★★筋トレなんでも質問スレッド182reps【本家】
952 :
無記無記名:2008/08/31(日) 03:31:25 ID:4+NKTQqI
★「筋トレ」で強さと縄張りをアピールするトカゲ、研究者も驚きを隠せず
筋肉トレーニングのような運動で自分の縄張りを主張するトカゲがいるという―
このトカゲ、ジャマイカをはじめとするカリブ諸国で生息が確認されている。
これまで報告されたことのない変わった行動をとるのはアノールトカゲ属のトカゲ。
ハーバード大学比較動物学博物館の博士研究員テリー・J・オード氏はこのトカゲ
について、「このトカゲは視覚的にとても目立つ動物です。“腕立て伏せ”などで
視覚的に縄張りを主張することは大いに考えられる」と述べつつ、「これまで、視覚
的に縄張りを主張する動物は報告されていない」と驚きの色を隠せない様子だ。
オード氏が研究の対象としたのは、ブラウンアノール、グラハムアノールなどを含む
アノールトカゲ4種。アノールトカゲは木の幹付近で日中を過ごすという。調査のため、
ビデオカメラで4種のオスを撮影したというオード氏。検証の結果、縄張りを主張する
行動が最も活発化するのは日の出から2時間および日の入り直前であることが明らか
になった。
オード氏は、検証により明らかになった行動パターンが、主に鳥類が取る行動パタ
ーンと類似していることを指摘する。夜行性の捕食動物に狙われる鳥類および虫類は、
安全を確保するために夜間は場所を移動する。このことから「夜間を生き延びた」こと
をほかの動物に知らせるため、日の出とともに自分の存在をアピールするという説が
ある。しかし、鳥が朝鳴く理由について鳥類学者の中でも統一見解は得られていない
のが現状だ。
今回の研究についてオード氏は、アノールトカゲが取る行動は主に縄張りを主張する
もので、またオスの優位性を示すことが考えられるとの見解を示している。
この研究結果は、米科学誌「American Naturalist」の次月号に掲載される予定。
>>>
http://www.web-tab.jp/article/4024
953 :
無記無記名:2008/08/31(日) 04:00:58 ID:x5tO7lr7
954 :
無記無記名:2008/08/31(日) 04:59:57 ID:M1ytNSuK
955 :
無記無記名:2008/08/31(日) 05:01:32 ID:M1ytNSuK
>>926 ぐぐって分からない質問か?
調べ方まちがってんじゃん。
やりなおせ
956 :
無記無記名:2008/08/31(日) 05:44:10 ID:H4njzotA
自分は筋力アップにはストリクトにやるよりチートでガンガンやったほうがいいと思ってたんだけど チートをググったら危険だってどのサイトにも書いてあってさパワー向上にもストリクトで丁寧にやったほうがいいのかな?
957 :
無記無記名:2008/08/31(日) 08:35:46 ID:5GaolqK3
チートもストリクトも使いよう
958 :
無記無記名:2008/08/31(日) 09:23:49 ID:KY1X5nUd
>936
測定誤差に気づいてないとは・・
おめでたい方ですね^^
959 :
無記無記名:2008/08/31(日) 09:53:49 ID:4vneb8jM
>>956 チートと言うと語感的に「初心者が騙し騙しやるフォーム」と捕らえられがちだけど
実は安定したチートを実行する方がかなり難しい
特に共働筋を動員する種目において
チートとは、ターゲット部位の限界以上の負荷を
「他の部位に異存して」行うトレなのだが
安定したフォームを保てない人は、何かの拍子に負荷が綺麗に
掛かってしまって、非チートになってしまうんだな
それは目的部位にとって完全に限界を超えたの負荷となってしまい故障してしまう
960 :
無記無記名:2008/08/31(日) 10:11:43 ID:U69J/yoX
ケガするぜ
961 :
無記無記名:2008/08/31(日) 10:50:18 ID:yAqFHjpY
962 :
無記無記名:2008/08/31(日) 11:33:11 ID:FXeCT5IA
やっとベンチプレス100kgが1レップ挙がるようになったんですが、
これから先使用重量を増やすためにはどのようなセットを組んでいったら良いでしょうか?
