★★筋トレなんでも質問スレッド★★112reps

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
ウエイトトレーニングに詳しくない人向けの質問スレです。
質問する方は、>>1-3付近のサイトをよく読んでから質問して下さい。
専門的な内容の場合はそれぞれの個別スレでお願いします。
★ WeightTrainingFAQ
http://weighttrainingfaq.com/wiki/
★ まとめサイト
http://members.jcom.home.ne.jp/bokeboke4/Training/
質問前に必ず目を通しましょう。基本的なことはここを見ればわかります。

身体・健康@2ch掲示板「栄養、体、筋肉、鍛え方の相談にのりますスレッド」のFAQサイト。
★ 検索エンジン
http://www.google.com/
★ 画像アップローダー
http://www.imgup.org/
前スレ
★★筋トレなんでも質問スレッド★★111reps
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1152024425/

このスレのテンプレ
http://weighttrainingfaq.com/wiki/?%A2%A1%B6%DA%A5%C8%A5%EC%A4%CA%A4%F3%A4%C7%A4%E2%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A2%A1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
★ ウェイトトレーニング関連リンク集
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF
2無記無記名:2006/07/09(日) 18:21:06 ID:NifWduLT
★ WeightTrainingFAQ
http://weighttrainingfaq.com/wiki/
仮想フィットネスクラブ 「ICO FITNESSCLUB ONLINE」初心者〜上級者までお勧め
http://icofit.net/
フィットネス・オンライン(全国フィットネスクラブ検索)
http://www.cmnw.com/
http://www.fitnessclub.jp/
学習院大学スポーツ・健康科学センター (BIG3解説動画)
http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~19820962/Web/title.html
ウエイトトレーニングの基本(テキスト主体)
http://www.undou-kai.com/goten/tra/freewait.htm
Hell club(おおまかな筋肉の名称)
http://www.niji.or.jp/home/mihi/hell-club/c_mucle.html
クレーマージャパン(超回復の分かりやすい説明)
http://www.cramer.co.jp/training/rest_3.html
森先の筋トレ日記(部位別筋肉トレーニング種目)
http://kinntorenikki.fc2web.com/buibetutraining.htm
運動の方法と思考(ホームトレーニー向け)
http://www.hct.zaq.ne.jp/cpagf000/2undounohouhoutosikou.html

パワーリフティングリンク(初心者の方にも参考になります)
吉田進のパワーリフティングのコツ
http://www.powerlifting.co.jp/power-lifting/kotsu.html
河瀬哲也のホームページ
http://homepage1.nifty.com/powerlifting/index.html
パワーリフター三上のHP
http://club.pep.ne.jp/~mikami1/
3無記無記名:2006/07/09(日) 18:36:41 ID:HMSrsPW5
☆☆☆ 重 要 ☆☆☆
繰り返しますが、質問する方は>>1-5付近のサイトをよく読んでから質問して下さい。
「自分でちょっと調べてみる程の気力はないんですけど、質問する気力ぐらいならあります。これ教えてください」
というような人への回答は「テンプレ読め」の他にありません。
4無記無記名:2006/07/09(日) 18:41:04 ID:DnVRUNWp
夏直前厨へ

今年の夏には間に合いません。

5無記無記名:2006/07/10(月) 10:31:57 ID:KcMz1yXi
ベンチとフレンチやればディップスはやらなくても平気?
6無記無記名:2006/07/10(月) 10:41:37 ID:Gj8LAaGa
どこを鍛えたいの?
7無記無記名:2006/07/10(月) 10:46:22 ID:VOJR9ZtN
大胸筋と僧坊筋と広背筋
は中一日でトレしないほうが無難かな
強度はマシンで10回×3セットなんだけど
アドバイス御願いします!
8無記無記名:2006/07/10(月) 10:54:07 ID:Gj8LAaGa
伸びてるなら中一日でもおk
伸びないなら徐々に休養を増やす
一番伸びが良いと感じたとこが君の超回復したタイミング
ただし、強度やマンネリなどの条件次第でタイミングは変わるから難しいとこだ
その辺は経験
9無記無記名:2006/07/10(月) 11:03:01 ID:01nNeIsk
ウォームアップのあとどれぐらい間隔で本セットに入ればいいんですか。
10無記無記名:2006/07/10(月) 12:24:37 ID:KcMz1yXi
6            腕の筋力の割合は三頭が6割二頭が4割って聞いたので三頭を重点的に鍛えたいんです。要はカール房です。
11無記無記名:2006/07/10(月) 12:25:11 ID:N+bfxXU2
肩幅を広くしたいのですが、筋トレで広くなる?
やっぱり三角筋を鍛えるしかないのかな?
実際広くなるにはどれくらいトレすれば良いの?
12(`・(ェ)・)くま ◆XMVRCPEc8E :2006/07/10(月) 12:43:25 ID:WLc2KnSR
>>11
うん。とくにサイドヘッドを頑張れ
13無記無記名:2006/07/10(月) 12:47:37 ID:KcMz1yXi
くまちゃん5をお願い
14(`・(ェ)・)くま ◆XMVRCPEc8E :2006/07/10(月) 12:53:17 ID:WLc2KnSR
>>13
やれるならやれ。
15無記無記名:2006/07/10(月) 12:58:11 ID:KcMz1yXi
わかった。       あとカッコイイ体を作るのに必要不可欠な5種目を教えてくまちゃんの私観で
16(`・(ェ)・)くま ◆XMVRCPEc8E :2006/07/10(月) 13:05:43 ID:WLc2KnSR
>>15
デッド、ベンチ、スクワット、チン、ショルダープレス
17:2006/07/10(月) 14:36:18 ID:NwN7/d7c
ベンチででかくなった筋肉が、サボりがちのせいでたるたるになったんですが、同じ重量挙げられれば元に戻りますか?やはり腕立てではきびしぃですか?
18ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/10(月) 14:53:23 ID:6XN4W+pY
この糞馬鹿が!!知るか!鍛えなおせ!!!!
19無記無記名:2006/07/10(月) 14:57:36 ID:S2ozthrV
3年のブランクから、ウエイト生活に復帰して
2ヶ月でレッグプレスの記録が130から220Kgまで伸びた
これがマッスルメモリーか!
20無記無記名:2006/07/10(月) 15:08:43 ID:/eA7UOVZ
冷蔵庫を一人で床をキズつけずに運びたいです
トレは2年目で基礎の筋力はあるとして、今後どういうトレをやっていけば良いでしょう
トレ用冷蔵庫があれば良いのですが
抱きしめる筋肉が足りないのか
21無記無記名:2006/07/10(月) 15:24:42 ID:9g5d2ahz
シュラッグはじめたら三頭筋攣りました。
フォームは正しいのでしょうか。皆さんもシュラッグで攣る事はありますか?
22無記無記名:2006/07/10(月) 15:30:52 ID:ypUFvX7B
前スレ994ですが996さんどうも
23無記無記名:2006/07/10(月) 15:33:52 ID:cN8ePtD5
スクワットを伸ばすには、カーフレイズとブルガリアンスクワットではどちらが良いでしょうか?部位的には違いますが宜しくお願いします。
24無記無記名:2006/07/10(月) 15:36:43 ID:D1idQJ8E
チューブトレーニングの方法を全て知りたいのですが、
紹介されているサイトなんかはないでしょうか?
検索してみたのですが、なかなか見つかりません
お願いします
25無記無記名:2006/07/10(月) 15:38:58 ID:xx+0PcIQ
ジムにプレスダウンのマシンが見当たらないのですが、
ラットプルマシンで代用出来ますか?
26無記無記名:2006/07/10(月) 16:08:46 ID:9g5d2ahz
ヒント:両腕で机に手をつき、足を浮かせる。
そして、三頭筋を上手く稼動させて、体を上下
27無記無記名:2006/07/10(月) 16:12:44 ID:eRedQJjZ
>>23
ブルガリアンスクワット。
脚幅を広げて深く沈めて、ハムや大臀筋に効かすと良い。

>>25
代用できる。
28無記無記名:2006/07/10(月) 16:44:51 ID:g6niZk0Q
三角筋後部に効くエクササイズありますかね?
なかなか意識しずらく鍛えにくいです。
29無記無記名:2006/07/10(月) 16:54:03 ID:cN8ePtD5
>>27 ありがとうございました。スクワット1セット減らし、2セット取り入れたいと思います。
30無記無記名:2006/07/10(月) 17:02:56 ID:RFLTUIAA
28 リアレイズやる時小指側を上にしてあげてみなさい。
31無記無記名:2006/07/10(月) 17:36:20 ID:jUffQStE
テンプレよく分からないので勝手に質問します。

170cm 58kg 体脂肪18 

毎日ジョギング5km(18分程度) 腹筋(床)、30×5 腕立て(負荷あり)30×3
背筋、ダンベル等、あとテニス、サッカーなどやってます。

何の質問かというと、とにかく腹筋をもっと割りたいんです。
ヘソの周りの脂肪だけがなかなか落ちません。 
何か良いトレーニング方法はないですか?
32無記無記名:2006/07/10(月) 17:45:09 ID:cN8ePtD5
体脂肪一桁にすれば見えるよ。自分の場合、それと引換に体力を奪われたが。
33無記無記名:2006/07/10(月) 17:48:02 ID:o6NhOtf1
>>31
っつーか変に痩せようとするより筋量増やしたほうがよい。
そのスペックじゃかなり細身だろ?
真面目な話それで絞ってもガリガリになるだけだよ。
34無記無記名:2006/07/10(月) 17:49:34 ID:DdXsvwc2
ベンチプレス、バックプレス、ライイングエクステンションを
1日ですべてやっても問題ないですか?
三頭筋のオーバートレーニングが心配なのです。
35無記無記名:2006/07/10(月) 17:52:12 ID:mzGzNKAI
>>31
前スレかなんかに張られてたやつ。
http://blogs.dion.ne.jp/k3_ishi/
何パーセントでどんだけ割れるか、参考になるだろ。
36無記無記名:2006/07/10(月) 17:52:39 ID:o6NhOtf1
>>34
それだけならまったく平気。
オーバーになるかどうかは頻度とほかの日のメニューの組み方による。
37無記無記名:2006/07/10(月) 17:55:23 ID:DdXsvwc2
>>36
週に2回程度です。1日で全身を鍛えてます。
38無記無記名:2006/07/10(月) 17:58:08 ID:o6NhOtf1
>>37
なら平気だと思う。
39無記無記名:2006/07/10(月) 17:59:35 ID:jUffQStE
>>33
どうも。 痩せる為?ではないです。 体力作りの為、自主トレはずっとやってます。
ただ、腹筋だけはできればもっとカッコよくなれたらと・・・
筋肉量を増やすって、具体的にどんな事すれば良いんですか?


40無記無記名:2006/07/10(月) 18:00:08 ID:mzGzNKAI
>>34
ほよよ?
オーバートレってなってから調節すればいいんじゃないの?
オーバートレになってないなら、なるまで追い込めコラ!!!
41無記無記名:2006/07/10(月) 18:04:04 ID:mxwu5Jty
>>39
筋量が足りないわけでなく、腹の脂肪を何とかしたいなら、ツイスト運動が良い。
バーベル担いで、右に左に腰をひねる。
これ、かなり効く。
42無記無記名:2006/07/10(月) 18:05:15 ID:o6NhOtf1
>>39
テンプレサイト読んでしっかりトレしてたくさん飯を食う。
筋量増やす期間中は体脂肪は落ちない。
逆に増える。しかし半年も頑張れば体つきがかわってくる。

>>40
追い込みきるのは当然として、オーバーは未然に防ぐのも大切だよ。
43無記無記名:2006/07/10(月) 18:08:03 ID:RM1wrAmT
ベンチプレスを行う時、手首保護のためにテーピングをした方がいいですか?
(同じジムのたまに会う先輩に言われました・・・)
トレ歴8ヶ月 ピーク105キロ程度が挙がる中年の初心者です。
44無記無記名:2006/07/10(月) 18:08:05 ID:WPJGNHT/
質問です、お願いします。

今現在、164cm、71kg、体脂肪30%の立派なピザデブです。
友達からはそんなに太ってるようには見えないと言われるけど。

で、出来れば体重はそのままで、体脂肪を7%とかにしたいです。どうすれば良いでしょうか?

ちなみにまずは体脂肪を取るために有酸素と自重(腕立てとか腹筋とか)と腹8分目の食事
のコンビネーションで55kgくらいまで落としてから、無酸素とプロテインで70kgまで増加
させようかな、なんて考えてます。これじゃあ駄目ですか?
45無記無記名:2006/07/10(月) 18:16:02 ID:mxwu5Jty
>>44
見た目に太っているように見える人ってのは、大体内臓脂肪型のデブ。
腹の力抜くと風船みたいにパンパンになってる人がこれ。
そうでもない人ってのは皮下脂肪型。
腹の力抜いてもそんなにウエストサイズ変わらないが、指で肉がつまめるのがこれ。

内臓脂肪は有酸素運動でガリガリ削れるけど、同時に筋量もみるみる落ちていく。
で、最初にウェイト(脂肪)減らすと、次にウェイト(筋肉)増やすのに時間かかると思うけど。
もう、有酸素運動なんて切り捨てて、筋量増やす事だけ考えたら?
そうすりゃ、基礎代謝高まって、脂肪は勝手に落ちていくはず。
ウェイトトレやってもエネルギーは消費するんだからね。

まあ、平行してやれば時間かかるけど収支バランス取れるけどね。
46無記無記名:2006/07/10(月) 18:18:32 ID:jUffQStE
>>35
サンキューです。 こういうのって、体に力入れて写してるんですかね?
でもここまで彼の様な本格的なジム通いとかは無理です・・

>>39
どうも。 バーベル持ってないです・・  やっぱり、器具や設備が整わないと
無理なんですかね? 

自分、体重はこれでも2,3kg増えた方で、体脂肪も同じく増えてます。
3年ほど前は何もしないで12%くらいでした。 
補足させていただきますと、ジョギング帰りの公園で懸垂もやってますが、
見た目で筋肉は全くついてないです。 もう随分長い事やってますが、サイズも
殆ど変わり映えなしです。 腕の一番太い場所で28.5cmです・・

ヘソの上は4つに割れてますが、どうもヘソ周りとその下部が力を入れた状態でも
ポッコリしてます。


47無記無記名:2006/07/10(月) 18:22:44 ID:Gj8LAaGa
オーバートレは休養をサボるとなる
しっかり休養はとること
で、トレ事態は死ぬ気で追い込むこと、追い込まないと
>もう随分長い事やってますが、サイズも殆ど変わり映えなしです
ということになる
48無記無記名:2006/07/10(月) 18:23:00 ID:WPJGNHT/
>>45
素早い回答ありがとうございます!
腹の力抜いてみました。妊娠6ヶ月目くらいになります。
完全に内臓脂肪型ですねw
ゆっくり45のレスを読んで参考にします。有難うございました。
49無記無記名:2006/07/10(月) 18:26:04 ID:2w2n7BaJ
>>43
テーピングは面倒なので、リストラップでいいんではないでしょうか。
(ストラップじゃなくてラップです。念のため)
>>47
「休養をサボる」−−一般的には矛盾といわれるんだろうけど、ここでは名言。
50無記無記名:2006/07/10(月) 18:29:48 ID:KcMz1yXi
超回復中のオナニーは影響しますか?
51無記無記名:2006/07/10(月) 18:32:03 ID:Gj8LAaGa
影響すると言っても止めんだろ
52無記無記名:2006/07/10(月) 18:40:12 ID:mxwu5Jty
>>46
懸垂ってのは背筋を鍛えるためにやるんじゃないのかな?
53無記無記名:2006/07/10(月) 18:42:34 ID:KcMz1yXi
影響するならやめますけど
54無記無記名:2006/07/10(月) 18:42:46 ID:mxwu5Jty
>>46
バーベル無いなら、長い竿でもバットでも何でもいいから担いでツイスト。
下腹にはこれが一番。
55無記無記名:2006/07/10(月) 18:47:35 ID:ivRDZKZR

補助を頼むときの「スポット」ってどういう意味ですか?
56無記無記名:2006/07/10(月) 18:48:21 ID:RFLTUIAA
すいません。ツイスト効かせられないんですけど。
57無記無記名:2006/07/10(月) 18:50:18 ID:Gj8LAaGa
>>53
マジレスだったのか!?
ごめん、そんなに影響ないと思うよ
58??:2006/07/10(月) 18:57:27 ID:NwN7/d7c
50           それね!精液は蛋白質だから、超回復する時は同時に精液も栄養として取り入れられる!よってオナ禁!するべし!
59〇〇〇:2006/07/10(月) 19:04:02 ID:NwN7/d7c
でもトレ後って血中テストステロンの分泌が以上だから、ムラムラするのが普通じゃね??
60無記無記名:2006/07/10(月) 19:04:34 ID:Gj8LAaGa
必ずこういうレスあると思た・・・
61無記無記名:2006/07/10(月) 19:06:39 ID:ggmfpAA9
精液出したら、飲んじゃえばいいのにっっっっっっっっっw
6243:2006/07/10(月) 19:12:47 ID:mblu50ii
>>49
有難う御座いました。
63無記無記名:2006/07/10(月) 19:18:47 ID:BCIudaKx
可愛い子が気になって筋トレどころじゃありません。
64無記無記名:2006/07/10(月) 19:20:53 ID:xjYbxefd
トレ後はクタクタでそんな気持ちにもならないな 嫁にせがまれて仕方なしにする
65無記無記名:2006/07/10(月) 19:22:00 ID:NqYM4M+V
トレ歴半年で大分太くなってきたんですが、まだまだ裸になったときの見栄えがよくないんです。
カッコイイ体になるのはこれからの努力次第ですよね?金子賢みたいな体になりたいんです!
66無記無記名:2006/07/10(月) 19:35:53 ID:cQOqzyFs
じゃあトレやめろ!
67無記無記名:2006/07/10(月) 19:54:30 ID:YQbAoc/d
筋肉痛の時は、体は普段よりも代謝量がアップしているという話を聞いたんですが本当でしょうか?
用は筋肉痛を修復しようと筋肉がエネルギーを吸収しているからなのでしょうか。
68無記無記名:2006/07/10(月) 19:58:09 ID:Aq2VC7G1
プロテインの過剰摂取でついた脂肪はどうやったら取れますか?
地道にステッパー踏むのが一番?その場合何分くらいがベストなのくまさん。
69無記無記名:2006/07/10(月) 20:10:59 ID:eRedQJjZ
>>65
ウェイトトレーニングは何年も続けてみなければ分らないよ。

>>67
そう言うことだけど、別に筋肉痛じゃなくてもあがってるけどね。
70無記無記名:2006/07/10(月) 20:17:36 ID:KcMz1yXi
サイドレイズについてですが,下におろした時は腿につくくらい下げるんですか?あと肩の最強のトレーニングはなんですか?
71無記無記名:2006/07/10(月) 20:19:13 ID:YQbAoc/d
>>69どもです、、
72無記無記名:2006/07/10(月) 20:29:46 ID:o6NhOtf1
>>70
下げれるまで下げる。ただし力を抜かないように。
最強なんかない。それぞれに長所短所がある。
73無記無記名:2006/07/10(月) 20:45:36 ID:e+R5DP1o
現在、筋トレ後、寝る前、昼間とプロテインを飲んでいますが、満足できる筋肉が付いた段階で、プロテインを止めて、日常の食事だけにしたら、筋肉は細くなりますか?もちろん、筋トレを続けることが前提ですが…。
74無記無記名:2006/07/10(月) 20:50:04 ID:C5mt17sV
>>73
一気に摂取止めると最高時よりは多少細く感じるかもしらん

タバコと一緒で徐々に減らしていくと吉かも
75無記無記名:2006/07/10(月) 20:56:40 ID:2BGo5y13
ジムに見学に行ったら、トレ後にタバコ吸ってる人が
けっこういたんですが、これって筋肉つけるためには
関係ないんですか?筋トレして喫煙したらなんか筋肉
つきにくいイメージあるんですが…
76無記無記名:2006/07/10(月) 21:00:43 ID:9CL9Sgsr
77無記無記名:2006/07/10(月) 21:02:19 ID:9CL9Sgsr
間違って送ってしまった

>>75
馬鹿が大人になった見本だよ
78無記無記名:2006/07/10(月) 21:04:29 ID:Mq3awuGa
●ニコチンはからだにとって欠かせない栄養素で、様々な組織に蓄えられています。
特に、体内に存在するニコチンのうち約50%が骨格筋に含まれていることから、
スポーツとニコチンは切っても切れない関係であると言うことができます。

●日常の生活においても、 ニコチンは絶えず分解されています
。スポーツをする人となると、筋肉や血液の消耗も激しくなるので、
スポーツをしない人よりもニコチンの必要量は多くなります。
これは、スポーツのような激しい運動をすると筋肉が損傷を受け、
通常の新陳代謝で作られる量よりも多くの筋肉組織をつくることになり、
その結果として筋肉の材料となるニコチンの必要量が増加するためです。
すなわち筋肉の強化とは、運動によって一度壊された筋肉が再合成される過程で起ることだ、
ということができるでしょう。

●このような現象は筋肉に限ったことではなく、骨や血液などを作る働きも活発になりますから、
これに関しても同様にニコチンの必要量は増加します。
79無記無記名:2006/07/10(月) 21:06:04 ID:cN8ePtD5
餡子1日に500g食べているのですが、あまりよろしくないのでしょうか?米をその分食べた方が筋肉に効くのでしょうか…
80無記無記名:2006/07/10(月) 21:07:25 ID:2BGo5y13
>>77
喫煙はダメってことですよね?なんか休憩ルーム?
みたいな自販機置いてある場所でタバコスパスパ吸っ
てる人が結構いたんで気になりました…もちろん俺は
吸わないすけど、副流煙なんか気になってしまって、
ジムは近くはそこしかなくて今は考え中です。
81無記無記名:2006/07/10(月) 21:09:20 ID:2BGo5y13
>>78
これホントですか?
82無記無記名:2006/07/10(月) 21:14:11 ID:jUffQStE
>>54
どうも! とにかくやってみます!
83無記無記名:2006/07/10(月) 21:19:48 ID:9CL9Sgsr
>>78はこっからパクってタンパク質をニコチンに変えただけ
http://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20080/nutrition/nt03.html


>>80
そのジムおかしいよ
スポーツ施設の中に喫煙所がある事が間違い
ジムスタッフに言って無くしてもらえ

無くならなかったら2chに晒して良いよ
アフォなジムとして永遠に語り継がれるから
84無記無記名:2006/07/10(月) 21:31:12 ID:QBvGcU7d
>>75
運動する奴がタバコ吸ってたらそれは精神力が弱いか馬鹿のどっちか。
85無記無記名:2006/07/10(月) 21:53:24 ID:/78g5E91
なんで筋トレした後ってやる気が出てくるんだ?

ジムに行く前は、何をするのも('A`)マンドクセ状態で
それでも体を引きずってジムで体を動かすと
( ゜∀゜)=3 ムッハー!って感じになって帰ってくるんだよな。
現実的には体力も気力も消耗してるはずなのに
86無記無記名:2006/07/10(月) 22:01:27 ID:yLG7agOi
アドレナリン。
87無記無記名:2006/07/10(月) 22:04:47 ID:JSJNE73w
よろしくお願いします。
ジョイントケアはどこのメーカーがお勧めですか?

ついでに「ここで買うとお得だがや」というサイトがあったらそれも教えてください。
88無記無記名:2006/07/10(月) 23:12:37 ID:KcMz1yXi
スクワットについてですが,例えば月曜にやるとします,それで金曜日あたりに筋肉痛が取れたとします,それでもやらずに月曜日にまたやっても肥大して行くのでしょうか?
89ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/10(月) 23:14:21 ID:6XN4W+pY
自分で探せ蛆虫!!
90ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/10(月) 23:16:14 ID:6XN4W+pY
>>88
貴様トレ日誌をつけているか?使用重量があがっていればまるで問題が無い!!

91無記無記名:2006/07/10(月) 23:24:59 ID:ypUFvX7B
プロテイン(ピュアホエイなど)を使用するのと
何のプロテインもサプリメントも使用しないのとで
同じトレーニングを続けたら、どれぐらいの差が出る?
92無記無記名:2006/07/10(月) 23:29:13 ID:OiMWytI7
>>91
貴様がアホであることには何の変わりもないだろうな
93ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/10(月) 23:30:54 ID:6XN4W+pY
>>91
この糞馬鹿が!同一固体でも検証が必要になるの分かっていってるのか?
94無記無記名:2006/07/10(月) 23:32:12 ID:eRedQJjZ
>>88
肥大します。超回復のピークはしばらく続くし、筋肉痛が
取れて直ぐはまだ完全な超回復じゃない。

>>91
はっきり言って、プロテインだけに限ればそんなに差は出ないと思うけど、
色々なサプリメント摂ってきっちりやってる人と、無頓着な人とでは
かなりの差が出るのは間違いない。
95無記無記名:2006/07/10(月) 23:41:46 ID:bUgTW3JW
筋トレした次の人か筋肉痛感じて筋繊維が切れまくってるときって
体脂肪率を測定したら上がる?なぜか筋トレした次の日以降
体脂肪率が2,3%は上がってるし回復してきたら下がってきた。
96ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/10(月) 23:46:04 ID:6XN4W+pY
>>95
それは関係無いただ体内水分量が大きく関係してくる
電気式体脂肪計は当てにならん代表的なもの
97無記無記名:2006/07/10(月) 23:51:45 ID:e6zhePTN
去年は縮みきった身長で174.5あったのに、今年は173.5。
俺は普段の姿勢は常に気を使ってるし、柔軟運動でも開脚を取り入れてる
当初は100度でもしんどかったが、今では150度でベタンと胸がつくくらいにまで
柔軟性がアップした。だから縮むわけないし、寧ろ伸びる事だって
ありえる。それにも拘らず縮んでしまった。
今は週1でトレーニングをするくらいのペースだが、果たしてトレーニングのせいで
縮んだのか?
俺はまだ20代なので加齢で縮む年ではない。
98無記無記名:2006/07/10(月) 23:54:58 ID:eRedQJjZ
>>97
身長は一日に1センチ〜2センチぐらい変動するよ
99無記無記名:2006/07/10(月) 23:55:59 ID:mxwu5Jty
>>97
整体院に行くと復活すると思うよ。
ウェイトトレやりすぎで背骨が曲がったんでしょ。
100無記無記名:2006/07/10(月) 23:56:22 ID:cQOqzyFs
一言目から無視w
101無記無記名:2006/07/10(月) 23:58:33 ID:e6zhePTN
>>98
朝と夜では2〜3センチ違うってことくらい知ってる。
ただ、去年は健診で昼の4時ごろ(もう寝起きから既に8時間は経ってる状態で
174.5だったのに、今年、今朝の9時30分に測定したんだが、何とたったの174.6。
寝起きから1時間30くらいでだ。
俺は去年は寝起きで176.5で、縮みきった夜でも174.5はあったんよ。
なのに今年は寝起きから1時間30しかたってないのに、去年の夜身長と変らん・・・
102無記無記名:2006/07/11(火) 00:00:28 ID:YxpnFWkQ
>>97
少なくともウエイトは原因ではない。
100%勘違いだが、もし本当なら筋ジストロフィなど深刻な病気の兆候かもしれない。
10387:2006/07/11(火) 00:01:53 ID:JSJNE73w
>>89
ゴメンナサイ、軍曹。
この際サイトはどうでもいいです。
ググったのですがジョイントケア系のサプリって
NUTRA-LIFEとかビバリーとかいろんなメーカーから出てますよね?
初めてのサプリなので各メーカーの評判等がわからないのです。

ちなみに軍曹や軍曹の周囲の人は関節ケア系サプリは何を採ってますか?
参考までに教えてください。
104無記無記名:2006/07/11(火) 00:01:55 ID:e6zhePTN
>>99
やりすぎって・・・週1しかしてないさ。
バーベルを使った種目は主にスクワットだけだし。
重さも別に大したことない。スポーツ選手でも担げるような重さ。
スクワットで縮むとはたまに聞くが、別に200キロとか150キロ担いでやってる
わけじゃないし・・・
105無記無記名:2006/07/11(火) 00:02:50 ID:6XN4W+pY
>>101
去年はモヒカンとかだったんだろ
106無記無記名:2006/07/11(火) 00:03:31 ID:LFO6QBHp
ラットマシンでビハインドネックプレスのように肩の上に引っ張る動作でやると、主に効く筋肉はどこですか?
107無記無記名:2006/07/11(火) 00:04:41 ID:M6JSX76d
>>105
普通だよ。何言ってんだよ。
ていうか、何で?
開脚だってできるんだぜ?
108無記無記名:2006/07/11(火) 00:05:54 ID:mxwu5Jty
>>104
だから、一度整体院に言って矯正してもらいなよ。
治るかもしれないから。
背骨が歪む理由なんて他にも色々あるんだしさ。
心配なら、ね。
109無記無記名:2006/07/11(火) 00:07:13 ID:2ft2p1C5
>>103
コンドロイチンとグルコサミンを常用してる、ただメーカーは言わない
正直どこのでもそうかわらんだろ
それも手に入りやすいだろうが普通のゼラチンもかなり有効だこっちのほうはさらに手軽かもしれんな
110無記無記名:2006/07/11(火) 00:07:20 ID:M6JSX76d
>>108
毎日いかんとダメなんだろ?
つーか、背筋いつも正してるから歪むなんてありえんし・・・
フルスクワットしてるのがまずいんかな・・・
111無記無記名:2006/07/11(火) 00:09:14 ID:M6JSX76d
つーか、俺くらいの身長だと1センチでも大事(おおごと)なんよ
180あるんなら1センチ縮んでもどーってことないけど、175あるかないかのやつ
にとっちゃぶっちゃけ5ミリでも大事(だいじ)なんよ。
俺は去年はどんなに縮みきっても174.5だから175と公称してたけど、これじゃあ
175といえない。
112ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 00:09:26 ID:2ft2p1C5
そろそろ寝ちまうぞ!!〆の質問をしろ糞蟲共!!!
113無記無記名:2006/07/11(火) 00:17:19 ID:LFO6QBHp
ハートマン>>106をよろしくっす
114無記無記名:2006/07/11(火) 00:20:39 ID:2qYQBwIh
>>106
広背筋や大円筋に効くが、三角筋後部に効きやすいし肩を痛めやすいやり方。
115無記無記名:2006/07/11(火) 00:26:02 ID:wIy0cpJO
>>110
気をつけてるつもりでも就寝中に歪むヤツだっているし、
ストレスかかる事で時間かけて歪んだりもする。
1日0.05mmでも一年経てば1.5cmくらい縮む。

