ベンチプレスMAX100sを目指すスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
ベンチプレスMAX100sを目指すスレッドです。

推定マックス=(使用重量÷40×レップス数)+使用重量


Q:
バーの重さも入れるんですか?
フォームはパワー式ですか、それともべタ寝ですか?
61kgしか挙がらないけどこのスレでいいですか?
手首や方が痛いのですが、休んだ方がいいですか?
プロテインやクレアチンは飲んだほうがいいですか?


A: ええ。まぁそうですね。
2>>1:2006/05/15(月) 23:29:55 ID:WZ2IDEE1
うお、テンプレで誤字!

手首や方⇒手首や肩

3なおき ◆GtN0Plfghk :2006/05/16(火) 00:29:15 ID:x7wGabCK
>>1
170センチ以下でベントレしてるヤツって笑えるよね。チビ乙
あとトレ中メガネ掛けてるヤツって何?ホモ乙
4無記無記名:2006/05/16(火) 00:30:38 ID:84A7Hg45
ええ。まぁそうですね。
5今年三十路:2006/05/16(火) 00:56:33 ID:iyiSCf0L
昨日の報告

ベンチ
30x10
50x5
70x5
90x1
95x1
100x1
90x2
80x8
50x12

インクラインベンチ
40x10x3

以前書き込んだら、上がるよとのことだったので、上げてみたら上がりました。
100x4できるまで、このスレで頑張ります。
6無記無記名:2006/05/16(火) 01:04:24 ID:dTe+3fLD
今日のトレ
85kg9回6回4回
12kg減量かましてだいぶ落ちてる;;
7無記無記名:2006/05/16(火) 01:09:57 ID:E6q1aD6O
>>6
125kgスレに行けば?余裕で100は挙がるでしょ?
8503:2006/05/16(火) 08:53:23 ID:N0RT3O8i
前スレで上腕のサイズと肩のトレのレスしてくれた人、
ありがとうございました。


んで、関係ないけど中2日と中3日のトレの違いで気付いた点。
筋肉痛は中3日の方が強く訪れる。
トレ中も中3日の方が強度が高いトレが出来てる感触があった。

「強度の高いトレーニング」>「頻度の高いトレーニング」

なのかも。
9無記無記名:2006/05/16(火) 10:45:11 ID:5qEbjHSL
やっと正解にたどり着きましたね、おめでとう
10無記無記名:2006/05/16(火) 11:24:57 ID:KeH0YcaC
ところで普通のバーベルじゃなくてスミスのバーベルでもいいの?
普通のより少し楽だけど同じ100キロと考えていいのかな?
11無記無記名:2006/05/16(火) 13:35:37 ID:ujleIBZI
>>10
ダメだろ
12無記無記名:2006/05/16(火) 14:54:30 ID:iqFO5RA/
スミスは-10KGくらいかな。
13無記無記名:2006/05/16(火) 15:13:17 ID:PEJ32yMc
スミスは2割引でしょ?
14無記無記名:2006/05/16(火) 15:27:51 ID:raYEtEFN
ということは俺はスミスで140×6なので110くらいはいくな。
15無記無記名:2006/05/16(火) 15:48:36 ID:iVnRFf71
スミスちょー楽。
どちらかというと、チェストプレスマシンに近いだろ。
16無記無記名:2006/05/16(火) 15:56:19 ID:N0RT3O8i
大胸筋は3日空けて欲しそうだけど
三頭筋は2日でいけるぜ、オルァ!!

 
って言ってるような感じがす 
17悟空:2006/05/16(火) 16:27:23 ID:niz1rTBF
今日トレしてきました。
アップ50×8×2、60×3、
65→70→75→80→82.5でツブレたぁ
メイン70×5、70×4、70×4 メインで70をラックかけそこねて首に落としてしまった。
死にそうになったけど久々調子良かったから嬉しかった\(^O^)/
18無記無記名:2006/05/16(火) 17:57:07 ID:QKHc4UTN
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html

19無記無記名:2006/05/16(火) 20:07:37 ID:5cZVhFtc
986 名前:なおき ◆GtN0Plfghk [] 投稿日:2006/05/16(火) 00:27:04 ID:x7wGabCK
170センチ以下でベントレしてるヤツって笑えるよね。チビ乙
  あとトレ中メガネ掛けてるヤツって何?ホモ乙


こういう負け惜しみを言うヤツって笑えるよね。ガリ乙
20無記無記名:2006/05/16(火) 20:17:56 ID:5cZVhFtc
3 名前:なおき ◆GtN0Plfghk [] 投稿日:2006/05/16(火) 00:29:15 ID:x7wGabCK
>>1
170センチ以下でベントレしてるヤツって笑えるよね。チビ乙
あとトレ中メガネ掛けてるヤツって何?ホモ乙


こういう負け惜しみを言うヤツって笑えるよね。ガリ乙
21無記無記名:2006/05/16(火) 21:08:24 ID:w3UbGMo7
農学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y の 自作自演
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1021112227/511-514

511 名前:Aya ◆U.S.S.po 投稿日:02/05/19 13:13
WIN2000を使っています。
一気にデスクトップを表示できるタスクバーにあったアイコン(ボードにペンのような印)が
なくなってしまいました。
スタート→設定→タスクバー〜を見ても、タスクバー上で右クリックをしても
復活させ方が分かりません。
また左下にデスクトップへショートカット(?)出来るあのアイコンを出すにはどうしたら良いでしょう。


512 名前:Aya ◆U.S.S.po 投稿日:02/05/19 13:13
>>511
[Shell]
Command=2
IconFile=explorer.exe,3
[Taskbar]
Command=ToggleDesktop

これを デスクトップの表示.scf として保存、
クイック起動バーにD&D。


513 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/05/19 13:17
>>511-512
自作自演失敗?


514 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/05/19 13:19
でもなんで自演なんてするの?
22週一 ◆zBkkY3/1AQ :2006/05/16(火) 22:19:48 ID:yq8XLopU
70s×8,×9

使用重量を落としてみた。ギリギリまでやらず、余裕持って終了。
70sは無事クリアって事で来週は72.5sで。
23無記無記名:2006/05/17(水) 00:07:50 ID:+plefyNx
>>19-20 ドチビメガネ乙

>>22 ヘタレ乙
24なおき ◆l8yusPmmbs :2006/05/17(水) 05:05:55 ID:oJ02D5g6
皆様、偽物なおきは完全スルーでお願いしますm(__)m
25無記無記名:2006/05/17(水) 08:45:15 ID:sCjFYGYu
23 名前:無記無記名[] 投稿日:2006/05/17(水) 00:07:50 ID:+plefyNx
>>19-20 ドチビメガネ乙

>>22 ヘタレ乙


ドチビでもないしメガネもかけてませんwww 糞ザコガリ乙
26樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/05/17(水) 15:48:22 ID:PkTCC1FD
5/17
50k×10
60k×8
70k×3
80k×8
80k×7
85k×3
70k×7(足上げナロー)

メインセットで初めて80k×8達成。
惜しくもセットクリアはならず。
ゆっくり下ろして、真っ直ぐ挙げれた。
27503:2006/05/17(水) 21:12:40 ID:weIPnrww
【目標値:100kg|最大挙上値:85kg】
[今日のメニュー]
アップ
 40.0x10  60.0x4  80.0x1  90.0x1(バウンド+ケツ上げ

メイン  
 70.0x10
 70.0x10
 70.0x6

ダウン
 60.0x8


今日で70.0x10x3クリアするつもりだったのにぃぃぃぃぃい
うぐ〜〜〜〜〜
次回意地でも10回3セット挙げる。

あと、バウンド+尻上げから少しづつ慣らして90.0kgモノにしたい。
28なおき ◆GtN0Plfghk :2006/05/18(木) 07:57:14 ID:KynbM4mk
170センチ以下でベントレしてるヤツって笑えるよね。チビ乙
あとトレ中メガネ掛けてるヤツって何?ホモ乙
29無記無記名:2006/05/18(木) 08:41:09 ID:ZmI8zMqo
28 名前:なおき ◆GtN0Plfghk [] 投稿日:2006/05/18(木) 07:57:14 ID:KynbM4mk
170センチ以下でベントレしてるヤツって笑えるよね。チビ乙
あとトレ中メガネ掛けてるヤツって何?ホモ乙


こういう負け惜しみを言うヤツって笑えるよね。まあただのガリだろうが。ガリ乙
30>>1:2006/05/18(木) 16:48:24 ID:fWw/I+dh
前スレ ベンチプレスMAX100sを目指すスレ6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1141533652/

X ベンチプレスMAX100sを目指すスレ5 X
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1135691171/

W ベンチプレスMAX100sを目指すスレ4 W
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1124992858/
31無記無記名:2006/05/18(木) 23:23:20 ID:I43YlCrH
コピペにはコピペで対応、常にこれで行きましょう
決して対抗してはいけません。


>170センチ以下でベントレしてるヤツって笑えるよね。チビ乙
あとトレ中メガネ掛けてるヤツって何?ホモ乙


>>こういう負け惜しみを言うヤツって笑えるよね。まあただのガリだろうが。ガリ乙
32無記無記名:2006/05/19(金) 00:39:07 ID:IaU2b5h3
50×10
70×5
80×1
85×1

90×2
95×1
80×7
80×7
足挙げ50×20

やっと100が少し見えてきた気がする・・
33無記無記名:2006/05/19(金) 08:48:06 ID:tvkktrD/
>>31
コピペで対抗とかしなくていいよ。
正直おまえさんもウザい。


>>32
最後の足挙げって効いてる実感ありますか?

自分としては足挙げでオールアウトするなら
インクラインかダンベルフライを選びますが
足挙げやってる人が少なくないので気になります。
34無記無記名:2006/05/19(金) 08:54:52 ID:Rg0YBPZR
80キロ×8回×3セットができるようになったので思い切ってMAX1回測定105キロに挑戦しましたが撃沈!

来週あたり95キロを目指します。
35無記無記名:2006/05/19(金) 12:36:09 ID:ayu6ghrP
>>33
説明不足でした・・
ベンチのスレなので、ベンチプレスのみのセットを書いたんだけど、
この後、ダンベルフライ、加重ディップス、トライセップス他に色々やってます。
また自分の一番の目的は、見た目の肉体改造なので、ラストの足挙げ50kは、
パンプさせて満足感を得るためにやってる感じですね。

>>34
やはり105kは重そうですね。
80×8×3セットだとMAXはどれくらいいきますか?
36無記無記名:2006/05/19(金) 12:52:58 ID:172bup57
>>34
オーバーワークが原因でないかい?
一週間くらいトレあけてから再挑戦してみ
37無記無記名:2006/05/19(金) 14:01:56 ID:Rg0YBPZR
>>36
ありがとうございます。
前回追いこんでから中3日でした。ちょっと間あけてみます。
80×8×8ができれば105×1は普通できるものなのでしょうか?
38無記無記名:2006/05/19(金) 14:07:15 ID:Rg0YBPZR
>>37
80キロ×8回×3セットの間違いでした。
39無記無記名:2006/05/19(金) 14:17:28 ID:172bup57
人による。
けど、休養・栄養充分な状態でやればあがるかもしれん
40無記無記名:2006/05/19(金) 15:09:45 ID:1i2auOOr
>>38
>>1 に書いてある推定マックス参考にしろっつったろーが!!!
ぼけがー!!!!

おまえみたいなのが、毎回でてくるからテンプレにのってるんじゃ!!!!
41悟空:2006/05/19(金) 19:12:07 ID:WIUtPK6H
今日トレしてきました。
アップ30×8×2、50×8、60×3
65→70→75→82.5×ツブレ
70×7×3
50×20、60×6、65×3  メインで70×7を3セットクリア。最近毎日ベンチして一日ごとにMAXチャレンジ、もう少しで82.5をクリアできそうです(^-^)
42無記無記名:2006/05/20(土) 00:00:26 ID:3LYB5Xz4
>>41
中3日ほど空けて体力回復すれば、85kもいけるんじゃない?
43無記無記名:2006/05/20(土) 01:06:19 ID:YJtMZqcQ
今日は(て言うか昨日か)背筋の日だったのでこのスレには用はありません。
44無記無記名:2006/05/20(土) 03:45:05 ID:ZKPdxem6
>>33は日本語が不自由らしいね

>>31は対抗しなくていい、と言ってるよ

頭の中まで良く鍛えようね。乙
45荒らし は、スルー:2006/05/20(土) 05:04:31 ID:L2+Sg0n9
>>44
おまえは、何言ってんだ!!

>>こういう負け惜しみを言うヤツって笑えるよね。まあただのガリだろうが。ガリ乙

対抗しなくていいよ。とは書いてあるが。↑このような
反応しているだろうが!!!バカかお前は。

アラシ には、 スルー 

これしかないんじゃ!!!!
あらしは、反応してくれて、スレがめちゃくちゃになることを
目標としておる。
46無記無記名:2006/05/20(土) 08:36:25 ID:i7BlwmXA
>>45

同意。

やつらはほっとかれるのが一番嫌い。相手したら喜んでまた書いてくる。

徹底的にスルー(無視)で行こう。
47悟空:2006/05/20(土) 12:27:03 ID:9c7aZdYM
>>42さんレス有難うございます。m(__)m
最近軽い日、重い日で交互で毎日ベンチしてました。
82.5どこか85かぁ、丁度3日間ほど空きそうなんで次回チャレンジしてみます\(^O^)/
48無記無記名:2006/05/20(土) 13:03:31 ID:YySz9h5T
>>47
はい。
体力しっかり回復してチャレンジしてみてください。
良い結果報告待ってます!
49無記無記名:2006/05/20(土) 14:04:47 ID:Dq5mHOJX
バーベルはダンベル×2個の1.2〜1.3倍上がるって言うけどホントか?
ダンベルベンチ30キロ×2個で10回上がるが、バーベルで72〜78を
10回も自信ないぞ
50503:2006/05/20(土) 14:35:13 ID:j4ghXXgS
>>49
ジムで70kg10repsMAX85kgの俺は家でダンベル25kg10reps。
30kgだとスタートポジションからあぶなっかしいw
だから1.2〜1.3倍どころか、1.4倍だね。

似た種目とは言え、多少の違いはあるから
初回から80kgでセット組めないかも知れないけど
1ヶ月もあれば 
>バーベルで72〜78を10回
出来ると思うよ。
51樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/05/20(土) 15:00:59 ID:ydpFG4Ez
5/20
50k×10
60k×8
70k×3
80k×8
80k×7
85k×4
70k×7(足上げナロー)
70k×5(足上げナロー)

調子はイマイチ。前回とかわらず・・
なぜかメインセット後の85kが1レップス伸びた。
80kの重量に慣れてきたか?
次回メインセットが伸びなかったら重量upして様子見ようw
52アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/20(土) 17:33:22 ID:DnMWVWIX
この程度で小細工してんじゃねえよ。
やってりゃ誰でも上がるんだからよ。
上がらなきゃやめろ。先はない。
53無記無記名:2006/05/20(土) 17:36:33 ID:ENlBodQZ
スルー で。
54ガリガリ君 ◆kaNJHi4G.s :2006/05/20(土) 17:41:50 ID:RgTioj+c
人それぞれ、全てが違います。試行錯誤こそが早道ですから、皆さんガンバって☆
55アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/20(土) 17:43:33 ID:DnMWVWIX
はいはいはいはいはい、すべりましたよ。
さーて、粘着するぜ。
56悟空:2006/05/20(土) 18:50:15 ID:9c7aZdYM
ホンマやぁ、100なんかみんな挙がるさぁーって気持ちで頑張りましょー!!
ってこのスレ最弱初心者の俺がエラそぅにスミマセン
m(__)mでもこのスレは先輩諸氏からレスもらえて俺的には最高です。頑張って100クリアするぞぅ\(^O^)/
57アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/20(土) 20:59:33 ID:DnMWVWIX
顔文字うぜえよ、100あがらねえならロムってろ
58503:2006/05/20(土) 22:11:08 ID:j4ghXXgS
【目標値:100kg|最大挙上値:85kg】
[今日のメニュー]
アップ
 40.0x10  60.0x4  80.0x1  90.0x0(ストリクト意識したら胸から挙がらなかったw

メイン  
 70.0x10
 70.0x10
 70.0x10

ダウン
 65.0x7  60.0x6


中2日だけど疲労抜けたんで(つまり前回追い込めてなかった)トレしてきた。
70.0x10x3クリア。ウヒョ。
次回からメインセット72.5kgに。
59無記無記名:2006/05/21(日) 01:53:52 ID:zQci6/Lv
35キロからスタートしてたった2ヶ月で72.5キロに到達、
やっぱりみんなが言ってた通り100キロなんてそんなたいしたことないんだなと思った。
夏までには100キロ楽勝!俺って結構すごいかもと思っていた。
ところが72.5でピタリと止まった。
もう1ヶ月半彼女と付き合ってる。同じ女性とこれほど長く付き合ったのは初めてだ。
彼女もよほど俺のことが好きみたいだからまだしばらくラブラブな関係が続きそうだ。
60アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/21(日) 01:56:50 ID:3v2kw79e
彼女とひとくくりにいっても豚もいればブサイクもいる。
現実を知らない童貞だけが、彼女と言う響きにあこがれるのだよ。

お前彼女いたことないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61ネタにマジレス:2006/05/21(日) 02:16:37 ID:R/Qz8KEy
彼女=72.5kgという比喩じゃないのか?
62なおき ◆rDGuVmz79Q :2006/05/21(日) 07:24:03 ID:1qkKp/AO
170センチ以下でベントレしてるヤツって笑えるよね。チビ乙
あとトレ中メガネ掛けてるヤツって何?ホモ乙
63無記無記名:2006/05/21(日) 08:50:09 ID:VAHdGv6I
おいおい どうせ復活するならアノミーで復活してくれよ。
レベルが低すぎる。
64アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/21(日) 09:25:23 ID:3v2kw79e
>>61
確かにそうだな。読み直すとそうだ。

アノミーでって名前が違うだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65無記無記名:2006/05/21(日) 09:27:28 ID:xupyWpdH
>>60
中の人のパワーがイマイチだな。
66無記無記名:2006/05/21(日) 11:20:29 ID:VAHdGv6I
名前が違うだけ?
そんな事ないだろ
レベルが落ちた
67無記無記名:2006/05/21(日) 13:05:09 ID:hj4Miuzc
>彼女とひとくくりにいっても豚もいればブサイクもいる。
>現実を知らない童貞だけが、彼女と言う響きにあこがれるのだよ。

>お前彼女いたことないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwww

純粋すぎる反応にわろたw
煽るならもっと落ち着けよ・・
68極真やっても強くなれない ◆m7QadlqmmM :2006/05/21(日) 14:37:35 ID:3v2kw79e
そのid みたことあるから萎えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一貫する態度は評価に値するが、あまり賢くはないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69無記無記名:2006/05/21(日) 16:44:56 ID:x6+jkQKN
パワーハウスのリストラップ買ってみた。
でも今日はベンチしないけどwww
いかん、【www】が移るじゃないか。
【www】は、やめれwwwwwwww
70無記無記名:2006/05/21(日) 22:20:18 ID:AXpBLgGY
62 名前:なおき ◆rDGuVmz79Q [] 投稿日:2006/05/21(日) 07:24:03 ID:1qkKp/AO
170センチ以下でベントレしてるヤツって笑えるよね。チビ乙
あとトレ中メガネ掛けてるヤツって何?ホモ乙


こういう負け惜しみを言うヤツって笑えるよね。まあただのガリだろうが。ガリ乙
71週弐:2006/05/21(日) 23:59:48 ID:RJ9nB0yf
>>70 チビ乙
72なおき ◆l8yusPmmbs :2006/05/22(月) 00:23:25 ID:Tkn6Eied
>>71
えっ?62じゃなくて70に?
73無記無記名:2006/05/22(月) 05:39:22 ID:uCg/pezk
60kg30回挙げられますがMAXどのくらいでしょうかね?これ以上プレートないんで
よくわかりづらいんですよ。
74無記無記名:2006/05/22(月) 06:21:19 ID:5XITBIts
むずかしいところだね。
マックス100ぐらいのオレは
60キロ30レップスも挙げれないが

ちみは、60`以上上げたことないなら
高重量に対応できないだろうからねぇ。
でも、高重量になれる期間があれば100は行くんじゃないか?
75無記無記名:2006/05/22(月) 08:39:23 ID:/Jbbbag1
71 名前:週弐[] 投稿日:2006/05/21(日) 23:59:48 ID:RJ9nB0yf
>>70 チビ乙


残念。まあ単なるガリの負け惜しみだろうな。ガリ乙
76アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/22(月) 09:02:26 ID:6IfX37qX
俺も30レップスはつらいがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77悟空:2006/05/22(月) 12:34:53 ID:muaEmRTP
トレしてきました。
アップ30×8×2、50×8、60×3
60→65→70→75→80→85×肩が痛く感じて止め。
メインもなしで50×8、60×8、70×4、ダンベルベンチ17.5×10×2で止めて帰りました。中二日やったし、85いけるかなと思ったけど、残念。また頑張ります
78無記無記名:2006/05/22(月) 12:38:47 ID:P0bx4VR9
>>77
中2日だったらもちっと間開けたほうがよさげでは?肩に違和感あったのは、やりすぎな危険性ありな希ガス。
79なおき ◆rGsyzf.Kp2 :2006/05/22(月) 16:55:03 ID:BObNrM67
170センチ以下でベントレしてるヤツって笑えるよね。チビ乙
あとトレ中メガネ掛けてるヤツって何?ホモ乙
80アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/22(月) 17:15:03 ID:6IfX37qX
肩がいたいって貧弱がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81無記無記名:2006/05/22(月) 17:50:55 ID:7BwPGQpr
100kgクリアした方々にお聞きしたいのですが、何kgから始まって
100kgx1まで期間はどれくらいでしたか?
筋トレ開始時のときと比べ、体重、上腕、胸囲は何cm増えましたか?
また、ベンチ何kgくらいのときが1番きつく、停滞しましたか?

自分は41歳歴4ヶ月と10日で60kgx8です。
身長180cm体重76kg、体重は2〜3kgくらいまし、上腕30cm〜33cm
胸囲96〜100cmです。(開始時しようしたメジャーと違う為厳密ではないかもしれませんが)
プロテインは、4月6日からのみはじめました。
サバスタイプ0をトレ後を中心にランダムに飲んでいます。
トレ頻度は、3ヶ月までは1日置きくらいでしたが、最近は週2で落ち着いています。

マジレス宜しくお願いします。
82アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/22(月) 18:05:31 ID:6IfX37qX
41歳が身体のサイズを事細かに測っている絵が面白いんですがwwwwwwwwwwwwwww
83無記無記名:2006/05/22(月) 18:08:34 ID:Io3nS1yV
↑ お前は面白くも何とも無いな。
84とんとん ◆sMF.3Y8lA2 :2006/05/22(月) 18:13:04 ID:5KWt2ETV
>>81
>100kgクリアした方々にお聞きしたいのですが、何kgから始まって
>100kgx1まで期間はどれくらいでしたか?
普通はバー(20キロ)から始まって、100キロに到達は早い人で5ヶ月
俺は記録用紙ジムに置いてあるんでいつだったか忘れた。たぶん6ヶ月か7ヶ月

>ベンチ何kgくらいのときが1番きつく、停滞しましたか?
壁は60キロ 80キロ 100キロ
停滞時期が長かったのは100キロかな 

>筋トレ開始時のときと比べ、体重、上腕、胸囲は何cm増えましたか?
体重は増えたと思うよ。56`代から60キロに。あとは計ったことがないからわからん。
ベンチ始める前にもトレはしていたんだけど、トレ始めたころは50キロちょうど。49キロなんて時も
あった。
85アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/22(月) 18:15:32 ID:6IfX37qX
ベンチ上げるよりも身体を作れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソショボガリがいくらベンチ上げてもカツ上げされちゃうんだからwwwwwwwwwwwwwwww
86なおき ◆l8yusPmmbs :2006/05/22(月) 18:32:50 ID:Ais5jSuS
>>81
何kgから始まって100kgx1まで期間はどれくらいでしたか?→50sスタートで10ヶ月


筋トレ開始時のときと比べ、体重、上腕、胸囲は何cm増えましたか?→体重は58sから65sに体脂肪も15%から25%に…orz
上腕、胸囲は計ってない。

また、ベンチ何kgくらいのときが1番きつく、停滞しましたか?→90sのとき。


アンティノミーが言うのも一理あると思う。筋肥大に重量がついてくるのが理想的。
ベンチの重さばっかり追ってるとケガしたり痛めたりしやすい。
87無記無記名:2006/05/22(月) 18:45:55 ID:/Jbbbag1
79 名前:なおき ◆rGsyzf.Kp2 [] 投稿日:2006/05/22(月) 16:55:03 ID:BObNrM67
170センチ以下でベントレしてるヤツって笑えるよね。チビ乙
あとトレ中メガネ掛けてるヤツって何?ホモ乙


こういう負け惜しみを言うヤツって笑えるよね。まあただのガリだろうが。ガリ乙
88アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/22(月) 18:49:45 ID:6IfX37qX
つーか1年以内の奴が多いが、ウソだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
通常そんな早くは上がらないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89無記無記名:2006/05/22(月) 19:16:08 ID:V0/HKNa6
>通常そんな早くは上がらないぞ

世の中は広いと言うことだろうwwwwww
90無記無記名:2006/05/22(月) 20:09:47 ID:lx4qw0mO
世の中広いのは分かるし、短期間で挙げる奴も実際にはいるけど、
そう言う人は、まれな素質の持ち主だったり、多少の体重もあって体格が
良かったり、ベンチに専念出来る環境持ってる人だろうな。
補助もなくずっと一人で続けてる一般的なトレーニーなら、
オレの感覚だと2〜3年位が一番多いと思うよ。

>>77
85k惜しかったね!
肩の痛みですぐに止めたのは正解だったと思うよ。
無理して肩を痛めたら、元も子もないしね!
また次回がんばってください!
9181:2006/05/22(月) 20:18:16 ID:7BwPGQpr
皆様ご回答どーもです。
>>84様、56kg〜60kgの体重で6〜7ヶ月とは恐れ入りました。
自分の環境は一応ジムですが平日オンリーで指導者はおろかトレーニーも誰もいません。
2cも含めネットからの情報収集で独学?でルーチンくんでやっています。
92無記無記名:2006/05/22(月) 21:14:26 ID:3x7vGkbh
>>77
ベンチ日の間隔少な目なみたいだし
MAX挑戦は月に一度ぐらいが肩に
負担もかからず、いいと思うよ。
93アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/22(月) 22:09:01 ID:6IfX37qX
60kgぐらいで半年でベンチ100kgというのはまずないなwwwwwwwwwwww
パワーの大会でてる奴もそのぐらいの奴いるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、まちがいなく脳内だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94無記無記名:2006/05/22(月) 23:02:29 ID:56gzF86q
体重70kg未満の時は、なにやっても
ベンチプレスで100kg挙がらなかった。
90kgを5レップスできてたんだが。
体重が72kgになったら、楽に挙がった。
なので、体重70kg以下でベンチ100kg挙がる人は
それだけで尊敬するよ。
もっとも、ベンチ100kgの壁超えたらベンチ125kg挙げるまで
半年かからなかったけど。
95無記無記名:2006/05/22(月) 23:16:32 ID:cbnE4fYR
今日のトレ
90×6
90×4
90×3
今までかなり長い期間85のセットで停滞しててむかついたので90に挑戦してみた
96無記無記名:2006/05/22(月) 23:34:46 ID:rq20a0AH
>>94
100kから125kまで半年ってのも凄いと思うよ。
やっぱ、自分にとっての大きな壁を超えると、また少し一気に
伸びるものなのかもね。
97今年三十路:2006/05/23(火) 01:01:38 ID:UtqL8Fii
スタート時63kg

3〜4ヶ月やっては、半年休み
3年で100kg

食って筋肉増やさなくっちゃと、トレ後の暴飲暴食。
現在体重85kg、体脂肪率27%
見事に育った筋肉を、完璧なまでに脂肪が覆い隠す。
おまけに起業前で無職

デブで無職で眼鏡かけてる100kgベンチプレッサーおまけにチビです。

我ながら悲しいです。
98無記無記名:2006/05/23(火) 01:23:11 ID:vH3L/d11
>>97 だからお前はいつまでたってもガリなんだよ 70`ぐらいクリアしろよw
99無記無記名:2006/05/23(火) 07:15:19 ID:3cY1CvTP
100アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/23(火) 08:41:01 ID:2LS0JG5q
ところで100kgってバーベルカールの重量でしか使えないだろwwwwwwwwwwwwww
ベンチじゃアップにしかならんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101無記無記名:2006/05/23(火) 09:07:52 ID:e0DHF6Zq
実力者が集まりやすいウエイト板では
ベンチ100kg1年以内の人は多い。
でも別に脳内とは思わない。
しかし、ベンチ150kgスレやベンチ175kgスレは過疎化しているのが現実。
つまり、1年以内で100kgに到達した人でも
100kg達成後には
そのスピードが極端に鈍ってくる人や
ウエイトを止める人が大部分ということだろう。
102アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/23(火) 09:14:02 ID:2LS0JG5q
それはないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たかが125kg程度で止まるような連中が1年以内で100kgなどあがるわけがないwwwwwww
103無記無記名:2006/05/23(火) 09:22:13 ID:j+RQl0Dx
>>100キロのカールッて、馬鹿じゃないの。三土手でも反動つけて10回だぞ。
104無記無記名:2006/05/23(火) 09:29:08 ID:P7HnZWdL
若干スレ違いかもしれませんが教えて下さい。
ベンチプレスで80キロ×8回×3セットできるのですが、これくらいの体力に見合ったスクワットとデッドの重さっていくらくらいですか?
8回×3セットくらいできる重さってことでお願いします。
105アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/23(火) 09:31:58 ID:2LS0JG5q
三土手はリフターなんだから不思議ではないだろwwwwwwwwwwwwwwww
106無記無記名:2006/05/23(火) 09:37:20 ID:e0DHF6Zq
>>102
ウエイト板にはベンチ125kg以上の人は少ないということで
100kg到達期間よりこっちの方が重要かと
107アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/23(火) 09:41:38 ID:2LS0JG5q
100kgをそんなに早く超えられるような連中は
125程度じゃ底まで停滞したりしないwwwwwwwwwwwwwww
108無記無記名:2006/05/23(火) 09:44:10 ID:WvKJH/Vr
>>104
スタンスやフォームにもよるけど
80キロ×8回できるということは
軽くベンチ100キロは挙がりますよね?
ならスクワットだとMAX150キロぐらいじゃないでしょうか?
8回×3セットなら120〜130前後だと思われます。
これぐらいがバランスというか、丁度いい重さかと。
デットはそれに+−で10〜20キロ増減かと。
109無記無記名:2006/05/23(火) 09:54:40 ID:WvKJH/Vr
>>107
125キロだと、体重の二倍超えの人が増えてくる
順調に体重が増えている人は、別として
60キロそこそこだと、そら底見えるでそ。
増やせない増えない人には、増量は難しいものです。
まあ、ギアなしで60キロそこそこでベンチ120キロ超え
だとトップリフター級ですがw
110無記無記名:2006/05/23(火) 10:58:56 ID:P7HnZWdL
>>108さん、ありがとうございます。
最近、トレが胸中心になりすぎたので初心にかえって全体的にバランスよくやろうかな、と思いまして。

ベンチプレスは一度100失敗して、それからはMAX1回計測はせずに8回挙げれる重さでじわじわ重量を上げていってます。
111無記無記名:2006/05/23(火) 11:22:34 ID:sQ1WySZG
>>101
それは違う。
実際は100sも挙がらない奴が大半というだけの話。
それぞれのスレの過疎化具合見れば分かるじゃん。
150sスレが廃れてるってことは、実際に125kg以上挙がる奴は
この板にほとんどいないってこった。
100s超えて停滞しているんだったら、普通アドバイス求めようとするだろ?
それをする奴がいないのはいかに脳内が多いかの証明。
何s挙がったとか、書くだけなら誰でもできるからねえ。
トレ内容晒して、自分の無知っぷりを晒すのが恥ずかしいんでしょ
112無記無記名:2006/05/23(火) 11:26:40 ID:e0DHF6Zq
>>111
まぁ、ベンチスレの現象面だけ見ればそうだけどな。
それでも短期間ベンチ100kg達成者の言っていることは信じようと思ったんだよ。
113無記無記名:2006/05/23(火) 12:20:05 ID:tx+uNIAv
そういえば風俗狂いの元警官の海童はどこいった?
エブリベンチでものすごい勢いで伸びていってたみたいだが…
114無記無記名:2006/05/23(火) 12:51:12 ID:aeiNyhPI
彼はウエイト暦4年でベンチ80kgだった時に
エブリベンチにより3ヶ月でMAXを約70kg伸ばしたことに
質問が集中。
多分、アノミーに挑発されて熱くなって大きくサバを読んだんだと思う。
115アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/23(火) 13:13:57 ID:2LS0JG5q
わかってねーな60kgで100kgでも1,6倍こえてんだよwwwwwwwwwww
これは普通にそこそこ高いレベルに当たるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなものに多くの奴が半年でいけるわけがねえだろwwwwwwwwwwwwwwwww

