プロテインの味をレポートするスレ ☆5☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
自分が今まで飲んだプロテインの味をレポしてください。

@メーカー名and商品名
Aフレーバーの種類
B割り方(水or牛乳orその他)
C全体的な味
D全体的な臭い
E溶けやすさandダマになるかならないか
F飲んだ感想
G評価1〜10段階

・・・のようにお願いします。
新しい項目として、割り方を加えました。
結構重要だと思うので、忘れずに記入おながいします。

なおプロテインの使い方などの質問は本家でお願いします。

プロテインの味をレビューするページ
http://www.llooll.org/review/

前スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1119409640/l50

本家
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1126805976/l50
2無記無記名:2005/09/21(水) 19:07:04 ID:Y31+Ywl/
2ならマンコ
3無記無記名:2005/09/21(水) 19:11:22 ID:cRh57e7O
>>1
乙!でもテンプレ面倒くさいなあ・・・('A`)。
4無記無記名:2005/09/21(水) 20:46:17 ID:4ux3dm3A
前スレが見事におちんちんで終了しました
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1119409640/996-1000

996 名前: 無記無記名 投稿日: 2005/09/21(水) 20:35:47 ID:Y31+Ywl/
お 
997 名前: 無記無記名 投稿日: 2005/09/21(水) 20:36:32 ID:Y31+Ywl/
ち 
998 名前: 無記無記名 投稿日: 2005/09/21(水) 20:36:52 ID:4ux3dm3A
ん 
999 名前: 無記無記名 投稿日: 2005/09/21(水) 20:37:18 ID:Y31+Ywl/
ち 
1000 名前: 無記無記名 投稿日: 2005/09/21(水) 20:38:11 ID:4ux3dm3A
ん 
5無記無記名:2005/09/21(水) 23:29:49 ID:9+rwhca+
>>4
2人しかいないじゃん・・・
6無記無記名:2005/09/22(木) 01:58:50 ID:Mq2iY8m7
どうしょもないなwww
7無記無記名:2005/09/22(木) 02:19:34 ID:8tCLV85C
誰か体臭きつくならないプロテイン教えて下さい。
あとでけたらにきびも
8無記無記名:2005/09/22(木) 03:13:23 ID:HhT4lBTc
kinako
9無記無記名:2005/09/22(木) 10:50:13 ID:RyFi4khL

ステロイドより効くプロテインがあるって聞いたんですけど、どこで売ってますか?
10無記無記名:2005/09/22(木) 11:27:29 ID:Mq2iY8m7
聞いてないですよ。
11アームカーラー20:2005/09/22(木) 12:06:10 ID:oLbkvnmp
ステロイドより効くプロテイン・・・あやしい
12無記無記名:2005/09/22(木) 16:30:04 ID:hlPLOiCx
>>7
っていうか体臭がきつくなるって初耳w
13無記無記名:2005/09/22(木) 17:34:45 ID:fXPFL3E5
てかMUSASHIのクアンってわかる人いる?成分がALLタンパク質だから買おうと思ってるんだが…
14無記無記名:2005/09/22(木) 18:49:35 ID:jl/CfIVm
体臭がきつくなるかわしらんが
俺の場合プロテインを飲むとき以外にもに
寝てるときやご飯たべてるときやなにもしてないときに突然
愛用のDNSチョコの匂いがする。
あのチョコでもココアでもないどくどくのくさい匂いが漂うんだけど
なんで?
15無記無記名:2005/09/22(木) 19:45:08 ID:Q1LhyaS2
オレは食ってない時でも鯖缶の匂いがする…
16無記無記名:2005/09/22(木) 20:39:51 ID:X+mNrtkq
>>15

フロ入れw
17無記無記名:2005/09/22(木) 20:49:34 ID:mL5+eF4r
オナラは臭くなるぞ
18無記無記名:2005/09/22(木) 23:32:55 ID:aRgn1QP5
>>17
オプチのナチュラルホエイ3ヶ月飲んでるけど全く変わりない。
量が足りないのか。
19無記無記名:2005/09/23(金) 02:46:45 ID:0X5aTs2n
チャンプのバナナは、飲み終わった後シェーカーに
砂糖の様な、白っぽいツブツブが残るのですが、
チョコとかでも残るのかな?バニラは、綺麗に溶けたのに・・・
20アームカーラー20:2005/09/23(金) 10:29:38 ID:iuis3euQ
http://www.pic-bio.co.jp/bioathlete/index.html
買いました。
超微粒子で微風で舞い散る。匂いは例えようがないが大丈夫。水にすぐ溶ける
ので必要以上にシェイクしなくてよい。ペプチド特有の苦味は無い。味は無い
。何も感じない。色はオレンジ。とにかく粉が舞う。吸収良さそう。
21アームカーラー20:2005/09/23(金) 10:32:37 ID:iuis3euQ
http://www.my-plando.com/
知人が買いました。味はいけるみたいです。
ただあわ立ちのすごさは世界ランカー。
危険な甘味料スクラロース使用。
22無記無記名:2005/09/23(金) 11:28:44 ID:lD/mH6Ts
スクラロースで危険なら何も食べられんな
23無記無記名:2005/09/23(金) 13:31:25 ID:GI+uZXZl
DNSのチョコ以外の味で水で飲んだときのインプレ誰かくだしさい。
チョコが終わるから今度はチャンプ買おうと思ったけど
2000円高いし、売ってるショップの送料が高かったりして買えないだよね。。
24アームカーラー20:2005/09/23(金) 13:47:10 ID:iuis3euQ
スクラロース・・・
胃、結腸、肺などに強い遺伝子損傷性。加熱による毒性が強まる可能性。
25無記無記名:2005/09/23(金) 16:34:48 ID:6wN+I/CH
>24
ソースは?
26無記無記名:2005/09/23(金) 17:23:05 ID:LTAzAcWg
>>23
ストロベリーは飲みやすい
人によっては薬臭いみたいだけど
味は薄いけどね
バニラはマズイ
27無記無記名:2005/09/24(土) 00:53:08 ID:NjTHC4ch

@DNS
Aチョコ
B水と牛乳、どちらもためした。
Cおえっ…。ウイダーのおいしいココア味に戻りたい。。
D臭いとかのレベルではない。臭いも最悪だけど。。
E溶けやすさandダマになるかならないか…味がまずくて、そんなの気にならない。
Fバリウムかこれは…ビニールっぽいってのは本当だった。
G味評価…1
3kg飲みきる自身がない。買ったばかりなのに、もうストロベリーに変えようか考えてる。
28無記無記名:2005/09/24(土) 01:15:32 ID:z9h6RRdL
ザバスに慣れた僕はもう何でもいける
29無記無記名:2005/09/24(土) 01:28:50 ID:ZVCs1lFI
スクラロースは摂取してもそのまま排出されるから
今のところ一番安全なんじゃないか?
それでも摂取許容量はあるみたいだけど・・・
アスパルテームだってアセサルファームKだって現時点ではほとんど不具合でてないし、
そのなかで一番信用できるであろうスクラロースを危険と言ってしまったら
プロテイン自体がもう飲めないだろ。
30無記無記名:2005/09/24(土) 03:03:35 ID:NjTHC4ch
>>28
ザバスって、どの味でもマズイんですか?
一番、普及してるから、相当飲みやすいタイプだと思ってました。
31無記無記名:2005/09/24(土) 03:23:23 ID:yD1CPp2O
>>30
普及している≠ウマい
32無記無記名:2005/09/24(土) 10:54:05 ID:qyxZH34h
@健体/メガバリューホエイ
Aイチゴ
B水
C海外物に比べると薄味。癖がないから飽きないかも
D  
E予想に反して良く溶ける
F飲みやすい。チャンプとか甘いのが苦手な人は良いかもしれない。
G8.5

3.1kgで9500円くらいで手に入ったんで、国産品にしては財布にも優しいかも。
デザイナーイチゴの後に飲んでみたけど、違和感なく乗りかえする事ができた。
海外徳用品より蛋白質含有量もわずかに多いみたいだし。(100g中75g含有、
海外物徳用品は67〜71gくらいが多いから、蛋白質1gあたりの値段はほぼ同じか?)
イチゴでさっぱり味を捜しているなら、これとデザイナーイチゴかな?
33無記無記名:2005/09/24(土) 13:08:33 ID:eiwGPGJB
>>32以前は果肉入りだったよね。
あっちのほうがよかった。
34無記無記名:2005/09/24(土) 15:03:44 ID:Tvnbej40
@健康体力研究所andパワープロテイン デリシャスタイプ バナナ風味
Aバナナ
B牛乳
Cバナナオレ
Dバナナの匂い
Eシェーカーでよく振ると溶ける。
F飲みやすい。バナナオレ飲んでる感じ。
G9
35アームカーラー20:2005/09/24(土) 18:04:32 ID:yIEkHveY
ではスクラロースは安全ってことでよいですか??
36無記無記名:2005/09/24(土) 19:37:01 ID:z9h6RRdL
甘料の中じゃ一番安全
37無記無記名:2005/09/24(土) 20:24:19 ID:2Pzs3phn
DNSって、分量通りの水分量だと薄いよな。なので、少し(かなり?)少なめにして飲んでるよ。
38無記無記名:2005/09/25(日) 01:19:11 ID:fbACytqS
飲みやすさなら、ウィダーのココアが最強だと思う
コスト的に少々つらいが
39無記無記名:2005/09/25(日) 08:17:03 ID:8bMn+Waw
>>38
最強のボッタクリ
40無記無記名:2005/09/25(日) 13:31:47 ID:jqUeEWjy
>>38
同意。あれが、3000g1万8千円くらいで買えたら、絶対にあれを飲む。
プロテインというより、むしろ牛乳を旨くしてくれるココアという感じだよね。
41無記無記名:2005/09/25(日) 19:26:57 ID:jqUeEWjy
DNSのチョコがゲキマズで、3kg買ったけど、もう飲めないから捨てるつもりなんだが、
ストロベリーだと、飲みやすいのかな?相当、変わりますか?
42無記無記名:2005/09/25(日) 19:39:38 ID:dzlOMVFA
味しらないのに3k買うってバカじゃね?
まぁ金持ちなんだろうな
43無記無記名:2005/09/25(日) 19:46:48 ID:ht5mPv0x
いや、逆に金が無いからデカイ奴を買うんだろ。
プロテインってサイズがでかくなればなるほどお買得になるからな。
44無記無記名:2005/09/25(日) 19:55:09 ID:dzlOMVFA
でも捨てることになったら更に金かかる事は買う前からわかりきった事じゃん
ま、俺が買うわけじゃないからいいけどさ
俺は初挑戦のやつは冒険できんね
45無記無記名:2005/09/25(日) 21:26:44 ID:TW0nZH5Z
>>41
君プロテイン飲むの初めてでしょ?
DNSでギブしてたら飲めるの無いよ。
46無記無記名:2005/09/25(日) 21:51:27 ID:v1vwKVnX
オプチのナチュラルホエイのストロベリーってどうですか?
47無記無記名:2005/09/25(日) 22:38:34 ID:jqUeEWjy
プロテイン、はじめてじゃありませんよ。
ウイダーのココアホエイプロテインと、その他、2つほど飲んでましたが
きっと、今まで美味しいプロテインばかりだったのでしょうね。
なので、DNSチョコのまずさにはびっくりしましたw
48無記無記名:2005/09/26(月) 00:00:48 ID:IeVcF2Q8
DNS工作員もウザイが、アンチDNSもウザイな…。
49無記無記名:2005/09/26(月) 00:12:12 ID:g0l1fSLu
DNSやウイダーあたりはシェーカーに付いてるお試しで
味チェックするのがいいんじゃね?
大型のスポーツショップならたまに試飲もやってるし
50無記無記名:2005/09/26(月) 00:18:24 ID:jDby4mos
>>41
1000円で譲ってくれ。
51無記無記名:2005/09/26(月) 01:18:35 ID:C1koN2A4
>>38
俺もウイダーココア飲みやすいと思う。シェーカーなしでもほぼ溶けるし。
ただ1食あたりのたんぱく質量がやや少ないか。
52無記無記名:2005/09/26(月) 07:39:18 ID:qDcxGjNC
気になったからスクラロースを検索してみた。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-06-23/15_01.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-05-23/15_01.html

ネガティブな情報は共産党が発信しているみたい。
53無記無記名:2005/09/26(月) 12:04:57 ID:LQac4dS6
>>46
ちょうど今飲んでるけど、薬臭くは無いよ。
デザイナーの酸っぱさを取った感じ。
54無記無記名:2005/09/26(月) 14:45:57 ID:8KM/Gmzc
DNSのG+チョコ味
ホエイ100に比べると甘みが少し上で、
苦味が少しあるグルタミンのためだろうか。
香りが、干ししいたけで取っただし汁っぽい感じがする
溶け具合はこっちの方が断然いい。
ホエイ100飲んでた人なら、大丈夫だと思う。
55無記無記名:2005/09/26(月) 17:10:17 ID:S5IBmPBu
>>53
レスありがとう!今度チョコ買うときに1つ買ってみようかな。
水でもいけますか?
56無記無記名:2005/09/26(月) 18:06:03 ID:1jHFrpGh
アメリカの友人に勧められたので購入してみた。
現在アメリカではミールリプレイスメントと言うと
この手の数種類のプロテインブレンド、ローカーボ、
必須脂肪酸ブレンドが配合されているタイプが人気
らしい。ポストワークアウトにも使えるので重宝
している。

@マッスルミルク(サイトスポーツ)
Aロッキーロード
B水
Cアーモンドココアみたいで美味しい。
Dココア
E一見溶けやすいが、シェーカーの下に
少しだがだまが残る。二度振り、もしくは
よく振ると問題なし。
Fまいう〜
G8、あまりパウダーを多めにすると
味が濃いので水分量で調節するべし。

@マッスルミルク(サイトスポーツ)
Aストロベリーバナナ
B水、
Cストロベリーバナナと言うよりはあずきアイスのような、、
オレだけか、でも美味い。ローファーットミルクとストロベリー
アイス(ハーゲンダッツ)とミキサーでブレンドすると超まいう〜。
フル−ツジュースでも美味しいと思う。
D薄いストロベリーチューイングガム
E一見溶けやすいが、シェーカーの下に
少しだがだまが残る。二度振り、もしくは
よく振ると問題なし。
F甘すぎずとても飲みやすい
G8〜9

57無記無記名:2005/09/26(月) 22:02:33 ID:djz+1ViM
DNSはチョコもバニラ(おすすめ!)も今まで飲んだなかでもかなり
おいしいほうだよ。オプチのバニラは薬っぽい味が、始めはダメだったけど、
慣れたらいける(^^♪
58無記無記名:2005/09/26(月) 22:11:33 ID:ymj62tC8
@ピュアテイン。
Aなし。
B牛乳or水。
C脱脂粉乳の濃い感じ。
D上に同じ。
E滅茶苦茶ダマになる。温めるとたんぱく質が変質してより固まるorz
Fまず味わえない。歯にくっ付く。味も悪い。ダマになるから喉に流し込む感じ
G1

安い理由がわかった。二度と買わない。
DNSチョコの後にコレ買ってみたから味がよりまずく感じる。
DNSチョコはんまーい。
59無記無記名:2005/09/26(月) 22:15:21 ID:p5g+xERF
>>58
人柱乙・・・('A`)
60無記無記名:2005/09/26(月) 22:16:38 ID:78Q4jgaL
うまいって言ったら、山本義徳ブランドのホエイクエストだろ。
イチゴうまくて飲みまくり!バルクアップしまくり!(デブなのくぁ?)
61無記無記名:2005/09/26(月) 22:17:56 ID:NoBF7bw3
>>58
温めるとダマになるのは、プロテイン飲んでる奴なら誰でも知ってるだろ。
62無記無記名:2005/09/26(月) 22:19:54 ID:jQX3e/2l
風呂で射精したことある奴なら誰でも知ってる
63無記無記名:2005/09/26(月) 22:21:59 ID:ymj62tC8
>>61
工工エェ(´Д`)ェエ工
人肌程度なのに・・・orz
64無記無記名:2005/09/26(月) 22:39:33 ID:IANCXNsu
>>58読んでこれhttp://www.puretein.com/お気に入りから消したw
いっぺん買ってみようかなぁと思ってたけどw
>>58
人柱乙・・・('A`)
65無記無記名:2005/09/26(月) 22:50:01 ID:lG30mL31
賞味期限半年過ぎてるけどおいしくいただいてます。
プロテインって長持ちするんだね。
66無記無記名:2005/09/26(月) 23:02:00 ID:ymj62tC8
>ご注意!!
>●溶けやすくする為の加工は行っていませんので若干溶けにくく、
>しっかりしたシェイクが必要です。(それでも溶けが良くない際は、
>割り切ってその食感・ノド越しをお楽しみ下さい。)

割り切るにしてもあんまりだよ。
たとえるならば、ゲロ(あまり噛まずに飲み込んだご飯の粒のような感じ)と、
とろろを混ぜたのを飲むような感じだな。
ぬるぬるするわけじゃないけど、ちょっと柔らかめの固形物が喉を滑り込んでくるのがたまらなく嫌いだ。まだ残っているしorz

>●風味を良くする為の甘味料・香料は使用していませんので、
>特別甘くもなく特にフルーツの風味がするわけでも有りません。
>原料のミルクの風味が残っています。

どうにかしてくれ。
ザバスのダブルエックスよりひどい。明治製菓のヤツ(名前忘れた)のと同等かそれ以下。
とにかくまずい。ダマになるからシェーカーの蓋の隙間にこびりついて洗うのが面倒。
それと微粉末だから一見すると溶け易いかと思いきや吸水性と溶解性か伴っていない。
だからダマになる。ちくしょう、送料+で3000円返せ。

お 前 ら 買 う な よ
67無記無記名:2005/09/26(月) 23:37:37 ID:kJMJuumh
プロテインの味をレビューするページ
http://www.llooll.org/review/

68無記無記名:2005/09/27(火) 01:36:59 ID:sYv8lGWl
MRPならば、マッスルリンク社のマッスルミール、チョコ味がお薦め。
オレンジ味は普通、バニラはまあ飲めるという程度。
69無記無記名:2005/09/27(火) 05:27:58 ID:1WRcwQ4q

@ピュアテイン
Aなし
B水
Cほんのりミルク
Dほんのりミルク
E一見溶けにくいが、シェーカーを使えば溶ける。
二度振り、もしくはよく振ると問題なし。
F甘いのが苦手な人は良いかもしれないが、
甘いのが好きな人はきついかも。
G6


笑えるアンケート結果からすると評価が分かれるんだろうけど
俺みたいな貧乏人にはちょうどいい。
グルメなひとは止めといたほうがいいかもw
70?:2005/09/27(火) 06:14:09 ID:nPEM0414
ボディプラスUSAは商品の重量を水増ししてないか?
2lbのデザイナープロテインが3.2lbと表示されてるぞ!
71無記無記名:2005/09/27(火) 08:34:15 ID:X44IM8fu
ピュアテインはややまずい程度に改良できんもんなんかな。
72無記無記名:2005/09/27(火) 13:52:59 ID:YiVo4YCc
>>55
水で全然問題ないですよ。冷たい水だとさっぱり飲めていいし。牛乳だと逆に甘さが強く感じるかも。
ナチュラルホエイはバニラが薬臭い感じがするけど、他はいいと思う。
73無記無記名:2005/09/27(火) 14:02:31 ID:V//BVl3O
>>70

ボディープラスで買うお前が悪い、
74無記無記名:2005/09/28(水) 09:25:01 ID:EK2eELvD
>>40
買えるでしょ
75無記無記名:2005/09/28(水) 10:16:43 ID:A322liGI
>>69
シェイカー使うと泡立つ
飲めない
まずい

業者宣伝乙
76無記無記名:2005/09/28(水) 16:49:39 ID:BNbBoTfB
>>72
またまたレスありがとうございます!
じゃあチョコとストロベリーを半分ずつ買うことにします
77無記無記名:2005/09/28(水) 18:53:52 ID:SHt1wYMR
チャンプのプロテに
BNの無味BCAA入れて飲んでるんだけど

BCAAの苦味でせっかくのオイチイチャンプの味が台無しだけど
翌日の疲れの抜け具合がちょっとだけ良いような感じがする今日この頃

みなさん元気ですか?
78無記無記名:2005/09/29(木) 01:40:35 ID:BUXJ/sJs
>>75
俺、業者じゃないよ
正直な感想かいただけなんだけど。
飲めないほどまずい訳でも、
飲めないほどの泡立ちでもなかったけどなぁ
79アームカーラー20:2005/09/29(木) 13:49:00 ID:mw6wm7Oo
やっぱバイオアスリートきつくなってきた・・・。
品質はいいと思うけど、のどごしと後味がX
味重視の人にはオヌヌメ出来ない。
次はオプチのナチュラル、チョコだ。添加物使ってないやつってなんか
ひかれるな〜。
80無記無記名:2005/09/29(木) 15:24:20 ID:VucSVwUI
@チャンピオンのピュアホエイ
Aストロベリー
B水、牛乳両方
Cいちごシェイクそのもの。果肉(ツブツブ?)も入ってる。
Dにおいはなし。
E牛乳だと若干ダマになりやすい。
Fとにかくウマかった。
しかし牛乳だとかなり濃厚だがダマになり易いが水だとちょっと薄いかなという感じなので水少なめで割ってから牛乳入れてまたシェイクっていうかんじが一番よかった。低脂肪乳もいいかも。
G9点。美味すぎて早くなくなった。5lbがなくなったらしいのが残念。

81無記無記名:2005/09/29(木) 18:58:17 ID:WPriSsYx
チャンプのストロベリーは一気飲みすれば、本物のいちごをミキサー
したかと思うほどうまいけど、食事する時などに飲み物としてゆっくり
飲むと下の方はイチゴシロップを薄めたやつみたいで微妙な味だと
思った。
俺はどのプロテインも、水と牛乳を5:5にしたものに溶かしている。
82無記無記名:2005/09/30(金) 08:39:55 ID:OXI04DDc
1プリマフォース サブスタンス
2グレープ
3水
4グレープジュースとは違うけど好きな味
5気にならない
6ダマというかシェイカーに鮮やかな青色の粘着質の物体がたくさんこびりつく。
7泡が立ちすぎ
 味は好きだけど、青色の物体と泡立ちの良さがきついので次は他のを飲みます
83無記無記名:2005/10/01(土) 19:13:37 ID:6nlv4voK
@DNS
Aストロベリー
B水or牛乳
Cイチゴミルク味カナ
Dイチゴミルク臭カナ
E溶けにくいからたくさんシャッフルしないといけない
Fこれは旨い!!チョコ味より旨いし、水少なめですれば牛乳より美味い
変な味がするとかで評判が悪そうだったけど、そんなことはなくうますぎ!
でも種が入ってるみたいでツブツブしてキモイ
G10
84無記無記名:2005/10/02(日) 22:52:41 ID:vOD0MtiA
DNSのストロベリーは、好評ですね。飲んでみたいです。
頑張って、今のチョコ味飲みきって、イチゴにシフトしたいです。
85無記無記名:2005/10/02(日) 22:57:04 ID:BtfoyT1l
@ザバスのWHEY PROTEIN GP
Aプレーン
B牛乳
C匂いがすごい甘い。味は固形チーズを牛乳に溶いた味がした。後味は甘い
86無記無記名:2005/10/02(日) 23:49:40 ID:mgbEtDxo
@DNS
Aチョコ
B水
Cココア
D匂ってなかったのでわからない
E溶けやすいほうなのかな
F初めてのプロテインで最初水道水でそのまま薄めて飲んだら吐きそうになった
 次からは水道水を冷やしてからのんでるので多少ましになったが
 自分自身ココアがあまり好きではないのでやはりまずい。ストロベリーにスりゃよかった・・・
G3
87無記無記名:2005/10/03(月) 05:42:55 ID:u49cVw8e
>86
同意。
吐きそうになる味してるよね。
でも、飲み続けたら慣れます。それでも、最後は吐きそうですがw
牛乳で飲んだら少しはマシになるよ。

DNSはストロベリーかキャラメルプリンがいいみたいね。
どなたか、キャラメルプリンの詳細キボンヌ
88無記無記名:2005/10/03(月) 10:17:56 ID:8iCpZvom
@ザバスプロテインTYPE0含有率76%
Aストロベリーフレーバー
B牛乳(水ではまだ試してない)
Cイチゴオレ
Dイチゴオレ
E溶けやすい
F市販のイチゴオレと同じで(゚Д゚)ウマー
G10
89無記無記名:2005/10/03(月) 11:51:04 ID:uv/Xd/EX
サバスの大豆ペプチドは牛乳で割るとココアまんまでうまいけど 水だとかなりまずい
90無記無記名:2005/10/03(月) 12:38:05 ID:qG/yPoTR
>>87
まて。キャラメルプリンは不評だぞ。w 前スレより。


184 無記無記名 2005/07/14(木) 20:39:07 ID:PVfYE44Q
前にレビュー書いたのに・・・

Dのキャラプリンの味は
中身が少し残っているコーラの缶に
タバコの吸殻を入れたことを知らないで
間違えて飲んでしまったときの味
91無記無記名:2005/10/03(月) 13:07:14 ID:FeZ3eicZ
@ウィダー
Aピーチ
B水
C桃の天然水を思い出した
Dピーチ系飲料のにおい
E泡立ちは多少ある
F なかなかうまい
G8
92無記無記名:2005/10/03(月) 13:09:16 ID:FeZ3eicZ
@ウィダー
Aココア
B水
Cすごい薄いココア
Dそのままココア
Eサラッサラ
Fミロとかを何倍にも希釈したのが好きならお薦め
G6
93無記無記名:2005/10/03(月) 13:54:43 ID:IgO5eghB
DNSのホエイ100、バニラ。
前にチョコ買ったときについてきたサンプルを飲んだ限り「イケる!」と踏んだんだが、
甘さが逆にツラくなってきた・・・。
3kgかわずに1kgにしておいてよかった。
息止めて飲んでます。

でもDNSバニラでへこたれてたら、飲むものないんだろうなぁ。
94無記無記名:2005/10/03(月) 17:32:46 ID:1ilxqXAT
DNSホエイ100、チョコ。
味変わってねぇか?
スプーン3杯だったのが、2杯に変更になってるし・・・
前の方がうまかったし、よく溶けたな。
もうかわねー
95無記無記名:2005/10/03(月) 19:46:52 ID:u49cVw8e
>>94
それって、前のバージョンじゃね?
今は、スプーン3杯、よく溶けるし、味もうまくなってるぞ。
多分、今まで、新しいのを飲んでて。
どこか在庫かかえてる店から、古いのを買ってしまったんだろうw
96無記無記名:2005/10/03(月) 19:48:16 ID:u49cVw8e
キャラメルプリンまずいのか…w
じゃあ、やっぱ無難にストロベリーで決まりだね。
でも、イチゴの種が入っているとか。。うまそうだなw
97無記無記名:2005/10/03(月) 20:19:21 ID:8iCpZvom
イチゴ味やチョコ味のプロテインって普通のプレーン味のプロテインと効き目同じなんですか?なんかイチゴ味とかのはうまいけどプロテイン飲んだって感じしなくて
98無記無記名:2005/10/03(月) 20:56:18 ID:92tCWVKY
チャンプのバニラはどう?
チョコにはまって一年飲んでる!
99無記無記名:2005/10/03(月) 21:51:37 ID:wVfqD6LO
>>95
スプーン3杯が前のバージョンだろ?
100無記無記名:2005/10/03(月) 22:41:11 ID:u49cVw8e
DNS、スプーン2杯になってるのか?チョコだけ?気になるな。
バージョンアップして、不味くなるのは最悪だなw
ストロベリーなんかもバージョンUPされてるのかな?どうなんだろう。
101無記無記名:2005/10/04(火) 00:06:38 ID:qxPkQ5c2
最初あれほど不味いと感じていたザバスのタイプ1ネオストレングスが最近美味しいと感じるようになってきた
102無記無記名:2005/10/04(火) 00:35:13 ID:uEuODrE9
>>98
水だとうまくないし、牛乳でもうまくない。やめといたほうが無難。
チャンプならモカかバナナに移るといいよ。ストロベリーは牛乳でないとうまくない。
俺の味覚ですけどね。
103無記無記名:2005/10/04(火) 00:43:44 ID:8RE97Vjw
>>100
今は全部2杯のはず。
104無記無記名:2005/10/04(火) 05:41:46 ID:6ExrC+Xz
>>103
そうなのか。じゃあ。、ストロベリーも少なからず
味・溶けやすさが変わっている可能性が高いな。
105無記無記名:2005/10/04(火) 09:52:05 ID:TiakJC9z
>>102
バニラに関しては飲んだこと無いので知らないけど、
ストロベリーは禿同。
モカもクセがあるので諸手を揚げてオススメ出来ない。
俺はまあまあ旨いとは思ったが、リピートは結局してない。
106無記無記名:2005/10/04(火) 11:11:31 ID:Br6Oa9Jb
チャンプなら俺もバニラ以外飲んだことがある。
水で飲むものと牛乳で飲むものを買っておいたらいいと思う。
水ならココア、チョコ
牛乳ならストロベリー、バナナ
がうまい(俺の味覚だけど)。
この中でバナナは最も甘いと思うので、甘いのが苦手な人に
はおすすめできない。味はうまいけど。
107無記無記名:2005/10/04(火) 14:35:58 ID:xkgs/r9G
@オプチマム ホエイゴールドスタンダード
Aフレーバーの種類  チョコレート
B割り方 牛乳
C全体的な味 チョコレートを牛乳に溶かした味。かなり美味いと思うか、ちょっと変な風味を感じる事おまる
D全体的な臭い チョコレート
E溶けやすさ 結構溶け易いと思う。だまにもあんまりならない。
F飲んだ感想  かなり美味い部類に入ると思う。
G評価1〜10段階 8


@メーカー名 DNS
Aフレーバーの種類  ストロベリー
B割り方 水と牛乳
C全体的な味 イチゴの味はするが、後味が悪く薬のような味がする。
D全体的な臭い 臭い。
E溶けやすさ 水ならさっと溶けるが、牛乳だとだまになりやすいかも。
F飲んだ感想  ハッキリ言ってスゲー不味いし臭い。
G評価1〜10 2
108無記無記名:2005/10/04(火) 14:53:48 ID:4KT31SBh
h&fのココア風味 + 豆乳 + 純ココア
これは重すぎて胃が死にそうになったのでやめた方が良いです。。。
109無記無記名:2005/10/04(火) 15:51:48 ID:VCbbY/b2
@オプチマム ホエイゴールドスタンダード
Aフレーバーの種類 バニラ
B割り方 水or牛乳orフルーツジュース
C全体的な味 甘さ控えめなバニラ 薬臭さは全く感じなかった。
D全体的な臭い バニラ
E溶けやすさ すごく解けやすい。まったくだまにならない。
F飲んだ感想 甘さ控えめで変なくせも無くすごく飲みやすい。
水、低脂肪乳、フルーツジュースでもOK
G評価1〜10段階 今まで飲んだバニラの中で一番美味しい。
評価は9〜10
110無記無記名:2005/10/04(火) 21:22:30 ID:T3RqHEXy
@DNS スーパープレミアム
Aチョコ
B水&牛乳
C味が薄いチョコって感じ
D気にならない
EDNSシェーカーでしっかりふればよくとける
F健体のチョコ味のほうが全然うまい 薬のつもりで飲んでいる
G4 オレンジジュースで割ると飲めたもんじゃない
111無記無記名:2005/10/04(火) 23:21:56 ID:cTz3cyRI
プロテインに初挑戦しようとしてます。
Weiderの「水でおいしいプロテイン ピーチ」を飲みはじめようと思っているのですが、

>>7
>あとでけたらにきびも

という点が気になっているのですが、プロテインを飲むと、にきびがひどくなるんですか?
112無記無記名:2005/10/04(火) 23:22:27 ID:Z043WaL0
漏れはチャンプのバニラが大好きな変わり者です
113無記無記名:2005/10/04(火) 23:29:46 ID:Buhk9xjp
>>112
オレもでーす。

