チューブ・トレーニングについて4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
チューブ・トレーニングについて語るスレです
2無記無記名:2006/07/25(火) 17:22:04 ID:CsUqZstV
Life Line USA
http://www.lifelineusa.com/index.cfm

セラバンド
http://www.sunward-kk.com/supporter/dm/theraband.html

RB JAPAN.COM
http://www.rbjapan.com/tube.html

サムソンケーブルのホームジムセット
http://www.leviticus11.com/BuildAGym.htm

武道版チューブトレーニング
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1148875203/l50

THE・鍛錬道 - (チューブ愛好家カジータのHP)
http://blog.livedoor.jp/tetuwanmatomu/

チューブトレーニングのebook (みんなの山田御大のHP)
http://www.tubetrain.net/tube.html
3無記無記名:2006/07/25(火) 17:28:01 ID:iq5M5gOc
前スレ
チューブ・トレーニングについて3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1149730877/
4無記無記名:2006/07/25(火) 18:16:09 ID:gzpx7W6I
>>1-3
5無記無記名:2006/07/25(火) 23:01:53 ID:6O5CA4ZF
ちょっと聞きたいんですが
PPU1とPPU2の違いって何ですか?
6(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/07/26(水) 00:08:27 ID:ESAbeJd5
>>1-3
乙ですょぅ(=^ω^)ノ

>>5
背中に当たるパッドと付けられるチューブの本数が違いますょぅ(=゚ω゚)
7無記無記名:2006/07/26(水) 00:09:08 ID:3zmkOmn8
>>7
8無記無記名:2006/07/26(水) 00:12:12 ID:DSNqtR8A
>>1-3
乙し忘れてました

>>6
師匠有難う御座います。2の方が性能が良いって事ですね。
9無記無記名:2006/07/26(水) 02:10:48 ID:z3U0tP1C
( ´∀`)ノ 師匠の体の画像を壁紙にしましたょぅ
10(=゚ω゚)ノ ◆BllmmxV6Ro :2006/07/26(水) 02:11:28 ID:l4cllYqR
うほっ!
11無記無記名:2006/07/26(水) 15:08:54 ID:XpHoZDGI
逝け
12無記無記名:2006/07/26(水) 19:14:49 ID:yQf+bFeb
商品説明に書いてある負荷強度は、あくまで参考強度であって、実際の体感強度は
説明よりも劣ると判断していいのでしょうか?

初歩的な質問ですみません。
13無記無記名:2006/07/26(水) 20:04:47 ID:NvpREVXm
>「山田は、いつ、辞めてくれるのか?」という感じだった。
藤堂じゃなかったの?w

http://www.tubetrain.net/archives/50571695.html
14無記無記名:2006/07/26(水) 20:11:19 ID:aYbY/7zd
チューブのebook買おうかな・・・。
15(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/07/26(水) 20:13:28 ID:ESAbeJd5
>>12
個人の身長、体重によって体感強度は変わりますょぅ(=゚ω゚)ノ
1612:2006/07/26(水) 20:55:21 ID:bBYEkUgQ
>>15
ありがとうございました。
1712:2006/07/26(水) 21:06:51 ID:bBYEkUgQ
もう一つ質問なんですが・・


グリップなしの3mか、グリップありの1.3m だったら、どっちがいいと思いますか?
3mだと、後々2重にしたりして、負荷を増やすことができそだし、
グリップありのほうだと、手が痛くならずにすみそうだし・・
18(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/07/26(水) 22:01:39 ID:ESAbeJd5
>>17
両方とも良いと思いますょぅ(=^ω^)
19(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/07/26(水) 23:06:31 ID:ESAbeJd5
写真はおいらがサイドレイズやパワークリーンクロス等に使っているバルクチューブ(ピンクチューブを2
本)をグリップオールハンドルに付けた物ですょぅ(=゚ω゚)ノ

http://mbup.net/d/3711.jpg
20無記無記名:2006/07/26(水) 23:42:07 ID:UgoASlcZ
PPUめちゃくちゃ強度たかくないですか?自分一応ベンチ120×5レップス出来んですけどPPUだとマゼンタ二本でしかできません。やっぱベンチと腕立ては違うのかな?
21(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/07/26(水) 23:57:13 ID:ESAbeJd5
>>20
やはり姿勢を維持するために体幹にもかなりの負荷がかかるのでベンチよりきつく
感じますょぅ(;^ω^)
22(=゚ω゚)ノ ◆BllmmxV6Ro :2006/07/27(木) 00:00:52 ID:l4cllYqR
だからお前ら雑魚には無理ですょぅ(=^ω^)ノ
23無記無記名:2006/07/27(木) 00:16:39 ID:N2fRdtl/
あらら、カジータさんブログ休止だって!
24無記無記名:2006/07/27(木) 00:18:04 ID:RA35r9mW
師匠!PPU2買ったんですが、マゼンタ2本でしか腕立てできんかったよぅ。4本だときついよぅ。これで、カール、ローイング、ディップスもできてすごいですねぃ(^ω^)ノ
25無記無記名:2006/07/27(木) 00:24:24 ID:QFpI/vpa
>>21
師匠もう1回体の画像うpしてください。
特に腹が見てみたいです。
26無記無記名:2006/07/27(木) 00:33:43 ID:6sUoIO4l
師匠はPPUだけストリクトにやってるんだったらバリスティック派としては
満足いかないんじゃない?それと脚はPPJだけやってるみたいだけど、
ももの裏が鍛えられないから総合的な鍛錬になってないんじゃないの?
一応つってみました。
27無記無記名:2006/07/27(木) 01:37:19 ID:qo52R54s
PPU2を始めてから順調にステップアップしてグリーン4本で8回まで来た
これはもうすぐ師匠と同じ6本ができる、そろそろブルーを買っとくか・・
そう思っていたが・・ここから伸びねええ、これ以上出きる気がしねえええ
俺は余裕を持って10回できるようになったら負荷を増やすというやり方で来た
今やってるグリーン4本で10回できたらここにマゼンタ2本を足す予定でいた
しかし、まったく増えない、1回目からものすごい重さを感じ10回までがものすごく遠い
たった10回なのに顔を真っ赤にして腕を震わせながらやっと8回、これが1ヶ月以上続いてる
やはりグリーンは今までとは明らかに違う

しかも疲れが半端じゃない、終わったあとの疲労度は凄い
もちろんできないことによる精神的疲労もあるのだろう
昔ベンチをやってたが5セットぐらい平気でできた
しかしこれは3セットが限界、それ以上やったらぶっ倒れるような気がする(3セットでもきつい)
>>20>>21をまさに実感してる

一瞬師匠の背中が見えたような気がしたが錯覚だったようだ
しかも師匠はこれだけではなく他もやってる、トレ日記を見るとあまりの凄さに思わず笑ってしまう
最近はもうこんなのやめてやるという弱気の虫が顔を覗かせ始めた
PPU2を背中に巻いても中々寝れない、床を見たまましばらくじっとしてる
またあのきついのをやるのかと思うとうんざりして戻しそうになる
しかし・・投げ出すわけにはいかない、ここさえ越えればきっと6本にたどり着けるはずだ
師匠を目標にがんばるぞ!そう言い聞かせながら今日も憂鬱な顔で床に寝る
28無記無記名:2006/07/27(木) 02:11:15 ID:tI5ayX/o
たまには他のトレもやったら そしたら停滞抜け出せるかもよ
29無記無記名:2006/07/27(木) 09:32:45 ID:Ys5Kox2x
師匠は、チューブを持ってスゥイングするような腰の回転運動とかやってますか?
30(=゚ω゚)ノ ◆BllmmxV6Ro :2006/07/27(木) 11:15:44 ID:FKUXh992
意味がわかりませんょぅ(=゚ω゚)ノ
31無記無記名:2006/07/27(木) 12:56:37 ID:Ys5Kox2x
↓こういう感じの運動ですよぅ。
http://www.maruyoimai.com/tg.htm#swing
32無記無記名:2006/07/27(木) 13:26:33 ID:2R0KZRyy
ヒント 偽者
33無記無記名:2006/07/27(木) 14:49:12 ID:F1n/0cP3
パンチで手首をやられてしまったのですが
師匠も痛めてしまうことはよくありますか?
また普段から手首足首鍛錬をする場合はどんなトレーニングをしますか?
34無記無記名:2006/07/27(木) 19:22:58 ID:TVPx5UBB
セラバンドの抵抗力の強さがよく分からないんですが
抵抗力1.0で何kgくらいですか?
35無記無記名:2006/07/27(木) 21:32:43 ID:4Vp0VBMf
>>34
テンプレのサイトに書いてある
36(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/07/27(木) 21:45:31 ID:VuLBkMWE
>>25
ょぅ(=^ω^)

http://mbup.net/d/3786.jpg

>>26
PPU2には満足してますょぅ(=^ω^)

PPJでのジャンピングスクワットはハムストリングも鍛えられますょぅ(=゚ω゚)

>>27
お互い頑張りましょうょぅ(=^ω^)ノ

>>29
チューブロシアンツイストみたいな物ですか?それはやった事無いですょぅ(=゚ω゚)

>>33
手首の強化は特別行っていませんが、長年の稽古やトレーニングで少しは強くなった
と思いますょぅ(=゚ω゚)
37無記無記名:2006/07/27(木) 22:05:31 ID:VYDNwvEy
>>36
師匠、なんで日焼けしてるんですか?
38無記無記名:2006/07/27(木) 22:07:25 ID:s0LjMW3g
PPUでの件立てでつよくなったんじゃないの?
39無記無記名:2006/07/27(木) 23:11:58 ID:TCWeBWfL
腹筋4つまでしか分かれません...
鍛錬不足ですか?
師匠のように8つにしたいのですが。
40無記無記名:2006/07/27(木) 23:18:38 ID:s0LjMW3g
師匠の体は夏のプールや海で大注目だな
41無記無記名:2006/07/28(金) 01:23:57 ID:zy2o+k03
>>20
釣りかもしれんが120できる奴がマゼンタ2本なんてあり得ない
42無記無記名:2006/07/28(金) 02:26:07 ID:LicSx3Kz
>>19
そのグリップは鉄製ですかプラスチックですか?
重さにすると何キロぐらいまで耐えられますか?
43無記無記名:2006/07/28(金) 08:19:27 ID:H2TsURyf
>>41
体重が重ければありえるんじゃない?
44(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/07/28(金) 14:36:10 ID:6CsUm2fn
>>42
いえ、プラスチック製ですょぅ(=゚ω゚)

何キロまで耐えられるかはわかりませんょぅ(=゚ω゚)
45無記無記名:2006/07/28(金) 14:51:28 ID:LicSx3Kz
>>44
わかりました
ありがとう
46無記無記名:2006/07/28(金) 14:52:18 ID:JQ2S4S8x
師匠とY氏はどちらが強いですか?
47(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/07/28(金) 15:06:39 ID:6CsUm2fn
>>46
間違いなく横山さんの方が強いですょぅ(=゚ω゚)
48無記無記名:2006/07/28(金) 18:03:35 ID:sjzm7ang
師匠は塚本選手と互角だからな。
Y氏は、人間として規格外(笑
49無記無記名:2006/07/28(金) 18:42:31 ID:1PRVyUCi
格闘技やってる師匠のほうが強いに決まってんだろ。
いくらY氏が筋力が強いとはいえ、それはまた別物だからな。
50無記無記名:2006/07/28(金) 20:53:25 ID:+FdrplEU
筋肉だけでは勝てませんよ!よって師匠の方が強いな。
51無記無記名:2006/07/28(金) 21:13:35 ID:1JYmN+2Z
待て!あくまで「強い」だけであって、「戦うと強い」ではないぞ!
だから、筋力だけなら・・・・・やっぱり師匠の方が強いですよぅ
52無記無記名:2006/07/28(金) 23:25:02 ID:xUGfAAE2
PPUだけでもベンチ100キロあげられるような力つきますか?バーベル買うお金ないのでPPUの赤と緑で頑張りたいのですが…
53無記無記名:2006/07/28(金) 23:32:10 ID:0U47ss5o
54無記無記名:2006/07/28(金) 23:49:55 ID:qWhEV0lV
┐(´ー`)┌
55無記無記名:2006/07/29(土) 01:12:20 ID:jKAlj2Kq
>>52
つくに決まってんだろ。
56無記無記名:2006/07/29(土) 01:25:52 ID:yPfMeOew
>>51
逆。
ケンカや空手じゃ師匠が圧勝だけどパワーじゃY氏。
ゆえに氏は恐いのである。
57無記無記名:2006/07/29(土) 01:54:09 ID:p5I55+YE
>>52
それで100キロ挙がる力が付かなかったらここまで売れてないよ
大体人にもよるがグリーン6本できたら100キロ前後挙がるらしい
俺もジムに通う時間がないから使ってるがグリーンまで行ったら体育館に行って
何キロできるか試してみようと思ってる
58無記無記名:2006/07/29(土) 02:05:59 ID:VSz7hhYR
>57
ありがとうございます! 自分今赤四本で10回が限界なんですがベンチ60くらいしかあがらないんです…
59無記無記名:2006/07/29(土) 02:24:08 ID:SNbqoDg5
それは逆のこともいえない?赤四本で10回だけどベンチは100キロって人もいるだろうし。チューブは体幹なんじゃないの?よくわからないけども
60無記無記名:2006/07/29(土) 02:27:05 ID:p5I55+YE
詳しいこと知らんがレッド4本なら60ぐらいで普通じゃないの?
ただベンチ=PPU2ではないらしいよ
PPU2ですごくてもベンチだと駄目とかその逆もあるらしいね
やはり使う筋肉が微妙に違うのかも
61無記無記名:2006/07/29(土) 11:01:37 ID:WKws8xEK
マゼンタ2本で10回がやっと、4本で1回がやっと。

2本から4本になった時の負荷が強すぎて・・・できません。。
どうやったらステップアップ出来るのでしょうか?
62無記無記名:2006/07/29(土) 11:20:14 ID:CWJRC/VF
>>61
身長と体重はどれくらい?
63無記無記名:2006/07/29(土) 11:25:54 ID:SNbqoDg5
俺も61と同じ。 身長17364ってとこです
64無記無記名:2006/07/29(土) 11:30:07 ID:CWJRC/VF
>>63
そんなに体重が重いわけでは無いね。エキストラチューブは持ってる?
65無記無記名:2006/07/29(土) 13:23:45 ID:p5I55+YE
俺もマゼンタ2本からスタートしたけど10回できたら4本で3〜4回できた記憶がある
1回じゃトレにならないから2本でやり込んで4本で3回できたら切り替えればいいと思う
66無記無記名:2006/07/29(土) 17:23:43 ID:2CU6MnzW
ついにY山さんところでE−ぶっく予約開始だね。
こりゃ楽しみだ!YMと違って良心的な価格で安いし。
67無記無記名:2006/07/30(日) 02:20:45 ID:rJpwCaCL
このスレにグリーン6本できるの師匠しかいないの納得だわ
あんなもんできる気がしないわ
ましてやブルーなんてとんでもない
このスレに初心者で買った奴がいたようだがどう考えても
一般的な健康器具の範疇を逸脱してるわな
68無記無記名:2006/07/30(日) 08:04:06 ID:zbaojZiL
PPU2、グリーン、ブルーを同時に買ってマゼンタ2本でヒィヒィ言ってる漏れが来ましたよ。
175センチ64キロ、エキストラチューブの購入は後悔してまふ
69無記無記名:2006/07/30(日) 11:03:17 ID:rJpwCaCL
>>68
お前だったかw
後悔するかしないかは努力次第だ、買ってよかったと思えるようがんばれ
70無記無記名:2006/07/30(日) 11:41:20 ID:534B5OhC
>>68
トレに目標ができていいじゃん
エキストラチューブをねじ伏せる日は必ず来る
71無記無記名:2006/07/30(日) 17:48:31 ID:TsRNqHrx
グリーンチューブを自在に扱えたらかなりの筋肉が得られる件
72無記無記名:2006/07/30(日) 22:14:50 ID:vWExLytn
右と左にレッドとグリーン1本づつつけたらバランス悪くなりますか?
73無記無記名:2006/07/30(日) 22:18:36 ID:yRS/GgLh
>>72
そりゃ、バランス悪くなるだろ
7472:2006/07/30(日) 22:25:42 ID:vWExLytn
今持ってるのがレッドとグリーンだけでレッド4本でもう少し負荷増やしたくてレッド6本とグリーン2本でやってできなかったんですよ…
やっぱりバランス悪いですよね…
75無記無記名:2006/07/31(月) 00:44:14 ID:w1DAWzhb
>>74
初期装備のマゼンダ使えばいんじゃね?
76無記無記名:2006/07/31(月) 01:31:22 ID:ddDmoZxp
>>68
グリーンはまだしもブルーまで買うとは・・・
お前は何かを始めるとき先に全部そろえないと気が済まないタイプだろ
そういう奴って結局挫折したり飽きたりして邪魔な荷物になるだけなんだよな
まあこれは安いからそうもったいない買い物ではないけどな
とにかく買ったからにはブルーを征服しこのスレで高らかに自慢してくれ
7774:2006/07/31(月) 05:57:12 ID:LNxcIzG8
>75
海外から買ったのでマゼンダはつけませんでした…
78無記無記名:2006/07/31(月) 07:05:45 ID:OHZvUlT/
>>77
自分の実力をわきまえて買わんといかんよ
79無記無記名:2006/07/31(月) 07:23:33 ID:LNxcIzG8
>78
マゼンダだけ買っても負荷足りなそうだから買わなかったんですが微調整に使えるんですね
80無記無記名:2006/07/31(月) 18:17:32 ID:v/WkaoWn
現在はPPU2でのマゼンタが4本です
つけっないときの腕立ての回数が負荷が明らかでに減って、
部活の筋トレが非常に楽になりました
きれいな腕立て200階が目標なので
ありがとござました
81無記無記名:2006/07/31(月) 22:21:52 ID:niAWlFVG
初心者のもやしっ子ですがPPU2買って見ました。
結構チューブ感が良いね。

下手にダンベルとかバーベル振り回すよか
意外に楽しい。
82無記無記名:2006/07/31(月) 23:13:54 ID:OHZvUlT/
最近PPU2ユーザーが増えてきて嬉しいね〜
83無記無記名:2006/07/31(月) 23:55:05 ID:sl57C4cS
初心者でセラチューブのみ |'A`)・・・。もしかして俺だけ?
84ベルクカッツェ:2006/07/31(月) 23:56:57 ID:eqjz+ivp
>>83
仲魔でち。

  、___  /|
  \丶 /⌒\!
    \  "' ニ'=-
  , '" ̄ヽ〈 '= |' 、
 i   ゝ iヽヽ'" 〉 _\
. ', / ̄`ヽ ´/´ つ日~
85無記無記名:2006/08/01(火) 06:14:11 ID:4gXxMclO
>>83
俺も。
86無記無記名:2006/08/01(火) 06:17:18 ID:WTtRlTiZ
おれのトータルフィットネスだって。
普通の健康器具っぽい。
87無記無記名:2006/08/01(火) 07:48:18 ID:hQ9RpKYk
>>80
腕立て200回できてもパワーも筋肉も付かんぞ
88無記無記名:2006/08/01(火) 08:36:58 ID:Q3lA/m1a
ある程度はつくよ
200回できてから言え このたこが
89無記無記名:2006/08/01(火) 08:42:00 ID:hQ9RpKYk
>>88
そんな無駄なことに時間費やせねーよ
昔ストリクトで100回目指してたが無意味なことが分かって負荷を求めPPU2を買った
負荷の快感を味わったら自重なんてアホらしくてやってられん
90無記無記名:2006/08/01(火) 09:43:24 ID:Q3lA/m1a
話かわるけど、昨日PPUやったんだが胸の中心鍛えるには
腕の間隔を大きめでやるのがいいのかね
91無記無記名:2006/08/01(火) 10:15:01 ID:Pt/2+Sk1
胸の中心は手と手を中央で合わせるぐらい狭くやる方が効くはず。
92無記無記名:2006/08/01(火) 10:19:36 ID:Q3lA/m1a
>>91
39!
93無記無記名:2006/08/01(火) 18:26:36 ID:JQl7veqv
どなたか、グリップオールハンドルとオレンジチューブかピンクチューブをお持ちの方、
グリップオールハンドルに何本入れられるか教えていただけませんか?
ちなみにレッドは3本しか入らなかったです。
94無記無記名:2006/08/01(火) 18:34:38 ID:2QJ7QmCf
チューブトレは動作に連れて負荷が増えていくため筋肉を硬化させると効いた事があるのですが、スポーツをやってるようなアスリートには向いてないんでしょうか?
95無記無記名:2006/08/01(火) 18:42:12 ID:JQl7veqv
>>94
スポーツによるかもしれませんが、
自分は長いことキックボクシングやってるんですけど、
チューブに出会ってからかなり強くなりましたよ。
終動負荷は悪のように言われていますが、
パンチのフォロースルーなんかは絶対に終動負荷のチューブの方が鍛えられますし。
フリーウエイトだとトップポジションとボトムポジションの稼働域が決まっているため、
フォロースルー前に錘が上がりきってしまいます。

そんな感じで、動きによっては向いてるとこもあると思いますよ。
自分は普通のウエイトもチューブも両方やっています。
96無記無記名:2006/08/01(火) 20:05:03 ID:iRfVltyu
広背筋を鍛える時、チューブはゆっくり使う方がいいでしょうか?
97無記無記名:2006/08/01(火) 20:10:56 ID:doL45Zgy
>>96
なんでも聞かないで自分でやって見たほうが良いか悪いかわかるよ。
98無記無記名:2006/08/01(火) 20:18:16 ID:iRfVltyu
>>97
とりあえずやってみます。ありがとうございました
99無記無記名:2006/08/01(火) 21:19:36 ID:fO2qE1J5
そして2ちゃんは廃れていった………
100無記無記名:2006/08/01(火) 21:20:40 ID:X6Jp8U03
100get
101無記無記名:2006/08/01(火) 22:11:19 ID:21SP7dAO
マゼンタ4で腕立てできん…2本なら10回はできる。 あと2本でカールができん。弱すぎや
102無記無記名:2006/08/01(火) 22:39:11 ID:RH6OVDsK
チューブで筋肉固くなるなんて迷信信じてる輩がまだいたのか。
実際にやってみるといいじゃん。固くなるドコロかパフォーマンスあがりまくるから。
俺も全体的なバルク、パワー、カット、パンチ、キックのキレ、等総合的にUPしまくった。
103無記無記名:2006/08/01(火) 22:40:22 ID:yhfNt6AT
PPU2とかPPJって複数装備は可能?
104無記無記名:2006/08/01(火) 23:02:32 ID:KUgxxJ2K
大リーグ養成か。
105無記無記名:2006/08/01(火) 23:48:48 ID:O3RfdSi6
106無記無記名:2006/08/01(火) 23:53:34 ID:cu/Zions
PPU2、買って満足だけどチューブの強度が2本からいきなり4本になるから
急に体感+15キロくらいに感じてしまうよ。
やっぱ微調整できるバーベルより不便な所もあるよね。
107無記無記名:2006/08/02(水) 00:30:30 ID:r263ga4i
マゼンタ2本→レッド2本→マゼンタ4本
じゃないの?

いや持ってないけど
108無記無記名:2006/08/02(水) 03:09:29 ID:c/WuGD+q
>>106
そこが唯一の欠点かな
ベンチだと2.5キロ単位で増やせるけどこれはそうはいかないからな
ワンステップ上げるには元をかなりの高回数にするか上げて低回数にするかしかない
15回以上できちゃうと効果薄そうだし逆に2〜3回でも同じだろう
この中間が欲しいんだよな
俺の靴のサイズが26.5だときつく27だとぶかぶかなのと同じ
109無記無記名:2006/08/02(水) 03:29:26 ID:8B7pVw3p
>>108
(´,_ゝ`)プッ
110無記無記名:2006/08/02(水) 09:22:37 ID:HRmVXB6T
いや笑う所じゃねーだろ。
>>108が言ってる事は正しいよ、つーか漏れも同じ状況だ。

上から下を見下ろすような事して楽しいの?>>109
111無記無記名:2006/08/02(水) 10:38:06 ID:Vc1N99z9
本当にあほばかりだな。引っ掛けるながさによって強度かわるだろうがたこ
112無記無記名:2006/08/02(水) 10:48:35 ID:6rtrltIS
んだ。マゼンタ2本から4本にしたら初心者の俺は驚愕したね。グリーン6本とかどんなやねん…
113無記無記名:2006/08/02(水) 11:36:48 ID:hiJ7P5Us
リアレイズをチューブでトレーニングしている。
鍛えにくい所はチューブでやった方が意識しやすいのだが。
114無記無記名:2006/08/03(木) 03:04:41 ID:t9nNagWx
>>107
その順番で正解だがそれでもきつい
115(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/03(木) 16:47:49 ID:oZc3+UoX
昨日の亀田選手の試合感動しました。特にインタビューとベルトを親父さんに渡す所は
本当に泣けましたょぅ(=TωT)

そういえばトレーニング風景で亀田選手にライフラインのパワーパンチャーを使っていましたょぅ(=^ω^)
116無記無記名:2006/08/03(木) 17:43:44 ID:6LwBMgHk
・・・( ゚д゚)・・・カンドー?
・・・・・・・・・・・
・・・・・・
気のせいだな。今日は暑いな・・・

117無記無記名:2006/08/03(木) 17:45:19 ID:YluKaU8R
師匠は気でも(ry
118無記無記名:2006/08/03(木) 17:50:46 ID:h5ObRDtz
師匠にまで圧力がw
119無記無記名:2006/08/03(木) 17:54:30 ID:0CwCvrYU
パワーパンチャー使ってて感動した。
それだけ同意。
120無記無記名:2006/08/03(木) 20:16:19 ID:bxiB2Gm8
圧力とか、お金とかってこわいね。
121無記無記名:2006/08/03(木) 20:42:20 ID:MQgRnfN9
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演

ふ じ た ひ ろ ゆ き が akiya(男優名) として

ホ モ ビ デ オ に で て い る  

こ と が 判 明 ! !

ふじたひろゆきはアナルにチンコを入れられ快楽にもだえている変態

人としていいのか?