3ヶ月で70kgアップは怪しすぎたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺の中では30kgぐらいまでなら許容範囲だがwwwwwwwwwwwwww
116503:2006/05/23(火) 13:28:43 ID:9PRNLWBZ
自分は2ヶ月→1年休止→2ヶ月→1年休止→6ヶ月でトレ歴合計10ヶ月
MAX35kgが85kgに。

最初の2ヶ月でヤメx2回はほんとお遊びだったんで
それカウントしなきゃ6ヶ月でMAX85kgかぁ。
子供の頃からガリガリだったし
自分に遺伝子的才能があるとも思えない。

そのあたりをかんがみて、ん〜、体重70kg以上なら
1年でMAX100kgそんなに厳しい条件でもなさそう。

なんて言うとバチが当たってここで停滞したりねww
一応9月末までにMAX100kg、80kgx10repsクリアしたいと思ってますが。
117無記無記名:2006/05/23(火) 14:15:44 ID:EW5QFjZl
ま、100kっても、それが自重の1.5倍以上になる人もいれば、
1.2倍ほどにしかならない人もいるから、個人差はでるだろうね。
オレ自身、トレを始めてかなりの体重の変化も経験したから言えるけど、
例え、脂肪太りでも、やっぱ体重がある時は、ベンチ上げやすかったし、
100kって言うより、短期間で自重の1.5倍上げれる奴は、本当に
凄いなとオレは思う。
118樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/05/23(火) 15:16:48 ID:STdxPyzi
ベンチしてきますた。
前回 >>51

5/23
50k×10
60k×8
70k×3
80k×8
80k×7
85k×5
100k×0
70k×8(足上げナロー)
70k×6(足上げナロー)

80kのメインセットが85kのアップと化しているw
なぜかメインセット以外は伸びている罠。
頭にきたので、100kに挑戦してみた。
胸から10センチ程浮いて潰れたw
ムチャ重くは感じなかったが。
119無記無記名:2006/05/23(火) 15:21:32 ID:hJWaHTkx
>>118
なんで85kgを80kgの前にやらないの?
120樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/05/23(火) 15:29:14 ID:STdxPyzi
元々、80k×8を2セットできたら
メインセットクリアの予定なのです。
85kは重量に対する慣れのつもりで
1セットだけ挙げてたのですが、今だと
どっちがメイン重量なのか、わからなくなっています。
121なおき ◆l8yusPmmbs :2006/05/23(火) 17:49:26 ID:/lBDM3DI
少なくとも俺は脳内じゃないよ♪

でも125は簡単にはいかないと思う。
122なおき ◆GtN0Plfghk :2006/05/23(火) 17:59:34 ID:tAwVBCEE
170センチ以下でベントレしてるヤツって笑えるよね。奇形乙
あとトレ中メガネ掛けてるヤツって何?変質者乙
123無記無記名:2006/05/23(火) 19:17:44 ID:x/BSmtpK
122 名前:なおき ◆GtN0Plfghk [] 投稿日:2006/05/23(火) 17:59:34 ID:tAwVBCEE
170センチ以下でベントレしてるヤツって笑えるよね。奇形乙
あとトレ中メガネ掛けてるヤツって何?変質者乙


こういうこと言うヤツって笑えるよね。まあ単なるガリの負け惜しみだろうが。ガリ乙
124悟空:2006/05/23(火) 19:20:21 ID:Uz3QlQDA
>>90さん、レス有難うございます。m(__)m
アップ時から肩に違和感あって、80は楽にクリアできたから85にチャレンジ。ラックアップした瞬間から痛みあったので止めました。
様子見てまた頑張ってみます。
125悟空:2006/05/23(火) 19:27:30 ID:Uz3QlQDA
>>92さんもレス有難うございます。m(__)m
ホンマにこのスレでは先輩諸氏からアドバイス貰えて有り難いです。
連続書き込みでスミマセンが  今後もヨロシクです
126とんとん ◆sMF.3Y8lA2 :2006/05/23(火) 20:48:57 ID:qISlkbx2
脳内か脳内じゃないかってトレ内容、その人から伝わってくる情報、その他で
トレ知識ある人、経験のある人ならわかってると思うよ。
自分がここに書き込む理由は、ベンチをやり続ける気力になるのと
新しい発見のため。他にもいろいろあるけど・・。

100キロ挙げるのに必要なのはチャレンジ精神と強い目標があれば結果がついてくる。
自分もかなり強い目標がある。
でもそこには知識とか経験も必要になってくるけど要はこの2つを補う形であればいいと思う。スレ違いすみません。
127なおき ◆l8yusPmmbs :2006/05/23(火) 21:38:12 ID:jYpZAwOX
しかし…
以前アノミーは「1年やって100sも挙がらないのは才能がないかトレのやり方が間違ってる」
みたいなことを言ってたと思うが…

体重が60s以上あれば一年以内に挙げるのを目標にするのもモチベーションが上がり良いことだと思う。

また「年内ベンチ100sスレ」を建てて頑張ってみてはどうでしょう?俺もとんとんさんもあれでモチベーションがあがったような気がする。
128樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/05/23(火) 21:38:43 ID:dR2UuxsZ
だよなあ、脳内脳内言われてもなーw
そもそも短期間でベンチ100つーても
開始時に80キロ挙がる人もいるし
俺自身が、今年3月後半から始めたけど
開始時に70k×4挙がっていたしw
これも脳内なのか?w
もっとも俺の場合は、まったくの初心者じゃなくて
10年以上前にジム通いしてたけどな。
短期間で100キロ挙げる人ら、結構いたぞ?
そもそも、定期的にトレ内容でウソ書かないだろ。
ここに来てるトレ内容書く人は、ほとんど正直に
書いてると思うぞ。というか俺は、そう信じている。
129アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/23(火) 21:39:41 ID:2LS0JG5q
俺が言ったのは体重無制限のケースだからなwwwwwwwwwwwwwwww
60kgじゃどう考えてもキツイ、普通に考えればないwwwwwwwwwwwwwwwww
130アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/23(火) 21:46:59 ID:2LS0JG5q
開始時に80kg上げられるような奴はほとんどいないために例外的な人間wwwwwwwwwwww
つまり、そんな事例があるというだけで参考にもならないwwwwwwwwwwwwwwww
普通ではないからなwwwwwwwwwwwwww

俺は書いてるだろ、普通に考えれば、とwwwwwwwwwwwwwww
131なおき ◆l8yusPmmbs :2006/05/23(火) 21:55:25 ID:jYpZAwOX
そういう逃げ道を常に残しとくところがアンティノミーのクレバーなとこなんだけど
、もうちょい話に一貫性があればもっと信用&尊敬されるぞ。

「そんなものは必要ない」…か?
132アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/23(火) 21:57:32 ID:2LS0JG5q
一貫性がない、とか抽象的な言いがかりをつけることしかできないのも
お前らの相変わらずの手だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


133なおき ◆l8yusPmmbs :2006/05/23(火) 22:03:13 ID:jYpZAwOX
一貫性がないから嘘つきとか脳内呼ばわりされたりするんだよ。
うPしたからもう少なくなるだろうけど。

ところで公務員は嘘だったの?それとも一ヶ月で辞めたの?
134とんとん ◆sMF.3Y8lA2 :2006/05/23(火) 22:04:10 ID:qISlkbx2
>>アンティノミーさん
いつ頃から、ベンチ始めたのですか?アンティノミーさんがくれる情報は
いい勉強になってます。
135アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/23(火) 22:06:47 ID:2LS0JG5q
嘘だとお前が思いこんでるだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何の確証もない、ただの思い込みって奴だwwwwwwwwwwwwwww
既成事実化してはいけないwwwwwwwwwwwwwww

ベンチはトレーニングはじめたころからやってるがwwwww
136なおき ◆l8yusPmmbs :2006/05/23(火) 22:11:09 ID:jYpZAwOX
で、公務員の話はやっぱり嘘か?
137アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/23(火) 22:14:10 ID:2LS0JG5q
言っても意味ないんだよなあwwwwwwwwww
だって、俺の身体の件も一切信じなかったしなwwwwwwwwww
ようやく証拠出すまでwwwwwwwwwwwwww

ようはここで本当と言っても、嘘だ!っていうわけだから結局は
お前らの腹のうちは決まってるんだよwwwwwwwwwwwwwww
答えることに意味が全くないwwwwwwwwwwwwwwwww
138とんとん ◆sMF.3Y8lA2 :2006/05/23(火) 22:16:27 ID:qISlkbx2
>>アンティノミーさん
トレーニングはいつ頃からしてるのですか?ベンチ180キロ本当すごいです。
139アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/23(火) 22:19:14 ID:2LS0JG5q
トレーニング暦8年wwwwwwwww
140とんとん ◆sMF.3Y8lA2 :2006/05/23(火) 22:21:12 ID:qISlkbx2
>>アンティノミーさん 
レスありがとうございます。 これからもお願いします。でわ。
141アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/23(火) 22:22:45 ID:2LS0JG5q
俺の機嫌をとっても意味はないwwwwwwwwwwwwwwww
142無記無記名:2006/05/23(火) 22:24:54 ID:iskcEdZy
>>141
お前は天才で努力家らしいから
相手のみぞおちを蹴ってそれを踏み台として相手のあごを蹴り上げる業が出来そうだな。
143アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/23(火) 22:33:20 ID:2LS0JG5q
そんなものが出来るのは漫画の中だけだwwwwwwwwwwwwwwwww
某漫画で実際にできる人間が存在するとか書いてあったが作者が作者だからなwwwwwwwww
144無記無記名:2006/05/23(火) 22:42:11 ID:YxbSSG6q
パチンコの鬼太朗は、ナンキロ上げてるの?
145無記無記名:2006/05/23(火) 23:36:01 ID:nwjnzbCi
結局、ベンチ強化目的なら
100kgを短期間でクリアしたかよりも
最終的に何kg挙げたかだ。
100kg〜150kg未満はみな中級の域。
146なおき ◆Mjk4PcAe16 :2006/05/24(水) 00:51:35 ID:/Ef3KhRT
170センチ以下でベントレしてるヤツって笑えるよね。奇形乙
あとトレ中メガネ掛けてるヤツって何?変質者乙
147アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/24(水) 01:01:50 ID:rTFEq1O/
メガネはかけててもいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148無記無記名:2006/05/24(水) 08:45:37 ID:TMecohAC
147 名前:アンティノミー ◆MiDylqCWJg [] 投稿日:2006/05/24(水) 01:01:50 ID:rTFEq1O/
メガネはかけててもいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


170以下に負けて悔しいだけかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


146 名前:なおき ◆Mjk4PcAe16 [] 投稿日:2006/05/24(水) 00:51:35 ID:/Ef3KhRT
170センチ以下でベントレしてるヤツって笑えるよね。奇形乙
あとトレ中メガネ掛けてるヤツって何?変質者乙


こういうこと言うヤツって笑えるよね。まあ単なるガリの負け惜しみだろうが。ガリ乙
149無記無記名:2006/05/24(水) 17:56:11 ID:1oVLdkkJ
肩を故障しそうです。フォームをどの様に注意してベンチプレスに励めば良いでしょうか?又、平行して肩の故障を防止するトレーニングがあれば教えて下さい…orz
150無記無記名:2006/05/24(水) 18:09:22 ID:2tJO0oe7
マルチは、ダメ。肩壊しとけ。
151無記無記名:2006/05/24(水) 18:12:49 ID:T1iKAQXa
>>149
自宅にアイカリアンのインクラインベンチ買って
エブリインクラインベンチでもしとけ。
152無記無記名:2006/05/24(水) 18:20:36 ID:8qI2MI/C
>>149
俺なんか腰が痛いんだぞ!
それぐらい我慢しとけ。
153無記無記名:2006/05/24(水) 20:37:15 ID:Mglgohm3
>>149
両手を後ろに回して
手を合わせて、押し合ってみ?
痛いか?痛くないなら1日何回か、それやってみ。
あと、2キロ程度の鉄アレイかダンベルあれば
肘をリバースカールの要領で地面と平行程度に曲げて
その位置から、肘の角度を崩さずに、手が耳の位置に来る所まで
ゆっくりと同じスピードで10回やってみ。
痛みがあれば、やめろ。1セットで十分だ。
ベンチのフォームはひとそれぞれだが、胸だけはしっかり
張ろう。下ろすときは、ゆっくりと。乳首のあたりだ。
挙げるときに、ラックの方に挙げないように。まっすぐ挙げよう。

あと、マルチはやめような。
154503:2006/05/25(木) 08:33:05 ID:HE+HO5ec
【目標値:100kg|最大挙上値:85kg】
[今日のメニュー]
アップ
 40.0x10  60.0x4  80.0x1  90.0x1(←バウンド+ケツ上げ

メイン  
 72.5x10
 72.5x10
 72.5x6

ダウン
 65.0x6  60.0x7

72.5でセット組めるようになったけど、この半年で体重が70kg→76.5kgに。
いつまでたっても自重x10reps3セットがクリアできないwww
155樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/05/25(木) 10:15:56 ID:8HgLbGll
昨日の夜、寝る前に右上腕囲測ったら
34cm→35.5cmにアップしてたw
でも、左臀部痛めたからブリッジできねぇwww
嬉しいのと悲しいのが一緒に来たwww

>>154
体重が増えたということは、100kg挙げという
野望に一歩近づいたということですw






156無記無記名:2006/05/25(木) 11:35:06 ID:Id/7+MX9
4キロのギター肩から下げてるだけで背筋鍛えられるそうですが
それが理解出来ないのは格闘経験ない奴か鍛えた事ない奴だと
必死にデッドなんてやってる俺らってもしかして素質ない?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1127506174/


938 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/05/24(水) 20:08:51 ID:2xgNL7tK
 4キロ程度の負荷で適度に鍛えられるって…
 おじいちゃんのダンベル体操の方がよっぽど負荷大きいぞw
 軟弱過ぎ、もうすぐ死ぬんじゃね?

942 名前:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2 [sage] 投稿日:2006/05/24(水) 21:05:41 ID:AGXvpz42
 第一、何もすずに立ってるよりは、4kの物首に掛けて1時間なり2時間なり立ってれば
 それなりに鍛われるんちゃうの?

945 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/05/24(水) 21:15:29 ID:3V0Z4iNd
 942 当たってます。正論。それをわからないのは 体鍛えた事ない人。格闘技経験ない人。

962 名前:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2 [sage] 投稿日:2006/05/25(木) 00:25:47 ID:4wze8dV2
 俺様も昔はジムに通ってたんだがねェ・・

 みんな、よくそんな名称知ってるね

966 名前:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2 [sage] 投稿日:2006/05/25(木) 01:18:02 ID:4wze8dV2
 多分このスレで一番筋肉質だと思うぞ。
 胸筋動くもんw
15732:2006/05/25(木) 12:44:29 ID:1lbSLjRs
50×10
70×5
80×1
85×1
95×1

80×9
80×7
足挙げ
50×(25〜20)×3セット

始めて80×9出来た。
今回90×2を抜いたせいかな?
80×10出来たら100挑戦してみよう。
158無記無記名:2006/05/25(木) 12:58:47 ID:oIWzFpn2
フロントプレスもやってるひといる?
159悟空:2006/05/25(木) 14:02:48 ID:nXW1S+HE
今日トレしてきました。
肩を用心して軽めに
アップ30×8×2、50×8、60×3
60→65→70→75→80
メイン軽めに70×4、70×5、70×3
50×10、60×8、65×8
今日は軽くデッドも入れました。床から80×8、90×8、100×8
肩、今日は大分楽やったけど、まだ少し違和感あります。焦らず頑張ります。
160樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/05/25(木) 16:31:18 ID:9PieJ/7w
あー、お尻痛ぇww

>>157
おめ、その調子少し分けてくれw

>>158
シーテッド・ショルダープレスなら気がむいたらやってるぞ。
あまり下まで下ろしたり、フイニッシュで伸ばしきると肩痛めるw

>>159
俺も85`スレの頃、調子に乗って週4ベンチやって肩を痛めかけたwww
肩回しても痛くないけど、ベンチで重めの重量で回数こなしたら
痛くならない?
161無記無記名:2006/05/25(木) 16:39:39 ID:Y6vTAiGw
Maxトライを頻繁にやると肩痛めるお
162週一 ◆zBkkY3/1AQ :2006/05/26(金) 10:14:57 ID:OOO3D3pT
72.5s×8,×9

今回もギリギリまでやらず、余裕持って終了。
来週は75.0s。


163樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/05/26(金) 14:30:19 ID:6ju1kNWa
5/26
50k×10
60k×8
70k×5
85k×6
85k×5
90k×3
100k×1
70k×8(足上げナロー)
70k×8(足上げナロー)

左尻上部から太腿にかけて痛みがあったので
どうなるかと思ったが、重量が上がるにつれて
やけに調子が良く、85k×5終わった頃から痛みも
薄れたのと90k×3できたのもあって、7分以上休み取って
100kに挑戦したら挙がったw
確かに嬉しいのだが、調子が良い時にやっと挙がる
感じなので、常時挙がるようになるまで、このスレで
留年させて下さい。
164悟空:2006/05/26(金) 15:04:20 ID:HUmxMh0+
樽さん>>161さんレス有難うございます。m(__)m
アンド樽さん、お目出度う\(^O^)/
俺も頑張って追い付きます!!
今日はベンチはそこそこに、スクワットしてきます。
夏までに100クリア出来たらと調子こいてますかね。でも頑張っていくぞ!
165無記無記名:2006/05/26(金) 15:11:09 ID:OYOwrul0
>>163
君は一応ここは卒業。
今後のトレ報告は125kgスレで。
100kgスレではOBコテとして活躍してくれ。
166無記無記名:2006/05/26(金) 16:02:27 ID:0j2TyJAX
今現在MAX70kgでは、年内100は難しいでしょうか?
167無記無記名:2006/05/26(金) 16:16:40 ID:Cu6iBOZm
>>166
今の体重が70kg以上ならいける。
168樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/05/26(金) 16:17:34 ID:+ZpiT2ei
>悟空さん
ありがとうございます。
悟空さんもがんばってください。
肩は大事にしてくださいね。

>>165
げふっ・・卒業ですかぁ。
むう、もう少しここにいたかったのですがw
確かに、トレ報告は向こうで書き込むのが
ルールと言えばルールか。

というわけで、今後トレ内容は125kgスレで
書き込みます。このスレに書き込んできたことで
モチベーション維持ができました。
改めて、御礼申し上げます。

さて、向こうに挨拶してくるか・・うーん。
169樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/05/26(金) 16:19:21 ID:+ZpiT2ei
>>166
不可能ではないと思いますよ。
170166:2006/05/26(金) 16:20:09 ID:0j2TyJAX
>>167
体重は76kgあります。
恥を忍んで聞きますが、体重と高重量挙上の関係が今ひとつわからないのですが?
171無記無記名:2006/05/26(金) 16:26:36 ID:bFcu+zJ8
あくまでも参考程度の情報だが
ベンチプレスは自重1.5倍を超えると
一部以外はそこから先は伸びが厳しくなる人が多いらしい。
よってベンチ100kgを目指すのならば
体重は最低でも60kg後半ないし70kg以上あった方が
ベンチ100kg挙上を達成しやすい場合が多いと考える人が多数
同様にベンチ120kg目指す場合は
体重70kg後半か80kg以上ないと達成するのは厳しい。
172無記無記名:2006/05/26(金) 16:27:56 ID:Gawfl2iB
やっぱロニコーって早死すんのかな?
173アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/26(金) 16:31:40 ID:AbJ7RrrD
上に行けばいくほど伸びにくくなるのは当たり前wwwwwwwwwwwwwwww
当たり前のことを長々語るな、バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174無記無記名:2006/05/26(金) 16:32:40 ID:Cu6iBOZm
>>170
>体重と高重量挙上の関係が今ひとつわからないのですが?

MAX100kgに対して60kgの人と70kgの人では難易度が全然違う。
筋量の違いを聞いたのと同義と思ってくれればいい。

もちろん正確には除脂肪体重の多さがその時点での扱える重量に関わるけど
筋量を増やすのにある程度脂肪があった方が有利だとか
その後のトレに及ぼす影響に
体脂肪が低い事と高いことの利点が相殺しあったりするので
ザックリ「今70kg以上なら」って聞いたの。補足終わり。
175アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/26(金) 17:18:58 ID:AbJ7RrrD
長いし分かりづらい、10点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176無記無記名:2006/05/26(金) 17:20:57 ID:vxWfO38f
>>175
100点のお手本希望。
177無記無記名:2006/05/26(金) 18:29:35 ID:QakxxC/G
>>170
脳内にだまされるなよ
178アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/26(金) 18:44:17 ID:AbJ7RrrD
体重↑ ならば ベンチ↑ というわけだwwwwwwwwwwwwwwwww

以上。
179新うなぎ犬 ◆pl6QSstC5U :2006/05/26(金) 21:21:59 ID:6YnF8cEV
テスト
180新うなぎ犬 ◆pl6QSstC5U :2006/05/26(金) 21:34:11 ID:6YnF8cEV
皆さんこんばんわ 
2ヶ月ほどまえに常駐していましたが偽者があらわれてしばらく
身をひそめていましたが(一時期黒うなぎ犬と改名してカキコミしていた
時期もありましたが)、みなさんの熱いカキコミ等々を拝見して
自分もまた100kgスレの仲間に戻りたいと思いこのたび復帰を
決意いたしました。(もちろんトレ自体はなかなか伸び悩みつつも続けて
いました)

それではさっそく今日のトレです
体重は75kg体脂肪はわかりません
60*5
80*5
95*4
90*5
90*4
80*8

100kgスレのみなさん、これからよろしくね^^ノ
181無記無記名:2006/05/26(金) 22:16:49 ID:EMmUjDtv
>>180
95kg4回上がれば100kgいけるんじゃない?
さっさと上げて125kgに行ってくれ
182もこ:2006/05/26(金) 23:19:17 ID:FBK2wF13
ベンチ82,5で一回上がるぐらぃです。
100目指ざしてるんですけど家に10キロダンベル2つぁるだけなんです。
10キロでダンベルフライ,ダンベルベンチしてたら100上がるようになりますか??
てかダンベルフライしてもベンチプレスあがらないですか??
誰か教えてください。
183アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/26(金) 23:34:04 ID:AbJ7RrrD
>>181
そんな邪険にするなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184無記無記名:2006/05/26(金) 23:47:54 ID:C8ZirH4e
>>182
プッシュアップを、椅子を3つ使ってやったり。
ディップス時にダンベルを紐で腰に下げたりして
高負荷でやるという手もあるよ。
185無記無記名:2006/05/27(土) 00:36:31 ID:+lVetZK3
>>184
どんな工夫をしても10キロのダンベル二つでは無理だろ。
マジレスすると、トレーニングなどしなくても食って食って食いまくって体重を200キロくらいにすればベンチ100なんて余裕っちららら。
186無記無記名:2006/05/27(土) 06:44:48 ID:6qGRAoqA
>>185
落ち着いてレスしろ。バカたり。
体重70キロだとして、20`加重で。90キロ。
ディップス総重量は、ベンチの重量とほぼ同じと考えていいので。

相当なトレになるだろ!このチンカスやろー。まともなレスをしろ!
200キロなんてなったことないくせに適当なこと言うなボケ!!
187無記無記名:2006/05/27(土) 07:04:37 ID:+lVetZK3
自分、KONISHIKIですけど何か?
188157:2006/05/27(土) 10:35:17 ID:/o1It70D
>樽さん
ありがd♪
てか、オレが調子分けて欲しいw
100kおめでとうです!
189樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/05/27(土) 11:10:05 ID:N/QvKStD
>>188
ありがとうございます。
力を出し切れる時期とベンチの日が、うまいこと重なった結果かな。
いつでも挙げれる力はないですw
157さんも、がんばってください。
190無記無記名:2006/05/27(土) 11:29:04 ID:f0b4IunC
177、65、体脂肪20オーバーの私は最近トレ始めました。
初ベンチで77、5出来ました。
こんな私でも100あげれますか?
191無記無記名:2006/05/27(土) 11:54:14 ID:sgHNfqB8
>190
大丈夫!ワタシなんぞは身長160cm通常体重53Kg前後ですがMAX97.5あげたことあるよ。
普段は調子によって92.5〜95.0Kgくらいだけど・・。

・・でも最近、格闘技(主に柔術系)の練習をふやしたら90・0Kgがやっとになってしまった・・。
あぁ・・また100が遠ざかってゆく・・。
192無記無記名:2006/05/27(土) 12:06:25 ID:luBZvLHM
格闘技やってる奴って恥ずかしいよね
193無記無記名:2006/05/27(土) 12:19:25 ID:FE/Qj64w
このスレの人達ってパワー用のリストラップ使っている
人って多いのかな?使用効果ってどれほどのものかな?
194アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/27(土) 12:28:28 ID:ngrfetTF
160cmって時点で人生終わってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195無記無記名:2006/05/27(土) 12:35:50 ID:sgHNfqB8
>192
人前に恥ずかしくて出れないんだよね。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

>194
脳みそないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/27(土) 12:47:02 ID:ngrfetTF
坊や、格闘技もウエイトも止めて静かに暮らしたほうが良いwwwwwwwwwwwww
160cmじゃ悲しすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197無記無記名:2006/05/27(土) 13:04:53 ID:N/4iH32w
違うんですよ!160aが問題なんでなくて、ベンチがその糞レベルでたかたが落ちた資質の悪さと言い訳がまさに160a級の器なんです。
198無記無記名:2006/05/27(土) 15:18:09 ID:sgHNfqB8
ネット弁慶のデクどもが姿の見えないモニターの前だと元気がいいなぁ・・。
いざ人前で恥かく前に言い訳人生に見切りつけとけよ?

小さめのやつは少しあげれば勝てるから楽とか言う思考レベルの知ったかどもだったか・・・。

いざ同等の体格のやつとやりあうハメになったら、真っ先に逃げ出すんだろうな・・!
( ´,_ゝ`)プッ 
199アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/27(土) 16:03:09 ID:ngrfetTF
いや、勝てるとかまけるとかそんな話ではなく160cmじゃ
生きててつらいだろ?ってことだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも50kgの奴なんて余裕で殺せるだろ、俺100kgあるからなwwwwwwwww
200無記無記名:2006/05/27(土) 16:17:54 ID:VepCEOYW
俺200kg
201無記無記名:2006/05/27(土) 17:07:15 ID:luBZvLHM
チビで格闘技やってたらいじめられるんじゃないの?
ジムや道場でもちっちぇえって馬鹿にされるでしょ。
チビで弱いことを格闘技で補えるかといえば疑問だなw
202無記無記名:2006/05/27(土) 17:22:33 ID:sgHNfqB8
m9(・∀・)おまいらみたいなタダのデブなら100Kgあろうがヨユーでひっくり返せます。
柔道の高段者とかならむずかしかったが・・。どうせおまいはそんな訳ないだろうし。
体重が倍ならパワーも倍か?(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
203無記無記名:2006/05/27(土) 17:29:46 ID:N/4iH32w
ちびは変えられない・・
204無記無記名:2006/05/27(土) 17:34:35 ID:ZKyuAzG0
163cmの山本は?
205無記無記名:2006/05/27(土) 17:38:25 ID:N/4iH32w
KIDは・・あれは特殊
206アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/27(土) 18:05:00 ID:ngrfetTF
一応俺も柔道の黒帯ならもっているからお前なら余裕だろwwwwwwwwwwww
パウンドで失神させられるだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207無記無記名:2006/05/27(土) 18:08:28 ID:luBZvLHM
>>206
君身長は?
208無記無記名:2006/05/27(土) 18:40:24 ID:sgHNfqB8
>>206

柔道は黒帯がスタートだろうが・・!初段でもらえるんだって?wwwwwwwwwwww
柔術の白帯に「一応柔道の黒帯」はワンサカいるわな。wwwwwwwwwwww

口ぶりからして実際に喧嘩なぞ殆どしたことなさそうだな?( ´,_ゝ`)プッ 
まぁ、言うだけはタダだからたくさんココで吠えてなよ。ブタ君( ゚,_・・゚)ブブブッ 
209無記無記名:2006/05/27(土) 18:52:47 ID:N/4iH32w
君も十分恥ずかしいよ。
210アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/27(土) 18:54:35 ID:ngrfetTF
170cm100kgだwwwwwwwwwwwwwwwwww

チビ君、必死になりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コンプレックス抱えているのか知らんが、がんばるなよwwwwwwwwwwww
柔術なんてやったところで俺とやったら殺されてしまうんだからさwwwwwwwww
211無記無記名:2006/05/27(土) 18:57:23 ID:1ymUuf4P
>>210 160aは文句なしキツいが170aもキツいだろ…
212無記無記名:2006/05/27(土) 19:00:28 ID:VepCEOYW
170cmなんて183cmの俺から見たら女と変わらんよ。
170cmぐらいの女なんて新宿あたりわんさかいるしな。
213アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/27(土) 19:03:36 ID:ngrfetTF
筋肉で分厚い人間は相当でかく見えるもんなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は170〜173程度だが175cmぐらいには見えているだろうなwwwwwwwwwwwww
214無記無記名:2006/05/27(土) 19:06:14 ID:sgHNfqB8
>>210
170cm100kgって・・、ちょwwwwwwwwwwww
ただのコデブじゃねーか!!wwwwwwwwwwww
いいように転がせそうだな、オイ。

アンティノミーみたいに太ってても、トレーニングさえしてることにすれば自分のことを「タクマシイ☆」と勘違いできるから筋トレって素晴らしい!wwwwwwwww
215アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/27(土) 19:09:07 ID:ngrfetTF
おいおい、俺は体さらしたぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170cm100kgでもカットが出てるぐらいだぞ?どの程度の筋量があるか
ある程度想像はつくだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1145506853/l50

400ぐらいからみろwwwwwwwwwwwwwww
216アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/27(土) 19:11:52 ID:ngrfetTF
http://www12.ocn.ne.jp/~jawainte/yoshinobukanaijp.htm


アームのチャンプの金井だが、こいつで175cmで100kgだからなwwwwwwww
俺は170cmで100kgでカットが出ているという・・wwwwwwwwwwwwwww
50kgで柔術かじってる奴なんて撲殺できるに決まってんだろ、カスwwwwwwwwwwwww
217無記無記名:2006/05/27(土) 19:19:28 ID:1ymUuf4P
>>216 チビデブだからスタミナないからキツいんでないの?
218アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/27(土) 19:22:54 ID:ngrfetTF
50kgのドチビ殺すのにスタミナいらねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
10秒あれば失神させられるんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超簡単だろwwwwwwww
1、接近して打撃食らわせて終わりwwww
2、接近して手をつかんでフルパワーで握り締め、ドチビは腰砕けになり謝罪wwwww
3、接近して使み、地面に高速で叩きつけてジエンドwww
219アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/27(土) 19:26:21 ID:ngrfetTF
まあ、50kgぐらいだと喧嘩してても怖いけどなwwwwwww
殺してしまわないかとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フルパワーで打撃食らわしたら簡単に骨折してしまうだろうしなwwwwwwwww
220無記無記名:2006/05/27(土) 19:28:25 ID:VepCEOYW
>俺は170〜173程度だが
>俺は170〜173程度だが
>俺は170〜173程度だがww
221アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/27(土) 19:29:36 ID:ngrfetTF
身長が変るということも知らないド素人かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺はよく変るぞ、朝と夜なんてダイブ変るからなwwwwwwwwwwwwwwww

222無記無記名:2006/05/27(土) 19:31:14 ID:VepCEOYW
3cmも変わるかよww
223とんとん ◆sMF.3Y8lA2 :2006/05/27(土) 19:32:11 ID:qMgJZyzs
ベンチスレです。
224アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/27(土) 19:34:51 ID:ngrfetTF
バカ野郎、りープリーストは雑誌で158〜163と書いていたぞwwwwwwwwwwwwww
3cmぐらい普通だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225無記無記名:2006/05/27(土) 19:39:43 ID:sgHNfqB8
おまいはアームのチャンプでもなんでもねーだろが?
接近したらマズイのはテメーだろが?
その体格じゃ転ばされたら起き上がる前におわりだろ・・。

花山じゃあるまいし、絵空事みてーなプランが通用すると言う幻想が楽しめるそのオツムが羨ましい!wwwwwwww
アマ修で無差別の対戦したことあるがそんなお気楽な闘いありえんわ。