>>111
オレはにきびなどできませーん。
114無記無記名:2005/10/04(火) 23:54:32 ID:Bn/AHoGy
俺何も考えずにデザイナーイチゴをずっと愛用してるんだけど
これって古いんだろうか
誰か他に飲んでる人いるか?
浮気するならチャンプのイチゴあたりが妥当か?
115無記無記名:2005/10/05(水) 00:03:39 ID:aOkhxp+N
@ウィダー・水でおいしいプロテイン
Aピーチ味
B水&牛乳
C悪くはないけどすごく美味しいというわけでもない。
D人工的なピーチの匂いがきつい。
E溶けやすく全くダマにならない
F牛乳で割った方が美味しい気がする
G6 ただしプロテイン初挑戦なのであてにしないで下さい。続けられるとは思う。

試供品で飲んだ同シリーズのストロベリー味の方が好み。
116無記無記名:2005/10/05(水) 00:08:18 ID:U9wNi9sG
チャンプのバニラから>>111が言ってるウィダーのピーチに変えようと思ってるんですけど、
味はおいしいのはわかったんですが、
効果はどうなんですか?
117無記無記名:2005/10/05(水) 00:13:00 ID:aOkhxp+N
118無記無記名:2005/10/05(水) 00:15:41 ID:n/P8qpYB
たんぱく質・・・・・・9.5g

インチキだな

DNSは24g
119無記無記名:2005/10/05(水) 00:21:56 ID:fcmNVpgY
DNSってスーパープレミアムってほうがイイの?普通のホエイプロテイン買っちゃったよ(*_*)
120無記無記名:2005/10/05(水) 00:26:09 ID:n/P8qpYB
普通でいいんだよ
プレミアムは余計なものが入って高いだけだから
121無記無記名:2005/10/05(水) 00:34:24 ID:5ZtjZMFl
DNSチョコ不味いかなぁ?ちょっと甘さ大目な気はするが。
口に含んでお湯で流し込んでる。きれいに溶けていい感じ。
歯磨きも忘れずに。
初めてプロテイン飲んだときのウィダーとかザバスタイプ1よりマシだと思う。
122119:2005/10/05(水) 00:41:22 ID:fcmNVpgY
>>120
そうかあ。よかった!
ありがとね!!!
123無記無記名:2005/10/05(水) 00:44:33 ID:TCPQwiD8
スーパープレミアムは最初飲んだときまずいって思ったけど
今じゃ1kgのを2つ目だから薄い味も慣れた

>>119 2千円しか違わないから自分はいいほう買ってみた。
    プロテイン云々より食生活によるから気分だよね
    
124無記無記名:2005/10/05(水) 10:12:16 ID:jnlGHK6t
海外製品のバニラは最初は不味いと感じたが、
慣れると結構美味しい。
つーかむしろバニラの方が飽きずに飲める。
2ヶ月くらいチャンプのバナナをを愛飲していたが、
毎日飲んでるとさすがに飽きた。

ちなみにニキビは飲み始めた頃は結構発生した。
今はほとんどない状態。
まあ、体質の問題であろう。
125無記無記名:2005/10/05(水) 10:15:38 ID:+wRe8Fh1
牛乳で溶かす場合はなるべく牛乳を冷やした方がGOOよ
126無記無記名:2005/10/05(水) 11:01:39 ID:RLKqE57E
やっぱりニキビ出来る人多いんだ。折れも今首の付け根の辺りにいっぱい出来てる。
今まではありえない場所にニキビが出来てるよ。
127無記無記名:2005/10/05(水) 11:19:33 ID:clfozL8U
俺はプロテイン一日3〜4回飲んでるけど、減量期に入ってから
首の下や胸の谷間辺りや首の後ろのニキビが消えた。

増量中はいっぱいあったし、プロテイン飲む回数は変えてない。


普段の食生活も考えた方がいいかも。
ちなみに、俺の場合、量を減らしただけで、増量中も油っこい
ものはとってなかった。
128無記無記名:2005/10/05(水) 13:01:55 ID:Il+GADt4
DNS、チョコ→ストロベリーに変えようと思うんだが、何か評価分かれてるな…。
チョコは最初は薄いと思ったけど、水分量の調整と慣れで普通に飲めるようになった。
129無記無記名:2005/10/05(水) 13:44:43 ID:/1jMIQaO
>>128
味覚は人それぞれ差があるからね・・・。
俺はチョコを濃い目にしても微妙な味の薄さが気になってつらかった。
そして今バニラでつらい。
飲みきったら、次は何にしようかだいぶ悩むよ。

ちなみに、にきびはできません。
130無記無記名:2005/10/05(水) 15:09:55 ID:kGg/0kSI
バニラは地雷が多いらしいな。
俺はすぐに自分好みのバニラを見つけれたから幸せ者かもしれん。
131無記無記名:2005/10/05(水) 16:24:53 ID:YzyPFWRr
トレーニング初心者です。
プロテインは一日何グラム摂ればいいですか?
体重は80kgです。
アドバイスをお願いします。
132無記無記名:2005/10/05(水) 16:31:17 ID:13aQdpuD
スレ違い

プロテイン(ry? 14g
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1128103452/l50
テンプレ参照
133無記無記名:2005/10/05(水) 16:32:02 ID:p3AtqkBY
80×2=160で、食事で摂るたんぱく質とプロテインで摂るたんぱく質の合計が160グラムになるように調整すればいいんじゃないかな。
太ってるなら除脂肪体重×3gだったと思うけど。
134無記無記名:2005/10/05(水) 17:58:20 ID:OLBB95er
>>131
オレは体重70だけど200以上は摂ってる。
135無記無記名:2005/10/05(水) 18:26:40 ID:d24VjI4G
バニラ最ウマはどこ?
個人的にはMyoPlexみたいな味が好きです。
136無記無記名:2005/10/05(水) 19:29:48 ID:vsHIx0SI
>>83 水どのくらい入れてる?
137無記無記名:2005/10/05(水) 19:35:33 ID:/BYlAlj0
>>135

マイオプレックスみたいな味ならMRMのメタボリックホエイ
のバニラが近いかも。でもマイオより美味しい。
138無記無記名:2005/10/05(水) 21:48:45 ID:chykmMYH
>>118
でも、糖が添加されてるから、出先のトレーニングなんかにはちょうど
良かったりする。

俺もレポ。
@ザバス TYPE1ネオ・ストレングス
Aヨーグルト
B牛乳
C甘く、やや酸っぱめのヨーグルトという感じ
Dまんまヨーグルトの臭い
Eやや溶けにくい。 特にフレーバーの酸っぱ味だけがダマになりやすい。
 ただ、コップでしか作ってないので、シェーカーだとマシになるでしょう。
F普通に飲めるよ。
G7
139131:2005/10/05(水) 23:30:52 ID:YzyPFWRr
1日100gくらい摂って見ます。
ありがとうございます。
140無記無記名:2005/10/05(水) 23:39:19 ID:n/9ysK+l
チャンピオンのバナナに勝るものはない
あれはうますぎ
141無記無記名:2005/10/06(木) 00:31:56 ID:b4jii6hD
やっぱり、DNSだったら。
ストロベリー>キャラメルプリン>チョコ>バニラ
で、いいのでしょうか?
142無記無記名:2005/10/06(木) 01:21:19 ID:fyQE7jhB
デザイナーのチョコは昔はやったミロの味
143無記無記名:2005/10/06(木) 10:18:33 ID:ygrqswIh
>>138
(アメリカ製品と比べれば)甘さ控えめでこれはこれでなかなか
おいしいとは思うけど、ミキサー使ってもダマになることが結構
あるんだよね・・・
144無記無記名:2005/10/06(木) 13:15:28 ID:UH8ihm28
>>141
キャラメルプリンが評判良かったの聞いたこと無いけど…。
14594:2005/10/06(木) 13:31:12 ID:UM/e6t01
DNSのチョコ、『New さらにおいしく、溶けやすくなりました。』って
パッケージにデカデカシールが貼りついているんだが、前述のとおり、

まずい。

溶けない。←まるで砂のように粒子が粗い
臭い。←魚の匂いがするぞ。

スプーン3杯のときは、うまかったのに残念でならない。
まぁ、安いからなぁぁー(TロT)
146無記無記名:2005/10/06(木) 18:17:00 ID:b4jii6hD
だれか、DNSストロベリーの、ニューバージョン飲んだ人いるのかな?
まさか、ストロベリーまで、悪くなってないよな…。
ってか、なんのメリットがあって、せっかく普及しているDNSチョコの
味を悪くして、溶けにくくしてるんだ?
コスト削減?前のバージョンに何か不備があったのかな?
147無記無記名:2005/10/06(木) 21:45:13 ID:SL9/10fA
ストロベリーも溶けにくいが
ストロベリーにはシール貼ってないが
148無記無記名:2005/10/06(木) 23:41:57 ID:bN3lirES
わたし女だけど、プロテインは毎日飲むよ
149無記無記名:2005/10/06(木) 23:54:45 ID:3A7VJRud
知り合いのカブトムシもプロテイン食べるよ
150無記無記名:2005/10/07(金) 00:07:59 ID:Hw3Eu8Gf
DNSの「おいしくなった」ってやつはチョコとバニラだけのようだ
公式に「チョコ風味、バニラ風味のみ」と書いてある
151無記無記名:2005/10/07(金) 00:15:38 ID:xN81RmUE
ストロベリーとキャラメルプリンは新商品だから最初から2杯
バニラとチョコはそれに合わせて2杯になっただけの話し
152無記無記名:2005/10/07(金) 00:58:47 ID:hD1AUQMW
DNSってどこのメーカー?市販じゃないよね?
ちなみにオレはウィダーとザバスのプロテインしかしらない
153無記無記名:2005/10/07(金) 01:07:22 ID:IWxuWEqp
DNSの販売者は株式会社ドーム。
社長はラグビー元日本代表の○○。
スポーツ関連の製品を数多く手がける。
ドームが開発したアンダーシャツを
松坂が着て大ブレイク。数多くの有名選手が愛用する。
154アームカーラー20:2005/10/07(金) 10:21:05 ID:snN+1KB6
148さんはスポーツされてるのですか?
155無記無記名:2005/10/07(金) 13:40:45 ID:Ypa/gCct
たぶん特殊浴場
156無記無記名:2005/10/07(金) 14:36:27 ID:LYZL92e3
>>153
いやいやドーム開発じゃないよ。
あれはアメリカ本家のアンダーアーマーを、ドームが日本の正規代理店として販売してるだけだ。
まあ中国製とかもあるけど、タグがすぐ剥がれる等、不満点も多いね。米国製は丈夫。

アンダーアーマーはこう着こなす!2着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1115870612/
157無記無記名:2005/10/07(金) 16:08:04 ID:hxziTXx4
そうか、ストロベリーには味の変化ないんだな。安心。
今日、久しぶりに大型スポーツショップにいったら。
DNSのコーナー、ホエイプロテイン100、バニラとキャラメルプリンどっさり残ってた。
この前行った時は、ストロベリーもチョコもいっぱいあったのに、売れたんだな。
やっぱり、キャラメルプリンとバニラは不味いから人気ないのかなぁ。
158無記無記名:2005/10/08(土) 02:11:39 ID:QAYPTFEl
チャンプのバニラって意外と美味しいよね。溶けたバニラアイスみたい。
159無記無記名:2005/10/08(土) 11:39:47 ID:OHlVrrv9
>>157
俺がよく行く店だとストロベリーとプリンが悲惨なくらい残ってる・・・
160無記無記名:2005/10/08(土) 14:01:45 ID:iDv5ohSU
DNS
ストロベリー
チョコ
バニラ
キャラメルプリン
でいいね。
161無記無記名:2005/10/08(土) 17:47:47 ID:hsj19MOd
DNSのストロとチョコを1:1で水で飲んだらうまかったよ
162無記無記名:2005/10/08(土) 19:21:09 ID:OaWiTnE3
DNSなんて高い物 よく買うな
163無記無記名:2005/10/08(土) 21:35:29 ID:+dU288RK
社員割引あるから安いんだよ。
164無記無記名:2005/10/08(土) 21:42:42 ID:boFs3L/n
ゼビオで売ってる中では一番安いよ
165無記無記名:2005/10/08(土) 22:41:34 ID:hsj19MOd
DNSは安さで有名じゃん
166無記無記名:2005/10/08(土) 23:10:41 ID:+dU288RK
DNSは味も値段も最高!
167無記無記名:2005/10/09(日) 00:10:42 ID:hcNlHf07
業者ウザイ
168無記無記名:2005/10/09(日) 00:36:01 ID:5XXwLjlN
10kg \21000
5Lbs(2.268kg) \4980
この程度のホエイならヤフオクですら買えるしなあ

169無記無記名:2005/10/09(日) 00:49:10 ID:5XXwLjlN
色々ブレンドするなどしてます

【PureWhey】:朝&トレ後
【PureWhey+Weider】:昼(会社) 洋物の甘さとWeiderの無味が中和されて良い。カゼインでアナボリック長持ち
【Weider+ダイソーのソイ】:夜 Weiderだけよりマシ。長持ち
【ダイソーのソイ+スキムミルク】:ゲイナー代わり  色んな味のおしるこって感じ
170無記無記名:2005/10/09(日) 03:18:06 ID:/XZ1RqsI
DNSの新しいバニラ試した人居る?
なんか、新しいチョコは駄目らしいけど。
ここのバニラは、国産海外産含めて一番マシなんで
ちょっと使い続けたいのよね。

その代わり、ストロベリーは俺的に駄目。
キャラメルも辛い。

結局チョコとバニラしか飲めない。
全部、水だけの話しなんだけど。

しかし、バニラとは似ても似つかないバニラだらけのなかw
DNSのバニラは奇跡に近い。(他が酷すぎるからなw)
初めて飲むバニラがDNSなら不味いと感じるだろうが、
ある意味地獄を知らん。他のは全てとんでも無い物ばかり。
いっそプレーンにしとけばいいのに。
171無記無記名:2005/10/09(日) 11:16:53 ID:WthxMogV
別にバニラを飲まなくても良いじゃないか鬱陶しい
いっそチョコにでもしとけばいいのに
172無記無記名:2005/10/09(日) 11:47:10 ID:rvM5Hc8T
奇跡のバニラ>DNS!
173無記無記名:2005/10/09(日) 11:53:47 ID:/KZNH33S
俺は初めて飲んだプロテインがDNSのバニラ
二度とのもうまいと思った
174無記無記名:2005/10/09(日) 14:13:21 ID:/XZ1RqsI
バニラは、飽きたときにジュースに混ぜて使えるから良いんだよ。
チョコはジュースに混ぜたら、この世の物とは思えない色になって
味も相当ヤバイだろ。

俺は死にたくないから、チョコは水か牛乳でしか飲まない。
飽きたらジュース作戦が出来ねーじゃんか。
175無記無記名:2005/10/09(日) 19:53:26 ID:XALyZ9Jx
ストロベリーが美味しいけど、飽きたときの為にチョコ
これで決まりでいいんでないの?
176無記無記名:2005/10/09(日) 20:41:47 ID:nAaBP4dc
チョコとバニラとかストロベリーとバニラとかまぜたらいいじゃない
177無記無記名:2005/10/09(日) 22:05:10 ID:/XZ1RqsI
>>176
一見良さそうに見えるが、それでは駄目だ。
チョコもストロベリーも「ジュース」と比べると遙かに不味い。

どれだけ旨いと評判の物でもプロテインだから飲んでるだけで
普通のジュースとは、次元が違う。
そのプロテインの味付きにバニラを混ぜても意味がないw

まぁ、今度自分で新しいのが劣化してないか試すか。

過去に2lbの製品捨ててるからな〜(オプチとCyto)
送料取られて割高でも350gから試さないと。
178無記無記名:2005/10/09(日) 23:46:46 ID:pTSDbQvQ
よっしゃ!次はDNSストロベリー」だな。
179無記無記名:2005/10/10(月) 01:12:27 ID:hu3Vl9Vz
DNSバニラって、バニラというかホワイトチョコみたいな印象。
ホワイトチョコは大好きなんだが、やはり別物だからか、妙な違和感。
そしてその違和感がきっついんだよなぁ。
ストロベリーはカプリコみたいなんかな。
180無記無記名:2005/10/10(月) 01:19:48 ID:fG2LxfyO
グリコのホエイプロテインを初めて飲んだけど
プレーンなんだろうけど味がしないというか粉っぽい
だから森永のミルクココアを1杯入れて飲んだ
まあまあだ。
181無記無記名:2005/10/10(月) 02:38:55 ID:1kOF0bGG
オプチのトロピカルパンチを試された方いますか?
ストロベリーが激マズだからちょっとためらってます・・・
デザイナーの後釜探すのに苦労するわ・・・
182無記無記名:2005/10/10(月) 09:58:14 ID:pKtMV7zq
>>177
カーボドリンクならそこらじゅうの自販機で売ってるんだけどなあ
183無記無記名:2005/10/10(月) 10:08:06 ID:9oXqjd5S
>>181
俺もデザイナーイチゴの後釜探してる最中
いいのないよね
見つけたらこのスレで教えてくれよな
俺も色々試してみるし
184無記無記名:2005/10/10(月) 10:28:02 ID:/5XIPwYC
いきなり4Kとかを海外発注!危険ですよね?

まずはオッシュマンズなどで小袋で味見して半年近く飲み続けられる

味か確認しないと怖いですね
185無記無記名:2005/10/10(月) 11:54:24 ID:9J3ChwV+
>>181
今使ってるよ
チェリーコークとかフルーツパンチのような味
甘さが強くて濃いめ
粉は白っぽいんだけど、溶かすとピンク色に変化する
今は慣れてなんでもないけど、最初は続けられるか心配だった
そろそろ次の買うけど別のにするよ
186無記無記名:2005/10/10(月) 15:19:15 ID:hjikDVjC
プロテインは飲み過ぎると体が疲れるのでしょうか?
最近すごく体がダルいんです。
1日80g〜100g飲んでます。
皆さんの御意見をお聞かせください。
187無記無記名:2005/10/10(月) 15:31:43 ID:U08SOhoa
>>186
ここで質問してみたら?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1128103452/

あと、どうせ質問するなら身長、体重、トレーニングの量くらいは
書いたほうがいいと思う。
188ストレングス:2005/10/10(月) 16:48:37 ID:sCFvgk9M
はじめまして。
LAニュートリションのライブホエイについて知りたいのです。
1番心配なのは味です。
お願いします
189無記無記名:2005/10/10(月) 16:57:19 ID:K2J61yef
味はいいよ。まあ、マズクはない。
190無記無記名:2005/10/10(月) 17:36:57 ID:ezyXP1uy
デザイナーって本当に生産中止になったの?ヤフオクではまだ見かけるけど・・・
191ストレングス:2005/10/10(月) 18:31:45 ID:sCFvgk9M
189さんはライブホエイ経験者さまですか?
人それぞれ好みがあるとは思いますが、何味がオススメみたいなものはありますでしょうか?
192無記無記名:2005/10/10(月) 21:03:15 ID:FXRQWOWa
@ゴールドジム ホエイプロテイン
Aチョコレート風味
B牛乳
C美味い。
D誰か屁こいた・・?気のせいか。
Eとけやすい。あわ多め。ダマ少々。
F次からもこれで行こうかな、と軽く思う。
G8
193無記無記名:2005/10/11(火) 01:13:05 ID:y6ENSW6T
>>183
俺は今のところプロラボストロベリーで落ち着くぽい。
甘みが少なくストロベリーアイスみたいな味でクエン酸入れると酸味が出てなかなかいける。
ただデザイナーに比べて溶けにくいのが玉に傷かな・・・・
国産にしようかと思ったけどやっぱ高くて手が出せないや。

>>185
どうもです!
やっぱオプチのフルーツ系は甘さが強いんですね・・・・
オプチナチュラルのチョコはビターみたいで甘さが少なくて美味いのにな〜
194無記無記名:2005/10/11(火) 09:19:31 ID:2AwvUSTj
USでは、デザイナーって本当に生産中止です。
出回っているのは、在庫でつ
195アームカーラー20:2005/10/11(火) 13:46:26 ID:XpFl+HS7
>>188
君が一番知るべきなのはLAの実態。
196無記無記名:2005/10/11(火) 15:22:14 ID:Btt2BGzt
>>194
デザイナーは生産中止してないよ。
197無記無記名:2005/10/11(火) 15:43:14 ID:6OQOpovz
デザイナーチョコ、昔は旨くなかったけど
今はいいね、インパクトがないけど飽きないで飲める。
198無記無記名:2005/10/11(火) 15:48:37 ID:GV1vCZcy
@DNSホエイ100
Aチョコレート
B浄水器通した水道水
Cチョコ
Dにおいは気にならない
E健体と比較すると溶けやすい
Fけっこういいと思う
G8
199ストレングス:2005/10/11(火) 15:53:21 ID:FOn70xD/
195
アームカーラーさん、詳しく教えてください!お願いします!
200無記無記名:2005/10/11(火) 17:20:56 ID:oOixlm5i
DNSの評価はもういいから。
いいかげんウザイ
201無記無記名:2005/10/11(火) 17:46:40 ID:4A8+P5fn
チャンプピュアホエイのチョコ飲み終わり、先程バナナを飲んだがこれもウマイ
202無記無記名:2005/10/11(火) 18:15:06 ID:Ya5i4pjK
ま、DNSは、飲みやすいし、高くないから、
一番無難な、ホエイプロテインってことでいいんじゃないの?
203無記無記名:2005/10/11(火) 18:35:35 ID:EFnFHWlI
>>196
MEでもLAでも生産中止で在庫も無くなったと直接聞いた
生産中止してないなら何処に売ってるの?
204無記無記名:2005/10/11(火) 18:39:42 ID:LEeM/HAY
2lbの生産は続く
205無記無記名:2005/10/11(火) 18:57:00 ID:F2xT/e5q
デザイナーの生産中止って定期的に出るな
ヤフオクでさばきたい奴の工作か

生産中止なら英文のソースを付けろと何回言ったらわかるんだ?w
206無記無記名:2005/10/11(火) 19:02:15 ID:LeZ3mG7e
>>202
海外製に比べたら高いし、飲みにくいから
クレカすら使えない厨用ってことでいいんじゃないの?
207無記無記名:2005/10/11(火) 19:27:24 ID:GV1vCZcy
>>206は現金持ってない貧乏人
208無記無記名:2005/10/11(火) 19:45:35 ID:/Wi6ilDY
厨房にはぴったりな気がする>DNS
209無記無記名:2005/10/11(火) 19:50:01 ID:Btt2BGzt
>>203
MEから聞いたっていうのは本当か?
今日、電話でMEに問い合わせたけど、生産中止してないって
言ってたけど。
確か、今月中に再入荷するって言ってたと思う。
210無記無記名:2005/10/11(火) 20:02:10 ID:jXBT1oX9
国内メーカーのものはやっぱり高いよなあ…
一応、かなり甘いのでも平気だけど、できればゴールドジムやザバスの
プロテインぐらいの甘さが理想だ。
211無記無記名:2005/10/11(火) 20:03:20 ID:JXPOaaX6
>>209
デザイナー入荷の告知きてるな。
212無記無記名:2005/10/11(火) 20:19:49 ID:EFnFHWlI
俺がMEから貰ったメール

お問い合わせの商品、Next Protein デザイナープロテイン/ストロベリーに
関しましては、メーカーで製造を中止いたしましたので、メーカーの在庫が
無くなり次第、販売を終了とさせていただきます。

ひょっとしてイチゴだけ製造中止??
213無記無記名:2005/10/11(火) 20:25:08 ID:EFnFHWlI
>>209
HP見たけどイチゴの在庫無いんだけど
どこみたらいいの?
214無記無記名:2005/10/11(火) 20:35:16 ID:Btt2BGzt
>>213
10/14日に入荷予定と書いているからそれまで待て。
215無記無記名:2005/10/11(火) 21:40:10 ID:tOMuV6ML
まずけりゃ不味いほど 効く気になる自分はアホですか。
216無記無記名:2005/10/11(火) 22:04:19 ID:IFi7VZPu
>>207はクレカすら持ってない厨房w
217無記無記名:2005/10/11(火) 22:39:53 ID:WGGP6zly
DNSホエイ100のストロベリーを100%果汁ジュースでシェークしたら
ダマになって全然溶けなかった。

牛乳や水じゃなきゃ駄目ってこと?
218無記無記名:2005/10/11(火) 23:40:35 ID:s+SdYDgz
MRMのメタボリックホエイのバニラはうまい?これか、EASのバニラどっちにするか迷ってんだけど。
219無記無記名:2005/10/11(火) 23:55:09 ID:JstpMQOi
プロテインとは違うかもしれませんが、質問です。
いまMUSASHIのHUANを初めて買って飲んでるんですけど、
尋常じゃない臭いと味に辟易してます。でも、これって私が買ったものが
腐ってたんでしょうか?それともこの腐ったような臭いと味は仕様なんでしょうか?
ほんとにくさくてまずいです。でも効果はあります。
220無記無記名:2005/10/12(水) 00:41:18 ID:Vdd7opyO
DNSのホエイ100ストロベリー味は、
ザバスのタイプ1に慣れていた自分にとっては、
驚きの美味さで、最高だと感じました。
これからは、これ一筋で行こうと思いました。

しかし、思わぬ事態が・・・。

自分、乳糖不耐(牛乳を飲むと下痢をする)の体質のため、
WPCである、ホエイ100を飲むと、下痢をしてしまうのです。
下痢をしてしまうと、せっかくの栄養補給もままなりません。

どなたか、WPIでオススメのプロテインがありましたら、
教えていただけると、ありがたいです。

(※WPI:WPCから更に乳糖を除去したもの。)
221無記無記名:2005/10/12(水) 01:12:48 ID:ppnryHFc
>>220
オプチ
222無記無記名:2005/10/12(水) 02:00:33 ID:vDpxANYM
体質的に合わない人も居るんだなぁ。
223無記無記名:2005/10/12(水) 02:02:59 ID:h7Hr/Rj+
オプチのプロテインバー買ってみたけど、
ウマイ!!とまではいかないけど、なかなかいけるね。
腹も膨れるし、商品名どおりダイエットによさそう。
送料含めると結構高いのがアレだけど・・・
224213:2005/10/12(水) 06:39:51 ID:IBgHXjab
>>214
サンクス
225無記無記名:2005/10/12(水) 13:10:13 ID:mckqnpDw
>220
DNSのストロベリー飲めないなんて残念だな。
地上最高の味のプロテインなのに(私見)
226無記無記名:2005/10/12(水) 15:11:57 ID:i/iLPRbt
もうプロテインはDNSで決まりだな。
それ以外を買う奴は致傷。
227無記無記名:2005/10/12(水) 16:00:51 ID:UMKoRAas
DNSのプロテイン、チョコレートとストロベリーどっちが旨い?
228無記無記名:2005/10/12(水) 16:40:42 ID:QP0nrdOn
DNSなんて買ったことが無いし、これからも
無いと思う。内容、味、価格にアドバンテージを
感じない。海外のプロテインをいろいろ試したほうが
飽きないし、経済的。
229無記無記名:2005/10/12(水) 16:49:08 ID:8qfuauBy
チャンプのモカ旨いよ ストロベリーよりいける
牛乳でとかすとコーヒー牛乳をちょっと甘くした感じの味
230無記無記名:2005/10/12(水) 17:07:25 ID:mjT+V9ne
DNSのチョコの方が100倍ウマイ!
231無記無記名:2005/10/12(水) 18:10:05 ID:tD+diRXw
完全にDNSはネタと化したな
232無記無記名:2005/10/12(水) 18:35:14 ID:EOqSIUSr
宣伝のしすぎもダメってことだなW
233無記無記名:2005/10/12(水) 19:22:31 ID:VLXwXqZh
コンプリートホエイのココアビーンを注文してみた
ダイマタイズのオレンジドリームが気になったけど甘そうだからやめた
234無記無記名:2005/10/12(水) 22:30:16 ID:QezoQUec
ウエイトゲイン3000のチョコレート飲んでる人います?
235無記無記名:2005/10/12(水) 22:38:59 ID:ioXYSL1D
>>227
マジレスするとどっちもうまくない
が、どっちも不味くない。
まぁストロベリーの方がマシ。
236無記無記名:2005/10/12(水) 22:59:30 ID:pgccagai
ゴールドジムのプロテインってどうなの?
>>192以外レポしてないみたいだが気になる
237無記無記名:2005/10/12(水) 23:11:17 ID:UMKoRAas
つーか高いよね。ゴールドジムホエイ
238無記無記名:2005/10/12(水) 23:15:44 ID:02ex0w5b
Lv

1.ディスカウントショップでも売っている明治や森永等を まず買う
 →美味くないし高いなあ・・・何かないかなあ

2.スポーツ店や楽○等で健体・GOLD・DNS等の国内メーカー物を見つけ 買う
 →悪くはないが高いなあ・・・何かないかなあ

3.オークション・輸入代行でNext・Opt・Champ等の米国物を見つけ 大量に買う
 →安いがアメリカンな味だなあ・・・他にもいいのないかな

4.さらに 怪しいプロテインへ走る
239無記無記名:2005/10/13(木) 00:52:59 ID:Miu0NORN
>>223
俺も減量期にはよく食べてるよ。
おれもうまいまではいかないけど、
なんかつい食いたくなる味というか。
240無記無記名:2005/10/13(木) 00:59:28 ID:RojcJTmj
>>231-232
明らかにおかしい奴は、海外厨房のキティ工作=自演だよ。

んなこたぁ、すぐ分んだろ?
241無記無記名:2005/10/13(木) 01:06:04 ID:PgC9pb8U
DNSの社員さん、夜までご苦労様ですw
242無記無記名:2005/10/13(木) 01:39:47 ID:98MiXOlU
>>238
ワロタ
俺はLV3までいって注文して待つのが面倒だから1に戻ってるけど
4は怖くて行けないw
243無記無記名:2005/10/13(木) 01:46:19 ID:m1MmxYle
海外物に初めて手を出したけど、人工甘味料入りすぎ。
こんなに人工甘味料が入っていると、下痢気味になるだろうなと思ったら、見事になったよ。
人工甘味料って胃腸で吸収されずに、そのまま排出される傾向があるから、
胃腸が弱い人は、周りを巻き込んで全体的に食物の吸収率が下がると思うんだが、どうよ?

