プロテイン総合スレッド 22g

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
プロテイン総合スレッド 21g
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1144161572/
2無記無記名:2006/05/20(土) 01:31:52 ID:nh231ust
3無記無記名:2006/05/20(土) 01:32:55 ID:nh231ust
Q プロテインって毎日摂っても大丈夫なの?
A プロテインは蛋白質摂取の為の「補助食品」です。副作用はありません。

Q プロテインって大量に飲んでも大丈夫?
A 塩分糖分と一緒で摂りすぎは禁物です。一回の蛋白質の摂取量は30gまで。

Q 一日にどれくらい摂ればいいの?
A 運動しない人で除脂肪体重の1/1000gの蛋白質が一日に必要です。
  一日の食事を栄養計算して、足りない分をプロテインで補うようにしましょう。  
  高強度のトレーニングをしている人は2/1000g前後の蛋白を摂取した方がいいです。

Q 何に混ぜて飲めば良い?
A お好きな物でどうぞ。 但し牛乳で溶かすと吸収がゆっくりになるので、就寝前に有効です。
  
Q プロテインって摂りすぎると太る?
A 蛋白質は脂肪には変わらないので多く摂っても太る事はありません。
  但し、総摂取カロリーが必要量を超えれば当然太ります。
  プロテインを摂る事によってカロリーオーバーしてしまうならば、
  運動するか、他でカロリーを減らして下さい。

Q 筋トレの後に有酸素運動をしたいんだけど、プロテインは筋トレの後に飲むのがいいの?
  有酸素運動後に飲むのがいいの?
A 続けて有酸素運動を行う場合、プロテインは有酸素後に飲むのがベターです。
  プロテインはBCAA等の各種アミノ酸と比べると分子量が大きく、
  体への負担もそれだけ大きいので運動中の摂取は基本的には望ましくありません。
  運動後(全ての運動が終わった後)に摂るよう心がけましょう。

Q 痩せたいのですがどのプロテインを飲めば痩せられますか?
A こんにゃく喰え

Q ウエイトゲイナーやプロテインを飲めば筋肉付きますか?
A 勘違いしている人多いが補助食品喰うだけでは
  筋肉がつくわけでもないし、ウエイトが上がるわけでもない
  プロテイン飲むだけぢゃぁ太れないよ
  運動嫌いな君が思ってるような魔法の薬みたいな効果は全くありません
  太りたいなら高カロリーの物を吐くぐらい喰ってください

Q 妙な噂を流して米産プロテインを貶めようとするおかしな人達がいます
A そういうのは大抵ソースの無い出鱈目です
  以下今まで論破されてきた米産アンチの作り話&妄言
 ・外産にはステロイドが入っている(そんなソースはありません)
 ・米産は審査体制がなく成分表示と実際の成分が一致しない
 (日本にもそのような審査体制はありません。よって状況は米産と同じです)
 ・米産には牛骨粉が入っている(そんなソースはありません)
 ・国産は値段が高いから中身も高級
 (ボッタクリ企業に都合の良い単なる思い込みです.そもそも国内品の大半も原料輸入の国内加工品です)

Q ホエイとカゼインやソイの効果のちがいは?
A ホエイは吸収が速く、すぐ筋肉に行き届くが、吸収されやすい分、消費も激しく
 すぐ血液中の濃度が下がってしまう。筋肉は24時間タンパク質を必要としているので、
 ホエイだけでは筋肉に必要なタンパク質を供給し続けることは難しい。
 カゼインやソイはホエイと全く別の働きをする。吸収は遅いが、長時間血液中に滞在できる。
 そのため、数時間で使い切ってしまうホエイとは違い、
 24時間ゆっくりと筋肉にタンパク質を供給できる。
 ホエイとカゼインやソイを同時に摂ると、まず、ホエイが大量に使われ、カゼインやソイは殆ど使われない。
 ホエイだけでは間に合わなく頃、カゼインやソイが吸収され始める。
 そしてカゼインやソイは、長時間に渡り、筋肉に必要なタンパク質を供給し続ける。
 ホエイとカゼインやソイは両方摂ることが望ましい。
4無記無記名:2006/05/20(土) 01:34:25 ID:nh231ust
Q アスパルテームは危険なの?
A アメリカの論文で、アスパルテームよりコーンシロップ(日本通称、ぶどう糖液糖)の飲料大量使用のほうが、
  健康被害確実に大きいということが証明されています。
  スクラロースは、現実的な量で実際に下痢を引き起こす例が多く実用的ではない。

Q ワンスクープの量はどれぐらい?
A ワンスクープとは、すり切り一杯のことでなく、付属のスプーンで山盛りのことである。
  チャンプの赤、すり切りで27g前後
  オプチの透明、すりきりで25g 前後である。
  デザイナーはオプチと同じ。
  国内の物はすり切りで一杯と考える物が多い。

Q 〜のプロテインはどうですか?良いですか?
A 知りません。わかりません。このスレにいる誰もが答えらません。
  購入者が成分検査でもしていると?
  それぞれのプロテインにおける、体の発達への影響力の比較なんて、
  現実的に不可能です。たくみ以外は。
  プロテインを飲んでいる97.38%の人が どうしてその製品を選んだのかは、次の2点のみです。
  1.
  パッケージに表示されている成分表示と売価、送料などを相対的に見たコストパフォーマンスで選んでいます。
  あえて挙げるならば、蛋白質含有量80%前後、アミノ酸スコア100とかかな。
  2.
  味。結局は好みです。自分で飲んで確かめましょう。一応食品なので、
  いくらまずいと言っても 飲めないほどまずいものはほとんどないでしょう。しかし味がそこまで気になるのなら、 
  プロテインの味をレポートするスレを覗いてみましょう。

  あとは、気にするとすれば、人口甘味料や着色料、保存料の有無などです。
  ズバリ、品質の違いがもし、仮にあったとしてもそれを体感できる人間は どこにもいません。
  国産、海外、好きなのをチョイスすれば良し。 ただし、ホエイ、カゼイン、ソイなどはそれぞれ効果に特徴があるので
  目的に合ったものを探しましょう。それでも何かわからないことがあれば 質問してみましょう。

Q 米国産プロテインはBSEが怖いです。
A どちにしろアメリカの牛由来乳加工品が日本国内に蔓延しています。
  具体的には、バター・クリーム・チーズ・ホエイ調製品・ラクトース・脱脂粉乳
  或いはこれらを使ったアイスやケーキ等の加工食品
5無記無記名:2006/05/20(土) 01:43:29 ID:It0ZLfex
Q MEってどこ?
A >>2から探せ
6無記無記名:2006/05/20(土) 01:49:10 ID:Z39wP+dW
7無記無記名:2006/05/20(土) 01:54:09 ID:It0ZLfex
前スレが重複だったのでここ23ですな
8無記無記名:2006/05/20(土) 02:01:47 ID:Z39wP+dW
>>5
>>2にMEなかったりしてw
9無記無記名:2006/05/20(土) 02:06:59 ID:It0ZLfex
ハッ!ほんとだ!
10無記無記名:2006/05/20(土) 02:08:36 ID:arcI6HcX
マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/

【プロテイン】 Muscle Elite 【サプリメント】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1095781218/
11無記無記名:2006/05/20(土) 09:19:40 ID:EcnXYz1G
テンプレ追加

特定の店の話ばかりするのはやめましょう。
店の話は程々に、プロテインの話をしましょうね。
12無記無記名:2006/05/20(土) 09:56:28 ID:nD2bUMDZ
>>10
必死だな
13無記無記名:2006/05/20(土) 11:13:08 ID:PE1Tzqig
わざわざテンプレからME取り除いてスレ立てた業者の方が必死だろ
14無記無記名:2006/05/20(土) 11:21:59 ID:YNLPAPqV
店の話と言うか、価格がどうのとか
そういう話ばかりだと、このスレを見る意味がないし、見る人も少なくなると思います。
品質・効果等の話をしましょう。
15無記無記名:2006/05/20(土) 14:05:22 ID:Lyi7BNVx
しかしこのスレも本当にひどくなったな。
業者がさっさとスレ立てるからな。
前回はボディパワーとかいうクソ業者がスレ立てたし。
まぁMEが売れなくなったら品切れが減って本当に助かるけど。
16無記無記名:2006/05/20(土) 14:17:00 ID:/dfxxdMv
>>15
あらら、MEさんが逆ギレしちゃってるよwww
17無記無記名:2006/05/20(土) 21:34:37 ID:pkJCefnS
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
18無記無記名:2006/05/20(土) 21:44:37 ID:sB1V+1fo
よくわかんねーけどさ、MEはテンプレのリストで我慢してりゃいいのに
ちょくちょくレスに顔出して宣伝するから自業自得なんじゃね

リストからMEを外したことによるレス顔出宣伝がエスカレートしそうだなwww
19無記無記名:2006/05/20(土) 22:04:31 ID:Q90UmepV
おやおや、全スレにも今スレにも、IDをわざわざ変えてるけど、
wwwってwをみっつ付ける癖がある人がいますねぇ。
面白いから見てみましょう。

前スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1144161572/
20無記無記名:2006/05/20(土) 22:04:45 ID:2/ykr2Gq
スレを閉鎖したがっているのはリストからはずされたMEさんの仕業でしょうか?
21無記無記名:2006/05/20(土) 22:06:55 ID:2/ykr2Gq
>>19
興味なし
22無記無記名:2006/05/20(土) 22:12:37 ID:NpEw+duG
>>19
ほんとだw
wwwで検索したら719くらいからすげえなw
23無記無記名:2006/05/20(土) 22:27:19 ID:6WyHfU+5
「〜だぉ」というアホもよく出てくるよね。
24無記無記名:2006/05/20(土) 22:51:02 ID:wqcnVwCg
>>19
id変えながら粘着して叩いてる奴は同一人物臭いな。
www連発しながら荒らしまくってる奴。
たぶん夏前によく集まってくる厨房の荒らしだと思う。
今年もこの季節になったって事だよ。
25無記無記名:2006/05/20(土) 23:02:02 ID:Rv6VFyY6
プロテインって賞味期限きれたの使ったらヤバい?
半年すぎてるんだがw
26無記無記名:2006/05/20(土) 23:42:29 ID:q9KDVRDv
wwwの件もそうだけどさ、このスレは業者vs業者のスレなのかね?だったら

■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■

でいいんでね?
27無記無記名:2006/05/20(土) 23:48:40 ID:WPsjwxaF
初めて海外モノの購入なら安くて安心のマッスルエリートはどうでしょうか?
輸入品のロストに対する貨物追跡などの対応も優しく丁寧に対応してくれるので安心で良いと思います。

マッスルエリート(ME(スレ内の略称))
http://www.muscle-elite.com/
28無記無記名:2006/05/21(日) 00:08:05 ID:2cAOrYo0
meで初めてカードで注文したけど、2日たっても受注メールがこないけど
これって普通ですか。オーダー履歴見ても表示がないけど。
29無記無記名:2006/05/21(日) 00:23:19 ID:6FDqm21I
>>28
それって病んだDNSよるフィッシング詐欺なんじゃないでようか?
直接MEのほうに問合せてみればいいと思います。

マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/
30無記無記名:2006/05/21(日) 00:28:13 ID:kW4ymuUs
こんなにすごいな店は初めて!
この店に出遭えた人は幸運!と心から思います。
絶対買うべき!買う価値あり!ゴッド!
老若男女を問わず超人気の評判の店です。
カリスマ店!
本当は紹介したくない程のいい店です・・・

マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/
31無記無記名:2006/05/21(日) 00:38:11 ID:2cAOrYo0
>>29
そうします。再注文したらダブってしまうかもしれないですしね。
32無記無記名:2006/05/21(日) 00:39:14 ID:gyOJz8uc
>>30
私もMEの常連です。MEが一番安くて安心だと思いますので
購入すればするほどお徳だと思います
紹介したからといって品切れになる訳でも支障をきたす訳でもないので無問題!!
私はあえて紹介します

マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/
33無記無記名:2006/05/21(日) 00:46:07 ID:1RBVp8Mz
荒らすわけじゃないけど、俺も「w」を「www」で並べる癖がある。
しかも「ME」を使っている。
34無記無記名:2006/05/21(日) 01:07:19 ID:S7y3tNk5
>>33
確かに、w使うときって「w」か「www」のパターンが僕も多いです
そんな私もME利用者ですが、何か?
35無記無記名:2006/05/21(日) 03:03:50 ID:R0Gosiu+
MEより安いお店を教えてください
36無記無記名:2006/05/21(日) 03:10:02 ID:Cj0aQ0Ga
私は今までにMEよりも安い店に出会ったことがありません
MEが最安値で優良店だと思いますので大量購入しても問題ありません

マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/
37無記無記名:2006/05/21(日) 04:32:56 ID:GNaX/Lyz
本当に安いから、業者乙って言えない(苦笑)
38無記無記名:2006/05/21(日) 04:48:26 ID:KmBT3gtG
>>37
だよね、MEは本当に安いから文句のつけどころがありません
39無記無記名:2006/05/21(日) 08:49:54 ID:/K4uq5vV
MEで[幸運のネックレス]買ったら早速彼女が出来た♪
ありがとう ME
40無記無記名:2006/05/21(日) 09:07:40 ID:XR2R0Seb
>>39
おいおいww
41無記無記名:2006/05/21(日) 09:11:33 ID:LyQWqFc5
プロテイン販売ショップスレとプロテインスレを分けてくれ…
42無記無記名:2006/05/21(日) 09:12:17 ID:O8Vg2h1I
>>39
マッスルエリートで[幸運のネックレス]は売ってませんがプロテインを購入すれば
安く買えて幸運ですよ
43無記無記名:2006/05/21(日) 09:44:57 ID:Aei9mPoy
MEで「幸運のネックレス」買ったら早速万馬券をゲットした♪
44教えてください:2006/05/21(日) 10:15:35 ID:Spo65HLN
ステロイドをやめたら筋肉がすごく小さくなってしまうけど、
プロテインはやめても小さくなったりしませんか?
45無記無記名:2006/05/21(日) 11:00:12 ID:fYjCZqWs
肉食っていれば問題なし
46ありがとうございます:2006/05/21(日) 11:08:22 ID:Spo65HLN
食事でたんぱく質をちゃんと取っていれば
大丈夫ですよね。
47無記無記名:2006/05/21(日) 11:21:18 ID:GpSEe+0v
テンプレに悪質な業者による宣伝が多数書き込まれますので注意と入れておかないと
48無記無記名:2006/05/21(日) 11:38:09 ID:JUhcXZzt
褒めるふりして特定のショップの評判を落とそうとしてる奴はなんなんだ。
ここまでくると夏厨とかの範囲を超えてただのキチガイだぞ?
49無記無記名:2006/05/21(日) 11:43:06 ID:GpSEe+0v
同情論をみこした自演の可能性も否定できないな
50無記無記名:2006/05/21(日) 11:47:57 ID:2HHJM0z1
どうでもいいから自分でチョイスすりゃいいんだよ店なんか
ジムの仲間と情報交換するのが一番確実とは思うけど
51無記無記名:2006/05/21(日) 11:48:55 ID:XuYkAngJ
ME、いつも5日程で来るのに今回は遅いじゃねーか!
もう手持ちが切れてしもた。

<13日注文>

お荷物をお引き受けしました。
2006/05/17 13:00
サンフランシスコの空港で搭載予定です
2006/05/18 11:20
サンフランシスコの空港を離陸しました
2006/05/18 11:46
成田空港に到着しました
2006/05/19 14:02
成田で輸入通関が許可されました
2006/05/21 08:50
52無記無記名:2006/05/21(日) 12:04:34 ID:7j4WQ2mC
>>51
そりゃ土曜日に注文したからじゃないのか?
普通営業日で日数数えるだろ。

てか、俺は欲しい時にすぐ手に入るのがいいから、
高くても国産でもいいんだけど、みんなすげえまずいんだよね。
そのへんで簡単に買えて美味いプロテイン無い?
53無記無記名:2006/05/21(日) 13:45:57 ID:2kJt2+Jj
3キロ5000円ぐらいの国産ありませんか?
54無記無記名:2006/05/21(日) 14:01:31 ID:xzSlOhHr
輸入するにしても、なんでぼったくり代行つかうの? ヴァがだから?
55無記無記名:2006/05/21(日) 14:11:05 ID:sm1L75Er
>>54
具体的に何処の話をしてるんだ?
56無記無記名:2006/05/21(日) 14:19:32 ID:FivkTq7d
おならプッッ
57無記無記名:2006/05/21(日) 14:36:41 ID:LyQWqFc5
あのさ、>>51みたいな書き込みなら全然不快じゃないんだけどさ、「MEは安い」としか書き込まないで無駄にレスを消費するなよ。

テンプレにお薦め代理店として書いておけばそれで済む話でしょ?   
前スレの後半見ろよ。「ME安い」「業者乙」の繰り返しで無駄にスレ消費しているだけだし。

58無記無記名:2006/05/21(日) 16:41:11 ID:xzSlOhHr
国産業者乙
59無記無記名:2006/05/21(日) 16:44:07 ID:JUhcXZzt
> 前スレの後半見ろよ。「ME安い」「業者乙」の繰り返しで無駄にスレ消費しているだけだし。

それって一人の人間がID変えながら自作自演してるだけでしょ。
特定のショップに恨みがあるのか、それとも夏前に集まるなんでも荒らす厨房かしらんけど、
どっちにしろただのキチガイだから相手しない方が良いよ。
60無記無記名:2006/05/21(日) 17:16:28 ID:j/RxWeqQ
ME以外で安いところがあったら教えてほしい
61無記無記名:2006/05/21(日) 18:13:11 ID:wG7TOmSk
でもさ、事実MEってやすくね?他にマッスルエリートよりも安い輸入代行が
あるなら教えて欲しい


マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/
62無記無記名:2006/05/21(日) 18:18:18 ID:8rmdsydx
>>60
剥同
あればMEはテンプレから外しても良い
63無記無記名:2006/05/21(日) 18:44:03 ID:6OMUyuVj
じゃあ、MEは無しと考えて、一番安いところはどこ?
MEは存在しないこととして。
64無記無記名:2006/05/21(日) 19:00:43 ID:iE2MHWYw
話逸らしてすまないけど、みんなダマにしないようにどう工夫してる?

俺はダイソーのマドラー(小さい泡立て機の形したやつ)使ってて実に
調子いいんだが、他にいい方法あるかな。
65無記無記名:2006/05/21(日) 19:19:44 ID:RJFUK/Jo
海外サイトだとどこがいい?
66無記無記名:2006/05/21(日) 19:29:08 ID:m1GazsWQ
>>65 ME
67無記無記名:2006/05/21(日) 19:30:58 ID:pwebp53B
なんで国内業者とMEの争いの場になってんだよ
68無記無記名:2006/05/21(日) 19:33:53 ID:R0Gosiu+
MEより安いお店を教えてください
至急お願いします
69無記無記名:2006/05/21(日) 19:41:49 ID:XR2R0Seb
>>60-61
>>63
ないからそこで買いなよww

>>68
てめえで探せよ禿洞。

>>64
オレはもともとあんまダマんならないプロテインだけど、水を注いでからちょこっとだけ待ってクルクル回すようにシェイクするとダマんならない+泡だたないよ。試して味噌。
70無記無記名:2006/05/21(日) 19:46:30 ID:Ld/njHVM
MEなしでMEより安いところなど考えられませんね
ME(マッスルエリート)があって今の私があるようなものですからね

マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/
71無記無記名:2006/05/21(日) 19:52:05 ID:XR2R0Seb
なんだこのループ
┐(´_ゝ`)┌
72無記無記名:2006/05/21(日) 19:56:38 ID:W2pisO0p
昔は内藤商店とccchaneとbodybuilding.comしか選択肢がなかった気がする。
いつも業者ネタになって、スレ分裂。
73無記無記名:2006/05/21(日) 19:57:47 ID:/K4uq5vV
ME(笑)
74無記無記名:2006/05/21(日) 20:12:22 ID:G4VLecXJ
昔は選択肢が複数あったのですか、今は選択肢は一つしか無いですよね
だってマッスルエリート(ME)が一番ずば抜けて安いからMEしか選択肢はないですから


マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/
75無記無記名:2006/05/21(日) 20:16:39 ID:BUqaHMP8
ホメ殺しみたいにしてる奴いい加減ウザイよ。
ID変えてもバレバレだっつうの。
7665:2006/05/21(日) 20:30:18 ID:RJFUK/Jo
輸入代行でなくて、アメリカから直のサイトでおすすめありませんか?
77無記無記名:2006/05/21(日) 20:30:28 ID:1ZpKjY1l
ほめ殺しもなにもMEは実際に安いし特に問題があるような輸入代行じゃないからな〜
78無記無記名:2006/05/21(日) 21:31:44 ID:IpevIxIK
スレの進行妨げてまで宣伝する業者が問題ないと!
79無記無記名:2006/05/21(日) 21:34:53 ID:7z+XTT/0
MEでプロテイン買うとトレーニングしないで強力な筋肉が付きます。
最高です。夢のような本当の話しです。
80無記無記名:2006/05/21(日) 21:36:24 ID:Aei9mPoy
BNあたりから直に買った方が安いと思うんだが・・・?
81無記無記名:2006/05/21(日) 21:46:43 ID:XR2R0Seb
>>79
はいはい。そんなことあるワケないから。

>>80
まあ、たしかにフェデさえなければそっちのがいいんだけどね。
82無記無記名:2006/05/21(日) 21:50:14 ID:kW4ymuUs
>>59
ちがいます><
83無記無記名:2006/05/21(日) 21:54:01 ID:5LGud8kq
結局行き着く先は安くて・没収リスク(日通)がないMEになってしまうのは必然なのではないでしょうか

マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/
84無記無記名:2006/05/21(日) 22:06:24 ID:XR2R0Seb
>>83
もうそれでいいから終わりにしね?
85無記無記名:2006/05/21(日) 22:32:04 ID:kW4ymuUs
ちなみにあたしの自演じゃないから<>
86無記無記名:2006/05/21(日) 22:44:08 ID:vB4H8F8d
没収リスクがない日通とかいってんじゃねーよ
87無記無記名:2006/05/21(日) 23:11:31 ID:LyQWqFc5
>>83
わかったわかった次買うときはMEから買うから単発IDで同じ事書いて荒らすのは止めてくれ。
MEからどこのプロテインがお薦めなんだ?
88無記無記名:2006/05/21(日) 23:12:48 ID:M8DS+mK/
MEでプロテイン買うとトレーニングしないで強力な筋肉が付きます。
最高です。夢のような本当の話しです。
89無記無記名:2006/05/21(日) 23:24:26 ID:oHOLNR5r
>>86
ん?それは以前にMEで注文して没収されたことがあると言っているのか?
俺はMEで注文して一度も没収されたことなどないよ
だから大量注文はいつもMEでしているがね
90燃料投下:2006/05/21(日) 23:30:04 ID:6OMUyuVj
じゃあ、10kgくらいのでっかい奴ってどうなの?
買ってみようかと思うんだけど、味てきには?
使い切ったら、チャンプの3個まとめて買ったやついれようかなと思ってるんだけど。
91無記無記名:2006/05/21(日) 23:31:33 ID:LyQWqFc5
>>70>>74>>79>>83>>88
せっせとID変えてないで答えろよ。

お前、ME利用した事も筋トレにも縁のないただのヒキコモリの愉快犯か?
92無記無記名:2006/05/21(日) 23:31:57 ID:1qk4Zj9G
ほめ殺しで評判落とそうとしてる奴はすごい執念だな。
なんでそこまで粘着してるのかそっちのほうに興味がある。
93無記無記名:2006/05/21(日) 23:34:25 ID:1qk4Zj9G
>>91
たぶんそいつは夏前になると集まってくるガリの厨房の一種だと思うけど、
それにしても今年はまた凄い粘着なのがわいてるなw
94無記無記名:2006/05/21(日) 23:38:27 ID:8rmdsydx
暑くなって来たからねぇ。。。
95無記無記名:2006/05/21(日) 23:41:48 ID:9Zve0Ulc
実績があるMEだからこそ評判が落ちることはないだろう
96無記無記名:2006/05/21(日) 23:45:43 ID:AA7TFR6r
実際にMEより安い業者を提示したことがあるのかね?
あるのなら迷わずそこで買う。
97無記無記名:2006/05/21(日) 23:55:26 ID:0Gm+Ezjs
一見、ほめ殺しのように見えるが実際に安いし何も嘘偽りなどないのだから
MEからすればいい宣伝効果だろうな

そんな私もMEで注文する一利用者ですが
98ぷよりすぎ ◆54hu6zdU1Q :2006/05/22(月) 00:04:15 ID:nAW7G8VK
今日は久々にプロテイン1.2kgを買ってきました。
いつもはゆで卵の白身を2,3個朝晩食べているのですが、
いつもゆでられるわけでもないので。

ザバスとウィダーで迷いましたが、成分表示を見て、ウィダーのバニラ味に
決めました。最近のプロテインは凄いんだね。
普通に水に溶かしただけで全部きれいに溶けてくれました。
99無記無記名:2006/05/22(月) 00:31:22 ID:Ku7nUfkq
バニラ味が不味くて
全部捨てた事がある。
100無記無記名:2006/05/22(月) 01:11:04 ID:e129u30a
そういや、プロテインの保存は、入っていた袋のチャック締めとけば数ヶ月は平気ですかね?
夏場でもおけ?
101無記無記名:2006/05/22(月) 01:13:40 ID:LxWH20wz
   /´゙'i   ._......、   
   ,! | /    .l     _
   ,! |/  ,、  .!   / `;;.  
   ,!  レ゛ / ゙l  |  / ..、 .!  
   !    / | |./ / .,!  .!   ,.. ---、   
   .|    l  .|  .ゞ ./  l  /  ./ .. 、  ゙l、
  │   /   |    /  .} / ./  /  /   !  
   !   /   .!   ,l゙  |  l  l  .く-'" . /  
  ,!   l゙   .|  ./   l゙ .! .l  ..-ー'"゛  
  l   l    |  !   !  ! │ !       
  .,!  ./    l  .l゙   |  .!  .ゝ .ヽ   ,.  
  .!  .l     .| /    l  .l,,、.\ `゙''彡′
  ゙‐'"     `゛     `-.... ノ   `´  

マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/
102無記無記名:2006/05/22(月) 01:19:28 ID:LxWH20wz
   /´゙'i   ._......、   
   ,! | /    .l     _
   ,! |/  ,、  .!   / `;;.  
   ,!  レ゛ / ゙l  |  / ..、 .!  
   !    / | |./ / .,!  .!   ,.. ---、   
   .|    l  .|  .ゞ ./  l  /  ./ .. 、  ゙l、
  │   /   |    /  .} / ./  /  /   !  
   !   /   .!   ,l゙  |  l  l  .く-'" . /  
  ,!   l゙   .|  ./   l゙ .! .l  ..-ー'"゛  
  l   l    |  !   !  ! │ !       
  .,!  ./    l  .l゙   |  .!  .ゝ .ヽ   ,.  
  .!  .l     .| /    l  .l,,、.\ `゙''彡′
  ゙‐'"     `゛     `-.... ノ   `´  

マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/
103無記無記名:2006/05/22(月) 01:39:39 ID:LxWH20wz
   /´゙'i   ._......、   
   ,! | /    .l     _
   ,! |/  ,、  .!   / `;;.  
   ,!  レ゛ / ゙l  |  / ..、 .!  
   !    / | |./ / .,!  .!   ,.. ---、   
   .|    l  .|  .ゞ ./  l  /  ./ .. 、  ゙l、
  │   /   |    /  .} / ./  /  /   !  
   !   /   .!   ,l゙  |  l  l  .く-'" . /  
  ,!   l゙   .|  ./   l゙ .! .l  ..-ー'"゛  
  l   l    |  !   !  ! │ !       
  .,!  ./    l  .l゙   |  .!  .ゝ .ヽ   ,.  
  .!  .l     .| /    l  .l,,、.\ `゙''彡′
  ゙‐'"     `゛     `-.... ノ   `´  

マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/
104無記無記名:2006/05/22(月) 01:58:32 ID:LxWH20wz
   /´゙'i   ._......、   
   ,! | /    .l     _
   ,! |/  ,、  .!   / `;;.  
   ,!  レ゛ / ゙l  |  / ..、 .!  
   !    / | |./ / .,!  .!   ,.. ---、   
   .|    l  .|  .ゞ ./  l  /  ./ .. 、  ゙l、
  │   /   |    /  .} / ./  /  /   !  
   !   /   .!   ,l゙  |  l  l  .く-'" . /  
  ,!   l゙   .|  ./   l゙ .! .l  ..-ー'"゛  
  l   l    |  !   !  ! │ !       
  .,!  ./    l  .l゙   |  .!  .ゝ .ヽ   ,.  
  .!  .l     .| /    l  .l,,、.\ `゙''彡′
  ゙‐'"     `゛     `-.. ノ   `´  

マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/
105無記無記名:2006/05/22(月) 01:59:21 ID:kKufHrfZ
   /´゙'i   ._......、   
   ,! | /    .l     _
   ,! |/  ,、  .!   / `;;.  
   ,!  レ゛ / ゙l  |  / ..、 .!  
   !    / | |./ / .,!  .!   ,.. ---、   
   .|    l  .|  .ゞ ./  l  /  ./ .. 、  ゙l、
  │   /   |    /  .} / ./  /  /   !  
   !   /   .!   ,l゙  |  l  l  .く-'" . /  
  ,!   l゙   .|  ./   l゙ .! .l  ..-ー'"゛  
  l   l    |  !   !  ! │ !       
  .,!  ./    l  .l゙   |  .!  .ゝ .ヽ   ,.  
  .!  .l     .| /    l  .l,,、.\ `゙''彡′
  ゙‐'"     `゛     `-.... ノ   `´  

マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/
106無記無記名:2006/05/22(月) 02:46:05 ID:a7n6OHcj
宣伝してるように見せかけた荒らし行為で評判落としたいのかな。
でもこの粘着力はマジでキチガイ級だな。
AAまで作ってるしw
ステロイドのコピペやってる奴と同じようなもんか?
107無記無記名:2006/05/22(月) 05:31:19 ID:kKufHrfZ
   /´゙'i   ._......、   
   ,! | /    .l     _
   ,! |/  ,、  .!   / `;;.  
   ,!  レ゛ / ゙l  |  / ..、 .!  
   !    / | |./ / .,!  .!   ,.. ---、   
   .|    l  .|  .ゞ ./  l  /  ./ .. 、  ゙l、
  │   /   |    /  .} / ./  /  /   !  
   !   /   .!   ,l゙  |  l  l  .く-'" . /  
  ,!   l゙   .|  ./   l゙ .! .l  ..-ー'"゛  
  l   l    |  !   !  ! │ !       
  .,!  ./    l  .l゙   |  .!  .ゝ .ヽ   ,.  
  .!  .l     .| /    l  .l,,、.\ `゙''彡′
  ゙‐'"     `゛     `-.... ノ   `´  

マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/
108無記無記名:2006/05/22(月) 05:37:36 ID:1QMuVXji
MEでプロテイン買うとトレーニングしないで強力な筋肉が付きます。
最高です。夢のような本当の話しです。
詐欺とかでは無いので安心して大量購入しましょう。
友達から親戚、近所の人にも教えてあげましょう。
MEで購入さえすれば最高の筋肉が付きます。
女性にモテモテの体が手に入ります。
109無記無記名:2006/05/22(月) 05:54:31 ID:3hQjrjU0
23 名前: 無記無記名 [sage] 投稿日: 2006/05/21(日) 08:52:51 ID:LyQWqFc5
マッスルエリート興味あったけど、プロテインの話そっちのけで宣伝必死なので買うのやめました。

32 名前: 無記無記名 投稿日: 2006/05/21(日) 14:25:27 ID:LyQWqFc5
>>24-27
あのさ、>>30みたいな書き込みなら全然不快じゃないんだけどさ、「MEは安い」としか書き込まないで無駄にレスを消費するなよって事。

テンプレにお薦め代理店として書いておけばそれで済む話でしょ?   
前スレの後半見ろよ。「ME安い」「業者乙」の繰り返しで無駄にスレ消費しているだけだし。
110無記無記名:2006/05/22(月) 07:34:35 ID:kKufHrfZ
   /´゙'i   ._......、   
   ,! | /    .l     _
   ,! |/  ,、  .!   / `;;.  
   ,!  レ゛ / ゙l  |  / ..、 .!  
   !    / | |./ / .,!  .!   ,.. ---、   
   .|    l  .|  .ゞ ./  l  /  ./ .. 、  ゙l、
  │   /   |    /  .} / ./  /  /   !  
   !   /   .!   ,l゙  |  l  l  .く-'" . /  
  ,!   l゙   .|  ./   l゙ .! .l  ..-ー'"゛  
  l   l    |  !   !  ! │ !       
  .,!  ./    l  .l゙   |  .!  .ゝ .ヽ   ,.  
  .!  .l     .| /    l  .l,,、.\ `゙''彡′
  ゙‐'"     `゛     `-.... ノ   `´  

マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/
111無記無記名:2006/05/22(月) 07:46:50 ID:P0bx4VR9
よかったねおめでとう
o(^^)o
112無記無記名:2006/05/22(月) 07:57:36 ID:3bylzrO9
MEでプロテイン買うとトレーニングしないで強力な筋肉が付きます。
最高です。夢のような本当の話しです。
詐欺とかでは無いので安心して大量購入しましょう。
友達から親戚、近所の人にも教えてあげましょう。
MEで購入さえすれば最高の筋肉が付きます。
女性にモテモテの体が手に入ります。
113無記無記名:2006/05/22(月) 08:04:04 ID:P0bx4VR9
コピペ乙
114無記無記名:2006/05/22(月) 08:11:31 ID:X/c/hOgO
全く「ME体型」に近づけなかったら、「返金」も辞さず!
我がME社でプロテインを使用しても、全く「ロニー」に近づけなかった場合、
喜んで「返品・返金」を受け付けます。
ここまでお膳立てをされたら、MEで購入する以外の選択肢は、無いはず。
「返金されるということは、無料で目指せるのと同じ!」と考え、
勇気あるショッピングを、心より期待します。

5、 ME体型に1歩近づく!マッスルエリートQ&A!
Q.MEのプロテインは、本当に「飲むだけ」ですか?
A.http://www.muscle-elite.com/
Q.本当に、世界のアスリートやビルダーも、MEをご利用しているのですか?
A.http://www.muscle-elite.com/
Q.全くトレーニングをしなくても、飲むだけで筋肉はつきますか?
A.http://www.muscle-elite.com/
Q.世界一強い男も、MEを利用しているのですか?
A.http://www.muscle-elite.com/
115無記無記名:2006/05/22(月) 08:16:51 ID:kymInwCK
よし!消費者金融で300万借りてきてMEでプロテインを買うぞ!
116無記無記名:2006/05/22(月) 08:22:02 ID:kKufHrfZ
マッスルエリート(ME)で何が悪い?
グレートだろうME


   /´゙'i   ._......、   
   ,! | /    .l     _
   ,! |/  ,、  .!   / `;;.  
   ,!  レ゛ / ゙l  |  / ..、 .!  
   !    / | |./ / .,!  .!   ,.. ---、   
   .|    l  .|  .ゞ ./  l  /  ./ .. 、  ゙l、
  │   /   |    /  .} / ./  /  /   !  
   !   /   .!   ,l゙  |  l  l  .く-'" . /  
  ,!   l゙   .|  ./   l゙ .! .l  ..-ー'"゛  
  l   l    |  !   !  ! │ !       
  .,!  ./    l  .l゙   |  .!  .ゝ .ヽ   ,.  
  .!  .l     .| /    l  .l,,、.\ `゙''彡′
  ゙‐'"     `゛     `-.... ノ   `´  

マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/
117無記無記名:2006/05/22(月) 08:57:43 ID:h551otLY
I'm not BP 誰だってBPを捨てるときがくる。

   /´゙'i   ._......、   
   ,! | /    .l     _
   ,! |/  ,、  .!   / `;;.  
   ,!  レ゛ / ゙l  |  / ..、 .!  
   !    / | |./ / .,!  .!   ,.. ---、   
   .|    l  .|  .ゞ ./  l  /  ./ .. 、  ゙l、
  │   /   |    /  .} / ./  /  /   !  
   !   /   .!   ,l゙  |  l  l  .く-'" . /  
  ,!   l゙   .|  ./   l゙ .! .l  ..-ー'"゛  
  l   l    |  !   !  ! │ !       
  .,!  ./    l  .l゙   |  .!  .ゝ .ヽ   ,.  
  .!  .l     .| /    l  .l,,、.\ `゙''彡′
  ゙‐'"     `゛     `-.... ノ   `´  

マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/
118無記無記名:2006/05/22(月) 09:03:09 ID:ltRZR11z
MEでプロテイン買うとトレーニングしないで強力な筋肉が付きます。
最高です。夢のような本当の話しです。
詐欺とかでは無いので安心して大量購入しましょう。
友達から親戚、近所の人にも教えてあげましょう。
MEで購入さえすれば最高の筋肉が付きます。
女性にモテモテの体が手に入ります。
119無記無記名:2006/05/22(月) 09:13:43 ID:y4Qw5X0V
あまりプロテイン詳しくありませんが、MEだけは自分も買わないし友達にも勧めたくないなと思いました。
本当にありがとうございました。
120無記無記名:2006/05/22(月) 09:36:19 ID:VlcnVzNh
プロテインに詳しくないのならなおさらMEにしたほうが良いと思います
是非、ご友人にも勧めて下さい

マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/
121無記無記名:2006/05/22(月) 10:18:51 ID:Qt0pmjMW
嵐に見せかけた巧妙な宣伝だろ。とりあえず名前売れれば訪問者増えるからな。ふざけんなよ業者が
122無記無記名:2006/05/22(月) 10:31:22 ID:rjI+jMlk
みなさんはどこから買ってます??
123無記無記名:2006/05/22(月) 10:35:44 ID:rjI+jMlk
みなさんはどこから買ってます??
124マジレス:2006/05/22(月) 10:38:06 ID:P0bx4VR9
>>123
ファインラボ。
125無記無記名:2006/05/22(月) 10:38:51 ID:3hQjrjU0
>>122
PF
126無記無記名:2006/05/22(月) 10:41:43 ID:P0bx4VR9
ファインといえばどっかにミセルカゼインが出ると書いてたヤシがいたが本当なのか?
本当なら期待したい。
127無記無記名:2006/05/22(月) 10:46:08 ID:KDYJ51VS
前スレでMEを勧めるテンプレを入れたらどうかと言う馬鹿な書き込みから始まった。
128無記無記名:2006/05/22(月) 10:49:02 ID:5UmpA3fv
2年前から開封して放置しているオプチが4`あるんだけど飲めるかな?
129無記無記名:2006/05/22(月) 10:49:09 ID:3hQjrjU0
>>126
ミセルカゼインを買うなんて金持ちだね。
130無記無記名:2006/05/22(月) 11:03:38 ID:x6TNQkJb
プロテイン総合スレッド公認の輸入代行業者

それが
マッスルエリート(ME) です
http://www.muscle-elite.com/

   /´゙'i   ._......、   
   ,! | /    .l     _
   ,! |/  ,、  .!   / `;;.  
   ,!  レ゛ / ゙l  |  / ..、 .!  
   !    / | |./ / .,!  .!   ,.. ---、   
   .|    l  .|  .ゞ ./  l  /  ./ .. 、  ゙l、
  │   /   |    /  .} / ./  /  /   !  
   !   /   .!   ,l゙  |  l  l  .く-'" . /  
  ,!   l゙   .|  ./   l゙ .! .l  ..-ー'"゛  
  l   l    |  !   !  ! │ !       
  .,!  ./    l  .l゙   |  .!  .ゝ .ヽ   ,.  
  .!  .l     .| /    l  .l,,、.\ `゙''彡′
  ゙‐'"     `゛     `-.... ノ   `´  
131無記無記名:2006/05/22(月) 11:06:33 ID:DomguhLg
>>130
それではちょっと語弊があるだろう

プロテイン総合スレッド公認「最有力候補」の輸入代行業者

それが
マッスルエリート(ME) です
http://www.muscle-elite.com/

   /´゙'i   ._......、   
   ,! | /    .l     _
   ,! |/  ,、  .!   / `;;.  
   ,!  レ゛ / ゙l  |  / ..、 .!  
   !    / | |./ / .,!  .!   ,.. ---、   
   .|    l  .|  .ゞ ./  l  /  ./ .. 、  ゙l、
  │   /   |    /  .} / ./  /  /   !  
   !   /   .!   ,l゙  |  l  l  .く-'" . /  
  ,!   l゙   .|  ./   l゙ .! .l  ..-ー'"゛  
  l   l    |  !   !  ! │ !       
  .,!  ./    l  .l゙   |  .!  .ゝ .ヽ   ,.  
  .!  .l     .| /    l  .l,,、.\ `゙''彡′
  ゙‐'"     `゛     `-.... ノ   `´  

でどうかな?
132無記無記名:2006/05/22(月) 11:17:51 ID:P0bx4VR9
>>128
ちょっとずつ試して味とか、色に変性がなければ大丈夫じゃない?

>>129
やっぱミセルだと高いかな?1キロ6000とかいきそうだ。でも寝る前に飲むぐらいだからホエイほど量はそんな使わないだろう。
133無記無記名:2006/05/22(月) 12:46:15 ID:n5mRNyCD
フィストファックしてやる器量を持ち合わせろ
そしたらおまいは宇宙刑事ガヴァマンだ
134無記無記名:2006/05/22(月) 12:54:13 ID:arWgJBHL
        l     l、 /            ‐--く     l     !
           !    ! ゝ'´    , -‐ '" ̄   ヾ、  )    l      !
         l    l i´ __... -‐''  __.. - '"_..... --‐ 、_ゞ    l     l
         l   l ‐ '"_.. ---=ニ"--‐ '"´   ,  --、_〉   l     l
     /`ゝ !    !. '"____.......__   __.... -‐ '": : : .  \.  ,'     l
   / /   !   レ'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .. ヽ i     l
  / /    l   ト、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ' l      l /l
/ /      {   ヽ`丶: : : マッスルエリート : : : : : : : : . i    l | |  くヽ
\ \      ',    ) \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .. }   l  | |   ヽヽ
  \ \     〉、 /rv'1 ヽ: : : : : : : : : : : : :M :E :…: : : /',    l   | |    ヽ.ゝ. 
    \ \   / ', i..! ゙i ヽ、! : : : : : :ノl : : : : : : : : : : : : :/  i  l   | レ >    '"ヽ
     \. >  ,'  ヽ......ノ/>'7:.:._: : : :/: ',: : : : : : : : : : /     ! l   レ'´  //〉 /
         i     ヾ.......ノ丶、゙'>'´: : :ヽ: : : : : , '´_...      }. l        ヾ/ < /
         l         `丶!  ヾ'‐‐/´` ''''´  ̄        ! l 
          ',              l {              ! l 
http://www.muscle-elite.com/
135無記無記名:2006/05/22(月) 14:13:07 ID://BdHUfI
乳いじりしながらファックしてやる器量を持ち合わせろ
そしたらおまいは快尻王戦記チチクリバトラーVだ

136無記無記名:2006/05/22(月) 14:18:32 ID:bOr0rx5X
MEのAA、ネタもだんだんつまらなくなってるよ
自作でちゃんと作れよ
137無記無記名:2006/05/22(月) 14:24:44 ID:Dj+8Einu
筋トレ後30分以内はタンパク質を採ったほうがいいとお聞きしました。
しかし、今プロテインを買うお金が無いです。
このトレ後の30分間の間にタンパク質を採るか採らないで
どのくらい違いが出るものなのでしょうか?
138無記無記名:2006/05/22(月) 14:24:48 ID:0mVyLypM
おまえらMEの犬だ  どんどん食べて、どんどん貢げ、
139無記無記名:2006/05/22(月) 14:32:57 ID:RCt/ab4O
とりあえずついにソイプロテイン買ったぞあげ(≧▽≦)
140無記無記名:2006/05/22(月) 15:12:37 ID:gaHCg+3i
MEでプロテイン買うとトレーニングしないで強力な筋肉が付きます。
最高です。夢のような本当の話しです。
詐欺とかでは無いので安心して大量購入しましょう。
友達から親戚、近所の人にも教えてあげましょう。
MEで購入さえすれば最高の筋肉が付きます。
女性にモテモテの体が手に入ります。
141無記無記名:2006/05/22(月) 15:26:32 ID:ldY+jVMB
マナか?カナか?ナマなら(・∀・)イイ!!
顔はマナ締まりはカナだったな
マナカナとナマでナカに出したい
そう思うお前と俺はナカマカナ
142無記無記名:2006/05/22(月) 15:30:19 ID:OkY9BOOh
謎はとべてすけた的なネタは笑い板でやってくれ。
143無記無記名:2006/05/22(月) 15:52:05 ID:arWgJBHL
               /.:.:.:.:::::::::::::::::::::\_/::::::::::::::::::::.:.:.ヽ
               〉.:.:.:.:, イ ̄\.:.::::::::.:.:/ ̄\.:.:.:.:.〈
             / |    丁イ /,ィ´ ̄`ー一'´ ̄`ヽ"\厂
          / /|   // / /"´   !     !  ! ! \\       /uiu、
           / //  ./| / / /  |   !    |   ! ! ! ヽ!       |   |
        / //   |/// /   |  l|    j!   ! !: | `ト、     ヽ /
         / //   ,イ// l    i」, -‐ト、  /Nー- /、 |:.l|   | \     | |
       | //_/ ̄ | |/ゝ'、 ,イ/ \| `"´  |/``l/:/ / / ̄` \   | |
        , ヘ〈_ト、.   |/l/ハ ゝ‐'`,r=='  .   '==ュ l/イ_/_ _ __ ,.ィ^Y⌒)
        〈 , ィ7:7ゝ、, -‐_丿::L , , , , r──┐ , , , , /::::::.::7::.:_/::::ヽ Yソ
      6〉7/:/   \_〔三二ニヽ   |.:.:.:.:.:.:.:|     !二三〕'´  `ヾ::|  !}
       {j |::|       \〔二ニ〕   ヽ.:.:.:.:ノ    ,イニ二〕      |::|  |}
         {j |::|        `Z7二ニヽ、_,r ニニ二7Z弐7.       !::!  !}
        ,{j |::|           |厂 ̄\只/ ̄ ̄了        |::|  !}
       fj」::|             ||   ,イXト、    ||            |::| 」}
         ̄`ー- 、       \_// ⌒ヽ\_ /      , -‐'´ ̄
              ̄ \.        |.:|   |:.|       /  ̄
                  〉       |::|   |::|     〈
                    /         |」   |」      ',
                /   , プロテイン買うなら   ',
                 /_∠_『マッスルエリート』ヽ..ハ
             http://www.muscle-elite.com/
144無記無記名:2006/05/22(月) 17:30:33 ID:TcGyx7/S
MEでプロテイン買うとトレーニングしないで強力な筋肉が付きます。
最高です。夢のような本当の話しです。
詐欺とかでは無いので安心して大量購入しましょう。
友達から親戚、近所の人にも教えてあげましょう。
MEで購入さえすれば最高の筋肉が付きます。
女性にモテモテの体が手に入ります。
145無記無記名:2006/05/22(月) 19:06:48 ID:cpRC0XEo
宣伝書き込みやってるように見せかけて評判落としたいんだろ。
AAとか連発するところがオタ臭いけどだんだん地が出てきちゃったねw
荒らしてる奴はガリのキモオタかな?
146無記無記名:2006/05/22(月) 19:40:46 ID:jRM+TAkV
       ___ AA
    *〜/▼ ■⊂ ・・ P モーモー
       | ● ●.(_∀)
      U U ̄ ̄U U

       AA ____
 モーモー  9・・ ⊃▼ ●ヽ〜*
      (∀_) ●  ● |
          U U ̄ ̄U U

        l| lll| ll ||l
       | l| ll|| ll| |l    
       __∩__ グシャ!
       | ,.:. '.;§, |;
   ., ,・倒_うδ, _|,■:A ;.モ
    . 。゚§ ● ●.(_∀&;
    。。し U ̄ ̄U U.': ゚;,∀.'

       ,一-、
      / ̄ l |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ■■-っ <  いったんニクコップンはいりまーす
      ´∀`/    \______________
   . 。':゚;・ P  \
  ., ,・(_∀)ノ |   http://www.muscle-elite.com/
 δ(●:*Ё|_ノ|       マッスルエリート
  ,':§し'∴
    ':.,■ 。゚
     .,':゚
147無記無記名:2006/05/22(月) 19:43:18 ID:bK1vHBKS

| あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
`──────────y────
       ___ AA
    *〜/▼ ■⊂ ・・ P
       | ● ●.(_∀)
      U U ̄ ̄U U
148無記無記名:2006/05/22(月) 19:45:15 ID:bK1vHBKS

    A A .______
  ((( q゚ 。.⊃■ ▼\〜*
アレレ? (∀_))● ● )タテナイーヨ
     ∠∠ ̄∠∠)))
149無記無記名:2006/05/22(月) 19:47:04 ID:bK1vHBKS
モヒャヒャヒァ、異常プリオン、ゲットー
────y──────────`
 武部    AA _  
 (゚Д゚)   ⊂゚ 。 ⊃■ ▼ヽ〜*≡≡≡≡
    \  (Д_).● ● |   ≡≡≡
    ドン ┗@≡━@≡┛  ≡≡≡≡

http://www.muscle-elite.com/
     マッスルエリート
150無記無記名:2006/05/22(月) 20:00:42 ID:jRM+TAkV
http://www.muscle-elite.com/
     マッスルエリート

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄
       AA
     ⊂ ・・ ⊃  .  Λ Λ
    ⊂( ∀ )  ⊂( ゚Д゚ )
      \    )〜*\   .)
       ( (  |     ( .( .|〜
         (__)      ∪
151無記無記名:2006/05/22(月) 20:03:13 ID:jRM+TAkV
    A_A  ∫        ________
  ⊂ .゚ ゚.P ∬       /
   (,,. Д_)ノ,っ━~  < 異常プリオン含有プロテイン
_と~,,,▼ ~,,,ノ_. ∀   \
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻

http://www.muscle-elite.com/
     マッスルエリート
152無記無記名:2006/05/22(月) 20:16:06 ID:/4JXX196
↓M●で注文したブツが今朝9時半頃に成田に到着しました
NARITA (NRT)貨物空港到着 05/22 09:23
もう半日経つのですが未だステータスの変更がありません
これは。。。税関にひっかったりしてるのでしょうか?
それとも日本に到着してから先の状況は見れないんでしょうか?

釣りでも、荒らしでもないです
153無記無記名:2006/05/22(月) 20:59:22 ID:ieJeKUrT
もう荒れてるな このスレ
154無記無記名:2006/05/22(月) 21:10:59 ID:Z9I+jzUR
ところでおまいら、プロテイン買ったらスプーンがなかったんだが
「添付のスプーン」っていう日本語は
スプーンが商品といっしょに入ってるってことだよな?
155無記無記名:2006/05/22(月) 21:24:15 ID:6Jh+FJ8W
下に沈んでいるんじゃないか?
156無記無記名:2006/05/22(月) 21:31:58 ID:AJv43R7k
「プロテイン販売業者総合スレ」みたいなのを独立させることってできないの?
157無記無記名:2006/05/22(月) 21:38:38 ID:SDQg4l2w
>>152
ここに質問するのではなくて直接マッスルエリート(ME)に問合せてはいかがでしょうか
MEならスタッフが丁寧に貨物追跡の調査説明をしてくれると思いますよ


〜 プロテイン総合スレッド公認「最有力候補」の輸入代行業者 〜
マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/

   /´゙'i   ._......、   
   ,! | /    .l     _
   ,! |/  ,、  .!   / `;;.  
   ,!  レ゛ / ゙l  |  / ..、 .!  
   !    / | |./ / .,!  .!   ,.. ---、   
   .|    l  .|  .ゞ ./  l  /  ./ .. 、  ゙l、
  │   /   |    /  .} / ./  /  /   !  
   !   /   .!   ,l゙  |  l  l  .く-'" . /  
  ,!   l゙   .|  ./   l゙ .! .l  ..-ー'"゛  
  l   l    |  !   !  ! │ !       
  .,!  ./    l  .l゙   |  .!  .ゝ .ヽ   ,.  
  .!  .l     .| /    l  .l,,、.\ `゙''彡′
  ゙‐'"     `゛     `-.... ノ   `´  

158無記無記名:2006/05/22(月) 21:59:55 ID:FmGy4a77
    A_A  ∫        ________
  ⊂ .゚ ゚.P ∬       /
   (,,. Д_)ノ,っ━~  < 異常プリオン輸入代行
_と~,,,▼ ~,,,ノ_. ∀   \
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻

http://www.muscle-elite.com/
     マッスルエリート
159無記無記名:2006/05/22(月) 22:42:23 ID:Z9I+jzUR
>>155
ホントでした、ありました。
ありがとう、助かったよ><
160無記無記名:2006/05/23(火) 00:33:52 ID:m1CqdNvt
前スレでMEを勧めるテンプレを入れたらどうかと言う馬鹿な書き込みから始まった。
前スレでMEを勧めるテンプレを入れたらどうかと言う馬鹿な書き込みから始まった。
前スレでMEを勧めるテンプレを入れたらどうかと言う馬鹿な書き込みから始まった。
前スレでMEを勧めるテンプレを入れたらどうかと言う馬鹿な書き込みから始まった。
前スレでMEを勧めるテンプレを入れたらどうかと言う馬鹿な書き込みから始まった。
前スレでMEを勧めるテンプレを入れたらどうかと言う馬鹿な書き込みから始まった。
前スレでMEを勧めるテンプレを入れたらどうかと言う馬鹿な書き込みから始まった。
161無記無記名:2006/05/23(火) 01:01:52 ID:obk+RQxl
MEでプロテイン買うとトレーニングしないで強力な筋肉が付きます。
最高です。夢のような本当の話しです。
詐欺とかでは無いので安心して大量購入しましょう。
友達から親戚、近所の人にも教えてあげましょう。
MEで購入さえすれば最高の筋肉が付きます。
女性にモテモテの体が手に入ります。
162無記無記名:2006/05/23(火) 01:09:40 ID:lQs5lamM
このスレの皆様がME愛好者であるならばMEを勧める内容をテンプレに入れてもいいのではないでしょうか


〜 プロテイン総合スレッド公認「最有力候補」の輸入代行業者 〜
マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/

   /´゙'i   ._......、   
   ,! | /    .l     _
   ,! |/  ,、  .!   / `;;.  
   ,!  レ゛ / ゙l  |  / ..、 .!  
   !    / | |./ / .,!  .!   ,.. ---、   
   .|    l  .|  .ゞ ./  l  /  ./ .. 、  ゙l、
  │   /   |    /  .} / ./  /  /   !  
   !   /   .!   ,l゙  |  l  l  .く-'" . /  
  ,!   l゙   .|  ./   l゙ .! .l  ..-ー'"゛  
  l   l    |  !   !  ! │ !       
  .,!  ./    l  .l゙   |  .!  .ゝ .ヽ   ,.  
  .!  .l     .| /    l  .l,,、.\ `゙''彡′
  ゙‐'"     `゛     `-.... ノ   `´  
163無記無記名:2006/05/23(火) 01:17:52 ID:InfInkpk
わざわざageてるけど、面白いと思ってるの?
プロテインとは無縁の体、生活してるオタの人
2chなんかやってないでジム行けば?
164無記無記名:2006/05/23(火) 01:34:47 ID:GyRwJing
別にageようがsageようがMEが良くて・安いのは事実だし、どうせこのスレのほとんどはME利用者なんだろ
165無記無記名:2006/05/23(火) 02:23:26 ID:nkYaFnh5
あーうぜぇ
知りたいのはプロテインにおけるさまざまな知識なわけで、煽り煽られは見たくないわけですよ
だがら、おいしくて、g単価が安くて、ってのが知りたいわけで。


だから、俺はとりあえず、単品購入が多いのでMEは、パス。
456.comかヤフオクなんだけど、単品限定で最安なのは456かな?
166無記無記名:2006/05/23(火) 02:41:06 ID:InfInkpk
>>165
単品購入ならボディ・ギアってとこ、俺はたま〜に利用する。プロテイン切れ&金欠の時。
都内だと電話注文で翌日に届く。
何年か前は直接手渡し受け取りもやってたwマジで
167無記無記名:2006/05/23(火) 02:54:20 ID:ORKZPU0g
単品購入が多い方は知人・友人をお誘いの上でマッスルエリート(ME)にてグループ購入というのはいかがでしょうか
大量購入すればするほどコストパフォーマンスは上がりますので無理なく購入が可能だと思います


〜 プロテイン総合スレッド公認「最有力候補」の輸入代行業者 〜
マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/

   /´゙'i   ._......、   
   ,! | /    .l     _
   ,! |/  ,、  .!   / `;;.  
   ,!  レ゛ / ゙l  |  / ..、 .!  
   !    / | |./ / .,!  .!   ,.. ---、   
   .|    l  .|  .ゞ ./  l  /  ./ .. 、  ゙l、
  │   /   |    /  .} / ./  /  /   !  
   !   /   .!   ,l゙  |  l  l  .く-'" . /  
  ,!   l゙   .|  ./   l゙ .! .l  ..-ー'"゛  
  l   l    |  !   !  ! │ !       
  .,!  ./    l  .l゙   |  .!  .ゝ .ヽ   ,.  
  .!  .l     .| /    l  .l,,、.\ `゙''彡′
  ゙‐'"     `゛     `-.... ノ   `´  

168無記無記名:2006/05/23(火) 03:13:23 ID:nVBdVkxR

9名前: 無記無記名投稿日: 2006/04/25(火) 21:08:38 ID:sm7vT3Xc
ザバスは高いとか、すずめの涙くらいのビタミンを入れただけで何を言ってる
とか、クレアチンとかアミノ酸は完全にぼったくりとかいうスレッドになるのかな?
ザバスは一番最初に買ったプロテインでした。確か
TYPE1ネオ・ストレングスだったかと思う。
その当時は筋肉について何も知らなかったのでジョギングと腕立てばかりしてた。
もちろん筋肉なんざつきませんでしたよ。
その後、マッスルエリートと業務用スーパーのササミ(1kg398円)
に出会って、納得いく筋肉を育ててこれたわけですが。
ザバスはあまりよくないと思う。
169無記無記名:2006/05/23(火) 03:21:42 ID:9yhgD7Xo
>>132
それくらいまでだったら出すな。海外でもカゼイン商品はなかなかないし。是非開発してほしいもんだ。
170無記無記名:2006/05/23(火) 04:14:02 ID:EExnsCOy
みんなMEMEって言うからサイト開こうとしたら、全然つながんねーぞ、ボケェ
171無記無記名:2006/05/23(火) 05:31:18 ID:C27ui07G
みーの鯖、昨日からおかしいよね
172無記無記名:2006/05/23(火) 05:31:46 ID:3t9L/FwY
165さん

456良さげですね
自然派の友人の影響で運動後豆乳と主食ササミで半年ほど週3でやってたんですが
限界が見えてきたのとトレ中にチク痛がとうとうきた・30g摂取に800ccが辛いのと
ほぼタンパク質と同量の脂質が気になってきたので
ホエイに切り替えついでにクレアチン・アルギニン・グルタミンも始めようと思うのですが
ホエイとの相性はどうでしょうか?
一応専門スレでクレアチンとかの注意点とかは見ました
ベンチは60・8rep位の初心者ガチムチ体型です
もし456で普段買っている奴を教えていただければ
それを使ってみようかななんて
プロテインの人気ブランドとか全くしらないんです泣

166さんのボディ・ギアも翌日配送とかで気になってます
173無記無記名:2006/05/23(火) 05:45:09 ID:WcJTw1Pg
マッスルエリート(ME)のサイトですが何か定期メンテナンスしているようですね
近く復旧すると思われますので大丈夫かと思います


〜 プロテイン総合スレッド公認「最有力候補」の輸入代行業者 〜
マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/

   /´゙'i   ._......、   
   ,! | /    .l     _
   ,! |/  ,、  .!   / `;;.  
   ,!  レ゛ / ゙l  |  / ..、 .!  
   !    / | |./ / .,!  .!   ,.. ---、   
   .|    l  .|  .ゞ ./  l  /  ./ .. 、  ゙l、
  │   /   |    /  .} / ./  /  /   !  
   !   /   .!   ,l゙  |  l  l  .く-'" . /  
  ,!   l゙   .|  ./   l゙ .! .l  ..-ー'"゛  
  l   l    |  !   !  ! │ !       
  .,!  ./    l  .l゙   |  .!  .ゝ .ヽ   ,.  
  .!  .l     .| /    l  .l,,、.\ `゙''彡′
  ゙‐'"     `゛     `-.... ノ  
174無記無記名:2006/05/23(火) 06:22:24 ID:9C6tDh7D
>>160
それ俺だ・・・


ごめん 今は少し反省してる
悪かったよ みんなごめんな
175無記無記名:2006/05/23(火) 06:30:01 ID:jhByrH1K
>>174
良いものを勧めることは決して悪いことではないから別に謝る必要はないんでね
おれもマッスルエリート(ME)の常連だしね


マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/
176無記無記名:2006/05/23(火) 07:27:42 ID:+IQ6g6Ao
プロテインスプーン付いてなかったんだが、プロテインスプーンで2杯っつー事はカレースプーンだと3杯くらいでいいか?
177無記無記名:2006/05/23(火) 08:07:12 ID:5MZVc3ol
45 :無記無記名 :2006/05/23(火) 08:02:30 ID:FkodyXG+
おかげさまで小生はMEのプロテインのおかげで括約筋を鍛えて精力を
回復することができました
MEで体もポコ筋もモッコリです
178無記無記名:2006/05/23(火) 08:46:57 ID:3Fdr0Vni
デブってプロテイン飲む必要ないの?足りない蛋白質は脂肪であーだこーだって聞いたことあるんだけど
179無記無記名:2006/05/23(火) 08:55:32 ID:OHxw32HE
自己管理のできないデブは飲まないほうがいいんじゃない
プロテインで余剰カロリー摂取で余計にデブるだけだと思いますが・・・
180無記無記名:2006/05/23(火) 08:58:12 ID:xRU2s/CU
MEで買おうと思ったら売り切れじゃねーか
181無記無記名:2006/05/23(火) 09:07:07 ID:if076+RO

    異常プリオン輸入代行

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄
       AA
     ⊂ ・・ ⊃  .  Λ Λ
    ⊂( ∀ )  ⊂( ゚Д゚ )
      \    )〜*\   .)
       ( (  |     ( .( .|〜
         (__)      ∪

http://www.muscle-elite.com/
     マッスルエリート
182無記無記名:2006/05/23(火) 10:09:44 ID:i5LbqdSq
9名前: 無記無記名投稿日: 2006/04/25(火) 21:08:38 ID:sm7vT3Xc
ザバスは高いとか、すずめの涙くらいのビタミンを入れただけで何を言ってる
とか、クレアチンとかアミノ酸は完全にぼったくりとかいうスレッドになるのかな?
ザバスは一番最初に買ったプロテインでした。確か
TYPE1ネオ・ストレングスだったかと思う。
その当時は筋肉について何も知らなかったのでジョギングと腕立てばかりしてた。
もちろん筋肉なんざつきませんでしたよ。
その後、マッスルエリートと業務用スーパーのササミ(1kg398円)
に出会って、納得いく筋肉を育ててこれたわけですが。
ザバスはあまりよくないと思う。

183無記無記名:2006/05/23(火) 10:32:26 ID:i5LbqdSq
無記無記名投稿日: 2006/03/03(金) 22:14:05 ID:3usza5SS
マッスルエリートでいくつかプロテインを買ってみた。