ふじたひろゆきは ジ ム マ ッ ス ル プ ロ ダ ク シ ョン 代 表 

として 西 宮 市 パ ワ ー リ フ テ ィ ン グ 協 会 理 事 長 をしている。
 

http://iboard3.to/pc/bbs4.cgi?id=mss2&p=song
ふじたひろゆきが快楽にもだえる様。

ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
122無記無記名:2006/08/03(木) 20:52:10 ID:HZEx90VQ
こういう3本のチューブをつなげる取っ手を100円で売ってくれるよう、キャンドゥに電話しておいた。
チューブだけは売ってるんだよな。
ttp://www.lifelineusa.com/site_uploads/product/6_1_1.jpg
123無記無記名:2006/08/03(木) 21:14:09 ID:UCKDkQE9
亀田のヤオ試合見て感動してる奴は童貞と処女。
日テレのマラソンで泣く奴は一生独身
124無記無記名:2006/08/03(木) 21:50:55 ID:tlu0PD+o
師匠は100人ぎりを達成されています。
125無記無記名:2006/08/03(木) 22:53:17 ID:YluKaU8R
>>122
おまえ勇気あるなww
126(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/04(金) 00:18:57 ID:2KjblxCo
おいらは亀田選手の勝ちに何の文句も無いですょぅ(=゚ω゚)

ボクシングはマストシステム制なのですょぅ(=゚ω゚)
127無記無記名:2006/08/04(金) 03:35:07 ID:TvGD0wAl
世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級の王座決定戦で、なぜ今回のような判定が生まれたか。
日本ボクシングコミッション(JBC)の安河内剛事務局長は「今回の判定に口を挟む立場ではない」と断った上で、
「10ポイントマスト」と呼ばれる今の採点傾向の問題を指摘する。

プロボクシングは各回を10点法で採点する。
(1)互角なら10―10
(2)若干の勝ちなら10―9
(3)ダウンを奪うなどしたら10―8
(4)KO寸前に追い込んだなら10―7、
の4段階だが、最近はドローを避けるため微差でも「10―9」とするのが主流。
今回も1人が1回だけしか10―10を使わなかった。鮮やかなダウンを奪って10―8としても、
微妙な2回分の9―10で帳消しになる。安河内事務局長は「ダウンの価値が下がった」と説明する。

その判定をするジャッジだが、世界戦は認定団体が指名する。今回はWBA。
各国コミッションの推薦を受け、国際A級ライセンスを支給したメンバーから選ぶ。

ただ、ジャッジは、他の仕事で生計を立てている人がほとんど。
報酬などは試合を主催した興行側(今回は協栄ボクシング)が負担する。
顔ぶれも認定団体は興行側の意向は聞かないというが、
WBAのメンドーサ会長が亀田選手の父史郎さん用に「チャンピオンベルト」をあらかじめ用意していたことなど、
いろいろな形で日本側に気を使ってきたのも事実だ。

http://www.asahi.com/national/update/0803/TKY200608030496.html
128無記無記名:2006/08/04(金) 09:48:28 ID:VPzad2B2
ダウンを5ポイントにすればいいじゃん。
129無記無記名:2006/08/04(金) 10:00:34 ID:swe/itFu
>>126
そのマスターベーションシステムで、ガッツ石松は判定がおかしいとの事…

まぁ微妙と言えば微妙だけど、亀田が勝ったのは事実だしね。
終わった試合をグチグチ言っても仕方ないしスレ違いなのでこれにて。
130無記無記名:2006/08/04(金) 15:17:52 ID:cwXjTzN8
>>126
素人も納得する勝ち方をしないとビッグマウスが虚仮威しになっちゃいます。
その後のインタビューでは言い訳に終始してましたし



キングカズ × 亀田興毅(ラジオ対談)
カズ 「今度の世界戦楽しみにしてるよ」
亀田 「あっという間に終わる思うで」
カズ 「亀田君の試合は早いからなぁ」
亀田 「そりやそうやろ。器がちゃうねんから」
カズ 「亀田君ね、敬語は勉強した方がいいんじゃない?スポーツ選手で礼儀知らないとただのチンピラになってしまう」
亀田 「ボクサーは勝ったらええねん。礼儀なんか関係あらへん。勝ったもん勝ちや」
カズ 「これラモスさんだったら怒ってるね(笑)」
亀田 「ラモスって誰やねん。なんでそいつが俺に勝てんねん。ほんまシバくぞおまえ」
131無記無記名:2006/08/04(金) 17:27:26 ID:e+QmNj1q
キングカズって三浦かよ。
外人のボクサーかと思った。
132無記無記名:2006/08/04(金) 19:15:02 ID:L6rXJr/T
>>130
ラモスって礼儀にうるさいんだ。初めて知った。
そしてカズは大人。
133無記無記名:2006/08/04(金) 19:44:46 ID:M7vSsaWa
ただのチンピラだからな
134無記無記名:2006/08/04(金) 19:47:23 ID:cfSDkUmM
>>130
かなり前に巨人師匠バージョンも見たけど、両方ともネタ?
135無記無記名:2006/08/04(金) 20:56:13 ID:I/Vp0XET
巨人師匠なら絶対怒るし説教はじめるなw
手だしてきても亀田くらいならかるくノシてしまいそうだ
136無記無記名:2006/08/04(金) 23:56:35 ID:qnKHbXoZ
キャンドゥでチューブをまとめ買いしてみた
安チューブでも束ねりゃ結構効くもんだ
劣化が早そうだけど使い捨てるつもりでガンガンやる
137無記無記名:2006/08/05(土) 00:25:59 ID:FPudD7lh
>>136
何本ちぎるとかを達成の目標にしてもいいかもね。
138無記無記名:2006/08/05(土) 00:41:34 ID:K904G7E7
手痛くならんのん?
139無記無記名:2006/08/05(土) 23:20:22 ID:p1w+4OuE
現在マゼンタ6本
ってことは約10キロ×6=60キロ+体重の腕への負荷分(約20キロ程度?)
で80キロあげれることに・・・ありえないよな
全部数値テキトーなんで、間違ってると指摘お願いします
140無記無記名:2006/08/06(日) 00:26:21 ID:N7p7uIms
マゼンタ6本だとベンチ50キロくらいだよ。
141無記無記名:2006/08/06(日) 00:44:46 ID:jCnCwpgV
終動負荷が悪って言う説は、
わかるように思います。

学生時代、テニス練習器なるものを買って、
学生寮の屋上で練習したことがある。
コンクリート製の重りにゴムひもがついていて、
その先っぽにテニスボールがついていて、
それをラケットでぶったたいて練習するやつ。

屋上でやっても、
ボールをなくす恐れがないから、
買って使っていたが、
ゴムの張力でボールが戻ってくる速さが、
通常のラリーで、
相手のプレーヤーに打ってもらったのと
逆になる。

人間相手や、壁うち練習だと、
手元に近づくに従って
次第にスピードは遅くなるが、
ゴムひも練習器のボールは
ゴムひもの勢いで、
手元にもどって来るときの速さが最大になる。

これで練習すると、実際のラリーの時と
タイミングの合わせ方が逆になるので、
試合では勝てないといわれて、
使わなくなった。
今ではスポーツ用品店でも売ってないみたい。

チューブトレーニングはそういう恐れはないのですか?
それより、砂袋や俵や岩を抱えたり、
ぶん投げたりするほうが、
格闘技の動きにあっているような
気がするのですが?

それでも、全盛期のカレリンやヒョードルが
チューブで投げの型の練習しているビデオをみて、
なんでー?と思っています。
そこらへんどうですか?
詳しい人?


142無記無記名:2006/08/06(日) 00:58:00 ID:eYKjEdw8
格闘技とかやらないから気にしない
143無記無記名:2006/08/06(日) 01:23:31 ID:LDTho1Sk
>>139
PPU2=ベンチでないことは散々既出
まったく別の種目と捉えたほうがよさそう
144無記無記名:2006/08/06(日) 02:10:51 ID:DDiT/2he
>>141
そっちの心配はタイミングが合わないこと。
チューブの目的は筋肉つけること。

全然違うんじゃね?
145無記無記名:2006/08/06(日) 03:06:55 ID:U/1q1zPr
>>141
テニスでのタイミングが崩れるってのは分かるが、なんでそれが筋力を
鍛える場合終動負荷は向かないって結論になるんだ?
146無記無記名:2006/08/06(日) 06:45:18 ID:PM1YeMD3
結果がすべて。御託並べるよか、ヒョーとかチューブやってる連中が結果出してんだから
ガタガタ抜かしてるひまがあったらチューブトレーニングしろ。
147無記無記名:2006/08/06(日) 06:45:31 ID:lE+Kr1dC
マゼンタ6本よりベンチ50のが楽な気がする…
148無記無記名:2006/08/06(日) 09:32:25 ID:PM1YeMD3
師匠に質問です。
脚に肉がつきにくく異様に細いのですがジャンスクやってどれぐらいで目立った筋肉がつき出しましたか?
自分は特にカーフ周りが細いです。
149無記無記名:2006/08/06(日) 11:57:30 ID:DDiT/2he
>>146
それは言いすぎじゃね?確かにチューブで結果を出している人もいる。
ただ、世の中には他のトレーニング方法も存在して、その方法で結果を出している人もいるのは確か。
どれが自分にあってるかは分らんよ。

まあ、とりあえずやってみろと言う点には賛成だけどね。
150無記無記名:2006/08/06(日) 18:26:57 ID:1aCmKp4/
格闘技の動作そのものが終動負荷な気がする。
打撃だと動作の終わる直前でインパクトがあるし、関節でもホールドしたあと力を出し続けるし、投げの場合でも相手は投げられまいと踏ん張るわけだし。
151無記無記名:2006/08/06(日) 19:03:59 ID:yJHpDm2v
俺のPPUのブルーチューブ一本だけ強度が弱いんだけど
同じ人いる?
152無記無記名:2006/08/07(月) 01:48:28 ID:bsoVGgE0
>>151
ブルー持ってる奴なんかほとんどいないよ
俺の知る限り師匠と某初心者だけ
153無記無記名:2006/08/07(月) 03:42:40 ID:svCYCEMi
チューブって身長高い人ほど効くよね。
154151:2006/08/07(月) 16:47:11 ID:7Hzwwvfq
>>152
なるほど、ここの雑魚どもに聞くのは間違いだったな
どうもブルーも普通にできてしまう
しかたないからブルーとグリーン重ねて使うかな
155無記無記名:2006/08/07(月) 18:05:44 ID:lcqn1mLK
要するに長さが違うって事だろ?だからいい加減なメーカーなんだってば。
156無記無記名:2006/08/07(月) 18:15:19 ID:htX1QEJB
もうめんどくせえから初心に帰ってセラチューブ使おうぜ!!
157無記無記名:2006/08/07(月) 20:59:51 ID:51n1wMUU
文句垂れるだけじゃなく師匠みたいにチューブを自作したり
工夫して使おうと思わないのかね?
158無記無記名:2006/08/07(月) 22:16:45 ID:iqLY81bG
家宅捜索された時なぜかチューブを押収されましたWWWWW
159無記無記名:2006/08/07(月) 22:38:58 ID:ofssZJUP
>>158
KWSK
160無記無記名:2006/08/08(火) 01:55:15 ID:gc0H2o/Q

PPU2とベンチの大雑把な比較表

マゼンタ6=60

レッド6=80

グリーン6=100

ブルー3=130以上

※ブルー3は師匠が1回もできないことから10回できたら150は挙がると見る
161無記無記名:2006/08/08(火) 02:31:08 ID:pEWJ9etj
PPUばっかやってるから胸だけが異様に発達して目立ってきた。
脚鍛えるにもPPJ使っても強度弱いし鍛えた感じがしないし、何かいい方法ないかなぁ。
162無記無記名:2006/08/08(火) 03:24:18 ID:ah/1b07Y
・ダンベル持ってPPJ
・PPJをもう一個買って重ね着
163無記無記名:2006/08/08(火) 05:50:47 ID:pEWJ9etj
ダンベル使ったらチューブトレーニングの意味がなくなる
164無記無記名:2006/08/08(火) 08:04:08 ID:i6FWvoV2
>>160
ベンチ120キロで3〜5回上がるけど、
PPU使ったナロウの拳立てだと緑2+マゼンタ4本で5回しかできないよ。
腕の長さとか体重が大きく影響するから、チューブに関しては数字に拘らない方が良いと思う。
165無記無記名:2006/08/08(火) 09:47:35 ID:4yqv11Tz
Y山さんのなぜかダウンロードできん
166無記無記名:2006/08/08(火) 11:35:13 ID:Fsw6H7N2
>>165
うん
167無記無記名:2006/08/08(火) 21:07:25 ID:Hf639afe
Y山さんのトレ本でチューブトレについては
ロシアンパワーに出てくる種目以外で何か新しい種目はあるんだろうか。
168165:2006/08/08(火) 21:08:05 ID:4yqv11Tz
PW入力後、Ctrl押しながらOKで自己解決しました
169無記無記名:2006/08/08(火) 22:09:06 ID:RDCPLLtU
ちょと足立式の事できいてもいいでしょうか?まだ初級編はじめたばかりなんだけど。
俺先天的かもしれんのだが腕立てが出来ないんだ。(左手の甲が腱鞘炎?みたいにズキズキ)
はっきりいって拳立ての方が遥かに楽なんで拳立てでいいのかな?それとも拳立てではやはり
使う場所がちがうからいかんのですか? あとボクシングを始めようと思ってて、それに伴い
イカス筋トレを探してロシアンに行き着いた(ロシアの選手の強さ&日ボクサーの筋トレ意識の低さ)
でもパワークリーンクロスとかプルダウンとかはきつい&打撃系には役に立つのかが疑問。
効率よくいきたいのが本音なんだけど、省いていいと思いますかね?
チンニングやハンマーは進んでやるつもりだけど。。。
170無記無記名:2006/08/08(火) 22:42:01 ID:cnftkuEk
パワークリーンは金玉が痛い。
171無記無記名:2006/08/08(火) 22:58:54 ID:pEWJ9etj
Y氏のイーbook読んだヤシはいるの?どうだった?
172無記無記名:2006/08/09(水) 01:51:33 ID:hbNyVVSL
>>161
俺もPPU2をやり込んでるから胸が特化してきた
ただしそれに付随して腕もある程度は太くなってる
俺の場合いい体=分厚い胸なのでこれで十分だ
173無記無記名:2006/08/09(水) 02:04:54 ID:x04WSIf+
ベンチと比較したいやつはベンチやれよ馬鹿共
174無記無記名:2006/08/09(水) 02:07:52 ID:yW92gQhL
脚を太くし辛い。PPJだけでいけるのか?
175無記無記名:2006/08/09(水) 10:03:01 ID:IiZUEI9a
PPJだけじゃ無理だよ
176無記無記名:2006/08/09(水) 14:37:04 ID:hbNyVVSL
師匠はものすごい足を手に入れてたぞ
177無記無記名:2006/08/09(水) 14:39:33 ID:GZshxTp3
>176
だからあれは自重やウエイトで土台を作ったって本人も言ってただろ。
178無記無記名:2006/08/09(水) 14:54:12 ID:NGqfQMZJ
>>176
凄いってどれくらい凄いんだよ?
179無記無記名:2006/08/09(水) 14:57:19 ID:11RQBQr1
今度チューブとダンベル併用する。でもチューブの種目って少なくね?
180無記無記名:2006/08/09(水) 15:32:34 ID:pBTBnCHg
PPU2のマゼンダ6本が出来たので
レッドかグリーンのどちらかの購入を考えています
でもマゼンダと比べてレッドは6本以外マゼンダと変わらなさそうなので
グリーンにしようと思っているのですが、レッドを過小評価し過ぎでしょうか?
181無記無記名:2006/08/09(水) 16:23:40 ID:8mUNlAEN
師匠って人、スクワットで150〜160でセット組んでたんだろ。
爆発的にバーベルを上げるコツを体に覚えこませてある人の方がチューブの効果高いだろね。
アスリートが最後の磨きをかける手段としては最高のギアだと思うが。

>>180
グリーン買って、マゼンタと組み合わせて使ったほうがいいよ。
レッドは中途半端。
182無記無記名:2006/08/09(水) 20:48:23 ID:gVXjp0tV
パワージャンパーってなんとなく大リーグ養成ギブスみたいだな
183無記無記名:2006/08/09(水) 22:03:21 ID:n9DpLMfe
今日PPU2届きましたよ。
マゼンダ6本、10回できましたが何セットすればいいですかねぇ〜
184無記無記名:2006/08/09(水) 22:25:42 ID:lBeJVdsZ
チューブトレーニング初めてみようかと思うんですが、
とりあえずPPU2あればおk?
185無記無記名:2006/08/09(水) 22:28:11 ID:2B/HQw8K
どこを鍛えたいかによる
186無記無記名:2006/08/09(水) 22:44:52 ID:Laga8UfN
とりあえずならセラチューブでいい
負荷が足らなくなってきたら目的に合わせて他製品かえば
187無記無記名:2006/08/10(木) 01:46:47 ID:gKVFUefc
>>183
悲しいお知らせです、もうそれ以上やっても無駄です
すぐにグリーンを買ってマゼンタと組み合わせてください
6〜7回ぐらいの組み合わせを見つけて10回目指すようにしてください
188無記無記名:2006/08/10(木) 02:41:02 ID:rRmOjpJj
マゼンタでも両端を結んで使えばかなり負荷UPするよ。
189無記無記名:2006/08/10(木) 22:27:23 ID:nYdR3oF1
RBのebook買った人どうだったの?
190無記無記名:2006/08/11(金) 11:44:19 ID:c++N/MMK
PPU2は限界までやると力みすぎて頭が痛くなるのは俺だけか
そのうち頭の血管が切れるんじゃないかと心配してる
昔ベンチやってた頃はここまではきつくなかった記憶がある
やっぱり下向いてやる運動は頭に負担がかかるな
ただし効果には大満足、胸の面積と体積が大幅アップし腕も太くなった
191無記無記名:2006/08/11(金) 15:59:33 ID:xsf/zRW5
>>190
息とめるからだよ。そりゃ血管ブチ切れそうになるわな
192無記無記名:2006/08/11(金) 18:34:57 ID:ASZ7X7XO
PPU2装着し腕立ての下げた時に、チューブが縮みきって無負荷状態になり、
なんか気が抜けるんですが、皆様はどうですか?
193無記無記名:2006/08/11(金) 18:57:43 ID:mhvKRUdg
それがチューブの欠点ニダ。
194無記無記名:2006/08/12(土) 01:59:20 ID:9+4F/Z68
>>192
どうしても気になるなら背中に座布団や枕などを挟むといいよ
195無記無記名:2006/08/12(土) 13:19:12 ID:1OXs6t1J
Y氏のEbook買った人感想どうだった?
あの価格に見合うだけの内容だった?
196無記無記名:2006/08/13(日) 01:37:19 ID:1GPyg/BT
>>191
試しに呼吸しながらやったら力入らんぞ
197無記無記名:2006/08/13(日) 04:42:29 ID:w6r+c9wd
息とめないで動作するなんてウェイトの基本中の基本動作だと思うが。
198無記無記名:2006/08/13(日) 20:36:40 ID:HaF3x74f
>>191
ひょっとして力を出すときに吸ってない?www
199無記無記名:2006/08/13(日) 20:39:06 ID:HaF3x74f
訂正
>>196
への発言です。
200無記無記名:2006/08/14(月) 01:42:54 ID:5dexBIrp
師匠来なくなったね
201無記無記名:2006/08/14(月) 02:47:23 ID:jx11k+u4
Eブックの宣伝だと思われるのが嫌なんだろ。
律儀な男だ。
202無記無記名:2006/08/14(月) 08:00:12 ID:48mXnaHG
YMD氏ってなんか病んでるなあ メンタルトレーニングの成果なのか?
203無記無記名:2006/08/14(月) 08:42:00 ID:WF3XioBJ
トウシロ丸出しな質問で申し訳ありませんが
チューブを買えば、基本的なチューブトレの説明書は付いてくるんですか?

出来ましたら各メーカーのサイトとトレーニング法の出てるサイトを
テンプレに加えていただけたら有難いんですが・・・
204無記無記名:2006/08/14(月) 08:42:02 ID:w/bbXno0
師匠はバカンス中
205無記無記名:2006/08/14(月) 12:04:07 ID:2StQQ84f
>>203
セラチューブにはついてくるけど微妙。
というかチューブでしかやらない特別な種目なんてあんまりない。
パワープッシュアップ2みたいな腕立ての補強と
エキスパンダーみたいに両手でもって左右に引っ張って背中に効かせるやつくらい
じゃないか?他にもあるかもしれないけど。
基本的にはカールとかベントローとかウエイトトレでやる種目チューブで模倣してるのが
多いから。
206無記無記名:2006/08/14(月) 13:27:46 ID:GY33NIB6
つーかチューブの説明書とかいらんだろ。
ウェイトでやってる種目をバリスティックにこなせばいいだけだとおもうが。
207無記無記名:2006/08/14(月) 14:21:37 ID:5dexBIrp
>>204
師匠は旅行先にもチューブ器具一式を持参してそうだな
師匠がトレしないで我慢できるわけがない
208無記無記名:2006/08/14(月) 16:38:20 ID:iRudN1Og
>>203
がいしゅつで205,6のいうとおりですが
http://www.mizuno.co.jp/fitness/home/index_tube.html
209無記無記名:2006/08/14(月) 16:45:31 ID:yYBZ5CYK
俺もこのスレ読んでチューブ・トレーニング試してみようと思ったんだけど

>【パワープッシュアップ2付属チューブ】

> ○マゼンタ(初〜中級者向け)■強度40lbs(18kg):体感強度24lbs(11kg)/1本
>  ※パワープッシュアップ2に付属品として6本(左右各3本)セットされています。

パワープッシュアップに付いてる付属チューブとやらで
>>208のリンク先に載ってるトレーニングをやることも可能?
210無記無記名:2006/08/14(月) 16:48:45 ID:cYKrW6ya
TNTパワーケーブルもないと全部は無理だな
211無記無記名:2006/08/14(月) 17:20:01 ID:xyprFdbH
>>209
PPU2とPPJ買うとよろしい。
ジャンパーのチューブとPPU2のハンドルを組み合わせればTNTパワーケーブルみたいな使い方できるよ。
212203:2006/08/14(月) 18:57:02 ID:WF3XioBJ
>>205,206,208
有難うございました
213無記無記名:2006/08/15(火) 02:07:14 ID:aWLItLDd
ベンチとPPU2を比較した場合運動としてはPPU2のほうが上ではないだろうか
なぜかというとベンチで重量アップしてもPPU2の高強度はできないと思う
しかしPPU2で強度アップすればベンチの重量も上がってると思う
ベンチから見ると互換性はないがPPU2から見るとベンチ重量アップ補助器具と言っても過言ではない
214無記無記名:2006/08/15(火) 04:34:48 ID:4e+jpsgk
>>213
馬鹿もほどほどに
215無記無記名:2006/08/15(火) 07:23:36 ID:Jm41h0nF
値上げだ。
216無記無記名:2006/08/15(火) 09:34:21 ID:EicJl3W3
>>207
チューブだと気軽に持ち運べるのがいいよね。
ケトルだと金属探知機にかかって大騒ぎになりそうw
217無記無記名:2006/08/15(火) 10:45:45 ID:H+cdsoVa
海外旅行にはノートパソコンとチューブがあればそれでよち
218無記無記名:2006/08/15(火) 20:51:50 ID:k82zq5qh
すいません、このスレを見てPower Push Up-2というものに興味をもって是非使ってみたく思ったのですが
これって拳立てのようにして使うことはできますか?
http://www.rbjapan.com/tube.htmlの画像などを見ると平手を地につけたノーマルな腕立てで使っていますが
自分はわけあってそういう普通の腕立てができず拳立てしかできないんです。
219無記無記名:2006/08/15(火) 21:12:51 ID:dwMog1ho
ちょっと調べればわかるよ^^
220無記無記名:2006/08/15(火) 21:43:30 ID:H+cdsoVa
>>218
答え・できる
221無記無記名:2006/08/16(水) 03:02:10 ID:rLiAt65w
TNTパワーケーブル買うのと7,6mチューブ+ハンドルかうの
ってどっちがいいの?
222無記無記名:2006/08/16(水) 08:28:06 ID:04/ADz3M
>>221
答え・前者
22327:2006/08/17(木) 01:35:02 ID:rS/pEC41
あれから約1ヶ月、やっとグリーン4本で10回できるようになった
正直10回目は一杯一杯だが1セット目は確実に10回できる自信が付いた
そこで念願のマゼンタ2本を追加し新たな領域へと踏み出した
ちなみに今日から切り替えた

で・・さっき初めてやったら5回だった(1セット目)
あきらめるのがちょっと早かったからもしかしたら6回できるかもしれない
これでようやくグリーン6本が少しだけ見えてきたような気がする
みんなもあきらめず地道に続けてれば必ずステップアップできるよ
224無記無記名:2006/08/17(木) 09:25:40 ID:+X2T9aBb
>>222
理由は?
225無記無記名:2006/08/17(木) 14:23:16 ID:0XK4+zTW
考えろ
226無記無記名:2006/08/17(木) 16:14:20 ID:Oi0+3tEz
>>221
PPU2と7.6チューブがあれば、すべて自作可能
227無記無記名:2006/08/17(木) 16:19:41 ID:XDM2p8Dw
>>223

一ヶ月前は何色何本だったの??
228無記無記名:2006/08/17(木) 16:29:21 ID:0XK4+zTW
>226
ジャンパーは作れないっしょ
229(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/17(木) 21:45:59 ID:bxulCJXb
ようやくブルーチューブで3レップ出来るようになりましたょぅ(=^ω^)

でも、完全な腰上げフォームでは無いですけどょぅ(;^ω^)
230無記無記名:2006/08/17(木) 22:19:32 ID:a5GBDa7g
>>229
あんたバケモンか
231無記無記名:2006/08/17(木) 22:32:30 ID:SJ7tn3ra
>師匠
ナロウの拳立てですか?
232(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/17(木) 22:37:16 ID:bxulCJXb
>>231
ええ、ナローの拳立てですょぅ(=゚ω゚)
233無記無記名:2006/08/17(木) 22:41:40 ID:ejuaZuB/
師匠の身長、体重、胸囲教えて
234(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/17(木) 22:45:21 ID:bxulCJXb
>>233
身長168センチ、体重76キロ前後ですょぅ(=゚ω゚)

胸囲はわからないですょぅ(=゚ω゚)
235無記無記名:2006/08/17(木) 23:07:56 ID:ejuaZuB/
168で76キロかぁ〜すごいなぁ。師匠はマゼンタ3本でカールできる?びくともしない…
236無記無記名:2006/08/17(木) 23:08:17 ID:SJ7tn3ra
師匠は毎日のように体に強い負荷をかけているみたいですが、
整体とかには頻繁に行かれてるんですか?
237(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/17(木) 23:14:56 ID:bxulCJXb
>>235
それはTNTの事ですかょぅ(=゚ω゚)?

TNTならマゼンタ3本でカール出来ますょぅ(=゚ω゚)

>>236
あまりに疲労が蓄まっている時は鍼灸に行ってますょぅ(=゚ω゚)
238無記無記名:2006/08/18(金) 01:39:21 ID:qhXVFKkK
師匠が唐突に現れてワロタ
もしかしてブルーができるまで禁ネットするって決めてたのか?
ちなみにそのブルーってのは3本だよね?
239無記無記名:2006/08/18(金) 04:41:23 ID:m4P+Bjn0
師匠おかえり!
バカンスも終わって本格的にトレーニング再開ですね
240無記無記名:2006/08/18(金) 09:10:11 ID:CQtqk4oq
家にあるパワーラックにチューブを組み合わせ、
ケーブルトライセプスエクステンションやプレスダウンを行ってみようかと
考えているのですが、チューブは筋力upや筋量upに効果はあるのでしょうか?
またバーベルトレーニングとの違いは何でしょうか?
241無記無記名:2006/08/18(金) 11:53:43 ID:eAjBL9gJ
>チューブは筋力upや筋量upに効果はあるのでしょうか?
ありまくり。
>バーベルトレーニングとの違いは何でしょうか?
バリスティックな動作が家で安全にできる。しゅうどう負荷特有の自然な力を養うことが出来る。
242無記無記名:2006/08/18(金) 13:08:10 ID:qETtEzxy
>>241
レスありがとうございます。
今既にスポーツ店から買ってきたところです。
いつものウェイトトレーニングが終わってから最後に
チューブで更に追い込んでみます。
ベンチやスクワット時にバーベルに絡めて粘りを出すのも
良いと聞いたので。
243無記無記名:2006/08/18(金) 13:22:04 ID:0ieviGY3
>>241
>>しゅうどう負荷特有の自然な力
どうゆうこと?
244無記無記名:2006/08/18(金) 14:12:35 ID:gY6fYymL
PPU2やってると手首のちょっと上辺りにチューブの留め金部分が当たって痛くない?
親指の付け根が痛いって言ってる人が何人書いたけど、俺はそれはなかったなぁ。
みんなはどう?

