【コシティ】ケトルベル10【ハンマー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
前スレ
【コシティ】ケトルベル9【ハンマー】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1158069532/

(=゚ω゚)ノ=師匠。このスレの主。ものすごいBODYしてる空手家。ケトルとコシティの第一人者。
マイク=ケトル掲示板を作った人。最近やっと復活そしてまた失踪。

ケトルde掲示板:http://bbs6.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=kettle2
ケトル売買掲示板:http://bbs6.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=kettle
2無記無記名:2007/02/20(火) 15:25:35 ID:PwEZPaA0
Q:ケトルベルとダンベルってどこが違うの?似たようなもんだろm9(^Д^)プギャー

A:動作が難しい、ダンベルと違い、グリップより先端に重心がある。
したがって動作を行うためにコントロールするだけで、前腕はパンパンになるだろう。
また、身体のバランスを保つための筋肉、スタビライザーも必然的に強化される。
バリスティック(衝撃的)に筋肉を刺激する。動きの制限が少ないので、
スナッチ、スイング、クリーン、ジャークなどをハイレップス(高回転)で行える。
バランス力が飛躍的にアップする。
バーベルやダンベルのように身体を安定させた状態で行うトレーニングではないので、
負荷が日常のバランスとは異なる状況を作り出すことになる。
それに対してバランスを取る必要があり、
よってどんな状況下でもバランスを保つ能力を高めることができる。(某サイトにより抜擢)

っていうかここみてから質問汁↓
http://www.geocities.jp/kettlebell_2005/

Q:最初は何キロのやつ買ったらいいですか?

A:ショルダープレスが出来るダンベルと同じかそれより少し重い重量を選ぶのが良いのではないか
  とおいらは考えていますょぅ(=゚ω゚)ノ
3無記無記名:2007/02/20(火) 15:26:46 ID:PwEZPaA0
4無記無記名:2007/02/20(火) 15:28:05 ID:PwEZPaA0
主なケトルベル販売先

(初心者、ちょっとやってみようかなって人はトライアルかプロボのやつが値段的にお勧め)

ケトルベル・トライアル版
ロシアン・ケトルベル
ttp://www.ironman-japan.com/products/hometraining.html#kettle

WILDFIT
天山クラシック・ケトルベル
ラピスラズリ・ケトルベル
ttp://www.wildfit.com/index.html

PROBODY
ケトルベル
ttp://www.probody.co.jp/shop/barbells/index.html

Max kettlebell
max kettlebell
ttp://www.maxkettlebells.com/
5無記無記名:2007/02/20(火) 15:29:32 ID:PwEZPaA0
まとめ※

トライアル
 ┣価格は安い
 ┣ハンドルが細い
 ┣色がだめ
 ┣品質が若干悪い(穴やブツブツなど)
 ┣さび易い
 ┣ハンドルとの距離が狭すぎる
 ┣結構、発送が遅い
WF天山
 ┣価格が高い
 ┣ハンドルとの距離が狭すぎる
プロボディ
 ┣価格は安い
 ┣20キロまでのハンドルが細い(25mm)。24キロからは35mm。
 ┣24キロからのハンドルの幅が広すぎる。
 ┣発送が激早
ロシアンケトルベル
 ┣価格が高い
6無記無記名:2007/02/20(火) 15:31:46 ID:PwEZPaA0
7無記無記名:2007/02/20(火) 15:32:59 ID:PwEZPaA0
ケトルベル重さアドバイス
ttp://www.russiankettlebells.com/

12kg へたれ体型なんとかしたい
16kg 一般人だけど強くなりたい
20kg 一歩進んでもっと強くなりたい
24kg 一般人より確実に強いぜ。見よ、このオーバーヘッドリフト
28kg チャレンジカモーン
32kg ケトルベル経験者でわかってる
40kg 自重だって何回もプレスできるぜ
48kg 上級ケトラー

ちなみに女性の場合はへたれ4kg、普通8kg、ケトラー12kg
8無記無記名:2007/02/20(火) 15:34:05 ID:PwEZPaA0
師匠(26歳)のトレ内容

チューブ(○)
ケトルベル(○)
コシティ(○)
フリーウェイト(×)
ジム(×)
握力(○)
その他(自重を使った拳立て、スクワット、クランチ、バックエクステンションは毎日)

脚のトレーニングはチューブパワークリーンやパワージャンパーを装着してのジャンピングスクワット

現在はビッグ3はやっていないですょぅ(=゚ω゚)



筋トレするようになったのは空手を始めてからなので生れ付きでは無いですょぅ(=゚ω゚)

自重トレーニングを約2年、普通のフリーウエイトを約5年、ケトル、コシティ、チューブ、ハンマーを約2年
で現在に至りますょぅ(=゚ω゚)

自重の種目は拳立てとジャンピングスクワットだけを延々とやってました。フリーウエイトの種
目は普通にベンチ、スクワット、デッド、ベントロー、チンニング、クリーン、スナッチ、ジャーク他をやっ
ていましたょぅ(=゚ω゚)

Q:師匠はやはり、プロテインを飲んだり
食事制限や有酸素運動もされているのですか?

A;プ゚ロテインは飲んでます。食事制限や有酸素運動はやっていませんょぅ(=゚ω゚)

でも、空手の稽古が有酸素運動の代わりになっている感じですょぅ(=゚ω゚)

Q: 師匠は週に何回筋トレしてるの?

A: 基本的に毎日ですょぅ(=゚ω゚)
9無記無記名:2007/02/20(火) 15:40:37 ID:PwEZPaA0
ケトルベルを使ってる格闘家一覧

BJペン
ヴァリッジ・イズマイウ
緒方健一
桜井マッハ速人
永田克彦
戦闘竜
ダン・ヘンダーソン
エメリヤーエンコ・アレキサンダー
エメリヤーエンコ・ヒョードル
セルゲイ・ハリトーノフ
ジョシュ・バーネット
                                               (=゚ω゚)ノ
10無記無記名:2007/02/20(火) 16:47:07 ID:zsDo26yI
皇帝様乙です。 プライド以外の試合も出場OKにしてしまうなんてさすが皇帝様ですね。
今年も人類最強は安泰ですね。 UFCなんてプライドヘビーでも三番手あたりのミルコで十分チャンピオンになれますからね。
でもまさかミルコが出張してくれるとは思いませんでした。 まあ金のためでしょうがね。
二月に皇帝様にリベンジで挑戦してたら、もう選手としての価値なくなっちゃってますもんね。
王者になれないとわかった選手には誰も興味なんてないですからね。 まあ金のためとはいえミルコは賢い選択でしたね。
一年後に来るであろう最後のミルヒョー戦に向けて少しはUFC王者らしい試合ができるようになっていて欲しいですね。
リングの外ではデカい口叩くくせに、いざリングの上では捕まるのが恐くて逃げ回ってばかりでしたからね。
全く口だけのやつだと思いましたよ。 肝心の左ハイのときには滑りましたからね。 もうアホかと。 以上チラ裏。
11無記無記名:2007/02/20(火) 17:53:25 ID:AG2DyuKq
(=益)ノ″
12無記無記名:2007/02/20(火) 17:57:39 ID:20Un7iHP
>>1
13(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/02/20(火) 23:31:55 ID:nFsrZvHq
>>1
乙ですょぅ(=^ω^)ノ


写真はケトル、コシティ、ハンマーですょぅ(=゚ω゚)

http://p.pita.st/?djxpzisp
14無記無記名:2007/02/21(水) 00:47:01 ID:5Rc0bE4x
ししょー! ケトルは左から何kgですか?
15無記無記名:2007/02/21(水) 02:20:56 ID:UcCit/9e
テンプレ追加

好きな有名人がしょこたんとリア・ディゾンで対談したい格闘家が小林由佳選手なの
ですょぅ(=゚ω゚)

16無記無記名:2007/02/21(水) 05:57:10 ID:n5oyApXV
師匠はマックグリドルとメガマック好きなんだよな〜
17(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/02/21(水) 07:14:59 ID:Zv2nx7zL
>>14
左から16、20、28、32、40キロですょぅ(=゚ω゚)

>>15
栗山千明さんも書きたかったのですが、欄が小さくて書き切れませんでしたょぅ(;-ω-)

>>16
おいらジャンクフード大好きなのですょぅ(=^ω^)
18無記無記名:2007/02/21(水) 08:20:12 ID:Sae5gZ2W
>>17
さてはチャイドル時代のヌード写真集にやられたクチですか。
19オレ32`:2007/02/21(水) 12:36:24 ID:RJ1710gR
えつ、師匠って松坂世代なの?30代かと思ってたけど、どうなの?

リアの写真集の感想はどうですかい?
20無記無記名:2007/02/21(水) 12:37:08 ID:RU7kdW4U
師匠は20代後半だよ
21無記無記名:2007/02/21(水) 15:22:28 ID:UQ1OfvZ5
ロシアンケトルベルって完売だねぇ。
もう入荷しないのかな?

アイアンマンってそういうとこあるから嫌いだ。
22無記無記名:2007/02/21(水) 15:23:55 ID:UQ1OfvZ5
すまん、16`と24`がね。
23無記無記名:2007/02/21(水) 17:49:50 ID:A8VaFdJZ
師匠!ケトルの重量は何を基準に選べばいいですか?
24無記無記名:2007/02/21(水) 17:58:16 ID:QUExv75x
↑そりゃ思いっきりテンプレに書いてるだろw

師匠の詳細を最近知ったけど、168cm70kg台の体格で
無差別の大会でも何度も上位入賞してるとは。
小さな巨人と言われた空手家、緑健児を彷彿とさせるわ。
25無記無記名:2007/02/21(水) 18:04:31 ID:A8VaFdJZ
うわっ素で見逃してた!
師匠申し訳ないですorz
26無記無記名:2007/02/21(水) 18:51:54 ID:Sae5gZ2W
完売と書かれると怖いな・・・。
40と48を2個ずつ買っておきたいが金がない。
誰か問い合わせてちょ。
27無記無記名:2007/02/22(木) 11:20:30 ID:i5oVQnyj
http://red.ap.teacup.com/aronatap/71.html

私は1月半前から28キロのケトルベルを購入してトレーニングを始めました。
地面から片手でスナッチして肩の上に持ち上げて、鉄球がぶら下がる瞬間も
肩に結構な衝撃が来るし、毎回次の日には肩の奥が何とも表現し難い鈍痛がありました。
いつか、肩が潰れるかも知れないと思いながら続けて、先日、朝起きたら肩の痛みで
腕が上がらなくなり、その日の夜には着ている服も脱げない程の痛みとなり、
着替えずそのまま寝ました。

整形外科を受診したら肩関節鍵板が損傷との事でした。
ここは腕を持ち上げるスジのような物で、あまり太くなったり強くなったりし難い弱い部分のようで、
無理をしたり、大きな衝撃で簡単に切れる場合があり、
その場合は手術しないと腕が一切上がらなくなり、手術してもかなりの療養期間が必要らしいです。
ケトルベルのような物は整形外科医からすると非常に危険なそうで、
よほど注意して無理せずの使用が望まれるようですね。
もう1週間になりますが、相変わらずかなりの痛みです。
早く自由にブンブン腕を振り回したいですね。
28無記無記名:2007/02/22(木) 12:44:18 ID:DkORIHFI
かわいそうに。
俺は怪我しないように気をつけよう。
29無記無記名:2007/02/22(木) 13:19:19 ID:Vb3ACeRV
ttp://sports10.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1170524823/l50
で、100kgのケトルベルを作る動きがあるらしい。
30無記無記名:2007/02/22(木) 16:17:34 ID:7TEI30SO
いきなり28kgってのがアホかと。 ケトルは重心が先にあるのを活かして振り回して扱うものなんだから
軽めのから始めて、物足りなかったら強めに振り回すくらいでいいのに。
フリーウェイトと違ってたった4kg違うだけでも体感はぐっと違ってくるし。
ベンチ100kg上げてもケトル20kgもまともに振り回せないやつ多いんじゃないのか?
31無記無記名:2007/02/22(木) 16:28:46 ID:7F7EpvA/
スナッチはフォームの習得が難しいので
スイング、クリーン、プレスを完全にマスターしてからやらないと危険だね。
特にロクにプレスできない重量で無理にスナッチすると肩への負担がやばそう。
32無記無記名:2007/02/22(木) 16:57:03 ID:Vb4UfGxP
スイングとプレスが28でできるようになってから
12でスナッチをやるべきだと思うよ。
初スナッチは32でやったけど
肩・肘・手首にかかる負担がすごくて一回で止めた
33無記無記名:2007/02/22(木) 16:58:34 ID:BNQiKzuz
肩デカクなりそうだな。いいね。
34無記無記名:2007/02/22(木) 18:34:48 ID:yU++pao9
ロシアン32kgを手で持ち帰りました。めちゃめちゃ疲れた…
35無記無記名:2007/02/22(木) 18:36:14 ID:BNQiKzuz
↑トレお疲れ
36無記無記名:2007/02/22(木) 19:37:33 ID:aLmk/F+I
ロシアンケトルベルの表面はざらざらのものとつるつるのものがあるらしいけど
とっちの使ってる?
37オレ32`:2007/02/22(木) 19:55:42 ID:pXKeetgY
師匠って何年生まれなの?
あとアローナってケトルやってるか知ってる?
あいつは絶対ケトル40kgでやってるだろ。あいつの肉体はハンパでない。
38無記無記名:2007/02/22(木) 22:19:29 ID:F8zgm89y
プロボディ24kgで
両手でスイング×30→片手でスイング×30(左右)
最期にクリーンアンドジャーク×20(左×22(右(で力尽きる)
種目間に結構インターバルとったけど
ちょっと下呂っ気催しちまった。
でもまたやるけど。
39無記無記名:2007/02/22(木) 22:31:25 ID:7TEI30SO
すごい体=ケトル40kgの意味が分からない。 見た目すごい体ならフリーウェイトでもやってんじゃね。
ケトルやっててヒョードルよりデカくて、ヒョードルよりもスリムなアレキは見た目そんなすごくないし。
大体ロシア系で見た目いい体のやつを知らない。
40無記無記名:2007/02/22(木) 22:37:44 ID:qPVYypdE
>ロシア系で見た目いい体のやつ
カレリンがいるじゃん
ロシア系は基本的に体が弛んでる選手が多いね
41無記無記名:2007/02/22(木) 23:20:10 ID:yU++pao9
>>36
自分のは16kgと24kgはざらざらで、
その中でも色がきれいなものと、くすんでるのがあります。
32kgはつるつるしてる。
スナッチですべらないのか少し気になる。

>>40
ロシア系は胸毛も濃いよね。
42無記無記名:2007/02/22(木) 23:30:17 ID:becnPtGt
>>37
師匠については半年もろむればその内わかる
43無記無記名:2007/02/22(木) 23:44:10 ID:aLmk/F+I
やっぱつるつるのロシアンがあるのか
見てみたいな
44超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/02/23(金) 00:01:14 ID:MX9OxzPN
>>27
腱板損傷は軽傷なら徐々に良くなるみたいですね。
やっぱりスナッチはクリーンとロウイングとプレスあたりで
十分に肩を作っておかないと危険ですね。

>>37
言われてみると、フリーウエイトと言うより
ケトルをやってそうな体つきかも。
実際どうなのか聞いてみたいですね。

>>38
プロボディの24キロのハンドルって片手だと扱いにくい事はないですか?
両手だと逆に扱いやすそうですが。
45無記無記名:2007/02/23(金) 00:37:32 ID:XtceVlCy
ロシアンほすい20キロで
46無記無記名:2007/02/23(金) 00:37:54 ID:DvTgXocH
アローナは家の周りが森に海…自然でも鍛えウエイトも適度にやりフルーツいっぱい食べ…
そんなわしの憧れヒカルド・アローナ♪アローナがケトルやるならわしも
47無記無記名:2007/02/23(金) 00:39:07 ID:ruTwaYOq
ショーグソやアローナはナチュラルで
48無記無記名:2007/02/23(金) 01:57:25 ID:zFDt8MFo
ショーグンやシウバみたいなシュートボクセ勢はガンガンフリーウェイトやってるよ。
アローナはBTTだっけ? だったらアローナもフリーウェイトやってるよ。
まあヒョードルが恐くてヘビーに上がってこないシウバやアローナなんかはどうでもいいが。
一生ミドルでやってればいいと思うよ。 まあショーグンはいずれ上がってくるんじゃなかろうか?
49無記無記名:2007/02/23(金) 07:35:30 ID:i22+iyFf
8kが物足りなくなったので
12kがほしい。
ただ、神さんが。。。
50無記無記名:2007/02/23(金) 08:32:54 ID:yFju3i8g
コシテーって前腕鍛えれる?
51無記無記名:2007/02/23(金) 19:25:53 ID:hbUjH4yI
>>50
鍛えることはできるけれど、もともとコシティは
前腕とかよりも、
肩とかの関節の連動性をスムーズにするためのもの。
前腕を狙って、鍛えたいなら、ダンベル使って
ストリクトなリストカールやリバースリストカールを
やるほうが良いかも。
52無記無記名:2007/02/23(金) 20:03:35 ID:sgYWWw1M
>>44
38だけど、プロボディのハンドルは片手でクリーンアンドプレスしていると
横にずれてきて、ハンドルの角の方にいつの間にか手が移動してしまうことがある。
だから、手のポジションを直す手間がかかることもある。
ロシアンはそうならないのかな。
53無記無記名:2007/02/23(金) 21:33:42 ID:wB3EjvL9
>>48
シウバは一応、無差別GPに出たじゃん。
あれもかなり勇気いると思うよ。
54無記無記名:2007/02/23(金) 23:08:47 ID:zN7/F780
>>52
ロシアンの場合、自分で使ってる感じでは、
横にずれたりはしないですね。
プロボディを持ってないんでなんとも言えないが。
55無記無記名:2007/02/23(金) 23:12:23 ID:zFDt8MFo
ヒョードルの代わりでしょうがなくって感じだろ。 しかも相手が前回引き分けたミルコだったから
因縁もあったしむしろ出たかっただろう。
あれがもしミルコの代役で相手がヒョードルなら絶対に出ていない。 身長、体重共にヒョードルとあまり変わりないにも関わらずだ。
100kgオーバーで戦えることをシウバは見せちゃったからな。 何でヘビーでやらないのかってことになる。
しかもミルコ戦ではミルコより重かったしな。 もうヘビーに出ないのは言い訳にしかならない。
まあ180ちょいの身長で体重稼いでヘビー級で無敵の王者になってるヒョードルのすごさを表すにはいい例だな
56オレ32`:2007/02/24(土) 00:00:48 ID:qR1rgCx9
55はケトル40kgやってるって言ってた奴?
57無記無記名:2007/02/24(土) 12:50:30 ID:FVGNdCwg
シウバは同じ100kgでもヒョードルと違い骨格の作りが小さいよ。
ハントといいサモア人やロシア人は
身長は大して無くても骨格が頑強なのが多いね。
58無記無記名:2007/02/24(土) 22:11:23 ID:pITJckLE
シウバが骨格が小さいだ? ミルコやノゲイラはどうなる?
つか何の骨格だよ? 骨格が小さいからヘビーに向いてない? 聞いたことねえよ馬鹿
59無記無記名:2007/02/25(日) 00:16:49 ID:R9sYMlrc
>>58
勉強不足
60無記無記名:2007/02/25(日) 00:51:22 ID:Ck6auVT+
どこが? 説明できるならしてみてくれ。
少なくともシウバの骨格じゃヘビーで戦えないなんてことは200%ない。 そんなこと言うやつは一人もいないはずだ。
逆にいつからヘビーでやるんだ?ってやつはいっくらでもいるが
61無記無記名:2007/02/25(日) 01:58:03 ID:R9sYMlrc
>>60
シウバの骨格はヘビー級の人(ヒョードル、ミルコ、ハント、ジョシュ等)
に比べると決して大きくないよ。肩幅が狭いのを見ればわかる。
筋量はすごいが、それはウェイトをかなりやっているからだと思われる。

格闘技の強さは筋量には比例しない。シウバだって無理して10キロ筋量を増やせば
それなりにパワーはつくが、もともとヘビー級の体重のある選手のパワーにはかなわない。

常にヘビー級で出てる人は無理に体重は増やしていない。
むしろ試合前に若干減量をしてあの体重なわけだから、
増量したシウバより有利なのは当然。
逆にヘビー級の人がミドル級に落とすのは相当きついだろう。
シウバは毎回ミドル級のリミットまで減量できる時点で、
それが適正体重の範囲内だとわかる。

ボクシングでは、複数階級制覇をしたい場合以外は基本的に、
減量できる範囲ぎりぎりの階級で戦う。そうしないと、
減量した結果同じ体重になっている選手にパワーで負けてしまうから。

ノゲイラも骨格は小さいが、やつの場合は背が高い。
それに、パワーで真っ向勝負をするファイトスタイルじゃないから、
対応できているんだろう。それでもパワーで押されることは多いのは見ての通り。

まあこんなとこですかね。意見は人それぞれ違うから信じなくていいけど、
ケトルベルに関係ない話題はあまり続けないでほしいかな。
62無記無記名:2007/02/25(日) 02:00:09 ID:T02Rwbi6
まぁ桜庭も本当は83kgぐらいでやるべき選手なのに
無理やり93kgのやつらとやってたんだよなw

田村もそうだがw
63無記無記名:2007/02/25(日) 03:12:19 ID:Ck6auVT+
>>61はミルコやノゲイラが元は90kg程度しかない選手で世界一の称号を得るためにわざわざ増量して
神の階級であるヘビー級に臨んでることを知らないんだろうな。 ヘビー級の骨格とは笑わせる。

それから適正で言えば180ちょいしかないチビのヒョードルは明らかにミドルのほうが向いている。
ヘビー級の体格とは弟のアレキみたいな体格のことを言うんだよ。
絞れるか絞れないかで言えば、あんだけ腹に脂肪を貯め込んでるヒョードルが
10kg弱ぐらい落とせないはずがないだろう。 プロ根性の固まりだ。

じゃあ何でわざわざヘビーにエントリーするかって? ミルコやノゲイラと同じように世界最強の称号を得るためだよ。
ミドル級じゃ所詮シウバみたいに二軍最強としか呼ばれたりしないからな。

ヒョードルを見ればわかるように身長が180以上あればヘビーとミドルは選手にとってはやる気の差だ。
あんだけ腹に脂肪貯めたままでも試合できるんだからな。 ナチュラルじゃ戦えないなんて言い訳にしかならない。
64無記無記名:2007/02/25(日) 05:33:38 ID:T02Rwbi6
65無記無記名:2007/02/25(日) 08:55:14 ID:IVxWogmY
ヒクソン・グレイシーは175で世界最強と呼ばれていたぞ
66無記無記名:2007/02/25(日) 09:58:35 ID:BhxQcpyf
ミドルの時のパウロさんは肉団子みたい(゚-゚)
67無記無記名:2007/02/25(日) 12:17:15 ID:R9sYMlrc
>>63
君は日本語が読めないのかね(笑)ノゲイラも骨格小さいって書いたのに。
もうケトルベルに関係ない話題はやめないか。非常に迷惑
格闘技スレに行って来い。
68無記無記名:2007/02/25(日) 14:47:07 ID:OtKwU6qT

五味、シウバ、ノゲイラ弟、三崎
全部負けました。。。
69無記無記名:2007/02/25(日) 15:05:42 ID:gRUNfqrV
>68
そりゃやばいな。
引っ張るやつがいないじゃない。ヒョードルが
引き抜かれた瞬間、終わりかねないぞ。
70無記無記名:2007/02/25(日) 15:25:58 ID:Gt3jsd1O
ダンヘンKO勝利おめでとう!
正直、もうピークはとっくに過ぎてるから
4点膝無しの薬抜きシウバにも負けると思ってたのに。

トレーニング専門誌「アイアンマン」の先月号に
ダンヘンのインタビューがあったけど、
ダンはウエイトトレを結構やってるよ。
(ケトルベルやチューブトレーニングらしき事もやってた)
あの体格で懸垂を連続で70回できるらしい。
71無記無記名:2007/02/25(日) 17:43:40 ID:Ck6auVT+
>>67
>君は日本語が読めないのかね(笑)

見苦しいw 日本語の勝負も知識もどっからどう見てもお前の負け。
変につっかかってスレ汚してごめんなさいは?
72無記無記名:2007/02/25(日) 18:06:38 ID:R9sYMlrc
>>71
うん、きみすごくうざいからこのスレから消えてくれ。
まあどのスレに行っても相手にされないとは思うが(笑)
73無記無記名:2007/02/25(日) 18:24:35 ID:Ck6auVT+
見苦しすぎるw
74オレ32`:2007/02/25(日) 18:44:51 ID:bTe+xGck
ダンヘンはケトル16〜20kg位ので連続100回やるらしい
75無記無記名:2007/02/25(日) 18:50:44 ID:0BjH5xrU
五味が負けたってマジかよ。あの五味が。
信じられん。
76無記無記名:2007/02/25(日) 19:41:48 ID:OcSbcJHu
ゴミ
77無記無記名:2007/02/25(日) 20:16:31 ID:0aFTYFU/
>>9に書いてある格闘家で今日のPRIDE出た人が
みんな勝ったね
ケトラーとしては、ちょっと嬉しい
78無記無記名:2007/02/25(日) 21:16:18 ID:0BjH5xrU
動画見てきた。
五味、明らかに調整に失敗したかなんかだ。
動きが悪過ぎる。
ダンヘンは途中ヤバイ場面もあったけど、的確、堅実な攻めが功を成したね。
あと、ソクジュが凄い。
79無記無記名:2007/02/25(日) 21:59:12 ID:gRUNfqrV
スカパー入るのめんどくせーな。
PPVと同じで、入場から全部入ったDVDを
3150円で公式で売ってくれればいいのになぁ。
80無記無記名:2007/02/25(日) 23:52:28 ID:LXPKKQ8F
>>61
全面的に同意です。
>>63
もう少し勉強する事をオススメするよ。
81無記無記名:2007/02/26(月) 00:42:02 ID:D6rG5R7V
>>74
ダンヘンが100repでやるのは通常のウエイト種目でしょ。
ケトルはちょっと使ってるだけのように見える。
82無記無記名:2007/02/26(月) 00:44:08 ID:D6rG5R7V
>>70
それ、俺がダンヘンスレで書いたレスじゃんw
83無記無記名:2007/02/26(月) 00:56:58 ID:TnJFMmcp
>>80
どこを? 逃げんなよ
84無記無記名:2007/02/26(月) 00:58:58 ID:xfGVfXxQ
身長・体重が同じようなレベルでも骨格も同じとは限らないよ。
85無記無記名:2007/02/26(月) 01:01:14 ID:TnJFMmcp
>>80のひと? それが答え?
86無記無記名:2007/02/26(月) 01:11:11 ID:TnJFMmcp
骨格まで同じなんてひとっことも書いてないぜ?
骨格が細いからヘビーで戦えないってか?バッカジャネーノ?とは書いたけど。
吉田はどうなるんだ? 柔道時代は70数kg級だぜ? 骨格もけっして太くなんかない
87無記無記名:2007/02/26(月) 01:21:20 ID:X3MiiKXL



こ こ ケ ト ル ベ ル の ス レ な ん で す け ど も ?    (#^ω^)








88無記無記名:2007/02/26(月) 01:25:19 ID:TnJFMmcp
だってしつこいから
89無記無記名:2007/02/26(月) 03:02:36 ID:x0hlUWnt
あのさぁ。骨格骨格いってる奴。
@まず「骨格が大きい」の定義をはっきりさせろ。
骨が太いのがいいのか。
骨が長いのがいいのか。その両方か。
A定義が決まったら、なぜ骨格が小さいとヘビーで闘えないのか

骨格厨は、ほとんど同じやつだろう。
骨格が小さい→その骨格にあう筋肉は少しの筋肉
→大きな筋肉をつけて体重増やしたところで強くはならない。

ということだろう。
それをひとつずつ説明してみな。
骨格、骨格いうて、あいまいな議論だから前に進まんやろ。
勉強不足とか言って逃げずに、普通に、1〜3レスで説明しろよ。
説明できないってことは、雰囲気だけでいってるとみなすぞ。
90無記無記名:2007/02/26(月) 03:19:47 ID:qxmIv6X9
違うところでやれよ。
誰が原因かわからんが、自分が正しいと思うなら
今後このスレで骨格云々の話はスルーしろよ。
板違いだろ?
91無記無記名:2007/02/26(月) 05:49:37 ID:AWJzXk2u
>>90

ひんと:スレ違いのアホは透明あぼーんするに限る



92無記無記名:2007/02/26(月) 08:24:24 ID:qxmIv6X9
無駄にスレ消費されるのが嫌なんだよ。
93無記無記名:2007/02/26(月) 08:33:21 ID:RFXrIiHb
このスレは
【シコッテイイ】骨格【ハソマー】
に変更になりますた。
94無記無記名:2007/02/26(月) 13:07:51 ID:xfGVfXxQ
>>86
骨格が小さいからヘビーに向いてない? 聞いたことねえよ馬鹿
骨格が小さいからヘビーに向いてない? 聞いたことねえよ馬鹿
骨格が小さいからヘビーに向いてない? 聞いたことねえよ馬鹿
骨格が小さいからヘビーに向いてない? 聞いたことねえよ馬鹿
95無記無記名:2007/02/26(月) 18:56:00 ID:TnJFMmcp
聞いたことねえよバーカ。 吉田はどうなる? 柔道時代ガリガリだよバカ。
どうせコピペでしか応戦できないんだんだろうが
96無記無記名:2007/02/26(月) 18:58:41 ID:ZGv9knnJ
井上こうせいも、小中学生のころを知っている、
古い柔道の先生が言っていたが、
がりがりに痩せていたらしい。
鍛えて、いまの体を作ったんだね。
ベンチプレス180kgだと・・・

こうせいはケトルベルやったことあるのかなー?
97無記無記名:2007/02/26(月) 19:00:24 ID:NOiHUxMI
骨格が小さいとヘビーに向いてないのは当たり前だろw
シウバみたいにウエイトやりまくって、薬使って無理して筋肉つけて維持してる100kgと
タイソンみたいにスパーリングと低負荷の筋トレのみで維持できる100kgじゃ
同じ100kgでもレベルは違う。
98無記無記名:2007/02/26(月) 19:03:06 ID:nbZ5+PHq
>>78
五味の動画はどこで見ることができるのですか?
99無記無記名:2007/02/26(月) 19:14:42 ID:Pz4JamkW
こんな流れだと師匠は現れませんね(´・ω・`)
100無記無記名:2007/02/26(月) 19:26:21 ID:qxmIv6X9
誰か骨格スレ立てて誘導してよ。
101無記無記名:2007/02/26(月) 19:49:38 ID:TnJFMmcp
身長が小さいとヘビーに向いてない。 これなら同意する。
つか骨格って何のことだよ? 肩幅か? 太さか? イメージか?
答えられないんだろ? どういう理屈か説明してみろよ馬鹿共
102無記無記名:2007/02/26(月) 21:37:59 ID:Kh9Vtqf7
>>101
お前はばかばかうるさいやつだな。
他の人のことばかだと思うなら、いつまでもここにきてうだうだ言ってんじゃねえよ。
まじうざいから消えろ
ケトルベルのことについては知識も技能もなくて話せないのか。
まあ軽く答えてやると、骨格は、骨の太さ+体幹部の作りが大きいこと。
あとは自分で考えるんだな。頭いいんだろ?
103無記無記名:2007/02/26(月) 22:12:34 ID:TnJFMmcp
でそれがどうヘビーに向いてないのか説明しないと意味ないだろ? 骨格だけ説明してどうする?
しかも骨格の作りが大きいなんて最もらしいことを。 具体的に言ってみろよ。 肋骨が広がってるってことか?
104無記無記名:2007/02/26(月) 22:14:16 ID:TnJFMmcp
体幹部の作りだった
105無記無記名:2007/02/26(月) 22:22:32 ID:/khibyVt
ダンが勝って大喜びするこのスレは面白いww


「ケトルベルが勝った!」


とwwマブ笑えるww
106オレ32`:2007/02/26(月) 22:59:31 ID:b41/v8QF
師匠は筋力だけならヘビー級でも見劣りしないのか?
107無記無記名:2007/02/26(月) 23:18:05 ID:Kh9Vtqf7
>>103
人間は一人一人身体の作りが違うんだよ。
したがって全てを具体的に言うことができるわけない。
だいたい、個人の骨の細かい作りなんて、レントゲンとらなきゃわからないだろ?
まあ、体幹部の作りの大きさを簡単に判断する基準は、
肩幅と、身体を正面から見た時の横幅だね。
で、骨が太かったり、体幹部の作りが大きければ、そうでない人に比べて
パワーの面(打撃、組んだ時、グラウンドでのパワー全てを含む)で有利であることはわかるかな?
それを前提で話してるから。
例えばヒョードルと佐藤嘉洋を比べてみよう。嘉洋はヒョードルよりも背が高い。
しかし、仮にやつが筋トレをしまくって30KG以上増量したとしても
ヒョードル以上のパワーがつくとは思えないだろ。
それは骨格の作りが違うからだ。

で、シウバは他のほとんどのヘビー級選手に比べると、肩幅も横幅もせまい。
その分厚みはあるけどね。そうゆう意味で、シウバはヘビー級では不利になる。
もちろん、格闘技はパワーだけじゃないから、スピードや技術でパワーに勝つことは可能だが、
シウバにはパワーで向かっていくファイトスタイルだ。
すると、ヘビー級ではパワー負けすることが多くなり、不利になる。
つまり、ヘビー級よりもミドル級を選ぶのが自然だ。

まあ、前も言ったけど、この考えを信じる、信じないはキミの自由だが、
ここでこれ以上言うのは終わりにして、シウバスレを作って話してくれ。
ケトルベルの話が進まなくなる。
108無記無記名:2007/02/26(月) 23:28:08 ID:7LWMeP47
ベストパフォーマンス発揮できるベスト体重があるのは事実
そして下の階級に落とすより上に上げるほうが大変なのも事実
109無記無記名:2007/02/26(月) 23:51:24 ID:ypkx9/dw
>>107
結局お前の理論は、あいまいだ。ふんいきに過ぎん。
ヒョードルの骨をお前は知らない。
筋肉と脂肪をつけた外見しかしらないわけだ。
そこから予想して骨格が大きいといっているに過ぎない。

佐藤嘉洋が筋肉をつけてもパワーがつかないというのも
理論に基づかない思い込み。
110無記無記名:2007/02/26(月) 23:55:39 ID:Kh9Vtqf7
>>109
人を批判することしかできないのか。
自分の意見をまとめてみろ。お前は自分の考えを何も言ていない。
111無記無記名:2007/02/27(火) 00:15:27 ID:vd50H4lF
>>109は俺じゃないよ。 俺はさんざん自分の意見を述べてる。 吉田がやってる以上シウバがヘビーに足りない骨格なんてことは200%ないと。
つか説明が長すぎてやっぱ馬鹿なんだなーってのはわかったよ。
112無記無記名:2007/02/27(火) 00:49:30 ID:CQzWUtG6
ケトルベルを使ってる格闘家一覧

BJペン
ヴァリッジ・イズマイウ
緒方健一
桜井マッハ速人
桜井マッチョ隆多
宮田和幸
永田克彦
戦闘竜
長南亮
ダン・ヘンダーソン
エメリヤーエンコ・アレキサンダー
エメリヤーエンコ・ヒョードル
セルゲイ・ハリトーノフ
ジョシュ・バーネット
              
113無記無記名:2007/02/27(火) 03:26:47 ID:aqxRFRxC
>>21-22
なにーマジでか!!
露西亜24kgが欲しくてコツコツ貯めてる所なんだから、もうすこし待ってくれょぅ!
114無記無記名:2007/02/27(火) 03:53:23 ID:hbLSUhFM
>>107
全面的に同意です。
>>113
マイクのHPでのアイアンマンに直接メールした人の書き込みによると、

アイアソマソ「お問い合わせありがとうございます。
ロシアンケトルベルは在庫限りとなる予定です。
代わりにマイク・マーラーのケトルベルを
取り扱う予定でおります。ありがとうございました。」

つまり完売のロシアン16kgと24kgはもう個人輸入でもしないと
手に入らないと言う事かな?
115無記無記名:2007/02/27(火) 07:15:37 ID:vd50H4lF
まあシウバがミドルを選ぶのは勝手だが格闘家としてヘタレっていう評価は免れないって話なんだけどな。
プライドのためなら死ねるって公言してる選手だからプライドを盛り上げるために基本的にミドル契約してるかもしれないが。
何てったってミドル級のスターだからなシウバは。 スターがヘビーじゃ並の選手だったらみんなガッカリだしな。
スターが一人消えることになるし。
116無記無記名:2007/02/27(火) 08:10:47 ID:PjvsVWRy
>>114
マイクのケトルベルっていい製品なのかな??

