★★筋トレなんでも質問スレッド171reps【本家】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
ご存知本スレ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
出来ないお子様はカス、単なるカス扱いしかされません
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

★ WeightTrainingFAQ
http://weighttrainingfaq.com/wiki/
★ まとめサイト
http://members.jcom.home.ne.jp/bokeboke4/Training/

★ ウェイトトレーニング関連リンク集
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF

前スレ
★★筋トレなんでも質問スレッド170reps【本家】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1206277281/l50

※長老・カメムシ・ウェイク・・・荒らしも消えうせたようなので
すっきりとウェイトで??知りたい、解らない??って事を
はっきり聞きましょう、はっきり教えましょう。
2無記無記名:2008/05/07(水) 20:41:54 ID:KYvIamnc
otu
3無記無記名:2008/05/07(水) 22:59:19 ID:4OnJnKR2
あ、3げと
4無記無記名:2008/05/07(水) 23:05:52 ID:v/4Mlot3
華麗にポージングをしつつ4get
5無記無記名:2008/05/07(水) 23:07:02 ID:aP2kcNhD
デッドで腰痛5get
6無記無記名:2008/05/07(水) 23:13:27 ID:OtADfbR/
初心者だけどデッドやスクワットやるときベルトあったほうがいい?
7無記無記名:2008/05/07(水) 23:24:26 ID:ZSxgFor7
悩める上腕二等筋。いちおつ
8無記無記名:2008/05/07(水) 23:30:41 ID:TMUfYebP
がに股ダブルバイセップスで8のポーズ!
9無記無記名:2008/05/07(水) 23:40:55 ID:CXGnQbmc
トレーニングのモチベーションあげるために見る映画や本などあったら教えて下さい 私は映画ではロッキーしかおもいつかないんですが 他に良いのありますか?
10無記無記名:2008/05/07(水) 23:42:00 ID:v/4Mlot3
>>9
タクシードライバー
11無記無記名:2008/05/07(水) 23:56:21 ID:ZSxgFor7
>>9
ドロヘドロ

マッチョとか格闘系の漫画。鍛える描写があると負けぬ!と対抗心に火が付く
12無記無記名:2008/05/08(木) 00:16:17 ID:KNA5hjbO
レスラーブリッジで禿げた奴ワロス
13無記無記名:2008/05/08(木) 00:27:29 ID:Vl+zNZ8X
シーテッドフロントプレスとインクラインベンチプレスではどちらの方が肩間接の負担が大きいのですか?
14無記無記名:2008/05/08(木) 00:35:46 ID:BzQVyXrU
筋トレ後のゴールンデンタイム?に関していいですか?
筋トレ後はとにかくタンパク質を摂取します。ふとおもったのですが、運動量が少ないとゴールンデンタイムの
間のタンパク質摂取も脂肪にしかならないんでしょうか?
腹筋・腕立て50回程度では切れた繊維が修復されて太くなっていると
いうよりも脂肪になっている気がします…
実際運動量は関係ないんでしょうか?腕が張るくらいが目安、とかありますか?
15無記無記名:2008/05/08(木) 01:27:55 ID:9WBjjOmS
>>14
疲れたな・・・、って感じるくらいが目安
16無記無記名:2008/05/08(木) 03:24:58 ID:sTYR/QTJ
減量目的なんだけどプロテインとBCAAどちらが合ってますかね?
ダイエット板ほどの減量じゃなく5sほどしぼりこみたいんですが。

筋量をなるべく落としたくないので+αのたんぱく補給しようと思ってます。
普段は食事からの摂取のみでプロテインなどは飲んでません。

両方飲むのは金銭的にも…なのでどちらを飲むべきか迷ってます。
運動前のBCAAか運動後のプロテインかどちらが効果的でしょうか?
17無記無記名:2008/05/08(木) 03:28:31 ID:Rm8zJDSK
>>16
身長と体重くらいわからんと。
それとどの程度期間で減量したいのか。どの程度のトレをやっているのかによる。
18無記無記名:2008/05/08(木) 04:13:58 ID:1YvYINGG
手首を傷めないような方法ってある?
重いダンベルもつと手首がいためそうで怖いんだが・・・
19無記無記名:2008/05/08(木) 05:02:55 ID:niYazR0V
>>18
手首を痛めないようにやる
20無記無記名:2008/05/08(木) 07:00:46 ID:PiqAsPV/
>>18
手首を反らしすぎないようにする以外じゃ、
リストラップを使うぐらいしか無いんじゃないかな。
それと前腕強化も。
21無記無記名:2008/05/08(木) 07:30:21 ID:Vl+zNZ8X
>>13をお願いします
22無記無記名:2008/05/08(木) 08:03:27 ID:elZqXKK1
>>21
フロントプレスのほうが負担がかかると思うけど扱う重量が
インクラインベンチよりも軽いから結局同じくらいだと思う。

23無記無記名:2008/05/08(木) 08:05:31 ID:Vl+zNZ8X
>>22ありがとうございます!
24無記無記名:2008/05/08(木) 08:45:11 ID:C4bUYWte
学生なら普通に1日3食+寝る前にプロテインで十分たんぱく質取れると思うんだが
朝30G
昼40G
夜30G
就寝前20G

自重の1.7〜8g摂ってれば十分じゃね?
25無記無記名:2008/05/08(木) 08:55:01 ID:haBJXM1K
誰から見ても太い上腕って何cmからかな
26無記無記名:2008/05/08(木) 09:04:10 ID:M+HjykkX
身長によるんじゃねえの
27無記無記名:2008/05/08(木) 09:14:59 ID:elZqXKK1
>>25
日本人男性の平均的な身長である170〜172だと42cmくらいから
じゃ無いかな。筋肉の形や体脂肪率、他の部位の発達具合にもよるけど。
知り合いに身長164で上腕43cmの人間がいるがこの人は滅茶苦茶
腕の太さが目立つ。
28無記無記名:2008/05/08(木) 10:18:15 ID:s023HCRm
指立て伏せについて質問なんだけどな

指立て伏せで握力上がると思いますか?

難易度の高い指立てなら親指を除く三本指立て(両腕 人指し指 中指 薬指)迄なら出来る

ちなみに親指一本なら連続40回、片腕での三本指立て(親指 人指し指 中指)なら連続35回は出来る

29無記無記名:2008/05/08(木) 11:26:11 ID:sTYR/QTJ
>>16です。
178p75s体脂肪率15%で20才学生♂です。
筋トレは月木で週に2回ジムに通ってます。
マシンの名前をあまり知らないから何を何回とか説明しにくいです。
ベンチなら100×10→100×7→100×5くらいです。
基本的?なマシンは7種類3セットやってます。

期間は2〜3ヶ月くらいを見てるんで月に2s弱を目安にしてます。
従来の筋トレにジョギング10qくらいを火水金土の週4回今月から始めてます。
30無記無記名:2008/05/08(木) 12:06:11 ID:r9+/mSSs
腰周辺のトレーニングについて教えてください。

「個人差だから」と言われればそれまでなので、その個人の感覚をお聞きし
たいのですが、、、腰のトレーニングをする際、私の場合その「苦痛」が他
の部分のような「乳酸がたまってカチカチに・・・」みたいな感覚になる苦
痛とは違って「全体的に痺れるような」感覚になります。

腰を痛めるのが怖くて、他の部分と違うこの感覚のせいで高負荷や高レップ
を躊躇っているのですが、他の方はどのような感覚なのでしょうか。
また「痛めそう」と「効いている」の感覚的違いに基準がある方は教えてい
ただければと思います。

表現が難しくて分かり辛いかもしれませんが、よろしくお願いします。
31無記無記名:2008/05/08(木) 12:14:01 ID:LWWTjdEZ
カルニチン飲めば
>>16
32無記無記名:2008/05/08(木) 12:58:38 ID:1JMsDcnh
>>30
やめとけやめとけ 
その様子じゃいつか必ず壊す。あんま腰丈夫じゃないな
ベンチは低回数トレでもいいが、スクワットやデッドはそんなに馬鹿みたいにこだわらないかぎり 
10〜12回の中重量トレでじっくり追い込むぐらいが良い。壊すぞ、ほんとに
3330:2008/05/08(木) 14:06:01 ID:r9+/mSSs
>>32
ありがとう。
私の状態が「おかしい」なら「おかしい」という現実が分かれば良かった。
「正常」のにやめてたら勿体ないからね。

もっと加重落として、スローにします。
34無記無記名:2008/05/08(木) 15:47:40 ID:vJfiAU9B
例えば、
「まだ筋肉痛とれてないな・・・」「今日は疲れてるかな?」
と感じる日にジムに行って、やはり一発目で前回記録に及ばない時、
どれが正解でしょうか?もしくは、あなたならどうします?

1、超回復まだだから、その日は一切トレーニングしない。
2、別の部位のトレに急遽変更。
3、ウエイトを軽くしてでも、予定どうりの部位をトレする。
4、レップ数が極端に落ちようとも、予定どうりの部位で、予定どおりの負荷でトレする。
5、有酸素運動に切り替えて、ウエイト・トレはしない。
35無記無記名:2008/05/08(木) 15:53:26 ID:ImxsoGpO
>>29
>178p75s体脂肪率15%で20才学生♂です
体脂肪は機械で測ったのかな。
これがマジならかなりのマッチョなはず。
ここから5キロ落とすとなると、大幅な食事制限が必要。

極論すると毎食プロテインと野菜とか、ササミと野菜とか、そこまで
やらないと落ちないと思う。
36無記無記名:2008/05/08(木) 15:59:36 ID:ImxsoGpO
>>34
普段どおりのトレから、中二日とか中三日とかで普段なら回復するくらいの
期間が開いてるなら、トレはやったほうがいい。
重量は体に聞きながら。
前回特別にハードなメニューをくんだなら休んだほうがいい。

あとはケースバイケース。
別の箇所が回復していなければトレはできないかもしれないし、
絞り目的なら有酸素もありかもしれない。
37無記無記名:2008/05/08(木) 16:06:01 ID:LWWTjdEZ
あえて答えるなら2だな
34の目的は何なんだ?

俺は目的が筋肥大、記録維持&更新が目的で無いので
超回復してからトレするし、週の部位トレ予定表がある

まして筋肉を壊す有酸素運動はめったにやらね
>>34
38無記無記名:2008/05/08(木) 16:20:17 ID:r7dMyQAC
質問です。 
自分67sなんですが、腕立てしたときってベンチプレス何キロ上げてるのと同じ位なんですかね?
39無記無記名:2008/05/08(木) 16:28:56 ID:HNfPhz40
>>38
比較の必要無し、自重とウエイト、どちらが良いとか言うつもりは無いが、あえて腕立てをするメリットが感じられない。
40無記無記名:2008/05/08(木) 16:31:18 ID:yb5Rm6pT
>>38
確か腕立て伏せは体重の3分の2程度の負荷らしい。
ただ腕立ての場合、腕を伸ばすほどに体重が足に移行するので、厳密にはベンチプレスとは別物。
41無記無記名:2008/05/08(木) 16:57:49 ID:jjvwE51D
ご飯1合の蛋白質含有量は9gで計算しておk?
4234:2008/05/08(木) 17:03:05 ID:jYjpgPK3
>36 >37
回答ありがとうございます。

>34の目的は何なんだ?
特に目的というモノはないのですが、
最近やったらとこの状況が多いので、皆さんはどーしているのか知りたかったのです。

トレ自体の目的は、筋力アップ+筋肥大+ETC(打撃格闘技)がメインなのですが、
プロテインの取りすぎなのか(一日に3〜4回)脂肪率が相当増えてきてしまい、
更に、一般的には2日ほどで回復と言われる三角筋の筋肉痛が常時有、
トレの頻度や内容を見直さなければならないかなーとか思っています。
4334:2008/05/08(木) 17:07:43 ID:jYjpgPK3
加えて、肘、手首に力が入らず(と言うか、トレすると痛い)、
体全体が疲れているのか?とか思っています。
44無記無記名:2008/05/08(木) 17:26:39 ID:nZWL0AD3
バーベル持ってなくて、大胸筋を今よりもっと鍛えたいんですが... いちいちジムに行くわけにもいかないので、腕立て伏せ(幅広)一日150回を週に二回くらいやってます。ですが最近どうも筋肉痛になりません。

筋トレを始めて三ヶ月くらいです。なにか効果的なトレーニングありましたらお願いします。ダンベルは五`のがあります。
45無記無記名:2008/05/08(木) 17:27:09 ID:C4bUYWte
>>41
高校の保健で習わなかったか?
薄力粉
中力粉
強力粉
のたんぱく質含有率

米はシランwwwwwwwwww
8%ぐらいじゃね?
46無記無記名:2008/05/08(木) 17:46:16 ID:1JujMWuD
>>38
体重計に手をついて腕立てしてみれば?
47無記無記名:2008/05/08(木) 18:22:16 ID:1m//sIU1
「肩の」ローテーターカフのトレーニングのうちで
下記@〜Bの「種目の名称」は、何と呼ぶのでしょうか。


ローテーターカフ
@ 棘上筋
http://www.slayers-together.com/pitch/inner1.jpg
http://www.cudan.com/kinniku/kenkoukotsu/inner.html(下段)

A 棘下筋・小円筋
http://www.slayers-together.com/pitch/inner2.jpg
http://www.cudan.com/kinniku/kenkoukotsu/inner.html(上段)

B 肩甲下筋
http://www.slayers-together.com/pitch/inner3.jpg
http://www.cudan.com/kinniku/kenkoukotsu/inner.html(中段)
48無記無記名:2008/05/08(木) 18:57:16 ID:xlKIxEZG
2時間前に腰をやっちゃいました。ぎっくり腰なのかな。
掃除をしていて、しゃがんだ状態で作業してました。
こうならないために、腹筋をつけたつもりでしたが・・・
シットアップ以外にアブローラーやっちゃってたのがいけなかったのでしょうか?
アブローラーの時は腰に負担が掛かると聞いてましたので。
でもやっと立ちローラーができるようになって嬉しくなってしまって・・・。
今はやっとなんとか歩ける状態まで楽になりました。
ぎっくり腰にならないために腰を強くするのはデッドリフトしかないでしょうか?
49無記無記名:2008/05/08(木) 19:08:27 ID:D+DQ+9OB
>>45
お前は何が言いたいんだ?
50無記無記名:2008/05/08(木) 19:22:11 ID:l4JholMu
>>48
腹だけ筋肉ついても意味ねーだろうがよ
バランスよくつけろ
51無記無記名:2008/05/08(木) 19:29:32 ID:ImxsoGpO
>>42-43
格闘技やってれば怪我は当たり前だわな。
ウエイトトレの問題とは違うと思う。
ちなみに、休養日に格闘技の練習を入れると筋肉は休めない。
脂肪が増えたのは単に喰いすぎ。

>>44
そこまでいくとそれ以上の肥大は無理だな。
自重に慣れてしまうと、有酸素運動にしかならない。
五キロダンベルでは話にならんからな。

>>48
アブローラーは故障のもと。
腰に対する力のかかり具合が最悪なので、やらないほうがいいよ。
52無記無記名:2008/05/08(木) 19:31:12 ID:oFL751N5
ベンチプレスについてなんですが、ここ1年以上80kgから伸びません
メインセットをいつも3〜5RMくらいでやってます。
やはり基本的な8RMくらいで設定して、少しづつアップさせていったほうが
のびるのでしょうか?
53無記無記名:2008/05/08(木) 19:43:37 ID:3jxshltp
>>52
週に何回ベンチプレスやってんの?
54無記無記名:2008/05/08(木) 19:49:16 ID:oFL751N5
>>53
全身3分割なので、胸は週1です。
肥大はしているんですが重量が伸びないです。
他の部位はしっかり伸びているのですが。
55無記無記名:2008/05/08(木) 19:59:07 ID:c78vMxiy
失礼します。
餓狼伝という漫画の中で、プロレスらーが素振りしている丸太みたいな道具の名前について
知らないでしょうか?
1巻のP141に出ています。
56無記無記名:2008/05/08(木) 20:02:43 ID:3jxshltp
>>54
ベンチの詳しい内容頼む。重量、回数にセット数など。あと体重増えてます?

>>55
コシティー?
57無記無記名:2008/05/08(木) 20:08:05 ID:TuUdqw5a
胸を鍛えたいんでディップスを一日に5回ていどに分けてやってるけど効率悪いんですかね?
一時間おきに20レップスづつ5セットやってます。
58無記無記名:2008/05/08(木) 20:16:11 ID:oFL751N5
>>56
すいません、インクラインを伸ばせば、自然にフラットも力学的に伸びると思い
フラットはメインではやってません。
昨日やった内容で言いますと

インクラインBB 70kgー4 65kg−6.4 60kg−8(+2)
ディップス    22.5kg 5.3 12.5kg−6 10kgー6 自重ー限界
ダンベルベンチ 2セット
フラット(パンプ狙い) 1セット
インクラインフライ 3セット

こんな感じです。毎回筋肉痛が3日くらい続きます。

59無記無記名:2008/05/08(木) 20:18:12 ID:c78vMxiy
>>56
コシティーですね。
わかりました。
ありがとうございました。
60無記無記名:2008/05/08(木) 20:28:03 ID:3jxshltp
>>58
了解です。オバーワークです。あなたの今していることはエアロビです。

BBは65kg-限界まで、65kg−限界まで。の2セット。
DIPは15kg−限界まで、15kg−限界まで。の2セットでおk。
強度が落ちるので重量を落とす必要なし。2セットで勝負しましょう。それのみでおk。

炭水化物を多く摂りましょう。
61無記無記名:2008/05/08(木) 20:40:44 ID:3jxshltp
もし追加するならフライを限界-1セットでおk。これは1つの案ですので。
今までと同じことやっててもダメってことでしょ?
62無記無記名:2008/05/08(木) 20:42:22 ID:oFL751N5
>>60
ありがとうございます。
週1だからどーしてもガンガンやりがちでしたが
少種目少セットでやってみます。

おそらく今より筋肉痛は軽いものになると思いますが
筋肥大していきますかね?
63無記無記名:2008/05/08(木) 20:49:01 ID:3jxshltp
>>62
当然です。少種目少セットで高密度にトレーニングするのも方法です。
なによりも強度が優先されます。重量、回数を先週よりも増加させてゆくのです。
先週よりも1回でも余分に上げようとするのです。1セットで燃え尽きるのです。
あとの2セット目は単にオマケですw
64無記無記名:2008/05/08(木) 20:51:48 ID:1JMsDcnh
ナローベンチ入れて三頭筋も刺激してみても良いんじゃない。
俺はそれでベンチのフィニッシュが軽く感じて安定してできるようになったから結果的に追い込めるようになった。
65無記無記名:2008/05/08(木) 20:57:46 ID:oFL751N5
>>64
胸と三頭を組み合わせでいいのですか?
今度からベンチのあとに取り入れてみます。
今三頭はプレスダウンしかやってませんので。
66無記無記名:2008/05/08(木) 21:07:00 ID:59MLJXsE
ベンチトレーニング110kg10回2セットやっててでMax130kg(一回試した)なんですが
自重(63kg)で腕立て10回スローを3セットでけっこう限界がきます
バランスおかしいんでしょうか?
67無記無記名:2008/05/08(木) 21:10:27 ID:cnRbUu10
失礼します
腕を太くして、肩の筋肉を大きくしたいんですが
器具とかそろえ無くても、家庭で一工夫みたいな感じでトレーニングは出来ませんか?
あと、食事とかは何を主に食べればいいんでしょうか?
68無記無記名:2008/05/08(木) 21:12:20 ID:1JMsDcnh
>>33
あと、スロートレがなんとなく合わなかったら、集中して一回一回を爆発的に一気にあげるとか。(中重量トレね)
あくまでも集中。フォームも一回一回丁寧に意識してあげる時は重い重量を扱うように全力であげる。でっ戻す時は気を抜かない。を繰り返し10〜12回
本来6回派だけど、痛めそうな時はこのやり方で今日も全力でやったてモチベーション保ってできた。
デッドは腰が疲れてるとだんだん腰悪くなるから。スクワットと疲労がかぶんないようにね。
うちのジム、パワー全日本優勝経験者いるけど「調子にのらず怪我を回避できた」ていう事が1番だからて言ってた
69無記無記名:2008/05/08(木) 21:15:22 ID:3jxshltp
>>66
個性

>>67
ダイナミックテンション・トレーニング。主に米・牛乳・ツナ缶(または鯖缶)・豆腐。
プロテインとくに必要なし。
70無記無記名:2008/05/08(木) 21:20:39 ID:P9LTZXc5
そりゃーって彼女の目の前で
プロポーズ時、電話帳を引き裂いてサプライズしたんですが
怖いって言われ、結婚は先送りなりました。

マッスルスマイル、マッスル優しさの秘訣を伝授くだされ。
71無記無記名:2008/05/08(木) 21:23:33 ID:1JMsDcnh
>>65
そうだね、フラットベンチ後の追込みて感じで。フラットでも一応三頭使うから同じ日に。
手幅は肩幅、肘に負担あるかなて感じたらほんの指2、3本ぐらい外に。
肩幅だと重い場合かなり不安定になって怪我しやすいから、上に書いてある重量ならフラットメイン重量−10KG〜15KGぐらいで10回2セット。
メインで追い込めたかである程度調整する。
72無記無記名:2008/05/08(木) 21:26:15 ID:ImxsoGpO
>>57
効率は悪いよね。
自重だと限界があるし、20回できるくらいだと速筋ではなく遅筋の運動に
なるので、有酸素運動の効果しかなし。

>>66
そんなもんだよ。
スローはきついし、最大筋力と持久力はあまり関係ないから。
73無記無記名:2008/05/08(木) 21:26:23 ID:oFL751N5
>>71
フラットよりインクラインの方が胸の形が格好良くなると聞いて
ずっとインクラインをやってるのですが、フラットではなくインクラインじゃ
ダメですかね?
74無記無記名:2008/05/08(木) 21:27:55 ID:D3YEGLJE
腕を太くしたいんだけど、筋肉痛の治りが遅くなるくらい追い込んだ週1のトレと
もう少しセーブした週2のトレとどっちが効果的でしょうか。教えてください

主にダンベルカールとコンセントレーションカールをやっています
75無記無記名:2008/05/08(木) 21:32:47 ID:haBJXM1K
検索してもダイナミックテンションよく分からないんだけど、どういうもの?

>>70
力こぶアピールくらいにとどめるのが良いんじゃないかね^^;
足とかだと引かれそう。三等筋じゃ凄さが分からないし、後は胸をピクピクさせたり
笑いを取る方向なら冗談って事で済みそう
76無記無記名:2008/05/08(木) 21:34:40 ID:3jxshltp
>>70
筋肉の半分は優しさでできている。残りの半分は君への愛情さ、ベイビーw
77無記無記名:2008/05/08(木) 21:36:57 ID:3jxshltp
>>75
あ、アイソメトリックに動きを加えたもの。
78無記無記名:2008/05/08(木) 21:39:30 ID:ldGgNC8V
ベンチの重量を上げるには胸以外に何処の筋肉を鍛えれば効果的ですか? 
やはり肩ですかねぇ?
79無記無記名:2008/05/08(木) 21:41:36 ID:ImxsoGpO
>>74
週一だと現状維持程度の効果しかないので週二のほうが効果あり。
腕は回復が早いので、できれば週三くらいで。
80無記無記名:2008/05/08(木) 21:42:53 ID:3jxshltp
>>78
あと三頭筋といいたいが、結果的に全身トレすべき。スクワットも重要だと思う。
81無記無記名:2008/05/08(木) 21:47:21 ID:1JMsDcnh
>>73
う〜ん、基本フラットのが高重量扱えるから重さなれと高負荷で追い込めた、の両条件で結局は伸びやすいと思うよ。メインにするなら。
それにインクラインはその重量ならまだそんなに必要ないかも。あくまで補助的で。
120KGはあげなきゃデブって無いかぎりあんま変わんない。
現にその優勝者は一切インクラインなしで素で200KGあげる。インクラインは腕のつき方と逆にあげるわけだから肩の負担はやや大きいし。
ブリッジて肩胛骨寄せの他にデクラインぎみになることでも肩の負担減らしてるんだよ。うまくできれば5KG変わる
ブリッジをマスターすればより追い込めるかもね。賛否両論あるけど。上で言った人のように重い重量を1セットでどれだけ追い込めるか、が重要
82無記無記名:2008/05/08(木) 21:51:08 ID:haBJXM1K
>>77
サンクス
83無記無記名:2008/05/08(木) 21:54:08 ID:uMLsrovZ
>>78
肩、三頭。
>>80
ベンチの重量を上げるだけならスクワットは必要ないよ。
84無記無記名:2008/05/08(木) 21:58:41 ID:3jxshltp
>>83
そう思うでしょ? 下半身脆いと踏ん張りがきかないんだよね。
腕相撲も腕だけじゃないでしょ? 土台は下半身にあり。
85無記無記名:2008/05/08(木) 22:02:26 ID:uMLsrovZ
>>84
下半身が弱くても挙がる。
ベンチプレス専門で大会に出ている選手は脚を鍛えていない選手が多い。
あと腕相撲は上半身だけ。俺はアームやっていたこともあるんだが
脚を鍛えている選手は殆どいなかった。
86無記無記名:2008/05/08(木) 22:05:04 ID:1JMsDcnh
>>84
その通り。必要ないて言ってる人は下半身が負けはじめるほどのベンチ重量じゃないから。
下半身で体重アップとふんばりがきく、バランスが整って軸が安定する。
87無記無記名:2008/05/08(木) 22:08:38 ID:uMLsrovZ
>>86
ベンチを伸ばすだけなら脚のトレーニングは必要ないって。
ベンチプレス専門の選手は脚はやっていない人が多い。
児玉も一時期3種目やっていたことがあるだけで他の時期は
脚のトレーニングはしていない。
88無記無記名:2008/05/08(木) 22:12:32 ID:haBJXM1K
ダンベルカールで12kgだと8回、15kgだと2-3回しか出来ないんです
スローで上げ下ろしに10秒かけてやっています
どちらの方が、より効果があるのでしょうか?
あと参考までに、兄貴達はスローダンベルカールで何キロ何回出来るのでしょうか?
励みにしたいので、良かったら教えてください
89無記無記名:2008/05/08(木) 22:14:23 ID:1JMsDcnh
>>85
それはベンチ大会は体重制だから。腿筋と臀筋は重量が大きいしね。それにベンチ練習に集中できる。
パワー大会なら2階級はでかい腕、胸してるよ。だからパワー選手はベンチ選手に同階級でベンチほとんど負けてるでしょ。
ベンチ選手は軽量級でも上半身だけで200KG〜250KGあげるからすごいよ。
下半身鍛えれば実質強くなれるよ。体重増えるし。
90無記無記名:2008/05/08(木) 22:14:34 ID:oFL751N5
>>81
ブリッジって尻をつけた状態ですよね?
あと、重量の設定は、継続して6〜8RMくらいで続けていいのでしょうか?
よく、刺激を変える為に高重量低レップを入れるって言いますけど
自分はまだ必要ないですかね?その辺の期間の設け方がいまいちわかりません。
9170:2008/05/08(木) 22:14:59 ID:P9LTZXc5
レス!サンクス!!
お姫様抱っこしてスクワット50回でアピしてみるわ!
マジ39/~~
92無記無記名:2008/05/08(木) 22:16:00 ID:uMLsrovZ
>>88
筋肉を肥大させることが目的ならセット中の筋肉の緊張時間が
30〜60秒になるようになるようにレップスやスピードを
調整するといい。
93無記無記名:2008/05/08(木) 22:19:06 ID:uMLsrovZ
>>89
>それにベンチ練習に集中できる。

だからベンチ伸ばしたいだけならベンチだけで良いんだよ。
ベンチを伸ばしたいだけなら他の種目はやらなくて良い。
全身のバランスも考えるのなら他の種目も必要だけど
94無記無記名:2008/05/08(木) 22:22:45 ID:TTPxNJwc
増量期とか減量期って今食べてるもののカロリー知る必要あるけど
スーパーとかで売ってる惣菜とかならいいけど自分で作った物
なんでもいいけどチャーハンとか野菜炒めとかはどうやってカロリー知るの?
95無記無記名:2008/05/08(木) 22:24:02 ID:Zi8XpVn3
座って足を前にグインと押し出すマシンと、
座って左右横にあるのを手で前に押し出す腕のマシンをやったのですが、
呼吸を意識しながら、ゆっくり押し、ゆっくり引く、という動作が
それぞれ大体3秒ずつ位なんですが、遅すぎますか?
二秒ずつ位がいいですか?負荷はそんなに重くないです。
96無記無記名:2008/05/08(木) 22:25:18 ID:uMLsrovZ
>>94
増量期なら細かいcalは気にしない。
減量期はcalのよく分からないものや高そうなものは作らないし食べない。
97無記無記名:2008/05/08(木) 22:27:22 ID:uMLsrovZ
>>95
それでいいと思うよ。
1回に約6秒かけるのなら6〜10回でトレーニングするといい。
98無記無記名:2008/05/08(木) 22:43:30 ID:Zi8XpVn3
>>97
ありがとう!
もっとスムーズに動かしてるイメージがあったので
自分のおばあさんのような動きで効果あるんだろうかと思いました。
99無記無記名:2008/05/08(木) 22:43:45 ID:3jxshltp
>>89
調べたが間違ってない。パワーフォームでは下半身の筋力は不可欠だ。
「全く下半身のトレは必要ない」というソースの方が探すのが困難だった。
下半身の筋肉がないより、ある方が有利に決まっている。単純な足し算だ。
100無記無記名:2008/05/08(木) 22:46:09 ID:JTep0KZR
>>94
カロリー表みたいなものがあるからそれを目安にする。
101無記無記名:2008/05/08(木) 22:48:51 ID:1JMsDcnh
>>90
そう、尻はちゃんとつけて。自分やその人は尻あげはいらんて人。けがのリスクが高い。だったらフラットで集中して追い込む
あと低REP(2〜3回)トレはほとんど意味ないよ。「今現在の筋力で重さに慣れ、1回だけあげる神経を鍛える」だから。
つまり大会に向けてのピーキングね。たとえば実行したとして2週間後には重量あがったとしよう。でっ、結局重さ慣れはするが筋力はつかないわけだから停滞。
それにこれも怪我のリスクが高い。だったら見栄にこだわらず6回か8回で練習したほうが筋肉つく。俺のジムは6回派だね。
重さ、高負荷による6回
フォーム重視、筋肉の追込み感のある8回がやっぱり基本
8回をする時は、6回のメイン重量アップした時に無理にあげる事を意識しすぎて追込めてない事があるのでその前に今までの6回の重量で2週ほど設けてる。(怪我防止)
低回数トレは大会前以外全くやってない。
102無記無記名:2008/05/08(木) 22:50:52 ID:uMLsrovZ
>>99
間違っているよ。
ベンチの選手を見れば分かるとおりベンチプレスで高重量を
挙げるためにわざわざスクワットをやり込んで下半身を強化する
必要はない。

103無記無記名:2008/05/08(木) 22:51:28 ID:rdY10iPR
初心者だけどデッドやスクワットやるときベルトあったほうがいい?
104無記無記名:2008/05/08(木) 22:51:52 ID:Vl+zNZ8X
>>92その理論だと例えば
1レップ1秒で30レップスで限界になる重量でも筋肥大するってことなんでしょうか?
105無記無記名:2008/05/08(木) 22:53:47 ID:uMLsrovZ
>>104
それでも筋肥大はする。
そのスピードでは効かせにくかったりするとは思うけど。
106無記無記名:2008/05/08(木) 22:55:22 ID:oFL751N5
>>101
ご丁寧にありがとうございます。
1セットめに8回できたら2.5kg上げていいですかね?

