【コシティ】ケトルベル8【ハンマー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
前スレ
【コシティ】ケトルベル7【ハンマー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1141873707/

(=゚ω゚)ノ=師匠。このスレの主。ものすごいBODYしてる空手家。ケトルとコシティの第一人者。
マイク=ケトル掲示板を作った人。最近やっと復活そしてまた失踪。

ケトルde掲示板:http://bbs6.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=kettle2
ケトル売買掲示板:http://bbs6.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=kettle
2無記無記名:2006/05/13(土) 20:21:38 ID:BkSkPCE/
Q:ケトルベルとダンベルってどこが違うの?似たようなもんだろm9(^Д^)プギャー

A:動作が難しい、ダンベルと違い、グリップより先端に重心がある。
したがって動作を行うためにコントロールするだけで、前腕はパンパンになるだろう。
また、身体のバランスを保つための筋肉、スタビライザーも必然的に強化される。
バリスティック(衝撃的)に筋肉を刺激する。動きの制限が少ないので、
スナッチ、スイング、クリーン、ジャークなどをハイレップス(高回転)で行える。
バランス力が飛躍的にアップする。
バーベルやダンベルのように身体を安定させた状態で行うトレーニングではないので、
負荷が日常のバランスとは異なる状況を作り出すことになる。
それに対してバランスを取る必要があり、
よってどんな状況下でもバランスを保つ能力を高めることができる。(某サイトにより抜擢)

っていうかここみてから質問汁↓
http://www.geocities.jp/kettlebell_2005/

Q:最初は何キロのやつ買ったらいいですか?

A:ショルダープレスが出来るダンベルと同じかそれより少し重い重量を選ぶのが良いのではないか
  とおいらは考えていますょぅ(=゚ω゚)ノ
3無記無記名:2006/05/13(土) 20:22:56 ID:BkSkPCE/
4無記無記名:2006/05/13(土) 20:25:27 ID:BkSkPCE/
主なケトルベル販売先

(初心者、ちょっとやってみようかなって人はトライアルかプロボのやつが値段的にお勧め)

ケトルベル・トライアル版
ロシアン・ケトルベル
ttp://www.ironman-japan.com/products/hometraining.html#kettle

WILDFIT
天山クラシック・ケトルベル
ラピスラズリ・ケトルベル
ttp://www.wildfit.com/index.html

PROBODY
ケトルベル
ttp://www.probody.co.jp/shop/barbells/index.html

Max kettlebell
max kettlebell
ttp://www.maxkettlebells.com/
5無記無記名:2006/05/13(土) 20:26:41 ID:BkSkPCE/
師匠(26歳)のトレ内容

チューブ(○)
ケトルベル(○)
コシティ(○)
フリーウェイト(×)
ジム(×)
握力(○)
その他(自重を使った拳立て、スクワット、クランチ、バックエクステンションは毎日)

脚のトレーニングはチューブパワークリーンやパワージャンパーを装着してのジャンピングスクワット

現在はビッグ3はやっていないですょぅ(=゚ω゚)



筋トレするようになったのは空手を始めてからなので生れ付きでは無いですょぅ(=゚ω゚)

自重トレーニングを約2年、普通のフリーウエイトを約5年、ケトル、コシティ、チューブ、ハンマーを約2年
で現在に至りますょぅ(=゚ω゚)

自重の種目は拳立てとジャンピングスクワットだけを延々とやってました。フリーウエイトの種
目は普通にベンチ、スクワット、デッド、ベントロー、チンニング、クリーン、スナッチ、ジャーク他をやっ
ていましたょぅ(=゚ω゚)

Q:師匠はやはり、プロテインを飲んだり
食事制限や有酸素運動もされているのですか?

A;プ゚ロテインは飲んでます。食事制限や有酸素運動はやっていませんょぅ(=゚ω゚)

でも、空手の稽古が有酸素運動の代わりになっている感じですょぅ(=゚ω゚)

Q: 師匠は週に何回筋トレしてるの?

A: 基本的に毎日ですょぅ(=゚ω゚)
6無記無記名:2006/05/13(土) 20:30:55 ID:dzEDCqVI
>>1
7無記無記名:2006/05/13(土) 20:32:46 ID:BkSkPCE/
まとめ※

トライアル
 ┣価格は安い
 ┣ハンドルが細い
 ┣色がだめ
 ┣品質が若干悪い(穴やブツブツなど)
 ┣さび易い
 ┣ハンドルとの距離が狭すぎる
WF天山
 ┣価格が高い
 ┣ハンドルとの距離が狭すぎる
プロボディ
 ┣価格は安い
 ┣20キロまでのハンドルが細い(25mm)。24キロからは35mm。
 ┣24キロからのハンドルの幅が広すぎる。
ロシアンケトルベル
 ┣価格が高い

                           前スレ571氏
8無記無記名:2006/05/13(土) 20:34:56 ID:BkSkPCE/
他に必要なテンプレあったら追加してね♪
9無記無記名:2006/05/13(土) 21:03:40 ID:BkSkPCE/
10無記無記名:2006/05/13(土) 21:33:25 ID:d9tTbi5f
動画があるとわかりやすくていいなあ
11無記無記名:2006/05/13(土) 23:02:07 ID:2/doON3t
全て送料込みケトルベル関連最安ショップ

トライアルケトルベル(パワーステップウェブショップ)
ttp://pt.afl.rakuten.co.jp/c/02c03566.c73843d4/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fpowerstep%2f

ロシアンケトルベル
トレーニングマニュアル
ケトルベルソリューション、#2(フィットネスショップ)
ttp://pt.afl.rakuten.co.jp/c/02c03fbd.a1a765e6/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2ffitnessshop%2f
12無記無記名:2006/05/14(日) 00:05:12 ID:I3Tap96L
ケトルベル重さアドバイス
ttp://www.russiankettlebells.com/

12kg へたれ体型なんとかしたい
16kg 一般人だけど強くなりたい
20kg 一歩進んでもっと強くなりたい
24kg 一般人より確実に強いぜ。見よ、このオーバーヘッドリフト
28kg チャレンジカモーン
32kg ケトルベル経験者でわかってる
40kg 自重だって何回もプレスできるぜ
48kg 上級ケトラー

ちなみに女性の場合はへたれ4kg、普通8kg、ケトラー12kg
13無記無記名:2006/05/14(日) 01:10:16 ID:J7/VIBpR
ハンマートレーニングをやってるひとに質問なんですが
どのぐらいの重量のハンマーをつかっているんですか?
14(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/14(日) 01:19:40 ID:vz3iCOJH
>>13
おいらは15〜25キロ(アスリートハンマー)の物を使ってますょぅ(=゚ω゚)
15無記無記名:2006/05/14(日) 01:24:44 ID:hWImQHR+
>>13
10kgあれば十分だよ。
後は持ち手次第。

でも手首弱い人とかは5kgぐらいからやればいい。

>>14
すげぇ

もしそれが本当なら普通のママチャリぐらい片手でハンドルの片方だけ握って持ち上げて振り回せたりしませんか?
16(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/14(日) 01:38:20 ID:vz3iCOJH
>>15
いや〜ママチャリを振り回せるかどうかはわからないですょぅ(;^ω^)

画像のハンマーがアスリートハンマー(15キロ)ですょぅ(=゚ω゚)ノ

http://p.pita.st/?m=4b579u9l
17無記無記名:2006/05/14(日) 01:45:03 ID:XCHsfMLs
いつみてもいい体だねー^^
うらやましー
18無記無記名:2006/05/14(日) 01:49:55 ID:TTntZveK
アスリートハンマーでググってもでてこないんですが
トレーニング器具なのですか?
19(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/14(日) 01:54:59 ID:vz3iCOJH
>>18
アスリートハンマーはハンマートレーニング用に作られたハンマーですょぅ(=゚ω゚)

作っている会社はHPが無いのでググっても探せないのですょぅ(;^ω^)

唯一『格闘ボディデザインBook』に詳細が載っていますょぅ(=゚ω゚)
20無記無記名:2006/05/14(日) 02:09:11 ID:hWImQHR+
>>16
なんかきれいな色してますね!
ほしいけど例によって高そうですね。
こないだの6センチダンベルシャフト調べたら2万円近くしてたし・・・

自分はDIYの店で適当なハンマー買ってきて振ってます。

ママチャリ片手で握って振り回せると迫力ありますよん。
アームレスリングの選手とかなら手首から回内筋、回外筋とかいうの鍛えてるから出来るはず。
重量自体軽いけどハンドル部の不安定感がたまらんです。
21無記無記名:2006/05/14(日) 02:34:19 ID:XCHsfMLs
自転車って、あー見えて結構重たいですからねー?
両手で抱えてもけっこうきつい。
それを片手でですかー?(^^;
新しいトレーニング器具ができそう・・・
22無記無記名:2006/05/14(日) 04:13:47 ID:hURrnh4o
師匠の御家族、御親戚、お友達がおられるスレを見つけました。

【R指定】紳士淑女のオーディオ雑談夜話サー【65夜カニ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1146666885/

何やら良いふいんき(←なぜか変換できない)なスレですね 藁
23無記無記名:2006/05/14(日) 04:14:25 ID:Pgisooqv
>>師匠
前にも増して、だんだんKIDみたいな体になってきてるね。
やっぱりケトル、チューヴ、コシティなどのトレのたまものだね。

アスリートハンマーっていくらで、どこで買ったの?
もしよければ教えてください
24無記無記名:2006/05/14(日) 07:37:30 ID:RYPckrWY
アスリートハンマーは「松村工務店」(?)で1万数千円だったと思います。

確か電話注文しか出来なかったはず。
25無記無記名:2006/05/14(日) 07:39:35 ID:5bMwpBtb
>>23
おまえは>>19が読めないのか?馬鹿か?

>>7
トライアル 結構、発送が遅い
プロボディ 発送が激早

これを追加きぼんぬ
26(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/14(日) 08:38:45 ID:vz3iCOJH
アスリートハンマー!

松村工務店

09037687966

09037687954

土日10:00〜20:00受付

重量:15、20、25キロ

色:ブルー、レッド、グリーン

値段は15キロが11800円だったと思います。他が幾らだったかは忘れてしまいまし
たょぅ(;^ω^)
27無記無記名:2006/05/14(日) 08:48:10 ID:13q7d9ba
>>12
32kg 師匠
40kg DVD出せちゃうよ
48kg そして印税生活へ。。
28無記無記名:2006/05/14(日) 08:57:25 ID:TEBSBaaC
一度、フィットネスショップにあった32kgのケトルで
ワンハンドスナッチしてみたら結構簡単にできて拍子抜けしちゃった。
ケトル使ったのは初めてです。ダンベルスナッチのMAXは35kgってとこ。
2912:2006/05/14(日) 09:23:22 ID:J7/VIBpR
>>14
おぉ憧れの師匠からレスが…
わざわざハンマー売ってるところまで教えてくださりありがとうございます。
30無記無記名:2006/05/14(日) 09:33:24 ID:Pgisooqv
>>24 >>26
ありがとうふぃざいます!
31無記無記名:2006/05/14(日) 09:41:54 ID:6/0jdM5T
ハンマーやりたいけど、都内でやるのは厳しいそうだね。
32無記無記名:2006/05/14(日) 10:32:00 ID:Pg17dY8M
32kgのケトル使ってみて・・・これは効くー!
スイング・クリーン・スナッチ・スクワットどれも凄いです
これで鍛えまくれば、閉じるまで後1cmのCOCナンバー2がいけるやも
33無記無記名:2006/05/14(日) 16:34:44 ID:dnj6X50I
>31
家の中じゃ無理だし、公園や路上でやってたら
通報されるだろうな。
34無記無記名:2006/05/14(日) 20:29:38 ID:sv7hGPkN
24キロ重い…
35無記無記名:2006/05/14(日) 20:31:07 ID:sv7hGPkN
>>32
どこのメーカーのケトルベルかいましたか?
自分はプロボディの24キロ買いました。
値段の割には大満足です
36無記無記名:2006/05/14(日) 21:19:52 ID:W9DwNye0
俺も今日、プロボデーのケトル注文した。
ちなみにヘタレだから16`。

しかしケトルやコシティも良いが、
空手のチーシーなどにも興味あるな。
ttp://www.geocities.co.jp/Colosseum/2338/budo/tisi.htm
↑を見ると簡単に作れそうだが、扱い方が解らない。
37無記無記名:2006/05/14(日) 21:26:19 ID:sHM1IQ7P
これってアレだろ、駐車場とかをチェーンで仕切るときに置くやつ
38無記無記名:2006/05/14(日) 22:29:58 ID:BaSABnHX
>>35
同じくプロボディです
いつかはロシアン買いたいなぁ・・・。

師匠みたいにコシティ使いたいけど売ってないのがorz
39無記無記名:2006/05/14(日) 22:37:07 ID:13q7d9ba
みんな片手ずつやってるの?
40無記無記名:2006/05/14(日) 23:19:57 ID:wABlOm69
>>39半年ぐぐれ
41無記無記名:2006/05/14(日) 23:46:50 ID:BaSABnHX
まあ、そう邪険に扱わずに応えるか
俺は片手でやってる。単に1個しかないからだけなんだけどね・・・。
42無記無記名:2006/05/14(日) 23:53:00 ID:a0PlGkpa
同じく。
俺も腕が一個しかないから片手でやってる。
43無記無記名:2006/05/15(月) 04:40:44 ID:JYsl8uAg
>>かわうそ

※ケトル販売先
全て送料込みケトルベル関連最安ショップ

トライアルケトルベル(パワーステップウェブショップ)
ttp://pt.afl.rakuten.co.jp/c/02c03566.c73843d4/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fpowerstep%2f

ロシアンケトルベル
トレーニングマニュアル
ケトルベルソリューション、#2(フィットネスショップ)
ttp://pt.afl.rakuten.co.jp/c/02c03fbd.a1a765e6/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2ffitnessshop%2f

※ケトルベル重さアドバイス
ttp://www.russiankettlebells.com/

12kg へたれ体型なんとかしたい
16kg 一般人だけど強くなりたい
20kg 一歩進んでもっと強くなりたい
24kg 一般人より確実に強いぜ。見よ、このオーバーヘッドリフト
28kg チャレンジカモーン
32kg ケトルベル経験者でわかってる
40kg 自重だって何回もプレスできるぜ
48kg 上級ケトラー

ちなみに女性の場合はへたれ4kg、普通8kg、ケトラー12kg
44無記無記名:2006/05/15(月) 18:33:56 ID:yEV5+4sC
142 :(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo [屁の突っ張りはいらんですょぅ] :2006/05/15(月) 14:16:16 ID:PgLH6qmL
ライフラインのパワージャンパーを付けてのジャンピングスクワットはかなり良いですょぅ(=^ω^)ノ
おいらは便器マンのような脚を目指してますょぅ(=゚ω゚)

↑これ師匠の書き込み?
↓このスレで書き込まれてるけど
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1119346922/142

トリップが同じなんだけど・・・
45(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/15(月) 19:24:24 ID:PgLH6qmL
>>44
おいらの書き込みですょぅ(=^ω^)

前の人達がキン肉マンのキャラネタで繋いでいたので、おいらも真似してみましたょぅ(=^ω^)
46無記無記名:2006/05/15(月) 19:26:42 ID:Igp++ATp
可愛い顔文字使ってても、
師匠はおさーん(しかも案外男性ホルモンが多そう)っていうのを
実感する瞬間ですね
47無記無記名:2006/05/15(月) 19:48:35 ID:JYsl8uAg
  
48無記無記名:2006/05/15(月) 20:01:06 ID:uXJ/76gR
便器マンて何だ?
49無記無記名:2006/05/15(月) 20:09:38 ID:4Y4z1qtd
師匠、ターキッシュゲットアップは何キロ使って何回やってます?
50無記無記名:2006/05/15(月) 20:16:49 ID:Idf+TiAw
横からすみません。 それってどうやるんですか?
51(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/15(月) 20:21:03 ID:PgLH6qmL
>>49
ゲットアップはあまり頻繁にやっていませんでしたが28キロで左右5〜10回×3〜5セットや
っていましたょぅ(=゚ω゚)
52無記無記名:2006/05/15(月) 21:00:24 ID:0zb/At1T
15キロのハンマーって物凄く重くないですか?
53無記無記名:2006/05/15(月) 21:07:59 ID:s6V+xl4E
そういえば、師匠はサーキットトレーニング続けてますか?
54無記無記名:2006/05/15(月) 22:44:32 ID:4Y4z1qtd
>>50
複雑な動きなので、マイクマーラーの本かDVDで調べた方がいいと思いますよ。

>>51
ありがとうございます。
10回もできるとは…すさまじい筋持久力だ!
55無記無記名:2006/05/15(月) 23:04:10 ID:v2UsKZ4G
便器マン知らんとはw
筋肉マン世代はこのスレにはいなそうだし
仕方なしか
56無記無記名:2006/05/15(月) 23:09:36 ID:DJoWuSHi
師匠が「屁」という字を変換している姿を想像してしまいました
57無記無記名:2006/05/15(月) 23:40:01 ID:uXJ/76gR
大阪芸人大学出身のマンガ家ゆでたまごのキン肉マンなら知ってるけどロビンとかラーメンマンぐらいしか知らん。
58(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/15(月) 23:40:37 ID:PgLH6qmL
>>52
ええ、激しく重いですょぅ(;^ω^)

>>53
現在怪我をしているので行っていませんょぅ(=゚ω゚)

>>55
ジェネレーションギャップを感じますょぅ(;^ω^)
59無記無記名:2006/05/16(火) 00:14:35 ID:7EsW6tN+
最近、ケトル触っていませんよー・・・
柔道でばてばてだったので。

でもいまのトレーニングメニューをクリアーしたら、
またケトルトレーニングを再開します。

スポーツの動きを知った後でのケトルトレーニングは、
力をつけるのに、役立ちそうです。
60無記無記名:2006/05/16(火) 00:19:48 ID:/uQJe0Ax
今日のトレーニング
TGU24kgで2レップ×2セット
ワンハンドスナッチ24kgで左右7レップずつ、
休憩なしで16kgで合計40レップ(左10、右10、左10、右10)
45秒休んで左右15レップずつ。軽めにしたつもりがけっこう効いた。
61無記無記名:2006/05/16(火) 00:21:29 ID:yKmU4exq
足立さんのは一種目に50回くらいずつやるんですね。
なんで軽いケトルつかってんだ?と思ったらコレはコレで競技などによって違うんですね。
確かに師匠みたいに空手とボクシングは当然やりかたを変えないと。
>>58師匠は26でしょ?全然若者じゃないか。
62無記無記名:2006/05/16(火) 00:40:04 ID:qkuestYP
師匠回答dだょぅ(=^ω^)ノ
63無記無記名:2006/05/16(火) 00:58:31 ID:mGYG7Wcp
ケトルってロウがめちゃくちゃやりやすいね。
64無記無記名:2006/05/16(火) 01:08:08 ID:Ad9onCpf
誰も待ってないDVD「パベルのロシアからきつい愛をこめて」レビュー。

パベル仁王立ちの前でケトルベルレディーズ(二人、人妻)が
いろいろなケトル動作実演する。内容はケトル16種目+呼吸法で
フォームのコツや、駄目な例を指導。女性&体力ない男性対象?
65(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/16(火) 01:26:30 ID:I/K4iWTm
>>59
NAoSAさん無理せず頑張ってくださいょぅ(=^ω^)ノ

>>61
おいらもたまに50レップやる事もありますょぅ(=゚ω゚)

>>64
おお〜!レビューありがとうございますょぅ(=^ω^)

おいらケトルのDVDは6タイトル持っていますが、それはまだ持っていないのですょぅ(=^ω^)
66無記無記名:2006/05/16(火) 01:47:02 ID:EWlWo3af
クレイジー!師匠はクレイジー!
67無記無記名:2006/05/16(火) 02:11:27 ID:jBsouS0a
>>58
師匠さんはまだ30歳前で若いから。
大人になってキン肉マン読むのは勇気いるよ。
68無記無記名:2006/05/16(火) 02:46:36 ID:zgvCpBXI
なにをいってるんだ
6964:2006/05/16(火) 11:48:31 ID:Yp8ALVck
DVD「パベルのロシアからきつい愛をこめて」種目一覧
・ロッキングスクワット
・グッドモーニングストレッチ
・スウィング
・ワンアームデッドリフト
・ワンレッグデッドリフト
・パワーブリージング(呼吸法)
・パワーブリージングクランチ
・ケトルベルクリーン
・フロントスクワット
・オーバーヘッドスクワット
・クリーン&ミリタリープレス
・トルコ式ゲットアップ
・スナッチ
・ウィンドミル
・ボトムアップクリーン
・ローリングシットアップ
・ドラゴンウォーク
70無記無記名:2006/05/16(火) 12:18:59 ID:Yu7c8MUf
ローリングシットアップとロッキングスクワットの詳細キボン
初めて聞いた
71無記無記名:2006/05/16(火) 12:45:21 ID:mNoKgbs0
パワーブリージングしてる映像ってちょっと面白いよね
7264:2006/05/16(火) 13:59:14 ID:FQGB/fII
>>70
ロッキングスクワットは、本だとボックス・スクワットと書いてあった。
ttp://www.bodybuilding.com/fun/images/2006/mahler78_boxsquat2.jpg
ここから台にお尻のせて「ころーん」がはいる感じ
正しいスクワット方法とヒップスラストを学ぶための練習で、台を少しずつ低く
する。最初の一週間メニューの必修っぽい。

ローリングシットアップはパートナー補助が必要。座って足のばして
肩幅より広いくらい足開く。足首おさえてもらう。ケトルは背中側。
ひじは頭の横。後ろに少し倒れて胴体で円をかくように動く。
73無記無記名:2006/05/16(火) 16:45:55 ID:R0hIKeh0
パートナーが必要ならケトルやる意味が無い
74無記無記名:2006/05/16(火) 18:24:05 ID:QKHc4UTN
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html

7536:2006/05/16(火) 19:20:17 ID:0L111fMm
今日、プロボデーのケトル届いた。
前スレでも書いてあったけど、変な粉ついてた。
あと、お菓子とかに入ってる乾燥剤も入ってた。
ローレット加工は、俺にとっては痛く感じる。

でも、初ケトルとしては満足。価格も安いしね。
76無記無記名:2006/05/16(火) 21:30:51 ID:6LHIXrte
誰かトレントに流してくれぃ
77無記無記名:2006/05/17(水) 08:47:32 ID:qtdqJXTn
トレントってなーに?
78無記無記名:2006/05/17(水) 10:07:22 ID:yNyVedzH
師匠!
>>5にある拳立てスクワット…の毎日やるメニューって
何回を何セットやってるのですか?
それをする事により筋力は向上してますか?
79無記無記名:2006/05/17(水) 11:55:37 ID:ZApjJTEE
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー

http://planetjpn.jog.buttobi.net/
ステロイドユーザー石原貴史 サンプレイ所属 のホームページ

石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー石原貴史ステロイドユーザー
80無記無記名:2006/05/17(水) 17:23:21 ID:ByLLEyKM
EDT法の効果はどんな感じ?
81無記無記名:2006/05/17(水) 17:24:25 ID:GyvtlRyO
ウエイトやったー

っていうより

部活おわったー

って感じ
82無記無記名:2006/05/17(水) 18:18:06 ID:prf8E/WM
>>81天才的表現力
83無記無記名:2006/05/17(水) 21:55:06 ID:XAIpiuac
たっぷり汗をかけてスッキリーってな感じ
84無記無記名:2006/05/17(水) 22:05:52 ID:y7t/mAc9
今ロシアン28kgを二つ持ってるんだけど物足りなくなってきたから
32か40を考えてるんだがどっちがいいだろ。40だとプレスがキツイんだよね。
ただ28でダブルスナッチが結構出来るから32一つだけだと
プレスはちょうどでもスナッチ系が物足りないかも。
40買って肩はジャーク気味にやろうかしら。
でも奮発して32二つ買ってダブルスナッチに挑戦したい気もする。 
85無記無記名:2006/05/17(水) 22:12:09 ID:ospjc9TQ
>>16
すげぇ体だ・・・師匠。
ぜひ脚もUPしてください、見た事ないんです。
86無記無記名:2006/05/17(水) 22:54:45 ID:prf8E/WM
>>84なら俺のプロボディケトル(40kg)を買ってくれないか?
87無記無記名:2006/05/17(水) 23:36:52 ID:2EC2Y4Ma
>>86
なんで?扱えないの?
88無記無記名:2006/05/17(水) 23:37:33 ID:qtdqJXTn
みんなケトルをすごい重量でやってるけど、
一種目あたり何レップスで、何種目やってるの?
89無記無記名:2006/05/17(水) 23:44:35 ID:XmcPztEB
凄いな・・ここが世間の標準なら立ち直れないな・・
基本的に自信のある人が書き込んでるんでしょ?
いや、そうだと言ってくれw
90無記無記名:2006/05/17(水) 23:52:36 ID:DrA1SnSa
けとる掲示板にエロ画像が張られてるんですけど・・ 
91無記無記名:2006/05/18(木) 00:06:19 ID:3cp0qMTr
84がスペックを書いてないせいだ
92無記無記名:2006/05/18(木) 00:14:59 ID:O35IbtdR
俺は32kg(プロボディ)で、今はEDT法にチャレンジ中です

93無記無記名:2006/05/18(木) 00:23:01 ID:vs1TwG7V
>>87そんなところだよ。もう32kgまででいいか、って感じで
94無記無記名:2006/05/18(木) 00:32:19 ID:dx/SU6jd
スペックって言ってもケトルは書いたまんまかな。
BIG3?
95無記無記名:2006/05/18(木) 00:41:11 ID:LuoMFinB
>>88
俺は16kgしか使ってない。
種目も最近はスイングしかやってない。ハイレップで。
一応、32kgも使えるけどケトルはあんまり重いの使う必要無いと
思って使うのやめた。筋力やパワー上げたきゃ
バーベル使った方が理に適ってると思ったから。
ケトルだけで色々な種目やってた頃より今の方が伸びてる。
96無記無記名:2006/05/18(木) 00:51:46 ID:GyBFVtDU
スペックっていったら慎重、体重のことだよ
97無記無記名:2006/05/18(木) 01:04:52 ID:dx/SU6jd
165 75だからウェイト板的にはぶっちゃけDEBU 
98無記無記名:2006/05/18(木) 01:07:47 ID:dx/SU6jd
いや体脂肪の問題か。でもDEBUだ。 
99(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/18(木) 11:56:29 ID:mH8EIceM
>>80
筋力、筋持久力、体幹(バランス力)、スタミナ、根性が向上しますょぅ(=゚ω゚)

