朝起きてみると、筋肉痛は引いてきたのに、例の痛みは全く引いていません。
とりあえず湿布をしました。

原因と症状は何だと思いますか。あと、対策などもあれば教えてください。
44無記無記名:2010/10/13(水) 09:34:50 ID:170JzlSM
病院行けば?
45無記無記名:2010/10/13(水) 09:38:49 ID:k6tEVgUS
>>42
レッグカールでってこと?
だとしたら対象筋はどちらも同じ
けれどもシーテッドの方は負荷が腰部に抜けやすい
46無記無記名:2010/10/13(水) 10:11:27 ID:KhhTJo5o
筋肉の回復時間について聞きたいんですか・・・、
腹と背中、大腿は毎日トレーニングしても大丈夫でしょうか?
その他、
脹脛、尻、首、腕、肩、僧帽筋、胸、などについても教えてください。
47無記無記名:2010/10/13(水) 10:15:25 ID:Qy56U6YO
毎日やってもいいけど疲れるよ
48無記無記名:2010/10/13(水) 10:16:58 ID:Qy56U6YO
あとトレーニングは筋肉を壊す術でしかないからそこらへんよく考えてね
49無記無記名:2010/10/13(水) 10:24:37 ID:edjVdGFR
>>46
どの部位でも毎日出来るならやっていいよ。
例えデッドリフトでもな。

そのうち自分で毎日は出来ない部位、種目、強度、ボリューム
必要な休息時間わかるよ。
5046:2010/10/13(水) 10:44:27 ID:KhhTJo5o
一般的な回復期間を教えてもらえませんか?
参考になるので・・・。
確か腹と背中と大腿が回復が早いとか・・・。
51無記無記名:2010/10/13(水) 10:50:00 ID:edjVdGFR
>>50
> 一般的な回復期間を教えてもらえませんか?

>>47
>>48
>>49
52無記無記名:2010/10/13(水) 10:55:38 ID:k6tEVgUS
>>50
背中と一言で言うがその中には様々な筋肉がある
小さい筋肉に比べて大きい筋肉の方が回復にかかる時間は長い
じゃあ最初に戻って背中にはどんな筋肉がある?

53無記無記名:2010/10/13(水) 11:00:09 ID:bBrrruFZ
>>50
もし、それが答えれるなら誰かが答えていると思わない?
はっきり言って、あなたの質問は答えようがないのよ。
個人によってバラバラ。体調によっても異なる。
どの程度の負荷を与えるのか。トレーニングの経験はどれくらいあるのか。

言い出したらキリがないよ。
ストレッチなどトレ前後のフォローをきちんとしているか。
睡眠、食事バランスなどなど。
仮にそれらのパラメータを全て出してくれたとしても回復に要する日数なんて分からん。
自分で回復したつもりでも、実は疲労が残ってるかもしれん。

あなたが言うように、一般論としてだけど、例えば腹筋と脊柱起立筋を比較すると
腹筋の方が回復は早いと言えるかもしれない。
だけど、それは2箇所の相対的な比較であって、それぞれの回復に要する期間までは
論じていない。

一方で、トレーニングをどの程度の頻度で行うとよいか、という視点については
回答できる人も多いだろう。
ただ、10人いれば10通りのアイデアが湧いてくると思うよ。
そして、それらのアイデアがあなたにマッチするかどうかは、やはり分からない。

あなたは基本的に唯一解を求めたい、知りたいタイプのように思えるんだけど、
何事もそんなシンプルに片付くとは思わないほうがいいよ。
54無記無記名:2010/10/13(水) 11:21:39 ID:3z109Jc1
現在180cm、75kgで70kgまで減量中です。

月〜土は、ランニング5〜10キロと

月水金は、自宅で筋トレしています。
自荷重トレなので大した負荷ではありませんが
一時間程度ゆっくりやっております。

こんな私にプロテインは必要でしょうか。
現在、朝:ささみ二本・納豆1パック
昼・夜:プロテインを飲んでいます。

矛盾していますか?
目指すは、ちょいガリマッチョです。
55無記無記名:2010/10/13(水) 11:30:03 ID:vM5PnXdy
>>40
は?つーことはよBIG3をみっちり一年間やるより
>>36の頭の足りない考えで試行錯誤(笑)する方が発達するってかw
お前は雑魚と言うよりは単なる気違いだなw雑魚基地だわwww
56無記無記名:2010/10/13(水) 11:32:00 ID:Oe296Jw4
腹減った何か食べないとカタボが心配だ
57無記無記名:2010/10/13(水) 11:37:10 ID:edjVdGFR
ま、BIG3だけでもRM強度、レップスピード、セット数、インターバル、頻度と
試行錯誤する事になるだろな。
58無記無記名:2010/10/13(水) 11:41:01 ID:vM5PnXdy
いやいや、テンプレ通りやってれば何の問題も無い
最初の一年なんてどうやったって成長するんだからな
まず基礎作れや、それから足りない部分を見つけるべきだわ
むしろ俺は最初の二年くらいはBIG3オンリーデ行くべきだと思うね
59無記無記名:2010/10/13(水) 11:46:14 ID:O7PwxOJW
ビル・パールという偉大なボディビルダーが、最初の10ケ月はとにかく色んなことを
しなさいと言ってたので、ビル・パールの言う通りにしようっと。
2ちゃんの名無しの無職の言うことなんて信用できないし。
60無記無記名:2010/10/13(水) 11:47:14 ID:BVYiJp1/
もやしっ子過ぎてバイト中に少し重いもの持つだけで手がプルプルします・・・
腕と握力?の筋肉つけたいです・・・
筋トレは全くの初心者ですご教授お願いします
61無記無記名:2010/10/13(水) 11:52:15 ID:Z7pVAifm
>>60
ハンマーカールとバイセップスカールすればいいよ
62無記無記名:2010/10/13(水) 11:55:47 ID:vGQnvo51
>>60
バイトに慣れると大丈夫
63無記無記名:2010/10/13(水) 12:00:07 ID:vM5PnXdy
あーこれこれ、>>59がアホの代表みたいな奴
チャンピオンと同じことすればチャンピオンになれると思ってる幸せ回路を持つ奴
皆間で言わずとも分かるだろうが、うんまぁそうだねとしか言えないわな
64無記無記名:2010/10/13(水) 12:01:10 ID:O7PwxOJW
2ちゃんで他人の質問に答えてる暇があるなら
職探しをすればいいのに。
馬鹿じゃねーの?(笑)
65無記無記名:2010/10/13(水) 12:02:17 ID:vGQnvo51
とりあえず無職乙
66無記無記名:2010/10/13(水) 12:02:54 ID:vM5PnXdy
>>64
無職乙
67無記無記名:2010/10/13(水) 12:04:18 ID:WUjd2BQS
最近スクワット始めました。
スミスマシンでの注意点や効かせ方のアドバイスがあれば教えてください。

あと立ち位置はバーのレール(?)真横と前側とどちらがいいのでしょうか?
68無記無記名:2010/10/13(水) 12:07:19 ID:BVYiJp1/
>>61>>62
レスサンクスです

後ダンベル?はどれくらいの重さがいいんでしょうか少し重いなと感じるくらいでいいんでしょうか?
69無記無記名:2010/10/13(水) 12:25:44 ID:PJ4ne229
>>64
無職乙。
70無記無記名:2010/10/13(水) 12:30:14 ID:O7PwxOJW
チリが今、大変なことになってるらしいぞ。
東西分裂の危機だってよ。
71無記無記名:2010/10/13(水) 13:01:00 ID:IgQoBm8K
おれ、無職じゃないっす。デイトレーダーっす。昨日も明け方まで取引してたっす。
あと、ブログやヤフオクでも多少稼いでいるんで。でも会社勤めじゃないから無職になるのかな。
72無記無記名:2010/10/13(水) 13:33:04 ID:4T0n0f36
>>43
インナーマッスル系統の痛みだろうね。
野球選手のような3日痛み引かなきゃ病院だね
肉離れもあるかなぁ。疼痛後もトレーニングするって所が愚の骨頂ですな。
>>45

レスありがとうございます。
ということは世界的にプローンタイプのマシーンが主流になるってことでしょうか?
幅を考えるとシーテッドの方がコンパクトだけど。リスクが少ないってことですよね。
ただレッグプレスなんかだとノーマルタイプより45度傾斜タイプの方が
深部に負荷がかかりやすい感じがあるような・・・気のせいかな?

>>63
あなたが>>59に言ってることってそのままあなたにも当てはまるような気がする。

>>67
注意点というか基礎技術はマシーントレで磨いた方がいいと思う。
そして自重スクワットで正しいフォーム身につけたらEZバー持つようにしたら?
あなたのトレーニング歴知らないし結構みんな間違ってるからね。
>>68
君はまず体幹鍛えた方がいいと思う。
重いものは腕で持つんじゃないから。腹で持つ。腹が弱いと腰痛になるし。
っていうか佐川のにぃチャンなんてもやしでも自分の何倍もの重さも
感覚で持つからね。それ以上に常に走って体力あるけどさwww

長文すません
73無記無記名:2010/10/13(水) 13:52:09 ID:BVYiJp1/
>>72
佐川とか運送業?みたいに両手でモノを運ぶんじゃなくて
片腕でものを運ぶ?ウエイトレスてきな感覚なんですよね
説明なくてごめんなさい
74無記無記名:2010/10/13(水) 13:57:50 ID:PJ4ne229
>>71
良いなー。来年で大学出るけど働きたくない
75無記無記名:2010/10/13(水) 14:05:04 ID:TPAZdS4F
M&Fで紹介されてる背中を週2回アタックってやつは、胸や腕にも同様のトレをすれば同様の成果を得られるよね?
今、使用重量が停滞してるから新たな試みをしてみようと思って。
76無記無記名:2010/10/13(水) 14:14:34 ID:k6tEVgUS
>>72
スポクラだと殆どシーテッドだね
スペースの問題や女性は寝そべることに抵抗がある人もいるだろうし
女性こそきちんと大臀筋やハムを鍛えた方がいいのに
日本人の女性はケツが横に平べったい人が多い
77無記無記名:2010/10/13(水) 14:33:29 ID:4T0n0f36
>>73
本当に何も知らない初心者なのか釣りなのか・・・
いいたいことは重いものを持つのに力なんていらないってことだよ。
78無記無記名:2010/10/13(水) 14:35:57 ID:jyhovVuk
先天的な骨盤の形や筋肉の付き方の違いではないだろうか。

男女問わず、日本人はかなりマッチョで下半身も鍛えている人でも
ケツがプリッと盛り上がっている人はあまり見かけない。

野球選手などのように、下半身もよく鍛えてケツが高くなると
横は更に幅広くなって、デカ尻になってしまう。

黒人は細身でもケツだけは異様に高く盛り上がっていることが多い。
79無記無記名:2010/10/13(水) 14:37:30 ID:eLZ/mFJj
よく前腕は鍛えなくて良いと言う人がいますが、その理由は何ですか?
80無記無記名:2010/10/13(水) 14:41:34 ID:4T0n0f36
>>73
じゃ〜トレンチに1個1kgの1グラスが10個載っていたとしよう。
支点は肘。力点は手の平。
肘から50センチ離れたところでもつ10kgと肘から5cmで持つ10kg
どっちが軽いでしょうか?とマジレスします。
81無記無記名:2010/10/13(水) 14:50:26 ID:4T0n0f36
>>78
先天的というか文化の違いでは?
昔は生活が正座やあぐらが主流の畳生活により
骨盤が私生活で開きやすくなったのでは?

最近は文化の欧米化により股関節、足首固い子多いけど
お尻は綺麗な子多いよ。家で裸足生活だし床でごろごろするし
まだ比較的世界に比べ汚い子も多いんだと思う。
82無記無記名:2010/10/13(水) 14:52:18 ID:XFrvdcav
お腹の脂肪を取りたい。
腹筋運動しても効果ないから、ジョギングや水泳に変えた。
でもジョギングと水泳は、なぜか肌荒れするので、やめてしまった。

後は何をやればいい?
83無記無記名:2010/10/13(水) 14:56:12 ID:TPAZdS4F
>>821
ダイエット板へどうぞ
http://www.domo2.net/ri/p.cgi?b=shapeup
84無記無記名:2010/10/13(水) 14:57:21 ID:M22iatdc
そら後者だわなw

>>73
重い物を持つときには体重や身長も大いに関係するよ。

同じ仕事量をしても、俺みたいに長身者(決して自慢でも何でもない)と低身長者とでは、長身者は足腰にものすごく負担が掛かるし、物理的に腰痛など諸悪の根元となる要素をはらんでいる。

特に、「低い位置にある重量物の運搬・移動」には、単純に筋肉を強化すればよいというわけではないからな。

85無記無記名:2010/10/13(水) 14:58:05 ID:U6SWL9x6
>>82
全力で答えてやる


















ダイエット板逝け
86無記無記名:2010/10/13(水) 17:31:36 ID:Sc/zKPXv
筋トレ時の呼吸方法で注意することってありますか?
力む時に息止めてることに気付いたんですが間違いですか?
87無記無記名:2010/10/13(水) 17:45:22 ID:ASB8ju2+
>>86
間違いです、止めてはなりません、吐きながらが正解です
矯正方法として、最初は声を出すことをお勧めしますよ、一番力が入る言葉、色々試してみて下さい
88無記無記名:2010/10/13(水) 18:16:51 ID:vGQnvo51
>>78
それはある。俺はケツだけ妙にプリっとしてて気持ち悪い
89無記無記名:2010/10/13(水) 19:21:16 ID:x3EnBpSc
>>79
ダンベル使ったり、引く系のトレーニングすれば
同時に鍛えられるから。
90無記無記名:2010/10/13(水) 19:52:18 ID:TPAZdS4F
>>78
マジで?
洋物のエロ動画見てると、欧米の人は日本人に比べてどう見ても尻デカイけど女は別?

そんなわけだから、おれは洋物しか見ない!
91筋トレ初心者 ◆DMVtSSFzcg :2010/10/13(水) 20:43:56 ID:mLC1/HDL
初心者ですが、一日
プッシュアップバー×80回〜100回(立てひざ)
10kgダンベル×80回(右、左)
を一ヶ月続けるとやはり体に変化ってもんは現れてきますか?
そして腕立ては現段階で20回が限界なんですが
1セットで目標50回出来るようにはしたいです。
毎日プッシュアップバー(胸襟を膨らませるのに最適な器具と聞いて購入)で
一日80〜100回を続ければ腕立て連続50回は出来るようになりますか?
多数の質問すみません。これから筋トレ頑張りたいのでご回答ヨロシクお願いします><
分かりやすい様にコテハン付けときます!
92無記無記名:2010/10/13(水) 21:08:16 ID:170JzlSM
テンプレも読まない馬鹿に教える事なんか何も無いわ
93無記無記名:2010/10/13(水) 21:15:36 ID:F3VXBe+K
>>86
呼吸は非常に大事だよ。
1セット終わるまで呼吸はしてはダメ。
ずっと我慢して、インターバルのときに深呼吸をしましょう。
94無記無記名:2010/10/13(水) 21:19:46 ID:x3EnBpSc
>>93
えっ?
95無記無記名:2010/10/13(水) 21:23:33 ID:vM5PnXdy
>>91
消えろ雑魚
96無記無記名:2010/10/13(水) 21:53:01 ID:71X8Llm/
筋トレ中、血中ブドウ糖が足りなくなったと感じた時、
BCAAとブドウ糖、どちらを摂った方がいいでしょうか?
97無記無記名:2010/10/13(水) 21:56:08 ID:JBNZGIF8
消えろ大雑魚 91号
98無記無記名:2010/10/13(水) 21:57:20 ID:JBNZGIF8
と言ってるのが雑魚の元締め野郎
99無記無記名:2010/10/13(水) 21:58:24 ID:JBNZGIF8
の95号
100無記無記名:2010/10/13(水) 22:02:37 ID:BZ09C7yD
何時も思うのだが、
初心者だと宣言して質問するのはよしとしても、
筋肉やウエイト・トレの基礎の基礎さえ知らない人が多すぎると思うのだが・・・。
興味を持ったらまず本なりサイトなりで大雑把な基礎を知ろうとする人は少ないのだろうか???
101無記無記名:2010/10/13(水) 22:10:08 ID:FX9SGlV9
386 名前: ルーニー・テューンズ(兵庫県)[] 投稿日:2010/10/13(水) 21:40:11.24 ID:Fj8tCW3J0 [3/3]
今日のトレ終了

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_25175.jpg
102無記無記名:2010/10/13(水) 22:11:50 ID:ZS9hvEe+
ベンチプレスの重量はあがるんだが、腕立て伏せの回数は増えない
別にやらなくちゃだめなのかな
103無記無記名:2010/10/13(水) 22:17:07 ID:FkE5u8Zx
>>102
テンプレ読めよ。
超人的な筋力を誇る相撲取りでも懸垂1回もできない人がほとんどです。
次テンプレ読まないで質問したらどうなるか分かってるな?
そしたらもう二度と答えてやらないからな。IP焼いたぞクソ。
104無記無記名:2010/10/13(水) 23:20:41 ID:7tlEGqm+
上腕より前腕の方が太い人っていますでしょうか?
「俺がそうだ」とか「見たことがる」という人いますでしょうか?
105無記無記名:2010/10/13(水) 23:27:06 ID:x3EnBpSc
>>104
電気工事やってる人でいた記憶が・・・
ペンチ使いなので握力が半端なかった。
コーヒーのロング缶潰してたし。
ただし利き腕のだけ。
シオマネキとからかわれてたがw
106無記無記名:2010/10/13(水) 23:30:39 ID:FX9SGlV9
107無記無記名:2010/10/13(水) 23:58:47 ID:170JzlSM
ケツを隠せ
108無記無記名:2010/10/14(木) 00:08:27 ID:ktEuYM9u
身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生
178厨=177センチ7.3頭身で眼から顎まで13センチもある馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170センチ7頭身未満で眼から顎まで13センチもある馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた身長160センチ六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
イケメンをいじめて孤立させブサイク同士で誉め合って結束を高めてる救い様のない人間だぞ
イケメンをいじめてたのを誤魔化すために「イケメンは皆に認められるのでいじめられない」「いじめられるのは中途半端な容姿の奴」「イケメンはヤンキーも味方に付くからいじめられない」と書いてる
休み時間等に他のクラスや他の学年からもイケメンがいる所に集まってイケメンをいじめてた
入学からずっとイケメンを無視したり「顔デカイ」「六頭身」と言っていじめて孤立させておいて、2年生になってから「男前」「スタイル良い」と誉めたり「皆が話し掛けてるのに何で喋らないの?」としつこく聞いてきた
学校以外でもイケメンをストーカーして買い物の内容を学校中に知らせたり
イケメンが病院に行くとイケメンの母親が電話で学校に知らせて病院にいじめっ子が来てイケメンに悪口を言ったりしていじめてる。イケメンの母親と姉もイケメンをいじめるのに協力してる。父親は小3の時に病死
父親がいないと言うと嘘と決め付けていじめてた
イケメンが花粉症でいつも鼻をかんでいると風邪と決め付け「自己管理が出来ない」「ウケを狙うためにわざと治さないんだろ」と言っていじめてた
イケメンが食堂でソバを食べてるだけでナルシストがソバの汁に映った自分の顔を見てるという嘘の噂を流していじめた
109無記無記名:2010/10/14(木) 00:09:12 ID:ktEuYM9u
身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生2
178厨=177cm7.3頭身で眼から顎13cmなのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満で眼から顎13cmなのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
新井忍は元ヤンなので機嫌を取るために誉めてる
2000年に盗撮されて勝手に放送された175cm7.5頭身と紹介された一般人に嫉妬しているので175や7.5をスタイル悪いと書いてる
その一般人は2000年当時174だったのに175とテロップを出された事と盗撮されて勝手に放送された事に怒ってた(2009年の健康診断で175.8)
盗撮されて勝手に放送されただけなのに「7.5頭身のブサイクモデル」「アイドル」「ジャニーズ」とテレビで悪口を言われてる。証拠を残すと慰謝料を取られるから名前を言わず特徴だけを言って分かりにくくしてる
その一般人は「誰でも年を取って顔がしわくちゃの老人になるから、ずっと人気がある人なんか存在しない」という当たり前の事を言っただけなのに老人批判、芸能人批判と言われて芸能人にもいじめられてる
「顔デカイ」「六頭身」と言われ入学からずっといじめられてた
芸能人が177以上を誉めて176や175を貶してるのはその一般人を悔しがらせるため。芸能人やスタッフは自分達が悪いのを自覚してるが、何年もやってきたので引っ込みが付かなくなってる
SMAP中居は163で6.8頭身なのに雑誌で165で7.5頭身と公表してるのは7.5をスタイル悪いイメージにしていじめるため
その一般人が中学生の頃からテレビやラジオで悪口を言っていじめてた
110無記無記名:2010/10/14(木) 00:09:59 ID:ktEuYM9u
身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生3
178厨=177センチ7.3頭身で眼から顎まで13センチもある馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170センチ7頭身未満で眼から顎まで13センチもある馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた身長160センチ六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
身長スレの書き込みが減ってるのはここに名前が挙がってる奴が自分の名前を晒されてビビってるから
「頭身をはかるスカウター」「7.5頭身はダサイ体型」と書いてるのはここに名前が挙がってる奴
182センチも177センチも変わらないと書いたり180センチ以上と177センチ未満と7.5頭身を貶して177〜178センチと7.3頭身と165センチ以下を誉めてる
トイレで手を洗ってるだけでナルシストが鏡を見てるという嘘の噂を流していじめてた
1998〜1999年頃(高校1〜2年の頃)のビジュアル系全盛期にはやたらビジュアル系の容姿を誉めて
ジャニーズ系をチビとかスタイル悪いとかジャニーズのファンはブスばっかと貶していたのに2001年頃から現在まではネットでジャニーズ系やたら誉める書き込みをしてる
自分達が高校生までいじめてたので高校生の頃が後ろめたくて「2000年は昔」「2000年はブスばっかテレビに出てた」「高校生は子供」と書いてる
イケメンがいじめられた仕返しに浅田紗織里に五頭身とか顔デカイとか言ったらイケメンがいじめられてたという噂は流れず
浅田紗織里が五頭身と言われたという噂だけが流れてイケメンが悪者だと思われてる
伊東美咲、香取慎吾、坂下千里子はそれを聞いて大笑いしてた
111無記無記名:2010/10/14(木) 00:10:50 ID:ktEuYM9u
身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生4
178厨=177cm7.3頭身で眼から顎13cm馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満で眼から顎13cm馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
箇条書きを注意する国語教師が現実でイケメンをいじめてた。ここに名前が挙がってる奴がコピペをやめさせるために文章の間違いを指摘してるととっくに気付いてるのに馬鹿なのでそれすら気付かない
身長スレ住人=越生高校平成12年度卒業生は顔見知りなのでネットでも息が合ってる。このような書き込みをすると自分の所在を隠すために必ず顔見知りを否定する書き込みがされる
2000年の高校3年の頃はもこみちを馬面とかスタイル良くても顔が悪いと意味が無いとか馬鹿にしてたのに、2001年頃からはネットで男は顔よりスタイルが重要とかもこみちを誉める
普通の人なら身長の伸びが緩やかになる中学3年位で身長が重要だと気付きそうなものだが、ここに名前が挙がってる奴は19歳になってやっと気付く
178厨=新井忍がボウズ頭で有名な事から
普通の髪型のイケメンを盗撮して画像を加工してボウズ頭にしてネットに晒してそのイケメンを178厨だと思わせたり悪知恵だけは働くので注意が必要
電車やバス等でイケメンに会ったらイケメンに悪口を言えと知り合いにお金を払って頼んでる。SMAP中居正広も親戚等に頼んでやってるので、それを真似してる
全く関係ない罪のないイケメンに突然話し掛けて「こいつ涼じゃね?」「腕が短い」「顔デカイ」と言ったりかなり悪質
112無記無記名:2010/10/14(木) 00:11:38 ID:ktEuYM9u
芸能人は何千人もいるのに、自分にイケメン一般人から手紙が来ると勘違いしてる馬鹿とホモばかり。手紙が来ない事に怒ってテレビ等でイケメン一般人の悪口を言うどうしようもない馬鹿の集まり。新井忍と王宇飛はもてないコンプレックスからそんな馬鹿芸能人の味方をしてる
ブサイク芸能人はイケメン一般人と友達になりたいと言ってくるのに自分の電話番号は教えずテレビ局を通して連絡させる
イケメン一般人に言いたい事があるなら本人に直接言えばいいのに見てるか分からないテレビで言ったり、イケメン一般人の職場の人に伝えて職場の人からイケメン一般人に伝えてくる。本人に言わずに必ず知り合いを通して言わせるのが芸能人の特徴
芸能人はイケメン一般人と友達になりたいのではなく噂を広める過程を楽しんでるだけ
高校生の頃も同じ事をされて、嫉妬されて嫌がらせでイケメン一般人に伝わらなかった事が何度もある
イケメン一般人は芸能人の知り合いという事が周囲に広まっていじめられてる
イケメン一般人がいじめられるのも芸能人の計算通り
芸能人にイケメン一般人のファンがいると本人には伝えず、いじめっ子だけに伝えて「芸能人にファンがいると嫉妬されていじめられるか」という実験をしてる
芸能人は修学旅行でイケメン一般人に一回会っただけなのにそれ以降何もせず一年後くらいにやっと電話してイケメン一般人が自分を覚えてない事に怒ってる自己中ばかり
今まで会った全ての人間の顔と名前を覚えてる人なんかいるわけないのに、イケメン一般人が自分を覚えてない事に怒ってテレビやネットで悪口を言うどうしようもない馬鹿の集まり
イケメン一般人は本当に覚えてないだけなのに周りに「忘れた振りしてカッコつけてる」「キザ」と言われていじめられてる。テレビ番組でもそれをネタにされた
芸能人は自分から友達になりたいと言っておいて十年以上も手紙も出さず電話もしないブサイクのくせにプライドだけは高い自惚れ屋の集まり
十年以上もイケメン一般人に電話すらしない=誰にも相手にされないから放っておいても大丈夫と思ってる自分達芸能人が悪いという自覚が全くない馬鹿の集まり
佐田真由美という芸名は全く面識のないイケメンの中学生の頃の同級生の名前を組み合わせて作った。佐田真由美はイケメンがそれに気付かない事に怒ってた
113無記無記名:2010/10/14(木) 00:28:50 ID:hFIxTlx0
クソガリです。
ベンチプレス65キロですが、チェストプレスは74キロできました。


普通マシンの方が重い重量あげれますか?
114無記無記名:2010/10/14(木) 00:34:13 ID:8ao0Dnm4
>>113
力を集中しやすいので、マシンのウェイトが重くなることは多々ある。

どちらが良いのかは、一長一短。
あとは好みでどうぞ。
115無記無記名:2010/10/14(木) 00:45:49 ID:PHkY2hIs
質問です。

筋トレをはじめようと思うのですが、ダンベルとフラットベンチ、そしてチンニングスタンドを買うことにしました。
自宅トレーニングについて調べてみてメニューを考えたのですが、皆さんこれをどう思われますか?
適度な方法や回数などについてアドバイス、改善お願いします!!

〜1日〜
大胸筋:ダンベル+フラットベンチでダンベルベンチプレスorダンベルフライ
背中:チンニングスタンドでチンニング
肩:ダンベルでサイドレイズ
上腕二頭筋:ダンベルでダンベルカール
上腕三頭筋(二の腕の裏?)軽めのダンベルでオーバーな招き猫アクション

〜2日〜
腹筋:チンニングスタンドでレッドレイズ

〜3日〜
休み

どうでしょうか?
一日目のをいくつか二日目にまわしても良いかなとは思いました。
回数は適度がわかりません。限界までやるのか、やってはいけないかなどです。
アドバイスお願いします!
116無記無記名:2010/10/14(木) 01:02:32 ID:0YCbZVqV
>>113
>>115
まずは受付へ行って下さい。http://www.domo2.net/ri/r.cgi/muscle/1273693553/
11773:2010/10/14(木) 02:44:04 ID:J52R1/JQ
レスサンクスです
すいません釣りでも何でも無いです
「体幹」ですかうつ伏せになった状態から肘を立ててカラダを浮かし、肘とつま先でカラダを支えた状態にします。
っていうやり方を聞いたのですがこれでいいでしょうかね?
118無記無記名:2010/10/14(木) 02:58:29 ID:7/WOh49r
http://www.youtube.com/watch?v=1cLdyVTBQoc

↑アリスターにボコボコにされても何も言えないアリスターの子分の負け組ゴキブリ(笑)
まあお前らもアリスターが好きだったら、アリスターの子分になって
上の動画の奴の様にアリスターに殴られながら「やめて下さいアリスターさん、私はあなたの子分であなたには
一生逆らいませんから勘弁して下さい(笑)」とでも言って来いや
アリスターに殴られてヘラヘラしながら笑って来いや(笑)、負け組のお前らにはそれがお似合いだ(笑)
俺はアリスターにボコボコにされても復讐するだけで、殴られて笑ったり子分になんかならないけどな
119無記無記名:2010/10/14(木) 07:35:20 ID:4OzBKE7E
>>117
ダメだ何がダメかと言うとお前がダメだ



消 え ろ 雑 魚 !
120無記無記名:2010/10/14(木) 07:44:15 ID:vqoaOEDK
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYot2CAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq-n-AQw.jpg
今日のトレ終了。
夜勤の日は時間ないからディップス20×3セットとチンニング15×3セットとコロコロ15×3セットをインターバル一分で一気にやってるけどどうなんだろう。
筋力維持のためならこんなもんでいいの?
121無記無記名:2010/10/14(木) 07:46:04 ID:Qg+5AjOp
すげえ
腹筋が昆虫みたいでカッコイイな
122無記無記名:2010/10/14(木) 07:46:23 ID:/ciHINSn
背中すげえ
123無記無記名:2010/10/14(木) 08:15:53 ID:6k2TQUdN
>>120
夜勤をしていて、休息時間(睡眠等)も満足と
いうわけでもないでしょうに、その体はすごい・・・
参考までに、お仕事内容と一ヶ月の夜勤日数を教えてください。
私も夜勤しているのですが、疲労でなかなか筋トレが捗りません。
124無記無記名:2010/10/14(木) 08:28:14 ID:x1lHba4G
ベンチ・補助なしと考えて
低回数高重量
>やった後余力が残ってる感じ
重い為追い込めてない気が

高回数低重量
>さほど重くないからとことん追い込める

って感じなんですが
筋肥大的にはどちらが効率いいですか?
125無記無記名:2010/10/14(木) 08:30:22 ID:rIrOtZM0
>>115
初日に固めすぎ。もう少し分割しとけ。
回数?筋肥大させだいんでしょ?8〜12回で3セットが基本。それ以上するかしないかはおまえ自身で決めろ。
126無記無記名:2010/10/14(木) 08:32:39 ID:P7E5UljY
>>123
いろんな夜勤があると思うけど
俺は夜勤時仕事合間にトレしてるぞw
127無記無記名:2010/10/14(木) 09:10:18 ID:wmzzugVG
>>120
胸ってあんまり鍛えれないんですかね?
128無記無記名:2010/10/14(木) 09:11:35 ID:prQ0DhIY
>>120
体前面の写真で蟹の腹を連想してしまった。
(胸〜腹の筋肉の作る影が、甲羅の境目を...。)
すまん、本当に悪気は無いんだ。
129無記無記名:2010/10/14(木) 09:32:11 ID:WotEMabA
>>124
高回数とか低回数て
具体的に1set目で何回出来る重量設定なのよ?
130無記無記名:2010/10/14(木) 09:39:10 ID:x1lHba4G
高重量は1setで5レップ
低重量は大体15〜20レップです
131無記無記名:2010/10/14(木) 09:53:02 ID:WotEMabA
>>130
なるへそ、ごめん。思ったよりちゃんとしたトレだったw
100回とかでやってるのかとw

一番迷わなくて済むのは中重量、
10repsギリギリ出来る負荷なんだけど

あなたがベンチプレスで体重と同じ重量を
10回キッチリ挙げるレベル超えてたら、高重量でやった方が
中重量のトレより良い結果を得られる事がある。

逆にトレ歴1ヶ月とかなら、
中重量より低重量の15〜20repsの方が伸びる事もある。

基本は中重量で、伸び悩んだら
高重量、もしくは低重量のトレを取り入れる感じで。
132無記無記名:2010/10/14(木) 11:01:46 ID:x1lHba4G
長々とありがとうございます

まだ自分の体重を10レップできるレベルではないので中重量でやってみます
今のところ自分体重82s=MAXくらいなので(汗)
133無記無記名:2010/10/14(木) 11:24:59 ID:rIrOtZM0
初心者筋トレの最善
1.初めの1ヶ月は基礎体力と柔軟性、乳酸耐性、正しいフォームを身につけるためのトレーニングをする。
2.次の2〜3ヶ月目は、10回×3セットの基礎的な筋力、筋量をつける。
3.次の4〜6ヶ月目は、徹底的に高負荷・低回数・低セット・高頻度で神経・最大筋力を徹底的に上昇させる。
4.次の7〜11ヶ月目は、徹底的に追い込み、効かすトレーニングで大きな筋量増大を目指す。
5ラスト12ヶ月目は、減量で2〜3kg体重を落とす。もちろん筋力はできるだけ落ちないようトレもする。
134無記無記名:2010/10/14(木) 11:39:54 ID:Qg+5AjOp
運動してる奴は3からでもよさそうね
135無記無記名:2010/10/14(木) 11:40:36 ID:WotEMabA
> 長々とありがとうございます
わ…わざとか?w
136無記無記名:2010/10/14(木) 11:49:27 ID:x1lHba4G
そんなつもりじゃ(^^;
137無記無記名:2010/10/14(木) 11:55:06 ID:/ciHINSn
>>135
おれもちょっと癇に障った
他人だけど
138無記無記名:2010/10/14(木) 12:01:16 ID:WotEMabA
いまちょっとググったら
「"長々と"ありがとうございます」は
教えてグーやらヤホー知恵袋の回答者への返答で結構多く使われてる。

筋トレ関係の掲示板でたまに見る
「バルクする」と同じく数年後には普通に使われる用法かもしれない。

気にするのはオッサンだけかもなw
139無記無記名:2010/10/14(木) 12:04:55 ID:Qg+5AjOp
長々とありがとうございます
140無記無記名:2010/10/14(木) 12:05:14 ID:0YCbZVqV
×長々と
○ご丁寧に
141無記無記名:2010/10/14(木) 12:09:33 ID:Lh0kXR5E
おれも30代半ばのおっさん(。・_・。)ノ

長々と・・・って言葉遣いは「わざわざ長ったらしく」という皮肉に聞こえますね。

正しくは「ご丁寧にありがとうございました」とか「詳しい説明ありがとうございます」と言うべき。

最近の親や学校のゆとり教育では教えて貰えないんだろうか・・・可哀想に。
142無記無記名:2010/10/14(木) 12:16:44 ID:HMdC4BPZ
長々とスレ違いありがとうごさいました
143無記無記名:2010/10/14(木) 12:24:21 ID:Lh0kXR5E
>>142
いや、どんなスポーツや武道でも言葉遣いは入門以前の基礎だからね。
口の聞き方知らん奴がちょっとばかり調子に乗ると国母みたいに全国から叩かれるわけよ。
144無記無記名:2010/10/14(木) 12:38:58 ID:0YCbZVqV
おれもゆとり世代だけど、これはただ>>132が正しい言葉使いを知らないだけ。
ゆとりという言葉でひとくくりにしてしまうのは良くないよ。
「最近の親〜」や「ゆとり教育〜」なんてのは「最近の若いもんは〜」って言ってるおじいさんと一緒。
145無記無記名:2010/10/14(木) 12:42:02 ID:Qg+5AjOp
ゆとりとゆとり世代は関係ないだろ
146無記無記名:2010/10/14(木) 12:44:18 ID:WotEMabA
ここは笑って過ごせよw
イイ子そうじゃない。
147無記無記名:2010/10/14(木) 12:58:12 ID:rIrOtZM0
反応しすぎだろw
148無記無記名:2010/10/14(木) 13:03:54 ID:0YCbZVqV
>>145
ゆとりとゆとり世代が関係なかったら、ゆとりの「ゆとり」ってどっから来てんだよwクソワロタwww
149無記無記名:2010/10/14(木) 13:52:50 ID:LUEDzX/W
ちょっと男子!静かにしなさいよ!
150無記無記名:2010/10/14(木) 14:40:20 ID:prQ0DhIY
「本件について長々とお付き合い頂き、ありがとう〜」とかで良いんじゃないの。
まあ、>>132の伝えたい気持ちを汲んであげれば、些細な事じゃないか。
151無記無記名:2010/10/14(木) 15:25:16 ID:WHJpNgxo
2ちゃん的には長文ありがとうございます等言い方はあるが、
まぁレス内容から悪気があるようには見えないからいいんじゃね?

>>120
前からのは胸筋に比べ腕腹が変にデカくてあまりカッコよく思わなかったけど、背中はスゲーカッケー
152無記無記名:2010/10/14(木) 16:02:48 ID:PHkY2hIs
115です。

>>125
ありがとうございます。
初日二の腕部分を二日目に回します。
10回前後で3セット、これで行きます!
153無記無記名:2010/10/14(木) 16:07:37 ID:/ciHINSn
154無記無記名:2010/10/14(木) 16:09:55 ID:Qg+5AjOp
足何cmくらいだ
155無記無記名:2010/10/14(木) 16:13:27 ID:pESviCnr
>>153
この子はまた落ちてる物拾ってきてからに
いい加減にしなさい
156無記無記名:2010/10/14(木) 16:16:41 ID:4OzBKE7E
>>133
雑魚がほざくなよ
1、最初の一年はBIG3だけやれ
2、次の一年は足りないところを探しつつBIG3をやれ
3、考えながら補助種目をやってもいいよ




>>153
ホモはホモ板へ
157無記無記名:2010/10/14(木) 16:18:33 ID:/ciHINSn
俺も脚に目が入った
158無記無記名:2010/10/14(木) 16:19:07 ID:rIrOtZM0
>>156
BIG3マニアは巣に帰れよ

トレーニングはビッグ3だけで良い。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1273937756/
159無記無記名:2010/10/14(木) 17:48:26 ID:PHkY2hIs
115です。訂正してみたのですが

〜1日〜
大胸筋:ダンベル+フラットベンチでダンベルベンチプレスorダンベルフライ
背中:チンニングスタンドでチンニング
肩:ダンベルでサイドレイズ

〜2日〜
上腕二頭筋:ダンベルでダンベルカール
上腕三頭筋:チンニングスタンドでディップス
腹筋:チンニングスタンドでレッドレイズ

〜3日〜
休み

ほぼ全てを10回*3セットくらいで考えています
背筋のチンニングなのですが、デッドリフトとどちらが良いと思われますか?

