[遠心力]ケトルベル2[快感]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベルゼブモン
前スレ http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1094216056/l50

新スレ立てました!
タイトル勝手に決めちゃってすいません。
2無記無記名:2005/04/20(水) 23:09:36 ID:bamp8+YM
3(=゚ω゚)ノ:2005/04/20(水) 23:09:58 ID:grlTBnEW
>>ベルゼブモンさん
ありがとうございますだょぅ(=^ω^)ノ

本当に助かりましたょぅ(=^ω^)ノ
4マイク:2005/04/20(水) 23:12:11 ID:bT8H8L4C
>>ベルゼブモン

漏れ君の事アイス
5ベルゼブモン:2005/04/20(水) 23:13:33 ID:ROrTGzuQ
>>マイク
はじめまして。 アイス?? どういう意味でしょう?
6無記無記名:2005/04/20(水) 23:15:12 ID:kLwsYmmG
>>1
もつかれです
7マイク:2005/04/20(水) 23:17:46 ID:bT8H8L4C
>>ベルゼブモン

はじめますてのぅ。

アイス=愛す=好き=のぅ

クラブベルも欲すくなってきたのぅ。

誰か売ってるとこ知っとるかいぅ?
8(=゚ω゚)ノ:2005/04/20(水) 23:23:51 ID:grlTBnEW
>>マイクさん
クラブベルは海外のサイトでしか今の所は売ってないみたいですょぅ(=゚ω゚)ノ
9ベルゼブモン:2005/04/20(水) 23:24:34 ID:ROrTGzuQ
>>3
久しぶりです。 28キロのケトル買ったそうですね。
俺も20`のトライアルでスナッチできるようになったし
慣れてきたからお金がたまったら24`か28`のトライアル版2個買おうかな
と思っています

>>6
どうも。 スレタイ考えるのにけっこう時間かかりました

>>マイク
そういうことですかw。 ありがとう。
クラブベルってバットの形みたいなのですよね?
よく分かりませんけどネットで買えると思いますよ
10(=゚ω゚)ノ:2005/04/20(水) 23:33:32 ID:grlTBnEW
>>ベルゼブモンさん
28`のケトルベルも彼女からのプレゼントなのですょぅ(;^ω^)

しかも、まだ使いこなせてないのですょぅ(;^ω^)
11マイク:2005/04/20(水) 23:34:59 ID:bT8H8L4C
やっぱりのぅ・・・

アイアンマンで輸入してくれのぅ。アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

そーいやのぅ、この前の『うるるん』見た人おるかのぅ?

『シュクティ?を学ぶ』みたいな奴だったんだけど、その人達が1個25`のクラブベル的な物を使っていたのぅ!
12無記無記名:2005/04/20(水) 23:43:43 ID:2dBMdiLP
あちらでは、確かコシティだったか?中近東のレスラーも使ってますな。日本では、プロレスあたりが最初に輸入したはず。
13無記無記名:2005/04/21(木) 00:49:55 ID:PqwOS/Uf
マイクさんお願いします。
その語尾のやつ辞めてください。
14マイク:2005/04/21(木) 00:56:12 ID:c0SoNp2N
>>13
ウザポ?
15無記無記名:2005/04/21(木) 01:00:08 ID:mdwgcZjh
ケトルベルってダンベルと大差ないよね。
同じような動きが全てダンベルで実現できる。
所詮一時的なブーム(通販のステッパーのような)にすぎない。

お前ら目を覚ませ
16(=゚ω゚)ノ:2005/04/21(木) 01:04:40 ID:mdwgcZjh
>>15
ケトルベルとダンベルは全然違いますょぅ(=゚ω゚)ノ

それにケトルベルは大昔からずっと使われているトレーニング器具ですょぅ(=゚ω゚)ノ

ロシアでは今もどのトレーニングの本にもケトルベルを使ったトレーニング法が載っていますょぅ(=゚ω゚)ノ
17マイク:2005/04/21(木) 01:15:22 ID:c0SoNp2N
>>15
一時的なブームに乗って飽きたのか?
18マイク:2005/04/21(木) 01:16:40 ID:c0SoNp2N
師匠、ロシアン欲しい・・・
19無記無記名:2005/04/21(木) 01:22:06 ID:kUzM0l8x
前腕への効きかたがハンパない
20(=゚ω゚)ノ:2005/04/21(木) 01:22:25 ID:mdwgcZjh
ロシアンはトライアル版の2倍位高いですからょぅ(;^ω^)

おいらも32`を買うときはトライアル版にしようか悩んでますょぅ(;^ω^)
21マイク:2005/04/21(木) 01:29:40 ID:c0SoNp2N
とりあえず、トライアルに巻き巻きで我慢我慢^−^
22(=゚ω゚)ノ:2005/04/21(木) 01:33:05 ID:mdwgcZjh
>>21
個人的にはそれはお薦め出来ませんょぅ(;^ω^)

巻き巻きするとグリップと鉄球部分の距離が狭くなるので、鉄球に拳がぶつかっちゃうらしいですょぅ(;゚ω゚)
23マイク:2005/04/21(木) 01:37:11 ID:c0SoNp2N
>>22
にょ。。
やはりロシアンに手を出すかな・・・・
24無記無記名:2005/04/21(木) 02:09:45 ID:bxXITtnm
マイクと(=゚ω゚)ノのバカAAのやつ他所行くかメールでやれ
チャットみたいでうざい
25無記無記名:2005/04/21(木) 02:14:15 ID:mdwgcZjh
ロシア人は先天的に肩の関節が柔らかいし、バルク体系だから
全身運動で有酸素的な動きを取り入れたケトルベルが重宝
されているのかもしれないな。
でもお前ら日本人じゃん!
26マイク:2005/04/21(木) 02:14:19 ID:c0SoNp2N
まぁそんな怒るなぽ。
27無記無記名:2005/04/21(木) 03:00:02 ID:kUzM0l8x
>>24
全然うざくない。ウエイトと関係ある話してるし。
ほかにトレと関係ない”雑談しか”してないスレがたくさんある。
28マイク:2005/04/21(木) 03:10:39 ID:c0SoNp2N
ケトルベルのトレーニングを、動画or静止画で解説した
HPを開設しようと思うんだが、賛成してくれる人はいるかな?

ちょっとでもケトルが普及して、日本でも大会とか開かれるようになるといいんだが。。。

賛成票15に成り次第、開設を初めまする。
29無記無記名:2005/04/21(木) 04:34:05 ID:EkwqedUs
15票ってのが微妙だけど。

作ってみたらいいと思う。ケトルは静止画だと動きがわかりづらいんだよね〜
30無記無記名:2005/04/21(木) 04:41:15 ID:CbXetrbG
賛成ノシ
ただ、はだしのゲソみたいな語尾はやめてください。
ギギギ...を思い出す
31無記無記名:2005/04/21(木) 04:42:47 ID:PudpaAdB
反対の反対なのだ。
32無記無記名:2005/04/21(木) 06:07:07 ID:Js6gslXs
ケトル買おうかなと思ってる人にすごく参考になる会話だと思う。
てかあんたら仕事も格闘技もやってんのにそんな遅くまで起きてて大丈夫なのか
昼から夕方まで出勤してればOKみたいな感じですか、そうですか
でもそれでも働きながら格闘技やるって大変だよね
結局どこまで行ってもそう儲かることもないし
好きで志がないとできね
33無記無記名:2005/04/21(木) 06:25:01 ID:MfBcmMhG
>>28
よしつくってみれ
34無記無記名:2005/04/21(木) 06:51:35 ID:ti6SuOPq
酸性
35マイク:2005/04/21(木) 07:59:05 ID:FFjnUdU3
以外にも賛成が多いんで、作る事を決意したぽ。

マニュアル本そのままの感じで作ったら、著作権にひっかかるんだろうか?

動画つけるにしても、漏れはDVDからの情報しかないから、
そのまんまやったらアイ●ンマンからクレームきそうだ・・・
36無記無記名:2005/04/21(木) 08:13:45 ID:zVBLWp2+
>>35
商業目的でなければ平気だと思うけどね
握力強化系のサイトもKTAのこと話したりしてるしな
注意されたらやめればいいがな
37マイク:2005/04/21(木) 08:17:30 ID:FFjnUdU3
>>29
動画=容量・・・アボーン

>>30
はだしのゲソって何ですか?
とりあえずスマソ。

>>31
にょにょ。

>>32
漏れみたいに趣味で格闘技やってる人は楽しいけど、
本業としては大変だろうな。。。
>>33
>>34
ほい!

2・3週間くらいかかると思うけど、いいですかぁ?
出来不出来は関係なしでお願いします。
38無記無記名:2005/04/21(木) 08:24:49 ID:6MzHQRjE
>>36
KTAの場合は詳細は誰も話してないよ。
39無記無記名:2005/04/21(木) 16:52:11 ID:h3ceItGv
EDT法やったことがある人に聞きたいんですけど、1種目何レップくらいできるもんですか?
自分は16KGでワンハンドケトルベルプレスとチンニングを交互に20分行って、それぞれ50レップくらいです。
40無記無記名:2005/04/21(木) 18:27:41 ID:XfMm3Amb
                 (  )
                |`´|
             _,,.!_.!、_
         ,..r''´  |.i⊃)  丶、
       ,r'     |.i⊃)    ヽ
       .!   __二二__   i
        {   |  ,,_   _,  |   }
       i   |   "゚'` {"゚`  |   !  遊んでくれよう〜
         !、 |     ,__''_   |   .i
          ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ノ
          丶、 ___,,,, イ
41無記無記名:2005/04/21(木) 18:28:58 ID:MfBcmMhG
師匠あんなすごい身体してるんだから
総合もやればいいのに
ものすごいパウンド打ちそうだ
42無記無記名:2005/04/21(木) 18:36:42 ID:HQk1J/67
ケトル師匠はまだ若いから今年極真王者→来年MAX参戦→HERO'Sと夢が膨らみます!
43無記無記名:2005/04/21(木) 18:47:24 ID:XfMm3Amb
(=゚ω゚)ノって何歳?
44無記無記名:2005/04/21(木) 19:07:50 ID:Js6gslXs
ケトル師匠には早くキックや総合やってもらいたいな
空手止まりじゃもったいない
45マイク:2005/04/21(木) 19:48:31 ID:c0SoNp2N
師匠が神と化してる^−^

46無記無記名:2005/04/21(木) 20:01:24 ID:HQk1J/67
実際ケトル師匠は極真のトップ選手。
我々とは違ってリアルアスリートだからね!期待しちゃいます。
47マイク:2005/04/21(木) 20:08:03 ID:c0SoNp2N
今日はケルト16`×2でチンニング100回できたら、寝よ。
48(=゚ω゚)ノ:2005/04/21(木) 21:39:21 ID:mdwgcZjh
ょぅΣ(゚ω゚;)!?

は、話の流れがおかしな事になってますょぅ(^ω^;)

>>マイクさん
HP開設頑張ってくださいょぅヽ(=^ω^)ノ
49マイク:2005/04/21(木) 23:26:43 ID:c0SoNp2N
>>師匠
ガンガリます^−^
1ヶ月くらいかかるかもです・・・
50マイク:2005/04/22(金) 01:40:40 ID:QQsjrdc0
NEW・DVD出ますた↓

http://www.ironman-japan.com/products/videos/kettlesolution.html

早速購入しまそ。
51(=゚ω゚)ノ:2005/04/22(金) 01:58:37 ID:fBDbWZjb
>>マイクさん
をを〜新しいDVD出たんですね、おいらも早速注文しますょぅ(=^ω^)ノ

今日のトレーニングですょぅ(=゚ω゚)ノ

ワンハンド・スナッチ
28`×10回×5セット(右10回、左10回で1セット)
52マイク:2005/04/22(金) 02:37:03 ID:QQsjrdc0
>>師匠

HP制作にあたって、TOPページにどんなカテゴリを入れたほうがいいすか?

53無記無記名:2005/04/22(金) 02:42:17 ID:bJdiO/mB
顔文字のにいちゃんは具体的にどんな実績があるの?
極真のトップ選手みたいな話が出ても否定も肯定もしないのはなぜ?
もし違うなら否定すると思うし、特定されかけてるなら否定して来なさそうだし。
トップという印象でも与えとけばいいやーみたいな感じで否定しないんだろうか
最近気になってました・・・
54無記無記名:2005/04/22(金) 03:22:50 ID:p5XMutJh
>>52
どうせなら売買欄は?
レベルアップした人が次世代に引き継ぐなんて良いハナシじゃん!

ヤフオクでウォッチリストに登録しても出てこないのは、
置いておいても邪魔にならないせいもあるけど、
買う方も売る方も「みんな知らないだろうな」と諦めがあるから?
55マイク:2005/04/22(金) 03:30:41 ID:QQsjrdc0
>>54
売買欄かぁ。いいなそれ!採用^−^

ってか、漏れの作るHPだから、売買掲示板を作ってもそこで売買される可能性ゼロに等しい・・・
56無記無記名:2005/04/22(金) 03:36:16 ID:PSaVOGsP
試験的にいろいろ投入したらどうでしょうか?
実際僕も最初に買った16`が押入れにありますし(^^;)
5754:2005/04/22(金) 03:47:09 ID:p5XMutJh
早めにつくってくれれば、売りに出しますよ。
とりあえず12kgのトライアルにテープ巻いてグリップ太くしたの2個と
16kgのロシアン。
あとは買い手がこのスレにどれだけいるか...
58マイク:2005/04/22(金) 04:00:46 ID:QQsjrdc0
>>56
そうですね!色々やってみます!

>>57
早めとは・・・?16`のロシアンは僕は欲しいくらいです。
16`のトライアル版は友達に持ってかれますた。

漏れも力では、情報が本とDVDからしか入手できないので、
本の内容丸写し計画を考えていたんですがどうでしょう?
それだったら、結構早めに作れそうなので。汗
59マイク:2005/04/22(金) 10:40:38 ID:QQsjrdc0
とりあえず掲示板だけ作りますた。

こんな感じでいいでつか?

ケトルde掲示板:http://bbs6.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=kettle2
ケトル売買掲示板:http://bbs6.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=kettle
60無記無記名:2005/04/22(金) 11:01:20 ID:UZEmDRR3
マイクさん2chに貼ると房が流れるますよ。
荒らされる→削除→荒らされる→削除→∞→めんどくなる→やめる
の流れが目に浮かぶのでやめておいたほうが...
61マイク:2005/04/22(金) 11:49:13 ID:QQsjrdc0
あぁぁ・・・
調子乗ってもうた(−◇ー;)!!

>>60
助言どうもです(゜дÅ)ホロリ
62無記無記名:2005/04/22(金) 21:49:14 ID:NwMpMQWF
ケトルベルの本を探したんだが、どこにも売ってねぇー!
63マイク:2005/04/23(土) 03:31:37 ID:vVLemNJC
>>62
トレーニングマニュアルならありますよ?
64無記無記名:2005/04/23(土) 14:19:53 ID:5ddSvgEJ
このスレがあるんだから掲示板なんていらなくね?
65(=゚ω゚)ノ:2005/04/24(日) 01:52:22 ID:JXkd5bhD
>>59
マイクさん掲示板作成お疲れさまだょぅ(=^ω^)ノ


今日のトレーニングですょぅ(=゚ω゚)ノ

ワンハンド・スナッチ
28`×10回×5セット(右10回、左10回で1セット)
66マイク:2005/04/24(日) 07:55:52 ID:3IEfq/SS
>>師匠

何の飾り気もないHP作成中です。。。汗
時間があれば、来週中には出来ると思います☆
67マイク:2005/04/24(日) 08:28:43 ID:3IEfq/SS
ロシアンの16`か20`を2つ売ってくれる人いませんか?