あと、話は変わりますが、今肩の日を設けてないんですが(前は胸と肩を組み合わせてました)
ベンチやディップスが伸びれば肩も大きくなりますか?
骨格上の問題なのか、トレーニングが下手だからかわかりませんが
元々バランス的に肩が大きいほうなのですが、やはり肩をもっと大きくしたいです。
107無記無記名:2008/05/08(木) 22:57:32 ID:1JMsDcnh
>>99
そう、体重制を理解すればベンチ選手が下半身を鍛えないのは当たり前。
児玉選手がもしスクワット300KGあげるようなら、90KG級はいくしベンチ300KGも視野に入る(まあ憶測だが)。
軸が弱いと上半身も力がにげるんだよ。
108無記無記名:2008/05/08(木) 22:58:25 ID:Vl+zNZ8X
>>105ありがとうございます。
8〜10レップスが筋肥大にいいと言われているのは、ほとんどのトレーニーが8〜10レップス終える頃にちょうど30秒〜60秒経過しているから
っていうことで8〜10レップスをすすめているんでしょうか?
109無記無記名:2008/05/08(木) 23:01:47 ID:uMLsrovZ
>>107
児玉は82.5キロ級に増やしたが脚はやっていないな。
ベンチを挙げるだけなら脚のトレーニングの必要はない。
アームレスリングも同じ。

110無記無記名:2008/05/08(木) 23:03:14 ID:uMLsrovZ
>>108
たぶんそうだよ。
しかし大半のトレーニーがレップスのスピードが早すぎて8〜10回では
筋肉の緊張時間が30〜60秒になっていないと思う。
111無記無記名:2008/05/08(木) 23:05:38 ID:3jxshltp
>>109
私が書いた内容ははスクワットをやり込んでというか、スクワットも重要だということ。
それと、下半身を強化する必要はあることを説いたものが多いこと。
全く下半身のトレが必要ないと説いたページが無かったんだよ。あるなら信じるが。
で、全ての選手のトレーニングメニューを把握できないので。一部を見て全てとは言えない。
で、児玉にはベースが既にある。
112無記無記名:2008/05/08(木) 23:05:38 ID:Vl+zNZ8X
>>110ご丁寧にありがとうございました^ ^
113無記無記名:2008/05/08(木) 23:09:35 ID:uMLsrovZ
>>111
いやベンチにスクワットや下半身強化は必要ないから。
児玉は水泳やっていた直後からベンチばかりやって200キロを
超えたんだよ。下半身のトレーニングをしていたのは一時期だけ。
長年200キロ挙げ続けた岩崎さんも脚のトレーニングはしていない。
114無記無記名:2008/05/08(木) 23:12:52 ID:ETjdwOw+
>>113
児玉?呼び捨てか?
岩崎さんと言うなら児玉さんだろ?
115無記無記名:2008/05/08(木) 23:13:06 ID:1JMsDcnh
つまり
同体重でベンチを強く=ベンチのみ。
できるだけベンチを強く=なるべく下半身きたえる
ベンチだけでベンチあがるっていうのは、やはりパワー選手より体重が低いわりに胸や腕に筋肉つけれるし、練習にガンガン励んでいるから。
体重をなるべく変えずにベンチ強くするて言うにはまちがってはいない。ベンチの筋肉のみだから発達も速いし。
ただ長い目でみてのベンチ重量アップには必要って事
116無記無記名:2008/05/08(木) 23:17:26 ID:uMLsrovZ
>>115
>できるだけベンチを強く=なるべく下半身きたえる

これは間違いだって。
重量級の選手でもベンチ専門の選手はベンチだけやっている。
ノーギア260キロ挙げている山本義徳だって伸ばしたい種目が
あるのならその種目に集中するべきだと言っている。
東坂のページでベンチの強化法を見てきたが下半身の強化については
何も書かれていなかった。

117無記無記名:2008/05/08(木) 23:28:40 ID:Gw2TEYYV
ディップスだけで大胸筋を肥大させることは可能でしょうか?
118無記無記名:2008/05/08(木) 23:28:40 ID:s023HCRm
指立て伏せで握力は上がると思います?
119無記無記名:2008/05/08(木) 23:29:33 ID:1JMsDcnh
まあそこが意見の別れるところだろうね。上半身を少しでも回復を速める派。と下半身も鍛えて体幹を安定させる派。
個人もあるし両方ためしたわけじゃないから。いつまでも無限ループしてベンチスレになってしまう。
120無記無記名:2008/05/08(木) 23:42:51 ID:1JMsDcnh
>>106
メイン2セットなら 70を6回2セットできた→70を8回2セットできた→72.5で6回2セットを目指す。
が1番無理なくできると思う。たぶん重量あげてもそれほど重くは感じないはず。
肩は三角筋だけど、重く扱える三頭筋の種目でも十分関与するから、ナローベンチとフラットベンチで十分だと思うけどね。
肩強いならナローもフラットに近い重量あがるはず。俺はレイズ系は時たまに補助でしかやらない
121無記無記名:2008/05/08(木) 23:47:14 ID:uMLsrovZ
>>117
可能。
>>119
わざわざ鍛えなくてもベンチやってれば安定するようになるって。
ベンチの選手のページを見た来たがベンチの重量を伸ばすために
下半身の強化を書いている選手は一人もいなかった。
あとかなり前に東京都のパワーの理事やってた人もベンチを
伸ばすだけならスクワット、デッドは必要ない、ベンチ専門の
専門の選手はベンチしかやっていないと言っていた。
122無記無記名:2008/05/08(木) 23:51:50 ID:XT1wCYrk
ベンチ大会は階級別だから出来るだけ脚の筋量は抑えた方が同体重では有利
脚は強い方が良いとは思うが、強さよりはブリッジに直結する柔軟性の方が遥かに重要だと思う

だから単純にベンチが強くなりたければ、ベンチ&ストレッチポールやボールで柔軟性を高める&胸(フライ)&肩(前、後)&三頭のトレーニングのみを徹底すれば良いとは思う
だけど実際、ベンチフリークの体型は見た目的にも微妙
ついでに言えば、トレーニングやスポーツ経験が浅くて極端に脚が弱いならベンチ重視だとしても脚のトレーニングはしておいた方が良いとは思う(スクワット自重1.2〜1.5くらいの強さがあればベンチの土台としては充分耐えうる)

そんなところだと思いますが
123無記無記名:2008/05/09(金) 00:03:36 ID:3jxshltp
んん。俺は納得した。思い残すことは何も無い。
124無記無記名:2008/05/09(金) 00:13:43 ID:ZEN3of0E
痩せ体型だけど、6日で曲げた状態の上腕が5mm太くなった。でも誤差の範囲だと思う?
125無記無記名:2008/05/09(金) 00:15:17 ID:ljirPkYA
そうだね、スクワット100KGでOKと
126無記無記名:2008/05/09(金) 00:34:22 ID:EIHBqkCY
固太りってどうなの・・?
筋肉つきすぎて困ってるんだが・・

体脂肪が全然ないのに筋肉量が半端ない・・
127無記無記名:2008/05/09(金) 00:38:40 ID:krisuh02
何気に筋肉あるな、ぐらいを目標にしてるのですが
毎日どのくらいやっていけばいいでしょうか?
あと筋トレすると身長伸びなくなるってほんとですか?
128無記無記名:2008/05/09(金) 01:01:17 ID:9nDDGJTo
>>124
始めたばかりなら筋動員率が上がるから、そんくらいいくのかも。知らんが
129無記無記名:2008/05/09(金) 01:04:34 ID:9nDDGJTo
>>126
トレ止める。外科的切除。ひたすら筋肉に負荷をかけず、カロリーをいっぱいとる
何もしてないのに発達してるなら気のせい。あるいは体質
年取ったら嫌でもたるむから気長に待とう。

>>127
骨格の成長を阻害するくらいやれば伸びなくなる
でも滅多な事ではならないとも聞く。適度な運動は慎重を伸ばすのに良いと聞いた
主にバスケなど、膝にきくやつ
130無記無記名:2008/05/09(金) 01:57:25 ID:yKtasMwb
Chest Training 2 by VJ
http://jp.youtube.com/watch?v=glzXPXO4h2U&feature=related
この人の大胸筋の出っ張り方が異常な気がするんですが
普通のトレーニングだけでこのような胸になるのですか?
131無記無記名:2008/05/09(金) 02:10:08 ID:GhZ6t7ny
グッドモーニングは膝屈曲しますか?
132無記無記名:2008/05/09(金) 03:21:44 ID:h+wBQcwK
手首に効くストレッチってないですか?

関節が昔から弱くて、最近じゃ筋肉に負けてしまうんですorz
133無記無記名:2008/05/09(金) 04:02:49 ID:DWEHT6ZD
>>127
半分は本当。
栄養には限りがあるので、筋肉に栄養がいきすぎると、骨格の発達に悪影響があるし
筋肉による圧迫が骨の成長を止める場合がある。
だから、いわゆる筋肥大型のウエイトはやらないほうがいい。
ただし、適度な運動は成長ホルモンの分泌をうながすので骨格の成長にもいい。
成長期には万歳をして寝るだけでも骨が伸びるし、バスケやバレーなどで日常的に
ジャンプすることによっても、身長の伸びが期待できる。

>>130
増強剤を使ってるんじゃないかな。
ナチュラルの場合は、人体のバランスが大きく崩れるような肥大の仕方はしないから。
134無記無記名:2008/05/09(金) 04:06:04 ID:DWEHT6ZD
>>118
俺の個人的な意見としては、指たてと握力は関係ないと思う。
使う筋肉があきらかに違うし。
135無記無記名:2008/05/09(金) 04:15:38 ID:wm7OhGqZ
>>132
漏れがやってるのは、右手を体の正面に出して腕を地面と水平にする。
手のひらを90度ほど曲げて「ストップ!」って感じにする。
左手で右手の手の指の部分を握って右腕の水平を維持したまま
手前側へ引っ張る。
次に右手の先を床の方向に向けて同じように左手で指の部分を
握って手前側へ引っ張る。
左手はその逆パターンね。
136無記無記名:2008/05/09(金) 04:18:51 ID:wm7OhGqZ
>>132
あと、ひざまずいて両手の指先を身体の方に向け、手のひら全体を
床にぴったり付ける。
手のひらを床から浮かさないようにしつつ、腰を後ろに引いて手首を
限界まで曲げてその姿勢を維持する。
ってのもあるらしい。
137無記無記名:2008/05/09(金) 04:21:06 ID:fz+hJDPv
167/68体脂肪率20%24歳♂上腕屈曲囲37cm
胸囲96cm
ウエスト80cm
ヒップ95cm
上記が半年前から変化無し(筋肥大目的のトレーニングの基本通りに行っています)
一日の平均摂取カロリー約4000kcal
一日の蛋白質の平均摂取量140g
宅トレ一年半程の若輩者です(ちなみに一年半前の体重は50kg前後です)
恥を偲んで質問させて頂きます
ダンベルベンチについてなんですが、一年半前は16.5を10レップが限界で、最近ようやく20kgが12レップ出来るようになりました(試しに21.5kgに挑戦したところ3レップがやっとでした)

一年半掛けてやっと+3.5kgです
これは(うまく言葉に言い現せないんですが)どうなんですかね?
『一年半何やってきたの?時間と体力の無駄だからヤメちまえ』レベルですか?
それともまだ少しはトレーニングを続ける意味はありますかね?
気持ち悪い奴だなぁと思われるかもしれませんが、
最近、余りにも体重の変化も無し、各部位のサイズアップも無し、使用重量アップも無しでずっとイライラしています
元々カラダを動かすのが好きなので、辛いしキツイですが、それなりに楽しく肉体改造に励んできたのですが…
皆さんの率直な意見を聞かせて下さい
138無記無記名:2008/05/09(金) 04:26:08 ID:wm7OhGqZ
>>118
握力がつかないわけではないけど、単純に握力だけを
上げるのであれば効率という面では悪いかもしれない。
前腕諸筋群をつかうけど、その他の筋肉も使うから・・・。
リストカールで前腕屈筋群、リバースリストカールで前腕伸筋群を
セットで鍛えた方が「握力」だけをみるといいんじゃないかな?
139無記無記名:2008/05/09(金) 04:31:58 ID:OeEHnMjB
初心者だけどデッドやスクワットやるときベルトあったほうがいい?
140無記無記名:2008/05/09(金) 05:08:56 ID:bqSFTymc
トレーニングは3ヵ月に一回でいい
141無記無記名:2008/05/09(金) 05:23:12 ID:DWEHT6ZD
>>137
トレの目的によるんじゃない?
4000カロリー喰って、その体型ならまずまず許容範囲。
トレをやめれば立派なピザ野郎になるわけで。
健康の為にはなってるので無駄とまでは言えないと思う。

自宅トレだけだと補助がないので重量アップは難しい面もあるし、できる
種目にも限りがあるはず。それ以上を望むなら週一度でもジム通う
ようにするといいんじゃないかな。

同じトレばかりやってると体が慣れて楽をするようになるから、
変化をつけるようにするといいよ。
バーベルを使うとか、水泳やその他のスポーツをやるとか、セット数変えるとかね。
あえてクイックをつかったり、スロトレを入れてみたり。
停滞期は誰にでもあるから。
142無記無記名:2008/05/09(金) 05:25:14 ID:DWEHT6ZD
>>139
絶対に必要ということじゃないけど、ないよりはあったほうがいいよね。
怪我をしにくくなるから。
143無記無記名:2008/05/09(金) 05:55:47 ID:fz+hJDPv
>>141
レスありがとうございます
最初は『とりあえず、このガリガリな体を何とかしようかな』くらいの気持ち(『目的』とは言えないレベル)だったんですが、
大量の脂肪と少しの筋肉で体がどんどん大きくなっていくのが楽しくて今に至る感じです

今の目標は恥ずかしながら魔裟斗選手のように、そこまでキレキレではないけども、重量感があるというか、正面から見ても横から見てもボリューム感のある体になりたいなとは思っています


こんな時間にアドバイス下さって本当にありがとうございました
なんとなく救われた気分になりました(笑)
スロトレはちょくちょくやっているので、クイックトレーニングを試してみようと思います
それで、すみませんが、
ダンベルベンチ20kgを12レップ挙げられる自分は何kg何レップ位が適当なのか教えていただけませんでしょうか
質問ばかり・長文申し訳ありません
144無記無記名:2008/05/09(金) 05:57:51 ID:iXqsU5K0
>>137
止めちまえってレベルではないけど力の伸びは遅いよ。
たぶんトレーニング法に問題があると思う。
あとそのレベルで4000kcalは少し摂りすぎかも。
145無記無記名:2008/05/09(金) 06:48:45 ID:rNelWa+U
質問です。
除脂肪体重を急に増やさず、かつ体脂肪をそのままで、維持する総摂取カロリー
(つまり現状維持のやや脂肪過多の摂取カロリー)を変えずに、
10回でいっぱいいっぱいの筋トレ(ジムの器具使います)を始めた場合は、
食事の内容(脂肪過多にたんぱく質少量)は一応見直すべきでしょうか。
146無記無記名:2008/05/09(金) 07:01:15 ID:iXqsU5K0
>>145
筋力を伸ばしたり筋肉を付けたいのなら見直すべきだ。
147無記無記名:2008/05/09(金) 08:06:57 ID:CWBKXWxq
167cm50kg♂体脂肪率10%
結構細いんですが上半身を鍛えて首を太くしたいです
腕たてと首ブリッジをしてますが、他に効果的なのありますか?
148無記無記名:2008/05/09(金) 08:20:44 ID:iXqsU5K0
>>147
ベッドとか低いテーブルに仰向けになって端から首だけ上を出し
上下させると首の筋肉が鍛えられる。ゆっくりやるといいよ。
149無記無記名:2008/05/09(金) 09:04:00 ID:CWBKXWxq
>>148
首はあまり後ろにそらすのは良くないと整体師に聞いたのですが、少しなら大丈夫ですか?
車のヘッドレストや枕を押す運動もしてます
150無記無記名:2008/05/09(金) 09:07:21 ID:fzRu7CkY
>>149
やりすぎはもちろん良くないが
健康の為・体の為を優先するなら
整体師の意見を聞いておけばいいと思うよ
151無記無記名:2008/05/09(金) 09:30:04 ID:iXqsU5K0
>>149
ゆっくりなら後ろに反らせても大丈夫だよ。
152無記無記名:2008/05/09(金) 09:43:00 ID:CWBKXWxq
ありがとう
毎日ゆっくりやってみる
153無記無記名:2008/05/09(金) 09:45:12 ID:iXqsU5K0
>>152
毎日だとやりすぎだから1週間に1回、限界まで3セットでいいと思うよ。
154無記無記名:2008/05/09(金) 09:46:15 ID:mcHNONir
>>147
マジレスすると一生懸命そのメニューこなしても首太くするのは困難だろな
体脂肪も体重も少ないので代謝が良く食が細いハードゲイナーというやつだ
まず出来るだけ飯を食うしかない
人間は食わずに筋肉を増やす事は出来ない
プロテインでもMRPでもなんでも摂れ
トレはBIG3とシュラッグでもやっておけ
半年で効果が出て三年もすれば変わるだろ
155無記無記名:2008/05/09(金) 09:48:34 ID:7tbt10Mt
トレーニングのモチベーションあげるために見る映画や本などあったら教えて下さい 私は映画ではロッキーしかおもいつかないんですが 他に良いのありますか?
156無記無記名:2008/05/09(金) 09:54:40 ID:mcHNONir
>>155
ふつーはプロのトレーニングビデオじゃない?
ジムでも流してる
マニア向けなのか単価が高いがyoutubeにもいっぱいあるよ

本や映画は趣味があるからなぁ
俺は90年代のメタルとかかなあ・・・
157無記無記名:2008/05/09(金) 10:11:24 ID:7tbt10Mt
156 ユーチューブで何と検索したら出てきますか?メタルとは正式名称は何と言う映画(本)ですか?質問ばかりすみません
158無記無記名:2008/05/09(金) 10:16:47 ID:mcHNONir
>>156
youtubeでbodybuildingとかトレーニングとかの単語か
ビルダーの名前や種目の名前でも検索すれば出てくるよ

メタルとは映画でも本でもなく音楽のジャンルのメタルのことでした

映画ならシュワちゃんのプレデターとかか?
159無記無記名:2008/05/09(金) 10:26:51 ID:7tbt10Mt
夢枕漠の空手道場ビジネスマンクラス練馬支部って昔の小説は良かったです ヤクザに土下座させられるも、空手で強くなり最後にはボコボコにする話ですこれ係ありますか?
160無記無記名:2008/05/09(金) 10:34:29 ID:j9P3L1Uq
しるかw
バキでも読んでろ
161無記無記名:2008/05/09(金) 10:37:00 ID:OxvDXmS9
わかります、ゆめまくらばくさんのラノベですね
162無記無記名:2008/05/09(金) 10:39:55 ID:Wt1k+EZp
>>155
映画「300」

音楽はギャルルの「Boom Boomめっちゃマッチョ」
16330:2008/05/09(金) 11:07:57 ID:BWypA+K2
>>68
ありがとう。
とりあえずスローで次回試してみて、効き具合を見てみます。

>デッドは腰が疲れてるとだんだん腰悪くなるから。スクワット
>と疲労がかぶんないようにね。

との事ですが、デッドとスクワットを同じ日に組まない方がい
いって事ですか?
164無記無記名:2008/05/09(金) 11:14:42 ID:MvNj3jdw
>>162
だけどみんなチビ
165無記無記名:2008/05/09(金) 12:07:02 ID:9nDDGJTo
俺は格闘漫画読むと対抗心に火が付いて、物によっては反射的にキントレが始まる
166無記無記名:2008/05/09(金) 12:11:55 ID:CWBKXWxq
>>153
了解です。たまにやる程度にします
>>154
食事量増やしてみます。とにかく太らないのである意味大変です
167無記無記名:2008/05/09(金) 12:15:39 ID:9nDDGJTo
>>166
似たような体格の友人は、プロテインをガバガバ飲んでたら、あっというまに脂肪がついた
それでもまだ痩せているがw
まぁ希望はあると云う事ね
168無記無記名:2008/05/09(金) 12:36:11 ID:WYQad6fe
300は筋肉期待してみるとガッカリする
169無記無記名:2008/05/09(金) 12:52:02 ID:+VGffnFY
えええ
300は一般人の「マッチョかっこいい〜」評判が絶賛なのに
そんなガッカリなのか
170無記無記名:2008/05/09(金) 12:59:00 ID:7tbt10Mt
筋肉じたいすごいんじゃなくストーリーがモチベーションあげる本、映画ないですかね?ロッキー、初めの一歩みたいな
171無記無記名:2008/05/09(金) 13:06:12 ID:maZ1oCzp
>>137
始める前は上腕屈曲囲何cmだったん?
172無記無記名:2008/05/09(金) 13:44:55 ID:9nDDGJTo
TV見てたら小池栄子がレスラーと結婚してた・・・
小池に興味は無いが、あの体をレスラーが奪ったとなると無性に腹が立つ
畜生!!
俺も鍛えまくって豊満な体の嫁さんもらおう・・・;;
173無記無記名:2008/05/09(金) 14:00:28 ID:xK9Phpe1
もっといい女つかまえろ。
174無記無記名:2008/05/09(金) 14:04:17 ID:9nDDGJTo
鍛え始めてから何だか好みが変わって、ナイスバディーとかが気になってきました
皆さんそういうことってあります?
175無記無記名:2008/05/09(金) 14:09:43 ID:+VGffnFY
今風のガリガリの細い女の子を毛嫌いするようになった
お前ら生物として間違ってるぞと
176無記無記名:2008/05/09(金) 14:13:30 ID:9nDDGJTo
仲間ww
177無記無記名:2008/05/09(金) 14:26:16 ID:j9P3L1Uq
典型的なガチホモへの第一歩だな
178無記無記名:2008/05/09(金) 14:39:53 ID:fHOz3bQu
上腕三頭筋の肘の上あたりのボリュームを多くしたいのですが、オススメのトレーニングはありますか?
179無記無記名:2008/05/09(金) 14:50:19 ID:dzcGqYLl
肩とか手首が痛くなったらトレ休む?
それとも別の部位を鍛える?
180無記無記名:2008/05/09(金) 15:11:22 ID:mcHNONir
>>178
ハンマーカール・リバースケーブルプルダウン・チューブ使ったリストカール・
ローププレスダウン
>>179
その部位のトレは止めて下半身でもやっとけ
そんで痛みなくなったらフォーム見直した方がいいよ
パーシャルにしたり、軽い負荷で事前疲労法とか21レップ法を使ってみるとか
食い物は牛スジくっとけ
181無記無記名:2008/05/09(金) 15:33:57 ID:9nDDGJTo
>>177
ガチホモも最初は柔らかそうな女の子に興味が移行するの?
182無記無記名:2008/05/09(金) 15:37:55 ID:dzoPfrCU
今日から筋トレしようと思うんだけど食後何時間後が体によろしいですか?
183無記無記名:2008/05/09(金) 15:40:40 ID:QeenyKA9
来月まで続いたらまた聞いてよ。
184無記無記名:2008/05/09(金) 15:59:16 ID:O7RwQKgo
たまに体にフィットするウェットスーツみたいなの着てる人見るけど
あれっていいの?
なんか筋肉押さえつけて効果を阻害しそうなイメージあるけど
185無記無記名:2008/05/09(金) 16:04:51 ID:9nDDGJTo
押さえつけに反発したりすんのかもよ
布きれ程度じゃ大した事もなさそうだが
186無記無記名:2008/05/09(金) 16:12:28 ID:ljirPkYA
184はベンチシャツの存在すら知らないな
187無記無記名:2008/05/09(金) 16:14:07 ID:Qk720t9x
>>183ww
188無記無記名:2008/05/09(金) 16:14:33 ID:iXqsU5K0
>>184
アンダーアーマーのシャツのことか?
アンダーアーマーなら昔使っていたけど汗でベトベトしたり
しなくて良かったよ。
189無記無記名:2008/05/09(金) 16:23:41 ID:9nDDGJTo
>>187
分からんでもないw
190無記無記名:2008/05/09(金) 16:39:28 ID:O7RwQKgo
>>186
ど素人でスマソ
軽くググってみたけど、要はシャツの反発で本来の筋力以上の力が発揮できるってことだよな?
やっぱトレーニングには向いてないような気がするが、どうなんだろ
191無記無記名:2008/05/09(金) 17:00:59 ID:DWEHT6ZD
>>143
20キロ12レップなら、とりあえずインターバル1分で3セットやること。
それがクリアできたなら重量アップ。

というか何種目やってるの?
ベンチだけやっても筋力はのびないし、猫背になって体に悪いし、むしろかっこ悪くなるけど
192無記無記名:2008/05/09(金) 17:09:28 ID:DWEHT6ZD
>>179
痛い部分のトレをしてはいけない。
完全休養するか、他の部分のトレをやるのかはスケジュール次第。
中級クラスになると、背中、胸、下半身など分割してスケジュールを組んでいるので
昨日下半身をやっているとすれば、上半身のトレができなくても、下半身はできない。
(回復していないので)

>>182
食後2時間くらいかな。
軽食でサンドイッチとかおにぎり一個程度なら30分〜1時間程度。
193無記無記名:2008/05/09(金) 17:19:45 ID:fz+hJDPv
>>171
すみません、測ってないんです
増量は無理だと思い込んでたもので…
194無記無記名:2008/05/09(金) 17:23:05 ID:fz+hJDPv
>>191
トレーニングは一部位あたり2〜3種目で全身やってます
195無記無記名:2008/05/09(金) 17:28:33 ID:iXqsU5K0
>>194
>>191はインターバル1分とアドバイスしているけど
インターバルは短めが適している人とそうでない人がいるから
色々試してみるといいよ。
パワーの選手なんかはインターバル10分以上とってる。
196無記無記名:2008/05/09(金) 17:34:44 ID:FonOdit9
インターバルなんてしてるから伸びない。
チャンスは一度だけ。
人生同様、一発勝負だ。
チマチマとセットなどコナしてないで一本に賭けろカス。
197無記無記名:2008/05/09(金) 17:36:32 ID:iXqsU5K0
>>196
本番セットは1セットでいいと思うけどその前にアップがいるじゃん。
アップならインターバル短くてもいいと思うけど。
198無記無記名:2008/05/09(金) 17:39:18 ID:1Iu1bvik
俺はインターバルなんてもんとってねぇ
トレにインターバルなんて必要ねぇのさ
トレってのは愛する筋肉を苛め抜いて強くするもんだ
それなのに休みを挟むなんて理解不能だぜ
8repsを3セットとか4セットとかヌルい事いってんじゃねぇぞ!
あがらなくなるまでやれ、筋肉が痙攣して動かなくなるまで動作を続けろ
マッスルウォーリアへの道は険しい、休みを挟んでちゃあ到底たどりつけねぇぜ!
199196:2008/05/09(金) 17:45:31 ID:FonOdit9
アップか。
アップは幾ら時間をとっても構わん。
納得いくまで、たとえ2時間でも5時間でもインターバルしろ。
言っとくが納得してから本番だぞ。
10分とか時計で区切るな。
まだだと思えば徹夜してでも待て。
その頑固さが上達の道。
200無記無記名:2008/05/09(金) 18:20:13 ID:ljirPkYA
ベンチシャツなんか阻害うんぬんの前にひとりで着れねーってw
よって意味なしでいいでしょう
201無記無記名:2008/05/09(金) 18:26:14 ID:mczFhvQr
プロテインで腎臓悪くした場合どうなるんですかね??
202無記無記名:2008/05/09(金) 18:30:45 ID:ljirPkYA
一生透析
203無記無記名:2008/05/09(金) 18:35:44 ID:mczFhvQr
どんなもんで悪くなるもんなんすかね??
204無記無記名:2008/05/09(金) 18:38:38 ID:ZrK4BjWc
現在高校2年生のガリヒョロ筋肉無し男です
極度の撫で肩で、更に女子よりも狭い肩幅に女子よりも筋肉がない&細い足で毎日恥ずかしいのですけど、どのようなトレーニングをすればましになりますか…?
足(脹ら脛)は縄跳びと爪先立ちのやつを毎日か1日おきにするとして、とにかくこの極度な撫で肩をどうにかしたいです…
アドバイスお願いしますm(_ _)m
205無記無記名:2008/05/09(金) 18:39:15 ID:DWEHT6ZD
>>201
結構誤解があるみたいだけど、プロテインが直接の原因となって腎臓や肝臓を
壊すようなことはない。肉でも豆でも牛乳でも、たんぱく質が消化吸収されるときには
プロテインパウダーと同じように内臓に負担が掛かるので、プロテインの過剰摂取は
食い過ぎと同じ程度には体に悪い。

ただしプロテインパウダーはたんぱく質の純度が高いので、腸内環境を悪化させやすい。
便秘になったり、おならがものすごく臭くなる。体臭にも影響する。
対策としては野菜果物を多めに摂取し、ヨーグルト、ヤクルト、その他の乳酸菌のサプリを
摂取することでかなり改善される。
206無記無記名:2008/05/09(金) 18:40:25 ID:ljirPkYA
どんなもんて。そりゃ体質による。
1日100グラム以上はやめとけ
207無記無記名:2008/05/09(金) 18:43:22 ID:ljirPkYA
>>204
撫で肩は骨格だからなおらん。 
ベンチプレス、ナローベンチ、アームカール、トップサイドデッド、シュラッグ、クランチだけやれ。
208無記無記名:2008/05/09(金) 18:43:53 ID:+VGffnFY
>対策としては野菜果物を多めに摂取し、ヨーグルト、ヤクルト、その他の乳酸菌のサプリを
>摂取することでかなり改善される。

これで効果あるのは大腸の話であって、
腎臓・肝臓には無関係だから騙されるなよ

吸収するまでの話と、吸収した後の区別もつかないアフォはNGIDいれとけ
209無記無記名:2008/05/09(金) 18:46:59 ID:1Iu1bvik
生まれつき骨が細いヤツはかわいそうだな
210無記無記名:2008/05/09(金) 18:49:36 ID:krisuh02
最近腕立て腹筋をやり始めて毎日しているのですが、筋肉痛がひくまで間をあけたほうがいいんでしょうか?