味は確かに美味しかったよ。国産とは比べものにならねぇ。
244無記無記名:2005/10/13(木) 01:51:04 ID:m1MmxYle
海外物はなんでオナラが臭くなるか半分わかった気がするよ。
店で人工甘味料を見てみると、注意書きに「摂りすぎるとお腹が緩くなります」って書いてあるけど、
犯人は実はこれなんじゃないか?
乳糖が犯人かもしれないけど、俺は牛乳平気だからなぁ。
245無記無記名:2005/10/13(木) 01:56:50 ID:m1MmxYle
>>238
LV1からLV3に飛んだw
それにしても海外産は安いよなぁ。
逆に国産は食物そのものが高いね。
ニンニク、椎茸、なんでも高いなぁ。
246無記無記名:2005/10/13(木) 02:16:41 ID:9a4gCLMg
海外物は人工甘味料たっぷりなのか・・・
味良くなってもそれは嫌だな
そろそろLV2からLV3に進もうかと思ったがやめとくか
247無記無記名:2005/10/13(木) 02:33:21 ID:m1MmxYle
>>246
でも人工甘味料そのものに害は無いみたいだよ。
害はなくても、胃腸の強い外人さんと比べると、俺の胃腸は弱小なんで、下痢ってしまうよ。
慣れてくると体質が変わってきて下痢しにくくなるらしいけど、慣れるまでの道のりがしんどいなぁ。
248無記無記名:2005/10/13(木) 05:34:53 ID:Eae8w0ji
最悪でもうんこ漏らすくらいだよ。
249無記無記名:2005/10/13(木) 10:10:12 ID:5WyeLW8G
>>238
俺はスタートからLV2だな。
3にあがろうかどうか、迷い中。
洋物って、屁が臭くなるんですか?ただでさえ下水ばりに臭いのに・・・
試してみようかな。
250無記無記名:2005/10/13(木) 10:23:17 ID:5anPGxz9
ここでDNSの評判悪いんだね
俺はずっーとザバス・健体と飲んできたが
一番旨いのはDNSだと思うよ
但し、キャラメルプリン味だけはイマイチ
251無記無記名:2005/10/13(木) 10:28:36 ID:V24xXabw
>>236
ホエイのチョコやバニラ飲んだことあるけど、かなりうまいと思うよ。
アメリカ製プロテインより甘さ控えめ、ザバス(タイプ0 や1)よりは少
し甘いくらい。
アメリカ製プロテインと同額か少し高いくらいなら俺はゴールドジム
のを選ぶと思う。でも実際は、ちょっとどころじゃなく高い…
252無記無記名:2005/10/13(木) 11:14:25 ID:AGmEOzuY
>>219
俺も飲んでた。赤い奴でしょ?めっっさ臭かった。たぶん仕様。
253無記無記名:2005/10/13(木) 11:53:28 ID:1xLlY/aR
デザイナー入荷したみたいだな。
LAが生産中止ってデマながしてたとこをみると、
LAはやっぱ糞だな。
254無記無記名:2005/10/13(木) 12:13:09 ID:p0PJRwbq
>>231
マジにDNS買ってる漏れとしては腹立たしい。
255無記無記名:2005/10/13(木) 12:22:56 ID:iXx69onH
いま国内で一番売れてるのはDNSなんだから
DNSのレポートが多くなるのは当たり前だろ。
ネタとか社員のカキコとか言うなよ。
256無記無記名:2005/10/13(木) 12:26:05 ID:yPH2PAJ8
メトキシプロ最古ーにうまい!チャンピオンいまいち。
LA全部味うまかった。デザイナーまあまあw
257無記無記名:2005/10/13(木) 12:27:58 ID:d1VunbnZ
チャンプチョコ+ザバスウエイトうp=チョコバナナ
258無記無記名:2005/10/13(木) 15:49:05 ID:LQBl78Sl
>>255
>いま国内で一番売れてるのはDNSなんだから
DNS社員の妄想ですか?w
259無記無記名:2005/10/13(木) 15:57:00 ID:B4ekeKMV
売れてる事は確か。一番かは知らんけど。w
260無記無記名:2005/10/13(木) 17:02:51 ID:ca70betq
DNS(笑)
261無記無記名:2005/10/13(木) 17:14:38 ID:UvN43yCn
DNS(笑)よりドラッグストアやディスカウントショップで手に入る
ザバス、ウイダーの方がどう考えても国産では売れてるわな。

ドームなんて一般人からしたら???企業だしw
262無記無記名:2005/10/13(木) 17:29:00 ID:8JrCdMFF
>いま国内で一番売れてるのはDNSなんだから
>いま国内で一番売れてるのはDNSなんだから
>いま国内で一番売れてるのはDNSなんだから

なんで言い切ってだろう・・・
DNS(笑)社員すげぇな・・・
263無記無記名:2005/10/13(木) 17:47:02 ID:BfLjFVGr
もうDNSはいいから。

頼むからいいかげん普通にレポしてくれよ・・・。
264無記無記名:2005/10/13(木) 18:08:36 ID:F1toGEQ1
デザイナーイチゴ入荷したよ>MEで
ヤフオク厨がデマ流すんだよね、と思ってたら、
今回はLAが流してたのかw ワロタ LA糞過ぎだね
265無記無記名:2005/10/13(木) 20:18:10 ID:iXx69onH
国内でいま一番売れてるプロテインはDNSだが。
データ見て言ってるんだが、何か?

馬鹿は輸入プロテインにあたって氏ねや。
266無記無記名:2005/10/13(木) 20:27:24 ID:m1MmxYle
>>265
データーのソースください。
煽りとかじゃなくて、マジでどこのメーカーがどのぐらい売れているのか知りたい。
267無記無記名:2005/10/13(木) 20:30:45 ID:YjcEbKVJ
マイナーどころのレポですよ。

@オリヒロ アクティブプロテイン100
A大豆
B牛乳and水
C大豆。
Dホント大豆。
E牛乳はとっても溶けにくい。水はそれほどでも無い。
Fオカラ・・・。
G3

味に関しては・・・です。
評価できるのは低価格で高蛋白、低脂肪であることくらい。
軽量スプーン入ってないし・・・。
268無記無記名:2005/10/13(木) 20:56:41 ID:V24xXabw
>>266
>>265じゃないけど、ケンコーコムだと1〜4位までDNSの商品だね。
俺はDNSは使ったことないけど。
269無記無記名:2005/10/13(木) 20:58:47 ID:iXx69onH
>>266
会社で配布された資料だからネットに出てない。
ちなみに俺はDNSとは無関係だよ。卸の仕事してるから。
270無記無記名:2005/10/13(木) 21:02:30 ID:V24xXabw
>>268
ケンコーコム、プロテイン部門の1〜4位ってことです。
もちろん、ここでどれだけの人が買っているかは分からない。
271無記無記名:2005/10/13(木) 21:03:12 ID:IoFQKXPh
デザイナーの生産が中止したのをデマとか言ってる奴がいるが、
メーカー側の出荷自体が月一程度まで落ち込んでいるから、数が足りないのは確か。
いくつかの工場もすでに売却されているし、デザイナー以外のヒット商品もない。
ネクストの現在の会社状況までは把握してないけど、現状を打開するのは難しいかと。
つーか、アメリカでの消費者のデザイナー離れが進んでるから仕方ないことだけどさ。
272無記無記名:2005/10/13(木) 21:08:04 ID:m1MmxYle
>>269
会社で配布された資料は、だいたい想像できるよ。
俺も一応MBA有資格者だからな。

国内におけるそれぞれメーカーのシェアー率教えてもらえますか?
DNSが何パーセントで、ザバスが何パーセント、ウイダーが・・・という感じに。
273無記無記名:2005/10/13(木) 21:10:41 ID:m1MmxYle
それと総売上高についても教えてください。
その資料に記載してあると思います。普通は。
274無記無記名:2005/10/13(木) 21:12:59 ID:gGT89F5h
@メーカー名and商品名 :EAS、100%ホエイプロテイン
Aフレーバーの種類 :チョコ
B割り方(水or牛乳orその他):水
C全体的な味 :DNSのチョコ(旧バージョン)の甘味とちょっと強くなった漢字
D全体的な臭い :DNSのチョコ(旧バージョン)の匂いがちょっと甘ったるくなった漢字
E溶けやすさandダマになるかならないか :融けやすい
F飲んだ感想 :ウマイ!!牛乳で飲むとサイコー!
G評価1〜10段階  10
275無記無記名:2005/10/13(木) 21:15:46 ID:m1MmxYle
それにしても卸の仕事の人がその資料を持っているということ自体が珍しいですね。
ということは、あるメーカー社員が情報を流したってことですか・・・
276274:2005/10/13(木) 21:17:45 ID:gGT89F5h
100%ホエイプロテインがよかったので、マイオプレックスデラックスを買ってみた。

@メーカー名and商品名 :EAS、マイオプレックスデラックス
Aフレーバーの種類 :チョコ
B割り方(水or牛乳orその他):水
C全体的な味 :覚えていない
D全体的な臭い :チョコを超越した強烈なにほい
E溶けやすさandダマになるかならないか :融けやすい
F飲んだ感想 :好みに夜が、にほいが自分には合わなかった。
          味とにほいは100%ホエイプロテインとまったく違いました。
G評価1〜10段階  1
277ナギサ:2005/10/13(木) 21:25:55 ID:fvYX059w
どうも!!初めまして
皆さんピュアテインって知ってますか??検索すれば出ますが・・。誰かあれを買ったことある人とかいないでしょうか??
今買おうか迷っているのですよ。安いですから。  送料等で千円近くアップしますが・・
278無記無記名:2005/10/13(木) 21:30:22 ID:1xLlY/aR
>>271
デザイナーの生産量が一時期落ちてたけど、最近になって
生産量が上がってきてるみたいだから品薄状態は解消される
と思うよ。
279無記無記名:2005/10/13(木) 21:32:13 ID:+VCKYwbr
ピュアテインなんてどうでもいいから
他の安いプロテインの話をしようぜ。
280ナギサ:2005/10/13(木) 21:42:11 ID:fvYX059w
どうでもいいってヒデッ!!
他に安いプロテインがあれば そちらを買うのですが〜・・・
どんなのがありますかね??安いやつ
281無記無記名:2005/10/13(木) 21:48:57 ID:+VCKYwbr
>>280
DNS
282213:2005/10/13(木) 23:00:00 ID:CBNvSiHG
上の方でデザイナーイチゴ生産中止と聞いてうろたえてたモンだけど
お蔭様でMEで注文できたよ
しかし皆さんなんでそんなにリアルタイムに入荷を把握できるの??
直接MEにメールして生産中止って言われた俺としてはかなり複雑なんだけど
それから俺はLAの関係者でもヤフオク出品者でもないぞ
純粋に困ってたんだけど>>278が本当ならうれしい
283無記無記名:2005/10/13(木) 23:22:00 ID:7LTkfDAP
サイトスポーツはマッスルミルクの話題しか出てないけど、ここのコンプリートホエイって味含めて全体的にはどうなんでしょ?
チャンプより安いしタンパク含有率高いしで悪いとこない感じなんですが、全然批評をみないんですよね。
284無記無記名:2005/10/14(金) 00:52:28 ID:DOGU1und
デザイナーのホエイプロテインって水でも旨いの?
285無記無記名:2005/10/14(金) 03:28:55 ID:PmpPbG7c
ウマイとまではいかない。
まあまあ。

これまで色々な商品と、水の濃度試してみたけど
ウマイと思ったのはダイマタのピナコラーダ+クエン酸
だけだな。もちろん、氷を入れて。
286無記無記名:2005/10/14(金) 10:48:28 ID:g0fo/6HR
DNSの話がしたいのなら、専用スレ立てろ。
ここは味をレポするスレなんだよ。
287無記無記名:2005/10/14(金) 11:10:12 ID:6PSCh78a
何でだよ。いかにも工作スレは一目瞭然だろ。
288無記無記名:2005/10/14(金) 13:31:23 ID:6ypvBtHG
=======================以下、DNSとLAの話題禁止=======================
289無記無記名:2005/10/14(金) 15:32:48 ID:34ccGCjy
>>283
前スレに出てた
てかMEの表はあてにならん。
WPIを配合せずあのタンパク含有量はありえない。
290無記無記名:2005/10/14(金) 22:21:25 ID:iRrIWFN0
国内シェアー率の報告マダー?
291無記無記名:2005/10/15(土) 09:10:01 ID:ZHDPCryt
DNSバニラはダメですよ
292無記無記名:2005/10/15(土) 10:45:52 ID:EagsOZ90
↑ほんと、もう飲むが憂鬱になってきた。
息を止めて飲んでるよ。子供のころ粉の風邪薬飲んでるときを思い出した。
293無記無記名:2005/10/15(土) 10:48:41 ID:upYqoVQm
過去ログ読まないから
バニラは一番評判悪い
294無記無記名:2005/10/15(土) 11:05:27 ID:8T5R+eDm
バニラ普通にうまいぜ
少なくともストロベリーよりは
295無記無記名:2005/10/15(土) 12:26:29 ID:DtVwQ7UP
@DNSホエイ100
Aストロベリー
B水
Cストロベリーな味
Dプロテイン臭はあまり気にならない
E溶けやすいが同製品のチョコレートより若干溶けにくいか?
Fうまい。ストロベリージュースを飲んでるような感じだ。
G8
296無記無記名:2005/10/15(土) 14:17:10 ID:tSDcs3PJ
>>271
それ、生産中止じゃないじゃないですか?
そういうネタって絶対英文のソースがあるもんですけど、
デザイナーに関しては一件も出てきてないですよね?
口コミ?ありえないっすよね?w

不安を煽ってヤフオクで売りたい人がいるだけだと思いますよ?
297無記無記名:2005/10/15(土) 15:20:30 ID:RPs0hPlK
@DNSホエイ100
Aストロベリー
B水
Cイチゴそのもの
Dイチゴの匂い
E溶けやすい
Fイチゴをミキサーで生ジュースにしたような味わい。
G10
298 :2005/10/15(土) 18:19:31 ID:/GQjGg/f
>>296
?の使い方がおかしい
在日ですか?
299無記無記名:2005/10/15(土) 18:32:12 ID:RPs0hPlK
296
チョソだし
300無記無記名:2005/10/15(土) 21:21:56 ID:5oqFfGJz
朝鮮人は世界から消え去って欲しい
301無記無記名:2005/10/15(土) 22:20:40 ID:sMqVWisd
交配物

@Weider マッスルフィットプロテイン+ダイソーのMRPプロテイン
Aバニラ+抹茶
B水
Cホコリと砂の味
D掃除機に溜まったホコリゴミの臭い
E溶けやすい
F不味すぎるので 慌ててチャンプのココアモカチーノもブレンド。何とか飲めるものになった
Gこれ経験すれば今後何でも飲める
302無記無記名:2005/10/15(土) 22:41:04 ID:EagsOZ90
>>301
掃除機のフィルターを水洗いしたら、すさまじい悪臭がっ!
そんな臭いなのかな。。。飲めないよ。
303無記無記名:2005/10/15(土) 23:06:14 ID:uwDv9eyA
ライブホエイはどおですか?
304無記無記名:2005/10/15(土) 23:22:41 ID:K5vDDLEB
>>301
抹茶オレを期待したのか?w
混ぜるな危険
305無記無記名:2005/10/15(土) 23:42:09 ID:u5EOjwJE
>>289
ありがとう、過去ログはプロテイン○○(ry ばっかみててこっちのは見落としてたっす。

別に問題は無いみたいだね。今度はこっちを買ってみる。
含有率は、製品のラベルも貼ってあるし、チャンプもバニラだけはそれぐらいあるのでとりあえず信頼しておきます。
306無記無記名:2005/10/16(日) 14:02:46 ID:Sfxq9Z7x
>>296
そう思うなら思ってればいいよw
でも、実際に潰れたときのことも考えておいたほうがいいよ。
嘘だと思ってたら本当に潰れましたじゃ遅いでしょ?
社運をかけたグリサーリンはまったく売れなかったし、プロテインバーの成分表記にも
誤りがあった。この時点でネクストのアメリカでの信用は相当落ちてる。
そもそもデザイナー自体、アメリカでそんなに人気ない。
火のないところに煙は立たず。噂が立ったからには何かしらあったと思った方が良い。
307無記無記名:2005/10/16(日) 14:07:16 ID:InItIGr2
>>306
アメリカではオプチがダントツで人気?
308無記無記名:2005/10/17(月) 00:13:30 ID:JwztEyh5
>>307
ダントツってワケじゃないけどやっぱり人気みたいだよ。
知り合いのアメリカ人はオプチとチャンプを愛用してる。
アメリカ人の味覚ってやっぱすごいよ。ダイマタイズが薄いってさw
それならチャンプなんかもっと薄いんじゃないかと思うんだが・・・好みの問題かね。
そういえば、気になってデザイナーのこと聞いたら、最近はあんまり見かけないってさ。
完全に売ってないわけじゃないけど、確実に昔より減ってるらしい。
309無記無記名:2005/10/17(月) 08:40:47 ID:NkrShp9L
>>306
潰れた時のことも考えたほうがいいっていってるけど
何を考えるの?
潰れたら別のに変えればいいだけじゃん。
310無記無記名:2005/10/17(月) 08:51:20 ID:Tqq4zpXE
株買うわけじゃないしなw
311無記無記名:2005/10/17(月) 11:20:49 ID:nQCjlVwJ
>>308
あの地獄のダイマタイズが・・・
すげぇなメリケン。
312無記無記名:2005/10/17(月) 14:25:13 ID:UIEONeI6
>>306
ここは日本。アメリカの工場のうわさってアメリカで流れてる
普通流れるアメ公のうわさは英文ソースがある。
日本のうわさだってブログとかにあるでしょ、記述が。

それが、ない。

火をつけたい日本人がいるだけでしょw
しかもつぶれてないし、MEで売ってるし。
あ、そーいえば、今回生産中止って書いたの、LAだっけ?フーンwww
著しく信頼性に難があるね、そのお・み・せ。
313無記無記名:2005/10/17(月) 15:06:30 ID:yWm0IUaU
> 地獄のダイマタイズ

違和感のないフレーズだ。
製品名として通るなw
314無記無記名:2005/10/17(月) 19:14:00 ID:qqKyv+Rb
@Chanpion Nutrition ピュアホエイスタック
Aチョコ
B水
Cココア
Dココア
E溶け易い
FDNSのチョコ、ストロベリーときて、初めて海外物に手を出したけど、味が全然違う。旨い。
DNSのやつは甘いけどなんか薬品っぽい。溶け易さもこっちのがいい。もうDNSは買わないと思う。
G10
315無記無記名:2005/10/17(月) 20:40:54 ID:YBMqvh6q
>>313
むしろかっこいいな。今度からそう呼ぼうっと。
316無記無記名:2005/10/17(月) 20:48:56 ID:oBzfayM0
ttp://nutripeak.com/depr5lbch.html
こんなのあった
317 :2005/10/17(月) 23:31:32 ID:7rDoebCP
俺はMEからデザイナーは生産中止だけど在庫を扱うベンダーを確保すれば入庫は可能と聞いた
だから遅かれ早かれ無くなるってことかな
デマならデマでいいから皆さん買わないでよ
その方が助かる
318無記無記名:2005/10/17(月) 23:32:13 ID:YBMqvh6q
ウィダーの水でおいしいホエイプロテイン(ピーチ)に飽きてきたので、豆乳少し+牛乳で割ったらコクがでて美味しかった。
319アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/10/18(火) 11:06:31 ID:AFLy1eX3
>>307
お前まだいたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
320無記無記名:2005/10/18(火) 16:14:56 ID:HWWPAlXX
@DNSホエイ100
Aキャラメルプリン
B水
Cなんともたとえようがない味
Dプリンのにおい
E溶けやすい
F激マズ。思わず吐きそうになったが鼻をつまんで飲み込んだ。
  チョコやストロベリーはうまいのに...このギャップはなんだ?
G1
321無記無記名:2005/10/18(火) 16:40:47 ID:iBkpwffw
DNSのキャラメルプリンってそんなに不味いかなぁ?
旨いとは言わないけどあんなもんかな?と思ってたけど。

今オプティのバニラ飲んでるけど、こっちは水分を多めにしないと不自然に甘く感じる。
次はオプティのチョコにしよ
322無記無記名:2005/10/18(火) 18:16:47 ID:0azzRQtz
DNSのキャラメルプリンは、微妙。やっぱ、ストロベリーっしょ。
好みによっては、チョコがいいかもね。
323無記無記名:2005/10/18(火) 22:44:16 ID:w0kwYEk9
DNS(笑)
324無記無記名:2005/10/19(水) 00:08:57 ID:9PNHXWoD
ここは工作員とアンチが多過ぎだ。
325無記無記名:2005/10/19(水) 10:57:57 ID:u5NsrIvw
>>324
だな。
まったくなんとかならんものか。
326無記無記名:2005/10/19(水) 11:28:53 ID:zp+J+2RJ
工作員は、全て海外製品扱ってる転売ピンハネ業者。
アンチも、それを装ってる海外製品扱ってる転売ピンハネ業者。

国産を異常に持ち上げてるのも、不自然さを感じさせるための
ピンハネ業者の自演。こいつらは昔からプロテイン系のスレに
常駐してるので、今更多いとかぬかすなハゲども。
327無記無記名:2005/10/19(水) 12:47:47 ID:dx9mz9bZ
DNSプロテインホエイ100買うとしたら、どの味が一番
無難ですかね?バニラ糞まずかったorz
328無記無記名:2005/10/19(水) 13:30:46 ID:p0NJpyfA
チョコは改悪らしい。キャラメルプリンは言わずもがな。無難な所でストロベリーだが、
無理にDNSに拘る必要も無いんでは?
329無記無記名:2005/10/19(水) 14:28:03 ID:dx9mz9bZ
>>328
ありがd じゃあストロベリーにします。
今DNS使ってて特に不満は無いのでこのまま
DNSで続けようかなと思うので。
330無記無記名:2005/10/19(水) 15:16:54 ID:MvowKIE9
CytoSportコンプリートホエイのココアビーンが届いた
普通にココアだな
タンパク含有量はMEの表示と違って16gだったよ
2g少ない
味によって違うのかな
1スクープ量が22gというのが珍しいね
331無記無記名:2005/10/19(水) 18:09:34 ID:9YPmRHfc
すんません。オプチの 100%ホエイゴールドスタンダードとナチュラルホエイの違い
がいまいち分かりません・・

どっちがいいんだろうか。
332無記無記名:2005/10/19(水) 20:44:31 ID:VIWPU9Wa
>>331
ナチュラルは添加物が入ってないらしいが
たんぱく質の割合はゴールドの方が高い
333無記無記名:2005/10/19(水) 22:16:49 ID:ceS3qjmt
DNSなら、チョコかストロベリー、両方あった方がベストですね。
ストロベリーは味がいいけど、飽きるので、その時チョコあると便利という感じ。
334無記無記名:2005/10/19(水) 23:34:45 ID:5dOvsg/k
>>330 のようなレポートが欲しいな.

国内 チャンプ オプチ 等のメジャー味系レポートは食傷気味
335無記無記名:2005/10/20(木) 00:20:32 ID:I/fnHAuw
>>326
やっぱりそうか!
海外製品べた褒めで、国内製品ボロクソでおかしいと思ったよ
336無記無記名:2005/10/20(木) 00:31:48 ID:VAL6+S7w
企業が情報操作の一環として2ちゃんねるを利用してることは今や常識。
他板の話だがソニーのゲートキーパー事件とかあったしね。
何のことだかわからんヤシはここ見れ
http://blog.melma.com/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC
337無記無記名:2005/10/20(木) 00:53:05 ID:qBWw7/RP
>>334
Cytosportのレポートってほとんど挙がってないもんな。
他にもISSとかも良さそうだがレポがないから一歩を踏み出す勇気がでないな。
そろそろチャンプ以外の商品も使いたいところだべ・・・

オレが人柱になって、皆を導くべきか・・・
338無記無記名:2005/10/20(木) 01:18:51 ID:xN0DhnHh
@SAN ボリューマス
Aチョコ
B水
Cうまい。チョコというか、どっかで飲んだことある味。
D臭くはない。
E溶けやすいし、ダマにもならない。
F今まで飲んだ中で一番美味いかも。
G8〜9くらい。

339無記無記名:2005/10/20(木) 01:38:51 ID:BqexsXRZ
SANのレポも貴重だね

俺もレポが非常に少ないor無い
 CytoSport コンプリートホエイ/ストロベリーバナナ
 Syntrax マトリックス5.0/パーフェクトチョコレート
頼んでみた

成分的にはどちらも普通に良いし安い。
Matrix5.0は夜向けや仕事場用にも面白そう

味はどうかな
340331:2005/10/20(木) 02:27:32 ID:sv9cb0HR
>>332
サンクス。
じゃ、ホエイゴールド注文しときます!
341無記無記名:2005/10/20(木) 10:19:05 ID:aPNAshdx
>>339
マトリックス/チョコは結構美味かった。
チャンプのチョコがイケるなら無問題。
俺はオプチナチュラル/チョコの甘さ控えめな感じが
ラヴなのでリピートはしなかったが。

ついでにマトリックス/バニラは現在どハマり中。
家と職場に置いてあるプロテは全部これ。
まあ、味についてはオススメしない事にしてる。
バニラは人によっては地雷になるので。
342無記無記名:2005/10/20(木) 10:25:56 ID:NBzTNB1l
>>339
連カキすまそ。
知ってると思うけど、Syntrax マトリックスは容器に入ってないので
移しかえ用の容器が必要。
ちなみにそのまま部屋に置いておくと甘ったるい匂いが充満しまつ。
特にバニラはすごい匂いする。
ちゃんと密閉出来てるのかと小一時間(ry
343無記無記名:2005/10/20(木) 14:04:52 ID:zbfeWpeC
知らんかった
そろそろカラになる今のプロテイン容器残しときます
344無記無記名:2005/10/20(木) 14:26:58 ID:KVvFoDa1
俺も最初は知らなかったのでモノ見た時は唖然とした記憶がw

一応チャックは付いているけど、あまり強くはなさそうだし
面倒臭い事この上ないので、移し替えた方が楽だと思う。
345330:2005/10/20(木) 15:25:14 ID:9nUrHlEG
牛乳でも試したのでテンプレで書き直し
@CytoSportコンプリートホエイ
Aココアビーン
B水、牛乳
C水:ココアを水で溶いた味 牛乳:ミルクココアちょい苦み強し
Dまったくのココア
Eとても溶けやすい 容器に残りにくい
F甘みが弱く飽きずに飲めると思う 苦みもあるので甘いの好きな人には飲みにくいかも
G9
備考:1スクープ22g タンパク16g
346無記無記名:2005/10/20(木) 17:15:24 ID:59a60nsP
@DNSホエイ100
Aバニラ
B水
Cアイスクリームを薄く溶かしたような味
Dバニラのにおい
E溶けやすい
F飲みやすいと思う。ただ同製品のチョコやストロベリーに比べるとちょっと物足りないかも。
G7
347:2005/10/21(金) 05:31:43 ID:9TiXmj4E
@DNS
Aバニラ
B牛乳
Cなかなかうまい。
D普通?
Eなかなかいいんじゃない?
F普通に飲み続けられました。おいしいです。
G6テン

@DNS
Aチョコ
B牛乳
Cとてもおいしい
Dココアっぽい
Eふつう?
Fすごくいい
G7点
なお両方とも普通よりも多く薄めてのんでいます


348無記無記名:2005/10/21(金) 05:55:49 ID:UmQhuEVL
@ザバスウエイトダウン
Aプレーン
B水
C流石プレーン甘くも苦くもなく味気ない
D豆腐の汁を煮詰めたような匂い+薬品系の匂い
E究極とも言える溶けにくさに唖然
F味も臭いも喉越しも最悪だがカロリーが低くガルシニアが入ってるからダイエッターには良いんじゃね?後ソイプロテイン専門の人は飲んだら良いんじゃね?G3点
349無記無記名:2005/10/21(金) 09:36:16 ID:kZ3jBfqM

@DNSホエイ100
Aキャラメルプリン
B水
Cウマー
Dメイプルシロップみたい
Eべつに普通に溶ける
Fマズいバニラが残っているので
 半々にミックスして飲んでます
 でも3キロとかは飽きるかも
G8.5点
350無記無記名:2005/10/21(金) 10:04:18 ID:6YI5hvMM
工作員乙
351無記無記名:2005/10/21(金) 11:54:48 ID:f7sBE2g3
次スレからテンプレにDNSは評価しなくて良いですって書きたいなw
俺もDNSチョコ飲んでるけど肩身狭いぞorz
352無記無記名:2005/10/21(金) 12:34:15 ID:yCKNVPNA
ほんとうもうDNSは要らないw
353無記無記名:2005/10/21(金) 12:53:51 ID:kZ3jBfqM
ほんとDNSはもういいよ〜
354無記無記名:2005/10/21(金) 12:55:31 ID:JJNqp4ag
>>351
気にしなくてもちゃんと書いてるのと、そうでないのとの違いは分かるよ。
355無記無記名:2005/10/21(金) 15:10:48 ID:LgjHlYKQ
>>198>>295>>320>>346は俺がレポしました。
チョコとストロベリーはうまい。
バニラはまあまあいける。
しかしキャラメルプリンは激マズだった。
356無記無記名:2005/10/21(金) 16:50:36 ID:iFDEx4Qg
キャラメルプリンって名前からしてまずそうだよな。
DNSっておいしいプロテインなの?やっぱ。
357madmuscle ◆jq.mNmMeyA :2005/10/21(金) 17:10:05 ID:nG+lLuD+
@DNSホエイ100
Aチョコ(おいしくなったって奴)
B水、脱脂粉乳
Cコンビニで売ってる安いココアを薄めた感じに合成甘味料の後味(ダイエットコークの3倍くらいかな?)
Dあまりしない。
E完全には溶けないけど、気にはならない程度
FザバスのXXが初めてで、それ以来、プロテインはまずいと思ってたので満足。
G評価 参考 ザバス1、ウィダーマッスルフィットバニラ6、DNS5

海外のプロテインって選択肢がなかったので国内のしか買ってなかったけど、
安さにびびった。海外製品のデメリットってなんでしょうか?
同じなら、国内メーカーの買うのって馬鹿馬鹿しくてやってられない。
358無記無記名:2005/10/21(金) 17:16:41 ID:+XInL/18
濃厚な味付け。
359無記無記名:2005/10/21(金) 17:43:05 ID:4Op+irkv
初心者ならウィダーのココアを牛乳で飲むのがかなり飲みやすいと思うが高杉。
1杯200円くらいかかるし量飲む人は選択肢に入れられんな。
360madmuscle ◆jq.mNmMeyA :2005/10/21(金) 18:28:33 ID:nG+lLuD+
>>358 ほんと?だったら次回から海外のにしようかな?
他のスレも読んでみたけど、吹き出物ができる人がいるみたいだけど、
ビタミンB群とか飲んでれば平気かな?人によるだろうけど。
あの、女子高生御用達のニキビ防止剤のショコラBBもビタミンBだしねぇ。
361madmuscle ◆jq.mNmMeyA :2005/10/21(金) 18:36:13 ID:nG+lLuD+
ちなみにビタミンB群は筋肉をつけるビタミンとよばれている、のか
ただ、よんでる奴がいるのかはしらんが。トレーニング時には5mg
は体内にあったほうがいいらしい。水溶性だから取りすぎても排出される
から平気だって。
362アノミー ◆QQqtilxqDA :2005/10/21(金) 18:45:27 ID:fEWjquel
おまえ日本語おかしいよな。
363madmuscle ◆jq.mNmMeyA :2005/10/21(金) 19:19:37 ID:nG+lLuD+
俺のレス読んでると君の頭もおかしくなります。
364無記無記名:2005/10/21(金) 21:33:54 ID:JOC7EFqc
>>355
禿道、キャラメルプリンは地雷。
ここのバニラで失敗してる奴は他を知らないか

シェーカーで振りすぎてる。

ストロベリーより遙かに溶けるので、これと同じ感覚で
シャカシャカすると細かい気泡が出来て引かないので
超不味くなる。

バニラは専用シェーカーなら2〜5振りで完璧に溶ける。(水)

逆にストロは、キモイつぶつぶがへばり付いて嫌な感じ。
シェーカー洗うときもなかなか取れないし、あれが体の中で
へばり付いてると思うと気持ち悪い。尚かつプラスティック片を
食べてる気になる。
365無記無記名:2005/10/21(金) 21:56:58 ID:qy7OeRLk
キャラメルプリン愛用の元国体選手です。
366ウンコマン:2005/10/21(金) 22:28:07 ID:EkIf3X0H
>>355
    逝ってよし
367無記無記名:2005/10/22(土) 00:21:07 ID:CLy47cP6
タダで飲めるなら文句いわないスw
368ウソコマソ:2005/10/22(土) 16:48:55 ID:wQW14WuA
>>366
ウンコマンはそんな言葉使いはしない
369無記無記名:2005/10/22(土) 20:18:06 ID:vlciSMMd
キャラメルプリンうまくない?
ってまたDNSネタになってるじゃん。
370ジュリエッタ:2005/10/22(土) 20:27:41 ID:wKAVEtL6
おいしいプロテインのベストスリーを教えてください!
個人的にはホエイクエストのココアがおいしかったのですが。
371無記無記名:2005/10/22(土) 20:43:11 ID:wCqO07z1
チャンプチョコ
ネクターキウィ
Syntrax マトリックス
372シガナイペンキ屋:2005/10/23(日) 10:50:23 ID:ZESqaBUb


チャンピョンとプロラボのプロテインって名前もデザインも
よく似ていますね。ピュアホエイとピュアホエイスタックなんですけど
どちらがオススメですか?
373無記無記名:2005/10/23(日) 14:54:57 ID:duwMHyVz
DNSチョコ
うまいって事で3`買ったが、完全に失敗
変なにおいなので吐きそうになる
合う合わないはあると思うが、これから買うヤシはいきなり3`はやめれ
残り1`やっと慣れてきたが、牛乳で飲まないと飲めん
二度と買わない

チャンプのココア、バナナマジでうまい!
374無記無記名:2005/10/23(日) 15:09:39 ID:g+eiWWWs
DNS工作員が褒め殺しに転じたかw
375無記無記名:2005/10/23(日) 15:30:00 ID:vUFp2N4Y
分かったよパパン!俺DNS買っちゃうよ
376無記無記名:2005/10/23(日) 16:48:42 ID:IvZHuhKO
>>373
いきなり3キロ買うのは無謀だ。
俺は各フレーバーを350gパックでそれぞれ買って、
チョコ    →完食
ストロベリー→完食
バニラ    →完食
キャラメルプリン →一杯だけ飲んで処分
377無記無記名:2005/10/23(日) 17:48:01 ID:Ob5WsNS4
馬鹿やろう!!
てめーら、黙ってすれをみまもってればプロテインがおいしいとかまずいとか・・
このスレの趣旨はそんなことじゃないだろ!!
このスレの趣旨は、いかなるまずいプロテインがあろうとも、それに立ち向かい、打ち勝ちながら心身を練磨していく、そういうことだろ!!
だが恥ずかしながらこの俺も1年前のある事件まではお前らと同じ考えだった。
どうやらこの事件に言及したからにはそのことについて語らなければならないようだな・・


それは1年前の雪の降る寒い日のことだった。
ジムに行く途中でプロテインを買うためにスポーツ用品店によった。
新製品らしく見たこともないプロテインが棚に並んでいる。
 
 「たんぱく質100パーセントか、ためしに買ってみるか。」

おれはその新製品を購入すると、そのままジムに向かった。
俺はデッドリフトをするために250kgをセットし、両手でバーベルをがっちりとグリップする。

 デヤァァァー!!