友達に進めたら見事にはまってしまい、自分のトライアル売ろうと思います。
HP内に、友達の肉体改造計画を作ろうと思います。
体脂肪5%未満なんで、ちゃんと続けてくれればケトルの凄さを分かってもらえると思います^−^
68無記無記名:2005/04/24(日) 11:02:58 ID:iiw7cUv1
ケトルベルで力強くなるの?
69マイク:2005/04/24(日) 11:20:07 ID:3IEfq/SS
>>68
筋力はもちろんの事、精神的にも強くなります。
70無記無記名:2005/04/24(日) 20:04:38 ID:8GBKnLgn
本日、フィットネスお茶の水でケトル16`購入。
ふらふらになりながら、持って帰りました。
これでとりあえず鍛えます。
71無記無記名:2005/04/24(日) 21:29:35 ID:x8jQ+UsD
ロシアンでスナッチしてたら手のまめがつぶれた…
グローブ使うんだったらどんなのがいいんですかね?
72(=゚ω゚)ノ:2005/04/24(日) 23:00:24 ID:JXkd5bhD
>>66
マイクさん頑張ってくださいょぅ(=^ω^)ノ

>>70
ケトルベルを手で持って帰って来たのですかょぅ(;゚ω゚)
お、お疲れさまだょぅ(;^ω^)ノ

>>71
おいらはバレオのグローブを使ってますょぅ(=゚ω゚)ノ
73無記無記名:2005/04/24(日) 23:59:49 ID:i8sXl9T0
74無記無記名:2005/04/25(月) 07:01:57 ID:MsA4fUOe
格闘技をしてるのですがケトルベルは1つ買うのと2つ買うの、どちらがいいですか?1つで十分ですか?あと何故、精神力が付くのでしょうか?質問ばかりですいません。
75マイク:2005/04/25(月) 07:16:01 ID:Sgq3PWrB
>>74
1つでも大丈夫ですが、2つあった方が種目数が増えます。
高いんで、お金に余裕があるなら2つ買えばいいと思います。

精神力ですが、原始的な器具で強くなったんだぞぅ!って思って、モチベーションが上がるからです。w
これはあくまでも個人的見解です^−^
76マイク:2005/04/25(月) 07:51:44 ID:Sgq3PWrB
やはりケトル売ってくれる人いませんなぁ(゜дÅ)ホロリ

100均でジョイントマットを購入して、騒音対策しますた^−^
77無記無記名:2005/04/25(月) 08:28:12 ID:MsA4fUOe
ダンベルやバーベルとケトルベルどっちが格闘技にはいいですかね?本当に筋力やバランス等はパワーアップしましたか?また、格闘技されてる方、本当にその競技で強くなられましたか?
78マイク:2005/04/25(月) 08:40:12 ID:Sgq3PWrB
>>77
格闘技でしたら、ケトルベルの方がいいと思いますよ。
僕も格闘技やってますが、パンチ力なんかはダンベル等でやっていた時よりは
飛躍的にUPしました。
握力も上がったので、寝技の時有利になりますた
79無記無記名:2005/04/25(月) 10:49:33 ID:jiB7NuEl
なんか昔シュワちゃんがカップヌードルの宣伝で
やってたのを思い出した。
8070:2005/04/25(月) 13:45:14 ID:QAA2kT5z
>>7
クラブベルではなくコシティがフィットネス御茶ノ水にあたよ。
でも、2gのペットボトルに鉄柱と砂を埋めると出来そうな気がする。
81無記無記名:2005/04/25(月) 14:44:55 ID:BdnfTh8/
72
(=゚ω゚)/さんどうもです!
でも、なぜマイクマーラーはグローブなしで平気なんだろう?
鍛えればどうにかなるもんだろうか?
82マイク:2005/04/25(月) 15:09:50 ID:Sgq3PWrB
HP制作・・・
何載せればいいか分かんないんで、とりあえず激しくアフェっときました^−^
83無記無記名:2005/04/25(月) 15:31:45 ID:oS8l6OPs
>>82
国内&海外のケトルベルを購入できるサイトや前に仰っていたトレーニング法や種目動画などはどうですか?

あと、ケトルベル好きが集まっての技術オフみたいのをやりまいですね!
84マイク:2005/04/25(月) 15:55:12 ID:Sgq3PWrB
>>82
助言どうもです!
ケトルベル愛好家オフってのはいいですね!
これを実現するには、かなりの時間がかかりそうですけど。。
85無記無記名:2005/04/25(月) 16:04:05 ID:oS8l6OPs
>>84
技術交流オフみたいな感じでフォームやオリジナルのトレーニング方をみんなで交換しあうってのはどうですか?
86マイク:2005/04/25(月) 16:40:58 ID:Sgq3PWrB
>>85
オフはいつかやりたいっすね!人数が集まればやりましょう^−^

HP制作を手助けしてくれる人いませんかぁ?
87無記無記名:2005/04/25(月) 17:07:47 ID:sAkff/xq
>>85
マイク・マーラーのケトルベル・ワークショップみたいに
何度言ってもわからん奴はペナルティーを負うことになって
失敗すると師匠に殴られるオフになるんじゃ
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
88マイク:2005/04/25(月) 17:12:47 ID:Sgq3PWrB
>>87
師匠に殴られる=即死
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
89無記無記名:2005/04/25(月) 17:32:17 ID:oS8l6OPs
(=゚ω゚)ノ氏は確かそんなに体大きくなかったような?
90無記無記名:2005/04/25(月) 17:36:31 ID:sAkff/xq
訂正
師匠にケトルベルで殴られる=即死
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
91無記無記名:2005/04/25(月) 17:53:05 ID:oS8l6OPs
>>90
それじゃあ誰に殴られても即死な罠!ガクガク (((((;゚Д゚)))))ブルブル
92マイク:2005/04/25(月) 17:58:11 ID:Sgq3PWrB
訂正
漏れがケトルベルで殴る=遠心力に負けて亜脱臼
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
93マイク:2005/04/25(月) 19:53:49 ID:Sgq3PWrB
HPのTOPページだけできますた。
公開してるんで、ご意見お願いします…
94無記無記名:2005/04/25(月) 20:41:51 ID:Vrw0VZl7
ケトルベル関連サイト
の項は翻訳でなくても良いような気がします。
逆に読みづらいです。
95マイク:2005/04/25(月) 20:56:15 ID:Sgq3PWrB
>>94
ありがとうございます!
漏れは英語が全然ダメなんでつけてしまいました…

何でもいいんで、どんどんアドバイスお願いします。。
96無記無記名:2005/04/25(月) 21:52:19 ID:cXaDbIwP
HPより
>ケトルベルを日本に普及させべく
             ↓
           させるべく
97無記無記名:2005/04/25(月) 21:55:01 ID:cXaDbIwP
HPより
>管理人は問い合わせ
      ↓
 管理人に
98マイク:2005/04/25(月) 22:06:21 ID:Sgq3PWrB
ありがとうございます!
作成知識がないので、どんどんお願いします。

カテゴリ等はどうですか?
99無記無記名:2005/04/25(月) 22:18:46 ID:cXaDbIwP
現状では、
ケトルベルって?
トレーニング種目
ケトルプログラム
上記の3つは、リンクが飛ばないで、おk?
100マイク:2005/04/25(月) 22:22:19 ID:Sgq3PWrB
>>99
おkです!
とりあえず『ケトルベルって?』は作ったんで、貼っときます!
101無記無記名:2005/04/25(月) 22:22:43 ID:cXaDbIwP
100
102無記無記名:2005/04/25(月) 22:23:28 ID:cXaDbIwP
100とれんかった・・・。
103無記無記名:2005/04/25(月) 22:52:32 ID:fdd8w98p
みんなケトルベルしか使ってないの?
104(=゚ω゚)ノ:2005/04/26(火) 01:23:36 ID:rq86UBss
>>103
おいらはケトルベルしか使ってませんょぅ(=゚ω゚)ノ

今日のトレーニングですょぅ(=゚ω゚)ノ

ツーハンズ・クリーン&ジャーク
28`×10回×5セット
105無記無記名:2005/04/26(火) 01:56:27 ID:ve/NqL0d
ケトルベルやってみたいですが、ケトルベルの凄さみたいなものを教えて下さい、バーベル等とどういう風に違うのかも、一体どこが鍛えられるんですか?持久力や瞬発はつきますか?質問ですみませんが
106無記無記名:2005/04/26(火) 01:59:51 ID:BLHEFqnv
過去ログ読んだら?
107(=゚ω゚)ノ:2005/04/26(火) 02:11:45 ID:rq86UBss
>>105
http://www.aeon-mall.co.jp/FitnessShop/weight_training_8.html

ここに大まかな特徴が載っていますょぅ(=^ω^)ノ
108無記無記名:2005/04/26(火) 04:46:21 ID:JXY8Orpd
>>107
この広告雑誌でたまに見るな・・・
プロレスラーがどうたらこうたらの時点で胡散臭いから興味持たなかったけど
109マイク:2005/04/26(火) 12:03:21 ID:N2ogP7KT
必死のお願い・・・

>>56 PSaVOGsP氏
>>57 p5XMutJh氏

16`のケトル売って下さい。。。
激しくお願いです…
110無記無記名:2005/04/26(火) 12:54:24 ID:BbW3/9/I
>マイク氏
HPの
ケトルベルって?
リンクしませんね。おk?
111マイク:2005/04/26(火) 13:07:45 ID:N2ogP7KT
>>110
リンクさせて更新したんですが、何故か…
PCイカれたかな?
112無記無記名:2005/04/26(火) 13:58:14 ID:FXU90//X
ある程度できたらblogをやったらどうでしょうか?
ウェイト系サイトは大体そういうつくりが多いですし
113マイク:2005/04/26(火) 14:18:24 ID:N2ogP7KT
>>112
blogですかぁ!できたらやってみますね^−^
それより、HP作成初心者なんでデザインが…
こんな感じでいんですかね?
114無記無記名:2005/04/26(火) 14:25:17 ID:ve/NqL0d
ケトルベルで鍛えた方、本当に筋肉つきましたか?
115無記無記名:2005/04/26(火) 14:56:41 ID:fRPgkdrA
>>114
つきますよ。
ボディービルダーの方はどうか知れませんが
運動をやってる人間が補強としてやるには
十分な効果が得られると思います。
116無記無記名:2005/04/26(火) 15:03:15 ID:mEadK+YI
ケトルベルってロシア語なんだろうけど、意味は?
117マイク:2005/04/26(火) 15:08:45 ID:N2ogP7KT
>>116
そのままですよ。
ケトル=やかん
118無記無記名:2005/04/26(火) 15:30:05 ID:s8pWeBbb
>>116
ロシアじゃギラだよ。
119無記無記名:2005/04/26(火) 15:35:10 ID:dQfSStgG
>マイク氏
HPの
ケトルプログラム
404なんですが・・・? おk?
120マイク:2005/04/26(火) 15:41:15 ID:N2ogP7KT
>>119
404って何ですかね?
121無記無記名:2005/04/26(火) 15:50:15 ID:dQfSStgG
>>120
ページがみつかりません。
とでますが。
122マイク:2005/04/26(火) 15:55:10 ID:N2ogP7KT
>>121
おkですが・・・
というより、いくらやってもリンクが飛ばないのですよ…
123マイク:2005/04/26(火) 17:51:58 ID:N2ogP7KT
HPについて・・・
ケトルベルを使用している方で、当サイトに載ってもいいという方は、メールでご一報お願いします。
『ケトルベル仲間』という、カテゴリ内に記載したいと思います。

もちろん顔はなしでおkですが、ケトルベルで鍛え上げた肉体や、愛用ケトルベルの画像を添付して頂けたらと思います。
ケトルベルの楽しさを普及させるために、皆さんの協力をお願い致します。

もし宜しければ、HN・ケトル愛用歴・愛用している理由・一言・画像(何でもいいです)を
記載の上、メールでお願い致します。

※アドレスの最後のpを取って送信して下さい。
124無記無記名:2005/04/26(火) 18:00:32 ID:VMBBW9OE
マイクはニートなのか? 
125マイク:2005/04/26(火) 18:12:01 ID:N2ogP7KT
>>124
学生です…
友達いないんで、学校いるときはずっとPCやってますσ(^◇^;)藁
126無記無記名:2005/04/26(火) 20:06:17 ID:XWTdDPLW
>マイク
気に入った!
127無記無記名:2005/04/26(火) 21:02:48 ID:WPLwom1z
>>125
>友達いないんで
全米が泣いた!
128無記無記名:2005/04/27(水) 04:00:25 ID:xH2k77MP
ケトルベルて通販で注文したら送料いくらします?
129無記無記名:2005/04/27(水) 04:00:57 ID:xH2k77MP
ケトルベルて通販で注文したら送料いくらします?ちなみに12〜16キロくらい買おうと思ってます
130無記無記名:2005/04/27(水) 09:13:55 ID:l4sSXYz/
ttp://www.ironman-japan.com/products/hometraining.html#kettle
質問する前に調べましょう。
131マイク:2005/04/27(水) 10:22:40 ID:exHrxA5z
誰か…協力…してくらさい(゜дÅ)ホロリ

誰か…ケトル…売ってくらさい(゜дÅ)ホロリ
132無記無記名:2005/04/27(水) 11:00:55 ID:3QaCL6xJ
何を協力すればいいんだ?
あと、コテの多い発言は叩かれるから気をつけな。
つーか、おまい学生だろうw
昼間から2ちゃんすんなよwww  in職場
133マイク:2005/04/27(水) 11:13:45 ID:2sDt6rvU
『ケトル仲間』の件です。。。
職場から2ちゃん^−^w

p.s.コテって何ですかね?
134無記無記名:2005/04/27(水) 11:28:02 ID:OfcfRJQt
固定ハンドルネーム
略してコテ
135無記無記名:2005/04/27(水) 11:33:55 ID:exHrxA5z
>>134
そうなんですか。。。
分かりました^−^
136無記無記名:2005/04/27(水) 18:34:45 ID:exHrxA5z
ちょっとづつですが、HP作成してます。

しかーーーし…ケトルがないので、種目動画が取れません(;´Д`) うぅっ。。
お願いです、誰かケトル売って下さい…(ノTДT)ノアウゥゥ〜
137無記無記名:2005/04/27(水) 18:38:32 ID:Ou+gWu3R
>ハイレップス(高回転)
          ↓
          数
138無記無記名:2005/04/27(水) 19:55:26 ID:exHrxA5z
>>137
ありがとうございます!
訂正しました。
139無記無記名:2005/04/27(水) 20:11:47 ID:ubPSBRM7
>>136
>しかーーーし…ケトルがないので、種目動画が取れません(;´Д`) うぅっ。。
トライアル版の4kgでも買えば?
140無記無記名:2005/04/27(水) 20:22:27 ID:Ul40rOJP
>>136
しつこい。ウザくなってきた。
141無記無記名:2005/04/27(水) 21:00:20 ID:exHrxA5z
もう来ません
すいませんでした
142無記無記名:2005/04/27(水) 21:55:16 ID:Ul40rOJP
>>マイク
ttp://www.goldsgym.jp/golds/ggak/ak_outlet.html
ここ安いぞ。
143無記無記名:2005/04/27(水) 22:03:47 ID:exHrxA5z
>>142
来ちゃいました…
ありがとうございます!
でも…、僕前に書きました。。。
144無記無記名:2005/04/27(水) 22:35:06 ID:xH2k77MP
あまりウェイトトレとかやった事ないのですが、(腕立てや腹筋は有り)ケトルベル買っても大丈夫ですか?出来ますかね?
145無記無記名:2005/04/27(水) 22:51:58 ID:oreT24lw
>>144
本見ながらフォームに気をつければ、ちゃんとできますよ!
146無記無記名:2005/04/28(木) 00:33:35 ID:fFyd/3XO
ケトルベルって本当に格闘技に使える筋肉が付くの?素人でもある程度、格闘技のセンス上がるわけ?
147無記無記名:2005/04/28(木) 02:45:27 ID:XfLiyr3I
格闘技に使える筋肉はつくが、センスは実際にやってみないとつきません。
148無記無記名:2005/04/28(木) 12:02:18 ID:Acthu+bA
トライアル版と普通のってどう違うの?
149無記無記名:2005/04/28(木) 12:19:30 ID:ZxILqW6Y
>>148
僕のHP参考にして下さい…汗
150無記無記名:2005/04/28(木) 12:20:17 ID:qWj9HHUu
↑だれ?
151無記無記名:2005/04/28(木) 12:20:42 ID:ZxILqW6Y
マイクです^−^
152無記無記名:2005/04/28(木) 12:39:15 ID:O7nff4UB
次スレからテンプレにしたほうが良いな
質問が繰り返されすぎだ。
マイクそこらへんまとめておいて
153無記無記名:2005/04/28(木) 12:50:23 ID:ZxILqW6Y
>>152
任せなさい……
154無記無記名:2005/04/28(木) 13:35:06 ID:FqNGhSlw
充実してきたねHPが・・・マイクGJ!!
でも、16kgが全ての種目で使い物にならない程の猛者は
そんなに居ないと思うぞ。
155無記無記名:2005/04/28(木) 15:21:57 ID:AgbejOai
>>マイク
マイクはケトル以前に食の改善が課題。
今時の若者ボディすぎる。
あとHPに体うpしたければ
師匠に許可とって写メ画像出してもらえ
アレこそがケトルボディだ。
156無記無記名:2005/04/28(木) 15:31:40 ID:qWj9HHUu
>>マイク
参考動画:『ケトルベル・ワークショップ(Movie 約10分30秒)』
が見れないんだけど・・・
157無記無記名:2005/04/28(木) 15:42:03 ID:FqNGhSlw
>>155
肉体改造のはマイクの友人って書いてあるぞ。
半強制的に実験台になってもらうらしいw

>>156
QuickTimeは入れているか?
158無記無記名:2005/04/28(木) 15:46:00 ID:qWj9HHUu
>>157
QuickTimeってどうやっていれるんですか?
159無記無記名:2005/04/28(木) 15:58:17 ID:ZxILqW6Y
>>154
ケトル16`…泣

>>155
あれ、友達なんですよ!……… 実は自分なんです………
師匠の画像見たことないんです…

>>157
すません、嘘つきました。。。
あれ、僕なんです…アボーン 
ケトルのHP作ってる人が、あんな体じゃ説得力ないんで嘘つきました…((´_`〃)ペコッ
でも…でも…握力は65`もありますヾ(´▽`〃)

>>158
ttp://www.ironman-japan.com/QuickTime.htm
↑こちらからどうぞ!
160無記無記名:2005/04/28(木) 15:58:47 ID:1s5d8EiQ
>>155
師匠はあの体はバーベルやチンなので作ったと言っておられたぞ
ケトルベル使い始めたのは結構最近だ
161無記無記名:2005/04/28(木) 16:08:01 ID:qWj9HHUu
>>159のQuickTimeのマークをクリックしても画面が白くなるだけなんですが?
162無記無記名:2005/04/28(木) 16:10:25 ID:AgbejOai
>>160
それは知ってるけど...
そんなこといったらマイク・マーラーだって...
とか本人の前で言ったらケトルで強打されそうだな...