まずEASの100%ホエイプロテイン

@EAS
100%ホエイプロテイン
Aチョコレート
B水 /ノンファットミルク
C薄いチョコレートの香り
D水で飲むと薄めのチョコレートで飽きがこない。
ノンファットミルクで飲むと乳糖の甘さでちょうどいい。かなりうまいかも。
チャンピオンのピュアホエイスタックよりも品が良い感じ。
Eよく溶ける。
F評価8〜10点!
うまい!早く気づけばよかった。チャンプの甘さに飽きた人は是非お勧め。
184無記無記名:2006/05/23(火) 12:01:10 ID:9yhgD7Xo
こっちも糞スレ認定。
ほとんどがキモオタのAAか面白がってMEネタにのってる糞ガキ、あるいはアタマ弱いヤシの意味不明コピペしかレスがないし。
185無記無記名:2006/05/23(火) 12:53:23 ID:PZ/0PGr0
ソイとホエイまぜて水でのんでも平気だよね?
186無記無記名:2006/05/23(火) 12:57:15 ID:9yhgD7Xo
うん平気。
187無記無記名:2006/05/23(火) 13:09:50 ID:PZ/0PGr0
ありがとう。
じゃあまぜてのみますね。
188無記無記名:2006/05/23(火) 14:00:17 ID:D2KIfsdi
ザバス黄色は元々ソイとホエイが50%ずつだったと思う
評判悪いらしいけど私は好きで飲んでます
189無記無記名:2006/05/23(火) 14:06:00 ID:LO+OMOMt
トレーニング始めたんでプロテインとBCAAを飲んでみようと思います。
特に理由は無いんですが、粉末と錠剤を試してみようかと。
んで、BCAAを錠剤にして、プロテインを粉末にしようと思ってます。
トレーニング後すぐに錠剤でBCAAを、家に帰ってから粉末でプロテインを、
という作戦でいこうと思うんですが、何か間違い・問題はありますか?
190無記無記名:2006/05/23(火) 14:10:16 ID:9yhgD7Xo
理由がないなら両方とも粉にしとけ。
あとBCAAの使い方がイマイチわかってなさげだから他スレ覗いて勉強するヨロシ。
191無記無記名:2006/05/23(火) 14:10:46 ID:LO+OMOMt
補足です。ジムは家から近いんで、プロテインはトレ後20分位で飲めます。
192無記無記名:2006/05/23(火) 14:58:39 ID:IFAQPThR
ウィダーホエイプロテインココア味は、美味しくて気に入ってるんですが、
皆さんから見て成分的には他のプロテインより劣ってるんでしょうか?
海外プロテインが良いという話しをよく耳にします。
193無記無記名:2006/05/23(火) 15:55:42 ID:LN+TXEmz
海外製のプロテインのほうが国産と比べて含有量が高く安い
要は安くて高たんぱくな物を摂取できる(高パフォーマンス)。

外国産を気軽に試してみたい、そんな貴方に

〜 プロテイン総合スレッド公認「最有力候補」の輸入代行業者 〜
マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/

   /´゙'i   ._......、   
   ,! | /    .l     _
   ,! |/  ,、  .!   / `;;.  
   ,!  レ゛ / ゙l  |  / ..、 .!  
   !    / | |./ / .,!  .!   ,.. ---、   
   .|    l  .|  .ゞ ./  l  /  ./ .. 、  ゙l、
  │   /   |    /  .} / ./  /  /   !  
   !   /   .!   ,l゙  |  l  l  .く-'" . /  
  ,!   l゙   .|  ./   l゙ .! .l  ..-ー'"゛  
  l   l    |  !   !  ! │ !       
  .,!  ./    l  .l゙   |  .!  .ゝ .ヽ   ,.  
  .!  .l     .| /    l  .l,,、.\ `゙''彡′
  ゙‐'"     `゛     `-.... ノ  

をお勧めします
194無記無記名:2006/05/23(火) 17:56:53 ID:y5a2gaBg
MEってカードで支払いの場合現在の為替レートで支払われるの?
カート計算後の数字は振込みの場合?
195無記無記名:2006/05/23(火) 18:13:07 ID:/CWniYCo
| あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
`──────────y────
       ___ AA
    *〜/▼ ■⊂ ・・ P
       | ● ●.(_∀)
      U U ̄ ̄U U

    A A .______
  ((( q゚ 。.⊃■ ▼\〜*
アレレ? (∀_))● ● )タテナイーヨ
     ∠∠ ̄∠∠)))

モヒャヒャヒァ、異常プリオン、ゲットー
────y──────────`
 武部    AA _  
 (゚Д゚)   ⊂゚ 。 ⊃■ ▼ヽ〜*≡≡≡≡
    \  (Д_).● ● |   ≡≡≡
    ドン ┗@≡━@≡┛  ≡≡≡≡


http://www.muscle-elite.com/
     マッスルエリート
196無記無記名:2006/05/23(火) 18:24:06 ID:V6AcCqpR
>>194
各クレジット会社が定めた決済時のレートとなると思いますので
ここに質問するよりも貴方が所有しているクレジットの会社へ問合せるのが確実だと思います


〜 プロテイン総合スレッド公認「最有力候補」の輸入代行業者 〜
マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/

   /´゙'i   ._......、   
   ,! | /    .l     _
   ,! |/  ,、  .!   / `;;.  
   ,!  レ゛ / ゙l  |  / ..、 .!  
   !    / | |./ / .,!  .!   ,.. ---、   
   .|    l  .|  .ゞ ./  l  /  ./ .. 、  ゙l、
  │   /   |    /  .} / ./  /  /   !  
   !   /   .!   ,l゙  |  l  l  .く-'" . /  
  ,!   l゙   .|  ./   l゙ .! .l  ..-ー'"゛  
  l   l    |  !   !  ! │ !       
  .,!  ./    l  .l゙   |  .!  .ゝ .ヽ   ,.  
  .!  .l     .| /    l  .l,,、.\ `゙''彡′
  ゙‐'"     `゛     `-.... ノ  
197無記無記名:2006/05/23(火) 18:28:48 ID:rri/gFtT
>>194
今クレジット会社のホムペで、俺のカード利用状態をチェックしたら
ミーと提携してる法律事務所(サンフランシスコ)からクレジット会社に
ドルで請求が来ていた。
つまりクレジット会社の為替レートで計算される
ちなみに俺は5/20の為替レート、$1=\113.58で計算されてた
198無記無記名:2006/05/23(火) 18:30:35 ID:yVopSpqS
おい!!このスレを糞スレ認定とホザいている奴、ここは糞スレではない真性MEスレだニヤリ
199無記無記名:2006/05/23(火) 18:33:42 ID:9yhgD7Xo
あっそ。
じゃあ糞スレ認定。
(´・ω・`)つ[糞スレ]
200無記無記名:2006/05/23(火) 18:35:23 ID:kwc4eHg9
DNSのホエイ100というプロティンを買いましたが、詳しい事を教えてください(^^)

なんか西武の松坂とかも飲んでるらしいですね。
201無記無記名:2006/05/23(火) 18:50:15 ID:+IQ6g6Ao
今月からジムに通い始めた池沼です。

プロテインって飲む直前にシェイクさせないとダメなんですか?
家で混ぜてペットボトルに入れて持っていって、トレ後に飲むのはダメ?
202無記無記名:2006/05/23(火) 18:54:33 ID:3CaFj/Ki
>>193
タンパク質含有量なら、健康体力の方が海外のどこよりも上ですが何かw
203無記無記名:2006/05/23(火) 18:55:07 ID:KCqNMXm0
>>200
それのバニラとチョコを飲んだことあるよ。
詳しいことはパッケージの説明を読めばいいんじゃないかと。
204無記無記名:2006/05/23(火) 19:02:08 ID:lFhHSOmv
>>202
単価計算すると100円あたりでたんぱく質何グラム位の差があるのですか?
差し支えなければ詳しくお願いします
205無記無記名:2006/05/23(火) 19:05:49 ID:kwc4eHg9
>>203
いえ、実はまったく素人なもので、成分云々よりみなさんの評判を聞きたいんですよ。
名前からしてアメリカ産だとはわかるんですけど…。

例えば以前私がのんでいたサバスネオストリングスはビタミンやミネラルが
豊富に含まれてたけど、これにはそういった物は全く入ってないみたいだけど、
それが筋肉アップに影響あるのかもちょっと気になりますね。

あと比率としてどれくらい売れてるのかとか、
使った人は効果を実感できたのか(難しいですが)とかも聞きたいですね(^^)
206無記無記名:2006/05/23(火) 19:07:57 ID:C+JfjIB1
こうやって考えると、もしかすると、たくみもDNSの評判を落とすための巧妙な手口を使ったのかもしれないなと思ってしまうな。
必殺褒め殺し。
しかし、逆の路線も考えられてしまう。
ME関連を張りまくることで、今では同情心をかっていて、しかもMeという業者が世に浸透する。
そう考えると結果的にはMEにとっては利点だよな。
207無記無記名:2006/05/23(火) 19:08:58 ID:sdnbHiGI
>>205
その前におまいさんは週にどのくらいのメニューをこなしてるんじゃ?
まずはおまいさんの自己紹介からどうぞ
208無記無記名:2006/05/23(火) 19:09:20 ID:/Ut8xi2p
>>205
>名前からしてアメリカ産だとはわかるんですけど…。
全然わかってない
209無記無記名:2006/05/23(火) 19:11:21 ID:+IQ6g6Ao
余裕でシカトですか。





体育座りして泣いてやる・・・
210無記無記名:2006/05/23(火) 19:13:47 ID:xUV1tk8T
最近よく「褒め殺し」というワードを目にしますがMEが褒められて殺されると思いますか
購入するにおいて何の問題もないMEは褒められるに値する優良輸入代理店だということを忘れないでください

マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/
211無記無記名:2006/05/23(火) 19:18:48 ID:+IQ6g6Ao







         シクシク 
       &
212無記無記名:2006/05/23(火) 19:31:43 ID:S9zl7T0S
いきなりすいませんがホエイプロテインDO!って運動してる人は最高何杯飲んでよいのですか?
213無記無記名:2006/05/23(火) 19:36:16 ID:9yhgD7Xo
>>211
かわいそうに。
直前に混ぜるヨロシ。溶かして時間おくのはよくない。

>>212
お好きなだけどうぞ。
214無記無記名:2006/05/23(火) 19:43:04 ID:S9zl7T0S
>>113
ありがとうございます。>>112の何杯飲んで良い?じゃなくて何杯入れて良い?かでした。
215無記無記名:2006/05/23(火) 19:46:12 ID:+IQ6g6Ao
>>213
ありがとぅございまっす!
今からジム行くとこだったんで感謝感謝!


 m(_ _)m
216無記無記名:2006/05/23(火) 19:58:27 ID:mXtNyNND
さっさとオプチ入荷しろや糞ME
217無記無記名:2006/05/23(火) 19:59:41 ID:9yhgD7Xo
>>215
そりゃよかった。ガンガってくるヨロシ。

>>214
プロテインはだいたい20〜30g。重さがわかんないなら計りで計るヨロシ。
218無記無記名:2006/05/23(火) 20:16:38 ID:S9zl7T0S
>>117
ありがとです。
でもさっき5杯分を飲んでしまった。まぁ良いか・・・・
219無記無記名:2006/05/23(火) 21:18:13 ID:2rN4bCj8
一度に吸収できるたんぱく質は30gまでということだそうですが
この「一度に」というのは時間的にどれくらいの幅なんでしょうか?
一回摂取してからどのくらいの時間経てば、ふたたび吸収できますか?
220無記無記名:2006/05/23(火) 21:27:49 ID:wqdmRNju
これぜってい業者のレスだろ。

名前: 無記無記名投稿日: 2006/04/25(火) 21:08:38 ID:sm7vT3Xc
ザバスは高いとか、すずめの涙くらいのビタミンを入れただけで何を言ってる
とか、クレアチンとかアミノ酸は完全にぼったくりとかいうスレッドになるのかな?
ザバスは一番最初に買ったプロテインでした。確か
TYPE1ネオ・ストレングスだったかと思う。
その当時は筋肉について何も知らなかったのでジョギングと腕立てばかりしてた。
もちろん筋肉なんざつきませんでしたよ。
その後、マッスルエリートと業務用スーパーのササミ(1kg398円)
に出会って、納得いく筋肉を育ててこれたわけですが。
ザバスはあまりよくないと思う。
221無記無記名:2006/05/23(火) 21:31:45 ID:9S6szYcR
>>220
業者かどうかは分からないけど、筋トレや食事について無知なのは確かだね。
222無記無記名:2006/05/23(火) 21:57:40 ID:kwc4eHg9
>>207
遅くなりすみません。私の自己紹介をします。

私の名前は明かせないので、バキとでも呼んで下さい。

今年で35歳、B型です。身長172体重75やや太り気味です。

トレーニングは気のむいた時にします。足を椅子に乗せ負荷をかけた状態で30回3セット。あと腹筋50回3セットと同じくスクワット50回…。これはほぼ毎日、あとたまに懸垂10回をします。

それと20キロのダンベルあるので2日に1回カール10回3セットなども行います。

しばらく基礎をつけたらジムで高重量に挑戦するつもりです。


>>208
どこ産なのでしょうか?
223無記無記名:2006/05/23(火) 22:16:51 ID:/Ut8xi2p
>>222
日本のメーカーだよ。
224無記無記名:2006/05/23(火) 23:01:40 ID:R4eHAcd/
アメリカ製はコスト面以外全てに於いて国内プロテインに劣る
225無記無記名:2006/05/23(火) 23:04:32 ID:iskcEdZy
>>224
国産は高い上にたんぱく質量も少なくおまけにまずいんだろ。
勝ってるのは少量のビタミンだけだろ。
226無記無記名:2006/05/23(火) 23:08:03 ID:vQletpW8
え〜
ザバスの1.2kg買っちゃったよ
227無記無記名:2006/05/23(火) 23:11:50 ID:rri/gFtT
やっぱキロ当たり2000円以下で無いと
228無記無記名:2006/05/23(火) 23:14:43 ID:iskcEdZy
>>226
5000円くらいかな?
おいしいですか?
229無記無記名:2006/05/23(火) 23:20:07 ID:R4eHAcd/
アメリカ製品は安いけど蛋白質含有率が低いし砂糖と脂肪も多いな

飲みやすい味にはしてるけど太り易い希ガスw

アミノ酸含有量とか書いてるけど大袈裟なパッケージ説明文が嫌だなw
230無記無記名:2006/05/23(火) 23:21:32 ID:9S6szYcR
>>226
違うのはほとんど値段だけだから気にしなくていいよ。
231無記無記名:2006/05/23(火) 23:24:35 ID:39Yn1HTE
>>205
それが、アメリカ山じゃないんですよ。
国産としては安くていいんじゃない、だけどみんな嫌っているふしがあるな。たくみがいなければ、もっと評判はいいだろう。

プロテインにそんなに体感できる程の実感できるやつはいないでしょう。
232無記無記名:2006/05/23(火) 23:26:09 ID:C+JfjIB1
233無記無記名:2006/05/23(火) 23:32:19 ID:vQletpW8
>>228牛乳で割ると結構いけるんだけど、野菜ジュースで割ると癖になるほどの不味さ

>>230そーなのか
なにせ初プロテインなのでよく解んないお(´・ω・`)
234無記無記名:2006/05/23(火) 23:34:45 ID:rri/gFtT
>>233
テンプレ>>3-4
235無記無記名:2006/05/23(火) 23:39:55 ID:UcGey7L4
ダイマタイズってグルタミン入ってるかな?
236無記無記名:2006/05/24(水) 00:11:00 ID:OxkQC9RG
ゴールドジムのホエイ&カゼインプロテイン買ったんだけど‥腹が痛いし下痢が‥
皆はどうよ?
237無記無記名:2006/05/24(水) 00:12:43 ID:T1O2dmRD
体に、合わなかっただけじゃないか?
238無記無記名:2006/05/24(水) 00:23:40 ID:rbyFVBGg
マジレス頼みます。
2週間ほど前からザバスのホエイとソイが半分ずつ入ってるやつを飲み始めたんだけど、
乳首が大きくなってきた・・・。ワイシャツの上からでもなんとなく
乳首が立ってるのがわかる・・・。これってソイのせい?
239無記無記名:2006/05/24(水) 00:24:50 ID:XiU/TjPz
妊娠のせい
240無記無記名:2006/05/24(水) 00:28:19 ID:AVQ/iXNI
高額な国産プロテインを購入して腹痛や下痢をするリスクがある心配がありますよね
一度、お試し感覚で外国産の安いプロテインを購入してみてはいかがでしょうか


〜 プロテイン総合スレッド公認「最有力候補」の輸入代行業者 〜
マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/

   /´゙'i   ._......、   
   ,! | /    .l     _
   ,! |/  ,、  .!   / `;;.  
   ,!  レ゛ / ゙l  |  / ..、 .!  
   !    / | |./ / .,!  .!   ,.. ---、   
   .|    l  .|  .ゞ ./  l  /  ./ .. 、  ゙l、
  │   /   |    /  .} / ./  /  /   !  
   !   /   .!   ,l゙  |  l  l  .く-'" . /  
  ,!   l゙   .|  ./   l゙ .! .l  ..-ー'"゛  
  l   l    |  !   !  ! │ !       
  .,!  ./    l  .l゙   |  .!  .ゝ .ヽ   ,.  
  .!  .l     .| /    l  .l,,、.\ `゙''彡′
  ゙‐'"     `゛     `-.... ノ  

241無記無記名:2006/05/24(水) 00:28:35 ID:T1O2dmRD
イソフラボン・たんぱく質の影響で、胸が大きくなってきたんじゃないか?
まあ、黄体ホルモン投与で胸も小さくなるが、生理になる。
242無記無記名:2006/05/24(水) 00:30:35 ID:T1O2dmRD
マッスルエリートうざいな。
誰もかわなくなるぞ!
243無記無記名:2006/05/24(水) 00:36:30 ID:6ByL51N9
マッスルエリートよりも安いところがあるなんら教えてくれ、それなら俺もMEやめてそっちで買うから
ありえんだろMEより安いところなんて
ME以外の他の輸入代理業者は国産が高いことに胡坐をかいて売値を高く設定しているからね
それに比べたらMEは良心的だと思うよ


マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/
244無記無記名:2006/05/24(水) 00:36:38 ID:ABrcdOKP
ブラつければOK
245無記無記名:2006/05/24(水) 00:40:29 ID:JgOYyBTA
MEでプロテインが軒並み品切れになってる。
残ってるのは地雷系プロテインばかり。
チャンプとオプチ早く補充していただけないでしょうか。
246238:2006/05/24(水) 00:53:35 ID:rbyFVBGg
>イソフラボン・たんぱく質の影響で、胸が大きくなってきたんじゃないか?

じゃ、ソイを使ってる人たちは多かれ少なかれ、乳首がでかくなっちゃってる
のでしょうか。。。一度でかくなっちゃった乳首って元に戻ってくれるのなら
いいんだけどな。。。他に経験者っているんでしょうか?
馬鹿な質問ですいません。
247無記無記名:2006/05/24(水) 01:02:48 ID:vYnqKds1
>>246
気のせいじゃないの?
ソイ飲んで乳首が大きくなるなんて聞いたことないよ。
248無記無記名:2006/05/24(水) 01:04:17 ID:T1O2dmRD
前スレで、メンズミルクが出て、舐めてみたとかあったなぁ。

ところで、君は男か?
249238:2006/05/24(水) 01:12:39 ID:rbyFVBGg
238です。

>気のせいじゃないの?
>ソイ飲んで乳首が大きくなるなんて聞いたことないよ。

気のせいだと思いたいんですが、明らかなんです。まだ許容範囲なんですけど
これが成長したらと思うと困りますね。自分でもネットを調べてみたんですが
ソイを飲んで乳首が成長するなんてどこにも書いてないんですよね。。。

>前スレで、メンズミルクが出て、舐めてみたとかあったなぁ。
>ところで、君は男か?

男です・・・。

とりあえず、もう少し様子を見てみることにします。。。
何か情報があれば教えてください。
ありがとうございました。
250無記無記名:2006/05/24(水) 01:17:28 ID:T1O2dmRD

ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
251無記無記名:2006/05/24(水) 01:22:50 ID:U8pwZ91i
>>245
売り切れ続出は2chでの営業活動の成果だな。
252無記無記名:2006/05/24(水) 01:26:03 ID:/jhJItFD
>>245
25日にオプチ入荷予定じゃなかったっけ?
253無記無記名:2006/05/24(水) 01:30:45 ID:7MjlvR+v
月末の入荷予定ですのでもうしばらくお待ちください
これを機に他のプロテインを試されるのもよいかと思います


〜 プロテイン総合スレッド公認「最有力候補」の輸入代行業者 〜
マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/

   /´゙'i   ._......、   
   ,! | /    .l     _
   ,! |/  ,、  .!   / `;;.  
   ,!  レ゛ / ゙l  |  / ..、 .!  
   !    / | |./ / .,!  .!   ,.. ---、   
   .|    l  .|  .ゞ ./  l  /  ./ .. 、  ゙l、
  │   /   |    /  .} / ./  /  /   !  
   !   /   .!   ,l゙  |  l  l  .く-'" . /  
  ,!   l゙   .|  ./   l゙ .! .l  ..-ー'"゛  
  l   l    |  !   !  ! │ !       
  .,!  ./    l  .l゙   |  .!  .ゝ .ヽ   ,.  
  .!  .l     .| /    l  .l,,、.\ `゙''彡′
  ゙‐'"     `゛     `-.... ノ  

254無記無記名:2006/05/24(水) 01:44:48 ID:OxkQC9RG
>236の者だがちなみに夜寝る直前に23グラム位を200シーシーの水に溶かして一気飲み。
水冷たいから以外にキツイ
てかこのゴールドジムのホエイ&カゼインって他のに比べて違いがあるのかな?
これよりお薦めとかある?
255無記無記名:2006/05/24(水) 01:47:25 ID:Jo5hbPLn
>>254
今は売り切れている(近日入荷)けどMEのオプチがお勧め
256無記無記名:2006/05/24(水) 02:27:53 ID:/jhJItFD
>>236
腹を下すんならカゼインは止めてホエイのみにすれば?
257初心者:2006/05/24(水) 03:48:49 ID:hIYjemqZ
プロテインは水と牛乳なら、やっぱり牛乳の方がいいですよね?
牛乳なら普通と低脂肪どちらがいいですか?
258無記無記名:2006/05/24(水) 03:51:33 ID:zbfFMLDX
水の方がいいよ
牛乳で飲むより吸収が速い
259無記無記名:2006/05/24(水) 04:41:52 ID:P/132wPU
>>257
運動後などに飲むなら、水やオレンジジュースなどで。
牛乳で飲むなら寝る前に飲むのがお勧めだよ。
258氏の言うように吸収が遅れるので、カタボリックになる時間を減らせるので
この場合だとかえって身体作りに効率がいいから。
260バキ:2006/05/24(水) 05:31:25 ID:ptS1X++2
ここは知識が豊富で親切な方が多い優良スレですね。
へんなアラシもいるみたいですが…。

初心者の私の疑問なのですが…

@DNSは国産なのに、なぜこんなに安いのか?安い理由があるのか?

ADNSは成分表示にビタミンミネラル類の含有がないようだが、
これが安い理由なのか?(ザバスなどはマルチビタミンに葉酸や鉄やカルシウムなども含まれていた)
あとそれが無いことは筋肉形成に影響はないのか?

Bこのスレにプロティンはトレーニング後すぐに飲めば効果があると書いてあるが、
私の認識ではトレーニング後一時間たてば成長ホルモンが一気に増える
ゴールデンタイムになり、その時間帯に食べたもの(プロティン含む)
が分解され吸収しやすい状態になっていればベストと何かに書いてあった。
それには食べ物は3時間プロティンは吸収が早く2時間と書いてあり、
その理屈だとトレーニング一時間前に飲むのがベストではないのか?
だが私の知人もプロティンをトレーニング直後にのんでいた記憶がある。この理由を知りたいです。

よろしくお願いしますm(__)m
261無記無記名:2006/05/24(水) 09:23:38 ID:CS+b0upQ
@プロテインに限らず、低コストにすれば安い物はいくらでもできる。
「高価格=品質が良い」と安心して購入するユーザーが多いが、安い物を望むユーザー
もいる。日本メーカーで低価格の商品がないので、そこを狙った商品。
 
Aマルチビタミン・ミネラルを飲みなさい。

B記述によっては「プロテは30〜60分で吸収できる状態になる」とも言われる。
できればBCAAなどを使って異化を防ぐのがベスト。
262無記無記名:2006/05/24(水) 09:38:18 ID:4kCxYsw8
>213
> 直前に混ぜるヨロシ。溶かして時間おくのはよくない。
どこかのサイトにもそう書いてありましたが,何故なのでしょうか?
直接の答えでなくサイトへのリンクでも結構です
263無記無記名:2006/05/24(水) 11:34:59 ID:9i/A34Gg
>>262
書いたものだが。
20〜30分なら溶かしておいといてもいいが、何時間も置いとくとたんぱく質が変性するといわれてる。あと雑菌が繁殖する危険もある。外国ではホエイは海に捨てると細菌が大繁殖して生物体系が壊れるから廃棄規制がされるほど栄養満点だからな。
264無記無記名:2006/05/24(水) 12:34:03 ID:s9E1ks1Q
>>263
>細菌が大繁殖して生物体系が壊れるから
なかなか良いことをいいますね。これと同じことが体内でも起きています

・口内はプロテインにより虫歯菌が大繁殖を起こします
・過剰摂取によって未消化プロテインが腸にとどくと悪玉菌である大腸菌が大繁殖して
いわゆる腐敗を起こします(やたら臭い糞・屁、これがそれに該当)
・さらにプロテインを摂取すると腹が緩くなり下痢をする人は下痢で善玉菌が排出され
さらに上記の大腸菌増殖と合い重なって腸内は最悪の状態
・喫煙する人はこの最悪の状態をさらに加速させる

なのでプロテイン摂取には十分注意して正しく摂取しましょう
265無記無記名:2006/05/24(水) 12:53:32 ID:9i/A34Gg
>>264
オレは就寝前にはしっかり歯を磨いてるし、下痢はしない。
腸内環境考えてオリゴ糖やヨーグルトなんかもよく食べるしタバコも吸わん。
自分で言うのもなんだが…完璧だ…
266無記無記名:2006/05/24(水) 12:59:26 ID:F4NuGI/7
>263
マジ?漏れの今の飲み方は
家で溶かして水筒に入れてジムもってってトレ後に飲む
なんだけど溶かしてから最低でも2時間は経っちゃってるよ。

ジムがよいの皆さんは粉のまま持ってってるの?
267無記無記名:2006/05/24(水) 13:05:45 ID:9i/A34Gg
みんなそうじゃない?

268無記無記名:2006/05/24(水) 15:35:45 ID:SzTug1aq
水を入れた容器と粉を入れた容器持って行けばいいじゃん
269無記無記名:2006/05/24(水) 15:37:32 ID:3unr26rJ
最近屁がよく出ると思ったらプロテインのせいだったのか
ヨーグルト食べれば収まるのかな
270無記無記名:2006/05/24(水) 16:05:07 ID:AjuPlIQu
おやつ代わりにヨーグルトは結構良いよ
脂肪が気になるなら、今は無脂肪ヨーグルトも出たし。
271無記無記名:2006/05/24(水) 18:05:55 ID:1o2TfeLf
1ドル105円になったら買います。
272無記無記名:2006/05/24(水) 18:07:44 ID:4iSbmdvs
>>271
最近の宣伝効果によってすでに売り切れてるよ。
国産のプロテインといいME以外の代行といいME以外はぼっててまともなのはないから
MEに集中しちまうんだよ。
273無記無記名:2006/05/24(水) 18:13:24 ID:kQXWrvnO
本当に売り切れてたw
宣伝効果sげーーーーー
274無記無記名:2006/05/24(水) 18:21:54 ID:kQXWrvnO
真似する業者とか出てきたら
さらにsレうざくなるなw
275無記無記名:2006/05/24(水) 19:21:48 ID:w9aY01/Y
おっ!オプチが入荷しましたね
276無記無記名:2006/05/24(水) 19:39:10 ID:3unr26rJ
>>270
無脂肪なんてのがあるのか
普通の明治ブルガリアヨーグルト買ってきちゃったよ
次は無脂肪の買うことにするよ
277無記無記名:2006/05/24(水) 21:17:30 ID:XDZQZ/D5
プロテイン飲み初めたら3日で腎臓のあたりが痛くなってきたんだけど・・・
これ以外は変わったことはしてないんで、プロテインが原因だとしか考えられない。
そんなに飲んでないのに、なんて弱い体なんだ。

あ、でも牛乳も今まではほとんど飲んでないなぁ。これも関係あるのかな?
278無記無記名:2006/05/24(水) 21:19:09 ID:yEFIFi8U
クレアチニンが、入っているんじゃないか?
279無記無記名:2006/05/24(水) 22:12:59 ID:r8KlaCaI
>>276
そんなに大手じゃないもんで、もしかしたら売ってないかも
280無記無記名:2006/05/24(水) 22:30:15 ID:GzJygf/v
MEオプチ入荷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
281無記無記名:2006/05/25(木) 00:19:19 ID:PO4DQXlc
オプチってそんなに良いのですか?
皇族一家も飲んでるってホントですか?
282無記無記名:2006/05/25(木) 00:22:45 ID:2AjbJvR+
>>275
>>280
サンクス。やっと10LBが入荷したので早速頼みます。
チャンプも頼みたかったけど入荷してもすぐ売り切れるしあきらめた。

ところでアイソボリックってどうですか。現在市販されているプロテイン製品の中で
最も優れたプロテインパウダーというコピーに惹かれるのですが。
283無記無記名:2006/05/25(木) 01:38:07 ID:IriVaWrP
>>277
摂取タイミングとか悪いと腎臓に負担かかるよプロテインは。
運動前1時間とか運動後とか寝る前とかのタイミングで
糖質とかなりの水分と一緒に摂ればそんなに問題ないが。
284無記無記名:2006/05/25(木) 01:55:45 ID:m5MS5mIy
おねしょしそう
285無記無記名:2006/05/25(木) 02:08:47 ID:x1xBmnBW
すでにオプチ大袋が3個も売れてるw
どんだけ早いんだお前らw
286無記無記名:2006/05/25(木) 02:21:00 ID:tIuV/E2Z
みんな野菜も食べるようにしよう!
287無記無記名:2006/05/25(木) 05:16:40 ID:ybt66nGR
プロテイン飲み始めたら尿が泡立つようになったんだが・・・。

これはたんぱく質を大量に摂取してる場合、しょうがないのかな?
調べてみたら、たんぱく尿とか言って、
あんまり好ましくないみたいなんだけど・・・。
288無記無記名:2006/05/25(木) 05:22:10 ID:urHbIXpn
>>287
たんぱく質の摂り過ぎで内臓がやられてるんじゃねーのw
289無記無記名:2006/05/25(木) 08:33:42 ID:PONtRypJ
>>287
量減らしたほうがいいよ。
えんらくみたいに透析するようになったら悲惨でしょ。
290無記無記名:2006/05/25(木) 10:13:11 ID:12b5x5bx
こんだけ宣伝で荒らされても買うとは、おめえらMEの犬だよ。貢いでろ。
291無記無記名:2006/05/25(木) 11:00:29 ID:LGj7KXdA
北米のアマゾンで個人輸入できないの?
日本のアマゾンではプロテインは国外輸出禁止みたいだけど。

アメリカのはどうなの?
shipping detail にASIAはregion keyとか書いてある
けど、意味わからない。
292無記無記名:2006/05/25(木) 11:16:18 ID:9/kGQ3hS
牛乳で癌や白血病になるのが本当ならプロテインは大丈夫でしょうか。
293無記無記名:2006/05/25(木) 11:17:29 ID:b9WV8m16
普通にトレしてたらプロテインを1日あたり4スクープ取ったくらいじゃ
たんぱく質のとりすぎとかないから安心しる
それよりも3食+間食をしっかりと取る方がむずかしいはず
294無記無記名:2006/05/25(木) 12:00:26 ID:aekcDS/u
>>290
もっと安いとこがあるなら教えてくれよ!
295無記無記名:2006/05/25(木) 12:49:43 ID:1HphLJUG
あれは宣伝じゃなくてどっかのキチガイが宣伝のふりして荒らしてるだけでしょ
296無記無記名:2006/05/25(木) 13:30:34 ID:LGj7KXdA
個人輸入の仕方を探しませんか?
代行で頼むとMEですら割高だし。(かなり良心的だが)

俺は、海外のamazonで探してみたが、
shipping restrictionのところみて

International Addresses

The following items can be shipped to destinations outside the U.S.:

books*
DVDs
music
VHS videos

Additionally, some software, tools, and kitchen items can be shipped to the following countries:

Australia
Austria
Denmark
Finland
France
Germany
Japan
Ireland
Italy
Netherlands
New Zealand
Sweden
United Kingdom

とか、見てむりぽだと感じた。
297無記無記名:2006/05/25(木) 13:34:00 ID:LGj7KXdA
プロテインの個人輸入に成功した人が
いたら教えて下さいm(_ _)m

代行使うより、かなり割安で買えるはずです。
298無記無記名:2006/05/25(木) 13:34:30 ID:MAdIwy5w
>>296
何故アマゾン?
それなら普通に海外サイトで買えば良いのでは??
299無記無記名:2006/05/25(木) 13:48:43 ID:U3aP0/8v
300無記無記名:2006/05/25(木) 13:49:32 ID:4Po6qzc+
おそらくみんなが
「誰か成功してやり方伝授しねぇかな」
って思ってるだけで誰もやらない希ガス。
そんな簡単にできるもんならすでにみんなやってるだろーし。
301無記無記名:2006/05/25(木) 13:50:14 ID:LGj7KXdA
>>299
サンクス!
302無記無記名:2006/05/25(木) 13:51:41 ID:4Po6qzc+
>>299
>>297はそれのこといってるんじゃないんじゃないか?
303無記無記名:2006/05/25(木) 13:55:42 ID:4Po6qzc+
ってそうなのかよwww
304無記無記名:2006/05/25(木) 13:58:16 ID:LGj7KXdA
ここで注文してみようかな?↓

http://www.bodybuilding.com/

個人輸入は、amazonでDVDとかCDとか本とか
輸入して、ノウハウがあるからそう難しくは
ないだろうし。

ここは、どんな商品でも送ってくれるみたいだし。↓

Question: Will You Ship ANY Product To My Country?