ヨーロピアンスタイルの俺のデッドリフトで重量感あふれる250kgのバーベルが持ち上げられ、
1レプスのたびに地面に触れ、そのたびに重低音の轟音がジム内に響き渡る。
よこで、175cm80kgぐらいの貧相な男が180kgでデッドをやっていた。
俺は一通りトレーニングを終えると、さっき買ったプロテインをシェーカーに入れ飲み干そうとした。
だが、次の瞬間、口の中になんともいえない苦い味が広がる。

 俺「ブヒャ!!なんだこれは!!とても飲めたもんじゃねーな、ゴミ箱はどこだ?」

そこにさっきの貧相な男が近づいてきた。

 貧相な男「すいません、捨てるんならそれいただけないでしょうか?」

 俺「ブハハハ!上げるよ貧乏人!」

おれは、まずいハズレのプロテインをつかんでしまったためやむを得ず帰りに他のプロテインを買って家に帰った。
ストロベリー味で牛乳で溶かしたときのその味は美味でプロテイングルメの俺の舌を満足させるに十分な味だった。

 俺「ガハハハ!やっぱりプロテインはDNSホエイのストロベリー味に限るぜ!!
   あの激マズプロテインとは大違いだぜ!!」

そして半年の時が過ぎた。
俺はたまたままたジムであの貧相な男と会う。
だが、体つきは以前とは比較にならないほどバルクアップされていたのだ。
体重は80kgから一気に95kgほどに増量していた。

 俺「ば・・ばかな・・半年でそこまでバルクアップするとは・・・」

その男は俺に言った。

 体を作るのはプロテインの味じゃあない、
 どんなにまずいプロテインでも体を作ることに支障などない。
 むしろ、まずい味に耐えることによって体だけではなく精神力も同時に磨かれる。
 そう、それはまさにスクワットをするときに、スクワットパッドをつけなければ、
 僧帽筋にそのバーベルがめり込み苦痛を感じるが、それに耐えることによって僧帽筋がバルクアップされるのと同じことだ。
 ぼくはあなたがストロベリーの美味を堪能している間、まずい味に耐えることによって
 あなたより一回りもふたまわりも大きく精神力がバルクアップされたのですよ。
 そしてその精神力がトレーニングに差をあけたのです。

おれは己の未熟さを悟った。
プロテインに味は関係ない、いや、むしろまずいプロテインに果敢に立ち向かっていくことこそ重要なのだ。
378無記無記名:2005/10/23(日) 18:03:35 ID:wjFnfVwN
プロテインの味をレポートするスレ
379無記無記名:2005/10/23(日) 18:48:21 ID:FMP7/Wz1
プロテインの味をレポートするスレ 5
380無記無記名:2005/10/23(日) 19:04:16 ID:aXz8upHG
>>377
ワラタ
381無記無記名:2005/10/23(日) 19:10:03 ID:HdziPMOk
@ウイダーホエイプロテイン
Aプレーン
B牛乳(牛乳でもまずいから水で飲めないと思う)
C味わったら吐きそうになるから分からんD説明しづらい
E溶けやすいけど 泡立つ
F1kg買ったけど最後までなれることなく毎回泣きながら飲んでた
G評価1.5
382無記無記名:2005/10/23(日) 19:17:51 ID:HdziPMOk
@ザバス プロテインタイプ1ネオストレングス
Aヨーグルト
B牛乳
C味の薄いヨーグルトっぽい
D微妙にヨーグルトっぽい
E溶けやすいしダマにならない
F味ははDNSストロベリーより少し下だけど 安いし栄養的にもこっちのほうが(・∀・)イイ!
G9.5
383ウソコマソ:2005/10/23(日) 19:24:58 ID:co0yoP+p
プロテイングルメにワリタ
384無記無記名:2005/10/23(日) 21:17:00 ID:fO+Afo1D
>>377
メシ噴いた
385無記無記名:2005/10/24(月) 05:47:28 ID:iNx3ePqm
>>110 でコメントしたもんだけど新しくなった方を買ったので比較。

@DNS スーパープレミアム
Aチョコ
B水&牛乳
C味が薄いチョコって感じより少し甘みが出た
D気にならない
EDNSシェーカーでしっかりふればよくとける
F健体のチョコ味のほうが全然うまいのは変わらない
G7 確かに溶けやすくなったけど固まりが粉っぽく残る感じ。
    以前ので慣れたせいか特に不満もなくなった。

変更点 成分がほんの少し変わった。
386無記無記名:2005/10/24(月) 09:28:40 ID:xcjPVmfU
>>377
プロテインはカレーはママの味まで読んだ
387無記無記名:2005/10/24(月) 12:30:02 ID:C1vBjYTM
DNSのストロベリーが美味いとかヌカス輩は、牛乳なんぞで
飲んでることが判明した。

牛乳だとDNSじゃなくても、大外れでない限り普通に飲めんだけど。

つうか、水で飲めねーだろこれ。プラスティックみたいな味に
こびり付いて取れない、妙な固まりが出来てキモすぎなんだよ。
388無記無記名:2005/10/24(月) 12:40:16 ID:TP5AC461
>>377
中国の故事かよwワロタww
389無記無記名:2005/10/24(月) 14:38:43 ID:ah5kz22t
>>388
苦くてマズい「臥薪嘗胆味プロテイン」を想像した。
390無記無記名:2005/10/24(月) 15:15:50 ID:IkKfl6JU
>>387
プラスティックみたいな味って何?
プラスティック食ったことないからわかんないよ。
391無記無記名:2005/10/24(月) 16:48:08 ID:hFgO60ah
骨折したときに飲むカルシウム製剤みたいな味でつ
っていっても折った人しかわかんねークスリの味だな、スマヌ
392無記無記名:2005/10/24(月) 19:00:20 ID:DSpGv63O
いや。イメージわかるぞ
よほど想像力が欠如していなければ
393無記無記名:2005/10/25(火) 02:39:50 ID:pVGfLRWC
>>387
水分量減らせよ。
394無記無記名:2005/10/25(火) 10:05:49 ID:EZ7MQQca
DNS(笑)
395無記無記名:2005/10/25(火) 11:16:04 ID:AwyMH+A+
人生(笑)
396無記無記名:2005/10/25(火) 13:50:24 ID:1zT/YUv7
チャンプのバニラ・チョコ・バナナを気分によって混ぜたりしてます。
チョコバナナ最高!
397無記無記名:2005/10/25(火) 14:24:30 ID:GNDH45ME
消費税導入により、それまで100円だったお祭りのチョコバナナが
150円に値上がったとき、チョコバナナと決別しました。
以来チョコバナナは口にしていません。
398無記無記名:2005/10/25(火) 15:06:20 ID:nn0ApPXq
50円も値上がったのかw
屋台のオヤジの菊門にチョコバナナをぶちこんでやれ!
399無記無記名:2005/10/25(火) 19:25:51 ID:AwyMH+A+
突っ込むときはただのバナナだったのに
出てきたときはなんとチョコバナナに!
あーら不思議!
400無記無記名:2005/10/25(火) 21:22:26 ID:GNDH45ME
ちなみに今は200円。

>>399
チョコだけじゃ不完全よ。ほら、あのカラフルなチップがふってないと。

今DNSのバニラだけど、次はチャンプのチョコバナナにしてみようかな。
20年ぶりに、解禁!
401無記無記名:2005/10/26(水) 00:12:46 ID:tYyVNCVo
>>345
お〜、まさに欲しかったsytoのレポありがとう。
しかしMEはここでも成分表示間違えてるのか。チャンプと同じでバニラのラベルをコピーしてるっぽいな
今度は注文はチャンプとsytoのバニラで飲み比べだな。その際にクレームもつけてみよう。
バニラは地雷報告があるが、オレはウィダーマッスルフィットも全然okだったので大丈夫そう。
402無記無記名:2005/10/26(水) 00:13:41 ID:tYyVNCVo
ん〜、スペルミス
恥ずイ
403無記無記名:2005/10/26(水) 00:43:09 ID:fP1UX0Po
http://www.bodyplus-usa.com/index.asp?%230=l&mode=search&itemcode=2020062
これ試した方おります?
得と言えども味がマズかったら
金すてるようなものなので
手が出せないでおります。
404無記無記名:2005/10/26(水) 02:02:20 ID:owJ9YDxt
>>403
B+にしては、それほどボッタクリではないみたいだね
でも、MEで10LB×3の方がいいんじゃない?
価格、量もそうだけど、味も3種の方がいいと思うよ
一箱だとしける可能性もあるし
405無記無記名:2005/10/26(水) 11:27:52 ID:vgS1fmRE
333 名前:ビタミン774mg :2005/10/25(火) 22:42:10 ID:???
>>332
デブとガリは同意。

ビルダーは低脳ってイメージだな俺は。

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1127140624/
406無記無記名:2005/10/26(水) 13:30:21 ID:GR9pniBB
?@Fine Lab ホエイプロテインピュアアイソレ−ト
?Aノンフレーバー
?B水or牛乳
?Cあまりしないが、微妙に嫌な味。
?Dあまりしない。
?E溶けやすいが泡立ちがすごい。200ccの三分の一は泡になってる。
?F泡が気持ち悪い
?G1

WPIにそそられて買ったけど、買ってみて後悔。
DNSの方がまだまし。また海外製品にしようと思うんだけど、
お勧めは何かない?チャンプのチョコは甘すぎてあわないです。
407無記無記名:2005/10/26(水) 15:09:46 ID:Pc+p9Fab
>>382
もしかして国産品しか使ったことない?
オプチとチャンプ使ったことあるけど、ザバスのヨーグルト味より全然溶
けやすいよ。っていうかザバスのヨーグルト味はミキサー使ってもダマに
なった程溶けにくかった記憶がある。改良されたのかな?
味はうすいけど、さっぱりしていて、おいしいと思った。
408無記無記名:2005/10/26(水) 15:18:09 ID:PgrLEfta
さっき、通販でマイオプロホエイ5LBのチョコを衝動買いしてしまいました。
ほんとうはチャンプのチョコが欲しかったのに、つい勢いで。
誰か試したことある人いません?
チョコ以外の経験談でもかまいませんが。
409無記無記名:2005/10/26(水) 15:49:00 ID:Vh8loN6H
MRMのストロベリーバナナ味うすーー!
ダイマタイズのベリーブラストに結構フレーバーが似てるが
味が1/8ぐらいになった感じ。あのごっついスクープにもかかわらず。
あと、ダイマはミックスベリーって感じだが、
MRMはストロベリーって感じ。これはMRMの方がいい。
ミックスベリーはなんか化粧品っぽい匂いだし。

でもこれならベリーブラスト買うなぁ・・・ちょっと失敗した。
ただ、ホエイ+風味ぐらいが好きな人には良いかも。
410無記無記名:2005/10/26(水) 17:34:58 ID:XJeDJJI/
>>409

そうか?MRMのストロベリーバナナは甘すぎず、飽きが
こなくてオレにはちょうど良い。しかも溶け易いし。
それとサイトスポーツのコンプリートホエイのストロベリー
バナナはかなり美味しい。チャンプが飽きたので今度は
コンプリートのラインを試す。ココアビーンの評判も
良かったみたいだし。
411無記無記名:2005/10/26(水) 18:22:38 ID:AHkxSJsl
@おまんこ
Aなし
Bストレート
C微妙
Dやや生ごみ臭
E問題なし
F使用の仕方を間違えた
G10
412無記無記名:2005/10/26(水) 18:35:59 ID:Pc+p9Fab
さすがにそれは笑えないな……
413無記無記名:2005/10/26(水) 18:40:55 ID:Vh8loN6H
>>410
甘すぎずっていうかほんのり甘いだけでどうもねぇ。
甘さだけでなくフレーバーも鬼ほど薄いし。
まあ、薄のが好きって言う人も結構いるかもしれないけど。
そういえば言い忘れてたけど、少し溶けにくかったよ。
まあ、溶けにくいといってもチャンプやダイマ、オプチと比べて
だけど。
MRMのはちょっと気合い入れてシェイクしたら
いける感じ。上3つは適当にシェイクしても
溶けてる。
414無記無記名:2005/10/26(水) 20:53:01 ID:CL8fF3Qf
ダイマタイズのチョコやってみたけど、噂に違わぬ地獄の甘さ…水を倍以上入れてなんとか飲めた。チョコ以外もあんな感じなの?
415無記無記名:2005/10/26(水) 21:26:24 ID:XJeDJJI/
ダイマタイズは全体的に甘いからやめたほうが良い。
チョコならオプチの100%ホエイゴールドスタンダード、
MRMのメタボリックホエイがお勧め、SANのボリューマス
5.0も美味しいけど、ちと値段が高い。
416無記無記名:2005/10/26(水) 23:48:02 ID:bbDje6rP
MRMはマジで薄いよ。これまでチャンプだったけど
試しに1本買ってみたら最初味ついてるのか?って思った。
粉質もなんか1世代〜2世代前のプロテインみたいな感じで
ちょっと湿り気がある。さらさらではない。

MRMはちょっとお勧めできないなぁー
417無記無記名:2005/10/26(水) 23:55:49 ID:9YpJOa36
ボリューマスはDymatizeに近いと思うんだが。
甘ったるい。人工的な味だし・・・値段高い分のメリットは無いな。
消化酵素の入ってないプロテインでいいんだったら
ボリューマス買うよりチャンプか
プロラブ買った方が幸せだろう。プロラブのストロベリー最高。
あとISSもうまい。
418無記無記名:2005/10/27(木) 06:06:55 ID:XZWXfbOE
@ISS ホエイマトリックス
Aクッキーアンドクリーム
B牛乳(余ってたんで)
Cとにかく甘い、チャンプ系より甘く感じる
D特になし
E全体的に溶け易いが、シェーカーの端にちょっと残った
Fクッキーの粉砕されたのが入っててシェークって感じ。
 甘いのが好きな人だったらかなりいけると思う。
 今回は牛乳だけど水で飲んだ方がすっきりしてそう
G評価10。ちゃんぷよりうまいとおもったです 
419無記無記名:2005/10/28(金) 09:26:00 ID:hKUwu90J
>>418
貴重なレポdクス

水で飲んだ感想もうpしてほしい
420無記無記名:2005/10/28(金) 18:38:06 ID:HDeahHHn
チャンプ買おうかDNSか激しく悩んでるんだけどどっちがいい?
水で飲みやすい方
421無記無記名:2005/10/28(金) 18:48:54 ID:TW31ZKEg
両方買ってみれ。

ここで聞いても無駄。
422無記無記名:2005/10/28(金) 20:12:33 ID:ELCU3fMJ
SANのボリューマスの容器は持つところがあっていい。
423無記無記名:2005/10/28(金) 20:29:48 ID:fWXDVVSL
>>420
全く俺と同じだ
今ロッテ優勝セールでDNS10%引きで買えるから悩んでる

俺はたぶんチャンプ届くまでDNS買って飲むとかになる
DNSのチョコ試飲したがチョイ薄味で物足りなく感じた
これならチャンプ買っても耐えられそう
424無記無記名:2005/10/28(金) 20:35:41 ID:D5+p1I+H
サイトスポーツのコンプリートホエイ/クッキー&クリームって
どうよ、
425無記無記名:2005/10/28(金) 22:03:39 ID:/Pp0cY7n
>>424
オレも気になってるんだよね
MEに追加されたのは最近?
来月買う予定だけど、どこのも甘いみたいだからちょい心配
426無記無記名:2005/10/28(金) 22:26:59 ID:rUtzGmX6
サイトスポ―ツのはマッスルミルクを筆頭に全て合格点。
クキ&クリも確かに余ったるいがうんまい。甘いのがいやならバニラかナチュ味と混ぜるといい。
427無記無記名:2005/10/28(金) 22:37:35 ID:byjUGa2z
海外物の甘さが気になる場合は
薄味のプロテインを用意しとくと確かにいいね

俺は昔買ったWeiderマッスルフィットを緩和剤に使ってる
428無記無記名:2005/10/28(金) 23:33:10 ID:ELCU3fMJ
サイトのコンプリートホエイってたんぱく質が少なめなんだよな。
429無記無記名:2005/10/28(金) 23:51:58 ID:uKeDWe7V
チャンプのピュアホエイスタックのチョコの後味が酸っぱいと此処に書き込んでから数ヶ月、
ボトル1本なくなった。酸っぱさなんてどっかいっちまった。慣れというのか。味覚がおかしくなったか。
430無記無記名:2005/10/29(土) 00:46:56 ID:OzPwp5BA
>>406
Fine Lab ホエイプロテインピュアアイソレ−ト

まずいのか…。

WPIということで、購入を検討していたのに…。
ほかの味(ストロベリー・メロン・ココア・フルーツミックス)は、どうなんでしょうか?
どなたか、使用されている方、レポをお願いします。
431無記無記名:2005/10/29(土) 00:49:56 ID:KDG2O2oR
>>428
1スクープが22gだからだよ
他のは32g
一杯半入れれば同じ
432無記無記名:2005/10/29(土) 05:27:15 ID:BktQkR3l
>>420
チャンプの方がおいしいのは間違いない。
433無記無記名:2005/10/29(土) 10:07:35 ID:RNLBZmfR
海外プロテイン初体験です

@ CytoSport コンプリートホエイ
A ストロベリーバナナ
B 水
C 味: ストロベリーでもバナナでもなく
   不思議なトロピカルフルーツ
D 臭い: 酸味の強い、駄菓子屋のブルーベリーガムに似てる
   "話通り、海外のは匂いが強いなぁ" が第一印象
E 溶:溶けやすい。国内のよりは泡立つ
   粉は乳白色だが 溶かすと薄ピンク色。
F 感想
   水で飲んだが、非常に美味。  国内プロテインが土砂の味に思えるくらい。
   甘くも濃くも無く丁度良い。冷やして飲むと更に良さそう
   ただ、水以外だと濃くなるでしょう
G 臭いは6 味は10
434 ◆NichibuCOs :2005/10/29(土) 10:23:16 ID:31hLH2e5
@メーカー名and商品名   EAS 100%Whey protein
Aフレーバーの種類  バナナ
B割り方(水or牛乳orその他)  水
C全体的な味  バナナのような味 甘さ控えめ
D全体的な臭い  バナナ風の香り
E溶けやすさandダマになるかならないか  よくシェイクしないとダマになる
F飲んだ感想   甘さ控えめで飲みやすいが、黄色の着色料が強い。
  チャンプバナナのほうがバナナに近い味だと思う。
G評価1〜10段階  6
435無記無記名:2005/10/29(土) 10:30:10 ID:25cAmy6D
ちなみに、>>434さんは、チャンプのバナナは何点付けますか?
水で飲むならチャンプよりEASのバナナの方がうまいのかな?

まとめサイトだとチャンプのストロベリーは点数悪いですね。
自分は水と牛乳5:5に溶かして、非常においしく飲めています。
436 ◆NichibuCOs :2005/10/29(土) 11:36:06 ID:31hLH2e5
>>435

チャンプのバナナには9点をつけたいと思います。(水で飲んだとき)
コクがあってクリーミーで初めて飲んだときは美味さに感動しました。
チャンプバナナは合計5kgほど飲んだので今回はEASにしてみましたが、
ちょっといまいちなので次にバナナ味のを買うときはチャンプにしようと思います。
437420:2005/10/29(土) 12:19:10 ID:bn5v2UHt
DNSは泡立ちにくい加工をしてるのですがチャンプは泡立ちますか?
今ピュアテイン飲んでて泡立ちにトラウマができそうです。200ml→700mlまで泡立ちます。
438無記無記名:2005/10/29(土) 12:28:02 ID:31hLH2e5
>>437
ほとんど泡立ちませんよ。
439無記無記名:2005/10/29(土) 12:31:46 ID:qWUu8gZd
みんないろいろ試してることに驚いた。
めんどくさくない?
俺はおプチが無難だと思ってオプチばっかだけど。
何が違うの?
オプチは安いと思うんだけど
440433:2005/10/29(土) 13:07:24 ID:RNLBZmfR
@ Optimum Nutrition 100%ナチュラルホエイ
A バニラ
B 水
C 後味に、ミルクキャラメルを溶かしたようで 且つ 薬臭い味
D ミルクキャラメル。臭いだけ嗅いでると、脂肪分40%くらいありそうな食料に思えてくる
E 少しダマが残るが気にならない程度
F 一口目は悪くないけど Cの通り後味の悪さが気になる
  水で単体で飲むのはあまり気が乗らない
  >>433の方が数段良い
G 4
441無記無記名:2005/10/29(土) 14:03:24 ID:ha8yNRIG
オプチの「100%ホエイゴールドスタンダード」を
買おうと思っているのですが、
どの味でもそこそこイケるのでしょうか?
味の種類がいっぱいあって、
どれにしていいのか迷ってます。
(バニラ、チョコ、ストロベリー、クッキー&クリーム、チョコミント、ロッキーロード、トロピカルパンチ)
442無記無記名:2005/10/29(土) 15:09:52 ID:bn5v2UHt
http://www.musclemax.co.jp/goods/05000101.htm
これめちゃめちゃ安くないですか?5LBって5kgですよね?

http://www.health-enhanced.com/53_191.html
こっちと比べても量が2倍以上なのに370円安いです。

しかし下が32g中タンパク質26gなのに上は23gって書いてます。同じ商品ですよね?

名前は「ピュアホエイプロテンスタック」と「ピュアホエイスタック」
下が名前にに「プロテイン」が入ってますけど同じメーカーだけど別商品なのかな?
443442:2005/10/29(土) 15:10:52 ID:bn5v2UHt
ミス
上が名前にに「プロテイン」が入ってますけど〜
でした
444無記無記名:2005/10/29(土) 15:28:10 ID:RNLBZmfR
>>442
LBとかLBsはポンドを表す単位だよ
1ポンド=約0.4536kg
5LBs=約2.27kg

Championピュアホエイスタックは バニラだけ蛋白質含有率が高いそうで
言うまでもなく同じ会社で

あと \6300 は安くないと思う
http://www.muscle-elite.com/shopdisplayproducts.asp?PRODUCT=CPN
ここで同価格程度の5LBsを3個 122jで買えてるし
今の為替だと\14000強
445無記無記名:2005/10/29(土) 15:28:37 ID:/R8c5BE1
5lb=2.27kg
446442:2005/10/29(土) 15:40:44 ID:bn5v2UHt
>>444〜445
ありがとうございますあやうく買うところでした。
しかし国内送料で600円なのでそれほど高くもないのでは?

しかしなんで同じ会社なのに上と下でパッケージが違うのでしょう?
447無記無記名:2005/10/29(土) 15:51:51 ID:/R8c5BE1
以前のパッケージの画像をまだ使ってるだけ
448442:2005/10/29(土) 15:58:57 ID:bn5v2UHt
なるほど、ありがとうございます。
449無記無記名:2005/10/29(土) 19:09:48 ID:bbD6VpQZ
国産ってなんで泡立つの?

グリコ、倦怠、ゴールドみんな泡。

チャンプ、プロラブ、マッスルテック、オプチ、デザイナー使ったこと
あるけど、泡立たない。
450無記無記名:2005/10/29(土) 20:50:17 ID:BktQkR3l
>>435
まとめさいとって、みんなデーター入れてないからねぇ
このスレ一連で出てきたものが入っているかと言うと、入っていない。
でもテンプレであっちに入れろって書いてないから、誰も入れないでここで書く。
悪循環なんだよね
451無記無記名:2005/10/29(土) 22:47:53 ID:RI427lIN
>>449
国産以外のは泡を消す為の薬品を入れているのではないか?
と疑いたくなってしまう

アメリカのお菓子とかは信じられない色とか甘さが多い
虚弱体質の日本人にはキツイ
452無記無記名:2005/10/29(土) 23:50:11 ID:gWT1ddhY
今DNSのチョコ味を飲んでいるのですが、あの匂いがかなり苦手です・・・。水でもおいしいプロテインを探しているのですが、ウイダーからでている水で飲めるプロテインとかは癖のない味でしょうか?
ていうかDNSのチョコがうまいとかいってるやつおかしい!!苺は好きだが。
453無記無記名:2005/10/30(日) 00:22:21 ID:0e6Tif1c
DNSの場合は味よりも脂質多いのが気になる。
味のほうは一番とは言わんけど牛乳で飲めば普通にうまいと思ったけどな。
ケンコーコムなどでは一位だし。
まあ人それぞれ好みがあるから>>452の舌には合わなかったということだろう。
ウィダーの水でおいしいプロテインはうまいらしいけどたんぱく質少ないよね。
454無記無記名:2005/10/30(日) 00:31:55 ID:BodUftIT
>>451
虚弱のお前にはきついが正解。
455無記無記名:2005/10/30(日) 09:08:31 ID:eK4j2smm
DNSのチョコって、パッケージにはスプーン4杯って書いてるけど
あきらかに多くないか? ものすごく濃いし、容器の縁にこびりついて
全部溶けきらないんだけど。 たくさん消費させようとする
メーカーの戦略だな。


456無記無記名:2005/10/30(日) 10:22:32 ID:KoruUf6+
そうそう!なんかドロドロするし、匂いが不味いし
457無記無記名:2005/10/30(日) 10:29:53 ID:KoruUf6+
100%CFMホエイプロテイン スーパーデリシャス・ピーチ
健康体力研究所

これ美味しくて、よさそうじゃないですかね?
458455:2005/10/30(日) 12:33:51 ID:eK4j2smm
スプーン4杯じゃなくて、付属ので2杯だった。
それでも量が多いな。健康研究所のプロテインの方が溶けやすくて
よかったかな。味は嫌いではない。
459無記無記名:2005/10/31(月) 09:53:37 ID:9N32fjnj
どこが一番うまくて安くてタンパク質が入ってる?
460無記無記名:2005/10/31(月) 11:53:03 ID:pJCocdNA
>>458
むしろ以前より減ってるんだが。<量が多い
461無記無記名:2005/10/31(月) 11:53:43 ID:wceG16Uc
吉牛
462無記無記名:2005/10/31(月) 14:52:34 ID:FrdFW1Ie
>>459
DNS
463無記無記名:2005/10/31(月) 14:56:39 ID:eX/t/6a+
DNS(笑)
464無記無記名:2005/10/31(月) 16:53:24 ID:pWSUFkMS
MEのチャンプチョコ品切れはいつ解消されるのか…
465無記無記名:2005/10/31(月) 22:03:05 ID:0YXfwWe2
@ Syntrax マトリックス5.0
A パーフェクトチョコレート
B 水
C 味:ヒマワリの種+モカ+チョコ
D 臭:ヒマワリの種に少しモカを混ぜた感じ。臭いに甘さ・チョコの風味は感じない
E 溶けやすい
F パッケージは"伸びるビニール"。保存性に問題ありそうなので容器に移し換え。
  味は海外らしい濃さ。直前に飲んでたDNS(薄いので有名)よりは2倍濃いという感じ。
  適度に薄めて飲めば甘さも濃さも問題なし。
  臭いは個人の好き嫌いがあるでしょう
G 6
466無記無記名:2005/10/31(月) 22:31:22 ID:WEZlrRdW
もう海外製しかないのかな・・・余ったDNSのチョコ味どうやって処分しよ・・・
467無記無記名:2005/10/31(月) 22:39:20 ID:mADG6U0g
よし、今からおまえの部屋の窓の下で待機するから
準備ができたら投げ捨ててくれ。
468無記無記名:2005/10/31(月) 23:42:07 ID:dqKSt5Kt
>>464

今日MEに問い合わせをしたところ、早ければ
明日にはアップできるとのこと。どちらにしても
一両日中らしい。
469無記無記名:2005/10/31(月) 23:57:13 ID:tIOzmWZm
@ MRM メタボリックホエイ
A ストロベリーバナナ
B 水
C まずい
D 開封すると強烈な甘ったるい臭い。その臭いが1週間程部屋に充満。
E 妙に粒子が細かく溶けやすいのでは……と思ったが溶けにくい
F まずい、臭い、溶けにくいの三拍子。今時こんなモンがあるのかと驚いた。
そもそもが外装がダンボール箱で、その中に透明なビニール袋にプロテインが入っているという、まんま洗剤のパッケージング。
けなす点はいくらでもみつかるが褒める点がどこにも見当たらない。
2割ほど我慢して飲んだけど、残りは捨てた。
G 当然1
470無記無記名:2005/11/01(火) 00:50:52 ID:5R+jbuxn
@EAS マイオプロホエイ
Aチョコ
B牛乳
Cかなり甘い
D甘そうなチョコ
E普通に溶ける
F今までチョコはDNSしか試したことはなかったが、国内産にくらべてかなり甘ったるい。
 というか甘すぎ。
 120ミリリットルの水などに溶かしてと書いてるが、200ミリリットルでも甘すぎ。
 ここでは評価が低いがDNSチョコのほうが一般向きだとは思う。

G評価5 まあ、甘党なんで我慢できなくはない。
471無記無記名:2005/11/01(火) 00:52:28 ID:zt+8Mtb3
>>469
http://www.muscle-elite.com/shopexd.asp?id=1490
↑これでしょ?普通のボトルじゃん
472無記無記名:2005/11/01(火) 02:07:50 ID:9y4lIReD
Higher Power 100% Whey Power
これ試した人いる?
かなり安いけど
473無記無記名:2005/11/01(火) 02:24:44 ID:hj8kYfkH
チョコとベリーは旨いってよ
474無記無記名:2005/11/01(火) 02:29:15 ID:9y4lIReD
なら今度かって見るか
ボディビルディングコムじゃあ21ドル程度だから安いよ
チャンプでも26ドルぐらいだもんな
475無記無記名:2005/11/01(火) 10:29:16 ID:ytvkjtCX
昔の事だけどレポします。

@ザバス、なんとかタイプ1のやつ
Aバニラ
B牛乳(水は怖くてやらなかった)
Cなんと言っていいかわからん。とりあえず不味かった。
D普通?の臭い。臭くはない。
E牛乳→プロテインの粉の順にいれないと最悪。そこにこびりつく。溶けにくい。
F人生初のプロテイン。プロテインってこんな味がするんだな〜と思って飲んでた。
明らかにバニラの味じゃなく不味い。
でも飲んでるうちに慣れた。

G3
476無記無記名:2005/11/01(火) 10:35:12 ID:ytvkjtCX
@ザバス、なんとかのタイプ2
Aバニラ
B牛乳(水はry)
Cタイプ1より若干甘い。でもどっちにしろ不味い。ほんとになんと言っていいやら。
Dタイプ1と同じ
Eタイプ1よりかなり溶けやすかった。
Fちょっと甘い。
タイプ1に甘みが加わった感じ
G3.5
477無記無記名:2005/11/01(火) 10:43:25 ID:ytvkjtCX
@ウィダー。マッスルフィットだったっけ?
Aやっぱりバニラ
B牛乳
Cザバスよりはかなりまし。
なんとなくバニラかな?って感じ。
味薄め。
D臭いはちゃんとしたバニラでしたw
よかった。
E溶けやすかったと思う。
飲んでた後、砂のようなザラザラ感があったかと。
F不味くはないけど好きにはなれない味。
臭いは(・∀・)イイ!
G4
478無記無記名:2005/11/01(火) 10:52:38 ID:ytvkjtCX
@ウィダー。同じくマッスルフィット。
Aココア
B牛乳
C薄いココア味。
初の味つきだったので、とても美味しく感じた
D薄いココアの臭いって感じ
E溶けやすい。
ウィダー(・∀・)イイ!
F薄めのココア味。
もう少し味を濃くして欲しかった。
それに量も増やしてry
前の三つの前者と比べるとかなり(・∀・)イイ!
もうバニラは買わないw
G6
479無記無記名:2005/11/01(火) 10:59:00 ID:ytvkjtCX
@ザバス、ウエイトアップビック
Aパインヨーグルト
B牛乳
C甘い。なんかのお菓子みたいな味。
パインもヨーグルトも味はしなかった。
Dとにかく甘い×2臭い。
Eさらさらに溶けた。
Fお菓子感覚で飲んでた。
自分は好きだったけど嫌いな人は嫌いな味だと思った。
賛否両論でしょう。
G6.5
480無記無記名:2005/11/01(火) 11:11:44 ID:ytvkjtCX
@ザバスのプロテインタブ
Aイチゴ+カカオ
Bそのままカリポリと
Cイチゴ:着色された濃いイチゴ味。
自分的には旨い。
カカオ:にがめのチョコレートみたいな。
二つとも明らかに薬で味をつけてるので体には良くなさそう。
Dイチゴ:ボトルのなかは着色された濃いイチゴの臭い。ぐほぉ。
カカオ:濃いココアっぽかった。
Fカリポリと気軽にたべれそう。
味的にはまあまあ。
持ち運びにも便利。
でも一回に20粒も食べなくちゃならんのがorz(350粒入り)
成分も詐欺。
たんぱく質が20粒で8gってなんだよ(買った後に気付く)
金返せ!
G味は6
もう二度と買わない。
481無記無記名:2005/11/01(火) 11:22:46 ID:ytvkjtCX
@LAニュートリション、ライブホエイだったかと。
Aイチゴ
B牛乳
C薄いイチゴ味。
まあいける。
D臭いはとてつもなく強かった。
Eかなり溶けやすかった。
Fこのプロテインは臭いが強烈だったことしか詳しく覚えていません。すまそ。
初の海外製品でボトルのデカさにビビる。
関係ないかもしれないが、これを飲んだ次の日に風邪をひいた。
自分はこのプロテインがg(ry
G5
482無記無記名:2005/11/01(火) 11:28:12 ID:ytvkjtCX
@プロラボ、名前忘れorz
Aチョコレート
B牛乳
C丁度いいかんじのチョコレート味。
濃い目かもしれん。
Dココアの臭い。
Eちょっと溶けにくいかった。
よくふらないとダマが残る。
Fはじめて自分が納得する味に出会えた。
ちょっと濃い目チョコ味かな。
チョコ味最高w
水でもいけると思った。
G8
483無記無記名:2005/11/01(火) 11:30:06 ID:ytvkjtCX
微かな記憶を頼りに下手な文章で書いてみました。
たくさんのカキコスマソでしたノシ
484無記無記名:2005/11/01(火) 11:37:35 ID:jJ1i50Gc
チャンプのチョコとココアモカチーノどっちがおすすめ?
485無記無記名:2005/11/01(火) 11:57:58 ID:+RryOhtE
>>484
お好みで。
個人的にはココアオレやグリコのパピコ(チョココーヒー)みたいな
味のココアモカチーノがおすすめだが、苦手な人もけっこういるみ
たい。チャンプにしては比較的あっさり味。
チョコはうまいけど、味が濃い。色も味も真っ黒の板チョコを溶かし
たような感じ(あそこまで甘くないけど)。

でも、チョコもココアモカチーノも水、牛乳のどちらに溶かしても、味
がそんなに変わらないのがいいところ。
486無記無記名:2005/11/01(火) 13:23:46 ID:jJ1i50Gc
>>485
ありがとう!
487無記無記名:2005/11/01(火) 15:36:25 ID:3v9DdtMi
>>484
チャンプはチョコもココアモカも両方飲んだが、
結局両方ともリピートはしなかった。
飲み始めはコクがあって美味しいと思ったが、毎日飲んでいると
さすがに段々イヤになってきた。
チョコはオプチ/ナチュラルがオレには一番合う。
(ほとんどレポがないので少数派?)