963 :
無記無記名:2008/08/31(日) 15:18:18 ID:H4njzotA
>>959 自分はベントローをチートでやってたのですが どうも疲れがとれにくかったです 重量の伸びもさほど良くなく、むしろストリクトにやるベンチのほうがいいくらいです 背中はオーバートレーニングなってたのかもしれませんね
964 :
無記無記名:2008/08/31(日) 17:28:54 ID:X/6nGedj
減量をしようと試みて1ヶ月筋トレと炭水化物を減らすという方法を
とったのですが体重も体脂肪もまったく変化がなかったので
有酸素運動を取り入れることにしました。このようにしようかと思います
月曜 胸、背中
火曜 有酸素運動
水曜 腕
木曜 有酸素運動
金曜 脚、肩
土曜 マラソン
日曜 腕
早く体脂肪を減らして増量期に移りたいのでこうしたほうがいいよ等があれば
アドバイス頂けると幸いです。
965 :
無記無記名:2008/08/31(日) 17:45:45 ID:x5tO7lr7
>>964 食事制限をきっちりやらないと無理。
一ヶ月体重に変化がないということは、摂取と消費がつりあっているから。
この状態で有酸素を入れても、一ヶ月に一キロ落ちるかどうかというあたり。
966 :
無記無記名:2008/08/31(日) 17:46:48 ID:9DOduJSd
>>951 >>その体でカタボリック避けられてると思ってるの?
え、やっぱり無理なんですか?
自分的には、避けているつもりだったんですが。
確かに、毎日4時間のトレーニングのうち、筋トレに2時間近く割いて、かなり追い込んでパンプアップしても、走ったり、寝たりしているうちに、筋肉が削られています。
つけても消える、みたいな感じです。
体脂肪が5%超えているころまではそこまでではなかったのですが、そこから下になると、常に筋肉がエネルギーになる感じでした。
967 :
無記無記名:2008/08/31(日) 17:48:54 ID:075NJgbe
今日焼肉なんですが、何グラムくらい食えばいいでしょうか
968 :
無記無記名:2008/08/31(日) 17:52:13 ID:x5tO7lr7
>>966 ここは素人がグダグダ言うスレじゃないから。
俺理論を語りたいなら他でやってくれ。
>>967 肉類なら300グラム。
サラダ類を大目に。
969 :
無記無記名:2008/08/31(日) 17:54:53 ID:075NJgbe
970 :
無記無記名:2008/08/31(日) 18:19:38 ID:2RiWI1dJ
鯖缶やツナ缶がたんぱく質が豊富で良いと聞いたので、買って来たのですが、
成分表記のところで、100gあたり
エネルギー118〜270kcalとなってますが、これはどういうことでしょうか?
2倍ほど誤差があるというのはどうも理解できません。
たんぱく質のところは15.5と書かれてて誤差はないようですが。
971 :
無記無記名:2008/08/31(日) 18:24:08 ID:E32FTjQz
脂がのってたりのってなかったりするんだよ
972 :
無記無記名:2008/08/31(日) 18:29:11 ID:X/6nGedj
>>965 わかりました。丁寧にありがとうございます。
食事制限のことなんですけどプロテインを飲む頻度なんですが
トレーニング後と寝る前で大丈夫でしょうか?
たんぱく質が少ないと筋肉が落ちやすいと聞いたので高たんぱく低炭水化物な
食事をこころがけていました。
973 :
無記無記名:2008/08/31(日) 18:36:55 ID:KMwczuTe
体重61キロで今までは腕を思いっきり広げて腕立て伏せ100回×5セットだけやってきました
胸だけ付いて腕の筋肉がないので20キロのダンベル2個と水平になってるベンチも買ってきました
腕・肩・背中のトレーニングはググって調べたのですが
胸の筋肉はこのまま腕立てで鍛えた方がいいのか
20キロは重すぎてもてないので12キロにしているのですが、このダンベルでベンチプレスみたいに鍛えた方がいいのでしょうか?