それと、自宅トレーニングなので正確なフォームは取れない時はやめた方が良いでしょうか?
お願いします
160無記無記名:2010/10/14(木) 17:50:24 ID:WotEMabA
自宅でガチ10RM重量でデッドできるん?
161無記無記名:2010/10/14(木) 17:56:01 ID:PHkY2hIs
>>160
ご指摘ありがとうございます

確かにデッドリフトとレッドレイズは10回縛りだと負荷の加減が難しそうですね。
加えてチンニングスタンドを使うトレーニングも難しそうです…

チンニングスタンドを使用しようと現在考えている、

・背中:チンニングスタンドでチンニング
・上腕三頭筋:チンニングスタンドでディップス
・腹筋:チンニングスタンドでレッドレイズ

について、ダンベル運動で何か代わりになる方法はないでしょうか?
腹筋はいわゆる「腹筋運動」でよいかと思いましたが…

お願いします。
162無記無記名:2010/10/14(木) 18:06:00 ID:WHJpNgxo
>>159
まず見づらいから無駄な表記を減らせよ
要は
〜1日〜
大胸筋: ダンベルベンチプレスorダンベルフライ
背中:  チンニング
肩:    サイドレイズ

〜2日〜
上腕二頭筋: ダンベルカール
上腕三頭筋: ディップス
腹筋:      レッグレイズ

〜3日〜
休み

デッドとチンニングは効く場所が違う
スクワット等、下半身無しか?
163無記無記名:2010/10/14(木) 18:06:26 ID:WotEMabA
>>161
チンニングの代用なら背中はワンハンドロウで良いと思うよ。
デッドやスクワットと違って起立脊柱筋群への刺激は無いけど。

上腕三頭筋はフレンチプレスとかあるけど
しっかりダンベルベンチやショルダープレスやってりゃ
追加で三頭種目やる余裕はないかもしれない。
て思ったら肩はサイドレイズか。

腹筋はお好きに。
164無記無記名:2010/10/14(木) 18:11:18 ID:ts91p1Cp
>>161
デッドとチンは狙う筋が全然違う。どう違うかはググれ。

それと、これから筋トレを始めるようだから、器具買う前に公営のジム行け。
公営だから安い、数百円。
んで、やりたい種目を一通り試すんだ。
165無記無記名:2010/10/14(木) 18:16:13 ID:/ciHINSn
公営のジムでデッドできるところは少ない気が・・
関東はしらんけど
166無記無記名:2010/10/14(木) 19:16:34 ID:4OzBKE7E
>>158
違うんだなーBIG3だけでいいんじゃないんだよ
基礎作るには時間がかかるって言ってるんだよ
雑魚には難しいかも分からんがな
167無記無記名:2010/10/14(木) 19:47:32 ID:rIrOtZM0
>>166
1、最初の一年はBIG3だけやれ

だけじゃないって、「だけ」って書いてあるじゃないかw
それにデッドが必要か?スキならやればいいがスクワットあるから別にそこまで大事じゃないし。

3、考えながら補助種目をやってもいいよ

どう考えてもカールとワンローはしてもいだろw
168無記無記名:2010/10/14(木) 19:51:47 ID:4OzBKE7E
ダメです
169無記無記名:2010/10/14(木) 20:03:52 ID:PHkY2hIs
161ですみなさんありがとうございます!
チンニングは広背筋、デッドリフトは背筋で全然違うようですね。

>>162
すみません!!
下半身忘れていました。
三日目に入れようと思います。
スクワットは「脚を腰幅に開いて背中を伸ばし、ひざが90度になるまで曲げる」でよかったですか?

>>163
ありがとうございます!
なるほど。ではサイドレイズの代わりにショルダープレス(これであっていますよね?ttp://kintore-web.com/tore/tore10.html)
をやって、上腕三頭筋は補佐程度にということでよいのでしょうか?
チンニングスタンドが変えない場合は、ワンハンドローインぐというので代用できるのですね?!(これでしょうかttp://www.cudan.ws/kinyo/haikin/part1-15.html)

>>164
ありがとうございます!
ダンベルを使えそうなら行ってみようと思います!

もう一度まとめてみました。
どうでしょうか?

〜1日〜
大胸筋: ダンベルベンチプレスorダンベルフライ
広背筋: ワンハンドローイング

〜2日〜
上腕二頭筋: ダンベルカール
背筋:ダンベルデッドリフト
肩:ショルダープレス

〜3日〜
スクワット
腹筋:腹筋

ダンベル系は10回限度程度の負荷で10*3を一日に
お願いします!!
170無記無記名:2010/10/14(木) 20:05:44 ID:11W8IXXT
ロングシャフトのダンベルでダンベルベンチプレスをすると
トップポジションでダンベル同士がぶつかって胸筋を十分に収縮できない(腕が地面と垂直にならない)のですが
これはニュートラルグリップで行った方が良いですか?
171無記無記名:2010/10/14(木) 20:11:29 ID:/ciHINSn
>>169
チンニングやラットプルダウンは主に背中の上部を鍛える
ワンハンドロウといったロウ系は主に背中の中央を鍛える
あとうつ伏せに寝っ転がって、ダンベルでレッグカールとかもできる
172104:2010/10/14(木) 20:53:03 ID:Kc+gcz74
>電気工事やってる人でいた記憶が・・・
>ペンチ使いなので握力が半端なかった。

指を動かす筋肉は前腕ですもんね。

>シオマネキとからかわれてたがw

上腕より前腕が太く、しかも片手だけ・・・。
なんかカッコいいかもしれない・・・。

情報ありがとうございます。

私、上腕はそれほど細くないのですが(太くはないが)、
扁平?で、正面から見ると細く見えます。
なので、(見た感じ)上腕より太い前腕をめざします。

「指立て伏せ」に執念を燃やしている割に、
今まで「前腕の太さ」には多少あきらめていたのですが、
ちょっと手ごたえを感じたこともあって、がんばります。
173無記無記名:2010/10/14(木) 22:01:13 ID:7XuIuJGM
今日背中のトレーニングの日で、トレーニングしようと家でチンニングから始めたら1セット目から全身の疲労や、腕や背中の筋肉痛を感じて全然力が入らなくて1セットで止めました。

前回の背中のトレーニングから中3日経っているのですが、これってオーバートレーニングなんでしょうかね?
174無記無記名:2010/10/14(木) 22:13:01 ID:rIrOtZM0
>>173
前日か前々日に何かトレしてる?
175無記無記名:2010/10/14(木) 22:20:10 ID:S9fQYAuE
デッドを軽視する奴はもれなく雑魚だな。脊柱起立筋は大事
176無記無記名:2010/10/14(木) 22:21:40 ID:S9fQYAuE
>>153
ニュー速のじゃん
177173:2010/10/14(木) 22:23:44 ID:7XuIuJGM
>>174

前日はやってないですが、前々日にジムで脚・胸・肩・三頭のトレーニングを2時間10 分位してしまいました。
あと今日と昨日に仕事で、重たい物を運んだりと身体を使ったことしたので、それも効いたのかもしれないです。
178無記無記名:2010/10/14(木) 22:31:50 ID:rIrOtZM0
>>177
仕事と三頭・肩トレの影響だろうね。疲労が回復してないんだよ。
力仕事もしてるんだったらトレのメニュー見直してみれば?多ければいいって物でもないし。
179無記無記名:2010/10/14(木) 22:58:44 ID:g2FSI8AS
プロレスラーの小島聡って体脂肪率どのくらいだと思う
腹筋見えてないのになぜかかっこよく見える体してる
180無記無記名:2010/10/14(木) 23:01:59 ID:cJYKoh9j
>>169
金の無駄遣いするな
とりあえずジム行けよ
181無記無記名:2010/10/14(木) 23:09:21 ID:ZR8fA466
>>179
25%くらいじゃないかな?
腕凄いよね。
182無記無記名:2010/10/14(木) 23:43:40 ID:4OzBKE7E
>>180
まぁ金の無駄もそうだが時間もかなり無駄になるからな
必要最低限の器具をそろえた環境でトレーニングをしない奴はただの馬鹿よ
183無記無記名:2010/10/14(木) 23:56:09 ID:uaut59tx
皆さん左と右で力の入り具合が違うことありませんか?
右ばっかり効いてる感とか…
184無記無記名:2010/10/15(金) 00:04:05 ID:MerIE72q
神経の問題
その後に筋力、筋量の問題
185無記無記名:2010/10/15(金) 01:11:00 ID:F+an+1jH
169です。

>>171,180,182
ありがとうございます。
金と時間の無駄…確かにそうかもしれません

自転車で片道20分かかったとしてもジムに行った方が良いかもしれませんね…
公営のジムにはインストラクターはいるのでしょうか?
ダンベルとフラットベンチではやはり不十分でしょうかね…
186無記無記名:2010/10/15(金) 01:22:36 ID:ryd3xJaW
>>185
とりあえず民間行ってトレーニングってのがどんなものなのかって知ってから
公営行ったほうがいいと思う
行き当たりばったりでもつくけど効率よく筋肉付けたいでしょう?
187無記無記名:2010/10/15(金) 02:07:31 ID:F+an+1jH
>>186
なるほど!
つまりまずは一ヶ月でも民間のトレーニングジムに行って、
「トレーニングよは何か?」を学んだ後に、公営行くなり器具かう買うなりしたら良いということですね?
188無記無記名:2010/10/15(金) 02:27:57 ID:F+an+1jH
はあ…

近くに手ごろなジムがない…
あるけどめちゃ高い…(一ヶ月制のみ月20,750円)

インストラクターがいないとしっかりと良い形で筋肉がつかないのでしょうか?
いた方がいいのは勿論のことなのですが…
折角良い感じで肉体改造の一歩が歩めると思ったんだけどな…

とりあえず今から昨日腕立てしたから腹筋やります
189おちんちん伯爵:2010/10/15(金) 02:31:13 ID:AD5w83AM
普通公営が先やろ!騙されるな!

190無記無記名:2010/10/15(金) 02:37:43 ID:OfZ0VKSo
公営に通ってマチョーにいろいろ聞けばいいよ。
俺も最初はゴリマに話しかけてフォーム教わったよ。
191無記無記名:2010/10/15(金) 02:40:16 ID:ryd3xJaW
>>190
そんなコミュ力あると限らないだろ。
俺は知らない人に話しかけたりしないし
192無記無記名:2010/10/15(金) 04:48:27 ID:Nwzgj4jE
身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生5
178厨=177cm7.3頭身で眼から顎13cm馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満で眼から顎13cm馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
裁判したら自分達が負けると分かってるので「名誉棄損で訴えるぞ」「皆に見せたら大笑いしてたぞ」等とハッタリで威嚇する事しかできない。
ミーハーで今が楽しければそれでいい馬鹿なので昔流行った物や過去の事件の話をするのを嫌う
イケメンが「背が高くない中性的なイケメンは年取ったら悲惨」「顔がシワだらけになったら男前もブサイクも関係ない」と当たり前の事を言っただけなのに「○○君はそんな先の事まで考えてるんだ。すっげー」「お前何十年生きてるんだ?」と言って感心してた
「○○君より男前な人は芸能人にもいない」と言ったり「芸能人より男前な人なんかいくらでもいる」と言ったりその時の気分次第で誉めたり貶したり言ってる事がコロコロ変わる
芸能人の馬鹿な発言を批判すると「芸能人は頭が小さいから頭悪くても仕方ない」等と擁護し芸能人を過大評価している
イケメンの発言を自分の発言と思わせたりして手柄を横取りする
イケメンが花粉症でいつも鼻をかんでいると風邪と決め付け「自己管理が出来ない」「ウケを狙うためにわざと治さないんだろ」と言っていじめてた
現実では「高学歴はブサイクばっか」とかヤンキーっぽい発言をしてるのに、ネットでは高学歴を装ったり論破する自分に酔ってる二重人格
193無記無記名:2010/10/15(金) 04:49:12 ID:Nwzgj4jE
身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生
178厨=177センチ7.3頭身で眼から顎まで13センチもある馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170センチ7頭身未満で眼から顎まで13センチもある馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた身長160センチ六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
イケメンをいじめてたのを誤魔化すために「イケメンは皆に認められるのでいじめられない」「いじめられるのは中途半端な容姿の奴」「イケメンはヤンキーも味方に付くからいじめられない」と書いてる
入学からずっとイケメンを無視したり「顔デカイ」「六頭身」と言っていじめて孤立させておいて、2年生になってから「男前」「スタイル良い」と誉めたり「皆が話し掛けてるのに何で喋らないの?」としつこく聞いてきた
休み時間に他のクラスや他の学年からもイケメンがいる所に集まってイケメンをいじめてた
学校以外でもイケメンをストーカーして買い物の内容を学校中に知らせたり
病院に行くと母親が電話で学校に知らせて病院にいじめっ子が来て悪口を言っていじめてる。母親と姉もいじめるのに協力してる。父親は小3の時に病死
父親がいないと言うと嘘と決め付けいじめた
母親はオランウータンみたいな顔したブスで頭周が小さいのが唯一の自慢(54cm)。高校までいじめっ子で成績も悪かったのに、大人しくて成績も良い方だったと息子に嘘付いてる
姉は馬みたいな顔したブスで五頭身。成績が悪かった弟を馬鹿にしており、弟の話は聞かず自分が一方的に喋る
194無記無記名:2010/10/15(金) 04:50:12 ID:Nwzgj4jE
身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生2
178厨=177cm7.3頭身で眼から顎13cmなのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満で眼から顎13cmなのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
2000年に盗撮されて勝手に放送された175cm7.5頭身と紹介された一般人に嫉妬しているので175や7.5をスタイル悪いと書いてる
その一般人は2000年当時174だったのに175とテロップを出された事と盗撮されて勝手に放送された事に怒ってた(2009年の健康診断で175.8)
盗撮されて勝手に放送されただけなのに「7.5頭身のブサイクモデル」「アイドル」「ジャニーズ」とテレビで悪口を言われてる。証拠を残すと慰謝料を取られるから名前を言わず特徴だけを言って分かりにくくしてる
その一般人は「誰でも年を取って顔がしわくちゃの老人になるから、ずっと人気がある人なんか存在しない」という当たり前の事を言っただけなのに老人批判、芸能人批判と言われて芸能人にもいじめられてる
「顔デカイ」「六頭身」と言われ入学からずっといじめられてた
芸能人が177以上を誉めて176や175を貶してるのは一般人を悔しがらせるため。176まで伸びると予測してるので176と175を叩いてる。芸能人やスタッフは自分達が悪いのを自覚してるが、何年もやってきたので引っ込みが付かなくなってる
SMAP中居は163で6.8頭身なのに雑誌で165で7.5頭身と公表してるのは7.5をスタイル悪いイメージにしていじめるため
一般人が中学生の頃からテレビやラジオで悪口を言っていじめてた
195無記無記名:2010/10/15(金) 05:18:55 ID:XV8vh9Hj
筋トレやジョギングをやり出してから性格が明るくなったが
『軽薄そう』とか『遊び人』みたいな言われ方をする事が多くなった

そんな人って他にいます?
196無記無記名:2010/10/15(金) 05:34:57 ID:AiUOgDMe
>>176
kwsk
197無記無記名:2010/10/15(金) 05:55:34 ID:Q44Fc6l3
>>195
キモヲタのおまえが遊び人に見られることはありえません、さようなら
198おちんちん伯爵:2010/10/15(金) 06:34:15 ID:AD5w83AM
>>197
ひ、ひでぇ・・・
199無記無記名:2010/10/15(金) 06:54:54 ID:JQoudvLt
>>195
仕事もしないで何やってんだよって意味だろ
200無記無記名:2010/10/15(金) 06:54:55 ID:Jib9wsak
ロープ登はんは、どこの筋肉を強くすれば登れるのでしょうか?

宜しくお願いします
201無記無記名:2010/10/15(金) 07:51:58 ID:ahp5lm5f
>>184
神経系はどんなトレーニングしたらいいんでしょうか。
ちなみに左が不器用です。
202無記無記名:2010/10/15(金) 08:23:46 ID:+s9OdQIy
自宅でダンベルショルダープレスを行っているのですが、今度ジムでバーベルでやろうと思っています。

マックスが、ダンベル20キロづつなのですが、バーベルは40キロでやっても大丈夫なのでしょうか。

それとも少し重量を下げた方がいいでしょうか。
よろしくお願いします。
203無記無記名:2010/10/15(金) 08:33:29 ID:X4Avblnz
俺ならわざわざそんなくだらない質問せずに
初めてバーベルやるなら30kgくらいからはじめて
徐々に重量上げて行くけどな
204無記無記名:2010/10/15(金) 08:34:52 ID:OPLXkx66
>>201
高倉 健さんですか?
205無記無記名:2010/10/15(金) 08:36:24 ID:ccs4kmsI
台に乗って足を両側に開いたり閉じたりする器具を嫁が通販で買ってきました
これで足は細くなりますか?
206無記無記名:2010/10/15(金) 08:54:40 ID:wGWYp6Kh
>>205
ほんとお前は雑魚丸出しだな
207無記無記名:2010/10/15(金) 09:07:37 ID:ccs4kmsI
>>206
ガリはだまっとけや
208無記無記名:2010/10/15(金) 09:18:41 ID:BUey5FHM
僕はそれより嫁のあそこの締まりが良くなるか興味がありますね
209無記無記名:2010/10/15(金) 09:19:45 ID:VepLPdt+
スミスマシンとフリーウェイトの重量差ってどのくらいですか?
仮にスミスでベンチプレス100キロできたとしてフリーだと何キロぐらいに
なるんですか?
210無記無記名:2010/10/15(金) 09:33:21 ID:l/lYa+9L
身長174センチ 体重68キロ 体脂肪率12% 22歳

4年前からほぼ毎日、自重トレしてます。
約10キロの重り背負って腕立て伏せ200回
リバースプッシュアップ100回
懸垂50回
ディップス100回
肩足スクワット100回ずつ
短距離ダッシュ10本
階段ダッシュ10本
長距離5キロ

毎日全種類はしてませんがやってきて上記の回数こなせるようになりました。
この間はじめてベンチプレスをしました。85キロが一発ありました。以外に簡単ですね
211無記無記名:2010/10/15(金) 09:33:32 ID:6/0Ivgh5
>>209
この質問過去に一体何度あったんだろう....
ってかなんで聞くの??
212無記無記名:2010/10/15(金) 09:34:27 ID:6/0Ivgh5
>>210
で??
213無記無記名:2010/10/15(金) 09:34:44 ID:w/8FoXFz
完全にフリーウエイトさんはじめまして、だったら
70kgぐらいかもな
214無記無記名:2010/10/15(金) 09:36:55 ID:AXPh7CFq
まぁまれれば90くらいすぐ行くでしょ
215無記無記名:2010/10/15(金) 09:37:06 ID:PnLbXvuL
>>210
それが?
216無記無記名:2010/10/15(金) 09:43:33 ID:l/lYa+9L
>>212
>>215
どうしたんですか?腹が立ったのですか?僕はウエイトしなくてもこれくらいはできると書きたかったんです。
今からウエイトやれば1か月くらいで、ベンチ100キロは上げれる自信がありますよ。
ウエイトは簡単でお手軽に鍛えられるから便利ですね
217無記無記名:2010/10/15(金) 09:45:27 ID:AXPh7CFq
懸垂50回www
218無記無記名:2010/10/15(金) 09:48:07 ID:l/lYa+9L
>>217
何がおかしいの?反動とか使ってないですよ。結構きれいな感じでやってますよ。
片手懸垂もできますし
219無記無記名:2010/10/15(金) 09:48:44 ID:6/0Ivgh5
>>216
日記にでも書けよ。
スレタイ読め。
220無記無記名:2010/10/15(金) 09:50:36 ID:vphEUFmU
馬鹿がいるのか。
221無記無記名:2010/10/15(金) 09:51:34 ID:AXPh7CFq
>>218懸垂50回wwwwww
222無記無記名:2010/10/15(金) 09:52:14 ID:l/lYa+9L
>>219
あなたも質問に答えてないですね。
本当にウエイトやってる人たちは、コンビニで溜まってる不良とレベルが変わらないですね
223無記無記名:2010/10/15(金) 09:53:28 ID:3MoO9Vv0
質問させてください。
筋トレ本格的に始めて一ヶ月程なのですが、チンニング、ディップス、コロコロによる腹筋、スクワットを、メニューにやっています。
理想しては、チンニング、ディップスは週3回位でやりたいのですが、筋トレ後、二日間は筋肉痛が残ってしまう為
週二回くらいでしか、やれていません。腹筋スクワットはやれています。
セット数を落として、週三回にした方がいいのか、慣れるまではこのままでいいのかアドバイス下さい、よろしくお願いします!
224無記無記名:2010/10/15(金) 09:55:06 ID:6/0Ivgh5
>>222
自分のことか?www
225無記無記名:2010/10/15(金) 09:55:09 ID:w/8FoXFz
>>210さんはすごいですね。
でも10キロの重り背負って腕立て伏せは自重じゃないと思います。
なぜ腕立て伏せだけは重りなんか使ったんですか?
そこのこだわりを聞かせてください。
226無記無記名:2010/10/15(金) 09:56:43 ID:AXPh7CFq
それより約10キロの重りが
一体何なのかが気になるわ
227無記無記名:2010/10/15(金) 10:00:19 ID:l/lYa+9L
>>224
はやく223の質問に答えてあげてくださいね
>>225
普通にこれ以上回数増やすのが面倒になったからですよ。
>>226
リュックに砂つめこんだものですが?
228無記無記名:2010/10/15(金) 10:04:27 ID:w/8FoXFz
>>223
今のセット数も判らんし、どちらが良いと言えない。
というか大差ない。

はじめて1ヶ月とかってレベルなら
トレボリューム大目で頻度少とトレボリューム少なめで頻度多
の比較はほっとんど変わらんわ。

あなたが週3したいなら1回のボリューム減らせば?
 
229無記無記名:2010/10/15(金) 10:06:03 ID:w/8FoXFz
>>227
そうですか。
230無記無記名:2010/10/15(金) 10:10:26 ID:MerIE72q
>>210
素晴らしいですね。羨ましいです。
僕も早く肩足スクワットという種目を出来るようになりたいです
231薬丸裕英:2010/10/15(金) 10:15:45 ID:35Xgd+6I
はーい今日の「チューボーですよ」のコーナーです☆″

今日の「チューボーですよ」は、l/lYa+9Lさんでーす(ワーイパチパチパチ
232無記無記名:2010/10/15(金) 10:32:03 ID:xXYBf5FN
>>210
いいんでないの別に
4年「も」やってきたんだろ?
まぁ最初から本格的にウエイトやってたら
もっとずっと早く違う結果が得られたと思うがな
無駄な時間ご苦労様w
233無記無記名:2010/10/15(金) 10:38:46 ID:3MoO9Vv0
>>228
ありがとうございます。今は順手ワイドで6、4、4、3、3位の5セット程をやってます。ディップスも似た感じです。
中途半端にやっても、あまりやった感じがしなそうなので、慣れるまでは現状維持でやってみようと思います
234無記無記名:2010/10/15(金) 11:10:36 ID:LI8M67DX
>>223
石井直方の本によると、週3より週2の方が筋肥大に効果ありと書いてあったな(腹筋は別)。
1ヶ月程度のトレ暦じゃ筋肉痛が残りやすいとは思うけど、週3が身体にあってるなら、
週3で良いと思う。
235無記無記名:2010/10/15(金) 11:33:35 ID:vphEUFmU
219:10/15(金) 09:48 6/0Ivgh5 [sage]
>>216
日記にでも書けよ。
スレタイ読め。

に対して

222:10/15(金) 09:52 l/lYa+9L [sage]
>>219
あなたも質問に答えてないですね。
本当にウエイトやってる人たちは、コンビニで溜まってる不良とレベルが変わらないですね

の返しはないね。あなたもって、日本語読めるかい?
お前はその不良並みに低知能だな。
236無記無記名:2010/10/15(金) 11:35:38 ID:vphEUFmU
完全に、ウエイト板に強コテは居なくなったな。初心者雑魚がデケェ面して解答かよ。
237無記無記名:2010/10/15(金) 11:39:10 ID:l/lYa+9L
★★筋トレなんでも質問スレッド247reps【本家】
220 :無記無記名[]:2010/10/15(金) 09:50:36 ID:vphEUFmU
馬鹿がいるのか。

お前らクソガリクソガリ言ってるけどびびってんだろ
116 :無記無記名[]:2010/10/15(金) 09:56:47 ID:vphEUFmU
はいネタ

中井りんはベンチプレス80kgも挙げられる!
332 :無記無記名[]:2010/10/15(金) 09:59:11 ID:vphEUFmU
>>317
ごうど…。

□ガリだけどカッコイイ体になりたい□
28 :無記無記名[]:2010/10/15(金) 10:04:59 ID:vphEUFmU
はいはいネタ。ID書いた紙持って、アップロードし直せ。

ゾンビが徘徊する街で生き残るためのトレ
321 :無記無記名[]:2010/10/15(金) 10:08:08 ID:vphEUFmU
>>315
マッチョはだいたい黒人。軽い差別

ゾンビが徘徊する街で生き残るためのトレ
322 :無記無記名[]:2010/10/15(金) 10:09:52 ID:vphEUFmU
>>316
ガリを真っ先に殺しても盛り上がらないし。生かされているという事

日本人の筋肉に対する認識はおかしい!2
133 :無記無記名[]:2010/10/15(金) 10:12:44 ID:vphEUFmU
>>131
これは恥ずかしい野郎だな。

ガリがカッコイイとかありえねーから笑
329 :無記無記名[]:2010/10/15(金) 10:20:27 ID:vphEUFmU
実際、学歴ないと底辺。学歴を馬鹿にしても負け犬の遠吠え

減量って簡単なのに何故女はダイエット失敗ばっかなの?
134 :無記無記名[]:2010/10/15(金) 10:22:48 ID:vphEUFmU
>>128のレス自体頭悪いレスなのにアホって、勘違いもいいところだ。
238無記無記名:2010/10/15(金) 11:45:16 ID:35Xgd+6I

>>235


>>210
>毎日全種類はしてませんがやってきて上記の回数こなせるようになりました。
>この間はじめてベンチプレスをしました。85キロが一発ありました。以外に簡単ですね

>>216
>どうしたんですか?腹が立ったのですか?僕はウエイトしなくてもこれくらいはできると書きたかったんです。



どう見てもチラ裏だよな(笑)

あれ、ここって筋トレの「質問」なのに、こいつ何も筋トレの質問してねーじゃん。
しかも日本語もおかしい。

単なる在日荒らしだろ。
239無記無記名:2010/10/15(金) 11:47:40 ID:35Xgd+6I
>>237
いい加減にしとけよクソガリ姦酷人が!!
240無記無記名:2010/10/15(金) 11:49:34 ID:x6esIgEB
まともに相談する気も無いヤツに構うなよ。
慇懃無礼な態度に惑わされるな。
241無記無記名:2010/10/15(金) 12:03:49 ID:2Kc/h+lc
このスレはもうダメだな。ニュー速に行くわ
242無記無記名:2010/10/15(金) 12:07:38 ID:JQoudvLt
ニュー速なんて見てて恥ずかしくないの?
243無記無記名:2010/10/15(金) 12:09:53 ID:l/lYa+9L
中井りんはベンチプレス80kgも挙げられる!
324 :無記無記名[sage]:2010/10/15(金) 00:15:52 ID:35Xgd+6I
試合した後だからしょうがないさ

ガーターにストッキング姿で股おっぴろげてる写メで3発抜いたもん

こんなレスしてるやつに言われたくありません。
244無記無記名:2010/10/15(金) 12:12:01 ID:l/lYa+9L
思わず笑ってしまったクソガリの珍言動 その3
990 :無記無記名[sage]:2010/10/15(金) 01:47:25 ID:x6esIgEB
使えないクソガリ埋め

基本的にあなたたちはロクなレスがないですね。
245無記無記名:2010/10/15(金) 12:12:59 ID:AiUOgDMe
ID:l/lYa+9Lはそのうち犯罪しそうなタイプ
246無記無記名:2010/10/15(金) 12:13:03 ID:9V86ddAB
ベンチプレスですが、

9月上旬に、推定MAX71sでした。
そして今月10月10日、推定MAX81sでした。

1ヶ月で10s伸びた事にわけで、
3日に1s伸びた事になります。

これって早いペースという事になるでしょうか?
247無記無記名:2010/10/15(金) 12:18:57 ID:w/8FoXFz
早いとも言えるし、遅いとも言えます。
条件次第です。
248無記無記名:2010/10/15(金) 12:22:53 ID:9V86ddAB
え?

条件次第とは??
249無記無記名:2010/10/15(金) 12:24:16 ID:AiUOgDMe
体重とか湿度とか・・
250無記無記名:2010/10/15(金) 12:34:56 ID:x6esIgEB
>>244
日ごとID変わるヤツの他スレのレスを誇らしげに挙げて
「お前らはろくな奴らじゃない」って悦に入ってるのか。おめでたいな。

慇懃無礼野郎より遙かにマシだよ。
以後、お前は相手にしない。
251無記無記名:2010/10/15(金) 12:35:09 ID:w/8FoXFz
>>248
体重と運動歴。
252無記無記名:2010/10/15(金) 12:35:33 ID:MerIE72q
月の影響とか・・・
253無記無記名:2010/10/15(金) 12:44:00 ID:X4Avblnz
>>246
羨ましいな一月で10KGは、
でもなぜ推定なんだ?
254無記無記名:2010/10/15(金) 12:57:18 ID:hIrPrb/a


>>188
ウエイトトレーニングの解説書は持ってる?
トレ歴が浅いうちは筋肉を飛躍的に増やすことができるから、
この期間を無駄に自己流で費やすのはもったいないお。
適切なトレーニングだけではなく食事の内容でも差が出るしね。

255無記無記名:2010/10/15(金) 13:05:11 ID:x6esIgEB
>>246
角度とか...


と言うのは置いておいて、自分は「今日は調子が良いから、(MAX挑戦)いってみようか」
っては感じで挑戦(→成功or失敗)してる。この「調子が良いから」って所がミソで、
ホント様々な要素(フォーム(角度もこれに含まれる)、体力、気力、栄養、気候?、運?、
etc.)が絡んだ先にMAX更新ってのがあるから、MAX記録ってのは目安にはなるけど
安定した実力を計る意味ではあまり参考にはならないと思ってる。

1ヶ月でMAX記録を10kg更新ってのは別に珍しい事でもない。
それこそ人それぞれだし、前述した様に「やってみたら成功した」レベルの話。
目安にするなら、メインセットの重量・回数の記録で計るべきかと。

ただ、自分の過去を振り返ってみて、これ程記録が伸びたと実感できる事がなかった
のならば、今まさにトレの成長期が来てるのかもしれない。それを信じて頑張るんだ。
256無記無記名:2010/10/15(金) 13:08:50 ID:OPLXkx66
トレを下記のスケジュールでこなしています。

月:胸・上三・僧坊・腹斜
火:上背・三角・上二・手首・腹直
水:下背(デッド)・脚
木:胸・上三・僧坊・腹斜
金:上背・三角・上二・手首・腹直
土:下背(デッド)・脚
日:オフ

上半身は胸と上背だけ5種目、それ以外(僧坊・腹斜・下背・手首除く)は3種目やってます。
トレ時間は1時間くらいです。
どうも三角と上二が苦手で好きになれないです。

同じ日にやる部位の組み合わせが悪いなど、アドバイスがあればお願いします。
257無記無記名:2010/10/15(金) 13:11:33 ID:wGWYp6Kh
苦手ってのは単なる弱点部位なのか重量的に伸びないって事なのか良くわからんな
どっちにせよどんなルーティンでも伸びてればなんだっていいんだよ
ただトレメニューだけ持ってきてどうですか?なんてのはお話にならん
258無記無記名:2010/10/15(金) 13:14:24 ID:hIrPrb/a
>>256

日:オフ
月:胸・背中
火:オフ
水:オフ
木:肩・三頭・ニ頭
金:オフ
土:腹・脚
259258:2010/10/15(金) 13:17:12 ID:hIrPrb/a
胸の後に三頭をやったり背中の後にニ頭をやると、
三頭やニ頭がオーバーワークになりやすい。
あと、デッドは週一でトップサイドデッドをやったほうがいい。
260238:2010/10/15(金) 13:22:48 ID:35Xgd+6I
>>243
どうやらID抽出荒らしのようだな。

もう一度言うぞ。

「ここは筋トレの質問スレッドです」

中井りんが好きなら中井りんスレで絡むのが筋だろう。

と言っても「l/lYa+9Lは日本人じゃない」から分からんかな。。
261無記無記名:2010/10/15(金) 13:24:12 ID:NnJmNXKU
長続きしないクソガリにオーバーワークの心配なんかしなくていいよ
デッド週1でしかもトップサイドねえ
そんなことやるレベルじゃないことくらい見て判らんかね
262無記無記名:2010/10/15(金) 13:34:11 ID:wGWYp6Kh
オーバーワーク(笑)
263258:2010/10/15(金) 13:36:44 ID:hIrPrb/a
成功例の1つとして参考に…↓

【月】
ベンチプレス 2セット
インクライン・ダンベルフライ 2セット
↑とスーパーセットで 腕立て伏せ 2セット
バタフライ 1セット
アンダーグリップ・チンニング 2セット
ダンベル・ロウイング 2セット
ワイドグリップ・チンニング 1セット
トップサイド・デッドリフト 1セット

【木】
ショルダープレス 2セット
インクラインサイドレイズ 2セット
サイドライイング・リアレイズ 2セット
ディップス 2セット
ダンベル・オーバーヘッドエクステンション 2セット
インクライン・ハンマーカール 2セット

【土】
スクワット 2セット
フロント&バックランジ 2セット
シーテッドカーフレイズ 2セット
ダンベル・ワンレッグカーフレイズ 2セット
ロシアンツィスト 2セット
ダンベル・ウィンドミル 2セット
リバース・ツィスティングクランチ 2分
264無記無記名:2010/10/15(金) 13:38:10 ID:wGWYp6Kh
今日の雑魚ID:hIrPrb/a
265258:2010/10/15(金) 13:39:02 ID:hIrPrb/a
× リバース・ツィスティングクランチ 2分
   ↓
○ リバース・ツィスティングクランチ 2セット
266無記無記名:2010/10/15(金) 13:40:39 ID:hIrPrb/a
私を雑魚と呼ぶなら専門家の山本義徳氏を雑魚と呼ぶに等しいw
なぜならこのプログラムは彼が考えたもの。
267無記無記名:2010/10/15(金) 13:41:49 ID:wGWYp6Kh
おお、雑魚が責任転嫁しだしたぞ
268無記無記名:2010/10/15(金) 13:50:42 ID:KjB6cptE
>>201
フォームが崩れてるってことはないかな?
鏡で見てみたり、動画を撮ってみたり、トレ仲間に見てもらったりしながら
左右のバランスがずれてないか確かめよう。
誰もが利き手利き足に力が入りやすいものだけど、段々差は埋まるよ。

弱い方を重点的に鍛えよう!ってのはオススメしないよ。余計バランスが崩れる。
269258:2010/10/15(金) 13:53:22 ID:hIrPrb/a
>>256
あと、栄養ね。
トレーニング後30分以内に炭水化物と蛋白質を補給すると筋肉が回復しやすい。
具体的には、バーサーカーから出ている「リカバークエスト」のようなものがお勧め。
トレーニング中はスポーツドリンクを2倍に薄めたものやブドウ糖を溶かした水を飲むと、
トレーニング中の筋肉の分解を最小限に抑えることができるよ。
食事は一日4回以上にして、蛋白質とカロリーを十分に摂ること。
蛋白質は体重1kgあたり2g以上を目安に。
食事で摂りきれない分の蛋白質はプロテインで。
睡眠中は最も筋肉がつく時間帯だから、寝る前にプロテインを飲むようにするといい。
ホエイプロテインという種類のプロテイン20gを水200ccに溶かして、
オリーブオイル5gをそれに混ぜて飲む。
すると、睡眠中も蛋白質が尽きる事なく供給され続け、
寝ている間に筋肉が分解されるような事にならない。
270無記無記名:2010/10/15(金) 13:55:22 ID:NnJmNXKU
うすっぺらですなあ
271無記無記名:2010/10/15(金) 13:58:34 ID:BUey5FHM
>>263
根本的にセット数が足りない気がする、例えばベンチ2セットでどんだけ追い込めるの?
ウォームアップセット入れても10セット近く使わないときつい
272無記無記名:2010/10/15(金) 13:58:35 ID:l/lYa+9L
今日はいっぱい釣れましたw

>>255
曖昧すぎだろw 運ってなんだよw それに推定MAXでっていってるんだからトレの重量や回数から計算してんだろwちゃんと読めw
単純にひと月にMAX10kgはいいペース。
>1ヶ月でMAX記録を10kg更新ってのは別に珍しい事でもない。
>目安にするなら、メインセットの重量・回数の記録

同じことだろw

>>263
どう考えても失敗例でしょ。種目多すぎて効率が悪い

ベンチプレス
チンニング(orラットプル)
スクワット
ダンベルカール
デッド(週1)

これだけで基本いいだろw 
そんである程度の高負荷な重量扱えるようになってからだ。
273無記無記名:2010/10/15(金) 14:02:30 ID:hIrPrb/a
>>271-272
ヘビーデューティ―と言って、少ないセット数で追い込む方法論がある。
また、同じ種目を何セットもやるよりも種目を増やしてそれぞれのセット数を少なめにした方が、
色々な部分の筋肉を発達させることができる。
なお、>>263にはウォームアップは含まれていない。
(ウォームアップセットは本番の50%と75%を1セットずつ。)
274無記無記名:2010/10/15(金) 14:04:57 ID:wGWYp6Kh
>>272
チニングすんならアームカールはいらんだろ
そのかわりカーフレイズは欲しいな

>>273
お前の文章は「私は雑魚です」意外に見えないな
いい加減にしたらどうかね
275258:2010/10/15(金) 14:06:20 ID:hIrPrb/a
もちろんセット数が少ない代わりに、各部位の最後のセットではパーシャルレップや
レストポーズ、ドロップセットを使って追い込むことになってる。

私自身、最初はガリガリに痩せていたのが、
今現在身長180cm、体重97kg、体脂肪率18%になった。
この程度ではまだ上級者とはいえないけどね。
276無記無記名:2010/10/15(金) 14:08:59 ID:wGWYp6Kh
>>275
やはりレベルが低いな
俺に買ってるのは身長と体脂肪率だけ、しかも5センチも高い
ほんと雑魚すなぁ
277無記無記名:2010/10/15(金) 14:09:23 ID:NnJmNXKU
あのねえ、自分で実践して無い事他人に薦めるモンじゃあないよ、それも相手見ないでさー
君のオナニーコピペ興味無いから
278258:2010/10/15(金) 14:11:27 ID:hIrPrb/a
>>256
外出先で食事を摂るのが大変なときはMRP(ミール・リプレイスメント)を利用するといい。
携帯食として便利。シェーカーに水とMRPの粉を入れて混ぜるだけ。
「リーンマスコンプレックス」というMRPが美味しいし、安い。
筋トレを本格的に続けていくならシェーカーは欠かせない。
私はトレ後にリカバークエストを溶かすときに健体のビッグシェーカー800ccを使ってる。
279258:2010/10/15(金) 14:13:42 ID:hIrPrb/a
>>277
実戦しつるよ??
280無記無記名:2010/10/15(金) 14:14:12 ID:zxIl0/z5
ID:hIrPrb/a

どうしちゃったのコイツ?www
281無記無記名:2010/10/15(金) 14:17:07 ID:AXPh7CFq
職を失ったんだろ、、
282無記無記名:2010/10/15(金) 14:17:17 ID:YaTwM1Zg
ID付き写真うpしないスペック申告なんていらねえんだよ
283無記無記名:2010/10/15(金) 14:19:30 ID:NnJmNXKU
その内、食事のレシピとか一方的に語り出すぞ
284無記無記名:2010/10/15(金) 14:19:35 ID:D+89T4YP
258が本格的ビルダーすぎてワロタ
285無記無記名:2010/10/15(金) 14:21:27 ID:hIrPrb/a
>>276はどんな体型してるの?
286無記無記名:2010/10/15(金) 14:47:12 ID:C+5OPRIn
嘘合戦でそんな盛り上がるなよ・・
287無記無記名:2010/10/15(金) 14:48:48 ID:zUwef89k
何でダンベルカールって左右交互にやるの?
左右一緒にやったら駄目なの?
288無記無記名:2010/10/15(金) 14:50:26 ID:AiUOgDMe
>>278
リーマンコンプレックスに見えた
289無記無記名:2010/10/15(金) 14:54:57 ID:hIrPrb/a
>>287
左右一緒の方が合理的。
左右交互(オルタネイト)のやり方だと、
片方を上げている間にもう一方は休んでしまう。
筋肉を発達させるにはセット中は負荷をかけ続けるのが基本なので、
左右同時がいい。
言うまでもなくダンベル・コンセントレーションカールなどの片手ずつの種目では
同時にやる必要はない。
290無記無記名:2010/10/15(金) 15:00:02 ID:zUwef89k
>>289
じゃあ何で左右交互にやる人が多いの?
291無記無記名:2010/10/15(金) 15:01:54 ID:wGWYp6Kh
>>290
>筋肉を発達させるにはセット中は負荷をかけ続けるのが基本なので

コレが嘘だからだよ雑魚のIDはあぼーんしたほうがいいよ
292無記無記名:2010/10/15(金) 15:02:53 ID:GWQ1frvn
片手ずつのトレをすべきだよ。
だから左右一緒も、左右交互も、ほとんど変わらないし、どちらもやるべきではない。
293無記無記名:2010/10/15(金) 15:04:07 ID:hIrPrb/a
>>290
上級者で左右交互にやっている人の場合は、
片方を上げながらもう片方を下ろしているはず。
その場合は両腕とも負荷が継続してかかっているので問題なし。
片方を止めながら交互にやっている人はただ正しい理論を分かっていないだけ。
294無記無記名:2010/10/15(金) 15:05:44 ID:wGWYp6Kh
>>293
お前本当に堂々と嘘を教えるの止めろよw
頭おかしいのかよw
295無記無記名:2010/10/15(金) 15:09:08 ID:zxIl0/z5
片手ずつでやるほうが発揮できる力が大きいとか知らないんだろうね脳内君は
296無記無記名:2010/10/15(金) 15:11:52 ID:hIrPrb/a
>>293で書いた内容は
「ウイダー・トレーニング・バイブル」(森永製菓株式会社健康事業部)
に載っている事です。
その他の私の方法論も
http://www.reallife.co.jp/
で山本氏本人に質問すれば事実であることが分かりますよ。
297無記無記名:2010/10/15(金) 15:17:07 ID:hIrPrb/a
>>291
負荷をかけ続けないで、例えばデッドリフトで1レップごとにガシャンと置いてやっているのは、
パワーリフターなどの筋力をつけたい人の方法。
298無記無記名:2010/10/15(金) 15:18:46 ID:v0GDEmoN
左手首の小指側をサイドレイズ中にやっちゃいました
経験者の方アドバイスください・・
299無記無記名:2010/10/15(金) 15:23:42 ID:wGWYp6Kh
小売店にトレーニングの質問しろとかやっぱ本物なんだなぁ
300無記無記名:2010/10/15(金) 15:25:16 ID:AXPh7CFq
>>298
サイドレイズ中に左手首の小指側が
具体的にどうなっちゃったのかおしえてほしいす
301無記無記名:2010/10/15(金) 15:33:07 ID:D+89T4YP
293は正しいよ
ゴールドジムのトレーナーが同じこと言ってた。
302無記無記名:2010/10/15(金) 15:36:49 ID:ccs4kmsI
ということはデットリフトでも毎回床につけてから持ち上げるより
空中で静止してあげた方がいいの?