1、接近して打撃食らわせて終わり・・・オマエモナー
2、接近して手をつかんでフルパワーで握り締め・・・マンガの見すぎ。握力90kgの人に手首握られたが、痛いけど謝罪までせんわ・・。
3、接近して使み、地面に高速で叩きつけて・・コデブのおまいが高速とはよう言うたwww
226無記無記名:2006/05/27(土) 19:43:50 ID:sgHNfqB8
アンティノミーとやら、こんなトコで不毛なことしててもどうせ実戦することできないんだから、さっさとトレーニングでもしてきたら?
どうせ他にやることないんでしょ?
227アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/27(土) 19:44:18 ID:ngrfetTF
格闘技をかじっててこの発言は痛すぎるなwwwwwwwwwww
50kgと鍛えられている100kgじゃどうやっても勝てない、ことなど
格闘技経験者なら誰でもわかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ま、格闘技をかじってるだけの奴にありがちの発想なんだがなwwwwwwwwww
228無記無記名:2006/05/27(土) 20:12:50 ID:ZKyuAzG0

シッカシオマエ張り付きっぱなしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229無記無記名:2006/05/27(土) 20:15:04 ID:pcFMQr0a
アノミースレ400まで見たが、画像が見れなくなってる。
もう一度うpしろよ
230無記無記名:2006/05/27(土) 21:32:47 ID:0RZRycYd
ウエイト板初心者→ アノミーに攻撃

ウエイト板中級者→アノミーにアドバイスを求める

ウエイト板上級者→アノミーは完全スルー。もしくは設定でアノミーをあぼーん。
231アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/27(土) 21:35:56 ID:ngrfetTF
>>229
じゃあ、お前もうpしろ、そうしたら出してやるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>230
まあ、俺以上の上級者はほとんどいないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上級者気取りは多いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
例えばコンテストでてるビルダーなど勘違いmotherfuckerには特に多いなwwwwwwwww
たいした体も知識もねえくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232無記無記名:2006/05/27(土) 21:56:43 ID:pcFMQr0a
俺はまだうp出来ない。
まだトレ歴1年程度だからな。
頼むからうpしてくれよ
233涼 ◆8RM/EBcmYY :2006/05/27(土) 21:59:17 ID:XJkk4svB
大丈夫難民レベルの俺ですらうpしてるからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんどんうpしちゃおうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234503:2006/05/27(土) 22:29:56 ID:/tOXsueU
【目標値:100kg|最大挙上値:85kg】
[今日のメニュー]※スミスマシンにつき参考値
アップ
 46.8x10  76.8x4  96.8x1  101.8x1(バウンド+ケツ上げ

メイン  
 86.8x10
 86.8x8
 81.8x10

ダウン
 76.8x10

100kgクリアー!!……ってスミスだけどねww

>樽さん
100kgクリアオメ!!
自分も体重増やして追いかけます。
100kg挙げれる頃に体脂肪が大変な事になってなければいいけどw
235アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/27(土) 23:26:09 ID:ngrfetTF
トレ暦1年でも出せるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
むしろ3年ぐらいやってそこそこ自信がある奴のほうがキツイだろwwwwwww
否定されたら傷つきそうだしなwwwwwwwwwwwwwwww
236無記無記名:2006/05/27(土) 23:27:00 ID:sgHNfqB8
>>231
m9(・∀・)自分で言ってて気づけよ・・・上級者気取りの一人さん。
237無記無記名:2006/05/27(土) 23:54:10 ID:yazAQxOJ
>>236 (´・ω・`)寂しい人なんだよ・・
238無記無記名:2006/05/28(日) 00:03:00 ID:/tOXsueU
アマ修斗と柔術やってて50kgでベンチ95kg上げる人かぁ。
大阪、てか関西には居ないなー。
関東の人かな?誰だろ。
239無記無記名:2006/05/28(日) 00:09:36 ID:09uxwd95
>>238
北陸には確実に2人はいるよ。
52Kg級でベンチ102.5Kgあげる元ボクサーもいる。
もちろんその人もボクシングしてた時は80Kgがやっとだったみたい。
240無記無記名:2006/05/28(日) 01:41:01 ID:J4hPAp1T
172cm、61キロ。

普段、ベンチプレスばっかりやっています。
70キロだと8回、65キロだと13回、60キロだと17回が限界です。

その反面、スクワットは普段全然やっていないのでフォームすらおぼつかず、
ベンチプレスの挙上可能重量とそれほど変わりません。
レッグプレスのマシーンなら、170〜180キロいけるのですが,...。
241無記無記名:2006/05/28(日) 01:46:38 ID:09uxwd95
>>240
ベンチやる日は週何回くらい、または中何日あけてますか?
242無記無記名:2006/05/28(日) 03:10:41 ID:eyLKVDFK
ベンチは10回以上できたら意味ないよ
243無記無記名:2006/05/28(日) 04:25:37 ID:09uxwd95
ところでアノミーは振り回されっぱなし・・というか、釣られすぎてるね!
そこまで小柄な人間が格闘技とウェイトを両立できるわけ無いじゃん・・。

からかわれてんだよ。
筋肉をエラそうに語ってる中肉中背が格下相手だといい気になってレスしてんのを楽しんでるのさ。

写真みたけど、あんなん体育館の一般トレーニング室でいくらでも見るっつうの!
これまでのアンタの言動はいじめられっ子が女と喧嘩してるようなもん。
だって同階級で勝ち目ないから自分より小さいと思われるやつにちょっかい出してんだろ?
見事にのせられて晒しもんになったわけだ。

お疲れさん。
244アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/28(日) 05:53:58 ID:fAvqhQ0y
>>236
バカ野郎、俺が気取りなわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
画像を出しつつ、俺がこういう発現を出来るのはいろいろなジムを回ってきても
俺以上の奴はほとんどいないって言う現実を見ているからだwwwwwwwwwwwwwww

245アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/28(日) 05:56:20 ID:fAvqhQ0y
>>243
なんでも釣りに転化するなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
一般トレーニング室でいくらでもいるなら俺と同等の奴の画像を
乗せてみろ、いないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら、たけぽんでも相当驚いたくせによくいうぜwwwwwwwwwwwww
だいたい俺のパワーはダンベルベンチ70kg×8だぞwwwwwwwwwwwww
いるわけねえだろ、カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246無記無記名:2006/05/28(日) 12:24:12 ID:09uxwd95
>>245
いや、いるって・・。
井の中の蛙、ここに極まる!だな。
247涼 ◆8RM/EBcmYY :2006/05/28(日) 12:40:08 ID:zfZYQ24V
いろんなジム回ってきたのになぜ特定されないんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこまでのレベルには達してないのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/05/28(日) 13:35:34 ID:UctDwpZj
>>503さん
ありがとうございます。
おかげさまで、クリアできました。
503さんもがんばってくださいね。
体脂肪は・・・付いても後で落とす方向でwww
249無記無記名:2006/05/28(日) 19:57:07 ID:09uxwd95
>アンティノミー

( ゚д゚)、ペッ 
250アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/28(日) 21:07:11 ID:fAvqhQ0y
だからいるなら画像を盗撮して来いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まずいないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は自他共に認める天才だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251無記無記名:2006/05/28(日) 22:15:46 ID:FwIQbKJW
昨日のチビ格闘家はきてないの?
252アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/28(日) 22:18:22 ID:fAvqhQ0y
160cmという現実を見据えて自殺したんだろうwwwwwwwwwwwwwww
253無記無記名:2006/05/28(日) 22:30:56 ID:N5xDaUNj
アノミーはフォーストレップスについてどう思う?
254アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/28(日) 22:39:16 ID:fAvqhQ0y
俺はしないwwwwwwwwwwwwwwwww
勝手にやられそうになるときもあるが、断るよwwwwwwwwwwwwwww
255無記無記名:2006/05/28(日) 22:53:07 ID:N5xDaUNj
やっぱ無駄な追い込みで、怪我やオーバーワークにもなるかもしれないし、なにより自力で追い込む癖がなくなるのもあるでしょ?
フォーストレップスやってる人は俺が行ってるジムでもいっぱい居るけどね。
トレーナーの方は直ぐに補助入ってくるよ。
俺も断ってるが・・まだトレ歴1年でまだまだだが
256無記無記名:2006/05/28(日) 22:56:46 ID:09uxwd95
160cmがウソなのか100kgあげるのがウソが知らんが・・・
両方ホントのやつははいないだろ・・。

おまいらは見事に振り回されてたワケだw
257無記無記名:2006/05/29(月) 09:09:39 ID:sDapl7JX
ていうかアマ修斗-52kg級でそのレベルだと人数少なくて特定される。
あんなDQNな書き方する人居ないよw
258新うなぎ犬 ◆pl6QSstC5U :2006/05/29(月) 17:40:05 ID:ohqQMpkT
スレの流れを読まずに今日のトレ報告です。

60*5
80*5
95*3
95*3
90*5
80*8

ちなみに自分は体重75でトレ暦は9ヶ月です
259無記無記名:2006/05/29(月) 18:01:57 ID:jYRQ0LPa
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148892513/
チビって格闘技やっても素人にやられるほど弱いんだねw
先日のチビ格闘家だったら俺でも余裕で勝てそうw
260無記無記名:2006/05/29(月) 18:10:20 ID:AQgzV5Mh
>259
ためしにどっかのジムに練習体験に行って、軽量級の練習生につっかけてみたら?
君に口ほどの勇気があればの話だけどwwwwwwwwwwwwww

誰かがやったから俺も出来る・・なんて安直な君じゃ後悔するころには遅いかもしれんがwwwwwwwwwwwwwww

プロは手ぇ出されてもガマンするに決まってんだろwwwwwwwwwwwwww
261無記無記名:2006/05/29(月) 18:14:50 ID:sDapl7JX
リング上で「よーい、どん」で始まれば
多少の体格差跳ね返してプロが勝つに決まってるわい。

でも路上の不意打ちでも簡単に食らって欲しくなかったよマッハたん…
262無記無記名:2006/05/29(月) 18:52:44 ID:OKTGpjY+
須藤元気も通り魔に斬られたことあったな
263悟空:2006/05/29(月) 18:56:30 ID:VXx0EBkg
トレしてきました。
アップ30×8×4、50×8、60×3
60→65→70→75→82.5×
メイン70×5×3
50×10、60×8、65×8
50×8
ダンベルベンチ20.5×8×2
肩は少し良くなった感じ
頑張るぞ!!
264アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/29(月) 20:15:03 ID:QrsxYAKZ
接近して頭つかんで叩きつければ終わるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60kgの虚弱なんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265無記無記名:2006/05/29(月) 20:45:54 ID:sDapl7JX
サップとノゲがそんな感じだったなー。
結局ノゲが勝ったけど、あの頃のサップって強かった気がする。
266無記無記名:2006/05/29(月) 21:58:09 ID:AQgzV5Mh
おまえらバカか?
体重差だの路上で不意打ちだのとキリがねぇだろ。
んなコト言えば、誰もが「夜道は背中に気をつけろ!」・・ってレベルの話に戻るだろwwwwwww
ベンチスレでいつまでも格闘の話でイタチごっこしてんじゃねぇよwwwwwwwwwwww

>アンティノミー
夢見てないで仕事しろwwwwwwwwwwwwwww
同階級じゃ虚弱なんだからさwwwwwwwwwwwwwww
どうせ闘ったこともないだろwwwwwwwwwwwwwww
267無記無記名:2006/05/29(月) 22:08:11 ID:WFBqau2z
スレ違いの話すんな
マナーぐらい守れ 100k住民の迷惑だ
268無記無記名:2006/05/29(月) 22:12:47 ID:Ov9Mxl84
持てる時間をフルにトレに費やしたいなら、駐車場経営に限る。
マンション建てたりアパート貸したりは管理や契約に時間が取られてかなわん。
入居した住人がDQNじゃ更に手間が掛かるしな。やはり月極駐車場、これ最強。
埋まらんスペースはワンコインの時間貸し。道路に面した一角に自販機も置けば尚良い。

そして余ったスペースに、コンクリ床のプレハブ建てて専用ジム化。
他人にマシン占有される心配も、時間や利用料金を気にする必要もない。マジオススメ。
269無記無記名:2006/05/29(月) 23:19:46 ID:xbVI/Xvu
18の時体重65でべンチ110キロをあげれたんだけど
当時友達にはすごがられてたけど
実際ジムのトレとか定期的にしてる人からみて
すごかったのかどうか教えてください。
270無記無記名:2006/05/29(月) 23:31:55 ID:aMa6TxnC
「初ベンチで何kg上げた!」とか「昔、何kg上げたことがある。
今は出来ない」とかこういう話は意味なさすぎ。
今はどうなのか?出来ない、やる機会がないというのなら
しょせん、雑魚のたわごと。
271無記無記名:2006/05/29(月) 23:34:53 ID:/7gdXP61
>>268
ジム経営した方が早くない?
272無記無記名:2006/05/29(月) 23:41:13 ID:Ov9Mxl84
>>271
パワー系はやってくる客がDQNな罠w
メンテと接客に追われてトレの時間が確実に減る。
ヒトに教えるのが好きなタチでなきゃやってられないっしょ。

まあ趣味の道具と違って、ジムの設備なら税金対策にはなる。
赤字前提で宣伝しない、看板も出さないジムなら良いかも。
知り合いにだけ使ってもらって、冗談みたいな金しか取らないとかさw

そんな友達ほしーね!w
273無記無記名:2006/05/29(月) 23:46:14 ID:/7gdXP61
>>272
人を雇えば良いんじゃないか?
ある程度レベルの高いジムにしてしまえば接客なんてしなくても良さそげだし
274アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/29(月) 23:49:50 ID:QrsxYAKZ
貧乏人は働かなければいけないから大変だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275無記無記名:2006/05/29(月) 23:52:31 ID:WFBqau2z
スレと関係ないレスすんな 日本語読めないのか
276アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/29(月) 23:58:21 ID:QrsxYAKZ
ベンチ100kgを一緒に目指そうってか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おててつないで、じゃねえんだからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277無記無記名:2006/05/29(月) 23:59:24 ID:WFBqau2z
はぁ? 何言ってんだか意味わかんねーわ
278アンティノミー ◇MiDylqCWJg:2006/05/30(火) 00:01:51 ID:eSd6qj4o
彼女が出来る方法おしえたら仲間になってやるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279無記無記名:2006/05/30(火) 18:12:49 ID:LM77kuQu
>>278
マルチすな!つまんねーし。
280無記無記名:2006/05/30(火) 18:21:24 ID:HAypLNga
>>269だけど
実際どうなのよ?
すごくないかどうかぐらい
答えるぐらいしてくれてもいいじゃまいか。

あとつい最近ベンチやったけど
85キロで6回が限界だったよ。
90キロは潰れた。
三年も筋トレなんもしてないと下がるもんだな。

で過去ある状態に戻すにあたって
過去の自分自体がすごかったのかどうかで
目標を考えたいわけよ。
別に定期的にジムで筋トレしてる他人と
比べたりしてはこなかったから
具体的にどんぐらいからがすごいかわからないんだよね。
ジムに150とか挙げてる人いるけど
その人は身長もたかいし体重80キロ以上ありそうだから
筋肉量的に自分とは体格が違いすぎるから参考にならないし。

実際身長171で体重64前後で
ベンチ110は凄さ的にどの程度なのか知りたい。

ここの人はベンチ100目指して本格的にやってるんだから
目安を語るぐらい簡単ではないのか?
結構ここの人とかちゃんとやってそうな人達にきいても
いまだ答えがないのに
正直驚いた。
281無記無記名:2006/05/30(火) 18:25:49 ID:cIhFDiF8
>>280
たいしたことないだろ
俺のまわりにゃそんなやつ結構いたしな
しょうがないからレスしてやったぞ、と。
282無記無記名:2006/05/30(火) 18:27:35 ID:q4s+66lV
体重の2倍以下
283ガリガリ君 ◆kaNJHi4G.s :2006/05/30(火) 18:28:31 ID:c2493MXw
体重65で110は普通です。130なら自慢出来ます。
284悟空:2006/05/30(火) 18:54:51 ID:czu7yZg4
>>269俺からすればスゴイ。さて、今日もトレしてきました。
ベンチ、アップ30×10×2、50×10、60×3、
60→65→70→75→80
70×4と、ここから肩の調子良かったからパターン変えてスレ見てやってみようと、50×10×10キツー、インターバルは1.5分ほどとってしまったけど。後は今日はスクワットしてしめました。
285アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/30(火) 19:46:29 ID:NCRvZbfd
とってしまった、ってすくねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286無記無記名:2006/05/30(火) 19:48:13 ID:HAypLNga
皆さんありがとうございます。
では130を目標にすればいいんですね。
でも低身長マッチョはキモいので体重は64のままで目指します。
287503:2006/05/30(火) 21:21:17 ID:oqz3NJsi
【目標値:100kg|最大挙上値:90kg】
[今日のメニュー]
アップ
 40.0x10  60.0x4  80.0x1  90.0x1(一旦静止、クリア
メイン  
 72.5x10
 72.5x10
 72.5x8

ダウン
 65.0x8

90.0kgクリア、(*´Д`)ノウヒョー
こりゃ9月末までに100kg行くんじゃね?
288アンティノミー ◇MiDylqCWJg:2006/05/31(水) 04:15:57 ID:h/38BpBS
WWWWWWWWwwwwwwwwwwwWWWWWwWWWwwWWWWWW
289無記無記名:2006/05/31(水) 10:55:51 ID:QRiKx411
昨日のトレ
80`×10
70`×12
60`×12
290無記無記名:2006/05/31(水) 11:11:53 ID:nUP6Jqv4
>>269
トレしてない一般人から見たらかなり凄い。
トレ初級者(自重1.5倍挙げれないレベル)から見たらボチボチ凄い。
一般トレーニーレベルから見たら、ごく普通。
体重比率で考えればこんな感じかなと思う。
291アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/31(水) 12:24:58 ID:UAjMr7X/
どーせウソなんだからほっとけよ、カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292無記無記名:2006/05/31(水) 13:50:48 ID:Ub9JJjDd
何でやってない奴と比べるんですか?やれば誰でも挙がるだけの話。
293無記無記名:2006/05/31(水) 14:17:15 ID:6r4OsQQI
290〜292
オマイラ雑魚が何偉そうに語ってんだよw
294アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/31(水) 14:25:39 ID:UAjMr7X/
セックスドラッグロッケンロールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295無記無記名:2006/05/31(水) 14:39:52 ID:6r4OsQQI
食い付きはえ〜w
296無記無記名:2006/05/31(水) 17:53:15 ID:1s33Tv+G
アンティノミー、そろそろ正体がしぼられてきたから焦ってんのか?
いつものふざけた口調ではあるが、なんとなくムキになってるwwwww
29732:2006/06/01(木) 09:35:21 ID:sKvhmy4q
50×10
70×5
80×3
90×1

80×10
80×9
70×10
足上げ 50×30

UP95kを省いて90kを1に減らしてみたら
、80×10レップ始めて出来た。
次回調子が良ければ100挑戦してみます。
298新うなぎ犬 ◆pl6QSstC5U :2006/06/01(木) 21:35:19 ID:BtGjLRiR
どうも 今日っす

60*5
80*5
95*3
95*3
90*4
80*8

なんだか地味にREPS数が減ってきてる^^;
299アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/01(木) 21:37:33 ID:NqwMNKjn
なぜ新をつけてまでうなぎ犬にこだわるのかが分からないwwwwwwwwwwwww
300無記無記名:2006/06/01(木) 21:41:48 ID:QNDAWtBy
>>299
バカボンが好きなんだろ?
301アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/01(木) 21:43:32 ID:NqwMNKjn
100kgってすごいレベルですよね。
大きなジムでなければジム内トップですよ。
みんな70kgぐらいでやってますから。
302悟空:2006/06/02(金) 17:50:31 ID:8rbxUYhd
今日トレしてきました。
アップ30×10×3、50×10、60×3
60→65→70→75→82.5×→80
メイン70×3(バランスくずれた)70×5×2
50×10×4→50×6×2→50×5×2→50×5→50×6と大体1分のインターバルやとこれが限界でした。
どこかで50×10×10をインターバル1分で3ヵ月やれば100キロクリア出来るとあったけどホンマやろか?確かにキツかったです。
303無記無記名:2006/06/02(金) 18:08:08 ID:LGemNmNI
>50×10×10をインターバル1分で3ヵ月やれば100キロクリア

それ、なんてジャーマンボリュームトレーニング法?
304悟空:2006/06/02(金) 19:32:46 ID:8rbxUYhd
>>303俺もどこかのスレで見ただけの話なんで。
前回は1.5〜2分のインターバルだとギリいけた。1分でやるとマジキツイ
でもこのトレがホンマかは誰か詳しい方教えてほしいです
305503:2006/06/02(金) 22:09:43 ID:k4jB7i1U
【目標値:100kg|最大挙上値:90kg】
[今日のメニュー]
アップ
 40.0x10  60.0x4  90.0x1

メイン  
 75.0x10
 75.0x8
 72.5x8

ダウン
 62.5x8

伸びてるうちはトレを変えない方がいいのは判ってるけど
ちょっと飽きてきたので次回から4週間ほど8repsx2達成を目安に
セット重量を上げたいと思う。

とりあえず今回2セット目75.0kgが8rep挙がったので
次回77.5でセット組んでみる。
やっぱり10repsx3セットの方がいいな、と思ったら重量下げて戻す、って事で。

ただ…伸びてるのは筋量が増えたんじゃなくてクレアチンの効果なのかも。
体重もまた増えてるけど水分で増えてる感じがする。
306アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/02(金) 22:18:24 ID:J0nP//d+
From da One見てたBig picture 今じゃ誰しもがchill
ジャゴンJagler shaggyのslugger Sen~or BUDDHA
sound バリHotなHuman Genelater
マジhuman、最高潮Big flow u be hill jet 飛龍 巨風 予防 well bell
Fuckだ 除湿 且つ《ゲゥェト、ファット》測定不可能
One発繋いだり分解(アッ)
You Can't読解! da This is 難解!
《バダナ&ブリンガ》犯すThe牙御用!
でもジェジェジェット剃刀Steelo!
(ウォッ)
《カミトバ》SuwarアマHeatcha徹底的!
文字通り you Getta過去の餌食
Step Up The Master(アッ アアーン)That's御法度!
《スフォル》容赦無い永遠にPermanent!
307503:2006/06/02(金) 22:26:31 ID:k4jB7i1U
>>アノミー
オマイから見たら雑魚なんだろうけど一応関係あるコメントしていけよwww
308アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/02(金) 22:33:48 ID:J0nP//d+
とりあえずダウンいらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同じベンチを繰り返しても効果が薄いから手幅変えてやれwwwwwwwwwww
309503:2006/06/02(金) 22:36:15 ID:k4jB7i1U
おけおけ、やってみる。さんきゅ。
310週一 ◆zBkkY3/1AQ :2006/06/03(土) 02:38:20 ID:sG9KtML/
75.0s×8,×8

まぁ、力は戻って来てるな。
311無記無記名:2006/06/03(土) 02:40:35 ID:7xGjxarG
オンリーわんこ はどこ行ったんだ
312アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/03(土) 08:02:38 ID:gS52WztY
からだがだりーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313アンティノミー ◆LPFQRD/rxw :2006/06/03(土) 14:40:12 ID:Thxwf61O
>>312
肥ってるからだwwwwwwwwwwwwwwww
314新うなぎ犬 ◆pl6QSstC5U :2006/06/03(土) 19:45:31 ID:XpLN0q6P
今日です

60*5
80*5
95*3
95*3
90*5
80*7

95がやけに重いっす (・ω・)
315アンティノミー ◆LPFQRD/rxw :2006/06/03(土) 19:54:37 ID:q6yVU2j5
>>312
肥ってるからだwwwwwwwwwwwwwwww
316アンティノミー ◆68OuRtuy22 :2006/06/03(土) 19:55:40 ID:q6yVU2j5
肥ってるからだwwwwwwwwwwwwwwww
317アンティノミー ◆dk7UlENa92 :2006/06/03(土) 19:57:01 ID:q6yVU2j5
肥ってるからだwwwwwwwwwwwwwwww
318アンティノミー ◆Y.pjhoLz9E :2006/06/03(土) 22:44:29 ID:Thxwf61O
>>312
肥ってるからだwwwwwwwwwwwwwwww
319アンティノミー ◆MiK7qQbRco :2006/06/04(日) 05:18:48 ID:fjH7hNeL
>>312
肥ってるからだwwwwwwwwwwwwwwww
320アンティノミー ◆NYGBvja4uU :2006/06/04(日) 05:20:05 ID:fjH7hNeL
>>312
肥ってるからだwwwwwwwwwwwwwwww
321アンティノミー ◆OIY4L.hP6w :2006/06/04(日) 10:12:58 ID:/1/0c78C
>>312
肥ってるからだwwwwwwwwwwwwwwww
322悟空:2006/06/06(火) 16:15:24 ID:xb+UktfL
トレしてきました。
アップ30×10×3、50×10、60×3
60→65→70→75→82.5→85メイン70×6、70×7、70×5
ダンベルベンチ17.5×12×2
やっとこさ82.5クリア\(^O^)/85はハーフ位で、これも調子良かったらいけそうかも。実は昨日、今日とレンチャンやった。昨日はダメやったのに今日は調子良かった。頑張って100超えるぞぅ
323アンティノミー ◆kNuFp0yLhM :2006/06/06(火) 16:21:43 ID:2p4ZhfT2
100だ〜い\(^O^)/
324無記無記名:2006/06/06(火) 16:50:10 ID:LZNn0MVa
>>322

一度、騙されたと思ってMax挑戦止めて
メインを70×8を2セット目標だけやってみろ。
メイン終わったら、60〜65で10レップスを2セットやる。
すぐ80でセット組めるようになるから。
アップ含めて、7セットもやればいい。
325503:2006/06/06(火) 18:23:34 ID:hIJPGjS6
俺もMAX一発やってからメインって感じで
悟空さんと近いメニューやってるから気になるな…
326アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/06(火) 20:06:54 ID:+qf+1C5K
だまされないからな、彼らはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分のやり方以外は認めないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327悟空:2006/06/06(火) 21:11:26 ID:xb+UktfL
>>324レス有難うm(__)m
今までも毎回MAXチャレンジはNGとわかってながら、アップがてらと言うか、何かしとかないと挙げられなくなりそうで
アノミー曰くかもしれないねぇ。
変化つけようと、こないだみたく50×10×10のインターバル1分とかもしてみてるんやけど、あやふやな話なんかな??
マジな話、アップ後、今のメイン70を8×2セットだけでいいのでしょうか?3セットは不要?また8レップ2セットクリアしたら2.5キロ増量ですか?5キロアップがいいのかな?
よくばりですが後、クレアチンをインスタントコーヒーで溶かして飲んだら効果無くなる?別スレで聞いたけどスルーされてしまったので、誰か良かったら教えてほしいですm(__)m
328無記無記名:2006/06/06(火) 21:35:40 ID:20bjvKdF
>>327
俺も、毎回Max挑戦してた頃もあるから
気持ちはよーくわかる。
しかしだ、そこをぐっと我慢するのだ。
その方が80でセット組めるようになるのは近いと思う。
セットは2セットでいい。インターバルは5分以上取ってな。
セット数が少ない程、集中しやすいし、力を出し切りやすい。
3セットやるよりかは、次に60〜65で10レップスを2セットした方が
筋量アップと自分のグルーブ(軌道)を安定させるのにいいと思う。
2セットクリアした場合、75キロで6回できるようになっていると思う。
増量は2.5キロでも5キロでも好きな方でw
あと、メイン70×8を2セットやるのは週2が限度だぞ。
ベンチの頻度を上げたいなら、他の日は軽めの重量で
手幅変えてやったほーがいい。

クレアチンは、アノミーが詳しいみたいだぞw
329無記無記名:2006/06/06(火) 21:42:21 ID:PVcQJ1oM
マックスが気になる人はこの計算を使ってください
推定マックス=(使用重量÷40×レップス数)+使用重量
330無記無記名:2006/06/06(火) 21:45:49 ID:PVcQJ1oM
クレアチンはコーヒーでも効果は変わりません 
ちなみに私はラーメンに入れて食べています
331503:2006/06/06(火) 22:48:26 ID:QxCvjVKF
【目標値:100kg|最大挙上値:90kg】
[今日のメニュー]
アップ
 50.0x10  70.0x4  90.0x1

メイン  
 80.0x10
 80.0x8

ダウン (ナローベンチ
 60.0x8 60.0x8

今日は3人で交代しあってベンチだったので
なんとなく細かいウエイト使えず
メイン80kgでやったら8repsクリア出来た。ウヒョ
ケータイでフォームチェックしたら結構バーが傾いてるので今後注意。
次回メインセット82.5kgで。


てか、今日は77.5kgの予定だったのに、80.0kgx8x2セットがクリア出来た。
前回の75.0kgはそんなに余力を残してたって感じでもなかったのに…

なんにせよ伸びてるのは嬉しいけど、
その要因がどれか判らないので今後のトレの方向が判らないw
まぁ、10reps3セット飽きたから8reps2セットって事でいいんだろな。
332アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/06(火) 22:50:57 ID:+qf+1C5K
レスが長いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333503:2006/06/06(火) 22:53:16 ID:QxCvjVKF
>>アノミー
まぁ、半分は独り言だなww
ナローベンチ続けてみるよ。
ところで>>326はどういう意味か聞いていい?
334503:2006/06/06(火) 22:55:39 ID:QxCvjVKF
ああ判ったw俺らが人の言うこと聞かないって意味かww
335アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/06(火) 23:10:39 ID:+qf+1C5K
俺も思い当たるところがあるが、君らレベルの時には短期的に物事を
考えすぎる。今週よりも来週、来週よりも再来週というように毎週
確実に記録が伸ばせるとでも思っているふしがある。
ある程度のレベルになるともう少し長いスパン、1,2ヶ月の間に
伸ばそう、という考えになってくる。高いレベルになればなるほど
毎週1rmなどやっても無駄であることははっきり実感として意識される
ことなので気づくわけだが、まだ100に行かない連中では馬の鼻の頭に
にんじんが突きつけられるともうはしらなくてはいられない状態なんだろう。
だが、その人間の成長スピードという点ではかなりのロスがあることがわかっている。
早く気づいたほうがよい。
336無記無記名:2006/06/06(火) 23:15:34 ID:HFq4eGTi
>>331

それ、ピーク期じゃないか?
100×10いけるなら、100キロ挙がるぞw
別にあせって挙げる必要もないがw
337無記無記名:2006/06/06(火) 23:23:08 ID:HFq4eGTi
ごめwwww
100×10いけるなら→80×10 いけるならだwwwww

338無記無記名:2006/06/06(火) 23:24:34 ID:pV7qKRly
>>335
アンティノミーちゃん。
丁寧な説明。GJ!
1RMばかりやってて伸びないって言ってる奴みると
なんか、イラッとするんだよな。当たり前だ。コラ!っと思う。
339503:2006/06/06(火) 23:27:39 ID:QxCvjVKF
>>335
そりゃもう遠い目標だった100kgが
目の前にぶら下がってるもんだからハァハァですよ。
しかし助言は頭に入れとく。自制心が働けばいいけどね。


>>336
今日90kg挙げた感触じゃまだムリー。
推定1RMの公式は一応知ってるけど、
俺の場合は2セット目のrep数で計算してちょうどいいぐらいかなぁ。
ま、ここでケガしちゃなんだし、
地力がついたら自然にクリアする。ってぐらいの感覚で頑張ります。
340503:2006/06/06(火) 23:30:51 ID:QxCvjVKF
だって1RM一発挟むと伸びたんだもん…
MAX80kgを目指すスレに居た頃と雲泥の違いなんだもん…

って、たまたまだったんだろうね。
クレアチンとり始めたのが5月からだし、その方が要因としてデカイかな。
341無記無記名:2006/06/07(水) 00:39:44 ID:uQZHZGLn
俺はベンチは100kgクリアする前はなんか落ち着かなかった
毎回のようにMAXに挑戦。
そしてベンチ100kgをクリアした後は少し落ち着いた感じ。
342無記無記名:2006/06/07(水) 00:46:49 ID:3UFJSovL
確かに100kgに近付いてくると、焦って重量を挙げることばかり考えてしまうな。もうちょっと長いスパンで俺も考えよう。
343o(^-^)o:2006/06/07(水) 04:32:23 ID:7behw1aU
がんばれ!
344悟空:2006/06/07(水) 08:22:37 ID:8h6VDf+l
みなさんオハヨウございます
沢山の方のアドバイス有り難いm(__)m
ホンマに焦ってばかりかも・・・MAXチャレンジもやけど、セット数減らしたらなんか落ちる様な不安を抱く(。_。)
でもマジに先輩諸子に敬意持って教わった様にしてみます。
目標として8月いっぱいで100クリアって感じやったけど甘い考えやったかも。
地道にいきます!
345アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/07(水) 08:53:55 ID:mJqAhkoH
100kgクリアして落ち着くってどういうことだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
346樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/07(水) 10:49:37 ID:DviSqvZx
落ち着くというか、俺の場合は
どっちかいうと、燃え尽き(ry

