生活習慣病は大丈夫?マッチョの健康診断!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
先日健康診断で、糖尿病の一歩手前と言われてしまった。みんなバルクアップ時は沢山食べるよね。
糖尿、血圧等大丈夫?デカクなりたいけど病気にはなりたくない、こんな人達、語ってくれ!
2無記無記名:2007/02/19(月) 12:13:12 ID:Yo8cJ1Zt
にだ
3無記無記名:2007/02/19(月) 12:18:44 ID:Dhm0qUoV
バルク期でも脂質に気をつけるのが普通だし
体脂肪率もやみくもに増やさない15%程度を保ってれば充分
4大学生:2007/02/19(月) 12:24:30 ID:SIFfxbgi
もともと太ってる人が最初にバルクアップ狙って食事量を増やすと危険だよね。
5無記無記名:2007/02/19(月) 14:06:17 ID:28lWuRyC
>>4
大学生ならまず大丈夫と思うけど
Gジムとかに多数いらっしゃるデブマッチョさんたちは
危なそうな人多いよ
まあ俺も気をつけないと
6無記無記名:2007/02/19(月) 14:20:18 ID:dZX0Nc6u
マッスル北村のDVDに、一度に生卵10個飲むシーンがあった。毎日ではないかもしれないが、驚いた。極めつきは体重測って「111キロ、ちょっとやせすぎたな」って。いったい何キロまでデカクするんだ!
7無記無記名:2007/02/19(月) 15:28:29 ID:JwSY+0d6
屁が臭いということは、未消化の蛋白質が腸内で腐ってるということだよね。腸の癌にならないか心配だ。
いわゆる普通の習慣病には縁がないが、腸内環境は酷いと思う。
8無記無記名:2007/02/19(月) 15:34:12 ID:tVF2dEKd
【埋没】中三で整形って【目頭切開】【美容整形板】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1162055937/

竹内結子!お前も子をダシに使うのか!【×1板】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1171336207/

元糞嫁へ。我子と会えない気持ちが分かりますか?【×1板】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1157638035/

DVでっちあげて慰謝料ぶんだくった人いますか?【×1板】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1070521698/

バツ1女風俗で働く奴多すぎ【×1板】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1083239592/

「第2の畠山鈴香」事件、×2ボッシー母逮捕!【×1板】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1163490866/

今の時代、3組に1組は離婚なんだってね【×1板】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1087285216/

女性によるDVを考える【×1板】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1112630717/
9無記無記名:2007/02/19(月) 16:03:39 ID:nd2ox6JF
>>6
生卵10個か
内臓丈夫じゃないと下痢しそうだなw
10無記無記名:2007/02/19(月) 16:07:20 ID:nd2ox6JF
11無記無記名:2007/02/19(月) 16:17:20 ID:dZX0Nc6u
自分の場合、親父が糖尿で毎日インシュリン打っている。遺伝する確率は50%らしい。デカクなりたいけど、炭水化物の摂取過多は危険だしな…
12無記無記名:2007/02/19(月) 17:31:13 ID:CjOmcA/b
>>11
DNAがいかれてるやつは子孫を残すべきではない。
13無記無記名:2007/02/19(月) 17:32:50 ID:Yo8cJ1Zt
>>7
禿同
屁が臭いのはマジでつらいす
14無記無記名:2007/02/19(月) 17:39:11 ID:nd2ox6JF
牛乳ではなく飲むヨーグルトにプロテインを混ぜれ
15無記無記名:2007/02/19(月) 21:02:04 ID:c9OSZWIK
糖尿病になった人は
キクイモっていもを1日二個くらい食べるとすぐ治る
天然のインスリン源なので食べはじめたらすぐインスリンの注射は必要なくなる
これはマジ!
16わかん:2007/02/19(月) 21:04:09 ID:c9OSZWIK
キクイモは冷蔵庫ではなく土の中で保存するとよい

