【前中後】三角筋を鍛えるスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
泰子、一緒にやろうぜ。

前スレ
【前中後】三角筋を鍛えるスレ2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1181582358/l50#tag983

関連スレ
【フロント】ショルダープレス【バック】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1066427759/
ダンベルショルダープレス30kgを目指すスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1171149445/
アップライトロー
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1171987666/

2無記無記名:2007/09/28(金) 23:08:54 ID:ZQj5oe3z
いいんです
3無記無記名:2007/09/28(金) 23:22:01 ID:AEHwa1d6
レンダ・マーレーって、
ダンベル・ショルダー・プレス何キロでできるか知ってる人います?
4無記無記名:2007/09/28(金) 23:59:21 ID:FHNR3vVV
>>1
かたじけない

ちなみにショルダープレススレはなぜかすでに落ちてる
いちばんポピュラーな肩種目なのに

関連スレ
■■■■■■■■■■サイドレイズ■■■■■■■■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1169340500/
5無記無記名:2007/09/29(土) 00:16:44 ID:XI0nePfL
レンダマーレーはアップライトロー。
6無記無記名:2007/09/29(土) 00:19:02 ID:tZMtsz8e
>>5


何キロぐらいでやってるんだろ。

プレスは全くやらないのかな〜。
7無記無記名:2007/09/29(土) 00:20:57 ID:CKgY+mvj
フロントプレス2ヶ月かけて1kg増量できた
年間6kgペース
やる気でねえ
8無記無記名:2007/09/29(土) 00:23:00 ID:tZMtsz8e
アップライトローってやったことないな〜。

効くのかな〜。
9無記無記名:2007/09/29(土) 00:25:07 ID:CKgY+mvj
アップライトは肩痛めるバカがやる種目
10無記無記名:2007/09/29(土) 00:29:01 ID:XI0nePfL
肩を痛める人と、痛めない人の違いを知らずに、一括りにする馬鹿もいる。
11無記無記名:2007/09/29(土) 00:29:24 ID:tZMtsz8e
>>肩痛める


逆に言うと、相当負担がかかりそうな気が・・・
12無記無記名:2007/09/29(土) 01:46:01 ID:k7VK7tsx
何も逆に言えてない件
13無記無記名:2007/10/01(月) 20:37:37 ID:d63GjCgS
肩のトレーニング、特にアップライトローやプレスやると首の後ろから後頭部にかけて吊るような痛さがあるのは俺だけじゃないよな?
14無記無記名:2007/10/01(月) 21:53:07 ID:ZhY+p570
みんなコレ見て三角筋のトレに闘志を燃やしましょう。

後部なんか信じられないボリューム。
やる気出てきた。

http://www.youtube.com/watch?v=mAaqTBrOx4Q
15無記無記名:2007/10/01(月) 22:59:50 ID:oOu8CRCb
>>13
僧帽筋上部を使いすぎてるからじゃね?
16無記無記名:2007/10/03(水) 15:22:32 ID:pW4F+EVx
よく「腹筋が割れているかどうかでマッチョかマッチョでないかを判断する」・・・
と言うのを聞きますが(女子に多い)、
実際は皮下脂肪が少なければ、筋肉が薄くても腹筋は割れるですが・・・
三角筋が大きいと無意識の内に、「スポーツマン」「がっしりしている」と印象を与えると思うのですが、
いかがでしょう。

最近の漫画でも格闘系、スポーツ系は、主人公が三角筋が異常に大きく描かれています。
この理論を既に作家は知っていると思う。
17無記無記名:2007/10/03(水) 16:00:55 ID:S3PAc6P+
>>14 なんか、ブロンズ像のタイガーマスクみたいだw
18無記無記名:2007/10/03(水) 17:07:53 ID:cZ5CEwpP
フリーハンドで三角筋だけ鍛える方法ないでしょうか?
19無記無記名:2007/10/03(水) 17:34:01 ID:8U82AFGW
>>18


逆立ち腕立て(主に三角筋中央部かな・・・)
僧帽筋に効かないように注意!!
20無記無記名:2007/10/03(水) 18:33:56 ID:Uo35jZcv
ショルダープレスはあんまり効かないと感じたので、いつもサイドレイズしてました。
ですが、ちょっとはショルダープレスもしてみようかなと思っているのですが、バーベルは顔を前と首の後ろ、どっちに降ろすのがいいのですか?
あとバーベルよりもダンベルのほうがいいのですか?
21無記無記名:2007/10/03(水) 23:03:49 ID:AtbAS4C2
肩をどっしりさせて大きくさせたい。
22無記無記名:2007/10/04(木) 10:26:00 ID:e622KHDy
>>20 いろいろ試すといいよ。
ただ後ろにおろす時は肩・首を痛めないように気をつけるべし。
ちなみに俺はダンベルが良く効く感じ
2320:2007/10/04(木) 17:57:12 ID:ZmxjdSeQ
ありがとうございます。
とりあえずサイドレイズとダンベルショルダープレスしてみます
24無記無記名:2007/10/07(日) 19:13:41 ID:Sew5msop
三角筋中央部を集中的にトレーニングしていたので、
薄い肩になった。

前部、後部も力を入れてトレすると、やっと後部も膨らんできた。

しかし・・・

何故か三角筋【中央部の後部】が、あまり発達せず、
【中央部の中央部】と【後部】の間に【溝】ができてしまった。

三角筋「前部、中央部」と「後部」が、全く違う筋肉に見える・・・。

もっとはっきり浮き出してきたら、うpする。
25無記無記名:2007/10/08(月) 01:34:06 ID:z6L7ZcRR
24
ライイングサイドレイズやると中央部の後部にめちゃめちゃ効くよ!
26無記無記名:2007/10/08(月) 04:05:04 ID:1RWjv5ce
>>25

サンキュー。試してみる。
27無記無記名:2007/10/08(月) 11:01:51 ID:sx9BstkZ
シュワプレスいいな
28無記無記名:2007/10/08(月) 13:45:19 ID:9lIvHocH
コーラを肩にかけてやるショルダープレスだろ
肩のコーラから発生した二酸化炭素により
周りの酸素量が減ってまるで高山トレーニングとウェイトを同時に行う
地獄のトレーニングだがあれは効く!
29無記無記名:2007/10/08(月) 13:48:13 ID:3L5Ga3u8
結局、リアレイズマシンが一番肩のバルクやサイズ、幅が出るな。
最悪、これとスミスかラックでプレス一種目入れれば、サイズは維持できる気がする。
リーマンビルダーはお試しあれ。
30無記無記名:2007/10/08(月) 13:52:14 ID:Xqg7yiuQ
>>29
俺ホームトレなんですがバルク、幅をつけるためのオススメ種目教えてくれませんか?家にはダンベルとバーベルとチンスタがあります。いまはバックプレス、アップライト、リアレイズ、コンパウンドショルダーブラストやってます。
31無記無記名:2007/10/08(月) 13:58:00 ID:L9L1KcO/
>>28
バキかなんかにありそうだw

読んだことないけどイメージ的にww
32無記無記名:2007/10/08(月) 14:23:00 ID:st9Wz9X+
>>30
バックプレスはリスク高いよ
横にはあんまり効かないし
ローテーターカフ鍛えるためにバックやってるのならカフ専門の種目の方がいい

フリーウェイトで横重視ならアップライトローをメインにインクラインサイドレイズだと思う
ダンベルでリアデルトマシンの動きを真似ても腕やら余計なところばかりに効いてしまう
33無記無記名:2007/10/08(月) 19:38:16 ID:TZyjeXLq
サイドレイズvsショルダープレス
どっちが勝つかな?^^
34無記無記名:2007/10/08(月) 19:46:00 ID:VY3Gyajp
リアデルトマシンを逆手でやるのってどう思う?
35無記無記名:2007/10/08(月) 20:03:30 ID:k1XkqiLB
>>33
アップライトローが最下位
36無記無記名:2007/10/08(月) 20:14:21 ID:JqNDLUo+
>>34
いいかも!
今度やってみる。
37無記無記名:2007/10/08(月) 20:28:06 ID:nvd80SkL
一位アップライトロー
二位アップライトロー
三位アップライトロー
四位サイドレイズ
五位ショルダープレス
38無記無記名:2007/10/08(月) 20:34:29 ID:9jO9o8Cu
サイドレイズやショルダープレスは僧帽にいっちゃうな。
個人的にはアップライトローが1番三角筋に効く。
39無記無記名:2007/10/08(月) 20:36:26 ID:k1XkqiLB
なにこのアップライトローブームww
自演?ww
40無記無記名:2007/10/08(月) 20:41:05 ID:TZyjeXLq
( ^ω^)でもね、最強はサイドレイズなんだお
41無記無記名:2007/10/08(月) 20:44:30 ID:k1XkqiLB
アップライトローは効くというより痛い
バックプレスと同じでトレとして有効だと分かっていてもやらない奴が正解
42無記無記名:2007/10/08(月) 23:39:16 ID:8dp2ExiZ
リアレイズがうまくできまへん
たった5キロでフォーム重視でゆっくりやってるのにうまく効かせられまへん
43無記無記名:2007/10/09(火) 09:33:07 ID:WmIXS6Or
>>42  僧帽に逃げてそうですな。

前スレよりこれオススメ
ttp://www.exrx.net/WeightExercises/DeltoidLateral/DBLyingLateralRaise.html
44無記無記名:2007/10/09(火) 17:49:50 ID:5EUVDxyJ
>>43
おぉ…しらなかった
ありがとう!
45無記無記名:2007/10/09(火) 18:21:28 ID:Ro8Z4dwO
たった3ヶ月でショルダープレスの重量が10キロも増えることってあるの?
46無記無記名:2007/10/09(火) 18:24:21 ID:VzQuQB+3
スレタイ見ずにっhttp://imepita.jp/20071009/495230
47無記無記名:2007/10/09(火) 18:31:31 ID:Ro8Z4dwO
持久系スポーツやってます?
48無記無記名:2007/10/09(火) 18:32:24 ID:n/dfZc8S
>>46
この鍛えてなさそうなお爺ちゃんがどうかしたの?
49無記無記名:2007/10/09(火) 18:33:29 ID:VzQuQB+3
(´・ω・`)しらんがな
50無記無記名:2007/10/09(火) 18:54:10 ID:0ySR+2YU
>>45
>>たった3ヶ月でショルダープレスの重量が10キロも増えることってあるの?


1ヶ月、3.3キロ。
俺、現在そのペース。
5150:2007/10/09(火) 18:58:04 ID:0ySR+2YU
何時までそのペースが続くかわからんが・・・。

年季の入った継続ビルダーから見ると、軽い重さで停滞を経験した。
それを超えるコトができたので、
なんとしてでもこのペースを維持するつもりだが。
5250:2007/10/09(火) 19:33:20 ID:QYE1Ehtx
俺はショルダー【ダンベル】プレス
53無記無記名:2007/10/09(火) 19:35:44 ID:n4sBrTbi
おいらはバーベルフロントプレスが一番だとおも。
54無記無記名:2007/10/09(火) 19:41:18 ID:GYqP/99e
>>51
種目と重量かけよカス
どーせトレ歴3ヶ月のウンコマンだろ?

>>53
同意
それでも低レプは危険だからやらないほうがいい
55無記無記名:2007/10/09(火) 19:49:00 ID:xek7sBlw
>>54
>>種目と重量かけよカス


お前も書けよ。
知能低いのか?
まあ、低いのは確かみたいだが。
56無記無記名:2007/10/09(火) 20:28:54 ID:y+Bg9HyO
>>43
オイオイ、それリアレイズじゃなくてサイドレイスですから〜
前スレで流行ったからってなんでもそれでいいってわけじゃねえぞw
57無記無記名:2007/10/09(火) 20:40:30 ID:5EUVDxyJ
>>56
マジですか〜明日試そうとしてたのに〜
リア巧くやるポイント誰か教えてください
58無記無記名:2007/10/09(火) 20:45:28 ID:yEuMuWmL
>>57


腕を前に伸ばす
59無記無記名:2007/10/09(火) 21:31:43 ID:5EUVDxyJ
>>58

それは床と平行になるようにかがんだ体勢でですか?
60無記無記名:2007/10/09(火) 22:22:38 ID:GAotxyIH
>>59

ゴロリと寝転んで、横を向く。

上になっている腕を自分の前方向に伸ばす。

この体勢からダンベルを1/4の円を描くように上(体に対しては、横)に持ち上げる。


>>43の動画は、前ではなく、体に対して横に下ろしているので、
リアではなく三角筋中央部に効いている。


ライイング・ショルダーレイズと言うらしい。


私は名前までついているとは知らず、
自分で色々試してみて、
リアに関してはこのライイング・リア・レイズが最も効くと結論した。

肩は個人間の差があるので、万人にあてはまるかどうかはわからない。
61無記無記名:2007/10/09(火) 22:37:47 ID:lkpPz4M1
1/4ではなく半円にするともっと効くとおもうのだけど
ボトムでストレッチかけられるし
62無記無記名:2007/10/09(火) 23:50:28 ID:5EUVDxyJ
>>60
なるほど!
試してみます
ありがとう!
63無記無記名:2007/10/10(水) 20:05:00 ID:Zb+pl3EF
うおー。
アップライトだけでなしに、サイドレイズでも肩に痛みが…。
ちょっと控えるかな。
64無記無記名:2007/10/10(水) 20:31:59 ID:5//LEvb2
同じく
トレの頻度上げ過ぎた
激痛ではないけど、どれぐらいで痛みひくんだろ
一週間以上だと欝だな
「えーい、痛みはトレで消す!」と暴走して長期療養はいるパターンっぽい
65無記無記名:2007/10/10(水) 23:06:27 ID:TikqJlW3
ライイングリアレイズやってみたんですけとバーンがやばい。明日が楽しみ!
66無記無記名:2007/10/10(水) 23:16:02 ID:LnbWikbh
>>65
明日何があるんだ?
67無記無記名:2007/10/10(水) 23:26:57 ID:Zb+pl3EF
ぎゃー。
懲りずにL字サイドレイズしたら
右手首までオカシクしてもうたー。
>>64俺の二の舞にならんようにね…。
68無記無記名:2007/10/10(水) 23:32:20 ID:TikqJlW3
>>64
すごい筋肉痛がきそうなんだよ!
69無記無記名:2007/10/10(水) 23:34:27 ID:TikqJlW3
>>66だった
70無記無記名:2007/10/11(木) 09:47:53 ID:EOuEQh4r
次回のトレが伸びるかどうかは気になるが
 
次の日に筋肉痛が来る来ないはどーでいいね
 
いやむしろいらね
71無記無記名:2007/10/11(木) 10:35:28 ID:AEtXN1mU
やってるときのバーン感が一番好きだわ
あ〜充実してるわ〜と体感できる幸せな一時やん
72無記無記名:2007/10/11(木) 12:40:17 ID:y2mxWQ48
>>71 じゃコンパウンドショルダーブラスト
73無記無記名:2007/10/11(木) 12:48:41 ID:JmBs2Vlq
>>72
あれって持久系のトレじゃね?
バーンはすごいけど
74無記無記名:2007/10/11(木) 13:31:49 ID:Wqyi+TKG
ブラストおわったあとの達成感がいい
75無記無記名:2007/10/11(木) 14:18:46 ID:9VwqGEt6
L字サイドレイズってどうやるの?
ググっても捕まらないよ?
76無記無記名:2007/10/11(木) 14:21:26 ID:9VwqGEt6
上から見たらこんな感じかな?

┏○┓
∽ ∽

誰か教えて〜♪
77無記無記名:2007/10/11(木) 14:22:28 ID:9VwqGEt6
連投スマソ。

∽はダンベルね!
78無記無記名:2007/10/11(木) 14:22:48 ID:uguG8NOK
>>75
小さく前習えのように脇閉めてダンベル持ってやるサイドレイズ
79無記無記名:2007/10/11(木) 14:32:02 ID:Wqyi+TKG
俺ブラスト信者なんだが、慣れてきたら順番変えてもいいのかな?例えばショルダープレスから始めるとか…
80無記無記名:2007/10/11(木) 14:47:48 ID:9VwqGEt6
>>78
ありがとうございます☆
やってみます!
81無記無記名:2007/10/11(木) 15:10:10 ID:y2mxWQ48
>>79おk
82無記無記名:2007/10/11(木) 15:16:02 ID:Wqyi+TKG
>>81お答えありがとうございます。いろいろ試せそうで成長できそうだ(^-^)
83無記無記名:2007/10/11(木) 17:18:06 ID:AEtXN1mU
>>82
肩トレ、他の部位と比べて楽しいんだけど、腱板治ったばっかだから週1でやたら軽くしかやってない
君らうらやましいよマジ
84無記無記名:2007/10/11(木) 17:33:44 ID:y2mxWQ48
85無記無記名:2007/10/12(金) 12:14:17 ID:uGqdFv+y
まるで田代式サイドレイズの悪い見本例、勘違いバージョンだな
物理的に考えても、ダンベルが同重量なら三角筋に掛る負荷は通常のサイドレイズより弱くて効かないだろ
そんなの幾らヤッても、デカい肩は作れないだろ
86無記無記名:2007/10/12(金) 12:37:17 ID:soO9YX6U
肩トレーニングした後ってバーンが凄くて『明日筋肉痛かな?』って想うが数時間でピンピンしてる…。
次のトレーニングのときいつも以上に追い込み掛けようと最後の最後まで上げるが僧帽に逃げる始末。
でかくなっていくのは肩トレーニングなのに僧帽だけ。
同士はいるかな?
軽く憂鬱になるお。

数時間でピンピンする肩でも回復期は得るべきなんだよね??
トレーニングの数時間後またやりたくなってウズウズしちゃうよ。(x_x;)
87無記無記名:2007/10/12(金) 12:56:55 ID:NTwxnO6v
>>86
俺もだ。
サイドレイズで、
もうダメ!千切れる!!
って位やっても、筋肉痛にはならないなぁ。
プレスもやらなきゃダメかな。
88無記無記名:2007/10/12(金) 13:38:45 ID:0jphFzQA
ひっぱられるぐらいやらないとダメだ。
89無記無記名:2007/10/12(金) 14:06:59 ID:IlGESRr2
ストレッチ種目を増やすと
筋肉痛になりやすいから良いよ。
インクラインサイドレイズおすすめ。
でもフォームが意外と難しいから練習しる。
90無記無記名:2007/10/12(金) 14:12:03 ID:soO9YX6U
>>89
インクラインベンチないとできないお(T_T)
91無記無記名:2007/10/12(金) 14:15:33 ID:NF5jjazc
インクラインベンチって腹筋する斜めのやつでもいいの?
92無記無記名:2007/10/12(金) 15:47:48 ID:K8Isb7sr
肩は小さい筋肉だからオーバーワークになりやすいと思うから俺は最小限しか
やってない。

最初にアーノルドプレスを2〜3セット。
そして次にライイングリアレイズを2セット。

これで十分だと思うな。

いままで↑のメニュープラス、フロントレイズ、サイドレイズをやってたけど

なんか時間も無駄だし、疲れるだけだからやめた。

自分は山本義徳さん的なトレーニングだからな。

次の日に疲れが残るようじゃやりすぎだな〜と言う感じ。

マンネリ化防止のために4回に1回くらいの割合でアーノルドプレスをバックプレスに

したりしてる。
93ガリヤン ◆7RlXmyIevA :2007/10/12(金) 15:57:07 ID:RD2443xu
肩鍛えるなら坂ダッシュが一番。肩が上がらなくなるぜ(´・ω・`)
94無記無記名:2007/10/12(金) 19:05:42 ID:rK3N5mPa
>>90
オレもフラットベンチしか持ってないけど、
40センチくらいの台にベンチの端を乗せてやってるよ。
体重プラス数キロだから耐荷重なんて気にしなくていいし。

インクラインサイドレイズはマジで効くよ。
僧帽にも逃げにくい。
オレ初心者なんだけど、初めて三角筋中部に筋肉痛キタよ。
ここのストレッチ種目なんて他にないんじゃ?
オレが知らないだけかな。
95無記無記名:2007/10/12(金) 19:30:54 ID:IlGESRr2
>>90
あとバランスボールにおっかかってやったり
工夫次第で色々できると思うよ。
96無記無記名:2007/10/12(金) 21:17:45 ID:pqtjKyeR
三角筋前部・・・胸の日
三角筋中部・・・肩の日(プレス系はこの日)
三角筋後部・・・背中の日

という風にわけてる
97無記無記名:2007/10/12(金) 22:31:52 ID:dLSaZzZ4
>>96
オーバートレにならないの?
98無記無記名:2007/10/12(金) 23:07:33 ID:m0YzSGmB
>>97逆にオーバートレを避ける為に分けてんじゃね?吉か凶かは分からないけど俺もチンニング後に三角後部がパンプしてる時なんかに肩を分割する事考えたりするな
補助とは思えない程パンプするんだよね。
俺も試しにやってみよっかな
99無記無記名:2007/10/13(土) 00:09:24 ID:VwyXYBLt
ワンハンドロウイングで肩後部くるよ!
100無記無記名:2007/10/13(土) 02:41:44 ID:XCvWJMSw
>>96

俺と同じだ!!
やっぱ、そうなるよね。
101100:2007/10/13(土) 02:48:56 ID:XCvWJMSw
最近は、
広背筋の回復が遅いので、それに三角筋後部を合わせると、トレが遅れるので、
三角筋後部は三角筋中央部の日に、たまに入れたりする。
102無記無記名:2007/10/13(土) 05:33:34 ID:RtFFCx7o
トレーニングは出来るだけ疲労を残さずやるほうがいいよ。

だから肩は1日で終わらせた方がいいよ。
103無記無記名:2007/10/13(土) 05:54:21 ID:ocj3iec2
前・中・後部、どこやるにしろ一箇所だけが刺激されるわけ無い。
部位ごとに程度の違いはあれど三角筋全体に負荷がかかる。
前・中と後部、2分割くらいが丁度良い。
104無記無記名:2007/10/13(土) 06:58:01 ID:nKddrDEN
>>102
>>103

個人差によるんじゃないか?
俺は最初肩の中央部のみに集中してトレしていたら、
左右には張り出した三角筋になったが、
前部、後部は全く大きくならなかった。

ということは、前部、後部には全く効いていなかったってことだ。

10596:2007/10/13(土) 07:56:19 ID:FM/sKj4A
基本の組み方が>>96です
その日の肩の具合によって内容も変更するので、むしろ筋肉痛の回復が早くなった感じ。
疲労感があってオーバートレになりそうな時は負荷もレップも軽くしてます

ローテータの種目とかコンパウンドとかもやってるよ
106無記無記名:2007/10/13(土) 08:42:13 ID:laOGwUYC
103はどんな種目をやっていてそんな独断と偏見をタレているのか?

104のようにしっかり中部に効かせられてないだけじゃね?
107無記無記名:2007/10/13(土) 09:43:08 ID:mDMHgixE
>>106
言い過ぎだよ
103のも一理あると思う
考え方の違い
分割して一部分に集中してやるのにもメリットはあるだろうけど、
肩は肩トレ以外でも使われるわけだし、細かく分割することでほとんど連日肩を酷使することになるじゃん
自分が故障あがりだからかもしれないが故障するのが一番の愚行だと思う
108無記無記名:2007/10/13(土) 10:20:25 ID:+6fb5I9y
個別性の原則
人それぞれ個性があり、ある人には効果があるトレーニングでも他の人にも効果があるとは限らない。一人ひとり、個性に合ったプログラムを選択する必要がある。

とりあえずコピペしとくわ
10996:2007/10/13(土) 11:51:55 ID:FM/sKj4A
>>107
自分も肩故障もちですよ
胸も背中も肩と連続した日にやって痛めたことがあるから、
ためしに肩を分割してみたんですわ
胸と背を肩のためにインターバルを置くと空きすぎになるし。
とりあえず、今の方法では痛みとか出てないので続けるつもり。
110無記無記名:2007/10/13(土) 12:17:03 ID:dJPxPTR2
タンクトップがもっともカッコよく見えるポイントはどこか?
それは肩と腕のセパレーションである
そこそこマッチョでもここがセパレートしてなければただのポッチャリに見えてしまう
よくTシャツを肩までまくってるヤツがいるが肩が発達してなければブヨった感じに見える
それぐらい肩と腕のセパレーションは重要である
でかい肩は相手を威圧し、すげーという印象を強く与えるのである
一見地味だが肩は実に重要なポジションである
111無記無記名:2007/10/13(土) 13:39:39 ID:pG4UQgFa
肩のトレーニングは不思議とめんどくさくならない。肩のトレーニングが一番楽しいかな^^
112無記無記名:2007/10/13(土) 14:30:14 ID:ZOCEI9z0
>>110
セパレーションはバルクというよりダイエット
内藤なんて50kgガリガリなのに三角分け目ラインははっきり出てる
113無記無記名:2007/10/13(土) 23:56:53 ID:AKxqi9Jj
>>104
ベンチなんかでも前部は発達すると思うけど、もちろんそういった
肩以外の主要種目もやってたんだよね?
横にだけ張り出した肩ってどんななんだ…。
114無記無記名:2007/10/14(日) 16:46:33 ID:Xa2PLWoG
ラテラルレイズをダンベル一個で片方ずつやるポイントを教えてくれ

115無記無記名:2007/10/14(日) 18:15:18 ID:UgQK/hcC
特に両手と変わらんよ。
あえて同じことを言うなら、上体で反動を使うと危険、肩よりあげすぎると危険
って感じかな???
ツーハンドより反動を使いやすいから、それだけ注意した方がいい。肩をやりやすい。
体の前から小指側を意識して斜め横に持っていくのはツーハンドと同じ。
116無記無記名:2007/10/14(日) 19:31:40 ID:6f5Jn8zm
>>112
肩はバルクがあってデカくないとカット出ててもただのガリにしか見えないお。
117無記無記名:2007/10/14(日) 20:03:04 ID:vpjZ1D6r
軽量級のボクサーなどの場合バルクなくてもミット打ちやサンドバッグ打ち込みで背中や肩それなりに割れる
118無記無記名:2007/10/14(日) 21:31:13 ID:w1NyolK9
>>115 休んでるほうの手はどっかつかんどけ
119無記無記名:2007/10/14(日) 21:34:24 ID:XXyLsHfS
>>110そのセぱレーションに効く良いやり方はないのかい?w
120無記無記名:2007/10/14(日) 21:52:34 ID:73uQtb0V
僕さ〜そういうの興味ない
121無記無記名:2007/10/15(月) 04:09:00 ID:z2frJnXJ
>>117
それただガリてるんじゃないか?