とりあえず、背骨の矯正するとスッキリするし、そんなに金かからないから行ってこいって。
116無記無記名:2006/07/11(火) 00:36:14 ID:M6JSX76d
>>115
一応いこうかと思う。とりあえず良さそうな医院にメールを出してみた。
ていうか、何でだろうな・・・ウェイトは確かにスクワットくらいなもんだが、
そんな高重量じゃないし・・・最高で125キロ。
今、脚がめっちゃ筋肉痛なんだが、それも関係あるんだろうか・・・?
治れば戻るのだろうか・・・?
確かに仕事柄重いものを持ったりはしないものの、立ちっぱだけど。
ともかく170台中盤は切りたくない。
117無記無記名:2006/07/11(火) 00:39:55 ID:zpPGYUAG
115 深刻な問題だな。落ち込むな。いい結果を期待してるよ。
11887:2006/07/11(火) 00:42:59 ID:ne84nOkh
>>109
軍曹、ありがとう!
コンドロイチンとグルコサミンですね。これを参考にあとは自力で探します。
119無記無記名:2006/07/11(火) 01:37:40 ID:Qohq3Sr5
腹筋すると内臓が鍛えられるってほんと?
120無記無記名:2006/07/11(火) 02:07:26 ID:LFO6QBHp
>>114レスども
今さっきゴールドで初めてやってみたけど、三角筋後部がギュッと収縮する感じと、さらに違和感もある…
あまり高重量はやらない方が無難かな…
121無記無記名:2006/07/11(火) 02:52:51 ID:6KEXrTiZ
筋トレはみなさん何日間隔を置いていますか?
私は一日間隔を置いて二日にいっぺんやってるんですが、もっと間隔を置いた方がいいですか?
122ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/11(火) 03:25:27 ID:5hxKbDHQ
仕事が立て込んでいる時
上下休上下休休

そうでもない時
表裏足休表裏足休
123無記無記名:2006/07/11(火) 05:04:25 ID:wYjDHngW
前スレでダンベルについての質問答えてくださった人ありがとうございます。
124無記無記名:2006/07/11(火) 05:50:56 ID:i3YraLmm
プロテインを飲むと腹がガス腹になってくるしいです。
蛋白質分解酵素が含まれるパイナップルジュースで割って飲むと大丈夫と
聞いたことがあるのですが本当ですか?
また、分解されるということは、
飲んでも意味がなくなるんでしょうか?
125無記無記名:2006/07/11(火) 08:15:53 ID:WSV8zTaf
>>124
加熱されたパインのジュースに、酵素なんか一滴もないから…
126無記無記名:2006/07/11(火) 08:18:37 ID:wIy0cpJO
いや、分解されない→ウンコになる、だろ。
分解・吸収された方がいいに決まってる。

プロテインは臭いガスが出るようなら摂りすぎと言われてる。
しばらく様子見て、毒ガス出しまくりだと、環境に優しくないから、量を減らして回数増やすとかやってみた方がいいかも。

まあ、そのうち腸が慣れるから気長に待つのが一番だが。
とりあえず食物繊維と発酵食品をたくさん食って、腸内環境の正常化してみるのもいいな。
127無記無記名:2006/07/11(火) 08:35:53 ID:KgNFGjgN
ガタイの大きさは八割型生まれもった骨格で決まると友達に言われたんですが,本当でしょうか?
128無記無記名:2006/07/11(火) 08:44:27 ID:Uqx0DfVC
そうゆう友達とは遊んじゃダメですよ
129無記無記名:2006/07/11(火) 08:47:34 ID:u5yi5s0N
努力を覆せる天性などない
と綺麗事を言いたいが、生まれ持ったものは確実に大きい
130ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 09:05:40 ID:2ft2p1C5
>>127
比較対象が双方とも何もしていないのだったら10割だ
131無記無記名:2006/07/11(火) 09:17:17 ID:KgNFGjgN
骨格が細い人が何年間もウエイトやっても,脱いだらいい体 ぐらいにしかならない?
132無記無記名:2006/07/11(火) 09:25:30 ID:4UtSLppS
>>131
んなことはない 細くても何年か頑張ってマッチョに
なった人沢山いる
そういう人の方が骨格バルクで稼いでる奴より筋量多いし
ただ時間はかかるよね
でも世間一般的には脱いで凄いくらいが一番受けがいいよ
マッチョ=デブ って思ってる人も結構いるから
133無記無記名:2006/07/11(火) 09:30:44 ID:M6JSX76d
今寝起きの身長を測ったら175.5だった・・・
去年は寝起き176.5だったんでやはり縮んでる。
去年から今の間でいつどうして縮んだのか分からんがマジむかつく
134無記無記名:2006/07/11(火) 09:31:18 ID:KgNFGjgN
そうか。頑張ります。  ウエストを太くするにはどおすればいいですか?
135無記無記名:2006/07/11(火) 09:45:43 ID:KXyUfXR8
>>133
いろんな軟骨が擦り減ったんじゃね
136無記無記名:2006/07/11(火) 11:48:02 ID:Euq+ZKAi
携帯でも見えるロニーの写真を下さい。
是非友人にもロニーの素晴らしさを教えたいのでお願いします。
137無記無記名:2006/07/11(火) 12:13:08 ID:w68xvhc9
>>136
それはやめたほうがいいと思うけど…
138無記無記名:2006/07/11(火) 12:21:00 ID:mMYNKhiP
「私マッチョ苦手」と、ぶち好みの女の子が言ってるのを聞いたあなたは、どう思いますか?
139無記無記名:2006/07/11(火) 12:29:32 ID:9nzwRgi0
>>138
いやよいやよも好きのうち。
140無記無記名:2006/07/11(火) 12:30:54 ID:l9dsqw3S
>>135
そうだとしたらなぜ?
141無記無記名:2006/07/11(火) 12:34:02 ID:fOWY3wQz
>>130
また、おまえかw

何を根拠に10割って言えんのよ。10割って100%だぜ、この意味わかってる?
生まれ持った骨格はもちんろん関係あるけどね。
この世の人間は全て同じ割合で骨格に比例して筋肉と脂肪を有していると思うな。
遺伝だいでん
142無記無記名:2006/07/11(火) 12:37:35 ID:4UtSLppS
トレ二ヶ月やって ウエスト−5センチ
体重プラス1.5キロ
筋トレと有酸素運動してます
これって筋肉が増えてるって事ですよね?
前に脂肪落としながらの筋量アップは無理だと
ここでみたけど 実際どうなの??
143無記無記名:2006/07/11(火) 12:46:59 ID:dCEvlxon
朝食前の筋トレはよくないのでしょうか?
144ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 12:51:17 ID:2ft2p1C5
>>141
こないだ論破された厨房か?
ガタイの意味がわかってないみたいだな
何も筋肉量、脂肪量の話をしてるんじゃ無いわけだよ
また日本語が分からなくなったかね?
ちなみの骨格も遺伝だがまぁ、貴様と話すのは本当に時間の無駄だよな
145ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 12:53:13 ID:2ft2p1C5
>>142
腹回りの筋肉が発達すれば内臓が持ち上がりウエストの数値は少なくなる
146無記無記名:2006/07/11(火) 12:54:31 ID:fOWY3wQz
>>144
お前が論破されたの間違いでは??w
つか、ホントにオタクのニートだったとはw
マジ笑えるw
147ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 12:55:59 ID:2ft2p1C5
>>146
やはりお前は文盲だよな、で?>>144の見解は?
148無記無記名:2006/07/11(火) 12:56:17 ID:fOWY3wQz
>>145
ちなみにウエストの数値は低くなるだからね。
日本語でおk
コテ名乗るなよ、
149ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 12:58:13 ID:2ft2p1C5
>>148
この場合は低くなる細くなる少なくなるどれでもOK
そしてこの前のお前の理論で脂肪が減って筋肉がついたで責めてみたらどうだ?
150無記無記名:2006/07/11(火) 12:59:13 ID:fOWY3wQz
>>144
見解?ww
んなもん、お前が俺のレスに意味ふなレスしてる時点で無理。
つか、俺はお前と違って暇じゃないんで、またね。
仕事しろよ、フリーターにすらなれない引きこもり君
151無記無記名:2006/07/11(火) 13:02:46 ID:4UtSLppS
>>145
なるほどー 
152無記無記名:2006/07/11(火) 13:03:47 ID:4UtSLppS
ケロロ軍曹喧嘩は他でやってください
153ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 13:03:59 ID:2ft2p1C5
又途中で逃げか・・・意味不明に見えてるのは言語能力の無い本人ばかりのみ
最初から勝ち目が無いのだからつっつかなければいい
154ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 13:05:26 ID:2ft2p1C5
>>152
ふざけるなこの糞蟲が!俺の糞からピーナツを探して食え!!!
155無記無記名:2006/07/11(火) 13:05:36 ID:4UtSLppS
ケロロ軍曹落ち着いてください
熱くならないでください
だだでさえ今日暑いんだから・・・
156ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 13:09:28 ID:2ft2p1C5
質問はございませんか糞蟲共!!!!
157無記無記名:2006/07/11(火) 13:10:22 ID:4UtSLppS
ハートマン軍曹とケロロ軍曹はどのような
ご関係なのですか??
158ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 13:11:30 ID:2ft2p1C5
>>157
妄想100k男は文体ですぐ分かるな自重しておけ
159無記無記名 :2006/07/11(火) 13:19:45 ID:s98Sgr80
うちのジムには、ダンベルが最高で10kgのヤツまでしかないのですが、
ダンベル2個をまとめるものってトレーニング用品であるのでしょうか?

160無記無記名:2006/07/11(火) 13:21:19 ID:4UtSLppS
>>158
おい ケロロ質問に答えろよw
161無記無記名:2006/07/11(火) 13:22:32 ID:4UtSLppS
>>158
つうか俺自重はやらんまったく・・・
だってバーベル上げてたほうが自重より楽なんだもん
気持ち的に
162ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 13:25:35 ID:2ft2p1C5
>>159
無い
>>161
気持ち的なだけか?じゃなくてよその意味の無いレス分けもお前が妄想男と言うのを物語っている
いい加減にしておけと言うのが分からんのか?
163無記無記名:2006/07/11(火) 13:26:24 ID:fOWY3wQz
ハートマン軍曹ってやたら、日本語日本語って,,,,,,,
コンプレックスの塊なんだろうな。見解の使い方間違ってるしねww
なんか可愛そうになってきた;ごめんよ、もう野放しにしとくから
すきに荒らしていいよ。でも、他の人に迷惑かけないでね^^
164ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 13:32:10 ID:2ft2p1C5
見解の使い方は間違ってないぞ、それに日本語日本語いってるのは貴様だけだが
それが間違ってるから俺に突っ込まれてるんだろ
それにしてもご大層な敗北宣言だな、まぁフリーターは忙しそうだから引きとめはしないぞ
165無記無記名:2006/07/11(火) 13:34:32 ID:7r69EAaG
キャラは守れよ
166ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 13:37:24 ID:2ft2p1C5
>>165
黙ってろ糞馬鹿が!おれは糞溜めの糞蟲にしかやさしい言葉はかけん!!!
それ以外には極々罵倒しか浴びせぬ!!覚悟しておけ!!!
167無記無記名:2006/07/11(火) 13:44:11 ID:4UtSLppS
ケロロ 必死だね
168無記無記名:2006/07/11(火) 13:54:38 ID:4UtSLppS
ふざけるなこの糞蟲が!俺の糞からピーナツを探して食え!!!

黙ってろ糞馬鹿が!おれは糞溜めの糞蟲にしかやさしい言葉はかけん!!!
それ以外には極々罵倒しか浴びせぬ!!覚悟しておけ!!!

質問はございませんか糞蟲共!!!!

ケロロ君 人に言語の能力有るとか無いとか言う前に
自分の書込み見直してみ
どうみても知性も品性も感じられない文章なんだけど・・・
169ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 13:59:46 ID:2ft2p1C5
>>168
貴様が青いケツから小便垂れ流してる頃から俺は自力で生きてることが理解できた!!
まったく時間て野郎は糞だ!!それにもまして物を知らないお前の脳は糞だ!!!
頭蓋骨でファックしてやろうか!!!

170無記無記名:2006/07/11(火) 14:04:07 ID:4UtSLppS
>>169
まぁ ケロロちゃんたらお下品w
171無記無記名:2006/07/11(火) 14:04:52 ID:Mj4WFg7e
軍曹のレスってつまらないし不快なんだよね
質問スレから人逃げるよ

ま、テンプレ読めば解決する質問も多いから
ここで聞くのは最終手段にした方が良いよ
172無記無記名:2006/07/11(火) 14:06:30 ID:4UtSLppS
>>171
うん 不快なのはいいけど つまらない・・・
ここが致命的なんだよなぁ ケロロ君もう少し
ネタ絞ってから書き込みなよ
173無記無記名:2006/07/11(火) 14:07:23 ID:555QyYi9
すべては俺が悪かったってことにしていいから
喧嘩はやめて。
↓次の方質問どうぞ。(俺は答えられないが)
174無記無記名:2006/07/11(火) 14:09:09 ID:9aR/rYAK
今度は一体何に影響されたというんだ・・・
この厨房w
175ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 14:09:38 ID:2ft2p1C5
>>171
この糞馬鹿が!はじめからそう言う場所だここは!!貴様ら糞蟲を楽しませる場所じゃない!!聞く前にテンプレ読め!!聞く前に自分で調べろ糞蟲共!!!
176無記無記名:2006/07/11(火) 14:10:46 ID:4UtSLppS
だから・・・
糞蟲共と !!!
だけでなにもひねりないじゃん
つまんない 
177無記無記名:2006/07/11(火) 14:12:06 ID:arlT0IVv
背中の筋肉の左右差があるのですどうしたらいいでしょうか?

ワンハンドローなど片手でする種目はほとんどしないのです。
デッド、ベントロー、プルダウン、チンニングなど両手の種目ばかり。

ちなみに右効きで、筋肉がついているのは左の背中です。
右の背中は筋肉が少ないです。
効き腕ならぬ。効き背中ですかねぇ。
178無記無記名:2006/07/11(火) 14:14:05 ID:zpPGYUAG
ベントロウは体が柔らかくないとやりにくいものなのでしょうか?
返答お願いします。
179無記無記名:2006/07/11(火) 14:17:11 ID:9aR/rYAK
おそらくレップが増えるにつれて、フォームが崩れてるでしょ。
どちらかが先にあがってたりしない?チーティングに変わってない?
180無記無記名:2006/07/11(火) 14:19:11 ID:9aR/rYAK
胸を張りながらできないなら×
脇は閉めて腕を引く
181ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 14:19:26 ID:2ft2p1C5
>>177
それは十分に考えられる!!が!
正しいフォームを心がけ!!
常に両方に意識を集中させて均等に鍛え上げろ!!


182ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 14:22:22 ID:2ft2p1C5
>>176
雑談をしたいならその腐れマラの他にスレでも立ててろ!!!
183無記無記名:2006/07/11(火) 14:22:25 ID:9aR/rYAK
柔らかい云々より意識の問題
なれればできる。どの種目もそうだけど、軽めの重量で動きを慣らしていく

で、ウエイト板古参に聞きたいんですけど、この板っていつもこの時期になるとこうなんですか?
184無記無記名:2006/07/11(火) 14:23:55 ID:9aR/rYAK
>>182
みたいなのとか、叩きがやけに沸いてきたような
185ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 14:24:21 ID:2ft2p1C5
>>183
ここは糞溜め別名「厨房隔離板」他スレに被害が及ぶであろう糞馬鹿を食いとめるスレになっている!!
186無記無記名:2006/07/11(火) 14:26:36 ID:zpPGYUAG
180さんレスありがとうございます!
そもそも体が固いので膝をかなり曲げないと体を水平近くまで倒せないのですが上半身は起こしていいのでしょうか?
水平近くまで体を倒すと膝をかなり曲げないといけないのでバーが膝にあたるので。
187無記無記名:2006/07/11(火) 14:26:40 ID:9aR/rYAK
>>178
ちゃんとレスアンつけないとダメか。スマン
胸を張りながらできないなら×
脇は閉めて腕を引く
柔らかい云々より意識の問題
なれればできる。どの種目もそうだけど、軽めの重量で動きを慣らしていく
それなりの高重量扱うにも、デッドとスクワットができてないと、背中、足がしっかりと立たないから、
十分に効かす事ができない。
188無記無記名:2006/07/11(火) 14:29:19 ID:9aR/rYAK
おこしてかまわないよ。
胸をそらすのが重要。腕を引くとき、肩甲骨もぴったり内側に寄せる。
後、大まかなのはトレ写真を見る。背中が立たないようならそれは自分にとって適正重量ではない。
189ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 14:30:16 ID:2ft2p1C5
>>187
+引くときにやや上半身を前進させる心持
あと決して腕だけで引くべきじゃない常に背中を意識しろ!
190無記無記名:2006/07/11(火) 14:31:39 ID:9aR/rYAK
http://killerbee.jp/gym.html
↑肩甲骨を上手く引き寄せてる。
191177:2006/07/11(火) 14:39:31 ID:arlT0IVv
>>179 >>181
回答ありがとうございました。
フォームの崩れに注意 と 意識 ですね。
やってみます。
192無記無記名:2006/07/11(火) 14:42:57 ID:9aR/rYAK
>>177
>>181には礼言わなくて良いよ。
俺の真似事しか言わないし、自らこのスレを隔離スレとののしって、
勝手に自分のスレと勘違いしてる阿呆だから。
193無記無記名:2006/07/11(火) 14:45:53 ID:zpPGYUAG
190さん親切にありがとうございます!ちなみに胸は常に張るべきですか?それとバーを下ろしている時、バーは肩の真下のラインにあるべきですか??
194ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 14:48:46 ID:2ft2p1C5
>>193
真下のラインまでおろさないその直前ね
そして胸はつねにはぎみに、そしてトップポジションで前進気味に胸をはりきり
肩甲骨を寄せる
195ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 14:51:15 ID:2ft2p1C5
>>192
リロード遅れたくらいで真似事とは面白いな!!
しかも新参らしく隔離スレと言う状況もわからんらしい!!!
さらに>>194は肩甲骨を寄せることが良く分からない輩でもうまく寄せるテクね
196無記無記名:2006/07/11(火) 14:52:13 ID:9aR/rYAK
キャラは守ろうね阿呆
197ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 14:54:35 ID:2ft2p1C5
>>196
言いがかりはやめてくれよ糞馬鹿!
初心者に分かりやすくさらに理解できてこその糞溜!!!
所詮お前のような素人には無理なんだろうな!!!
198無記無記名:2006/07/11(火) 14:55:31 ID:paCQmeLW
スクワットを担ぐ位置はそうぼうきんらしいですが、私はそうぼうきんがないせいか、骨に当たってしまい痛くて仕方ありません。パッドはなるべく使いたくないのですが、こんな私でもバーベルをうまく担げるのでしょうか?
199ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 14:58:00 ID:2ft2p1C5
>>198
だったらそうぼう筋の下に乗せるやり方もあるが多分痛みは出るぞ
僧坊筋鍛えるまでパッドを使ったほうが無難だろう
200無記無記名:2006/07/11(火) 15:01:38 ID:XwWhfiGc
ハートマンって人が来るようになってからこのスレがめちゃめちゃになってる気がするんだが
自演でいろいろな名前使って書き込みしてるし。
何とか少佐とかああいうの全部こいつでしょ?
201無記無記名:2006/07/11(火) 15:03:25 ID:TOHVAL4p
ウエイト板にはなんで糞コテしか居ないんだろうか?

まともなのは大森ぐらいか?
202ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 15:06:05 ID:2ft2p1C5
>>200
抜かせ!おれは自演などしてはいないしそもそも、する意味が無い!!
それにな毎年この時期はもっと酷いことになってる新参のお前らは物をしらなすぎる
203無記無記名:2006/07/11(火) 15:10:06 ID:UjqZxosz
しゃべりが暑苦しい
204ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 15:12:05 ID:2ft2p1C5
>>203
来年の夏はすぐそこだぞ糞蟲!
205無記無記名:2006/07/11(火) 15:15:40 ID:XwWhfiGc
>>202
はいはいわかったわかった。
自演お疲れちゃんで〜す。
206ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 15:17:15 ID:2ft2p1C5
>>205
物を知らん上にお調子者か!パパとママの愛情が足りなかったのか?
207無記無記名:2006/07/11(火) 15:23:41 ID:Cv/Wm2Wh
流れ無視で質問です。
184cm、79kg、体脂肪22%、運動のブランク丸二年の26才男子です。

最近ジム通い始めました。
目的は体脂肪減らし(特にお腹周りが・・・)かつ筋肉をつけることです。
まとめサイト見て、筋肉増量と脂肪燃焼は同時にできないと知って驚きまし
た。

現在30分5kmランニング後腹筋と腕周り等の筋力トレーニング後30分エアバイ
クをこなしています。

この状態を続けてよいでしょうか?それよりも先に脂肪燃焼の運動のみをし
た方がよいのでしょうか?
208無記無記名:2006/07/11(火) 15:26:44 ID:4UtSLppS
>>206
しゃべりが汗臭い
209ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 15:28:12 ID:2ft2p1C5
>>207
その調子で平行して行え!!!
減量時のキントレは筋肉衰えを減少させる効果がある
210無記無記名:2006/07/11(火) 15:28:54 ID:TOHVAL4p
>>207
その程度だったら増量から入って筋肉増やした後に減量すれば?

ただ増量と言っても体脂肪率は25%を超えないように。
211無記無記名:2006/07/11(火) 15:29:08 ID:4UtSLppS
>>207
ぶちゃけ出来るよ
ただ筋量が増えれば増えるほど難しくなるだけ
トレ始めた当初は脂肪減るし筋肉増えるから安心しなさい
212ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 15:32:27 ID:2ft2p1C5
>>211
この俺から見ても相当重症だな貴様は!
213無記無記名:2006/07/11(火) 15:35:16 ID:4UtSLppS
>>212
ケロロ君トレした事無いのバレバレだよ
初心者や運動経験殆ど無い人は
脂肪落ちるし筋肉もつく ある程度いくと難しい
2ちゃんとかネットの情報だけに踊られされすぎ
実際ジムなり通った人は経験してる
214ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 15:38:02 ID:2ft2p1C5
>>213
そう言う勘違いを経験するの間違いな
勘違いをしていた者も後のトレ暦延長にしたがって
ほぼ間違いを認めている、いまだにそれを抱いているのは初心者のみ
215ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 15:39:27 ID:2ft2p1C5
補足すれば大半は初心者でやめてしまうためその考えに固執してしまうわけだ!
多分にもれず貴様もその内の一人になるだろう!!
216無記無記名:2006/07/11(火) 15:39:31 ID:4UtSLppS
君もちゃんとトレすれば分かるよケロロ君
217ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 15:41:29 ID:2ft2p1C5
>>216
貴様も文盲だな後5年もトレすれば分かるよ、何度も言うようだが来年には
貴様はトレすらしてはいないだろうがな!!
218無記無記名:2006/07/11(火) 15:41:39 ID:4UtSLppS
辞めるもなにも・・・
フィットネスでトレーナしてるしな
辞めたら喰って毛なくなるからそれはないなぁ
219無記無記名:2006/07/11(火) 15:43:12 ID:4UtSLppS
まあいいや 脳内トレ頑張ってねケロロ君
俺の自慢の肉体も君の脳内肉体には勝てそうもないや
がんばれ ケロロ・・・
220ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 15:43:41 ID:2ft2p1C5
142 :無記無記名 :2006/07/11(火) 12:37:35 ID:4UtSLppS
トレ二ヶ月やって ウエスト−5センチ
体重プラス1.5キロ
筋トレと有酸素運動してます
これって筋肉が増えてるって事ですよね?
前に脂肪落としながらの筋量アップは無理だと
ここでみたけど 実際どうなの??
221無記無記名:2006/07/11(火) 15:44:06 ID:7r69EAaG
www
222ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 15:45:38 ID:2ft2p1C5
たしか妄想男は少し前は医者だったな!!!
忙しいこった!!!!
223207:2006/07/11(火) 15:45:48 ID:Cv/Wm2Wh
ぬぉぉ、複数の意見があり迷うな。

要は頑張ってやれって事でFA?

とりあえず今のまま続けて、脂肪が落ちた段階でウェイトトレーニング中心
に移行させるかな。
224無記無記名:2006/07/11(火) 15:52:43 ID:ne84nOkh
ID:4UtSLppS は恥ずかしい奴だな。
225ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 15:54:51 ID:2ft2p1C5
腐れ基地害の相手も終わったことだししばらくは消えるぞ糞蟲共!!!
テンプレ読め!!!分からんことがあったらまずググレ!!!!
それでもわからん事があったら堂々と聞きに来い!!!!!
分かったか!!!糞馬鹿共!!!!!!
226無記無記名:2006/07/11(火) 16:11:38 ID:JwtMpeZl
【レス抽出】
対象スレ: ★★筋トレなんでも質問スレッド★★112reps
キーワード: ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI

抽出レス数:41



そろそろ芸風変えろ
227無記無記名:2006/07/11(火) 16:46:30 ID:Aj5OvvLj
>>199
> そうぼう筋の下に乗せる
どこだ? 僧帽筋の下って背中の真ん中あたりじゃなかった?
228ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 16:50:29 ID:2ft2p1C5
>>227
分からんのか!!!!
http://www.powerlifting.co.jp/power-lifting/kotsu.html
コレを見ろ!!!!
229(`・(ェ)・)くま ◆XMVRCPEc8E :2006/07/11(火) 16:50:30 ID:Ymoy8QNu
>>227
首の後ろと僧帽の付け根がある。丁度三角筋の辺りだ。後者はパワーフォームと呼ばれる
230ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 16:51:44 ID:2ft2p1C5
んじゃもう本格的に前線へ出るからレスは出来ない!!!!
又いずれな!!!!!!
231無記無記名:2006/07/11(火) 16:53:48 ID:8HHMDZHd

このスレでベンチ180kg挙げれるヤシって
どのくらいいるの?

ちなみに挙げ方は、正式ルール関係なしで、
しりあげ、つま先立ちOK、胸止めなしでのMAX記録。

自分は身長165で体重82kg、このベンチで175kgはあがるけど。
最低200kgは挙げたいと思う。
232無記無記名:2006/07/11(火) 16:58:31 ID:yH6Eixaf
トレーニング初期は脂肪・筋量落としても
神経系の発達で使用重量のUPは可能
よくある勘違い
233無記無記名:2006/07/11(火) 17:01:00 ID:Aj5OvvLj
>>228
僧帽筋っていったら、
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/60/Trapezius.png
だろ。これの下の方っていったら、背中の真ん中だろうkが。
吉田さんの説明は、三角筋の下の方と間違ったんじゃないか。

>>229
すまん。軍曹をからかおうと思って、知ってて聞いた。
234(`・(ェ)・)くま ◆XMVRCPEc8E :2006/07/11(火) 17:03:29 ID:Ymoy8QNu
>>233
それ菱形筋…
235無記無記名:2006/07/11(火) 17:05:16 ID:TOHVAL4p
ファイル名見ればなんとなくわかるよね
trapezoidって菱形だし
236無記無記名:2006/07/11(火) 17:12:22 ID:4UtSLppS
マッスルメリーあるとはいえ
脂肪を劇的に落としながら 筋肉量も重量も
バキバキこいつは上げてるから可能
ttp://blogs.dion.ne.jp/k3_ishi/
237無記無記名:2006/07/11(火) 17:13:39 ID:4UtSLppS
>>232
有酸素サボりたい自宅トレのピザのいいわけだそりゃ
238無記無記名:2006/07/11(火) 17:13:52 ID:Za6GLftV
ハートなんとかとか言うカスより恥ずかしい奴がいると聞いて飛んできました。


あ、そろそろプロテイン飲まなきゃ。

じゃ。
239無記無記名:2006/07/11(火) 17:22:15 ID:4UtSLppS
>>238
ハート乙 自演も大変だね
240ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 17:29:56 ID:2ft2p1C5
>>236
自演などする必要は皆無なんだよお前の恥ずかしい発言と違ってな!!!
それ明らかに脂肪を落としきってから脂肪の増量を極力押さえて筋肉を発達させている!
>>233
のように俺をへこまそうとするのも良いただ233は一つりこうになった
俺をにくむ奴がいればそいつはそれだけ多くを学ぶだろうそれが出来ないID:4UtSLppS
は糞蟲の糞まるで価値が無い存在だ!!