しかし、アイアンマンも馬鹿だね。
ロシアンが高くても売れるっていうのは
ロシアの本場で使われている公式のものだからじゃないの?
(ギレボイだっけ?そんなんでも使われてるんじゃないの?)
そういう負荷価値で買うということがあるんだと思うけどねぇ。

マイクってそんなにカリスマ性があるわけじゃないような
気がするから、売れないと思うけどなぁ。
でも、使いやすい形状で、安かったら買っちゃうかもw

あと、師匠が、48キロ購入に踏み切る予感wwwww
117無記無記名:2007/02/27(火) 08:28:50 ID:zCk6ul7R

現地価格はわからんが、鉄男が絡む段階で日本ではボッタクリ価格決定。
118無記無記名:2007/02/27(火) 10:42:26 ID:8w0NHvDA
スインクはぼったくりだからなー。
ほかの鍛錬器具でも、サプリメントでも、
めちゃ高い。
でも、買っていたりする俺・・・><;
119無記無記名:2007/02/27(火) 14:12:31 ID:ILkUPnW2
>>116
ロシアンはRKCと言う由緒正しいケトルベル組織の
公式製品と言う所に価値があったね。
マイクマーラーのケトルと言うのは、彼がRKC辞めた後に
契約したlifeline社のケトルのはず。横山さんがチューブとか輸入してる所ね。
本国ではロシアンより安いけど、スゥインクのクオリティだと
以前とあまり変わらない高値になる予感。
120無記無記名:2007/02/27(火) 16:01:38 ID:cvuul98x
個人輸入よりはずっと安いから、俺はぼられてるとは思わないがな。
ドラゴンドアの販売価格自体が安くないんだよ。
121無記無記名:2007/02/27(火) 16:46:09 ID:QjmbhRPg
天山クラシックも全部×マークついてたな。
別にマイクの名前がついても購買意欲なんてわかないんだがな。
鉄工所で造ってもらったら高くつくかな?
122無記無記名:2007/02/27(火) 19:59:12 ID:PwsWv8Ku
形も形だし、鋳造をやってるようなところなら
拝み倒せばやってもらえそうな気もするな。
123無記無記名:2007/02/27(火) 20:05:16 ID:u/WBYwBx
鋳造する過程は簡単でも最初の型作るのが金かかるはず
124無記無記名:2007/02/27(火) 20:10:08 ID:vd50H4lF
ケトル自体が格闘家のためのフリーウェイトと言われるぐらい有名になれば
日本のどっかの鉄工所がやっても十分利益出そうだけどな
125無記無記名:2007/02/27(火) 21:48:18 ID:uImj8Jzb
日本の鉄鋼技術は世界一だから、RKCも日本で生産すりゃ
もっとクオリティが上がると思うけど。
世界最高精度と言われるバーベル、ダンベルのウエサカも日本製。
126無記無記名:2007/02/27(火) 21:54:19 ID:Bmso9axn
高クオリティのトレ用品なんて必要か?
競技用に使うなら分かるけど。
127無記無記名:2007/02/27(火) 22:09:17 ID:6+5yVUNo
高クオリティじゃなくて良いが人件費安い国で作っても
送料がバカ高いから国産でも変わらないだろうね

それなら供給が安定する国産の方が断然いいや
128無記無記名:2007/02/27(火) 22:20:37 ID:FeBTR9//
骨格の話があったようだが、俺の考えで言うなら、例えば胸筋の大きさなんかでも
骨格を判断することが可能なんじゃないだろうか?例えば元々骨格の小さい人間が
いくら体重を上げ、筋量を増やしても胸の筋肉の面積が狭いように思うんだよ。現に
見れば識別できると思うが。逆に元々の骨格が大きい人間(ヒョードルやグッドリッジ等)は
胸の筋肉の面積が異様に広い。今90kgの俺だが、元々は60kg程度の普通の骨格なだけに、
幾ら大きくなって筋肉付けたところで厚みは増すが広がりの点で言うとナチュラルにでかい
奴等のようなわけにはいかないんだな、という感じ。皆さんどんなもんでしょう?
129無記無記名:2007/02/27(火) 22:23:33 ID:7UH/MbQL
うるせぇ!!
しつこいんだよ!
130無記無記名:2007/02/27(火) 23:30:09 ID:PwsWv8Ku
>>123
そうなのかー
>>126
でも南部鉄器のケトルベルなんてあったりしたら愛着が涌かないか?
あるいは鉄扇風の外見に仕上げたコシティとか
131無記無記名:2007/02/27(火) 23:46:58 ID:QjmbhRPg
>>129
スルーしとこ

ケトルベルの国産か・・・
アスリートハンマー造った所ならやってくれるかもな。
アスリートベルなんて名前はどうだ?
あれは特許とかあるのかな?
かってに製造・販売とかしたら問題ありか?
132無記無記名:2007/02/28(水) 00:29:56 ID:xoA+u6q4
おまいら、コシティも使うといいよ
思ったよりすげぇ重いよあれw
133無記無記名:2007/02/28(水) 01:17:14 ID:Le0SvG3z
どうも、みなさんおひさしぶりです。
なおさです。
一年前に言っていた、でかコシティ(ムールダル)の
材料の木が乾燥しました。
これから、木工旋盤で加工してくれるところを探します。
10kgから30kgくらいのが作れると思います。
134無記無記名:2007/02/28(水) 01:28:55 ID:xoA+u6q4
30kgのなんて使いこなせないってw
ものすごいぞ30kgのコシティw
135超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/02/28(水) 01:35:26 ID:OpmV6v7z
>>52
プロボディの最大の欠点はそこですかね。
ただ代替品がトライアルしかないので
それだとやはりプロボディの方に軍配が上がりますね。
今後出てくるマイクマーラーのケトルが
どんな品質&価格なのかが気になる所です。
136無記無記名:2007/02/28(水) 02:21:50 ID:QG69+Tfi
>>129
なんでそんなに怒ってるんだ?wwwよっぽどコテンパンに論破されたんだろうなww
哀れな奴wwww
137無記無記名:2007/02/28(水) 03:38:28 ID:yCIloJq7
>>133さんよ!

1年前と今とでは、残念ながら需要が変わっちゃったよ。

1年前は、フィットネスショップでコシティが売っていて
高重量で安いの欲しー!!っていう需要だった。

いまでは、とりあえず、安いっつーか、普通の値段で
軽量コシティ欲しーって感じだと思うよ。

高重量なんか作っても売れないと思うのは俺だけだろうか?
だってそんなもん振り回せる人滅多にいないしwww
138無記無記名:2007/02/28(水) 11:05:28 ID:Le0SvG3z
133です。
軽いのも作ろうと思えば作れますよ。
フィットネスショップの8kgコシティで物足りなくなった人に、
10kg超のを作ろうと思っている。
インドのトレーニングを見ると、30kgのをトレーニングしているけど?
いらないなら作らない。
139137:2007/02/28(水) 11:58:45 ID:CBb8s91Q
>>138
作る前に本当に需要を調べたほうがいいと思いますよ。
なぜなら、前に欲しいと思っていた人の中には
コシティを振ったことない人も含まれていると思われます。

同じような例で、アスリートハンマーがあります。
15キロ、20キロ、25キロとありますが
どれもここの住人にとってはむずかしいのでないでしょうか?
師匠以外に買った人もほとんどいないのかもしれませんし。

だから、予約制みたいな感じで、売り切ってしまうのはいいかも
しれませんが、たくさん作ると、誰も買わないんじゃないか?
と思ったので、いらぬおせっかいを言いました。
140133:2007/02/28(水) 19:23:57 ID:Le0SvG3z
数は作ろうと思えば作れるし、
欲しい人だけ少数作ることも可能です。
141無記無記名:2007/02/28(水) 21:08:30 ID:OCWevvM1
とりあえず作ってみて、使用感教えて
142無記無記名:2007/02/28(水) 21:55:04 ID:yUFkv6WW
なおささん、アイデアとして木のケトルベルってどうですか。
12kgとかのむしろ軽量なものであれば木でも使える大きさに収まるのでは。
需要もあるのでは。

143133:2007/02/28(水) 23:56:28 ID:Le0SvG3z
>>141
明日、木を預かってもらっている製材所に行ってみて、
いちおう、大小何種類か、ペアで作るような手配をしてきます。
そのうち我がブログで写真載せますので、
見てください。

>>142

アイディアは良いけれど、加工が大変。
コシティなら、木工旋盤で長軸を中心に回転させて削ればいいから、
加工業者も見つけることができます。
それでも苦労してるのに・・・
ケトルの形に削れ、しかも商品として見栄えのあるものを作るのは、
かなりの技術が必要だし、そうなると手数料がかかり、
リーズナブルな値段では販売できません。
144無記無記名:2007/03/01(木) 00:43:50 ID:4hqLh5Tk
木製ケトルは高重量にしようとしたら
無駄に大きくなっちゃうよ
145無記無記名:2007/03/01(木) 09:03:15 ID:j8fdDwbo
アルミ削り出しケトル
146133:2007/03/01(木) 18:55:08 ID:LtVVlaHu
なおさです。
早速今日、製材所に行き、
木工所で加工してもらうように、
話をつけてきました。

詳しい経過については、我がブログでどうぞ・・・
ttp://ameblo.jp/lm159585/
147超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/03/01(木) 22:13:38 ID:1cWqk9oB
>>146
すごいですね…
コシティもいいですけど、直心影流の鍛錬用の振棒(16kg)も作れば
武道板の方で需要がありそうです。
ロクロで削らなくていいので加工が楽ですし。
148無記無記名:2007/03/01(木) 22:20:40 ID:0O6MIvMd
4トンワロス
149無記無記名:2007/03/02(金) 08:19:36 ID:0phh2fGt
10sくらいの孫の手作って欲しいのだ。
150無記無記名:2007/03/02(金) 16:25:39 ID:hXqzHh0F
>>146
分かりやすいようにコテつけて
151無記無記名:2007/03/02(金) 18:54:03 ID:sETTfULS
ケトルベルのトレーニング動画です。参考にしてください。
http://www.youtube.com/watch?v=GO61k3EODY4
152無記無記名:2007/03/02(金) 20:22:30 ID:V7tR6e2C
ビリーズブートキャンプみたいな見ながらやれば
一通りできるDVDないですか
153無記無記名:2007/03/02(金) 21:49:25 ID:ENPGMCux
ロッキーバルボアのトレーニングシーンでケトルが出てたよ
154無記無記名:2007/03/02(金) 22:19:43 ID:xd4yfL0w
>>151
ダンベルで十分だと感じたのは俺だけか?w
155無記無記名:2007/03/02(金) 22:29:06 ID:8pLR7mEh
スイング、スナッチ、クリーンなど基本的な種目は
全てダンベルで代用できるよ。
>>9の戦闘竜も今はケトルじゃなくてダンベルでやってるみたいだし。
156超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/03/02(金) 22:30:36 ID:svHLUsE3
>>151
久々にええもん見ましたわーw

>>154
実際にケトルをやってみれば、
あの映像がどれだけえぐいか分かりますよ…
157超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/03/02(金) 22:33:07 ID:yB/Zcpar
>>155
ケトルをやり込んでから同じ動作をダンベルでやってみましたけど、
意味があるように感じなかったのですが…
158無記無記名:2007/03/02(金) 22:33:08 ID:b4GwRlw0
効果が若干違う。
159無記無記名:2007/03/02(金) 22:57:56 ID:t2KT7RSJ
だからケトルは重心が先にあるから振り回すとこっちが振り回されるからいいんだよ。
それを受け止めることで全身の力が付く。 わかったか?
160無記無記名:2007/03/02(金) 23:39:40 ID:Asb7OVDi
>>151
ケトルベルトレーニングよりも、片足で何度も机の上に乗ったり降りたい
する人が凄いと思った。
161無記無記名:2007/03/03(土) 00:18:13 ID:I47J5C53
RBのより安ければ買うよコシティ
しかし20キロは師匠が両手でも扱えないらしいから30キロなんて売れないだろ   
   
162無記無記名:2007/03/03(土) 04:12:47 ID:4tmKqMAS
>>159
そもそもダンベルやバーベルのほうが不自然な重量物だといえる。
手の中に重心が納まるような物体なんて殆ど無い。
だから実用的な筋力バランスを身に着けるには、(めんどくさいから略)。
163無記無記名:2007/03/03(土) 04:22:51 ID:4tmKqMAS
>>151
武術の道場でやってたのとほぼ同じ鍛錬法がいくつか行われてる。
誰が開発したんだろう。
英会話の勉強して、いつか参加してみたいな。
164無記無記名:2007/03/03(土) 05:37:56 ID:0W4kBW69
マゾい マゾ過ぎる
165無記無記名:2007/03/03(土) 08:50:59 ID:agewcSjE
>>163
パベルが、様々な武道を研究してとりいれたという話だよ

日本人でRKCのインストラクターになったら習いたい人はいるんだろうか?
166無記無記名:2007/03/03(土) 09:18:48 ID:4tmKqMAS
なるほど、武術由来だったのか。
納得。
多様な要求に応じて、新しい使用法が生み出されていくのは嬉しい。
ちょっと前に発売したパベルのDVDもチェックしてみようかな。
167オレ32`:2007/03/03(土) 10:51:18 ID:0tF51me4
師匠は格闘技で生計を立ててるのか?
168無記無記名:2007/03/03(土) 17:13:39 ID:iabTUf9E
>オレ32`

キミ、師匠個人のことに質問してばっかだな
なんか偉そうだし、最初から余裕でタメ口だし
169なおさ:2007/03/03(土) 19:53:51 ID:8H83KKo/
こんばんは。

とりあえず、2.5kgのムールダルが三本完成しました。
あと、もっと重たいものは、その人その人からの、
受注生産で、やっていこうと思います。
手持ちの杉材がなくなったら終わりです。

なんせ、専門業者ではなく、
畑の杉の木を切ったところから思いついた話なので・・・
とりあえず、ブログに写真と詳細を掲載しました。

ttp://ameblo.jp/lm159585/
170無記無記名:2007/03/03(土) 22:23:48 ID:gx0EWyif
>169
無骨だねぇ…いや実に無骨でいい感じだ。
171無記無記名:2007/03/03(土) 22:51:45 ID:socXTGyZ
>>>169
いいね、自分専用のやつを木から作るなんて。
172オレ32`:2007/03/03(土) 23:36:31 ID:0tF51me4
>168

オレのこと?何処が偉そうなのか分からないな。
師匠についてはそりゃ名鑑に出てるような人ならどんな人か気になるのは当然だろ。

タメ口って…ここは2ch、ウエイトスレ見りゃ分かるけどどうしようもない奴らが大半を占めてる場所。
敬語なんて必要ナシ。まあ、このスレは比較的まともな人たちが多いと思うけどね。
173無記無記名:2007/03/03(土) 23:42:48 ID:agewcSjE
>>172
オレ32`さんはベンチは強いの?
32kgをプレスするためには三頭筋も強い必要があると思うんだけど
174無記無記名:2007/03/04(日) 01:59:58 ID:GuZa/bl1
(ノ゚?
ノ(ヘヘ
175無記無記名:2007/03/04(日) 04:45:28 ID:M6IXltwa
>>172
親しき仲にも礼儀あり。
176無記無記名:2007/03/04(日) 10:39:12 ID:vN5bIcIM
オレ32`
オレ、オマエマルカジリ
ケイゴ?ソレウマイカ
177無記無記名:2007/03/04(日) 11:11:09 ID:D3epn/5r
32`、ウマイ。 メシ3バイ、イケル。
178オレ32`:2007/03/04(日) 11:42:27 ID:kyYPhDYL
現在ベンチどれくらい上がるか分からない。というのはオレがフリーウエイトとかやってた頃は
まだダンベルカール15kg程度でヒーヒー言ってたレベル。ベンチも50〜60で唸ってたから。何より
屈強なビルダー達に囲まれてる中でヘボイ重量でやるのは何か気後れみたいな感じだった。

そんで忙しくてジム通えなくなった時期があって、その時たまたまケトルベルを知ってあのゴツイ黒光りする
器具をみてカッコいいと思ったのもあってケトルトレ始めた。最初は12kgで始めて、1年半くらいやったかな。24kgを越えた辺りから
肩の筋肉が明らかに割れてきたというか盛り上がって巨大化してきたなという感じになったね。

だから今ベンチどれくらい上がるか分からん。確実なことことは言えんが80kgは上がると思う。

>176,177

言った先からこういう茶化すようなことやりやがって、だから2chはクズが多いって言うんだよ
179オレ32`:2007/03/04(日) 11:45:12 ID:kyYPhDYL
何より、ケトルトレは好きな時間に出来るし、ベンチ買わなくていい。しばらくはケトルトレだけでいくつもり。

ただ一度どれくらいパワーアップしたか確かめる意味でジムでベンチもやってみたい
180無記無記名:2007/03/04(日) 12:09:24 ID:0sVu5n9E
>>178
どう考えてもおまえの方がカス。氏ねよ。
うざいからもうこのスレにくるな
181無記無記名:2007/03/04(日) 12:39:11 ID:kvfjcoXF
32キロはなんでそんな偉そうなんだ?
182無記無記名:2007/03/04(日) 12:41:49 ID:0sVu5n9E
>>181
なんて言うか、「俺が他人にどんな態度取ろうが勝手だろ!
他人が俺に対して糞生意気な態度取るのは許せん!」
っていう思考なんじゃねえの?
183無記無記名:2007/03/04(日) 12:49:00 ID:e7X4wSsK
>>178
なるほど、32kgに挑戦中だから、参考になるわ。
おれもベンチは弱いし。どうもです。

>>180、181、182
自分が攻撃されたんじゃないのに、それはないんじゃないか。
あまりスレを荒らさないでほしい。
もともとは168がつっかけたのが悪い。あれは誰だって頭にくると思う。
184無記無記名:2007/03/04(日) 14:53:52 ID:Qi+OKl4d
>オレ32`
君はしばらくロムってた方がいいよ
185無記無記名:2007/03/04(日) 17:04:40 ID:eVqvGtYT
ロシアンケトルが手に入らなくなるというので
12Kを買った。
もち手が太いデザインが気に入った。
186無記無記名:2007/03/04(日) 18:04:28 ID:Q4mosuvw
>>151
これすげぇwwwww

片足のジャンプスクワットの人wwww
187無記無記名:2007/03/04(日) 22:07:54 ID:nqeajZ1v
よく見てないけど、アイアンマンからケトルベルの広告無くなってないかい?
いやな予感がする。
188無記無記名:2007/03/04(日) 22:12:45 ID:N7a27S4P
>>187
このスレを一通り見るんだ。
189無記無記名:2007/03/04(日) 22:20:54 ID:MjH/ueiB
190無記無記名:2007/03/04(日) 22:37:42 ID:nqeajZ1v
マラのケトルベルに変わるのか。
ハンドルの太さだけが気になる。
191無記無記名:2007/03/04(日) 22:41:53 ID:f70sfqjX
うはっWアイアンマンスレで師匠が自演疑惑かけられてるW
192無記無記名:2007/03/04(日) 22:46:45 ID:nqeajZ1v
https://www.lifeline-usa.com/products.cfm?cd=361&categoryid=4&productid=129
多分これになるんだろうけど、やっぱ安いね。
スィンクもロシアンじゃ商売にならないと判断したのか。
できればロシアンがなくなる前に、ALEXのトライアル版みたいに併売して欲しいな。
値段を見比べたい。
193無記無記名:2007/03/04(日) 23:24:37 ID:u5zOE4CL
>>192
24`が66+33=99j
結構、アメリカでも高いよねぇ?
33の方は、送料なの?英語がわからん^_^;

あと、トライアル板ってアレックス製なの?
プロボディもアレックス製だけども、同じ製品?
そんなことないよねぇ?あるの??
194無記無記名:2007/03/05(月) 02:32:03 ID:nKk4U0if
OEMで生産していれば、ありえるでしょう?
195無記無記名:2007/03/05(月) 08:03:46 ID:B8OYnRBy
このトレーニングは凄くハードだ。スーパーセットで裏と表の筋肉を追い込む。

http://www.youtube.com/watch?v=vC7T--5RGes&mode=related&search=
196無記無記名:2007/03/05(月) 18:17:41 ID:RC1yXBIb
素人考えだけど、
股間にぶつかりそうじゃない?
197無記無記名:2007/03/05(月) 19:06:32 ID:HRyqZgdb
http://bbs6.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=kettle
うさぎ亭主が68kgの特大ケトル×2を売りに出してる。両方で18万らしい。
68kgのケトルなんてヘビー級リフターじゃないと扱えそうに無いが。
198無記無記名:2007/03/05(月) 21:18:40 ID:kyLbEM6E
>>197
高すぎる。使える人も限られるし、売るのは難しいんじゃない?
199超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/03/05(月) 21:53:32 ID:AsLGDjUJ
>>169
上で述べた鍛錬用の振棒の話で
武道板の直心影流スレで需要があるかどうかは分からなかったのですが、
ブログ等でも告知すれば欲しい方は出てくると思います。
一応画像を拾ってきたので参考にしてください。

ttp://www.linkclub.or.jp/~takigami/seisin.htm
ttp://www.geocities.jp/takemusu_aikido/tanrenbo_story2.htm

>>187
今日見たら20キロも完売してましたね。
マイクマーラーブランド待ちですか。

>>191
仮に自演してても師匠はあのキャラで好かれてると思いますし、
問題ないんじゃないですか?

>>197
このうさぎ亭主さんって、元々トレーニングがそんなに好きじゃない方なんですかね?
言い逃ればっかりでちょっと見苦しいですね。
200無記無記名:2007/03/05(月) 22:09:09 ID:nKk4U0if
>>199
ウサギ亭主氏のことについては、同意。
やらない理由が大杉。
201妖精さん:2007/03/05(月) 22:32:37 ID:K69CnYwE
8万・・・・・・・・( ;^ω^)
202無記無記名:2007/03/06(火) 02:42:35 ID:7kubnq+j
ケトルベルフロアプレスのスタートの形までケトル持ってけない。
32使ってるんだがまったく出来る気がしない。なんかコツある? 
203無記無記名:2007/03/06(火) 06:56:08 ID:p97+yBeL
ママに手伝ってもらう。
204無記無記名:2007/03/06(火) 07:59:24 ID:BcVNVynT
>>199
たしかにウサギ亭主のいいわけはなぜか見苦しい
@命にかかわるものなのでしょうがないのかなぁと思う。
Aもしかしたら、病気なんてのはうそで、
輸入した、ビックケトルをどうしかして売りさばきたい。
正直、でかすぎました、とか、品質悪すぎとかいう理由だと
だれも買ってくれないので、病気だから手放しました。ってことにした。

もしかしたら、Aなのかもね、なんか不自然なんだよな
205無記無記名:2007/03/06(火) 11:06:47 ID:r8A4d1uF
確かに死にそうなわりには元気な語調だな。
206(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/03/06(火) 16:15:08 ID:fmem0kUK
先ほど御茶ノ水のフィットネスショップさんに行き32キロと40キロのロシアンケトルを買いました(=^ω^)
207無記無記名:2007/03/06(火) 16:18:00 ID:X2KaO8cs BE:362829874-2BP(0)
>>206 それを持って歩いてかえったならスゴイな、アンタ。
208(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/03/06(火) 16:22:33 ID:fmem0kUK
>>207
それはさすがに無茶なので配送にしてもらいました(;^ω^)

前にコシティを手持ちで帰ったのですが結構大変だったので(;^ω^)
209無記無記名:2007/03/06(火) 16:36:23 ID:X2KaO8cs BE:51833322-2BP(0)
>>208 ROM専門だがしばらくここに君がいなかったので寂しかったよ。
 ホモじゃないので誤解なきよう。
210無記無記名:2007/03/06(火) 17:00:02 ID:BWBO3obX
師匠の語尾がいつもと違うYO!
YO!YO!YO!ですよぅ!
211(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/03/06(火) 17:43:30 ID:fmem0kUK
>>210
ぃょぅ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ
212無記無記名:2007/03/06(火) 20:55:23 ID:Dyhci0ZX
うんこ
213無記無記名:2007/03/06(火) 21:23:11 ID:hcSG+n8x
師匠!ケトルもいいですがグリッパーも!
214無記無記名:2007/03/06(火) 21:26:41 ID:/d8jZtWe
師匠ついに32キロと40キロか。

どんどんすごくなっていくなw
215無記無記名:2007/03/06(火) 21:31:45 ID:jfabsNCM
つーか師匠は40kg持ってるとか言ってなかったっけ?
216(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/03/06(火) 21:39:39 ID:fmem0kUK
>>215
32キロと40キロは1個づつしか持っていなかったので、これでペアになりました(=^ω^)
217無記無記名:2007/03/06(火) 21:44:26 ID:/d8jZtWe
ロシアン32kgをワンハンドでそれぞれ振り回す師匠(*´Д`)
218無記無記名:2007/03/06(火) 21:57:36 ID:0ij6efQb
風邪で2週間トレを完全OFFしてたら、クリーンの回数が半分しか出来なくなった。
2週間でこんなに落ちるもん?
219無記無記名:2007/03/06(火) 22:01:35 ID:0dwT+ep8
超ナチュラルバルクさんのトレメニュー教えて下さい、ケトルとチューブその他。
220オレ32`:2007/03/06(火) 23:05:33 ID:Mo1xMHOb
師匠、フィットネスには32kgや40kgはあとどれくらい店頭に並んでましたか?
221ベルクカッツェ ◆DaF2InD4m6 :2007/03/06(火) 23:09:11 ID:DaKqGma/
うさぎ亭主たんの巨大ケトルを買うのはケトル師匠と見た。
222超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/03/06(火) 23:14:13 ID:YGgRmm78
>>202
もっと軽いのから始めた方が…

>>200,204-205
本当に苦しいなら奥さんに代筆してもらえばいいのに、
苦しみながら打ち込んでるとか言うからかえって嘘くさく感じてしまいますね。
私なんか仮に入院することになったら
どうやって看護婦の目を盗んでトレしようかなんて考えてるのにw

>>214
目標と言うほどじゃないですが、
一応師匠の域くらいまで行きたいという意識があるので
あまり遠くに行かれると辛いですねw

>>218
1週間くらいだとそれほど落ちないと思いますが、
2週間空くと大分落ちるんじゃないですかね。
トレ初めてから純粋に休んだのが最高3日なので、
能力が落ちない限界がどのくらいなのか分かりませんが。
223超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/03/06(火) 23:25:00 ID:0e/0+coj
>>219
チューブ(背中と下半身中心)+自重(シットアップ)、
チューブ(腕と肩中心)+自重(プッシュアップ)、
ケトル(15種目)をローテで組んでます。
週6でトレして1日積極的休養を取るようにしてます。
ただ、ケトルを中心に考えているので
チューブや自重はあまり頑張らないように意識してます。
トレを初めてまだ半年も経ってないので、
疲労感を残さず効果が上がるようなメニューを目指して
試行錯誤している段階ですけどね。
ちなみに、プロテインやサプリメントの類は一切摂っていません。
極端な食事制限もしていません。
現在のスペックは172cm65kg(体脂肪率18%)です。
大体の目安として68kg(体脂肪率17%)くらいを目標にしてます。
224無記無記名:2007/03/07(水) 02:45:43 ID:IZ7HEA6X
超ナチュラルバルクはあまりに人にどうこう言えるレベルじゃないな
225無記無記名:2007/03/07(水) 04:43:03 ID:3xxpRQOI
>>224
まあ良いじゃないの
少しでも上の者が少しでも下の者を教えるのは
武道なんかじゃ当たり前の序列なんだし
226無記無記名:2007/03/07(水) 21:27:25 ID:0tX9eWmB
空手アイドル・小林由佳、1.7センチ伸びた美脚で勝負!=スマックガール (スポーツナビ)

 3月11日に東京・新宿FACEで開催される女子総合格闘技
「SMACKGIRL 2007 〜女王は新宿の夜を赤く染るか?〜」に
参戦する人気沸騰中の美少女空手家・小林由佳の対戦相手が、
極真会館の佐藤智恵に決定した。7日、東京・水道橋のファイティングカフェ
コロッセオで記者会見が開かれ、小林由佳、吉田正子、たま☆ちゃん、藤野恵美が出席。
それぞれ、4日後に迫った大会に向けて意気込みを語った。

 美少女空手家、空手界のアイドルとしてテレビ、雑誌などで大人気の小林が
昨年6月30日以来のスマックガール登場。
「去年はいい結果を残せなかったので、今年は頑張ります!」と気合十分だ。

 「対戦相手の佐藤さんは極真の黒帯ですし、キャリアも体格も私より上。
慎重に戦いたいと思っています」

 キリッとした眼差しで意気込みを語った小林が、
この試合でポイントに挙げているものはズバリ、蹴り。
小林といえば積極的な突きが印象的だが、だからこそ蹴りを出していきたいと語る。

 「私の得意技は突きなんですけど、試合では得意な技しか出せなくなってしまう時があるので、
今回は蹴り技を出していきたいと思っています」

 さらに、小林が蹴りにこだわる理由はもう一つあった。それは……?

 「実は身長が伸びたんですよー(笑)。今までプロフィールでは
150センチにしてたんですけど、本当は149.8センチだったんです。
でも、今は本当に151.5センチあるんですよ。
今まで練習してなかった形の蹴りの練習もしているからだと思うんですけど、
伸びた足を使った蹴りで頑張りたいと思います」


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20070307-00000024-spnavi-fight.html
画像:
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20070307/20070307-00000024-spnavi-fight-view-000.jpg
http://gbring.com/sokuho/news/images/2007_03/070307_smack_04.jpg

20070311 SMACKGIRL 2007 女王は新宿の夜を赤く染るか?
http://www.smackgirl.com/pop070311.htm
227無記無記名:2007/03/07(水) 22:22:47 ID:Li4/4JUO
自称ヤワラちゃんの某女子柔道家よりはましだが、
格闘家系は、美少女ってほとんど自称が多いような・・・
(あえて暴言)
228無記無記名:2007/03/07(水) 23:10:51 ID:ByCsRhxD
>>226
ケトルにまったく関係のない記事貼るなよ。
229なおさ:2007/03/07(水) 23:20:09 ID:Li4/4JUO
>>199

どうも、調べてくれてありがとうデス^^

最初の剣術の鍛錬具については、
実際に打ち合うので、私のところの軽い杉では無理だと思う。
樫などの硬い木でないと・・・

二番目のほうは、よく知っているサイトです。
合気道の鍛錬棒ですよね。
んー・・・自分たちで作っているみたいだしナー・・・

ただ振るだけというのは、我がムールダルと同じだけど・・・

今、通販できる無料のフリマのサイトを探し中です。
見つかったら、
とりあえず、最初に作った三本の写真を取り直してアップする予定。
230無記無記名:2007/03/08(木) 19:04:47 ID:ep3llLVm
アイアンマンでの完売 投稿者:ケトル28kg挑戦中

アイアンマンのHPで16kg、24kgのケトルが完売となって
もう入荷しないみたいですが、フィットネスショップとアイアンマンには
何か提携関係はないんでしょうか?もし関係があれば、
そのうち32kg以上のも完売してしまうと日本でロシアンが手に入らなくなることも?
それ以上にアイアンマンが日本でのケトルの火付け役だったはずなのに
入荷しないということは思ったほど日本では普及しなかったのでしょうかね。
アメリカとの温度差が分からないので何とも言えませんが、
これからどんどん日本でもケトルを広めてもらいたいところですが・・・


Re: アイアンマンでの完売 TAA

まずアイアンマンからの回答

お問い合わせありがとうございます。
ロシアンケトルベルは在庫限りとなる予定です。
代わりにマイク・マーラーのケトルベルを
取り扱う予定でおります。
ありがとうございました。

多分マイクマーラーのケトルベルはLifeline USA製。
RKCシニアインストラクターがここ1年半で5人か6人抜けています。
マーラーやマックスウェル、コッターも居ません。今はむやみに増やさずその下の階層を作っています。

http://www.mikemahler.com/newsletter/index.html
に2週間か1週間に一度本人が色々書いています。
231無記無記名:2007/03/08(木) 19:06:16 ID:ep3llLVm
↑マイクのHPから
インストラクターがこんなに辞めてると言う事はパベルは人望無いのかな?
中間搾取が激しいとか。
232無記無記名:2007/03/08(木) 20:24:56 ID:P+76x8JD
100t ハンマー
http://akiba.keizai.biz/headline/375/
233超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/03/08(木) 21:12:09 ID:7D7/jWts
>>224
まあ、発展途上と言うことで
生暖かい目で見守ってやってください。
今更キャラ変える気もないんで。

>>226
「美少女空手家」とか付けられると
逆に激しく萎えるのは私だけでしょうか。

>>229
直心影流の方は、一番下のがそうですね。
他の画像は型稽古用の木刀や袋竹刀を使ってるみたいです。
材質はやはり樫がベストなんでしょうけど、
コシティのクオリティを見て
杉材でも欲しがる人がいるんじゃないかと。
ウエイトを付けて重く出来るでしょうし。
下のリンクの方はネタの部分もあって面白いですね。
あちらの方には加工は各自でやってもらう形だと
需要がありそうですが。

>>231
サッソーリン氏はたしかにすごい方ですし
理論も優れてると思うのですが、
インストラクターがどんどん辞めてると言うことは
人望のなさが原因ということなんでしょうか。
234無記無記名:2007/03/08(木) 21:59:26 ID:MUNLCSGj
>>233
>今更キャラ変える気もないんで。
ん〜。
懲りないやつ・・・・・
235無記無記名:2007/03/09(金) 01:27:33 ID:rIUzaEs6
パベルは旧ソ連時代からの軍人だからね。
下層階級から搾取して当然とか思ってるんじゃないの。
236無記無記名:2007/03/09(金) 08:46:03 ID:XBHLPqZz
RKCって汚いんだね。
ロシアンケトルベルに、
あまりのめりこまないでよかった・・・
237無記無記名:2007/03/09(金) 09:38:57 ID:DCigHA1U
>>228
小林由佳がケトルスレに関係ないって思っているやつは新参
238無記無記名:2007/03/09(金) 11:11:53 ID:YGrMJjT1
新作ロッキーでケトルベル使ってなかった?
239オレ32`:2007/03/09(金) 11:18:12 ID:amPyVpeX
というか、ドラゴンドアは最大市場のアメリカをターゲットにして活動を展開してきたんだろ。
で、やっぱ金目当てなの丸出しだったからマーラー達が離れていったんじゃないか?