あと他に器具なしでできる筋トレって何がありますか?
211無記無記名:2008/05/09(金) 18:50:53 ID:xuU0Cq6m
シットアップベンチで背筋をしています。
片手10kgのダンベルをもって30回、2セット。
これはデッドリフト20kgと同じ事になるんでしょうか?
自分はシットアップベンチでやった方がきついと思いました。
同じ効果しかないならデッドリフトの方が重量増やしやすいのでシットアップベンチでの背筋をやめようと思っています。
212無記無記名:2008/05/09(金) 18:53:53 ID:ljirPkYA
普通にデッドでよい。背中上部ならトップサイドでもよい
213無記無記名:2008/05/09(金) 18:54:04 ID:ivk7EVtI
>>204

筋肉どうこうより、まずスポーツしてみては?
水泳とか。遊びで泳ぐんではなくて、部活レベルの強度で。
214無記無記名:2008/05/09(金) 18:55:59 ID:iXqsU5K0
>>210
筋肉痛や疲れが完全に引くまであけたほうがいい。
他に器具なしで出来るトレーニングと言えば片足スクワット、クランチ、
ダッシュ、首の運動など。
>>211
20キロのデッドと同じことにはならない。
デッドリフトよりも固有背筋の下部と臀部に負荷がかかっていると思う。
215無記無記名:2008/05/09(金) 19:26:07 ID:atUa5NfF
>>205
実はある。タンパク質が云々ではなく。保存料やその他添加物などが臓器を痛める。
ピュアなプロテインなら別だが。そんなもの存在するかどうか…
216無記無記名:2008/05/09(金) 19:34:27 ID:L4x9AoD+
>>215
チーズの搾りかすをそのまま飲めばいいってことだな。
217無記無記名:2008/05/09(金) 19:38:01 ID:krisuh02
>>214
ありがとうございます
筋肉痛がおさまるまで間あけてみます



片足スクワットとクランチ、というのはどんなやつですか?
218無記無記名:2008/05/09(金) 19:40:34 ID:iXqsU5K0
>>217
片足スクワットは片足でやるスクワット。負荷が高い。
クランチは腹筋のトレーニングだけど説明するの面倒だから
自分で検索してくれ。

219無記無記名:2008/05/09(金) 19:56:16 ID:xl/ufaA8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3234458
創価学会の野望、総体革命。冗談のようですが、実現しそうです。
民・公連立は外国人参政権・人権擁護法案を可決してしまいます。
日本支配の具体的方法や、ほとんど知られてない創価学会の脅威。全員知ってください。    

創価支援の民主党には要注意
220無記無記名:2008/05/09(金) 21:06:49 ID:05gUnsSY
Wバーを買いたいのですが、どこがお勧めでしょうか?
どこを注意して見ればいいのかわからなくて・・・。
221無記無記名:2008/05/09(金) 21:11:08 ID:MOLlEhUo
>>219
あちっちこち書き込むな
お前はブラック扱いだぞwww
お前の書き込みは全てリストに付けるのが大変なんだよ
222無記無記名:2008/05/09(金) 21:11:48 ID:9nDDGJTo
今の時代、プロテインなんかより気にする事いっぱいあるだろ・・・
中国野菜とか吉兆とか
223無記無記名:2008/05/09(金) 21:19:23 ID:RR5c0Ise
あぁ、プロテインなんかより職場の女の子が気になるな。俺の体毛の濃さとか。
224無記無記名:2008/05/09(金) 21:27:53 ID:SAheoOTO
テンプレで手首は太くできないってかいてあるんですが
テレビで見る格闘家の手首は太い気がするんですが気のせいでしょうか?
225無記無記名:2008/05/09(金) 21:29:07 ID:+VGffnFY
http://www.odik.co.jp/ibento/2006/ibento_img/060528.jpg

手首どころか前腕もガリッガリですが
226無記無記名:2008/05/09(金) 21:51:47 ID:9nDDGJTo
>>244
手首が太いから格闘家になれたのかも
慣性モーメント的には手首は細い方がパンチは強いんだけどね

1/2mv^2

スピードが上がるから
227無記無記名:2008/05/09(金) 21:53:07 ID:rbhUGpgw
>>193
ガク
今の体の画像upしてよ
228無記無記名:2008/05/09(金) 22:04:53 ID:3cUboDTZ
>>226
同じ運動エネルギーなら重い方が慣性力は大きい。
重い方が運動エネルギーを乗せやすいので、
運動エネルギーも重い方が上。
つまり、パンチの威力だけで比べれば手が重い方が上。

手首が軽い方が当てやすいかもしれないけど。
229無記無記名:2008/05/09(金) 22:07:53 ID:UmH/MiwX
>>215
それって都市伝説でしょ?
具体的になんという成分の保存料や添加物が、どういう影響を与えるのかを
説明してもらわないと。

菓子だってパンだってコンビニ弁当だって保存料も添加物もはいってるわけで
プロテインの保存料だけを気にしてもしょうがないと思う。
生ものじゃないので、弁当とかにくらべると保存料は少ないと思うが。
230無記無記名:2008/05/09(金) 22:08:26 ID:RR5c0Ise
>>224
コシティとかバットの素振りでも太くなる。テンプレは当てにならん。

>>226
運動エネルギーがどうした? デブの俺は位置エネルギーが凄いぞw
231無記無記名:2008/05/09(金) 22:12:47 ID:RR5c0Ise
>>229
そんな都市伝説は無い。菓子パンだってコンビニ弁当だろうと継続摂取は内蔵壊す。
プロテインだけ例外というわけはない。
232無記無記名:2008/05/09(金) 22:17:37 ID:ljirPkYA
KIDSて前腕細いんだね。意外だった
233無記無記名:2008/05/09(金) 22:29:02 ID:Ir+hZ41p
プロテインを一日何回も飲む場合どの程度間あければおk?
一応牛乳に溶かして飲むつもりだけど
234無記無記名:2008/05/09(金) 22:31:50 ID:dzoPfrCU
>>192ありがとう
235無記無記名:2008/05/09(金) 22:34:55 ID:9nDDGJTo
>>228
当たらないとダメなんだよね
だから前腕は程々が良い
因みにそんな理由で100m走選手は足が先細り。馬のサラブレッドと同じ
憧れる格好よさ
236無記無記名:2008/05/09(金) 23:17:21 ID:LkPYESVh
握力が左右で10kg違うんですがコレはいくらなんでもおかしいでしょうか?
237無記無記名:2008/05/09(金) 23:21:18 ID:7Si6UPNL
>>236
よくあること
238無記無記名:2008/05/09(金) 23:27:19 ID:MOLlEhUo
肝数値が上がったのはプロテインが原因だろうか?
239無記無記名:2008/05/09(金) 23:32:52 ID:rmAkImr1
>>236
普通は利き手が強いよね
自分も10kg以上普通に違う

>>238
たんぱく質が原因ならそうとも言える


関係ないが腹痛でトイレに入ったけど堅便とのコンボで一時間くらい腹筋を延々と使い続けた
トレーニングよりきつい
出てからまたいきたくなったけどあることに気づく
夕食の炭水化物が少なかった
たんぱく質も微妙
やばい、カタボる

アミノ酸飲んでまたトイレ逝く俺末期
240無記無記名:2008/05/09(金) 23:34:47 ID:+VGffnFY
肝臓はウィルスやアルコールで病気になりやすい
プロテインの被害を強く受けるのは腎臓のほう
241無記無記名:2008/05/10(土) 00:22:21 ID:sHw3FGky
ダンベルベンチ23.75キロでセットを組んでいるものです。ダンベルショルダープレスもやっているのですが、体幹部のトレーニングであるダンベルベンチの記録を伸ばしたいとき、肩のトレーニングはショルダープレスは控えてサイドレイズのみにするべきでしょうか?
242無記無記名:2008/05/10(土) 00:25:24 ID:CvE8wKpY
筋トレしている人って、年がら年じゅう(筋肉痛が、いてーなー)という感じなのでしょうか? 筋トレ始めようと思っているのですが、そんなのイヤです!
243無記無記名:2008/05/10(土) 00:26:28 ID:ukO4R9yi
>>241
分割法や負荷にもよる
244無記無記名:2008/05/10(土) 00:33:25 ID:TGjEdUDy
>>242
ならヤメレ。
おまいが筋トレしなくても誰も困らんから。
245もり:2008/05/10(土) 00:35:17 ID:rAttPbbK
ベンチだけで胸板を厚くするのは可能ですか?良ければやり方も教えてください。
246無記無記名:2008/05/10(土) 00:35:48 ID:rlJc13Nl
>>242
慣れてくると、程ほどに効かせることが出来るようになる。
247無記無記名:2008/05/10(土) 00:35:51 ID:dMWpV1Gb
>>207>>213
レスありがとうございます
撫で肩をましにするにはまず広背筋を鍛えた後に肩の筋肉を鍛えるといいと聞いたこともあるんですけど…
部活レベルの水泳ですか…
ものすごくキツそうですね…
でもよく水泳をやると肩幅が広くなると聞きますね
実は自分も夏休みくらいになったら勇気を出して市営プールの水泳教室に通ってみようかな…とは思っていたのですが
どんくさくてスポーツは苦手なので、もう水泳くらいしかないですよね
248無記無記名:2008/05/10(土) 03:28:36 ID:wkH8fiLE
>>247
背中を鍛えると、胸を張った感じで肩が持ち上げられる。
肩を鍛えると、物理的に肩幅が広くなる。
この両方を鍛えることができるのは水泳だったりする。

金があるなら、プールのあるジムに通って、筋トレを水泳を平行して
やるといいよ。背中は鍛え難いので、ラットプルマシンなんかを利用して
重点的にやるといい。
249無記無記名:2008/05/10(土) 04:56:46 ID:nQbYJ5uu
身長170センチで手首19センチって太いの?
250無記無記名:2008/05/10(土) 06:59:35 ID:Igzlc2It
主導筋の大胸筋のトレの後に拮抗筋の広背筋のトレをやるとやりやすいような
気がします。
筋の位置が近いせいかなと思うのですが、客観的にはどうでしょうか。
251無記無記名:2008/05/10(土) 07:06:58 ID:iOD92wvs
いや、ごくふつうの手法だぞ。拮抗筋が疲れてればトレしやすいのは当たり前だし。
252無記無記名:2008/05/10(土) 07:42:16 ID:ujz5RVEH
プロテイン1.5〜2.0cって何か根拠あるの?神話に思えてきた。
253無記無記名:2008/05/10(土) 08:00:07 ID:gtuhpP2j
>>252
体重に対して2gとかって話のことか?
どこかの大学の調査では体重1キロ当たり1.4グラム以上の
たんぱく質を摂ると筋肉が増えやすくなったらしい。
254無記無記名:2008/05/10(土) 08:18:46 ID:4EW+tBKO
>>242そのうち快感に変わるとマジレス
255無記無記名:2008/05/10(土) 08:24:32 ID:rjeZXIjh
ベンチ100キロ目指してます
デッドとスクワットは何キロがベンチ100キロに相当しますか?
256無記無記名:2008/05/10(土) 08:26:50 ID:gtuhpP2j
>>255
フルスクワットだと130キロ、デッドだと150キロくらいだと思う。
257無記無記名:2008/05/10(土) 08:33:23 ID:owlWt8IE
>>252
運動時に筋肉の分解が起こるから
尿素を測定すると個人のタンパク質の必要量を正確に把握できるらしい
運動時における分解量を基準にして
筋量増のためには、分解された量を上回る量のタンパク質の補給が必要
258255:2008/05/10(土) 08:59:38 ID:rjeZXIjh
>>256
おお!有難うございます。
それ目標に頑張ります。
259無記無記名:2008/05/10(土) 09:03:53 ID:l5Se55vK
え〜、もっとあるだろ、
スクワット160KG デッドリフト200KGぐらい
260無記無記名:2008/05/10(土) 09:10:15 ID:8gMzyvor
ありえねえ

ベンチ100 スクワット110 デッド130

こんなもんだろ
261無記無記名:2008/05/10(土) 09:19:45 ID:U5OT7R7R
デブは初期状態でもデッドがかなり強い気がする。
というか俺がそうだったんだけど。
ベンチ45、デッド140だったよ。スクワットは不明。多分80〜100くらい。

で、だいたい>>259くらいに落ち着いた。
262無記無記名:2008/05/10(土) 09:26:34 ID:ujz5RVEH
>>253 >>257 dクス!
なるほど、やっぱ1.5c程度が妥当なのかな…
263無記無記名:2008/05/10(土) 09:31:27 ID:nQbYJ5uu
>>261
確かにデブは最初からデッドがかなり強い
俺もそうだったしな
264無記無記名:2008/05/10(土) 09:43:22 ID:zvpTVVjo
>>260
それはないわw
265無記無記名:2008/05/10(土) 09:53:45 ID:gtuhpP2j
>>259
それはありえないだろ。
ベンチ150挙げる人間はデッド200キロ後半〜300キロ引くって
ことになるぞ。ストラップ使っても無理。
>>260
それも無い。
>>262
1.4〜2.4グラムが妥当らしいよ。
今のジェイとかも体重1キロに対し2g位だからこの数字は
正しいと思う。
266無記無記名:2008/05/10(土) 10:30:15 ID:WuT7jYH6
>>249
172だけど15.5
脂肪で無ければ極太?^^;
267無記無記名:2008/05/10(土) 10:38:47 ID:Z+D/zYHs
ウェストが細くてキモイのだがどうすればいいすか?
268無記無記名:2008/05/10(土) 10:46:15 ID:tojWN/Wu
>>267 うらやましい事じゃん
他の部位を筋肉つければ格好良くなるよ
269無記無記名:2008/05/10(土) 11:14:45 ID:WuT7jYH6
>>267
腹筋はつきにくいですが、頑張ればマシになります
男の夢です。がんばりましょう

>>268
ダイエット板へ
270無記無記名:2008/05/10(土) 11:28:41 ID:ukO4R9yi
>>267
側腹部が肥大すると細すぎる印象はなくなる。
腹直筋種目でも刺激は受けるけど、サイドベントとかツイスト種目を増やす。
高負荷×低レプと低レプ×高負荷の日を交互にやって追い込む。
刺激になれやすいので種目はなるべく変えながらやる。
発達を促すために、成長ホルモンの出やすいスクワットやデッドなどの日に腹筋も併せてやる。
271無記無記名:2008/05/10(土) 11:40:53 ID:Z+D/zYHs
>>269
>>270
サンクスです!
272無記無記名:2008/05/10(土) 11:54:46 ID:WuT7jYH6
歴代のトップビルダーで、脛が発達してる人はいますか?
画像が有ったら見てみたいです
273無記無記名:2008/05/10(土) 12:12:47 ID:rlJc13Nl
274無記無記名:2008/05/10(土) 12:24:15 ID:ujz5RVEH
>>270
成長ホルモンときたか、、確かに。ビッグ3たる所以だわ。
275無記無記名:2008/05/10(土) 13:29:32 ID:qC605Lz8
1部位週1回のトレでも筋肥大しますか?
276無記無記名:2008/05/10(土) 13:37:37 ID:IH6dibWE
>>275
十分する。
277無記無記名:2008/05/10(土) 13:38:29 ID:WuT7jYH6
>>273
脇腹の盛り上がりが脂肪じゃ無いからすごい・・・
それはふくらはぎですね^^;
278無記無記名:2008/05/10(土) 14:11:40 ID:l5Se55vK
高負荷×低レプ
低レプ×高負荷
なにが違うんですか??
279無記無記名:2008/05/10(土) 14:20:58 ID:l5Se55vK
>>265
いや、単純計算じゃないんじゃ。
デッド150→200は1年あればいけるかもぐらいだけど250→300は相当難しいし。
俺はベンチ150ならスクワット220デッド250が妥当だと思う。
そういや高校の部活でも痩せてるやつはベンチ120の割にデッド180とかだったな
280無記無記名:2008/05/10(土) 14:55:49 ID:IH6dibWE
>>279
ベンチ150ならフルスクワット200、ストラップなしの
デッド220くらいが妥当だろ。
281無記無記名:2008/05/10(土) 15:10:14 ID:enRW176+
>>241ですが肩と胸は同じ日にトレーニングしています
282無記無記名:2008/05/10(土) 15:11:46 ID:enRW176+
ダンベルショルダーはシッティングで21.25キロでセットを組んでいます
283無記無記名:2008/05/10(土) 15:48:06 ID:HrVYWtIP
賞味期限10日前のプロテイン500gがひょっこり出てきたのだが
使えるだけ使って残りは捨てたほうがいいですか?
284無記無記名:2008/05/10(土) 15:48:59 ID:WuT7jYH6
乾燥してるしちっとくらい平気な気もするけどね
285無記無記名:2008/05/10(土) 16:07:28 ID:kGEV18OD
>>283ヒント
つ賞味期限と消費期限
286無記無記名:2008/05/10(土) 16:20:27 ID:ukO4R9yi
>>278 すまん、まちがい
>>270
低負荷×高レプと高負荷×低レプを交互に
287無記無記名:2008/05/10(土) 16:22:36 ID:wkH8fiLE
>>272
低負荷の場合は遅筋が、高負荷の場合は速筋が使われる。
肥大するのは速筋肉なので、筋肥大には高負荷で回数少な目のトレになる。

二三回と回数が少なすぎると筋肉に対する刺激が十分ではないので
八回〜上げ下げできる重量が目安になっている。
288無記無記名:2008/05/10(土) 16:41:35 ID:P3OBIikG
体重65キロをキープしながら筋力つけたいんですがどれくらいの重量までなら挙がるようになりますか??
289無記無記名:2008/05/10(土) 16:42:49 ID:bSaHVnTF
>>288
ベンチ?
290無記無記名:2008/05/10(土) 16:45:35 ID:P3OBIikG
ベンチ、スクワット、ベントオーバーです。お願いします!
291無記無記名:2008/05/10(土) 17:17:47 ID:l5Se55vK
どのくらいって身長は?
175ならベンチ130いけばすごいかも
292無記無記名:2008/05/10(土) 17:41:26 ID:9BFNElvl
>>288

そんなの自分のやる気次第
293無記無記名:2008/05/10(土) 17:43:38 ID:WuT7jYH6
>>288
構造的につけられる筋量は理論的に求められるはずだが俺には無理
オリンピック記録とか調べて大体の値を
294無記無記名:2008/05/10(土) 17:48:38 ID:Z+D/zYHs
立ってやる種目、例えばサイドベンドとか足の膝を少し曲げたほうがやりやすいのですがなぜでしょうか?
姿勢関係してます
295無記無記名:2008/05/10(土) 17:51:31 ID:Z+D/zYHs
もう一度

立ってやる種目、例えばサイドベンドとか足の膝を少し曲げたほうがやりやすいのですがなぜでしょうか?
姿勢関係してます?
296無記無記名:2008/05/10(土) 18:29:10 ID:P3OBIikG
身長は171です!体重の何倍みたいな目安はあるんですか??
297無記無記名:2008/05/10(土) 18:35:22 ID:GiuV+vHz
一日に午前と午後、二回に分けて筋トレしても大丈夫ですか?
298無記無記名:2008/05/10(土) 18:38:49 ID:l5Se55vK
おお、俺とほぼ同じ体格だ。
65KGでそれならやっぱベンチ130はあげれば、おっそんなに上げるとはて思う。
でもそれだとスクワットが貧弱になるな。ベンチ100 スクワット150ぐらいじゃない?現実的に。
70KGぐらいまで増やしてもいいと思うけど
299無記無記名:2008/05/10(土) 18:41:49 ID:bSaHVnTF
171で78キロの俺が150だからなベンチ、
65なら130くらいだねやっぱ。
300無記無記名:2008/05/10(土) 18:47:53 ID:Xu7dUHDS
>>297
問題ないけどオーバーワークには気をつけたほうがいい。
疲れていると思ったらその日は休むこと。
301無記無記名:2008/05/10(土) 18:49:23 ID:P3OBIikG
なるほど!ベンチの目安はわかりました。ベントオーバー、スクワット辺りはどうですか?
302無記無記名:2008/05/10(土) 18:58:26 ID:bSaHVnTF
>>301
自分基準で悪いね。
俺は75キロでベントロー130を10レップくらいだから
65キロなら100キロ10レップ?

スクワット160キロだから
65キロなら140キロ?

ああ、やっぱ世界記録とか見た方がいいよw
俺は駄目すぎる
303無記無記名:2008/05/10(土) 18:58:59 ID:bSaHVnTF
間違えた78キロね
304無記無記名:2008/05/10(土) 19:12:38 ID:fnFP3Wgn
柔らかい筋肉ってどうやったら作れますかね?
305無記無記名:2008/05/10(土) 19:15:58 ID:P3OBIikG
なるほど!勉強になりました。ありがとです。
306無記無記名:2008/05/10(土) 19:52:29 ID:Ch4OaMP4
>>304
脱力すれば柔らかくなるだろ
力んだら硬くなるし
307無記無記名:2008/05/10(土) 19:54:14 ID:l5Se55vK
世界記録www
ベンチ250 スクワット320 デッド320てところだろ67.5キロ級でwww 
みんな身長ひくいんじゃないか?
308無記無記名:2008/05/10(土) 20:07:11 ID:Xu7dUHDS
>>307
カザフスタンのシボコンは低めだった。170無かったと思う。
ベンチの東坂は身長170あって67.5キロ級でノーギア170以上
挙げてる。
309無記無記名:2008/05/10(土) 20:15:29 ID:l5Se55vK
67.5級の日本人ならノーギアベンチ180でトップて事か?
それを目標にしなさい、どうせなら。ただデッドも200は挙げれないと変な体型になるな。
310無記無記名:2008/05/10(土) 20:17:10 ID:Xu7dUHDS
>>309
67.5だとそれくらいがトップだよ。
そこまで挙げる選手はデッドとかやってないからベンチが
デッドよりも強い可能性がある。
311無記無記名:2008/05/10(土) 20:28:36 ID:l5Se55vK
てことは、やっぱベンチシャツの効かせ方がうまいんだなー、トップ選手は。
220〜230だから50KGはきいてんのか。
312無記無記名:2008/05/10(土) 20:34:30 ID:P3OBIikG
結構挙がるんですね……
313無記無記名:2008/05/10(土) 20:41:33 ID:l5Se55vK
あ、いや、この人たちはずば抜けたベンチフリークの方たちだから参考程度でいいと思うよ。
120あたりが目標でいいと思う。そこからは体重ふやすか、維持するか、体重かえずに地道にやっていくかきめればいい
314無記無記名:2008/05/10(土) 20:46:35 ID:P3OBIikG
はい、地道にがんばります!ベントオーバーとスクワットの目安はないんですか?
315無記無記名:2008/05/10(土) 20:52:07 ID:l5Se55vK
体重維持だと… 
ベンチ120 スクワット150 すまん、ベントオーバーやらんから分からん。デッドなら200で。
身長171でこれならけっこう絞れてると思うよ。
316無記無記名:2008/05/10(土) 20:59:25 ID:IySmAm3h
>>300
レスありがとうございます。
317無記無記名:2008/05/10(土) 21:06:44 ID:P3OBIikG
なるほど。そこを目指して行きます!
318無記無記名:2008/05/10(土) 21:47:25 ID:Hs28jrSQ
スクワットするとひざが痛いんですが続けない方がよいですか?
治す方法ない?
319無記無記名:2008/05/10(土) 21:47:36 ID:WuT7jYH6
>>295
膝をバネにして姿勢を安定させられるからかも
俺は高重量扱わないから詳しく無いが、デッドリフト(立ってやるトレ)は膝を曲げるよう注意があった
伸ばしたままでバランス崩すと、膝が反対に曲がって危険でもある
320無記無記名:2008/05/10(土) 21:49:20 ID:qC605Lz8
さっき週1で筋肥大するか質問したものですが例えば
火曜日に胸のトレをしたとします、水曜〜金曜くらいまでに筋肉痛が起こったとして
それ以降は痛みが完全に引いたとします、それでも火曜日までまた待ってトレをしても肥大していくって
ことですか?超回復を逃してることにならないのですか?
少種目・少セットでも効かせることができていれば肥大するのでしょうか?
321無記無記名:2008/05/10(土) 21:50:11 ID:WuT7jYH6
>>318
続けない方が良いに決まってるだろw
スクワットで膝を曲げる時に、上から見て膝がつまさきより前に出ていると危険
膝に負担がかかる
だから正しい姿勢でスクワットをやると、膝よりさきに、腰にくる

治す方法は安静にすること。しばらく痛むようなら医者に行け
膝は一生物だから大事にね
322無記無記名:2008/05/10(土) 21:52:25 ID:WuT7jYH6
>>320
その辺りはよく分からないのだが、筋肉痛時のトレが不味い事は分かる
筋肉を再構成している時に負荷をかけると、筋肉が萎びてしまう。オーバーワーク
とりあえず筋肉痛は収まるのを待つべき
俺の場合、始めたばかりの時は5日くらい続くときもあったが、最近では1.2日で回復する
323無記無記名:2008/05/10(土) 22:07:47 ID:Hs28jrSQ
>>321さんきゅーです。
ジムで足も使わない方がよいんでしょうか?
324無記無記名:2008/05/10(土) 22:09:38 ID:WuT7jYH6
>>323
痛いのは肉体の悲鳴だから無視しない方が無難ね
325無記無記名:2008/05/10(土) 22:16:57 ID:qC605Lz8
>>322
1部位週1回ですか?
326無記無記名:2008/05/10(土) 22:43:14 ID:oi/7Qyvb

なかなか大殿筋がつきません
四頭筋、ハム、内転筋はそこそこついてきてるのですが
ケツがいつまでも貧弱です
スクワット、レッグプレス、ランジ、エクステンションとカール
ひと通り追い込んでやってるつもりなのですが・・

考えられるのは
スクワットのしゃがみがまだ甘い?(現在パレラル)
スクワットのレップス数が少ない?・・現在7回から10回ほど

どなたかお願いします
327無記無記名:2008/05/10(土) 22:50:37 ID:cVN6s4XX
トライアスロンのスレを教えて貰えませんか?
328無記無記名:2008/05/10(土) 23:01:28 ID:lRCWKbba
今ダンベルベンチ片手30kg合計60kgでやってるのですが、胸にあまりききません
ダンベル下ろす時肩甲骨を寄せるんですよね?
肩甲骨を寄せるってことはダンベルを下まで思いっきり下げるってこと?
329無記無記名:2008/05/10(土) 23:02:28 ID:Djd21uq9
>>320
超回復のいいところを逃してはいるけど、やらないよりはマシ。
初心者のうちは週一でも筋力アップを実感できると思う。
できれば自宅で、自重でもいいから腕立てなどのトレを入れて
週二回ペースにすると効率はぐんとあがる。

ダンベル買えば、上腕や肩などのトレは容易にできるし。
330無記無記名:2008/05/10(土) 23:06:39 ID:Djd21uq9
>>328
フォーム的にはそんなに下げる必要は無く、ダンベルの重さで胸の筋肉が
張るような感じになれば十分だが、結構な重さを使ってるのでそれ以上の肥大は
難しいのかもしれないね。

フライ系で感覚をつかむか、バーベルに移行してみては?
331無記無記名:2008/05/10(土) 23:06:54 ID:CtauPRc7
>>328
肩甲骨寄せは、
トップの位置でもボトムの位置でも常に寄せておくんですよ。

それと、先にフライで大胸筋を疲労させておいてから
ベンチをしても良いんじゃないでしょうか?
事前に疲労させておくことで、
三頭や三角が関与するベンチで更に追い込むことが出来ますよ。
332無記無記名:2008/05/10(土) 23:11:03 ID:ui38hD89
>>326
ケツはけっこう意識して鍛えんとダメだよ。
たとえばスクワットならしゃがむときはケツを突き出してしっかりハムケツをストレッチ
立つときも股関節伸展をメインに立ち上がる。

>>327
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1198799990/
こういうときは普通のブラウザで2chトップから検索な
333無記無記名:2008/05/10(土) 23:13:14 ID:Djd21uq9
>>326
ケツはね、遺伝的な要素が大きい筋肉なので結構難しいかも。
スクワット系は負荷が分散するので、ケツだけに効かすのは難しかったりする。

レッグプレスのマシンで、足の位置を上に置くようにすると、裏側の筋肉に効く。
ケツで押すように意識するといい感じで効くと思う。
片足でやるのが効果的。
334無記無記名:2008/05/10(土) 23:15:32 ID:l5Se55vK
>>326
フルスクワット(ケツがひざの位置より下になるまで)しかない。めぼしいやり方では。
重量は関係ない。パラレルと同じ重さで6回でいい
335無記無記名:2008/05/10(土) 23:15:51 ID:qC605Lz8
>>329
今トレ歴2年で、分割法は
足・胸三頭・背中二頭
の3分割なんですが週2回同じ部位をやるのはどーしても厳しいです
トレの質と、栄養・休養をしっかりやれば十分肥大しますよね?
336無記無記名:2008/05/10(土) 23:18:05 ID:LDuwMcVk
>>332
有難うございます。やっとたどり着けました。。。
337無記無記名:2008/05/10(土) 23:21:36 ID:ukO4R9yi
>>322
言っとくが筋肉痛と筋疲労、超回復は別物。
筋肉痛ってなんでおこるか調べてみな。
筋肉痛がある時でも軽い運動をしたら運動後に筋肉痛がなくなったことがあるだろう?
運動しているのに疲労が回復されるか?
筋肉痛=疲労じゃないことはわかるだろ
338無記無記名:2008/05/10(土) 23:26:10 ID:WuT7jYH6
ケツ鍛えるとどんなスポーツに有利になるんだろう?
(※セックスは無しねw)
339無記無記名:2008/05/10(土) 23:38:44 ID:Djd21uq9
>>335
週一でも効果はある。が、沢山は望めない。
が結論。
二年もやってるとなれば、週一では現状維持程度の効果しかないと思う。
実際に肥大を実感できないでしょ?

分割してるなら、メニューを減らして週二にしたほうが効果があがるはず。
340無記無記名:2008/05/10(土) 23:39:32 ID:lRCWKbba
>>330 >>331
回答サンクス
トップでも肩甲骨よせるって不可能じゃない?
ダンベル上げたとき肩甲骨開くじゃん
341無記無記名:2008/05/10(土) 23:48:25 ID:XeTpMgnb
>>338
セックス
342無記無記名:2008/05/10(土) 23:50:36 ID:l5Se55vK
いやギシアン
343無記無記名:2008/05/10(土) 23:54:17 ID:oGpXFkv6
>>338
臀筋に限らないけど単体で鍛えて有利になるってわけじゃないだろう・・・。
344無記無記名:2008/05/11(日) 00:00:53 ID:/Bk3wqLN
>>340
クセのある動きだがベンチってのはそういうもん
肩甲骨が開くと胸に効かない

>>338
体幹を使った動きってのはスポーツの基本だかんね。
たいがいのスポーツで大事と言ってもいいだろうな。まあケツとハムを使った動きができる前提でだが。
345無記無記名:2008/05/11(日) 00:01:19 ID:9I0OCJ0m
1部位週1じゃ維持にしかならないんですか?
346無記無記名:2008/05/11(日) 00:05:23 ID:PY7bzqqn
>>345
初心者なら肥大する。
ある程度筋肉がついてくると維持にしかならない。
347無記無記名:2008/05/11(日) 00:08:27 ID:+44n8s42
>>340
胸をしぼる、よせる感じ?
そりゃミリ単位では動くよ
それでも普段よりは寄ったまま挙げられる
348無記無記名:2008/05/11(日) 00:08:45 ID:9I0OCJ0m
>>346
ボディビルダーの方って5分割の人とかいますけど、そういう人も維持にしかなってないんですか?
349無記無記名:2008/05/11(日) 00:13:46 ID:ASaMF2Gx
>>328

前ならえして肘曲げないで肩を前後に動かしてみ?
んで後ろに固定した状態がそれ
350無記無記名:2008/05/11(日) 00:16:35 ID:n0haKq6J
>>248
>>247です
レスありがとうございます
夏休みになったら市営プールへ行き泳ぎを教えてもらおうと思います
プールで泳いだ後に筋トレした方がいいのかその逆の方がいいのかとかはその時が来たら聞いてみようと思います
どうもありがとうございました
351無記無記名:2008/05/11(日) 00:24:34 ID:hAZ7EToa
>>349
できました
この感覚で明日ダンベルベンチやってみます
回答サンクス
352無記無記名:2008/05/11(日) 00:31:43 ID:MdClfel9
>>348
ビルダーの分割は、中二日とか中三日で同じ部位が入ってるはず。
353無記無記名:2008/05/11(日) 00:33:28 ID:HSfKlliq
あく筋あけた?
354無記無記名:2008/05/11(日) 00:51:44 ID:+j9qukxI
握力つけたい時って、握るやつをニギニギしてるのと、棒の先に重りが付い
てるのをグニャグニャしてるのと、どっちがいいのでしょう?

両方、器具の名前知らず・・・;_;
355326:2008/05/11(日) 00:53:29 ID:vKyDoAQB
皆様ありがとうございます

ジーンズがパンパンになるようなケツになりたいです
356無記無記名:2008/05/11(日) 01:06:55 ID:rEEhN4oS
>>354
グリップ(ニギニギ)は掌が痛くなるから、俺はゴムチューブを足で踏んで引っ張ってる
357無記無記名:2008/05/11(日) 01:10:13 ID:g3kNNRH+
>>354
単純に数値的に握力を上げたいならグリッパーを握るのがいいんじゃないかな。
ただりんごを潰したいとかだと、ピンチ力だかなんだかっていう指先の辺りの力を鍛えないとダメだったと思うよ。
358無記無記名:2008/05/11(日) 01:33:08 ID:HTRyvM/n
ビルダーは1部位週1だよ。
少しずつだけど肥大してくよ初心者じゃなくても。
359354:2008/05/11(日) 02:03:20 ID:+j9qukxI
>>356
>>357
ありがとうございます。
質問の仕方がまずかったですね。

単純な数値を求めているわけじゃないんです。
情けない話なんですが、デッドリフト時、足腰が疲れるより腕(手)の限界
が早すぎて、追い込めないんです(汗

そういう時はどう鍛えればいいんでしょう?
360無記無記名:2008/05/11(日) 02:24:29 ID:v2BWjMmx
腹筋についての質問です。
腹筋のトレーニングを週1程度で行っているのですが、あまり腹筋がついた感じがしません。腹筋は毎日やってもいいといわれてる部位ですが、週5くらいでやらないと腹筋はつかないのでしょうか?
また腹筋がついたとして、そのまま週5でトレしないとせっかく腹筋がついてもすぐ元にもどってしまうのでしょうか?
腹筋の維持だけでしたら、週1ペースでいいのでしょうか?
せっかく鍛えても維持できるようなペースで鍛えていかないといけないので、気になっています。教えてください。
361無記無記名:2008/05/11(日) 02:25:02 ID:vEBGMxe3
>>359
リストストラップとかパワーグリップを使うと良いですよ。
362無記無記名:2008/05/11(日) 02:50:32 ID:uo8KlaL/
ジムで運動をした後帰宅しプロテインを飲んでいるのですが
帰宅時間によっては食事と被ってしまう場合があります。

この場合食事の前に飲んだほうが良いのでしょうか?
今は食事中に飲んでいるのですが・・
363無記無記名:2008/05/11(日) 02:50:45 ID:716TFdQT
チ〇コは鍛えられるのか??
364無記無記名:2008/05/11(日) 02:51:06 ID:xpQIdMgd
>>360
腹筋はもともとが小さい筋肉なので大きくするのは難しい。
その上で筋肥大を狙うなら、負荷をかけないとダメ。
自重クランチを繰り返しても大きくはならない。
ボクサーとか格闘家は死ぬほど腹筋してますが、それだけでは太くなりませんよね。

筋肉は日々分解されているので、週一ペースだと現状維持程度になります。
ビルダーは週一という話が出ていますが、ある程度筋量があってのハードトレで
という特殊な例なので一般的には週二回以上が筋肥大に有効とされています。
365無記無記名:2008/05/11(日) 02:54:13 ID:xpQIdMgd
>>362
吸収を考えると食前がいいんじゃないでしょうかね。
プロテインの売りは吸収が速いことなので。
366無記無記名:2008/05/11(日) 05:00:07 ID:XArQiA/w
ルネサンス楽天のALEXプレート頼んだことある人いますか?
どのくらいで届いたか教えてください
367無記無記名:2008/05/11(日) 05:05:44 ID:dAepmPu2
WeightTrainingFAQにアフィリエイトがたくさん埋まっているのはなぜですか?
368無記無記名:2008/05/11(日) 07:48:50 ID:RUqJxmXr
>>362
やっぱりトレ直後でしょ、ジムで飲む工夫することだ。
帰宅して、食事前か食事中かなんてほとんど変わらない。
369無記無記名:2008/05/11(日) 08:29:59 ID:fnb+mKwG
>>362
ジムでトレ終わったら30分以内に摂る。
370無記無記名:2008/05/11(日) 08:52:18 ID:bhBKIZyF
>>368-369
なんだ、お前ら、このスレ常連の悪名高い同性愛者の創価学会信者連中じゃないかよ


丁寧な口調で真剣に質問した奴に対して
ときどき知ったかで間違ったことシャアシャアと回答してたくせに
間違いを指摘されると、ごう慢にムキになって他人に罪なすり付けた上に
さらに逆恨みで、その後質問にも答えず無視してきたり
2チャンのアクセス情報から相手を特定し(←つまり2チャン従業員!!!!)、
複数ID使い分けて匿名性悪用して一般住人よそおい
嫌がらせするような奴らだものな
(陰湿な性格で名が知られてるタケポンも、お前らの仲間で、創価学会の同性愛信者だったよな!)