241無記無記名:2006/07/11(火) 17:39:22 ID:Aj5OvvLj
Wikipedia がまちがってるのか?
# 僧帽筋(musculus trapezius)
# 菱形筋(musculus rhomboidei)
ってなってるけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E7%AD%8B%E8%82%89%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
242無記無記名:2006/07/11(火) 17:55:23 ID:K9TzFILD
ケーブルクロスオーバー以外の胸のコントラクト種目ってあるんでしょうか?御存じでしたらぜひ教えてください_(._.)_
243無記無記名:2006/07/11(火) 17:56:43 ID:Aj5OvvLj
>>235
trapezius
【名】 《医》僧帽筋{そうぼうきん}
trapezoid
【名-1】 〈米〉台形{だいけい}◆〈英〉trapezium
【名-2】 〈英〉不等辺四辺形{ふとうへん しへんけい}
菱形
rhombus

辞書ひいてみた。
244無記無記名:2006/07/11(火) 18:00:28 ID:yH6Eixaf
>>243
乙、そこまでしなくてもおk
245(`・(ェ)・)くま ◆XMVRCPEc8E :2006/07/11(火) 18:02:22 ID:Ymoy8QNu
>>242
逆、アイソレート。フライ系やプルオーバー系
246無記無記名:2006/07/11(火) 18:21:15 ID:l9dsqw3S
去年の検診から定期的に身長測ってりゃよかった
そしたらいつなぜ縮んだかが明確になってたろうに
姿勢矯正と開脚始めて1年後に測定したのが裏目に出た
夜身長173台とかマジへこむ
170見下ろせんじゃねえか
247無記無記名:2006/07/11(火) 18:46:41 ID:K9TzFILD
>>245
どういう意味でしょうか?ケーブルクロスオーバーはコントラクト種目で間違いないですが・・・。フライはストレッチ種目ですよね?コントラクト種目を知りたいのですが・・・。
248(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/11(火) 18:50:08 ID:Ymoy8QNu
よく見たらコンパウンドと違うのねorz
249無記無記名:2006/07/11(火) 18:54:24 ID:2qYQBwIh
>>247
最後に一番負荷が掛かる種目がコントラクト種目。やってみればわかる。
主にマシンを使う種目。
250無記無記名:2006/07/11(火) 19:45:01 ID:K9TzFILD
>>249
マシン使わないとダメですか・・・。ありがとうございました_(._.)_
251無記無記名:2006/07/11(火) 20:03:29 ID:KgNFGjgN
スクワットやってる時のあの吐き気は何?
252(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/11(火) 20:04:39 ID:Ymoy8QNu
>>251
トキメキ
253無記無記名:2006/07/11(火) 20:20:26 ID:mMYNKhiP
腕立て
ダンベルカール
ダンベルプレス
握力
ダンベルを真横に上げる

さてなんでしょう?
254無記無記名 :2006/07/11(火) 20:21:28 ID:UaLrqTFb
質問じゃないかもしれませんが
セルフうどん屋いくとしたらみなさん筋肉の事考えたら
何頼みますか
天ぷらなんて食わないと思うし
255無記無記名:2006/07/11(火) 20:25:33 ID:ZO3eYwyv
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww


256無記無記名:2006/07/11(火) 20:25:49 ID:9nzwRgi0
>>254
温泉卵10個
257(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/11(火) 20:29:16 ID:Ymoy8QNu
>>254
全品制覇しろよ
258無記無記名:2006/07/11(火) 20:46:41 ID:IjCFNCkS
胸と腹の脂肪を落としたいんですが、どんなトレーニングが良いですか?
259無記無記名:2006/07/11(火) 20:49:28 ID:LvPe9Rxo
スクワット
260無記無記名:2006/07/11(火) 20:49:37 ID:VxLHcoyT
>>258
部分痩せは無理なんじゃない
261無記無記名 :2006/07/11(火) 20:49:49 ID:BfW6LZPi
256
ゆでたまごあるんですが塩がかなりかかってるから
恐ろしくて10個もさすがに。。。

全品やったら脂肪が増えるだけじゃないですか

いいメニューないですかね???
262無記無記名:2006/07/11(火) 21:09:06 ID:4UtSLppS
テスト
263無記無記名:2006/07/11(火) 21:16:03 ID:D51Sfko9
http://www.ironman-japan.com/new/contest/2005olympia/07/07_main.html
>メルビンのこの関節の細さだと、今以上の筋量アップは容易ではありません。
と上のHPにあるのですが、間接の太さと筋量の限界というのは関係あるのですか?
264無記無記名:2006/07/11(火) 21:26:08 ID:H3pytan+
>>263
だったとしたらどうするんだ?
どうせなにもしないんだろ?
265無記無記名:2006/07/11(火) 21:27:32 ID:D51Sfko9
>>264
気になったから質問しただけだ
知らないんだったら答えんなよクズwwwwww
266無記無記名:2006/07/11(火) 21:31:51 ID:H3pytan+
>>265
www
筋は腱に移行し関節付近についてる。
その関節に不利があれば当然、腱、筋にも影響は出る。




と、見事に挑発にのってみるwww
267無記無記名:2006/07/11(火) 21:39:12 ID:D51Sfko9
真偽はともかく一応礼は言っておく
268無記無記名:2006/07/11(火) 21:51:06 ID:H3pytan+
>>267
気にするな。ナチュラルの日本人が
関節が問題になるほどの筋量が得られるとは思わんしな。
269無記無記名:2006/07/11(火) 21:52:15 ID:dxtIUjXd
筋肉痛が残っている間は筋トレしない方が良いのですか?
270無記無記名:2006/07/11(火) 21:53:20 ID:H3pytan+
>>269
テンプレ読め。
271無記無記名:2006/07/11(火) 21:59:49 ID:CUcaXnGl
トレ始めて2年、初めて今週1週間休む予定だけど
何をして過ごしていいか分からない。早く来週になって
ガンガン トレしたい!みなさんoff何してますか?
272ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 22:22:02 ID:2ft2p1C5
>>271
貴様とデートでもしますかお嬢様!!!!!!
273(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/11(火) 22:23:11 ID:Ymoy8QNu
飲んで飲まれて、煽り煽られ…orz
274無記無記名:2006/07/11(火) 22:23:17 ID:LB/i1CVT
中3の僕は痩せ体系なんですが、
へそのあたりだけがぽこっと出ています。
これを解消する最も効果的なトレーニングはなんでしょうか?
275無記無記名:2006/07/11(火) 22:24:43 ID:7r69EAaG
病気だから手術しろ
276無記無記名:2006/07/11(火) 22:26:25 ID:KgNFGjgN
ハートマンマジで市ねや
277ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 22:28:48 ID:2ft2p1C5
>>276
迫力無し!やり直せ!!
278無記無記名:2006/07/11(火) 22:30:20 ID:7r69EAaG
こいつは「にょ」より酷い
279無記無記名:2006/07/11(火) 22:34:54 ID:mMYNKhiP
みんなお願いだから、wなしで喧嘩して。
男らしく喧嘩して。謎
280無記無記名:2006/07/11(火) 22:36:23 ID:4UtSLppS
>>277
ハートマンって何からとったんだ?
281無記無記名:2006/07/11(火) 22:38:29 ID:KgNFGjgN
迫力なしってよく使うよなバカの一つ覚えか
282無記無記名:2006/07/11(火) 22:39:41 ID:TOHVAL4p
ハートマンのせいで質問スレが台無し

あぼーんリストに入れておいた方が良いよ
283無記無記名:2006/07/11(火) 22:47:12 ID:K9TzFILD
ナローグリップベンチプレス、ライイングトライセップエクステンション、トライセップスキックバックの中で二種目選ぶとしたら何を選ぶべきですかね?
284ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 22:48:24 ID:2ft2p1C5
あぼーんリストに居れて活用できるほど教えて君か!!!
まったくめでたい頭だな!!!まるで価値が無い!!!!
285(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/11(火) 22:52:19 ID:Ymoy8QNu
>>283
トライセップスEXとナローベンチのスーパーセットとキックバック
286無記無記名:2006/07/11(火) 22:53:01 ID:K9TzFILD
>>285
ありがとうございました。
287ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 22:54:09 ID:2ft2p1C5
>>280
そんな質問をする前に俺なら恥ずかしくて玉おとして死んでるが!
流石に基地害は気にしないんだな!!!
しかも途中でID変えようとテストまでしてる始末まったく救いが無い!!!
288無記無記名:2006/07/11(火) 22:55:30 ID:4UtSLppS
てかハートマン軍曹 ずっといるけど
仕事はどうしてるんだ?
289ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/11(火) 22:56:43 ID:2ft2p1C5
>>288
何が「てか」何だ?
290無記無記名:2006/07/11(火) 23:34:36 ID:KXyUfXR8
>>208
軍ものの映画だと思う
291無記無記名:2006/07/11(火) 23:37:12 ID:KXyUfXR8
>>280だった
292無記無記名:2006/07/11(火) 23:55:13 ID:wP/jJ8cW
>>280
FMJ
293無記無記名:2006/07/12(水) 00:02:58 ID:HAuc8qLg
>>280
R. Lee Ermey
294無記無記名:2006/07/12(水) 00:07:35 ID:aXthIaPv
筋トレとしてタイヤを紐で引こうとおもうのですが、何か安くて丈夫なおすすめの紐があれば教えてください。
295無記無記名:2006/07/12(水) 00:12:00 ID:6qCAQtUc
ホームセンターいけ。
296無記無記名:2006/07/12(水) 00:44:18 ID:6Rd3spVY
>>294
どうやってトレーニングするの?
チューブとかの方が使い勝手が良い希ガス。
297無記無記名:2006/07/12(水) 01:03:38 ID:1qsmayKT
超回復についての記事を読んだのですが
休息をとらないと逆効果になりかねないなら、
普段の仕事が肉体労働の場合も
適度の休息が得られず、
筋肉増強の効率が悪くなる、
ということを意味しませんか?

筋力トレーニングと肉体労働を両立させることは
難しいのでしょうか?
298無記無記名:2006/07/12(水) 01:11:06 ID:6Rd3spVY
>>297
その場合は頻度を少なくすればいい。
でも、肉体労働やってるひととやってない人とでは
やっぱり差は出ると思う。
299ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/12(水) 02:26:33 ID:3pLjhbpk
バルクだけの事を考えれば、トレ以外の日は寝てるのが一番だからな。
経験則でいくと肉体労働+筋トレの人は、ヒョードルのような体型の人が多い。
仕事柄メシのカロリー極端に落とす事もできないのだろうし。
ペンより重いもの持たない公務員とかが一番いいんじゃね。
俺はスロット販売業者だから、閉店後の設置作業とかあった翌日はキツイ。
300無記無記名:2006/07/12(水) 02:41:43 ID:yyWGbQTj
肉体労働のオッサンは基本的にデブ
トレしてる人はデブマッチョ
301無記無記名:2006/07/12(水) 04:31:03 ID:ltGs0hj2
>>299
素人でもスロットで儲かる秘訣を教えてください
302無記無記名:2006/07/12(水) 06:33:22 ID:OPGTHRPb
>>301
朝鮮の核資金になるからやめろ
303無記無記名:2006/07/12(水) 07:13:53 ID:FNMPEzBq
他スレでも質問させて頂いたのですが、ベントオーバーローイングをすると背中には効かずに足が疲労してしまいます。これはどうしたら治るんでしょうか?ちなみに疲労するのは太股の裏側です。
304無記無記名:2006/07/12(水) 07:32:52 ID:3FzwV1AU
一昨日、1ヶ月のオフから復帰した俺。
プロテインはウィダーホエイプレーン。
他にトレ前やトレ中に摂った方がよいサプリありますか?
推薦ありましたらメーカーと商品名などご教示頂ければと思います。
305無記無記名:2006/07/12(水) 08:57:22 ID:crbPuhg7
少佐自演乙
306無記無記名:2006/07/12(水) 09:09:09 ID:TR4mfn2M
オフ時はまったくトレーニングを考えないようにして
筋力が落ちていくんじゃないかと焦りを感じるまで休んで
トレーニング再開時のモチベーションを高めるようにしてる。
筋肉は刺激に慣れやすいから2ヶ月に一回程度一週間ぐらい何もやらない時期を作るほうが良い気がする。
307無記無記名:2006/07/12(水) 09:23:22 ID:TuTbA63q
スロット販売業者、聞くからに下品な販売業者だなwww
まさに最終の職、ゲス野郎の集まりって感じだな。
えっ、ゲス少佐。
308無記無記名:2006/07/12(水) 10:06:41 ID:rDu7WI77
www

こんなモン付けるほど面白くもねぇよ。黙れハナクソ
309無記無記名:2006/07/12(水) 10:10:43 ID:4g5U8tVz
神様 この世から下痢をなくしてください
310無記無記名:2006/07/12(水) 10:32:36 ID:TR4mfn2M
>>309

ヨーグルト食って食物繊維をしっかり摂って
会社を辞めて嫌な仕事から逃れてムカつく人間を遠ざけるんだ!
ニートだ!ニートだ!お前はニートになるのだ!!

半分マジ。下痢しまくってる人は大病にかかりやすいんで原因から突き詰めないと大変なことになるぞ。
311無記無記名:2006/07/12(水) 10:54:18 ID:hGyQMmYk
金がなくてBCAAやグルタミンをあまりとれないんですが、それはトレ前後のホエイプロテインと就寝前のカゼインプロテインで平気ですか?
プロテインだけだとかなり金が浮くんでorz
312ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/12(水) 11:00:48 ID:Wn0M5Ms5
>>311
残念ながら目的用途を考えればプロテインだけではダメだ!
ただガゼインを買うような金があればグルタミン位は買えるような気がするが?
だが所詮趣味!!いくら金を突っ込むか!労力を突っ込むかは自分で決めろ!!糞馬鹿が!!

313無記無記名:2006/07/12(水) 11:04:45 ID:hGyQMmYk
ではグルタミン、BCAAはトレ前後に1〜2グラムで平気かな?
説明文は一回5グラムを奨めてるが…
314無記無記名:2006/07/12(水) 11:07:04 ID:f7bzevku
逆三角形の体ってのは胸より背中を鍛えた方が強調されるのかな?
チンニングとかかな?
315ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/12(水) 11:17:11 ID:Wn0M5Ms5
>>313
BCAAはトレ前5〜15は取れ!!トレ中にも5は欲しい!!余り少ないと
はっきりいって用を成さない
グルタミンはトレ後5グラム程度トレしない日でもそのくらいは常時取っておきたい!
>>314
三角筋と大円筋それに貴様はテンプレを読み返せ!
それだけを重点的に鍛えようとしてもそんなにうまくは行かないだろう!
まずは基礎から作っていけ!!
316無記無記名:2006/07/12(水) 11:17:49 ID:XDzKrjZS
20kg加重してストリクトに20回できるようになれれば立派な逆三角形だよ。
ただバランス考えると胸もやったほうがいいね
317無記無記名:2006/07/12(水) 11:21:45 ID:Kx16Hfhb
筋トレ雑談総合スレが見当たらないから、ここに3ヶ月のトレ結果書くお
74Kg→72Kg
体脂肪率21→18
ベンチ90→115
筋力うpして体脂肪率を下げるのに成功したと思う
腹筋もうっすら割れて(キ∀タ)!
318無記無記名:2006/07/12(水) 11:27:34 ID:TuTbA63q
>>308
www

よっぽどこれが鼻についたんだなぁ、ハナクソ野郎www
どうだ悔しいかハナクソwww それともてめぇもお下品な
最終の職、ゲス野郎のスロット屋かぁ? 
319無記無記名:2006/07/12(水) 11:27:49 ID:4g5U8tVz
だからハートマンは市ねって           荒らしにも程がある。
320ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/12(水) 11:31:13 ID:Wn0M5Ms5
>>319
口で糞をたれる前に質問に答えるかどうかしたらどうだ?!!!
貴様のように愚痴を言うだけなら幼稚園児でもできる!!!
所詮貴様はその程度だろう!!!
321無記無記名:2006/07/12(水) 11:37:06 ID:4g5U8tVz
だから死ねや
322無記無記名:2006/07/12(水) 11:45:27 ID:dXLX/EU9
数ヶ月ぶりに筋トレして追い込んだせいか右腕を伸ばすと
下腕から上腕にかけて痺れた感じがして痛みがあるんだけど
これって筋肉痛ではなくどっか痛めてるのかな?
323ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/12(水) 11:47:37 ID:Wn0M5Ms5
>>321
何がだから何だ?そんなに気張るとその緩んだ穴から糞が噴出すぞ!
変えのパンツは常時用意しておけよ!!
それともオムツだから必要無いって分けか!!!
糞馬鹿でも流石にそのくらいの用意はしているか!!!
>>322
多分な心配なら医者へ行け!!!その痺れが取れるまでその部位を使うトレーニングは休んでおけ!
324無記無記名:2006/07/12(水) 12:10:01 ID:rDu7WI77
>>318
特に何か考えがあって書いたわけじゃないのに
レスが帰ってくるのは何か気に障ること書いたからかな?
それなら謝りますね
でもカチンときたからと他人が書いたの真似しても
能無し丸出しですからオリジナリティ大切にね
325無記無記名:2006/07/12(水) 12:26:33 ID:rDu7WI77
>>318
もう1個ついでに良いこと教えてあげます、こんなコピペがあるんです。

>他人を馬鹿にする前に自分が賢いことを示したほうが
>相手に与えるダメージは大きいよ。

なるほど!確かに!!と思いませんか?
いくら「最終の職」などと言われたところで
相手が生産性の欠片もないニートなら痛くも痒くも無い訳です。
そんな人間が「どうだ悔しいか」など書いたところで
馬鹿の見本市にしか見えません。
というわけで頑張って下さい。
326無記無記名:2006/07/12(水) 12:26:45 ID:/sBlxZox
トレ暦4ヶ月のものです
週に2回全身をマシン8台使ってで鍛えてます
よく10×3セットとか言いますが
全身をやる場合は疲れとかも考え それプラス初心者は
1セットもしくは2セット位の方集中できるので
効果が出やすいと聞きました。
某王手クラブで何年もトレーナしてる方の言うことなので
私はこのやり方を信じているしそれなりに結果も出ているのですが
10×3が一般的なやり方らしいので少し気になりました
そのトレーナの考えだともちろん3×10も間違えていないし
どれが正しいやり方とかいうのは無いと言われました。
やはり初心者が全身一日でやるなら彼の言うとウリ
0×3セット8部位は辞めたほうが無難でしょうか?
327無記無記名:2006/07/12(水) 12:28:47 ID:TuTbA63q
>>324
それじゃ書くなハナクソwww
しかしわかりゃいいんだよ。
許してやるよ。せっかく謝ってんだから最後まで
素直にしとけよ。その女々しさはホモか?
328無記無記名:2006/07/12(水) 12:32:15 ID:rDu7WI77
>>327
よほどハナクソが気に入ったようですね
まぁ良いでしょう、ということでさようならチンカス君
329無記無記名:2006/07/12(水) 12:33:15 ID:/sBlxZox
>>317
どうなんだろうね
でも自分も四ヶ月で体重2.5キロプラス
体脂肪→18%→14% ウエスト84→75 で筋肉の量も増えたよ
計測はインボディ
んでトレーナの人に聞いた感じだと個々の体質によっても大分違うみたい
脂肪が燃焼しやすい体質の人は脂肪へって筋肉つくらしい
だから全員に当てはまることではないと思うし
筋肉の量アップだけを考えるならガンガン脂肪も増やした方が
効率はいいとは思う。
330無記無記名:2006/07/12(水) 12:37:17 ID:TuTbA63q
>>325
よほど悔しかったんだなぁ、ハナクソよ。
おれのほうこそ謝ってんだから許してやるよ。
じゃあなビチグソ。
331ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/12(水) 12:38:14 ID:Wn0M5Ms5
>>326
今結果が出てるならそのまま行け!!ただ今後さらに高みを目指す場合
絶対分割トレの必要性も出てくる、分かってるとは思うが各部位の強度が上がれば
他の種目の強度を保てなくなるからな!
ただそのトレーナーはやめたほうが良いとは言ってないぞ
貴様がやりたければやれば良い、その方があってるかもしれないしな
用は試して自分で考えろこの糞馬鹿が!!!
332329:2006/07/12(水) 12:38:55 ID:/sBlxZox
ごめん 身長忘れた 178センチです
333無記無記名:2006/07/12(水) 12:39:34 ID:PQZd1FVX
男らしくない奴は筋肉鍛える資格なし!謎
334無記無記名:2006/07/12(水) 12:39:47 ID:TTjlBWwL
巨人ファンが殺害予告
鉄アレイを凶器に使うと言っている!これは筋トレに対する冒涜だ!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1117116790/356
335329:2006/07/12(水) 12:42:07 ID:/sBlxZox
>>331
ハートマン軍曹ありがとう
確かに強度が上がると分割しないとキツソウデスネ・・・
ただ週に2回しか時間取れないので分割すると週一になって
これでも問題ないんでしょうか?
後 3×10回試したことが2度ほどあってそうしたら
次のトレのとき同じ重さでも回数が落ちたので疲れが抜けていなかったのかも
しれません。
そうですね色々試してみたいと思います!!
336ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/12(水) 12:46:33 ID:Wn0M5Ms5
>>329
彼は筋量が増えたと言ってはいないことを理解していないようだな
本題だが筋量うpと脂肪を減らすことが同時にはできないと言ってるわけ
これは人間ならば当たり前のこと体質云々の問題じゃない
337無記無記名:2006/07/12(水) 12:48:47 ID:/sBlxZox
>>336
たと多分あれかなー
四ヶ月の間に増量期と減量期を小刻みに繰り返してたのかも
素人だからよくわかんないやw
でもとりあえず結果には満足だからOKっす
338ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/12(水) 12:51:01 ID:Wn0M5Ms5
>>337
貴様の結果は貴様の物だし良くやってる
小刻みじゃなくても四ヶ月と言う期間で結果そうなったと言うことだな
339無記無記名:2006/07/12(水) 12:55:10 ID:/sBlxZox
>>338
とりあえず継続してみてまた変化あったら報告するね
アドバイスありがとう

今までトレしたことなかったけど
小さい時からプラモデルとか好きでバイクも改造したり(族じゃないよ)
車もかなり改造するの好きだったけど
自分のから作るのって一番楽しいかもしれん!
340231:2006/07/12(水) 13:04:05 ID:hrYfj9tK

>231
なんだけど、ぶっちゃけみんなどのぐらい
ベンチあげるわけ?

俺はサプリとかいろいろやったけど、継続トレーニング
が一番大事なことがよくわかった。

あれがいいとかこれがいいとかあまり関係なかったな。
341無記無記名:2006/07/12(水) 13:21:58 ID:crbPuhg7
昨日 脚 胸 肩 三頭 の順番でやろうとしたら、人がけっこういた関係で
胸肩三頭脚の順番になってしまったんですが、問題ないですか?
342無記無記名:2006/07/12(水) 13:25:07 ID:pcsYiw13
毎回そうなると困るね
今回なんとも無かったら別に良いんじゃない?
343無記無記名:2006/07/12(水) 13:27:25 ID:Zv1eQ8K9
スクワットやると身長伸びなくなるってホント?
344無記無記名:2006/07/12(水) 13:28:17 ID:smeM+4qG
筋トレって毎日やったらダメですか?
345無記無記名:2006/07/12(水) 14:01:55 ID:AFLwu0WG
料理の汁”スープ”にはアスリート向けの栄養がどれくらい含まれますかね?
例えば蛋白質って水に溶けこむ?
346無記無記名:2006/07/12(水) 14:18:30 ID:pcsYiw13
トレの一週間のメニューで今、筋肉痛が引かないままトレーニングをしている状態で、自分の回復が遅いことに気づき、困っています。
今の一週間の部位は
月肩、腕全体
火足
水胸、背中(ラットプルダウン)
木肩、腕全体
金背中(デッドリフト)
土胸、背中(ラットプルダウン)
日休
です。
筋肉痛が引かないのは、肩〜広背筋と、大でん筋です。
347無記無記名:2006/07/12(水) 14:41:46 ID:/sBlxZox
<24時間:一日>
腓腹筋、腹直筋、腹斜筋、前腕屈筋群

<48時間:二日>
三角筋、上腕二頭筋

<72時間:三日>
上腕三頭筋、大胸筋、広背筋、大腿四頭筋、ハムストリング(大腿二頭筋)

<96時間:四日>
下背筋(脊柱起立筋)

個人差があります

らしいけど 背中もう一日あけてみたら?
348ジャック:2006/07/12(水) 14:45:19 ID:haWTt55r
胸筋をでかくするトレを教えて下さい!あとベンチプレスを3年以上続けた人の急死が多いって本当ですか?
349無記無記名:2006/07/12(水) 15:28:34 ID:6Rd3spVY
>>346
頻度が多すぎ。

月胸、二頭、肩(前部、中部)
火オフ
水脚、広背筋(ラットプルなどの上から引く種目)
木胸、上腕三頭筋
金オフ
土デッドリフト、広背筋(横から引く系)肩(後部)
日休

多分これでいけると思う。筋肉痛
これで、肩や広背筋、大臀筋の疲れが取れなかったら、セット数や種目が多すぎる。
2セットぐらいに減らして、種目数も1部位当たり2種目〜3種目やれば十分。
350無記無記名:2006/07/12(水) 15:35:14 ID:ccG38MDc
>>348
トレ歴2年半だが、とりあえず生きてるぞ。
351無記無記名:2006/07/12(水) 15:44:25 ID:ev8mAHJU
347,349の兄貴様方親切にありがとうございます!
これからオフとって来週からはじめます。
本当にありがとうございました。
352ジャック:2006/07/12(水) 15:47:19 ID:msErTvVn
>>350
えっ?申し訳ないのですが、歴3年未満の方はレス付けないでもらえますか?
353無記無記名:2006/07/12(水) 15:57:01 ID:YbI+YsmG
上腕三頭筋が他の部分に比べて付きやすいらしく、全体のバランスから見て異常に
盛り上がってしまって困っています。
それで、上腕三頭筋をキレイに落としたいのですが、ただ、上腕三頭筋のトレーニングを止めれば
落ちるものなのでしょうか?
何かいい方法があれば教えてもらえませんか?

現在、上腕三頭筋に関するトレーニングは
『トライセップス・プレスダウン』と『1トライセップスエクステンション』
というのををやっています。
172cm、57kで、ベンチプレスはMAX80キロです。
よろしくお願いします。
354無記無記名:2006/07/12(水) 16:00:00 ID:6Rd3spVY
>>353
三頭に見合う二頭をつけるという考え方は無いのか?
筋肉を落とすと言う選択肢は、この板に存在しない。
355無記無記名:2006/07/12(水) 16:00:17 ID:YbI+YsmG
訂正です。

上腕三頭筋が他の部分に比べて付きやすいらしく、全体のバランスから見て異常に
盛り上がってしまって困っています。
それで、上腕三頭筋をキレイに落としたいのですが、ただ、上腕三頭筋のトレーニングを
止めれば落ちるものなのでしょうか?
何かいい方法があれば教えてもらえませんか?