>>340
100`達成おめでとうwwww
私も欲望抑えて100`一発は
もう少し後にとっといた方がよかったかなと今になって思うよ。
伸びがすごいな。その伸び、ウラヤマシスw

>>344
悟空さんのトレプログラムを見ると
メインセット前に疲労するんじゃないかと、皆が心配
してるんじゃないかと思う。ウェイトやってる人達って
基本的に、みんな人が良くて世話好きな人が多いのでw
私もメインセット前に、Maxやるのはしばらく止めといた方が
結果的には100`クリアまで早いと思う。
私はMaxやるならメインセット後にやる派なのだが、これも
あまり人にはオススメはできないなw
347503:2006/06/07(水) 13:14:21 ID:7af8QgX9
>>346
80kgx10repsクリアできたけど、100kgはまだクリアしてないです。

次回はアップ50x10x2、70x4のあと、90kgはやらないで
82.5kgx8repsx2が出来るかチェック。

2セット目も8reps挙がるようなら、その次のトレで100kgチャレンジします。
348樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/07(水) 19:18:07 ID:nfnAz0kk
>>327
クレアチンは飲まない人だが、調べてみたぞ。
○飲みはじめの5日は1日4回を5時間程度の間隔で飲む。(ローデング期間)
○カフェインを含むコーヒー等はクレアチンの成分を変化させてしまう可能性がある

>>347
いや、100`一発やってないのは分かってるw
ようするに先におめでとうと言ったのw
てか、ホント伸びがすごいね。

はー、さっき125`スレ見たけど、ぐだぐだになってるし…('A`)
349樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/07(水) 19:22:05 ID:nfnAz0kk
イカン、下げ入れ忘れた。
さげないとな…('A`)
350新うなぎ犬 ◆pl6QSstC5U :2006/06/07(水) 22:02:55 ID:3jXVXtDf
今日です。

60*5
80*5
95*3
95*4
90*4
80*10
351悟空:2006/06/08(木) 08:29:33 ID:ZDnQjlw6
樽さん、色々有難うございますm(__)m
メイン重視で頑張って100クリア頑張ります!樽さんが125キロ卒業するまでに追い付けたらって生意気ですが。
今後もヨロシクです。
また他アドバイス頂いた先輩方々、ヨロシクです。
勿論アノミーも
さて、未だサゲ方理解してない俺なんで、携帯からのサゲ方教えてほしいです。情けない話ですが
352なおき ◆l8yusPmmbs :2006/06/08(木) 08:44:51 ID:0AuOiT0g
パソコンからでも携帯からでもメール欄に「sage」と入れるだけだよ〜。
俺も125sスレで待ってるよ♪
353503:2006/06/08(木) 08:45:58 ID:kAY+k8ro
>>348
それ、なんてプレッシャー?ww
でも頑張りますw

クレアチン飲んでないんですね。
プロテインより安いしオススメかもしれません。
元々体内のクレアチンレベルが高い人にはあんまり効果ないみたいですけど
自分は体感出来てます。各セット1〜2repsの差があるような。
個人輸入で買えば1kg(200日分)24$ぐらい。送料別にかかりますが。

>>351
ふふ、MAX80kgスレの頃からライバル視してますよww
レベルも他の人と比べて一番近いですしね。
354悟空:2006/06/08(木) 09:13:24 ID:ZDnQjlw6
なおきさん、頑張って追い付きます!
>>353うおっ!負けないよう頑張りますぞ、今後もヨロシクです\(^O^)/
て書くとアノミーから一言ありげ
でもいつかアノミーにも追い付きますぞ!     さて、無事サゲれたかな??
355悟空:2006/06/08(木) 09:21:09 ID:ZDnQjlw6
うおっ!サゲれてない・・こうですか??スミマセン
356503:2006/06/08(木) 10:16:55 ID:kAY+k8ro
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1141020930/18

俺、3月9日て60kgメインセットにしてたんだな。
凄く昔の事だと思ってたけど、まだ3ヶ月しか経ってないのか…
357アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/08(木) 10:38:31 ID:6yYHefEf
おい、お前なぜ俺だけ呼び捨てなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/08(木) 10:39:32 ID:5LKCdxXF
>>351
十分追いつけます。まちがいない。
というか追い抜かれ(ry
てか、はよ来てね(´∀`)マットルヨ

>>353
というか間違いなく挙がるww
クレアチンはよさげだけど、トレ中に水分2g取る必要
があるとかなんとかで、めんどくさくなって取ってないw
昔、レップスが1レップス程度上がるというので
ビタミンEをトレ前に噛んでたけど似たようなもんだな。
いよいよ、壁を感じたら飲んでみる。ありがとう。
359樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/08(木) 10:42:15 ID:5LKCdxXF
>>357

人気者の証wwwwww
ミッ○ーマウスを「さん」付けて呼ばないだろう?wwwwww
360悟空:2006/06/08(木) 11:10:23 ID:ZDnQjlw6
アノミー、君はなんだかんだ言われてもウェイト板の[顔]やから
もはや我々と同じ世界にはいないやろ
どぅあれある意味敬意を超える
36132:2006/06/08(木) 15:15:34 ID:ugJLDRDn
50×10
70×6
80×2

90×4
95×2
100×0
85×6×5
80×8×7
足挙げ 50×20

いけると思ったんだけど100k潰れました・・
もう少し自力付けて、また挑戦してみます。
362無記無記名:2006/06/08(木) 15:47:35 ID:1IhYewNF
>>361
ちょまてwww
95×2いらないwww
90×4できる時点で100k挙がる。
単に疲労してるだけだろ、それ。
90×4まではいい。
そこから8〜10分インターバルとって
やれば確実に挙がる。
363無記無記名:2006/06/08(木) 19:00:12 ID:wFMO2Ruq
100`上げれるような人が50×10や40×10みたいな
低重量でトレする必要性ってあるんですか?
364無記無記名:2006/06/08(木) 19:15:06 ID:t2TWiZTU
慣らしのため最初は低重量でトレやってるよ
いきなり100`近くを上げようとすると脊椎や腰などを痛めやすいので注意してます。
ちなみにオイラは、椎間板ヘルニアをやったので気をつけてトレしてます。
>>363さんも気をつけてね
365無記無記名:2006/06/08(木) 20:56:22 ID:wFMO2Ruq
>>364
なるほど。初心者なので知りませんでした。
ありがとうございました。
366アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/08(木) 21:11:52 ID:6yYHefEf
松林サッカーやってるな、あのつまんねえやつwwwwwwwwwww
367無記無記名:2006/06/08(木) 21:26:56 ID:MCbVQxqa
>>366

うるせーボケ!荒らしまわってんじゃねーぞゴミwwww友達いねーのか?ww
毎日24時間はりついてるなwwwwwwwww友達がいたらこなくていいのになww



知識も見識も無い奴があえて特定されるコテハンするなよw
2ちゃんねるでのコテハンというのはどこの板に行っても特別な知識を
持った中心人物か、馴れ合いの為につけてるかだろ。お前は何の知識も無い
からコテハン等やめてしまえ。恥ずかしいww 見ていて痛くて仕方ないww
あ〜恥ずかしい恥ずかしいw臭せ〜臭せ〜wオメ〜酢飲んどりゃせんか?WWWW

125kgスレで論破されまくって泣いて逃げた馬鹿が入り浸っているスレここですか?wwwww
頭が悪く論理力も無いから論破されまくりwwwww文章力も無いので幼稚園児の作文かと思ったwwwww
完膚なきまでに叩きのめされ、耐え切れなくなり逃亡wwwwwアホ決定wwwww恥ずかしい恥ずかしいwww
あ〜クセ〜クセ〜wwwwクセ〜ぜアホはwww死ねよ能無しwけけけけけ〜〜!


アホの典型的パターンだなwwwww馬鹿扱いされるのが悔しくて人の言葉を借りて
能書き垂れまくりwwwwwww意味も分かっていないから文章が支離滅裂wwww
内容もグチャグチャwwwwww矛盾しまくりの馬鹿丸出しwwwwwwwwwww

馬鹿が必死で文章書きましたって感じだなwwwwwwwwwwwwwwww
人の文章弄って書いているから違和感バリバリwwwwwwwwwwwww
自分の言葉で書くと、途端に幼稚園の子供の落書きのようになる馬鹿発見ww


またまた逃亡か??WWWWWWWオメーの糞レベルに合わせて話してやってるに逃亡かww
都合が悪くなるとすぐに泣きながら逃亡だなwwゴミ屑がwwダセーボンクラだぜww
死ねよカスがwwけけけけけけ〜〜〜〜〜けけけけけ〜〜〜〜〜キキキキキッ〜〜ww
368アンティノミー ◇ ◆zdz2KeIVHY :2006/06/08(木) 21:30:28 ID:cNxNbC8d
>>366
ラードはだまってろwwwwwwwwww
369無記無記名:2006/06/08(木) 21:39:34 ID:f5jCqaQ3
>>366
・・・・(;^ω^)
最近、変な取り巻き引き連れているな。
370アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/08(木) 21:46:24 ID:6yYHefEf
暇な奴もいるもんだなwwwwwwwwwww
371アンティノミー ◆zdz2KeIVHY :2006/06/08(木) 22:29:25 ID:cNxNbC8d
>>370
このふとっちょがwwwwwwwww
372週一 ◆zBkkY3/1AQ :2006/06/09(金) 01:36:32 ID:HfQUt5gD
75.0s×8,×8

前回と変わらず。もっとサクサク回復して欲しいものである。
373無記無記名:2006/06/09(金) 06:25:59 ID:FxntN320
>>370
荒らしまわってんじゃねーよ童貞野朗wwww恥ずかしい野郎だぜwww
ここ数年朝から晩まで毎日2ちゃんねる三昧の日々だなwwキモヲタニートがww
荒らしまわるな屑野朗wwww友達も彼女もいねーから毎日24時間張り付いてるなwwww
虚しい野朗だwww早く友達と女作って外に出ろよ引き篭もりwwその前に登校拒否やめろw

センズリ野郎がwwけけけけけ〜〜ww早く女作れよwwwww
374アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/09(金) 09:03:04 ID:3R4F64AM
仕事辞めて寝てればすぐ回復するぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375無記無記名:2006/06/09(金) 10:53:23 ID:0O2yyr3U
>>359
プーさんは?人気ものだけど「さん」付けされてる。
キティは「ちゃん」づけで呼ぶ人が多いし。



ていうかアノミーはさん付けで呼ばれたいのか?
アノミーさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンティノミーさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376悟空:2006/06/09(金) 11:24:10 ID:D7aduDnx
アノミー、125スレ覗いたら焼肉パーティーしるの?
俺も参加したい(^-^)
嫁、子供連れて旅行がてら山梨まで馳せ参じます!
もち割勘でOKやで
ヨロシク
377無記無記名:2006/06/09(金) 12:15:57 ID:xXpqaCUu
このスレ見てるとイラついてくるな
どいつもこいつもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37832:2006/06/09(金) 12:38:52 ID:/+reAp/w
>>362
レスありがとう!
次回アドバイス通りやってみます。
379樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/09(金) 12:49:05 ID:KPkBqWWv
>>375
チミの話はもっともだ。
しかし、あえて言わせてくれ。
どっちかというと、愛すべきキャラコテとして「ちゃん」付けで
本人は呼ばれたいのではないか?

アノミーちゃんwwwwwwww

な?いい感じだろ?

>>376
俺も嫁・子供連れて、遠いが山梨旅行もいいかなと
思っているのだが、焼肉の話が出たものの、肝心の
アノミーからのレスが125キロスレでまったくないな。
もしかすると焼肉は嫌いなのかもしれんww
380上がった〜:2006/06/09(金) 12:54:49 ID:KH9Mzd7q
上級者の方にフォーム・ポジショニングなどアドバイスをしてもらったら、
ナント100sが上がっちゃいました〜 100×2もできた。 
グリップの位置なども、悪かったみたい
恥ずかしかったけど、嬉しかった 次は120s目指すぞ 
http://homepage2.nifty.com/physical-education/bp-seminar.htm
381アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/09(金) 13:18:24 ID:3R4F64AM
俺の自宅は山梨ではないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
主に東京にいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382無記無記名:2006/06/09(金) 13:24:09 ID:QbypG0c+
>>381
山梨に行くんだったら大森と会ってみてベンチで競ってみてよ
383アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/09(金) 13:30:47 ID:3R4F64AM
何で俺が山梨に行くんだよwwwwwwwwwwwwww
山梨って何のポイントなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺が住んでいるのは東京で、山梨なんて一度も行ったことねえよwwwwwwwwww
384無記無記名:2006/06/09(金) 13:58:41 ID:0O2yyr3U
>>379
そうだね。これからはアノミーちゃんと呼ぼうwww
385無記無記名:2006/06/09(金) 14:12:41 ID:FmRDIPx9
>>380
ベンチプレス100k挙げおめでとう。
今後のトレ報告は125kスレで。
コテとトリップをつけるのをお勧めする。

>>383
1日目・・ディズニーシーでアノミーと遊ぼう!
2日目・・昼までGGでアノミーとベンチ大会。昼飯はもちろんアノミー宅で焼肉。
妻帯者も安心、子供も満足。さすがアノミーだな!
386アンティノミー ◆zdz2KeIVHY :2006/06/09(金) 18:23:26 ID:pFBwMmVs
>>383
百貫でぶは黙ってろwwwwwwwwwwww
387悟空:2006/06/09(金) 19:35:55 ID:D7aduDnx
トレしてきました。
アップ30×10×3、50×10、60×5、65×1
メイン70×6、70×5、65×10、65×9
今日はあんまり調子良くなかったけど頑張ってみました。教わった様に暫らくこのセットでいきます!
388悟空:2006/06/09(金) 19:41:16 ID:D7aduDnx
連続でゴメン
>>380おめでとう\(^O^)/125スレに旅立つ人増えたみたいやね
俺も80スレ卒業組での100スレ初心者やから、あっち行っても頑張って下さい!
頑張っておいかけますよー
389無記無記名:2006/06/09(金) 21:32:01 ID:b/SwIxAs
【目標値:100kg|最大挙上値:90kg】
[今日のメニュー]
アップ
 60.0x10 60.0x10 80.0x4

メイン  
 82.5x10
 85.0x5+5(+5repsは補助あり
 85.0x2+3(+3repsは補

ダウン (ナローベンチ
 60.0x8 60.0x8

アップ50kg重いなーって思ったらプレート間違えて60kgだったw
メイン82.5kgの後もう一回82.5kgしたかったのに
なぜか補助についてくれたマッチョに「次85kg行きますかぁ!!」って
そそのかされて断れず。
しかも自力で挙げられなくなるクセが付くと噂のフォースドレップしまくりorz

今、ものすごいバーンあるけど、これってどーなんだろな…

>>380オメ〜

>>358
> というか間違いなく挙がるww
プレッシャーかけるのはヤメロォォォw
390とんとん ◆sMF.3Y8lA2 :2006/06/09(金) 21:34:15 ID:oWCw6ijD
>>387
個人的な感想だけど、アップ多すぎだと思う アップ数増やして体温めるなら
歩いたり、軽いランニングで十分だと思うけどなー。

自分なら教わったのを基本として
30×10  50×10 60×5 で メイン行くかな

理想は
軽いランニング→ ストレッチ → 50×10 → 60×3 でメインのセットに入る

今のアップが合わなかったら、これやってみて。 あんまプレート変えたりアップ数多いと
メインに集中できなくなる。 要はメインで集中できる体制で100%出し切れればいいんだけどね。と今現在のベンチの価値観ですw
391樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/10(土) 08:24:38 ID:6Hreu2N8
>>380
卒業おめでとう。125kスレで会いましょうw

>>387
いい感じですね。がんばってください。
私もメイン2セットでやっています。
最近は、メインセット後のオマケの+5キロ重量
での1セットがメインになりつつあるwww

>>389
いや、プレッシャーかける気はないしwww
挙がるとは思うが、自分のペースで好きな時に
気分よく挙げてくださいwww
フォースドレップも、毎回やるのでなければ
いいと思いますよ。筋量増加にいいと思う。
リフターで選手志向なら別ですが。
392無記無記名:2006/06/10(土) 16:09:14 ID:1DmGQv2z
今までROMっていましたが、


マックス95kg挙がってから4ヶ月。
昨日ついに100kgあがりました。

今までフォームが悪かったようです。
肩甲骨寄せるようにしたらあがるようになりました。

みんなありがとう。
393無記無記名:2006/06/11(日) 02:08:58 ID:PpW8pPNe
>>392
おめこ!!!
100`卒業者がどんどん出ているなぁ。いいことだ。
394樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/11(日) 12:34:37 ID:aBdekKp+
>>392
おめでとう!!!!!!!
なんか卒業ラッシュですね。
125kスレがにぎやかになる予感w
395380 の椎間板ヘルニア患者:2006/06/11(日) 22:42:38 ID:5Ubrdfck
>>385 >>388 >>389 >>391
どうもです。みなさんのご健闘をお祈りします。
40過ぎの腰痛オヤジなので伸び悩んでますが、頑張ります。

>>392
おめでとう!! 
100`挙げようとして、焦るとフォームが乱れてきますよね。
396無記無記名:2006/06/11(日) 22:44:26 ID:d1zpiYQl
100卒業した人はコテハン付けて125`スレにGO
397無記無記名:2006/06/12(月) 00:32:42 ID:fuQ2xG7Y
80達成は意外と早かった。
100はそう簡単にはいかなそうだな。
家のプレート足りないからそろそろ買わなきゃ…

まあ気長に頑張るさ。
てか100は体重70でも挙がるよな?
398無記無記名:2006/06/12(月) 01:11:58 ID:oSUNKQl0
>>397
70sもあれば楽勝だろ。俺は63sで挙がったよ。
399無記無記名:2006/06/12(月) 01:31:59 ID:KESKxQU9
だね。70ぐらいだったら上がって当然。
みたいな体重。
63だと結構すごいね。となるな。

体重の150%までは、やってりゃ誰でも行く。
           だが停滞もここあたりでくる
体重の200%までは、適切なレーニングをすれば上がる(BY山本)
それ以上は、専門的にトレして、ある程度才能も必要。

って感じじゃないか?。
400無記無記名:2006/06/12(月) 11:31:27 ID:EGikWe3Q
食いまくってトレすりゃいいんだよwwwwwwwwww
401503:2006/06/12(月) 22:34:57 ID:pk78ZO3e
【目標値:100kg|最大挙上値:90kg】
[今日のメニュー]
アップ
 40.0x10 60.0x10 80.0x4

メイン
 82.5x6
 80.0x6

ダウン
 60.0x15

ちょっと不調。眠たい感じというかなんか力が漲る感じがなかった。
前々回と前回はこう、ウエイトが軽く感じて怖いぐらいだったのになぁ。
402503:2006/06/12(月) 22:41:40 ID:pk78ZO3e
>>392おめ〜〜
403ガリガリ君 ◆kaNJHi4G.s :2006/06/12(月) 23:05:20 ID:dmQvfxyd
怪我から復帰し一からです。体重も59.3まで落ちましたが、地道に・・今日、40x15 60x10 60x10 80x7 110ネガx3 3セット 80x8 80x8 80x8 60x20
404無記無記名:2006/06/12(月) 23:22:42 ID:EGikWe3Q
>>392
おめでとう (^-^*)♪

>>401
ピークは、そんなに長くは続かないよ。
正常な状態なので気にしなくていい。

>>403
あせらず行きましょう。
405503:2006/06/12(月) 23:47:19 ID:pk78ZO3e
>>404
ピーク期って、ピリオダイゼーションでいう、アレですか?

前まで10repsx3セット基本で
今8repsx2セットに変えたから、まぁ、なんとなく
ピーキングっぽくはなってると考えられなくもないんですが…


俺、この伸び方ってひょっとしてスゴくね?
ひょっとしてウエイトの神様が降りてきたんじゃね?
って思ってたのにサービス期間終了か…www orz
406アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/13(火) 09:22:38 ID:cxQxNRko
このレベルで小細工するな、カスどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

407なおき ◆GtN0Plfghk :2006/06/13(火) 09:37:09 ID:P7czDFKf
100が一回でも挙がったら次スレ行けよ。バカ
408503:2006/06/13(火) 09:40:36 ID:G4KQBY4d
アノミーのいう基本ってなんだよw

てかジムにも160kg挙げる人2人居るけど2人とも言う事が全然違うorz
409樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/13(火) 10:07:54 ID:cd1f4b9R
>>397
体重70`でも挙がるが、重ければ重いほどいいw

>>405
人体は、調子に波があるので、調子の良い時の頂上が
ピークとすれば、当然上がれば下がるもの。
そのうちまた、調子が良くなるでしょう。まちがいない。

たまにアノミーが煽りに来ないと、スレが盛り上がらないなwww
ごくたまにでいいけどwww
410無記無記名:2006/06/13(火) 10:26:20 ID:5yBZKOnG
95が2回挙がったので中二日で100挑戦したら撃沈!
80〜90くらいでコンスタントに回数こなせるようになったらもう一度挑戦しよ!
411無記無記名:2006/06/13(火) 10:31:43 ID:TqdyGXQm
総合スレでスルーされたのでこちらでお聞きします。

ディップスやると胸に効かず、三頭にかなり効きます。
曲げたとき、胸をはり、前腕と上腕をなるべけちかずくようにやっているのですが、正しいフォームは?

あと、ベンチは週2でやっていますが、ディップスはその合間(ジム行かない日等)やっても超回復に影響しないでしょうか?
412無記無記名:2006/06/13(火) 12:07:16 ID:nViGK4/H
>>411
ディップスは三頭筋が主動筋のトレだからそれでいいんじゃね?
下ろした時に前傾になるようにフォームに気をつけてやれば胸に効きやすくなる。
回復は自分で決めれ。
ただ、記録が伸びない奴はトレやり過ぎの場合が多い。
413無記無記名:2006/06/13(火) 12:47:48 ID:Xw939qnp

デッドリフト地面から180キロ上がるのですが、
ベンチは70キロ1回がやっとです。

これっと偏りすぎですか?
414アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/13(火) 13:15:08 ID:cxQxNRko
胸週2+ディップスよえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415無記無記名:2006/06/13(火) 14:54:39 ID:rYhq6T2I
>>413
偏りすぎかどうかを決めるのは自分自身だ。
416なおき ◆GtN0Plfghk :2006/06/14(水) 01:40:34 ID:XIr9JWsJ
170センチ以下でベントレしてるヤツって笑えるよね。チビ乙 
あとトレ中メガネ掛けてるヤツって何?ホモ乙
417無記無記名:2006/06/14(水) 02:32:56 ID:JxGX6fyZ
>>416
アホ
418無記無記名:2006/06/14(水) 03:02:31 ID:iF2mcFK0
オレのリモホを追跡してることくらいわかってるよ

釣られてやったんだから感謝しろよw
419無記無記名:2006/06/14(水) 07:09:34 ID:1TvY7OjB
>>418
どこの電波さん?w
420新うなぎ犬 ◆pl6QSstC5U :2006/06/14(水) 21:17:40 ID:ijUO5NOc
今日です

60*5
80*5
95*2
90*5
90*3
80*10

どうも伸びないどころか逆に落ちてきている昨今です^^;
421週一 ◆zBkkY3/1AQ :2006/06/15(木) 10:27:35 ID:wBeNSBl4
75.0s×7,×6

体調不良が続き体重急減。レップも落ちた。
まずは体調を整える事だなぁ。
422悟空:2006/06/15(木) 16:06:47 ID:AjqpuPol
遅れ馳せながら>>392おめぇ〜です\(^O^)/
ほぼ1週間ぶりのトレ
アップ30×10×3、50×10、60×5
メイン70×8(内2レップは胸までつけず)70×9(内3レップは胸までつけず)
65×10×2
一人やとつぶれた時怖くてヘタレてしまった。たぶん8レップいけそうやけども。
今日はスクワットもしました
80〜110まで10キロごとフルで8レップ120〜150まで10キロごとハーフで8レップ
423樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/15(木) 17:04:50 ID:W+uPn3KS
>>422
ジムなのか、自宅なのか、市民体育館なのかわからんが
セーフティガードないのか?
もしくは、パワーラックないか?
一人でやるときも、これらがあれば追い込めるぞ。
424悟空:2006/06/15(木) 18:11:15 ID:AjqpuPol
樽さん、市民体育館です。セノーのベンチにミズノのスタンダードなバーベルの組み合わせ。
パワーラックもセーフティーも勿論なしです。
ベンチもスクワットもヒヤヒヤもんです
425樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/15(木) 19:03:42 ID:fohYOd/Z
>>424
潰れた時にヘルプが必要な場合困りますね・・
悟空さん、そこの体育館が器具持ち込み可能
ならば、セーフティを買うのはどうでしょう?
http://image.www.rakuten.co.jp/shapeshop/img10211099057.jpeg
こーいうやつですね。金額は15.000程度であったと思います。
もっとも普段は人がいて、たまたま人がいない時がある
程度なら必要ないかもしれませんが。
426悟空:2006/06/15(木) 22:09:59 ID:AjqpuPol
樽さん、有難うですm(__)m現在、ホムトレ出来るよぅに頑張ってます。
他スレ見て
ボディソリのフラットインクラインベンチ、パワーラック、反対されそうやけどBMのオリシャバーベルセットを買おうかと。ベンチとラックはそこそこはりこんで、バーベルは不評やけどオリシャで安いBMで揃えようかなって。嫁には反対されそうやけど頑張ってみようかなって感じです
427悟空:2006/06/15(木) 22:14:58 ID:AjqpuPol
いけん、サゲ忘れた
以前プロボディのフラットベンチとワイルドフィットの60キロダンベルセットですら反対されたので、今回も実現するか、かなりかなりヤバそうではありますが
428樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/15(木) 23:33:21 ID:4OSMzLXV
うーん、器具の話なのでスレ違いに
なりますから、これで最後にしときますが
ホームトレだとベンチ独占しても文句
言われないから、確かにいいですw
パワーラックは幅が広いものがいいです。
ベンチやりやすいので。無事にホームトレーニー
になれるよう祈ってます・・・(,,゚Д゚)†

このスレの皆様、チト話が違った方向に行ってしまいまい
申し訳ありません。お詫びしまつ(;-人-)ゴメン
429無記無記名:2006/06/16(金) 03:05:45 ID:VC+1d73X
体重が85キロあるから、ウエイトやり始めてから3ヶ月で100いった。
こういうタイプは100から130もあっという間らしい。

神様に感謝・・
430無記無記名:2006/06/16(金) 04:31:02 ID:SB/U9pxP
>>426
家が、広くて、一部屋ぐらい占拠してもよい環境ならいいでしょうけど。
嫁も反対ということは、そんなに広くないのでは?
そういう環境でパワーラックというのはやりすぎではないでしょうか?

ボディソリのベンチと、ダンベル程度に留めておくべきだと思います。

最近、思うのですが、ウェイトトレは中毒性があります。
つい、やりすぎてしまう。のめりこみすぎてしまうことがあります。
家庭の幸せを壊してまでやることなのでしょうか?

ダンベルでも、片手30キロでセットが組めればベンチ100`相当
としています。ダンベルで、片手40キロを目指せばいいのでは?
そうすれば、体育館にいったときも100`など余裕になるでしょう。

健康第一。家庭のみんなの幸せ第一。です。
ウェイトトレでの重量など、プラスアルファの趣味です。
ここを踏み外さないよう。お祈りします。

幸せは、すぐ近くにあるとよくいいますよね。
同様に、不幸もすぐ近くにあるものですよ^−^
431悟空:2006/06/16(金) 18:26:34 ID:c06e/eYK
樽さん、>>430さんどもですm(__)m
おそらく嫁に却下されそうやけど頑張ってみます。
他のみなさんスレ違い内容でスミマセン。
今日はトレやけど、デッドとアームカールとかだけしてきます。ベンチは週2までにしてしばらく様子見します
432503:2006/06/16(金) 22:46:21 ID:x2MgZ/vS
【目標値:100kg|最大挙上値:90kg】
[今日のメニュー]
アップ
 40.0x10 60.0x10 80.0x4  100.0kgx1(バウンド+ケツ上げ

メイン
 82.5x10
 82.5x9

ダウン
 (ワイド 60.0x12 60.0x12   (ナロー 60.0x10

82.5kg 8repsクリア出来た 次回85.0kgでセット組む。
100kgはまだストリクトに挙げれそうにないので
85.0kgx8repsx2セットクリアできたら再チャレンジ
 

433無記無記名:2006/06/17(土) 00:28:38 ID:Hf6/K6lp
>>421
週一ってこのスレ長いな。
もう、1年くらいいるんじゃない?
434無記無記名:2006/06/17(土) 03:24:46 ID:o2vI62zF
>>432
いや、気持ちの問題だろ。

それだけ上がるなら、普通は100余裕。
435樽@禁煙中 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/17(土) 10:04:29 ID:eYImWLGs
>>431
悟空さん、1つだけ言っておこう。
ギブアンドティクだ・・・トレ器具買ったら
嫁の欲しいものを買わされるのは覚悟しなてはならないw
 
>>432
それ確実に上がるだろ。俺は85k×6の時点で挙がったから。
もっとも、胸で1秒以上止めで挙げるのを目標なら85k×8〜10を
クリアしてからがいいかもしれんが。
436樽@禁煙中 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/17(土) 10:11:01 ID:eYImWLGs
覚悟しなてはならない→覚悟しないといけない。
うむ、微妙に日本語離れしているな
煙草のせいだな、煙草の。
437503:2006/06/17(土) 10:30:59 ID:PdE02cSQ
>>434
>>435
いや〜遅筋優位なのかなー、とか思ったり。

1秒止めとは言わないけど、
完全静止状態から上げれるのが一応自分のクリア基準です。

あと、82.5kg10〜8発も最後の数レップはケツ浮いてますしね。
438週一 ◆zBkkY3/1AQ :2006/06/17(土) 11:00:12 ID:2zGz4xUO
>>433
去年の5月からなんで、一年越えてますね。
10月始めあたりに77.5×9行った時は年内に100s挙がるかも!なんて思ったもんですがー。
いまだにその頃のレベルに戻りません。筋量はその頃より有るんですが。
439無記無記名:2006/06/17(土) 11:08:16 ID:/xh9xGYD
今一度、トレ歴5年以上の上級者にフォーム・ポジショニング・グリップ位置など指導を受けてみたら
これでかなり差が出てくる。
440無記無記名:2006/06/17(土) 11:31:05 ID:TMqs+rXB
>>438
筋量が増えてるならあせることもないさ。
次に伸びるときは、伸びが大きくなることも考えられるし。

自作のパワーラックだったよね?
それだと、ボトムスタートでしょ?
多少、不利な感じがするね。

フロントプレス。胸だけの種目のフライとか。そういうのをやりこむと
胸からバーベルを上げる力がつくらしいよ。
アイアンマンに書いてあった。スティっキングポイントの克服という
ページにね。
1年ちょっとならあせることないさ。
>>439のいうように、フォームなどを改善するとぐっと伸びることも
あるだろうしね。
441無記無記名:2006/06/17(土) 13:02:19 ID:fB3DUITn
始めて1年程度の初心者ですが、上級者の方に、腕にテーピングや専用のサポーターするだけで
ベンチのピークが2キロ程度上昇する・・・って言われて半信半疑だったけど・・
実際、指導を受けやってみると、挙がりました。100キロが・・
やはり色んな方の指導を受けた方がよいと反省した!
442アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/17(土) 13:18:55 ID:0pd5U8le
スーツ着てるのと同じ効果があるから多少上がるかもしれないが
意味はないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443無記無記名:2006/06/17(土) 14:46:26 ID:iN26bpD/
>>442
有名な職歴のない独身中年ニートさんですね
職歴なくても、誰にも相手にされないから2ちゃんねる三昧ですか?
大変ですね。子供なんかつくらないで下さいよって・・女も無理かwwww
444特攻隊長:2006/06/17(土) 15:28:47 ID:CcJQ9X6B
キモ――。
何がベンチだぜダセェ。
100がどうのとウンコが慰めあいしあがって。
折れはベンチなんてしたこたないが、これだけは言える。
テメら才能のかけらもねえし、やるだけエネルギーの無駄。
糞して寝てろ!