それから師匠がやってるナロー拳立てってのは、普通にプッシュアップするときみたく親指に引っ掛けた状態で拳を握ってやるでおk?
245無記無記名:2006/08/18(金) 16:45:54 ID:3d+Vvm4Z
>>240
バーベルでガンガンやってるハードコアなトレーニーだと効かないよ。
246無記無記名:2006/08/18(金) 16:55:39 ID:G0HclUN/
きかせるっつーか連動を意識する器具だかんね
247(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/18(金) 17:05:32 ID:8RHO4y58
>>244
違いますょぅ(=゚ω゚)

拳立ては親指ではなく拳頭にひっかけてやりますょぅ(=゚ω゚)

>>245
適切な負荷をかければハードコアトレーニーでも効きますょぅ(=゚ω゚)
248無記無記名:2006/08/18(金) 17:07:41 ID:1XXUBesv
チューブでうまく腹筋に効かせるトレないかな?
249無記無記名:2006/08/18(金) 17:21:36 ID:3d+Vvm4Z
終動負荷だから連動も何も無いと思うんだがな・・・。
スポーツには向いてないし、リフティング競技にも向いていない。
身体は堅くなるし・・・。血圧の高い人間には危険だし・・・。
関節にも悪いし・・・。
でも俺はセラバンドのグレーを3セットで12本にしてローイングしまくってるけどなw
俺に喧嘩売ったら死ぬぜ?
250無記無記名:2006/08/18(金) 17:24:37 ID:3d+Vvm4Z
>>248
こんな風に使えばどうだろう?

http://www.bodymaker.jp/shopping/detail.cgi?LOT=ABBE
251(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/18(金) 17:25:45 ID:8RHO4y58
>>249
ほっほっほっ!なかなか面白い釣りですょぅ(=^ω^)
252無記無記名:2006/08/18(金) 17:35:44 ID:G0HclUN/
師匠(笑)
しかし夏だな…
253無記無記名:2006/08/18(金) 17:48:47 ID:3d+Vvm4Z
>>251
どこがどう釣りになってますか?
終動負荷はスポーツに向いていないというのは最早常識。
体の柔軟性が奪われるのも常識。
254(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/18(金) 17:52:06 ID:8RHO4y58
>>253
おお、さらに手の込んだ釣りですょぅ(=^ω^)
255無記無記名:2006/08/18(金) 17:55:40 ID:cu5G+HxN
終動負荷がスポーツうんぬん…と血圧の話は、
石井教授の本で読んだことはあるけど。
柔軟性は知らん
256無記無記名:2006/08/18(金) 17:56:36 ID:3241ofik
終動負荷うんぬんはよく聞くんだけど、チューブトレで実際に結果を出している人達がいるんなら
理屈はどうでもいいよね。
そもそもトレ理論は時代が変わるとガラッと変わったりするし。
「有酸素、無酸素どっちが先か?」の話もいろいろ理屈があって意見分かれるみたいな。
257無記無記名:2006/08/18(金) 17:58:25 ID:1XXUBesv
>>250
その方法があったか。
さっそく試してみる。
ありがとう
258無記無記名:2006/08/18(金) 18:11:46 ID:G0HclUN/
修道は体が固くなるとか言うけど俺は全然固くなってないんだが。
かえってパンチ力あがったしパフォーマンスもよくなったが。
定期的にあらわれるにわかアンチを見るが煽って効果を確認したいだけだろ?
259無記無記名:2006/08/18(金) 18:13:41 ID:3d+Vvm4Z
>>254
否定するなら何故論理的な回答を出さないの?
出せないの?
260(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/18(金) 18:27:13 ID:8RHO4y58
>>259
ほっほっほっ!あなたの書き込みも論理的では無いと思いますょぅ(=^ω^)

おいらはチューブでトレーニングしていますが体が硬くなってないし、逆にパフォーマンスが向
上しましたょぅ(=^ω^)ノ
261無記無記名:2006/08/18(金) 18:28:42 ID:fkKzeTZ4
このスレをお気に入りに入れました。
480円の単なるチューブですがよろしくお願いします。
262無記無記名:2006/08/18(金) 18:35:53 ID:1XXUBesv
編み出したのだが
首と足にチューブ付けて。リバースクランチって言うのはどうだろ。
263無記無記名:2006/08/18(金) 18:56:49 ID:xt7F2SAD
今日の師匠のキラーぶりに萌えた
264無記無記名:2006/08/18(金) 18:59:33 ID:NtMrUFaW
師匠の言うパフォーマンスの向上って具体的に何?俺はパンチ力あがったけど
265無記無記名:2006/08/18(金) 19:20:54 ID:G0HclUN/
想像汁
266無記無記名:2006/08/18(金) 19:39:05 ID:TTIoyWaK
コストパフォーマンス?
267無記無記名:2006/08/18(金) 19:58:38 ID:34W0m4O3
夏の師匠は一味違うなw
268無記無記名:2006/08/18(金) 20:33:43 ID:G0HclUN/
夏の日の師匠…2006
269無記無記名:2006/08/18(金) 20:34:31 ID:g7kOaZ1T
そりゃ鍛えたことが無い奴が何であろうが鍛えりゃ何もしてないよりは効果あるだろww
厨房のような奴が一人いるなw
270無記無記名:2006/08/18(金) 20:45:52 ID:4u+usQkD
もうだめだ・・・。
お前・・・師匠に○○れるぞ・・・
271(=゚ω゚)ノ ◇BlImhfgCRo:2006/08/18(金) 20:47:28 ID:7v7FHOLH
272(=゚ω゚)ノ ◇BlImhfgCRo :2006/08/18(金) 20:49:29 ID:7v7FHOLH
多分師匠本人じゃないな
273無記無記名:2006/08/18(金) 20:50:43 ID:7v7FHOLH
ごめんID:8RHO4y58が本物の師匠か知りたくて試してみた。
274無記無記名:2006/08/18(金) 20:57:05 ID:34W0m4O3
それをやってなぜ本人じゃないと思うんだ

>>269
ID変え乙
275無記無記名:2006/08/18(金) 21:05:50 ID:7v7FHOLH
>>269
乙です。
276無記無記名:2006/08/18(金) 22:17:54 ID:YsI5+P6H
ボディメイカーでオリジナルっぽいチューブ売ってるけど
バルクチューブみたいなちゃんとしたやつ作ってくれないかな。
中途半端にハンドルとか付いてて使えなそう。
べつに特別な技術が必要とかいうもんじゃないだろうし
だしポポーンとやって欲しい。
277無記無記名:2006/08/18(金) 23:14:24 ID:aduyE4Uw
てか、ライフラインUSAの日本支部ライフラインジャパンを作って日本でも安値で売って欲しい。
普通にホームセンターで買えたら最高。
278無記無記名:2006/08/18(金) 23:34:29 ID:1eEzM4dU
パンイチでチューブトレしてたら背中やら胸やらがSMプレイの痕のようになりました(つД`)
279無記無記名:2006/08/19(土) 00:07:33 ID:somaagje
別にライフラインじゃなくてもいいじゃん。
ただ強度の高いのがないのが問題なだけで。
ライフラインのチューブも粗がある。
280無記無記名:2006/08/19(土) 00:51:22 ID:axCkYAtM
ppjの首の痕はなんとかならんのかね
首絞められたの?っていわれたお
これじゃ外あるけねーべさ
281無記無記名:2006/08/19(土) 01:15:58 ID:WpCT7L6e
>>244
それは前スレ?あたりで俺が触れたが反応がなかった
俺も痛くて痣になったので手首にタオルを巻いて回避できた

>>280
だからタオル当てろと何度言ったら
282無記無記名:2006/08/19(土) 07:49:12 ID:TVf942TT
師匠は人間じゃないから、あまり参考にならないよ。
283無記無記名:2006/08/19(土) 09:49:47 ID:axCkYAtM
>>281
ありがとう!
あんた神や!!
神軍曹!!!
284無記無記名:2006/08/19(土) 10:36:01 ID:0y3bb2vM
>>279
強度の高いチューブはライフラインだけっていうのがヤなんだよな
285(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/19(土) 23:15:09 ID:/CbeYA0J
>>264
おいらもパンチ力が上がりましたょぅ(=^ω^)ノ
286無記無記名:2006/08/19(土) 23:24:52 ID:aXTYsJQ3
師匠はどこの方ですか? 弟子にして欲しいです!!
287無記無記名:2006/08/19(土) 23:52:24 ID:r1eUEeSA
>284
ヤなら何も買うな、この豚
288無記無記名:2006/08/20(日) 00:36:05 ID:XVw2Lu7r
横山様お怒りをお鎮め下さいませ
289無記無記名:2006/08/20(日) 02:35:25 ID:42QoHzMF
>288
俺はYMDだ!!
290無記無記名:2006/08/20(日) 02:47:31 ID:hIZMDLHx
PPU2ユーザーに聞きたいんだけどウォーミングアップどうしてる?
チューブを外して強度を下げてやってからメイン強度にしてるの?
それとも1セット目からいきなりメイン?
俺グリーン使うようになってから外すの大変なんで自重腕立て軽くやってから
やるんだが負荷が軽すぎてウォームアップにならないんだよね
ところがある程度温めないとベンチと同じで1セット目が無意味になんるんだよな
体は痛めそうだし2セット目のほうができちゃうこともあるし・・・
気軽にできるウォームアップの方法はないかな・・
291無記無記名:2006/08/20(日) 10:10:53 ID:9csTNz+g
>>290
PPU2をもう一つ買いなさい
292無記無記名:2006/08/20(日) 10:24:37 ID:XceJ9hCa
初めてこのスレ見たんですが、師匠って言われてる人の凄さを教えて下さい。
293無記無記名:2006/08/20(日) 11:16:20 ID:9HXtRcSC
>>292
百人斬りらしいです。
294無記無記名:2006/08/20(日) 11:19:06 ID:6IaMHhrY
きもい奴がいるょぅ(=^ω^)ノ
変な話し方の奴がいるょぅ(=^ω^)ノ
マジガキっぽいんだょぅ(=^ω^)ノ
こんな馬鹿の能書き聞いてる奴はド素人だょぅ(=^ω^)ノ
295(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/20(日) 11:24:14 ID:1O2pp8L9
>>293>>294
…ょぅ(^ω^;)
296無記無記名:2006/08/20(日) 11:26:29 ID:XceJ9hCa
>>295
師匠さん初めまして。
また体載せてもらえませんか?
297無記無記名:2006/08/20(日) 11:30:09 ID:kKzNj8VV
師匠は筋肉のかたまりだね。身長は俺のが10cm高いけど体重おなじ…
298(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/20(日) 11:35:49 ID:1O2pp8L9
299無記無記名:2006/08/20(日) 11:39:58 ID:XceJ9hCa
>>298
見れない(´ーωー)
300無記無記名:2006/08/20(日) 11:40:14 ID:1INmGsIR
>>298
ウホッ、いい男・・・・(*´Д`)
301無記無記名:2006/08/20(日) 11:53:09 ID:5nsfd0jn
>>298
カコイイw背筋もりもりいいなぁ
302無記無記名:2006/08/20(日) 12:09:23 ID:9csTNz+g
>>294
師匠を馬鹿にするな
303無記無記名:2006/08/20(日) 13:09:51 ID:hIZMDLHx
>>298
肩の盛り上がりが異常だな
広背筋の厚みと広がりもすごい
304無記無記名:2006/08/20(日) 13:51:33 ID:V7yp6nV2
>>298
ウホッ、俺好みのいいケツ!
やらないか?・・・(*´Д`)ハァハァ
305無記無記名:2006/08/20(日) 14:34:39 ID:+atj4sSD
こらっ!師匠!海行ってきたかよぅ?
306無記無記名:2006/08/20(日) 19:48:22 ID:HONvk5v0
師匠正面の画像も、うpして下さい。
307(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/20(日) 19:52:20 ID:1O2pp8L9
>>305
海には行きました。今はこんがりと焦げてますょぅ(=^ω^)

>>306
正面の画像は最近アップしたばかりなのですょぅ(;^ω^)
308無記無記名:2006/08/20(日) 19:58:36 ID:HONvk5v0
>>307
最近ですか!?斜めからのは見たことありますが正面はないので
首から下のを真っ正面から見たいのです。
309(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/20(日) 20:08:32 ID:1O2pp8L9
>>308
真っ正面からの画像はハンマーを持っている写真しかないですょぅ(=゚ω゚)

それで良いのならアップしますょぅ(=゚ω゚)
310無記無記名:2006/08/20(日) 20:23:37 ID:HONvk5v0
>>309
ありがとうございます!お願いします!
311(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/20(日) 20:28:45 ID:1O2pp8L9
>>310
これですょぅ(=゚ω゚)ノ

http://mbup.net/d/5880.jpg
312無記無記名:2006/08/20(日) 20:37:18 ID:iKoY9hvF
>>298
ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313無記無記名:2006/08/20(日) 20:37:44 ID:HONvk5v0
>>311
師匠ありがとうございます!
本当凄すぎです!
314無記無記名:2006/08/20(日) 20:41:09 ID:PUc4ukqx
すいません。
師匠は腹筋どうやって鍛えてるんですか?
やっぱりチューブ使ってのクランチとかですか?
315無記無記名:2006/08/20(日) 20:42:34 ID:XceJ9hCa
師匠を馬鹿にするな!!
316無記無記名:2006/08/20(日) 21:25:54 ID:BlpwToln
師匠、下半身がいまいちよくわかりません!
クッキリでるようなのでお願いします
317無記無記名:2006/08/20(日) 21:34:13 ID:2RRkuC5M
師匠の下半身が狙われてる・・・
318無記無記名:2006/08/20(日) 22:04:47 ID:othDce54
>312
お前みたいなデブよりは運動神経もいいし、喧嘩も強いし、女にモテるけどな。
319無記無記名:2006/08/20(日) 22:11:52 ID:JoEQFvDD
>>311
どう見ても、これはいい体だ。
別にホモじゃないけど惚れるし、こういう体が目標。
320無記無記名:2006/08/20(日) 22:34:24 ID:2RRkuC5M
ファンがちょっときもいw
おおおお落ち着け
321無記無記名:2006/08/20(日) 22:43:40 ID:QpWNmtx2
世もまつだな
322無記無記名:2006/08/20(日) 22:44:26 ID:ugh9xsuZ
たった今ppu2注文した。
みんなよろしくー
323無記無記名:2006/08/20(日) 22:47:40 ID:2RRkuC5M
ガンガレ
324無記無記名:2006/08/21(月) 01:24:57 ID:CAlmLY/b
>>322
もしお前が今まで何もしてなかったならマゼンタ2本でもアップアップだぜ
325無記無記名:2006/08/21(月) 02:04:14 ID:Y9iMDcXJ
>320
別にファンじゃないけどデブの嫉妬がうざかっただけだ。
326無記無記名:2006/08/21(月) 02:14:05 ID:O80WZQ9a
マゼンタ2本でカールできるようになった。
ちなみにダンベルカールはMAX19キロ
327無記無記名:2006/08/21(月) 04:00:04 ID:qCe3SCh4
漏れも注文した
今週届くから楽しみだ
今まで自重でのホームトレーニーだったから
キツいかもしれんがガンガリます
328無記無記名:2006/08/21(月) 06:51:26 ID:ieZuordc
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) し (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) し (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) ょ(
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|
   :   ;.   !;.           !ノ i  ||i
  ;   :. : l' :;,.           |' l|  l|l
    :  : ./            /  il  |i
    .; :  イ            /  ||  i||  
329無記無記名:2006/08/21(月) 10:28:31 ID:wm8It/PJ
TNT注文しちゃった
ついでにRB210も注文しちゃった
330無記無記名:2006/08/21(月) 13:28:52 ID:foNnAUNE
mixiに「チューブトレーニング」でコミュニティ作ってみましたので、宜しくお願いします。
まだ何も書いてませんが…
331無記無記名:2006/08/21(月) 15:19:41 ID:y1yl1MO8
入ったぞw
人稲w
332無記無記名:2006/08/21(月) 15:43:32 ID:aNtBtTW5
師匠のちんちんしゃぶりたいなー。
333無記無記名:2006/08/21(月) 15:48:00 ID:3m0wpAXw
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }        そうとう伸ばしたみたいだな
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        チューブが
    |! ,,_      {'  }         パンパンだぜ
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
334無記無記名:2006/08/21(月) 16:39:53 ID:Zw9b1rHB
チューブってゆっくりと使った方がいいのですか?
それとも早く使用した方がいいですか
335無記無記名:2006/08/21(月) 16:41:24 ID:qylzKYJy
>>330
参加しといた。
にしても人いねーw
336無記無記名:2006/08/21(月) 19:11:06 ID:Li5hcAxm
>>334
どっちでもいい。なにかスポーツの為にやるんなら素早くバリステックに。
ただ鍛えたいだけなら自分の好みで。
337無記無記名:2006/08/21(月) 20:09:46 ID:7Ixb8kQg
両方やればいいと思うんだけどな。二倍にするんじゃなくて半々にする。
338無記無記名:2006/08/21(月) 20:48:39 ID:tqWgS+Q3
>>330
ここに場所張って
写真つけろ
339無記無記名:2006/08/21(月) 22:01:02 ID:RZtdDKwI
PPU2を購入しました。1っ回もできませんでした。
というか、腰が伸びちゃってなんかしゃちほこみたいになっちゃいます。
コレって全身にものごっつい力入れてやるもんなんですか?
そうしないとどうしても身体がそっちゃいます。
なんかコツみたいなのありますか?
単純に俺がヘタレなだけですか?
なんかアドバイスもらえると助かります。

26歳男
187cm 94-80-94(cm)
75kg
利き腕は右。利き足も右。
少学時代 3年〜水泳とサッカー。
中学時代 サッカー。
高校時代 バスケット1年だけ。
18歳〜23歳 超不規則な生活。運動まったく無し。
23歳〜ゴルフ

 cm (左 右)
足首 22-22
下腿 35-37.5
大腿 51-54
手首 17-17
前腕 29-29
上腕 30-29

ショボイんでデカくしたいです。100kgくらいにしたいです。
340(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/21(月) 22:28:03 ID:TpbJDmgo
>>339
姿勢はお尻を挙げ山なりし、腹筋背筋をしめその状態を維持したままやると良いですょぅ(=゚ω゚)

/⌒<〇 → /⌒|〇

↑こんな感じですょぅ(=^ω^)
341無記無記名:2006/08/21(月) 22:39:10 ID:nJ1hH/VS
師匠は拳立て伏せの拳を縦と横どっちでやってますか?
342(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/21(月) 22:40:54 ID:TpbJDmgo
>>341
縦か45゚くらいでやっていますょぅ(=゚ω゚)
343無記無記名:2006/08/21(月) 22:44:42 ID:zDxTyPW4
>>342
チューブを使った拳立て伏せってどうやるんですか?
344無記無記名:2006/08/21(月) 22:46:09 ID:nJ1hH/VS
>>342
師匠っていい人ですよね。
ありがとうございます。
345(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/21(月) 23:14:06 ID:TpbJDmgo
>>343
パワープッシュアップ2という腕立て伏せ専用のチューブ器具があるのですょぅ(=゚ω゚)

もちろん普通のチューブでも工夫をすれば腕立て伏せや拳立ても出来ますょぅ(=゚ω゚)
346無記無記名:2006/08/21(月) 23:31:04 ID:2cT4UcGx
PPU2を毎日のようにやると腰が張ってこないですか?
347無記無記名:2006/08/21(月) 23:44:13 ID:RZtdDKwI
>>340
なるほどわかりました。
これからそうやってやってみます。
ありがとうございました。
348無記無記名:2006/08/22(火) 01:57:20 ID:95Pfbk2G
>>340
その体勢を作るには相当のパワーがないと無理な気がする
349無記無記名:2006/08/22(火) 02:25:46 ID:aL3bDiIk
>348
でもこのやり方じゃないと胸に効きにくいと思う
このやり方知らない時はPPU2買って損したとずっと思っていたwww
350無記無記名:2006/08/22(火) 02:36:47 ID:95Pfbk2G
>>349
そんな簡単にあの体勢作れるか?
俺はこれと同じ感じでやってる
http://okw.nomaki.jp/movie/PP2.AVI
351無記無記名:2006/08/22(火) 02:59:49 ID:aL3bDiIk
チューブの強度を上げようと思ったらその姿勢になるけど
自分は少しチューブの強度を下げて340のやり方でやっています
個人的に340の方が胸筋を意識してトレーニングできるんですよね
352無記無記名:2006/08/22(火) 12:43:58 ID:juSazJbu
尻上げはハンパじゃなくキツイ
ついでに頭に血が昇りやすい
353無記無記名:2006/08/22(火) 15:49:38 ID:7HXhqnCp
俺は会社でも家でもこういう姿勢だ → orz
354無記無記名:2006/08/22(火) 16:03:13 ID:k1NMSpM+
>>318
ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355無記無記名:2006/08/22(火) 20:08:56 ID:q1DrRT5I
>>334です
レスありがとうございます!とりあえず、半々でやります
356無記無記名:2006/08/22(火) 20:12:40 ID:8UgbkvUD
チューブトレーニングをするときは、片手ずつやってる?それとも両手同時にやってる?
357無記無記名:2006/08/22(火) 20:59:03 ID:NCX+ph2a
>>353
泣いた

>>356
種目によって
358無記無記名:2006/08/22(火) 22:58:37 ID:ddvW7Ona
バランスボールと組み合わせてケーブルクランチやったらいい具合に腹筋をストレッチできた
359無記無記名:2006/08/23(水) 00:40:59 ID:FMxUd2oJ
女子バレーの代表合宿の取材でも同じようなことやってた。
360無記無記名:2006/08/23(水) 02:07:14 ID:p8sS44kC
ベンチと同じでPPU2やったからといって腕立ての回数が増えるわけじゃないんだな
低付加高回数でやってる奴は知らんが高付加低回数でやってるが
試しに腕立てやったらたいして軽くも感じないし回数も増えてない、
どころか自重でやってた頃より落ちた
別に腕立ての回数増やすためにやってるわけじゃないから構わんが
やっぱり自重ってのは単に筋持久力が付くだけで筋肉は付かないのを再認識した
やっぱりバルクアップは高付加低回数だな(6〜10回)
361無記無記名:2006/08/23(水) 18:45:30 ID:HTXXlkoy
>>360
プッシュアップバーとか、足の位置を上げるとかすると、ある程度の筋肥大は
見込めるらしいよ
でもある程度筋肉がついてる人には効果薄
海外のボディビル関連の掲示板で自称ボディビルダーの人が書いてた
362無記無記名:2006/08/23(水) 21:05:31 ID:wAEP5Rul
ここ最近バーベルトレーニングにチューブを合わせるトレーニングを
はじめた者ですが、このようなトレーニングを行っている方はいますか?
世界的有名なパワーのジムで盛んに行われていると知り、始めた次第であります。
単純に考えると、バーベルは最初のゼロから動かす瞬間が最も負荷がかかると
思うのですが、チューブを組み合わせることにより最後のフィニッシュ時にも
最大負荷がかかるようになると思われます。レップスを始めた瞬間から終わりまで
常に強烈な負荷がかかるということで相当ハードな負荷がかかると思うのですが
どうでしょう?実際に今までに感じたことの無い張りとパンプ感を感じています。
363無記無記名:2006/08/24(木) 02:00:00 ID:eonnqGZk
>>362
ここの住人で両方やってる奴はほとんどいないと思う
忙しかったり金がなかったりでチューブをやってるという奴がほとんどだと思う
俺もその1人でほんとはウエイトやりたかったが仕方なくチューブを選んだ

ところが・・仕方なく始めたつもりが予想外の効果に驚いている
俺の場合はPPU2だがベンチだったらここまでなれたかなあというぐらい胸板が厚くなったよ
あんな見た目ちっぽけな器具がベンチに匹敵するんだからたいしたもんだよ
今ではチューブはウエイト難民の器具ではなく立派な1つのトレーニング法だと思ってるよ

364無記無記名:2006/08/24(木) 10:47:29 ID:8UNUDq9F
おまえら、Y・M・Dに洗脳され過ぎてるぞ。
365無記無記名:2006/08/24(木) 11:59:21 ID:shH+uYpU
YMD太郎
366無記無記名:2006/08/24(木) 12:15:40 ID:p6EiT0m4
>>363
極限までフリーウェイトで3年間追い込んでみ。
週に3本チューブを引き千切ってもフリーウェイトの
効果には及ばないよ。
そりゃ初トレをチューブトレーニングから入ったのなら、
何も無かった状態に比べると負荷がかかっているわけだから
効果が無ければ可笑しな話になるが、実際チューブじゃ
フリーウェイトには到底適わない。
バイトして金が貯まったらダンベルと5,6千円のフラットベンチ
一台買うことを勧める。そこで3〜8レップスの高強度トレを行うと
その驚愕の効果に度肝を抜くことになるだろう。
367無記無記名:2006/08/24(木) 12:18:29 ID:QjOL7n4Z
僕の肛門も抜かれそうです><
368無記無記名:2006/08/24(木) 12:26:21 ID:3UlsnHL7
>>362
それ、なかなか良さそうですね。

>>363
くだらんネタで釣るな!w
369(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/24(木) 13:57:29 ID:VRB4ZZTB
>>366
チューブもフリーウエイトに負けない効果がありますょぅ(=^ω^)
370無記無記名:2006/08/24(木) 14:34:16 ID:swSAW/qV
さすが師匠!
師匠に質問なんですが、空手のチューブを使った練習で、チューブを棒に巻き付けて基本練習をしているのですが、効果はあるでしょうか?
チューブが引っ張られる方向に向かって突いています
371(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/24(木) 15:50:45 ID:VRB4ZZTB
>>370
もちろん効果ありますょぅ(=^ω^)