次は日本に狙いを定めてRKCインストラクターを養成しにくるんじゃないか?
というか、日本人0ってのがなんかねえ…
240なおさ:2007/03/09(金) 12:24:57 ID:XBHLPqZz
みなさんこんにちは。

個人売買掲示板を見つけたので、ムールダルをアップしました。
よろしく。

ttp://www.dindon.com/pweb/guest/img/imgboard.cgi
241無記無記名:2007/03/09(金) 13:35:54 ID:MqEEQkJp
ムールダルは大きさの割に軽すぎるね。
コシティ再販して欲しいよ。
スゥインクにしては良心的な価格だったし。
242無記無記名:2007/03/09(金) 13:48:51 ID:QA6Yeu5R
>>240
木目がかっこいいな
243無記無記名:2007/03/09(金) 18:14:30 ID:hvPEaEai
>>235
パベルの時代のソ連軍は将校の多くが
内部告発で粛清(処刑)されたらしいね。
パベルは実績のある特殊部隊教官だったから生き延びられたのか。
244無記無記名:2007/03/09(金) 18:27:09 ID:hvPEaEai
>>238
ワンハンドスナッチやってたよ、スタローン
245無記無記名:2007/03/09(金) 22:12:20 ID:4E3+dN/4
>>238
今頃になって凄い情報が!
ひょっとしてアメリカのボクサーには使ってる人がいたのか?
246(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2007/03/09(金) 22:26:02 ID:WmkAY/YV
>>244-245
前スレに貼ってありましたゃぁヽ(゚д゚)ノ
http://www.youtube.com/watch?v=A6DQIzRwUM4
01:16ぐらいのところですゃぁヽ(゚д゚)ノ
247無記無記名:2007/03/09(金) 23:24:40 ID:4E3+dN/4
ロッキー4のロシア人ハイテクボクサーのドラコが使ってなかったのにロッキーが使ってるとは。
248超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/03/10(土) 00:10:26 ID:vyXgslQT
>>244
一瞬でしたけど、
ショルダープレスに見えましたが。

>>246
お久しぶりですゃぁ(=゚д゚)ノ

>>247
考証ミスでしょうw
249無記無記名:2007/03/10(土) 00:44:30 ID:MObaODr/
>>247
アイヴァン・ドラゴは伝統や神秘に対するアンチテーゼだったからね
実際、劇中でアメリカンドリームの一人、アポロ・クリードを瞬殺してるし

確か4のロッキーは、岩を持ち上げる特訓とかしてなかったっけ?
まさにケトルとかが似合いそうww
250無記無記名:2007/03/10(土) 01:46:03 ID:OJX6sihv
251無記無記名:2007/03/10(土) 15:48:28 ID:YZeYSvT+
石鎖功はクリーンとかスナッチやりにくそうだね
252無記無記名:2007/03/10(土) 16:33:06 ID:gfhA67Ae
じゃ意味がねえ
253無記無記名:2007/03/10(土) 20:37:09 ID:P5MWo12e
今のところ、ネットに動画がないみたいだけど
石鎖功は反復動作よりもスイングした勢いで歩き回ったり
ジャグリングするようなのが多いね。
ケトルベルを使って石鎖功の練習は出来るけど、逆は
難しいんじゃないかな。
254無記無記名:2007/03/10(土) 21:06:46 ID:lTGzyvhw
>>253
> 今のところ、ネットに動画がないみたいだけど
>>250のサイトにあったよ
255253:2007/03/10(土) 21:36:31 ID:P5MWo12e
>>254
サンクス。よく探したらあった。
紹介ページにないから無いのかと思ったけど、違うとこにあったんだね。
やっぱりほとんどは、スイング&ジャグリングって感じだけど。
256超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/03/11(日) 00:39:48 ID:MJsbwPvT
>>255
あの石鎖で何kgくらいあるんでしょうか。
あれをケトルベルで真似するのはえらいことですね…
257無記無記名:2007/03/11(日) 02:26:33 ID:rAbaewXP
最後に意味もなく扇を持ったおっちゃんが映って吹いた。
しかしこの動画、もっと荒いのがリンクされたことあるね。
258無記無記名:2007/03/11(日) 11:07:43 ID:ytTQkTf4
>>256
>石鎖
正確な重さは知らんけど、コンクリートブロックが
だいたい10〜15キロぐらいだから、それぐらいはあるかも…
でももちろん、あの武術家だって最初は軽いので始めたんでしょうw
259無記無記名:2007/03/11(日) 21:28:18 ID:vQfGZmxp
>>258
あの武術家ってだれのことですか?
260無記無記名:2007/03/11(日) 21:31:32 ID:ytTQkTf4
>>259
>>250のリンク先動画の人
261無記無記名:2007/03/11(日) 22:02:17 ID:vQfGZmxp
>>260
あー、この動画、以前みたことがあります。
ケトルベルトスの連続技と言う感じですね。
四角いから、腕の上に安定して乗せたりできるみたい。
丸いケトルベルだと、これは難しい・・・
全身の連動性中心のトレーニング。
腕なんか、ビルダーに比べたらこの師匠は細いし・・・
目的が明らかに違いますね。
262無記無記名:2007/03/11(日) 22:25:09 ID:le8GoBRd
http://blog.livedoor.jp/sotaro0923/archives/51026752.html

今成もケトル購入した、だな。
263無記無記名:2007/03/12(月) 20:24:37 ID:sbh3LDma
うんこ
264無記無記名:2007/03/12(月) 20:34:04 ID:nFlxKDxH
ケトル最高やー
265オレ32`:2007/03/12(月) 21:14:15 ID:4jcQdMXG
>243
パベルって確か40いってないだろ。だからパベルがソ連時代の特殊部隊の教官だったなんてありえない。
ソ連の粛清時代なんていつの話をしてるんだ。でも、アイアンマンのHPでパベルのセミナーの動画があるが、それ見ると確かに凄いいい体してる。
余り筋量増やさないようにしてるみたいだけどやっぱ凄いな。  
266無記無記名:2007/03/12(月) 21:29:25 ID:JKWfAmDx
地上最萌の美少女空手家・小林由佳、グラビア界に殴り込み! (GBR)
2007/03/12

 “地上最萌の空手家”としてスマックガールを中心に活躍する美少女空手家・
小林由佳(西山道場)が、グラビア界を席巻する!

 まず5月16日(水)に小林由佳ファーストフォトブック『空手もえ』
(A4版96ページ予定、税込み定価1,995円)が扶桑社より発売になり、
6月20日(水)には小林由佳ファーストDVD『小林由佳』(税込み定価3,990円)
をポニーキャニオンからリリース。

 さらに携帯写真集1〜3(税込み定価420円)まで順次発売が予定されており、
その活動範囲はまさにグラビアアイドル級だ。

http://gbring.com/sokuho/news/2007_03/0312_smack.htm

参考画像:
http://gbring.com/sokuho/news/images/2007_03/20070312_smack.jpg
http://ca1n.c.yimg.jp/sports/sn2006062409031400039911m/sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200606/im00039911.jpg
http://blog.bodymaker.jp/user/yuka/007/image/3733.jpg
参考動画:
ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E7%94%B1%E4%BD%B3

小林由佳
http://www.sportsclick.jp/p/management/#yuka
267無記無記名:2007/03/12(月) 22:07:49 ID:za4xVSZx
>>266
だからケトルと関係無いだろ
268無記無記名:2007/03/12(月) 22:12:32 ID:0pNDOwoE
こういう奴ってなんなんだろうね。すごい気持ち悪いよ。
269無記無記名:2007/03/12(月) 22:16:46 ID:kkOkKogF
>>266
カワユスなあ師匠の彼女
270無記無記名:2007/03/12(月) 22:17:51 ID:za4xVSZx
>>268
いや、気持ち悪いも何もスレ違いどころか板違いだろ
271超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/03/12(月) 22:27:36 ID:pmME5JKp
>>258
ジャグリング的要素がある分、余計すごく感じますね。
高重量ケトルを扱うすごさとはまた別格です。
272無記無記名:2007/03/12(月) 23:15:15 ID:sbh3LDma
ブタゴリラ
273無記無記名:2007/03/13(火) 02:12:51 ID:YwaLB8kv
>>265
正確にはわからないけど、パベルはかなり年だと思うよ。
1980年のギレボイスポーツの大会で入賞したくらいだから。
たぶんその頃が全盛期なんだろうね。
その時20才だとしても、今46〜47才ということになる。
274無記無記名:2007/03/13(火) 02:25:08 ID:y3kxzueX
プロフィールでは38歳じゃなかったっけ
275無記無記名:2007/03/13(火) 10:08:33 ID:YwaLB8kv
>>274
そうなの?どこに載ってるか教えて
276無記無記名:2007/03/13(火) 10:37:52 ID:YvHyX72g
>>267
師匠がファンなんだよ
277無記無記名:2007/03/13(火) 13:53:39 ID:T2dFrkH0
師匠が対談したいんだよ。
278(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/03/13(火) 14:31:13 ID:ekx9uwjx
>>276
ファンではなくて技術的にリスペクトしているので、対談してみたいのです(=^ω^)
279(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/03/13(火) 14:32:46 ID:ekx9uwjx
今朝配送を頼んでいたロシアンケトルの32キロと40キロが届きました(=^ω^)
280無記無記名:2007/03/13(火) 14:37:29 ID:Dav3yyMo
師匠は総合に転向する気はないんですか?
281(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/03/13(火) 14:43:06 ID:ekx9uwjx
>>280
何故総合に転向なのですか(;゚ω゚)?
282無記無記名:2007/03/13(火) 14:44:57 ID:Dav3yyMo
それじゃキックに転向する気はないんですか?
283(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/03/13(火) 14:49:00 ID:ekx9uwjx
>>282
その予定は無いです(;^ω^)
284無記無記名:2007/03/13(火) 14:50:27 ID:Dav3yyMo
それじゃ総合に転向する可能性はありえるわけですね?
285(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/03/13(火) 14:53:38 ID:ekx9uwjx
>>284
その予定も無いです(;^ω^)
286無記無記名:2007/03/13(火) 14:55:15 ID:silm1mmC
Dav3yyMoうざいよw
287無記無記名:2007/03/13(火) 14:55:26 ID:Dav3yyMo
それじゃ何に転向する可能性ならあるんですか?(怒)
288無記無記名:2007/03/13(火) 15:29:27 ID:+l73dJOb
師匠、アホの子はスルーしていいよ
春休みだからw
289無記無記名:2007/03/13(火) 16:31:45 ID:silm1mmC
http://www.oshmans-online.jp/detail/?Goods=651&Color=0
このサイトではIVANKO製とか謳ってるけどトライアルはALEX製じゃないの?
290オレ32`:2007/03/13(火) 17:28:53 ID:cXKgHyrz
師匠、もう名鑑でばれてるんだから名前を公言してくださいよ。
291無記無記名:2007/03/13(火) 18:30:55 ID:QpNeYgsk
師匠、アホコテのレスはスルーしていいよ
春休みだからw
292無記無記名:2007/03/13(火) 18:59:53 ID:XMjNS1zp
師匠、15kgアスリートハンマー売ってください
293へおっぱい星人 ◆t/61Q2jrag :2007/03/13(火) 19:01:08 ID:XMjNS1zp
よろしく!
294無記無記名:2007/03/13(火) 19:28:44 ID:tDkeACfc
>>289
だいたい、トライアル=アレックスといい始めたのは誰だ??

プロボディは、販売画面にも載ってるとおりアレックス製。
プロボディとトライアルは、確実に形状は違う。
また、アレックス社が微妙に形の違うものを売り出すとも思えない。

トライアルをアレックスっていい始めたやつの勘違いってことじゃね?
295無記無記名:2007/03/13(火) 20:46:34 ID:IG4RVxX+
IVANKOで売ってるケトルはPowerMax製
ttp://www.ivanko.com/products/prd_text/kettlebell.html
296無記無記名:2007/03/14(水) 00:50:07 ID:iKpdVXwA
>>294
トライアルの底を見てみ。
297無記無記名:2007/03/14(水) 01:04:28 ID:iKpdVXwA
298294:2007/03/14(水) 06:20:40 ID:Qoq1Ui/f
なんか混乱してきたぞwwwww

オレの考え・・・・
アレックスには、2種類あるのでは?
グリップが細いものと太いもの。
細いのがトライアルのやつ、
太いのが、プロボディのアレックス24`以上。
トライアルとプロボディ20`以下は同一商品。

オッシュマンズは、フィットネスショップ経由だろう
(値段が同じだから)
なのに、イバンコと勘違いしているだけだろう。コラッ。
299無記無記名:2007/03/14(水) 19:51:16 ID:aRRS9EOY
オッシュマンズが製造元を偽って販売してるって事だな
300無記無記名:2007/03/14(水) 21:06:37 ID:Z/2i4Pnw
>>295
それ、国内では流通してないかな?見た事無いけど
301無記無記名:2007/03/14(水) 22:01:14 ID:91hWfusQ
詳しく調べたわけじゃないんで、国内で流通してるかは分からないね。
俺自身はIVANKOのサイト以外では見た事無いよ。
302無記無記名:2007/03/14(水) 22:31:48 ID:mvOSei8I
ブタゴリラ参上
303無記無記名:2007/03/15(木) 05:27:58 ID:CyO0Vr16
俺、参上
304無記無記名:2007/03/15(木) 05:52:31 ID:eB2J4YAx
師匠が前言ってたのこれか
http://blog.livedoor.jp/sotaro0923/archives/51029300.html

こんなダンベル誰が使いこなせるんだwww
305(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/03/15(木) 13:42:34 ID:KZY+MgII
>>304
インチダンベルは本当とんでもないです(;゚ω゚)

http://mbup.net/d/20707.jpg

http://mbup.net/d/20708.jpg
306無記無記名:2007/03/15(木) 14:44:40 ID:ye7+woKl
なんだこのふざけた鉄塊は!!
307無記無記名:2007/03/15(木) 20:39:22 ID:doeHZYig
インチダンベルを叩き割るとは、さすが師匠
308無記無記名:2007/03/15(木) 21:48:21 ID:OBzJrZKR
師匠とこのスレの住人に質問です
師匠はプロテイン以外のサプリは何か取ってますか?
ケトルを実践してるこのスレの方々もサプリ取ってますか?
309(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/03/15(木) 21:56:39 ID:KZY+MgII
>>308
サプリはウエイトゲイナーとグルコサミンやコラーゲン等のジョイント系を摂ってます(=゚ω゚)
310無記無記名:2007/03/15(木) 22:00:46 ID:CyO0Vr16
テンプレにゲイナー追加ね。
311無記無記名:2007/03/15(木) 22:09:12 ID:WaoeaBGX
俺は、アミノ酸(BCAA)とマルチビタミン・ミネラル(天然由来)、
関節保護(グルコサミン・コンドロイチン・MSM)のやつぐらいかな。
あとはルテインとか。
ケトルするなら関節のケアはしっかりやっといた方がいいよ。
関節と言うのは消耗しやすいから。
312無記無記名:2007/03/15(木) 22:10:32 ID:wvnr3Y8l
なぜウェイトゲイナーなんだぁああああ!
この前、絞ってなかった?
313超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/03/15(木) 22:41:54 ID:WUPWl8a7
>>306
ダンベルと呼ぶにはあまりに巨大すぎる…
まさに鉄塊と呼ぶにふさわしい物体ですねw
インチダンベルより周囲を埋め尽くすトライアルケトルの方が
気になりますが。
てっきり師匠はロシアンから始めたんだと思ってましたが、
そうじゃなかったんですね。

>>308
プロテインは勿論、サプリメントも一切摂ってません。
ただ、ケトルトレーニングの際は
靱帯と関節を保護するためにキネシオテープを貼ってますが。
今のところはそのくらいで十分みたいです。
314無記無記名:2007/03/15(木) 22:51:47 ID:XQqv7o2Q
>>308
ホエイプロテインとジョイント系
ちなみにマイク・マーラーはライスプロテインを取ってるらしい
315無記無記名:2007/03/15(木) 23:04:34 ID:VUlRoOU2
サプリなんか使わず
八百八で栄養補給しような
ブタゴリラは常にクライマックスだぜ
316(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/03/15(木) 23:05:21 ID:KZY+MgII
>>312
絞っていたのではなくサーキットトレーニングのやりすぎで体重が落ちてしまったのです(;-ω-)

なので今は頑張って体重を増やそうと努力してます(;^ω^)

>>313
インチダンベルと周りのトライアルケトルはフィットネスショップさんに置いてあるもので、おいらの持
ち物じゃないです(=゚ω゚)
317超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/03/15(木) 23:09:47 ID:JhJvjFRZ
>>316
ああ、お店で撮影したんですか。
納得。
てっきり師匠のことだからトライアルでジャグリングでもやるために
あんなに大量に買ったんだとか想像を逞しくしてましたw
318無記無記名:2007/03/15(木) 23:41:03 ID:inoIyrjo
>>308
プロテインもサプリもとらずにやってるが、
関節の痛みやケガは全くないよ
飯食えば体重も増えるし

疲れてる時に無理しなければ、これが一番健康にはいいんじゃないかな
319無記無記名:2007/03/16(金) 11:16:07 ID:fSAH92ZI
軽い内はいいかもしれんが24kg超えると
ちょっと関節に不安を感じる事が多くなる。
320オレ32`:2007/03/16(金) 13:32:39 ID:bytR8+A+
オレ師匠に嫌われちゃったかなw
321無記無記名:2007/03/16(金) 14:03:33 ID:j+qUy1kG
記憶にすら無いのでは?
322無記無記名:2007/03/16(金) 14:05:12 ID:tojPuewc
>>320
師匠は、そんなに心の狭い男ではないぞぇ。
でもな、同時にうざいレスを華麗にスルーするという技も
身に着けておられるぞぇ。
323無記無記名:2007/03/16(金) 19:42:33 ID:Ypk4YeU+
関節に良いサプリって何が良いんでしょうか?
あと、皆さんはどこで買っているのですか?
324超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/03/16(金) 21:13:40 ID:XoRctA83
>>323
私は摂ってませんけど、師匠や>>311さんの摂ってる
グルコサミンやコンドロイチンなどが該当しますね。
大きめのスポーツショップやフィットネスショップ、薬局などに
よく置いてあるようです。
325無記無記名:2007/03/16(金) 22:26:03 ID:bUU7R1Vd
小魚、昆布、干し椎茸、鶏の軟骨とか、あといろいろ、
ナチュラルな軟骨対策。
326無記無記名:2007/03/16(金) 22:33:30 ID:nxft83F9
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!



松田朋也 所属サンプレイ JBBF(薬物禁止の大会) に堂々と出て価値を目指す男

http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2019



石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑



石原貴史 サンプレイ所属無職 学生時代よりステロイドを乱用のためハゲるがたいした体はしていない。

http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028

薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い


松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
327無記無記名:2007/03/18(日) 02:46:17 ID:lTd5LOQb
ケトルクリーンアンドプレスを24kgでやっているが
10回超えたあたりから、かなり息が上がってくる。
11、12、13、ゼェゼェゼェ。
14、15、16、ゼェゼェゼェゼェゼェゼェ!
という感じで、25回頑張りましたが気持ち悪くなったんで寝ます!
328無記無記名:2007/03/18(日) 03:05:13 ID:C1qAz5N3
そんなんじゃまだまだだ!!!
師匠に怒られるぞ!!
329無記無記名:2007/03/18(日) 20:18:22 ID:jpiekaRp
パンクラスにスペツナズ出身の人が出て、圧勝したみたいだね。
やはりケトルベルをやってたのだろうか。
330無記無記名:2007/03/20(火) 08:00:13 ID:V8Woloar
(屮°□°)ょぅ
331無記無記名:2007/03/20(火) 13:12:09 ID:eVb8y0vW
332無記無記名:2007/03/22(木) 09:27:43 ID:Q5ggrIZ2
うさぎ亭主、息を切らすのさえ危険なほどに身体壊したんだってな。
絶対アホだろ。あの無駄に長い文章も変わってないし・・・あの頭は死ななきゃ治らんのか・・・。
333無記無記名:2007/03/22(木) 10:27:51 ID:jx73MZ59
ケトルベルで筋肉付くか?
334無記無記名:2007/03/22(木) 11:44:31 ID:04lw5paF
335無記無記名:2007/03/22(木) 13:11:28 ID:8afGmXOK
★ケトルベル・40KG×2個★
336無記無記名:2007/03/22(木) 13:45:22 ID:MsCgNhCN
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1164123002/
師匠、最強中学生スレで何やってんだw
>>629あたりから熱くなってるし
337無記無記名:2007/03/22(木) 21:15:32 ID:VGx8CsBF
【経済】メガマック、限定復活販売・・・日本マクドナルド
★メガマック、限定復活販売 日本マクドナルド

・日本マクドナルドは22日、ハンバーグ4枚を使った「メガマック」を4月1日〜
 5日、同月15日〜19日、5月1日〜5日の計15日間、復活販売すると
 発表した。1月12日から今月4日まで販売されたメガマックは、売り切れ店が
 続出する人気で、予想を大幅に上回る約1150万食を売り上げた。その後も
 定番メニュー化を望む声が殺到したため、急きょ、再販売を決めたという。
http://www.asahi.com/life/update/0322/010.html

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174560343/
ttp://gigazine.biz/img/2007/01/12/megamac/megamac07.jpg
338超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/03/22(木) 21:52:39 ID:TNaNvvPG
>>327
普段は16〜20キロでやって、
たまに24キロで変化を付けた方がいいんじゃないでしょうか。
あと、メニューはクリーン(&プレス)のみですか?

>>330
(=゚ω゚)ノぃょぅ
最近師匠の口調が普通で少し寂しいですw

>>333
メニューによってはフリーウエイトより付くんじゃないでしょうか。

>>334
天山クラシックですか?
もう少し早ければ師匠が落としたかもw

>>336
そもそも何でそのスレにいるんですか師匠はw
40キロ×2のトレーニング動画とかアップしてくれた方が
みんな喜ぶでしょうに。
339無記無記名:2007/03/23(金) 02:21:37 ID:iw23jFmT
338は、もっとちゃんとできるようになってから、
いろいろな相手に対して発言すべし。
見ていて痛い。
340無記無記名:2007/03/23(金) 11:17:15 ID:F2n/HgiQ
マイクのとこ終わってるな
341無記無記名:2007/03/23(金) 11:29:02 ID:SnyZbiHo
いまさらアスリートハンマーが欲しいのですが…
現物見れるとこありますか?
342無記無記名:2007/03/23(金) 20:40:56 ID:/CNall+i
>>336
これまで煽りとか受け流しまくってた師匠が・・・。
343無記無記名:2007/03/24(土) 04:10:27 ID:YWmgvKsi
>>338
中級スレで君の体見てきたが、あれは本物か?

本物だとしたら、なんつうかその・・・もう少しだけ頑張れ!
344無記無記名:2007/03/24(土) 12:57:47 ID:K4YB7d1b
ナチュラルバルクはもう少し経験積んで実力つけてから
コテをつけた方がいいよ。


459 名前: 無記無記名 投稿日: 2007/03/23(金) 20:05:18 ID:fjMatdEe
ナチュラル氏は何キロのケトルでやってるの?

464 名前: 超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M [sage] 投稿日: 2007/03/24(土) 01:23:43 ID:ByuOhYAb
>>459
8キロです。
345無記無記名:2007/03/24(土) 15:00:39 ID:dcSP/D0+
8`かよwww
流石にショボ杉
346無記無記名:2007/03/24(土) 15:15:39 ID:A9CiQ6MR
ナチュラルバルクは人にアドバイスしてて恥ずかしくならない?
童貞が恋愛アドバイスするのと同じだよ。
347無記無記名:2007/03/24(土) 15:42:44 ID:Nmdy41Yi
超ナチュラルバルクは、あんなショボイ体を惜しげもなく晒したり
ケトル8kgしか使ってないとか明言できるのはある意味凄いな・・・
トレ歴5年、ケトル32kgでスナッチしてる俺でも晒すのは、かなり躊躇したのに。
348無記無記名:2007/03/24(土) 17:29:27 ID:WklXgaN/
ナチュラルバルクの身体どこにうpされてんの?
349オレ32`:2007/03/24(土) 17:54:48 ID:8fu7HmQo
マジで?ナチュラルさんはてっきり40`かと思ってましたよ。
350オレ32`:2007/03/24(土) 17:56:30 ID:8fu7HmQo
師匠って池沼選手っていうんか?
351超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/03/24(土) 18:37:46 ID:/TX9l9ST
>>343
頑張ってますよ。
とりあえず年内に20キロくらいは扱えるようになれば
上出来だと思ってます。

>>343-344
黙ってROMったり名無しでいても退屈ですからねえ。

>>346
恥ずかしいとはどういうことですか?
他人と比較するためにトレーニングをしているわけじゃないので
何をもって「恥ずかしい」と感じるのか私には理解しかねます。

>>347
あの体は私なりに一生懸命頑張った成果なので、
恥ずかしいどころか誇りに思ってますよ。
折角ですからこの機会に皆さんもどんどん晒して
ウエイト板が活性化してくれると私も晒した甲斐がありますね。

>>348
中級者スレですよ。

>>349
40キロを扱えるのはこの板では
師匠と後2,3人くらいしかいないんじゃないですか。
ちなみに、オレ32`さんで3.5、
師匠で4.0〜4.5くらいです>コテの後の数字の意味
352無記無記名:2007/03/24(土) 18:39:34 ID:A9CiQ6MR
>>349
そう思われてもしかたないぐらいのアドバイスしてたからな。
俺も画像見るまで天山50キロぐらいでトレーニングやってると思ってたし。
353無記無記名:2007/03/24(土) 18:43:14 ID:A9CiQ6MR
>>351
はいはい
354無記無記名:2007/03/24(土) 18:52:56 ID:rlNcg466
晒した奴を馬鹿にする奴は、さぞ自信あるんだろうからうpしたらいいんじゃない?
355超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/03/24(土) 18:58:13 ID:0Lt9TprN
>>352,353
目標としては、インチダンベルをクリーン&プレスすることですけどね。
それより、朝から向こう(ロシアンパワースレ)と合わせて6回も書き込んでますけど
トレーニングをしなくていいんですか?
今日は休養日ですか?
356無記無記名:2007/03/24(土) 19:11:40 ID:A9CiQ6MR
トレはしたよ。
ベンチプレスとケトルベルスウィング
お前と違って恥を知ってるから身体は晒さないが。
357無記無記名:2007/03/24(土) 21:02:39 ID:Gr2QI4Vd
ナチュラルさん、俺と同じくらいの体重なのですが8キロでは軽い気がするのですが何レップくらいやってるのですか?今度ケトル買う予定なので参考にさせて下さい、体重の4分の1なら16キロくらいが妥当かなと思ってるのですが…
358オレ32`:2007/03/24(土) 21:22:27 ID:8fu7HmQo
これってマジか?



基本的にケトルベルは挙がる重量を競うものではないため、どれだけ挙がるかをあまり問わない。だが、ベンチプレスやパワーリフティングの風潮に乗ってか「何キロ挙がるか」「何キロ操れるか」にこだわりを見せる傾向にある。
私の考えでは32キロより重いケトルベルはあえて必要ないと思う。もちろんチャレンジも可能だが、スポーツや格闘技用トレーニングでは16キロ〜24キロ、重くても32キロ程度だろうか。
ケトルベルは重くなるにつれ、人間の骨格や筋肉に対するバランスが数段悪くなる。それがケトルベルの特徴であるものの、あえてバランス悪いものにこれ以上挑戦する必要がないとしたら32キロが上限かと思う。



実際48キロのケトルベルを挙げるケトルベルインストラクターたちのトレーニング内容見ると普段は16キロや24キロを使っている。重いものを使うのがごく稀。
また、48キロのケトルベルに触った事のない人が48キロを挙げた事例があるくらい。この人は24キロと32キロだけを使っていた。

http://blogs.yahoo.co.jp/renegaderow

要は重量が大きいから力が鍛えられるとは限らない。16キロで鍛えられるもの、24キロで鍛えられるもの、32キロで鍛えられるものと、大きく3つの層があると考えれば良い。
359無記無記名:2007/03/24(土) 21:41:14 ID:ocPjb3pC
>358
君の書き込みには矛盾を感じるが、32`凄い!って言って欲しいだけか?
360無記無記名:2007/03/24(土) 21:43:01 ID:ocPjb3pC
ごめん!引用先よんでなかった。。。
361超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/03/24(土) 22:05:30 ID:sv4pCJJf
>>356
賢明ですね。
まあ煽り合いをしたいわけじゃないので
「しょぼいから晒せないんだ」なんて野暮は言いませんよ。

>>357
基本的に15種目を各30回やってます。
ターキッシュゲットアップだけ左右5回ずつしかしてませんが。
折角なのでなるべく多くの種目をこなすために
最初は軽いものをお勧めします。

>>358
「重けりゃいいってもんじゃない」というのは
私の考えと一致していて好感が持てますね。
362無記無記名:2007/03/24(土) 22:50:53 ID:A9CiQ6MR
>>361
32`氏の意見と同じところがあると言うけど
・できるけどやらない
のと
・できないからやれない
は、次元が違うんだぜ?
あんなコテであんな身体であんな重量であんなアドバイス。
目立ちたがりの恥さらしここに極まる。
ケトルベルが泣いてるぜ。
363無記無記名:2007/03/24(土) 22:58:35 ID:MI5iMY+d
師匠みたいに重いのも軽いのも黙って振り回せばいいだろ
当然それぞれの利点があるんだし
364無記無記名:2007/03/24(土) 23:21:32 ID:bhQqhXTg
(=゚ω゚)ノぃょぅ (=゚ω゚)ノぃょぅ  ですYO♪
(=゚ω゚)ノぃょぅ (=゚ω゚)ノぃょぅ  ですYO♪

師匠の周りはマッチョな事いっぱ〜〜い
365ウボー筋 ◆U5oiU4.Zk6 :2007/03/25(日) 00:18:33 ID:/1Bq0d15
>>355
インチダンベル、男の夢ですね!!
色々言われているみたいですが
誰だって最初は高重量なんて挙げられませんよね。
少しずつ挙げられるようになれば良いんですから
あせらず怪我だけには気をつけて頑張りましょう!
366無記無記名:2007/03/25(日) 01:24:38 ID:+UfO3Jt5
>>361
ほほー、今はしょぼくても、インチダンベルを目指しているのか?
すこし見直した。
いつぐらいまでにできそうとおもうか?
しかし、それなら自分より上の重量が扱えるものに対して、
謙虚なものの言い方をしたらどうか?
367無記無記名:2007/03/25(日) 04:28:49 ID:vjaRLQdW
>>361
煽りに対して毅然としてるじゃないか、なかなかタフガイだ

応援してるから、まずは師匠のような鬼の背中目指してガンバレ
368無記無記名:2007/03/25(日) 08:08:18 ID:Wj/qXXu/
>>358
32kg以上は必要ないってのは多分、32kg以上のケトルを買いたくないからでしょう。
だから俺も32kgより重いのは必要無いと思ってるw

マイク・マーラーは32kg以下は軽すぎて使わない、パベルはできるだけ
高重量を使うのを薦めてるけど。
369アンナチュラルバルク:2007/03/25(日) 11:57:41 ID:3Bp8lONW
>>354
別に自信無いけど、うpしたよ。
ケトルベルは16、24、32kgでスナッチしてる。

とりあえず超ナチュラルバルクは、別にコテつけて書き込むぶんに
ついては構わないけど、あれこれ他人にとやかく言うのは控えた方がいいよ。
俺もまだまだ勉強不足だから、アドバイスなどは信頼できるソースの出せる事、
基本的な事以外はしないようにしてるし。
370超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/03/25(日) 12:27:20 ID:4FvopU/R
>>362
とりあえず、実際に画像をアップしてくれた方もいますし
私のレスに意味はあったと思ってます。

>>365
ありがとうございます。
お互い怪我には気をつけて頑張りましょう。

>>366
いつまで、というより4年以内が勝負でしょうね。
加齢で筋肉や体力、腱や関節も劣化してくるでしょうから。
371超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/03/25(日) 12:39:41 ID:GZRC4aRp
>>367
目標ははっきりしているので、
まず怪我のないようきっちり決めたメニューをこなして行きたいと思います。

>>369
あなたはすごいと思いますけど、
そんな自信のないような事は言わないで欲しいです。
勉強不足を自覚しているなら
積極的に意見を出して議論した方が建設的だと思いますし、
本来掲示板でトレーニングを語る意義はそういう点にあるはずです。
「絶対的正解」だけを求める必要はどこにもないでしょう。
私がここへ来てレスをしているのも、
ウエイトトレ板にどこか閉鎖性や固定観念の蔓延を感じていて
それをいい方向に持って行ければという思いがあるからです。
もっと積極的に、みんなが自由に語れる環境を
作っていく努力をしてもいいと思います。
372無記無記名:2007/03/25(日) 13:08:20 ID:/1Bq0d15
>>370
インチダンベルは4年であげられるほど甘くはありませんよ。
体重が100キロをこえるリフター・ビルダーでもびくともしないのがインチダンベルです。
ちなみに僕はスタンディングフロントバーベルプレスで100キロは挙げられますが
インチダンベルはびくともしません。
貴方は少し自己の身体を過大評価しすぎている傾向があります。
そんな考えでは大怪我しますよ。
ウォーミングアップはしっかり行い
実力を超越した妄想を見るのではなく
一段上の階段を地道に上がっていきましょう!   よけいなお世話で申し訳ない。
373無記無記名:2007/03/25(日) 15:00:08 ID:+UfO3Jt5
そもそも国内に、インチダンベルを上げられるリフターやビルダーは
何人くらいいるのだろう?
素朴な疑問・・・
374超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/03/25(日) 15:20:55 ID:IbWRLL3+
>>372
お気遣いは大変有り難いのですが、
私自身の挑戦なのでやめるつもりは毛頭ありません。
ただ、普通にフリーウエイトをやったり
ケトルだけでトレーニングしても無理でしょうから
ピンチ力の鍛錬や下半身の強化も入念にやっていくつもりです。

>>373
多分そんなに多くないと思うので、
目指してみる価値はあると思うんですよね。
この板で「インチダンベルを目指してトレーニングするスレ」でも作るのも
面白いかも。
375無記無記名:2007/03/25(日) 15:34:09 ID:aVj6oYAg
ケトルベルのスレなのにすいません。

>>13みたいなハンマーってどこで売ってるんですか?
ハンマー打ちしたいんですがホームセンターのは何か違うんで。
376無記無記名:2007/03/25(日) 16:26:47 ID:/1Bq0d15
>>375
ホームセンターで「線路杭打ち込み用ハンマーください」
って言えば出してもらえる。
377オレ32`:2007/03/25(日) 16:54:55 ID:qDZf/M/I
師匠の名前は池沼なのか?
378無記無記名:2007/03/25(日) 17:04:37 ID:PD1nlKED
うるせーなおまえはw

池沼=ちしょう=ちてきしょうがいしゃ=2ch用語

半年ROMってろハゲ
379無記無記名:2007/03/25(日) 19:46:30 ID:+UfO3Jt5
そういえば、インチダンベルのスレ、まだないね?
かなりの実力者でないと、開けないからな。
380無記無記名:2007/03/25(日) 19:50:13 ID:5mx4EHjl
ケトルのトレーニングはスタローンもしてるな。
381オレ32`:2007/03/25(日) 20:52:33 ID:qDZf/M/I
378
へタレのお前には何も聞いてないって。
382オレ32`:2007/03/25(日) 20:56:57 ID:qDZf/M/I
378

そうだこの際だから2chの住人のお前から2ch用語でも教えてもらおうか。
お前が知ってる代表的な用語を並べてみろって。何分オレはケトルやってなかったら2chなんか来ないもんで
ここの話には疎いんだよ。

ほら、何してる色々書き込めよ、差別用語やら何やらがわんさか出てくるんだろ?
お前みたいなクズ共がここで色々な奴を中傷してるのが2chの特徴なんだろ?
383無記無記名:2007/03/25(日) 21:18:52 ID:Tpxzcvkf
>>382
まあまあ…
>>378に代わって俺が2ch用語を一つ、あんたみたいのを

く そ コ テ

ていうんだよ

ちなみに俺みたいのを携帯厨ていうw
384375:2007/03/25(日) 21:32:06 ID:aVj6oYAg
>>376
今度探しに行ってきますね。ありがとうございました
385無記無記名:2007/03/25(日) 21:41:52 ID:PD1nlKED
春だなw
386無記無記名:2007/03/25(日) 21:44:35 ID:/1Bq0d15
>>384
あれ嘘だから。本気にしないで。
どっかの工務店で売ってるよ。アスリートハンマーって名前で
387無記無記名:2007/03/25(日) 23:19:52 ID:wyMMwcAg
>>382
お前は何がしたいんだ?
師匠の人気に嫉妬する豚め。

お前は、超ナチュと隔離スレでも作ってそこで楽しくやれ。
388超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/03/25(日) 23:45:52 ID:ATCrzhUX
>>375,386
以前はなんとか工務店(名前忘れた)が取り扱ってたようですが、
今は買えないんじゃなかったですかね。
ネットでも買えないみたいです。
ネットオークションで出品されるのを気長に待つしかないかも。
そういうことで、なるべく早くやりたいなら
大人しくホームセンターで売ってる奴で我慢するしかないですね。

>>379
まず実際に触った人か、
ケトルで48キロ以上扱える人が先頭に立ってくれるといいんですが。
さすがに私がスレを立てても仕方ないので。
389無記無記名:2007/03/26(月) 01:38:56 ID:Gr/KGGWK
>>388
ttp://www.atomicathletic.com/store/ProductInfo.aspx?productid=TIDT
インチダンベルをやるとなら、挑戦者は
インチダンベル・トレーナーというものを使って練習するようだ。
大きさとハンドルの太さだけが本物と一緒で、
中身は空洞で、鉄球を入れて徐々に重くしながら練習するアイテムだ。
鉄球を満杯に入れて、78kgになるように作ってある。
空っぽでも18kgはあるから、ワンハンドスナッチは、
8kgのケトルしかできない、君にはまだ無理。
以前、インチダンベルに挑戦するために、
このサイトから68kgのケトルベルを買って挑戦した、元リフターが
いたが、挫折した。
それほどすごいことなんだぞ。
独習で、しかも四年では到底無理だと思う。
一流のジムに通い、専属トレーナーについて、
栄養面、運動面すべてを管理して、
体作りをしながら十年計画くらいで考えろ。

390無記無記名:2007/03/26(月) 11:03:55 ID:lTq86Yl3
>>389
まぁ。君の気持もわかるが挑戦するのは自由だろ。

超ナチュは、まだはじめたばっかりだから
青天井で筋力が伸びるって思ってるんだよな。
楽しいときでもあるけど。

実際は、トレ1、2年以降は、じわ〜っとした成長を続けることになるけどな。
391無記無記名:2007/03/26(月) 14:36:43 ID:zZoEL4d+
スタローンがワンハンドスナッチをしている映像を見て20キロケトルを購入し真似してやってみた……
たのしい!
392無記無記名:2007/03/26(月) 15:36:33 ID:+n7apAnN
>>388
スレ立ててもいいけど恐らく需要がないからすぐdat落ちするよ。
ちなみに48キロのケトルベルは持ってないです。
40キロのケトルベル2個等で諸々トレして幾星霜
393無記無記名:2007/03/26(月) 15:38:38 ID:+n7apAnN
>>389
別にいいんじゃね?