それより働けよ。
現場出ろ。
本当の筋肉つくぞ。
445特攻隊長:2006/06/17(土) 15:34:19 ID:CcJQ9X6B
だいたい大学なんか行くのが間違ってるよ。
だからないものねだりで筋肉なんだろ?w
人間はな、現場だ。
現場が命、んなジムなど行く奴は金魚の糞以下、ぞろぞろぞろぞろプリプブリブリだw
わかったか、ウンコたれ?
446無記無記名:2006/06/17(土) 15:48:41 ID:Aii23K3c
仕事は会議室でやっているんじゃない。
現場でやっているんだ。
447無記無記名:2006/06/17(土) 16:00:16 ID:x//+btFr
お前らがベンチやる理由は何?
凶悪な胸板見せつけるため?
448特攻隊長:2006/06/17(土) 16:13:53 ID:CcJQ9X6B
いやいや、女にモテると思ってんですよ、コイツらw
ニンジンぶら下げられた馬ですw

おい、どんなに頭良くてもな、
京王大卒でもな、
大会社サラリーマンでもな、
ベンチ100あがってもな、
女にモテようなんて無理だからな!
女はな、働く男よ。
そういうヘルモン嗅ぐんだ女はwwww
449特攻隊長:2006/06/17(土) 16:16:02 ID:CcJQ9X6B
額にー汗してーえーたーものはーーー
額にー汗してーえーえーえたものはーーー
450無記無記名:2006/06/17(土) 16:32:29 ID:kKmxDf7N
>>448
ううむ、トレーニングがマンネリ気味の我々に刺激を与えるために
あえてドキュソを演じてくれているのだろうか・・・
面白いよ、君。

でもヘルモンはちょっと恥ずかしいんじゃないかなーと思う
451503:2006/06/17(土) 16:42:22 ID:f5WQYyNm
ちょwwすごすwwww
452無記無記名:2006/06/17(土) 17:15:44 ID:1/t18Na5
コレで満足して終わらないで
特攻隊長氏にはもう少し我々を楽しませて欲しい
453アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/17(土) 17:40:25 ID:0pd5U8le
イケメンに嫉妬か、まあいつものことだがwwwwwwwwwwwww
454悟空:2006/06/17(土) 17:57:44 ID:99A6zjGm
特効体調←携帯Nやとこう変換されました。
俺は本職引っ越し屋、労働者仲間やねヨロシク(^-^)
樽さん、覚悟してますよ
ボーナス時期しかチャンスないから、ねばります
さて今日も軽めのトレしてきました。85チャレンジしましたがあえなく撃沈。
でも今は80は楽に感じたりします。80キロスレいた時の苦労を思いだしに過去の自分のログ見たらsage方も知らないし、77.5×8×2とかって(今でもムリ)67.5×8×2って書き間違いしてたり
100キロスレにきて、今は自宅に器具揃えようかなってまで、正直ここまではまるとは思わなかったけど。  これからも頑張っていこうと思うのでみなさんヨロシクですm(__)m
455無記無記名:2006/06/17(土) 21:13:58 ID:ZNFltF3H
最近なぜか腰と首と全身の関節が痛すぎてトレがろくにできないorz
風邪か…
トレは暫く休んだ方がいいな……




嗚呼…



日に日に筋力が落ちていくこの悲しみ…耐えられん…
456無記無記名:2006/06/17(土) 22:32:57 ID:6oDsIQqx
>>455
不調なときは、休む習慣つけないと伸びないと思う。
そんなときトレすると。カタボリックが優勢になるんだと。

つまり、そんなときのトレは、頑張って筋肉を減らしてるというわけ。
そこで休めるやつが、長期的に見たときに伸びが大きいやつ、だと思う。
457週一 ◆zBkkY3/1AQ :2006/06/17(土) 23:59:48 ID:2zGz4xUO
アドバイスありがとうございます。
>>439
ずっと一人でやってましたから、どこか間違っている可能性も有りますね。
指導を受けたいとは思ってるんですが、近辺にジムとか無いしどうしたものか。。
>>440
インクラインフライならやっていますが、ベンチプレスの補助としてはフラットの方がいいんでしょうか。
他、胸種目としてはディップスとプルオーバー(最近始めた。インクラインフライと隔週)をやっています。
458無記無記名:2006/06/18(日) 05:53:04 ID:OvUxbtAO
459アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/18(日) 06:02:52 ID:721t4GMK
引越しややべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超疲れる奴だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460無記無記名:2006/06/18(日) 06:29:55 ID:eDNj6dUw
朝はぇぇ。規則正しいニートだなw
オレは、今から寝るよ。アンティのミーちゃんお休み〜♪
461樽@禁煙中 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/18(日) 12:00:50 ID:04c1GTIV
>>454
悟空殿は覚悟の上での特攻かっッッッ。
とりあえず、俺の場合、パワーラック買ったら
HDD付きのビデオデッキ買わされたorz

>>455
グルタミン飲め。

>>457
休みがとれる日に、県外に遠出して
ビジターでどこかのジムで教えを請うとか。
462悟空:2006/06/18(日) 14:02:35 ID:7iMSzZPd
樽さん、アノミーおはよぅ(^-^)って昼すぎか
今日は今から仕事なんだけど、いつもなら午前中にもトレ行ってたが・・
間隔あける事にしました。次回は火曜位にメインのみで頑張ってみます
463無記無記名:2006/06/18(日) 16:05:39 ID:9h/lB6Nv
今日からここに仲間入りさせてもらいます 今日80キロで3回(3回目はクォーター)あがりました

100まであと2歩くらい
464悟空:2006/06/18(日) 21:58:02 ID:7iMSzZPd
>>463ようこそ\(^O^)/
俺もまだ80キロスレからの新参者やから、お互い100キロクリア目指して頑張っていきましょう
465樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/18(日) 23:44:39 ID:d0N2ImEv
悟空さんコンバンハ(=゚ω゚)ノ
トレ日と言えば、私の場合
月・木がベンチで火・金が脚か背中です。
土・日はトレ休みw自営業なので土・日仕事だったりする。

>>463
ようこそ100kスレへ。

466なおき ◆GtN0Plfghk :2006/06/19(月) 15:53:08 ID:/oy1svX9
170センチ以下でベントレしてるヤツって笑えるよね。チビ乙 
あとトレ中メガネ掛けてるヤツって何?ホモ乙
467無記無記名:2006/06/19(月) 15:56:36 ID:n3ncsVaU
なおきって身長174?
468なおき ◆GtN0Plfghk :2006/06/19(月) 16:06:24 ID:/oy1svX9
週に4回もジム行くなよキチガイ
469無記無記名:2006/06/19(月) 16:24:04 ID:bBKhlc1j
今日は90kgで3回だった。
6回挙がれば100kgいけそうな気がする。無理かな?
470無記無記名:2006/06/19(月) 17:04:12 ID:oA3OORSU
>>469
ヨンハツでイケマツヨ
471無記無記名:2006/06/19(月) 17:08:59 ID:bBKhlc1j
>>470
あの換算表ってあてになるの?
まあ10RMはまず当たらないね。
でも重量がマックスに近づくほど信憑性が出てくるのかな?
4RMはかなり当たるんだ・・・。
472無記無記名:2006/06/19(月) 17:11:35 ID:oA3OORSU
>>471
ボクはーヨンハツで100アガタヨ
473無記無記名:2006/06/19(月) 17:16:32 ID:bBKhlc1j
>>472
それは神経系、つまり瞬発力があるからじゃないの?
俺は1発狙いより回数をこなす方が得意なんだよね。
神経系が弱い人だと80kgで10回できても
90kgしか挙がらない人もいるらしいよ。
474無記無記名:2006/06/19(月) 17:18:41 ID:oA3OORSU
>>473
そうかー
でも一回ぐらいTRYしてみたらどぅだい??
結構スイッて挙がるかもよ〜
475樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/19(月) 18:10:00 ID:+SSB8dD7
Max挑戦はメインセット後にやる俺が来ましたよ。
神経系が出来上がっている人なら3発で挙がりますお。
4発挙がれば、通常は挙がりますお。
476無記無記名:2006/06/19(月) 18:56:11 ID:5IFNZbnP
>>470-475
無駄な会話してんじゃねぇ。
>>469 は、100`なんてものは、通過点だって言ってるんだよ!!
だから、マックス挑戦なんていつでもいい。
なぁ。そうだろ?
477無記無記名:2006/06/19(月) 19:02:52 ID:bBKhlc1j
まあ100kgはキリがいいから1つの目標ではある。
ただ最終目標ではない。120kgはいきたいな。
まあたまにはマックスに挑戦してみるのもいいかもな。
478無記無記名:2006/06/19(月) 20:13:44 ID:LQHfg4sn
よく「神経系」云々て言いますがどういう意味なんですか?
479無記無記名:2006/06/19(月) 20:24:08 ID:pOF0uRU8
http://www.cbtmag.com/backno/issue002/article03.html
モーターユニットを増やす。 の項のことじゃない?

同じ筋肉の量があっても、その実力の50パーセントしか
だせない人。90パーセント出せる人がいるってこと。
後者の方が神経系が発達してるねぇ。と言ってる。
480悟空:2006/06/19(月) 22:22:25 ID:GvlSc7kj
トレしてきました。
アップ30×10×3、50×10、60×5
メイン70×8×2(内2回とも2レップはハーフでした)
65×9×2
ダンベルベンチ24×10×2
伸びてるよぅな、停滞なよぅな・・・・
8月までに100クリアが・・・うぅむぅ・・メッチャ遠い
481樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/20(火) 12:42:39 ID:QiRVTG1a
ん?
ああ、大丈夫、大丈夫。
8月中にクリアでいいやん。
準備期間というものがあって
長い目でみると着実に進歩してるから。
ちなみに俺も100`挙げてから
プチ停滞wwwwwwwwww
482無記無記名:2006/06/20(火) 20:45:25 ID:4OlQM6g3
ってか皆体脂肪率いくつくらいなの?
15%程度 それとも結構たっぷり贅肉ついてる?
483アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/20(火) 20:52:53 ID:7wuPnPve
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
ふ じ た ひ ろ ゆ き が akiya(男優名) として

ホ モ ビ デ オ に で て い る  

こ と が 判 明 ! !

ふじたひろゆきはアナルにチンコを入れられ快楽にもだえている変態

人としていいのか?

ふじたひろゆきは ジ ム マ ッ ス ル プ ロ ダ ク シ ョン 代 表 

として 西 宮 市 パ ワ ー リ フ テ ィ ン グ 協 会 理 事 長 をしている。
 
http://hpa.rdy.jp/hyougonoeace-fujita.html
ふじたひろゆきのサイト
http://iboard3.to/pc/bbs4.cgi?id=mss2&p=song
ふじたひろゆきが快楽にもだえる様。

ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演


484503:2006/06/20(火) 21:47:03 ID:97S8+/xY
【目標値:100kg|最大挙上値:90kg】
[今日のメニュー]
アップ
 40.0x10 60.0x10 80.0x3

メイン
 85.0x8
 85.0x7

ダウン
 (ワイド 60.0x10 60.0x10

次回土曜、85.0kg2セット目8reps挙がったら
来週水曜日100kgチャレンジ予定。
485樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/21(水) 09:02:57 ID:yy/XGg3H
>>482
30過ぎてから、たっぷり贅肉付きましたが、なにか?
さすがにトレ始めてから20%はかろうじて超えないがな。

>>484
すでに、地力は俺と変わらん。
そろそろ追い越される〜(o_□_)oドテッ
486無記無記名:2006/06/21(水) 10:08:13 ID:mkvc1g2h
こいつ>>503脳内臭い
そんな短期間に伸びねぇよ。
487樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/06/21(水) 10:46:32 ID:V/wXS5jx
まいどーおおきに!
30過ぎて自称自営、実は無職なので暇なんすわ。毎日2ちゃん三昧でんがな。
だかな、関西ではチト名前が知れとるでーワシ。
なんか質問あったらよろしゅうたのんますぅー
488樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/21(水) 11:59:19 ID:zWx7Nj6e
うぉ偽者が沸いてるw
残念だが、居住地は関西ではないぞ。
489503:2006/06/21(水) 13:09:45 ID:xTXE2tbQ
>>486
バウンド使ってるけど、100挙げてる動画うp出来るよ。
フォームチェック用に撮ったやつね。
490503:2006/06/21(水) 13:26:06 ID:xTXE2tbQ
これ他人も映ってるなw
今週の土曜か来週の水曜に再度撮影する。
491無記無記名:2006/06/21(水) 14:08:17 ID:oXQywS2f
>>488>>489も逐一、荒らしor偽者の類に反応するな。
荒らしor偽者はスルーが鉄則だ!

492無記無記名:2006/06/21(水) 14:28:29 ID:CAXFkE9/
>>490
どうせだったらBIG3の動画をうpしてよ

初心者のFAQまとめサイトに乗せたいので
493無記無記名:2006/06/21(水) 16:02:29 ID:T1lJo2Uh
荒れてきたなぁ
90×3っと
来週位がエックスデーかな
休みまくったから一年と一ヶ月もかかっちまったよorz
494無記無記名:2006/06/21(水) 16:10:48 ID:p7tujdrW
85挑戦…が、あがらず

80×3(かなりチート) 70×8
ダンベルフライ15キロ×11をやったあと
70×7
50×10


495樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/06/21(水) 16:56:34 ID:V/wXS5jx
質問ないんかドアホ
496503:2006/06/21(水) 17:18:47 ID:xTXE2tbQ
>>491
荒らし、とは思わないなぁ…
ヽ(`Д´)ノ脳内じゃないYO!!とは思ったけどねw


>>492
> 初心者のFAQまとめサイトに乗せたいので
バウンド使って挙げてる動画なんか貼られるの絶対ヤダwww
ていうか恥ずかしいのでパス。スマソ。
497アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/21(水) 17:29:20 ID:9N2DfeSs
早く見たいな、他人の肖像権の問題は問題ないから早く出せwwwwwwwwwwwwwww
498503:2006/06/21(水) 17:36:48 ID:xTXE2tbQ
>>アノミー
近日中に取り直すから待て。
そのかわりうpったらアドバイスしてくれよ?
499無記無記名:2006/06/21(水) 17:38:39 ID:CAXFkE9/
>>496
じゃあバウンド使ってない奴を撮って下さい
500アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/21(水) 17:44:45 ID:9N2DfeSs
バウンド有り無しを取ってもらったほうがいいだろうwwww
501503:2006/06/21(水) 17:45:51 ID:xTXE2tbQ
>>499
俺は初心者の見本になるレベルにないよ。
125kgスレとか150kgスレの人に頼んでくれよぅ…

もし頼めないならyou tubeとか使ったらどう?
http://www.youtube.com/results?search=bench%E3%80%80press&search_type=search_videos
502無記無記名:2006/06/21(水) 17:47:58 ID:CAXFkE9/
>501
そうですか、残念

>500
アノミーも動画うpしてよ
503503:2006/06/21(水) 17:49:41 ID:xTXE2tbQ
>>アノミー
なんでそんなノリノリなんだよwww
504アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/21(水) 18:23:07 ID:9N2DfeSs
俺は無理だwwwwwwwwwwwwww
特定されたら殺されるwwwwwwwwwwwwwwwww
505無記無記名:2006/06/21(水) 18:24:50 ID:CAXFkE9/
>>504
アノミーの自慢の体を使って撃退すればいいじゃん
506アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/21(水) 18:29:53 ID:9N2DfeSs
キケンサケル、コレジンルイノチエwwwwwwwwwwwwwwwwww
507503:2006/06/21(水) 21:17:20 ID:Jhlum/8S
>>アノミー
特定しても、ニートで引きこもりでペットボトルシビンには誰も近寄らないwwwwwwwwwww
508週一 ◆zBkkY3/1AQ :2006/06/22(木) 04:53:52 ID:A08+7q4k
75.0s×8,×7

前回よりは良いが前々回より良くない。不満。
509503 ◆kvG4ejFyq2 :2006/06/22(木) 08:37:02 ID:RhUlQNOc
>>507
カタルなぁぁぁぁっっっ!!

めんどーだから数字コテにしてたのに…
510樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/06/22(木) 08:53:27 ID:rI0pOjR5
毎度
511悟空:2006/06/22(木) 12:17:36 ID:WrH2zoRq
トレしてきました。
アップ30×10×3、50×10、60×5
メイン70×7×2
65×9、65×8
ダンベルベンチ25×9、25×10 メインが少し伸びたかな? 70×8×2、65×10×2とクリアしたら75×8×2、70×10×2とアップしようかと思います(^-^)
512樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/06/22(木) 12:42:21 ID:rI0pOjR5
お好み喰ってきたわ
513無記無記名:2006/06/22(木) 12:56:34 ID:08lje3Rf
昨日の記録

ベンチプレス
アップ  メインセット 追い込み
 50×8  85×7  80×7
 60×8  85×6  80×6
 70×8  85×5  80×6
 80×8        70×10
 90×4

ここ3ヶ月で一番調子が良かった。そろそろいけるかな〜
514無記無記名:2006/06/22(木) 18:33:16 ID:9cu+jZ/3
85で7発挙がるんだたら100逝けるんじゃまいか
95は試してる?
515とんとん ◆sMF.3Y8lA2 :2006/06/22(木) 19:53:04 ID:RrT6wAdk
>>513
調子良いときは、できるだけやった方がいいと思う。たぶんそれだけできるなら、恐がらずやれば
100挙がるよ
516無記無記名:2006/06/22(木) 21:05:36 ID:08lje3Rf
今日は背中をやってきましたー

>>514
85で8レップの3セットそろえられたら、メインを90にしようと思ってるので95はやったことないです

>>515
ごくたま〜にウェイトを軽く感じることがあるんですが、来週も調子が良かったら100やってみます
517無記無記名:2006/06/23(金) 00:12:01 ID:HPDdurcI
>>513
余裕で100行くよ。
518樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/06/23(金) 01:27:16 ID:RYC4iUVL
毎度
519無記無記名:2006/06/23(金) 09:04:24 ID:4f3fqBFW
ヘビーデューティーってのをとりいれてみようかな 1セットのみっての
520無記無記名:2006/06/23(金) 09:12:51 ID:yMKVrgKN
95は2回挙がったのに100はダメだった。

しばらく記録のことは忘れて筋力アップを目指します。
50×10
5分休憩
65×6
3分休憩
80×3
2分休憩
90または95×1
2分休憩
80で出来るまで(補助付き)
2分休憩
65で出来るまで(補助付き)
これを3〜4日に一回くらいでしばらく続けようと思います。
効果出ますかね?
521無記無記名:2006/06/23(金) 09:25:18 ID:XdhNSTk5
>>520
なんか変わったトレ内容だな。効果があるならいいだろうけど。
522無記無記名:2006/06/23(金) 10:03:37 ID:yMKVrgKN
>>521
変ですかね?
一応ピラミッド法で、そんなに時間かけずに効果が出るように考えたつもりなんですが…。
よろしければアドバイスお願いします。
523無記無記名:2006/06/23(金) 10:19:09 ID:POq+y0QL
多分95kg2発でパワーを消耗したんだろう
今度はアップ→80kg×3〜5→100kg×1に挑戦って感じでやってみて、とMAX90の俺が言ってみる
524樽 ◆xHkjLnbRto :2006/06/23(金) 10:50:29 ID:RYC4iUVL
毎度
525純生樽 ◆e47.a0Vmvo :2006/06/23(金) 13:06:56 ID:qjM8YeTW
>>524
なかなか面白いヤツだな。
どうだ?樽同士・・・・
  や  ら  な  い  か  ?
526樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/06/23(金) 15:20:26 ID:RYC4iUVL
毎度
527アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/23(金) 16:27:41 ID:uw+c+dQA
おい、動画どうした?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528503 ◆kvG4ejFyq2 :2006/06/23(金) 17:13:28 ID:cULrx7is
>>527
今日撮れるかも。
529無記無記名:2006/06/23(金) 17:19:32 ID:02Jv1jcW
>>528
BIG3全部お願いします
530503 ◆kvG4ejFyq2 :2006/06/23(金) 17:28:48 ID:cULrx7is
>>529
それはもっと上級のスレ参加者に…
531無記無記名:2006/06/23(金) 20:09:35 ID:erhnbPpf
95×2!そろそろいけるかっ!?
532503 ◆kvG4ejFyq2 :2006/06/23(金) 22:28:20 ID:6fftTF9b
【目標値:100kg|最大挙上値:90kg】
[今日のメニュー]
アップ
 50.0x10 60.0x10 80.0x3 100x1(バウンド+ケツアゲ

メイン
 85.0x9
 85.0x7

ダウン
 (ワイド 70.0x10 70.0x10

撮ってきた。
http://www.uploda.org/uporg424463.3gp.html
受信パス 100

ちょっと判りにくいけど
10+5+5+5+15 オリンピックシャフト 15+5+5+5+10 で100kgだす。
533無記無記名:2006/06/23(金) 22:50:07 ID:0aUndUqd
>>532 上げるとき足の位置変えるのは何故?
534503 ◆kvG4ejFyq2 :2006/06/23(金) 22:52:56 ID:6fftTF9b
えーっと、今日それ注意されました。
最初からしっくりくる場所で踏ん張らないとだめだぞ、と。
535無記無記名:2006/06/23(金) 22:54:23 ID:0aUndUqd
みんなもどんどん動画アップしようぜ
536樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/06/23(金) 23:39:09 ID:RYC4iUVL
おばんでやす
537無記無記名:2006/06/24(土) 00:09:00 ID:qczdinG1
>>532
85で9回いけるなら、110なんとかいけるだろ。
やってみた?
538無記無記名:2006/06/24(土) 00:18:19 ID:SIRa/rRB
85×9で110上げるのは無理だよ
539無記無記名:2006/06/24(土) 00:21:50 ID:qczdinG1
>>538
俺、そのころいけたから言ってる。
540無記無記名:2006/06/24(土) 00:24:42 ID:SIRa/rRB
100クリアした直後にいきなり10`もアップしたら肩壊す
541無記無記名:2006/06/24(土) 01:47:17 ID:qczdinG1
>>540
なことないよ。
120くらいまではすんなりいける。
そっからきついけど。
542アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/24(土) 01:53:37 ID:9t4pAnAh
うむ、見たwwwwwwwwwwww
安いバーベルセットだなwwwwwwwww
アドバイスとしては頭をベンチに押し付けていないのが×。
反射で頭をベンチに押し付けるとより上げられる。
ケツ上げるときに下に動いたから意識していないだろう。
足もそう、動かせるぐらい奥に出すよりもっと頭側に持ってこないと×。
そしてかかとで踏ん張らないと。かかとも動いているから下半身がまるで使えてない。
肩甲骨のよせも甘い気がする。
後よく見えないが、手首の影からいって手首が曲がってそう。立てないと痛める。
543樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/06/24(土) 02:14:19 ID:p/4Fu5Xo
544なおき ◆l8yusPmmbs :2006/06/24(土) 02:19:24 ID:TGEQ7f5D
アノミー最近ほんとに親切だな。
545無記無記名:2006/06/24(土) 02:20:22 ID:qczdinG1
>>542
ベンチって全身使って挙げる種目だからな。
546無記無記名:2006/06/24(土) 07:27:16 ID:B52xWHni
奥が深いっすね
フォーム改善するだけで5kgくらいアップするのかな?
547無記無記名:2006/06/24(土) 11:11:57 ID:6vKkxt5I
>>546
5kg以上軽くアップするよ 伸びも違ってくる。
手首の握り・グリップ幅にも気をつけて
548503 ◆kvG4ejFyq2 :2006/06/24(土) 11:48:40 ID:7G74UHml
>>アノミー
頭をベンチに押し付ける、か。
意識してなかったや。ありがとう。
足のポジションと手首も気をつける。

上半身だけで挙げてる、ってのも昨日注意された点。

普段から目の前で挙げてるトコ見て指示くれるマッチョたちと違って
たったアレだけの動画でそれだけ判るってスゲーな。
ヴィトの解説の時ぐらいビビッたwww

また停滞したらアドバイス頼みます。
549503 ◆kvG4ejFyq2 :2006/06/24(土) 11:53:54 ID:7G74UHml
>>537
現時点では100kgもチートなしではクリア出来てませんから…
85kgのメインセットも最初の3repは止め挙げしてますが
4レップ以降は止め意識してませんし。
550無記無記名:2006/06/24(土) 18:05:14 ID:BqZPOFMh
アイアンマンとM&F立ち読みしてきた
どっちもベンチプレスのフォームについて書いてて興味深かった
ブリッジが大事らしいけど今までブリッジは邪道と思い込んでて全くやってなかったわ
551無記無記名:2006/06/25(日) 07:20:15 ID:mXC2RVwF
>>550
身体を痛めないように肩甲骨を寄せて胸を張り、肩を下げれば自然とブリッジになるはずなんだよ。
邪道なんてとんでもない。むしろ基本。やり過ぎてケツが上がったりすると考え物だけど。
552無記無記名:2006/06/25(日) 15:17:44 ID:v761Vv/m
ダンベルフライ片方18キロ10レップス×1
ベンチ75キロ10レップス×1


胸は以上


ヘビーデューティーってのやっていこうと思う

553無記無記名:2006/06/25(日) 16:54:02 ID:t7/T5jfK
初めてアノミーを尊敬する香具師ハッケン
アノミーもたまには人の役に立つんだなあ〜
554無記無記名:2006/06/25(日) 17:25:43 ID:oIPMd0fP
ベンチプレスの重量は通常のベンチ
での重量ですよね?
私はスミスと普通のベンチとでは
かなり扱える重さが違ってくるので
555無記無記名:2006/06/25(日) 17:35:14 ID:mXC2RVwF
それが普通
556樽 ◆GtN0Plfghk :2006/06/26(月) 11:41:01 ID:T4kN2+rc
質問せんかいデブ
557悟空:2006/06/26(月) 11:49:30 ID:4IDKtABf
今日は休みなので、朝からトレしてきました
アップ30×10×2、50×10
メイン70×8×2、65×10×2
ダンベルベンチ25×10×3
うほっメインセット目標クリア!
中4日とMAX止め、アップ少し減らしたからか、今日はメチャ楽に出来た!?
次回からメインを75×8×2、70×10×2にチャレンジしてみます(^-^)
558無記無記名:2006/06/26(月) 12:45:24 ID:5LSIKtRL
すいません初心者なんですが、ベンチはテクニック次第で挙げれる重さ変わるんですか?
でもそれってあんま意味ないような…記録だけ上げるよりももっと大切なことはないんですか?
559無記無記名:2006/06/26(月) 13:00:25 ID:UJfPq9HB
誰か脊髄反射レスしてあげてw
560無記無記名:2006/06/26(月) 17:02:33 ID:D54WxyJz
>>558
はいはい、ワロスワロス
561樽 ◆VENk5mkP7Y :2006/06/26(月) 18:10:45 ID:T4kN2+rc
粉モン喰ってきたわ
562503 ◆kvG4ejFyq2 :2006/06/26(月) 22:04:09 ID:9tGsg5qc
【目標値:100kg|最大挙上値:90kg】
[今日のメニュー]
アップ
 40.0x10 60.0x10 80.0x4

メイン
 85.0x10
 85.0x4+3 (+3は補助あり)

ダウン
 (ワイド 70.0x10 70.0x12


メイン1セット目意地で10reps挙げたら
2セット目4レップでヘタれた。

あと、頭をベンチに押し付ける感覚がまだちょっと判らない。
563無記無記名:2006/06/26(月) 22:14:06 ID:XGAtyp77
>>562
顎を引く。
564503 ◆kvG4ejFyq2 :2006/06/26(月) 22:22:49 ID:9tGsg5qc
>>563
顎を引く、か…
結果的に肩甲骨あたりのアーチを強める感じでしょうか?
565無記無記名:2006/06/26(月) 22:30:41 ID:ibVn3Qrl
566503 ◆kvG4ejFyq2 :2006/06/26(月) 22:38:45 ID:9tGsg5qc
>>565
サンクル。 
頚椎に負担がかかるような押し方はダメなんだな…難しいw
567無記無記名:2006/06/26(月) 23:19:47 ID:GmJYtjyE
今日のトレ
ベンチ 65kg×20 65kg×15 65kg×9 65kg×7 65kg×6 65kg×4
フライ 17.5kg×20 17.5kg×13 17.5kg×10
568無記無記名:2006/06/26(月) 23:20:13 ID:XGAtyp77
>>567
意味わからんw
569無記無記名:2006/06/26(月) 23:43:37 ID:GmJYtjyE
>>568
ベンチ90kg×5〜6回ぐらいで余りにも停滞してるんで
これで刺激かえて2,3ヶ月20回ぐらいでやってみようかと
ベンチ100はあがりそうであがらなかったorz
570無記無記名:2006/06/27(火) 03:07:32 ID:/PLCtusa
>>565
首の筋肉を少しずつ鍛える必要があるかもしれんな。
ブリッジは恐いので。何か軽い負荷から始めるか。

>>569
いいと思うよ〜。
万年同じトレやって伸びないバカより。数倍いいよ〜。
571樽 ◆GtN0Plfghk :2006/06/27(火) 19:04:29 ID:yFrvGvGg
チンチンシュッシュッシュ
572無記無記名:2006/06/28(水) 00:24:38 ID:B/Zc2iWY
肩胛骨寄せるの意識しながらやってみます
90×4 もうすこし!
573樽 ◆VENk5mkP7Y :2006/06/28(水) 00:58:14 ID:jpAuEUSh
デブ同士仲良くしよやワレ
574無記無記名:2006/06/28(水) 01:11:12 ID:B/Zc2iWY
すんまへん68`しかありまへん
575無記無記名:2006/06/28(水) 07:27:50 ID:aBJh6iP9
俺も68キロだわ
ベンチ100キロ目指してる奴って体重60キロ台が多いんじゃないかな
576503 ◆kvG4ejFyq2 :2006/06/28(水) 08:29:28 ID:J7SBx1lp
ご、ごめんなさい。自分78kgあります…
577樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/06/28(水) 08:50:21 ID:jpAuEUSh
ちょっとあんた、うるさいわねぇ
578樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/28(水) 10:40:21 ID:aToYQhY/
あいかわらず、偽者が沸いてるな。
しかし、なかなかいい味出してるな・・たいしたものだ。


579無記無記名:2006/06/28(水) 14:15:46 ID:LXidnv0F
初めてブリッジやってみたら90kg挙がった
胸より肩と三頭筋に効いてるのが気になるが・・
足が短い&体が硬いせいか、あんまり反れないっす
580樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/06/28(水) 18:08:02 ID:jpAuEUSh
毎度
581無記無記名:2006/06/28(水) 21:06:23 ID:S94EbiD4
>>579
ブリッジを組んで、より重いウェイトを上げる ということは

大胸筋などの特定の筋肉を使うのではなく
胸、肩、腕、背中などなるべく全身の筋肉を動員して
負荷を分散させるという上げ方でもある。
パワーリフティングはこういう考え方らしいよ。

でも、重いものを扱うと大胸筋の発達にもいいし。
ベンチのあとに、ワイドベンチとかフライとかで胸をさらに
ピンポイントで追い込めばいいんじゃないか?
582無記無記名:2006/06/28(水) 21:34:54 ID:Ylbm63b/
>>581
レスどうも

初めてブリッジやったくらいなんで、まだまだフォームに自信がないれす
今月のM&Fに肘は体側につけるって書いてたと思うけど、どうもしっくりこなかった
最近、ベンチの後はダンベルフライ始めますた
583週一 ◆zBkkY3/1AQ :2006/06/29(木) 03:26:50 ID:p8BryZId
75.0s×7,×6

また落ちた。えぇぃ一度通過したレベルで停滞すな!
そろそろトレ内容をいじるかな。
584無記無記名:2006/06/29(木) 07:29:39 ID:bSgiKfbN
栄養と休養に問題があるんじゃないか
最近暑いから疲れが取れにくい
585樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/06/29(木) 09:57:57 ID:S2Num/eU
うんこちんちんやでワレ
586無記無記名:2006/06/29(木) 11:04:03 ID:Ag5e079V
ベンチプレス100kgっていうと

サマルトリアの王子探すのに出発しても問題ないぐらいのレベル?
587無記無記名:2006/06/29(木) 11:28:08 ID:bSgiKfbN
レベル20くらいかな
588無記無記名:2006/06/29(木) 13:27:38 ID:w6gnAya8
>>586
ジム内ではそうかもしれないが、一般社会的にはロマリアで王様になれるくらいだぞ。
589無記無記名:2006/06/29(木) 13:44:26 ID:Ag5e079V
そーかなー、アルミラージは問題なく倒せるけど
さまようよろいとかキャタピラー相手は厳しい気がす
590無記無記名:2006/06/29(木) 14:29:34 ID:w6gnAya8
大丈夫、80〜90挙がる人はイオを覚えてるはず。
じゃないとカンダタがつらいでしょ?
591無記無記名:2006/06/29(木) 14:34:19 ID:5wv+9kEO
ジム内にマンドリル系の人がいるんですがどうしたらいいですか?
592無記無記名:2006/06/29(木) 14:41:06 ID:w6gnAya8
>>591
あの系統はザラキが効くんじゃなかったっけ?
593無記無記名:2006/06/29(木) 14:44:39 ID:uR1II4ld
マンドリル系って何?猿なのはわかるけど。
594無記無記名:2006/06/29(木) 16:12:05 ID:EdS70TGq
マン○ドリル
ドリルチン○
595無記無記名:2006/06/29(木) 16:16:31 ID:5wv+9kEO
>>592
まだザラキは覚えていません
596悟空:2006/06/29(木) 19:29:20 ID:UDUOgqvI
トレしてきました
ベンチは、なんと70ですら重く感じた・・・
で休みにして
デッドを・・でこれもキツイ なんとか105まで引いて
スクワット160までと。
この二種目ちゃんとしたら同じ日にしちゃいかんですね
週末ベンチの新セットにチャレンジしてみます(^-^)
597503 ◆kvG4ejFyq2 :2006/06/29(木) 22:22:06 ID:NVOUyKpn
【目標値:100kg|最大挙上値:90kg】
[今日のメニュー]
アップ
 40.0x10 60.0x10 80.0x4 100.0x1 (クリア!!