一回降ろしてグイッってやった方が腰に効いてる気がするんだけど
303無記無記名:2010/10/15(金) 15:41:58 ID:OPLXkx66
ID:wGWYp6Kh
↑こいつ自分の意見も言えないくせに、煽りしかできない雑魚だからみんなスルーお願いします。
304無記無記名:2010/10/15(金) 15:43:24 ID:xXYBf5FN
ID:wGWYp6Kh
もしかして超回復くん?w
と言って通じる人がまだいるかどうか
305無記無記名:2010/10/15(金) 15:48:31 ID:hIrPrb/a
床につけてから持ち上げると、反動で負荷が軽くなってしまうので、
腰(脊柱起立筋)への効き具合はむしろ少ない。
下ろしてからボトムポジションで静止してまた上げる方法の方がハード。
306無記無記名:2010/10/15(金) 15:50:07 ID:ccs4kmsI
>>305
先生ありがとう御座います
一度静止ですね!勉強になりました!
307無記無記名:2010/10/15(金) 15:54:05 ID:oZ5SaGkl
マジで知識豊富だな・・・
こういう知識をもった人が答えてくれるのが本来の質問スレだろ
308無記無記名:2010/10/15(金) 15:59:03 ID:wGWYp6Kh
本当に最高の知識だな(笑)
309無記無記名:2010/10/15(金) 18:06:09 ID:T1Bx59z6
ちょww
今日は異様にレス付いてるから読んでみたら糞ワロタw
310無記無記名:2010/10/15(金) 18:08:01 ID:XAAiwFiu
デブなのでダイエット目的で筋トレを開始
一回1時間ぐらいで週2-3の筋トレがかれこれ4年ぐらい
体重もマイナス10ちょいと減量にも成功

腕、胸、足とかなり筋肉質になってきたのですが腹だけはどうにもならない…
細くもなく太くもない中間のマッチョを目指してがんばったけど、いつのまにかプロレスラー体系に。

やはり腹をへこませて割れるような腹筋を目指すなら、食事制限と有酸素運動ですかね?
311無記無記名:2010/10/15(金) 18:11:53 ID:w/8FoXFz
食事制限と筋トレでいいよ。
筋トレに充てる時間が週に4時間以上あるなら
それ以降の時間は有酸素に振れば良い。
312無記無記名:2010/10/15(金) 18:46:42 ID:vphEUFmU
ID:hIrPrb/aはID書いた紙と身体を晒すべきだな。ただの抽出野郎だからた
313378:2010/10/15(金) 19:13:20 ID:WJl9oZNt
>>123
激しく遅レスだけど医療関係者で月八回くらい。

てかニュー速から転載した人せめて転載って分かるようにしててください。
314無記無記名:2010/10/15(金) 19:40:53 ID:PnLbXvuL
スクワットでラストの一回で潰れそうになってしまって
テンパって息を止めたままなんとか持ちあげたんだけど、
その時目がプチって音がなったから鏡見たんだけど
白目部分が全部真っ赤になってるんだけど、
これってヤバイのではないでしょうか?
315無記無記名:2010/10/15(金) 19:44:27 ID:OPLXkx66
なにそれこわい
316無記無記名:2010/10/15(金) 19:49:18 ID:l/lYa+9L
317無記無記名:2010/10/15(金) 19:50:50 ID:T1Bx59z6
>>256
これオーバーワークにならんの?
俺なら3オン1オフにして、デッド、足を交互にする
1週間にデッド、足のトレを2回もやるのはやりすぎ
318無記無記名:2010/10/15(金) 19:56:13 ID:wGWYp6Kh
オーバーワークの意味が分かってない奴がコレほど居るとは驚きだよね
319無記無記名:2010/10/15(金) 19:59:06 ID:sdBX7IfW
オーバーワークて兆候自分で判るやろw
俺なった事無いけどな
320無記無記名:2010/10/15(金) 20:18:06 ID:AiUOgDMe
>>293
ダンベル二つ持って交互にカールするってこと?
321無記無記名:2010/10/15(金) 20:20:56 ID:Yko2OKot
>>310
トレーニング全体の中で腹筋の種目をいつどんなどれだけやるかも見直してみるべきだと思う。
腹をへこませて割れるような腹筋を目指すなら、
腹をへこませて割れるような腹筋トレーニングをしなければなれない。
322おちんちん伯爵:2010/10/15(金) 20:21:33 ID:AD5w83AM
http://www.youtube.com/watch?v=Q4ZPPapzMJQ
これがダンベルカールや!
323無記無記名:2010/10/15(金) 20:32:39 ID:vphEUFmU
>>314
そういうときは「この辺血の臭いがした」って、こめかみを抑えて!
324無記無記名:2010/10/15(金) 20:33:24 ID:AiUOgDMe
>>322
おちんちんありがとう
325おちんちん伯爵:2010/10/15(金) 20:38:44 ID:AD5w83AM
いえいえ〜(>u<)b
326無記無記名:2010/10/15(金) 20:48:27 ID:hIrPrb/a
>>320
そうですね。
肩手ずつの方が力が入りやすいのでそうする人もいる。
ただし、自然に左右の手が同時になるバーベルカールでもEZバーカールでも、筋肉を大きくしている人は沢山いる。
なので、ダンベルのときに左右同時の動きをしても普通に効きます。
インクライン・ダンベルカールをドリアン(↓)のように行うと二頭筋が肥大しやすい。
http://www.youtube.com/watch?v=lg1O6us3Qhk
327無記無記名:2010/10/15(金) 20:54:31 ID:AiUOgDMe
>>326
例えばワンハンドロウよりTバーロウとかケーブルロウとか、ベントオーバーロウとかの方が合理的だったりしますか?
328無記無記名:2010/10/15(金) 21:10:11 ID:F3fcoEl2
しません
329無記無記名:2010/10/15(金) 21:12:19 ID:x6esIgEB
自分は不特定多数の人がここを覗いている事を知っているし、
皆がそれぞれの受け取り方をする事も知っている。
私のレスを貴方(>>272)以外の人がどう受け取るのかは、その人次第。

貴方に釣られようが釣られまいが、そこに質問があって答える気に
なれば、ただ自分の思う所を粛々とレスするのみ。

自分は残すところ約3時間の余命につき、もう貴方には会うことも無いだろう。
330無記無記名:2010/10/15(金) 21:17:56 ID:hIrPrb/a
>>327
基本的にマシンの方がフリーウェイトよりも合理的だけど、
それらの間では大差ないです
目的によって使い分けたり、刺激に慣れてマンネリ化してきたときに
バリエーションとして行うようにするべき。

広背筋の下の方を大きくしたいならバーベルのベントオーバーロウを、
逆手で持って上半身を床に対して60度くらいに前傾して行う。
Tバーロウはベントオーバーロウとほぼ同じ効果が得られるけど、
軌道が制限されるのでバーベルよりもマシンに近い効き方になる。
ケーブルロウも近いものだけど、座って行うため、初心者でも取り組みやすい。
ハンドルをVバーやワイドパラレルバーに付け替えると、手のひらを内側に向けた状態で引ける。
上背の凹凸感をつけるのに効果的で、これはバーベルではできない。
ワンハンドロウは脊柱起立筋をほとんど使わないため、
バーベルのベントオーバーロウよりもトレーニングする筋肉に意識を集中しやすい、難易度の低い種目。
331無記無記名:2010/10/15(金) 21:31:32 ID:AiUOgDMe
>>330
すごい勉強になります。。
広背筋下の方を大きくするポイントは逆手にすることですか?それとも角度ですか?
332無記無記名:2010/10/15(金) 21:33:56 ID:hIrPrb/a
少し前に書き込みがあったけど、ベンチプレスを10セット近くやらないと追い込めない人は、筋肉が刺激に慣れて効果が得られにくくなっていると考えられる。
バーベル・ベンチプレスをダンベル・ベンチプレスに変えてみるなど変化をつけると、
数セットで追い込めるようになるはず。
誰でも経験することだけど、初めて行う種目は1〜2セットでも筋肉痛になるよね。
定期的に種目を入れ替えるのは大事。
あとはクレアチンを飲むとか。
333無記無記名:2010/10/15(金) 21:44:07 ID:hIrPrb/a
>>331
角度の方が大事。
手の向きにも意味があって、逆手にした方が引いたときに広背筋を強く収縮できる。
上体を床から45度くらいに前傾して行う一般的なベントオーバーロウに対して、
床から60度くらい(あまり前傾しない)このドリアンロウは、重力の関係上、
高重量を扱うことになるため、動員される筋繊維の数が多くなる。
バーベルを上げるというよりも肘を後ろに引いていくイメージで行うとよく効く。
334無記無記名:2010/10/15(金) 22:03:00 ID:hIrPrb/a
335無記無記名:2010/10/15(金) 22:03:52 ID:AiUOgDMe
>>333
凄いためになります。
このスレお気に入りにしておきます
336無記無記名:2010/10/15(金) 22:07:38 ID:iLpSFV+g
下痢になりやすい体質なんですが下痢になるとやっぱり食べた栄養とか
タンパク質を吸収できてないんですか?(TT)
337無記無記名:2010/10/15(金) 22:10:24 ID:m9tAC7vQ
病気による下痢でない限り、8割方の栄養分は吸収されると読んだことがあるが
下痢しにくい体質に変えるのがベター
338無記無記名:2010/10/15(金) 22:25:10 ID:hIrPrb/a
339無記無記名:2010/10/15(金) 22:26:54 ID:omFDLxI+
腹筋をやっていて、「うぉーちぎれそう!」っていうくらい痛くなるまで動かしています。
かなりしんどいのですが、これくらいやらないと8つには割れませんか?
340無記無記名:2010/10/15(金) 22:32:19 ID:OPLXkx66
>>339
ちぎれそうじゃまだ足りないかな。
ぶっ壊そう!
341無記無記名:2010/10/15(金) 22:35:25 ID:hIrPrb/a
>>339
腹直筋の割れ方は個人差があります。
6つに割れている人も8つに割れている人もいますが、
6つに割れているのを8つに分けることはできないです。
342無記無記名:2010/10/15(金) 22:43:10 ID:buu6ORwi
>>339
そーでもない。腹回りの皮下脂肪が落ちればそれなりに見える。
343無記無記名:2010/10/15(金) 22:43:30 ID:To6P5Tvy
>>339
腹筋なんて誰でももともと割れてるんだから、くっきり見せたいんだったら
ある程度鍛えたら筋トレ+有酸素か食事改善で体脂肪減らしたら?
344無記無記名:2010/10/15(金) 22:46:35 ID:XAAiwFiu
>>311
デブっただけあって食事制限が一番きついんですよねw

>>321
腹筋のメニューを教えてもらえませんか?
345無記無記名:2010/10/15(金) 22:47:25 ID:K27Zgh83
スクワットを始めました。
1セット10repsを目安に行っております。
スクワットは、リズムよくポンポンしゃがむのですか?それとも、休み休みしゃがんでもいいのですか?よろしくお願いしますm(_ _)m
346無記無記名:2010/10/15(金) 22:55:57 ID:buu6ORwi
>>345
リズム良く・・・持久力を上げたいのならそれでもOK

キッチリ効かせたいのなら、ゆっくり? 休み休み?
まあ高重量になれば、自然とこうなるけどw
347無記無記名:2010/10/15(金) 23:00:20 ID:hIrPrb/a
>>345
苦しくなったら休んだ方が良いです。
ただし休んで立っている間も脚の力は抜かないようにします
1セット休まずに行える重量を選択するのがベターです
348無記無記名:2010/10/15(金) 23:04:40 ID:K27Zgh83
>>346
>>347

丁寧な回答ありがとうございますm(_ _)m
349無記無記名:2010/10/15(金) 23:51:50 ID:Ht5+XkGF
上腕二頭筋を外側からデカクしたいのですが良いトレ方がありましたら教えて下さい。
今はバーベルカール(イージーバー)
インクライングダンベルカール
プリチャーカールをやってます。
350無記無記名:2010/10/16(土) 00:00:55 ID:sAmns4ZW
筋肥大させつつ持久力も落とさないって
かなり難しいですよね。
351無記無記名:2010/10/16(土) 00:17:32 ID:PpNUV9NF
>>349
インクラベンチ使って 21カールやってみ?
軽いウェイトで結構効くぞ。
352無記無記名:2010/10/16(土) 00:19:47 ID:KMaU7liv
トレやボディビルディングの入門書でお勧めがあれば教えてください
353無記無記名:2010/10/16(土) 00:21:49 ID:/8hJKTQy
おれは石井直方の筋肉まるわかり大事典がイイ
354無記無記名:2010/10/16(土) 00:26:22 ID:7mC4zRiC
M&Fとアイアンまん誌から役に立ちそうな情報を探す。そうやって得た情報を体現して結果が出たら知識としてしまう。思考錯誤もしながらやっていけばいい。
355無記無記名:2010/10/16(土) 00:26:27 ID:m2S1Dc+Y
>>353
確かに良書ではあるが、値段が高すぎるのがたま玉に傷
356無記無記名:2010/10/16(土) 00:28:52 ID:7mC4zRiC
くれくれ厨ばっかか…
357無記無記名:2010/10/16(土) 01:05:49 ID:5LSKhPRc
>>351
ご回答ありがとうございます。
21カールですね調べて見ました。7レップを3パターンで連続21レップですねカナリ効きそうですね。二頭筋のトレ日が待ち通しいです。
358無記無記名:2010/10/16(土) 01:05:49 ID:v05KP+o5
クリス アセートの筋肉を造るためのボディビルハンドブックおすすめ
359無記無記名:2010/10/16(土) 01:36:52 ID:8qceTdZP
質問スレなんだから、ある意味クレクレ厨しかこないけどな
360無記無記名:2010/10/16(土) 01:50:17 ID:r0cqAbdV
筋トレと有酸素やるようになって四ヶ月経ちまして、少し筋肉がついてきて、体脂肪は
かなり落ちてきました。

街歩いてると、ちょっとガタイがいいだけで体脂肪ブクブクなのにタンクトップとか着て粋ってるバカが居ますが、
そいういうのに今まで敵わないなあと思ってたけど、毎日のように体作りしてる自分から見るとなんとなく格下に見えてくるんですね。

本能的にそういう気持ちになってくるみたい。ケンカして勝てるとかそういう意味じゃなくて、男として勝ったというか、自分の体のほうが
女は絶対濡れるだろうなっていう感覚ですかね。
361無記無記名:2010/10/16(土) 02:07:25 ID:O47qJIsH
うん、わかるよ
362無記無記名:2010/10/16(土) 02:12:38 ID:ls2PLGd/
身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生6
178厨=177cm7.3頭身で眼から顎13cm馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満で眼から顎13cm馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
美男美女をいじめてわざと怒らせて反応を見て楽しんでる変質者
涼=王宇飛は眼から口までが離れてる馬面ブサイクで六頭身チビなのにこいつらはブサイク同士で顔小さいとか誉め合って、7.5頭身のイケメン一般人をいじめてた
こいつらは美男美女をいじめても良心が咎めないし何を言われてもネットに悪口を書き続けるので、黙らせるには手足を切断して歯を折って喋れなくするしかないぞ
彼女がいるから忙しいと嘘を付いてテレビを観ないと言ってるが一日中テレビを観てオナニーしてる童貞のセクハラ常習犯
それを聞いた梨花がイケメン一般人がテレビを観まくってると勝手に勘違いした
レス番号をよく観察しておりアタイこそが○○げと〜、831(野菜)ゲット、178(イナバ)ゲット、777げとー、68(ロバ)ゲット等キリ番や78や77や73が付くレス番号を取る事が多く、76や75が付くレス番号を取る事が少ない
178厨=177cm7.3頭身の不格好チビ新井忍が175cm7.5頭身のイケメン一般人をいじめてるため。イケメン一般人が176cmまで伸びると予測してるので176と175を叩いている
涼=王宇飛が170cmなので「170も175も変わらない」「低身長も普通身長も変わらない」という書き込みが多い
背が高くない人を誉めると「もこみちと並んでみろよ」等と言って高身長を引き合いに出す
363無記無記名:2010/10/16(土) 02:42:21 ID:/tK5LLrd
>>360
最後の一行にプロティンふいたw
364無記無記名:2010/10/16(土) 02:47:51 ID:uMHZOsrf
>>360
筋トレ始めた人の9割が持ってしまう勘違いです。
365無記無記名:2010/10/16(土) 06:00:16 ID:gVAlURiK
筋トレ初心者ですが質問さして下さい。
1日に必要なタンパク質の量はトレーニングをしている人なら体重×2gだというのは分かりましたが、それは筋トレをしている日に限ってなのですが?
休息日は一般人と同じように体重×1gを摂ってれば良いのですか?
366おちんちん伯爵:2010/10/16(土) 07:29:15 ID:FXNp3L10
そんなの適当でいいよ!
367無記無記名:2010/10/16(土) 07:33:32 ID:i6e2U6CP
>>365 半年もすれば、それじゃ全然足らないと思い知るから好きなようにすればいい。

トレ日に体重×2g ではなくて、毎日体重×2g以上、だ。
368無記無記名:2010/10/16(土) 07:36:02 ID:HxF2+TOd
私は毎日300グラムくらいのタンパク質を取るようにしている。
体重は85キロ。
369無記無記名:2010/10/16(土) 07:42:36 ID:yYaTeXER
筋トレ週2日2時間程度でプロテインは必要ですか?
370無記無記名:2010/10/16(土) 08:06:12 ID:vy7I4QVy
よっぽど食事が充実していない限り必要
371無記無記名:2010/10/16(土) 09:03:13 ID:wifOF9mq
最近ダンベルでトレーニングを始めたのですが、
30分くらいで前腕がパンパンになって続行できなくなります。
まずは前腕から鍛えるようにすれば良いですか?
初心者向けの前腕を鍛えるおすすめメニューを教えてください。
372無記無記名:2010/10/16(土) 09:23:27 ID:7mC4zRiC
たんにトレーニングが下手なだけ。フォームを身につけろ
373無記無記名:2010/10/16(土) 09:23:47 ID:En4mIHQq
前腕から鍛えるのはもったいない気がします。

手首にサポーターや布をガチガチに巻いたり、
できるだけ手首に近い位置でダンベルを持って加重が前腕にかからないようにして、
大きな筋肉から鍛えてみては?
勿論並行して前腕も鍛えれば尚よしだと思います。
374無記無記名:2010/10/16(土) 09:34:35 ID:Yfzrvb9g
起きてから筋トレをするには最低何時間は時間をあけた方がいいのでしょうか。
375無記無記名:2010/10/16(土) 10:10:29 ID:ZntAl05D
>>374
朝食後にトレーニングをしないと筋肉が分解されてしまいます。
トレーニング開始が食後1時間として、起床後1.5〜2時間以上を目安にします。
脂肪を落としたい人は朝食前に有酸素運動をすると効果的です。
ただしその場合は筋肉も減ります。
376無記無記名:2010/10/16(土) 10:19:08 ID:ZntAl05D
>>371
トレーニングの種目によります。
ダンベル・シュラッグやワンハンドロウではストラップを使用します。
ダンベルカールのような比較的軽い重量の種目ではストラップを使用せず、
前腕の発達が追いつくまで重量を増やさないようにしてください。
前腕を太くすると握力が強くなるとは限りません。
握力には指を屈曲させる力も関わるためです。

主な前腕の種目
リストカール、リバース・リストカール、ハンマーカール、コンビネーション・リストカール
主な握力の種目
ワンハンド・デッドリフト、ハンドグリッパー、ハンギング・ホールド(ぶら下がり保持)
377無記無記名:2010/10/16(土) 10:50:06 ID:ZntAl05D
>>365
オフの日も筋肉の修復が続いているため、
蛋白質をトレ日と同じように摂る必要があります。
378無記無記名:2010/10/16(土) 11:13:48 ID:0uOMIqp4
腕立てやスクワットをすると関節がパキパキ鳴るのですが、フォームが悪いのでしょうか?
それとも筋トレにむいてないのでしょうか?
痛くなるとかはないのですが…。
379無記無記名:2010/10/16(土) 11:26:32 ID:iU62jEy+
蛋白質は炭水化物とセットで摂らないと筋肉は育たないよ
380無記無記名:2010/10/16(土) 11:27:10 ID:cRVWHT6/
準備運動を充分にやってる?
ウォーミングアップは嘗めたらあかんよ
381無記無記名:2010/10/16(土) 11:30:16 ID:ZntAl05D
>>378
スクワットのときに膝が前に出過ぎていないか、
腕立てのときに手の幅が狭すぎないか確認してみてください。
もし痛くなったらグルコサミンのサプリメントを摂ってください。
382371:2010/10/16(土) 11:39:00 ID:wifOF9mq
ありがとうございます。
383無記無記名:2010/10/16(土) 12:11:29 ID:4deqD6Pb
自分は今、バイセップスカールとハンマーカールを20kgで10回程度を目指しています。
現状の腕トレは中3日で
・バイセップスカール
16キロ×7 15キロ×8 15キロ×8 
・ハンマーカール
15キロ×8 13.75キロ×8 12.5キロ×8

こんな感じで計6セットトレーニングしています。二つの種目の1セット目が8回に到達した時点で1キロか1.5キロ重量上げています。
最近なかなか伸びません。何か効率のいいトレーニング方法はありませんか?
トレ歴は5か月程度です。172の74あります。(体脂肪20くらい?)
384無記無記名:2010/10/16(土) 12:36:18 ID:ZntAl05D
>>383
セット毎に重量を減らしていく方法は、セットが進むにつれて筋肉への刺激が少なくなってしまいます。
同じ重量で2〜3セット行い、回数を減らすようにした方が追い込めます。
1セット目に15kgで12回、2セット目に15kgで9回というように行います。
上腕二頭筋や腕橈骨筋は小さな筋肉なので一つの種目につき2セットで十分です。

例えば、
ミッドレンジ種目(動作の中間点で負荷が最大になる種目)としてダンベルカールまたはバーベルカール、
ストレッチ種目(動作の初期に負荷が最大になる種目)としてプリーチャーカールまたはインクライン・ダンベルカール
をそれぞれ2セットずつ(+最初にウォームアップ1セット)行うと二頭筋については十分です。
それで追い込めなくなったら種目を変えて新しい刺激が得られるようにします。

ハンマーカール(腕橈骨筋と上腕筋の種目)も2セットも行えば十分です。
追い込めなくなってきたらリバースカールに変えるなどします。

よく二頭筋にコンセントレーションカールをメインに行なう人がいますが
あれはコントラクト種目(動作の最後に負荷が最大になる種目)で、
二頭筋の盛り上がりを増やす仕上げの種目なので筋量や筋力を増やすのには向きません。

重量を落として追い込むのが有効なのは、
通常のセットを行ったあとに最後の数回を軽くして行うドロップセットというテクニックの場合です。
385無記無記名:2010/10/16(土) 12:46:21 ID:j1b9NSfV
コロコロとクランチやると3日くらい筋肉痛続くのですが
3.4日に1回の頻度で大丈夫ですか?
3ヶ月はたちましたがあまり筋肉ついたとか見た目変わった実感が少ないです
多分多少は変わったと思いますが
このままの頻度でいいでしょうか?
386無記無記名:2010/10/16(土) 12:59:55 ID:ZntAl05D
>>385
3ヵ月続けていれば筋肉への効果は薄くなっています。
クランチをリバース・クランチに変えてみるとまた進歩が見られます。
リバース・クランチは下腹部への負荷が強いのですが、上腹部にも効きます。
定期的に種目を変えるようにした方が効率的です。
同じ種目を6回程度(週一回の場合は一ヶ月半)行ったところで種目を変えます。
腹筋だけトレーニングしている人は4日に1回、
他の部位も鍛えている人は、体を安定させたり力を発揮するために普段から腹筋を使っているため、一週間に1回でも十分です。
387無記無記名:2010/10/16(土) 13:03:26 ID:4deqD6Pb
>>384
自分は基本ホムトレです。ストレッチ種目がジムでないとできませんね・・・。
ストレッチ種目何か代用になるようなトレができないですか?
プリチャー用の台の置く場所がないので買うのもためらわれます・・。
388無記無記名:2010/10/16(土) 13:18:14 ID:NMusffOI
>>380
チンニング時の一回目必ず背骨が気持ちいい感じにボキボキッとなるんですけど・・・
389無記無記名:2010/10/16(土) 13:18:16 ID:4deqD6Pb
壁に背中からななめに寄り掛かって、後ろに引いた肘を壁に固定させてカールではだめですか?
390無記無記名:2010/10/16(土) 13:23:28 ID:j1b9NSfV
>>386さんありがとうございました
391無記無記名:2010/10/16(土) 13:28:25 ID:u8sOYV5l
現在、175センチ62キロといった感じで
腹回りの脂肪だけがちょっと気になる感じです

相談なんですが
このままキレイサッパリ腹回りの脂肪が取れるまで有酸素運動をやってもいいのですが
ハッキリ言ってウエイトは落としたくないというのがあります
むしろもっとウエイトは増やしたいと思っているので
腹回りの脂肪が落ちる頃には全体の脂肪も落ちて、より細くなりそうで怖いんです

腹回りの脂肪だけはこのまま落としていき
なおかつ筋肉を付けてウエイトを上げて行くにはどういうことをするのがいいですか?
392無記無記名:2010/10/16(土) 13:33:51 ID:NMusffOI
>>391
私は174センチの60キロから1年で68になりました
それだけです
393無記無記名:2010/10/16(土) 13:34:13 ID:kXI1k26L
>>391
神に祈ればいいんじゃないかな
どうか人間には出来ないことが起こりますようにと
394無記無記名:2010/10/16(土) 13:38:35 ID:O47qJIsH
>>391
腹の脂肪なんて毎日1時間走ってりゃすぐなくなるよ、62キロで腹に脂肪
あるって筋肉なさすぎだろ、筋トレして食事もふやして毎日1時間走ってれば
体重増えて腹もへこむよ
395384(305):2010/10/16(土) 13:43:20 ID:ZntAl05D
>>387
インクライン・ダンベルカールは肘を十分に伸ばして上腕二頭筋をストレッチさせる事に意味があります
389の方法で肘を伸ばすとダンベルが壁に接触する可能性があります。

プリーチャーカールは支点が1つあれば可能です。
誰にでもできるわけではありませんが、
ある程度の硬さのある背もたれがついた椅子を利用して行える場合があります。
背もたれの上に十分な厚さのタオルを折って、その上に上腕の肘に近い部分を乗せます。
上腕の角度を斜めにして行えばプリーチャーカールになります。
396無記無記名:2010/10/16(土) 13:45:50 ID:EXr+QzOB
45度のレッグプレスで片方20キロ、ふたつで40`が1セット15回
3セット楽にこなせるようになりました。次のセット重量は何キロに
すればいいでしょうか?
397無記無記名:2010/10/16(土) 13:47:18 ID:4deqD6Pb
>>395
良い方法ありがとうございます。試してみることにします。
398無記無記名:2010/10/16(土) 13:48:16 ID:u8sOYV5l
俺の質問に答えて下さい
399無記無記名:2010/10/16(土) 13:51:57 ID:AxnLb+aC
こういう脂肪を落として同時に筋肉も付けたいけどどうしたらいい?馬鹿の為に、テンプレでも作ってやれば?
400無記無記名:2010/10/16(土) 13:56:59 ID:i/ZXGVKR
おまえらコイツらを目標に頑張るといいよ。
http://p.pita.st/?m=ygirsu4n
401無記無記名:2010/10/16(土) 14:01:32 ID:u8sOYV5l
答えられる奴もわかる奴もいないからテンプレが出来てないってことでいいのかな?
402無記無記名:2010/10/16(土) 14:02:57 ID:NMusffOI
>>401
ご名答
なかなか鋭いですね
403無記無記名:2010/10/16(土) 14:12:11 ID:do5Cs2LP
>>401
煽れば答えが返ってくると思うなよ?クソ雑魚
404無記無記名:2010/10/16(土) 14:15:04 ID:u8sOYV5l
誰一人答えられないところを見るとやっぱりわからないみたいだな
まぁ今時、ネットでググったらいくらでも情報が得られるのに
それをやっても答えがわからないことを、掲示板で聞いたところで
そうそう答えが出てくるわけもないよね
405無記無記名:2010/10/16(土) 14:17:40 ID:u8sOYV5l
つまりこういうことね

ここで得られる答え=ネットでググっても得られる答え
であり
ネットでググっても得られない答え=ここでも得られない答え

という図式が成立してるってことだよね
解答者も結局はネットで得た知識を答えとして書き込むだけだから
ネットでググってもわからないことはやっぱりここでもわからない
プ
406無記無記名:2010/10/16(土) 14:21:13 ID:u8sOYV5l
俺はPCに詳しいから、どんなことでもだいたい自分で解決できるけど
さすがに俺でもわからない場合、まずはググって調べてみる
でもいくら調べても俺ですら解決できないことは
2chの専用スレなどで聞いてもやっぱり解答が貰えない


まぁ筋トレとかPCとか関係なく
何の分野でも今の時代こういう図式が成立してるよね
ググったらいくらでも情報が得られる時代ということは
裏を返したら、いくらググってもわからないことは、やっぱり掲示板で聞いても誰も知らない
407無記無記名:2010/10/16(土) 14:23:30 ID:EXr+QzOB
返事がないので、自己レス。2.5キロのプレート2枚足して45キロにしてみます。

5キロ2枚で50キロはきつそうなので。これで行ってみます。
408無記無記名:2010/10/16(土) 14:25:31 ID:u8sOYV5l
まぁそれでも、最後に念のため掲示板で聞いてみることはするけどね
万が一ということもあるし

広大なネットでググっても出てこないような答えでも
ひょっとしたら誰かが知ってるかもという可能性は
ゼロというわけじゃないだろうからね

そして、大切な事は、ここまでの過程を踏むことで
こういう結論が得られるということ



答えがないんだなと


「誰もわかる奴がいない」「答えが存在しない」「無理」
というような答えを得ることも、これも重要な決着の一つだから
409無記無記名:2010/10/16(土) 14:33:58 ID:id5VG/KO
なぁ・・・これがクソガリの珍言動ってやつなのか?
410無記無記名:2010/10/16(土) 14:34:50 ID:cRVWHT6/
大正解
411無記無記名:2010/10/16(土) 14:34:53 ID:iU62jEy+
         ____      
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      
     |     |r┬-|     |      超俺様の質問に答えはなかったお
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ 
      ⊂⌒__)__)
412無記無記名:2010/10/16(土) 14:42:36 ID:/i0/rbW9
なんだか妙なヤツが湧いてるんだな。
秋だから?
413無記無記名:2010/10/16(土) 14:44:57 ID:EXr+QzOB
レスが付かないようですが、もうひとつあります。
トレーニング初めて半年経ちますが、今まで使ったことのない
新しいマシンとかでトレーニングすると、筋肉痛になります。
(例えばプルオーバーマシンだと大円筋と大胸筋まで広範囲に痛いです。)

という事は広背筋のトレーニングがまだ完成されていないと
言う事でしょうか?してたのは、シーテッドローとただの
プルオーバーのバーとワンハンドローイングです。
414無記無記名:2010/10/16(土) 14:47:03 ID:EXr+QzOB
415無記無記名:2010/10/16(土) 14:51:34 ID:PEB89B7p
プロテイン入門というサイトを発見しましたが、このサイトで紹介されていることで誤りや間違いなど、気になることがあればご指摘お願いします。
http://i.deepnap.net/protein/index.html
416無記無記名:2010/10/16(土) 14:57:14 ID:IVY+XScR
すぐ「レスがつかない」と言う奴がいるが、一日ぐらい待てないのか?
回答する側だっていつも暇なわけじゃないんだから。
417無記無記名:2010/10/16(土) 15:00:24 ID:iU62jEy+
>>415
カルシウムについてふれてないのが気になる
大量の蛋白質を摂取するとカルシウムの消費も半端ではないよ
カルシウム不足は結石の原因になる
418無記無記名:2010/10/16(土) 15:38:18 ID:CpcTtGon
>>413
同じ筋を狙ったとしても、種目が違えば微妙に刺激は違ってくる。
新しい刺激がくると、筋肉痛になりやすい。

一つの筋に一種目!と限定してしまうと伸び悩むことがある。
そんなとき、チンニングに伸び悩んだとき、ワンローで広背筋のさらなる発達を狙う。

しかし、浮気ばかりしていると、一種目をきちんとやり込めていないことになりかねない。難しいところ。

これは、広背筋以外にも言える。
419無記無記名:2010/10/16(土) 16:00:45 ID:kXI1k26L
まだ筋肉痛とか言ってありがたがる馬鹿が要るのか
420無記無記名:2010/10/16(土) 16:05:21 ID:EXr+QzOB
>>418
ありがとうございました。
421無記無記名:2010/10/16(土) 16:13:31 ID:PEB89B7p
>>417
カルシウムですね。
ではマルチビタミン&ミネラルでカルシウムを補給するとして、自分としては「クレアチン摂取開始の2週目以降」と「オフ期」について詳細が書かれていないのが気になりました。

また、別のサイトでの説明と比較すると若干の相違が見られました。どちらが正しいのでしょうか?
http://www.google.co.jp/gwt/x?wsc=tc&wsi=28492add7c8ef048&source=m&u=http%3A%2F%2Fwww.naitou-shouten.com/cgi-bin/cargo/i-cgv.htm&ei=mU-5TJ75GYTO6AOx7eyEAw&whp=3AT-1

>@ ローディング期 最初の1週間は体重1kgあたり0.3g(体重70kgの人は21g)を1回5g以内に分けて1日に数回摂取してください。
>A メンテナンス期 次の2週間は体重1kgあたり0.1g(体重70kgの人は7g)を1回5g以内に分けて1日に2〜3回摂取してください。
>B オフ期 次の1週間はクレアチンの摂取を止めてください。


となっており、プロテイン入門サイトで推奨されている摂取量とも違います。
いかがでしょうか。
422無記無記名:2010/10/16(土) 16:29:41 ID:CpcTtGon
>>420
補足。>>419が指摘してるように、筋肉痛と筋肥大は必ずしも関係ない。

>>391
腹が気になるならさっさと痩せろ。

痩せながら筋肥大は無理だが、筋量を落とさないように工夫することはできる。
(ただし、運動不足のデブに限り両立可能だ、と言う人もいる)

一例↓

7:無記無記名2010/07/09(金) 07:15:10 ID:kNTzSuHY
減量期の食事

・糖質を1日150g未満 20g×6~7に分けろ
・タンパク質は体重×2g
・脂質は鳥過ぎには注意だが、あまり意識しすぎるな
・野菜は食え
・小分け
423無記無記名:2010/10/16(土) 16:56:15 ID:AdZXPzv6
ワンハンドローイングのやり方なんですが、
・体は水平、顔は前
・ダンベルは握りこまない
・前腕は地面と垂直を保つようにして、持ち上げた時に肘が90度になるようにする
・背筋を意識する

以上の点に気をつけてやってるんですけど、背中に聞いてる感じがしなかったり、
肩や三頭筋が使われているような気がします。
http://www.youtube.com/watch?v=jglY7g7wzp4
↑の動画を参考にして、鏡でフォームを確認しながらやってるんですけど・・・
あとはどのような事に気をつければ良いでしょうか
424無記無記名:2010/10/16(土) 16:59:50 ID:D+cnT8+4
腹筋を鍛えるローラーを買おうと思うんですが、値段がピンキリでどれを買ったら良いか分かりません。
値段の差分の、効果の差というものはあるのでしょうか?
425無記無記名:2010/10/16(土) 16:59:51 ID:kXI1k26L
>>423
背中を使うことを意識できていないんじゃ話しにならんのよ、完全に引ききることを意識して
思いっきりコウ回数でそれこそ50れっぷ巣くらいでもいいから背中に聞かせる感覚を覚えこまなきゃダメだね
426無記無記名:2010/10/16(土) 17:09:09 ID:4deqD6Pb
427無記無記名:2010/10/16(土) 17:11:03 ID:Yfzrvb9g
腕が細く上腕二等筋が特に細いのがコンプレックスで、腕を太くしたくコンセントレーションカールをやっているのですが、上腕二等筋を太くするにはどのようなトレーニングがいいのでしょうか
428無記無記名:2010/10/16(土) 17:16:17 ID:vy7I4QVy
高重量のダンベルカール、バーベルカールです
コンセントは二頭の筋量増加に向きません
429無記無記名:2010/10/16(土) 17:40:08 ID:CpCtcnCX
カチムチにホモが多いのはなぜですか?
マッチョに憧れて兄貴達の裸体を見続けてるうちに芽生えるのか?
筋トレしてるうちにホルモンのバランスが崩れるのか?
マジで知りたいです。
430無記無記名:2010/10/16(土) 17:46:36 ID:Yfzrvb9g
>>428

ダンベルカールの方が筋肉が肥大化するということでしょうか

コンセントレーションカールは筋肉が肥大化しないのでしょうか
431無記無記名:2010/10/16(土) 17:49:56 ID:vy7I4QVy
>>430
あなたはキチガイでしょうか
432無記無記名:2010/10/16(土) 17:50:38 ID:kXI1k26L
それは俺が保障してやる
433無記無記名:2010/10/16(土) 17:53:31 ID:/8hJKTQy
カチムチって何
434無記無記名:2010/10/16(土) 17:57:07 ID:cRVWHT6/
カッチカチやぞ!
435無記無記名:2010/10/16(土) 18:04:33 ID:k4uTD6a2
歹無知
436無記無記名:2010/10/16(土) 19:02:45 ID:gAQrSDX4
ショルダープレスやったんだけど、広背筋も鍛えられるのか?
437無記無記名:2010/10/16(土) 19:23:30 ID:HqSzu5W2
>>424
タイヤが一枚、もしくは幅の狭い一枚構造のものはやめておいたほうが無難。
壊れやすい。

後値段が高いと、補助機能で初心者にもやさしいかもしれないが、
普通は膝に当て布敷いた状態からはじめれば、問題ないかと。
438無記無記名:2010/10/16(土) 22:06:47 ID:PwmNiNIS
まとめサイトからリンクされてるサイトの筋肉ミラー↓だけど、
http://ariking-web.hp.infoseek.co.jp/vni/mirror/
iswebが今月末でサービス停止で、このサイトも無くなる。
誰かミラーしてたりする?
439無記無記名:2010/10/16(土) 22:36:22 ID:6980JWbY
大円筋が発達し上腕三頭と擦れ、丁度股ズレのような状態になります。
バルクアップした皆様も同じような悩みお持ちでしょうか?
乳首周りで胸囲126p、伸展時上腕囲44pです。
Tシャツなどを脱ぐ際も非常に難儀します
440無記無記名:2010/10/16(土) 22:48:21 ID:cRVWHT6/
脇汗もヤバくない?
441無記無記名:2010/10/16(土) 22:54:23 ID:dLsA7MQG
汗の量が上半身のトレしてる時はそんなでもないのに、下半身のトレの時は滝のように汗が出てくるんだけど、これってなんで?

