1 :
時間なしトレーニー :
2009/01/29(木) 10:54:56 ID:Fftze9gu 極力シンプルなトレーニングを目指すスレ。 ヘビーデューティー信者から、単に時間の取れない忙しい人まで 最小の努力で、最良の結果を求める皆さん、語り合いませう。
2 :
無記無記名 :2009/01/29(木) 10:56:42 ID:fT9NhXXV
|┃ ガラッ ____ |┃ 三 /u \ |┃ / \, 、/ \ |┃ . / ( ●) (● ) \ |┃ 三 | '" (__人__)"' u | なっなんだって!! |┃ \ ` ⌒ ´ / |┃ /ゝ "` ィ `ヽ. |┃ 三 / \ ,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ ⊂二、 ,ノ──-‐'´| | l" | |┠ ' | l/'⌒ヾ
3 :
無記無記名 :2009/01/29(木) 11:17:07 ID:bchU9mdG
ベンチプレス インクラインベンチプレス スクワット レッグカール デッドリフト ベントオーバーローイング チンニング クランチ レッグレイズ
4 :
無記無記名 :2009/02/01(日) 23:01:07 ID:X41fdxEm
ベンチプレス ラットプルダウン ケーブルプーリーロウ スクワット デッドリフト この5種類のみまたは以下を足す ランジ インクラインベンチプレス
5 :
無記無記名 :2009/02/01(日) 23:05:49 ID:eNz/JNDv
基本的に全部コンパウンドで ベンチ デッド スクワット チンニング ミリタリープレス シットアップ カーフレイズ
6 :
無記無記名 :2009/02/01(日) 23:08:37 ID:PaQk2n+a
『シンプルなトレーニングほど効果的』 ベンチプレス スクワット デッドリフト ベントオーバーロー チンニング
7 :
無記無記名 :2009/02/01(日) 23:09:09 ID:89RPZnws
ダンベルベンチ ダンベルショルダープレス ベンチディップス デッドリフト チンニング バーベルカール
8 :
4 :2009/02/02(月) 08:34:50 ID:oHF257Be
6さんのやつが理想です シンプルトレーニングの遺伝子は引き継いでいます。 チンニングできないのでラットプルにしています 腰が痛いのでランジとインクラインベンチを取り入れました。 ケーブルは楽だからです
9 :
無記無記名 :2009/02/02(月) 20:47:02 ID:9yPmQ6tf
やっぱドリアンのトレが高重量使えるし最高だな
10 :
6 :2009/02/03(火) 00:54:33 ID:WlzLOWVN
全身を二分割、10日前後で回す。 メインセットは2セットで、フォースト・レップスはやりません。 トレーニング時間は1時間以内。 大きい筋肉は5〜8レップス、小さい筋肉は10レップス狙い。 @ スクワット、ベンチプレス、チンニング、クランチ A ベンチプレス、デッドリフト、ベントオーバーロー、レッグレイズ
11 :
無記無記名 :2009/02/03(火) 02:26:34 ID:+Lkt0VsU
ベンチプレス ディップス インクラインプレス デッドリフト チンニング バーベルロー パワークリーン スクワット ランジ ミリタリープレス B分割で基本追い込まない。 カーフとシットアップは適宜
12 :
無記無記名 :2009/02/03(火) 13:54:27 ID:LEpv/WnE
HD以上に合理的でマニュアル化されているトレーニング法はないだろ。
ベンチプレス スクワット デッドリフト ベントオーバーロー ショルダープレス アームカール
14 :
無記無記名 :2009/02/03(火) 14:53:45 ID:idkeS8Ds
チンニング ディップス デットリフト コロコロ 拳立て トライセプスエクステンション コンチネンタルカール コンセントレーション・アームカール
15 :
無記無記名 :2009/02/04(水) 06:45:06 ID:VnjDepSC
16 :
無記無記名 :2009/02/04(水) 09:39:06 ID:y39eYS/g
ずっとシンプル*2セットでやってきました。 ベンチやチンニングが伸び悩んでいたのですが、腰を痛めて腰下のトレが出来ず上半身を7セットに増やしたところ記録が伸びて来ました。 シンプルはいいと思いますが、量トレは否定出来ない
筋肉に強い刺激を求める事と 筋肉の強い疲労を求める事は全然ちがう。
18 :
無記無記名 :2009/02/04(水) 11:35:52 ID:6V0nPhOw
19 :
無記無記名 :2009/02/04(水) 13:27:58 ID:aveheyxN
ベンチプレス体重*10回ぐらいまでは ハイボリュームが基本でも良いと思うけど ベンチMAX体重*1.5倍が見えてきたら常にボリュームに頼ったトレでは 記録上げていくのは難しくなると思う。 サイクルでたまにGVTやるのは有効かもね。
20 :
無記無記名 :2009/02/04(水) 18:57:55 ID:I/OaCbvK
ここ3スレ目でいいのかな?
21 :
無記無記名 :2009/02/05(木) 19:29:40 ID:cMAIV97g
【短時間】シンプルトレーニング【三種目】
22 :
無記無記名 :2009/02/05(木) 20:59:08 ID:f6OlZJvt
【シンプルなトレーニングほど効果的】スレの1さんはベンチ160s、スクワット210s、デッド230sでセットを組んでると書いてあった。
23 :
無記無記名 :2009/02/05(木) 22:23:23 ID:LQv2t8a7
なかなか筋肉がつかない人、パワーがつかない人に共通しているのは あまりにも多くのエクササイズ、セットをやりすぎていることです。 ベンチ、スクワット、デッドリフト、ベントオーバーローイングなどの基本種目を 少ないセットで集中してやることがバルクアップ、筋力アップの近道なのです。 背中のトレについて具体的に考えてみましょう。 @デッドリフト2セット チンニング2セット ベントオーバーローイング2セット Aデッドリフト3セット チンニング3セット プルダウン3セット ベントオーバーローイング3セット ワンハンドローイング3セット シーテッドローイング3セット @を続けた方がずっと効果が高いのです。 Aはすぐオーバートレーニングになり、筋肉が発達するどころか 停滞し、さらには怪我を招く危険性が高いでしょう。 シンプルトレーニングの要点 ・高強度、低頻度。 ・多関節エクササイズ中心。 ・アンダーワークはオーバーワークに勝る。 ・最大限の効果を得るためには、最小限の種目とセット数。
24 :
無記無記名 :2009/02/05(木) 22:24:16 ID:LQv2t8a7
100 名前:1 ◆dyT//56n2A [sage] 投稿日:2008/03/13(木) 00:40:06 ID:QA+Ol2j1 現在のメニューを書いておきます。 @ インクラインプレス 2セット ディップス 2セット プルダウン 2セット ワンハンドローイング 2セット クランチ 1セット A スクワット 2セット デッドリフト 2セット レッグエクステンション 2セット レッグカール 2セット レッグレイズ 1セット これを7〜10日に1回やっています。 きわめてシンプルなメニューですが非常に効果があります。
25 :
無記無記名 :2009/02/05(木) 22:24:38 ID:LQv2t8a7
怪我をせずに確実にガタイを良くするメニューを考えました。 マシン中心です。 チェストプレスマシン2セット プルダウン2セット ショルダープレスマシン2セット レッグプレス2セット クランチ1セット バックエクステンション1セット 全身を一日で鍛えます。 ストレッチを入れて60分以内に収まるでしょう。 安全に鍛錬したい人に強く推奨します。
26 :
無記無記名 :2009/02/12(木) 16:54:32 ID:5UBHabDm
ダンベル&ベンチのホームトレイニーのためのメニューってどんなんがいいですかね? 前スレにあったような気がしたけど落ちてしまった。
27 :
無記無記名 :2009/02/12(木) 18:58:33 ID:/c5Wki6/
28 :
無記無記名 :2009/02/21(土) 14:39:43 ID:fAxaXNGa
おれのトレは 60分 2部位 計18セットのみ これを週3or4日
29 :
無記無記名 :2009/02/21(土) 14:55:14 ID:250H++l7
自分もシンプルなトレーニングです。 最近のメニュー ベンチプレス ナローベンチプレス スクワット レッグカール デッドリフト ベントオーバーロー 加重チンニング クランチ サイドベント メインは全て1〜2セットを5〜8レップス狙い。 全身を2分割で胸は7日に1回、脚と背中は14日に1回です。
30 :
無記無記名 :2009/02/21(土) 15:06:00 ID:vYwNcwjM
おいらは1日2種目トータル4セット。 頻度は中2日。 採用種目は多いけどローテーションさせながらいれかえている。 同一種目は月一回しかしない感じ。
31 :
無記無記名 :2009/02/25(水) 09:58:18 ID:HdqutC9r
ほっしゅ
32 :
無記無記名 :2009/02/28(土) 21:15:37 ID:rtkF+fTL
ベンチプレス:7日に1回、10reps1set スクワット:14日に1回、15reps1set デッドリフト:14日に1回、5reps2sets 他にダンベルプレス、プルダウンを10reps2sets、7日に1回。 トレーニング回数が少ないので、ウォームアップ時の調子次第で メイン重量は変更してる。
33 :
無記無記名 :2009/03/01(日) 23:12:43 ID:47kKA0Ht
スクワット レッグカール ベンチプレス インクラインベンチ 加重チンニング クランチ
34 :
無記無記名 :2009/03/02(月) 19:42:28 ID:jni/ONiq
35 :
DOTY ◆LKutbA.2XI :2009/03/02(月) 22:22:12 ID:NyM430fg
36 :
無記無記名 :2009/03/08(日) 14:57:30 ID:GuJQJFw7
>>32 非常にシンプルですが、良いメニューだと思います。
各部位1セットでも本当に集中出来れば、効果はあります。
37 :
無記無記名 :2009/03/08(日) 22:03:26 ID:yyDfSc9h
>>36 HDを参考に、自分なりに好きな種目でアレンジしたんだ。
才能ないから、劇的な重量増加、体重増加はないけど
休息が長く、体調の良い日が多いからトレーニングが楽しいね。
生活の中にトレーニングを組み込むなら週1が自分のベストと感じている。
38 :
無記無記名 :2009/03/08(日) 23:47:15 ID:GuJQJFw7
>>37 私もベンチを7日に1回。
スクワットとデッドを14日に1回やっています。
他にレッグカール、加重チンニング、ベントローを14日に1回です。
種目数は少ないですが扱う重量が増えてから、このサイクルが一番合っているのがわかりました。
最近は加重チンニングを7日に1回にして、ローイング系の種目をやめようかなと思っています。
メニューは基本的に2セットを5〜8レップス狙いですが、デッドだけは調子が良くても、5レップス以上はやりません。
39 :
無記無記名 :2009/03/09(月) 19:10:15 ID:yfx4Psg9
>>37-38 さんのトレ経歴を教えて貰えませんか?
それからシンプルトレに移行したきっかけ、理由なども。
40 :
38 :2009/03/09(月) 19:47:40 ID:q0fXYwl2
トレ歴は今年で5年になります。 メニューを大幅に変更した理由は、トレーニングの使用重量と勤めている職業が関係しています。
41 :
37 :2009/03/10(火) 16:38:13 ID:5DLxn3Tj
>>39 トレ歴は9年だよ。
量を減らしたのは、仕事で学生の頃のように時間が取れなくなったのと
年取って、体力が落ちてきたのが原因。
若い頃と同じトレーニングを続けていれば、体力低下は防げるという意見は
支持しない人間で、大切なのはトレーニングを継続できる
頻度と強度に設定することだと思っているので。
42 :
無記無記名 :2009/03/11(水) 22:11:54 ID:LIu5hJrC
前スレの1さんはいないね
なかなか筋肉がつかない人、パワーがつかない人に共通しているのは あまりにも多くのエクササイズ、セットをやりすぎていることです。 ベンチ、スクワット、デッドリフト、ベントオーバーローイングなどの基本種目を 少ないセットで集中してやることがバルクアップ、筋力アップの近道なのです。 背中のトレについて具体的に考えてみましょう。 @デッドリフト2セット チンニング2セット ベントオーバーローイング2セット Aデッドリフト3セット チンニング3セット プルダウン3セット ベントオーバーローイング3セット ワンハンドローイング3セット シーテッドローイング3セット @を続けた方がずっと効果が高いのです。 Aはすぐオーバートレーニングになり、筋肉が発達するどころか 停滞し、さらには怪我を招く危険性が高いでしょう。 シンプルトレーニングの要点 ・高強度、低頻度。 ・多関節エクササイズ中心。 ・アンダーワークはオーバーワークに勝る。 ・最大限の効果を得るためには、最小限の種目とセット数。
44 :
無記無記名 :2009/03/15(日) 09:48:36 ID:KfMsPGrg
前スレの1さんは、ベントローはやらないと書いてあった。 ワンハンドロー90sとか、ローイング系のマシンみたいだね。
45 :
無記無記名 :2009/03/21(土) 23:48:22 ID:hIUpx1s7
46 :
無記無記名 :2009/03/22(日) 00:29:27 ID:qiQyc/su
ベンチプレス4年に一回 スクワット2年に一回 デッドリフト打ち止め
47 :
無記無記名 :2009/03/24(火) 00:24:59 ID:omLaWhSH
これって初心者でもやって大丈夫ですか? 数年ジム行ってるのにあまり使える重量増えないんですよね…。
48 :
無記無記名 :2009/03/24(火) 23:57:08 ID:JLhN3ruC
3ヶ月シンプルなメニューでやってみて下さい。
49 :
無記無記名 :2009/03/25(水) 06:31:58 ID:PqwuYsWF
50 :
無記無記名 :2009/04/05(日) 15:35:07 ID:8akXbykw
シンプルトレーニング・・・・
>>43 ぐらいのメニューで肥大出来れば楽だしモチベーションも
保てそうだけどねー
何箇所かの有名トレーナー達に聞いてみたよ。
ぶっちゃけこんなんじゃ効果無し
各個人がどこに理想を持っていくかによって違うだろうけど
ダルダルな体がちょっと締まれば良い位ならやらないより良いだろうけど
こんな種目が少なければいわゆる人が見て格好良いって思う体系にはなれない。
最低1パート4種目、多角度からトレしないと筋肉はつかないそう。
考えてみればこのメニューってリハビリレベルだもんなあw
51 :
無記無記名 :2009/04/05(日) 15:38:20 ID:ryEV0Y6W
自分は
>>43 と同じメニューですが楽ではありません。
扱う重量やサイズも増えているので十分ですけどね。
52 :
無記無記名 :2009/04/05(日) 15:43:58 ID:yr/TzzuF
シンプルトレーニングの意味を間違えてるね。 ちゃんと1セット目から、効かせて追い込めるビルダーや、優秀なトレーニーならともかく、ちょこっとトレーニングしてます程度のトレーニーがやっても、効果は低いよ。 効かせ下手、追い込み下手なトレーニーがやっても意味なし。
53 :
無記無記名 :2009/04/05(日) 15:58:11 ID:yr/TzzuF
100やれば筋肥大するとして、どんな優秀なトレーニーでも1セットでは100には追い込めない。 だから最低2セットは必要だし、多くて3セット。 これは1セット目から、きっちり1セット目なりに追い込めるトレーニーに言える事。 1セット目からきっちり追い込めないトレーニーが、やれ、シンプルトレーニングだと言ってやっても、効果は逆になる。
54 :
無記無記名 :2009/04/05(日) 16:22:25 ID:xSVyvhhH
多セットばかりしていると、1セット目からきっちり追い込めることもできない。 ためしに、セット数を少なくしたらいい。それであわなかったら次の方法を探ればいい。 少セットの方が向いている者にとって、多セットで追い込む方が難しい。 惰性でトレーニングしてしまうからな。 量トレだったシュワちゃんも「1セットで終わりだと思ってやれ」といっていたけど、 これ、少セットで追い込むよりも難易度は高いね。
55 :
無記無記名 :2009/04/16(木) 21:39:29 ID:JPBrjqcn
今日からシンプルトレにします。 三ヶ月後に結果を報告する予定です。 取りあえず今日は各種目1セットだったが、かなり効いてます。 寝ます。
56 :
無記無記名 :2009/04/18(土) 12:24:03 ID:MSkfE0CV
起きて。
57 :
無記無記名 :2009/04/23(木) 23:49:06 ID:PY/oUhED
シンプルトレはサプリもシンプルにできると思う。 ガンガントレをしてプロテインやサプリをガンガン摂っても、回復に充てられている部分が多いんじゃないかと。 シンプルトレなら体へのダメージも必要最小限だし、前スレの1さんみたいにたんぱく質に気を使った食事で十分なのかも。
58 :
無記無記名 :2009/04/24(金) 01:26:06 ID:mHnYcJ5M
まてまて。 セット数や頻度、レップ数ばっかりの話になってるだろ?「インターバル」がどのくらいか?で話は大分違うぞ。
59 :
無記無記名 :2009/04/24(金) 08:22:46 ID:Pevebf7E
>>57 2セットあれば十分なダメージを与えれます
ってのがシンプルトレの考えかただと思う
ちなみにオレも一種目2セットあればパンパンに追い込める
体へのダメージが最小限ってことはない
4〜5日休ませてもオーバーワークに陥ることだってある
60 :
無記無記名 :2009/04/24(金) 13:12:48 ID:NO1mZdis
57です
>>59 「最小限」という言葉が良くなかったですね。申し訳ない。
シンプルトレで筋肥大に必要な刺激は十分に得られる。
シンプルトレ以上のセット数・種目数をおこなうことは必要以上の疲労やダメージを体に与えてしまう。
シンプルトレ以上の量をこなすためにサプリを摂っているのなら、
その量とその回復に充てられる分のサプリは必要ないのでは?
ということです。
61 :
無記無記名 :2009/04/24(金) 13:47:00 ID:leHasdis
2セットは不要。1セットでも翌日に軽い筋肉痛が来ているので 最小限の刺激は与えられているはず。 まずは1セットで試してみて、それでも使用重量が伸びないのであれば 2セットに増やせばよい。
62 :
無記無記名 :2009/04/24(金) 15:19:22 ID:a/9DSn7K
ウォーミングアップはどんな風にやればいいですか
63 :
61 :2009/04/24(金) 16:08:36 ID:leHasdis
>>62 本番で使用する重量を100%として
40%→10回
70%→3回
(基本的には上記で大丈夫だが、不安であれば80%→1回を追加)
64 :
無記無記名 :2009/04/24(金) 16:43:27 ID:a/9DSn7K
>>63 ありがとうございます。
初心者ですが勉強して取り入れていきたいです。
65 :
無記無記名 :2009/04/29(水) 01:45:44 ID:a8prtmGv
極限までシンプルなメニューにしようと考えてたら、 スクワット、ベンチプレス、チンニング、シットアップ。 デッドリフト、ベントロー、ベンチプレス、シットアップ。 の週2のメニューになった。 追い込まないからもうちょっと色付けてもいいかもしれん。
66 :
無記無記名 :2009/04/30(木) 12:28:49 ID:Hm+AHER0
>>65 色を付けるんであれば、
サイドレイズ、サイドベント、ショルダープレス、レッグレイズ
ダンベルフライ、カーフレイズ、ダンベルカール、ディップス
クリーン、スナッチ
くらいは必要だろうね。
67 :
無記無記名 :2009/04/30(木) 23:44:34 ID:/hPe0kzw
全ての種目でMAXで2回くらいやってけば、分割にすると、1回のトレが10分くらいで終わるよ。
68 :
無記無記名 :2009/05/01(金) 00:08:49 ID:ZTX5l/re
MAXは危ないからやめとけ。
69 :
無記無記名 :2009/05/01(金) 00:59:09 ID:9+C4z0fY
ぞくにいう科学的ストレスがだな・・・
70 :
無記無記名 :2009/05/04(月) 23:08:30 ID:zvetd5hq
肩の種目って重要かなぁ?やれば肩が張り出して、見た目に大きく貢献するけど なんというか、やると肩が重くなるような感覚があって、最近ルーティンから外してしまった。 スクワットやデッドは、生活でその効用を実感出来るんだけど。
71 :
無記無記名 :2009/05/05(火) 07:26:41 ID:bO0ETZS6
胸の日は1種目目にフラットベンチかインクラインベンチのどちらかをやります。 2種目目はフラットかインクラインのダンベルフライです。 プレス系種目を2種類同じ日にはやりません。 ベンチは5〜8レップス狙い、ダンベルフライは10レップス出来る程の重量にします。
72 :
無記無記名 :2009/05/05(火) 16:53:46 ID:1NCz8Km7
>>70 ベンチの代わりにショルダープレスをいれるんだ。
73 :
無記無記名 :2009/05/06(水) 03:51:08 ID:1Ao8JlEn
>>70 「肩が重い」ってのは疲労が蓄積してたのかもね。
肩はベンチとかディップスでも刺激されるから、
重視してなければ肩の種目ははずしてもいいと思う。
何かやるなら三角筋側部のサイドレイズだけでもいいかも。
74 :
無記無記名 :2009/05/06(水) 05:09:37 ID:8P1LtYcp
おいらは肩は2週間に1日だけしているよん。 肩のプレス系の種目は三角筋前部が主動筋だから ベンチやディップスの補助筋と被る。 三角筋中部は肩以外の種目ではあまり使われないので、 コンパウンド種目はプレス系じゃなく、アップライトロウを選択肢にいれるといいかも。
75 :
無記無記名 :2009/05/06(水) 08:35:12 ID:Hs1rGQY5
インクラインベンチでも肩は大きくなるよ。
76 :
無記無記名 :2009/05/06(水) 23:20:09 ID:VEQjjEP2
>>72-75 みんなありがとう。
とりあえず、サイドレイズをしこしこやってみるかね…。
77 :
無記無記名 :2009/05/07(木) 19:15:07 ID:X7Cq1qV/
マーク・メンツァーの代表的なヘビーデューティープログラムにはベンチやインクラインが含まれていないんだが… 胸はディップスとショルダーで充分鍛えられる、という事でおk?
78 :
無記無記名 :2009/05/07(木) 19:49:48 ID:P93fAeiU
>>70 肩って一番重要だと思うんだが…。
山本KID、マイクタイソン
三角筋が発達してカッコイイと思う
ベンチばかりじゃ、たけぽんみたいに肩がショボくなる気が…。
日本人て特に撫で肩多いし。
79 :
無記無記名 :2009/05/07(木) 19:58:37 ID:P93fAeiU
俺はウォーズマンのような肩を目指してるんで、そう思うのかも まぁ人によって美的感覚はそれぞれだし、肩は重視しない人は肩必要ないかも
80 :
無記無記名 :2009/05/07(木) 20:01:15 ID:Z9Q2rnIz
ぶっちゃけオーバーヘッドプレスってベンチプレスよりはるかに重要だし、なにより楽しいのがいい(笑)
81 :
無記無記名 :2009/05/07(木) 21:24:59 ID:P93fAeiU
たった3セットでは、1日置きくらいやらなきゃ効果出にくいような気がする特に初心者は たけぽんとかトレーニングは1〜2セットだけど、毎日のようにやってきたから、あれだけベンチ上がるわけだし
82 :
無記無記名 :2009/05/07(木) 21:31:07 ID:Z9Q2rnIz
初心者だったら5*5programが一番成長早い A スクワット 5*5 ベンチ 5*5 ヒールエレベイテッドチンニング(後でバーベルローに置き換え F*3 腕立て(後でディップスに置き換え F*3 リバースクランチ F*3 B スクワット 5*5 プレス 5*5 デッド 5*1〜2 プルアップ/チンアップ F*3 プローンブリッジ 15秒*2 A休B休を繰り返す
83 :
無記無記名 :2009/05/07(木) 23:12:04 ID:Z9Q2rnIz
5セットX5レップができたなら、5ポンド/2.5kgのウェイトを総重量に足す 一つの種目で行き詰まったならば、10%程ウェイトを下げる。他の種目は通常通り行う そして再び停滞するまで、5ポンド/2.5kgのウェイトを各種目の総重量に加え続ける 自重の1.5倍の重さで5*5setのスクワットができるまで、一歩下がって二歩進む。これをり返 す
84 :
無記無記名 :2009/05/08(金) 01:39:21 ID:/4ExjNqn
>>79 自分は肩の種目は特にやってないな。
関節が弱いから、あまり負担をかけたくないんだ。
昔ぎっくり腰になったこともあるから、多セット行うのもちょっと恐い…。
自分にはシンプルトレが合ってると思う。
85 :
無記無記名 :2009/05/08(金) 01:44:23 ID:4h7NlUzl
>>82 これヨーロッパのウェイトリフティングの現場から派生したメソッドらしいね
86 :
無記無記名 :2009/05/08(金) 06:55:03 ID:Uy1vs/jn
>>82 負担考えたら初心者に勧めるようなメニューじゃないでしょ。
ジムに住んでるステビルダーや若いリフターのメニューより
デッド嫌いさんとか長く続けてる人のメニューの方が参考になる
俺らは兼業トレーニーなんだから安全第一でメニュー組まなきゃ
87 :
無記無記名 :2009/05/08(金) 11:16:17 ID:z4M44wTN
>>77 持って生まれた骨格にもよるだろ
元から胸郭に広さと厚さがあれば初期に肥大させて後は維持するだけで十分て奴もいるだろうし
ディップスとショルダーで肥大させるのは普通は無理
88 :
無記無記名 :2009/05/08(金) 12:08:46 ID:v7queTPM
>>86 これはリフターとかステビルダーじゃなくトレーニング初心者向けに考案されたメソッドなんだよ
ずっとこれでやるわけじゃなくて、しばらくは変に分割してやるより、
全身で回して最短である程度の基礎を作ろうってアプローチ。
89 :
無記無記名 :2009/05/08(金) 14:11:30 ID:AMMC9ofo
90 :
無記無記名 :2009/05/08(金) 16:03:05 ID:PYfCHZsw
>>87 マーク・メンツァーのヘビーデューティープログラム
◎一週・三週目
スクワットorレッグプレス
クロースグリッププルダウン(手の平を内側に向ける)
チンニング
◎二週・四週目
デッドリフトorシュラッグ
ビハインドネックプレス
スタンディングカーフレイズ
ベンチ不要論は昔からあるけど、それにしても信じがたいメニューだな。
91 :
無記無記名 :2009/05/08(金) 16:08:19 ID:PYfCHZsw
↑ 間違えますた。 ×チンニング 〇ディップス
92 :
無記無記名 :2009/05/08(金) 16:39:59 ID:fa5cnjh0
俺のホムトレメニュー チンニング5セット、ベンチ3セット(たまにディップスやインクラインにする)サイドレイズ、リアレイズ、フロントレイズ、カールを2セットづつ、最後にスクワット4セット これを1日置きにやる 2日開けると筋肉痛はとっくに直るから休み過ぎになる
93 :
無記無記名 :2009/05/08(金) 17:59:03 ID:Nkd9RdDL
俺は5×4でやってみよう。5repsなら集中しやすいし。 でも、set毎にフォーム作るのは面倒だなぁ。
94 :
無記無記名 :2009/05/18(月) 06:35:11 ID:wxTlMGZJ
俺はジムに置いてあるマシンを何も考えずに全種類10×3で追い込み 全身週2回だけど、フリーウェイトでいろいろやってた頃より ずっと効果が出てるな。
95 :
無記無記名 :2009/05/18(月) 07:07:42 ID:/F+cYqQl
胸、背中
96 :
無記無記名 :2009/05/28(木) 23:39:47 ID:J9uo/dbQ
望月元晴のハードゲイナー法が最強!