>>84
おいらも32キロをペアにするか32、40キロを1個づつ買うかで悩んでますょぅ(;゚ω゚)

>>85
脚の画像ですょぅ(=゚ω゚)

http://p.pita.st/?m=wfhevspw
100無記無記名:2006/05/18(木) 12:08:48 ID:IeiLdHuU
>>99
脚SUGeeeeeeee!!
上半身もすごいが脚もすげぇ…しかも格闘用に
うっすら脂肪を残し打撃に耐えるようにしてある。
どこの流派かは知らないが相当強いでしょ…。
いや、師匠と呼ばせてください笑

その脚を作るにはウエイトじゃなくパワージャンパーですか?
脚のトレーニングメューが知りたいです。
101(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/18(木) 12:25:04 ID:mH8EIceM
>>100
ありがとうございますょぅ(;^ω^)

トレーニングの事ですが他の人がどの器具を使ったていたかとか、どんなメニューだった
のかより本人が信念をもって取り組んでいける物を選択するのが重要だと思いま
すょぅ(=゚ω゚)

『鍛練は心!やれば出来る!継続は力なり!』

ですょぅ(=^ω^)
102無記無記名:2006/05/18(木) 12:28:16 ID:cH3g4JeW
師匠の脚を見ると
フライドチキンが食いたくなる
103無記無記名:2006/05/18(木) 14:03:13 ID:L01GZdnE
師匠はチャンプだょぅ
104無記無記名:2006/05/18(木) 14:56:28 ID:D15wjbCG
鬼のような脚だ…
でも四頭筋よりハムのほうがみてみたいです。(さすがに大臀筋とは言えないw)
105無記無記名:2006/05/18(木) 15:12:05 ID:IeiLdHuU
>>100
確かに、おっしゃるとおりです…
ただ参考までにトレメニュー知りたい…
ホレたんす。

しかし、その脚から繰り出される前蹴り、食らいたくない…W
106無記無記名:2006/05/18(木) 15:28:47 ID:YdhkNN58
つか、パワージャンパー以前にスクワットどのくらい上げてたの?
その足、普通じゃないよ。
107無記無記名:2006/05/18(木) 15:31:54 ID:WmbsWesY
石塀とか破壊できそうな足だな.....
108無記無記名:2006/05/18(木) 15:44:20 ID:6kxtNhKd
師匠は極真のトップ選手。
て事はフルコンの世界トップレベルの空手家。
普通の体なわけない。
109無記無記名:2006/05/18(木) 16:00:33 ID:zGBfSJNy
>>108
師匠の団体って新極真や松井派並みにレベルが高いの?
110(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/18(木) 16:14:30 ID:mH8EIceM
>>105
現在は怪我の為出来るトレーニングが限られているのでパワージャンパーを付けてのジャンピ
ングスクワット(10レップ×5セット)を毎日行っていますょぅ(=゚ω゚)

>>106
昔は80〜100キロのバーベルを担いでジャンピングスクワットをしたりしていましたょぅ(=゚ω゚)

普通のスクワットは持っているプレートを全部付けて(155キロ)やっていましたょぅ(=゚ω゚)

>>108
おいらは全然トップレベルじゃないですょぅ(;^ω^)
111無記無記名:2006/05/18(木) 16:31:34 ID:YdhkNN58
師匠に質問攻めで申し訳ないんですが、
スプリント系はかなりやりましたか?
上半身のクイックリフト同様にバリスティックな刺激で作られたように見えるんですが。
112無記無記名:2006/05/18(木) 16:39:07 ID:IeiLdHuU
>>110
レスありがとうです。
それでも毎日ジャンプか…膝は大丈夫ですか
昔はかなりの重量上げてたんですね。
その筋肉で体が柔らかかったら間違いなくトップ選手でしょう。
113無記無記名:2006/05/18(木) 16:40:23 ID:IeiLdHuU
つか、この前ヒーローだかで試合した池田さんより
師匠の方がヤバい体してますよ、いやマジでw
114無記無記名:2006/05/18(木) 17:18:55 ID:IQNH6UcE
パベルのDVDはどこに売ってるの?
115(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/18(木) 17:28:18 ID:mH8EIceM
>>111
スプリント系とはどのようなものでしょうかょぅ(=゚ω゚)?

>>112
膝は大丈夫ですょぅ(=^ω^)

ちなみに普通スクワットはフルでの記録ではないですょぅ(=゚ω゚)

>>113
いえいえ、池田選手の方が凄い体ですょぅ(;^ω^)
116無記無記名:2006/05/18(木) 17:35:25 ID:IQNH6UcE
師匠が死傷
117111:2006/05/18(木) 17:37:28 ID:YdhkNN58
>師匠
短距離走とか、後ろ向きに走ったりとか、ジャンプ系のドリルとかですよぅ。
118(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/18(木) 17:46:29 ID:mH8EIceM
>>117
おお、スプリント系とはそういうものでしたか!おいらやったこと無いですょぅ(;゚ω゚)

ジャンピングスクワットやスプリットジャンプ、タックジャンプ等もスプリント系になるのでしょうかょぅ(=゚ω゚)?
119111:2006/05/18(木) 17:59:09 ID:YdhkNN58
ごめんちゃい。
言葉の定義が曖昧でしたね。
アジリティドリルと言ったほうが良かったですね。
ジャンプ系のプライオメトリックスや、
バックランとか、その場ダッシュとかです。
120111:2006/05/18(木) 18:05:21 ID:YdhkNN58
121(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/18(木) 18:22:19 ID:mH8EIceM
>>119>>120
説明していただきありがとうございますょぅ(=^ω^)

やはりやったこと無いですょぅ(;^ω^)
122無記無記名:2006/05/18(木) 18:50:20 ID:dQPe0UPk

◆正体◆ ノ;;;;;;)〜 プゥ〜ンカマッテ
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜 プゥ〜ンカマッテ
     (;;;;;;PS2;;;;;ヽ〜〜〜 プゥ〜ンカマッテカマッテ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜 プゥ〜ンカマッテカマッテ
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川出川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖出‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 < 2げろもできないゴミですいません。
。 川出∴゚∵∴)д(∴)〜゚      \__________
 。出川∵∴゚∵o〜・%〜。 †>>3-1000の正体†
  川出‖o∴゚〜∵。/。〜.・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
 出川出川∴∵∴‰U  。・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上・年賀状が来たのは3枚以下
 。゚/゚。 ‥; ∵゚。∵\。〜゚・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
。 |: |::∵゜‥; ∵゚。 |゚。|。〜・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
  |゚;|::∴゜; ∵。゚。 |゚;|〜 ・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
|⌒\|:: ∵。 ‥; ∵ |/⌒|。・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
|‥∵|:∵; ゜ |∵;∴: |∵∴|。・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
|゚。\(∵:∴; ゚∵゚。 :)゚/:゚| ・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
|゚; |\___人____/|∵ |。 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
|∴゚|     λ゚    |;∴| ・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
       (;;;;;;ヽ 〜  〜 ・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
       (;;;;;;;;;;;;) 〜 〜  ・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
     (;;;;;;;;;;;;;;;;_) 〜 〜 ・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  〜  

123無記無記名:2006/05/18(木) 19:01:09 ID:rgCDqSUW
>>121
師匠ほどの脚で、ジャンパー付けて10×5って事は
ジャンパーってかなり強烈!?
その脚を維持してるのか、それとも進化してるのかが知りたいです。
124無記無記名:2006/05/18(木) 21:28:42 ID:GfbbRYoa
>>114
海外の適当なところで売ってる。例えばこんなところ
ttp://www.budovideos.com/shop/customer/search.php?substring=Pavel+Tsatsouline
125無記無記名:2006/05/18(木) 22:07:02 ID:tjuDBWQw
>>123
おれもしりたい!
ジャンパーかおうかとおもって…
126無記無記名:2006/05/18(木) 23:02:38 ID:GmDoZzYR
(=゚ω゚)ノさんはそもそもフルコン空手の練習がメインだし
あの脚はどっちかと言うとウエイトと空手をやり込んで作られた脚でしょう
127無記無記名:2006/05/18(木) 23:33:18 ID:FCgNMu4L
ロシアン24kgでダブルミリタリープレスが5レップできるようになった。
まだまだ力不足だけど、いずれ32kgに挑戦したい。
みんなはどのくらいあげますか?参考までに教えてください。
128無記無記名:2006/05/18(木) 23:36:50 ID:L01GZdnE
24でEDT法してます
これが楽になったら28〜32に行こうかなと

>>ジャンパー
はチューブスレで
あそこ人少ないし師匠いるし
129無記無記名:2006/05/19(金) 00:35:58 ID:u3xsYq0e
チューブトレーニングやってる人に、
チューブについて質問です。
「ロシアンパワー養成法」では、普通のホームセンターで
売っているゴムチューブで良いと書いてあるけれど、
特殊な、そういうジャンパーなんたらというチューブのほうが
(多分高いと思うけれど)利点があるの?
どんな点が優れてますか?
130無記無記名:2006/05/19(金) 00:43:20 ID:RbLM0MKL
セラチューブの銀使ってたけど
チューブが優れてるのは場所を取らない・怪我がしにくい。
他はケトルベルやウエイトトレには及ばない。
131無記無記名:2006/05/19(金) 00:48:25 ID:96REIBRv
>>129-130
>>129用途が違う
チューブスレでね
132無記無記名:2006/05/19(金) 01:47:31 ID:UUR6SSbY
やっぱり師匠は空手小公子小日向海流を読んでますか?
133無記無記名:2006/05/19(金) 05:50:02 ID:AhPzWmUd
チューブトレーニングやってる人に、
チューブについて質問です。

シショーの脚ってジャンパーでつくったって本当の話ですか??
134無記無記名:2006/05/19(金) 09:35:47 ID:qHvJdRUQ
全身の力を使ってクリーンすると膝にピリッとした刺激がくるのですが、これはフォームが悪いのでしょうか
135無記無記名:2006/05/19(金) 10:18:04 ID:cmRxULCO
136無記無記名:2006/05/19(金) 11:40:03 ID:Pw44K48E
>>133
おそらくフォームの問題。考えられるのは
@膝がつま先よにも前にでている。
Aボトムポジションでかかとに重心がのっていない。
B膝がつま先の方向と一致せずに内側に入ってしまっている。
のどれかだと思います。
137無記無記名:2006/05/19(金) 11:42:04 ID:Pw44K48E
間違えた。上のは134へのレスです。
138無記無記名:2006/05/19(金) 20:35:07 ID:J+1m5zdz
プロボデイのケトルベルは精度があまり良くないのでしょうか。

そんな書き込みを見たのですが。
139無記無記名:2006/05/19(金) 22:44:05 ID:WbsU7XUT
ケトルベルに精度なんかいらんがな。
140無記無記名:2006/05/19(金) 23:04:55 ID:8N+D4jZA
            ,.、   ,r 、
           ,! ヽ ,:'  ゙;
        .   !  ゙, |   }
            ゙;  i_i  ,/ 
            ,r'     `ヽ、
           ,i"        ゙;
           !. ・     ・  ,!  
         .. ヽ_   x  _,r''       
        ,-ー'⌒ヽr^`≡≡(ニニニニ(@
       ( ⌒ー´`ーっ]_,,,l_(_mn、__(ニニ(ニO (=^ω^)ノ
        `ー'ニ二`ー' |ii l|_|ノ `ー'
            ヽ 、  ̄ i
             `)゙;:;;;;;;''l
            ノ、ヾ),-ー、ヽ
          /  ,、イ`ヽ ノ
         γ'   ノ |   ノ
         |  l´   ゙、 ,. イ
         ノ  ,)    ヾ `v
         `y'´l     ゙、,ノ-'、
         ノ  _l      ヾ、 ト、
        (_,,,-'         ゙、__ノ
141無記無記名:2006/05/19(金) 23:12:43 ID:hlZvq7rZ




; . `
142無記無記名:2006/05/20(土) 00:34:31 ID:PTepfiGP
師匠!ハンマートレーニングはどうですか?パンチ力アップしました?どのくらい効きます?
143無記無記名:2006/05/20(土) 13:53:03 ID:g3NJl0is
前スレが見えないので再度質問します。手首が弱いせいかケトルベルのおもり部分を上に持ち上げてやるヒンズースクワットができません。ウインドミル以外にも強化する方法はないでしょうか?
144無記無記名:2006/05/20(土) 13:58:00 ID:g3NJl0is
コシテイにしてもケトルベルにしてもそうだけど、軽そうに思えても結構手首の力って重要で、これが足らないと駄目ですな。
145無記無記名:2006/05/20(土) 14:01:28 ID:IWYKP2kd
前スレが見えないので再度質問します、だ?
よくもいけしゃあしゃあと
146無記無記名:2006/05/20(土) 14:51:13 ID:S0p6GNgS
見ればいいじゃない
147無記無記名:2006/05/20(土) 15:06:57 ID:w9R9LVIk
>>143
使用重量は?
重すぎる場合はまず軽いのから馴らしていかないと。
手首の強化は手首立て伏せが効果的だけど、
拳立てが安全で一般的
148無記無記名:2006/05/20(土) 15:48:23 ID:lzNuxWXy
スイングとスナッチを
32kgで低レップより16kgで高レップする日の方がつらい
汗で落としそうになるし、何より前腕と心が折れそうになるから
149無記無記名:2006/05/20(土) 21:05:21 ID:iFj8Hzhn
拳立ては肘を痛める
150143:2006/05/20(土) 22:59:52 ID:wgaYPQX+
>>147軽いのを買いたところですが、今さら金がないのです。使用重量は8kgです。
151無記無記名:2006/05/20(土) 23:36:49 ID:S0p6GNgS
今さら金がないのですとはどういうことだ
152無記無記名:2006/05/21(日) 00:41:51 ID:rBQrs9wj
重り部分を上にしてスクワットして何がしたいんだ? 手首の強化か?
普通に寝かせればいいだろ
153無記無記名:2006/05/21(日) 01:11:04 ID:LVsRv+QX
手首の強化とわき腹の強化ですかねえ。コシテイも使ってますが、どうも手首が弱いせいか、その手の筋肉を使う運動に弱いようなんで強化したいのです。
154無記無記名:2006/05/21(日) 01:19:57 ID:rBQrs9wj
カールでもやってろよ
155無記無記名:2006/05/21(日) 02:07:29 ID:8Z6RBF9j
>>1538kgくらいならそんなに意識しなくても、すぐに慣れますよ
156153:2006/05/21(日) 11:58:56 ID:01Ey7nl7
なんかよくわからないけど、拳立て伏せと前スレにあった頭の上に持ち上げるだけの運動をやるようにしてみます。


考えれば、拳立てはコシティやケトルベル、ダンベルの運動が主になったので、最近あんまりしていないや。



皆さんどうもです。

157無記無記名:2006/05/21(日) 13:06:03 ID:XRUlwlT1
ポカーン(゚д゚ )
158無記無記名:2006/05/21(日) 13:49:11 ID:rBQrs9wj
手首が弱いんじゃなくて多分体の使い方が下手なんだろうな。
何せ扱ってるケトルは8kgだもんな。
159無記無記名:2006/05/21(日) 14:06:45 ID:ZK6m1H6H
クソガリに構うのは無駄と知れ
筋力以前の問題だから
160無記無記名:2006/05/21(日) 14:46:24 ID:ptev6Kj+
…4kgからはじめようかとおもってみる。へたれだから。。。
161無記無記名:2006/05/21(日) 14:48:06 ID:rAAt4vbn
小学生か女の子かもしれないじゃんw
162153:2006/05/21(日) 14:50:49 ID:2lTqDB9g
筋肉はないとは思いませんけどね。腹筋で割れているし。ただ手首だけが弱いようです。
163無記無記名:2006/05/21(日) 14:56:12 ID:rAAt4vbn
腹筋はヒョロガリでも割れるよ
腹筋ってのは筋肉があると言うより
脂肪が少なかったら割れるんだよ
164153:2006/05/21(日) 15:00:01 ID:2lTqDB9g
いやデブです。今はなんか筋肉質の相撲取り体系に近いですな。腹筋は鍛えて割れるようになりました。まあ腕のほうをあんまし鍛えてないからかもしれませんけどね。



そんなことはどうでもいいので手首を強化したいです。
165無記無記名:2006/05/21(日) 15:10:16 ID:uPtgBydX
これは酷い
166無記無記名:2006/05/21(日) 15:30:51 ID:ZK6m1H6H
だからクソガリに構うなと
脳力足りてないんだから
167無記無記名:2006/05/21(日) 15:34:42 ID:1sYMbHCE
筋肉はないとは思いませんけどね。腹筋で割れているし
筋肉はないとは思いませんけどね。腹筋で割れているし
筋肉はないとは思いませんけどね。腹筋で割れているし
筋肉はないとは思いませんけどね。腹筋で割れているし
筋肉はないとは思いませんけどね。腹筋で割れているし
筋肉はないとは思いませんけどね。腹筋で割れているし
筋肉はないとは思いませんけどね。腹筋で割れているし
168無記無記名:2006/05/21(日) 16:02:15 ID:rBQrs9wj
こんなことを言う日がくるとは思わなかった。
「これはもう駄目かもわからんね。」
169無記無記名:2006/05/21(日) 16:16:50 ID:Clf0MN+b
>>164 ボトムクリーン
170無記無記名:2006/05/21(日) 16:21:41 ID:8Z6RBF9j
とりあえず半年会話を学べ
171153:2006/05/21(日) 20:18:35 ID:IEDYt0by
コシテイスレが無理やりケトルベルスレと合流して以来なんか態度の悪い人が多くなったな。元のコシテイスレのほうがのんびりしていて良かった。
172無記無記名:2006/05/21(日) 20:31:25 ID:jv4GQLQT
ザビビに池
173無記無記名:2006/05/21(日) 21:55:15 ID:W2Tc4o49
8キロ程度のケトルを扱えずに筋肉あるなんて書いたら笑いもんにされても文句言えなくね?
16キロ使ってトレしてるオレでも筋肉率高めな普通体型よ
174無記無記名:2006/05/22(月) 00:23:59 ID:O/dVp2Bj
人それぞれ違うんだから、自分より軽いからといって、
笑わずに暖かい目で見守ってあげようよ。
175無記無記名:2006/05/22(月) 00:53:49 ID:rekx+QmQ
どこで質問しても、その性格では叩かれるのがオチ。
176無記無記名:2006/05/22(月) 00:55:34 ID:fGpIZuOk
重量の問題じゃねーだろ
わかんねーなら黙ってろ
177無記無記名:2006/05/22(月) 08:48:43 ID:7YfAvYqQ
ゲハハ、逆切れktkr。
178無記無記名:2006/05/22(月) 17:04:53 ID:7lVHLZCt
この場合は重量も問題だよ
8kgって女の子の標準だし
それで筋肉あるとか言われても
179無記無記名:2006/05/22(月) 17:12:58 ID:jEcW/mPo
師匠 全然こないけど何かあった!?

取り敢えず脚筋をジャンパーでつくったのかウエイトなのか知りたい
180無記無記名:2006/05/22(月) 18:07:48 ID:oDCnXDcz
>>179
ジャンパーやケトルで更に大きくしたかもしれないけど、あの画像の脚はウェイトで作られた。
どちらにしろ師匠みたいな打撃力とかパワーが欲しいってのならともかく、
師匠のような脚にしたいってのならウェイトを頑張るしかないかと。
181無記無記名:2006/05/22(月) 20:46:29 ID:5wl0TGvI
>>180
やっぱり、そうだよな。
ウエイトやらずにあの脚はムリだべ。
182無記無記名:2006/05/22(月) 20:55:52 ID:E49O5KCU
おまえらジャンパーの強度ナメすぎ はんぱじゃないよ
183無記無記名:2006/05/22(月) 21:23:24 ID:D0SGhCrW
>>182
なめてねーよ。
お前は読解力なさすぎw
184無記無記名:2006/05/22(月) 21:27:01 ID:4KNfT8AK
フリーウェイト5年やってると本人がカミングアウトしてるんだが。
185無記無記名:2006/05/23(火) 00:33:50 ID:LIKzbIbK
目的に応じて使い分ければいいだけじゃんよ・・・
フリーウェイトのストリクトトレーニングも
反動使いまくりのケトルベルも、
あと、チューブも・・・
186無記無記名:2006/05/23(火) 00:42:21 ID:G5yRXBX2
>>184
お前よほどケトルやチューブを否定したいみたいだねw
187無記無記名:2006/05/23(火) 00:48:58 ID:Zp6bk/XL
しかし師匠のような体格を目指そうと何人勘違いしてケトルやチューブをやり始めただろうか・・・
でも何かケトルってきついけど、ウェイトとは違う楽しさがあっていいな。
188無記無記名:2006/05/23(火) 01:04:09 ID:8Lf8SVyv
>>186
そんなこと書いてないだろ
信者みたいだからやめれ

>ケトルってきついけど、ウェイトとは違う楽しさがあっていいな。
あるわー
189無記無記名:2006/05/23(火) 01:15:43 ID:G5yRXBX2
>>188
本人があの脚はウエイトで作ったと言うならわかるが、お前がウエイトで作ったと断言するのは変じゃない?
190無記無記名:2006/05/23(火) 01:32:20 ID:bpPPuEmU
師匠はフルコンの練習とウエイトを何年間もしっかりやり込んでるってのは既出だし、
ただの素人がチューブやらケトルのみじゃ同じような体を作れるかは疑問ってのは
ちょっと考えりゃ分かるでしょ。
191無記無記名:2006/05/23(火) 01:33:32 ID:6FSAlNiq
トレーニング切り替えてから相応の時間が経ってれば、以前のトレーニングの成果なんて消えてるよ。
両方に共通する部分を除いて。
だから現在のトレーニングだけで造り上げたも同じ。
192無記無記名:2006/05/23(火) 01:35:12 ID:8Lf8SVyv
俺は断言してないし・・・
お前さんがケトルとチューブで
あの足を作って黙らせると言う手もある
193無記無記名:2006/05/23(火) 01:36:44 ID:8Lf8SVyv
とりあえずマイクよりも足太い
194無記無記名:2006/05/23(火) 01:38:07 ID:8Lf8SVyv
>>191
それいいすぎ
195無記無記名:2006/05/23(火) 01:42:40 ID:bpPPuEmU
>以前のトレーニングの成果なんて消えてるよ

中々消えないよ
現状維持と言うのは比較的低い負荷でも可能だから
ヒョードルもウエイトで作ったヘビー級の体を
スパーリング等でも維持できるからウエイトやめたって言ってたね
196無記無記名:2006/05/23(火) 01:45:51 ID:6FSAlNiq
ヒョードル思いっきり筋トレしてますがな。
あのトレーニングだけでもあの身体になると思う。
脚が細いのは、やっぱ定番の下半身トレーニングをしてないからかな。
197無記無記名:2006/05/23(火) 01:56:25 ID:atl/sK/6
チューブやケトルのみでもあんな競輪選手みたいな脚になれるとか
言ってる奴らはウエイトやるのが嫌で逃げてるだけだろw
あんまり変な夢見んなよ。
(=゚ω゚)ノやマイクマーラーの体もウエイトの土台があってこそ。
ウエイトやめて何年もしても筋肉のマッスルメモリーと言うのは消えない。

何の積みかせねも無い奴が、チューブやらケトルでトレやって
彼らと同レベルの体になれる方がおかしいわ。
198無記無記名:2006/05/23(火) 01:56:33 ID:8Lf8SVyv
足はもともと強いから〜
ってのはロシア人とかレスラーが言いますわな
っても普通の人よりは太いけど
199無記無記名:2006/05/23(火) 02:03:14 ID:79ZtjmtH
受験で言えば偏差値60を超えて早慶目指すときに使うテクニック本と言うか、
ある程度のベースができて、または限界が来て、次のステップに進む時使うと効率が良いと思う。
200無記無記名:2006/05/23(火) 02:06:14 ID:8Lf8SVyv
ホームトレーニーや“使える筋肉”とかに憧れる
人も多そうだし、気楽にやればいいと思うんだけどね
201無記無記名:2006/05/23(火) 02:21:56 ID:6FSAlNiq
まるでバーベルがない時代にはハイレベルなマッチョがいないかのようだな。
ビルダーみたいな脚をした有名な飛脚の画像が見つからん。残念だ。
アレ見れば、どんなアホでも考えは変わるだろうにな。
202無記無記名:2006/05/23(火) 02:24:38 ID:yio6G4L3
>>184のレスがケトルやチューブトレを否定してると思える信者が怖い

>だから現在のトレーニングだけで造り上げたも同じ
今までロクにウエイトもスポーツもやった事無い人でもいつかなれるといいね
203無記無記名:2006/05/23(火) 02:27:30 ID:6FSAlNiq
>>202
俺なら10何年も前からバーベル買い込んで使ってるよ。
だから古典的トレーニングだけで鍛えたサンプルになれないのが残念なんだが。
204無記無記名:2006/05/23(火) 02:39:43 ID:dz0L/lMl
大腿死闘筋(笑:変換できん)とかは生まれつきの体質もあるから気にするな。
自分は子供の頃から足が異様に太いのがコンプレックスだったよ。
自転車乗らずに走り回ってたせいもあるけど。
205無記無記名:2006/05/23(火) 03:05:50 ID:LIKzbIbK
なんなんだよー?
鍛えて、強くなって、たのしければそれで、いいじゃんよー?
206無記無記名:2006/05/23(火) 03:22:17 ID:wAo0ZoPY
ケトルもチューブもウエイトトレもやってる自分に言わしてもらうと、
師匠を超える素質があってなおかつ数年間努力すれば、
ウエイトやらなくても同じような体になれるかもしれないって所かな
207無記無記名:2006/05/23(火) 08:39:31 ID:z72435XM
定期的に現れるアンチはチューブ買えないだけのただの荒らし厨だろ。
なぜフリーウェイトやめた師匠がチューブで体重増やすことや、パフォーマンスUPに成功してるか考えろ。
208無記無記名:2006/05/23(火) 08:47:33 ID:Zp6bk/XL
別にケトルやチューブでもなれる可能性は全然あると思うけど、
ウェイトやる方が確実で速い気はするけど。
でサイズが追いついたらケトルやチューブに切り替えたりね。
使える筋肉を目指してケトル使うのは全然いいと思うんだけど、
筋トレ初心者が、画像見て師匠の脚のかっこよさに憧れる→師匠がケトルやってる→ケトルで師匠みたいな脚になろう
ってパターンが多かった気がした。
209無記無記名:2006/05/23(火) 10:07:45 ID:ozK5X+iC
ケトルやチューブの信者って盲目的になりすぎ。
ケトルとチューブでオールOKでないと納得しないんだろうな。
ウエイトとケトル、チューブって目的が違うから比べること自体がナンセンスだと思うよ。
210無記無記名:2006/05/23(火) 10:29:58 ID:kwUdTnhY
”道具”にこだわると、己を忘れる。
己にこだわると、道具の便利さを忘れる。

ま、運動はしたほうが良いのは確かだからw

楽しくやりましょう。
211無記無記名:2006/05/23(火) 10:38:43 ID:FUqdJCKT
>>208
同感

そもそもどれか一つに限定してトレする必要ないよね
フリーウェイトもケトルもチューブでも自分の目的に合わせて
組み合わせていいんだし。
俺は筋肥大にウェイト、コーディネーションとしてチューブを使ってる。
212無記無記名:2006/05/23(火) 12:55:11 ID:PYjPBYDN
>>207
家に置けないからだろ
213無記無記名:2006/05/23(火) 12:56:14 ID:PYjPBYDN
それに師匠はその前から活躍してるし
214無記無記名:2006/05/23(火) 15:29:59 ID:yNEV5FHl
>>211のように、色々組み合わせてる人居る?