今まで先に上半身やってたんだけど、今度から下半身を先にやろうか検討中。
442無記無記名:2010/10/16(土) 22:55:06 ID:6980JWbY
脇汗かくようになりました。
代謝がよくなりすぎて、昨冬からは真冬でもジャンパーの下は薄手のシャツ1枚です。
歩くだけで大腿がパンプするし、拭き掃除するだけで上腕が張ります。
443無記無記名:2010/10/16(土) 22:59:53 ID:i6e2U6CP
質問しろよ。でなけりゃチラシの裏にでも書け。
444無記無記名:2010/10/16(土) 23:03:37 ID:id5VG/KO
いや皆様はどうですかって聞いてるし同じような症状の人はどう対応してるか聞きたいんでしょう
445無記無記名:2010/10/16(土) 23:06:20 ID:PEB89B7p
質問します。
腕立て伏せをしていると大胸筋の下のほうばかりが発達してしまい、鏡で見ると垂れ乳状態で(悪)いんですが、
自重トレのみで大胸筋上部から肩にかけて盛り上がるようにするには、どんなトレをしたら良いでしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m
446無記無記名:2010/10/16(土) 23:11:47 ID:4deqD6Pb
>>445
足を高い所に置いて腕立てでいいんじゃないですか・・。
447無記無記名:2010/10/16(土) 23:12:44 ID:YBt6wRE1
単純に足を台に乗せて腕立て伏せしたら良いんじゃない?
これでインクラインベンチ状態になると思う。
普通の腕立て伏せだと、トップがデクラインベンチ状態なるから、垂れ乳になる可能性はあるわな。
448無記無記名:2010/10/16(土) 23:13:58 ID:i6e2U6CP
ディップスじゃなくて自重のプッシュアップぐらいで垂れ乳っていうほど
筋肉つくか?

インクラインベンチプレスと同じやり方ってんなら、足を高くしてやるって
ことになるのか。
449無記無記名:2010/10/16(土) 23:21:25 ID:PEB89B7p
>>446-447
脚挙げですね!!ありがとうございました。
>>448
ディップスも近くの公園でやってます。
でも普段は自宅トレがメインなので、たぶん腕立て伏せだろうと・・・

5秒上げ下げで10回3セットです。
450無記無記名:2010/10/16(土) 23:51:41 ID:cRVWHT6/
手を肩より前の方にして腕立てするといいみたい
451無記無記名:2010/10/17(日) 01:15:09 ID:MfHTS2YZ
床引きデッドとは、ルーマニアンデッドのことなんですか?
また、ルーマニアンデッドの動画を見ると、床にウエイトが一回一回くっつきますが、わざとやっているんですか?よろしくお願いしますm(_ _)m
452無記無記名:2010/10/17(日) 03:53:39 ID:vtjMitUQ
芸能人は何千人もいるのに、自分にイケメン一般人から手紙が来ると勘違いしてる馬鹿とホモばかり。手紙が来ない事に怒ってテレビ等でイケメン一般人の悪口を言うどうしようもない馬鹿の集まり。新井忍と王宇飛はもてないコンプレックスからそんな馬鹿芸能人の味方をしてる
ブサイク芸能人はイケメン一般人と友達になりたいと言ってくるのに自分の電話番号は教えずテレビ局を通して連絡させる
イケメン一般人に言いたい事があるなら本人に直接言えばいいのに見てるか分からないテレビで言ったり、イケメン一般人の職場の人に伝えて職場の人からイケメン一般人に伝えてくる。本人に言わずに必ず知り合いを通して言わせるのが芸能人の特徴
芸能人はイケメン一般人と友達になりたいのではなく噂を広める過程を楽しんでるだけ
高校生の頃も同じ事をされて、嫉妬されて嫌がらせでイケメン一般人に伝わらなかった事が何度もある
イケメン一般人は芸能人の知り合いという事が周囲に広まっていじめられてる
イケメン一般人がいじめられるのも芸能人の計算通り
芸能人にイケメン一般人のファンがいると本人には伝えず、いじめっ子だけに伝えて「芸能人にファンがいると嫉妬されていじめられるか」という実験をしてる
芸能人は修学旅行でイケメン一般人に一回会っただけなのにそれ以降何もせず一年後くらいにやっと電話してイケメン一般人が自分を覚えてない事に怒ってる自己中ばかり
今まで会った全ての人間の顔と名前を覚えてる人なんかいるわけないのに、イケメン一般人が自分を覚えてない事に怒ってテレビやネットで悪口を言うどうしようもない馬鹿の集まり
イケメン一般人は本当に覚えてないだけなのに周りに「忘れた振りしてカッコつけてる」「キザ」と言われていじめられてる。テレビ番組でもそれをネタにされた
芸能人は自分から友達になりたいと言っておいて十年以上も手紙も出さず電話もしないブサイクのくせにプライドだけは高い自惚れ屋の集まり
十年以上もイケメン一般人に電話すらしない=誰にも相手にされないから放っておいても大丈夫と思ってる自分達芸能人が悪いという自覚が全くない馬鹿の集まり
佐田真由美という芸名は全く面識のないイケメンの中学生の頃の同級生の名前を組み合わせて作った。佐田真由美はイケメンがそれに気付かない事に怒ってた
453無記無記名:2010/10/17(日) 03:54:34 ID:vtjMitUQ
身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生5
178厨=177cm7.3頭身で眼から顎13cm馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満で眼から顎13cm馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
裁判したら自分達が負けると分かってるので「名誉棄損で訴えるぞ」「皆に見せたら大笑いしてたぞ」等とハッタリで威嚇する事しかできない
ミーハーで今が楽しければそれでいい馬鹿なので昔流行った物や過去の事件の話をするのを嫌う
イケメンが「背が高くない中性的なイケメンは年取ったら悲惨」「顔がシワだらけになったら男前もブサイクも関係ない」と当たり前の事を言っただけなのに「○○君はそんな先の事まで考えてるんだ。すっげー」「お前何十年生きてるんだ?」と言って感心してた
「○○君より男前な人は芸能人にもいない」と言ったり「芸能人より男前な人なんかいくらでもいる」と言ったりその時の気分次第で誉めたり貶したり言ってる事がコロコロ変わる
芸能人の馬鹿な発言を批判すると「芸能人は頭が小さいから頭悪くても仕方ない」等と擁護し芸能人を過大評価している
イケメンの発言を自分の発言と思わせたりして手柄を横取りする
イケメンが花粉症でいつも鼻をかんでいると風邪と決め付け「自己管理が出来ない」「ウケを狙うためにわざと治さないんだろ」と言っていじめてた
現実では「高学歴はブサイクばっか」とかヤンキーっぽい発言をしてるのに、ネットでは高学歴を装ったり論破する自分に酔ってる二重人格

身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生6
178厨=177cm7.3頭身で眼から顎13cm馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満で眼から顎13cm馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
美男美女をいじめてわざと怒らせて反応を見て楽しんでる変質者
涼=王宇飛は眼から口までが離れてる馬面ブサイクで六頭身チビなのにこいつらはブサイク同士で顔小さいとか誉め合って、7.5頭身のイケメン一般人をいじめてた
こいつらは美男美女をいじめても良心が咎めないし何を言われてもネットに悪口を書き続けるので、黙らせるには手足を切断して歯を折って喋れなくするしかないぞ
彼女がいるから忙しいと嘘を付いてテレビを観ないと言ってるが一日中テレビを観てオナニーしてる童貞のセクハラ常習犯
それを聞いた梨花がイケメン一般人がテレビを観まくってると勝手に勘違いした
レス番号をよく観察しておりアタイこそが○○げと〜、831(野菜)ゲット、178(イナバ)ゲット、777げとー、68(ロバ)ゲット等キリ番や78や77や73が付くレス番号を取る事が多く、76や75が付くレス番号を取る事が少ない
178厨=177cm7.3頭身の不格好チビ新井忍が175cm7.5頭身のイケメン一般人をいじめてるため。イケメン一般人が176cmまで伸びると予測してるので176と175を叩いている
涼=王宇飛が170cmなので「170も175も変わらない」「低身長も普通身長も変わらない」という書き込みが多い
背が高くない人を誉めると「もこみちと並んでみろよ」等と言って高身長を引き合いに出す
454無記無記名:2010/10/17(日) 03:55:23 ID:vtjMitUQ
身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生
178厨=177センチ7.3頭身で眼から顎まで13センチもある馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170センチ7頭身未満で眼から顎まで13センチもある馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた身長160センチ六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
イケメンをいじめてたのを誤魔化すために「イケメンは皆に認められるのでいじめられない」「いじめられるのは中途半端な容姿の奴」「イケメンはヤンキーも味方に付くからいじめられない」と書いてる
入学からずっとイケメンを無視したり「顔デカイ」「六頭身」と言っていじめて孤立させておいて、2年生になってから「男前」「スタイル良い」と誉めたり「皆が話し掛けてるのに何で喋らないの?」としつこく聞いてきた
休み時間に他のクラスや他の学年からもイケメンがいる所に集まってイケメンをいじめてた
学校以外でもイケメンをストーカーして買い物の内容を学校中に知らせたり
病院に行くと母親が電話で学校に知らせて病院にいじめっ子が来て悪口を言っていじめてる。母親と姉もいじめるのに協力してる。父親は小3の時に病死
父親がいないと言うと嘘と決め付けいじめた
母親はオランウータンみたいな顔したブスで頭周が小さいのが唯一の自慢(54cm)。高校までいじめっ子で成績も悪かったのに、大人しくて成績も良い方だったと息子に嘘付いてる
姉は馬みたいな顔したブスで五頭身。成績が悪かった弟を馬鹿にしており、弟の話は聞かず自分が一方的に喋る

身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生2
178厨=177cm7.3頭身で眼から顎13cmなのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満で眼から顎13cmなのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
2000年に盗撮されて勝手に放送された175cm7.5頭身と紹介された一般人に嫉妬しているので175や7.5をスタイル悪いと書いてる
その一般人は2000年当時174だったのに175とテロップを出された事と盗撮されて勝手に放送された事に怒ってた(2009年の健康診断で175.8)
盗撮されて勝手に放送されただけなのに「7.5頭身のブサイクモデル」「アイドル」「ジャニーズ」とテレビで悪口を言われてる。証拠を残すと慰謝料を取られるから名前を言わず特徴だけを言って分かりにくくしてる
その一般人は「誰でも年を取って顔がしわくちゃの老人になるから、ずっと人気がある人なんか存在しない」という当たり前の事を言っただけなのに老人批判、芸能人批判と言われて芸能人にもいじめられてる
「顔デカイ」「六頭身」と言われ入学からずっといじめられてた
芸能人が177以上を誉めて176や175を貶してるのは一般人を悔しがらせるため。176まで伸びると予測してるので176と175を叩いてる。芸能人やスタッフは自分達が悪いのを自覚してるが、何年もやってきたので引っ込みが付かなくなってる
SMAP中居は163で6.8頭身なのに雑誌で165で7.5頭身と公表してるのは7.5をスタイル悪いイメージにしていじめるため
一般人が中学生の頃からテレビやラジオで悪口を言っていじめてた
455無記無記名:2010/10/17(日) 09:44:17 ID:4Zz0COBE
かっこいい筋肉のつき方って、具体的にどの箇所の筋肉が発達していて
どの箇所の筋肉が少なめなんでしょうか?

ブラピ
ソフトマッチョと言われる筋肉のつき方?
上腕二等筋が大目で、大胸筋が少なめ?
ttp://f.hatena.ne.jp/shin-do/20090705204744

KID
不明
ttp://www.hero-s.com/06fightersinfo/08ya/01kid/01kid.html
456無記無記名:2010/10/17(日) 11:10:49 ID:J0/Tftnh
筋トレがやる気がしなくショルダープレスとかダンベルベンチとか
できそうもないです。
乳酸がたまっているのでしょうか?
457無記無記名:2010/10/17(日) 11:24:27 ID:GKfeA/F2
>>456
からだ全体の生理機能、神経系を回復させるためには、トレーニングをまったく行わない期間が数日間必要です。
トレーニング日を週に3〜4回にとどめるように勧められるのはそのためです。
オーバートレーニングの症状は主として筋肉の疲労として現れるのではなく、
神経系の全般的な不調という形で現れます。

『ドリアン・イエーツのすべて』という解説書によれば、
1 全身の疲労感
2 イライラする
3 よく眠れない
4 食欲不振
5 関節に痛みがある
6 頭が重く、吐き気がする
7 物事を前向きに考えられない
上記のような症状がいくつかでもあると、筋トレする気が薄れてきます。
再び意欲が湧くまでトレーニングを中止するべきとのことです。
458無記無記名:2010/10/17(日) 11:39:06 ID:GKfeA/F2
>>455
こういう体をしていると誰からも一目置かれると思います。
http://upjo.com/up2/data/b4e28a3e.jpg
459無記無記名:2010/10/17(日) 11:53:03 ID:GKfeA/F2
>>451
筋肉を大きくしたければウエイトは床に着けないように行います。
床に付けるのは筋力アップを重視している人です。
小柄な人はバーベルのプレートの直径が大きくなると床に着きやすくなります。
その場合は、台の上に乗って行うと深い位置まで下ろしても床に着かないで行えます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=4rlJRZ_lgpU&feature=related
460無記無記名:2010/10/17(日) 12:36:26 ID:hKiJy3ck
痩せている体をなおしたく筋トレを始めたのですが、上腕二頭筋がなかなか太くなりません


今まで上腕二頭筋の筋トレを1年間コンセントレーションカールだけでやっていました。
15キロ5回がマックスなのですが、ダンベルカールの方が高重量を扱えると聞き、ダンベルカールを15キロでやってみたら1回もあげることが出来ませんでした。
これはフォームが悪いのでしょうか。
461459:2010/10/17(日) 12:36:55 ID:GKfeA/F2
追記
ルーマニアンデッド=床引きデッドではありません。
パワーリフティングの大会で一般的に行われるワイドスタンスデッドも床引きです。
462無記無記名:2010/10/17(日) 12:51:48 ID:GKfeA/F2
>>460
コンセントレーションカールとダンベルカールでは負荷のかかり方が違うため、
種目を変えたら上がらない場合もあります。

コンセントレーションカールのフォームが悪かった可能性もあります。
正しいコンセントレーションカールは上腕を傾けず床に対して垂直にして行います。
上腕を傾けると上がりやすくなる半面、コントラクト種目としての効果は半減します。

ダンベルカールは腕を曲げたトップポジションで前腕が垂直よりも手前に傾かないようにします。
(肘を前に動かし過ぎない。反動をつけない。)
また、スタート時は両手の手のひらが内側を向くように構えて、
腕を曲げながら徐々に上を向くように外側にひねっていきます。(スクリューカール)
トップポジションでは手のひらが上を向いていることになります。
このように行うと上腕二頭筋に強い刺激がくる他、正面から見たときの左右の広がりも出てくるはずです。
8〜12回で行える重量で、1秒かけて上げ2秒かけて下ろすようにやってみてください。

それでも進歩が見られない場合は栄養面を見直す必要があります。
463無記無記名:2010/10/17(日) 13:09:06 ID:J0/Tftnh
>>457

ありがとうございます^^
464無記無記名:2010/10/17(日) 13:36:47 ID:AJtH7+vN
ありがとうございます^^
465無記無記名:2010/10/17(日) 13:37:35 ID:jCE/ar1d
PC筋を鍛えるためのいい方法ってあります?
466無記無記名:2010/10/17(日) 13:41:42 ID:hKiJy3ck
>>462

ご丁寧にありがとうございます。
上腕二頭筋を鍛えたいのでダンベルカールに切り替えてみようと思います。

それともどちらか1つをやるより2つとも同時にやるべきでしょうか。
467無記無記名:2010/10/17(日) 14:15:41 ID:GKfeA/F2
>>466
トレーニング歴が短い人の場合は一種目を数セットで十分です。
それでも筋肉は慣れるものなので、いつかは効かなくなります。
ダンベルカールが効かなくなってきた時はプリーチャーカールなどに入れ替えます。
コンセントレーションカールやチューブ・カールなどのコントラクト種目(動作の最後に負荷が最大になる種目)は、
上腕二頭筋の量が変わらずに盛り上がりが高くなるので、腕を太くする目的の場合は必要ないです。
468無記無記名:2010/10/17(日) 14:19:12 ID:AJtH7+vN
>>465 暇があれば肛門に力を入れたり抜いたりを繰り返す
469無記無記名:2010/10/17(日) 14:20:17 ID:dMZAFzp0
458バケモノ
470無記無記名:2010/10/17(日) 16:32:56 ID:uOBAhI/z
そろそろ>>441もお願いしますね〜
471無記無記名:2010/10/17(日) 16:36:08 ID:iDWwnDlx
ダンベルを買いたいんですけど送料が結構掛かりますよね?
どこで買ってますか?
472無記無記名:2010/10/17(日) 16:36:49 ID:JsVe99C6
100均
473無記無記名:2010/10/17(日) 16:39:25 ID:hKiJy3ck
>>467

ありがとうございます。
170センチ52キロの痩せている体を直したくて役1年前に筋トレを始めましたのでトレ暦は短いです。


上腕二頭筋を肥大化させるためにコンセントレーションカールからダンベルカールに切り替えようと思います。

最後にすいません、今までコンセントレーションカールを1年間やってきて5キロから始めたのが15キロにまで増えて腕もまだ全然細いですが最初よりは太くなれたとは思うのですが、この筋肉はダンベルカールにはあまり役立たないのでしょうか。
474無記無記名:2010/10/17(日) 16:43:21 ID:/emx9H9u
>>470
消費カロリーが大きいからだろ、幼稚園児かオマエは
475無記無記名:2010/10/17(日) 16:52:27 ID:yoQx/nbt
消費カロリーと汗は無関係ですとどっかのお馬鹿さんに教えてあげてください(^_^)v
476無記無記名:2010/10/17(日) 16:56:41 ID:/emx9H9u
このケースに限って無関係とか頭沸いてるちゃうか?
外気温の差を例にとって言い出しそうで怖いわー
477無記無記名:2010/10/17(日) 17:01:25 ID:HQEiMUMf
体温の上昇や心拍数の増大の方が
消費カロリーよりは適した答えだろうか
478無記無記名:2010/10/17(日) 17:08:15 ID:/emx9H9u
消費カロリーも無しに体温を上げてみたいもんだな
今回の冬は暖房要らずになりそうだわ
479無記無記名:2010/10/17(日) 17:14:42 ID:HQEiMUMf
運動量が大きいから
の方が解答としては相応しいだろうか
480無記無記名:2010/10/17(日) 17:27:05 ID:uOBAhI/z
>>474
幼稚園児ですがなにか?
481無記無記名:2010/10/17(日) 18:28:56 ID:hKiJy3ck
フラットベンチとシットアップベンチを購入しようと思っているのですが、2つ別々に買う方がいいでしょうか。
それとも1つになっているものを買った方がいいでしょうか。
482無記無記名:2010/10/17(日) 19:13:19 ID:n4/Fs0Ik
格闘家のヒョードルみたいな筋肉の上に脂肪がほどよくのった
でかい体になりたいですが
どのようなトレーニングをすればいいですか??
483無記無記名:2010/10/17(日) 19:17:37 ID:lM1VnALP
>>473
役に立ちますよ。コンセントレーションで間違いなく二頭筋も大きくなっているでしょう。
二頭筋は長頭筋(二頭外側)と短頭筋(二頭内側)に分かれてて(くっついてはいるが)、コンセントは主に短頭を刺激します。
ダンベルカールはバランスよく刺激されるでしょう。ハンマーカールなどで前腕や上腕筋を刺激するとよりいいです。
上腕筋は二頭筋下部のふくらみを増すのに必要な筋肉です。
484無記無記名:2010/10/17(日) 19:32:36 ID:FOXe2KM+
高負荷なら各部位週1で十分肥大できますか?


485無記無記名:2010/10/17(日) 19:35:48 ID:ra058YyG
>>週3とかでやんなきゃ
486無記無記名:2010/10/17(日) 19:44:44 ID:VqpYOmSA
ベンチプレス72.5kgでメイン組んでいる者だけど
ダンベルプレスは何kgくらいで組めばいいんだろうか?

さっき試しで22kgで3setやったのだけれども、(10*8*7)あんまり効かないっていうか
ベンチのほうが全然よかった。フォームが悪いのか重量が変なのか。同じような経験したことある方いませんか?
487無記無記名:2010/10/17(日) 19:49:31 ID:dH9i8Ubi
10*8*7だから効かないんじゃね?
488無記無記名:2010/10/17(日) 19:57:50 ID:Yx56fFIa
      <1番みんなが聞きたい事>
腕立てにしてもダンベルにしても1番早く上達するベストの方法(回数)を教えて下さい
要は「筋肉マッチョになる=重い重量を何度もあげられる」という事なので
重量をどんどん上げていって気が付いたら筋肉マッチョ
この原理は正しいと思うのですがどうでしょうか?
みなさんも同じような質問ばかりなので要は○○キロを10回上げれるまで
努力すれば必ずマッチョになれるはずです
だから「何キロで何回限界を何日おきにやればいいか」
これが分かればもう何も質問する事は無いんじゃないでしょうか?

あと知人で偉そうに筋トレ語る人いるのですがガリです
それだけ知ってるのに何故自分はガリ?っとつっこみたい所ですが
間違った知識なのでしょう
マッチョの方限定で教えて下さい。お願いします!!!
489無記無記名:2010/10/17(日) 20:07:28 ID:VqpYOmSA
>>487
ベンチプレスだとそれなりに効いてたんだけども
ダンベルプレスはもう少し追い込まないとダメかな
490無記無記名:2010/10/17(日) 20:27:20 ID:GKfeA/F2
>>489
バーベルベンチプレスをどの手幅で行っていたかにもよりますが、
普通は24kgずつが丁度良いはずです。

>>484
例えば、ある週の月曜に胸のトレーニングをして木曜に三頭筋のトレーニングをするという分け方なら大丈夫です。
月曜の胸のトレーニングのプレス系種目で三頭筋も使われるため、三頭筋の軽いトレーニングになっています。
月曜に背中のトレーニングをして木曜に二頭筋のトレーニングをする場合も同様です。

高負荷というより高強度を目指すようにします。
使用重量が同じ場合でも素早くウエイトを下ろすよりもゆっくり下ろす方がハードなトレーニングになり、
普通にスクワットをするよりもレッグ・エクステンションで大腿四頭筋が疲労した後に行なうスクワットの方が、
重量は下がりますがハードに感じることになります。
491無記無記名:2010/10/17(日) 20:31:02 ID:TlUU8wz+
なんかこのスレ、イラつくわ。
自分のトレの重量くらい自分で決めりゃいいのに。
他人に質問とか、バカじゃねーの?
透明あぼ〜んしてやるか。
492無記無記名:2010/10/17(日) 20:36:26 ID:VqpYOmSA
>>490
ありがとうございました。
493無記無記名:2010/10/17(日) 20:41:31 ID:GKfeA/F2
>>473
無駄ということはないです。
なお上腕全体を太くしたい人は二頭筋を鍛えた上で三頭筋を重視した方が早く太くなります。
三頭筋は二頭筋よりも大部分を占める筋肉なので、すぐに上腕囲に影響してきます。
二頭筋のようにミッドレンジ種目とストレッチ種目で肥大しやすいです。
494無記無記名:2010/10/17(日) 21:04:09 ID:b3RaZewt
ワンロー左右共40kg×15回くらいだと懸垂なら何回くらいできますか
体重は80kgです
495無記無記名:2010/10/17(日) 21:23:02 ID:dH9i8Ubi
>>494公園行ってやって来たら?
496無記無記名:2010/10/17(日) 21:29:25 ID:2ExKgU3g
>>491
ベンチだと何`換算とか、馬鹿か!と言いたくなる。
親でも兄弟でもないのに、テメーの事なんか知るかってーの。
497無記無記名:2010/10/17(日) 21:32:36 ID:b3RaZewt
>>495
近所に公園なくて
近々チンスタ購入予定です
498無記無記名:2010/10/17(日) 21:33:22 ID:JsVe99C6
公園でやってると変質者と思われそうでなんかやだしな
499無記無記名:2010/10/17(日) 21:35:18 ID:2ExKgU3g
チンスタ届いたらやってみればよかろう
ここで聞く意味がわからん
500無記無記名:2010/10/17(日) 21:38:11 ID:hKiJy3ck
>>483

ご丁寧にありがとうございました。
非常に勉強になりました。
これからも頑張っていきたいと思います。
501無記無記名:2010/10/17(日) 22:33:36 ID:/+YOlvVS
何かで石井慧はベンチプレス200kgデッドリフト300kgを挙げるという記事を見たのですが
この画像を見る限り挙がらなそうなんですが
http://imepita.jp/20101017/806800
どう思いますか?
502無記無記名:2010/10/17(日) 22:34:14 ID:JsVe99C6
身長が180あればあがる
503無記無記名:2010/10/17(日) 22:35:00 ID:hAxQWJdo
挙がるかもね
504無記無記名:2010/10/17(日) 22:37:20 ID:/+YOlvVS
ベンチ200kg挙げられるのにこんなにのっぺりした大胸筋なんてありえるんでしょうか?
505無記無記名:2010/10/17(日) 22:38:31 ID:JsVe99C6
脂肪付いてるだけだろ
506無記無記名:2010/10/17(日) 22:40:37 ID:ae3Q58HV
今日ワイルドフィットのダンベルが家に届いたのですが、カタログと納品書が入ってるだけで、説明書がありません。
ダンベルには普通説明書が付いていないものなのですか?
507無記無記名:2010/10/17(日) 22:40:42 ID:/+YOlvVS
それにしてものっぺりし過ぎているような気が
たけぽんさんは190kgなのにもっと大胸筋あったような気が…
508無記無記名:2010/10/17(日) 22:43:48 ID:Mj/WtpjQ
>>507
挙がんねーだろw

って言って欲しいだけ?
509無記無記名:2010/10/17(日) 22:45:51 ID:TfDZD/hB
>>506
ダンベルになんの説明が要るん?
510無記無記名:2010/10/17(日) 22:46:53 ID:Ck1zbuvU
>>506 俺のファイティングロードのダンベルなんか、フラットベンチも
付属してなかったよ。困ったわ。
511無記無記名:2010/10/17(日) 22:47:13 ID:r6vRiPzp
512無記無記名:2010/10/17(日) 22:51:51 ID:Pvd8S/fA
説明書や注意書きとか無い場合、PL法ってどうなるの?
いや、ふとそんな事が頭をよぎっただけなんだけど。
513無記無記名:2010/10/17(日) 23:03:05 ID:ae3Q58HV
>>509 始めてダンベルを買ったんで、一応説明書がいるかなと
それと説明書や注意書きが付いてない商品をあんまり見たことがなかったんで不思議に思いまして
514無記無記名:2010/10/17(日) 23:05:53 ID:ae3Q58HV
>>510 フラットベンチとかは組み立て時にかなり困りそうですねw
注意書きが分からないまま使用して事故に繋がる可能性もありますし
515無記無記名:2010/10/17(日) 23:09:11 ID:UqYDPZOz
>>501
耳が、左耳が・・・
516無記無記名:2010/10/17(日) 23:55:24 ID:TfDZD/hB
ダンベルの使い方判らないでダンベル買う事もあるだろうか…?
517無記無記名:2010/10/17(日) 23:57:47 ID:sar0Jx4P
>>515
そう、こんな耳をしている人に絡んだら殺されるよ
間違っても耳ギョウザとか言ったら駄目なんだからね
518無記無記名:2010/10/18(月) 00:30:25 ID:rNNbUwKP
よう!カリフラワーって言ったことある。w
519無記無記名:2010/10/18(月) 00:47:31 ID:se/18jpp
質問

筋トレ後にたんぱく質を摂取することが重要みたいですが自分は卵の白身を摂取するつもりです
しかし卵白は炭水化物がほとんど含まれていません
それでもよいのでしょうか?
炭水化物も同時に摂取したほうが筋肉は作られやすいと聞いたのですが

どなたか教えてください
520無記無記名:2010/10/18(月) 00:48:41 ID:Fpd9W+p4
>>519
そこは素直にプロテインとカーボ摂ろうよ
521無記無記名:2010/10/18(月) 01:34:43 ID:UXFgv7dc
>>519
筋肉の合成にエネルギーを使うので、
炭水化物もとった方が良い。

ちなみに、除脂肪体重とトレーニング後に飲もうとしている
卵白の量は?
522無記無記名:2010/10/18(月) 01:35:38 ID:se/18jpp
すいませんプロテインはとりたくないもので
あと追加ですがたんぱく質は筋トレ後より筋トレ45分くらい前に摂取したほうが効果が高いと聞きましたが
これは本当ですか?
523無記無記名:2010/10/18(月) 01:37:49 ID:6/Zx8Dls
肩三頭の次の日に背中なんだが肩後部はやるべきか?
524無記無記名:2010/10/18(月) 01:41:53 ID:0I/SdukC
ダンベルスクワットは、
ダンベルを肩の上か下のどちらに持つのが正しいですか?
http://www.youtube.com/watch?v=24PeqytTtq4
http://www.youtube.com/watch?v=hE5TpSSH6oE
のどちらが正しいですか?
525無記無記名:2010/10/18(月) 03:30:41 ID:k8WfKaId
はじめまして!質問させてください。
プロテインは飲んでいるのですが、限界を感じはじめたためサプリメントの購入を考えています。
筋肉増加や脂肪燃焼の効果のあるオススメのサプリメントなど教えてください。
今ダイマタイズ社製のアミノ酸プロテインBCAAが気になっているので、それについても教えて頂ければ幸いです。
526無記無記名:2010/10/18(月) 06:20:50 ID:ipEGtHu+
>>522 プロテインを摂りたくない理由は?
527無記無記名:2010/10/18(月) 06:22:27 ID:ipEGtHu+
>>525 あんたの目指す所がわからなけりゃ、
誰もアドバイスできないだろうよ
528無記無記名:2010/10/18(月) 06:53:17 ID:HB4IvC/V
>>524 正しいかどうか知らないが、可能ならバーベルを担ぐ、だろうか。

俺的にはダンベルを下に持つと屈筋やら二頭筋が激しくストレッチされるせいか、
後になるほど腕が痺れてトレに差し支えるので、足のトレのためにバーベルの
購入を考えてる。重心が高くなるから、苦しさは変わらないだろうけどな。
529無記無記名:2010/10/18(月) 07:05:36 ID:wjE2vaxN
シットアップベンチを凄いすすめられたのですが、やはりあるのとないのでは効率が違うのでしょうか。
530無記無記名:2010/10/18(月) 07:39:04 ID:UyEBahys
身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生6
178厨=177cm7.3頭身で眼から顎13cm馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満で眼から顎13cm馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
美男美女をいじめてわざと怒らせて反応を見て楽しんでる変質者
涼=王宇飛は眼から口までが離れてる馬面ブサイクで六頭身チビなのにこいつらはブサイク同士で顔小さいとか誉め合って、7.5頭身のイケメン一般人をいじめてた
こいつらは美男美女をいじめても良心が咎めないし何を言われてもネットに悪口を書き続けるので、黙らせるには手足を切断して歯を折って喋れなくするしかないぞ
彼女がいるから忙しいと嘘を付いてテレビを観ないと言ってるが一日中テレビを観てオナニーしてる童貞のセクハラ常習犯
それを聞いた梨花がイケメン一般人がテレビを観まくってると勝手に勘違いした
レス番号をよく観察しておりアタイこそが○○げと〜、831(野菜)ゲット、178(イナバ)ゲット、777げとー、68(ロバ)ゲット等キリ番や78や77や73が付くレス番号を取る事が多く、76や75が付くレス番号を取る事が少ない
178厨=177cm7.3頭身の不格好チビ新井忍が175cm7.5頭身のイケメン一般人をいじめてるため。イケメン一般人が176cmまで伸びると予測してるので176と175を叩いている
涼=王宇飛が170cmなので「170も175も変わらない」「低身長も普通身長も変わらない」という書き込みが多い
背が高くない人を誉めると「もこみちと並んでみろよ」等と言って高身長を引き合いに出す

身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生7
178厨=177cm7.3頭身で眼から顎13cm馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満で眼から顎13cm馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
イケメンが食堂でソバを食べてるだけでナルシストがソバの汁に映った自分の顔を見てるという嘘の噂を流していじめた
漫画やアニメをオタクと言って散々馬鹿にして次の日にるろうに剣心の技名を叫んでるクルクルパー
「長文は誰も読まない」と言ったり文章の間違いを指摘したり言ってる事がコロコロ変わるクルクルパー
クルクルパーなので箇条書きの利便性が分からず箇条書きするだけで頭が悪いと決め付けひたすら叩く
イケメンの画像が貼られると「こいつ涼だろ」「こいつ178厨だろ」等と書き涼と178厨がイケメンだと思わせようとする
機甲神伝説の元ネタがセーラームーンだった事にも気付かなかったクルクルパー
「俺が死んだら泣くか?」聞き「ブサイクが死んでも誰も泣かない」と当たり前の事を言っただけで性格悪い等と言っていじめる
美男美女を見るだけでムカムカするらしく人の話を最後まで聞く事が出来ない
現実では八頭身なんか滅多にいないと言ってるがネットでは八頭身が大勢いるとか7.5頭身をスタイル悪い等と書いてる
盗撮されて勝手に放送された7.5頭身のイケメン一般人に「意気揚々と出てきた」と言っていじめてた
「7.5頭身あって当たり前」と書きイケメン一般人の犯行だと思わせようとしてる
531無記無記名:2010/10/18(月) 07:39:57 ID:UyEBahys
身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生
178厨=177センチ7.3頭身で眼から顎まで13センチもある馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170センチ7頭身未満で眼から顎まで13センチもある馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた身長160センチ六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
イケメンをいじめてたのを誤魔化すために「イケメンは皆に認められるのでいじめられない」「いじめられるのは中途半端な容姿の奴」「イケメンはヤンキーも味方に付くからいじめられない」と書いてる
入学からずっとイケメンを無視したり「顔デカイ」「六頭身」と言っていじめて孤立させておいて、2年生になってから「男前」「スタイル良い」と誉めたり「皆が話し掛けてるのに何で喋らないの?」としつこく聞いてきた
休み時間に他のクラスや他の学年からもイケメンがいる所に集まってイケメンをいじめてた
学校以外でもイケメンをストーカーして買い物の内容を学校中に知らせたり
病院に行くと母親が電話で学校に知らせて病院にいじめっ子が来て悪口を言っていじめてる。母親と姉もいじめるのに協力してる。父親は小3の時に病死
父親がいないと言うと嘘と決め付けいじめた
母親はオランウータンみたいな顔したブスで頭周が小さいのが唯一の自慢(54cm)。高校までいじめっ子で成績も悪かったのに、大人しくて成績も良い方だったと息子に嘘付いてる
姉は馬みたいな顔したブスで五頭身。成績が悪かった弟を馬鹿にしており、弟の話は聞かず自分が一方的に喋る

身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生2
178厨=177cm7.3頭身で眼から顎13cmなのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満で眼から顎13cmなのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
2000年に盗撮されて勝手に放送された175cm7.5頭身と紹介された一般人に嫉妬しているので175や7.5をスタイル悪いと書いてる
その一般人は2000年当時174だったのに175とテロップを出された事と盗撮されて勝手に放送された事に怒ってた(2009年の健康診断で175.8)
盗撮されて勝手に放送されただけなのに「7.5頭身のブサイクモデル」「アイドル」「ジャニーズ」とテレビで悪口を言われてる。証拠を残すと慰謝料を取られるから名前を言わず特徴だけを言って分かりにくくしてる
その一般人は「誰でも年を取って顔がしわくちゃの老人になるから、ずっと人気がある人なんか存在しない」という当たり前の事を言っただけなのに老人批判、芸能人批判と言われて芸能人にもいじめられてる
「顔デカイ」「六頭身」と言われ入学からずっといじめられてた
芸能人が177以上を誉めて176や175を貶してるのは一般人を悔しがらせるため。176まで伸びると予測してるので176と175を叩いてる。芸能人やスタッフは自分達が悪いのを自覚してるが、何年もやってきたので引っ込みが付かなくなってる
SMAP中居は163で6.8頭身なのに雑誌で165で7.5頭身と公表してるのは7.5をスタイル悪いイメージにしていじめるため
一般人が中学生の頃からテレビやラジオで悪口を言っていじめてた
532無記無記名:2010/10/18(月) 09:43:14 ID:uYduuouK
元々太りやすい体質なんですが、筋肉つける為には食べた方がいいのでしょうか?