よくもまあ腹黒いくせに、いまだに掲示板のうのうと徘徊してられるぜ
371無記無記名:2008/05/11(日) 09:15:18 ID:ztxycLG1
首を太くするには何したらいい?
首を使ったブリッジやってるけど僧帽金ばかりに効いてて
なかなか太くならない
372無記無記名:2008/05/11(日) 09:23:59 ID:fnb+mKwG
373無記無記名:2008/05/11(日) 09:24:27 ID:bhBKIZyF
創価信者の陰湿悪質なホモレズが
のうのうと回答してくるかどうか見ものだぜ
374無記無記名:2008/05/11(日) 09:29:39 ID:ztxycLG1
>>372
ありがとう
375無記無記名:2008/05/11(日) 09:36:22 ID:bhBKIZyF
こいつら2チャン勤務の創価ホモレズ信者(>>368-369ほか)が陰でやってることは
2チャンのアクセス情報を悪用して
(すべての一般住人のアクセス情報が、創価学会の多数の信者と創価警察官創価公務員が日々盗み集めてる個人情報と、バッチリ照合され身元を特定されて、ターゲットにするかどうか選別されてることになる!!!!)
創価退会者、創価批判者、創価敵対者を特定し
その人々をターゲットにして陰湿な嫌がらせや、レスに対するシカトを繰り返すことだ

携帯や端末を1台しか持ってないことにして
裏じゃ複数ID使い分けて自作自演や組織票での嫌がらせも
こいつら創価のホモレズ信者の得意技

(2チャン従業員の半数は、陰湿悪質な創価信者で、残りは創価とは縁のないマトモな従業員)
376無記無記名:2008/05/11(日) 09:41:20 ID:bhBKIZyF
創価ホモレズ信者従業員には
たとえどんなに、その場ではイイ子ぶってても
有無を言わさず無条件でジャンジャン爆撃加えまくろうぜ

絶対許すもんか!
あんな悪質陰湿ごう慢でズル賢い自己中なやつらなんか
377無記無記名:2008/05/11(日) 10:47:11 ID:isORJT5X
皆さんは疲労回復のためにどんなことをしてますか?
一応トレーニングが終わったあとストレッチをして家に帰ったら水風呂に入る程度のことはしてるんですが
378無記無記名:2008/05/11(日) 10:55:25 ID:oOT3+YLk
>>377
筋肉痛の部位を入念にストレッチ。
これをやると回復が少し早くなるような気がする。
379無記無記名:2008/05/11(日) 11:31:36 ID:qZcJ4QCc
筋トレ後30分以内にプロテイン飲め ってのはなにか理由庵野?
380無記無記名:2008/05/11(日) 11:47:26 ID:bhBKIZyF
さて、例の創価のホモ信者連中はどう答えるか
381無記無記名:2008/05/11(日) 12:10:26 ID:RU6sIH0Z
ID:bhBKIZyF

お前一人が騒いでる
382無記無記名:2008/05/11(日) 12:29:26 ID:bhBKIZyF
>>381
そらきた、お前やっぱり創価のホモレズだな

創価学会ホモレズ信者お得意の
複数ID使い分け自作自演による
正当化工作、問題すりかえ工作、責任転嫁工作
2チャンで昔から使い古されてきた、有名な創価学会(2チャン創価従業員)手法の一つだからな
383無記無記名:2008/05/11(日) 12:54:11 ID:bhBKIZyF
つまり、複数ID使い分けの自作自演、組織票により
>>368-369 = >>378 = >>381 = 例の創価学会ホモレズ信者2チャン従業員連中


責任のがれや責任転嫁の能力だけは、はるか昔から変わらずご健在のようだな、創価信者ってのは
384無記無記名:2008/05/11(日) 13:00:24 ID:vEBGMxe3
創価が死ぬべきなのは確かだが、
お前もなかなかクレイジーだなw
385無記無記名:2008/05/11(日) 13:25:43 ID:bhBKIZyF
>>384
クレイジーな創価ホモが、いかにも創価信者じゃないフリしてよく言うぜ
『表向きだけ』創価を批判したりバカにして見せるのは
日ごろ悪いことたくらんで生き延びてる、『隠れ』創価信者が当たり前に使う常套手段の一つだからな

責任のがれ、責任転嫁、問題すりかえの誘導工作に長けてるのも
奴らに共通した習性だ
教団からそういう『しつけ』をされて育ってるからだ
386無記無記名:2008/05/11(日) 13:31:28 ID:bhBKIZyF
元々この板のほとんどは
同一人物や同一教団の2チャン従業員による
複数ID使い分けでの自作自演の質疑であることくらいのこと
知ってる奴は昔からよく知ってるんだぜ
今さら責任のがれ工作ばっかしてんな
387無記無記名:2008/05/11(日) 13:36:35 ID:I/HpenKL
デッドリフトは体重の何%くらいの負荷から始めたらいいですか?
388無記無記名:2008/05/11(日) 13:44:55 ID:2hK6fwLr
複数ID使い分け方法を述べてみなw

>>387
ヘルニアなりたくなかったら10%くらいからスタート
軽いなーって思うかもしれないが貴方の為
389無記無記名:2008/05/11(日) 13:52:20 ID:rEEhN4oS
>>379
色々なところで言われている
多分筋肉の再生がすぐに始まるから、それに間に合わせるにはって意味
390無記無記名:2008/05/11(日) 15:13:42 ID:Krn/1w/v
>>379
テンプレにも嘘が書いてあるけれど勉強不測。これはプロテイン万能主義さ。
トレ後に筋肉が欲しがっているものはそんなものじゃない。釣りじゃないよw
391無記無記名:2008/05/11(日) 15:14:32 ID:Krn/1w/v
勉強不測×
勉強不足○
392無記無記名:2008/05/11(日) 16:11:07 ID:qknIN83a
自重とアイソメトリックで鍛えようと思ってます。
力こぶの部分を鍛える方法教えてください
393無記無記名:2008/05/11(日) 16:30:13 ID:qZcJ4QCc
一日のカロリー計算するときってやっぱとったプロテインの分も計算するの?
394無記無記名:2008/05/11(日) 16:33:10 ID:Z/Y7PrnL
>>392
リバースグリップチンニング。
395無記無記名:2008/05/11(日) 16:34:29 ID:9o9GRkis
ダンベルカールとコンセントレーションカールで二頭筋を鍛えていますが、ダンベルカールがコンセントレーションより重量が上がりません。これはコンセントレーションのフォームが悪いのでしょうか?それとも、こうゆうものなのでしょうか?
396無記無記名:2008/05/11(日) 16:41:19 ID:Z/Y7PrnL
俺は初め、ダンベルカールは5キロが限界だったけど、カールを止めてリバースグリップチンニングばかりやっていたら、
ダンベルカール30キロが出来るようになってた。
397無記無記名:2008/05/11(日) 16:52:35 ID:qknIN83a
俺のとこ田舎で、ウエイト専用のジムが一軒だけあるんだけど、そこで鍛えてる人に教えてくださ
いって声かけたら迷惑かな?
398無記無記名:2008/05/11(日) 16:53:09 ID:qknIN83a
マシンも置いてあったな
399無記無記名:2008/05/11(日) 16:57:04 ID:cmyyOEpa
>>395
そんなもんじゃん。
400無記無記名:2008/05/11(日) 17:09:48 ID:rEEhN4oS
ジムなら金払えば教えてくれるだろう
しかし其れを聞くならここで質問すればいいのではなかろうか
401無記無記名:2008/05/11(日) 17:38:47 ID:IowdjNg8
>>395俺は逆だなあ。コンセントは反動つかえんから若干重量さがる
402無記無記名:2008/05/11(日) 17:59:20 ID:SnYIdMkm
半年で筋肉だけで大体の何キロくらい増やせるんですか?
403無記無記名:2008/05/11(日) 18:03:52 ID:CDfJqeZ3
猫背を治したいです。日頃から背すじを伸ばすのを心がけることが
いちばん大切なのは承知していますが,筋トレという視点から何か
いい方法はありますか?○○を鍛えろとか。
404無記無記名:2008/05/11(日) 18:14:35 ID:bhBKIZyF
>>388
複数端末使用や複数IP保持使い分けなどで楽にできんだろが


まあ、主に2チャン内部の創価人間たちだから
ID割り当てに最初から例外ができるようなスクリプト作っとけば
それ悪用すんのが一番簡単確実だ
決して認めはしないが創価ならまず確実にやってるだろう
なにしろシステム開発は創価学会企業なんだからな


創価学会・創価信者が身分隠して陰で不正行い追及されて
やってないと強く主張するときほど
フタを開けてみりゃ実際はやってたということがほとんどだからな、実世界でもインターネットでもな
405無記無記名:2008/05/11(日) 18:19:38 ID:bhBKIZyF
>>400
創価学会のホモレズの、
趣味と利害により質問してくる住人をえり好みしてる
2チャン創価ホモレズ従業員が
なにエラそうにほざいてんだよ、カス

過去ずっと貴様ら創価ホモが2チャンでも実社会でもしてきた
数々の悪事をよーく考えてから物申せや
406:2008/05/11(日) 18:55:33 ID:ZlS2xJFo
肩幅を広くしたいです
肩幅の板で質問したら筋トレメニューを教えてもらったけどやり方全くわかりません
407無記無記名:2008/05/11(日) 18:56:24 ID:pMbOQrDG
腕立て伏せで腕を曲げた状態で何秒間か静止するというトレーニングは、腕の筋肥大に役立ちますか?
408無記無記名:2008/05/11(日) 19:42:49 ID:FPP4LndJ
>>407
あまり役に立たないと思う。
丁寧に腕立て伏せをしていたほうが効果がある。
409無記無記名:2008/05/11(日) 19:55:41 ID:QLYwHRK/
>>403
広背筋ですね
410無記無記名:2008/05/11(日) 20:01:27 ID:PmbFO/0p
うそ?脊柱立筋じゃね?
411無記無記名:2008/05/11(日) 20:05:20 ID:wGTFLaNy
肩幅なんて遺伝的要素が強いんだから広くなる人はなるが
ならないひとはどんなトレーニングしても無駄だよ
小さい頃から水泳とかやるなら別だが
412無記無記名:2008/05/11(日) 20:22:21 ID:HNtz+7Sz
上腕二頭筋のトレーニングをやるとどうも前腕上部に効いてしまいます
前腕の上部はパンパンになるけどどうも肝心の上腕二頭筋がイマイチ聞いてるかんがなく
上腕二頭筋前部(肘裏のくぼんでる所の上辺り)はちょっと効いてるかなていどで肩にに近いほうはイマイチ効いてないみたいなんですが
カールの時に手首を丸め込むやってるのが自分では原因かな?って思うのですが
的確に二等筋に効かせるコツはありませんか?
413無記無記名:2008/05/11(日) 20:25:09 ID:nYF8dgEd
亀田のトレーニングは有効なんでしょうか?
414無記無記名:2008/05/11(日) 20:26:24 ID:FPP4LndJ
>>412
>カールの時に手首を丸め込むやってるのが自分では原因かな?

たぶんそれが原因。
手首をしょう側に屈曲させると前腕の屈筋を収縮させていることになる。
手首を真っ直ぐにしてやるか前腕の屈曲を少しでも減らすといいと思う。
415無記無記名:2008/05/11(日) 20:26:32 ID:ASaMF2Gx
>>403
僧帽中部下部・菱形筋
416無記無記名:2008/05/11(日) 20:26:59 ID:FPP4LndJ
>>413
何もやらないよりは良いと思う。
417無記無記名:2008/05/11(日) 20:32:49 ID:HNtz+7Sz
>>414
d
二等筋後部に効くトレとかフォームってありますか?
418無記無記名:2008/05/11(日) 20:34:40 ID:FPP4LndJ
>>417
二頭筋の長頭、短頭に効かせるフォームならあったはずだけど
腕のトレーニングは殆どやらないから忘れた。
419無記無記名:2008/05/11(日) 20:35:13 ID:PmbFO/0p
あるよ。少しウエイトを落としてスローでやるのさ。
420無記無記名:2008/05/11(日) 20:40:52 ID:HNtz+7Sz
>>418
短頭と長頭に効くのはやってます・・・があまり上部に効いてるかんが・・・
>>419
なるほど!ゆっくりと・・・
d
421無記無記名:2008/05/11(日) 20:44:58 ID:rEEhN4oS
ここでなで肩直したいっての聞いてもピンとこなかったんだが
最近いとことあって分かった
あれはないwwwwww 漫画かと思った
是非トレーニングでなで肩が直る日が来ると良い
422無記無記名:2008/05/11(日) 20:47:09 ID:PmbFO/0p
>>421
うp
423無記無記名:2008/05/11(日) 20:47:28 ID:JsG8J88N
>>420
グリップも強く握らない
424無記無記名:2008/05/11(日) 20:54:45 ID:rEEhN4oS
>>422
次に会うのは何年後か分からん
なんつうか女よりなで肩。バッサリ切り落とされたの?って気もする
425無記無記名:2008/05/11(日) 21:23:58 ID:nYF8dgEd
>>416
そうなんですか、さんきゅーです。
426無記無記名:2008/05/11(日) 21:40:26 ID:t2+J6ptN
腰を悪くしない腹筋の方法教えてもらえますか?
427無記無記名:2008/05/11(日) 22:04:31 ID:/NxcLHpc
若い頃に筋トレをしすぎると身長が伸びないと聞いたのですが実際どうなんですか?
428無記無記名:2008/05/11(日) 22:18:11 ID:QLYwHRK/
都市伝説です
429無記無記名:2008/05/11(日) 22:21:24 ID:3lvlothM
>>403
ジムにいくと、ラットプルというマシーンがあるからそれが効果あり。
あと背筋と腹筋。
腹筋が弱いとじいさんみたいに前かがみになりがちなので。
430無記無記名:2008/05/11(日) 22:21:25 ID:3lvlothM
>>403
ジムにいくと、ラットプルというマシーンがあるからそれが効果あり。
あと背筋と腹筋。
腹筋が弱いとじいさんみたいに前かがみになりがちなので。
431無記無記名:2008/05/11(日) 22:42:54 ID:3tq/Dj1q
>>427
嘘ですよ。
筋トレやったら身長が縮む?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1124649943/
http://ton.2ch.net/body/kako/1010/10103/1010375407.html
http://health.bbs.thebbs.jp/1186802204/
http://www.kenko.com/info/advice/2005/04/blog-post_13.html

>ホルモン的な面でいえば、中学生の場合、身長の伸びを妨げるほどの強靭な筋肉がつくとは考えにくい
432無記無記名:2008/05/11(日) 22:44:48 ID:uHs/oVwc
>>426
シットアップよりクランチのほうが負荷が弱くていいと思う。
433無記無記名:2008/05/11(日) 23:02:11 ID:t2+J6ptN
クランチのやり方教えてもらえますか?
434無記無記名:2008/05/11(日) 23:07:11 ID:uHs/oVwc
435無記無記名:2008/05/11(日) 23:07:27 ID:rEEhN4oS
最近脳みそマッチョ君が多いな
検索を知らないのか?
436無記無記名:2008/05/11(日) 23:32:55 ID:2qHcz1zh
家で筋トレする場合
空気イスは 
太ももを鍛える手段としてはダメですか?
437無記無記名:2008/05/11(日) 23:37:00 ID:swXBnKx8
>>435
質問スレで何言ってんの?
ウザいから出てくんなよ
438無記無記名:2008/05/11(日) 23:54:09 ID:xFG+O0Y8
>>436
素直にスクワットしろよ
439無記無記名:2008/05/12(月) 00:10:24 ID:R7yO4FQW
>>436
空気イスw
懐かしい響きだなオイw
440無記無記名:2008/05/12(月) 00:16:48 ID:j6gmcgUv
>>364
ありがとうございます。週2以上の腹筋トレーニングを行おうと思います。
現在、腹筋トレーニングはローラーを使用し、立ってコロコロするというのを15-13回 2セット行い、横腹はダンベルを使用して行っています。
現在、腹筋がまったくついてない、だらしない腹で、カットが見えるような、腹筋をつけたいとまじめに思っています。(体重は標準です。)
有酸素運動だけして、体脂肪を落とせばカットは見えますが、少しは腹筋そのものをつけたいと思っています。
腹筋のカットが見えるようにするには、どのようなトレーニングメニューを組むべきか、教えてください。
441無記無記名:2008/05/12(月) 00:59:00 ID:5bkarqXf
>>440
立ちコロは力のかかり方が瞬間的なので肥大には不向きと思われ。
腹筋以外の筋肉も使っているし。
10回が限界となる程度のダンベルをもって腹筋やりなされ。
442無記無記名:2008/05/12(月) 01:27:33 ID:/6lR8khz
質問です。
クランチをテンプレにあるとおりにやろうとしているのですが
体が起き上がりきりません(反動をつかってやっと腰の骨が少し浮く程度)
これはまだクランチをやるには早いということですか??
よろしくお願いします。
443無記無記名:2008/05/12(月) 01:47:01 ID:wz3fdYfY
腹回りの肉を落とすには何すればいいですかね?
一応身長−体重が100以上なんですけど腹の肉が…
444無記無記名:2008/05/12(月) 01:48:04 ID:GOC07LsN
>>443
夕飯の米の量を減らして暇な時に有酸素運動。
445無記無記名:2008/05/12(月) 02:28:41 ID:6PY8bYX2
>>442
反動を使うと効果がほとんど無いんじゃないかと・・・。
無理に起きあがらなくても、肩甲骨が床から離れる程度の
動作を繰り返して、筋刺激を与えることが大事かと。
446無記無記名:2008/05/12(月) 02:33:58 ID:6PY8bYX2
筋トレと減量は同時には難しいという話を聞きましたけど、
例えば、週に2日筋トレのみを行い、1日だけ有酸素を行うことで
筋量を減らさず減量って出来るものなんでしょうか?
あと、筋トレは60分を超えると効果が薄れるとも聞きますが、
有酸素は長時間やってもやった分だけ脂肪燃焼になるんですかね?
447無記無記名:2008/05/12(月) 02:35:24 ID:gfskG5oq
>>442
クランチはシットアップと違うので、起き上がりきらなくていい。
反動をつかっちゃだめ。背中の半分程度が床からはなれるくらいでいい。
シットアップが股関節あたりを支点とした動作であるのに対し、
クランチは、臍の奥あたりを支点とした動作になる。
>>432 の説明の方がわかりやすい。ただ、手を頭の後ろで組まなくてもよい。
首にあまりよくないと聞いたことがある。
448無記無記名:2008/05/12(月) 03:00:36 ID:6Rv87PHf
毎日筋トレ(ここにいる人たちにすればかなり軽めだと思います)をして1ヶ月になるのですが、片手で完全に握り込めるほど細かった二の腕などにはほんの少しですけど確実に筋肉はついていると思うのです
ですが胸は相変わらずガリガリというか肋骨が丸見えのままで成長を実感できません
何かやり方が悪いのでしょうか?
ちなみに、胸は腕立てとベンチプレスで鍛えています
449無記無記名:2008/05/12(月) 03:54:40 ID:GOC07LsN
>>446
>筋トレと減量は同時には難しいという話を聞きましたけど

筋トレと減量を同時に行うことは簡単に出来る。

>例えば、週に2日筋トレのみを行い、1日だけ有酸素を行うことで
>筋量を減らさず減量って出来るものなんでしょうか?

それでも普通は筋量は維持できるくらいか減る。

>有酸素は長時間やってもやった分だけ脂肪燃焼になるんですかね?

そうだよ。
あと時間に比例して燃焼する脂肪の量が増えていくと言う
記事も見たことがある。
450無記無記名:2008/05/12(月) 03:57:05 ID:eGdP4Tvv
有酸素運動は20分以下に これは現在の常識。
451無記無記名:2008/05/12(月) 03:57:31 ID:GOC07LsN
>>448
どんなやり方をしているのか書いてないからやり方が悪いかどうかは分からない。
ベンチの使用重量や回数が順調に伸びているのなら変える必要は無いと思う。
あとベンチできる環境なら腕立てはやる必要ないと思うよ。
452無記無記名:2008/05/12(月) 04:12:48 ID:6uNkOz/m
>>448
ちゃんと栄養をとらないと筋肉は大きくならないよ。
仮に体重50キロなら、現状維持の為に毎日50グラムのたんぱく質が必要で、
筋肥大にはそれ以上、2倍程度(50キロなら100グラム)が推奨されている。

ベンチやってるなら腕立てはやらないほうがいいね。
カロリーを消費するだけだから。あと痩せてるなら有酸素もやらないほうがいい。
453無記無記名:2008/05/12(月) 05:21:55 ID:od8deCkZ
ある箇所をやり始めたばかりの頃
脂肪が燃焼されたからとその部位が細くなったりしますか?
454無記無記名:2008/05/12(月) 06:28:44 ID:k7yg3pay
ウエイト→有酸素の順にトレーニングしているのですが、プロテインをとるならどのタイミングがベストですか?
455無記無記名:2008/05/12(月) 06:34:45 ID:g1cHwveQ
有酸素の後
456無記無記名:2008/05/12(月) 06:41:00 ID:k7yg3pay
ありがとうございます!
457無記無記名:2008/05/12(月) 06:54:07 ID:isJyGThw
プロティンの営業マンが紛れてるようだ
458無記無記名:2008/05/12(月) 07:36:53 ID:H9sk60q5
久しぶりにガッツリ運動したせいか筋肉痛がひどい
今日夜からバイトなんだが風呂入る、マッサージetcの他に和らげる方法ないか? 
459無記無記名:2008/05/12(月) 07:38:59 ID:g9Cj6WjM
ストレッチ
ひたすらストレッチ
460無記無記名:2008/05/12(月) 10:30:28 ID:cfG2LElk
最近筋トレを始めたんですが
日中、身体がダルいんです。
筋トレをすると次の日は身体がダルくなるものなんでしょうか?
あと、慣れたらダルさもなくなるんでしょうか?
461無記無記名:2008/05/12(月) 10:45:33 ID:1AwFAX5/
いや、だるいよ普通は。
結局負荷をどんどん上げてくから変わらん。
そのうち気持ちよくなってくる
462無記無記名:2008/05/12(月) 10:56:35 ID:cfG2LElk
>>461
ありがとうです
このダルさが快感になったときが
一人前なんですね。
安心してダルさと付き合っていきます
463無記無記名:2008/05/12(月) 13:04:14 ID:kHFUD4dc
初心者ほどある程度までは早く効果が出やすいらしいですが、
それは本当なのですか?皆さんの経験を話してくれるとうれしいです。
464無記無記名:2008/05/12(月) 14:16:56 ID:wz3fdYfY
有酸素運動ってジム通わないでやるとしたらどんなのがありますか?
465無記無記名:2008/05/12(月) 14:30:48 ID:m0nSSa9w BE:1156118966-2BP(0)
筋トレの翌日がダルイというのは、明らかにオーバーワーク。
疲れるような遣り方では記録も伸びない。
毎回記録更新してないだろ? >>460-461
466無記無記名:2008/05/12(月) 14:34:40 ID:m0nSSa9w BE:2055322188-2BP(0)
>>463
初心者は神経系が無整備なので三ヵ月くらい伸び続く。
初ベンチが40キロとして、一ヶ月目に50キロ、2ヶ月目に60キロ、三ヵ月で65キロ、、といった具合。
筋肉も付いた気になるが、三ヵ月じゃほとんど付かんからな。
盛り上がってる原因は体液。
パンプといって、筋肉内が乳酸その他で満たされる。
467無記無記名:2008/05/12(月) 14:35:53 ID:od8deCkZ
>>453に誰か答えてあげて
468無記無記名:2008/05/12(月) 14:52:49 ID:pFXuChEy
横の腹筋を鍛える方法にサイドベンドという方法があるようなのですが
解説サイトによって
ダンベル側に体を倒すと書いてあるところと
ダンベルとは逆側に倒すと書いてあるところがあるのですが
どちらが正しいのでしょうか?

また、このサイドベンドというトレーニング以外に横の腹筋を鍛える方法はありますか?
469無記無記名:2008/05/12(月) 14:53:10 ID:6uNkOz/m
>>453
ない。
あったとしたら偶然。

どの部分の脂肪から燃焼させるのかは、体が決めることで体質に左右され
外的要因は無関係。
例えば、腹筋をやったからといって腹部の脂肪が燃焼したわけではなく、
男性の場合は内臓脂肪が優先的に使われるので、結果として腹がへっこんだ
というだけのこと。部分ヤセはできない。
470無記無記名:2008/05/12(月) 14:58:49 ID:6uNkOz/m
>>468
もってないほうの手は後頭部にあてて、効かすほうのわきばらをストレッチ。
ダンベルをもった方向に少し倒してから、逆側にぐっと倒す。

シットアップやクランチで捻りを入れる。
ただし腰に負担がかかる。
471無記無記名:2008/05/12(月) 14:59:01 ID:od8deCkZ
>>469
ありがd
やり始めてから腕が細くなってしまった気がしてたけど気のせいか
472無記無記名:2008/05/12(月) 15:08:02 ID:agKbJDbf
このスレだっけ?サイドベンドで両手にウエイトもって左右に体を振って横腹利かすって奴。

まだそのやり方してんの?
473無記無記名:2008/05/12(月) 15:08:39 ID:OFhXsz83
プロテインについてなんだけどトレーニングしなくても飲んでなんか効果ありますか?
仕事の3時休憩にチョコ少しとプロテインを飲もうと考えてるのですが
474463:2008/05/12(月) 15:11:42 ID:sNghvswh
>>466 具体的にありがとうございました。

しっかし、体液とは・・・・
475無記無記名:2008/05/12(月) 15:12:32 ID:isJyGThw
>>473
何にもしてないんだったらたんぱく質は 食事で取りなよ
それの方が良いよ
476無記無記名:2008/05/12(月) 15:18:36 ID:dyCXzZJ4
>>474
そのバンプした状態が1年後の姿

と言われてる
477無記無記名:2008/05/12(月) 16:36:22 ID:m0nSSa9w BE:1156119449-2BP(0)
>>473
仕事が肉体労働なら筋肉がつくのに役立つ。
でないなら白米同様にカロリーとなる。
478無記無記名:2008/05/12(月) 16:39:59 ID:1AwFAX5/
皆さんベンチプレスは週2ですか?
軽い日、重い日でわけてるけど。だいたい20%ぐらい差をつけて
479無記無記名:2008/05/12(月) 16:59:47 ID:vlZt8XMm
>>473
生きるためにたんぱく質は必要です。
480無記無記名:2008/05/12(月) 17:07:39 ID:V85qiQ9+
長距離やってた筋トレ初心者です
166センチ47キロから62キロになってそこそこごつくなったんですけどお腹がだらしなくなってしまいました…
ランニングを増やすべきでしょうか?
481無記無記名:2008/05/12(月) 17:10:29 ID:Ik0b5WQ6
>>480
ノウ!
482無記無記名:2008/05/12(月) 17:26:59 ID:XfviGxBQ
増量期に炭水化物とたんぱく質を重視するのはわかりますが脂質も必要以上に摂取する必要があるんですか?
483無記無記名:2008/05/12(月) 17:31:46 ID:rQFbSX6v
>>483
必要以上に必要な訳ない。
484無記無記名:2008/05/12(月) 17:36:01 ID:isJyGThw
>>482
動物性脂肪は特に良くない 
485無記無記名:2008/05/12(月) 17:39:05 ID:0dp2AyuN
>>482
炭水化物とたんぱく質も必要以上に摂取すると脂肪になる。
486無記無記名:2008/05/12(月) 18:01:27 ID:RgULSoC/
質問です!
腹筋はまず自重で限界まで追い込んでから
加重腹筋した方がいいのですか?
487無記無記名:2008/05/12(月) 18:52:05 ID:jZOt0xy3
筋トレの疲労回復に有効な
風呂やシャワーの利用法と言うものはありますか?

フィットネスジムにはジェットバスなどもありますが…
488無記無記名:2008/05/12(月) 18:58:08 ID:3VcDSMc5
>>486
そういうやり方もある。
軽くアップして加重して全力を出すのも良い。
2カ月おきくらいに内容を変えてトレーニングするといいよ。
>>487
20分くらいの半身浴が良いらしい。
489無記無記名:2008/05/12(月) 19:13:53 ID:myz0gM42
>>473
3大栄養素である炭水化物、タンパク質、脂肪をバランスよく採って悪いことはない。
通常のおやつは炭水化物、脂肪に極端に偏っていることが多いのでタンパク質もいっしょに採るのは良いよ。
食事においても炭水化物と脂肪は必要量かそれ以上採れていることが多いのに対して
タンパク質は必要量以下のことが多いのでプロテインパウダー等で補充するのは良いことである。

その人がなに食っているかにもよるから一概に言えることではないのであしからず。
490無記無記名:2008/05/12(月) 19:41:09 ID:TPFFlfp8
ニコニコ動画のレスリングシリーズ主演のビリー・ヘリントンの体って
ウェイト板住人の皆さんの目から見てナチュラルですか、
それとも薬つかってますか
491無記無記名:2008/05/12(月) 19:51:02 ID:HTuLea2C
筋トレしてるとプルプルしてくるのってなんでですか?
492無記無記名:2008/05/12(月) 19:59:26 ID:DeEq0pRv
>>490
ナチュラルだと思うよ。

>>491
プルプルするからだよ。
493無記無記名:2008/05/12(月) 20:13:40 ID:gnn3kO2p
>>491
なんでだろうねぇ
494無記無記名:2008/05/12(月) 20:19:03 ID:1AwFAX5/
強いってなんですか
495無記無記名:2008/05/12(月) 20:21:49 ID:gnn3kO2p
哲学スレじゃないんで
496無記無記名:2008/05/12(月) 20:25:03 ID:DeEq0pRv
>>494
弱い部分が無いことです。
でも今はそう思ってるけど、
もう少し歳を取ったら、また違った考えを持つようになると思います。
497無記無記名:2008/05/12(月) 20:28:45 ID:zXohRSLS
減量中はトレしない日のプロテインは控えた方がいいですか? 
因みに週2回1時間程度のトレしてます。
498無記無記名:2008/05/12(月) 20:30:40 ID:3VcDSMc5
>>497
プロテインよりも炭水化物を控えたほうがいいと思う。
499無記無記名:2008/05/12(月) 20:49:17 ID:zXohRSLS
今の所。昼は気にせず食べて夜はなるべく炭水化物を少なくしプロテインを飲んでいます。 
昼はコンビニ弁当なんで炭水化物を抜くのは難しくて  
500無記無記名:2008/05/12(月) 20:52:07 ID:pqF1vU1v
コンビニ弁当は最悪
やっぱ自分で作らないとね
ささみ焼くとか卵の白身、炭水化物はさつまいも、かぼちゃでトレ
501無記無記名:2008/05/12(月) 20:54:00 ID:vxVf8gCp
>>499-500

YouTube - Hardcore Diet
http://jp.youtube.com/watch?v=y_swvt0CLsc
20 Raw white eggs & Frozen chicken shake!
マッスル北村。
502無記無記名:2008/05/12(月) 20:57:44 ID:DeEq0pRv
>>499
炭水化物のメインの摂取は朝とトレ後が良いんじゃないでしょうか?
コンビニでも弁当じゃなく、
焼き鳥やビーフジャーキーやカッテージチーズなど、
探してみると良い食品が結構ありますよ。
それらとプロテインを組み合わせれば、
たんぱく質をしっかり摂りつつ脂質や炭水化物の量を調節できるでしょう。
炭水化物に関する話は、今月号のアイアンマンにも載りますね。
確か今日発売だったでしょうか。
503無記無記名:2008/05/12(月) 21:09:43 ID:1AwFAX5/
北村さん、息あがってるけどこれだけ筋肉あると心肺に負担かかってるのかな
504ガリ:2008/05/12(月) 21:14:02 ID:cVUnQVU1
太ったやつに聞きたいんだが1日どういう行動?

朝 ご飯
昼 会社の弁当
会社終わって19時ぐらいに軽く菓子パン
1時間後、筋トレ開始

9時くらいに夕飯みたいな流れなんだけど
505無記無記名:2008/05/12(月) 21:18:00 ID:1AwFAX5/
なにが知りたいんだ、俺の食事?
506ガリ:2008/05/12(月) 21:18:50 ID:cVUnQVU1
>>505
食事内容ではなく何時に筋トレとかそういう内容ですね
参考程度に聞きたいです
507ガリ:2008/05/12(月) 21:19:21 ID:cVUnQVU1
例えば飯食って何時間後がいいか?とか
508無記無記名:2008/05/12(月) 21:20:35 ID:vxVf8gCp
509無記無記名:2008/05/12(月) 21:23:43 ID:60Q6DVO9
質問です。
ベンチプレスの時には胸までバーベルを下ろすのが普通ですよね?
ジムでマッチョの人見てると、胸まで下ろすと肘が90度になるんです。
ですが、ガリの私がやると胸が薄いのでボトムでもっと鋭角になるんですよ。
ガリでも胸まで下ろすべきですか?
それとも90度になるくらいで良いんでしょうか?
510無記無記名:2008/05/12(月) 21:28:25 ID:rTZwgMR4
ベンチプレスを持ち上げられずバーが首に落ちたらどうなるのでしょうか。死にますか?
511無記無記名:2008/05/12(月) 21:31:41 ID:1AwFAX5/
>>519
普通はフルストロークでやる事 
>>520
80KGあれば死ねる
512無記無記名:2008/05/12(月) 21:32:45 ID:1AwFAX5/
あっ10間違った
513無記無記名:2008/05/12(月) 21:34:38 ID:zXohRSLS
>>502さん丁寧に有難うございます。
昼の食事みなおしてみます!
514無記無記名:2008/05/12(月) 21:39:35 ID:1AwFAX5/
>>506
1番いいのは午後3時4時ぐらいだなー、モチベーションが1番高い時間、体も1番よく動く。
飯と飯の間かな、俺は。
515無記無記名:2008/05/12(月) 21:46:37 ID:1rGK2sno
ベンチでプルオーバーしてたら、
一人パイルドライバーみたいになりそうになったんですが、
これって足ホールドするしか対策無いですか?