>>マイク
前スレの師匠の言葉とかもHPに取り入れたらどうだろうか?
163無記無記名:2005/04/28(木) 16:12:29 ID:ZxILqW6Y
嘘ついたんで、書き換えておきました^−^!

>>162
前スレ見れないっす…
もりたぽ…
164無記無記名:2005/04/28(木) 16:19:38 ID:FqNGhSlw
>>マイク
すごい正直だな。前スレ探してきたよ。
http://makimo.to/2ch/sports7_muscle/1094/1094216056.html
165無記無記名:2005/04/28(木) 16:22:03 ID:UBps3n3a
>>マイク
ホームページにはどうやってたどり着けばいいの?
166無記無記名:2005/04/28(木) 16:25:46 ID:ZxILqW6Y
>>164
ありがとうございます!
肉体改造ガンガリまする^−^w

>>165
過去レスに掲示板のURLあるんで、そこからGOしてください。
167無記無記名:2005/04/28(木) 16:29:32 ID:1s5d8EiQ
>>162
軽く詐欺じゃんw
ケトルボディってかっこいいなあ・・・
やかん体型
168無記無記名:2005/04/28(木) 16:36:30 ID:UBps3n3a
>>マイク
スペシャルサンクス
169無記無記名:2005/04/28(木) 16:36:54 ID:qWj9HHUu
>>マイク
スペシャルサンクス
170無記無記名:2005/04/28(木) 16:41:00 ID:4biBtS3T
変化を調べるんだったら体の前じゃなくて、
後ろからの写真の方がいいんじゃないかな?
自分はケトルベルに変えて体重が2キロ増えたけど、
背中全体と肩が一番変わったし!
171無記無記名:2005/04/28(木) 16:48:42 ID:ZxILqW6Y
>>169
いえいえ^−^

>>170
そうですね!
僕も買ってからあまりたってませんが、3ヶ月後には結構背中がモッコリしそうです!

2222番踏んだ人には、『ケトルベル・トレーニングマニュアル』をあげまする。
いらなかったら捨てて下さい^−^
172無記無記名:2005/04/28(木) 16:52:36 ID:qWj9HHUu
田代砲発射
173無記無記名:2005/04/28(木) 16:57:23 ID:QurvzGjA
トライアル版とロシアンの唯一の違いは”グリップの太さ”、と思ってよろしいですか?
174無記無記名:2005/04/28(木) 17:07:25 ID:qWj9HHUu
重りと取っ手の距離もちがうんじゃない?
175無記無記名:2005/04/28(木) 17:11:23 ID:fFyd/3XO
ケトルベルは一つだけでもいいですか?あと、よく雑誌なんかで本物の力を手に入れろ、とありますが本当にこれで本物の力が付くと思いますか?質問ばかり申し訳ないですがケトルベルで鍛えてる方、お答えよろしくお願いします。
176無記無記名:2005/04/28(木) 17:26:36 ID:ZxILqW6Y
ケトルが漏れのHPから2個売れた・・・
素直に嬉しい^−^
177無記無記名:2005/04/28(木) 18:15:49 ID:2D5vFRVd
>>173
重心の位置が若干違うと思います。
あと色とか違う

>>175
二つあるとトレのバリエーションが増えます。
サンボのHPの人は一つでも出来ると仰っています。
178無記無記名:2005/04/28(木) 18:50:21 ID:NAkZ3Pd9
ttp://gold.ap.teacup.com/sombolabo/
ここのwebマスターはロシアでケトルならってきたみたいたぞぃ
昔からやってるらしい
179無記無記名:2005/04/28(木) 19:13:54 ID:ZxILqW6Y
HOC法はとばしてもおkですかね?
180無記無記名:2005/04/28(木) 21:56:42 ID:ZxILqW6Y
アイアンマンからメールきますた… byマイク
181無記無記名:2005/04/28(木) 22:10:24 ID:fzyjpYtY
>>180
怒られたのか?
182無記無記名:2005/04/28(木) 22:30:53 ID:ZxILqW6Y
軽く怒られますた…アボーン
でも許可もらいますた^−^
183無記無記名:2005/04/28(木) 22:58:23 ID:fzyjpYtY
184無記無記名:2005/04/28(木) 23:39:42 ID:ZxILqW6Y
>>183
両方サイトに貼らせてもらってます^−^
185無記無記名:2005/04/29(金) 07:48:32 ID:IXyuzUIO
ケトルベル買う金ないんで ヤカンに錘入れてセメント流し込んで 自作
186無記無記名:2005/04/29(金) 12:14:57 ID:fqAWho5B
取っ手が重みでもげそうだな
187無記無記名:2005/04/29(金) 12:28:04 ID:3r1BRTnP
ケトルの12`ゲッツ^−^
188無記無記名:2005/04/29(金) 13:42:37 ID:IBpElgiB
>>187
飯も食えよ
189無記無記名:2005/04/29(金) 14:30:43 ID:3r1BRTnP
>>188
オーライ^−^
190無記名記名:2005/04/29(金) 14:33:29 ID:BwXGqlMG
ケトルベルってダンベルとどう違うんですか?
あとどこの筋肉が鍛えられるんですか?
191無記無記名:2005/04/29(金) 14:41:27 ID:t5pvCrwN

氏ねっていわれるからやめたほうがいいよ
192無記無記名:2005/04/29(金) 16:28:48 ID:RPO+YPvs
氏んでしまえ!
193無記無記名:2005/04/29(金) 17:01:36 ID:hwDKngTb
ワロス!!
194無記無記名:2005/04/29(金) 20:56:10 ID:t5pvCrwN
          /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
        /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
        i:::::::::彡      騒音      ミ:::::::::::ヘ
        |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
        |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
        |::| /    _       _    ヾ::::::l
        |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
        |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
        | j }    ~~  ノ;            い
        ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
        厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
        /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
      /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
    /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
  /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ

             , ── 
               /       ヽ                     , ── 、
            |        |                /       ヽ
            (\     /) ∩/)ヽ          |        |                  m
〜〜〜〜〜〜〜〜 ヽ、\へ/ノ/  /〜〜〜〜〜〜〜(ヽ      /、 m 〜〜〜〜〜  __∩   !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 l──l/\/〜/  ̄ ̄ ̄` \  / !\,へ/\) ノ 〜〜〜   /vv、  `ヽノ
             /  ̄ ̄ ヽ/   /            ヽ ∨_l二二l/ヽ/ 」\       /ヽ  |    i
           /ヽ|     |   i               | / |     | /  \  \   (⊃  ||)    |
         ⊂  /|  ─  |.   |              l/ヽ.|     |.      /\  \. |─┐ \__ !
          ///  |  ̄ ̄ ̄|   ヽ           /  /───ヽ  __o/ヽノ >   \ヽ、 _____|
              |___|  ◯ヽ         /◯/      \\_-´||)   / /⌒ヽ── ヽ
              |  | |  |   \ `━━━━━ /   ̄|. ̄| ̄| ̄   /   l 、/  /        |
             __|─| ヽ/\   |        |′   |   |  |  ∩  ̄/二二l  / \ /       |
            ( =|_|  ヽ/⌒ヽ  |      o    |   _|─||─| 三 | ̄ )   | /  /         |
             \_ )   | |─|   |    ┬   .|   (  |_||_|、  ̄ ̄?   |   /       |

195無記無記名:2005/04/30(土) 08:05:01 ID:AlpAh35/
マイクさん
頑張って下さい。期待してます。
196無記無記名:2005/04/30(土) 08:37:35 ID:r/xruIN9
ところでマイクってもうベルもってんの?
197無記無記名:2005/04/30(土) 10:11:24 ID:tCxFISaB
>>195
ありがとうございます^−^
頑張ります!

>>196
片道1時間かけて友人宅の行き、やっとこさ返してもらいました…♪

師匠の画像をHPに載せることになりますた^−^
暇人な漏れは、HPリニューアルを検討中です。。。
198無記無記名:2005/04/30(土) 10:40:47 ID:qX0MRvhj
アイアンマンの宣伝記事に踊らされた奴の数→
にスレタイ変えた方が良いんじゃないか?
199無記無記名:2005/04/30(土) 11:44:45 ID:r/xruIN9
マイクの1日の食事はどんな感じ?
今の体系だったら相当カロリーとらないと大きくなれないんじゃない?
200無記無記名:2005/04/30(土) 13:46:01 ID:/AU7+BUN
ロシアンの16KGを使いはじめて2ヶ月弱。
だいぶなれてきたのでロシアンの24KG購入しました!
かなり重いっす^_^;
201無記無記名:2005/04/30(土) 13:55:28 ID:Sa4P9nlJ
>>200
金あるなあ・・・
202無記無記名:2005/04/30(土) 14:06:36 ID:csde0f6F
>>200
だれだ?
203無記無記名:2005/04/30(土) 14:24:28 ID:KD/ydwOc
遅レスだけどあの体で握力65ってありえないと思うんだが
204マイク:2005/04/30(土) 18:07:26 ID:tCxFISaB
>>199
食事は…朝は食べない→大学に行く→昼は、食べる時と食べない時があります→夜は普通並に食べます!
間食はあまりしないです!あとは、夜中にちょこっと食べるくらいです!
やっぱダメですよね?

>>203
すいません…
今日、高校に行ったついでに計ったら55`ですた…
高校の身体測定の時は、65`だったのになぁ…
205無記無記名:2005/04/30(土) 18:31:22 ID:/AU7+BUN
朝食べないと筋肉が分解されて、筋トレの意味がなくなるぞ。
体重増やすなら、たんぱく質多めにして
1日4食は食べた方がいいんじゃないかな?
206マイク:2005/04/30(土) 18:47:42 ID:tCxFISaB
>>205
やっぱり朝は大事ですよね…
『肉体改造実録』を始めるにあたって、プロテインとクレアチン買いました^−^
これでなんとかなれば……w
207無記無記名:2005/04/30(土) 22:04:39 ID:c4MGVzbq
>>206
プロテインやクレアチンはあくまで補助だからな
ちゃんと飯食えよ
208無記無記名:2005/04/30(土) 22:59:47 ID:r/xruIN9
プロテイン買ったんだったら朝昼晩の3色はちゃんと食べて、その間にプロテイン3回とればいいんじゃない。
おかーちゃんにゆで卵を1日10個くらい作ってもらって、おやつ代わりに食べるのもいいかもね。
今の食生活じゃトレやってもだめだよ。
209マイク:2005/04/30(土) 23:49:28 ID:tCxFISaB
>>207
分かりました!ちゃんと食べます^−^

>>208
プロテインって1日3回も飲むんですか……
食生活改善します!

HPリニューアル?しました!
前のとどっちがいいですかね?
210(=゚ω゚)ノ:2005/05/01(日) 00:21:58 ID:+kgLrLTQ
>>マイクさん
リニューアルしたHPもかなり良いと思いますょぅ(=^ω^)ノ


今日のトレーニングですょぅ(=゚ω゚)ノ

ツーハンズ・スナッチ
20`×25回×4セット

いや〜かなりきつかったですょぅ(;^ω^)
211無記無記名:2005/05/01(日) 00:29:15 ID:FGQYtjiG
>>(=゚ω゚)ノ
がんばれケトル魔人!
212マイク:2005/05/01(日) 00:44:18 ID:Z9kIA0jG
>>師匠
ありがとうございます!
とりあえず、こっちの方で作っていきます^−^

12`でスナッチやったら死にました…
213(=゚ω゚)ノ:2005/05/01(日) 00:54:19 ID:+kgLrLTQ
>>マイクさん
いや〜スナッチって本当にいいものですよね(水野晴郎風に)ですょぅ(=^ω^)ノ
214無記無記名:2005/05/01(日) 01:46:57 ID:XCzJ9qBx
>>マイク

あのクリーム色はどうだろうか...
なぜ掲示板でIPが抜かれるのか
215マイク:2005/05/01(日) 02:52:02 ID:Z9kIA0jG
>>213
ツーハンズ・スナッチでバランス崩して落下しました……汗

>>214
クリーム色ってサイトの事ですよね?
掲示板でIP抜かれるって、ホスト出ることですか?
216無記無記名:2005/05/01(日) 03:40:23 ID:VamA00mK
ttp://www.ironman-japan.com/products/videos/kettlesolution.html
マイクマーラーって顔小さくて手足が長いですね
217無記無記名:2005/05/01(日) 07:02:13 ID:XXNgswM1
(=゚ω゚)ノ師匠、久しぶりですね。
師匠はケトル以外になんか有酸素系やってんすか?
それとも脂肪つきにくい体質ですか?
めちゃカクイイからだですね。
そりゃ彼女もケトル買ってくれますよね。

マイク
怪我しなかった?
マイクはアイアンマンとか月ボを1年くらい読んで、栄養取る方法を勉強したほうがトレーニングが効果的になると思うよ。
218無記無記名:2005/05/01(日) 09:00:52 ID:xM0tdL3K
子供が多いな
219無記無記名:2005/05/01(日) 14:52:50 ID:QAm639uD
「使える筋肉」とかいう厨房にウケそうな言葉に騙された奴らだろ。
220無記無記名:2005/05/01(日) 15:04:45 ID:eUmw0d6o
やった人にしかわからないケトルベル。
221無記無記名:2005/05/01(日) 15:40:38 ID:fMXnJVIX
>>220
まったくだ
222マイク:2005/05/01(日) 15:52:12 ID:Z9kIA0jG
>>217
怪我はしなかったですよ^−^
そうですね、頑張って勉強します!

ttp://www.punchgym.com/
これ欲すい…
223無記無記名:2005/05/01(日) 17:56:14 ID:fMXnJVIX
>>222
色が気持ち悪い
224無記無記名:2005/05/01(日) 18:29:26 ID:wuc3jMDG
なんかアメみたいだな
225無記無記名:2005/05/01(日) 20:53:14 ID:VGGGjAcV
(=゚ω゚)ノさん
ツーハンズスナッチ25回4セットって
インターバルはどれくらいとってですか?
そんだけハイレップスだと
いくら休んでもきつい気がする…
226(=゚ω゚)ノ:2005/05/01(日) 20:59:33 ID:+kgLrLTQ
>>225
心肺機能向上も狙っているのでインターバルは90秒ですょぅ(=゚ω゚)ノ
227(=゚ω゚)ノ:2005/05/01(日) 21:16:16 ID:+kgLrLTQ
>>217
おいらは特別有酸素トレーニングやっていませんが、空手の稽古自体が有酸素トレーニングの代わりになっているのかもしれませんょぅ(=゚ω゚)ノ
228マイク:2005/05/01(日) 21:29:32 ID:Z9kIA0jG
ロシアンの12`と16`が、オクに出品させてますね!
229無記無記名:2005/05/02(月) 00:45:08 ID:9zvrt6rj
>>226
まじっすか?
自分はまだ16KGで20回するのがやっとこさなので(^_^;
目標にさせてもらいます!
230(=゚ω゚)ノ:2005/05/02(月) 01:51:49 ID:ntUSUl4S
>>229
高レップスのツーハンズ・スナッチは瞬発力、筋持久力、心肺機能の向上にかなり効果がありますょぅ(=^ω^)ノ

格闘技をやっている人には特に高レップスのスナッチをお薦めしますょぅ(=゚ω゚)ノ
231無記無記名:2005/05/02(月) 01:57:22 ID:x9PzGcew
師匠はジムとか行かないでフリーウェイトだけであの身体作ったのか・・・
すげーなやっぱ・・
232無記無記名:2005/05/02(月) 14:08:37 ID:KFyXg061
クサマンにあたった
233マイク:2005/05/02(月) 22:17:19 ID:qdmsoWoa
漏れのHPがヤフー・googleで検索しても出てこないのは何故だ……
アボーン。。悲すい。
234(=゚ω゚)ノ:2005/05/02(月) 22:27:51 ID:ntUSUl4S
>>マイクさん
ああっΣ(゚ω゚;)

ほ、本当てすょぅ(゚ω゚;)
235マイク:2005/05/02(月) 23:06:04 ID:qdmsoWoa
>>師匠
やっぱり検索出てこないですよね!