97 :
無記無記名 :2009/06/15(月) 23:40:19 ID:vWf9rfSM
シンプルトレだけだと腕の筋肉細くてバランス悪くなりそう
98 :
無記無記名 :2009/06/15(月) 23:56:21 ID:N9RA6KHN
前スレ、前々スレの1さんはもういないのかな?
99 :
無記無記名 :2009/06/16(火) 00:52:22 ID:BuE4xxRr
>>97 コンパウンドで腕肩も総動員するようなトレをやればいい。
逆手チンとかベンチはナローもセットに混ぜるとか。
100 :
無記無記名 :2009/06/16(火) 01:09:39 ID:/YdKHXCf
1年のうち2ヶ月間はマシンをメインにしています。 チェストプレス インクラインプレス ショルダープレス プルダウン ローイング レッグプレス レッグカール 上半身のマシンは全てハンマーストレングスです。
101 :
無記無記名 :2009/06/18(木) 09:38:51 ID:uudLcKBV
102 :
無記無記名 :2009/06/18(木) 09:42:03 ID:uudLcKBV
BIG3+チンニング+ディップス 上記を2分割でやる場合、どう分けたらいいかな?
103 :
無記無記名 :2009/06/18(木) 10:22:05 ID:uudLcKBV
BIG3+チンニング 上記を2分割でやる場合も、どう分けたらいいかな? 頻度は各中何日がいいかな?
104 :
無記無記名 :2009/06/19(金) 01:20:50 ID:yuEF4sSu
>>103 @ベンチ、ディップス、チンニング
Aデッド、スクワット
で5日〜7日でまわすくらいかな
105 :
無記無記名 :2009/06/19(金) 01:24:26 ID:sjOmpHwp
二頭、三頭のショボイ体の画像たまに見るけどシンプルだとそんな体になりそう
106 :
無記無記名 :2009/06/19(金) 02:12:54 ID:PTi62d1r
目的による。格闘技の場合、腕はそこそこでいい。体幹が重要だから。
107 :
無記無記名 :2009/06/19(金) 08:47:37 ID:HmASFyrc
@ベンチ、デッド、チンニング Aスクワット、ディップス
108 :
無記無記名 :2009/06/19(金) 10:30:11 ID:lNlMbFmm
109 :
無記無記名 :2009/06/19(金) 23:31:38 ID:lNlMbFmm
>>104 5日〜7日でまわすとは下記のどちらの事でしょうか?
例1)@休休休休休A休休休休休@休休休休休A休休休休休@
例2)@休休A休休@休休A休休@
110 :
無記無記名 :2009/06/20(土) 00:16:38 ID:51C9Q+SK
BIG3+チンニング+ローイング これを7〜10日に1回でやってみてはどうでしょうか。 ディップスは特にこだわる必要はないと思います。 ベンチはフラットかインクラインのどちらか一種目にします。
111 :
無記無記名 :2009/06/20(土) 00:45:12 ID:AhESQAgC
おれなら @aベンチ、チン Aaデッド、クワット @bチン、ベンチ Abスクワット、デッド 週に3回、部位1.5回にする
112 :
無記無記名 :2009/06/20(土) 00:47:14 ID:AhESQAgC
113 :
104 :2009/06/20(土) 01:17:08 ID:B8fS+aYx
>>109 Aのほうだね
一週間に2〜3回のトレかな
114 :
無記無記名 :2009/06/20(土) 01:54:06 ID:8UsFvch5
週2@ 1日め インクラインプレス カール サイドレイズ 腹筋 2日め デッドリフト ラットプルダウン レッグエクステンション レッグカール A 1日め インクラインプレス カール シュラッグ 腹筋 2日め フルボトムスクワット ロープーリー フレンチプレス(orプレスダウン) @Aを週ごとかわり番交替で。
115 :
無記無記名 :2009/06/20(土) 13:53:06 ID:TCWuGsWo
>>105 そんな心配してないでBIG3+チンをやり込んでみな
上腕も前腕もしっかり太くなるから
つか初心者は小さい筋肉は無視してもいいよ
116 :
無記無記名 :2009/06/20(土) 22:12:15 ID:Wmr5jjjN
>>115 フロントプロス(バックプレス)をしなくても肩は発達しますか?
117 :
無記無記名 :2009/06/20(土) 22:18:04 ID:Wmr5jjjN
>>111 その頻度だとデッドでの広背筋の筋肉痛が残った状態でチンニングを
やることになるんじゃない?
118 :
無記無記名 :2009/06/20(土) 23:24:14 ID:Wmr5jjjN
BIG3+チンニングを2分割でやる場合の 分割方法と頻度はどのようにするのがおすすめでしょうか? フロントプレス(バックプレス)は不要でしょうか?
119 :
無記無記名 :2009/06/20(土) 23:56:35 ID:Wmr5jjjN
>>110 BIG3+チンニング+ローイングを2分割でやる場合の分割方法はどうすればよいですか?
フロントプレス(バックプレス)はしない方がいいですか?
120 :
無記無記名 :2009/06/21(日) 15:03:52 ID:YCLODfVX
>>119 ちょっと前に書いてるやん
肩はやりたきゃやればいいよ
121 :
無記無記名 :2009/06/21(日) 16:08:43 ID:ey9qkb2p
次のメニューを採用しようと思っています。問題点や改善案があればご教授下さい。 (A) スクワット ベンチプレス チンニング (B) バックプレス デッドリフト (ベントロー) AとBの間に2、3日休みを入れる。(A休休休B休休A・・・・・・) メインセットは全て2セット。 ベントローは入れようか迷っています。理由はデッドの後だと腰が疲れていて効率が悪い気がする事と デッドをフィニッシュで肩甲骨をしっかり寄せれば広背筋まで刺激がいくのでベントローはなくても良い気がします。 脊柱起立筋は疲労が溜まりやすいのでデッドは本番1セットに抑えた方がよいでしょうか? BIG3はパワーリフティング式の8回×2セットできたら増量する方法でやろうと思います。 チンニング、バックプレスは2セット共限界までやる方法と 8回×2セットできたら増量する方法のどちらが良いのでしょうか?
122 :
無記無記名 :2009/06/21(日) 22:03:46 ID:LoZAgM57
そもそもデッドとベントローでは広背筋の使い方、使われ方が全然違う。 デッドで広背筋は上部の狭いレンジでしか働いてないし、あくまで二次的な効果だから ローイングはやったほうがいい。というよりやらなきゃダメ。 ちなみにチンニングとベントローはグリップ変えてやるといい。・ チンニングはできるまでやればいいと思うけど、 経験上、プレスはあんまり限界までとかやらないほうがいいと思う。
123 :
無記無記名 :2009/06/21(日) 22:46:47 ID:8oMHjmac
ンだな。やっぱベントローはいるよな。 ヒップモビリティに問題なければ腰にくることもないし。
124 :
無記無記名 :2009/06/21(日) 23:57:16 ID:iO69Rwgn
>>121 肩にこだわりが無いなら、バックプレスを外しインクラインベンチにします。
ショルダープレスをやるとベンチが伸びにくいですし、インクラインベンチでも肩に効きます。
@スクワット、ベンチ、ベントロー、レッグカール、クランチ
Aインクラインベンチ、デッド、チンニング、クランチ
これなら10日に1回でも良いと思います。
無理に7日でルーティンを組む必要はありません。
重量を増やすのはその時によって決めた方が良いです。
いつもより調子が悪いなら一旦重量を下げてやり直しましょう。
125 :
無記無記名 :2009/07/01(水) 16:10:18 ID:PssuZTjm
逆に肩を伸ばしたいならベンチを外してフライを入れてもいいと思う。
126 :
無記無記名 :2009/07/01(水) 21:44:47 ID:eMfXi74J
自分も仕事の都合でこれから時間取れなくなりそう。 今まで週4で2時間位のペースだったが、これからは週1.2、1時間くらいのローテになりそう。 今までは、たとえば胸の日だったら アップしてから バーベル、ダンベルベンチ、フライをフラット、インクライン、メイン重量各3.4セット 加重ディップス、プルオーバー、デクラインプレス、各3.4セットして仕上げにマシンでオールアウトするまでやってたんけど ここから削るっていうと自分的にはかなり中途半端に感じるんですね。 別にビルダーでもなくて、体力体型維、たまの趣味のスポーツ位の感覚でやってるんですけど。 不本意ながらこれくらいのメニューで 発達してるよって方はいますか?
127 :
無記無記名 :2009/07/02(木) 07:34:32 ID:yCgWtG6I
メインセットのみでトータル30set近く、2時間ですか、すごいですね シンプルトレにした場合、それだけをこなすスタミナ?は無くなると思いますよ 個人的には、シンプルトレは維持に主眼をおいて発達はジリジリとといった感じです 胸2setチンニング2setデッド1set脚1setを週2(たまに週1)でやってますが (腰が恐いので量は少ないです) 維持はできてます。サイズもジリジリと極わずかずつですがあがっています
128 :
無記無記名 :2009/07/02(木) 07:50:24 ID:OjbPK7Z8
ディップス、ショルダープレス、ベントロー 最高の3
129 :
無記無記名 :2009/07/02(木) 08:16:53 ID:ITlEA5mX
胸、背中、脚
130 :
無記無記名 :2009/07/04(土) 21:51:48 ID:2/cmVLJd
腕だったらダンベルカールとトライセップスエクステのスーパーセット。 5セット15分くらいでトレが終わる。 これだけ極めれば上腕40軽くいく。 42までいったが重量は20kgと55kg。
131 :
無記無記名 :2009/07/07(火) 00:48:18 ID:m9BP93vx
Day1 ベンチ6*5 スクワット6*5 クランチ12*3 有酸素1時間 Day2 有酸素1時間 Day3 ディップス10*3 チン10*5 クランチ12*3 有酸素1時間 Day4 有酸素1時間 この繰り返し。 3ヶ月も続けると軍人みたいな体になる。
132 :
無記無記名 :2009/07/07(火) 01:03:47 ID:MzT7jU7j
133 :
無記無記名 :2009/07/07(火) 08:37:38 ID:KWhG0WpU
ショルダー
134 :
無記無記名 :2009/07/07(火) 08:42:27 ID:iqz1yL0b
スクワットを先に優先してやるべき。 効果がありますから。 大筋肉群を最優先にトレする事が大事ですよ。
135 :
無記無記名 :2009/07/07(火) 16:41:16 ID:YTYx+ED/
なんでいきなりそんな的外れな意見したの?
136 :
無記無記名 :2009/07/07(火) 23:57:58 ID:LT8EkQlj
軍人っていっても階級でだいぶ体つきに差があると思います。 大佐になれますか?
137 :
無記無記名 :2009/07/08(水) 00:05:39 ID:YDpbr6o1
最近の胸のメニュー ベンチプレス2セット インクラインベンチ2セット
138 :
無記無記名 :2009/07/08(水) 01:59:59 ID:wQWm+bIM
プロのアスリートも指導してるトレーナーと話す機会があったが まともに筋肉つけたいなら最低1部位3種目はやらなきゃダメだと。
139 :
無記無記名 :2009/07/08(水) 02:21:05 ID:iaoj2oy3
>>138 そんな事はない
オレの知り合いでディップス(肩や腕は別にやる)しかしてないのに凄まじい体の奴いる
140 :
無記無記名 :2009/07/08(水) 03:41:38 ID:CfViSrYt
シンプルトレは筋肥大させたい人や見かけをよくしたい人には向かないのかな?
141 :
無記無記名 :2009/07/08(水) 03:56:14 ID:wQWm+bIM
ベンチだけでも全然足りないのにディップスだけとかさすがにないわw 胸なんて特に、ジムにいるマッチョはみんな数種目こなしてる。
142 :
無記無記名 :2009/07/08(水) 04:22:19 ID:iaoj2oy3
>>141 胸がそこまで重要か?胸はそこそこだけど肩や腕、背筋凄いぞ。
引き締まってるし。
逆に数種類しても大したことない奴は大したことない。
143 :
無記無記名 :2009/07/08(水) 04:26:49 ID:iaoj2oy3
肉体なんてある程度は素質の世界だからな。ディップスだけでも凄い体になる奴もいれば、複数種目やってもヘボイ奴もいる。
144 :
無記無記名 :2009/07/08(水) 04:27:47 ID:83zCLRpj
知り合いとか他人の話はイイよ。お前自身はどうなの?
145 :
無記無記名 :2009/07/08(水) 04:29:35 ID:iaoj2oy3
>>144 見栄えが悪いピザだよw 力入れたらカット出るけどな。
146 :
無記無記名 :2009/07/08(水) 06:18:05 ID:qA62z677
少ない種目と少ない回数でも俺は大丈夫。 コツを知っているから。 筋トレは正しい知識をまず頭に叩き込んでからやらないとな。
147 :
無記無記名 :2009/07/08(水) 19:21:30 ID:tBzsiDw9
俺は多セットだと集中力が続かずフォームが崩れてきて、 セットをこなすのが目的になってしまうから メイン1〜2セットをキッチリやってスパッと終わらせてる
148 :
無記無記名 :2009/07/08(水) 23:05:40 ID:GgZJDuSg
149 :
無記無記名 :2009/07/10(金) 02:02:35 ID:/ZwQD82S
最近のシンプルトレーニング スクワット デッドリフト ベンチプレス ※メイン2set、8〜10RM ラットプルダウン ショルダープレス アームカール ライイングエクステンション ※メイン1set、12RM 最近はこのメニューを週1〜2、1時間くらいでやってます。 現状維持でBIG3の伸びはほとんどありません。 でも体の負担は軽いので日常生活はかなり楽になりました(笑)
150 :
無記無記名 :2009/07/12(日) 17:18:35 ID:PBkxX8yd
>>111 亀レスごめん。これだとオーバーワークにならないかな?
151 :
無記無記名 :2009/07/19(日) 15:01:52 ID:negmtDTv
時間がとれないので週4、 1回45分でトレしてます。
152 :
無記無記名 :2009/07/20(月) 00:38:39 ID:3EDum6W2
>89のヨーロッパのサイトみて5*5トレ開始。 メニューは A スクワット5*5 ベンチ5*5 逆さ(平行ぶら下がり)腕立て伏せF*5 腕立て伏せF*5 リバースクランチ12*3 B スクワット5*5 デッド1*5 オーバーヘッドプレス5*5 チン/プルアップ F*3 プローンブリッジ 30sec*3 バーベル系は毎回2.5KG加重。 5*5に失敗したら10%減算して上に戻る。 頻度は一日おきの週三回。 これで、3月後にはスクワットが自重の1.5倍行くらしい。 パワーマックス使ったHIITと水泳、フットサルを定期的にやっているので どう調整するかね。 HPの解説はプリントアウトしたら100Pageクラスのもの凄い量だった。 でも英語レベルが簡単だったので(他言語から翻訳してるはず)読んでみも面白いかも。
153 :
無記無記名 :2009/07/20(月) 01:19:22 ID:D4+w6cqo
154 :
無記無記名 :2009/07/20(月) 01:50:16 ID:D4+w6cqo
155 :
無記無記名 :2009/07/21(火) 07:56:27 ID:f8OwNHH9
英語読めない。。。誰か翻訳して
156 :
無記無記名 :2009/07/21(火) 10:51:05 ID:6GyrFDch
メニューは
>>152 のABを交互に1日おきに。
メニューの順番を変えたりメニューをほかのエクササイズに変えたりしない。
ダンベルも不可。内容には厳格に従う必要があるようだ。
(無理な奴はパワーラック買ってホームトレしろと書いてある)
オリシャ前提で最初はバーのみからスタート。
ワークアウトごとに(セットごとではない)2.5kgずつ増量。
5x5が完遂できなかったときは(5/5/4/3/2とか)その日はそれで終わり。
次回、次々回と同重量でチャレンジして出来なかったら10%減らしてトライ。
ただしこの次回、次々回のチャレンジで
(5/5/4/3/2→5/5/5/4/3→5/5/5/5/4)
のように進歩が見られず、逆にレップスが減少するような場合
(5/5/4/3/2→5/5/5/4/3→5/5/4/2/1)
20%減らしてトライする。
インターバルは1〜5分。
157 :
無記無記名 :2009/07/21(火) 17:29:41 ID:f8OwNHH9
158 :
天使長レスタト :2009/07/21(火) 17:41:00 ID:R2Xi+iSO
俺は一年のうち3分の2はハード期としてボリュームトレーニングをし残りの3分の1は休閑期としてシンプルトレーニングをする どちらの期もセットあたりの強度は同じ位だよ ハード期末期になるとオーバーリーチングの状態になる、次にシンプルトレーニングに以降すると再び記録が伸び始め だが続けすぎるとアンダートレーニング気味で身体がややフラットになってくるからこの段階でボリュームトレーニングに戻すとまた物凄い勢いで反応する 超回復能力を磨耗させずに出来るだけハードにトレーニングするのが一番だと信じてるしその為のコツだよ
159 :
無記無記名 :2009/07/26(日) 09:47:15 ID:gSE0uU73
スクワット 5〜8レップス 1セット ベンチプレス 5〜8レップス 1セット デッドリフト 5レップス 1セット チンニング 5〜8レップス 1セット ベントロー 5〜8レップス 1セット レッグカール 8レップス 1セット クランチ 10レップス 1セット これを7日に一回。
160 :
無記無記名 :2009/07/26(日) 17:38:07 ID:9d+YiLOt
こういうトレって否定はしないけど、効かせ方をある程度会得してからのほうが良いよね。 初心者は背中のトレを1セットだけではやった気せずにトレ終了しちゃいそう。 時間がない中・上級者には合ってると思う。
161 :
無記無記名 :2009/07/26(日) 20:05:52 ID:Rqi419es
物は言い様だが初心者だからシンプルな体幹トレ中心で利かせ方を意識して それだけを集中してがんばる方がいいとも言える 過ぎたるは猶及ばざるが如しってね♪
162 :
無記無記名 :2009/07/31(金) 19:05:35 ID:TCFKp2K2
163 :
無記無記名 :2009/07/31(金) 19:56:01 ID:O3zei7qo
俺の場合は、効かせかたがへたなんだろうな。 半年ほど、二セットでやってみたがまったく成果得られず。 ベンチ、スクワットをメインに5セットでレストポーズも入れてやったら、 使用重量が上がってきた。 結論;俺には向かない。
164 :
無記無記名 :2009/08/01(土) 19:19:47 ID:p/qTp0Cm
BIG3+チンニング+ディップス+クランチ 各1セットでベントローは腰の負担が大きいので外した。
165 :
無記無記名 :2009/08/02(日) 22:54:00 ID:OB3FVg1t
>>164 分割方法、頻度は?
その方法で伸びてるの?
166 :
無記無記名 :2009/08/03(月) 00:00:23 ID:Yl8oBjIE
2週くらい前から始めた5*5トレーニング。 スクワットの重量が70Kになったあたりから筋肉痛がでてきたw 今んとこのチンニングが自重で5回が限界なので 結果として一番負荷の高いトレーニングになってる。 あと2週もしたらスクワットはきつくなりそうだけどねー。 これ毎回必ず重量増やしてくから、達成感があっておもろいよ!
167 :
無記無記名 :2009/08/03(月) 14:18:40 ID:znpPoWOK
ベンチプレス、スクワット、デッドリフト、チンニングのみのシンプルトレでバルクアップできる? 2分割で行う場合の分け方と頻度はどうすればいいかな? 全部1セットじゃ少ないかな?
168 :
無記無記名 :2009/08/03(月) 18:18:32 ID:0m6Xhqo2
バランスをそれほど気にしないなら大筋群をカバーしてるから十分バルクアップできるよ。 ただセット数は人によって強度も違うし、合う合わないがあるから、メイン1セットで一ヶ月とかやってみて判断すればいいよ。 足りないと感じたら2、3セットにすればいいし、時間を短くしたいならドロップセットで行うのも良い(ボリュームとパンプが得れる)。 肩が発達しにくい場合は、サイドレイズやミディアムかワイドグリップのアップライトロウ(胸や乳首位置までしか持ち上げない) 分割と頻度の例 1.ベンチとスクワット、3日オフ、チンニングとデッド、3日オフ or 2.チンニングとベンチ、2日オフ、スクワット、デッド、2日オフ 仕事の都合で1週間で区切りたい場合は、これくらいの頻度で曜日を決める。 まぁ、頻度も人によって高頻度が合う場合もあるから後は経験で判断するしかないかな。
169 :
無記無記名 :2009/08/03(月) 19:13:40 ID:vt/IN4FG
>>165 トレは週1回で、全身2分割を14日で1サイクルです。
先々週まで各種目2セットでしたが、先週からメインは1セットです。
@
スクワット
ベンチプレス
ディップス
チンニング
レッグカール
クランチ
A
ベンチプレス
デッドリフト
チンニング
ディップス
クランチ
このメニューでも伸びますし、1セットの方が怪我の危険性も少ないと思います。
スクワットの日に行っていたベントローを外して、ディップスをメニューに入れました。
2〜3ヶ月はメイン1セットでやります。
170 :
無記無記名 :2009/08/03(月) 19:55:26 ID:znpPoWOK
>>168 なぜ前者が3日オフ、後者が2日オフと違いがあるの?
171 :
無記無記名 :2009/08/03(月) 19:56:57 ID:znpPoWOK
>>169 ディップスは上体を前傾、垂直のどちら?