フォームが悪いのかなぁ。
516無記無記名:2008/05/12(月) 21:48:07 ID:3VcDSMc5
>>509
普通は痩せていても胸まで下ろすよ
517無記無記名:2008/05/12(月) 21:49:37 ID:3VcDSMc5
>>515
滅茶苦茶重い重量でやってる?
俺は体重85キロくらいの頃は50キロくらいでダンベルプルオーバー
やってたけど大丈夫だったよ。
518無記無記名:2008/05/12(月) 21:51:28 ID:gnn3kO2p
>>501
この人死んだって聞いたが・・・内臓関係じゃ無かったかな
519無記無記名:2008/05/12(月) 21:53:03 ID:1rGK2sno
70kgで25kgなんで、やっぱフォームとかおかしいんですね。
ありがとうございます。
520無記無記名:2008/05/12(月) 21:58:35 ID:3VcDSMc5
>>518
死んだよ。低血糖で。
インシュリン打っていたんだろうね。
521無記無記名:2008/05/12(月) 22:01:56 ID:PJGym8I/
お前ら人に対して死んだっていうなよw亡くなっただろが
522無記無記名:2008/05/12(月) 22:02:09 ID:2yTQ0zvu
筋トレしてたらお腹が出てきたんだけど普通ですか?
523無記無記名:2008/05/12(月) 22:03:12 ID:3VcDSMc5
>>522
たくさん食べていれば腹出てくるよ。太るから。
524無記無記名:2008/05/12(月) 22:05:25 ID:gnn3kO2p
>>521
タンパク質摂りすぎてタンパク質になっちゃいました
プロテイン摂りがプロテインwww(ミイラ取りがミイラの意)
525無記無記名:2008/05/12(月) 22:06:38 ID:2yTQ0zvu
>>523
たくさんトレーニングすればお腹へっ込みますか?
526509:2008/05/12(月) 22:09:03 ID:60Q6DVO9
>>516>>511

トンクス。
フルストロークとは?
ストリクトの事ですか?
527無記無記名:2008/05/12(月) 22:10:13 ID:3VcDSMc5
>>525
物凄い量のウエイトトレーニングをやればへこむ。
でも炭水化物の量を少なくしたり有酸素運動をやって
減量したほうが早く凹む。
食事を減らすとウエイトやっても筋肉付かないけどね。
528無記無記名:2008/05/12(月) 22:10:54 ID:3VcDSMc5
>>526
可動域を全部使うということ。
529無記無記名:2008/05/12(月) 22:15:15 ID:KX+9rhWE
ダンベルシュラッグする時って胸張るの? それとも猫背でやんの?
なんかこう僧帽筋に集中させるコツってある?
530526:2008/05/12(月) 22:17:03 ID:60Q6DVO9
>>528
トンクス。

やはりフルストロークでないと筋肥大しにくいのでしょうか?
うちのジムの会長はパーシャルでもOKって言うんづすが、少し心配です。
531無記無記名:2008/05/12(月) 22:21:45 ID:3VcDSMc5
>>530
パーシャルでも筋肥大はするよ。
スクワットやバックプレスは一番下まで下ろすと関節に負担が
かかりやすいからある程度可動域を制限してパーシャルでやっている人が
多いけどみんな筋肥大している。
でもベンチやカール、プルダウン、ローイングなどのフルレンジで
やっても関節に負担のかからない種目はフルレンジでやるべきだろうね。
532無記無記名:2008/05/12(月) 22:22:29 ID:9lHL5QWG
体調維持の為、ずーっと、ランニングだけやってきたのですが、
昔はやっていた、野球も辞めてしまい、上半身が偉いヒンソーになってバランスが悪いです。

マラソンしながら、上半身を鍛えることができる、素敵な方法があったら教えてください。
533無記無記名:2008/05/12(月) 22:22:35 ID:ppq+aBTZ
心配しなさんな フルでやってきつくなったら
パーシャルでやったらいいじゃん 

でも稼動域を分けてやるのはイイらしい
534無記無記名:2008/05/12(月) 22:26:03 ID:1AwFAX5/
マラソンしてその後に公園のベンチで「きゅうううん」てやれば背中は鍛えられる
535無記無記名:2008/05/12(月) 22:26:50 ID:DeEq0pRv
>>530
81cmラインにはどの指を持ってきてる?
536無記無記名:2008/05/12(月) 22:27:06 ID:3VcDSMc5
>>532
ジムに行ってベンチプレスやプルダウン、ローイングなどをやる。
ジムに行かないのなら懸垂と腕立て伏せ。
537無記無記名:2008/05/12(月) 22:29:26 ID:gpEwO0Rx
スレチですがスマソ質問
トレのバック音楽流すときインターネットラジオを活用してます。
そのサイトを間違って削除しました。

ウィンドウズのお気に入りのリンクのフォルダにあると思います。
URLを教えて貰えませんか?

http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp
↑ この日本語版が欲しいんです。
538530:2008/05/12(月) 22:29:59 ID:60Q6DVO9
>>531

分かりやすい説明dです。
とても参考になりました。
今後は出来るだけフルでやってみます。

>>533

どう良いのですか?
539530:2008/05/12(月) 22:33:18 ID:60Q6DVO9
>>535

それって外側のラインですよね?

小指が3センチ内側になるくらいに置いてます。
少し狭いでしょうか?
540無記無記名:2008/05/12(月) 22:33:36 ID:1AwFAX5/
パーシャルだと重いのできるから神経が重さ慣れするてこと
541無記無記名:2008/05/12(月) 22:35:18 ID:MzCw6PJk
筋トレに関する論文を次々と読んでいきたいんだが、
コアというか、誰でも知ってるような筋トレに関する
超有名な論文とか雑誌とかって何があるの?
542無記無記名:2008/05/12(月) 22:36:24 ID:1AwFAX5/
>>541
たけぽんロード 秋田書店 がオススメ
543無記無記名:2008/05/12(月) 22:39:02 ID:2yTQ0zvu
ウエイトトレーニングと有酸素運動をやれば脂肪を減らしながら
筋力をつけれますか?
544無記無記名:2008/05/12(月) 22:39:04 ID:DeEq0pRv
>>539
どうだろ、あんまり色々バーベル見たことは無いから、
一応そのラインの内側が81cmあるかどうか確認してからにして欲しいけど。
もしそれが81cmラインだとしたらかなり狭いね。
試しに中指〜薬指辺りをそのラインに持ってってみちゃどうでしょうか。
545無記無記名:2008/05/12(月) 22:41:56 ID:3VcDSMc5
>>543
まず無理。
546無記無記名:2008/05/12(月) 22:45:18 ID:Ik0b5WQ6
まじで
547無記無記名:2008/05/12(月) 22:47:29 ID:ppq+aBTZ
いけるでしょ?斤量じゃなく筋力なら
548無記無記名:2008/05/12(月) 22:48:10 ID:1AwFAX5/
流れはえ〜
549無記無記名:2008/05/12(月) 22:48:24 ID:3VcDSMc5
>>547
絶対に無理とは言わないがかなり難しい。
550無記無記名:2008/05/12(月) 22:48:53 ID:TXtxMI6K
25才165p68キロの胸が垂れてるデブですが脂肪を落として筋肉をつけたいんですが効果的なのは何ですか?
昨日サバスウェイトアップってプロテイン買ったんですが腕立てとかやって飲めば体型変わりますか?
551無記無記名:2008/05/12(月) 22:52:02 ID:3VcDSMc5
>>550
脂肪を落としたいのならまずは夕飯の炭水化物をカットしたり
酒やお菓子を止めて有酸素運動を始めるべきだ。
腕立てしてプロテインを飲んだくらいでは脂肪は落ちない。
552無記無記名:2008/05/12(月) 22:54:20 ID:ppq+aBTZ
ほんまか〜
俺は体重あまり減らず 少しずつ使用重量あがってる
ような気がするんだが・・
気のせいかな 気のせいのような気がするといえばするし
じっさい筋力ついてるといえば ついてる感じもあるといえばある
ま・「勘」ですけど あ 俺カーディオやってないわ
553無記無記名:2008/05/12(月) 22:54:56 ID:isJyGThw
>>543
おれも無理だとおもう 有酸素やると疲弊して筋力が落ちる
腹もへるから必要以上に食う 
554無記無記名:2008/05/12(月) 22:55:08 ID:60Q6DVO9
>>544

了解。
今度ジムにメジャー持ってって測ってみます。


>>540

なるほど。
555無記無記名:2008/05/12(月) 22:56:12 ID:UbFAQ1t9
>>469
>>471
それが最近の研究発表で部分やせはできる可能性がある、ってことなんだなぁ
556無記無記名:2008/05/12(月) 23:00:03 ID:EuNXa0+r
557無記無記名:2008/05/12(月) 23:01:59 ID:ppq+aBTZ
>>55GO
可能性なら できるできないどっちにもあるだろ!


毎日やればその部分の形はよくなる
あとはヨヒンビンとか利尿剤のクリーム
やっぱり 吸引か
558無記無記名:2008/05/12(月) 23:06:20 ID:isJyGThw
腹部とか大腿部は一番脂肪がつきやすいから
反対に目だって落ち易い場所でもある それだけじゃないの?
559無記無記名:2008/05/12(月) 23:07:41 ID:TXtxMI6K
>>551
ありがとう!週1〜2でジムに通って運動した日だけプロテイン飲むようにしてみます!
560無記無記名:2008/05/12(月) 23:17:17 ID:ppq+aBTZ
>>559
いやいやプロテインパウダーでは痩せ難いよ

アミノ酸ドリンクの類にしなさい 国産は高いけど
561無記無記名:2008/05/12(月) 23:18:11 ID:vqjsS+y9
腹に脂肪が付きやすいのは内臓を守るため。腹周りの筋肉を厚くすることで腹周りに脂肪が付くのを抑制することが出来るとの説あり。

山本氏も部分痩せは経験的に可能であると言っている。

部分痩せを医学的に立証するには膨大な実験をし、統計を出さなくてはならないだろう。
562無記無記名:2008/05/12(月) 23:21:05 ID:ppq+aBTZ
>>561
突然すごいレスだね

山本さん本人? 次教えるプロレスラー誰?
563無記無記名:2008/05/12(月) 23:26:51 ID:TXtxMI6K
>>560
イメージとしてはジムで運動して脂肪を燃やしつつ負荷をかけた腕や胸をプロテインで筋肉つけようかと素人の考えでいます。
20才の時は165p62キロでした。でも筋肉落ちて脂肪付いての68キロだから10キロ分は脂肪落とさなければならないかもです。
564無記無記名:2008/05/12(月) 23:28:31 ID:isJyGThw
>>561
内臓を守る為に腹回りに脂肪が付くは昔から常識。
冬は冷えるから腹部に脂肪がつく ビール腹も同じ原理 腹が冷えるから

だから腹筋の増強で冷えを防げば脂肪は必要な分だけで足りる
非常に判り易い理論だね

それよりカロリー制限で一度落とす方が早い
要は食わなきゃ痩せる 食えば太る
565無記無記名:2008/05/12(月) 23:30:27 ID:UbFAQ1t9
>>557

2006年の「American Journal of Physiology」誌による記事
デンマークのコペンハーゲン大学にて行われた実験によると、
男性被験者に軽いウエイトを使って片脚だけのエクササイズを行わせ、
運動していない側との脂肪燃焼を比較した。

被験者は膝の伸展エクササイズを30分連続して行い、
両方の大腿の皮下脂肪細胞について
血流量、脂肪の分解量(放出される脂肪の量)を測定。

その結果血流量も脂肪の分解量も、
運動をおこなった側のほうが大幅に上回った。
つまり、運動を行っている筋肉周囲の脂肪細胞から
より多くの脂肪が血液中に放出され、エネルギーとして使われたと考えられる。

この研究結果から
運動中には動かしている部分の体脂肪が優先的に使われると考えられる。
566無記無記名:2008/05/12(月) 23:38:31 ID:isJyGThw
>>565
その貴重なエネルギーの放出もわずか米飯一杯でおじゃん
567無記無記名:2008/05/12(月) 23:39:37 ID:jZOt0xy3
>>488
おくればせながらアリガトウ
568無記無記名:2008/05/12(月) 23:45:34 ID:KX+9rhWE
教えろド低能共!
569無記無記名:2008/05/12(月) 23:48:48 ID:3VcDSMc5
>>564
>冬は冷えるから腹部に脂肪がつく ビール腹も同じ原理 腹が冷えるから

寒くなると甲状腺ホルモンの分泌が増えて代謝が上がるから痩せる。
冬場に太ると言うのは代謝が上がって普段より食べるようになるから。
570無記無記名:2008/05/12(月) 23:49:01 ID:DeEq0pRv
>>568
飛び跳ねながらやると良いよ
571無記無記名:2008/05/12(月) 23:54:04 ID:isJyGThw
>>569
太った分が(脂肪)腹につく
572無記無記名:2008/05/12(月) 23:57:05 ID:vqjsS+y9
ちなみに漏れは利き腕の右腕の方が左腕より脂肪層が薄いけど、普通なのかな
573無記無記名:2008/05/13(火) 00:01:34 ID:3VcDSMc5
>>571
冬場に太った分は腹に脂肪が付くと言うのは始めて聞いた。
研究結果とかあるの?
574無記無記名:2008/05/13(火) 00:17:02 ID:yZjx7WPq
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/05/11(日) 11:45:35 ID:hlAk9Hk2
ビリー一時間した後、ステッパー一時間したら4日で2キロ減って腹筋が少し割れてきた


↑上記の書き込みを見たのですが、腹筋が割れてきたということは、筋肉がついたということですか?それとも脂肪が取れただけということですか?
575無記無記名:2008/05/13(火) 00:21:14 ID:Hh+xlFpZ
ttp://www.cudan.com/kinniku/daikyoukin/dumbell.html
↑のサイトだとダンベルフライは大胸筋に効かないとあるのですが、
それはマジですか?
ここ1ヶ月ほどベンチからフライにスイッチしていたので
それが事実ならば結構ショックなんですけど。
576無記無記名:2008/05/13(火) 00:25:50 ID:KqTqCKmk
>>575
効くよ。
日本のトップビルダーやボディビルを職業にしている海外の
プロビルダーも胸の種目として採用しているわけだから
確実に効く。
577無記無記名:2008/05/13(火) 00:25:51 ID:xsPIX86Y
そんなことないでしょ?

フライ ディップだけの えらいさんもいるのに・・
・・・まじ?
578無記無記名:2008/05/13(火) 00:30:12 ID:L4SbJjih
>>574
脂肪が落ちただけやねぇ。
579無記無記名:2008/05/13(火) 00:34:27 ID:L4SbJjih
>>575
「腕をのばして行う」ダンベルフライはだろ。
全く効かないなんてことは無いにしても、
腕を伸ばし切ったら大胸筋への負荷はかなり軽くなってしまう。
580575:2008/05/13(火) 00:47:09 ID:Hh+xlFpZ
そうですか、よかったです。
レスありがとうございました。
581無記無記名:2008/05/13(火) 00:51:08 ID:SFGrW3qN
ヒップアップ&脚を長く見せるためにスクワットをやり始めたのですが、
自重だと超初心者でも30×3は出来てしまいますよね。
やはりスタイル重視のスクワットでもダンベルを持って10×3くらいの
重量でトレした方が効果的なのでしょうか?

馬鹿げた質問でしょうが、お願いします。。
582無記無記名:2008/05/13(火) 00:52:01 ID:yZjx7WPq
>>578
脂肪が落ちただけなんですね。それでも4日で2キロ減るという効果があるんですね。
有難うございました。
583無記無記名:2008/05/13(火) 00:58:21 ID:KqTqCKmk
>>581
>やはりスタイル重視のスクワットでもダンベルを持って10×3くらいの
>重量でトレした方が効果的なのでしょうか?

筋肥大や筋力アップが目的でないのなら10回前後の回数に拘らなくても
いいと思う。
目的がスタイル重視ならスクワットより30cm前後の台を使っての
踏み台昇降をやった方が効果的だと思う。大腰筋も使うから腹も凹むし。

584無記無記名:2008/05/13(火) 02:24:20 ID:tTF4kLV5
>>551
炭水化物の替わりに何を食べたらいいの?
585無記無記名:2008/05/13(火) 02:35:35 ID:jX3lxrsg
たんぱく質
586無記無記名:2008/05/13(火) 02:43:48 ID:wDgoEnm3
>>585
脂質を控えてタンパク質を取れる食材って・・・
587403:2008/05/13(火) 02:50:06 ID:m7j2q8i3
>>409 >>410 >>415 >>430
教えてくれたみなさんありがとうございました。

背中,腹筋を重点的にやって猫背を解消しようと思います。
ラットプルは背骨を反ってやるのでいかにも効果が高そうですが
腹筋も必要なんですね。両方合わせて体幹を鍛えるようにします。

ところで中級者,上級者には猫背の人は全く見ないような気がします
がやっぱり筋力が姿勢にすごく関連してるんですね。
588無記無記名:2008/05/13(火) 02:56:03 ID:KqTqCKmk
>>586
ノンオイルツナ缶、ササミ、皮をとった鶏の胸肉、刺身など。
魚の油なら体にいいからある程度度っても大丈夫だよ。
589無記無記名:2008/05/13(火) 04:00:48 ID:wDgoEnm3
>>588
主食にはしにくいっすね (´・ω・`)
590無記無記名:2008/05/13(火) 04:19:16 ID:KqTqCKmk
>>589
主食にはしなくて良いんだよ。
簡単な減量なら夕飯の炭水化物や酒を止めて有酸素するだけで大丈夫だから。
591無記無記名:2008/05/13(火) 04:31:27 ID:AnFuEDNC
一ヶ月前から日課にしてるうさぎ跳びで神社の階段登るトレーニングは今日のこの雨の中でも
続けた方がよいんでしょうか?
592無記無記名:2008/05/13(火) 04:33:18 ID:POmtnBHy
YouTube - Day 100: My Weight Loss Journey - 3 Years In 3 Minutes
http://jp.youtube.com/watch?v=mdTZFw4bBHk&feature=related
593無記無記名:2008/05/13(火) 04:34:51 ID:POmtnBHy
ボディービルダーの食事(マッスル北村)
1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2551053
2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563333
3 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563478

YouTube - Hardcore Diet
http://jp.youtube.com/watch?v=y_swvt0CLsc
20 Raw white eggs & Frozen chicken shake!
マッスル北村。
594無記無記名:2008/05/13(火) 04:45:21 ID:80TyWZIH
>>591
下る時もうさぎ跳びで滑って頭から突っ込んで行くと効くよ
595無記無記名:2008/05/13(火) 05:34:18 ID:tfDU7+vD
5日間空けると以前に12回挙がった重量が6回しか挙がらなかったりするのは普通?
596無記無記名:2008/05/13(火) 06:40:33 ID:UJ6i9wnZ
既出かもしれないが、質問です。

バタフライとダンベルフライは筋肉の付き方は一緒ですか?

バタフライとベンチプレスは違いますか?

引くと押すの違いで筋肉の付き方は変わりますか?
597無記無記名:2008/05/13(火) 07:23:17 ID:DeWhDojX
関東圏で格安で手に入るプロテインが買える店orネット販売を教えて下さい
598無記無記名:2008/05/13(火) 08:03:49 ID:LSXRQLUB
12回で限界がくる負荷でダンベルトレーニングを行い3セットやったのですが、筋肉痛になりませんでした。
これは負荷が足りないのでしょうか?
599無記無記名:2008/05/13(火) 08:18:16 ID:LpGyxY9U
肩を痛めてる時にダンベルカール、フレンチプレス、ダンベルスクワットといった種目をやっても大丈夫でしょうか?
600無記無記名:2008/05/13(火) 08:42:36 ID:QZxdTDe7
ベンチやり過ぎるといつも鎖骨が痛くなります。 
やはりフォームが悪くて鎖骨に負担がかかっているんでしょうか? 
同じような症状出る人いますか?
601無記無記名:2008/05/13(火) 09:43:04 ID:f3LAQYu9
俺も違和感あったけど1週間休んだら治った。
参考にならないか…
腰椎ヘルニアには整体がいいのかな、地道に医者で腰牽引してるんですけど。
602無記無記名:2008/05/13(火) 09:51:47 ID:QZxdTDe7
うーんやはり休むのが一番かぁ 
実は俺も牽引してるけどイマイチな感じします。どうやら牽引は僕には合ってなさそう。やった日は腰が普段より痛くなる時もあるくらいです。
603無記無記名:2008/05/13(火) 09:58:10 ID:jTgxgru7
ヘルニアは絶対に整体だめよ
604無記無記名:2008/05/13(火) 10:16:24 ID:TIH048wk
ワッキーや庄司くらいの体って自重トレで充分?
605無記無記名:2008/05/13(火) 10:26:57 ID:f3LAQYu9
やはり休むしかないですかね。いま慢性期ていうんですかね、2、3分座ってるとズキッと腰と腿上あたりが痛むんです(痺れも)。
スクワット、デッドはもちろんやらなくなりました。ベンチは続けてますがトレ後は腰が重いですね。
牽引するとその日は少し楽になります。
なんか一生続きそうで憂鬱だ…(発症から半年です)
606無記無記名:2008/05/13(火) 10:28:06 ID:nq1GkMMa
>>581
正しいフォームでゆっくりめにやれば初心者なら自重10回で3セット組んでも効くと思う
適当にシャコシャコやってたんじゃ意味ネ
607無記無記名:2008/05/13(火) 10:40:08 ID:pfPesgv+
一日のうちでプロテイン飲むタイミングがわからん
週5でトレしてて、体重70キロの体脂肪10%のおっさんで以下、飯のたんぱく質内容
朝8:00
ヨーグルト200グラム・プロテイン1スクープ
昼12:00
焼き魚1匹・全卵2個
夜18:00
ささみ100グラム・刺身一人前・牛乳2杯・ナッツ一握り・豆腐一丁
トレ前20:00
sanのh12?とかいうやつ1スクープ
トレ後23:00
プロテイン1スクープ

という内容なんだが、これでも多いほうで、体重の3倍とか摂るには何時摂ればよい?
意識しないと一日100グラムの日とかあるし

仕事中は飲めそうも無いので、
今のところ17:30と20:00にプロテイン飲もうかとおもってる
プロテインを2スクープにできればいいんだが、吸収されないで脂肪になる?
608無記無記名:2008/05/13(火) 10:45:09 ID:zVuY0Qio
>>598
同じ負荷で12×3やりましたか?
もしそれで3回とも12まで上がったのなら、きっとそれは限界じゃありませ
んね。

でも、筋肉痛と超回復の因果関係は微妙らしいので、筋肉痛にならなくても
良いって言っている人も多いですよ。
609無記無記名:2008/05/13(火) 10:58:39 ID:zVuY0Qio
>>563
550と同じ人かな?

体重を減らしながら筋肉を増やすことは難しいと思いますよ。
筋肉を増やしたいなら、体重を増やしてから脂肪を絞るのが一般的です。
脂肪を減らしたいなら、筋肉は現状維持できれば最高って感じ。

で、ザバスウエイトアップじゃ痩せないよ・・・せめてウェイトダウン
それに、プロテインにもカロリーがあるから、その分食事減らさないと
痩せないよ。
610無記無記名:2008/05/13(火) 11:01:36 ID:Vwcz8lgz
>>607
もうおっさんなんだから
食品中のたんぱく質量とか調べられるだろ
そしたら食事で摂るたんぱく質量とプロテインの量足して180gになればええやん

611無記無記名:2008/05/13(火) 11:02:52 ID:pfPesgv+
>>610
そらそうだが、そのタイミングの相談なんだが
612無記無記名:2008/05/13(火) 11:07:53 ID:80TyWZIH
>>605
プロの選手でもなく健康の為にやっててそれじゃ 本末転倒だから
痛みを感じなくなるまでウエイトは控えた方がいい 今の状態の腰は
負担をかけてたら悪くなる一方だよ それから牽引は絶対にやめた方がいい
痛みが弱くなったらストレッチ、チューブ、自重で腰の強化。
613無記無記名:2008/05/13(火) 11:24:22 ID:nq1GkMMa
>>611
10時と15時のおやつとか
飲みすぎると内臓に負担かかるからほどほどに
614無記無記名:2008/05/13(火) 11:29:38 ID:pfPesgv+
>>613
理想は10時と15時のおやつだよね
それが出来れば良いんだが、仕事中はなかなか時間が取りにくいので悩んでる・・・
吸収オーバー覚悟で飯やその他の摂れる時にプロテイン飲むか
なんとかおやつ摂るかー
もしくは夜中に起きるかw
615無記無記名:2008/05/13(火) 11:32:35 ID:SbnkxNOA
俺は社内でも便所で隠れてプロテイン飲んでますが
616無記無記名:2008/05/13(火) 12:33:34 ID:8tYtSWPx
10回3セットのトレーニングする場合1セットやったら間はどの程度
あけるのですか?5分くらいですか?
617無記無記名:2008/05/13(火) 12:41:18 ID:f3LAQYu9
>>612
なんで牽引はやめといたほうがいいんですか?
618397:2008/05/13(火) 12:48:28 ID:OGStBAdl
>>400
いくらぐらいで教えてもらえますか?
619無記無記名:2008/05/13(火) 12:53:30 ID:4HRP2JrT
>>616
呼吸が落ち着き次第ですね
620無記無記名:2008/05/13(火) 13:36:15 ID:ZZPuyurO
筋肥大と筋持久力アップの両立は出来ないのかな?

例えばダンベルカール15kg出来るなら8kg20reps5セットやってから15kg10reps3セットやるとか…
あ、でもこれ単なる予備疲労法(プレイクゾースト?)になっちゃうのかな?
621無記無記名:2008/05/13(火) 13:39:34 ID:1C0Qng6d
>>397
>>400 が言いたいのは、会費払って通えば、トレーナーが教えてくれる。
って言いたいんじゃないかな?
622397:2008/05/13(火) 14:08:14 ID:nfCqkTCF
>>621
なつとく

オレは会話力がなく、友達がいないんだけど、トレーナ−とは仲良くなっ
た方がいいですか?モチのためにも信頼関係築いたほうがいいと思うけど何
話せばいいかわからないです。気まずいのは嫌だ
623無記無記名:2008/05/13(火) 14:13:11 ID:AhqQm8mO
>>622
俺はジムでは黙々派
ペチャクチャしてるのはウザイよ
仲良くなるには会話力なんかいらない
あふぉか?っていうくらいニコニコしながら目を見て挨拶すれば
何にも言わなくても相手から話してくれるよ
624無記無記名:2008/05/13(火) 14:13:24 ID:13V8ImuU
>>620
俺は週毎に筋肥大トレと筋力トレを繰り返してる
625無記無記名:2008/05/13(火) 14:18:29 ID:80TyWZIH
>>620
ウエイトリフターがやってるような ダッシュ、ジャンプ、反復とび
なども有効 一番難しいのは精神面がついていかなくなる事だな
626無記無記名:2008/05/13(火) 14:18:33 ID:AhqQm8mO
>>622
あーすまん
397読んでなかったわ
鍛えている人に素直に聞いて嫌な顔するやつはすげー少ないよ
むしろ顔では嫌な顔していたとしても心の中では話しかけられてうれしいやつがほとんど
強面のにいちゃんだろうとマッチョのおっさんだろうとガリだろうと
トレしてるやつはなにかしらの考えなりあるから
相談されたりすると認められたような感じがして喜ばれる
627無記無記名:2008/05/13(火) 14:34:06 ID:ZZPuyurO
>>624>>625
なるほど…今までは筋肥大目的のトレーニング一本でやってたけど、ちょっと色々やってみよう
レスありがとう!
628無記無記名:2008/05/13(火) 15:02:48 ID:f3LAQYu9
たしかに! 俺しか10代いないから喋りづらかったけど(みんな30ごえ)
挨拶すれば気まずさはなくなる。あんま元気なさそうに「ぅぃ〜す…」とかやるとだめだよ!
629無記無記名:2008/05/13(火) 15:23:11 ID:VSPA1UQ+
>>626
おまいは掘られるタイプ
630無記無記名:2008/05/13(火) 18:45:05 ID:nq1GkMMa
>>614
隠れて食べるとかカロリー気にしないならプロテインバー口に突っ込むとか
まだ試してないけど溶いたプロテインをゼラチンで固めたらゼリーになるかなとか
ムースにしてみても食えないことないし卵白使ったら超高たんぱくデザートになる気が
631無記無記名:2008/05/13(火) 20:34:28 ID:8tYtSWPx
運動後に飲むのはホエイプロテインのほうがいいのですか?
ソイプロテインじゃダメですか?
632無記無記名:2008/05/13(火) 20:40:05 ID:f3LAQYu9
極論だが、食後に肉くえばいい。気にすんな。
633無記無記名:2008/05/13(火) 21:05:28 ID:RQ/PfILa
>>631
比較すればホエイのほうがいい。
だがソイでは効果がないということでもない。
634無記無記名:2008/05/13(火) 21:29:11 ID:P3abr/LQ
>>448です
>>451さん>>452さん
レスありがとうございます
初心者はむやみに種目を増やさない方がいいということでしょうか?
プロテインは1日に3回、朝とトレーニング前後に飲んでちゃんと栄養はとっているつもりです
ガリですが、有酸素運動はなるべくやめたくありません
ガリが有酸素運動をすると大きな問題でもあるのですか…?
635無記無記名:2008/05/13(火) 21:30:46 ID:LpGyxY9U
>>599
どなたか教えていただけませんか?
636無記無記名:2008/05/13(火) 21:54:11 ID:/I461+Jg
>>631
乳製品が合わない体質だとホエイはおならがブーブー出るようになるよ
俺がそうだった
人前に出れないほどブーブー出るし超くさいから
ソイに切り替えた
637無記無記名:2008/05/13(火) 22:01:20 ID:f+tgJ7S0
>>534
>>536
ジムに通うのはお金がもったいないので、
500mlのペットボトルに砂詰めて、握りながら走る(およそ4km)。
自宅近くの公園で、懸垂10回*2
自宅に戻って腕立て10*3
亜鈴もって、腕曲げ12*3セット。

こんな感じでとりあえず、3ヶ月様子見てみます。
有難うございました。

638無記無記名:2008/05/13(火) 22:08:23 ID:yZjx7WPq
>>637

アレイは何sにするつもりですか?
639無記無記名:2008/05/13(火) 22:09:48 ID:VEdpqN81
体力維持が目的のトレなら腕立て100回×3 でもいいんじゃない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:22:25 ID:aFVsZDqR
質問です
僕は中3で183cmという巨体なので高校の部活の練習に入れてもらっています
だからウエイトとかも先輩にあわしてしなければなりません
それってやっぱり体に悪いですか?
あと中3でベンプレ60ってどうなんですか?
641無記無記名:2008/05/13(火) 22:38:14 ID:RQ/PfILa
>>634
有酸素運動では脂肪だけではなく筋肉も分解される。
筋肉を大きくしたいなら有酸素運動は不要ナリ。

>>599
痛い場合はやらないほうがいい。
これは大原則ナリ。

>>640
個人差はあるが、一般論でいうと中学生がウエイトをやると故障する確立が高いナリ。
関節に負担がかかるので、軽めのもので許してもらえ。
むかしはウサギ跳びってのがあって、あれで膝を壊した中高生はごまんといる。
642無記無記名:2008/05/13(火) 22:40:09 ID:m8pzVOxI
厨房がウェイトやってんじゃねえよ
自重でやりこめ、体壊す
643無記無記名:2008/05/13(火) 22:40:45 ID:VEdpqN81
中3で高校の練習に参加・・・・付属だな
644無記無記名:2008/05/13(火) 22:46:56 ID:aixDIhcS
胸のトレーニングに特化あるいは専門のサイトがあれば教えてもらいたいのですが・・・
645無記無記名:2008/05/13(火) 22:57:32 ID:f+tgJ7S0
>>638
大昔(8年ぐらい前)に、ゴミ捨て場からセットで
拾ってきた奴があるんで、それを使おうと。
重量は、多分ちょいとやってみたら、8−10kg位かと。

あ、で使う重量の根拠なんですが、
どっかで、「亜鈴運動は、12回ぐらいで、限界を迎える重量」って見たような
記憶があったので、8−10kgにしました。

>>639
すんごいあきっぽい性格なので、同じ事をやっていると飽きるのです。
だから、マラソンも毎日コースを多少変えたりして
続くように工夫しています。
646無記無記名:2008/05/13(火) 23:06:10 ID:4vtsLY6L
ダンベルベンチ片手30kg合計60kgを1日おきにやってるのですがやりすぎですか?
647無記無記名:2008/05/13(火) 23:07:39 ID:dmg4dWCG
すみません、質問です。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=l9DPmPxIZhc&feature=related

↑こんな危険なのに、あえてサムレスグリップでやる利点ってなんでしょうか?
648無記無記名:2008/05/13(火) 23:14:57 ID:CVqwOidj
腕立て伏せをやろうと思うんですが本とかでみると腕を体に対して真っ直ぐ曲げているのですが僕は横に曲げてしか出来ません。腕を横に曲げると腕によくないですか?教えて下さい
649638:2008/05/13(火) 23:26:46 ID:yZjx7WPq
>>645
有難うございます。
実家から3sのアレイを2個もらったのですが、物足りなくなったので、アマゾンで15kgのダンベルを1個買い今日届きました。
早速ダンベルを上げ下げしてみたのですが、8sでやっと10回くらい上げられるくらいでした。この重量でしばらくやってきます。
お互い頑張りましょう。
650無記無記名:2008/05/13(火) 23:31:34 ID:vNoEASHj
デッドリフトをする場合
例)50キロをする場合、細いバールにダンベルぶら下げ
細いバールを手で持って上げ下げしますよね。

家庭用金庫は50キロ程度ですが
箱型の金庫を両手で持って上げ下げしても効果は同じでしょうか?