Answer: Yes, we will ship any product in our store to any country!
We can not possibly keep up with all the laws in every country.
It is your responsibility to know what is legal and what is not.
We will always ship discreetly for your privacy.
305無記無記名:2006/05/25(木) 14:04:54 ID:LGj7KXdA
個人輸入の大体の流れは↓で分かるよ。
指南1〜4まで読めば分かるはず。

http://dvd.or.tv/cinema/get.html

DVDとかはほとんど海外から輸入してる。
306無記無記名:2006/05/25(木) 14:13:05 ID:LGj7KXdA
Delete Qty SKU Product Price Total
Delete OPT009 Optimum 100% Whey Protein, 5 Lbs., Gold Standard Chocolate $28.89 $28.89
Delete CHAMP051 Champion Pure Whey Protein Stack, 5 Lbs., Banana Scream $25.99 $25.99

Update Cart

Subtotal:
$54.88
Shipping:
$39.99
TOTAL:
$94.87

うはwwwww
あんま安くなんねwwwwwwwwwwwwww
これじゃMEと同じやないかwwwwwwwwwww

orz...
307無記無記名:2006/05/25(木) 14:18:05 ID:LGj7KXdA
ちなみに>>306はinternational postal service(7〜14日)ね。
ちなみに international express courier(4〜9日)にすると
↓になりますた。

Delete OPT009 Optimum 100% Whey Protein, 5 Lbs., Gold Standard Chocolate $28.89 $28.89
Delete CHAMP051 Champion Pure Whey Protein Stack, 5 Lbs., Banana Scream $25.99 $25.99

Subtotal:
$54.88
Shipping:
$59.99


TOTAL:
$114.87

kusosugi
308無記無記名:2006/05/25(木) 14:20:28 ID:LGj7KXdA
大人しくMEで買うわwwwwwww

もっと安く買える方法があったら
ばんばん公開してください!
309無記無記名:2006/05/25(木) 14:27:55 ID:LGj7KXdA
あっ、2ちゃんだと何故かチャンピオンが
一番人気あるみたいだけど、アメリカでは、
オプチマムが一番評価されてるみたいね。

アマゾンのレビューの数とか、アマゾンの
ベストセリングとかみると一目瞭然。
オプチマムは日本で言ったら、ザバスとかウィダー
みたいな大手メーカーなのだろう。
310無記無記名:2006/05/25(木) 14:41:03 ID:lJJn9hBv
トレーニング後30分くらいでプロテイン摂取がいいと言われるのは
成長ホルモンの分泌に合わせて言ってるんだろうけど
このタイミングだと、プロテインが吸収されるまでの時間を考えるとズレてないですか?
311無記無記名:2006/05/25(木) 15:31:45 ID:W0iraAM7
>>310
ホルモンの分泌のピークは30分後だが、
タンパク質の同化のピークは3時間後
312無記無記名:2006/05/25(木) 15:34:51 ID:W0iraAM7
理論的には成長ホルモンピーク時の約2時間後ぐらいに、
血中アミノ酸濃度が高まっているのが、アナボリックには良い環境と言われているが、
しかしEBMが確率されている理論でもないため、実際にはどうなんだろうね?
313無記無記名:2006/05/25(木) 16:07:47 ID:QNoXTWcg
>>308
BB.comは値引きしてくれるよ
314無記無記名:2006/05/25(木) 16:45:02 ID:LGj7KXdA
>>313
BB.comで一応みつもったんだけど、
↑みたいな感じでした。
MEで単品買いが一番お得かなと思っています
(2つくらいだと送料がそれほどお得じゃない)
315380の母 ◆nAv.Wp4hbo :2006/05/25(木) 17:28:10 ID:bFVf+L3X
>>309
おプチって昔、成分偽装問題があったとか無いとか、良くない噂を聞いたことがある
チャンプは、その人も薦めてたし美味しい

最初は無難におプチチョコかチャンプモカを選んで、味覚の冒険をしたくなったら他社を試すのがベストかと思われ
BBは船便無くなったからうまみが無くなったんじゃね?

>>310
アミノ酸かペプチド撮れば?
ウィダーの網のペプチドは高いけどうまいよ(ほろ苦ココア)
316無記無記名:2006/05/25(木) 17:39:32 ID:KuaDsNu6
>>315
ん?チャンプのココアモカチーノって地雷なんじゃないの?
勧める人も居ればまずいって居る人も居てよくわからん

チャンプはバナナが一番美味しいと思う
ストロベリーとバナナとチョコしか試したことないけど
317無記無記名:2006/05/25(木) 17:41:41 ID:iLyIswjc
>代行で頼むとMEですら割高だし。(かなり良心的だが)
>代行使うより、かなり割安で買えるはずです。
お前馬鹿だろ?
MEの利用者が多いのは、海外サイト並みの価格で
尚且つ送料が微妙に安いからだよ。
318無記無記名:2006/05/25(木) 18:16:20 ID:LGj7KXdA
>>317

いやさ、DVDとかは海外サイトで直接買えば
今までだとかなり安く買えてたから期待してたの。
以外にも、輸入代理店使ってもそんなに高くならないのね。

MEってどうやって儲けているのか謎。
受注毎に海外から取り寄せてるみたいだから、
規模の経済をいかして、安価で仕入れている
訳でもないし。ちょっと計算してみても
粗利が低すぎることが分かる。

どういうビジネスモデルなんやろ?
319無記無記名:2006/05/25(木) 18:28:34 ID:izFElsRd
>>316
俺的チャンプ味ランキング
チョコ>ココアモカチーノ>いちご>バナナ>バニラ
新味2種はシラネ
320無記無記名:2006/05/25(木) 18:38:26 ID:iLyIswjc
>>318
MEは日本語表記のある海外サイトって認識で良いと思うよ。
単に注文センターが日本にあるだけで、実際の業務は全部アメリカだと思うよ。
321無記無記名:2006/05/25(木) 18:52:49 ID:LGj7KXdA
>>320
ああ、なるほどね。
むちゃくちゃ腑に落ちました。
分かり易い説明ありがとう。

つまり運営しているのは外国人で、海外から販売しているけど、
日本人の為に、日本語サイトを作っているっていう事ですね。
アメリカ国内だけじゃ、パイの食い合いになるから、
手付かずの新規市場の日本で儲けを出そうって事ですね。

どうりで異常に安いわけだ。
322無記無記名:2006/05/25(木) 19:11:44 ID:iLyIswjc
>>321
実際はどうかは知らないけど、経営者は日本人だよ。
MEの前は輸入代行(と言う名の国内に在庫を保管しての販売)業者をやってたはず。
323karasu// ◆eJlUd9keO2 :2006/05/25(木) 19:14:06 ID:43B2+o0y
あのプロティンは運動意外の時、
例えば空腹時にも摂取してよろしいのでしょうか?
324無記無記名:2006/05/25(木) 19:24:43 ID:ZAy6ooJz
チャンピオンのピュアホエイ(2.27kg)についての質問です。
賞味期限が見当たらないのですが、どの部分に記載されてるんでしょうか?
325ぽこちう:2006/05/25(木) 19:29:49 ID:QNoXTWcg
>>323
いいよ、むしろそういう時に飲むもんだ

>>324
底に書かれてない?
326karasu// ◆eJlUd9keO2 :2006/05/25(木) 19:49:26 ID:43B2+o0y
ありがとうございます。
さっそく美味しく頂きました。
327無記無記名:2006/05/25(木) 19:57:08 ID:6bZ+s9Sp
>>304
カメで申し訳ないけど
そこ運送業者に Federal Express or UPS 使ってるよ
特にFedExは悪名高いので止めておいたほうが吉とオモ
328無記無記名:2006/05/25(木) 20:10:53 ID:SlSMG6PU
Fedexは洒落にならないくらい酷い!!!!!!!!!
必ず後悔するよ。
俺は最近商品代$150程度で関税を2700円請求されたぞ!
329無記無記名:2006/05/25(木) 21:07:22 ID:ZAy6ooJz
>>325
底にはHPアドレスと電話番号っぽいものが浮き彫りされてるだけです。

ボトルの上のほうに”69990 6086”という数字がプリントされてるけど、
これは賞味期限じゃないだろうし…
330無記無記名:2006/05/25(木) 21:10:06 ID:/JUA7WwG
賞味期限の表示が義務化される前の、古いやつじゃないか?
331無記無記名:2006/05/25(木) 21:11:56 ID:LGj7KXdA
買いますた〜☆

OPM001-01 100%ホエイゴールドスタンダード/2.27kg 1 $ 29.99 $ 29.99
商品合計 $ 29.99
国際送料 $ 23.00
合計 $ 52.99

お騒がせして申し訳ございません!結局MEで買いました。
なんだかんだいって、結局1個だけにしましたが。
安すぎてビビってますw
332無記無記名:2006/05/25(木) 21:12:54 ID:BRghUzF3
>>316
自分は水で飲むけどチャンプのココアモカはかなり飲みやすい。
イチゴとかバナナに混ぜるのもモカが合いやすいよ。
333無記無記名:2006/05/25(木) 21:20:44 ID:4Po6qzc+
>>329
”69990 6086”
の左のはロットナンバーで右のは消費期限だと思う。
日本とは西暦と月日の表記の仕方が逆だったと思う。
だから…あ…ごめんそれでも謎は解けなかった…orz
>>331
なんて馬鹿な買い方を…
334無記無記名:2006/05/25(木) 21:23:01 ID:QNoXTWcg
>>329
EXP SEP 06
こんなの無い?
335無記無記名:2006/05/25(木) 21:24:37 ID:4Po6qzc+
>>334
そうそれが言いたかった!
356285F EXP/10/07
とかは?
336380の母 ◆nAv.Wp4hbo :2006/05/25(木) 21:27:01 ID:bFVf+L3X
唐突だけど、プロテインと口内炎って因果関係ある?


>>331
ワロタ
337無記無記名:2006/05/25(木) 21:32:57 ID:ZAy6ooJz
>>334
>>335
そういう表記もないです。

密閉されてるし、粉末状だから、そんなに気にしなくてもいいのかな…
338無記無記名:2006/05/25(木) 21:36:31 ID:4Po6qzc+
てか何年も眠ってたのが出てきたわけじゃないでしょ?
339無記無記名:2006/05/25(木) 21:39:21 ID:ZAy6ooJz
>>338
最近買ったやつです。
340無記無記名:2006/05/25(木) 21:39:32 ID:/JUA7WwG
たぶん、ハンコ押し忘れたんだよ。
早く食っちまった方がいいんじゃないか?
341無記無記名:2006/05/25(木) 21:41:17 ID:LGj7KXdA
ちなみに、amazon(国内)で15Kのダンベルも買ったっす!
これで近日中に本格的な筋トレが始められそうです!
アドバイスくれた人dクス☆

これらの商品の発送可能時期: 2006/5/27
配送予定日: 2006/5/28 - 2006/5/29

1 "YAMAZEN Circulate クロムダンベルセット 15kg SD-15"
スポーツ用品; ¥ 2,980
342無記無記名:2006/05/25(木) 21:41:34 ID:4Po6qzc+
>>339
なら平気だろw実際開けてから眠ってたのが出てきて2年とかでも使ってるヤシいるだろうし。
買ったばっかしでビビるこたぁない。
343無記無記名:2006/05/25(木) 22:17:08 ID:4Po6qzc+
そういやファインのカゼインって本当に出るのか?
秘かに期待しておるのだが…
344無記無記名:2006/05/25(木) 22:55:35 ID:6aHSX8Oy
スレチガイかも知れないけど、教えてください。

当方、戸塚在住。
最近引っ越したばかりなので、プロテインなどが揃っている店が分かりません。
この前は横浜歩き回った挙句、以前まで愛用してた御茶ノ水の店まで行ってしまった・・・

品揃えの良いお店(安ければなおよし)を紹介してください。
345無記無記名:2006/05/25(木) 23:25:05 ID:bvo16GCK
ワロタ
346無記無記名:2006/05/25(木) 23:46:37 ID:x1xBmnBW
チャンプはいつ入荷なんだよ!
347無記無記名:2006/05/25(木) 23:50:10 ID:6bZ+s9Sp
>>346
5/26 Muscle Tech、Saturn、Championが入荷予定
348無記無記名:2006/05/25(木) 23:52:05 ID:x1xBmnBW
今日入荷予定だったじゃん!
349無記無記名:2006/05/26(金) 00:00:55 ID:urHbIXpn
>>344
安くて手ごろな値段でプロテインを購入したい。そんな貴方には手軽に購入できる
マッスルエリート(ME)をお勧めします

〜 プロテイン総合スレッド公認「最有力候補」の輸入代行業者 〜
マッスルエリート(ME)
http://www.muscle-elite.com/

   /´゙'i   ._......、   
   ,! | /    .l     _
   ,! |/  ,、  .!   / `;;.  
   ,!  レ゛ / ゙l  |  / ..、 .!  
   !    / | |./ / .,!  .!   ,.. ---、   
   .|    l  .|  .ゞ ./  l  /  ./ .. 、  ゙l、
  │   /   |    /  .} / ./  /  /   !  
   !   /   .!   ,l゙  |  l  l  .く-'" . /  
  ,!   l゙   .|  ./   l゙ .! .l  ..-ー'"゛  
  l   l    |  !   !  ! │ !       
  .,!  ./    l  .l゙   |  .!  .ゝ .ヽ   ,.  
  .!  .l     .| /    l  .l,,、.\ `゙''彡′
  ゙‐'"     `゛     `-.... ノ  

350無記無記名:2006/05/26(金) 00:15:40 ID:7s506m9f

        (⌒⌒)
   ∧_ ∧( ブッ )
  <`∀´ > ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
351無記無記名:2006/05/26(金) 00:44:11 ID:5IfhHn7X
>>314で単品買いがお得って言ってるけどなんでなの?
30$1品を2回と、2品纏め買いした場合、送料の分安くなると思うんだけど??
MEの商品安いと思うけど、関税とか送料が高かったら意味ないんで
商品以外に掛かる大体の値段教えて〜。
352無記無記名:2006/05/26(金) 00:51:14 ID:DPyNd0K2
>>351
MEはカートにぶち込めば送料が自動計算されるから、あれこれ試したらいいとおもうよ
353無記無記名:2006/05/26(金) 01:34:04 ID:5IfhHn7X
>>352 ありがと。試してみたよ。
結構、送料掛かるんだね。
でも、単品買いのお得感がなんなのか分からなかったよ。
商品16000位までは関税掛からないって書いてあったから
2、3品のほうが安いと思うんだけど・・・・・・・
354無記無記名:2006/05/26(金) 01:46:25 ID:AbJ7RrrD
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html


石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
355無記無記名:2006/05/26(金) 02:42:21 ID:yiCeOkVP
すみません、松田朋也さんはヅラなのでしょうか?
356287:2006/05/26(金) 04:55:24 ID:6jWMZAA6
>>288
>>289
やっぱりマズイのか・・・・orz
飲み初めて2週間ぐらいなんだけど。

とりあえず飲むのをトレした日だけにするわ〜。

他に泡が立つやつっていたりする?
357無記無記名:2006/05/26(金) 06:55:01 ID:I1a1G6lA
尿が泡立つことは全くないですね。ビタミンも同時に取っている為に尿が黄色くなりはしました
358無記無記名:2006/05/26(金) 07:04:19 ID:gUpFIbxP
尿にタンパク質が出てきたんじゃないか?
腎臓が重篤な状態に・・・ry
359無記無記名:2006/05/26(金) 07:18:50 ID:NwYejggi
>>356
友達に腎臓病のヒトいるけど大変だよ。風邪ひいたら死ぬらしい。
自分で毎日透析やってマスクして学校きてるけど。
早めに病院いったほうがいいよ。脅すわけじゃないけど心配だから。
360無記無記名:2006/05/26(金) 07:21:39 ID:h1I2Qb7s
腎臓病は障害者手帳1級レベルに相当するからね
軽く見ない方がいいね
361無記無記名:2006/05/26(金) 07:25:06 ID:U9Hd7KRN
MEで何個買うのが一番お得なんですか?
362無記無記名:2006/05/26(金) 08:02:39 ID:TsAn+tyj
>>356
今日から貴方を「えんらく師匠」と呼ばさしていただきます
363無記無記名:2006/05/26(金) 08:05:43 ID:54qecQ57
尿に泡が立つってどの程度なの?

どっかに画像とかない?
364356:2006/05/26(金) 08:40:21 ID:6jWMZAA6
・・・・・・・・・orz

>>358
>>359
プロテイン飲み始めるまでは泡立ったこと無かったから
腎臓病ではないとは思うんだけど・・・。
てか、そうでないと思いたい。
腎臓が慣れてないからなのかなあ。
とりあえずプロテイン止めてしばらく様子見てみます。

>>363
画像は無いけど、水洗式のトイレの水面の2/3ぐらいかなあ。
365無記無記名:2006/05/26(金) 08:59:03 ID:Yn+h4pMT
>>356
様子みてみるのか?
プロテインくらいじゃそんなに心配することないとおもうが、様子みるくらいなら検査いけよ

つーか、単に水分が足りないだけじゃねーの?
一日4リットルとってるか?
366無記無記名:2006/05/26(金) 09:06:26 ID:+nnOj8yP
水分を4リットルもとる水ダルマがいまだに居るんですねw
ありがとうございました
367無記無記名:2006/05/26(金) 09:15:56 ID:Yn+h4pMT
>>366
あ?w
じゃ2リットルか?w未だにとか知った風な口きいてんじゃねーよ
まさか訳わからん本の影響じゃねーよな?w
368無記無記名:2006/05/26(金) 09:21:39 ID:54qecQ57
あんまり水飲むとミネラルが排出されるので取り過ぎも悪いよ
トレーニーだったら2リットルぐらいが普通だと思う。
369無記無記名:2006/05/26(金) 09:28:18 ID:+oTnQjYF
毎日4Lも水飲んだら死ぬぞ。
370無記無記名:2006/05/26(金) 09:29:47 ID:ZuluYC32
>>366
バカは黙ってろよw

>>368
2リットルでは普通じゃない。
クリス・アセートは体重45〜68キロで4リットル、69〜91キロで5リットル、
91キロ以上で6リットル以上必要だと言っている。

371無記無記名:2006/05/26(金) 09:48:11 ID:pLJCYzSK
>>370
それは奴等と同じ食事とトレーニングメニューをしていた場合だろ
馬鹿は黙ってろよw

そういや昔に水大量摂取で老廃物を出そうっていう健康法があったな
372無記無記名:2006/05/26(金) 09:52:26 ID:ZuluYC32
クリス・アセートは普通のトレーニー向けに書いた本でこのことを
言っているんだが。バカは黙ってろw
373無記無記名:2006/05/26(金) 09:54:47 ID:Yn+h4pMT
>>あんまり水飲むとミネラルが排出されるので取り過ぎも悪いよ

これの意味がわからんw
374無記無記名:2006/05/26(金) 09:57:00 ID:ZuluYC32
摂りすぎは腎臓に負担がかかる。
90キロ以下の人間が1日に10リットル摂ればの話だけど。
375無記無記名:2006/05/26(金) 09:58:32 ID:7lLFkkij
>>373
それはおまえの知能指数が低すぎるからだな
376無記無記名:2006/05/26(金) 10:02:02 ID:Yn+h4pMT
プw
知能指数とかww

どうして一日に4リットル飲んだら必要なミネラルが排出されるので、飲まないほうがいいっていってるのかが
わからねーっていってんだよww

オマエが説明してみろ
377無記無記名:2006/05/26(金) 10:06:40 ID:7lLFkkij
>>376
普通に5大栄養素の1つが不足するので良くないに決まってる。
こんなことはあたりまえですよ。
ミネラルが排出されるのが良くないわけではないと思ってる奴の
知能に問題がないことを疑う奴はいない。
378無記無記名:2006/05/26(金) 10:10:02 ID:Yn+h4pMT
オマエそんな読解能力で日常生活おくれるのかよwww

ミネラルが不足するのが良くないのはなぜなのか分からないんじゃなくて、
なぜ4リットルとると不足するのかがわかんねーっていってんだよww
379無記無記名:2006/05/26(金) 10:12:07 ID:ZuluYC32
>>377
お前>>376の書き込みが理解できていないだろ。
380無記無記名:2006/05/26(金) 10:14:29 ID:7lLFkkij
>>378
尿と一緒にミネラルが排出されるからだって普通に分からないか?
おまえってそこまで頭悪いとさすがに生きていくのが大変だろう?
381無記無記名:2006/05/26(金) 10:21:35 ID:Yn+h4pMT
うんうんwそうだねw
ボクちゃんの言うとおりだよw

だけど、なんで無機成分が排出されるのかな?w
それは余分なものだからだよね?
余分なミネラルを排出することがなんで不足することになるのかな?
そこを説明してもらえるかな?w
382無記無記名:2006/05/26(金) 10:21:59 ID:ZuluYC32
>>380
もう一度>>376を読んでみろ。
383無記無記名:2006/05/26(金) 10:22:38 ID:r7enLUGo
要はどいつもこいつ訳わからん本の影響を受けた馬鹿野郎だということでよろしいでしょうか?
384無記無記名:2006/05/26(金) 10:24:17 ID:7lLFkkij
>>381
詳しくは知らないが、そのとき余分なミネラルであっても
それは、その後に必要となる分であるので、それが抜けてしまえば
抜けた後に結局不足状態になるからじゃないのか?
385無記無記名:2006/05/26(金) 10:25:56 ID:ZuluYC32
>>383
そんなことを言い出すとすべての本が訳わからん本になってしまうぞw
386無記無記名:2006/05/26(金) 10:29:14 ID:ZuluYC32
>>384
>そのとき余分なミネラルであっても
>それは、その後に必要となる分であるので

これが本当だとするとミネラルはどれだけ摂っても中毒には
ならないということになってしまうなww
387無記無記名:2006/05/26(金) 10:34:45 ID:MzFcJUe9
お前ら色々な本の影響を受けすぎて白目が黄色くなっていないか?ww
388無記無記名:2006/05/26(金) 10:37:57 ID:7lLFkkij
>>386
そうとは限らないだろ。
おまえが言いたいのは、どれだけ尿が出ても
必要ない分のミネラルだけが排出され、必要なミネラルは残るので問題ないってことか?
389無記無記名:2006/05/26(金) 10:44:27 ID:ZuluYC32
>>388
>そうとは限らないだろ。

もう一度、自分の書き込みを見てみろw
お前が書き込んだ>>384が正しいのならミネラルの中毒は無いということになる
しかも自分が詳しく知らないのなら他人のことを馬鹿というなよw
読解力も無く何も知らないのに他人を馬鹿といいながら自分の脳内だけの
理論を語っているお前が馬鹿。

>必要ない分のミネラルだけが排出され、必要なミネラルは残るので問題ないってことか?

こんなことは一言も書いていないがww
390無記無記名:2006/05/26(金) 10:49:02 ID:7lLFkkij
>お前が書き込んだ>>384が正しいのならミネラルの中毒は無いということになる

なぜそうなるんだ?w
一時的に必要量を超えるミネラルが体内に蓄積されてるだけの話であって
そのことと中毒状態になるかどうかは別の問題だろ。
391無記無記名:2006/05/26(金) 10:53:37 ID:ZuluYC32
>>390
>そのとき余分なミネラルであってもそれは、その後に必要となる分であるので、

余分なミネラルがあったとしてもその後に必要となる。
つまり中毒にはならない。

こんなことはありえないんだけどww
普通、大量のミネラルを摂れば中毒になるw
392無記無記名:2006/05/26(金) 10:54:00 ID:7lLFkkij
>こんなことは一言も書いていないがww

おまえが水分過剰摂取によるミネラル不足の話を否定するようなことを
言ってるからそのような解釈になるだけですよ。
393無記無記名:2006/05/26(金) 10:55:52 ID:ZuluYC32
プロビルダーやナチュラルのトップビルダー、重量級リフターなんかは
1日に5リットル以上水を飲む人ばかりだけどみんなミネラル垂れ流し
状態なのかwそれでよく筋肉が発達するなww
394無記無記名:2006/05/26(金) 10:58:10 ID:3FLigWJ3
アホが暴れてるけど結論は一つ。
トレしてる人は大量に水分を取りましょう。
395無記無記名:2006/05/26(金) 10:59:28 ID:7lLFkkij
>>393
ミネラルは筋肉作りに役立つというよりも
健康面への影響が大きいからだろ。
ミネラルっつうのはセレンとかカリウムとかナトリウムとかそういう成分だろ。
396無記無記名:2006/05/26(金) 10:59:45 ID:itGcnUFr
つーか普通の水道水にも日本のミネラルウォーター並にミネラル入ってるしな
ヴィッテルとか海老庵とかはレベルが違うけど
397無記無記名:2006/05/26(金) 11:00:31 ID:7lLFkkij
>>394
ただしこまめにミネラルも補給しましょうね。
398無記無記名:2006/05/26(金) 11:00:54 ID:ZuluYC32
>>392
>おまえが水分過剰摂取によるミネラル不足の話を否定するようなことを

どこで否定している?
お前の言っている水分の過剰摂取によるミネラル不足の話は否定していない。
それに対しての疑問は持っているが。
399無記無記名:2006/05/26(金) 11:02:54 ID:ZuluYC32
>>395
お前やっぱり馬鹿だなwww
400無記無記名:2006/05/26(金) 11:05:37 ID:7lLFkkij
>>398
すべてが。最初から噛み付いてるじゃんw
>>373で「w」とかつけて挑発的というか、最初から肯定してなく正しくない意見だと重い
見下してるというか。その後俺が擁護してもずっとその態度のままだしw
401無記無記名:2006/05/26(金) 11:06:16 ID:g0fNT8ja
1日で水の摂取量5リットルでかなり健康的な生活をおくれてるオレがきましたよ。
402無記無記名:2006/05/26(金) 11:06:58 ID:ZuluYC32
375 :無記無記名 :2006/05/26(金) 09:58:32 ID:7lLFkkij
>>373
それはおまえの知能指数が低すぎるからだな

380 :無記無記名 :2006/05/26(金) 10:14:29 ID:7lLFkkij
>>378
尿と一緒にミネラルが排出されるからだって普通に分からないか?
おまえってそこまで頭悪いとさすがに生きていくのが大変だろう?

こんなこと言っているくせに「詳しくは知らない」wwwwww

384 :無記無記名 :2006/05/26(金) 10:24:17 ID:7lLFkkij
>>381
詳しくは知らないが、そのとき余分なミネラルであっても
それは、その後に必要となる分であるので、それが抜けてしまえば
抜けた後に結局不足状態になるからじゃないのか?
403無記無記名:2006/05/26(金) 11:08:41 ID:ZuluYC32
>>400
ID見ろよw
それは俺の書き込みではないぞw

>見下してるというか。

うん。俺はお前のことを見下しているよ。
だってお前、馬鹿だもんwwww
404無記無記名:2006/05/26(金) 11:09:01 ID:7lLFkkij
>>402
>こんなこと言っているくせに「詳しくは知らない」wwwwww

詳しく知らなくとも、文読んだらそのようなことを言ってることくらいは
普通は読み取れるんだけどな。
やはり頭のスペックがおまえとは違いすぎるのかw
405無記無記名:2006/05/26(金) 11:09:41 ID:ZuluYC32
名言
「ミネラルは筋肉を作るにはほとんど役に立たない!」

395 :無記無記名 :2006/05/26(金) 10:59:28 ID:7lLFkkij
>>393
ミネラルは筋肉作りに役立つというよりも
健康面への影響が大きいからだろ。
ミネラルっつうのはセレンとかカリウムとかナトリウムとかそういう成分だろ。
406無記無記名:2006/05/26(金) 11:11:33 ID:7lLFkkij
やべえ 低脳君が必死になりだしたw
意味のない全文コピペで暴れてるよw
ではこのあたりで去りますww
407無記無記名:2006/05/26(金) 11:11:39 ID:ZuluYC32
>>404
お前は詳しく知らないのに他人を馬鹿にして偉そうに書き込んでいた。
今もそうだけどww痛すぎwww
408無記無記名:2006/05/26(金) 11:12:50 ID:ZuluYC32
>>406
完全に論破されたから逃げ出すんですねwww
バカはこれだから困るww
409無記無記名:2006/05/26(金) 11:12:52 ID:g0fNT8ja
健康な体あってのボディビルだろ。
病気がちじゃ体なぞつくれないし。
410無記無記名:2006/05/26(金) 11:13:07 ID:QnIDtvHB
一日の食事で1.5リットルの水分が摂れるのに
ワザワザ一日に5リットルの水分を飲んでる馬鹿な俺がきましたよっと
411無記無記名:2006/05/26(金) 11:13:57 ID:ZuluYC32
>>409
それもあるけど本気でボディビルをやろうと思ったら体にはよくない。
ナチュラルでも。
412無記無記名:2006/05/26(金) 11:15:34 ID:g0fNT8ja
>>411
そのなかにあっても最善を尽くしたいわけよ。
人間みんなそんなもんだろ?
413無記無記名:2006/05/26(金) 11:17:05 ID:ZuluYC32
>>412
そういうわけだな。
馬鹿(ID:7lLFkkij)がミネラルは筋肥大には関係ないといっているが
十分関係する。
414無記無記名:2006/05/26(金) 11:21:56 ID:ZuluYC32
馬鹿(ID:7lLFkkij)が水分の大量摂取でミネラルを失うといっているけど
水を摂取量を少なくしてミネラルを補給していると腎臓に負担がかかるし
尿路結石などになりやすくなる。
415無記無記名:2006/05/26(金) 11:23:44 ID:06acGfA/
結局、スレを読み返すとID:ZuluYC32も馬鹿の部類に入るということでおk?
416無記無記名:2006/05/26(金) 11:25:59 ID:ZuluYC32
>>415
少なくともID:7lLFkkijよりははるかにマシだけどな。
417無記無記名:2006/05/26(金) 11:31:00 ID:6sOcg1Tj
厨の変なウンチクや質問(特に健康関連の)はスルー&放置しろ
我々筋肉マニアとは話合わない連中だからね
418無記無記名:2006/05/26(金) 11:32:25 ID:C3Sipq1m
こんなくだらねーことで盛り上がれるおまえらって、ニートなのか?
419無記無記名:2006/05/26(金) 11:58:29 ID:g0fNT8ja
>>417
御意。
ってかよく考えたらここはプロテインスレでしたとさ
オレってバカチン?
┐(´_ゝ`;┌
420無記無記名:2006/05/26(金) 13:11:58 ID:DolCzYhu
デザイナープロテイン飲んだら下痢する。
421無記無記名:2006/05/26(金) 13:57:34 ID:g0fNT8ja
亜鉛多いからね。
でもけっこう前に生産中止でしょ?
422無記無記名:2006/05/26(金) 17:23:57 ID:M4HazpgM
>>418
ニートがプロテインなんて高価なもの買えないだろ
423無記無記名:2006/05/26(金) 17:52:49 ID:bqr1+8Co
体重増量ではなく、サッカー選手のようなキレのいい筋肉を作りたいんですが
100%ホエイゴールドスタンダードは効果的ですか?
それとも、これよりいいものがあったら教えていただけないでしょうか?
424無記無記名:2006/05/26(金) 17:58:11 ID:Vu/Yhm2U
100%ホエイを飲めばキミも清原のようになれるぞ
425423:2006/05/26(金) 17:59:16 ID:bqr1+8Co
サッカー選手に清原はいないような・・・・
426423:2006/05/26(金) 18:00:39 ID:bqr1+8Co
すいません。
つまりムキムキになりたい人のためのものということなんですね。
清原じゃなくてイチローみたいな、細いけどいい筋肉をつくるには
何がいいですか?
427無記無記名:2006/05/26(金) 18:03:44 ID:ICvaCj9u
|
 |
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
428423:2006/05/26(金) 18:07:26 ID:bqr1+8Co
すいません。たぶん釣りに見えるのは初心者だからかもしれません・・・・
ザバスのプロテインにも、瞬発力をあげるとか、ムキムキになるとか、
種類があるので、ホエイゴールドスタンダードは何になるのかと思いまして。
429無記無記名:2006/05/26(金) 18:19:39 ID:aGin8q0v
>>428
植物性は吸収が遅い、と言われているので寝る前に飲む。
腹持ちが良いので減量期に食事にプラスするならこっちとも言う。

乳清由来は吸収が速いので、それ以外の場合に飲む。
また大豆プロテインより味にクセがない/溶けやすいので美味しく
頂ける、という人が多い。

トレ直前の補給には、分解されずそのまま吸収できるアミノ酸系の
サプリの方がプロテインより向いてる。基本はこんなところ。

で、結果が筋肥大化なのか筋力アップなのか、筋持久力の向上なの
か、また遅筋が鍛えられるか速筋が鍛えられるか等はトレーニングの
内容による。摂取したタンパク質の由来の違いで、発達する筋肉が違
ってくるわけではない。つーか胃腸で消化されて血液に乗って、筋肉に
届いて吸収される段階では全部同じになってるハズなので気にしない。
430無記無記名:2006/05/26(金) 18:19:55 ID:CCCNhkJJ
いやだから、配分がホエイ100%なら清原系だよ
431無記無記名:2006/05/26(金) 18:40:55 ID:22IRw3hV
>>361
そんなもん自分で試算すりゃいいジャマイカ
と言いつつ釣られてみる

------------------------------------------------------
カード決算としてオプチの袋入り(4.54kg)で試算すると
[CASE1:1個購入]
商品合計$54.59 + 国際送料$29.27 → 合計$83.86
1kgあたりの価格は $18.47
------------------------------------------------------
[CASE2:6個購入(課税無し)]
商品合計$327.54 + 国際送料$124.04 → 合計$451.58
1kgあたりの価格は $16.58
------------------------------------------------------
[CASE3:6個購入(課税有り、最大値15%として)]
商品合計$327.54 × 1.15 + 国際送料$124.04 → 合計$500.71
1kgあたりの価格は $18.38
------------------------------------------------------

商品合計$300超なら、課税されても一個買いと大差ないね
それと『税関対策として分割して発送』してくれるらしいから
関税が発生する可能性は低そう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1095781218/368

よってまとめ買いがかなりお得
432無記無記名:2006/05/26(金) 19:07:05 ID:Wz6Nfodl
プロテインをまとめ買いしようと思うんですが、
大体どのくらいの期間は保管していても大丈夫なんでしょうか?
433無記無記名:2006/05/26(金) 19:13:41 ID:UOEdfiL0
>>432
> プロテインをまとめ買いしようと思うんですが、
> 大体どのくらいの期間は保管していても大丈夫なんでしょうか?
ドラッグすと愛って製造年月日と賞味期限を見てきなさい
434423:2006/05/26(金) 19:27:11 ID:8GCElW3u
>>429
どんな筋肉を作れるかは
プロテインの効果よりトレーニングの内容ということなんですね。
>>430
ホエイはムキムキ?ならイチローは?