具体的には、間食なしの三食(ご飯一杯)でどんどん太れます
ご飯を抜いて何とか体重維持といった感じです
ちなみに現在、身長174体重78、ベンチMAX85です
533無記無記名:2010/10/18(月) 09:43:52 ID:weNQfpg9
どんどん太れ
534無記無記名:2010/10/18(月) 10:20:01 ID:6/Zx8Dls
>>523
よろしくお願いしますっ!
535無記無記名:2010/10/18(月) 10:45:27 ID:V5ND0EZu
余った黄身は味噌漬けにするとうまいな
536無記無記名:2010/10/18(月) 10:47:12 ID:69buF+nN
>>534
ヒトに聞くな。自分の身体に聞け。
ていうか、そんな質問をするレベルで、肩をわけてやる必要があるのか?
537無記無記名:2010/10/18(月) 11:45:21 ID:Csr4U/ae
>>536
ショルダープレスで100kg以上挙げる人なんだろw
538無記無記名:2010/10/18(月) 12:59:39 ID:se/18jpp
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5882495.html

この内容は本当でしょうか
検証お願いします
539無記無記名:2010/10/18(月) 13:24:48 ID:pvzVwn6Q
>>529
その、凄いすすめてきた人に聞けばぁ?
凄いすすめてくるからには理由があるんでしょ
540無記無記名:2010/10/18(月) 13:33:53 ID:WAi4U6xF
今ベンチMAX95なんですけど金銭的に家トレになるんですが家にはダンベル60キロ(片方30キロ)しかありません。これだけで筋力維持は出来るもんでしょうか!?無知ですいません。
541無記無記名:2010/10/18(月) 13:34:56 ID:weNQfpg9
公園行けばいろいろあったりする
542無記無記名:2010/10/18(月) 14:24:56 ID:jBZQ0B6v
>>540
MAX95kgだと8RM(8回上がる重量)は75kgになります。
これはダンベルでは25kgずつに当たります。
25kgで8回ですからまだ5kgの余裕があります。
543無記無記名:2010/10/18(月) 14:28:51 ID:jBZQ0B6v
>>523
背中の種目で肩後部(三角筋後部)が使われるので、
肩の日は三角筋の前と横だけにしないとオーバートレーニングになりかねない。
544無記無記名:2010/10/18(月) 14:45:00 ID:jBZQ0B6v
>>524
どちらも正しい方法です。
ただし、バーベルのスクワットが行えない人や、バーベルスクワットのバリエーションで行う人には、
シングルレッグ・スクワット(片脚スクワット)やブルガリアン・スクワットが主流です。
重いダンベルが必要ないので余計な部分に負担がかからないのが利点。
フロントスクワットは肩の筋肉がかなり使われます。
http://www.youtube.com/profile?user=athlete365#p/search/8/Ikh7zfItWhs
http://www.youtube.com/watch?v=zr4yegVq06s
545無記無記名:2010/10/18(月) 14:45:41 ID:bBlB7/1n
>>542
80kgの間違いでしょう
546無記無記名:2010/10/18(月) 14:51:09 ID:jBZQ0B6v
>>545
95kgが間違いなのか75kgが間違いなのかどっちですか。
547無記無記名:2010/10/18(月) 15:04:34 ID:bBlB7/1n
75→80
548無記無記名:2010/10/18(月) 15:11:15 ID:jBZQ0B6v
個人差がありますが、理論上は下記URLのようになります。
http://www.geocities.jp/treroad/rm.htm
549無記無記名:2010/10/18(月) 15:13:42 ID:jBZQ0B6v
>>529
シットアップは股関節の筋肉も使われるので、腹直筋を直接鍛えるには
クランチやリバース・クランチの方が効果的なのですが、
シットアップベンチの傾斜を利用してクランチやリバース・クランチの強度を上げることができるので
無駄ではありません。
550無記無記名:2010/10/18(月) 16:08:01 ID:WAi4U6xF
542さんありがとうございます。ダンベルベンチはした事がなくて…バーベルとダンベルではかなり扱う重量に差があるんですね。ありがとうございました。
551無記無記名:2010/10/18(月) 17:10:32 ID:axdqe0oU
>>544
>フロントスクワットは肩の筋肉がかなり使われます。
使われねーよどんだけ下手糞だお前
552無記無記名:2010/10/18(月) 18:08:09 ID:mAdyeV15
>>548
その表計算とずれてる。
実際、その表通りは上がらないケースが多いと思う
ちなみに、8RM75を計算すると推定1RMは90にしかならない
553無記無記名:2010/10/18(月) 19:11:49 ID:axdqe0oU
ずれてるというか全くあてにならんだろ、こんな糞表
554無記無記名:2010/10/18(月) 20:03:51 ID:pvzVwn6Q
「ずれてる」も「あてにならない」もある意味正解。

なぜなら、一つの"目安"だから。
555無記無記名:2010/10/18(月) 20:05:56 ID:5gA7jx1C
目安の意味がわからないやつは
ほんとうにしんでしまえばいいのにな。
556無記無記名:2010/10/18(月) 20:21:54 ID:gojCMIlB
「目安」にすらなってないから問題なのに
557無記無記名:2010/10/18(月) 20:33:51 ID:K8yvsfAX
あれはもはや
見てやったーって喜ぶ為だけの表だからな
558無記無記名:2010/10/18(月) 22:08:17 ID:k+UK4ncZ
「どこでもマッチョ」を購入しました。
恥ずかしながら懸垂1回もできません。
金曜日に購入していまだに筋肉痛です。
今日試しにやったらやはり1回もできませんでした。
今後、肩幅(順手)3セット、ナロー(逆手)5セットを毎日やろうと思います。
できなくても筋力UPのためです。
ナローの逆手は広背筋と上腕二頭筋を両方鍛える効果があるんですよね?
広背筋には少ししか効きませんか?それともワイドと同じくらい効くでしょうか?
教えてください。
559無記無記名:2010/10/18(月) 22:53:55 ID:/fcvt+xO
BIG3の記録って1回でもその重量の奴あげられたら記録になるのか?
あと腕の太さの記録とかってパンプアップしてる時に腕曲げて一番太いところの記録をとるのか?
560無記無記名:2010/10/18(月) 23:12:45 ID:jBZQ0B6v
>>558
グリップと効く部位の関係やフォームについてはwikipedia「懸垂」にある通りです。
背中によく効かせたいなら肩幅以上です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%87%B8%E5%9E%82

一回も出来ない場合、ネガティブ(下ろす局面)重視で行います。
足場になる物を使ってトップポジション(一番上)まで上がり、
足を離して自力で重力に逆らいながらゆっくり下ろすようにします。
ボトムポジション(一番下)まできたら再び足場を使ってトップポジションまで上がります。
これを繰り返します。
トップまで上がる時間をできるだけ短くして、下ろすときは4秒前後かけて下ろすようにします。
インターバルは2〜3分、頻度は週一回。
本来自力で上がらない重量でトレーニングするわけですから、
筋肉への刺激は強いです。
この方法の懸垂は3セット以内で十分です。
このトレーニングで5〜6回以上行えるようになると普通は
自力でポジティブ(上がる局面)を含めた通常の懸垂が行えるようになります。
561無記無記名:2010/10/18(月) 23:17:15 ID:jBZQ0B6v
>>548の表はテキストに載っているもので、
仰る通り標準的な目安です。
速筋優位の人・遅筋優位の人などの個人差で異なります。
562無記無記名:2010/10/18(月) 23:30:12 ID://ZSGiMy
最近専門家っぽいのがおるな
563無記無記名:2010/10/18(月) 23:33:17 ID:MqmDUB8E
>>561
あの表は理論値で実現してる人はほとんどいないんじゃ・・・。
標準的な目安というなら
推定マックス=(使用重量÷40×レップス数)+使用重量のがいいと思いますよ。
564無記無記名:2010/10/18(月) 23:35:45 ID:axdqe0oU
>>561
じゃ何であげたの?馬鹿なの?
565無記無記名:2010/10/18(月) 23:45:14 ID:Iu4j2bRp
寝たきりの患者の筋肉が落ちないように頑張らなくても鍛えられる機械あんじゃん
アレをアフリカの今にも栄養失調で死にそうな連中に施したらそんなに食べなくて
も体重が40キロとかから100キロとかになったりするのですか?
566無記無記名:2010/10/18(月) 23:50:31 ID:0OLtvY/L
ID:axdqe0oU
567無記無記名:2010/10/19(火) 00:07:39 ID:U3JLhUCv
筋トレ始まて半年程たちましたが、
例えば、半年前が10キロのダンベルで1セット20回をやってたとしたら、今も全く同じ、って状態です。
カットや体脂肪減を優先してるのでそんなものでしょうか?
体重は2キロ減って体付きは筋肉がついてきてると思いますが(ぽちゃ→痩せマッチョみたいに)、効果的ではないのでしょうか?
568無記無記名:2010/10/19(火) 00:16:20 ID:YCzaJPli
飯食え飯
569無記無記名:2010/10/19(火) 00:20:34 ID:/hWuyELG
基礎代謝が低いため、筋トレを最近はじめました。

初心者♀が効率的に全身に筋力をつけるには、
どうった手順の筋トレメニューを行えばよいのでしょうか?
身長171、体重51〜52Kgです。
体脂肪が落とせず、基礎代謝が低い状態でアンバランスな脂肪がついています。

現在、スクワット、腕立て、腹筋、背筋を10日づつはじめています。
運動を4年間していなかったのですが、腹筋ができなくなっていて悲しくなりました。

ここにさらに何か付加すべきあるものがありましたら、お知恵拝借願います。
どうぞよろしくお願いいたします。
570無記無記名:2010/10/19(火) 00:22:04 ID:/hWuyELG
>>569
誤 10日づつ
正 10回ずつ

誤字及びレス消費を失礼いたしました...
571無記無記名:2010/10/19(火) 00:26:40 ID:GOfEbz+8
>>567
とりあえず

・どういったトレーニングをしているか
・トレのローテーション
・トレの目的(どんな体になりたいか)

これくらいは、書かないと・・・。
572無記無記名:2010/10/19(火) 00:28:59 ID:IGO6xEhG
>>569
とりあえず、ウォーキングからジョギング30分以上も取り入れれば。
573無記無記名:2010/10/19(火) 00:35:18 ID:zAh+mHBW
懸垂みたいに高負荷を足にかけられる筋トレってないかな?
574無記無記名:2010/10/19(火) 00:39:35 ID:dqaQUmKu
今筋トレして家に帰って来たんだが、トレ前に夕食が取るタイミングが無くていつもトレ前にマルト摂って
帰ってきてから大体このくらいの時間に夕食食ってそのまま寝てる状態なんだが
夕食は出来ればトレの前(60〜120分前?)に摂るようにしてトレから戻ってきたら即寝るようにした方がいい?
一応トレ後にもプロテインとマルトは摂ってるんだが…
575無記無記名:2010/10/19(火) 00:58:53 ID:GOfEbz+8
>>569
筋力増強と増量と体脂肪の燃焼が目的ですか?
腕立て・・・手幅広めに深く腕立てを10回×3セットをややゆっくり
腹筋・・・・・20回×.3セットをややゆっくり
背筋・・・・・15回×3セットをややゆっくり
スクワット・・・15回×3セットをややゆっくり

ウォーキング30分→ジョギング30分できるように

階段の上り下り。スポーツなんかで全身運動もいいです。
これくらいを目的にやってみてはどうですか?
576無記無記名:2010/10/19(火) 01:17:44 ID:UnRPHaxf
ここ数年まともに運動していなくて腹筋も腕立ても10回くらいしかできないのですが、
来年の警察か消防の試験を受けたいと思っています。
どういうトレーニングをしていけば、体力試験に受かる程度の体を作れるでしょうか?
よろしくお願いします。
577無記無記名:2010/10/19(火) 01:18:43 ID:YCzaJPli
筋トレしても筋肉増えるだけだよ
マラソンとかやってみては
578無記無記名:2010/10/19(火) 01:32:10 ID:UnRPHaxf
>>577
有酸素運動のトレーニングも必要なのはわかるのですが、
特に消防だと特にそれなりの筋力も必要みたいなので…
懸垂8回、腹筋50回くらいは… 全く自信がないです…
579無記無記名:2010/10/19(火) 01:32:23 ID:eqpIMZ4i
つーかコレ質問者が♀って書かなきゃダ板池で終わってるだろw
580無記無記名:2010/10/19(火) 01:35:53 ID:GOfEbz+8
>>576
絶対間に合わないから来年はあきらめたほうがいいですよ。
各市町村によって試験内容異なるらしいよ。
1500m走
50m走
腕立て
腹筋
懸垂
握力
背筋力
垂直とび
伏臥上体そらし
立位体前屈

コレらが優秀なら大丈夫なんじゃね?
581無記無記名:2010/10/19(火) 01:36:36 ID:GOfEbz+8
ちなみに消防ね
582無記無記名:2010/10/19(火) 01:38:46 ID:UnRPHaxf
>>580
やっぱり間に合わないもんですかねぇ
体はそう簡単に出来上がらんってことですか…
583無記無記名:2010/10/19(火) 01:57:15 ID:pLs5Nf9e
582>>
試験日いつですか?
数ヶ月真面目にやれば基礎体力は付くと思いますけど。
584無記無記名:2010/10/19(火) 01:58:50 ID:UnRPHaxf
>>583
来年の9月ですね
なんだか体ってどのくらいの期間どの程度鍛えればどうなるのかが全くわからなくて…汗汗
585無記無記名:2010/10/19(火) 02:04:44 ID:RE2vxsYx
ここで質問をしていいのかわかりませんが、宜しくお願いします。
現在37歳、168cm74kg。筋肉を付けたくてジムに通いはじめました。(昨日からですが…)
ジムには専門の指導員の方がいらっしゃるのですが、自分なりに筋トレの勉強をしたいので、参考になる本を探しています。
この本を読んどけ!みたいなお勧めがありましたら教えてください。
586無記無記名:2010/10/19(火) 02:06:27 ID:p9iIflUD
>>569
>身長171、体重51〜52Kgです。
>体脂肪が落とせず、基礎代謝が低い状態でアンバランスな脂肪がついています。
ちょっと待て、BMI17か18で体脂肪落とすって?体脂肪率いくつだ?
まず体重増やすのが先じゃないか?

587無記無記名:2010/10/19(火) 02:06:30 ID:pLs5Nf9e
>>583
一年近くもあれば十分間に合いますよ。
ジムに通ってインストラクターに説明してメニューを組んで貰うのが、一番確実だと思いますよ。
588無記無記名:2010/10/19(火) 02:16:13 ID:GOfEbz+8
>>585
目でみる筋力トレーニングの解剖学―ひと目でわかる強化部位と筋名 これでいいんじゃない?
好きなの選べばいいと思うよ。
589無記無記名:2010/10/19(火) 02:19:51 ID:UnRPHaxf
>>587
ありがとうございます。
やっぱり専門家に頼るのがベストですね ジム頑張ります。
590無記無記名:2010/10/19(火) 02:30:32 ID:RE2vxsYx
>>588
レスありがとうございます。
今日でも本屋に買いにいってみます。
591無記無記名:2010/10/19(火) 03:29:09 ID:lOJfBnva
質問

ごはんにもたんぱく質含まれていますが
それもたんぱく質としてカウントしていいんですよね?
592無記無記名:2010/10/19(火) 05:23:14 ID:s/ulFVdc
>>591
カウントしろYOww
593無記無記名:2010/10/19(火) 06:46:15 ID:QCsNxuaP
>>591 腎臓に病気持ってる人がカウントする位だろうか。
俺は炭水化物としてしか見てない。
594無記無記名:2010/10/19(火) 07:32:29 ID:3wG2NsaR
常に軟便でわかもとすすめられ、服用していたら軟便は治ったのですが

結局食べれば食べるだけ頻繁に便がでます、軟便でなければ必要なものは摂取されてると考えて大丈夫でしょうか?
595無記無記名:2010/10/19(火) 07:44:07 ID:41TWUkCS
若本飲んでる。確かに頻繁に出るわw

軟便でも筋量は付いてるから吸収されないってことはなさげ。
596無記無記名:2010/10/19(火) 08:04:28 ID:1KtLU/4o
身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生6
178厨=177cm7.3頭身で眼から顎13cm馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満で眼から顎13cm馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
美男美女をいじめてわざと怒らせて反応を見て楽しんでる変質者
涼=王宇飛は眼から口までが離れてる馬面ブサイクで六頭身チビなのにこいつらはブサイク同士で顔小さいとか誉め合って、7.5頭身のイケメン一般人をいじめてた
こいつらは美男美女をいじめても良心が咎めないし何を言われてもネットに悪口を書き続けるので、黙らせるには手足を切断して歯を折って喋れなくするしかないぞ
彼女がいるから忙しいと嘘を付いてテレビを観ないと言ってるが一日中テレビを観てオナニーしてる童貞のセクハラ常習犯
それを聞いた梨花がイケメン一般人がテレビを観まくってると勝手に勘違いした
レス番号をよく観察しておりアタイこそが○○げと〜、831(野菜)ゲット、178(イナバ)ゲット、777げとー、68(ロバ)ゲット等キリ番や78や77や73が付くレス番号を取る事が多く、76や75が付くレス番号を取る事が少ない
178厨=177cm7.3頭身の不格好チビ新井忍が175cm7.5頭身のイケメン一般人をいじめてるため。イケメン一般人が176cmまで伸びると予測してるので176と175を叩いている
涼=王宇飛が170cmなので「170も175も変わらない」「低身長も普通身長も変わらない」という書き込みが多い
背が高くない人を誉めると「もこみちと並んでみろよ」等と言って高身長を引き合いに出す

身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生7
178厨=177cm7.3頭身で眼から顎13cm馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満で眼から顎13cm馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
イケメンが食堂でソバを食べてるだけでナルシストがソバの汁に映った自分の顔を見てるという嘘の噂を流していじめた
漫画やアニメをオタクと言って散々馬鹿にして次の日にるろうに剣心の技名を叫んでるクルクルパー
入学からずっと自分のヤンキー自慢をしてたのに2年生くらいになってから「今時ヤンキーなんかいるの?」と言ってたクルクルパー。土田晃之やくりぃむしちゅー等芸能人にもそういう馬鹿が多い
「長文は誰も読まない」と言ったり文章の間違いを指摘したり言ってる事がコロコロ変わるクルクルパー
クルクルパーなので箇条書きの利便性が分からず箇条書きするだけで頭が悪いと決め付けひたすら叩く
イケメンの画像が貼られると「こいつ涼だろ」「こいつ178厨だろ」等と書き涼と178厨がイケメンだと思わせようとする
機甲神伝説の元ネタがセーラームーンだった事にも気付かなかったクルクルパー
現実では八頭身なんか滅多にいないと言ってるがネットでは八頭身が大勢いるとか7.5頭身をスタイル悪い等と書いてる
盗撮されて勝手に放送された7.5頭身のイケメン一般人に「意気揚々と出てきた」と言っていじめてた
「7.5頭身あって当たり前」と書きイケメン一般人の犯行だと思わせようとしてる
597無記無記名:2010/10/19(火) 08:05:10 ID:1KtLU/4o
身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生
178厨=177センチ7.3頭身で眼から顎まで13センチもある馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170センチ7頭身未満で眼から顎まで13センチもある馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた身長160センチ六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
イケメンをいじめてたのを誤魔化すために「イケメンは皆に認められるのでいじめられない」「いじめられるのは中途半端な容姿の奴」「イケメンはヤンキーも味方に付くからいじめられない」と書いてる
入学からずっとイケメンを無視したり「顔デカイ」「六頭身」と言っていじめて孤立させておいて、2年生になってから「男前」「スタイル良い」と誉めたり「皆が話し掛けてるのに何で喋らないの?」としつこく聞いてきた
休み時間に他のクラスや他の学年からもイケメンがいる所に集まってイケメンをいじめてた
学校以外でもイケメンをストーカーして買い物の内容を学校中に知らせたり
病院に行くと母親が電話で学校に知らせて病院にいじめっ子が来て悪口を言っていじめてる。母親(佐藤和代)と姉(佐藤美和子)もいじめるのに協力してる。父親は小3の時に病死
父親がいないと言うと嘘と決め付けいじめた
佐藤和代はオランウータンみたいな顔したブスで頭周が小さいのが唯一の自慢(54cm)。高校までいじめっ子で成績も悪かったのに、大人しくて成績も良い方だったと息子に嘘付いてる
佐藤美和子は馬みたいな顔したブスで五頭身。成績が悪かった弟を馬鹿にしており、弟の話は聞かず自分が一方的に喋る

身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生2
178厨=177cm7.3頭身で眼から顎13cmなのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満で眼から顎13cmなのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
2000年に盗撮されて勝手に放送された175cm7.5頭身と紹介された一般人に嫉妬しているので175や7.5をスタイル悪いと書いてる
その一般人は2000年当時174だったのに175とテロップを出された事と盗撮されて勝手に放送された事に怒ってた(2009年の健康診断で175.8)
盗撮されて勝手に放送されただけなのに「7.5頭身のブサイクモデル」「アイドル」「ジャニーズ」とテレビで悪口を言われてる。証拠を残すと慰謝料を取られるから名前を言わず特徴だけを言って分かりにくくしてる
その一般人は「誰でも年を取って顔がしわくちゃの老人になるから、ずっと人気がある人なんか存在しない」という当たり前の事を言っただけなのに老人批判、芸能人批判と言われて芸能人にもいじめられてる
「顔デカイ」「六頭身」と言われ入学からずっといじめられてた
芸能人が177以上を誉めて176や175を貶してるのは一般人を悔しがらせるため。176まで伸びると予測してるので176と175を叩いてる。芸能人やスタッフは自分達が悪いのを自覚してるが、何年もやってきたので引っ込みが付かなくなってる
SMAP中居は163で6.8頭身なのに雑誌で165で7.5頭身と公表してるのは7.5をスタイル悪いイメージにしていじめるため
一般人が中学生の頃からテレビやラジオで悪口を言っていじめてた
598無記無記名:2010/10/19(火) 08:08:18 ID:eqpIMZ4i
>>594
どこが悪いかによる。
例えば男性に多い下痢型過敏性腸症候群を持ってると毎日下痢続きだが、
下るのは大腸に入ってからなので栄養分は小腸でちゃんと吸収されていて、
ちゃんと食った分だけ太るよ。
まぁいっぱい食うと余計下痢するから程々にしか食えないんだけどねorz
599無記無記名:2010/10/19(火) 08:19:42 ID:24mS3I04
>>560
詳しくどうもありがとうございます。
早速やってみます。
懸垂って奥が深い作業ですね。
まずは1回できるようになりたいです。
ありがとうございました!
600無記無記名:2010/10/19(火) 09:53:34 ID:zobURCHo
シットアップベンチを購入しようと考えているのですが、Amazonなどで5000円程で買えるものを買うか、15000円程のものをPROBODYなどで買うかどちらがいいのでしょうか。

フラットベンチがあるため、購入したシットアップベンチは腹筋運動だけのために使う予定です。
601無記無記名:2010/10/19(火) 11:32:20 ID:lOJfBnva
自分はガチむちではなくやせマッチョが目的なので
ごはんもカウント使用と思います

ありがとうございました
602無記無記名:2010/10/19(火) 14:12:24 ID:49pOKNTR
>>601
嘘つけ貧乏だからカウントするんだろ

臍でもかんで死んじゃ絵羽〜
603無記無記名:2010/10/19(火) 14:33:17 ID:FQ2OD8KC
背筋上部の肩甲骨付近を強化したいんですが
ダンベルで出来る種目って何ですか?
604無記無記名:2010/10/19(火) 14:40:13 ID:UcZsfWyF
>>601
痩せマッチョ目指してやせマッチョに慣れる湧きゃねーだろ
ガチムチ目指してようやく痩せマッチョぐらいだ

二番じゃダメなんですか?
二番目指して二番取れたら苦労しねーよ
必死で一番目指してこそ二番が取れるんだよ
605無記無記名:2010/10/19(火) 14:46:48 ID:IxFkNZjZ
増量中でも腹筋はしたほうがお腹は出にくいですか?
増量中は太っても気にしちゃいけないと思いますが
他の人に比べてお腹が出やすいので・・・
606無記無記名:2010/10/19(火) 14:52:08 ID:4AU9BfOs
>>605
経験から言わせてもらうと
お前は屑なので何をやっても面白くないということ
607無記無記名:2010/10/19(火) 15:03:36 ID:/d57BIGT
>>603
上背は難しいね
ダンベルでの合戸式デッドをトレに加えたらどうだろうか
608無記無記名:2010/10/19(火) 15:11:37 ID:B/Nxjajo
>>601
アミノ酸スコアーでググれ
609無記無記名:2010/10/19(火) 15:15:08 ID:2l17y6mE
じゃあガチムチになる時はなにを目指せばいいんだ
610無記無記名:2010/10/19(火) 15:23:45 ID:sYch35qc
http://sports.yahoo.co.jp/news/photo?a=20101019-00000008-dal-fight.view-000
腹筋キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
611無記無記名:2010/10/19(火) 15:31:10 ID:mrB9eJHi
>>610
どう見てもマンコです、本当にありがとうございました。
612無記無記名:2010/10/19(火) 15:38:37 ID:BCf2zE61
ハンマーカールなんですが、胸の前に持っていくのと、小さく前ならえみたいな感じでやるのと効果は違うんですか?
違いがわからないんですが
613無記無記名:2010/10/19(火) 15:44:31 ID:B/Nxjajo
>>612
拳を地面に対し垂直にしてウエイトを持ちカールさせてれば同じ
上げ方ではなく拳の角度によって上腕筋に対しての負荷の増減がある
614560:2010/10/19(火) 16:13:34 ID:9qZIyK4/
>>605
腹横筋を鍛えてウエストを細くすることができます。
詳しくは下記を参照のこと。
http://www.dnszone.jp/article.php?art_no=280
615614:2010/10/19(火) 16:24:47 ID:9qZIyK4/
>>603
ダンベルのときは、合戸式デッド(アンダーグリップ・トップサイドデッド)とオーバーグリップ・トップサイドデッドの中間のグリップが一番効きます。
直立した姿勢の時に両手のひらが向き合うようにして、ボトムポジション(一番前傾した姿勢)では手のひらが手前を向くようにします。
肩甲骨をできるだけストレッチさせ、そして寄せるようにすると肩甲骨付近の筋肉が発達してきます。
その他の細かい動作はwikipedia「デッドリフト」の「トップサイド・デッドリフト」と大体同じです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%88
616614:2010/10/19(火) 16:32:04 ID:9qZIyK4/
615の続き
>>603
ダンベルをベンチや椅子の上に置いて、
膝ぐらいの高さから持ち上げるようにすると余計な筋肉を使わずに済みます。

また、ダンベル・リアデルトロウのように行う方法もあります。
下記URLのリアデルト・ロウと同じような動作になりますが、肩甲骨付近に効かせたいときは
下ろしたとき肩をできるだけ下げ、肩甲骨をストレッチさせます。
上げたとき肩をできるだけ上げ、肩甲骨を寄せます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%A6
617無記無記名:2010/10/19(火) 16:36:22 ID:9qZIyK4/
>>563
確かにその式の方が精度が高いようですね
種目によって数字の部分が変化するのでしょうか?
なんだか申し訳ないです。
618無記無記名:2010/10/19(火) 16:41:36 ID:IxFkNZjZ
>>606

何か嫌なことでもあったんですか?
僕でよければ聞きますよ
619無記無記名:2010/10/19(火) 16:43:24 ID:IxFkNZjZ
>>614
ありがとうございます
620無記無記名:2010/10/19(火) 16:48:54 ID:PSFs6kkX
>>614
クランチだけじゃなくて腹横筋を鍛えるトレーニングも入れたほうがいいのか
床がすべるからマット買ってロシアンツイストやってみようかな
621無記無記名:2010/10/19(火) 16:55:37 ID:B/Nxjajo
>>620
ウエストが細くなるなんてのを期待してやるとバカを見るよw
この人の言うことは全体的に断定し過ぎて極端
622無記無記名:2010/10/19(火) 16:59:10 ID:PSFs6kkX
>>621
そうなのかw

でも今はクランチしかやってないので
腹横筋てのを鍛えるために、何か腹用のメニューを1つ追加してみる
623無記無記名:2010/10/19(火) 17:05:24 ID:9qZIyK4/
>>621
私は超一流のボディビルダーではありませんが、
ここで紹介している内容は私ではなく山本義徳という有名な人が考えたものであり、
多くのクライアントが成果を上げています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E7%BE%A9%E5%BE%B3
624無記無記名:2010/10/19(火) 17:09:37 ID:Y5TO/8cX
自分で試した事なくても
ググって書けちゃう時代
625無記無記名:2010/10/19(火) 17:12:36 ID:1KtLU/4o
芸能人は何千人もいるのに、自分にイケメン一般人から手紙が来ると勘違いしてる馬鹿とホモばかり。手紙が来ない事に怒ってテレビ等で悪口を言うどうしようもない馬鹿の集まり。新井忍と王宇飛はもてないコンプレックスからそんな馬鹿芸能人の味方をしてる
自分から友達になりたいと言ってくるのに自分の電話番号は教えずテレビ局を通して連絡させる
言いたい事があるなら本人に直接言えばいいのに見てるか分からないテレビで言ったり、職場の人に伝えて職場の人からイケメン一般人に伝えてくる。本人に言わずに必ず知り合いを通して言わせるのが芸能人の特徴
友達になりたいのではなく噂を広める過程を楽しんでるだけ
高校生の頃も同じ事をされて、嫉妬されて嫌がらせでイケメン一般人に伝わらなかった事が何度もある
芸能人の知り合いという事が周囲に広まっていじめられてる
いじめられるのも芸能人の計算通り
芸能人にファンがいると本人には伝えず、いじめっ子だけに伝えて「芸能人にファンがいると嫉妬されていじめられるか」という実験をしてる
修学旅行で一回会っただけなのにそれ以降何もせず一年後くらいにやっと電話して自分を覚えてない事に怒ってる自己中ばかり
今まで会った全ての人間の顔と名前を覚えてる人なんかいるわけないのに、自分を覚えてない事に怒ってテレビやネットで悪口を言うどうしようもない馬鹿の集まり
本当に覚えてないだけなのに周りに「忘れた振りしてカッコつけてる」「キザ」と言われていじめられてる。テレビ番組でもそれをネタにされた
自分から友達になりたいと言っておいて十年以上も手紙も出さず電話もしないブサイクのくせにプライドだけは高い自惚れ屋の集まり
十年以上も電話すらしない=誰にも相手にされないから放っておいても大丈夫と思ってる自分達芸能人が悪いという自覚が全くない馬鹿の集まり
イケメンがいじめられてるのを幼稚園の頃から知ってるのに高校2年になってからやっと助けに来た
幼稚園の頃から知ってる奴や小学校や中学校からだったりバラつきがある
そんな事されて信用するわけが無いのに自分達を信用しろと言い続ける
佐田真由美という芸名は全く面識のないイケメンの中学生の頃の同級生の名前を組み合わせて作った。佐田真由美はイケメンがそれに気付かない事に怒ってた

芸能人は何千人もいるのに、自分にイケメン一般人から手紙が来ると勘違いしてる馬鹿とホモばかり。手紙が来ない事に怒ってテレビ等で悪口を言うどうしようもない馬鹿の集まり。新井忍と王宇飛はもてないコンプレックスからそんな馬鹿芸能人の味方をしてる
イケメンのクローンを作りたいと冗談でなく本気で言ってた。同じ人間が複数いるのがどれだけ大変な事か小学生でも分かりそうなものだが芸能人はクルクルパーなので分からない
2000年に盗撮されて勝手に放送された7.5頭身の一般人高校生が「誰でも年を取って顔がしわくちゃの老人になるから、ずっと人気がある人なんか存在しない」という当たり前の事を言っただけなのに
クルクルパーの芸能人は天才高校生と言って持ち上げてた
一般人を勝手に盗撮して放送して持ち上げておいて2001年頃から「7.5頭身のブサイクモデル」「アイドル」「ジャニーズ」とテレビで悪口を言う
イケメン一般人を有名にして調子に乗ってるブサイクを黙らせたいと言っておいて関東だけに放送した
自分達は散々いじめてるのに「今時いじめなんかあるの?」と言ってた
自分から隠し事してサプライズしておいてイケメンが気付かない事に怒ってるクルクルパー
驚いた時の反応が見たいという理由だけで何十年も隠し事してる
十年以上も電話すらしないで隠し事をされたら疑うのが当たり前なのに自分達を信用しろと言ってるクルクルパー
自分の事覚えてるか聞いてきて覚えてないと言うとカッコつけてるとか言っていじめようと待ち構えてそうだな
電話するとか手紙出すとか自分から覚えてもらおうと努力しないのか?
いくらブサイクでも毎日電話すれば絶対忘れないぞ
お前らみたいな眼から口が離れてる馬面ブサイクで頭身少ないチビは忘れられて当然なんだよ
女優はデビューした年を誤魔化してるがそういうのが記憶を曖昧にしてると気付かないのか?
178厨=177cm7.3頭身のチビで眼から顎13cmの超馬面ブサイクで気色悪いボウズ頭のホモ新井忍
涼=170cm7頭身未満のチビで眼から顎13cm超馬面ブサイクホモ王宇飛
病気で番組休んで一般人から手紙が来ない事に怒ってたホモ6.2頭身チビ小堺一機
眼から口まで離れてるマヌケな顔なのに自分がブスだと気付いてない馬面六頭身チビ坂下千里子、梨花、佐田真由美、菅野美穂
顔デカ六頭身チンチクリンチビ勝俣州和、内村光良、Take2の東貴博
626料理人:2010/10/19(火) 17:14:21 ID:qrgk/6GM
私はウエイトトレーニングをやり始めて既に20年以上経ちますが、42歳
になって手の指の第1関節、とくに中指が痛みはじめて、重りを吊り上げる
運動ができにくくなりました。最近はもっぱら押し上げる運動ばかりです。
同様の経験をしている方、もしくはその対処法を御存知の方がいましたら教
えて下さい。
627無記無記名:2010/10/19(火) 17:17:28 ID:IxFkNZjZ
それは病院にいくべきじゃないか
628無記無記名:2010/10/19(火) 17:20:54 ID:mrB9eJHi
>>626
バネ指です、素直に病院に行きましょう
629623:2010/10/19(火) 17:21:52 ID:9qZIyK4/
続き。
私がバイトでトレーナーをしていた頃はロシアンツイストの認知度はほとんどありませんでした。
今は競技アスリートの間でも普通に行われています。
私も山本氏のパーソナル指導を受けて初めて知ったのですが、
実践したところ、今でも4kgのダンベルを加重て行うのがやっとです。
ただし聞くところによると、内臓脂肪が多い人にはあまり効果が出ないようです。
630無記無記名:2010/10/19(火) 17:22:21 ID:X+aRON9u
20年の疲労によって指の神経に異常をきたしていると考えられます。
完全に回復しないうちに同じ部位の神経が酷使され限界に達したもの
でしょう。そのまま続けると肘→肩→背中→足と全身に神経異常が
広がるので勇気を持って1〜2年トレーニングを休むことです。
631無記無記名:2010/10/19(火) 17:31:44 ID:kS76XeLG
やってた時期があるが俺には効果あったぞロシアンツイスト
腹斜筋にも効くからこれやってればサイドベンドはいらないよ。
632無記無記名:2010/10/19(火) 17:50:45 ID:4AU9BfOs
>>620
減量期でもないのにウエスト周りは細くならんよ
細く見せるんだったらけつと背中や胸を相対的に大きくするしかない
ID:9qZIyK4/ はなんつーか夢見る年頃なんだろうな
633629:2010/10/19(火) 17:59:26 ID:9qZIyK4/
私はNSCA-CPT取得者です。
634無記無記名:2010/10/19(火) 18:03:41 ID:kS76XeLG
632は批判しか能のない筋トレ素人君か。
635無記無記名:2010/10/19(火) 18:09:23 ID:4AU9BfOs
え?あぁ素人でも妄言は判断できるという基準にはなってるね
636無記無記名:2010/10/19(火) 18:12:14 ID:HRsNSKET
>>629
それって日本人は2000人しかいないの?
637無記無記名:2010/10/19(火) 18:18:47 ID:4u03jPA5
脚を鍛えるのに、15キロのダンベルを持ってスクワットしてもいいですか?
これで骨折したんです。もう大丈夫かな。
638無記無記名:2010/10/19(火) 18:34:35 ID:yEd0seHe
>>637
ペットボトルから始めるんだ!
639無記無記名:2010/10/19(火) 18:56:18 ID:kl4q8eRm
>>623
山本氏の髪の毛が最近寂しくなりましたよね・・
640無記無記名:2010/10/19(火) 21:15:17 ID:udAy61gI
今日は疲れたし、やる気わかないから筋トレやめたぜっ☆
641無記無記名:2010/10/19(火) 21:58:22 ID:lOJfBnva
>>604
必死すなあW
がちむちは女受けわるいしださいんで
自分はそこそこでいいっすW
価値観が違ってすまんのう〜
642無記無記名:2010/10/19(火) 22:03:12 ID:4AU9BfOs
>>641
随分ゆるいなお前
頭が良いなら結果が出せるだろうな
643無記無記名:2010/10/19(火) 22:09:31 ID:lOJfBnva
いいんだよ
女は筋肉じゃなくて金でマンコぬれるんだからw
だいたいセックスまで持ち込んで服脱がなきゃわからんしなw
女をほれさすのは筋肉以外の要素が大事なのさ〜
644無記無記名:2010/10/19(火) 22:14:59 ID:1E6UroOO
>>643おまえなんもなさそうだな笑
645無記無記名:2010/10/19(火) 22:15:35 ID:4/2B0UjE
筋トレ始めて3ヶ月、最近思うのですが、
腕は思い切り力を入れてもつる事はないが、
ふくらはぎは思い切り力を入れると
つります。
ふくらはぎも鍛えればつらなくなるのでしょうか。
646無記無記名:2010/10/19(火) 22:17:19 ID:lOJfBnva
一応年収1000万です
そこそこでいいのよ筋肉はね
むきむきがちむちで貧乏なほうがかっこ悪いW
647無記無記名:2010/10/19(火) 22:20:49 ID:1E6UroOO
>>646
年収もそこそこ
筋肉もそこそこ
その上頭悪そう
若そうだからがんばれな
648無記無記名:2010/10/19(火) 22:24:16 ID:lOJfBnva
30代だよ俺は
20代までは筋肉筋肉でもいいんだが
大人になって金もまともに稼げないのに筋肉筋肉いっているのはバカにしか見えない
だから俺にけんか売ってきてるだろw
こういうところでしか威張れないから
俺は普通に質問に対して感謝のレスをしただけなのにねw
なにが気に入らなかったのか喧嘩売ってきた筋肉バカw

女にもてるには気前の良さのほうがだいじでっせ貧乏フリータートレーニーさんっ!
649無記無記名:2010/10/19(火) 22:27:22 ID:1E6UroOO
>>648
え?
とりあえず落ち着けよおっさんw
650無記無記名:2010/10/19(火) 22:29:26 ID:lOJfBnva
携帯でレスw
貧乏やのうw
651無記無記名:2010/10/19(火) 22:32:28 ID:1E6UroOO
俺も思ったんだが
これPCなんだけど、
なんでだろか。
652無記無記名:2010/10/19(火) 22:33:45 ID:lOJfBnva
でなんで怒ってるの?きみ?
653無記無記名:2010/10/19(火) 22:34:14 ID:yEd0seHe
>>650
必死すなぁ
654無記無記名:2010/10/19(火) 22:34:30 ID:kl4q8eRm
マンコとか金とか教養無いレスだな
どうせ詐欺まがいの仕事やってるんだろうな(-人-)
655無記無記名:2010/10/19(火) 22:36:06 ID:lOJfBnva
筋肉バカたちが必死なスレだなw
もっと他に大事なことがあるのに気づいて欲しいですなw
まあ自己満足の世界なんでしょうが・・・
656無記無記名:2010/10/19(火) 22:36:14 ID:1E6UroOO
>>652
怒ってないよ、
おっさんに必要なのは人間としての余裕だな
年収1000万ごときで満足しちゃだめだぜ。
俺も30代だが、
657無記無記名:2010/10/19(火) 22:37:36 ID:lOJfBnva
>>656
自己紹介乙
余裕ないのお前じゃね?w
658無記無記名:2010/10/19(火) 22:38:00 ID:41TWUkCS
659無記無記名:2010/10/19(火) 22:39:07 ID:kl4q8eRm
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1286892780/272
どうせこいつだろ
お前らあんまり釣られないように
660無記無記名:2010/10/19(火) 22:39:35 ID:lOJfBnva
>>656
そんなに焦るなよw
661無記無記名:2010/10/19(火) 22:42:08 ID:yEd0seHe
>>660
なんだ、たまにわくいつものキチガイか
662無記無記名:2010/10/19(火) 22:43:30 ID:1E6UroOO
>>660
なんかごめんな
いらんツッコミして
663無記無記名:2010/10/19(火) 22:44:30 ID:lOJfBnva
とりあえずごはんもたんぱく質としてカウントできることをしったわ
そんなに突っかかってくるなよな
プライベートでストレスあるんだろうけどな
それとも自分の筋肉論に合わない人間は排除するというバカなのかw
だからアホっぽいっていわれるんだよガチムチはさw
664無記無記名:2010/10/19(火) 22:51:01 ID:0Be4US+X
茶碗いっぱいの白ご飯で大体何cのタンパク質がはいってるのですか?
665無記無記名:2010/10/19(火) 22:51:15 ID:GOfEbz+8
ごはんのたんぱく質をカウントするかしないか初めて知った30代って頭いいのかなあ?
666無記無記名:2010/10/19(火) 22:54:32 ID:lOJfBnva
おまえら怒りやすいなあ
牛の乳とか動物の肉くってるからじゃねえの?
本来そんなもんは人間が食べるもんじゃねえからなあ
発ガン性物質発生させるしホルモンバランスこわすしよお
哺乳類は哺乳類を食べちゃいかんのよ

共食いはだめよ君達
667無記無記名:2010/10/19(火) 22:55:24 ID:yEd0seHe
>>663池沼乙だな
死ねや
668無記無記名:2010/10/19(火) 22:58:00 ID:lOJfBnva
だって俺筋肉素人だしな
おまえらみたいに一日中筋肉のこと考えて人生無駄にしてねえしなw
だから聞いてたのにすぐにケチつけてくるんだよなあw
どんだけお前らが偉いねん
現実社会じゃ底辺だろw
そんなに怒るなってばよ!w
669無記無記名:2010/10/19(火) 23:00:28 ID:4hcznY5W
>>668
ちょっw
おま、落ち着けってw
670無記無記名:2010/10/19(火) 23:01:36 ID:lOJfBnva
>>667
図星かよw
671無記無記名:2010/10/19(火) 23:20:34 ID:MsRK5yrx
591 名前:無記無記名[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:29:09 ID:lOJfBnva [1/15]
質問

ごはんにもたんぱく質含まれていますが
それもたんぱく質としてカウントしていいんですよね?
672無記無記名:2010/10/19(火) 23:22:51 ID:lOJfBnva
おまえら牛乳やスキムミルクそ摂取するなよ(ソイプロテイン以外も)
ホルモンバランスが壊れるぞ
哺乳類+鳥の肉を食べるなよ
体内で腐敗してがんの発生リスクを増加させるぞ

しかし命を削って筋肉作っているやつに言っても無駄かw

673無記無記名:2010/10/19(火) 23:27:01 ID:MsRK5yrx
>>671
こんな質問する奴はきっと無職の基地外だな
674無記無記名:2010/10/19(火) 23:34:01 ID:lOJfBnva
無職はおまえじゃねw
675無記無記名:2010/10/19(火) 23:35:50 ID:lOJfBnva
ちなみに自分は肉は食べません
もっぱら食べるのは魚・貝・野菜・穀物・豆・海草です
当然プロテインも摂取しません
体に悪いのでね

だからごはんでもカウントできるとわかって安心しました
676無記無記名:2010/10/19(火) 23:36:24 ID:4hcznY5W
3時半てw
677無記無記名:2010/10/19(火) 23:42:46 ID:lOJfBnva
共食いはだめですよ皆さん
市場に出回っている牛豚鳥はほとんど病気の状態で殺されて肉になっていますからね
健康にいいはずがありません

血液癌も共食いをすることで始まりました
アメリカの子供の死因一位は血液癌です
そして記憶に新しい狂牛病は牛に肉骨粉にした牛を食べさせる(つまり共食い)ことによって生まれたのです
哺乳類は哺乳類をたべちゃあいかんのですよ
病気になりやすくなりますし体力も実は低下するのです