いわば、引越し屋さんはダンボールを両手で持ち上げ運びますよね
651無記無記名:2008/05/13(火) 23:52:13 ID:6cx2WYaL
>>650
重量のかかり方が違うので負荷が分散する。
効果が無いとは言わないが同じ効果ではない。
652無記無記名:2008/05/13(火) 23:55:40 ID:JFRZ5REN
対組織計ででっかい玉子型のポッドに入って計るやつをやってみたいけど
正式名称が解らないからググれない・・
653652:2008/05/14(水) 00:02:42 ID:pgQMn3X7
すみません、自己解決しました
654無記無記名:2008/05/14(水) 00:07:35 ID:OlbZ2PX8
>>653
そういうの勘弁してください・・・

自己解決してません^^;
655650:2008/05/14(水) 00:09:50 ID:H/kuCdzu
>>651

どちらが筋肥大に効果があるかまで教えて下さい。
引越し屋さんのベテランは結構、がっしりしてますよね
656無記無記名:2008/05/14(水) 00:11:21 ID:MPqSBD/H
>>655
まあ、全身バランスよく筋肉をつけるには、
後者のほうがいいと思う。
657無記無記名:2008/05/14(水) 00:13:25 ID:vRXlh3AA
いつもは1セットやったら次は違う部位のトレーニングをしています。
今日初めて10回3セット、インターバルは呼吸が整う程度でやりました。
とりあえずいつもより負荷を低めで様子を見ましたが2セット目の途中でバテました。
そうすると負荷をかなり低めにしないと3セット出来ないということになりかなり悔しいのですが、
これは筋持久力が足りないのでしょうか?
658652:2008/05/14(水) 00:21:24 ID:OlbZ2PX8
画像はこれです。

http://www.nisshin-oillio.com/be/images/ad_news_01.jpg

けど、正式名称はまだ解らず・・
659無記無記名:2008/05/14(水) 00:27:09 ID:/3iYJRux
>>658
同じもんじゃぁないと思うけど、


ttp://jp.youtube.com/watch?v=_uh98rfw-8k
536 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 23:24:25 ID:7H69Qixz
>>535
ボドポットでしょ。体積と体重を測る機械。空気置換。水中置換と同じ仕組みで一番信頼できる。
660無記無記名:2008/05/14(水) 00:31:46 ID:es2C7mSi
社会人の平均腕囲はどの程度なのでしょうか?
661無記無記名:2008/05/14(水) 00:33:23 ID:OlbZ2PX8
>>659
ありがとうございます!
助かりました><
662650:2008/05/14(水) 00:36:07 ID:H/kuCdzu
>>656
それに掛けてみます。ホントサンクスでした。
663無記無記名:2008/05/14(水) 00:57:01 ID:ga/epxCW
>>650
デッドリフトは筋肥大を狙った種目ではなく
体幹、脚、握力の筋力向上が目的だと思うけど 

50kgの金庫を持ち上げるのは底の辺に指を掛けて持ち上げるのだと思うけど
もし両手で挟みこんで持ち上げたら 胸、両腕にすごい筋力がつくね
腰に気をつけてがんばって
664650:2008/05/14(水) 01:00:00 ID:H/kuCdzu
期待大
気張ります。
サンクス
665無記無記名:2008/05/14(水) 01:22:05 ID:DAi7R3x5
はじめまして。
二十歳の男、身長180、体重60のガリなんですが、体が細すぎてどんな服を着ても似合いません。
また全体的にガリなのに比べ、何年か剣道をやっていたせいか、肩幅だけ妙に広くしかも腰回りが異常に細いために余計にバランスが悪くて悩んでます。
服が似合うバランスのよい体格になりたく、ジムに通おうと決めたのですがこの体だとやはり下半身の強化を主に行うべきでしょうか?
また時間ですが、今のところでは一回につき約二時間半の週2、3回を予定しています(月、火、金くらいです)。
時間についても意見などありましたら伺いたいです。
666無記無記名:2008/05/14(水) 01:23:44 ID:RPPhUtqy
毎日腹筋30回ぐらいすると腹回りやせて筋肉つきますかね?
667無記無記名:2008/05/14(水) 01:37:45 ID:ga/epxCW
>>666
元が肥満体なら多少は細くなるかもな 

その程度の運動だとそれ以上は期待できない
668無記無記名:2008/05/14(水) 03:28:00 ID:PTmcJttz
>>657
YES
セットを繰り返すうちに持久力も追いついてくる。

>>665
最初のうちは筋トレを一時間以内で収めたほうがいい。
長く筋トレしても増える筋肉の量には限度があるので無駄。
長時間のトレは疲労が抜けにくくなり回復も遅れるので、効率が悪くなる。
それと、有酸素運動をすると筋肉が燃えるのでガリならやらないほうがいい。
栄養もとらないと筋肉は増えないので、たんぱく質を十分に摂取する。
669無記無記名:2008/05/14(水) 08:27:21 ID:DAi7R3x5
>>668
>>665です。
なるほど!1時間くらいがいいんだ。たぶん最初のうちはそんな長くできないと思うしよかったですw
栄養と休息をしっかりとって励みたいと思います!ありがとうございます!
670無記無記名:2008/05/14(水) 08:40:15 ID:W7tkBWPL
>>650 もういないかな
>>50kgの金庫を持ち上げるのは底の辺に指を掛けて持ち上げるのだと思うけど
>>もし両手で挟みこんで持ち上げたら 胸、両腕にすごい筋力がつくね
>>腰に気をつけてがんばって

>>656

引越しややってたけど、50キロの金庫程度なら全くもってコツというか慣れ。
意図して無理な体勢で、わざわざ効かせるようにあげれるのでなければ、
筋力なんて上げた後にいるだけで上げるまでは通常大した力はいらない。

デッドとは全く別ものだよ
脚に力なんて全くかけないしね
よっぽど意図してやらないと全く効かないと思うよ
671無記無記名:2008/05/14(水) 08:53:35 ID:ga/epxCW
>>670
おれは空調業だけど60kgの圧縮機(コンプレッサー単体)の木箱を
一人で持って階段を登る時もある。足はさすがにきついけど それ以外は
それほどきつくは無い 
金庫のような側面に持つところの無いツルツルしたものを
両手の手のひらで挟み込んで持つのはかなりのもんじゃなかな?
その経験は無いけど
672無記無記名:2008/05/14(水) 09:03:09 ID:2KA/oXYO
50KGデッドは超楽勝なのに50KG箱を持つとかは死にそうな気がする。
運送業やってる人は逆が多い(デッド50KGはないけど)慣れ?持久力?
673無記無記名:2008/05/14(水) 09:23:54 ID:ga/epxCW
↑ゴム手とか滑り止めのイボイボ付き手袋はなしね 
素手の摩擦力と挟み込む力のみ 

面が変にラウンドしてたら更にやりにくいな
674無記無記名:2008/05/14(水) 09:28:20 ID:ga/epxCW
>>672
箱など荷物を持って歩く時は肘を曲げて上まで持ってこないと
歩けない デッドはぶら下げるだけだから同重量なら楽勝
腰の使い方、腹圧の基本は同じ
675無記無記名:2008/05/14(水) 09:32:47 ID:zUHEEXYT
そもそも運送業の人は如何に疲れないようにするかを考えて運ぶ
トレとは全く逆の思考
一緒くたに考える事がナンセンス
676無記無記名:2008/05/14(水) 09:40:15 ID:oBvdJfj8
運送業の人に超高重量
プレート頼んだら
運ぶ時どうするのかな…
やっぱり手伝って
あげないとダメだよね(・∀・)
677671:2008/05/14(水) 09:42:15 ID:ga/epxCW
>>675
その通りだけど 体全体を使う筋トレがあってもいいよな
実生活にも役立つし
678無記無記名:2008/05/14(水) 09:42:47 ID:oBvdJfj8
自己解決!
少しずつ運べばOKか(・∀・)
でも段ボール一箱に
まとめて入ってる時
どうするのかな(・∀・)ワクワク
679無記無記名:2008/05/14(水) 09:47:46 ID:ga/epxCW
台車 エレがあれば問題なし ダンボールの場合は結束バンドがついてるので
一瞬ならOK おれがオーダーした時に来た配送員はしょぼ目の人だったので
手伝ってあげて ジュース代って1,000円だけど渡した 喜んでくれたよ
680無記無記名:2008/05/14(水) 10:05:47 ID:zUHEEXYT
>>677
トレする時って目的以外の筋肉の係わりを如何に排除するかを考えるでしょ?
お前の言ってるのは健康体操w
681無記無記名:2008/05/14(水) 10:10:08 ID:ga/epxCW
>>680
いや おれもウエイトはやってる そう言うのがあってもいいかな?って言う
素朴な問いかけ
682無記無記名:2008/05/14(水) 10:20:57 ID:BdGdToZb
今年からトレーニングを始めました
しかし、毎日筋肉痛です
上半身->下半身->休憩->上半身->下半身->休憩-> 休憩
と一週間まわしているのですが、筋肉痛がとれたと思ったら、
また次の筋肉痛と言った感じです
こんなものなのでしょうか?
それとも、オーバートレなのでしょうか?
683無記無記名:2008/05/14(水) 10:25:25 ID:O0Z3UqjY
>>682
トレーニングやっている人なんて毎日どこかの部位は筋肉痛だよ。
今のトレーニングがオーバーワーク気味だと思うのなら
・上半身・休み・下半身・休み・上半身・休み・休み
にすればいいと思う。これならオーバーワークにもなりにくいし。
684無記無記名:2008/05/14(水) 10:26:44 ID:O0Z3UqjY
>>682
>>683で書き忘れたけど
・上半身・休み・下半身・休み・上半身・休み・休み
の次の週は
・下半身・休み・上半身・休み・下半身・休み・休み
ってことだよ。
685無記無記名:2008/05/14(水) 10:30:49 ID:BdGdToZb
>>683
>>684
早々とありがとうございます
やっぱり筋肉痛があって普通なのですね
筋肉痛が出るという事は、無理をしすぎなのかと
思ってましたが、この調子で頑張ってみます

686無記無記名:2008/05/14(水) 10:42:53 ID:U3PwcxKA
>>683
漏れ、最近筋肉痛にならないや・・・。
負荷軽すぎ?
687無記無記名:2008/05/14(水) 10:50:32 ID:O7WmOWnu
>>650
遅レスだけど

筋肉の形を気にして、狙った箇所の筋肥大を狙いたいなら、デッドした方が
いいと思う。
バランスの悪い物を扱ったトレーニングは、全身運動にはいいけれど、箇所
集中のトレーニングには向かないみたいだよ。

相撲取りは石を持ち上げてトレーニングして全身を鍛えていて、マシンとか
より全身運動に効くって、千代の富士時代くらいまでは推奨してたみたいだ
からね。

霧島がマシン・バーベルメインのトレーニングしてかなり批判浴びてたの覚
えてる。
688無記無記名:2008/05/14(水) 10:55:23 ID:O7WmOWnu
>>682
筋肉痛になるのはいいけど、筋肉痛の箇所をローテーションの日が来たから
また鍛えるってのはナシね。
筋肉痛じゃない場所を鍛えるべし。
689無記無記名:2008/05/14(水) 10:59:58 ID:ga/epxCW
>>687
霧島はステもやってたし 批判派あびるね
690無記無記名:2008/05/14(水) 11:16:46 ID:cCe98FzZ
質問があります。

10キロシャフトの制限重量ってどのくらいですか?
一度スクワットのMAX測定をしてみたいんですが、
シャフトに制限重量があるって聞いたので大丈夫かなぁと・・・。
691無記無記名:2008/05/14(水) 11:27:27 ID:O0Z3UqjY
>>690
バーによるから分からない。
692無記無記名:2008/05/14(水) 11:36:01 ID:mX+BLAKn
足上げベンチと普通に足を地面に付いた状態でのベンチだと、伸び方に差が出ますか?
足上げの方が胸に効かせやすいので、足上げベンチでの記録を伸ばしたいです。
足上げでも記録はしっかりと伸びていきますか?
693無記無記名:2008/05/14(水) 11:38:59 ID:O0Z3UqjY
>>692
使用重量には差が出るだろうけど伸び方には差がないよ。
694無記無記名:2008/05/14(水) 11:47:09 ID:cCe98FzZ
>>691
大体でいいんですが・・・。
695無記無記名:2008/05/14(水) 12:21:02 ID:O0Z3UqjY
>>694
メーカーによっても作りによっても違うから分かんないって。
140〜450キロまでとばらつきがある。
696無記無記名:2008/05/14(水) 12:24:21 ID:+J060dS5
クランチをやる際、腰が痛い理由として
「腰を浮かせてるんだよ」といいますが、
「背筋の無さ」の可能性はありますか?

フラットベンチに脚を乗せてトレしているので、フォームに問題が
あるとは思えないんです。
697無記無記名:2008/05/14(水) 12:56:19 ID:2KA/oXYO
ヘルニアのけがある
背骨の真ん中がきしむなら特に
698無記無記名:2008/05/14(水) 12:59:58 ID:1e8NBqRj
>>693
足上げでも十分筋肥大しますよね?
699無記無記名:2008/05/14(水) 13:11:01 ID:zUHEEXYT
>>698
肩に刺激が入らずきちんと胸に効かせられるのなら大丈夫
足を上げると背中が丸まりやすくなり
肩胛骨を寄せにくくなるので注意が必要
個人的にはフォームもろくに出来ない奴が
足上げベンチやってるの見掛けると何やってんだろpと思うが
本人が効かせ易いのなら外野が特に言うことでもないし
700無記無記名:2008/05/14(水) 13:20:02 ID:ga/epxCW
腰が痛くなる地点まで無理に上げてるとしか考えられない
クランチで痛くなるようだったら腹筋種目は何もできないよ
701無記無記名:2008/05/14(水) 13:23:32 ID:CPV9ox/j
私も慢性的に腰痛持ちなのですが、デットリフトやスクワットは
やめてレッグプレスやレッグEXに切り替えたほうがいいのでしょうか?

高負荷のスクワット続けことに不安がでてきてしまって...
702無記無記名:2008/05/14(水) 13:29:50 ID:r0HSJt8z BE:770746346-2BP(0)
腹回り100センチのデブです。
メタボなので腹筋しろと言われたのですが、
そんなもんやったら、筋肉付いてもっと腹が出ますよね?
世の中ナンセンスだと思います。
スポーツ科学のカの字も知らない馬鹿が大手を振るうこの時代、
ウエイト板の皆さん、いっしょに「このドシロウト野朗!!」を叫びましょう!
では、




  こ の ド シ ロ ウ ト 野 朗 ! ! 






703無記無記名:2008/05/14(水) 13:31:12 ID:O0Z3UqjY
>>701
デッドは最後の種目にして軽めの重量で12〜15回で丁寧に行い
スクワットはフロントスクワットに変えるのが良いんじゃないかな。
フロントスクワットは普通のスクワットよりハムストリングへの付加が
少ないからレッグカールは必ずやらないといけないけど。
704無記無記名:2008/05/14(水) 13:31:27 ID:QGfh6lNY
昨日久しぶりに下半身のトレーニングしたら足がだるくてしょうがない。
これはどういうこと?
705無記無記名:2008/05/14(水) 13:34:03 ID:7cWuTTHz
そういうこと
706無記無記名:2008/05/14(水) 14:12:53 ID:ga/epxCW
>>703
フロントスクワットをフルボトムでやってもハムに効かないですか?
707無記無記名:2008/05/14(水) 15:01:36 ID:zjyIzVYk
>>702
「腹筋」で腹まわりが減ると思ってるやつもドシロウトだが、
「腹筋」で腹が出ると思ってるやつもドシロウト
ていうか、そもそも「腹筋」を種目扱いするのがドシロウト
708702:2008/05/14(水) 15:04:34 ID:r0HSJt8z
>>707
てか俺に反応するおまいって・・・


wwwwwwwwwww
709無記無記名:2008/05/14(水) 15:41:51 ID:O0Z3UqjY
>>706
効きにくいよ。
710無記無記名:2008/05/14(水) 15:46:54 ID:/SbGWM7Y
こういうトレっていいですか?

ttp://galleries.freaksofcock.com/vb03/vb03_sarahshine/vid03.mpg
711無記無記名:2008/05/14(水) 15:56:08 ID:PTmcJttz
>>686
サプリで保護しながらやると筋肉痛が出にくいよ。
トレ前に糖質、BCAA、グルタミン。
トレ中と後にBCAA。
トレ終了後にプロテインとグルタミン、少量の炭水化物、糖質、ビタミン。

漏れの場合はトレ前に100%ジュースと味の素のアミノバイタル。
トレ中に大塚のアミノバリュー。
終わったあとプロテインとダイエットビスケットとか、大豆バー食ってる。
これで筋肉痛はかなり楽になった。場所によってはほとんど出ないし
カタボリックも防げる。

ただ、痛みは感じないけど、筋肉の奥のほうで疲労は感じる。
ストレッチとかした時に、ちょっとつかれてなーとか、気だるい感じがする。
712無記無記名:2008/05/14(水) 17:19:42 ID:vod8/rSb
今まで独自にトレーニングを行っていましたが間違いだらけのようで、
正しいトレーニングを考えたいのですがアドバイスしていただけないでしょうか?
月:上半身 火:下半身 水:休み 木:上半身 金:下半身 土:休 
というようなローテーションで最後にランニングマシーンで30分時速10Kmで走って終わろうと思います。
筋トレと有酸素運動は同時に行わないほうがよいのでしょうか?
サプリメントをとるにはランニング終了後、またはランニング終了から30分後がよいのでしょうか?
公民館にあるジムを利用しているので、マシンによるトレーニングなのですが、テンプレにあるような10回の3セットを
10回上げれるくらいの重量で行うやりかたを考えています。
167cm 60kg 体脂肪14%です。これまではひたすらに負荷をかけるトレーニングをしていました。
体重は維持又は少しの増で雑誌などの広告にあるような体に近づきたいというのが目標です。
間違いや改善があればご指摘お願いします。 
713無記無記名:2008/05/14(水) 17:38:09 ID:f5iXdpD/
>>712
どこが自分で間違いだとおもうの?
雑誌の広告のカラダってどんな広告?
どの位のトレ歴?
現在のスペックになる前はどんな体型?
食事内容は?
それぞれの日のトレ内容は?
714無記無記名:2008/05/14(水) 17:39:00 ID:DoAJhfvk
三頭をディップスで鍛える時に極力、胸の筋肉を
使わずに三頭の力のみで行いたいんですが姿勢はどうするのが
最も負荷がかかりますか?
前傾姿勢だと胸に効くみたいなんですけど、試してみてもよくわかりません。
あと、ネガティブの時の肘の角度は閉じ気味で体に密着させる感じがよいのか?
それとも、肘開き気味どちらがよいのですか?
個人差あると思いますが知ってる方教えてください。
715無記無記名:2008/05/14(水) 17:42:57 ID:NoOldXKN
昨日、胸と背中と腕をトレーニングして明日も同じメニューの予定だけど
今日、肩と腹筋トレーニングしたら効率わるいかな?
ちなみに背中と腕がちょっと筋肉痛
716無記無記名:2008/05/14(水) 17:44:44 ID:r0HSJt8z
脚を前にする。
体操の吊り輪のポーズでするとかなり効く。
717無記無記名:2008/05/14(水) 17:45:12 ID:GpZsgSAF
>>714
リバースプッシュアップでもやってろ!大体ディップスは胸のトレ
だろーが。
718無記無記名:2008/05/14(水) 17:46:15 ID:zUHEEXYT
>>715
まだ効率云々なんて考えるレベルじゃない
好きなだけやりなよ
719無記無記名:2008/05/14(水) 18:24:13 ID:DoAJhfvk
>>717そうですね。わかりました
720無記無記名:2008/05/14(水) 18:24:32 ID:7q1qnyHt
2ヶ月程でベンチのマックス25〜30kgくらい伸ばす事は可能ですか?
721無記無記名:2008/05/14(水) 18:24:52 ID:DoAJhfvk
>>716そうなんですか。ありがとうございます。
722無記無記名:2008/05/14(水) 18:27:44 ID:vg1C4/TL
ウエイトトレーニン・グーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwグッググーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723無記無記名:2008/05/14(水) 18:31:29 ID:/3iYJRux
>>720
現在扱ってる重量によります。
724無記無記名:2008/05/14(水) 18:35:18 ID:GpZsgSAF
>>720
あるよ。そのかわり周3で、トレできる環境が条件。
725無記無記名:2008/05/14(水) 18:37:07 ID:O0Z3UqjY
>>720
俺はそれくらい伸びたことがある。
ただしトレーニング始めた直後の話だけど。
726無記無記名:2008/05/14(水) 18:42:02 ID:WqizYPwM
>>713

間違いというのは今まではとにかくマシンを使って疲れるまでやるというやり方で週3、4日を2ヶ月くらいやってました。
それを上半身と下半身に分けて休みを入れてやるというやり方に変更しようと思い質問させてもらいました。
広告というのはマンガ雑誌なんかにあるファイティングロードっていうトレーニングマシンの通販に載っているモデル(プロボクサーや魔裟斗ではなく外人モデルの人)を見ました。
まだ2ヶ月なので体重が1kg増えて60kgです。
今の体型は学生時代サッカーをやっていた為か腿とふくらはぎは太く、上半身は凹凸のない貧相な感じです。
サッカーをしていたのも10年以上前なので足が太いといっても筋肉質で太いわけではなくなってます。

食事制限は特にしておらず肥満防止の為に摂取カロリーと糖分や脂質に気をつけている程度です。
年齢(32歳)からの衰えか食事制限だけでは体のたるみが気になり始めたのでトレーニングを始めたという素人です。
何が間違いか分からない程度で質問してしまいすいません。
もう一度本などで勉強してみます。ありがとうございました。

727無記無記名:2008/05/14(水) 18:46:33 ID:O0Z3UqjY
>>726
体のたるみが気になるのであればまずは夕飯の炭水化物を
減らしお菓子や酒を止めて有産を運動をするといいよ。
3ヶ月もすればかなり脂肪は減るだろうからそれから
ウエイトを始めるのが良い。
ウエイトと減量を平行してやると筋肉が付きにくいよ。
今はあまり筋肉のない状態なんだから最初に脂肪を落として
しまった方が楽だと思う。
728720:2008/05/14(水) 18:56:17 ID:7q1qnyHt
現在のマックス90〜95kgだったと思います。自分の事ではなく後輩に聞かれたので曖昧ですいません。
729無記無記名:2008/05/14(水) 19:03:06 ID:/3iYJRux
>>728
90〜95kgから二ヶ月ぐらいで115〜125kgまでとなると、
よっぽどのことが無い限りは、あまり現実的ではないと思いますよ。
730無記無記名:2008/05/14(水) 19:32:50 ID:ODA9/ixJ
仕事も一段落着いたんで十何年ぶりにコンテストでようかと思ったんだが今はどんなトレがいいと言われてる?
俺の時代はイェーツのヘビーデューティーがはやってた
今のおすすめ教えてくれ
731無記無記名:2008/05/14(水) 19:40:40 ID:f5iXdpD/
>>726
トレ歴2か月なら
まず10〜12レップ×4セット、最初か最後に20レップくらいを1セット。
筋肥大と神経系の発達を狙う。フォーム重視で。
マシンのみならおのずと種目は決まってしまうが、フリーウエイトは全くしない?
食事はトレ後にカロリー多めにすること。極端に総摂取カロリーを絞ると効率よく発達しない
あと有酸素(の代わり)は
ダッシュ30秒、流し30秒を何セットか。

がんばれ同い年
732無記無記名:2008/05/14(水) 19:50:30 ID:O0Z3UqjY
>>730
ヘビーデューティーでいいと思うよ。俺はあれで伸びた。
プロビルダーを指導しているミロスなんかはスローテンポで
丁寧に行うジャイアントセットをやらせているけど
ジムでは他の人もいるからやりにくいと思う。
733無記無記名:2008/05/14(水) 19:57:49 ID:ODA9/ixJ
>>732
ありがとう
今も昔もかわらないんだな
とりあえずクラス別だな(まだあるのか?)
ヘビーデューティーは精神的にきついから好きじゃなかったよw
734無記無記名:2008/05/14(水) 19:57:52 ID:Vjyk6Mnn
筋トレの後有酸素運動やるのってよくないんですか?
有酸素運動で燃える筋肉はわずかだから気にする必要ないんでしょ?
735無記無記名:2008/05/14(水) 19:59:33 ID:ODA9/ixJ
ちなみになんだがPHて使えないの?
736無記無記名:2008/05/14(水) 20:01:23 ID:ODA9/ixJ
>>734
やるレベルによるだろ
クールダウン程度なんじゃないか普通
737無記無記名:2008/05/14(水) 20:01:40 ID:O0Z3UqjY
>>733
クラス別は今もあるよ。
あとトレーニングだけどヘビーデューティーのセット数にして
メンッアーが推薦していたスローテンポでやるのが良いと思う。
>>734
トレーニング後に有酸素をするのなら出来ればBCAAを摂ってからにしたいね。
有酸素運動でも一日に1時間以上とかやってれば筋肉は増えにくくなるし
減ることもある。
738無記無記名:2008/05/14(水) 20:09:21 ID:ODA9/ixJ
>>737
シャシブとかマイクとか懐かしい名前w
俺のポージングはフランクゼーン気取りだったんだぜwww
739無記無記名:2008/05/14(水) 20:11:42 ID:Vjyk6Mnn
>>737
せっかくトレーニングジムに来てるんだからと筋トレの前後に
有酸素運動してるが筋肉増えにくくなるのか・・・
筋トレ後BCAAを摂取して有酸素運動を1時間程度にしておくか
740720:2008/05/14(水) 20:12:26 ID:7q1qnyHt
>>729

後輩の友人が2ヶ月程で体重を57kg→67kg、ベンチMAXを90〜95kgくらいから120kgまで伸ばしたと言ってるらしいんですよ。
私も「体重はあり得るとしてもベンチMAX25〜30kgアップはきついだろう」と答えたんですが・・・

ナチュラルでそんな才能の持ち主がもしかしているのかと思いまして。
741無記無記名:2008/05/14(水) 20:15:50 ID:ODA9/ixJ
>>740
いなくはないがベンチシャツ着用とかかもな
742無記無記名:2008/05/14(水) 20:15:57 ID:O0Z3UqjY
>>739
毎回1時間だと多いかも。
トレーナーの山本義徳によると筋肥大に影響がないレベルの
有酸素運動は週に3〜4回、1回45分程度だそうだ。
743無記無記名:2008/05/14(水) 20:20:00 ID:ODA9/ixJ
>>742
山本氏wwwユニコーンで初めて見た時はすごかったな
イケメンでデカイwwwまぁあれだがな・・・
744無記無記名:2008/05/14(水) 21:19:11 ID:QGfh6lNY
腕立てで鍛えられる腕の部位って腕の外側だけですか?
なんか異常に発達してきて怖いんですが。
745無記無記名:2008/05/14(水) 21:24:27 ID:O0Z3UqjY
>>744
胸や肩の前も使う。
746無記無記名:2008/05/14(水) 21:30:18 ID:WqizYPwM
>>727
ありがとうございます
あせらずまずは生活改善してから取り組んでみます。
間食と酒がたまにあるのでそれをなくしていきます。


>>731
まわりではすっかり中年体型になってしまった者も居て30過ぎると言いますけど、実感しています。
731さんには遠く及ばないですが、頑張ってみたいとおもいます。
747無記無記名:2008/05/14(水) 21:32:22 ID:RPPhUtqy
腹の肉をつまめるぐらいなんですが腹の筋肉を割るには、何をどのくらいすればいいですか?
748無記無記名:2008/05/14(水) 21:37:50 ID:6CicVdb1
バーベルカールで何キロ挙がれば
「腕力が強い」と言えますか?
749無記無記名:2008/05/14(水) 21:39:31 ID:O0Z3UqjY
>>747
軽い食事制限と1日1時間半のウォーキングか1日45分のランニング。
>>748
反動なしで50キロを8回以上挙げられれば強いと言えると思う。
750無記無記名:2008/05/14(水) 21:53:55 ID:1zF232GM
>>749
50を8回なんて異次元だな。
腕立て連続90回できる自分はまだまだレベル低いですか?
751無記無記名:2008/05/14(水) 21:53:56 ID:6CicVdb1
>>749
反動なしでできたら強いですよね。
反動を使って60キロで8回できても強いとは言えませんか?
ストリクトで50キロ8回の方が強いのでしょうか。
752無記無記名:2008/05/14(水) 21:55:34 ID:md0QccZA
こんばんは。中3日くらいで筋トレしてるんですけど腕立てとか軽いのは毎日やっちゃだめでしょうか?おとなしく休むべきですか?
753無記無記名:2008/05/14(水) 21:59:55 ID:O0Z3UqjY
>>750
たぶん筋肉の量やパワーではウエイトやっている人間と比べると
レベルが低いと思う。ウエイトやる前に腕立てをやり込んでいれば
最初からベンチ80以上挙がることがあるよ。
>>751
反動使ったカールはやったことが無いから分からん。
>>752
休んだ方がいいよ。
754無記無記名:2008/05/14(水) 22:09:01 ID:FA9u3KsL
kaso
755無記無記名:2008/05/14(水) 22:20:46 ID:d8H102A5
腹筋をつけたいのですが
下腹部にはなかなかつかず、上部にばかりついてしまいます。
方法が悪いのでしょうか
756無記無記名:2008/05/14(水) 22:35:04 ID:U3PwcxKA
>>755
つクランチ
757無記無記名:2008/05/14(水) 22:35:44 ID:ODA9/ixJ
>>755
レッグレイズ
758無記無記名:2008/05/14(水) 22:37:48 ID:1zF232GM
>>753
レスありがとう。
やはりまだまだなんすね。
筋トレはじめて3ヶ月だけど続ける事が一番大事だと思うので、これからも頑張ろうと思う。

そんな26歳
759無記無記名:2008/05/14(水) 22:45:03 ID:FA9u3KsL
AIM力鍛えたいんですが>m<
760無記無記名:2008/05/14(水) 22:48:55 ID:L+oPfDkK
みんなは筋肉を収縮させた時ってカチコチになる?

トレしてない人でカチコチの人もいたりするけど

ビルダーやリフターの筋肉は硬いのかな?
761無記無記名:2008/05/14(水) 22:51:07 ID:d8H102A5
>>756>>757

ありがとうございます。

専門の機械か何かでしょうか?女かつ勉強不足ですみません。
一度調べて勉強してきます!
762無記無記名:2008/05/14(水) 23:03:18 ID:ODA9/ixJ
>>760
スクゥィーズは筋繊維が噛み合ってるから堅くなる
フレックスしたとき柔らかい方がいい筋肉とされていた
昔は
763無記無記名:2008/05/14(水) 23:48:28 ID:f5iXdpD/
>>752
やってもいい。軽い運動は積極的休息となり、回復をうながす
764無記無記名:2008/05/14(水) 23:56:16 ID:7cWuTTHz
女はステ使えないの?
765無記無記名:2008/05/15(木) 00:00:25 ID:kbyadL+i
波乗りを始めたんですが、身体能力が貧弱なため上達せず困っています。

ttp://www.yorozu-surf.com/surf/surf3-3c.html
ここにあるように腹筋と背筋(おもに持久力)

チンニング10回程度、腹筋(自重)40回程度はできるのですが、背筋が3回しかできません・・
この場合、広背筋よりも下部背筋群を鍛えるべきでしょうか?