ホエイゴールドスタンダードとチャンピオンホエイプロテインが二大プロテインみたいですけど
どっちかまよってますが、もう好みの差くらいしか変わりないですよね?
もし一番があれば、どっちの何味がおすすめですか?
435無記無記名:2006/05/26(金) 19:43:02 ID:22IRw3hV
>>432
先日届いたオプチのホエイの賞味期限は EXP/03/08 だった
2年ぐらいじゃね?
436無記無記名:2006/05/26(金) 20:11:53 ID:HYcR2h/i
>>434
何か根本的に勘違いしてるんじゃないかと。
極端なマッチョと比べれば細く見えるだろうけど、イチローだってかなりのマッチョだよ。

君が想像してる極端なマッチョには、なりたくたってなれるもんじゃない。
無駄な取り越し苦労だよ。
437無記無記名:2006/05/26(金) 20:19:46 ID:h1I2Qb7s
>>423
そのへんはザバスのスポンサーの稲本が述べているよ。
稲本が摂取しているのは、ゼリー状のエネルギーのやつと、プロテインのみ。
特にプロテインは摂取していない。
練習が終わった後や、練習途中に摂取するらしい。
それ以外は、普通の食事をしているだけみたい。
438無記無記名:2006/05/26(金) 20:26:18 ID:h1I2Qb7s
おかしな日本語だが、許してくれw
439無記無記名:2006/05/26(金) 21:48:52 ID:D4ljnmMq
>>316
俺は、ストロベリーとバナナお勧め。
水、牛乳、飲むヨーグルト全てと相性良し。

チョコは、最初は美味しかったけど、今はなんか甘ったるくなってきた。
それに、飲むヨーグルトとの相性悪すぎ。

トレ後は水。寝る前と朝は、飲むヨーグルト(屁対策もかねて)。

>>341
クロムダンベルより↓見て買えば良かったのに。
【格安】家庭用トレ器具統合スレ5kg【本格】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1136362192/l50

>>361
3個と思ってたけど、
>>431
6個の方がいいんだ。
440無記無記名:2006/05/26(金) 22:00:11 ID:I01ian3O
まとめ買いすればするほど安くなると思うけど?
441無記無記名:2006/05/26(金) 22:03:26 ID:D4ljnmMq
いや、関税のことも考えてたんだけど?
442無記無記名:2006/05/26(金) 22:09:05 ID:q7gV1crP
368 名前:アスリート名無しさん:2006/05/25(木) 14:23:40 ID:I9EE3xmd
解決しました
『関税対策で30キロを超える注文は分割して送付するので、最初の注文から2〜3日遅れって到着する』
との回答が来ました(・∀・)
443無記無記名:2006/05/26(金) 22:10:04 ID:BmVo4NKr
おまえら夕飯と一緒にプロテイン飲むの?
444無記無記名:2006/05/26(金) 22:14:27 ID:22IRw3hV
>>440-441
オプチ3袋で課税ありで計算すると、1kgあたり$19.06
この場合、1個買いよりちょっと高くなるね
445無記無記名:2006/05/26(金) 23:07:46 ID:8GEtifVk
>>439
おれも341に真似てamazonでクロムダンベル買っちゃったよ・・・
446無記無記名:2006/05/26(金) 23:36:45 ID:ZE8mXOoN
>>445
次はもっと重いやつ買ったほうがいいと思う。
447無記無記名:2006/05/27(土) 00:11:24 ID:Q1UO+3t8

  (  ゚д゚)( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
   \/     /

  (  ゚д)(д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
   \/     /

  ( ゚д゚ )( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
   \/     /
448無記無記名:2006/05/27(土) 01:05:53 ID:SdgQnvE8
>>426
そんな事は考えれば簡単に答えが出るでしょう。
プロテインを飲んである程度の筋肉が付くまで筋トレ。
自分の思想の筋肉量よりも少し大目に付いた所で今度は絞込み!
脂肪や筋肉を落としたら、あらイチローの出来上がり。

これが一番速い。
脂肪も付けないで、筋肉を増やそうなんて無理だからな。

イチローのように贅肉をつけないで筋肉を成長させるには、10年は掛かる。
449無記無記名:2006/05/27(土) 01:09:08 ID:c+ru/T+N
イチローは太りにくい体質だからな
450無記無記名:2006/05/27(土) 01:09:13 ID:SdgQnvE8
>>439
同意。
バナナは苺と比べて溶けやすいかも。
でも明日にはチョコは届くんだよな〜。

チョコが終わったらバナナにしよっと。
451無記無記名:2006/05/27(土) 01:29:26 ID:qWoAVFWt
なんで注文ごとに輸出するわけ?
大量輸出して日本に在庫おきゃ安くなるんじゃないの?
あんま客いないのかね

質問。日本ので一番のお勧めのプロテイン教えてください。
値段は高くてもいいです。
452無記無記名:2006/05/27(土) 01:43:42 ID:sPbYITcB
>>439
味に飽きてきたら他の味と混ぜると良いよ。
別な飲み物になって飽きずに飲める。
453無記無記名:2006/05/27(土) 03:42:17 ID:dCMxXaeh
 最近筋トレを始めて(家でやる程度だけど)プロテインを寝る前に
飲むと2回に1回ぐらいは夜中(概ね就寝から3時間後あたり)に目が覚
めてそれ以降ぐっすり寝れないんだけどなんでだろ?
 眠りは浅い方だが一旦寝ると地震でもない限り起きない方なんだ
けど。何ででしょ?
 ただ筋トレ前や直後に飲んだ場合は夜中に起きないので、寝る前
には飲まない方がいいのかしら?いいんだろうな、やっぱり。
454無記無記名:2006/05/27(土) 03:46:53 ID:We1m6GDW
羨ましい
その起きたときもう一回プロテイン飲める
455無記無記名:2006/05/27(土) 04:32:30 ID:pri3mRD7
>>454
凄まじいポジティブ思考だね。
456453:2006/05/27(土) 06:40:11 ID:dCMxXaeh
>>454
 あ〜、いいかも。でも眠れないのはつらい・・。
実は今日も寝れなかった。4時30分頃から今まで寝れたけど。
今起きたのはお出かけするから・・まぶたが鶴瓶ぐらいしか
開かない・・眠い。
457無記無記名:2006/05/27(土) 07:09:18 ID:luBZvLHM
>>451
そうなんだよね。
あらかじめ輸入して販売すればいい話だろうけど
それをしてる業者も店もなさそうだ。
458無記無記名:2006/05/27(土) 07:15:06 ID:IO3EqBvH
>>451
昔は在庫販売が主流だったのを知らないのか?
ちなみに無許可の販売は法律違反。
459無記無記名:2006/05/27(土) 08:51:05 ID:u2H9AaCV
ココに名刺作ってもらって渡したら、気に入ってもらえて、マッスル仲間が増えて個人的に付き合うようになりました。
http://www.sh-takumi.com
460無記無記名:2006/05/27(土) 08:59:20 ID:ARj/DCEa
プロテ飲み過ぎは、糖尿になりませんか?
461無記無記名:2006/05/27(土) 09:02:29 ID:f6Qgq7Yj
糖質ではないものを摂取してどうして糖尿病になると思うのか不思議
462無記無記名:2006/05/27(土) 09:16:17 ID:AyUln4ey
>>453
へえ
眠れなくなる人もいるんだな
俺はプロテイン飲むようになってからぐっすり眠れるようになったよ
ちなみに寝る前は牛乳と飲むヨーグルト混ぜて飲んでる
463無記無記名:2006/05/27(土) 11:23:44 ID:xrHjlHBb
ホエイとBCAA、両方とるといいんでしょうか?
お金がない場合は、どっちをとったほうがいいですか?
464無記無記名:2006/05/27(土) 11:33:08 ID:dvFJj320
卵でも食ってろ。
465無記無記名:2006/05/27(土) 11:35:37 ID:yI5ljEvD
>>463
牛乳に卵いれて飲んどけ
466無記無記名:2006/05/27(土) 11:42:48 ID:dvFJj320

ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
467無記無記名:2006/05/27(土) 13:06:32 ID:AVz519QA
>>463
プロテインに決まってる。
栄養量と値段からすると
468無記無記名:2006/05/27(土) 15:45:47 ID:i8JCdIXC
俺は個人からオプ 5.15LB チョコを$18.99で購入してる。
多分、小売価格の最低ラインの価格だと思う。
これ以上安く買ってる人はいないでしょう?
469無記無記名:2006/05/27(土) 15:48:43 ID:AB6L2vzq
>468
kwsk
470無記無記名:2006/05/27(土) 16:23:35 ID:rKWh+UDl
ココに名刺作ってもらって渡したら、気に入ってもらえて、筋肉がつきました。
http://www.sh-takumi.com
471無記無記名:2006/05/27(土) 16:24:00 ID:sQewF9K3
>>469
釣られたねw
472無記無記名:2006/05/27(土) 16:25:05 ID:QnPcOgGJ
こんなのあったんだけど
ttp://smartdep.com/index.php?itemid=194508
473無記無記名:2006/05/27(土) 17:04:41 ID:xIrJ4d1v
皆さんはプロテイン何飲んでるんですか?
474無記無記名:2006/05/27(土) 17:45:35 ID:I7dN5vTv
>>473
んなもん人それぞれだし、用途に応じて使い分けてるから。
こんなとこで聞いたって誰も答えてくれやしない。
プロテイン関係のスレ覗けばどんなんが人気かすぐわかるよ。
475無記無記名:2006/05/27(土) 18:00:21 ID:xIrJ4d1v
ありがとうございました!
476無記無記名:2006/05/27(土) 21:14:38 ID:xeTCl56k
DNSのチョコ味を飲んでるが、想像よりまずいな。イチゴ味もまずいのか?
477無記無記名:2006/05/27(土) 21:31:02 ID:AyUln4ey
あれでマズイって・・・
10年前のプロテインの飲ませてあげたい
478423:2006/05/27(土) 22:00:10 ID:HVmwo/hb
>>436
>>448
初心者に最後まで教えてくれてありがとうございました。
479無記無記名:2006/05/27(土) 22:28:22 ID:eDqcWUo/
ソイプロテインが欲しいのですが、安くておすすめのあったら教えてください。
480無記無記名:2006/05/27(土) 22:31:38 ID:4JrlcDLL
>>476
人それぞれだと思うが、俺はアノ味は最悪!
特に匂いが吐きそうになる
初プロテだったのでDNSチョコ買ったが吐きそうになりながらなんとか3`処理したよ
もう死ぬまで飲む気はしないね
481無記無記名:2006/05/27(土) 22:39:25 ID:i9d/tsQv
オプチのストロベリーとバニラの味はどんなもんでしょうか?
482無記無記名:2006/05/27(土) 22:40:41 ID:HVmwo/hb
>>480
ならどこの何味ならよかったの?
483無記無記名:2006/05/27(土) 22:42:01 ID:vLuEoB0U
とにかく太りたいんですが、なにがお奨めですか?鶏肉と野菜中心の
食生活を心がけているのですか全然太りません…
484無記無記名:2006/05/27(土) 23:09:14 ID:i9d/tsQv
485無記無記名:2006/05/27(土) 23:42:48 ID:aHuMEzou
>>483
とりあえず、基本となる食事の量を増やす。
486無記無記名:2006/05/27(土) 23:56:23 ID:9AmIB2Tq
>>433
近くにプロテインが売っている所が無いものでして・・
>>435
意外と持つものなんですね。どうもありがとうございます。
487無記無記名:2006/05/27(土) 23:58:03 ID:vLuEoB0U
食事は他の人よりも全然食べます!毎日ご飯3号食べてますし、肉を食べたら野菜は必ずとるようにしています!
でも基礎代謝が高いのか全然3年くらい変わらないんですよね…。基礎代謝とか測り方わかんないし…
488無記無記名:2006/05/28(日) 00:11:22 ID:I1RZMWtd
ヒント:エキノコックス
489無記無記名:2006/05/28(日) 00:20:57 ID:4hcZPzQm
>>483
洒落じゃなく>>484が正しいかな
糖質と脂質を一緒に摂取する
筋肉だけ都合よく増やそうとしてもダメポ
490無記無記名:2006/05/28(日) 01:16:14 ID:QaNIuhn2
どこで安く買うんだよ
海外は輸送費がかさむじゃねえか
491無記無記名:2006/05/28(日) 02:07:21 ID:DcZc3QPp
手こぎボートで略
492無記無記名:2006/05/28(日) 02:24:57 ID:maAqRstm
さぷり庵とかが送料無料でいいんじゃね?
493無記無記名:2006/05/28(日) 06:34:13 ID:Nz+Icf3T
さぷり庵というところも結構いいよ
送料無料も良心的だしね。

ttp://www.supplean.com/
494無記無記名:2006/05/28(日) 07:54:27 ID:nMY8JoKE
>>492-493
送料無料でも商品のもとの値段がぼったくりだからダメぽです。。。。
495無記無記名:2006/05/28(日) 08:10:34 ID:id1jRidO
先週からトレ後にプロテイン飲み始めました。
1日最低5回はウンコが出るようになりました。
昨日は10回以上ぴーひゃらウンコ祭りでした。

でも、ジムに行ってる間だけ何故か腹の調子いいっす。不思議っす。

あ、ストロベリー味めっちゃ美味しいっすよぉ。プロテインとは思えない。幼稚園のオヤツの時間に出てきそうw
496無記無記名:2006/05/28(日) 08:15:42 ID:nMY8JoKE
>>495
つ[乳糖不耐性]
497無記無記名:2006/05/28(日) 09:04:47 ID:id1jRidO
いや、乳糖を抑えてあって牛乳で腹がゴロゴロする人でも安心して飲めるやつ



・・・を牛乳で溶かして飲んでますわorz

次から水に溶かして飲も…
498無記無記名:2006/05/28(日) 10:39:24 ID:AkaYkD+A
>>497
稀に見る…
499無記無記名:2006/05/28(日) 11:09:13 ID:i9NCi6wX
■2ちゃん用ブラウザを使っていて書き込めなくなった方へ■
2ちゃんの仕様変更によりトラブルが出ています、対策等はソフトウェア板へ

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part38
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148768930/l50

2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part71
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148484660/l502

ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part91
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1127825402/l50

2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part24
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1147507818/l50
JaneNida Part8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148362672/l50
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1135020198/l50
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part35
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1148655649/l50
500無記無記名:2006/05/28(日) 11:44:39 ID:n/PxMTbv
腹筋とかしたから、腹の中に入っている糞が、行き場が無くなって出てきただけじゃないか?
501無記無記名:2006/05/28(日) 13:16:33 ID:yLjj+bIH
ショップではTod'sが一番安い価格だと思う。
100%whey 5.15lb が$20切るような店はココしかない。
502無記無記名:2006/05/28(日) 13:21:29 ID:UaqjsFAS
>>489
ただマヨネーズをご飯にかけるだけですか?
503無記無記名:2006/05/28(日) 13:29:49 ID:P30cjDn6
加水分解したプロテインって1Kgあたりで
どのくらいの塩分が発生しるんでしょうか。
504無記無記名:2006/05/28(日) 14:53:51 ID:4hcZPzQm
>>502
好みで醤油を少したらして
蛋白質も欲しいからシーチキンをオイルごと食うべし
505無記無記名:2006/05/28(日) 14:57:08 ID:UaqjsFAS
わかりました(*^_^*)
506無記無記名:2006/05/28(日) 17:53:53 ID:iIxJ5Yyf
wiki / 栄養、サプリメント / お勧めショップ  以下にお勧めの海外ショップ、輸入代行を書いています。
良かったら参考にして下さい。また他にもお勧めショップが有ったら教えて下さい。
なお、荒れるのを回避するためにこのページは凍結してあり、書き込みできません。

http://weighttrainingfaq.com/
507無記無記名:2006/05/28(日) 18:21:46 ID:RViVWUb8
”病気にならない生き方”という本を読んだら、プロテイン飲む気なくしたよ・・。
508無記無記名:2006/05/28(日) 19:19:39 ID:IjNiYNsL
>>507
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-enzyme.html
これか?
俺もちょっと牛乳は更にやばいと思った
509無記無記名:2006/05/28(日) 19:45:07 ID:Nz+Icf3T
>>506
さぷり庵もその中のリンクにお願いします。
個人的には優良店の中のひとつですし。

ttp://www.supplean.com/
510無記無記名:2006/05/28(日) 19:52:54 ID:JW8vdOYa
俺は低温殺菌のノンホモ牛乳が手軽に手に入る環境にある。それ以外の大手の乳製品は
臭くて臭くて。 
511無記無記名:2006/05/28(日) 20:07:07 ID:nMY8JoKE
ファインのカゼインって本当に出んの?誰か詳細キボン!
512無記無記名:2006/05/28(日) 21:18:28 ID:IE4gDQ2x
>>509
そうかな?
たとえばチャンプの5lbsプロテインが7650円って高いよ。
輸入代行で買えば3000円ぐらいだし。
例え送料が$40かかったとしても同じぐらい。
二つ買ったらかなりお得だよ。

と、ここまで書いた後に調べた見たらさぷり庵も輸入代行なんだね。
それでここまで高いとは信じられないよ。
513無記無記名:2006/05/28(日) 21:19:53 ID:HcYE+549
>>512
業者に構うなよw
514無記無記名:2006/05/28(日) 21:22:20 ID:V0QbSi/J
質問させて頂きたいのですが
筋肉をつけたければまず体重(肉をつけろ)と言いますが
もし体重を落としてそこから筋量を増やしたい場合は
プロテインをトレ後に飲めば(たんぱく質を意識して摂取すれば)
脂肪は少なくても筋量を増やせるのでしょうか?

今は83sの14%なんですが
これを80まで落としてそこからトレ後にプロテインを飲み
それらを続けることで筋量を増やすことは可能でしょうか?
できれば、今の状態からでも取り入れて(肉つくのは覚悟の上で)
やるのが良いのでしょうが、ひとまず腹についた肉が気になります。
515無記無記名:2006/05/28(日) 21:22:49 ID:g2TwDmP1
俺の脳内プロテイン適正価格は`2000円(送料こみ)だよ
516無記無記名:2006/05/28(日) 21:29:55 ID:IE4gDQ2x
>>513
や、初心者が間違ってそんなぼったくり価格で買ったらかわいそうだと思って
正しい事を書いただけだよ。もちろん業者ってわかっています。

というか、そんなに高い店がこのスレに書き込むのは逆効果ってわかってないのかな?

>>515
5lbsで$30弱を二つ買って送料が$30ぐらいだからそんなモンだよね
517無記無記名:2006/05/28(日) 21:36:56 ID:RViVWUb8
>>508

それそれ。

著書の中で、たんぱく質は少なくしろ。しかも植物性:動物性が75:25に
しろと書いてあった。俺らにとってはキツイな・・・。

ただこいつの言ってる、動物性たんぱく質=成長させる→老化っていうのは、
納得できそうで、納得できないな。根拠やデータがあるわけでもないし。

即効で立ち読みしたので間違ってたらスマソ。
518無記無記名:2006/05/28(日) 21:42:45 ID:IE4gDQ2x
老化ってテロメアの数を減らすとか活性酸素で細胞をヌッコロスことじゃないの?
519無記無記名:2006/05/28(日) 22:41:49 ID:71YfQeBr
海外のアマゾンでプロテインの値段を見るとほんと羨ましくなる
日本のプロテインはいつまでボッタくるつもりなんだろ
これからもずっと輸入し続けなきゃいかんのかいな
520無記無記名:2006/05/28(日) 22:48:47 ID:J3U9S7zB
食間にもたまに飲みますが、主にトレ直後に水で、 就寝一時間前ぐらいに牛乳で飲んでます
今までホエイ100%のものを選んできましたが就寝時のことも考えると、
ホエイ50%カゼイン50%ものなどにしたほうが効率良いと思われますか?
よろしくお願いします
521無記無記名:2006/05/28(日) 23:02:45 ID:9Si2GgoZ
アマゾンが日本でもチャンプとか売ってくれれば解決なんだけどなあ
522無記無記名:2006/05/28(日) 23:06:07 ID:HcYE+549
>>521
それだ!
どうにかしる!
523無記無記名:2006/05/28(日) 23:59:32 ID:wbrVyqGX
>>520

トレ後はホエイ100を、寝る前はホエイ50カゼイン50の飲んでる。
ホエイ100でもゴマ油と一緒に摂ると吸収スピードを遅らせられる。受け売りだけど。
524無記無記名:2006/05/29(月) 00:03:01 ID:cJb4rB0U
>>520
俺はチャンプの容器に洗濯用洗剤を入れ替えようと考えている。どう?
525無記無記名:2006/05/29(月) 00:57:24 ID:ev0KHaDL
>>524
内緒で昼間飲んでるおかんが死ぬからやめろ 
526無記無記名:2006/05/29(月) 01:05:56 ID:7hJhIE/V
ゆで卵の殻が簡単にとれる、ゆで方を教えて下さい。
527無記無記名:2006/05/29(月) 01:56:55 ID:O5v+P6oU
>>526
沸騰させてきっちり9分でおろす。
528無記無記名:2006/05/29(月) 08:01:54 ID:Yj8YJBRa
水!水!
529495:2006/05/29(月) 11:53:31 ID:q8wTrqh1
結果、3日で3Kg落ちました。
ある程度筋トレして筋肉付けてから有酸素で標準体重まで落とすつもりだったのに目標体重に到達してもーたw

ま、こんな減り方だとどーせリバるだろうから気にせず筋トレして鍛えよっと。

今日も既に5回…セイロ丸飲んでも変わらず…orz ピー
530無記無記名:2006/05/29(月) 11:59:07 ID:GgTU5VHd
結局、費用対効果で一番パフォーマンスに優れるのってどこのやつ?
531無記無記名:2006/05/29(月) 13:44:21 ID:ksktq3pU
>>530
安けりゃいいだろ。
費用対効果とかプロテインに効果の差なんかないよ。
532無記無記名:2006/05/29(月) 14:12:05 ID:/7gdXP61
>>530
ホエイで一番安いプロテインを探せ。
533無記無記名:2006/05/29(月) 14:21:56 ID:GgTU5VHd
レス、サンキューですm(__)m
534無記無記名:2006/05/29(月) 14:24:40 ID:ksktq3pU
>>533
えぇ…あんなレスしといてこんな返答で納得かよw
もっとごねると思ったが…
無知厨だっただけかw
535520:2006/05/29(月) 14:40:11 ID:PTQ1pf1Q
>>523
同じような飲み方考えましたが 自分はそんなに毎日とかは飲まないので二つも買うと
開封してからだいぶたつし、場所もとるなどから一つにしようと思います
やはりそれでも総合的にはホエイ100%のほうがいいと思われますか?
ホエイ50%カゼイン50%のでもトレ直後に飲む50%分のホエイは吸収早いんですよね?
536無記無記名:2006/05/29(月) 14:55:07 ID:ksktq3pU
>>535
カゼインと一緒にホエイを胃に入れるとカゼインが固まってそれによりホエイの吸収を妨げる(遅くする)からお薦めしない。
537無記無記名:2006/05/29(月) 15:08:54 ID:PTQ1pf1Q
>>536
そうなんですか!?
ホエイ分は吸収早いと思ってた
じゃあホエイ100%にして就寝前は牛乳などで飲むほうがよさそうですね
538無記無記名:2006/05/29(月) 15:48:06 ID:GgTU5VHd
ここはサイテーなインターネットですね>534
539無記無記名:2006/05/29(月) 15:58:34 ID:/7gdXP61
>>538
個人輸入だったら送料込みで2000円/kgぐらいが安いと言える
ここで適当に探してみてよ
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A4%AA%B4%AB%A4%E1%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7
540無記無記名:2006/05/29(月) 16:05:48 ID:1z0sAw/t
ムキムキ兄ーやんがキーボードポチポチ叩いてる姿を想像する。
541無記無記名:2006/05/29(月) 17:08:09 ID:GgTU5VHd
ありがとうございますm(__)m
542無記無記名:2006/05/29(月) 17:50:23 ID:9yFSrZEk
ここのやつはみんな海外派なのか?
543無記無記名:2006/05/29(月) 17:52:22 ID:srwoQQHx
チャンピオンのピュアホエイバニラ届いたのですが、
賞味期限はどこにかいてあるのですか?
あとこれは100%オレンジジュースか
牛乳のどっちで飲んだほうがいいのですか?
544無記無記名:2006/05/29(月) 18:03:45 ID:/7gdXP61
>>542
みんなって事はないと思うけど高い国内産を買う理由は全くないでしょ

>>543
水で飲む。
就寝前は牛乳。
545無記無記名:2006/05/29(月) 18:03:54 ID:ksktq3pU
>>538
これぐらいのことで最低とかそんなこと言ってるようじゃ、今時の階級社会を生きていけないぞ?

>>540
オレは移動中にちゃっちくケータイをカチカチやってるよw

>>543
EXP/0508とか書いてないか?もし表示がなくても開けてから2年ぐらいは保つから心配するな。
546543:2006/05/29(月) 18:07:40 ID:srwoQQHx
>>544 わかりました
>>545 書いてないです。賞味期限書いてないのありえねー
547無記無記名:2006/05/29(月) 20:26:09 ID:pWSbkoNU
>>543
トレ後、フルーツジュース
就寝前、スキムミルク
ほか、水
548無記無記名:2006/05/29(月) 20:38:15 ID:dY/1FNF9
すみませんが、
チャンピオンはスプーン何杯摂取すればいいんですか?
549無記無記名:2006/05/29(月) 20:39:03 ID:96FbrmYx
ゆで卵の造り方、ありがとうございます。
でも、沸騰したお湯に卵を入れたら、中のものが出てきて、さびしいゆで卵が出来上がりました。
次は、水からゆでて見ます。
550無記無記名:2006/05/29(月) 20:43:53 ID:Fwz12uNi
>>549
カメだけど。。。
少し日にちの経ってる卵を使うといいよ
あと少し塩を入れてから茹でると、割れてもすぐ固まるから
551無記無記名:2006/05/29(月) 21:02:41 ID:PHJJrZB1
>>548 赤いスプーン大盛り一杯じゃまいか?
552無記無記名:2006/05/29(月) 22:43:23 ID:XaBltgDN
>>これぐらいのことで最低とかそんなこと言ってるようじゃ、今時の階級社会を生きていけないぞ?

馬鹿かこいつ(笑)
553無記無記名:2006/05/29(月) 22:45:21 ID:Dx7+qjpy
>>549
殻に針で穴を開けてから茹でると上手くいくよ。
554無記無記名:2006/05/29(月) 22:49:41 ID:tF/g0RM1
プロテインの摂取量はずばり「にきびの出ない最大量」でおk。
にきびが出るってことは獲り過ぎ。
ぎりぎりのラインを自分で探せ。
555無記無記名:2006/05/29(月) 23:09:04 ID:D5b0p4CT
>>549
いっそポーチドエッグにすればいいんじゃないの?
お湯湧かして酢と塩いれて生卵を割り入れて3分ほっておいてお玉で掬って
キッチンペーパーで水取ればできあがり。 
半熟卵はたんぱく質の吸収が早いらしいよん
556無記無記名:2006/05/29(月) 23:14:36 ID:FSwPpWHx
>>549
ちょっと言葉たりなかったな。
水からゆで始めて沸騰後9分後に上げる。
沸騰してから入れるんじゃないよ。
557無記無記名:2006/05/29(月) 23:18:33 ID:96FbrmYx

ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
558無記無記名:2006/05/29(月) 23:22:31 ID:Y000MuNr
にきびって脂肪分の取りすぎが原因じゃねーの?
たんぱく質が原因でにきび出来たりするもん?
559無記無記名:2006/05/29(月) 23:24:09 ID:fgKI1Xgx
ゆであがった後に冷水につけると殻がむきやすくなる
560無記無記名:2006/05/29(月) 23:29:53 ID:Ov9Mxl84
茹でる前、最低30分は冷蔵庫から出しておく。
室温より冷たい卵をいきなり茹でるから割れる、はみ出る。

冷蔵庫から卵を出す、ついでに鍋に水を入れておく。

しばし待ち、どっちも室温の状態からセットして火に掛ける。

沸騰したらグラグラ煮立てるのは3分でオケ。

ふたして8分余熱で火を通す(ずっと煮立てると黄身の色が悪くなる)。

お湯を捨て、水を入れる。ぬるくなった水を入れ替える。

冷水の中で殻を剥く。

キレイなゆで卵ウマー
561無記無記名:2006/05/29(月) 23:34:37 ID:b2PVuJ1S
>>558
何かとりすぎても、何か足りなくても、良くは無いな。
562無記無記名:2006/05/29(月) 23:42:06 ID:cJb4rB0U
>>560
卵のから剥いたまま、一週間くらい保存できるかな?
今は殻つきのまま、5日分くらいつくり置きしてるんだけど。
冷蔵庫で。
563無記無記名:2006/05/29(月) 23:43:06 ID:jx3CJEXk
ぜんぜん関係ないかもしれないが、「ゆで卵」でググると
水をほとんど使わずにゆでる方法がトップだったりする。

そして、このページけっこう面白い。
564無記無記名:2006/05/29(月) 23:47:43 ID:/7gdXP61
やっぱり電子レンジでチンだよね!
565無記無記名:2006/05/29(月) 23:48:21 ID:myon6SYK
殻を剥き易くしたいなら、賞味期限を過ぎた卵を使うのが一番簡単確実。
でもやっぱオススメは半熟。俺毎朝3個は食ってる。
顔洗ったり昼の弁当作ったり新聞読んだりしてたらすぐできる。
566無記無記名:2006/05/29(月) 23:49:09 ID:Ov9Mxl84
ゆで卵の作り置きはオススメしないなぁ。
卵の殻には鶏の卵管(出口は肛門と同じ!)から細菌が付着する場合がけっこう有る。
煮沸されているからと安心してると、剥いたときに触った自分の手からばい菌が付く。

その手はゆで卵を作る時に「熱湯をくぐる前の卵の殻を触っている」事に要注意!