インチダンベルは重さもさることながら握る部分が太いから大変。
たぶん50キロでワンハンドカールやってる人でもあの太さ考えると挙がらないと思う。
(見たことも触ったこともなくただ画像しかしらないけど)
394オレ32`:2007/03/26(月) 18:13:15 ID:tD3qR+ZD
>387

だから、師匠に嫉妬なんかしてねーって。
あのマイクのHPの画像見た時どっかのケトルマニアのおっさんが自慢げに
後ろ姿をアップしてたのかと思ってたわけよ、そん時はもちろんそれ以上の興味なんかなかった。

 それが、名鑑に出てる有名な格闘家ってわけよ。それ聞いたら、あのフツーの髪型の黒髪がクルっと前を
向いたらどんなビジュアルか気になるってもんよ。しかもここでこれだけ名前も知れてるのにもったいつける師匠!
心憎いもったいぶりがたまらんたけよw
395オレ32`:2007/03/26(月) 18:15:44 ID:tD3qR+ZD
ちなみに378=387
396無記無記名:2007/03/26(月) 18:30:49 ID:McYJ5R+P
>>394
師匠は別にもったいぶりなんかしてねんじゃね?
普通にみんな名前知ってるけどわざわざ2chに書き込む事でもねぇし。
397超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/03/26(月) 20:31:24 ID:L2C8P+RV
>>389
とりあえず、できるできない以前に
350ドルもするんじゃ手が出ませんw
まあ24キロのケトルが扱えるようになったら
購入を考えます。
ピンチ力や下半身の強化もしないとですし。

>>392
やっぱりある程度近い人が音頭を取ってくれないと
スレ的に格好がつきませんし
みんなのモチベーションも上がらないでしょうね。

>>394
感想は人それぞれでいいと思いますけど、
ずっと師匠のことばかり言い続けていたら
さすがにあなたの言葉を額面通り受け取るのは難しいですよ。
あと、2ちゃんねるで楽しくやりたいなら
「売り言葉に買い言葉」みたいな行為は止めた方が無難ですよ。
わざと煽って楽しむのもありですけどw
398オレ32`:2007/03/26(月) 20:45:34 ID:tD3qR+ZD
>396(=378=387 )


じゃあ、誰か一人書き込んでもいいだろ?君知ってんなら教えてくれよ。


399無記無記名:2007/03/26(月) 23:17:12 ID:YdLy1fRe
2chに実名なんか晒すわけねぇだろ馬鹿。
400無記無記名:2007/03/26(月) 23:31:58 ID:Bd7XAz4+
こんな流れじゃ師匠ももう来なくなるわけだなw
401無記無記名:2007/03/26(月) 23:42:04 ID:6Yu/zY1b
>>398
名鑑の打撃系選手を、名前の早い順に見ていけばわりとすぐ見つかるよ。
紹介部分にケトルベル、チューブ、コシティとか思いっきり書いてあるからね。

まあ、楽しくやりましょうよ。
402無記無記名:2007/03/27(火) 13:43:27 ID:3rkgtYCE
他人に名前を聞く前にまず自分から名乗れ
403無記無記名:2007/03/27(火) 13:58:14 ID:cDraNa4q
このスレは398から順番に名を名乗るスレになりました。
404無記無記名:2007/03/27(火) 14:41:56 ID:oFXLGaxk
>>401
あ〜あ書いちまいやんの…
405無記無記名:2007/03/27(火) 14:59:01 ID:yDurzD4N
もう師匠ココこなそうだな。
406無記無記名:2007/03/27(火) 15:20:39 ID:0T6m86zk
>>398の名前が池沼でOK?
407無記無記名:2007/03/27(火) 16:25:28 ID:fsJjKpMu BE:207331744-2BP(0)
うかつだったな。匿名掲示板では>>398のような奴は絶対1人か2人はいる。
408無記無記名:2007/03/27(火) 16:48:01 ID:yDurzD4N
なんでおまいらスルーを知らんの?
409無記無記名:2007/03/27(火) 16:55:07 ID:1+gaCBeG
師匠は華麗にスルーしてると思われ
(てか、このスレ、師匠にスルーされてない?)
410無記無記名:2007/03/27(火) 16:59:59 ID:sXceUkIC
ケトルは振り回してナンボだなと改めて思った。 ダンベルみたいにガチャガチャしなくていい。
あと、独特の一体感もいいな
411オレ32`:2007/03/27(火) 19:21:29 ID:oJjSIvab
別にいいじゃねーか。ここでオレにブーたれてるのは何なの?基本的にオレは師匠についての情報が欲しいだけなのに
意味もなく絡んでくる奴ら。だいたい師匠を崇める時点で20才前後の小僧だろ。

とにかくブー太郎たちは憧れてるだけじゃケトルの重量は上がってかねーぞ。他人を羨む暇があったらその分のエネルギーもトレーニングに注げって。


ちなみに401の人情報サンクス!
412ボク32`:2007/03/27(火) 19:35:39 ID:cBRzvyyU
だったらまず自分で調べましょう。
師匠の素性は本屋の格闘技コーナーの選手名鑑でも
適当に立ち読みすれば一発で分かるんだけど。
413ワシ32`:2007/03/27(火) 21:25:19 ID:V3mg6Nd2
>>411
>だいたい師匠を崇める時点で20才前後の小僧だろ。
なんで?
師匠が多くの住人から受け入れられてきたのは、単に空手家としての実績や
鍛え上げたカラダの持ち主だからというだけでなく、レベルも目的も様々なこのスレで
あくまで住人の一人として実力におごることなく親しみやすい人柄でレスしてるからだと思うんだが。
年齢とかまったく関係ないだろ。

煽るつもりはないが、キミのレスには引用した部分もそうなんだが
妙にトゲがあったり斜に構えた感じに受け取られる表現が入るから反発されるんだと思うよ。
414無記無記名:2007/03/27(火) 21:38:31 ID:RREey4A0
なんでおまいらスルーを知らんの?
415無記無記名:2007/03/27(火) 21:58:38 ID:U/i8PT5s
ttp://www.youtube.com/watch?v=JTZyEuD2ytc&mode=related&search=
この最初にでてくる、左右交互のスナッチをやってる人いないかな。
いたらコツとか教えて欲しい。
416無記無記名:2007/03/27(火) 22:02:29 ID:+Y1k3Fnh
>>411
煽るつもりはないけど・・・死ね^^
417無記無記名:2007/03/27(火) 22:22:59 ID:SK/9FeIR
> 意味もなく絡んでくる奴ら

絡まれたくないなら来なくていいよ
師匠が来なくて寂しがる住人は多いけど
荒らしが来なくなれば住人はむしろ喜ぶから
君が"20才前後の小僧"じゃないなら、お互いが幸せになれる大人の対応、
つまりこのスレを永久に去る事が出来るだろ?
418超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/03/27(火) 22:33:51 ID:2PbWEA5N
>>415
下半身をうまく使ってますね。
URLと髪型から推測するにイギリスの人でしょうか。
BGMが妙に耳に残りますねw

おまけ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Znc-8nmKeMA&mode=related&search=
419おいどん32キロ:2007/03/27(火) 22:59:21 ID:+46Gjxxa
>>411
おまえみたいなやつを2チャソでは池沼っていうんだよ(^-^)/意味は自分で調べよう!
420ワレ32`:2007/03/27(火) 23:18:37 ID:ybXwQMK8
ヒャッホー。オレも参戦しよ。
421無記無記名:2007/03/27(火) 23:24:29 ID:RREey4A0
なんでおまいらry
422オレ32`:2007/03/27(火) 23:27:15 ID:oJjSIvab
おお、面白いこと言ってくれるね。絡まれたくないなら来る資格なしって意味もわかんねーよな。
だからここは情報交換の場だろ。余計な絡みはいらねーってわけよ。

そもそもオレが師匠の情報を求めてたら偉そうだなんだっていちゃもんが入ってきた。
師匠を妬んでるだなんだってのもあるよな。
まず他のスレと違ってまともな人が多いこのスレでは普通にレス返してくれる人もいるわけよ。

オレもくだらんハエの絡みを師匠みたいにスルーしたっていいんだが、まあ中学生スレ見たが師匠にさえすげーハエ共がたかってたよな。

要するにそんな奴らがこのスレでオレに集ってると思ったら、まあ敢えて抜く抜けとクズ呼ばわりしてやろうと思ったわけよ。
もちろん、このスレはしばらく去る気はないが、417の言うようにスルーすればいいのにここでまたこんな書き込みしてる自分なんて構図も当然認識してるわけよ。

とりあえず416みたいな変なレスが来なくなりゃオレも意図的なこんな書き込みはやめるってもんよ。
まあ、師匠について聞きたいこと出てきたらまた質問するけどね。

それよりは、みんなでケトル頑張ろうぜってもんよ。
423オレ32`:2007/03/27(火) 23:38:31 ID:oJjSIvab
420みたいな野次馬的ハエ野郎まできたねー。あくまで情報交換と師匠情報にしか興味はねーし、このスレを炎上させる気はないんで
まあここが2chたる所以で、これ以上敢えて抜け抜けと書き込み続けるとクズ共が集るんだろーから余計なレスはこの変にしとこうか。(ここでも去り際のレスなんか必要ねーのに書き込んでるっていう図式も当然認識)

(もちろんハエたちはチキンだ何だって噛み付いてくるんだろーけどな)
424無記無記名:2007/03/27(火) 23:49:11 ID:RREey4A0
レス番飛びまくり。
425無記無記名:2007/03/28(水) 00:08:27 ID:3/WlMyMO
>424
ナカーマ!
426オレ32`:2007/03/28(水) 05:17:41 ID:HrujtUSj
まぁ。結局、何が言いたいのかを要約すると
おれのことも「師匠」って呼べや。ってこと。

あんな若造が師匠って呼ばれて気に入らないんだよ。
区別するために、32`師匠って読んでくれ。
427無記無記名:2007/03/28(水) 06:22:05 ID:EVbTq4R/
?????????
?????????
?? ? ? ? ? ? ? ?
?????????
??????????
?????????
???????????
????????????
428タカクラケソ:2007/03/28(水) 09:10:27 ID:TnPon/qJ
>>426
朝から疲れるでしょう。
代わりましょうか。
429無記無記名:2007/03/28(水) 09:48:48 ID:VWR3G6mc
>>426
とりあえずケトルやってる動画でもUPしてくれよ。
実力が伴えば師匠みたいな実績なくても喜んで「師匠」と呼ばせてもらうからよ。
おそらく
「じゃあお前は師匠がケトルやってるとこ見た事あるのかよ!?」
とか言い出すんだろうから先に答えとくが
「あるよ」
「どこで?」
とかはめんどくせぇからやめてね。
430無記無記名:2007/03/28(水) 09:56:53 ID:vgvPHCZH
まあトリップつけてない方が悪いなw
431無記無記名:2007/03/28(水) 11:30:41 ID:e4Aaq3PZ
オレ32`、イ`
432オレ3.2`:2007/03/28(水) 12:40:41 ID:A1xL3FYN
431ありがとう。
オレ羨ましかったんだ!
みんなからチヤホヤされる師匠のことが!
オレ誰からも好かれたこともないし何にも実績のない雑魚なんだけど
このスレでは実力者を演じることができたんだ。
32`なんてハッタリだよ。
本当の自分に見合ったコテに変えるからもうイジメないでよ。
(これだけ言ってもハエ共が絡んでくる構図は当然認識)


(さらに本人真っ赤になって発狂することも俺が認識www)
433無記無記名:2007/03/28(水) 13:24:25 ID:CHr8yAfG
この流れは32キロが動画うpの流れ
434無記無記名:2007/03/28(水) 13:28:47 ID:uGWfpiZ8
師匠は一体何に使うのかなと思うほどトレーニング機器いっぱい持ってる。
435オレ32`:2007/03/28(水) 13:50:15 ID:/A79sMsv
うpうpうるせーよてめえら
俺はケトルなんてやってねえよ
32`も体脂肪の量だよ
ああそうさ俺はただのピザさ
師匠の体が羨ましいから叩いてただけさ

悪いかよ

436無記無記名:2007/03/28(水) 14:38:21 ID:q4vfoNSY
レス番飛びまくり。
437無記無記名:2007/03/28(水) 15:39:11 ID:rZrZoXGv
春休み真っ只中だな
438無記無記名:2007/03/28(水) 19:51:28 ID:RUeI5QNE
おまえみたいのもいるしな
439無記無記名:2007/03/28(水) 22:37:44 ID:9m/00czQ
>>435

  ァ  ∧_∧ ァ,、
  ,、 ( ´∀`) ,、
 ,、 ( ⊃ ⊂) ,、

 ギャーッハッハッハッ!!!!!!!!!
    ∧_∧ ミ
 o/⌒(;´∀`)つ
 と_)_つノ ☆
マジ受けるwバンバン!!!!
440超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/03/28(水) 22:48:03 ID:LUe/VKw0
お遊びもいいですけど、
皆さんもっとケトルとかコシティとかハンマーについて語りましょうよ。
個人的に師匠の素性はどうでもいい派です。

ちなみにブロックウエイトもこっちでいいんですか?
パワーブロックスレはありましたけど全然別物ですし。
441無記無記名:2007/03/28(水) 22:56:20 ID:TnPon/qJ
ブロックって〜とブルックフィールド氏の本に出てくるやつ?
442超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/03/28(水) 23:11:59 ID:T7SJGt+R
>>441
ブルックフィールド氏の本は見たことないですけど、
多分そうだと思います(横山氏のブログに書いてあったので)。
ただ、今のところネットでは買えないようなので
どこか入手先はないかと探している所です。
ピンチブロックというのはありますが、軽すぎてものの役に立ちそうにないので
仕方なくコンクリートブロック(というかバー)の破片で
ピンチ力強化のトレーニングをしています。
443無記無記名:2007/03/28(水) 23:29:41 ID:sZQzHeto
なんかレベルが下がってきたので、しばらく来ない。
444無記無記名:2007/03/28(水) 23:55:45 ID:CHr8yAfG
とクソガリが(ry

とりあえず薙刀を片手で振り回せばよくね。
コシティより安いし。あ、ケトルスレかここ。
445無記無記名:2007/03/29(木) 12:31:53 ID:KXgKmfaL
>>442
ブロックトレやるならブルックフィールドの本は必見だよ。細かく記載されている。
446無記無記名:2007/03/29(木) 12:34:59 ID:KXgKmfaL
>>442
ついでに追加としてブロックは鉄アレイの片方をぶったぎって使用するといいそうな。俺は砲丸の玉でやってるけどね。
447無記無記名:2007/03/29(木) 16:12:43 ID:jrNa2/lZ
>>442
ブロックは握力スレだと思いますよ?それより、ピンチブロックが軽すぎってありえないんですが…
448無記無記名:2007/03/29(木) 16:19:33 ID:qZr2z9/c
ケトルって ロシアの名産なのに
なんでマトリョウシカみたいにしないのかね?
大きいケトルを割ると中が出てきて・・
中を割ると小さいケトルが出てくるみたいな
場所とりすぎだろ! ?もしかして もうあるのかな?
449超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/03/29(木) 22:04:30 ID:oKE0RWJV
>>445-446
いろいろありがとうございます。
ブルックフィールド氏の本は中古しかないようなので
今のところは見送りたいと思います。
鉄アレイというか、固定重量ダンベルの15キロ以上であれば
シャフトの根本から切れば使えそうですね。
RBジャパンでブロックウエイトの取り扱いを再開してくれれば
手っ取り早いんですけど。

>>447
そういえば握力スレもいくつかありましたね。
握力そのものを鍛えたいわけじゃないので
全然見てなかったです。
あと、ピンチブロックは
RBジャパンのしか見てなくて
1,3キロとかそのくらいしかなかったので、
どういう目的で使うのかイマイチよく分からなかったんですが。
いずれにせよ、当面はコンクリートブロック
(正式には「地先境界ブロック」と言うらしいですが)の破片で
トレーニングしていきます。
450無記無記名:2007/03/29(木) 22:35:09 ID:b7zEDIUY
【屋】

−常用漢字
[画数]9画
[区点]1816[JIS]3230[シフトJIS]89AE
[音訓]オク・や・やね
[名乗り]いえ・や
451無記無記名:2007/03/29(木) 23:24:23 ID:R7mhK4nb
ケトルベルの動画みたけど
ダンベルでも代用できるよね
なんで、わざわざケトルベルでやるわけ?
バカだから教えてください。
452無記無記名:2007/03/30(金) 00:56:20 ID:bpGa7K99
453呂布:2007/03/30(金) 01:20:31 ID:mZA2S+BO
雑魚が
454無記無記名:2007/03/30(金) 04:14:35 ID:hbmLv1cF
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/02c03fbd.a1a765e6.04845b2e.efc76052/
おすすめは24キロのロシアンケトルベル
455無記無記名:2007/03/30(金) 18:17:55 ID:BPKGGAgx
↑アフィ厨氏ね
456無記無記名:2007/03/30(金) 19:45:48 ID:x5yM1k08
ケトルベルスウィングやってる奴いる?
457無記無記名:2007/03/30(金) 20:50:43 ID:sbqn7PV9
スィングとトルコ式ゲットアップが
超基本種目だろ。たしか。
これやらずして、ケトル語るべからず。じゃね?
458無記無記名:2007/03/30(金) 21:27:48 ID:RAYXAJ8g
ケトルにおけるBIG3ってなんだろう?
459無記無記名:2007/03/31(土) 13:20:34 ID:Ji0A5p0L
んなものない
460無記無記名:2007/03/31(土) 16:30:33 ID:b24iMeOg
クリーン、スウィング、スナッチ
461無記無記名:2007/03/31(土) 22:26:16 ID:Nv6cvnZF
スイング、スナッチ、プレスがケトルのBIG3のようだ
パベルによると
462無記無記名:2007/04/01(日) 13:16:14 ID:m1yCokqQ
片足スクワット

師匠みたいにトノサマガエルみたいな太ももしてたら平気だろうけどキツい
463無記無記名:2007/04/02(月) 06:31:23 ID:5LcpxSUv
1月12日から3月4日まで期間限定で発売されたマクドナルドの巨大バーガー「メガマック」が復活する。前回の販売期間中は、
あまりの人気のため各店舗「数量限定」などで販売されるなど、大きな話題となった。
マクドナルドでは「MEGA MACカムバックデー」と題し、各5日、3回にわたってメガマックの販売を行う。第1弾は4月1日から5日、
第2弾は4月15日から19日、第3弾は5月1日から5日となっている。

ただし、広島県、熊本県では発売されない。
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/megamac/
464無記無記名:2007/04/02(月) 12:04:13 ID:f9isHlv+
>>457
でもトルコ式はやってない人は結構多いと思う。
俺もやってないし。屋外で寝転がるのが嫌でw
465無記無記名:2007/04/02(月) 15:57:47 ID:wJwFPglD
「スクワットやデッドリフトは王道の種目と言われてますが
ケトルベルでこれに当たる王道の種目と言うのはありますか?」

パベル「まずはケトルベルスゥイング。これはケトルベルトレーニングを
行う人が全員が行い、マスターすべき種目だ。
ケトルベルは買ったけど、何をやればいいか分からないと言う人は
この種目だけでもいいから続けて欲しい。」
466無記無記名:2007/04/02(月) 21:21:16 ID:xDUp9TIo
スゥイングは主に足腰、肩が鍛えられるよね。
467無記無記名:2007/04/02(月) 22:15:25 ID:46ISgzMB
ケトルベルやっても
格闘技やってないから
効果がわからない
468無記無記名:2007/04/02(月) 22:36:33 ID:46ISgzMB
デットリフトって一回床につけるほうが
効果があるんだよね
ケトルベルは振り回すけど
筋力をつけるだけならどっちがいいのでしょうか。
連続投稿すまん。
469無記無記名:2007/04/03(火) 12:29:55 ID:WdRdG24n
スゥイングでどれくらいの肉体になれると思う?
470無記無記名:2007/04/03(火) 12:46:00 ID:+yD7QRXv
スイングは体脂肪落とすには、いい種目だと思うから
細かいカットの出る体にはなれそう。
スナッチは動作が頭上で一瞬途切れるけど
スイングは動きっぱなしだから高回数やるとかなり疲れる。
471無記無記名:2007/04/03(火) 13:41:01 ID:2JGkmo6b
>>467-468
必要性を感じないならやらなくてもいいと思う。
ウェイトだけやってるのに
力がでねぇ。とかそういう人のためのもの。
もちろん格闘技もだけど。

デッドで床でいったん止めるのは
止めたほうが引き上げる力がたくさん必要だから。
(逆にいうと楽になるから)

ケトルは、引き上げる力+「制御する力」も鍛えようとしているので
止めないで振り回す。

デッドでも軽量デッドでぶるんぶるん反動つけながらやると
制御する力もつけられるかもね。
でもそしたら高重量あげれないし。デッドの意味がなくなる。

ケトルのいいところは、振り回す方向が自由なところ。
ウェイトは、ほぼ軌道は固定だからね。
筋力を普段の動きに利用しようとするばあいは
一定方向だけでなく、いろんな方向に対応できる必要がある。
(荷物を運ぶ。スポーツするなどってことね。
もちろん、必要ないっていうんならケトルはする必要ないよ。
ウェイトだけやって筋肥大メインでやったほうがいい。)

逆にウェイトは、大筋群の筋肥大には効果的。
だから、どちらも用途が違う。

ま。用途ごとに一応わけたが、補完しあう関係でもあると思うんだよね。
特に、ウェイトのためには、ケトルしといたほうがいいよね。
スクワット、デッド、ベンチ。
フリーウェイトでやる限りは、細かいインナーマッスルなど
鍛えてないと記録が伸びないからね。
ビルダーだって、ウェイト+軽いケトルやったほうがいいのではないか
とよく思うよ。
472無記無記名:2007/04/03(火) 13:44:40 ID:2JGkmo6b
間違い:(逆にいうと楽になるから)
訂正:逆に止めないと楽になるから

ちょっとダラダラ長く書きすぎてスマンコ。
473無記無記名:2007/04/03(火) 14:27:19 ID:WsszPZOM
野球のバッティングみたいに重いもの振り回す競技とか
ラグビーアメフトみたいに不意のボディコンタクトあるスポーツとか
いろいろ使えそうなんだけどな
474無記無記名:2007/04/04(水) 04:21:56 ID:9JxnzkpI
防犯グッズとしても使える。
玄関に転がしとくと、泥棒が寄ってこない。
475無記無記名:2007/04/04(水) 12:35:10 ID:9Asnw5p/
数日後、ケトルを盗まれる>>474
476無記無記名:2007/04/04(水) 13:04:40 ID:SV0T7lp9
資源高騰で給食の食器が盗まれる時代だからな
477無記無記名:2007/04/04(水) 13:11:43 ID:XsCI0ep8
一般人はケトル見ても何に
使うものか分からんだろ
478無記無記名:2007/04/04(水) 15:09:42 ID:YKOjqo9Q
だな
479無記無記名:2007/04/04(水) 15:47:18 ID:SV0T7lp9
漬け物石にベストだな。 取っ手ついてるし
480無記無記名:2007/04/04(水) 16:16:30 ID:TB9mvrGD
ケトルベルが、まだ知られて無い時代に
あるジムにケトルが置いてあったらしいけど、
みんな懸垂とディップスの加重用の重りと思ってたらしい。
481無記無記名:2007/04/04(水) 22:07:09 ID:zr8nnDKf
>>471
詳しい解説ありがとうございます。
よくわかりました。
やっぱり、やっておいたほうがいいんですね。
上京したらサンボ習いに行こうと思ってるので
がんばってやります。
482無記無記名:2007/04/04(水) 22:12:51 ID:zr8nnDKf
何回も悪いけど
k−1観てて思ったけど
打撃(パンチ力とか、スピードとか)にも
効果あるんだろうか。
あんまり、打撃の選手が使ってるの聞かないよね
連続投稿ごめんです。
483無記無記名:2007/04/04(水) 22:25:14 ID:neXgiSf8
>>482
打撃系ならケトルじゃなくてもいいのかもね。
ケトルは、相手をつかんで振り回すような格闘技。
なにかを振り回すスポーツ向きだとおもうけどね。
484超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/04(水) 22:44:41 ID:gKGDl5CY
>>479
ロシアンケトル4〜8kgか天山ラピスラズリ以外は
一方通行になるでしょうけどね。
絶対錆びる…

>>482
師匠(空手)がやってますから、
打撃系の強化として効果はあると思います。
やってる人が少ないのは、元々の使用人口が少ないからじゃないですかね。
特に日本人は「右へ倣え」が好きですし。
485無記無記名:2007/04/04(水) 23:10:44 ID:n768VNfa
相変わらず、レベル低いこといってるなー。
昔のこのスレはよかった。
486超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/04(水) 23:11:58 ID:z4QDp3vT
>>485
口だけ番長の愚痴ってのも見飽きましたけどね。
せめて画像でも晒して欲しいです。
487無記無記名:2007/04/04(水) 23:16:59 ID:tOriNGL2
ケトルベルは全身協調性が高まるのでほとんどの競技でプラスになるよ。
バーベルやダンベルのクリーン、スナッチでも代用できるけど
488無記無記名:2007/04/04(水) 23:54:03 ID:x2bblNrv
釣られないぞ!!
489無記無記名:2007/04/05(木) 00:45:40 ID:SzIdlBVf
スイングって相撲強くなりそう
490無記無記名:2007/04/05(木) 11:06:52 ID:mB8G12nR
>>486
キミはまず、自重、それから基本的なウェイトトレで効かせた方がいいよ。筋肉ないから。連動はその後
491無記無記名:2007/04/05(木) 11:56:55 ID:0VXJmpMG
>>484
右へ倣えでケトル初めて何年か経ちましたがな
492無記無記名:2007/04/05(木) 12:15:23 ID:9EUSe/+i
>>486
なんで何時もお前は上から目線なんだよ!
どういう育て方されればお前みたいに自分の都合の良いようにしか物事を解釈しない勘違いが出来上がるんだ?

連動トレったってお前は連動させる筋肉自体がないだろ!
どっかで
「マシンやバーベルじゃなく自重だからナチュラルな筋肉だ」
みたいな書き込みしてたけど、それも自分の都合の良いように解釈してるだけだ!
以前からカール・ゴッチあたりが良く言ってる
「マシンやバーベルで作った筋肉は偽物で自重やチューブで作った筋肉は本物」
的な意見があるが、そんな簡単なもんじゃねぇぞ。
ゴッチんとこだって普通にフリーウェイトもやってるし。
493無記無記名:2007/04/05(木) 22:26:36 ID:izYTj0mr
要はまんべんなくなんでもやるってこったな。

家ではそんなに思い器具置けないから、自重かチューブをやるとして、
ジムいけばフリーウェイトをガンガンやればいい。
494超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/05(木) 22:57:29 ID:TXzoG3NM
>>490
とりあえずあと半年やって変化がなければさすがに考えます。
まぁピンチ力強化でストリクトなメニューも取り入れるようにしましたから
あまり心配してません。

>>491
まぁ「ロシアンパワー養成法」とこの板を見てなければ
私もケトルの事なんか知らないで一生を終えてたかもしれません。
そのくらい一般にはケトルって浸透してないんですよね。
そもそもスポーツショップでダンベルや鉄アレイはあっても
ケトルは見たことがないですし。

>>492,493
私は元々マシントレーニングやフリーウエイト自体に
あまり興味がなかったんですよ。
今後も多分触ることもないでしょうね。
ジムに行ったり自宅にパワーラックやベンチを置いて
「ホームジム」を作ったりしている方はそれで頑張れば宜しいでしょうけど、
「フリーウエイトやマシンでガンガントレーニングをして筋肉を付ける」というのは
どうも性に合いません。
495無記無記名:2007/04/06(金) 00:28:59 ID:7s75dYrn
ケトルベルについて色々探しててここにたどり着いたんですが、女性4kgヘタレ
8kg標準ってレベルは体育会系の女性とか、もともとガタイのいい欧米のおねーさん
を平均とした基準ですか?それともごくごく普通の特にウエイトなどで鍛えていない
日本人女性が基準ですか?

自分まぁまぁそれなりに体力あるかな?って位で4kgトライアルペアで悪戦苦闘中なんですが
ヘタレ認定ですか?