172 :
無記無記名 :2009/08/03(月) 20:13:48 ID:vt/IN4FG
ディップスは垂直でやっています。
173 :
無記無記名 :2009/08/03(月) 20:57:41 ID:0m6Xhqo2
>>170 前者はスクワットとデッドは股間節伸展する動作である以上使う筋肉(主に背筋、臀筋、ハム)がモロにかぶる。
だから別々に行うとどうしても3日は空けなければ疲労が抜けず伸びなかった。
後者は同じ日に行うから背筋、臀筋、ハムにとっては5日もオフを取れることになるし(ベンチで下半身を殆んど使わない場合)、前者より各種目の頻度も上がる。
だから、後者は回復が間に合えばもっと頻度を増やす事も可能だし、回復の早い上半身だけ頻度を上げて技術練習や神経を活発にすることもできる。
これはオレ自身の経験からの例だから試してダメなら模索して。
174 :
170 :2009/08/03(月) 21:17:44 ID:znpPoWOK
175 :
無記無記名 :2009/08/03(月) 21:23:39 ID:0m6Xhqo2
まぁ、いろんなパターンが考えられるからね・・・ →スクワットとベンチとチンニング、3〜10日オフ、デッドとベンチとチンニング3〜10日オフ→というのもありだし できるだけトレーニングしたくなければ10日でも伸びればそれで良い。 あまりに低頻度はオレには耐えられないけど、それぞれ目的も違うから基本を学んで自分に合う方法を考えるのが一番いいよ。
176 :
無記無記名 :2009/08/04(火) 08:43:26 ID:yG7+MUJ2
俺もスクワットとデッドは週1で交互にやってる。 週内に両方やっちゃうと、股関節周りの疲労が抜けないんだよね。 でも、デッド(スクワット)の週でも、軽重量でスクワット(デッド)は行って フォームが崩れないように注意はしてるけども。
177 :
無記無記名 :2009/08/09(日) 11:51:42 ID:z6BEtyjU
自分はシンプル&体を壊さないように気遣うトレ これは3年前からのメニュー それ以前はスクワット、デットもジムでやっていたが 体を壊しては意味がないのでシンプル&健康的に 腰や足壊すと後先きついからね 上半身の日週2回 ダンベルベンチプレス ワンロー左右 加重クランチ 下半身の日週1回 加重リバースハイパーエクステンション ヒップベルトスクワット 加重クランチ
178 :
無記無記名 :2009/08/09(日) 12:04:47 ID:Zph1KCAx
スモウデッド、ショルダープレス、クランチ、チンニング、以上。
179 :
無記無記名 :2009/08/09(日) 17:21:54 ID:gS34T196
スクワット ベンチプレス デッドリフト チンニング ディップス クランチ
180 :
無記無記名 :2009/08/09(日) 21:23:33 ID:qPoaNpTB
181 :
あ :2009/08/12(水) 18:00:12 ID:BKkxq8Vi
テスト
182 :
無記無記名 :2009/08/12(水) 18:08:03 ID:BKkxq8Vi
5分ラン ベンチプレス レッグプレス ラットプルダウン クランチ ショルダープレス アームカール 20分ラン でやっています。 @レッグプレスをバーベルスクワットにしたほうが良いか。 Aショルダープレスはマシンかダンベルか? で、神経質に悩んでいます。それ程追い込んでやるつもりはないのですが、あまり違いはないのでしょうか。初心者な者で、皆様メニューも含め、ご教授くださいませ。
183 :
無記無記名 :2009/08/12(水) 19:55:59 ID:BKkxq8Vi
あげ
184 :
無記無記名 :2009/08/12(水) 19:58:34 ID:Fxe0G1CV
>>182 脊柱起立筋を鍛えるメニューがない
レッグプレスをバーベルスクワットにすれば起立筋も鍛えられる
ただしフォームを正確に覚える必要があるから通ってる所しだいだな
プルダウンやってるならアームカールはイラネ
種目数同じならカールをローイング系(シーテッドローとか)に換えた方がマシ
185 :
無記無記名 :2009/08/12(水) 20:13:06 ID:P3L834wj
>>180 @
スクワット
ベンチプレス
ディップス
チンニング
クランチ
A
ベンチプレス
デッドリフト
チンニング
ディップス
クランチ
186 :
無記無記名 :2009/08/12(水) 20:30:10 ID:OR85/aEh
スクワットラックに入るだけでスレタイの短時間というのが無理だと思うんだが スクワットで1レップ目からヘビーってわけにもいかんと思うが みなさんはどう?俺はレッグプレス派です
187 :
182 :2009/08/13(木) 00:25:07 ID:/jcGcxix
184さん ありがとうございます。レッグプレスより、バーベルスクワットがお薦めなんですね。やはり起立筋は他の種目ではカバーできていないのですかね。 種目は少ない方が良いのですが、シーテッドローイングは特に入れなくても良いですかね。 あと、プルダウンで二頭筋はいけるんですね。アームカールは全然イラネという感じですか? ショルダープレスのマシンかダンベルかはいかがでしょうか。 質問ばっかですみません。 186さんはバーベルスクワットよりレッグプレス派なのですね。うむ、むつかしい。
188 :
無記無記名 :2009/08/13(木) 02:48:21 ID:4SD2iebC
スクワット否定派ではありませんよw たしかにすごく効きますよね、サイズアップにも有効ですしね ただ、時間的にマシンよりしんどすぎてインターバルの時間がかかるのでスレタイの 短時間というのが可能なのかなっと
189 :
無記無記名 :2009/08/13(木) 12:06:32 ID:IKILKZa2
レッグプレスやるよりハックスクワットやスミスマシンスクワット、スクワットマシンの方が良いよ(無かったら無理だが・・・ 軌道は安定してるからスクワットより楽だけど筋肉は追い込みやすいし、レッグプレスより角度もいいし深くまで降ろせるから下半身全体に効く。 股間節伸展で動作するスクワットができるマシンなら下背も十分鍛えられるけど重量重くなるから時間はかかるとは思う。 下背はデッドが一番良いが・・・まぁ、チーティングプルダウンとかベンチ(パワーフォーム)でも少しは付くだろうね
190 :
182 :2009/08/13(木) 16:13:24 ID:/jcGcxix
レッグプレスもかなり膝を曲げるまでやってるのですが、下背には不充分ですかね アームカールは苦痛じゃないのでやろうと思うのですが、プルダウンとかなりかぶってしまうのですかね やってもプラスにはなりますよね
191 :
無記無記名 :2009/08/13(木) 16:54:14 ID:IKILKZa2
アームカールはやりたいならやったら良いと思うよ。 トレーニングの最後の方で適度にパンプさせる程度にやるとかね(例10x2セット)
192 :
無記無記名 :2009/08/13(木) 19:39:29 ID:N8LNbRbB
>>190 どうしてもローイング系をやりたくないなら、
プルダウンを普通のワイドに加えてナローでリバースグリップでやってもいいと思う。
二頭筋ばかり太くて背中が貧弱だといかにも夏厨丸出しだからな。
下半身と背中をちゃんとやってるかどうかで本気度がうかがえるからね。
193 :
182 :2009/08/13(木) 22:09:29 ID:/jcGcxix
広背筋はプルダウンと加えて、ローイング系を入れたほうが良いということですね。 嫌ではないのでやります! 繰り返しますが、バーベルスクワットではなくレッグプレスで良いでしょうか。 ラン5分 ベンチプレス レッグプレス ラットプルダウン クランチ シーテッドローイング アームカール ラン20分 こんな感じで良いでしょうか。シーテッドローイングの組み込みは上の順番で良いですか。 シーテッドローイングとベントオーバーローイングはどちらが良いですか。
194 :
無記無記名 :2009/08/13(木) 22:11:02 ID:l2rr2cL8
今はメインを1セットだけにしてる。 これでも効果はある。
195 :
無記無記名 :2009/08/13(木) 22:22:02 ID:K6hh1oR7
>>193 できるならバーベルスクワットやれ、
レッグプレスは胴体に負荷がかからない。
あと、シーテッドローでコア使うのに直前でクランチやって疲労させる理由はないだろ。
あと、ベントオーバーロ-は初心者じゃまともに効かせられないと思う。
196 :
182 :2009/08/14(金) 07:54:00 ID:GvO2nAti
ご回答ありがとうございます。 ショルダープレスを忘れていました。 ベンチプレス バーベルスクワット ラットプルダウン シーテッドロー ショルダープレス クランチ アームカール これでいかがでしょうか。変なところご指摘ください。
197 :
無記無記名 :2009/08/14(金) 08:00:30 ID:TYLoXIqT
出来るならこのメニューが良い。 スクワット ベンチプレス ディップス チンニング ベントオーバーロー クランチ
198 :
無記無記名 :2009/08/14(金) 14:16:00 ID:tKA1NBVs
ドリアン式ヘビーデューティー 3〜4種目を1セットずつオールアウトするまでやる。 レップ数はコンパウンドで6〜10、アイソレーションは10〜15程 二頭や三頭は胸や肩の日にそれぞれ行う 俺実際にこれやってるんだが、高重量扱える+短時間低頻度でいいから残りの時間は勉強なんかに当てられて結構良いよ 肝心の筋肉量も順調に増えてる
199 :
無記無記名 :2009/08/14(金) 15:44:53 ID:GvO2nAti
> ドリアン式ヘビーデューティー 種目は何が良いのですか
200 :
無記無記名 :2009/08/14(金) 19:13:14 ID:KERbXZD4
>>196 順番は最初にスクワットをやって、
上半身は押す系と引く系を交互にやると疲労を分散できる
例えば、ベンチプレス→シッテッドロー→ショルダープレス→ラットプルダウン
体幹が疲労すると他の種目にひびくから、クランチは最後がいい
少種目にしたいならアームカールはいらない
シーテッドローで二頭筋使いまくるよ
ヘビーデューティーをスポクラレベルの初心者がやるのはお勧めできない
201 :
185 :2009/08/14(金) 20:05:07 ID:TYLoXIqT
俺もヘビーデューティーの1セット法にしてる。
202 :
無記無記名 :2009/08/14(金) 21:32:59 ID:GvO2nAti
200さん ありがとうございます 確かに、アームカールはいらなそうです。 > 例えば、ベンチプレス→シッテッドロー→ショルダープレス→ラットプルダウン このどこかにスクワットをいれるよりも、先にやってしまったほうが良いのでしょうか? > 体幹が疲労すると他の種目にひびくから、クランチは最後がいい 分かりました。
203 :
無記無記名 :2009/08/14(金) 21:49:20 ID:TYLoXIqT
スクワットは一番最初の1種目目に行うと良い。
204 :
無記無記名 :2009/08/14(金) 21:53:45 ID:8nyDkpcm
どうしてですか? ホルモンの関係ですか?
205 :
無記無記名 :2009/08/14(金) 22:21:05 ID:TYLoXIqT
BIG3を同じ日にやる場合は、スクワット→ベンチ→デッドの順にやる。
206 :
無記無記名 :2009/08/14(金) 22:47:07 ID:EXzulROj
高重量扱えてかつ一番基本的な種目だから。 間にベンチ挟むのは、デッドの前に下半身をある程度休ませられるからだね・・・。 ま、そういうサイクルのトレはボクはもうやらねーけど。
207 :
無記無記名 :2009/08/14(金) 23:55:50 ID:ltAdFDPB
というか最小限ならクランチもいらんし、だったらこれででいいじゃんもう・・・ スクワットとデッド交互 ↓ ベンチor胸のプレス系 ↓ チンorプルダウン ↓ ミリタリープレスorアップライトロウ スクワット最後でも良いけどねそんな影響受ける種目じゃないから 基本的には伸ばしたい種目や苦手な種目を先に集中してやるべき
208 :
無記無記名 :2009/08/15(土) 01:59:41 ID:S9YiJ8Ij
色々やったけど何だかんだ言っても望月氏のハードゲイナー法が一番伸びた。 トレ時間も短くて済むしいいよ。
209 :
無記無記名 :2009/08/15(土) 03:13:18 ID:Bk5QMlp9
5*5トレイニング実習生です。 スクワットが自重を超えたあたりから毎回スクワットの5*5が自己最高チャレンジです。 メチャ緊張します。全て合格すると二週で15KGあがります。 結構、立ち向かうこと自体が怖いです。 が、自重の1.5倍までは逃げずにやります。 といいつつパラレルまで足腰を落とせません。 このプログラムしばらくたてば全種目毎回新記録チャレンジだからかなり怖いな。。。。
210 :
無記無記名 :2009/08/15(土) 03:39:56 ID:7xtEviNI
そのプログラムってフルスクワットでやるもんだぞ。
211 :
無記無記名 :2009/08/15(土) 03:54:00 ID:7xtEviNI
>>208 望月か…。確か同時連載で自身のパーソナルトレーニングの経過も掲載してて
トレーニーが肩痛、腰痛で痛々しいまま連載終了したよな。
低頻度、高強度を推してた割りには、
週2回・1回につき全身に10種目以上やらせててそりゃ強度高過ぎだろと。
212 :
209 :2009/08/15(土) 10:42:52 ID:DZ1Bg6N5
>210 たしかにケツが膝より低い。。。って書いてあった。 こりゃ、10Kg位落としてやりなおさないと無理だな。 しかし、スクワットって怖いものなんですね。
213 :
無記無記名 :2009/08/15(土) 10:47:38 ID:MV4O5rlX
>>211 こんなマンガみたいなので成果あがるの??
ってか長続きしないだろ・・・
214 :
無記無記名 :2009/08/15(土) 11:07:04 ID:+aSOo0j0
個人的には望月トレは、消化し切れない。 筋力を伸ばせるには、更に少なくないと… 自分に効果的な量は更に少なく、 週一トレで、各部位二週に一回。 @とAはスーパーセットで時間短縮 A @ベンチor10°チェスト Aコンセントカール Bスクワット Cレッグカール B @チンニングorプルダウン Aプレスダウン Bサイド&リアレイズ C腹筋
215 :
無記無記名 :2009/08/15(土) 12:36:14 ID:j22E4+7R
ディップス プッシュアップ チンニング ナローチンニング シットアップスクワットジャンプ ワイドデッドリフトジャンプ ランジジャンプ それぞれインターバル1分で10セットやってたら身体変わった。 伸び悩んだら初心に帰るのも大事だと思った。
>>199 さん
自分の場合は各パーツで最も高重量の挙がる種目をメイン+多関節種目1〜2+単関節種目1です。
ドリアンのトレ動画はyoutube(年中消されますが)やその他のネット上動画サイト、又はブラッド&ガッツ(DVD)を購入すれば観れます。
ただし、ブラッド&ガッツの撮影時は怪我が原因で背中と四頭は事前疲労法を使っていましたよ
彼がやってた種目は↓の動画に大体載ってます(全部ではないが)
ttp://www.youtube.com/watch?v=aBATxe3DTiQ
217 :
208 :2009/08/15(土) 18:14:50 ID:S9YiJ8Ij
>>211 自分がやって良かったのは週3回二分割の方。
これだと一回のトレ時間が30分ほど。
218 :
無記無記名 :2009/08/15(土) 19:16:12 ID:Hir57S5h
5x5法って用は同じ重量で5レップx5セットやるって事? それともその日のメイン重量に向けて少しづつ重量を上げながら5レップx5セットやるんですか?
219 :
無記無記名 :2009/08/15(土) 20:17:16 ID:7xtEviNI
どっちのやりかたの5*5もあるよ 100kg*5 100kg*5 100kg*5 100kg*5 100kg*5 60*5 70*4 80*2 90*2 100*5 60*5 80*3 100*5 100*5 100*5 みたいな
220 :
無記無記名 :2009/08/16(日) 01:01:03 ID:xxOVPFbK
基本的には同重量、だからそれほど負荷は高くない
221 :
無記無記名 :2009/08/16(日) 10:39:32 ID:+zGEWvFG
ある一日のセットは同重量、ただしそのセットをクリアーしたら 次回は「必ず」増量。ゆえにあっというまに負荷は高くなる。
222 :
無記無記名 :2009/08/16(日) 12:31:09 ID:2qtlEpDL
>>219 >>220 >>221 サンクスです。
自分はメイン重量に向けて少しずつ(10%位)増やしていく方をやっています。
確実に5レップ挙げやすく、結構良いですよ(その分疲労感はかなり大きいですが)
223 :
無記無記名 :2009/08/16(日) 18:02:38 ID:xxOVPFbK
224 :
無記無記名 :2009/08/16(日) 19:57:07 ID:Sp65u2Bv
シーテッドローイングはT字のまっすぐのハンドルとV字のナローのハンドルがあるのですが、効果はほとんど変わりませんか?
225 :
無記無記名 :2009/08/16(日) 23:45:59 ID:FBTcMbXf
>>224 >>202 の人かな?
ワイドのラットプルダウンと組み合わせるなら、ナローのシーテッドローがいいよ。
使う筋肉が違うから。
226 :
無記無記名 :2009/08/17(月) 00:40:48 ID:uI33ygVa
ありがとうございました しつこいのですが、プルダウン+シーテッドローイングはプルダウン+アームカールと初心者にとってはほとんど変わらないでしょうか? シーテッドローイングを初めてやってみたのですが、そんな気がしたのと、やりづらかったからです。
227 :
無記無記名 :2009/08/17(月) 11:50:19 ID:wbZr783m
シーテッドローが嫌ならワンハンドローやドリアンローなんかどう? もしジムにあるなら、マシンプルなんかも良いよ!アンダーグリップでのプルダウンも同等の効果あり
228 :
無記無記名 :2009/08/17(月) 12:51:41 ID:uI33ygVa
ありがとうございます 私がやってるプルダウンはマシンプルダウンなんですが、順手と逆手でやればよろしいですかね。背中への効果に違いがでますか?逆手は若干ナロー気味にやったほうが良いですかね。
229 :
無記無記名 :2009/08/17(月) 15:18:57 ID:uI33ygVa
あと、196のメニューから、その広背筋のローイング系は外さないほうが良いですか? シンプルトレーニングの観点からですが。。 最低やるべきですかね。
230 :
無記無記名 :2009/08/17(月) 18:30:01 ID:m9E6QZ3K
・チンニング(逆手、クローズ)+ハンギングニーリフト ・ディプス ・フルスクワット ・ショルダープレス 一応これで、ほぼ全身の筋肉をカヴァーできるはず。
231 :
無記無記名 :2009/08/17(月) 20:24:05 ID:j42OSeIv
>>229 さんがどういう方向性でトレをしているのかにもよるのではないでしょうか?
全身バランスよく鍛えるのが目的ならプルダウンとロウイング系両方必要だとは思います
私はホムトレ&継続するのが目的ですので、
ディップス+胸の種目もう1つ
チンニング(ワイド+アンダー)
ブルガリアンスクワット
ランジ
立ちコロ
バックエクステンション
でやってます
これらに肩や二頭を1セット追加することもあります
232 :
無記無記名 :2009/08/18(火) 01:02:11 ID:JrMEfQMB
メンツァーは肩と二頭、三頭をカットしたけど 俺の場合は三週に一回でもいいからトレしてる やらないと、せっかくの筋量がキープできない できれば、胸と背中、脚に集中したいのだが… でも、カーフはやらない。いちおう腹筋はやる
233 :
無記無記名 :2009/08/18(火) 19:20:23 ID:Cc3rO0gS
>>227 シーテッドローがやりづらい人が、ワンローやドリアンローで効かせるのはまず無理だと思う
>>226 >>228-229 つかちゃんと腹に向かって引いてる?
シーテッドローどうしてもダメならプルダウンの逆手でもいいよ
のけぞってでもミゾオチまで引ききること
手幅はそれがやりやすい幅を見つける
234 :
無記無記名 :2009/08/20(木) 08:22:30 ID:bfO8PG++
あげ
235 :
無記無記名 :2009/08/21(金) 22:40:27 ID:UDGuhuC8
236 :
無記無記名 :2009/08/22(土) 13:48:28 ID:EILO/Cio
ショルダープレスで大胸筋の上部使うだろ
237 :
無記無記名 :2009/08/22(土) 17:51:24 ID:082qKeYq
というか垂れ乳は筋形
238 :
無記無記名 :2009/08/24(月) 17:33:09 ID:uHn43sD5
あげ メニューを語ってください!
239 :
無記無記名 :2009/08/24(月) 17:50:21 ID:ZxC9OvsA
ベンチプレス ディップス チンニング フルスクワット
240 :
無記無記名 :2009/08/24(月) 20:10:51 ID:griatKOd
スクワット デッドリフト インクラインプレス チンニング ベントロー クリーン ディップスorプッシュアップ
241 :
無記無記名 :2009/08/25(火) 22:14:33 ID:W75EhEqQ
レッグプレス チェストプレス ラットプルダウン マシンBIG3
242 :
無記無記名 :2009/08/25(火) 22:21:11 ID:KJtuzTLy
現在 A ナローチン スクワットorデッド ダンベルロウ カーフ B ベンチ アップライトロウ クローズベンチ BIG3は5x3setセット間5分 それ以外は12〜x3setセット間1分以内
243 :
無記無記名 :2009/08/26(水) 21:08:21 ID:0zaZHK+0
スクワット レッグカール ベンチプレス チンニング デッドリフト シットアップ 全6種目を週に1回 他にショルダープレスを3週に1回加える
244 :
無記無記名 :2009/08/26(水) 21:33:57 ID:rQIxX1fV
BIG3 ベントロー チンニング ディップス クランチ
245 :
無記無記名 :2009/08/26(水) 21:47:39 ID:rP3RWBx4
クランチ レッグプレス デッド ベンチプレス ショルダープレス フレンチプレス ダンベルカール
246 :
無記無記名 :2009/08/27(木) 16:10:26 ID:HVUiWEGR
以前書き込みしたものです。下記いかがでしょう。 ラン10分 @ベンチプレス Aショルダープレス (若干インクライン気味)Bプルダウン Cシーテッドローイング Dレッグプレス Eクランチ Fアームカール ラン20分 初心者全身用です。 ご意見お願いします。
247 :
無記無記名 :2009/08/27(木) 17:08:03 ID:CVr4sHRV
248 :
無記無記名 :2009/08/27(木) 17:17:10 ID:WpIXhnpm
>>246 単品のアームカールは要らないでしょ。
ローイングとプルダウンもどちらかに絞って良いんじゃないの。
249 :
無記無記名 :2009/08/27(木) 17:52:08 ID:HVUiWEGR
248さんありがとうございます 広背筋はどちらかで良いと思ってたのですが、以前のアドバイスで入れることになったのですがWどうなんでしょうか アームカールは皆さんよく入れなくて良いとアドバイスいただきますが、なんか初心者にありがちだと思いますが腕だけ細くなったらどうしようか、からきてます。他の種目で充分カヴァーされてるよ、とか教えてください。
250 :
無記無記名 :2009/08/27(木) 18:44:00 ID:WpIXhnpm
>>249 腕はベンチとプルダウン系で太くなるよ。
でも、腕に効かせるようなフォーム(手幅の狭いベンチ等)だと
重量がすぐ頭打ちになるので、フォームを下手にいじらないほうがいいと思う。
俺の経験だと、三頭筋が疲労するとベンチはすぐに伸び悩む。
腕太くしたいなら、ローイング系よりも、手のひらをこちらに向けた
クローズグリップのプルダウンを薦める。
251 :
無記無記名 :2009/08/27(木) 21:56:15 ID:FOUkhbJp
>>246 まず順番、プレス系プル系を交互にした方が筋肉を休ませる事が出来るから、効率的で時間も少なくてすむ。
君のプログラムは起立筋と上背部の関与がかなり少ないからローイングはやれ。
クランチとアームカールはどっちでも、やらない日が会っても全然おk。
後、最初のラン10分いらない。
252 :
無記無記名 :2009/08/28(金) 00:14:20 ID:ujiNFrmI
250さんありがとうございます 胸胸、背背が良いといわれたのですがどんなもんでしょう。 ローイング慣れてきたので引き続き組み込みますね。プルダウンとローイング両方やっても背部は足りないですかね。 クランチがどうしようもなくつらく、つまらないのですがW完全に抜きはダメですかね。 自分柔軟とかしないのですがその代わりと思ってランしてました。柔軟すべきですかね。
253 :
無記無記名 :2009/08/28(金) 00:18:31 ID:ujiNFrmI
あ、 250さんと 251さんです ありがとうございます
254 :
無記無記名 :2009/08/28(金) 09:58:41 ID:+n2unoRJ
>>251 順番についても以前俺が書いたのにスルーしてるよな
聞く耳もたないかまってちゃんなんじゃないの?
255 :
無記無記名 :2009/08/28(金) 11:20:06 ID:ujiNFrmI
251じゃないけど質問したものです 脚からやったほうが良いとアドバイスしていただいた方でしょうか? やはりアドバイザーにより、脚・胸・背の順番が良いという方がいたり、胸・背・脚が良いという方がいたりと違いがありましたので、今度両方試してみてみるつもりです。 決してスルーなどしておりませんので、またよろしくお願いします。
256 :
無記無記名 :2009/08/28(金) 23:39:12 ID:+n2unoRJ
>>255 あれだけ引っ張っといて、結局スクワットじゃなくてレッグプレスに戻ってるし
257 :
無記無記名 :2009/08/29(土) 20:19:43 ID:l4tcv0xy
すみません バーベルスクワットが占領されてていつもできないんです。
258 :
無記無記名 :2009/09/11(金) 17:56:06 ID:+SDoljC8
怠け者ですが チンニング ディップス ハックリフト ランニングしてます。 追加するとしたら何がいいですかね?
259 :
無記無記名 :2009/09/13(日) 07:50:27 ID:1libMx1r
>>258 シンプルにある程度全身まわしていく感じなのかな
スモウデッドを取り入れて、ハックリフトと交互にやるのはどうだろう
あとプルオーバー、クランチ追加とか
260 :
無記無記名 :2009/09/13(日) 13:33:29 ID:1Aa3XnsN
>>258 σ(・∀・)と似たようなトレだw
チンニング
ディップス
デットリフト(ナローとワイド)
ウォーキング
気が向いた時だけ
クランチ
コロコロ
コンセントレーションカール
プリーチャーカール
フレンチプレス
拳立て
261 :
無記無記名 :2009/09/13(日) 20:34:36 ID:ABpKx0/v
スクワット ベンチプレス デッドリフト チンニング ベントオーバーロー ディップス クランチ
262 :
無記無記名 :2009/09/17(木) 09:12:47 ID:f4nRGSOC
クランチはいるのかいらないのか、わかんね
263 :
無記無記名 :2009/09/27(日) 12:41:17 ID:O3XFnsJW
あげ
264 :
無記無記名 :2009/09/27(日) 15:29:36 ID:3KZCJUMi
最近 ベンチ4セット サイドレイズorアップライトロウ4セット クローズベンチ2セット ワンレッグカーフ4セット ワイドチン4セット スクワット1〜3セット サイクルトレ 5レップス ストップスクワット1〜2セット ワンロウ4セット クランチ4セット スクワット以外12レップス〜限界回数
265 :
無記無記名 :2009/09/27(日) 21:24:16 ID:D0K9JyS3
8月頭らから A スクワット ベンチ ベントロー ディップス クランチ B スクワット デッド ショルダープレス チンニング プローンブリッジ の5*5TRANINGを慣行。 スタートは20KGのバーからはじめて現在 スクワット95 デッド95 ベンチ60 ロウ60 ショルダー45 に到達。 ペースは大体週二かな(本家は週三推奨だけどね) やってる感じだとスクワットとデッドはまだ限界いってない感じ。 ベンチは一度壁にあたってまた伸びてきた。 ロウは姿勢しだいで強度が全然違うので効かせ重視で。 ショルダーは伸びる気配全くなしw また一月後に報告します。
266 :
265 :2009/09/27(日) 21:44:07 ID:D0K9JyS3
あとやってる感じ。 シンプルかもしれないけど高頻度だし、毎回重量上がってくし、スクワットは最低でも週二回やるし、 かなりきついです。 レベルが低いとはいえ、毎回新重量ってのも、緊張感っていうかある種の怖さがありますね。 それだけに挑戦っていうやりがいがあるかな。
267 :
無記無記名 :2009/10/04(日) 07:48:34 ID:29KKlQ3c
最近のメニュー @ スクワット ベンチプレス ベントオーバーロー クランチ A ベンチプレス デッドリフト チンニング クランチ スクワット、ベンチ、ベントロー、チンニングは5〜8reps 2set デッドは3〜5reps 1set クランチは10〜15reps 1〜2set
268 :
無記無記名 :2009/10/04(日) 16:52:17 ID:ydGSEFA9
A:ベンチプレス ショルダープレス トライセプスエクステンション クランチ B:チンニング コンセントレーションカール スクワット リバースクランチ
269 :
無記無記名 :2009/10/15(木) 21:42:16 ID:u3turW+N
ショルダープレスはフロントとバックどっちがオススメ?
270 :
無記無記名 :2009/10/15(木) 23:05:32 ID:uAnh5lyz
おいらは、フロント 胸をベンチのみにしてるため、インクラインぽく出来ればとやってます
271 :
無記無記名 :2009/10/16(金) 01:01:19 ID:eC8RMDbV
>>269 三角筋の前に効かせたいならフロント
横にも効かせたいならバック
ただしバックは肩が固い人は要注意
見た目より重量が目的ならフロントの方が重量上がる
272 :
無記無記名 :2009/10/18(日) 19:43:28 ID:3F3xFkUD
チンニングとか週一でも効果でるもん?
273 :
無記無記名 :2009/10/18(日) 20:00:28 ID:AWr+4XzO
初心者なら週三くらい それ以外なら別に週一で十分かな
274 :
無記無記名 :2009/10/18(日) 20:05:35 ID:3F3xFkUD
初心者とそれ以外の分かれ目って何所ですか?
275 :
無記無記名 :2009/10/18(日) 20:10:33 ID:AWr+4XzO
チン始めて半年から一年経過してれば初心者とは言わないんじゃないかな 個人的にだけど1セット目約10回はできるぐらい
276 :
無記無記名 :2009/10/19(月) 02:17:43 ID:Z2RogyMA
インターバル1分以内、 毎日3種目の短時間の シンプルトレ開始して1ヶ月。 仕事が忙しくても毎日できてトレをサボることもなくなった。
277 :
無記無記名 :2009/10/19(月) 15:39:29 ID:+91VlKEQ
278 :
無記無記名 :2009/10/19(月) 20:12:02 ID:Z2RogyMA
>>277 重量は下ってないので伸びてると思う。
正確に言うと週5短時間トレ、週1で1時間半のトレ。
3ヶ月したらまた報告します。
279 :
無記無記名 :2009/10/19(月) 21:06:59 ID:+91VlKEQ
>>278 期待しています!