あなたはやってみてどうですかょぅ(=^ω^)?
372無記無記名:2006/08/24(木) 16:08:34 ID:swSAW/qV
>>371
チューブが引っ張られる方向に打つのは、打つ方向に力が加わって自然と腰が回るので、チューブありでやったあとそのタイミングを忘れないうちにチューブなしで打つとスポーンと抜けるように打てます。
筋力upもそうですが腰の回転が良くなりました!
師匠はどんなトレをやっているんですか?
373無記無記名:2006/08/24(木) 16:30:55 ID:J3wyoPa/
>>366
そもそもチューブとフリーウェイトの負荷は根本的に掛かり方自体からして違うのだが…。
ストリクトに利かせるのを主眼にするか、バリスティックな動作で鍛えていくかの違いもある。
あんま混同させるこというなよ。
374無記無記名:2006/08/24(木) 19:26:40 ID:9rirxKCJ
>>372
チューブの正しい使い方ってのはそういうことかもしれないな。
最大筋力アップ、瞬発力のアップなんて言って負荷がかかる方向へ
引っ張りまくっている奴はアホ。打撃や陸上のスピードトレーニングに
使うのが正しいやり方。
375無記無記名:2006/08/24(木) 20:40:57 ID:igP5N7jn
>>369
>チューブもフリーウエイトに負けない効果がありますょぅ(=^ω^)
筋力うp、筋持久力うp、パワーうp、筋肥大。
どの辺で負けてない効果があるんだろうか。
376無記無記名:2006/08/24(木) 21:04:23 ID:FPZHMBpV
何でいつまでも噛み付く奴がいるんだろうな
トレなんて“やらない”って選択肢があるのに
どうせなんか答えても“世界では〜”とか
プロは〜とか言うんだろw
自分は一度も体を鍛えたこともないキモヲタのくせしてw
^^
377無記無記名:2006/08/24(木) 21:08:29 ID:igP5N7jn
>>376
句読点とアンカーくらい打て。
誰へのレスかわからんぞ。
378無記無記名:2006/08/24(木) 21:11:33 ID:FE4mI9fm
どうみてもお前宛てだろ。
379無記無記名:2006/08/24(木) 21:12:00 ID:FPZHMBpV
そうだね^^
次からは注意しますへへへ
380無記無記名:2006/08/24(木) 21:13:24 ID:aA5QDvy3
>>377
句読点とアンカーくらい打て。←、じゃないの?
誰へのレスかわからんぞ。
381(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/24(木) 21:15:30 ID:VRB4ZZTB
>>375
全ての面で負けてないと思いますょぅ(=゚ω゚)ノ

そもそも、どちらが優れているなんて無いと思いますょぅ(=゚ω゚)
382375:2006/08/24(木) 21:35:05 ID:igP5N7jn
>>381
レスありがとう。
なんだか煙にまかれたような気がするが、要はチューブも使いようによっては
俺が挙げた全ての面で効果があるって事ですね。

ちなみに俺はウエイト7割、自重2割、チューブ1割って感じのトレしてたんだが、
チューブは創意工夫で色々出来そうだから面白そうやね。


#しかしここは噛み付く人が多いな。(^^;
383無記無記名:2006/08/24(木) 22:00:34 ID:fo1A9eZ7
ここはチューブよりフリーウエイトのが上だと噛み付かれると
高強度チューブ馬鹿にすんなと噛み返すスレだからな。
活気があるのは良いことだ
384382:2006/08/24(木) 22:21:00 ID:igP5N7jn
>>383
多分俺へのレスだと思うが、「チューブ<フリーウエイト」とは書いてないんだが。
過去スレや過去レスも読まずに質問した俺がアホってことか。(^^;

俺が挙げた例の中では、筋肥大は「チューブ<フリーウエイト」だと思うが、
他はよくわからないな。まぁ、おれのやってるチューブトレがトライセプスエクステンション
くらいだし。他は片手懸垂の補助に使ったり。

#今後取り入れたいチューブトレは腹筋関係かな。脚前挙から脚上挙なんて
かなり負荷が上がると思う。出来なくなる予感もするが…orz
最後に、アンカーは打ってくれよ。レスの多いスレだとホントに誰へのレスか
分からなくなるよ。
385無記無記名:2006/08/24(木) 22:34:14 ID:aoMPcT7H
チューブで脊柱規律筋をナロウデッドなみに追い込める種目はありますか?
386無記無記名:2006/08/24(木) 22:59:45 ID:aA5QDvy3
>>384
うざがられてるんだよ^^
直接レスつけると角が立つからさ。
PCから見ればよくわかるよ。
携帯だと見にくいよな^^
387無記無記名:2006/08/24(木) 23:00:49 ID:aA5QDvy3
つうかさ、#←これは何を意味してるんだ?
388無記無記名:2006/08/24(木) 23:10:09 ID:igP5N7jn
>>386
レスどうも。
>>380の君か。少し恥ずかしいだろ。
>句読点とアンカーくらい打て。←、じゃないの?
こんな事書いてるようじゃ。

>うざがられてるんだよ^^
>直接レスつけると角が立つからさ。
>PCから見ればよくわかるよ。
>携帯だと見にくいよな^^
はぁ、ここは子供が多いようで。いや、この人だけかな。ノシ

389無記無記名:2006/08/24(木) 23:12:49 ID:igP5N7jn
>>387
それはニュースグループで#これから先はレス不要って意味です。
今度こそノシ

#ニュースグループ知らなかったりして(^^;
390無記無記名:2006/08/24(木) 23:21:28 ID:+T9WRpl4
死ね>>389
391無記無記名:2006/08/24(木) 23:23:36 ID:aA5QDvy3
>>390
落ち着けw
392無記無記名:2006/08/24(木) 23:29:27 ID:rIJ1BPPm

       り    上
    盛             が
 あ                   っ
さ         ぁ   っ         て
       ぁ         !
                       き
      ぁ      !  !
                      ま
      ぁ
                    し
         ぁ       た
             ぁ

393無記無記名:2006/08/24(木) 23:30:09 ID:GQ2jITfa
igP5N7jnみたいのはウェイト板ではじめて見たが・・・
夏だし、2ch初心者には優しくしないとな。
394無記無記名:2006/08/24(木) 23:35:24 ID:GQ2jITfa
何がしたいのかよくわからん
395無記無記名:2006/08/24(木) 23:43:52 ID:iRcyGtfJ
>>385
チューブデッド・・・
はスクワットとデッドの合いの子みたいなもんだけど
追い込めるかといったら・・・微妙だ!
396無記無記名:2006/08/25(金) 00:21:15 ID:Ytxl1WLQ
>>381
やっぱり師匠は良いこと言うな。ホントどっちが優れてるなんてないからね。
397無記無記名:2006/08/25(金) 01:51:27 ID:7o3Z98Z+
どんな種目でも同じだけどPPU2のレベルアップは突然訪れるんだよな
最初の1回であれ?何か軽いな?と感じると昨日より+1回できる
不思議と1回やっただけで分かるよな
もちろん次の日また元に戻ることもあるんだが1回でもできたらステップアップは間近とみていい
自重腕立ては回数が多いからふり幅が大きいがこれは1回の重みが違うから嬉しさ倍増だ
ただ逆に駄目なときもすぐ分かる
やる前から体が重く感じ1回目で凄いきつさを感じ今日は駄目だって分かる
このように自分が着実にパワーアップしていくのが分かるからやりがいがある
398無記無記名:2006/08/25(金) 02:02:48 ID:ZAq4ZsLO
赤三始めて上げた時がそうだった。
バーベルだと100上げてた時もあったのに(学生の頃の超インチキフォーム)
全く上がらんかった、がある日いきなりグニャっと上がった。

プレートじゃなくてゴムだからな・・・
その辺適当だよな
399無記無記名:2006/08/25(金) 03:18:28 ID:5XxgXyZe
PPU2で鍛えてれば、普通の腕立て伏せの回数も増えますか
400無記無記名:2006/08/25(金) 04:41:33 ID:lfmwmvUA
400毛ッ兎
401無記無記名:2006/08/25(金) 11:11:11 ID:gT7fQkRs
師匠のチンボを思いっきりフェラチオしたい。
402無記無記名:2006/08/25(金) 11:38:48 ID:WzJQMctk
このスレの方はこれについてどう思われますか?
ttp://www.ironman-japan.com/products/hometraining/band/band.html
師匠さんどうですか?試したことありましけ?
403無記無記名:2006/08/25(金) 13:26:00 ID:XwblCkzC
>>402
バンドによって負荷がかかるだけでなく、特有の粘り気みたいので効果が増すのか。なんとなく分かる。
404無記無記名:2006/08/25(金) 13:36:05 ID:b5IWgTWQ
ケトルベルにTNTパワーケーブル巻いてトレすればいい。

405無記無記名:2006/08/25(金) 14:26:54 ID:MtfnAjxJ
握力がなくなる→ケトルが発射される→床or足破壊
恐いお・・・
406無記無記名:2006/08/25(金) 15:01:01 ID:QHwx4hgT
ダンベルとチューブ組み合わせてスクワットとかカールしてるよ
407無記無記名:2006/08/25(金) 16:34:32 ID:XOqV+OGp
>>402

サポートつけないと力尽きた時が大変だな。
408無記無記名:2006/08/26(土) 01:36:31 ID:2RhN5wgg
>>366
こういうこと言う奴に限ってチューブやったことないんだよな

フリーウエイトで驚愕の効果があったその体を是非うpしてくれ
409無記無記名:2006/08/26(土) 02:06:09 ID:k4DNaW18
そもそもチューブで驚愕の効果を得たビルダーって現存していない。
大昔のビルダーにいたらしいけど今のビルダーと比較するとしょぼ過ぎ
410無記無記名:2006/08/26(土) 02:07:34 ID:y5X+M/rs
今のがやばすぎる気が・・・
ロニコーとか特殊メイクなしでXメン出れるだろw
411(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/26(土) 02:17:06 ID:cwhaYzsm
今日久しぶりにグリーンチューブ(PPU2)を使用したら20レップ出来ましたょぅ(=^ω^)

最近ずっとブルーチューブを使っていたおかげでかなり軽く感じましたょぅ(=^ω^)
412無記無記名:2006/08/26(土) 02:19:30 ID:nSJ06cqP
PPU2でカールできる?
413無記無記名:2006/08/26(土) 02:23:37 ID:2RhN5wgg
>>411
グリーン6本で20回って・・・考えられん
ちなみにブルーは3本で3回でしたっけ?
414(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/26(土) 02:26:40 ID:cwhaYzsm
>>412
出来ますょぅ(=^ω^)

>>413
現在凄く調子が良い時は4レップ出来ますょぅ(=゚ω゚)
415無記無記名:2006/08/26(土) 02:31:26 ID:2RhN5wgg
>>414
ありがとう、師匠ほどの努力家なら年内に余裕で10回できるだろうな
416(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/26(土) 02:33:27 ID:cwhaYzsm
>>415
さすがにそれは無理だと思いますょぅ(;^ω^)

もちろん出来るように頑張りますけどょぅ(=゚ω゚)=3
417無記無記名:2006/08/26(土) 03:33:08 ID:eQHtpWwT
師匠、ブルー・スリーへの道(脈絡)を語ってくださいよぉぅ
418無記無記名:2006/08/26(土) 05:06:33 ID:Lvo0KVQy
>>409
そもそもステ無しで驚愕の効果を得たビルダーって現存していない。
大昔のビルダーにいたらしいけど今のビルダーと比較するとしょぼ過ぎ
419無記無記名:2006/08/26(土) 11:47:47 ID:4r7iOWqK
ロニーがチューブのみで鍛えたら今の身体は作れるのか?
ワタシがいいたいのはそういうことです。
420無記無記名:2006/08/26(土) 11:51:39 ID:pBZU7D/k
ロニーならできるんじゃね?
421無記無記名:2006/08/26(土) 13:17:31 ID:8yUqbM2Q
ロニーになりたかったら素直にロニーと同じウェイトをやれば良い。
みんながみんなビルダーになりたくてトレしてる訳じゃないし
チューブにもメリットやデメリットがあるぐらい消化している。
デメリットばかり強調して卑下するほうがおかしい。
422無記無記名:2006/08/26(土) 13:45:03 ID:2RhN5wgg
>>416
定期的に報告お願いします
423無記無記名:2006/08/26(土) 14:09:28 ID:N/TOWb0L
チューブの ebook に載ってる Fred Rollon さんは
凄くかっこいいと思うけどなぁ。あんな体を目指して頑張る!
424無記無記名:2006/08/26(土) 15:37:09 ID:cWnW5KYN
チューブトレーニングはパンプがかなり得られるトレーニング法ということが言われている。
これは筋肉が低酸素状態になり乳酸が貯まる現象だ。筋中がそういう状態になると、
疲労物質が貯まることで化学反応が起き、成長ホルモンが平常時の400倍以上分泌される。

そして数年前に発表された学者の論文では、高強度トレーニングの後に、MAX50%の
セットを行うと成長ホルモンの分泌が促されるようだ。この事実をふまえて考えると
必然的にチューブの正しい使用法が理解できるはずだ。バーベルでの激しい高強度
トレーニングの各種目後にチューブを用いバーンを得るようにすれば、今まで経験したことの無い
成長ホルモンの分泌により、よりトレーニング効果を高めることができるはずだ!

その他の理論で、筋肉を動かし始める最初に最大負荷がかかる方法と、中間で最大負荷が
かかる方法と最後の収縮しきったところで最大の負荷をかける方法を3つ組み合わせることに
より、あらゆる角度から筋肉を追い込む方法があるが、初動から中間にかけてバーベルで
追い込み、最後にチューブで終動負荷をかけることにより、この3ポイントを
完全カバーすることができる。ようは有効なものを組み合わせることが大切ということだ。
425無記無記名:2006/08/26(土) 16:10:19 ID:9kNfKXrJ
確かにチューブトレやった後にはキチガイみたいに筋肉がでかくなってる気がする。
これはウェイトなんて比じゃなくなるぐらい。
それはそうとY山氏のeBOOKのレビューがまだ書かれてないんだけど
購入した人はどうなの?いい内容だった?
426無記無記名:2006/08/26(土) 16:11:13 ID:x6vsNhVL
セラバンドでもゴールドを何本も束ねればPPU2のブルー並の効果は得られますか?
後皆さんはスクワットなどの下半身を鍛えるトレには何のチューブを使ってますか?
427無記無記名:2006/08/26(土) 16:16:55 ID:F6ZRZ1mg
>>426
>セラバンドでもゴールドを何本も束ねれば
なると思うけど
凄いかさばるだろう

>スクワットなどの下半身を鍛えるトレ
TNT

最近サムソンにも興味が出てきてしまった。
ライフラインのがあるんだし、買わなくても良いんだが…
428無記無記名:2006/08/26(土) 19:42:38 ID:88TtTcq4
>>425
しかしパンプや筋肉痛と筋力アップは直接は関係ないからね〜。
429無記無記名:2006/08/26(土) 19:45:06 ID:DF0MtxzY
セラチューブ買いました。チューブで拳立てってどうやるんですか?
論外な質問なんだろうけど、お願いします
430無記無記名:2006/08/26(土) 20:26:54 ID:yv69pN4G
論外だから自分で調べろ
431無記無記名:2006/08/26(土) 21:58:48 ID:jIJYQHV1
>>429
ココの「パワープッシュアップ2」の写真見てみ。
負荷は自分で適当に束ねて調整すればいい。
ttp://www.rbjapan.com/tube.html

次回からテンプレに目を通してから質問な。
432無記無記名:2006/08/26(土) 22:20:10 ID:DF0MtxzY
>>431
ありがとう!
今後気を付けます
433無記無記名:2006/08/26(土) 22:31:15 ID:0W/JolXe
初動負荷理論を知らんのか?
434無記無記名:2006/08/26(土) 22:49:23 ID:jIJYQHV1
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
435無記無記名:2006/08/27(日) 00:33:33 ID:Zj91Pjy2
>434
君がいなかったら釣られていた。あんがと。
436無記無記名:2006/08/27(日) 00:43:56 ID:NdZgvu8D
437無記無記名:2006/08/27(日) 01:34:36 ID:aZZpkvDc
師匠に質問です
最近グリーンからブルーに切り替えたようですが肉体的に変化はあったでしょうか?
師匠レベルに鍛えこんだ体はもうちょっとやそっとじゃバルクアップしないと思います
しかしそこへ突然強度が上がったことにより筋肥大が起きたかどうか知りたいのです
暇ならば教えてください
438(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/27(日) 01:53:14 ID:EKdGM5PV
>>437
少しはパワーアップしたと思いますが、あと2〜3ヶ月くらい使わないと変化はわから
ないですょぅ(=゚ω゚)
439(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/27(日) 01:56:43 ID:EKdGM5PV
ちなみに最近撮った画像ですょぅ(=゚ω゚)

http://mbup.net/d/6610.jpg
440無記無記名:2006/08/27(日) 01:58:14 ID:dCoPGH+w
>>439
師匠カッチョエエ〜!
441無記無記名:2006/08/27(日) 02:05:23 ID:aZZpkvDc
>>438
ありがとうございます!
確かにそうですね
いやぁ、これがフルコンタクト空手家の体ですか・・恐怖さえ覚えます
この体を見るとチューブ×フリーウエイト論争など無意味ですね
442無記無記名:2006/08/27(日) 02:50:28 ID:+Qjn2p6n
>>439
おい!!!!背後の壁に!!!!!!!!こえええええええ!!!!!
443無記無記名:2006/08/27(日) 03:15:11 ID:8+b9v+is
444無記無記名:2006/08/27(日) 10:34:33 ID:zKlVB/uL
>>439
中量級か軽重量級?
消防士で坊主なら知ってる人かもしれない。
445(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/27(日) 11:10:41 ID:EKdGM5PV
>>443
ょぅΣ(゚ω゚;)!?

(((((゚ω゚;)))))ガクガクブルブル

>>444
おいら消防士ではないですょぅ(=゚ω゚)

446無記無記名:2006/08/27(日) 11:18:00 ID:uzs/4WbP
>>445
あの腹筋はどうやってつくった?
447(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/27(日) 11:20:42 ID:EKdGM5PV
>>446
クランチやシットアップ、V字シットアップなどですょぅ(=゚ω゚)
448無記無記名:2006/08/27(日) 11:25:47 ID:uzs/4WbP
>>447
負荷は何キロくらいですか?
449(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/27(日) 11:29:13 ID:EKdGM5PV
>>448
負荷はかけず自重で50回×1セットしかやっていないですょぅ(=゚ω゚)
450無記無記名:2006/08/27(日) 11:29:46 ID:29VsImSr
師匠に質問!
451無記無記名:2006/08/27(日) 11:31:39 ID:29VsImSr
連投スマソ
師匠はチューブ以外なんか器具使ってますか?
452(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/27(日) 11:38:33 ID:EKdGM5PV
>>451
たまにケトルベルを使ってます(リハビリ程度)ょぅ(=゚ω゚)
453無記無記名:2006/08/27(日) 11:42:20 ID:29VsImSr
>>452
師匠サンクス
チューブで腕はどうやって鍛えてますか?
腕が太いのがとても羨ましいです。
454無記無記名:2006/08/27(日) 11:42:57 ID:uzs/4WbP
>>449
腹筋は他のトレでも使うからそれくらいで大丈夫なんですか?
455(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/27(日) 11:48:52 ID:EKdGM5PV
>>453
腕はPPU2を使った拳立てやTNTでのプレス、カール等ですょぅ(=゚ω゚)

>>454
PPU2やPJ、TNTを使うと体幹に凄い負荷がかかるので腹筋の種目は1セットにしてい
るのですょぅ(;^ω^)
456無記無記名:2006/08/27(日) 11:52:25 ID:uzs/4WbP
>>455
そうですか!
自分も一応空手をやっているのですが、チューブを使った空手の練習などはしていますか?
参考にしたいのですが
457無記無記名:2006/08/27(日) 11:57:27 ID:eSVEpwgJ
チューブでなかなか効いてる感じがしません…チューブで筋肉痛とかなりますか?自分は筋肉痛とゆうより関節痛になります…
458(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/27(日) 12:51:27 ID:EKdGM5PV
>>456
チューブを柱などに縛って突きや蹴りの練習をしていましたょぅ(=゚ω゚)

>>457
チューブでも筋肉痛になりますょぅ(=゚ω゚)
459無記無記名:2006/08/27(日) 14:09:53 ID:Zj91Pjy2
おまえら少しは自分で調べろよ。師匠が大変でしょうが。
460無記無記名:2006/08/27(日) 16:54:51 ID:LT4m8asA
オークションでPPU2とかいろんなの出てるよ
461無記無記名:2006/08/27(日) 17:22:39 ID:5PzkxGCj
師匠のちんちん舐めさせてください!
462無記無記名:2006/08/27(日) 17:43:29 ID:2pYESB23
ガリのしょぼい身体を初心者の子供の前で晒して喜んでいるオナニー野郎のスレはここですか?w
463無記無記名:2006/08/27(日) 17:47:56 ID:T/8iGAlY
残念
筋肉を見せるといいながら
心霊写真を見せて、住民を恐怖に陥れるスレです。
釣られません
464無記無記名:2006/08/27(日) 18:10:57 ID:5PzkxGCj
師匠が写真をうpする度に、保存して、毎回オナニーさせてもらってます。
ホント、師匠のチンチン舐めたいです。お願いします!
465無記無記名:2006/08/27(日) 18:13:26 ID:2pYESB23
未だかつてここまで自分も身体を晒しまくるナルシストを見たことが無いww
うちのジムに一度来てから脱ぐかどうか考えて欲しいもんだwww
最近テレビでタンクトップばかり着てるしながわ何とかってのと一緒ww
466無記無記名:2006/08/27(日) 18:15:07 ID:jbOQfvOs
>>465

夜中に裸で外出してますが何か?
467無記無記名:2006/08/27(日) 18:17:52 ID:ApKadD/U
「うちのジムに一度来てから」とか他力本願な事を言わずに
2pYESB23が晒して師匠を凹ませたら?
468無記無記名:2006/08/27(日) 19:16:08 ID:2mwQ5F/I
写真の黒丸の中に何が写ってるの?
469無記無記名:2006/08/27(日) 19:18:41 ID:tCU8eIYx
水子の霊
470ベルクカッツェ:2006/08/27(日) 19:25:43 ID:59nqWkCF
やはりな・・・

  、___  /|
  \丶 /⌒\!
    \  "' ニ'=-
  , '" ̄ヽ〈 '= |' 、
 i   ゝ iヽヽ'" 〉 _\
. ', / ̄`ヽ ´/´ つ日~
471無記無記名:2006/08/27(日) 19:26:22 ID:CTxALFDG
師匠の殺意の波動
もちろん粘着するバカに向けられているけどな
ジム関係者はチューブで効果を上げられると困るのだろうけど
師匠を怒らせない内に帰った方がいいよ
472無記無記名:2006/08/27(日) 21:07:10 ID:lfsmc4x0
師匠が冗談半分で殴り殺した相手の霊かと思ってた
473無記無記名:2006/08/27(日) 22:52:23 ID:MgKXKU/5
興味はあるけどチューブの効果に半信半疑なんだろうね。
474無記無記名:2006/08/28(月) 01:25:37 ID:CSwZzH+8
お前らアホか!
師匠は格闘家であってビルダーではない
だからつえーかよえーかが全てであり体など二の次なのだ
ただ鍛えてる副産物として体もカッコよくなったというだけのことだ
そして自身の体験からチューブトレを推奨し広めるべくわざわざ質問に答える
そしてその成果を証明すべく体を晒してるものと思われる
ゆえに体が師匠の存在意義の全てであるかのように語るのは愚の骨頂と心得るべし
475無記無記名:2006/08/28(月) 01:39:03 ID:fIHzrSPo
師匠の価値はオチンチンの大きさにあります。デカければ正義なのです。
476無記無記名:2006/08/28(月) 09:53:38 ID:4xlLJPYx
>474
ちょっとキモいけど言ってることはあってると思う。
477無記無記名:2006/08/28(月) 10:26:01 ID:V32bUX2D
>>475
ちょっとキモいけど言ってることはあってると思う。
478無記無記名:2006/08/28(月) 10:37:45 ID:UptS41lY
>>479
ちょっとキモいけど言ってることはあってると思う。
479無記無記名:2006/08/28(月) 10:43:00 ID:p0z+1+n/
>>478
(*^o^*)ポッ
480無記無記名:2006/08/28(月) 13:15:13 ID:pAHJ//sb
>>479
(*^o^*)ポッ じゃねえよキモイんだよ!