>>119
痩せろ。
122無記無記名:2007/10/15(月) 11:30:12 ID:ywtO5zJk
>>121
いや、体脂肪低いのもあるけどそれだけじゃないよ
セパレーション出すのに打ち込みは有効
アイソメトリクスみたいなものなのかも
123無記無記名:2007/10/15(月) 13:47:28 ID:CFCfwGVf
肩と腕のセパレートは↑のいうとおり、アイソメトリックが効果的だね。
124無記無記名:2007/10/15(月) 14:42:49 ID:QM5vN89m
>>113


肩のみのトレ時代もあった。
というか当時時間的制約があったので、一点に絞った。
125無記無記名:2007/10/15(月) 15:02:22 ID:Px3jrcKi
カットとかセパレートゼリーとかどうでもいいので
少しでも肩がボーリングのピンみたくモッコリでかくなるような
一番効くトレーニングはなんですか!!
ダンベルバーを横に持って小指側で支えて厳しくやるサイドレイズでしょうか!!
肩幅少しでも広く見せたいので切迫しています!(> <)
126無記無記名:2007/10/15(月) 15:10:20 ID:j84HXfmB
>>125 レイズ系とプレス系をどっちもやれ
127無記無記名:2007/10/15(月) 15:20:58 ID:ywtO5zJk
一年半くらい高重量のプレスでガンガンやれ
レイズ系なんてまだまだいらない
ガチャガチャ種目増やさないでプレスでしっかりと地肩作っとけ
128無記無記名:2007/10/15(月) 15:45:45 ID:Px3jrcKi
>>126-127 兄貴達 thx so much!! :)
129無記無記名:2007/10/15(月) 16:04:25 ID:Kzmd3Elp
いまダンベルショルダープレス(またはバックプレス)、サイドレイズ(またはアップライト)、ライイングリアレイズやって、最後にブラストで追い込んでるんだけど、もっとプレス種目ふやしたほうが肩は大きくなりますか?
130無記無記名:2007/10/15(月) 16:35:00 ID:Kzmd3Elp
おすすめ種目教えてもらえるとうれしいです^^
131無記無記名:2007/10/15(月) 17:38:18 ID:u2aWn0Hv
EZバーで逆手ショルダープレス
132無記無記名:2007/10/15(月) 19:45:02 ID:h8oHO22p
バックプレスはやめとけって
133無記無記名:2007/10/15(月) 19:55:33 ID:Kzmd3Elp
>>131>>132
ありがとうございます。今日はダンベルショルダープレス、インクラインサイドレイズ、ライイングリアレイズ、コンパウンドショルダーブラストしてみました。肩幅広げるためにウエイトトレーニング始めたんですが、いいトレーニングありますか?
134無記無記名:2007/10/15(月) 20:05:40 ID:Uif1c/kv
むしろショルダーブラストいらねと言っておこう

手っ取り早く肩をでかくするには、超回復の波を掴んで、毎回確実にダンベルショルダープレスの
レップ数か使用重量が向上するようにするのが近道
そのためには締めの高回数トレは回復を遅らせるだけで邪魔だと思う。個人的にはね
135無記無記名:2007/10/15(月) 20:08:02 ID:ywtO5zJk
俺も134に同意だな
136無記無記名:2007/10/15(月) 20:21:54 ID:0fMLum95
>>133
まだ初心者だろ?

じゃトレーニングやりすぎ!

やればやるほどでかくなるんじゃないぞ。

初心者だったら最高4セットで十分だよ。
137無記無記名:2007/10/15(月) 22:37:24 ID:N8D4x3tI
初心者はショルダープレスとサイドレイズだおk?
138無記無記名:2007/10/15(月) 23:08:21 ID:Kzmd3Elp
>>133です。みなさんありがとうございます。いまトレーニング約一年目です。
大まかに、下半身の日→胸、肩の日→休みの日→背中の日→休みの日の繰り返しなんですが、ショルダーブラストやるとすごいバーンを得られるのですがやはりやめた方がいいでしょうか?ダンベルショルダープレス、インクラインサイドレイズ、ライイングリアレイズで十分ですかね?
139無記無記名:2007/10/15(月) 23:22:36 ID:Uif1c/kv
>>138
どうしてもやりたいなら別に止めないけど。
ショルダープレスやサイドレイズの使用重量・レップ数は順調に伸びてますか?
伸びてるなら、ショルダーブラストが筋肉の発達に貢献してる・あるいは
少なくとも邪魔してないということなので、いままで通りでいいかと
でももし今停滞してるなら、あるいはこの先停滞してきたら、
種目を増やすのではなくて減らすことを考えた方がいい
140無記無記名:2007/10/15(月) 23:50:00 ID:Kzmd3Elp
>>139
回答ありがとうございます。どうしてもやりたいというわけではないです…今まで、すごいバーンを得られたことがないのですが、ブラストはものすごいバーンを得られたのでちょっとそれに満足していたのかもしれないです;
141無記無記名:2007/10/15(月) 23:54:17 ID:yLpem6Mu
プレス主義者はとりあえず
自分が何キロ何レプやってるのか書けよ
142無記無記名:2007/10/15(月) 23:56:38 ID:ywtO5zJk
プレス主義者なんて居ないだろ
文脈をよく嫁よ
143無記無記名:2007/10/16(火) 04:19:27 ID:Ooozgo0J
とりあえずバックプレス70でやってまつ
144無記無記名:2007/10/16(火) 11:42:19 ID:yjK3yeDG
俺65キロ
145無記無記名:2007/10/16(火) 13:27:21 ID:u/Z0heHk
先日初めてアップライトローをやってみました。
サイドレイズは肩がコキコキいって嫌な感じだったし、バーン感は
殆ど無かったのですが、こいつは効いたような気がします。
初心者ですが、取り敢えずマシンのショルダープレスとスミスでのアップライトロー
で頑張ったら良い感じの肩になれますか?
146無記無記名:2007/10/16(火) 15:54:02 ID:ToPIMM39
スミス福田
147無記無記名:2007/10/16(火) 17:07:25 ID:x/e3qyZP
みなさん肩は何日置きに鍛えてますか?
148無記無記名:2007/10/16(火) 20:49:41 ID:2h+taRY4
2日は置いてる。
肩っていまいち調子がわかりにくい。
149無記無記名:2007/10/16(火) 20:59:34 ID:YQM5mp0s
週一だ
150無記無記名:2007/10/16(火) 21:01:14 ID:x/e3qyZP
僕は5日に一回です。
151無記無記名:2007/10/16(火) 21:11:27 ID:im8Lt9NT
俺も週一
152無記無記名:2007/10/16(火) 21:36:35 ID:RrrPaiMk
僕は週1です。
153無記無記名:2007/10/16(火) 22:14:52 ID:0mCac+uV
懸垂を10日間の間に20回くらいできるようにするにはどうすればいいですか?  現段階は6回くらいです
154無記無記名:2007/10/16(火) 22:23:44 ID:QF56xjKW
155無記無記名:2007/10/16(火) 23:13:49 ID:bFFN7Yn/
>>153
胴から下を切断以外では無理
ふつうにやれば半年とか数ヶ月は必要
156無記無記名:2007/10/16(火) 23:54:13 ID:HeRz4BQk
>>153
長袖着て腕のとこにバネ仕込めばいいんじゃね
157無記無記名:2007/10/17(水) 00:09:04 ID:dTbAxkDz
三角筋のために懸垂をやるとはなかなかマニアックなやつだ>>153
158無記無記名:2007/10/17(水) 07:11:59 ID:XJAaVCso
>>157
そんな奴いない
159無記無記名:2007/10/17(水) 07:53:40 ID:AzCtOPMl
ガリヤンみたいに台に乗ればいいじゃん。
すぐ片手で100回できるぜ???
160無記無記名:2007/10/17(水) 09:03:23 ID:DovEiW10
プレス系とレイズ系どっちを先にやった法がいいかな?目的は中部を刺激することなんだけど…
161無記無記名:2007/10/17(水) 15:49:40 ID:XJAaVCso
リアレイズってひょっとしてチューブでやったほうが効果的かも…
とか思った俺はチンカスですね
えぇわかってました
162無記無記名:2007/10/17(水) 16:50:26 ID:zdJmom9X
それでガッツリ筋繊維破壊出来るんだったら
それはそれで才能かと… えぇ、えぇ
163無記無記名:2007/10/17(水) 17:24:44 ID:ybRTdjps
>>160

サイドレイズを低重量でやってからショルダープレスをやると、肩を追い込みやすくなりますよ!
僕が2種目やる時はこのやり方でやります。

中央部狙いならチューブサイドレイズが個人的にはお気に入りです。

164無記無記名:2007/10/17(水) 18:51:40 ID:DovEiW10
>>163
おー、そうなんですか!やってみます。お答えありがとうございます^^
165無記無記名:2007/10/17(水) 20:00:17 ID:dTbAxkDz
>>158
チンニングはフィニッシュでできるだけ高く上がるようにすると三角後部に効くぞ
もちろんリアレイズ等には及ばないが
166無記無記名:2007/10/17(水) 22:07:06 ID:XJAaVCso
>>165
えぇえぇ そうですね
じゃあリアレイズやりましょうよ
167無記無記名:2007/10/18(木) 00:05:28 ID:tmvS8JQ0
アーノルドプレスってやったほうが肩は大きくなる?ちなみに今ダンベルショルダープレスとサイドレイズとリアレイズやってるんだけど、アーノルドも加えた方がいいかな?
168無記無記名:2007/10/18(木) 00:28:14 ID:7AE24PQv
>>167

たまにやるとメニューに変化が出て良いんじゃないですか?
アーノルドプレスって、ショルダープレスよりも三角筋中央部に負荷が強いって言いますし。

あまり重いのが使えない種目だから、僕はあまり取り入れてませんがね。
169無記無記名:2007/10/18(木) 00:34:52 ID:tmvS8JQ0
>>168
回答ありがとうございます!やっぱり重量はショルダープレスより下がりますよね;
170無記無記名:2007/10/18(木) 01:01:04 ID:v3BxE3aA
アーノルドプレスが普通のダンベルショルダーより三角筋中部に効くってのはガセだ
やればわかる
むしろ前部によけい効く感じがする
171無記無記名:2007/10/18(木) 01:14:20 ID:Z3t1TL04
>>168
実際にやってみてから語れよ
 
>>170
フォーム覚えてから語れよ
172無記無記名:2007/10/18(木) 01:18:32 ID:Z3t1TL04
あーそれと
腕とか手首を捻っちゃだめだよ
肩を捻る結果として手首は自然と回転してるだけ
173無記無記名:2007/10/18(木) 01:38:13 ID:iFOSeR2k
以前は肩の日にフロントレイズやってたが、次の日の胸トレの後物凄いことになったので今は止めてる。
フロントレイズなしだと胸トレ後の肩の具合もちょうど良い感じ。


ライイングリアレイズのとき後輩筋触ってみると全く緊張していない。
また背中の日の後ローやると痛いがリアレイズは問題なくできる。
だから背中と三角後部は組み合わせる必要ないと思ってる。
174無記無記名:2007/10/18(木) 01:43:20 ID:v3BxE3aA
フォームがカンペキでもそんなに中部に効くか?
175無記無記名:2007/10/18(木) 02:35:25 ID:v2LVZglK
自分も中部にうまく効かせられなくて悩んでたが
アップライトロウがうまく効かせてくれてる
176無記無記名:2007/10/18(木) 02:44:01 ID:tmvS8JQ0
インクラインサイドレイズはすごい効きますよ!片手でしかできないから時間はかかりますけどね;
177無記無記名:2007/10/18(木) 02:58:31 ID:YU94w9Nq
>>175
日本語でおk
178無記無記名:2007/10/18(木) 03:53:47 ID:tmvS8JQ0
>>172
ありがとうございます^^
179無記無記名:2007/10/18(木) 19:05:00 ID:Z3t1TL04
>>174
スタートポジションから三角の中部から後部を意識して収縮させる
肩の筋肉で腕が回転しながら引きあげられる感触があればいいと思う
180無記無記名:2007/10/18(木) 22:23:52 ID:tmvS8JQ0
>>179
すげー ダンベル無しでやってみたら中部が引き締まる感じがした
181無記無記名:2007/10/19(金) 00:42:11 ID:2rXH15Wz
つまりはダンベルによる重さで中部に効くわけじゃないってことだな
182無記無記名:2007/10/19(金) 21:29:04 ID:G4ZZeBef
いや、その理屈はおかしい
183無記無記名:2007/10/19(金) 21:32:58 ID:5CowFZJ2
184無記無記名:2007/10/20(土) 00:19:51 ID:ZeWVeKfe
>>182
説明して
185無記無記名:2007/10/20(土) 01:20:39 ID:ta98FWk5
>>184
いや、わかってやれよwww
186無記無記名:2007/10/20(土) 11:38:43 ID:By2ZY/tt
君はじつにバカだな
187無記無記名:2007/10/20(土) 12:44:36 ID:H493zMb2
そういえば、ドラえもんは三角筋がないな
188無記無記名:2007/10/20(土) 14:49:20 ID:ZeWVeKfe
>>185
説明できないのか?
なら人の理屈をおかしいとか言ってんじゃねえよw

アーノルドプレスが中部に効くとしたらダンベルの重さによるものじゃなくて、
ポージングの時のような力のかけかたをしてるだけなんじゃないの?
189無記無記名:2007/10/20(土) 17:07:04 ID:fod/b1ul
質問なんですが、ダンベルショルダープレスって横から見たら頭のラインとダンベルのラインは重なりますか?それとも頭のラインより前でダンベルを上下するんですか?説明下手ですいません。
190無記無記名:2007/10/20(土) 17:31:29 ID:vTlZzqwy
「ポージングの時のような力のかけかた」で良いじゃん
その手にダンベル持てば当然ながら負荷が掛かるだろ
で、三角筋の中部の収縮でダンベルが上がってんだから負荷は当然そこにいくだろ
191無記無記名:2007/10/20(土) 17:33:52 ID:vTlZzqwy
まー別にこれが嫌いなら違う種目でやればいいだけの話だけど
192無記無記名:2007/10/20(土) 18:18:34 ID:ZeWVeKfe
>>190
嫌いとかそういう話じゃないよ。

プレス系でダンベルが上がってくのは三角前部>中部の働きだろ?
中部や後部に効かせるには、重さに打ち克つ以外に「意識的な収縮」が必要なんじゃないの?
その意識的な収縮のことをポージングのような力のかけかたって言ったんだけど。
193無記無記名:2007/10/20(土) 19:01:10 ID:RBmBT6Su
>>189 頭の横じゃね?
前や後ろにずらすと効く場所はバーベルショルダープレスを想像するといいかも
194無記無記名:2007/10/20(土) 22:18:34 ID:fod/b1ul
>>193
ありがとうございます!
195無記無記名:2007/10/20(土) 22:23:09 ID:ta98FWk5
>>188
じゃあ君は一生ポージングしてるといい。
意識的な収縮が必要なのはどの種目だろうが同じ。
ただ単に何にも考えずにバーベル挙げてりゃいいってもんじゃない。
196無記無記名:2007/10/20(土) 22:26:52 ID:NiI0ufcP
う〜ん なんとかブラストは 5キロでも2セット目出来ないな
ゴムバンドに変えるべきか?
197無記無記名:2007/10/20(土) 23:30:10 ID:ZeWVeKfe
>>195
意識的な収縮が必要ないなんて言ってませんが?
まあつまりおまえは重さによる収縮じゃないって認めたわけだ。
198無記無記名:2007/10/21(日) 00:34:31 ID:fWfLaVlU
だから一生ポージングしてろってw
高重量で肩トレなんか死んでもするなよw
199無記無記名:2007/10/21(日) 00:41:10 ID:qe+o2W3C
反動なしで重りが重力に反して上がる以上はどっかの筋肉が収縮してる
狙った筋肉の収縮であげれるかどうかはおまえ次第
おまえに無理でも出来る人には出来る
200無記無記名:2007/10/21(日) 01:10:18 ID:slHJH+uJ
見苦しい
完全に宗教だな
足の筋肉でアーノルドプレスやってみろ
出来る人には出来るんだろw
201無記無記名:2007/10/21(日) 01:30:20 ID:ao9vdyl2
>>194
あと肘をひらくと肩に効きやすくなるけど、その分負担も強くなるよ
特にローテータカフを痛めやすくなるから気をつけて
肘を完全に伸ばすちょっと手前から耳の高さまでくらいが目安
202無記無記名:2007/10/21(日) 03:47:28 ID:YFuMKIrL
>200
狙わねーだろw
203無記無記名:2007/10/21(日) 06:33:20 ID:oETBxY/O
>>201
耳の下まで下げてたんで肩を痛めるとこでした;ありがとうございます^ ^
204無記無記名:2007/10/21(日) 12:53:19 ID:8wj3d8GT
>>197
消えろ
205無記無記名:2007/10/21(日) 13:06:20 ID:5LsmI3J2
とりあえず両者肩のうp宜しく。
これでどっちがでかい事言ってるか分かるし。
言うからにはうpしてね。
206無記無記名:2007/10/21(日) 14:20:04 ID:xDAk/qbw
何も持たずにアーノルドプレスして三角筋横部が収縮するならば、
重量物を持って同じ動作をすれば当該部位の筋肉がより強く動員されると考えるのが普通であって、
「ダンベルによる重さで中部に効くわけじゃない」などというバカな主張が
どこから出てくるのか全く意味不明
何も持たずにダンベルショルダープレスの動作をすれば、三角筋前部の収縮を感じるわけだが、
これも「ダンベルによる重さによって三角筋前部に効くわけじゃない」ことの証拠なのか?
んな馬鹿な。

>>205
とりあえずシュワちゃんの写真でも眺めててください
207無記無記名:2007/10/21(日) 14:23:27 ID:5LsmI3J2
↑あ〜あ、理屈だけの脳内で結局クソガリはこいつだったか。
もう一人の奴、うpしたらこいつの化けの皮剥がれるぞw
208無記無記名:2007/10/21(日) 16:30:24 ID:oETBxY/O
ダンベルショルダープレスで中部意識したら中部に効いた(気がしただけかもしれないが)!
209無記無記名:2007/10/21(日) 18:08:18 ID:oETBxY/O
↑いつもよりってことね
210無記無記名:2007/10/21(日) 20:42:14 ID:slHJH+uJ
>>206
おれが言ってきたのは「意識すれば収縮する」が「意識しなければ収縮しない」という話だ。
もちろんアーノルドプレスでは特に意識しなくとも前部ほどではないが中部も少し収縮する。
これは前述した。
しかし中部のメインメニュー扱いできるほどには効かないんじゃないかというのが俺の主張。
それに対してそれは効かせ方がヘタクソだからという反論があり、
俺はそれは「意識しているから」であり「意識しなければ」アーノルドはやはり中部にはあまり効かないのだろうと考えた。
とくに意識などしなくても効く種目があるのなら、そっちをやった方がいいだろうというのがオレの結論だ。

しかし、よく考えてみると、
「重さ」は下向きの力だけではなく、横へ動かすときにも加速力が必要だということに気付いた。
これにいままで気付かないとはオレがバカだった。
素直に認めるよ。
肘を開いてダンベルを横へ動かす際に中部を収縮させて加速力を生み出しているわけだ。
それでも中部のメインになるほどじゃないと思ってるけどね。

>>207
おれの方が理屈だけの脳内クソガリだよ。
うpするまでもない。
どんなにでかい肩を見せ付けられたところでそいつの理屈の正しさとは関係ない。
精神発達遅滞の患者でウェイトにはまり、でかい身体をもつ者もいるからね。
アメリカではそういうやつが犯罪の使い走りにさせられていて問題になっているらしい。
211無記無記名:2007/10/21(日) 22:05:09 ID:giDm6pFR
なんか似たような流れ、前に見たような気がするぞw
ショルダープレスは前部にしか効かないとかなんとかで荒れてたとき
212無記無記名:2007/10/21(日) 22:08:11 ID:ao9vdyl2
>>209 良かったね。
あとは姿勢に気をつけて。ちょっと猫背になったり胸張り気味にするだけで
入るところが変わるから。
213無記無記名:2007/10/21(日) 22:14:11 ID:MA392eh5
>>208
実際効いてるんでしょ。意識するかせんかでどえらい違うからなぁ。

ちなみに中部に効かせるにはレイズと同じで小指を親指より高い位置に保ってやるとえぇみたい。
ラリースコットが言ってる記事見た。
214無記無記名:2007/10/21(日) 22:22:36 ID:cuQ6GUa3
たぶん三角筋のついている微妙な個人差の位置によるものだと思うのだけれど、
俺の場合小指を親指より上に(手の甲が前に向くような角度に)すると、
三角筋中央部の中の更に後しろ部分に効く。
215無記無記名:2007/10/21(日) 23:27:34 ID:oETBxY/O
>>212>>213
情報ありがとうございます!ウエイト板の人はいい人ばかりですね^ ^
ちなみにダンベルショルダープレスでググってみたら、手のひらを耳のほうに向けてやると中部に効くっていうのがでてきました。まだ試してないので事実かは分かりませんが…
あとスタートポジションで肘の角度を90度に保つアーノルドプレスとかもでてきました。こっちも効果はわかりませんorz
216無記無記名:2007/10/22(月) 05:10:07 ID:l4rCea1w
俺も意識してやてみるある
217無記無記名:2007/10/22(月) 05:24:50 ID:V/DOXtuP
>>216
頑張るアルよ^^
218無記無記名:2007/10/22(月) 09:08:43 ID:9DDU6Xj9
>>214 それはサイドレイズ?
219214:2007/10/22(月) 09:27:03 ID:D41g0uxt
>>218

そう。
220無記無記名:2007/10/22(月) 18:20:42 ID:t1Pcuu3C
サイドレイズひとつとっても意識次第で
効く部位の比重が微妙に変わってくる
  
>>210
んーおれは「中部に効かす方法」の話だったわけだ
221無記無記名:2007/10/22(月) 18:24:12 ID:t1Pcuu3C
あとUpはしないよ
ここで脳内とか思われてようがどーでいいです
222無記無記名:2007/10/22(月) 22:41:02 ID:9DDU6Xj9
>>219
そのフォームはよく効くね。おれもおんなじフォーム。
でも、ローテータを痛めやすいフォームでもあるらしいから注意
223無記無記名:2007/10/23(火) 14:26:08 ID:yu9jsYwT
>>222
ローテータってなに?
俺も薬指・小指ですくい上げる感じでレイズやってたことあるけど
ある重量にたっしてしばらくして背中痛めたから今は重量さげて人差し指意識してレイズしてるよ。
224無記無記名:2007/10/23(火) 14:32:19 ID:1KMlpt0+
>>223
幼い子

つまり変態ですよ
225無記無記名:2007/10/23(火) 16:20:45 ID:rLQtDFQe
サイドレイズで背中(僧帽?)痛めるとは根本的におかしいぞ
226無記無記名:2007/10/23(火) 16:23:58 ID:pz9ZeFlU
肩甲骨が動いてるんだろう
227無記無記名:2007/10/23(火) 16:37:14 ID:56mC6e4g
シュラッグはやった方がいいかな・・・
228無記無記名:2007/10/23(火) 16:44:56 ID:rLQtDFQe
そんな質問するぐらいならいらんだろう
229無記無記名:2007/10/23(火) 16:46:28 ID:56mC6e4g
そうか、じゃやらない
230無記無記名:2007/10/23(火) 17:38:12 ID:yu9jsYwT
>>226
フォームに問題あり。
っで解釈してよろしいでしょうか?
231無記無記名:2007/10/23(火) 17:48:57 ID:rLQtDFQe
たぶんそう
無理して重い重量を扱い過ぎてないか?
別にストリクトオタじゃないけど
サイドレイズは特にフォーム意識してストリクトにやった方がいいと思う
232無記無記名:2007/10/23(火) 18:06:48 ID:yu9jsYwT
>>231
ありがとう。
心当たりあるわ‥
233無記無記名:2007/10/23(火) 21:04:40 ID:Nu9B9IR0
ローテータカフでググってみ
234無記無記名:2007/10/23(火) 21:31:33 ID:H8FY2dv4
かつて、背中がのけぞるような反動サイドレイズやるとしょっちゅう首の裏あたりがビキっときて一週間ほどの休養を余儀なくされたものだ

いまは軽く上体を前傾させて、ストリクトなフォームでハードレイザーを目指してます
235無記無記名:2007/10/23(火) 22:22:54 ID:G31ZM6z0
今、三角は面倒臭いからベンチプレス終わった後、5キロのダンベルでサイドレイズ、ショルダープレス、リアレイズを連続で20回ずつしてるんだが、これじゃ筋肥大はしないかな?
ちなみにベンチは80KGがMAX
236無記無記名:2007/10/23(火) 23:08:10 ID:Nu9B9IR0
>>235
>今、三角は面倒臭いからベンチプレス終わった後、5キロのダンベルでサイドレイズ、ショルダープレス、リアレイズを連続で20回ずつしてる

?意味分かんないのオレだけ?
237無記無記名:2007/10/23(火) 23:08:35 ID:JNflB12i
レイズはともかくプレスは意味ないな
少なくても10キロは扱えるだろ
238無記無記名:2007/10/23(火) 23:30:48 ID:/co0FIbA
片方4.5キロで片方5キロで同時にやるとバランス悪くて体痛めるかな?片方ずつやると時間かかる
239無記無記名:2007/10/23(火) 23:54:53 ID:DEM/BZyi
>>238

交互に持ち代えれば?
240無記無記名:2007/10/24(水) 00:26:13 ID:VpXva23V
レイズ系かプレス系はどっちから先にやった方がいいんですか?目的はかたのバルクアップです。できればレイズ系から先にやったときの長所と、プレス系から先にやったときの長所を教えていただければうれしいです^^
241無記無記名:2007/10/24(水) 00:51:52 ID:ayyW7nj6
>>236
それぞれ20回ずつだよ。
>>237
プレスは意味ないか。プレスだけせめて10キロくらいにするかな。肩とかの小筋郡て面倒臭いからつい疎かになるんだよね。
242無記無記名:2007/10/24(水) 01:03:35 ID:q0Hk2w8N
三角筋面倒臭いって言ってるのに肩の種目やってるのが意味ワカンネってことでそ
243無記無記名:2007/10/24(水) 02:08:52 ID:UpfaPX7Z
つまり面倒臭いのは「ダンベルをそれぞれの種目に適した重さに変えること」って意味だろうな
三角のトレ自体はべつに面倒くさくないんだろ