俺は筋力や筋量を増やすのにウェイト、バランスや筋持久力にケトルを使ってる。


215無記無記名:2006/05/23(火) 16:05:04 ID:lLSysXTe
>筋力や筋量を増やすのにウェイト、
>バランスや筋持久力にケトルを使ってる

俺も。ケトルとチューブは全身の連動と持久力の向上。
BIG3や加重懸垂と言った複合関節種目の
ウエイトトレで基礎の筋力と体を作ってる最中。
216無記無記名:2006/05/23(火) 16:10:34 ID:lLSysXTe
ある程度のレベルになったらウエイトやめても
ケトルのみで体を維持したり、筋力を向上させる事も可能だと思う。

1年間ウエイトをパッタリやめてケトルのみでトレをしたあるリフターが、
1年ぶりにウエイト種目のMAXを測ったら記録を更新したって話があった(パベル談)
217無記無記名:2006/05/23(火) 16:18:53 ID:8tkdPGtX
俺は気分でウエイトとチューブ使い分けてるな・・・あと鍛錬棒振ったりとかww
何時も同じモノでトレーニングしてたら飽きるしなww
218無記無記名:2006/05/23(火) 16:25:19 ID:WGFy9q5F
「ロシアンパワー養成法」によれば、足立さんはロシアでチューブをはじめてから
筋肉が発達したそうで、証拠の写真も掲載されていた。
(ただし、チューブトレは筋肥大目的ではないということだが)

通常のウェイトトレとは違った刺激が加わったり、意識を変えたことでの効果があるのかもね。
219無記無記名:2006/05/23(火) 16:27:25 ID:WGFy9q5F
ベースの体力作りとしてのウェイトトレの必要性はおいといて、

とりあえずチューブが現状維持でしかないとは言えないんじゃないかな
220無記無記名:2006/05/23(火) 16:30:06 ID:8tkdPGtX
チューブは背筋作るのに最適wwいやマジでww
221無記無記名:2006/05/23(火) 16:31:55 ID:lLSysXTe
あれは本人がブログで、トレより
食生活の質が良くなったのが大きいとか書いてた。
サンボラボのチューブトレ自体はあまり筋肥大しませんとか。
222無記無記名:2006/05/23(火) 16:50:31 ID:yNEV5FHl
>>215
おお、俺と同じような人居るもんだな。

どんな間隔でトレしてる?
俺は今のところ、月火ケトル、木金ウェイトでやってる
223無記無記名:2006/05/23(火) 17:02:46 ID:lLSysXTe
>どんな間隔でトレしてる?

数週間単位で期間を分けて。
期間を限定した方が、
疲労も溜まりにくいし次のトレへのやる気も高まるので。

ウエイトトレの期間は週1以上はやらない。
チューブの場合はサーキットトレを週3ぐらい。
ケトルは16kg〜32kgで高低回数織り交ぜて週5〜6やる事もある。

自分の場合は筋トレ以外にも練習あるので、
高強度のウエイトは週1じゃないと伸びない。
224無記無記名:2006/05/23(火) 17:11:57 ID:yNEV5FHl
成る程、色々教えてくれてありがと。
225無記無記名:2006/05/23(火) 17:36:52 ID:V4u83Mqk
師匠みたいな脚ってレッグプレスマシンとジャンパーでつくれるかな?
バーベルスクワットはナシで。
226無記無記名:2006/05/23(火) 17:59:19 ID:qUIN6wbi
板違い。足系スレで聞いたほうがよい
227無記無記名:2006/05/23(火) 19:44:00 ID:256/13Xt
>>226
板違い?
ここウエイト板じゃねーのか?
ついでに言えば師匠の脚うんぬん言ってる奴らも全員スレ違いだな。

>>226質問攻めで出るに出れない師匠でつか?
228無記無記名:2006/05/23(火) 19:48:21 ID:WGFy9q5F
「足系スレで聞いたほうがよい」っていってるんだから、
板違いじゃなくてスレ違いって書こうとしてたんじゃないの?
229無記無記名:2006/05/24(水) 01:24:15 ID:xE1CWQNr
やはり、基本的な体は、フリーウェイトで作っておいてから、
いろいろ別なことをやったほうが、結局は近道なのだねー?
ケトルも一年使ってきて、それなりに扱う重量も増えたけど・・・
230無記無記名:2006/05/24(水) 01:43:01 ID:Q8D/OmBq
師匠はいずこへ
231無記無記名:2006/05/24(水) 01:49:45 ID:XJXceum6
飽きれて消えた
232無記無記名:2006/05/24(水) 07:50:49 ID:OTvQShY3
>>227ミスったw スレ違いだ
233無記無記名:2006/05/24(水) 09:28:04 ID:R4IfZs60
>>229
確かに基礎として筋量をある程度つけた方がいいとか、色々やった方がいいってのもあるかもしれないけど、
上の話は、あくまで師匠のような脚(見た目)を作る場合の効率的な方法。
234無記無記名:2006/05/24(水) 10:06:16 ID:wv0Zsp7d
ケトルが好きな子の憩いの場です
235無記無記名:2006/05/24(水) 11:15:35 ID:sl9p62sw
おいらは外資系にヘッドハンティングされてハードな毎日を送ってるのに、下民どもの相手なんかしてられませんよねょぅ(;^ω^)
236無記無記名:2006/05/24(水) 12:36:04 ID:k35YvyNV
よねょぅ
237無記無記名:2006/05/24(水) 12:39:25 ID:wv0Zsp7d
よねょぅ
238無記無記名:2006/05/24(水) 15:21:18 ID:r0OQkrjy
ケトルは基本的に特定の筋肉に効かせないように扱う器具だと思う
体の一部に効かせたいなら、ボディビル的なウエイトやった方がいい
239無記無記名:2006/05/24(水) 17:19:11 ID:R4IfZs60
細い方のマイクは一体何やってるんだ。
240無記無記名:2006/05/24(水) 23:34:39 ID:sl9p62sw
ですよねょぅは本物も使ってますょぅ(;^ω^)

偽マイクは、誰かが良いサイトを作ってケトルが普及してしまわないようにしてる工作員ですょぅ(=゚ω゚)
本当は中年太りのオヤジですょぅ(=^ω^)ノ
241無記無記名:2006/05/24(水) 23:35:09 ID:/zS5j4Fj
スレ主のヘタレ空手家はウエイトで作った体とバレて逃げたと言うことで。
242無記無記名:2006/05/24(水) 23:39:15 ID:k35YvyNV
太いほうのマイクは今なにやってんの?
今月号のアイアンマンでマイクの記事が復活してたけど
243無記無記名:2006/05/25(木) 02:07:03 ID:7NWDF1Mh
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  ウエイトトレしたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /
244無記無記名:2006/05/25(木) 15:00:57 ID:2Tut8Mur
>>241
バレたもなにも本人がウェイトしてたと普通に言うし、
多少初心者に勘違いさせるような言い方するのは仲間が増えたら嬉しいからかと。
245無記無記名:2006/05/25(木) 15:10:50 ID:bWVq7vAw
トレーニングの一つのヒントにすればいい。
テトリスじゃないけど、状況は人により違うんだから自分が消化できる形でブロックを落とす。
246無記無記名:2006/05/25(木) 15:37:00 ID:VAEx/f97
うまいようでわかりにくい例えだな
247無記無記名:2006/05/25(木) 17:42:48 ID:S5UTwqgZ
コシティ欲しいんだが、ヤフーも楽天も売っとらん。携帯から買える所教えて下さい。
248無記無記名:2006/05/25(木) 17:48:34 ID:S5UTwqgZ
コシティ欲しいんだが、楽天もヤフーも売ってない。誰か売ってる所教えて下さい。携帯から買えるサイトを頼みます。
249無記無記名:2006/05/25(木) 17:49:55 ID:jTlS5j7J
PCでわからんのに携帯でわかるわけねーだろ
250無記無記名:2006/05/25(木) 17:56:49 ID:S5UTwqgZ
厳しい意見(-_-;)
251無記無記名:2006/05/25(木) 19:25:39 ID:JwhIQO/r
>>250
一番いい方法、かわなきゃいい
252無記無記名:2006/05/25(木) 22:44:22 ID:DSaH6hPv
梅雨厨大量発生ww
253無記無記名:2006/05/25(木) 22:47:57 ID:Ovi0Yxtd
うめあめって何だ?
254無記無記名:2006/05/25(木) 23:59:18 ID:wvzwp9ZD
梅の味のする雨のこと。結構、美味いよ。
255(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/26(金) 00:08:06 ID:LxyZCBt2
>>248
出来るなら直接フィットネスショップさんに行くのが良いと思いますょぅ(=゚ω゚)
256無記無記名:2006/05/26(金) 01:16:47 ID:yCK0ZbII
展示品を買うことになると思いますょぅ(=^ω^)ノ
257無記無記名:2006/05/26(金) 01:35:28 ID:AbJ7RrrD
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html


石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
258無記無記名:2006/05/26(金) 02:01:08 ID:tnHRWLe6
>>248
ここは、普通にケトルや、コシティを愛用して、
情報交換している善良な人がいるかと思えば、
アンチのやろうの悪意の書き込みもあるな。
味方のふりして、書き込むからこまる。
まー、気にせずにがんばって。

259無記無記名:2006/05/26(金) 03:13:41 ID:vXHyqDQi
遅レスで何それ
お前が荒らしだろ
260無記無記名:2006/05/26(金) 11:28:27 ID:MmPdE/BT
>>258
2ちゃんの普通な流れだと思うが。
善意も悪意もネタもひっくるめたカオスが嫌いなら
ココむかないとおもうよ。

255,256みたいに質問に答えてるわけでもないのに、
正論吐いて一人で悦にいってるほうがむしろ困る。
そこから話がひろがるでなし。
261無記無記名:2006/05/26(金) 11:43:53 ID:yCK0ZbII
空気悪くなるから黙れ
262無記無記名:2006/05/26(金) 12:46:15 ID:1k/5KPMv
最近コシティ使ってる香具師の話をあまり聞かんな
263無記無記名:2006/05/26(金) 14:06:43 ID:bNX/rfDK
>>261
お前だ

>>262
売ってない風だから
264無記無記名:2006/05/26(金) 15:57:07 ID:cD56gtjr
255、256、さん。ありがとうございました。
m(_ _)m 探してみます。
265無記無記名:2006/05/26(金) 16:40:15 ID:pOYbhnKq
師匠も都合が悪い質問はスルーするよな。
266(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/26(金) 16:59:41 ID:LxyZCBt2
おいらの脚は自重のジャンピングスクワットで作ったものですょぅ(=゚ω゚)

バーベルスクワットを行っていた時より自重ジャンピングスクワットをやっていた時の方が脚は
太かったですょぅ(=゚ω゚)
267無記無記名:2006/05/26(金) 17:05:57 ID:8H+T4kqw
え?そんなことってあるの?
268(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/26(金) 17:07:40 ID:LxyZCBt2
拳立てとジャンピングスクワットを1日1回づつ回数を増やし1年間毎日休まずやり続けま
したょぅ(=゚ω゚)

毎日自分との戦いでしたが昨日より確実に強くなっているんだと自分に言い聞か
せながらやっていましたょぅ(=゚ω゚)
269(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/26(金) 17:12:54 ID:LxyZCBt2
>>267
ええ、自重ジャンピングスクワットやっていた時の方が5センチ太かったですょぅ(=゚ω゚)

ケトル&チューブに変えてから元の太さに戻り今は過去最高に太く64センチありますょぅ(=゚ω゚)
270無記無記名:2006/05/26(金) 18:00:25 ID:gcmIAO+x
師匠、下品な質問で悪いけど足の太さって、
足の付け根の金玉の横?
足の真中あたり?
271無記無記名:2006/05/26(金) 18:05:55 ID:pOYbhnKq
>>266
回答ありがとうw
それがマジなら師匠は本物の男だよ。
きっと試合とかと関係ない場所でのケンカとか鬼ねように強いんだろうな
272267:2006/05/26(金) 18:07:08 ID:ln/AdY40
>>269
自重だと100以上RMになると思うんですが、そんなことってあるんですね。確かに大腿は低負荷高レップでも太くなると言いますよね。

レス有り難うございました。
273無記無記名:2006/05/26(金) 18:20:03 ID:Tg6P87oq
高頻度で自転車を漕ぐ
競輪選手の脚が太いのと同じような原理かな
競輪の人はバーベルスクワットもやるけど
274無記無記名:2006/05/26(金) 18:54:14 ID:MLUxlPiy
いやバーベル担いだスクワットなんてほとんどがやらないが、
競輪の場合ラスト全力で追い込むから比較にはならん。
275無記無記名:2006/05/26(金) 19:09:05 ID:bNX/rfDK
競輪のペダル重い+時速60k→足太っ
276無記無記名:2006/05/26(金) 19:16:37 ID:2L+Nzmhg
競輪選手の太ももってこぼれ落ちそうだね。
277無記無記名:2006/05/26(金) 19:20:17 ID:eRfnrYtL
競輪選手はスクワット等もやってるよ
そんなに高重量は扱わないし、やってない人もいるけど
TVで某競輪選手が200kgぐらいでスクワットやってる所見た事ある。ハーフだけど
278無記無記名:2006/05/26(金) 19:29:32 ID:1k/5KPMv
競輪じゃないが、ノゲイラもハーフスクワット200kg以上やってたらしいな
279無記無記名:2006/05/26(金) 19:39:35 ID:MLUxlPiy
200kgなんて担ぐ馬鹿は限られるな。
ウェイトやるにしてもせいぜい競技で鍛えづらい上半身かレッグプレス程度だ。
第一スクワットなんかやってもチャリはチャリ漕がなきゃ速くならんしな。
280無記無記名:2006/05/26(金) 19:44:28 ID:vnRYYdPK
ロシアンと天山クラシックを使い比べて事ある人いますか?
違いはどんな感じですか?
281無記無記名:2006/05/26(金) 20:05:41 ID:SZx3KRk2
確か、石井直方教授が、アイススケートのスプリンターの太ももが太いのは、・・・が原因じゃないかとコラムに書いていた。
師匠のジャンピンぐスクワットも、同じ原理では?
282(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/26(金) 20:08:59 ID:LxyZCBt2
>>270
付け根付近の一番太いところですょぅ(=゚ω゚)
283無記無記名:2006/05/26(金) 20:16:05 ID:hgXJkyEg
普通は先っちょのほうが太いですよ。
284無記無記名:2006/05/26(金) 20:36:59 ID:GO5C/pst
>>ししょう
自重のほうが脚太かったって本当ですか??!!
ちなみに師匠が自重時代に参考にしていた自重本を全て教えてください(><)!
おすすめってありますか?それと独自で編み出した自重種目ってありますか??
285無記無記名:2006/05/26(金) 20:41:59 ID:bNX/rfDK
おそらく道場の基礎練だろうな
286(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/26(金) 20:43:24 ID:LxyZCBt2
>>284
おいら自重トレーニング中心でやっていた時は何の本も参考にせずひたすら拳立てと
ジャンピングスクワットだけをやっていましたょぅ(;^ω^)
287無記無記名:2006/05/26(金) 20:44:34 ID:gcmIAO+x
極真は、狂ったように補強やるからね。。。
288無記無記名:2006/05/26(金) 20:46:55 ID:GO5C/pst
>>286
すごい!根性がないとできなさそう…。
これからパワージャンパーを買ってみようかとおもいますんですが、
強度の方はどうでしょうか、高いですか、それとも…
289無記無記名:2006/05/26(金) 20:58:12 ID:hgXJkyEg
バーベル真理教徒は ようすをみている
290無記無記名:2006/05/26(金) 21:14:03 ID:1k/5KPMv
ボディビル派は まごまごしている
291(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/26(金) 21:56:31 ID:LxyZCBt2
>>288
チューブの話題はチューブスレでお願いしますょぅ(=^ω^)
292無記無記名:2006/05/26(金) 22:40:24 ID:PP1k+EJj
いやですょぅ(=^ω^)
293無記無記名:2006/05/26(金) 22:56:32 ID:QqdRxf9C
やれゆうとるんじゃょぅ(=^ω^)
294無記無記名:2006/05/26(金) 23:00:59 ID:bKR5jCNa
>>291
師匠がやっと誘導してくれたw
295無記無記名:2006/05/26(金) 23:28:49 ID:Z+/N2N0f
師匠!自重ジャンピングスクワット時、膝の曲げ具合はどのようになさってましたか?
296(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/27(土) 00:29:21 ID:xbumM+hj
>>295
おいらはフルでやっていましたが膝を痛める危険があるのでハーフかパラレルでやるのが
良いと思いますょぅ(=゚ω゚)

ちなみにおいらはケトルを持ってのフロントスクワットもジャンピングでやっていましたょぅ(=゚ω゚)

さらにEDT法の時にこのフロントジャンピングスクワットを組み込むと吐くほどきつくなりますょぅ(;^ω^)
297295:2006/05/27(土) 01:18:15 ID:zLkShZdJ
>>296
丁寧なお答え、本当に有難うございました!
298無記無記名:2006/05/27(土) 01:46:12 ID:iEUds0g/
短距離ダッシュを繰り返すスプリントの練習でも
筋肥大は認められるので、ジャンピングスクワットでも
筋肥大するだろうけど、師匠レベルまで行くには
一流アスリート並みの素質が無いと無理かな。

あのマイクタイソンも一時期は自重の筋トレを重点的にやってたけど
凡人が真似してもタイソンみたいな体にはなれないだろうし。
299無記無記名:2006/05/27(土) 02:37:32 ID:Vbon2gKT
コシティやケトルベル以外の話題は他行ってやれ。
300無記無記名:2006/05/27(土) 03:06:34 ID:CsC3A5Yl
ワンハンドで行うケトルの種目を
初めてから左右の体のバランスが整ってきた
前は右の方がやや強く、背筋が大きかったのに
301無記無記名:2006/05/27(土) 08:11:45 ID:e6jNEtUj
>>287
正確に言うと極真の補強程度じゃ師匠の脚にはならない。
帯研ですら人数×10回のスクワットとかだし。
極真のトップ選手でも師匠クラスの脚は少ないよ。
「極真だから」ではなく「師匠だから」あの脚なんだよね。

あの脚は才能と努力がないと自重だけでマネするのはキツイと思うよ。
普通の人が脚をデカくしたいなら、バーベルやった方が効率はいい。
302無記無記名:2006/05/27(土) 08:30:15 ID:aWCIrAYQ
師匠も高負荷のトレで土台を作ってからみたいだし、まあ色んな刺激与えろってことなんですかね。
303無記無記名:2006/05/27(土) 08:56:03 ID:INfEnHP3
ようやく登場しました。
304(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/27(土) 09:15:51 ID:xbumM+hj
>>301
おいら才能はまったく無いです。なので人の何倍もやらないと駄目なのですょぅ(=゚ω゚)

>>302
逆ですょぅ(;^ω^)

自重ジャンピングスクワットで土台を作ったのですょぅ(=゚ω゚)
305無記無記名:2006/05/27(土) 09:25:25 ID:INfEnHP3
プロテイン飲んでるからマッチョになれたんだと決め付けられるくらいウザいですょぅ(;^ω^)
306無記無記名:2006/05/27(土) 10:49:35 ID:aWCIrAYQ
>>304
自重ジャンピングスクワットの方がバーベルスクワットより先でしたっけ?
失礼しました。
307無記無記名:2006/05/27(土) 11:26:46 ID:7V8xPw4Y
ジャンピングスクワットはうまくやらないとヒザも痛めそうだし
自重である程度土台を作るのは重要かと思いますね。
自重本では軍隊式フィットネスって本が良いですよ。
自分もケトルやチューブのトレ以外に一週間で必ず1日はバリエーション
をつけるために自重だけでトレーニングしています。
それなら単純に扱う重量を減らしたり増やしたりしてるだけじゃん
と聞こえてきそうですがそうではなさそうです。
自重だけでやるトレーニングって何かが違います。
308無記無記名:2006/05/27(土) 12:30:41 ID:KsXYqML/
コシティ、ケトルベル、ハンマー以外の話は別のスレでやれ。


これでは師匠に何か聞くスレになっているぞ。
309無記無記名:2006/05/27(土) 13:28:58 ID:Hjli4UA3
プロボのケトル、ローレット加工があまりにも痛かったから
紙やすりで削ってやった。
おかげで前腕がパンパンだぜ。
310無記無記名:2006/05/27(土) 14:08:41 ID:Q9KtTP0a
師匠はジャンプスクワット50回×2を毎日やって脚をつくった。
311無記無記名:2006/05/27(土) 15:40:13 ID:Airl1MFk
1.ケトルの話以外はよそでやれ

2.師匠叩き

3.師匠消える

この流れ好きだなお前らw
312無記無記名:2006/05/27(土) 18:18:41 ID:Q9KtTP0a
>>308
はっきり言って俺はケトルより師匠に興味ある。
313無記無記名:2006/05/27(土) 18:53:59 ID:VepCEOYW
4kgのペアなんて持ってるのは俺ぐらいだろか?
まあ、もらったんだが。
314無記無記名:2006/05/27(土) 19:39:00 ID:Jpoerq/O
四キロだと、野球選手のインナーマッスルトレーニングのサイトに使い方が
載っていたね。
315無記無記名:2006/05/27(土) 20:32:04 ID:cEy2mHMu
>>312
俺も師匠に興味ある。
極真のトップに質問なんて、なかなかできんし。
316(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/27(土) 20:38:53 ID:xbumM+hj
>>315
おいらは全然トップクラスじゃないですょぅ(;^ω^)
317無記無記名:2006/05/27(土) 20:52:31 ID:T3aQ2b/N
>>師匠
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::         
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ            
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   嘘だッ!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''
318無記無記名:2006/05/27(土) 21:20:20 ID:2CA28aCH
コシティ、ケトルベル、ハンマー以外の話は別のスレでやれ。 これでは師匠に何か聞くスレになっているぞ。 だったら師匠に聞く専門のスレでも作れ。
319無記無記名:2006/05/27(土) 22:31:29 ID:Airl1MFk
師匠に聞く専門のスレ立つ

師匠律儀に移動

そのスレでケトル他の話ができるので住民移動

ケトルスレ、チューブスレ過疎

コテハン嫌いが師匠スレを荒らす

師匠2chやめる
↓ 


これはこれでよし
320無記無記名:2006/05/28(日) 00:14:45 ID:RivHl5vn
持久力をつけるためのハイレップのスナッチはどのようにやっていますか?