974 :
無記無記名:2008/08/31(日) 18:40:41 ID:x5tO7lr7
>>972 筋肉を落としたくないならプロテインは、朝一番、トレーニング後、就寝前の三回。
エネルギーが枯渇している朝の補給も重要。
プロテインにもカロリーはあるから、その分は食事を減らす必要がある。
成人男子なら、食事は1300Kcalくらいを目安。
これにプロテインやトレ中のドリンクが入って1700くらい。
肉や魚、野菜を中心に、炭水化物は控えめ。
これに一時間程度の筋トレが入って、一ヶ月3〜4キロペース。
975 :
無記無記名:2008/08/31(日) 18:41:35 ID:YPj32Lop
976 :
無記無記名:2008/08/31(日) 18:44:52 ID:x5tO7lr7
>>973 ウエイトがあるならウエイトを使ったほうがいいが、
ダンベルは慣れるまで、姿勢を保つのに手首や上腕を使いがちなので胸には効かせ難い。
ウエイトが終わったら、腕立てを少しやるといい。
977 :
無記無記名:2008/08/31(日) 18:45:59 ID:D1taHYhU
ピラミッド式のトレーニングってどうですか?
軽量→重量みたいな
でかくなるためのトレーニングにはピラミッド式が最適だと聞いたことあるんですが、効果はあるんでしょうか
978 :
無記無記名:2008/08/31(日) 18:49:56 ID:X/6nGedj
>>974 1ヶ月でそんなに落ちるものなんですか・・・・
わかりました。頑張ります。
979 :
無記無記名:2008/08/31(日) 18:49:56 ID:KMwczuTe
>>975 斜めにする事で腹筋も出来るやつだったので
>>976 そうですね、ダンベルカールというのをやってみたんですけど
腕より腰に力が入って腰が異様に痛いです…
まずはいい姿勢でトレーニングできるように始めていこうと思います
ありがとうございました
980 :
無記無記名:2008/08/31(日) 18:55:14 ID:7Tv8HAKR
>>977 その辺は人によって見解が異なるからなんとも言えない
色々試して自分の経験でやった方がいい
ちなみに俺はやらない
981 :
元ピザ ◆kEAZIqpcMs :2008/08/31(日) 19:10:54 ID:9DOduJSd
982 :
元ピザ ◆kEAZIqpcMs :2008/08/31(日) 19:13:53 ID:9DOduJSd
>>978 有酸素運動なしで一ヶ月に3、4キロ落ちても、それは脂肪が落ちたわけじゃない。
脂肪を効果的に落としたいなら、有酸素運動は必須。
脂肪100グラム消費するのがどれだけ大変か知った方がいい。
話はそれからだ。
983 :
無記無記名:2008/08/31(日) 19:20:09 ID:x5tO7lr7
>>982 >脂肪を効果的に落としたいなら、有酸素運動は必須。
そんなことはない。
実際にビルダーの大半は食事制限で落とす。
有酸素をやると筋肉が落ちるのが速くなるだけではなく、ピンク筋の一部が
遅筋化するから。
だから君はガリガリなんだよ。
984 :
無記無記名:2008/08/31(日) 19:22:52 ID:MzwXNreR
元ピザ ◆kEAZIqpcMs
字も読めないのか
>1
コテハンここは禁止なんだよ
985 :
無記無記名:2008/08/31(日) 19:27:27 ID:x5tO7lr7
>>981-982 ダイエットには有酸素運動というのは古い理論で、最近では筋トレのほうが
効果が高いことがわかっている。
石井先生の本から引用すると
>筋肉による熱生産は、遅筋が脂質を代謝することで担っていると
>考えられてきた。ところが、この考え方が一変しつつある。
>それは「UCP−3」(脱共益たんぱく質−3)という、脂質や糖質を
>持つエネルギーをすべて熱に変えてしまう、
>いわば「脂肪燃焼たんぱく質」の発見。
>この「UCP−3」を作る遺伝子が、速筋内で大量に発現することが
>確認されたのだ。筋肉による熱生産は主に「速筋が担う」が
>新しい常識になりつつある。
従来の理論では、遅筋を使う有酸素運動によって脂肪が熱に変わる
すなわち脂肪が燃焼すると考えられていたのが、
速筋内で生まれるUCP−3のほうが、より多く脂肪を燃やすことが
わかってきたわけだ。
986 :
無記無記名:2008/08/31(日) 19:31:15 ID:075NJgbe
今焼肉食い終わってプロテインものんだんですが、食事直後のトレは駄目ですか?