卵の殻に付着する最もポピュラーな食中毒菌はサルモネラ。
こいつは栄養が有ると寒くてもなかなか死なないどころか、じわじわ増えたりする。
冷蔵庫に置いてるうちに増えてたりすると……。
なのでゆで卵の作り置きは一日二日が限度と考えよう。んで、殻剥いたらすぐ食べる。
殻剥かないで置いておくのは衛生的には正解だけど、過信は禁物ね。
ヒビが入っていたり中身がはみ出てたりすると、殻無しと同じ状態だから。

卵にあたるのは痛いよー(経験者談w)。
567無記無記名:2006/05/29(月) 23:54:36 ID:AgzcPwq0
ここはゆで卵スレッドになりますた。
568無記無記名:2006/05/30(火) 00:01:46 ID:US9lTXtZ
調べてみたらたんぱく質がにきびによくないとはどこにも書いてないぞ
むしろ良質なたんぱく質をたくさん取りなさいとの事
脂質やビタミンの不足が原因らしい
プロテインがニキビの原因になることはなさそうだ
569無記無記名:2006/05/30(火) 00:02:07 ID:kzCqsdNO
>>567
ゆでたまごの話しもOKですか?
570無記無記名:2006/05/30(火) 00:02:20 ID:rZRYTbow

筋肉マンも、卵のむき方には、苦労してるんでつね・・w
571アンティノミー ◇MiDylqCWJg:2006/05/30(火) 00:04:28 ID:eSd6qj4o
彼女が出来る方法おしえたら仲間になってやるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572無記無記名:2006/05/30(火) 00:06:27 ID:5KlaOXIg
結論=お前には無理
573無記無記名:2006/05/30(火) 00:15:44 ID:GjYhNjUb
>>568にきび体質の俺から言わせると、
オナ禁、禁煙、筋トレ、プロテインでにきびがぜんぜん出来なくなった
だから安心してプロテインを摂取したまえ
574無記無記名:2006/05/30(火) 00:25:04 ID:5KlaOXIg
オナ禁、禁煙=無理
575初心者:2006/05/30(火) 02:30:28 ID:Q/XPo4Xb
ウィダーホエイプロテインココアしか飲めない。 他も色々飲んだがまずかったり、
腹壊したりで続かない・・・  しかしウィダーホエイは他のプロテインより成分量とか劣りますよね?
576無記無記名:2006/05/30(火) 02:36:39 ID:O3fo6QAo
筋トレ始めて、3か月今までザバスウエイトアップ使ってたがたんぱく質が4グラムしか入ってないことを知って
ザバスタイプ1ネオストレングスに変えたんですが、この選択は正しかったのでしょうか?
どなたか教えてください。
577無記無記名:2006/05/30(火) 03:31:32 ID:7F7TAH2R
>>576
オプチかチャンピオン食え
578無記無記名:2006/05/30(火) 05:02:56 ID:gtwL37nc
>>509
さぷり庵ってところ、同じ商品なのに正規輸入だと値段が違うのはどういうことですか?
何か品質に問題があるのか?
なんだか胡散臭い・・・。

正規輸入 チャンピオン ピュアホエイ5LB(2.27kg) \7,650
チャンピオン ピュアホエイ5LB(2.27kg) \6,500
ttp://www.supplean.com/supple_item/protein.html
579無記無記名:2006/05/30(火) 06:15:06 ID:zvwZONf+
>>575
少し位、成分量が↓でも関係ない。
続けて飲むのが大事。
580無記無記名:2006/05/30(火) 08:41:43 ID:wt1jngas
牛乳は悪玉なんだってね
給食から消えるかもね
581無記無記名:2006/05/30(火) 08:52:36 ID:qqakY7o9
>>580
そうかなぁ。ただでさえ需要が減って業者や農業やってる民間が困ってるんだから、国がそんなことしないような希ガス。
582無記無記名:2006/05/30(火) 08:54:05 ID:45dFL7/y
 直輸入は安いですね
ホエイが2.5Kでなんと4000円
日本のホエイではありえない
583無記無記名:2006/05/30(火) 09:34:29 ID:0D8Oc6u5
ホエイプロテインを コーヒーと混ぜて飲んでいるのですが、
吸収が悪くなるとかはありますか?

お茶は吸収が悪くなると聞いたので…。
584無記無記名:2006/05/30(火) 09:39:48 ID:VHAuvXbI
余った牛乳でプロテイン作れば良いのに…
585無記無記名:2006/05/30(火) 09:56:02 ID:aCPNjDx2
いつもオプチのチョコを牛乳で飲んでるけど
昨日初めて嫁の母乳で作ってみた。
正直不味かった。今日はイチゴでチャレンジだ。
586575:2006/05/30(火) 10:12:17 ID:O3fo6QAo
みなさんありがとうございます。
味的にはザバスウエイトアップが好きなので
ネオストレングス無くなり次第切り換えを検討したいと思います。
安いし。
後、チャンピオン、オプチは海外のなんですかね
なんか輸入とか怖そう…
587無記無記名:2006/05/30(火) 10:35:15 ID:V4l+9r26
>>586
良心的なショップで運送会社がfedexと船便以外なら
問題ないだろう。

フェデの悪行は凄まじい!
また船便での紛失・破損事故もかなり多い。
保険つけてりゃ大丈夫だろう?と思う者もいるだろうが、
この保険で保障してもらうまでにどれだけの日数が
かかる事か!半年経ってもまだ未解決の未払い・・・・

588無記無記名:2006/05/30(火) 13:42:18 ID:p51hOFgD
589無記無記名:2006/05/30(火) 13:51:35 ID:kzCqsdNO
>>588
英語が読めるなら一番安いところで買えば
590無記無記名:2006/05/30(火) 14:46:33 ID:HElID3we
海外の安いといっても、そんにたくさん飲んでたら体おかしくなる。
国産で十分だな、ビタミンも入ってるの多いし。
591無記無記名:2006/05/30(火) 14:52:11 ID:kzCqsdNO
ビタミンはビタミン剤買った方が断然安いよね。
わざわざプロテインに入ってる必要ないし。
592無記無記名:2006/05/30(火) 15:02:21 ID:akdC/xZX
俺はMUSASHI関係を飲んでるけど、どうなんですか?
自分的にはトレ始めたばかりで効果は分かりません
593無記無記名:2006/05/30(火) 15:10:20 ID:HElID3we
>>591
別に買って飲むくらいなら入ってたほうがいいだろw、業者?
594無記無記名:2006/05/30(火) 15:28:23 ID:kzCqsdNO
>>592
武蔵は高いよ。

マグネシウムとか入ってると下痢する可能性もある。
個人的にはビタミンとかミネラルは自分で量を決めて飲みたいから
下手に入ってない方がよい。
595無記無記名:2006/05/30(火) 15:32:08 ID:adMCUaSI
>>593
ビタミンの入っていない海外品、
価格数倍するビタミン入り国産。

どっちがいいかは人次第。
漏れは別にビタミンを飲むのを面倒とは
思わないので迷わず前者だがな。
596無記無記名:2006/05/30(火) 15:52:40 ID:4gfo33FA
BN B+は評判いいって事はそのどちらでも無いの?
逆にフェデ・船便以外だとどういう運送会社があるんだろ
フェデは前に某代行で関税とられたなぁ
買うときは400〜500$分かうから関税はなかなか困る
597無記無記名:2006/05/30(火) 16:26:30 ID:qqakY7o9
>>590
>>593
この板的には、国産国産言ってるヤツのが
少数派or業者チックな希ガス。

>>592
トレ始めたばっかならムサシなんてぼったくりより
普通のプロテイン使ってガツガツメシ食うべき。
たとえ上級者でもムサシはよくない。
通販なら3分の1の値段で同じような商品が手に入る。

>>591
同意。
特にザ○スなんか鉄分入れ杉。
どんだけ活性酸素出したいのかとw
598無記無記名:2006/05/30(火) 16:34:46 ID:hkm5e08c
ちょと前らに聞きたいのですが俺はここ5年トレ後にホエイ+オレンジジュースを取ってるわけだが、オレンジよりもコレが良いと言う炭水化物を理由つきでぜひ教えて欲しい、もう迷いまくりですよ
599無記無記名:2006/05/30(火) 16:40:28 ID:z80kOifG
ビール 理由おいしい
600無記無記名:2006/05/30(火) 16:44:16 ID:OIFMZAEu
>>598
ヴァイターゴ
でも安いぶどう糖で十分だと思う
601無記無記名:2006/05/30(火) 16:49:19 ID:V4l+9r26
トレーニングして5年経過してホエイとオレンジジュースを摂取している
ようにも一見捉えられる文章。

>オレンジよりコレが良いと言う炭水化物を理由つきでぜひ教えて欲しい。

炭水化物の何について説明してほしいのだろうか?
教えるのに理由つきとは?
何を迷っているのか?

実に面白い文章だ!!!!!!!!

602無記無記名:2006/05/30(火) 16:54:10 ID:kzCqsdNO
>598
葡萄ジュース
ブドウ糖がいっぱい入ってる
603無記無記名:2006/05/30(火) 17:16:56 ID:qqakY7o9
>>600
それって本当に効果あるの?うたい文句が少々胡散臭いんだが。。。
604無記無記名:2006/05/30(火) 17:29:02 ID:hkm5e08c
>>599
そうなるとビールに合うプロテインを探さなくてはならないな
>>600
あんがと何だか分らないので自分なりに調べてみる
>>601
君の日本語も怪しいな,解説つきでお願いしたいんだ、それにただの煽りはごめんだよ
>>602
ぶどうジュースか、果糖に疑問を持ってチェンジしようかと思っていた矢先なんだ
どうも果糖はトレ後には向かないようなの同なんだろうと助言を仰ぎに来た次第です
後半は助言として受け取ります

605無記無記名:2006/05/30(火) 17:30:49 ID:hkm5e08c
xには向かないようなの同なんだろうと
○には向かないようなのどんなもんかと
606無記無記名:2006/05/30(火) 17:31:32 ID:td9np7eO
>>604
果糖とブドウ糖をごっちゃにするなよ。
607無記無記名:2006/05/30(火) 17:34:58 ID:hkm5e08c
>>606
うん(´・ω・`)
608602:2006/05/30(火) 17:38:08 ID:kzCqsdNO
>>604
偉そうな口ぶりの割には言った事を理解せずに自分の適当な知識でレスしてるな
609無記無記名:2006/05/30(火) 17:41:47 ID:C5SZOiRG
オレンジジュースを以前使用していましたがグリセミック指数が高すぎて急に血糖値が上昇しすぎ目眩がする時がありました。
もう少し指数の低い飲料をしようしてみては?
610無記無記名:2006/05/30(火) 17:52:40 ID:OIFMZAEu
トレハロースなんかどうかね?
ttp://www.rakuten.co.jp/nk/449157/450628/
611無記無記名:2006/05/30(火) 18:08:46 ID:LM77kuQu
>>586
輸入ごときにびびってんじゃねーよ。







と、昔ビビってた俺が言ってみる。
別にビビる程のものでは無かった。チョー楽勝でした。
612無記無記名:2006/05/30(火) 18:15:45 ID:THYew4ih
健体は何であんなに不味いプロテインバーを輸入販売してるの?
613無記無記名:2006/05/30(火) 19:05:58 ID:6Uz377EK
ホエイクエストってどうなん?たんぱく質含有率がよくてそのぶん高いだけ?
614無記無記名:2006/05/30(火) 19:33:26 ID:hkm5e08c
>>608
と、申しますと?(´・ω・`)
615無記無記名:2006/05/30(火) 19:45:12 ID:la4RpfNb
心配するな。君が一番詳しい。
なんといっても、プロテインを人体実験してレポートしているからなぁ。
616無記無記名:2006/05/30(火) 19:56:51 ID:qqakY7o9
>>609
トレ後のインスリン感受性上がった筋肉には高グリセミックなカーボは最適なんだけどなぁ。
617無記無記名:2006/05/30(火) 20:11:17 ID:UdCjj/qU
MEオプチチョコ売り切れ死ね
618無記無記名:2006/05/30(火) 20:42:20 ID:2od8Ignu
どうせすぐに入荷される
619無記無記名:2006/05/30(火) 21:13:53 ID:1cu6ERMF
コーヒー質問がスルーされた(´・ω・`)
620無記無記名:2006/05/30(火) 22:16:56 ID:Oi1oVe6p
プロテ1.2kg一袋あれば数ヶ月もつからな。それ以上飲むとでかくなりすぎるし下痢する
621無記無記名:2006/05/30(火) 22:32:19 ID:V4l+9r26
100%ブドウ糖パウダー・・・トレ前には最高。
622無記無記名:2006/05/31(水) 00:30:52 ID:1cA74odC
砂糖でいいジャン
623無記無記名:2006/05/31(水) 00:32:05 ID:vgh7F/qR
ブドウ糖でいいジャン
624無記無記名:2006/05/31(水) 00:32:51 ID:Hyh51ZJ3
                 _      _
             r土 ̄ _」┬┬ ト.、 _」      \_WWWWWWW_/
             |   ||== ⌒=||       ≫       ≪
           _|‐ ' ´  ̄ ̄O ̄ |        ≫     げ ≪
.            ,':ri‐:':::二二::: ̄::;´::`!       ≫   関  え ≪
           l::l.l:::/     `''´ ヽ:!、       ≫      っ ≪
.            !::|l::〉 /⌒_' ........,'⌒'| ',     /     羽     ≪
          /ヽ!l| "::::'´ o.!::::::::l´o.}:! |     ̄≫         ≪
         | 9.|l u   ̄    .| ̄ |! |     /~MMMMMMM~\
.         `ーl.l.       _ j  ,'
            | ',   〃,.-―-jl,'
           .| ヽ  {l '-一-'.,i′
.           ,rv'   ` .'l  .,;;;,./
          _/ハ::::::\    `ヾ;;;/ハ
      /::ノ:::ヽ:::::::::`:..、.  `/:::::\
625無記無記名:2006/05/31(水) 06:40:51 ID:SFJDUPaF
>>598
ブドウ糖おすすめ、でもオレンジも悪くはないとお思うぞ
>>601
おまえ韓国人か?wwww
626無記無記名:2006/05/31(水) 08:46:34 ID:BXIYsCsh
>>622
砂糖は腹に溜まるからボツ。
627無記無記名:2006/05/31(水) 09:27:56 ID:XigYuQOr
ブドウ糖どこから買ってます?
628無記無記名:2006/05/31(水) 13:28:03 ID:nf58uSZU
>>627
ここで聞いてみれば?
【粘着氏ね】カーボ総合スレ【マルトvsブドウ糖】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1077039751/
629無記無記名:2006/05/31(水) 13:53:29 ID:JnA7Lja6
佐藤じゃ話にならないが、ブドウ糖は体感できるな。
まずパワー出そう!って気になるだろ。
パンプ感も最高に良いし、トレーニング終わり頃まで
力を振り絞れる感覚がいい。
630無記無記名:2006/05/31(水) 14:08:29 ID:La/0GfUb
やっぱ巨峰
631無記無記名:2006/05/31(水) 14:21:57 ID:JnA7Lja6
冗談で言ってんだろ?
それ加藤
632無記無記名:2006/05/31(水) 15:15:13 ID:0ptMM3VA
616>>
おっしゃるとおりです。ただ立ち眩みをきつくした様な症状がでる頻度があがったため
ビビッてかえちゃいました。効果はオレンジジュースが高かったです。
633無記無記名:2006/05/31(水) 20:52:58 ID:fRCovnpd
チャンプのクッキー&クリーム買った。
甘すぎて飲める気がしない…二キロあるのに…(´・ω・`)
634無記無記名:2006/05/31(水) 21:02:57 ID:lfQg87hA
まずいプロテインは無脂肪牛乳や飲むヨーグルト混ぜると大体飲めるようになるよ
635無記無記名:2006/05/31(水) 21:13:07 ID:5l4VGzIj
>>633
2千ぐらいで売ってください
636無記無記名:2006/05/31(水) 21:14:59 ID:fhEMtU83
クッキーは臭いも味もキツイよな
俺は早めに消費しようとホットケーキにバンバン入れてた
あら不思議、臭いも味も気にならない!
637無記無記名:2006/05/31(水) 22:27:16 ID:3IkPzBKE
まずいプロテインは他の味と混ぜるべし。
ブレンドする味によって相性があるけど、
全く別の飲み物に生まれ変わって飲みやすくなる事もあるよ。
638602:2006/05/31(水) 22:31:27 ID:7tav4GoA
>>633
チョコ味のプロテインと混ぜると飲めるようになるよ
639無記無記名:2006/05/31(水) 22:32:29 ID:WxY2tLb3
チャンピオンのバナナも結構甘い。
味そのものは美味しいけど。
640無記無記名:2006/05/31(水) 22:42:20 ID:fRCovnpd
>>635
マジで送料だけでもいいんで買ってください甘すぎ絶えられん(´・ω・`)
641無記無記名:2006/05/31(水) 22:43:27 ID:fRCovnpd
>>634
>>636
>>637
>>638
>>639
レスありがとうございました!アマー
642無記無記名:2006/05/31(水) 22:55:30 ID:OI4mJ5BZ
>>640ヤフオク使えば?安く出品すれば2キロなら3000はすると思うけどな
643無記無記名:2006/05/31(水) 22:56:44 ID:kFptuZJd
プロティン飲むようになって小便に泡がたつようになったけど何で?

644無記無記名:2006/05/31(水) 23:02:46 ID:WxY2tLb3
開封しちゃったものは、さすがに誰も買いたがらないだろう。
645無記無記名:2006/05/31(水) 23:12:56 ID:pFFOsHtg
>>640
安くゆずって頂けませんか?
[email protected]にメールください。
646無記無記名:2006/05/31(水) 23:44:19 ID:fRCovnpd
>>645
メール送りました
647無記無記名:2006/06/01(木) 00:59:14 ID:u9uGJnew
自分は凄くお腹が弱いので、大豆プロテインを飲んだあとにヨーグルト食べてお腹の調子を整えています。
でもそれを一ヶ月続けて体重を量ったのですが、一切体重に変化なし!
ヨーグルト食べると栄養の吸収が悪くなって効果がなくなっちゃったんですかね?
それとも自分のトレーニングの仕方に問題なのか。
648無記無記名:2006/06/01(木) 01:12:13 ID:3Gz6uFZH
>>647
太りたいの?痩せたいの?
649無記無記名:2006/06/01(木) 03:38:57 ID:WIwwZtmu
太りたいのです!!
650無記無記名:2006/06/01(木) 08:01:47 ID:7RmmbTTg
最初DNSをずっと飲んでたんだけどあまりにもマズく、
耐えられなくなったのでチャンピオンに代えた。

そしたら筋肉つきにくくなったんだけど、
チャンピオンでちゃんと効果出てる人っている?
別の人もチャンピオンに代えたら筋肉減ったっていってて。。
DNSには戻りたくないけど、他のに代えようかと思うぐらい効果弱い。
651無記無記名:2006/06/01(木) 08:09:32 ID:7RmmbTTg
ダイマタイズすすめられたんだけど飲んでる人います?
652無記無記名:2006/06/01(木) 10:01:02 ID:UpAhouRC
すいません、バナナってタンパク質がほとんど無いのに
間食にバナナを食べろとよく聞きますが何故なんですか?
653無記無記名:2006/06/01(木) 11:38:59 ID:LJBw2bWK
>>652
バナナはおやつに入るから
654無記無記名:2006/06/01(木) 11:42:36 ID:LCqxgCC2
でも遠足には持って行けれない現実
655無記無記名:2006/06/01(木) 12:56:32 ID:etnP+iOd
俺の体で消化しきれないで余ってでてきたの送るよ
656無記無記名:2006/06/01(木) 13:26:49 ID:24/bLkNI
>>652
すぐエネルギーになるから
炭酸抜きのコーラもいいぞ

と刃牙が言ってた
657無記無記名:2006/06/01(木) 13:32:22 ID:T1SCfDRs
>>656
久保嘉晴…
658無記無記名:2006/06/01(木) 13:33:55 ID:8yIw72ue
まあ、カフェイン入りの砂糖水だからね。
659無記無記名:2006/06/01(木) 14:13:36 ID:3PtMnxFE
>>652
アンチカタボリックの目的だよ。
660無記無記名:2006/06/01(木) 14:56:53 ID:mgC8zOkp
>>659
ありがとうございます。
661無記無記名:2006/06/01(木) 15:49:08 ID:hRLuTQl/
コーラはブドウ糖果糖糖液糖。
662無記無記名:2006/06/01(木) 16:09:14 ID:iwZhdSYs
ブドウ糖補給しようとコーラ飲んでいたらよく見るとダイエットコークでした><b
663無記無記名:2006/06/01(木) 16:24:40 ID:iXO4pa0w
MEではじめて頼んだのですけど
トラッキング番号000000,ME000みたいなやつの前半の数字を
日本通運の検索するとこに打てばいいんですよね?

そんな伝票番号ありませんとか、でるんですが・・・。

664無記無記名:2006/06/01(木) 16:44:04 ID:zvq62uNM
>>663
注文してからしばらくしないとでない。
665無記無記名:2006/06/01(木) 16:46:57 ID:iXO4pa0w
>>664
レスありがとうございます。
25日に注文して一昨日ぐらいに、発送完了って書いてたので
おかしいな〜って思ってたのですけど
おもしばらくかかるみたいですね。
666無記無記名:2006/06/01(木) 17:12:23 ID:zvq62uNM
>>665
一昨日くらいだったら、
もう表示されてもいいはずなんだけどなぁ...。

『日通→国際→Tracking#→Delivery Note→検索』
ってやっても表示されない?
667無記無記名:2006/06/01(木) 18:30:42 ID:qRXf9O8m
どれぐらいのトレーニングでどれぐらいのプロテイン摂取が望ましいのですか?
感覚が解からないです。
668無記無記名:2006/06/01(木) 19:01:50 ID:O5VGo7UC
>>651
やめとき・・・。
トップクラスのあまさに三杯でギブした俺
669無記無記名:2006/06/01(木) 19:03:34 ID:j01NFSmD
みなさんプロテインの発音はどうされていますか?
まさか農耕民族丸出しの「プロテイン」なんて片言じゃないですよね?
私の場合は『ペロツェイン』『ペロシェーン』ポロチョン』
だいたい普段は『ポロチョン』ですね。慣れれば発音も良くなります。
薬局でポロチョンを頼んでもなかなかポロチョンは出てこないのでそれが厄介です。
パロチャーン!ペッチャ〜ン!このくらいで今度薬局のおやじに注文してみるかなw
あははw あほくさw
670無記無記名:2006/06/01(木) 19:08:50 ID:Y9Ke+T7a
>>663
発送→税関通過まで
ttp://www3.nittsu.co.jp/
上記URLの『番号を入力してください』の項目に ME000 を入力
右側のリストボックスで『Purchase Oeder』を選択して『GO』をクリック

税関通過後→受領
ttp://www19.nittsu.co.jp/confirm/index.php
税関を抜けたら、上記URLの伝票番号入力欄に 000000 を入力して検索
671無記無記名:2006/06/01(木) 20:01:12 ID:eY+27h8d
牛乳に混ぜてるけど粉の塊が出来て潰すのが面倒。
672無記無記名:2006/06/01(木) 20:06:19 ID:hRLuTQl/
日通の通関チェックも厳しくする方針だという。
フェデ並になってはたまらないんだが・・・・・・・・

詳しくは日通の国際貨物問い合わせで・・
673無記無記名:2006/06/01(木) 20:17:21 ID:Y9Ke+T7a
>>672
        / ̄`丶、          / ̄ ̄ヽ
       /      \       /   ,r、 }
        ̄  ─- 、/     / ̄ヽ、_丿ノ ノ
      _ ,..  -───、   |   |   / f
  \ ̄     _,. -─ァ ノ    |   |   | |
    \_, ‐"´   //       |  |   ヽノ
         ,. ' /       ヽ |    ,r‐、
      ,.  '´ __ ヽ     ヘ   `´○  ヽノ
  _,  ' ´  /  ヽ ヽ   /  | ,. -─ 、
  \   /     |  `ー'   / \/´) ノ
   \/      \ _ /    ー'  ツ

釣りじゃないよね?
探しても見つかんないよ。。。
674無記無記名:2006/06/01(木) 20:53:53 ID:j01NFSmD
        / ̄`丶、          / ̄ ̄ヽ
       /      \       /   ,r、 }
        ̄  ─- 、/     / ̄ヽ、_丿ノ ノ
      _ ,..  -───、   |   |   / f
  \ ̄     _,. -─ァ ノ    |   |   | |
    \_, ‐"´   //       |  |   ヽノ
         ,. ' /       ヽ |    ,r‐、
      ,.  '´ __ ヽ     ヘ   `´○  ヽノ
  _,  ' ´  /  ヽ ヽ   /  | ,. -─ 、
  \   /     |  `ー'   / \/´) ノ
   \/      \ _ /    ー'  ツ
675無記無記名:2006/06/01(木) 21:38:58 ID:6DkoJL9O
輸入代行だと国内で買うのと変わらなくない?
676無記無記名:2006/06/01(木) 21:44:18 ID:ExnqCUFD
変わらなくない
677無記無記名:2006/06/01(木) 21:50:19 ID:Y9Ke+T7a
678無記無記名:2006/06/01(木) 22:32:36 ID:2PZ4YZOW
ヘビーにつかうんじゃなきゃ国産で十分だよ。ビタミンもはいってるしね。おれ国産派。
代行なんてなんの保障もないし。


679無記無記名:2006/06/01(木) 22:38:03 ID:iwZhdSYs
代行UZEEEEEEEEEEEEEEE!
狐もUZEEEEEEEEEEEEEEE!
最近少し見直したけどUZEEEEEEEEEEEE!
680無記無記名:2006/06/01(木) 22:54:42 ID:Texz27Ll
筋肉マンに質問!
トレハロースとプロテインを一緒に摂ると、筋繊維への吸収・即効性があるらしいのですが、実際のところどうなんでつか?
681無記無記名:2006/06/02(金) 01:13:03 ID:hiAhBjEe
二年間部屋に置いてた開封済みのプロテインってやばいかな?
二年間冷蔵庫に冷やしてた開封済みのプロテインってやばいかな?
682無記無記名:2006/06/02(金) 01:38:26 ID:87AgAr0x
オロラミンCを水代わりにして飲んだら成分落ちたりするんですか?
683無記無記名:2006/06/02(金) 02:39:35 ID:41jZ4cnt
165cm/65kg(体脂肪率25%)です。
筋肉量は計ったことありません。
1日に必要なタンパク質はどれくらいですか?
デンプレ見てもよくわかりません…orz
お手数ですが教えて下さい宜しくお願いします。
684無記無記名:2006/06/02(金) 03:00:53 ID:NKsjdxxi
トレするなら、体重×1、5〜2倍くらいでいいんじゃない。
そんなに、細かく考えなくともオーケー。

ついでに、グラムで考えてよ。
685無記無記名:2006/06/02(金) 03:05:23 ID:41jZ4cnt
レスありがとうございます。
1.5倍〜って考えもできるんですか?
筋トレ質問スレのほうでお世話になりそうです。
移動しましたので向こうに行きます。ありがとうございます。
686無記無記名:2006/06/02(金) 03:12:43 ID:LFjgCK5J
そういえば抹茶味のプロテインってないんだよなと、
抹茶アイスを食べて思ってみた。
687無記無記名:2006/06/02(金) 03:26:23 ID:NKsjdxxi
俺、抹茶系は全部ダメ。
プロテインが抹茶味になったら、トレ止める。
688無記無記名:2006/06/02(金) 04:17:14 ID:i8hkPkRb
国産プロテインが高いと思ったので、
海外のプロテインに興味があります
どのくらい安いんですか?
国産より半額ぐらいですか?
あと、プロテインの成分は国産とどっちが優秀なのですか?
689無記無記名:2006/06/02(金) 04:22:28 ID:q3v5X8Fu
腕立て伏せ、何回くらいやれば筋肉モリモリになれますか?
腕立て伏せ以外する気もなければ、腕立て伏せ以外できる環境にありません。
しかしモリモリを目指す心意気はシュワちゃんに負けてないと思います。
素晴らしいレスをください。マジレスください。お願いします。
690無記無記名:2006/06/02(金) 05:53:46 ID:hcOmaRjP
チャンプのクッキー&クリーム届いた
噂通り甘いねえ 甘いの好きなんで問題ないけど

ミキサーに牛乳・氷・このプロテインぶっこんで約1分
シェイクもどきの完成!