レップ数、休憩時間も含めて教えてください。
321無記無記名:2006/05/28(日) 00:36:48 ID:mYCjBhHx
コシティ、ケトルベル、ハンマー以外の話は別のスレでやれ。 これでは師匠に何か聞くスレになっているぞ。 だったら師匠に聞く専門のスレでも作れ。

322無記無記名:2006/05/28(日) 00:40:39 ID:+MkrQjwX
師匠はジム行ってないんだよなぁ
宅トレだけであれだけの身体作るってすげぇ
323無記無記名:2006/05/28(日) 01:02:37 ID:SSRJ8kgg
足立さんの通販購入者専用HPに動画がうpされています。
324(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/28(日) 01:09:53 ID:WjY/JxCH
>>320
例えば10レップ×5セットや25レップ×2セットみたいな感じでやると良いですょぅ(=゚ω゚)

休憩時間は慣れないうちは長めに取り慣れてきたら短くして行きますょぅ(=゚ω゚)
325無記無記名:2006/05/28(日) 01:11:06 ID:Y9w1jw1w
>>323すみません、URL教えてもらえませんか?
326(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/28(日) 01:21:29 ID:WjY/JxCH
最近コシティを振った時なるべく水平で止めるようにトレーニングしていますょぅ(=゚ω゚)

8キロを水平で止められる人は握力と手首がかなり強さだと思いますょぅ(=゚ω゚)

ちなみに、おいらは5キロは出来ますが8キロは出来ませんょぅ(;^ω^)
327無記無記名:2006/05/28(日) 01:41:58 ID:SSRJ8kgg
>>325
マニュアル等なにか購入した人しか入れないよ
328無記無記名:2006/05/28(日) 02:31:28 ID:/+1FWFvt
>>326
相変わらず怪力ぶりですね。師匠。
ビルダーのあらしが、うちのbbsに来て、
五キロを止められないとはなんと軟弱なといっていたが、
やってみろよといいたいですよ。
329無記無記名:2006/05/28(日) 02:36:41 ID:Pp3Hy+X4
数値は軽くてもウエイトバランスが全然違うからね
例えばバーベルのシャフト10kgの先端を片手で持って
水平に構える事ができる人なんか、ほとんどいない。
330無記無記名:2006/05/28(日) 02:59:09 ID:+MkrQjwX
http://blog.livedoor.jp/ryuta918/
マッチョ桜井隆多さんもコシティ持ってるんだよね
331無記無記名:2006/05/28(日) 05:18:55 ID:YbrzMNr0
>>328
個人的には、
コシティ5キロはダンベルで15キロ〜20キロ扱ってる人用に感じる。
コシティ8キロはダンベル25キロ以上が扱える人用に感じる。
手の大きさやリストの強さにもよるけど、恐らくそんな感じでは?
なのでビルダーにとっては5キロは止めれないと軟弱かも。
332無記無記名:2006/05/28(日) 09:41:13 ID:jxbctzLt
ケトルで下半身を鍛えてる人います?
333無記無記名:2006/05/28(日) 10:04:11 ID:Y+pVe36c
います。
334無記無記名:2006/05/28(日) 10:55:10 ID:Y9w1jw1w
>>327著書を購入しました
335無記無記名:2006/05/28(日) 12:26:10 ID:SSRJ8kgg
本じゃなくて足立さんのサイトでマニュアル買ったりした人用だよ。

本が安く出たから、高価なマニュアルやDVD買った人たちへのサービスでしょ
336無記無記名:2006/05/28(日) 13:03:34 ID:Y9w1jw1w
なんだかな〜
337無記無記名:2006/05/28(日) 13:20:46 ID:/+1FWFvt
>>331
その重さの種目の基準は?
まさかダンベルベンチプレスじゃないよね?
片手三十キロ以上が上がっても、
五キロのコシティをぴたりと止めるのは難しい。
カール?それでもどうかと思う。
338無記無記名:2006/05/28(日) 14:56:08 ID:YbrzMNr0
>>337
ダンベルカールやハンマーカール、リストカールですね。
特に前腕から手首かな、プレス系はあまり関係ないでしょうね。
ハンマーカール25キロ以上をストリクトに数回出来る人は5キロじゃ物足りないかも?
339無記無記名:2006/05/28(日) 15:29:50 ID:8n+rAhNc
ケトルベル購入しようか本気で迷ってるが、購入してよかったと思う人は
やっぱり多いのかな??
340無記無記名:2006/05/28(日) 16:02:13 ID:V2d8wBfi
一応、実際に触ってから買ったほうがいいよ。 誰も責任はとれないし。
まあケトルに何を望むかによると思うよ。
341無記無記名:2006/05/28(日) 17:26:31 ID:xFABCeiA
>>337
サイドレイズかフロントレイズの重量じゃない?
342無記無記名:2006/05/28(日) 18:20:10 ID:YbrzMNr0
>>341
サイドレイズなら−5キロ位でしょう。
343無記無記名:2006/05/29(月) 04:13:12 ID:R8c0VE/W
ケトルベルのロシアンじゃないほう20`×2あるのですが
スナッチしかやってません。5回を4セットくらい、
どのような使い方をすればいいか分からないので全身をまんべんなく鍛えたいのですが
どうすればいいですか? やっぱジムでのバーベルで高重量でやったほうが強くなれるのでしょうか?
344無記無記名:2006/05/29(月) 08:08:41 ID:i7COtXJi
テンプレさえ読めないアホは強くなれません
345無記無記名:2006/05/29(月) 09:21:41 ID:dwY5MLDJ
真の荒らしです
346無記無記名:2006/05/29(月) 10:02:43 ID:x+YqXcFV
コシティ8kgの片手大回しで右手なら何とか100回できるようになったよヽ(´∀`)ノ
347無記無記名:2006/05/29(月) 10:47:30 ID:3HTZz5D/
すごいね。
348無記無記名:2006/05/29(月) 20:17:12 ID:ih71wBm+
>>346
すごいな!
ケトルベルのスナッチはどれくらいできる?
349無記無記名:2006/05/29(月) 21:04:05 ID:RXNrhKA0
ほほぉ、コシティってのはよくわからんがケトルベルってのは
なかなか良さそうじゃないか!俺も買ってみるかな。
これって通販オンリー?
350無記無記名:2006/05/29(月) 21:41:55 ID:oJUB9XLE
車でいけるなら、フィットネスショップに行ってみれ
351無記無記名:2006/05/29(月) 23:07:26 ID:3HTZz5D/
師匠は歩いて買いに行った・・・(^^;
352無記無記名:2006/05/30(火) 11:18:33 ID:7GUIf/1w
ハンマーってホームセンターとかで売ってるやつじゃ、すぐすっぽ抜けたりするのかな。。
アスリートハンマーかおうかと思ったんだけど1万円すんだもんな。。
それとタイヤもかわなくちゃ
353無記無記名:2006/05/30(火) 19:15:58 ID:niNllaAd
俺も8キロ2本持って山手線で帰ったよ。
その時ばかりは、一度たりとも他人と目が合うことはなかった。
354(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/30(火) 19:17:34 ID:en8zJPrl
>>332
ケトルベルでも十分脚を鍛えられますょぅ(=゚ω゚)ノ

ケトルベルを使ってのスクワット系種目はおいらが知っているだけでも27種類以上ありま
すょぅ(=゚ω゚)ノ

>>346
おお!凄いですょぅ(=^ω^)

おいらも負けないように頑張りますょぅ(=゚ω゚)ノ

>>352
おいらは近所のタイヤ屋さんから廃タイヤを貰いましたょぅ(=゚ω゚)
355無記無記名:2006/05/30(火) 20:06:28 ID:q4s+66lV
師匠はケトル何個持ってるの?
356無記無記名:2006/05/30(火) 21:45:40 ID:615NHqzr
煽られたいの?
357無記無記名:2006/05/30(火) 23:07:02 ID:4nh4PF0x
>>354
師匠は普通のホームセンターに売ってるハンマー持ってる?
あれでもダイジョウブかな。
358無記無記名:2006/05/30(火) 23:24:50 ID:S7g7Z+bu
ハンマー、音が凄くない?
先っちょにタオル巻いてやれば消音効果あるかな?
359無記無記名:2006/05/31(水) 01:10:08 ID:kmI4XUib
近くのホムセンには3.6kgまでの両方口ハンマしかないけどこれでも効果あるかな?
360無記無記名:2006/05/31(水) 02:50:14 ID:AP4hxWJO
ウェイトの場合の力の目安ってベンチ100キロだけど、
ケトルベルのミリタリープレスは何キロになるんだろう?
32キロがそれに相当するのかな?
361無記無記名:2006/05/31(水) 13:14:42 ID:PtNtNjP7
ぜんぜん種目もやり方もちがうのに、比べるのはどうなんだろう?
362無記無記名:2006/05/31(水) 13:58:48 ID:qxF5YYd4
換算厨だろ。 基準がないと不安なんだよ。
なんか意味あんのかね。
363無記無記名:2006/05/31(水) 15:31:53 ID:3KTtUnGl
>362
意味がない事もないと思うけど普通のフリーウェイトから移行したばかりの頃って気になるよね
購入する時の目安も知っときたいし

でもいざケトル始めると重量より種目をマスターする面白さの方が先にくるけど


364無記無記名:2006/05/31(水) 17:11:14 ID:1F0T1LmO
>種目をマスターする面白さ
ないなw
俺はEDT法とかして
筋肉への効きを楽しみます
365無記無記名:2006/05/31(水) 17:23:47 ID:A/et9bYN
>>362
ベンチは肩が痛くてできないけど、ケトルベルのミリタリープレスなら普通にできるからね。
で、どれくらいできたらパワーあるのかなと思ったんだよ。
366無記無記名:2006/05/31(水) 17:45:56 ID:qxF5YYd4
だからその基準が意味あんのかねと。
人より上だったらどうなんだ? それで満足で終わりなのか?
そんなもんどうでもいいだろと。
まあ32kg両方であげればひとよりは強いよ。
367無記無記名:2006/05/31(水) 17:53:58 ID:1F0T1LmO
32なら(a few advanced guys and in elite competitions)
ケトルエリート
40なら
ミュータントケトラーでいいじゃない
368無記無記名:2006/05/31(水) 20:54:18 ID:A/et9bYN
>>366
目安どうも。
自分はなるべく重いものあげたいって思いますよ。その目標達成できたら嬉しいし。

もちろん基準にとらわれずにトレーニングできるのは素晴らしいけど、
人それぞれ考えが違うんだからそんなに否定しなくてもよいのでは?
369(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/05/31(水) 21:23:27 ID:F9KoSVi+
>>355
8個(各ペアで12、16、20、28キロ)ですょぅ(=゚ω゚)

>>357
ホームセンターで買ったハンマー(12lb)を使っていましたが、長く使っていたのと野ざらし
だった為に柄が折れてヘッド部分が飛んでいってしまいましたょぅ(;^ω^)

>>359
もちろん3.6キロのハンマーでも効果ありますょぅ(=^ω^)

『ロシアンパワー養成法』の著者足立氏も3.6キロのハンマーを使っていると書いてありまし
たょぅ(=^ω^)
370無記無記名:2006/05/31(水) 23:20:04 ID:CvU507oa

ハンマーって部屋でできないのが難点だな…。
とても効果的なのはわかってるんだが、外に持っていくとしても
通報されそうだしな
371無記無記名:2006/06/01(木) 01:50:39 ID:UclV6rEn
師匠 マイクを日本に呼んで下さい
飛行機チケット代と滞在費 あとレクチャー費2千万ドルあれば日本来るって言ってたよ〜♪
372無記無記名:2006/06/01(木) 02:12:15 ID:o/K52Mfm
高すぎ

373無記無記名:2006/06/01(木) 02:15:36 ID:SWYWjLQ7
2千万ドルww
374無記無記名:2006/06/01(木) 06:29:42 ID:4EAR8EBD
約二十億か、、、、ort
375無記無記名:2006/06/01(木) 07:32:14 ID:D6V6680P
>366
人に勝ちたいとか人より上に行きたいってのが競技者のモチベーションだべ
オナニーする気なんてないね
俺は>368の気持ちわかる
376無記無記名:2006/06/01(木) 07:35:36 ID:qOKzfRm9
>>360
ベンチ100kgと同等と思われるのは40kgぐらいでしょ。
40kgでプレスを10回できれば、ベンチも100kgは行くと思う。

因みに俺はベンチMAX80kgの頃に32kgでプレスできた。
377無記無記名:2006/06/01(木) 08:55:48 ID:wUB0YthB
俺ベンチ90kgだけどケトルのショルダープレスは
24kg×10だよ。
378無記無記名:2006/06/01(木) 09:41:44 ID:Z8t2/fKY
どうでもいいな
379無記無記名:2006/06/01(木) 10:01:29 ID:VEXUQpj/
>オナニーする気なんてないね
いやトレ自体オナニーみたいなもんだろ
みんなで楽しくオナニーすれば無問題
380無記無記名:2006/06/01(木) 10:26:15 ID:jT12VFx5
言い方は悪いがプロみたいに生活かかってるならともかく
アマ競技は基本的にオナニーに過ぎない
381無記無記名:2006/06/01(木) 10:34:33 ID:D6V6680P
>380
アマチュアってより趣味レベルでしょ?
柔道とかレスリングとかその他メジャーなアマ競技で結果出したいやつはそんな考えじゃ無理
補強からして意思がないと無駄に体力消費するだけ
メシ食う時なら寝る時まで何かしら意識するもんだよ、競技選手は
382無記無記名:2006/06/01(木) 13:21:41 ID:VEXUQpj/
趣味も含めてアマチュアだ
383無記無記名:2006/06/01(木) 13:23:23 ID:VEXUQpj/
まて、この中に“俺はアスリートだもんね”
って思いながらケトってる人なんているの?
そこまで考えてないでしょ?
(:D)
384無記無記名:2006/06/01(木) 20:41:58 ID:eWBxrDp/
>>383死傷
385無記無記名:2006/06/02(金) 15:29:38 ID:LyDcZ8sc
師匠、アスリートハンマーは柄が金属のようですが、打ち付けると衝撃に耐えられるのでしょうか?
386(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/06/02(金) 23:38:36 ID:yZF+zZZp
>>385
すみません、どのような意味でしょうかょぅ(;゚ω゚)?
387無記無記名:2006/06/02(金) 23:42:12 ID:sBzjYcPE
師承。 師承はケトル使ったスクワットしてますか?
388(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/06/02(金) 23:54:16 ID:yZF+zZZp
>>387
怪我をする前はかなりやっていましたょぅ(=゚ω゚)

怪我が治ったらまた再開しますょぅ(=^ω^)

フロントジャンピングスクワットやオーバーヘッドスクワットがおいらのお気に入りですょぅ(=^ω^)ノ
389無記無記名:2006/06/03(土) 00:16:40 ID:7wU75j5g
師しょうはフリーウェイト本当にやってないの?
390無記無記名:2006/06/03(土) 00:26:04 ID:agwAkgdb
さすがにこれは酷いな。

 エサを与えないでください
391無記無記名:2006/06/03(土) 02:25:12 ID:+dtFH6/A
↑意味のないことを言うなよ。くそが。
392無記無記名:2006/06/03(土) 02:34:52 ID:iW+Av4A+
ヒクソンはウエイトやってないとか言って、こっそりやってたな
ホイスも、グレイシーはウエイトやらないとか公言してたのに
最近では何事も無かったようにアイアンマン誌で
ウエイトトレを披露してたしw
393無記無記名:2006/06/03(土) 03:32:39 ID:agwAkgdb
>>391
やっぱりキチか。
いい加減にしろ。
394無記無記名:2006/06/03(土) 03:50:08 ID:7wU75j5g
はあ?
395無記無記名:2006/06/03(土) 03:59:26 ID:agwAkgdb
本人が否定してることいつまで尋問してんだよ。
失礼だろ?
ねだればエサが貰えると思って調子に乗りすぎなんだよ。
396無記無記名:2006/06/03(土) 05:50:58 ID:7wU75j5g
これはひどい
397無記無記名:2006/06/03(土) 06:34:24 ID:fLMvAbc2
師匠、納豆好き?筋肉にいいのかなあ?
398無記無記名:2006/06/03(土) 07:26:59 ID:YMPSRDuA
>>392
ホイスはパワー負けしないように最近ウェイトを始めたって
第2〜3回大会辺りの頃に答えてたよ。
399無記無記名:2006/06/03(土) 13:29:19 ID:I9FAOvEa
お前らいい加減にしろ
ケトルが好きなのか師匠のが好きなのか
400無記無記名:2006/06/03(土) 18:03:50 ID:b/yAQqlz
後者
401無記無記名:2006/06/03(土) 18:15:50 ID:N9DD68x2
>>399
後者。
402無記無記名:2006/06/03(土) 20:19:48 ID:J4FkOm6p
言うまでもない
403無記無記名:2006/06/03(土) 20:58:54 ID:VTHI9xhW
このグダグダ感が好き
404無記無記名:2006/06/03(土) 21:27:08 ID:I9FAOvEa
なんかタイプミスしたら変な風になった
405無記無記名:2006/06/03(土) 21:55:20 ID:L9GXPzt1
言われるまで気付かなかったぜ
師匠のがってw
406無記無記名:2006/06/03(土) 22:06:18 ID:o900blO1
うほっ
407無記無記名:2006/06/03(土) 23:00:48 ID:ASaAsds4
師匠のコシティか
408無記無記名:2006/06/04(日) 00:06:31 ID:FgoizH2u
>>406 薔薇族?
409無記無記名:2006/06/04(日) 04:04:23 ID:VecWe9OD
古いYO
410無記無記名:2006/06/04(日) 17:15:10 ID:BZrygZ57
すいません師匠。
要するに師匠がアスリートハンマーを持っている写真を見ると柄が金属のようだったので、普通タイヤなどに打ち付けたときに衝撃で手のひらがしびれて耐えられないのではないかなと思った次第です。
ちなみに25キロのものがだいたいどのくらいの値段だったか教えていただけないでしょうか?15キロの倍もしないかとは思いますが・・・・・。
411無記無記名:2006/06/04(日) 23:09:28 ID:ok3wsuNh
今度師匠がモデルになっている横山さんのeBookではケトルベルはダブルハンドでやっていますか?
すごく楽しみです
412無記無記名:2006/06/04(日) 23:42:25 ID:ok3wsuNh
師匠ならKIDにかてるね!
413無記無記名:2006/06/05(月) 00:13:24 ID:hfQ9HG9X
そういえばヒョードルとアレキの兄弟は
35kgのハンマー使ってたな。
414無記無記名:2006/06/05(月) 02:05:59 ID:PRvNDhNX
ハンマーかー・・・・
ロシアンパワーの本でも、ハンマーを使うトレーニングが載ってたし、
そんなに重たいのは無理でも、ホームセーターで何か見つくろって、
一本買っておくかなー・・・・・
しかし、トレーニング場所を選ばないと、はばかられるよねー?
415無記無記名:2006/06/05(月) 09:51:40 ID:K1nSCj42
まぁ某総合選手が平日昼に(ここからもうだめだろ・・・)
公園でハンマートレをしていて
気づいたら警官に取り囲まれていた
という話がある
416無記無記名:2006/06/05(月) 12:47:47 ID:PRvNDhNX
あぁあ、体鍛えるのも大変だー・・・
そういうジムがあればいいのにね?
ケトルやハンマーやコシティがぶんぶん振り回せるような・・・
417無記無記名:2006/06/05(月) 13:04:42 ID:A49o9MHt
家ではやりにくいケトルとハンマーとコシティ除外する?w
418無記無記名:2006/06/05(月) 13:06:18 ID:A49o9MHt
チューブのみで鍛えろ!
419無記無記名:2006/06/05(月) 15:05:37 ID:Q4LiG6cE
昼間にタイヤをハンマーで叩く・・・。精神病院から逃げ出した基地外にしか見えんよな。
420無記無記名:2006/06/05(月) 19:28:12 ID:A49o9MHt
だな。だからおれはハンマーやってない。
つーかやるとこないもん。
421無記無記名:2006/06/05(月) 21:28:00 ID:cVEXgjN1
>>411
そのEbookって発売日決まりましたか?
普通の本屋で買えるのかなぁ
422無記無記名:2006/06/06(火) 00:17:38 ID:KgKil8zA
>>421
イーブックだからパソコンだけでしか読めないゆ。出版してくれとお願いしてみ
423無記無記名:2006/06/06(火) 01:06:22 ID:4gAO84b6
ハンマーの代わりに、畑たがやしたり餅ついたりすれば一石二鳥じゃないか
424無記無記名:2006/06/06(火) 01:35:44 ID:VnFeQjWz
俺は家の庭でタイヤに斧振り下ろしてる。
425無記無記名:2006/06/06(火) 01:40:37 ID:PVcQJ1oM
結構日本でもケトル盛り上がってると思うけど 何でマイク来ないの?
ケトルのインストになりたい人かなりいるんじゃないの? 何で呼ばないの?
アイアンマンであれだけ宣伝してんだから呼んでよ アイアンマン誌
426無記無記名:2006/06/06(火) 01:53:46 ID:QmpsxyGw
>>423
うちの千坪(たたみ2千畳敷)の畑を耕しにおいでー^^
427無記無記名:2006/06/06(火) 01:57:41 ID:roTlT/4q
庭木の剪定でノコギリ引きやったら前腕と背筋に効いたよ
428無記無記名:2006/06/06(火) 02:48:39 ID:WakzhESb
そんなにやりたきゃ農業やれ
429無記無記名:2006/06/06(火) 03:15:27 ID:QmpsxyGw
農業トレーニング、上げ。
430無記無記名:2006/06/06(火) 07:08:46 ID:wDxVAfu6
>>425
予算が無いんじゃないの?
握力関係の器具の宣伝を兼ねて、握力王のジョンブルックフィールド氏と
日本人認定者達を招聘する話が2年位前にあったんだけど、それも無期延期になってる位だからね。
さらに別の握力関係のイベント(ゲストは戦闘竜&日本人認定者達)も中止。
431無記無記名:2006/06/06(火) 08:34:14 ID:Wnhkq5o3
>結構日本でもケトル盛り上がってると思うけど 
俺も一時そんなことを考えたんだが・・・





それは錯覚だ!
432無記無記名:2006/06/06(火) 19:35:19 ID:JgrkyTYP
盛り上がっていようと、スレは相変わらずぐだぐだ
433無記無記名:2006/06/06(火) 19:37:57 ID:NrROhZOn
顔文字の人はmixiに新天地を見つけました。
434無記無記名:2006/06/06(火) 19:38:41 ID:ikNT8jJ5
アイアンマンを読むとケトルベルが普及しているように思えてしまう。
435無記無記名:2006/06/06(火) 19:45:07 ID:WakzhESb
マイク「バナナマンの国には行きたくないなあ・・・」
436無記無記名:2006/06/06(火) 20:31:24 ID:bC8C8XZS
>>422
どこで読めるんだにゅ?
437無記無記名:2006/06/06(火) 20:51:48 ID:fMb5zwNF
ドラゴンドアの公認インストラクターリスト見ると、日本在住も
一人いるみたいなんだけどね。それだったら渡航費用なしで
なんとかならないかな。
ttp://www.dragondoor.com/cgi-bin/instructor.pl#Japan

RKC認定は3日間コースで2000ドル弱。(早期登録割引で1400ドル)
体重階級別のスナッチテスト有り。今年は8,9,10月予定。
ttp://www.dragondoor.com/certification_22.html
…日本から行く人いればいいのに。
438無記無記名:2006/06/06(火) 21:29:50 ID:Wnhkq5o3
師匠を誘惑して行かせる
439無記無記名:2006/06/07(水) 05:06:00 ID:fsvXZgUw
師匠VS岡本徹
師匠VS塚本徳臣
師匠VS鈴木国博
師匠VS成嶋竜
師匠VS木山仁
師匠VS数見肇

師匠は↑の選手と試合した事あるってマジですか?
440無記無記名:2006/06/07(水) 09:25:01 ID:0erxD2NU
もう師匠スレ立てたほうがいいんでね?
441無記無記名:2006/06/07(水) 14:57:52 ID:0bhRS+Jo
それだけは避けたかったが仕方がない
チューブスレもこんな感じだし
他のスレでもたまになるからな・・・



でもかなりのスレが消えると思う
442無記無記名:2006/06/07(水) 15:50:47 ID:3TM7vfj/
だったら、今のままの方が話題もある程度ジャンルわけされていていいんじゃない。

各スレとも、師匠を敬うという前提で(笑)
443無記無記名:2006/06/07(水) 16:25:32 ID:1wbM43Ie
師匠のHPを作ったほうが早い
444無記無記名:2006/06/07(水) 18:30:36 ID:s6Jtu+/U
てことで師匠スレよろしく
445無記無記名:2006/06/07(水) 19:25:06 ID:IqzViMMq
「師匠スレ」をたてるなら、
まず、いよぅ氏本人に許可を求めるべきだと思うが。
446無記無記名:2006/06/07(水) 19:48:49 ID:s6Jtu+/U
ぃょぅ召還してください
447無記無記名:2006/06/09(金) 02:21:51 ID:g6Z8hLwo
このあいだフィットネスショップに5kgの子シティを
買いに行ったら、うってませんでした。

パキスタン製で、ひび割れが多くて、次回入荷が
未定なんですと。><
448無記無記名:2006/06/09(金) 11:19:34 ID:2tGPK653
>>447
湿度の高い日本で使うコシティは、
国産材を使ったもので作るしかないかもね。
449無記無記名:2006/06/09(金) 18:39:22 ID:0uzODuQj
もう、ケトルの技術論は、なくなりましたね。
みんな、DVDとか見て、できるようになったのかな?
それとも、誰もやってないとか・・・
450無記無記名:2006/06/09(金) 20:20:06 ID:MqwDMsUA
スクワットで膝が前にでたら罰として腕立て五回。
451無記無記名:2006/06/09(金) 22:45:54 ID:Hs7QRDjO
ついにRBからコシティが販売されるみたいだね。

サイトに画像と値段が出てた!
452無記無記名:2006/06/09(金) 22:51:05 ID:hj3P4wgZ
なんだあのでかさは!!w
鬼の金棒みたいじゃねーかww
453無記無記名:2006/06/09(金) 23:23:28 ID:0QWTn7vd
何故かコシティってケトル並に魅力がある
454無記無記名:2006/06/09(金) 23:48:25 ID:4cEg2gYw
>>451
コシティ、高いなw
455無記無記名:2006/06/10(土) 00:26:49 ID:Z2OKB+YZ
マイクマーラーもおすすめのコシティ(もどき)
ttp://www.circularstrengthmag.com/17/mahler.html
456無記無記名:2006/06/10(土) 00:37:06 ID:aXqNYEpA
クラブベルじゃね
457無記無記名:2006/06/10(土) 00:54:30 ID:ZlbaKPI2
ぼったくり野郎ばっかだな
458無記無記名:2006/06/10(土) 01:22:07 ID:aXqNYEpA
【RB ブルーザー(1本)】
 
○ 5kg:  14,800円(税込) 初〜中級者向け
○10kg: 29,800円(税込) 中〜上級者向け

○15kg: 42,800円(税込) 上級者向け

○20kg: 49,800円(税込) 超上級者向け

・・・
フィットネスショップから不良品だといってなくなるコシティ
最近までは傷ついていてもいいならと
売っていたのにそれもなくなり
RBから売り出される高価なコシティ
459無記無記名:2006/06/10(土) 01:23:16 ID:aXqNYEpA
とりあえず20k片手で振り回せる奴はいるのか?
鍛錬具でも3〜5貫くらいまでの
木刀くらいしか聞いたことないわ
460無記無記名:2006/06/10(土) 01:49:18 ID:e0mqe2pA
フィットネスショップの店頭にケトルベルっておいてますか?
461無記無記名:2006/06/10(土) 02:22:50 ID:2VYOU+lQ
ありますよ
462無記無記名:2006/06/10(土) 02:25:07 ID:xMajxcjU
>>455
あれ、マイクってこんなゴツかったっけかw
463無記無記名:2006/06/10(土) 02:26:24 ID:01WQJvp2
>>458
おー、すごい。
464無記無記名:2006/06/10(土) 02:55:15 ID:jyqJQ2ya
458
高杉。何で普通の料金で販売しないんだ??
465無記無記名:2006/06/10(土) 09:00:31 ID:TV0VbzSL
師匠の体ってカッコイイよね。
PPU2はグリーンチューブ3本、PJはレッドチューブ何本だろ?
466無記無記名:2006/06/10(土) 09:07:10 ID:CXoXu5MK
>>464
ハンドメイドで大量生産出来ないから高いんじゃないの?
467無記無記名:2006/06/10(土) 09:25:55 ID:jkO5e1rl
毎度のことだが、激高だな
468無記無記名:2006/06/10(土) 10:58:35 ID:LANJtVSA
>>462
マイクは48kgのケトルで以前よりパワーアップしたらしい
469無記無記名:2006/06/10(土) 11:23:47 ID:50JKHiwO
>>468
455にのってるマイクは、何年も前のだよ。
だから今は相当でかくなってると思われる。
470無記無記名:2006/06/10(土) 11:26:10 ID:2VYOU+lQ
“ば”…!?
471無記無記名:2006/06/10(土) 19:03:40 ID:01WQJvp2
>>469
しかしそうなると、ろにこーみたいなマーラーさんっていうのも、
想像しにくいなー?
472無記無記名:2006/06/10(土) 20:16:04 ID:7WFvIF7A
http://www.youtube.com/watch?v=yaXDNV2HgNg&search=grappling
こんだけ広くて人がいないならトレも楽しくできますね^^
473無記無記名:2006/06/10(土) 20:21:22 ID:01WQJvp2
なんか、ロッキーみたいだ。
しかし、こんなところで一人でトレって怪我したら、
誰も助けに来てくれんぞ?
格闘家、トレーニング中に骨折したまま凍死www
474無記無記名:2006/06/10(土) 21:54:48 ID:A7haD62x
師匠、ウェイト制かな?
475(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/06/11(日) 00:11:39 ID:hpWQNmnn
>>474
ょぅ(=゚ω゚)?
476くるみ(るん):2006/06/11(日) 06:27:07 ID:F40fZ99q
ガッ
477無記無記名:2006/06/11(日) 14:30:04 ID:A+WVKDc7
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/
kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が
松田朋也であることが判明。 松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。
彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。
H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg
HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html
H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
ふ じ た ひ ろ ゆ き が akiya(男優名) として

ホ モ ビ デ オ に で て い る  

こ と が 判 明 ! !