一人でも多くの人が古き良き英知を知りますように
17無記無記名:2007/02/19(月) 21:05:43 ID:V+rYjbyq
ほう
18無記無記名:2007/02/19(月) 22:24:07 ID:JwSY+0d6
キクイモ?なんだそれは?
藻?
19無記無記名:2007/02/19(月) 22:32:05 ID:dZX0Nc6u
でかくなるには、一日何カロリー必要なんだ?
20無記無記名:2007/02/19(月) 22:32:27 ID:Df7k/EvE
Γ-gtpがちょっと・・・
21無記無記名:2007/02/19(月) 22:52:27 ID:DkyRaPDK
糖尿病は発症したら完治しないよ、つまり治らない。
ただ、普通の人と同レベルの生活までには出来るってこと。
その代わり合併症の恐怖は永久に付き纏う。
22無記無記名:2007/02/19(月) 23:07:17 ID:htwxYRe0
大腸癌の予備軍
23無記無記名:2007/02/19(月) 23:31:02 ID:SIFfxbgi



それよりもテストステロンの状態が心配…


ああああああああ
24無記無記名:2007/02/19(月) 23:32:31 ID:o++5jWbv
マジレスすると、デカクなるには炊飯ジャーまるごと分ぐらい米を食う必要がある。
25無記無記名:2007/02/20(火) 00:22:00 ID:9buX6Tpp
猪木は糖尿病を完治させたらしいよ。
26無記無記名:2007/02/20(火) 09:10:31 ID:tXYbYzQT
デカクなるには薬物か。長年ステロイドとか使用している人の内臓やいかに。いくらケアしているとは言え、そのケア薬に副作用もあるだろうな。
27無記無記名:2007/02/20(火) 09:57:14 ID:42qBOoeg BE:272123137-2BP(0)
>>25 嘘つけ!「完治」はありえない。
28無記無記名:2007/02/20(火) 09:59:40 ID:8IUbxD67
猪木完治
29無記無記名:2007/02/20(火) 13:26:49 ID:WkG1LgGR
>27
猪木の本に書いてある。
氷風呂で糖尿治した、と。
30無記無記名:2007/02/20(火) 15:09:41 ID:+NiK/OUl
>>29
氷風呂で完治したって医学的にデタラメ過ぎるよ。
誰かが実行して死んだらどうする気だ?
差別意識はないけどプロレスラーが言った事だから話は鵜呑みにしない方がよい。
31無記無記名:2007/02/20(火) 15:13:54 ID:cD2Xm3jm
 死んでいいあるよ(^O^)/
32無記無記名:2007/02/20(火) 15:42:13 ID:tXYbYzQT
現役ビルダーだってオフは沢山食べるよな。極端な油物は避けるだろうけど。やっぱご飯がいいのかな
33無記無記名:2007/02/20(火) 15:52:52 ID:21eXmM6x
心配するな。
猪木完治と言いたかっただけの布石だ。
34無記無記名:2007/02/21(水) 00:34:11 ID:0aDXpSJN
汗が臭いです。
どうすればいいですか。
35無記無記名:2007/02/21(水) 00:42:51 ID:jRQv8yi9
オフにジャンクフードをたくさん食べる人ってどうよ。野菜食わないのも
36無記無記名:2007/02/21(水) 01:32:25 ID:0aDXpSJN
あっ、そういえば、先週は全く野菜食べてない。
その前の週も・・・。最後に食べたのがいつかも思い出せない。
野菜って・・・。え?
37無記無記名:2007/02/21(水) 09:26:01 ID:d3gEufnf
三十歳すぎたら、食べ過ぎはヤバイぞ。
38無記無記名:2007/02/21(水) 11:11:59 ID:LMag5oW1 BE:699743669-2BP(0)
>>35 意識して三食必ず野菜採れ。独身なら手遅れになる前に早く結婚しろ。
39無記無記名:2007/02/22(木) 11:03:49 ID:sPEz9Itx
野菜だけだと病人みたいだな。やっぱチキンがいいな
40無記無記名:2007/02/22(木) 22:59:24 ID:1OqidMxW
性格だけはチキンだけどな
41無記無記名:2007/02/22(木) 23:41:25 ID:WlkrvAtO
肝臓が将来やばそう
やっぱ酒とタンパク質は負担が…
42無記無記名:2007/02/22(木) 23:54:16 ID:fcA6EkUS
貴乃花も肝臓やられてから
引退したあと、
メシ食うの制限したんだぜ
43無記無記名:2007/02/23(金) 09:18:34 ID:zgnt9g3t
貴乃花は薬やっていたのかな?内臓疾患、ニキビ顔、どうみても薬の副作用としか思えない。
今の貴乃花は普通の人。摂生しすぎて貫禄ナシ。
44無記無記名:2007/02/23(金) 09:25:54 ID:EMtNQwOm
三土手は体脂肪16%だとさ。