時間のない人には、短時間トレはいいね。
効果があればだけど…
280 :
無記無記名 :2009/10/21(水) 02:30:26 ID:LmimNqRq
バックスクワット5x5、クランチ ベンチプレス5x5、ディップス10x2、サイドレイズ2セット10x2 オフ バックスクワット5x5、カーフ ベンチプレス5x5、チンニング10x2、ベントロウ10x2 オフ
281 :
無記無記名 :2009/10/23(金) 21:19:54 ID:Wut+Ok5t
チンニングは2週間に1回だな
282 :
無記無記名 :2009/10/26(月) 16:52:24 ID:p3YxW3Fh
便乗して5×5やってみたけど、はじめの1、2セットが退屈で 結局、いつもやってる7×3セットに戻しちゃったよ…。
283 :
無記無記名 :2009/10/26(月) 20:39:26 ID:Oxtt0yfM
5の5の場合、ギリギリ上がるかどうかってのは だいたいの場合において5セット目にしか出てこないからな。 その意味で追い込むのは1日一回のみ。 でも、実はその追い込みすぎないことが 筋肉の無駄な疲労を省き 効率よく体をフレッシュな状態に戻し 結果よりはやく高重量に到達することを可能にするんだけどね。 3の8プラス低重量20回、なんてパンプ好きの人にはつらいかもね。
284 :
無記無記名 :2009/10/26(月) 21:45:46 ID:vkZ0hq30
フォーム固めるのにも適してるし、神経系を活発に維持できるからリフティング種目には向いてる。 別に5x5じゃなくても6x4とか5x4とか8x3とか好きなようにやれる メインは少なくしてバックオフセットを2、3セットやるとか、違う日に20%くらい落として5x5やるとか方法はいくらでもある
285 :
無記無記名 :2009/11/01(日) 11:10:53 ID:L1aG0twN
メインは1〜2セットだけで良い。
286 :
無記無記名 :2009/11/02(月) 22:58:35 ID:OCcYflXJ
@スクワット 40.0k Aベンチプレス 40.0K Bプルダウン 42.4k Cショルダープレス 41.8k Dローイング 41.0k Eバーベルカール 20.0K Fクランチ(+ヒネリ) 20*3 251です 4ヶ月目はいりました 以前はお世話になりました落ち着いてきましたw
287 :
無記無記名 :2009/11/03(火) 08:05:06 ID:YH6ovU9c
@以外は AB、CD、EFをセット(交互?)にやってます デッドもそろそろやってみたいです 週1なんで重量がなかなか伸びません
288 :
無記無記名 :2009/11/03(火) 12:25:53 ID:r59Te3tf
289 :
無記無記名 :2009/11/03(火) 23:53:48 ID:YH6ovU9c
失礼しました 246でした
290 :
無記無記名 :2009/11/06(金) 23:04:49 ID:zoLDNxKK
シンプルにと考えていたのですが以下の結論になりつつあります 全て多間接トレです *3は角度を変えてやります 元祖シンプルの伝承者の方の意見を聞きたいです 週二回 ベンチ*3 チンニング*3 デッド*2 スクワット*2
腹筋とカーフを入れた方がいいかも
292 :
無記無記名 :2009/11/06(金) 23:17:32 ID:dheJTx1d
ショルダープレスはいかがでしょう
293 :
無記無記名 :2009/11/06(金) 23:20:03 ID:kP6hUXhb
ベンチに差し支えないように、軽いウェイトでどうぞです 2〜3回くらいの余裕を残して反復をストップしてください
295 :
無記無記名 :2009/11/06(金) 23:50:40 ID:9oo2ai2w
バーベルスクワットやってる俺より、ブレーキ付きピスト(競輪で使っている様な自転車ね)で激坂ダッシュしている友達の方が筋肥大してやがってワロタw 一年前はヒョロかったのに、今はダッシュの後、脚が馬みたいに血管浮き出てたw 野郎っぽさ全開www 自転車いいかもよ?
296 :
無記無記名 :2009/11/07(土) 00:16:08 ID:YMwmtkNb
凄いね帰っていいよ
297 :
無記無記名 :2009/11/07(土) 00:16:30 ID:ngOldW2m
脚はそういうもんだよ
298 :
無記無記名 :2009/11/07(土) 09:54:33 ID:pT+druOo
「友達が」とか小学生レベルの嘘だな こいつ100%自分でピスト乗ってるだろw
300 :
290 :2009/11/08(日) 04:18:04 ID:ip+kV1kv
>>291 ハッタリ君は元祖の人ぽいけど元祖の人ではないですね
彼はカーフのみはやらないと思います
あくまで多間接中心でしたから
腹筋は書き忘れましたが入れないと駄目ですね
以下の五種をシンプルにやることにします
ベンチプレス
デッド
スクワット
チンニング
アブベンチ
301 :
無記無記名 :2009/11/08(日) 07:03:10 ID:ZnaeZs4K
>>295 伝説のチャンプ須藤孝三さんはチャリ山道走行であのすごい足を作ったといわれてる
302 :
無記無記名 :2009/11/08(日) 09:37:50 ID:jbXbjnfh
色々、削りってこれに落ち着いたよ インクラインベンチ*3 バックプレス*2 ワイド逆手チンニング*3 スクワット(orスモウデッド)*2 何故か2setの足が一番伸びがいい もっとセット数減らしてもいいのかも・・・
303 :
無記無記名 :2009/11/08(日) 12:41:40 ID:4iSUnaUb
元のスレ主はたしか1部位2.3種目くらいだったな インクラインベンチプレス ディップス バックプレス ナローチンニング ベントロウorその他ローイング系種目 デッドリフト スクワット こんな感じか
304 :
無記無記名 :2009/11/09(月) 13:06:17 ID:BbhYthKV
BIG3を伸ばそうトレーニング 月スクワット6レップス2セット、デッドリフト練習 火 水ベンチプレス6レップス2セット 木 金デッドリフト6レップス2セット、スクワット練習 土ベンチプレス練習 日 6サイクル
305 :
無記無記名 :2009/11/12(木) 18:54:04 ID:TQbuu1Vh
デッドの代わりに、シーテッドローは良いのですか? 互換性がありますでしょうか?
306 :
無記無記名 :2009/11/13(金) 23:42:20 ID:S28Lj1Se
ローイング系とデッドは全く別の種目 ローイング系のターゲットは広背筋 デッドのターゲットは脊柱起立筋
307 :
無記無記名 :2009/11/14(土) 00:10:39 ID:U+kY7QiQ
×
308 :
無記無記名 :2009/11/14(土) 00:16:28 ID:yYQBCTxC
背中はデッドリフトだけでじゅうぶんとかってBIG3信者の妄言だしな
309 :
無記無記名 :2009/11/19(木) 17:42:04 ID:IGZFXE4q
上の方で5*5トレ始めた人たちに聞きたいんだけど調子のほどはどうですか? 自分も始めてみようかと思ってます
310 :
無記無記名 :2009/11/19(木) 22:13:48 ID:CAY3ZhOQ
>309 4ヶ月で使用重量こんな感じ。 ベンチは()にマックスを記載。 スクワット 40→100 ニーデッド 40→115 ベンチ 50→70(80) ロウ 40→65 プレス 20→40 デッドは本当は床引きなんだけど、それだとフルスクワットと被る感じなのでニーデッドに変更。 目標は、スクワット120、ニーデッド140、ベンチ100。 プレスは完全に停滞中。 肩は伸びないものとあきらめてる。 ベンチは5*5だと伸びが遅い感じなので 更に短縮した5reps3setの5*3に変更するかもしれない。 スクワットとデッドはまだ自分の中で余裕がある感じ。 やろうと思えば10KG位たしてもセットこなせそう。 だけど、5*5をクリアーしたら+2.5kg というルールを守って地道に進んでこうと思う。 多分このプログラムは、最大の肝は 筋肉を追い込まないことなんだと思う。 余裕があってもスパっと止めちゃうことが半年とか一年とかでみたトレーニングの伸びを可能にしてるんじゃないのかな。。
311 :
無記無記名 :2009/11/19(木) 23:29:30 ID:iJWDIAmD
チャールス・ポリクィン ストロングマン向け 6〜8レップス5セット 筋肥大 各部位2種目 3〜5レップス5〜6セット 連動性 各部位2種目 1〜3レップス6〜12セット筋力 各部位1〜2種目 スクワット、デッドリフト、チンニング、プレス系、握力系、インナー
312 :
309 :2009/11/20(金) 01:19:44 ID:AUAxbpWV
>>310 丁寧なレスありがとうございます。
自分も5*5やることにしました。
ちなみにニーデッドは1セットでしょうか?
313 :
無記無記名 :2009/11/20(金) 07:42:29 ID:x1U6DwGn
314 :
無記無記名 :2009/11/20(金) 14:10:15 ID:eL6KvzrL
GJ!ビルスター式が分かりやすい
315 :
無記無記名 :2009/11/20(金) 23:30:42 ID:UHSW9F3S
寝ます
316 :
無記無記名 :2009/11/22(日) 21:24:13 ID:utrTgtkk
317 :
無記無記名 :2009/11/24(火) 13:43:27 ID:xQeCdEni
http://startingstrength.wikia.com/wiki/FAQ:The_Program 初心者にはこのルーチンがオススメ。これがもともとのオリジナルだし。
しかしコレ系は慣れるので3ヶ月程度でいったんサイクルを終わらせる必要があるけどね。
Workout A
3x5 Squat
3x5 Bench Press
1x5 Deadlift
Workout B
3x5 Squat
3x5 Press
5x3 Power cleans
アクセサリーエクササイズを付け足すなら
プルアップとチンアップをAとBで交互に3セットづつ
1セット15回できるようなら適宜加重
メインセット算出例 単位:lbs
Squat
45 x 5 x 2
95 x 5 x 1
135 x 3 x 1
185 x 2 x 1
225 x 5 x 3 <--Work Sets
Bench Press
45 x 5 x 2
85 x 5 x 1
125 x 3 x 1
155 x 2 x 1
175 x 5 x 3 <--Work Sets
Deadlift
135 x 5 x 2
185 x 5 x 1
225 x 3 x 1
275 x 2 x 1
315 x 5 x 1 <--Work Set
Press
45 x 5 x 2
75 x 5 x 1
95 x 3 x 1
115 x 2 x 1
135 x 5 x 3 <--Work Sets
Power Clean
45 x 5 x 2
75 x 5 x 1
95 x 3 x 1
115 x 2 x 1
135 x 5 x 3<--Work Sets
318 :
無記無記名 :2009/11/24(火) 14:04:29 ID:G3JGe66e
パワークリーンにいまいち自信ないんだがどうすればよい?
319 :
無記無記名 :2009/11/24(火) 14:24:08 ID:xQeCdEni
>>318 パワークリーンやハングクリーンができなきゃ
かわりにローイングを付け足して
Workout A
3x5 Squat
3x5 Bench press / Press (Alternating)
3x5 Row
Workout B
3x5 Squat
3x5 Press / Bench Press (Alternating)
1x5 Deadlift
こんな感じらしいがな。
あるいは
Workout A
3x5 Squat
3x5 Bench press / Press (Alternating)
Chin-ups or Pull-ups: 3 sets to failure or add weight if completing more than 15 reps
Workout B
3x5 Squat
3x5 Press / Bench Press (Alternating)
1x5 Deadlift
とか。
320 :
無記無記名 :2009/11/24(火) 14:53:45 ID:mViozzXZ
とりあえずビッグ3だけ5*5トレを取り入れるのって効果薄いかな?
321 :
無記無記名 :2009/11/24(火) 15:29:36 ID:rNbe3qHm
全然ありだよ 他は補助と考えておけばいい
322 :
無記無記名 :2009/11/24(火) 15:32:36 ID:mViozzXZ
323 :
無記無記名 :2009/11/24(火) 15:47:16 ID:xQeCdEni
>>313 で貼ったBill Starrの5x5も面白い
http://startingstrength.wikia.com/wiki/Bill_Starr_5x5 曜日ごとにライト、ミディ、ヘビーと強度をわけて
疲れが溜まらないように配慮されてる。
ある程度経験ある人にはこれが一番おすすめかも。
ウェイトはセットごとに135x5, 185x5, 225x5, 275x5, 315x5. のように段階式に上げていく。
-----------------Monday - Heavy Day -----------------
Squat - 5 sets of 5
Bench - 5 sets of 5
Powerclean - 5 sets of 5 (ロゥでも可)
月曜日の5セット目は前週金曜日の5セット目のウェイトと同じ。
補助種目
Weighted hyperextensions - 2 sets
Weighted sit-ups - 4 sets
-----------------Wednesday - Light Day-----------------
Squat - 4 sets of 5
Incline Bench - 4 sets of 5 (プレスでも可)
High Pulls - 4 sets of 5 (デッドでも可)
最初の3セットは月曜日と同じウェイト
4セット目は3セット目と同じ重量で行う。
余裕があれば5セット目も同条件で追加してもよい。
補助種目
Weighted Sit-ups - 3 sets
-----------------Friday - Medium -----------------
Friday - Medium
Squat - 4 sets of 5, 1 triple, 1 set of 8
Bench - 4 sets of 5, 1 triple, 1 set of 8
Powercleans - 4 sets of 5, 1 triple (ロゥでも可)
最初の4セットは月曜日と同じウェイト
5セット目は月曜日の5セット目の重量に2.5%ウェイトを追加して3レップ行う。
最後に3セット目と同重量で8レップ行う。
補助種目
Weighted Dips - 3 sets of 5-8 (Weighted Pullups/Chinupsと交互でも良)
Triceps Extension and Biceps Curl - 3 sets of 8 each
324 :
鶴ヶ崎博司893 :2009/11/24(火) 20:15:48 ID:9qf6sJm1
x
325 :
無記無記名 :2009/11/26(木) 23:16:25 ID:kYnq96/x
5×5トレって、5セットの中にアップセット含まないよね? 含まないなら、皆アップは何セットくらいやってるの?
326 :
無記無記名 :2009/11/27(金) 22:08:51 ID:uiH9IRtD
メインのスクワットが110なら 20で5回 40 1回 70 1回 90 1回 こんなもん。 5*5トレは重量も回数も完全に固定かされてて それを完遂することが日々のトレーニング上の目的になってるから 自分の体力の残量にはすごく敏感になる。 アップセットに無駄な体力を奪われないことに気を使う。 つまり、体力にせこくなってるよw
327 :
無記無記名 :2009/11/27(金) 22:23:15 ID:sisXF5lu
>>325 おれは最初に50で5レップやって、70で3レップやるだけ。
90から均等にウェイト増やしながら3セットやっておしまい。
328 :
325 :2009/11/29(日) 18:28:41 ID:X6w2NMWK
329 :
無記無記名 :2009/12/01(火) 18:37:12 ID:Tcy+SCiG
6*4じゃダメ?
330 :
無記無記名 :2009/12/01(火) 23:16:31 ID:sNo2t2xP
5×5法でやる場合、皆さんはインターバルどれ位で やっていますか?
331 :
無記無記名 :2009/12/02(水) 21:54:04 ID:Hgqqk4H8
313にある5×5プログラム開始した。
12WEEK後にはかなり伸びてるが、こんな順調にいくのかな??
>>320 自分は2〜4分程度でやってます。
といってもまだ1回目ですが。
332 :
無記無記名 :2009/12/02(水) 22:07:21 ID:Hgqqk4H8
質問ですが 5×5プログラム 月曜のエクササイズ Weighted hyperextensions とはなんでしょうか? バックエクステンションをダンベル持って行うエクササイズでしょうか?
333 :
無記無記名 :2009/12/03(木) 00:44:46 ID:Jt7T1jOw
5*5トレって種目はシンプルだけどセット数がシンプルじゃないよな
334 :
無記無記名 :2009/12/04(金) 21:42:56 ID:Upc85WOc
5×5トレ少しやってみたけどどうやら俺には合わないようだ 1セット目から全力で行く方が性に合ってるみたい 10×2に戻すわ
335 :
無記無記名 :2009/12/06(日) 10:26:44 ID:9VJwSeJ1
俺はDCトレーニング始めてみた (8RMの重量で20〜30秒休憩で3set、(8,4,1repくらいになる)) 全体のレップ数としてはかなり少なくなるが、結構強度はあるっぽい インクラインベンチ 逆手ワイドチンニング スクワット バックプレス の四種目でやってます
336 :
無記無記名 :2009/12/06(日) 17:46:06 ID:5+xM6yBv
ドッグクラップはなんか普通に3セット追い込んでるのと変わらないよね 昔からあるのに何であの時急に流行ったのか トレ法以外も含めてとダンテは言ってるけどさw
337 :
無記無記名 :2009/12/06(日) 19:56:45 ID:n5MHjfOc
スロトレってどう?
週一トレ クィックリフト スクワットorデッド(1週ごとに交代) ベンチプレス カーフと腹筋 大体こんなもんですかね
339 :
無記無記名 :2009/12/10(木) 07:44:37 ID:A+S/9MCq
カーフはやらなくていいよ
340 :
無記無記名 :2009/12/20(日) 23:04:56 ID:94/U7yYB
スクワット レッグカール ベンチプレス ディップス デッドリフト チンニング クランチ
341 :
無記無記名 :2009/12/22(火) 10:31:17 ID:jcR/x81y
週1トレだが、 ビッグ3とショルダープレス、アームカール、クランチ、プルダウンしてます。1日では少し種目過多かなと感じてます。 皆様ならどれ減らします?あと、アドバイスよろしくです。
342 :
無記無記名 :2009/12/22(火) 15:28:38 ID:vsphOEZL
>>341 ベンチとショルダープレス外して60度くらいのインクラインベンチってのはどうかな?
344 :
無記無記名 :2009/12/22(火) 22:08:14 ID:jcR/x81y
342さん ありがとうございます それも考えましたが、肩が前部のみになってしまうのが気になりました そんなに変わらないですかね 343さん ありがとうございます ハッタリさんはいつも参考にさせて頂いてます なかなかそこまで思い切って減らせなさそうです 逆にあと1、2種目増やすとすれば、どれでしょうか?ビッグ3だけだと、奇形Wになるとかいいますが、そこまで追い込んでなければ当てはまりませんかね
週一トレなら、BIG+腹筋以外は全てカットしてしまうというミニマリズムに徹することが出来るかがミソです >ビッグ3だけだと、奇形Wになるとかいいますが なりませんよ
346 :
無記無記名 :2009/12/22(火) 22:29:50 ID:jcR/x81y
ハッタリさん、ありがとうございます であると、肩と腕(二頭)、上背が気になるんですが、カヴァーされてるというふうに捉えてよろしいのでしょうか? この際、色々教えて下さい
347 :
無記無記名 :2009/12/22(火) 22:34:58 ID:n/kpVGOS
スクワット、ベンチ、チンニング、サイドレイズ、腕引きナローチンニング、ディップス
348 :
無記無記名 :2009/12/22(火) 23:28:49 ID:S1ENlMDU
スクワット ベンチプレス デッドリフト チンニング ディップス クランチ デッドをやっているなら、ローイング系の種目はメニューから外してもいいと思います。
>>346 >カヴァーされてるというふうに捉えてよろしいのでしょうか?
そうです
上背部を鍛えると言うことに関しては、もっとも高重量を扱えるデッドリフトが一番効果があるでしょう
(フィニッシュでしっかりと胸を張ること)
だから、デッドをやれば、上背部に関しては他の種目ではカットでかまわないと言うことです
二頭や肩に関しても同様ですね
二頭はデッド、肩はベンチで使います
でも本当は、週2くらいのトレーニングがベストですね
スクワットとデッドを分割して、メインでBIG3、
あとは補助的に軽い重量でプルダウンなりアームカールなりショルダープレスなり、
ってのが理想形ですけどね
350 :
無記無記名 :2009/12/23(水) 01:19:57 ID:10QOHH18
本当にデカくなりたければこれぐらい必要だよな ノンロックスクワット レッグカール レッグエクステンション ベンチプレス インクラインプレス ナローベンチプレス サイドレイズ 膝下ラックデッドリフト チンニング ローイング シュラッグ リアレイズ カール ネックマシン リストローラー カーフレイズ シーテッドカーフレイズ
351 :
無記無記名 :2009/12/23(水) 08:45:57 ID:16i+BNDQ
ハッタリさん、アドバイスありがとうございます 悲しいかな、やはり出来れば週二がよろしいのですね それでは最後に、 ビッグ+クランチ+1種目ビッグ+クランチ+2種目 だと、ベスト選択はなんでしょうか プルダウン(チン)、ショルダープレス、ミリタリープレスあたりでしょうか?
ぶっちゃけ、BIG3以外の種目ってどれも似たり寄ったりかな、、 BIG3以外の種目はホントおまけ程度でいいですよ 気合を入れすぎないのが成功のポイントですね 12〜20RMの重量で8reps*1〜2set程度で十分でしょう ちなみに何故週2がいいのかと言うと、6週でサイクル組んだ場合、 スクワットとデッドを同時に伸ばして行けるからです 週一ではスクワットデッドを同時に伸ばしてゆくのは非常に難しい
353 :
無記無記名 :2009/12/23(水) 14:28:55 ID:p3h9Ceip
>>351 ハッタリはBIG3主義者だぞ
やつの目的はBIG3の重量を増やすことであって、身体をデカくすることは重視していない
デッドを実際やったことあれば、広背筋や二頭の関与は補助的でしかないことがわかる
ハッタリは「上背部」などと言って言葉を濁してるが、デッドで鍛えられる上背部は僧帽や起立筋であり、
無理に広背筋に効かそうとすればフィニッシュで肘を引く(胸を張るではなく)ような不自然なフォームになる
これを補うにはチンやプルダウンをやればいい
ベンチしかやってないやつの肩もショボイ
ペラペラの胸なら目立たないが、分厚い胸板とショボイ肩をしたベンチ体型のマッチョは確かに存在する
これは一流のパワーリフティングの選手の画像を見ればわかる
優先順位としては広背筋>三角筋
というより、BIG3以外を頑張る理由がよく分からない ベンチだけでも上体の7〜8割の筋肉を使うのに
355 :
無記無記名 :2009/12/23(水) 16:14:47 ID:16i+BNDQ
皆様、色々ありがとうございます 申し訳ないのですが、ややこしくなってきたので、 ビッグ3以外の補助として、次の種目に優先順位を付けていただけないでしょうか? 色々な方の考えが聞ければ幸いです。 @プルダウン Aショルダープレス Bアームカール Cミリタリープレス Dクランチ
クランチは@にしておいた方がいいですね BIG3でも一応腹筋は使われますが、使われる度合いがちょっと少ないと思います その他は正直似たり寄ったりなんで、順位付けをしろといわれると何とも・・・ そこまで補助種目に執念を燃やす必要はないと思いますよ 私も短時間、少種目のシンプルトレーニング志向なんですが、 BIG3以外はあまり執念を燃やしません と言うか正直言って適当です ショルダープレスとかアームカールとか多分半年以上やってない レッグカールなんてもう数年間はやってない
357 :
無記無記名 :2009/12/23(水) 17:18:32 ID:A+VaHuFk
インクラインベンチやれば肩も肥大するよ
そうですね 肩の強化を望むならインクラインですね 普通のベンチの補強でやるといいと思います つか、(フツーのベンチ+ショルダープレス)/2=インクライン
359 :
無記無記名 :2009/12/23(水) 17:31:39 ID:MD2E0AZp
チンニングとベントローどちらか一つなら どっちをやるべき?
うんと、BIG3以外はどれも正直似たり寄ったりなんで、、、 競技の目的に合わせてやるとかすればいいんじゃないでしょうか ロッククライミングやるとか、サスケに出るとかそう言う人はチンニングのほうが適切でしょう
361 :
無記無記名 :2009/12/23(水) 17:38:22 ID:MD2E0AZp
なるほどサンクス
362 :
無記無記名 :2009/12/23(水) 19:08:30 ID:p3h9Ceip
>>355 クランチ>プルダウン>ショルダー系の種目
バーベルのフロントショルダープレス(スタンディング)とミリタリープレスは同じ種目の別名
アームカールはプルダウンをやるなら全く必要ない
そんなものをやる暇があったらレッグカールをやった方がマシ
363 :
無記無記名 :2009/12/23(水) 21:45:48 ID:A+VaHuFk
BIG3+チンニング+ディップス+クランチ 自分はこのメニューがいいと思うけどね。
364 :
無記無記名 :2009/12/24(木) 00:09:33 ID:6l9yEPfB
肩はどないします? ハッタリさんのご意見ありがとうございます。 そんなハッタリさんの体ってどちらかで見れますかね?