まあ筋肉つけることだけの人生のバカには理解できないでしょうがねえ
678無記無記名:2010/10/20(水) 00:14:50 ID:/5VdJNLc
質問します。
7か月前から筋力トレーニングを始めて2か月前にベンチプレス70kgを上げれました。
ですが違う種目で腰を故障し、1か月間トレをしませんでした。
故障した腰も完全回復しました。1か月間ホムトレで頑張ろうと思い、ダンベルベンチ
をずっと頑張ってきました。27.5kg×10できるようになりました。(前もダンベルベンチはしてた)
次回から、市営ジムでバーベルベンチやろうと思ってたます。何キロくらいから始めればいいでしょうか?
バーベルベンチ自体は2か月もしていないので少しこわいので教えてほしいです。
679無記無記名:2010/10/20(水) 00:17:15 ID:13tPSLL1
懸垂みたいに高負荷を足にかけられる筋トレってないかな?
680無記無記名:2010/10/20(水) 00:19:08 ID:ih258bRI
とりあえず50キロでやってみれば? 補助はいるのか?
681無記無記名:2010/10/20(水) 00:19:43 ID:os4/2JPY
>>678
軽いのから始めて徐々に重量上げていったらいいんじゃね?
とりあえず軽いのからやってみたらわかるさ。
682無記無記名:2010/10/20(水) 00:29:20 ID:/5VdJNLc
>>680 >>681

補助はいません。 50で試してみて軽かったら55で頑張ってみようと思います。
683無記無記名:2010/10/20(水) 00:32:51 ID:M+RUwIcB
減量について質問させてください

身長165cm 63.6kg
体脂肪率19.0%(オムロンの手と足で測れるやつです)
トレ暦8ヶ月
ベンチ62.5kgでセット組んでて7回上げれる程度です

お腹の脂肪が気になるので、
減量初めて2週間目なんですがまだまだしょぼいのに
減量しても意味ないんじゃないかと思い始めました

そこで減量したことある人で、初めて減量したときのスペックと
簡単な体験談みたいのを教えてください。

あと減量始める目安みたいのを決めてる人とかいたら
参考にしたいので是非教えてください
684無記無記名:2010/10/20(水) 00:32:52 ID:J0GbXF6U
セーフティバーないの?
685無記無記名:2010/10/20(水) 00:41:59 ID:/5VdJNLc
>>684
はい。1回200円のボロいジムだからでしょうか?ないです。
686無記無記名:2010/10/20(水) 00:55:03 ID:J0GbXF6U
200円でベンチあるのがうらやますぎ・・
687無記無記名:2010/10/20(水) 01:09:03 ID:/wWdQ7MZ
このスレで揚げ足取りしたり女について話してるのは乳牛という荒らし。
自演しまくり。
688無記無記名:2010/10/20(水) 01:34:00 ID:Lo/x/TUS
689無記無記名:2010/10/20(水) 01:45:40 ID:J0GbXF6U
鶏がらガリはとっとと消えろ
690無記無記名:2010/10/20(水) 01:50:37 ID:Lo/x/TUS
キモデブハゲw
691無記無記名:2010/10/20(水) 02:04:41 ID:J0GbXF6U
キモガリ禿だったのか
それはスマンかったな
692無記無記名:2010/10/20(水) 02:29:17 ID:Lo/x/TUS
米国公衆衛生局の前局長C・エヴァレット・クープによると、

米国人のほぼ70%は食事に関係する病気で命を落としている。

米国人の2人に一人は心臓病でこの世を去る。米国人の三分の一は

ガンを発症し、4人に一人はそれで亡くなる。研究に次ぐ研究で、

食事法と健康との切っても切れない関係が証明されている。

健康で長い生涯を望むなら、もうこうした事実に頗かむりすること

はできない。
693無記無記名:2010/10/20(水) 02:30:47 ID:Lo/x/TUS
しかしこれらの数字は、2つのごく単純な行動によってがらりと変えること
ができる。動物性食品を控えることと、有機栽培の野菜や果物を選ぶことで
ある。ロマ・リンダ大学の研究では、ヴェジタリアンの男性グループは、肉
を食べる比較対照グループよりも平均して7年も長生きしている。ドイツや
フィンランドでの各種研究でも、動物性食品をまったく食べない人々−つま
りヴイーガンは、そうではない人々よりも15年も寿命が長いことが証明さ
れている。
私も数年前にヴィーガンになった。暮らしは明らかに良くなり、おそらく寿
命も伸びていることだろう。私のような人間にもこうした変化の必要がわか
るのなら、誰にだってわかるはずだ。なにしろ私は、四代続いた農場主、牧
場主、そして家畜肥育場経営者なのだから。私は肉牛を育て、防虫剤や除草
剤を穀物畑に撒き、最上の肉を食べていた。



694無記無記名:2010/10/20(水) 02:40:38 ID:Lo/x/TUS
人類は肉食を止めるだろう
(動物の命とは・狂牛病、鳥インフルエンザの原因とは)


動物食

人類は、世界各地で「動物食」を習慣としています。国や宗教によって
は食べる事を禁止されている動物はあります。しかし、一方の動物は食
べてはいけないが、一方の動物は良いといった具合です。全面的に動物
食を禁じている国は無いのではないでしょうか。

いずれにせよ人間たちは何だかんだと理由をつけて動物を食べているの
です。
そして、人間は自国の風習は尊重するものの、他国の風習は非難するも
のです。やれ豚は汚れた動物だから食べてはいけないだとか、牛は神聖
だから殺してはいけないだとか、鯨は高度な生き物だから殺してはいけ
ないだとか、食べないことを習慣にしていながら、一方で違う種の動物
を殺して食べているのです。この動物は食べていいと認められているか
ら良いのだと言って。

ここではっきりと明言しておきます。人間はいかなる動物も殺して食べ
てはいけないのです。国や宗教、人種のいかんに関わらず動物食はいけ
ないものなのです。なぜなら、動物も命だからです。
695無記無記名:2010/10/20(水) 02:44:12 ID:+gaW2VEm
特に長く生きたいとは思わない。
子供が自立するまで生きていれば十分。
696無記無記名:2010/10/20(水) 02:54:11 ID:Lo/x/TUS
ペット

犬や猫をペットとして飼っている人は分かるでしょう。時としてペット
は家族の一員になります。そのような存在を殺すことなど野蛮極まりな
い事ではないでしょうか。


では牛や豚や羊だったら殺しても良いのでしょうか。牛も豚も羊も馬も
みんな、犬や猫と同じ哺乳類じゃないですか。犬や猫を飼っている人や
動物の飼育をしている人なら分かるでしょう。動物にも感情があって、
心があるということを。

同じように人間たちが習慣的に食べている牛や豚や羊にも感情があるの
です。そもそも、人間たちが常食しているハンバーガーやステーキ、焼
肉などの食材はどこからやって来てスーパーマーケットやレストランに
並ぶか考えたことがあるでしょうか。









697無記無記名:2010/10/20(水) 03:11:27 ID:3aOq0wr4
ステーキに感情が在るなんてステキ
698無記無記名:2010/10/20(水) 03:20:47 ID:Lo/x/TUS
屠殺の現状

牛は食肉用に育てられ、業者の人間がハンマーでその頭を叩き割って
殺すのです。生きたものを残酷な殺し方をして、食用とするのです。
人は料理としての肉は食欲を感じ、貪り食うものです。しかし、その
陰で命を無残に奪っていることを考えもしません。

スーパーマーケットに行けば、パックされた肉が陳列されていてショ
ッピング・カートに入れるだけです。殺された動物の肉だとか、想像
することもなく、金さえ払えばいくら喰っても自由だという風潮があ
ります。
しかし、可愛がっている犬や猫を血みどろにして殺すところを想像し
てみてください。そうまでして、動物を食べたいでしょうか? 犬や
猫と、牛や豚は違うとでもいうのでしょうか。同じ動物です。

牛は売られてゆく時、育ててくれた農夫に対して涙を流すこともある
し、豚はライフルで撃たれる時、断末魔の悲鳴をあげます。どんな動
物にも、感情も恐怖もあるのです。

そして神は人間に動物を殺してはいけないと言っているのです。動物
は「物」ではなく、生命だからです。

狂牛病と鳥インフルエンザ問題

近年、狂牛病や鳥インフルエンザという問題が起こっています。人々
は自分たちが病気にならずに、ただ安全に食べることしか考えていま
せん。動物の命のことを思い図る人はいません。この牛を食べても安
全か、この鳥は食べても安全かと。そして食肉業者は売り上げのこと
ばかり考えています。

誰がこの問題を神からのメッセージだと考えた事があるでしょうか?
 牛が病気になって、それを食べる人間も危険にさらされる。これは
牛の無言の抵抗ではないでしょうか。そうしないと、人間たちは無限
に牛を殺し続けることでしょう。だから牛は無言の、身を犠牲にした
警告を発しているのです。


動物は、ただの物ではないのです。そして神は、人間たちの目を覚ま
させたいのです。ところが愚かな人間たちは、安全な肉を食べること
しか考えず、業者は儲けることしか考えていません。近い将来、人間
たちは動物食を捨てるべきです。いや、捨てることになります。

699無記無記名:2010/10/20(水) 03:21:58 ID:Lo/x/TUS
炭火焼ステーキ1キログラムには600本のタバコに含まれているのと同量のベンゾピレン(強力な発癌物質)が含まれる。

ローレンス・リブモア国立研究所は5年にわたり、肉からどんな毒物ができるかを研究した。そして、染色体に損傷を与えガンに関係する化学物質が8個あることを確認した。
これらの物質は豆腐やチーズからはできてこない、と同研究所主任研究員は述べている。

亜硫酸塩は肉製品に存在する。それは人体内で他の物質と化合し、ニトロソアミン(非常に強力な発ガン物質)を形成する。

肉の多い食事は性的成熟年齢を引き下げ、乳癌の危険性を増大させる。

ベジタリアンは肉食の人と異なった組成の胆汁酸を持つことが知られている。これはガン細胞の発達抑制に深く影響している。

ベジタリアンの免疫システムは肉食の人よりも強い。

ある研究で、キラー細胞(ガン細胞を芽のうちに摘み取る細胞)が全く同数なのに、肉食の人の2倍の強さを持つことが示された。

ベジタリアンの生活をすると、環境汚染による影響も肉食の人より少ない。また、母乳の分析の結果、PCB含有率は肉食のほうがはるかに高かった。


肉、魚、酪農製品や、経済的に作られた果物などは有機塩素(PCB、DDT、ダイオキシンなど)の主要な源であるから、肉製品を全く止めたり、無農薬の果物のみを購入しようとすることが重要である。
・ベジタリアンは大量のビタミンAをベータカロチンの形で植物食品からとる。
700無記無記名:2010/10/20(水) 03:31:46 ID:J0GbXF6U
アスペNG完了
ほんとに変なのが沸いてるな
701無記無記名:2010/10/20(水) 03:39:58 ID:Lo/x/TUS
肉から発ガン物質ができる                医学博士 森下敬一





発ガンの原因となる食品の代表は肉である。
肉が原因になるのは、腸内で腐敗するからである。
医学博士 森下敬一


胃腸に肉が入ると「腐る」・・・・漢字が教える真理

腐るという字は「府」の中に肉がおさまっている。
この「府」とは、消火器系の内臓を表します。
「五臓六腑にしみわたる」という言葉があります。この「六腑」とは食道、胃、十二指腸、小腸、大腸、直腸を意味しており、消化器官のことです。

「腐」という字は、もともと「腑(消化器官)」に肉が入ることを意味しています。
漢字こそは、東洋の叡知といわれ真理をといています。
ですから、「腐」という字は「内臓」の中に「肉」が入ると「腐敗現象が起きる」ということを表しています。

ガンは決して原因不明の病気ではないし、また、局所的な病気でもない。
原因は誤った食生活による血液の汚れである。
したがって、ガンは全身病である。
だから唯一の根本療法は、食生活を正して血液を浄化することである。
医学博士 森下敬一




702無記無記名:2010/10/20(水) 03:47:12 ID:Lo/x/TUS
現代医学を称して、日進月歩の医学などという。ガンについても年々治癒率が向上しており、もやや《死にいたる病》ではない、ともいう。

ところが現実には、ガンによる死亡者数は年々増加の一途をたどっている。
世界のあらゆる国が、ガン制圧のために大勢の研究者と巨額の研究費を投入しているにもかかわらず、ほとんど見るべき成果はあがっていない。
ガン対策の根本を誤っているからだ。

現代医学ではガンを、
「何らかの原因で細胞が突然変異をおこし、無限に分裂増殖する病気」
と定義している。原因はわからない、ということである。

だから、治療法は外科手術、放射線、科学薬剤でガン腫を摘出し、
あるいは破壊するという局所的な対処療法しかない。
これらの、原因を無視した方法では決してガンを克服できないことは、ガン患者の激増という厳然たる事実が証明している。

たとえガン腫を摘出しても、血液の汚れを治さないかぎり再発、転移はまぬがれない。
発ガンの原因となる食品の代表は肉である。
卵・牛乳などの動物性食品も同じである。

703無記無記名:2010/10/20(水) 03:53:30 ID:Lo/x/TUS
これらの食品で発ガンするメカニズムについては、
腸内細菌の研究により理論的に解明されているが、
ここ4世紀半のわが国の死亡原因の統計資料によっても明白である。

わが国のガンによる死亡原因の中でもっとも多いのは胃ガンで、
ついで肺ガン、肝臓ガンであるが、欧米諸国においては大腸ガンや乳ガンなどが多い。
ところが、わが国においても、大腸ガンや乳ガン、子宮ガンが急増しており、
食生活の洋風化、すなわち肉・卵・牛乳・乳製品の摂取量の増加との相関関係がはっきり認められている。
704無記無記名:2010/10/20(水) 04:12:11 ID:3aOq0wr4
あぼーんですっきり
しかしコピペにこんなに時間をかけるなんて
頭が悪いんだろうなぁ
705無記無記名:2010/10/20(水) 07:39:20 ID:sePJ3rFw
ほんと、NG登録機能がなかったら…と思うとゾッとするわ
706無記無記名:2010/10/20(水) 08:39:24 ID:2h6JfbDS
質問します
筋トレ一年してるんですが
追い込んだその日は数時間パンプしてますがその後も1日くらい腕周りとか太くなってるんです
筋肉痛が引いた2日後にはトレ前の細さに戻ります。
この筋肉痛の間のパンプみたいな状態を属になんと呼ぶのでしょう?
707無記無記名:2010/10/20(水) 08:47:46 ID:Y2p9FnLy
>>638
ボトラーって奴ですね、わかります
708無記無記名:2010/10/20(水) 08:51:27 ID:Lo/x/TUS
◆肉や卵、牛乳、乳製品などの動物性食品を摂るとなぜガンが増えるのか。
肉そのものは、もちろん発ガン物質ではない。
ただし、汚染されている肉の場合は別だ。
肉が原因になるのは、腸内で腐敗するからである。

肉に含まれているタンパク質、脂肪、コレステロールが、腸内細菌によって発ガン物質または発ガンをうながす物質(助発ガン物質)をつくるのである。

私たちが食べた肉はアミノ酸に分解されるが、その一部は腸内細菌によって有害物質のアミンになる。
このアミンが、胃や腸で亜硝酸と一緒になると、ニトロソアミンが作られる。
ニトロソアミンは、強い発ガン性のある物質である。

亜硝酸は、野菜や飲料水にたくさん含まれている硝酸塩から、
消火器内の細菌によって簡単につくられる物質なのだ。
肉や魚の加工食品の発色剤としても使われている。
そのうえ、唾液にも含まれているし、腸粘膜からも分泌される。

とにかく、どこにでもあるシロモノなのだ。

しかもニトロアミンができるのに、胃はもっとも具合のよい場所ときているから、胃ガンの発生率が高くなる。

また、動物性たんぱく質に多く含まれているリジンやアルギニン、動物性脂肪に含まれるレシチンやコリンは二級アミンのもとになる。
したがって、肉を食べると、細菌の多い大腸では二級アミンの量が増加し、これに亜硝酸塩が加わって、ニトロソアミンができることがわかった。

つまり、「肉→腸内細菌→ニトロソアミン=ガン」
という図式が成り立つのである。


709無記無記名:2010/10/20(水) 09:40:43 ID:yT7LuamK
身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生6
178厨=177cm7.3頭身で眼から顎13cm馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満で眼から顎13cm馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
美男美女をいじめてわざと怒らせて反応を見て楽しんでる変質者
涼=王宇飛は眼から口までが離れてる馬面ブサイクで六頭身チビなのにこいつらはブサイク同士で顔小さいとか誉め合って、7.5頭身のイケメン一般人をいじめてた
こいつらは美男美女をいじめても良心が咎めないし何を言われてもネットに悪口を書き続けるので、黙らせるには手足を切断して歯を折って喋れなくするしかないぞ
彼女がいるから忙しいと嘘を付いてテレビを観ないと言ってるが一日中テレビを観てオナニーしてる童貞のセクハラ常習犯
それを聞いた梨花がイケメン一般人がテレビを観まくってると勝手に勘違いした
レス番号をよく観察しておりアタイこそが○○げと〜、831(野菜)ゲット、178(イナバ)ゲット、777げとー、68(ロバ)ゲット等キリ番や78や77や73が付くレス番号を取る事が多く、76や75が付くレス番号を取る事が少ない
178厨=177cm7.3頭身の不格好チビ新井忍が175cm7.5頭身のイケメン一般人をいじめてるため。イケメン一般人が176cmまで伸びると予測してるので176と175を叩いている
涼=王宇飛が170cmなので「170も175も変わらない」「低身長も普通身長も変わらない」という書き込みが多い
背が高くない人を誉めると「もこみちと並んでみろよ」等と言って高身長を引き合いに出す

身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生7
178厨=177cm7.3頭身で眼から顎13cm馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満で眼から顎13cm馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
イケメンが食堂でソバを食べてるだけでナルシストがソバの汁に映った自分の顔を見てるという嘘の噂を流していじめた
漫画やアニメをオタクと言って散々馬鹿にして次の日にるろうに剣心の技名を叫んでるクルクルパー
入学からずっと自分のヤンキー自慢をしてたのに2年生くらいになってから「今時ヤンキーなんかいるの?」と言ってたクルクルパー。土田晃之やくりぃむしちゅー等芸能人にもそういう馬鹿が多い
「長文は誰も読まない」と言ったり文章の間違いを指摘したり言ってる事がコロコロ変わるクルクルパー
クルクルパーなので箇条書きの利便性が分からず箇条書きするだけで頭が悪いと決め付けひたすら叩く
イケメンの画像が貼られると「こいつ涼だろ」「こいつ178厨だろ」等と書き涼と178厨がイケメンだと思わせようとする
機甲神伝説の元ネタがセーラームーンだった事にも気付かなかったクルクルパー
現実では八頭身なんか滅多にいないと言ってるがネットでは八頭身が大勢いるとか7.5頭身をスタイル悪い等と書いてる
盗撮されて勝手に放送された7.5頭身のイケメン一般人に「意気揚々と出てきた」と言っていじめてた
「7.5頭身あって当たり前」と書きイケメン一般人の犯行だと思わせようとしてる
710無記無記名:2010/10/20(水) 09:41:28 ID:yT7LuamK
身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生
178厨=177センチ7.3頭身で眼から顎まで13センチもある馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170センチ7頭身未満で眼から顎まで13センチもある馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた身長160センチ六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
イケメンをいじめてたのを誤魔化すために「イケメンは皆に認められるのでいじめられない」「いじめられるのは中途半端な容姿の奴」「イケメンはヤンキーも味方に付くからいじめられない」と書いてる
入学からずっとイケメンを無視したり「顔デカイ」「六頭身」と言っていじめて孤立させておいて、2年生になってから「男前」「スタイル良い」と誉めたり「皆が話し掛けてるのに何で喋らないの?」としつこく聞いてきた
休み時間に他のクラスや他の学年からもイケメンがいる所に集まってイケメンをいじめてた
学校以外でもイケメンをストーカーして買い物の内容を学校中に知らせたり
病院に行くと母親が電話で学校に知らせて病院にいじめっ子が来て悪口を言っていじめてる。母親と姉もいじめるのに協力してる。父親は小3の時に病死
父親がいないと言うと嘘と決め付けいじめた
母親はオランウータンみたいな顔したブスで頭周が小さいのが唯一の自慢(54cm)。高校までいじめっ子で成績も悪かったのに、大人しくて成績も良い方だったと息子に嘘付いてる
姉は馬みたいな顔したブスで五頭身。成績が悪かった弟を馬鹿にしており、弟の話は聞かず自分が一方的に喋る

身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生2
178厨=177cm7.3頭身で眼から顎13cmなのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満で眼から顎13cmなのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
2000年に盗撮されて勝手に放送された175cm7.5頭身と紹介された一般人に嫉妬しているので175や7.5をスタイル悪いと書いてる
その一般人は2000年当時174だったのに175とテロップを出された事と盗撮されて勝手に放送された事に怒ってた(2009年の健康診断で175.8)
盗撮されて勝手に放送されただけなのに「7.5頭身のブサイクモデル」「アイドル」「ジャニーズ」とテレビで悪口を言われてる。証拠を残すと慰謝料を取られるから名前を言わず特徴だけを言って分かりにくくしてる
その一般人は「誰でも年を取って顔がしわくちゃの老人になるから、ずっと人気がある人なんか存在しない」という当たり前の事を言っただけなのに老人批判、芸能人批判と言われて芸能人にもいじめられてる
「顔デカイ」「六頭身」と言われ入学からずっといじめられてた
芸能人が177以上を誉めて176や175を貶してるのは一般人を悔しがらせるため。176まで伸びると予測してるので176と175を叩いてる。芸能人やスタッフは自分達が悪いのを自覚してるが、何年もやってきたので引っ込みが付かなくなってる
SMAP中居は163で6.8頭身なのに雑誌で165で7.5頭身と公表してるのは7.5をスタイル悪いイメージにしていじめるため
一般人が中学生の頃からテレビやラジオで悪口を言っていじめてた
711無記無記名:2010/10/20(水) 13:31:05 ID:SIHxwKMK
今は週3で、一回一時間前後の筋トレをしているのですが
これを週4にして月木は腕と胸、火金は腹・背中・足に変えようと思っています。

で、wikiやネットでいろいろと見ていたら腹筋だけは回復が速いらしいので
回数は30x3と多くないのですが、週4の筋トレ全部でやっても大丈夫でしょうか?
712無記無記名:2010/10/20(水) 13:42:22 ID:3aOq0wr4
逆に聞くけど大丈夫じゃない場合どういうことが起こると思う?
713無記無記名:2010/10/20(水) 13:42:41 ID:Y426pAIM
ええよ
714無記無記名:2010/10/20(水) 14:05:38 ID:8fz1yhqc
腹、背中、足って真面目にやると到底1時間前後じゃ終わらなくないか。
715無記無記名:2010/10/20(水) 14:48:15 ID:mRo+Lymg
>>711
たしかに腹直筋は回復が早いと言われています。
しかし、ベンチプレスやスクワットやショルダープレスなど他の部位のトレーニングでも
体幹を安定させるために使われているので毎回行う必要はないかと。
オーバートレーニングになり、かえって衰えてしまうリスクが大きいです。
週1回、多くても週2回で十分と言われています。
716無記無記名:2010/10/20(水) 14:57:19 ID:cGg1oUPz
>>712
今月のアイアンマンに、腹筋やりすぎると腹筋断裂するって書いてあったわ。
717無記無記名:2010/10/20(水) 15:06:12 ID:mRo+Lymg
>>714
背中だけ、脚だけでそれぞれ1時間以上かかるという意味なら、
それはインターバルが長いかセット数が多過ぎるということがいえます。
何セットも行わなければならないようなら、
筋肉がその種目の負荷に慣れてしまっていると考えられます。
そうなったら種目を変える時期だと思います。

一例として、私が山本氏のメールパーソナル指導を受けて効果を上げているセット数を挙げます。
腹部の場合、腹直筋上部と腹直筋下部と腹斜筋を合わせて6セット。
背中の場合、上背部の上下に引く種目と前後に引く種目と下背部の種目を合わせて6〜7セット(ウォームアップを含めても12セット以内)
脚の場合、大腿と下腿を合わせて9〜10セット(ウォームアップを含めても14セット以内)。

胸と背中の日、肩と二頭と三頭の日、脚と腹部の日に分けていて、
トレーニングにかかる時間はどの日も1時間20分程度です。
それ以上かかると筋肉を分解するホルモンが出てしまうので、長過ぎないようにしています。
718無記無記名:2010/10/20(水) 15:15:11 ID:HYSOjTQj
>>712
こういう奴はタヒねばいいのに
719無記無記名:2010/10/20(水) 15:35:48 ID:fUWY4SnA
ライイング・トライセプス・エクステンションの動作で左肘に痛みが出ます。
整形外科で診てもらったが腱にも筋にも異常は見られぬと。
痛みが引くまで肘関節を使うトレは休みますが、ひじの故障は繰り返す(癖になる)と聞きます。
再開時は重量を落として慎重にというのはもちろんですが、サポーター等で肘を補強したほうがよいでしょうか?
720無記無記名:2010/10/20(水) 15:54:02 ID:AAzK0ogZ
>>711
理論だけじゃあ答えは出ない
やってみないと分からない
回数が伸びるならOK
そのまま続ける
回数が減るならNG
オーバーワークだ
721無記無記名:2010/10/20(水) 16:06:36 ID:aTeGiJvi
腹斜筋をダンベル22.5kgで身体を傾けるやつで鍛えています。
腹筋は毎日やってもいいみたいですが、腹斜筋は間隔空けた方がいいですか?
722無記無記名:2010/10/20(水) 16:14:44 ID:AAzK0ogZ
>>721
理論だけじゃあ答えは出ない
やってみないと分からない
回数が伸びるならOK
そのまま続ける
回数が減るならNG
オーバーワークだ
723無記無記名:2010/10/20(水) 16:16:37 ID:mRo+Lymg
>>719
↓のようにすると肘への負荷が軽くなると言われています。
これで軟骨がすり減っていないのなら痛まないはず。

* メインセットの前に、メインセットの50%の重量でウォームアップセットを行う。
* 腕を曲げる時に同時に手首を屈曲させる。
* バーベルよりもEZバーやダンベルの方が肘への負担が少ない。
* 上腕を約45度に傾けて行う。
724711:2010/10/20(水) 16:19:40 ID:SIHxwKMK
>>713>>715>>720
dです。

とりあえず、週4でやってみて
効果がありそうなら続けて、逆効果のようなら週2にしようと思います
725633:2010/10/20(水) 16:21:34 ID:mRo+Lymg
>>721
3〜4日は空けないと回復が追いつかないかと。
726料理人:2010/10/20(水) 16:35:45 ID:12Iuwsfb
627, 628, 630の方々へ、

有り難う御座います。病院に行ってきますね。
727無記無記名:2010/10/20(水) 16:39:29 ID:Gw2xOlAD
マシンって追い込みにくくないでしょうか?
個人的には腕立て伏せや懸垂のほうが
負荷は低いかもしれませんが、最後の一回までいきやすい感じです。
よろしければマシンでの追い込み方を教えてください。
728無記無記名:2010/10/20(水) 16:46:12 ID:3aOq0wr4
>>727
自分で答えだしてるじゃねーか
メイン2〜3セットやったら対象筋使うマシンで低付加で追い込めよ
729無記無記名:2010/10/20(水) 16:47:05 ID:AlSgzyTq
>>727
ディセンディング法
730 [―{}@{}@{}-] 無記無記名:2010/10/20(水) 16:51:11 ID:2RevmeFK
>>727
俺はマシンもレストポーズで追い込んでるよ
731無記無記名:2010/10/20(水) 17:15:03 ID:KyeOBuxs
174cm 67kg 腹周り87cm 体脂肪23%
正直メタボリックです
マッチョな体にするには、何から開始すればいいですか?
732無記無記名:2010/10/20(水) 17:16:15 ID:iFMbsBoB
ダイエット
733719:2010/10/20(水) 17:19:12 ID:fHxYJ+wZ
>>723
ありがとうございます。
書かれていることは全て実践していたんですが、痛めてしまいやした。
肘を開きすぎたり、フォームや軌道が悪かったのかもしれません。
734無記無記名:2010/10/20(水) 17:28:28 ID:AAzK0ogZ
>>733
ナローベンチでは駄目か?
オレも肘に爆弾抱えてるのでこれ一本で三頭鍛えてる
肘は優しい種目だよ
あとは補助種目として短関節運動をたまに高回数低重量でちょこちょこやる程度
735723(卸研):2010/10/20(水) 17:52:28 ID:mRo+Lymg
>>733
>734の方も言うように、
多関節種目(ディップス、ナローベンチ、ナロープッシュアップ)を
肘を90度以上曲げないようにして行う手もありますね。
ライイングエクステンションは長頭(肘付近)が発達しやすいですが
全体的に効かせたいなら多関節種目だけでOKかと。

ただし知っていると思いますがベテラントレーニーで「一種目では足りない、POF法で追い込みたい」という場合は、
ミッドレンジ種目(ディップスなど)→ストレッチ種目(トライセップスエクステンションなど)
→コントラクト種目(プレスダウンなど)を一種目ずつ行う必要があります。
その場合は肘への負担が大きくなりますがストレッチ種目を行うことになりますね。
736無記無記名:2010/10/20(水) 18:16:38 ID:yPEfH2Yv
ウエイトリフティンググローブはあったほうが良いですか?
それとも軍手さえあれば大丈夫ですか?
737735:2010/10/20(水) 18:17:10 ID:mRo+Lymg
>>731
オスモチンやアディポネクチンといった栄養素が有効かと。
また、毎日の食事メニューに「トマト」「カボチャ」「ブロッコリー」などを取り入れてみれはいかが?
738無記無記名:2010/10/20(水) 18:44:54 ID:Lo/x/TUS
ビオチン(ビタミンB群)は、肉類をはじめ、野菜、乳製品、魚類など多くの食品に含まれていて、普通の食事をしていれば、不足する栄養素ではありません。

ただ気をつけたいのは、生卵(白身)を1日に5〜6個以上食べると、脱毛や皮膚炎、倦怠感が起こってきます。

この原因は、生卵の白身に含まれるアビジン(たんぱく質)が、体内でビオチン(ビタミンB群)と結びついて、腸からビオチンが上手く吸収できなくなるためです。

ただし卵を加熱調理して、半熟や目玉焼きにすれば、ビオチンにアビジンが結びつかなくなり、腸での吸収がスムーズになります。
1日に大量の卵を食べるときは、一度火を通して食べるのが良いでしょう。


739無記無記名:2010/10/20(水) 19:00:54 ID:FSHHM7WP
>>736
ローレットの深い器具を使っていると豆が出来やすいので、豆が気になるなら手袋はめた方が良いだろうね。
俺は気にならないから、素手だけど。
ちなみに軍手は、滑り止め機能が付いていても、手首からズルッと抜ける事があるので止めた方が良い。
手首をベルクロで固定出来る作業用手袋がホムセンで安く売っているので、
これを指の部分を切って使うのが、コスト面で結構お勧め。
740無記無記名:2010/10/20(水) 19:22:44 ID:CVWBgWPO
シットアップベンチを購入しようと考えているのですが、Amazonなどで5000円くらいのものを買うか、PROBODYなどで15000円くらいのものを買うか迷っています。

フラットベンチはあるため、腹筋以外には使わない予定なのですが、やはり値段が高い方が頑丈なのでしょうか。
どのような違いがあるのか教えてほしいです。
741無記無記名:2010/10/20(水) 19:39:11 ID:PHzF/nRS
サーキットトレーニングについてきっちり書いた本やサイトを教えてください。
GOOGLEで出てきたサイトはなんかうさんくさいので・・・
742無記無記名:2010/10/20(水) 19:45:32 ID:yPEfH2Yv
>>740 ジャパネット高田で紹介されてたミズノ製の腹筋チェアーがオススメ
普段はイスとして利用出来る
743無記無記名:2010/10/20(水) 19:48:05 ID:IB44jUSa
サーキットて
通常のレジスタンストレの
バリエーションだから
目的次第でいくらでも種目、負荷、回数、セット数とか変わるやろ


744無記無記名:2010/10/20(水) 19:58:13 ID:FSHHM7WP
>>740
>>600と同じ人だね。
腹筋を鍛える種目に関しては、クランチやレッグレイズ等、他の腹筋種目もあるので、
腹筋台を特に買う必要性は薄いとは思うので、俺なら価格の安い方を選択する。
プロボの1.5万円ならとはこれの事だと思うけど、
http://www.probody.co.jp/shop/benchs/bnh-009.html
角度調整機能が無いので、負荷調整が出来ない。
角度調整機能のある品種は、高いし嵩張るので、
壊れてもリスクの少ないアマの安物で十分じゃないかな?
745無記無記名:2010/10/20(水) 20:08:27 ID:fHxYJ+wZ
>>734-735
三頭は胸の日にやっていたので、Dフライ→ベンチプレス→ナローベンチ→ライイング・エクステ→加重ディップのメニューで組んでました。
フレンチプレス系を取り入れてから爆発的に上腕が大きくなったので調子に乗ってハードに攻めすぎました。
746無記無記名:2010/10/20(水) 20:10:41 ID:IB44jUSa
多分うpスレにいるような連中や
ベンチ3ケタスレに居るようなコテは
シットアップベンチ使ってない
747無記無記名:2010/10/20(水) 20:26:38 ID:/mFNLpnt
すいません質問お願いします
http://item.rakuten.co.jp/wildfit/1482838/
このケーブルアタッチメントはどんな風に使用するのでしょうか
動画、もしくは図解してあるサイト探してみたのですがなかなか見つかりません
宜しくお願いします
748無記無記名:2010/10/20(水) 20:41:44 ID:2Fk0tguQ
すみません。
9月に結婚したんだけど、俺の屁が物凄く臭いことに
嫁がついに気付いてしまったんだけど、どうすればいいですか?
諸先輩方はどうやって対処されましたか?
どうか教えてください。
749無記無記名:2010/10/20(水) 20:50:09 ID:VWGe6Azm
>>748
食物繊維と乳酸菌で腸内環境を改善するといいらしいよ
750無記無記名:2010/10/20(水) 20:51:06 ID:3aOq0wr4
>>747
アブベンチのアタッチメントみたいだな
しかしラットマシンで使うのならケーブルクランチという種目になる
でもよこんなの無くってもバーさえあれば出来る種目なんだけど
751無記無記名:2010/10/20(水) 20:55:50 ID:mRo+Lymg
>>745
各種目を何セットやっていたか分かりませんが、オーバーユースですかね。
ナローベンチとディップスはどちらか1つで十分です。
また、知っている人は多いと思いますが、ライイング・エクステンションも良いのですが
両手のダンベル・オーバーヘッド・エクステンションも三頭筋がかなり太くなりますのでお勧めです。
他の部位にも言えますが、高重量の多関節種目は一種目行うだけで効果があります。
高重量で全ての筋頭に効く多関節種目を先に行なってから長頭と短頭を別々に鍛えるのがセオリーなので、
ライイング・エクステンションはディップスよりも後に行う方が意味があります。
ディップスは高重量を扱う事に意味があるうえ、先にディップスをして三頭筋が疲労することで
エクステンションで扱う重量が減り、肘関節にかかる負担を減らせます。

ダンベルフライの後にベンチプレスを行うと、大胸筋の疲労によりベンチプレスで扱う重量が軽くなりますが、
ベンチプレスを一番最初に行なう場合は、三頭筋もかなり使われるため、
ディップスもナローベンチも必要なく、単関節種目のライイング・エクステンションから三頭筋のトレーニングを始めた方が良いかと思います。
三頭筋を使い過ぎるとオーバートレーニングになるためです。

短頭である内側頭と外側頭も鍛えたいなら最後にプレスダウンまたはキックバックを行います。
ディップスまたはナローベンチは、胸のプレス系を行わない日に三頭筋を鍛える場合にやります。

ウォームアップセットを除けば、多関節種目(ディップスなど)2セット→単関節種目(エクステンションなど)1セット
→単関節種目(プレスダウンなど)1セット
ぐらいのトレーニング量で十分追い込めます。
752無記無記名:2010/10/20(水) 20:58:08 ID:Lo/x/TUS
牛の作文(1)
こんにちわ。私はもと、牛だったのです。

日本のある牧場で生まれました。
産まれて5日目のこと、
かあさんと一緒にいた場所から遠く離れた
暗い木の檻の中へ移されて、もうかあさんの乳は飲めなくなりました。

母さんは毎日、毎日大量の乳をしぼられます。
わたしを産んですぐに人工授精させられたのです。

そして、わたしにはおかあさんの乳首からではなく、
バケツから肉や骨の匂いのした乳をあたえられました。

わたしには弟がいたのですが、
産まれて1週間でいなくなりました。
おとこのこは、仔牛のうちに殺されるそうです。

そのうちかあさんも、いなくなりました。
乳が出にくくなったのです。まだ3歳でした。

母さんが殺されて、何の用途に使われたのかはわかりませんが、
ここにいるほかの牛たちも、いずれ殺されるんだということが
なんとなく、雰囲気でつかめました。
そういう運命なんだようです。


そしていずれわたしも殺されるようなんです。
お願い!たすけて。死にたくない。

生きているという事は、どういうことなの?
わたしたちは天寿をまっとうする資格なんてないの?

仲間の牛にはへんな動きをする牛もいます。
同じ所を何度も見たり振り返ったりまた見たり・・。
日が暮れても機械のように動いてる。
狂ったのかもしれません。

人工授精させられる牛



いつも突然、何頭かの仲間たちが連れて行かれます。
そして二度とここ(牧場)へは戻ってきません。

連れて行かれる仲間は、突然その日に決まります。
だからお別れを言う間もないのです。

ロープで引っ張っていかれる仲間たちは、殺されることを知っているので、
動こうとしません。

でも、何度も何度もたたかれて、
どんなに抵抗してもトラックにのせられます。
いつもその悲鳴を聞いていて、恐怖におびえる毎日です。
753無記無記名:2010/10/20(水) 20:58:30 ID:FSHHM7WP
>>747
こんな感じ。
http://www.fightingroad.co.jp/purpose/fashion.asp
リンク先では、ショートバーでやってるけど、専用ベルトの場合凹んだ部分に首の後ろを入れて、
取っ手を両手で掴んでから、身体を前に倒す。
こっちのアブクランチの方が、判りやすいかな?
http://www.bodymaker.jp/shopping/scd1007/MM2/
754747:2010/10/20(水) 20:58:52 ID:/mFNLpnt
>>751
即レスthxです
「ケーブルクランチ」で検索したら色々出ました
有難う御座いました
755無記無記名:2010/10/20(水) 21:01:13 ID:Lo/x/TUS
私達はいつも運動不足です。
日光にあたる機会もなく、歩き回る事すらできません。
ある日、太りすぎた仲間が、体重をささえきれなくなって
とうとう立てなくなってしまいました。

骨折したんだと思います。
そして、すぐ屠殺(とさつ)場で殺されました。

骨折した牛はもう、人間の食用にはなれないそうで、
医者にも見せず、骨折しただけで 殺され、
ペットフード用の肉になりました。

   * * * * *

いよいよ、わたしにその日がきました。
あの、血のにおいのする小屋へ行くことになりました。

覚悟は、全然できていませんでした。
ただ、ただ、悲しかった。
目から涙があふれ、
この世に思い残すことがいっぱいです。

死にたくない!
私は、まだ若いのです。

お願い!だれか助けて!!
納得のいかないまま、小屋に入りました。

初めて見る小屋の中には
いろんな機械がいっぱい置いてありました。

片足を鉄の輪で固定され、
逆さ釣りにされました。

痛い!ものすごく痛い!!
想像できますか?この痛み!!

体重が一本の足首にかかり、骨が脱臼し激痛が走ります。

この人間達は、これから殺す動物に慈悲の心はありません。
最後まで鬼のようなこの人間たち!

恐怖と恨みで涙がいっぱいになりました。

首のあたりにナイフを入れられて
血がだんだんと下に落ちていく。

数時間のうちに私のからだはばらばらに解体されていきました。

私は死にました。
でも、魂はちゃんとその光景を見ていました。

私の体・・。
何人の人間たちが食べるの?