けど言ってることはあってると思う。
481無記無記名:2006/08/28(月) 19:08:50 ID:x08yUN72
師匠はスポーツ何やってるんですか?
482無記無記名:2006/08/28(月) 21:15:39 ID:A+vLpn9Y
>>481
おまいちょっと、ビルから飛び降りてみろ
483無記無記名:2006/08/29(火) 00:02:30 ID:EMagEgAp
>>482
え?変なこと聞きました?
トレーニーでもなくスポーツもせず・・・・・。
単なるヲタですなwww
484無記無記名:2006/08/29(火) 00:13:20 ID:zdhHvUql
何なんだ
485無記無記名:2006/08/29(火) 00:21:54 ID:BJFYxgdC
>>483
なにこのキモイ生き物
486無記無記名:2006/08/29(火) 00:38:32 ID:O/U+DtcS
何だこの臭そうなスレはww
相当コンプレックスの塊の自作自演の痛い厨房がへばりついてるんだろうなww

くせーくせーwくせーぜw何だこの臭い展開はw
よっぽど虐められた奴の哀れなスレなんだろうw
牽引役になっている奴のショボさでスレのレベルが垣間見れるww
487無記無記名:2006/08/29(火) 00:55:41 ID:zdhHvUql
>自作自演の痛い厨房がへばりついてる
ちょwwwワロスwww
488無記無記名:2006/08/29(火) 02:19:34 ID:6Go3X4/q
>>486
自己紹介乙
489無記無記名:2006/08/29(火) 02:56:19 ID:rAovh1ov
胸囲90の2人がベンチとPPU2を同じ強度、運動量でやった場合どっちが先に1Mになる?
490無記無記名:2006/08/29(火) 07:53:24 ID:0AD10+1d
PPUで体幹が鍛えられるというのは、裏返せば動作中に腰に変なストレスがかかり続けるということ。
スクワットやデッドと併用しながらだと頻度や負荷を慎重にしないとすぐに腰壊すよ。
業者の人も潜り込んでるみたいだし話半分くらいに受けたほうがいいよ。2chなんだし。
491無記無記名:2006/08/29(火) 08:59:27 ID:yHaEHRgA
今更何言ってんだ?
2chだぞ
492無記無記名:2006/08/29(火) 13:29:51 ID:LipuPPUw
肉体鍛錬EBOOKになにげに参握りさんが出演している件について
493無記無記名:2006/08/29(火) 13:42:37 ID:RYSpCRlj
師匠はやっぱり射精とかしますか?
494無記無記名:2006/08/29(火) 16:22:50 ID:fZavwU0a
>483
空手やってるよ。たまに格闘技雑誌とかにも乗ってる。
495無記無記名:2006/08/29(火) 16:42:57 ID:TOmkm43N
トレーニング始めようと
RBトレーニングチューブ買ってきたけど
ゴムが手に食い込んで痛い
何か痛くならない方法ないか?
496無記無記名:2006/08/29(火) 17:11:26 ID:RW9JViWG
軍手
497無記無記名:2006/08/29(火) 17:42:28 ID:xx/ZqorP
軍手又は別売りのハンドルを買う又は手にタオル巻く
498無記無記名:2006/08/29(火) 18:21:56 ID:1buIJ37s
>>494
雑誌に載ってる?何でそんなことが分かるんだ?ww
何を持ってそんなことが言えるんだ?
だったら俺が格闘技の世界チャンピオンだと言えば信じるのか?ww
499無記無記名:2006/08/29(火) 18:29:30 ID:yHaEHRgA
なんなんだよその釣りは・・・
500無記無記名:2006/08/29(火) 18:32:12 ID:fZavwU0a
>499
もうほっとこうよ。
501無記無記名:2006/08/29(火) 18:38:16 ID:1buIJ37s
>>499
ぷぷぷwwお前等の好きな有名格闘家は今日はこねーのか?ww
夢見る少女じゃねーんだよカスww
502無記無記名:2006/08/29(火) 19:01:03 ID:DvV1uF0M
全然有名じゃねーw
空手だぞw
503無記無記名:2006/08/29(火) 19:13:50 ID:TOmkm43N
>>496
>>497
ラバー付き軍手買ってきます。どうも!
504無記無記名:2006/08/29(火) 19:16:03 ID:zOrSOmPY
相当のマニアでも無い限り、知らないと思うし
極真が分裂しなければ、多分選手名鑑にも載らなかったと思うよ。
そう言えばアイアンマン誌の取材の話は、無くなったのかな?
505無記無記名:2006/08/29(火) 20:36:08 ID:0AD10+1d
選手で上に行った人の何人かに聞いたけど、
168の78くらいの体格で世界チャンピオンとやった人なんて知らないってよ。
「誰???」って反応。
全日本入賞選手って感じでもないみたいだし、ウェイト制のチャンピオン・・・。
何のチャンピオンなんだろう。
506無記無記名:2006/08/29(火) 20:43:14 ID:SpPf5qhS
色んな派があるだろ
507無記無記名:2006/08/29(火) 20:45:03 ID:zOrSOmPY
>>505
どの派の人に聞いたの?
508無記無記名:2006/08/29(火) 20:46:41 ID:SpPf5qhS
mixiとか格通とか知らんのが
師匠の情報を搦め手で得ようとしてる。
どうでもいいだろ
509無記無記名:2006/08/29(火) 20:54:11 ID:RYSpCRlj
師匠のちんちんをフェラさえできれば、師匠の詳細などどうでもいい。
510無記無記名:2006/08/29(火) 22:12:21 ID:s4Oz27X0
>>505

ウソクセー書き込みだなwwwwwwwwwwwwww
これだけ分派してるのに自分の会派だけで判断するなよ。もっとも捏造レスだろうけど。
511無記無記名:2006/08/29(火) 22:34:22 ID:MuUIIoDW
チューブトレーニング始めようと思いますが、
貧乏人はダイソーの自転車チューブでもオッケーですか?
512とうもころしポップ君:2006/08/29(火) 22:43:54 ID:f/8MBjCl
>>510
ぽっ君はポクシンクの世界チャンピオンだじょ〜。
ぽっ君怒らせたらしらないんだじょ〜。
ぽっ君は有名なんだじょ〜。
ぽっ君怖いってよく言われるんだじょ〜(プンプン!
513とうもころしポップ君:2006/08/29(火) 22:56:59 ID:f/8MBjCl
>>511
ぽっ君も自転車のチューブを試したことあるじょ〜!
でもね、、、伸縮性に問題があるようなんだじょ〜!
ぽっ君の大事なお金で折角買ったのにすぐに千切れたんだじょ〜!!
だからぽっ君はチミには勧めないんだじょ〜!!
514無記無記名:2006/08/29(火) 23:13:14 ID:SpPf5qhS
これはまた斬新なコテだな
応援する
515(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/29(火) 23:49:56 ID:8R1tMQ3t
少し見ない間になにやら荒れてますょぅ(;^ω^)
516無記無記名:2006/08/30(水) 00:28:22 ID:qSGXvRGY
夏休みも終わりというのに
何もいい思い出が出来なかった奴が
2ちゃんで憂さ晴らしてるだけだから
哀れみの目で見てあげようよ
517無記無記名:2006/08/30(水) 00:47:50 ID:5oyNzVPS
>>511

100円ショップでトレーニングチューブも売ってたよ。負荷が軽いけど束ねればOK
518無記無記名:2006/08/30(水) 01:59:57 ID:vYTk9nOI
フリーウェイトと比較するとトレ後のパンプが尋常じゃないね
PPU2でカールと腕立てやってるが筋肉がはちきれんばかりにパンプする
また最近二頭筋から大胸筋にかけての血管がくっきりしてきたような気がする
519無記無記名:2006/08/30(水) 02:02:12 ID:EcfzJm+G
>>517
マジっすか?よければどこの、なんていう100円ショップか教えてくれませんか?
520無記無記名:2006/08/30(水) 02:04:45 ID:hIW7in6k
ヤフオクにパワープッシュアップ2出てるからそれを落としてもいいな
現在81円wwwwww
521無記無記名:2006/08/30(水) 02:22:00 ID:fndA4r3t
返品できんからちょっと躊躇うわな
522無記無記名:2006/08/30(水) 09:36:00 ID:v3oq/V/4
>>517
キャンドゥのやつだね
あれソフトとか書いてあったの見たけど
ハードもあるの?
523無記無記名:2006/08/30(水) 10:36:56 ID:NRptsOTD
ハード4本でプッシュアップしてるよ
524無記無記名:2006/08/30(水) 12:51:42 ID:01RohzjI
>>438

師匠!鏡を利用して撮影する所が憎っね。 

相変わらず素晴しい肉体ですが、パワープッシュアップ2を使ったトレ以外にどのようなトレしてますか?















525無記無記名:2006/08/30(水) 12:57:57 ID:01RohzjI
リロード忘れてたorz 
526(=´ω`)/:2006/08/30(水) 17:01:15 ID:SZ0Qu4I1
>>524
打撃を全身に受けて筋断裂⇒超回復を週2でしているょぉ(=´ω`)/
Mにとってはたまらないんだょぉ(=´ω`)/
527無記無記名:2006/08/30(水) 17:17:22 ID:kokLgFRb
0点
528(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/30(水) 18:15:10 ID:wcE0PJAU
>>524
パワージャンパーを使ってのジャンピングスクワットやTNTパワーケーブルを使ったショルダープレスやカール
などを行なっていますょぅ(=^ω^)

あと最近自重でのサーキットトレーニングをやっています。かなりきついですょぅ(;-ω-)
529無記無記名:2006/08/30(水) 18:26:41 ID:J4tkuPok
師匠、今ヤフオクに出てるTNTパワーケーブルのエキストラチューブのグリーンがあるんですが、
これって日本では発売していないですよね?強度はイエローよりも強そうなんですが
師匠さんは実際に使用したことありますでしょうか?PPUのグリーン並の強度なのでしょうか
530(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/30(水) 18:47:35 ID:wcE0PJAU
>>529
え、えぇー!?TNTのエキストラチューブでグリーンですかょぅΣ(゚ω゚;)!?
531無記無記名:2006/08/30(水) 19:09:01 ID:J4tkuPok
532(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/30(水) 19:25:38 ID:wcE0PJAU
>>531
おおおお…ほ、本当ですょぅ(((((゚ω゚;)))))
533無記無記名:2006/08/30(水) 19:43:27 ID:zOLSFkUk
師匠、最近ケトルの方はやってますか?
534無記無記名:2006/08/30(水) 19:58:43 ID:RGApoujO
>>533
1を2〜3回読め!
535無記無記名:2006/08/30(水) 20:15:50 ID:zOLSFkUk
>>533
読みました!
536無記無記名:2006/08/30(水) 20:19:25 ID:g+da+WAY
輪ゴムとかタイヤとか利用してチューブトレーニングしてる人っている?
537無記無記名:2006/08/30(水) 22:30:08 ID:HwoQjXsD
こんちわ。チューブでハムを鍛える効果的な方法ってないだろうか?
ターザンとかに載ってる引っ掛ける部分が写真の枠の外とかに
あるやつがいいのかな。今は椅子の下にダンベル置いてチューブを巻きつけて
レッグカールもどきをやってるよ。
ハムってハムの人やハム太郎のことじゃないからね。
538無記無記名:2006/08/30(水) 22:44:52 ID:/XQeo2sD
腰にチューブをひっかけてヒップリフトとか
レッグカールの方がいいと思うけどね
539無記無記名:2006/08/31(木) 02:29:22 ID:RpKUXrts
>>520
これは速攻買いだろうと思ったらもう5000円超えとる
PPU2ってすごい認知度があるんだな
540無記無記名:2006/08/31(木) 02:54:03 ID:j48zwi+H
ハム太郎を鍛えるトレのほうが知りたい
541無記無記名:2006/08/31(木) 08:29:29 ID:dpu0s4Dp
>>539 マニアが集う此処に張ったら競りあがって当然でそw
542無記無記名:2006/08/31(木) 10:03:43 ID:3ayADlJM
でも5000円以上になるんだったら
海外で買ったほうが良いよな
それなら新品だし。
543無記無記名:2006/08/31(木) 10:26:50 ID:ZvwKlFeh
ゴム製品だけは中古で買わないって決めてる
気分的に
544無記無記名:2006/08/31(木) 13:33:48 ID:Fr5Du106
手作りが一番
545無記無記名:2006/08/31(木) 13:35:16 ID:WH2bpM98
性病が感染するのも怖いしね
546無記無記名:2006/08/31(木) 17:40:23 ID:/EMMkJWO
新品ってかいてあったよ
547無記無記名:2006/08/31(木) 20:32:14 ID:cEc8pNqn
キャンドゥの100円のトレーニングチューブ買ってきた。
ハードタイプって書いてるやつ。
でも、ぜんぜん弱い。2,3本たばねないとダメだなーこれ。
548無記無記名:2006/08/31(木) 20:36:41 ID:eBOkkD8N
>>546
新古品?になるのかな
返品できないのは痛い
549無記無記名:2006/08/31(木) 20:47:00 ID:/EMMkJWO
キャンドゥー見にいったんだがまったくトレーニングチューブ売ってなかった…
俺の近所では売ってないみたいだ
550無記無記名:2006/08/31(木) 21:30:54 ID:vh2oj7IH
>>542
ライフラインから直接って事ですか?
送料が怖いが人柱になってみようかな。w
551無記無記名:2006/08/31(木) 21:48:16 ID:TUqJns/D
チューブ製品は軽いから送料そんなでもない。
ライフライン以外にも安いとこはある。
Amazon.comでも7000円ほどで買える。
552(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/31(木) 21:49:50 ID:cwEMrVHN
むぅ、TNTのエキストラチューブグリーンはかなり欲しいですょぅ(;-ω-)
553無記無記名:2006/08/31(木) 21:51:21 ID:Q0Tu+X69
>>552
買う予定ですかよぅ?
554無記無記名:2006/08/31(木) 21:51:51 ID:TUqJns/D
ヤフオクで競るんだ!
ガンガレ
555無記無記名:2006/08/31(木) 21:53:14 ID:1SF+7IxZ
>>552
師匠、ようつべに師匠のトレ風景をUPしてくださいwww
556(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/31(木) 22:04:37 ID:cwEMrVHN
>>554>>555
おいらパソコンが無いので無理ですょぅ(;-ω-)
557無記無記名:2006/08/31(木) 22:27:03 ID:cEc8pNqn
>>549
大きいとこじゃないと無いみたいだよ。

キャンドゥで、
ストレッチャーって書いてある8の字状のエキスパンダみたいなチューブも
買ってきたけど、グリップも付いててなかなかいい。
558無記無記名:2006/08/31(木) 22:41:35 ID:VqRikBTf
もれんちは熱海なんだけど熱海のキャンドゥでさえチューブ売ってただよ。
でも部屋の掃除してないからどこに隠れてしまったのかわかんないよ・・・。
出ておいでチュー太郎・・・。ちなみに、強度のお試し用にサンプルがちゃんと転じされてました。
559無記無記名:2006/09/01(金) 00:05:59 ID:0RyLUiGx
>>551
アマゾンでPPU2売ってるかな?
560無記無記名:2006/09/01(金) 00:08:47 ID:APfh3Upm
本家なら
561無記無記名:2006/09/01(金) 01:09:11 ID:4hMn0cvy
PPU2はテンプレの店で買うの?
試せるところとか安い店とかないですか?
562無記無記名:2006/09/01(金) 01:16:12 ID:APfh3Upm
試せるとこはないと思う
安いのは海外
563無記無記名:2006/09/01(金) 01:38:00 ID:kzLy56Gj
このスレは書き込んでる奴らの10倍以上の人数が見てると思う
ゆえにPPU2愛好者も相当数見てるはずだ
そこでお前らに頼みがある

近所の体育館に行ってベンチしてきてくれないか?
そして今やってるPPU2の強度とそのベンチの重量を書き込んで欲しい
今までPPU2ユーザーがベンチの重量を報告したことはなかったはずだ
ぜひこの強度では何キロできるというサンプルがほしいんだ
みんなさまざまな強度でやってるはずだからかなりの精度のサンプルが取れると思う
現在の強度とその回数、そしてベンチの最高重量を報告してくれ

こう言うと自分で行けと言われそうだがもちろん俺だって行きたい
でも自転車で40分かかるんでめんどいんよ
体育館なんて1日せいぜい300円ぐらいだろ
お前ら自身も知りたいはずだ、それではよろしく!
564無記無記名:2006/09/01(金) 03:02:25 ID:XVEFLaxz
たのむからしんでくれ>>563
565無記無記名:2006/09/01(金) 07:33:02 ID:ODHd6dtx
>>564
× たのむからしんでくれ>>563
〇 たのむから死んでくれ>>563
566無記無記名:2006/09/01(金) 10:21:15 ID:iE9N5s2I
>>563
頼むから死んでくれ
567無記無記名:2006/09/01(金) 10:25:46 ID:nR2ag7nz
まだまだ夏も終らないぜ!!
568無記無記名:2006/09/01(金) 11:40:06 ID:cVrDqfhI
>>563
グリーン6本で5repできる俺だがベンチ50キロで10repが限度だった。
チューブとベンチは別物みたいよ。
569無記無記名:2006/09/01(金) 19:52:08 ID:K5nvVJSc
身長は?
570無記無記名:2006/09/02(土) 01:29:05 ID:7qDpcWXf
>>568
嘘こけ!あり得ん
571無記無記名:2006/09/02(土) 19:59:28 ID:qwWHhYxm
PPU2って海外で安売りしている所あるのかな?
あったら教えて欲しい
572無記無記名:2006/09/02(土) 21:36:29 ID:df+IzJhl
安売りしてても、結局は送料で輸入代行で買うのとかわらん
573無記無記名:2006/09/02(土) 21:48:32 ID:Z8QVTNUZ
>>572
ちなみに送料は如何程でしたか?
574無記無記名:2006/09/02(土) 22:58:10 ID:fudjy2mi
送料だけでめちゃくちゃ逝くよ
575無記無記名:2006/09/02(土) 23:01:39 ID:i+mcstXv
40$くらい
576無記無記名:2006/09/02(土) 23:06:40 ID:ic3lMb/h
BCAAとかサプリメントの粉買うついでに買えるところがあるとうれしいね
577無記無記名:2006/09/02(土) 23:19:22 ID:Z8QVTNUZ
>>575
試しにLifeLineに注文してみました。注文したのはPPU2とPPJ、
それぞのれエキストラチューブひとつずつです。

これで送料は45$でした。
578(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/02(土) 23:51:06 ID:cmp/V0gn
最近チューブトレーニングの日と自重サーキットの日を交互に行なっていますょぅ(=゚ω゚)

疲労はかなり溜まりますが体の切れは良い感じですょぅ(=゚ω゚)
579無記無記名:2006/09/03(日) 00:08:37 ID:e/mLqOyd
TV通販のビリーバンドってどうなの?
580無記無記名:2006/09/03(日) 00:21:49 ID:u0OrqMx/
>>579
BILLY’S BOOTCAMPですか!!!!
売れないハリウッドスター御用達ですよ! 司会のネーちゃんの
おっぱいがとても良いよね!! ビリーはお腹出てるよね!!!
581無記無記名:2006/09/03(日) 00:28:05 ID:w6IQW3bK
ライフラインより安いとこあるし
送料ももう少し切り詰められるよ
582無記無記名:2006/09/03(日) 00:29:21 ID:rRV8jsYp
>>580ビリーのあの腹の出方はステじゃないか
それよりも、ライフラインのコンパクトジムってのが気になる
でもPPU2とかのほうがいいんだろうな
583無記無記名:2006/09/03(日) 00:30:30 ID:rRV8jsYp
コンパクトジムじゃなくてポータブルジムだったorz
584無記無記名:2006/09/03(日) 01:19:52 ID:O8+bmki7
厨ブトレーニング
585無記無記名:2006/09/03(日) 01:44:49 ID:u0OrqMx/
>>584 チューブトレを馬鹿にしたね・・・・・。
586無記無記名:2006/09/03(日) 02:10:54 ID:IWNd5t6z
師匠はなぜフリーウエイトからチューブに切り替えたのですか?
そしてチューブに切り替えたからこそ強くなれたし体も凄くなったと断言できますか?
587無記無記名:2006/09/03(日) 03:37:42 ID:nHZ8n3wQ
ニートな俺は2ちゃんに張り付きながらずーっとチューブやってます
1日平均10時間
ダンベルもやるけどね
588無記無記名:2006/09/03(日) 10:33:52 ID:iNVrGW5A
>>587

〜若木竹丸伝 第二章〜
589無記無記名:2006/09/03(日) 11:15:49 ID:bYQyOkHI
俺も思ったw
本当に10時間やってたらどうなるんだろうな
590無記無記名:2006/09/03(日) 11:24:05 ID:3aEPdy+J
STT-122買った。
591無記無記名:2006/09/03(日) 14:35:15 ID:NfniR4/A
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww


         松 田 朋 也  (まつだともや) = ス テ ロ イ ド マ ン


松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
592(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/03(日) 19:41:40 ID:55QsjeJA
>>856
足立式トレーニングと出会ってチューブトレーニングを本格的に始めましたょぅ(=゚ω゚)

それまでもチューブでのサーキットトレーニングやチューブを付けて突きや蹴りの練習はやってい
ましたょぅ(=゚ω゚)
593無記無記名:2006/09/03(日) 20:23:27 ID:zZ9I1jbR
師匠はパワージャンパーでのジャンピングスクワットまだ続けていますか?
594(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/03(日) 20:36:55 ID:55QsjeJA
>>593
ええ、続けていますょぅ(=゚ω゚)
595無記無記名:2006/09/03(日) 21:05:18 ID:hbnaeRK5
あのー、pp2の「※マゼンタチューブは、1つの接続部分に2本の接続が可能です。」って、どういう意味ですか?
マゼンダは、1個のpp2に、、最大12本付けられるということですか?
596(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/03(日) 21:09:33 ID:55QsjeJA
>>595
そういう事ですょぅ(=゚ω゚)

無理をすればグリーンやレッドともマゼンタを一緒に付けられますょぅ(=゚ω゚)
597無記無記名:2006/09/03(日) 21:54:27 ID:hbnaeRK5
>>596
そうなんですか。ありがとうございます。
あと、もうひとつ教えてもらいたいのですが、パワージャンパーつけて、普通のスクワットやっても、かなり負荷を掛けられるのでしょうか?
598無記無記名:2006/09/04(月) 01:25:16 ID:Mf3tvLPm
僭越ながらPPU2ユーザーに忠告させていただく
早くステップアップしたいからと速くやったり雑になったりする場合があるかもしれないが
それでは効果は半減してしまう
俺も以前はそうだったがどうもチューブの強度を最大限引き出せてないような気がしてた
そこでゆっくり正確にと心がけるようになってから飛躍的にバルクアップし出した

とにかく先を急がず胸を意識しながらゆっくりやることをお勧めする
あともう一つ大事なのは左右の腕を均等に使うということ
限界になるとどうしても利き腕のほうに力が入りそっちに頼って挙げようとしてしまう
これだと利き腕側の胸が偏って発達してしまう(以前の俺がそうだった)
しかしゆっくり正確に挙げることによって均等になってきた
慌てず騒がずゆっくり正確、これが1番です
599無記無記名:2006/09/04(月) 02:04:07 ID:tVNetrjS
師匠という方のすごさがわかる画像か何かないですか?
600無記無記名:2006/09/04(月) 02:07:17 ID:OpmcSaF1
スレを読み返さないような人間に見せる師匠の裸体は無ぇ!
601無記無記名:2006/09/04(月) 02:15:17 ID:tVNetrjS
画像はヨンマルヨンですよ
602無記無記名:2006/09/04(月) 02:23:04 ID:P0X/anh0
mixi
603無記無記名:2006/09/04(月) 02:34:56 ID:tVNetrjS
関係ないけど
俺の裸体を撮ってみたら

愕然としたね

毎日寝ながら700`カロリーの弁当食ってたからね
604無記無記名:2006/09/04(月) 07:19:55 ID:gDPUS6Mi
チューブで大胸筋の上部鍛えたいんですが、
ちょっと高めのとこにチューブ引っ掛けて斧振り下ろすような感じで
トレすればいいですかね?なにかオススメの方法ありますか?
605無記無記名:2006/09/04(月) 09:09:22 ID:R9fa+YFy
チューブの両端に洗濯バサミをつける

洗濯ばさみで乳首を挟む

誰かに引っ張ってもらう
(嫁 母 妹 娘など女性推薦)

これで大胸筋はバッチリですよぅ(=^ω^)ノ
606無記無記名:2006/09/04(月) 14:26:13 ID:+w87gwXc
それから近親相姦へ移行
607無記無記名:2006/09/04(月) 14:27:18 ID:gDPUS6Mi
>>605
ごめんなさい、本気でつまらないです。首つった方がいいのでは?
608無記無記名:2006/09/04(月) 15:19:36 ID:AN9QWaHP
>>607
いや乳首つれ
609無記無記名:2006/09/04(月) 15:46:40 ID:K1XrgehI
まあ天丼はありかな
610無記無記名:2006/09/05(火) 09:09:10 ID:8PpifMlV
>>581
ライフラインより安いとこって?教えて!
611無記無記名:2006/09/05(火) 10:59:57 ID:vIiarTAx
やめとけトラブルったらめんどくさいぞ。海外通販は。
612無記無記名:2006/09/05(火) 11:28:37 ID:flsqG5Oe
業者乙禁止
613無記無記名:2006/09/05(火) 11:50:43 ID:9vjq5h2R
↑信者乙
614無記無記名:2006/09/05(火) 12:00:10 ID:flsqG5Oe
何の信者だ
615無記無記名:2006/09/05(火) 12:22:16 ID:deSueOUe
で、師匠とやらのボデーはいつうpられるのかね
616無記無記名:2006/09/05(火) 12:22:54 ID:9vjq5h2R
「チューブ買うならやっぱりRBJ!」だろ?
617無記無記名:2006/09/05(火) 12:29:28 ID:8PpifMlV
>>611
ええ、トラブルは恐いのですが、国内は高いので・・・。
パワージャンパーの安いとこが見つからないのです。
618無記無記名:2006/09/05(火) 12:37:07 ID:kEXYhB59
ジャンパーひとつだけなら、送料込みでそんな変わらんのちゃうけ。
619無記無記名:2006/09/05(火) 12:45:25 ID:flsqG5Oe
3〜4千円くらいの差だな
620無記無記名:2006/09/05(火) 14:50:00 ID:Eq9SNZIT
RBJは週末しか発送しないのがマイナス。


 という事でLifelineTNTパワーケーブル注文しますた。(RBJでw)
621無記無記名:2006/09/05(火) 14:58:14 ID:0tuZkQ6X
チューブでエキスパンダーみたいなトレするとどこら辺の筋肉に効くのでしょうか?
622無記無記名:2006/09/05(火) 18:20:32 ID:v3uQxeNs
シンテックスの黒とセラのシルバー、どちらが強いか
ご存知の方いますか?
623無記無記名:2006/09/05(火) 21:58:17 ID:Z1uqoFHt
>>621
僕はセラチューブのシルバーでやってますが、
腕を開ききるまでは三角筋に負荷がかかります。
開ききった所では肩甲骨の裏辺りにストレッチ感があります。

これ単体ではたいした負荷にはなりませんが、
背中のトレの仕上げに行なうといい感じで追い込めるので気に入ってます。
624無記無記名:2006/09/05(火) 22:02:28 ID:Z1uqoFHt
>>622
取り説によるとセラチューブ・シルバーの抵抗力は

伸ばした長さ 抵抗力
20cm      2.6kg
40cm      4.0kg
60cm      5.1kg

※60cmセラチューブ使用時

だそうです。
625(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/05(火) 22:28:46 ID:jVQ18a3y
>>621
上腕三頭筋、三角筋後部、後背筋、僧坊筋だと思いますょぅ(=゚ω゚)
626(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/05(火) 22:31:17 ID:jVQ18a3y
パワージャンパーのおかげで脚がパワーアップしてきましたょぅ(=^ω^)ノ

http://mbup.net/d/7371.jpg

http://mbup.net/d/7372.jpg

http://mbup.net/d/7373.jpg
627無記無記名:2006/09/05(火) 22:47:10 ID:WbFMiAmw
>>626
ハァハァ(´д`;)
628599:2006/09/05(火) 23:19:05 ID:kmCO3eW9
もいきー☆

師匠とか言うからどんなすごいのかと思ったら全然やん

俺でも勝てるな!
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader292978.jpg
629無記無記名:2006/09/05(火) 23:20:50 ID:njen9VaS
>>628
グロ注意
630無記無記名:2006/09/05(火) 23:38:12 ID:Cf4uTHHb
デキスタージャクソン
http://www.youtube.com/watch?v=KPr7B3d1eWg&NR

ドリアン・イエーツ&ジェイ・カトラー
http://www.youtube.com/watch?v=1NFV6lgq8Fw

ジョニー・ジャクソン
http://www.youtube.com/watch?v=dCPgH6pLtPw
631無記無記名:2006/09/05(火) 23:45:57 ID:hil1FUfB
初心者はやっぱセラチューブの取説通りからはじめるべき?
今まではフリーウェイトとマシンだったから同じようにやってみようと思ってる。
632無記無記名:2006/09/05(火) 23:50:10 ID:fD007dtn
まったくの初心者ならともかくウェイト経験者なら問題ないべ
633599:2006/09/05(火) 23:56:00 ID:0B6396P+
だいたいこんな空気になることは予想していたよ
634無記無記名:2006/09/06(水) 00:07:55 ID:VrGmiuNX
>>626
細いくせにダブついてるなwww
照明の加減で必死なのは分かるが、証明の力借りなかったら
単なるショボガリだなwwwwwww
635無記無記名:2006/09/06(水) 00:09:51 ID:KifvuI1c
>>628
なまいきなやつだが・・
なるほどいうだけのことはあるな!!
師匠といい勝負かもしれん。
636無記無記名:2006/09/06(水) 00:10:27 ID:LYD9n9+V
>>628
だれこの3年前の俺
637無記無記名:2006/09/06(水) 00:17:21 ID:bl5lMwPj
>>626
師匠太ももに何か入ってますよ!
638無記無記名:2006/09/06(水) 00:32:06 ID:p99dXfAZ
>634
証明の力ってなんやねんw 日本語できない奴は消えろ
639無記無記名:2006/09/06(水) 01:45:00 ID:UhHXnqbY
師匠はチューブの説明をすると見せかけて実は体を見せたいだけではないか?
恐らく風呂上りやトレ後、鏡の前で長々と自分の体に見とれてると思う
師匠の正体は格闘家の仮面をかぶったナルシストだ
640無記無記名:2006/09/06(水) 02:23:47 ID:9N2ohTHD
だんだんと写真の位置を下方にずらしていくつもりなんだよ
641無記無記名:2006/09/06(水) 03:55:14 ID:AyU1gsm+
師匠はワキガありますか?
642無記無記名:2006/09/06(水) 05:41:37 ID:jCccVwK2
>>626
うほっ。女にもてそうな体だなあ
よしこれを目指そう
643無記無記名:2006/09/06(水) 08:23:22 ID:ZarA2onH
>>626 ムキムキ過ぎず丁度良いね。 
644無記無記名:2006/09/06(水) 10:37:31 ID:HGZUWDj6
PP2で、腕立てをすると、僧房筋が凝ってしまい、ひどい時には頭痛がします。
どうしたらいい?
ちなみに、フォームは、ここで紹介されていた、尻上げのフォームです。
645無記無記名:2006/09/06(水) 11:31:26 ID:KmQfAR7y
キャンドゥのチューブ(ハードタイプ)を入手してみた。
一本じゃ全然弱いけど、束ねればなかなかよい。
大体ライフラインのレッドチューブの強度≒キャンドゥ2.5本って感じ。
伸び方は、ライフラインとかセラチューブと比べてちょっと変わってて、
ライフラインのとかは伸ばせば伸ばすほど強度が強くなるけど、
キャンドゥのはある一定まで伸ばすと、その先は簡単に伸びる感じ。分かりづらいか。

てか、カラビナ+安チューブをもやい結びが貧乏人には最強だな。TNT買う必要なかった。
でもキャンドゥのは安すぎるのか、結び目を作ってる時に一度千切れた。こわっ。
646無記無記名:2006/09/06(水) 12:25:44 ID:Rd/UstS3
   紀子様ご出産で高橋名人が街頭インタビューされる!!!
    http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157510235/
647無記無記名:2006/09/06(水) 12:31:09 ID:UhHXnqbY
>>644
そこまで酷いならノーマルスタイルに変えたほうがいいよ
648622:2006/09/06(水) 14:03:58 ID:+6xAt5cQ
>>624
遅ればせながらレスどうも。
シンテックスの黒は強度40kgなんて表示があってよく分かりませんが
まぁ安いから良いか。
649無記無記名:2006/09/06(水) 15:10:38 ID:JEoZXLtV
師匠はチューブやケトルなどで、デッドに当たる種目はやっていますか?
PP2で胸、PJで脚、じゃ背中は?
650無記無記名:2006/09/06(水) 17:56:40 ID:baXYvXIe
>>646
ここで動画見れるよ!高橋名人見るなんて小学一年生以来なので感動しました!
今感動のあまり、押入れからファミリーコンピューターを引っ張り出して
高橋名人の冒険島を高橋名人のジョイスティックを使って16連射してます!