365 :
無記無記名 :2009/12/24(木) 12:17:01 ID:iBBo5TED
肩はベンチとディップスを行えば、特別こだわることはないと思います。 あまり細部を行うとBIG3も伸びにくいでしょう。
366 :
無記無記名 :2009/12/24(木) 13:45:22 ID:H1wraWUR
>>364 ハッタリはショボイのばれたくないから体upしてない
>>356 みたいな事、書いてる時点でたかだかしれてる。
腹圧のかけ方もベンチが胸筋の一部しか使ってない
事も知らんよ。
367 :
無記無記名 :2009/12/24(木) 14:20:21 ID:MFYjNVkv
短時間少種目のシンプルトレーニングだけですごい身体になる訳ないし そもそも色々漏れがあって当然のやり方なんだから 本人の体の良し悪しは批判の根拠にはならんと思うが。 最初から色々やって凄い身体を作った人が、種目を絞った結果を想像して書くよりも、 実際の経験談として有意義だとすら言える。
368 :
無記無記名 :2009/12/24(木) 18:27:22 ID:6l9yEPfB
プルダウンの二頭により、アームカール削除 ベンチの肩により、ショルダープレス削除 で、ビッグ3、プルダウン、クランチで完成ですかね。
369 :
無記無記名 :2009/12/24(木) 21:52:31 ID:iBBo5TED
チンニングの場合は逆手と順手を1セットずつ行います。
370 :
無記無記名 :2009/12/25(金) 06:13:43 ID:yhKJ7+bW
それで、二頭強化ということですね。 ベンチによる肩狙いは、肩前部に集中してしまいませんか。
371 :
無記無記名 :2009/12/25(金) 08:59:46 ID:lBJ4qNbG
無理に種目減らさなくても、ベンチプレスの後にでも、 ショルダープレスなんかを補助的にやればいいと思うが。 短インターバルの2〜3セットなら、5分とかからないし。
372 :
無記無記名 :2009/12/25(金) 09:09:11 ID:AnbZ3nTI
ベンチ、チンニング、ディップスを応用させれば上半身は全部これだけでいける。
373 :
無記無記名 :2009/12/25(金) 10:08:58 ID:Lvoq1woC
肩はベンチとディップスだけでも大きくなります。 肩にこだわるとベンチが伸びにくいですが、やりたいならベンチの後に肩をやるのも良いでしょう。
374 :
無記無記名 :2009/12/25(金) 19:17:16 ID:FP62PO7p
胸と肩を一種目で済ませたいならインクラインベンチくらいしかないだろうな
俺は
>>371 に同意
私は週一トレで スクワット(デッドと一週毎に交代) ベンチ クィックリフト 腹筋とカーフ これだけしかやりませんねぇ 皆さんまだまだトレーニング量が多すぎますね 量増やすと素人くさいですよ
376 :
無記無記名 :2009/12/25(金) 22:01:33 ID:yhKJ7+bW
ハッタリさんに色々聞いていましたが、すごく詳しい方と思ってましたが、 364に対する対応や、375の文章見てると、見損ないました
377 :
無記無記名 :2009/12/26(土) 09:37:35 ID:fU5IlI+R
食べるものやサプリは相当気をつかっているのかな
タンパク源 納豆、豆腐、卵、肉、魚、牛乳、プロテイン 糖質源はご飯 あとはノリなどの海藻類、亜鉛の補給にナッツ類など 野菜は会社の近くの野菜バイキングで
379 :
無記無記名 :2009/12/26(土) 11:24:45 ID:Cxsuwy5R
相変わらず自分語りが好きな奴だなw 「会社の近く」だってよw
380 :
無記無記名 :2009/12/26(土) 19:56:22 ID:fU5IlI+R
>>378 自分は食べ物はそこまで気つかってないなあ
ジャンクフード・白砂糖とかの加工品食べない それくらいだけど やっぱそれじゃあダメか
381 :
無記無記名 :2009/12/26(土) 20:02:36 ID:MCoPPhqj
トレしてるんなら管理した食事をするのは前提でしょw
そりゃそうでしょうw 食べ物の管理もトレーニングのうち 休養・睡眠もトレーニングのうち 極端な言い方をすると生きている24時間全てがトレーニング
383 :
無記無記名 :2009/12/26(土) 22:07:22 ID:sW+5gzvu
ハッタリ氏、ドキュソに見えてきた
384 :
無記無記名 :2009/12/27(日) 16:03:16 ID:+PoAphLU
野菜バイキングとか羨ましすぎる 昼食にまともなもの食えないのが悩みの種
385 :
無記無記名 :2009/12/27(日) 16:04:45 ID:UQQMqtdZ
一番楽な緑黄色野菜はトマト 加熱も包丁もいらん 次点でブロッコリーとかモロヘイヤとか小松菜 手ちぎって茹でるだけ
386 :
無記無記名 :2009/12/31(木) 06:43:58 ID:cR27iNvC
手をちぎって茹でるのか・・・
387 :
無記無記名 :2009/12/31(木) 16:16:31 ID:AXBBoIlW
手でちぎってじゃないの
388 :
無記無記名 :2009/12/31(木) 17:38:30 ID:R3a7JYzJ
手をちぎっての方がいいと思う。
389 :
無記無記名 :2010/01/05(火) 07:47:02 ID:74+3N8ik
去年はサボり気味だったので今年こそ5*5トレを真面目にやってみる
390 :
無記無記名 :2010/01/08(金) 16:18:06 ID:ZCJJIxAn
174、60の23歳です シンプルトレーニングを始めてみようと思います 土日が休みなので 月曜 ほしのあき 火曜 安めぐみ 水曜 休み 木曜 森下千里 金曜 愛川ゆず季 土曜 中村静香 日曜 休み で、4月まで回そうと思います。 ないかアドバイスがあればお願いします。
391 :
無記無記名 :2010/01/08(金) 19:20:00 ID:lYfjELg3
>>390 スレタイ嫁よ、小僧。
シンプルでもなんでもねぇじゃねぇか。
月曜 道下正樹
火曜 阿部高和
水曜 休み
木曜 道下正樹
金曜 阿部高和
土曜 休み
日曜 休み
とりあえず初心者はここから始めてみろ。
392 :
無記無記名 :2010/01/09(土) 11:41:24 ID:l0Qej50e
月曜 ほしのあき→道下正樹→浅丘めぐみ 火曜 大島麻衣→ 阿部高和→綾戸智恵 水曜 休み 木曜 木村カエラ→道下正樹→阿佐ヶ谷姉妹 金曜 城島茂→阿部高和→由紀さおり 土曜 休み 日曜 休み これでまわします。
393 :
無記無記名 :2010/01/29(金) 23:49:53 ID:Cng8Ya0K
スクワット ベンチ プルダウン デッド ショルダープレス アームカール クランチ で全身基本完璧でしょうか?
種目多すぎ
395 :
s :2010/01/30(土) 20:31:44 ID:VgPJTSC+
最近はひどくシンプルになりました ビッグ3のみでたまにラットです ベンチ×5 スクワット×2 デッド×2 +ラット×2 おそらく元祖シンプルのスレ主さんも賛同いただけるかと シンプルですが伸びてます
396 :
無記無記名 :2010/01/30(土) 22:31:49 ID:RZKcMpp+
デッド, ケーブルクランチ, チン・プルアップ, ディップスの俺に死角はなかった
>>395 腹筋が無いようですが・・・
BIG3だけでも腹筋はそれなりに鍛えられるけどやはり腹筋は入れたほうが吉
それと究極のシンプルを目指すならラットいらねっす
398 :
無記無記名 :2010/01/31(日) 19:17:30 ID:va5Jr/CZ
399 :
393 :2010/01/31(日) 23:07:36 ID:a3ArbuS7
ハッタリさんという方、んじゃビッグ3だけでよいの?変な体型になりそうですが。 何から順番に外す? 優先順位教えてください
400 :
無記無記名 :2010/02/01(月) 00:01:29 ID:ErD42Gj3
398は誰に向けて書いたのだ
401 :
無記無記名 :2010/02/01(月) 00:46:32 ID:WNei+26M
ハッタリ市ねよ
>>399 >ハッタリさんという方、んじゃビッグ3だけでよいの?
それプラス腹筋でOKです
>変な体型になりそうですが。
なりません
>優先順位
@BIG3
A腹筋
403 :
無記無記名 :2010/02/10(水) 07:00:14 ID:9WU+EceS
シンプルなんだがデッドがウォームアップ込みで重量可変の5rep * 8setやるのが時間的にきつい デッドだけで40分掛かる だから他の種目のセット数は超適当
404 :
無記無記名 :2010/02/11(木) 16:55:14 ID:E+CVZIt7
上半身;週一回:40分以内 ・インクラインバーベルプレス ・アームカール ・ラットプルダウン ・ダンベルショルダープレス 下半身:週一回:40分以内 ・アダクターマシン ・アブダクターマシン ・レッグカール ・レッグエクステ 上半身と下半身は別な日にやっています。重さと回数は省略します。
405 :
無記無記名 :2010/02/12(金) 01:52:27 ID:AkaURL//
A パワースクワット8RMx1セット 10kg〜20kgずつ減らして3セット ワンレッグカーフレイズ限界x4セット B パワーベンチプレス8RMx1セット 10kg〜20kgずつ減らして3セット チンニング自重限界x4セット(最後たまにネガ) サイドレイズ12RM限界x4セット(限界達したらオルタネイト) 4〜8日に一回
却下
407 :
無記無記名 :2010/02/12(金) 22:16:49 ID:HAh8KLsW
>405 却下というより意味不明? 最初に8回限界できる重さ(これが例えば100キロとして)を一回やって、 そのあと例えば90キロで限界8回、次に例えば80キロが限界で8回ということかな? 例えばが多いけど、良く分からないので。 そもそも、8回が限界の重さを正確に繰り返すのは難しいと思うけど? こういうやり方に慣れるとできるものなのかな?
408 :
無記無記名 :2010/02/12(金) 22:32:45 ID:AkaURL//
今友達にもやらせてるが、ビルダーのトレの縮小版ってとこかな オレは忙しい時に行う。 君は普通のセット法かもしれないけど、ただの追い込むピラミッド法だから・・・ >10kg〜20kgずつ減らして3セット この部分は8〜20レップスくらいで限界まで行う
409 :
無記無記名 :2010/02/12(金) 22:35:16 ID:AkaURL//
>10kg〜20kgずつ減らして3セット それとこれはドロップセットみたいに直ぐ次のセットを行うわけではない
410 :
無記無記名 :2010/02/13(土) 03:11:04 ID:Altlw4XB
>>398 ん〜?広背筋には上腕を後方や下方に引くだけではなく、体幹伸展作用もあるのをしらんのか。
つまり、デッドリフトにおける体幹屈曲位から体幹伸展位までの動作で
広背筋の背中を後方に反らせる作用もある程度期待できるわけ。
このとき、両方の広背筋はある程度同時に収縮してる。
これは広背筋のメインの作用ではないが、デッドリフトだけでも広背筋はある程度は鍛えられるということになる。
411 :
無記無記名 :2010/02/13(土) 21:58:14 ID:1Xr3kL/i
>>410 指摘してくれてありがとう。
教科書レベルの基礎知識だけで満足してる自分が浅はかだったよ。
よかったら広背筋が脊柱を伸展させる場合の起始と停止を教えていただけないだろうか。
そうすれば400%納得できるんだが。
412 :
無記無記名 :2010/02/15(月) 13:05:46 ID:OdXq4P5Q
●広背筋 【起始】T6(7)〜L5(棘突起)、仙骨、腸骨 【停止】上腕骨(結節間溝 or 小結節稜) 【支配神経】胸背神経 【主な機能】肩関節の伸展、内旋、内転
413 :
無記無記名 :2010/02/15(月) 13:19:30 ID:OdXq4P5Q
要は背骨の下部と上腕を結んでるわけだから、
体が反っているとき=脊柱が伸展しているとき、
広背筋も収縮している可能性は非常に高いね。
更にデッドは上腕の先の手に付加がかかるわけだから
動作だけではなく、負荷も十分と言える。
ただ、これをもって
>>410 の言うように広背筋に
体感伸展作用があると言いがたい。
なぜなら、背骨から腕を引っ張る動作は体を1ミリも起こさないからな。
ま、十分条件と必要条件の話だ。
デッドの動作の中で肩甲骨が内側によれば、必ず広背筋に付加はかかっている。
ってこと。
と横槍でした。
414 :
無記無記名 :2010/02/15(月) 14:10:30 ID:+UUUON9H
広背筋は腸骨にまでつながってるから、腕の位置が固定されている状態で 両方の広背筋の腸骨付着筋繊維を同時に収縮させれば背中を後方に反らせる作用が生まれる 。 だから、デッドリフトのフィニッシュ直立時に胸を張って元の位置に降ろすだけの動きでも 広背筋はある程度鍛えられていると言えるな。
415 :
無記無記名 :2010/02/15(月) 19:08:53 ID:+uVbKkD4
>>412-413 、
>>414 マジで感謝してますm(_ _)m
すっきり納得がいきました。
正直、起始については棘突起しか記憶になく、腰背腱膜や腸骨稜のことはすっぽり忘れ去られてましたorz
つまり教科書レベルの知識すらなかったというありさま。
反省して、これからも勉強にトレーニングに精進します。
すみませんでした。
416 :
無記無記名 :2010/02/17(水) 04:04:56 ID:OFUJ2RQu
ん〜、金とってもよかったかなぁ ま、がんばってくれたまえ
417 :
無記無記名 :2010/02/18(木) 22:32:38 ID:unNgRq0R
>408,409 ワンセット目が10〜12レップスで、サンセット目が6〜8レップスできる程度の重さで、 重さは変えないでやっている。 どちらがいいとも言えないだろうけど、プレートを変えないだけ、シンプル? ほとんどの種目がこのパターン。しかも、よほどのことが無い限りサンセット のみ。早く終わって早く家に帰って、ソファーにゴロ寝してテレビを見る。これも シンプルライフ?? ただのメンドクサガリかもしれないけど。 においてこのパターン。
418 :
無記無記名 :2010/02/18(木) 22:54:42 ID:4mFBtRq8
そのやり方も良いと思う。
あれは重めの重量を1セット目に扱うためかな
普段は他種目だから肥大期のアイソレーション系は12〜1レップで3〜4セットだから
>>417 とほぼ同じかな
419 :
無記無記名 :2010/02/20(土) 21:45:23 ID:9vVp1dts
そういえば5*5トレしてた人はまだここ見てますか? 続けているなら近況報告とかしてほしいです
5*5なんていらんて 8*2で十分だ
421 :
無記無記名 :2010/02/20(土) 21:59:59 ID:9vVp1dts
>>420 あ、ハッタリさんだ
自分は今現在8レップ2セットでやってます
質問なのですが重量を上げるのは2セット目もきっちり8レップ挙げれるようになってからの方がいいですかね?
wikiにて説明致しております ご参照くださいませ
423 :
無記無記名 :2010/02/20(土) 22:27:39 ID:9vVp1dts
>>422 お気に入りに入れてますよ(笑)
1セット目の数値を基準にサイクルを組めばいいわけですね
ありがとうございます
>>423 >お気に入りに入れてますよ(笑)
ありがとうございます
>1セット目の数値を基準にサイクルを組めばいいわけですね
ええと、そうではなくて、8RMのベストの70〜80%からスタートして、等間隔で重量を増やして・・・
425 :
無記無記名 :2010/02/20(土) 22:38:36 ID:9vVp1dts
>>424 あー書き方が悪かったですね
理解してますので大丈夫です(笑)
426 :
無記無記名 :2010/02/20(土) 22:51:55 ID:1ifg0fkf
自演お疲れ様です
427 :
無記無記名 :2010/02/21(日) 01:10:47 ID:1HxHotJx
5*5続けてるよ 6ヶ月かな? 必ずしもマックスってわけじゃないけどどこんな感じ。 スクワット 40→110 デッド 40→130 ベンチ 50→85 ロウ 40→70 プレス 20→50 ルール通り週3でやればもっと伸びると思う。 更に毎日できるなら5*5よりも 3*3とかの高重量、低レップ、非追い込みトレ の方がもっと伸びるかもね、ベンチだけなら。 逆に忙しくて一週間以上あきそうなときは 5*5の後に、軽い重さで高レップこなしていわゆる「追い込む」をした方が いいのかもしれない。 そうそう5*5には、一つ法則ってか経験則があるよ。 5*4までできたら5*5はできるorできなきゃいけない。 5*4をクリアーしたら、インターバルをちょっと多めにとって 超気合いれてやってるよ。 その時の五回目のレップが5*5トレーニングの中で一番熱い瞬間だと思う。 やれば言ってる意味は分かると思う。 がんばってくれ!
428 :
無記無記名 :2010/02/21(日) 01:22:09 ID:Xlg80kM2
天野
429 :
無記無記名 :2010/03/05(金) 22:01:32 ID:yC9YdgPG
月曜日 ベンチプレス 水曜日 デッドリフト ベントロー 金曜日 スクワット
430 :
無記無記名 :2010/03/06(土) 00:21:07 ID:ZyjNOJPD
429で決まりだ。
ベンドローいらない 何であんなやりにくい種目採用するの
やはりWアナルになるにはオメコグリップでワイドスタンスだね
433 :
無記無記名 :2010/03/06(土) 00:43:45 ID:xqPsYtxG
スクワット ダンベルベンチ ダンベルプレスorダンベルアップライトロウ ナローチンニング ベントロウ
434 :
無記無記名 :2010/03/06(土) 00:56:57 ID:Q5VCgPzv
インクラインしなきゃ下乳ばかり出るぞ
435 :
無記無記名 :2010/03/06(土) 01:34:54 ID:xqPsYtxG
インクラインでもどっちでもいいけどな ま、もう一回調べてみ そもそも垂れ乳は筋形だ
436 :
無記無記名 :2010/03/06(土) 12:27:36 ID:4fe3lSa8
ベントオーバーローよりチンニング重視
437 :
無記無記名 :2010/03/06(土) 12:30:12 ID:n8JKb9Yh
>>433 上半身はその4種目でバランスもバッチリだと思うけど、少種目とは言い難いね。
逆に下半身スクワットのみは少なすぎるような気が。
俺が下半身重視だから余計にそう見えるんだろうけど。
439 :
無記無記名 :2010/03/06(土) 15:15:47 ID:Q5VCgPzv
インクラインベンチ チンニング ショルダープレス スクワット これで十分だな
却下
441 :
無記無記名 :2010/03/06(土) 15:47:53 ID:s2mxedZD
スクワット デッドリフト ベンチプレス ショルダープレス ベントロウ 5つならこれかな
442 :
無記無記名 :2010/03/06(土) 16:03:33 ID:xqPsYtxG
ごく普通だが ベントロウだけだとちょっと広背が弱いかな
443 :
無記無記名 :2010/03/07(日) 06:45:11 ID:I5OPhE4x
月 クランチ(ローラー、リバース等4種)、ベンチ、スクワット、アームカール 金 クランチ、ベンチ、スモウデッド、チンニング(ナロー、ワイド等6種) 水泳、ジョグ、バイクメインのしょぼガリだけど10年やって、あれこれやってもあまり意味がなかったのでこうなった。 有酸素をやらなければ、デカくなるのかな?
444 :
無記無記名 :2010/03/07(日) 09:35:00 ID:rQ74tD+o
3*3のエブリデイベンチやってみるか とりあえず半年間様子みてみよう
445 :
無記無記名 :2010/03/07(日) 11:18:15 ID:KIhvBm6T
カタカナばかりで難しいです。
低回数はばかのやること
447 :
無記無記名 :2010/03/08(月) 04:46:49 ID:QeLv+BH8
面倒臭がりの俺は 月曜日ベンチ 火曜日チンニング 水曜日スクワット 木曜日ベンチ 金曜日チンニング 土曜日スクワット 日曜日休み
448 :
無記無記名 :2010/03/08(月) 05:07:58 ID:PYQDlt5O
>>447 なんかわかりやすくていいね
僕は自宅で
チンニング
ディップス
足は階段ダッシュ
デッドリフトやらないカスばかり
450 :
無記無記名 :2010/03/08(月) 16:15:51 ID:JbcRfdLH
451 :
無記無記名 :2010/03/08(月) 18:13:42 ID:RIXib1Jc
ハッタリが言うと当たり前の事にムカツク不思議
デッドリフトは「死ぬほど苦しい」ことから名付けられました まぁここのお客様たちには無理だ そんな根性ねーだろ?
453 :
無記無記名 :2010/03/08(月) 19:06:15 ID:hwfYkvIr
苦しいのがいいならスモウじゃなくてナローでやれよ根性なしw
454 :
無記無記名 :2010/03/10(水) 09:52:52 ID:qDW1cHAa
>>452 >デッドリフトは「死ぬほど苦しい」ことから名付けられました
嘘こけ。
DEAD=死人 LIFT=持ち上げる 足すと死人持ち上げだよ。
455 :
無記無記名 :2010/03/10(水) 13:12:20 ID:aQSZZFGi
ハッタリにレスすんなよwあぼんしてんのに見えるだろww デッド=0でしょう、死ぬほど苦しいとかただの後づけ、どっちかと言うとスクワットの方が辛いわw デッド如きで根性とか本当にハッタリは面白いなぁ
456 :
無記無記名 :2010/03/19(金) 18:16:13 ID:QeEy+6lB
Derek poundstone に憧れてきたので 筋力期はシンプルに 日ベンチプレス、ミリタリープレス、カーフ 月 火チンニング、ベントローorデッド 水 木 金スクワット、レッグレイズ 土 カーフとレッグレイズ意外サイクル的に重量上げていく
457 :
無記無記名 :2010/03/23(火) 13:16:01 ID:0AyZc6SU
ダンベルベンチ ダンベルフライ 胸、三頭の日 フレンチプレス 休み デッドリフト ワンロー 背中、二頭の日 ダンベルカール 休み スクワット ショルダープレス 足、肩の日 初めはこのメニューでトレーニングしてましたが 初心者で扱える重量も低いし、種目を減らして ダンベルベンチとデッドリフト、スクワットと腹筋のみを半年強、続けた結果、 多種目やってた頃より調子が良くて ダンベルベンチは30kg、デッドリフトは80kgでセットを組めるようになって成功かと思ったんですけど なんとなしにダンベルカールをやってみたら 以前 12kgでセットを組んでいたのが10kg 10回がやっとなほどに落ちてました。 BIG3をやっていればある程度まんべんなく鍛えられるかと思ってたんですけど 以前のメニューに戻した方がいいでしょうか?
458 :
無記無記名 :2010/03/23(火) 20:19:58 ID:VG5S2c3L
BIG3と腹筋に肘を曲げる動作があるかどうか考えれば小学生でもわかる チンニングかラットマシンを加えとけばじゅうぶん
459 :
無記無記名 :2010/03/23(火) 23:37:26 ID:0AyZc6SU
その通りですけど デッドリフトなんかで多少は二頭筋も動員してるかなと思って
460 :
無記無記名 :2010/03/24(水) 01:45:55 ID:18gJ16Ci
半年以上やって二頭筋動員してるかどうかもわからないって…
461 :
無記無記名 :2010/03/30(火) 01:06:06 ID:2WsCLPTS
パラレルスクワット4セット ベンチプレス4セット サイドレイズ4セット チンニング4セット ベントロウ4セット シュラッグ4セット カーフ4セット シットアップ4セット
462 :
無記無記名 :2010/04/10(土) 19:30:27 ID:seZEUI3Q
元祖の人から聞いていろいろやってるうちにシンプルにまとまってきた デッド ベンチ スクワット ラットプル バーベルロウ
463 :
無記無記名 :2010/04/17(土) 02:07:58 ID:KX1d+6/V
シンプルで少セットなのは良い、だけど出来る限り頻度は上げたべきだ。
464 :
無記無記名 :2010/04/22(木) 12:44:04 ID:WY7ZbhGr
セット数や頻度も書いておく デッド*2 週2 ベンチ*2 週1 スクワット*2 週2 ラットプル*2 週1 バーベルロウ*2 週1 これにを加えるべきか悩み中 クランチスーパーセット週1 または コロコロ週1
465 :
無記無記名 :2010/04/23(金) 00:13:28 ID:xTCigVp6
ラットプル ロープーリー レッグプレス カーフレイズ レッグエクステンション レッグカール アブドミナルクランチ インクラインダンベルベンチ プレスダウン ケーブルカール 全部2セットアップのあと本セット1,2セットで終了 これを1日でやって週二回ジム行く
466 :
無記無記名 :2010/04/23(金) 00:48:52 ID:Ii5DSsfn
A:スクワット B:デッドリフト A:ダンベルベンチ B:ダンベルプレス A&B:クランチ 最近はこれらを1setで固定になったな。 昔は8repsで行ってたけど、関節に痛みが出るようになったので 12〜15repsの高回数でやってる。
467 :
無記無記名 :2010/04/23(金) 01:12:13 ID:zuHi4EGb
Aフラットベンチ2セット インクラインベンチ1セット Bショルダープレス2セット ナローベンチ2セット トライセプスエクステンション2セット クランチ2セット Cデッドリフト2セット チンニング2セット Dスクワット2セット リストカール2セットこんな風にメニュー組んでます。
468 :
無記無記名 :2010/04/23(金) 01:29:52 ID:AD5M6CMO
各種目3〜4日に1回、ABC→ABC→・・・ A=スクワット1セット6〜8回、バーベルカーフレイズ2セット15〜20回、クランチ2セット15〜20回 B=ベンチプレス1セット6〜8回、ダンベルサイドレイズ10〜15回2セット C=バーベルロウ1セット6〜8回、自重ワイドチンニング2セット、シュラッグ1セット6〜8回、バーベルカール1セット6〜8回 例=アップセット ベンチプレス20kg15回、40kg10回、60kg8回、80kg4回、90kg1回、5分〜10分休憩、メインセット100kg6〜8回、軽く休憩、サイドレイズ10s10〜15回2セット 終了。 簡単に言えば重量、回数の伸びの確認だけの1セットに集中する感じ、多関節種目ではアップセットしっかりこなす事で技術的に安定させる。
469 :
無記無記名 :2010/04/23(金) 22:00:48 ID:S85cWgsa
470 :
無記無記名 :2010/04/24(土) 22:19:11 ID:rz3CV8VK
旧スレの1さんもベントローとクランチは入れてた スクワットとデッドを重要視していた ベンチとデッドが一定レベルにいったので、セット数を減らして週2で毎回以下メニューにしてみようかと思う スクワット*2 デッド*1 バーベルロウ*1 ベンチ*1 ラットプル*1 膝コロ*1
471 :
無記無記名 :2010/04/25(日) 20:41:25 ID:oZJUYYqb
・以下の(A)と(B)のセットを、2〜4日間隔でくり返す。 (A) ベンチプレス トップサイド・デッドリフト チンニング サイドレイズ クランチ アームカール・プレスダウン(スーパーセットで) (B) ベンチプレス フルスクワット ベントロウ ショルダープレス レッグレイズ アームカール・プレスダウン(スーパーセットで)
472 :
無記無記名 :2010/04/26(月) 02:39:31 ID:hSpCmg9W
>>471 ボトルネックになりそうな二頭と脊椎起立筋の負荷が分散されていてすごく参考になりました
胸より体幹重視で以下のメニューを思い付きました
(A)
フルスクワット(腰)
デッドリフト(腰)
チンニング(二頭)
クランチ
(B)
フルスクワット(腰)
ベントロウ(腰二頭)
ベンチプレス
クランチ
473 :
無記無記名 :2010/04/27(火) 00:23:27 ID:WW2WBLX9
以下になりました (A) フルスクワット(腰) デッドリフト(腰) ワンハンドロー(二頭) クランチ (B) フルスクワット(腰) ベントロウ(腰二頭) ベンチプレス チンニング(二頭) 膝コロ
474 :
無記無記名 :2010/04/27(火) 00:26:41 ID:otoVUTj2
その場合自分なら A スクワット ベンチプレス ベントロウ クランチ B デッドリフト ショルダープレス チンニング 膝コロ
475 :
無記無記名 :2010/04/27(火) 12:26:33 ID:GOEFOKMP
デッドリフトの日に膝コロは腰にくると思います
476 :
無記無記名 :2010/04/27(火) 15:40:03 ID:otoVUTj2
それはやり方が悪いとしか・・・
477 :
無記無記名 :2010/04/30(金) 22:44:21 ID:aZ2irliZ
MAX80%1セット+MAX40%1セットとかも良いかも 肥大しやすいタイプ2Bを刺激して、次にタイプ2A、タイプ1を刺激しつつパンプをさらに強め毛細血管を増やす。 単純過ぎるか・・・
478 :
無記無記名 :2010/05/01(土) 17:26:25 ID:hsqxforH
>>477 加圧のスレで、トレーナーと称する人が顧客に薦める方法として、
「10repを1set + 20repを1set」が一番いいとか書き込んでたよ。
「MAX80%1セット+MAX40%1セット」とほぼ同じ内容だね。
個人的には、1部位週1〜2回のトレ頻度だと、セット数が足りない気もする。
ちなみにそのトレーナー曰く、10repの負荷でできない高齢者は、
代替としてスロトレがよく、加圧やハイレップのみのトレは効果が薄いとのこと。
479 :
477 :2010/05/02(日) 16:02:14 ID:CIEzgaAW
加圧と一緒ってなんか嫌だな 週2回で足りないってことはないと思う。
480 :
473 :2010/05/04(火) 03:21:03 ID:t3umkRFW
多関節運動中心のシンプルメニューの自分の結論として以下5種になりました (チンニング(二頭) ) ベンチプレス フルスクワット(腰) デッドリフト(腰) ワンハンドロー(二頭) 膝コロ (1)ずっとデッドしかやってなかったのですが、たまにしかやらないプルダウンの記録が伸びているのでチンニング不要と思い括弧つきにしました。デッドは広背に効いている感はないのですが実は地味に効いているように思います (2)膝コロはデッドの後やってみましたが体力が持てば可能だとわかりました
481 :
無記無記名 :2010/05/04(火) 03:27:07 ID:0PM6odIy
ここの人は無駄に練って考えてるが 山本氏の掲示板に二分割トレ書いてあるだろ それやれ
482 :
無記無記名 :2010/05/04(火) 03:51:29 ID:t3umkRFW
483 :
無記無記名 :2010/05/04(火) 10:43:32 ID:y/0ifJkK
ジャマモトとかどうでもいいです。
484 :
無記無記名 :2010/05/05(水) 00:04:55 ID:SeBE/VSx
485 :
無記無記名 :2010/05/05(水) 16:40:33 ID:AIkcgQ/v
他のスレでも書いちゃったんだけど ベンチプレスや腕立て伏せなどをやらずに ダンベルフライだけで胸の筋肉はつきますか?