修飾語の位置が適当でないから誤解を生みやすいという好例である
244無記無記名:2007/10/24(水) 10:08:40 ID:V+cWpOGV
面倒くさいならやらなけりゃいい
テキトーにやっても時間がもったいないだけだ

やるなら短時間でいいからキッチリやれ
プレス系2セット全力でとかやった方が効果あるだろう
245無記無記名:2007/10/24(水) 10:10:55 ID:V+cWpOGV
いい加減な負荷設定で追い込みもせず10セット < しっかり追い込んだ2セット
246無記無記名:2007/10/24(水) 11:32:11 ID:3xwrOu3I
※おかしな常識※
※鍛える部分の筋肉に意識を集中して行うとよく効き効果が上がる。
※目的部位の筋肉の収縮を意識する事は大切である。

これは何の根拠も持たない嘘です。
負荷に対する筋肉の収縮過程とは明らかに相反する事で、この※おかしな常識※のを意識して行う事で人間の感覚を困惑させたり、
気付かずに筋肉の本当の感覚を鈍らせてしまいます。

まず筋肉の負荷に対する反応の実際の動きを知りましょう。
どのような骨格の位置でもよいのですが、たとえば手のひらを上に向けてその状態で維持させます。
維持させた状態で、その手のひらを上から誰かに徐々に負荷をかけて押さえてもらって下さい。
そうすると、負荷が大きくなるにつれて筋肉の緊張収縮も大きくなっていくのを自然に感じてきます。
247無記無記名:2007/10/24(水) 11:33:25 ID:3xwrOu3I
そうなのです。筋肉は負荷によって緊張収縮を自然に起すのです。
繰り返しますが、筋肉は負荷が増えれば増えるほど大きくなるのです。
高いところから飛び降りる時でも飛び降りる高さが高いほど着地に必要な負荷に耐えようとして自然に緊張収縮も大きくなります。

しかし、意識で筋肉の緊張収縮をさせる場合はどうでしょう。
まず、絶対に緊張収縮させる為には負荷は無ければ無いほど緊張収縮をさせる事が出来ます。
そうなのです。意識における緊張収縮感は負荷によって起こる自然な緊張収縮とは全く逆で負荷の無い時により発揮出来る物なのです。
その状態で筋肉をいくら稼動させても、当然そこには筋繊維を破壊する負荷張力は存在しないので、筋力アップは望めません。
248無記無記名:2007/10/24(水) 11:36:47 ID:3xwrOu3I
何故効かないのか? ですが、※おかしな常識※をお持ちの方は、実際の負荷をかけてトレーニングを行っている時に、
意識は真逆の負荷がかかっていない時に起せる緊張を求めて動作を行っている。と言う事になります。
これは負荷抵抗による自然な筋肉の緊張収縮感と故意に筋肉を緊張収縮させようとする、真逆の意識のぶつかり合いをあえて作り出している事になります。
この真逆の意識を混同した複雑な感性状態でトレーニングを行ってしまっているのです。
249無記無記名:2007/10/24(水) 11:48:55 ID:3xwrOu3I
検証してみてください、故意に無負荷で緊張収縮を作った状態で負荷をかけたらその緊張収縮感は消えてしまいます。
当然、意思とは逆方向の力をかけた事になるのですから。
負荷をかけてのトレーニング時に意思で逆の事を感じようとして感覚が鈍るのは必然で、筋力も発揮しにくくなります
250無記無記名:2007/10/24(水) 12:27:54 ID:iOjy6N4W
フロントレイズって三角筋前部じゃなくて中部に効くんだね。
251無記無記名:2007/10/24(水) 12:41:12 ID:VpXva23V
>>249
そうなんだ…
どういう意識をしてトレーニングすればいいんですかね?何も意識せず体が反応するがままにトレーニングしたらいいんでしょうか?
252無記無記名:2007/10/24(水) 12:58:23 ID:1jTBhTMd
>>249 初耳だな。どの文献の情報?
253無記無記名:2007/10/24(水) 13:00:27 ID:NtxvjOPk
>>250
フォームが悪いんだと思うよ。
254無記無記名:2007/10/24(水) 13:02:31 ID:MnlvfMHN
>>251-252
真に受けるなよ。
255無記無記名:2007/10/24(水) 13:15:36 ID:0tKXTKTj
スパイラルショルダーレイズすれば前中後全部鍛えられる!1
256無記無記名:2007/10/24(水) 13:38:41 ID:8e8cfUTV
板垣じゃないが、思い込みのちからは凄いぞ。
でかくなろうと思って飯を食えば、ちゃんとでかくなる。
無理だと思えば、たいしてでかくはならない。
筋トレもおなじ。
257無記無記名:2007/10/24(水) 13:57:38 ID:VpXva23V
>>255
ググってもでないです。やり方教えてくれませんか?お願いします!
258無記無記名:2007/10/24(水) 14:42:41 ID:o2W3Bq7M
>>257
ブラストやらスパイラルやらそんな特殊なトレしなくてもでかくなるってw
そもそも肩の基本種目であるプレスやレイズしっかりやって発達しないなら、ブラストやらスパイラルやらやっても発達しない
基本種目のフォームの見直しからやれよ
259無記無記名:2007/10/24(水) 14:48:48 ID:0tKXTKTj
>>257
口じゃ説明できない・・・
260無記無記名:2007/10/24(水) 14:52:53 ID:VpXva23V
>>258
そうなんですか、ありがとうございます^ ^ 基本種目をがんばります!インクラインサイドレイズと普通のサイドレイズって効果は違うんですかね?
261無記無記名:2007/10/24(水) 15:06:21 ID:o2W3Bq7M
>>260
インクラインでやると終始負荷が抜けない。ただし通常のサイドレイズより使用重量は下がる。
普通のサイドレイズはボトムで負荷が抜ける。
それぞれメリットがあるから両方やればいい
三角筋はトレやってないと前中後がどこかもわからないし、意識しがたい
だから最初はマシンをすすめる
262無記無記名:2007/10/24(水) 15:21:27 ID:VpXva23V
ありがとうございます!ホームトレなんでマシンは無理ですが、ダンベルショルダープレスとサイドレイズとリアレイズでがんばってみます^ ^
263無記無記名:2007/10/24(水) 15:29:44 ID:0tKXTKTj
ホームトレならコンパウンドショルダプラストが一番イイ!!
264無記無記名:2007/10/24(水) 15:42:52 ID:VpXva23V
>>263
前まではダンベルショルダープレスとサイドレイズとリアレイズと最後にブラストやってたんですが、多すぎるからやめた方がいいと、教えてもらったのでやってないですね;
265無記無記名:2007/10/24(水) 16:34:42 ID:0tKXTKTj
コンパウンドショルダプラスト
インターバル30秒で4セットだけで肩は大きくなる!!
266無記無記名:2007/10/24(水) 17:38:41 ID:VpXva23V
ブラストは僕の場合効かせるのが下手で後部以外はバーンを得られるんですが、後部は得られないです。あと肩と背中をわけてトレーニングしてるんですけど、肩の日に後部を追い込むとオーバートレーニングになりますか?ちなみに
A下半身、腹
B胸、肩、三頭
C背中、二頭
で A→B→休みC→休み→A…
でやってます。
267無記無記名:2007/10/24(水) 18:26:10 ID:N+V7YIQJ
>>266
オーバートレになるかならないかは内容による
268無記無記名:2007/10/24(水) 18:51:51 ID:VpXva23V
そうですか、なんか初心者丸だしの質問すいませんでした;
269ビッグマック ◆Pp2j7xjwFk :2007/10/24(水) 18:55:31 ID:gvYWnGxo
初心者のうちからブラストやってると単なるサーキット
トレーニングになる。先ずは負荷を高めて筋原繊維を
増やすことが先じゃないか。
270無記無記名:2007/10/24(水) 19:03:45 ID:q0Hk2w8N
同意だな
あまりガチャガチャ種目増やさず高重量のプレスやり込んだ方が肥大には早いと思うよ
271無記無記名:2007/10/24(水) 19:06:56 ID:Q0on3i/l
ビッグマックさんはどんなメニューやってるんですか?
272無記無記名:2007/10/24(水) 19:34:37 ID:6H0S83x/
>>271
いつもはポテトのセットだけどたまにサラダのセットも取り入れてるよ。
273無記無記名:2007/10/24(水) 22:03:10 ID:RqAEaQoo
筋原線維は肥大はすれど数が増えることはなかったんじゃなかろうか。
274無記無記名:2007/10/24(水) 23:58:53 ID:VpXva23V
>>269、270
ありがとうございます!
275ビッグマック ◆Pp2j7xjwFk :2007/10/25(木) 00:29:21 ID:Zi+uWBBd
>>271
>>272が答えてくれてる。あとはプレスしてロウイング、
補助的にフリーウエイトのレイズ。基本高重量で
たまにブラスト的なトレーニング。ブラストでも回数や
重量を確実に増やして行くようにしないとパンプさせるだけの
トレーニングになるから、考え方は高重量の日と一緒。

>>273
筋原繊維と筋繊維は違うからね。俺は両方とも増えると
思ってるが。
276無記無記名:2007/10/25(木) 00:42:25 ID:R0C1lq9G
筋繊維は肥大はすれど増えはしないw
動員率増やすのは神経系の話しだろw
277無記無記名:2007/10/25(木) 00:44:40 ID:X9Pt0hQI
ブラスト的なトレーングって何のことですか?
278無記無記名:2007/10/25(木) 02:22:37 ID:rjDK1FsG
>>276
最近の研究で筋線維も増えるって証明されたみたいだよ。
某大学の教授は講義で増えることはないって言いやがったがな。
279ビッグマック ◆Pp2j7xjwFk :2007/10/25(木) 02:25:04 ID:Zi+uWBBd
>>276
うん、だから俺の思うところな。増えないという意見はごもっとも。
増える根拠となるキーワードとしてはFGF、IGF−1、MGF、
衛生細胞等・・
280ビッグマック ◆Pp2j7xjwFk :2007/10/25(木) 02:26:38 ID:Zi+uWBBd
>>278
おっと、かぶった。ありがとう。

>>277
普段ブラストという言葉を使うことはないが、ここの
言葉に合わせてブラスト的トレとしたまで。
281無記無記名:2007/10/25(木) 07:16:49 ID:9Rld3pnW
>>278
>>最近の研究で筋線維も増えるって証明されたみたいだよ。


ソース希望。

282無記無記名:2007/10/25(木) 07:58:55 ID:pfhNZUVu
オレには別にそんなことはどーでもいいでどな
 
結果、見た目が太くなってるかどうか
重量が伸びてるかどうか
そしてそのタメのトレはどんなものなのか
筋繊維が増える太くなるどっちでもかまわん
283無記無記名:2007/10/25(木) 08:07:44 ID:99nESt2b
筋線維増える説は確かどこかで発表されたね
284無記無記名:2007/10/25(木) 08:15:10 ID:pfhNZUVu
超回復・筋肉痛の原因・etc・・・只今専門の人らが研究中論議中だ
数年もすればまた新説出で来るかもしれんしな
285無記無記名:2007/10/27(土) 21:17:48 ID:PcyjdmQe
ダルシムの三角筋は凄い

http://suleputer.capcom.co.jp/SF2/chara/dhalsim02.html
286無記無記名:2007/10/27(土) 21:38:57 ID:QTrzCXDf
ブラストやってみた
3s3セットしか出来なかったけど凄い肩がパンパンになった
これ凄いよ・・・ハアハア
287無記無記名:2007/10/27(土) 21:41:17 ID:LhPgeztR
くせになって毎日ヤるようになると、痩せ細るよ!
288無記無記名:2007/10/27(土) 22:52:27 ID:QTrzCXDf
>>287
週一の肩の日に普通のトレと交互にやろうかと思います
289無記無記名:2007/10/28(日) 09:41:55 ID:rKX+l9ld
ブラストやってみたいんですけど、結構前にこのスレ?で初心者がやるとただのサーキットトレーニングになるっていうのを見ました。何でなんですか?
290無記無記名:2007/10/28(日) 09:48:44 ID:OFvDEPvc
多分一つ一つの種目で追い込めないからでしょ
291無記無記名:2007/10/28(日) 17:25:50 ID:Y9RG5+Pr
ブラストってなんですか?
292無記無記名:2007/10/28(日) 20:26:04 ID:H1QCG5vb
テレビでやってた。
293無記無記名:2007/10/28(日) 20:27:54 ID:S06CUB4n
ブラじゃないよ
294無記無記名:2007/10/29(月) 05:45:53 ID:RhMucKmb
漏れは

ダンベルショルダー
サイド零図
フロントレイズ
リアレイズ

の順でやってます。
流れ的に、プレス系→レイズ系が良いと聞いたので。

サイドレイズは3・75キロでもいっぱいいっぱいですが、
おろす時にしっかりネガティブな刺激がいくようにコントロールしてます。
バーベルプレスだと20キロ×8回くらいできるが、
ダンベルショルダーは8・75×5回、しかも効いてるという実感が薄いです。
295無記無記名:2007/10/29(月) 15:42:13 ID:Ux7C0Gt7
ブラストで前部と中部(とくに中部)はすごいパンプとバーンは得られるんだけど、後部はぜんぜん。なにかこつはあります?
296無記無記名:2007/10/29(月) 20:29:41 ID:XEhN9REh
ブラストでショルダーは最後のほうへもってくるのが常識!
まず、レイズ系で追い込んでからショルダーやると
普段30キロのダンベルでショルダーできる人も5キロのダンベルできつくなる。
297無記無記名:2007/10/29(月) 21:37:06 ID:XLQvQyXQ
ブラストって何ですか?
298無記無記名:2007/10/29(月) 21:43:33 ID:XEhN9REh
>>297
ブラジャーストッパーの略語
299無記無記名:2007/10/29(月) 23:21:51 ID:HYRdAgaN
大胸筋養成ギブスだっちゅーねん
300無記無記名:2007/10/30(火) 01:30:50 ID:8M1JWb/G
なんでブラしてんの?
301無記無記名:2007/10/30(火) 01:59:55 ID:ru+Wcl62
ブラジャーパンスト
略して












ジャーパン
302無記無記名:2007/10/30(火) 15:18:52 ID:hTqYckwN
ブラストでバルクアップしますか?
303無記無記名:2007/10/30(火) 15:33:38 ID:lv2x0ERt
2ヶ月で、二周りでかくなるよ。
304無記無記名:2007/10/30(火) 16:05:43 ID:hTqYckwN
すげー;いま三キロ3セットでできつい…
ブラストで後部がパンプ得られないんですけど、ライイングリアレイズとかやったほうがいいですかね?
あと今日肩の日で、ダンベルショルダープレス3セット、ブラスト3セット、ライイングリアレイズ3セットしようと考えてます。いつもはインクラインサイドレイズやってました。ブラストかインクラインサイドレイズどっちがバルクアップしますかね?
305無記無記名:2007/10/30(火) 16:10:04 ID:J7WceqKW
俺は昨日プレスの後アップライトでやって最後にサイド
やったけど効いたよ・・
306無記無記名:2007/10/30(火) 16:13:07 ID:hTqYckwN
インクラインサイドレイズとブラストを交互にやるか、期間を決めてやるかどちらがおすすめですか?
307無記無記名:2007/10/30(火) 16:18:56 ID:hTqYckwN
質問ばかりですいません;
308無記無記名:2007/10/30(火) 17:25:41 ID:mWRPlkNx
>>300
大胸筋矯正サポーターなんだよっ
309無記無記名:2007/10/30(火) 20:25:22 ID:zLiNLvYu
>>308
早くプロテイン持って来いよ!
310無記無記名:2007/10/30(火) 21:49:48 ID:hGsi5aKV
前ばっか発達してバランス悪ぃな〜 rep数は前中後全部同じでいいのか?
311無記無記名:2007/10/30(火) 22:39:49 ID:hTqYckwN
今日ダンベルショルダー、ブラスト、ライアングリアやった。ブラストやべーww
お正月までにどれだけ成長するか楽しみ^ ^
312無記無記名:2007/10/31(水) 09:39:09 ID:Inufn5/N
サイドレイズすれでおもしろいの見つけた

まず1キロでサイドレイズ限界数(40〜50)して死ぬ程パンプさせる。間髪入れずダンベルショルダープレス10レップ3セット。今まではチート気味で高重量扱ってて、重量も伸びてきてたけど、筋肥大はあんまりしてなかったらしいけど、これで恐ろしい勢いで筋肥大してるらしいです。
313無記無記名:2007/11/01(木) 21:36:31 ID:l24TLjJ2
そんなトレで筋肥大したら恐ろしいなw
314無記無記名:2007/11/01(木) 23:39:23 ID:jB7twaic
筋肥大はあんまりしてなかったらしいけど、これで恐ろしい勢いで筋肥大してるらしいです。
筋肥大はあんまりしてなかったらしいけど、これで恐ろしい勢いで筋肥大してるらしいです。
315無記無記名:2007/11/02(金) 09:01:52 ID:jwD1JZ1f
そんなトレで筋肥大したら恐ろしいなw
そんなトレで筋肥大したら恐ろしいなw
316無記無記名:2007/11/02(金) 22:37:39 ID:DxAW1fit
なんか恐ろしいぞw
317ガリヤン ◆7RlXmyIevA :2007/11/02(金) 23:22:31 ID:DeGl/xrN
坂ダッシュでつけた三角筋や
http://imepita.jp/20071102/444730
318無記無記名:2007/11/03(土) 00:02:21 ID:yXYSJbsX
ダンベルショルダープレスの可動域ってどのくらいがいいですか?いまはダンベルが耳の位置にあるところがスタートで、完全に肘が伸びる一歩前までやってます。重量にこだわっているわけではなく、肩を大きくするためにトレーニングしているのですが、可動域は広げた方がいいですか?
319無記無記名:2007/11/03(土) 00:04:31 ID:N10+h2+U
>>318
それ以上おろすとローテータカフ痛めやすくなるよ。
あと肘の開き具合に注意でつ
320無記無記名:2007/11/03(土) 00:14:41 ID:HaXEvNHg
>>319早速ありがとうございます。肘は横から見たときに体のラインと同じラインになるようにしてます!真横です。説明下手ですいません;
321無記無記名:2007/11/03(土) 00:43:21 ID:N10+h2+U
>>320
ダイジョブわかるよ

最後のセットに、
1・設定レップスで追い込む
2・追い込んだら、下ろせるとこまで降ろして(稼働域をせばめて)続ける。ex耳の位置まで降ろしていたのをこめかみ位まで
3・2で追い込んだらまた稼働域をせばめて続けるexこめかみくらいから頭のてっぺんあたりまで

これを2〜3回くらいやってみ
322無記無記名:2007/11/03(土) 06:32:45 ID:HaXEvNHg
>>321
できる限り追い込むということですね!やってみます!
丁寧にありがとうございました^ ^
323無記無記名:2007/11/03(土) 06:56:33 ID:9OZQ28DU
>>317
かっこいいカラダしてますね☆
坂ダッシュって肩にも聞くんで末。うちはプレス&レイズしかしてないですガ・・・。
よかったら胸やお中も見せてきれませんか?
324無記無記名:2007/11/03(土) 07:00:47 ID:9OZQ28DU
ダンベルショルダープレスの可動域の目安。

上腕が水平に居城されるtき、体側との角度が90度まで

上腕が外側にひねられたとは120度まで

この間がいちばん三角筋が強い収縮を酢飯そうです。
325無記無記名:2007/11/03(土) 12:26:24 ID:MlNmGOMR
>>324
わかりにくすぎる
水平に挙上ってそれなんやねん
肩関節が外旋するかしないかの違いか?
外旋しないでプレスとか絶対無理なんだけど
326無記無記名:2007/11/03(土) 12:32:36 ID:vIjusVPS
>>325
お前凄いな、宇宙語理解できるのかよ
327無記無記名:2007/11/03(土) 12:50:48 ID:j5kam0In
328無記無記名:2007/11/03(土) 12:52:43 ID:N10+h2+U
ID:9OZQ28DUは邦人じゃないのだろう
329無記無記名:2007/11/03(土) 17:00:35 ID:m+KOf6sR
ジムのショルダープレスマシンや、
座ってのダンベルショルダープレスをやってます。

いまいち肩に効かず、何故か後背筋に効いたりしてる気がします
どのような点に注意すれば肩に効かせることが出来るでしょうか?
330無記無記名:2007/11/03(土) 17:11:52 ID:HaXEvNHg
僕は単純に「肩で上げる」イメージでやってます!
331無記無記名:2007/11/03(土) 17:12:08 ID:rsbWJvMl
さすがに広背はないだろ
たぶん僧帽じゃね?
とりあえず重量落としてフォーム習得だろ
332無記無記名:2007/11/03(土) 20:03:38 ID:g6xfvMPL
>いまいち肩に効かず、何故か後背筋に効いたりしてる気がします

ショルダープレス系、やり初めは広背筋に効いちゃう
俺の経験的にもだが、アイアインマソにもそういうこと載ってた
スタンディング→シーテッドに変えた初めたときも広背筋に効いちゃう
慣れれば効かなくなるよ
333無記無記名:2007/11/03(土) 21:12:42 ID:MlNmGOMR
「後」背筋つってるくらいだから広背筋じゃなくて脊柱起立筋のことなんじゃねw

いや、マジで勘違いしてるやついるからw
334無記無記名:2007/11/03(土) 23:16:04 ID:g6xfvMPL
>>333
>「後」背筋

わざと間違えているんじゃなかったのか?w

脊柱起立筋に効くっていえば確かに効くなw
335無記無記名:2007/11/03(土) 23:18:00 ID:HaXEvNHg
バルクアップの目的ならスタンディングか座ってやるのはどっちがいいんですか?
336無記無記名:2007/11/03(土) 23:32:49 ID:N10+h2+U
>>335
どっちでも。
スタンディングはいろんな所の筋肉をつかう。
意識しなくてもバランスとろうとしたりするから。
座ればその分上半身に集中できる。
また背もたれのあるベンチ(インクラインベンチとか)で、腰辺りまで支えると
安定感がもっと増す
肩に集中して高重量を扱うときとかは座ったほうがいいんじゃない?
337無記無記名:2007/11/03(土) 23:40:01 ID:g6xfvMPL
ビルダーはシーテッドが多い気がするな
338無記無記名:2007/11/04(日) 06:34:19 ID:7hRY84tH
>>336>>337
ありがとうございます^ ^
339無記無記名:2007/11/04(日) 07:35:15 ID:zNSkzkFu
アーノルドって効果あるかい?
340無記無記名:2007/11/04(日) 07:45:48 ID:qKKOEgrv
http://jp.youtube.com/watch?v=gIgCunInqLk
これぐらいの肩欲しい
341無記無記名:2007/11/04(日) 09:23:25 ID:Rm/MlCM9
>>339 上のほうで議論されてるよ
おれはあんまりやらない。たまにショルダープレスの代わりにやるくらい。
ジムにはアーノルドばっかやってる人がいるけどね。
その人はボトムの位置をしばらくすると変えてるみたい。
胸の前・顔の前・顔の横は見たことある。
あと多少インクラインさせてる時もあった
342無記無記名:2007/11/04(日) 13:14:30 ID:CXPqnZH2
>>340
これくらいが丁度良いな、結構理想だわ
ビルダーはキモイ&デブと変わらないからw

343無記無記名:2007/11/04(日) 14:48:56 ID:R+MtLcT2
冨田はイケメンだな〜
344無記無記名:2007/11/04(日) 18:49:41 ID:b/LqzGUW
バーベルバックプレスだと背中使うかもな
昨日背中鍛えて今日バックプレスやったら背中に違和感があった
ふらふらして安定しない感じ
345無記無記名:2007/11/04(日) 19:52:47 ID:Z5ibWpxA
トミタは体脂肪7〜8ってとこだろ。
何であのタイプの体脂肪計を使うのか分からん。
あれだと、低く測定される上に5%を切るとエラーになるし。
346無記無記名:2007/11/04(日) 19:59:32 ID:Rm/MlCM9
>>340 つまりかぎりなく0に近いということ
すごい結論づけだな
347無記無記名:2007/11/04(日) 20:40:52 ID:GqIsM33N
これTBSの番組だよな
体脂肪3%とか好きだよなこの局wありえねーっつの
348無記無記名:2007/11/04(日) 20:50:58 ID:ploqhMSA
>>341
やっぱ金メダル取る人はすごいね
349無記無記名:2007/11/04(日) 21:55:04 ID:1AajmnSt
富田レベルの体でも一般人が見たらキモイのレベルなんだろうな
体操やってるからいわれないだけでw
350無記無記名:2007/11/04(日) 23:15:59 ID:Mr42dN2l
一般人だけど、>>340の人は十分カッコイイと思います
そして、ボディビルの人は気持ち悪い
ここの差が分からない人は美的感覚が無い人だと思います

恐らくボディビルの人を見ても「ごつい」と勘違いして
あれがキモデブなんだと気付いて無いんじゃないかな(笑)
351無記無記名:2007/11/04(日) 23:18:06 ID:dDEF+sR5
よし! ブラストなんたらを試してくるか!
352無記無記名:2007/11/04(日) 23:24:16 ID:gq+tQ60c
Daltoid??
353無記無記名:2007/11/04(日) 23:26:28 ID:Y7EL1Klk
ブラストビート?
デスメタラーか?
354無記無記名:2007/11/04(日) 23:31:24 ID:1AajmnSt
>>350
お前はすでに一般人の”感覚”じゃないってことだ
残念だったなw
355無記無記名:2007/11/04(日) 23:33:19 ID:Z5ibWpxA
一般人が、2ちゃんのウエイト板の、しかも三角筋スレに興味があるなんて
356無記無記名:2007/11/04(日) 23:37:38 ID:1AajmnSt
ID:Mr42dN2lもそのうち富田レベルじゃ満足できなくて
ジェイ、かっちょえ〜
ロニーかっちょえ〜
と、思うようになるよw

俺も体操選手が”ごつい” ”マッチョ”と思えた時期があったな〜
一般人感覚から抜けたくなかったらウエイト板には来ない方がいいぞ
357無記無記名:2007/11/04(日) 23:41:23 ID:Mr42dN2l
まぁ、私が一般人じゃ無くなったとして
ここの人達は、体操選手とボディビルの人の間に
乗り越えられない壁が有るの分かるの?
358無記無記名:2007/11/04(日) 23:43:03 ID:GqIsM33N
なにいってんだこいつ?
構ってくれる人いないんか
359無記無記名:2007/11/04(日) 23:43:12 ID:MLc1QtsK
香ばしい奴がいると聞いて飛んできました
360無記無記名:2007/11/04(日) 23:45:45 ID:1AajmnSt
>>357
ロニーや、ジェイのほうが
富田より稼いでんじゃないの?
同じ世界チャンピョンでも
361無記無記名:2007/11/04(日) 23:46:38 ID:Mr42dN2l
>>358
キモデブを指摘されたからと言って切れないでよねw

キモデブと>>340の動画の人との間には
乗り越えられい壁が有るのは事実でしょ?