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/788068.html
651無記無記名:2006/09/06(水) 18:39:36 ID:/EmfVyE5
このスレってタダのチューブの話はないの?
652無記無記名:2006/09/06(水) 18:45:18 ID:JpSZe9jc
>>651
お前が話題振れよ
653無記無記名:2006/09/06(水) 19:38:59 ID:HGZUWDj6
>>647
ありがとう。今日、ノーマルに戻して、手幅を広くしてやったら、それほど凝りませんでした。
手幅狭いと、肩をすくめてしまっているのかもしれませんです。
654無記無記名:2006/09/06(水) 20:02:50 ID:7LBaEw9t
どんなにスレでPP2やその他の話題がでても
セラチューブを使い続ける俺は貧乏トレーニー
655無記無記名:2006/09/06(水) 20:07:55 ID:MCfdcZeH
俺はキャンドゥのストレッチチューブ派
656無記無記名:2006/09/06(水) 20:10:18 ID:IqilNRSc
>655
同じく
657無記無記名:2006/09/06(水) 20:17:26 ID:7WncQF1a
>654
同じく
658無記無記名:2006/09/06(水) 20:51:16 ID:ilZ6xZum
>>654-657
それもまたよし
チューブの輪
659無記無記名:2006/09/06(水) 21:45:00 ID:AyU1gsm+
まぁ俺は
パワープッシュアップと
パワーケーブルと
パワージャンパー全部持ってるんだけどね。
660無記無記名:2006/09/06(水) 21:46:13 ID:AyU1gsm+
それはそうと、師匠はパワージャンパーの替えチューブは何色使ってんの?
やっぱり最強強度の赤3本コースかな?
661無記無記名:2006/09/06(水) 21:57:29 ID:5JWOQv8f
なんでいきなりじこしゅちょう
662(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/06(水) 22:27:57 ID:RoNiKRD+
>>639
ほっほっほっ(=^ω^)

>>649
チューブではやっていないですょぅ(=゚ω゚)

ケトルベルではスウィングやスナッチ、クリーン等やってますょぅ(=゚ω゚)
663649:2006/09/06(水) 23:41:50 ID:JEoZXLtV
>>師匠
なるほど。
チューブトレとしては、PPJが体幹にも影響するんですかね?
自分、自宅トレーニーで、ダンベル&バーベル&ケトルはあるんですが、
パワーラックやスクワットラックを置くスペースが無いので、バーベルスクワットの
変わりに、PPJのジャンピングスクワットで脚を追い込もうと思っているのですが。
664無記無記名:2006/09/07(木) 02:37:09 ID:Kl2jvbfx
師匠は強くなりたいのかカッコいい体になりたいのかどっちなのかはっきりしろ!
665無記無記名:2006/09/07(木) 05:54:33 ID:PXJzt4ab
魅力的な下半身
666無記無記名:2006/09/07(木) 08:36:53 ID:rRsEpHrS
性豪。
667無記無記名:2006/09/07(木) 09:32:12 ID:LqZgQYaz
セラチューブ使用してる人、何色使ってる?
668無記無記名:2006/09/07(木) 10:27:42 ID:1c4FvIcN
師匠はジャンパー以外に片足での自重ジャンピングスクワットとかもやってますか?
669無記無記名:2006/09/07(木) 10:36:34 ID:QUcWQ6du
TNTと山田氏のebook買ってチューブトレ始めたけど
どの種目をやっても全然効いてる感じがしない。
手首が痛くなるだけ。チューブトレはつまらん。
670無記無記名:2006/09/07(木) 10:56:15 ID:J38VoffP
>>628
いきなり来たんで油断したwwワロタwww
671無記無記名:2006/09/07(木) 11:13:41 ID:Ne0p7ilh
>>669
俺は、チューブにしてから、パンプ感アップした気がする。上にも、カキコあったけど。
672無記無記名:2006/09/07(木) 13:37:28 ID:Kl2jvbfx
>>669
やり方が悪いか強度が体力に合ってないかだと思う
トレ後のパンプ感はウエイトの比じゃないよ
673無記無記名:2006/09/07(木) 14:23:17 ID:23+yiYxN
手首が痛いってんなら明らかに使用強度あってないな
674無記無記名:2006/09/07(木) 14:28:38 ID:Ne0p7ilh
グリップの握りが甘いと手首痛くなる気がする。
特に、PP2のとき、親指を、空手の手刀のように内側に曲げると、痛くなりにくい気がする(手のひらを地面につけてやる場合)。
675無記無記名:2006/09/07(木) 14:47:29 ID:Q9Xg8T3x
PPJでトレしてる人に質問。
PPJの購入考えているんだけど、俺、バーベルスクワット70`×10(フルボトム)
なんだよね。これ位の筋力だと、PPJではどれくらいのレベルで行えばいいのかな?
やっぱ別売りのPPJのケーブルも同時に購入した方がいいのかな?
676(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/07(木) 14:55:05 ID:lf4ubFf8
>>664
出来るなら両方ですょぅ(=^ω^)ノ

>>668
いえ片足ジャンピングスクワットはやっていないですょぅ(=゚ω゚)

>>675
負荷が足りなかったり、レベルが上がった時の為にもエキストラチューブは必要だと思いま
すょぅ(=゚ω゚)
677無記無記名:2006/09/07(木) 14:57:08 ID:Q9Xg8T3x
>>676
ありがとうございます。
じゃあ、購入する時、初めは本体+マゼンタチューブ一本でOKですね。
678599:2006/09/07(木) 15:01:32 ID:sGX/ZIJE
俺も若いころは凄かったんだよ。
679無記無記名:2006/09/07(木) 15:19:25 ID:12Y1861k
今でも魅力的だよ
680無記無記名:2006/09/07(木) 15:44:26 ID:1c4FvIcN
師匠はPPJを2つ使って赤6本とかでやったりしてるの?
私はフルスクワットを160キロで2〜3発でやってるんだけど、赤3本だと負荷がイマイチなんだよね。
681無記無記名:2006/09/07(木) 16:32:10 ID:bQF0Prra
>667
菴慕ィョ鬘槭b謠?縺医k縺ョ縺悟翠
隍?謨ー縺ョ邨?縺ソ蜷医o縺帙〒蠑キ蠎ヲ繧貞セョ螯吶↓隱ソ謨エ縺ァ縺阪k
682無記無記名:2006/09/07(木) 16:33:47 ID:pmy/XmsO
>>681
へえそんな色あるんだ
683無記無記名:2006/09/07(木) 16:49:27 ID:mX2vz/4/
さっきチューブ切れやがった 死ぬかと思た
684無記無記名:2006/09/07(木) 19:21:22 ID:PSKfm3d2
>>683
kwsk
685無記無記名:2006/09/07(木) 19:45:55 ID:SFnzbcX1
俺も足で踏んでたチューブが外れて顔面打った事あるよ
686無記無記名:2006/09/07(木) 19:49:18 ID:nJSh4+cx
ロウイングとクリーンはときどき危ないね。急所が。
687無記無記名:2006/09/07(木) 21:28:27 ID:QcCqm8NR
プレスダウンも結構危ないな。
万が一手から滑ったら顎を強打して気絶するかもしれない。
688(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/07(木) 21:34:30 ID:lf4ubFf8
>>680
何reps×何セットやっているのですかょぅ(=゚ω゚)?
689680:2006/09/07(木) 21:58:48 ID:1c4FvIcN
>>師匠
赤3本を10回×3セットだったり、赤3本(10回)→2本(20回)→1本(30回)でやることが多いですよぅ。
690(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/07(木) 22:35:11 ID:lf4ubFf8
>>689
なぜ3本で20repsや30repsは行わないのですかょぅ(=゚ω゚)?
691無記無記名:2006/09/07(木) 22:38:45 ID:GDfRZs8K
師匠!!
横山氏のEBOOK拝見しましたが、てっきり師匠は
上半身裸でデモンストレーションしているとばかり思っていたのに
着衣じゃねーですか!
残念だなー。
692無記無記名:2006/09/07(木) 22:48:54 ID:T3yY2zh1
>>691
マジで?
じゃ買わん。
693(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/07(木) 22:50:15 ID:lf4ubFf8
>>691
冬の公園(しかも住宅街の真中)で上半身裸はさすがに無理ですょぅ(;^ω^)
694無記無記名:2006/09/07(木) 22:53:49 ID:W0KlGY0w
師匠にTBSのサスケ出て欲しいw
695(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/07(木) 22:58:13 ID:lf4ubFf8
>>694
おいら程度ではファーストステージも無理ですょぅ(;^ω^)
696680:2006/09/08(金) 00:34:04 ID:zy66tIHU
>>師匠
その手があったですかよぉ!やってみるですよぉ!
ありがとう。
697669:2006/09/08(金) 01:21:26 ID:ThY0z4pX
やり方も悪いんだろうし強度もあってないんだと思う。
ダンベル・バーベルだといい加減にやってもバーン・パンプは感じられてんだけど
チューブはこつを掴まないといけないんだろうね。
気長に続けていきますわ。
次のトレはブルガリアンスクワットでもやってみよう。

・・・今朝やった胸のトレで背中が筋肉痛になった。
698無記無記名:2006/09/08(金) 01:45:13 ID:ggMUd2t2
>>697
特にコツなんかないと思うけどな
俺なんかはPPU2の場合普通の腕立てスタイルで8〜10回やってるけど
1セット目はそうでもないが2セット目以降はパンパンになるよ
699無記無記名:2006/09/08(金) 01:48:13 ID:ThY0z4pX
TNTは使いにくいんだよね。PPU2買えばよかった。
つーか買おうかな。
700無記無記名:2006/09/08(金) 03:08:07 ID:2wYNnEvw
チューブは色々試した結果

タイオガ・1.25仏式      ☆☆☆☆
パナレーサー・1.0仏式    ☆☆☆☆☆
ホムセン・26インチ英式    ☆☆
701無記無記名:2006/09/08(金) 04:54:12 ID:7pfiiXUJ
YOU!チューブ違いだYO!
702無記無記名:2006/09/08(金) 06:22:46 ID:bYqWgEFy
HAHAHAHAHA
703無記無記名:2006/09/08(金) 08:12:26 ID:wowonqNk
>>697
コツは、ゴムが伸びきった所で、少し静止するといいのでは?
おそらく、多くの種目で、ダンベル・バーベルと逆のポジションで負荷が最高になると思う。
704無記無記名:2006/09/08(金) 11:27:15 ID:OjbDOUSA
フリーウエイトは持ち上げる瞬間。 チューブは伸びきった時が一番負担が掛かるからな。 
705697:2006/09/08(金) 12:40:33 ID:nAX3Ofpv
効かせにくい理由のひとつが、「TNTはハンドルが糞(俺にとっては)」ってことがわかった。
グリップ部分が無駄に回転するし、カールすると手首にぶつかって痛いし。
腕の種目ではハンドルを使わなければいい感じになりそう。

>>703
それはわかってるんですけど静止させるとチューブを押さえてる部分(足とか片方の手とか)が
痛くなるんで、そっちが気になって集中できないんですよね。
トレ用の靴を買わなきゃいけないかも。



TNTで胸に効かせる方法がわからないんで、PPU2注文しました。
チューブトレは金がかかるな
706無記無記名:2006/09/08(金) 12:46:24 ID:7pfiiXUJ
ダンベル買って補助的にチューブ使えばいいのに
707無記無記名:2006/09/08(金) 12:53:58 ID:uQXZOy37
アイデア、工夫次第で全身鍛えられるセラチューブ最強
708無記無記名:2006/09/08(金) 13:01:32 ID:9yPxqvIt
セラチューブ黒を2重4重で使ってたんだけど
昨日ぶっちぎれました・・・
負荷が足らなくなってたんだけどシルバーとばして
ゴールドいっても大丈夫?
709697:2006/09/08(金) 13:37:02 ID:4C2ZkEs3
>>706
いや、ダンベル・バーベル・チンスタで2年やってきたんだけど
違う刺激が欲しくなってチューブを使おうと思ったんだ。
710無記無記名:2006/09/08(金) 13:49:15 ID:LGby5k1z
そこで未だ挑戦者の少ないサムソン
711無記無記名:2006/09/08(金) 14:24:56 ID:hncIiGYf
糞ガリの漏れがビルダーのような筋肉を手に入れるには
チューブとウエイトどっちがいいですか?
712無記無記名:2006/09/08(金) 14:55:04 ID:LGby5k1z
ジム行ってマッチョのおじ様に指導してもらうのが早い
713無記無記名:2006/09/08(金) 17:57:30 ID:PqCD/Jmw
>>708
ゴールドはバンドしかないからかさばる。
どうしても強度のたかいチューブがいいならライフラインのがいいとは思う。
ただバンドなら手に持ってて痛い、踏んでて痛いという事が少ないと思う。
714無記無記名:2006/09/08(金) 18:27:34 ID:VctdozvU
パワージャンパー欲しい方いたら譲ります。
事故で頸椎を痛めてしまったのでせっかく買ったのに一度も使えずじまいorz
買ってまだ日にちがたっていないので3新品となんら変わりないです。
ここの方なら有意義に使ってくれると思うのでよろしかったらぜひどうぞ。

物はジャンパー本体、マゼンタ2本、レッド1本です。
値段は\9.800でお願いします。
参考までに、RBで本体+エキストラチューブの組み合わせで買うと\13,300です。
715無記無記名:2006/09/08(金) 18:41:59 ID:WQN0vRzp
ホームセンターで購入した散水するゴムホースの太いヤツにチューブを通して
PPJの背中当てとか小さく切ってグリップ替わりに使ってる。
背中や手が痛くならないしチューブも傷めないし便利。
716無記無記名:2006/09/08(金) 18:43:22 ID:+V3087ZB
マメなマッチョだな。
717無記無記名:2006/09/08(金) 20:59:46 ID:m/LlIx5c
>>712
>>711が女顔だったら、性的な意味でも可愛がってくれそうだな。
718無記無記名:2006/09/08(金) 23:01:32 ID:loIQsanf
0点
719無記無記名:2006/09/09(土) 00:15:58 ID:zqH+jxoM
>女顔だったら、性的な意味でも可愛がってくれそうだな。
ウエイト板的にはむしろ雄臭ぇオラオラのほうがかわいがってもらえるイメージが・・・
720無記無記名:2006/09/09(土) 01:47:30 ID:kS6XI7LR
PPU2をゆっくり3セットやったあとに自重で超高速30回やって〆てる
成長ホルモン大量分泌に期待
721無記無記名:2006/09/09(土) 05:06:55 ID:lRUPjxiC
キャンドウで8の字チューブ見つけたので買ってみたよ
背中から回して腕立てしたら普段よりはるかに疲れた
722無記無記名:2006/09/09(土) 14:26:20 ID:eT6x4lVC
TNTのイエローでトレしたいんだけど
グリップオールハンドル(2000円)とイエローチューブ(6500円)を注文すればいいの?
マゼンダとハンドルのセット(9800円)より安いのが気になるんだが・・・・・
723無記無記名:2006/09/09(土) 15:32:13 ID:ZJTbM9n+
チューブでトレしてみたいんだけどまず何を買えば良いのですか?
どうか教えてください、お願いします。
724(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/09(土) 16:04:19 ID:/zMNxbFS
>>722
TNTパワーケーブル本体(付属マゼンタチューブ)とエキストラチューブのイエローが必要ですょぅ(=゚ω゚)

グリップオールハンドルはまったく別の物ですょぅ(=゚ω゚)
725無記無記名:2006/09/09(土) 16:05:08 ID:LI2H/xTl
とりあえずパワープッシュアップと
パワーケーブルとチェストエキスパンダーだな。
726無記無記名:2006/09/09(土) 17:35:27 ID:eT6x4lVC
>>724
わかった 聞いてみて良かったよ ありがとう 
とりあえずマゼンダ注文して様子見てからイエロー検討してみる
727無記無記名:2006/09/09(土) 18:26:32 ID:9bbz6l7J
>>714
送料込み?
728714:2006/09/09(土) 18:44:00 ID:cdifpUjQ
>>727
埼玉県の方は、送料は当方が持ちます。
729無記無記名:2006/09/09(土) 22:04:14 ID:9bbz6l7J
>>727
当方、愛知県。
買おうと思うんだけど、一週間待ってくれない?
ちょっと資金の都合で。
730無記無記名:2006/09/09(土) 22:06:20 ID:7/PInnRq
そんなら俺が買っちゃおうっと。
731714:2006/09/09(土) 22:40:16 ID:cdifpUjQ
>>727
では月曜の午前中までに買い手がいなかったら
727氏にお譲りするということにしましょうか。
732714:2006/09/09(土) 22:41:54 ID:cdifpUjQ
↑レス番729でしたね、失敬。

>>730
メール待ってますょぅ(=゚ω゚)
733無記無記名:2006/09/10(日) 01:38:39 ID:XwOwTPil
こういうとこで売買は(・A・)イクナイ!!
734無記無記名:2006/09/10(日) 04:51:03 ID:ww2GXXK1
ヤフオクでさえ個人情報晒しとかあるからなぁ
匿名掲示板は危ないかも
735無記無記名:2006/09/10(日) 08:53:31 ID:SP3SeiPP
>>733
えっ、なんだ駄目なの?
金払う奴が、リスク負うだけでしょ。
736(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/10(日) 10:25:03 ID:KdECW7bR
おおっ!RB JAPANさんからTNTパワーケーブルのエキストラチューブブラックが販売されています
ょぅΣ(゚ω゚=)!!
737無記無記名:2006/09/10(日) 11:19:15 ID:w5giWtYG
>>714,>>735
せめてやり取りくらいメールでやれよ。
メアドも晒してんだし、2ちゃんで駄目とか以前に見ていて不愉快。
738無記無記名:2006/09/10(日) 11:24:39 ID:oAv0YmF3
>>736
高すぎだわ…orz
739無記無記名:2006/09/10(日) 11:26:07 ID:SP3SeiPP
>>737
で、なんで駄目なの?
規約とかで禁止されてるの?
740無記無記名:2006/09/10(日) 11:27:17 ID:oAv0YmF3
>>736
ましてやバリスティックに使う師匠には必要ないと思うよ。この強度だとストリクトに
なっちゃうと思うし。ずっと連動重視でトレしてきた信念はどうなるのよ。
プラスチックのハンドルだからブラックチューブの強度に耐えられるかどうかも心配だし。
741599:2006/09/10(日) 11:31:01 ID:ww2GXXK1
もちつけ

それより最近腹のあたりに妊娠線が出来たんだ。
742無記無記名:2006/09/10(日) 11:58:38 ID:w5giWtYG
>>739
ちゃんと読め、駄目とか以前にて言ってるだろ。2ちゃんで禁止でなくとも
ここはチューブトレーニングを語るスレだから売買のやり取りはスレ違い。
不特定多数の人が見てるんだからそういった個人的なやり取りはメールでやってくれ
って言ってるの。
743(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/10(日) 12:00:56 ID:KdECW7bR
>>740
横山さんに聞いたら結構前からブラックチューブを使っているけどハンドルの強度は全然
問題無いと言っていましたょぅ(=^ω^)
744無記無記名:2006/09/10(日) 12:01:59 ID:SP3SeiPP
>>742
でも、なんで、チューブのスレで、チューブの売買の話しちゃいけないの?
他の人は、「師匠のチンコ見せろとか」、全然関係ない話していると思うけど。
なんで、そういう人には、注意しないの?
745無記無記名:2006/09/10(日) 12:16:26 ID:D9LH4V7k
>>741
俺も20代前半で三重腹orz
>>743
PPU2とかTNTは初心者でも使用は簡単でしょうか?
胸とか背中に筋肉つけたいんですが。
746無記無記名:2006/09/10(日) 12:33:29 ID:Oq/R3FAa
どうも頭の痛い子が紛れ込んでいるようで
747無記無記名:2006/09/10(日) 12:36:12 ID:w5giWtYG
>>744
ああもう、ぐだぐだとメンドクサイ奴だな!
自分の頭も使えないとはおまえは小学生か!?
相手してると疲れるわ、もう知らん!好き勝手しろよ!
748無記無記名:2006/09/10(日) 13:18:59 ID:SP3SeiPP
>>747
そう、熱くなるなよ。
要するに、お前の言いたいことは、こういうことでいい?
・このスレで、チューブの売買することは、法律、2チャン規約等によって禁止されてはいない。
・しかし、おまえは、そんなの買う気がないので、見たくない。だから、晒したメールアドレスを使って、当事者どうしで話をしてもらいたい。どうかお願いします。
・師匠のチンポについては、見てみたいので、あえてクレームは付けない。
749無記無記名:2006/09/10(日) 13:24:12 ID:n5TygFR1
>748
第三者から見てもお前はうざい。消えろ。
750無記無記名:2006/09/10(日) 13:54:34 ID:XVUigcgP
いちいち禁止って明文化されないと分からん子なのか。

銭が絡むと多少なりとも揉めのリスクが必然的に伴うんで、自分の
管理できるとこで自己責任のうえでやりとりしろっての。
ここで何かあると、お前以外の全員迷惑するだろ。
751無記無記名:2006/09/10(日) 14:07:47 ID:SP3SeiPP
>>750
> いちいち禁止って明文化されないと分からん子なのか。

法律や2ちゃんで禁止されていないのに、一般市民が「やめろ」と命令する権限はないと思う。
強いて言うなら、「やめてください」とお願いするのがスジではないでしょうか。

> 銭が絡むと多少なりとも揉めのリスクが必然的に伴うんで、自分の
> 管理できるとこで自己責任のうえでやりとりしろっての。

あの2人は、自己責任を前提に、カキコしてたのでは?

> ここで何かあると、お前以外の全員迷惑するだろ。

「何か」とは、具体的には何ですか?
「迷惑」って、具体的には何ですか?