486 :
無記無記名 :2010/05/05(水) 16:56:49 ID:HP9iAyyU
>>485 5年くらい掛けて地道に重量増やしていけば付くと思うよ。
487 :
無記無記名 :2010/05/05(水) 16:59:22 ID:eveV9zvO
大胸筋の外側にはつくよ。内側には付かないのでカッコ悪くなるけどね。
488 :
無記無記名 :2010/05/05(水) 17:18:28 ID:eveV9zvO
ちなみに自分はパワーブロックとフラットベンチ、チューブ、エアロバイクでトレーニングしてる。 A ベンチ→フライ→アーノルドプレス+サイドレイズ B デッド→ローイング→プルオーバー→チューブ・ローイング C ブルガリアンスクワット→シッシースクワット+チューブ・レッグカール→カーフレイズ D カール+ライイングトライセプス→コンセントレーションC+リバースディップス 早朝の1時間強を充てる。朝のトレーニングのほうが、1日を充実して過ごせることに 気づいた。インターバル1分、スーパーセット多用。腹とカーディオは毎回。 以前は、閉館時間直前にジムに駆け込んで、15分だけトレーニングして シャワーも浴びずに帰るような生活だった。
489 :
無記無記名 :2010/05/05(水) 19:45:38 ID:oqLoSGCa
490 :
無記無記名 :2010/05/05(水) 21:39:34 ID:eveV9zvO
何故そう思ったのか、続けてみな?
491 :
無記無記名 :2010/05/05(水) 21:58:40 ID:oqLoSGCa
>内側には付かないのでカッコ悪くなるけどね。 本気で言ってたのか・・・ 胸筋っていうのはどんな鍛え方をしても内側が薄く外側が厚くなるんだよ、解剖図でも見てこい。 フライは中部と下部がメインで上部も刺激を受ける、それだけ。 ダンベルプレス系でも上腕の動きはほぼ同じなわけだけど、それらも不格好に発達すると思ってるのか
492 :
無記無記名 :2010/05/05(水) 22:16:48 ID:mrUX0488
おまえハッタリかカメムシ長老だろ?
493 :
無記無記名 :2010/05/05(水) 22:20:41 ID:oqLoSGCa
ハッタリの文章じゃないことぐらい見たらわかるだろ・・・ カメムシって誰だよw
494 :
無記無記名 :2010/05/05(水) 22:24:20 ID:eveV9zvO
これだから頭でっかちの雑魚は困る。 ダンベルフライは動作の性質上、コントラクト時に負荷が抜ける。 ダンベルプレスと大きく違うのはそこ。 フライ「のみ」でトレーニングを進めた場合、外縁の発達の割には中央部の 発達の乏しい胸になる。昔の船木誠勝みたいな胸。 ベンチプレスばかり熱心なトレーニーが、下膨れしたような大胸筋を作ってしまう例は よくあることだ。 バランス良く発達させるのが難しいからこそ、さまざまな種目を組み合わせてトレーニング するものなのに、ダンベルフライもプレスも一緒とは…程度が知れる。 漠然と解剖学のテキストを眺めているだけでは、何の役にも立たない。
495 :
無記無記名 :2010/05/05(水) 22:39:03 ID:oqLoSGCa
やっぱりダメか・・・プレス系でもトップに近い位置では緊張しているだけで筋繊維の動員率は低くなり三頭が優位になる。 この感じだと収縮ポジションで負荷のかかるケーブルクロスオーバーやマシンで内側が刺激を受けると思ってるタイプだな、ご愁傷さまです。 んでお前は垂れ乳を目指してるわけね。 フライなんかやらずにお前はインクラインベンチをやれ
496 :
無記無記名 :2010/05/05(水) 23:04:27 ID:eveV9zvO
まあ感情的にならずにもうちょい考えようよ。 >プレス系でもトップに近い位置では緊張しているだけで筋繊維(大胸筋のこと?) >の動員率は低くなり三頭が優位になる。 バーベル・ベンチプレスについてはその通り。動作終端において肩や三頭の仕事が 増える、ってのは分かる。 しかしダンベルベンチでは、フィニッシュでスクイーズ動作を加えることで、内側に強い収縮感を 出すことができる。バーベルとは大きく異なる。 ケーブルや(バタフライ)マシンは、ストレッチだけでなく、ダンベルフライでは難しい 大胸筋の内側に効かせる種目として、一般的に選択される。 >んでお前は垂れ乳を目指してるわけね。 >フライなんかやらずにお前はインクラインベンチをやれ 垂れ乳を目指すならインクラインではなくデクラインを勧めないと。 皮肉さえまともに言えない馬鹿が何をいってんだか。 で、一番分かりにくいのがここ。 >収縮ポジションで負荷のかかるケーブルクロスオーバーやマシンで内側が刺激を受ける ストレッチで外縁を重視するか、コントラクトで内側を重視するかなんて、ボディビルの 当たり前のテクニックだろ。 バカじゃねえのか、お前。
497 :
無記無記名 :2010/05/05(水) 23:19:03 ID:oqLoSGCa
長々と長文どうも >んでお前は垂れ乳を目指してるわけね。 これはお前さんのメニューを皮肉ってるだけだ・・・ お前さんのメニューじゃ中部と下部がメインに刺激を受けるから上部が刺激しやすいインクラインを推奨してあげたまでだ。 ボディビル雑誌に影響受けすぎだね ぎっしり詰まったように肥大出来ないナチュラルでは中央部や上部には限界がある。
498 :
無記無記名 :2010/05/05(水) 23:33:24 ID:eveV9zvO
低脳雑魚のアドバイスなんかお断りだよ。 んでお前が結局言いたかったのは「大胸筋の内側を発達させるのは、薬でも使わない限り 不可能です」ってことね。ソースは自分だ、と。はいはい。 大胸筋の内側を鍛えるのはケーブルでも無理、ダンベルベンチでも無理。 けどダンベルフライだけでバランス良く大胸筋は鍛えられます、と。 じゃあ、実人生でも散々言われているであろう言葉を再度贈ってやろう。 バカじゃねえのか、お前。 解剖学のテキストでも読んでセンズリこいてろ、カス。
499 :
無記無記名 :2010/05/05(水) 23:41:50 ID:oqLoSGCa
いやいやそうじゃなくて ナチュラルビルダーではパンプさせてポージングでもしないと、どうしてもそう見えてしまうということ。 プロのように骨格に見合わない筋量を得ることは不可能だからね。 扇状に広がる筋肉だからそうなるのは当たり前なんだよ。 だから、できるだけ肥大させていくことが、外側より筋繊維が少ない内側の厚みを増すことに繋がる。
500 :
無記無記名 :2010/05/06(木) 00:07:31 ID:BvJrlSuz
で、結局、大胸筋中央部に効かせるトレーニングについては、 どうお考えなんですか? 相手を言い負かすのはもうどうでもいいじゃないですか
501 :
無記無記名 :2010/05/06(木) 00:09:35 ID:owUa2VgI
結論書いてあるじゃん
502 :
無記無記名 :2010/05/06(木) 00:09:53 ID:J2+ydkCg
言い負かそうとしてるのはあんたも一緒だろw
503 :
無記無記名 :2010/05/06(木) 00:19:07 ID:BvJrlSuz
>>502 何かの結論を出すよりも、単に相手を言い負かそうとして
ヒートアップし過ぎているのを見て初めて書き込んだんだけど
504 :
無記無記名 :2010/05/06(木) 02:19:56 ID:r+95Ms5e
こんなのばっかだろ2chなんてw
505 :
無記無記名 :2010/05/06(木) 20:53:37 ID:J2+ydkCg
>>503 日付変わってID変えてすぐにそれかよw
こんな過疎ってるスレですごい偶然ですねw
506 :
無記無記名 :2010/05/06(木) 21:22:20 ID:owUa2VgI
結論出てることにも気づかない馬鹿なんだからほっとけ
507 :
無記無記名 :2010/05/13(木) 12:45:29 ID:IQOVr6nJ
>>484 山本さんの掲示板ありがとうございます
デッドリフトがないので参考にはなりませんでした
すみません
508 :
無記無記名 :2010/06/05(土) 16:36:46 ID:9EMyh/go
A、スクワット+インラインベンチ+チンニング+肩腕適当 B、デッド+ベンチ+チンニング+肩腕適当 週に三回トレーニング
509 :
無記無記名 :2010/06/06(日) 08:11:03 ID:SEs2Dci9
腕立て、懸垂、階段とばし
510 :
無記無記名 :2010/07/01(木) 13:42:28 ID:bCq5sfxC
ベンチ、アームカール スクワット、ミリタリー デッド、ベントロー これで上腕55、胸囲140作れる
511 :
無記無記名 :2010/07/01(木) 13:53:50 ID:WH+kCXkh
ではうp
512 :
無記無記名 :2010/07/01(木) 15:47:51 ID:bCq5sfxC
513 :
無記無記名 :2010/07/02(金) 00:47:25 ID:F4FTC2w0
そのアウトラインはユーザーに見える アスラン?
514 :
無記無記名 :2010/07/24(土) 22:45:47 ID:u1FtShpB
月・木:インクライン、ダンベルフライ、サイドレイズ 火・金:デッドリフト、チンニング、アームカール 水・土:スクワット、カーフレイズ 日・フルタイム会員ではないので休み 偏ってますかね…?
515 :
無記無記名 :2010/07/25(日) 03:09:21 ID:M3Hr2LHt
最近は、ベンチ、チン、スクワットのみ。 かなり集中できる。
516 :
無記無記名 :2010/07/25(日) 10:54:12 ID:acn7Fq1g
俺もそんな感じ 一日でまわせるし
517 :
無記無記名 :2010/07/25(日) 11:54:12 ID:eCCgtkL0
>>514 アームカールまでやってるのに三頭を鍛える種目が何もないじゃないか
二頭が発達して三頭が貧弱なのって夏厨とか引っ越し屋体型でかっこわるいぞ
月木:ベンチプレス系、ショルダープレス系
火金:デッド、チン、ローイング系
水土:スクワット、レッグカール、腹筋系
でどうだ
518 :
無記無記名 :2010/07/26(月) 21:26:44 ID:/qcb8g4Q
下半身体幹の日はデットと腹種目でサックリ済ましてるけど、上が絞りきれないんだよな。 色々やんないと胸の形悪くなるみたいだし。 今やってんのは、 ベンチとアームカール、リストカールのセット。 ショルダー系とインクラインフライorプルオーバーのセット。 チンとディプスのセット。 ベンチ以外の胸三頭種目をまとめるとしても、ショルダーとチンが残るしなぁ。
519 :
無記無記名 :2010/07/26(月) 23:07:06 ID:UjDYc9DV
シンプルじゃないなあー
520 :
肉体改造うp ◆I/nCyfVELU :2010/07/26(月) 23:20:56 ID:g9tljeZ/
最近トレにかけれる時間が少なくなってきたため ベンチ フルスクワット デッド 腹筋 インナー 他は適当
521 :
514 :2010/07/28(水) 22:26:51 ID:oPueA6ZQ
>>517 貴重なご意見ありがとうございます。
改善してみました!
月:ベンチ、インクラインベンチ、ダンベルフライ
火:ラットプルダウン、ダンベルワンハンドロウ、デッドリフト
水:休み
木:ショルダープレス、サイドレイズ、リアデルトフライ、
金:スクワット、レッグカール、カーフレイズ、クランチ
土:ダンベルキックバック、プリーチャーカール
これで少しはバランス良くなったでしょうか?
522 :
無記無記名 :2010/07/29(木) 12:15:47 ID:3LWS1iOT
シンプルじゃなくなったね^^;
523 :
無記無記名 :2010/07/31(土) 11:45:12 ID:Y6Cr6uoq
>>521 インクライン・チン・デッド・スクワットでどうよ
1日で回せるしバランスもまぁまぁだろ
524 :
521 :2010/08/04(水) 00:15:56 ID:siZq1f7w
>>523 1日あたりのジム滞在可能時間が短いので、
分割して毎日逝くようにしたいと思ってます。
とりあえず、こんな感じに落ち着きそうです。
月木:インクライン・サイドレイズ
火金:チン(orラット)・デッド
水土:スクワット・カーフレイズ
これをローテーション。
525 :
無記無記名 :2010/08/04(水) 00:56:16 ID:i1AvDEmj
最近は自分が効かせ易い種目のみになってきた 胸、三頭、前部=上部に下ろすベンチプレス 側部=アップライトロウ 大円、広背、二頭=ワイドチンニング 僧帽中部、後部=ダンベルロウ 腹筋、背筋、四頭、ケツ、ハム=スクワット(たまにデッド) ハム=レッグカール 腓腹=カーフレイズ 腹筋=ベンチクランチ
526 :
無記無記名 :2010/08/20(金) 00:55:13 ID:yi2r5z2w
>>524 インクラインを胸のメインに据えるっていうのは、
外国人の動画を見て以来、気にはなっていたので、
私も真似して取り入れさせてもらったぞ。
その結果がこうなんだが…
胸=インクライン・チェストプレス
背中=チン&ラット・デッド
脚・肩=スクワット・カーフレイズ・サイドレイズ
どうだろう?
どこか改善点あるかな?
527 :
無記無記名 :2010/08/20(金) 02:10:40 ID:5TMxXH9A
俺は インクラインベンチ、ディップス、サイドレイズ チンニング、デッド スクワットなど脚トレ
528 :
無記無記名 :2010/08/20(金) 02:12:23 ID:5TMxXH9A
>>526 肩は胸の日に一緒に終わらせてた方がいいんじゃない?
529 :
無記無記名 :2010/09/09(木) 03:47:05 ID:TlW8QFMG
530 :
無記無記名 :2010/09/09(木) 10:06:00 ID:nHIAL1jG
上半身前面中心の日 ベンチ デイップス 腹筋 背面中心の日 デッド ベントロー チンニング 腹筋 脚中心の日 スクワット ランジ 腹筋 もちろんスタンスを変えたりインクラインをしたりもする
531 :
無記無記名 :2010/09/10(金) 12:24:40 ID:bgG3aQ3W
ディップス チンニング デッドリフト クランチ これだけあればいいかな
532 :
無記無記名 :2010/10/03(日) 09:16:22 ID:9cPAu3eQ
>>531 に便乗します。
マラソン出場を目指していて、バランスが偏るのと筋量が減るのが怖いんで維持目的のトレがしたいです。
今考えてるのは
>>531 の四種目と背筋、時間がある日はさらに一〜二種目追加してみようかなと。
いかがでしょうか?
533 :
無記無記名 :2010/10/03(日) 09:31:27 ID:hMIHuopl
ベンチプレス スクワット デッドリフト チンニング これでOK!
534 :
無記無記名 :2010/10/03(日) 10:47:55 ID:4wOofI4a
>>532 背筋はチンニングとデッドリフトで十分だろ・・・
535 :
無記無記名 :2010/10/03(日) 11:27:01 ID:wSE5AMNe
>>534 補強運動と称してとりあえず腹筋と背筋をやっていた名残で考えてました。
起立筋も含めてチンニングとデッドで万全ということですね。修正します。
536 :
無記無記名 :2010/10/04(月) 22:04:41 ID:Agx9fXOA
>>535 万全てこたあないよ
少種目って結局どこまで妥協できるかでしょ
つーかマラソンやるのに広背筋やら大胸筋なんて鍛えてどうすんの?
マラソンが主なのか、マラソンもやるマッチョになりたいのか、ハッキリしろい!
537 :
無記無記名 :2010/10/09(土) 08:52:27 ID:wNhHW3CN
ボクシングでパンチ力付けたいんですけど、 その場合の小種目ってどうなると思います?
>>537 ボクシングでのパンチ力=KO率が高くなるパンチ力ってことでいいのかな?
・リスト(リバースリスト)カール
・ダンベルカール、ダンベルショルダプレス
を超回復を考えながらひたすらやり込むだけで良いよ。
539 :
無記無記名 :2010/10/09(土) 09:44:24 ID:2oN3+hGp
>>537 スクワット
リストカール ダンベルカールフレンチプレスショルダープレス
デッド
チンニングをやりこむ。
パン力アップしたいなら胸は関係ないから胸の種目はいらん。腕肩背中下半身を鍛えればおk
540 :
無記無記名 :2010/10/09(土) 09:54:55 ID:8aossl3d
>>532 マラソン目指している人間が上半身のウエイトレするのは
アホだよ。
筋肉は、はっきり言ってかなり重い。見栄えのするソフトマッチョ
みたいな体にもなりたいのかもしれないが、それは5キロ10キロの
ウエイトジャケットを着けてマラソンを走るのと同じになる。
マラソンにも上体の筋肉は要求されるが、それもあくまで持久力を
優先した絞り込んだ軽い筋量にすぎない。
541 :
無記無記名 :2010/10/09(土) 10:46:15 ID:rw80kDoO
ハイクリーン ベンチプレス クランチ この2ヶ月これだけ
542 :
無記無記名 :2010/10/11(月) 05:44:00 ID:Jclyg6c8
ベンチ デッド ベントロー 腹筋 ベンチ スクワット ランジ 腹筋 週二のトレ
543 :
無記無記名 :2010/10/15(金) 21:04:39 ID:F3fcoEl2
ベンチ ベントロー アップライトロー ランジ レッグレイズ かなりオススメです
544 :
無記無記名 :2010/10/18(月) 11:02:55 ID:yVPCy8+7
>>543 脚はランジだけ?
ラックがないのか。
自分はジムに週2位しか行けないから、ベンチ+スクワット、ベンチ+デッドに切り替えた。
スクワットの日に他の脚の種目をやると回復が追い付かないから。
スクワットはフルとフロント、デッドはワイド床引きとトップサイド。
これらを各2セットづつ。
545 :
無記無記名 :2010/10/18(月) 19:50:02 ID:R/h58Rsr
上腕だの単独部位だのをやる奴なんて見てくればっか気にしてるアホだと馬鹿にしてたが、 2週ほどアームカールとフレンチプレスをやりこんでみた。 そしてチンとベンチをやってみた。 チンは回数が倍になった。 ベンチは2ヶ月停滞していた5*5トレーニングの記録が伸びた。 シンプルも多関節トレも否定はしない。 でも色々試してみるもんだと自分では良い経験になった。 少しごつごつしてきた腕の筋肉はちょっとお気に入り(笑)
546 :
無記無記名 :2010/10/18(月) 20:01:15 ID:aYF+e5yf
筋幻惑法の理論というのがあってだな…
547 :
545 :2010/10/18(月) 20:35:58 ID:R/h58Rsr
>546 ググって学んだ。 正に俺の事例だ。 明日は逆立ちでもして、新たな刺激を求めるとするか(笑)
548 :
無記無記名 :2010/10/19(火) 17:52:41 ID:+B95l42E
>>545 シンプルつっても馬鹿みたいに単純なトレって意味じゃねーぞ
短時間かつ少種目が基本だが工夫は必要
ベンチが停滞なら次回はナローだとか
スクワットが停滞したら高回数低重量でやってみるとか
そういう工夫はほぼ毎回必要
シンプルなだけにマンネリさせない工夫はすごい重要
549 :
無記無記名 :2010/10/27(水) 17:44:02 ID:WfImYER0
ベンチ+ジョグ(雨の日はスクワット) チン+ジョグ(雨の日はスクワット) これまで有酸素はやってこなかったが、これも調子がいい。
550 :
無記無記名 :2010/11/14(日) 14:27:28 ID:henrJCkr
551 :
無記無記名 :2010/11/14(日) 16:24:27 ID:65zsO4B4
ベンチプレスとワイドスタンスデッドリフト この2つで
552 :
無記無記名 :2010/11/20(土) 22:49:23 ID:cWiterCN
週4でジムに行けるようになった。 鍛えたい部分、見栄えをよくしたい部分、疲労回復の時間 って考えてたらこんな感じ。 月曜 スクワット ベンチ チン クランチ 火曜 三頭 二頭 シングルレッグ系 木曜 スクワット ベンチ ロー クランチ 金曜 デッド クリーン ボックスジャンプ
553 :
無記無記名 :2010/11/26(金) 21:25:20 ID:wxwXQ2X/
[公営ジム(火・金)] 懸垂(順手)10kg加重 10回 ランジ(自重)40回 懸垂(逆手)10kg加重 10回 この3つを3セットやる。 ダンベルサイドレイズ 10回X3 [自宅(週4ぐらい)] スクワット 自重 30回X4 クランチ 10kg加重 30回X4 足〜腰まであげるやつ 20回X4 理想の体型は、なんかの広告のクリスティアーノ・ロナウド、ムエタイのブアカーオです。 背は170cmしかないのですがw ジムは週二回でいられる時間は30分ぐらいしかないです。 他のメニューに変えろとかアドバイスお願いします。さっき測ったら体脂肪14%でした。 鳩胸なので胸の種目はやりません。(むしろ引っ込めたいぐらいです)
554 :
無記無記名 :2011/01/30(日) 20:40:13 ID:IGJgpUj5
・週二回トレ 一日75分x2回 ・週四回トレ 一日30分x4回 上記なら後者のほうが身体の反応はよかった。
555 :
無記無記名 :2011/01/31(月) 22:26:27 ID:a9CyXCMj
30分ではちょっと満足出来ないかなあ・・・ そこまで劇的な差ないなら、移動時間、着替え時間とかも使うんだから、1回で60〜90分はやりたい・・・
556 :
無記無記名 :2011/02/04(金) 01:57:09 ID:oZbrvJHa
ベンチ、デッド、スクワット、ラットプル、クランチを徹底し、ショルダープレス(ミリタリープレス)とアームカールを適当にやります。
557 :
無記無記名 :2011/02/04(金) 12:16:07 ID:ETPRTXDh
一番バランスのいいメニューだな
558 :
無記無記名 :2011/02/14(月) 06:53:20 ID:GPrUM8FX
559 :
無記無記名 :2011/02/14(月) 07:23:17 ID:TKa2QUXJ
自演大好きステハゲ野郎
560 :
無記無記名 :2011/02/19(土) 20:10:03.17 ID:k96+sVLG
俺もメニューをシンプルにしてみようかな 腕の種目はずしてみる
561 :
無記無記名 :2011/03/07(月) 20:45:39.56 ID:7YbyTkS/
ビッグ3+クランチでビッグ4 次点でショルダープレス チン さらに次点でアームカール フレンチプレス カーフレイズ 上ほど優先順位高くやってます
562 :
無記無記名 :2011/03/07(月) 22:27:04.16 ID:tmmmnan3
>>561 でも現実はベンチプレスよりショルダー優先しなきゃ
胸にばかり肉が付き、肩がショボイ変な体型になるんだな俺の場合
胸はいらないくらいなんだ
563 :
無記無記名 :2011/03/07(月) 22:38:56.16 ID:7YbyTkS/
人によるんじゃないのかなあ フラットならともかく、45度くらいのインクラインやると、胸に全く効かず肩ばっかりって人もいるし・・・ 自分の体と相談しながらってことで ちなみにショルダープレスはビハインドでやってます。肩前部はベンチでもそこそこ効くので
564 :
無記無記名 :2011/03/07(月) 22:49:12.60 ID:EYFDs9wS
今年に入ってから肩と腕を以前のようにやってる。 ここ2年くらいメニューはシンプルだけど、やっぱり肩と腕もやった方がいいよ。
565 :
無記無記名 :2011/03/08(火) 09:53:44.42 ID:dri/Wnnl
腕も肩もがんばると重たいの扱えて楽しくなるよ。
566 :
無記無記名 :2011/03/08(火) 22:28:31.62 ID:RFgSGXq+
スクワット ハイクリーン プッシュプレス チンニング ディップス ローラー
567 :
無記無記名 :2011/03/10(木) 08:51:04.04 ID:5FsTdgV6
568 :
無記無記名 :2011/03/17(木) 23:06:54.15 ID:M2nX+pzK
下肢伸ばす系:スクワット 下肢曲げる系:レッグカール 上肢伸ばす系;ベンチプレス 上肢曲げる系:荷重チンニング 体幹伸ばす系:デッドリフト 体幹曲げる系:インクラインレッグレイズ(アブマットあり) 以上を週1回、6〜7RMで ビルダーじゃないのでこれしかやってませんが、筋力・筋肥大アップの効率は落ちると思います これだけだと肩が貧弱になりそうなので、3週間に一度バックプレスを7RMで
569 :
無記無記名 :2011/03/30(水) 18:23:34.55 ID:qXwCr2lZ
デッドリフト(ワイドスタンス)一種目だけでも大体良い位 だがもう一つ加えるならショルダープレスの類を追加で二種目 ここまではラックやベンチ無しのホームトレでできるしお手軽 それらを揃えられて三種目やるならビッグ3で 個人の状況に応じてショルダープレスやチンニング加えれば良い
570 :
無記無記名 :2011/03/30(水) 19:26:47.10 ID:0TI6SdAu
BIG3+チン・ショルダープレス・クランチ このBIG6
571 :
無記無記名 :2011/03/30(水) 19:36:46.88 ID:TRVGVIrE
>570 それだと腕を前方から後方に引く動き(ベントロー、ワンハンドロー、ロープーリー等) がほとんどないけど背中は十分に発達するのかな?