メイン
 85.0x10
 85.0x6

ダウン
 (ワイド 70.0x10 70.0x10

うひょーー!
とりあえずムーンブルグ向かいますww

アドバイス、レス頂いた皆様、有難うございました。
598樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/06/30(金) 03:02:21 ID:1IoHcm1L
無料アクセス
599悟空:2006/06/30(金) 07:42:22 ID:KK2bQc83
>>597さんおめでとぅ\(^O^)/125スレにいっても頑張って下さい
俺もみなさんが125スレ卒業されるまでに追いつくべく頑張ります(^-^)
600無記無記名:2006/06/30(金) 08:58:09 ID:97GAdTyg
>>597
おめ

ぽまいら100挙げたら125目指すのか?
俺は100挙げたら上腕40センチとか握力うpの方を優先させるわ
601樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/06/30(金) 09:37:49 ID:1IoHcm1L
現場は暑いから大変やねん
602無記無記名:2006/06/30(金) 10:16:05 ID:7JQ4oRUa
>>600
120`ぐらいに目標設定してる人多い気がする。

でも、握力トレや上腕トレっていうのもいいかもな。
夏は暑くてジムにあんまり行く気もしないので
参考にさせてもらって、家でクーラーの中で握力と上腕を
やってみよっかな。そして涼しくなったらまたベンチ^−^
603樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/30(金) 11:20:33 ID:0PQnal80
>601  
職場は暑いのか?大変だな。
俺はトレ部屋が暑くてかなわん。

>600
100挙げてから、90k×5〜6でピタっと止まってしまった。
なので最近は足上げナローベンチでの100挙げを目指している俺がイル。
604樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/30(金) 11:26:12 ID:0PQnal80
>>597
ムーンブルグ行きおめ。
以前、オドバイス貰ったクレアチンが頭をよぎる今日この頃。
125kスレでもガンバレ。
605樽 ◆2P7EwOi4GY :2006/06/30(金) 11:30:23 ID:0PQnal80
オドバイス→アドバイスだ。
オドバイスってなんだwwwwww

連カキコすまそん。名無しにもどりま
606無記無記名:2006/06/30(金) 11:36:07 ID:h7b9CelL
>>605
>名無しにもどりま
それがいいよ。
コテでアドバイスするのは気持がいいのはわかる。
が一方で反感を買う。
自分と同レベルのスレでコテでアドバイスをし合う。
自分より低いレベルのスレに対しては名無しで。

これは以前からしつこく言われていることなのでそうしてくれ。
お前が悪気がないことがわかるが、
アドバイスを見ているほうは上から物言いやがってという
感情を抱くものもいる→偽者へ となるかならな。
(みんながそうじゃないが、そういう荒しを呼び寄せる)
607樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/06/30(金) 11:52:33 ID:1IoHcm1L
>>606 ウルセータコ野郎!オマエに指図されたくないわタコ 
御堂筋で引き殺すぞワレ
608無記無記名:2006/06/30(金) 12:18:47 ID:YkYLVum0
>606
禿同。
>自分と同レベルのスレでコテでアドバイスをし合う。
>自分より低いレベルのスレに対しては名無しで。

なので、>>605は悪気がないことはわかるが、このスレでは
名無しに徹してくれ。荒しを呼び寄せない為にもな。


609無記無記名:2006/06/30(金) 12:55:12 ID:54zfWD+6
コテつけろ。 即クソコテだ。               ・
610無記無記名:2006/06/30(金) 15:17:51 ID:PpY8qF1x
>>597
ヒント:鏡
611574:2006/06/30(金) 17:54:08 ID:28zu9Z6P
みなさんありがとう…一年見てきたこのスレとももうお別れです(涙)
ロムったり、たまに書き込んだり、励まされたり、共に歩んだり。
とっても充実した一年でした。
今日100`あがりますた。とりあえずは90×10目指して頑張ります
関係ないのですが、今日、漢字検定一級も合格し、一生忘れられない日に
なりました。これからも、たまに読むのでみんながんばってください。
612無記無記名:2006/06/30(金) 18:45:19 ID:T6C3crbN
漢字検定一級てw
613無記無記名:2006/06/30(金) 22:34:23 ID:Opwtk9xA
>>610
せっかく向かったんですが誰も居なくて
なんか汚い犬になつかれたんですが…

とりあえず125kgスレに行くことにします。

>>599
80kgスレの頃からご一緒してますからね、
まってますYO!!


>>604
向こうでもよろしくw

614無記無記名:2006/06/30(金) 22:39:48 ID:Opwtk9xA
>>600
自分は上腕35cmぐらいしか無いので40cmはまだまだ射程外ですね…orz
ベンチでもっと重い重量が挙がったら、腕も太くなってるかなって
期待してますが。


>>611 漢字検定1級のほうが凄いわwwwオメ!




ていうか、100kg挙げる頃には凄いカラダになってると思ったのに
あんま変わらんww
スーツ着てたら誰も筋トレしてるなんて気づいてくれないぞ、ありー??
615悟空:2006/07/01(土) 00:34:32 ID:wyL5I3iu
>>611:574さんもおめでとぅ\(^O^)/
このスレ、卒業シーズンかな。 少しサミシク思いますが、みなさんと125スレでの再会(みなさんが卒業されるまでに間に合うか(゚_゚)(。_。)?)を楽しみに頑張っていきます!
今日もトレしてきました。
アップ30×10×2、50×10
メイン75×3
75×2
70×5
70×4  重い重い全てが重い・・前回の好調がなんで??昨日からさっぱりでした。頑張らなきゃ!!
616無記無記名:2006/07/01(土) 00:56:21 ID:zvQ71Yr2
>>615 オーバートレでは?   しばらくトレ休んでみては?
617無記無記名:2006/07/01(土) 02:12:57 ID:zvQ71Yr2
体重い時はベンチの前に5分ぐらいバイクとか有酸素やればいいかも
618無記無記名:2006/07/01(土) 11:05:02 ID:VT62KY24
オーバートレって結構簡単になるよね・・・
619無記無記名:2006/07/01(土) 12:28:36 ID:bCoajYlA
ベンチって面白いよな
ベンチに寝てバーを握った瞬間目標回数ができるかどうか分かるもんな
最近ではプレートをはめてる時点で今日はイケる、きついってのが分かるようになった
620アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/07/01(土) 14:24:52 ID:OoB+KomQ
今頃分かったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621無記無記名:2006/07/01(土) 22:17:37 ID:d6qF/J9q
>>619
そりゃ凄い。
でも、それによって自分の限界を勝手に決めてるのでは?
まぁ、それによってオーバーを防げるかもしれないけど。
622週一 ◆zBkkY3/1AQ :2006/07/02(日) 00:57:22 ID:GORrdnEC
>>584
休養と言うか、寝不足はあります。かなりw
ちょっと多めに喰うとすぐ血液検査にひっかかるので摂取カロリーは控えめ。

>>597
おめでとう。
623樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/07/02(日) 07:34:13 ID:06FWEm17
シュウイチのボケカスへ!
貴様のようなヘタレコテが偉そうにアドバイスするなやタコ
624無記無記名:2006/07/02(日) 07:43:35 ID:xSEaUqre
>>623
nisekote no omae ga ichiban no dani!!

625無記無記名:2006/07/02(日) 09:12:39 ID:QTdmPJdw
またお前かw
相変わらずの芸風だね。
626無記無記名:2006/07/02(日) 14:50:40 ID:yDFPjL7k
ベンチ80*8 75*8 65*10 ダンベルフライ15*10 胸は以上 トレを週1にしてから少し筋力があがったようだ
627無記無記名:2006/07/02(日) 20:35:58 ID:yDFPjL7k
素朴な疑問 棒の重さなんて含めないよな?
628無記無記名:2006/07/02(日) 20:46:15 ID:OkljZOY9
そんなバカなw
バーだって10kgだったり20kgだったり色々ある訳で・・・
当然バーの重さを含めて100kgですよ
629無記無記名:2006/07/02(日) 20:50:50 ID:aR5yjLw+
何であちこちで同じ事を聞くんだ?
大体、バーの重さを含めない方がおかしいということが、
なぜわからないんだ?
プレートだろうが、バーだろうが、カラーだろうが、
合計質量を「挙げている」だろう?
もし、もの好きな奴がいて、
釣り用の錘をくくりつけたり、
水入りのペットボトルや、ダンベルをくくりつけたりすれば、
当然それも入れるんだよ。
さらにバーの上に嫁さんを乗っけて挙げるんなら、
彼女の体重も入れるんだよ。
だって「挙げている」だろう?
もしかして「挙げる」という日本語の動詞の意味がわからないのか?
630無記無記名:2006/07/02(日) 20:53:33 ID:yDFPjL7k
へー 知らんかった じゃあ俺はもっとあげてたってことかぁ
631無記無記名:2006/07/02(日) 20:58:46 ID:zhowxJeg
>>630
頭が悪くて、得したな^−^
632無記無記名:2006/07/02(日) 23:38:28 ID:XCry7jQi
>>606 >>608
すばらしい!!
おまいらは心優しく謙虚なマッチョだ!!!
633無記無記名:2006/07/03(月) 00:42:43 ID:fR83AJXf
うんこブリブリって感じのスレですなー
634無記無記名:2006/07/03(月) 03:43:36 ID:OLFGUvK/
バーとプレイトを別々に考えてる奴がいたのか・・信じられん・・
635樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/07/03(月) 11:29:56 ID:0hTouwYf
コテを名乗るヤツって実生活では影薄いんだろな哀れ
636無記無記名:2006/07/03(月) 11:36:01 ID:GGdtplRK
>>635
おまぇは、偽コテ名乗るぐらいだから。
そういう顔してるんだろな。
人をだます奴、ずるい奴。
そういう奴はそういう顔してるもんな。
637無記無記名:2006/07/03(月) 13:14:45 ID:fa7F9iwy
なにあくせくしてんの?w
宇宙なら軽く100k挙がるのによ。
地上で這いつくばって氏んでてください。
638無記無記名:2006/07/03(月) 14:04:58 ID:ttbMEtpp
宇宙行く労力よりも地上で100kgは上げる方が
時間的にも経済的にも遥かに簡単。
639悟空:2006/07/03(月) 19:49:07 ID:c5UUaAf4
みなさんアドバイスどぅもですm(__)m
仕事が忙しい事もあり、少し休みを取る事に
8月末までにこのスレ卒業をもくろんでましたが、あさはかやったか
精一杯チャレンジしてみますが
640無記無記名:2006/07/04(火) 10:45:03 ID:ZatNL/Wg
最近停滞してるからダンベルベンチとかに切り替えてトレしてみてます。
が、これ意味あんのかなぁ…純粋に挙げること考えたらバーベルでやり込んだ方がいいんですかね?
641無記無記名:2006/07/04(火) 10:46:25 ID:rovUmgmp
宇宙じゃなくて水中だとどうやろ
642無記無記名:2006/07/04(火) 11:29:37 ID:xzHgW1Cw
ダンベルベンチはあくまでも補助種目であって、バーベルのベンチが強くなりたいならバーベルをやった方が良い。
643無記無記名:2006/07/04(火) 11:30:50 ID:ZNDBcDwl
補助なしでやってるから、どうしてもダンベルメインになっちゃう。
バーベル潰れたとき怖すぎ…
644無記無記名:2006/07/04(火) 12:28:40 ID:TDINrP1N
ベンチを1人でやってる奴は潰れるのが怖いから後1回できると思っても
その1歩手前でやめてしまう
ところがその1回が効果の速度の最大のポイントなのだ
限界まで追い込まなければ徒歩で歩いてるようなもんで中々目的地まで着かない
ベンチは絶対補助を付けてやるべし、時間がもったいない
645無記無記名:2006/07/04(火) 13:17:57 ID:LYHTMrx4
補助をつけると最後の1レップのときに補助に頼ってしまうから
絶対に上げるという緊迫感が失われて神経系の発達が遅くなる
だから補助はつけないべき
646無記無記名:2006/07/04(火) 15:11:35 ID:yq9l11cc
バーベルバーの長さは皆何cm使ってる?
647無記無記名:2006/07/04(火) 15:31:13 ID:pFfiRIzc
>>637-638
宇宙に行くのと同等の環境に、例えば自由落下中の飛行機内というのがある。
この飛行機内では、おおよそ無重力。ベンチも軽く1000キロ上がります。
自由落下が終わった途端に重力が掛かりますが。

ここから分かる通り、自由落下中の飛行機内は無重力。そして飛行機から
見ると、迫り来る地面は二次関数的に迫ってきます。重力の効果というのは、
二次関数で表されるのです。

これが分かれば、一般相対性理論の本質が分かったと思って結構です。
ちなみにこの原理を、「等価原理」と言います。
648無記無記名:2006/07/04(火) 15:34:14 ID:ZNDBcDwl
おいおい、どこの国の一般相対性理論だよ、それは…。
適当な事教えないように。
649無記無記名:2006/07/04(火) 15:36:24 ID:qiKOXfOt
いっぱんそうたいせいりろんはにじかんすうでりかいできるんだ!

てんそるとかけいさんしなくていいんだね。
650無記無記名:2006/07/04(火) 15:37:13 ID:luek84nJ
そうだよ、適当なこと教えるなよ。
それは特殊相対性理論だよ。
651無記無記名:2006/07/04(火) 15:39:08 ID:pFfiRIzc
>>648
君が間違ってるところを指摘したら?
ちなみに学生?教官?指導教官は誰?
652無記無記名:2006/07/04(火) 15:41:27 ID:pFfiRIzc
テンソル計算とかな、全て等価原理があっての話だろ?
等価原理が成り立つ為には、テンソルで書かれたアインシュタイン方程式
じゃなくてはいけない、と理解できてないのか?
653無記無記名:2006/07/04(火) 15:44:34 ID:qiKOXfOt
654無記無記名:2006/07/04(火) 16:08:01 ID:rovUmgmp
そういえば皆さんは胸囲どれくらいあります?俺は90ちょっとしかないけどベンチ90なんですがこれって神経系が発達してるってこと?
655無記無記名:2006/07/04(火) 16:09:51 ID:1xNiMXsz
ここは中学歴ホイホイですね
656樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/07/04(火) 16:47:24 ID:8O/TIgHs
穴掘りも大変
657無記無記名:2006/07/04(火) 16:59:43 ID:LYHTMrx4
>654
普通だろ。俺は胸囲95でベンチ120くらいだし
658無記無記名:2006/07/04(火) 17:02:49 ID:qiKOXfOt
胸囲って胸よりも背中の広がりが重要な気がする
659樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/07/04(火) 19:53:55 ID:8O/TIgHs
はぁ〜土方疲れた。風呂入って寝るわ
660週一 ◆zBkkY3/1AQ :2006/07/05(水) 14:04:32 ID:+WW5FiwJ
75.0s×7,×6

なんでこんなに重いんだ?と思ったら、バー降ろす位置がほとんど鳩尾。
以前もいつのまにか鳩尾に降ろすようになってた事が有ったなー。
661アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/07/05(水) 14:28:03 ID:Wu2TCcIz
穴掘りやりつつベンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662無記無記名:2006/07/05(水) 21:27:38 ID:CG5FOC6V
>>654
身長、体重にもよるんじゃない。あと測る位置。
おれは172cm 60kgでベンチmax100kgで、
脇の下で測れば101cm、乳首の位置なら96cm。
663無記無記名:2006/07/05(水) 23:36:50 ID:1nbN2wNx
信じられないかもしれないがヒョードルはベンチ100キロも挙がらんらしいよ。
バーベルやダンベルを使ったウェイトリフティング一切やらないらしい。

ソース
http://video.google.com/videoplay?docid=5944010850998227230&q=fedor

ケトルベルは使ってるみたいだけど殆どが自重でのトレーニング
664無記無記名:2006/07/05(水) 23:55:11 ID:bREw7aPj
でも2週間ほどやれば150くらいはあがりそう
665無記無記名:2006/07/05(水) 23:57:55 ID:ZxRNE/Ew
657お前嘘つくな。体うPしてみせろ。ネットで嘘つくなんてどういう神経してんだ。見えっ張り
666無記無記名:2006/07/05(水) 23:58:14 ID:lNT4pNCv
正直80でセット組めれば十分だと思う
格闘技の補助トレとしては
667無記無記名:2006/07/06(木) 00:25:59 ID:1GEMNqXu
173cm72kg体脂肪19胸囲102でトレ始めたんですけど先週初ベンチで80×3挙がった。この夏には100挙げたい。
668無記無記名:2006/07/06(木) 03:52:02 ID:4kj4Yz3v
>>663
ヒョードル自身が最後に「人によって違う、ウエイトがいい人もいる」と言ってるだろ。
669無記無記名:2006/07/06(木) 04:04:22 ID:3VbXQawk
ベンチ100kgは上がんなくても100kg以上の体重で
懸垂やディップスはやるわけだから強度はほとんど一緒だな
670無記無記名:2006/07/06(木) 05:21:24 ID:TYVi5d10
>ネットで嘘つくなんてどういう神経してんだ。見えっ張り
なんかワロタw
671無記無記名:2006/07/06(木) 06:50:38 ID:roNKygWs
有名格闘選手がウエイトをあまりやらないからといって
じゃぁ自分も!なんて人はいるけど
知る限り、そういう人は自分をよく知った方がいいよって人が多いと思う。
672無記無記名:2006/07/06(木) 11:58:25 ID:EshL5kgW
>>667
たぶん無理。あせるとケガするよ。じっくりやれ。
673無記無記名:2006/07/06(木) 12:02:57 ID:dOnHFato
神秘的にみせるために嘘をいってんだよ多分
674樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/07/06(木) 12:23:23 ID:wuTArLlV
週一よ。ネタか?
675週一 ◆zBkkY3/1AQ :2006/07/06(木) 13:59:01 ID:p9anR8wx
俺はほとんどブリッジしないから、鳩尾より上の方が楽。
676無記無記名:2006/07/06(木) 14:20:16 ID:Ft6kIYYe
乳首の下側ぐらいが普通?
677無記無記名:2006/07/06(木) 15:12:51 ID:YQ9KuxVQ
>>673
んなわけねーだろwww
678無記無記名:2006/07/06(木) 15:28:20 ID:Jb/vgBhw
>>668
ロシア人は胸弱い奴多い
ベンチ130kgは軽々と挙げそうな奴ガタイでも100kg挙がらない
通ってるジムにロシア人が4、5人来てるが皆そんな感じ
だがそいつら一様に肩が異常に強い
ベンチ90kg位しか挙がらんロシアンが、ダンベルショルダープレス30kg(勿論片方)を10レップ以上(13くらい)を簡単にこなす様は観てて面白い
679無記無記名:2006/07/06(木) 16:26:34 ID:jfX/UymE
>665
身長低いから胸囲それくらいでも上がるんだよ
まあ信じるかどうかは勝手にしてくれ
周りが信じなくても657に書いた事実は変わらん
680悟空:2006/07/06(木) 17:46:28 ID:o0Afx4cH
トレしてきました。
って・・一週間以上空けたのに!?アカン全く力入らないナシテ(。_。)?      いつものよぅにアップして75キロセット、お・重い普通に重い、せめて3〜4レップとふんばるが一回挙げたらしんどぃ・・・
眠いし、怠い・・・
トレ中止して帰ってきましたヘタレすぎ(;∩;)
こないだまで70も75もメッチャ軽く感じ、メイン80まで一気か!!って感じやったのが嘘みたい・・長文スマセン
681無記無記名:2006/07/06(木) 20:49:11 ID:buNBZ52L
軽く感じる時があれば、重く感じる時があってあたりまえ。
そこで、トレ中止するのもよし、目標変更して
低レップで5セットクリアを目指すのもよし。
重量下げて、高レップで効かすのもよし。
どれも無駄にはならない。
682無記無記名:2006/07/06(木) 22:19:59 ID:muv1AvHN
>>681
おまいイイ事言う
どれも無駄にならない、って大事だ。
後から考えればツマラナイ壁で手こずってるうちにモチベーション下がってトレから離れるって多いからな。
とことん行き詰まったら、馬力で抜くよりは
やり方変えて刺激に変化を与えるべきだ
「どれも無駄にはならない」  いい言葉だ。
壁に書いて張っておこう。
683無記無記名:2006/07/06(木) 23:06:13 ID:dOnHFato
明日で体育野球終わりだ ベンチ95あがんのに全然打てないぞ 明日こそホームランを打ちたい
684無記無記名:2006/07/06(木) 23:24:11 ID:xF0QzZc8
>>683おそらく、腕だけで打ってるんだと思う。

下半身も使わないと無理だよ………
685無記無記名:2006/07/07(金) 00:11:47 ID:WS1jTGrX
下半身というかその前にセンスないとホームランは打てんような。
686樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/07/07(金) 00:38:29 ID:L9APh/Nb
寝るわ
687無記無記名:2006/07/07(金) 01:36:50 ID:lqNgn/4e
体重61キロですが、ベンチプレスの推定MAXが85キロです(70キロを9回、65キロを13〜14回できる)。
体重を増やさずして、100キロを挙げたい....。
688はさはさ:2006/07/07(金) 01:43:26 ID:W2QOuOjq
俺は187p 86` 体脂肪25% なんだけど スミスマシンベンチでMAX80`です 百`あげたいです
689無記無記名:2006/07/07(金) 02:55:00 ID:crMm+UBL
>>688
そのスペックで80は淋しい。
690悟空:2006/07/07(金) 07:56:52 ID:XOZAGQ6N
>>681>>682レスどもですm(__)m           めげず、色んなパターン試してみます
691悟空:2006/07/07(金) 11:02:18 ID:XOZAGQ6N
今日もたった今、仕事合間にトレしてきました
アップ50×10、60×8
メイン75×6、75×5
70×8、70×6
ダンベルベンチ25×8、25×9 今日は完全に胸までつけてなく寸止め位でしてみたけど、昨日までの違和感はあまりなかった(゚_゚)?
改めて体調によって違うもんやなぁと思いました
692無記無記名:2006/07/07(金) 11:40:33 ID:x2l4MpXE
合間にベンチできるってどんな仕事だよ
そこで働きたいわ
693樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/07/07(金) 14:03:25 ID:L9APh/Nb
穴堀り暑くてシンドイ
694はさはさ:2006/07/07(金) 14:13:18 ID:W2QOuOjq
そうですよね 筋トレ歴4年くらいになります 手首や肩いためて 筋トレ何か月も休んだこともあります 才能ないんですかねぇ?
695無記無記名:2006/07/07(金) 14:30:00 ID:C1fZCPVt
日本一になりたいなら才能ないんだろうけど、
仲間内で一番とか会社で一番程度でいいなら才能なんて関係ない。
696悟空:2006/07/07(金) 15:36:49 ID:XOZAGQ6N
>>692引っ越し屋ですよぅ〜(・ω・)
早朝からやったり、深夜やったり色々ですが
今日は朝一から荷降した後いってきました
もぅ勤めて8年になりますが、あんまりお薦めできん時間は割りと自由あるかもやけど
初ベンチで70いけたけど、そっから80クリアに苦戦しました。100クリアまだまだかかりそうです。
697無記無記名:2006/07/07(金) 16:08:20 ID:OqMCWIOt
推定MAXってあんまあてにならんよな やっぱ実際MAXに挑戦すべきだ
698無記無記名:2006/07/07(金) 16:22:34 ID:ojqGkWc6
MAXは肘とかに負担がかかりすぎて怖いんだよね
だから2、3回できるぐらいの重量でしかチャレンジしたことないな
699無記無記名:2006/07/07(金) 18:12:09 ID:mgbvms/F
今日のメニュー
30×20
40×15
50×10
60×20
65×15
75×7
90×1
92.5×2
95×1

夏休み終わるまでに100sいくだろうか?

よくよく考えるとしょぼいメニューですねOTL
700無記無記名:2006/07/07(金) 20:32:45 ID:hkxTWezQ
>>696
しんどそうやね
疲労回復が鍵ですな
>>699
95挙がるんだったら逝くんじゃまいか
701無記無記名:2006/07/07(金) 20:44:55 ID:uCiSi5TG
>>697
人によって違うからね。

>>698
MAXばかりやってると俺は肩が痛くなる。
702無記無記名:2006/07/07(金) 20:48:13 ID:uCiSi5TG
むお!!

700ゲットし損ねた!くやしー・・・


>>699
アップ多すぎると思う。
MAXチャレンジするときは他の種目で体を温めて、
アップを減らしてやれば7月中にでも挙がると思う。      たぶん。
703無記無記名:2006/07/07(金) 21:24:22 ID:jen3mcqS
俺胸囲はバリバリの状態で115あるのにベンチは100が限界・・・
704無記無記名:2006/07/07(金) 21:41:02 ID:sudTWR1s
>>699
アップ多過ぎ。100挑戦の時は55*10、75*6、90*3とかで十分。100の前は5分以上インターバルを取る。
705しんうなぎ犬:2006/07/07(金) 21:58:30 ID:/2M9QCCv
a

706しんうなぎ犬:2006/07/07(金) 22:03:39 ID:/2M9QCCv
どうも、ひさびさのカキコです (・ω・)ノ

さっそく今日のトレ報告

60*5
80*5
90*4
90*5
80*6
80*5

一時期は95*5もあがったんですが、停滞どころか最近は80kgも
重くてしゃあないです(・ω・)
ちなみに95*5あがったときと体重の増減はほとんどないです。
707無記無記名:2006/07/07(金) 22:06:23 ID:lqNgn/4e
中3日で毎回3セットやってるんだけど、これってちょうどいいかな?

70×できるだけ(いつも7〜9回)、65×10、65×できるだけ(7〜9)。
ちなみに消耗していない状態だと、65キロは14回ぐらい挙がる。
708無記無記名:2006/07/08(土) 00:39:54 ID:cmABeK25
>>707
その方法で順調に伸びていれば
それでいいと思うよ。
709樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/07/08(土) 09:04:15 ID:CsqDlm49
中卒引っ越し屋のボケへ
絵文字使うなやキモイ。カマか貴様。出なおして来いガキ
710無記無記名:2006/07/08(土) 09:49:43 ID:rMD7SbOu
みんなスクワットは何キロでセット組んでるん?
711無記無記名:2006/07/08(土) 10:09:26 ID:XcZxFMJ4
>>710
スクワットは始めたばかりだから、
105`12repsを3セット フルボトムでやってるよ
712無記無記名:2006/07/08(土) 22:13:37 ID:slz2E0j2
今日はなんかやる気でんかった

ベンチ80キロ×10 フライ20×10
パラレルスクワット130×10 クリーン50×6 デッド120×6 ベントロー70×10 レッグプレス215×11 ヒップアダクション86×10 腹筋(マシンの名前忘れた)86×10 サイドレイズ10×10 ダンベルカール18×10 リストカール15×10 いずれも1セットのみ
覇気がなくてだらだらやった感じだ 週1の意味がない 次は燃える
713無記無記名:2006/07/09(日) 03:14:01 ID:2sb7rELg
>>712
一日のメニュー?
全身を一日かぁ。集中力の持続はむずかしいだろな。
覇気がなくなるのは当たり前な感じがするけどな。

おれだったら無理だな。
ちみも無意識の内にセーブしちゃってるんだよ。きっと。
週一にこだわるなら、ビック3のみとか、種目減らしては?
714無記無記名:2006/07/09(日) 20:47:02 ID:7F1zyL4U
ジャンクスポーツの実況スレだと
そこそこの体してれば2ヶ月で100kg挙がるらしいぞ
おまえらなにやってんだw
715無記無記名:2006/07/09(日) 20:52:27 ID:BNcJXWLl
実況スレ見てたけどあいつら妄想で書いてるだけだから
716無記無記名:2006/07/09(日) 21:23:30 ID:2mv6YTdF
>714二ヵ月?
俺は二ヵ月では無理だね
普通は二ヵ月達成は難しいでしょ
717無記無記名:2006/07/09(日) 21:25:28 ID:MNZsZTG1
アイフル流でやれば、あっとう間だよ!
718無記無記名:2006/07/10(月) 14:25:45 ID:EBrs4uXW
1ヶ月で+5kgペースぐらいが普通じゃないか?まあ俺がそうだっただけだがw
719無記無記名:2006/07/10(月) 16:03:58 ID:mHyyZGpy
170cm 体重70kg
昨日ようやくベンチ80kgあげれました。
現在、メイン62.5×10を3セットでやっていましたが、これから
どういうメニューを組めばいいのか分かりません。
このまま、こなせるようになったら重量を上げていけばいいのか
他のやり方をすればいいのか・・・

アドバイスお願いします。
720無記無記名:2006/07/10(月) 17:25:13 ID:mzGzNKAI
わからないなら。トレやめるか。氏ねば?
721無記無記名:2006/07/10(月) 20:36:46 ID:tEqm/Ehl
>>718
俺は1.5ヶ月で5kgペースだわ
>>719
70kg5〜6レップをメインにすればいいんじゃまいか
70kgで8発確実に挙がるようになったら85kgに挑戦
性交したら75kg5〜6レップをメインにして8発確実に挙がるようになったら90kgに挑戦
性(r
722悟空:2006/07/10(月) 21:01:01 ID:CsYjASEQ
トレしてきました!
今日は趣向変えて
50×10×10、1分インターバルをやってきた
エラクキツイ
次回いつもの75キロメインでと、これを中二日以上空けて交互にしてみようかと
頑張ってみまつ
723無記無記名:2006/07/10(月) 22:57:15 ID:RtdAK30h
今日のトレ
80kg×10 3セット 3セット目11回目つぶれた
次回は85kgか90kgどっちにすっかな
724無記無記名:2006/07/11(火) 14:14:49 ID:VTYXtyG+
>>723
もう100上がるよ、きっと
725樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/07/11(火) 14:43:44 ID:swHOt/7x
アノミーおるかー
726アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/07/11(火) 15:27:13 ID:ZO3eYwyv
いますが。ニートですので。
727無記無記名:2006/07/11(火) 17:07:48 ID:NbBDuKug
>>721
おれもまさしくその方法。
今、67,5で5回、予定では来週か土曜には8回クリアーなんだがwwww
でも順調に5kgづつ上がっていくのかな?
100kg成功者に聞きたいな?
728無記無記名:2006/07/11(火) 18:24:17 ID:HMZ23vLk
壁がなければ、10キロづつでも上がっていくwwwwwww
壁があれば、例えばMax97.5キロからピタっと動かなくなるwwwwwwwwww
この場合は90キロで5〜6回挙がっても100キロ一回挙がらなかったりする。
気を抜くなwwwwwww
729無記無記名:2006/07/11(火) 19:24:34 ID:MwNDEOJN
日本人の男性平均は40sって聞いたけど、黒人はいくつ?
730悶 ◆GsVahAOrIg :2006/07/12(水) 03:30:35 ID:tQjg8ppY
170cm 67kg Max80×3です。
よろしくお願いします。
731樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/07/12(水) 11:48:20 ID:LWp53UQ9
ニート乙
732ヤムチャ:2006/07/12(水) 13:26:34 ID:ZDqJSxLx
177.73キロ MAX70です。 ヨロシコ
733無記無記名:2006/07/12(水) 13:54:53 ID:ccG38MDc
>>729
40?マジ?
734無記無記名:2006/07/12(水) 14:36:44 ID:9ThLSoU6
トレ歴1年弱、身長160cm、体重58kg、MAX85です(トレ開始直後はMAX50程度)
最近伸び悩んでいます

現在のトレは80×3、85×1、80×2×2回上がらなくなるまで
60×限界回数×3セット、50×限界回数、40×限界回数
の、上記メニューを週2日で行っています。