752無記無記名:2006/09/10(日) 14:22:52 ID:XwOwTPil
>>751
暇だからって荒らすなボケ!
753無記無記名:2006/09/10(日) 14:25:09 ID:XVUigcgP
あのー、スジって何ですか?
アナタ、法律とルールにしか縛られないんじゃないんですか?
自分で自分の脳が漏れてることが見えないんですか?
すごいね、ホント。
754無記無記名:2006/09/10(日) 14:49:02 ID:n5TygFR1
もうほっときましょう。この人は多分中学生か小学生です。
755無記無記名:2006/09/10(日) 15:05:22 ID:xFsxBZnp
チューブ買いたいけど金がないから嫉妬してるだけでしょうね
756無記無記名:2006/09/10(日) 15:22:41 ID:SP3SeiPP
>>752-755

どうして、私の質問に答えてくれないのですか?
答えられないから、私のことを抽象的に誹謗中傷しているように見えてしまいますよ。
さぞかし優秀なみなさんに限って、そんなことはないと思います。
ぜひ、回答お願いします。
757無記無記名:2006/09/10(日) 15:55:08 ID:R2ldWt/f
売買の為の宣伝ともとれるな
宣伝は禁止だろ?
運営側に宣伝費用払っとけ
758無記無記名:2006/09/10(日) 16:01:33 ID:9gFbJo77
チューブが切れちゃったお(´・ω・`)
新しいの買わなきゃいけないお(´・ω・`)
759無記無記名:2006/09/10(日) 16:20:30 ID:VvNcDFMh
>>758
どこのメーカーのチューブですか?
トレ中に突然切れたら…((((( ;゚Д゚)))))
760無記無記名:2006/09/10(日) 16:24:09 ID:YFMKFOCZ
>>756
丁寧に文章を書いたとしても
それが正当な意見として受け付けてもらえるとは限らないんだぜ
人間、相手と意思の疎通ができないと判断した場合
自分の中に伝えたい明確な意思があっても
面倒臭さが先行して伝えることをやめちゃうんだぜ
だから貴方が大人なら諦めてROMってた方が良いんだぜ
だから俺達チューブバカのことは気にしないでほしいんだぜ
761無記無記名:2006/09/10(日) 16:30:37 ID:Ljwo9Mut
チューブ切れたことある。
運良くぶつからなかったけど、あの勢いでティムポに直撃してたと思うと今でもぞっとするお(^ω^)
762無記無記名:2006/09/10(日) 16:49:49 ID:sCcTJbeH
>>756
日本語でおK
763無記無記名:2006/09/10(日) 16:53:24 ID:A8qxbISH
764無記無記名:2006/09/10(日) 17:01:23 ID:0WrwLjBu
https://www.lifeline-usa.com/products.cfm?cd=249&categoryid=2&productid=6

RBとかの代理店じゃなくて、
ライフラインから直接TNTとデラックス(笑)・ジム(笑)
オールドバージョン(なんと約10$)を購入。
送料込みで、計約95$。

TNTパワーケーブルは、付属のマゼンタ(赤紫?)チューブに
ピンクと赤、それぞれ三本ずつついてプラスたった10$の
大サービス。計40$。
因みにRBでは黄色の追加チューブが6,500円。
(赤は黄色のすぐ下の負荷。ピンクはマゼンタの下で最弱)

詳しくは、HPを覗いてみていただくとして、
送料と商品の代金がほとんど=なのが悔しいですが、
まとめ買い・グループ買いしなくても、
今なら直で買った方がずっとお得!
セール無しの通常価格なら、トントンかな?
765無記無記名:2006/09/10(日) 17:17:58 ID:Kg3rbBIw
>>764
クラシック・デラックスジムのレポよろ
766無記無記名:2006/09/10(日) 19:15:38 ID:Zya8SE0V
http://www.lifelineusa.com/products.cfm?cd=249&categoryid=5&productid=1

10$はとても安いとおもいます。
DVD、袋、アタッチメント(ラン用、ドア用、他)付属です。

私は、単にTNTの購入が目的だったんですが、送料のからみで
どうせならと注文しましたが、買って正解だと思いました。

バーに、現行の三本チューブがセット出来るハンドルがはまらない
設計上のミス?があったんで安くなってるんだと思います。
(ある意味不良)在庫整理で。
負荷は物足りないですが、工夫次第でなんとでも。
TNT(紫3本)とピンク3本・赤3本もあるし。
HPをチェック!
767無記無記名:2006/09/11(月) 01:05:02 ID:uoCSdgjO
横文字ばっかで読みづらい
768無記無記名:2006/09/11(月) 01:54:40 ID:t9RTJT1m
PPU2やり込んでたら大胸筋オバケみたいになってきちゃった
肩腕背中はたいしたことないのに胸だけが広く分厚く突起してる
とにかく階段降りるときプルンプルン揺れるし脇の下の上のほうに重なるように
大胸筋の端っこが伸びてきて擦れるし腕を体の内側に入れる動作をするときが1番邪魔だ
服の上からでも胸が突き出てるから目立ってしょうがない
現在チンスタ買って懸垂して腕と背中をでかくしバランスを保つか
思い切ってやめるかの二者択一を迫られている
ちなみにガリから始めたわけではなくある程度いい体から始めたんで効果倍増になったようだ
769無記無記名:2006/09/11(月) 02:06:58 ID:Ti8HNDP4
わざわざデカくしたのに減らすのはマヌケだぞ
背中デカくしろ
770無記無記名:2006/09/11(月) 03:04:28 ID:t9RTJT1m
>>769
ありがとう、チンスタ買います(`・ω・´)
771無記無記名:2006/09/11(月) 10:28:09 ID:obVQAuAj
肩幅が狭いから胸が目立んだろうなァ
772無記無記名:2006/09/11(月) 11:41:30 ID:OTDNz840
ちんすた買わなくてもどこでもできるんだからぶら下がるとこ探せよ。
大きい器具とか買うとあとで絶対処分に困るよ
773無記無記名:2006/09/11(月) 12:22:48 ID:t9RTJT1m
>>771
いやあ、ウエイト板はさすがに恐ろしい・・
まったくその通りで昔から肩幅の狭さにコンプレックスがあったんよ
なにやっても肩だけは発達しなかったんだよな
それで胸だけでかくなったんでバランスが崩れていびつな体型になったんだな
やっぱり肩って重要だと再認識した次第
>>772
俺はやるとなったらとことんやる主義なんで買わないと気がすまないのよ
昔近くの小学校で懸垂してたんだが横殴りの雨の中カッパ着てやってた経験があるんだが
自宅で落ち着いてやりたいんで買うことにした
以前から生涯トレなら懸垂だと思ってたんでちょうどいい機会だから決めた
大体ぶら下がるとこなんて意外とないよ
774無記無記名:2006/09/11(月) 13:09:12 ID:BxYHQZ9U
>773
その意気やよし!
ガンガレ。
775無記無記名:2006/09/11(月) 13:17:09 ID:/RXslTIF
肩を作りたいなら、
ダンベルやTNTパワーケーブルを使ってショルダープレスやダンベルプレス、サイドレイズ、ベントオーバーラテラル、フロントレイズとかもやれば?
776無記無記名:2006/09/11(月) 14:02:47 ID:WMMPcwbL
>>773
倒立やってる?逆立ちの腕立て伏せ。
100円ショップとかで小さいダンボール買ってその中に新聞紙などつめて台として使い、深く体を降ろすと効果的。
補助種目にチューブレイズやればすぐにデカクなるよ。
777無記無記名:2006/09/11(月) 14:13:47 ID:t9RTJT1m
>>775-776
ご丁寧にありがとうございます
もちろん、数々やってきましたがどうも肩だけ反応しないんですな
そりゃ鍛えてるんだから多少は付いてますが他に比べるとイマイチです
もう一度初心に戻って全身を洗い直そうと思ってます
その段階に入る前に胸だけ突出してしまったんですわ
しかしPPU2効きますなぁ
778無記無記名:2006/09/11(月) 19:26:39 ID:854hrBxh
http://www.youtube.com/watch?v=F7FDhzybQvI&search=karate%20street%20fight
これでもこんなに強いのに、チューブトレしている師匠が
戦ったらこれ以上なんだろうな。
779無記無記名:2006/09/11(月) 19:30:53 ID:Sl3nZxfj
>>778
マジかよ!!!!!こんなの初めてみたよ!!!!!!
マス大山氏の本の通りジャマイカ!!!!!!!!!!!!!
極真すげぇ。ちょっと入門したくなった。
でも、俺、ニートだから無理だ・・・入門したら、きっとイジメられる・・・orz
780無記無記名:2006/09/11(月) 20:10:59 ID:PXOL2A2u
働け、そうすれば入門の申し込みすらできない自分の根性の無さを
ニートの所為にする腐った性根もすこしはマシになるだろう
781無記無記名:2006/09/11(月) 21:01:23 ID:rgQ+gC3h
>>779
空手ヲスレバ、オ前ニモ友達ガ出来ルゾ!
782無記無記名:2006/09/11(月) 21:12:21 ID:kLu6AFRK
職にあぶれてた時分に筋トレはじめたよ、漏れ。
そんとき安くて手をつけやすいから買ったのがチューブ。
783無記無記名:2006/09/11(月) 21:13:48 ID:k1Ok6ZvQ
>>778
コメントの外人冷たw
784無記無記名:2006/09/11(月) 21:28:05 ID:gClWaURt
>>778
なんだよ、これ音も後づけだしヤラセまる出うわなんだお前やm
785無記無記名:2006/09/12(火) 01:28:21 ID:Hcxx384x
>>778
ファイナルファイトごっこじゃね?
786765:2006/09/12(火) 01:34:45 ID:kjMLMfKl
>>766d!

787無記無記名:2006/09/12(火) 02:12:08 ID:eCbtiXaK
>>779
消防かお前ww
このビデオ持ってるけどやらせバリバリだぞww
宗教の勧誘ビデオのようなもんだwwwwwwwwwwwwwwwwww
788無記無記名:2006/09/12(火) 02:18:39 ID:/WTx9gqP
>>784
23歳で全日本優勝+100人組手を達成した天才空手家に失礼だぞ
789無記無記名:2006/09/12(火) 03:02:15 ID:/WTx9gqP
ふとい気づいたんだがこのスレって師匠以外体晒した奴いないよな?
師匠以外にも俺はチューブでここまでなれたって晒す奴いないかな?
そうすればより一層みんなの励みになると思うが
790無記無記名:2006/09/12(火) 08:03:15 ID:bUM6tjFd
>>778 ヤラセ丸出しw
791無記無記名:2006/09/12(火) 10:31:53 ID:aLrNg9ZN
ヤラセ師ねw
792無記無記名:2006/09/12(火) 11:24:33 ID:syu3eWel
極珍の歴史はヤラセの歴史
何を今更
793無記無記名:2006/09/12(火) 12:52:37 ID:N397FcCy
そんな当たり前の事を今更 。。w
794無記無記名:2006/09/12(火) 12:53:53 ID:xhiaAPUq
>>778 ヤラセろ!
795無記無記名:2006/09/12(火) 15:04:44 ID:dPg/8B19
あれだけいて全部1vs1だしなw
796無記無記名:2006/09/12(火) 15:56:45 ID:tbgHEtAX
これ全然やらせ

てかチューブによるスタンディングチェストプレス最高。
ベンチも腕立ても片方が固定されてるけど、これは違うし。
ライフラインレッドチューブの輪2個でベンチ120キロくらいの体感。

しかしRBJのバルクチューブの値上がり具合が半端ねえ!
797無記無記名:2006/09/12(火) 16:03:17 ID:ogciuOk2
俺も久しぶりに見た時
値上がり具合にびっくたこいたw
新製品かとオモタ
798(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/12(火) 16:56:41 ID:y0wGDWfd
>>778
これはどんな映像なのですかょぅ(=゚ω゚)?
799無記無記名:2006/09/12(火) 16:59:11 ID:FLMr90CG
>>796
たったままチェストやんの??
800無記無記名:2006/09/12(火) 17:37:19 ID:7NiaFf54
>>798
ちょっと昔の映像で、アメリカかどこかで、三浦某という極真の人が、ストリートファイトで、13人をKOする映像です。
801無記無記名:2006/09/12(火) 18:00:42 ID:tbgHEtAX
>>799
そう、立ったままやんの。胸を意識しずらいけど、
背筋やら姿勢維持の筋肉も鍛えられて最近お気に入り。
802無記無記名:2006/09/12(火) 18:11:05 ID:ZEQxiGCK
師匠ってファイルシーク使ってないのか?
803無記無記名:2006/09/12(火) 18:50:41 ID:7NiaFf54
>>801
確かに、立ったままチェストやると背筋にくるよね。
床で腕立てより、胸に効かせられない気がしない?
804無記無記名:2006/09/12(火) 19:18:12 ID:/WTx9gqP
>>803
立ったほうが胸に効くなら誰もベンチなんてやらんよ
余談だがPPU2でベッドに仰向けに寝てハンドルにパイプを通してベンチ運動をやると
腕立ての体勢でやってる強度では絶対挙がらない
下手したら1回も腕を伸ばすことができないはずだ
たまに気分転換でやってみるとよい
ただし個人的には腕立てのほうがより胸に効いてる気がする
805無記無記名:2006/09/12(火) 20:23:56 ID:fH5n4xIN
スタンディングチェストプレスは角度が自由自在なのが強みかな
806無記無記名:2006/09/12(火) 22:25:54 ID:HJgApcJw
PPU2以外のチューブで胸に効きやすいのはないの?
807(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/12(火) 22:29:33 ID:y0wGDWfd
>>800
おお、あの映像でしたか!教えて頂きありがとうございますょぅ(=^ω^)


>>802
ファイルシーク(;゚ω゚)?

おいらパソコンを持っていないのでよくわからないですょぅ(;^ω^)
808無記無記名:2006/09/12(火) 22:36:04 ID:AlS10mAF
>>770
別にチンニングじゃなくてもPPU2でベントロウやれば良いんじゃないか?
809無記無記名:2006/09/12(火) 22:50:16 ID:rTsRDU8E
たしかに懸垂に拘る必要はないな。
810無記無記名:2006/09/12(火) 22:50:49 ID:ZEQxiGCK
>>807
知らなかったんか。ファイルシークは携帯からPCサイトを見たり、
WMAやらようつべの動画を携帯用に変換できる携帯用サイトですぜ。
慣れるまでは設定やらなにやらでちょっとややこしいけど
811無記無記名:2006/09/13(水) 02:01:24 ID:M8noWoO4
師匠はPC持ってなかった・・・ちょっとショック
812無記無記名:2006/09/13(水) 08:51:58 ID:5/16i+ic
チンニングとベントローをいっしょに考えるな。
明らかにチンニングの方が難しいし、力使うから。
813無記無記名:2006/09/13(水) 08:53:45 ID:5/16i+ic
山本KIDも他の総合の選手も懸垂やりまくって背中でかくしてんだから、
あえて懸垂をやる必要がないって理由もないだろう。師匠もやるといいよ懸垂。
もっと体つき変わるぜ?それとも器具に金かけないとトレした気にならないのかな?
814無記無記名:2006/09/13(水) 08:57:23 ID:vTWFNQWb
師匠は懸垂やってるだろ
815無記無記名:2006/09/13(水) 09:10:19 ID:/SHcO4A+
>>813
レスリングが、背中をデカクしたのではないかい。
816無記無記名:2006/09/13(水) 09:50:50 ID:dipwKuN3
レスリングだけであそこまで肥大しまい、
KIDの背中はウエイトの成果でしょう。
817無記無記名:2006/09/13(水) 10:12:47 ID:5/16i+ic
加重懸垂やりまくってるよKID
818無記無記名:2006/09/13(水) 12:18:51 ID:kKN5UjFK
TNTとPPU2で脚を鍛えるのは無理だよね。
819無記無記名:2006/09/13(水) 12:24:53 ID:E2ChKbz+
PP2を使ってランジが出来る。俺はこれだけ太股70センチ以上いった。
820無記無記名:2006/09/13(水) 12:45:03 ID:kKN5UjFK
PPU2のランジなんて背中にしか効かない。
821無記無記名:2006/09/13(水) 13:09:22 ID:5/16i+ic
>>818
鍛える方法があるんだな〜これが。
822無記無記名:2006/09/13(水) 13:10:26 ID:5/16i+ic
でもこれを言っちゃうとこの業界自体が危うくなっちゃうから…
823無記無記名:2006/09/13(水) 13:22:36 ID:fd5nm9Xc
言わなくて良いから。さようなら。
824無記無記名:2006/09/13(水) 13:37:14 ID:/SHcO4A+
>>819
ほう、すごいな。
825無記無記名:2006/09/13(水) 15:23:44 ID:PZt4uLWv
セラチューブを買ったつもりが、
家で開封してみるとセラバンドでしたよ。ほほほ・・・○| ̄|_
826無記無記名:2006/09/13(水) 17:44:00 ID:VgiuZteq
使用済みのコンドームを繋げてチューブトレしてる人いる?
827無記無記名:2006/09/13(水) 17:54:15 ID:/SHcO4A+
>>826
ちょっとだけ、面白かった。
828無記無記名:2006/09/13(水) 18:20:22 ID:BEzM+JDO
>825
バンドって使いにくいん?
829無記無記名:2006/09/13(水) 20:25:04 ID:tQ1EOHNA
>>828
細く折りたたんで、チューブぽくして遊んでる。
今のところは、気にならない。
830無記無記名:2006/09/13(水) 21:12:52 ID:M2NmIM6I
結果オーライだな。ちなみに強度は何色を買ったんだ?
831無記無記名:2006/09/13(水) 21:15:11 ID:1xxsgypr
>>825
俺はチューブよりバンドの方が良いな。
832無記無記名:2006/09/13(水) 22:17:39 ID:a2MpsGxH
>>830
虚弱体質の赤!チュブトレおもしろw
もう1本赤色買って、重ねて遊ぶか、
青色かって、ねちねち遊ぶか・・・どうしよ。
833無記無記名:2006/09/14(木) 14:31:38 ID:0Kw5mvno
ppu2の取説にはマゼンタ2本とグリーン1本が同じ強度となっているが
グリーン1本の方が軽く感じるよな?
834無記無記名:2006/09/14(木) 16:00:58 ID:ll2ojqSg
RB JAPANではなんで、パワープッシュアップ2のチューブのマゼンタよりも、強度の低いパープルチューブの販売を行わないのだろうかね。
あれがあればもっと細かく強度を調節できるのにね。

俺は英語がさっぱりわからんから、RBで買いたいんだけどね。

とりあえず聞いてみるけど。
835無記無記名:2006/09/14(木) 16:28:56 ID:EBsCA+zE
10日前に、Lifeline USA にPP2などの注文を出したんだけど、まだ発送のメールが来ない。
そもそも、発送時にメールってくれないのかな?
注文確認メールには、「14日以内に届かないときは、電話しろ。それ以外は、絶対に電話するんじゃねぇよ。」って書いてあるだけなんだよね。

ところで、スポーツ用品には、関税ってかからないらしいね。
RBJって、ウハウハな気がする。
今回の個人輸入で問題なく取引が終了したら、
ネットショップでも開いて、RBJと米ドルの値段の中間くらいで販売してみようかと思うが、買ってくれる人っている?
836無記無記名:2006/09/14(木) 16:50:06 ID:midQhG3H
お前次第だな
837無記無記名:2006/09/14(木) 18:05:08 ID:Y2+l5hi8
ライフラインちょっと高いお
838無記無記名:2006/09/14(木) 20:09:38 ID:7EZtvBlX
キャンドゥのやつ100円のわりにゴム質いいとオモタ
調子に乗って2本繋げて引っ張ってたら、解けてチンチン直撃! チンカップがいるな…
今度 キャンドゥの女店員にクレームつけてやるぞ!
839無記無記名:2006/09/14(木) 20:13:56 ID:AudYHwZ/
ちゃんと亀甲縛り予習してけよ。
840無記無記名:2006/09/14(木) 20:16:41 ID:jII7We4+
>>834
強度が高ければ高いほど良かれみたいなところあるからね。
細かく強度を設定するってことまで気が回らないのかもしれない。
>>835
ライフラインだけに関わらずアメリカはほとんど発送完了メールはこないよ。
トラぶったら電話したほうがいい。片言でもなんとか通じるから。
関税はしっかり掛かった。発送業者はフェデだ。RBJがウハウハぽなのは価格設定からして明白だけどね。
>>837
ジャンプUSAがかなり安かったが、あそこは船便だと恐ろしく遅くなる。1ヶ月ぐらい〜2ヶ月近く。
俺が20通ぐらいメール送っても全く返事なかったしね。やっぱアメリカは電話がいいらしい。

他、何か聞きたいことあるか?
841無記無記名:2006/09/14(木) 20:17:06 ID:c9VWpJN3
>>838
チューブの端と端に結び目でコブ作ってから
繋げればほどけにくくなる。それでも解けるときは解けるけど
842無記無記名:2006/09/14(木) 20:42:38 ID:midQhG3H
キャンドゥのチューブを二つ折りでチェストエキスパンダーっぽく使ってたら見事に千切れた
すぐ補充したけど
843835:2006/09/14(木) 21:05:08 ID:EBsCA+zE
>>840
dクス!
関税かかるんだ・・・
ちなみに、関税はどの位?
俺、300ドルくらい勝ったから、RBで買のとあまり変わらないかも。

844840:2006/09/14(木) 21:13:54 ID:jII7We4+
300ドルぐらいで2000円前後ぐらいじゃないかな。
RBで買うよりははるかに安いよ。送料、関税入れても。俺も計算した。
まぁ手間がかかるけどね。
845835:2006/09/14(木) 21:37:03 ID:EBsCA+zE
>>844
ありがとう。
2000円くらいなら、助かるなぁ。
846無記無記名:2006/09/14(木) 21:58:58 ID:N5ixPxc0
>840
ジャンプのAIR PARCELって船便のことなのか?
847無記無記名:2006/09/14(木) 22:32:54 ID:34hct4jx
スタンディングチェストプレスは棒を持ってやるといい
ppu2装着してなおかつ棒を肩幅よりちょい広めに持って
胸にきかせるようにするといいよ。
オレ腕立てめんどくさいからいつもコレ
848無記無記名:2006/09/14(木) 22:38:28 ID:EBsCA+zE
>>847
でも、それだと、ボトムポジションで、負荷ゼロになりませんか?
849無記無記名:2006/09/15(金) 00:07:44 ID:XsPapWWT
>835
ジャンルは違うが俺も経営者だから言わせてもらうが・・・

こういうスレでよく「あそこは儲けてる、ボッタクリだ」とか、
「個人輸入した方が量によっては安かった」とか、
しまいには「もっと安く売る商売しようかな」とか言う奴らが現れるんだが、儲けないと企業は存続できないんだよ。
儲けないと次の投資もできないから新商品も怖くて拡充できないし、在庫も安定した数が持てないんだよ。
それなりの企業体にならないと経営者の生活水準なんて一部上場企業のリーマンよりはるかに低いのは当たり前。
海外の商品の販売の窓口として国内の多数の消費者に商品を供給する存在なのだから、ある程度安定して利益を上げられる価格設定にしないとそのサービスすら継続できないんだよ。
まあ、代わりにやれると思う人は挑戦してみるといい。すぐ辞めたくなるぞ。
850無記無記名:2006/09/15(金) 00:53:57 ID:HMCVfOFS
>>849
なるほど、貴重な意見、トンクスです。
チューブは劣化するとはいえ、そう何度も買い換えるものでもなですし、安定供給ということになると値が上がるのもやむを得ないのでしょうね。
851無記無記名:2006/09/15(金) 01:43:15 ID:zMFPt0gB
昔ベンチやってたときはそれに付随して腕とか肩もそれなりに発達したけど
PPU2の場合は胸だけにピンポイントで効くような気がする
ベンチ→胸7:その他3、PPU2→胸9:その他1、こんな感じ
852無記無記名:2006/09/15(金) 02:00:31 ID:QS5bgWQf
俺の場合、PPU2は肩にばっかり効いて胸には全然効かない
プッシュアップでもスタンディングチェストプレスでも。
853無記無記名:2006/09/15(金) 07:42:45 ID:BemlzpoJ
>>851
俺は逆だなぁ。
854無記無記名:2006/09/15(金) 09:47:53 ID:XNgzNSMd
RB JAPANではパワープッシュアップ2のパープルチューブの販売の予定はないそうだ。

パワープッシュアップ2はベンチプレスで胸よりも先に肩や三頭に効く人には向いていない。
ベンチプレスで胸が一番先にオールアウトするような人には最適なんだろうけどね。

どう考えても万人に向いている商品ではないよ。

855無記無記名:2006/09/15(金) 10:27:46 ID:LueWemUP
腕立て伏せで、胸に効かせるには、左右の手を外側に動かすつもりでやるといいと思います。(実際には、手は地面についているので動きません。)
ベンチプレスでも、上に上げるという意識ではなく、左右の手を外側に動かす意識でやるといいと思います。(実際には、手は、バーベルを握っているので動きません。)
856無記無記名:2006/09/15(金) 12:24:12 ID:2de04dHW
>>849
不安だし、嫌なら辞めればいいじゃん。
何だかんだ言っても利益があるからやるんでしょ。
企業としてそれは当然、経営者だし当然て言うなら
不安要素があるのも当然だよな。
それはどの企業でも同じ事。
君の屁理屈はいらない。
857無記無記名:2006/09/15(金) 12:30:51 ID:4AhYeI6q
もう少し安くしてくれることをキボンしたいんだが、無理かな^^;
858無記無記名:2006/09/15(金) 13:06:59 ID:j8k0/CVc
つーかRBチューブじゃないとダメって商品でも無いだろ。
PPU2は背中に座布団でも乗せてチューブでやれるしその他のも100円チューブでもやれる。
取っ手がないと痛いとかはタオルでも巻けば解消されるし。

グリーンチューブで何発やれたとか目標にやるぐらいのメリットはあるだろうけど
手軽で工夫すればいろんな事に使えるのがチューブの魅力だと思う。
859無記無記名:2006/09/15(金) 13:10:44 ID:lZGL57m7
RBチューブ×
LifeLineチューブ○

俺はゴム屋(?)に注文→太い飴ゴムに挑戦しようと思う
860無記無記名:2006/09/15(金) 13:28:38 ID:WMtR2Gu1
>>850
安定供給がどうこうって、そんなのでひるむ必要ぜんっぜんないよ。
安全在庫もリードタイムも大したことないし、
そもそもRBJAPANだって週に一度しか発送しないんだから。
ライフラインチューブなんか、発注費がとんでもない割に
保管費は大してかかんないから、仮に資本コスト率が高くても大丈夫。
在庫を抱えても、自己資本でやるならキャッシュアウトフローも生じないから
さっさと投資額は回収出来る。仮に負債資本だとしても
資本コスト率を下回る利益が生じるとは思えない。

なにより、安くチューブを買いたいという顧客の希望を叶えるあなたの男気
プライスレス
861無記無記名:2006/09/15(金) 13:41:06 ID:j8k0/CVc
顧客の絶対数が足りないから企業がやるほどのもんでもないだろ。
ヤフオクの個人バイヤー感覚でやる程度。
ヤフオクバイヤーでもこんな売れ筋が限定される商品取り扱いはやらんと思う。実際オクにほとんど出てないし。
RBがナンボ抜いてるのか解らんけど本業の片手間にやる程度の利益にしかなってないと思う。
仕事から帰ってきてメールでやり取りして発送する労力に値する金の上乗せは当然。
862無記無記名:2006/09/15(金) 14:11:31 ID:WMtR2Gu1
そう、企業がやるほどのもんでもないから、>>835が本業の片手間にやる程度の利益を、
ほかより安く抑えて顧客に提供するのはなんといいことか。
仕事から帰ってきてメールでやり取りして発送する労力に値する金の上乗せ額が
低い方の商品を顧客は購入したいのです。
小さい利益に労力をかけるなら、その機会原価が小さい者がやるのがいいでしょう。
863無記無記名:2006/09/15(金) 14:22:26 ID:FBeVMYLO
スクワットは最高で負荷何キロでできますか?デッドは出来ますか?
864無記無記名:2006/09/15(金) 14:31:25 ID:j8k0/CVc
もうキリないから商売の話は辞めましょう。前の個人売買みたいに荒れるのが嫌。
HPでも出来てから報告してくれれば良し。
865無記無記名:2006/09/15(金) 14:33:05 ID:HRUbZN6K
ウハウハだのボッタクリだの言われてるRBJでも
赤字続きだったみたいだし、気合いを入れてやらないと挫折すると思うよ。
後、安くすると非常識な人が集まりやすい気がする。
866無記無記名:2006/09/15(金) 14:57:16 ID:lZGL57m7
RBで買うの嫌なら
個人輸入でいいじゃないの
何をいつまでも
867無記無記名:2006/09/15(金) 15:10:59 ID:cCWY0mH5
フィットネス目的ならチューブでもいいかもね。

ビルダーにとっては物足りない。
868無記無記名:2006/09/15(金) 15:15:03 ID:FBeVMYLO
>>867
スクワットは何キロくらいの負荷かけられますか?
869無記無記名:2006/09/15(金) 16:44:10 ID:9VZsOAi1
>>859
どういうチューブ(内径・外径、使用した感じの強度)ができたかとか
どこに注文したかとかレポよろしく。
870無記無記名:2006/09/15(金) 17:44:24 ID:88RBoUuu
チューブトレーニングってゴムを使うやつですよね?
このトレーニングに興味があるんですけど
(関節に負担がかからずに筋トレできるってTVで千葉真一が言ってたから)
初心者なので手始めとしてゆるいゴムを買ったほうがいいですか?
それともそれなりにそこそこ筋肉があるのでハードなの買ったほうがいいですか?
871無記無記名:2006/09/15(金) 17:48:40 ID:4AhYeI6q
7.6Mチューブのカスタマイズ法を考えていたんだが(7,6の長さ内でのカスタマイズ)
RBJでの7.6は値上がりしたからターゲットにするのをやめようと思った。
代替として何かないかな、そこそこ強度があって安価なチューブ。
取っ手はカジータ氏のカラビナを使う手法でTNT、PPUとして使えるが、
PPJのジャンピングスクワットができるチューブにカスタムする方法はなかなか難しい。
脚に引っ掛ける部分はどうすればいいのかな。後にカスタマイズをまとめたHPを作ろうと
思うんだけど、無料で公開するから、アフィリエイトリンクはるのは許してね。
872無記無記名:2006/09/15(金) 18:15:34 ID:qKfte+qP
足にかける部分はタオルとで輪を作ってそこにチューブ通して結束バンド留め。
背中部分はバスタオル3つ折り。
原理を理解して代用法を考えたらこの程度の商品に1万円出すのはアホらしい。
上に書いてるみたいにグリーンチューブで何回とかモチベーション維持には有効だろうけど。
873無記無記名:2006/09/15(金) 18:48:53 ID:WMtR2Gu1
>>871
もやい結びで先に輪を作ってそこに足を入れれば出来るよ。
1.5メートルくらいの、両端をもやい結びにしたチューブが何本かあれば
そのままジャンパーとしても使えるし、カラビナにすぐに付けられるし便利。
874無記無記名:2006/09/15(金) 18:54:52 ID:hB7DThYa
やっぱ、ロウイングとかはチューブが一番効くな。
やっぱり理想的な起動で動かせるのは大きい。