グッドモーニングエクササイズやベントオーバーを試したのですが、腰痛が戻ってきそうで
怖いので中止してます。

ローマン・ベンチを購入して、バックエクステンションなどからやってみようと考えてますが
どうでしょうか?
766無記無記名:2008/05/15(木) 00:05:01 ID:QIRFMtab
>>765
脊柱起立筋を鍛える
軽い重量で高回数のデッドリフト
767無記無記名:2008/05/15(木) 00:26:06 ID:hexeMniS
最近体重も増えて使用重量も増えてきているのですが
お腹が出てきてしまって、家族に笑われて馬鹿にされます

それに、自分でも情けないほどスタミナがないため、
お腹を引き締めてスタミナもつけながらパワーアップもさせたいのですが、
いつ有酸素運動を取り入れ、走り方、走る距離と時間等、どちらを優先させればいいのか
注意点は何なのかを教えていただければと思います
768無記無記名:2008/05/15(木) 00:34:08 ID:YRVH2QrX
>>767
身長、体重、使用重量は今どれくらい?
769無記無記名:2008/05/15(木) 00:35:13 ID:rwKm32Py
>>767
食事もとても大事ですよ。
770無記無記名:2008/05/15(木) 00:35:56 ID:IA0Zo3g0
>>764
貴方が女性をやめておなべになるなら構いませんが
生理は止まるだろうし、声もおかしくなり、髭が生えてくるかも
しれませんがそれでもやりますか?
女性がステ使う場合は男性に性転換する場合です
771無記無記名:2008/05/15(木) 00:43:08 ID:hexeMniS
>>768
>>769
アドバイスありがとうございます。
身長170cm 体重73kg 体脂肪率17〜18%
ベンチMAX100kg
スクワットMAX120kg
デッドリフトMAX140kg
ハイクリーンMAX90kg

程度です。生活は2ちゃんねる依存症でかなり不規則です・・・
12時以降に起床。 食事は一日2食+運動後のプロテイン+寝る前の低脂肪牛乳
昼は、ご飯と味噌汁と納豆と多少のおかず 夜はその時によります。

ボクシングジムに週2程練習生として通ってるのですが、縄跳び3分2ラウンド程度で息が上がってしまいます
それ以外にも階段を上るとすぐ息切れしたりと。。 
スタミナの無さで、筋力トレーニングにもすぐバテてしまいます
772無記無記名:2008/05/15(木) 00:49:41 ID:YRVH2QrX
>>771
まだそのレベルなら絞るべきじゃない。
体重落とすと使用重量も落ちてくるし。
ボクシングを中心にしたいのなら絞るべきだと思うけど。
あとスタミナ付けたいのならウエイトの後にランニングを
するとか縄跳びをするしかないよ。
あと個人的には踏み台昇降がお勧めだけどこれは脚の筋力も
結構使うからやりすぎると脚のオーバーワークになる。
踏み台昇降をやるのなら脚のトレの後がお勧め。
773無記無記名:2008/05/15(木) 00:51:24 ID:ZPFBEhIj
>>766
ありがとうございます。
774無記無記名:2008/05/15(木) 01:00:29 ID:hexeMniS
>>772
どうもありがとうございます。別に体重を落としたいわけではなくてお腹周りだけを
スッキリさせたいので、そこまで減量するつもりはないのですが。
というかむしろ体重は増やしたいし、使用重量もどんどん挙げていきたいです
だけどお腹だけは・・・ どうにかしたいんです

有酸素の一番の目的はスタミナですね。 トレは今までは8レップス〜10レップストレで基礎体力作りをやってきましたが
最近大学でウエイトリフティング部に入部して3〜5レップスでトレをやっています。

踏み台昇降というのは階段上りのことですかね?
775無記無記名:2008/05/15(木) 01:01:24 ID:QIRFMtab
>>771
ロープ2ラウンドてwww
シャドウしてサンドバッグやってミットやってから最後にロープだろw
どんな練習生だよwww
とりま走れよ
776無記無記名:2008/05/15(木) 01:06:20 ID:hexeMniS
>>775
そういうもんなんですかね? 自分が通ってるとこは女性や子供も多くて
自由なジムで、自分も試合に出るとか本格的にやってるわけじゃないので、、、
流れとしては、
ロープとシャドーを交互にそれぞれ2〜3R
その後サンドバッグ2〜3R 
マススパーリング2R 
ミット打ち1R
バッグ打ち1R
シャドー 1R

というような感じです
ロードワークは全くしていません
777無記無記名:2008/05/15(木) 01:06:26 ID:YRVH2QrX
>>774
>というかむしろ体重は増やしたいし、使用重量もどんどん挙げていきたいです

それなら腹周りもしばらくは気にしないことだ。
あと有酸素運動もやりすぎないこと。

>踏み台昇降というのは階段上りのことですかね?

30センチくらいの台の上り下り。
詳しくは検索してみてくれ。
さっきも書いたけどこれは結構筋肉も使うから脚の
トレ後にやるのがお勧め。初めての人はこれで筋肉痛に
なることもある。

778無記無記名:2008/05/15(木) 01:07:14 ID:NlI2Csda
質問です!

前腕やふくらはぎがいくら鍛えても筋力はついても
太くなりません・・・。

胸や背中、太ももはめちゃくちゃつくんですが・・・。

普通より骨が細いのが原因でしょうか?

なぜかわかる人教えてください。
779無記無記名:2008/05/15(木) 01:11:45 ID:hexeMniS
>>777
どうもありがとうございます。検索していますね

やっぱり多少は妥協するしかないんですね・・・
理想はマイクタイソンのような感じです
パワー、スピード、スタミナ。
タイソンになれるわけではありませんが、スタミナもあるマッチョになりたいです

とりあえず時間が空いた時や、早朝に1時間くらい走ればいいですね。 
780無記無記名:2008/05/15(木) 01:13:16 ID:QIRFMtab
>>776
寝る前の牛乳やめれ
18時以降はカロリーとらなきゃ嫌でもやせる
781無記無記名:2008/05/15(木) 01:14:19 ID:IA0Zo3g0
男性の場合腹が出てきて減量っての一番多いんだよ
それは結局の所摂取カロリーが多いんだよ
消費カロリー>摂取カロリーにしないと腹の肉は落ちないよ
腹の肉はなかなか落ちない、やっぱり毎日10kmぐらい走るか
喰う量を減らすしかないね、ウエイトトレーニングってたいして
カロリー消費しないからやはり走り込みが重要だよ
782無記無記名:2008/05/15(木) 01:15:15 ID:hexeMniS
>>778
先が細いことは逆に良いことだと自分は聞きましたけど
黒人さんはそういう体系の人が多く、それゆえに慣性モーメントが小さくなり
四肢を素早く動かせるとか? スピード面では有利になるらしいです

ただ、ゆっくりと大きな力がかかる相撲等の競技だと前腕やふくらはぎ辺りが大きい方が有利だとか
質問の答えになってないですね すみません
783無記無記名:2008/05/15(木) 01:16:02 ID:QIRFMtab
>>781
正論
784無記無記名:2008/05/15(木) 01:18:02 ID:NlI2Csda
>>778
おおw
ありがとうございます。
やっぱり俺は天性の才能の持ち主だ・・・。
足も速いしな
785無記無記名:2008/05/15(木) 01:20:27 ID:hexeMniS
>>780
やめた方が良いですかね? カルシウム摂取のために飲んでるのですが。
寝る前に吸収されやすいってよく聞くもので寝る前に飲んでるのですが
低脂肪なので脂質は200mg辺りに2g程度で総カロリーは100kca程度ですが。

>>781
そうですか・・・ 寝る前はお腹が空くのを牛乳で我慢して寝ることが多いのですがそれでも
多いんでしょうね。
走るのもダッシュとかじゃ消費しませんよね。かといって有酸素やりすぎると重量落ちるみたいですし
う〜ん 体作りって難しい。。 ビルダーやスポーツ選手達本当に尊敬します
786無記無記名:2008/05/15(木) 01:23:57 ID:YRVH2QrX
>>779
山本義徳によると筋肥大に全く影響を与えない有酸素運動の
量は週3〜4回、1回45分だそうだ。
毎日1時間だとやりすぎかも。
あと有酸素始めたら今迄以上に食事の量を増やさないと
筋肥大、筋力アップのペースが落ちるぞ。
減量したいのなら食事量を維持するか減らすべきだけど。
787無記無記名:2008/05/15(木) 01:27:40 ID:hexeMniS
>>786
どっちにしろ毎日は無理なので多くても週3回くらいかな。
ジムでの運動自体も既に有酸素運動になってるはずなので、ジムが無い日に45分〜1時間程度は走ってみます

なるべく減量はしたくないです。パワーもパンチ力も落ちますし・・・
目的はスタミナと腹回り。

腹回りの脂肪だけ消せたらいいのになw

回答してくださった皆様ありがとうございます
788無記無記名:2008/05/15(木) 01:31:37 ID:YRVH2QrX
>>787
腹回りの脂肪は納得がいく筋力とスタミナが付いてから片付ければ
いいと思う。筋肉が増えれば基礎代謝が上がり減量が楽になるし。
789無記無記名:2008/05/15(木) 01:35:42 ID:QIRFMtab
>>785
現役ビルダーのときは3時間おきに飯食ってた
それは血糖値を一定にしとくために
経験上デカくしながら削るのは無理ぽい(その人の体質によるところが大きいが)
なので、デカくしてから削るか、削ってからデカくしていくか方向性をきめれ
削ってからデカくするのをすすめるけど、今の体重と脂肪量では気にせず練習でいんじゃね
80キロ越えてからでいいと思う
790無記無記名:2008/05/15(木) 01:36:21 ID:rwKm32Py
>>778
前腕やカーフは、そう簡単には大きくならないよ。
まー>>784みたいな書き込みをするほどの若さじゃ、
そのまま知らずにいなさいとしか思わん。
791無記無記名:2008/05/15(木) 01:36:58 ID:hexeMniS
>>788
そうですよね。先に筋肉を頑張ってつけた方が代謝が上がりますからね

すいません。もう少しだけ質問させてください
脂肪の燃焼についてですが、腕の脂肪は腕の筋量、脚の脂肪は脚の筋量、お腹の脂肪はお腹の筋量
といったように、代謝も脂肪のある部位に近い所の筋肉が発達した方がそこの部分の脂肪も燃焼されやすいのでしょうか?

もしそうなら腹筋にどうやって負荷をかければよいのか悩んでます
通販で買った腹筋用ベンチはあるのですが、どうもお腹に効かないし、(太腿の付け根、背中、足先に効く)
さらに腰を痛めやすくて
今やってる方法は、普通に寝て足を90度に曲げて、5kgのプレートは後頭部に抱えてツイスト腹筋を含めて、40レップスほどやってます
792無記無記名:2008/05/15(木) 01:42:15 ID:hexeMniS
>>789
どうもありがとうございます
やっぱりそういう努力が必要なんですね
自分は体重の変動が大きい方ではなくどちらかというと安定している方です

友達とかはちょっと運動続けただけで一気に10s痩せたとか、食って寝てを繰り返すと10s以上太ったとか
聞きますが、自分の場合は体重の変動は、運動全くしない時でもせいぜい2〜3s程度ですね
まぁ友達は元々が肥満体系に近いような感じでしたが

方向性としては、やっぱりパワーアップが一番なので、このまま続けていこうと思います
ただ腹の脂肪はこれ以上絶対に増やしたくないですね。。。
793無記無記名:2008/05/15(木) 01:42:21 ID:QIRFMtab
>>791
腹は最後に落ちる
とりま食ってる物を全部書き出して摂取カロリー把握しなさいな
思った以上に納豆豆腐には脂肪がふくまれていた記憶がある
ササミとブロッコリーをタッパーに入れて持ち歩けw
794無記無記名:2008/05/15(木) 01:42:36 ID:NlI2Csda
>>790 
教えてくださいw><
795無記無記名:2008/05/15(木) 01:43:13 ID:YRVH2QrX
>>791
>代謝も脂肪のある部位に近い所の筋肉が発達した方がそこの部分の脂肪も燃焼されやすいのでしょうか?

そういう研究結果はまだ出ていない。現時点では不明。
796無記無記名:2008/05/15(木) 01:48:24 ID:hexeMniS
>>793
最後ですか・・・ 一番最初に落ちてくれればいいんですけどね
何でお腹って脂肪がつきやすいんだろうか・・・人体を守るため?
納豆はヘルシーで高たんぱくだと聞いたのですが。
ブロッコリーは大好きですが、ササミはちょっとw 鶏肉嫌いですし

>>795
そうなんですね。とりあえず腹筋を頑張って発達させてみます

797無記無記名:2008/05/15(木) 01:52:21 ID:QIRFMtab
>>796
頻繁に動かす部位には脂肪がつきにくかったんじゃなかったけか?
体幹はしょっちゅうツイストしてないから落ち辛い
水泳が推奨されるのは全身運動だから
なので水泳もおすすめ

798無記無記名:2008/05/15(木) 01:52:30 ID:YRVH2QrX
>>796
ササミダメなのはトレーニーとして痛いな・・・
ノンオイルツナ缶か鮭の中骨缶が一つ100円くらいだから
それをササミの代わりに食べれば良い。
799無記無記名:2008/05/15(木) 01:53:10 ID:hexeMniS
今食べてるものはいろいろですが、
朝昼兼用食で
ご飯2杯 納豆1パック 味噌汁2杯 卵1個 カーちゃんが朝作った弁当に入れるための
冷凍食品の残り(ハンバーグ、ウインナー、ハム、イカ、チキン)
の中から2〜3種類1〜2個くらい。

後は低脂肪牛乳200mg プロテインスプーン2〜3杯分
夕飯はご飯1杯にメニューはその時によって変わるから何とも言えないな。
食べる量は朝より少し多いくらい。
あとはたまに間食やデザート、お菓子を少し食べる程度かな?
800無記無記名:2008/05/15(木) 01:55:52 ID:YRVH2QrX
>>799
鮭の中骨缶を2個くらい追加するといい。
あと500グラムの無糖ヨーグルトに甘いプロテインを入れて
味付けして食べるのもお勧め。
801無記無記名:2008/05/15(木) 01:57:01 ID:hexeMniS
みなさんこんな遅くまで付き合っていただき感謝してます

>>797
水泳もいいですね。7km先に市民温水プールがあります
ですが、自分は鼻炎&アレルギーで、小中の頃から水泳の授業は見学が多かったのです・・・
ツイスト腹筋やってますが、ツイストしたら効果があるということですね。良かった

>>798
ササミってあれですよね? 犬が食べそうな奴で少し甘味がついている長い奴
ツナ缶は大好きなので使わせていただきます

すごく参考になりました 皆さん本当にありがとうございます
802無記無記名:2008/05/15(木) 01:57:10 ID:VeA8gVEE
>>761
クランチもレッグライズも機会使わずに自宅でできるから調べて実践して
ごらん。

>>778
太くしたい運動と、力付けたい運動はちょっと違う。
太くしたいならゆ〜っくりやってごらん。
ウェイトかけてゆ〜っくり10回が限界くらいの重さで3セット。

力付けるなら、速くやったり、限界チャレンジ。

>>791
部分痩せっていうのは、言葉は有名だけど現実味は無いという話。
803802:2008/05/15(木) 01:58:31 ID:VeA8gVEE
レッグライズ → レッグレイズ

・・・お恥ずかしい・・・
804無記無記名:2008/05/15(木) 01:58:51 ID:hexeMniS
>>800
分かりました。どうもありがとうございます。
とりあえず明日スーパーに行ってきます

805無記無記名:2008/05/15(木) 02:01:53 ID:QIRFMtab
>>804
がんばってね
806無記無記名:2008/05/15(木) 02:02:35 ID:hexeMniS
>>802
そうなんですね。よく女性が胸が痩せたとか言って落ち込んでるのを聞きますが
あれも実は嘘なんですね

グラビアアイドル(佐藤江里子さん)は、胸を痩せさせないために、胸にタオル巻いて(胸が揺れないように)ランニングしてたらしいですが
807無記無記名:2008/05/15(木) 02:03:30 ID:hexeMniS
>>805
どうもありがとうございました。

皆様本当にありがとうございました。では失礼致します
808無記無記名:2008/05/15(木) 02:05:06 ID:NlI2Csda
>>807 おう。達者でな。
809無記無記名:2008/05/15(木) 02:15:48 ID:02qdjxGX
はい次の患者さんどーぞ
810無記無記名:2008/05/15(木) 03:01:55 ID:2Spe3XkE
デッドリフトは必須種目ですか?
スクワットとベンチはやってます
811無記無記名:2008/05/15(木) 03:19:03 ID:QIRFMtab
>>810
目的によるけど、やらないよりやったほうがいいよ
腰痛が治ることもある
812無記無記名:2008/05/15(木) 03:34:42 ID:2Spe3XkE
まじですか!?今まで避けてたんですが挑戦してみます。
813無記無記名:2008/05/15(木) 03:37:39 ID:IA0Zo3g0
そうでもないよ、腰痛持ちはやらない方がいい
腰は一度痛めたら一生付いて回るからね大事にしないと
814無記無記名:2008/05/15(木) 06:15:42 ID:hc48sSA8
高蛋白質低脂肪の食材をいっぱい教えてください
プロテインは蛋白質はとれるが空腹を満たせないので学生の僕にとっては厳しい
815無記無記名:2008/05/15(木) 07:29:45 ID:0F7/pJNm
>>814ここの板で「たんぱく質」と調べたらいいよ。
816無記無記名:2008/05/15(木) 09:26:58 ID:RTFo29YS
>>806
知っててやったのか知らずにやったのかわ知らんが
「クーパー靭帯」でググってみ
817無記無記名:2008/05/15(木) 10:03:35 ID:QIRFMtab
>>813
俺は19の時に腰椎椎間板ヘルニアになり入院したが選手生命を考えて手術はしなかった
無理矢理退院して薬とコルセットで過ごしていたが車椅子覚悟でトレを再開した
それは筋肉で鎧をつくり負傷箇所にストレスを与えないようにできるかもしれないという考えからだった
その後、運良かったのかコンテストに優勝するまでに復活した
バックエクステンションやグッドモーニングはやらないほうかい
俺は軽い重量から始めたデッドリフトで良くなったと思っている
まあ、医者に言わせると俺は奇跡wらしいので他の人あてはまるかは微妙
818無記無記名:2008/05/15(木) 11:13:49 ID:4UVsezy3
ttp://queermenow.net/blog/wp-content/uploads/2008/05/renato_amoroso.jpg

筋肉付けると、こんななっちゃうんですか?
マッチョになると、かっこうよくなるんじゃないのですか?
このビフォーアフター写真は、なにがどう違うのですか?
819無記無記名:2008/05/15(木) 11:20:45 ID:VvbQn6a2
>>818
右は手抜きをしてただ太っただけじゃん 顔も不細工になってる
820無記無記名:2008/05/15(木) 11:21:51 ID:VvbQn6a2
左の若い頃はダイアナさんに似てるなw
821無記無記名:2008/05/15(木) 11:57:40 ID:4UVsezy3
でも右のだって腹筋見えてるよ。
822無記無記名:2008/05/15(木) 13:27:25 ID:Fz04vVeB
向かいの奥さんが処女かどうか気になります
823無記無記名:2008/05/15(木) 13:35:36 ID:Bfo0neu9
アブヘルプボードで腹筋めちゃくちゃ引き締まったぜ
824無記無記名:2008/05/15(木) 13:41:33 ID:VvbQn6a2
825無記無記名:2008/05/15(木) 15:57:30 ID:CQ/l+gik
外国人って何で皆あんなに筋骨隆々なんですか?

フリーのコーナーで本格的に鍛えて結構筋肉付いてる日本人と
マシンでガチャガチャやってる外国人が並ぶと
外国人の方がごつかったりして
所詮日本人は必死に鍛えてもこんなものか…とジムでよく萎えます。

一見線が細い人でも腕を見るとしっかり筋肉付いてたり。
外国人ってなんなんですか?
826無記無記名:2008/05/15(木) 16:05:01 ID:Hikaznvr
宇宙人です
827無記無記名:2008/05/15(木) 16:05:45 ID:2w/1H6RQ
トレーニングする前は炭水化物と糖質のどっちを摂れば効率がいいでしょうか?

蕎麦やおにぎりORみかんの缶詰みたいな感じですかね
828無記無記名:2008/05/15(木) 16:08:22 ID:a+kqa9Sr
全身3分割でトレしているのですが、大胸筋だけが発達が遅れているような気がして
胸だけを週2回トレしようと思ってるのですが
そのうちの1日をフラット・インクライン・ディップス・フライを
各2セットくらいで集中してやってるのですが、もう1日も
同じメニューでレップ数だけ変えるとかのほうがいいのでしょうか?
それとも、種目減らして、セット数を増やしたりしたほうがいいのでしょいうか?
お願いします。
829無記無記名:2008/05/15(木) 16:09:38 ID:1rK5HtvH
言っとくが、炭水化物も糖質も同義だぞ。しいて言うなら炭水化物=糖質+食物繊維ってことだ
830無記無記名:2008/05/15(木) 16:23:19 ID:QIRFMtab
>>828
ベンチやりまくれ
そして仕上げにケーブルクロス
831無記無記名:2008/05/15(木) 16:24:04 ID:2w/1H6RQ
>>829
ありがとうです
んじゃどっち食っても同じなんだ(゚∀゚)
甘い方が好きだから缶詰にしよっと
さんきゅーです
832無記無記名:2008/05/15(木) 16:24:12 ID:QIRFMtab
>>829
多糖類と単糖類では全然違うが
833無記無記名:2008/05/15(木) 16:26:16 ID:5fHsie42
基本に入れるべき種目を教えてください
834無記無記名:2008/05/15(木) 16:46:20 ID:Ds6wsmoD
>>833
スクワット
835無記無記名:2008/05/15(木) 16:51:30 ID:0v1TqpeK
皆さんにお聞きします。現在トレ暦4年目の45歳の者です。
BIG3を中心としたトレを週3回(月・水・金)とやって
176cm・85K・25%までバルクアップしました。
それで、ここ4ヶ月で減量を考えています。
月:チンニング(自重10回×3セット・トップサイドデット(12回×2セット)・バーベルカール(12回×3セット):クランチ(20回×3セット)
火:エアロバイク30分またはウォーキング30分
水:スクワット(フルで低重量15回×4セット)or(パラレルで低重量高回数〜高重量低回数:隔週交互に)
木:エアロバイク30分またはウォーキング30分
金:ベンチプレス(12回×3セット)・ダンベルベンチorフライ(12回×3セット)・クランチ(20回×3セット)
土:エアロバイク30分またはウォーキング30分
このメニューでやろうと思ってます。アドバイスお願いします。

836無記無記名:2008/05/15(木) 17:01:25 ID:dKXZSwOP
>>835
ウォーキングやエアロバイクはカロリーの消費が少ない
有酸素だから45〜50分に増やした方がいいよ。
あと問題は食事内容だね。減量は有酸素よりも食事が重要。
837無記無記名:2008/05/15(木) 17:11:19 ID:O48sq+qD
【ハンドボール】初写真集を発売した宮崎大輔の握手会にオカマ10人を含む約200人のファンが殺到!「同姓に好かれるような男になりたい」
1 :すてきな夜空φ ★:2008/05/14(水) 06:28:58 ID:???0
北京五輪出場を目指すハンドボール日本代表のイケメンエース、宮崎大輔(26)
=大崎電気=が13日、都内で初の写真集発売を記念した握手会を行った。
一時期は盛り上がっていたハンドボールブームは下火になったとはいえ、
この日の握手会にはオカマを含む約200人の幅広いファンが殺到。
宮崎人気の健在ぶりをアピールし、今月末の世界最終予選での五輪切符
獲得を誓った。

ネオンきらめく銀座のど真ん中で行った握手会には、約200人のファンが殺到した。
この日発売されたハンド界初の写真集は「ALL ABOUT 宮崎大輔」(双葉社刊・
税別1600円)。6つに割れた腹筋はもちろん、おしり丸出しで寝そべったり、
シャワーシーンなどほぼ全裸もあり。「ハンドボールのメジャー化」を目指し、
一肌を脱ぐどころか大出血のサービスだった。
1万2000部の出版予定だが、予約だけでもすでに7000部を突破。
内訳は6割が40〜50代の女性で、2割が20代女性という。双葉社の担当・
渡辺拓滋氏によると「残り1割が日本と中国のオカマちゃんでして、ここまで
愛される男性アスリートはとても珍しい。人気も高いので重版する可能性も
あります」という。握手会には「宮崎ダイスキ」という10人ほどの女装した
男性の姿が。宮崎も「同姓に好かれるような男になりたい。魅せるのがぼくの仕事。
オカマちゃんも、ものすごくありがたいですね」と“大歓ゲイ”していた。

肝心の競技の方だが、30日からクロアチアで開催される世界最終予選で対戦する
クロアチア、ロシア、アルジェリアとの対決に向けて肉体改造でパワーアップ。
写真集出版で幅広い層から支持を受けていることを痛感した宮崎は「悔いの残らない
日本人らしいプレーを見せたい」と意気込んだ。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20080514-OHT1T00071.htm
報道陣のリクエストに応え自慢の腹筋を披露した宮崎大輔
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20080514-2428691-1-L.jpg
838無記無記名:2008/05/15(木) 17:12:43 ID:O48sq+qD
839無記無記名:2008/05/15(木) 17:18:41 ID:7lbjSobG
ギャランドゥ
840無記無記名:2008/05/15(木) 17:20:34 ID:L6l+KA8k
早朝と夕飯後に30分づつ時間をとるとして
ウェイトとランニングをするとしたら
どっちを朝にしてどっちを夕飯後にしたほうがいいですか?
841無記無記名:2008/05/15(木) 17:27:21 ID:vNj7556/
>>832じゃお前説明しろよ
842無記無記名:2008/05/15(木) 17:29:21 ID:eMecPhs0
ぶどう糖か果糖かでも違うし
843無記無記名:2008/05/15(木) 17:29:34 ID:dKXZSwOP
>>840
早朝ランニング、夕食後ウエイト。
夕食後にウエイトといっても終わったプロテインかノンオイルツナ缶くらいは
とっておかないとダメだよ。
844無記無記名:2008/05/15(木) 17:33:46 ID:QIRFMtab
>>841
てめえで調べろカス
845無記無記名:2008/05/15(木) 17:37:41 ID:QIRFMtab
ID:dKXZSwOPの人はかなり優秀なトレーナー?
かなりの知識と経験を持ってるね


846無記無記名:2008/05/15(木) 18:26:26 ID:aenqUSjR
朝食後プロテイン-昼食-夕方 筋トレ後プロテイン-普通に晩飯食って寝る。

朝食-昼食-夕方 筋トレ後プロテイン-晩飯-寝る前にプロテイン。

どちらの方法がいいんでしょう?
847無記無記名:2008/05/15(木) 18:43:57 ID:QIRFMtab
>>846
どっちか限定なら下
848無記無記名:2008/05/15(木) 18:45:19 ID:vNj7556/
>>844じゃぁ質問スレくるなよ冷やかしイラネ
優秀なトレーナーって、普通の事だろwwww
849無記無記名:2008/05/15(木) 18:48:51 ID:aenqUSjR
>>847
どちらか限定ではない場合はどんな方法があるんですか?
850無記無記名:2008/05/15(木) 18:51:40 ID:dKXZSwOP
>>845
ただの三流トレーニー。
俺の書いていることくらいは簡単に調べられる。
851無記無記名:2008/05/15(木) 19:30:58 ID:+35wp3TU
清水宏保 トレーニング
http://jp.youtube.com/watch?v=Vs4dLFXVzTQ
この動画で「一般的に使われている筋繊維は2〜3割程度」って言ってるんですけど本当なんですか?
852無記無記名:2008/05/15(木) 20:06:01 ID:QIRFMtab
>>850
なんだ調べただけの未経験者かよw的確なんで経験者かと思ったぜwww

>>849
どんなスポーツしてるかわかんないと難しいんだが
毎食プロテインはとること
食事からでは充分なタンパク質はとれないから
また、とったタンパク質も100%吸収されないでロスが出る
なんで、1日にキロ体重あたり3グラムのタンパク質摂取する
1〜3ヶ月体調や内蔵の具合を確かめながら増減する
出来れば
朝飯+プロテイン
9時プロテイン
昼飯+プロテイン
15時プロテイン
トレ前後BCAA
夜飯+プロテイン
寝る前アミノ酸タブレット

あと1日に水を3〜4リットル+ビタミン
853無記無記名:2008/05/15(木) 20:07:10 ID:RbaC9Myz
今、減量したくて朝:無し、昼:学食のラーメンとか、夜:プロテイン2杯
を食事にしてるんですが、もっといい方法ありますか?ちなみに昼は学校にいる
ためコンビ二か学食しかいけません。また、前は夜を納豆と卵にしてたんですけど
それと比べてどうでしょうか?
854無記無記名:2008/05/15(木) 20:13:06 ID:QIRFMtab
>>853
痩せたきゃ18時以降水以外摂取しなければすぐなんだがな
855無記無記名:2008/05/15(木) 20:22:44 ID:a+kqa9Sr
よく8レップ×2 とかいうのをネットで見るけど、同じ重量で何で8レップ×2もできんの?
普通1セットめ8じゃ2セットは回数下がると思うんだけど。
もしかして1セットめに8以上できるのに8でやめてるってこと?
856無記無記名:2008/05/15(木) 20:34:22 ID:gbJJZUx8
何で態度変わってんのよ
857無記無記名:2008/05/15(木) 20:37:19 ID:Hu3VT117
>>855
8x3とか書いても、3セット目で8やってる訳じゃない、馬鹿か?
858無記無記名:2008/05/15(木) 20:37:35 ID:oj/5qzw6
たんぱく質多い食べ物ってなにがありますか?
859無記無記名:2008/05/15(木) 20:38:28 ID:eMecPhs0
>>851
2、3割ってのはしらんけど
例えば最大100kの力を出せる部位の場合、80kの運動をおこなうときに
その部位の筋肉が最大筋力の80%の力を出すのではなく
その部位の筋繊維の80%しか使用しないというのは何かで読んだな
860無記無記名:2008/05/15(木) 20:40:32 ID:dKXZSwOP
>>852
トレーニーだから一応経験者だ。
>>853
朝 プロテインと納豆、ご飯。
昼 ノンオイルツナ缶2個とライ麦パン。
夜 プロテイン+ヨーグルト
こんな感じで空いた時間に有酸素運動。
>>855
>もしかして1セットめに8以上できるのに8でやめてるってこと?

そうだよ。
861無記無記名:2008/05/15(木) 20:42:22 ID:dKXZSwOP
>>858
鶏のササミ、皮をとった鶏の胸肉、牛、豚の脂肪の少ない部位、
魚介類全般、卵白、ノンオイルツナ缶、鮭缶、スルメなど。
862無記無記名:2008/05/15(木) 20:43:42 ID:KebnSz1p
>>853
>昼:学食のラーメンとか

って炭水化物は太るぞw
863862:2008/05/15(木) 20:46:08 ID:KebnSz1p
ん?

炭水化物の取り過ぎと脂肪の取り過ぎって、どっちがやばいんだっけ?
ついでに甘いものってなんで太るのけ?
864無記無記名:2008/05/15(木) 20:48:24 ID:dKXZSwOP
>>863
両方摂りすぎはヤバイだろ。

>ついでに甘いものってなんで太るのけ?