ここをこうしたらいいよ、といったアドバイスがありましたら下さい。
735無記無記名:2006/07/12(水) 15:00:26 ID:pFYjWyiy
フォームのチェックをする
http://kihachin.net/sato/satobp.html
ベンチを週1回に減らしてみる
メインセットを75kgで組んでみる
736無記無記名:2006/07/12(水) 15:30:31 ID:FL1PmGxt
普通の成人男性であれば半年あれば誰でも100キロは挙がるらしいね
逆に半年たっても挙がらない奴はよほど身体能力に欠陥があるといえる
737無記無記名:2006/07/12(水) 15:33:33 ID:pFYjWyiy
ソース
738sage:2006/07/12(水) 15:38:10 ID:9ThLSoU6
>>735
紹介ありがとうございます。早速調べてみます。
気持ち重量を落として、もう少し効かせた状態で
追い込むように意識してみます。
739無記無記名:2006/07/12(水) 15:46:29 ID:F9fwJKLW
>>736
最高の食事と休養とトレーニング、そしてベンチプレスに専念できる環境の4つが揃った状態の話なら判る
740無記無記名:2006/07/12(水) 15:55:27 ID:kaskoNBW
http://www.zentastic.com/videos/bmevideo-3.wmv


ベンチプレス100kgをギリギリ上がらないでつぶれる人。
741無記無記名:2006/07/12(水) 18:12:56 ID:PFkERwsA
>>740
ぎゃーW
742無記無記名:2006/07/12(水) 18:16:27 ID:CUEEoLcu
>>740
グロ動画
743無記無記名:2006/07/12(水) 21:21:43 ID:gws+upE7
男でベンチプレス100キロ挙がらない奴っているん?
栄養失調?
744無記無記名:2006/07/14(金) 01:12:33 ID:kF9QYuUD
使用重量100キロ未満でも、ベルトってするべきなの?
745無記無記名:2006/07/14(金) 03:27:59 ID:CqMr926e
俺は、東大生だったとき御殿下でそれこそ筋肉馬鹿のトレーナーに一から教わった。
ベルトつけると甘えがでるからつけるなって言われたけど、じきに腰壊したよ。

絶対にベルトはつけるべき。

ちなみに、東大の御殿下は、ありえないほど設備が充実してた。
300円でなんでも出来たよ。そこらのゴールドジムより上いってたな。
746無記無記名:2006/07/14(金) 06:06:50 ID:8qgYV3no
東大の御殿下って何だよ?
東大の構内に有料の体育館があるのか?
747無記無記名:2006/07/14(金) 07:21:23 ID:4epdKcgP
>>746
本郷にある。

上がグラウンド、下がプールや体育館、ジムなど。
748513:2006/07/14(金) 10:22:10 ID:Lct92y+I
アップ
 60×10 70×8 80×8 90×6

※ MAX挑戦
       100×2

メイン
 90×5 90×5 90×4 
ドロップ
 85×5 80×7 70×10

おかげさまで、なんかサクッと2発挙がりました。
749無記無記名:2006/07/14(金) 11:29:09 ID:CdquzrNa
おめ
750無記無記名:2006/07/14(金) 12:08:43 ID:0IA/EzfS
男でベンチプレス100キロ挙がらない奴っているん?
栄養失調?
751513:2006/07/14(金) 16:53:21 ID:Lct92y+I
>>749
どもっす

とりあえず90×8で、3セットそろえられるようにがんばります
752無記無記名:2006/07/14(金) 19:56:59 ID:mjcpE+bl
>>750
す、す、す、す、すんませーん(T_T)
753週一 ◆zBkkY3/1AQ :2006/07/15(土) 05:18:15 ID:2pnXNog2
75.0s×8,×7

フォームに気をつけてみる。先週よりはいいが、何週間か前に×8,×8行ってるんだよなぁ。
もう一度70sあたりに落としてみようかな。

>>730 >>732
宜しくー。
754無記無記名:2006/07/15(土) 07:47:33 ID:jY1ZP+oq
なんでだよ
75kg8回挙がるなら、むしろ80kgでメインセット組めばええやん
755週一 ◆zBkkY3/1AQ :2006/07/16(日) 01:15:50 ID:QT3Ekn0d
一旦使用重量を下げて余裕のトレをしたら、その後調子良かった。
と言う経験があるので(主に他種目だけど)。
なんとなく今低レップやっても反応しない気がするんですよ。
756無記無記名:2006/07/16(日) 01:19:00 ID:7zFhHlZl
手首の調子が悪いので………

65×10

70×10×2set

75×10

80×8


80をメインで組める様にしたいな(´・ω・`)
757無記無記名:2006/07/16(日) 06:43:29 ID:5QUR+5e7
>>756
85をメインで組めるんじゃまいか?
85も5、6回挙がるでしょ
758無記無記名:2006/07/16(日) 07:10:48 ID:7zFhHlZl
>>757手首が治ってきたら85でset組んでみます。
759無記無記名:2006/07/18(火) 01:23:36 ID:joXg0kur
80キロ3回挙がったので今日からコチラのスレにやった来ました。ヨロシク _| ̄|○))
760無記無記名:2006/07/18(火) 01:33:19 ID:HZ6uoIaO
>>759
よろしくお願いします。
ところで、コテをつけたまえ!
761無記無記名:2006/07/18(火) 01:43:24 ID:8mj5xxbY
もしこの中に1年以上挑戦し続けてる奴がいたら今すぐ病院へ行ってチンコ切り落としてこい!
男として生きてる価値なし!いい加減駄目な自分を受け入れろ!
毎日付き合ってくれてるバーベルに失礼!他の趣味を探してのんびり生きろ!
762無記無記名:2006/07/18(火) 05:57:34 ID:D82GMlIH
そうだ!そうだ!
もしくは、チンコの皮だけ切り落としてこい!!

それだけでベンチの記録が20キロは伸びる。
763無記無記名:2006/07/18(火) 08:51:38 ID:PzQNU847
早速切り落としとくるっす

>皮
764樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/07/18(火) 11:49:29 ID:aaOSJ07q
夏場はトレする気がおきんな
765提督 ◆OCEANjm3KI :2006/07/18(火) 19:27:32 ID:zW2XHweI
コテをつけました。

今日、80×10をクリア。

推定MAX100sに達しました。

日を改めて、正式に計りたいと思います。
766樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/07/19(水) 15:22:42 ID:USNtYENg
週一死ねや
767無記無記名:2006/07/22(土) 15:23:02 ID:a5QHy8dv
アップ
 60×10 70×8 80×8 
メイン
 90×6 90×6 90×5 90×4 
ドロップ
 80×8 80×8 70×10

目標
90で8レップス×4セットそろえる
768無記無記名:2006/07/22(土) 15:24:39 ID:j1dJ/w2/
(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;)
769無記無記名:2006/07/22(土) 15:37:02 ID:a5QHy8dv
>>768
私なんか変なこと書きましたか?
770無記無記名:2006/07/22(土) 15:44:54 ID:pibZpAdg
90kg6回挙がるなら100kg挙がるだろ
771無記無記名:2006/07/22(土) 17:14:54 ID:aTA0+rAl
確実に挙がるのは間違いない
772無記無記名:2006/07/22(土) 21:09:37 ID:hb72AI1X
アップ 40×10
メイン 65×10
     65×10
     65×6

ダウン 55×10
思うように上がらなくなってきた・・・
773513:2006/07/22(土) 21:56:50 ID:a5QHy8dv
>>770-771
名前を入れるのを忘れてました。

100で2発いけたけど、下で自力をもっとつけようと思って
しばらくメインは90でやります。
774悟空:2006/07/22(土) 23:11:02 ID:3REifWDv
ひっさびさにトレしてきました(^-^)最近仕事の忙しさと疲労から怠けてた 30×4→50×3→62.5×2→75×1→82.5×ハーフ1
メイン70×5
70×5
70×4
70×4
70×3
スゴイ落ちた感じしましたがまた地道に頑張ります
このスレにも暫らくぶりに来てみたら新しい方々も増えてるみたい、ヨロシクお願いします\(^O^)/
775無記無記名:2006/07/23(日) 00:46:07 ID:VUMPS/cY
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
776無記無記名:2006/07/23(日) 07:34:39 ID:l9Azp3Qi
>>773
125kgスレ逝けばええやん
777樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/07/24(月) 10:02:47 ID:d1UDihIx
>>774 貴様の日記はチラシの裏にでも書けや中卒
778無記無記名:2006/07/24(月) 15:22:17 ID:rMc6Hoeg
167センチ70キロでベンチ85はどうですか?
779無記無記名:2006/07/24(月) 15:31:47 ID:g9cq5//u
>>778
何を聞きたいのかわからんが俺と同じくらいだ。゚・(ノД`)人(ノД`)・゚・。
俺も167センチの67キロでベンチ90。
お互い100目指して頑張ろう
780無記無記名:2006/07/24(月) 16:56:24 ID:sHOHNNsC
173センチの60キロでベンチ67,5を8回できます。
それ以上はした事ありません。どうですか?
781無記無記名:2006/07/24(月) 17:01:37 ID:TINI+1/b
「どうですか?」「どうですか?」ってカキコをしている奴ら!!

そう!!!おまえだよ、おまえ!!!

「どうですか??」って、どう応えて欲しいんだ????
「どうしようもないクソガリのショボガリ!!!」とでも言ってもらえたら満足か????
え???どうなんだ?!!!

言ってみろ!!!!!!!!!
782無記無記名:2006/07/24(月) 17:03:03 ID:igzX6VA8
松田朋也とあのミーの関係てなんなんだ?wwwwwwww
783無記無記名:2006/07/24(月) 17:06:58 ID:YAkHSRvG
>782
松田にアノミー暗殺指令が下ってるとの事。
784無記無記名:2006/07/24(月) 18:01:39 ID:U9X7Oy9x
177の80でベンチ90挙げれませんがどうですか?
785無記無記名:2006/07/24(月) 18:13:17 ID:OtJRVKrL
体重+たった10sとは情けない。女か?

女なら身長デカすぎ&太りすぎ。
786無記無記名:2006/07/24(月) 19:19:00 ID:EGnCjst1
80Kあたりから 伸びが停滞してきてるんだよね
自重以上の重さ上げるぐらいからって 伸びにくくなるものかな?
787無記無記名:2006/07/24(月) 19:39:18 ID:KS/c37/I
身長163、体重59でMAX90
80以上でやると手首に負担がかかって痛くなる…
骨格が細いのが悔やまれるな
何か対策ありませんかねぇ?
788とんとん ◆sMF.3Y8lA2 :2006/07/24(月) 19:49:34 ID:I1soE0KP
>>787
リストラップつけるといいよ。
リストラップをつけてから手首にかかる負担が減ったから。 
ちなみに自分は身長164、体重62`
789無記無記名:2006/07/24(月) 21:27:11 ID:OtJRVKrL
>>786
まぁ体重を越える越えないに関わらず、重くなってきたら伸びにくくはなってくるけど…。
この板の住民なら身長に関係なく体重の1.5倍くらいはあげないと。

>>787
俺もテーピングしたりリストガードしたりしてたけど80sを越えると痛かった。
ダンベルでリバースリストカールをして手首を鍛えるといいよ。今はテーピングなしでも100s以上持っても全然痛くない。
ちなみに整体の先生から教わった。
790無記無記名:2006/07/25(火) 00:28:25 ID:KxziDJzs
167センチ70キロベンチ85の高校生はクソですよね
791無記無記名:2006/07/25(火) 00:56:55 ID:ToSyQSfl
そうですね、糞ですね。
792無記無記名:2006/07/25(火) 01:00:40 ID:EWTBvZ9U
体重、ベンチ云々の前に身長167ってのがクソだな。
793無記無記名:2006/07/25(火) 01:05:46 ID:acIM6UqH
100キロってそんなに大変ですか?
それまで全く運動してなかったけど、半年位熱心にジムに通ったら、
100キロあがるようになりましたよ。
ちなみに身長170センチ、体重60キロです。
794無記無記名:2006/07/25(火) 01:08:11 ID:PShB9iAS
うそつけ。妄想野郎。悔しかったら体うPしてみやがれwwwwwwww
795無記無記名:2006/07/25(火) 08:36:01 ID:/dfSlC/S
60kgうpされても困るw
796787:2006/07/25(火) 09:52:54 ID:PcSN6yio
レスありがd
>>788
リストラップって、手首固定できるやつだよね
探して買ってみるよ
>>789
手首が細いけどあきらめたらイカンね
手首鍛えられるトレ実践してみまつ
797樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/07/25(火) 12:42:34 ID:OUjGeMPW
ここはチビの巣窟かW
体鍛える前に身長なんとかしろやスモール野郎
798無記無記名:2006/07/25(火) 13:30:56 ID:x5Z07+uX
194センチで65`
ベンチは45がMAX。でも誇りを持ってトレしてます。
799無記無記名:2006/07/25(火) 13:54:31 ID:BWrDn8C3
うむ、誇りを持つことが1番大切じゃ!
800うた ◆L3YxqI3GDw :2006/07/26(水) 01:19:45 ID:+dwvPxEf
とりあえず夏はベンチプレスでもやってみるよ
他にやることないから
こないだ80はあがったし、ここに住むよ!
801無記無記名:2006/07/26(水) 02:51:38 ID:KF04ffs7
>>797
カットでまくるからいいじゃん
802無記無記名:2006/07/27(木) 14:23:13 ID:tWdIg4xc
>801
無視しときなよ
803無記無記名:2006/07/27(木) 16:06:21 ID:UhAZJbEV
どうしても100kg挙がらない。95は挙がるのに。
身長は173センチで体重だって70kgはあるのに・・・。
俺は生まれつき速筋繊維が少ないのかな?
ここ数ヶ月ほとんど筋力が伸びてないんだけど。
804うた ◆L3YxqI3GDw :2006/07/27(木) 16:23:01 ID:RuJwEvHz
何か、この板色々読んでみたけど…ベンチのトレ、けっこめんどいんだね。みんなそんなにやってんだ…。上げ方もまだイマイチわかってないし、先なげーなぁ…。
805悟空:2006/07/27(木) 16:55:50 ID:Vw3RHU9y
トレしてきました(^-^)
30×4→50×3→62.5×2→75×1→82.5×1
メイン70×5×5
ダンベルベンチ20×10×2
フロントプレス20×10×2
バックプレス20×8×2
中5日、SATO氏のホムペ見てセット組んでみた。
俺にはあってそうだ
次回はメイン重量アップしてみるぞ\(^O^)/
806なおき ◆GtN0Plfghk :2006/07/27(木) 17:58:16 ID:erRPzVQB
170センチ以下でベントレしてるヤツって笑えるよね。チビ乙
あとトレ中メガネ掛けてるヤツって何?ホモ乙
807無記無記名:2006/07/27(木) 18:01:55 ID:/KabGVnx
>>806
何故175以下でないの?w
808無記無記名:2006/07/27(木) 18:04:32 ID:I6KQ53ZW
俺もここに顔出してみようかな(`・ω・´)
住人のみなさま、年寄りですがヨロシコ!
ではこれからジムへ出撃しますノシ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
809無記無記名:2006/07/27(木) 18:33:21 ID:2IYt5SGi
あ〜心が痛い…
こんな日はガンガン筋トレするに限るな(;_:)
810無記無記名:2006/07/28(金) 13:48:48 ID:YsWPQOpY
何があったか知らんががんがれ。
そのうち楽になるさ。
811無記無記名:2006/07/28(金) 14:39:10 ID:6En9zYFP
>>808
G-Gいらっしゃ〜い
812悟空:2006/07/28(金) 18:04:40 ID:5MlUeH6/
>>808ヨロシクー\(^O^)/いっしょに頑張っていきましょー
813無記無記名:2006/07/28(金) 21:16:35 ID:mipjWZZw
>>808です
7/27は前日まで夏風邪で休んでいたので、全くパッとしませんでした。
(´・ω・`)

>>811
お手柔らかにm(o・ω・o)m
てか誰がG-Gやねんヾ(`Д´)ノシ

>>812
悟空さん、初めまして。こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
814無記無記名:2006/07/29(土) 19:23:48 ID:G+miPruo
ダンベルベンチしかやってなくて35キロを数回なんですが早く100キロ
挙げたい。
そういえば小学生のときにゴレンジャーをテレビでやってて、
赤レンジャーがジムでベンチプレスやってる時に怪人が乱入してきて、
「死ね〜!」って言いながら体重をかけて殺そうとしてたなw
815無記無記名:2006/07/29(土) 19:39:34 ID:ggiiAuxk
ワロス
816無記無記名:2006/07/29(土) 19:47:15 ID:0whdqWx1
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演

ふ じ た ひ ろ ゆ き が akiya(男優名) として

ホ モ ビ デ オ に で て い る  

こ と が 判 明 ! !

ふじたひろゆきはアナルにチンコを入れられ快楽にもだえている変態

人としていいのか?

ふじたひろゆきは ジ ム マ ッ ス ル プ ロ ダ ク シ ョン 代 表 

として 西 宮 市 パ ワ ー リ フ テ ィ ン グ 協 会 理 事 長 をしている。
 

http://iboard3.to/pc/bbs4.cgi?id=mss2&p=song
ふじたひろゆきが快楽にもだえる様。

ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
817非通知設定:2006/07/29(土) 21:09:53 ID:v8Sjhv6i
今日だけは電話に出て欲しかったです
これから先の分かれ道でした

もう電話しないと思います

さようなら お元気で

cho,,,,,si
818MY ASS:2006/07/29(土) 21:51:08 ID:rbigE8Bw
フルギア、ノーギアってなんすか?
819無記無記名:2006/07/29(土) 21:55:10 ID:KSLfaVC9
あれだろ。オートマとマニュアルミッションだろ。
820MY ASS:2006/07/29(土) 21:57:31 ID:rbigE8Bw
ん?ベンチプレスに関してのことなんですが、、、。
821通知しろ:2006/07/29(土) 23:24:46 ID:P6dMeACf
>>817
色々あったんだよ。
なんでもタイミングがあるからな。
またかけてみ
ma
822anan:2006/07/30(日) 03:20:26 ID:GWwJW5hw
マックス87でトレ暦二年半です
みなさんは補助はついてもらってますか?
うちのジムのイントラさんは『ネガだけやって僕がひっぱりあげますから』
という指導方法なんですよね
実際記録は伸びていて 脅威も100をこすことができました
ただ雑誌などでネガ中心でやるという情報を目にしたことがないので・・
823無記無記名:2006/07/30(日) 03:38:09 ID:jIOtDdFb
数ヶ月とか、二年とか、お前等本気か?
ここは男が集まるウエイト板だろ?
俺はな〜〜〜〜んもトレなしで100上げたぞ。
嘘だと思うなら思えばいい。
それだけ弱いから信じられないだけだ。
824無記無記名:2006/07/30(日) 04:24:32 ID:16g/nBwP
>>822
スペックは?
825anan:2006/07/30(日) 05:01:32 ID:4akSZLcm
>>824
レスどうも。
178/82(17%)
上腕囲41cm
前腕囲34cm
胸囲103cm

うちのジムのイントラさんは『ネガだけやって僕がひっぱりあげますから』
という指導方法なんですよね。その言葉が頭に焼き付いて上手く伸びない
という実感も多少感じてます。いやはやお恥ずかしいなんとかしたいものです。
826824:2006/07/30(日) 05:48:46 ID:uc2d/bxz
ネガだけでやるならかなりの高重量でやらないといけない。
体重82もあってトレ歴2年でそれでははっきり言ってトレ内容が間違ってるとしか言いようがない。

補助が強すぎるのと、バーベルの重さが軽いと思われ。
827anan:2006/07/30(日) 06:16:30 ID:Lo1OfSSa
>>826
別に間違いを犯してる訳じゃないと思いますがね、どうなんでしょう。
トレの内容も何度も見直し研究してますが、どうもうまくいかず…
バーベルの重量も無理なく自分にあったものを選択してやってるのですがねー。
補助はいつも3人程度要請しますがそうでもしないと万が一の事が御座いますから。
否定的な意見をされると思わなかったので残念に思います。
828無記無記名:2006/07/30(日) 07:12:41 ID:D0VeFQ+Z
822はネタだろwww
829anan:2006/07/30(日) 07:24:05 ID:0iN7tBo+
ネタなら苦労しませんよ… どうしてこの板の人達は真面目に取り合ってくれないのか…
830無記無記名:2006/07/30(日) 07:30:19 ID:D0VeFQ+Z
このスレも釣堀化してきたなwwwwwwwww
831無記無記名:2006/07/30(日) 15:27:24 ID:/tfHETnG
6月半ばからウエイト始めて、ベンチ70Kgから100Kgまで延びたよ
身長173、体重71
最初は70Kでもまじで潰れてた
〜年やってて余り伸びてない人はトレ内容が見直したほうがいいよ絶対
832無記無記名:2006/07/30(日) 15:35:59 ID:BLnDnz4r
そりゃそうだ
833無記無記名:2006/07/30(日) 15:36:16 ID:eeohD4NX
MAX80で2ヶ月停滞して、こないだなぜか急に90が挙がるようになりました。
9月いっぱいで100挙げたいけど・・・やっぱそれは厳しいですかね?
834無記無記名:2006/07/30(日) 15:37:17 ID:BLnDnz4r
>>831
あ、書き忘れた
100kg達成おめ
835無記無記名:2006/07/30(日) 15:41:14 ID:AIYnUXa5
ベンチ80sで10回3セット組んで
その後は70で10回3セット、60に下げて同じように繰り返し
最後に90でセットを組んだんですが(こっちは5回の3セット)
次の週、再びベンチやると70sの10回3セットで結構バテた。

何か100からますます遠のいている気がしますorz
重量が急に落ち込むのってやっぱトレ方法が可笑しいのでしょうか・・・。
ちなみにフォームは胸でアーチを作るように意識はしてますが
下半身は全然意識してません。

ちなみに身長178 体重80 体脂肪率10です(インボディ測定)
836無記無記名:2006/07/30(日) 15:51:16 ID:AIYnUXa5
多分、フォームが全然安定してないからだと思うのですが・・・。
ちょっと、今から挑戦してきます。
837無記無記名:2006/07/31(月) 00:56:19 ID:P+WgUZYL
上腕41でベンチ87ってのがネタくさいね。
838無記無記名:2006/07/31(月) 05:06:20 ID:IW8gDuzg
70s×8,×8

肩痛めて二週間ぶり。余裕持って終了。こっから少しずつ重量を上げて行く予定。
839無記無記名:2006/07/31(月) 15:08:19 ID:WuUyPtjj
最近80キロ挙げれるようになったのでこの板に来ました。よろしくお願いします。m(__)m
840無記無記名:2006/07/31(月) 16:28:42 ID:ZIpTMf/w
40kgしか上がらないピザデブがここで登場。
841無記無記名:2006/07/31(月) 16:52:18 ID:W0XF0doK
呼んだかクソ野郎ども
842無記無記名:2006/07/31(月) 23:38:32 ID:a8DZack6
>>841
なんでキレ気味なの
843anan:2006/08/02(水) 11:42:26 ID:C9Y4XjoL
オマエラに意見されて無性にムカツクから今すぐ詫びいれろ!
844無記無記名:2006/08/02(水) 13:05:38 ID:NJXIkLsz
>>843
どうも誠に申し訳有りません。
845無記無記名:2006/08/02(水) 13:37:02 ID:szLbEaxm
187p 86` 体脂肪24% でもスミスマシンで 70`8レップスしかあがらないです
846無記無記名:2006/08/02(水) 14:27:56 ID:13RRZv/i
166センチ80キロ
ベンチ120キロ
現在高三です。運動部に入ってるけどこんぐらい挙げる奴ゴロゴロいるぞ…
847無記無記名:2006/08/02(水) 16:46:14 ID:oEqe/YKs
>>846
すげー体格ですな
柔道部?
848無記無記名:2006/08/02(水) 16:56:37 ID:13RRZv/i
いやラグビー部
俺なんか小っさいですよ
170センチ75キロぐらいの奴がベンチ140キロあげますよ…
849無記無記名:2006/08/02(水) 16:58:25 ID:ktYw7+zY
イソップ…
850うた ◆L3YxqI3GDw :2006/08/02(水) 17:00:53 ID:2umSanpR
今日のトレ終了
腕たて伏せ。
夏休み終わるまでに90くらい上がるかな…
851無記無記名:2006/08/02(水) 17:15:38 ID:oEqe/YKs
>>848
ラグビー部って毎日どれくらい走るの?
852無記無記名:2006/08/02(水) 17:54:42 ID:13RRZv/i
練習メニューによって違うからなんとも言えない。ランパスとかやれば150メートルを数十往復とか
853無記無記名:2006/08/02(水) 18:40:34 ID:oEqe/YKs
走れるマッチョは格好いいね
854無記無記名:2006/08/02(水) 22:34:22 ID:lap9MQtG
俺もラグビーやってるが、そのレベルのフィジカル持ってる奴は高校ジャパンのFWでも
なかなかいなかったぞww
855無記無記名:2006/08/02(水) 23:41:20 ID:+sqJ+FjK
いちいち、釣られんなよ(・∀・ )
856無記無記名:2006/08/03(木) 02:45:26 ID:CjowjrgJ
ベンチは手が短いほうが圧倒的に有利。そしてデブ。

これだけは覚えておいたほうがいい。
857無記無記名:2006/08/03(木) 09:53:58 ID:tuEEboMO
いやベンチ100キロぐらい楽勝でしょ
858無記無記名:2006/08/03(木) 10:06:33 ID:FBA/y1/T
体重  ベンチ
48kg  30kg(中3の時の初ベンチ)
54kg  70kg
58kg  75kg
70kg  90kg(現在)

体重増やせば、きついトレしなくても挙がるようになると思う今日この頃ですばい
859835=836:2006/08/03(木) 18:23:47 ID:nI3pByra
一昨日、ベンチをやってきました。
100は挙がりました。
今まで挙がらないだろうなぁ・・・と
気持ちが下がり気味だったんですが
いざ、挙げてみると簡単に挙がりました。
筋力というより、筋肥大トレばかりしてて
周りの人より扱う重量が若干低く、自信をなくしてたのかも。
フォーム改善してもらったのも良かったと思います。
それでは次は120目指して頑張ります。

皆さんも頑張ってください。
860無記無記名:2006/08/03(木) 20:00:56 ID:v/laT7wC
>>859
100kg達成おめ
俺おめばっか言ってるなw
早く120kgスレ逝きたい
861無記無記名:2006/08/04(金) 00:18:45 ID:L5Bj29Rv
ベンチ6回目で90kgいきました。
ここからが長いのかな・・・・・?

862無記無記名:2006/08/04(金) 18:26:32 ID:RU7DWtMH
>>861
俺は初めてでパッと挙げれるところが100sだと思ってる。
俺ですらまだ余裕あったから。君は平均より上かも知れないし下かも知れない。
今後は努力しだいでしょう。
863無記無記名:2006/08/04(金) 21:02:47 ID:fsP65qw8
100`ってそんな簡単にあがるの?
864無記無記名:2006/08/04(金) 21:06:44 ID:vXSn/O35
脳内か糞デブのどっちかwwwwwwwww
865無記無記名:2006/08/04(金) 21:10:00 ID:fsP65qw8
初めてで100`あげれる人なんて ほとんどいないでしょ?
866無記無記名:2006/08/04(金) 21:22:27 ID:3UJqHqA9
初めてだったら強くても70kgぐらいじゃないの?
867無記無記名:2006/08/04(金) 21:35:37 ID:8Hw32HVd
減量しつつ重量上げるってできますか?
868袈裟切りチョップ:2006/08/05(土) 01:02:57 ID:HMVWGRfB
>>867  夏祭り? 真釣り?
減量しながら重量あげることは初心者なら可能。
筋肉減るけど、体の使い方覚えるからそれで重量上がる。

キチンと体全部使える人が減量しながら重量上げるのは無理です。
減量=筋肉減少、栄養不足
869無記無記名:2006/08/05(土) 02:54:22 ID:jFNJttWI
>>867
初心者の俺は減量しつつ重量を上げられたよ。
でも余り勧めないね。栄養不足で立ちくらみが酷く
電車から降りるのも大変だった。

870無記無記名:2006/08/05(土) 09:16:06 ID:4NHmjlHV
>>861
オレ初めての時は50キロ挙がらなかった・・・Orz
871無記無記名:2006/08/05(土) 09:25:59 ID:JeIxhOUx
だから、初めてぱっと触ってぽっと上がるのが100kgぐらいだって。
俺は少し余裕あったから、100ぐらいは誰でも上がるんじゃないか。
だから初心者は100kgからスタートだね。まずは目指せ200kg!
872無記無記名:2006/08/05(土) 09:30:24 ID:+R8BpONc
だから一食10000kカロリーは当たり前だって。
俺は少し余裕あったから、15000kカロリーは誰でも食えるんじゃないか。
だから初心者は10000kカロリーからスタートだね。目指せ20000kカロリー!
873無記無記名:2006/08/05(土) 09:34:42 ID:JeIxhOUx
煽ってるつもりだろうけど折角のマジレスだよw
874無記無記名:2006/08/05(土) 10:01:50 ID:AgHOmc6j
>>871
頭弱い?
875無記無記名:2006/08/05(土) 10:03:31 ID:JeIxhOUx
この感じだと中学生も多いのかな?
876無記無記名:2006/08/05(土) 10:10:56 ID:LIOTi1OP
80×10

90×6

100×1

100s挙がりました。

120sスレに移動します。

猛暑が続いてますが、皆様頑張って下さい。
877無記無記名:2006/08/05(土) 10:12:31 ID:JeIxhOUx
>>876
よ!トレーニング開始祝いだね。
878無記無記名:2006/08/05(土) 10:14:34 ID:wmZ2k+GI
減量中は重量は挙がらないと言われてるけど、俺は(ウエイト歴3年)
減量の時でもちょっとずつレップス増えるぞ。レップス減る奴は炭水化
物を減らしすぎなんじゃない?
879無記無記名:2006/08/05(土) 10:22:05 ID:JeIxhOUx
>>878
そんな事物理的に可能なのかな。
まだまだ扱う重量が軽い為に物理を無視して成長してるとか。
まあ適当な事言わずに責任もって説明しろ。
例え間違いであっても。君の経験だから。
880878:2006/08/05(土) 10:49:59 ID:wmZ2k+GI
例えばダンベルベンチは35キロでトレーニングしてます。俺が減量時に気を
付けている事は、

@有酸素は30分×週3日まで←しすぎるとオーバートレになりやすい
Aトレ前後は淡水化物を十分に←トレ前に十分に摂らないと力出ない
B3〜4時間おきに6〜7回食事←基本か・・・
Cセット間は3分以上休む←レップス数を落とさない為
D前回よりもレップス数を増やすぞ!という気合←一番大事

これくらいかなあ。でも俺がしょぼいからレップす数が増えているだけかも
しれん。ある程度レベルが上がれば今まで通りにはならんのかも・・・
881861:2006/08/05(土) 11:10:22 ID:jFNJttWI
俺の場合、体重が80kgでもともと家で荷物を背負っての腕立てとか
やっていたので、筋トレ自体は全く初めてじゃないんです。

最初はフォーム固めもあったんで40kgぐらいで始めたんですが、
40kgでやるのもつまらなくなって重量増やしてみたら、
やってみると意外と挙げられたんで調子にのって90kgやってみたら
挙がっちゃったって感じですね。
882無記無記名:2006/08/05(土) 11:37:42 ID:JeIxhOUx
>>880
やる事をきっちりしてれば成長のほうが上回るって証明かもしれないね。
>>881
そうですか、なるほどなるほど。