>>867
クワズギライハヨクナイ。
875無記無記名:2006/09/15(金) 19:32:24 ID:4AhYeI6q
>>873
おぉ、サンクスさっそくもやい結びをググって試してみる。
後は首を保護するタオルを容易だね
876無記無記名:2006/09/15(金) 19:39:47 ID:JxLr71iA
>>856
お前の価値はチンカスレベル
877無記無記名:2006/09/15(金) 19:56:58 ID:rihjuz9R
最近チューブトレはじめた。すごい効くね。というか持ち歩けるのが一番いい。
庭歩きながらとか出来るし。
878無記無記名:2006/09/15(金) 22:26:44 ID:88RBoUuu
>>870
ハードの買ってみます。
ちょっと心配だけど。
879無記無記名:2006/09/15(金) 22:29:45 ID:4AhYeI6q
>>877
どんなチューブ使ってるの?
880無記無記名:2006/09/16(土) 16:09:06 ID:7nHHax4v
>>876
よぅ、ぼったくり業者
881無記無記名:2006/09/16(土) 16:54:49 ID:Tuid/0No
882無記無記名:2006/09/17(日) 12:25:14 ID:5Fg0dOlc
セラバンドとチューブどっちが使い勝手がいいかな?
バンドは2mと5mまであるけど。
チューブは3m。


883無記無記名:2006/09/17(日) 13:02:15 ID:k75PEdZT
チューブ買いに来てるんだが
マルチタイプってとこのノーマルとハード


DandMってとこのバンドタイプとチューブタイプがあるんですが何がいいですか?
884無記無記名:2006/09/17(日) 21:41:51 ID:AiicA3OA
>>880
あの程度でぼったくり業者だと思う貧乏人は顧客じゃないから買わなくていいと思うよプ
885無記無記名:2006/09/17(日) 22:31:48 ID:kDXFJPKt
行者乙
886無記無記名:2006/09/18(月) 02:05:04 ID:CrWspPo3
間者でござる
887無記無記名:2006/09/18(月) 09:32:35 ID:4gtfFwAu
素人にお奨めのゴムの強さってある?
888無記無記名:2006/09/18(月) 09:44:03 ID:wy9H7R0e
0.03mm
889無記無記名:2006/09/18(月) 09:55:22 ID:6gSwA0zu
バンドは傷に弱いが手が痛くなりにくい。バチンと切れたとき怖い。
自分はどんな種目でも二本に束ねてやるんで弱いチューブでやってる。
種目にもよるが切れたときに怖い。
890無記無記名:2006/09/18(月) 09:58:08 ID:0gMLBSAd
膝強化のためのチューブトレーニングって
どんなのあるの?
891無記無記名:2006/09/18(月) 09:58:55 ID:SPY1hfcu
>>884
業者ktkr
892無記無記名:2006/09/18(月) 10:40:16 ID:H4T422ha
いちいち業者業者ってうるせえな。金とって何が悪いんだよ。
お前らだってどっからか金を取ってるから飯食って行けるんだろ。
文句あんなら買わなきゃいいだろうが。
ま、お前らみたいな低学歴の馬鹿は英語も出来ないだろうから
買いたくても買えないだろうがな。馬鹿は搾取されるのは当たり前なんだよプププ
893無記無記名:2006/09/18(月) 11:03:17 ID:lXFeAFTG
チューブトレで筋肥大狙うときは、普通のウエイトトレみたいに、10レップスくらいで限界までを3セットやればいいのでしゅか?
894無記無記名:2006/09/18(月) 11:08:19 ID:FpNxfZK/
>>893
YES
895無記無記名:2006/09/18(月) 13:20:12 ID:aIuwfMBm
>>892
くそぉぉぉ業者めぇぇぇぇぇ
896無記無記名:2006/09/18(月) 13:38:46 ID:bWnw7tkC
>>892
おじいちゃん、お口臭い。
897無記無記名:2006/09/18(月) 14:48:39 ID:SPY1hfcu
ぎょーしゃ(笑)
898無記無記名:2006/09/18(月) 16:28:01 ID:lXFeAFTG
>>894
ありがとー。
もひとつ教えて欲しいのでしゅが、筋肉痛にならない場合、毎日のようにやってもいいでしゅか?
899無記無記名:2006/09/18(月) 16:57:22 ID:6gSwA0zu
筋肉痛にならないのなら筋肥大しないよ。
負荷を上げて筋肉痛になるまで追い込まないと。
軽い負荷で毎日やるのは引き締め効果があるだけ。
900無記無記名:2006/09/18(月) 17:16:09 ID:lXFeAFTG
>>899
あうぅ、理屈が逆でしゅたね。
でも、PP2で、二等筋カールやっているけど、なかなか筋肉痛にならんでしゅ。PP2だと、ボトムポジションで、負荷が掛からなくなるからでしゅかね。
901無記無記名:2006/09/18(月) 17:58:32 ID:M66dvMv5
かもな。チューブで効果的にきかせるには負荷が最大になるトップポジション
で絞り込むようにすることが重要だと思う
902無記無記名:2006/09/18(月) 18:01:20 ID:VRvrWy86
7.6mの買ってチューブトレやってみるかな
903無記無記名:2006/09/18(月) 18:06:01 ID:Ri2o2YXl
ギョウザ乙
904無記無記名:2006/09/18(月) 22:07:11 ID:5uVbKZsf
貧乏人の過剰反応が面白いな。結局金払わないくせに偉そうなのと貧乏アピールにしかなってないことに気づいてない所が最高にイタい。頑張れ貧乏人。
905無記無記名:2006/09/18(月) 22:10:56 ID:ciPkqDf5
チューブでサイドレイズやってるお
906無記無記名:2006/09/18(月) 22:15:39 ID:n6CH0Sgn
>>904
(ry
907無記無記名:2006/09/18(月) 22:18:56 ID:M66dvMv5
貧乏人だがセラチューブで頑張ってるぜ!
ところでさっきショルダープレスで肩追い込んだせいで戸棚の上に
あるプロテインが取れないんだがこいつをどう思う?
908無記無記名:2006/09/18(月) 22:26:34 ID:4yWt+Jpw
つ【ママン】
909無記無記名:2006/09/18(月) 22:27:38 ID:lXFeAFTG
>>907
もっと、低いところに、プロテインを置いたらいいと思いましゅ。
910無記無記名:2006/09/18(月) 22:38:30 ID:SPY1hfcu
>>904
たかだかハシタガネを稼ぐのに必死な業者もいるけどな笑
少ない儲けでもエロ本代くらいになるから必死なんだろうな〜
がんがれ業者WWW
911無記無記名:2006/09/18(月) 22:46:25 ID:SPY1hfcu
これからチューブトレしたくてチューブ買う気の方は
ぶっちゃけ海外から直で個人輸入で買う事を推奨します。
はっきり言って簡単だし誰でも出来ますし
何だかんだで意味不明な中間手数料をボられる心配はありません。
筋肉バカを利用して金稼ぎを目論む業者に払う金はムダ金です。

ここに駐屯してる業者は氏んでください^^
912無記無記名:2006/09/18(月) 22:52:56 ID:SPY1hfcu
まったく同じ製品を買うのに業者に余計に数千円もムダに支払うくらいなら
その金で美味い飯を食べたり本でも買いましょう。
913無記無記名:2006/09/18(月) 23:18:36 ID:E3Abpd+E
>>911
安く買えるって事に異論は無いし、可能ならその方が良いとは思うけど
安易に個人輸入を勧めるのはどうかと思うぞ。
914無記無記名:2006/09/18(月) 23:40:56 ID:lXFeAFTG
>>913
リスクもありますからね。
私も、注文して明日で14日経ちます。明日届かなかったら、どうしようかと不安です。
915無記無記名:2006/09/19(火) 00:10:10 ID:olph8pcn
>>911
どこがお勧めですか?

サプリメントを個人輸入しようと思っていたのだがBNの評判が最近悪いようなので良さそうな店で買って代行屋の転送サービスを利用するつもり
ついでに買おうかなと思っています
916無記無記名:2006/09/19(火) 02:07:21 ID:U66wkSbu
PPU2やってるけど誰かも言ってたけど頭に血が上りすぎるな
終わったあと頭がガンガンする
追い込みたいんだがそのうち血管が切れるんじゃないかと不安になってきた
これって中年以上がやるのは危険じゃないか?
50、60でウエイトやってる人も大勢いるけどこれほど頭に負担がかかることはないと思う
かと言って8分の力じゃ効かないしなあ
917無記無記名:2006/09/19(火) 02:50:17 ID:8d9b8uph
RBJから買うのも個人輸入するのも、個人の選択肢のひとつだろ。

輸入代行にメリットを感じる人(=少量購入で国際送料込みだと業者利用とあまり変わらない場合or英語ができない人orWeb上でのクレカ決済に不安有りの場合等)は業者利用。

そうでない場合は個人輸入になると。それだけの話なのになんでこんな皆必死になるんだ?

>>910>>911とか業者に個人的に文句があるなら直接言えばいいだろ。何なんだろうなこの一連の不毛なやりとりは。
918無記無記名:2006/09/19(火) 06:15:40 ID:BXXTRtJn
>>917
まとめ厨乙!!
919無記無記名:2006/09/19(火) 07:51:40 ID:3CH9m6Nt
何で業者こんなに必死なんだ?
920無記無記名:2006/09/19(火) 08:00:40 ID:cFDIDYc/
>>919
たぶん、俺が、前のほうで、「まとめて個人輸入して、RBより、安く売りましょうか。」って書き込んだのが原因だと思う。
921無記無記名:2006/09/19(火) 08:07:42 ID:2bme3gL1
それいいな
それ俺も考えていたんだが
共同購入形式にすればいいんだよな
まぁどっかのペプチドスレみたいに、業者が必死になるだろけど
922無記無記名:2006/09/19(火) 09:00:05 ID:9LxQ/IMN
出来るもんならやってみろよ。どうせいつもの口だけなんだろw
そんな面倒くさいことやらないで素直に日本で楽に買っておけ。
そこそこ収入がある奴なら金を払うことで面倒がなくなるというメリットが分かるはずだ。
あ、そうか、ニートだから苦労してでもはした金節約したいんだw
923無記無記名:2006/09/19(火) 09:09:04 ID:cFDIDYc/
>>922
> 出来るもんならやってみろよ。どうせいつもの口だけなんだろw
> そんな面倒くさいことやらないで素直に日本で楽に買っておけ。
そうなんだよな、わかるよ。
個人輸入にしろ、共同購入にしろ、価格面でのメリットは、魅力的だけど、商品届かなかったりとか違う商品が来たりしたら大変だもんな。

> そこそこ収入がある奴なら金を払うことで面倒がなくなるというメリットが分かるはずだ。
全くだ。そういう安心を得るために、金を使うのは建設的だよな。風俗とか、ギャンブルで使うより、はるかにマシだと思うよ。

> あ、そうか、ニートだから苦労してでもはした金節約したいんだw
そうなんだよ。ニートってのは、親の金でノウノウと生きているから、湯水のごとく金を使っても飢え死にはしないんだけど、
なんか親に申し訳なくて・・・、かえって節約しようとしちゃうんだよね。
まあ、お陰で、個人輸入の仕方とか、共同購入の際、トラブル防ぐためにどうすればいいかとか勉強するチャンスにはなったけどね。
でも、さすがに、おまえさんの言うとおり、実行に移すのは、ちょっと躊躇うよな。
924無記無記名:2006/09/19(火) 09:30:09 ID:3CH9m6Nt
せっかくの良スレが台無しだなこりゃ
925無記無記名:2006/09/19(火) 10:32:40 ID:cFDIDYc/
>>924
そうだよな、わかるよ。
俺が、個人輸入の話なんか質問しちゃったもんだから・・・。もう、しないよ。ごめんな。
926無記無記名:2006/09/19(火) 14:12:00 ID:PP5rNnfa
>>914
届きません
927無記無記名:2006/09/19(火) 14:57:19 ID:cFDIDYc/
>>926
ええ、届かないです。もう、4万近くのカード決済の通知は来たんですがね・・・
928無記無記名:2006/09/19(火) 16:08:17 ID:E3Oj1+lO
>>914
>>927
おお!同士よ。
オレもまだ届かなん。
もうじき2週間たつのだが。
929無記無記名:2006/09/19(火) 16:55:27 ID:U66wkSbu
不安込みで安く海外から買うか安心込みで高く国内で買うか究極の二択だな
930無記無記名:2006/09/19(火) 19:31:20 ID:PP5rNnfa
不安の精神的ダメージがハンパじゃない。
そのダメージを金額に換算するとトントンぐらいだよ
931無記無記名:2006/09/19(火) 21:54:34 ID:IeOQy83h
不安なら電話しろよ。
国際電話で英会話するガッツのないやつは
RBJで買えばよい。
結論出たろ。
932無記無記名:2006/09/19(火) 22:21:08 ID:0jiFoE9a
チューブトレーニングの本 いいのありますか?
933無記無記名:2006/09/19(火) 22:32:51 ID:TaYPSNFr
アマゾンで買っても安いぞ!
アマゾンより
934無記無記名:2006/09/19(火) 22:33:05 ID:cFDIDYc/
明日、届くよ。きっと。そんな気がする。
935無記無記名:2006/09/19(火) 22:33:52 ID:TaYPSNFr
>>932
足立本
YMD本
どちらか
936無記無記名:2006/09/19(火) 22:35:35 ID:TaYPSNFr
アマゾンからのは3日で来たぞ!
PPU2
RBJより早い
ただAmazon・・・いつ裏切られるのか
937(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/19(火) 22:37:21 ID:2sdjgTIv
>>932
本という事でしたら『ロシアンパワー養成方』が良いと思いますょぅ(=゚ω゚)
938無記無記名:2006/09/19(火) 22:48:45 ID:cFDIDYc/
>>936
アマゾンって、アメリカのアマゾンですか?日本にも発送してくれるのですか?
939無記無記名:2006/09/19(火) 22:50:35 ID:TaYPSNFr
>>938
当然米国.com
発送してくれるよ
940無記無記名:2006/09/20(水) 02:01:45 ID:1e0MzKSx
ウエイト関連のスレでは度々体を痛めたという話を聞くがここでは皆無だね、
安心して実践できて効果もあるわけだからまさに言う事なし

>>937
この流れでも律儀に答える師匠はすごい
941無記無記名:2006/09/20(水) 02:13:29 ID:B0ojyhdF
肩のレイズ系と三頭の種目にチューブを使いたいのですが,その場合ドンキに売ってある安物チューブよりもRBJから購入したほうがいいですか?
負荷のかかり具合など違いを教えていただきたいのですが,よろしくお願いしますm(__)m
942無記無記名:2006/09/20(水) 04:04:22 ID:6Ou/wUOb
品質に差はあるかもしれないが使い心地は同じだ。
ライフラインじゃないとダメってもんじゃない。
安いからと頭ごなしにけなす人もいるが所詮はゴムチューブだから大差は無い。
100円チューブでも何の不満も無いし1年以上使ってるが劣化して切れてない。

943無記無記名:2006/09/20(水) 07:14:03 ID:U8bDjmjg
だな
安いチューブなら沢山かって置いて
各種目用に束ねたり輪っかにしたりで作っておけば楽だしな
944無記無記名:2006/09/20(水) 10:45:27 ID:F/B4F2kC
個人で買って商品が届かないならネットトラブルサイトや警察とかに通報しなさい。
あわてて送ってくるよ。
悪徳業者は潰れてゆく運命にあるが、ライフライン本家は悪徳じゃないよ。
まぁ何かあったらググれば参考になるサイトは山ほどあるよ
945無記無記名:2006/09/20(水) 11:14:42 ID:1b3I9mtp
>>944
今、ライフラインからのメールを読み直したけど、どうも、「営業日」で14日待てということらしい。
あと、4日ほど、待ってみるか。
しかし、なんで、こんなに遅いんだろう。アマゾンは、3日って書いてあったのに。
しかも、FEDEXは、早いって聞いていたんだけど・・・。ライフラインって、いつも、こんなもん?

ところで、ライフラインに問い合わせの電話するときは、「Teaching of tracking number of "Order#:258258"」でいいかな?
外国に電話したことないんで、緊張するな。
946無記無記名:2006/09/20(水) 13:41:51 ID:B0ojyhdF
丁寧に有難うございます!安いチューブを買い溜めすることにします^^
947無記無記名:2006/09/20(水) 13:46:38 ID:c84Ce3nK
>>945
ついでにアメリカ女性ゲットしてら^^
948無記無記名:2006/09/20(水) 15:23:53 ID:2KI0uLzu
チューブトレーニングは禿げますか?
ウエイトは・・・。
949無記無記名:2006/09/20(水) 16:02:57 ID:yjGc5CtF
日本の通販の感覚で、海外通販をするなよ・・・。
950無記無記名:2006/09/20(水) 16:08:53 ID:1b3I9mtp
本日、無事届きました。ありがとうございました。
951無記無記名:2006/09/20(水) 18:40:03 ID:wgSpo6rS
Lifelineキター
注文して今日で15日、ようやく到着したよ。
これからガンガン鍛えまくるゼ!!
952無記無記名:2006/09/20(水) 19:05:04 ID:New8TYF7
なに注文したんですか?
953無記無記名:2006/09/20(水) 22:38:53 ID:wgSpo6rS
>>952
オレはPPJ、TNTとその追加チューブを買いました。
954無記無記名:2006/09/20(水) 23:08:28 ID:M5vmAd9K
このスレでスポーツ用品はお店で買ったほうがいい、そう学びました。
955無記無記名:2006/09/20(水) 23:50:05 ID:dVAVdOwr
>>953
ありがと、なんとなく気になったので聞いてみました
956無記無記名:2006/09/21(木) 01:38:44 ID:v4eegUuN
PPU2でグリーン4+マゼンタ2で7回の壁にぶつかってたがようやく征服した
1セット目なら確実に7回できるようになった
今まではできたと思ったら次の日はまた6回ということの繰り返しで、
まれに5回しかできないという悪夢の日もあった
そんなときはもうやめてやると思ったがなんとか続けてきた

しかしたった1回増やすのに2ヶ月かかった
それまで順調に来ただけにブルー購入も視野に入れていた
やはりグリーンが入ると今までとは全然違う
グリーン6本を年内に実現するという目標も完全に無理だ
まあ個人でやってるだけだから気長にやろうと思う

そんなことはチラシの裏に書いてろと言われそうだがとにかくホッとしたので
文章にしたくあえて報告させてもらった
このペースじゃ次の報告はいつになることやら┐(´д`)┌
957無記無記名:2006/09/21(木) 15:25:37 ID:VyIsQekm
若い頃にスポーツと無縁の生活をおくってきたせいか、関節が弱いです。
最近筋トレを始めたのですが、早くも肩を痛めてしまいました。
関節が弱いという自覚があるので正しいフォームを心がけ、負荷を少なめに設定していたのですが。
本格的な筋トレに入る前に肩・肘・手首・膝といった全身の関節を鍛えたいのですが、
何から始めたらいいでしょうか?
958無記無記名:2006/09/21(木) 15:43:18 ID:siBoZc69
品と
○ン○ーマッ○ル
959無記無記名:2006/09/21(木) 20:22:33 ID:yHBVY2lz
>>957
関節を強くするために、まずイカを喰え
タウリンばっかり食ったら毎日オナニーしてスタミナつけろ
960無記無記名:2006/09/21(木) 20:22:51 ID:sDCTjBnj
>957
コシティがいいよ
961無記無記名:2006/09/22(金) 02:29:31 ID:z/mF3CSk
推定最安値のジャンプUSAの注文したが、いつくるかわからんし
発送したかのメールもないようなので
先ほど国際電話した。
ヤンキーのねーちゃんが出ると思ったら親父だったが
何いっているか全然わからなかったのでオーダー番号言った後
親父「ホニャララホニャララ(全然わかんねー)」
俺「Perdon?」
親父「ホニャララホニャララshipped」
俺「Shipped?」親父「Yes,shipped.」
俺「OK,Thank you.」
ちなみに英会話は15年ぶりだった。
正直、海外ならLIFE LINEがいいと今は思っている。
962無記無記名:2006/09/22(金) 10:34:48 ID:zu00C1A3
ヤフーオークションに、また、ライフライン製品出ているね。
前に1円オークションで出してた人と同じみたいだけど、商人かな?今回は、1円ではないみたいだが。
963無記無記名:2006/09/22(金) 11:03:08 ID:pLYqOQO0
>>961
お前の勇気に感動した。
964無記無記名:2006/09/22(金) 15:02:13 ID:qrOH7dFX
>>961
英会話も学べて最高だよね!チューブは!
965無記無記名:2006/09/22(金) 19:22:21 ID:jk7Y2PSN
>>961
国際人バロスw
966無記無記名:2006/09/22(金) 19:38:30 ID:hZ/QyVOd
>>958
ウンコーマッテル?
967無記無記名:2006/09/23(土) 10:21:56 ID:hUTxx7fa
TNTのブラックチューブ買ったんだけど
ショルダープレス全く出来ねぇ。
でもスクワットには凄くいい。
脚鍛えるのにもジャンパーよりもTNTの方がいいと思った。
肩で支えるのが疲れるけど、それでもフロントスクワットよりマシだし。
968無記無記名:2006/09/23(土) 16:34:46 ID:/I6s3AS8
でもTNTではジャンピングスクワットできない件は
どう説明してくれるの??
969無記無記名:2006/09/23(土) 18:46:01 ID:+FnH8cj2
>>961
Pardon jamaica
970無記無記名:2006/09/23(土) 19:12:33 ID:hUTxx7fa
>>968
チューブでジャンピングSQしたいならジャンパー買えばいいじゃん。
俺はする必要がないし、
ジャンパーでノーマルSQするならTNTの方が良いよ、といいたいだけ。
特に身長が低めな人にとっては。
971無記無記名:2006/09/24(日) 01:16:35 ID:M1v/HRWr
みなさんTNTはどんなカラー(強度)のチューブ使っていますか?
972無記無記名:2006/09/24(日) 01:39:22 ID:aEUZrzXl
>>971
ピンク、マゼンダ、レッド、グリーン
973無記無記名:2006/09/24(日) 01:46:54 ID:M1v/HRWr
>>972
すごいきょうどですね。

それと7.6Mのブラックチューブをお持ちの方いますか?
もしいらないならば売ってくださいませんでしょうか。
974無記無記名:2006/09/24(日) 23:08:41 ID:2Flc6ex6
今日Lifeline本家に注文した。
過去レス読んでると何時ごろ届くのか楽しみだよ。(;´Д`)
975無記無記名:2006/09/25(月) 00:08:35 ID:u/2fuosD
注文するチューブの色に悩んで
2週間が過ぎた
とっとと注文していれば、すでに利用していたのに・・・漏れって駄目な子
976無記無記名:2006/09/25(月) 06:11:59 ID:4XzyBDI8
aruaru
977無記無記名:2006/09/25(月) 07:49:45 ID:HEXqHGws
PPU2のブルー買った初心者の人は今どのレベルまで行ってるのかな・・・
978無記無記名:2006/09/25(月) 16:47:45 ID:AXJLlMcR
7.6のブラックチューブなんてあるの?
979無記無記名:2006/09/25(月) 17:02:37 ID:l9C25nDx
あるよー
俺もそれがほしいんだけど。
高かったけどね。1万ぐらい
980無記無記名:2006/09/25(月) 20:27:14 ID:uMdHWPSq
ゴムに1マソ
981無記無記名:2006/09/26(火) 00:59:17 ID:Ki2Thvzj
>>978

ヤフオクに今出してる人いるよ。ゴム製品だから中古はお勧めしないけど。
負荷上げたかったら束ねて使えば良いからこの手のチューブはあんまり興味ない。
100円チューブでも5本束ねりゃすごい負荷かかるし。
982無記無記名:2006/09/26(火) 02:24:39 ID:UNyVTOIZ
きゃんどぅの100円チューブ近所で売ってないんだけどなんで?
どこのきゃんどーいけばいいんだ
983無記無記名:2006/09/26(火) 02:29:48 ID:hgj8WjG2
セラチューブ買ってみた。
いきなりスーパーヘビーとかもどうかと思ってヘビー買ってきたら、なんか全然弱いような気が。
失敗したかな。
とりあえずローテータ・カフでも鍛えとくことにする。
984無記無記名:2006/09/26(火) 10:49:33 ID:0V2K5QMQ
>>982
俺は白金台のきゃんどぅで買った。
白金高輪のきゃんどぅでは売ってなかった。

>>983
半分に切って二つとも輪にして、束ねて使うとなかなかいい負荷になると思うよ。
985無記無記名:2006/09/27(水) 02:22:03 ID:NgWL7ah9
チューブで作った筋肉って落ちるの早くない?
1週間仕事が忙しくPPU2できなかったんだが胸が少ししぼんだような気がする
986無記無記名:2006/09/27(水) 14:09:28 ID:9bBf81y6
1年間休んだ折れは消えてなくなりそうだけどな。
987無記無記名:2006/09/28(木) 03:34:49 ID:k1aBA48F
昨日はまた弟の亀田大毅君が見事な八百判定で2−0で判定勝ちを収めましたな。
弱い相手に苦戦した挙げ句の判定勝ちって兄を見習っていい味出してる。
場内で乱闘騒ぎまで勃発する始末…トホホ

大毅君、ライフラインのチューブでトレーニングしなきゃw
988無記無記名:2006/09/28(木) 07:54:52 ID:mKMLzLeP
あの体重で体付きは凄いだろ。
最後の一行が無ければチューブとまったく無関係。
989無記無記名:2006/09/28(木) 10:12:05 ID:VjkXDVu5
体つきがすごくて大口叩く割りに、また微妙な判定勝利だからなw
しかもオッサン相手にあのザマだろ?
ワロスワロス
990無記無記名:2006/09/28(木) 12:38:17 ID:08zy+AwC
体つきと強さは無関係ということか
991無記無記名:2006/09/28(木) 16:24:14 ID:5RJ4sDb3
最近、ライフライン商品は、微妙にバージョンアップしたみたいだね。
PP2は、背中に当たるクッションと布地が丁寧に縫ってあったり、
PPJは、足に当たる部分にパッドが付いて痛くないようになっていたり。
ジャンプUSAとかで安く出ているのは、一つ型が古いもののようだ。
992無記無記名:2006/09/28(木) 16:38:26 ID:soLFui0W
>>991
PPJはパッド付のやつであろうがスネが必ず痛くなる。
993無記無記名:2006/09/28(木) 16:51:09 ID:5RJ4sDb3
>>992
パッドを足の横(?)にズラしてやると痛くないよ。
994(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/28(木) 23:32:16 ID:TssSGF3R
>>992
それはたぶんですがパッドに足を深く入れすぎなのだと思いますょぅ(=゚ω゚)

足の真ん中ではなく母子球の後ろ位に装着すると良い感じですょぅ(=^ω^)
995無記無記名
>>994
なるほど、足を入れるところを少し前にずらして装着するということですな