結局好みは人それぞれなので、両方買ってみる事をお勧めする。
488無記無記名:2005/11/01(火) 16:25:39 ID:9y4lIReD
オプチのほうが薄味なのかね
489無記無記名:2005/11/01(火) 17:50:39 ID:jJ1i50Gc
>>487
両方買うってのも似たような感じで損の様な気がしまして。
どっちかとバナナを買って飽きないよう調整するつもりですが。
490無記無記名:2005/11/01(火) 17:54:34 ID:FUeXsEZv
外国製で一番うまくて、ニキビとかができにくいプロテインってどこのやつですか?DNSのチョコの匂いがだめなような香具師です・・・・
491無記無記名:2005/11/01(火) 18:18:32 ID:7ZBUEBOa
>>475
あれさぁ、泡立ちが半端なくすげーよ。
492無記無記名:2005/11/01(火) 18:22:15 ID:P3qXN6UG
>>490
DNSのストロベリー
>>377読めばわかるだろ。
493無記無記名:2005/11/01(火) 19:33:55 ID:5Fp0ai4Z
>>489
チョコ→バナナ→ココアモカとローテーションってどうよ?
少なくとも3ヶ月は楽しめる(全部自分の口に合えば)
494無記無記名:2005/11/01(火) 21:25:20 ID:eccGuVs6
ココアモカ初めはうまかったけど飽きてきた、、、
495無記無記名:2005/11/02(水) 01:46:22 ID:Q2NUNLkM
バラエティパックだと、毎日違うのが飲めて楽しいですよ。
チャンプね。
チョコ バナナ ココアモカ イチゴ バニラ と5種類入ってます
496無記無記名:2005/11/02(水) 09:18:35 ID:wNuVcciZ
>471
http://www.muscle-elite.com/shopexd.asp?id=1493

そこまで検索してどうして見つけられないのか小1時間(ry
497無記無記名:2005/11/02(水) 10:43:41 ID:YqyICcSz
チャンプのバニラが好きだな。
498無記無記名:2005/11/02(水) 14:13:41 ID:ax+R38iZ
今買うとちょっとだけ損な気分だな。円安で。
499無記無記名:2005/11/02(水) 15:30:39 ID:wpAYlt44
てかまだまだ進むから円安は。
500無記無記名:2005/11/02(水) 17:56:23 ID:WCvRYKi9
最初おいしく飲めてても飽きちゃうという人は、飽きて余った分をほかのプロテインと混ぜると良いよ。
チョコとかモカはわりとなんに混ぜてもいけると思う。
他の味で混ぜても意外と違和感なくのめる味になったりする。
混ぜる比率をいろいろ試してみると良いよ。
501無記無記名:2005/11/02(水) 19:37:25 ID:jE/mzZY3
お前らプロテインで楽しんでるなw
502無記無記名:2005/11/02(水) 22:35:25 ID:MJPQW11n
チャンプーのピュアホエイプロテイン届いたょぅヾ(゚ω゚)ノ゛

ストロベリーとチョコレート味
ストロベリーを半カップ食った
アメリカンなお菓子の味がする うまい が、口に含んだ最初の10秒ぐらいで
その後プロテインの苦味が襲ってきたwww
生食はお勧めできない 何かに混ぜたほうがイイ(゚∀゚)

ってかなんでこんなに甘いんだ???
503無記無記名:2005/11/02(水) 22:51:11 ID:74vCRWP/
アメリカ旅行すりゃ分かる
504無記無記名:2005/11/02(水) 23:01:01 ID:vHlWX4vt
>>502
生食ってあんた・・・
505無記無記名:2005/11/02(水) 23:56:56 ID:jE/mzZY3
デザイナーは薄味だけどな
506無記無記名:2005/11/03(木) 02:38:56 ID:Ssul0SZm
>>502
水で説明どおりのオンスで溶かすとゲロウマウマーだけどなぁ?
おいしいよ?チャンプ君は
507無記無記名:2005/11/03(木) 12:55:54 ID:Ir/Yo8b3
ウィダーのホエイプロテイン買った。
なかなかの味だが水で溶かした方が美味しい気がする。
508無記無記名:2005/11/03(木) 13:14:35 ID:iCL6UhCW
DNSのチョコが不味いといっていた人だが、チャンプのバナナ味買うことに決めた
509無記無記名:2005/11/03(木) 14:03:57 ID:p0AyRvQP
>>506
チョコはいけるがストロベリーを水で溶かすと
ゲロマズーだけど?
510無記無記名:2005/11/03(木) 14:11:08 ID:Ssul0SZm
>>509
おおぅ、味覚がちがう。
チャンプストロベリーは水で溶かしてもウマーな私は
デザイナーストロベリーを水で溶かすと、苦味やなんかがマズー
両方とも書いてあるとおりの水分で規定量を溶かした場合。

甘いって言う人は、多分たくさん粉を取るから、溶かす水が少ないのかも
511山岡士朗:2005/11/03(木) 16:14:53 ID:3jC015g7
どうせチャンプもデザも化学調味料をたくさん使ってるんじゃないか・・?
あの味・・明らかに多量の添加剤の味だ!!!
512無記無記名:2005/11/03(木) 17:40:35 ID:EPuSMToI
チャンプのチョコってプロテイン23gなのか_| ̄|○
他の味は26gなのに・・・
513無記無記名:2005/11/03(木) 17:45:05 ID:9x7jNqUB
EASのプロティンってマイオプレックスと味似てますか?
514無記無記名:2005/11/03(木) 18:28:54 ID:z9QDfyPb
>>510
過去ログでもチャンプストロとバニラは
水でもマズーが圧倒的意見。あんた変わってるよ。
515無記無記名:2005/11/03(木) 18:45:12 ID:/Mp086UB
チャンプのストロベリーは水に溶かしても上の泡の部分
はうまい。下の方は薄くてマズー・・・
516無記無記名:2005/11/03(木) 19:11:13 ID:Ssul0SZm
>>514
実は、バニラは安いプリンの味でウマイ・・・
で、バナナがどうやってもマズーなんです
変わってるか、そうかぁー 余計なこと言ってごめんね。
517無記無記名:2005/11/03(木) 19:16:59 ID:ZemSPwRi
プロテイン初めて注文した。このスレを参考にチャンプのモカ、バナナ、ストロベリーを一気に購入。
6.81kgで16000円弱だった。今から届くのが楽しみ。
518無記無記名:2005/11/03(木) 19:48:32 ID:wmQN+FIs
チャンプのバニラは、融けたアイスクリームの味。
生まれつき胃腸が弱く、アイス類はいつも口の中で噛むようにして食べたり
融かし気味にして食べていた俺にとっては、なんだか馴染める味なんだ。
そんな俺も、今は立派なマッチョの仲間入り。プロティンありがとう。
519無記無記名:2005/11/03(木) 20:15:56 ID:JJ+21K+f
>>518
泣いた
520無記無記名:2005/11/03(木) 20:32:42 ID:e07yJCCH
kappaのプロテインてどう?飲んだことある人いる?
521無記無記名:2005/11/03(木) 20:35:55 ID:s5a8FRk9
↑漏れも興味ある。んでもアスパルテームが甘味料に使われてんだよな〜
522無記無記名:2005/11/03(木) 21:14:21 ID:TeAnFpcM
サイトスポーツのマッスルミルク旨すぎ。

一回使用量は2スクープで300カロリー越すから、
ミールリプレイスメントらしいな。
523無記無記名:2005/11/03(木) 21:21:10 ID:cvu67rHb
アスパルテームって、なんとなく悪いイメージがありますね。なんでだろ?
外国産に多いアセスルファムカリウムも、たいして変わらんような気もするけど。
国産に多いスクラロースは、なぜかみんな安心してますね。これもなんでだろ?
う〜む。
なんにしてもプロテイン飲むのに、人工甘味料を気にしてちゃ飲めないか…。
524274:2005/11/03(木) 23:44:43 ID:5t8ww+g7
>>513
別物
525無記無記名:2005/11/04(金) 02:09:41 ID:vDfhYNoK
>>523
スクラロースは体内で代謝されずに排出されるから、まだ安全。
つーか、アスパルテームもアセサルファームKも通常の摂取量なら全然問題ないんだけどな。
表示された量の数百倍を一度に摂ると危険ってだけなんだよ。
そんな量を摂取すると安全なスクラロースでも有害になるわけでさ。
むしろ、人口甘味料を使わずにその分糖分やら塩分やらをぶち込むほうが身体に悪い。
まあ、その辺をよく知らない消費者にとっては、アスパルテームを使わない商品のほうが
好感を持てるからいいんだろうね。その方が企業イメージも良くなるし。
526無記無記名:2005/11/04(金) 11:51:06 ID:Gr+lnLAN
プロテインの???な飲み方
ttp://ww2.tiki.ne.jp/~morim/protein.htm

禿げしく面白い
527無記無記名:2005/11/04(金) 12:13:56 ID:TzXTsBp5
共産党員とかアメリカじゃ市民団体だろアスパルテームを攻撃してるのは。
528無記無記名:2005/11/04(金) 13:54:42 ID:279wvyav
>>523
アスパルテームは例の「買ってはいけない!」で槍玉にあがってたみたい。
世代がずれてるから、その当時の世相とかちょっと分かんないけど。。

多分トレ板だったと思うんだけど、ペプチド関係の話で有機化学のいいHP貼ってくれた人がいて、
そこにアスパルテームについて、分かりやすくしかも綺麗!に書いてあったの、貼りますね。
他の甘味料の構造に触れた後、アスパルテームはアミノ酸が2種結合したものだと。
体内でどう分解されるかも分かるので、これをみると安心して使えますよ
http://www1.accsnet.ne.jp/~kentaro/yuuki/aspartame/aspartame.html

>>526
すご・・おもしろす。さんくす やばい、まずいのほどやってみたいヽ)∵)ノ
529無記無記名:2005/11/04(金) 15:28:42 ID:WmN/ENs7
「買ってはいけない!」と言う本を、買ってはいけない気がする。
530無記無記名:2005/11/04(金) 16:24:25 ID:zreDzlsB
買ってはいけないは買ってはいけないって本が実際に出てたはず。
とりあえず俺は両方とも読む気無いけど。
531無記無記名:2005/11/04(金) 16:25:11 ID:XzU2jA7u
あまりうまくないけど
その通りだね
532無記無記名:2005/11/04(金) 21:27:51 ID:1BZ/zgot
>>526
おもろすぎw

天麩羅の衣・おでん・なめこ汁・プリンに混ぜる漢が居たとは・・
533無記無記名:2005/11/04(金) 22:07:42 ID:791Jr4ao
>>526
このスレとは方向違うけど面白いな。
水(ミネラルウォーターのようだが)の評価がえれぇ低いのが笑える。
534無記無記名:2005/11/05(土) 00:42:00 ID:s2ZuccKy
DNSバニラ1kg飲みきった・・・俺に乾杯。
でも選んだ俺を叱りたい。
しかし、チョコ3kgより辛かった。
535無記無記名:2005/11/05(土) 01:50:53 ID:1rzxcj1Z
>>534
俺は真逆だな。
Newチョコが地雷らしいので、350gのにしたけど
これヤバイ。前の方がマジ良かった。

Newバニラは、それほど違いは感じない。
強いて言えば、喉通りが多少悪くなった感は有る。

DNSは、キャラメルプリン、ストロベリー、Newチョコが地雷認定されますた。
唯一バニラだけがまとも。これで辛いのはプロテインのバニラが、一体どういう
物なのか全く知らないからw

と言うか、全世界中の似非バニラプロテインの中で唯一バニラっぽいと言える
珍種中の珍種がDNSバニラ、他のバニラは全て何故バニラとネーミングしたのか
全く理解できない。
536無記無記名:2005/11/05(土) 03:44:33 ID:pofj+lq7
〜〜アフロディテ曰くみたいな感じで読んでちょ〜〜
世の中にはこんなに沢山プロテインがあるのに
  どうしてあなたたちは、D地N雷S を選んでは
     のたうちまわって喜んでいるのです?

その会話がちょっと詩的な気分を醸し出すわいな

>>533
どこ産のプロテインだかで大きく違うもんね、水。
537無記無記名:2005/11/05(土) 07:15:03 ID:c1Gx0nDL
>>536
大方こんな理由かと

・海外プロテインの味が合わない
・クレジットカードが無い (ので買えないと思っている)
・海外メーカーより国内メーカーの方が高品質だと思っている (割に、肉など海外Mealを気付かず食いまくる)
・海外メーカーのプロテインがある事を知らない
・通販は全て詐欺業者ではと怖がっており、店頭でしか買えない
・算数が出来ない
・DNS雇用者
538無記無記名:2005/11/05(土) 09:13:28 ID:vcqBQ9Xt
怖いのは代行業者サマだよ。存在意味がよくわからん。
539無記無記名:2005/11/05(土) 11:33:55 ID:QvFUHE2M
俺が外国産のプロテインを飲まない理由
・海外プロテインの味がわからない
・個人輸入した場合、手元に届くまで時間がかかる
・海外メーカーと国内メーカーの品質の差はわからないが、少なくとも国内メーカーは何かあったとき補償してくれる
・輸送費も合わせて算数してみるとたいして割安感がない
540無記無記名:2005/11/05(土) 11:40:01 ID:ik8DErPW
ウイダーのココアが普通にうまいから
541無記無記名:2005/11/05(土) 11:43:13 ID:spTg2L+J
俺が国産のプロテインを飲まない理由

他界殻
542無記無記名:2005/11/05(土) 13:03:12 ID:MhIhLmOG
普通の人は、代行と輸入の手数料引いても海外の方が安いから利用してるんだと思うよ。
カード使わないとあんま割安感ないけど。
543無記無記名:2005/11/05(土) 13:04:02 ID:oi1QJVju
一般的なホエイプロテイン・コンセントレートの商品でも定価で国内メーカー
だと4kgで15000円以上、海外メーカーなら輸入代行業者通して、送料等入
れても4.54kg(2.27kg×2)で10000円くらいだろ。その差額5000円以上。

まあ、国内メーカーのサプリメントも安売りしていることもあるけど、
それにしても国内メーカーのは高いと思う。

例外として、ファインラボはホエイプロテイン・アイソレートなのに激安だけど、
なんだかいい評判聞かないなあ…
544無記無記名:2005/11/05(土) 14:19:34 ID:QvFUHE2M
>>543
>海外メーカーなら輸入代行業者通して、送料等入れても4.54kg(2.27kg×2)で10000円くらいだろ。
何のプロテインをどこで買えばその値段になるの?
545無記無記名:2005/11/05(土) 14:41:59 ID:pofj+lq7
>>537
いやいや、単に>>534-535の会話がラブリーすぎて
詩的気分で突っ込みいれたかっただけ。そちの落としたのは金の斧か鉄の斧かみたいな〜w

地雷分かっててキロ単位で我慢しつつ遊んでるぽいのがウケタ。根性あるよ。
546無記無記名:2005/11/05(土) 14:42:43 ID:pofj+lq7
>>539
品質の異化なら補償あるけど、
身体影響に対する補償は同レベルだろうな。つまりどっちもギリギリまで知らんふり。
自分で守るしかないよねえ。

>>543
多分、たかが5000円程度で、個人輸入や代行すんのメンドクサイ人もいるし、
一度に15000円位買うとなると、いっぺんにはそれだけお金出せない人もいるんだろうなぁ。

貧乏って、バーゲン品が買えないんだよね。今あるお金は行き先が決まってるから、
イレギュラーなものに費やす余裕がない、それが貧乏wって学生時代に皆でしみじみしたっけw
547無記無記名:2005/11/05(土) 14:48:31 ID:pofj+lq7
>>544
たとえば、チャンプのプロテ4.54kg(2.27kg×2)買うと、
今現在送料入れて87.40ドルだよ、某代行では。
(言っていいか分からんからふせる。代行テンプレにあるところ見ればいいと思う)
一ドル118.3円だから10339円になるね。
代行は値段まちまちだけど、個人輸入であれば、だいたいこんなもんだし。普通だお
548無記無記名:2005/11/05(土) 17:43:55 ID:oi1QJVju
>>544
>>547の言う通り。

>>546
うーん、貧乏だから、たかが5000円って感じはしないんだよな。
差額の5000円でもう一個買えるじゃないかって感じw
一度に15000円は出ないから、2個(10000円前後)ずつ買ってる。
549無記無記名:2005/11/05(土) 18:36:57 ID:QvFUHE2M
>>547
どのサイトか教えてよ。
ボディプラスUSAってとこでチャンプのプロテ4.54kg(2.27kg×2)を見積もったら1万5千円近くしたぞ。
550無記無記名:2005/11/05(土) 18:41:22 ID:oi1QJVju
551無記無記名:2005/11/05(土) 18:48:55 ID:pofj+lq7
>>548
わかるわかるw
注文する時は送料安くなる量を計算した上で、
注文するまでに深呼吸して、、、決断するみたいなw
なぜだかこの15000円は高く感じるんだよなぁー

でも、無くなればそこらで買えばいいっていう価値観の人もいるでしょ?っていう話。

>>549
ヒント:>>550
ちなみにドル決済の場合。日本円決済は、ドル130円計算位なのでお高い。
552無記無記名:2005/11/05(土) 21:37:06 ID:c1Gx0nDL
>>549
ウエイト板スレッド一覧を
"プロテイン" で文字検索
553無記無記名:2005/11/05(土) 21:43:44 ID:0mdB4nrB
プロテインならこうやって国内産と海外産の良し悪しを話し合えるが、
その他のサプリメントとなると悲惨だよな。
圧倒的に海外産が優位だもん。国内と比べる価値もねえ。
αリポもQ10も意味分かってて摂取してる人間いないしなw
こうやって見ると、プロテインはまだまだマシなんだよなぁ・・・と実感する
554山岡士朗:2005/11/05(土) 23:38:19 ID:/kSlpISi
>>553
>αリポもQ10も意味分かってて摂取してる人間いないしなw

詳しく
555無記無記名:2005/11/05(土) 23:43:25 ID:2xCjjkdf
@iron-tek Essential Protein
AChocolate Fudge
B牛乳
C薬っぽい
D薬っぽい
E溶けずらい。
Fなんとか飲み切れそう。
G7

2年ぶりのプロテインなので、前の味との比較が難しいが
以前飲んでいたEASのチョコレート味のほうがだいぶおいしかった気がする。
556無記無記名:2005/11/06(日) 00:23:15 ID:b9D/N0Up
>>550
だからどこか教えてよ。
それ一個ずつ見るのめんどい。
557無記無記名:2005/11/06(日) 00:52:00 ID:9+2AxZt1
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
558無記無記名:2005/11/06(日) 01:25:16 ID:/wka4RRH
>>554
詳しくも何も、美容に良いとかの理由でしか摂取しないおばさん共や、
それに便乗してそれ系のサプリメントを販売しまくるクソ企業ばっかだなって話だよ。
この前極端なものをみたよ。なんとQ10を生地に練りこんだっていう服。
しかもそれが売れ筋商品なんだとよ。アホくさっ
おばはん共は体内でどんな働きをするのかも知らず、摂れば良いとだけ思ってる。
日本のサプリメントは米国に比べて何十年も遅れているとマジで実感。


あんまり愚痴るとスレ違いになるのでこのへんで。
559山岡士朗:2005/11/06(日) 02:05:20 ID:B3ihMlRp
>>558
>美容に良いとかの理由でしか摂取しない
ちょっと俺該当してる。。。

>なんとQ10を生地に練りこんだっていう服。
アホ過ぎて逆にちょっと興味湧くw
560無記無記名:2005/11/06(日) 05:40:28 ID:KwZy0XcU
>>556
  <⌒/ヽ-、___      <⌒/ヽ-、___
/<_/____/    /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |_     <⌒/ヽ-、___
/|    ( _●_) |/   /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   ∧∧
                  (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___      _| ⊃/(___
/<_/____/    / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ∩___∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ      ∧∧
   彡、   |∪|  、`\    ( ・ω・)
  / __  ヽノ /_. >  )  _| ⊃/(___
/(___)   //(_/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   ∧∧
                  (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___      _| ⊃/(___
/<_/____/    / └-(____/
561無記無記名:2005/11/06(日) 08:22:29 ID:MkTKubdt
海外産に低温分離のやつあるの?
562無記無記名:2005/11/06(日) 10:50:32 ID:b9D/N0Up
>>547
そんな値段で買えるところなんかねーだろ。
嘘つくな。
563無記無記名:2005/11/06(日) 11:15:26 ID:XxeRN6bF
>>562
カートに入れてみる事すら面倒と言うなら
お前は国内のボッタ栗パウダーでも買っとけ
564無記無記名:2005/11/06(日) 14:11:41 ID:RX/q5k8O
>>562
はいはい。嘘ですよー

マッスル!マッスル!
565無記無記名:2005/11/06(日) 14:24:39 ID:3lD2zK53
>>549=562はほかのスレでも似たようなこと言ってるが、
こんな糞簡単な検索もできん消防がプロテインに手を出すのは5年早いと思われ
566無記無記名:2005/11/06(日) 14:24:59 ID:b9D/N0Up
>>564
嘘ついたことを謝りなさい。
567無記無記名:2005/11/06(日) 14:33:07 ID:RX/q5k8O
ごめりんこ。

568無記無記名:2005/11/06(日) 14:34:04 ID:b9D/N0Up
よろしい
569無記無記名:2005/11/06(日) 17:39:18 ID:KwZy0XcU
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
570無記無記名:2005/11/06(日) 19:15:16 ID:VcBhY7/V
今まで、オプチやらチャンプやらのストロベリーを飲んできてて、
今回、デザイナーのチョコを買ってみました。
チョコって、こんなにも溶けづらくて、飲みにくいものなの?
同じデザイナーでもストロベリーやらバニラはスパッと溶けて
くれるのに。
571無記無記名:2005/11/06(日) 21:28:46 ID:ot9y6CxQ
>>570
組成が違うからじゃね?
EASってところのバナナ使ってるけど結構解けやすい
572無記無記名:2005/11/06(日) 23:53:41 ID:Y7rRK37q
プロティンスレは多いけどMRPスレは無いの?
573無記無記名:2005/11/07(月) 00:46:16 ID:LV7h318b
DNSのプロテインホエイ100のバニラ味
水で飲んでる。
味は濃いバニラ味って感じでよい。
だまにはならないが解けきっている状態ではない。
評価は8/10です。
574無記無記名:2005/11/07(月) 02:32:25 ID:ORthaHrk
ザバス。さすがお菓子メーカーがつくるだけあって非常に美味しい。世界的にも最高レベルの味と品質
もう他のプロテインなんてまずくて飲めません
575無記無記名:2005/11/07(月) 02:44:59 ID:W+DsQ9RE
574 名前:無記無記名[] 投稿日:2005/11/07(月) 02:32:25 ID:ORthaHrk
ザバス。さすがお菓子メーカーがつくるだけあって非常に美味しい。世界的にも最高レベルの味と品質
もう他のプロテインなんてまずくて飲めません
576無記無記名:2005/11/07(月) 05:20:14 ID:iLjiVv3Q
そんな味覚の人が日本に1人くらいいても良いと思う。
577無記無記名:2005/11/07(月) 09:05:32 ID:Sok1dLgw
>>574ウエイトダウンを飲んでから言え
あれをおいしく飲めたら
世界中のどんなにまずいプロテインでもおいしく感じるだろう
578無記無記名:2005/11/07(月) 10:21:34 ID:dCE8JnNp
10年以上前のプロテインなんかほんと劇マズだった
それに比べたら…
つーかよっぽどでなければ味なんてどうでもいいや
味わって飲まないし
579無記無記名:2005/11/07(月) 11:20:37 ID:VDR/0eM4
俺はうまいのを探すっつーよりか
その「よっぽど」なものを回避するためにスレ見てるなぁ。
580無記無記名:2005/11/07(月) 12:31:56 ID:hNtbhc5+
飽きっぽいので同じ味を飲み続けられるか心配。
なので小さい缶入りのしか買ったことがないです。

1キロずつ5種類の袋入りとかそういうパックあったらいいな。
581無記無記名:2005/11/07(月) 13:01:58 ID:88KIgf8g
ネコのエサみたいだね
582無記無記名:2005/11/07(月) 13:05:35 ID:hNtbhc5+
>>581
確かにw
5つの味キボンヌ
583無記無記名:2005/11/07(月) 13:14:05 ID:W+DsQ9RE
584無記無記名:2005/11/07(月) 13:41:44 ID:N7vXepGr
80年代初頭にプロテインブームってあったらしいな。
585無記無記名:2005/11/07(月) 13:57:26 ID:lV5U79Du
当時試供品をもらって飲んだ事があったが、粉ミルクくさい小麦粉つーか
ホットケーキの素つーか…鼻つまんでせーのでやっと飲めるようなものだった。
あのイメージが残ったままオプチを買って初めて飲んだ時は、これがプロテインだって
気がまるでしなくて笑ったよ。
586無記無記名:2005/11/07(月) 14:01:20 ID:tcg204HP
>>580
チャンプのバラエティパックは5種類の味が入っていて、2回分64gが一袋に入ってて
全部で60袋で全部で3.84キロで$55.95だよ。
毎日気分で味を変えられて、小分けされているので保存にも携帯にも安心便利で
5lbとかに比べると小分け分は割高だけど、それ以上に利点に価値があるのでお勧め。

味はチョコ・バニラ・ストロベリー・バナナ・モカチーノ が入っていて、チョコだけ20他は10入り。
587無記無記名:2005/11/07(月) 14:02:57 ID:tcg204HP
>>585
食品じゃなくて、薬だったよね、まずさが。
今の、マズさウマさの話と次元が違うもんね
588580:2005/11/07(月) 14:14:28 ID:hNtbhc5+
>>586
どうもありがとう。スポーツクラブに持っていくのにも便利そうでよさげ。
探してみまつね。
589& ◆I9MxW93ICY :2005/11/07(月) 14:20:17 ID:UqULbud5
DNSのストロベリーとチャンプのストロベリーではどちらがおすすめ?
590無記無記名:2005/11/07(月) 15:12:40 ID:tcg204HP
>>588
meだと「ピュアホエイスタックミックスバリエティー/60Pack」です〜

>>589
甘いって人もいるけど、私はチャンプがおいすぃす。
イチゴ香料にも甘みにも酸味にも突出した個性が無く(私は感じる)ので
長く飲んでもおいしいです。

ちなみにデザイナーストロは
酸味を含めて変な味が残るのでキライだったりします。
水に酢を混ぜて飲む位、酸味は好きなのですけど。。
591無記無記名:2005/11/07(月) 15:26:58 ID:88KIgf8g
甘いの好きな人はダイマタイズ。これ。
砂糖の限界を超えられるよ。
592無記無記名:2005/11/07(月) 16:27:59 ID:XWAHzjCS
このスレを読んでプロティンを購入し早速飲んでみようとしたところ
計量スプーンが折れました。

もうダメです。吊ってきます。
593黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/11/07(月) 17:41:38 ID:L5zQyLUh
>10年以上前のプロテインなんかほんと劇マズだった
>それに比べたら…
>つーかよっぽどでなければ味なんてどうでもいいや
>味わって飲まないし

ですよね。。私もウェイトダウン+水で飲んでいますが、
まずいなんて言ったら贅沢ですわ。。(味あわないですが。)
594無記無記名:2005/11/07(月) 17:56:06 ID:LR45YGCP
自分が初めて買ったプロテインがウェイトダウンでしたよー。
プロテイン=不味いものだと思っていたので普通に飲んでたなぁ・・・
その次にDNSのチョコを飲んだ時はあまりにウマーに感じて
勝手に、うまいプロテインは効かないものなんだと解釈してた。。
595山岡士朗:2005/11/07(月) 18:45:34 ID:gegp/fHd
ちょっと気になったんだがチャンプのピュアホエイってたんぱく質含有率が
32g中23gで約72%しかないんだけど・・。
筋肉大国アメリカがこんなんでいいんっすかね?
マッスルフィットプロテインでさえ確か含有率75%ぐらいあったきがするんですけど
596無記無記名:2005/11/07(月) 20:09:14 ID:88KIgf8g
チャンプはチョコだけ含有率低いんじゃなかった?
たぶん増粘剤が多いんだと思う。どろどろしてるし。
597無記無記名:2005/11/07(月) 20:40:07 ID:1X0ZqhXb
DNSストロベリー≒小岩井苺ミルク
598無記無記名:2005/11/07(月) 23:04:02 ID:nXRcDK83
>>597
ハァ?