現在、上腕三頭筋に関するトレーニングは
『トライセップス・プレスダウン』と『トライセップスエクステンション』
というのををやっています。
172cm、57kで、ベンチプレスはMAX80キロです。
よろしくお願いします。
356無記無記名:2006/07/12(水) 16:04:13 ID:4we4K0xQ
>>355

三頭に見合う二頭をつけるという考え方は無いのか?
筋肉を落とすと言う選択肢は、この板に存在しない。
357(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/12(水) 16:04:46 ID:l8R0yzkA
>>355
ほっとけば他の部位が追い付く。
358無記無記名:2006/07/12(水) 16:06:42 ID:A0tYwTPd
初心者なのですが、ジムでトレーニングするか自宅でトレーニングするか迷っています。
今日ゴールドジムに見学しにいったのですが人が多くてきちんと面倒見てくれるか心配です。
フォームとか指導してくれるかわからないので、それだったらネットで調べて、家で器具など買って鍛えた方が効率いいかなと思っているのですが。

間違いですか?
359無記無記名:2006/07/12(水) 16:07:25 ID:fcf+qRb0
アップライトローイングを取り入れようと思うのですが、あまりやっている人がいないので、回答者さん個人の意見を聞かせてください。
360(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/12(水) 16:09:05 ID:l8R0yzkA
>>358
ジム池

>>359
俺はダンベルでやる。かなり発達したぞ
361無記無記名:2006/07/12(水) 16:12:08 ID:XDzKrjZS
>>360
おまえがジム逝け。
この豚がっ!!!
362ゆんぴょう:2006/07/12(水) 16:15:35 ID:YaM63Icl
腹筋を割るにはどうすればいいんでしょうか?
363(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/12(水) 16:17:41 ID:l8R0yzkA
>>362
テンプレ嫁
364無記無記名:2006/07/12(水) 16:18:18 ID:XDzKrjZS
マジックで書く
365無記無記名:2006/07/12(水) 16:18:47 ID:jNEvUvYN
腹斜筋はどう鍛えればいいですか?
366(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/12(水) 16:19:41 ID:l8R0yzkA
>>365
高レップ多セット
367無記無記名:2006/07/12(水) 16:26:00 ID:ky8O+ytS
18歳の男です

背筋運動(うつぶせになって上体を起こすやつ)をやっていますが
起こす際に骨盤とか、腰まわりの骨が床に当たって痛いんです
マットを敷いても軽減されず、悩んでいます

器具無しで、板の間でもできるような背筋運動ってありますか?
368無記無記名:2006/07/12(水) 16:32:38 ID:fcf+qRb0
色々とすみません、腕のトレーニングは週1回でも大丈夫でしょうか?脚は週1でも良いとよく聞きますが。
369無記無記名:2006/07/12(水) 16:35:02 ID:8Y8mdSwP
ラットプルでチンニングをやりたいですか?
370無記無記名:2006/07/12(水) 17:01:38 ID:6Rd3spVY
>>368
胸や背中のトレーニングでもある程度刺激されるので、週1でも大丈夫。
371無記無記名:2006/07/12(水) 17:03:40 ID:6Rd3spVY
>>367
ハーフスーパーマン。っていうかジム行ってデッドリフトやれ。
372無記無記名:2006/07/12(水) 17:04:50 ID:XDzKrjZS
俺は腕の日なんてない
373無記無記名:2006/07/12(水) 17:07:38 ID:/sBlxZox
>>358
自分もまだまだ初心者だけどジム行った方がいい
むしろ初心者だからこそ行った方が良いかも
マシンだと素人で凄い簡単に筋肉に負荷かけやすいし
種類も豊富だよ
それで数ヶ月続くようだったらフリーウエイトやればいいし
それもジムのがそろってるよ
ダンベルの付け替えとか面倒なこともやらなくても
アレイが家は5キロ〜30キロまで置いてあるし
もちろんダンベルやバーベルもあるし施設が充実したところなら
是非行った方がいいと思う
374無記無記名:2006/07/12(水) 18:11:14 ID:smeM+4qG
どうしてキムタクスレがあって、稲葉スレはないのでしか?
375無記無記名:2006/07/12(水) 18:35:20 ID:OBtaSFRJ
筋量と筋力って比例しないよね?
376無記無記名:2006/07/12(水) 18:38:14 ID:sGXr/fo8
ラットマシーンで背中を鍛える場合
バーを胸の前に下ろすのと、背中に下ろすのは、どっちが有効的ですか?
377無記無記名:2006/07/12(水) 20:50:32 ID:crbPuhg7
月 ジム休館
火 スクワット ベンチ(高負荷、低回数)バックプレス サイドレイズ フレンチプレス 帰宅後加重ディップス
水 休み
木 休み 
金 デッド ベンチ(70%〜80%)バーベルカール ハンマーカール 
土 休み
日 チンニング ベントオーバーロー

これで組んでみたんですがどおでしょう?
378無記無記名:2006/07/12(水) 20:51:08 ID:yyWGbQTj
めちゃくちゃだ
379無記無記名:2006/07/12(水) 20:54:17 ID:CUEEoLcu
>>377
テンプレ読んで分割法を勉強しろ
380無記無記名:2006/07/12(水) 20:54:21 ID:4g5U8tVz
下痢しやすいんですけど,この夏はガンガントレして吐くくらいまで食って,体作りに集中する予定なんですが,下痢しやすくてもまったく筋量アップしないって事はないですよね?
381無記無記名:2006/07/12(水) 20:54:41 ID:4+qLh2fG
運動後にアルギニン粉末だけでも 飲むのと飲まないのでは違うんでしょうか?
382無記無記名:2006/07/12(水) 20:55:04 ID:/sBlxZox
>>376
効く部分が違うと思う
初心者は普通後ろ(私も初心者)
ベテランの人は両方やってるひと見かけます
383無記無記名:2006/07/12(水) 20:55:20 ID:CUEEoLcu
>>376

ただしラットマシンによっては前に下ろさないようになってるのもある
384無記無記名:2006/07/12(水) 20:55:29 ID:2yj5D3RV
最近下痢を公言する書き込みが多いが流行ってるのか?
385無記無記名:2006/07/12(水) 20:58:20 ID:crbPuhg7
>>378
バラバラですか・・
どうすればいいですかね?
386無記無記名:2006/07/12(水) 21:03:05 ID:uU86iold
夢精しやすいんですけど,この夏はガンガンオナって吐くくらいまでしこって,子作りに集中する予定なんですが,夢精しやすくてもまったく子作り力アップしないって事はないですよね?
387無記無記名:2006/07/12(水) 21:19:54 ID:Cxa8qU58
ジムにチンニングのマシンがあって遠巻きに眺めているんですけど、
体重重そうな人が何回も懸垂してるのに驚いてます。
仕組みがよく分からないんですが、自重の懸垂より負荷を軽くできるんでしょうか?
チンニングは効くというのでやってみたいんですが、
自重での懸垂は2回出来るかどうか位で躊躇してます・・
388無記無記名:2006/07/12(水) 21:21:38 ID:CUEEoLcu
>>387
ラットプルの事?

ラットプルは負荷変えられるよ
389無記無記名:2006/07/12(水) 21:22:42 ID:taBJtoAf
背中で挙げれるようになるまで、がまんでしょうな。
背筋のパワーは腕の比ではないのれす。
390無記無記名:2006/07/12(水) 21:24:06 ID:dyMv4IWF
眠れないし暇なんでシットアップと懸垂でもやろうと思うんですか
シットアップは高重量低回数でやるのと低回数高重量でやるの、どっちが腹筋を割るのに効果的ですか?
ちなみに今私は腹回りに脂肪が溜まっている状態で脂肪を落としたいと考えています。
どなたかご教授下さい。
391無記無記名:2006/07/12(水) 21:29:15 ID:/2LtUTtn
片腕骨折しててもできる筋トレってあります?左を折りました。
鍛えたい部位は主に腕、背中です。ちなみに弓道やっております。
392387:2006/07/12(水) 21:39:17 ID:Cxa8qU58
>>388
ラットプルではなくて、懸垂するマシンです。
膝にステップのような物がついているので、
もしかしてそれを補助にして負荷を軽くできるのかなと思って。
自重で懸垂する力はまだ無いので、もし負荷を軽くできないのならば、
しばらくはラットプルマシンで頑張ります。
393無記無記名:2006/07/12(水) 21:49:15 ID:CUEEoLcu
懸垂マシンでググってみたけど普通のチンスタしか見あたらない

ジムに行ってるなら院虎に聴けばいいジャン
394無記無記名:2006/07/12(水) 21:53:53 ID:zRnFnECx
>>392
ステップ付いてて負荷減らせるチンニングマシンあるよ。
ステップに正座してやるやつ。

自分はラットプルのほうが好きだけど。
395たっくん:2006/07/12(水) 21:57:32 ID:mJDNOGU7
三角筋を大きくしたいのですが、サイドレイズだけでは駄目なのでしょうか?
プレスすると僧坊筋も付くでしょ!?嫌なのでレイズ系しかしてません!!

私のメニュ−

月》【足・肩】
スクワット・100K×10レップ7セット60K×20レップ3セット
サイドレイズ・10K×15レップ5セット
フロントレイズ・10K×10レップ5セット

火》【胸・背中】
チンニング・18〜12レップ7セット
アンダーグリップのケーブルプルダウン・50K×10レップ5セット
ダンベルプルオーバー・20K×15レップ3セット
ベンチプレス・70K×20〜12レップ7セット
ダンベルフライ・12.5K×12レップ3セット

水》【足・肩】
※月と同じメニュー

木》【胸・背中】
※火と同じメニュー

金》【足・肩】
※月と同じメニュー

土》…趣味のサーフィン!!

日》…趣味のサーフィンと適度のジャンクフード三昧☆★☆

翌週はトレのローテイション入れ替わる!

腹筋はトレ後に20レップ×7セット
こんな感じ゙です♪
396387:2006/07/12(水) 22:04:19 ID:Cxa8qU58
>>393
>>394
ありがとうございました。明日聞いてみます。
397無記無記名 :2006/07/12(水) 22:09:13 ID:Dub9voNc
相談
汗かき体質で悩んでいます
166センチ58キロとそんなに肥満ではないのに

この時期、Tシャツ着てたら汗がしみついて恥ずかしい
色つきTきれないんです、恥ずかしい

周りは何でそんなに汗かかないんだって感じで

どうしたらいい?
398無記無記名:2006/07/12(水) 22:11:25 ID:CUEEoLcu
>>397
筋トレに関係ない質問はするな。
399無記無記名 :2006/07/12(水) 22:12:40 ID:Dub9voNc
398
すいません
でも本気でなやんでるんす
この馬鹿な学生にどなたかアドバイス
汗かき恥ずかしい
400無記無記名:2006/07/12(水) 22:14:54 ID:2wpnfzg0
>>399

【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】No19
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1152443700/
401無記無記名:2006/07/12(水) 22:15:09 ID:YqHe1RR+
俺も汗かきで困ってるが板違いだな 美容板でもいけ
汗かきより馬鹿さに恥ろ
402無記無記名:2006/07/12(水) 22:28:21 ID:PQZd1FVX
握力計る器具っていくらぐらいで売ってる?
403ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/12(水) 22:38:18 ID:Wn0M5Ms5
聞く前にググレと言ってるだろうが!!!
糞馬鹿共は何かで耳でもふさいでるのか?!!!
404ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/12(水) 22:40:47 ID:ECxdXhu4
握力計で検索するだけで山ほどでてくる
405無記無記名:2006/07/12(水) 22:41:10 ID:crbPuhg7
すいません377ですが、どうすればいいでしょうか?
406無記無記名:2006/07/12(水) 22:41:19 ID:8oETZRsT
RPするんならもっとなりきれよ
中途半端はキモイ
407無記無記名:2006/07/12(水) 22:43:08 ID:CUEEoLcu
408ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/12(水) 22:44:11 ID:Wn0M5Ms5
>>403
糞馬鹿が!お前らがそう接しようがしまいが俺は俺だ!!勝手に糞溜めで気分でも悪くしてろ!!!
409ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/12(水) 22:47:47 ID:ECxdXhu4
いやな感じ
>>377
なんか嫌な感じ
410無記無記名:2006/07/12(水) 22:53:24 ID:PQZd1FVX
ジョギング10kmを週3ペースでやってると筋力落ちる?
411ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/12(水) 22:53:38 ID:ECxdXhu4
>>301
やらないのが一番。
現行4号機って裏モノってあんまないから、
どうしてもっていうなら、新台入れ替え予告のあった日曜の閉店後、
店の外のブラインドの隙間から設定盗み見すればいいよ。
設置終了後、店長が設定キー持って設定打ち込みしているハズ。
設定は開いているドアにでるから、どこの島の入れ替えなのか、
見るにはどっちから覗けばいいか、昼間のうちに下見必要。
だけど6で負けれる時代だからな。
412無記無記名:2006/07/12(水) 22:58:10 ID:PQZd1FVX
スロットにマッチョが来るとあつい。
413無記無記名:2006/07/12(水) 23:00:26 ID:yejGKdah
質問です
家で腕立て伏せでもしようかと思ったんですが
クーラーをつけてやっても効果は変わらないですよね?
414ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/12(水) 23:02:23 ID:ECxdXhu4
あたりまえだろ
415無記無記名:2006/07/12(水) 23:06:15 ID:PQZd1FVX
>>413
変わらない。
発汗機能が低下し、新陳退社が活発に行われず、体に毒がたまりやすくなり、やがて死ぬ。
416無記無記名:2006/07/12(水) 23:06:56 ID:EYaSGkkW
10レップ 3セット やってます。
1セット目は10回できるが、2セット目は8回 3セット目は5回になります。
3セット目で7回位出来るようになりたいのだが、このときどんなことを考えたら
7回位できますか?
ハートマン軍曹・ウエイクフィルド少佐・(`・(ェ)・)くま  さんのようなセミプロは
どんなこと考えてます?
417無記無記名:2006/07/12(水) 23:07:40 ID:IE/47yb3
質問
大阪に住んでいますがクーラー付けずに部屋にいるのですが
汗がドバドバでて室温も30℃超えでめちゃくちゃ暑いですか
418無記無記名:2006/07/12(水) 23:08:00 ID:/sBlxZox
ハートマン軍曹は画像さらさないの?
419ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/12(水) 23:11:16 ID:ECxdXhu4
種目にもよるけど基本的には
10r-8r-6r
 ↓
10r-8r-8r
 ↓
10r-10r-8r

これをクリアできたらウエイト1ランク上げる。
上半身なら2.5`単位、下半身なら5`単位だな、俺の場合。
420ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/12(水) 23:12:59 ID:Wn0M5Ms5
>>416
1セット目を13回くらい出きるようになるまで鍛え上げろ!!
>>418
その予定は無いな!!!
421無記無記名:2006/07/12(水) 23:14:30 ID:HE1GVZgv
筋トレ直後のたんぱく質摂取はなにを摂るとよいのでしょうか?
貧しいのでプロテインは変えません。今は牛乳ココアを摂ってます。
たまに一口チョコレートも。
安くてたんぱく質豊富なの物ってなにかありますか?
422ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/12(水) 23:14:31 ID:ECxdXhu4
ああ、質問の意図を取り違えてた。

>どんなことを考えたら
挙げきる事しか考えてないよ。
邪念なく真摯な気持ちでウエイトと向き合っているつもりでも、
若い女が近くにいるだけで最終レップ上がったりするから不思議だ。
423416:2006/07/12(水) 23:15:17 ID:EYaSGkkW
根性で頑張ってみます。
424ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/12(水) 23:16:30 ID:ECxdXhu4
>>421
安いところでは大豆製品全般、豆腐、納豆、鶏ささみ、卵、ノンオイルツナ
425ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/12(水) 23:16:55 ID:Wn0M5Ms5
>>421
プロテインッ!!!!
426無記無記名:2006/07/12(水) 23:18:14 ID:/sBlxZox
ハートマン軍曹
これどう思いますか?

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1151850382/467

やり方しだいじゃ減量しながらでも筋肉つくんじゃないの?
427ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/12(水) 23:19:32 ID:ECxdXhu4
暑くても家でかく汗は目に沁みないのに、ベンチとかウエイトトレ中の汗は目に沁みる。
何か毒でも染み出てるのかと思っちゃうよ。
428無記無記名:2006/07/12(水) 23:20:34 ID:/sBlxZox
一応画像も
マッスル氏が出来るってことは
できるんじゃないかと思ったけど
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1151850382/432

軍曹はドウ思います?
429無記無記名:2006/07/12(水) 23:22:01 ID:fcf+qRb0
>>421 貧しいので、牛乳ココア味のプロテインから変えられないってこと?一口チョコレートも?
430ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/12(水) 23:28:04 ID:Wn0M5Ms5
>>428
俺が常に言っているように人間には不可能
素人目には筋量アップしてるように見えるのかね?
ただ彼は非常にうまく減量できたな
431無記無記名:2006/07/12(水) 23:28:21 ID:6Rd3spVY
>>395
>三角筋を大きくしたいのですが、サイドレイズだけでは駄目なのでしょうか?

レイズ系だけでも出来ないことは無いと思うけど、しっかり効かせる
事が大事。レイズ系は間違ったフォームでやっていて、僧帽に効いている人が多い。

>プレスすると僧坊筋も付くでしょ!?嫌なのでレイズ系しかしてません!!

それは、フォームの問題で、レイズでも肩が上下してたら僧帽に効いてる。
肩のトレーニングは肩を上下に動かさずにトレーニングすることがカギとなる。
出来るだけ肘が遠回りするように上げると、肩が動きにくい。
あと、メニュー見たけど全体的に回数が多い。筋肥大を狙うなら、どの種目も
8レップス限界になる負荷でやる必要があるし
セット数ももっと抑えて2セット〜3セットにしておいた方がいい。
レイズでは正しいフォームを維持しにくいので、
シーテッドサイドレイズやインクラインサイドレイズなどの反動を使いにくい
種目で軽重量でやると良い。そして、たまにスタンディングでチーティングを使って
ゆっくり降ろすというトレーニングをやると効果的。

>>416
インターバルが短すぎる。2分〜3分はとれ。
432無記無記名:2006/07/12(水) 23:28:40 ID:HE1GVZgv
買えない
433ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/12(水) 23:31:01 ID:Wn0M5Ms5
>>432
貧乏なら頭を使え!!!貴様が普段日ごろから摂取している食品を比べ
プロテインは安いか高いかよく計算してみろ!!!決して高くは無いはずだ!!!
434(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/12(水) 23:32:34 ID:l8R0yzkA
>>427
なんだったか。サウナで出る汗(温度調節)と運動で出る汗(代謝)だと成分が違うらしい。
435ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/12(水) 23:34:01 ID:ECxdXhu4
業務用食品の卸直営店などに行くと、たまにツナ缶とかトンでもなく安く売っているときがある。
箱買い。
436無記無記名:2006/07/12(水) 23:34:10 ID:HE1GVZgv
ハートマン軍曹って熱い人なんですね。
嫌いじゃないです。筋肉星に帰ってください。
437ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/12(水) 23:35:18 ID:ECxdXhu4
>>434
やっぱり。
俺が特異体質じゃなくて安心。
438無記無記名:2006/07/12(水) 23:42:22 ID:J9q9CLNU
>>387
ディップ/チンアシストのマシンのことでしょ。
負荷調節できるよ。
ただ普通のマシンと違って、ウエイトを増やせば負荷が小さくなり、減らせば負荷が大きくなる。
自分の体重とマシンのウエイトを天秤にかけてるようなイメージ。
どちらにしてもチンニングはただ体を持ち上げればいいってもんじゃないから
姿勢も含めてジムスタッフにちゃんと聞いたほうがいいよ。
439ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/12(水) 23:46:36 ID:ECxdXhu4
ラットプルは違和感ないけど、チンアシストってシャラクセーって思うのは何故だろう。
440無記無記名:2006/07/12(水) 23:49:49 ID:4isjjCIV
スポクラで筋トレたまに有酸素をやっています。有酸素はエアロバイクをこいでいます。
で、このエアロバイクを一時間もこいだら腰痛くなるんですけどなぜでしょうか?どうすればよいでしょうか?
使っているのは背もたれの付いているイスに座ってこぐ↓のような感じのマシンです。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/s-re/cabinet/00185496/img13698015.jpg
441ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/12(水) 23:50:40 ID:ECxdXhu4
アシスト無けりゃチンニングできねーなら、
黙ってラットプルやってろ って思いがあるからだろうな。
別に正当性は無いが、この思いに賛同する人は多い気がする。
俺はチンアシストの前を通る時必ず「ケッ」って言ってる。
それに比べてラットプルマシンの謙虚な佇まいまどうだ?
私は自重チンニングが10回出来るようになるまでの影の女、、
いずれ捨てられる女、、 というイジラシサがタマラナイ。
442ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/12(水) 23:53:32 ID:ECxdXhu4
>>440
ウォーキングに変えてみれば?

443無記無記名:2006/07/12(水) 23:54:09 ID:mJDNOGU7
431(くまさん)?アドバイスありがとうございます!2〜3セットって少なくないですか?なんか物足りない様な気がしますんですが〜
444ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/12(水) 23:54:45 ID:Wn0M5Ms5
>>440
腰に負担がかかってるからなんだろうが、有酸素だって他にマシンがあるだろ!
痛みが出るのにそれに固執するのは何故だ!!!!そんなに腰痛が快感なのか!!!
445無記無記名:2006/07/12(水) 23:55:06 ID:2yj5D3RV
>>440

普通の自転車でも一時間もこいでりゃ腰痛くなるんじゃないの?
痛くなる前に止めるって程度で良いと思う。長時間やらなきゃいけないって考えのほうが危険。
446431:2006/07/13(木) 00:03:56 ID:U74JTfoN
>>443
物足りなく感じるのは、使用重量が適切じゃないから。
2セット同じ重量で同じ回数できたら、重量を上げるようにしていけば
何れ、2セットで十分な負荷になってくる。

あと、俺はくまじゃないから。
447無記無記名:2006/07/13(木) 00:04:53 ID:88HMn0/F
オナニーはしないほうがいいですか?
448440:2006/07/13(木) 00:07:35 ID:ylMkc0Lj
>>442>>444>>445
レスありがとうございます。
トレッドミルは人気があって思ったときにすぐ出来ない(やりたい人はボードに名前を書く)んで、
1年くらい通ってますが一度もやった事無いんです。仕事終わってからだと待ってる時間がもったいないので。
背もたれの無いタイプのエアロバイク↓こういうのもあるんですけど、これの位置からだとテレビ見れないので・・・。
http://image.www.rakuten.co.jp/babadenki/img10471908026.jpeg

自分の考えでは、背もたれが付いてないほうが背中が丸まって腰を痛めにくいのではと思うんですけど、
どうでしょうか?そうであれば、テレビは我慢して背もたれ無しタイプをやろうと思うのですけど。
449(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/13(木) 00:08:04 ID:Uo7q1Sfa
呼んだ?
3セット目はダメ出しみたいな感じだと思えばいい。
450ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/13(木) 00:10:04 ID:BEjs3JmG
ボードに名前書かずに「台数増やせ」って書いとけば
451ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/13(木) 00:12:51 ID:BEjs3JmG
何にしろ、ウエイトトレは常に限界への挑戦だから、痛みや故障は仕方なしって思えるけど
痛いの我慢してまでやる有酸素なんてナンセンスな気はする。
452無記無記名:2006/07/13(木) 00:13:33 ID:NaiYSD8F
提督はいないのか
453ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/13(木) 00:15:23 ID:BEjs3JmG
>>452
君がなれ
戦果も人徳も要らない。
名前の欄に○○提督って書き込むだけだ。
人ばかりあてにするな
454無記無記名:2006/07/13(木) 00:19:51 ID:NaiYSD8F
俺は伍長 あたりだと思う
455無記無記名:2006/07/13(木) 00:22:05 ID:Un2e+I9H
今日から毎日腕立て伏せ10回します!
456440:2006/07/13(木) 00:38:50 ID:ylMkc0Lj
>>451
確かにウエイトと同じ気持ちで有酸素やってました。だんだん負荷を重くしていき今は負荷MAXを一時間ですし。
マシンの下は水溜りです。。○○カロリー消費って出るのが挑戦意欲を掻き立てられるんですよね、前日と同じか
それ以上消費してないと気が済まない。
457ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/13(木) 00:43:54 ID:BEjs3JmG
気持ちはわかりますけどね
有酸素ですから・・・
一度の気合よりも、継続に重きを於いた方がいいでしょ。
痛くて続かんのでは本末転倒だし、つか君は既にその地点にいるワケだ。
45897:2006/07/13(木) 01:22:39 ID:+jsXeo1F
あれえ?
今身長測ったら174.3だった。(寝起きから既に半日軽く突破)
3日前は173台だったのに、174台に戻ったよ。
先週土にスクワットした後、昨日までもの凄く筋肉痛だったんだけど、
治ってから身長が元に戻ったみたいだ。今は筋肉痛は大分引いたって感じ。
俺の考えだけど、どうやらスクワットした後は身長は一時的に縮むようだ
あぁえがったえがった。
459無記無記名:2006/07/13(木) 01:42:13 ID:r9aUWtDd
デッドする時ベルト巻いてたら筋肉つきにくいですか?
460無記無記名:2006/07/13(木) 02:38:13 ID:k+DzIIux
筋トレ翌日に筋肉痛がひどいので、バンテリンを塗っても筋肉の回復に影響出ませんかね?
461ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/13(木) 02:44:25 ID:BEjs3JmG
良くも悪しくも影響なし。
どうせ対処療法なら日本酒が一番いい。酔っ払えるしな。
二合一気で筋肉痛はかなり和らぐ。
まぁ苦痛を先延ばしにしているだけだけど。
酒が抜けるとまた痛いんだ。

そのうち筋肉痛は快感に変わるよ。
こないと追い込み不足かと不安になる。
462無記無記名:2006/07/13(木) 03:20:10 ID:Z39XWrdn
カルニチンを1日を通して分けて、1gを目安に接触しながらウェイトもしてるんですが、目標体重まで減量をし、接触を辞めた場合、リバウンドしますかね?
463ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/13(木) 03:29:10 ID:BEjs3JmG
摂取【せっしゅ】だろ?
どうタイプミスすれば【せっしょく】になるんだ?
二度も間違えるって事は完全に『摂取』の読みを間違ってるって事だよな?
大体『接触』と変換された段階で、普通はおかしいって気付くだろ?
『接触』の意味すら取り違えているって事か?

質問に質問で返すのは失礼だけど、これだけは答えてもらわないと寝れない。
なあ? 君は『摂取』の読み方も『接触』の意味も理解できてないって事だろ?
即答してくれ。全部平仮名でもいいから。
464ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/13(木) 03:34:30 ID:BEjs3JmG
このままでは俺は、一日に140g以上の蛋白質に接触しないといけなくなる。
465ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/13(木) 03:40:46 ID:BEjs3JmG
おい!
俺は起きて待ってるからな

ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn
ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn
ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn
ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn
ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn
ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn ID:Z39XWrdn
466無記無記名:2006/07/13(木) 03:44:23 ID:vegUCyPU
どれ、本日最後のプロテ接触して寝るとするかw
467無記無記名:2006/07/13(木) 05:33:34 ID:GVig2gs3
接触!接触!接触!接触!接触!接触!接触
!接触!接触!接触!接触!接触!接触!接
触!接触!接触!接触!接触!接触!接触!
接触!接触!接触!接触!接触!接触!接触
468無記無記名:2006/07/13(木) 06:41:32 ID:in6qh2EL
>>467
テメーは、奈良の騒音ババアかYO!
469無記無記名:2006/07/13(木) 08:49:48 ID:qJvCN4f+
スクワットをやった3日後にデッドをやっても大腿部の回復に支障はないでしょうか?
470無記無記名:2006/07/13(木) 09:21:14 ID:RqASqcua
背筋は週1回程度でいいって聞いたんですけど、本当ですか?
471無記無記名:2006/07/13(木) 09:59:42 ID:x92M56UI
バーベルベンチで胸より先に三角筋前部が潰れるのですが
フォームにどういう問題があると考えられますか?
472無記無記名:2006/07/13(木) 10:15:22 ID:51dP2xLF
>471
肩甲骨寄せてない。バーを下ろす位置が高い。など。
473無記無記名:2006/07/13(木) 10:30:42 ID:lGoYG1gl
>>463
摂食をタイプミスすれば接触にもなろう。
474無記無記名:2006/07/13(木) 10:30:57 ID:51dP2xLF

>>469
初心者ならハムストリングと大臀筋に筋肉痛が無ければおっけ。

>>470
中3日で回復しないぐらい追い込めるレベルなら週1でもおっけ。


でも正直にいうとDLなら自重の1.5倍、SQなら自重の1.3倍を各10回
出来るようになるまでは週2回やった方が伸びると思う。

神経系が発達し、中3〜4日程度で回復が追いつかないレベルなら
当然トレは週1程度になるし、その頻度でも伸びるようになります。
475無記無記名:2006/07/13(木) 10:36:30 ID:U74JTfoN
>>462
止めたら維持しにくくはなると思う。

>>469
3日休めば支障は無い。でも、筋肉痛が残っている場合は飛ばした方がいい。

>>470
それは強度にもよる。高重量で追い込んでるなら週1で、たまにサボるぐらいの方が丁度いい。
476無記無記名:2006/07/13(木) 10:45:46 ID:NBqQmHpQ
http://www.ti-sports.ecnet.jp/fitness/multi_bench.html

↑このような低価格のマルチタイプベンチ使ったことある人いますか?