987 :
無記無記名:2008/08/31(日) 19:34:51 ID:4x+ZIAwb
すみません、身長168 体重68 体脂肪率17% なんですが、
このスペックで増量期に入るのは間違いでしょうか?
やはりもう少し体重を落とすことを先にやったがいいですかね?
988 :
無記無記名:2008/08/31(日) 19:35:11 ID:x5tO7lr7
989 :
無記無記名:2008/08/31(日) 19:35:47 ID:1xlME5Qe
自分もいつも油ぽい夕ご飯食べた後筋トレしたいのですがどのくらい食後時間開ければイイのですか?
990 :
無記無記名:2008/08/31(日) 19:39:27 ID:x5tO7lr7
>>986 ダメってことはないが消化の為に内臓に血液が集中しているので、筋トレの効果は
ちょっと低くなる。消化吸収にもよくない。
少し時間をおいたほうがいい。
>>987 目標とする筋肉量に足りないなら増量しても構わない。
極論すると、増量か減量かは食事の違いだけだから。
991 :
無記無記名:2008/08/31(日) 19:41:15 ID:075NJgbe
>>990 ありがとうございます。だいたい食後何時間で出来ますか?
992 :
無記無記名:2008/08/31(日) 19:42:48 ID:97WFvJuU
>>983 >>実際にビルダーの大半は食事制限で落とす。
寝言は寝て言え。
殆どのビルダーはタンパク質以外を食事制限して有酸素をする。
ダイエットにはBCAAなどの補給を怠らず筋トレ後に有酸素が定説。w
993 :
無記無記名:2008/08/31(日) 19:45:11 ID:URZr8uhD
>>974 3〜4キロってまさか脂肪だけですか? それならすごいですね。
ウエイトトレーニングを週2で食事内容をそんな感じにしたらそんなに落ちるもんなんですか?
994 :
無記無記名:2008/08/31(日) 19:52:20 ID:ssZ+f5XZ
>>992 このスレッド読む限りは、有酸素運動はあまり行わずに食事制限で落とす事を薦めている書き込みが多いようだな。
995 :
無記無記名:2008/08/31(日) 19:58:17 ID:URZr8uhD
程度にもよるでしょうが有酸素でカロリーを消費するのと有酸素をやらず基礎代謝を割るようなカロリー制限をするのではどちらが筋肉が落ちやすいんですかね?
どちらもたんぱく質をしっかりとっているとしたら
996 :
無記無記名:2008/08/31(日) 20:13:23 ID:YPVqO/Zr
起床後と就寝前にグルタミン、トレ前とトレ中にBCAA、トレ後プロテイン
就寝1時間前にプロテイン、EAAを摂取するとしたらいつがいいですかね?
トレ中は、水に、BCAA・ブドウ糖・アルギニンを混ぜてます。
997 :
無記無記名:2008/08/31(日) 20:30:55 ID:hlC/cChp
998 :
無記無記名:2008/08/31(日) 20:52:29 ID:7Tv8HAKR
999 :
無記無記名:2008/08/31(日) 21:00:11 ID:+P2RAKjJ
1000
1000 :
無記無記名:2008/08/31(日) 21:00:21 ID:ekjWyUMO
とりあえず埋めて新スレ行こうぜ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。