おめーはさ。取り敢えず、味覚障害なんだから
病院行け。いや、煽りでも何でもなく、マジ病気の可能性有るから。

DNSで唯一巣くわれるのはバニラだけなんだよ。
海外プロテインばかりを渡り歩いてる俺様が言うから間違いない!!

ネタでも、煽りでもなく、マジレスすると外産厨房の戯れ言は信用するな!!

転売業者の慈円だから!!

超激マジ、国産で味の良い(マシなの)探した方が、癌にならなくて済む。
マジ激烈にお前ら「アフェリエイト」で検索して、少しは勉強した方が良い!
599無記無記名:2005/11/08(火) 00:03:11 ID:sUJBMe1g
↑の人にアフィリエイトの意味についてもう一度勉強して欲しいです。。。
600無記無記名:2005/11/08(火) 00:15:57 ID:p58l1Gn8
↑と、ヤフオク転売業者(所詮バイト)が騙ってます。

どうしても外国厨房貫くなら、アフェリ&転売うんこ『以外』!
から購入しましょう。

Q:英語が分からない?
A:大丈夫、アフェリ&転売ウンコから買うより保証もしっかり対応できます。
当然、日本語で!!

Q:着日が遅い!
A::大丈夫、転売&アフェリ厨房よりラベルの信用度は有ります!!
転売&アフェリ厨房は捏造してまうす!!
1年前に賞味期限切れたプロテインを貴方にお届けするのが
外国産厨房こと、転売&アフェリ厨房なのです!!
601無記無記名:2005/11/08(火) 00:28:58 ID:lJff/VSG
えぇと、このスレにどこにアフィリリンクが貼られてるの?
MEがアフィリエイトだとか勘違いしてんの?
602無記無記名:2005/11/08(火) 00:41:21 ID:2ShORkBa
>>601
はぁ?

直接アフェリLinkはりゃばれんだろがよ!!

てめーには、自演のコツから説明せにゃならんわけ?




授業料払ってからにせいえ!!
603無記無記名:2005/11/08(火) 00:44:46 ID:lJff/VSG
本気でバカなの?
MEより安いとこなんて無いんだけど。
604無記無記名:2005/11/08(火) 00:46:21 ID:kBad4X0N
>直接アフェリLinkはりゃばれんだろがよ!!
お前みたいな低脳にはばれないだろうけどな・・・
普通の人間ならURLみりゃアフィリエイトかどうかわかる。
605無記無記名:2005/11/08(火) 00:47:17 ID:r3BK9+Aq
はいはい マッスルマッスル
606無記無記名:2005/11/08(火) 04:09:07 ID:+xQXaSLi
>>595
そんなの、たいした違いない気がしてしまうなぁ
ココアは繊維質が多いから、割合が下がるんだと思うけど
ビルダーさんは、平気で粉大量に取るし大雑把なのに、結構ソコを気にする人おおいよねぇ
過去ログでも何度も見た、バニラが多いって話と。ちょっと不思議

>>598
だいじょぶ?
 /l、
(゚、 。 7  ヌルポ?
 l、 ~ヽ
 じしf_, )ノ
607無記無記名:2005/11/08(火) 04:10:51 ID:+xQXaSLi
>>605
はいはい君 最近カッコイイ
608無記無記名:2005/11/08(火) 13:57:21 ID:coBYNYQy
ダマだこりゃ!
609無記無記名:2005/11/08(火) 17:11:52 ID:ua0FnYCi
>>595
君はコテ名乗ってる割には無知だね。

基本的にWPCは80%ていどが普通
それにフレーバーや甘味料が入ると70%前後になる
ウイダーやザバスもチョコ系ストロベリー系はそんなもの。
フレーバーが少ないバニラやプレーンは含有率が高い。

ウイダーの水でおいしいプロテインなんて50パーセント程度
これはもうプロテインと呼ぶような含有率ではない。
610無記無記名:2005/11/09(水) 03:23:28 ID:/h5RAA6V
>>606
32g中3gっていえば10%近く違うし、26/23で考えると1.13倍たんぱく質をとれることになる。
安いから海外産買ってる人が多いんだから、これはかなり重要な点だと思う。
611無記無記名:2005/11/09(水) 16:05:43 ID:62SnYMr9
>>610
3gじゃなくて3%じゃね?




釣られたのかな…orz
612無記無記名:2005/11/09(水) 21:09:37 ID:L+B8dL1K
スレ違い
613無記無記名:2005/11/09(水) 21:30:36 ID:4iksVNRL
最近TWSでEASのマイオプロホエイ買った人いますか?
3ヶ月くらい前に買ったとき、バナナだけ6ポンド入りだったので
まだやってるなら買おうと思うんだけど。
あと100%ホエイとかいう名前に変わったみだいだね
614無記無記名:2005/11/09(水) 22:13:43 ID:UxHNPMq2
>>613

マイオプロホエイなんてとっくの昔に
製造中止。
615無記無記名:2005/11/09(水) 22:30:24 ID:h/MArJ9S
プロテインの飲むタイミングを知りたいのですが… @減量・ウェイトダウンAホエイプロテインです。教えてください
616無記無記名:2005/11/09(水) 22:33:51 ID:Yj4bRGG/
>>615
DNSのチョコ味が美味しいよ。
617無記無記名:2005/11/09(水) 22:36:27 ID:h/MArJ9S
味とかでなくて…たとえば、トレ直前とか飯前みたいなことを
618無記無記名:2005/11/10(木) 00:04:27 ID:buuOqNcn
>> 617 じゃあ味のスレにくんな死ね
619無記無記名:2005/11/10(木) 01:51:29 ID:zBdCtEsH
>>611
チャンプなどはバニラだけ32g中タンパク質が26gで他のは23g、ってのは書いて…なかったね
まぁそういうことなんで、10%近いんです。
620無記無記名:2005/11/10(木) 02:07:24 ID:/+rfzBCP
>>619
でもそれ、味が違うんだからじゃぁその3g分多くのみゃいいと思う
どっちにしろ安いんだから、旨くてうれしーなー位のおおざっぱさ
621無記無記名:2005/11/10(木) 15:13:21 ID:oHWjw7lQ
タンパク質の含有量が90%だろうが80%がどうでもいいような、
そんなけちくさいこと言ってる奴は体もでかくならない。
3gだかなんだかでぎゃ〜ぎゃ〜言うなよ、貧乏くさい。
要は美味しく飲めるのが一番。ぼそぼそで味付けしていない
ササミを我慢して食べるより、多少カロリーや脂肪が増えても
美味しく調理されているササミやモモ肉ほうがいいだろうが、
622無記無記名:2005/11/10(木) 16:21:30 ID:zBdCtEsH
>>620
3gという数値にだけ注目するとそんな感じするけど、5lb(2.27kg)で600円ぐらい違う。
オレの中で味の重要度はそこまで高くないんで、結構気になる。

>>621
お前はウンコマンかw
他人の志向をまったく考慮しない点はそっくりだな。
やつの口癖は「味なんか気にするヤツはでかくならん」だけど

プロテインとるためにパウダー摂取してて
安いからって海外産購入してるのに
それをより追求した考えをけちくさいっていうんだったら、水でおいしいプロテインでも大量摂取してて下さいな。
623無記無記名:2005/11/10(木) 17:25:14 ID:WaQAsQ3e
結論:プロテインなんてどれも一緒
624無記無記名:2005/11/10(木) 17:49:43 ID:/+rfzBCP
>>622
歴代スレをじっくり読むと、結構同じように気になる人が多いみたいでね、
どっちにしろ吸収し切れない量取って、屁がくさいとか便がくさいとか挙句に下痢だとか
やってるのに、なんとも細かくて不思議だなぁと思ってたんだー
割合の為に我慢してバニラ飲んでるとかってあって、すごいなぁ不思議だなぁ。って。

>>621
なんかムカツクw ( >д<)、;'.・●〜
625無記無記名:2005/11/11(金) 00:00:39 ID:nzyJHI7o
オプチのイチゴ味買ってみたんだが、なんかスイカの味する。
626 ◆hQbSKRaLMk :2005/11/11(金) 00:19:00 ID:Ppt1nil3
プロテインなんて意味ないお^^
627無記無記名:2005/11/11(金) 01:15:43 ID:qAiDavIJ
@メーカー名and商品名
EAS
100%ホエイプロテイン

Aフレーバーの種類
チョコレート

B割り方(水or牛乳orその他)
水 

C全体的な味
マイオよりかは美味いな

D全体的な臭い
チョコっぽくていいよ

E溶けやすさandダマになるかならないか
簡単に完全に溶ける

F飲んだ感想
チャンプほど甘すぎず好きになった
BCAAも豊富なのでトレ前に飲むと
130kgスクワットもガンガンイケタ。

G評価1〜10段階
9
628無記無記名:2005/11/11(金) 03:56:53 ID:GmPXMLMG
DNSのチョコを評価5とするとチャンプのチョコはいくつ?
629無記無記名:2005/11/11(金) 11:44:17 ID:px9StMna
好みだけど、

DNSのチョコ<<チャンプのチョコ

だと思う。DNSのチョコって、甘味料が合成ぽくて好きになれないんだよね。
薄いアルコールが入ったようなツーンとした匂いがヤダ。
630無記無記名:2005/11/11(金) 18:44:00 ID:D2p6wKT6
マイオプロってどこに店にも、もうないのかな?
631無記無記名:2005/11/11(金) 20:09:00 ID:etX+BX1l
ウィダー マッスルフィットプロテインをポカリに混ぜたらなんか違うジュースになってうまかった
632無記無記名:2005/11/11(金) 20:18:41 ID:JrCjVpvx
チョコとかストロベリーって水と牛乳ぐらいしか選択肢ないけど
バニラは殆どの果汁系・野菜系・スポドリ系ジュースで飲めるから飽きなくていいよね。
633無記無記名:2005/11/11(金) 20:46:26 ID:wHneio2O
んなこたーない

海外のバニラはかなり自己主張が強い
地雷と呼ばれる所以
634無記無記名:2005/11/12(土) 12:31:17 ID:epJp9zSA
逆にチョコやココアはハズレ少ないね。
635無記無記名:2005/11/12(土) 18:29:22 ID:hU55EUcZ
チョコボ−ル向井
636無記無記名:2005/11/12(土) 21:47:13 ID:rf9mKuJV
DNSのチョコからチャンピョン


のバナナに変えたら可也うまかった!!!!!
637無記無記名:2005/11/12(土) 23:29:14 ID:LZ4N4rAm
デザイナーでウマさ順教えて。
638無記無記名:2005/11/12(土) 23:39:49 ID:r86p1HPm
チョコはまずかった。明日オプティのチョコ届くから楽しみ
639無記無記名:2005/11/13(日) 01:29:15 ID:xsOrCx2q
チャンプのチョコって言われるほど美味くないね。
水で飲むとなんか味が薄くて薬っぽい。
仕方なく無脂肪乳で飲んでます。
640無記無記名:2005/11/13(日) 02:00:20 ID:3IIXmTzB
シントラックスのプロティンは甘くて溶けやすくて美味しいが、口ごたえに欠ける。
641無記無記名:2005/11/13(日) 02:21:49 ID:+jT2JFSA
口ごたえイラネ
642無記無記名:2005/11/13(日) 14:10:08 ID:SA3K/F61
オプチのチョコ、初めて飲んだとき、
期待していたほどは美味くなくて、少々がっかりしたけど、
水の量をグッと減らして(少量の水でも良く溶ける)飲むようにしたら、
毎回飲むのが楽しみになるようになってきました。
まあ、慣れもあるのでしょうが。
ちなみに私は、吹き出物は出ないようです。よかった。
643無記無記名:2005/11/14(月) 10:20:20 ID:XD0EI8R/
毎回息止めて飲んでる

精子ゴックンする女の心境

644無記無記名:2005/11/14(月) 16:14:37 ID:5+PBA3vE
トロピカルパンチョで一番美味いのどこよ?
645無記無記名:2005/11/14(月) 16:40:53 ID:xq/KdFZC
国産がうまくしない理由おまえら判る?
646無記無記名:2005/11/14(月) 16:46:44 ID:Ny/qw1ec
わからないお だからおしえてお(^ω^)
647無記無記名:2005/11/14(月) 16:55:03 ID:uU6HR02t
最近は、国内メーカーのものにも、うまいのあると思うけどな。
648無記無記名:2005/11/14(月) 17:00:10 ID:5+PBA3vE
トロピカルパンチョで一番美味いのどこよ?
649無記無記名:2005/11/14(月) 17:36:49 ID:0x94Bt4P
値段が安けりゃとっくの昔に国産にしてるよ
650無記無記名:2005/11/14(月) 21:05:39 ID:CaWFKUSe
>>648
マルチウゼだが回答しとこう
CytoSportのストロベリーバナナは良かったな
トロピカルっぽくて
651無記無記名:2005/11/14(月) 21:13:18 ID:loRiPK79
>>639
俺もここの書き込みに騙されて、チョコかったよ。
同じく薬クセーし、完食するのに苦労した。
652無記無記名:2005/11/14(月) 21:45:56 ID:uonbKdRo
俺はMRMのメタボリックのチョコ飲んでるけど
他に飲んでる人いる?
653無記無記名:2005/11/14(月) 21:51:11 ID:Vz8zLrUr
買おうかと思っている
654無記無記名:2005/11/15(火) 02:24:33 ID:lz5XnPKj
オプチのバニラは水で飲むと身体がマズさでブルッと震えるくらいマズい。
655無記無記名:2005/11/15(火) 02:55:38 ID:JLKForp7
オプチのトロピカルパンチはあんまり美味しくなかった。
デザイナーのは結構美味しかったな。
最狂はプロテインファクトリーの。
ドライフルーツらしきものが喉につまるw
656無記無記名:2005/11/15(火) 04:37:12 ID:iQyi9ks0
オプチのチョコは飲めなくは無いけどそこまでおいしくは無いかな
657無記無記名:2005/11/15(火) 15:51:27 ID:IhTQBsVj
マトリックス5.0のバニラを愛飲している俺が来ましたよ
658無記無記名:2005/11/16(水) 16:31:46 ID:zNL3qbQW
つかウイダーは大豆の豆乳ココア味はいつ出すんだ?
659無記無記名:2005/11/16(水) 18:43:07 ID:DQVwa1VV
初めて海外に手を出すんですけど
チョコはどこがお勧めですか?チャンプやデザイナーが良いと聞きますが。
660無記無記名:2005/11/16(水) 22:18:39 ID:RHyfcesR
初めてなら 甘過ぎない奴が良いんじゃね
Syntraxマトリックス・デザイナーあたり

まあ チョコは何処のメーカーでも比較的当たり外れが少ないと思う
661無記無記名:2005/11/16(水) 22:29:23 ID:uZh48YbK
>>660
サンクス!
デザイナー注文しますた!
662無記無記名:2005/11/16(水) 22:39:16 ID:bxW1V9Ew
@Cyto Sport コンプリートホエイ
Aココアビーン
B無脂肪牛乳/水
C普通にココア味
D普通にココアの匂い
Eまあ普通に溶ける。泡もそんなに立たない。
F牛乳でも水でも普通のココアって感じで飲める。
  まあ劇的にうまいってほどではないが、甘すぎないし
  飽きずに飲めるかも。安いし。
G特に問題なし。9で。
663無記無記名:2005/11/17(木) 14:04:26 ID:L/lhK8K2
牛乳だと、チャンプやオプチのチョコがうまいけど、
水だとサイトスポーツの方がうまいな。
チャンプやオプチのチョコを水で飲むとちと薬臭い。
664無記無記名:2005/11/17(木) 17:23:39 ID:+nevROeo
プロテインってフルーツ系じゃねーと水とあわねーよ。
665無記無記名:2005/11/17(木) 23:46:33 ID:mQMlmTeM
内容は別として、LAのライブホエイ苺の味が忘れられない。あれに匹敵する物ある?
666無記無記名:2005/11/18(金) 16:40:50 ID:Kdg46Tgp
たんぱく質の量を気にしてる人は多めに入れるとか牛乳で飲むとかすれば問題ナシでは?
それよりも自分の好みの味で苦痛なく飲める事を重視した方が良いと思う。
667無記無記名:2005/11/19(土) 01:44:42 ID:HgvoFgsr
>>665
あの程度で良いんだったら海外製のどれでもいいんじゃないの。
668良質のプロテインを探している男:2005/11/19(土) 08:28:41 ID:n8sFmqt/
オプチとチャンプ、バニラ味が旨いのはどちらですか?
過去ログを読むとチャンプのバナナ味が人気があるようですが、グルタミンは入っていますか?
669無記無記名:2005/11/20(日) 00:58:17 ID:Abnof5jx
シントラックス/マトリックス-バニラ&チョコが到着。バニラはサラッとしたミルク味、チョコはクリーミーなガーナ味。チョコはやっぱりチャンプが一番。チャンプのバニラはどんな味ですか?
670無記無記名:2005/11/20(日) 03:33:02 ID:bqDJP3dW
チャンプのバニラはむかーし給食で出たプリンの味です。
プッチンプリンのにせものみたいな、バニラ香料のニオイがします。
カラメルのニオイと味は無いのでお間違えなきよう・・・

だから私はチャンプバニラ好きです。苦手という人が多いようです。
67121歳:2005/11/20(日) 10:22:59 ID:DWbk2yrY
給食にプリンなんてでたっけ
67221才:2005/11/20(日) 11:30:32 ID:vvNkg2sC
>>671
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
67322歳:2005/11/20(日) 11:35:40 ID:P497/Wvz
ヨーグルトは出た記憶が
674無記無記名:2005/11/20(日) 12:36:09 ID:hMkMvRR5
デザイナーってまだ販売してますか?
675無記無記名:2005/11/20(日) 13:28:47 ID:HSWaveYx
サイトすらも見れない環境か。
676無記無記名:2005/11/20(日) 14:24:58 ID:U7JkX7tt
@チャンピオン 2.27
Aチョコ
B水
Cココア
D飲み終えてややビニール臭?が残る。
Eシェーカーで5〜6回振るときれいに溶ける。
Fおいしい。
G初めてなので比較できない。

ここでの評価を元にチャンピオンにしてみた。
甘すぎるという評価もあったが、そうでもない。
イチゴかチョコか迷ったが、どうなんだろ?
次はイチゴを試してみたい。
水の量は1スプーンに150cc前後。



677無記無記名:2005/11/20(日) 17:50:48 ID:ARhj5tX3
>>671
かぼちゃプリンが出てますた。
678無記無記名:2005/11/20(日) 19:22:52 ID:Abnof5jx
薬局に水で美味しいプロティンというのが売っていたけど、どのくらい美味しいですか?買いたいけどハズレたら…?と思い手が出せないでいます。
679無記無記名:2005/11/20(日) 20:58:47 ID:g7icf+NL
ダイマタイズ社のメガゲイナーは甘すぎ!!!!
マックスコーヒーや明治乳業のパックのコーヒーより甘すぎ!!!!
舌まで味が残るので飲んだあとは必ず歯磨きしてまつ…
680無記無記名:2005/11/21(月) 01:12:32 ID:tPO2iUiP
>>676
表示どおりの割り方で飲むと決して甘くないと私も思う。
チャンピオンチョコもストロベリーも。
ただ、皆は量を沢山飲むので、割る水の量が表示より少ないんだと思う。
イチゴも大変おいしいですよ。
681無記無記名:2005/11/21(月) 04:26:37 ID:XPGU1Mxk
@ON 100%カゼインプロテイン
Aチョコレート
B水、牛乳
Cチョコというより甘い薬のような味
D薬っぽい
E溶けやすいが、ドロっとしてる
F甘すぎて気分が悪くなる。激マズ。
G3
682無記無記名:2005/11/21(月) 20:05:11 ID:+eU6hER9
>>680
過去ログではチャンプストロは水だとゲロマズという評価。
683無記無記名:2005/11/21(月) 22:39:28 ID:ZEuOo/P5
チャンプイチゴは水だとあまりうまくないが、ゲロマズってほどでもない。
ゲロマズってほどでもないけどいずれ飽きてキツくなるので、
じぶんはモカと混ぜて飲んでる。
これだと別の飲み物として普通に飲める。
ちなみにイチゴ単体でも牛乳で飲む分にはすごくおいしい。
684無記無記名:2005/11/21(月) 23:56:35 ID:MtU+eNkR
そうか?現在チャンプイチゴを消費中だが、水で普通に飲めるし
飽きる気配もない。つかあれでマズいだの文句垂れる奴はプロテインを
嗜好品か何かと勘違いしてるんじゃないか?
685無記無記名:2005/11/22(火) 00:58:46 ID:tkExxBKX
どうやらチャンプが人気のようですね。ちなみにチャンプの美味い順は?誰か答えて(*^_^*)
686無記無記名:2005/11/22(火) 11:37:33 ID:65kv82YL
デザイナーストロベリーからEASストロベリーに変えた。
味はオプチのバニラに似てて、ストロベリーのフレーバーは
あまり感じられない。
色でごまかしてるんだろうが、色の元になってる
色素の顆粒みたいのが血みたく見えて気持ち悪い。
687無記無記名:2005/11/22(火) 18:55:30 ID:DYmJnLST
MEのホームにお知らせが出てるぞ
ああ、あと5分ほどで・・・
昨日注文しといて良かった
688無記無記名:2005/11/22(火) 19:21:08 ID:kei7IS4r
昨日、注文・送金しといて良かった。
発送完了のメールも来てる、ラッキー。
689無記無記名:2005/11/22(火) 23:49:00 ID:r6UFbFgW
他のアンチカタボリック系(カゼイン)プロテインのレポート求む
ホエイと比べてどう?
690無記無記名:2005/11/23(水) 13:48:42 ID:8+QgCb0H
ドームのホエイプロテインのストロベリー、水だとちょっと辛いな。
牛乳だとまあ飲めるんだが。
691無記無記名:2005/11/24(木) 16:18:07 ID:18hLRvcG
Amazon でプロテインも扱いだしたね。
まだ国産ばっかりで、在庫切ればっかりだけど。
692無記無記名:2005/11/24(木) 17:58:31 ID:uyVFGmIX
>>690
水が分量通りだと薄いよなぁ…。漏れはかなり濃い目にしてる。
693110と385:2005/11/25(金) 00:25:55 ID:J05pImw8
@DNS スーパープレミアム
Aバニラ
B水
C味が薄いバニラ 
D気にならない
EDNSシェーカーでしっかりふればよくとける
F味が濃いよりは飲みやすい
G8 チョコ味と若干成分が違う
   
毎回チョコ買ってたのに間違えてバニラ買ったのでレポします
次買うならやっぱチョコかなぁ 
今回でストロベリーとか試したくなったけど・・・
694無記無記名:2005/11/25(金) 07:13:01 ID:H/qjafZ+
DNSの飲料タイプのプロテイン試した方いますか?
味はどうなんだろ?

●Pro-X
ttp://www.dnszone.jp/shop/product.asp?pf=Pro%2DX%81i%83v%83%8D%83G%83b%83N%83X%81j
695無記無記名:2005/11/25(金) 11:58:35 ID:IwLh1jP4
>>691
そのうち輸入物もやってほしいね。チャンプとか。
696無記無記名:2005/11/25(金) 12:19:56 ID:7dDZPTNn
>>694
試そうにもずーーーーーーーっと品切れだったんだよね。
ようやく復活したんだ。
697無記無記名:2005/11/25(金) 15:29:31 ID:13NWgXP3
他所なら売っていた気がするが…。
698無記無記名:2005/11/25(金) 22:57:28 ID:qEpoQMvz
MEでサイトスポートのココアビーンが売れ切れてるね
前にレポ上げたけど、ここで話題になるとそうなるのか?
でも、マジにいいでしょ?>使っている人
次はクッキー&クリームのレポ上げるね
来週中に届くと思う
699無記無記名:2005/11/26(土) 18:30:16 ID:kohCAqXF
MEのアドレス教えて!
700無記無記名:2005/11/26(土) 18:41:21 ID:KD7Ru+V5
埼玉県
701無記無記名:2005/11/26(土) 18:50:40 ID:t3O3WSnr
MEのプロテイン届いたぜい。
こちらの注文から5日、発送から4日だった。
ログでは3週間なんていう人もいたけど、対応良くなったのかね?
702無記無記名:2005/11/26(土) 19:14:57 ID:xppxt5s2
ME
マッスルエリート
Google
703無記無記名:2005/11/27(日) 19:26:01 ID:uILsk/j7
たった今チャンプの苺が届いたよ
いちごは初めてなのでなんかドキドキ
704無記無記名:2005/11/27(日) 19:30:34 ID:/KeGmVl5
>>684
馬鹿だなぁ。他の海外メーカーのストロベリーを
飲んだことないのかよw
あれが不味くないと思えるお前の舌を疑え。

チャンプストロ買うぐらいだったらダイマタイズのベリーブラスト
の方がまだマシ。水での話ね。
プロラブストロがやっぱ一番うまい。

プロラブのがサイコーだが。
705無記無記名:2005/11/27(日) 19:41:38 ID:uILsk/j7
>>704
それ漏れに言ってるの?
706無記無記名:2005/11/27(日) 20:06:05 ID:uILsk/j7
>>703
@メーカー名and商品名  チャンプ 
Aフレーバーの種類 苺
B割り方(水or牛乳orその他) 牛乳
C全体的な味 苺牛乳
D全体的な臭い  お菓子っぽい苺
E溶けやすさandダマになるかならないか 少しダマになったが大丈夫
F飲んだ感想  全くホエイくさくなかった。
G評価1〜10段階  8
707無記無記名:2005/11/27(日) 20:08:47 ID:uILsk/j7
ってなんだよこれ、たんぱく質含有率70パーセントしかないのかよ・・・
708無記無記名:2005/11/27(日) 22:21:02 ID:0y1T2hsD
>>707
はいはい、そう思うならアイソレートでも飲んで優越感に浸ってなさい。
709無記無記名:2005/11/28(月) 01:37:21 ID:BAgOfVgY
ネクター(ストロベリーキウイ)(ラズベリー)を完食、他のネクターで美味い味ありますか?
710無記無記名:2005/11/28(月) 17:56:35 ID:CVZtB2yV
>>691
amazonの流通網を活かして海外製プロテインも取り扱って欲しいなあ。
それなら格安で買える様になりそ。
711無記無記名:2005/11/28(月) 18:00:28 ID:ryGHZDpI
アマゾンにおながいメールを板住人全員ですれば?
712無記無記名:2005/11/28(月) 19:05:30 ID:70yX48Zy
確かに・・・お前ら頭良いな。
713無記無記名:2005/11/29(火) 00:31:23 ID:R0In1moG
@Cyto Sport コンプリートホエイ
Aクッキー&クリーム
B低脂肪牛乳、水
Cメイプルシロップな感じ
Dミルク&シロップな感じで甘ったるい
E多少だがダマができやすいかも
F水だとシロップそのものな感じ。牛乳だとコク、とろみが出るからか
 クッキーな感じが多少でてくる。細かいチョコクッキーの破片が入っている。
 俺にはちょっと甘すぎた。ココアビーンの甘さぐらいが丁度良い。
G甘さで7 不味くはないんだけど
714無記無記名:2005/11/29(火) 13:31:33 ID:wsyazECO
バニラをオレンジジュースに溶かして飲むと旨いと聞いたんだけど
吸収のスピードはどうなの?
牛乳で溶かしたときより遅くなる?
味としてはそんなに旨いわけじゃなかった。

もうバニラ飲むの限界なんだけどまだ量が残ってるから
おいしい飲み方を知りたい。
アイスコーヒーに溶かしたらマズイ事とかありますかね?
715無記無記名:2005/11/29(火) 20:03:36 ID:blfN5w8U
>>711
で、誰かした?
716無記無記名:2005/11/30(水) 22:43:24 ID:4N2hGDwb
バニラ味&ストロベリー味で旨いプロティンのおすすめ
ブランドあったら教えてください。近々購入予定なので・・・。

毎回チョコばっかりでちょい飽きてます。
717無記無記名:2005/12/01(木) 00:03:31 ID:EVnO/O0m
>>716
チャンピオンをマジお勧めする

ストロベリー味は普通にうま杉る
バニラ味も普通にうま杉る&たんぱく質含有量が他の味より多い
718無記無記名:2005/12/01(木) 11:37:42 ID:5ziG9+4T
以前と比べたらかなり円安だから
ME通販するのキツいな・・・
719無記無記名:2005/12/01(木) 15:19:40 ID:RFnrRK+F
DNSのストロベリー味、薄いイチゴミルクみたいでそこそこいけたが、
以前飲んでいたENSのマイオプレックスのストロベリー味の濃厚な味付けが忘れられん…。
旨いんだけど高いんだよな…。厳密に言えばMRPだけど…。
720無記無記名:2005/12/01(木) 17:58:46 ID:sbQtRdjW
>>717
プロラブってどうですかね?
このブランドも気になります。

チャンピオンを参考に注文してみます。まずは「ストロベリー」から
721無記無記名:2005/12/01(木) 18:05:18 ID:EHdeMxJn
シントラックス マトリックス バニラは甘くて美味しいですよ。
722無記無記名:2005/12/01(木) 18:17:27 ID:sbQtRdjW
>>721
シントラックス マトリックスは、幾らしますか?
どこで販売してるのでしょうか?ネットですか?
723無記無記名:2005/12/01(木) 18:20:59 ID:sj+WY8v5
>>720
ストロベリーアイスみたいな味、甘さは控えめ、ちょっと溶け難い。
人の味覚によるけどストロベリーならデザイナーが無難だと思う。
724無記無記名:2005/12/01(木) 18:27:41 ID:z9KWshv1
チャンピオンのストロベリー、バニラは水で薄めても美味しいのかな?
725無記無記名:2005/12/01(木) 18:33:11 ID:jXRwMvli
チャンプのストロベリーは水ではかなりまずい。
726無記無記名:2005/12/01(木) 18:43:35 ID:z9KWshv1
>>725
そうなんだ、有難う。牛乳で割ってたらお金掛かるから無難にチョコにしとこうか・・
727無記無記名:2005/12/01(木) 19:08:44 ID:2kwHGeZe
冷水機の水だと不味いがミネラルウォーターだとかなり美味かった。
牛乳は甘ったるくてオレは無理
728無記無記名:2005/12/01(木) 19:42:18 ID:z9KWshv1
           ∧_∧
          ry ´・ω・`ヽっ<プロテイン飲みすぎてこんなんなっちゃったー
          `!      .i
          ゝ c_c_,.ノ
729無記無記名:2005/12/01(木) 20:19:22 ID:C2lpSqfP
>>694
比較的おいしいと思います。
りんごジュースでなんとなく重くてどろどろしている感じというか…。
でも飲みやすいです。

夜ストレッチの後にDNSスーパープレミアム バニラ味飲んでますが
味はどうでもいいけれど、翌日おならが臭くてたまりません。
とても困っています。
730無記無記名:2005/12/01(木) 22:09:48 ID:ZET3tlAw
731無記無記名:2005/12/01(木) 22:29:26 ID:Vt7EBRiG
>>718

確かに円安は痛い、、しかしまとめ買いするなら国内業者で
MEがドル決済でも円建て振込みでも一番安い、

プロテインと小物を抱き併せて購入すると最強だな、
732無記無記名:2005/12/01(木) 23:10:03 ID:fBIWte9e
オレンジジュースで飲むなら何がうまいっすか?
733無記無記名:2005/12/02(金) 03:12:29 ID:rg0H4EHl
ストロベリーならプロラブが一番うまかった。