ここが分からない人は、既に一般人とかそうじゃないとかの
レベルではなく、異常なんだからさ
362無記無記名:2007/11/04(日) 23:48:47 ID:1AajmnSt
>乗り越えられい壁が有るのは事実でしょ?

具体的にw



363無記無記名:2007/11/04(日) 23:49:28 ID:Mr42dN2l
キモイとカッコイイの壁ですよ
364無記無記名:2007/11/04(日) 23:50:25 ID:1AajmnSt
>>363
それはお前の主観だろ
365無記無記名:2007/11/04(日) 23:55:11 ID:GqIsM33N
>>361
ん?おれがビルダー志向だと思ってんのか?
少ない脳ミソで決め付けんなよ

嗜好は人それぞれ
ビルダー目指す奴やスポーツ競技の機能的な体目指す奴もいんだよ
お前の狭い価値観で物事図るな

お前のようなキモい奴でも友達だと思ってくれる奴がいるようにな
366無記無記名:2007/11/04(日) 23:56:07 ID:Mr42dN2l
そりゃ、見た目なんだから本人(私)の主観ですよ

それに世の中の殆どの人は思ってるでしょ
ボディビルはキモいって
でも体操選手の体がキモイとは聞かないでしょ?

聞いたこと有るの?体操選手の体が気持ち悪いって
ボディビルは聞くけど、体操選手は聞かないよね

見た目は主観でも、美的感覚に大勢の大差は有りませんよ
367無記無記名:2007/11/04(日) 23:57:19 ID:Mr42dN2l
>>365
では、何故噛み付くのですか?
お友達(話相手)が欲しいのは、坊やの方でしょw
368無記無記名:2007/11/04(日) 23:59:50 ID:1AajmnSt
>体操選手の体がキモイとは聞かないでしょ?

”体操選手”という価値があるからだよ
富田の体のような奴が「ボディービルやってます」ていったらキモがられるぞ
369無記無記名:2007/11/04(日) 23:59:50 ID:MLc1QtsK
語尾にw、無駄な改行、「俺は一般人だけど〜」
いいねえ、年甲斐もなくワクワクしてきた
370無記無記名:2007/11/05(月) 00:05:03 ID:GqIsM33N
>>367
噛み付くってw
お前みたいな了見の狭いやつの主観はうざいんだよ

例えどんな事柄でも一所懸命な人はカッコいいんだよ
目指す方向が違うと言えどもな
371無記無記名:2007/11/05(月) 00:05:12 ID:Mr42dN2l
>>368
そうかなぁ〜
まぁ、私の言うボディビルはキモデブクラスの人の事だから
軽く健康の為にやってますとか、体操選手並くらいの体付きだと
キモデブとまで言いませんよ

最初に私が、勘違いされる言い方してしまったので謝ります

ボディビルでも、ビルダーって言う人居るじゃないですか
ほら、ムキムキが行きすぎたマッチョですよ
あれをキモデブと言ってるわけです
372無記無記名:2007/11/05(月) 00:05:47 ID:nlCOORKM
>>370
とっても気持ち悪いです(笑)
373無記無記名:2007/11/05(月) 00:08:42 ID:GqIsM33N
じゃあウエイト板にこなきゃいいじゃん
ここで聞いても意味ないっしょ
374無記無記名:2007/11/05(月) 00:10:51 ID:LVchyrpJ
>>371
>そうかなぁ〜

と思う時点で一般人感覚じゃないってことだ

>軽く健康の為にやってますとか、体操選手並くらいの体付きだと

↑を同列にするお前の感覚がおかしい
ある意味体操選手をなめている発言だな


375無記無記名:2007/11/05(月) 00:14:39 ID:LVchyrpJ
ID:nlCOORKMが必死こいてビルダー体系目指しても
富田の足元にも及ばない体型にしかならないな
まぁ、クソガリの”乗り越えられない壁”または”掟”だな
376無記無記名:2007/11/05(月) 00:15:09 ID:uqzc/+EB
よーしじゃあ俺がまとめてやるよ
一般人から見たビルダーのキモさ=いきなりスレ違いの戯言をほざき出す自称一般人>>350のキモさ
377無記無記名:2007/11/05(月) 00:20:46 ID:fqKXS2ZT
ひ〜 ブラストなんとか全然できなかった〜

あれれ なんかみなさん険悪ですね・・
せめて 三角肩筋の話で議論を・・
378無記無記名:2007/11/05(月) 00:22:38 ID:LVchyrpJ
>>377
コンパウンドショルダーブラスト
せめて正確な名称くらいは覚えよう
379無記無記名:2007/11/05(月) 00:41:12 ID:J24tuSom
私女だけど、ID:Mr42dN2lさんはカッコイイと思うなwwwwwww
380無記無記名:2007/11/05(月) 00:43:21 ID:9t3ZOAEl
ライイングリアレイズ確かに効いてるんだけど
足浮いて後ろに倒れそうになるのは何か間違ってるのかな
381無記無記名:2007/11/05(月) 00:43:30 ID:pqSIGpAI
なんだよスレ伸びてると思ったら
釣り市がいんのか
382無記無記名:2007/11/05(月) 00:49:46 ID:uqzc/+EB
下手な釣りだったから大して消費されなくて済んだけどな
しかしブラストは人気あるね
383無記無記名:2007/11/05(月) 10:31:13 ID:U4SrrJ4L
肩のトレーニングってプレスだと下ろしたときがポジティブなんですか?
呼吸も下ろしたときに吐くのですか?
384無記無記名:2007/11/05(月) 10:37:44 ID:nSyJo0lK
どの部位でもだいたい収縮のときがポジ
例外もあるがふつーポジで吐く
385無記無記名:2007/11/05(月) 12:31:32 ID:V8WHTvJx
ブラストやりだしてから肩か分からないけど肩と腕の間がよりはっきりしてきた。うれしい^ ^ 正月までにどれくらいでかくなるか楽しみだな\(^0^)/
386無記無記名:2007/11/05(月) 12:33:45 ID:V8WHTvJx
ブラストやりだしてからか分からないけど、ね
誤字スマソ;
387無記無記名:2007/11/05(月) 12:39:42 ID:JbNrrPTd
ショルダープレスだけ、サイドレイズやリアレイズに比べて扱える重量が高くなるから、いちいちダンベルの重量かえるの面倒じゃない?
みんなどんなメニューでやってるの?
サイドレイズ+リアレイズ+フロントレイズで全部位鍛えられそうなんだけど。
ショルダープレスってそこまで重要すか?
388無記無記名:2007/11/05(月) 12:47:42 ID:Oqpm8MNt
面倒じゃないから、いちいちダンベルの重量変えてる
ショルダープレス→サイドレイズ→フロントレイズ→リアレイズ→シュラッグ
の順番にやってる
389無記無記名:2007/11/05(月) 12:48:11 ID:V8WHTvJx
僕はダンベルショルダープレス、インクラインサイドレイズ、ライイングリアレイズします。いまはブラストにはまってるのでサイドレイズの代わりにしてます。ダンベルショルダープレスをアーノルドプレスに、インクラインサイドレイズをブラストに、期間を決めて変えたりします。
390無記無記名:2007/11/05(月) 13:00:11 ID:JbNrrPTd
各メニューに何キロのダンベル使ってますか?
自分はショルダープレスが10kgくらいで、シーテッドサイドレイズが5kg、リアレイズが5kgって感じなんですが。
391無記無記名:2007/11/05(月) 14:56:29 ID:6WDZvXut
レイズ5kgならプレスはもっとあげていいんじゃない?
392無記無記名:2007/11/05(月) 15:42:19 ID:y9RXlLOz

重量変えたらただのジャイアントセット

ウエイト持ちっぱなしがブラスト

パートナーにダンベル等を渡して貰えばいいていうヤシがいるかもしれないが
渡してもらった瞬間に負荷が0になる

要は常に対象筋に負荷が掛かっている状態を維持しないといけない
393無記無記名:2007/11/05(月) 15:57:31 ID:y9RXlLOz

よく読み返したらブラストの話しじゃないな

誤爆スマソ
394無記無記名:2007/11/05(月) 16:02:38 ID:oUSkGsY5
>>390
それぞれ15repsx3setsの場合:
バーベルショルダープレス80kg
ダンベルショルダープレス30kg
リアレイズ18kg
フロントレイズ16kg
バーベルシュラッグ250kg

こんなところです。
395無記無記名:2007/11/05(月) 16:44:49 ID:V8WHTvJx
>>394
ダンベルショルダープレス30キロってすごいですね!自分はまだ10キロです;
何キロ扱えた頃ぐらいに肩がどっしりしてきましたか?
396無記無記名:2007/11/05(月) 17:41:10 ID:oUSkGsY5
>>395
いまでも満足してないけど、丸みが出てきたのは24kgの時かな?
もっと重いのも挙げれるけど、バーベルショルダープレスやって疲労してるから、その後だと30kgでちょうどいいくらい。
397無記無記名:2007/11/05(月) 18:14:51 ID:JbNrrPTd
バーベルショルダープレス30kgとか、プレートが頭とかに当たりませんか?あとバランスも取りにくそう
398無記無記名:2007/11/05(月) 18:58:19 ID:u8VdItbz
L字リアレイズいいよL字リアレイズ
399無記無記名:2007/11/05(月) 19:10:22 ID:0r9JIf6/
L字リアレイズ?
400無記無記名:2007/11/05(月) 19:14:10 ID:YtNdJ5M9
肘の角度を90度に保ってやるやり方じゃね?
401無記無記名:2007/11/05(月) 19:21:15 ID:V8WHTvJx
>>396ありがとうございます!まずは20キロ目標にがんばります^ ^
>>398あげたとき上から見たら、クワガタみたいになってる感じですか?
402無記無記名:2007/11/05(月) 21:57:22 ID:hsJb7/xN
コンパウンドショルダーブラストの意味とか効果的な利かせ方とかまったく
わかってない奴がなんちゃってブラストやってるのが笑える。
間違ったやり方じゃあ、効果が半減どころかあまりでないよ。
しっかりと効かせられる奴はバーベルショルダーで80キロ扱える奴でも
ブラストのダンベルショルダーは5キロでもいっぱいいっぱいになるほど
苦しくなる。もし、苦しくならないのならそいつはなんちゃってブラストw
403無記無記名:2007/11/05(月) 22:16:44 ID:L5RfYAwT
目くそ、鼻くそを笑う
404無記無記名:2007/11/05(月) 22:24:35 ID:V8WHTvJx
>>402
効果的な効かせかた教えてください!自分ブラスト極めたいです^ ^
405無記無記名:2007/11/06(火) 00:28:19 ID:xzpa2Lki
>>402
コンパウンドショルダーブラストは息がきついだけで筋肉はそんなにつらくないからやらない。筋肥大にどれくらい効果があるのか確信が持てない。
比較的重いダンベルでリアレイズとフロントレイズのコンパウンドセットはよくやる。
406無記無記名:2007/11/06(火) 00:48:48 ID:3RAgIyUd
>>405
心肺機能弱すぎ。またはフォーム悪すぎ。
体を鍛えてるものとして、小筋群である肩のジャイアントセットごとき出来なくてどうするんだ。
まずおまえは走ったほうがいいと思う。
407無記無記名:2007/11/06(火) 03:52:17 ID:HyNJzX68
>>405
君確実に才能ないからやめたほうがいいよ。まったく効かせられないみたいだね。
408無記無記名:2007/11/06(火) 05:45:48 ID:sqtEMcf6
実は>>406-407より>>405の方が肩が立派である件。
409無記無記名:2007/11/06(火) 06:07:55 ID:pol4HCPx
>>408
実際>>406>>407はザコだろうなw
ブラストなんて所詮は停滞打破のタメの選択の一つに過ぎん。
1種目ごとに高重量で追い込むのが基本中の基本だよ。
ザコどもはせいぜい筋持久力でもつけてりゃいいよw
410無記無記名:2007/11/06(火) 06:32:52 ID:3RAgIyUd
自演までして哀れなヤツだな。
411無記無記名:2007/11/06(火) 07:46:39 ID:yrqsOEi+
三角筋って筋肉痛ならなくね?
412ガリヤン ◆7RlXmyIevA :2007/11/06(火) 07:54:03 ID:acwH2Uj5
坂ダッシュしたら筋肉痛になるよ
413無記無記名:2007/11/06(火) 08:46:40 ID:uDl3u6rJ
三角筋の筋肉痛は遅れてやってくる
414無記無記名:2007/11/06(火) 08:55:50 ID:MhEaChoQ
三角は全く筋肉痛こない
体質じゃないな
他はガンガン筋肉痛なってるからな
 
しかし三角の種目は良く伸びてる
筋肉痛いらねーを改めて実感
415無記無記名:2007/11/06(火) 10:57:15 ID:H8o8NaLW
今、後部が筋肉痛になってるよ
昨日のワイドチンとリアレイズが効いたみたい
但し、押してみてわかるというレベル
416無記無記名:2007/11/06(火) 12:38:13 ID:mREZqDE3
おれもサイドヘッドは一度も筋肉痛になったことないが
体中で一番発達しやすい
逆に一番筋肉痛が激しい胸が最大の弱点になってる
417無記無記名:2007/11/06(火) 16:24:20 ID:MhEaChoQ
おお、弱点も同じだなw
418無記無記名:2007/11/07(水) 00:36:03 ID:jsjkxlz0
>>414
インクラインサイドレイズ試したか?
あれで筋肉痛にならない方がどうかしてる
419無記無記名:2007/11/10(土) 03:50:05 ID:sLV5Yc4E
ブラストの種目って固定されてんの?
420無記無記名:2007/11/10(土) 13:41:14 ID:r7rcOefs
>>419
バリエーションは組み替えておk
421無記無記名:2007/11/10(土) 14:56:42 ID:pX1Efxpr
三角筋は休息日1日で良いか?
422無記無記名:2007/11/10(土) 15:11:06 ID:TgjvXeTV
短くね?それにひとによるだろ
423無記無記名:2007/11/11(日) 04:16:21 ID:ICSTv3de
サイドレイズきかねえ
424無記無記名:2007/11/12(月) 00:28:58 ID:hdUbI66z
そりゃフォームが悪いんだべ
使用重量を思い切って軽くしてストリクト&ハイレップでやってみ
そこからストリクトなフォームをキープしつつ使用重量ふやしていけば
いずれ適正重量にたどり着く
425無記無記名:2007/11/12(月) 01:37:46 ID:1S/O5d8o
バックプレスのパンプ感に比べればサイドレイズなんかおまけみたいなもの
426無記無記名:2007/11/12(月) 05:22:29 ID:+Ta7uN96
バックプレスってリアレイズのこと?
あれきついよな・・・反動なきゃサイドレイズの重量であがらん
427無記無記名:2007/11/12(月) 06:30:47 ID:PSmf7pAC
え…
428無記無記名:2007/11/12(月) 06:33:44 ID:+mlZjTTX
バックプレスはバックプレスだろ
429無記無記名:2007/11/12(月) 12:03:55 ID:qTRzQL++
ここは、超初心者しかおらんのか・・・
430無記無記名:2007/11/12(月) 14:03:44 ID:g093aJJS
>>426
オマイが不憫でならないよ・・・
http://nikutaikaizou.web.fc2.com/tore/tore01.html
431無記無記名:2007/11/12(月) 18:25:15 ID:g0KeNnEC
アップライトローやったがあんま三角筋に効いた気がしねえ
むしろ背中辺りにきてる
432無記無記名:2007/11/12(月) 23:08:22 ID:D1PEqCa/
やっぱ肩はハイレップスだ。
433無記無記名:2007/11/13(火) 01:34:22 ID:gtJ+E8tY
トレ暦4ヶ月だが、大円筋、三角筋、きょっか筋、僧坊筋の輪郭線が出るようになったよ
434無記無記名:2007/11/13(火) 08:49:39 ID:takJ3P0u
>>412
坂ダッシュって普通にやれば効くのか?
いまいちわからんのだが……
435無記無記名:2007/11/13(火) 08:51:38 ID:takJ3P0u
正しいブラストの仕方教えてくれ!
ごちゃごちゃしててわからんお
436無記無記名:2007/11/13(火) 09:17:33 ID:mKBg+f4r
>>435
バスドラム、ハイハット、スネアドラムを可能な限り速く連打。ブラストビート。
437無記無記名:2007/11/13(火) 09:53:38 ID:9zloD4BF
>>435たしか、フロントレイズ→サイドレイズ→L字型サイドレイズ→アップライトロー→ショルダープレス→リアレイズを10レップずつダンベルを一度も離さずにやりきる。
438無記無記名:2007/11/13(火) 10:42:09 ID:EOtoP4TZ
>>434 ホラ吹きの話に釣られんな
439無記無記名:2007/11/14(水) 23:32:30 ID:BQEM3gxe
ブラストって無茶苦茶効く。
みんな何キロのダンベル使ってるんだ?
「5`で楽勝」と思ってたけど、3`、3セットでいっぱいいっぱいだった。
終わったときのなんともいえない肩の重さがクセになる。
440無記無記名:2007/11/14(水) 23:39:47 ID:TunZxDMt
>>439
6kg-4kg-3kg
441無記無記名:2007/11/14(水) 23:49:04 ID:FmXjRaLn
そのくらいの重さでやるブラストって意味あるのか?
442無記無記名:2007/11/14(水) 23:50:08 ID:P5/lYTni
ブラストを順番変えてやってみた。きついけどいろいろ試せておもしろい!
443無記無記名:2007/11/15(木) 01:15:47 ID:DffzQS24
>>441
ブラストって単なる有酸素だよ
ダイエットには効くかも
444無記無記名:2007/11/15(木) 03:25:07 ID:jIrWqDJL
嘘と真実のサラダボールだなww

どれを信じればいいのか。
とりあえず>>437を参考にさえてもらいまづ!
445無記無記名:2007/11/15(木) 03:26:17 ID:jIrWqDJL
坂ダッシュはほら吹きか!
脚の種目で肩が鍛えられるなんて怪しいと思ってた。
446無記無記名:2007/11/15(木) 19:40:46 ID:0f2bDGKp
>>445
ガリヤン ◆7RlXmyIevA こいつをみかけても無視してろ
ほら吹き、チキン、露出狂、荒らし だからな
447無記無記名:2007/11/15(木) 23:34:22 ID:R71F4e2E
今日もブラストやってみた。
6`、5`、4`で。
かなりイイ。
448無記無記名:2007/11/16(金) 00:17:28 ID:lFgPnc/O
>>447
本当にコンパウンドショルダーブラストをやってるなら
毎回やるようなマネだけはするなよ
下手すると縮むからな

というよりキチンとやってるのなら連チャンなんぞできないはずだがな
設定重量が甘いんだと思うぞ特に1セット目
449無記無記名:2007/11/16(金) 01:02:14 ID:kikDgTmw
できるだろ
450無記無記名:2007/11/16(金) 15:40:00 ID:paYq1mye
チキンとキチンか・・・
今日も快晴である。
451無記無記名:2007/11/16(金) 22:39:37 ID:H4/8TcJ+
ほんとに毎回ブラストやると縮んじゃうの?三回連続でやってしまったorz
452447:2007/11/16(金) 23:06:39 ID:tWqdRC3t
一日目は練習も兼ねてたんで、ちょっと手を抜いてました。
昨日は手抜きナシでやったのですが、さすがに今日は肩が・・・
設定重量はもう少し上げてみようと思ってます。
月に2回くらいはやろうと思います。
453無記無記名:2007/11/17(土) 15:26:01 ID:iF8BVqp5
シーテッド・ダンベルプレスやってるマッチョに聞きたい
スタートポジションつくるときはインクラインダンベルベンチみたいにオン・ザ・ニーでやる?
454無記無記名:2007/11/17(土) 15:41:05 ID:IE9k3a4v
普通にダンベルクリーンの要領で
455無記無記名:2007/11/17(土) 16:07:36 ID:iF8BVqp5
ダンベルを肩にもってきてからベンチ座るってことかな?

ようつべで探してもダンベルベンチばかりでるからね
456無記無記名:2007/11/17(土) 16:25:34 ID:IE9k3a4v
そうだ
座った後でやると腰が固定されてしまうから
軌道が後ろにずれて正しいクリーンが出来ない

457無記無記名:2007/11/17(土) 18:01:45 ID:8kBhTkqn
わしはオンザニー
もしくは補助者に手伝ってもらう
458無記無記名:2007/11/17(土) 18:21:22 ID:07UTHYe7
>>433
棘下筋が出るはずねーだろw
459無記無記名:2007/11/17(土) 20:57:11 ID:ZxWMp0T7
>>458
433じゃないが肩の種目で棘下筋が肥大することになんの不思議があるんだ?
460無記無記名:2007/11/17(土) 23:06:02 ID:PzqdJQZ8
>>456>>457
サンクス!

オンザニーでやる人もいるんだね
461無記無記名:2007/11/19(月) 18:16:40 ID:jexQYiKx
>>459
輪郭が出てきたって書いてるだろ?
インナーマッスルが外から見えるはずないじゃん
462無記無記名:2007/11/19(月) 21:20:40 ID:232aTSBM
>>461
あー、ローテーターカフ=インナーマッスルって丸暗記しちゃったんだな。
棘下筋は体脂肪が薄ければくっきり輪郭がわかる表層筋だよ。
僧帽筋中部と小円・大円筋にはさまれるように見ることができる。
ウソだと思ったら表面解剖に関する文献をあたってみれくれ。
ネット上で画像探してやるほどお人よしじゃないので自分で調べれ。
まあ他人の背中か自分のを鏡で見れれば早いかな。
463無記無記名:2007/11/20(火) 00:12:34 ID:8vNhZim/
>>462の修正
厳密に言えば表面から見えるのは棘下筋自体の輪郭じゃなくて他の筋肉との境界だね
棘下筋が肥大してるほどディフィニションもはっきり見える
464無記無記名:2007/11/20(火) 10:12:20 ID:TPhYI0sO
http://jp.youtube.com/watch?v=gIgCunInqLk

こういう三角筋が理想だな。
465無記無記名:2007/11/20(火) 11:42:34 ID:KvwIAKmC
三角筋のトレーニングは、プレス系種目を2種目以上取り入れないほうがいいですか?
今はダンベルショルダープレス、アーノルドプレス、サイドレイズ、リアレイズをやっています。
466無記無記名:2007/11/20(火) 12:08:21 ID:rUmDbSuO
バッチリだと思うけど

あとは効かせ方だよね
467無記無記名:2007/11/20(火) 12:13:58 ID:KvwIAKmC
>>466ありがとうございます!効かせる技術もきたえます^^
468無記無記名:2007/11/20(火) 14:39:30 ID:La4CKpok
アンダーアーマー かっこいいよね
469無記無記名:2007/11/21(水) 17:07:26 ID:y6dVeDeU
夏に入る直前に整形外科に診察を受けレントゲンをとり椎間板は潰れてないし痛みが取れたらトレを再開していいよって言われて再開したのにサイドレイズしてたら
ここんところまた両肩甲骨間の背中の痛みが増してきた‥
本当に椎間板は大丈夫なんだろうなぁ‥
470無記無記名:2007/11/21(水) 18:44:11 ID:xqpXoxW8
お医者さんを信じてあげてください。
471ガリヤン ◆7RlXmyIevA :2007/11/21(水) 18:53:44 ID:vGTjB+Hr
俺より天性の三角筋持ってる奴はこの板にはいない
472無記無記名:2007/11/21(水) 19:42:04 ID:hHBxUhXB
>>469
サイドレイズってそんなに脊椎(くびか?)に負担かかるか?
両肩甲骨間って普通に菱形筋とか僧帽中部の筋肉痛なんじゃね?
かなりひざびさみたいだし
473無記無記名:2007/11/21(水) 23:32:01 ID:l+F3Ilmo
ブラストやってきた。
7キロで3セット。
7キロが限界かなー・・・・
474無記無記名:2007/11/22(木) 02:30:46 ID:QVx9kaCp
サイドレイズやってると首がものすごくだるくなるw

だから追い込めずに終わってしまう・・・
475無記無記名:2007/11/22(木) 04:00:57 ID:QNjjgD79
首?チートしまくりだからだろ
476無記無記名:2007/11/22(木) 04:01:57 ID:QNjjgD79
サイドやったら一気に肩がでかくなった