高炭水化物で脂質の多いものもあるから。
865無記無記名:2008/05/15(木) 21:17:37 ID:KebnSz1p
へぇ〜チョコって高炭水化物なんだな
勉強なったわサンクス
866無記無記名:2008/05/15(木) 21:44:56 ID:U1/EEN06
背筋力300キロを出すにはデッドリフトで何キロ挙げればいいのでしょうか。
両者は完全に同じではないと思いますがある程度の目安を知りたいです。
また床から引き上げる、パワーラックの1番下から引き上げる、トップサイド
・・・などいろいろなやり方がありますが
背筋力強化にはどのやり方が適しているのでしょうか。
867無記無記名:2008/05/15(木) 22:08:23 ID:NBzTW1tO
鉄棒で懸垂してるんですが
持ち方によって鍛える筋肉違いますかね?
868無記無記名:2008/05/15(木) 22:11:29 ID:eMecPhs0
>>867
手幅・グリップ・体幹の角度・フロントorビハインド・引き方・意識によって違うね
869無記無記名:2008/05/15(木) 22:12:46 ID:Cy5E4sGC
>>441
ありがとうございます。
ここで質問なんですが、ダンベルを持った腹筋とは、ダンベルプレートを何キロか胸の前に持って、腹筋しろということでしょうか?
それともダンベルを持った場合の専用の腹筋トレーニングなどがあるのでしょうか?
また10回を限度にしなさいとありますが、腹筋も2セットい、2セット目は当然8回で限界きてしまっても問題ないですよね?
コロコロがあまり腹筋の肥大には効果がないという意見が驚きでした。
870無記無記名:2008/05/15(木) 22:17:57 ID:eMecPhs0
コロは結局負荷が自重どまりじゃん
プローンローリングにしたらええんちゃうか
871無記無記名:2008/05/15(木) 22:22:13 ID:dKXZSwOP
>>866
デッド=背筋力ではないから何キロ引ければ背筋力300キロに
なるかとはいえない。
背筋力計での数字を出したいのならトップサイドデッドが有効だと思う。
872無記無記名:2008/05/15(木) 22:22:33 ID:8ul1fBiX
>>869
腹筋というより加重クランチだな。
腹筋運動とクランチは違う。
869は、よくわからないので素直にアブベンチでも購入して
使えばいいんじゃないの。 
873無記無記名:2008/05/15(木) 22:40:31 ID:HVy10lTp
筋トレしてもひじから手までがめっちゃほそいです(手首の周囲が14p)
ここを太くするにはどうすれば??
874無記無記名:2008/05/15(木) 22:45:33 ID:8k5aR+cp
>>835
そのメニューだけでは減量できないだろうね。
脂肪一キロを燃焼するためには7000〜8000キロカロリー消費する必要がある。
ウォーキングとかバイクだと30分で消費するのは150kcal程度。
週三回で450kcalなので、一キロ落とすのに15週間以上、ざっと四ヶ月かかる計算。
875無記無記名:2008/05/15(木) 22:47:44 ID:BA49QsO0
筋トレしてて「あれ?これ何セット目だっけ?」と
思うことがままあるのですが、これは病気ですか?
876無記無記名:2008/05/15(木) 22:47:54 ID:KebnSz1p
>>873 手首は太くなりません。
腕を太くすれば手首の細さは目立ちません。
ランボーのシルヴェスター・スタローンの腕の細さを見ませんでしたか?
877無記無記名:2008/05/15(木) 22:48:33 ID:U1/EEN06
>>871
ありがとうございます。
トップサイドが有効ですか。
878無記無記名:2008/05/15(木) 22:48:42 ID:dKXZSwOP
>>873
リストカール。
>>875
病気ではないよ。
879無記無記名:2008/05/15(木) 22:56:00 ID:QIRFMtab
>>878
リストカールとか笑かすなよ未経験者www


>>876が正解
880無記無記名:2008/05/15(木) 23:04:32 ID:QIRFMtab
>>873
バーベル、ダンベルカールをオールアウトするくらいやり込めば使用重量があがるにつれて太くなる
上腕より太い前腕なんてポパイしか見たことねーよw
リストカールなんざやる余裕無いくらいに毎回追い込め
881無記無記名:2008/05/15(木) 23:06:57 ID:dKXZSwOP
>>879
>>873は肘から手首までと書いているだろ。
つまり前腕のことだ。
882無記無記名:2008/05/15(木) 23:10:17 ID:1wqxab6W
879 無記無記名  [sage] 2008/05/15(木) 22:56:00 ID:QIRFMtab
>>878
リストカールとか笑かすなよ未経験者www


>>876が正解
883無記無記名:2008/05/15(木) 23:11:39 ID:QIRFMtab
手首16センチ
前腕35センチ
上腕44センチ

>>873
いま計ったらこんなだった
手首2センチしか変わらんから頑張れば40センチオーバーいけるぜ
884無記無記名:2008/05/15(木) 23:11:46 ID:pvgyGBsP
ダンベルベンチプレスの事なんですが… 台がないので、床に寝転んでやっています。肘を下げる位置を体の横までと、それより下げてかどういきを大きくとるのとでは、違いがでてくるものなのでしょうか?
885無記無記名:2008/05/15(木) 23:12:29 ID:9IIF2f9V
三角筋後部に効きやすいトレ教えてください。
ディップスとミリタリープレスで前部と中部はかなり盛り上がってきたのですが
後ろに全く変化が見られません。

チンもいつまでやっても効かない(フォームが悪いのでしょうが
ラテラルレイズも腕が先に死にます
886無記無記名:2008/05/15(木) 23:15:56 ID:QIRFMtab
>>885
ケーブルリア
でもそこ発達しにくいよね、わかります
887無記無記名:2008/05/15(木) 23:17:02 ID:dKXZSwOP
>>884
それはフロアプレス、寝指しとか呼ばれているやつだな。
普通のベンチよりもバランスがとりにくかったりで難しいらしよ。
肘を一度床につけることによってストップ&ゴー的な効果も
得られるらしい。
俺はやったこと無いから分からないけどベンチを使ってやるよりも
大胸筋のコントロールやボトムでのストレッチはしにくいと思う。
888無記無記名:2008/05/15(木) 23:17:52 ID:QIRFMtab
>>881
だーかーらーだ
前腕を太くするには上腕を太くすればいいんだよ
これだから未経験者は
889無記無記名:2008/05/15(木) 23:22:32 ID:dKXZSwOP
>>888
>前腕を太くするには上腕を太くすればいいんだよ

前腕を太くすればすむことじゃん。
前腕だけでも十分に太く出来る。
890無記無記名:2008/05/15(木) 23:29:04 ID:QuN5CcmG
私は現在7.5kgのダンベルで上腕三頭筋を鍛えているのですが、二頭筋っぽく肥大してくれません。うっすら山なりにはなっているのですが、最終的に何kgのダンベルを使えば二頭筋っぽく肥大できますか?
891無記無記名:2008/05/15(木) 23:32:19 ID:NBzTW1tO
>>868
なるほど
そこまで違うのか
胸筋は幅短めでいいかな?
892無記無記名:2008/05/15(木) 23:32:49 ID:QIRFMtab
>>890
種目は何?
俺はワンハンドライイングトライでは30キロ使っとるよ
893無記無記名:2008/05/15(木) 23:50:57 ID:0o04hewP
893ゲットだアッー!
894無記無記名:2008/05/16(金) 00:14:51 ID:8CnG3J5S
890です。種目はワンハンド・トライセプス・エクステンションです。
895無記無記名:2008/05/16(金) 00:25:27 ID:o+Cjv6Q+
背中の中心ってどうすれば肥大しますか?
背中の種目はデッド、ロー、ラットなど
一通りやり込んでます。
896無記無記名:2008/05/16(金) 00:39:44 ID:GY8YQW/N
>>894
種目悪いよ
ダンベルしかないならしょうがないけど
ケーブルトライとかバーベルライイングトライとか20キロプレートつるしてディップとか
とりま肥大には高重量で追い込む
897無記無記名:2008/05/16(金) 00:47:12 ID:GY8YQW/N
>>895
中心の上?下?
下ならデッド
上ならナローグリッププルダウソじゃね
それかイソクライソベソチにうつ伏せになってバーベルロウ
とりま高重量でやれよ、可動域フルで
898無記無記名:2008/05/16(金) 00:52:56 ID:GY8YQW/N
つーかここもしかして初心者と未経験者しかいないの?
「〜だと思う」とか言うレスって実践してないからだろ?
場違いにやっと気づいたwww

899765:2008/05/16(金) 05:25:25 ID:VCedJ1MP
先日、質問させてもらいましたが改めてお願いします。
脊柱起立筋群、下部背筋群を鍛えたいが腰痛が不安です。

>>810-811
>>817

などのスレを読んでよくわからなくなったのですが、腰痛になりやすい種目などは
個人差が大きいのでしょうか?
またやめておいたほうが無難な種目があれば教えてください。

バックエクステンションは下部の背筋に効きそうで期待しているのですが
体を後ろに大きく反ると腰が痛むこと多いので躊躇しています。

900無記無記名:2008/05/16(金) 06:03:48 ID:QCre9OH8
9月にはじめて大会に出てみようと思ってますが、ずっと筋肥大を意識して
トレーニングしてきたので脂肪もぷよぷよです
特にお腹の皮下脂肪?が厚いので最近は有酸素を20分だけ取り入れてますがお腹の脂肪がとれません
有酸素を40分にしようとも思ってますが
やっぱり明らかに筋肥大には効率悪いんですよね?
プロは減量期はどの様なトレーニングしてるのでしょうか?有酸素はあんまりやらないのかな…
901無記無記名:2008/05/16(金) 06:13:57 ID:PyectxVq
やっぱりデッドリフトとスクワットは
ヒタすら高重量が
いいよね?(^o^)/
902無記無記名:2008/05/16(金) 06:32:28 ID:4VsyIvG5
「とりま」ってなんだ?
903無記無記名:2008/05/16(金) 07:12:39 ID:QCre9OH8
とりあえずまぁの略
ギャルが発端
904無記無記名:2008/05/16(金) 08:06:14 ID:xEhh1Qdg
>>895
僧帽中部・下部ならケーブルが一番だと思う
僧帽使って肩胛骨を寄せたり開いたりする動き
開くときにストレッチさせ、寄せるときに体を反らすようなかんじにするとわかりやすいかも
905無記無記名:2008/05/16(金) 08:16:16 ID:stm/dstP
加圧トレーニングを妙に薦めて来る知り合いがいるのですが、
これって怪しくないんですか?
TVなんかで話題になってるし、聞けば聞くほどいい事だらけだし、
逆に胡散臭く思えてしまうんですけれど。
906無記無記名:2008/05/16(金) 08:19:40 ID:mkqtjlxy
肩関節が肩を回す度にコキコキいうんですがこんなもんでしたっけ?
痛み、その他の違和感はありません
907無記無記名:2008/05/16(金) 08:34:49 ID:+RQVdQY5
>>900
減量については>>874参照。
有酸素運動だけでは減量に効果が薄いので食事を制限すること。
ビルダーも例外なく食事制限で減量します。
有酸素は補助的な意味しかありませんのでまったくやらない人もいます。
908無記無記名:2008/05/16(金) 08:36:53 ID:+RQVdQY5
>>905
怪我をするとか効果がないということはないが、ちょっと高い。

>>906
そんなんは人によるが、怪我の前兆ということもある。
909無記無記名:2008/05/16(金) 09:05:07 ID:GmkhPHVa
>>906
でしたっけwww
以前の事はあなたしか分かりません。
910無記無記名:2008/05/16(金) 09:53:39 ID:xDtze8Di
夜ベンプレして次の日の朝は、なんともないのに夜になると肩イテーの

なんでなの教えて
911無記無記名:2008/05/16(金) 09:56:39 ID:HnrDrgXy
>>906
俺は小学生低学年くらいの時から肩を回せばコキコキしていたな。
(それ以前は記憶ないので不明)
成人してから筋肉つけて、肩を頻繁に動かすようにしてから
全く鳴らなくなった。 肩は軽い負荷(2`以下くらいで)で
よく動かしたほうが怪我防止にいい。
912無記無記名:2008/05/16(金) 10:04:31 ID:VzKvEDPg
腹筋下部を鍛えるにはレッグレイズしかありませんか?

■■
■■
■■←ここ
▼▼←ここ
913無記無記名:2008/05/16(金) 11:16:13 ID:ZYcUAjdk
>>912
ハイパー スタートアップ ブロウ
オーバー サイド レッグ
パン メドリック アップ

好きなのを選べ

914無記無記名:2008/05/16(金) 11:17:01 ID:GmkhPHVa
>>912
まあそうだろうね。
その絵なに…
915無記無記名:2008/05/16(金) 11:22:32 ID:GmkhPHVa
WPCを30g
WPIを25g
実質のたんぱく質量は互いに同じだとしても、このぐらいの量なら吸収率は変わらないんですかね?
WPIのが結果的に吸収されやすいとか、WPCをたくさんとれば変わらないとか。
916無記無記名:2008/05/16(金) 11:42:51 ID:J+X+DJ0u
ビルダーにとって有酸素は最終手段だぞ
脂肪もおちるが筋肉もおちる
小さくなるってことだ。
有酸素の前に筋トレで休憩いれずに高レップでトレするって方法もあるぜ!
>>600
917無記無記名:2008/05/16(金) 11:43:47 ID:J+X+DJ0u
   ↑
>>900
まちがった
918無記無記名:2008/05/16(金) 11:52:17 ID:yTnM2Eyt
最近プロテインを飲み始めたものです。

朝食後プロテイン→夕方トレーニング後プロテイン→寝る直前にプロテイン

色々ネットで調べて、効果的なタイミングにプロテインをとれるようにしています。
皆さんの目から見たら、このとり方どうなんでしょう?
筋肉肥大が目的です。
919無記無記名:2008/05/16(金) 12:03:10 ID:GmkhPHVa
理想的
920テストて ◆OIdZX5KWps :2008/05/16(金) 12:04:02 ID:IN5UeeHu
test
921無記無記名:2008/05/16(金) 13:13:18 ID:2Cs/W/Ad
ずっとガリガリのヘタレやったんですが
ジム行きだしてベンチで80キロ上げられた時から
なんか性格が変わってきたと言うか
キレやすくなってしまいました・・・
27歳にもなってヤバイです

元ヘタレでジム行きだして
少し体に自身もてた人で同じ経験してる人いますか?
そのうち暴力ふるってしまいそうで不安です
922無記無記名:2008/05/16(金) 13:21:30 ID:jlolgEhQ
>>921
精神科
923無記無記名:2008/05/16(金) 13:28:56 ID:GkQOrzp6
ワロタが禿同
924無記無記名:2008/05/16(金) 13:38:12 ID:ZYcUAjdk
>>921
漏れも一緒だ
誰にでも喧嘩を売ってしまうぜ
コントロールできないそんな自分が怖いので
外出は極力ひかえてる

でも、ベンチ80なら、ちょっと運動している一般人に負ける場合もあるぜ

最も、漏れの経験上、相手はかかってこない
「なんやと、ゴラァー」
「俺は無職で何も失う物は無いんやぞ」
「やるんか?かかってこいよ」
と言った所で、実際に暴力に至った事は無い。
さらに、暴力になった場合、自分はいっさい手を出すつもりは無く、相手が手を出した瞬間に、
傷害罪で告訴&示談金をふんだくるつもりだよ

ちなみに、最近の楽しみは、チェーン店系の飲食店で順番待ちの名前を記入する欄に、
「ちんぽ かいかい」「まんこ くさくさ」「げりべん ぶりぶり」などの名前を記入して、
バイトの女子高生の恥ずかしそうなそぶりを見て楽しんでいる無職の36歳でつ
925無記無記名:2008/05/16(金) 13:44:44 ID:+RQVdQY5
>>924
人格障害ですので心療内科か精神科の受診をオススメします。
926無記無記名:2008/05/16(金) 13:47:30 ID:xEhh1Qdg
>>912

レッグレイズはわかってない奴がやるとただの股関節運動になりがち
その場合、主導筋が腸腰筋で腹筋は補助的に緊張するだけ
これではいくらやっても大して効果ない
下部ならリバクラかヒップレイズのほうが意識しやすい
そっからはじめてじょじょに負荷の強いものにしてけばいいよ
結局、腸腰筋の関与をなるべく少なくして
腹直筋下部をちゃんとつかえてるかどうかってことだから
それさえわかってれば種目は何やってもいいんだろけどさ

927無記無記名:2008/05/16(金) 14:28:24 ID:J+X+DJ0u
起床後即プロテイン→食間プロテイン→昼飯→食間プロテイン
トレーニング前プロテイン→トレ後か寝る直前にプロテイン  だろ
>>918
928無記無記名:2008/05/16(金) 14:59:44 ID:5rCrLfLq
筋肉が増加すると、攻撃的な性格になるのは医学的い証明済みなのでご安心を
929無記無記名:2008/05/16(金) 15:01:54 ID:QPIlktI0
たまに間食で菓子パン2,3個食っちゃう時
あきらかに顔が丸くなったり腹がたぷたぷするんだが
脂肪って数時間でつくもんなのか?
930無記無記名:2008/05/16(金) 15:11:44 ID:GmkhPHVa
www
931無記無記名:2008/05/16(金) 15:22:35 ID:n0+W5hSk
半袖の季節ですね。
兎に角、袖からハミ出る前腕を極太にしたいのですが、一般人から「こいつ腕太ぇええ!」
と驚かれるのは、だいたい前腕何cmくらいからでしょうか?
ちなみに現在前腕28cmですが、誰からも「お前、腕太いな」とは言われません。
やっぱ33cmくらいからでしょうか?
932無記無記名:2008/05/16(金) 16:15:10 ID:XSCFxVCC
サプリの摂取タイミングについて教えていただきたいのですが。
オフの日 朝食後マルチビタミン 間食にホエイ 就寝前 亜鉛
トレ日  朝食 間食ホエイ トレ前アルギニン トレ後 ホエイ+ブドウ糖 夕食後マルビタミン
就寝前 亜鉛
という感じなのですが、どこか間違った点がございましたらご指導いただきたい。
933無記無記名:2008/05/16(金) 16:17:29 ID:XSCFxVCC
間違えました、トレ日のとこに昼食書き忘れました。。トレ前2時間前にもカーボ摂ってます。
934無記無記名:2008/05/16(金) 16:37:56 ID:F3/ozXKa
>>931
883くらいからなら太いと言われるんじゃないの
935無記無記名:2008/05/16(金) 16:51:16 ID:xPk39OWO
質問させてもらいます

生まれて初めて前腕のトレーニング(リストカール リバースリストカール)を行おうと思うのですが最初から高重量でやらないと効果無いですか?

4〜5キロのダンベルでは全く効果無いですか? 前腕囲は1センチもアップしないですか?

ちなみに私は結構鍛えてます 行ってるのは腕立てだけですが連続で30回出来ます

どうか前腕のトレーニングについて解答お願いします
936無記無記名:2008/05/16(金) 16:57:56 ID:jlolgEhQ
>>935
下手な攣り
937無記無記名:2008/05/16(金) 17:31:06 ID:Olgn2YCY
>>935
腕立て最低だも100回くらいできるようになってからしろよ
938無記無記名:2008/05/16(金) 17:41:40 ID:J+X+DJ0u
氏ね
>>929
939無記無記名:2008/05/16(金) 17:43:23 ID:2uCEBUUL
胸トレ日の次の日背中なんだが
背中も筋肉痛になる・・あけたほうがいいのかね?
940無記無記名:2008/05/16(金) 17:43:25 ID:jlolgEhQ
>>935
釣られてやるか

最初から前腕なんて小さな部分を鍛えるなんて考えるのは早すぎる
まずは体幹から鍛えろよ
941無記無記名:2008/05/16(金) 17:56:18 ID:rPfrWa+D
>>922-923
でも、二人もヘタレだったんでしょう?
942無記無記名:2008/05/16(金) 17:59:42 ID:xPk39OWO
私は冗談で書き込みしてるのと違いますよ 本気で質問してます

じゃ 伺いますがみなさんは私がやっている腕立てを連続で100回出来ると言うんですか?

943無記無記名:2008/05/16(金) 18:06:32 ID:n0+W5hSk
>>934
あまりにも遠い道のり・・・・・・・
とりあえず、リストローラーを作って30cmを目標に頑張りますわ
944無記無記名:2008/05/16(金) 18:07:42 ID:QAh7SEO/
>>942どーせそのダンベルしか持ってねーんだろ?だったら黙ってそれでリストカールやれよカス
945無記無記名:2008/05/16(金) 18:31:04 ID:xPk39OWO
ヒジを外側に180度に広げ両手を胸の前で中指の先端同士がくっつくように迎え合わせその体勢で腕立て伏せを行う

行うときは体勢を1回1回浅くでは無く深く行う

ここはスレタイトルは素晴らしいが中身が腐っている
※人を疑うことよりまず信じる心を身に付けなさい 君たちは体を鍛える以前に心を鍛える必要がある 読書でもして己の幅を広げるのも一つの方法だ
946無記無記名:2008/05/16(金) 18:34:09 ID:w3WQkmEw
>>945ビッグ3をお勧めします。
947無記無記名:2008/05/16(金) 18:36:13 ID:GY8YQW/N
スレ伸びててワロタw
>>945
ここは初心者と未経験者が集う場所だぜ
マジレスしててバカらしくなった
ROMがおすすめだ

つーか上級者スレないのか?教えれwww
948無記無記名:2008/05/16(金) 18:36:47 ID:+RQVdQY5
>>945
人から物を教わる態度じゃないね。
不満があるなら他で聞けばいい。もうこないでね。サヨウナラ〜
949無記無記名:2008/05/16(金) 18:41:56 ID:xPk39OWO
お前が去れ 敗者は去るのみ 失せろ ボケ!

君たちは自分自身をもっと自覚すべきだ 正直 負け犬がわめいてるとしか思えん
950無記無記名:2008/05/16(金) 18:48:15 ID:+RQVdQY5
>>949
人格障害なので精神科の受診をオススメします
951無記無記名:2008/05/16(金) 18:50:48 ID:pBTIh4B7
>>949ビッグ3をお勧めします。
952無記無記名:2008/05/16(金) 19:03:04 ID:NuWdUUfo
>>949
消えろ雑魚。
953無記無記名:2008/05/16(金) 19:05:36 ID:DaY8jX+8
>>873です
手首はもう体型的にむりなんで前腕をふとくしたいんです
どうゆうトレーニングがいいですか?
いましてること、バーベル10キロを上げ下げ→上腕二等筋
腹筋100回、腕立て3分 たまにスクワット100回
954無記無記名:2008/05/16(金) 19:06:34 ID:NuWdUUfo
>>953
リストカール。
955無記無記名:2008/05/16(金) 19:07:14 ID:w3WQkmEw
>>953ビッグ3をお勧めします。
956無記無記名:2008/05/16(金) 19:17:45 ID:mkqtjlxy
NGID:xPk39OWO
957無記無記名:2008/05/16(金) 19:56:25 ID:jlolgEhQ
>>953
ケトルベル 前腕にスゲー効く 休みを取らないと肘にくる
958無記無記名:2008/05/16(金) 20:13:03 ID:XSCFxVCC
>>932をお願いします。
959無記無記名:2008/05/16(金) 20:27:12 ID:GY8YQW/N
>>958
マジみたいね
目的は何か?どうしたいか?競技は何か?体重は?
詳細書かなきゃ的確なアドバイスできないよ
それで総蛋白摂取量は足りてますか?としか言えませんが毎食にもプロテインを
それと月1か週1でビタミンプロテインを全くとらない日を設定すること
水分をたくさんとること
食事ノートをつけて体重や見た目、使用重量の推移を記録すること
3ヶ月くらいのルーティーンでプロテインの増減や摂取方法を変えてみること
そのうちに自分にあった摂取方法が見つかる
ガンバレ
960無記無記名:2008/05/16(金) 20:32:14 ID:XSCFxVCC
>>959

将来コンテストに出てみたいと思ってます。
185cm82kg 蛋白質は除脂肪体重の1.5以上は摂れています。
目的はバルクアップで、トレの頻度が週3〜5くらいでマルチビタミンや
亜鉛は疲労回復に役立つようにと飲んでいます。
961無記無記名:2008/05/16(金) 20:45:19 ID:GY8YQW/N
>>960
マルチは高単位のタイムリリース?
毎食後タイプをトレ後にとったほうがいいよ
寝る前はアミノタブ飲んでる
あとコンドロイチン?系も高重量使うんで飲んでる
俺は現体重キロあたり3〜4グラムくらい飲んでる
馬鹿みたいに1日400とって内蔵壊したことあるがw
自分の体と相談しながらやった方がいいよ
ただ失礼だがその身長でその体重ではもっとバルクつけたほうがいいと思う
体脂率20%前後と仮定してだけど
962無記無記名:2008/05/16(金) 20:49:50 ID:40HFkbdy
すね付近の筋肉の鍛え方教えて下さい
963無記無記名:2008/05/16(金) 21:01:16 ID:NuWdUUfo
>>962
アイアンマンで昔ダートと言う前脛骨筋を専門に鍛える器具を
売っていたよ。
964無記無記名:2008/05/16(金) 21:08:03 ID:3YWZ0x00
二分割でやってます

A…胸(チェストプレス)・背中(ワンハンドロー)・二頭(ダンベルカール)
B…脚(レッグプレス)・肩(ラテラルレイズマシン)

AB休AB休・・の繰り返し

なにかダメ出しはありますか?
965無記無記名:2008/05/16(金) 21:18:09 ID:NuWdUUfo
>>964
背中にプルダウンを入れて三頭のトレもすればいいと思う。
966無記無記名:2008/05/16(金) 21:48:52 ID:3YWZ0x00
>>965
プルダウンで引くときに僧帽筋の中央にかなり強い痛みが走るのでやめています
三頭は負荷の感覚を掴むのが難しいのでやめてます
三頭の種目で初心者向けの簡単なやつはありますか?
967無記無記名:2008/05/16(金) 21:50:21 ID:GmkhPHVa
国際武道大学って勉強は武道中心になのかな。
なにを学ぶ大学なんだ?
968無記無記名:2008/05/16(金) 21:53:06 ID:GY8YQW/N
>>966
カールとケーブルプレスのスーパーセットだっけ?やれば
969無記無記名:2008/05/16(金) 21:56:24 ID:3YWZ0x00
>>968
それ良さそうですね
今度試してみます
970無記無記名:2008/05/16(金) 22:07:41 ID:GY8YQW/N
>>969
あとさ僧帽の中心てのが背骨のとこなら早いうちに一回医者なり整体なりいったほうがいいよ
痛みは体からのサインだから無視しないできちんとケアすること
971無記無記名:2008/05/16(金) 22:12:24 ID:3YWZ0x00
>>970
背骨のとこです・・・orz
右側
972無記無記名:2008/05/16(金) 22:18:35 ID:GY8YQW/N
>>971
ほっておくより原因を突き止めた方が精神的にもいいし
なんでもなければバリバリ練習すればいい
背骨がずれてるだけだと思うから整体やれば一発で痛み消えるだろ
経験上、痛いからと避けるより軽くでも動かす方が治るもの
もちろん重度の痛みは論外
973無記無記名:2008/05/16(金) 22:29:34 ID:njo9wyGe
身体を大きくするためにはカロリーと炭水化物どちらが重要なのでしょうか?
974無記無記名:2008/05/16(金) 22:33:02 ID:/Y+4D62W
水泳の能力を上げるための筋トレがしたいっす。ムキムキ型でなく
水泳に適した筋肉をつけたいと思ってます。プロテインは一切取ってなし。

身長169 体重64.7 30台前半 体脂肪は16〜17くらい
水泳を平均では週3〜4日程度 最低週1日 水泳1500〜3300m/1.5h

最終目的…平泳ぎ自体を鍛えること。そのため次の2点を鍛えたいです。
                             
1:けのびの精度を高める。どうしても足の部分が沈んでまっすぐ浮かない。距離は10M前後
2:バタ足のスピードをあげつつ持久力を増やす。
(バタ足のスピードは50m/50secくらいまでにしたい。現在60secかかる
 平泳ぎならば50m/50sec以内も可能)

1は、浮きから綺麗に泳ぎに入るまでスムーズにいけるようするため
2は、泳ぎ込みの量を増やすために、バタ足を増やしてクロールの負担を減らす為。
(泳ぎ込みはクロールでする。平泳ぎは多くやると故障しやすいので)

今までやってきたトレーニング(ここの人にとっては軽いものばかりかも)
腹筋120回 腕立て70回 足あげ腹筋2分45秒 足あげスクワット20回程度
背筋60回

※1週間に最低4日 平均週5〜6日 尚ウエイトトレーニングは一切したことないです。
現在半月ほど連続で続いてます

足を鍛えつつ、全身をバランスよく鍛えたいと思っています。どんなトレーニングがいいでしょうか?
水泳の知識ある方いれば……長文スマヌ。
975974:2008/05/16(金) 22:35:16 ID:/Y+4D62W
あっ間違えた…
平泳ぎならでなく平泳ぎのキックです。すいません

腹筋120回 腕立て70回 足あげ腹筋2分45秒 足あげスクワット20回程度
背筋60回 

も全て1セットのみです。
976無記無記名:2008/05/16(金) 22:41:41 ID:utrqk8MB
カーフレイズをしたあとに2、3分縄跳びをしているのですが別に順番はどうでもいいですか?
あと、背中を鍛えるのに懸垂は必須なのでしょうか?
懸垂をするような環境が見当たらないので、もうずっとラットプルダウンのみで鍛えているのですけど
977無記無記名:2008/05/16(金) 22:55:57 ID:tQhC6s4F
痩せているからジムに通い出した。
トレと寝る前にプロテイン、食事量をどうにか少々増やした
胸筋が付き喜んでいた
知り合いからは太ったね太ったと言われる様になった

そうなると、トレするのが億劫で
もう2ヶ月ジムサボってる
2ヶ月間を開けると筋肉が少し細くなり腹が出てきた

腕、足、腰、肩だけ鍛えて
たまに、胸、腹
こんなトレでも太く絞った体になるでしょうか?
978無記無記名:2008/05/16(金) 22:58:11 ID:UNMARJ3v
>>976
縄跳びは最初にやったほうが良いと思う。ウォームアップになるし。

どっちかっつーとチンニングの方が良い。
ラットプルダウンは角度によって負荷が逃げやすい。
鉄棒がないなら仕方ないけど、
正しいフォームで反動を付けないよう気を付けてね。
979無記無記名:2008/05/16(金) 23:04:02 ID:xEhh1Qdg
>>976
ラットでOK
アンダーはラットのほうが背中に効かせやすい
パラレルもやったほうがええよ
980無記無記名:2008/05/16(金) 23:07:14 ID:GY8YQW/N
>>974
軽い重量(20〜40キロ程度)で20レップのスクワット
早く行うことがキモ
足の幅やつま先の向きなどでバリエーションをつくることにより効く場所が違ってくる
それとレッグカールは必須
レッグエクステンションとのスーパーセットでこれも高回数で早くやる
上半身は背筋群をメインに腕を鍛える
ガンバレ
981無記無記名:2008/05/16(金) 23:23:50 ID:JAgAGo4T
今度の体育大会で
《重さ30kgのブロックを頭上に上げ、そのブロックを上げ続ける》
という競技に出場することになりました^〜^

ブロックを上げる体勢は簡単に言えばバンザイのポーズしてる状態で手の上にブロックを乗せる感覚です

この競技に勝ちたいのですが有効なトレーニング方法があったら
おねがいしますw
982無記無記名:2008/05/16(金) 23:27:49 ID:YzSwZ7oI
上に上げ続ければいいじゃん
983無記無記名:2008/05/16(金) 23:28:26 ID:GY8YQW/N
>>981
そのまま氏んでください
984無記無記名:2008/05/16(金) 23:30:06 ID:TajSJsf5
>>975
筋力もそうだけどフォームがよくないんじゃないかな。
平泳ぎの場合、足首を柔らかく使えないとキックの威力がでないので
足首のストレッチを重点的にやるようにするといい。

あとは内股の筋肉だよね。内転筋は鍛えるのが難しい場所なんだけど
ジムでマシントレができるなら20回3セットくらいを目安にすると
いいと思う。
985無記無記名:2008/05/16(金) 23:37:38 ID:TajSJsf5
>>977
素人トレの見本みたいな感じだな。
カッコイイ肉体のキーになるのは背中なんだよ。
美しい上半身のシルエットをつくるのは広背筋。

胸板だけが厚くなると胸筋に引っ張られて猫背になって、そこに腕や肩の
筋肉がつくと団子みたいに太って見える。腹が出てればなおさらだわな。

ジムに行ってるならとりあえず背中鍛えれ。
その後に肩、腕、とやって最後が胸。
986無記無記名:2008/05/16(金) 23:43:54 ID:GY8YQW/N
>>985
いやまず脚だろ常考
987無記無記名:2008/05/16(金) 23:44:40 ID:YzSwZ7oI
サラブレットのような剛脚を作れよお前ら
988無記無記名:2008/05/16(金) 23:56:59 ID:GY8YQW/N
須江さんの背中ほど美しいものはない
989無記無記名:2008/05/16(金) 23:57:28 ID:xEhh1Qdg
逆三は上の2角の円筋まわりがつけばそれっぽく見える
幅のある広背なんてちょっとトレやったくらいじゃ無理だよ特に下部
990無記無記名:2008/05/17(土) 00:00:31 ID:GY8YQW/N
>>989
ん?経験者のにおいがするな
991無記無記名:2008/05/17(土) 00:34:47 ID:YjiGdB3l
チンボ太くしたいんだけどどんなトレーニングありますか?
今やってるのはやかんを掛けて1分を3セットです
あとは彼女のバキュームフェラを毎晩です
宜しくお願いします
992974:2008/05/17(土) 00:40:54 ID:Ov9r204j
>>980 >>984
ありがとうございます。

軽い重量(20〜40キロ程度)で20レップのスクワット
レッグカール レッグエクステンションとのスーパーセット
上半身は背筋群をメインに腕

足首のストレッチ、内股の筋肉(内転筋)
マシントレ20回3セット

………凄く課題見つかり感謝。では体の様子見ながら全力尽くします。
993無記無記名:2008/05/17(土) 00:43:47 ID:ElWH3Biw
>>989
それはトレの方法が悪いからじゃないか?
広背筋は実は反応がいい筋肉で、大きくしやすい。
ただフリーウエイトトレだと縦に厚くなりがちで、横に厚くするのが難しいだけで。

ラットマシンなら肩幅で逆手に握って、ヒジを後ろにグッと最後まで引くようにすると
背中の横に効いてくる。すると正面から見たときに胸の脇から広背筋が見えるわけよ。
これがないとズンドウに見える。
994無記無記名:2008/05/17(土) 00:46:20 ID:ElWH3Biw
>>991
ちんこ増大ポンプ。
海綿体が埋もれているので、じっくりやると1〜2センチはサイズアップ。
995無記無記名:2008/05/17(土) 00:55:04 ID:sieEd5jH
>>993
はー素人かよw
広背筋は持って生まれた筋肉の形にしかならねーよ
広がらない奴は何やってもたいして広がりません
胸の脇から見えるとかどんだけwざーんねーんwww
996無記無記名:2008/05/17(土) 01:06:49 ID:8Xxk+vpR
>>993
それだけじゃ効かないよ
肩を支点にして不必要に動かさないで小指を外側にひねりこむようにするといいよ
997無記無記名:2008/05/17(土) 02:22:43 ID:Fnkm8EcC
次スレ
★★筋トレなんでも質問スレッド172reps【本家】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1210953940/
998無記無記名:2008/05/17(土) 05:02:42 ID:s4eKgloN
998
999無記無記名:2008/05/17(土) 05:03:26 ID:s4eKgloN
999
1000無記無記名:2008/05/17(土) 05:04:04 ID:s4eKgloN
やったーーー!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。