572 :
無記無記名 :2011/03/30(水) 19:40:43.88 ID:0TI6SdAu
いあ もちろん背ならローはあったほうがいいだろうし、胸ならインクラインやディップスもあったほうがいいと思う。 けど、まあスレタイがシンプルトレだし、限りなく少なく優先順位の高いものを選らんだんだけど
573 :
無記無記名 :2011/03/30(水) 19:51:19.46 ID:TRVGVIrE
>572 お!レスさんくす! たしかにローまでやったらシンプルじゃないねw ダンベルとフラットベンチのみでホームトレしてるんだけどさ 背中はチンとワンハンドローとダンベルデッドやってるんだけど もし自分がダンベルのみでトレやるならどんな順番でやる?
574 :
無記無記名 :2011/03/30(水) 19:52:22.88 ID:TRVGVIrE
>572 お!レスさんくす! なるほど優先順位かぁ ダンベルとフラットベンチのみでホームトレしてるんだけどさ 背中はチンとワンハンドローとダンベルデッドやってるんだけど もし自分がダンベルのみでトレやるならどんな順番でやる?
575 :
無記無記名 :2011/03/30(水) 20:40:17.04 ID:0TI6SdAu
ダンベルデッドはやったことないけど・・・ 一番しんどいのを最初にやるからデッドが一番最初かな 同じ理由で脚の日も一番最初がスクワット チンorローはどっちでもいいと思う
576 :
無記無記名 :2011/03/30(水) 22:21:59.23 ID:2TJPpUIB
チンニングとローイング系の種目は別の日に分ける。
577 :
無記無記名 :2011/03/31(木) 00:40:33.89 ID:HpmOun4e
チンの日はチンとラットだけ。 ローの日はベントローとワンローとプーリーローとマシンローと、ついでにデッド。 だめだ。
578 :
無記無記名 :2011/03/31(木) 10:54:18.79 ID:vpp7Uhiz
それはやり過ぎ。 プルとローイング系は一種目だけ選んでやればいいよ。
579 :
無記無記名 :2011/03/31(木) 16:28:20.90 ID:bCTPBG9b
やってもいいけどシンプルトレだし 6種目なら570が最強かな あと4つ加えれるなら、スナッチ ハイクリーン ディップ ベントロー これで切り良く合計10種目
580 :
無記無記名 :2011/03/31(木) 21:04:07.68 ID:Hawwu18d
ロー系種目よりもチンニングやラットプルが優先されるのは何故? 山本義徳も初心者メニューにチンやラットを優先させてた 理由がしりたい
581 :
無記無記名 :2011/03/31(木) 21:40:55.24 ID:eyjK+wLX
フリーウエイトだとフォームが難しいからじゃないかな 下手すると腰や首を痛めるからね あとは上体を振らない分だけ、広背筋を意識しやすいとか?
582 :
無記無記名 :2011/04/25(月) 07:14:23.31 ID:0eSvpGUc
ローは効かせるのが難しい
一時間以内に終わらせるようになぅてから、回復が早くなったのを感じる。2分割の1on1off
584 :
無記無記名 :2011/05/25(水) 21:32:13.39 ID:2Hvq1558
短時間は同意だが、少な目のセットで同一筋に対して多種目やったほうが俺は筋肉の付きが遥かに延びたなー 胸だったらフラット、インクラインベンチ、デクラインダンベル、プルオーバー、ケーブルクロス、ディップス、などからその日の気分で色々やるようにした
585 :
無記無記名 :2011/05/25(水) 22:30:57.88 ID:vtNd0rxl
>>586 それは同意だなあ
多種目1セットのみって感じだ
586 :
無記無記名 :2011/05/26(木) 13:34:08.15 ID:wlxukrGm
バックエクステンションでアップ ラットマシン、たまにチンニング チェストプレス⇒マシンは手間がかからないんで早い レッグランジ ケーブルクランチ、アブドミナルマシン おれはいつもこんな感じだな 腕肩はやらない。たまに家でやる
587 :
無記無記名 :2011/05/27(金) 21:43:59.00 ID:oqzMph12
どこかででも出てたけど ビッグ3+チン・ショルダープレス・クランチ この6種目でおk
588 :
無記無記名 :2011/05/30(月) 07:33:47.58 ID:tepdG3eB
あと、アームカールいらない?
589 :
無記無記名 :2011/05/30(月) 22:16:20.65 ID:BoQd2ywj
チンがあるのになんでアームカールだけ特別待遇なんだ? それならトライセプスエクステンションも入れろとかキリないぞ
590 :
無記無記名 :2011/05/30(月) 22:39:11.30 ID:g6YwGpYZ
6種目に絞ってるからな 15種目くらいに絞るなら入れてもいいと思うけど。 あえてもう1つ加えて7種目にするならディップスか.....いあローイングの方がいいか 悩ましい
591 :
無記無記名 :2011/05/30(月) 23:30:49.64 ID:BoQd2ywj
ディプスなんか15種目でも入らないだろ 三角と三頭はベンチとショルダーだけで十分だ ディプス好きは自重派に多いみたいだけど 俺は下半身重視だからレッグカールを欠かさずやってるけど人気無いな
592 :
無記無記名 :2011/05/31(火) 00:37:03.49 ID:d12zFJoB
588ですが、この7種目でいつもやってます。 チン(プルダウン)で、アームカールの代用になりますか? いつも悩んでいる点です。
593 :
無記無記名 :2011/05/31(火) 02:13:57.26 ID:XoIFTVPj
厳密な意味では代用になんてならないよ きっちり上腕をやるならアームカールだけでなくトライセプスエクステンションも必要 でもここは、どこを妥協させて種目数を減らすかのスレだろ?
594 :
無記無記名 :2011/06/01(水) 02:08:14.07 ID:j6OzyAOw
そうなんですが。。 結局、プルダウンorチンで腕を太くすることはできるのかな? 5分、10分の話だからアームカールやった方が早いのかな? でも種目は減らしたい(´Д` )
595 :
無記無記名 :2011/06/01(水) 20:59:21.51 ID:AAzOax8w
シンプルトレなら
>>587 でFA
逆にここから1つ減らして5種目にしたらとか、1つ増やして7種目にした場合が課題
1つ減らすならだが・・・自分ならこれ以上減らせないww
増やすならクリーンかジャーク増やす
596 :
無記無記名 :2011/06/01(水) 21:12:57.81 ID:ZaaxLUU0
ベンチ、ベントロー、スクワット、チンニング、ショルダープレス、クランチ じゃダメかな? デッド嫌いでベントローが好きだから入れ替えたい デッドをベントローにした場合のデメリットを教えて
597 :
無記無記名 :2011/06/01(水) 21:20:56.91 ID:AAzOax8w
脊柱起立部分が鍛えられないと思ったけど、スクワットでも鍛えられるし それでもいいんじゃないかな 好みの問題で 個人的な意見だと カロリー消費等はデッドの方が上だけど、体へのダメージがデカイってデメリットもある
598 :
無記無記名 :2011/06/07(火) 19:44:08.58 ID:SyuMnE8a
プッシュ系 ベンチ・ショルダープレス プル系 デッド・チン 下半身系 スクワット・カーフレイズ 腹筋は大体毎回してる
599 :
無記無記名 :2011/07/09(土) 23:44:42.29 ID:2aMWQvqP
600 :
無記無記名 :2011/08/08(月) 21:51:59.23 ID:oLQJr4MB
ベンチ、スクワット、デッド、プルダウン、クランチ、各3セット。 ショルダー、アームカール、各1セット。時間も考えると、これ最強。
601 :
無記無記名 :2011/08/09(火) 11:26:03.42 ID:gXQ3M5eD
ベンチ×2セット、ショルダー×1、カール×1、ライイングエクス×1 34分で終了
602 :
無記無記名 :2011/08/09(火) 19:55:53.77 ID:a7w78riD
34分かからんだろ笑 600いいでしょ クランチ2セットもオケ ショルダー、アームカール、クランチは自宅でもオケ
603 :
無記無記名 :2011/08/09(火) 19:57:47.03 ID:fcoyw2Tm
ウォーミングアップ+1セット でも効果ある?
604 :
無記無記名 :2011/08/09(火) 20:03:28.99 ID:gXQ3M5eD
>>602 動画撮影と自宅トレで用意もあるから34分
605 :
無記無記名 :2011/08/17(水) 18:01:43.93 ID:o5Gav2Pb
ベンチプレス デッドリフト スクワット チンニング ショルダープレス クランチ 上記の種目を2分割するとしたら、どう分けるのがいいと思いますか?
606 :
無記無記名 :2011/08/17(水) 20:29:14.24 ID:KXlY3QSj
>>605 上半身と下半身で分割してみると…
上半身の日
ベンチプレス
チンニング
ショルダープレス
下半身の日
スクワット
デッドリフト
クランチ
607 :
無記無記名 :2011/08/17(水) 21:51:23.83 ID:m7drsqUt
スクワットとデッド同じ日とか死ぬぜ
608 :
無記無記名 :2011/08/17(水) 23:08:17.24 ID:KXlY3QSj
>>607 プッシュ・プル方式で分割してみると…
プッシュの日
スクワット
ベンチプレス
ショルダープレス
プルの日
デッドリフト
チンニング
クランチ
609 :
無記無記名 :2011/08/17(水) 23:37:00.43 ID:EDBey1ZQ
ハイクリーン&プッシュプレス バックスクワット クリーンデッド ベンチ チン 腹 コレ最強!
610 :
無記無記名 :2011/08/21(日) 08:55:31.08 ID:CtAm6JQX
ベンチとかって、50キロ3セットと60キロ2セットは、どちらがいいんですか?
611 :
無記無記名 :2011/09/09(金) 13:17:15.35 ID:TotFs0+3
612 :
無記無記名 :2011/09/09(金) 21:40:11.08 ID:cVmAwz6D
ベンチはあまりいらない
613 :
無記無記名 :2011/09/13(火) 15:31:54.23 ID:weiDKie8
614 :
無記無記名 :2011/09/15(木) 19:50:05.18 ID:1G3n8Fsr
スクワット ベンチ デッド ラットプルダウン ミリタリープレス アームカール クランチ やってるんですが、デッドがむずくて効いてる気がしないので、デッドをシーテッドローにきりかえてももんだいないですか?
615 :
無記無記名 :2011/09/16(金) 13:46:17.52 ID:Cfvmk68O
>>614 スクワットとデッドは対象筋肉が一部被るので、ロウに変えた方がベターかもしれない。
シーテッドもいいけど、ベントロウでもいいかもよ。
(デッドよりは簡単で怪我のリスクも少ないし)
スクワットとデッドの両方をフルで同じ日にやったら、腰に過剰な負担がかかりそう。
見た目の面でも、腰が太くなるデッドより、逆三角体型になるロウがいいだろうし。
616 :
無記無記名 :2011/09/16(金) 19:41:54.16 ID:1NfrUmfh
≫615 おおっ! 何か期待していた回答をやっともらった感じです! でも、デッドをローに変えると僧帽筋だけがネックですよね。 あと、ベントローは難しい種目なのでしばらくシーテッドローでいこうと思います。 ありがとうございます。
617 :
無記無記名 :2011/09/24(土) 10:38:27.23 ID:OKdyOf0v
どっかで出てる、 1.スクワット 2.ベンチ 3.デッドorトップサイドデッド 4.ラットプルorチン 5.ショルダプレスorミリタリプレス 6.アームカール 7.クランチ でFAだよね? 3.は起立筋のみならず、広背筋に対してもロウイング同様の効果はありますもんね。
618 :
無記無記名 :2011/09/24(土) 13:52:34.69 ID:ymKD8MHI
アームカールは削れる 二頭あるならなんで三頭ないのってことになるし 削った6つこそが最低限の6つ
619 :
無記無記名 :2011/09/24(土) 15:36:11.98 ID:OKdyOf0v
三頭はベンチでオケかなと思いまして。 あと、トップサイドデッドってフィニッシュで肩甲骨寄せるというのは分かるのですが、膝あたりまで下ろした時はあまり肩を前に落とさないほうが良いのかな?落とした方が、引いた時広背筋がガバッと動くと思うので効きそうな感じなんですが。 あまりよろしくないような気はするんですけど、広背筋への効かせ方としてです。
620 :
無記無記名 :2011/09/24(土) 15:52:27.93 ID:b1JdLz/R
>>619 >三頭はベンチでオケかなと思いまして。
だったら、バイセプスもラットプルダウンやチニングでOKじゃないか?
621 :
無記無記名 :2011/09/24(土) 16:32:02.46 ID:OKdyOf0v
いつもそれ言われますw ただ、やりたいだけなのかもです。 トップサイドデッドの回答も出来ればお願いします。
622 :
無記無記名 :2011/09/24(土) 19:03:19.28 ID:ymKD8MHI
もしも7つ選べるならアームカール外してクリーンくわえるかな・・・・・ デッドに関してはつべで上手い人の動画見たほうがはやい
623 :
無記無記名 :2011/09/24(土) 20:42:30.14 ID:1Tet+PtU
>>617 定期的に現れるよな
デッドが広背筋に効くとか言ってるビッグ3馬鹿が
624 :
無記無記名 :2011/09/25(日) 08:31:43.09 ID:TFrG6n73
え、効かないんですか? 自分でやってて明らかに効いてるんですが、フォームが間違ってるということか。。 いや、でもロウやチンに比べれば効果は薄いが、効かないなんてことはありえないと思います。
625 :
無記無記名 :2011/10/01(土) 15:02:45.78 ID:uUNdZmnD
626 :
無記無記名 :2011/10/25(火) 10:13:26.62 ID:qmMnBvum
語れ
627 :
無記無記名 :2011/10/25(火) 18:56:09.19 ID:qmMnBvum
ベンチ スクワット デッド プルダウン ミリタリープレス アームカール 腹筋 でいいですか? 今回のパートは引っ張ってくれる人がいないですね。
628 :
無記無記名 :2011/10/25(火) 19:58:35.78 ID:UwM/nPjC
三分割でダンベルとフラットベンチで自宅トレ A‥ダンベルベンチ、ダンベルショルダープレス B…チンニング、ワンハンドロー、ダンベルカール C…ダンベルスクワット、 ABC休ABC休…の繰り返し アップ1〜2セット メイン2セット シンプルでしょ?
629 :
帰ってきたキング :2011/10/25(火) 20:09:47.29 ID:Qw3z0ziK
インクラインベンチ スクワット デッド トライセップスエクステンション ダンベルカール ラットプルorチンニング クランチ 7つを選ぶなら何がよいかと、インクラインベンチ130キロでセット組んでる人に聞いたらこの7つの種目がよいと言ってた。 ただし上半身重視のメニューね。 下半身重視ならトライセップスエクステンション、 ダンベルカールのかわりにレッグエクステンションとレッグカールがいいらしい
630 :
無記無記名 :2011/10/25(火) 20:37:33.26 ID:DhDktjmc
>>629 俺は下半身重視でほとんど下のと同じだね
下半身
スクワット
レッグカール
上半身
45°インクラインベンチプレス
チンニング(反って胸まで)
体幹
デッドリフト
インクラインリバースクランチ
631 :
無記無記名 :2011/10/25(火) 20:43:02.46 ID:AxxudAEG
>>628 ダンベルスクワットってどうやるの?
メイン100としてもどうやって持ってる?
632 :
無記無記名 :2011/10/25(火) 22:16:11.16 ID:KI7H4eXz
50キロのダンベルを左右の手に持ってやるんだよ 握力もたないからストラップ使って
633 :
無記無記名 :2011/10/26(水) 05:49:07.24 ID:JMEszQbu
634 :
無記無記名 :2011/10/26(水) 13:36:19.67 ID:EVXP3tdC
つーかこれデッドリフトじゃね?
635 :
無記無記名 :2011/10/26(水) 18:56:45.64 ID:JMEszQbu
636 :
無記無記名 :2011/10/26(水) 19:02:49.29 ID:wxD34ZkW
637 :
無記無記名 :2011/10/26(水) 20:22:23.81 ID:9tKr+kTC
スクワットがきつい人はブルガリアンスクワットで代わりが利くと思う。 デッドリフトは知らん。 ベンチプレスもダンベルベンチプレスで代用できる。 何が言いたいかっていう短時間、シンプルトレにする事は可能だけど同時に重量が増えるから 怪我するリスクは増えるってことだ。
638 :
無記無記名 :2011/10/27(木) 00:42:21.99 ID:tZ2p6DfG
自宅トレでブルガリアンスクワット荷重100kgで(ダンベル50kg2個) 膝が床につくまでしゃがんで5回できてて 最近ジムに通いだして初めてスクワットしたらぜんぜん挙がらなくて すごいへこんだのを思い出した。
639 :
無記無記名 :2011/11/02(水) 13:05:10.19 ID:udnNQzl6
カーフってカーフ用のトレーニングしないと鍛えられない気がするんだけど スクワットじゃほとんど使わないよね
640 :
無記無記名 :2011/11/04(金) 22:44:40.12 ID:zbWpK1LN
>639 スクワットの場合、むしろ前の部分を使う感じだね カーフは素質がものをいう部位だから、カーフレイズとかやらなくても発達する人は発達するらしいが
641 :
無記無記名 :2011/11/05(土) 07:04:52.81 ID:0qkXhVRc
>>640 >639はどんな質問にも答えるスレに行きましたとさ
素質や才能を持ってくるとモチベーションが下がる凡人の意見だが…
そもそもデッドで三角筋後部が発達する人がいると思ってる?
スクワットで無意識にカーフが発達するならスクワットが伸び悩むフォームしてるだけだと思う
デッドで三角筋後部が鍛えられるのは垂直方向の背筋の負荷とほぼ水平方向の三角筋後部の負荷が一つのウエイトでまかなえるだけ
カーフを意識したスクワットしてればハムは追い込めない
ハムとカーフは別に鍛えるべきところだと思うよ
642 :
無記無記名 :2011/11/06(日) 21:45:54.74 ID:eNtU5Iof
>>641 レッグカールやるとハムとカーフ(腓腹筋)を同時に鍛えられるよ。
もちろんスクワットに関しての議論は同意。
643 :
無記無記名 :2011/11/07(月) 07:12:36.07 ID:wgWFQ+nG
>>642 レッグカールでハムもカーフも十分に鍛えられないだろw
刺激がある程度ならスクワットでも鍛えられるってことになるな
644 :
無記無記名 :2011/11/07(月) 20:07:30.26 ID:77E7AnGX
>>643 ちょっと何言ってるんだかわからないんだが。
スクワットとデッドだけではハムへの刺激が足りないから俺はレッグカールやってるよ。
645 :
無記無記名 :2011/11/12(土) 22:25:52.07 ID:iY4Tk+07
俺のメニュー 1スクワットorレッグプレス 2ラットプル 3チェストプレス 4シーテッドロウorダンベルロウ 5ショルダープレス 6バーベルカール 7バックエクステンション 8レッグレイズ
646 :
無記無記名 :2011/11/12(土) 22:55:57.57 ID:3UHcDkeH
胸は?
647 :
無記無記名 :2011/11/13(日) 00:31:42.78 ID:qIy4zELb
三頭の種目が無いね
648 :
無記無記名 :2011/11/13(日) 19:53:46.05 ID:bRAMlbOW
プレスで十分
649 :
無記無記名 :2011/11/14(月) 00:05:27.45 ID:sHqYT31q
だったらカールもいらねえな 三頭より二頭が目立つのはカッコ悪い 胸ばっかで背中ペラペラな奴も同様
650 :
無記無記名 :2011/11/28(月) 21:12:30.44 ID:tI+fEUm8
最近あまりに忙しいからこのスレ参考にしてトレ頻度も一回のセット数も減らしたけど、成長若干早くなった気がするわ 少なくとも遅くなったということは絶対にないなあ クソ雑魚の感想で申し訳ないですがww
651 :
無記無記名 :2011/11/29(火) 11:18:30.50 ID:5TX0mPWV
成長が早くなったとか遅くなったとか、どうやってつかんでるの? 俺は全然判断がつかないよ。
652 :
無記無記名 :2011/12/04(日) 19:45:18.22 ID:KkTf+3za
私は178cm、68kg、40歳になる者で、六年くらい前まで4tドライバーをしておりました。 三ヶ月で77kgから68kgに減量しましたが、扱える重量は少し上がりました。 若い頃から細身でありながら筋肉質で、体力はあるほうだとは思います。 本格的に筋トレを開始したのは5年くらい前です。ダンベルとフラットベンチのみでしたが、 減量を開始した三ヶ月前に始めてバーベルとハイハーベンチNEOを購入し、 減量と筋トレを同時に、分割法で週二日くらい、合間に二、三日あけるペースでトレしておりました。 ベンチは胸まで下ろすとMAXで60.5kgがいっぱい、胸上15cmくらいだと10repくらいです。 腕周りは34cmしかありません。胸はもともと薄いです。 これまでは、「限界重量優先」というよりかは、 「20repくらいできる重量で効かす」ことを重点的にやってまいりまして、 その重量で限界が来たら、少し重量を落として限界までというドロップセットでやってまいりました。 いつもマッスル&フィットネスをアイアンマンを見てはカコイイ筋肉に憧れておりましたが、 しかしながら、年齢から来る体力の衰えや時間的効率、ギックリ腰の持病を考えていたところ、 このスレットを参考にさせて頂きまして、なにげに良スレで喜んでおります。 そこで、今まで付けた筋肉を落とすことなく(できれば少しずつでもUP)、 筋力を落とすことなく、体力的にも今の状態をキープできるように、あらためて見直しました。 なお、スレを上から読みましたが、腕のトレが少ないようなので、 意識して腕のトレを入れてみました。腕のトレは好きです。 (※特に、シンプルトレで腕のトレが少ないのはナゼなんでしょうか?) 先ほど、考え直してやってみた組み合わせやセットは以下の通りです。 筋トレというより、学生の部活動でのエクササイズみたいにしょぼいですが、 先輩方のアドバイス、注意事項があれば宜しくお願い致します。 ※特に、シンプルトレで腕のトレが少ないのはナゼなんでしょうか?
653 :
無記無記名 :2011/12/04(日) 19:46:29.41 ID:KkTf+3za
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ @ベンチプレス (38kg*10(アップ)、48kg*10×2(できるとこまで効かすように意識して)、 43kg*10×3(効かすように意識して)、38kg*10に戻して10×2(ワイドと胸の横幅くらいに狭めてを交互)) (※左肩が故障中なので、53kgとMAXは省きました。) ↑ 下と同時に交互に。先にフライから。 ↓ Aダンベルフライとダンペルプレスを混ぜながらやります。 (15kg*12×3くらい。効かすように意識して) 満足したら次へ行きます。 Bシュルダープレス(真上に上げるやつ) (15kg*20×2) 上で疲労しているので補助的に。また、肩は過去に故障が続いたので、 控えめに、効かせながら済ませ、そのまま腕に行きます。 Cダンベルカール(15kg*12×2)&コンセントレーションカール?(5kg*20×2) 効かせることを意識してゆっくりと。高重量と低重量の組み合わせ。 軽く満足したら次へ行きます。 Dスクワット(38kg*30)ひょいと肩に担いでそのままスクワットしてます。 Eデッドリフト(38kg*30)ぎっくり腰の持病があるので控えめに。 Fシュラッグ(38kg*30) ※G腹筋 ※弱点である胸と肩(@、A)を重点的に高重量を保ち、それぞれ4、5セット。 腹筋は毎日です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 腰は、床からデッドリフトの姿勢で持ち上げようとするだけでも軽い痛みが腰に出るので、 膝上からだけのデッドリフトにしています。 以上、1時間以内で終わらせられ、なんだか、、 学生の時の部活の後の爽やかな疲労感になります。 シンプルトレーニングを考える前より、それぞれの部位の種目も半分くらい、 ダンベルでの上腕三頭筋や三角筋のトレも省きましたが、 年齢的にも体力的にも、怪我を怖れずに続けられそうな感じです。 筋トレというより、学生の部活動でのエクササイズみたいにしょぼいですが、 先輩方のアドバイス、注意事項があれば宜しくお願い致します。 ※特に、シンプルトレで腕のトレが少ないのはナゼなんでしょうか?
654 :
無記無記名 :2011/12/04(日) 20:15:25.10 ID:5Iasotd8
ツッコミどころ満載でビックリしておりますww
655 :
無記無記名 :2011/12/04(日) 21:05:11.76 ID:CyWoevQ4
656 :
無記無記名 :2011/12/04(日) 21:30:24.35 ID:QZ66sTnn
別に腕やってもいいけど、スレタイはシンプルトレだから、体幹優先でしょうねえ 個人的にはBIG3(スクワット・ベンチ・デッド)+チンニング・ショルダープレス・クランチの6種目が限界まで絞った6種目だと思います。 20種目くらい上げていいんなら、腕とかカーフとかも上げるけど
657 :
無記無記名 :2011/12/04(日) 21:33:54.04 ID:NccfX/G4
658 :
無記無記名 :2011/12/04(日) 21:34:34.88 ID:NccfX/G4
659 :
無記無記名 :2011/12/04(日) 21:35:40.56 ID:NccfX/G4
660 :
無記無記名 :2011/12/04(日) 22:30:27.55 ID:oQOs60Jo
落ち着けよw
661 :
無記無記名 :2011/12/05(月) 00:30:47.52 ID:Qzlw0ovp
なんでみんな腕は入れないの??