上半身裸の写真見たことないな。
いつもTシャツ
45無記無記名:2007/02/23(金) 11:08:12 ID:bwLNp7OL BE:272123137-2BP(0)
>>43 有名じゃないか。今は力士でやってない奴はいないってさ。
46無記無記名:2007/02/23(金) 11:20:58 ID:zgnt9g3t
力士の薬物検査って、
どうなったんだ?
だれか暴露本書けば売れそうだな。
タイトル 「私はチャンコ以外でデカクしました」
47アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2007/02/23(金) 11:42:54 ID:c7Us2ACp
>>38
結婚するあいてが問題だな、管理栄養士みたいなやつと結婚できたら最高だろ
>>6
オフで111はガリだろ
48無記無記名:2007/03/02(金) 17:11:34 ID:T/T7umzN
食べ過ぎると、
心臓に負担がかかりそうだ。たばこも
やめたいが…。
今年の目標にするか。
49無記無記名:2007/03/02(金) 17:18:53 ID:bLnqPRJ2
>>44
またその話か…それはないだろ…
50無記無記名:2007/04/11(水) 11:21:36 ID:SfLDAqXx
健康診断に行こう!
51無記無記名:2007/04/11(水) 11:49:37 ID:iNi9eXy4
血糖値、中性脂肪、コレステロールは問題ないが、血圧がちょっと高いな。
あと、トレで追い込んだ翌日が診断日だと尿たんぱくが出ることがある。
52無記無記名:2007/04/11(水) 12:37:31 ID:MH5Pkky4
俺は以前、血液検査でクレアチンキナーゼ(CK)値が異常に高かったことがある。
心筋梗塞の患者が高いらしいが、俺の場合は、損傷した骨格筋から出たもんだと思う。
オーバートレーニングぎみのアスリートでも高値を示すことがあるらしい。
53無記無記名:2007/04/11(水) 12:52:05 ID:78DHGEJk
心臓が悪かったら普通血液検査でひっかかるかな?
54無記無記名:2007/04/11(水) 13:12:14 ID:sGOtIEVR
>>53
心電図だろ。
55無記無記名:2007/04/11(水) 13:13:40 ID:MH5Pkky4
心臓病にも色々あるからね。
心筋梗塞みたいに、一部の心筋細胞が死ねば、そこから漏れだしたクレアチンキナーゼで、血液検査でひっかかる。
肥大型心筋症とかもあるけど、X線写真じゃわからないらしいから、結局は心電図とかエコー検査しないとだめだろうな。
56無記無記名:2007/04/11(水) 14:12:27 ID:SfLDAqXx
会社の同僚は健康診断で
心臓に穴があいていると
言われ東京医大で15時間かけて弁の置換手術をした。ワーファリンという薬を
一生飲むらしい。
まだ30代なのに。
57ゴルフ最高:2007/04/11(水) 17:09:02 ID:5FlNb/hc
千葉県:四街道&千葉国際四街道は女性&高齢者に限りオススメ、
距離がないので私達以下の年齢では欲求不満になるかも・・・
このコースも都心からは近い!千葉国際も会員数は多いのでしょうが、
何故かこの時代土日でも空きがある様子・・・コースは良いので穴場的ゴルフ場かも。
埼玉県:大宮&大宮国際リタイヤメントした皆さんが「電車でゴルフ場にGO」するに
便利なゴルフ場の代表がこの2コースでしょうかね・・・。河川敷で交通便抜群、
フラットでプレーしやすく最近見直されていますよ・・・
この2コースに限らず河川敷のコースの人気再燃!
上述したのはあくまでも私の独断と偏見で選んだコース・・・
上記以外にも隠れた掘り出しコースがたくさんあると思います
58無記無記名:2007/05/04(金) 02:12:40 ID:sPAuZUDt
「世にも美しいダイエット」本実践で死の4重奏から奇跡の生還。
アマゾンかヤフオクで検索しよう。妻は14kgの減量。コレステロール値、
血圧高めが、全て低め安定。夫婦で長生きできそうだ。
59無記無記名:2007/05/21(月) 12:20:40 ID:B2k5HwQ+
最近、尿が臭い
60無記無記名
ある程度の年齢に達したらデカくすることをあきらめて
ある程度維持しながら健康に気を使うべきなのかな。

俺、30代で今のところ健診で全く異常なし。
好結果で逆にトレ&食事足りねえのかなとも思ったけど。