がんばって8s取り回わせれるようになって、米袋両脇で抱えてみたいっすw
496無記無記名:2007/04/06(金) 01:05:24 ID:uvxxFYSM
>>494
だからお前はトレーニングを舐めすぎなんだよ。
初心者が自己流で半年やったところで変化がでるわけないだろ?
4年でインチダンベルとか言ってたがお前じゃ絶対無理。
この言葉忘れないでね。
『お前じゃ絶対無理』
超クソガリボディーさん。
497無記無記名:2007/04/06(金) 01:40:21 ID:DkQDaaec
ケトルやりこむと肘にスゴい負担がかかるね。
498無記無記名:2007/04/06(金) 12:13:12 ID:WLuHbn9b
恐らくナチュラルバルクはケトル16〜24kgあたりで故障を抱えて
そのままドロップアウトって所かな。
ロシアンパワーの内容をそのまま忠実にやると、初心者は高確率で怪我すると思うし。
女の子でも扱える8kgで適当にやってるだけで達観しちゃダメだよ。
499無記無記名:2007/04/06(金) 12:40:01 ID:8Dkv0P3X
>>494
お前マジでトレなめ過ぎ。
パワーつけるのに性に合わないとかって問題じゃねぇだろ。
誰もジム通えとかホームジム作れなんて事は言ってねぇよ。
だいたいロシアンパワーの題名よく見てみろ。
本自体が格闘家向けに書いてある訳で、いくら反動使いまくりでもいきなりチンやディップス50回も出来る素人なんかいねぇだろ。
格闘競技をしてるって事はある程度キッチリとした体がつくれてるのを前提で更に上を目指す方法論を解説してんだよ。
足立さんだってロシアに行く前にすでにベンチとか相当な重量挙げてた訳だし。

お前が今のまま連動トレやピンチ力を鍛えたところで
「近所のスーパーの特売ジュース3本も途中で落としたり休んだりしないで買ってこれた」
くらいのパワーしかつかんぞ。
500無記無記名:2007/04/06(金) 12:52:04 ID:A2u3mdzO
俺には、ナチュラルバルクが壮大な釣りにしか思えん…
501無記無記名:2007/04/06(金) 13:06:47 ID:uvxxFYSM
全力で釣られるのが2ch魂だ!
502無記無記名:2007/04/06(金) 13:14:58 ID:/ODzJ2/K
なら全力で俺も!!
>>ナチョバルクさん
マシンもフリーウエイトもさわらないのなら
ココの板に来なけりゃいいのに
ココはウエイトトレ板です
503無記無記名:2007/04/06(金) 14:05:50 ID:th5t69X4
>>497
プレスやクリーンみたいな種目は肘に負担がかかるので
パベルも高回数は薦めてないね。スナッチやスイングは肘はマシだが
勢いよく下ろすと肩に悪い
504無記無記名:2007/04/06(金) 18:29:42 ID:IgGSGGmv
クリーンやりまくったら肘内上顆炎になってトレできなくなった
505無記無記名:2007/04/06(金) 19:02:50 ID:8i0xjsV6
どうしてケトルで付けた筋肉はナチュラルなのか
その理由をナチュラルバルクさんに聞きたいです
506無記無記名:2007/04/06(金) 19:10:41 ID:tSURHGrT
>>499
そうそう。ロシアンパワーの足立って人は、チューブとか使う前に60キロそこそこの体重でベンチプレス120キロを数回上げてたんだよな。
507無記無記名:2007/04/06(金) 19:21:09 ID:KLy3ZNQ0
>>494
ナチュラル氏は何歳ですか?
508無記無記名:2007/04/06(金) 19:26:43 ID:tx5nDUh4
ビリーズブートキャンプみたいなA・B・Cメニューくらいあって
見ながらやればおkみたいなDVDってありませんか?
509無記無記名:2007/04/06(金) 20:26:29 ID:uvxxFYSM
ビリーズブートキャンプでおK
510超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/06(金) 20:40:11 ID:KLoFJhKK
>>495
あの基準は少なくとも日本人を対象にはしてないと思います。
別にウエイトリフティングをやってるわけじゃないので
重さは自分のやりやすいのをやればいいんじゃないですか。

>>496
やらないで「無理」と言うのは
私の主義ではないので。

>>498
あなたこそ適当にやってそうな気もしますけど。
511超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/06(金) 20:56:13 ID:pE9nyu2W
>>499
元々フリーウエイトやマシンを使わないトレーニングに興味があったんですが、
所詮素人の悲しさで実践に移すことなくずるずると歳月を重ねてしまったんですよね。
で、去年「ロシアンパワー養成法」というタイトルに惹かれて
アマゾンで注文してみたんですが、いきなり当たりでしたね。
「フリーウエイト否定」や「反動や連動を活用」というのは
まさに自分の思い描いていたようなトレーニングだったので
この幸運には本当に感謝しています。

>>500-502
釣り風味の中にも本気でやってる部分があるわけで、
その辺の妙味を感じ取って頂けると幸いです。
というか、ローカルルールを見る限り
ここは「トレーニング全般」の話題を扱う板ですよね?
でないと握力スレも板違いになりますし。

>>505
器具というより、ステロイドはもちろん
プロテインもサプリメントも一切無しでやってる、という意味合いが
一番強いですね。
プロテインとサプリは別に摂っても問題ないと思いますけど
今のところ必要性を全く感じないので。
512超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/06(金) 21:02:59 ID:HYlRdd91
>>506
人それぞれってことでいいんじゃないですか。
「フリーウエイトやマシントレーニングをやらないと強くなれない」なんて話は
絶対にないわけですから。

>>507
30才前後です。

>>508
むしろビリーがどういうトレーニングをしているかを
紹介しているDVDを見てみたいですね。
その方が参考になると思います。
513無記無記名:2007/04/06(金) 22:18:25 ID:lsBg0az1
ナチュラルさん、この釣り堀はよく釣れますか?
514無記無記名:2007/04/06(金) 22:26:30 ID:wroa5OKG
ナチュラルさんて身体うpしたことあるんですか?
観てみたいんですが
515無記無記名:2007/04/06(金) 22:27:04 ID:i5aOhwji
510 名前: 超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M [sage] 投稿日: 2007/04/06(金) 20:40:11 ID:KLoFJhKK
511 名前: 超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M [sage] 投稿日: 2007/04/06(金) 20:56:13 ID:pE9nyu2W
512 名前: 超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M [sage] 投稿日: 2007/04/06(金) 21:02:59 ID:HYlRdd91

20分程で単発ID連投。まあ、あいつだろ。気付いてた人もいるだろうが。
516超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/06(金) 22:38:53 ID:5MzM5xGF
>>513
けっこう「打てば響く」みたいなところがあるので
面白いと言えば面白いです。

>>514
中級者スレの630あたりに貼ってます。

>>515
何か問題でも?
517無記無記名:2007/04/06(金) 23:33:02 ID:A2u3mdzO
ナチュラルバルクは、何が目的でケトルトレしてるの?
518無記無記名:2007/04/06(金) 23:49:42 ID:uvxxFYSM
皆さん超ナチュラルバルクさんのことをバカにしてますが
いきなり強い人はいないわけで、最初は弱いけれど日々の
トレーニングで少しずつ強くなるわけですよ。
超ナチュラルバルクさんのロシアンパワー養成法オンリーのトレーニングは
皆が試してみたいが踏み切れない冒険だと思います。
だから自ら実験的トレーニングを行う
超ナチュラルバルクさんを僕は批判できないわけですよ。
超ナチュラルバルクさん、僕はあなたの志を応援したいです。
超ナチュラルバルクさんがケトルベルと出会ったのは運命だと思います。
頑張ってください。



>>514
昼間の三時ごろ銭湯に行って
そこで一番ショボいおっさんの体をみてください。
それが超ナチュラルバルクの体とそっくりです。
519無記無記名:2007/04/07(土) 00:09:21 ID:UdAC++4Q
みんなそうやって強くなったんだよ。
だが、弱いうちは、謙虚にしていた。
で、ある程度できるようになって、
それなりに発言している。

彼はちょっと言葉が多いね。
それがみんなから叩かれる理由だよ。

まー、でも認めてやるよ。
必死なのはわかるから。
520無記無記名:2007/04/07(土) 02:35:55 ID:GYuebOTx
「超ナチュラルバルク」なんてコテで、色々アドバイスしてるから、
てっきり長年やってる上級者で、物凄い体してると思ってしまったがw

俺たちみんな釣られたわけだなw
521無記無記名:2007/04/07(土) 04:07:38 ID:2fAQZ1yQ
超ナチュラルバルクのレスを読んでいると
身長180p・体重90s・体脂肪率9%のバリバリの上級者をイメージしてしまう。
実際はゴボウ。
522無記無記名:2007/04/07(土) 09:02:30 ID:gK4ZQGIm
>>516
中級者スレの630あたりに
すいませんが、どこですか?
523無記無記名:2007/04/07(土) 10:09:44 ID:uoz68l/a
>>504
お大事に!
俺もほぼクリーンオンリーなので気をつけないと
524超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/07(土) 11:09:24 ID:/paoXTba
>>517
主に体幹と下半身の強化が目的ですかね。
始めた動機より、始めてから気づいたことが多いので
色々試しながらやっていきたいと思います。

>>518
最後の三行だけ見なかったことにして
応援メッセージありがとうございますw

>>519
叩かれて強くなるタイプなんですよw
525超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/07(土) 11:18:21 ID:/paoXTba
>>520-521
その辺分かって見ている方とそうでない方の差が出てしまうので
その点に関しては申し訳なく思っています。

>>522
中級者画像スレの「ウエイト板糞コテランキング」のリンクのすぐ下です。
よければ投票してください。
たけぽんさんのポジションを脅かすくらいがいいなw

>>523,504
キネシオテープを使うといいかも知れませんよ。
しばらく貼ってトレーニングしていたら
必要なくなったので。
ただ、ピンチ力強化の方で手首と脇腹を痛めたので
今はそっちに貼ってますw
526無記無記名:2007/04/07(土) 11:53:13 ID:OwDjzkxb
>>524-525
喧嘩すんな!

別に喧嘩売ってるわけじゃございません。

527無記無記名:2007/04/07(土) 12:52:59 ID:lTVTsLAq
>主に体幹と下半身の強化が目的ですかね。
なら、スクワットとデッドリフトやるといいんじゃない?
バーベルとか使わないみたいだけど、この二つは効果的だと思う。
528無記無記名:2007/04/07(土) 13:05:41 ID:gK4ZQGIm
>>525
画像見ました。自分はいえるような体ではないですが
感想は普通?かなと言う感じでした。
(僧帽筋がなかった気もしましたが)
ケトルだけでやって、驚かせるようになったらすごいですね。
がんばってください。
529無記無記名:2007/04/07(土) 14:52:34 ID:02xT0i+X
>>511
別にロシアンパワーはフリーウエイトを否定してませんよ。
あと、サプリメントとはプロテインも含みます。

浅い知識tと経験で偉そうに助言したり、
ダイエット板でロシアンパワーを薦めるとか言う馬鹿な事するのはやめましょう。
530無記無記名:2007/04/07(土) 14:55:40 ID:W7hTji8x
鍛錬?の二軸ダンベルシャフトで代用できないかな?
531無記無記名:2007/04/07(土) 15:19:00 ID:2fAQZ1yQ
超ナチュラルバルクは足立さんのネガティブキャンペーン
532超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/07(土) 16:18:30 ID:8E/UD06x
>>527
スクワットはやってますよ。
デッドリフトはピンチ力トレーニングの中に
うまく絡めてやっていければいいと思ってます。

>>528
まあ、あの体ですごいとは本人が思ってませんからw
ただ、トレーニングをやっていく中で体に変化が出て
それを形として残しておくことは意味があると思うので
これからも定期的に貼っていきます。

>>529
「バーベルやダンベル、マシントレーニングを否定」というと長いんで
「フリーウエイトとマシントレーニング」でまとめてしまいましたが
確かに多少語弊があると思いますね。
後半2行は「ああそうですか」とだけ答えておきます。
あと、別にダイエット板でロシアンを薦めようとは思ってませんし
ここでも敢えて勧めてませんよ。
533無記無記名:2007/04/07(土) 16:49:56 ID:uoz68l/a
マイクマーラーの本の最後の方にでてるクラブベルが欲しいんですがナチュさん知らないすか?
534超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/07(土) 20:45:37 ID:BdSvD4G+
>>533
鉄製のやつですか?
どこかで見たような気はしますが、扱ってるところは知りませんね。
RBジャパンにある「オールクロームレバレッジバー」あたりが
代用になりそうな…
535無記無記名:2007/04/07(土) 20:52:36 ID:uct69lNI
>>超ナチュ
30前後なの!?
理解し切れてない新しい知識をひけらかしたげな言動から20前後だと思ってた...

中級スレで思い出したけど
「パケ代が痛ましいので来週・・・」
とか大人とは思えないレスして体の前面の画像晒すの逃げてから一週間以上経つけどその件については?
先に言っとくけど俺は画像うpなんてしねぇよ。
「しない奴が他人の事とやかく言うな」
とか言ってうやむやにするのはなしね。
お前は自分で言ってたんだから。
俺は一言も晒すなんて言ってねぇし、うpしない理由にしてもどんな事書いたって
「まあここではなんとでも言えますからね」
とか余裕のありそうコメントされちゃうだけだから書かねぇ。



536無記無記名:2007/04/07(土) 21:00:20 ID:gK4ZQGIm
ここの住民皆の画像が観たいな
537無記無記名:2007/04/07(土) 21:19:30 ID:zidmHDoL
>>536さんからどうぞ
538超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/07(土) 22:00:02 ID:OhVpJoTS
>>535
別に晒さないことを責めはしませんけど、
理由を説明するとかえって言い訳がましいですねw
画像に関しては先週忘れたから
今週晒そうとか思ってましたけどなんかキリが悪いので
4週間ごとに晒すことにしますわ。
さすがに文句しか言わない人に責められる謂われはないですしw
とりあえず次回はしょっぼい上腕と
ほっそい脚でも晒す予定ですw

>>536
何が問題なんでしょうね?
多少脂肪が乗ってようが体型が崩れていようが、
ここの方はほとんど20〜40キロのケトルでトレーニングしているはずから
世間一般の基準で「しょぼい」はずはないんですが。
というか、一回晒せば吹っ切れるので
もっと皆さん思い切って欲しいですw
539無記無記名:2007/04/07(土) 23:14:25 ID:mb0DWIzP
イヤッホゥー!! みんな子どもだぜ!
540無記無記名:2007/04/07(土) 23:39:28 ID:lTVTsLAq
ナチュラルバルクは、どうやってスクワットしてるの?
ケトル持ってブルガリアンスクワット?
541無記無記名:2007/04/07(土) 23:57:48 ID:OwDjzkxb
>>538
年甲斐もなくあまり無理すると後悔するよ。
頑張って大丈夫なのは俺みたいに若い頃から鍛えまくってるバカだけ。
542無記無記名:2007/04/08(日) 00:45:44 ID:fJGY1Hrb
チューブトレ、2年前から続けてるが、この間会社で着替えてる時に
同僚に、「おまえどこで鍛えてるの?スゲー体になってんじゃん」って
驚かれた。かかった費用購入時に支払った1500円のみ。
サプリとかまったく飲んでないよ。少しおおめにメシ食っただけかな。
チューブってすんげー費用対効果だよね。
543無記無記名:2007/04/08(日) 09:22:12 ID:2H7KXOws
京都でケトル売ってるお店ってありますかねー?
544超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/08(日) 10:47:37 ID:BcsFyxwa
>>540
ケトルの方はいわゆるオーバーヘッドスクワットだと思いますが、
ロシア式のは通常と違って腰を横に出して膝を内側に倒すので
効果は違うと思います。
準備運動として両手で持ってやるやつ(名前が分かりません)も
やってますが。
ブルガリアンスクワットはピンチ力強化の方で
両手にブロックを持ってやろうかと思ってました。
けっこうきついらしいですね、あれ。

>>541
体力は10代の頃より明らかに落ちてますねw
20分走って息切れするとか当時は考えもしませんでしたw

>>542
ここはチューブスレじゃないですが、
確かにいいですね。
ホームセンターで買えば千円前後で済みますし。

545無記無記名:2007/04/08(日) 11:59:06 ID:v/H2UBtc
>>544
20分も走れば普通に息切れします。普通です。
そっから先のがんばりが大事。セカンドウインドとかいうヤツ
546無記無記名:2007/04/08(日) 13:48:58 ID:1k6rZMU2
>542
スゲー体うp
547無記無記名:2007/04/09(月) 00:15:26 ID:xP6HBrvJ
>>538
俺は過去に晒したよ。

一応、ケトル歴2年で40kgでワンハンドスナッチできるけど、
まだまだ未熟だと思ってるので、どっかのコテみたいに
ケトルを半年ちょっとやった程度で知ったような口を利くような真似はしないけどね。
548無記無記名:2007/04/09(月) 17:57:10 ID:Wgty1xHj
場違いかもしれませんがどなたかロシアンの20キロ
適価でゆずっていただけませんか?

一年近く前にロシアン16キロを購入し使用していたですが
そろそろ物足りないから買い足そうかと思ったところ売り切れだったので
549無記無記名:2007/04/09(月) 18:28:29 ID:wRmddmH9
550無記無記名:2007/04/09(月) 21:45:00 ID:YeesZpxB
スナッチ、ジャーク、クリーンよりスイングの方が打撃系にはいい気がする
551超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/09(月) 21:51:12 ID:1Amc0qcU
>>547
頑張って下さい。
向上心を失わないのはいいことだと思いますよ。

>>548
「適価で」というのが曖昧ですが、
16〜24キロくらいは一番人気があるので
難しいんじゃないですか。
ケトル掲示板の方も実質機能してないみたいですし。
552無記無記名:2007/04/10(火) 12:21:20 ID:zqb6VnVO
あ〜、ここも素人の集まりになってきたなー。
24kg以上は別スレ立てていけばー?
553超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/10(火) 19:31:40 ID:Ka1qsUDv
>>552
私も同意しますね。
口だけ番長さんたちの愚痴には
いい加減辟易しているので。
ただ分けたら余計過疎りそうな気もしますがw
554無記無記名:2007/04/10(火) 20:44:07 ID:D3WSf6LM
あれ?いつからナチュラルのスレになったの?
555無記無記名:2007/04/10(火) 22:03:52 ID:QfgGB09X
コシティやハンマーも統合されてるからやるんなら先ずケトルベル専用スレにしないと。
(不要だと思う)

二三年前は手探り状態で製造メーカーも少なくて可変重量ケトルベル自作とかネタあったけど
確かに最近はマンネリ化してる。
556無記無記名:2007/04/10(火) 22:06:04 ID:qDHcZJWT
口だけ番長とはナチュラルバルクの事だろw
せめて16kg以上のケトルを使いこなしてから
重量選択についてアドバイスしろよw
557無記無記名:2007/04/10(火) 22:11:22 ID:VEiKdM1O
身長167センチ60キロのオレでも24キロ使ってるのに(笑)
ナチュラルバルクとかいう奴は16キロも使えないの?
ショボすぎるよ。
558無記無記名:2007/04/10(火) 22:15:35 ID:QfgGB09X
俺が初めて買ったのがロシアンの20kg(×2)だったわ。
フリーウエイト歴があるんで20kgぐらいが妥当かなと思ったけど
ハンドル太くて20kgってこんなに重かったかと思って最初泣きながらやってました。
559超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/10(火) 22:22:38 ID:5z6e5Odo
>>554
ここは師匠のスレ…のはずです。
最近全然来ませんね…
いつの間にかスレも半ばを過ぎてますし…

>>555
マンネリというより、スレの雰囲気が凄く悪いですよね。
そんなにケトル歴3ヶ月の人は邪魔ですか?w

>>556
なんか無理して自分のスペックを越えた物を使って
怪我したら嫌だなあ、と思いまして。
私じゃなく他の方が。
実際怪我した方も居ますし。
560無記無記名:2007/04/10(火) 22:27:48 ID:QfgGB09X
>>559
ケトル師匠がいなくなったからじゃないの?
元々統合したときも師匠はケトルベル、アスリートハンマー、コシティの全部を空手のトレに
導入してたから。
561無記無記名:2007/04/10(火) 22:30:52 ID:VEiKdM1O
16キロが重いとか女かよ(笑)
どんだけ筋力ないんだ(笑)
オレはウェイト板じゃ雑魚だし、ガリだけど、そんなオレでもケトル24キロ10レップス×3セットくらい出来るぞ。
562超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/10(火) 22:39:58 ID:hmIymYHc
>>557
まあ、一歩一歩登っていくのも楽しいですよ。
あなたは初め何キロからでしたか?

>>558
ダンベルの感覚でケトルを持つと危険ですからね。
ダンベルの20キロは一般人でも普通に扱えますが、
ケトルはそうはいかないでしょう。

>>560
カムバック師匠!
563無記無記名:2007/04/10(火) 22:42:01 ID:06hfFA66
ケトルは重いの使えばいいってもんじゃないけど
ケトルメインでやってるのにMAXが8kgってのはちょっと軽すぎるね。
もう少し分を弁えた方がいいよ
564無記無記名:2007/04/10(火) 22:44:49 ID:06hfFA66
ちなみに俺はトライアルの12kgから始めて、
ロシアンの16kg、24kg、32kgと移行して行ったけど、
成人男子並みの体力があるとして
初めてケトルやる人には16kgからやるのを薦める。
565無記無記名:2007/04/10(火) 23:07:55 ID:h13oryhe
支障はチューブスレにいますよ
566超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/10(火) 23:14:54 ID:Sqcm81x+
>>561
高重量低回数派じゃないんで。

>>563-564
「成人男子並」という基準がどうも曖昧ですが、
私の感覚だとダンベルを10〜15キロくらい扱えるのが
「一般成人男子」なので、
8〜12キロくらいから始めるのが妥当だと思いますよ。
今度「ロッキー・ザ・ファイナル」が公開されるので、
本当の「一般人」の方もケトルを始めようとして
いきなり16キロから入ったら整形外科大繁盛ですよw

>>565
最近向こうにも顔を出してますが、
来た形跡はなかったような…
567無記無記名:2007/04/10(火) 23:23:28 ID:u67++FHG
君が崇めてるロシアンパワーでも最低重量は16kgのケトルだったでしょw
568超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/10(火) 23:35:54 ID:AdE/nxPp
>>567
「ロシアンパワー養成法」にはそんなことは書いてませんでしたが…
569無記無記名:2007/04/11(水) 01:00:41 ID:9JwU57rT
ナチュラルバルク君よ、高重量低回数派じゃないにしても、8キロを高回数でやって何か意味あるの?
8キロって女子用だよ
570無記無記名:2007/04/11(水) 01:47:52 ID:9HYKbi0J
ケトルベル8キロを高回数ってクソガリがよくやる
重量5キロの高速ダンベルカール並に意味無い。
ちなみに俺は初ケトルは32キロでプレスができた。
ケトルやる前にダンベル・バーベルでガンガンやってたからな。
いきなりケトルはやめた方が良い。
ロシア人と日本人じゃ体の強度が違うしな。
せめてロシアの平均的成人男性と同じぐらいの
強度をフリーウェイトで作ってから臨むが良し。
571無記無記名:2007/04/11(水) 01:54:37 ID:abuRwHZx
>>569-570
ナチュラルバルクが糞生意気な口をたたいたり
なぜか上から目線なのはおかしいとおもうが
君たちも変なレスはやめてくれないか・・・・

何`からはじめてもそんなことはいいじゃないか。
自分の限界に挑戦することに意味があるわけだ。
一般成人男子とかそういう裏が取れてない記述も意味がない。

>>568
そしてナチュラルバルク。
お前は、自分が荒しになりつつあることに気づけ。
572無記無記名:2007/04/11(水) 02:05:25 ID:GpBVkg2A
お毎らいい加減ナチュバルが釣り師だってことに気づけ。
573超ナショナルバルブ ◆sT8bUqysmo :2007/04/11(水) 02:29:33 ID:9HYKbi0J
全力で釣られるのが2chネラー魂!!
574無記無記名:2007/04/11(水) 11:59:41 ID:0SwEmfYe
>>ナチュバル
おいおい口だけ番長ってお前が言うな!
お前は何か勘違いしてねぇか?
ここはウェイト版で画像晒すのが目的じゃねぇぞ。
勝手に晒しといてアップしない人達を小馬鹿にした書き込みするなんてどんな教育受けて育ったんだ?
皆はより良いトレーニングの為の情報交換にここ使ってんだ。
なのに最近はあっちもこっちもお前のどうでもいい書き込みばかりじゃねぇか!
24キロ以上のスレも8キロのお前が来れないようにって事に気付いてくれ。
まったくどこまで自分の都合の良い解釈しかしねぇんだ…
575無記無記名:2007/04/11(水) 21:05:18 ID:QA81KSk2
まあ、低ウェイトのケトルベルを馬鹿にするなんてここの住人のレベルが知れるわな
そういう奴はベンチプレスの自己記録を更新してりゃいいんじゃねーの?

俺は32キロで大概の種目できるけど、っていうかやってたけど
今は8キロと12キロをメインに使ってるよ。
高負荷はダンベルにまかせて、調整目的に特化して使ってる。
重いケトルを使っちゃうと大きな筋肉が優先的に動いちゃうからね。
まあ、そういう使い方もあるってこった。
576無記無記名:2007/04/11(水) 21:20:01 ID:9HYKbi0J
ベンチは150以上デッド・スクワットは200以上できないと何の説得力も無いわけですよ。
577無記無記名:2007/04/11(水) 22:11:17 ID:UGrzEoSe
>>575
いや、低重量に関しては否定してないんじゃない?
>>575氏みたいに、低重量の利点を理解して使用して、なおかつ高重量の
経験もあるのなら、誰もバカにはしないと思う。
ただ、ナチュバルの場合は、>>575氏みたく、経験も知識も浅いのに
人にアドヴァイスするから叩かれるんだと思う。
578無記無記名:2007/04/11(水) 22:51:51 ID:yXLz7Nge
なんのはなししてんだ?
579超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/12(木) 20:10:07 ID:a0gEHXr3
>>569
意味があるからやってるに決まってるじゃないですか。
「女性用でやってるなんてしょぼい」という感想でしたらご自由に。

>>570
筋肉に効かせるカールを高速でやるのはたしかに意味がないでしょうけど、
ケトルは全身を使うので意味はありますよ。
あと、「フリーウエイトで基礎を作る」方が
むしろ意味があるんですか?

>>571
ずっと敬語を使ってるのに「上から目線」という評価なのが
よく分かりませんね。
あなたは初対面の見ず知らずの方にもタメ口なんですか?
580超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/12(木) 20:25:47 ID:FeBR9sY8
>>574
文字だけじゃどう評価されても仕方ないじゃないですか。
むしろテキストだけでどうして「すごい」と思うんですか?
私も「より良いトレーニング」のために書き込んでいるだけなのに
「どうでもいい」とはそれこそ心外ですよ。
あと、「あっちもこっちも」とか言ってますけど、
たまたまあなたの見るスレと私の書き込むスレが被っているだけの話でしょう。
私も最近はここと他は2,3箇所くらいしか書き込んでませんよ。
(ロシアンスレは大分かけ離れてきたのでもう行かないことにしました。)
過去に2,3回だけ書き込んだスレを入れても10スレあるかどうかですよ。
それから、スレ分家の話ですけど
希望者が多ければ本当にそうすればいいんじゃないですか?
私は一向に構いませんよ。

>>575
ウエイト板自体、一々「クソガリが〜」とか言って
他者と差別化しないとモチベーションを維持出来ない人が
多いですからね。
そうやって敷居を高くしても過疎るだけなのに。
何か「自分は特別だ」と思いたくて、
過疎はレベルの高さの象徴とでも勘違いしてるんでしょうか。

>>577
そもそも、「高重量は偉くて低重量はヘタレ」という考えが
おかしいと思うんですよ。
ウエイトリフティングをやっているわけでもないのに、
そういう使用重量で序列をつける発想が理解できません。
経験や知識の話も、別に「初心者が何か言ってるな」で済む話を
一々叩く意味が分かりません。
それこそ「上級者」ならスルーすればいいのでは?
581無記無記名:2007/04/12(木) 20:41:28 ID:Gqfqz4zz
こういう口調だけ丁寧で中身失礼なの四字熟語でなんて言ったっけ
582無記無記名:2007/04/12(木) 21:03:24 ID:Bye56Xos
慇懃無礼 - 表面の態度は丁寧だが、心の中では相手を見下し馬鹿にしていること。
またはそういう行為。 大企業などがクレーマーや問題のある人間に対して謝罪を行う
場合、行き過ぎてこ...
583無記無記名:2007/04/12(木) 21:30:03 ID:tL3xY71k
>>580
ここで人気のケトル師匠も重量を増やしていって周囲を圧倒して行ったよ。
それが結果的に皆のモチベーションにもなった。

ケトルベルは反動使いまくりのバリスティックなトレーニングだけど重量に関しては
フリーウエイトと同じ発想でいいと思います。

16→20→32→40(→48)と重量上げていく楽しみもあるんじゃないかな?

それにナチュラルバルク様は4年後にインチダンベル制覇を目標にトレされている
んですよね。僕にはインチダンベル78kgを片手で持ち上げる自信はないです。
かなり遠い存在です。8kgと言わず頑張って下さいよ。
フリーウエイトもやったらいいと思います。20kgダンベルが一般成人男性が
普通に扱える重量と思うなら是非その重量でサイドレイズやって見て下さい。
僕もそれならできます。
584無記無記名:2007/04/12(木) 22:25:11 ID:GzQmMWDD
インチダンベルをあげるつもりなら、
綿密な体作りの十年計画があっても、
できる人がいるかどうか・・・ていう感想をもつけどなー。
遺伝的にガタイがでかくなる素質のある人でないと、
無理な気が・・・
まーがんばってみてください。
585超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/12(木) 22:48:56 ID:crhVn6XE
>>581-582
私の書き込みが慇懃無礼とは心外ですね。
思ってることをストレートに書いてるだけなのにw

>>583
まあ、私が使用重量を上げていって
それでモチベーションが上がる方がいるなら
それはそれでアリかも知れませんね。
ただ、自分の実感が重要だと思うので
ここで「今私は何kgでやってます」と言うのは
多少気が引けますね。
聞かれたら答えますけど。

インチダンベルに関しては、
トレーニング開始から5年(今から大体4年半後)くらいまでに
攻略出来ればいいなと思ってます。
ここの方が2年で32〜40kgというあたりが目安になっているので
まあいいとこじゃないですか。
「フリーウエイトをやってないのに出来るわけない」とかいう突っ込みが来そうですがw

サイドレイズの場合、「普通に扱える重量」より軽めにするのが
基本じゃないんですか?
20kgでサイドレイズが出来るなら
カールやプレスは3〜40kgでやってるはずですけど。
ここの住人さんからすれば「ヘタレ」の私だと
5〜10kgが限界じゃないですかね?

>>584
父親の若い頃は、今見てもかなり体格のいい方でしたね。
今じゃ中年太り全開で見る影もないですがw
祖父もどちらかと言えば強い方だったらしいです。
なので、けっこう「遺伝形質」を信じてトレーニングしている部分はあるんですよ。
もう少し若い頃に始めたかったのが正直な所ですが、
今の方がモチベーションは確実に高いので
体力的ハンデは気にせずやっていくつもりです。
586無記無記名:2007/04/12(木) 23:06:22 ID:tL3xY71k
>>585
>「フリーウエイトをやってないのに出来るわけない」とかいう突っ込みが来そうですがw

そんな意地悪は言いませんよ。
でもフリーウエイト否定してケトルベル低重量で停滞してたらインチダンベルは遠い
んじゃないかなっていうのは率直にそう思いますが。

それと思ったんですがフリーウエイト経験がないのに具体的に重量を示して議論
されているからウザがられるんだと思います。皆、結構長年努力して重量上げて
来てると思うのでそういう書き込みは反発を招くんだろうなーと。(他人の勝手だから
説教とか強制する意図はないです)
587超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/12(木) 23:56:18 ID:UsyXlV7G
>>586
通常のダンベルやバーベルを使ったトレーニングはしていませんが、
インチダンベル攻略に不可欠と言われる
ピンチ力強化のメニューを取り入れて、
そっちの方である程度ストリクトに効くようなトレーニングはしているので
重量に関する心配はあまり(というより全然)してません。

8kgという重量にしても、本来ならとっくに12kg以上になってていいんですが
ケトルを始めて1ヶ月くらいで
それまで少し無理してトレーニングしたツケが回ってきたのか
全身の疲労感が全く取れず、脚なんて曲げるどころか
伸ばすと痛いという最悪の状態になったので
1ヶ月トレーニングメニューをそれまでの半分以下に落として
とにかく無理をしないでやってきたところやっと回復したので、
ここ1ヶ月くらいは従来通りの強度のメニュー(にプラスしてピンチ力トレ)を
こなしてきています。
今のところさほど疲労も溜まらず無難にやれているので、
そろそろ上の重量を買い揃える時期かなと思っていました。

重量の議論に関して言えば、
皆さんそれ相応の努力の上に今の体や使用重量があるのでしょうから
それは誇っていいと思いますし、
それを否定するつもりももちろんありません。
ただ、先に述べたようにいわゆる「クソガリ叩き」のような
しょうのないことを好む方もウエイト板にはいますし
ここの住人さんにもそういう傾向が多少なりとも見て取れるのは
少なくともスレ的にプラスではないと思うんですよ。

いろんなレベルや考え方の人がいるのが健全であって、
ある程度以上のレベルや特定の考え方を優先して
あまつさえスレを分けるというのは、
(画像スレ等はそうなってますが)本来健全ではないと思います。
その辺をもう少し皆さんに柔軟に考えていただければ、
これ以上私も態度を硬化させることはないでしょうし
余計な叩き合いや煽り合いをすることもなくなるでしょう。

ただ、皆さんがどうしてもスレの方向性を
排他的に持っていきたいというなら
それに対しては強く反発します。
とにかく、「間口」は広く開けておくべきだと申し上げておきます。
588無記無記名:2007/04/13(金) 00:03:30 ID:l77pdNWZ
間口は広くてもかまわないが、
とりあえずお前はうっとおしいから消えろ
589無記無記名:2007/04/13(金) 00:28:18 ID:Nj3PGrUc
>>588
あなた酷すぎるわ〜
590無記無記名:2007/04/13(金) 00:37:59 ID:Kwv0eHUC
ナチュバルさん、ストロンゲストマンって知ってる?その中の一人に身長198・体重160のフィル・フィスターって選手がいるんだが
そいつでもインチダンベルは6回しかリフトできないんですよ。
ナチュバルさんの詳しいスペックは知りませんが
画像を見るかぎり才能がある骨格ではありません。
釣り、頑張ってください。
591無記無記名:2007/04/13(金) 02:27:11 ID:P4xEFjKn
ナチュラルの画像ってどこにある?
592無記無記名:2007/04/13(金) 03:25:12 ID:6thWs5ZH
http://blog.livedoor.jp/ryuta918/archives/50925151.html
マッチョ桜井隆多選手もコシティ愛用
今日、ブスタマンチとDEEPで試合。
がんばれ〜
593無記無記名:2007/04/13(金) 03:31:56 ID:u2zI7hi/
>ある程度以上のレベルや特定の考え方を優先して
>ただ、皆さんがどうしてもスレの方向性を排他的に持っていきたいというなら

誰もそういう意図で発言していないと思うよ。
単に草野球のオヤジがイチローのプレーに関して技術論を語っているような滑稽さに一言言いたいだけなんだよ。

自分で気付いてないかもしれないけど、実力はまだまだこれからのレベルだと指摘されたときに
なんだかんだ理屈をつけて素直に認めようとしないから苛立つ人が出てくるんだと思うよ。
曰く「人と比べる為のトレじゃない」
曰く「別にウエイトリフティングをやってるわけじゃない」
曰く「フリーウエイトやマシンでガンガントレーニングをして筋肉を付けるのは性に合わない」
なるほどもっともな理屈だし個人の自由だけど、謙虚であるほうが敵はできにくいよね。

あと余談だが、ガリ叩きをしてる糞スレはほぼ特定の人物が乱立させてレスし続けてるので
ウエイト板住人の傾向として語らないで欲しい。
試しに「ガリ」で検索したガリ叩きスレを5,6コ覗いてみるといい。
同じ日の同じような時間帯に一斉に同IDの一言レスでageられている。
594無記無記名:2007/04/13(金) 07:00:37 ID:1Hs+MAH6
>>587
確かにインチダンベルはハンドルが太いためピンチ力は不可欠ですがピンチ力だけ鍛えてもあがるようにはなりませんよ。
重力を全く気にしてないといいますが気にしてください。
595無記無記名:2007/04/13(金) 12:03:09 ID:AEIp5X2U
>>超ナチュ
当然だが誰だって最初から高重量を挙げられる訳じゃないし良い身体してる訳でもない。

別に皆は8キロでトレーニングしてる人の事も、まだ身体が出来てない人の事も叩く気なんてまったくないと思うよ。

ただ単にあんたのレベルで人にあれこれアドバイスしたり、明らかにトレなめてるとしか思えない書き込みや自分の都合の良いようにしか考えられない態度が目障りなんだよ。

ウェイトリフティングみたいに高重量挙げる事を見下した様な書き込みしててインチダンベルが目標って…
しかも普通に今のレベルから3年でいけるって…

悪いがやっぱ俺にはなめてるとしか思えない。
596無記無記名:2007/04/13(金) 12:58:58 ID:xOXfM1lX
>単に草野球のオヤジがイチローのプレーに関して技術論を語っているような滑稽さ
上手い例えだw

>>590
インチダンベルを頭上にリフトするのは
ベンチに例えると250kg以上のレベルだね。
日本人であれでワンハンドプレスできる人は何人いるかな?
597無記無記名:2007/04/13(金) 13:12:37 ID:KuNGlJNy
ほんと、このウェイト板の住人で、インチダンベルをあげられる人は、
まだいないはずだ。
そもそも国内にいるのか?
だれが挑戦中というだけでも、ボディビルディング誌や
アイアンマン誌に載りそうだ。
うわさも聞かないが・・・
598無記無記名:2007/04/13(金) 20:06:44 ID:1Hs+MAH6
そもそもダンベルをまったくやらないのになんでインチダンベルが上げられるんですか?
ハンドルが太い以外はただ重いダンベルなわけですが。
ピンチとケトルやってればそのうちヒョイッと挙がるとでも言うのですか?
599無記無記名:2007/04/13(金) 20:11:45 ID:Nj8QBltb
インチダンベルのワンハンドプレスが出来そうなのは
日本人だと重量級のウエイトリフターか三土手大介、
ビルダーだと故マッスル北村あたり。
筋力も筋量も極限まで増やさないと到底無理。
600無記無記名:2007/04/13(金) 20:31:14 ID:3HIhENg4
プレスもそうだけどワンハンドデッド出来る日本人も少ないと思う。
601超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/13(金) 22:01:42 ID:y8qeqNh8
>>588
嫌です。

>>590
体格とか素質で重量が挙がるなら
トレーニングなんか必要ないでしょう?