プロラブ>>デザイナー>>チャンピオンかな。
734無記無記名:2005/12/02(金) 18:44:17 ID:uBydbZGT
>>731
MEって買うものにもよるけど海外ショップから個人輸入
するよりも安かったりするよね。何だか不思議。
735無記無記名:2005/12/02(金) 19:57:42 ID:Szkxsvhu
バニラ味にアクエリ混ぜるとカルピスの味がした
736無記無記名:2005/12/02(金) 22:25:27 ID:ZuUKMZm1
バニラが旨い、ブランドありますか?挑戦してみたいんです。
737無記無記名:2005/12/03(土) 00:04:10 ID:0TqFl7cX
>>736 シントラックス社
738無記無記名:2005/12/03(土) 02:05:57 ID:kgNEnXtZ
>>736
挑戦するなら、ここではメジャーでないメーカーを選ぶが筋
レポきぼん
739無記無記名:2005/12/03(土) 11:38:24 ID:PBdCp/xH
チャンプ・オプチ・国内加工品以外のレポお願い
740無記無記名:2005/12/03(土) 11:52:26 ID:qWUbnXsM
牧場ホエイに突撃して欲しい
741無記無記名:2005/12/03(土) 12:23:53 ID:xFm2Qx+E
ライブホエイのバニラってどうですか?
742無記無記名:2005/12/03(土) 19:07:26 ID:oHNdrVIe
Kappaのプロテインアドバンスって奴、購入したぞ〜
743無記無記名:2005/12/03(土) 22:13:41 ID:E6kp6XMd
健体のプロテインバーのココナッツ味食った事ある人いますか?
ピーナッツはまぁまぁで、ハニーヌガーはまずかった記憶があります
744無記無記名:2005/12/04(日) 03:24:42 ID:NXuHmMHb
ピナツバタが一番うまい。あとは目くそ花くそ。
745無記無記名:2005/12/05(月) 00:50:01 ID:hKOnT346
>>737
俺もシントラックスのバニラ愛好家。
とってもおいちい。
746:2005/12/05(月) 10:30:51 ID:AwyDjPxR
チャンプのバナナよりうまいプロテインを飲んだことがない。
これ以上はない味だ。

チャンプのバナナより味がいいプロテインがあれば教えて欲してほしい。



やっぱりないだろうな・・。
747無記無記名:2005/12/05(月) 10:40:09 ID:mNA/ocZu
ISSのクッキー&クリーム注文した。
届いたらレポするよ。

>>746
俺も以前はそう思ってた。
が、探してみれば色々とおいしいのがある。
人に頼らず自分でチャレンジするがよい。
748無記無記名:2005/12/05(月) 11:41:32 ID:VojoAYmd
>>746
チャンプのバナナはうまいけど3回連続で注文したら
さすがに飽きたよ。3回目はチャンプのストロベリー
と一緒に買ったんだが、ついついストロベリーに手が
伸びて、バナナが多く残っている。
ところでチャンプってうまいけど、甘ったるいし、添
加物が多そうなイメージだったが、色々調べてみると、
アスパルテームは一切使わないとかっていうこだわり
はあるみたいだね。
俺は、別にアスパルテーム入ってるものは絶対に使い
たくないってわけでもないけど。
次回はデザイナーのストロベリーの購入を考えている。
749無記無記名:2005/12/05(月) 11:46:22 ID:l24cBoEg
ISSは評価が少ないが
どれも無難で失敗のない味。
750無記無記名:2005/12/05(月) 13:54:51 ID:RCSWa3Ej
>>748
味に飽きたら他の味と混ぜて使うといいよ。
そしたらまた飽きずに飲める。
チョコかモカが混ぜ合わせる対象としてはいいと思うが、
バナナとイチゴでも意外と違和感ない味に混ざる。
751:2005/12/05(月) 19:59:25 ID:AwyDjPxR
>>747
たしかに自分で探すべきですねw

>>748
個人的にチャンプの中で順位をつけるなら

1 バナナ
2 バニラ
3 ストロベリー

です。
752768:2005/12/05(月) 20:27:26 ID:VojoAYmd
>>750
面白い飲み方を紹介してもらい、ありがとう。
早速、水と牛乳5:5にバナナ、ストロベリー混ぜて飲んで
みた。
すごく美味しいというわけではないけど、バナナの甘さが
ストロベリーで薄まる感じで飲みやすかった。
ただ、チャンプはスプーンすりきり1杯が一食分ではない
のでそれぞれどのくらい入れるかちょっと迷ったな。

>>751
バニラはあまりいい評判は聞かないけど、甘いのが大丈夫
な人ならそこそこいけるのかな?そのうち、買ってみようと
思う。
ちなみに自分が飲んだチャンプのフレーバーに順位をつける
なら

1バナナ
2ココアモカチーノ
3ストロベリー
4チョコ

だな。まあ、1位から4位まで大差ないけど。
バナナは長期間飲んで飽きただけで、やっぱりうまいと思う。
753無記無記名:2005/12/05(月) 20:39:44 ID:KV/NwHK/
バナナはどなたも絶賛ですね!今度購入してみよう。
やっぱいり飽きないのが一番ですね
754無記無記名:2005/12/05(月) 21:22:00 ID:T1tPXLHd
バナナまんせー
755無記無記名:2005/12/06(火) 09:53:21 ID:Uey8pR78
バナナは海外プロテインデビューにはオススメかもな。
確かに万人受けしやすいと思う。

が、飽きやすい味付けなのも事実。
756無記無記名:2005/12/06(火) 12:43:54 ID:dz7mS13D
チャンプバナナは甘いよね。
俺はかなり甘いものでも大丈夫だけど、これはちょっと
甘過ぎるなあと思った。あと、香料がけっこう強い。
個人的には嫌いじゃないけど、上記のようなことを踏ま
えると誰にでもすすめられるというわけでもないかなあ。
特に国内メーカーのプロテインに慣れている人には…
その点、オプチのチョコなんかは無難といえば無難。
人によってはニキビができるのが難点だけどな。
757無記無記名:2005/12/06(火) 15:27:59 ID:cxLiVwL0
>>748
チャンプのストロやバナナがいけるなら、デザイナーはおすすめできん。
チャンプがくどいと思う奴が好む味、それがデザイナー

>>756
確かに初めてでバナナはお勧めしにくいな。牛乳じゃないと味きついしな。
俺は水派なんだが、初心者におすすめはやっぱチョコ、イチゴこんな所だなぁ
チャンプの場合だけど。モカはあまり好かんが今度バナナと混ぜてみる。
758無記無記名:2005/12/06(火) 16:55:27 ID:k5NDyTvS
>>757
俺も水割派だが、逆にチョコとストロはオススメ出来ないな。
(ストロは牛乳だとおk)
チョコはちょっと独特の臭味というか最後まで違和感あった。
バナナは水では美味しいと思ったが、牛乳ではクドすぎた。
モカはなんつーか、かなり好き嫌いがハッキリする味だったな。
759無記無記名:2005/12/06(火) 17:33:34 ID:cxLiVwL0
2派に分かれるんだなw

バナナモカ派と
チョコストロ派と

最初はバラエティパックかっとけw
760無記無記名:2005/12/07(水) 11:21:47 ID:TSDecHlo
SyntraxのMatrixって飲んだことある人いる?
ホエイ、ガゼイン、エッグといった各種プロテイン入り
なのに安いところにひかれて注文してしまった。
むしろ安過ぎて心配なんだが…ホエイコンセントレート
使ってるから安いだけか??
BNのReviewでチョコレートの味は散々な言われようだっ
たので、バニラを注文。届いたらレビューする。
761無記無記名:2005/12/07(水) 14:20:58 ID:63uTRUfR
>>760
シントラックスは普通にホエイだと思うが?
それに他よりも多少割高のような。

ちなみにバニラは美味しいと思う(水で飲んでる)。
今もリピートしてるし。
762無記無記名:2005/12/07(水) 16:42:31 ID:kZnW32RA
DNS、以前の計量スプーンと変わらないのに、
1回の分量がスクープ3杯から2杯に変わったのはどう言う事? (´・ω・`)
763無記無記名:2005/12/07(水) 16:51:22 ID:VgaQ7PyN
こまけーことチマチマ気にしてねーでさっさとウエイト挙げろwwww

って事です。
764760:2005/12/07(水) 18:25:12 ID:TSDecHlo
>>761
俺が注文したのは下記URLの製品だけど…
ttp://www.bodybuilding.com/store/syn/matrix.html

Ingredientsってところに…
ホエイプロテイン(コンセントレート)、ミルクプロ
テイン、エッグプロテイン?、グルタミン
と書いてあるよ。

ところでBNのレビューをよく読んだら、チョコがまずいって
書いていたのは一人だけだった…orz
765761:2005/12/07(水) 18:56:34 ID:Acyxmoy2
>>764
俺が利用しているMEの説明。
ttp://www.muscle-elite.com/shopexd.asp?id=1506

ちなみにマトリックスのチョコはいまいち口に合わなかったな。
オプチ/ナチュラルのチョコの方が旨いと思った。
766760:2005/12/07(水) 19:06:58 ID:TSDecHlo
>>765
レスありがとう。どっちのURLのも同じものだね。

Ingredients:
Ultrafiltered and undenatured Whey Protein Concentrate,
Ultrafiltered and undenatured Milk Protein Concentrate
(including Micellar Casein), Undenatured Egg Albumin,
Hydrolyzed Wheat Gluten (including Glutamine Peptides)
(以下略)

と書いてあるよ。
とりあえずバニラは美味しいみたいなので到着が楽しみだ。
767761:2005/12/07(水) 19:11:10 ID:Yg7pjL+d
>>766
シントラックスは袋で送られてくるので、別の容器へ
移し替えたほうが吉。
(チャックがすぐに死んでしまったので)
俺はチャンプとかオプチの空容器を保管してたので、
それに入れ替えてる。
768無記無記名:2005/12/07(水) 20:00:15 ID:fjbLBIJZ
最近レポ少ないな・・・
769760:2005/12/07(水) 20:28:49 ID:TSDecHlo
>>768
親切にありがとう。もうすぐチャンプの容器が空くのでそれ
使うよ。
770無記無記名:2005/12/07(水) 21:32:49 ID:WRIl9Tt5
>>768-769
771無記無記名:2005/12/07(水) 23:50:50 ID:swVnnK6B
・「WPI、カゼインミセルetc含んでます」
・ただし含有率は書かれてない

という触れ込みで売ってるプロテインの場合、
WPIやカゼインミセルは申し訳程度に入ってるだけだと思うよ
カゼインミセルはWPCの倍くらい高いしね
772無記無記名:2005/12/08(木) 05:45:32 ID:02FstNOQ
普通のミルクプロテインはミセルカゼインだよ。カゼインカルシウムなどよりは高いけど。
カロリ―気にしないならスキムミルクでいいんじゃない。
773無記無記名:2005/12/08(木) 17:24:07 ID:nWSk3jrn
>>763
気にしろよ。w 以前は多めに取らせてたのか?
774無記無記名:2005/12/08(木) 17:59:23 ID:UtzBaCW+
チャンプのチョコを飲み続けて約1年 そろそろ別の味に変えようかと思っております。チャンプでオススメの味はありますか?1年位飲んでも飽きない味。
775無記無記名:2005/12/08(木) 19:13:40 ID:7//vj9uw
イチゴ

バニラ

バナナ の順でおいらはお勧めする。水で溶くならね。

牛乳で溶くなら、バナナとバニラは入れ替わる。
776無記無記名:2005/12/08(木) 19:27:25 ID:j7J55q8c
海外産のプロテイン、味付けが濃厚なのが多いので一度ハマるとやみつきなのだが、
色ドギツくねぇ?前にEASのマイオプレックスのストベリー味飲んでたんだけど真っピンク色。
んで最近財布の都合で国産物のストロベリー買って試したら白っぽい色してるのね。w
777無記無記名:2005/12/08(木) 22:28:43 ID:QNXG0UFw
財布の都合?
海外物の方が安いでしょ
778無記無記名:2005/12/09(金) 08:31:40 ID:cePvhEq2
金欠でまとまったお金が無かったんでない?
779無記無記名:2005/12/12(月) 00:52:57 ID:bVArWEyT
つまり4千円未満千円以上くらいしかもってなくそれでもプロテインをとりたいとおもったから国産なんだな、
780無記無記名:2005/12/12(月) 09:07:45 ID:plICepQo
>>779
だね。
海外物買うなら2万以上買わなきゃそんなお得じゃないしね。

学生さんには海外物はちょっときびしいかな
781776:2005/12/12(月) 15:24:58 ID:18eoQM4c
EASのマイオプレックスの値段はそれなりだよ。42パックで13000円くらい。
782無記無記名:2005/12/12(月) 22:03:00 ID:ngRcQdXG
サバスプロのダブルエックスって何味ですか?知ってる人レスよろしく
783無記無記名:2005/12/13(火) 00:22:38 ID:th/bIo+o
@MRM メタボリックホエイ
Aチョコ
B牛乳
Cココアを冷たい牛乳で混ぜたような味がした
Dチョコ臭い
Eよく振ってもダマが少し残った
F外国産プロテインは初めてだったけどとても飲みやすかった
G味はよかったのですが少しダマが残ったので8.5
感想
ココアが好きな人にはいいと思うダマが残らなければ完璧なプロテインだと思う

784無記無記名:2005/12/13(火) 01:35:03 ID:HI4u7KDz
>>771
>カゼインミセルはWPCの倍くらい高いしね

こういう情報はどうやって知るんですか?!
785無記無記名:2005/12/13(火) 02:54:25 ID:9tm73UEv
786無記無記名:2005/12/14(水) 21:55:47 ID:KfDoSGeT
>>785
そうか〜あざーす!
787無記無記名:2005/12/14(水) 22:31:00 ID:3Afh1L2X
cytosportのコンプリートホエイのんでるひといますか?
味を教えてください。
788無記無記名:2005/12/14(水) 23:16:29 ID:ogU//Gwu
>>787
このスレ全部表示して
コンプリートホエイで文字検索
789無記無記名:2005/12/14(水) 23:45:33 ID:G30wue6g
俺はチャンピオンのバナナにバンホーテンのココアパウダーまぜて
チョコバナナ味にしてるなー
ポリフェノールと食物繊維も摂れてウマー
790無記無記名:2005/12/15(木) 20:15:22 ID:6rDDo9f0
ザバスダブルエックス情報ないかい?
791無記無記名:2005/12/15(木) 20:19:47 ID:wU4J1hzI
チャンプのウエイトゲイナー買ったんだけどすごい飲みにくい。
チャンプの普通のプロテインはモカ・バナナ・イチゴとおいしく飲めたんだけど。
ウェイトゲイナーのチョコはなんだか胃にもたれる。
これをバカでかいカップで4杯分も飲むのはキツイ。
普通においしい食事でカロリーとったほうが良いかも知れない。
792無記無記名:2005/12/15(木) 21:06:19 ID:WhNS9nry
>>791

そうか?オレはチャンプのスーパーヘビーウエイトゲイナーの
チョコは美味しいと思うが、、

日本人は一度にスコップ4杯を飲むのは無理がある。スコップ
2杯で飲むか、スコップ1杯をピュアホエイスタックの
チョコまたはバナナと混ぜて飲むと激美味!
793無記無記名:2005/12/15(木) 22:50:36 ID:6rDDo9f0
ザバスの味レポートないな 残念(>_<)
794無記無記名:2005/12/15(木) 23:21:45 ID:n0zjSbhT
↑ザマスはExpensiveだから買う香具師はいないお
795無記無記名:2005/12/15(木) 23:24:47 ID:6rDDo9f0
↑えっ?詳細よろしく
796無記無記名:2005/12/16(金) 00:51:58 ID:BpaKGWdW
なんで俺らってサバスのこと聞かれるとむかついてくるんだろうな。
797無記無記名:2005/12/16(金) 01:05:40 ID:qsd0SquI
チャンプのモカ初めて飲んだけどバナナより飲みやすい。
普通にうまかった。
798無記無記名:2005/12/16(金) 01:30:57 ID:r4F4R114
>>797
チョコと比べて味はどんな違いがありますか?
同じような味かなぁ、と思い今まで注文したことがないもので。
799無記無記名:2005/12/16(金) 14:09:53 ID:LolBhvnI
モカチーノって奴?

牛乳で割るとちょっとくどく、水で割るとアレなので

粉:1カップ
低脂肪牛乳:100cc
水:100cc

で飲んでいます。口当たりが良く、ゴクゴクいけますよ。
800無記無記名:2005/12/16(金) 14:20:55 ID:vzIunPFg
800get
801無記無記名:2005/12/16(金) 16:10:47 ID:XJKP/b5A
モカチーノって最初は糞不味いと思ってげんなりしたけど、
だんだん慣れてアリかなと思うようになった。
802ひらなべ:2005/12/16(金) 16:28:05 ID:AL5dazzt
@ゴールドジム
Aホエイプロテイン リッチミルク
B水 ⇒ あっさり系だが不思議とコクがある
 牛乳 ⇒ お菓子のような味 コッテリ、かなりうまいが飽きるかも・・・
Cバニラ、ミルク系では過去最高!!!
Dアイスクリームみたい
Eかなり溶けやすい
Fこれで値段が安ければ。。。
ゴールドのヨーグルトはいまいちだったけど、これは最高!
G文句なしの10
803無記無記名:2005/12/16(金) 16:35:55 ID:OvR9Pfsc
>>801
俺はモカが一番好き。まあ味覚は人それぞれってことで。
たださ〜糞不味いって大げさだろ。本当に糞不味いのは他に山ほどあるぞ。
804ひらなべ:2005/12/16(金) 16:53:05 ID:AL5dazzt
ついでに倦怠のホエイプロテインDO!シリーズは、
青りんご ⇒ 3
パインヨーグルト ⇒ 9
フルーツミックス ⇒ 8
後者二つは適度に甘めでおいしかった。
805無記無記名:2005/12/16(金) 18:33:24 ID:OCJyCJQo
795へ
ザバスのXXは1s当たり約7000円だが、このスレで頻出する海外のプロテインはマトメテ買うと大体は1s3000以内で買えるため国産のメーカーはあんま買わないから、聞かれてもわからないってこと。
806無記無記名:2005/12/16(金) 18:36:18 ID:GNViaWgK
>>803
俺もモカ好き。2度目の注文したよ。

807無記無記名:2005/12/16(金) 19:09:51 ID:JCfQRc8v
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs ことステロイドユーザーが


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。
これを許していいのか?
彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。


H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg
HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html
H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html
808無記無記名:2005/12/16(金) 23:30:12 ID:mpcYp4os
どうせお前ら買わないだろうけど、マイナーな大豆プロテインをレポしとく。

@健康体力研究所 パワープロテイン デリシャスタイプ
Aバナナ風味
B水
Cバナナジュースを水で希釈したような味
D粉自体が少し大豆臭い
E一度に溶かす量が多いと、水の量に係わらずダマになりまくり。
F味はしつこくなくイケル。溶けにくいのが最高に腹が立つ。
G6
809無記無記名:2005/12/17(土) 00:31:54 ID:4j7bDhJg
ザバスやウィダーしか飲んだこと無い人や それらの質問を聞いて
子供を見るように微笑ましく思う
筋肉馬鹿ならそれ位の心の広さを持て
810無記無記名:2005/12/17(土) 00:47:58 ID:vvZ14Xy4
おいしくて溶けやすいプロテインはありませんか?
811無記無記名:2005/12/17(土) 00:52:03 ID:ivzHBbXN
エリートホエイはすぐ溶けた
オプティマムとチャmピオンもよく溶ける
812無記無記名:2005/12/17(土) 07:31:11 ID:ZFEkcMCP
ザバスはあかんの?
813無記無記名:2005/12/17(土) 10:11:32 ID:vMF7wQ2h
散々出てるでしょうが一応レポします・・・・・

@オプチ ゴールドスタンダード
Aバニラ
B水or牛乳
C水(バニラエッセンスが甘いかんじ)牛乳(バニラシェイク!)
Dバニラエッセンス
E水(5〜6回振ればOK)牛乳(何回も振ってみたけどだまになる事が多かった)
F今までは、トレ後にスキムとゆで卵を食べてたのでありえない美味さ!!
G評価 7点ってところかな。

初めてプロテイン飲んでみたけど
「本当にこの量で蛋白質20gも入ってんのか?」ってのが第一の感想です。

もうゆで卵&スキムにはもどれませんw
814無記無記名:2005/12/17(土) 10:33:59 ID:4j7bDhJg
1$ = \115.62-72
もう少し円高行きそうだ

>>812
ttp://www.muscle-elite.com/
2.27kgのホエイプロテインが4000円台で買えるのに
何故1〜1.2kgの同類プロテインを4000円台 或いはそれ以上で買わなきゃならんのか という事。
味も低評価な事はこのスレで散々外出だよ
815無記無記名:2005/12/17(土) 10:42:23 ID:KZYvf5UG
チャンピオンのバナナ、ストロベリー、チョコ、ココアモカと
どれも美味しく飲めたから安心してバニラもかったんだが

…これなんか苦くない?匂いはバニラの香りいいんだけど
 飲むと変な苦味があって、昔のクソ不味い時代のプロテインからの
 移行期の微妙なプロテインを思い出した
816110と385と693:2005/12/17(土) 10:42:26 ID:t5Ou+ENY
@健体 ウエイトゲイン300
Aチョコレート
B水
C粉っぽいがおいしい
D気にならない
Eシェーカーでよく振れば解けるが粉っぽい
F久しぶりに買ったけど粉っぽいミロ飲んでるみたいだね
G8

DNSスーパープレミアムと併用してみた。
問題は本当に体重が増えていくのかが気になる・・・
817無記無記名:2005/12/17(土) 11:36:07 ID:J1N8TaUh
ザマスの味はいくらなんでも酷すぎる。
あんなものを置いてる店は信用しないほうがいい
818無記無記名:2005/12/17(土) 16:09:35 ID:a8VB1rpR
>>814
ME14日注文(15日換算)分の請求が来た。
品物はまだサンフランシスコの空港にあるようだ。
三井住友VISA $1=119.354円(為替手数料込)
予想より1円ちょっと高かったかなあ
819無記無記名:2005/12/17(土) 16:36:51 ID:J1N8TaUh
マッスルエリートはプロテインは安いけど送料たけぇ
820無記無記名:2005/12/17(土) 19:18:37 ID:NTS30o3J
送料どのぐらいかかるの?
821無記無記名:2005/12/17(土) 21:00:48 ID:4j7bDhJg
>>820
実際カートに入れてみりゃ分かる

カートに入れただけで金掛かると思ってるかい?
822無記無記名:2005/12/17(土) 21:01:50 ID:5E8JKCjV
思ってるよ!悪いか!
823無記無記名:2005/12/17(土) 21:58:23 ID:tgNTjeoW
少し知識ある人ならMEは商品価格が普通で送料が安いと感じる。
824無記無記名:2005/12/17(土) 22:46:23 ID:AYTcoNcX
既に届いていたシントラックスのマトリックス5.0今晩、開封した。

@シントラックス マトリックス5.0
Aバニラ
B水(150ml)と牛乳(150ml)
Cバニラっていうより、キャラメルみたいな味。
 こんなお菓子食べたことある。多分、甘味料の味。
 すごく甘ったるい。
Dしょっぱいような酸っぱいような微妙な臭い。かなり癖あり。
E非常に溶けやすい。
F水と牛乳あわせて300mlに混ぜているのにこの甘さ。
 もしも、甘さと香料が控えめならうまいとは思う…
 毎日飲むかと思うと憂鬱になってきた。
G4 これなら薄味の国内メーカーのものの方がまだ飲みやすい。

あと、上にも書いてる人いるけど、開封したら、チャンプの
ホエイスタックの空き容器などに移したほうがいいよ。
かなりちゃちな袋。
825無記無記名:2005/12/18(日) 00:23:53 ID:/tneeLW+
バニラはどこも地雷だろ。覚悟して買わないと。
826824:2005/12/18(日) 09:42:43 ID:MaB4taSW
>>825
そうだね。
以前飲んだオプチのバニラはまずくなかったし、チャンプ
のバナナの甘さも平気だったので、油断してたよ。
しかし、これはチャンプのバナナの倍くらい甘い。
捨てるわけにもいかないので、無糖のココアパウダー混ぜたり、
何とか飲みやすくして飲み切りたいと思う。
細かいことだけど、付属の計量スプーンが80ccですりきりでほぼ
ぴったり30gなのは分かりやすくていいと思った。
827無記無記名:2005/12/18(日) 12:03:38 ID:Cbis8LC1
>>821
thx. それは盲点でした。
サソークやってみます。
828無記無記名:2005/12/18(日) 16:59:59 ID:urzsW4D4
ザバスのタイプ1って飲みやすいかな?
829無記無記名:2005/12/18(日) 18:24:44 ID:hM+n7P0S
>>828
2chもプロテインも初心者ですか
830無記無記名:2005/12/18(日) 19:10:47 ID:qugP4clI
ザバスってなかなか美味いね
831無記無記名:2005/12/18(日) 19:21:23 ID:8b//fz4H
プロテイン「で食べた」味のレポなら
http://protein.wablog.com/
832無記無記名:2005/12/18(日) 23:57:24 ID:BUFjX4d/
ボクは828とは別の初心者なのですが
初めて買ったウィダーのバニラのホエイのやつがふつうにうまいです・・・
1缶飲み終わって袋で買って「割安だぁ」って喜んでたのに、高かったんですね。
知らなかった・・・・・

他のはもっとうまいんですか?
833無記無記名:2005/12/19(月) 13:24:33 ID:xIO8++p5
@ISS/ホエイマトリックス
Aクッキー&クリーム
B水のみ
C・・・クリームなのか?
 しかも結構甘い。
 まあ甘さに関しては覚悟完了済なので無問題。
D薬臭くはないが、微妙にシナモン?みたいな臭いあり
 黒い粒々はクッキーの破片だろうか? 
Eチャンプの感覚でシェイクすると、ちょっとだけダマが残る。
 必死にシェイクすればなんとか溶ける。
F不味くはないが、リピートはしない。
G6点

俺はシントラックス/バニラをメインで飲んでいるが、
残念ながらクッキー&クリームは自分の口に合わなかった。
>>824さんみたいに自分が愛飲しているプロテがダメと
いう人もいるので、何度も言われてるけど味覚は人それぞれ。
やはりここでの意見は参考のみにして、何度も失敗しながら
地道に自分に合うプロテを探していくしかないと思う。
834無記無記名:2005/12/19(月) 14:09:27 ID:lRx1cGTL
>>833
824です。
水を多めにして2、3回と飲んでいいたら、まあ慣れてきた
よ。
口当たりはいいのに、後からうわーっとくる甘さはやっぱり
気になるけど。
ま、何とか飲み切ることは出来そうなのでよかった。
835無記無記名:2005/12/19(月) 18:03:27 ID:oCliHMMW
>>834
頑張れwww

他のバニラを飲んだことないからわかんないけど、
シントラックス/バニラって激甘なの?
チャンプ/バナナの方が甘く感じたけど・・・。
836無記無記名:2005/12/19(月) 19:38:37 ID:h1oXa7ua
ベースボールプロティン購入!みんな味のレポ聞きたいか〜?
837ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/12/19(月) 20:50:47 ID:F98Q9gU3
韓国で「マカロニ」味っつーのがあったんだが、
プレーンと何ら変わりなかった・・・・。
特徴をつけるのはいいのだが、もう少し考えようよ。
100点中30点(成分も怪しい)
838無記無記名:2005/12/19(月) 21:00:35 ID:p9dTG0VS
@DNS Pro-X プロテインドリンク
Aアップル
Bそのまま
Cちょっと苦味と粘性のあるリンゴジュース。普通にウマイ。
D全くホエイ臭無し!すごい。
E微妙に沈殿してるが振れば溶ける
Fうますぎる。だが1本320円では気軽には飲めない・・・気合入ってる時専用か。
G10

ちょっと性質が違う「ドリンクタイプ」のものですが、レポ出てないようなので書いてみました。
ウイダー、デザイナー、ダイマタイズ、チャンプと飲んできている私ですが、これは味のレベルが違います。
ただ値段も段違いですが・・・
この味でどうやってプロテイン30gも入れてるのか不思議。これと同じ味のパウダーがあるなら買いたい。
839無記無記名:2005/12/19(月) 23:54:36 ID:/ySj0AyK
@ Weider ホエイプロテイン プロフェッショナルタイプ
A プレーン
B 牛乳
C 薄い気がした。苦みや臭みはない
D プレーン
E 30秒ほど箸でかき混ぜるだけで完全に溶ける
F 普通に飲める。少なくともまずくはない。高い
G 8

>>381とは違う物なのかな?吐き気のかけらも湧いてこなかった
840無記無記名:2005/12/20(火) 01:02:34 ID:O2nFUG4x
ネクター美味い ジュースの味
841無記無記名:2005/12/20(火) 18:53:13 ID:tz81ttkb
@メーカー名 ISS RESEARCH ホエイマトリックス
Aフレーバーの種類  チョコレート
B割り方 牛乳
C全体的な味 オプチに似てるが、ちょっとあっさりした感じ。
D全体的な臭い 粉のままならぬかの匂いがする。溶かせばチョコレート
E溶けやすさ 解けやすいが、アワアワ。
F飲んだ感想  味はそんなに悪いほうではない。泡が多くて飲みにくい。
G評価1〜10段階 6
842アミノー ◆PQHpPunCro :2005/12/20(火) 19:58:00 ID:4MR0ncyc
チチンチンチ
843無記無記名:2005/12/20(火) 22:04:09 ID:cvOlM5ZQ
全部水で飲んだときの個人評価

○ザバス ウェイトアップ(バナナ) 評価7 まあまあ。味がうすい。

○DNS ホエイG+(チョコ) 評価6 濃いめにするとまあまあ飲める。

○DNS ホエイG+(バニラ) 評価3 もう買わない。

○DNS ホエイ(ストロベリー) 評価6 まあまあ飲めるか。しかしすぐ飽きる。

○チャンプ ホエイ(バナナ) 評価9 うまいけど少し甘い。バナナ味のキャラメルの味。

○チャンプ ホエイ(チョコ) 評価7 甘味強めだけどDNSチョコよりはうまい。

どれも溶けやすいと思う。

チャンプバナナはうまい。
プロテインとしての効果があるのか?と疑いたくなるくらいうまい。



844無記無記名:2005/12/20(火) 22:38:23 ID:6MqGRgXo
サバスは風味だからね 薄目だとまずい とくにヨーグルト風味
845無記無記名:2005/12/21(水) 13:33:22 ID:oey6tt9c
漏れのうまいプロテインベスト3

DNS Pro-Xプロテインドリンク 普通のジュース、試合の時くらいしか飲まないが
DNS ホエイ(キャラメルプリン) マジでうまい、水でも牛乳でも逝ける
Weider 水でおいしいプロテイン(ピーチ) まるでスポーツドリンク、ガンガン飲める

846無記無記名:2005/12/21(水) 15:39:32 ID:NptbSw2U
キャラメルプリンを褒めてる時点で('A`)
847無記無記名:2005/12/21(水) 22:49:03 ID:SSRkLB7y
パンピーのクセにランキング付けたいなら
最低でも海外の主要プロテインコンプリートしてからにして下さい。

848無記無記名:2005/12/22(木) 15:55:48 ID:srWpYwK0
海外物は味付け濃いのが多いね。
849無記無記名:2005/12/22(木) 17:53:48 ID:gtjL/Ghv
>>847
ランキングなんか誰もつけてないが
850無記無記名:2005/12/22(木) 18:25:35 ID:nl6/T8ov
>漏れのうまいプロテインベスト3
これだろ。4つ上のレスくらい嫁。
851無記無記名:2005/12/22(木) 19:20:09 ID:ImJj0gwj
>>822
baka
852無記無記名:2005/12/23(金) 23:11:19 ID:gxCGCIYD
SANのvolマス飲んだことある人いる?
853無記無記名:2005/12/24(土) 13:38:08 ID:U/T/vHzG
832の素人ですが
他のスレで「牛乳で飲むと吸収率が下がる」みたいなことが書いてあったので
いつものウィダーを水で飲んでみました。

………………………マズッ。
854無記無記名:2005/12/25(日) 17:13:31 ID:MX5Is7zj
ザバスはやはりネオストだね
855無記無記名:2005/12/28(水) 15:35:24 ID:/gQR9Uul
SATO氏のホエイはどうですか?
856無記無記名:2005/12/28(水) 15:59:48 ID:Oy4D72KH
ザバスのネオストと普通のストの違いがわからん
あとベースボールプロテインの打者用と投手用の違いがわからん
そもそもベースボール専用というプロテインの位置付けがわからん
857無記無記名:2005/12/28(水) 16:18:00 ID:/gQR9Uul
http://www.fine-lab.com/item/pyuaaisore-to4.5kg.htm