仕事が忙しくてジムに行けなくなってきたので購入を考えているのですが、
やっぱり安いものはそれなりですかね?
耐久性とか不具合発生の経験などもしあればアドバイスをお願いします
477無記無記名:2006/07/13(木) 11:01:12 ID:AVxCBk49
>>476
高いものはそれなりに理由があるし、これだけ安いのははっきり言って
耐久性も土台のぐらつきも酷いもんだよ

もっと酷い例になると写真とは全く別物が届けられて
台のクッションの部分が横に寄って端が尖ってるというとんでもない物が届く場合もある
まさに俺の場合orz
478無記無記名:2006/07/13(木) 11:25:53 ID:6ub4cfd4
>>430
おい ハートマン軍曹 何が筋量アップしながら脂肪落とせないだ
ウエイト版の神と言われるマッスル氏が
画像およびトレ内容スペックまで毎回晒してくれている
大物が出来ると言っているんだ
出来るに決まってんだろ!
画像も晒せない結果もだせないハートマンに騙されてたぜ・・・

470 :414:2006/07/12(水) 23:32:47 ID:hWYwHspZ
>>468
想像したらそうじゃないかなって思ったんですけど。
一年に5キロ前後筋量を増やせる初心者と一年で1キロ増やせたら良い方の上級者が同じ期間で同じキロ数の減量したらって考えると、やっぱり初心者の方が体重落としながらでも筋量アップできる気がしますね


マッスル氏が言うんだから間違いない 
お前よりマッスル氏の方が100万倍説得力があるわぁ
479無記無記名:2006/07/13(木) 11:45:44 ID:AVxCBk49
うーん例えば
脂肪量が5ダウンしたとして、筋量が同じく5ダウンする訳じゃないだろ?
脂肪が5ダウンし、筋量が1ダウンするという場合もある訳だ

同じく脂肪量が3アップしたとしても筋量が5アップする場合もある

今日の常識は昨日の非常識な世界なんだし、
素人に具体的医学的な論証もなく人間には絶対無理と言われてもねえ
勿論この意見も素人の意見だ
480無記無記名:2006/07/13(木) 11:59:29 ID:1pa5x55z
チョンは中国人やフィリピン人より差別されてるよな
近所に中国人の嫁がもきても、よく思われんのに
チョンと結婚なんてもってのほか、親族猛反対される。
481無記無記名:2006/07/13(木) 12:02:28 ID:U74JTfoN
初心者なら十分可能だろ。別に非常識でもなんでもない。
ただ、中上級者になるにつれてかなり難しくなってくるけど。
482無記無記名:2006/07/13(木) 12:25:46 ID:/h/LgTI4
脂肪落としながら筋量アップできるよ
おれできたもん 初心者だからね
でもね上半身より下半身の筋量が増えた感じ 
もともとの筋肉が上半身よりでかいから増える量も多いんだろなきっと
483ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 12:29:34 ID:u9wCC/lc
>>478
そうは言うがマッスル氏がそう明確に発現をしたのか?
してたとしたら知性が疑われるが多分貴様の勘違いだろ
それに俺は生理学を無視した回答は絶対に出さないし出せないだけ
こんな単純なことが分からないなんてやはり糞馬鹿は糞馬鹿だな!
484478:2006/07/13(木) 12:30:05 ID:6ub4cfd4
>>479
>>481
>>482
俺も別にマッスル氏が出来るといったからだけでそう言ってる
分けでなく
自分も初心者なんだけど確実に脂肪落として筋量アップして
上のお三方みたいな考えなら分かるんだけど
ハートマン軍造絶対無理って言い続けてたから
多分この人トレ経験なさそうだなってマジで思い始めてさ・・・
485ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 12:33:09 ID:u9wCC/lc
>>479
それは非常に常識的な事柄べつに非常識じゃ全く無い
486476:2006/07/13(木) 12:34:09 ID:NBqQmHpQ
>>477
ありがとう、やっぱりそうですよね
奮発してよさそうなもの物を調べて買うことにします
487無記無記名:2006/07/13(木) 12:34:15 ID:G9TRi8op
腹筋運動したら、お腹まわりの脂肪が燃焼され腸腰筋がつかない?
これは脂肪減らしながら筋肉つけてることにならない?
488478:2006/07/13(木) 12:35:46 ID:6ub4cfd4
>>482
だよね・・・
初心者や中級者までなら十分出来そう
マッスル氏以上の筋肉つけるなら別だけど
そもそもあそこまで普通たやすくなれないし
究極を目指すなら増量期 減量期 わけないと不可能に近いだろうけど

>>483
いいよ もうお前は

489ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 12:40:01 ID:u9wCC/lc
>>488
明らかな勘違いと認識不足だろID:6ub4cfd4は>>478の発言がどこにあったのか明確にしてみろ
490478:2006/07/13(木) 12:41:33 ID:6ub4cfd4
>>479
>>481
>>482

筋トレ→有酸素 脂肪5減少 筋肉1減少

食事→筋肉3アップ 脂肪1アップ(消費カロリー以上の食事)

数値は適当だけど有酸素は言われてるほど
筋量減らない気がした

な気がしてきた
491478:2006/07/13(木) 12:44:15 ID:6ub4cfd4
>>489
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1151850382/

ここをよく読め このうそつきめ


マッスルさんは有酸素系のバイトもしておられるらしいけど
筋量アップしたといってるぞ
492478:2006/07/13(木) 12:47:31 ID:6ub4cfd4
つうかもうお前のアドバイスは受けん
ハートマン軍曹貴方はお得意の脳内トレーニングに
励んでなさい 理論だけじゃ筋肉つかねーよ
さらに間違った理論だけじゃな
画像も出せないアンタは説得力0だ
493ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 12:50:14 ID:u9wCC/lc
>>491
使用重量の伸びは筋量とは全く関係無いが?
それがそもそもの勘違いの発端だな
それと機能の写真を見たが減量前はフラットの状態で
2枚目の写真は最大限にパンプしている写真だったが?
肌の発汗を見れば分かるよな普通?
494ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 12:53:40 ID:u9wCC/lc
>>492
それでも結構!理論の積み重ねしか発達の近道は無い!!
明らかに生理学を無視したお前の言う「理論」が正しいのならそれを信じたら良い!


495478:2006/07/13(木) 12:56:03 ID:6ub4cfd4
最後に言わせてもらうが・・・
アホはお前は そんなに顕著に神経系の伸びが
マッスルさんほどの筋肉を持つ方がでるはずーねーだろ
もういいよ どうせお前ピザかガリなんだろ

お前の頭のなか 

筋量アップ 脂肪増量=摂取カロリー>消費カロリー
しか頭にねーだろ
有酸素で鍛えた分の筋肉全部消失するとでも思ってんの?

頭悪すぎ
496ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 13:02:41 ID:u9wCC/lc
>>485
>有酸素で鍛えた分の筋肉全部消失するとでも思ってんの?
何処をどう考えたらこう言う考えに行きつくか理解ができんがこれが初心者と言う奴なんだろうな
>筋量アップ 脂肪増量=摂取カロリー>消費カロリー
何だコレは?式にもなってないようだが?
さて神経系の発達は筋量とはまるで関連性が無いというのも最後まで理解できないらしいな
>頭悪すぎ
そんなに悲観するな!!!後5年もやってれば良く分かるようになる



497無記無記名:2006/07/13(木) 13:05:16 ID:6ub4cfd4
>>496
わりー
俺お前みたいに脳内で5年もトレする自信ないわ。。。
498ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 13:13:09 ID:u9wCC/lc
>>497
普段から何も考えてないのは良く分かる発言だな!!糞馬鹿にはボディビルは無理なんだろう
普段から常に筋肉のことを考え実践しなければ発達などせんからな!!!
それと↓についてもう少し話を付け加えれば
>そんなに顕著に神経系の伸びがマッスルさんほどの筋肉を持つ方がでるはずーねーだろ
マッスルよりもはるかに筋量が上である見土手氏は試合に合わせてサイクルを組み
その結果体重が減ってしまっても最高の筋肉パフォーマンスで試合に臨んでいる
こう言うことも知らないいでいると、そう言う軽はずみな発言が出るのだろうな
499無記無記名:2006/07/13(木) 13:17:27 ID:6ub4cfd4
>>498
お前自分に反論するやつ初心者って言うけど
お前 未経験者じゃん
500無記無記名:2006/07/13(木) 13:19:58 ID:AVxCBk49
まあモチツコウ
俺は>>317なんだけど
使用重量の伸びと筋量とは関係無いとは思うが
体脂肪率を落としつつ筋力あっぷには成功したと思う

でも見た目は体脂肪が落ちてるのは明確にわかるし
筋量が落ちたとという実感はわかないなあ

脂肪を落とすのは簡単だけど筋肉を付けるのは大変位しかわからんw
簡単に筋肉は落ちないという結論だけ
501無記無記名:2006/07/13(木) 13:29:46 ID:deu9APpE
>>500
うん 俺も体重増えて体脂肪減った

>>498
君の意味ない長文面度で読んでないから書くだけ無駄
502無記無記名:2006/07/13(木) 13:31:19 ID:51dP2xLF
筋量増と脂肪減少を同時に行うのは不可能じゃないけど相当効率が悪い。

その「マッスルさん」が同じ4/30〜7/12の8週間を

a.増量5週、減量3週としてサイクル組んだ場合

b.明確に減量、増量の期間を別けず体重が増えない程度の普通の食事に
 ウエイトトレーニング、有酸素運動を平行してカラダ作った場合

a.方が遥かに効率がいい。


でも、ハートマンが脳内というか初心者っぽいのは同意ww
503ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 13:34:12 ID:u9wCC/lc
>>499
初心者は考え無しだから自分が理解できない又はしないものを見ると
何の経験も照らし合わせること無く否定しか出来ないからな、それに非常にご都合主義
貴様の俺に対する「未経験者」もそれに当たる
少しでも経験してから物を言って欲しいのだが其れゆえの初心者いたしかたなし

>>500
何度も言うがにそれは出きる!!
504ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 13:37:22 ID:u9wCC/lc
>>501
貴様は>>500の短文も理解できないのだから、おれの長文は到底理解不能だろう
小学生からやり直せ糞馬鹿が!!!!
505無記無記名:2006/07/13(木) 13:38:30 ID:AVxCBk49
結局は効率の問題じゃないかな。
ビルダーが行ってる様な>>502のaの方法の効率が良いの分かってる事。
特にコンテストの期限もなく体脂肪が増えるのも過酷な減量も嫌という人は
長期的に見てbの方法で体を作ればいい、効率はaより劣るかもしれないが。
ただハートマンはbの方法を不可能と、完全否定してる様に聞こえてね
ハートマンは嫌いじゃないお
506ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 13:44:18 ID:u9wCC/lc
口でクソたれる前と後にSirと言え! 分かったかウジ虫共!!
507無記無記名:2006/07/13(木) 13:48:21 ID:51dP2xLF
>>505
うん、a.の方法だとズボンとかサイズ変わりまくるから困るしね…
かといって俺の場合は
4週の増量と3週の減量より短い3週増2週減のサイクルとかやると
体重の振幅幅が少なくなるけど、効率が悪いというか、全然筋量増えないし
脂肪も減らなくて効率が悪い。ジレンマだわなー

結局8週の増量と4週の減量ぐらいでやってる。
508無記無記名:2006/07/13(木) 13:49:10 ID:AVxCBk49
筋肉は脂肪よりも落ちにくいから(付きずらいけど)、aの方法が一番効率がいい訳だしね

さあ仕事の後ベンチの日だから今から楽しみでしょうがないYO!
3ヵ月半で90Kg→120まで行ったら俺まじで凄くない?
509無記無記名:2006/07/13(木) 13:52:06 ID:deu9APpE
>>505
同意 効率が落ちるのはわかる

ただハートマンはbの方法を不可能と、完全否定してる様に聞こえてね

これがねぇー
510無記無記名:2006/07/13(木) 13:52:29 ID:pFk+iT+z
>>ハートマンさん
もっと丁寧にしゃべってくれませんか?
みんなあなたの軽蔑したような汚い口調を不快に感じてると思うよ。
511無記無記名:2006/07/13(木) 13:52:59 ID:wv74w3rk
いや〜、でもハートマンはホントにダメ男君だな。
こんな時間に何してるの?しかも毎日ww
まあ、文章見てる限り中卒or高卒?それともバカ大?
512無記無記名:2006/07/13(木) 13:53:47 ID:deu9APpE
>>508
凄い\(^∀^)/
513無記無記名:2006/07/13(木) 13:58:06 ID:AVxCBk49
>>512
ありがとう、7月中に行けたら俺凄い
514無記無記名:2006/07/13(木) 14:01:15 ID:wv74w3rk
>>478
同意

ハートマン軍曹
↑こいつはhttp://www.cbtmag.com/backno/issue005/article01.html
にある筋肉増脂肪減論理も否定している。これをあpした俺は
だからお前は馬鹿なのさ。騙されてどうする?だとさw
実際、お前よりはるかに説得力ある信頼できるサイトだ。
515ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 14:02:28 ID:u9wCC/lc
>ID:deu9APpE
短文も読めない糞馬鹿がしゃしゃり出てくるな!他人の言葉にしか乗れない糞も同様だ!!

>>510
貴様はどこの糞だ?

bの方法だと体作りどころか維持にしか使えない下手をすれば加齢加味しなければ
何年も同じ体のままだ

516無記無記名:2006/07/13(木) 14:04:38 ID:deu9APpE
まだ言ってるのか・・・
517ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 14:05:01 ID:u9wCC/lc
>>514
あーあのときの糞文盲か目はもう良くなったのか?
俺は騙し云々じゃなく事実しか言わないからな
518無記無記名:2006/07/13(木) 14:05:50 ID:wv74w3rk
>>ハートマン軍曹

日本のお荷物の蛆虫ニートは早く逝ってね^^
519ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 14:06:19 ID:u9wCC/lc
>>516
何を言ってるのかはお前の糞の詰ったお頭じゃ理解できまい
520ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 14:07:45 ID:u9wCC/lc
>>518
フリーターのお前は将来のお荷物だな!!!
521無記無記名:2006/07/13(木) 14:07:59 ID:AVxCBk49
さて、向かいの女が俺の大胸筋を濡れた目で見てくるんでもう仕事に戻るよ
早く資料作れとか怒鳴ってるがツンデレだな、可愛い奴だ
ではまた明日
522無記無記名:2006/07/13(木) 14:08:00 ID:51dP2xLF
>>ハートマン

「シットアップだと腰が痛くなります」→「クランチやれ」

「20kgのダンベルプレスだと20回出来ますが25kgだと8回しか出来ません
  どっちの方が鍛えられますかね?」→「25kg」

そんなテンプレに乗ってる質問しか答えられないだろう?

意地悪言ってごめんなw
でもただでさえ夏厨で荒れる質問スレが余計に荒れる要因に見えるんだよ。
鬼軍曹キャラやりたきゃ身体うpして初心者ねじ伏せてみなよ。

ちょっと煽られて必死になる鬼軍曹カコワルイぞ。ガンバレ。
523無記無記名:2006/07/13(木) 14:08:26 ID:wv74w3rk
>>517
お前に事実かどうか判断できる技量なんてあんの?
何ゆえ騙し?かなり信頼できるサイトだと思うが。
ちゃんと説明してくれよ。
524無記無記名:2006/07/13(木) 14:12:33 ID:wv74w3rk
>>522
ハートマンははっきりいって、ガリブサだと思う。
期待しない方がいい。毎日適当な時間に出没する彼はニート
しかも、高確率でひきこもりだ。そんな奴がトレしてると思うか?
でも、ニートでブサオタとか
悲惨するぎwwwマジかわいそうwwww
525ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 14:14:19 ID:u9wCC/lc
>>522
俺はテンプレに乗ってる質問には極力回答はしてない!!!
良く読んだら貴様もテンプレ以上の回答はしてないんだな!!!
糞の役に立てない貴様よりはだいぶましだ!!!
>>523
ログも読めないお前に2度3度手間をかけて何故俺が説明しなければならん?
どうせまだママに糞でもふいてもらってるんだろうがな
残念ながら俺は貴様のママじゃないんだよ!!
526無記無記名:2006/07/13(木) 14:16:45 ID:wv74w3rk
>>525
いや、ちゃんと読めよ
筋肉増脂肪減って書いてあるから。もしかして、中卒は文字読めない?

つか、さっきはそんな情報は騙しだと言っておきながら
今はそんな事書いてないだと
マジ矛盾しすぎだ、お前。ホント低脳だな
527無記無記名:2006/07/13(木) 14:17:52 ID:/h/LgTI4
そろそろテポドンの話しようぜ
528無記無記名:2006/07/13(木) 14:19:34 ID:deu9APpE
ハートマン軍曹の特徴

自分の敵はみな糞や蛆虫呼ばわりでワンパターンで飽きる

明らかに成功者であるマッスル氏をも否定

テンプレとかネットで得れる情報での範囲しか答えられない

画像アップをかたくなに拒否する

毎日長時間暇を持て余してるらしい(ニートか不登校?)

人に文書能力を求めるくせに自分の文も支離滅裂

荒らしとしては有名だがそろそろ末期

529ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 14:19:35 ID:u9wCC/lc
>>526
まだ目が見えないのか?その事柄についてはもう十二分に語ったからログから漁れ
それすら出来ないほど頭が不自由なのか?
530ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 14:22:11 ID:u9wCC/lc
>>528
俺は貴様の頭しか否定はしてないぞもう一度>>500を良く読んで来い
531無記無記名:2006/07/13(木) 14:23:02 ID:51dP2xLF
>>525
> 良く読んだら貴様もテンプレ以上の回答はしてないんだな!!!

いや、そーいうことじゃないんだよ… orz

鬼軍曹キャラやりたいなら
「ひょっとしたらこのハートマンて奴より俺の方がデカいんじゃねーの?」
とか、質問者側に思わせちゃダメなのwそーいう事。

ついでに鬼軍曹キャラやりたいなら「うpしろ」って奴が出てくるのは当たり前で
そこでお前がデカくて鍛えられてるって判れば
お前より小さい奴は全員「絶対服従」するわけさ。
532無記無記名:2006/07/13(木) 14:25:13 ID:wv74w3rk
>>529
ああ、そういう意味だったのね。
お前文章力ないから違った取り方してしまったじゃんw
で、ニートor不登校のきみとちゃんした信頼おけるサイトと
どっちが世間一般的に信じられると思う?きみがどうあがこうと
無力。

>>528
おお!かなり特徴とらえてるし、正確に記載されてる。トンクスw
地味に笑ったw
533ハートマン軍曹 ■NPZ5xs2XFI:2006/07/13(木) 14:28:26 ID:NBqQmHpQ
>>532
スマン、ちょっと熱くなりすぎた
オレが悪かったよ、迷惑だし仲良くやろうぜ
534ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 14:28:26 ID:u9wCC/lc
>>531
正にそんな事はどうでもいい、糞以外の価値も無い貴様が考え付きそうなことだ

>>532
ゆとりに浸った貴様に読解力か皆無なだけ何で日本語に解説が居るんだ?糞馬鹿が!!
最近の餓鬼は小説も読めないのが良く分かる
535無記無記名:2006/07/13(木) 14:31:28 ID:deu9APpE
軍曹せめて









画  像  ア  ッ  プ  し  ろ
536無記無記名:2006/07/13(木) 14:34:49 ID:51dP2xLF
>>ハートマン
今までそれなりに暖かい目で見ていたつもりだった。

放っておこうかと思ったけど今日のやりとりで
実践者かどうかの疑問が相当湧いた。

BIG3のMAXと普段のトレメニュー書いてみて。
537ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 14:38:58 ID:u9wCC/lc
>>536
ベンチ135*4
デッドやってない
スクワット160*5
が大体セットでつかってる最高重量

538無記無記名:2006/07/13(木) 14:40:38 ID:wv74w3rk
ベンチ135でスクワット160?
539無記無記名:2006/07/13(木) 14:41:16 ID:51dP2xLF
>>537
トレは二種目じゃないだろう?

んで、うpは出来る?
540無記無記名:2006/07/13(木) 14:41:41 ID:deu9APpE
>>537
俺は

ベンチ140*4
デッドやってない
スクワット170*5
が大体セットでつかってる最高重量

書くだけなら1分で達成できる
画像だせよ 軍曹
541ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 14:43:04 ID:u9wCC/lc
>>539
トレまで書くのは非常に労力がかかる!!!!それは面倒だからやめておく!!!
542無記無記名:2006/07/13(木) 14:43:28 ID:deu9APpE
それは面倒だからやめておく!!!

逃げた・・・
543無記無記名:2006/07/13(木) 14:45:06 ID:wv74w3rk
>>541
エ?w相当暇に見えるが。これだけ長時間居座って暴言書きまくってんだから
朝飯前なのでは?
544ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 14:45:41 ID:u9wCC/lc
>>540>>542
妄想100k男と確信できた!
貴様BP100扱えたのか?
俺が言うのもなんだがお前も相当なものだな
545無記無記名:2006/07/13(木) 14:46:54 ID:wv74w3rk
>>544
俺にとってどうでもいいよ。そんなこと
早くあpしろよ。
546ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 14:49:26 ID:u9wCC/lc
>>545
俺にとっても貴様はどうでも良い道端に落ちた糞のようなもんだ!
547無記無記名:2006/07/13(木) 14:51:38 ID:deu9APpE
本当 画像晒すのだけは軍曹拒否するというか
話にも触れないなw
さっさと出せよ 今度はデジカメもって無いとか
携帯すら持ってないって言い訳か?
548無記無記名:2006/07/13(木) 14:52:09 ID:wv74w3rk
>>ハートマン軍曹

俺はお前がトレメニューすら偽書きできない
ホントのニートのひきこもりだと確信した!!
549無記無記名:2006/07/13(木) 14:53:25 ID:51dP2xLF
>>ハートマン

俺は
スクワット125kg
ベンチプレス110kg
デッドリフト135kg
それぞれMAXだよ。

オマイより二回り以上小さいだろうけど
オマイさんが先にうpするって条件ならうp出来るよ。

もしうpしなかったらその時点で
おまいの方がすごいって判るだろうし、謝罪もする。

今後オマイさんにレス付けられる度に「sir,yes sir!!」て返事する約束もする。


ちなみに初ベンチとスクワットはどれぐらい前で、何kgぐらいだった?
身長、体重は?
550ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 14:54:00 ID:u9wCC/lc
>>548
書いたら書いた出それが出ることは明白!
だったら俺は労力などはつかわん
糞が詰ったお前の頭の考えなんてそんなもんだ!
551中学生体型元帥 ◆C/NG2CX4.Y :2006/07/13(木) 14:54:03 ID:W6z8Q5HB
あつすぎる。
552無記無記名:2006/07/13(木) 14:54:19 ID:wv74w3rk
ハートマン軍曹

こいつはホント都合が悪くなると、話変えるってかそれに対して
レスしないよな。長文でも自分に都合が悪いとかでうまくスルーして
その中で粗を探してそこを指摘する。マジきめー
553無記無記名:2006/07/13(木) 14:54:32 ID:deu9APpE
>>549
俺も初心者でほぼマシンオンリーで鍛えてるけど
ハートマンが出すなら俺も頑張って出すよ
554ニートマン中尉:2006/07/13(木) 14:55:46 ID:NBqQmHpQ
>>550
敵前逃亡は許さんぞ!!早くうpれ
555無記無記名:2006/07/13(木) 14:56:20 ID:wv74w3rk
>>550

そのレス書く暇あるなら、普通に書けるかとw
逃げるな。あと5分待ってやるから、過去スレとかサイト見て
偽書きしろww
556無記無記名:2006/07/13(木) 14:58:24 ID:wv74w3rk
あー、あと俺はハートマン軍曹って紙に書いて
それもあpってね
557無記無記名:2006/07/13(木) 14:58:31 ID:ArTT0a0Z
お前ら何でこんなカスあいてしてんの?
端から見てると小学生の帰りの会並みの低レベルだぞ
558ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 14:59:01 ID:u9wCC/lc
>>555
貴様のトレ内容相当は薄いんだな
膨大で書くのが面倒だって逝ってるんだよ
559無記無記名:2006/07/13(木) 14:59:50 ID:wv74w3rk
>>書いたら書いた出それが出ることは明白!

何この日本語w
vocab少ないからそんな表現しかできないだね
560無記無記名:2006/07/13(木) 14:59:51 ID:deu9APpE
>>558
話そらすな 画像は  ど う し た ?
561無記無記名:2006/07/13(木) 15:01:46 ID:wv74w3rk
>>貴様のトレ内容相当は薄いんだな

おいしっかりw
562無記無記名:2006/07/13(木) 15:02:49 ID:btLbOCep
筋トレ直後は一時的に張って満足なんだけど。
次の日には戻るし、なかなか太くなってるのか不安。
563ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 15:02:53 ID:u9wCC/lc

>>559
お前が理解できてないだけだよ
564無記無記名:2006/07/13(木) 15:05:38 ID:wv74w3rk
>>563
いや、理解できるよ。ただ、表現力が乏しい。
俺は当事者だからもちろん理解できるけど第三者が見たら
理解するのに時間かかりそw
565ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 15:08:07 ID:u9wCC/lc
>>564
表現力のある文章を書いたところで前後を読まない貴様のような奴は
いつまでたっても理解が遅れることだろう
566無記無記名:2006/07/13(木) 15:10:10 ID:dvNmheYF
何この厨房スレw
厨房沸きまくりマクリスティーww
567無記無記名:2006/07/13(木) 15:14:11 ID:465A7XfU
名古屋いってひでに相談して来い!

ttp://www.number7.jp/bbs/sample13/image/sample13_1050474420.jpg
568無記無記名:2006/07/13(木) 15:14:21 ID:51dP2xLF
>>ハートマン
ちなみに俺はー

スクワット100 or デッドリフト110 メイン2セット
ベンチプレス92.5  メイン3セット
ダンベルフライ12.5 or プレスダウン20 3セット
ラットプル40 3セット
クランチ+足挙げコンボ 30回+20回 x2セット
プリーチャーダンベルカール11 3セット
サイドレイズ8 3セット

クランチ以外は全部後ろの数字がウエイトの重さ。
スクワットとデッドは週2で交互に。
フライとプレスダウンはベンチのあとでワークアウトしきれてないと感じる方で
プレスダウンを選ぶことが多い。


とまで書いて566のレスみて我に返ったw



せっかく書いたから「書き込む」ボタン押すけどねww
569無記無記名:2006/07/13(木) 15:15:11 ID:wv74w3rk
>>565
房だな。確信した。
もう、いいわ。なんか時間無駄にしてしまった
激しく後悔。でも、こいつももう来れなくなるね
叩かれすぎ。文章に元気がなくなってきてるし
570無記無記名:2006/07/13(木) 15:18:22 ID:5UFia4hc
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
571ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 15:18:47 ID:u9wCC/lc
>>568
使用重量の幅がかなり狭いとものすごく書きやすいだろう
しかも一日でそれをやってるのか?
普通にトレやってて分割してればとても面倒で書ききれないと思うだろ?
572無記無記名:2006/07/13(木) 15:20:37 ID:5UFia4hc
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー



ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー



ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー   ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらねー
573ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 15:20:46 ID:u9wCC/lc
>>569
毎回論破され「もういいわもういいわ」コレで三日目じゃないか?
いい加減低脳をさらすのも疲れたか?!!
574無記無記名:2006/07/13(木) 15:22:13 ID:/h/LgTI4
なにがどうなってんの?
575無記無記名:2006/07/13(木) 15:22:16 ID:wv74w3rk
貴様の無駄スレの量と比べたら欠片程度じゃね?
576無記無記名:2006/07/13(木) 15:23:32 ID:5UFia4hc
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
577ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 15:24:21 ID:u9wCC/lc
>>575
だったら消えたらどうだ無駄「レス」の大半が貴様への物だからな
578無記無記名:2006/07/13(木) 15:24:32 ID:deu9APpE
トレ暦3ヶ月目 身長167 体重57キロ マシンで全身鍛えるプラス有酸素

初心者の俺も出してやるよ

もう逃げないでハートマンも画像出してくれ

http://love2chup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/8382.jpg
579無記無記名:2006/07/13(木) 15:24:57 ID:5UFia4hc
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI




しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI




しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI



しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI     しつこいぞハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI
580無記無記名:2006/07/13(木) 15:25:05 ID:wv74w3rk
おい、みんな聞いてくれ
俺は論破されてるのか?
彼が論破されてるのか?

マジでハートマンおもしろす━ ━ (゚∀゚) ━ ━
釣られてやるかw
581無記無記名:2006/07/13(木) 15:26:53 ID:51dP2xLF
>>571
もっとたくさんあってもかけるよ。

> 使用重量の幅がかなり狭いとものすごく書きやすいだろう
アップとダウンは省いた。
ベンチとデッドは正確にはピラミッドっぽくやってるけど割愛。
1日でやってる。

分割してる事とトレ内容が書けない事は関係ない。てか、もういい。

悪いがオマイのBIG3は信じない。
オマイも自分で説得力に欠ける事は判ってるだろう。

荒れる要因になるからコテつけてカキコする時は
もう少し考えて書いてくれ。それだけだ。
582ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 15:27:35 ID:u9wCC/lc
>>578
俺にはこんな体で晒す神経が無い、というか何を考えてるんだ?!!
流石妄想100k男はスケールが違うな!!!
583無記無記名:2006/07/13(木) 15:28:07 ID:wv74w3rk
でも、やっぱハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらね=(;´Д`)  
でも、やっぱハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらね=(;´Д`)
でも、やっぱハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらね=(;´Д`)
でも、やっぱハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらね=(;´Д`)
でも、やっぱハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらね=(;´Д`)
でも、やっぱハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらね=(;´Д`)
でも、やっぱハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらね=(;´Д`)
でも、やっぱハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらね=(;´Д`)
でも、やっぱハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらね=(;´Д`)
でも、やっぱハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらね=(;´Д`)
でも、やっぱハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI いらね=(;´Д`)
584無記無記名:2006/07/13(木) 15:29:33 ID:deu9APpE
ついでに もう一枚
ハートマン軍曹さんも 口ばかり出なくてアップしてくださいよ
俺みたいなトレ初心者が恥を忍んで出してるんですからー
http://love2chup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/8383.jpg
585ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 15:30:04 ID:u9wCC/lc
>>581
アップ除いてどうするんだ?しかも割愛したらトレ内容としてまるで成り立たない
貴様が考え無しで書いておいてその言いぐさは何なんだ?!!!
586無記無記名:2006/07/13(木) 15:30:09 ID:wv74w3rk
Σ(゚д゚lll)ガーン ←ハートマン
587無記無記名:2006/07/13(木) 15:32:12 ID:wv74w3rk
ハートマン........(´Д`;)・・・だれ?
588ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 15:33:07 ID:u9wCC/lc
文盲と妄想男は相変わらず調子に乗りやすいな!
589無記無記名:2006/07/13(木) 15:34:57 ID:wv74w3rk
あpマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
590無記無記名:2006/07/13(木) 15:36:09 ID:wv74w3rk
魔貫光殺砲(゜Д゜)σ━0━0━0━0━0━0━0━● →→ハートマン
591無記無記名:2006/07/13(木) 15:38:02 ID:5UFia4hc
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ


ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ


ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ


ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFIいてもいいからもちょっと行儀よくしてくれ
592無記無記名:2006/07/13(木) 15:39:33 ID:wv74w3rk
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI10000000000000000000000000歩譲って、いてもいいから行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI10000000000000000000000000歩譲って、いてもいいから行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI10000000000000000000000000歩譲って、いてもいいから行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI10000000000000000000000000歩譲って、いてもいいから行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI10000000000000000000000000歩譲って、いてもいいから行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI10000000000000000000000000歩譲って、いてもいいから行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI10000000000000000000000000歩譲って、いてもいいから行儀よくしてくれ
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI10000000000000000000000000歩譲って、いてもいいから行儀よくしてくれ
593無記無記名:2006/07/13(木) 15:39:47 ID:deu9APpE
http://love2chup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/8384.jpg
三枚目

>>578
早く画像だしてくれよ ハートマン
594ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 15:41:13 ID:u9wCC/lc
全く関係無い暴れだし方を仕出した時点で完全敗北なのは明白!!!
懲りずに同じネタで糞馬鹿共は永久に騒げるんだろうな!
まったく燃費がいいこった!!!
595無記無記名:2006/07/13(木) 15:42:52 ID:wv74w3rk
ハートマンの心境→ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
       (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
596ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 15:43:24 ID:u9wCC/lc
>>593
相変わらずクリーチャーだな!にじみ出る知性と相俟って貴様の人物像を想像すると
この俺でも震えが来る!!!!!
597無記無記名:2006/07/13(木) 15:44:15 ID:5UFia4hc
コテハンを"チキンハートマン"に変えてください!
598無記無記名:2006/07/13(木) 15:44:59 ID:deu9APpE
>>596

で 画像は?
これ以上逃げるとみっともないよ
俺の予想はガリつうかピザだと思うハートマン
599無記無記名:2006/07/13(木) 15:47:24 ID:wv74w3rk
なぜ敗北?いつ論破された?(*´_ゝ`)
つか、敗北とかww勝敗なんてねーよwwww
マジうける。ハートマンそろそろ釣りはやめにしようぜ(´∀`)
養護にみえるからさあ〜━━━━━━(・Å・)━━━━━━
600無記無記名:2006/07/13(木) 15:47:56 ID:5UFia4hc
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)





うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)



うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)


うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
うp出来ないのならコテハンを"チキンハートマン"に変えてください(><)
601無記無記名:2006/07/13(木) 15:49:54 ID:51dP2xLF
>>585

> アップ除いてどうするんだ?