>>593
お説ごもっともですが、
未熟だから一生懸命トレーニングをしているのに
一々指摘しなくてもいいじゃないか、とも思います。
まあ嫌味を言う人やクソガリ叩きをする人が
毎回ほぼ固定なのは分かってますけど。
602超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/13(金) 22:14:14 ID:xhAbvrJe
>>594
普通にウエイトをやっても挙がるもんじゃないと思います。
通常のダンベルのように握り込めるのと
そうでないのでは全然挙上重量が変わってくるのも
また事実でしょう。

>>595
>別に皆は8キロでトレーニングしてる人の事も、
>まだ身体が出来てない人の事も叩く気なんてまったくないと思うよ。
一部の人はそうではないと思います。
まあさすがに慣れてきたので
今後はスルーする方向で行きます。

あと、別に通常のウエイトを見下しているわけじゃないですよ。
私には必要と感じないし、人と同じようなことをしても
追いつけないし追い越すことはできないと思うからです。
むしろ舐めていないからこそ、通常と違ったアプローチで
トレーニングをしていきたいだけです。

>>597-598
やったことのある人がいない(少なくともあまり知られていない)からこそ
挑戦する価値があると思います。
あと、ブツがブツだけに
普通にダンベルでトレーニングしても
それこそ挙がる保証はまったくないでしょう。
インチダンベル攻略用のトレーニング器具もありますけど、
今の所購入は考えていません。
買うとしてもケトルで32kgくらい扱えるようになってからでしょうね。
603無記無記名:2007/04/13(金) 22:33:03 ID:cJMpiod7
>>601
他人に指摘したりアドバイスするのは好きだけど自分が指摘されたりアドバイスしてもらう
のは嫌だからアドバイスされると反論したくなるとか?

>>602
フリーウエイトでのトレを見下していると思えるんですが?
604無記無記名:2007/04/14(土) 00:06:19 ID:AxmGi34g
>>602
あくまでもピンチ系とケトルだけであげると?
なぜ普通のダンベルやバーベルを嫌がるのにダンベルの親分みたいなインチダンベルに挑戦するのですか?
インチダンベルという名前だけで飛びついてるだけに思えますが。
あなたはおそらくただのハンドルが太くて78キロのダンベルならば
「自分に合わない」と言って挑戦しないんじゃないですか?
605無記無記名:2007/04/14(土) 00:12:16 ID:+rovgy/6
ナチュバル君へ
まー、インチダンベルに挑戦しようというだけでもたいしたものだ。
無理だからあきらめろとは言わない。
でも、諸先輩のアドバイスを謙虚に聞く耳は持っておいたほうがいいよ。

>>599
まじで、インチダンベル挑戦者、国内で出てきて欲しいですよね。
ベースボールマガジン社でも、アイアンマン誌でもいいから、
挑戦者を募って、練習プログラムを作って
連載記事にすると面白いかもね・・・
かなりのつわものが名乗りを上げそう・・・

ふつうのトレーニー向けには、ハーフ・インチ・ダンベルチャレンジなんて
いうのもあっていい。これなら、
このウェイトスレにもできるチャレンジャーはいそう。
606無記無記名:2007/04/14(土) 00:36:06 ID:WP4zsHYz
インチダンベル攻略の最短経路はやっぱりワンハンドダンベルクリーン&プレスだと思う。
あとナチュバルのレスを某リフターに見せたら爆笑してたよ。
ボクササイズで全盛期のタイソンに勝つって言ってるようなもんだって。
30才こえてるって教えたら絶句してたよ。
薄っぺらすぎるって。色んな意味で。
607無記無記名:2007/04/14(土) 00:44:44 ID:+aP4nJcp
>>606
同意だな。ついでにナチュラルバルグの画像
貼っておくかな。

http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up4713.jpg
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up4714.jpg
608無記無記名:2007/04/14(土) 00:48:29 ID:p+aIfGje
>>605
ハーフインチダンベルなら楽勝だと思われ
609無記無記名:2007/04/14(土) 01:03:39 ID:+rovgy/6
>>608
じゃー、ハーフ&クォーターインチダンベル・チャレンジでは?
610無記無記名:2007/04/14(土) 02:46:27 ID:HdvQZERK
合気道やってる奴って、落ちこぼれというか負け犬が多いだろ?
他の武道とか格闘技では到底通用しないチキンが、
それでも自尊心守る為に逃げ込む先なんだよな、合気道って。

試合無し。不思議な術理でガリチキンでも暴漢を制圧する夢想ができるらしい。
でも、所詮、他の武道が怖くて逃げてきた奴等だから結果は言うまでも無し。

同様に、ケトルベルがトレ器具界の「合気道」にならないようにして欲しいんだ。

フリーウェイトで周囲の者と同じ土俵のレースができない奴が、
ケトルベルで成功できるわけがない。より厳しいから。

ケトルベルってさ、科学的で合理的なトレ方法なんだが、
それに加えて「心意気」のような要素が確かにあるだろ?
その部分だけを取り出して、万能の救済道具に昇華させるのはやめて欲しいんだ、
ヲタの脳内で。
611無記無記名:2007/04/14(土) 03:29:47 ID:Wqhgc5bv
まぁ「使える筋肉」論者が人が辿り着きそうなトレ法ではある
612無記無記名:2007/04/14(土) 06:44:21 ID:TOLOdRGk
>>610
良い事言うね〜 俺まその通りだと思います。
613無記無記名:2007/04/14(土) 09:56:32 ID:eNu4xk9e
ケトルベルの購入を考えているのですが、まずは何sのものから始めるべきでしょうか?
614オレ32`:2007/04/14(土) 09:59:33 ID:IW1zsT1B
ケトルで挫折の意味が分からん。ダンベルでもそうだが、30kgくらいなら
簡単ではないが困難な壁というレベルでもない。オレの周りの他のトレーニー見てると大体
40kgくらいで壁がきてる人が多い。だから、みんなその壁越えようとプロホルモンとか色々サプリメンテーションにも気を配ってる。

オレはハレオのハイパードライブとチャンピオンのホエイスタック、バルクのLJ100を摂取してる。オレの場合は壁とかそういうんじゃなくてまあ、なんとなく気に入ったのをって感じ。
615無記無記名:2007/04/14(土) 10:09:33 ID:LxU+LbMZ
>>606
これマジでナチュバルさん?
616無記無記名:2007/04/14(土) 10:14:32 ID:LxU+LbMZ
>>607の間違い
617無記無記名:2007/04/14(土) 11:02:40 ID:vG67R9N1
>>616
そうだよ
以前中級者スレに晒したもの

晒すならせめてピザガリスレにすれば良いものを…
618無記無記名:2007/04/14(土) 11:46:03 ID:LxU+LbMZ
>>617
マジでナチュバルさんだったんですね
師匠より凄い体を想像してた・・・
619超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/14(土) 12:30:36 ID:ZVaUvbhy
>>604
ダンベルやバーベルって大抵持ちやすいように作ってると思うんですよ。
それをあえて持ちにくくしたのと
あの無骨なフォルムに惹かれましてね。
ちなみに私の手幅はギリギリシャフトにおさまる幅だし
指もタイガー=ウッズと同じくらいの長さなので
有利でこそあれ不利ではないと思います。

>>605
この板自体はけっこう参考にはしてるんですよ。
ブルガリアンスクワットなんてこの板を見てなければ
多分知らなかったでしょうし。

>>606
本人を連れてきてもらった方が参考になるでしょうに。
折角見せたならレスもして欲しかったですね。
620超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/14(土) 12:37:41 ID:EOFOP5cD
>>610
合気道やってる方に失礼ですよ。
あと、その論法で行くと
ダンベルやバーベルの方が「楽な方」に逃げてるってことにならないですか?
選択は個人の自由ですけど。

>>613
フリーウエイト経験の有無、現在の体格と体力、
あと懐具合によって変わります。

>>614
お久しぶりです。
621無記無記名:2007/04/14(土) 12:47:44 ID:eNu4xk9e
>>620身長165p体重86sのピザです。
フリーウェイトは始めて10ヶ月が経ちます。

ベンチ120s・スクワット151s・デッドリフト170sの雑魚ですが、何s位のケトルになりますかね?

懐具合は正直心もとないですOTL

今現在、資金を貯めている状態です・・・
622無記無記名:2007/04/14(土) 14:23:52 ID:WP4zsHYz
ナチュ氏はチンニング・ディップスはやらないの?
623604:2007/04/14(土) 15:14:01 ID:AxmGi34g
>>619
そういう事を言ってるんじゃなくてなんでピンチとケトルしかしないのか?と聞いているのですが。
とりあえず持ちやすい普通のダンベルで78キロをクリーンアンドプレスできるようにならないと
持ちにくいインチダンベルではなおさら絶対に無理だとおもうんですが。
624超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/14(土) 15:23:14 ID:OHijJ6/g
>>621
フリーウエイト歴10ヶ月でトータル400越えってすごいんじゃないですか?
多分ロシアンケトル28〜32kgくらいから始めて丁度いいと思いますよ。
どういう種目をこなすかにもよりますが。
ちなみに、28kgで21000円、32kgで24000円くらいだったと思います。

>>622
以前少しやってましたが、
ピンチ力強化とケトルを優先しているので
現在はやってません。
625超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/14(土) 15:27:19 ID:Ds1AToJU
>>623
だから、持ちやすいダンベルで挙がったところで
インチダンベルは挙がらないからですよ。
必要のないことをやってる暇はないので。
626無記無記名:2007/04/14(土) 15:29:10 ID:LdziEIsC
>>610
同意。
ケトルベルを特別視して崇めてる奴とかいるけど、
スナッチやスイングみたいな基本的な種目はフリーウエイトでも代用できるんだよね。
単に重いケトル使いたいなら、ケトルだけやるより
重量可変できるダンベルでのスナッチやり込んだ方が、かなり効率いいと思うし。
627無記無記名:2007/04/14(土) 15:44:07 ID:LdziEIsC
78kgのインチダンベルを本気で挙げたいなら、軽量ケトルベルやピンチ力強化とか
付け焼刃のぬるいトレじゃなくて、フリーウエイトでのクイックリフトや筋肥大のトレも、
相当にやらないと、ほぼ無理でしょう。
食事も最大限気を使い、サプリメントもフル活用しないと。

ケトルベルのみのトレではケトル70kg以上で
10rep以上のワンハンドプレスが出来るレベルなら、
インチダンベルが挙がるかもしれないけど、
現在70kg以上のケトルは存在しないし、仮に存在したとしても
金銭的負担が大きいのが問題。
628無記無記名:2007/04/14(土) 15:59:31 ID:p+aIfGje
ピンチ力強化ってやっぱりブロックウエイト信者とかかな?
629無記無記名:2007/04/14(土) 18:47:31 ID:+DouzDUL
>>607
ん〜ほんとに超ナチュラルですねw

でも前の画像なんでしょ?
今は師匠クラス?
630無記無記名:2007/04/14(土) 19:20:35 ID:w614VPCN
>>602
>やったことのある人がいない(少なくともあまり知られていない)からこそ
>挑戦する価値があると思います。
じゃあInchじゃなくてMDBにしたら?
こっちはデッドですら世界で2人位しか居ないぞ。
631超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/14(土) 19:36:16 ID:atJpovFa
>>629
さすがに師匠の域に達するには
最低あと2年はかかるでしょう。
師匠が先にインチダンベルを攻略したら
それはそれで喜ばしいことですけどね。

>>630
MDBとは?
632無記無記名:2007/04/14(土) 19:41:33 ID:WP4zsHYz
師匠の体が2年・・・
633無記無記名:2007/04/14(土) 19:55:38 ID:eNu4xk9e
>>631師匠の体は10年はかかるだろ・・・

フリーウェイト5年、ケトルベル、コシティ、アスリートハンマー、更に極真の猛者でもある。

極真にはあなたよりも筋肉が発達した人はいくらでもいますが、師匠クラスの人は殆どいません。

少し甘く見てませんか?
634無記無記名:2007/04/14(土) 20:12:04 ID:w614VPCN
伸び盛りの10代ならともかく30代でショボガリなのに
師匠クラスになるのが最低2年?
635無記無記名:2007/04/14(土) 20:35:51 ID:LxU+LbMZ
師匠は身長168cmぐらいで体重70〜75kgの間でかなり絞れてる体
ナチュバルさんの画像見る限り2年じゃ絶対無理でしょうね
636無記無記名:2007/04/14(土) 20:37:51 ID:clMtUfXD
まぁ再来年の春には師匠レベルになったナチュラル氏からご高説を承れるのだから、
それまでナチュ氏の成長を楽しく観察してればいいんじゃね?
637無記無記名:2007/04/14(土) 20:39:11 ID:CM+i0v35
20年たっても無理だよ。
とりあえず2年後も逃げずにUPしてくれ。
粘着して待ってるよ。
638無記無記名:2007/04/14(土) 20:41:17 ID:p+aIfGje
インチダンベルのスペック

質量:172ポンド
ハンドル径:2.5インチ

試しに段ボールの切れ端8インチを丸めて筒状にしてみた。
太いけど手で握れる程度の太さ。

ピンチ力トレと言えば最近ではブロックウエイト。
後はラフター懸垂とかいう特殊な懸垂。
639無記無記名:2007/04/14(土) 20:44:52 ID:WP4zsHYz
こればかりは努力とか才能だけじゃ無理だからな。
時間かけて努力したきゃな。
その時間は2年じゃ足りないな。
640無記無記名:2007/04/14(土) 20:46:59 ID:7YGte1TA
筋トレなめすぎ
漫画読みすぎ
妄想すごすぎ
夢見すぎ


641無記無記名:2007/04/14(土) 20:50:04 ID:p+aIfGje
>>609
ハーフインチダンベル=長さ1/2、質量1/4だよ。
その換算で楽勝だと思った。

何か一回どっかで触ってみたくなった。
(デッドリフトみたいに膝まで挙げるとかそういうのなら挑戦したい)
642超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/14(土) 21:08:59 ID:lXHH3MlB
>>636
まず1年は生暖かく見守ろうって気はないんですかね−、皆さん。
時間に追われる現代人らしいやw

>>637
20年もかかるようじゃ余計無理だと思いますw
別に逃げやしませんよ、言われなくとも…

>>638
・親指の尋常でない強さ
・手首の超強化
・足腰の強靱な粘り

主にこの3つが重要でしょうね。
上の方で「通常のダンベルで挙がらないと無理」とさかんに言ってる方がいますが、
ダンベルでいくらトレーニングしても
あれは無理じゃないかなぁ…
643無記無記名:2007/04/14(土) 21:32:07 ID:KW4eyDlA
トレなめすぎ。半年でリタイヤと思う(w
644無記無記名:2007/04/14(土) 22:29:14 ID:Db3qqpxz
ケトルなんてやらないで、懸垂しこたまやったほうが筋肉もスタミナもつくよ
645無記無記名:2007/04/14(土) 22:58:47 ID:K4nzdHel
>超ナチュラルバルク
師匠のカラダに2年で追いつくとは・・・
トレ経験がない人生送ってきたのがガチで判るレスだ
まともにトレしている人達ならキミの今のトレじゃ不可能だと即答するよ
「2年後には今より重いケトル使ってるし」とか考えてるならムリだ
筋力の発達は遠からず頭打ちになり、ほとんど伸びなくなる
今のままなら師匠のようなカラダはもちろん一般人とはっきり違う筋力すら手に入れることはできない

いつものように得意の理屈を並べて自尊心を保っても一向に構わない
いま何を言われてたかは2年後に嫌でも理解することになるから
謙虚になるべきと忠告してくれてる人達はなにも道徳的なことだけで言ってるわけじゃない
経験の重みはキミが考えているよりはるかに重いんだよ
646無記無記名:2007/04/15(日) 00:12:43 ID:xt10WTjc
>超ナチュラルバルク
30過ぎでニートっぽく見えるから、
佐川かクロネコの内勤で一日中必死に働いてお金ためて、
とりあえずインチダンベル買ってみればいいじゃない?
ケトルベル8kgだけ使うよりよっぽど力つくと思うが?

どーみても自分の体重より重いものを、
そんなぬるいトレで持ち上がると思えるのだろう?
俺は78kgは両手でも持ち上げられそうにないが、
ナチュバルの体を頭上まで抱えあげれそうな気がするんだが…

647無記無記名:2007/04/15(日) 02:54:40 ID:wRSq6tvx
かつてのウェイト板の物理君と愉快な仲間達の馴れ合いを彷彿とさせるようなシーンだな
648無記無記名:2007/04/15(日) 07:35:56 ID:tuzdVuv6
>ナチュラル
普通のダンベルがあがらなきゃインチはなおさらあがらないって普通の考えじゃない?
普通のダンベルやバーベル等のフリーウェイトの土台があって
さらにピンチ力の強化が必要になってくるとおもうけど。
あと見ていて本当にむかつく書き方だよね。全レスとか。
そもそも何が「超」で「バルク」なのかと。
649無記無記名:2007/04/15(日) 11:08:19 ID:U44Q4i+S
ナチュさんそろそろ釣り宣言して下さい
マジ参りました(;_;)
650無記無記名:2007/04/15(日) 11:10:14 ID:N0ei/CX6
だから皆、もうナチュバルに釣られるなって。
あ、わざとかw
651無記無記名:2007/04/15(日) 11:11:20 ID:aR2zuvDA
おまえらそろそろ気付けよ?

ナチュラルバルクの欠点は素直じゃない事や、経験の無さじゃなく、「馬鹿」ってことを。 
652超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/15(日) 11:56:02 ID:hDK/3C/V
>>645
経験や知識は確かに大事ですけど、
単に人の意見を鵜呑みにするようなことも避けるべきだと思います。
他人の経験より自分で得た経験や教訓の方が
以後のトレーニングを支える土台になるはずですから。

>>646
65kgですからリフトアップするだけなら
ウエイトリフターやビルダーの方なら軽いでしょうね>私の体
あと、「普段のトレーニング」に使えないのに
インチダンベルを買う人もいないでしょうし、
あれでトレーニングしてる方はそもそもいるんですかね?

>>648
ダンベルが効率よくかつ最大限に筋肉や筋力を鍛えられるという
科学的データでもあれば考えないでもないですが、
まだ誰もそういうことはやってませんよね?
あと、私はチューブとケトルが一番効果を実感出来ているので
本当にバーベルやらダンベルを使う必要性を感じないんですよ。
ウエイトリフターやビルダーの方は必須なんでしょうけど。
653無記無記名:2007/04/15(日) 12:08:45 ID:iSomkOPC
>>超天然
お前どこのスレでもウザがられてるな。
お前が顔出すスレはどこも師匠が来なくなるし。
たぶん友達とか彼女とかいないから皆にかまってもらえるのが嬉しくて書き込み続けてんだろうけどもう勘弁してくれよ。
お前の書き込み見ると無性に腹が立つ。
654無記無記名:2007/04/15(日) 12:16:30 ID:uEGCu+Lj
オレのスルー耐性も限界だな。
超天然よ死んでくれ。
一生に一度のお願いだ。
655無記無記名:2007/04/15(日) 12:23:03 ID:7heqJzGx
ナチュラルはヘボいが、お前らもヘボいだろ?
ウエイト板にいる連中のほとんどは、ガリかピザしかいない。
656無記無記名:2007/04/15(日) 12:40:08 ID:uOXqcj/6
トーマスインチダンベル攻略が目的なら、せめて2.5インチのシャフト位買えよ。
657無記無記名:2007/04/15(日) 13:37:57 ID:h+jZgYu3
>>652
フリーウエイトに関しては科学的な検証の対象になっているよ。
それこそアスリートからリハビリテーションにまで応用されている。

ケトルベルのおもしろさは持ち手が支点になって重心がコロコロ移動するところ。
だから各部位の筋肉を連動させるパフォーマンスに効果があると言われている。

他方、フリーウエイトは特定部位に効かす様々な種目に応用されていて
正確なフォーム(軌道)と可変な質量でトレーニング強度を調整できる。

筋力向上に対して有効とされるエキセントリックトレーニングもフリーウエイトの
研究から導き出されたデータ(検証結果)。

チューブトレーニングは終動負荷。コンセントリックトレーニングに適している。
狭いレンジでの筋力強化。だからフリーウエイトと同じ軌道でやるより様々な
軌道の調節の自由度を活かすやり方が推奨される。

ケトルベルは滑らかな重心(体重も)の移動に適している。つまり筋力の総合的
な発現に対するコツを掴むのにいい。



要は使い分けですよ。



ピンチ力強化なら65kgの体重だとラフター懸垂がいいかも。50lb程度の
ブロックを摘み上げるより難易度は遙かに上。ピンチ力=親指力ではない
と考えると(親指力のことをピンチ力という人も多い)その他の四本の指を
鍛えるのは案外大事。親指は割と鍛えやすい。(怪我もしやすいけど)
658無記無記名:2007/04/15(日) 14:58:15 ID:4G1bgGGf
何目指そうが勝手だが、30にもなった男が8kgのケトルとチューブだけで知ったかして
2年でインチダンベル、師匠の体になれる発言は叩かれるのは当たり前だよ。
659無記無記名:2007/04/15(日) 16:27:40 ID:hXGZnev2
超ナチュラルバルクの中身って、KIDスレのぷよりすぎじゃね?
660無記無記名:2007/04/15(日) 16:39:18 ID:Am7xhbZX
ケトルベルを足に落としたことある奴いるか?
661無記無記名:2007/04/15(日) 17:26:26 ID:gRF9PRAV
567 無記無記名 sage 2007/04/10(火) 23:23:28 ID:u67++FHG
君が崇めてるロシアンパワーでも最低重量は16kgのケトルだったでしょw

568 超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M sage 2007/04/10(火) 23:35:54 ID:AdE/nxPp
>>567 「ロシアンパワー養成法」にはそんなことは書いてませんでしたが…

↑ちゃんと書いてある。体重の4分の1がいいと。
65kgなら16kgだな。馬鹿は氏ね。
662無記無記名:2007/04/15(日) 17:30:43 ID:gRF9PRAV
337 無記無記名 2007/02/22(木) 00:09:10 ID:r1c4wt7w
24kgはきつそうだなあやっぱり
現在16kg使用だけど、やっぱり
20kgを間にはさんだほうがええんかなあ?

338 超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M sage 2007/02/22(木) 00:41:10 ID:SFWXnPN9
>>333 やっぱり、いきなり24キロは無理がありましたか。
ケトルを選ぶ基準って一概に決められない部分があるみたいですね。
私としては、未経験の方は やろうと思う重さより1〜2段階落として始めた方が
無難だと思います。

↑オイオイ、、、8kgしか使用していないおまえが
よくそんなアドバイスできるな
663無記無記名:2007/04/15(日) 17:32:59 ID:gRF9PRAV
337 無記無記名 2007/02/22(木) 00:09:10 ID:r1c4wt7w
24kgはきつそうだなあやっぱり
現在16kg使用だけど、やっぱり
20kgを間にはさんだほうがええんかなあ?

338 超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M sage 2007/02/22(木) 00:41:10 ID:SFWXnPN9
>>333 やっぱり、いきなり24キロは無理がありましたか。
ケトルを選ぶ基準って一概に決められない部分があるみたいですね。
私としては、未経験の方は やろうと思う重さより1〜2段階落として始めた方が
無難だと思います。

>>335 日本人で扱える人は存在するんですかね…

>>337
ブログで24キロを扱ってる方を見ましたが、 けっこうきつそうでしたね。
多分20キロを挟んだ方がいいと思いますよ。

↑コピペ失敗。こっち。
664超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/15(日) 17:56:48 ID:tkM3q+Ro
>>654
v(^−^)v

>>655
思ってもそんなこと言ったら駄目ですよ。
きっと皆さんビルダーで言えばオフの時期で、
これから夏に向けて必死にカットを出そうとしてるのでしょう。
夏には40キロや48キロのケトルを持って(なくてもいいですけど)
格好良くポーズを取った皆さんの画像が
スレを賑わすんでしょうね。
密かに楽しみにしてるんですよ。

>>656
正直微妙な所なんですよねー。
鋼管で自作のワンハンドデッドリフト用ハンドルでも作ろうかとか
考えてはいますが。
665超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/15(日) 18:06:11 ID:RZKsgLaC
>>657
「エキセントリックトレーニング」で検索すれば
基本的な事は大体分かりますね。
ただ、実際トレーニングをしてきて
一般に言われていることと自分の実感が一致していない部分も
多々あるので、
その辺は私も検証と考察を重ねていきたいと思っています。
(特にオーバーロードなどに関して)
あと、ラフター懸垂というのは
調べてもよく分からなかったのですが
どういう懸垂ですか?
ネットでは画像もほとんどなかったので。

>>658
思ったよりは反響が大きいので
私自身驚いています。
もう少し生暖かくスルーされるものかと思ってました。

>>659
違いますよ。
体脂肪率がまず違いますし…
666無記無記名:2007/04/15(日) 18:26:48 ID:tuzdVuv6
>ナチュラル
もういいや。あんたには何も言わないようにするよ。
ただの一人よがりでまったく建設的じゃない。
あんたのせいで気分を害した人が多数いるということを認識してくれ。
あとお願いがあるんだがコテハンの「超ナチュラルバルク」から「超」と「バルク」を外してくれないか?
詐欺に近い物がある。
667超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/15(日) 18:49:23 ID:U05RBqy1
>>661
その後に
「重さにこだわり、数回しかできないのでは意味がありません〜
リズミカルに回数をこなせるものにしましょう。」
とも書いてありますがね。
慣れるに従って重くすればいいだけのことでしょう。
あと、「上級編で大切なのは、体力と体調に合わせ、
種目を選択し、強度を調整することです。」
ともありますしね。
ちなみにパワー(プレート)クリーンは15kgでやってますよ、さすがにw

>>662-663
何か間違ったことを言ってますか?
今見ても特に問題ないと思います。
あと、>>663>>335へのレスは
たしか100kgのケトルの話じゃなかったですか?w
ついでに、うさぎ亭主さんの持ってる68kgケトルは
あと2〜3年くらい売らないで欲しいですね。
私が買いたいのでw
668無記無記名:2007/04/15(日) 20:36:07 ID:9rJa7CJf
すみません、パワー(プレート)クリーンってどういう要領でやるんですか?
669無記無記名:2007/04/15(日) 21:09:58 ID:N0ei/CX6
もうナチュバルは放置でいこうよ。
670無記無記名:2007/04/15(日) 21:20:18 ID:NF2RD3vS
ケトルベルに興味をもったのは、
ロシアンの形が、
愛嬌があると思ったからだ。
筋トレの道具に、かわいいと感じたのは初めてだ。
今では部屋のインテリアになっている。
そう思っているやつはいないのか。
12Kが軽くなってきたので、
次買おうと思ったら
16K、20Kが売り切れなのはいたかった。
マイクのは形はどうなんだろう。
ロシアンみたいだったらいいのだが。。
671無記無記名:2007/04/15(日) 21:29:53 ID:i8grtZ1s
40キロや50キロの重いケトルベルを両手に持って
限界まで歩く→少し休憩したらまた歩く を繰り返すトレーニングって意味あるのでしょうか?
672無記無記名:2007/04/15(日) 21:36:30 ID:o7qQ5iwv
足立さんもナチュバルみたい奴は想定外だったんだろうな。
673無記無記名:2007/04/15(日) 21:42:47 ID:aR2zuvDA
想定外もなにも最初から、

  【格闘家のための】ロシアンパワー養成法

だからねwww
674超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/15(日) 21:46:22 ID:JxOpk9Yi
>>668
ウエイトリフティングでは「ハイクリーン」と言い、
バーベルを膝の高さから胸まで(鎖骨に乗せる)上げる動作を高速で行うものです。
ここで出てきたパワー(プレート)クリーンは、
両手でプレートを持ち頭上まで伸び上がるように(トップでは踵を上げる)
上げる動作を3〜50回行います。

>>670
こんなのどうですか?w

ttp://www.hanakuma.com/07.2.28kb.jpg

花くまさんもケトルやってるんでしょうか。

>>671
ファーマーズウォークというトレーニングですね。
ストロングマンや握力鍛錬の人もやってるそうなので
十分意味があるんじゃないでしょうか。
675無記無記名:2007/04/15(日) 22:37:17 ID:3bhCRHdk
やべぇ ケトルT欲しい
676無記無記名:2007/04/15(日) 23:01:01 ID:xqtF/+eC
ダンベルでもできるよ、ケトルでもダンベルでも負荷ははそんなに変わらない
まさに小手先程度の物、どちらが優れているというのではなくて、負荷のかかり方が
少し変わるだけ、ダンベルをどうしても30キロ以上あげられない人、ベンチプレスの
100キロの壁をどうしても越えられない人がケトルベルでトレーニングしたからといって
その壁を越えることはできない、むしろアポロエクササイザーのような摩擦の力を使った
まったく違ったトレーニング法のほうが限界の打破には有効、今はアポロは売って
いないから鉄棒に油に浸したロープを巻いて引っ張るのもいいかも、オークションや
海外サイトではまだアポロは手に入るからちょうせんしてみそ
677無記無記名:2007/04/15(日) 23:06:11 ID:o7qQ5iwv
膝からやるのはハングクリーンじゃね?
678無記無記名:2007/04/15(日) 23:14:18 ID:DARjiBx1
やたら知ったかの初心者に、中級者たちが
あら捜しされてオタオタしているスレってここのことですか?
679無記無記名:2007/04/15(日) 23:49:24 ID:h+jZgYu3
>>665
剛天明王氏のブログに書いてありますよ。
鋼材等を摘んでぶらさがって懸垂をするんです。

失念しましたがイギリスのサイトで紹介されているのは見ました。
日本では紹介されていないトレーニング法がまだまだたくさんありそうです。
680無記無記名:2007/04/15(日) 23:53:40 ID:FoDh/6sJ
【NGワード】 超ナチュラルバルク
681無記無記名:2007/04/16(月) 00:18:20 ID:Hf+S/Rxm
俺もナチュラルには飽きてきた。無視だろもうこいつ。
682無記無記名:2007/04/16(月) 00:27:11 ID:KFREAUpV
超ナチュラルバルク=ロシアンパワー前スレの757って本当に人の言うこと聞かないな
トレ経験がないがゆえにケトルベルトレーニングに夢の効果を期待してしまってるんだろうな
「ダンベルやバーベルで鍛えた身体とは違うぜ!」ってか
クソガリお得意の使える筋肉使えない筋肉理論と同じ匂いがプンプンするぞ
二年後につくりあげた師匠に匹敵する身体、ぜったいうpしてくれよな
本気で見てみたい・・・どんな言い訳するかw
683無記無記名:2007/04/16(月) 00:28:56 ID:86RPgT/i
>>679
師匠、お久しぶりです^^
684超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/16(月) 00:39:53 ID:pT3oaQh/
>>676
じゃあ私がインチダンベルをクリーン&プレスなんかした日には
ウエイトトレーニング史に名前を刻んじゃいますかね?w

>>677
膝上からやるのがハングクリーンでは?

>>678
ちがうとおもいます><
685超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/16(月) 00:50:39 ID:ZlaOEHin
>>679
剛天明王さんって誰かと思ったら横山さんじゃないですかw
ラフター懸垂の部分はインチダンベルの話題と重なっていたのでもう何回も見てますが、
下の方なのであまり注目しませんでした。
というかきつそうですね…
まず普通にブロックトレーニングをしてから考えます。

>>682
こっちはこっちで2年後以降の周囲の反応が楽しみで仕方ないんですけどw
それまで最低深刻な故障がないように気をつけないとなあ。
686無記無記名:2007/04/16(月) 01:45:53 ID:wIZU/qxa
超ナチュラルバルクさん以外に向けて質問したいんだけど、
ロシアンって今後国内で買えない方向なの?
あと、日本に送ってくれる海外サイトあったら教えて下さい。
687無記無記名:2007/04/16(月) 02:57:34 ID:zvvN5/aP
(=゚ω゚)ノ 上げだょぅ
688無記無記名:2007/04/16(月) 06:40:03 ID:CtDXzZOG
2chに実名書いちゃうバカ
689無記無記名:2007/04/16(月) 08:00:01 ID:yQ0swOhD
ケトルスレのぷよりすぎ=超ナチュラルバルク
690無記無記名:2007/04/16(月) 16:34:26 ID:jdYcQBKT
おまいらなんでナチュをNG登録してねーjの?
相手すんなら別のスレでやれや

691無記無記名:2007/04/16(月) 20:11:20 ID:X6HB5+U9
すれ違い気味だしね
インチダンベルスレでも立ててそっちでどうぞ
692起ナチュラルパルク:2007/04/16(月) 21:03:40 ID:U3dpTpKc
みなさんこんにちは
693無記無記名:2007/04/16(月) 21:40:29 ID:i4/oZiEl
超ナチュラルバルク 以外の人に質問なんですけど、

やっぱりトレ法は本とか買っておいた方がいいでしょうか?
今はプロボディの12kgを購入しようかと考え中です。
1つより、2つの方がメリットがあるっていうのはわかるんですけど、そんなに2つの方がメリットがあるのでしょうか?

ケトルベルに興味をもってこのスレにきてみたけど
超ナチュラルバルク の書き込みが増えてきたあたりから、何か情報交換の場じゃなくなってきたみたい。
694621:2007/04/16(月) 21:52:47 ID:9RLwFDKd
>>621でレスしたものですが、超ナチュラルバルクさんのいう様に私は28sや32sから始められるんでしょうか?

お願いします。

695無記無記名:2007/04/16(月) 22:05:48 ID:k+NGBVVc
))693
本ももちろん良いですが、ケトルベルベルでの
クリーンやスナッチの際にはケトルが前腕にぶつからないように
くるっと返すなど、細かいコツかあるので、そのあたりは動画の方が
分かり易いかも。
ケトルの数については、個人によりけりだと思いますよ。
ワンハンド種目もツーハンド種目もそれぞれにメリットがありますから。
696無記無記名:2007/04/16(月) 22:07:05 ID:Yaiflo0s
>>693
一つだとバランスが・・・
697無記無記名:2007/04/16(月) 22:11:39 ID:Yaiflo0s
>>694
ロシアン狙ってるなら考え直した方がいいかも。
体重100kg超ならアリ。
698sage:2007/04/16(月) 22:13:40 ID:k+NGBVVc
>>696
ワンハンド種目は、バランスをとる為のスタビライザー強化に
お勧めです。でも結構難しいので、ある程度トレ経験を
積んでからの方がいいかもしれませんね。
699無記無記名:2007/04/16(月) 22:22:00 ID:cRBdAkaW
ダンベルでも違う意味でスタビライザーの強化になるよ、
バーベルを片手で持っても、また違うし
700無記無記名:2007/04/16(月) 22:28:41 ID:k+NGBVVc
>>699
確かにそうですね。
バーベル片手持ちというのは知りませんでした。
勉強になります。
701693:2007/04/16(月) 22:33:45 ID:i4/oZiEl
>>695
DVDの購入も検討してみます。
たしかに、結構独特の動きで本だけじゃわからなそうだ。

財布の具合とかも考えて、やっぱり1つにしてしまうかも。
とりあえず12kgかってみて、様子見て買い足して行きます。

レスくれたみなさん蟻×10
702621:2007/04/16(月) 22:54:00 ID:9RLwFDKd
>>694ですよね・・・
やはりせっかく買うならロシアンと決めていますので、考え直します。


あと、ロシアンを触れるショップってないですかね?
703無記無記名:2007/04/16(月) 23:06:13 ID:Yaiflo0s
>>702
いつ補充されるかわからないから気長に金溜めましょう。
俺も最初に触ったのがロシアンケトルベルの20kg(×2)で泣きたくなった。
使い方もよくわからなくてただビデオ見て真似てただけだったけど。
今、40kg(×2)です。
はい、体重は100kg軽く越えております^^;
704無記無記名:2007/04/16(月) 23:17:50 ID:XUGQE7eg
>>703
ただのデブマッチョより高重量ケトルを扱えるデブマッチョの
ほうがこえぇな。
普通の成人男子なら軽く放り投げることができるってことだもんな。
705無記無記名:2007/04/16(月) 23:27:51 ID:+br/LTn6
40×2とか最早人間じゃねえな。
706超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/17(火) 00:05:04 ID:clmqPJq1
>>688
横山氏はRBJAPAN代表ですし、
ブログも普通に一般公開してますから
問題ないでしょう。

>>691
私のようにプロボディやトライアルでやってて
将来的にロシアンをやろうと言う方は、
ピンチ力トレーニング(懸垂も含めて)はやっておいて損はしないと思いますよ。
パワー(プレート)クリーンも補強や補助としてやると
かなりいいですよ。
707693:2007/04/17(火) 00:36:49 ID:I1gb4kgh
おすすめのDVDってあるのでしょうか?