これの味はどうでしょう?
858無記無記名:2005/12/28(水) 16:47:07 ID:k7XZblaa
ノンフレーバーなんて旨いわけないじゃん。
ホエイの味まんまだよ。
859無記無記名:2005/12/28(水) 17:19:52 ID:/gQR9Uul
>>858
やはりそうですか。ならSATO氏のも不味いってことか。
コンプリートホエイ買うのが無難かな・・
届くまでスキムミルクを代用しよう
860無記無記名:2005/12/28(水) 20:26:44 ID:+OFHforA
約半分が乳糖だぜ
861無記無記名:2005/12/28(水) 21:07:29 ID:Tt2O41SV
ミロでも飲んだら。日本のメトレックス!
862無記無記名:2005/12/28(水) 21:26:30 ID:/gQR9Uul
俺は肉と魚よく食うからたんぱく質足りてる
863無記無記名:2005/12/28(水) 23:34:18 ID:4eDqTJ8Q
MRMのストロベリーバナナ、薄い、まずいと評判悪いけど
甘いの苦手なので30LB程飲んでる。バナナの味は全然しないけど
輸入物の強烈な甘さは無いので甘いの苦手な人は試してみるといいかも。
ただし匂いは甘いけど。
864無記無記名:2005/12/29(木) 01:02:53 ID:JfLygTVl
誰も試してないMuscleLinkのプロフュージョンとかMaxMuscleのハイ5プロテインとか
使ってみたいけどやっぱ勇気いるな。不味かったらと思うと尻込みしてしまう。
結局チャンプで落ち着いてしまうのかな俺・・・
シントラックスのマトリックスも試したいが袋入りは空輸に弱そうで怖い。
つーか5lbs以外の徳用プロテイン以外は成分も良いがその分高いな。





ああ、こんあチキンな俺にプロテインシェイクで乾杯'`,、('∀`) '`,、
865無記無記名:2005/12/29(木) 03:08:39 ID:ex6BWdnq
俺は殆ど漢飲みしてるんだが あんまり味は気にならない
溶かして不味いと思ったフレーバーは漢飲みに変えればいい
866無記無記名:2005/12/29(木) 09:00:22 ID:AtJupSHX
ウイダーのプロテインと
DNSのプロテインどっち
買うか迷ってるだけど
どっちがいいかな?
867無記無記名:2005/12/29(木) 09:12:30 ID:+m6ZABaG


http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs ことステロイドユーザーが


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。
これを許していいのか?
彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。


868無記無記名:2005/12/29(木) 23:45:30 ID:Cv0w9T+6
>>865
漢のみってのは口に粉入れて水で流し込むってのか?
あれってさ、水は規定量飲んどいた方が身のためなんだよなー
けっこうゲフるw
869無記無記名:2005/12/30(金) 01:59:54 ID:sk93fft6
866
オプチ
870無記無記名:2005/12/30(金) 02:04:30 ID:SxguVdFb
おぷちのプロテインと
ちゃんぷのプロテインどっち
買うか迷ってるだけど
どっちがいいかな?
871無記無記名:2005/12/30(金) 05:22:07 ID:zfNUNcCf
>>870
>>1のレビューみて判断しなよ。
それぞれいろんな好みがあるから感想を見比べて自分で決めた方がいい。
結構おもしろいよ。
872無記無記名:2005/12/30(金) 12:57:33 ID:NQTUtcVp
国産で安くて高タンパクなのはタニヨウだろ。ザバスのXXに味がにてて飲め
ないということはない。1.2四袋以上で2.600円だからへヴィユーザーにはお勧め
873無記無記名:2005/12/30(金) 13:24:26 ID:ZJuOpLQb
>>872四袋で2300か?
874無記無記名:2005/12/30(金) 13:57:23 ID:HzN6RE8v
>>865
何が漢飲みだよ。ただの馬鹿じゃん。
875無記無記名:2005/12/30(金) 17:43:28 ID:T+XNiC4+
すみません、誰かウイダーのストロベリー味のレポート頼む
876無記無記名:2005/12/30(金) 18:03:40 ID:NQTUtcVp
>>873
四袋以上単価が2600円です。タニヨウでもいろいろありますし。自分は
ストロングプロテインですけど、タニヨウプロテインという銘柄もあります。
とにかく全部安いですよ。味は保障しませんが・・・(笑)あと、紙袋の中に
ビニールでチャックのついた入れ物にはいっていました。まぁ見た目とか味を気にしない
人ならいいと思います。たんぱく質含有量が94%でしたし、アミノ酸スコア100
でしたから。
877無記無記名:2005/12/30(金) 20:02:07 ID:ZJuOpLQb
>>876一袋2600かぁ安いな 溶けやすさはどうよ?ダマのこるかい
878無記無記名:2005/12/30(金) 21:12:53 ID:8tNH5tpX
>>875
森永から試供品をもらったのでレポします。
@ウイダー ホエイプロテイン
Aおいしいストロベリー味
B水
C甘さ控え目さっぱり味、酸味は感じられない。例えれば甘さを控えめにしたイチゴ牛乳。
Dイチゴ
Eよくシェイクしないとダマになりやすい。泡立ちも多め。
F普段はデザイナーのストロベリーを飲んでいるけどこれも結構美味しい。
あと着色していないので色は白い。今まで飲んだ国産の中では一番。でも値段が。
G9
879無記無記名:2005/12/30(金) 21:13:06 ID:8tNH5tpX
>>875
森永から試供品をもらったのでレポします。
@ウイダー ホエイプロテイン
Aおいしいストロベリー味
B水
C甘さ控え目さっぱり味、酸味は感じられない。例えれば甘さを控えめにしたイチゴ牛乳。
Dイチゴ
Eよくシェイクしないとダマになりやすい。泡立ちも多め。
F普段はデザイナーのストロベリーを飲んでいるけどこれも結構美味しい。
あと着色していないので色は白い。今まで飲んだ国産の中では一番。でも値段が。
G9
880無記無記名:2005/12/30(金) 21:14:13 ID:8tNH5tpX
スマン。ダブった。
881無記無記名:2005/12/30(金) 22:28:05 ID:5IWdLokR
シェイカーって必要? 箸で混ぜてもダマ残るかな?
882無記無記名:2005/12/30(金) 23:16:35 ID:NQTUtcVp
>>877
普通にシェイカーで十分でしたよ。
けど、臭い味すべて大豆でした。
俺は満足してますが、覚悟したほうがいいですよ
883無記無記名:2005/12/31(土) 01:47:39 ID:NxK9UL+E
>>876
どうでもいいけど、アミノ酸スコア100なのは当たり前だろ。
日本だけだぞ、そんなくだらないこと記載するのは。
884無記無記名:2005/12/31(土) 11:04:51 ID:oBPhFdvC
DNSのストロベリーのレポ頼む
885無記無記名:2005/12/31(土) 11:07:34 ID:ZNbiGJFw
高脂質コスト高パウダーの話題はこちら
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1129308910/l50
886無記無記名:2005/12/31(土) 15:22:09 ID:dEz1bO5e
>>884
今、飲んだ!dnsストは最強でつよ!
887無記無記名:2005/12/31(土) 15:24:08 ID:po4pyG6W
>>878
>>879
レスサンクス。
近くのスポーツショップで30%OFFでかえるから、
買おうかなーと思って。
888無記無記名:2006/01/01(日) 01:03:02 ID:xbTNbKcL
>>887
それ130%UPの間違いじゃないの?
889無記無記名:2006/01/01(日) 01:18:33 ID:kiM5LfCs
>>888
値段だよー   (´・ω・`)ショボーン
890無記無記名:2006/01/02(月) 00:49:25 ID:4HoIcgr1
>>889
30%offでも高いよ。
891無記無記名:2006/01/02(月) 20:58:27 ID:aoS303yJ
味スレ住人だから、味は大切なのだろう
892無記無記名:2006/01/03(火) 02:37:36 ID:Ll9OhNnb
チャンプしか飲んだことがなくて、つい冒険したくなって
↓を買ってみたんだが見事に玉砕した orz

@Cyto Sports コンプリートホエイ
Aクッキー&クリーム
B水
C甘すぎて苦い
D若干薬臭い
E冷水だとダマが残るが溶けにくくはない
F普段はチャンプ愛用だが、合成甘味料が死ぬほど
入ってて強烈に甘い。苦味すら感じるほど甘い。チャンプの
倍に薄めて飲んでもまだ甘い。これが一体何のフレーバーなのか、
もはやどうでも良いと思えるほど甘い。匂いも薬臭いというかホエイ臭い
というか・・・我慢すれば飲めなくはないが、次にまた買いたいとは思わない。
G4
893無記無記名:2006/01/03(火) 03:29:46 ID:hFgYbKWU
かなり以前に予告してたバニラ飲み比べレポ

@Cyto Sports コンプリートホエイ
Aバニラ
B水
C不自然なほど甘い
D開けた瞬間いやな予感のするほど甘いかほりが
E普通に溶ける
F飲んだ後に水飲まないと耐え切れないぐらい不快な甘さが余韻を残す。なんかベタベタするし。
安かろう悪かろう。
G4(チャンプバナナ10モカ7なのが俺味覚)
894無記無記名:2006/01/03(火) 03:34:39 ID:hFgYbKWU
↑の溶け具合は、シェイカーだと泡立ち激し を足して読んでください。

@チャンピョン
Aバニラ
B水
C控えめな甘さ
D普通のバニラ臭
E少し溶けにくい。
F別に美味くはないが、スッキリ飲める。含有量を考えれば他の味と比べて不満はない。
G6
895無記無記名:2006/01/03(火) 04:39:53 ID:R61K/eod
>>884
既出だけど、薄いいちご牛乳の味。それだけ。
896無記無記名:2006/01/03(火) 08:30:56 ID:YMl/a8uH
@dns
Aキャラメルプリン
B牛乳
Cプリンのカラメルの味
D同上
Eちょっと溶けにくいかも
F味は我慢して飲めるぐらいだが、結構甘い
G4



897無記無記名:2006/01/03(火) 16:21:31 ID:4+LBAdA3
そろそろ注文時期だけど悩むなあ
MEで値上げされてオプチ買いにくくなったからなあ
やっぱ安くてうんまいCytoSportココアかなあ
898無記無記名:2006/01/03(火) 19:59:06 ID:+k+8JMzT
徐々にコンプリートホエイの知名度が上がってきたね
買うならココアビーンかストロベリーバナナが良い
但し ストロベリーバナナは水だと美味いが水以外だと不味い
899無記無記名:2006/01/03(火) 21:43:28 ID:jEblJzm4
MEだとチャンプもコンプリもあまり値段変わらないから
どうしてもチャンプを選んでしまうな。2キロ2000円代なら買うが
900無記無記名:2006/01/04(水) 18:45:52 ID:3FAgZnaU
チャンプのココアとチョコの味の違いってどんな感じ?
チョコのほうが甘いのかな?
901無記無記名:2006/01/04(水) 19:36:44 ID:1+x/qj3W
チャンプとおプチのチョコの味の違いってどんな感じ?
オプチのほうが甘いのかなぁ?
902無記無記名:2006/01/05(木) 11:10:07 ID:sMPbRG+1
甘いの苦手なんで
MRMのストロベリーバナナとサイトスポーツのストロベリーバナナをMEで注文した。
水で飲んでも2商品はOKみたいな人がいたから踏み切ってみたよ。
デザイナーの甘酸っぱくて甘すぎないストロベリーが生産中止ぽいから(まだ買える
けど)、新しくメインで飲む商品を見つけなくては。
個人的にはストロベリーとかバナナのフルーツ系で、甘すぎない商品がいいですね。
903無記無記名:2006/01/05(木) 12:12:58 ID:/4513pLr
プロテイン買いたいんですが、
チャンピオンのピュアホエイ
送料込みで値段どのくらいに
なりますか?
904無記無記名:2006/01/05(木) 12:41:33 ID:sMPbRG+1
試しに1個だけ買うって感じならオクでいいんじゃないのかな?
905無記無記名:2006/01/05(木) 17:24:41 ID:/4513pLr
ドモー
ヤフオクで、こんなに
プロテインが売ってる
のか、知らなかった。
906897:2006/01/06(金) 15:51:14 ID:hN+T1HBn
怖い物見たさでダイマタイズ注文しちまった
907無記無記名:2006/01/06(金) 15:58:15 ID:Z1nV/2BO
あ〜あ。カワイソ
908無記無記名:2006/01/07(土) 23:51:30 ID:MfBsGbih
チャンプのバナナ2.27kgをヤフオクで買いました。
安いのは5千円しないんだ。
909無記無記名:2006/01/08(日) 00:42:52 ID:1tHBvXZI
meで買うともっと安いけどね。ヤフオクは送料振込み料抜きでそれだしね
910無記無記名:2006/01/09(月) 10:43:45 ID:2smqunKD
クッキークリームヤバい…
911無記無記名:2006/01/09(月) 14:30:38 ID:ofCgn8HU

サイトスポートのやつかな?
俺も二度と買うことはないと思ったよ
912無記無記名:2006/01/09(月) 15:28:01 ID:rKht+FJY
@チャンピオン ピュアホエイ
Aバニラ
B水
Cややバニラ以外の変な味がする。甘ったるくはない。
Dバニラな匂い
E頑張れば殆どダマにならない
Fはじめはビミョー(゚д゚)だったけど、慣れてくるとなんてことない
G7
913無記無記名:2006/01/09(月) 15:31:22 ID:rKht+FJY
@チャンピオン ピュアホエイ
Aストロベリー
B水
C何か物足りない苺味
D非常に良い
E溶けやすい
F牛乳を入れるとかなり美味くなる(俺は入れないが
G7.5
914無記無記名:2006/01/09(月) 15:35:10 ID:rKht+FJY
@チャンピオン ピュアホエイ
Aバナナ
B水
Cよく甘ったるいと言われているが、気になるほどじゃない。
 むしろ俺的に丁度良い。
D良いカンジなバナナ臭
E解けやすい。が、白いのがシェイカーにこびりつく
F今まで飲んだ中では一番美味い
G9.5
915無記無記名:2006/01/09(月) 15:38:42 ID:rKht+FJY
@オプチマム ホエイ
Aチョコ
B水
C不味い。ザバス程ではないが、薬っぽいような変な味。
Dチョコっぽいような・・・薬っぽいような・・・
E普通に溶けた
F飲みきった自分に拍手
G2
916無記無記名:2006/01/09(月) 15:49:40 ID:rKht+FJY
@ザバス プロテインタイプ3
Aバニラ
B水
C最悪。小麦粉入れた米のとぎ汁を飲んでるような味。
D溶かす前はバニラ臭。溶かすと変な臭い。
Eダマにはならなかった。が、のどごしが最悪。
 すんごいザラザラしてて飲むのに悪戦苦闘。
F初めて飲んだプロテイン。「プロテインてこんなに不味いのか・・・」と思ったほど。
 これによってプロテインに対して悪いイメージを植えつけられた。
 が、後にチャンピオンのを飲んでそのイメージは払拭された。
G−10
917無記無記名:2006/01/09(月) 15:55:21 ID:rKht+FJY
@ザバス プロテインタイプ0
Aバニラ
B水
C不 味 い。この一言に尽きる。
Dバニラ臭。
Eダマになる。頑張ってシェイクすると泡が凄い。
F「ザバス プロテインタイプ3」よりはマシだが二度と買うもんかと思った。
G−5
918無記無記名:2006/01/09(月) 17:35:50 ID:WuuULGD4
おプチとちゃんぷはどっちがうまいのよ?!
919無記無記名:2006/01/09(月) 17:49:48 ID:rKht+FJY
チャンプの方が美味い
オプチは不味い。好みは人それぞれとかいうレベルじゃない味。
920無記無記名:2006/01/09(月) 18:29:55 ID:kTJywfMA
チャンプはフレーバーによっては コレステロールの多い表記が目立つ
この前テレビで山岸が 血液ドロドロ選手権で3位になってたのを見て
ちょっと気になるんだよね。
921無記無記名:2006/01/09(月) 18:32:34 ID:WuuULGD4
>>919
やっぱそうだよな。
俺個人の味覚ではチャンプナンだが。
しかしボディビルディングコムでは尾プチのほうが断然売れてるのナ・・・
アメリカ人の味覚がおかしいのか
おプチに入ってる消化酵素がすばらしいのか
922MASS:2006/01/10(火) 01:51:46 ID:1JePx81h
@サイトダイン/メトキシプロ
Aチョコ
B水・牛乳
Cどちらもうまい
Dいいかおり
E溶けやすい
Fう・ま・い
G9 心臓が気のせいかドキドキするがステまじってねえだろうなw
923MASS:2006/01/10(火) 01:54:41 ID:1JePx81h
@デザイナー
Aチョコ
B水・牛乳
Cどちらもうまい
Dいいかおり
E溶けやすい
Fうまい
G9 効果あるのかw
924MASS:2006/01/10(火) 02:02:22 ID:1JePx81h
@ライブホエイ
Aナチュラル・チョコ・バナナ・ストロベリー
B水・牛乳
Cどれもうまい!ナチュラルはそれ自体美味くはないがいろんなジュースに混ぜられる
Dいいかおり
E抜群に溶けやすい
F免疫何とかっていうのは本当に効果あるのか?下痢するぜ
G10 コストパフォーマンス良いが原料は大丈夫か
D
925MASS:2006/01/10(火) 02:09:17 ID:1JePx81h
@チャンピオン
Aチョコ
B水・牛乳
C水はまずい 牛乳ならいける
D?
E溶けやすいかな・・・・・・わすれた
Fちょっとビターかな まあうまい
G9 味はデザイナーのほうが上
926MASS:2006/01/10(火) 02:12:32 ID:1JePx81h
@ニトロテック
Aチョコ
B牛乳
Cうまい
D?・・・わすれた
E溶けやすい
Fかなりうまい。メトキシプロと競合できるうまさ
G9 ステまじってねえだろうな
927MASS:2006/01/10(火) 02:15:16 ID:1JePx81h
結局プロテインなんて味だな
928無記無記名:2006/01/10(火) 02:19:00 ID:2pHf0BLf
途中でイヤにならない程度に続けられる味ってのは重要だね。
929MASS:2006/01/10(火) 02:26:06 ID:1JePx81h
そう、そのとおり。そういう点を考えれば甘すぎないライブホエイはかなりなもんだ。
他のスレではたたかれているがおれは好み。
930無記無記名:2006/01/10(火) 21:40:56 ID:HB3FF0Ox
あんまり出てきてないけど、健体のプロテインは、プロフェッショナルタイプ以外はどれもうまいよ。
おれは、いつでもどこでも飲めるように、スプーンで粉を口にいれて水で飲んでるけど、普通にうまいよ。おれは、もう25年くらいプロテイン飲んでるから、昔のほんとにまずかったやつに比べたら天国。
ただし、プロフェッショナルタイプは、ただの大豆の粉って感じで、まずい。
931無記無記名:2006/01/10(火) 22:30:32 ID:phL2LFDR
俺が生まれる数年前から飲んでるのかwすごいな
932無記無記名:2006/01/10(火) 22:51:18 ID:+TrrxeW6
今までの屁集めたらガス兵器だっちゃ
933無記無記名:2006/01/11(水) 00:08:39 ID:78/BQPz0
>>930
プロフェッショナルとウィダーの大豆プロテインって味似てますかね?
934無記無記名:2006/01/11(水) 13:59:22 ID:OnhiAhDg
>>933って、質問の意図が分からん。なんでんなこときくんだろ?
935無記無記名:2006/01/11(水) 15:34:07 ID:F0GuYoNi
ダイマタイズのオレンジドリーム飲んでみたけど全然甘くないぞ
これならオプチのトロピカルパンチとかサイトスポートのクッキー&クリームの方が甘い
936無記無記名:2006/01/11(水) 17:37:12 ID:jqJ/LyWv
>>934
以前、ウィダーの大豆プロテインを飲んでいて、
同じような味なら、全然飲めるから聞いてみただけです。
937MASS:2006/01/11(水) 21:12:36 ID:GqwmWXIQ
健体のホエイもなかなかうまいが・・・・・・まあデザイナーレベルだろうな
938MASS:2006/01/11(水) 21:18:39 ID:GqwmWXIQ
というかホエイでチョコ味だとまずいの探すほうが難しい。他のフレーバーはまずいの
いくらもあるがw
939無記無記名:2006/01/12(木) 00:32:20 ID:8h3ygEXH
俺は最初ウィダーのココア味を飲んでいた。
それを見た嫁が俺に一言言った。「ちょっと頂戴」
いつしか、嫁まで飲むようになった。
飲みなれてきたのか、嫁がしきりに味が薄いと愚痴を言うようになった。
数年後、俺はチャンピオンのチョコを飲むようになった。
嫁がまた一言「ちょっと頂戴」
これも飲みなれたらしく、また味が薄いと文句を言い出す。
腹が立ったのでダイマタイズを嫁用に購入。
ようやく満足した味がえられたのか、ビールのかわりに飲むようになった。

そして数ヶ月後・・・
嫁:「味薄いよ、これ。もっと濃いのないの?」

俺はいったいどうすればいいのだorz・・・
すでに嫁は、溶かす水の量を半分にしている。それでも薄いという。
940無記無記名:2006/01/12(木) 00:34:57 ID:IJtW6Bna
>>939
普通にココア飲んだらどうよ?
941無記無記名:2006/01/12(木) 00:35:25 ID:wAQ8/L5V
ウィダー美味いよなw
942無記無記名:2006/01/12(木) 00:35:44 ID:aBV9i/my
MRPおすすめ
943無記無記名:2006/01/12(木) 03:20:18 ID:BFGl1i6u
>>939
ソイのませれ
944無記無記名:2006/01/12(木) 03:26:42 ID:jfpxytcH
スペルマ混ぜたれ
945無記無記名:2006/01/12(木) 03:34:17 ID:P81EO5gi
>>939
ちゃんと愛情込めてシェイクしてるか?
946無記無記名:2006/01/12(木) 04:38:08 ID:GYJvEGtu
嫁はムキムキ?
947無記無記名:2006/01/12(木) 04:39:30 ID:nzUUPhnU
>>939
味覚異常。亜鉛欠乏。さっさと病院で治療始めないと、味覚異常は治りにくい
948無記無記名:2006/01/12(木) 13:41:29 ID:XTieo32m
どんなプロテインでも牛乳に混ぜれば、味、濃くなるよ。
甘いプロテインならそれだけ甘さも強く感じられる。
949無記無記名:2006/01/12(木) 14:19:19 ID:itObp+L3
プロテイン始めるには何から始めた方が良い?

950無記無記名:2006/01/12(木) 14:29:43 ID:6k6ApQPF
筋トレから
951無記無記名:2006/01/12(木) 14:52:19 ID:itObp+L3
>>950
野球部入ってるから死ぬ程やってます。
キャッチャーなんで。
952無記無記名:2006/01/12(木) 16:58:50 ID:mniM41zD
ポジションはあんまり関係ないような気が…。まあ捕手は接触プレイ多いし、フィジカル強いに越した事はないか。
953無記無記名:2006/01/12(木) 17:41:12 ID:UxLWylXK
いつも思うんだけど、フィジカルって形容詞だよな?
>>952 の様に名詞として使うのは間違いだよな?
954無記無記名:2006/01/12(木) 17:51:53 ID:Ck0Ji5wp
高校野球に接触プレーはないですよ
955無記無記名:2006/01/12(木) 18:43:03 ID:itObp+L3
やはりウイダーから始めた方が良いかな?
956無記無記名:2006/01/12(木) 18:55:32 ID:piNSYS+B
ウィダー高いっしょ。
総合スレのテンプレで相場調べてから決めればいいんでない?
957無記無記名:2006/01/12(木) 20:42:18 ID:itObp+L3
ザバスは安いよね?
でも不味いらしいし…
958無記無記名:2006/01/12(木) 20:45:41 ID:8fYxH9k4
ザバスもウィダーもそんなに値段変わらないような…
959無記無記名:2006/01/13(金) 00:46:28 ID:7WwjVgsf
$32.50 \5262 (2.27kg) Prolab 100%ピュアホエイ
$29.99 \4976 (2.27kg) Optimum 100%ホエイ/100%ナチュラルホエイ
$23.99 \4292 (2.27kg) CytoSport コンプリートホエイ 
$24.70 \4373 (2.27kg) ISS ホエイマトリックス 
$26.13 \4536 (2.27kg) MRM メタボリックホエイ 
$27.16 \4653 (2.27kg) Champion ピュアホエイスタック 
$27.99 \4748 (2.27kg) Dymatize エリートホエイ 
$29.99 \5090 (2.38kg) Syntrax マトリックス5.0 
$34.60 \5501 (3.00kg) Universal ウルトラホエイプロ 
$28.22 \4774 (2.27kg) EAS 100%ホエイ 
$29.95 \4971 (2.27kg) NextProteins デザイナープロテイン 
$31.99 \5201 (2.24kg) San ボリューマス5.0 

真ん中の\は
5ポンドx3個注文した時の1個当りの値段(税・送料込)を 1$ \114換算した実売価格
960無記無記名:2006/01/13(金) 17:55:56 ID:oJ84QW3A
ボリューマスって普通のプロテインと少し違うのですか?
961無記無記名:2006/01/13(金) 20:10:27 ID:AfMIsrge
他より少し高い
962MASS:2006/01/14(土) 10:27:53 ID:QYI/iBtU
ボリューマスってMRPだろw
963MASS:2006/01/14(土) 10:33:34 ID:QYI/iBtU
ちがった、プロテインか
964無記無記名:2006/01/14(土) 15:20:32 ID:WTn1Mz1a
ボリューマスってタイムリリースプロテインじゃなかったっけ?
965無記無記名:2006/01/14(土) 16:42:55 ID:HOa9MpEi
つまりどういうこと?
966無記無記名:2006/01/14(土) 22:58:09 ID:j8ZBqIYn
久しぶりにチャンプのココアモカチーノの飲んだ。
安いお菓子の味だけど、プロテインパウダーとは思えないうまさ。


>>965
ゆっくり吸収するタイプのプロテインってことだと思う。

ttp://www.muscle-elite.com/shopexd.asp?id=1586

>ワークアウト後の異化作用による筋肉分解を防ぐためにデザイン
>されたボリューマス5.0は、急速に血流に吸収され、4時間も継続
>してダイナミックなアナボリック作用を引き起こします。

うーん、タイムリリースプロテイン…なのかな?
成分のところ見ると普通の5ポンドサイズのプロテインじゃないかって
気がするんだけど…
MEは成分表示のprotein isolateがprotein proteinと間違っているのと
甘味料がスクラロースになっているが、他サイトを見るとアスパルテーム
が使われているみたい。
967アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/15(日) 20:29:06 ID:6FlRbzYD

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs ことステロイドユーザーが


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html




968無記無記名:2006/01/16(月) 16:28:02 ID:+MFlKVla
969無記無記名:2006/01/16(月) 16:32:19 ID:NRuiIG0j
>>966
悪い、ほかの商品と勘違いだったw
970無記無記名:2006/01/16(月) 17:16:07 ID:Clxt8Waw
ボリュームマスも他の5ポンドサイズのホエイプロテインとほぼ
変わらんよね。
971無記無記名:2006/01/16(月) 17:53:50 ID:bb7grCf5
@ SAN社 ボリューマス
A チョコ味
B水
Cマズイ 後味悪い チャンプより甘い
D チョコ系砂糖菓子?
E よく溶ける
Fもういい、チャンピオンの方がいい。
G 5
972無記無記名:2006/01/17(火) 18:12:44 ID:082nInhr
ケンコーコムって代引き手数料まで無料だったんだな。
前買った時は払った気がするなぁ。
973無記無記名:2006/01/18(水) 14:56:29 ID:m5eT/U0E
実際送料無料でも、代引き手数料取られる通販サイトって多いよな…。プロテインに限らず。
974無記無記名:2006/01/18(水) 23:09:23 ID:dKDjDIl6
オクでチャンプ2,27を5000円で売ってた人居なくなったんですか?
975無記無記名:2006/01/19(木) 04:27:36 ID:puSu4WC9
それをここで聞かれてもなぁw オクやってたIDにメールしたらいいだろ?
976無記無記名:2006/01/20(金) 23:42:43 ID:XPG70ibc
>>1
977無記無記名:2006/01/21(土) 01:08:18 ID:frNGxXyV
チャンプ バニラ&ストロベリーは味薄くてダメ
チョコ モカはOK!
明日はバナナを試し飲み!
978無記無記名:2006/01/21(土) 01:24:10 ID:Imh3oHHy
>>976
次スレそろそろ立てろということだな
>>1よろ
979無記無記名:2006/01/21(土) 01:55:49 ID:AVhZI19t
980無記無記名:2006/01/21(土) 10:46:42 ID:1RUYpTt9
>>979 乙
981無記無記名:2006/01/21(土) 14:13:55 ID:fM2w5pNX
味薄いなら水の量減らせよ
982無記無記名:2006/01/21(土) 22:22:49 ID:SFe0ugxl
EASのプロテインってウマィですか?
マイオプレックスと以てますか?
983無記無記名:2006/01/21(土) 22:51:46 ID:ZDfUWqa1
DNS.スーパープレミアム.チョコ味. 水割り、美味すぎる!!
984無記無記名:2006/01/21(土) 23:28:10 ID:Imh3oHHy
>>979

985無記無記名:2006/01/21(土) 23:49:28 ID:7c0T8A5M
>>982
ストロベリー旨過ぎ。少し薬品ぽいけどね…。
986無記無記名:2006/01/22(日) 00:29:01 ID:/QiAmPlD
EASってイエスって読むの?
イーエーエス?エアス?
アメリカ人さん、教えてむーちょ。
987無記無記名:2006/01/22(日) 00:37:52 ID:VqPj2+au
アメリカ人は、カタカナでは教えられないと思うの・・・w
988無記無記名:2006/01/22(日) 00:41:03 ID:mi5gbCBe
そのままイーエイエスと読めばいいにょ
でも通はイースと読むんだにょ
989無記無記名:2006/01/22(日) 01:11:13 ID:K2ijUeDz
ダイマタイズに惚れた
オレンジマジウマー
990無記無記名:2006/01/22(日) 01:13:32 ID:K2ijUeDz
イースはボトルデザインが地味だけどインテリアに良いな
991無記無記名:2006/01/22(日) 01:19:12 ID:K2ijUeDz
ここも過疎化してきたからボトルデザインを語るのもいいな
俺はオプチ10LBの袋が好き
992無記無記名:2006/01/22(日) 02:21:35 ID:Llz3Rglg
今日から初のチャンプのバナナ。
美味いね。
泡立たないのが不思議ですが。
次はモカかイチゴにします。
993無記無記名:2006/01/22(日) 11:14:20 ID:VqPj2+au
バナナが好きなら、モカじゃなくてチョコだと思うよ
イチゴはうまい。
994無記無記名:2006/01/22(日) 11:49:49 ID:DfLd0Jvh
チャンプ・ランキング(俺の好み)
1 チョコ
2 バナナ
3 モカ
4 バニラ
5 ストロベリー
です。
995無記無記名:2006/01/22(日) 14:00:19 ID:VqPj2+au
チャンプランキング
1ストロ
2チョコ
3バニラ

45が無くて
6バナナ

もう2度と買わないのがモカ
996無記無記名:2006/01/22(日) 14:23:19 ID:eL15zTC+
人によって味覚って違うもんだよね。
俺からしたら、チャンプのモカは3位内には入れたい味だ。
ストロベリーはかなりうまかったけど、あの色が気持ち悪
いからリピートはないかな。
997ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 18:04:11 ID:ohY0tABq
あまーーーーーーーーーーい
998無記無記名:2006/01/22(日) 19:03:20 ID:oNpNSc+7
EASのプロテインってウマィですか?
マイオプレックスと以てますか?
999無記無記名:2006/01/22(日) 19:06:06 ID:jQofu0B8
マンコ
1000無記無記名:2006/01/22(日) 19:06:51 ID:pwPY854Z
バドミントン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。