662 :
無記無記名 :2011/12/05(月) 00:51:52.25 ID:ne27ppHR
しつこいなあ・・・ そんなにやりたければやれよ
663 :
無記無記名 :2011/12/05(月) 01:10:26.53 ID:50H5PUaS
二頭は背筋、三頭は胸で使うでしょ! チンニング限界までやれば二頭パンパンなはず。 本当は二頭使いたくないけどね。
664 :
無記無記名 :2011/12/05(月) 02:06:53.82 ID:FYbdRaq4
3種目 ・ベンチプレス ・ヘキサゴンバーデッド ・ベントロー 5種目 ・ベンチプレス ・サイドレイズ&ショルダープレス ・ヘキサゴンバーデッド ・ベントロー ・EZバーカール 7種目 ・ベンチプレス ・サイドレイズ&ショルダープレス ・ライイングエクステンション ・ヘキサゴンバーデッド ・ベントロー ・EZバーカール ・加重クランチ だな。 まあ、ヘキサゴンバー持ってないが
665 :
無記無記名 :2011/12/05(月) 03:05:03.35 ID:57tpSwu4
666 :
無記無記名 :2011/12/05(月) 13:29:24.44 ID:Bnygyhfr
・スクワット ・ベンチプレス ・バーベルカール ・ワンハンドロー(またはラットプルダウン) 1日おき ・腹筋 ・背筋 毎日
667 :
無記無記名 :2011/12/06(火) 00:52:44.71 ID:obSJ7JnC
よく考えたら1日多種目とか、1日じゃなくても多種目筋トレすると 広範囲に筋ダメージを受ける訳だから その分、よりタンパク質とかの栄養を取らないといけないだろうし 効率悪そう でも全身トレしたいからなるべく種目少なく そして種目を変えつつ全身トレする
BIG3+チン・ショルダープレス・クランチかな どっかでも書かれてたけど まあ、もう少し増やすなら、ベントロー・クリーン・ディップス・カーフレイズ これで合計10種目
669 :
無記無記名 :2011/12/14(水) 20:34:43.25 ID:sF1XA3Be
シンプルトレってトレのコスパ改善が目的ですか? 中級者向けのトレ?
670 :
無記無記名 :2011/12/15(木) 09:08:18.15 ID:gjIlH8VY
>>668 俺はその一行目6種目とレッグカール
ハム重視だから
デッドとスクワットだけじゃハムが物足りない
というかレッグカールやると、今までこんなにハムを甘やかしてたのかって思うよ
ケツとハムは全く別の筋肉だと気付く
671 :
無記無記名 :2011/12/15(木) 18:35:29.26 ID:5qUela34
5x5法ってのはバーニングさせないトレですか?
672 :
無記無記名 :2011/12/15(木) 18:40:18.65 ID:5qUela34
>>638 何キロ挙がったんですか?
興味ありんす
673 :
無記無記名 :2011/12/15(木) 20:53:29.76 ID:YpNHoi77
シンプルトレというか小種目にすると、同じ部位の種目は基本ひとつだけになるよね
そうすると、前回と比べての回数、重量の把握や管理が断然やりやすくなる
1種目1セットごとに集中できるしね
重量やセット、レップ数をしっかり管理して毎回のトレで向上させるためには
いきおい小種目にならざるを得ないはず
>>671 5*5もいろいろあるけど、バーン感を得たいとかパンプさせたいっていうトレをしてるなら無縁のトレ法です
674 :
無記無記名 :2011/12/16(金) 18:10:20.82 ID:sFVYnUg/
んじゃ5x5法やろっと。
675 :
無記無記名 :2011/12/16(金) 18:18:22.89 ID:GdKHeBq7
>>674 俺は5*3でやってるわ
5セットは集中力がもたない
676 :
無記無記名 :2011/12/16(金) 18:42:14.50 ID:sFVYnUg/
俺も5x3にしよっと。 バーベル持ってないけど。
677 :
無記無記名 :2011/12/17(土) 04:30:03.62 ID:RDJC5AsO
5×3でやるとき、インターバルどのくらいにしてる? おれは150〜180secでやってるんだが長いかな?
678 :
無記無記名 :2011/12/17(土) 11:06:16.64 ID:6zhZXss6
679 :
無記無記名 :2011/12/17(土) 14:54:25.79 ID:9FJiEeSa
5x5や5x3ではネガティブ動作意識しますか? ネガティブなんかやったら次のレップ挙がらないのでは?
680 :
無記無記名 :2011/12/17(土) 18:49:27.31 ID:9FJiEeSa
5x3法って怪我し易いんでは?
681 :
無記無記名 :2011/12/17(土) 22:28:51.44 ID:3BAAF9OS
五レプ法はなんか丁寧にできる感じ
682 :
無記無記名 :2011/12/17(土) 22:32:30.52 ID:4nahh9Rr
683 :
無記無記名 :2011/12/18(日) 17:39:11.47 ID:fpLGz1+N
5x3やってる人って、たまには10x10もやるの?
684 :
無記無記名 :2011/12/18(日) 17:55:55.51 ID:27ywS74p
8*2 6*3 5*3 あたりはやる 10*10とか無意味
685 :
無記無記名 :2011/12/18(日) 18:00:41.72 ID:enbP3vns
GVT知らないのか…
686 :
無記無記名 :2011/12/18(日) 18:02:56.22 ID:27ywS74p
>>685 知ってるわ
ナチュラルでやってる奴いるか?
687 :
無記無記名 :2011/12/19(月) 19:24:44.58 ID:wMX0E1O4
10x3で行き詰ったら5x3やろっと。
5*5にしてからベンチが3ヵ月弱で20kg近く伸びました やっぱ筋力UPが近道ですね
689 :
無記無記名 :2011/12/19(月) 22:06:17.26 ID:0+P/k7Gh
5*5やってみようかな。 インターバルは何分でやるの?
690 :
無記無記名 :2011/12/20(火) 13:04:40.43 ID:wjd9Ygua
>>689 筋力増強のための方法だから、インターバルは気にしなくていいよ
休みたいだけ休めばよろしい
具体的には呼吸が完全に整い、「やるぞ!」という気になるまで
692 :
!nanja :2011/12/21(水) 19:12:54.32 ID:lR0/4YMF
test
693 :
無記無記名 :2011/12/22(木) 18:17:53.95 ID:cdEV7J+k
5*5ってどんなのだっけ? 携帯だから検索能力が低くてのう。 教えてくだされ!
694 :
無記無記名 :2011/12/22(木) 20:48:56.54 ID:nafGB6Sg
3ヶ月で20kUPうらやましい 俺も5×5やりたくなってきた、ていうかやってみる。
695 :
無記無記名 :2011/12/22(木) 21:40:35.22 ID:z9/Z5FON
696 :
無記無記名 :2011/12/22(木) 23:08:21.42 ID:Ej1Df+8Y
筋肥大もそこそこ効果あると思う 5レプ5セット 5回が限界だから重量もキツいしな
697 :
無記無記名 :2011/12/23(金) 13:53:39.91 ID:O9X6Fhj3
5レップ×5セット法ってぐぐったんだけどインターバル どれくらいとるかまで詳しく載ってるトコないな・・ 誰か詳しく解説してるサイト知りませんか。
698 :
無記無記名 :2011/12/23(金) 14:25:26.65 ID:W87vGTAn
インターバルなんて神経系の回復までだから気分次第で良いだろ? 小さな筋群なら2分、大筋群なら3〜4分もてば十分かと
699 :
無記無記名 :2011/12/23(金) 14:40:31.15 ID:bS8it8zu
ショルダープレス42キロ×50回 ヒップエクステンション 60キロ×50回 ダンベルカール 15キロ×50回 バタフライ33キロ×50回 レッグカール42キロ×50回 レッグエクステンション42キロ×50回 ラットプルダウン54、5キロ×50回 アブドミナル39、5キロ×50回 バックエクステンション 42キロ×50回 ベンチプレス50キロ10回7回 ↑を全5セット×5セット やった場合、最短どのくらい時間掛かるの?
700 :
無記無記名 :2011/12/23(金) 15:08:44.62 ID:Jt+GGbAw
701 :
無記無記名 :2011/12/23(金) 16:38:15.67 ID:O9X6Fhj3
702 :
無記無記名 :2011/12/23(金) 16:47:31.88 ID:O9X6Fhj3
>>700 >
>>697 >>673 から
>>690 まででほとんど答え出てるよ
すんません。言われて読み返してみたら納得です。
でも、大筋郡4分で短いんでは種目数にも寄りますが
トレ時間結構掛かってしまいますよね。
703 :
無記無記名 :2011/12/23(金) 16:49:47.32 ID:+Sql8VNJ
5×5法の重量設定は5rmでおけー?
704 :
無記無記名 :2011/12/23(金) 16:53:27.77 ID:goLDfqO7
5rmでやったらセットクリアできないよ 8rmくらいで
705 :
無記無記名 :2011/12/23(金) 16:58:16.89 ID:PsXOuW3y
5x5法のやり方や重量設定を詳しく教えてください
>>700 です
>>702 時間かかります
僕は5*5やるときはメイン種目5*5と別の種目で8*2だけ。
メインセット合計で7セットくらいしかやりません
>>703 だいたいそうですね。
クリアできる頃にはセット重量は6RMくらいになってると思います
なんかリクエストが多いので家帰ったらセットの組み方について詳しく書きます
5*5法ですけど僕が今やっているのは以下の通り セット重量については最初は軽めからはじめます。 ほんとはバーのみ20kgからだけど、フォームができている前提なら5RM-10kgくらいでいいと思います アップが終わったところで5rep*5setのトレーニングを実施します チーティング、ネガティブ意識、フォーストレップなどは絶対に行いません また5発以上できそうだと思ったときでも5発で止めます インターバルは完全に回復するまでしっかりとる(重量や種目にもよりますがベンチで5分以上、スクワットなら7,8分以上 メインセットは絶対に重量を下げません、重量を落としての追い込みも絶対にやりません 5*5成功したら、次回のトレーニングで+2.5kg(または5lbs)して同様にトレを行います 成功しなければ次回も同じ重量ですが、停滞(3回以上)するようなら、中日を置いてから10%ほど重量を下げて再度やり直しを行います 2回以上やり直しになった場合、5rep*3setに切り替えて、また重量をあげていきます ボディビル的トレーニングしかやったことない人だと面白いように重量が伸びることもあります 基本的に補助トレはやりません、種目はBIG3とベントロー、バーベルショルダープレスくらいに絞った方が良いです
あと5rep狙い以外のセットの組み方もいろいろあります 6rep*3(4)set 7(8)rep*2(3)set 9rep*2setなどです 基本的に7rep以上のrepねらいのトレだと地力(筋肥大)をつけるトレです 9rep以上ねらいのトレの場合は1set目が成功すれば重量をあげてもよいと思います またrep数が増えるほどインターバルを長くとらないとキツくなってくると思います メイン後にMAX付近の1発上げを数set入れるのも有効だと思います
709 :
無記無記名 :2011/12/23(金) 23:26:44.34 ID:nxhN+ldp
児玉さんのトレ方法に似てるね
>>709 はい、かなり参考にしています
5*5の法はStrongLiftのやり方ですが
711 :
無記無記名 :2011/12/24(土) 16:13:19.75 ID:ghsmEtYl
初心者がいきなり5*5法やってもいいですか?
712 :
無記無記名 :2011/12/24(土) 20:45:48.42 ID:OS4L0j19
>>711 10レプス狙いでやっててなかなか重量上がらん時に取り入れると、グイッと伸びる時があるよ。
筋肥大よりも、筋力アップに適してるよ。
713 :
無記無記名 :2011/12/25(日) 15:23:22.40 ID:pF7PMELQ
5×5法の後に低重量高レップで追い込んでいるのですが (77.5×5×5の後に60×17など) この低重量高レップはやると逆効果でしょうか?
714 :
無記無記名 :2011/12/25(日) 16:08:26.47 ID:e02nOdXK
>>713 無意味
筋肉痛になるだけ
追い込みは不要
まぁ、弱いから気が済むまでやってろよ
715 :
無記無記名 :2011/12/26(月) 21:48:47.18 ID:gmVzKzjk
追い込みが不要ならどうして強い人大きい人はやってるんですか?><
716 :
無記無記名 :2011/12/26(月) 22:28:54.90 ID:hc5Ph7yv
>>715 「筋肉痛を否定してる自分って知的」
って2chねらーは多いよ
717 :
無記無記名 :2011/12/27(火) 00:44:38.64 ID:SmCd4vAD
>>715 重量さげてやると使われる筋肉が減るから、収縮タンパク増加には無意味
追い込んだら筋形質は増えるよ
718 :
無記無記名 :2011/12/27(火) 00:46:39.48 ID:SmCd4vAD
>>716 筋肉痛にならなくてもデカくなる奴はいるけど、毎回筋肉痛になってるのにデカくならない奴もいるよな
マラソンやってみろよ、筋肉痛になるから
719 :
713 :2011/12/27(火) 00:51:57.59 ID:a5xmpNH9
アドバイスありがとうございます。 追い込みはやめて、5×5のメインセットの重量を上げて頑張ります。
720 :
無記無記名 :2011/12/27(火) 21:07:39.39 ID:psGvpY2R
>>708 ありがとうございます。
トレの頻度や種目の組み合わせなんかも教えて下さい。
721 :
無記無記名 :2011/12/31(土) 19:21:10.51 ID:83EZbuSq
体幹と胸・脚のマシントレーニング10回を3セットしかしないわ 平日仕事あるし
722 :
無記無記名 :2012/01/01(日) 04:29:16.35 ID:kPBEIX7Q
ビッグ3を5×5するのが最強すぎてやばい。 デッドは、チンかロウ5×5、あるいはクイックリフト3×5セットと代替してもよい 脚をあまり重視しないなら、スクワットは5×3セットでもよい 筋量重視なら、各種目につき、 まず5×3セット、続いて重量を落とし10×2セット という組み方もよい
723 :
無記無記名 :2012/01/01(日) 04:30:58.11 ID:kPBEIX7Q
あ、デッドは3セット以内に抑えといたほうがいいな
>>720 僕は週4~5の練習で2分割しています
A ベンチ5*5set、チンニング8*2set
B スクワット5*3set、バックプレス5*3set、デッド5*1set
B' Bのデッド抜き
A-B-OFF-A-B'-OFF-…のルーティンですが体調や仕事の状況で厳密ではありません
できるときはOFFをとらずに週6練習する時もあります
最近Aをベンチ5*3set、チンニング8*3set、ディップス8*2setに変えました
トレ頻度の決定については、各個人の回復力や生活の状況の方が支配的要素だと思いますのであくまで参考に
725 :
無記無記名 :2012/01/01(日) 21:36:39.87 ID:8PWVgNhp
シンプルトレーニングいいと思うんだけど前腕と首はやってないの。
>>725 やっていません、コンパウンド種目のみです
BIG3の記録向上が目的なのと、これ以上練習に時間もかけられないですし…
というよりなぜ前腕と首なんですか?
727 :
無記無記名 :2012/01/02(月) 17:44:07.16 ID:Wcc1pmqa
ビッグIIIとショルダープレス、プルダウン、アームカール、腹筋 これでも減らすには?
728 :
無記無記名 :2012/01/02(月) 18:49:38.68 ID:Rupu8+R/
>>728 なるほど、ありがとうございます。そういう発想はありませんでした
話ずれますが、かなり昔に柔道とラグビーをほんとに短期間やったことあります
その時、首のトレーニングはやらされましたが、翌日ほんとに辛いですよねw
730 :
無記無記名 :2012/01/03(火) 02:47:52.95 ID:4IWqhpO0
シンプルの先輩質問なんですが胸のトレとして今はダンベルベンチ、ディップスを ダブルメインで行っております。思い切ってダンベルベンチをなしにしてディップスだけに しようと思ってるんですがどうでしょうか。 体重は70キロ、加重40キロで15回ほどのディップスをしております。
731 :
無記無記名 :2012/01/03(火) 18:37:47.91 ID:b384ce6O
みんなあんまりにもシンプルすぎないか? やっぱり各部位2種目2セットずつはやったほうが効率よさそうだし 十分シンプルトレの範囲じゃね。
732 :
無記無記名 :2012/01/04(水) 00:26:59.96 ID:pc7kO7R4
アイソレートして効かして全身くまなく均一に肥大させたいのなら
>>731 でもいいと思うよ
BIG3+2,3種目にしてる人はコンパウンド種目で動員できるだけの筋肉動員して全体の筋力上げようとしてるからね
目指すところが全く違うと思う。ただ時間が取れないだけの人もいるだろうけど
>>730 かなりディップス強いとは思うけど、一般的には胸トレディップスのみは…
胸部の筋形質にこだわりがあるの?
733 :
無記無記名 :2012/01/04(水) 03:24:04.48 ID:thqtURys
734 :
無記無記名 :2012/01/04(水) 20:01:35.76 ID:B4duTpod
735 :
無記無記名 :2012/01/04(水) 20:04:25.92 ID:B4duTpod
736 :
無記無記名 :2012/01/04(水) 20:15:50.74 ID:B4duTpod
737 :
無記無記名 :2012/01/04(水) 20:58:13.66 ID:Xt9RlICl
そう言えば!トム・プラッツは、大腿部はスクワット、レッグプレス、レッグエクステンション、レッグカールだけだったそうだ。
738 :
無記無記名 :2012/01/04(水) 21:22:54.64 ID:m18As9sS
739 :
無記無記名 :2012/01/15(日) 21:58:47.79 ID:nQRNJULf
月曜日:ベンチプレス2セット ラットマシンプルダウン2セット レッグプレス2セット 腹筋2セット 木曜日:ショルダープレスマシン2セット アームカールマシン2セット ラットマシンプレスダウン2セット レッグカール2セット 種目間休息3分 セット間休息2分 一回のトレーニング時間30分(ストレッチを含めると35分)
740 :
無記無記名 :2012/01/15(日) 23:30:05.34 ID:8s5Dem2j
741 :
無記無記名 :2012/01/16(月) 05:35:18.08 ID:FjtxvtfY
働いてて、夜に筋トレだとすると やっぱり30分くらいが適当だと思う
742 :
無記無記名 :2012/01/16(月) 20:24:43.12 ID:H90omOFY
40才なもんで週二回シンプルトレーニングしかしてないのに、 ようやく63kg挙げれて嬉しー!!ベンチ初めて五ヶ月かかったよ。 しかも63kg胸上で5回、2セットおまけ付き。 減量緩めにして食べる量少し増やして、あとはプロテインとグルタミン。 グルタミン飲まないと筋肉痛とれるのが長引いてたんだけど、 プロテインと飲むようにしたら回復早い。グルタミンが本当に良く効く。
743 :
!nanja :2012/01/16(月) 20:49:14.45 ID:vFTkB5YP
おお めでたいね 次は80目指そう
あれ?w
745 :
無記無記名 :2012/02/26(日) 09:31:34.72 ID:g2bC6gJc
te
746 :
無記無記名 :2012/02/27(月) 16:28:39.09 ID:M1IMuDAC
747 :
無記無記名 :2012/02/27(月) 23:58:50.12 ID:DmZuNt1k
748 :
無記無記名 :2012/02/28(火) 05:42:40.14 ID:O0Oz1MQU
うちの近所のところではJ−FMだわ
749 :
無記無記名 :2012/03/02(金) 16:55:48.24 ID:nHp0/eao
頻度=基本は3、4日に一回 セット=8レップスでアップ2、3セット、6〜8レップス位でメイン1セット。 1ワンレッグカーフレイズ 2プルアップ(ワイド、ナロー)自重3セット 3フラットベンチロウorインクラインベンチロウ 4ノンロックベンチプレス(上部に降ろす) 5アップライトロウ(ハイプルぎみ) 6パラレルスクワット 7ケトルベルスウィング(16kg限界回数) 8クランチ 最近こんな感じに落ち着いた 1時間もあれば終わる
750 :
無記無記名 :2012/03/22(木) 21:31:18.01 ID:yWswWPCN
え
751 :
無記無記名 :2012/03/22(木) 21:37:08.64 ID:2w90Um3r
1時間超えるときついわ
752 :
無記無記名 :2012/03/22(木) 22:23:41.04 ID:O7eiCVXP
トレーニング頻度は週一回 ベンチ:60×5、100×3、105×5 終了 チンニング:自重×12 終了 パワークリーン:50×5、60×3、70×3 終了 スクワット:70×5、100×3、120×2 終了 この方法にしてからむしろ記録が伸びてるからわからんもんだ
753 :
無記無記名 :2012/03/22(木) 22:43:46.77 ID:DaqpgLja
ベンチ3セット ショルダープレス3セット チンニング3セット スクワット3セット クランチ3セット これを週2回やるだけよ
754 :
乳牛 ◆fcyKc6Qs4. :2012/03/22(木) 23:10:40.38 ID:OLSDLV6Z
『パターン1』 ベンチプレス 12セット ディップス 12セット ダンベルフライ 10セット ペックデッキ 10セット 懸垂(オーバーハンド)12セット 懸垂(アンダーハンド)10セット ダンベル・ロー 10セット バーベルプルオーバー 10セット スモウ・デッドリフト 10セット
755 :
乳牛 ◆fcyKc6Qs4. :2012/03/22(木) 23:14:29.85 ID:OLSDLV6Z
『パターン2』 カーフレイズ 12セット フルスクワット 12セット レッグプレス 12セット フロントランジ 10セット レッグエクステーション 10セット レッグカール 10セット 上体起こし 12セット ローラー 10セット クランチ 10セット
756 :
乳牛 ◆fcyKc6Qs4. :2012/03/22(木) 23:21:28.25 ID:OLSDLV6Z
『パターン3』 ライイングエクステーション 12セット フレンチプレス 10セット コンセートレーションカール 10セット プリーチャーカール 10セット ダンベルカール 10セット リバースカール 10セット ハンマーカール 10セット フロントプレス 12セット フロントレイズ 12セット それぞれの日のトレーニング時間長さ 3時間半 回数 25回ぐらい
757 :
無記無記名 :2012/04/19(木) 02:21:40.24 ID:zrxahDRQ
格闘家なんだから、もっと低回数で高負荷なメニューでいいと思うのだが。 よく言われる5*5とかさ
758 :
無記無記名 :2012/04/19(木) 02:36:47.33 ID:V0+/fUkV
カメがなぜここまで身長にこだわるのか。 それはカメ自信がチビころコンプレックスの持ち主で 自分より下を作ってそれを叩いて憂さ晴らしをし、 精神的安定を得ているからであろう。 馬場さんは身長166センチと正直に書いているのに、カメにはそれでは都合が悪いから認めることができない。 この時点でカメの身長は166センチ以下ということが確定する。 カメは馬場さんのことを154センチなどと言うが この身長だとカメには都合がいいのであろう。 よってカメの身長は155センチから165センチの間 にあることは間違いない事である。 カメの日ごろの書き込みを見ていれば、155センチが濃厚、 いや、確定といっても過言ではない。 カメ=身長155センチ(確定) ? ? ? ? ? ? な ぜ カ メ は 馬 場 さ ん に 嫉 妬 し 続 け る の か ? ? ? ? ? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1. @イケメン A年収900万 B暖かい家庭 Cぶれない信念 自分に無い物の全てを持ち、それに我慢ならない。 2.セレブであるが故の自宅でのホームジムとチャンプも通うジムの両立に嫉妬。(カメは特に何も無し) 3.ボディビルとそれに伴う大会出場の充実ぶりに嫉妬。(カメは雑誌を買って読むだけ) 4.ブログのアクセス数1日1500人という人気に嫉妬。(カメは特に何も無し) 5.馬場さんの身長166cmに嫉妬。(カメは155cmであるが故にコンプは半端ではない) 6.馬場さんの信念が耳に痛いから2chで叩くことしかできない。 これら複数の要素が混合して何年も嫉妬し続けてしまうのである。( ´,_ゝ`)プッ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 馬場氏に対する粘着ストーカー男、通称“カメ”とは、 コンテストで馬場氏を始めて見たのがきっかけで、 何を血迷ったか、 馬場氏を自分と同類の変態ちんこしゃぶりのホモと勘違いし、 出待ちの末、興奮の余り、震えながら交際を申し出たのである。 良識のある馬場氏に丁重に断られた“カメ”は、 それ以来、チャネラーとして2ちゃんに書き込みを続けながら、 毎夜、鼻息を荒げ馬場氏を想いマラシゴキにふけっている。 このドチビは、馬場氏より身長が低いことを根に持ち、 自分の正体が知れていないことをいいことに、馬場氏を冒涜し続けている。 カメは馬場氏よりもずっと年上のジジイにも拘らず、 馬場氏をジジイ呼ばわりして、自分を慰めている。 人生の全てが自慰行為である。 夜間清掃のバイトを終えたカメは午前3時にアパートに帰宅し、 馬場氏のブログを血眼になって熟読し、揚げ足の端緒を模索して、 2ちゃんに連投するという生活を続けている社会のゴミである。 存在そのものが悪臭を放っている。 --------------------------------------------------------------------- 16 :無記無記名:2007/11/26(月) 23:22:51 ID:dECDGZp/: チビは糞でも食っていろ。 ドチビ -------------------------------------------------------------------- このカメの発言の日付を見てほしい。5年前である。 現在も毎日同じことを書き込んでいる。 いったいこの糞ヤロウの執着心・粘着度はどこからくるのであろう。 こいつの人生ほど糞にたとえることさえもとるものはない。 この糞ヤロウを何としてもリアルで探し出せ。
759 :
無記無記名 :2012/04/19(木) 06:57:39.23 ID:hNqJKipL
↑しつこいから他でやれ チビババ
760 :
無記無記名 :2012/06/12(火) 18:08:50.26 ID:Zk7pHqth
いいかげんにあげやす
761 :
無記無記名 :
2012/06/12(火) 18:09:19.95 ID:Zk7pHqth 失敗