ふじたひろゆきはアナルにチンコを入れられ快楽にもだえている変態

人としていいのか?

ふじたひろゆきは ジ ム マ ッ ス ル プ ロ ダ ク シ ョン 代 表 

として 西 宮 市 パ ワ ー リ フ テ ィ ン グ 協 会 理 事 長 をしている。
 
http://hpa.rdy.jp/hyougonoeace-fujita.html
ふじたひろゆきのサイト
http://iboard3.to/pc/bbs4.cgi?id=mss2&p=song
ふじたひろゆきが快楽にもだえる様。

ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演



478無記無記名:2006/06/11(日) 17:16:59 ID:hD8eITAe
クラブベル、ボリすぎだね
コシティと、どう違うんだろうか
479無記無記名:2006/06/11(日) 17:31:41 ID:ASImag1V
フィットネスショップは入荷遅すぎ。
はやくコシティふりてぇw
480無記無記名:2006/06/11(日) 17:43:58 ID:dM5lqCE6
とうとうサイトにクレームがついたな。
マイクは管理をしないのなら、誰かに代行してもらうべきだ。
481無記無記名:2006/06/11(日) 20:53:56 ID:BTBkj1ZV
8k×2
売ってくれとかマイクワロス
ロシアンを薦めまくる師匠もワロス
482無記無記名:2006/06/11(日) 21:03:44 ID:F40fZ99q
師匠はケトルをやらないでチューブばかりやってるよ。
483無記無記名:2006/06/11(日) 22:12:48 ID:BTBkj1ZV
マイクはあのサイトで広告収入とか得てるのか?
じゃないなら誰か暇そうなのに渡せばいいのにな
484(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/06/12(月) 01:28:13 ID:ZBOfky98
>>481
ほっほっほっ(=^ω^)

>>482
現在怪我しているのでメインはチューブでケトルは左手でだけトレーニングしてますょぅ(=゚ω゚)
485無記無記名:2006/06/12(月) 01:34:11 ID:numzsSrq
支障はどんなケガしたの?
実は自分も今右手人差し指を骨折してます。 きついです
486無記無記名:2006/06/12(月) 01:35:46 ID:K/Q0wCfn
師匠は白蓮会館の南選手と戦った事があるってホントですか?
487無記無記名:2006/06/12(月) 01:45:11 ID:s8ZehMdm
師匠は50キロのケトルベルをスナッチ出来ますか?
488(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/06/12(月) 01:45:39 ID:ZBOfky98
>>485
右手中指の第一間接の腱を完全断裂してしまいましたょぅ(;^ω^)

>>486
いえ、おいら戦った事ないですょぅ(=゚ω゚)
489(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/06/12(月) 01:49:06 ID:ZBOfky98
>>487
50キロはスナッチどころかプレスも出来ないですょぅ(;^ω^)

48キロのケトルで試したところクリーンは出来るのですがプレスは無理でしたょぅ(;゚ω゚)
490無記無記名:2006/06/12(月) 01:53:19 ID:s8ZehMdm
師匠は握力いくつありますか?僕は100出すのが目標です。今は怪我中で…
491無記無記名:2006/06/12(月) 02:08:35 ID:K/Q0wCfn
師匠は戦ってみたい選手は居ますか?

独自の理論を持つ塚本徳臣選手についてどう思われますか?
492(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/06/12(月) 02:15:28 ID:ZBOfky98
>>490
計ったことありませんが、たぶん60キロ無いと思いますょぅ(=゚ω゚)

パベル・サッソーリン氏はケトルトレーニングだけでCOC#3を左右クローズ出来るようになったと言っ
ていましたょぅ(=゚ω゚)

>>491
戦ってみたい選手は沢山いますょぅ(=^ω^)

塚本選手は本当に独特で素晴らしい理論と強さを持ていると思いますょぅ(=^ω^)
493無記無記名:2006/06/12(月) 02:24:26 ID:K/Q0wCfn
コメントありがとうございます!
自分も塚本選手は尊敬します。
どうやったらあそこまで考えて動きが出来るのかって・・・
494無記無記名:2006/06/12(月) 02:25:47 ID:s8ZehMdm
ケトルベルってすごいんですね…
495無記無記名:2006/06/12(月) 03:19:35 ID:q/AkZmJ2
以前からレスを読んだりして思ってましたが、
(=^ω^)ノさんはとても心が強いトレーニーですね。
496無記無記名:2006/06/12(月) 06:33:29 ID:QH2PU4yp
ケトル練習するだけでCOC3クローズできたら苦労しない件
497無記無記名:2006/06/12(月) 08:58:59 ID:/1wEI/3/
察しろ
498無記無記名:2006/06/12(月) 11:21:23 ID:dcOVa8Sc
ケトルだけでCOCのNO3閉じたのは嘘臭いな。
ケトルで握力は確かに鍛えられるけど、鍛えられるのはCOCみたいな
瞬間的に強い握力と言うより主に握力の持久力だからね。
パベルって凄い負けず嫌いらしいから握力トレもやってそう。
499無記無記名:2006/06/12(月) 12:13:31 ID:2iJV3Jg2
>>498
高重量でボトムアップ系やれば、いくんじゃないかな。
500無記無記名:2006/06/12(月) 14:46:18 ID:s8ZehMdm
60キロくらいのケルトくるくる回して空中でキャッチするのは握力そうとう必要そう。その前に強靭な腕と手首が必要だろうけど
501無記無記名:2006/06/12(月) 14:50:49 ID:MJQoZiwo
>>500
60kgでケトルベルジャグリングが出来る人って居るの?
502無記無記名:2006/06/12(月) 19:03:59 ID:jAJqgTCm
60kケトルベルといえば・・・
ウサギ亭主さんに期待しよう・・・
あれから、どうしたかなー・・・
503無記無記名:2006/06/12(月) 19:17:30 ID:OqpBBjk1
どうだろう
504無記無記名:2006/06/12(月) 20:04:05 ID:LE34FpNt
どうでm(ry
って思ってるんだろうお前らはw
505無記無記名:2006/06/12(月) 20:37:29 ID:zQqkZoLI
力任せより、フォームやテクニックで筋肉ソフトウェアの改良が
重要とかなんとか。
506無記無記名:2006/06/12(月) 22:55:39 ID:/hQ03LKn
RBって、どこですか?
507無記無記名:2006/06/13(火) 18:03:35 ID:8uiRoNRT
コシティは適正価格がまだ定まってないからやりたい放題だな。
あんなもん輸入せず日本で製作すりゃ木刀の値段くらいだろ。
508無記無記名:2006/06/13(火) 18:10:54 ID:4BJ0R2dw
にせんえんぐらいが適正価格だよ
509無記無記名:2006/06/13(火) 18:15:12 ID:4BJ0R2dw
よぉし、こうなったら折れがチューブとコシティを安価で販売するか。
チューブはライフラインのやつで値段は皆が買いやすい値段で。ケトルも軌道に乗れば自社製作でロシアンクォリティーのプロボ並みの値段で販売する。資本金をためなきゃ。
510無記無記名:2006/06/13(火) 21:41:04 ID:VlGwhWiZ
                  ,,,_
                 ´ヽ  〉
                   , '|  l
                 l`ー '´l
                   l   :::l
                    l  :::::l
                    l  :::::l
          , -‐ 、    l  :::::!
            ,′_i''ー-!    !:   :::l
          ', (. ´''';'l   !::  :: !
        _,、-! ゝ  __‐- / ::  : l
     γ´ヽ; (ヽ/ _ミ ! ::  : !
      〈    ;_, へヽ'´ ´ l:;: ::  : l,__,,  -‐┐
      ヽ l   /ヽヽ /! ; :: : : ! f _,, ‐-'
       ヽゝ‐'´   / l;; ; ::  : |‐'´
       _ヽ. -‐''/   !;; ;   : l
  、-‐ _,二  -‐''、"/   l ;; ;   : ,'ヽ
   "       /  __,,,! ;; ;  ノ   〉
           | ̄, '   ',; ;/   ノ
             !    ... ;/   /
           l  ,...  ::::f‐ ''´
            !  ,'::   ::::!
            l ; ',  ::l
          l :     |
            l ::::   ; !
           | :::   ; |
          ', :  ,'  !
             l  ;  /
            l,,__!`゙i
              ',  |
            /   !
               'ー- '゙
511無記無記名:2006/06/13(火) 23:02:55 ID:tbRcfKa9
コシティ、二千円ではむりです。
工賃かかるし、木材を乾燥させる場所も必要だし。
運送費もかんがえると、少しはかかる。
でもRBさんのところほどではないと思う・・・
512無記無記名:2006/06/14(水) 00:07:51 ID:/Sx0AP/H
木である必要はあるの?
513無記無記名:2006/06/14(水) 00:29:07 ID:Wb3sccDa
ハンマーでいいじゃんもう
514無記無記名:2006/06/14(水) 20:26:32 ID:R3u2nypV
>>513
コシティは木じゃないとあぶないよ。
まわしてて頭に当たったこともある。

高いしあんまり売ってないけど、やっぱ使うと面白いんだよな。
515無記無記名:2006/06/14(水) 20:57:07 ID:10Ptiouf
一升瓶に砂詰めろ
516無記無記名:2006/06/14(水) 21:52:35 ID:vVg5oc+D
>515
ソレダ
517無記無記名:2006/06/14(水) 22:00:25 ID:h7r17l0r
横浜日武が昔プラスチック製で水や砂を詰めるものを
つくっていたんだが・・・ゴングに日高のり子がでてた時代。
518無記無記名:2006/06/14(水) 23:57:12 ID:1XY057A/
コシティって、適当な長さの金属パイプに1.25kgプレートを
必要枚数はめれば自作できないか?

安いやつだと1枚300円くらいだから、10kgだと8枚で2、400円。
ホースクランプで両端をしっかり固定すれば、そうそうスッポ抜ける
事は無いと思う。

10kgはムリっぽいから取り敢えず5kgでやってみよう。
519無記無記名:2006/06/14(水) 23:57:34 ID:3jBJoT/i
砂一升瓶は振ってるとなぜか粉砕するってのは
何度も出たじゃないか!
520無記無記名:2006/06/15(木) 00:56:01 ID:yfUqMSor
砂一升瓶割れる・・・
多分振っていると、モーメントがかかり、
握った部分のガラスの強度が、先の方の砂入り部分の重量に負けて
折れるということがあるのかも・・・
521無記無記名:2006/06/15(木) 07:23:03 ID:JFH6+ObV
少しは工夫しれ。
一升瓶にビッチリ砂詰めてボロ布を巻く。その上からテーピングで固めろ。
522無記無記名:2006/06/15(木) 07:51:32 ID:zAGVErNV
俺はコシティとは全く見た目が違うんだけど、ダンベルシャフトの先端にカラーを2個使用してプレートを固定して手首を鍛えてる
523無記無記名:2006/06/15(木) 11:01:36 ID:kCQzYP8y
>>521
いくらなんでもそこまで貧乏臭い工夫は嫌だろw
しかもそれ粉砕防止じゃなくて
粉砕後の破片飛び散り防止策だろ
それやるならダンベル使う
524無記無記名:2006/06/15(木) 15:34:51 ID:mAJqs0yr
>>507
剣道用の素振り木刀の重さが一緒のやつと
ほとんど同じ価格にできるだろうな
525無記無記名:2006/06/15(木) 17:02:29 ID:zc/9MarW
なおささんが今製作してるムールダルなら安価で販売してくれると思うから我慢して待ってなさい
526無記無記名:2006/06/16(金) 11:52:44 ID:NQjBcKNR
>>519
ガラスに砂は危険かも。振り回しているうちにガラスに傷が
ついて、そこに応力が集中して割れる。
527無記無記名:2006/06/16(金) 11:55:34 ID:gBHy2Jgg
みなさん、今月のアイアンマン読みましたか?
ケトルベルとチューブを使った鍛練法が載ってましたね。
528無記無記名:2006/06/16(金) 14:44:45 ID:9h5ywL4I
最近いつも載ってるじゃんw
529マイク:2006/06/16(金) 15:51:36 ID:BBYxuGbK
マイクです・・・
ケトルベル欲しいとです・・・

>>480
すいません…ホスト制限はしてたのですが、
甘かったみたいです。。

>>483
広告収入は数百円はあると思います^^;
口座設定をしてないので、振込みはありません。

僕が復帰できるまでHPを管理してくださる方いましたら、
レスお願いします。
あああと、8`のケトルベルもお願いします…
530無記無記名:2006/06/16(金) 16:23:35 ID:glOb5q/s
お前さんケトル持ってたんじゃなかったの?
持ってないのに管理人だったの?
師匠から貰う気だろw
531無記無記名:2006/06/16(金) 16:33:29 ID:VvhYusHA
ケトルすら持ってないのにマイクって名前つけてんじゃねーよ
532無記無記名:2006/06/17(土) 00:39:59 ID:BknK8oCF
きっとマイク真木からとったんだよ
533無記無記名:2006/06/17(土) 00:53:41 ID:dC7T7juz
本名かもしれないじゃん?
534無記無記名:2006/06/17(土) 13:37:36 ID:E8K2AVI9
魔井苦
535無記無記名:2006/06/17(土) 15:20:52 ID:YxcnpSrk
ま〜、イク(>_<)
536無記無記名:2006/06/17(土) 15:22:19 ID:fBp5wmwg
ブログにケトルとか出てたじゃない
537無記無記名:2006/06/19(月) 00:54:36 ID:ptq84H34
怪我が治ってきているので、無事なほうの手でまたケトルをやりたい。
538無記無記名:2006/06/19(月) 17:35:56 ID:+AsfTSju
ケトルはリハビリにもいいとか書いてあったけど、
どんな種目がいいんだか・・・
539無記無記名:2006/06/19(月) 18:27:25 ID:7yyVOdb0
>>538
やってみて痛みの出ない種目なら、なんでもいいと思うよ。
腰痛ならスウィング、クリーン、
肩の痛みならプレス系やウィンドミル、ターキッシュゲットアップ、
膝ならワンレッグデッドリフトといったところじゃないかな。
540無記無記名:2006/06/21(水) 21:39:48 ID:gUdFzjHE
怪我すると、長くトレーニング休むから、
それ以前にできていた重量より軽めから再スタートしないと
いけないね。
541無記無記名:2006/06/22(木) 00:26:08 ID:Fbm1UuNA
ケトルベルで検索かけてみたら、第二検索ワードに
『ケトルベル 師匠』ってなっててワロタw
それよか、マイクのサイトが一番上なんだな。
542無記無記名:2006/06/22(木) 15:38:53 ID:qczhYdrw
ケトルといえば、マイク、足立、師匠
543無記無記名:2006/06/22(木) 19:28:14 ID:/H/hkcCb
544無記無記名:2006/06/23(金) 15:23:02 ID:auXfBoj7
横山さんのサイトで重量可変式ケトルベルが発売されるってお知らせがあったよ!
値段は15000円ぐらいだからかなりオトクだ!
545無記無記名:2006/06/23(金) 17:24:08 ID:qLSep4a4
重量可変式ケトルベルハンドルKettleStack
本体$54.97+日本への送料$12=7800円
546無記無記名:2006/06/23(金) 17:54:02 ID:EoyqC2Oo
Y山のとこだと可変式ケトルで15000円
重量を増やす板(錘?)が1枚5000円とか8000円だろうな
547無記無記名:2006/06/23(金) 17:58:55 ID:EoyqC2Oo
http://image.blog.livedoor.jp/fuhlerjp/imgs/5/c/5cc06897.JPG
と思ったらこっちのタイプかよ・・・
縦型だと思ったのに15000円って・・・
548無記無記名:2006/06/23(金) 18:11:37 ID:I61JiiZ1
>>547
これだけで15,980円とはあきれた。
RBは全般的に高いがいくらなんでもぼり過ぎだろ。
549無記無記名:2006/06/23(金) 19:43:24 ID:auXfBoj7
安いと感じる俺はマヒしてんのかな…
550無記無記名:2006/06/23(金) 19:44:07 ID:GiL+xlk+
プレート無しで15000円はボッタクリすぎだな
ロシアンの16kgと同じぐらいじゃん
どこに金使ってんだ
551無記無記名:2006/06/23(金) 21:26:12 ID:EoyqC2Oo
>>549
写真をよく見るんだ!
プレートを足したら併せて幾らになる!?
552無記無記名:2006/06/23(金) 21:39:36 ID:M4V/fjdc
普通にダンベルでクイックリフトした方が良いんじゃ。。。
553無記無記名:2006/06/23(金) 22:20:08 ID:KOh16VOB
>>547
5000円ぐらいの作りだな
使ってる金属も少ないし
554無記無記名:2006/06/23(金) 22:55:25 ID:0IE+akEl
〉〉553
ありがとう。
555無記無記名:2006/06/23(金) 22:57:39 ID:0IE+akEl
≫553
すまない。
556555:2006/06/23(金) 23:02:36 ID:9UGyt8zu
>>553
死ね。
557無記無記名:2006/06/24(土) 01:54:50 ID:a8Nx+5UJ
>>550
いちばんぼったくるとおもわれてるスィンクでも、
もう少し安く作ると思う。
バーだけなら、せいぜい片手で七千円程度(スィンクなら)
両手分が買えるね。

558無記無記名:2006/06/24(土) 02:23:16 ID:O58XjYGH
横山氏が怒るよ!
559無記無記名:2006/06/24(土) 02:34:42 ID:a8Nx+5UJ
まさかー^^
560無記無記名:2006/06/24(土) 02:36:36 ID:JHScEJJb
>>541
吹いたwww
561無記無記名:2006/06/24(土) 05:49:34 ID:sFE5L35J
>>541
しかも、『ケトルベル 師匠』で検索しても
マイクのサイトで、ちゃんと師匠が出てくるw
562無記無記名:2006/06/24(土) 08:00:02 ID:YcxbWE+2
>>547
この手のって、クリーンとかしたら、前腕痛めないのかな?
563無記無記名:2006/06/24(土) 08:00:59 ID:M+/uUDfg
あんまり高くしちゃうと売れないのにね…
564無記無記名:2006/06/24(土) 09:19:06 ID:hP2CVuLU
ロバートバラバンはオーストリアだろ?
物価も人件費も高いとこで作って、輸送費も高いからだろうよ。
モノはいいだろうから、まああとは金との相談だな。
565無記無記名:2006/06/24(土) 10:46:04 ID:O58XjYGH
ひょっとしてRBってロバートバラバンの略称?
566無記無記名:2006/06/24(土) 10:49:32 ID:/3ZPWuOv
そもそも頻繁に買い変える訳でもないからな。
使いやすさ、見た目の満足度的にも普通のケトルのがいいだろう。
567無記無記名:2006/06/24(土) 13:42:01 ID:9lxV/xGK
24`のロシアンひとつで充分
568無記無記名:2006/06/24(土) 15:05:34 ID:I1z61x7S
>>564
・・・乙w
569無記無記名:2006/06/24(土) 15:33:14 ID:ASSFTfjD
>>568
雑魚乙!
570無記無記名:2006/06/24(土) 15:43:45 ID:I1z61x7S
>>569
粘着すんな尻
571無記無記名:2006/06/24(土) 16:03:39 ID:hdiA9vnj
こんなんもある
買おうと思ったけど
プレートでかくなったら前腕にあたりそうでやめた

(35ミリ・・・4000円) ,(50ミリ・・・4500円 ),
(60ミリ・・・5000円) ,(77ミリ・・・5500円)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~power326/nwa2221.jpg
http://www2u.biglobe.ne.jp/~power326/newpage12.htm
572無記無記名:2006/06/24(土) 16:04:39 ID:hdiA9vnj
構造をもう少しどうにかできなかったのかと
573無記無記名:2006/06/25(日) 18:17:56 ID:AKXvfYA3
    ; .
    `
574無記無記名:2006/06/26(月) 00:52:55 ID:yTaByT7b
↑どうやって書いたの?
575無記無記名:2006/06/27(火) 23:02:01 ID:kD4EWP5p
    ; .
    `
576無記無記名:2006/06/28(水) 01:41:35 ID:BG3smzGa
【チューブ】【ケトルベル】【ハンマー】【コシティ】オールドタイマー総合【自重】【バランスボール】【腹筋ローラー】【グリッパー】

こんなスレ立てようかと思うんだけどどう思う?
577無記無記名:2006/06/28(水) 01:45:18 ID:ca8FlMaJ
いいですね。
578無記無記名:2006/06/28(水) 04:37:55 ID:EQjYTv7T
長杉だし
なんか変なのまで混ざってるしw
579(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/06/28(水) 14:39:18 ID:pHS2gsdo
再び最強の理想を掲げる為に、RKC成就の為に、ケトルベルよ!おいらは還ってきたょぅ(=゚ω゚)ノ



という訳で怪我もだいぶ治ってきたのでケトルベルを本格的に再開します。新た
に32キロ、40キロのケトルも購入したのでさらに頑張りますょぅ(=^ω^)ノ

写真は左から16、20、28、32、40キロですょぅ(=゚ω゚)

http://mbup.net/d/1419.jpg
580無記無記名:2006/06/28(水) 14:40:28 ID:Hd+92wm0
師匠復活おめ
581無記無記名:2006/06/28(水) 15:12:09 ID:I3ReaHtb


師匠復活キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!