食感もシェイク! 味もシェイク!
かなりうまいんですけどこれ。
そのへんのファーストフードで買うヤツみたい
冷たくて、かなり夏向き
691無記無記名:2006/06/02(金) 05:58:01 ID:18Bzt84e
>>688
国際送料含めると1.5倍の差。
国際送料抜きならば2.5倍の差。
中身の成分については賛否両論
692無記無記名:2006/06/02(金) 06:09:31 ID:87AgAr0x
オロラミCを水代わりにしてBCAAを飲んだら成分落ちたりするんですか?
693無記無記名:2006/06/02(金) 06:28:02 ID:0kzEmEOk
オロナミンCを水代わりって・・・w
眼鏡もそりゃずり下がる訳だなw
694無記無記名:2006/06/02(金) 07:43:28 ID:yIIYnnHU
>>686
国内販売のストロングカンパニーってとこが抹茶味のホエイ出してるよ。
残念ながら飲んだことはない。
1キロ5000だった希ガス。
695無記無記名:2006/06/02(金) 08:12:53 ID:cO7lfk+5
デザイナーが売ってても900gのボトルしかないのには泣けるぜ・・・
696無記無記名:2006/06/02(金) 09:11:54 ID:LFjgCK5J
>>694
やっぱり抹茶味を出すとなると国産になるよなぁ
海外産なら安く帰るんだろうけど・・・
697無記無記名:2006/06/02(金) 10:11:58 ID:PTt8C/hE
ダイソーに抹茶味のプロテイン?あったな。
裏技みたいなまずさだったが
698無記無記名:2006/06/02(金) 11:34:55 ID:nxWmaDJh
つーか、ダイソーにプロテインあるのか?
なんグラムでなにプロテイン?
プロテインに味を求めない俺にはいいかも。
699無記無記名:2006/06/02(金) 14:08:03 ID:NjeXaF1X
>>690
うまそ〜〜〜。

でも、おれんちミキサーないや。

シャイカーで代用できないかな。
700無記無記名:2006/06/02(金) 14:09:52 ID:eWisa0Xr
ダイソーのプロテイン・・・・

うまそ〜〜〜wwww
701無記無記名:2006/06/02(金) 14:34:01 ID:Y4Hq5Xz0
>>674
日通の関税チェックを厳しくするというのはツリじゃないよ。
MEや日通の問い合わせで訊ねてみればいい・・・。

過日、日通に健康食品の個人輸入のことで訊ねた際に
近年の個人輸入ブームから規制を厳しくするようにと
税関から指導があったとのことだ。

その指導をいち早く実行しだしたのがフェデックス、
過去スレにもある、悪質な罰金請求と没収もアリだとしたわけだ。

もし日通まで同様の事を始めたら・・・・・・・・
702無記無記名:2006/06/02(金) 15:07:05 ID:C2c6ynXG
関税でチェックしてるの日通の社員じゃないだろ
703無記無記名:2006/06/02(金) 15:25:12 ID:m22BfkJ0
>>701
そっか...嫌な時代だね
お役所にはなんで個人輸入が多いか考えて欲しい

>>702
民間に業務を一部委託してるんじゃない?
駐車違反も民間に業務委託する時代だからね
704無記無記名:2006/06/02(金) 15:28:51 ID:C2c6ynXG
それじゃ日通は自社の利益をあげるために
個人輸入するやつの脱税の協力してたのかw
705無記無記名:2006/06/02(金) 15:29:50 ID:nTShN/Sj
プロテインはトレーニング休みの日にも
摂取するものでしょうか?
706無記無記名:2006/06/02(金) 15:41:31 ID:8Q0MiLMu
筋肉は休みの日に成長してるようなもんだから当然摂ったほうがいいと思う
707無記無記名:2006/06/02(金) 15:49:23 ID:nTShN/Sj
ありがとうございます。ではそうします。
運動していないからソイプロテインでいいんですよね?
708無記無記名:2006/06/02(金) 15:53:11 ID:s4QQ+3Wx
運動してないのに飲むの?
709無記無記名:2006/06/02(金) 15:56:51 ID:WZ7m+Cmn
そうだよ。それが当たり前。
710無記無記名:2006/06/02(金) 17:50:35 ID:WL9pbp6I
普通の生活で蛋白質足りないとか、
余分なものをとりたくないって人じゃないか?
エクササイズの為の人も居るだろう
711無記無記名:2006/06/02(金) 17:54:00 ID:NjeXaF1X
>>708
運動してないのに飲むっていうか
筋肉が成長してるときに飲みます。

筋トレした次の日ただ寝てるだけでも、前日の筋トレのせいで
筋肉痛が起こり、筋肉が成長するでしょ?
そういうこと

だと思うw
712無記無記名:2006/06/02(金) 17:58:10 ID:VmaabXA4
筋トレする前に飲む、もしくは筋トレ中に飲む。
けっきょく1日ダラダラ摂取してるから、大差ないよw
タバコをいつ吸うから体にいいとか悪いとかいうか?
結局1日の本数。体には前のプロテインも今のプロテインもある
その先のプロテインも入ってくる、満ちてるって寸法さw
あははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑うところかwwwwwwwwwwwwwwwキモイかwwwwwwwww
713無記無記名:2006/06/02(金) 18:08:38 ID:HqqWUBD1
私はトレ初心者で、プロテインに関して無知な質問ですいません
就寝前に吸収をゆっくりにするため牛乳で混ぜて飲んでいましたが、豆乳でも同じような効果があるのか聞こうと思い、
今日ウィダーのプロテインの後にのってるお客様電話相談に電話しました
すると混ぜるものは水でも牛乳でも吸収の早さは変わらないので好きなもので飲んで構わないという回答でした
牛乳などのほうがゆっくり吸収されると思ってたのは間違いでしょうか?
714無記無記名:2006/06/02(金) 18:24:57 ID:Ny8IhB0W
>>713
検索することを覚えようね。


http://66.102.7.104/search?q=cache:KKUmDQbo-AAJ:www.geocities.jp/makko0408/protein.html+%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%80%E7%89%9B%E4%B9%B3%E3%80%80%E5%90%B8%E5%8F%8E&hl=ja&ct=clnk&cd=7&lr=lang_ja&inlang=ja

4:何にいれて飲む?
何でもかまいません。しかし、トレーニング後に飲む場合は糖質(炭水化物)
のことも考慮して、100%のフルーツジュースで飲むと良いでしょう。
よく「牛乳でないとだめ」とお考えの方もいらっしゃいますが、そんなことはないのです。
ホエイは牛乳に溶かすと吸収が遅くなります。
つまり、トレーニング直後にこの組みあわせは不適切でしょう。
しかし、これを利用してトレーニングから間があいたり、OFFの日にホエイを使うときは、
牛乳に溶かして吸収を遅くすると良いでしょう。
715無記無記名:2006/06/02(金) 18:31:36 ID:VRABlMxA
最近プロテインダイエットとか流行ってるけど
何も分からず飲んでる奴多そうだけどねぇ
716無記無記名:2006/06/02(金) 19:03:18 ID:Le39477W
吸収を遅くしたい、それは面倒がってるだけ。
小分けして、少量ずつ摂取すれば、即効性があるホエイは最高の友となる。
717無記無記名:2006/06/02(金) 19:21:33 ID:/4cPZwI4
豆乳もプロテインの代わりになるかね?
718無記無記名:2006/06/02(金) 19:35:49 ID:yIIYnnHU
>>717
んなことする必要ないだろう。効率が悪すぎる。
たんぱく質摂るためのプロテインの代わりに
何かを摂るんじゃなく通常の食品の代わりに
プロテインを摂取する。と考えるべき。
719713:2006/06/02(金) 19:48:42 ID:HqqWUBD1
>>714
ありがとうございます
私も多少調べてつけた知識では同じような考え方でしたけど
今日電話できいた回答でびっくりしました
つまり電話相談で答えた相手が間違ってるってことですよね?
720無記無記名:2006/06/02(金) 20:36:01 ID:GmpvT8f6
>>719
ホエイ100%じゃなかったら、変わらないんじゃない?
牛乳のカゼインが遅くなる原因なんだから、カゼインが最初から入ってるのとか、
もともと遅いソイとか、変わらなそう。
エッグはシラネ。
721無記無記名:2006/06/02(金) 20:44:47 ID:usosCYP0
>>1
722無記無記名:2006/06/02(金) 20:53:28 ID:bDEZsV4I
ウッグペロツェインは未だに見たことがない!
発音が良すぎてすまんね。
723無記無記名:2006/06/02(金) 22:42:30 ID:YbXVCX6K
ウンコくさいよ
724無記無記名:2006/06/03(土) 00:31:52 ID:OgMkWUHV
>>701
>近年の個人輸入ブームから規制を厳しくするようにと
>税関から指導があったとのことだ。

これって国内のボッタクリ健康食品メーカーとかが政治家に働きかけてるのかな。
725無記無記名:2006/06/03(土) 01:11:01 ID:7c+5Tfcg
日通の検査を厳しくするという件についてだが、
他の運送会社も日通が検査を甘くしてる税関に密告しそうだよな、特にフェデ。

>>724以前、国会でもサプリメントの個人輸入を厳しくせよ!!と
国会議員が言っていた・・・国内メーカーが政治家に働きかけているのは明らか。
726無記無記名:2006/06/03(土) 02:47:35 ID:9XEZ4nzJ
関税は分かるんだけど、制裁金て何よ?後没収は?
お役人のその時の気分で勝手に決めて欲しくない
ちゃんとしたガイドライン示せよな
727無記無記名:2006/06/03(土) 06:04:13 ID:lr6BIC4O
俺にはむしろ国内メーカーがプロテインに圧力をかけるメリットがわからんのだが?
これほど需要の少ない製品に圧力をかけるメリットがまったく見当たらんのだが?
本当に政治家に圧力をかけているのだろうか?
薬などの医療製品の個人輸入が多くなってきていて逮捕者が出るなど、そこらへんは問題になってきているが。
728無記無記名:2006/06/03(土) 06:07:54 ID:lr6BIC4O
女性をターゲットにしたサプリメントは黒字になるが、
男性をターゲットにしたサプリメントは、ほとんどが採算度外視でしょうが。国内は。
729無記無記名:2006/06/03(土) 09:11:26 ID:pnZE6V2T
バイアグラで死人がでたりしたし国内で違法なの輸入したりするやついるしな。
関税も本来なら払うべきものだろ。おまえら脱税してるんだよw
730無記無記名:2006/06/03(土) 09:55:39 ID:qZ+/kkCZ
太りたいのですがどのプロテインがいいですか?
出来れば水で飲めるやつで・・・
731無記無記名:2006/06/03(土) 09:58:27 ID:A4GPdrMP
少しは検索くらいしろカス
732無記無記名:2006/06/03(土) 10:04:33 ID:qZ+/kkCZ
俺が検索したかしないかなんてなぜ分かる?カス
733無記無記名:2006/06/03(土) 10:17:16 ID:jawGbLsH
>>732
普通に検索して得られる知識があれば絶対に言わないことを言っているからだ。
734無記無記名:2006/06/03(土) 10:21:53 ID:negttGJq

結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
735無記無記名:2006/06/03(土) 10:29:14 ID:qZ+/kkCZ
>>734
その通り
糞だねwwwwwwww
736無記無記名:2006/06/03(土) 11:13:03 ID:O3ACdNTi
痩せたいのですがどのプロテインがいいですか?
737無記無記名:2006/06/03(土) 11:14:27 ID:0cldvEiv
>>374
コピペ乙w
738無記無記名:2006/06/03(土) 11:15:51 ID:0cldvEiv
はいアンカーミスりましたよと。。。
739無記無記名:2006/06/03(土) 11:20:12 ID:7c+5Tfcg
>>727
プロテインに政治的圧力をかけているわけではない。
テンテンソをはじめ、漢方系の俗に言うヤセ薬などで
ポックリ死んでしまうような事態もあり、その他の健康被害もあり。
それに拍車をかけるような個人輸入ブーム・国内メーカーとの価格差。
日通のように通関業務が甘い箇所があると、指導され厳しくもなる。
だが、フェデのように没収+罰金などとはゆるされん!!!!
740無記無記名:2006/06/03(土) 11:33:04 ID:eq1DQM2Q
大型ドラッグストアで毎日ザバスとウィダーの試供品をもらって、
それだけを使ってる僕は勝ち組ですか?

一人1つまでだから、複数の店はしごしてます。
店員に完全に顔覚えられてると思う。
741無記無記名:2006/06/03(土) 11:33:40 ID:I825WwVD
罰金ってなんなのさ?
どこにいくの? その金。
関税ならわかるが。

違法でもないのに没収ってのもなんなのさ?
違法ならわかるが。
742無記無記名:2006/06/03(土) 12:00:41 ID:7c+5Tfcg
>>741
フェデの場合だと、罰金とは個人輸入制限数を超えた分を
箱から取り除く手数料として5,000円以上請求される。
それが小瓶1本取り出しだけでも5,000円なのだ。

没収は個人輸入制限数を超えた場合に発生する。
税関の説明によるところでは基本的に2か月分以上は没収。
これはフェデの場合ではなぜか3本目から没収する傾向がある。

またフェデは没収した品を滅却処分すると言っているが
職員が好き勝手にしているらしい・・・・
のの事が一番問題だと思うんだが。
743無記無記名:2006/06/03(土) 12:09:09 ID:I825WwVD
>>742
Σ(゚д゚lll)
そこまでひどいなんて……
絶対フェデを避けます!!
744無記無記名:2006/06/03(土) 12:21:41 ID:ZB6uMZN3
フェデのやってることって違法行為なんじゃねーの?
訴えに行くか!
745無記無記名:2006/06/03(土) 15:10:52 ID:9XEZ4nzJ
>>701
教えてちゃんで申し訳ないですが
いつから日通のチェックが厳しくなるんでしょうか?
まだ猶予があるなら最後のまとめ買いしたいもので
746無記無記名:2006/06/03(土) 15:30:26 ID:umYuocPK
サバスのプロテイン飲んでる
このスレでは、美味しいだけで効果ないとか言われてたりするけど
3ヶ月でかなりムキムキになってきたよ
747無記無記名:2006/06/03(土) 15:32:27 ID:NYZhR1Wp
>>746
どの事?
バナナ味のウェイトアップ?
748無記無記名:2006/06/03(土) 15:37:37 ID:umYuocPK
749無記無記名:2006/06/03(土) 15:44:06 ID:NYZhR1Wp
高っ!
自分は今、ザバスのタイプ1ネオストレングス飲んでるけど、味が…
味ならウェイトアップがいいんだが、タンパク質が3スクープで4グラム程度しかないのが不安で切り換えてしまった
750無記無記名:2006/06/03(土) 15:45:31 ID:OUwFI+2B
http://i.i2ch.net/z/-SX6.-lX!size=1/V9/Dqz8Z/n

ちょっとすまんがここにきてくれ。おもしろいやつがいるんだ。携帯厨で悪いがここにきてくれ。
751無記無記名:2006/06/03(土) 15:46:56 ID:umYuocPK
>>750
404
752無記無記名:2006/06/03(土) 16:06:38 ID:ukbzjM8m
ザバスはボッタクリだよ
753無記無記名:2006/06/03(土) 16:14:10 ID:OUwFI+2B
広島のトレーニング界では有名らしい変態がいます。
ちょっとすまんがここにきてくれ。
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149295460/l50
754無記無記名:2006/06/03(土) 16:14:31 ID:qx8Cs6hs
持ってて良かったDNS
755無記無記名:2006/06/03(土) 16:24:23 ID:Pq9O1dFh
食事バランスのことを教わってから順調にダイエットできています。
本当に有り難う御座います有り難う御座いました。
勧めてもらったソイプロテインもなんとか続けています。
その時の少しお話ししたと思うのですが体重計に付いてる体脂肪計って
お腹の脂肪まで見てくれてますか?これだと23%ってでます、タニタです、平均に。
手で持つオムロンだと平均15%って出ます。これってどっちが正しいですか?
出産の事もあってお腹の脂肪まで見てくれてるのかなって不安になります。肥満と美容体型という
診断になるのでちょっと開きが大きすぎて気になります。どういう風に考えればいいですか?
756無記無記名:2006/06/03(土) 16:38:59 ID:rJTgs9Rk
>>755
おんなで15%って、マラソン選手とか以外にゃいねえよ。
その程度になったら、たいてー生理が止まってらー。
757無記無記名:2006/06/03(土) 16:43:27 ID:XBUQA26a
日本語でおk
758無記無記名:2006/06/03(土) 16:47:57 ID:Pq9O1dFh
でもそうなすます・・。
759無記無記名:2006/06/03(土) 16:52:38 ID:Pq9O1dFh
オムロンの手に持つ体脂肪計って定番ですよね・・・。
一番新しいものなので信用もできるような気もするのですがタニタの体重計だとそうなって・・・。
一般的にはタニタのほうが高くでると言われますがどこを見てどう計ってるのか・・・。
でもしっかり平均値は抑えてくるので判断のしかたなのでしょうね・・・。
760無記無記名:2006/06/03(土) 16:55:28 ID:XBUQA26a
この手の体脂肪計は当てにならないよ
761無記無記名:2006/06/03(土) 17:05:22 ID:nZNkAE+d
市販の体脂肪計は当てにならない。いい加減なもんだ。
単に身体の電気抵抗からおおよその数値を出すだけ。
体脂肪が増えれば、電気抵抗も大きくなるから、そのことを利用したものであって
つまり、これは推移を見るためのものだからね。
762無記無記名:2006/06/03(土) 17:24:30 ID:I825WwVD
手で測るのは腕、肩くらいしか見てないっしょ。
足で測るのは脚しか見てないっしょ。
問題外。
手足両方で測るのなら、まぁ少しは参考になるが。
763無記無記名:2006/06/03(土) 17:27:48 ID:Pq9O1dFh
お腹は見てないの?
いくらなんでもタニタとオムロン馬鹿にし過ぎじゃないですか?
それはないでしょうwどっちかで見てますよw
764無記無記名:2006/06/03(土) 17:28:58 ID:Pq9O1dFh
>>762
手と足と合わせて平均値出したに過ぎないような・・・。
安易に信用しすぎでは??
765無記無記名:2006/06/03(土) 17:34:48 ID:4fvFbXwM
手の平を太陽に透かして見ればいいんじゃないかな
766無記無記名:2006/06/03(土) 17:35:09 ID:nZNkAE+d
>>762
全部見てるのは足で測るほうだよ。
上半身は、電気抵抗の並列接続みたいな感じになってるから上半身も利いてる。

手で測るのは、両足の裏を電線で接触させない限り下半身は見れないから。
767無記無記名:2006/06/03(土) 17:36:09 ID:Pq9O1dFh
>>766
問題のお腹はどっちですか?どっちだと思いますか?
768無記無記名:2006/06/03(土) 17:38:39 ID:nZNkAE+d
>>767
腹に利いてるのはどっちもだけど、数値もどっちも当てにならない。
769無記無記名:2006/06/03(土) 17:42:08 ID:qx8Cs6hs
そんなに気になるなら健康診断にCTスキャン入れてもらえ
770無記無記名:2006/06/03(土) 17:42:39 ID:Pq9O1dFh
>>768
それなら数値が高く出る、足から全身を計測してる(一応)タニタの体重計型のほうが
どっちかってと信用できますよね? 一般的には手で持つタイプが定番だし
オムロン企画のほうが標準的に考えてしまうのでそれも気になる要因です。
どっちも見てるならどっちもどっちで間を取ればいいのかな?どう考えますか?
771無記無記名:2006/06/03(土) 17:43:35 ID:9aCAk+/H
ほれ、体脂肪計のことです。
見てみ。

つ  http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/hotnews/0510-10/3.htm
772無記無記名:2006/06/03(土) 17:48:23 ID:Pq9O1dFh
>>771
欲しい情報がなかったです・・・orzゴメソ
773無記無記名:2006/06/03(土) 17:49:32 ID:nZNkAE+d
>>770
両方の中間で見とけばいいんじゃないのかw

正確に知りたかったら専門機関で測定してもらえば?
水中体重測定法とか骨密度を計測して算出する方法などがある。
詳しくは検索してください。
774無記無記名:2006/06/03(土) 18:11:48 ID:LjJxR1hg
倦怠のホエイ。パッケージが変わったら値上がりしやがった。
他のを検討してやる。
775無記無記名:2006/06/03(土) 18:35:46 ID:ZTnZDtku
>>727
国内プロテインメーカーが圧力かけてるんじゃなくて、
巷にあふれている健康食品メーカーが圧力かけてるんでは?
亜鉛とかビタミンとか○○エキスだとか色々あるじゃん。
その巻き添えくらってプロテインの輸入も厳しくなってると思う。
776無記無記名:2006/06/03(土) 18:36:15 ID:I825WwVD
うーん、誤解していたようだ。
手だけ=足だけ<<<手足
だと思ってた。
結局目安にしかならんのね。
777無記無記名:2006/06/03(土) 18:54:10 ID:Pq9O1dFh
基本的にはどっちの計測方法が正確なんだろう・・・???
手?脚?やっぱりどっちかって答えを出したい。平均値でもいいから。
778無記無記名:2006/06/03(土) 19:07:50 ID:zGxbBE8V
>>777
ここプロテインスレだよな?

一応答えると、家庭用の測定器で正確な体脂肪測定など不可能なので
どちらが正しいと言う問いの答えは無い。両手のみのタイプはインピ
ーダンス法なら低く出易いが。

上にも言われている通りあくまでも目安として同じ測定条件で増減を
追跡する程度にしかみんな使っていないだろう。
正確に近い値が知りたいのなら専門の医療機関でCT。

まぁみんな既に答えを君に出しているのだからそろそろ納得して下さ
いな。
779無記無記名:2006/06/03(土) 19:34:38 ID:Ny4BlIvs
>>778
それは最初から解かっています。
唯、同じ条件下で測定すると、どちらも安定した数値を弾き出します。
インピーダンス法だからて馬鹿に出来ません。
同じインピーダンス法で微弱の電気を流している、そんな事私には関係ありません。
唯、知りたいのはどっちのほうが体全体を見てるか。
どっちの方を基準として「スペックは?」って聞かれたときに答えるか。
オムロンの昔からの定番機種とやや二流のタニタの乗るタイプの体重計。
両者ともに違う視点からの遂行になります。

従ってどちらを信用するか。答えは二つに一つ。選択が迫っています。
780無記無記名:2006/06/03(土) 19:40:32 ID:I825WwVD
>>799
そういうことなら、両手両足全部に電極当てるタイプにすればいいんじゃね?
781無記無記名:2006/06/03(土) 19:45:58 ID:I825WwVD
投げやりレスだったこともあってアンカーミスった
>>799 x
>>779 o
782無記無記名:2006/06/03(土) 19:51:13 ID:Ny4BlIvs
答えは二つに一つ。選択が迫っています。
783無記無記名:2006/06/03(土) 19:54:58 ID:Ny4BlIvs
二者択一です。
784無記無記名:2006/06/03(土) 20:07:28 ID:EAXRCGpT
格闘技選手の須藤元気をちょっとだけ細くした感じの体になりたいのですけど
やっぱり持久系じゃなくて、パワー系の体重を増やすプロテインじゃなきゃダメでしょうか?

22歳 男
身長173cm
体重63s
連続腕立て30回くらいが限界、懸垂4回が限界
けっこうひょろひょろ

だれかお願いします
785無記無記名:2006/06/03(土) 20:09:24 ID:3YUZTlyd
>>784
普通のプロテイン+米で十分

いつもよりご飯をたくさん食べろ
786無記無記名:2006/06/03(土) 20:18:53 ID:U37Q/wzG
関税は本来払うべきものだろ。帰国したとき空港でもきかれるだろ
性善説にもとづいて自己申告。だから、みつかったときは罰金
787無記無記名:2006/06/03(土) 20:19:27 ID:j73YSBpS
>>784
体脂肪率は?
788無記無記名:2006/06/03(土) 20:20:39 ID:goN6DSgA
ド素人はメシたらふく食え。

プロテインなんぞ1年はやいわ
789784:2006/06/03(土) 20:24:35 ID:EAXRCGpT
>>785
レスありがとうございます

>>787
わからんです

いっぱい食べても、少食が続いてもここ1〜2年ぐらい
体重が63キロぐらいで変わらないです。
68キロぐらいにしたいのですが、5キロぐらい増やすだけだったら
普通に筋トレ+肉、納豆でいけますかね?
790無記無記名:2006/06/03(土) 21:40:18 ID:jionOBQm
MEの価格計算って現在の為替は反映されないんですか?
791無記無記名:2006/06/03(土) 21:42:07 ID:F3qYr0dm
>>790
クレジットカード会社の為替レート
792無記無記名:2006/06/03(土) 22:04:19 ID:ibSlZAdO
俺が買ったDNSのプロテインの裏には飲み方が牛乳ではなく水で飲めって書いてるんですが牛乳ではだめなんですか?みなさんの書き込み見てると牛乳は吸収が遅く水は早いというのはわかるんですが。
793無記無記名:2006/06/03(土) 22:11:16 ID:FbuVpLjp
【牛乳って】牛乳やめたら健康になった 12 【何?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1144856646/
794790:2006/06/03(土) 22:15:05 ID:jionOBQm
>>791
レスどうも。ずいぶん円安で表示されてるなと思ったんで。
銀行振込ですが適当にやってみます。
795無記無記名:2006/06/03(土) 22:22:04 ID:FbuVpLjp
ちょwwwwwwおまwwwww銀行振り込みだと130円のままだぞwwwww
クレか使えwwwクレカwwwww
796無記無記名:2006/06/03(土) 22:26:27 ID:FCOkC8E4
>>775
俺も国内派から海外派に転向した口。
ビタミン剤でもアミノ酸でもプロテインでも国内の商品は女性の
ダイエット商品もしくわ健康補助食品を対象に作られているから、
我々のような筋トレ族には成分が貧弱すぎて使えない。
ビタミン剤でも何でも成分が少なくてハードにトレーニングしている
人にはお勧めできない。

国内の健康食品は、殆どダイエット目的とか栄養補助程度の認識でしかない。
日本で本格的な肉体トレーニング為の製品を研究開発している所は
数える位しかない。

しかもダイエット業界なんてアメリカでヒットした商品を真似て
出しても成分の純度や成分量が少ないので効果は????
797無記無記名:2006/06/03(土) 22:31:39 ID:FCOkC8E4
>>789
肉だけは増えないよ。
米やラーメンなどの炭水化物もたくさん取らないと駄目だよ。

基礎代謝の2倍のカロリーを摂取すれば嫌でも増える。
恐らくカロリー不足だね。
798無記無記名:2006/06/03(土) 22:55:05 ID:Z3+BEJkk
ザバスが高いだと?おれなんてこんな高いの買っちゃったぞ。
http://www.kenko.com/product/item/itm_7220030072.html
799無記無記名:2006/06/03(土) 22:57:01 ID:F3qYr0dm
>>798
本当に高い
輸入代行で送料含めて`2000円
800無記無記名:2006/06/03(土) 22:58:02 ID:qx8Cs6hs
ザバスはキロ1万のプロテインもあるざん
801無記無記名:2006/06/04(日) 00:51:25 ID:5yjyMmCG
            (^ω^)⊃ 
         _,,..,,,,_⊂ミ⊃ ) 筋トレ! 筋トレ!
        ./ ,' 3 `∩ηっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''


             (^ω^ ) …
         _,,..,,,,_ (つ ⊂)
        ./ ,' 3 `∩ηっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''


         _,,..,,,,_(。 。) チュピチュプ...
        ./ ,' 3 `∩⊂っ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''

            /⌒ヽ
            ( 人  )
            |  |
            | ノ(|
            |.⌒| ( ゚д゚ )
           _,,..,,,_|  | (つ ⊂)
         / ,' 3 |  |ーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

802無記無記名:2006/06/04(日) 02:27:41 ID:U92HMPT/
都内に
チャンプやオプチなどの海外有名どころのプロテインを売ってるお店ってありませんか?

もし、御茶ノ水のスポーツショップ街で売ってるなら
通販よりそっちのほうが手っ取り早いモンでありがたいんですけど。
ちょっとくらい高くても。
803無記無記名:2006/06/04(日) 02:58:09 ID:Eu3TS5RQ
>>802
お前が期待するような価格では無いよ。
804無記無記名:2006/06/04(日) 07:26:04 ID:AFCp48NQ
フィッシュプロテインってないんですか?
肉がダメなので、ソイを飲むしかないんですが、
ソイだと効果がイマイチっぽいので魚ならいいんじゃないかと思ったんです
805無記無記名:2006/06/04(日) 07:34:22 ID:aLJAVBLN
ホエイつかえよ
ホエイ=乳精(牛乳)
ソイ=大豆
まずプロテイン=たんぱく質だ。
806無記無記名:2006/06/04(日) 07:40:20 ID:aLJAVBLN
あと肉はダメなのに魚ならいいって理由が意味不明。
すべて同じたんぱく質だそ。
言葉足らずスマソ。
807無記無記名:2006/06/04(日) 07:56:36 ID:85H4N3ZD
>>784
須藤元気よりちょっと細い程度っていっても彼はかなり筋肉あるよ。
だから何も考えずにひたすら筋トレするべき。
運動やってない人なら何年もかかるから。
プロテインはパワー系も持久系もない。
普通にホエイのプロテインで良いよ。
808無記無記名:2006/06/04(日) 09:52:10 ID:arsUHKg9
間食にはホエイじゃなくてカゼイン飲んでる?>ALL

お金かけてもいいなら、ホエイ、ソイ、カゼイン、エッグプロテインが混ざっている
MRPがいいような気がしてきた…
809無記無記名:2006/06/04(日) 10:26:08 ID:LuHuu9xv
蛋白質含有量からいって一番安いのってどこのプロテインになりますか?
810無記無記名:2006/06/04(日) 10:38:17 ID:V9f2diU3
>>808
私は、間食にはマイオプレックス。
811無記無記名:2006/06/04(日) 11:29:25 ID:Kz7+/seR
輸入ホエイがだだ今到着いたしました。
初めてですがすごいやすい2.7Kで3900円
かなり大きいボトル、電気ポット並
ついでにGHクリームも買いました
812無記無記名:2006/06/04(日) 11:31:50 ID:enFyiAol
すこしヘコンデいないか?
813無記無記名:2006/06/04(日) 11:39:35 ID:33Bhgw+x
>>811
どこで買ったの?
814無記無記名:2006/06/04(日) 12:17:15 ID:8HK+OrVP
bodyplusって一万以上で関税かかると書いてあるけど
これ本当ですか?
815無記無記名:2006/06/04(日) 13:17:32 ID:aLJAVBLN
通常の代行ならその程度でかかることはまずない。
816無記無記名:2006/06/04(日) 13:24:13 ID:/vCGwmcB
>814
莉・蜑阪?ッ?シ「?シ九r繧医¥蛻ゥ逕ィ縺励※縺ヲ荳蝗槭↓縺、縺搾シ偵懶シ謎ク?蜀?縺上i縺?雉シ蜈・縺励※縺溘′髢「遞弱→繧峨l縺滉コ九↑縺?
螳牙ソ?縺励※縺?縺?縺ィ諤昴≧
817無記無記名:2006/06/04(日) 13:28:32 ID:SczOusPl
>>816
日本語でぉk
818無記無記名:2006/06/04(日) 13:47:23 ID:YZkOw2jG
>>816
>814
以前はB+をよく利用してて一回につき2?3万円くらい購入してたが関税とられた事ない
安心していいと思う
819無記無記名:2006/06/04(日) 13:54:45 ID:C7wQ7KKO
Optimum のプロテインは評判が悪いって書いてあったんですけど、
なぜなんですか? 調べても見つかりません
820無記無記名:2006/06/04(日) 14:01:50 ID:3ruJsTFs
>>819
評判なんて個人の好みだろ。

ラーメンでも細麺で塩味が好きな奴も居れば、絶対トンコツな奴もいる。
逆にトンコツの臭いで嫌いな奴も居る。

黙ってプロテインを飲んでトレーニングに励め!
まともな体になるには5年は必要。
3年みっちりやっていれば、かなり違う。

821814:2006/06/04(日) 14:05:56 ID:8HK+OrVP
>>815>>818
ありがとう。安心しますた。
822無記無記名:2006/06/04(日) 14:12:45 ID:C7wQ7KKO
>>820
味とか溶けにくいとかはどうでもいいんだけど
安全性が心配で、
823無記無記名:2006/06/04(日) 14:20:59 ID:x6owm59I
>>811
送料抜いた表示価格じゃないか。

>>814
今は事情が違うぞ。気をつけろ。
824無記無記名:2006/06/04(日) 14:34:48 ID:C2m7/MVS
デザイナープロテインってどうよ?
825無記無記名:2006/06/04(日) 14:37:59 ID:gHQnw1Qh
デザイナー、おいしいよ・・w
826無記無記名:2006/06/04(日) 15:33:31 ID:PVmn7EGT
>804
ベジタリアンは苦労するよな。
残念ながら魚プロテインは手にはいらんと思うよ。プロテインは大豆にして鮭缶取るとかで頑張んなよ。
トータルでアミノ酸補えればそれでいいわけだし。
それにしても魚大丈夫な君と違ッて真正ヴィーガンのビルダーているのかな?聞いたことねぇな。
827無記無記名:2006/06/04(日) 20:50:11 ID:NET3suDl
>>796
>ビタミン剤でもアミノ酸でもプロテインでも国内の商品は女性の
>ダイエット商品もしくわ健康補助食品を対象に作られているから、
>我々のような筋トレ族には成分が貧弱すぎて使えない。

女性が瞬発力を欲しがったり持久力を欲しがったりすると思っているのか?
貧弱すぎて使えないのではなく、貴方自身の使い方やトレーニング方法がおかしいから効果が出ないのでしょう
プロテインを魔法の薬と勘違いなさってませんか?
プロテインはただのタンパク質ですよ。

>国内の健康食品は、殆どダイエット目的とか栄養補助程度の認識でしかない。
栄養補助でなにがおかしいのですか?
プロテイン=魔法の薬 と勘違いしている人の典型例ですね。
828無記無記名:2006/06/04(日) 20:55:14 ID:NET3suDl
このスレの住人に質問です。

国内産のプロテインでタンパク質20グラム分飲んだ場合と、
外国産の            〃
効果は違うと考えていますか?