サイド楽しいよ
477無記無記名:2007/11/22(木) 04:49:19 ID:AHMRqczS
>>469です。
みなさんレスありがとう。
僧帽筋なんだろうか‥
手で触ってみると背骨の真上の皮膚だけが筋肉痛の痛みなのか骨なのか微妙に痛い‥
とにかく今は医者を信じます‥
478無記無記名:2007/11/22(木) 11:44:36 ID:uIN0flzG
>>474
サイドレイズが首に効いてるようじゃ
三角筋には全然効いてないね
479無記無記名:2007/11/22(木) 20:12:41 ID:WaWyFG9O
>>477
>皮膚だけが筋肉痛の痛みなのか骨なのか微妙に痛い
日本語でオケw
おまえの説明能力じゃ医者も苦労するだろうな
正確な診断からおまえ自身が遠ざけているとしか思えん
つまりその医者が正しい診断をしているかどうかは疑わしい
ゆえにその診断にもとづいた説明を信じてよいかどうかは(ry
480無記無記名:2007/11/23(金) 05:56:48 ID:OfskUBal
>>479
すまん。とにかく背骨部分だけが痛いってことで(^_^;)
それが何による痛みなのか分からんから不安なんだな。
医者にはウエトレで痛めた背骨の部分を示してレントゲン取っての結果だからまず医者を混乱させてはいないと思うよ(^_^;)
でもちょっと不安になってきたorz
481無記無記名:2007/11/23(金) 10:49:26 ID:Uu4RVtVr
お医者さんを信じてあげて。
482無記無記名:2007/11/23(金) 11:13:52 ID:OfskUBal
>>481
わかったー。
三日間休息もとったし
今日からまたちょくちょく三角筋をイジメていくつもり!
多少はまだ痛いけどね。
483無記無記名:2007/11/25(日) 02:43:42 ID:C0XdpjCg
>>471
「天性の三角筋」っていうことは、やっぱり三角筋にもつきやすい人とそうでない
人がいるのかな?
オレはどうも肩がなぁ。
それでも地道にやるしかないよな!
484無記無記名:2007/11/25(日) 10:41:33 ID:Ii6FzIQl
肩のバルクアップ目的でトレーニングしています。
ダンベルショルダープレス、アーノルドプレス、サイドレイズ、リアレイズをしています。
バルクアップ目的なら、基本的にこれらの種目をどういう順番で行うのがより効果的なんでしょうか?
485無記無記名:2007/11/25(日) 18:02:32 ID:PuucSNRE
↑毎回変える
486無記無記名:2007/11/25(日) 20:22:27 ID:Z6y7/jdq
>>484
ショルダープレス→アーノルドプレス→サイドレイズ→リアレイズ

でいいと思います。
487無記無記名:2007/11/25(日) 23:55:53 ID:Ii6FzIQl
>>485>>486
ありがとうございます^ ^
488無記無記名:2007/11/26(月) 00:50:04 ID:YKmDg30D
フロントプレスは意味ありますか?
プレス系で鍛えられるからあえてフロプレを選ぶ必要はない?
489無記無記名:2007/11/26(月) 04:50:51 ID:7r0dzUDw
フロントプレスだけは外せない。つーか肩のメイン種目でしょ。
ベンチプレスだけじゃ肩をばかでかくするほどの刺激は得られないよ。
490無記無記名:2007/11/26(月) 10:16:22 ID:a0Aj6H0q
このスレでブラストに興味を持って5kgでちょっと試してみたんですが
ベントオーバーリアレイズだけ5kgだとちゃんとできない状態です。他の5種は5kgでなんとかこなせる感じ。
この場合、ベントオーバーリアレイズをちゃんとこなせる重量にして、他の5種もその重量に合わせた方がいいのでしょうか?
491無記無記名:2007/11/26(月) 10:18:49 ID:1HAHR3sk
>>490
重量おとすか、スタートの種目をリアレイズに変えるか
492無記無記名:2007/11/26(月) 10:23:15 ID:a0Aj6H0q
>>491
早速のレスありがとうございます。
では重量落としてみようと思います。ありがとうございました。
493無記無記名:2007/11/26(月) 10:27:58 ID:1HAHR3sk
>>492
まずないと思うが、重量落して物足りない・余裕ありで終わりそう、なら休憩なしでそのまま2週目突入してみ
494無記無記名:2007/11/26(月) 18:20:42 ID:a0Aj6H0q
>>493
はい!がんばります!
495無記無記名:2007/11/26(月) 18:46:33 ID:kAvzOhdU
来月は、肩強化月間
とするか…キライだけど。
496無記無記名:2007/11/26(月) 23:23:24 ID:TEjR2Sm3
ブラスト効いた。
497無記無記名:2007/11/27(火) 18:13:48 ID:wBfhJEPw
ブラストに限らずいつもと刺激が変われば効きは増す
ただ、効く=肥大ではない
これ効く!つってずっと同じ種目しかやらない馬鹿にはならないよにね
498無記無記名:2007/11/27(火) 21:52:29 ID:1VHW7T/7
ショルダーブラスト初めて試してみたけど、
ホンマに効くね!
プラトーに陥るまで
しばらくは続けてみるわ
499無記無記名:2007/11/28(水) 00:28:04 ID:m4516GZG
http://www.tekken-official.jp/tk6ac/characters/jin.html

格ゲーキャラだが俺の理想とする三角上腕をしてる。
最近のゲームは骨格や筋量、脂肪率まで作り込むがコイツは抜群にかっこいいバランスをしている。
胸の薄さに対しての不自然なまでの肩の隆りが格闘家っぽくていいと思う。
500無記無記名:2007/11/28(水) 01:12:58 ID:J9lwDyVz
大人になれよ・・・
501無記無記名:2007/11/28(水) 01:19:43 ID:H8lcJleX
RPGや格ゲーのキャラ(特にナムコ)って外見からは考えられない軽い体重だよね。
カプコンになるけど、例えばスト2のサガットとか
502無記無記名:2007/11/28(水) 01:50:04 ID:92cOvKOG
タィグァアパカッ!
503無記無記名:2007/11/28(水) 04:11:50 ID:7FZR5Zpm
504無記無記名:2007/11/28(水) 13:52:37 ID:vWMyJYP3
>>499の奴かっこよすぎ!!!!!!
俺はホモとは違うがこれは純粋に憧れるな。
この肩はフロント/サイドレイズだけでも続けていけばなれるもんかな?
505無記無記名:2007/11/28(水) 14:37:26 ID:VETaUtXg
トレ舐めてんのかwなるわけねーだろーが。しかもゲームのキャラだぞ。
506無記無記名:2007/11/28(水) 14:43:11 ID:dKt1i3IH
あ、えーと、バカばっかりってことでおk?
507 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/28(水) 14:53:38 ID:8SacM411
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_| ノ( し ノ,ハ,,\ ヽ
 |::( 6⌒ ー─◎─◎ )
 |ノ   (∵∴ ( o o)∴)  
 | し <  ∵ , . ロ ∵>
/\  ( し  --- _ ノ
  .\\    ___ノ\
    \\____)  ヽ
508無記無記名:2007/11/28(水) 14:55:47 ID:jh2vlKik
バカとは言わんが、厨房は多いんじゃね?
厨房、工房くらいは肩幅をやたら気にする年頃だからな
509無記無記名:2007/11/28(水) 15:37:04 ID:gfv2MIRc
>>508
確かにw俺16歳ですがかなり肩幅気にしてますww
肩幅広げるためにウエイト始めましたwww
ウエイトにハマるとゲームとかしなくなるし、スポーツ競技に役立つし、いいことずくめですね!
510無記無記名:2007/11/28(水) 15:55:42 ID:WfhchDOJ
511無記無記名:2007/11/28(水) 17:01:19 ID:H8lcJleX
ゲームやんなとは言わんが、ゲームも息抜きにはなるな。
10年ぶりくらいにマリオの新作買ったけど、久しぶりにあのヒゲ見たら童心に帰ったようで泣けてきた。
でも、ゲームの方は進めてない。
512無記無記名:2007/11/28(水) 19:53:19 ID:Yn+3D2OZ
俺は高校生のころ筋トレしてたけど、肩幅なんて一つも気にしなかったがな・・・・
気にしてたのは喧嘩の強さのみ
513無記無記名:2007/11/29(木) 04:20:59 ID:zyEdpn6O

だけど弱かったんだろ?
514無記無記名:2007/11/29(木) 04:37:05 ID:TKbOk/1S
!!!…………ご…ごめんなさい…
515無記無記名:2007/11/29(木) 04:43:57 ID:TKbOk/1S
…芯でお詫びします…さようなら…
516無記無記名:2007/11/29(木) 05:39:33 ID:h8nl6o5w
筋トレしたとこで先は見えてる。
生まれ持った物を変えることはできん、あきらめろ工房w
517無記無記名:2007/11/29(木) 07:14:01 ID:JQpevsMs
なんで筋肉からチンポに話が変わってるんだ?
518無記無記名:2007/11/29(木) 07:41:10 ID:f/2zOgPr
ティンポは鍛えても太くならないぞ。黒くなるだけ
519無記無記名:2007/11/29(木) 12:57:59 ID:9CBnp/u4
それは使ってるだけだから。
鍛えれば大きくなるし、耐久性もあがる。
520無記無記名:2007/11/29(木) 14:53:57 ID:dE436r/c
耐久性って…壊れるのかよw
持久力だろ
521無記無記名:2007/11/29(木) 15:49:59 ID:PPrzBxwB
壊れたらどこで交換できますか?
522無記無記名:2007/11/29(木) 16:07:41 ID:9CBnp/u4
冷熱振動耐久、ヒートショック1000サイクル、加減速耐久、加圧試験、いずれも磨耗・漏れとも認められません。
523無記無記名:2007/11/29(木) 22:20:26 ID:Lj1mbQ1p
ダンベルショルダープレスで中部がパンプするようになった!すごい気持ちいい!!
524無記無記名:2007/12/02(日) 11:08:09 ID:n+QVQAyz
プレス系の種目って、超ストリクトフォームで重量気にせず効かせるようにトレーニングするか、ガンガンやって重量をどんどん増やしていきながらトレーニングするかどっちが筋肥大に効果的ですかね?
525無記無記名:2007/12/02(日) 11:17:43 ID:n+QVQAyz
レイズ系の種目もどちらの方法がいいのか教えてもらえると嬉しいです^ ^
526無記無記名:2007/12/02(日) 13:35:05 ID:/vchH7PV
重量にこだわれ
527無記無記名:2007/12/02(日) 13:47:07 ID:QKQrPC5H
そして頸椎ヘルニア一直線
528無記無記名:2007/12/02(日) 14:15:28 ID:n+QVQAyz
いまダンベルショルダープレス約一秒かけて上げて、約二秒かけておろしてます。反動は使ってません。もっとゆっくりした方がいいですかね?
529無記無記名:2007/12/02(日) 15:22:58 ID:n+QVQAyz
すこしスロートレーニングに興味があるので質問版で聞いてきます。埋めてしまってすいません↓
530無記無記名:2007/12/02(日) 19:50:22 ID:onQI/zSQ
多動性障害
531無記無記名:2007/12/02(日) 23:50:48 ID:8F+05Sfc
>>524
「超ストリクトフォームで重量気にせず効かせるようにトレーニングする」のが正解。
それで刺激が鈍くなってきたら、重いもので違う刺激を与える。
532無記無記名:2007/12/03(月) 00:08:07 ID:lcrrdnll
「ガンガンやって重量をどんどん増やしていきながらトレーニングする」のが正解。
それで刺激が鈍くなってきたら、重量気にせず効かせるようにトレーニングして違う刺激を与える。
533無記無記名:2007/12/03(月) 00:23:34 ID:cF6bRA+6
>>532お前この前も見たぞ

猿真似野郎は死ね
534無記無記名:2007/12/03(月) 00:51:47 ID:gcR+FMx9
昨日もブラストやった。
8`を2回。
2回目は辛かった。
肩幅が2センチ増えた。
535無記無記名:2007/12/03(月) 01:32:17 ID:yAXZTKrm
>>532
同意
ステ入れてないなら筋肥大目的でのトレは基本的には高重量トレ以外にない
ただしそれだと必ず伸び悩む時期がくるため
プラトー脱出のために種目やレップスに変化を与えるのはもちろん有効だが

「効かせる」の意味を間違えると疲労感のわりに結果が伴わない残念なことになる
また「超ストリクトフォーム」などとストリクトにこだわりすぎるのも良くない
(ただし本当にまったくの初心者は当然ストリクト重視すべき)
ちなみに肩の筋肉はそのつくりから雑にやるとケガしやすいのでとくに丁寧なウォームアップを心がけたほうがいい


536無記無記名:2007/12/03(月) 01:38:30 ID:ZBwnWpGy
>>535と同じ意見。
当たり前のことだけど、細かい事いうと肩に負荷が集中するようにコントロール出来る範囲で高重量って感じかな。
537無記無記名:2007/12/03(月) 10:30:11 ID:3ncPNbt1
>>527
三角筋のトレーニングでヘルニアになるもんなの?
538無記無記名:2007/12/04(火) 03:04:45 ID:VBuXBtxC
>>532
>>535
はげあがるほど同意
>>536の言うとおり重量設定には一考の余地があるものの
高重量トレこそがナチュラルトレーニーの筋肥大のセオリー
トレ歴が長くなるほど実感することだね

でもハイレップス後のパンプ感もたしかに心地よいw
539無記無記名:2007/12/04(火) 03:59:22 ID:XNHJ4pEG
三角筋鍛えると腕相撲の強さにかなり寄与するかね
540無記無記名:2007/12/04(火) 06:07:04 ID:DjCleWuX
まん前からリアレイズやってる動画撮影したら
体が歪んでるのか両手の高さがけっこう違ってた。。。
541無記無記名:2007/12/04(火) 16:04:45 ID:UAkeR7v9
>>540
肩の種目は割りと大丈夫だったけど、自分のフライの左右の誤差にびびった・・・
人に指示してもらいながら同じ位置まで降ろすように修正してみたけど違和感が凄くて。
たぶん前後の位置もずれてるからなんだろうけど。
542無記無記名:2007/12/04(火) 22:26:35 ID:NUopmCtG
ずれててもいいじゃない


人間だもの


みつを(せんだ)
543無記無記名:2007/12/04(火) 22:41:50 ID:7PlA15my
バックプレス90kg8レップスがメインセットなんだけど
このスレでは俺が一番だろうな
挙上重量は
544無記無記名:2007/12/04(火) 23:18:40 ID:C0cdJBoe
↑すごすぎ。どんだけ丸い肩してんだ貴様。リスペクトだバカヤロウ
545無記無記名:2007/12/04(火) 23:23:05 ID:Qm4VH0qX
肩はわかったから プロポーションと顔を見せて
546無記無記名:2007/12/04(火) 23:34:55 ID:/HkKKIQl
バックプレス30k以上上げた事ないおo(^-^)o
547無記無記名:2007/12/05(水) 00:56:26 ID:PFBgB+ME
ヘルニアはともかく頸椎あたりにダメージが来ることはあるよ

反動使ってサイドレイズやると首にビキッときて一週間ぐらい首が回らなくなることがある
548無記無記名:2007/12/05(水) 08:44:20 ID:0E76rCoz
549無記無記名:2007/12/06(木) 12:47:42 ID:1E/JeEXH
>>547
運動不足
筋トレ以外のスポーツでもやれ
550無記無記名:2007/12/06(木) 12:53:22 ID:STVU7Rwk
肩幅50ってなかなかいかないもんなのね。
もともとある人がウラヤマシス…
551無記無記名:2007/12/06(木) 13:18:48 ID:UqmA9bkS
175cm以下の奴がいくら筋肉張らしても180cm台のちょいスポーツやってた奴のが大きいよ
服着たらなおさらw
552無記無記名:2007/12/12(水) 05:09:44 ID:EMqN+MuV
前と真ん中にはついたんだけど後ろが全然つかない

何したらいい?ダンベルしかないけどさ…
553無記無記名:2007/12/12(水) 06:45:41 ID:alKfM0Fo
>>552僕は後部だけ背中の日と一緒にしています。ワンハンドローとスローでリアレイズがかなり効きます。ワンハンドローはフォームがなってないのかもしれませんが、後部と広背がすごいパンプします!
554無記無記名:2007/12/12(水) 07:12:37 ID:6uWUDrgF
>>553
良い組合わせだな。

俺的には肩後部はリアデルトマシンが一番だと思う。
単純に高負荷かけれるから。
555無記無記名:2007/12/12(水) 12:22:43 ID:L9MJz2B0
トリプル5三角
556無記無記名:2007/12/12(水) 12:32:53 ID:fZ24TnKx
>>551
お前は一度山岸見て来た方がいいな。合戸でもいいぞ。
557無記無記名:2007/12/12(水) 12:47:55 ID:UWg/rFmT
>>556
初めて見たときはビビッた。
これがボディビルダーというヤツかと。
558無記無記名:2007/12/12(水) 17:47:48 ID:hrL0Kbd3
なんか>>535あたりが高重量高重量いってるが、どこまで本気なのかな。
重さも大切だケド、肩の内側が燃えるように熱くなる感覚は程々のウエイトでゆっくりやるとすごい。
サイドレイズだと5`で十分熱くなるんだがね。

>>552
三角筋後部をダンベルで鍛える最善手は、リア・再度・レイズです。
軽い負荷でゆっくり(イメージは、後部の筋肉だけであげる感じ)行うと効く。
重すぎると腰に負担がかかるので注意して。
559無記無記名:2007/12/12(水) 18:28:35 ID:hrL0Kbd3
560無記無記名:2007/12/12(水) 19:17:05 ID:GRFfZtUH
うほっ
561無記無記名:2007/12/14(金) 21:27:42 ID:b+oV47O8
562無記無記名:2007/12/15(土) 17:34:03 ID:MxeReGCj
>>558
あくまで効かせることの出来る範囲で高重量ってことだろ。
効くからと言って、やたら軽い重量でやるのはその時の自己満足だけで
なかなか成長しないと思う。
つい最近始めたばかりの初心者とかなら別だが。
563無記無記名:2007/12/15(土) 20:55:27 ID:Jk/OK2x3
>>558 = >>559のサイトの翔平くんかい?

俺は>>535-536と同じ意見だな
筋肥大を求めているならコントロールできる範囲で可能な限り高重量を扱うほうが話が早い
より正確にいうと高重量トレを通常の基本トレとして、マンネリ化を防ぎ新たな刺激を与えるために
高レップスやスロートレ等をトレ数回に一回くらいではさんでやるといい
トレ歴が長くなるほど、トレ後の疲労感やバーンによる充実感が必ずしも筋肥大に比例しないという意見に
うなづけるようになると思うよ
564無記無記名:2007/12/15(土) 22:56:05 ID:sICMIzbj
超高速ラテラルレイズで空も飛べるはず
565無記無記名:2007/12/16(日) 23:30:01 ID:ao2oUH+w
夢を濡らした涙が海原へ流れたらずっとそばで笑っていて欲しい
566無記無記名:2007/12/18(火) 07:13:58 ID:VA310bXE
>>563
翔平くんといっしょにしないでくれ藁
「コントロールできる範囲で可能な限り高重量」って、10回くらい反復できる重さでおk?
567無記無記名:2007/12/18(火) 22:10:07 ID:FF8VvvRv
>>566
個人的には8RMくらいが良い感じ

肩は以前ムリして痛めた失敗から
特に念入りにウォームアップするようにしているよ
肩は痛めると結構長引くのがイヤだねえ
568無記無記名:2007/12/19(水) 19:15:50 ID:6CqEiahh
肩痛めたorz
ついついウォームアップを怠ってしまう
インナーマッスルも鍛えねば
569無記無記名:2007/12/19(水) 22:57:26 ID:QnRZzROz
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【無職】 税理士・会計士試験、簿記検定 【ダメ】 [無職・だめ]
【鼓動】MT-01/MT-03【高価】 [バイク]
30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 15 [無職・だめ]

ちょwww頑張れww
570ジミー:2007/12/20(木) 11:13:44 ID:5oC8paOk
>>569
おまえもがんばれよ
571無記無記名:2007/12/20(木) 11:52:25 ID:gPRxV7OR
>>566
レップス数じゃなくて1レップ1レップをしっかりコントロールするって事だろ
コントロール出来てなければ10レップスやっても意味無いよ
572無記無記名:2007/12/20(木) 17:05:23 ID:YQry8rwE
サイドレイズって何キロでやってますか?
ダンベルベンチ25キロあがるけど、サイドレイズは10キロあがんない・・・
573無記無記名:2007/12/20(木) 17:08:06 ID:yNofa4YU
20kg
574無記無記名:2007/12/20(木) 17:32:17 ID:I3wgzR2m
オレはダンベルベンチ35kだがサイドレイズは7,5k。
ストリクトにやればそんなもん。
575無記無記名:2007/12/20(木) 18:25:32 ID:JiwGzRx2
俺はダンベンが10キロ、サイレイが40かな。
576無記無記名:2007/12/20(木) 20:19:54 ID:VKM4KG4k
トレ動画でケビン・レブローニやショーン・レイが反動使いながら
サイドレイズやってたんだけど?ストリクトにこだわりすぎるのも
初心者にありがちなミスだよ。ストリクト、チート両方やったほうがいい。
577無記無記名:2007/12/20(木) 21:24:30 ID:pFVnYhZi
ショーン・レイのトレーニングが参考になるようなレベルのカラダしてればそれでもよかろうが
578無記無記名:2007/12/20(木) 23:02:34 ID:kCTpLOIY
この前までは超ストリクト(ポジ2秒、ネガ4秒程度)でやってたんですが、スローな動きを意識しないで自然なストリクト(ポジ1秒、ネガ2秒程度)でやるようにした。重量もぐんぐん上がっていくし、肩が大きくなってきた!自分にはこれが合ってるみたいです。
最後のセットで限界が来たら、チートを利用してさらに追い込むようにしています。
579無記無記名:2007/12/23(日) 14:38:44 ID:pZ5db7NS
サイドレイズやると広背筋が鍛えられちゃう俺様の登場です。
580無記無記名:2007/12/23(日) 14:55:55 ID:2nPVfHnd
また出た
581無記無記名:2007/12/23(日) 15:15:30 ID:pZ5db7NS
>>580
(*ノェノ)ぃゃん!
582無記無記名:2007/12/23(日) 22:55:33 ID:vW3BWnma
>>581
IDがピザデブ
583無記無記名:2007/12/23(日) 23:52:38 ID:06mP45Dd
よく「IDが〜〜〜」という奴がいるが、よく見てんなと感心する漏れがいる。
584無記無記名:2007/12/24(月) 17:45:53 ID:DDC3nHBj
>>583
病気見たいなもんだからな…
585無記無記名:2007/12/26(水) 14:15:45 ID:Q1Xp5ZW2
ベンチプレスとかで三角前部が先に逝ってしまうのは三角前部が弱いから?
それとも、三角前部を使いすぎてるだけ?

因みに、ベンチプレスでも三角前部って肥大できるほどトレーニング効果はあるのかな?
586無記無記名:2007/12/26(水) 14:52:33 ID:Sr92gIs9
ウェイトトレーニングをゼロから始めた人はある程度肥大はすると思う。
でもウェイトトレーニング歴が長ければ長いほど三角筋前部をベンチプレスのみで発達させるのは困難になると思うよ。
587無記無記名:2007/12/26(水) 15:00:03 ID:cVMu21b/
遠まわしに初心者と言っております
588無記無記名:2007/12/26(水) 15:55:17 ID:Q1Xp5ZW2
>>586
れすありがとう。
因みに本格的にウェイト始めたのは今年の5月。その前は自重と10kgくらいのダンベルとかでトレーニングしてた位。

最近は週一で各部位トレーニングしてるけど、なかなかベンチプレスの重量伸びなくて…。
三角前部か三頭が何時も先に逝ってしまう…。

589無記無記名:2007/12/26(水) 16:04:59 ID:N5qeAuJh
>>588
・まずはフォームを確かめる事。
・扱う重量が重過ぎる
・オーバーワーク
・休養
・栄養

これらをちゃんと確認してみろ。


あと俺から言わせてみればフロントレイズはいらないね。

ただでさせベンチとかで強く三角筋前部刺激されるし肩のプレス系も
強く刺激されるしね。

ベンチが伸びないのは肩のオーバーワークの可能性もある。
590無記無記名:2007/12/26(水) 18:17:19 ID:Q1Xp5ZW2
>>589
れすありがとう。
肩のオーバーワーク…思い当たるふしがあります。
肩は幾ら追い込みしても直ぐに回復するのでついつい元気があると次の日もやってしまったりしてしまいます。

休養は仕事、トレーニング以外ほとんど身体動かさないので摂ってる方だと思います。
睡眠時間も平均8〜9時間位は寝てますので問題無いと思います。

栄養に関しては蛋白質は鶏肉、豚肉、小魚を主に、野菜は最近はキャベツ、トマト、ほうれん草、玉ねぎなど極一般的な野菜を摂ってます。
炭水化物は白米、玄米を2:1で炊いて食べてますね。

591無記無記名:2007/12/26(水) 18:20:34 ID:SsMCy5F/
>>590
ベンチで先に肩がくたばるなら肩は成長するよ

ベンチが肩トレになっているわけだから
592無記無記名:2007/12/27(木) 01:57:24 ID:vQUVl5CW
最近、腰を痛めたのでショルダープレスを控えようと思っているのですが
変わりに同じ部分を刺激できるトレってありますか?
593無記無記名:2007/12/27(木) 07:13:34 ID:xRcx5aUU
デッドリフト・バックエクステンション
594無記無記名:2007/12/27(木) 07:14:56 ID:T/uUi/gZ
>>592
フロントレイズかな
595無記無記名:2007/12/27(木) 11:47:35 ID:96a/cFOK
>>578
うわ。おれも全く同じ方法に行き着いた。
最初ストリクトで効かせるポイントを探っておいて、ラストにチートで一気に
そこを追い込む感じでやってます。
596無記無記名:2007/12/27(木) 15:29:45 ID:5xb+0yLF
>>578です。同じ方がいてなんだかうれしいです;
三角筋のトレーニングを超ストリクトでやってたときはふつうのストリクトよりパンプと筋肉痛はすごかったんだけどな…
パンプと筋肉痛はそれほど大事ではないと痛感しました。超ストリクトは扱える重量も落ちるし
597無記無記名:2007/12/29(土) 14:11:43 ID:8BS43lIW
実家に兄弟が帰省してきてマジウゼェ トレ集中できねえし
598無記無記名:2007/12/29(土) 15:28:14 ID:7avI4M5Z
生々しいこと言うなよ

仕事オフの時は筋トレを最優先にするおれみたいジャマイカ
599無記無記名:2007/12/29(土) 16:22:57 ID:CBWt+M17
>>597
よくわかる。
600無記無記名:2007/12/30(日) 06:01:54 ID:QQNJzURG
>>578の方法論は他の種目でも使えるよな。ベンプレで初めは可動域しっかりゆっくり、限界に達するとチート気味に浅く2.3回。