                             ; .
                             `
582無記無記名:2006/06/28(水) 15:45:28 ID:cixDUTUN
40キロでけええええええ
583無記無記名:2006/06/28(水) 16:34:46 ID:KEewRCKb
全部ロシアンwww
いろんな意味ですごい。
最終的には何kg使ってんだろう・・・

あと回復おめ
584無記無記名:2006/06/28(水) 16:36:19 ID:HDRHcr5A
師匠どうしたんだw
横山さんは最近はチューブのみで鍛えてるらしいね
585無記無記名:2006/06/28(水) 16:36:23 ID:+udIVCG5
師匠金持ってんな
586無記無記名:2006/06/28(水) 16:47:22 ID:R4evcjdE
麻痺しちゃってるだけの気が(ryw
587無記無記名:2006/06/28(水) 17:00:40 ID:j36nfHQl
選手としてやってるんだから、金をつぎ込むのは当然だと思う
588無記無記名:2006/06/28(水) 17:20:31 ID:R4evcjdE
アマ
589無記無記名:2006/06/28(水) 17:34:21 ID:LZlnEUvj
>>587
それはそうなんだけど
元々師匠は好きなんだよ
トレ器具が
子供の頃ブルワーカーとかエキスパンダー
とか好きだったろう
590無記無記名:2006/06/28(水) 17:38:05 ID:HDRHcr5A
だからチューブも大好きV(^-^)V
591(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/06/28(水) 17:53:02 ID:pHS2gsdo
>>589
おいらエキスパンダーはライフラインのチェストエキスパンダーが初めてで、ブルーワーカーに至っては触
ったことも無いですょぅ(;^ω^)
592無記無記名:2006/06/28(水) 17:59:15 ID:+udIVCG5
師匠40kgの感触は?
593無記無記名:2006/06/28(水) 18:00:23 ID:LZlnEUvj
そこはどうでもいいところだょぅ(;^ω^)
594(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/06/28(水) 18:11:06 ID:pHS2gsdo
>>592
やはり激しく重いですょぅ(;゚ω゚)
595無記無記名:2006/06/28(水) 18:19:47 ID:Hd+92wm0
復活の記念に写真を一枚お願いしますょぅ
596無記無記名:2006/06/28(水) 18:33:06 ID:HDRHcr5A
これだけは師匠に聞いておきたいです。
もしチューブかケトルの内、どちらか一つしか選べないとしたら師匠はどちらを選びますか?('・c_・`)
597無記無記名:2006/06/28(水) 18:35:18 ID:+udIVCG5
俺はケトル。
やっぱ全身使わないと
598無記無記名:2006/06/28(水) 19:24:45 ID:rsV00lAw
師匠、怪我からの復活おめでとう♪
599無記無記名:2006/06/28(水) 20:57:34 ID:qhTjpwy8
やっと購入したのでウインドミルをやってみたんですが
ウエスト周りが激しく筋肉痛に・・・

こんな刺激今まで無かったよぅ(>_<)
600(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/06/28(水) 22:23:57 ID:pHS2gsdo
>>580>>580>>598
ありがとうございますょぅ(=^ω^)
601無記無記名:2006/06/28(水) 22:54:13 ID:KP8teh1o
>>600
ファンスレに行ってあげれば?
602596:2006/06/28(水) 22:59:57 ID:HDRHcr5A
師匠!お答えできればお願いします(>_<;)
603(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/06/28(水) 23:02:30 ID:pHS2gsdo
>>602
その質問の意味は何でしょうかょぅ(=゚ω゚)?
604無記無記名:2006/06/28(水) 23:10:42 ID:9p0cUzny
ケトルの背後に写ってるウエイトマシンのが気になるW
605(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/06/28(水) 23:22:48 ID:pHS2gsdo
>>604
後ろに写っているのはパワーラックですょぅ(=^ω^)
606無記無記名:2006/06/29(木) 00:38:22 ID:SKv7OKoe
>602がいいたいことは師匠がケトルかチューブかどちらかしか選べないとすればって意味じゃない?
607無記無記名:2006/06/29(木) 00:44:31 ID:buKhC751
師匠が言いたいのは、
そんなこと聞いてどうすんのってこと
608無記無記名:2006/06/29(木) 08:15:50 ID:0Ouu8ikk
ケトル掲示板なんだけど、管理人が、マイクさんから、別の人に代わったの?
609無記無記名:2006/06/29(木) 13:07:21 ID:aF+EpkkH
>>608
変わってないでしょ。
今見てきたけど、ヤフー掲載ってマジかよw
610無記無記名:2006/06/29(木) 14:10:41 ID:bj5EiNlT
611無記無記名:2006/06/29(木) 14:18:32 ID:0NH1Mljx
あのgdgdなサイトでw
612無記無記名:2006/06/29(木) 21:25:14 ID:0Ouu8ikk
>>609
そうなんですか?
以前は、「マイク」って書いてたのに、最近は「管理人」になった気がする。
書き込み内容(文章)も、少し、固い感じになった気がする。
マイクさん、大人になったってことかな?
613無記無記名:2006/06/29(木) 22:09:17 ID:p2HHja7p
>マイクさん、大人になったってことかな?
614無記無記名:2006/06/30(金) 18:13:08 ID:Pwh6uPBC
まいくなんかしんじゃえばいいんだ(:_;)
615無記無記名:2006/06/30(金) 19:00:58 ID:b+4iZq/A
チューブとケルトは矛盾しませんか?
チューブは終動負荷で後になるほどきつくなる。→筋肉が硬くなり柔軟性が失われ、不自然な動作が身についてしまう

ケルト→反動を使いインナーマッスルを活用する。柔軟性が養われる。
616無記無記名:2006/06/30(金) 19:22:14 ID:Pwh6uPBC
チューブもバリスティックな動きでトレできるし。何もケトル以外の器具は全てストリクトにきかせなきゃいけないって決まってるわけじゃマカローニ。
617無記無記名:2006/06/30(金) 19:25:31 ID:Pwh6uPBC
チューブで実際に筋肉固くなったのかよ。つうか氏ね
618無記無記名:2006/06/30(金) 19:33:20 ID:sZCDr6KP
初動負荷と加圧はウエイト板の二大神話
ケルトはケルト神話
ケトルはケトルベル
619無記無記名:2006/06/30(金) 21:11:07 ID:6dWvcBhf
>>615
俺も同じ問題意識は持っていたよ。
矛盾というか、終動負荷と初動負荷という意味で違うね。
アスリートは、チューブやるときは、注意したほうがいいかもね。
620無記無記名:2006/06/30(金) 21:17:17 ID:Pwh6uPBC
修道で筋肉固くなったなんて聞いたことないな
621(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/06/30(金) 22:16:21 ID:obGwOkjq
>>615
その考えは間違っていると思いますょぅ(=゚ω゚)ノ
622無記無記名:2006/06/30(金) 22:43:12 ID:JkVi5UHt
師匠。
今地上派でK-1見てますけど、
惜しかったですね。
でも、来年は決勝までいけると信じてます
623無記無記名:2006/06/30(金) 23:46:28 ID:XZv5Y4mg
え?師匠、さっきのK1に出ていたの?
誰?
624無記無記名:2006/06/30(金) 23:53:09 ID:ni87g2jx
ドラゴ
625無記無記名:2006/06/30(金) 23:56:54 ID:ZJEAvCoh
こひるいまきかほる
626無記無記名:2006/06/30(金) 23:58:54 ID:6fmK50A6
師匠がクラウスに食らわしたカウンターの膝すごかった
627(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/07/01(土) 00:49:38 ID:7aGYfMB/
いや〜ブアカーオのパンチは凄かったですね〜固めて打ってるから強いですょぅ(=^ω^)
628無記無記名:2006/07/01(土) 00:50:57 ID:JrprJipQ
さすがの師匠も耐え切れなかったかぁ。
でも今度は勝って下さいよ!
629(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/07/01(土) 00:59:32 ID:7aGYfMB/
今回のMAXは全体的にレベルが高くて面白かったですょぅ(=^ω^)
630無記無記名:2006/07/01(土) 01:01:37 ID:87RY1ypK
師匠早く48キロケトル買いなさいよぅ
631(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/07/01(土) 01:04:51 ID:7aGYfMB/
>>630
48キロはまだまだ無理ですょぅ(;^ω^)
632無記無記名:2006/07/01(土) 01:08:41 ID:qRpIvSbg
師匠は誰押してたんですか?
今回は本当おもしろかったですよね
633(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/07/01(土) 01:11:21 ID:7aGYfMB/
>>632
ブアカーオが優勝すると思っていましたょぅ(=^ω^)

去年もブアカーオが優勝すると思っていたらサワーが優勝でしたょぅ(;^ω^)
634無記無記名:2006/07/01(土) 01:21:43 ID:qRpIvSbg
やっぱそうすよね。 自分もそう思ってました。
あのメンツのなかでもブアは頭一つ抜けてる感じしますよね。
今日対戦した佐藤、ドラゴ、サワーとの試合見てもほとんど文句なかったし。
最後のサワーは少しかわいそうでしたけど、やっぱブアかなみたいな。
でもサワーもコンビのうまさとかいい選手ですよね
635(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/07/01(土) 01:25:40 ID:7aGYfMB/
>>634
アンディサワーも恐ろしく強い選手ですょぅ(=^ω^)



MAX見て気合いが入ったのでケトルベルを振り回してトレーニングしましたょぅ(=゚ω゚)
636ベルクカッツェ:2006/07/01(土) 02:34:24 ID:v8UH+FvD
ケトル師匠はK−1にも出ていたのか。
そしてブアカーオとか言う選手と戦っていた・・・

____  /|
.\丶. /⌒\!
  \  "' ニ'=-
, '" ̄ヽ〈 '= |' 、
!   ゝi ヽヽ'" 〉 _\
', / ̄`ヽ ´/´つ日~
637無記無記名:2006/07/01(土) 03:41:56 ID:mp2OkAHh
スレ違うし師匠は極真だし
短い髪のつぶらなお目目だょぅ
638無記無記名:2006/07/01(土) 04:13:35 ID:m3krAXRW
師匠の体をみたい
639無記無記名:2006/07/01(土) 08:35:04 ID:mF3WMb7z
>>637
つ…つぶらな瞳?

堤 城平か!?
640無記無記名:2006/07/01(土) 18:07:08 ID:KvJOFMXl
虚弱なものなのですが、4キロから挑戦してみようと思います。
参考資料は、マイクのがお勧めでしょうか。
641無記無記名:2006/07/01(土) 18:58:15 ID:i4MA7yFA
>>640
日本語ならマイクの。英語なら虚弱ということで女性向けの
From Russia With Tough Love。簡単な椅子や台のスクワット
からはじめるサンプルトレーニングメニューがついてる。写真多め
でわかりやすい。
642無記無記名:2006/07/01(土) 19:04:17 ID:q1ALJjL3
コシティ5kgまわせるようになってきた。
8kgがほしくなってきたけど
フィットネスショップって完売してるんだね。
どうしよう
643無記無記名:2006/07/02(日) 01:55:49 ID:PRskefO6
作れば?
644無記無記名:2006/07/02(日) 12:00:25 ID:QFJgHt/x
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演



ふ じ た ひ ろ ゆ き が akiya(男優名) として

ホ モ ビ デ オ に で て い る  

こ と が 判 明 ! !

ふじたひろゆきはアナルにチンコを入れられ快楽にもだえている変態

人としていいのか?

ふじたひろゆきは ジ ム マ ッ ス ル プ ロ ダ ク シ ョン 代 表 

として 西 宮 市 パ ワ ー リ フ テ ィ ン グ 協 会 理 事 長 をしている。
 
http://hpa.rdy.jp/hyougonoeace-fujita.html
ふじたひろゆきのサイト
http://iboard3.to/pc/bbs4.cgi?id=mss2&p=song
ふじたひろゆきが快楽にもだえる様。

ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
645無記無記名:2006/07/02(日) 21:17:17 ID:PRskefO6
またうるさいのが来てる。↑
646無記無記名:2006/07/02(日) 21:27:23 ID:Lg1Z+hd1
> 堤 城平か!?

全く、スレ違いだけど今後夢枕貘は堤城平を作品内で扱えるのか?
一応、モデルはあの人なんでしょ?大体、今の餓狼伝はどうなってるんだ?

あ、もう消えるから。自分で検索する。
647無記無記名:2006/07/03(月) 09:16:31 ID:wBtGdPH9
>>646
文庫版の餓狼伝はわからんが板垣版(漫画)なら
これからもバンバン登場するんでないのかな、好き勝手やってるしw
獅子の門の名キャラクター、久我さんが登場した時はワラタ
648無記無記名:2006/07/04(火) 01:44:28 ID:6w+E9727
ケトルをはじめて一年超になったが、
ようやくマーラーさんのDVDを注文した。
今までは、本だけを見てやってたが、
やはり動きがどこかおかしかったようで、
いまいちだった。
649無記無記名:2006/07/04(火) 01:49:11 ID:1xNiMXsz
マーラー乙
650無記無記名:2006/07/04(火) 17:07:04 ID:dhmxXICn
ケトルって、毎日、少しずつやったほうがいい?
それとも、ウエイトみたいに、週に2回とか、限界近くまでやったほうがいい?
みなさん、どうしてます?
651無記無記名:2006/07/04(火) 17:29:02 ID:OMpZzpjB
>>650
基本は毎日、高強度と低強度の日を交互にして週1休む
くらいがいい…かもしれない。
652無記無記名:2006/07/04(火) 18:02:39 ID:6w+E9727
ケトルは、金肥大のためにやるなら、普通のフリーウェイトと
同じインターバルをとったほうがいいかもですね。

しかし、体全体の連動やパワーをつけるという、格闘向きの
トレーニングだと、負荷を軽いものにして、高レップスでやるので、
毎日というのもありだとおもいます。
653無記無記名:2006/07/04(火) 23:37:57 ID:s30C5+RN
じゃー2個のケトルベルが必要ってことかね
654無記無記名:2006/07/04(火) 23:41:34 ID:qNz2UOEJ
なに?
655無記無記名:2006/07/05(水) 00:02:58 ID:B/ud10T2
>>653
負荷を回数やメニューで変えてもいいわけで…

とはいえ、2つ目のケトルを買うとして
・負荷調整に便利だから違う重さのほうがいいよ派
・できるメニューが増えるから同じ重さのほうがいいよ派
がいるのは確か。
656無記無記名:2006/07/05(水) 00:07:00 ID:2XftGwej
>>653
だね。
というよりも、金肥大が目的なら重いのを一個か二個(ペア)でいいし、
高レップストレーニングをやりたいなら、軽いのを一個か二個(ペア)
持っとけばいいのでは?
ちなみに自分は8kから24kまでペアで持ってるよ。
軽いのは初心者のころ、フォームを覚えるために買って、
少しずつレベルを上げてきた。
でも8kのを売ったり譲ったりしないのは、
種目によってはまだできないものもあるから・・・
657無記無記名:2006/07/05(水) 00:14:44 ID:r/6ZOKvS
10個も持ってるってこと?
658無記無記名:2006/07/05(水) 00:53:26 ID:bqxF3ROA
あまり経済的とはいえないね
659無記無記名:2006/07/05(水) 08:57:51 ID:8V7lYM7Q
アイアンマンのブログに載ってたけど、奈良でケトルベルの講習会があるらしいね。
660無記無記名:2006/07/05(水) 11:00:33 ID:2XftGwej
行ってみたいね。
661無記無記名:2006/07/09(日) 01:53:14 ID:prkTcOqf
スイング、ミリタリープレス、オルタネートレゲネートロウ、
ウィンドミル、スナッチ、全部百回。
そのあと五キロのランニング。
662無記無記名:2006/07/09(日) 14:13:44 ID:cN84yJKK
今日から、【The100レップス!!】に挑戦することにしました。

【The100レップス!!】とは、とにかく1つの種目を、連続100レップスできるようになるまで、続けることです。その種目が連続100レップスできるようになるまでは、他の種目を一切やりません。

とりあえずは、スイングから初めて、それが出来たら、クリーン、スナッチに移行しようと思います。
663無記無記名:2006/07/09(日) 19:32:17 ID:prkTcOqf
>>662
661ですけど、言ったら本当に実行する人が出てくるとは・・・
がんばってください。
664無記無記名:2006/07/09(日) 19:40:09 ID:cN84yJKK
>>663
ごめん。661を、よく読んでなかった。「百回」って書いてあったんだね。気が付かなかった。
でも、凄いシンクロですね。
665無記無記名:2006/07/09(日) 23:30:20 ID:prkTcOqf
>>664
661です。
そうですね。偶然だったんだ・・・
「The 100reps」て、何かの本に書いてあったんですか?
666664:2006/07/10(月) 09:00:14 ID:az9hPnEx
>>665
いえ、全くの思いつきです。
これまで、どのくらいのレップス、または、セットをやったらいいのかわからなくて、適当にやってました。
でも、それだと、目的意識が薄い気がして・・・、かといって、何個も買う金もないですし。
667無記無記名:2006/07/10(月) 12:14:30 ID:VuXy4OyI
>>666
665です。
確か以前にここで読んだ気がするけれど、アメリカ大統領のSPが、
24kgのケトルをたしか十分間で左右250レップスずつできる体力が、
必要条件と聞いたことがあります。
(数字はうろ覚え、正しい数字知ってる人は
教えてください。)
めちゃくちゃすごいよね。
668無記無記名:2006/07/10(月) 15:32:53 ID:6T7qrwt/
シークレットサービスの実戦部隊の入隊条件ね
24kgでワンハンドスナッチを十分間で250rep以上は
途中で左右どちらの手に持ち替えても構わない
669無記無記名:2006/07/10(月) 19:49:56 ID:VuXy4OyI
>>668
正確な情報、どうもありがとう^^。
ちゃんと鍛えてないと、腕か肩を脱臼しそう・・・
670無記無記名:2006/07/10(月) 21:11:36 ID:4SS2PzwO
最近ケトルベルを始めたんですが、
とにかく持ち手のギザギザが痛い…
マイクさんのHPのBBSにも、似たようなカキコありましたが、
やはりテープを巻くのが一番でしょうか?
トレーニンググローブを着用するなんていうのは、
どうなんでしょうか?
どなたか良い方法を教えて下さい。
671(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/07/10(月) 22:23:00 ID:QZtflLew
>>670
皮膚が厚くなって強くなるまで鍛練あるのみですょぅ(=゚ω゚)ノ
672670:2006/07/10(月) 22:43:24 ID:4SS2PzwO
>>師匠

直々の御言葉ありがとうございます。
日々、鍛錬して頑張ってみます。

673無記無記名:2006/07/11(火) 00:00:26 ID:2uxQBYy1
てコトは24キロのケトルが1個あればそれでおkってこと?
674無記無記名:2006/07/11(火) 08:19:02 ID:q/2KFlOW
>>673
ヒンド:シークレットサービスの実戦部隊の入隊条件
675無記無記名:2006/07/11(火) 10:46:05 ID:yO1xZ82i
>>673
24キロケトルを極めればインストラクター検定もいけるよ
676無記無記名:2006/07/11(火) 11:00:52 ID:G9+bqGO/
24kg一個じゃね。
懸垂の回数増やすのに加重するだろ?
そういうこと
677無記無記名:2006/07/11(火) 11:41:08 ID:2uxQBYy1
24キロ1個で十分だよ
678無記無記名:2006/07/11(火) 13:30:55 ID:CgZRh8G0
SSの入隊条件→24kgケトルでスナッチを10分間で300回
        疲れたら腕を左右チェンジして良い

インストラクター試験→24kgケトルでスナッチを連続26回(左右とも)
679無記無記名:2006/07/11(火) 14:04:49 ID:1var0M1d
12キロでスナッチ15発から24キロ15発まで一年でいけるかな?
680無記無記名:2006/07/11(火) 14:43:04 ID:wUqYXQib
師匠は何キロのコシティ使ってるんですかね?      
681無記無記名:2006/07/11(火) 14:58:26 ID:jP5rrMI2
>>675
キモいな
682(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/07/11(火) 16:03:36 ID:0VLVwvXq
>>680
おいらが使っているのは8キロのコシティですょぅ(=゚ω゚)

http://mbup.net/d/2514.jpg
683無記無記名:2006/07/11(火) 16:16:33 ID:G9+bqGO/
師匠デカいな。
体重は?
684無記無記名:2006/07/11(火) 16:26:42 ID:POGWHVHK
戦士の背中だな
685無記無記名:2006/07/11(火) 16:58:33 ID:EdNQihsE
これぶん殴られたら死ぬんじゃねーの?
686無記無記名:2006/07/11(火) 17:01:42 ID:TVB0Jiv8
喧嘩強そう
687無記無記名:2006/07/11(火) 18:51:14 ID:49+mUkof
始めてこのスレみたんだけど 戦士がいる!!!
歴戦の猛者の姿とはこのことか
かっこいい。 
688無記無記名:2006/07/11(火) 18:57:50 ID:pH6MrJYn
ケトルのインストラクター試験は受ける人間の体重に
よって使われるケトルの重さが変わるよ。
24kgは70kg台の場合
689無記無記名:2006/07/11(火) 19:34:53 ID:1var0M1d
師匠ギガンテスみてぇ!
690無記無記名:2006/07/11(火) 20:00:44 ID:lZRP0v5I
ヤフオクでケトルベルを売っているショップのはどうですかね?
691無記無記名:2006/07/11(火) 21:03:54 ID:9osSCSZZ
コシティ欲しいけど例のバカ高い奴しか無い。
フィットネスショップはさっさと入荷しろ! 
692無記無記名:2006/07/11(火) 21:15:03 ID:Kd2d8IgM
>>682物凄いな………

てっきり書き方と2ちゃんって事でネタかと思ってましたが………

失礼いたしましたm(_ _)m

殴られたらそのまま死にそうだなw
693無記無記名:2006/07/11(火) 21:44:55 ID:peKOdHHG
>>689

ワロタ
俺もそう思った。
694(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/07/11(火) 21:52:59 ID:0VLVwvXq
>>689
むぅ、ギガンテス…素手でも痛恨の一撃が放てるようになりたいですょぅ(=゚ω゚)
695無記無記名:2006/07/11(火) 22:06:49 ID:G9+bqGO/
師匠フリーウェイトやめてからも
背中デカくなりました?
とにかくデカいっすね
696無記無記名:2006/07/11(火) 22:12:02 ID:9OFLSCNN
師匠の胸囲(一番太いとこ)どのくらいですか?
697664:2006/07/12(水) 16:21:53 ID:TLU4ub9e
100レップスのスイングに挑戦してみました。
ギックリ腰になりそうな気がしたので、50回で中止しました。
40回こえたあたりから、肩まで上げるのが、しんどくなりました。
筋肉痛がなくなったら、今度は、60回に挑戦します。
100レップスまでの道のりは遠かったです。

流れぶった切って、ごめん。師匠の話に戻ってください。
698無記無記名:2006/07/12(水) 22:41:53 ID:MFyEwZbg
>>697
何キロのケトルでやってるんですか?
高重量低レップスのと同じ重さですか?
それよりは軽めからスタートしないと、
深刻な故障をしそうで怖いですよ。
699無記無記名:2006/07/12(水) 22:46:03 ID:hRjsVwM3
師匠肩幅ひろっ!55センチはありますかね?
700無記無記名:2006/07/12(水) 23:45:51 ID:7RIjkdId
>>699
57だそうです
701無記無記名:2006/07/13(木) 01:04:00 ID:yM9o2RMb
ひろ!肩幅自慢してきた俺よりデカイぜ!
702無記無記名:2006/07/13(木) 01:47:30 ID:IHkLIcFd
>>700
それは嘘だと思う。
画像見る限りいいところ50センチ前後。
703無記無記名:2006/07/13(木) 12:12:51 ID:0DKAPZ9G
704無記無記名:2006/07/13(木) 12:34:10 ID:Bp8HZWCJ
びびった。肩幅がかなり広い俺でも52ぐらいなのにと思った
705無記無記名:2006/07/13(木) 12:34:37 ID:m0vgcYyn
>>698
20キロです。でも、これしか持ってないので、これでやります。
あっ、でも、結構、ノンビリやってて、日常生活に支障のない程度のトレなので、故障しないと思います。心配ありがとう。
706 :2006/07/13(木) 12:41:11 ID:Tqqdkueg
師匠の背中見事な逆三角形ですね。大円筋の発達がすごい・・・
707無記無記名:2006/07/13(木) 13:31:27 ID:r7U7646U
大円筋は大して浮いてないが
708無記無記名:2006/07/13(木) 14:46:47 ID:1nPJHVDk
師匠は使える体を目指してるだけでボディービルダーみたいな気持ち悪い体目指してる訳じゃないんだから、そんなことでいちいち反論すんなよ。
709無記無記名:2006/07/13(木) 15:24:56 ID:proeboi2
>>708
師匠本人はかなりボディビル好きみたいだけどね
710無記無記名:2006/07/13(木) 15:42:29 ID:EqgitydG
俺は石原さとみが好きだが、目指してはいないかな
711無記無記名:2006/07/13(木) 17:08:51 ID:0DKAPZ9G
>>705
そうなんですか。がんばってください。
20kで百回できるようになったら、次は24kを買うの?
712無記無記名:2006/07/13(木) 17:33:56 ID:m0vgcYyn
>>711
いやー、わからないです。
まだ、クリーンとスナッチも残ってますし。あと、1年は、大丈夫かと思います。
713(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/07/13(木) 21:40:25 ID:rVQdLY/5
>>705
100レップスは凄いですょぅ(;゚ω゚)
714無記無記名:2006/07/13(木) 21:50:50 ID:m0vgcYyn
>>713
おわー、師匠!ありがとうございます。
でも、今日も挑戦したのですが、54レップス目で限界でした。先は長そうです。
715(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/07/13(木) 22:10:36 ID:rVQdLY/5
>>714
54レップスも十分凄いと思いますょぅ(=^ω^)
716無記無記名:2006/07/13(木) 22:58:47 ID:m0vgcYyn
>>715
師匠、お世辞でも嬉しいです(^v^)。
717無記無記名:2006/07/14(金) 00:12:38 ID:cx4UQ1Du
二十キロケトルをスナッチで54レップスでしょ?
普通にすごいよ。
718無記無記名:2006/07/14(金) 07:13:42 ID:BMayPNaI
>>717
なるほど。なんか変だと思いました。
スナッチじゃなくて、スイングですよw
アスリートのみなさんは、もっと出来ると思いますよ。
719無記無記名:2006/07/14(金) 17:14:56 ID:cx4UQ1Du
そうでしたか・・・
でも、やっぱり普通人よりは上ですね。
720無記無記名:2006/07/14(金) 18:56:22 ID:Alf5waGt
ケトルベルで脚を鍛えるトレーニングはありますか?
721無記無記名:2006/07/14(金) 20:54:12 ID:c/hn8JDc
ケトルベルでボールリフティング
722無記無記名:2006/07/14(金) 21:41:02 ID:eMpk4L2/
ケトルベルでキックボール
723無記無記名:2006/07/14(金) 21:56:18 ID:eFqklST6
ケトルベルをつま先に引っ掛けて前蹴り、回し蹴り。

724無記無記名:2006/07/14(金) 22:32:00 ID:iJmZpbTV
ケトルベルで足裏マッサージ
725無記無記名:2006/07/14(金) 22:37:24 ID:QWJn488a
今月のアイアンマンのマイク・マーラーのコラムは
自分は32kg以下のケトルは意味が無いから使わないとか
軽重量のケトルは筋力向上にも持久力向上にも効率が悪い、
わざわざ遠回りするようなモノとか言って
読者に高重量のケトルを買わせる策略のように見える。
40kgとか48kgのケトルって日本じゃ凄い高いんだけど。

マイクの師匠であるパベルはギレビクスには高重量は不要とか言ってたのに。
726無記無記名:2006/07/14(金) 22:46:23 ID:cx4UQ1Du
>>720
足の力をつけるのだから、普通スクワットでしょう。
ケトルベルを両手で胸のところに保持して、
片足スクワットというのが、マーラーさんのテキストに載っていますよ。

両手に32kを一個ずつ持ってできるようになると、
自動車(アメ車)を普通にひっくり返せるらしいです(^^;