マイクマーラの『ケトルベルソリューション』ってどうなんですかね。
英語板って!
日本語解説書付きって!
6000円って!

これを買うのは不安です。
708無記無記名:2007/04/17(火) 02:01:06 ID:mElogsN4
>>707
今何キロのケトルベルでやってますか?
私は今は20kgと24kgがメインですが、
初めは12kgのトライアルを買って、
マーラーさんの本を見ながら基本的な動作は覚えました。
動画は、ネットの中にケトルベル・トレーニングで
検索すればたくさん出てくるので、それを参考にしましたね。
絶版になったマーラーさんのケトルベル・トレーニングのDVDも
買いましたが、それまでに基本的な動作はできていたので、
あまり見ていません。ケトルベル・トスなど今後の難易度の
高いものを覚えるときは参考にしようと思っています。
709無記無記名:2007/04/17(火) 02:07:34 ID:tb1u29gh
>超ナチュラルバルク
だから口先でなく体で語れとみんな言ってるでしょ。
あとインチダンベルは今すぐ買っとけ。
3年後に挑戦しますって言っても誰も持ってないし、
貸すつもりもないんだから。
3年後に日本では売れないから、
取り扱い中止になったとかいう逃げは無しな。
アイソメトリックスやネガティブレップができるんだから、
普段のトレに使えないことないし…
710へたれ格闘家 ◆v8jLrTsMs. :2007/04/17(火) 02:32:07 ID:7Naw5DSC
ロシアンパワーのスレから来ました。

>>693 この板にいる人なら、それなりにトレーニングしていると
思いますので、16kgからでよいのではないでしょうか。
バランス感覚を鍛えるのと、コストを考慮して僕は1つしか
使いません。

>>694 スペックはすごいですが、16kgスタートの方が
いいのでは?20kgでもいけるでしょうが、、、

>>707 最初なら、基本種目を覚えるのが先決ですから
DVDはいらないと思います。僕は買ったことないですが。
動画がベストです。ようつべにケトルベル動画は腐るほどあります。
これいったらDVD販売会社に訴えられそうですが。
711無記無記名:2007/04/17(火) 08:07:21 ID:esIUhyfC
うん、おれもへたれ格闘家さんに同意だな。

>>693
俺は体幹部の強化目的でケトル使ってるから
ワンハンドの方が用途がある。んで俺もコスト問題があるから
一個でやっとるよ。

>>694
ケトルでどの種目を主眼に置きたいかだよな。
俺みたいにウィンドミルとかトルコ式ゲットアップとかを
やり込むつもりなら最初は軽めの方がいいだろうね。
でも、初心者は「ケトルで何ができて何をやりたいか」なんて
解らんよな?だから軽めがいいんだよ。デッドリフトで170を
挙げられるってのと、それ相応の体幹部が出来てるってのは別だからね。

そういう意味でも、ロシアン在庫切れという意味でも
トライアルで試すのを奨めるけどな。

>>707
マイクマーラーって一生懸命で好きなんだけど
私見では、体が硬くて少々ドンクサイ奴ねw
それでも大いに参考になるんで予算があれば買っとけ。
へたれ格闘家さんが言うようにフリーでも手に入るが。


三人に共通して言える事は、
最初はフォームを作るのが優先だよ、ってこと。
その為には充分にコントロールできる重さが望ましい。
また、全身を連動させて運動するコツも軽めの方が楽しみながら掴みやすい。
できるようになると直ぐに上の重量のケトルを買ってくことになるけど、
最初のフォーム造りの為の軽めのケトルを銭失いと考えるか否かだね。
俺は有意義な布石だと思うぞ?がんばれや〜
712無記無記名:2007/04/17(火) 09:25:56 ID:kd0s7DdI
俺はモチベーション維持の用途も含めロッキーファイナルの動画をみてる。
燃えるぜ!
713無記無記名:2007/04/17(火) 18:19:29 ID:9zXVTNcy
>>693
本より動画見まくって覚えた方がいい。
マイクのマニュアルやロシアンパワーの写真数点と説明だけじゃ
正確なフォームを習得するのは難しいから。
ケトルベル掲示板のTAAと言う人が運営してるサイトには
かなり細かく突っ込んだ事書いてるけど、あれぐらいの量の画像と文章じゃないと。
714無記無記名:2007/04/17(火) 19:03:08 ID:esIUhyfC
>>712
おう、みたみたw
スナッチで前腕痛そうだw
でもあれだろ?あれはスタローンお得意の「最初はトレーニングものらずにヘタレ」って状態の描写で
後でバリバリのケトルベルエクササイズ見せてくれるよな?信じてるぞ、スタローン!
715693,707:2007/04/17(火) 19:48:24 ID:I1gb4kgh
>>708
まだもってないのですが、これから買うにあたって教本的な物をさがしてたんです。
(買う予定はプロボの16kg1つ)
とりあえず、本を買ってネットとかの動画をみてやってみることにします。

>>710
自分もコスト面を考えると1つし買えないって気付きましたorz
12kgを買おうかと思ってたけど、16kgにしときます。

>>711
フォーム重視ですか、なるほど。

みなさんアドバイスありがとうございます。
ベル意欲がわきました。
716超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/17(火) 21:00:45 ID:65Ntl7+o
>>709
フィットネスショップお茶の水店やゴールドジムイースト東京に展示してあるそうなので
そこで試そうと思ってましたが。
大体送料別で9万4千5百円もするなら
うさぎ亭主さんから68kgのケトルベルを譲ってもらった方が
まだ使い道があると思います。
アイソメトリックスやネガティブレップでやれって、
そんな生殺しみたいなことは嫌ですよw
717693,707:2007/04/17(火) 21:35:40 ID:I1gb4kgh
みなさんはケトルベルってどこでやってます?
部屋の中ですか?
手が滑ってガシャーニングとかなった人います?

さっき思い出したんですが、ダンベルにとってをセットするだけで、
ケトルベルと同じようなトレーニングができるって奴を
たしかアイアンマンの雑誌?で見た気がするんですが
どなたか知っていますか。
ダンベルを持ってる自分には結構便利な気がするですけど。
718無記無記名:2007/04/17(火) 21:58:45 ID:0P989A10
>>717
俺は部屋の中。
床は畳で、更にカーペット敷いてあるから、傷とか騒音はまず心配ない。
あと、手を滑らさないように、しっかり握るのも鍛錬のうち。

>さっき思い出したんですが、ダンベルにとってをセットするだけで、
>ケトルベルと同じようなトレーニングができるって奴を
>たしかアイアンマンの雑誌?で見た気がするんですが
>どなたか知っていますか。
それこそガッシャーニングとなりそうな悪寒。
大人しく固定式のケトルにしておいた方が無難だと思われ。
719無記無記名:2007/04/17(火) 22:15:12 ID:esIUhyfC
俺も部屋の中だな〜
マイク・マーラーの真似してドスンッって落としたくて
一度公園でやった事もあるが、そこまで持ってくのがダリ〜
720オレ32`:2007/04/17(火) 22:36:26 ID:IkbwaRj3
高重量を部屋の中でやるならダブル・スウィングなんかはしっかり体幹を鍛えてからでないとやばい。
721オレ32`:2007/04/17(火) 22:43:38 ID:IkbwaRj3
ナチュラルさんはまずフィットネスショップで高重量のケトルベルを実際に持ってみれば
重量に対する認識が変わると思いますよ。やっぱり、重量に対する認識がしっかりしていれば
考え方も変わってくるんじゃないでしょうか?

やっぱりインチダンベルを挙げるとなると挙げられるようになるまで生活の全てをインチのために捧げないと無理でしょう。
それだけの覚悟がナチュラルさんにあれば何年もかければ大丈夫だと思いますよ。

やっぱインチはストロングマンでなきゃ挙がりません。
722693,707:2007/04/17(火) 22:53:20 ID:I1gb4kgh
部屋の中では気を付けないとな。
みなさんレスさんくすです。
723無記無記名:2007/04/17(火) 22:56:09 ID:xIjQWoO3
部屋の中とは無謀な。
家の庭で振り回してます。
724無記無記名:2007/04/17(火) 22:56:55 ID:LvggI+fu
オレ32` がはじめていいこといった
725無記無記名:2007/04/17(火) 22:59:11 ID:oz8p2BtE
外に置いておいても誰も取っていかないよ
726693,707:2007/04/17(火) 23:22:22 ID:I1gb4kgh
>>723
賃貸なんで、近くの公園っていってもそこまで行くのは結構大変。
道路でするわけにもいかないし。
727無記無記名:2007/04/17(火) 23:24:26 ID:xIjQWoO3
>>726
その環境だったらおそらく俺は買わなかったと思います。
日曜日は子供たちと近くの公園で遊んでます。
持っていくのが一苦労というのはあります。
(ファーマーズウォークていうのかな?)
728693,707,726:2007/04/17(火) 23:47:41 ID:I1gb4kgh
>>727
子無しです。
1DKです。
日曜は基本くたばってます。
狭い部屋でバーベルでハイクリーンとかやってしまったりしてるので、怖いものなしです。
ついでに下の界は大家がいます。
畳だし、慎重にすればなんとかなるもんです。
729無記無記名:2007/04/18(水) 00:37:01 ID:cma+6JhC
まず、近場に住んでるケトルベルトレーニー同士で話し合って、
金を出し合って頑丈なリアカーを買おう。
それに、重量級(32kg以上)のケトルベルを複数個乗せて、
あらかじめ決めておいた公園に集まる。
そして、ケトルベル大会をオープン。
地元のテレビ局などに連絡しておけば吉。
24kgあたりの中級者も参加するといいかも。
ちなみに、あたしは中級者。
730693,707,726:2007/04/18(水) 02:09:31 ID:bYf5dl3H
ダンベルに装着するやつってのは間違いでした。
重量化変式ケトルベル
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=596404
↑これでした。
高いし、風情もないし。まったく買う気はおこらないですね。
普通のカッときます。
731無記無記名:2007/04/18(水) 09:11:16 ID:sTkLadJg
体すげえパンクラスの人。可変式使ってたみたいね。
http://blog.m.livedoor.jp/sotaro0923/c.cgi?sss=stseugroodevil&id=51045132
732無記無記名:2007/04/18(水) 10:24:11 ID:yOecNW5n
カラーきっちり留めたとしても、振り回すの怖いな
733無記無記名:2007/04/18(水) 11:00:36 ID:UsA8zfDT
可変式は過去スレに出て来た別のタイプの方が良いと思う
734無記無記名:2007/04/18(水) 12:11:31 ID:cma+6JhC
このスレは、おなじ話題が、半年置きにサイクルしてくるな。
重量可変式ケトルベル・・・一年に二回くらい話題になる。
ほれ↓
ttp://www.kettlestack.com/Kettlestack_base_option
ttp://www.kettlestack.com/images/kettlestack.adjustable.kettlebell.front3.gif
ttp://www6.mailordercentral.com/ironmind/prodinfo.asp?number=1275
ttp://home.comcast.net/~joandbryce/makestuff.html
ほかにも探せばたくさんある。
735無記無記名:2007/04/18(水) 15:23:36 ID:z7GWFbwv
ライフラインUSAでケトルベルを販売しはじめましたね
736無記無記名:2007/04/18(水) 16:54:17 ID:yOecNW5n
>>729
昨日から「玄関前にヤカンを吊るす」という合図をちゃんとやってるのに
誰も誘ってくれませんっ!
737超ナチュラルバルク1.0 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/18(水) 22:04:21 ID:LJSMUTF0
>>721
まず最寄りのフィットネスショップに行く費用で
ロシアンケトル32kgが2個買えますw
まあとにかく壁を一つ一つ越えていかないといけないので
先の話は考えても仕方ないと思います。
今はピンチ(力鍛錬)とケトルのことしか頭にありません。

>>723
私も部屋の中派ですが、
スナッチの時照明にぶつかりそうですw

>>735
マイクマーラーのケトル(過去ログ参照)って
あれなんですかね。
ロシアンより若干ハンドルが太いのかな?
738無記無記名:2007/04/19(木) 02:10:31 ID:k/O0Tq20
広々とした公園に持っていって、野外で
思う存分やって見れ?
気持ちいいぞ。
自分で気にするほど、他人はちょっかい掛けてこない。
むしろ、それなんですか?と声を掛けてくるトレーニング好きと
知り合ったりできる。
739無記無記名:2007/04/19(木) 06:27:13 ID:X842n100
「それなんですか?」
「爆弾です。」
740無記無記名:2007/04/19(木) 06:44:42 ID:/AX8+38w
ロシアン20が軽くなってきちゃった。
次は28か32だな〜。
741無記無記名:2007/04/19(木) 07:54:12 ID:27g3uCjF
ロシアンだけど、皆どんな重量間隔でステップアップしてる?
>>740みたいに8kとか上げちゃって平気ですか?
742無記無記名:2007/04/19(木) 13:07:52 ID:k/O0Tq20
初心者の時は8kから12kgでやりこみました。
で、お金の節約もあって、いきなり24kgを買った。
最初はクリーンしかできない重さだったので、
オークションでトライアルの20kgを買い、
今は種目によって使い分けています。
743無記無記名:2007/04/19(木) 16:48:25 ID:5/7vzosE
170の39キロのガリガリなんですが最初から12キロはきついですかね?
744無記無記名:2007/04/19(木) 16:51:45 ID:X842n100
最初は取っ手からはじめるといいですよ
745無記無記名:2007/04/19(木) 16:58:35 ID:nGtblD/J
取っ手てw
746無記無記名:2007/04/19(木) 18:43:49 ID:yQUC/lq0
>>743
多分ちとキツイかと思う。8キロから始めてみてはいかがだろう。
747無記無記名:2007/04/19(木) 19:09:56 ID:mTt8Y0or
>>743
ネタかも知れんがマジレスしとくわ。
無理せずチューブトレーニングである程度体作ってからの方がいいな。
せめて55キロくらいになってから4キロか8キロのケトルを始めたらいい。
遠回りのようでも、これが近道だよ!
(もっと言えば、身長170なら70キロくらいになってからの方が更に近道)
748無記無記名:2007/04/19(木) 19:59:40 ID:5/7vzosE
そうですか・・・実は既に12キロ買ってしまったんです。正確に言うと誕生日プレゼントで母親に買ってもらったもので、使えないのは申し訳ないかなと・・・
749無記無記名:2007/04/19(木) 20:04:17 ID:mTt8Y0or
ほんじゃ頑張ってみれ!
それで無理っぽと思ったらチューブトレに移行しなされ。
その後でケトルに戻ればよろし。

つーか、クリーンとかスウィングみたいな敷居の低い(奥は深いが)種目もあるから
現状でもきっと全面的にできないわけじゃないよ。
ただ、色々な種目やり込むにつれて、壁を感じるだろうからチューブ推奨しとくよん!
ってこったコノヤロウー!
750呂布:2007/04/19(木) 20:07:57 ID:5fbu7Trr
>>748 
モチベーションが常にクライマックスじゃないか 
751無記無記名:2007/04/19(木) 20:30:07 ID:naLzaZc/
おふくろさんの愛情に俺が泣いた
752無記無記名:2007/04/19(木) 20:43:49 ID:5/7vzosE
みなさん、有難うございます!頑張ります!
753呂布:2007/04/19(木) 21:00:07 ID:5fbu7Trr
頑張れ
親孝行もな
こんな俺様が言うのもなんだが
754無記無記名:2007/04/19(木) 21:07:59 ID:mTt8Y0or
後の師匠二代目である
755無記無記名:2007/04/19(木) 21:33:16 ID:WzxpMZa7
先にBIG3で体を大きくしてからの方がいいと思うけどな。
756無記無記名:2007/04/19(木) 22:29:58 ID:4tpbpGFc
>>747
ライフラインの強度が高いチューブ使えばケトルベルよりはるかに強度高いよ。
757無記無記名:2007/04/19(木) 22:32:03 ID:4tpbpGFc
チューブ・トレーニングについて6
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1169978677/18
758無記無記名:2007/04/19(木) 23:49:09 ID:fLM0sfUd
170で39キロってありえるの?
759無記無記名:2007/04/20(金) 00:25:36 ID:wwpZBSoy
RBケトルベルで
ケトルベルデビューしますた
760無記無記名:2007/04/20(金) 00:33:32 ID:eXVQNqYY
170cmで39キロ、ありえない話ではないかも・・・
あまりにがりがりなので、心配したお母さんが、
「これで鍛えなさい」と、親心・・・
泣けるね・・・

>>759
ケトルデビュー、おめ^^
761無記無記名:2007/04/20(金) 02:52:10 ID:0MUN73p3
しかし、おかんが「これで鍛えなさい」とケトルをトレーニング用品と認識して買ってくるなんて、おかんは只者じゃないよね。
しかも12キロってところがなんとも。
762無記無記名:2007/04/20(金) 03:19:02 ID:0MUN73p3
ケトルベル〜おかんとぼくと時々おとん
763無記無記名:2007/04/20(金) 23:02:47 ID:r47+4iYC
>>738
人間よりも、犬や猫のほうがあからさまに興味を示す。
764無記無記名:2007/04/20(金) 23:20:21 ID:eXVQNqYY
>>763
公園でケトルやってて、犬に吠えられた経験ありとみた。
765無記無記名:2007/04/21(土) 00:58:07 ID:KvXUSn1z
いや、犬猫も喧嘩を売ってはいけないことは判るらしい。
ちょっと離れたとこで興味深そうに見てるだけ。
物を振り回す動作は、動物の間では威嚇として一般的のようだ。
766無記無記名:2007/04/21(土) 14:36:33 ID:6XWd0VnF
>>765
いわゆる野生のチンパンジーの「ディスプレー」って
奴ですかね?
ボスに挑もうとする若いチンパンが、木の枝や石を投げて見せたりする、
あれ・・・
767無記無記名:2007/04/22(日) 06:20:52 ID:dT5+8toD
最近左の足首が痛いんだがケトルのせいかな?
768無記無記名:2007/04/22(日) 13:21:19 ID:QB6BwIJ/
歳のせいかも
769無記無記名:2007/04/22(日) 15:48:46 ID:rXHHY6WU
そういや、最近ナチュバル君来てないな?
770無記無記名:2007/04/22(日) 16:22:42 ID:dT5+8toD
>>768
ちょwまだ20なんだがw
771無記無記名:2007/04/22(日) 16:46:53 ID:c36gxW91
>>769
やっと理解できたんだろうよ。
772超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/22(日) 16:54:45 ID:RLMRi2T3
>>769
こんにちは。

>>771
何をですか?
773無記無記名:2007/04/23(月) 05:43:49 ID:rVYKSmFm
握力のサイトでケトルの存在を知ったんだが
なんだこりゃ!
超原始的な形状
だが古いというのを感じさせない
ダンベルのトレに飽きてきたのでこれをやってみようと思う
774無記無記名:2007/04/23(月) 16:03:48 ID:b3c1J3AQ
おそっ!
775無記無記名:2007/04/23(月) 17:26:52 ID:yKjPOCee
>>772
みんなが迷惑しているということです。
ザにおかえりください。
776無記無記名:2007/04/23(月) 22:25:34 ID:8LA5Ixnf
>>774
いんや、日本はまだまだ広い。
ケトルベルを知らないトレーニーや格闘家はまだ
ごろごろいるよ。

777(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2007/04/23(月) 22:26:47 ID:Cg/kbExX
俺様ついに完全に回復しましたゃぁヽ(゚д゚)ノ
今日からトレーニング再開ですゃぁヽ(゚д゚)ノ
778無記無記名:2007/04/24(火) 01:13:19 ID:uHPeKGQD
>>777
お?おかえり。
いままで12kgだったよな?
今度は16kgでやるのかい?
779無記無記名:2007/04/24(火) 05:37:12 ID:Hz5ze/vl
マイクマーラーって自分のサイトでやたら
ライフラインのチューブをべたぼめしてるよね。
ケトルベルより効果あるんだろうか。。。
780無記無記名:2007/04/24(火) 08:46:58 ID:mqJg19sq
>>779
ちょっとマッチョ!
マイクは、ライフラインに引き抜かれたってこの
スレで言ってただろ。たしか。
781無記無記名:2007/04/24(火) 09:50:43 ID:kxeojjzl
師匠!おかえり!
チューブトレも再開するのかい??
782無記無記名:2007/04/24(火) 09:51:50 ID:kxeojjzl
>>780 ドラゴンドア時代からライフラインをべたぼめしてたよ。
783超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/24(火) 22:21:31 ID:gQtqvbmM
>>773
むしろ(トレーニング界では)流行の最先端かも知れません。
ただ割と怪我(特に肩)が多いようなので
最初は慎重にやることをお勧めします。

>>777
最近見ないと思ったら怪我してたんですか?
再発しないよう気を付けて頑張って下さい。

>>781
ゃぁさんは師匠と違いますよ。
師匠本人は先々週辺りウエイトゲインスレに来てましたが。
784無記無記名:2007/04/24(火) 22:52:30 ID:sHr4iQKC
20キロ軽くなっちゃった者だが32キロにしてみた。
意外に振り回せてビックリ(笑)
785超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/24(火) 23:08:44 ID:oSr+Y3Ai
>>784
ロシアンですか?
786無記無記名:2007/04/24(火) 23:50:06 ID:kxeojjzl
ロシアンでも天山でもトライアルでも重量は変わらないから安心汁
787無記無記名:2007/04/25(水) 00:18:27 ID:XzGcla3v
>>786
全レスの帝王に構うなw
調子にのってグリップの太さがどうしたこうしたのウンチクが始まるぞ
788無記無記名:2007/04/25(水) 06:56:59 ID:QjtJLA/k
すんません、水をいれて使う漬物石とかダンベルって使ってるひといますかね
789無記無記名:2007/04/25(水) 07:07:45 ID:QjtJLA/k
あれをケトルのかわりにしようとおもったです
790784:2007/04/25(水) 09:26:30 ID:Etm1IyoJ
32キロは無論ロシアンなのです。
効くぜ〜
791無記無記名:2007/04/25(水) 18:29:32 ID:ByGXpLrR
>>789
むかーし持ってたけど(ダンベルタイプのやつ)、あれは軽すぎるよ、
二つ合わせても、1kg位だし。
どうせならポリタンクにしたら。10kgはいくだろうし。
まあ、ガシャーニングして水を撒かないように。


というか、ケトル買え。




というか、俺もケトルもってないけど。
792無記無記名:2007/04/25(水) 18:59:08 ID:Etm1IyoJ
>>791
俺もケトル買う前はペール缶やポリタンクに水やら砂やら入れてファーマーズウォークやスイングやってたな〜。
ペール缶に砂をマックスで入れるとめちゃめちゃ重くなるし。
793無記無記名:2007/04/25(水) 19:18:28 ID:QjtJLA/k
ポリタンクでクリーンとかできますか?↑
794超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/25(水) 21:37:17 ID:rkvUX4Mm
>>786
ロシアンだったら羨ましいなってだけですw

>>790
下取り予約していいですか?w
795無記無記名:2007/04/25(水) 23:30:59 ID:bc8VUIOR
>>788
>>793
ポリタンクや漬物石でケトルベルトレーニング質問は
以前にも出たけど、
やめておいたほうがいい。
静かに持ち上げて移動させるのが基本で設計されているので、
ケトルベルのように振り回したりして遠心力がかかることは
想定されていない。
だから当然、取っ手の強度が弱いから、ちぎれて吹っ飛ぶことも
ありえる。
ケトルベルは高いから、金の節約という気持ちもわかるが、
鍛えたいなら、
まず、引越しのアルバイトなんかをしろ。
重いもの抱えて、なおかつ金がもらえる。
で、金をためて、
ケトルベルを買ったほうがいい。
796足立式 ◆t40EAJSI/s :2007/04/25(水) 23:46:31 ID:JRXvRLEv
ナチュラルいるかい?
797無記無記名:2007/04/26(木) 05:47:06 ID:zXJt8RdL
>>793>>795
クリーンは取っ手の関係でできなかったけどスイングはできますた。
満水(20キロ)状態でスイングしまくっても強度的には問題なかったように思いますが絶対安全とも言えないのでここはやはりケトル買っちゃった方がいいと思います。
ケトルじゃないとできない種目あるし。
798超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/26(木) 20:59:41 ID:46TN6BCv
>>796
コテからして「ロシアンパワー養成法」スレからいらっしゃった方だと思いますが、
どうかされましたか?
799(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/04/26(木) 22:25:13 ID:IfrxBDAp
新しく出たマイクマーラーのケトルDVDを買ってきました(=^ω^)

写真はDVDとケトルベル、使ってるサプリ、昨日の夕御飯です(=^ω^)

http://mbup.net/d/23229.jpg

http://mbup.net/d/23230.jpg

http://mbup.net/d/23231.jpg

http://mbup.net/d/23232.jpg
800マッチョマン:2007/04/26(木) 22:27:07 ID:gXhzVcWO
>>799
昨日の夕飯は脂質取り過ぎですね!
801超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/26(木) 22:31:46 ID:VMc0ETVq
>>799
師匠ご無沙汰でしたね。
ラピスラズリって思ったよりハンドルがまっすぐなんですね。
サプリの量もすごいですが、夕御飯ってw
802足立式 ◆t40EAJSI/s :2007/04/26(木) 22:34:53 ID:5uxi3cK3
ナチュラル君。
君と話したいんだがいいかい?
803無記無記名:2007/04/27(金) 00:19:36 ID:mwMHvr1o
おー、師匠だ^^
青いケトルベルは何ですか?
804無記無記名:2007/04/27(金) 02:47:21 ID:+A2vdUM+
師匠のラピスラズリは何キロなんだろう
805無記無記名:2007/04/27(金) 04:30:08 ID:FuZgE5sT
師匠、チューブスレやロシアンスレにもたまには顔だしてね
もうチューブやってないのかい?
806無記無記名:2007/04/27(金) 04:32:18 ID:FuZgE5sT
>>799
師匠、これはWFのラピスラズリとトライアルだけど、
ロシアン持ってなかったの?

それとサプリの数すごいね。。
807無記無記名:2007/04/27(金) 07:52:36 ID:Dj7zJ8Ip
オメーは何も持ってねーだろ・・・ゴミ
808無記無記名:2007/04/27(金) 10:32:05 ID:TutxBSSG
>>799
本物のいようたん師匠??

マイクのDVDは、ファットロス&メンタルタフネスのための。
って書いてあるな。脂肪減少と精神力のためのってことか?
ケトルベルってそういう位置づけなのかな?海外では。
809無記無記名:2007/04/27(金) 12:16:57 ID:Dj7zJ8Ip
テメーで調べろ!!!!害虫!!
810無記無記名:2007/04/27(金) 15:31:12 ID:Z38VveyY BE:362830447-2BP(25)
>>809 ウザイな、お前。
811無記無記名:2007/04/27(金) 17:13:59 ID:Dj7zJ8Ip
うるせークズ!!
812無記無記名:2007/04/27(金) 18:18:35 ID:22A4hwVK
              ∧_∧
              (    )
────-o────/   \────────
       \\   //\   \
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ)
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |   |←>>ID:Dj7zJ8Ip
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
               (´ ノ  (´ ノ
813無記無記名:2007/04/27(金) 18:18:51 ID:f3VIIgje
>>799
プロテインは複数のメーカーを回して使ってるんですか?
つーかジャンクフードそんなに食べて、あの絞れた体は凄すぎですw
814無記無記名:2007/04/27(金) 19:03:21 ID:Dj7zJ8Ip
オメーは糞でも喰ってろ(*_*;
815無記無記名:2007/04/27(金) 19:09:43 ID:UyDXHaTF
      ある日ひとりぼっちの>>ID:Dj7zJ8Ipに
       手紙が届きました・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
816無記無記名:2007/04/27(金) 20:33:39 ID:hBnzw+J+
>>ID:Dj7zJ8Ip
早くおもしろい書き込みでもしてみてよ
817超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/27(金) 20:36:36 ID:3KZ7pKiZ
>足立式さん
私で良ければw
というか昨日は師匠が久々に来たので嬉しくなって
書き込んですぐ寝てしまいました、すみません><;

>>803-804
Wildfitラピスラズリですよね?
うっすら32kgと印字されているように見えます。

>>806,808
かなり上の方でロシアン16〜40kgをアップしてますよ。
トリップも本物だし、ジャンクフード好きってとこも
紛れもない師匠ですw
818無記無記名:2007/04/27(金) 22:38:17 ID:mwMHvr1o
wfのラピスラズリは、表面に青いゴムが貼り付けてあるだけで、
デザインそのものは、トライアルとおなじと見た。
だから、師匠が買ったのだと思う。
ロシアンが発売中止になった今、
ねらい目かもね。
819足立式 ◆t40EAJSI/s :2007/04/27(金) 22:42:31 ID:2ovwao8i
ナチュラル君、今は平気かい?
820超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/27(金) 22:46:34 ID:hGOd4BaP
>>818
ロシアン買えないってのは
微妙に痛いですからね。
今度はマイク=マーラーのケトルベル(多分ライフライン製)を
扱うようですけど
年内には再開して欲しいですね。

>足立式さん
とりあえず0時までは起きてますから
大丈夫ですよ。
821足立式 ◆t40EAJSI/s :2007/04/27(金) 22:53:35 ID:2ovwao8i
ナチュラル君、俺と君は似てるらしい。俺が書いた事は、君の意見とも似てるらしい。
なので俺は君と勘違いしてる奴もいる。
ちなみに俺はケトルはやらない。
822無記無記名:2007/04/27(金) 23:08:09 ID:FuZgE5sT
え、ロシアン発売中止なんですか?
くわしくおしえてください!
アイアンマンのサイトとか楽天とかで買えないなんですか?
823超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/27(金) 23:23:55 ID:IKfNhZOt
>足立式さん
最近向こう(ロシアンパワー養成法スレ)を全然見てなかったので
かなり伸びてたのにびびりましたw
まあ実際違うのはお互い分かってることですから
気にしないのが一番じゃないですかね。
私は先月からピンチ力トレーニングや
ケトルのメニューも新しい物を取り入れているので
実際「ロシアンパワー養成法」のメニューは半分くらいしかやってないんですよね。
こっちのスレでも言いましたけど、向こうに顔を出す気はないので
チューブスレあたりに避難するのが穏当な所じゃないでしょうか。
PPU2やライフラインチューブを使ってるそうですし
話題には事欠かないと思います。
ただ、ケトルはケトルで効果や魅力があるので
プロボディの16〜20キロくらいは一つ持っておいて
損はしないのでは。
ダブルの種目をやる時に買い足すのも楽ですから。
やるかやらないかで言えば絶対にやった方がいいですよ。
格闘技をやる方なら余計にやるべきです。
824無記無記名:2007/04/27(金) 23:39:39 ID:FuZgE5sT
落とした時に怖いのがダンベルなどと同じですけどね…。
家のなかでは確かにやりにくいですケトル
825無記無記名:2007/04/27(金) 23:57:28 ID:VRDux3Em
>>800
ジャガイモ食いまくっているのはたぶん足立さんの影響だ
826無記無記名:2007/04/28(土) 00:41:57 ID:81c/0fxe
ジャンクフードってだけで体の栄養すべて抜け落ちる件
827無記無記名:2007/04/28(土) 01:02:07 ID:rRu6wW7b
小遣いがすくないので、いつも遠慮して
力がつくにつれトライアルや、プロボディのを買ってきた。
ようやく金がたまってロシアンが買えそうになったら、
自分にできる重量では全部売り切れだ、こりゃ。
日本人成人男子の中並のパワーがこのあたりだなと・・・
この際、思い切って売れ残ってる重量級を買うか。
828無記無記名:2007/04/28(土) 08:30:56 ID:oiKXnmM2
嶋岡死ね・・・
829無記無記名:2007/04/28(土) 08:32:11 ID:oiKXnmM2
嶋岡・・・中国人ナメルナ・・・オマエを刺殺する・・・・
830無記無記名:2007/04/28(土) 08:35:44 ID:oiKXnmM2
嶋岡・・・オマエ・・引きこもりのゴミだろ???童貞の・・・失せろ・・・・・・・・
831無記無記名:2007/04/28(土) 08:50:26 ID:oiKXnmM2
オイ!童貞の引きこもりの嶋岡この世から糞でも喰って消えろ!!
832無記無記名:2007/04/28(土) 10:04:13 ID:tCJ8kEzW
>足立式くん
>ナチュラルちゃん
私的会話ならお互いにメールでやりとりしろ
迷惑
833無記無記名:2007/04/28(土) 12:56:42 ID:wBxkHmUC
>>832
吃驚する程同意見だ。
834足立式 ◆t40EAJSI/s :2007/04/28(土) 13:11:56 ID:EMLmVTbB
ケトルは必要ないだろ。それならウエイトをやるべき。
835無記無記名:2007/04/28(土) 16:14:07 ID:tCJ8kEzW
>>834の足立式くん
それならいちいちケトルスレを上げてまで書き込むな。
迷惑だからザに帰ろうね。
836超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/28(土) 16:35:12 ID:W/iYKP97
>足立式さん
でも結局ケトルトレーニングを開始するそうですね。
よく分かりませんが頑張って下さい。

>>835
この前から出てくるザって何のことですか?
837足立式 ◆t40EAJSI/s :2007/04/28(土) 19:17:11 ID:EMLmVTbB
ケトルトレーニングをやってみた。
チューブとは違った刺激があり、なかなか良かった。
続行しようと思う。
838超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/28(土) 20:04:23 ID:IZnIlzs8
>足立式さん
チューブや自重とはまた違う感触があるでしょう?
更なるレベルアップを目指して頑張って下さい。
上の方にケトル動画のリンクや
アイアンマンHPにマイク=マーラーのケトルベルワークショップの動画があるので
動きの参考や単純に見て楽しむのもいいですよ。
一押しはこれです。

http://www.youtube.com/watch?v=JTZyEuD2ytc&mode=related&search=
839無記無記名:2007/04/28(土) 20:15:33 ID:EMLmVTbB
ナチュラル君。
ありがとう!
お互いに頑張ろう。
840無記無記名:2007/04/29(日) 00:58:09 ID:OEd/p/OM
>>836
ザとは、ザ・BBSという、2チャンネルみたいな掲示板集のこと。
規模は2ちゃんより小さいみたいだが・・・
そこにも、ウェイトトレーニングのスレッドがあるが、
毎回荒れるので有名・・・
年齢層はここよりも若いせいかもしれない・・・
特定のコテハンのアラシ君が多数いるからね。
ここでは、君もアラシと思われている。
俺は、ちょっと見直して、アラシとは思わなくなったけどね・・・
841足立式 ◆t40EAJSI/s :2007/04/29(日) 01:31:25 ID:OCtQ0rnK
28キロでトレーニングを始めた。
ケトル、かなかないいね!
842無記無記名:2007/04/29(日) 02:30:58 ID:3LYCBKVA
コイツの膝をハンマーで砕きたい
843無記無記名:2007/04/29(日) 07:53:05 ID:2XvwZOZt
>>840
どこを見直したの?