私は人間を襲ったり食べたりしたことないのに、
私は人間に食べられる。

私と人間との間に、
どんなちがいがあるのだというの?
756747:2010/10/20(水) 21:02:14 ID:/mFNLpnt
>>753
続いて感謝です
BMのアブクランチの写真が凄く分かりやすかったです
有難う御座いました
757無記無記名:2010/10/20(水) 21:02:27 ID:Lo/x/TUS
ここでは乳牛の屠殺は3歳で行われた事になっていますが、実際は24ヶ月ぐらいで屠殺されます。
今まででBSEが発見された牛のなかで一番若年で21ヶ月だったことから、BSE検査は21ヶ月すぎないと検査できません。
アメリカでは18ヶ月で屠殺されます。ですので、アメリカの牛はほとんどの牛がBSE検査をしていません。























758無記無記名:2010/10/20(水) 21:06:45 ID:Lo/x/TUS
牛だった私は屠殺されてその後・・

魂になった。


人間に殺されたけれど、恨みはない。


人間より偉くなった。


人間はいまだに欲望やその時だけの方便を夢(目標)にし、

実現に向かって躍起になっている。


こうして魂になってみるとよくわかる。

いかにそれが無駄だってことが。




759無記無記名:2010/10/20(水) 21:10:52 ID:Lo/x/TUS
人間に関して考えてみると、みんな働き者で

一生懸命生きているけれど、

自分の住まいから見えている距離までの方便しか

考えて生きていない。

こうして魂になってみると、

人間って、狭い、意味のない考えしか

していない事がよくわかる。

なぜなら、

私の中にもそんな人間がいて、

人間の考えが手に取るようにわかる。


こうして方便は必要のない世界に来てみると、

自分と他人の敷居がない事がよくわかった。

760無記無記名:2010/10/20(水) 21:26:27 ID:Lo/x/TUS
人間との敷居もない。

知らない奴との敷居もない。


なぜなら知らない奴も自分の中に住んでいるので

知ろうと思えば見る事ができる。(丸見えです)

相手の存在が気にならなければ知る必要もない。
                     

意識は

すべての個体とつながっていて

《想う》と同時に伝わる。

だから物質的な電話や、

電気や、

電線も必要ない。

でも牛だった頃は

それが全く通用しなかった。

私の意識は眠っていた。


今ほど考える事もなかったし、

先の事を知ろうとしなかった。


恐怖は気配を感じた時だけ心配したけど、

人間のように

先の先まで考える性格じゃなかった。

761無記無記名:2010/10/20(水) 21:27:33 ID:fHxYJ+wZ
>>751
いや〜、理論的でわかりやすい解説です。
この機会に勉強しなおします。
762無記無記名:2010/10/20(水) 21:30:48 ID:Lo/x/TUS
魂になった私は、

私と人との運命の違いについて考えた。



そのちがいは

どっちもどっちだった。


今度生まれるなら人がいいか牛がいいかと考えたら

牛の方が楽だった・・かもしれない。


“人間” は決して  うらやましいと思える地位ではなかった。

なぜなら、牛の方が自由は少なかったが、

そのぶん罪を重ねなくてすんだ。



死ぬ時の恐怖は

牛、人、 関係なく、襲ってくるし、


どんな死に方を迎えるかは

人とか牛とかと言う種類に関係なく

個体差があった。


人間の場合は、

人生が長くて波乱万丈で喜怒哀楽がある。



とてつもなく長いジェットコースターに乗って

いろんな感情を味わわなければならない。
763無記無記名:2010/10/20(水) 21:31:53 ID:IYu+RdhO
ダンベルベンチやると胸に聞いてる感じがしなく先に腕が限界にきてしまうのはやはりフォームが駄目なのでしょうか
764無記無記名:2010/10/20(水) 21:36:43 ID:3aOq0wr4
>>763
お前がダメなんだよ
ジム行ってフォームチェックしてもらうか
無い頭振り絞って動画拾って研究しろ
765無記無記名:2010/10/20(水) 21:37:28 ID:Lo/x/TUS
私は怠慢なので

牛でいいと思った。


ゆっくり、ゆっくり、

成長(魂の)していけばいいと思った。

私の魂も疲れる時がある。
           
牛だった私を心配してくれた人間が

ごくわずかにいた。


その人の心の中に私がいるから、

私を見た時、泣いたんだと思う。
確かに、

牛だった私には  ひどい制度(人間のエゴ、家畜制度)だったけれど、

魂の良心を傷つけてまでお金のために働く事しか思い付けない人間のほうが

哀れでならない。


社会、  流れ、  習慣、  風習、 歴史のなかに流されず、

魂の声に耳を傾ける…

・・・・ってなかなか難しい事なんだろうかなと思う。


766無記無記名:2010/10/20(水) 21:43:31 ID:mRo+Lymg
>>761
長文申し訳ないです… <(_ _)>

>>763
フォームが正しくない場合と腕の力が足りない場合がありえます。
767無記無記名:2010/10/20(水) 21:57:48 ID:Lo/x/TUS
人間に生まれたら、

人間の社会があり方便があり、

教育がある。


縛られていると言う意味では

箱詰めで育てられた牛の時の私と変わらない。



先の心配をしないだけ、

精神的に楽だったかも知れない。


危険回避は遅れたりするけれど、

どんな動物だっていずれは死ぬ。



人間も例外ではない。

必ず死ぬ。


魂になって初めてわかる事だが、

  《長生きする事・・》 に重きをおくのは

意味がない。



どう生きてきたかという

生きざまが重要なのだ。



人間には、

それを発揮できる可能性とステージがある。



その点は、

長い長い人生と生老病死をはじめ

あらゆる経験をさせられても

値打ちある事ではあるが。
768無記無記名:2010/10/20(水) 22:04:52 ID:IYu+RdhO
>>766
自分でやってるところを動画にとってネットなどで流れてる動画と見比べてみてもあまり違いはなさそうでした
やはり腕の筋力不足のようですね・・・もう少し長い目で見てみます
769無記無記名:2010/10/20(水) 22:12:45 ID:Lo/x/TUS
動物を食事として選ぶ人間が今、 多い。


全てに関して思慮がなさ過ぎる。


彼らは、自と他に境界線を引いている人たちです。


自と他が別だと思うから

《独占欲》 

 《嫉妬》 

 《境界線の発生》

ひいては 《戦争》

  《奪略》  

 《差別》 

  《虚栄》   

《見下し》

これらの心が発生する。

        

自と他を融合させるには、   

まずはじめに、

他人の痛みがわかり

他人の視線で自分を見つめる事が出来なければならない。



動物を食事とする人たちは

動物です。
770無記無記名:2010/10/20(水) 22:21:15 ID:0OXQwOXr
いくつか質問させて下さい。
今はスクワットをスミスマシンで70kg×13回ってとこで、腰が先に疲れて痛めそうで怖いです。
これくらいの重量からでもベルトした方がいいでしょうか?
それと斜め上に押しあげるレッグプレスなら260kgを13回出来て、これよりもまだいけそうなんですが
スクワットに対してレッグプレスはこれくらい上がるのが普通なんでしょうか?
771766(nsca-cpt):2010/10/20(水) 22:46:21 ID:mRo+Lymg
>>770
ベルトの使用をお勧めします。
また、痛むのではなく疲れるということは、
脊柱起立筋の力が不足しているか上体が前傾しすぎている可能性があります。

レッグプレスマシンが45度のプレートローディング式だとしたら、
スクワットに対してレッグプレスが強いと思います。
スクワットで大腿が床と並行になるまでしゃがんだ時の膝の曲がり具合と
レッグプレスで下まで下ろした時の膝の曲がり具合が同じ状態で比較した場合です。
772無記無記名:2010/10/20(水) 23:13:51 ID:0OXQwOXr
>>771
レスありがとうございます。
腰の部分がこわばってくる感じ?です。
それでこれ以上やると痛めそうだなって思って足は大丈夫だけどいつも途中でやめてます。
脊柱起立筋はどうやって鍛えたらいいんでしょうか?

レッグプレスはこれと同じやり方でやってます。
http://kinnikukaizou.com/mathin/leg-press.htm

スクワットも一応、床と平行になるように太ももをおろしてます。
773無記無記名:2010/10/20(水) 23:40:30 ID:0fyUV2kG
クレアチンのメンテナンス期って一日のどの時間帯に飲めばいいの?
筋トレ前とか ある?
774無記無記名:2010/10/21(木) 00:12:43 ID:ZvX9lEQp
プロテインが買えないのできな粉ミルクでも筋肉はつくのでしょうか?20の女子高生です
775無記無記名:2010/10/21(木) 00:17:50 ID:tFkJH0jt
ガンや慢性病をつくる食べ物

--------------------------------------------------------------------------------


病気の実体は血液の汚れ

健康な私達の腸の中には、乳酸菌を中心として、嫌気性連鎖球菌とか腸球菌、バクテロイデスなどいろいろな種類の細菌が活動しています。
乳酸菌などが多い場合は、血液はあまり汚れませんが、嫌気性連鎖球菌などの有害菌が腸内常在菌の大半をしめるようになると、有害な毒素が製造され、血液が汚れてきます。すると、それが体のいろいろな場所に炎症を起こさせる。それが病気の実体なのです。
それでは、なぜ血液が汚れるのか、それを知っていただくには、腸の働きについて述べなくてはなりません。



776無記無記名:2010/10/21(木) 00:20:12 ID:7Xr1Trvm
>>774
100グラムあたり
食物繊維10.8g、たんぱく質33.5g、灰分5.6g、脂質11.2g、カルシウム478.3mg、糖質32.8g、ナトリウム145.2mg、エネルギー384.8kcal
筋肉もつくけど、それ以上に脂肪が増えるよ!
777無記無記名:2010/10/21(木) 00:20:15 ID:tFkJH0jt
赤血球は腸の壁でつくられ、体細胞に変る

私達の体を流れる血液の中の赤血球は、食物を材料につくられており、それが全身の血液の中を循環して、全ての細胞に接触し、体のいろいろな組織細胞に変っていくのです。すなわち、「細胞は細胞からできる」のではなく「細胞は赤血球が姿を変えてできる」のです。
口から取り入れられた食物が、いろいろな作用によって腸まで送り込まれくることは、ご存知の通りです。腸の粘膜に取り入れられた食物は、腸の壁と見分けがつかなくなるまでに同化され、腸粘膜の固有の細胞(絨毛上皮組織)に変ってしまいます。
そして、さらに変化し続け、赤血球母細胞にまでなります。
これは、細胞の中に数十個の赤血球を持った細胞で、この赤血球が血管の中に放出され、これが寄り集まって、体細胞になっていきます。したがって、「腸造血」のメカニズムでつくりだされる赤血球は、結局は食物だということがわかります。つまり、
食物が赤血球になり、その赤血球が体細胞になるのですから、
私達が毎日摂る食物によって私達の血液の性状が左右され、体細胞の質も左右されることになるのです。



778無記無記名:2010/10/21(木) 00:32:49 ID:7Xr1Trvm
>>772
バックエクステンション、デッドリフトあたりで。

脊柱起立筋は回復が遅いので、
デッドリフトを取り入れるなら、スクワットとデッドリフトのうちどちらか一方を週に一回で始めると良いよ。
779無記無記名:2010/10/21(木) 00:42:02 ID:tFkJH0jt
動物性蛋白質はそのまま人間の蛋白質にならない

腸の粘膜が食物を取り込んで同化していることを話しましたが、食物を同化することは、
食物の中に含まれている素材をいろいろとうまく関連づけて、自分自身の体をこしらえ
ることです。したがって、私達の腸内で行われていることは、一般的に考えられている
解体作業というより、むしろ組立作業なのです。私達の体をつくっている蛋白質は、植
物性の炭水化物の中から必要な素材を取り出し、それを組み合わせてつくられます。食物
として取り入れられた牛や豚の蛋白質は、いったん炭水化物にされてから腸壁の中に送
り込まれ、そこで始めて体の蛋白につくられるのです。
ですから、動物性蛋白は、余分な行程を行わせることになるのです。
そればかりではありません。こうした動物性蛋白は、腸内の酵素(生体の体内で起こる
各種の化学反応を助ける有機化合物)の働きで、炭水化物にかわるのですが、腸の中に
その酵素が十分にないときは、炭水化物に転化されないので、腸の中に入っていけず、
そのまま腸内で腐敗してしまい、体に非常に害のあるものに分解されてしまいます。
これらが腸内細菌の性状を狂わせ、血液を汚し、ガンをはじめ、いろいろな慢性病を
引き起こさせる原因となっているわけです。
ガンの正体が「血液の汚れ」だということはわかりましたが、血液が汚れるとなぜこ
のようにウィークポイントに炎症が現れるのでしょうか? これは、体がつくりだした
「血液浄化装置」なのです。つまり血液が汚れに汚れてしまい、このままでは命も危な
くなるというときに、このガン腫ができて、血液をきれいにしてくれる働きをするのです。
このように、体内より浄血を図り、病気の毒素を中和してくれているのがガン腫なのです。
780無記無記名:2010/10/21(木) 01:01:19 ID:JCfNWbr5
>>774
釣り針がデカ過ぎてwww
781無記無記名:2010/10/21(木) 01:09:10 ID:gYFm6WDd
>>778
普通のデッドリフトじゃなくてスティフレッグドデットリフトはやってますけど、これはちょっと違うのでしょうか?
バックエクステンションやってみます。
782無記無記名:2010/10/21(木) 01:26:17 ID:sPOOL1XK
俺も、腰を壊したくないし、膝にあまり負担をかけたくないから
スティフレッグデッドリフトやってる。

足を閉じてるからあまり高重量を扱えないけど…
783無記無記名:2010/10/21(木) 01:30:19 ID:tFkJH0jt
腸を腐らせる肉・卵・牛乳

「動物性蛋白の摂取はガンを招く」と言うことを話しましたが、
典型的な動物性蛋白食品である肉・卵・牛乳は強力な発ガン食
品と言えます。
動物性蛋白食品は、腸内の腐敗菌をわんさとつ
くりだし、いわば、腸を腐らせてしまう張本人なのです。人間
はもともと穀物菜食性の動物ですから、肉はスムーズに処理さ
れません。
しかも、肉には繊維がないので、特に腸内に停滞し
やすく、したがって腐りやすく、腸の中で強烈な毒素を生み出
します。
穀物菜食動物である人間は、体の中で炭水化物を基にして体蛋
白を合成する能力を持っています。この能力が高いほど、バイ
タリティの有る体、スタミナの有る体といえます。ですから生
理にあわない肉・卵・牛乳を常食し多食してしまうと、生理機
能が狂い、体蛋白合成能力も落ちてしまうわけです。
784無記無記名:2010/10/21(木) 01:55:13 ID:7Xr1Trvm
>>781
スティフは、主にお尻とハムストリングが鍛えられる。

腹圧や腰が強いと高重量を扱えるようになるので、
少しづつ鍛えて行った方が良い。後々きいてくるよ。
#デッドリフト苦手なので、偉そうに言えないのだが。
785無記無記名:2010/10/21(木) 02:16:08 ID:gYFm6WDd
>>784
ありがとうございます。
その腹圧というのは腹筋を鍛えるのとは別のようですが、どうやったらいいのでしょうか?
786無記無記名:2010/10/21(木) 02:26:31 ID:brbSQzEn
787無記無記名:2010/10/21(木) 02:42:16 ID:brbSQzEn
786続き
スミスマシンのスクワットは、前の方に立ってやるほど上体の前傾が減って
ハックスクワットに近い効果になります、
それによって、脊柱起立筋への負荷が少なくなります

バックエクステンションも良いし、負荷が足りなければ、
↓の種目を行っても良いでしょうね
http://www.youtube.com/watch?v=0gMRrtTN5OE

788無記無記名:2010/10/21(木) 03:21:11 ID:FJnaSYzr
臭くなるには何を食べれば良いですか?
獣臭さみたいなのを手に入れたいんです
789無記無記名:2010/10/21(木) 07:21:51 ID:QxWWKG3w
>>742
ありがとうございます。見てみたいと思います。


>>744
詳しくありがとうございます。
傾斜角度など設定できるかどうかも確認したいと思います。
790無記無記名:2010/10/21(木) 08:46:14 ID:GsvEEfGf
筋肥大するには目標体重+αまで増量して→目標体重まで減量するのと
3ヶ月おき位に増量→減量→増量→減量繰り返すのとではどちらが効率的でしょうか?

あと申し訳ないのですが>>706にも答えて頂けたらうれしゅう御座います
791無記無記名:2010/10/21(木) 09:06:20 ID:gYFm6WDd
>>786-787
ありがとうございます。
一応スミスのスクワットはしゃがんだときに膝が90度になるくらいまで前に立ってやってます。

この動画のも試してみます。

それとダンベルベンチプレスやスティフレッグドデッドリフトやってる時に
先に前腕?が疲れてしまう場合はリストカールで鍛えればいいのでしょうか?
重量が増えてきたらストラップを使うことを検討してはいますが、まだ大したことない重量なので。
792無記無記名:2010/10/21(木) 09:12:31 ID:Zk+GLzE6
>>788
うんこでも食い続けてみろ
後で成果を教えてな。
793無記無記名:2010/10/21(木) 09:53:37 ID:aFbsPhW0
筋肉痛にならないと筋肥大しませんか?
10回、8回、6回くらいの3セットで限界の重量ですが
それでも筋肉痛になりません
794無記無記名:2010/10/21(木) 10:45:45 ID:lpoU3FbG
筋肉痛にならなくても肥大はします
あと刺激に慣れると限界3セットでも効きが鈍ります
筋幻惑でググレカスして下さい
795無記無記名:2010/10/21(木) 11:27:56 ID:z8uzUGxo
ダンベルベンチが20kgしか上がらないのですが
30kgまでは1年以上かければいけますか?
796無記無記名:2010/10/21(木) 11:49:39 ID:nFTlzO+6
>>795
体重増やせばいける
797無記無記名:2010/10/21(木) 12:19:18 ID:q9JCsfvW
>>795
体重増やすのもいいですが
30kgレベルでしたら胸やりこんで
食事をきっちりして休養すれば半年くらいでいけますよ
ただ30kg10rep以上2セット↑は1年前後かかるかもしれません。

食事が特に大事で炭水化物、タンパク質を減らさなければ問題無しです。
減量しながら向上は厳しくなります。


798無記無記名:2010/10/21(木) 13:06:07 ID:l3ZqEoue
身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生8
178厨=177cm7.3頭身で眼から顎13cm馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満で眼から顎13cm馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな。
高2の頃「小学生は顔がでかくて体が小さくて気持ち悪い」と言って個人ではなく小学生全体を批判してた。今が楽しければそれで良いクルクルパーなので自分達が小学生だった事も年を取る事も全く考えてない。
イケメンの目の前でわざとレイプして助けるかどうか観察して楽しんでる変質者。
芸能人は「越生高校の生徒は良い生徒だったな」と言ってこいつらを擁護してた。
香取178キムタク168中居163と知ってるのに知らないふりして何年も不毛な議論を続けてる。
177cm7.3頭身の不格好チビで眼〜顎13cmもある馬面ブサイクのくせに自分を覚えてない事に激怒。
170cm7頭身未満の不格好チビで眼〜顎13cmもある馬面ブサイクのくせに自分を覚えてない事に激怒。
涼=王宇飛は7.5頭身のイケメン一般人に「○○君に比べたらジャニーズなんかブサイクばっか」と言ったりセクハラしてた。
7.5頭身のイケメン一般人が涼=王宇飛にセクハラしてるという嘘の噂を流してる。
枝川大夢という架空の人物を作り上げて自分達も架空の人物だと思わせようとしてる。
「俺が死んだら泣くか?」聞き「ブサイクが死んでも誰も泣かない」と当たり前の事を言っただけで性格悪い等と言っていじめる。
イケメンがカツラ、厚底履いてる、肩パット入れてるという嘘の噂を流してる。
799無記無記名:2010/10/21(木) 13:07:09 ID:l3ZqEoue
芸能人は何千人もいるのに、自分にイケメン一般人から手紙が来ると勘違いしてる馬鹿とホモばかり。手紙が来ない事に怒ってテレビ等で悪口を言うどうしようもない馬鹿の集まり。新井忍と王宇飛はもてないコンプレックスからそんな馬鹿芸能人の味方をしてる。
辞書の引き方も以下と未満の違いも分からない馬鹿。
芸能人は他人の容姿を現実で誉めてネットで叩く事によって本心は他人の容姿を馬鹿にしてると思わせようとしてる。裏表のある自分に酔ってる勘違いブサイクナルシスト。
後先考えないクルクルパーなので一生友達と言った数か月後に音信不通になる。芸能人は散々期待させておいて落胆させる冷酷な自分に酔ってる勘違いブサイクナルシスト。
2000年に「学校でいじめられて家でも母と姉にいじめられてるから捌け口が無い」という理由だけで7.5頭身の高校生がネットに悪口を書いてると疑ってた。
7.5頭身の高校生が大学の授業で使うためノートパソコンを買ったのが2001年4月で2ちゃんねるの存在を知ったのが2002年。
クルクルパーのブサイク芸能人はいじめっ子は家では大人しく、いじめられっ子は家では暴れてると決め付けてる馬鹿。
捌け口があろうが無かろうが人の悪口を書く奴はいるという当たり前の事が分からないクルクルパーの芸能人死ね。
芸能人はネットに自分達の悪口が書かれた事に驚いてた。
散々一般人をいじめておいて自分達の悪口が書かれるのは計算外だったらしい。
当たり前の事を言っただけで一々リアクションすんなよクルクルパーのブサイク芸能人。
芸能人は自分が年取って顔がしわくちゃになって相手にされなくなる事を全く考えないクルクルパー。
「18歳以降は異性の好みは変わらない」という勘違い発言をしてた眼が小さい老け顔ブスで顔しわくちゃの六頭身チビババア小林麻耶
埼玉県坂戸市に住んでる名前すら知らない7.3頭身の不格好チビでメガネを掛けてる女モデル
埼玉県坂戸市に住んでる元モデルの六頭身チビモデルとつみ
顔デカ六頭身チビで眼が小さいブスモデル西山茉希
いじめられっ子だったのにテレビではヤンキーキャラを演じていた顔デカブサイク六頭身チビくりぃむしちゅー上田晋也、有田哲平
笑顔で悪口を言う顔デカ六頭身奇形ブサイクホモ土田晃之
五頭身ブサイクチビ薬丸裕英
800 [―{}@{}@{}-] 無記無記名:2010/10/21(木) 13:34:00 ID:3FZa8mQJ
>>795
半年で18kg→30kgにあがったよ〜
体重は6kg増加の筋肉は4kg増加
801無記無記名:2010/10/21(木) 14:10:31 ID:kkHyh2pS
トレーニング器具で様々な握りかたやフォームで出来るやつがありますが
ああいうものは筋肥大の為にそれぞれのやり方を3セットやるべきでしょうか
802無記無記名:2010/10/21(木) 14:15:35 ID:h20GCMQt
頭部の筋トレてないよな?
いくら体鍛えても、頭部にパンチくらったらどいつも一緒じゃね
803無記無記名:2010/10/21(木) 14:22:41 ID:r6XW4WhR
なんでパンチくらう前提で鍛えてるのw
反射神経でも鍛えればいいじゃないか
804無記無記名:2010/10/21(木) 14:23:43 ID:/vdl89Pw
>>800
ハハッワロス

>>801
いいえ

>>802
パンチといわず拳銃でも鈍器でもいいですよ
805無記無記名:2010/10/21(木) 14:26:42 ID:h20GCMQt
喧嘩売られたときのため
最近のは短気なやつが多いからな
806無記無記名:2010/10/21(木) 14:28:57 ID:cmj+nZ3e
なんで戦う前提で鍛えてるのかの方が不思議
807無記無記名:2010/10/21(木) 14:31:14 ID:h20GCMQt
みんななんで鍛えてるんだ?
外見だけ?
808無記無記名:2010/10/21(木) 14:32:26 ID:z8uzUGxo
筋肥大のトレだけしたって
パンチの練習したり、持久力も鍛えないと
すぐ疲弊して意味ない。
809無記無記名:2010/10/21(木) 14:32:40 ID:UgEuMEq5
喧嘩売られたら逃げろ
鍛えるのは自身とかつけるため
あと鍛えることが楽しいとかそんなの
810無記無記名:2010/10/21(木) 14:44:02 ID:INk+LuxZ
>>809
二回読んだが意味がわからん
811無記無記名:2010/10/21(木) 14:46:21 ID:z8uzUGxo
体は顔があってのものだから
不細工が鍛えても虚しくなるだけだな。
筋肉をつけるのはきついし。

よく外人の引き締まった体の画像みるけど
イケメンだからその体が引き立つんだよ。
812無記無記名:2010/10/21(木) 14:50:10 ID:XezXhKei
20kgレベルじゃ顔も引き締まらんだろうな
813無記無記名:2010/10/21(木) 14:52:34 ID:z8uzUGxo
ほくろから毛が一本生えてきました。
人生変わりますかね?
814無記無記名:2010/10/21(木) 15:00:23 ID:brbSQzEn
>>791


376
>前腕を太くすると握力が強くなるとは限りません。
>握力には指を屈曲させる力も関わるためです。

>主な前腕の種目
>リストカール、リバース・リストカール、ハンマーカール、コンビネーション・リストカール
>主な握力の種目
>ワンハンド・デッドリフト、ハンドグリッパー、ハンギング・ホールド(ぶら下がり保持)


↑の握力の種目が適しているでしょう。

シングルアーム・デッドリフト
http://www.youtube.com/watch?v=lOvqHwWZp8Y
バーベル・ホールド
http://www.youtube.com/watch?v=IyUnIuQ8t1I
グリッパー
http://www.youtube.com/watch?v=oYy2LX1v4jc
815無記無記名:2010/10/21(木) 15:03:36 ID:bOKbXiH/
上半身(腕全体、肩、胸、背中)の筋肉つけたいんですけどおすすめの器具教えてください。
BMIは19でした
816無記無記名:2010/10/21(木) 15:14:22 ID:/vdl89Pw
>>815
バーベル、アジャストベンチ。パワーラック
817無記無記名:2010/10/21(木) 15:19:30 ID:brbSQzEn
>>815
バーベル、ダンベル、ベンチ、マシン、ラックなどを使います。
肩にはエキスパンダーも良いでしょう。

トレーニング歴が浅い人の場合、下記の運動で十分だと思います。

胸:ベンチプレス、腕立て伏せ
肩:ショルダープレス、アップライトロウ
背中:デッドリフト、バーベルロウまたはダンベルロウ
腕:ディップス、バーベルカールまたはダンベルカール

平均よりもBMIが低いようなので、カロリー摂取量を増やしてみてください。
食事を一日4回以上にして、できるだけ空腹にならないようにします。
増量には↓もお勧めです。
http://www.weider-jp.com/sports_supplement/protein/weight.html
818無記無記名:2010/10/21(木) 15:24:41 ID:jpGs/6HW
解説詳しい人マジで何者ww
819無記無記名:2010/10/21(木) 15:28:45 ID:GsvEEfGf
>>817
筋トレ先生が来てたんですね
僕の質問もよろしくお願いします
820無記無記名:2010/10/21(木) 15:34:35 ID:bOKbXiH/
>>816-817
ありがとうございます
なかなか本格的ですね…
バーベルとかは置く場所ないんでとりあえずダンベルだけ買ってみてトレーニングしようと思います。
821無記無記名:2010/10/21(木) 15:37:58 ID:/vdl89Pw
>>817
スクワットが無いなんて論外だよ君
822無記無記名:2010/10/21(木) 15:40:48 ID:bOKbXiH/
質問内容が上半身だからだよ
書くの忘れてたんですけど腹筋のオススメ鍛え方も教えてください
823無記無記名:2010/10/21(木) 15:42:33 ID:/vdl89Pw
>>822
上半身だけでもスクワットは必須なんだよ、まるで効率が違うからね
824817(nsca-cpt):2010/10/21(木) 15:42:38 ID:brbSQzEn
>>821
>>815の内容から、上半身の筋肉だけをつけたいものと解釈しました。
脚を太くしたくないなどの理由があるのかと。
825817(nsca-cpt):2010/10/21(木) 15:44:23 ID:brbSQzEn
>>823
スクワットには成長ホルモンのメリットもありますが、
例えば脚が短い人が脚を太くすると外見が悪くなるでしょう。
826無記無記名:2010/10/21(木) 15:46:40 ID:SuixVqIB
>>824
だったら
>トレーニング歴が浅い人の場合、下記の運動で十分だと思います。

こういう書き方をしなきゃいいのに
知識豊富なのはわかるがその辺の配慮がいつも足らんよ
827無記無記名:2010/10/21(木) 15:46:56 ID:/vdl89Pw
>>825
そんなに簡単に太くなるとでも?
例えば上半身だけ太くするにはとんでもなく時間がかかる行為です
全身の筋肉量をアップさせしかる後に絞るこれが最短でもっとも労力がかかりません
828無記無記名:2010/10/21(木) 15:48:43 ID:bOKbXiH/
専門家すげぇ
でしゃばってスイマセンデシタ
829無記無記名:2010/10/21(木) 15:48:49 ID:/vdl89Pw
>>826
そういうことですね、初心者向きでも上級者向きでも無いという事です
830無記無記名:2010/10/21(木) 15:49:03 ID:SuixVqIB
それと
nsca-cpt←これもいらない
山本さんからの云々ってのも余計な一言
自分の意見に権威付けしたいのかどうか知らんが
与えられた材料を信じるかどうかは本人次第
831無記無記名:2010/10/21(木) 15:50:37 ID:brbSQzEn
832無記無記名:2010/10/21(木) 15:53:41 ID:brbSQzEn
>>830
……
スマソ orz
833無記無記名:2010/10/21(木) 15:55:08 ID:lpoU3FbG
>例えば脚が短い人が脚を太くすると外見が悪くなるでしょう。

初心者がいらん心配すんな
2〜3年本気でやり込んでから自分のレスを思い出せ
自分の恥ずかしい発言に赤面しちゃうよ
834無記無記名:2010/10/21(木) 15:57:11 ID:/vdl89Pw
>>822
ちなみに初心者ということですから、テンプレに在るとおりBIG3をおすすめします、兎に角筋肉の使用方法を学んでください
対象筋に効かせるということを覚えればどんな種目にも応用が利きます、これは基本の基本です
835無記無記名:2010/10/21(木) 15:59:15 ID:brbSQzEn
>>833
いや、私自身は上半身だけでなく脚を含めた全身を鍛えていますよ。
スクワットもレッグプレスも普通にやってます。
誤解させてしまったならすみません。
836無記無記名:2010/10/21(木) 16:02:15 ID:j950jVG7
>>832
いや
そう下手に出られるとw
名無しが解答してるからこそってのもあると思うんだよね
間違った事書けば突っ込みが入るだろうし
そこに大上段で来られると指摘したくても出来ない人も出るかなと
837無記無記名:2010/10/21(木) 16:02:21 ID:/vdl89Pw
>>835
とてもそうとは思えませんね、初心者置き去りの発言の上に解答がずれていますからね
もう少し勉強をなさった方が得策かと存じます
838無記無記名:2010/10/21(木) 16:03:18 ID:j950jVG7
あれ?ID変わっちゃった
ID:SuixVqIBです
839無記無記名:2010/10/21(木) 16:04:36 ID:lpoU3FbG
>>835
質問者本人ではなかった、失礼

>>834
やっぱりBIG3やるのが一番の近道だね
たとえソフトマッチョが目標でも基本はBIG3
ガチマッチョが目標ならそこから追求するかしないかの違いだけ
840無記無記名:2010/10/21(木) 16:11:40 ID:z8uzUGxo
持久力つけたいから
スクワットより階段ダッシュでもいいですよね?
841無記無記名:2010/10/21(木) 16:14:29 ID:oBlk7nXK
私は筋トレ始めてから胸筋腹筋等ついてきましたが あばら骨が出ています あばら骨が目立たなくする為の筋トレってあるんでしょうか?
842無記無記名:2010/10/21(木) 16:15:02 ID:qTvLj7eJ
フロントスクワットが苦手なんですが、動画の様な補助器具が欲しいです
http://www.youtube.com/watch?v=85Ha3hVN6po&feature=related
843無記無記名:2010/10/21(木) 16:18:33 ID:brbSQzEn
>>837
私は>>275に書いた通りの体型です。


なお、バーベルを置く場所が無いとの事ですので、>>822がスクワットを行う場合
ブルガリアンスクワットか片脚スクワットが候補に挙げられます。
http://www.youtube.com/profile?user=athlete365#p/search/8/Ikh7zfItWhs
http://www.youtube.com/watch?v=zr4yegVq06s
844ケンシロウ ◆DlyW/s8ibQ :2010/10/21(木) 16:22:03 ID:NS75lFxW
一ヶ月で筋量を3キロ増やすトレーニング継続中。
今は何とかヒュー・ジャックマンぐらいの身体になってきた。
845無記無記名:2010/10/21(木) 16:22:22 ID:/vdl89Pw
>>843
はい?体系がどうかしましたか?
ちなみに私は身長175、体重102、体脂肪率17%ですけど?
846無記無記名:2010/10/21(木) 16:34:44 ID:brbSQzEn
>>836
了解しました

>>790>>819
後者です

>>841
前鋸筋を鍛える他、皮下脂肪を増やすなどします。
http://www.musculature.biz/40/45/post_96/
847無記無記名:2010/10/21(木) 16:39:37 ID:brbSQzEn
>>845
無知な人間がビルダー体型になったりトレーナーの仕事ができるわけがないでしょう、と読み取って欲しかった。
848無記無記名:2010/10/21(木) 16:41:43 ID:GsvEEfGf
>>846
先生ありがとう御座います!
早速減量に入りたいと思います!
849無記無記名:2010/10/21(木) 16:44:03 ID:oBlk7nXK
>>846さん 841です ありがとうございました
850無記無記名:2010/10/21(木) 16:55:05 ID:/vdl89Pw
>>847
>>832は何なんだったんだろう?なんの反省も無いわけですね
まぁ良いですあなたのレベルも良くわかりました
851無記無記名:2010/10/21(木) 17:02:24 ID:jpGs/6HW
ID:/vdl89Pw
↑煽りたいだけの荒らしなので放置推奨
852無記無記名:2010/10/21(木) 17:08:38 ID:cZXlE46m
難癖だけで役に立たないなら>>817氏みたいな方が全然いいわ
853無記無記名:2010/10/21(木) 17:14:41 ID:r6XW4WhR
最近いいスレになってきたと思ってたけど偉ぶりたいだけのいちゃもんつけてくるやつは絶対でてくると思ってたわw
出る杭なんたらは日本人にほんと多いな
854無記無記名:2010/10/21(木) 17:27:52 ID:h20GCMQt
ビルダーて温泉に行ったりする?
855無記無記名:2010/10/21(木) 17:58:07 ID:/vdl89Pw
うーむ、明らかに間違った非効率な方法をとりたいのなら何の問題も無いわけですが
そういう判断をする輩が実に多いということなのか内容が分かっていないのか、とても理解に苦しみますな
856無記無記名:2010/10/21(木) 18:13:18 ID:InB8vq3l
皆、喧嘩は止めようよ。考えは人それぞれだし、結果を受け止めるのも本人だからね。
ただ、体脂肪率17%は有り過ぎだよ。
体脂肪率は、13〜14%もあれば十分だからね。
857無記無記名:2010/10/21(木) 18:18:23 ID:ak2k1vRe
こんなんだから顔文字さんも来なくなっちゃうんだよ
858無記無記名:2010/10/21(木) 18:31:34 ID:lpoU3FbG
>>855
効率を追求し本気でトレに打ち込んでる輩は
こんなとこで質問しないからサラっと答えときゃいいの
859無記無記名:2010/10/21(木) 18:47:16 ID:/vdl89Pw
>>858
しかしながら、嘘とも取れるような内容で初心者を誘導しそれを信用してしまう土台が在るようですね
うーむ、私だけ真剣になっても仕方ないと言う事か、残念なスレですねここは
860無記無記名:2010/10/21(木) 19:01:32 ID:JCfNWbr5
細けぇ事はいいんだよ。
嘘とか嘘じゃないとか言い出したらキリがないんだから、質問する側も答える側も好きにすりゃいいだろ。
861無記無記名:2010/10/21(木) 19:23:06 ID:faXMmXjm
>>791
素直にリストラップ・ストラップ使いましょう!
ターゲットにしている筋肉が使える前に、トレーニングを終えるのはもったいない。

握力や前腕も鍛えたいときは、376にあるようなメニューをトレーニングの最後にすると良いよ。
>>376
862無記無記名:2010/10/21(木) 20:11:15 ID:FuxbESPZ
リストカールでめっちゃ手首反らしてから巻き込んでる説明あるけど
あんなん高重量でやるやつはいないよね。正直手首壊すでしょ。
863無記無記名:2010/10/21(木) 20:30:21 ID:ePSovPyE
筋トレ後の入浴はよろしくないと聞いたんですけど
本当ですか?もし本当ならなぜですか??
864無記無記名:2010/10/21(木) 21:02:21 ID:HaTN5aXr
肩に痛みがあるまま休みたくないから続けてたんだが1年たっても痛みがとれないんだがこれはもう1年位休みとらないかんの?二週間とりあえず休んでみたが痛みはとれない
一通りの種目はできるんだが痛みはある
このまま一生いたみあるままなのかな?
糞ー痛みでたとき悔しいけど一ヶ月位休むべきだったのか?
くやしくて涙がとまらねーよ
865無記無記名:2010/10/21(木) 21:28:07 ID:r6XW4WhR
医者はいったの?
866無記無記名:2010/10/21(木) 21:29:12 ID:3McuO4lJ
>>864
ざまぁwwwww
867無記無記名:2010/10/21(木) 21:42:34 ID:DyubGUTP
>>864
続けていると疲労回復するヒマないからいつまでたっても治らない。
肩以外ならいいだろうと思って他の部位のトレを続けるのもダメ。
完全に治るまで2年でも3年でも休まないと後悔するよ。
868無記無記名:2010/10/21(木) 21:44:11 ID:8h0Y4C58
>>864さん。
私も同じです。もう三年くらい痛みます。
でも、それほど痛まない時期や、逆に痛む肩を下に横になれないくらい痛む時期があります。
だからベンチは高重量トレできません。
もう一生付き合うしかないですね。
私は60過ぎなのでいいですがね。
869無記無記名:2010/10/21(木) 21:56:03 ID:7Xr1Trvm
60過ぎて高重量ベンチプレス、
ちょ、憧れる。
870無記無記名:2010/10/21(木) 21:57:21 ID:Ksfl4aXa
最近思うんだけど、〇〇さん凄い! 〇〇さん流石です! って
無駄に誉める書き込みが自作自演に見えてしょうがない私は2ちゃん脳ですか?
871無記無記名:2010/10/21(木) 22:10:14 ID:R6OFS+tp
嘘を嘘だとry
872無記無記名:2010/10/21(木) 22:25:18 ID:zM0RoXbT
170センチで今71キロ 腹に肉が付き始めて体脂肪率が20%を超えたんで
今日から減量始めました・・すげー憂鬱っす・・・

みなさんはどんなタイミングで減量に切り替えてますか?
873無記無記名:2010/10/21(木) 22:28:53 ID:R6OFS+tp
ん?俺は171cmで84kgだけど何か?
体脂肪は22%かな。油モノは喰わないようにしたよ。

石井センセの本だったか、ブタだか鳥は気温が28℃を下回ると急激に脂肪が
付くとか書いてあったな。これから寒くなるから脂肪が付くよ。
874無記無記名:2010/10/21(木) 22:48:32 ID:K/A/DP+c
質問ですが、脚の種目をやると必ずといっていいほど気分が悪くなるんですがこれは体が拒否反応を起してるからですか?
体が拒否してるということは脚は軽くやったほうがいいんですかね。
でも最近脚は鍛えてないので嫌いな種目でありますがそろそろ本格的に鍛えたいと思います。
なので体が拒否反応を起してもやり続けることにします。
ありがとうございました!
875無記無記名:2010/10/21(木) 22:55:42 ID:nDxCkffv
筋トレの解説ページを見ていると、ダンベルカールならば、「〇秒かけてゆっくり下げる」
カーフレイズならば、「頂点で2秒止める」と書いてあり、筋肥大に効果があると書いてある事が多いです。
このトレーニング方法は、筋力を高めるのにも効果的なのでしょうか?