>>597.兄弟に補助してもらえばいいじゃねーかワリャ
ウザイと思うのはただ邪魔に思ってるからでしょ??
手伝ってもらえる人員だと思えばおkですね。つぶれる心配ないからしっかり追い込めそうだし。

発想の転換ですね。健闘祈る
601無記無記名:2007/12/30(日) 12:01:04 ID:DPzRXeNr
昔、RSRのHD(6kg)を装着したら、殆ど車高が落ちなかったので、
TRDの6kgに替えた。
602無記無記名:2007/12/30(日) 13:34:49 ID:DPzRXeNr
↑すまん。誤爆した。
603無記無記名:2008/01/01(火) 08:26:31 ID:VQSDjUUx
>>597
すげー解るぜ。
正直消えて欲しいんだよ弟よ^^
604無記無記名:2008/01/01(火) 09:53:50 ID:igYnZqql
みなさん明けましておめでとうございます^ ^
フロントプレスやってみようと思うんですけど、前部だけでなくなるべく全体に効かせる方法をおしえてください!
605無記無記名:2008/01/01(火) 10:02:00 ID:XZX3+h7k
グリップを広くし、両肘を放す。
すると三角筋前部と中部への刺激が増す。
606無記無記名:2008/01/01(火) 11:03:38 ID:VQSDjUUx
>>604
プレスで全体鍛えるのは無理だよ。サイド、リアレイズは最低でもやりなさい。
607無記無記名:2008/01/01(火) 11:10:45 ID:igYnZqql
>>605>>606
ありがとうございます!グリップ肩幅より拳ひとつ文広げてやってみます
608無記無記名:2008/01/03(木) 10:10:40 ID:pW6pYjak
グリップ肩幅より拳ひとつ分広いってまだまだ全然超狭いだろ常考
609無記無記名:2008/01/03(木) 15:14:11 ID:+Z5B+dK+
ダンベルショルダープレスを行う場合、可動域を広くし過ぎてダンベルを耳より下に降ろすと間接を痛める、という話を聞いたのですが、フロントプレスも同じことが言えるのでしょうか?
610無記無記名:2008/01/03(木) 19:49:41 ID:0DRvzHWK
>>609 肩の関節稼働域をよくかんがえてみなよ
611無記無記名:2008/01/04(金) 05:48:40 ID:Y3TagD9m
肩は痛めやすいからフルレンジを意識しないほうがいいきが
612無記無記名:2008/01/04(金) 08:36:31 ID:7xpDpqiu
スレタイの三角筋が三都主に見えてしょうがない
613無記無記名:2008/01/04(金) 18:16:17 ID:mi895kUT
以前はダンベルショルダープレスとサイドレイズの2種目でトレーニングしてましたが、フロントプレスとダンベルショルダープレスの2種目に変えてからいい感じに成長してきてます^ ^(リアは背中の日)自分はバルクアップにはプレス系が最適なようです!
皆さんはどんなメニューで三角筋を鍛えてますか?
614無記無記名:2008/01/04(金) 22:13:06 ID:sViRUdbb
ダンベルプレスってさ肩の外側から半円を描くように
上げるのと肩のラインでまっすぐに上げるのとどっちがいいの?
615無記無記名:2008/01/04(金) 23:11:23 ID:SSSEcj4U
>>614
骨格や姿勢でかなり変わるから、自分にあったやり方でやれ
616無記無記名:2008/01/04(金) 23:28:41 ID:jOqVj2w+
最近はシーテッド・ダンベルショルダープレスではなく、スタンディング・バックプレスをメインにやっている。
とにかくプレス系種目を伸ばして、肩をデカクしたい
617無記無記名:2008/01/04(金) 23:51:26 ID:FpbWXmHZ
たった3ヶ月で田代・合戸をしのぐ三角筋を作れるか?現在祭り中!!検証してみてください

これが3ヶ月で激変の証拠(注*写真では)
http://www.yoshikawa-gym.com/pg18.html

これがそのジムの全容、そしてカリスマ改造人間こと吉川トレーナー
http://www.yoshikawa-gym.com/pg28.html

専用スレッドはこちら↓

【たった3ヶ月で】 YOSHIKAWA GYM 【驚異的変化】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1197524593/l50
618無記無記名:2008/01/05(土) 00:11:24 ID:zePMv33I
アーノルドプレスとサイドレイズとリアレイズだけでいいんじゃないのしかもダンベルだけでいいし
619無記無記名:2008/01/05(土) 16:52:55 ID:6afd1ZmE
>>>>ジムのトレーナーの話では、加圧トレーニングの効果として期待されるのは、筋肉を肥大させることにあるようです。
つまり血流を抑制することで、疲労物質である乳酸をたまりやすくして、筋疲労を起こしやすくするというのが科学的に見たときの加圧トレーニングの仕組みのようです。


乳酸は疲労物質じゃないことがわかりました。残念wwww

620無記無記名:2008/01/05(土) 17:30:53 ID:lU0mTdTP
621無記無記名:2008/01/05(土) 18:53:16 ID:sAPGn0wf
本当の疲労物質は、水素イオンなんだっけ?
622無記無記名:2008/01/05(土) 20:50:41 ID:6OEW4n7z
するとあまり重くないウエイトで効かせて行いトニック状態をつくりだすパンプ系のトレは肥大に関して全く意味がないということになるの?
そうは思えないんだが…
623無記無記名:2008/01/05(土) 21:42:57 ID:QGAF08gY
血流を送り込むから全くってことはなさそう。
でも基本はやっぱ高重量だろうね。
ターゲット以外に分散しまくってたら肥大には意味ないだろうけど。
補助にも効いちゃってるんだけど、ターゲットにがっつり効いてるって感じが1番良さそう。
624無記無記名:2008/01/05(土) 21:45:18 ID:QGAF08gY
つっても肩はそれがなかなか難しい部位か・・・
625無記無記名:2008/01/07(月) 00:15:09 ID:ziI7Uw6G
今年もいまいち肥大の実感がわかない前中後レイズ頑張りますか〜
626無記無記名:2008/01/07(月) 00:21:28 ID:nsAT1TSU
お前らアーノルドプレスって過大評価されてると思わんか?
ただシュワがやってただけなのによ。
ほとんど前部にしか負荷がかからないうえ、ネガティブ時にも肘が前に出るためどうしても二頭筋に負荷が移行しやすい。
前部に効かせたいなら他に何ぼでも種目あるしワザワザやる必要が無いと俺は思う。
627無記無記名:2008/01/07(月) 07:17:48 ID:v3vTJacr
スジ痛めた。
しばらく休んでローテーカフも取り入れよう。
628無記無記名:2008/01/07(月) 11:16:08 ID:92TR1xjT
>>626
ほとんど前にしか負荷がかからないっておかしいだろ。
629無記無記名:2008/01/08(火) 15:55:54 ID:QHyyMcZJ
1、サイドレイズ15レップ×3セット
2、フロントプレス8〜10レップ×5セット
3、リアレイズ25レップ×3セット
どこかのサイトで見た外人ビルダーのメニューだけど、これをやってから肩がふた周りほどデカくなった
630無記無記名:2008/01/08(火) 16:01:53 ID:UtvvjyC5
大岡理論最強だろ。
いかにトップポジションで静止維持できるかだ。
631無記無記名:2008/01/08(火) 16:04:09 ID:y2Q7yDcI
>>629
1、2、3の順でやるの?
レップが丁度よくなるように重量は1セットごとに少しずつ落とすんだろうか
632無記無記名:2008/01/08(火) 16:45:39 ID:QHyyMcZJ
>>631
順番どうりにやってますよ!
レップ数は変えないでやって、全セット目標レップを達成できれば重量アップという感じでやってます^ ^
633無記無記名:2008/01/08(火) 17:09:57 ID:QHyyMcZJ
Cyber trainir magazine?の 「遺伝子がどうした?」みたいな題名の記事に載ってたトレーニングメニューだったと思います!パソコンでみました!
634無記無記名:2008/01/08(火) 19:18:40 ID:+1VGSAbE
635ガリヤン ◆7RlXmyIevA :2008/01/08(火) 21:57:47 ID:EpzlfWDD
ウエイト板で一番美しい三角を持つ男登場
サイドレイズ15×10×3
フロントレイズ15×10×3
636無記無記名:2008/01/08(火) 22:01:28 ID:ezTinF7t
ガリヤンは3kg10レップス15セットかw
637無記無記名:2008/01/08(火) 22:08:59 ID:zJu6CGea
ダンベルショルダープレスやっても筋肉痛になりにくいんですが
これは痛くなくても効いてるんでしょうか?
それともやっぱ効いてないんでしょうか?
負荷やレップやセットはそれほど間違って無いと思うんですが。
638無記無記名:2008/01/08(火) 22:20:26 ID:5+3ehD+u
ダンベルショルダープレスみたいな収縮系の種目は筋肉痛にはなりずらいのですよん
639無記無記名:2008/01/08(火) 22:33:04 ID:zJu6CGea
ええ、なので、
「筋肉痛にならないけど効いてる」ということはあるんですか?
640無記無記名:2008/01/08(火) 22:34:15 ID:Sawdecxc
あるよ。
ただ筋肉痛まで持っていくのがトレーニーってもんだ!
641無記無記名:2008/01/08(火) 22:59:48 ID:oC663awj
>>637
重量・レップ数が伸びてるなら筋肉は順調に発達しているので筋肉痛が無くても安心して良い
逆にいくら筋肉痛バリバリでも重量・レップ数が停滞してるようならフォームかボリュームに問題がある
642無記無記名:2008/01/08(火) 23:35:17 ID:zJu6CGea
>>640>>641
ありがとうございます
とりあえず重量はのびてるので満足しておきます
出来れば筋肉痛まで持っていきたいんですが下手糞にはどうにも…
643無記無記名:2008/01/08(火) 23:54:45 ID:ezTinF7t
>>638
プレスはコントラクト種目じゃないだろ
644無記無記名:2008/01/08(火) 23:59:07 ID:ZH5F+zdP
肩のストレッチ種目を調べたけど分からなかった。誰か教えてくれorz
645無記無記名:2008/01/09(水) 00:47:20 ID:oc2obxqP
インクラインサイドレイズ
ライイングサイズレイズ
646無記無記名:2008/01/09(水) 01:39:46 ID:Mu0eHv/X
>>645
ありがとう!
647無記無記名:2008/01/09(水) 11:00:03 ID:ND5N8mq+
シーテッドショルダープレスかスタンディングショルダープレスはどっちが重い重量を扱えますか?
648無記無記名:2008/01/09(水) 16:05:40 ID:7bwP951B
座ったほうが重いの扱えると思うが自分でわかるだろw
649無記無記名:2008/01/09(水) 16:11:03 ID:eEpDthI9
すいませんうんこみたいな質問で;
650無記無記名:2008/01/09(水) 17:12:59 ID:M2+9dPiU
山岸が逮捕だってさ〜 
651無記無記名:2008/01/09(水) 17:47:45 ID:nuYjet//
>>649
や〜い
うんこもらし〜w
652無記無記名:2008/01/09(水) 18:00:37 ID:hGtspnOd
>>650ビルダーみたいな滑稽な存在に興味は無い。
653無記無記名:2008/01/09(水) 20:53:42 ID:OL18atVK
>>647
明らかにスタンディングだろw
立った方が上半身が反れるから大胸筋の上部も使える。
だいいちやればわかるっしょ。
654無記無記名:2008/01/09(水) 21:35:36 ID:5IC58Yk2
ダンベルショルダープレスやってると広背筋にばかり効くんだけど何が原因かわからないでしょうか?
肩甲骨を寄せちゃいけないのカナ
655無記無記名:2008/01/09(水) 23:43:05 ID:nuYjet//
コウハイキンでなく、その下にあるゼンキョキンに効いてるんだと思う。
フォームのせいでなく、体質の問題。
と言っても、やるべき事は他の人と変わらず、レイズ系で補強しつつ、
普通にプレスの記録を伸ばす努力をすればいい。
コウハイキンに効いてるんじゃないから、背中の日と疲労がかぶる心配もない。
他の部位に比べて、ショルダープレスの記録は、むしろ伸び易いはず。
656無記無記名:2008/01/11(金) 10:37:05 ID:0MEWuCHP
>>654
きにするな。 あの山本KIDの肩もプレスでトレーニングしてる。しかもめっちゃ肩胛骨寄せてるし、
657無記無記名:2008/01/11(金) 10:45:19 ID:IsrmUDNq
つうかある程度は肩胛骨閉じて胸張るのが当たり前。
下背部に負担がかからないようにしないとあかんです。
658無記無記名:2008/01/11(金) 11:53:59 ID:F96qjBGx
いま
サイドレイズ15レップ×3セットしてからフロントプレス10レップ×5セット
と事前疲労法みたいな感じでしてるんですが順番は逆のほうがいいですか?目的は全体的バルクアップです。
659無記無記名:2008/01/11(金) 11:56:27 ID:td8BjUQ7
予備疲労法という
660無記無記名:2008/01/11(金) 11:57:11 ID:Rv+7JRbw
事前疲労法使わなくてもターゲットに効かせられるなら、
また関節が大ケガするようなレベルの重量でないなら
逆の方が重量も伸びて結果的に早く筋量も増えるんじゃないかなと俺は思います。
661無記無記名:2008/01/11(金) 11:58:19 ID:Rv+7JRbw
事前疲労法ともいうかと
662無記無記名:2008/01/11(金) 12:00:41 ID:td8BjUQ7
やっぱりレイズとかやった方がいいの?
俺のメニューではショルダーとかしかやらないんだけど。
まあ肩は他のいろんなトレーニングで嫌でもつくから気にしないけど
663無記無記名:2008/01/11(金) 12:01:49 ID:td8BjUQ7
ショルダー→ショルダープレス
664無記無記名:2008/01/11(金) 12:03:42 ID:F96qjBGx
>>659-661ありがとうございます。トレーニングを九月に始めたばかりなので重量はかなり低いです;
肩と胸を一緒の日にトレーニングしていて、サイドレイズの前にディップスとダンベルベンチプレスしてます。
665無記無記名:2008/01/11(金) 12:13:51 ID:Rv+7JRbw
それなら今のうちはダンベルベンチとディップスに集中して、
レイズ系だけでもいいんじゃないかなとも思う。
十分体幹がでかくなって肩が甘いなと思い始めたら
3周に1回くらい肩からやって胸はフライだけにしてみたり、分割増やしてみたり。
まあよっぽど肩を目立たせたい場合以外は、ベンチの後にしっかりサイドレイズやっておけば
甘くなるってことはなかなかないと思うけどね。
>>662も言ってるように肩って色んな種目で刺激されるし。
666無記無記名:2008/01/11(金) 13:04:56 ID:F96qjBGx
親切にありがとうございました^ ^
667無記無記名:2008/01/11(金) 13:32:06 ID:UR7soELD
いえいえ^^
668無記無記名:2008/01/11(金) 19:36:26 ID:3KIFxaTO
礼には及ばんよ
669無記無記名:2008/01/12(土) 14:00:32 ID:qZLnZVAN
ショルダープレスについてなんですが、
・バーベルで行った場合の長所と短所
・ダンベルで行った場合の長所と短所
をそれぞれ教えてもらえませんか?
670無記無記名:2008/01/12(土) 14:13:51 ID:wRa+bZ2Y
既出だからいやじゃ
671無記無記名:2008/01/12(土) 15:49:19 ID:TJKSVZ6e
礼にはおよばんよ。
672無記無記名:2008/01/12(土) 17:19:48 ID:qZLnZVAN
>>670すいません、1から見直してみます;
673無記無記名:2008/01/12(土) 18:38:06 ID:w1DUryVC
けち!
674無記無記名:2008/01/12(土) 19:55:56 ID:obg3K7f+
そんなもん自分でやって掴むもんだしな。
あ、これはこうし易いな。
あ、これはこうは出来ないなとか。

自分で試行錯誤しないと。
人に聞いてばっかじゃデカくならないよ。
675無記無記名:2008/01/13(日) 17:54:36 ID:3e0AZETt
・バーベルで行った場合の長所と短所 片方づつできない
・ダンベルで行った場合の長所と短所 片方づつできる
>>669

676無記無記名:2008/01/14(月) 00:24:53 ID:sh62a+nP
昨日のベンチプレスで肩の前側が刺激を受けて、今日コンパウンドショルダーブラストをやろうと思うんだけど、前側は二回刺激を受けることになるよね?普通にやっても問題ないかな?
677無記無記名:2008/01/14(月) 03:04:05 ID:AVPHrkRs
俺は胸の次の日に肩はしない
678無記無記名:2008/01/14(月) 12:01:46 ID:kt9oMYTk
俺は胸の日に肩もする
679無記無記名:2008/01/14(月) 12:21:45 ID:P7ZjRpc+
次の日やるよりは普通そっち選ぶわな。
680無記無記名:2008/01/14(月) 12:34:40 ID:9jJhWWB0
三頭が疲労した状態でプレスはやりたくないな
681無記無記名:2008/01/14(月) 13:53:31 ID:kt9oMYTk
肩だけの日を作ってみたい。どんなルーティンがいいんだろう?
682無記無記名:2008/01/14(月) 14:58:02 ID:hh0uSEe3
>>680
ベンチプレスで肩逝くからな。
普通胸と同じ日にやるやつなんていないだろ?(ぁ
683無記無記名:2008/01/14(月) 15:34:33 ID:sh62a+nP
だよなぁ。刺激受けたのは前だけだからレイズのみにしとくわ。
684無記無記名:2008/01/14(月) 15:40:52 ID:6H8xGJxP
胸肩腕いっぺんにやるとして

ベンチプレス→ダンベルフライ→アップライトロー→ショルダープレス→トライセプスエクステンション

の順番でよいでしょうか?
685無記無記名:2008/01/14(月) 18:02:21 ID:uykR+Iej
俺だったらショルダープレスをアップライトローの前に持ってくるかな
686無記無記名:2008/01/14(月) 18:12:48 ID:YwgY17Ea
俺はプレスの前にフライなんだが・・・
いかがでしょう?
687無記無記名:2008/01/14(月) 19:18:15 ID:kt9oMYTk
>>686俺も。事前疲労みたいな感じで。プレスで三角筋がくたばる前に胸がくたばります。
688無記無記名:2008/01/14(月) 19:35:51 ID:6H8xGJxP
なるほど
参考になりますm(_ _)m
689無記無記名:2008/01/14(月) 20:35:54 ID:G7KHloc6
今日は肩がかなりの筋肉痛。
いいぜ〜んん〜。
690無記無記名:2008/01/14(月) 22:15:14 ID:KTXzkyQM
ラテラルレイズで肩逝きました。
一週間で治ってくれ・・・胸も肩も出来ないなんて、辛すぎ。
691さんぼ ◆.c/cmvY/fI :2008/01/15(火) 11:18:47 ID:z16hlvmv
テスト
692無記無記名:2008/01/17(木) 00:00:27 ID:7rP09Nnj
アップライトローで三角の後部に効かせるには?
693無記無記名:2008/01/17(木) 00:05:26 ID:G9S23Vxe
ベントオーバー
694伴和也 ◆ohtUDsMddE :2008/01/17(木) 23:51:59 ID:LR4p8Y8U
あ!
695無記無記名:2008/01/18(金) 01:00:37 ID:Frv+55q8
サイドレイズのコツがまったくわからん
プレスと違ってパンプ感がまったく得られない
肩どころか僧帽にさえ効いてるのか微妙だわ
スローやチートを駆使してみてもやっぱりダメダメ
696無記無記名:2008/01/18(金) 02:03:44 ID:A6XJPxod
http://jp.youtube.com/watch?v=4Tj246pyEZY

こういうやり方ってアリ?
697無記無記名:2008/01/18(金) 02:07:21 ID:zpYGiLZO
>>695
俺もだ。そのくせ重量はまったく扱えない。
698無記無記名:2008/01/18(金) 06:24:49 ID:zTpPTqxm
サイドレイズはベントロウに比べれば簡単
699無記無記名:2008/01/18(金) 07:40:33 ID:fQUE4RPy
ほどほどにしないとマジで着る服なくなるぞ
700伴和也 ◆ohtUDsMddE :2008/01/18(金) 11:44:42 ID:BeyPNMcm
700げとした俺は神
701無記無記名:2008/01/18(金) 14:06:45 ID:+F9AhHPt
>>696
アリ。
702無記無記名:2008/01/18(金) 15:18:51 ID:gjCN3cdL
礼服着れなくなって嫁さんに怒られた。
703無記無記名:2008/01/18(金) 15:33:47 ID:2ex0OkyO
>>699>>702
そんなになるまで肩がデカくなるなんてうらやましい…
肩のトレは何やってたんですか?兄貴達のメニュー教えてください!!
704無記無記名:2008/01/18(金) 16:10:54 ID:EG0rD2Ln
ライイングサイドレイズ
ライイングリアレイズ

悪くないトレだけど、片手ずつってのが致命的にダメだな
右左一一やるぐらいなら、ノーマルレイズ両手2セットやったほうがマシだわ
705無記無記名:2008/01/18(金) 19:42:24 ID:OUPkruNt
どこが致命的なんだかw
706無記無記名:2008/01/18(金) 20:02:50 ID:XA5Y09Yz
サイドレイズは
20〜30レップ×4〜5セットを試してみな。効くかも
俺はそれでコツをつかんだ
707無記無記名:2008/01/18(金) 22:59:19 ID:gjCN3cdL
サイドレイズ→フロントプレス→サイドレイズ→フロントプレス→サイドレイズ→フロントプレスです。夏場は外でケトルベルもやってました。
708無記無記名:2008/01/20(日) 04:21:19 ID:Fck/Zsj0
>>695
俺の実感だが・・・

サイドレイズは10回レップくらいの重さを勢いで肩と平行になるまで挙げ、
その後ブレーキをかける感じで下ろすといい。

首をすくめないこと(首から肩のラインをほぼ固定)も重要。
あくまで肩、それも真ん中部で挙げる意識で。

バーを握る手を、しっかり握るんじゃなくて、指に引っ掛けるようにするといいと俺は思うんだけどね。
(腕の力じゃなく、肩の力で挙げる感覚がつかめる)

呼吸は挙げるときに吸い、下げる時に吐く。
俺はそうしてるけど、反対の人もいる。指導書もバラバラ。楽なほうで。

たぶん、パンパンになって、燃えるように熱くなるはず。
厚い三角筋中部のできあがり!