自分の場合はふとトレを始めようと思いました。
そしてダンベルハーベルセットを買いました。
とりあえずカールは十分だと感じたので足りない部分を補おうとフレンチプレスや
サイドレイズをしましたね。それで、ベンチプレスが出来る環境にないので
友人を誘ってジムに100sだけ挙がるか、挙がらないか、試してきました。
100sくらいなら挙げられるだろうと高をくくってましたらば案の定挙げられました
MAXじゃないと思ってます。とはいっても所詮100ちょいかも知れません。
自分場合ベンチに拘りがなく、理想のプロポーションを手に入れる為のトレなので
あまり拘りがありません。話が反れましたが自分の場合は力が強いと言われるし、
自分でもそう思っていたので、鍛えた経験はゼロです。
バーベルカールも60sできます。普段は10kgのダンベルでサイドレイズ、カールしてます。
効いてるので重量に拘ってません。重量に拘ってるのはシーデットバックプレスです。
60sMAXなんです…orz これが自分で歯がゆいです。本当は一番軽くこなしたい種目です。。。
883無記無記名:2006/08/05(土) 13:07:50 ID:4NHmjlHV
今暇つぶしにベンチプレスの日本記録見てたらエグイもの見つけた。
http://www.jpa-powerlifting.or.jp/japan-rec/recordmain-bench.htm
ここに出てる児嶋て人は体重75キロでベンチプレス281キロ挙げてる。
884無記無記名:2006/08/05(土) 13:09:06 ID:4NHmjlHV
↑ゴメン児嶋じゃなくて児玉だった^^。
885無記無記名:2006/08/05(土) 13:23:47 ID:j0vXl5l5
>>883
そこに寄稿されてる三土手さんのコラムに感動しちゃった^^
886無記無記名:2006/08/05(土) 13:52:57 ID:fGh4Z3zg
887無記無記名:2006/08/05(土) 19:49:57 ID:Lpwnm0OO
ここはベンチ100kg目指すスレです
888無記無記名:2006/08/06(日) 00:53:24 ID:0LN/XB+B
>>887
その通り。体重が75キロでベンチを281キロ挙げる人のことは置いといて、
まずはみんなで100キロを挙げましょう。
889無記無記名:2006/08/06(日) 06:37:36 ID:Ie1gpDLH
やれば出来る!!僕の好きな言葉です。今回はこの言葉にちなんだお話をしたい
と思います。一年半くらい前、ある会員がノーリミッツに入会してきました。仮
にAさんとしておきましょう。Aさんはとにかく半年でベンチプレス150Kgを挙げ
たいとの事。(もちろんノーギアです。)事情を聞いてみると、あるときトレー
ニングをしている友人とベンチプレスの会話になり、その友人が「俺ですらベン
チプレス140Kgしか挙がらないんだから、おまえが150Kg挙がるはず無い!!」と
言い切られ、カチーンときて、「半年いないに絶対150Kg挙げてみせる!!」と
言ってしまったそうです。それで引くに引けなくなったとの事・・・。ただし、
Aさんは過去にトレーニング暦があり体重も85Kgあり、滅茶苦茶なフォームだが
ベンチプレス120Kgまでは挙げたことがあるとの事。それならばノーリミッツの
理論をありったけ詰め込んで半年で150Kgいけるかな?と思い協力することにし
ました。また、Aさんは半年して記録がクリアできても出来なくてもトレーニン
グをやめる、ただ、出来る限りの努力はこれからの半年間すると言っていました。
で、最初のトレーニングで今現在どのくらいの自力があるのか調べると、80Kgで
5〜6回。これは大変だと僕は思いました。よくよく話を聞いてみるとベンチプレ
ス120Kgというのも胸に付けないハーフベンチみたいなもので挙げたということ。
現実はかなり厳しそうだがとにかく今はやるしかないので、徹底的にフォーム作
りをさせました。
Aさん自身は本当にまじめにトレーニングに通い、サプリメントや食事もしっか
りと摂取して、体つきは見る見る変わっていきました。しかし、体が硬いせいか、
フォームがなかなか安定しなくて、3ヶ月経った時点で100Kg×8Repsとまだまだ
150Kgには程遠い状態でした。でもAさんも僕もあきらめませんでした。フォーム
さえもう少し決まれば、爆発的に一気に伸びるはずだと。各部分の筋力はかなり
いい感じになっている。あとは身体をしっかりと連動させるコツをつかめば・・・。
それから2ヶ月残り期間が少なくなってきた頃、ようやくフォームがしっか
りと出来始め、今までとまっていたベンチプレスの記録がうそのように伸び始め
ました。この時点で120Kg×8Repsまで来ていました。のこり一ヶ月、これはいけ
ると思いました。そして、期限の1週間前8Repsのベストが130Kgにまで上がって
いて、この日、ためしに150Kgやってみようということになり、挑戦してみると、
ギリギリだが150Kgを挙げることが出来ました。ただ、来週友人をジムに連れて
きて本番で挙げなければ意味がありません。一週間しっかりと休養してついに運
命の日が来ました。
慎重にアップを重ねていき、運命の150Kg・・・。スパッ!!見事軽くクリア!!
友人もこのがんばりに心から拍手していました。そして、更なるベストを更新と
いうことで次のセットでは157.5Kgにトライ。これも見事に挙げ、Aさん見事約束
を果たしました。
僕はこのとき思いました。人間は本当に真剣にがんばれば大抵のことはやれば出
来るんだなと。僕を含め一緒にトレーニングしてきたノーリミッツメンバーもA
さんから凄くやる気をもらうことが出来ました。やれば出来る。いい言葉ですよ
ね。
ちなみにAさんは公言通り、この後男らしくトレーニングをスッパリやめて行き
ました。
男のプライドをかけて半年間で150Kgのベンチプレスを挙げたAさんは本当に素晴
らしいと思います。
890無記無記名:2006/08/06(日) 06:51:23 ID:MrU90SHY
その時A氏の友人は
「え?超ブリッジ+チョコ下げ+即挙げかよ?」
と思いましたとさ。
891無記無記名:2006/08/06(日) 20:41:17 ID:VIVpl3Gm
今日80kgに挑戦し、上がったのでこのスレに来ました。100kgに向けて、どんなメニューを組めばいいでしょうか?アドバイス下さい。身長173cm、体重68kgです。
892無記無記名:2006/08/06(日) 21:55:53 ID:AyNf+5Sv
まず、オナニーは一日最低5発だ。
その後コーヒーを飲み、BCAAを摂る。
そこからトレーニングになるが、以下↓にまかせる。
893無記無記名:2006/08/06(日) 22:03:02 ID:L9NmxHWM
BCAA飲んだことないけど効果あるの?
グルタミン飲むのやめようと思ってる俺に教えて
894長老 ◆5U57FxqaOg :2006/08/07(月) 02:38:59 ID:1MVHwqAW
>>891
それだけスッペクあれば即挙がるだろう。
895無記無記名:2006/08/07(月) 14:07:10 ID:8hr8dDHC
80kgのピザデブですが
50kgがあがりません。
896無記無記名:2006/08/07(月) 14:40:05 ID:lIWn6ZUs
ID:JeIxhOUxが途中から完全に無視されてるw
897樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/08/07(月) 15:12:19 ID:eYCrThdD
100キロなんぞワイのチンポでもあがるわヘタレ
898壁‖Д゚) ・・・。:2006/08/07(月) 21:50:48 ID:jeag8p3v
>>891
実は俺もつい最近80キロ挙がってここにきた。身長170の体重69キロだ^^。
(つд`)つ同志よ。
899無記無記名:2006/08/08(火) 02:16:23 ID:Upl/YK8Q
>>859 >>860
125kgスレならあるけど・・・
900悟空:2006/08/08(火) 10:29:36 ID:b/0Uvekp
>>891さんヨロシク\(^O^)/
昨日のトレ、アップ30×4→50×3→62.5×2→75×1→82.5×2(ハーフ)
メイン70×5×5
ベンチはここ二ヵ月伸び悩み。メインセットも75から70に落ちてしまうし。スクワットやデッドはまぁまぁなのに・・・今月中に100クリア目標やったけどなぁ・・ 
ボーナスでのトレ器具購入の夢も我が家のボロ車の車検で没なるし・・・でもメゲズ頑張っていきます(^-^)
901無記無記名:2006/08/08(火) 12:26:18 ID:gc0H2o/Q
ここを見るとベンチ歴1年以上ってのが結構いることに驚く
1年もやって挙がらないなんてことが本当にあり得るのかと思う
たとえ初ベンチ20キロでも1ヶ月たった7キロずつアップするだけで1年後は100キロできる
それがそんなに難しいことだろうか・・・

こう書くとならばベンチ100キロの奴は誰でも1年で200キロできるじゃないかと
言われそうだがもちろんこれは違う、あくまで100キロ以内での話だ
100キロ程度の負荷を一般的な成人男子が1年掛けて挙がらないなど信じられないのだ
902無記無記名:2006/08/08(火) 17:23:37 ID:z63Dq2t7
まあ、ピザデブには関係ないスレであるのは確かだw
903無記無記名:2006/08/08(火) 19:01:22 ID:04WNKT3A
>>902
そりゃそうだw

初ベンチ20キロって事は体重45キロ位かね?
100キロ上げるには最低70キロ前後は体重欲しいよな?
って事は、1年で筋肉で25キロ以上増やせばいい訳か?
なるほどなるほど。
904無記無記名:2006/08/08(火) 19:16:44 ID:b4EaJTEC
俺なんかは今年の一月下旬に80s挙げて、今だに90s挙がるかどうか…
全身のトレでもベンチだけが全く伸びない。
ベンチはなんというかやりずらいです。
905ザンギエフ:2006/08/08(火) 19:23:48 ID:CL3DDwTB
>>904
オレも同じく最近は伸び悩んでる。
前回は85キロ挙がったのに今回は82.5キロが挙がらないてこともたまにある。
でまた次にやると87.5キロ挙がったりする。(゚、 。 )??ワケワカラン・・・
906無記無記名:2006/08/08(火) 19:40:15 ID:b4EaJTEC
今日は腕をやりましたが、この100sスレでディップス50s加重でやる人は居ないでしょ?
いつまでたってもベンチ挙がらんので自分でもいらいらします。
907無記無記名:2006/08/08(火) 20:39:14 ID:lVgorqky
90kgまではスムーズだったけど
一時期トレへの情熱を失い、半年間もサボってしまった・・・
現在再開して一ヶ月ってとこ・・・
80kgが上がるかどうかってレベルまで回復できたけど
一ヶ月前までは60kg4レップスぐらいでプルプルしてたよw
今回は妥協せずに100kg目指すぜ
908無記無記名:2006/08/08(火) 21:50:27 ID:7lNuhgD+
>>889とか読むと、100kg挙がらないのはフォームに問題があるんじゃないか、と思ってしまう
909無記無記名:2006/08/08(火) 22:43:18 ID:6up/gCVo
トドじゃん
910909:2006/08/08(火) 22:51:28 ID:6up/gCVo
909は誤爆です 実況板と間違えました
失礼しました
911週一 ◆zBkkY3/1AQ :2006/08/08(火) 22:59:29 ID:BDw+TFq4
72.5s×8,×8

ギリギリ。夏ばてで体重急落。力がでない。プロティン戻しそう。
912無記無記名:2006/08/08(火) 23:41:26 ID:2B/qPM2h
【心の】旦那には絶対言えない過去【奥に】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154259322/

・新婚早々、同居していた高校生の義弟に体を許してしまったことです
・大学生の時に、バイト先の社長と定期で会ってたこと。ピル服用、週2回の条件で月10万円は魅力でした
・旦那(当時彼氏)と交際中、4マタかけて、どの人と結婚しようか選んでいた
・長女の血液型、A型になってるんだけど実はABだってこと
・レディースだったこと。子供三回堕してること
・学生時代にシャブ中だった事。親からの仕送りも、殆ど覚醒剤に消え、風俗嬢と愛人やりながら、薬にドップリ溺れ逮捕された事は、旦那には絶対に絶対に言えない
・援、風呂、整形、堕胎。言ってない
・援 風 整形 過去の犯罪歴 隠して結婚してます。
・中学の頃円光・整形・家出・乱交やりまくり・
風俗・家庭内暴力・過食嘔吐・薬首吊りリスカの自殺未遂でicuに入った事
・経験人数40人以上
・結婚後の経験人数が40人超えてる私はどうなるの(笑)
・娘が実は旦那の子じゃない事
・援、風俗経験あり。ナンパや出会い系で知り合った男数人からあらゆる手段でお金をふんだくった。
・同棲、中絶、アソコの整形....。今の旦那とは全くイケないこと(フリしてる)。墓場まで持ってく。
・中絶・パチスロ・お水・風俗・へビスモ。おまけに股も緩い。でも、何故か見た目が無駄に真面目そうに見えるらしく
旦那を初め、過去を知らない人は、完全に騙されます
私の過去をほぼ全て知ってる従妹に喧嘩したとき
「あんたみたいに虫も殺さない顔して超絶DQNって一番許せない!!」と言われた

【番外編】・もし処女が良いと言っている男性諸君がいるなら敢えて告げて置こう
今は若い女性の方が処女率は低いと言う事だ
それは10代ぐらいの時から少女雑誌にそういう特集が書いてあって
処女だとカッコ悪いとかそういう者に躍らされて早く捨ててしまうからだ
・今どきの風潮では15歳で非処女は「だっせ〜」という感覚らしく
とある中学生の女子グループの中でひとりだけ処女の子がいて
リーダー格の子の命令で半ば無理やり同級生の男子に捧げさせられたそうです
913無記無記名:2006/08/09(水) 01:19:31 ID:0q0VnbFF
みなさんはMAXの重量の何%くらいでトレしてますか?
僕はMAX85kgで65kg(約75%)でトレしているのですが情けない話ここのところずっと停滞しています。
トレ友達がMAX70kgなのに65kgを5回も挙げていて余計自信をなくしてしまいました・・・orz
914無記無記名:2006/08/09(水) 03:25:57 ID:nZMdbGKi
>>913
その友達の数値、変。マックスがたぶん違う。お前の方が普通だよ。
915無記無記名:2006/08/09(水) 03:32:14 ID:0q0VnbFF
>>914
よかった!安心しました。
でも最近もう少し重めでやるのがいいのかなーと思ったんですが、
普通はMAXの8割くらいでやるんですかね?><
916無記無記名:2006/08/09(水) 03:37:14 ID:cP8KTtYv
そうね。でも、どうせなら友達に補助してもらって9割ぐらいのを1セット
入れてみたら。
917無記無記名:2006/08/09(水) 03:59:01 ID:MMgUHAE5
俺は187p 87` あるのに 100挙がらない MAXはたぶん85`くらいかな? 俺がやってるベンチはスミスだけど スミスしかないから
918無記無記名:2006/08/09(水) 05:41:58 ID:jD97OALB
プレートはあってもバーの一本もないのかよ
んな馬鹿なwwww
919無記無記名:2006/08/10(木) 01:04:48 ID:Kt+zC5mj
898さん、900さん宜しく。とりあえず地道にMaxを伸ばしていきます。4日経って未だ筋肉痛…
920無記無記名:2006/08/10(木) 03:30:41 ID:8YYq/75c
>917
はさはさお前ほとんど深夜から早朝に書きこんでるけど、仕事してんの?
もてたい男板に書き込んでる場合じゃねーだろ
921無記無記名:2006/08/10(木) 05:01:29 ID:7EqVsqKm
>>920
夏休み中の学生じゃないか?
オレは昨日9時に寝て今目が覚めたからPCしてるけど^^。
922無記無記名:2006/08/10(木) 06:41:05 ID:8YYq/75c
いや俺7月くらいからはさはさというコテみてるが、夏休みより前よりそんな感じだったから学生じゃないだろ
923はさはさ ◆.nCR5j4BNo :2006/08/10(木) 15:54:06 ID:GePH1ZgK
学生じゃ無いですよ
924無記無記名:2006/08/10(木) 18:17:48 ID:8YYq/75c
何か言わないとわからんだろ
925無記無記名:2006/08/10(木) 19:38:59 ID:/PPTibnL
パワーフォーム置いときますね
http://imepita.jp/trial/20060810/705440
926無記無記名:2006/08/10(木) 20:46:55 ID:JOazCj7B
身長166、体重75で、いまベンチはフルで125キロあがるようになりました。
練習は週一回5セットだけで、プロテインは毎練習後にクレアチンは一ヶ月おきに摂取しています。
できたら補助してくれる人をつけて継続してできれば100はすぐ挙がると思います。
927無記無記名:2006/08/11(金) 07:42:12 ID:LhmvCVBq
自宅でストッパーなしでやってる俺は非効率すぎるな
928無記無記名:2006/08/11(金) 08:14:27 ID:YGB5luDV
俺はバーベルないから代わりにダンベル40キロ2個を両手に持ってプレスしてる。
バーベルでするとどれ位の重さがあがるのでしょうか?
929無記無記名:2006/08/11(金) 09:19:55 ID:LhmvCVBq
100kg挙がるんじゃねーの
930無記無記名:2006/08/11(金) 09:50:03 ID:BP2/HxcC
肩幅が狭くて悩んでいます。
生まれつき骨格が細いのもあると思いますが肩を大きくするトレでカバーできる
と書き込みもありました、バックプレスとサイドレイズをしろとのことなので
どちらもチーティングは使わずにしています。
これでもトレ暦はホームながらに1年と5ヶ月なのでバックプレスは50sを5レップできるようにまでなりました。
最初は15sだったような…w ベンチプレスやダンベルベンチプレスだとどれくらいの重量で出来そうですか?
本格的に器具を揃えようと思います。ベンチ100もそうそこですかね?
931無記無記名:2006/08/11(金) 09:55:03 ID:0UiG5p5Q
そうそこって?
932無記無記名:2006/08/11(金) 10:00:33 ID:X+1c13cs
それこそです。
933無記無記名:2006/08/11(金) 10:00:43 ID:3bWKIJYv
もうそこってことじゃね?
バップレ50`ならベンチ100`まーいけるか。
どうだろ。
934うた ◆L3YxqI3GDw :2006/08/11(金) 10:26:20 ID:2Bkzu8T+
腕たてだけでも記録は伸びるもんなんだね。
935無記無記名:2006/08/11(金) 14:34:54 ID:OgHxleaV
>>928
ダンベル40キロは普通のジムでは立派なレベルだよ。
ベンチ100は余裕でいくんじゃない?
ついでに45キロがあればそっちガンガンやったほうがいいような気もするが。
力つくし、見た目もベンチより高重量ダンベルやってるほうがごっつくなるよ。
936無記無記名:2006/08/11(金) 14:52:37 ID:TU/x3x2p
ベンプレとダンベルフライの組み合わせでも
胸の内側の筋肉鍛えるには充分?

それともダンベルベンチを加えた方がいい?
937無記無記名:2006/08/11(金) 15:13:10 ID:OgHxleaV
ベンチでかなり追い込いこむならダンベルフライが一番いいんじゃないかな?
あとベンチの重量たくさん落としてナローでゆっくり
やったり、重いダンベルの片側を両手でもってやるナロープレスもいいかも。
胸の内側によく効くけどやりすぎると手首、ひじ、肩にくるから気をつけてね。
938無記無記名:2006/08/11(金) 15:30:44 ID:nuVxzb5M
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
939無記無記名:2006/08/11(金) 17:04:41 ID:TU/x3x2p
>>937
そうですね。ベンチは結構追い込んでます。
ナローでゆっくりやると効果あるんですか!参考になります。

ナロープレスというのはどういった形なんでしょうか?
高重量のダンベルの片側を両手ですか?
それともダンベルの端と端をそれぞれ持つということでしょうか?
940無記無記名:2006/08/11(金) 17:12:39 ID:TU/x3x2p
っと、聞く前に行動に移すべしですね。
早速トレ行ってきます。
>>937氏ありがとう。

ナローでの腕立てはよくしてたんですが
どうも最近はあまり効いてる感じがしなかったんです。
ありがとうございます。
941無記無記名:2006/08/11(金) 18:48:42 ID:EfLjfWSI
今日のメニュー
65kg×10×2
60kg×10×2
55kg×8でした。65kgでやるのは初めてでしたが、けっこう上がってたので嬉しかったです。
942無記無記名:2006/08/11(金) 19:03:10 ID:efyeDyA1
ベンチ90kgだとナローは何kgくらいかな?
943無記無記名:2006/08/12(土) 01:44:19 ID:9+4F/Z68
結構長いことやってるのに100キロ挙がらない奴には共通点があるはずだ
それは・・ジム、体育館、自宅、どこでもいいが1人でやってないだろうか?
1人だと潰れるのを恐れて限界の1歩手前でやめてしまうケースが多い
がんばれば10回できるのに安全策をとって9回でやめてないか?
ラストの1回をやらないと実は効果は半減してしまうのだ
たった1回のロスでは済まないのだ、これが長い期間続くわけだから大変な損失だ

補助を付けてやれば100キロぐらいなら誰でもクリアできる重量だ
このラスト1回でみんなステップアップしていくわけだ
1歩手前でやめても続けてれば到達できることはできるだろう
しかし大変な遠回りであり時間のロスだ
是非今日からでも補助を付けてそのラスト1回を挙げていただきたい
ベンチのときだけ勇気を出して頼めば断る奴などいないはずだ
944無記無記名:2006/08/12(土) 07:42:20 ID:I8kD8si/
ストッパー買うかな
何か良いの無い?
945無記無記名:2006/08/12(土) 13:50:36 ID:rIG/X+oZ
>>939>>940
あなたの行動力、いいね!
ダンベルでのナロープレスのことだけど(ダンベルは横の部分が平らなやつ
じゃないとつらいけど)フラットベンチの上に寝転がって
そのダンベルの平らな外側面を胸の上に置いて両手は親指と人差し指で
小さな三角をつくるような感じでダンベルの反対側面の内側にセットして
それを真上に押し上げるって感じかな。ついでに頭の後ろまで降ろして挙げる
のを加えると上腕三頭筋までよく効いてパンパンになるよ。
とにかくゆっくりやるのが怪我をしないコツです。
946無記無記名:2006/08/12(土) 16:40:39 ID:Mq39g73N

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))

947悟空:2006/08/13(日) 10:21:45 ID:U0awKxeA
昨日トレしてきました
アップ30×4→52.5×3→65×2→77.5×1→80×1→82.5×1
メイン72.5×5×5
ダンベルベンチ22.5×10×2
ディップス(自重)10×3
少しづつ調子もどってきたかも(・ω・)頑張ります
948無記無記名:2006/08/13(日) 14:38:11 ID:jwbngAiq
>>947
あいだの80×1はいらない気がする。
949無記無記名:2006/08/13(日) 15:27:43 ID:ThFgzVii
調子もどってきたかもと書いてるから80×1が挙がるか不安だったんだろ
950悟空:2006/08/13(日) 20:06:47 ID:U0awKxeA
みなさんのおっしゃるとぅりで乙(・ω・)ゞ
最近まったく伸びないので80ですら挙げれるか不安であります。
よってMAXチャレンジまで言わなくてもちょい確認のためにしとります
951無記無記名:2006/08/13(日) 20:58:10 ID:CYFHqBMj
>>808の年寄りです。
ご無沙汰しとりますたm(o・ω・o)m
やたら暑いので、ベンチのMAXトライは封印しております。
8/11のベンチはピラミッド式に控え目に済ませてきました。
アップ40kg 15Reps
*75kg 8Reps
*80kg 8Reps
*85kg 4Reps
*90kg 3Reps
*85kg 5Reps
*80kg 7Reps
*75kg 8Reps

>>950
悟空さん、乙です。復調の兆しあったようで良かったですね(`・ω・´)
952悟空:2006/08/13(日) 21:55:36 ID:U0awKxeA
>>951おひさであります
年寄りってもぅ100イケそうなセットですよぅー
俺の市民体育館だと、セーフティーなし、もち補助もなしなもんで、MAXもメインセットも余裕ある重量、回数でやってるのが伸びない原因なのかもです。
ヘタレな典型なのであります
953無記無記名:2006/08/14(月) 00:48:16 ID:xmaCeWlM
おまいらアンに負けんなよっ!!
954無記無記名:2006/08/14(月) 01:14:35 ID:QwG0rM7h
やっと90キロ×1rep挙がった。良かった。
955悟空:2006/08/14(月) 05:58:37 ID:2GwcRReT
>>951文章表現ちょい言葉足らずになってますた。年寄りってもぅ100挙がるセットですよぅー、年寄りと名乗られたらこまりまする。と、表現したかったのであります。とりようで失礼にとられましたらスミマセンでしたm(__)m
>>953うほっマジヤバ!あの連載見てます。スタート時点では俺はアンに余裕って感じやったのに、今やヤバイヤバイ頑張るじゃー!!
>>954お目!!(・ω・)/俺は今日も時間あれば頑張ってきまつ!!(足の日やけど)みなさんもこれからもヨロシクですm(__)m
956無記無記名:2006/08/14(月) 21:08:02 ID:EY62RxzL
今、95kgがようやく持ち上げられる程度になった。100kgまであと、ちょっと。
957無記無記名:2006/08/15(火) 07:57:55 ID:19+DiZ3l
>>955
だって本当に年寄りなんだもんねw筋肥大余命あと10年くらい…orz
952の意味は通じているからおk!
俺が通っているのも公共の体育館。空調もセーフティーも無し。
補助は補助の押し売りしているから、MAXトライの時は頼まずとも誰かしら付いてく
れるよ。
昨日はスクワットやるつもりだったが、あまりの暑さにヘタレてしまった…
今日こそは老骨に鞭打ってトレ逝ってくる。

アンって何?(´・ω・`)
958悟空:2006/08/15(火) 15:32:00 ID:JwanPmu7
>>957アンとはアイアンマン誌の編集部員。
そのアンが三土手氏の指導で一年でベンチプレス100キロを目指すって企画
同誌で連載されてまつる
(・ω・)/
959無記無記名:2006/08/15(火) 17:35:39 ID:yBYqXGw5
ここから→ 裏2chのサントラックバック:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1155621421/ ←ここまで

         ↑この文章コピペできないの俺だけ??規制かかってる。なんで?????
960無記無記名:2006/08/15(火) 17:36:27 ID:MmIbMN+h
80`でメインセットとれるようになってから 一ヶ月で重量を2・5`増やせるくらいのペースになったよ 駄目だな
961無記無記名:2006/08/15(火) 21:24:23 ID:kSadRbEs
今月始めに80クラア。
来月中に100上げたら、母ちゃんの手術は上手くいく。
予後も良好なはず。
962無記無記名:2006/08/16(水) 08:02:31 ID:uoM1WI2I
がんがれ超がんがれ
963悟空:2006/08/16(水) 08:49:59 ID:KGyWWOTd
>>961ようこそ!!
いっしょに頑張っていこう!!
964無記無記名:2006/08/17(木) 01:45:58 ID:tKU5me8f
115 名前: 緋 ◆HU7XfvOYA2 2005/11/29(火) 19:55:49 ID:UKXSvA7C

174センチ 77` 体脂肪9から10% 胸囲 106a
プライドのミドル級クラスの体形だよ
夏にはトライアスロンもする肉体派ニートだお(`・ω・´)

118 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 2005/11/29(火) 20:02:10 ID:pv8izzKw

77キロでベンチプレス120キロかw
緋はやはり見栄張りの嘘つきだなwww


119 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 2005/11/29(火) 20:03:38 ID:g4E+3rIr

77キロで120は凄いな
70キロぐらいの時90がやっとだったと思うが
あれでも結構あがった感があった

今なら100はあがる
でも100じゃ自慢にならん


120 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 2005/11/29(火) 20:05:50 ID:+A93NvHW

緋の嘘付き馬鹿


121 名前: 緋 ◆HU7XfvOYA2 2005/11/29(火) 20:07:45 ID:UKXSvA7C

漏れのスペック見て体がわかるのかぁ
筋トレ板の住人かいな(`・ω・´)
オンシーズンは70`5%Offシーズンは83`15%くらいかな
漏れバイトに明け暮れて鬱になってた時期にふらっと
ジム見学したのがきっかけだったな ジムいってなかったら毎日が消化試合で
生きるモチベーションを保てなかったと思う
ジムなんて月一万円だし騙されたと思って行ってみるといいよ
965無記無記名:2006/08/17(木) 04:50:42 ID:VqFV1LF0

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))

966無記無記名:2006/08/17(木) 06:45:24 ID:8IsG6ur6
体重77kgでベンチ120kgなんか普通にあり得るだろ
967無記無記名:2006/08/17(木) 07:27:49 ID:u/OQZ6Y5
>>オンシーズンは70`5%Offシーズンは83`15%くらいかな

やっぱ恩、負ふシーズンあったほうが効率委員ですかね。
体重維持のまま重量増やすよりは・・・。俺も恩、負ふ作ってみっかなぁ。
968無記無記名:2006/08/17(木) 08:18:36 ID:Mn2Eo9ik
んだんだ。それに体脂肪9〜10%だと
除脂肪体重70弱だ。相当マッチョだべ。
969樽 ◆VQKJgiezS6 :2006/08/17(木) 12:40:59 ID:i/XR8Eep
引っ越し屋殺すぞワレ
970(`・(ェ)・)くま ◆KUMA.pXoIM :2006/08/17(木) 12:58:34 ID:1UndDOim
肩と背中やってりゃ勝手に150挙がった
100は中2で挙げた

ところで喧嘩イクナイ
971無記無記名:2006/08/17(木) 16:43:25 ID:ewI3pxLO
おまいら、よく>>1読んでから書き込めや。
972無記無記名:2006/08/17(木) 18:46:18 ID:UJNrwroj
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww


         松 田 朋 也  (まつだともや) = ス テ ロ イ ド マ ン


松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
973無記無記名:2006/08/17(木) 19:34:51 ID:dexXwUjI
ぽまいらナローベンチは何キロ挙がるの?
974無記無記名:2006/08/17(木) 20:02:23 ID:QQ80j2eA
(´台`)<ナーロー!!
975無記無記名:2006/08/18(金) 00:02:05 ID:bqUmjDZD
>>961

俺マジで今日100kg突破したぞ!!
お前のかあちゃんの手術は絶対うまくいく!! お前もガンガレ!! 
976悟空:2006/08/18(金) 00:54:25 ID:pPwST5r3
今日トレしてきました
アップ30×4→55×3→67.5×2→80×1→85×1(だましだまし)
メイン72.5×5、72.5×4×2
アップ時からブリッジ中に腰に違和感
メインで今一フォーム安定せず、腰も痛くなったので中止
一進一退・・・
977無記無記名:2006/08/18(金) 06:20:56 ID:Jw0SW6FR
>>976
俺も腰痛めたことあるから、ブリッジはしてないよ。
ベタ寝でベンチした方がいいのでは。
978無記無記名:2006/08/18(金) 06:25:31 ID:IclR6b/n
今まで8Rの重量でやってきたが6Rの重量でセット組んだ方がいいのかしら?

皆さんは何Rで組んでます?
979悟空:2006/08/18(金) 08:52:52 ID:pPwST5r3
>>977レスサンクスですm(__)m
俺はベタ寝でずっとやってきてて、
その時もMAX85(補助有りの時)メイン75×6レップ2セット→70×8レップ2セット→65×10レップ2セットで組んでたんですが、肩が痛くなり、
ブリッジ(ちょいケツあげ)にしてMAXちょい落ち82.5
メイン72.5×5レップを5セットに今は組んでます。
今年一月からウェイト始め、最初から70はクリアしたものの80クリアまで停滞でクリア後も今2ヵ月また停滞・・・
予定では今月には100クリアやったはずが・・・
調子良くなるとどっか痛めて後退、停滞でして。クリアいつになるやらです
やっぱりちゃんと指導してもらわないとアカンかな
長文スマソ
980無記無記名:2006/08/18(金) 14:51:11 ID:3wR1wRO9
>>979
おれは、今年1月から40kgで開始。
今は、MAX81kg
ジムだけど、オーナーは会社務めでおまけにオレは、平日昼間しかいけないから指導はなし。
もっぱら、ネットで仕入れた情報でやっている。

でも最初に70kgあげて今そのくらいって不思議なんだけど??
普通最初に70kgてすごいよね?
981無記無記名:2006/08/18(金) 17:14:46 ID:6e7lkJl8
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,
      //三/|三|\       ,,,,    ,,、,、,,,
      ∪  ∪
  ,,          ,    ,,,,    ,,、,、,,,       ,,、,、,,,
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,   ,,,,,,,,    ,,,,,
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー

--------------------------------------------------------------------------------
       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             俺一人で行くか…… >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√´д`)
                                /三/| ゚U゚| \
   ,,、,、,,,    ,,、,、,,,      ,,、,、,,,         U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,               //三/|三|\ トボトボ
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,     ∪  ∪
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
982無記無記名:2006/08/18(金) 17:32:52 ID:6e7lkJl8
次スレ
ベンチ100KGを目指すスレ8
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1155889907/
983無記無記名:2006/08/18(金) 20:22:59 ID:SDYqGhWF
梅。
984無記無記名:2006/08/18(金) 20:23:59 ID:/eC1LesG
>>957です
今日、一週間ぶりにベンチやってきました。
今週水曜日、スクワット中に気分が悪くなったりしていて、今日もあまり力が入らな
い状態でした。
*アップ40kg 15Reps
*75kg 8Reps
*80kg 7Reps
*85kg 4Reps
*90kg 2Reps
*85kg 4Reps
*80kg 7Reps
*75kg 8Reps
レップ数軒並みダウン…orz

>>958
レスさんくすm(_ _)m
専門誌の類は全く読んだことなかったんで知りませんでした。
腰の調子はどうですか?
985無記無記名:2006/08/18(金) 21:36:15 ID:/eC1LesG
>悟空さん
他板の筋トレ系スレで話題になっていたのですが、腰痛の緩和に有効な種目として、
ハイパーエクステンションとハイパーエクステンションリバースを勧めていました。
俺もスクワットのボトムやトップでたまに腰に違和感を感じることがあったので、
週に一度、負荷を掛けずにハイパーエクステンションを15Repsやるようにしてから、
腰の違和感がなくなりますたよ。機会があったら試してみてください。
986無記無記名:2006/08/19(土) 04:47:45 ID:dehB5VPR
>>980
俺、最初っからマックス85いったよ。
ま、家で腕立てとかはしてたからかもしれないけど。
987無記無記名:2006/08/19(土) 10:00:20 ID:DQA/E7T5
(;´Д`)うゎ〜〜〜〜!!
暑いけどデッドやりに逝ってくる(´д`ι)ノシ
988無記無記名:2006/08/19(土) 21:34:48 ID:Uitb1mMu
なんて勢いのないスレなんだ…。
989無記無記名
次スレ立ってるし埋めるか