何ででしょう……
これじゃケトルを広められない。。。


236無記無記名:2005/05/02(月) 23:08:45 ID:pfdcZwWp
じゃあとりあえず
ここにもう一度貼ってみようよURL
237マイク:2005/05/02(月) 23:11:28 ID:qdmsoWoa
忠告受けたんで、ここには辞めときます…
238無記無記名:2005/05/02(月) 23:14:37 ID:KqIMqb3k
ケトルベルの上手い人は大抵中途半端な体躯の持ち主
239(=゚ω゚)ノ:2005/05/02(月) 23:15:26 ID:ntUSUl4S
>>マイクさん
ここにHPのURLを貼っても荒らされる心配はないと思いますょぅ(=゚ω゚)ノ

握力スレにはテンプレに掲示板や個人のHPのURLを貼ってありますょぅ(=゚ω゚)ノ
240マイク:2005/05/02(月) 23:24:11 ID:qdmsoWoa
>>師匠
そうなんですか!じゃぁ貼っちゃいます^−^
たまに掲示板にも書き込んでくらさいね☆

ttp://www.geocities.jp/kettlebell_2005/
みなさん、色々と広めてやって下さい……
241無記無記名:2005/05/02(月) 23:32:59 ID:7uH6dso9
忠告したのにまた貼ったね...
田代砲発射用意!!!!
242マイク:2005/05/02(月) 23:35:44 ID:qdmsoWoa
>>241
すまそん。。。

もし荒らされたらHP辞めまっす…涙
243(=゚ω゚)ノ:2005/05/02(月) 23:37:22 ID:ntUSUl4S
>>マイクさん
ラジャー了解ですょぅ(=^ω^)ノ

でも何で検索しても出てこないのですかね〜ょぅ(=゚ω゚)?

>>241
忠告した人が荒らしたら忠告した意味がなくなっちゃいますょぅ(;^ω^)
244マイク:2005/05/02(月) 23:42:01 ID:qdmsoWoa
>>師匠
ありがとうございます!!
多分、サイト転送経路で何か間違ったのかもしれません…

ヤフーカテゴリに登録される様に、みなさん推薦してくらさい。。。汗
245(=゚ω゚)ノ:2005/05/02(月) 23:51:12 ID:ntUSUl4S
>>マイクさん
荒らしに負けずお互い頑張りましょうょぅ(=^ω^)ノ
246マイク:2005/05/03(火) 00:00:22 ID:qdmsoWoa
>>師匠
そうですね^−^
負けずに頑張ります!

今日のトレーニング
12`×2 ツーハンズ・クリーン&ジャーク 15×3セット
      ツーハンズ・パラプレス 15×3セット
      ツーハンズ・フロアプレス 10×2セット

貧弱なんで、これが限界ですた…… 

247無記無記名:2005/05/03(火) 00:27:39 ID:x+iMrnBC
>>マイク氏 おいらも応援してるんで、頑張ってください。
248無記無記名:2005/05/03(火) 18:57:29 ID:Q60+WRw4
あらされるの心配するよりも
もっと他のウエィト関係の掲示板とかで宣伝した方がいいと思う。

人が来なければ意味がない。
249無記無記名:2005/05/03(火) 23:53:26 ID:dSjPJwSA
>マイク
248さんの言うとおりだぞ!
聞いてるかマイク?
250(=゚ω゚)ノ:2005/05/04(水) 00:30:02 ID:PpylA4t1
今日のトレーニングですょぅ(=゚ω゚)ノ

ワンハンド・スナッチ
28`×25回×2セット(右25回、左25回で1セット)
251マイク:2005/05/04(水) 01:26:38 ID:+kdXXvcQ
ただいま帰宅しました。。。

>>248
分かりました!どんどん宣伝してきます!
ヤフーカテゴリのウェイト関連サイトには宣伝してきたんですが……
やはり2ちゃんで宣伝した方がいいですかね?
252無記無記名:2005/05/04(水) 13:46:46 ID:fhC7qsFq
>>251
2chで宣伝するより
有名どこに相互リンクさせてもらったほうがいいかと
253無記無記名:2005/05/04(水) 18:34:11 ID:RfzAxxAZ
ケトルベルは鉄球に取っ手がついているという単純な構造なのですが、
この取っ手を持って動くと不安定でいつもバランスをとるために調整しながら
動かなければなりません。
この調整する状態は、いつも力を出し始め(初動負荷)の状態で動いているのです。
安定しないから、いつも調整しながら力の出し始めの状態で動いている。
いつでも「初動負荷」なのです。だから動きが止まる事はありません。

しかもひねったり捻ったりしなければならないので、全身のインナーマッスルを
総動員で動かなければなりません。「全身連動ウェイトトレーニング」といえるでしょう。
254マイク:2005/05/04(水) 18:46:53 ID:0vOvhQCW
>>215
相互リンクは、有名どこはさせてもらってます^−^
あとは、どれだけ数回れるかです……
255無記無記名:2005/05/04(水) 21:05:29 ID:Qw80xuW/
ヤフオクのアラートに登録しても、まともなほとんどなかったが
ここに来てロシアンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
256無記無記名:2005/05/05(木) 02:25:19 ID:2siFhSKw
>>マイク
HP見た。
>ロシアンとトライアル版との一番の違いは、値段です!!
違うよw書き直せwwww
257無記無記名:2005/05/05(木) 02:43:35 ID:H8lx15KU
>>253
フムフム、なんだかダンベルより良さげだな
でも値段が・・・
258マイク:2005/05/05(木) 12:08:21 ID:iYrZZdxc
>>256
HP観覧どうもです^−^
使ってみて、やはり1番違うのは値段かな…と…汗

>>257
16`のトライアル版でいいのでしたら、HPご覧下さい!!
259無記無記名:2005/05/05(木) 12:41:43 ID:vLQsKwfR
タイトルのテキスト画像はシンプルなほうが映えるよ。
260無記無記名:2005/05/05(木) 12:43:57 ID:TOnxcYiL
二つのケトルの使用感は師匠の意見を参考にせよ
261マイク:2005/05/05(木) 13:12:00 ID:iYrZZdxc
>>259
すいません…テキスト画像って何でしょう?

>>260
分かりました!参考にします^−^
262無記無記名:2005/05/05(木) 13:45:36 ID:vLQsKwfR
263マイク:2005/05/05(木) 13:52:14 ID:iYrZZdxc
>>262
あ、分かりました!色々考えてみます^−^
何でテキスト画像のURL分かるんですか?
もしかして……Σ( ̄□ ̄;)!!ハウッ
264無記無記名:2005/05/05(木) 13:58:51 ID:nSzQ0bOM
マイク、画像の上にポインタもっていって右クリック。
プロパティを選択。
265無記無記名:2005/05/05(木) 14:08:58 ID:WVZK5qiZ
ケトルベル12キロとDVDと本を注文したのですが、送料は何円かかりますか?携帯からなので調べれないので詳しい人教えて下さい、お願いします。
266マイク:2005/05/05(木) 14:14:01 ID:iYrZZdxc
>>264
あ、本当だ!!もっと勉強しますm(_ _;)m

>>265
ケトル2個ですか?2個だったら、4千円程度だと思います!
267無記無記名:2005/05/05(木) 19:42:15 ID:WVZK5qiZ
ありがとうございました
268無記無記名:2005/05/06(金) 11:16:24 ID:Q9nFbqiR
要は普通のウェイトとケトルベム両方やるといいということか。
269無記無記名:2005/05/06(金) 12:39:13 ID:Z8lKXYZo
両方に夫々長所短所があるだろうから、うまく組み合わせるが吉。
270無記無記名:2005/05/06(金) 14:10:13 ID:hOEffTQ/
>>268
妖怪ケトル
271無記無記名:2005/05/06(金) 14:18:44 ID:dWzYEyFM
あのTHE肉体改造実録のガリ画像ってマイク本人なの?
やべーよあれ。トレ以前にもっと飯食えよ。
272マイク:2005/05/06(金) 15:19:20 ID:Fw0GQXuQ
>>271
はい、本人ですょ……
昔1日5食くらい食べてんですが、身長だけ伸びて体重が増えないんですよ。。。
最近は、三食+プロテインでガンバってます^−^
273無記無記名:2005/05/06(金) 17:22:11 ID:v4Zlvuft
海外では、16KGのロシアン使って
ワンハンドスナッチを連続1000回続ける競技があるらしい!
274無記無記名:2005/05/06(金) 17:48:51 ID:ePPx6AH3
ケトルベルだけで充分だと思います。他にダンベルなんかで付いた筋肉は格闘技に使えません
275(=゚ω゚)ノ:2005/05/06(金) 17:55:54 ID:9ix30xtl
>>274
いえいえダンベルやバーベルでのトレーニングも格闘技には必要ですょぅ(=゚ω゚)ノ

ケトルベルを選択するかバーベル、ダンベルを選択するかは本人の好み次第ですょぅ(=^ω^)ノ

おいらはケトルベルでのトレーニングが自分には有効だと考えているのでケトルベルを使っているのですょぅ(=゚ω゚)ノ
276無記無記名:2005/05/06(金) 21:09:55 ID:JLFrWPNz
トッキとか言うオサーンも(=゚ω゚)ノなわけだが...
277トッキー:2005/05/06(金) 23:15:26 ID:6ZVKK2Wb
>>276
トッキーですが、オッサンは結構ショックですよ!!
コメント、師匠のをもじってみたら、叩かれたので反省してます。
今年22になるんですが、やっぱオッサンですかね・・・?
278無記無記名:2005/05/06(金) 23:17:02 ID:EfkrjMVB
>>277
おばあさん
279無記無記名:2005/05/06(金) 23:20:32 ID:6ZVKK2Wb
>>274
僕は、普通のウェイトで体造りをして、ケトルベルで全身の筋肉を統合的に使えるようにするっていう認識ですね。
実際、フリーウェイトでの数字は変わってないのですが、ケトルを始めてから、柔道なんかで力が強くなったとか、バランスが良くなったとか言われるようになりました。
正直、筋肥大にはあまり向いてないと思います。
肩、前腕には効果的なようですが。
280(=゚ω゚)ノ:2005/05/07(土) 00:32:11 ID:gTFMc7ib
>>261

ロシアンとトライアルの差ですが…

ロシアンはグリップが太いので握力強化に良いのと見た目がごつくてかっこ良いので、おいら的にはトレーニングのモチベーションが上がりますょぅ(=゚ω゚)ノ

トライアルはグリップが細いのでクリーンやスナッチがやりやすいですが、重くなるにつれ鉄球部分がロシアンより大きくなるため振り回す種目を行った時はトライアルの方がキツイですょぅ(=゚ω゚)ノ

あとトライアルのメリットはリーズナブル&スタイリッシュな所と下にゴムが付いているので、室内でトレーニングする場合床を傷つけないし騒音も少なく済みますょぅ(=゚ω゚)ノ

デメリットはグリップのローレット加工のせいで手が痛くなる事ですかょぅ(=゚ω゚)ノ
281無記無記名:2005/05/07(土) 01:49:31 ID:AQuW2k/C
あの加工彫りが深すぎ。
何か巻くと今度は不衛生になりそうだしな…。
282無記無記名:2005/05/07(土) 15:12:12 ID:D3GYPfeF
ケトルベルだけじゃなくダンベルやバーベルもした方がいい?
283(=゚ω゚)ノ:2005/05/07(土) 15:35:35 ID:gTFMc7ib
>>282
それは自分が何を目的にしているかによりますょぅ(=゚ω゚)ノ
284無記無記名:2005/05/07(土) 18:25:57 ID:D3GYPfeF
ケトルベルで付く筋肉とダンベルやバーベルで付く筋肉てどう違うんですか?僕は格闘技で必要な筋肉が付くと聞いてケトルベルをやってるんですけど。
285無記無記名:2005/05/07(土) 18:34:11 ID:iopV1kyc
同じだろ
ケトルベルはいろんなとこ使うんじゃねーの
286無記無記名:2005/05/07(土) 18:55:11 ID:HKMfOzhk
筋肉の連動性
287(=゚ω゚)ノ:2005/05/07(土) 21:29:45 ID:gTFMc7ib
>>254
格闘技の為ならケトルベルが良いですょぅ(=^ω^)ノ

今のまま頑張ってくださいょぅ(=^ω^)ノ
288無記無記名:2005/05/07(土) 22:04:47 ID:ekyQNbjv
クリーン&ジャークで頭上にプレスした後は、いっきに地面まで戻した
ほうがいい?何かいっきに戻すと腰いためそう何だが。
一旦胸まで下ろしてから戻すやり方だと効果が薄くなったりするの?
289(=゚ω゚)ノ:2005/05/07(土) 22:04:52 ID:gTFMc7ib
すみません>>284の間違えですょぅ(;^ω^)ノ
290無記無記名:2005/05/07(土) 22:17:31 ID:ekyQNbjv
>(=゚ω゚)ノ
よろ
291(=゚ω゚)ノ:2005/05/07(土) 22:30:11 ID:gTFMc7ib
>>289
おいらもクリーン&ジャークの時はいったん胸で止めて下に降ろしてますょぅ(=゚ω゚)ノ
292無記無記名:2005/05/07(土) 22:32:05 ID:ekyQNbjv
>(=゚ω゚)ノ
えっ、そうなの!!
なあ〜だじゃあいっか
293(=゚ω゚)ノ:2005/05/07(土) 22:55:06 ID:gTFMc7ib
>>291>>290さんへのレスですょぅ(;^ω^)ノ

何度も間違えてすみませんょぅ(;^ω^)ノ
294無記無記名:2005/05/08(日) 01:28:12 ID:KI/qJ1M7
>>288
レップが終わるまで地面につけない方法をすすめているケトルベルインストラクターもいますよ!
つまりいったん胸で止めて、そこから降ろす時は地面にはつけずに
スウィングをするようにケトルベルをふって次のクリーンをするみたいです。
295(=゚ω゚)ノ:2005/05/08(日) 02:13:42 ID:GurgKtjr
今日のトレーニングですょぅ(=゚ω゚)ノ

ツーハンズ・スナッチ
20`×25回×4セット
296マイク:2005/05/08(日) 03:36:39 ID:BCD+4LGC
blog開設したので、暇な時ごらんくらさい^−^
29707001170473160_me:2005/05/08(日) 04:35:12 ID:3zV0BTJ5
サンボラボのケトルベルマニュアル持ってる方います?

日本で売ってるのとは全然違う様な感じですが…
298マイク:2005/05/08(日) 05:02:09 ID:BCD+4LGC
>>297
持ってはいませんが、マイクマーラー氏のケトルベルトレーニングは
ロシア式ではないと、ヒットマン足○さんが言っておられました。
299無記無記名:2005/05/08(日) 06:59:25 ID:AkrjNYoM
マイク・マーラーはロシア人に習ったといってなかったっけ?
300288:2005/05/08(日) 09:18:00 ID:b4cV4zv/
>>294
だよね。
ケトルベルクリーンでも
バーベルクリーンみたいに主に脚力を使い地面から垂直に引き上げるやり方と
>>294の言うような股の間から主に背筋を使いスウィング気味のやり方
どっちのケトルベルクリーンどっちが正解何だ?
みんなはどっちやってる?
301(=゚ω゚)ノ:2005/05/08(日) 13:04:34 ID:GurgKtjr
>>294>>300
おいらは地面につけないでスウィング方式でやっていますょぅ(=゚ω゚)ノ

そちらの方がキツいし握力強化になるのでそうしていますょぅ(=^ω^)ノ
302288:2005/05/08(日) 13:28:18 ID:b4cV4zv/
だってみんな
303無記無記名:2005/05/08(日) 13:38:10 ID:r+RNGjBC
>>297
持ってますよ。
マイク・マーラーのとはまったく違います。
そもそも足立さんのは組技用(サンボ的な)に体を作り変える
目的で作成されてますから。
304無記無記名:2005/05/08(日) 16:20:16 ID:+7s8eeK7
今日阪急イングスで初めてケトルベル(トライアル)を触ってきた。
ケトルを振り回していると店員さんに「危険ですので」と注意された。
とりあえず謝って帰ってきたが、よくよく考えてみると
そんな危険な物を試用コーナーに置いている店が悪いような気が・・・
しかしケトルはなかなか良かった。
ケトルファンの気持ちがなんとなくわかったよ。
305無記無記名:2005/05/08(日) 20:19:39 ID:GfF5PzcE
(=゜ω゜)ノ 氏もblog書いたら?