あと、リアサイドレイズもやるといいお。
きれいな肩を目指そう!
709無記無記名:2008/01/20(日) 09:42:13 ID:5E4uGa4d
コンパウンドショルダーブラストをメインにして肩がデカくなった人いますか?
710無記無記名:2008/01/20(日) 10:05:36 ID:ie1KusKO
>>709
それ、俺のことだね。ショルダープレスじゃ駄目だったが
コンパウンドショルダーブラストでグングンでかくなった。効かせやすい人にはいいんじゃない?
711無記無記名:2008/01/20(日) 11:44:39 ID:6ply5qL6
コンパウンドショルダーブラストとは、どのようなトレーニングなんですか?
ググッたけどよく分かりませんでした
712無記無記名:2008/01/20(日) 11:50:18 ID:ie1KusKO
>>711
普段より軽い重量で

フロントレイズ→サイドレイズ→L字サイドレイズ→ダンベルアップライトロー

→ダンベルショルダー→リアレイズと同重量で10回づつ合計60回やります。

この時、どんなに辛くても最後の60回目まで決してダンベルを手から離しては駄目です。
目安としては普段10キロのダンベルでサイドレイズやってる人ならまずは5キロくらいから
コンパウンドショルダーブラストしてみてください。焼けるような感じになります。
1セット目60回終わったらインターバルは30秒そこそこで2セット目に入ってください。
最初は2セットで限界だと思います。だんだん強くなってきたら6セットくらいまで追い込んでください。
713無記無記名:2008/01/20(日) 12:13:59 ID:6ply5qL6
>>712
丁寧な説明ありがとうございました(o_ _)o
714無記無記名:2008/01/20(日) 13:19:05 ID:YC9TMSvA
シャドーで試したが、ウエイト持ってやろうとは思わなかったw

死ぬww
715無記無記名:2008/01/20(日) 14:02:41 ID:5E4uGa4d
リアは別の日なんですが、ブラストのリアレイズだけ省いてもいいんですか?省くことによって効果が弱くなるとかはないですよね?
716無記無記名:2008/01/20(日) 15:42:21 ID:L70e8fpb
別に全部じゃなくてもいいやろw
717無記無記名:2008/01/20(日) 17:37:55 ID:PdWJjM9r
スタンディングローって結局何に効くの?
718無記無記名:2008/01/20(日) 18:07:32 ID:/WVfUpr7
>>712
悪いが君の指導は危ないのでお勧めしません。
719無記無記名:2008/01/20(日) 18:14:51 ID:/WVfUpr7
コンパウンドショルダーブラストで肩小さくなった奴のほうが多い事実。
720無記無記名:2008/01/20(日) 18:18:46 ID:ie1KusKO
>>719
ソースだせよwどこの話だよ?
俺の周りだとグングンでかくなる奴ばかりなんだけど。
もちろん肩の高重量もやりつつ仕上げにコンパウンドショルダーブラストやるけどな。
721無記無記名:2008/01/20(日) 19:39:17 ID:/WVfUpr7
>>720
いや、お前のやり方には問題ない。
メイン種目に紹介してるニワカがいるから否定しただけの事。
722無記無記名:2008/01/20(日) 22:38:13 ID:irU/zHnM
>>721コンパウンドショルダーブラストのこと詳しく教えてください!!
723無記無記名:2008/01/20(日) 23:16:44 ID:kY+ulqyV
>>720
メインは何やってるの?
724無記無記名:2008/01/21(月) 00:00:45 ID:4IdCHzJ6
ブラストはあくまでも補助種目。
メインをきっちりやっておけばやる気もおきない。
オレ的にはチン+ディップスのほうが効果があった。
725無記無記名:2008/01/21(月) 00:42:50 ID:VSzjhDH5
>>712
724も言ってるケド、ブラストよりも普通の種目をやったほうがいい。
この問題についてはすでにこのスレか前スレで議論済み。
726無記無記名:2008/01/21(月) 01:31:12 ID:vzwtROP2
前から思うんだが、どうも、ブラストを意図的に流行らせようと
している奴がいるとしか思えん。
総合的に判断して、基本的な方法に勝る種目ではないし、
それ専用の器具が必要という訳でもないから、アフィ目的とも思えんし、
何の為にやってるのか、皆目見当が付かんが。
727無記無記名:2008/01/21(月) 01:39:52 ID:BjhWTEI7
>>726
うるさいハエはほっとけばいいよw
プレスにレイズ、それぞれ高重量でやり込むのが基本中の基本だからな。
ブラストはしょせん停滞打破のタメの選択肢の一つに過ぎん。
毎回やってもせいぜい筋持久力がつくくらいで、実際クソガリのやる高速カールと変わらんw
728無記無記名:2008/01/21(月) 01:43:11 ID:mZvLH3O1
ディップとチンニンで肩はデカクなるよね。
サイドレイズもやるけど。
729無記無記名:2008/01/21(月) 01:43:51 ID:hguatsrZ
ショルダープレスってやり始めなかなか効かせにくいから
それ困ってた初心者の人がブラストやって凄く効いて大きくなったから
大袈裟に勧めちゃってるんじゃないかな。
730無記無記名:2008/01/21(月) 01:48:21 ID:BjhWTEI7
>>729
大方そんなとこだろうなw根気の無いクソガリが調子に乗ってるんだろうよwww
731無記無記名:2008/01/21(月) 01:49:42 ID:hguatsrZ
一応ブラストを続けて大きくなったようだからそれは言い過ぎw
732無記無記名:2008/01/21(月) 01:50:17 ID:qr9hvnQo
三角筋の前部・中部狙いでアップライトローをやってるんですが、そういう方って結構いますか?
733無記無記名:2008/01/21(月) 08:02:19 ID:wpj/yypV
ブラストはトレの最後に1セットやって
バーンアウトさせるだけ
メインは高重量チートレイズ、これ基本
734無記無記名:2008/01/21(月) 12:11:26 ID:w/F3+qXt
肩壊しそうだな
735無記無記名:2008/01/21(月) 13:01:45 ID:GnC2XSn4
ブラストで肩でかくなったやつうpしてくれ
736無記無記名:2008/01/21(月) 13:39:50 ID:rU+F01An
オマエラ筋肉デカイだけで人間小さいな
737無記無記名:2008/01/21(月) 13:46:19 ID:gRn0/49G
>>736
いやいや珍肉もデカイっすよセンパイ!
738無記無記名:2008/01/21(月) 14:21:22 ID:IG4Nn0EZ
肩でかいってどのくらいを言うんだ?腕とかだと太さ測ったりして
何センチだとかいうスレが乱立してるけど、肩のでかさってなんだ?
数値化できないからわかりにくくないか?
739無記無記名:2008/01/21(月) 16:36:07 ID:p3qtLL2F
前部側部後部合わせた時、真ん丸になったら
740無記無記名:2008/01/21(月) 16:59:55 ID:vpjyZvfQ
ダンベルプレスかバーベルプレスって基本的にどっちが肥大に効率いいの?
741無記無記名:2008/01/21(月) 17:31:33 ID:LXrp2mpL
ダンベルのほうが良くない?
742無記無記名:2008/01/21(月) 17:35:35 ID:ijkwQmZK
基本的にどの部位もまんべんなく愛してあげよう
743無記無記名:2008/01/21(月) 17:49:04 ID:5B6OqAbX
ちなみに
前部は屈曲、内転、内旋
中部は水平まで外転

後部は伸展、内転、外旋
って解剖の本に書いてある
744無記無記名:2008/01/21(月) 19:08:02 ID:gyuvaYqT
なるほど
てことはチンはリバースのワイドで後部に効かせやすいってことだな
ドリアンローも同じか
745無記無記名:2008/01/21(月) 20:54:17 ID:AqJ/04It
ドリアンローってかっこ悪い名前だから、改名させよう。
なにがドリアンだよ。
746無記無記名:2008/01/21(月) 21:19:38 ID:jaJGugtt
どりあん?ロー
747無記無記名:2008/01/22(火) 00:00:57 ID:01Gs7O8t
>>741ダンベルプレスのほうが肥大目的にはいいのか…
748無記無記名:2008/01/22(火) 00:03:02 ID:cL3K8Dwv
バランスとりにくいぶん色んな筋肉が動員されるからの
749無記無記名:2008/01/22(火) 08:04:52 ID:3evRPI7t
可動域もダンへる
750無記無記名:2008/01/22(火) 09:05:49 ID:01Gs7O8t
バーベルプレスの長所わかりますか?
751無記無記名:2008/01/22(火) 13:57:13 ID:ZGwDbLUH
重量
752無記無記名:2008/01/22(火) 14:45:41 ID:H3Yq+rsf
バーベルだと支点が体の真ん中にくるので脊中起立筋が収縮し中枢神経が刺激され重い重量が扱える 結果的にバーベルの方がバルクアップさせやすい
753無記無記名:2008/01/22(火) 14:50:53 ID:azgQwq+X
でもバーベルプレスって全然重量上がらないよね
もう半年以上フロントプレス47.5kgで停滞してる
754無記無記名:2008/01/22(火) 14:53:10 ID:g4BI21/e
>>753
停滞したらセットの組み方やメニュー変えるべし!
755無記無記名:2008/01/22(火) 15:00:09 ID:UnlbbyK3
中部にも刺激とか与えたいならダンベルがいいけど、ただたんにバルクアップが
目的なら、バーベルの方がいいと思うのは俺だけ??
756無記無記名:2008/01/22(火) 15:05:24 ID:01Gs7O8t
リラックス状態の時に、前部と中部がひとつになってモコってなってる肩になりたい。
757無記無記名:2008/01/22(火) 15:33:14 ID:jxDXScaT
NBA選手の肩が良い
758無記無記名:2008/01/22(火) 15:35:03 ID:9i4q33Vi
なら腕振ってダッシュに限る。
759無記無記名:2008/01/22(火) 15:41:02 ID:O70pWKnC
そういえば短距離ランナーの肩は美しいww
760無記無記名:2008/01/22(火) 16:57:16 ID:pJaa6Mm6
ふつうにlウェイトやってるのでは
761無記無記名:2008/01/22(火) 22:06:09 ID:sSFifsr5
早くランボーみたいになりてぇ
762無記無記名:2008/01/22(火) 22:17:05 ID:rQyiJ+M5
中田くらいが理想なんだが・・・
763無記無記名:2008/01/22(火) 23:32:38 ID:01Gs7O8t
肩と胸を一緒の日に鍛えてるんですが、肩を目立って発達させたい場合は肩からトレーニングを始めた方がいいのですか?
764無記無記名:2008/01/22(火) 23:42:51 ID:06gH3H2L
俺はまず右腕から左腕、そして首から肩、胸へ移行し、腹のあと背中に行く。
背中に時間をかけ脚へ・・
最後にちんぽを念入りに。気が向いたときだけ尻も行う。
これが俺の全てだ。
おまいらもおれの身体の荒井肩をマネテいいぞ。
765無記無記名:2008/01/22(火) 23:48:34 ID:UHayZfRW
俺は頭からいきます。
最後はバスタオルで背中の水分を拭き取るストレッチ。
766無記無記名:2008/01/23(水) 10:01:43 ID:+eHb2SUa
俺は左腕からだな

>>765
身体の、な?
767無記無記名:2008/01/24(木) 00:46:27 ID:KHytv21g
>>763わかる人いますか?
768無記無記名:2008/01/24(木) 01:05:15 ID:eub4++Xo
>>767
胸をやってから肩をやるのが効率がいいでつ。
ウェイトは大きい筋肉からやるのが基本だからでつ。
小さい筋肉というのはいろんなトレで使われるからそれを先にやると
疲れてしまって大きい筋肉を上手く追い込めない。
つまり胸のトレをやる場合必然的に肩への負担もあるから先に肩のトレをやってしまうと
次に胸を鍛えるときに胸が疲れる前に肩が疲れて胸が追い込めないということでつ。

例をとると胸→肩→三頭筋という風に徐々に小さい筋肉のトレーニングに移行するのが一般的でつ。
でもこの場合は肩でも三頭筋でもどっちが先にやってもいいでつが胸は絶対に最初にやらないといけないでつ。




うっそだよ〜んwwwwwwwwwwwwwwwww
769無記無記名:2008/01/24(木) 01:10:06 ID:vKBjyU0D
>>767
肩だけの日を設れば大吉。
胸と一緒で先に肩は凶。
胸の後に肩で小吉。
明日は水難の相。
770無記無記名:2008/01/24(木) 01:11:12 ID:KHytv21g
>>768どうもありがとうございます^ ^
771無記無記名:2008/01/24(木) 01:12:56 ID:5P1I3o9M
>肩を目立って発達させたい場合は

ここを無視した一般論で答えてる様に見えるが。
772無記無記名:2008/01/24(木) 01:15:45 ID:KHytv21g
>>769肩だけの日ですか…やってみたいですね!どういうルーティンがいいんでしょうか?
今は
1.足の日
2.胸、肩(前部中部)、三頭の日
3.休みの日
4.背中、肩(後部)、二頭の日
5.休みの日
1に戻る
の繰り返しです。
773無記無記名:2008/01/24(木) 01:38:51 ID:vLZL+ZEE
>>772
胸の後に肩前部やる時点で、三角は胸のついでにトレしてるって感じだな

胸やった後ならプレスの重量下がるからなぁ

筋肥大目的なら効かせるのはもちろんのこと、重量もしっかりコントロールできる範囲であげてかなきゃ
774無記無記名:2008/01/24(木) 01:53:02 ID:vKBjyU0D
>>772 一週間で一周回る下記でルーティンでいかがか。
詰めたいなら腕等を他部位に付けて、二週間で三回回す。
1.胸
2.背
3.休
4.肩
5.腕
6.脚
7.休
1.胸戻り
775無記無記名:2008/01/24(木) 02:31:36 ID:cAgaTdcJ
別に胸と肩が同じ日でも構わんだろう?
胸をより発達させたい場合は、胸:肩=7:3くらいの割合でトレすればいいし、
肩の場合は逆にする。

それに肩だけとか、脚だけとか、面倒だろう?
そら、プロの人で、肩だけをとにかく大きくしなければ!という状況に置かれている人なら話は別だお。
でも素人レベルなら、別に同時にトレしてもいいんじゃないかと思うんだ。
776無記無記名:2008/01/24(木) 11:53:51 ID:fvBFFMD9
肩だけの日を作れば10でトレできるかも
777無記無記名:2008/01/24(木) 13:20:02 ID:eub4++Xo
>>775
>胸:肩=7:3くらいの割合でトレすればいいし

そんな甘いトレだと肥大しない。
常に限界まで追い込まないと。
778無記無記名:2008/01/24(木) 16:09:26 ID:KHytv21g
>>772の書き込みをしたものです。
>>774ありがとうございます!自分はトレーニング歴五ヶ月で、フロントプレス40キロ、ダンベルベンチ20キロでセットを組んでいたので、そろそろ肩と胸を別の日にしてみます!
779無記無記名:2008/01/24(木) 17:46:07 ID:fvBFFMD9
>>778そのレベルならまだ一緒でいいと思うんだがどうだろう?
780無記無記名:2008/01/24(木) 23:15:45 ID:OG/5KzQ8
>>778

僧坊を発達させないことも、肩を目立たせるには大事じゃないでしょう。
特に俺みたいになで肩からスタートした人は。
サイドレイズで肩に効かせるつもりが、
僧坊に効いてたみたいなこともあるかもしれません。
781無記無記名:2008/01/25(金) 00:44:37 ID:bU866nLd
フロントプレス馬鹿にしてたんだが、やってみたらかなりバルクアップした
782無記無記名:2008/01/25(金) 01:35:30 ID:7Age+Cj4
>>776・777
やしかに肩だけの日を設ければ10割できるけど・・・
参考にします
783無記無記名:2008/01/25(金) 01:42:33 ID:g2t0q4zs
素人はしゃしゃりでんなよ
784無記無記名:2008/01/25(金) 01:45:06 ID:FdxNPDhq
>>781
フロプレの重量いくつ?
785無記無記名:2008/01/25(金) 02:00:41 ID:bU866nLd
>>784恥ずかしいのでちょっと…
爆発的ポジティブ・4秒ネガティブでやってます。コンパウンド種目はこの方法で。
なんとかマガジンのビルダーのメニューまねしてます。確かこのスレにも同じようにまねしていた人がいたはず。
786無記無記名:2008/01/25(金) 05:06:33 ID:Z7YC+Htp
肩って全然重量のびないよね・・もういや
787無記無記名:2008/01/25(金) 06:20:15 ID:4AtcHMQx
バスケ選手の肩は発達してるよな
あれはウェートで発達したんではなく、腕を長時間挙げてることで
発達したんだと推測する
つまり、肩を鍛えるのにウェートは必要ないという訳だ

よって、肩の日のメニューは、「腕を1時間挙げ続ける」だけでOK!
 
788無記無記名:2008/01/25(金) 06:38:05 ID:AmqcfQIS
肩こりになるだけ
789無記無記名:2008/01/25(金) 06:53:35 ID:AroUgCyB
>>787
アスリートはお前の知らない所でウェイトやってるよwwww

妄想厨乙www
790無記無記名:2008/01/25(金) 06:56:18 ID:vc3At82j
>>787
ウエトレしてるに決まってるだろ〜
791無記無記名:2008/01/25(金) 08:15:54 ID:c3ywbga+
バスケ選手の肩は相手を威圧するのに役にたつんだってさ
792無記無記名:2008/01/25(金) 09:59:14 ID:baKiGWWl
仮にウェイトやってないにしても、そこそこ重くてでかいボールを練習で投げまくるし
あれだけ小刻みに動いたり走ったりしてるから挙げてるだけってことはないよな。

厨房のバスケ部でも大体腕立てくらいはするし。
あきともがいる高校はベンチやってプロテインも飲んでるみたいだ。
793無記無記名:2008/01/25(金) 16:48:22 ID:7Age+Cj4
>>787
筋肥大を目指すならウエイトが必要だ
たしかに腕を挙げるだけでも相当しんどいけど、しんださ>効果である
たぶんプロスポーチ選手は所属するチームにマシンなどの設備が整えられて
いて、ほとんどの選手は半自発的にウエイトトレをやってるんじゃないか。
推測だけどな。
体操選手は練習イコールトレだから、ウエイトなしでもあれだけの肩ができる
と思う(これも水槽)
794無記無記名:2008/01/25(金) 17:35:01 ID:IB2H4wge
>>793
体操選手もトレしてるから
まぁ、ほぼ全部自重だけど

あと、少しぐらい見直ししような?
795無記無記名:2008/01/25(金) 20:48:19 ID:duyOZ1/3
明日の世界一受けたい授業で筋肉UP術やるらしい
796無記無記名:2008/01/25(金) 21:02:55 ID:duyOZ1/3
>>781
かなりバルクアップした肩うpよろ
797無記無記名:2008/01/25(金) 22:49:34 ID:AroUgCyB
そろそろ、核心に迫った論議をしようぜ。

◆肩のトレーニングの難点

◎筋肉痛が起こりにくい為、オーバーワークを起こしやすい。

◎入門者はローテーターカフを痛め易く次のトレーニングまで時間が掛かりがち、意外にデリケート。

◎三角筋にダイレクトに効かせるのが難しく、初級者から中級者くらいは僧帽筋の参加率が多い。

◎バーベル、ダンベルどちらのトレーニングも両者択一ではあるがバーベルトレーニングのほうが筋肥大したとの報告がやや多い。

◎レイズ系、プレス系で肥大向きのトレーニングで意見が別れ結論は今のところでていない。


こんな所だろうか?、まだ問題点はあると思うがとにかく、頻度、追い込み、内容。
どれも奥が深く難しい種目。
しらみつぶしにひとつひとつ議論し、結論をだしていこうじゃないか!
798無記無記名:2008/01/25(金) 22:53:09 ID:qRCPGE2m
バルクアップにはプレス。
レイズは軌道を変えて効く位置を調整出来るから形を作る種目。
799無記無記名:2008/01/25(金) 23:15:17 ID:YWJy8TjL
肩、筋肉痛起こりづらいかなぁ
ショルダープレス、サイドレイズ、リアレイズをストリクトに各2セットできっちり筋肉痛来る
重量もしょぼいなりに順調に伸びてる
セット数少ないからインナーマッソーへの負担も感じない。
デリケートな部位だからこそストリクト&少数セットが向いてる気がする。気がするだけです、はい
800無記無記名:2008/01/25(金) 23:22:02 ID:ly5g7T/+
>>792
ドワイトハワードという選手がアップライトローをしている動画を見たけどかなり追い込んでるよ。
801無記無記名:2008/01/25(金) 23:24:16 ID:g2t0q4zs
>>799
うp!うp!
802無記無記名:2008/01/25(金) 23:36:15 ID:ly5g7T/+
>>801
俺に言ってるの?俺はNBA.comで見た(今あるかは分からない)よ。ようつべには他の選手のトレーニング動画あったから探してみるわ。
803無記無記名:2008/01/25(金) 23:37:15 ID:mdeP5OLp
筋肉痛起こしたいならストレッチ種目
たとえばインクラインサイドレイズ
もう散々このスレでも言われ続けてるだろう
804無記無記名:2008/01/26(土) 00:25:26 ID:5UsiUHmm
ストレッチ種目使わないと筋肉痛ならない奴は下手くそなだけ。
805無記無記名:2008/01/26(土) 08:52:40 ID:3fi13njh
NBAロサンゼルスレイカーズのコービーブライアントのトレーニングシーン。http://www.youtube.com/watch?v=D-a2e9SL8Gs

肩はオルタネイトプレスかな?初めて見たw

806無記無記名:2008/01/26(土) 09:23:43 ID:t0AurLlk
走り回る種目の人は何故かいい肩してるよな。
807無記無記名:2008/01/26(土) 09:29:39 ID:Pc5LF9Pq
日本人も白人も駄目だろ
結局、黒人はどのスポーツやっても肩がデカいというだけ
そしてNBAは黒人だらけというだけ
808無記無記名:2008/01/26(土) 13:05:44 ID:j/t27cu2
フロントプレス、バックプレス、ダンベルプレス、アーノルドプレス。
このなかで順位をつけるとしたらどんな順番になる?
809無記無記名:2008/01/26(土) 13:25:21 ID:DPn+39e5
パワーが一番強いのはロシア人とか北欧の白い人たちなんだが。
810無記無記名:2008/01/26(土) 13:51:19 ID:d1c3icVp
1キロ先から狙撃!
811無記無記名:2008/01/26(土) 14:01:37 ID:H7d3aKKZ
どうすればランデルマンみたいな丸くて素敵な肩を作れますか?
ワタクシは恥ずかしながらショルダーバッグすら滑り落ちる撫で肩で御座います。
812無記無記名:2008/01/26(土) 14:42:54 ID:ucX8Gg1O
ランデルマンの試合、また見たいなあ〜。今、感染症にかかってるらしいけど
813無記無記名:2008/01/27(日) 01:28:15 ID:3PmyUDWF
>>808
ダンベルプレス・・・追い込めるから

アーノルドプレス・・・

フロントプレス・・・

バックプレス・・・
814無記無記名:2008/01/27(日) 01:30:40 ID:3PmyUDWF
筋肉痛を起こすなら、ネガティブ動作を重視すればいいんじゃな?
サイドレイズ種目なら下ろすのに5秒くらいかけると効く。
815無記無記名:2008/01/27(日) 05:25:01 ID:3ldqI3XG
筋トレはなんでも片方ずつやるのが効果的なんだよ

レイズ系が効かないって人は試しに片手ずつやってごらん

とくにリアレイズは強烈に効く。

ポイントは12〜15回くらいの重りで必ず肩より高く上げること
816無記無記名:2008/01/27(日) 07:46:38 ID:GeGNCZ8K
肩より高いリアレイズなんて3kgでないと無理だろ
817無記無記名:2008/01/27(日) 07:56:19 ID:3tRhTpHZ
ステは特に肩、僧帽に利きがいい。
818無記無記名:2008/01/27(日) 09:32:20 ID:SlX0i49X
最近インクラインサイドレイズが好きでやってるけど、いい感じに効いてます。
819無記無記名:2008/01/27(日) 12:23:16 ID:3ldqI3XG
>>816
チーチングしてもいいよ
とりあえず肩より上に上げないとレイズ系って効かないの
820無記無記名:2008/01/27(日) 13:47:04 ID:UPB2pdXG
だね
テコの原理から言ってレイズがいちばん肩に効いてるのは腕が水平になってるときだからな
そこからいかに重力に逆らって落ちるスピードを殺せるかだ
821無記無記名:2008/01/27(日) 17:15:29 ID:dgZu9tkP
>>820
仰る通りなんだよね。
でも、殺そうとすればするほど僧帽筋に逃げちゃうからレイズは人気が出ないんだよ。
822無記無記名:2008/01/27(日) 17:25:19 ID:2g0VL0/Q
難しいねぇ。
823無記無記名:2008/01/27(日) 18:04:54 ID:AVJAC3YX
お〜レイズしたくなってきたよw特にリア
824無記無記名:2008/01/27(日) 18:56:36 ID:2g0VL0/Q
プレス系から完全にレイズ系だけにしてみようかな。
今はショルダープレス→アップライトロー→変形ベントオーバーローorワンハンドロー。


ところでアーノルドプレスって中部がメインなの?それとも前部、中部ミックスなのか?
825無記無記名:2008/01/27(日) 19:26:36 ID:GeGNCZ8K
後部がリアやってもライイイングリアやってもキカないから
昨日からビハインドシュラッグ導入した
10kgだのでチマチマやるより
70kgでガスガス引いたほうが発達しそうな予感がある
826無記無記名:2008/01/27(日) 19:29:35 ID:k0glIBVR
>>824
アーノルドは前部メインだよ
827無記無記名:2008/01/27(日) 21:39:32 ID:2g0VL0/Q
>>826
サンクス。前部にしか効かないからやり方間違ってんのかと思ってたんだよ。
828無記無記名:2008/01/27(日) 23:20:01 ID:zEDTlPaD
俺の二大趣味、クラシックを聴きながら筋トレしてみた






力入らんOTL
829無記無記名:2008/01/27(日) 23:25:43 ID:S9+gdDwU
選曲の問題では?
ワーグナーでも駄目なのか?
830無記無記名:2008/01/27(日) 23:26:34 ID:IsrCelqL
モーツァルトは成長を促進するらしいから、休養のときに聴くといい。
実際に野菜、酒やパンの酵母発酵、胎教などに取り入れられている。
831無記無記名:2008/01/28(月) 00:04:37 ID:t3Eamh6p
昼間のトレはガーシュウィン、
夜のトレはストラヴィンスキー、
追い込みたい夜はリヒャルト・シュトラウスと使い分けている。
832無記無記名:2008/01/28(月) 00:08:40 ID:WJ3m1Skq
俺は貴族豚。
追い込みはメタリカ。
833無記無記名:2008/01/28(月) 02:15:54 ID:RyrBy1OG
へえ〜以外といるんだな。俺はバロックのバッハ系。普段は休養日に脱力しながら一日中聞いてるが同時にしたらやっぱ力入らねぇYO
834無記無記名:2008/01/28(月) 02:28:08 ID:tUeM65i3
ショスタコービッチでやる気を出す。
835無記無記名:2008/01/28(月) 02:40:55 ID:ZEyv0nnV
ショスタコはマジ気合い入るよな。近代系いいわ。俺的に、クラシックは集中力増すのにいいと思うんだ。
バロックは大まかに60/min.のテンポで曲構成されてるから、ストレッチにいいかもしれないな。ヒントくれてサンキュー。
836無記無記名:2008/01/28(月) 08:13:54 ID:EUo/04hG
男ならハードロックだろ、常考。









でもアニソンが一番のれる
837無記無記名:2008/01/28(月) 08:43:32 ID:24ZM5exI
アニメじゃない♪アニメじゃない♪ホントのことさ〜♪
838無記無記名:2008/01/28(月) 09:43:09 ID:bAl+i3lO
AVを流しながら筋トレするとモチベーション上がる。
そのときは女優が好みであることは当然として、マッチョで不細工な男優がオヌヌメ。巨根なら120%エネルギー充填する。

女を獲得したいという本能に加え、嫉妬にはすごいパワーが秘められている。
839無記無記名:2008/01/28(月) 09:50:50 ID:EUo/04hG
途中でチントレになっちゃうじゃん w却下。








でも自室で転がるスペースがない俺はベンチに寝て、オナニーするけどな
840無記無記名:2008/01/28(月) 16:38:38 ID:JN2PLnfC
>>805
おお、サンクス。
コービーは筋トレのときもバッシュ履いてやるのかw
けっこう軽めの重量でやってるっぽいね。
841無記無記名:2008/01/28(月) 16:56:37 ID:lT/6e5vG
NBA選手はシーズン中試合の後にワークアウト行なうよ
競技者だからあまり高重量ではやらないね

俺もバスケやってたけど競技練習だけの軽い負荷じゃ大きくなるサイズはたかがしれてるよ
バスケ選手は三頭が小さく腕が細いため比率的に三角筋目立つけど
842無記無記名:2008/01/28(月) 17:43:51 ID:vlSaDKk2
>>841
なんで肩鍛えて、腕鍛えないの?
843無記無記名:2008/01/28(月) 17:49:42 ID:/31rrbM8
>>841
ロサンゼルスクリッパーズのコーリー・マゲッティはマジで腕太い。
844無記無記名:2008/01/28(月) 18:25:47 ID:lT/6e5vG
>>843
マゲッティはブっといね
ウエイト大好きらしいよ