「俺はベンチ○○kgでセット組んでる」て言われて
どんなアップしてるか想像つかない奴は初心者っぽいよ。

もちろんアップは
メインの50%ぐらいの重量10rep、80%ぐらいで10rep→メインって人も居れば
メインの50%ぐらいの重量10rep*2セット、85%ぐらいで6rep→メインって人とか
十人十色だからぴったり言い当てられない。

そういう意味じゃなくてアップはメインで力を完全に出し切れるように
筋肉を暖めて神経を呼び覚まし、集中力を高めるためにやるものだから

「アップの数字省いちゃどんなトレしてるか判んないよ」なんて言う奴は
アップとメインの区別ついてないのかなーって思われるよ。
なんというか、メインの前に疲労しそうなアップやってんのかなーって。

まぁ、今後のカキコの参考にしてみてね。
602無記無記名:2006/07/13(木) 15:49:57 ID:deu9APpE
つうか予想はしていたが
俺が貧弱な肉体さらしてもやはり出さないかぁ
トレ初心者か未経験者どちらかって結論出たから
いいはハートマン このスレにいてもいいと思うけど
大きな態度と発言は画像出してからにしようね
603ロドリゲス准将 ◆ceydFT8Eog :2006/07/13(木) 15:51:23 ID:9dTfqpvm
ハートマンよ!
参謀本部より通達だ!

今すぐ体を晒したまえ!
出来ないならば命令違反として
今後2chへの出入りを禁止する!

以上!
604無記無記名:2006/07/13(木) 15:54:45 ID:wv74w3rk
おい、これでお前が論破されたってわかっただろ?
初心者のくせに信頼あるサイトを全否定し、結局自分の低脳さのせいで
嘘がバレてしまった。
マジバロス( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

おーい、負け犬。なんか吠えてみろよ
605ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 15:55:31 ID:u9wCC/lc
>>601
それを含めて書かないと意味が無いのだよ、それが参考と言うこと
それに事前疲労の度合いメインに行くべきの過程が人によって驚くほど違う
アップをアップだけで捕らえちゃ絶対にダメだぞ!

606無記無記名:2006/07/13(木) 15:56:09 ID:wv74w3rk
自滅だ自滅 (゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ
607無記無記名:2006/07/13(木) 15:57:32 ID:deu9APpE
>>605
上腕だけでもいいから晒してくれ
608ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 15:57:42 ID:u9wCC/lc
>>604
それに付いてはログ参照してくれもう忘れたのか?流石ママに穴を吹いてもらってるだけはある!!
609無記無記名:2006/07/13(木) 15:58:33 ID:vegUCyPU
みなさん午後のプロテインは接触すますたか?
610無記無記名:2006/07/13(木) 15:58:58 ID:wv74w3rk
>>それに事前疲労の度合いメインに行くべきの過程が人によって驚くほど違う
アップをアップだけで捕らえちゃ絶対にダメだぞ!

これでも、理解力がないって言えるかね?何この文章ププ
まじ日本語でおk━━━━(゚∀゚)━━━━
611無記無記名:2006/07/13(木) 16:00:03 ID:wv74w3rk
>>608
弁解になってない
612無記無記名:2006/07/13(木) 16:00:17 ID:deu9APpE
次スレからはハートマンの荒らしとして
テンプレ追加決定だな・・・
さすがの私も本気で呆れてきたわ・・・
613ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 16:01:58 ID:u9wCC/lc
>>610
すでに貴様の日本語が壊れているのに他人に分かってもらおうというのがおこがましい
614無記無記名:2006/07/13(木) 16:02:25 ID:GmTN1iUh
友達に帰ったら、筋トレしよ〜って言ったら
まず太れみたいなことを言われました。
お前みたいにガリガリだと脂肪がないから筋肉にならないとか・・・。
やはり、ガリは筋トレしても筋肉つかないのですか?
家にはダンベル40kgとプロテインがあって今、筋トレ暦一ヶ月です。
615ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 16:03:46 ID:u9wCC/lc
>>614
そんな事は無いテンプレサイトを熟読して実践しろ蛆虫!!!
616無記無記名:2006/07/13(木) 16:03:55 ID:YHGMakjk
>>557に同意。

ハートマンとやらもうpできないならできないではっきり
「したくありません」
とかなんとかいいなよ。マジだらだら話を長引かせすぎ。
617ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 16:05:22 ID:u9wCC/lc
>>616
当の昔にその予定は無いと断言している!
しつこくうpを望んでいるのはそれもちゃんと見ている!!
いわば基地害!!!!!!
618無記無記名:2006/07/13(木) 16:06:46 ID:wv74w3rk
>>617
日本語でおk
619無記無記名:2006/07/13(木) 16:08:19 ID:51dP2xLF
>>605
事前疲労って…w

スーパーセットやったり
コンパウンド種目の後でアイソレートやって結果的に
ある部位が疲労した状態で追い込むことになるって事はあるけど

ベンチやるのにわざわざメインセットが落ち込むようなアップを
やるなんて、事前疲労でもなんでもない。
単に重量設定が間違ってる。

ていうか意味不明なトレだろう?
また初心者っぽいカキコになってるよ。
天然に見せてわざと釣ってるのか?
620無記無記名:2006/07/13(木) 16:10:24 ID:wv74w3rk
みなさんこんなハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI ←バカを相手にし
スレ消費しまくってすまない。これから、用事あるんで去ります
>>557に激しく同意。じゃあね、ハートマン
もう100%コテは名乗れないね。がんがれ(m´ρ`)m
621無記無記名:2006/07/13(木) 16:12:13 ID:5UFia4hc
実はハートマン軍曹はウェイト実践者でなかったと聞いてVIPから飛んできました
622無記無記名:2006/07/13(木) 16:12:54 ID:deu9APpE
>>620
そうだね スレ消費もったいないわ
俺も出かけようっと
ハートマン次のコテの名前とどんなキャラに
するか考えておきな
でわ またー
623無記無記名:2006/07/13(木) 16:13:30 ID:YHGMakjk
>>617
うpできないのはわかった。
あとは日本語とトレの知識をもう少し深めてからコテするべし。
624無記無記名:2006/07/13(木) 16:16:30 ID:ArTT0a0Z
>>622
VIPから出てくるんじゃねーよ糞蛆虫
625無記無記名:2006/07/13(木) 16:16:46 ID:vegUCyPU
ガリでもマッチョになれる。
まずは筋トレしまくって、脂肪とか関係なく飯食いまくって、ガチムチを目指せ!
ガチムチの中の人がマチョ〜!
ガリからストレートにマッチョ目指すなんてまず無理だから。
ガリ→ピザ→ガチムチ→マチョ〜ウ!!
これが合理的変体。
626ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 16:18:39 ID:u9wCC/lc
>>619
その流れも重要なんだと言ってるんだが、初心者トレ一辺倒のお前には良く分からんのだろうな
例えば俺のBPトレ
バーのみ*20
60*20
80*10
100*10
120*10
130*8rm
135*4rm*2
何だがこれは俺が肩に怪我を負いやすいためアップを十分過ぎるくらいにやっている
こう言う背景が無ければ参考には出来ないだろ
627無記無記名:2006/07/13(木) 16:20:21 ID:vegUCyPU
vipperが一番イラネ
628無記無記名:2006/07/13(木) 16:21:29 ID:GaFK+ql1
>>ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI

またお前か。ガチで日本語勉強し直した方がいい
あと、素直に誤るべきだぞ
629無記無記名:2006/07/13(木) 16:33:09 ID:GaFK+ql1
>>622
次コテにしてもすぐ見破られそう。
こいつは思考そのものが幼稚。何言っても通じない。
630ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 16:36:19 ID:u9wCC/lc
>>629
>>622
貴様らが糞臭いのがすぐに分かるようにか?!!
全く馬鹿げた考えだな!!考えも全く無しにファックするようなもんだ!!!
631無記無記名:2006/07/13(木) 16:39:03 ID:qJvCN4f+
普通に炊いたご飯2合とお粥にした2合のご飯はカロリーかわらない?
632ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 16:40:05 ID:u9wCC/lc
>>631
そうだなGI値は変わるけどな!
633無記無記名:2006/07/13(木) 16:41:40 ID:GaFK+ql1
>>630
意味不明
>>貴様らが糞臭いのがすぐに分かるようにか?!!
糞は臭いものです。

>>全く馬鹿げた考えだな!!
考え?????

>>考えも全く無しにファックするようなもんだ
性病は確かに怖いよね、考えてからファックするようにするよ
634無記無記名:2006/07/13(木) 16:42:11 ID:qQe48eVv
てか、御かゆ2合は、食えないぞ!
635無記無記名:2006/07/13(木) 16:42:17 ID:Dsj9rW0U
すげーなぁ、叩かれようがボロクソ言われようが質問に対し普通にレスしてやがる
636無記無記名:2006/07/13(木) 16:43:48 ID:GaFK+ql1
>>631
カロリーは同じ。お粥にした方が膨張するので満足感得られる
637ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 16:44:08 ID:u9wCC/lc
>>635
貴様ら二等兵とは年季が違うのだ!!!!!
638無記無記名:2006/07/13(木) 16:45:24 ID:51dP2xLF
>>626
俺は135*4て見た時点で
>>626で書かれてるセットは想像の範囲内だった。

>>626のとおりのアップだろうと
50x10、80x10、100x10、120x10、130x4→135x4
のアップだろうとどっちでもいーの。

停滞して、停滞打破して、停滞して…って経験を
何度が経験した奴なら想像できる範囲なの。


お前が俺の92.5kg*10reps*3setって聞いて
どんなアップしてるか全然想像つかないなら、
初心者だなって思われるぞ、って話してるの。

40*10、60*10、80*10、85*4 → 92.5*10reps*3set だよ。
想像の範囲超えてたか? 

別にオマイが初心者でもいいよ。俺だってまだトレ歴1年未満の初心者だ。
ただ、上級者みたいな顔してカキコはするな。
639無記無記名:2006/07/13(木) 16:45:53 ID:GaFK+ql1
>>637
おまえはもうネタってことで......いいわ(笑)
640無記無記名:2006/07/13(木) 16:45:58 ID:Dsj9rW0U
二等兵って言われちゃった・・・・
士官学校出てるのに
641無記無記名:2006/07/13(木) 16:47:24 ID:GaFK+ql1
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI

を討ち取ったりーーーーー
642ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 16:51:24 ID:u9wCC/lc
>>638
想像云々は関係無し事実のみが大事しかも胸の日ベンチプレスのみの話
それでは想像力を働かせてもらって次のインクラインダンベルプレスの重量
セットを当ててもらおうか
643無記無記名:2006/07/13(木) 16:53:11 ID:qQe48eVv
ハートマンはさ、パワー系なん?ボディービル系なん?
644無記無記名:2006/07/13(木) 16:56:54 ID:GaFK+ql1
>>643
デブオタヒキ系
645無記無記名:2006/07/13(木) 16:57:34 ID:deu9APpE
ピザ系
646無記無記名:2006/07/13(木) 16:59:20 ID:51dP2xLF
>>642
フライ気味なら30kg*8 そうでなければ35kg*8
メイン3セットってトコじゃねーの?

ダンベルはベンチと違ってフォーム次第で効かせ具合調整できるから
重量を頻繁に変えてセット組む必要を感じない。

ていうか、人に挙上重量推測させるのに
インクラインダンベルプレス選ぶか??
わざと個人差が大きい種目選んでるのか???
647無記無記名:2006/07/13(木) 17:02:07 ID:deu9APpE
>>646さんが
経験者なのはよーく分かるけど
軍曹初心者どころか未経験者だから
言うだけ無駄だよ
648無記無記名:2006/07/13(木) 17:02:45 ID:qQe48eVv
おれは、ショボイけどさ、
バーのみ・・・10rep
60・・・5〜8rep
100・・・7rep / 6rep
90・・・5rep

なんだよねー。
その負荷の上げ方だと、135をやる頃には、もう疲れて無くない?
649無記無記名:2006/07/13(木) 17:07:16 ID:Dsj9rW0U
>>648
それでショボイって言われたら俺はもっとショボイぞ
スクワットに比較してベンチは全く延びん
「手が長い人は不利です」だとよ
650ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 17:11:46 ID:u9wCC/lc
>>646
結論から言うと外れ
>>648
セットをちゃんと組んでる奴から言えばお前の意見がものすごく正しい
>>646は理解できてないようだが
俺は肩を壊す前はベンチMAX150k
651無記無記名:2006/07/13(木) 17:12:42 ID:51dP2xLF
>>648
先にスクワットとか心拍数上がるトレやってません??
それか仕事帰りに飯食う前にトレしてるとか。

自分は空腹時はアップ多いとメインで疲労してましたが
トレ前にバナナ2本食べてスポーツドリンク飲みながらトレすると
アップ大目の方がメインで調子いいです。
652無記無記名:2006/07/13(木) 17:13:36 ID:GaFK+ql1
>>650
いいぞ、ハートマンよ
それで普通だ。二度と暴言はくなよ^^
653無記無記名:2006/07/13(木) 17:15:10 ID:51dP2xLF
>>650
ていうかな、

ベンチ135*4て数字聞いたらトレ1年以上の奴なら
「MAX150〜140ぐらいかな〜」って推測するんだわ。
推定1RMの計算式もベンチ○○kg目指す とかってスレに書いてあるしな。

んで、ベンチプレス150kg俺には挙げれない重さだけど、
ジムに居る上級者の補助ついたりするからそういう人たちの重量は見てるわけ。
その人たちがダンベルで扱ってる重量も見てる。

そこからフラットのダンベルプレスなら
40kg前後で8〜10repsかな〜って推測するわけ。

そのへんの「推測」が出来ないなら初心者くさいなーて思われるわけ。

んで正解は?そんなに大きく外れてるのか??
654無記無記名:2006/07/13(木) 17:17:24 ID:qQe48eVv
いや、言いたかったのは、
肩を痛めやすいのなら、upを増やすんじゃなくて、ウエイトを下げた方がいいと。
>>626
の数値が事実として、
100*10
120*10  と、
135*4rm*2 は、不要じゃないかなと。
だから、パワー系ですかって聞いた訳です。
655無記無記名:2006/07/13(木) 17:18:16 ID:GaFK+ql1
みんなもういいって
こいつに何言っても無駄
656無記無記名:2006/07/13(木) 17:18:52 ID:51dP2xLF
いや、すまん。
ベンチ135でセット組んでたらフラットダンベルベンチもうちょい重いな。
50kgってとこか。

まぁいいや、後だしジャンケンみたいだし。
657無記無記名:2006/07/13(木) 17:19:37 ID:deu9APpE
384 :無記無記名 :2006/07/13(木) 17:10:45 ID:deu9APpE
(`・(ェ)・)くま ちゃん君のお友達のハートマン軍曹
ピンチみたいだから助けてあげたほうがいいんじゃない?

             ↓
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1152436785/


385 :(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/13(木) 17:17:48 ID:Uo7q1Sfa
>>384
知らんがな(´・ω・`)
僕に何せえと?


クマにも見捨てられたハートマン軍曹 かわいそう・・・
658無記無記名:2006/07/13(木) 17:25:58 ID:btLbOCep
腕立て腹筋やってるんだけど、筋肉の付きやすい 時間帯とかあります?
あとどれくらいやったらいいですか???
659無記無記名:2006/07/13(木) 17:27:31 ID:GaFK+ql1
ハートマンのスペックおしえて
あと年齢も
660無記無記名:2006/07/13(木) 17:30:25 ID:Dsj9rW0U
さっ、トレーニングいってこよ
661クソガリ:2006/07/13(木) 17:31:33 ID:/rdVY0MC
まっ!こんな事ずっと言い合ってても水掛け論だし
ハートマンが画像出せば皆もちつくんじゃないか?


















例えクソガリだったとしてもw
662ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 17:32:31 ID:u9wCC/lc
>>654
俺が怖いのは140から上つーか痛みが出るんだわそれに事前にバンバンにパンプして無いと
安定しない、そして美しい胸を目指している!!!
>>652
ころころ変わるな貴様は!
>>656
>まぁいいや、後だしジャンケンみたいだし。
最初からそうなの分かってないのか?
50kで正解でも俺も間違ってた150MAXじゃなくてセット組んで立ってことだ*2だったが
>>657
ずいぶんお帰りが早いな、ただお前が相手にされてないだけなんだけどな


663無記無記名:2006/07/13(木) 17:32:37 ID:51dP2xLF
>>658
空腹時以外。
午後にトレした方がイイらしいけど誤差の範囲だから
寝起きとかで覚醒してない状態じゃなきゃ午前中でも全然おっけー。

頻度と強度はテンプレで。
664ハートマン軍曹 ◆1oKmZSIAF. :2006/07/13(木) 17:35:17 ID:deu9APpE
俺がこれからは使わせてもらうよ
665無記無記名:2006/07/13(木) 17:37:38 ID:btLbOCep
>>663
親切にありがとうございました〜
666無記無記名:2006/07/13(木) 17:38:27 ID:51dP2xLF
>>662

そーじゃねーwww
アップがメインに疲労の影響を及ぼさなくて、筋肉が温まる範囲に収まる
って事が推測できねーやつは初心者っぽいって言ってるだろww

あと150kgでセット組んでる奴がうp出来ないのはこれまた嘘っぽい。
「嘘っぽい」だけで「嘘だ」とは言わないけどな。

1.オマイの書いてる事をだれも信じなくなってる。
2.オマイのスペックにみんな疑問を持ってる。
3. 1.と2.はオマイのカキコによってもたらされた結果。

これだけ判ってればいい。
667ハートマン軍曹 ◆1oKmZSIAF. :2006/07/13(木) 17:39:59 ID:deu9APpE
>>666
暴言ばかりはいてすみませんでした
貴方のおっしゃるとうりです
ゴメンナサイ
668無記無記名:2006/07/13(木) 17:41:05 ID:51dP2xLF
物分りのいいハートマンが居るスレはここですか?w
669ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 17:42:49 ID:u9wCC/lc
>>666
その推測が出来ていないんだろまだ分からんのか?
それとな150kでセットなど組んではいない135kだ
武道家の段位じゃないんだから現状で話せ
後半は正にそんなことはどうでも良いって話だ!
670ハートマン軍曹 ◆1oKmZSIAF. :2006/07/13(木) 17:43:59 ID:deu9APpE
また暴言をはいてしまいました
持病みたいです 申し訳ない。。。
671無記無記名:2006/07/13(木) 17:46:50 ID:qQe48eVv
>>662
了解。個人のトレメニューには口出ししない。
110くらいまで落としてストリクトをお勧めしておきますが。
672無記無記名:2006/07/13(木) 17:48:02 ID:51dP2xLF
>>669
わかったわかったwww
オマイが初心者じゃないって反証はいいから、
それなりのカラダと知識の持ち主だって伺える
説得力のあるカキコしてくれww


>>670
いいよ、病気じゃ仕方ないもんね。早く治るといいね。
673無記無記名:2006/07/13(木) 17:49:51 ID:o7IU0SWX
ダンベルベンチプレスの時に左の肘に違和感を覚えました。
その後は痛みもなく普通にトレもできるんですが
時々、ごく軽い痙攣が起きたりします(肘関節の内側が軽くピクピクと2秒くらい)
肘の怪我で、これは放置するとヤバいというような症状って何かありますか?


674ハートマン軍曹 ◆1oKmZSIAF. :2006/07/13(木) 17:50:45 ID:deu9APpE
>>672
プロテイン以外もカルシウム沢山とって怒らないようにするよー
これからが素直で優しい良い子の軍曹も
よろしくね(^o^)
常時隊員募集中 詳細は。。。
675ハートマン軍曹 ◆98FVP98UI6 :2006/07/13(木) 17:55:00 ID:51dP2xLF
>常時隊員募集中

じゃあ俺も!! 良い子の軍曹になるぞぅ!!
676ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 17:55:34 ID:u9wCC/lc
>>671
十二分にストリクトなんだぜ!そうしないとすぐに痛みが走るからな
>>672
俺はお前が本当に100kも扱えるか怪しいと思っているぞ
そうでもなければ、あんなあやふやなアップセットを推測なんて馬鹿げたことを言い出したことが
成っとくいかん!
>>674
カルシウム摂取と怒りのメカニズムは関連性が無い

さてもう頭も弄くったしジム逝ってくるぞ蛆虫共!!またな!!!

677ハートマン軍曹 ◆1oKmZSIAF. :2006/07/13(木) 17:56:02 ID:deu9APpE
歓迎しますw
678ハートマン軍曹 ◆98FVP98UI6 :2006/07/13(木) 17:57:10 ID:51dP2xLF
>>676
俺がうpしたらうpするかい??
679無記無記名:2006/07/13(木) 18:00:18 ID:GaFK+ql1
ID:deu9APpE
もしこれからもそのコテでいくなら
新ハートマン軍曹にしてくれ
1部の住人にしか、これまでのやり取りはわからないし。
ハートマン本人が正確改善したって思われたくないw
680ハートマン軍曹 ◆1oKmZSIAF. :2006/07/13(木) 18:01:08 ID:deu9APpE
>>676
馬鹿だなぁ このスレにズット粘着できる時間があるなら
18時なんてジム混み始める時間より16時ごろ行けばいいのに・・・
まあ脳内ジムは年中無休だし問題ないかw
681ハートマン軍曹2号 ◆98FVP98UI6 :2006/07/13(木) 18:03:38 ID:51dP2xLF
ていうか今夜か明日にでもうpしてやるわww
それで110kg上がる身体かどうか見ればいい。

「これならベンチ110kgぐらいだねー」ってカラダだったら
お前もBP150kgの体見せろ。

当然「これじゃ80kgも上がらんだろ…」ってカラダなら俺が嘘つきって事でいいよ。
682無記無記名:2006/07/13(木) 18:18:22 ID:GaFK+ql1
>>676
また嘘か
お前はジムなんて通ってない
ヒキだ。
もし仮にジムで鍛えるとしたても
何ゆえ鍛えてる?ジム以外家にずっといて楽しい?
683新ハートマン軍曹 ◆1oKmZSIAF. :2006/07/13(木) 18:19:36 ID:deu9APpE


>>681
楽しみです
684新ハートマン軍曹 ◆1oKmZSIAF. :2006/07/13(木) 18:20:37 ID:deu9APpE
重要登場人物


ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :の特徴

自分の敵はみな糞や蛆虫呼ばわりでワンパターンで飽きる

明らかに成功者であるマッスル氏をも否定

テンプレとかネットで得れる情報での範囲しか答えられない

画像アップをかたくなに拒否する

毎日長時間暇を持て余してるらしい(ニートか不登校?)

人に文書能力を求めるくせに自分の文も支離滅裂

脳内ジムに通い脳内筋トレをしているらしい

このスレで実力者に暴言を吐いて自爆した多数の人に反感を買った

都合の悪い話は耳に入らないらしい

荒らしとしては有名だがそろそろ末期

※この特徴=コテ変えてもハートマンの可能性大

大口を叩いても画像アップできない人はハートマン軍曹かもしれません
685新ハートマン軍曹 ◆1oKmZSIAF. :2006/07/13(木) 18:22:48 ID:deu9APpE

(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2


ロニーに憧れる17歳高校生

体格は良いのだが折角の筋肉も脂肪に隠れて反感を買う

ピザ呼ばわりする人が多い

上腕は44センチもあるらしい! しかし他がショボイ

画像を何度かアップしてる心意気は中々

人の意見をあまり聞かない

知識は結構豊富意外に知的な部分もみせる

実力者には敬意をはらい可愛い面もみせる

【肉体美】お前らの画像/動画うpうp の神と崇められる

バルクの神 クマー!! ◆eCMJUmb.92氏
カット美の神マッスル ◆zvoqO9.4/M 氏
を尊敬している
     
686無記無記名:2006/07/13(木) 18:35:38 ID:vdnuTOnL
抗酸化作用を軽減する一番お勧めのサプリメントを教えてくれた嬉しいです。
687無記無記名:2006/07/13(木) 18:38:59 ID:hgSF7cWA
そういや最近アノミー見ないな
蛆虫が1匹いないだけでこうも快適なもんかね
688無記無記名:2006/07/13(木) 18:39:21 ID:GaFK+ql1
v e
689新ハートマン軍曹 ◆1oKmZSIAF. :2006/07/13(木) 18:41:55 ID:deu9APpE
アノミーはハートマン軍曹なんじゃないかと
8割くらい思ってる
690無記無記名:2006/07/13(木) 18:52:07 ID:GaFK+ql1
>>389
それはない。アノミーとかなりレスし合ったけど
もっとまともで知的、文章力には光る物とまでいかないが
かなりイイ感じだった
691新ハートマン軍曹 ◆1oKmZSIAF. :2006/07/13(木) 18:58:05 ID:deu9APpE
>>690
なるほどー
自分アノミーがいなくなる寸前に
ここ見始めたから
言われてみれば軍曹のが幼稚だ・・・
692無記無記名:2006/07/13(木) 19:01:38 ID:GaFK+ql1
>>691
うん。
はるかに幼稚。あと理屈が通じない
693無記無記名:2006/07/13(木) 19:02:14 ID:U74JTfoN
>>686
抗酸化作用を軽減したいならタバコとか吸えば?
もし、酸化を軽減したいならアンチオキシダント、マルチビタミン、コエン財務Q10、αリポ酸などを
全部摂ればかなりすごい。

694無記無記名:2006/07/13(木) 19:15:50 ID:BfNRAIDG
食事について質問ですが、筋力をつけるのに最適の食べ物一覧を教えてくれませんか?
肉、魚、野菜でお願いします。
695(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/13(木) 19:17:44 ID:Uo7q1Sfa
>>694
一品で全ての栄養素を摂取出来る物はない
696 :2006/07/13(木) 19:19:21 ID:Tqqdkueg
a
697無記無記名:2006/07/13(木) 19:24:25 ID:U74JTfoN
>>694
魚は青魚を中心にしたほうがいいよ。刺身で食え。
698355:2006/07/13(木) 19:45:36 ID:rf4sNrfF
レスありがとうございます。遅れて申し訳ないです。

>>356
運動不足解消程度にやっているんで、筋肉をつけるどうこうっていうのは
関心ないんです。プロテインやサプリメントも摂っていませんし。
ただ盛り上がりすぎてる(全体のバランスからして)んで、落としたいんですよ。

>>357 くまさん

もう4年半やっているんです...。
699(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/13(木) 19:48:09 ID:Uo7q1Sfa
>>698
追い込みが足りん。
700無記無記名:2006/07/13(木) 20:08:11 ID:5cBEY7qZ
ジムに行こうと思うのですが、靴はランニングシューズでいいですか?
もちろん屋外で使ってないのです。
701無記無記名:2006/07/13(木) 20:17:30 ID:YPsbnZrf
>>697
やっぱり刺身で食べたほうがいいんでしょうか
缶詰とかの油は酸化してたりするんですか?
702無記無記名:2006/07/13(木) 20:32:25 ID:p9bMHk6y
最近暑くなってきて、筋トレどころか私生活もままならない状態です。
皆さんはどのようにして体力を維持していますか?
一応ニンニクと黒酢を摂取しているのですが、専用のサプリメントも摂取すると変わってくるのでしょうか?
703無記無記名:2006/07/13(木) 20:34:42 ID:JEvyQ1u5
ベンチプレスでのブリッジが、腰が痛くてそれなりの型が出来ないのですが、うまく作るには具体的にはどういうことをすれば良いのでしょうか?ご指導お願いします。
704(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/13(木) 20:36:58 ID:Uo7q1Sfa
>>703
ストレッチ。
705無記無記名:2006/07/13(木) 20:37:39 ID:YHGMakjk
>>700
別にいいけどできれば室内専用の買え。