と、提案してみるテスト。
306無記無記名:2005/05/08(日) 20:23:23 ID:YudZxTQf
>>304
>そんな危険な物を試用コーナーに置いている店が悪いような気が・・・
お前DQNだろ?
307無記無記名:2005/05/08(日) 21:04:09 ID:J41TUdH/
>>306
それは>>304がどれぐらい振り回していたか、
周りに人が居たか居なかったか によるんじゃないか?
308無記無記名:2005/05/08(日) 21:10:22 ID:tkUR2g36
304がふらふらしてたから心配されたのでは?
309無記無記名:2005/05/08(日) 21:24:03 ID:GfF5PzcE
でも店員に注意されたということは、相当ヤバイ感じの振り回し方だったのでは?
310無記無記名:2005/05/08(日) 22:53:13 ID:b4cV4zv/
ツーハンヅスナッチでもやってたんだろw
311無記無記名:2005/05/09(月) 00:28:19 ID:dp5mShw2
実際に使ってみたいんだけど広島に置いてる所ってある?
312無記無記名:2005/05/09(月) 11:53:20 ID:vgQLK5XY
最近、8sのやつを買いました。ダンベルと全然違いますね。注意してやらないと、落とす危険があると思います。まぁ〜、それだけバランスが要求されるのでただ筋肉をつけるのとは違い、これはいいと思いました。
313無記無記名:2005/05/09(月) 12:46:28 ID:HKIVJZx+

テレフォンショッピングみたいだなw
314無記無記名:2005/05/09(月) 14:04:41 ID:pARJFsvT
僕はボクシングやっててケトルベル一つだけ買いました。一つで大丈夫ですか?
315無記無記名:2005/05/09(月) 22:00:43 ID:uKuxQP64
健康のためにケトルベル・・・買おうかな・・
316無記無記名:2005/05/09(月) 22:39:24 ID:+99WXDbb
健康の為だったらジョギングがいい
317無記無記名:2005/05/09(月) 23:01:06 ID:RHn4HGcK
>>314
ボクシングで減量しなきゃいけないんだったら、
重いのを2つ使ってがんがんトレーニングするよりも
1つだけ使って、体重を増やしすぎないようにしたほうがいいんでない?
体重気にしないんだったら2つあってもいいと思うけど。
318無記無記名:2005/05/09(月) 23:51:27 ID:n0UvHLjK
健康の為にジョギングしてる人のなかで日本だけでも50人前後が、
毎年、急性心不全(心臓麻痺)で死亡してる、全世界では毎年、5000人以上だろう。
ま、毎年3万5千人オーバーの自殺者の範囲内にでもいれりゃ〜ど〜てことなしか。
319(=゚ω゚)ノ:2005/05/10(火) 01:31:39 ID:rLp7ufrs
>>314
ボクシングをしているのならケトルベルひとつでハイレップストレーニングをするか、高重量を二つ使って3〜5レップス×5〜7セットのどちらかが良いと思いますょぅ(=゚ω゚)ノ
320無記無記名:2005/05/10(火) 01:40:46 ID:LNbtSb/u
まぁ、本当にやってんならトレーナーに相談するんだね
321無記無記名:2005/05/10(火) 19:42:33 ID:lNYtzqRM
ケトルベルしたら翌日、腰や背中が痛いんだけどこんなもん?フォームとかちゃんとしないと効果は減る?
322無記無記名:2005/05/10(火) 21:21:31 ID:+5ahV3Bv
>>321
正しいフォームじゃないと確実に腰痛めるから気をつけたほうがいいよ。
逆にフォームに気をつければ、腰が強化されてけがしにくくなる!
323(=゚ω゚)ノ:2005/05/11(水) 00:33:33 ID:Xv7WgmuJ
>>321
>>322さんの言うとおりですょぅ(=^ω^)ノ


今日のトレーニングですょぅ(=゚ω゚)ノ

ツーハンズ・スナッチ
24`×10回×5セット
324デッド嫌い ◆0TwfeDM1YE :2005/05/11(水) 00:39:51 ID:y6/SC8xD
>鼻さ金玉ついでる人
おつかれっす
325(=゚ω゚)ノ:2005/05/11(水) 01:17:10 ID:Xv7WgmuJ
>>デッド嫌いさん
お久しぶりです、ありがとうございますょぅ(=^ω^)ノ

所でぃょぅの『ω』←は金玉だったのですかょぅ(;゚ω゚)!?
326デッド嫌い ◆0TwfeDM1YE :2005/05/11(水) 01:24:53 ID:y6/SC8xD
(´・ω・`) ←鼻に金玉ついてる
↑このふとのパーツといょぅのパーツ一緒だから
327無記無記名:2005/05/11(水) 01:25:42 ID:VHgFL0Fn
みんなケトルベル・パラプレスってどこまでおろしてる?
自分は拳が耳の辺りまでおろしてそっからまたあげてるけど、
もっとおろした方がいいのかな?
328無記無記名:2005/05/11(水) 02:13:09 ID:kUL952+4
(´・ω・`)=(=゚ω゚)ノなの?
あとデッド嫌い ◆0TwfeDM1YE =デット大好き=御用牙なの?
32907001170473160_me:2005/05/11(水) 12:36:21 ID:EpwZBB5G
サンボラボのケトルベルマニュアルでトレーニングしたら、しなやかで瞬発力のある筋肉が作れるんですか?
330無記無記名:2005/05/11(水) 12:45:16 ID:EgBGa44L
>>329
5月1日より

 >ロシア式のトレーニング法は

 >1、全身の強化

 >2、連動を身につける(約500の筋肉、約200の骨を有効に利用する能力)

 >3、ブレーキを解除する(力をダイレクトに伝える為に、ブレーキとなる筋肉を脱力させる能力)

 >4、ぶれない軸を作る(力を発揮しながらも軸をしっかり守る能力)

 >以上を鍛える為のものなのです

直接聞いた方が、よくね?
ttp://gold.ap.teacup.com/sombolabo/
331無記無記名:2005/05/11(水) 14:24:37 ID:x7tvkDaf
ロシア式ってどう違うの?
332無記無記名:2005/05/11(水) 16:38:47 ID:mBh3jNJw
333(=゚ω゚)ノ:2005/05/12(木) 05:33:06 ID:LO2L2yd1
格闘技の競技力アップの為にケトルベルを使っている人には是非スナッチを行って欲しいですょぅ(=゚ω゚)ノ

おいらも以前はバーベルでスナッチを行っていたのですが、ケトルベルを使ってのスナッチの方がより体幹が強くなりますょぅ(=゚ω゚)ノ
334(=゚ω゚)ノ:2005/05/12(木) 07:20:46 ID:7Y6qHoTR
ビバ・スカトロですょぅ(=゚ω゚)ノ
335無記無記名:2005/05/12(木) 11:19:09 ID:fdB9QjGV
           __
(´・ω・`)ノ       |・ω・|ノシ     
ζ(  )      ノ/  / 
 < ω \     ノ ω ゝ
336マイク:2005/05/12(木) 17:30:13 ID:GmLDNQdo
ケトルベルの販売をするかもしれません。。。
みなさんで一気に買った方が安くなるので、
その時はメール下さい^−^
337無記無記名:2005/05/12(木) 19:55:58 ID:JXOSr+0W
あいよ!
338無記無記名:2005/05/12(木) 20:16:29 ID:02p1vh2F
(=゚ω゚)ノ師匠、
あなたの上腕囲、胸囲、腹囲を教えてください!
339無記無記名:2005/05/12(木) 23:20:52 ID:pVs/Msbr
http://gold.ap.teacup.com/sombolabo/
ロシア式クリーンはぞうりを履いてやります。
地球のエネルギーをダイレクトに伝えるためです。
340ベルゼブモン:2005/05/12(木) 23:41:39 ID:Tg8M7o9i
久しぶりです。
ケトル20K購入してもう少しで3ヶ月です。
買ったときはクリーンさえ全然ダメだったのがついにスナッチで頭上まで勢いよく
上げられるようになりました! パンチ力もかなりアップした。。
お金がたまったら新しいケトルベルの購入を考えます。もちろんトライアルで。
341(=゚ω゚)ノ:2005/05/13(金) 00:03:46 ID:LO2L2yd1
>>336
マイクさん凄いですょぅ(=^ω^)ノ

>>338
今計ったら上腕34a、胸囲102a、ウエスト79aでしたょぅ(=゚ω゚)ノ

>>340
ベルゼブモンさんこれからも頑張ってくださいょぅ(=^ω^)ノ


今日のトレーニングですょぅ(=゚ω゚)ノ

ツーハンズ・スナッチ
20`×25回×4セット


今日初めてキャプテンズオブクラッシュグリッパーを握りましたょぅ(=゚ω゚)ノ

トレーナーと#1は閉じれましたが#2は閉じれなかったですょぅ(;^ω^)
342無記無記名:2005/05/13(金) 00:20:51 ID:jY82m5HA
>>339
ロシア式トレーニングなのにロシアンケトルベルじゃなくトライアルケトルベル使用?
343無記無記名:2005/05/13(金) 00:39:32 ID:YvFyw++O
>>342
本国のケトルの使用感は
ロシアンよりトライアルの方が近いようです。
344338:2005/05/13(金) 17:06:19 ID:OhkQ7l60
>(=゚ω゚)ノ師匠
サンクス!
345無記無記名:2005/05/13(金) 22:17:08 ID:gCpcVxkW
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ.ツノ i i l'``゙゙ `"''⌒`ヽヾミ=ツ,ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'シ// /,! |     ,.,   ! !ヾ;_'ノ)||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l'//ツノノ,ノl l  王子{,!ゝ、 ! l i ヽ_ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//彡'////..,,,,,_   ヽ, ''ヽ, ヾ;ヾ、;;_ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//`メ///"-=tッミ`  ;;;;':, ,.ヾ_"`i.'、ヾ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///!`//  ` ̄   ;;;;;;':,  ヽ、ノ /.|||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:''| |,//       {´`'ヾ    ヽ;'||||;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||| |//      ヽ、,> 、  ヾ    l|||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;::;::;::;::;::;::;::;::| ||||/:':,    .,,__'、        !||::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;:
:::::::::::::::::::::::::::://|::::::::':,    '─く "       |ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::|||:::::::::::l ' ,     `ヽ       !ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::
          /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
        /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
        i:::::::::彡     騒音      ミ:::::::::::ヘ
        |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
        |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|    
        |::| /    _       _    ヾ::::::l
        |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|   
        |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
        | j }    ~~  ノ;            い
        ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
        厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
        /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
      /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
    /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
  /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
346無記無記名:2005/05/14(土) 00:15:02 ID:qNNn+GmU
パベルサッソーリンの本(英語)買いました!
ワンハンドケトルベルプレスは、マイクマーラーの方法とは違って
体全体を使ってあげるので、上半身強化に効果的ですよ!
347無記無記名:2005/05/14(土) 00:52:56 ID:gzW1CZe/
やはりロシア式は違うんですかね...
348無記無記名:2005/05/14(土) 01:24:13 ID:xvJrVvkF
>>346
ttps://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0938045326/249-8378378-6300315
これかな?オレも注文して来週届く予定。
349無記無記名:2005/05/14(土) 01:39:22 ID:qNNn+GmU
>>348
それです!!
自分はあんまり力なくて、両手に24KG持ってプレスは1回もあがらないけど、
片手ならサッソーリン式で5レップできましたよ!
そして次の日は全身筋肉痛に(^_^;
あと両手で一つのケトルベルを持ってハイレップのスウィングもすごい効果です。
350無記無記名:2005/05/14(土) 02:17:26 ID:xNo7KXmb
ケトルベルって本当にパンチ力あがりますか?空手やってるから真面目に知りたいです。自分ダンベルなんで
351(=゚ω゚)ノ:2005/05/14(土) 02:30:37 ID:7FrPK27B
>>350
おいらも空手をやっていますがケトルベルを使ってから打撃力とバランスが向上しましたょぅ(=゚ω゚)ノ
352無記無記名:2005/05/14(土) 03:01:06 ID:xNo7KXmb
351<ほんとですか?試してみようかな?ただ何キロくらいのを購入すればいいでしょうか?ダンベルでは現在片方15キロのへたれですが。
353(=゚ω゚)ノ:2005/05/14(土) 03:29:46 ID:7FrPK27B
>>352
ダンベルを使ってどんな種目をやっているのですかょぅ(=゚ω゚)?
354無記無記名:2005/05/14(土) 03:38:26 ID:xNo7KXmb
353<はい、ダンベルではリストカール、ダンベルカール、サイドレイズくらいです。これに15キロです。
355(=゚ω゚)ノ:2005/05/14(土) 03:42:04 ID:7FrPK27B
>>354
なぜその3種目だけなのですかょぅ(=゚ω゚)?

あと何かトレーニングの本で参考にしている物がありますかょぅ(=゚ω゚)?
356無記無記名:2005/05/14(土) 03:46:34 ID:xNo7KXmb
355<筋トレをはじめたのは最近なんです。空手は結構前からやってますが非力さを感じちゃって。今まではダンベルもなくプッシュアップとシットアップ、スクワットのみでしたから。強いパンチを生むためのトレがよくわからないのです。
357無記無記名:2005/05/14(土) 03:51:32 ID:xNo7KXmb
すみません、ウエイトの本はもってます。
358(=゚ω゚)ノ:2005/05/14(土) 03:54:28 ID:7FrPK27B
>>356
ならば自己流ではなくきちんとしたトレーニング教本を読んだ方が良いですょぅ(=゚ω゚)ノ

もしくはケトルベルだけでトレーニングをして行くのなら、ケトルベルとケトルベルトレーニングマニュアルを買うと良いですょぅ(=゚ω゚)ノ
359(=゚ω゚)ノ:2005/05/14(土) 03:57:04 ID:7FrPK27B
>>357
Σ(゚ω゚;)!?

トレーニング教本の題名は何ですかょぅ(=゚ω゚)?
360無記無記名:2005/05/14(土) 04:02:58 ID:xNo7KXmb
358<はい、もっと勉強します。興味があるのでケトルベルの本の方も買ってみます。ありがとうございました。強いパンチ力がほしい、がんばります。
361無記無記名:2005/05/14(土) 04:04:21 ID:xNo7KXmb
ウエイトトレーニングと言うイラスト入りの本です。
362(=゚ω゚)ノ:2005/05/14(土) 04:07:03 ID:7FrPK27B
>>360
また遊びに来てください、質問にはいくらでも答えますょぅ(=^ω^)ノ

おいらも空手(極真です)をやっていますのでお互い頑張りましょうょぅ(=^ω^)ノ
363無記無記名:2005/05/14(土) 04:16:12 ID:xNo7KXmb
362<はい、また質問させていただきます。極真ですか。私は他流派ですが、空手やってる人と話せてよかっです。おれはまだへたれですがお互いがんばりましょう。ありがとうございました。
364無記無記名:2005/05/14(土) 14:00:33 ID:8UF75DC/
(=゚ω゚)ノ は優しいな...
よく相手が出来る...
365無記無記名:2005/05/14(土) 21:25:18 ID:wusWrCUE
366無記無記名:2005/05/14(土) 23:33:30 ID:OjRAZFcn

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1114059154/l50

このスレに師匠が・・・。偽者ですか?
367無記無記名:2005/05/14(土) 23:46:28 ID:iQQKVafy
武板にもいた
368無記無記名:2005/05/15(日) 00:08:46 ID:NU1TzbT4
7Y6qHoTR
369無記無記名:2005/05/15(日) 00:18:32 ID:er7i7DJd
(=゚ω゚)ノスレの人じゃないの
370無記無記名:2005/05/15(日) 00:30:31 ID:NU1TzbT4
その可能性はなくはない
371無記無記名:2005/05/15(日) 00:44:08 ID:nrH8odQm
トリップつければいいのに
372無記無記名:2005/05/15(日) 01:06:59 ID:nRC2/go6
付けなくても話す内容で判断できるから無用かと。
373(=゚ω゚)ノ:2005/05/15(日) 02:19:03 ID:xEU+sF/y
>>366
おいらじゃありませんょぅ(=゚ω゚)ノ

みなさん心配してくれてありがとうございますょぅ(=^ω^)ノ


今日のトレーニングですょぅ(=゚ω゚)ノ

ツーハンズ・スナッチ
28`×3回×10セット


今日初めて28`でツーハンズスナッチを行ってみましたょぅ(=゚ω゚)ノ

激しく重くてきつかったですょぅ(;^ω^)

おいらはバーベルでのスナッチなら70`出来るのですがケトルベルでは56`(28`×2)でかなりいっぱいいっぱいでしたょぅ(;^ω^)
374無記無記名:2005/05/15(日) 12:23:44 ID:6NQatRK0
>>373
わかってるよ
375無記無記名:2005/05/15(日) 16:18:43 ID:243rvqlI
>>マイクさん
画像見ました。結構効果出てきてるようにも見えます。ガンガレ
どんな種目やってるんでつか?
376無記無記名:2005/05/15(日) 21:00:18 ID:0RL88F7W
マイクはHPで348の本紹介しないの?
377マイク ◆BDnQFYZJnA :2005/05/15(日) 21:25:09 ID:NU1TzbT4
>>375
まだ2週間なんで、これからです^−^
トレーニング方は、至って普通?のやつですよ。
毎回違いますが、EDT法をやったり色々です♪

>>376
紹介したいのですが・・・
現在パベル・サッソーリンが指導しているトレーニング法とは、
また別のトレーニング法がロシアにはあるようなので、
正直何を説明したらいいのかてんやわんやですε=(。・д・。)
(米誌アイアンマン8月号に書いてあるです。)
378無記無記名:2005/05/17(火) 00:58:00 ID:m0cXhnpC
ケトルベル始めたら、肩に痛みがでなくなりましたよ!
379無記無記名:2005/05/17(火) 16:32:30 ID:5sPnMwq5
貧乏でケトルベル買えないのでなんとかダンベルで代用してみてるんですが、
同じ種目をダンベルとケトルベルでやり比べての大きな違いはなんなんでしょうか?
なにぶん自分の住んでいるところでは実際に手に触れてみて試せる所もなく購入に
二の足を踏んでしまうのです。

380無記無記名:2005/05/17(火) 16:38:52 ID:3XG7cGeN
また出たw
381無記無記名:2005/05/17(火) 16:42:42 ID:/FIGOY/j
>>379
ロシアから直接変え馬鹿
382無記無記名:2005/05/17(火) 17:15:37 ID:ys9WhjLU BE:61048962-
スィンクが格安でロシアからケトベル輸入

→ アイアンマン等の雑誌で「今イケてます」「ケトベルブーム」等メディアミックス
  宣伝

→ バカが釣られて購入 → スィンク ホクホク顔
383(=゚ω゚)ノ:2005/05/18(水) 00:10:40 ID:z/bqF09+
今日のトレーニングですょぅ(=゚ω゚)ノ

ツーハンズスナッチ
ツーハンズクリーン&プッシュプレス
ツーハンズスクワット・プッシュプレス
ツーハンズクリーン&スクワット
デッドリフト・スクワットスラスト

各×5回したあとコシティを振り回してトレーニングしましたょぅ(=^ω^)ノ


http://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/10225.jpg

http://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/10224.jpg
384無記無記名:2005/05/18(水) 00:14:03 ID:zpQgyufF
ゴールドに置いてあるクソデカいやつ
振り回せるヤシなんて、この世にいるのか?
385(=゚ω゚)ノ:2005/05/18(水) 00:27:37 ID:z/bqF09+
>>384
ゴールドジムに置いてあるコシティは何`なのですかょぅ(=゚ω゚)?