また、体重に制約のない、ヘビー級の格闘技者や、短距離の選手は、こういった動作をとめたりするようなトレーニングを行っているものなのでしょうか?
876無記無記名:2010/10/21(木) 22:55:44 ID:LUSRMvxe
おまえすげぇよwww
877無記無記名:2010/10/21(木) 23:15:54 ID:InB8vq3l
ヘビー級じゃないですけど、85Kgでキックボクシングしてますが、普段90〜93kgにしておいて試合に近づくと脂肪を落としていきます。
他の重い選手もそうなんで短距離選手は知りませんが、ヘビー級の格闘技者あんまりウェイトトレーニングしないと思います。
878無記無記名:2010/10/21(木) 23:22:45 ID:LUSRMvxe
俺もウエイトやる暇あったら
ジムワークやってたしな、、
879無記無記名:2010/10/21(木) 23:32:24 ID:QxWWKG3w
シットアップベンチを購入しようと考えているのですが、角度は最低何度くらいまで傾斜角度を作れるものが良いでしょうか。

購入を考えているシットアップベンチが最高が23度なのですが、23度ではあまり負荷にならないでしょうか。

よろしくお願いします。
880無記無記名:2010/10/21(木) 23:38:54 ID:7Xr1Trvm
>>875
筋力を高めるには効果的ではない。
筋力を高めたい場合は、出来るだけ速くウエイトを持ち上げるのが有効。「爆発的な挙上」「爆発的な筋力発揮」とかいわれる。
テクニックとしては、タッチ&ゴーとか。

> また、体重に制約のない、ヘビー級の格闘技者や、短距離の選手は、こういった動作をとめたりするようなトレーニングを行っているものなのでしょうか?
筋肉が邪魔にならない程度に、筋肥大を目指す目的で行われたりする。
但し、付けた筋肉をうまく利用するために、平行して、又は、後でスキルトレーニングを行う。
881無記無記名:2010/10/21(木) 23:49:36 ID:h20GCMQt
何を目的でやるかによって鍛え方は違うよな
スポーツやってるならそれに合わせてトレしていくといいよ
単なるボディービルだけならなにやってもいいだろうけど
882無記無記名:2010/10/22(金) 00:12:55 ID:wascEb8f
>>877>>878
テレビに出てるような人はトッププロだと思いますが、あんな骨肉隆々な人間がウエイトやってないんですか?
筋力をつけるより大切な事があるってことですね。

>>880
すごくためになりました。
筋力にも大きさにも自信がないため、両方試してみることにします。


ありがとうございます。
883無記無記名:2010/10/22(金) 00:40:14 ID:rt+SIL5K
格闘技の試合で筋力で試合に勝てるのは、そうとうのパワー差がないとだめだよ。
MMAだと、打撃技術はもの凄い大事だし、グラウンドの技術も高くないと、あっという間に極められちゃうよ。
試しに何処かの道場行って寝技だけでも勝負させて貰えば良いよ。
あなたよりずっと体重の軽い相手でも、あなたが勝つのは不可能だと思うから。
格闘技は1番に技術、2番に体力、3番に精神が大事だと、経験上思います。
884無記無記名:2010/10/22(金) 00:49:58 ID:/Mj66OPd
10年以上前の話だが10代のころボクシングジムに行ったらタコ殴りにされたぜ
今はそんなところないだろうが
昔はみんな気が荒かったよな
ガンたれただけで喧嘩とかしょっちゅうだった
今の若者はなんか妙にインテリぶってるのが多いな
喧嘩なんてほとんどみない
885無記無記名:2010/10/22(金) 00:52:18 ID:TOvPAA85
柔道は安いしいいよ
886無記無記名:2010/10/22(金) 01:01:17 ID:9nw1NXuk
いつも思うんだけど、筋トレ・筋肉と喧嘩・格闘技をすぐに結びつける奴なんなの?
なんで喧嘩する前提で話してんの?
887無記無記名:2010/10/22(金) 01:09:22 ID:SIeUO21r
オタクなんだろ
888無記無記名:2010/10/22(金) 01:11:00 ID:St/FCjn2
バキとか見てるんだろ
889無記無記名:2010/10/22(金) 01:12:57 ID:wascEb8f
今のところ、近所に道場があったという理由で
テコンドーの経験があります。
仕事の都合上、引っ越しをすることになりそうなんで、次は総合をやりたいと思ってます。

道場では小さい人は大抵弱かったです。
テクニックもなにも、タイミングよくハイキックでももらわない限り、ダメージがない。
確かに早いし洗練された動きをしていましたが、おそらくこのスレの答える側の人には歯が立たないかと。
それでまずは筋力が必要と考え、ここで相談させてもらいました。

>>886
だって男の子だもん
890無記無記名:2010/10/22(金) 01:39:31 ID:kCvJ8f8A
>>884今でもボコボコにするみたいです。親戚の息子が格闘家になろうとして一日で全身アザだらけだったみたいです。
ジムか道場のどちらに行ったかはよくおもえてないけど。
でもプロを目指すなら才能も必要だし将来を考えるとボコボコにされてプロを諦めてくれて親は逆に感謝してましたね。
891無記無記名:2010/10/22(金) 01:44:54 ID:V0nuIQWQ
小さい=弱いとかどんだけ素人だよ
打撃は体のバランスのとり方次第
デカくても運動神経の悪い奴は捻じ伏せようとするだけで全然効かない
小さくてもメンタル強くて運動能力高い奴はクリーンに当ててくるから怖い
俺182cm85kだけど小さい奴が弱いなんて思ったこと無い
892無記無記名:2010/10/22(金) 01:50:32 ID:eZ9uCDUT
889は小さいと
ダメージがないって言いたかったんじゃね?
893無記無記名:2010/10/22(金) 01:55:07 ID:V0nuIQWQ
その小さいってのは身長のことなの?
小さくても体にボリュームある奴は強いよマジで
逆に背が高くてもガリはそれこそクリーンヒットしない限り一撃で倒されることは無い
やってる種目が違うと優劣が変わると思うけどチビでも強い奴は沢山居ることは事実
894無記無記名:2010/10/22(金) 02:07:57 ID:wascEb8f
>>891-893
小さいというのは身長でなく、体重と筋量の事です。
小さくてもそれなりに強い人はいましたが、やっぱり大きい人と比べると、重さがまるで違いました。
身長が低くてもガチムチで運動神経の良い人は強めでした。

それで本格的に格闘技をやってる人は、体重さえ気にしないなら
ウェイトトレをやりまくってるのかなと思ったんですが、意外でした。
895無記無記名:2010/10/22(金) 02:22:45 ID:SIeUO21r
もういいよ。そんな自分の身の回りの結果、理論とかだけで語らないでくれ。やってみるまで分からないんだよ。
素人筋トレ歴3年VS格闘経験3年以上(総合・投げ技寝技系・立ち技)の統計10人ずつで統計だしてから争ってくれ
896無記無記名:2010/10/22(金) 02:23:42 ID:SIeUO21r
間違えた。格闘技歴3年だ・・。以上じゃない・・。
897無記無記名:2010/10/22(金) 03:10:50 ID:B261d3Fm
大学に入学したばっかりのとき、リア充に合コンに呼ばれた事あったわ
俺は160cm55kgハゲでタコ耳だったから、宇宙人って言われて笑いのネタにされた
男4人動けなくなるまでボコボコにして、女もボコボコにしてオッパイ揉んでやった


898無記無記名:2010/10/22(金) 03:17:42 ID:XQig6rmN
>>897
前も同じような書き込み見た気が
その時はレイプだったが
899無記無記名:2010/10/22(金) 03:22:24 ID:B261d3Fm
レイプって書くと通報する奴いるじゃん

JKレイプした話を、面白おかしく書き込んだらマジで通報したアホがいて
保護司から注意されたもん

900880:2010/10/22(金) 04:15:52 ID:1K8HbnMF
>>894
競技の場合は、一般に同じ技術を持った人どうしなら、
筋力のある方が強い。ただ、筋肉は重いので、余りに多いと
動きが鈍くなったり、スタミナ切れを起こす要因になります。
880で書いた邪魔にならないというのは、上記の様なことのない様にという意図でした。

筋肥大させるにしてもトップ選手の体つきを目標にして鍛えるのが良いと思います。どの競技においてもトップ選手の体が一番理想的だと言われています。

もし、筋トレをトレーニングに組み入れるなら、
BIG3とクリーンやスナッチ等クイックリフトを行うのが
良いでしょう。
体幹の強化と連動性のトレーニングが出来ます。

詳しくは、格闘技のための〜スレ参照。
901無記無記名:2010/10/22(金) 07:26:01 ID:5OtsmUSZ
>>900
アドバイスありがとうございます。
自分なりにいろいろ調べました。
格闘技にウエイトトレーニングは必要なようです。

必要といっても、体ができあがるまではやりこんで、そのあとは自重トレや
軽量のバーベルを使用しての反復運動が効果的なようです。
wikipediaいわく、ヒョードルはヘビー級としての体が完成されてからは、上記のようなトレーニングを行っているそうです。
他にも有名な選手のトレーニング動画を漁りましたが
アドバイスをいただいたとおり、クイックリフト系のトレーニングを行っている姿が多く伺えました。

私は腰が悪いのでデッドリフトは行えませんが、まだ体が出来上がっているとはいえないので
デッド以外ののウエイトトレーニングを行ってから、自重トレで追い込もうと思います。

いろいろとありがとうございました。
902無記無記名:2010/10/22(金) 07:26:27 ID:9nw1NXuk
だから、どうせ格闘技やってないただの格ヲタどもは格闘技板に逝け。

どうせそのうち『使える筋肉』とか言い出すんだからw
903無記無記名:2010/10/22(金) 09:43:41 ID:m2u/IRkO
昔のプライドか何かに出てた、浜村?とかいう人は
すごくちいさな人だっだけど、技術と体力があって
かなり強いと思った。
904無記無記名:2010/10/22(金) 10:26:03 ID:9nw1NXuk
なにが『技術と体力があってかなり強いと思った』だよ。
技術と体力があってかなり強かったら実績残すだろ。
実績出てないんだから強さを証明できねぇだろボケ。

わかったらスレチだから、とっとと格板に逝けザコ
905無記無記名:2010/10/22(金) 11:26:49 ID:P219YIaf
>>904
格闘技経験者にボこられた経験でもあるんか?
906無記無記名:2010/10/22(金) 11:48:57 ID:m2u/IRkO
浜村に負けた奴なんだろw
907無記無記名:2010/10/22(金) 13:35:09 ID:9nw1NXuk
>>905
ボコられたことはない。
ほられたことはある。
908無記無記名:2010/10/22(金) 13:40:37 ID:Act1naGo
身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生7
178厨=177cm7.3頭身で眼から顎13cm馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満で眼から顎13cm馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな
イケメンが食堂でソバを食べてるだけでナルシストがソバの汁に映った自分の顔を見てるという嘘の噂を流していじめた
漫画やアニメをオタクと言って散々馬鹿にして次の日にるろうに剣心の技名を叫んでるクルクルパー
入学からずっと自分のヤンキー自慢をしてたのに2年生くらいになってから「今時ヤンキーなんかいるの?」と言ってたクルクルパー。土田晃之やくりぃむしちゅー等芸能人にもそういう馬鹿が多い
「長文は誰も読まない」と言ったり文章の間違いを指摘したり言ってる事がコロコロ変わるクルクルパー
クルクルパーなので箇条書きの利便性が分からず箇条書きするだけで頭が悪いと決め付けひたすら叩く
イケメンの画像が貼られると「こいつ涼だろ」「こいつ178厨だろ」等と書き涼と178厨がイケメンだと思わせようとする
機甲神伝説の元ネタがセーラームーンだった事にも気付かなかったクルクルパー
現実では八頭身なんか滅多にいないと言ってるがネットでは八頭身が大勢いるとか7.5頭身をスタイル悪い等と書いてる
盗撮されて勝手に放送された7.5頭身のイケメン一般人に「意気揚々と出てきた」と言っていじめてた
「7.5頭身あって当たり前」と書きイケメン一般人の犯行だと思わせようとしてる

身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生8
178厨=177cm7.3頭身で眼から顎13cm馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満で眼から顎13cm馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな。
高2の頃「小学生は顔がでかくて体が小さくて気持ち悪い」と言って個人ではなく小学生全体を批判してた。今が楽しければそれで良いクルクルパーなので自分達が小学生だった事も年を取る事も全く考えてない。
イケメンの目の前でわざとレイプして助けるかどうか観察して楽しんでる変質者。
芸能人は「越生高校の生徒は良い生徒だったな」と言ってこいつらを擁護してた。
香取178キムタク168中居163と知ってるのに知らないふりして何年も不毛な議論を続けてる。
新井忍は177cm7.3頭身の不格好チビで眼〜顎13cmもある馬面のくせに自分を覚えてない事に激怒。
王宇飛は170cm7頭身未満の不格好チビで眼〜顎13cmもある馬面のくせに自分を覚えてない事に激怒。
涼=王宇飛は7.5頭身のイケメン一般人に「○○君に比べたらジャニーズなんかブサイクばっか」と言ったりセクハラしてた。
7.5頭身のイケメン一般人が涼=王宇飛にセクハラしてるという嘘の噂を流してる。
枝川大夢という架空の人物を作り上げて自分達も架空の人物だと思わせようとしてる。
「俺が死んだら泣くか?」聞き「ブサイクが死んでも誰も泣かない」と当たり前の事を言っただけで性格悪い等と言っていじめる。
イケメンがカツラ、厚底履いてる、肩パット入れてるという嘘の噂を流してる。
909無記無記名:2010/10/22(金) 13:41:31 ID:Act1naGo
芸能人は何千人もいるのに、自分にイケメン一般人から手紙が来ると勘違いしてる馬鹿とホモばかり。手紙が来ない事に怒ってテレビ等で悪口を言うどうしようもない馬鹿の集まり。新井忍と王宇飛はもてないコンプレックスからそんな馬鹿芸能人の味方をしてる
イケメンのクローンを作りたいと冗談でなく本気で言ってた。同じ人間が複数いるのがどれだけ大変な事か小学生でも分かりそうなものだが芸能人はクルクルパーなので分からない
2000年に盗撮されて勝手に放送された7.5頭身の一般人高校生が「誰でも年を取って顔がしわくちゃの老人になるから、ずっと人気がある人なんか存在しない」という当たり前の事を言っただけなのに
クルクルパーの芸能人は天才高校生と言って持ち上げてた
一般人を勝手に盗撮して放送して持ち上げておいて2001年頃から「7.5頭身のブサイクモデル」「アイドル」「ジャニーズ」とテレビで悪口を言う
イケメン一般人を有名にして調子に乗ってるブサイクを黙らせたいと言っておいて関東だけに放送した
自分から隠し事してサプライズしておいてイケメンが気付かない事に怒ってるクルクルパー
驚いた時の反応が見たいという理由だけで何十年も隠し事してる
十年以上も電話すらしないで隠し事をされたら疑うのが当たり前なのに自分達を信用しろと言ってるクルクルパー
自分の事覚えてるか聞いてきて覚えてないと言うとカッコつけてるとか言っていじめようと待ち構えてそうだな
電話するとか手紙出すとか自分から覚えてもらおうと努力しないのか?
いくらブサイクでも毎日電話すれば絶対忘れないぞ
お前らは今まで会った全ての人間の顔と名前を覚えてるのか?そんな記憶力の良い奴がいるわけないだろ
自分に出来ない事を他人に求めるな
お前らみたいな眼から口が離れてる馬面ブサイクで頭身少ないチビは忘れられて当然なんだよ
ブサイクなんか多過ぎるから記憶に残らなくて当たり前。お前らは忘れられて当然だと思え
ブサイクに産んだ親を恨め
女優はデビューした年を誤魔化してるがそういうのが記憶を曖昧にさせてると気付かないのか?
有名になりたいのか存在を隠したいのかハッキリしろ
178厨=177cm7.3頭身のチビで眼から顎13cmの超馬面ブサイクで気色悪いボウズ頭のホモ新井忍
涼=170cm7頭身未満のチビで眼から顎13cm超馬面ブサイクホモ王宇飛
910無記無記名:2010/10/22(金) 13:42:20 ID:Act1naGo
芸能人は何千人もいるのに、自分にイケメン一般人から手紙が来ると勘違いしてる馬鹿とホモばかり。手紙が来ない事に怒ってテレビ等で悪口を言うどうしようもない馬鹿の集まり。新井忍と王宇飛はもてないコンプレックスからそんな馬鹿芸能人の味方をしてる。
辞書の引き方も以下と未満の違いも分からない馬鹿。
一般人が全チャンネル全番組をチェックしてると勘違いしてた馬鹿。全チャンネル全番組チェックなんて不可能な事は簡単な算数をすれば分かるものだが、芸能人はクルクルパーなので分からない。
眼〜顎13cmの超馬面ブサイクで177cm7.3頭身の不格好チビ新井忍はクルクルパーなので数学だろと突っ込みを入れる。
芸能人は他人の容姿を現実で誉めてネットで叩く事によって本心は他人の容姿を馬鹿にしてると思わせようとしてる。裏表のある自分に酔ってる勘違いブサイクナルシスト。
後先考えないクルクルパーなので一生友達と言った数か月後に音信不通になる。芸能人は散々期待させておいて落胆させる冷酷な自分に酔ってる勘違いブサイクナルシスト。
2000年に「学校でいじめられて家でも母と姉にいじめられてるから捌け口が無い」という理由だけで7.5頭身の高校生がネットに悪口を書いてると疑ってた。
7.5頭身の高校生が大学の授業で使うためノートパソコンを買ったのが2001年4月で2ちゃんねるの存在を知ったのが2002年。
クルクルパーのブサイク芸能人はいじめっ子は家では大人しく、いじめられっ子は家では暴れてると決め付けてる馬鹿。
捌け口があろうが無かろうが人の悪口を書く奴はいるという当たり前の事が分からないクルクルパーの芸能人死ね。
芸能人はネットに自分達の悪口が書かれた事に驚いてた。
散々一般人をいじめておいて自分達の悪口が書かれるのは計算外だったらしい。
自分達は散々いじめてるのに「今時いじめなんかあるの?」と言ってたクルクルパー。
当たり前の事を言っただけで一々リアクションすんなよクルクルパーのブサイク芸能人。
芸能人は自分が年取って顔がしわくちゃになって相手にされなくなる事を全く考えないクルクルパー。
「18歳以降は異性の好みは変わらない」という勘違い発言をしてた眼が小さい老け顔ブスで顔しわくちゃの六頭身チビババア小林麻耶
病気で番組休んで一般人から手紙が来ない事に怒ってたホモ6.2頭身チビ小堺一機

芸能人は何千人もいるのに、自分にイケメン一般人から手紙が来ると勘違いしてる馬鹿とホモばかり。手紙が来ない事に怒ってテレビ等で悪口を言うどうしようもない馬鹿の集まり。新井忍と王宇飛はもてないコンプレックスからそんな馬鹿芸能人の味方をしてる。
芸能人は中卒のくせに大卒と嘘を付いたりそれを恥と思わない厚顔無恥ばかり。眼から口が離れてる馬面ブサイクで頭身足りないチビのくせに何故そこまでテレビに出たいのか理解に苦しむぞ。
反論できなくなると文章の間違いを指摘したり知り合いの大卒に読ませて文章の荒探しをさせるんだろ?
178厨=177cm7.3頭身の手足短いチビで眼から顎13cmもある超馬面ブサイク新井忍
涼=170cm7頭身未満の手足短いチビで眼から顎13cmもある超馬面ブサイク王宇飛
眼から口まで離れてるマヌケな顔なのに自分がブスだと気付いてない馬面六頭身チビ坂下千里子、梨花、佐田真由美、菅野美穂
顔デカ六頭身チンチクリンチビ勝俣州和、内村光良、Take2の東貴博
埼玉県坂戸市に住んでる名前すら知らない7.3頭身の不格好チビでメガネを掛けてる女モデル
埼玉県坂戸市に住んでる元モデルの六頭身チビモデルとつみ
顔デカ六頭身チビで眼が小さいブスモデル西山茉希
158cm6.5頭身の手足短い顔デカずんぐりむっくりチビまちゃまちゃ
★顔しわくちゃの馬面ブサイク六頭身チビ僻みジジイ中居正広の悪行★
眼から口までが離れてる馬面六頭身チビなので、自分と同じような容姿の坂下千里子や梨花には優しく、眼から口までが短い丸顔で体型も良い観月ありさには厳しい。
高校生の頃デカ女にチンコ見せて「しゃぶってくれ」と言ったりセクハラしてた。
埼玉の高校出身なのにレイプした前科を隠すために神奈川の高校出身と学歴を詐称してる。
高校生の頃178センチのイケメンヤンキーに馬面とか六頭身とか言われていじめられてた。それが原因で眼から口までが短い丸顔の美男美女を嫉妬するようになる。
イケメンをいじめてた埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生に対し「越生高校の生徒は良い生徒だな」と誉めてた。
自分もイケメンに嫉妬していじめてたので「美形は全てを狂わせる」と言ってた。中居正広は自分が悪いのを分かった上でイケメンをいじめてる。
電車やバス等でイケメンに会ったらイケメンに悪口を言えと親戚や知り合いにお金を払って頼んでる。
911無記無記名:2010/10/22(金) 13:43:30 ID:BYZp+VW1
下腹部ってどういう風に鍛えたらいいですか?
教えてくださいエロい人。
912無記無記名:2010/10/22(金) 13:45:26 ID:/Mj66OPd
>>911
腹式呼吸
913無記無記名:2010/10/22(金) 15:16:08 ID:CP4Dsh2t
>>911
レッグレイズ?
914無記無記名:2010/10/22(金) 15:19:05 ID:4jTAZPYd
>>911
恥骨を盛り上がらせたいって事?
あれは骨ですスレチガイです
915無記無記名:2010/10/22(金) 15:31:17 ID:NjJyJ11l
皆さん首って鍛えてます?
上半身は結構筋肉がついてきたのですが
首が細いので、首のオススメ筋トレ方法を教えてください。
916無記無記名:2010/10/22(金) 15:36:48 ID:hI9fIwVB
>>915
首と行っても、手首足首乳首と色々ありますがどれですか?おそらく乳首とは思いますが・・・
917無記無記名:2010/10/22(金) 15:37:44 ID:dCpE04ss
昨日やったカールで二頭筋が筋肉痛なんだけど、今日デクライン腕立てやらない方がいいですか?二頭も副次的に関わりますよね?
918おちんちん伯爵:2010/10/22(金) 15:38:52 ID:wy32uvCg
919無記無記名:2010/10/22(金) 15:44:44 ID:SIeUO21r
>>916
昔、首鍛えてて首の軽いヘルニアになったことがあった。
その後5年くらい肩が披露するたびに首の下あたりが軽くしびれてた。
今は治ったけど
920無記無記名:2010/10/22(金) 15:46:55 ID:N9nOwhId
背筋を自宅で鍛えるには何が適してますか?
ワンハンドローはフォームが難しすぎて・・・
921無記無記名:2010/10/22(金) 16:42:42 ID:1x15oNtk
922無記無記名:2010/10/22(金) 16:57:40 ID:CW7dg6P8
にゃんこカワユスw
923無記無記名:2010/10/22(金) 16:59:23 ID:zSQXmJJb
>>921
汚い体毛だな

猥褻物陳列罪だな。
924無記無記名:2010/10/22(金) 17:00:40 ID:zSQXmJJb
間違った
猥褻物頒布罪だな
まあ猫にとってはいい迷惑だろうし 猥褻物陳列罪も該当しうるからいいか。
925無記無記名:2010/10/22(金) 17:02:13 ID:OlAA4TMD
4月から消防学校に入校しますが・・・思うように腕立て伏せができるようになりません
トレーニング方法を教えて下さい・・・今は35回しかできません、後5カ月で80回はできるようにしたいです
助けてくださいお願いします
926無記無記名:2010/10/22(金) 17:03:57 ID:zSQXmJJb
>>903
浜村じゃなくて村浜だな。
おそらく2002年のK1MAX日本代表決定トーナメントでの魔裟斗戦。
927無記無記名:2010/10/22(金) 17:04:39 ID:zSQXmJJb
>>925
消防の公務員試験にうかるなんて羨ましいです。おめでとうございます!!!
928無記無記名:2010/10/22(金) 17:11:16 ID:OlAA4TMD
>>927
ありがとうございます、平均的な身体能力しかない私が採用されたのは運が良かったからです
消防学校のハードなトレーニングに付いていけるか心配で、1か月半ほど機械を使った筋トレしていますが
筋量が増えた実感がありません・・・
929無記無記名:2010/10/22(金) 17:17:14 ID:CP4Dsh2t
>>921
デカイにゃんこいいな〜
930無記無記名:2010/10/22(金) 17:40:44 ID:SIeUO21r
>>928
15〜20回程度以上の回数を越えてくるとマシンや器具で鍛えて筋力の最大あげるより、乳酸耐性をつけたほうがいい。
限界まで×3セットとかして回数をこなすしかない。毎日もしくは2日に一度くらいのペースで地味に腕立てするしかないね。
931無記無記名:2010/10/22(金) 17:43:52 ID:vh4p4Nzq
筋量あげるんならステロイド飲めば良いじゃん。消防士に薬物検査ないんだから。
932無記無記名:2010/10/22(金) 17:48:12 ID:zSQXmJJb
>>928

消防や警察学校は筋肉の大きさは関係なく
筋持久力のトレーニングばかりなので
下手に筋肉つけると持久力が損なわれ、それこそ
ついていけなくなるかもしれません。
933無記無記名:2010/10/22(金) 17:49:25 ID:vh4p4Nzq
ステロイド飲めば持久力も付くよ。
934無記無記名:2010/10/22(金) 17:50:52 ID:zSQXmJJb
嘘つけ
935無記無記名:2010/10/22(金) 17:52:49 ID:vh4p4Nzq
いやマジで。いろいろ種類あるじゃん。
936無記無記名:2010/10/22(金) 17:58:27 ID:m2u/IRkO
>>926 ありがとう。この試合だわ。
凄い。
937無記無記名:2010/10/22(金) 18:01:08 ID:/Mj66OPd
山本KIDもチビじゃね
938無記無記名:2010/10/22(金) 18:05:37 ID:ZUeo3W0P
ガッチビ
939無記無記名:2010/10/22(金) 18:06:50 ID:ij1cUvCX
>>853
最近このスレが熱心になってきたと思ったら、暴言を吐く煽り
(ID:wGWYp6Kh、ID:u8sOYV5l、ID:kXI1k26L、ID:/emx9H9u、ID:axdqe0oU、ID:4AU9BfOs、ID:3aOq0wr4、ID:/vdl89Pw、ID:9nw1NXuk)
が空気を悪くしとる。
思うに、今まで自分が回答者としてこの板に君臨してきた、影響力を持ってきた、自分はベテランだ、というプライドを持つ香具師にとって
新しい回答者が目立ち始めるのは面白くないんだろうな。
漏れとしては同じトレーニング愛好家同士、煽るのではなく仲間と思って仲良くやってけばいいのにと思うのだが…。
940無記無記名:2010/10/22(金) 18:12:19 ID:mUfBUlkV
>>921
にゃんこwwwwwwww
ところで体毛剃るのなんで?いろいろ言われるから?
そういうのが好きな女性もいるから(口に絶対出さないけど)剃らなくていいよ。つうか剃るなキメエ
941無記無記名:2010/10/22(金) 18:19:39 ID:zSQXmJJb
>>940
稀に見る体毛マニア
942無記無記名:2010/10/22(金) 18:23:43 ID:7FUZR6CO
>>939
カメムシ君乙です
943無記無記名:2010/10/22(金) 18:24:37 ID:mTOdK7tn
>>941は体毛なしツルツル韓国人
944無記無記名:2010/10/22(金) 18:28:21 ID:/Mj66OPd
やっぱ日本人で3拍子そろった奴なんてそうそういないよな
http://bf-1.com/BF1EFit/wp-content/uploads/2009/04/pic0354.jpg
945無記無記名:2010/10/22(金) 18:32:37 ID:zSQXmJJb
一般的に体毛は毛嫌いする女性が多いのに
体毛を擁護するということは
自分も体毛が濃いんだな。
しかも男だしw
946無記無記名:2010/10/22(金) 18:33:44 ID:hzeufRli
キモイマンコが沸いてるな
947無記無記名:2010/10/22(金) 18:34:39 ID:m2u/IRkO
>>944 オイオイ、勝手に俺の写真貼るなよ。こまった奴だなHAHAHA
948無記無記名:2010/10/22(金) 18:36:59 ID:mUfBUlkV
>>943
怪我なくて男性ホルモン少ないタイプの人かも
毛深い人ってナチュラルに筋肉質な人多いし、コンプレックスあるのかもね
体も細くて女性に生まれればよかったのにって言われて育ったタイプ
949無記無記名:2010/10/22(金) 18:38:51 ID:mUfBUlkV
>>946
女性のことをマンコと言うのはホモスレの人だけ
ホモが湧くよりいんじゃない?
950無記無記名:2010/10/22(金) 18:45:00 ID:vx6zGP/z
煽ってるのは乳牛(ハッ○リ)だろな
951無記無記名:2010/10/22(金) 19:14:00 ID:N9nOwhId
女性(笑)
952無記無記名:2010/10/22(金) 19:21:13 ID:MaHpVKeC
女いらねぇ(笑)
953無記無記名:2010/10/22(金) 19:33:53 ID:h9v4wUWv
ダンベルフライで、胸よりダンベルを支えてる手のひらが圧迫される感じで先にキツくなるんですがどうしてでしょうか?
始めて半年になります
954無記無記名:2010/10/22(金) 19:48:53 ID:mRovC9Uf
ダンベルフライやめて
ダンベルベンチにすれば?
半年ならまだまだベンチだけやりこんだ
方が成長早いんじゃないかな
955無記無記名:2010/10/22(金) 19:50:07 ID:mRovC9Uf
>>953
ダンベルフライやめて
ダンベルベンチにすれば?
半年ならまだまだベンチだけやりこんだ
方が成長早いんじゃないかな
956無記無記名:2010/10/22(金) 19:55:55 ID:7FUZR6CO
もう一声!
957無記無記名:2010/10/22(金) 19:57:36 ID:zSQXmJJb
まあホモの集まりか
958無記無記名:2010/10/22(金) 19:57:52 ID:uVRwIii0
>>921
猫たんカワユス
959無記無記名:2010/10/22(金) 20:05:24 ID:sDLLMC0o
お前らのなかでローイングとかチンだけで二頭バルクアップさせてる奴っている?
カールだけいまいち伸びが悪くてカールやめようか迷ってる
960無記無記名:2010/10/22(金) 20:28:53 ID:kvL/5X16
筋肉じゃないんですが、骨の質問です。
手首とか前腕とか、骨が太くなることは期待してないんですが、骨が強くなるかなって
質問です。
片手をパーにして、片手をグーにして、よくドラマなんかで喧嘩やるまえに、
やんのかコラ?みたいな感じで手のひらとコブシをペチペチうちつけるのがありますよね。
あれを、力こめて毎日やったら前腕や手首の骨が強くなる効果とかあるでしょうか。
961無記無記名:2010/10/22(金) 20:31:57 ID:mKLIgYpy
腹筋を今までクランチだけでやっていたのですが、新しい負荷をかけるためにロシアンツイストをやってみようと思うのですが、ロシアンツイストは腹筋に効果的なのでしょうか。
よろしくお願いします。
962無記無記名:2010/10/22(金) 20:50:44 ID:Gfa1PUBJ
増量期からカットを出す減量期に移すタイミングについて質問です。

期間、体重、体脂肪

どれを目安に減量期に移せば良いんですか?
963無記無記名:2010/10/22(金) 21:04:55 ID:Tpi8aPZE
本当にバルクアップしたいならオフはジェイカトラーみたいにどう見てもデブくらいまで
太り続けて大会何ヶ月前とかからスパッと減量期入るのがいいんだろうけど
一般人にとってはみてくれも大事だしなあ。人それぞれとしかいえないんじゃない?
964無記無記名:2010/10/22(金) 21:07:29 ID:Gfa1PUBJ
>>963
そういうもんですかね。
ありがとうございました。
965無記無記名:2010/10/22(金) 21:18:59 ID:W0smAOj/
筋トレを始めてから体つきが変わるのは3ヶ月というのはよく見かけますが
その後はどんな感じですか?じわじわと成長する感じですか?
停滞期とかはありますか?
966無記無記名:2010/10/22(金) 21:20:46 ID:PKTGMSu/
バーベルスクワットするとバーが天秤棒のようです。この不安定さは
慣れですか?それともプレートがないせいでしょうか?バーだけでやってます。
967無記無記名:2010/10/22(金) 21:21:03 ID:aGk7b4rq
トレーニング内容とか食事とか年齢とか
その他の条件によって成長度合いも人それぞれ違うと思いますけども・・
968無記無記名:2010/10/22(金) 21:27:18 ID:Os+2k1lC
プロテインなしで筋トレしてるんですが

鶏の笹身三切れ  生卵三つ
納豆一パック 牛乳300ml

これで一日に必要なタンパク質はとれてますか??
969無記無記名:2010/10/22(金) 21:31:50 ID:5o+MzXca
>>968
ゆで卵三つのがいいんじゃない
970無記無記名:2010/10/22(金) 21:36:31 ID:A/oiJAZI
老人の入院患者の食事みたいだな。
971無記無記名:2010/10/22(金) 21:41:23 ID:g+mKdjZs
ソイプロテインに替えて筋トレ後にも飲んでいるけど
凄く眠くなる。倦怠感も以前飲んでたホエイの時より強くなった感じ。
これってどうしてなのかな。
単にビタミン不足(ホエイはビタミン含んでいた)が原因なのかな。
972無記無記名:2010/10/22(金) 22:28:11 ID:SCXsLy2l
トレーニーと一般?で、一番差がでる種目というか筋肉部位は、どこだと思いますか?
ちなみに私は下記だと思います。
サイズなら大胸筋(トレーニーががんばる部位だから)
重量ならショルダープレス(一般生活ではあまり使用しない筋肉というか、フォームだから)
973無記無記名:2010/10/22(金) 22:37:09 ID:sLXv6O9v
ここ最近熱心に答えてくれていた方がいなくなってしまったな
まぁあれだけ絡まれればなぁ・・・
でもまともに答えてくれる人がまだ多々いるようなのでよかった
974無記無記名:2010/10/22(金) 22:50:18 ID:7FUZR6CO
クサッ!
975無記無記名:2010/10/23(土) 00:03:03 ID:FA1h6gpV
>>972
下半身
ふくらはぎとかもろに差がでるね
976無記無記名:2010/10/23(土) 00:27:16 ID:n94fLtNC
>>971
眠くなるのは、血糖値が下がってるからないのでしょうか?
ホエイに糖質は、入っていませんでしたか?

倦怠感があるのはビタミン不足の他に、タンパク質の消化吸収時間に差があるからだと思います。

トレ後、どのくらいでプロテインを飲んで、
どのぐらい後から眠気、倦怠感が起こりますか?
判断の材料になりますよ。
977無記無記名:2010/10/23(土) 00:46:21 ID:n94fLtNC
>>968
> 鶏の笹身三切れ  生卵三つ
> 納豆一パック 牛乳300ml
>
> これで一日に必要なタンパク質はとれてますか??

それぞれのタンパク質は下記ぐらいです。
24.6*3
12.3*3
8.3
3.3*3
足して130gぐらい

除脂肪体重が65kgより小さいなら、個人差がありますが、
おそらく足りています。
978無記無記名:2010/10/23(土) 00:47:14 ID:RVic9IQM
>>975
フクラハギはトレーニングだけじゃあんまりでかくならんと思うぞ
979無記無記名:2010/10/23(土) 00:49:31 ID:LP4Q2WAK
>>971
ソイにしてBCAAが足らんくなってトリプトファン優位になりがちなんじゃないの
980無記無記名:2010/10/23(土) 00:52:46 ID:FA1h6gpV
でかくなるなんて誰もいってないんだが
見たら一発でわかる
一般人とトレーナーの差は
スクワットとカーフレイズだけでもだいぶ違うだろう

大胸筋は太った人もけっこうあるから
裸になったら違いはわかるかもしれないが
981無記無記名:2010/10/23(土) 00:56:36 ID:RVic9IQM
カーフはトレ関係ないと思うな
なんにもやってなくてもデカいやつはでかい
982無記無記名:2010/10/23(土) 00:59:36 ID:kBGjTMk4
N?
983無記無記名:2010/10/23(土) 00:59:48 ID:Z+nLQhqe
>>975
女子高生にふくらはぎが筋肉質で発達してるのが結構いるけど筋トレの賜物とは思えない
984無記無記名:2010/10/23(土) 01:00:51 ID:FA1h6gpV
一般人の足とトレーナーの足を見たら一目瞭然なんだが
一般人ぷよぷよ
トレーナースラリとひきしまってる
985無記無記名:2010/10/23(土) 01:01:17 ID:Z+nLQhqe
カーフと前腕は素質で差が出やすいらしい。
986無記無記名:2010/10/23(土) 01:01:59 ID:FA1h6gpV
あと一般人とトレーナーではおしりと足の境目のラインとか全然違うよ
987無記無記名:2010/10/23(土) 01:48:25 ID:2OjsmRdl
>>977
横レスごめんなさい
ぱっと見て感覚的にこんな内容で十分な筈がないと思ったから自分も計算してみたけど・・・

ささみ一切れを100gとして計算するのはどう考えてもおかしい
卵一個も100gで計算してるけど、普通そんなでかい卵とらないでしょう

↑をささみ一切れ50g、卵をLサイズの67g程度のもの(卵殻を除いた可食部は60.3g)として修正したら、納豆と牛乳を加えた合計でも77.4gしかない
これらの他に摂取するであろう他の食品から得られる分まで考慮するとしても一般的な体格の人間なら必要量に達していないと思う
988無記無記名:2010/10/23(土) 02:36:18 ID:IhNjgKwY
36歳で、身長172、体重70キロです。
運動量は、健康維持程度で、本格的なのじゃないです。
質問ですが、卵って、健康の面を考えて、毎日食べるとして、
一日何個ぐらいまでなら食べても良いものなのでしょうか。

それと、魚肉ソーセージとか添加物多そうですが、毎日食べると不健康でしょうか?

989無記無記名:2010/10/23(土) 03:21:18 ID:Z+nLQhqe
私的に優良と思われるサイト↓

■ Body Plus BBS
http://www.bodyplusbbs.com/php/phpBB2/index.php?sid=6535c3e4516d1556c7ada705beaddf68
990無記無記名:2010/10/23(土) 07:10:46 ID:PUGjuWjy
60キロのダンベルを買ってトレーニングをはじめたんですが
片手30キロはどんな種目で使いますか?
今のところ15キロで十分なのですが…
991無記無記名:2010/10/23(土) 07:20:24 ID:hPdFWMZm
>>977
何ですそれダチョウのささみですか?
重さ大きさとか分かりますか?
ささみ食べたことありますか?
992無記無記名:2010/10/23(土) 09:07:49 ID:/l7vWwov
>>988
自分は卵を一週間で3パック消費するけど、健康診断は問題なかったな
そのうちの10個ぐらいは卵白だけだけど
993無記無記名:2010/10/23(土) 09:17:28 ID:hPdFWMZm
卵は卵以外の脂質や蛋白質と食べるとコレステロールが溜まりやすいそういう食べ物
ですから、卵が食事に含まれる時は糖質以外は卵だけで済ませるとリスクは最小限に抑えられる
しかしながら自分の体と相談してね
994無記無記名:2010/10/23(土) 09:21:47 ID:0IESnOxK
>>987

たしかに笹身一切れで100gもないですよね。
3切れで150gぐらいなはず。

>>990
使うとしたらワンハンドローですね。
995無記無記名:2010/10/23(土) 09:41:44 ID:lZj4lUTO
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2010/10/19/article-1321832-0BACA2F5000005DC-785_634x452.jpg

この子がやっているダンベルベンチプレスの重量は何kgですか?
996無記無記名:2010/10/23(土) 09:45:09 ID:FA1h6gpV
15か20じゃね
30kgはないね
997無記無記名:2010/10/23(土) 09:46:17 ID:1KNi+9bb
コレステロールは健康に関係ないと発表があったが、、、
どうなんだろうね、
ボクは3年半毎朝生卵1コ何も混ぜずそのまま飲んでる、
歳は68歳 悪玉?コレステロール値150、
998無記無記名:2010/10/23(土) 09:53:29 ID:uqa8U/PW
やだ、おじいちゃんたら呆けちゃって。
ここはウエイトトレーニング板よ。健康板じゃないの。
卵の飲み過ぎじゃない?
999無記無記名:2010/10/23(土) 09:55:06 ID:FA1h6gpV
ビルダーなら普通だな
生卵1個ぐらい
1000無記無記名:2010/10/23(土) 09:57:39 ID:MyiHckOR
おめこ汁ペロペロ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。