確かにネタじゃなければマジ凄いけど、胡散臭さプンプンなんだよね
この板で大口叩いてコテ名乗るなら言い訳せずに画像晒せばいいのに

あのナチュラルも晒したんだからね
彼は実際激ショボだったけど、嘘は言ってないからあんま害はない
でも足立式は…


まあ何にしても荒れるから以後スルーするわ

>>842
禿同
844足立式 ◆t40EAJSI/s :2007/04/29(日) 08:41:11 ID:OCtQ0rnK
何か俺が扱ってる重量を信じられないみたいだな。
この重量を完全に扱えるからやってるのではなく、貰った物だから重量まで選べなかったまで。
なので、これで頑張るまでよ。
845無記無記名:2007/04/29(日) 09:02:06 ID:q0wE1WwZ
>>844
口だけ番町、早くうpしろよ!能書きはその後だよ。
846足立式 ◆t40EAJSI/s :2007/04/29(日) 09:58:52 ID:OCtQ0rnK
パワーが漲る!
パワーーーーー(*^_^*)
847無記無記名:2007/04/29(日) 10:05:25 ID:kGRWUpDU
おい、あだちしき。

ひょっとしてケトルはロシアンもらったのか?

ただで貰うなんてゆるさないぞう
848足立式 ◆KfVtLr0leg :2007/04/29(日) 10:09:43 ID:OCtQ0rnK
ケトルはロシアンだが何か?
849足立式 ◆t40EAJSI/s :2007/04/29(日) 10:12:24 ID:OCtQ0rnK
ロシアンだよ。
850無記無記名:2007/04/29(日) 11:47:59 ID:tDfk+CFQ
>>足立式
ナチュ公の次はお前か。うぜえからうせろ。
851足立式 ◆t40EAJSI/s :2007/04/29(日) 11:53:32 ID:OCtQ0rnK
俺の才能に嫉妬するなw
852超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/29(日) 12:51:21 ID:+q7yF7p/
>>840
ザ・BBSというのは初耳ですね。
2ちゃんねるの他にはミルクカフェくらいしか知らなかったので。
ウエイト板はやはり情報が集まるし
レベルも高いので毎日勉強になります。

>足立式さん
ロシアンタダで貰えるって競馬で万馬券より強運ですよw
あげた人もオークションで流せばすぐに万単位で売れるのに…
853無記無記名:2007/04/29(日) 13:06:06 ID:z6gICxr8
ケトル否定してた奴がいつの間に都合よく貰ってんだ?
854足立式 ◆t40EAJSI/s :2007/04/29(日) 13:10:18 ID:OCtQ0rnK
運がよかった(*^_^*)
855無記無記名:2007/04/29(日) 14:09:07 ID:7tz+l5lG
ケトルでクリーンに相当する種目ってありますか?
856(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/04/29(日) 14:12:18 ID:F0vV8oJH
>>855
ケトルでのクリーンですね(;^ω^)
857無記無記名:2007/04/29(日) 14:17:29 ID:7tz+l5lG
>>856
フォームは大体一緒ですか?
858(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/04/29(日) 14:19:12 ID:F0vV8oJH
>>857
いえ、だいぶ違います(=゚ω゚)
859無記無記名:2007/04/29(日) 14:34:09 ID:7tz+l5lG
>>858
ケトル買ったときの説明書に書いてないんですよね。わかんないからスナッチとかいう奴がなんとなく近そうなのでやってますがw
860超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/29(日) 14:43:59 ID:Le34xEcY
>>859
ここで基本的なことは説明してますよ。
種目別の詳しいやり方は本かDVDを参照するのが早いでしょうけど。
私も含めて、説明書も何もない状態から
自分で色々調べてやってる人がほとんどだと思いますよ。

http://www.ironman-japan.com/new/event/kttle/kettle_movie.htm
861無記無記名:2007/04/29(日) 14:50:16 ID:7tz+l5lG
>>860
ありがとうです!
862足立式 ◆t40EAJSI/s :2007/04/29(日) 15:01:14 ID:OCtQ0rnK
みんなも頑張ってるんだねw
863無記無記名:2007/04/29(日) 15:06:42 ID:q0wE1WwZ
>>862
脳内乙wwwwww
864足立式 ◆t40EAJSI/s :2007/04/29(日) 15:10:04 ID:OCtQ0rnK
チューブでもかなり鍛えられたが、ケトルではどうなのか?
先が楽しみだねw
865無記無記名:2007/04/29(日) 17:04:43 ID:q0wE1WwZ
>>864
ハイハイ ワロスワロス
866足立式 ◆t40EAJSI/s :2007/04/29(日) 17:13:41 ID:OCtQ0rnK
(つд`)
867足立式 ◆t40EAJSI/s :2007/04/29(日) 19:18:46 ID:OCtQ0rnK
後で俺がやってるメニューを紹介しよう(*^_^*)
868無記無記名:2007/04/29(日) 21:57:44 ID:3LYCBKVA
こんな馬鹿を呼んだのは誰だよ?
869足立式 ◆t40EAJSI/s :2007/04/29(日) 22:12:59 ID:OCtQ0rnK
馬鹿同士、トレーニング頑張ろうぜ(*^_^*)
870無記無記名:2007/04/29(日) 22:37:12 ID:lTiLKYU8
いやw
おまえは別の意味のバカだからwwww
871足立式 ◆t40EAJSI/s :2007/04/29(日) 22:42:46 ID:OCtQ0rnK
早く君たちも俺のトレーニングレベルに追いついてくれ!
872無記無記名:2007/04/30(月) 10:58:35 ID:v3Kj2/BK
>>871
くだらない奴が迷い込んできたな。
ナチュ公が荒らして、足公が追い討ち。
コテハンで書き込まないでくれる。荒れるだけだから。
873足立式 ◆t40EAJSI/s :2007/04/30(月) 11:55:28 ID:qug/VBcp
ナチュラル君を見かけないな。
874超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/04/30(月) 20:52:58 ID:btG+WYRr
>足立式さん
そういえばいただいたロシアンの表面はツルツルですか?
ザラザラですか?
ツルツルだったら滑らないですか?
その辺の使用感もレポートしていただけると参考になります。

嫌いな人が多い(らしい)ターキッシュゲットアップのためのドリル
http://www.youtube.com/watch?v=RqyIuFIdgRk&mode=related&search=
875無記無記名:2007/04/30(月) 21:24:08 ID:u74O3DyA
もって無いのにレポートなんて出来ないじゃん
876無記無記名:2007/04/30(月) 21:42:00 ID:kC2ZCRPy
今日も32キロケトルでスイングとスナッチをやりまくる俺!
う〜む効くねえ!
877無記無記名:2007/05/01(火) 00:31:22 ID:CgaNBknu
>>876
32kgを買う前は、何キロでやっていましたか?
いま24kgでやってるが、そろそろ買い増ししようと思ってるが、
いきなり32kgは増やしすぎですかね?
878876:2007/05/01(火) 09:47:32 ID:6xxiQ3VS
>>877
前は20キロですよ!
879無記無記名:2007/05/01(火) 10:36:51 ID:NvpFZb3H
>>877
あなたが若くて多少無茶の利く体なら大丈夫だと思いますよ!
もし中年以降だったり、若くても膝・肩・腰・首等に不安を抱えているなら
コストはかかるけど各段階を踏む方が近道だと思いますね。

あとは性格によると思います。
或る程度コントロール利く範囲でやるのが楽しい人なら各重量段階毎に、
それでは不満で寧ろ一杯一杯のところでやるのが楽しい人なら段階を飛ばして。
「楽しい」って大事な要素だと思うんで、自分が楽しいと思う方を取ったらいいと思います!
880無記無記名:2007/05/01(火) 11:14:14 ID:CgaNBknu
>>877です。
>>878 一挙に12kg増しですか。すごいパワーですね。
>>879 いろいろお気遣いありがとうです。
ケトルトレはきついけれど、楽しいのがポイントですらかねー。
いいアドバイスでした。
881878 :2007/05/01(火) 14:47:37 ID:6xxiQ3VS
>>880
ケトルだけやってるわけではないのですが12キロアップでもコツを掴めばスイング、スナッチはすぐできるとおもいますよ
882無記無記名:2007/05/01(火) 22:18:31 ID:CgaNBknu
>>881
おー、なんとなくわかります^^
コツ。
883無記無記名:2007/05/02(水) 00:44:04 ID:PsiM+OjR
両手使ったスイングで、結構振り上げて24キロ40回くらいやってる
けど、32キロ使っても大丈夫かな?

ベンチは100キロ6回くらい。デッドは190キロ。
片手プレスは、3回もやれば限界。32キロはとても無理。
884ケトルは持ってない。:2007/05/02(水) 04:19:17 ID:P7p3CNJS
>>883
アイアンマンだったかな。マイクがいうには、
ケトルは細かい重量変更ができない。
だから、できる種目から重量を増やせってね。
やってわかってると思うが、ケトルの種目の強度はそれぞれ違う。
だから、重いケトルでいきなり全部できるようになるわけない。

883の場合は、32`を買う。
できる種目のみ32`を使う。他のは、24キロで行う。
ちからがついてくればどの種目も使えるようになる。

以下点プレ案
Q.ケトルの重量を増やしたいのですが、8`も増やしていいですか?
A.はい。大丈夫です。
ケトルの種目の強度はさまざまです。強度の軽いものから(スウィングなど)
重いケトルを使用してみましょう。
徐々に力がついてくれば、重いケトルでやれる種目が増えていくでしょう。
ただし、8`が大体の目安として、それ以上重量を上げるのは自己責任で。
885無記無記名:2007/05/03(木) 17:37:15 ID:J9/ujaQc
ピザの女性ケトラーですが、一ヶ月ほど4kg×2ヶでとレーニグしていたんです
が、種目によっては軽くなってきたので今月末〜来月ぐらいに予算の都合など
からトライアルの8kgか12kgを1つ買い足したいんですが女の場合はいきなり8kg
アップはやっぱ無謀でしょうか?

というか、ようつべでは女性ケトラーさんの動画山ほど見るのに日本では
まだ女性ケトラーはキワモノ的そんざいなんでしょうか?
886無記無記名:2007/05/03(木) 17:42:47 ID:pXSrQa1w
>>885
新宿二丁目で働いてるのか?
887無記無記名:2007/05/03(木) 18:03:36 ID:Kyg9dGt6
日本では真面目に筋トレやってる女自体が少数派だからね。
888無記無記名:2007/05/03(木) 18:08:52 ID:oO/NkV+9
>>885
女性の場合というか、4キロからなら12キロは難しいかもね。
なぜなら、3倍だから。
本当に女性なら、8`扱えるようになるだけでも
結構すごいと思うけどな。
889無記無記名:2007/05/03(木) 19:59:27 ID:qrZABwbx
8kgは女性でもすぐいけるよ。
12kgがちょっと骨かと思う。
初心者の頃に買った8kgと12kgをもって、
知り合いの家にとまって、一緒に夫婦とケトル運動をやった。
自分用は20kgを持っていって、だんなに12kg、奥さんに8kgを
持たせて、一緒にスイングやクリプレ、やスナッチをやった。
もとアスリートだった奥さん、8kgは軽々だった。
12kgはクリーンまではできた。
専門的にやれば、女性の16kgはあると思った。
女子プロレスラーくらいになれば、20kgクラスもきっといるよ。
だんなは小柄だが元ラガーメンだったので、
12kgはどうにか扱えて、
20kgはかなり骨おっていた。
今まで扱ったことがないにしてはたいした筋力だと思った。
890無記無記名:2007/05/03(木) 22:25:49 ID:7skrJ/F1
>>886
ぶっちゃけ新宿二丁目の中の人のほうが私より美人だとおもw
>>887
たしかにそうですね。自分の場合は「病的にガリガリにやせるより
少々線は太めでも健康的にウエイトを落としたい」ってことでケトル
にたどりつきました。でも、以前公立のジムに行った時に自分の親位の年齢
のおばちゃんが、かなりの負荷をかけてマシントレーニングしてて驚いた経験
ありますから全く筋トレ人口がない訳ではなさそうですが・・

>>888-889
アドバイスありがとうございます
そんなメチャクチャなパワーをつけることが目的ではないので
8kgをカンペキ(きれいなフォームで)扱えるようになることを目指した
方がよさそうですね

891無記無記名:2007/05/03(木) 22:38:46 ID:pXSrQa1w
>>890
女の証拠を見せよ
892(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/05/03(木) 22:45:40 ID:L/1L5Ydh
>>886>>891
くだらない事を言うのは止めましょう(+゚ω゚)
893無記無記名:2007/05/03(木) 22:53:32 ID:Jh3CTWWX
>>892師匠、助けて下さいOTL
894無記無記名:2007/05/03(木) 22:55:57 ID:pXSrQa1w
>>892
こいつは女じゃない。
証拠が必要!

超ナチュラルバルクは引っ込んでてくれ
895(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/05/03(木) 23:01:56 ID:L/1L5Ydh
>>894
きちんと質問しているのだから、そんな証拠を出す必要は無いですね(=゚ω゚)

あなたが引っ込んでいましょう(=゚ω゚)
896無記無記名:2007/05/03(木) 23:04:37 ID:pXSrQa1w
>>895
嘘はいかんのだよ。
わかるか?

お前もなぜ、超ナチュラルバルクと名を使いわけてるんだ?
897無記無記名:2007/05/03(木) 23:11:25 ID:SV93akrv
>>896
それホント?
かなりショックなんですけど
898無記無記名:2007/05/03(木) 23:15:27 ID:PH+/yA/P
師匠、それにID:7skrJ/F1の女、
キチガイ相手にしちゃ駄目だよw
スルースルーwww
899(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/05/03(木) 23:15:25 ID:L/1L5Ydh
>>896
ナチュラルバルクさんはKIDスレにいましたよ(=゚ω゚)
900無記無記名:2007/05/03(木) 23:25:07 ID:pXSrQa1w
師匠と超ナチュラルバルクは同一人物だ。
901無記無記名:2007/05/03(木) 23:38:26 ID:3oBrPxsE
>>890
>自分の場合は「病的にガリガリにやせるより少々線は太めでも健康的にウエイトを落としたい」
よく言ってくれた!普通の女性はココがどうしてもわかってもらえないもんだ。
8kgがまともに扱えるようになるころには理想の体型になれるといいね。がんばって!
902無記無記名:2007/05/03(木) 23:46:24 ID:SV93akrv
浜口京子みたいになるのも問題アリかも。
身長172 体重70
903無記無記名:2007/05/04(金) 00:05:20 ID:RKdcExc+
あだちしきが完全にきえたなwwwww
904無記無記名:2007/05/04(金) 00:05:52 ID:zokMwGLc
>>890
あなたが来る前にちょっと荒れていたので、
いろいろ疑心暗鬼になってる人がいて、
失礼があったらすまんことです。m(__)m

あなたの、ダイエットに対する考え方は
正しいと思いますよ。
今の若い女性は、ただ痩せることだけを考えて、
脂肪はおろか、大事な筋肉まで落としてしまう人が多いですからね。
火事のときに、綱を伝って降りるとか、
そういう非常時のために、最低限の筋力は必要。
美容はあくまで、健康の上に成り立っていると思います。
どんどんケトルで強くきれいになってください。
次は8kgでもいいが、
12kgを一個持っておくのもいいかとおもいます。
種目によって使い分けて。

>>902
浜口京子、いいと思うけど?
905無記無記名:2007/05/04(金) 00:14:02 ID:4XOFqygf
>>900
それはない












正確にはそうであってほしくない・・・
906無記無記名:2007/05/04(金) 02:25:49 ID:4l+9iDMl
>>904
どうだろ?
減量したとき70キロだから普段はもっとあると考えると
単純に師匠よりゴツい女性ってことになるんでそれはさすがにヤバいんじゃないかと思った。
907無記無記名:2007/05/04(金) 11:51:38 ID:z6bYpItN
>>900
それこそ「証拠をアップしてみろ」って話w
908無記無記名:2007/05/04(金) 21:13:24 ID:G9VB4NhM
証拠は俺が師匠であり、超ナチュラルバルクだからw
自演してましたw
909無記無記名:2007/05/05(土) 07:34:04 ID:QcSbsBLN
またバカが沸いてきたw
910無記無記名:2007/05/05(土) 09:36:27 ID:olDyezOR

911超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/05/05(土) 13:47:19 ID:7bbMBiWE
>>894
別に首を突っ込むつもりもないですが、
質問者が男性か女性かはどうでもいいんじゃないですかね…

>>896,900,908
ちょwwwさすがにそれはwww
師匠はRBJAPAN代表横山氏のebookのモデルもやってる
バリバリの現役空手家ですよ。
私は打撃系の経験は全くないです。

>>905
120%違いますから安心してくださいw
というかあまりにもあり得なさすぎて
冗談としては逆に面白いですけどw
GWならではの一コマですかねw
912無記無記名:2007/05/05(土) 14:22:00 ID:u1wT3HOq
室内に置き場がないから、ここ数日マンションの玄関先にロシアン40と48を置きっぱなしにしてるけど、まだ盗まれてないぜ!
913無記無記名:2007/05/05(土) 14:58:04 ID:fJ317Zty
>>912
別に他意はないんだが、場所教えてくれ!
914足立式 ◆t40EAJSI/s :2007/05/05(土) 15:03:03 ID:kD7RMQbs
ここも変に盛り上がってるね(=゜ω゜)ノ
915無記無記名:2007/05/05(土) 19:35:39 ID:QcSbsBLN
ロッキーみちゃった〜!
起床していきなりチンニング、ケトルにハンマーにドラム缶投げ!
燃えるわ\(^0^)/
916無記無記名:2007/05/06(日) 00:02:50 ID:IQyxEuv5
>>912
ロシアンの40 48を使ってる事にビックリだよ。ヒョードルじゃん笑
917無記無記名:2007/05/06(日) 15:03:57 ID:5YDt/md2
ヒョードル兄弟は2ちゃん見るって言ってたけど?
918無記無記名:2007/05/06(日) 16:06:12 ID:7P4oq5tp
あだちしきはてっきりチューブスレに顔出さなくなったな。
ほんとに長い間チューブトレしてきたんか?
あっさりケトルベルに路線変更したりして、とてもやってきたとは思えない。
919無記無記名:2007/05/06(日) 18:15:56 ID:wwgFkGgm
あだちしきが使ってるのはチューブというかビリーバンドだからな(笑)
920無記無記名:2007/05/06(日) 18:56:55 ID:LCC21ntT
コシティ頭上で振ってトレーニングしてたけど普通のまわし方だけでなく逆回しもしてたら肩壊した
  
921無記無記名:2007/05/06(日) 21:06:34 ID:7P4oq5tp
>>919
922無記無記名:2007/05/08(火) 00:14:53 ID:tgPW315R
でも、ビリーバンドのビリーさん、いい体してるよね?
923足立式 ◆t40EAJSI/s :2007/05/08(火) 00:19:31 ID:rxpuRh8c
君たち元気か?
924無記無記名:2007/05/08(火) 02:21:56 ID:tgPW315R
いや、もう死にそうだぜ、笑いすぎて。
925無記無記名:2007/05/08(火) 20:24:38 ID:ahdhtziz
久々来たが、すっかりクソスレに
926無記無記名:2007/05/09(水) 13:24:07 ID:etpeLsDc
片手で24kgのスナッチは俺には厳しいので
何となく両手でスナッチ、というか、スイングからそのまま上まで
あげてみた。持つところはハンドルの上ではなくてサイド。
上でケトルベルがひっくり返るときに前腕に当たらないし、
そのまますこし反って、トライセップスエクステンションとか
プルオーバーみたいな感じにしてまた下におろす。
気軽にやれる割に、全身への疲労感も結構あり。
暇な人いたらやってみてくれ。
927無記無記名:2007/05/09(水) 14:50:19 ID:Og1u7DoJ
それいいね。初心者には。
928無記無記名:2007/05/09(水) 17:29:14 ID:1AEXq6De
>>926
俺それやったら、ぎっくり腰→ヘルニアに発展して、
長期休養とって会社クビになった。
929無記無記名:2007/05/09(水) 17:58:38 ID:hAtbEf55
てかギックリ腰からヘルニアに発展するケースもあるのか・・怖いな・・
930無記無記名:2007/05/09(水) 18:17:34 ID:1AEXq6De
発展というか、過去にぎっくり腰繰り返してて、ある日↑のやり方で
スナッチしてたらぎっくり腰になって、2週間くらい経っても痛みが引かないから
整形行ったらヘルニアになってたんだねぇ。
お陰で今は重労働できないし、彼氏とのセックスも長続きしないよ。
931無記無記名:2007/05/09(水) 19:34:13 ID:hAtbEf55
っておまえ○モか・・
932無記無記名:2007/05/09(水) 19:56:20 ID:2i8+t9oq
発展(ハッテン)
933無記無記名:2007/05/09(水) 19:57:06 ID:1AEXq6De
まぁ、世間一般からはそう言われるね。
でも危害は加えないよ。
934無記無記名:2007/05/09(水) 20:02:39 ID:hAtbEf55
俺自身はノン毛だが、モホは良い奴多いよな。
あと、ケトルベルって如何にもおまえらが好きそうなトレだよなwww
まあ、お互い頑張ろうや!
935無記無記名:2007/05/09(水) 20:05:26 ID:1AEXq6De
ありがとう。
まぁ、自分は格闘技の為にトレーニングしてて、
ケトルはもちろん、他の基本的なウエイトトレもやってるよ。
936無記無記名:2007/05/09(水) 20:10:21 ID:dUb46KUT
男とセックスすること自体が考えられないんだが…。
ホモの人を差別はしないが、行為自体は狂気の沙汰としか思えん。
937無記無記名:2007/05/09(水) 21:20:30 ID:D026cFAg
久々来たが、すっかりクソスレに
938無記無記名:2007/05/10(木) 00:56:53 ID:hTEjOVdw
変な奴はスルースルー
939無記無記名:2007/05/10(木) 02:40:17 ID:OLRIBCwB
a
940無記無記名:2007/05/10(木) 21:41:34 ID:VIetYC8+
ローラースルーゴーゴー
941無記無記名:2007/05/11(金) 02:37:29 ID:GXXq80Cd
24kgでターキッシュゲットアップ左右5回×5セットやったら、
腹筋が痙攣して吐きそうだ。
マジで気持ち悪い・・・・
942無記無記名:2007/05/12(土) 21:14:09 ID:SpRBj3zo
>941
乙!
地味なくせに、きついよな。TGは。
943無記無記名:2007/05/13(日) 06:55:11 ID:u2LVmntq
>>942
マジで腹筋にはオススメ。
友達がアブベンチ待ってるんでちょっとやらせてもらったけど、
あんなの問題じゃないくらい効く。(アイアンマンさんゴメンね)
立ち上がる途中でバランス崩すと危ないから、ケトルを持たないほうの
手で壁に触りながらやるといい。
944無記無記名:2007/05/13(日) 09:45:35 ID:GEhdWA1j
あぶべんちよりか
コロコロとケトルがあれば最高に効く
945無記無記名:2007/05/13(日) 14:35:59 ID:+3syeijG
>>941
ダンベルしかもってないが
ターキッシュって他のより難易度たけぇな。
10`でやっても全身プルプル。
でも腹筋より足に来るな。
946超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/05/13(日) 19:10:13 ID:nr4q8U97
>>945
ここ見て練習するといいですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=RqyIuFIdgRk&mode=related&search=
947無記無記名:2007/05/14(月) 12:07:09 ID:mg0lTOVS
>>超天然
おい!お前は懲りずにまた中級者スレにショボい画像アップしやがったな!
お前はいい加減に己を知れ!
せめて初心者スレにアップするくらいの謙虚さを持て!
948無記無記名:2007/05/14(月) 18:43:31 ID:9nq5/N/n
ゲットアップって腹筋に効きますかね。全然腹筋に効いてるように
思わないんですが。
949超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/05/14(月) 19:33:24 ID:P1kMKMXI
>>947
どっちにアップしても同じようなレスしかつきませんしねぇ…

>>948
ここ見て練習(ry
http://www.youtube.com/watch?v=RqyIuFIdgRk&mode=related&search=
950945:2007/05/15(火) 21:57:21 ID:4Ocvg33R
>>946
別に腹筋に効かんでもいいやろが。糞ガリ。
ターキッシュゲットアップは全身種目だろ。
全身の中で不得意なところに効けばそれでいいだろ。

しったかぶりもいい加減にせえよ。
951超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/05/15(火) 22:12:50 ID:aLyzZheS
>>950
「全身種目」なのに「不得意な部分に効けばいい」って意味が分からないんですが。
だったら最初から不得意な部分を強化する種目をやればいいんじゃないですか?
何のためにターキッシュゲットアップをやってるんですか?
952無記無記名:2007/05/15(火) 22:23:16 ID:yyR1aeGX
どなたかコシティの使い方を教えて下さい。

あと、コシティで鍛えるとどのような効果があるのでしょうか?
953無記無記名:2007/05/15(火) 23:35:23 ID:txB4Jn4e
ナチュラルさんは他人に指導するのが好きだなあ
954945:2007/05/16(水) 08:51:26 ID:AVxbvkMT
>>951
はぁ?
オマエが言っているは
「ターキッシュゲットアップが腹筋に聞かないのは練習不足です。
なぜなら、ターキッシュゲットアップは腹筋種目だからです」
だろーが。

脳みそ沸いてんのか?

おれは、腹筋に効かなくても種目として意味があるっつってんだろうが。
955無記無記名:2007/05/16(水) 09:50:59 ID:YgIpu6X7
俺もやっとenter the kettlebell買った!
スモー(ryのプリケツ感と
ケトルの製作工程は面白かった。
956無記無記名:2007/05/16(水) 12:56:46 ID:ku8+qd3G
あの制作工程のアピールはライフライン対策かねw
957無記無記名:2007/05/16(水) 17:28:30 ID:v99pVOyF
クソバルクが来るといつも荒れる。
いい加減にしてほしい。
迷惑なだけ。
958超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/05/16(水) 19:37:05 ID:Hm+YkFu7
>>954
練習っていっても5分もかかりませんしねえ。
私もターキッシュゲットアップを始めたばかりの頃は
足中心に効く種目だと思ってましたし、
どうせやるならより効果的にやった方がいいと思っただけです。

>>957
…はぁ?
959無記無記名:2007/05/16(水) 21:32:41 ID:DIi6bSmN
…はぁ?



(笑)
960無記無記名:2007/05/16(水) 23:54:05 ID:0QK+loJ0
>>958
得意の上から目線のアドバイスができて、しかも馴れ合える場所できただろ?もうケトルスレ荒らさないでくれ
あんたがどんな理屈こねようが、あんたのレスで荒れるのは事実なんだからいいかげん理解してくれよ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1178113587/
961無記無記名:2007/05/18(金) 02:22:00 ID:gCHWdkLg
ナチュバル、おひさ。
その後、インチダンベル攻略計画は進んでいるかい?
962無記無記名:2007/05/18(金) 03:11:50 ID:u7bZJa2f
昨日は握力の鍛え方っていうスレで指導なさっていました。
963無記無記名:2007/05/18(金) 07:20:44 ID:N65XeLDu
8キロでターキッシュか。ききそ〜(棒読)
964無記無記名:2007/05/18(金) 10:50:38 ID:UJ94Z37a
ししょー! ケトルは左から何kgですか?
965超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/05/18(金) 20:03:12 ID:hhC5ihYI
>>961
手始めにローリングサンダーデッドリフトハンドル(&ホルダー)を
自作することにしました。
以前私には無理と言われていたワンハンドスナッチが20kgでクリアできたり
ワンハンドデッドリフトも30kgで10回できたので
ダンベルを使わなくても鍛えられるというのが確認出来て
より自信と確信を持ってトレーニング出来るようになりました。
やっぱりケトルは凄いです。

>>962
とりあえず#2.5を買って#3クローズを目指すつもりです。
さすがに数cm間隔が空くでしょうけどw

>>963
8キロでターキッシュゲットアップをやってる方の話題って出てましたっけ?
966無記無記名:2007/05/18(金) 21:15:17 ID:SHcHOwRV
次スレのテンプレ、ナチュ禁にできんものか・・・
967無記無記名:2007/05/18(金) 22:00:15 ID:pnLhUWy0
バルクは全然空気読めないし。
このスレに必要とされて無いんだからここに来るべきじゃ無いよ。
お前のせいでこのスレが荒れてるのは事実だし。
本当に消えてくれ。

…はぁ?って。
968無記無記名:2007/05/18(金) 22:54:30 ID:u7bZJa2f
>>965
【握力王】 3を閉めることを目指すスレ No.23
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1177219482/

COC認定に挑戦されるならこちらへどうぞ。

#2.5は持っていないけどたぶん初心者じゃトレにならないと思われ。
969無記無記名:2007/05/19(土) 00:37:01 ID:dmndSfx7
いや、そろそろ面白くなってきた。
ナチュバル、ガンバレー♪
でもようやく20kgスナッチOKとは・・・ぷ♪
これからだぞ・・・
970超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/05/19(土) 10:55:03 ID:XfCfrfk6
>>969
ダンベル使わなくても鍛えられるのが分かれば良かったので、
限界は試してませんがね。
まああなた程度が出来ることなら私には余裕でしょうけど^−^
971無記無記名:2007/05/19(土) 11:15:58 ID:ccyBq/X6
なんか最近ナチュさんキャラが横暴になってない?
これじゃ余計荒れるよ

ダンベル使わずケトルだけで鍛えられるのを証明とか言ってるけど、ケトルもウェイトなんだから普通に鍛えられて当たり前
調子に乗ってる意味が分かんないッス


あとナチュさんて筋肉つけずに筋力重視でトレしてるの?
以前画像拝見したときに普通の身体だったもんで…
972超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/05/19(土) 11:50:13 ID:u8XiK8yd
>>971
なんかここの人はトレーニング歴が長いとか
現在の使用重量を誇示したい人が多いので、
それに対する反発ってのはありますね。
大体ここはケトルベルスレなんで
ケトルで鍛えるのは当たり前以外の何物でもないんですけど、
なぜかダンベルしか持ってませんとか
「お前はトレーニングを舐めすぎだ」とか言い出す方がいるのは
どうにも理解に苦しみます。
それから筋肉(筋肥大)自体はまったく重視してませんね。
パワーが付いてくれば筋肉も自然に付くと思いますし、
普段も「効かせる」意識より「パワーを出し切る」ことに重点を置いて
トレーニングするようにしています。
973無記無記名:2007/05/19(土) 13:43:34 ID:CaBYtzhS
>>972
ナチュラルさんって他人に教わるのは嫌で他人に教えるのが大好きな人だと思います。

ただ受け売りでいろんなこと書くのはどうかと思います。その中には嘘八百がかなり
入ってて未経験が故にそう信じ込んでしまっているのだなと思われるだけです。
974無記無記名:2007/05/19(土) 14:10:48 ID:sT80cJQY
>>972
筋肥大重視してないのに「バルク」とはおかしいのでは?
超ナチュラルケトルとかに改名されたらいかがでしょう。
975超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/05/19(土) 14:49:15 ID:QA1u4Lry
>>973
私はあくまで自分で調べたこと+自分の実感を
書いているまでですから。
嘘があるとお思いならどんどん指摘していただきたいと思います。
その方がスレも活性化するでしょうし。

>>974
目下の所、私は筋肉はあくまで「力を出す物」であって、
動きやパワーの発現を制限してはいけないと思うのです。
だからパワーや動きを最大限に発揮出来ることを優先しています。
そもそもこの「超ナチュラルバルク」というコテは
初代の方が釣りスレ(ジムのマシンで鍛えた筋肉?プッ…)で使っていたものを
私が拾ってきて以来ずっと使っているものですから
何となく愛着があって捨てがたいんですよw(トリップは変えましたが)
まあ、こだわりとしてダンベルバーベルを使わないとか
ジムやマシンは利用しないとかプロテインを含むサプリメントを摂取しないとか、
そういう諸々の要素が「超ナチュラルバルク」というコテには込められているということで
「すごいバルク」という意味ではないことを重ねてご理解ください。
976無記無記名:2007/05/19(土) 16:47:32 ID:VX296Wxx
なちゅらるばるく(笑)
977無記無記名:2007/05/19(土) 17:52:41 ID:MU5uoqxc
ナチュラルのあのショボイ体と筋力と浅い経験で
「高重量のフリーウエイトで筋肉つけたくない」だの
「サプリメントには頼らない」だの言い出して
インチダンベルを3年で攻略できる宣言は舐めすぎと言われてもしょうがないよ。
978超ナチュラルバルク1.5 ◆OSgcIrzb0M :2007/05/19(土) 19:33:44 ID:5jANfbX6
>>977
4年ですよ。

次スレ
【コシティ】ケトルベル11【ハンマー】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1179569517/
979無記無記名:2007/05/19(土) 19:40:30 ID:CaBYtzhS
4年後ってインチダンベル置かなくなってそう。
980無記無記名:2007/05/20(日) 01:04:06 ID:ukZcb5MX
次スレ誰か立ててくれ。
981無記無記名:2007/05/20(日) 01:33:26 ID:ohOzXywC
982WKA:2007/05/20(日) 08:13:09 ID:eX0mZV79
ステーブ・コッター氏のエンサイクロペディア オブ ケトルベル・リフティングの販売を始めました。
よろしくお願いいたします。

ttp://wka.shop-pro.jp/
983無記無記名:2007/05/20(日) 13:25:17 ID:bdgdOAVx
っていうか、ここがウエイトバン板だからじゃないの?
984無記無記名:2007/05/20(日) 18:20:58 ID:KHbsgF0S
バルクはいつも空気読めずにいるな。
実社会でも空気読めないんだろうな、社会のクズ。
周りに必要とされてないだけならまだまし、迷惑だな。
985無記無記名:2007/05/20(日) 22:30:06 ID:rK3Q4y1K
>>984
ヤツはロシアンパワー前スレで数字コテ名乗ってた時から自分と少しでも違う意見は絶対に認めないからな
同意されると嬉々としてレスするが、たとえ善意からでも自分に意見されると
「でも何々ですから」、「何々だったらなんとかですから」とか屁理屈こねて死んでも素直に受け入れない
自分の実力や経験の乏しさを自覚しているまともな大人なら、ベテラントレーニーの意見に耳を傾ける謙虚さを
持ってて然るべきと思うんだが、実力に見合わないプライドの高さがそれを許さないようだ
986無記無記名:2007/05/21(月) 00:37:09 ID:bAgcKSi9
実力に見合ないプライドの高さWWWW
987無記無記名:2007/05/21(月) 01:49:17 ID:9WrAOPsT
そうだね。
それが彼の欠点。
988無記無記名:2007/05/21(月) 09:50:16 ID:x+QgHYwC
師匠はマックグリドルとメガマック好きなんだよな〜
989無記無記名:2007/05/21(月) 10:30:57 ID:WApWcMVK
984は理論的じゃない頭脳
990無記無記名
さてはチャイドル時代のヌード写真集にやられたクチですか