おいらが持っているコシティは8`ですょぅ(=^ω^)ノ
386無記無記名:2005/05/18(水) 00:34:02 ID:zpQgyufF
>>385
最大のやつはとにかくデカい!
直径30cmくらい。

漏れは8〜12キロ×2でぶん回してる(スナッチ)
387無記無記名:2005/05/18(水) 00:50:28 ID:gLwx1neA
>>385
ぃょぅ氏はコシティの8キロを片手で頭上に上げることはできますか?
388(=゚ω゚)ノ:2005/05/18(水) 00:57:50 ID:z/bqF09+
>>387
出来ますょぅ(=゚ω゚)ノ
389無記無記名:2005/05/18(水) 01:12:33 ID:gLwx1neA
>>388
まじですか?
凄いですね〜。腕を伸ばすとどうしても手首が負けてしまいます。
ぃょぅ氏は手首も相当強いのですね!!
390(=゚ω゚)ノ:2005/05/18(水) 01:44:20 ID:z/bqF09+
>>389
手首への負荷はかなりものがありますよね、おいらも結構きついてすょぅ(;^ω^)
391無記無記名:2005/05/18(水) 10:58:07 ID:g4hdpZLf
>>390
コシティってどういう種目があるの?
392無記無記名:2005/05/18(水) 12:25:42 ID:L+4QOf1B
ケトルベルだけだと話題もないし
こうやってスレ違いの話題になるのは歴然だよな...
次からはスレタイをオールドタイマーのスレみたいにすれば
ケトル、コシティ、チューブなどがまとめられて、いいんではない?
393無記無記名:2005/05/18(水) 13:26:42 ID:PFYg/mUU
394無記無記名:2005/05/18(水) 13:35:40 ID:Zwj6vr81
へー良く考えられてるね。
しかしアメリカ人って工夫し過ぎて、本質を見失うところがあるよね
あ、日本人もか
395無記無記名:2005/05/18(水) 14:03:21 ID:bsguZJQD
>工夫し過ぎて、本質を見失うところがあるよね

だな。
396無記無記名:2005/05/18(水) 15:29:57 ID:M9NEg5jx
マグナス・サミュエルソンのDVD買ったんだけど、
PS2で再生できなかった・・・もっとちゃんと調べてから買うんだった・・・
仕方ないからパソコンで観ようとしたんだけど「互換性のあるDVDレコーダーが
インストールされていない為再生できません」と出てきた。
パソコンで見るにはどうすればいいんでしょうか?
397無記無記名:2005/05/18(水) 15:33:08 ID:bsguZJQD
>>396
DVDを見る為のアプリケーションは何を使ってる?
398無記無記名:2005/05/18(水) 15:35:20 ID:M9NEg5jx
メディアプレーヤーです。
399無記無記名:2005/05/18(水) 17:14:18 ID:S7LIw/BU
サミュエルソンのDVDってどっち?
ワールドストロンゲストアームズなら
両面に違う方式で同じ内容が入れてあるから
裏返しでみてみたら?
PS2でもみれるよ、フリーズしまくりだけど
400無記無記名:2005/05/18(水) 21:26:20 ID:M9NEg5jx
おおおお!見れましたありがとうございます!!!
401無記無記名:2005/05/18(水) 22:51:24 ID:hbxAE9wJ
スレ違いですまんですが、ダンベル種目でのクリーンやスナッチについてケトル師匠に質問させて下さい。
クリーンではファーストプル時に握りが横だったものが、フィニッシュ時にグリップが縦にねじれてしまいます。
スナッチではかなりグリップ幅を取るバーベルと違い、器具がほぼ頭上に来てしまいます。
フォームに問題ありでしょうか?
クリーンスレで同じ質問させて頂いたんですが、スルー気味なのでつい。
しかしケトル欲しい…
重量固定が痛い。
ダンベル並に安くなってくれたらなあ。
402(=゚ω゚)ノ:2005/05/19(木) 00:30:28 ID:P9BpO70C
>>401
ダンベルでのクリーンはトップで縦になって良いのですょぅ(=゚ω゚)ノ

ダンベルでのスナッチも頭上に保持で良いのですょぅ(=^ω^)ノ

フォームは間違っていないので安心してくださいょぅ(=^ω^)ノ
403無記無記名:2005/05/19(木) 00:37:23 ID:+Za3DKU0
レス感激、ありがとうございました。
ケトル師匠さんは世界チャンピオンとも試合されてるんですよね、すごいなあ。
僕もフルコン少しやってますが、内臓の難病で選手はセミリタイヤ状態なので、ご活躍を切に願っております。
404(=゚ω゚)ノ:2005/05/19(木) 00:59:13 ID:P9BpO70C
>>403
いえいえ、どういたましてだょぅ(=^ω^)ノ

内臓の難病ですか…それは本当に残念ですね(ノω`。)

これからも質問どんどんしてください!お互い頑張りましょうょぅ(=^ω^)ノ
405無記無記名:2005/05/20(金) 15:52:01 ID:i2p6b1w1
40607001170473160_me:2005/05/20(金) 17:44:40 ID:Wp7Hi/2Y
ケトルベルソリューションっていうDVD、どんな感じですか?
407無記無記名:2005/05/20(金) 19:38:27 ID:J7ECRjV0
         _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
408無記無記名:2005/05/21(土) 19:53:29 ID:QXLfpcRE
皆さん何キロのケトルベル使ってるんですか?
身長と体重も含めて教えて下さい
409無記無記名:2005/05/21(土) 20:29:24 ID:L8aaqC3O
自分は164cm58kgで、最初12kgのトライアル版を購入。
すぐに慣れて16kgのロシアン×2、2ヶ月後に24kgのロシアンも購入。
今は24Kgで低レップ、あるいは16KGでハイレップといろいろと試してます!
410(=゚ω゚)ノ:2005/05/21(土) 20:31:04 ID:+F8mthzF
>>408
身長168a体重75`使っているケトルベルは28`×2ですょぅ(=゚ω゚)ノ
411マイク ◆BDnQFYZJnA :2005/05/21(土) 20:54:41 ID:b+hMKoBv
>>408
180p・57`で、12s×2のケトル使ってます^−^
漏れにはこの重さで精一杯です・・・
412無記無記名:2005/05/21(土) 22:15:23 ID:bn/vU/PK
>ケトル師匠
明日、頑張って下さいね!
優勝したら宮本に代わってケトルの広告モデルに!
413(=゚ω゚)ノ:2005/05/22(日) 23:16:00 ID:G1o0B7RX
>>412
応援ありがとうございましたょぅ(=゚ω゚)ノ

結果は三位でしたょぅ(;-ω-)

まだまだ稽古が足りませんょぅ(;゚ω゚)
414無記無記名:2005/05/22(日) 23:17:40 ID:udW6paSb
いずれ優勝したら、
インタビュー記事に(=゚ω゚)ノ←これ使ってもらってください。
あるいはゼッケンに!
415無記無記名:2005/05/22(日) 23:29:37 ID:enw7+m4k
>>413
有酸素はやってる?
416(=゚ω゚)ノ:2005/05/23(月) 00:56:46 ID:PBV8+gWY
>>415
有酸素はやっていませんょぅ(=゚ω゚)ノ

空手の稽古自体が有酸素運動な感じなのですょぅ(=゚ω゚)ノ
417無記無記名:2005/05/23(月) 01:24:36 ID:PoPYkkOd
>>416
俺は24キロのケトルでワンハンドスナッチ10回くらいはできるんですが
ツーハンズケトルスナッチできますかね?
ツーハンズケトルスナッチが怖くて一回もやったことないんですが
コツみたいのあったら教ださい






















                             (ノ^^)ノ
                             /ω>
418無記無記名:2005/05/23(月) 01:38:38 ID:+7CkvqXb
>>417
師匠が空手をやっているところが
克明に表現されていますね!
419無記無記名:2005/05/23(月) 03:33:37 ID:LQWt1Su8
このごろマイクのサイトの更新がないな
学生だから仕方がないのかな...
420無記無記名:2005/05/23(月) 10:25:12 ID:PoPYkkOd
>>418
そうかね
421無記無記名:2005/05/23(月) 11:12:50 ID:0GYcjChB
>>413
もしや…全日本ウェイト制三位?
おっとこれ以上はいかんいかん。
422417:2005/05/23(月) 16:40:14 ID:PoPYkkOd
>>417コツみたいのあったら教ださい 。×

コツみたいのあったら教えてください 。

423無記無記名:2005/05/23(月) 18:22:54 ID:3H46PHrp
>>師匠

3位入賞おめでとうございます^−^
これからもケトレで精進しましょう♪

>>419
すいません…
今大学の研究が忙しくて、なかなか家に帰れません。。。
学校でBlogは書いてるんですが、種目等のUPは今しばらくお待ち下さい・・
424無記無記名:2005/05/23(月) 18:39:38 ID:rwVQqRVE
顔文字のにいちゃんは松井派?新極??
425無記無記名:2005/05/23(月) 18:57:36 ID:Uke8QFer
>>424
特定しようとするんじゃないw!
426無記無記名:2005/05/23(月) 19:12:13 ID:+lCvnK4w
>>408
175cm75kg
12kgのやつ2つ。
ケトルベルは全身の連動性と持久性を高めるために使ってるので
ハイレップしかやってない。通常のウエイトは別にやる。
427無記無記名:2005/05/24(火) 19:05:44 ID:ELAmV/Ry
blogくらい更新しろよwwwwwwwww
428無記無記名:2005/05/24(火) 19:27:52 ID:lik+XLl7
 
429(=゚ω゚)ノ:2005/05/25(水) 00:58:18 ID:iEv8+wlx
大会で足を怪我してしまいケトルベルでトレーニングが出来ませんょぅ(;^ω^)

しかたないので今日はコシティを振り回すだけにしましたょぅ(;^ω^)
430無記無記名:2005/05/25(水) 01:15:15 ID:ijnUSYei
お大事に
431(=゚ω゚)ノ:2005/05/25(水) 01:34:49 ID:iEv8+wlx
>>430
ありがとうございますだょぅ(=^ω^)ノ
432無記無記名:2005/05/25(水) 01:42:29 ID:zSPdjkCT
怪我ですか…スネかモモでしょうか。
こんな時は加圧トレで成長ホルモン分泌が良さそう。
433(=゚ω゚)ノ:2005/05/25(水) 01:45:00 ID:iEv8+wlx
>>432
いえ足の指ですょぅ(;^ω^)

加圧トレーニングですか!興味はあるのですが、やり方がわかりませんょぅ(=゚ω゚)
434無記無記名:2005/05/25(水) 11:33:17 ID:i5FtcgAA
加圧は指導なしでやると
ttp://e-muscle.cocolog-nifty.com/tbaby/2005/01/post_1.html
(((((((;゜Д゜))))))))) ガクガクブルブル
435(=゚ω゚)ノ:2005/05/25(水) 18:09:43 ID:iEv8+wlx
>>434
こ、恐いですょぅ((((;゚ω゚))))


そろそろ32`のケトルベル購入を考えていますょぅ(=゚ω゚)ノ

う〜ん、1個にしようか2個にするか悩みどころですょぅ(=゚ω゚)???
436無記無記名:2005/05/25(水) 18:37:29 ID:N6pTwRkc
40を一個という手もある。
437無記無記名:2005/05/25(水) 20:33:38 ID:FTtcxT6Z
ワンハンドスナッチでおろす時って
肘を伸ばしたままほうがいいのか、それとも
肘を曲げて体の近くを通るようにしたほうがいいのか
わかりますか?
肘を曲げた場合は、簡単だけど肘に負担がかかる気がするし、
肘を伸ばしたままだと、重いケトルベルを使う時かなりつらいし。
だれか教えてください。
438(=゚ω゚)ノ:2005/05/25(水) 20:48:15 ID:iEv8+wlx
>>436
40`だと重すぎてスナッチが2回くらいしか出来ないのですょぅ(;^ω^)
439マイク ◆BDnQFYZJnA :2005/05/25(水) 21:08:14 ID:SgUBYw5R
やっと研究が一段落しました^−^

師匠、コシティってどこで買ってるんですか?
楽天だと売り切れですよね??
440(=゚ω゚)ノ:2005/05/25(水) 21:37:11 ID:iEv8+wlx
>>440
フィットネスショップさんに直接電話して注文しましたょぅ(=^ω^)ノ
441(=゚ω゚)ノ:2005/05/25(水) 21:58:18 ID:iEv8+wlx
>>439
間違えました>>440>>439へのレスですょぅ(;^ω^)ノ
442無記無記名:2005/05/25(水) 22:26:53 ID:V1aQzwaA
マイクは普通のウエイトもやった方がいい。いくらなんでもガリすぎるよ。
443無記無記名:2005/05/25(水) 22:28:02 ID:troM8tK6
g
444無記無記名:2005/05/25(水) 22:28:16 ID:594TCP2J
ケトルベルはウエイトである程度体出来てる人向きだな
445マイク ◆BDnQFYZJnA :2005/05/25(水) 22:30:55 ID:SgUBYw5R
>>442
ですよね……
でも、ジムは近くにないんでホームトレーニーですね。。
でも…鉄アレイ5`しか持ってません・・汗
446デッド嫌い ◆0TwfeDM1YE :2005/05/25(水) 22:31:12 ID:pdhoS07b
>たまきんさんもとい濃しティーさん
おつかれっす。
447無記無記名:2005/05/25(水) 23:20:54 ID:N41DkA9o
>>437
ワンハンドスナッチに限らず2、3回しか挙げられない重量を扱う場合は、
プレスしたら頭上から地面に投げ捨てるのが正解!

ストリクト・プレスが余裕で5回以上出来ない重量を
ストリクトでおろそうとするのはスジを痛めるモト!

室内でする場合は両手をつかっておろすコト!
448無記無記名:2005/05/26(木) 10:31:47 ID:3ztjyvBc
>>447
なるほど。ありがとうございます!
449無記無記名:2005/05/26(木) 21:49:02 ID:2HLz78Fr
絵文字のにーさんは格闘家らしいですけど、
首の運動はどうやっておられるんですか?
首の筋力が強ければ強いほど、頭部への
ダメージが軽減され、格闘家として有利
になるということを聞いたことがあるんですが・・・。
450(=゚ω゚)ノ:2005/05/26(木) 21:59:32 ID:TG+kgULC
>>449
ケトルベルにタオルを通してそれを口でくわえてネックリフトしていますょぅ(=゚ω゚)ノ
451無記無記名:2005/05/27(金) 18:32:29 ID:1P1akQHd
>>437
マイク・マーラーはスナッチの軌道に沿って
肘を伸ばしたまま重力に逆らわず降ろせと言ってるけど
1〜2回ぐらいしかできない重さでやったら、肩が外れそうになる。
452無記無記名:2005/05/27(金) 19:23:02 ID:Ysx5dhAw
ケトルベル使い始めは球が前腕に当たりまくって痛くて
「欠陥商品じゃねーの?これ」とか思ってたけど、上手くコントロールできるように
なってからは使うのが面白くてやめられない。
453無記無記名:2005/05/27(金) 22:03:05 ID:ELccUWUO
ケトル師匠!はじめまして〜

ケトル師匠もスティーブ・コッターの「フルコンタクト・ケトルベルズ」
なども見て稽古されてるのですか?
454無記無記名:2005/05/27(金) 23:14:44 ID:+pseChdE
>>450
なるほど!さあすが絵文字のにーさん!
この方法ならば、首と顎をバランスよく
鍛錬できますね!
455無記無記名:2005/05/28(土) 00:14:40 ID:F24djd53
>ケトルベルにタオルを通してそれを口でくわえて

http://paulm.com/pix/2005/01/30/kettlebell_pushup.jpg
こんな感じ?
456(=゚ω゚)ノ:2005/05/28(土) 00:43:20 ID:skRsGS0H
>>453
スティーブ・コッター『フルコンタクト・ケトルベルズ』とは何ですかょぅ(=゚ω゚)?