とりあえずは、何も持たずにやるところから初めて徐々に重量をふやしてみれば?
727無記無記名:2006/07/14(金) 23:32:44 ID:eMpk4L2/
マーラーの上半身裸って見たことないんだけどスゴいのかい?
腕は太いけどあれはフリーウェイトっぽいし
728無記無記名:2006/07/14(金) 23:46:22 ID:DEiTaMMZ
マイクはケトルベルだけやってるんじゃないからね。
チューブも同じぐらいやりこんでるし、(実際マイクのサイトで紹介されてる)
TNTパワーケーブルとかでミリタリーやりこんだら40キロのケトルが軽々とあがったって書いてあったよ。
トレーニング環境の問題とかで厳しい人はチューブを検討してみてはどうだろうか。
729無記無記名:2006/07/15(土) 00:02:02 ID:lTaWgwrj
ダウト。
商売上手だねマーラーは
730無記無記名:2006/07/15(土) 00:16:59 ID:aFqXgsp3
731無記無記名:2006/07/15(土) 01:40:26 ID:TAKm48/M
今月のマイクの記事の要約
「とにかく高い重いケトル買えや」
732無記無記名:2006/07/15(土) 12:36:49 ID:K3XfShtN
アスリートハンマーの松村工務店はどうなったのでしょうか?
電話したのですが「現在使われておりません」となります。
どなたかご存知でしょうか?
733無記無記名:2006/07/15(土) 12:52:58 ID:rF/MUYCY
アスリートハンマーじゃないが、15キロのハンマーやったら、腰と肩こった。僧坊金あたり?
734無記無記名:2006/07/15(土) 13:08:41 ID:ziPmAST5

99 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 05:22:18 ID:LH9BDQQk0
突然だが、とんでもない話があったので転載。

池袋で国連常任理事国入りの為の署名活動してるやつらがいた。
そいつらに呼び止められたので署名しかけて、手を止めた。
署名用紙の下に下敷きが簸入ってるんだけど、すぐ下じゃなくて2枚目の下に入れてあって、
更に用紙がめくれないように下辺をテープで止めてあったから、なんか変だと感じたから、
テープをはがして用紙をめくると違う文面が出てきた。一瞬だったので正確ではないが、
「私は対馬を韓国の領土と認める。」
「日本政府は領有権を主張しないことを要望する。」
の主旨の文面だった。
国連常任理事国入りの署名をすると、ノンカーボンの複写で
下の対馬の用紙にも署名が入るという仕掛けだった。
そのあとやつら(3人)は、ものすごい勢いで走って逃げて行った。
おまいら気をつけれ

わかりやすく犯罪です。お気をつけください。

私は街中での署名は9割がた疑ってかかってます。
募金なんかも24時間テレビか社会鍋かコンビニの店頭くらいでしかしませんし。
ああいう街頭ものは嘘が多そうですよ

735無記無記名:2006/07/15(土) 13:20:57 ID:D49a29zv
俺はアスリートハンマー先月末買ったけどな。
ちゃんと土日に電話した?      
736無記無記名:2006/07/15(土) 15:45:33 ID:stqHohra
>>733
それやり方悪い
737無記無記名:2006/07/15(土) 16:27:27 ID:O0scyL1D
>>734
池袋じゃないけれど、家に募金の「セールス」が来ることがあるね。

普通の募金は、町内会やNHKの災害義捐金や、
赤十字のやつしかやらないようにしよう。

しかし、これってケトルとどういう関係のある話題?
738無記無記名:2006/07/15(土) 16:51:35 ID:erp+a9UF
>>725
でも言ってる事は正しいよ。持久力を高める場合でも、
軽めでハイレップするより、重めでハイレップできるようにした方が
前者より効果が高いはず。
739無記無記名:2006/07/15(土) 18:54:56 ID:Oth760y5
マイクの本には、どんな所に効くとか書いてありますか?
740無記無記名:2006/07/15(土) 20:12:44 ID:ecLD/l2W
ttp://up.nm78.com/data/up092499.jpg
これ師匠?(*´Д`)すげぇ・
741(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/07/15(土) 22:22:26 ID:hkBBSbEu
>>740
おいらですょぅ(=゚ω゚)
742無記無記名:2006/07/15(土) 23:07:06 ID:O0scyL1D
ゲームのキャラクターみたいだよね。
ハンマー抱えた師匠の体。
743無記無記名:2006/07/15(土) 23:57:22 ID:tYfSHb3V
レッキングクルー思い出したよ。
744(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/07/16(日) 00:05:57 ID:hkBBSbEu
>>743
レッキングスルー懐かしいょぅ(=^ω^)
745無記無記名:2006/07/16(日) 00:08:54 ID:st9b4YCO
師匠ケガ治ったの?
746(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/07/16(日) 00:11:32 ID:IhOPEYWJ
>>745
なんとか治りましたょぅ(=^ω^)

しかし、まだ高重量の物は扱えません(また腱が切れる可能性有り)ょぅ(;-ω-)
747無記無記名:2006/07/16(日) 02:10:36 ID:fLLoR8aE
>>740
これはまさに「空手家」の体だな
肩と背中の発達具合からみて凄まじいパンチ力がありそう
748無記無記名:2006/07/16(日) 02:30:46 ID:SlgxVUg2
師匠は普通に強いと思う。
749無記無記名:2006/07/16(日) 02:55:48 ID:o836jmt3
>>740
肩の筋肉盛り上がってオル(^ω^)
750無記無記名:2006/07/16(日) 08:19:16 ID:A7nwFBKU
師匠の体って、何度見ても飽きないよなw

一度、顔とチンポコだけ隠して全裸で撮って欲しい。
751無記無記名:2006/07/17(月) 00:08:56 ID:s12NzRW4
注文しておいたマーラーさんのDVD、
「格闘家必見!マイクマーラーのケトルベルトレーニング」

今日届いたが、
不良品っ(>Д<;
最後のNGカット集しか表示されない・・・
肝心のトレーニングは、DVDソフトがかってにスキップしてしまう。
訴えてやる。
752無記無記名:2006/07/17(月) 00:49:46 ID:7CqfhSeo
相性もあるぞ。特にプレス手で見ている人は
かなりひっかかる。
753無記無記名:2006/07/17(月) 02:26:06 ID:F2zu0dq2
大体のトレーニングは創意工夫してできるがハンマータイヤ叩きだけは無理だな
庭でできるとしても近所に説明しなきゃいけないし了解してもらえたところで
頭おかしいんじゃないかと気味悪がられるだろうしとにかく音が半端じゃないだろうから
通りすがりの人もびっくりするだろうし心置きなくというわけにはいかないだろう

ならば人気のない原っぱでも探せばいいが田舎でもない限りそうそうはないだろう
また見つけたところでそのたびにタイヤを車に乗せなきゃいかんし万が一
誰かに見られたら通報される危険性もある
しかもやる日に土砂降りだったら目も当てられない

みんながやりたくても我慢してる気持ちが分かるよ
754無記無記名:2006/07/17(月) 09:30:34 ID:A3bbcTZa
俺はハンマートレ出来ないのでバットに重りを付けて剣道の素振りのようにして代用してます。
755無記無記名:2006/07/17(月) 10:34:53 ID:FTXMMZTl
おまえらって小心者だな。
警察は体鍛えてやってることに関しては寛容だぞ。
別に斧振り回してるわけじゃないんだし
体鍛えてるってのは一目瞭然だろ
756無記無記名:2006/07/17(月) 12:02:45 ID:IHt6o3jz
くれぐれもジィちゃんバァちゃんを驚かすことのないようにやってくれや
757無記無記名:2006/07/17(月) 12:47:04 ID:s12NzRW4
>>755
武道の有段者になると、警察が仲間として覚えていてくれるからね。
758無記無記名:2006/07/17(月) 14:32:10 ID:ICf+KftW
>>746
スペック教えて下さいお願いします
759無記無記名:2006/07/17(月) 14:47:36 ID:vFfZVG3k
>>753
私の職場でいっしょに働きませんか。
アスリートハンマーなんて洒落た物はありませんが、
ツルハシ、大ハンマー、木槌等で良ければ、毎日振れますよ。
760無記無記名:2006/07/17(月) 23:01:01 ID:s12NzRW4
>>759
そういうあなたたちが、今までの日本を支えてきたんですね。
尊敬します。

木槌で思い出したけれど、
うちは実家が農家で、正月になると餅つきをしていました。
三臼休まずに餅つきをしたら、とりあえず一人前といわれてました。

餅つきトレーニングてのも、怪しまれずにいいかもですね。
餅やでバイト。
761(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/17(月) 23:03:24 ID:JsDVwktx
>>760
大概、機械でニュルニュルやってる。
762無記無記名:2006/07/18(火) 00:28:00 ID:k2XqBpmc
だから、トレーニングの話だってば(^^;
763無記無記名:2006/07/18(火) 00:54:02 ID:xkUTbF7Q
ttp://blog.livedoor.jp/sotaro0923/
2006年07月16日にケトル載ってる
パンクラスでも使ってる人いるんだな。
764無記無記名:2006/07/18(火) 02:13:49 ID:YaTt1n6+
>>763
ていうかそこにコメントしている人検索ってもんがあんのになんで
自分で調べないのかね?選手だって質問に答えるほど(応援メッセ
ージならともかく)暇じゃないだろうに・・・
765無記無記名:2006/07/20(木) 14:27:17 ID:EUprmvJf
ロシアンケトルベル買いたいと思ってるんだけど高いねー
やっぱりトライアル版や天山クラシックとは別物?
グリップ部の太さでずいぶん違うのかな?
766無記無記名:2006/07/20(木) 15:37:32 ID:OlqhEJdZ
バックドロップかぁ
767無記無記名:2006/07/20(木) 18:51:43 ID:omGs6QEg
>>765
プロボかえ
768無記無記名:2006/07/20(木) 23:02:14 ID:sgbN26/O
ケトルベルで腹筋を鍛えるトレーニングはありますか?
769無記無記名:2006/07/20(木) 23:31:37 ID:+DT9s8TD
>>768
腹直筋をじかに狙って効かせるというトレーニングはないですね。
ケトルベルトレーニングは、全身の連動を狙った種目が多いから。
胴部全体を鍛えるというなら、ウィンドミルですかね?
770無記無記名:2006/07/20(木) 23:52:11 ID:UDMFoA/s
レネゲードローイングが地味に腹筋に効く。
初めてやったときは背中より腹筋のほうがきつかった。
771無記無記名:2006/07/21(金) 00:18:30 ID:+1SGX2qc
>>768
ターキッシュゲットアップ、ウィンドミルあたり胴体に効くかと。
ケトル使わないけど、パベルのパワーブリージング腹筋という
のもある。
772無記無記名:2006/07/21(金) 02:27:31 ID:G6YlECX8
>>764
そこのブログは質問に選手が答える空気が流れてるからいいんだよ。
そこのブログはね。
773無記無記名:2006/07/21(金) 17:29:05 ID:bpPQNmG/
>>761
昔、アイアンマン誌でマッチョを集めて、餅つき大会をして、
ご町内に配るというのをやっていなかったっけ?
774無記無記名:2006/07/21(金) 17:36:13 ID:i6GzxCKw
師匠いますか?
775無記無記名:2006/07/22(土) 04:58:19 ID:EX1U6H0q
776無記無記名:2006/07/22(土) 08:34:10 ID:qlx1ab9p
>>775
プレートを付けたところの写真が見てみたいな。
777無記無記名:2006/07/22(土) 12:04:30 ID:xoyjosgq
僕は買わない。
778無記無記名:2006/07/22(土) 12:26:42 ID:seVOrOK7
僕は買う。
779(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/07/22(土) 12:42:03 ID:He/HkqoB
>>774
何でしょうかょぅ(=^ω^)?
780無記無記名:2006/07/22(土) 20:54:21 ID:pD0K/zqn
何でもありませんょぅ(=^ω^)
781無記無記名:2006/07/22(土) 21:03:51 ID:Km386OB0
Dqn
782無記無記名:2006/07/23(日) 01:01:45 ID:VUMPS/cY
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
783無記無記名:2006/07/24(月) 03:38:00 ID:2zTBDNLH
784無記無記名:2006/07/24(月) 11:49:57 ID:SyafzpTZ
↑見たことある。
785無記無記名:2006/07/27(木) 01:34:42 ID:Te+aQPDM
コシティ8kgのやつがほしいのだけど売ってない??
786無記無記名:2006/07/29(土) 01:46:59 ID:ucJMtaWo
↑ケトルベル売買掲示板で、募集かけてみれば?
787無記無記名:2006/07/29(土) 03:04:55 ID:zFBU0Nbh
>>759
夏限定で雇ってください
788無記無記名:2006/08/01(火) 00:32:58 ID:sFXTMynf
http://blog.livedoor.jp/fuhlerjp/archives/50557220.html

(=゚ω゚)ノさんがモデルを務める横山氏のEブックが発売されたようだね。
値段は3500円と微妙だけど。
789無記無記名:2006/08/01(火) 02:55:19 ID:VzcUUR+4
値段・・・
790無記無記名:2006/08/01(火) 09:18:53 ID:YoQJK93y
ボリュームによるなぁ・・・
巻末に師匠の写真集があれば即買いなんだけど。
791無記無記名:2006/08/01(火) 09:34:29 ID:T29tLIrW
YMDに比べたら遥かに良心的な値段だと思うけど。
792無記無記名:2006/08/01(火) 13:28:56 ID:r5NB3hFv
(=゚ω゚)ノめ練習メニュー隠してやがったのか!   
793無記無記名:2006/08/01(火) 14:54:20 ID:RH6OVDsK
YMは鷹いな
794無記無記名:2006/08/01(火) 16:35:55 ID:JILavCEA
>巻末に師匠の写真集があれば
トレ本の主旨から外れてるじゃんw

横山氏のEブックは、YMDのEブックや
昔の足立さんのチューブ本に比べたらまともな値段に思える。
高い事には変わらないけど、所詮は同人誌みたいなもんだし。
795無記無記名:2006/08/01(火) 18:44:53 ID:yxfPpSq8
>>794
昔の山田のチューブのEブックは、物凄く良心的な値段だったのにね・・・
796無記無記名:2006/08/02(水) 01:03:24 ID:MC7n+XEJ
師匠に質問。
怪我をしているときって、
怪我をした部分以外の体の、インナーマッスルを地味に
鍛えるのがよさそうだと思いませんか?
怪我が治って、まともなトレーニングに復帰したときに、
インナーを鍛えておくと、
体がついていきそう・・・
797無記無記名:2006/08/02(水) 09:32:46 ID:xcCoex7T
パベルって188cm85kgもあるんだね
細く見えるけど体重はマイク(87kg)とほとんど一緒じゃん
798無記無記名:2006/08/02(水) 13:20:14 ID:7rxj9f7h
マクスウェルも結構あるのかな
799無記無記名:2006/08/02(水) 15:01:01 ID:SdduFN8F
Yやまさんとこのケトルベル、すごくほしいんだけど、
あれってレネゲートロウイングはできないよね…
師匠はかったの?2個。
800無記無記名:2006/08/03(木) 07:04:49 ID:O95ZHYo1
つーか販売してるY山自身はロシアン使ってる所を見ると
使い勝手は良くなさそうだな
801無記無記名:2006/08/03(木) 07:50:16 ID:uHDKX/Ek
>>800
あの人、もう、ケトルやめたんじゃなかったけ?
802無記無記名:2006/08/03(木) 14:44:56 ID:YluKaU8R
けとるやめたのに売ってるんだ
803無記無記名:2006/08/04(金) 08:07:07 ID:VbbGBwTV
師匠のセミヌード写真集と思えば安いよ
804(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/04(金) 21:55:07 ID:2KjblxCo
>>801
横山さんは今でもケトルベルでトレーニングしていますょぅ(=゚ω゚)ノ


しかし、40キロのケトルベルは重いですょぅ(;^ω^)
805無記無記名:2006/08/04(金) 22:33:16 ID:dogZ5lIg
師匠40kgのケトルは何に使ってるんですか?
まさかプレスはできないすよね?
つか思い切りましたね。。
806無記無記名:2006/08/04(金) 22:37:08 ID:KcORChsP
ノォー チェータァー イーイイーアー リーターノォー アトォーリー
イーセータァー ティーイイター ネーセェーリィ アヲォリェー
イミアニーター スィミアトォーリィェー
イメエスィ イディイトァアーディーオー
アポレテーオー アディオネェートォー
イメーセーリー アディトォー ニーター マリーアー
807(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/04(金) 23:40:37 ID:2KjblxCo
>>805
ストリクトフォームではありませがプレス出来ますょぅ(=^ω^)

40キロケトルではクリーン&プレスやスウィングに使っていますょぅ(=゚ω゚)
808無記無記名:2006/08/04(金) 23:56:20 ID:kYKahZwW
師匠はけとるの40キロとTNTパワーケーブルでのプレス、
どちらがきついですか?
809(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/05(土) 00:07:36 ID:U80/umVz
>>808
身長によってだいぶ違うと思いますが、おいらの場合だとTNTイエロー>40キロケトルベル
>TNTマゼンタですょぅ(=゚ω゚)
810無記無記名:2006/08/05(土) 01:06:09 ID:XSDKDRNG
>>809
ありがとうございます!TNTのイエロー買いたいと思います!
811無記無記名:2006/08/05(土) 23:34:50 ID:TOevbwuh
TNTの本体と一緒にグリーンも買ったんだけど、いつ使う日が来るんだろう・・・。
812無記無記名:2006/08/06(日) 00:05:38 ID:bFNp1qWq
天山クラシックの50k以上のを買って使ってる人いたら教えてください。
813無記無記名:2006/08/06(日) 18:30:41 ID:2lAz+9Tw
ケトルなんて金の無駄 チューブにせれオタンコナス
814無記無記名:2006/08/06(日) 18:53:28 ID:KHVzseH3
>797
え、マイク87kなの?
90超えてるかとおもた
俺85kだからもうちょいだ
815無記無記名:2006/08/06(日) 19:40:08 ID:lPB2xXG5
マイクの裸ってすごいの?
見たことないんけど
816無記無記名:2006/08/06(日) 21:06:32 ID:P9gXH4lQ
>815
すごいけど毛深くてちょっと気持ち悪い。
817無記無記名:2006/08/06(日) 21:29:28 ID:L7jh8B0c
>>814
いや、今はもっとあると思うよ。
ケトルベルソリューション1を出した時点で88.5キロあって、
そのあとかなりでかくなったらしいからね。

それからパベルは、今はわからないけど、GSの大会には80キロ以下級で
出てたらしい。
818無記無記名:2006/08/06(日) 23:21:51 ID:fXwArAFv
雑誌でジョシュバーネットがコシティでトレしてる絵あった。

やっぱ強いやつはやってるぜ〜〜
819無記無記名:2006/08/07(月) 02:54:04 ID:zH/an8Aw
プロレスヲタだからだろ
というつっこみはしない
820無記無記名:2006/08/07(月) 07:01:28 ID:kYchBS0W
マイクは最近のアイアンマンのコラムで自分は87、5kgとか言ってたな。
これがいつ書かれたかは不明だが。
821無記無記名:2006/08/09(水) 02:10:36 ID:yW92gQhL
ケトルなんていらないだろ。チューブだけで十分だ。折れは最近TNTイエロー買ったけどかなり強度高いよ。
チューブナメてた。
822無記無記名:2006/08/09(水) 02:16:42 ID:x04WSIf+
師匠のダメ出し乙
823無記無記名:2006/08/09(水) 03:03:56 ID:mC2pUGdw
師匠たまにしか来なくなったんだな
824無記無記名:2006/08/09(水) 06:22:01 ID:IWGSYuOD
重量変えられるケトルベルってないんですかね?
825無記無記名:2006/08/09(水) 06:24:00 ID:x04WSIf+
あるよ
826無記無記名:2006/08/09(水) 07:35:42 ID:x04WSIf+
あるってば
827無記無記名:2006/08/09(水) 08:38:09 ID:IWGSYuOD
売ってるんですか?
教えて頂けるとありがたいです
828無記無記名:2006/08/09(水) 08:43:04 ID:z4xzeDRn
ゆとり教育か
829無記無記名:2006/08/09(水) 11:59:06 ID:3Q0+X6K7
830無記無記名:2006/08/09(水) 12:53:15 ID:qGiK3clH
>>827
ttp://www.atomicathletic.com/store/category.aspx?categoryID=101
鉄の球(ベアリングボールみたいなもの)を
入れて重量可変なものもある。
しかし、この板の住人で、
重量可変ケトルベルを買って使っている人は、
いないようです。
831無記無記名:2006/08/09(水) 13:04:01 ID:qGiK3clH
ttp://home.comcast.net/~joandbryce/makestuff.html
あと、こんなのも・・・
832無記無記名:2006/08/09(水) 13:05:58 ID:qGiK3clH
ttp://uskettlebells.com/productinfo.html
あとはこれ。
これはマジで買おうかと思った。
833無記無記名:2006/08/09(水) 13:08:54 ID:HtuO0cP8
じゃあ、俺が、10セットくらいまとめて輸入して、オクで売りましょう。
834無記無記名:2006/08/09(水) 13:21:42 ID:xVIbVtFU
>832
これはまじでいいな。
2万ぐらいで買えるならほしい。
835無記無記名:2006/08/09(水) 18:30:22 ID:qhMofE17
スイングしてる途中でボルトがはずれてプレートが全部前に飛んでいって
家があぼーんするよ
836無記無記名:2006/08/10(木) 00:27:29 ID:D26KxIAn
ttp://www.girevoysport.ru/mc2.wmv
ロシアにはこんな競技会がモスクワで開かれているらしい・・
去年の11月のビデオクリップ。
837無記無記名:2006/08/10(木) 00:46:56 ID:D26KxIAn
http://www.girevoysport.ru/rd75kg.wmv
あと、これ↑
75k級のケトルベル・スナッチ競技。
地味にすごい。
838無記無記名:2006/08/10(木) 02:12:49 ID:gKVFUefc
>>837
こいつら相当パンチ力ありそうだな
839無記無記名:2006/08/10(木) 02:25:45 ID:D26KxIAn
>>838
ケトルベルスナッチで
できるパンチ力というと、
動きから言うと
アッパーカットになるの?

840無記無記名:2006/08/10(木) 02:36:51 ID:eaLUhpNM
否。昇龍拳
841無記無記名:2006/08/10(木) 03:17:55 ID:RZT7UZYX
近寄ると投げられ
飛び込むと昇竜か
ロシアはこわいなぁ
842無記無記名:2006/08/10(木) 03:44:22 ID:GYTL30A0
素直にアッパーカットの練習でもしとけカス
843無記無記名:2006/08/10(木) 05:06:58 ID:By7QTYcr
うっせーハゲ。
844無記無記名:2006/08/10(木) 06:29:13 ID:GYTL30A0
なんだこのタコヤロウ
845無記無記名:2006/08/10(木) 11:04:37 ID:gKVFUefc
ガリ同士ケンカすんな

>>839
重いものを持って手の甲を上にして持ち上げる運動はパンチ力付くよ
846無記無記名:2006/08/10(木) 12:27:16 ID:D26KxIAn
>>845
ということは。
米大統領のSPの体力試験で、
「24kのケトルベルを十分間で300本」というのは、
敵と戦う時の、スタミナだけではなく、
パンチ力も試されているわけだ・・・?
847無記無記名:2006/08/10(木) 14:58:32 ID:ravo+qcG
>>846
10分間で300回は無理だと思うよ。
シークレットサービスのスナッチテストの記録が275回だからね。

300回やるとしたら、持ち替える時間なしでも
2秒で1回スナッチしなくてはならない。
848無記無記名:2006/08/10(木) 16:51:18 ID:aoKNf4bW
合格基準は10分間で250回以上、だね
849無記無記名:2006/08/10(木) 22:38:37 ID:D26KxIAn
できるようになりたいね。
850無記無記名:2006/08/10(木) 22:41:43 ID:5OLf1Bf7
大統領のSPの試験官ってロシア人なのか?
851無記無記名:2006/08/11(金) 10:36:30 ID:xsf/zRW5
>>845
うっせー低学歴
師ね
852無記無記名:2006/08/11(金) 14:05:50 ID:ed14W9kk
>851
荒れるから止めろ。君は高学歴かもしれないけど、人としてのマナーが欠けてるよ。
853無記無記名:2006/08/12(土) 01:20:49 ID:sXe5iByt
ここは小学生しかいないんですか?^^^^;;;
854無記無記名:2006/08/12(土) 02:51:44 ID:TLdgAGEX
荒らしはスルー汁
855無記無記名:2006/08/12(土) 03:48:11 ID:75wnj50g
脳味噌までケトルベルでできてる奴らばっかりだぜ!
856無記無記名:2006/08/12(土) 06:00:17 ID:dEtSMhyZ
あんまり褒めるなよ。
857無記無記名:2006/08/12(土) 20:15:19 ID:cC4V/UIg
>>845
そういえば餓狼伝だかバキだかのトレシーンでフロントレイズをしているのが
あるな
858無記無記名:2006/08/13(日) 01:06:53 ID:HaF3x74f
フロントレイズ、調べてみたが、
アッパーカットの形ではないね。
下から上に裏拳を打つような感じ・・
使う筋肉も表と裏では違うし・・・
そんな技は、どの格闘技でもみたことない。
もっと脇を絞めて、立ち上がる力と
腕を上に持ち上げる力を連動させて
パワーを最大限に発揮させるのがアッパーカットだと思う。
859無記無記名:2006/08/13(日) 01:10:22 ID:12qIjfuB
はいはいボクヲタボクヲタ
860無記無記名:2006/08/13(日) 01:36:50 ID:HaF3x74f
ボクシングなんか一度もやったことないよー・・・
見た目をいっただけー。

ある特定の格闘技で強くなりたかったら、
その格闘技にある動きを強化するトレーニングをするのが一番だと思うよ。
861無記無記名:2006/08/13(日) 07:54:18 ID:Z+VsojYh
だから昇龍拳だと何度言わせれば
862無記無記名:2006/08/13(日) 09:41:44 ID:xfkkukr+
>>857
・・・で?
863無記無記名:2006/08/13(日) 20:11:53 ID:HaF3x74f
↑たぶんその続きはないと思ふ。
864無記無記名:2006/08/14(月) 03:29:15 ID:keAp4AHm
ケトルベルスナッチやジャークをしたらパンチ力は確実に上がる。
理屈は簡単だが長くなるし誰も読んでくれないので書かないが。
865無記無記名:2006/08/14(月) 03:38:39 ID:OPYv+t+5
>理屈は簡単だが長くなるし
詳しく
866無記無記名:2006/08/14(月) 04:04:17 ID:keAp4AHm
>>865

どうも。ケトルベルに限らずスナッチやジャークはまず大きな筋力を持っている下半身の力から動き出し
爆発的にそれを全身に伝えて、最後は肘?の伸展で頭上まで上げるわけだ。

これは実際のパンチ動作とかなり似ている部分がある。 パンチも下半身から力を伝達させて打つ(軸足のため→腰→胸→肩→腕)
初期動作はスナッチと異なるものの、下半身から力を伝達させること、爆発的に力を発揮する動作、はかなり似ている。

実際に俺も20`のケトルベルのダブルスナッチやったらかなりパンチ力上がった。 お奨め。 まぁこの他に俺はパンチのフォームを練習したり打撃の理屈とかいろいろ勉強したけど
自慢するみたいで悪いけど、俺はそんなにパワーも無いし体重も60`台だが、ケトルスナッチのおかげで体の使い方を覚えパンチ力はかなり驚かれるほど上がった。
実際数人にミット持ってもらったがみんなに驚かれた。 体重の割にかなり強く、そこにいた80〜85`くらいのゴツイ人と互角くらいって言われました

こんな俺でもここまでなれるくらい。(実際今でも20`のケトルで連続でダブルスナッチ5レップスくらいしかできない)
だからみなさんがやったらもっと強くなると思います。 

867無記無記名:2006/08/14(月) 04:18:25 ID:keAp4AHm
あ、ちなみにその80〜85`くらいのゴツイ人は総合格闘技やってる人。

パンチ力は運動量ですから 質量×速度
質量を決めるものは体重、また拳にどれだけの質量を乗せられるか、

速度を決めるものは自分の体重に対しての筋力発揮です
同じ重さの車なら馬力が強い方がスピードが出るのと一緒で人間も同じです

パンチの動作も自分をなるべく速く加速させることで威力が上がります
そのためには大きな力が必要です。
大きな力を生み出すには腕の筋肉などの小さい筋肉では生み出せません。
下半身の大きな筋肉から生まれるわけです。 その力を上半身に伝えて初めて大きな力・速度が生まれます

スナッチはこの体の使い方と似ています。  上手く説明できなくてスマン


868無記無記名:2006/08/14(月) 08:02:26 ID:OPYv+t+5
マジレスするとケトルである必要はないね。
たまたまケトルでやったというだけで
869無記無記名:2006/08/14(月) 08:09:11 ID:SBLTUv03
いいじゃないの、幸せなんだから。
870無記無記名:2006/08/14(月) 08:12:33 ID:QE2wx4TB
うむ
871無記無記名:2006/08/14(月) 08:12:54 ID:OPYv+t+5
そだな
872無記無記名:2006/08/14(月) 13:35:06 ID:GY33NIB6
>>866
どこのメーカーのケトルベルを使っていますか?
2個同じ重量で使うのがよいのでしょうか。それとも1個ずつ違う重量がよいのでしょうか。
初心者ですみません。。。
873無記無記名:2006/08/14(月) 17:27:47 ID:pTqlY2mm
過去ログ調べよ
874無記無記名:2006/08/14(月) 18:55:06 ID:keAp4AHm
>>867-871
すいません。 そしてありがとう。 確かに20`のケトル2つよりも1〜3レップスが限界のバーベルでやったほうが
強くなるのかもしれませんね。 ですけどやっぱり重心が手の内にない&バーベルと違い片方ずつ持つから
実際片手で打つパンチに効果があるのかも??