>>701
鯖なんかの缶詰は大丈夫。

>>702
クエン酸おすすめ。
706無記無記名:2006/07/13(木) 20:44:35 ID:p9bMHk6y
>>705
クエン酸ですか。
早速買ってみます。ありがとうございました。
707無記無記名:2006/07/13(木) 20:45:19 ID:YPsbnZrf
>>705
じゃあさっきサンマ缶食べたんですが
これも大丈夫ですね?
てか脂肪なんて意識してとる必要ない??
脂質を総摂取カロリーの25%くらい摂らないと
ホルモンバランスだかが低下するとかよく聞くけど。
708無記無記名:2006/07/13(木) 21:19:41 ID:vegUCyPU
デカくなるときはいちいちチマイ事考えてちゃダメ。
出されたものは全部食え。
んでドンブリ飯お代わり。
その上プロテインもビールも飲む。
食がショボい奴は体もショボいまま
709無記無記名:2006/07/13(木) 21:24:17 ID:BfNRAIDG
肉にも牛や豚や鳥などありますが、何肉が良いの?
710無記無記名:2006/07/13(木) 21:36:21 ID:JEvyQ1u5
>>704 どのようなストレッチが良いのでしょうか?
711(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/13(木) 21:39:25 ID:Uo7q1Sfa
>>710
全身やれよ。特に背中。ベンチだからって下半身をしないのも駄目
712無記無記名:2006/07/13(木) 21:54:20 ID:G9TRi8op
Aストレッチ上半身ジョギング
Bストレッチ下半身ジョギング
でAB休AB休ABとやるおつもりですが、訂正すべき箇所はありますか?
713無記無記名:2006/07/13(木) 21:57:46 ID:vegUCyPU
709
全部食え
714(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/13(木) 21:57:51 ID:Uo7q1Sfa
>>712
AB毎回ストレッチ全身5分〜10分でいい。
715無記無記名:2006/07/13(木) 22:00:51 ID:deu9APpE
基礎代謝が1470カロリーだと
筋肉つけるにはどのくらい摂取すればええんかな?
716無記無記名:2006/07/13(木) 22:04:48 ID:G9TRi8op
>>714
レスありがと。
紛らわしかった箇所あったスマソ。
ストレッチして、上半身(下半身)追い込んで、ジョギングの意
717(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/13(木) 22:07:52 ID:Uo7q1Sfa
>>715
10000Kcal

>>716
レスして気付いた。頻度少し高いけど最初は大丈夫だとおもふ
718無記無記名:2006/07/13(木) 22:09:46 ID:Mk821R8a
食は太いが体は細い場合どうしたらいいですか?
719無記無記名:2006/07/13(木) 22:11:08 ID:WemLE8B5
>>718
褐色脂肪細胞を吸引手術で除去する
720無記無記名:2006/07/13(木) 22:12:48 ID:deu9APpE
>>717
そんなに喰えんよくまちゃんwww
基礎代謝の1.3倍ってトレーナに聞いたんだが
ここみてるとみんなドカ食いしてるみたいだからさ
721無記無記名:2006/07/13(木) 22:16:18 ID:Mk821R8a
食っても食っても実がなりません。鍛えても鍛えてもゴツくなりません。
どうしたらいいですか?
722無記無記名:2006/07/13(木) 22:19:01 ID:WemLE8B5
>>720
>基礎代謝の1.3倍ってトレーナに聞いたんだが
足りんよそんなんじゃ
トレーニングメニューとその他の運動強度及び日常生活にもよるが、
オンの日なら3000〜3500ぐらいは欲しい
723ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 22:19:14 ID:u9wCC/lc
>>721
さらに食え!!!さらに鍛えろ!!!!
724無記無記名:2006/07/13(木) 22:20:07 ID:sxAvF5or
>>717
くまは10000摂ってるのか?
725無記無記名:2006/07/13(木) 22:23:27 ID:deu9APpE
>>723
また来たのかうるせーよ軍曹は黙れ くまちゃんに聞いてるんだよ!
726ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 22:24:24 ID:u9wCC/lc
>>725
恥知らずはまだ生きてたのか!!!
げんきなこった!!!!
727無記無記名:2006/07/13(木) 22:25:14 ID:deu9APpE
ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :の特徴

自分の敵はみな糞や蛆虫呼ばわりでワンパターンで飽きる

明らかに成功者であるマッスル氏をも否定

テンプレとかネットで得られる情報での範囲しか答えられない

画像アップをかたくなに拒否する

毎日長時間暇を持て余してるらしい(ニートか不登校?)

人に文書能力を求めるくせに自分の文も支離滅裂

脳内ジムに通い脳内筋トレをしているらしい

このスレで実力者に暴言を吐いて自爆した 多数の人に反感を買った

都合の悪い話は耳に入らないらしい

荒らしとしては有名だがそろそろ末期

大物荒らしのアノミーに憧れて活動開始したらしい

※上記特徴=コテ変えてもハートマンの可能性大
 

大口を叩いても画像アップできない人はハートマン軍曹かもしれません

728ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 22:26:15 ID:u9wCC/lc
>このスレで実力者に暴言を吐いて自爆した 多数の人に反感を買った
ここを詳しく解説してくれ
729無記無記名:2006/07/13(木) 22:26:19 ID:IHK1lhEC
↑これ俺好き。
730無記無記名:2006/07/13(木) 22:26:59 ID:deu9APpE
>>722
なるほどー
オンの日に沢山摂取すればいいのか
自分は週2でトレだから二日ドカ食いで5日普通にするかな・・・
超回復とか考慮して他の日もドカ食いかと思ってたよ
731ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 22:29:36 ID:u9wCC/lc
>>730
他の日は絶食でおk
732無記無記名:2006/07/13(木) 22:30:21 ID:x29Kyp5/
男なら運動前にストレイツォ
733無記無記名:2006/07/13(木) 22:30:33 ID:deu9APpE
>>731
・・・
734無記無記名:2006/07/13(木) 22:31:58 ID:sxAvF5or
>>730
単にドカ食いすればいいわけじゃないぞ
栄養バランスを考えて摂れ



>>731
お前つまらんよ
735無記無記名:2006/07/13(木) 22:32:41 ID:deu9APpE
>>734
了解!!
736無記無記名:2006/07/13(木) 22:32:57 ID:WemLE8B5
>>730
超回復を考えるとオフの日にも筋肉を作ってる訳だから
普通食じゃなくたんぱく質を含めある程度熱量摂取した方がいいよ
737無記無記名:2006/07/13(木) 22:35:52 ID:deu9APpE
>>736
ありがとー
オンの日中心にその他の日もカロリーとたんぱく質
その他バランス良く摂れるように工夫してみます
738無記無記名:2006/07/13(木) 22:36:51 ID:IHK1lhEC
ハートマンのせいでスレ消費するの早いよ
ここって質問すれだべ
マジ頼むからスレにいたいんだったら普通にレスしろよ
それと普通の日本語で
受け狙いとかマジいらないから
739(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/13(木) 22:37:53 ID:Uo7q1Sfa
でかく成れないって嘆く奴に限って問題にならん程喰ってねえ奴が多い件
740ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 22:39:49 ID:u9wCC/lc
普通にレスをしてるだろ糞馬鹿が!
俺は一貫性のあることしか言わないし
主張をころころ変えたりはしない!!
741無記無記名:2006/07/13(木) 22:43:56 ID:YHGMakjk
>>726あたりのレスが無駄すぎる件
742無記無記名:2006/07/13(木) 22:44:19 ID:deu9APpE
>>739
とりあえず限界まで喰ってみるよ
>>740
なんつうのかな・・・
俺はっきり言って (`・(ェ)・)くま みて弛んでたから
イメージと違ってた その割りに態度もデカイし
あんまり好きではない
でも 上腕44センチ 腕だけは一級品だと思う
だから何処か俺も心の奥底で認めちゃう部分もあるんだと思う

でも ハートマン軍曹さ
態度でかいし 文章読みづらい 画像アップしない
説得力0だから・・・
743ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 22:45:59 ID:u9wCC/lc
>>742
判断力0の体は言うことが違うな
744無記無記名:2006/07/13(木) 22:47:00 ID:MBNJGQv7
スクワットするときに、腰にベルト巻いてる人がいるけど
あれって何キロぐらいから必要ですか?
腰の保護のために使ってるんですよね?
745無記無記名:2006/07/13(木) 22:48:48 ID:deu9APpE
>>743
わかった わかった
軍曹凄い 凄い 俺ももう煽らないから
レス消費して皆に迷惑かかるから
止めてくれ
判断力0の体は言うことが違うな →日本語とは思えんけど・・・
まぁいいや
746ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 22:49:57 ID:u9wCC/lc
>>744
初心者ならば最初から占めるべき
一方最初から全くつけなくても大丈夫な人も居るが、そう言う輩は極々少数
747無記無記名:2006/07/13(木) 22:51:08 ID:fCb74jxY
ベルトなしのスクワットは考えられん
ウォーム重量でもちゃんとまいてるで。
なぜならウォーム重量でも腰いっちまったことあるからな。
748ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 22:51:21 ID:u9wCC/lc
>>745
早く医院に戻れると良いな、放浪生活には疲れたろ?
749(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/13(木) 22:52:35 ID:Uo7q1Sfa
>>742
嫌いにならいでね☆

>>744
腹圧を高めるために使うよ。必要な物は何sからでも必要。デッドでも何でも使う。漏れはこないだ注文した
750無記無記名:2006/07/13(木) 22:55:29 ID:deu9APpE
>>749
徐々に好きになってきてる(※ホモじゃないよ)
751無記無記名:2006/07/13(木) 22:55:59 ID:P/vBk/8H
腹筋背筋が鍛えてあったら、ベルトなしでもスクワットできる!!
752無記無記名:2006/07/13(木) 22:56:52 ID:MBNJGQv7
あんがと!
ジムに、ウェイトトレ用のベルト貸し出しますって貼ってあるから、借りてみようかな
753無記無記名:2006/07/13(木) 22:57:34 ID:qJvCN4f+
身長185の70キロの場合の平均的な胸囲 上腕 ウエスト 大腿 の数値はどれくらいですか?
754(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/13(木) 23:00:06 ID:Uo7q1Sfa
>>750
アーッ!

>>751
シットアップ60s、デッド165sで出来るもれでも必要性を感じた
755無記無記名:2006/07/13(木) 23:00:22 ID:26Yqoury
身体・健康板で聞け
756ハートマン軍曹 ◆NPZ5xs2XFI :2006/07/13(木) 23:00:51 ID:u9wCC/lc
平均など知った所で何の意味を持たない!
757無記無記名:2006/07/13(木) 23:02:45 ID:IHK1lhEC
ハートマンって実際どんくらいのトレーニー?
758無記無記名:2006/07/13(木) 23:04:19 ID:OYsrMGIn
性行為は筋肉にどのような影響があるの?
759(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/13(木) 23:06:38 ID:Uo7q1Sfa
>>758
セルフセックス三昧の漏れでもこんなに大きくなれました
760無記無記名:2006/07/13(木) 23:07:48 ID:YHGMakjk
>>742
おいらの出番かニ?
σ(゚C゚)
761無記無記名:2006/07/13(木) 23:14:51 ID:Z/H9eyz0
どうしても鎖骨のすぐ下の筋肉がボリューム不足です。
大胸筋の横・内・下(呼び方間違ってたら申し訳ない)は
トレーニングした分は効いてついてる感じはあるのですが・・・
皆さん程ではないかも知れませんがある程度は勉強して
腕立て伏せも何種類か試したのですが、どんなトレーニングがいいのですか?
(今はジムをやめて家でやってます)
*長文すみません
762無記無記名:2006/07/13(木) 23:15:36 ID:26Yqoury
>>761
プルオーバー
763無記無記名:2006/07/13(木) 23:17:53 ID:26Yqoury
764無記無記名:2006/07/13(木) 23:17:58 ID:U74JTfoN
>>761
インクラインベンチプレスに近い形で腕立て伏せをやればいい。

事情があるなら仕方ないけど、ジムに戻れるなら戻った方がいいよ。
765(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/13(木) 23:18:56 ID:Uo7q1Sfa
>>761
脚を高くして汁
766無記無記名:2006/07/13(木) 23:19:10 ID:YHGMakjk
>>761
大胸筋は上部、中部、下部にわかれてて内側って区分はないにょ。
鎖骨の下だったら上部だから逆立ちに近い角度の斜め腕立てがいいニ。
てか、なんでジムやめちゃったんかニ?
(゚C゚`)
767無記無記名:2006/07/13(木) 23:21:11 ID:+ysHg3ly
筋トレしたいんですけど
もしジムに通うなら家用器具買わなくてもよいですか?
もしジムに通わないとしたら家用器具買ってそれだけでも筋トレできますか?
768無記無記名:2006/07/13(木) 23:21:12 ID:U74JTfoN
>>766
内側はあるだろ。
769無記無記名:2006/07/13(木) 23:22:35 ID:IHK1lhEC
くまちゃんに質問
胸 肩 三頭 のトレの日に胸の種目でベンチ・プルオーバーやってるんよ
それでそのあと肩やるときにバックプレスやるとプルオーバーで肩とかがくたばって
まともにできないんだけどさ、どうすればいい?あとフレンチなんかはほとんどできない
効いてくる前に三頭が何か痛くてさ・・
770無記無記名:2006/07/13(木) 23:23:33 ID:deu9APpE
>>767
自分はジム通って
自宅にはベンチとダンベル チューブだけ置いてる
でもジム通うなら別に家には何も無くても問題ないと思う
もちろん家でもトレ出来るけどジムの方がいいよ
自宅に置けないような器具が沢山あるから
771無記無記名:2006/07/13(木) 23:24:56 ID:YHGMakjk
>>767
どっちもYESだにょ
(゚C゚ )

>>768
明確な区分はないにょ。
772無記無記名:2006/07/13(木) 23:25:18 ID:U74JTfoN
>>767
ジムに通うなら器具は買い必要は無いけど、忙しくて
いけなかった時とかにダンベルとベンチはあると便利。でも無理に買う必要は無い。

>もしジムに通わないとしたら家用器具買ってそれだけでも筋トレできますか?
やるならそれなりに買い揃えないといけないし、もしやらなくなった
時のことを考えると、どうかと思う。
しばらくジム通いをして、自分には合わないと思えば自宅に器具を買って
やれば良いと思う。
773ハートマン軍曹の母 ◆CibfZTtfAw :2006/07/13(木) 23:25:57 ID:9dTfqpvm
すいません、みなさん
ウチのハートマンがご迷惑かけまして。

うちの子は友達が1人も居ないし彼女も居ないので
ここでみなさんと触れ合うのが唯一の楽しみなんです。

うちの子は35歳になるしいい加減に
就職してもらいたいもんですけどね〜・・・

みなさん、ほんとうに申し訳ありません。
774無記無記名:2006/07/13(木) 23:27:02 ID:deu9APpE
>>767
どっちもYESだにょ
(゚C゚ )

継続できる環境ならどっちでもいいかもねー
うちは可愛いOLさんやトレーナ多いところだから
ケツ拝むのが楽しみで続けてるw
環境も大事 家が落ち着く人はそっちのがいいかも
775(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/13(木) 23:27:21 ID:Uo7q1Sfa
>>769
プルオーバーは難しい。が、多分肩はプルオーバーではないと思う。三頭が硬いのか重量が重いんだろ?
776無記無記名:2006/07/13(木) 23:29:06 ID:deu9APpE
>>773
ハートマン軍曹の母 なんかウルトラの母とイメージがかぶった。。。
俺がオッサンだからだろうなぁ・・・
777無記無記名:2006/07/13(木) 23:29:26 ID:Z/H9eyz0
>>762-764丁寧にありがとうございます

>>765-766プッシュアップバーを使って足は椅子に乗せてますが
それでかまわないでしょうか?

>>766時間的なことでジムに行かず家でやるようにしました。
一応やめたのではなく休会扱いです。


778無記無記名:2006/07/13(木) 23:31:15 ID:IHK1lhEC
くまちゃん

今は20kgで10回3セットやってるんだけど
重量軽くしてフォーム作りからやり直した方がいいんかね?
深く深く降ろしてしっかり上まで上げる みたいな
779無記無記名:2006/07/13(木) 23:31:40 ID:fCb74jxY
>>752
トレーニーならマイベルは必須だよ
それつけてやるだけでかっこいいから。
クソガリには縁のない話だが。
780(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/13(木) 23:35:16 ID:Uo7q1Sfa
>>773
実はプルオーバーってそんな下ろす必要性がないんだよ。腱の伸展は人によって違うけど、大体バーがつむじの上にある位で充分。
かりに深く下ろして筋肉痛になるんならそれは腱を過剰にストレッチした結果。発達は望めない
781無記無記名:2006/07/13(木) 23:36:30 ID:BHvTJzmv
夏の間に有酸素中心で体脂肪率を低下させカットを出したいので
脂肪燃焼サプリ(アミノ酸)等のオススメを教えて下さい。
アマゾンなんかで買えるものだと非常に助かります。
どうかよろしくお願いします。
782767:2006/07/13(木) 23:39:10 ID:+ysHg3ly
みなさんあんがとー。
俺もケツ拝みてーよーーーw
783無記無記名:2006/07/13(木) 23:41:14 ID:U74JTfoN
>>781
BCAA、CLA、カルニチン、カフェインなどがある。
あと、有酸素中心は結果的に体脂肪が増えやすい体質になるから
やめておいた方がいい。それと、ダイエットするなら
夏より冬の方が基礎代謝が高いから冬の方がいい。
別に急いでないなら、冬までバルクアップさせることをすすめるけど。
784無記無記名:2006/07/13(木) 23:41:27 ID:9dTfqpvm
よくジムで見るマッチョが
常にベルト付けっ放しなんですが
何か意味あるんでしょうか?
自分は必要以外は付けてないです。

その人はいつも切れの深いタンクトップ着て
バギーパンツでしたっけ?よくビルダーが
履いてるやつ。そんな格好なんで
かなりのレベルだと思うんですが
ベルトって付けっ放しでもおk?
785無記無記名:2006/07/13(木) 23:43:58 ID:U74JTfoN
>>784
付けっぱなしは腹圧を鍛える事ができないから良くないけど、
腰に故障を抱えてる人は仕方が無い。
ベテラントレーニーは結構腰やら肩やら故障してる人が多いよ。
786(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/13(木) 23:44:37 ID:Uo7q1Sfa
>>784
そいつめんどくさがりなんだよ。っていうか一々外すのだりい
787無記無記名:2006/07/13(木) 23:49:37 ID:IHK1lhEC
くまちゃん
プルオーバーはダンベルでやってるんだけど、バーとダンベル実際どっちでもいい?
稼動域が小さくても鍛えられるってことだよね。
788(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/13(木) 23:53:42 ID:Uo7q1Sfa
>>787
バーベルだと背中、ダンベルだと胸ってイメージでやってる。可動域一杯でやる必要性はないって意味

じゃオチ
789無記無記名:2006/07/13(木) 23:54:02 ID:9dTfqpvm
>>785
>>786
なるほど、理由があるんですね。

自分もタンクとバギーパンツが
似合うレベルになるように頑張ります。
790無記無記名:2006/07/14(金) 00:12:10 ID:imOjnm5t
ダンベルカールとバーベルカールどっちの方がいい?
791無記無記名:2006/07/14(金) 00:14:38 ID:HPmyKS03
>>790
マンネリ化を防ぐためにどちらも必要。
792無記無記名:2006/07/14(金) 00:33:01 ID:bDQd1o6I
うさぎ跳びは身体に悪いとか腹筋は足伸ばしてやると腰に悪いとかスクワットも膝?に悪いとか言いますよね?
腕立て伏せはそういうのは言われてませんか?
793無記無記名:2006/07/14(金) 00:43:45 ID:YRFwPQX7
カタボリックが起こると自覚症状はありますか?
794無記無記名:2006/07/14(金) 00:54:48 ID:YHvr+OZ4
筋トレって何の略ですか?
795無記無記名:2006/07/14(金) 01:23:47 ID:ZN0RttNe
筋金入りのトイレット
796無記無記名:2006/07/14(金) 01:25:46 ID:CTg6nUvr
ジョギングと筋トレは並行してやらない方が、いいのかな?
皆さんは筋トレメニューにジョギングいれてますか?
自分今体脂肪13%ぐらいで、筋肉つけて体大きくしていこうと思ってるけどジョギング等の有酸素は筋トレ行う上で必要ですか?
797無記無記名:2006/07/14(金) 01:31:09 ID:tl6hKRuc
全く必要無い
798無記無記名:2006/07/14(金) 01:32:48 ID:mYTo2tpK
風邪引いて熱があるときに筋トレしても効果ありますか?
薬で熱が下がっているときなどに我慢できずにトレしてしまいます・・・
799無記無記名:2006/07/14(金) 01:41:55 ID:ECQ1EjAo
>>798
で、あなたの場合は効果はあったの?自分で判断できないの?
800無記無記名:2006/07/14(金) 01:47:10 ID:mYTo2tpK
>>799
今まさに風邪をひいてて前はこういうケースはなかったので、データがないのですよ
801無記無記名:2006/07/14(金) 01:48:13 ID:bibFAWlg
おや?
802無記無記名:2006/07/14(金) 03:26:55 ID:yMe4kP57
遅れやして…
>>462だけど、たんなる変換間違い…
せっしって変換した時に先に接触が出てみたいだ…
ウエイクフィルド小佐さんそんで返答は?
803無記無記名:2006/07/14(金) 03:28:45 ID:yMe4kP57
>>475サンクス
804無記無記名:2006/07/14(金) 03:30:56 ID:bDQd1o6I
しまった!昨日から始めた毎日腕立て伏せ10回をやるのを忘れて風呂に入ってしまった!
今からやるのは汗かくから嫌だしなあ
でもここでやらないと習慣が付かなくなってしまいそうだ
昨日やっただけでかなり肩にも筋肉が付いたのが実感できてるしなあ
迷うところだがやろう
すげえ俺
805無記無記名:2006/07/14(金) 03:41:57 ID:R+2spH0U
>802
接し 摂氏 切歯 切枝 節し 摂し ℃ せっし セッシ

何処の日本語入力システムですかそれはwwwwwwwwwwwwwwww
言い訳は恥の上塗りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

806無記無記名:2006/07/14(金) 03:45:23 ID:KLIP4awk
接触親分!
出たーーーーーッ!!
807無記無記名:2006/07/14(金) 03:46:15 ID:bibFAWlg
携帯なんだろ
808無記無記名:2006/07/14(金) 03:49:10 ID:R+2spH0U
2回繰り返した段階で言い訳無用wwwwwwwwwwwwwwww
809無記無記名:2006/07/14(金) 07:58:41 ID:yMe4kP57
携帯だよ、「せ」でも先に出てくるしな。
仕方ないやん。
2ちゃんで騒がれて正直ビックリよ。
810無記無記名:2006/07/14(金) 08:02:32 ID:dw1JkKee
質問させてください。腕立てやスクワットを、間接を深く屈曲させた状態から一瞬だけ
パワーを出し数センチだけ持ち上げ、その後は脱力して自由落下→それを受け止めながら
また数センチだけ体を持ち上げる、イメージ的にはジャンプの初動作だけを切り取り
それを1〜2秒サイクルで繰り返すというような運動なのですが、瞬発力を鍛える目的では有効でしょうか?
着地時の間接への衝撃を無くすため上のような方法を採っているのですが、それとも
その目的であるならば、初動作だけを切り取るのではなく、腕立てジャンプ、垂直跳びなど、
きちんと終動作まで行うべきでしょうか?
811無記無記名:2006/07/14(金) 08:37:05 ID:HPmyKS03
>>793
よくわかるのは、お腹がすいたり、頭がボーっとしたりしてる時。(血糖値が下がってる時)
あと、病気になったり、ストレスが溜まったりして体に何かしらの
悪い影響があるとカタボリックに傾きやすい。

>>796
全く必要なし。

>>798
風邪を余計悪化させるだけだと思うし、いつもの力が出せないので意味が無い。

>>810
瞬発力養成なら、拍手が出来るぐらい思いっきりやった方がいい。
812無記無記名:2006/07/14(金) 09:53:01 ID:8k0CBYE9
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1152837833659o.jpg
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1152837864808o.jpg
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1152837946335o.jpg

180cm 74kg 体脂肪率17%
SQ 125kg BP 110kg DL 135kg だとこんなもん。
1枚目右胸に付箋で「110kg」て書いた紙貼り付けたけど読めないな。

もうハートマン関係で不要なスレ消費したくないから、
せめて似たような体格の人の比較対照になれば幸いです。
813無記無記名:2006/07/14(金) 10:16:40 ID:tl6hKRuc
>>812
スレ違いじゃ?
今日も積極的に接触接触
814無記無記名:2006/07/14(金) 10:37:28 ID:/Ud8lgdX
エアコンの効いた室内でトレすんのと汗だくでトレするのとでは減量効果に差は出ますか?
815無記無記名:2006/07/14(金) 10:38:00 ID:imOjnm5t
カタボリックになると体が細くなるんですか?
816無記無記名:2006/07/14(金) 10:39:41 ID:/Ud8lgdX
>>812
随分ガッチリして見えますが、胸囲・腕周り・ウエストのサイズは?
817無記無記名:2006/07/14(金) 10:59:03 ID:7HIYjyry
肩のトレーニングについてお尋ねしたいのですが、
前部スタンディングロウ
中部シュラッグ
後部バックプレス
これで合ってますか?
818無記無記名:2006/07/14(金) 11:06:18 ID:/OM8j0o8
>>812
身長が高い割にはスリムでいい感じだね
無駄がなさそう
819無記無記名:2006/07/14(金) 11:21:42 ID:RF1CliTZ
これで17%?
820無記無記名:2006/07/14(金) 11:28:55 ID:7HIYjyry
妥当でしょ。
三角筋そんなに大きくないし
821無記無記名:2006/07/14(金) 12:39:12 ID:HPmyKS03
>>817
違う

前部 プレス系
中部 サイドレイズ系、スタンディングロー
後部 リアレイズ系
僧帽 シュラッグ

バックプレスで三角筋後部は鍛えられない。
バックプレスで鍛えられる筋肉は主に前部で補助的に中部。
822無記無記名:2006/07/14(金) 13:03:07 ID:/yb3b84Y
筋肉をつけると必然的に脂肪って増えるじゃない?

室伏って筋肉の塊で脂肪ほとんどないけど、あれは何?
823無記無記名:2006/07/14(金) 13:07:00 ID:FDcptqn6
>筋肉をつけると必然的に脂肪って増えるじゃない?

増量中は付く事もあるがその後有酸素運動で燃やしてるんだろ。
もっともあれだけの筋量だから基礎代謝だけでもすごいだろうけど。
824無記無記名:2006/07/14(金) 13:12:42 ID:bCRVKqFv
プルオーバーを大胸筋に効かせない為にやるにはどうやってやったらいいでしょうか?
825822:2006/07/14(金) 13:13:56 ID:/yb3b84Y
なるほど。
つまり超人なのですね。
826無記無記名:2006/07/14(金) 13:14:15 ID:YHvr+OZ4
10kgのダンベルに1,5Kgのプレートを一枚片側につけてるんですが
これ、左右アンバランスで体に悪影響はありますか?
827無記無記名:2006/07/14(金) 13:26:51 ID:8k0CBYE9
>>816
胸囲98 トレ前、トレ後でほとんど差なしな気がする。
腕周り35 トレ後にしか計った事ないからコールドは-1.5cmぐらいか?
ウエスト83〜86? 最近計ってない。34inchのジーンズ穿いてる。

>>818
2枚目の画像、わき腹、短パンのゴムの上の部分。


>>820
自分の同レベルの人と比べてそれが気になってます。

弱点と自覚して重点的に鍛えようとした時期があったのですが、
インナー弱いせいかレイズ系、ダンベルプレスで変な事したり
8kg以上のダンベル使うと3日以上痛む。
チューブ使ったトレでインターマッスル鍛えられるかな〜とか思ってます。
828無記無記名:2006/07/14(金) 13:34:01 ID:hV3T1KV5
>>826
追加した側に親指を持ってくるように握って
持つ位置を少しずらしてバランスとればいいんじゃない?