是非教えてくださいょぅ(=^ω^)ノ

>>454
お薦めですょぅ(=^ω^)ノ

>>455
そうです、こんな感じですょぅ(=^ω^)ノ
457無記無記名:2005/05/28(土) 01:35:26 ID:M66Nj/NB
コシティって↓に重り付けた奴の効果いっしょだろう?
http://www.rakuten.co.jp/fitnessshop/408349/496398/450405/
458453:2005/05/28(土) 01:39:04 ID:n54PY5tK
459(=゚ω゚)ノ:2005/05/28(土) 02:37:50 ID:skRsGS0H
>>457
コシティの方が長くて大きいのでよりキツイと思いますょぅ(=゚ω゚)ノ

COC#3国内3人目の認定者である剛天明王さんも愛用してますょぅ(=^ω^)ノ

>>458
ありがとうございますだょぅ(=^ω^)ノ
460無記無記名:2005/05/28(土) 10:08:12 ID:M66Nj/NB
>>459
ふ〜ん
461無記無記名:2005/05/29(日) 00:10:00 ID:qJ8LC/VT
>>457
全然違う。
先端を持つ器具の場合、全長がやや違うだけで体感重量が段違い。
握りも太いし。
462無記無記名:2005/05/29(日) 00:17:36 ID:qJ8LC/VT
マイクさんのHPの画像はナチスの強制収容所に収容されてる
ユダヤ人を彷彿とさせる
463無記無記名:2005/05/29(日) 00:41:08 ID:sNGFIYNF
マイク飽きたのかな
464無記無記名:2005/05/29(日) 02:12:42 ID:94CIRuHw
>>459
スリーサイズ教えて
465マイク ◆BDnQFYZJnA :2005/05/29(日) 04:14:37 ID:QBHSmChm
>>462
すいません…
変えますので、ちょっと待ってくらさい。。

>>463
飽きてませんよ(# `)3´)プンプン!

ですが…只今病院のベットでPDAから書き込みです。
バイクで転倒、足首と肘を複雑骨折しますた(ノдσ。)
精密検査があるので、明日まで入院なんです。
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ……

かなりブルーです。マジどうしよう
466無記無記名:2005/05/29(日) 04:30:38 ID:zTfUgBM7
ウソクセーw




って言うやつが出てくるかもしれんからギプスうp
467無記無記名:2005/05/29(日) 05:45:52 ID:kxKIzNry
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | おい!ダイジョウブかよマイク!
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <  俺も単車乗ってたから事故の大変さはわかる
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

468無記無記名:2005/05/29(日) 09:36:25 ID:r3YiK7Sf
ウソクセーw



保険には入ってたのかな?お大事に
469無記無記名:2005/05/29(日) 11:37:37 ID:h7OurrPa
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
    ,r'"             `ヽ.
    /  ::.              ヽ
.   /  ::                ヽ
   .|  ::                 |
__,,__,|   ::                 .|、__,,__,,_,
====================================/
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)=f';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,  iヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ r';' }   | 久々にアロハ
 . ゙N l ::.ヾ====イ;:'  l 、====/ ,l,フ ノ   | こういう海外旅行によく行けたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < バブル時なんだよな今の連休は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 熱海一泊旅行が精一杯だから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /l  :|. ゙l;:        ,i' ,l'  ト、
 / .|   ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ   | \
'"   |      `'ー--─'"      ,|   \_
470(=゚ω゚)ノ:2005/05/29(日) 12:04:11 ID:dkV5MqJY
>>マイクさん
だ、大丈夫ですかょぅΣ(゚ω゚;)
本当にお大事にしてくださいょぅ(=-ω-)
471?無記無記名 :2005/05/30(月) 01:02:26 ID:tL93fBFM
ロシアでは、ケトルベルって幾らくらいののでしょうか?
472無記無記名:2005/05/30(月) 03:00:10 ID:UlNXh+7r
タダ。つーか造ったり流用でなんとでもなるんじゃない。
原潜が転がってる国だからな
473無記無記名:2005/05/30(月) 03:20:36 ID:rSN8/kWf
>>471
ロシアでの値段聞いてどうする気?意味なくね?
474無記無記名:2005/05/30(月) 12:46:52 ID:IPzlXHSZ
個人輸入する気では?
でもドラゴンドアは個人輸入不可だし、
他のとこで買っても国際送料のお陰で結局高くなるから
鉄男かフィットネスで買えと。
475無記無記名:2005/05/30(月) 13:05:43 ID:rSN8/kWf
>>474
俺もそう思う。
476無記無記名 :2005/05/31(火) 00:27:01 ID:F0yNHWCZ
値段を聞いた者です。
ケトルベルって、結構高いから個人輸入を考えていました。
ドラゴンドア(メーカー?)ってのにこだわる訳じゃなく、ケトルベルは結構昔から有る事を見ると
旧共産圏でもポピュラーな運動器具なのでは?と思い目安として本場?のロシアの値段を聞きました
さすがに、ロットで注文するほどお金はないのですが、小売りを通してもそこそこ利益は出るのではないかと思い…
送料については、コンテナの空きがあるのでソコに幾つかうまく入れられればと(送料無し)…(もしくは、ロシア船員のお土産として…)
477(=゚ω゚)ノ:2005/05/31(火) 00:29:06 ID:4kkhzSR+
今日は久しぶりにケトルベルでトレーニングしましたょぅ(=゚ω゚)ノ

上半身のEDT法をやりましたが、久しぶりすぎてかなり辛かったですょぅ(;゚ω゚)ノ
478(=゚ω゚)ノ:2005/05/31(火) 00:32:46 ID:4kkhzSR+
>>476
す、凄いですょぅ(=゚ω゚)ノ
479無記無記名:2005/05/31(火) 00:52:45 ID:f+S3NFc2
>>476
マイクは死んじゃったみたいだから
476に期待!!!
480(◎-◎):2005/05/31(火) 06:15:47 ID:zW54Hgqr
>>476
是非ヤフオクで国内価格の半値ぐらいで売って下さいM(_ _)M
481無記無記名:2005/05/31(火) 10:05:20 ID:rzNbEPeX
    ヽ\\ヽ(m /⌒ヽ/m)//サイコ――!!
    \ (m ヽ/  =゚ω゚)=/m)/
      丶\(m\  m)//
       (m\(m (m m)/
          (    /⌒ヽ
       ミヘ丿 ∩(    |
        (ヽ_ノゝ  __ノ
482無記無記名:2005/05/31(火) 17:00:54 ID:j0AAzo26
>>481
もしや師匠がマイクを!!!!
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
483(=゚ω゚)ノ:2005/05/31(火) 22:10:13 ID:4kkhzSR+
>>482
ょぅΣ(゚ω゚;)!?


昨日久しぶりにケトルベルトレーニングしたので今日は凄い筋肉痛ですょぅ(;^ω^)
484無記無記名:2005/05/31(火) 22:31:34 ID:CZuLLsz3
御怪我に気をつけて
485無記無記名:2005/05/31(火) 22:34:07 ID:/xLSQ/Sf
    ヽ\\ヽ(m /⌒ヽ/m)//マイコゥ――!!
    \ (m ヽ/(=゚ω゚)ノ=/m)/
      丶\(m\  m)//
       (m\(m (m m)/
          (    /⌒ヽ
       ミヘ丿 ∩(    |
        (ヽ_ノゝ  __ノ
486無記無記名:2005/05/31(火) 23:18:34 ID:rzNbEPeX
殺すって楽しいょぅ! ―≡ ̄`:∵   ´‘
          _     ≡―=(    )∴∵゛、゜¨
        , ≡ ) (=^ω^r⌒)  _/ / ̄    _脆いょぅ
      ´∴‘≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ  (  ≡―=‥、,、
     ″″    \/    |  /   | | =^ω^ )`=―≡―∞
     “         (=゚ω゚ー' |   |ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
殴ると気持ちいょぅ゛“=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
                ∴/´/ / |  | ,'ゞ       !
    バラすょぅ!      /  |  |  |\ \ 裂くょぅ! 
               / / |  |   | ヽ/⌒〉
              (_  「 _) (_〈_/ 
487無記無記名:2005/06/01(水) 00:07:19 ID:smEVTevq
最近トルコ風ゲットアップにはまってる。
はじめは1回もできなかったけど、
他のトレーニングを続けてるうちに、いつのまにか楽にできるようになった!
師匠は28KGとか使ってできちゃうんですか?
488無記無記名:2005/06/01(水) 00:14:15 ID:eQ+LOw/n
トルコ流ゲットアップってネーミングがカッコいい

ウインドミルは胴部全体を刺激するとか書いてたが
腹直筋にも効くの?何か脇腹にしか効かないけど
489無記無記名:2005/06/01(水) 00:25:09 ID:cCSEiK2O
>>487
どんなん?
490(=゚ω゚)ノ:2005/06/01(水) 00:35:01 ID:YMPXuSvo
>>487
トルコ風ゲットアップは28`だと5回くらいしか出来ないですょぅ(;^ω^)
491無記無記名:2005/06/01(水) 02:06:21 ID:smEVTevq
>>490
まじすか?
試しにやってみたら、24KGでも1回起きあがるのが精一杯だった…
何回もする時って、やっぱケトルベルを床に置かずに続けたほうがいいんですかね?
492無記無記名:2005/06/01(水) 19:13:57 ID:+YabVPbC
ゲットアップは普通、repごとにケトルベルを床に置かないだろ
493(=゚ω゚)ノ:2005/06/01(水) 20:20:18 ID:YMPXuSvo
>>491
トルコ風ゲットアップを連続でやる場合ケトルベルは下に置きませんょぅ(=゚ω゚)ノ


ちなみに今日届いたコシティですょぅ(=^ω^)ノ

http://k.pic.to/1chhf
494無記無記名:2005/06/01(水) 22:37:00 ID:t1j7GBN8
>>493
スリーサイズ教えて
495(=゚ω゚)ノ:2005/06/01(水) 22:48:29 ID:YMPXuSvo
>>494
ちょっと計ってないのでわかりませんょぅ(=゚ω゚)ノ
496無記無記名:2005/06/01(水) 23:10:37 ID:cP0g6oN6
(=゚ω゚)ノ
90 60 90
497(=゚ω゚)ノ:2005/06/01(水) 23:25:35 ID:YMPXuSvo
>>496
おいらはグラビアアイドルじゃありませんょぅ(;^ω^)
498無記無記名:2005/06/01(水) 23:35:26 ID:QIrEaZkl
B110
W75
H95

これぐらいだろあの画像から推測すると
499無記無記名:2005/06/02(木) 05:00:18 ID:OMGsum/W
\\
 \\\  @@@  フォォォォォォォォォォォォ!!!
   (⌒\@# _、_@ ケトルサイトほったらかすな〜!!
    \ ヽヽ((=゚ω゚)ノ
     (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /
      (  | .|∧_∧
  /\丿 | (    ) ←逃げ出したマイク
  (___へ_ノ ゝ__ノ


500無記無記名:2005/06/02(木) 07:56:49 ID:xi6sR5fs
マイク…生きてるか?
501無記無記名:2005/06/02(木) 11:50:59 ID:ixxIHo28
せっかくいろいろ有名どこにも注目されたいたサイトだったのにな
飽っぽい現代の若者ではしかたない。
blogくらい更新すればいいのに...
502無記無記名:2005/06/02(木) 15:16:17 ID:xi6sR5fs
みんなでマイクを励まそうぜ。
骨折は嘘にしても何かがあったはずだ。
503無記無記名:2005/06/02(木) 15:46:53 ID:rIHy3hUp
足首と肘を複雑骨折ってw
504無記無記名:2005/06/02(木) 17:38:02 ID:g3nHJqfT
マイクのあの細い体じゃ、ふとした事で複雑骨折しても不思議じゃない
505無記無記名:2005/06/02(木) 17:55:59 ID:M3fhAK4f
↑納得。
でもほんとのところ飽きたんだろ
彼女いるみたいだし、ケトルよりセックルのほうが重要のはずだ!
orz
506無記無記名:2005/06/02(木) 18:15:00 ID:WZiK27/N
あんなガリンコなのに女いるのか!!

裏山
507無記無記名:2005/06/02(木) 19:27:13 ID:xi6sR5fs
ガリに彼女ができないとなると、
今の若者はほとんどいないという事になる
ってことはタッキーや健太郎もか
508無記無記名:2005/06/02(木) 19:46:21 ID:0G8UL/Jc
(=゚ω゚)ノ師匠は40kg?でスナッチできるのか!

なんかすげー・・・レベルが違いすぎる
509無記無記名:2005/06/02(木) 20:23:36 ID:V7VCsS0A
健太郎ワロス
510(=゚ω゚)ノ:2005/06/02(木) 22:30:38 ID:izzX7L5H
>>508
出来ますけど2〜3回しか出来ませんょぅ(;^ω^)



今日もEDT法で上半身のトレーニングしましたょぅ(=゚ω゚)ノ
511無記無記名:2005/06/02(木) 23:57:42 ID:eGIj7vQU
師匠がマイクのサイト乗っ取れば?
512(=゚ω゚)ノ:2005/06/03(金) 00:00:28 ID:izzX7L5H
>>511
それは出来ないですょぅ(;^ω^)
513無記無記名:2005/06/03(金) 00:34:41 ID:9D38Q02i
健太郎って誰すか?まじで分からん
514無記無記名:2005/06/03(金) 00:51:42 ID:KxI4/utL
515無記無記名:2005/06/03(金) 01:08:24 ID:9D38Q02i
>>514
dクス!速水もこみちていう人だたのね
516無記無記名:2005/06/03(金) 10:28:21 ID:3EO7LaK/
ガリンコマイク複雑骨折w
517(=゚ω゚)ノ:2005/06/03(金) 16:45:46 ID:iVVZxwa6
>>516
笑い事じゃないですょぅ(=゚ω゚)ノ
518無記無記名:2005/06/03(金) 17:33:52 ID:2YF5SriQ
師匠のツッコミカワイイw




(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ\ア / \ ア / \ ア
519(=゚ω゚)ノ:2005/06/03(金) 22:15:59 ID:iVVZxwa6
>>518
…ょぅ(^ω^;)


昨日のトレーニングが効いているのか今日は肩と僧坊筋がパンパンですょぅ(;゚ω゚)
520無記無記名:2005/06/04(土) 00:35:17 ID:BJFTVYja
師匠組み技でも強そう。
521(=゚ω゚)ノ:2005/06/04(土) 00:43:21 ID:cRjF6S9j
>>520
組み技はやったことがないので弱いと思いますょぅ(;゚ω゚)ノ
522無記無記名:2005/06/04(土) 01:39:54 ID:CB5w3/eW
>>521
打撃ができなくなったら是非柔術に...
523無記無記名:2005/06/04(土) 22:44:40 ID:jLsLrn9c
マイク真木伸治
524(=゚ω゚)ノ:2005/06/04(土) 22:54:16 ID:cRjF6S9j
今日は下半身のEDT法をやりましたょぅ(=^ω^)ノ

ようやく足が治ってきたので嬉しいですょぅ(=^ω^)ノ

脚のトレーニング久しぶりすぎてかなり辛かったですょぅ(;^ω^)
525無記無記名:2005/06/04(土) 23:13:53 ID:VZjx1Imt
ふうー、僧帽筋がパンパンだぜ
526無記無記名:2005/06/04(土) 23:39:09 ID:cDTRVHnA
ふうー、股間が(ry
527無記無記名:2005/06/04(土) 23:51:20 ID:MFPHVb9C
ケトロベロはいいですね
528無記無記名:2005/06/05(日) 00:18:25 ID:y7pjAVRS
>>527
ケトムベムだろうが!!
529無記無記名:2005/06/05(日) 01:21:23 ID:7WY+bxbm
釣りか?(プゲラ
ケトラベラだろ!
530無記無記名:2005/06/05(日) 09:07:07 ID:2++wunQj
妖怪ベル
531無記無記名:2005/06/06(月) 00:22:21 ID:9hYer/0s
ケトルペルで強くなろう
532(=゚ω゚)ノ:2005/06/06(月) 01:06:12 ID:68D6UwHV
やはり脚が激しく筋肉痛になりましたょぅ(;゚ω゚)
533無記無記名:2005/06/06(月) 18:14:20 ID:TQr408HS
>>(=゚ω゚)ノ
師匠はサイト作んないの?
534(=゚ω゚)ノ:2005/06/06(月) 21:20:51 ID:68D6UwHV
>>533
現在パソコンがないので無理なのですょぅ(;゚ω゚)

書き込み&閲覧は携帯でしているのですょぅ(;^ω^)
535無記無記名:2005/06/06(月) 21:45:24 ID:9hYer/0s
俺も携帯です
536(=゚ω゚)ノ:2005/06/06(月) 23:46:43 ID:68D6UwHV
>>535
仲間ですょぅ(=^ω^)ノ


今日のトレーニングですょぅ(=゚ω゚)ノ

上半身へのEDT法

ツーハンズ・パラプレス

オルターネイト・ローイング

5分休憩(この間にクランチ50回)

エクステンデッドレンジ・オルターネイト・フロアプレス

オルターネイト・ローイング

休憩(クランチ50回)