>>796なんかは、国内産はダイエットや健康補助を対象として作っていているため効果が薄い。
そこで国内産がアメリカのヒット商品を真似て商品を出すが純度や成分量などが低いから効果が薄い。
と考えているようですが。
829無記無記名:2006/06/04(日) 20:56:19 ID:+AhTvb83
>>827 大丈夫か?しっかりしろ!
830無記無記名:2006/06/04(日) 20:59:05 ID:/1/0c78C
>>827
切れちゃった。
831無記無記名:2006/06/04(日) 20:59:40 ID:aLJAVBLN
>>828
種類、製法、成分etc
すべて同じなら同じだよ。
832無記無記名:2006/06/04(日) 21:03:49 ID:NET3suDl
たくみな人よりも正常な人が多くて当方安心しました
833無記無記名:2006/06/04(日) 22:43:57 ID:NET3suDl
>日本で本格的な肉体トレーニング為の製品を研究開発している所は
>数える位しかない。

これは素人の陥りやすい典型的な罠だから、このスレに来る初心者も気をつけた方がいい。
そもそも肉体トレーニングのために特化されたプロテインなんてものは存在しない。
所詮、栄養補助食品にすぎない「ただのタンパク質」。
あるプロテインをとれば急激に筋肉がつくようなナンセンスが現象は起きない。
肉体トレーニングのために特化されたものが欲しければ、ステやれ。
834無記無記名:2006/06/05(月) 00:56:20 ID:C3SncIkv
>>833
796はプロテインだと限定はしていないぞ。
BCAAやEAAなどは海外製品の方が遥かに進んでいるし、
アミノ酸を胃や腸内での破壊を防いて効率よく筋肉に伝達できる
製品も発売されている。
日本には、ここまで考えられた商品なんて残念ながら無い。
サプリや薬品に関してはアメリカは日本より10年は進んでいる。


835無記無記名:2006/06/05(月) 01:13:01 ID:qzWzLcAf
国産プロテインって、アメリカ並みに低価格にできないの?
836無記無記名:2006/06/05(月) 01:13:48 ID:lDXiD1W2
>>833,>>834
プロテインにしても昔はソヤしかなかった。プロテインスコアが100なら
理想的でこれ以上のものはないと説明されていた。ところがいつの間にか
ホエイが良いなんてことになってきた。
837無記無記名:2006/06/05(月) 01:35:57 ID:UtbwozHy
ソヤネン
838無記無記名:2006/06/05(月) 01:47:03 ID:hfQ9HG9X
確かにソヤ
839無記無記名:2006/06/05(月) 02:07:40 ID:3HMhJG94
初夜?
840無記無記名:2006/06/05(月) 15:01:56 ID:iyK/ncf0
>>835
考えらられそうな理由は
@アメリカなんかと比べて市場が小さいので量産できない
A国産メーカーが小売りに対して『大きな値引きや、他の安い商品置いたら、お前の店には卸さんぞ!』と脅してる
B国産と言いつつ実はアメリカから購入したプロテインを詰め替えて売ってるので安くならない
841無記無記名:2006/06/05(月) 15:08:04 ID:3OjLBwHA
Cアメリカとかはチーズとか作りまくりで、ホエイは余りまくり。その上捨てるのには金がかかる。
とかは?
842無記無記名:2006/06/05(月) 15:12:36 ID:rgFqJCWJ
まあ、パイが少ないから参入してるところも少ないし値下げはできないのだろうな
アメリカは筋トレ人口も多いだろうしね

しかも牛乳が日本より安くはいるだろうし
843無記無記名:2006/06/05(月) 15:54:24 ID:SCRAlNf8
日通の通関チェック厳重化について、日通国際貨物(広島)へ問い合わせしてみた。
やはり漸進的に厳しくする意向であるとの事だった・・・・・・・orz
844無記無記名:2006/06/05(月) 16:32:03 ID:qF2CRPMM
こすい事しなさんなや
845無記無記名:2006/06/05(月) 18:08:44 ID:3OjLBwHA
具体的に、どれくらい厳しくなるんだろう?
846無記無記名:2006/06/05(月) 21:10:14 ID:w/bDC5HP
>>842
しかし正直いってアメリカ産の商品がいまひとつ信用できないのも事実。

今回のアメリカ産牛肉のずさんな管理もだが、
昔、アメリカでは使用を禁止している催奇性のある農薬を日本への輸入オレンジに
使っていた事もあるし、なんかイメージ的に肉骨粉が入ってても不思議じゃない気がする。
実際はそんな事はないのだろうが…。
847無記無記名:2006/06/05(月) 22:03:31 ID:OJtZ2Ioo
アメリカは食品の衛生管理(マニュアル)は日本よりかなりしっかりしてるよ
なにかあって訴訟でもされたら賠償金凄いし

ただ海外向けの商品はいい加減で、平気でポストハーベストも使用する
848無記無記名:2006/06/05(月) 22:14:55 ID:31lYOSKN
日本から輸入代行経由したやつが訴訟なんて起こせるのかwww
849無記無記名:2006/06/05(月) 22:21:32 ID:hNYOsuYu
日本語でおk
850無記無記名:2006/06/05(月) 22:34:28 ID:uXBIgmOH
代行屋ごときがw
851無記無記名:2006/06/05(月) 22:40:05 ID:D6nfdk8P
空になったチャンプの容器にプロテインのシェイカーを入れ水とキッチンハイターで漂泊。
これからの季節にぴったしじゃね。
852無記無記名:2006/06/05(月) 23:08:29 ID:w/bDC5HP
>>847
だめじゃん
853無記無記名:2006/06/05(月) 23:11:32 ID:qWgTP7l5
854無記無記名:2006/06/06(火) 03:44:01 ID:gbAoDwHx
勘違いしてる阿呆がおるのう。
プロテインなんぞ唯のサプリ。
ビタミン剤となんらかわりはない。
魔法の薬と勘違いしてませんか?w
855無記無記名:2006/06/06(火) 03:59:07 ID:jZu8Jb+l
ここでそんな勘違いしてる奴は極一部。ほっとけ
856無記無記名:2006/06/06(火) 04:09:13 ID:RWBNlzyM
>>834なんかはアメリカのBCAAやEAAを、魔法の薬ととらえているみたいだよ。
857無記無記名:2006/06/06(火) 05:00:08 ID:ZKFo00x1
>>856
そうだね。プロテインだね
858無記無記名:2006/06/06(火) 09:09:30 ID:I6ExPhJa
肉骨粉プロテインは誰でも心配しているよ
動物性タンパクやカルシウムなど手っ取り早いしね
859無記無記名:2006/06/06(火) 09:29:08 ID:Qg84xaUC
>858
言いたい事を整理してから書くように
860無記無記名:2006/06/06(火) 10:24:00 ID:49sfRAZg
ここはBCAAやEAAを否定する人間が多いのね。
まあ俺から言わせるとプロテインなんて食品からの摂取で十分。
粉末のプロテインを魔法のサプリと思ってる奴が多いなw

861無記無記名:2006/06/06(火) 10:39:13 ID:P9oli8gk
>>860じゃあなんでここにいるんだ?
862無記無記名:2006/06/06(火) 11:21:37 ID:e0WSCSww
MEでオプチチョコが慢性品切れ…
863無記無記名:2006/06/06(火) 11:23:13 ID:Cu4Pf/bv
サバスのホエイ50ソイ50を使ってるのですが、ホエイの吸収をソイが阻害するってのは事実ですか?
それと、大豆タンパクは筋肉を分解するってほんとうですか? 教えて下さい。。。
864無記無記名:2006/06/06(火) 12:08:50 ID:e4yy3dWl
両方ウソ。気にするな。
865無記無記名:2006/06/06(火) 12:59:16 ID:AnMJO+4T
久々に見たら、このスレ少し静かになったねw
厨(?)が国産プロテインスレ建てた影響もあるかな。
厨はいちいち顔の見えないスレ住人に対して突っかかってくるから嫌だね。初心者のくせに。
ごちゃごちゃ初歩的質問しつつ荒らすからね・・・。
誰も海外製品をマンせーしてるわけじゃない。
国産が高すぎる、初心者の頃は買ってたが。とっくの昔に国産から海外ものへ移行しただけ。

ニュースで見たが、今年は牛乳が採れ過ぎで価格暴落、廃棄処分されているらしい。
捨てるのなら、その牛乳でプロテイン作って欲しいが、そういうシステムは国内には無いみたいだね。
国産プロテインといっても、原材料は全部輸入、パック詰めと成分調整だけ国内なのかな
866無記無記名:2006/06/06(火) 13:22:08 ID:e4yy3dWl
>>865
長文乙。
もはや日本には期待してないからねw
867無記無記名:2006/06/06(火) 13:28:07 ID:7t8v6/Um
ノックス3はステロイドなの?
スレ違いならゴメン。初心者なんで…
868無記無記名:2006/06/06(火) 13:28:26 ID:RWBNlzyM
ひどい日本語だなw
BSEの弊害と思われても仕方がない現象が起きているw
869無記無記名:2006/06/06(火) 14:40:15 ID:OkSuDkJV
>860何者だよw卵1ケース毎日食ってろ。
870無記無記名:2006/06/06(火) 15:05:47 ID:mgSrPWii
国産の馬鹿高い商品を買わせたい人もいるみたいだからねw
871無記無記名:2006/06/06(火) 15:33:09 ID:wcZlRix5
スポーツ選手はどのプロテインを使ってるの?
872無記無記名:2006/06/06(火) 15:37:54 ID:9phsH4KS
ホエイプロテイン
873無記無記名:2006/06/06(火) 15:46:24 ID:jkO+BBqE
みなさん、1回にどのぐらい飲んでますか?
自分は、チャンプのスプーン2杯分に牛乳を350mlぐらい入れてますが
飲みすぎですか?

貧乏学生なんで、あまり意味がないならスプーン1杯分に減らそうと思うのですけど。

874無記無記名:2006/06/06(火) 15:52:49 ID:CFPjDyL+
そんなに一度に消化できるなんてウラヤマシス
つーか、寝る前以外は牛乳で飲まなくね?
オフ日  :  15g*2
トレ日   :  オフ日+トレ後の30g*1
875無記無記名:2006/06/06(火) 16:07:12 ID:yOb3V4eI
夜は飲まないが休日にホットケーキ作る時に使うだけだな
薄力粉:100g 牛乳:100ml 卵:1個 プロテイン:40g 砂糖:無し
混ぜて混ぜて焼くう
タンパク質だけで50g超えるなあぁ
876無記無記名:2006/06/06(火) 16:08:02 ID:xDYUoJz4
一回に30gが普通

朝と夜飲むから2回
トレしてる日はトレ後にも飲むから3回
877無記無記名:2006/06/06(火) 16:17:09 ID:jkO+BBqE
ふむふむ。
1日1回50gぐらい飲んでたので
今度からは1日2回50gに変えます。

いやー早く知ってよかったわ。
878無記無記名:2006/06/06(火) 16:39:51 ID:VEWNSKho
俺は、朝起きて1回(20g) 10時のティータイムに1回(20g)
3時のティータイムに1回(20g) 寝る前に1回(20g)の計4回(80g)
後は朝昼晩の食事でたんぱく質を80g)
一日の総たんぱく質は160g。

879無記無記名:2006/06/06(火) 17:30:13 ID:Pv1onmD9
質問なんだがホエイ10g中にグルタミンは何g入ってる?
そこまでは誰も知らないか?
880無記無記名:2006/06/06(火) 17:56:37 ID:e4yy3dWl
会社によって少し差はあるけど
「グルタミン酸」は2gぐらいだった希ガス。
881無記無記名:2006/06/06(火) 18:08:25 ID:JpqkVqWQ
やっぱり水で飲むのと牛乳で飲むのとではそんなに差があるんですか?トレ後は水で飲むのがいいというのはわかっているが不味いから牛乳で飲んでしまうんです。
882無記無記名:2006/06/06(火) 18:24:15 ID:Pv1onmD9
よく牛乳と飲むと遅くなると言われるが、ホエイまで遅くなるのだろうか?
883無記無記名:2006/06/06(火) 18:30:19 ID:bC8y7mB9
つうか牛乳に溶かすぐらいなら
普通に牛乳2本飲めばいいんジャマイカ
884無記無記名:2006/06/06(火) 18:34:28 ID:anyPFNYt
久しぶりにプロテインを購入しようと思ってME覗いてみたらデザイナーが無くなっててショック…。
このスレ見る限りはチャンプかオプチが人気ある見たいなんで、若干安いチャンプを買おうと思ってるんだけど、2.27kgのやつだと3個購入がお得!で正解?
885無記無記名:2006/06/06(火) 18:35:48 ID:tfqn5r/E
>>873
一回に2杯って大杉じゃない。もしかして、一日一回だけのんでるとか?
たしか一回に吸収できるのは30gくらいだったから。かなり無駄にしてる稀ガス。
俺は、1日3回、チャンプのスプーンでスリ切り1杯。寝る前だけ、飲むヨーグルトで飲んでる。
886無記無記名:2006/06/06(火) 18:36:07 ID:CFPjDyL+
>>882
散々既出っつーか、検索すりゃいくらでも出てくるっつーか、まったく……
カゼインのせいで丸ごと固まるの。
887無記無記名:2006/06/06(火) 19:08:27 ID:Pv1onmD9
専門書にはそうは書かれてないんだが、そうなのか?
専門書にはまずホエイが吸収され、ホエイが吸収されきった頃から
カゼインが少しづつ吸収されると書かれてある。

あとホエイのグルタミン配合率は何%?
888無記無記名:2006/06/06(火) 19:18:52 ID:A2dKM+wP
>>886
ちゃんとレスしてあげてホント偉いなー。
もう釣られることすらダルイよ、、、
あとは、分かってて釣られてやるかだなw
889無記無記名:2006/06/06(火) 19:19:40 ID:onjvlhZe
>>887
専門書っつってもアイアンマンとかだろ?
専門書っつうのは薬理学とかの本を言うんだよ。
ホエイのグルタミン酸は10%以上入っているが、
L−グルタミンは残念ながらゼロだよ。
890無記無記名:2006/06/06(火) 19:22:59 ID:AnMJO+4T
>>887
プロテインをあまり買ったことないだろ。ラベルに書いてある製品が多いよ。
手持ちのチャンプとオプチ、ライブのパッケージにはハッキリ書いてあるな。
メーカーによって微妙に違う。パッケージ見て計算して見れば
891無記無記名:2006/06/06(火) 19:23:56 ID:A2dKM+wP
誰かテンプレ作ってくれよ
前にそういう案なかった?
892無記無記名:2006/06/06(火) 19:24:37 ID:exSQJ5g3
893無記無記名:2006/06/06(火) 19:25:50 ID:Pv1onmD9
聞いてるのはグルタミン酸配合率ではなくグルタミン配合率なんだが、同じなのか?
ラベルにはどれもプラスされてる分しか書かれてない気がする。
894無記無記名:2006/06/06(火) 19:28:25 ID:Pv1onmD9
アイアンマンとは何?全く知らん。
俺がよく読んでるのはよくあるトレーニング本のプロテイン解説の所。
895無記無記名:2006/06/06(火) 19:30:01 ID:YQ6H6nPe
>>893
おまえはアホか?
配合率なんて、商品ごとに違うに決まってんだろ?
と、釣られてみる。
896無記無記名:2006/06/06(火) 19:37:41 ID:AnMJO+4T
ボディビル関係の本では、ホエイ○○g摂ると、BCAA〜g、Lグルタミン〜g同時に摂れる、
という記述になっている。
グルタミンはまあまあ安いサプリだが、BCAAの値はホエイの比じゃないから、
金銭的余裕が無いならホエイだけ摂っとけ
897無記無記名:2006/06/06(火) 19:42:19 ID:Pv1onmD9
商品は違ってもホエイのみの部分は同じホエイ。
ホエイ100%中にグルタミンは何%?約10%と思っていいんだな?
898無記無記名:2006/06/06(火) 19:45:46 ID:zo/TrLrC
横からすいません、初心者です。
SAVASのタイプ0を飲んでるんですが100%オレンジジュースや
グレープフルーツジュースで飲んでもOKでしょうか?

またホエイとソイを併用する場合トレ後にはホエイ。
それ以外の間食や寝る前はソイという感じで摂取すれば効果的でしょうか?
899無記無記名:2006/06/06(火) 19:52:29 ID:mgSrPWii
まずザバスをやめなさいww
900無記無記名:2006/06/06(火) 19:59:36 ID:KO18+4gv
>>899
秀同、飲んでて良かったDNS
901無記無記名:2006/06/06(火) 20:04:56 ID:exSQJ5g3
グルタミン (CH2(CONH2)CH2CH(COOH)NH2) とは、アミノ酸の一種で2-アミノグルタルアミド酸のこと。スペルはglutamine。略号はGlnあるいはQ。酸加水分解によりグルタミン酸となる。動物では細胞外液に多いといわれる。

極性無電荷側鎖アミノ酸、中性極性側鎖アミノ酸に分類される。蛋白質構成アミノ酸のひとつ。非必須アミノ酸だが、代謝性ストレスなど異化機能の亢進により、体内での生合成量では不足する場合もあり、準必須アミノ酸として扱われる場合もある。

902無記無記名:2006/06/06(火) 20:09:07 ID:y9nIFZw1
携帯で選べて買えるサイトありませんか?
もう国産は嫌です。
それかカタログを送ってくれる店ありませんか?
親切な人教えて下さい。
903無記無記名:2006/06/06(火) 20:16:11 ID:CFPjDyL+
PC買えwwwww
904無記無記名:2006/06/06(火) 20:23:13 ID:xDYUoJz4
>>902
WILLCOMにすれば?
905無記無記名:2006/06/06(火) 20:59:16 ID:fiaHdGfa
906無記無記名:2006/06/06(火) 21:04:20 ID:y9nIFZw1
片親で母ちゃんが苦労してて、俺が家に金入れてるからPC買う金がない…
安いプロテインと市営のジム行くのが精一杯なんだよね。
やっぱり無理かぁ
907無記無記名:2006/06/06(火) 21:05:58 ID:qQNbqYhI
漫画喫茶行けばいいんじゃない
908無記無記名:2006/06/06(火) 21:09:46 ID:zo/TrLrC
満喫でクレカの入力はやめておいた方がいい。
代引きならまだしも。
909無記無記名:2006/06/06(火) 21:11:34 ID:gPShDJP/
俺のブログです、よかったら見に来てください
ttp://whitewarrior.blog48.fc2.com/
910無記無記名:2006/06/06(火) 21:21:53 ID:Qg84xaUC
>902
個人輸入代行としては多少割高だがボディプラスならカタログある
マッスルエリートでもカタログはないが取り扱い商品一覧とFAX注文のフォームがある
どちらも電話で対応してくれるから頼むがよい
911無記無記名:2006/06/06(火) 21:25:20 ID:FFt/YHJI
902
教えたくないがHGHホルモンは効くぞ
筋肉痛が1日で治る=回復した証拠
912無記無記名:2006/06/06(火) 21:41:42 ID:xDYUoJz4
国産のプロテインを1年使うのだったら
安いPCと外国産のプロテイン1年分ぐらいは買えると思うよ

PCなんて3万円ぐらいでモニター1万円で4万円

国産プロテインだと
ZAVASのストレングスが1.2kgで3,495円。送料400円
一日80g消費するとして15日分だから94778円
http://review.rakuten.co.jp/item/1/205865_292521/1.0/

輸入代行だと
MEでCytoSport2.27kgが$23.99で一回に3個買うと
71.97+40.99(送料)=$112.96。$1=\100換算で12425円で6.81kg
一年間で53276円
http://www.muscle-elite.com/shopexd.asp?id=1636

約4万円も得するからPCも買えてしまう
913無記無記名:2006/06/06(火) 21:50:56 ID:uakRqr9C
うーむ、
去年の7月に買ったピュアホエイ(開封済み、結構残ってる)がひっこししたとき
ひょっこりあらわれたんだけど俺は飲むか捨てるかどうするべき?

いや、じつはちょっとホットミルクに溶かして飲んでみたんだけどかなり溶けなかった。
これはホットミルクに溶けにくいのかそれとも賞味期限がやばいから溶けないのかどっちだと思う?
飲んだ後の下痢はとくになかった・・・。
914無記無記名:2006/06/06(火) 22:01:25 ID:xDYUoJz4
プロテインは暖めると固まるよ

水にとかしてみれば
915無記無記名:2006/06/06(火) 22:12:59 ID:uakRqr9C
即レスありがd。
ホットだと固まるの?知らなかった。
普通に冷たいままの牛乳で飲むことにします。
賞味期限に関してはちょっと心配だけど・・・
過去レス見てみると2年とかでも飲んでるとか書いてあったんで
とりあえず今日は飲みます。
916無記無記名:2006/06/06(火) 22:14:40 ID:Pv1onmD9
なぜザバスは良くないわけ?
917無記無記名:2006/06/06(火) 22:15:37 ID:xDYUoJz4
918無記無記名:2006/06/06(火) 22:17:56 ID:bC8y7mB9
>>915
お風呂でオナニーすると固まるだろ?あれと同じだよ
919無記無記名:2006/06/06(火) 22:26:42 ID:y9nIFZw1
>>902だけど、みんなレスしてくれてマジでありがとう<(__)>
参考にして頑張ってみるよ。
920無記無記名:2006/06/06(火) 22:29:23 ID:2AcPx2UF
>>917
そのサイトの
http://acprotein.hp.infoseek.co.jp/index.html
http://csx.jp/~suppleshop/index.html
はノットファウンドだし、

http://www.puritan.com/
はダブってるぞ。
ってかトリプッってる w
921無記無記名:2006/06/06(火) 22:40:46 ID:xDYUoJz4
922無記無記名:2006/06/06(火) 22:43:12 ID:Pv1onmD9
高いと言っても内容が違うから比べれないだろ?
ほぼ同じ内容なら比べれるだろうが、違うんだろ?
923無記無記名:2006/06/06(火) 22:43:28 ID:2AcPx2UF
>>921
おいおい、仕事はえーな。
924無記無記名:2006/06/06(火) 22:48:36 ID:xDYUoJz4
>>922
そう思う人はラベルの成分分析を見るなり業者または研究所に頼んでから
自分で内容の違い等を判断して買えば良いんじゃない?
925無記無記名:2006/06/06(火) 22:57:41 ID:Pv1onmD9
海外にも鉄やらビタミンAやらが入ってるプロテインってある?
926無記無記名:2006/06/06(火) 22:59:00 ID:xDYUoJz4
>>925
自分で調べる事を覚えた方が良いよ
927無記無記名:2006/06/06(火) 22:59:04 ID:/W/CFOYL
>>925
普通にマルチビタミン・ミネナル買えよ〜。
928無記無記名:2006/06/06(火) 23:00:12 ID:yOb3V4eI
サバスじゃ鉄分取りすぎです><
929無記無記名:2006/06/06(火) 23:02:23 ID:Qg84xaUC
>919
金がないのは俺も同じだ
出来る範囲でベストを尽くせ
がんがれ
930無記無記名:2006/06/06(火) 23:06:39 ID:Pv1onmD9
プロテインで鉄とりすぎになるとかプロテイン飲みすぎだろw何g飲んでる?
931無記無記名:2006/06/06(火) 23:10:00 ID:/W/CFOYL
>>930
一日160gだな。
932無記無記名:2006/06/06(火) 23:17:36 ID:Pv1onmD9
釣り乙w
933無記無記名:2006/06/06(火) 23:19:00 ID:kRMGJDiN
160グラムとか普通だろ。
40グラム4回か50グラム強3回で160グラムになるんだし。

934無記無記名:2006/06/06(火) 23:25:42 ID:/W/CFOYL
>>932
切なくマジレスなんだがw
ウエイト板の住人では、普通か最低ラインダナ。
ザバスがクソ高いって云っている意味がだんだんわかっただろ?
935無記無記名:2006/06/06(火) 23:27:45 ID:gPShDJP/
>>933
1日20g2回で十分
それ以上摂らないといけないのは食事メニューが悪いんじゃない?
936無記無記名:2006/06/06(火) 23:28:09 ID:/W/CFOYL
一ヶ月で、4〜5kg使うのはごく普通だ。
ウエイト板では、>>932 の方が釣りと思われるぞw
937無記無記名:2006/06/06(火) 23:28:17 ID:GTu7NM9F
プロテインって胃に悪いのかいいのかはっきりしろ!!
938無記無記名:2006/06/06(火) 23:30:03 ID:kRMGJDiN
>>935
食事は朝、昼、晩に鶏肉か牛肉を200g食べている。
939無記無記名:2006/06/06(火) 23:30:17 ID:NsMo9yMc
>>935
難民体型か?
940無記無記名:2006/06/06(火) 23:31:44 ID:NsMo9yMc
>>937
プロテインを日本語でなんて意味かわかれば解決。
941無記無記名:2006/06/06(火) 23:33:35 ID:onjvlhZe
遅レスすまんが、ホエイには筋肉の成長に関与するLグルタミンはゼロ
なので、グルタミンのよる効果は全く期待出来ないよ。

ホエイを飲む際はLグルタミンを少量追加した方が良いかもしれんね。
942無記無記名:2006/06/06(火) 23:38:21 ID:uTterFkh
プロテインの摂取量って最初から取り過ぎると駄目だよね?
1ヶ月くらい前からスポーツジムに通いだしたんだけど、
今1日にザバスのスプーン3杯ってところ。
943無記無記名:2006/06/06(火) 23:39:56 ID:gPShDJP/
>>938-939
なんか凄そうな人たちですね
ウエイト板では普通なんですか?
みんなマッチョっぽいですね
944無記無記名:2006/06/06(火) 23:41:46 ID:CFPjDyL+
>>941
L-グルタミン酸はダメ?
945無記無記名:2006/06/06(火) 23:49:48 ID:onjvlhZe
>>944
グルタミン酸は例えばサプリメントで余分に摂ったとしても
筋肉の成長のおいては全く意味がないよ。
946無記無記名:2006/06/06(火) 23:51:21 ID:NsMo9yMc
>>943
ヒント:ここはウエイト板
947無記無記名:2006/06/06(火) 23:51:37 ID:Pv1onmD9
なるほど。ではホエイにタウリンは入ってる?入ってるなら何%入ってる?
948無記無記名:2006/06/06(火) 23:52:10 ID:gPShDJP/
>>946
つまり、ホラ吹きの巣窟ってこと?
949無記無記名:2006/06/06(火) 23:53:14 ID:NsMo9yMc
この板は、ウエイトトレーニング・パワーリフティング・ボディビル・
スポーツ補強・サプリメント・その他トレーニング全般について書き込む掲示板です。
950無記無記名:2006/06/06(火) 23:59:35 ID:kRMGJDiN
935 :無記無記名 :2006/06/06(火) 23:27:45 ID:gPShDJP/
>>933
1日20g2回で十分
それ以上摂らないといけないのは食事メニューが悪いんじゃない?


951無記無記名:2006/06/07(水) 00:03:51 ID:CFPjDyL+
>>945
thx
>>948
さすが、2chに自分のブログのリンク貼るような厨は違うな。

そういえば、>>4なんだけど、コーンシロップって、高果糖液糖、果糖ブドウ糖液糖だよね?
ブドウ糖液糖って書いてあるじゃない。これじゃ、ブドウ糖が主成分だと誤解を招く。
ほとんど果糖でしょ?
952無記無記名:2006/06/07(水) 00:05:50 ID:NsMo9yMc
ID:gPShDJP/ は、スポクラ板か健康板と間違えたのか?
953無記無記名:2006/06/07(水) 00:08:48 ID:0erxD2NU
>>948=白×侍は格板の住人だからね
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1147421822/

巣に戻って、しこしこと腕立てやってろYO!
954無記無記名:2006/06/07(水) 00:12:26 ID:g1JYX+84
>ID:gPShDJP/

腕立て25回程度のガリが俺たちのプロテインの量や食事内容に
文句言っているのかよwww
955無記無記名:2006/06/07(水) 00:12:51 ID:VQIG/7y1
で、理想はどれくらいなの?体格にもよるだろうけどさ。
956無記無記名:2006/06/07(水) 00:19:24 ID:MrYWSTPD
>ID:gPShDJP/

また変な奴が格板から流れてきたかw
そのうち、
『格闘家はビルダーのように無駄な筋肉はつけないから、プロテインを多量に摂る必要ないんだよぅ』
って吠えそうだなw
957無記無記名:2006/06/07(水) 00:20:46 ID:yHJlbLsk
仮に格闘技やるにしても、腕立て25回は貧弱過ぎるだろ。
958無記無記名:2006/06/07(水) 00:26:27 ID:MrYWSTPD
>>957
たすかにw
959無記無記名:2006/06/07(水) 00:27:54 ID:NWWvk1BR
>>957
25回程度が理想なんだよ。無知は困る。
960無記無記名:2006/06/07(水) 00:31:14 ID:g1JYX+84
腕立て25回の雑魚が我々にこんなアドバイスをしてくれましたw

935 :無記無記名 :2006/06/06(火) 23:27:45 ID:gPShDJP/
>>933
1日20g2回で十分
それ以上摂らないといけないのは食事メニューが悪いんじゃない?
961無記無記名:2006/06/07(水) 00:32:04 ID:NWWvk1BR
>>960
無駄に筋肉つけている雑魚アスリートは死ね。
962白×侍 ◆SIRO.YhEsA :2006/06/07(水) 00:32:48 ID:YLHAm18p
体重が64kgなんですけど食事と夜食のサバ缶で合計70gくらいたんぱく質を摂っているんですけど
やっぱり少ないでしょうか?
あと、腕立て25回っていうのは、足を台に乗せてやってるんで、床でやればもう少しできると思います。
963無記無記名:2006/06/07(水) 00:34:03 ID:Z5NvoSwm
貧乏くせえ
964白×侍 ◆SIRO.YhEsA :2006/06/07(水) 00:35:32 ID:YLHAm18p
>>963
貧乏です・・・
まぁ、金欲が少ないんで一生金持ちにはなれないかもです。
965無記無記名:2006/06/07(水) 00:35:56 ID:ktB/LBm8
変な人にマジレスするのもアホらしいけど、ホエイにはグルタミン入っているよ。
まあ、漏れは典型的ウェイト板の人間なんで、Lグルタミンのサプリも摂ってるけど。
一応、真面目に情報を得ようとしてる初心者も1人くらいはいるかもしれないからレスした
966無記無記名:2006/06/07(水) 00:37:00 ID:ZkAdGhq8
>>962
お前の事だからアゴを床に付けて無さそうだなw
967白×侍 ◆SIRO.YhEsA :2006/06/07(水) 00:38:09 ID:YLHAm18p
>>965
ありがとうございます
やはりマッチョな人は真面目にトレーニングしているから性格もわりと真っ直ぐですね。
俺もそうなりたいです。
968白×侍 ◆SIRO.YhEsA :2006/06/07(水) 00:39:33 ID:YLHAm18p
>>966
つけていますよ。フォームはバッチリです
ゆっくり下ろして、一気に上げます。まぁ、弱いんで一気に上がってくれないですけどねw
969無記無記名:2006/06/07(水) 00:42:09 ID:ACFz2kGJ
>25回程度が理想なんだよ。無知は困る

中・重量級の格闘家はみんな無駄な筋肉つけているんだw
山本KIDも無駄な筋肉つけているんだなァwww

>>692
筋量を増やしたい場合は、一日で体重1kg当たり2g以上は摂らないとな。
970無記無記名:2006/06/07(水) 00:43:09 ID:ZkAdGhq8
>>968
とりあえず、手っ取り早く筋肉付けたいのなら、
ダンベルかスポーツジムにでも通うんだな。
プロテインの量は、筋肉の質と食事に応じて変えていけばいい。
971無記無記名:2006/06/07(水) 00:44:32 ID:gHRz61GA
白×侍って格板のスレでロニーを馬鹿にしてたヤツだろ?
972白×侍 ◆SIRO.YhEsA :2006/06/07(水) 00:48:56 ID:YLHAm18p
>>970
ダンベルカールは8kgで20回できます
カールかよwって感じでしょうけど。
>>971
馬鹿にはしていないです
あの体は並大抵ではないです
973無記無記名:2006/06/07(水) 00:53:31 ID:ZkAdGhq8
>>972
あのさ。回数ってあまり関係ないぞ。
かなり重めにして、7〜10を3セットくらいすれば十分。
20回できるのは、20回もできるくらい軽いって証拠じゃ。
腕立てにしても腹筋にしても、回数が多さなんて関係ないのだよ。

お前のブログ読んだけど、ザリガニが交尾ネタなんて載せるなよw
974無記無記名:2006/06/07(水) 00:54:35 ID:gHRz61GA
あんなマッチョになって何が楽しいんでしょうね?
努力は認めますけどね。趣味じゃない。とか馬鹿にしたような発言してなかった?
975白×侍 ◆SIRO.YhEsA :2006/06/07(水) 01:03:42 ID:YLHAm18p
>>973
元々はザリガニ日記だったんです
でも筋トレも始めたんで筋トレのブログに変更して
でもザリガニも継続。みたいなね。
>>974
馬鹿にはしていませんよ
なんでボディビルダーの道を選んだんだろうなぁって思ったんです。
976無記無記名:2006/06/07(水) 01:08:15 ID:yHJlbLsk
>>965
やっぱり入ってるのか。
thx
977無記無記名:2006/06/07(水) 01:21:15 ID:Ut11UEc4
マッチョにモテなさは異常。キモヲタの童貞と評価が一致してるしな。
筋肉は程々がいい。ヤクザ目指すなら別だけど。
978白×侍 ◆SIRO.YhEsA :2006/06/07(水) 01:26:27 ID:YLHAm18p
日本人ってマッチョになったとしても脂肪もかなり付いていてかっこ悪い人が多いですよね
979無記無記名:2006/06/07(水) 01:36:27 ID:jXojPdzL
次スレ
プロテイン総合スレッド 23g
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1149611524/
980無記無記名:2006/06/07(水) 01:36:44 ID:/TvlOFUk
>>977
ヤクザは筋肉いらないでしょ。

>>978
トップクラスのビルダーは外人のマッチョと変わらないよ。
981白×侍 ◆SIRO.YhEsA
>>980
トップクラスのビルダーはね