師匠さんも以前高重量のバーベルでスナッチとかやっててそれからそれよりも軽いケトルでやった後打撃力がアップしたって言ってませんでしたっけ??

なんか理屈になってないですね。。

>>872
自分はどこのメーカーか忘れましたがトライアル使ってます。2つで16800円くらいでした。
金欠なのでロシアンは買えませんでした。
重量は1つでも十分効果があると思いますが、2つあったほうがやはりいいです。
ただ、1個でやることに意味もありますよ。 例えばスナッチやクリーンの場合
2つでやったほうがもちろんキツイのですが、あえて1つでやることにより、全身の力を片方に集中させるトレという見方もできます 

>>
875無記無記名:2006/08/15(火) 00:46:33 ID:J2H8HM+H
「ロシアンパワー養成法」では、バーベルのプレートでやってたね。
>>868
876無記無記名:2006/08/15(火) 01:06:37 ID:3D23vS5S
なんかさー、格闘技のトレーニングで扱う重たいものは、
できる限り握りにくかったり、つかみにくかったりする形のものが
いいみたいだとおもいはじめたんですけど?
どう思いますか?
岩とか、俵とか、小さくても太い丸石とか・・・
あと、丸太とか・・・
877無記無記名:2006/08/15(火) 10:09:00 ID:H+cdsoVa
マジレスすると、ダブルクリーンやスナッチをやる場合は
違う重量のケトルベルをそれぞれ用意して、それでダブル種目をやると
更に神経系や、バランス能力などに磨きがかかるよ。
878無記無記名:2006/08/15(火) 12:53:08 ID:3D23vS5S
なるほど。参考にしたいと思います。
重さの違うケトルは持ってるので、今度試してみる。

お礼にこれ・・↓
ttp://www.girevoysport.ru/index.htm
アンドレイという選手が言っているが、
18歳で体重65kのころ、16kのケトルベルの
ワンアームジャークで60分で1037レップスの
記録を出したらしい・・・
世界記録は1150だと・・・
32kケトルベルワンアームジャークでは、
五分で100レップスをやったとか・・・
ロシアはすごいね・・・
879無記無記名:2006/08/17(木) 17:52:04 ID:mgBHRJ/J
http://www.rbjapan.com/rbebook2.html
横山氏の師匠写真集がついに発売
880無記無記名:2006/08/17(木) 17:54:59 ID:+KYNjKpj
>>879
抜いた
881無記無記名:2006/08/17(木) 18:25:00 ID:0XK4+zTW
師匠ってあんな顔だったのな
882無記無記名:2006/08/17(木) 23:40:08 ID:WyGK++On
>>878
流石に本場は違うな…

このスレでの初書き込みだが
沖縄空手の鍛錬具使って鍛えてる人いる?
沖縄空手やっていないとサーシー使うこととか出来そうにないが…
空手の型のムーブで鍛えるものだし。
883無記無記名:2006/08/17(木) 23:51:45 ID:rFdUZOiT
日本語でおk
884無記無記名:2006/08/18(金) 01:38:36 ID:rh/Iqeel
池のそばで、
24kのプロボディのケトルベルでスイングをしていたら、
勢いあまって、手から離れて、ケトルは池にどぼん・・・
あー、どうしようと思って、
池をのぞいてしゃがみこんでいたら、
池がぼこぼこ泡だって、
中から、うえとあやみたいな女神が出てきた。
右手に金色、左手に銀色のケトルベルを、
めちゃくちゃ重そうに持っている。
「あ、あなたが池に落としたのは、この金の
ケトルベルですか?
それとも銀のケトルベルですか?」
「いえ、僕が落としたのはプロボディの安いケトルベルです。」
と答えると・・・
女神様は、
「こんな重たいものを池になげるんじゃねーよ」と
怒って池にもどっていった・・・
885無記無記名:2006/08/18(金) 01:46:41 ID:xmijGCDK
どうせなら、選択肢にロシアンケトルベルを入れればよかったのに。
886無記無記名:2006/08/18(金) 11:17:25 ID:udfggLhj
金ケトルは半端じゃなく重いだろうなw
887無記無記名:2006/08/18(金) 11:57:39 ID:eAjBL9gJ
プロボのけとるは安いがとてもクオリティーたかい。
かなり愛用してるよ。おかげでパンチ力とか瞬発力ついたし
腕相撲負けなくなった。
888無記無記名:2006/08/18(金) 13:20:57 ID:rh/Iqeel
金のケトルベルがあったらいいなーと考えていて、
↑の話を思いついた。
CMで女神様にうえとあやを起用して放送してくれんかなー・・・
プロボディ・・・
884のせりふをタレントに演技してもらったあと、
有名な格闘家がでてきて、
887のせりふを語って白い歯きらりん♪と笑えば、
いいCMになるじゃんねー?

だめなら、スインクに電話して、ロシアンでやってもらう。
889無記無記名:2006/08/18(金) 13:41:37 ID:Q6rU+iH3
しずちゃんにやってもらえばいいよ
あいつなら24はいけるだろ
890(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/18(金) 18:11:02 ID:8RHO4y58
900ゲットですょぅ(=^ω^)ノ
891(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/18(金) 18:13:38 ID:8RHO4y58
また間違えましたょぅ(=TωT)
892無記無記名:2006/08/18(金) 18:21:27 ID:rkgEqjTC
どんまいだょぅ(=^ω^)ノ
893ベルクカッツェ:2006/08/18(金) 18:41:42 ID:jXM7HmxE
>>891
( ´・ω・`)つ【よいこのさんすう】
894無記無記名:2006/08/18(金) 19:22:07 ID:G0HclUN/
視床はぷろぼのケトル買わないの?安いしハンドル太いし最高だよ
895無記無記名:2006/08/18(金) 20:58:25 ID:NqoWtqo/
プロボとか勧めてるやつって何なの?
896無記無記名:2006/08/18(金) 20:59:33 ID:FbTcftdr
俺は、ロシアン以外は、ケトルだと認めてないが。
男なら、一度、使えば、その違いがわかるはずだ。
897無記無記名:2006/08/18(金) 21:01:45 ID:OIXxSiqU
プロボ使ってる俺が来ましたよ

今は32kgを徹底的に使いこなしているところ
次は40kgのロシアンを買うぜ
898無記無記名:2006/08/18(金) 21:04:46 ID:DdP7dQf0
>>876にマジレスすると
いかに自分の力を最大に発揮して相手の力を最小に抑えるか
ってのが格闘技の技術だから


格闘技の試合中、相手はあらゆる手を使いこっちの力を出させないようにしてくる
バランスを崩して投げる、テコを利用し関節を極める、筋肉が伸びた状態で抑える

つまり格闘技で役に立つ筋肉を養うには上記のようなことをされた状態で
どれだけマックスに近い筋力を出せるか、そこを鍛えなきゃいけない
そのためにトレの段階で力が出しにくいような器具を使い試合に備える
899無記無記名:2006/08/18(金) 21:11:14 ID:34W0m4O3
誰か天山クラシック使いはいないのか
俺もロシアン24×2持ってるから
次は天山買おうかと思ってるんだが    多分次もロシアン
900無記無記名:2006/08/18(金) 21:32:01 ID:FbTcftdr
>>897
早く、男になれよ!待っているぞ。
901無記無記名:2006/08/19(土) 02:34:25 ID:UVZktZoF
天山の60kでやってる人はいるの?
まだいないみたいだけど・・・
902無記無記名:2006/08/19(土) 02:40:02 ID:oa/xTiVN
900げと
903無記無記名:2006/08/19(土) 08:44:28 ID:UVZktZoF
>>898
格闘技の試合中、相手はあらゆる手を使いこっちの力を出させないようにしてくる
バランスを崩して投げる、テコを利用し関節を極める、筋肉が伸びた状態で抑える
904903:2006/08/19(土) 08:47:54 ID:UVZktZoF
あせって書き込むボタンを押してしまった(^^;

つまり、898の↑の発言についてですが、
確かに、それでやられることが多いなー。

だから、876の発言になったんです。
本当のところ、
格闘家はだれだって、相手に力を出させずに、
自分の力を以下に有利に出すかを、
日々研究しているのだから、
そのための一番大事なトレーニング方法は
公開などしないってことでしょうね・・・

引退して初めて本に書くとかいうことなんだろうね。
905無記無記名:2006/08/21(月) 08:44:36 ID:ikT7iSYd
前は32kgでトレーニングしまくっていたけど、
久しぶりにやったら24kgしか扱えなくなっていた。
またケトりまくらないとな〜
906無記無記名:2006/08/21(月) 11:22:59 ID:Q6ofcfL8
a bicycle -- it is visible and fairly heavy -- therefore -
It is fairly tight even if it holds with both hands.
it is single hand about it -- it is - [ (^^; ] a new training instrument is likely to be made ...
907無記無記名:2006/08/21(月) 14:22:33 ID:xuz88lhN
こんなにすごい誤爆は久しぶりに見た
908無記無記名:2006/08/21(月) 16:54:48 ID:27y0piLc
[ (^^; ]
909無記無記名:2006/08/21(月) 19:33:19 ID:8fGb5yQL
要約すると、自転車のハンドルを掴んで振り回すと効くぜ (^^; ってとこか。
910無記無記名:2006/08/22(火) 00:04:00 ID:YRtLi9HA
なんか、ケトルでも、その他のフリーウェイト種目でも、
体を鍛え始めたら、きりがないね?
ちょっとトレーニング休んでたが、
また明日からやろうと思う。
でも、再開するときは、いつも弱気になるよ。
みんなはどう?
弱気なのは俺だけ?
911無記無記名:2006/08/22(火) 00:47:31 ID:2BNUW9ND
テストステロンがたりない
912よろしくちゃ〜ん!:2006/08/22(火) 12:39:12 ID:QE9d7VyF
ダンベル10`をなんとかって感じの自分ですが、パンチ力アップの為ケトルベル×2買おうと思います。
何か`くらいがおすすめですか?
172a64`です!
913無記無記名:2006/08/22(火) 12:46:50 ID:CvWg+dYr
>>912
一つだけ買うなら両手でスウィング、補助付きクリーンから
はじめるとして12kgか16kgじゃないか?

2つなら軽め+重めの組み合わせ、もしくは同重量。片手で
扱えることを考えると8kg、12kg当たりかねえ。
914無記無記名:2006/08/22(火) 13:24:34 ID:ZSd40AnY
>>878
そのサイト見るまでスナッチを思いっきり間違えてやってた。
スウィングの要領でそのまま円を描くように振り上げてた('A`)
915無記無記名:2006/08/22(火) 14:23:13 ID:YkGHrJHZ
>>914
そのやりかたはGSのやり方だよ。回数をこなす為になるべくつかれないでやる方法。
RKCの方法はスウィングみたいにまっすぐ振り上げるし、手首も回転させない。
916無記無記名:2006/08/22(火) 14:27:57 ID:4INKrLWR
917無記無記名:2006/08/22(火) 17:45:55 ID:nEulSXqR
師匠シバきてえw
918無記無記名:2006/08/22(火) 18:48:59 ID:ZSd40AnY
>>915
あ、やっぱ種類があるのね。よかたw
919無記無記名:2006/08/25(金) 10:07:23 ID:GHgu/nye
最近とまったねー?
ではネタ提供。
最近ケトルベル・フロアプレスを始めたが、
床から直接持ち上げるので、
同じ重量のベンチプレスよりもスタートがきつい。
ベンチプレスでできる重量と同じ重さのケトルでは
挙がらないと思う。
920無記無記名:2006/08/25(金) 11:08:20 ID:gT7fQkRs
師匠のチンボを思いっきりフェラチオしたい。
921無記無記名:2006/08/27(日) 00:44:46 ID:5/bDg1u6
はいはい¬(´・ω・`)г
922無記無記名:2006/08/28(月) 00:28:50 ID:4xlLJPYx
スナッチ
923無記無記名:2006/08/28(月) 00:39:54 ID:ezQKLhj3
百回
924無記無記名:2006/08/29(火) 01:48:56 ID:zdhHvUql
ttp://bbs5.fc2.com/php/e.php/fullcontact/
紅雪井出発見。
有名どこからそうでない所まで
ありとあらゆる掲示板で見かける。
925無記無記名:2006/08/29(火) 18:04:14 ID:y9xck8a6
クリーンやプレスを高レップでやってもあんまり効いてる感じがしないんだけど、正しいフォームってどんなの?
926無記無記名:2006/08/29(火) 21:29:34 ID:fZavwU0a
いや効かすもんじゃないでしょ
927無記無記名:2006/08/29(火) 21:35:35 ID:NvBLorK1
そうなの?じゃぁくたくたになるまでやればいいの?
928無記無記名:2006/08/29(火) 23:51:28 ID:4C0ish9L
腰のスナップを効かせろ。
929無記無記名:2006/08/30(水) 22:17:45 ID:zOLSFkUk
最近、師匠はケトルしてますか?
930(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/30(水) 23:05:57 ID:wcE0PJAU
>>929
まだリハビリ段階ですがケトルベルやってますょぅ(=^ω^)ノ
931無記無記名:2006/08/30(水) 23:37:57 ID:zOLSFkUk
>>師匠
どんなトレーニングしてるんですか?
リハビリって、ケトルだとどれもハードなトレだと思うんですが…。
932無記無記名:2006/08/31(木) 08:38:58 ID:VppqqUCP
■泰然自若?柔和で落ち着いた実力派。■
・(=゚ω゚)ノ・大森・クマー!!・増量男(元コテ マッスル
・ウエイクフィルド少佐

■自重の実力派。将来ウエイト派への展望や如何に?
(もうキレたらアカンヨ!w■
・(´・ω・)かわうそ

■DQN高学歴派。アンチも多いが根強いファンも。■
・アンティノミー(元コテ アノミー
・物理君

■筋肉に命を懸けている派。脳味噌まで筋肉な男たち。■
・守
・(0w0 )阿修羅

■勘違いしたただのピザデブ共。でもトレは頑張ってます派。(マトモに絞ry■
・パワー君(元コテ たけぽん
・(`・(ェ)・)くま・ぷよりすぎ

■比較的フレンドリー派のチビガリ共。(森山はもうキレたらアカンヨ!w■
・なおき・ぬょ・(・ω・)クソガリ

■壊れたキモキャラで売り込み中。どれだけバカにされ叩かれても目立てればそれで満足派。■
・レニング・長老・ぎはら・さっきの子・

■根っからのキモオヤジ。救いようがありません。どの道ウエイト板住人のサンドバッグです。■
・シャア大佐

※付記 1
■おーい、お前ら生きてるんか?リスト!!!■
・U*A*Uうあう・ボストン・ホエイ・神の孫・にょ・ハワイアン

※付記 2
■他板で発見。猫ウォッチングと釣りの平和な日々か?■
インクライン(元コテ 神

他、追加等ありましたら自分達でヨロ!


933無記無記名:2006/08/31(木) 10:09:02 ID:jQ2Qyb9q
天山って、レスラーの事?
934無記無記名:2006/08/31(木) 17:52:14 ID:F/HLHwri
正しいフォームってあるの?
935(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/31(木) 17:56:47 ID:cwEMrVHN
>>931
スナッチやクリーン&ジャークを行っていますょぅ(=゚ω゚)

>>934
もちろありますょぅ(=゚ω゚)
936無記無記名:2006/08/31(木) 20:00:55 ID:F/HLHwri
正しいフォームを教えてください!お願いします
937無記無記名:2006/08/31(木) 20:57:23 ID:/EMMkJWO
Y山さんの電子ブックかって勉強してら
938無記無記名:2006/08/31(木) 21:04:59 ID:eBOkkD8N
YMDの買
939無記無記名:2006/08/31(木) 21:35:19 ID:I9vP8yRO
ダンベルでケトルベルスイング風種目(ダンベルではダンベルウッドチョッパーというらしいが)
を、やってみた。
脚にくるね。
脚のトレにバリスティックな種目をいれたいと思っていたが、
ホームトレなのでジャンプスクワットは難しい。
そんなトレーニーには良い種目だとおもた。
940(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/08/31(木) 21:39:29 ID:cwEMrVHN
>>936
正しいフォームを文章で説明するのは難しいですょぅ(;^ω^)
941無記無記名:2006/08/31(木) 21:49:17 ID:TUqJns/D
youtubeとかネットで動画を見つければ
942無記無記名:2006/08/31(木) 22:11:13 ID:T1D2of7y
↑そなたに任せた!
943無記無記名:2006/08/31(木) 22:24:11 ID:T1D2of7y
944無記無記名:2006/08/31(木) 22:30:35 ID:T1D2of7y
Kettlebell Crush Push Up
http://www.youtube.com/watch?v=POSiYOzULEo&mode=related&search=
Training with Kettlebells, Ropes & Sleds
http://www.youtube.com/watch?v=biLNoSd4ZpU&mode=related&search=


やっぱめんどいね
945無記無記名:2006/09/01(金) 06:31:04 ID:XVEFLaxz
最近ケトルかチューブと自重で十分な気がしてきた…。
妥協かもしれないけど。社会人になってウェイトをずっと続けるのって無理があるよね。
946無記無記名:2006/09/01(金) 12:53:36 ID:MvzeaVvv
別に無いけど
947無記無記名:2006/09/01(金) 13:49:59 ID:uALa3S1c
ないよ。
948無記無記名:2006/09/01(金) 20:47:53 ID:I6J4s+iY
見た目がってことなら
949無記無記名:2006/09/04(月) 21:43:16 ID:6GIeJGSQ
ケトルベルスナッチ、最高何回できる?
重さは各自に合ったもので・・・
950無記無記名:2006/09/07(木) 14:03:32 ID:3ag0q8e3
秀之助さんのサイトにRBケトルベルがUPされてた。

なんかプレートのカドが前腕に当たって痛そうだな。

重量可変式なのは良いんだけど・・・
951無記無記名:2006/09/07(木) 14:44:06 ID:Q9Xg8T3x
>>949
16`で500回(インターバル入れず)をやったら、さすがに嘔吐した。
952無記無記名:2006/09/07(木) 15:18:20 ID:12Y1861k
すごwwww
953無記無記名:2006/09/07(木) 18:00:19 ID:4RCxMFUe
>>951
949だけど、回答サンクス♪
すごいね。
時間はどれくらいかかったの?
954無記無記名:2006/09/07(木) 19:27:34 ID:Q9Xg8T3x
一時間半〜2時間の間だと思う。
てか、嘔吐して時間みてるところじゃなかったw
955無記無記名:2006/09/07(木) 21:06:34 ID:4RCxMFUe
あんたはえらい。
あとに続くよ。
吐くまでがんばろう。
956無記無記名:2006/09/07(木) 21:41:41 ID:na7195O0
プッシュプレス?ボトムアッププレスっていうのかな
24kgのケトルではとても無理ですorz
秀之助さん凄いな〜 
957(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/07(木) 22:56:43 ID:lf4ubFf8
>>951
おおっ!す、すごいですょぅ(;゚ω゚)
958無記無記名:2006/09/07(木) 22:57:45 ID:sw+dXF92
959無記無記名:2006/09/08(金) 07:21:06 ID:qOUmZKZO
マイクマーラーの本に載ってるケトルベルスナッチって、
スイングの要領で頭上まで持っていくという解釈でおk?
960無記無記名:2006/09/08(金) 08:04:47 ID:vrRm76UB
>>959
そういう方法もあるけど、基本的には
クリーンの要領で体ぎりぎりに真上に上げる。
961無記無記名:2006/09/08(金) 08:08:43 ID:vrRm76UB
わかりやすいように、ようつべ貼っておく。
顔射しろよこのヤロー!!

http://www.youtube.com/results?search_query=kettlebell+snatch
962無記無記名:2006/09/08(金) 12:35:11 ID:88qJZd/h
↑すばやいスナッチ。
963無記無記名:2006/09/08(金) 12:35:29 ID:qOUmZKZO
>>960-961
ありがとう。
今から彼女に顔射してくるよ!
964無記無記名:2006/09/10(日) 04:08:20 ID:S8I/o93T
師匠がケトルを捨てた今、次スレは必要ないな。
965無記無記名:2006/09/10(日) 11:32:04 ID:oAv0YmF3
え、師匠ケトル捨てたの?チューブに行ったのか?
966(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/10(日) 19:59:24 ID:KdECW7bR
>>964
ケトル捨ててないょぅ(;^ω^)
967無記無記名:2006/09/10(日) 21:06:16 ID:VvNcDFMh
>>966
捨てるんだったら何時ごろ何処にすてるかこっそり教えてね。w
968無記無記名:2006/09/10(日) 23:51:36 ID:fSwtqFs6
>>961
すげーなこの人!w
969無記無記名:2006/09/11(月) 00:19:25 ID:k1BbLo2V
もはやgifアニメw
970無記無記名:2006/09/11(月) 02:20:48 ID:xk9AROra
ttp://blog.livedoor.jp/sotaro0923/archives/50831940.html
パンクラスの山田さんもケトル愛用者
971無記無記名:2006/09/11(月) 22:06:01 ID:zl17J/Mt
保守。
972無記無記名:2006/09/11(月) 22:55:25 ID:kLu6AFRK
ハンマーだけは自宅トレできそうにないぽ。
973無記無記名:2006/09/11(月) 23:47:17 ID:4Ujz/TYL
餅つきやさんに就職しよう。
思いっきりハンマートレーニングができます。
でも、いまどきあるのかなー、餅つきや・・・
(^^;
974無記無記名:2006/09/12(火) 00:04:22 ID:rlKkogMt
昔はあったのか、餅つき屋。
バランスボールとか叩いたら危ないかな。
975無記無記名:2006/09/12(火) 01:03:14 ID:AuBBYbzN
なんか、ハンマーで石を割る仕事ってなかったっけ?
この際、バイトでもイランの人とかが主にやっていそうなのが、
一番ハンマートレになりそう・・・
976無記無記名:2006/09/12(火) 01:37:53 ID:glohiHn1
jisure
977無記無記名:2006/09/12(火) 07:10:51 ID:hqfjKf14
最近ここのスレみるようになったんですが
師匠って方はそんなに凄い体なんですか?
画像がどこにもなくって。汗
978無記無記名:2006/09/12(火) 08:21:52 ID:z8uZr55z
砂一升瓶はダメなようだが
ポリタンクはどう? 試した人いないかな?
979無記無記名:2006/09/12(火) 15:41:41 ID:AuBBYbzN
>>977
ttp://www.geocities.jp/kettlebell_2005/kettle_nakama.html
ちょっと古いけれど、師匠の写真があるよ。
ここのホームページです。
980無記無記名:2006/09/12(火) 16:24:05 ID:FLMr90CG
マイク逃亡したままかw
981無記無記名