>>842
NBA選手のこと?多少は鍛えてるだろうね
末端(脚や腕)などは競技の場合はあまり肥大させないよ
バランス悪く重くなっちゃうから
845無記無記名:2008/01/28(月) 22:24:34 ID:D0ZVUtys
あれだけ走り回ってるバスケなんかで筋肥大は相当難しい。
846無記無記名:2008/01/29(火) 09:15:06 ID:OY2gygEP
アンドレミラー・マゲッティ・オドム・ブランド・オロカン+Qのクリッパが次世代を制すると思っていた日が俺にもありますた
847無記無記名:2008/01/29(火) 15:52:11 ID:mn5igLZP
リアレイズやっても僧帽筋7割・三角筋3割ぐらいな感じなんだが
これはもうしょうがないものなのか。
848無記無記名:2008/01/29(火) 21:26:40 ID:vZ5bJiPh
>>847
軽くして三角の収縮意識
849無記無記名:2008/01/29(火) 21:57:32 ID:puJgMkAf
サイドやリアレイズは10回で限界にくる負荷がいいのか15回くらいが限界の負荷とどちらがいいですか?
850無記無記名:2008/01/29(火) 23:03:16 ID:nS2M3wS4
詳しくはわすれたけどコービーはオフに短期間で筋肉7キロ?10キロ?増やしたらしいね
あのトレは維持トレだろうけど増やしたときどんなトレしたんだろ
851無記無記名:2008/01/29(火) 23:05:32 ID:VSo9tuy6
>>850
アメリカはプロテインの中にプロホ入ってるからな。
直ぐにでかくなるわけよ。
852無記無記名:2008/01/29(火) 23:09:36 ID:eFyooY+s
プロホインか
853無記無記名:2008/01/30(水) 02:55:25 ID:TW74NvZp
>>849
肩は他と違って持久力がある筋肉らしいです。
限界まで追い込んでしばらく休んだらかなり回数できるでしょ?
なので8回くらいでハードに追い込む+5セットくらいがいいかと。
854無記無記名:2008/01/30(水) 03:15:16 ID:IJZg82On
ウェイトやってるNBA選手といえば
メイルマンことマローンだよな!
855無記無記名:2008/01/30(水) 04:57:13 ID:HZhlqlD+
856無記無記名:2008/01/30(水) 11:37:40 ID:6mblSQrr
昨日ブラストやったら凄い効いた
今も心地よい筋肉痛が・・・(*´Д`)ハァハァ
857無記無記名:2008/01/30(水) 15:14:53 ID:cNSXrjw6
>>845
ビッグベンを忘れちゃいけないよ。
858無記無記名:2008/01/30(水) 15:59:18 ID:8TC+KZzg
最近、どこのスレも詰まらないね。
859無記無記名:2008/01/30(水) 16:33:07 ID:00xwHeV4
バックプレスとかフロントプレスのとき
中部に効かせるには手幅はどのくらいがいいんですか?
860無記無記名:2008/01/30(水) 16:47:30 ID:N6oH+h3I
シャックってベンチどんくらい持つのかなw
861無記無記名:2008/01/30(水) 16:49:34 ID:dFdm1XqH
腕長いし細いし100kgもあがらないだろ>シャック
ウェイト板的には雑魚だな
腕相撲なら俺でも勝てる
862無記無記名:2008/01/30(水) 17:09:42 ID:cNSXrjw6
馬鹿発見
863無記無記名:2008/01/30(水) 22:42:41 ID:X0hpwE6W
メイトリクスみたいになりたい
864無記無記名:2008/01/30(水) 22:57:16 ID:jD7sSqEm
手幅狭くしてフロントプレスやると大胸筋の鎖骨部にも効くのだが
865無記無記名:2008/01/31(木) 00:44:46 ID:Vw5ruqXh
ブラストってどういう種目?
ググっても良く分からないんだけど・・・・
866無記無記名:2008/01/31(木) 01:51:13 ID:+DmFunZw
>>865
このスレ、過去スレ読めば見つかる。
867無記無記名:2008/01/31(木) 14:42:27 ID:X2FG238S
面倒だから教えてチョ
868無記無記名:2008/01/31(木) 14:44:31 ID:FZB4I81P
死ねかす
869無記無記名:2008/01/31(木) 22:51:17 ID:uXehlaIG
生きる!
870無記無記名:2008/02/01(金) 00:59:34 ID:4A2G98y9
いまフロントプレスとダンベルショルダープレスのどっちをメインにしようか悩んでるんだけどどっちがオススメですかい?ばるくアップのためです
871無記無記名:2008/02/01(金) 01:20:48 ID:lMo4OmMM
中部狙いならDBショルダープレスで前部と大胸筋鎖骨部を狙うならフロントじゃないかな
872無記無記名:2008/02/01(金) 14:16:37 ID:nx5YKmjx
ナロー&サムレスの逆手でヒジを前にだすように構えて上げると三角筋前面にきく。
873無記無記名:2008/02/01(金) 17:49:43 ID:DvqVx5gu
>>870
DBショルプレが三角筋の筋量を増やすベストエクササイズだよ。前部・中部の筋肉がバックプレスより動員される。

もちろん、後部のトレのベントオーバーラテラルライズも忘れずに。
874無記無記名:2008/02/01(金) 17:54:21 ID:AMszvpYl
トレの種目に
 
ベスト
 
とかないよ
 
一長一短
875無記無記名:2008/02/01(金) 18:23:44 ID:4A2G98y9
ん〜…悩むな〜;
876無記無記名:2008/02/01(金) 19:07:42 ID:2P/skL3r
>>873
コロコロ変わる雑誌なんてあてになりませんw自分の体感が全て。>>874が正解。
877無記無記名:2008/02/01(金) 20:04:40 ID:EZlxW7Xn
上級者は2ヶ月ごとに全てのトレメニューを一新させる
>>873みたいな発言は馬鹿中の馬鹿
878無記無記名:2008/02/01(金) 20:25:27 ID:lGE8XFL2
真・馬鹿だねっ!
879無記無記名:2008/02/02(土) 00:29:24 ID:PdZTA/Fz
自分も初心者でどっちをメインか悩んでます。下地作りにはどっちが向いてますかね?ダンベルショルダープレスの効果とバーベルフロントプレスの効果などを詳しく説明できる方はいらっしゃいますか?ググってもあんまり詳しく説明してなくて…
880無記無記名:2008/02/02(土) 00:57:57 ID:PdZTA/Fz
すいません!ちゃんと読んでませんでした;やっぱりベスト種目はないのか…
881無記無記名:2008/02/02(土) 01:03:50 ID:5cgArkiq
体幹のできてない初心者ならダンベルのほうがいいと思うけど。
882無記無記名:2008/02/02(土) 02:05:47 ID:r2e77+6q
でも安定してできるのはバーベルだよねw
883無記無記名:2008/02/02(土) 05:32:34 ID:MJvLI+UN
ダンベルもバーベルもやればいいだけの話じゃないのかな
>>877も言ってるように、筋トレで一番いけないのがマンネリだからな。
ダンベルでやってて、?と思うんならバーベルに替えればいいし、その逆もまた真なり。
それだけの話。
884無記無記名:2008/02/02(土) 10:13:32 ID:ZggRV1Gi
∽ ∽
┗Ο┛
↓ ↓


】━━━【
  ↓
 ┗Ο┛ 


わかりにくいか?w
885無記無記名:2008/02/02(土) 10:16:38 ID:WQT6Q0pK
↑それってベンチプレス?
886無記無記名:2008/02/02(土) 10:43:54 ID:ZggRV1Gi
肩!肩w
887無記無記名:2008/02/02(土) 11:45:20 ID:sKEuaxdO
頭の横から出てるそれはトナカイの角のようでもあり
888無記無記名:2008/02/02(土) 17:20:10 ID:p57yUjMD
】━━━【
  ↓
 ┗Ο┛

これはわかりやすいな
 
エックスメンの目からビーム出すヤツだろ
889無記無記名:2008/02/03(日) 02:05:58 ID:vKWVVGG+
>>884
力作だな!
ダンベルはまずバランスをとるのが難しいなあ。
ベンチはその点で安定してる。
890無記無記名:2008/02/04(月) 16:28:45 ID:Kk4SS+E/
ダンベルだと安定しないからこそバランス取るために鍛えられる部位もある
 
とにかく強い刺激ってことならやっぱりバーベル
 
まあ、両方を上手く使い分けろってことだな
891無記無記名:2008/02/04(月) 22:13:27 ID:eSRAeYRN
三角筋のトレーニングといったら
アップライトローよりショルダープレスの方が一般的かね
892無記無記名:2008/02/04(月) 22:17:29 ID:CIOTg+Kq
アップライトローは力強い体を作るための基本的なうごきって感じだな
893無記無記名:2008/02/04(月) 22:45:08 ID:utKobGU8
アップライトローって前部?中部?
ヵ月くらいやってるんだがあまり肩幅は広がらない印象。
894無記無記名:2008/02/04(月) 22:49:31 ID:mVam6W1L
>>893あたりまえじゃん
895無記無記名:2008/02/04(月) 22:49:43 ID:CIOTg+Kq
肘が体の前面に出るようにすると前面がメイン。肘が体と平行だと側部も刺激される。
896無記無記名:2008/02/04(月) 23:12:33 ID:pfsJXD3L
プレスよりアップライトローの方が中部に効くだろ
897無記無記名:2008/02/05(火) 00:27:41 ID:vWnmPX2G
プレスの前にサイドレイズやっておくと中部にもある程度効かせることができると聞きました。
ですがプレスからやる時に比べて使用重量は落ちてしまう。バルクアップさせたいんですけど、レイズからやって重量落としてプレスやるより、プレスから初めて高重量でプレスするかどちらがいいと思いますか?
みなさんの意見聞かせてくださいo(_ _)o
898無記無記名:2008/02/05(火) 00:34:49 ID:6dhjlWbl
効かないトレーニングでデカくなると思うか?
899無記無記名:2008/02/05(火) 00:43:11 ID:d64Qwhk+
レイズからやれ
そしてプレスのフォームも見直せ
軽い重量で腕の幅、角度、手の向き、速度、背筋のはりかた、顔の向き
これらを微調整して効かせることのできる種目にしろ
900無記無記名:2008/02/05(火) 00:45:38 ID:s+pKMNTj
>>897
サイドレイズで事前疲労させてからのプレスも、刺激を変える意味では有効だが
とにかく肩の筋量をふやしたいのなら基本的にプレス種目を最優先でおk
901無記無記名:2008/02/05(火) 00:51:06 ID:vWnmPX2G
>>898ん〜…
>>899やはりそこまで細かくしないとだめですよね;
>>900自分はとにかく筋量を増やしたいので次からはプレスからやってみようと思います!!
みなさんありがとうございます^ ^
902無記無記名:2008/02/05(火) 01:06:28 ID:CNE3fJXo
プレスって中部にも効く?
903無記無記名:2008/02/05(火) 01:17:46 ID:mlI+T9GN
プレスのバーベル持つ手幅ってどれくらいがいいの?セットのたびに少し変えたりしてるんだけどいまいちよくわかんない。
904無記無記名:2008/02/05(火) 01:18:29 ID:6dhjlWbl
それが正解。
905無記無記名:2008/02/05(火) 02:11:20 ID:k57XTTT5
腕相撲が強くなるため三角筋を強化する場合
アップライトローが一番よさそうだが
906無記無記名:2008/02/05(火) 08:39:50 ID:JFR1o7dg
「一番」とかないってさんざん既出だけど学習出来ないバカな子なの?
907無記無記名:2008/02/05(火) 11:07:56 ID:vWnmPX2G
サイドレイズをアップライトに変えてみよ
908無記無記名:2008/02/05(火) 11:10:44 ID:3hPm8mUt
>>906
一番は確かに存在する。無知で愚かな童貞小僧よ。
一番があれば二番も三番もある。
909無記無記名:2008/02/05(火) 11:28:23 ID:3hPm8mUt
http://jp.youtube.com/watch?v=D3hHkrnbnFk
世界陸上大阪大会100メートル9秒85で優勝した金メダリストの動画だ。
アメリカのタイソンゲイ選手だ。この動画の中ごろを見なさい。
人がジャングルで彷徨った時に草を掻き分ける時の筋肉強化トレだ。

バーベルやダンベルは重量が著しく掛かる。これと全く同じトレは実現できない。
人の関節と筋肉の構造を考え、とあるオッサンが多くの種目を考え出した。
的確に部位にヒットする種目もあれば、数多くのユニットを動員する種目もある。
いいですかな童貞小僧さんよ。ご理解できましたかな。では話を進めてまいります。
三頭筋肉にせよ、三角筋にせよ、一番負荷の掛かる運動方法というものはあるものなのですよ。
どういう角度で筋肉を攻めようがそこにある筋肉にどれだけ負荷が掛かり、それだけ大きくなろうとするか
そういう話は解かりますかな。人様を馬鹿呼ばわりするような童貞小僧では話も解かりかねますかな。
もう一度ご覧なさい。金メダリストの動画の最後の方を。
草を掻き分けるというよりも、草を寄せ集めてることに気付くはずです。そうなればたいしたものです。


910 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/02/05(火) 11:42:22 ID:PstKZfZo
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
911無記無記名:2008/02/05(火) 12:27:33 ID:rqgN0XFF
一番はあるだろうが、動画のやり方が一番かどうかは相対的なものだ
912無記無記名:2008/02/05(火) 12:31:37 ID:XAYGeurT
やりにくい効果感じにくいリアレイズに代わる『三角筋後部のみにダイレクトに効く』メニューを早く開発汁!ウエイト板総動員して!
913無記無記名:2008/02/05(火) 12:52:11 ID:vWnmPX2G
昨日初めてシーテッドでやってみた。朝起きると首後ろが筋肉痛。よく考えてみると、限界手前で気張ってバーベルを上げるときにインクラインベンチに後頭部押しつけてしまってた。調べてみるとそれを続けるとやばいらしい;早めに気づいてよかった
914無記無記名:2008/02/05(火) 12:54:17 ID:CNE3fJXo
>>912
ベントオーバーリアレイズ
915無記無記名:2008/02/05(火) 19:46:02 ID:QaAo8zGk
フロントプレス47.5kgクリア

6ヶ月かかった

肩の成長の遅さは異常
916無記無記名:2008/02/05(火) 19:53:47 ID:vWnmPX2G
>>915見た目の変化もなかったんですか?
917無記無記名:2008/02/05(火) 20:19:44 ID:oPnISWQF
ちいさくなった
918無記無記名:2008/02/05(火) 20:23:32 ID:QDaHrx/W
>>912
ライイングリアレイズやれば?ピンポイントで後部に直撃だべ
919無記無記名:2008/02/05(火) 20:24:54 ID:QaAo8zGk
>>916
無いねえ〜
肩が目に見えて一般人より大きいのは日本人じゃステいれないとい無理だと思う
腕、胸、背中、足は普通にデカくなるのに
920無記無記名:2008/02/05(火) 20:29:11 ID:bUe9YnU/
肩デカい日本人が皆ステ使ってると思ってるなんて・・・
921無記無記名:2008/02/05(火) 20:40:42 ID:QaAo8zGk
「触れば固い」ぐらいにはなったよ

でも脱いでパンプもしない、ポーズつけていかり肩にもしない普通の状態で
デカく見える肩なんていくらトレしても日本人じゃ絶対無理だよ

日本中のトップアスリート集めても、肩が肥大してるのは、肩に特化してる体操選手だけ
922無記無記名:2008/02/05(火) 20:57:29 ID:fT0Kty4m
>>921胡散臭さ、
923無記無記名:2008/02/05(火) 21:12:10 ID:d64Qwhk+
フロントプレスが肩以外にはいってんだろ
924無記無記名:2008/02/05(火) 21:26:26 ID:TqCxhyEP
日本人体操選手はステやってると言いたいの?
925無記無記名:2008/02/05(火) 21:28:23 ID:TqCxhyEP
>>909
草を掻き分ける動作はリアレイズだな
その動画には無いよ
926無記無記名:2008/02/05(火) 22:24:30 ID:vWnmPX2G
陸上の朝原選手の体(特に肩)を最終目的にしてます。フロントプレス70キロ以上でセット組めるようになれば少しは近づけるかな?
927無記無記名:2008/02/06(水) 14:28:01 ID:OaoQXV9k
>>926
確かに朝原の肩ははデカイ

俺の目標は全盛期の千代の富士。
928無記無記名:2008/02/06(水) 14:46:07 ID:cUfi5I08
俺の目標はしんじょ
929無記無記名:2008/02/06(水) 14:50:13 ID:nI+H7cx9
俺の目標はランデルマン
930無記無記名:2008/02/06(水) 15:03:53 ID:4fd7p3dm
俺の目標はコールマン
931無記無記名:2008/02/06(水) 15:39:05 ID:qAtZIiIa
俺の目標はマヌーフ
932無記無記名:2008/02/06(水) 16:25:18 ID:AraElLdU
プピーッ!
933無記無記名:2008/02/07(木) 07:20:08 ID:9kfvWgIi
昨日フロントプレスやって、
今日広背筋が筋肉痛になってるんだぜ
934無記無記名:2008/02/07(木) 10:29:01 ID:hDATnvfC
それ無理しすぎだから
935無記無記名:2008/02/07(木) 11:03:14 ID:DTiHg7H0
あるある。
俺もフロントプレスやると広背筋が筋肉痛になる。
あれ背中の日にやろうかなw
936無記無記名:2008/02/07(木) 11:26:31 ID:413AqTK3
「背中型」なだけだろ
ベンチやってもフロントやっても背中しか使えない劣等民族
937無記無記名:2008/02/07(木) 11:35:37 ID:mRFo5O6Y
パンチさせたら背中で押し込める奴の方が強いんだがな
938無記無記名:2008/02/07(木) 11:38:24 ID:DTiHg7H0
>>936
そうなのか・・
たしかにベンチやっても背中もきいてしまうw
もちろん胸にもきくけどさ。
デッドがベンチの倍の重量だしなあ・・・
939無記無記名:2008/02/07(木) 11:48:44 ID:mJzyp+c9
「サイドレイズは形を整える種目だ」と時々目にします。
インクラインサイドレイズも同じなんでしょうか?
ストレッチ種目はバルクアップには適しているのでしょうか?
940無記無記名:2008/02/07(木) 12:35:49 ID:14rjWcPw
背中型の方が鍛え込めば見た目に迫力が出るから頑張れ
941無記無記名:2008/02/07(木) 16:07:11 ID:m4VyNV1c
俺もバックプレスやると背中も筋肉痛になるな
942無記無記名:2008/02/07(木) 16:16:31 ID:Rk6RfTHM
オッパッピーくらいでいいんだけど・・・
943無記無記名:2008/02/08(金) 11:21:25 ID:evy9YRL8
ライイングサイドレイズかインクラインサイドレイズをメニューに加えようと思うんですが、どちらが横幅を増やすのに適してますかね?兄貴たちのご意見お願いします。
できれば二つともの効果部位を詳しく教えてもらえるとありがたいです^ ^
944無記無記名:2008/02/08(金) 11:31:14 ID:i6zx/CD/
肩の筋肉だけ、なかなか付きません
他の部位はバンバン発達していますが、肩だけ発達しません

肩だけの日を作っても筋肉痛すら起きないのです
次の日は肩の辺りがだるくなるだけです

フロントレイズ、サイドレイズ中心にトレーニングしてます
腰が悪いので、高負荷のプレスはできません

いい方法はないでしょうか?
945無記無記名:2008/02/08(金) 11:47:32 ID:L2MYxWuR
>>944
肩以外は発達してるならまず上半身うpれ

嘘じゃなかったらいい方法を教えてやる
946無記無記名:2008/02/08(金) 11:57:10 ID:mZSGd14Y
背中型(笑)
947無記無記名:2008/02/08(金) 12:52:16 ID:bBikcqDB
腰が悪いならシーテッドダンベルショルダープレスにすりゃいいじゃん
948無記無記名:2008/02/08(金) 14:15:36 ID:YXv8frjD
兄貴達教えてやってください。お願いします。

417:実況厳禁@名無しの格闘家 :2008/02/08(金) 12:59:35 ID:tpcQZWCWO
この人と同じジムに通ってるけど、ビックリするくらい軽いウェイトを使ってますよ。
コンセントレーションカールなんて15KGだよ

419:実況厳禁@名無しの格闘家 :2008/02/08(金) 13:46:42 ID:4Q/z2WDo0
>>417
回数で鍛えてるんだろ。
人によってやり方がある。
420:実況厳禁@名無しの格闘家 :2008/02/08(金) 13:49:43 ID:Nlgr2F1J0 [sage]
重いのを持ち上げるより軽いのを数こなす方が筋力維持には効果があるのでは?
421:実況厳禁@名無しの格闘家 :2008/02/08(金) 13:55:51 ID:oES6GDXjO
武藤さんの歳からしてもう筋肉の成長はないよ。
格闘技経験者なら理解あると思うけど、ベストの筋力になったら筋トレは軽い重量で回数をこなすんだよ。



武藤敬司が若い時にMMAに真剣に取組んでいたら‥
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1199707543/
949無記無記名:2008/02/08(金) 18:30:33 ID:GTM/YoHJ
重いおもりぶらさげてのディップスは肩のトレーニングになりますか?
950無記無記名:2008/02/08(金) 18:32:38 ID:F6iWcI9D
ディップスは三角筋前部にも効くよ。
951無記無記名:2008/02/08(金) 19:29:33 ID:OqS3lPeK
肩って鍛えた次の日、または何日か経つと
肩が妙にムズムズするときない?
これはもっと鍛えろと言っているのか
休めろと言っているのか
どっちかな?同じ人いない?
ちなみに筋肉痛は全くない・・・
952無記無記名:2008/02/08(金) 21:56:00 ID:C/JFnmiB
それはたぶんだけど肩がムズムズしてるんだと思う
とりあえずムズムズしとけば良いと思うよ
953無記無記名:2008/02/08(金) 22:01:18 ID:MbZQMkz1
ああそれは完全に肩がムズムズやっちゃったね
954無記無記名:2008/02/08(金) 22:12:48 ID:C/JFnmiB
あ、チンコムズムズしてきた
さっきトレしたのに超回復したかも
955無記無記名:2008/02/08(金) 22:29:36 ID:OqS3lPeK
そうか、ムズムズは超回復してるということか
956無記無記名:2008/02/08(金) 23:58:56 ID:evy9YRL8
どなたか>>943お願いします!
957無記無記名:2008/02/09(土) 11:01:56 ID:fdruB69x
L字サイドレイズってどうやるの?
958無記無記名:2008/02/09(土) 12:58:50 ID:P2QdnebI
>>957 ヒント 荻野目洋子
959無記無記名:2008/02/09(土) 13:05:54 ID:wdhLBEPb
シンデレラ〜♪ボ〜イ♪
960無記無記名:2008/02/09(土) 13:24:37 ID:AJU1Pi+E
>>957ヒント C-3PO
961無記無記名:2008/02/09(土) 14:24:28 ID:bUzhxtrQ
肩を肥大させるのは難しいというが実は簡単な罠。
最近、俺はこの事に気がついた。それからというものガンガンとでかくなってる。


その方法とは、、、、、、、、やりすぎない事です。肩はオーバートレになりやすいですよ。
他のトレでも間接的に使いますしね。おすすめのメニューは

・ダンベルショルダー3セット
・インクラインサイドレイズ2セット
・ワイドグリップアップライトロー2セット

週に一回これだけで肩はどんどんでかくなります。逆にいうとこれ以上やると萎縮して小さくなります。
962無記無記名:2008/02/09(土) 14:29:00 ID:AJU1Pi+E
心配スンナ、初心者以外はみんな知ってる
 
あと腕なんかもそうだよ
 
人によってはもうちょっと短い休養でもいいかもな
963無記無記名:2008/02/09(土) 15:33:14 ID:fdruB69x
荻野目洋子??
C-3PO??
腕をL字にしてサイドレイズするだけ?
964無記無記名:2008/02/09(土) 16:11:16 ID:MPBeT2+Z
L字サイドレイズって>>696みたいなやり方じゃねーの?
965無記無記名:2008/02/09(土) 16:38:21 ID:EKGDYpWP
インクラインサイドレイズの映像が見られる所を教えてください
966無記無記名:2008/02/09(土) 17:24:50 ID:zKAGvCdl
967無記無記名:2008/02/09(土) 17:38:54 ID:EKGDYpWP
>>966早速ありがとうございます

でも携帯厨だから見れないお…(ノД`)・゚・。
968無記無記名:2008/02/09(土) 18:26:39 ID:sU/SrQog
インクラインリアレイズじゃねえかボケ
969無記無記名:2008/02/10(日) 09:25:18 ID:8gX8/GeM
ボケちゃやーよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
970無記無記名:2008/02/10(日) 15:47:19 ID:qqqsWOtp
等寺留例図効かない
971無記無記名:2008/02/10(日) 18:46:19 ID:zN/UjsJt
アップライトやり始めて急激に肩がでかくなった。

でも肩に違和感と痛みを感じ始めてアップライトやめたけど今じゃ
ベンチやショルダープレスでも激痛を感じる。しばらく休養が必要
ですかね。。肩が外れそうな違和感が常にある。。
972無記無記名:2008/02/10(日) 18:49:32 ID:OG6DYKHQ
アップライトは健板損傷種目
973無記無記名:2008/02/10(日) 18:53:29 ID:zN/UjsJt
近場の整形に行ってもシップ貼られるのみ・・涙
974無記無記名:2008/02/10(日) 19:01:03 ID:IDq8YrWX
腕上げすぎじゃないの?
三角狙いなら水平ぐらいまでがいいよ
975無記無記名:2008/02/10(日) 19:04:18 ID:OG6DYKHQ
いやアップライトは肘挙げじゃないと意味ない
効果はそれなりにある、が、中の小さな筋肉が怪我する
976無記無記名:2008/02/10(日) 19:04:38 ID:Jfjs/HuJ
アップライトとフロント&サイドレイズとの違いは?
977無記無記名:2008/02/10(日) 19:35:28 ID:l6i2i90Z
アップライトローはバリスティックなトレとして入れてるが
確かに肩壊すまで重量上げていってしまいそうで恐いわ
978無記無記名:2008/02/10(日) 20:02:45 ID:Jfjs/HuJ
体に近い位置で上げるのがアップライト?
ttp://www.interq.or.jp/capricorn/budofsys/kintore/upright-row1.html
979無記無記名:2008/02/10(日) 20:12:06 ID:IDq8YrWX
一緒に二頭も鍛えられるので大好きだ
アップライトローがメインでアーノルドプレスが追い込み
少数派だよなw
980無記無記名:2008/02/11(月) 06:22:14 ID:5B/1QyHK
俺は125キロの丸太でフロントプレス18回やってる
981無記無記名:2008/02/11(月) 06:59:40 ID:KZQ+u+5+
WHY丸太
材木屋?
982無記無記名
>>981
彼はフォークリフト