ハートマン軍曹今日は来ませんように…(-人-)
829(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/14(金) 13:35:57 ID:CCU5DN4C
俺降臨
830無記無記名:2006/07/14(金) 13:42:10 ID:foYoW9yC
>>819
体脂肪計は筋肉を脂肪と誤って認識してしまうからな。

それにしても17%はチト高いな。足だけのせて計るやつ?
831無記無記名:2006/07/14(金) 13:45:12 ID:8k0CBYE9
という事で質問。

ローテーターカフに優しい肩の種目か、
レイズ系、ショルダープレス系でローテーターカフ傷めない為の
フォームの注意点があれば教えてください。
832無記無記名:2006/07/14(金) 13:46:19 ID:66p8Lp8j
>>814
差はほぼない。

>>830
そう?お腹まわりとか見ても17%前後が妥当じゃない?
何で測ったかわからないけど。
833無記無記名:2006/07/14(金) 13:47:30 ID:RF1CliTZ
17%は高いよね?
834無記無記名:2006/07/14(金) 13:48:11 ID:8k0CBYE9
>>830
うん、タニタの体重計で、足で測るタイプ。

一度電気屋さんで手で測る試したら13%ぐらいだったけど、
それにしちゃ腹筋のブロックあんまり見えないし
厳しい数字採用した方がトレの為になるかな、と。
835無記無記名:2006/07/14(金) 13:51:20 ID:66p8Lp8j
>>厳しい数字採用した方がトレの為になるかな、と。

それがいいね。
836無記無記名:2006/07/14(金) 13:51:40 ID:RF1CliTZ
えらい!
837無記無記名:2006/07/14(金) 13:52:16 ID:Qdyp3qCS
前鋸筋を鍛えたいのですがどんなトレがオススメですか?
838826:2006/07/14(金) 13:56:43 ID:YHvr+OZ4
>>828
どうもありがとうございます。
ちょっと心配になっていたんで、そのようにやってみようと思います。
ご教示ありがとうございました!
839無記無記名:2006/07/14(金) 13:56:46 ID:foYoW9yC
>>834
やっぱな。俺も旧式タニタの足だけの奴持ってて先日、両手足の奴に買い替えたのだが17→13に数値が変わったからな。
俺も体格はあんたと同じレベルだから、すぐピンときたよ。
だが体脂肪計はダイエッターが使うならある程度目安になるが
ウエイトトレーニーはあてにしない方がいい。
見た目で判断したほうが正確。
840無記無記名:2006/07/14(金) 13:59:13 ID:66p8Lp8j
>>837
普通は単独で鍛えたりはしないな。
ベンチプレスやらショルダープレスで間接的に鍛えられるもんだし。
もしやるなら肩甲骨を前に出す意識でサイドベントとかやりな。
さほど効果ないだろうけどやらないよりはましかも。
841無記無記名:2006/07/14(金) 14:02:53 ID:/OM8j0o8
>>828
ハートマンいないだけで随分上品で
大人のスレになってきたな
これで質問者も質問しやすくなっただろうな
よかった よかった
842無記無記名:2006/07/14(金) 14:05:51 ID:66p8Lp8j
>>841
だな。
843無記無記名:2006/07/14(金) 14:06:10 ID:F64oFt+I
最初期のタニタの足で測る奴持ってるけど、一日の間でも最大6%(16%〜22%)の数値のブレがあります。
ちなみに、ジムのインボディだと14%。
844無記無記名:2006/07/14(金) 14:08:12 ID:/OM8j0o8
>>843
インボディで16%だった私は肥満だな・・・
845無記無記名:2006/07/14(金) 14:08:57 ID:Qdyp3qCS
840さんありがとうございます
846無記無記名:2006/07/14(金) 14:10:06 ID:8k0CBYE9
んまぁ、同じ時間、できるだけ条件揃えて計れば
それなりに(あくまでもそれなり)推移はわかりますけどね。

腹筋なかなか綺麗に出てこない。 orz
847無記無記名:2006/07/14(金) 14:14:33 ID:xprFvexy
>>821
th,th,thx!
848無記無記名:2006/07/14(金) 14:23:30 ID:bCRVKqFv
自宅でディップスをやりたいんですが、スタンドない代わりに何かで代用出来ないんでしょうか?イスを二つ使ってやるっていうのを見たんですが家にはディップスのスタンドの代わりになるようなイスがないんです。どうしたらいいでしょうか?
849無記無記名:2006/07/14(金) 14:29:32 ID:xprFvexy
手すりのついたイス座った姿勢からやるとか?
机、テーブルに両手を着いて前かがみ気味に頑張るとか?
マクドナルドに行ってポテト頼んで、ケチャップソースも貰うとか。
850無記無記名:2006/07/14(金) 14:36:31 ID:qYySy/3T
ディップスやってみぞおちが痛くなったんだけど、
これって肋骨がすこし欠けて炎症おこしたからかな。
851無記無記名:2006/07/14(金) 14:43:51 ID:5qlbKlG5
>>肋骨がすこし欠けて
やばくね?病院行ったほうが
852無記無記名:2006/07/14(金) 15:12:32 ID:tl6hKRuc
放っておくと死ぬね
853無記無記名:2006/07/14(金) 15:20:07 ID:NHh6LeHj
病院へGO
854無記無記名 :2006/07/14(金) 15:24:54 ID:qYySy/3T
まじで?やばいんかな。
うろ覚えだけど、確か肋骨の先のほうって前かがみになるだけでも
すこし欠けるのが当たり前なんだよね?
ディップスで少し多めに欠けたんかなと思ったんだけど。
骨折みたいに呼吸も出来ないくらい痛くはないから、大丈夫だと
思ってたけど。とりあえず安静にするよ。
855無記無記名:2006/07/14(金) 15:26:08 ID:bibFAWlg
こいつは病院行く気ねーな
856(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/14(金) 15:26:41 ID:CCU5DN4C
>>854
それはない
857無記無記名:2006/07/14(金) 15:33:56 ID:hV3T1KV5
>>すこし欠けるのが当たり前

マジ?初めて聞いたが…(((゚Д゚)))
858無記無記名:2006/07/14(金) 15:36:13 ID:qYySy/3T
>>856
( ´゚д゚`)!!!マジッスカ
けど、触っても痛くないんだよね。
一週間後ディップスやって、また痛かったら必ず病院行くよ。
859(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/14(金) 15:39:37 ID:CCU5DN4C
>>858
…まぁいいや
860無記無記名:2006/07/14(金) 15:53:10 ID:G4VkitnX
大丈夫だろ おれなんて剣状突起が右に2cmほどずれてるぞ
861無記無記名:2006/07/14(金) 16:25:49 ID:uQIHFrmL
俺もwずれまくりングw
右だけ前に跳ねあがリングw
862無記無記名:2006/07/14(金) 16:38:02 ID:foYoW9yC
骨密度低い奴はベンチプレスで無理しただけで肋骨が欠けることがあるからな。。
可哀相だがウエイトトレは無理かも。
863無記無記名:2006/07/14(金) 17:01:22 ID:Zz6qZBWw
アップライトローイングとショルダープレスのスーパーセットはいかがなものなのでしょうか?普通にやるのとどちらが良いか、アドバイスお願いします。
864無記無記名:2006/07/14(金) 17:12:33 ID:8k0CBYE9
>>863
以前、同じ部位を動員するスーパーセット(ていうか、コンパウンドセット、トライセット)
を行ってましたが自分の場合は効果薄かったです。

拮抗筋でやるスーパーセットはトレ時間の兼ね合いも含めて効果ありました。

上級者ともなればコンパウンドセット法で絞り尽くせるんでしょうけど。
865無記無記名:2006/07/14(金) 17:32:18 ID:85gj8m6I
トレーニングの後にアミノ酸を飲用する人って少数派なんですか?
(数年前に比べ)通ってるスポーツクラブではあまり見かけなくなりました
自分の場合トレーニング後はまずアミノ酸を飲み
それから30〜40分後にグレープフルーツジュースにプロテインを溶かして飲んでいます

意見を聞かせて欲しいです
866無記無記名:2006/07/14(金) 17:46:32 ID:8k0CBYE9
>>865
自分は飲まないです。
今のところ採ってるサプリはプロテインとブドウ糖のみですね。
それもジム内では飲まないです。

ちなみに自分が行く民間ジム+公営トレ施設2箇所では
プロテイン飲んでる人を見る事もまれです。
(多分、家ではプロテインぐらいはみんな摂ってそうだけど)
867無記無記名:2006/07/14(金) 17:49:07 ID:/OM8j0o8
>>865
自分はトレ前にアミノサン トレ後にプロテイン
ロッカールームで飲んでます
10回に一回くらい私のほかにも摂取してる人見るかな・・・
868無記無記名:2006/07/14(金) 17:51:24 ID:X22inz0u
某板で
175の70チョイ
108、68,80
とのたまう輩がいるのですが
三十路越えの一般人でこんな体型保てるのか疑問です
どんなトレ、食事制限をすればこれに近づけるでしょうか?
869無記無記名:2006/07/14(金) 17:54:25 ID:66p8Lp8j
本人に聞く。
870無記無記名:2006/07/14(金) 17:58:10 ID:8k0CBYE9
>>868
いくらなんでもウエスト細すぎね??
88の間違い??

んで、体重もう少しないと胸囲108cmは厳しいと思う。
と、いう事は必然的に脚は鍛えてないか相当細いって事になる。

んで、数字に拘らず三十路越えで
「スゲー!!」って思ってもらえる身体目指すのは余裕だと思う。

40歳過ぎてても筋肥大していってる人はどこのジムでも普通にいます。
50過ぎでイイカラダの人も居ますけど、さすがにここまでくると
それまでの貯金がモノをいいそうです。。
871無記無記名:2006/07/14(金) 17:58:47 ID:X22inz0u
>>869
それが出来ないから、知識・経験豊富な人が集まる
この板・このスレで質問してるわけです。
察してください
872無記無記名:2006/07/14(金) 17:59:46 ID:8k0CBYE9
>>871
情報少なすぎw板晒してくれたら見に行くけどw
873無記無記名:2006/07/14(金) 18:03:35 ID:8k0CBYE9
つーかヒップって測ったことないや…
みんな何センチぐらい??
874(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/14(金) 18:06:45 ID:CCU5DN4C
>>873
97
875無記無記名:2006/07/14(金) 18:13:16 ID:Zz6qZBWw
ありがとうございます。ショルダープレスは、ダンベルとバーベルどちらがおすすめでしょうか?
876(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/14(金) 18:17:16 ID:CCU5DN4C
>>875
後から分かると思うがダンベルはセットが大変。ラックがあるならバーベル。
877無記無記名:2006/07/14(金) 18:34:24 ID:IZIubJFK
上腹筋をマッチョにするのではなく引っ込める筋トレをしたいんだけど
身近にあるものでできませんか?
878無記無記名:2006/07/14(金) 18:37:22 ID:X22inz0u
>>872
バイク板のコテのスペックです
今、過去にネカマやってた頃のレスが大量にコピペされてて
その中のひとつに前出の数字があったのです
スレタイはハーレーで検索してください
多分週末は出てこないと思います
879無記無記名:2006/07/14(金) 18:39:19 ID:Avx3ENw/
筋トレ初心者ですが、質問があります。筋トレした後に筋肉痛になったりするじゃないですか?
筋肉痛になるのは、筋トレで筋肉の細胞がこわれて、それをタンパク質などを補うことで治して、また筋トレで筋肉の細胞を壊して筋肉痛になり・・・
ってのを繰り返すことで、筋肉が大きくなるって何かの本で読んだ気がします(間違ってたらごめんなさい。)
ってことは、筋肉痛にならなかったら筋肉の細胞を壊してないってことで、筋肉は大きくならないのですか?
880無記無記名:2006/07/14(金) 18:40:43 ID:bibFAWlg
>>879
間違ってるぞ。
もっと謝れ
881(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/14(金) 18:41:45 ID:CCU5DN4C
>>879
最初から違う。筋肉痛は不必要
882無記無記名:2006/07/14(金) 18:51:17 ID:8k0CBYE9
>>874
さんくる、家帰ったら俺も計ってみよう。

>>878
そっか。まぁ、数字に間違いないなら、ありえないって言っていいかな。
883無記無記名:2006/07/14(金) 18:52:08 ID:hV3T1KV5
>>879
筋肉痛の原因ははっきりとは解明されていない

>>880
878に代わって謝る

m(_ _)m スイマセンデシタ
884無記無記名:2006/07/14(金) 18:53:26 ID:hV3T1KV5

878→879

さらにスイマセンデシタ
885無記無記名:2006/07/14(金) 18:58:44 ID:0UtEsVec
怒り肩で全然僧帽筋がつきません…。サイドレイズとバタフライマシン裏バージョンやってるんですけど何かオススメがあったら教えてください〜
886(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/14(金) 19:01:41 ID:CCU5DN4C
>>885
シュラッグやれ
887無記無記名:2006/07/14(金) 19:05:39 ID:66p8Lp8j
>>885
それじゃあつかん罠www
888無記無記名:2006/07/14(金) 19:08:40 ID:Avx3ENw/
俺がバカでした。
ごめんなさい×100回
m(__)m
889無記無記名:2006/07/14(金) 19:15:36 ID:HPmyKS03
>>831
プレス系は肩甲骨を寄せもせず開きもせずの状態を保つのと、後ろに
降ろしすぎない事。
レイズでインナーマッスル傷めるのはあまり聞いた事無いなぁ。
極端に重いものを持たずに正しいフォームでやっていれば問題ない。
あと、アップライトローとバックプレスは肩関節が硬いなら、やめておいた方がいい。


>>885
なんでサイドレイズとリアデルトフライでは僧帽は大きくならない。
僧帽鍛えたいならシュラッグだろ。それらの後にやるといい。
890889:2006/07/14(金) 19:18:33 ID:HPmyKS03
なんでを消し忘れたw
891無記無記名:2006/07/14(金) 19:48:43 ID:Zz6qZBWw
デッドリフトについて質問させていただきますが、トップで息をはくために、1秒ほど立ち止まってもいいのでしょうか?
892無記無記名:2006/07/14(金) 19:49:17 ID:0UtEsVec
>>886 >>887
レスサンクス。
ごめんなさいと先にあやまります、シュラッグって何ですか?
893無記無記名:2006/07/14(金) 19:53:43 ID:9AzFuCSi
今日デッドやりました。
70kg 10回
90kg 8回
100kg 8回
110kg 6回 4回
120kg 1回
こんな感じでよろしいんでしょうか?
894無記無記名:2006/07/14(金) 19:54:25 ID:zcLjrOBR
今日ダンベル30`を二個買ってきたんですが、どういうふうに筋トレすればいいですか?つけたい筋肉は大胸筋、上腕二等筋、前腕、太ももです。
895無記無記名:2006/07/14(金) 19:55:26 ID:bibFAWlg
厨w
896(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/14(金) 19:57:54 ID:CCU5DN4C
>>892
テンプレ嫁

>>893>>891
おk
897無記無記名:2006/07/14(金) 20:04:42 ID:66p8Lp8j
>>894
おまいもテンプレだ。
898893:2006/07/14(金) 20:34:40 ID:9AzFuCSi
くまちゃん
ありがと。
俺今デッド120がMAXで今年中に160くらいまで上げたいんだけど
可能かな?
可能だとしたらどんな感じでトレーニングすればいい?
899(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/14(金) 20:39:00 ID:CCU5DN4C
>>898
後5ヶ月で出来るか…。とりあえず食え。
デッドってかなり重いのでも意外と引けたりするからな〜
900無記無記名:2006/07/14(金) 20:40:33 ID:HIzeSPrL
>>894
そんなこと知らずにダンベル買ったのか?
てか、背中はやんないのか???

それにベンチ無いなら胸は無理。
ダンベルは置物となるでしょう。

901893:2006/07/14(金) 20:44:17 ID:9AzFuCSi
くまちゃん
厳しいってことか^^
でも頑張ってみるわ。
あと今ベンチが70kgなんだけど
普段どれくらいの重量でトレすればMAXが伸びる?あとMAXに挑戦は週に1回くらいしたほうがいい?
902ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/14(金) 20:47:30 ID:VFStukzJ
>>894
あとフラットベンチ買いなよ
種目の幅が格段に広がる。
ダンベル30キロって、負荷調整可能で最高30?
それとも固定30か?
固定だと厳しいな。俺も物置行きな気がする。
903無記無記名:2006/07/14(金) 20:52:30 ID:CTg6nUvr
筋トレを全裸でやっても構わないですか?
904ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/14(金) 20:53:34 ID:VFStukzJ
>>806
ああ悪い。寝ないと言いつつ、実は爆睡してたわ。
ところで、あの夜以来プロテイン飲む度に頭の中で「接触」がグルグルするんだが
俺は強迫神経症か
905無記無記名:2006/07/14(金) 20:54:17 ID:20pyVCp+
最近お腹がぶにょぶにょに。

腹筋してみるんだけど、お腹筋肉痛になりません。
むしろ太ももの付け根あたりが妙に疲れる感じで。
なんか間違った筋トレしてるようでなりません。

なにか注意点てありますか?
906(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/14(金) 20:54:53 ID:CCU5DN4C
>>901
1セット目に8レップ出来たら重量を挙げる。
んでやれ
907無記無記名:2006/07/14(金) 20:55:14 ID:bibFAWlg
美容板で聞け
908ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/14(金) 20:56:33 ID:VFStukzJ
>>903
この季節、ベンチとかベタついて気持ち悪いよ。
あらゆるマシンのナイロン地に皮膚とか毛がつっかかってやりにくいと思う。
909無記無記名:2006/07/14(金) 20:57:13 ID:/OM8j0o8
>>904
少佐って軍曹とどんな関係なの?
同じ人?
910893:2006/07/14(金) 20:58:16 ID:9AzFuCSi
くまちゃん
それは70で1セットめに8回?
911ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/14(金) 21:01:22 ID:VFStukzJ
>>909
違う人。
俺がハンドル付けようととた時、たまたまみんなそういう軍属の階級付けてる人が多かったんで、
そういうお約束なのかなと思って。それだけ。
別人だよ。
912無記無記名:2006/07/14(金) 21:06:05 ID:WWNn3bLG
ダイエットのため
三食全て
玄米、鶏のササミ、茸類、野菜、豆腐のみ食ってるんですけど
この食品てダイエット的には正解なんでしょうか?
913ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/14(金) 21:06:59 ID:VFStukzJ
大正解。
みんなそうしたいのだが欲望に負けてしまうんだ。
914(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/14(金) 21:08:47 ID:CCU5DN4C
>>910
8レップで限界になる重量
915無記無記名:2006/07/14(金) 21:09:59 ID:/OM8j0o8
>>911
なるほど 了解しました少佐!
916無記無記名:2006/07/14(金) 21:12:31 ID:CTg6nUvr
なんでレップ 言うん?回でいいやんと思わへん?
917無記無記名:2006/07/14(金) 21:13:34 ID:bibFAWlg
>>916
は?ネットで朝鮮語使ってるお前が言うな
918ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/14(金) 21:19:00 ID:VFStukzJ
回でもいいと思うけど、セットと紛らわしいじゃね
10回を3回とか、3回を10回とかワケワカンネくなるからじゃね。
919無記無記名:2006/07/14(金) 21:19:44 ID:VnQrDCLX
くだらない質問だと思うんですが・・・・
筋トレでどのくらいの蛋白質が使われる(消費される?)
ものなのでしょうか?
920ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/14(金) 21:21:55 ID:VFStukzJ
例えばトレーナーから「もっと回数増やせ」と言われても、???だけど
「レップ下げて、セット数上げろ」とか言われりゃ一発了解だもん。
921無記無記名:2006/07/14(金) 21:22:24 ID:CTg6nUvr
>>917
普通に日本語だろ。
仮に朝鮮語だとして、充分意味を理解したレスをしてるお前は朝鮮人か?あぁ朝鮮人かスマン
922無記無記名:2006/07/14(金) 21:23:03 ID:bibFAWlg
>>921
お、普通の日本語に戻ったな。
偉いぞ朝鮮人
923ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/14(金) 21:24:49 ID:VFStukzJ
>>919
筋トレで消費されるのは糖分・炭水加物だろ。
筋破壊で減る分についてはトレ強度に比例だろうから即答できるわけないでしょ
924無記無記名:2006/07/14(金) 21:24:55 ID:/OM8j0o8
喧嘩やめましょう 折角軍曹いなくなって
良いスレになってきたんだし
925(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/14(金) 21:26:50 ID:CCU5DN4C
>>919
消費とはニュアンスが異なる。
926無記無記名:2006/07/14(金) 21:40:49 ID:WzerV9Ck
今シットアップベンチで腹筋をしているんですが
足の力であがってる(体を起こしている)気がするのですが
こういうものなのでしょうか?
927ウエイクフィルド少佐 ◆/6C1dfJlkQ :2006/07/14(金) 21:43:23 ID:VFStukzJ
わかるよ、付け根な。
反動っぽい動きになっちゃうんだ。
台使わずに足上げて(浮かせた状態)体を丸めるようにやってみな。
トルクを逃さず確実に腹筋にくるよ。
928無記無記名:2006/07/14(金) 21:57:06 ID:VnQrDCLX
919です。
変な質問でごめんなさい。消費、でなければ、使われる?
というんでしょうか。でも、923さんが答えてくださったので了解
しました。当方、知識があるわけでもなく、ただ単にどうなのかな・・
って思ったものですから。ごめんなさい。
929無記無記名:2006/07/14(金) 22:17:26 ID:tl6hKRuc
>>924
毎年恒例だよ、軍曹関係無い
930無記無記名:2006/07/14(金) 22:49:28 ID:/OM8j0o8
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1152884471/

★★筋トレなんでも質問スレッド★★113reps
931無記無記名:2006/07/14(金) 22:52:12 ID:n45BJHZN
ブリッジから頭のほうに蹴上がれるようになるにはどこ鍛えたらいいんですか?
932(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/14(金) 22:54:15 ID:CCU5DN4C
>>931
頭を鍛えてタイムマシンを作り、おまいの父と母の性行為をやめさせるんだな。
933865:2006/07/14(金) 22:56:48 ID:85gj8m6I
>>866
>>867
レスありがとう
やっぱり最近はアミノ酸飲む人少ないのかな
昔はインチキ臭いサプリメント使っていたり怪しげな液体をスポイドで舌に垂らしている奴が
周りに沢山いたのですが、近くにゴールドジムが出来たらそういう連中こぞって移籍してしまって・・・
関係ないですが夕方からスポーツクラブ行ったらムサシの試飲会やってた
934無記無記名:2006/07/14(金) 23:00:38 ID:n45BJHZN
すいません言い方が悪かったみたいで
よくアマレスの選手とかがやってる首がついた上体から蹴上がるやつです
935(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/14(金) 23:00:50 ID:CCU5DN4C
>>933
怪しげな液体をスポイトで舌に…kwsk
936(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/14(金) 23:03:27 ID:CCU5DN4C
>>934
漏れはそれ出来る。まずは普通にブリッジで首を鍛える。それから手をついて腕に力入れて首への負担を軽減させる。それから腕の力を抜いていけ
937無記無記名:2006/07/14(金) 23:08:48 ID:n45BJHZN
>>936
ありがとうございます
多分手ついても出来ないと思いますけど地道に頑張ります
938無記無記名:2006/07/14(金) 23:13:33 ID:+3NjeVVG
マシンに座ったままインターバルを取るやつがいてウザイんだけど、
インターバルは席を空けるのがマナーだよな?
939無記無記名:2006/07/14(金) 23:18:23 ID:yyzazWnD
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
ついにキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
この夏最初の鏡の前でショドーするDQN
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
940無記無記名:2006/07/14(金) 23:20:21 ID:/OM8j0o8
>>938
俺もとってる2セットしかやらんから1分程度だけど
他の人に悪いから
うちのフィットネスで8セットもやってインターバル3分ずつとる
爺さんがいたけど
30分間ずっとガン飛ばしてやったらやっとあけた
それがい今まで最長のやつかな・・・
マシンに俺の後ろに3人もまってたよ
941無記無記名:2006/07/14(金) 23:20:58 ID:NR2zdSnw
・・・・まぁ確かに書道始めたらDQNだよな
942無記無記名:2006/07/14(金) 23:28:18 ID:/OM8j0o8
>>938
インターバルは席を空けるのがマナーだよな?

ここは俺も知りたい・・・
1分でも席外したほうがええかな?
943無記無記名:2006/07/14(金) 23:30:01 ID:+3NjeVVG
>>940
そいつはえらい迷惑なジジイだな。
だいたいマシンなんて、ウエイトの付け替えで時間がかかる訳でも無し、
1セット毎に席を空けて欲しいんだよな。
944無記無記名:2006/07/14(金) 23:31:28 ID:/OM8j0o8
>>941
どんな字書いてんね
夜露死苦とかか?w
945無記無記名:2006/07/14(金) 23:33:05 ID:85gj8m6I
>>935
なんかよく分からんが成長ホルモンのリリースを促進するらしい
その他にもヨヒンベがどうだとかステロイドユーザーがステロイドオフの時に飲むとかいう
サプリメントが販売されていたりしたよ
本国では発売されてから数年で中止になったと聞いたが
946無記無記名:2006/07/14(金) 23:36:36 ID:/OM8j0o8
>>943
そっか 俺も1セットごとに空けるかな
その爺さんみたら1分くらいなら図々しくいったほうが
いい気がしてあけてなかった・・・
これから空けます!
947無記無記名:2006/07/14(金) 23:37:03 ID:NE1imDau
ジムにはノーマナーな奴が多い
ダンベルかたせよ
マシン拭けよ
占有すんなよ
ノーマナーな連中は死ぬべき
948無記無記名:2006/07/14(金) 23:37:42 ID:FbnARMLj
ジムに通って3ヶ月たちました。通い始めたとき、太腿や腕などの
太さを計測しました。そして3ヶ月たった今、計測してみたけど
ただの1mmも太くなっていない。当然体重もかわっていない。
筋肥大を狙って毎週3日程度通って、プロテインも筋トレ直後に
飲んでいるのに・・・。
ジムでは大体10回くらいで精一杯のウェイトトレを3セット
やります。 なぜ結果がでないのでしょうか。
949無記無記名:2006/07/14(金) 23:39:31 ID:/OM8j0o8
>>948
筋肉付いたけど脂肪が減って太さがプラスマイナスゼロ
とか??
950無記無記名:2006/07/14(金) 23:44:15 ID:HPmyKS03
>>948
体重増えないのはおかしいね。どんな食事をしてるのかな?
普段の食事で炭水化物が足りていないと、たんぱく質を沢山とっても
効果は出にくい。プロテインも食間、寝る前にも摂ったほうがいい。
951無記無記名:2006/07/14(金) 23:46:21 ID:FbnARMLj
筋肉がついたような気はします。でも測ってみると太さは変わってない。
もともと168cm51kgで体脂肪率は一桁だったのですが、>>949
のようなこともあるんでしょうか。
952無記無記名:2006/07/14(金) 23:48:10 ID:bibFAWlg
3ヶ月間何やってたの?
953無記無記名:2006/07/14(金) 23:53:14 ID:FbnARMLj
炭水化物ですか。食事は普通の定食なので片寄ってはいないと思います。
日替わりで色々なメニューなので。ご飯を多めに食べるようにしてみます。
954無記無記名:2006/07/14(金) 23:57:21 ID:/OM8j0o8
>>951
自分が三ヶ月の時は見た目
腕もお腹も全体的に細くなった
んだけど 体重2キロ弱増えてたから
筋肉は増えてたと思う
955無記無記名:2006/07/15(土) 00:22:09 ID:7SBUIifY
よし、寝る前にヨーグルトでも食うか!
956無記無記名:2006/07/15(土) 00:30:22 ID:Iiw9wM8V
筋繊維が壊れてるときって水分を保持できていないよね?
957無記無記名:2006/07/15(土) 00:53:23 ID:ZOZJUtav
テンプレを見たんですが減量時は筋肉がつか無いとありましたがログを見たところ
付くと言ってる方を良く見ます
実際摂取カロリーが消費カロリーをしたまわってる場合の筋肉がつかない理由は良くわかるのですが
付くと言ってる方から見て何故よぶんにカロリーが無い状態で筋肉がつくのか詳しく解説できるかたいますか?

958無記無記名:2006/07/15(土) 00:55:15 ID:Ebw7RKHG
コピペしろよ
959無記無記名:2006/07/15(土) 01:02:19 ID:jEvcf5OD
ゴールドジムのメリット、デメリットなどあったら教えてもらいたいです。
通おうか迷っています
960無記無記名:2006/07/15(土) 01:03:54 ID:+gPJ+tRR
ジムで肩のトレだけダンベル使ってやっているんですが、
ダンベルコーナーがいつも込んでいて追い込みにくいです。
ダンベルメニューだけ家に帰ってからやっても大丈夫ですか?
他の部位のトレと、時間が1時間半ほど空いてしまうんですが。
961無記無記名:2006/07/15(土) 01:06:32 ID:ttpOyvin
>>957

筋トレする→筋量アップのきっかけを作る 

有酸素する→脂肪−3 筋量-1

飯喰う  →脂肪+2 筋量+2 (消費カロリー以上のカロリー摂取) 

脂肪が1減って 筋量1増える

初心者は筋量の増える率が高いからさらにやりやすい

とかじゃない? 効率は悪そうだけど
962無記無記名:2006/07/15(土) 01:09:26 ID:l3qEHYVm
問題ないらしいです。
どうせなら間に軽くエネルギー補給しておいてはどうでしょうか?
2,3分トレ前に有酸素、ストレッチもやっておくと良いと思います。
963無記無記名:2006/07/15(土) 01:12:24 ID:ttpOyvin
>>957
初期の頃 筋トレしてその後有酸素もたっぷりやってたら
筋量もアップして脂肪も落ちて体重も増えた
飯はガンガン食ってた
964無記無記名:2006/07/15(土) 01:12:36 ID:2rUgs252
くま、抱いてくれ
965無記無記名:2006/07/15(土) 01:17:35 ID:I6ThwLLC
肩甲骨の内側がへこんでます。どうすればいいでしょう?
ほかは人並みにあるんですけど‥
966無記無記名
>>961
消費カロリー以上の食事では脂肪は落ちないと思うのですが?
>>963
すいません、もう少し参考になる事を書いていただきたい