8`のコシティを何回か左右交互に振り回す。
537無記無記名:2005/06/06(月) 23:55:38 ID:o1HWH4nU
>>(=゚ω゚)ノ
PC買ってサイト作ってください。
工場の宣伝にもなる!
538無記無記名:2005/06/07(火) 00:20:40 ID:6/rHq4TE
俺はボクシングしてるんだけど、ケトルベルの種目の中でパンチ力が、あがる種目は何でしょう?
539無記無記名:2005/06/07(火) 00:21:15 ID:jxwaLVP9
ようやく24KGが使えるようになってきた。
16KGからアップしたから、最初は手首や肘が少し痛かったけど。
確実にパワーアップしてるみたいだ!!
540(=゚ω゚)ノ:2005/06/07(火) 00:23:37 ID:RKt8Q8g9
>>537
そうしたいのは山々なのですが、結婚資金を貯めているので現在は無駄遣い出来ないのですょぅ(;^ω^)

トレーニング器具やそれ関係だけでいっぱいいっぱいなのですょぅ(;^ω^)
541(=゚ω゚)ノ:2005/06/07(火) 00:33:49 ID:RKt8Q8g9
>>538
結論から言えばどの種目でもパンチ力強化になると思いますが、厳選するならスナッチ、クリーン、ジャークなどのクイックリフト系や
プシュプレス、エクステンデッドレンジ・オルターネイト・フロアプレスなどが良いと思いますょぅ(=゚ω゚)ノ
542無記無記名:2005/06/07(火) 00:38:55 ID:xiRWupnK
>結婚資金を貯めているので現在は無駄遣い出来ないのですょぅ
それは失礼しました。では、いずれ、ということで
543無記無記名:2005/06/07(火) 00:47:20 ID:6/rHq4TE
そうですか…。回答有難うございます。またまた質問なんですが、高重量低回数と低重量高回数、ボクシングの筋トレとして、どっちが向いてますかね?
544(=゚ω゚)ノ:2005/06/07(火) 00:54:56 ID:RKt8Q8g9
>>543
あなたが何をどう強化したいのかや階級やファイトスタイルによると思いますょぅ(=゚ω゚)ノ

ケトルベルは基本的に高回数でトレーニングしますょぅ(=゚ω゚)ノ
545無記無記名:2005/06/07(火) 01:11:17 ID:6/rHq4TE
とりあえず、ストレート、フック、アッパーまんべんなく強化したいんですが、ケトルベル買ってまだ4日くらいなんで、どうしたらいいかわからないんです。今はとりあえずスナッチしてます。4キロ2つと20キロ1つを買いました。
546無記無記名:2005/06/07(火) 01:48:30 ID:8U5t5Ovg
>>545
横からであれですがトレーナーの方と相談したらいかがでしょうか?
師匠は空手家ですし。パンチはそちらが本職でしょうから...
547無記無記名:2005/06/07(火) 03:29:34 ID:Atk/RTak
>>541
ローイング系は効果的じゃないんですか?
背中鍛える種目など・・・
548無記無記名:2005/06/07(火) 18:13:25 ID:O+tUXuyb
>>546
横からであれだがそのトレーナーがケトル扱えるとは限らねぇだろ。
549無記無記名:2005/06/07(火) 18:32:32 ID:OZ0fnE2G
俺は、典型的ハ−ドゲイナ−、体質的には疲れやすく、

すぐばてるし

回復力も、人一番弱かった。

風呂あがりに鏡を見ると、あばら骨が浮いている。
思いきって、ジムに入会した。

絶対にマッチョになってやる。30男の決意だった。

いきなり、フリ−トレ−ニングは、関節を痛める為、腕させ伏せを
15回づつ、繰り返した。
後、腹筋15回、柔軟性をますため、真向法を繰り返した。

ジムにいった、初日、モンスタ−のようなマッチョマンを何人もいて
骨と皮の自分が、うらめしかった。

さてベンチからやるか。
50sぐらいあがるだろう。
160sをあげる会員を横目で見ながらそう思った。
1年で100はいくぞ。
現実は無残だった。
年齢31歳、肉体的にはピ−クは過ぎていた。


当時、身長173、体重55
50はあがるはずだったのが、実際あがったのは、35正直へこんだ。
コ−チの指示で、人一倍回復力がないので
ベンチは周2回
他の日は、背中と上腕2頭筋を鍛えた。

俺がベンチ80sをあげたのは、入会後、八ヶ月後のことだった。
それもやっとこさ

今は、昨年大怪我し、一年半ジムにいってなくて
めちゃくちゃあせっている。

ケトルベルを購入し、せめて上半身をきたえるのが、やっとだ。
主治医はジムいくのは、だめともいいともいわない。
まあ、もう少し待とう。
550無記無記名:2005/06/07(火) 19:08:09 ID:xoKGPlCZ
俺は、ハードゲイまで読んだ
551無記無記名:2005/06/07(火) 19:11:06 ID:7Y97s/Oj
>>550
そこまでよく読んだなw
552無記無記名:2005/06/07(火) 20:01:05 ID:6/rHq4TE
トレーナーはケトルベル自体知らないです。夜に自宅で我流でケトルベル使ってます。このまま我流でやるしかないですか?
553無記無記名:2005/06/07(火) 20:03:02 ID:7Y97s/Oj
DVDか本買え
554無記無記名:2005/06/07(火) 21:46:32 ID:clyNRKR3
>>549
やあ俺は23歳だけど75キロ上げるのに一年かかってそれから一年半のびてないよ176センチ71キロ
555(=゚ω゚)ノ:2005/06/07(火) 23:57:27 ID:RKt8Q8g9
今日のトレーニングですょぅ(=゚ω゚)ノ

下半身へのEDT法

ツーハンズ・フロントスクワット

ワンハンド・スナッチ

5分休憩(この間にクランチ50回)

ワンハンド・オーバーヘッド・スクワット

ツーハンズ・スウィング

クランチ50回


だいぶ鈍ってるせいか心臓がついてこないですょぅ(;^ω^)
556無記無記名:2005/06/08(水) 18:22:38 ID:hhnA7Gg1
ケトルベルやるとハゲるよな
肩と首が凝りまくるから
557無記無記名:2005/06/08(水) 18:41:08 ID:OLR+bcYg
それ〜 こっちだよ〜
あははははは……
558無記無記名:2005/06/08(水) 23:00:11 ID:z6znwVdp
マイクはどこに
559無記無記名:2005/06/08(水) 23:07:01 ID:lCH6XcvO
マイクは天に召されました
560無記無記名:2005/06/08(水) 23:13:33 ID:rpN9uaRa
釣りだったんじゃないか?
561無記無記名:2005/06/08(水) 23:44:52 ID:lCH6XcvO
>>560
さすがに釣りではないだろ
釣りでホムペまで作るか?
562無記無記名:2005/06/09(木) 00:09:54 ID:aHQt/jQX
そこが新しいところ
563無記無記名:2005/06/09(木) 00:18:48 ID:uHmB5/ym
ケトルベルでスナッチを始めて一週間、ジムでミット持ってもらったらトレーナーから、パンチ力上がったと言われました!本当に上がったんでしょうか?気のせいでしょうか?
564無記無記名:2005/06/09(木) 00:20:03 ID:0l6b6sG4
師匠はチンニング10RM自重含めて何キロくらいですか?
565無記無記名:2005/06/09(木) 00:22:48 ID:IXU/ZIjt
でも釣りだったとしたらあんなサイトつくらないだろうしなー
飽きたら閉鎖するはずだしな・・・

やっぱほんとに骨折してパソコンできない環境にいるのかも
566(=゚ω゚)ノ:2005/06/09(木) 00:25:47 ID:E2cTRq4G
>>563
きっとパンチ力上がってると思いますょぅ(=^ω^)ノ

>>564
おいらチンニングは殆ど自重でしかやった事ありませんが、ケトルベルを足に引っ掛けてやるチンニングは20`をぶら下げて出来ましたょぅ(=゚ω゚)ノ
567無記無記名:2005/06/09(木) 00:43:08 ID:aHQt/jQX
>>(=゚ω゚)ノ
親父さんの体うp!
568(=゚ω゚)ノ:2005/06/09(木) 01:11:33 ID:E2cTRq4G
>>567
父は年の割りには凄い体してますょぅ(=^ω^)ノ

ちなみに今頼んで上腕だけ写真を撮らせてもらいましたょぅ(=^ω^)ノ

我が父の上腕!
http://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/11155.jpg
569無記無記名:2005/06/09(木) 01:16:35 ID:IXU/ZIjt
すげーw
570無記無記名:2005/06/09(木) 01:20:06 ID:aHQt/jQX
>>568
冗談だったのにw
じゃあ、次は彼女の下腹部うp!



スイマセン、調子コキマシタ。
571無記無記名:2005/06/09(木) 01:33:37 ID:DMlpbGrP
ケトルベル使って握力アップするにはどうしたらいい?
パワーはついたけど握力だけがどうしてもつかない。
572(=゚ω゚)ノ:2005/06/09(木) 01:36:15 ID:E2cTRq4G
>>571
ロシアンケトルベルを使っての高重量高回数スナッチが良いと思いますょぅ(=゚ω゚)ノ
573無記無記名:2005/06/09(木) 01:47:21 ID:DMlpbGrP
>>572
なるほど。ありがとうございます!やっぱスナッチしないとだめか。
でも、ロシアンの24kgだとまだ4回くらいしかできないんすよ^_^;
握力のトレーニングができるように、全身のパワーをつけなければ!
574(=゚ω゚)ノ:2005/06/09(木) 01:57:19 ID:E2cTRq4G
>>573
握力だけが目当てならスウィングを高回数やるのも良いかもしれませんょぅ(=゚ω゚)ノ

出来るなら頑張ってスナッチにチャレンジするのが良いと思いますょぅ(=゚ω゚)ノ
575無記無記名:2005/06/09(木) 11:31:17 ID:8jSkpbGK
>>(=゚ω゚)ノ
師匠の下腹部うpキボン。(;´Д`)ハアハア
576無記無記名:2005/06/09(木) 19:41:59 ID:lO8jgUAw
ケトルベルは格闘技をやる人にとったら、打撃系もしくは組み技系のどちらに向いています?
使う筋肉が違うんで、気になりました。
577無記無記名:2005/06/09(木) 20:46:36 ID:nMVZUmWv
稲妻走る空の下、狩野川で語り明かした事は忘れない!
578(=゚ω゚)ノ:2005/06/09(木) 21:42:19 ID:E2cTRq4G
>>576
打撃系、組技系どちらにも有効だと思いますょぅ(=゚ω゚)ノ
579無記無記名:2005/06/09(木) 22:10:47 ID:uHmB5/ym
筋トレはケトルベルだけしててパワー付くと思いますか?
580(=゚ω゚)ノ:2005/06/09(木) 22:13:18 ID:E2cTRq4G
>>579
おいらはケトルベルだけしか使っていませんょぅ(=゚ω゚)ノ

ケトルベルを使い始めてからの方が大会の戦績が良いですょぅ(=゚ω゚)ノ
581(=゚ω゚)ノ:2005/06/09(木) 23:51:13 ID:E2cTRq4G
今日のトレーニングですょぅ(=゚ω゚)ノ

上半身へのEDT法

ツーハンズ・パラプレス(合計43回)

オルターネイト・レネゲート・ローイング(合計40回)

5分休憩(この間にクランチ50回)

エクステンデッドレンジ・オルターネイト・フロアプレス(合計44回)

オルターネイト・ローイング(合計40回)

クランチ50回


オルターネイト系は左右で1レップ換算ですょぅ(=゚ω゚)ノ
582無記無記名:2005/06/10(金) 00:28:08 ID:5sDtxfyP
走りこみとスクワットはやってないのかな・・
583(=゚ω゚)ノ:2005/06/10(金) 00:56:15 ID:VIzBDnQA
>>582
スクワットはやっていますが走り込みはやっていませんょぅ(=゚ω゚)ノ
584無記無記名:2005/06/10(金) 01:12:37 ID:5sDtxfyP
そうですか
有酸素やらずにあの筋肉のカットはすごい!!
585無記無記名:2005/06/10(金) 01:27:08 ID:teswhPcp
つーかケトル師匠はケトルベル取り入れる前に結構ウエイトやってたみたいなので
ケトルベルだけしててパワー付くかと言ってもあんま参考にならないよ。
マイクマーラーもケトルベルに目をつける前はウエイトやってたらしいし。
586無記無記名:2005/06/10(金) 01:51:24 ID:GdUmWEZv
でもケトルベルでパワー付きますよね?
587無記無記名:2005/06/10(金) 01:54:19 ID:teswhPcp
付く事はつくだろうけど、やっぱりウエイトで基礎の体作りもした方がいいよ。
588(=゚ω゚)ノ:2005/06/10(金) 01:57:35 ID:VIzBDnQA
>>584
いえいえ空手の稽古が有酸素トレーニング代わりになっているのかもしれませんょぅ(=゚ω゚)ノ

>>585
前に普通のウエイトをやっていてもその頃のパワーが貯金できる訳では無いですょぅ(=゚ω゚)ノ

扱っている重量は普通にウエイトやっていた頃の方がはるかに重かったのにも係わらず、
ケトルベルを使い始めてからのほうが打撃力、パワーともにアップしましたょぅ(=^ω^)ノ
589無記無記名:2005/06/10(金) 02:17:32 ID:w44uHCio
ウエイトやり込んでケトル使い始めた場合と
何もやってない状態からケトルやり始めた場合なら
前者の方がより強いパワーが得られそうだな。
筋量が違うんだから差が出るのが当たり前だが
590(=゚ω゚)ノ:2005/06/10(金) 02:29:39 ID:VIzBDnQA
>>589
ああ、なるほど!それはあるかもしれませんょぅ(=゚ω゚)ノ
591無記無記名:2005/06/10(金) 02:34:43 ID:Mju7oVJn
師匠、いつもけっこう夜更かしですね。
592無記無記名:2005/06/10(金) 02:35:18 ID:GdUmWEZv
じゃあ多少ウェイトもやりながらケトルベルしたらいいですかね?
593無記無記名:2005/06/10(金) 02:40:55 ID:SD/5IFKS
結局いろいろやるのが一番!
594無記無記名:2005/06/10(金) 03:03:55 ID:S8GC9kEp
師匠って空手家でしたよね?
板違いの質問なんですが、ウエイト以外に空手の練習(突き蹴り何本)などは毎日行っているのですか?
俺も空手やってますが道場以外なかなか練習する暇なくて
595無記無記名:2005/06/10(金) 07:41:48 ID:oYFm+m/d
>>589
まあ、要は筋量増やしてからクリーンやスナッチするのと、最初からクリーンやスナッチだけするみたいな違いか?
ウェイト→クリーンなど→ケトルベル みたいなのが理想なのかな。
596無記無記名:2005/06/10(金) 13:41:53 ID:oXrcPPPt
597無記無記名:2005/06/10(金) 13:45:47 ID:IiSrf87y
今、複雑骨折してるから注目も糞もない。
598無記無記名:2005/06/10(金) 13:58:17 ID:VO7YuHRq
>>597
確かにw
他スレがあるが、マイクって欠陥太いな!
おまいらもあんなに太いのか?
599無記無記名:2005/06/10(金) 13:59:05 ID:VO7YuHRq
すまそ
欠陥→血管
600無記無記名:2005/06/10(金) 15:51:29 ID:oYFm+m/d
>>596
スゲー細いな!!でも骨格がかっこいいから筋肉つけたらかっこよくなりそう。
横からも撮って欲しい。
でもケトルベルより普通にウェイトやった方が筋肉はつくから見た目の変化を楽しむなら普通のウェイトやればいいと思うんだけど・・・
ヒョードルも使ってる写真はあるけど、実際はほとんど使ってないと言ってたし・・・
でもやっぱこういうのリアルタイムで見るのは楽しいなあ。
601無記無記名:2005/06/10(金) 15:52:37 ID:g/BTB8AX
腕が細いから太く見えるだけジャマイカと

確かに欠陥太いw
602無記無記名:2005/06/10(金) 19:03:37 ID:fS8TG8Cl
マイクの後姿は何か微妙に腰をくねらせててエロい
603無記無記名:2005/06/10(金) 20:55:56 ID:VO7YuHRq
>>602
ワロタw
でも確かにエロいなw
マイクよ、早く戻ってこい!
604無記無記名:2005/06/10(金) 21:06:35 ID:eTya2ogB
っつーかさ、背骨まがってんじゃないのかな。
だから太れないんじゃないか?
605無記無記名:2005/06/10(金) 21:24:40 ID:VO7YuHRq
確かにそうかも。
てか背骨曲がってると筋肉つかないのか?
606無記無記名:2005/06/10(金) 21:47:14 ID:ZXUuXYMC
ケトルベルのトレーニングも休みちゃんととらないとだめですよね?
でもマイクさんのHPだと週4日もやることになるのですが、
それでいいのでしょうか?
607(=゚ω゚)ノ:2005/06/10(金) 22:10:17 ID:VIzBDnQA
>>594
おいら家では空手の練習は一切やらないようにしてますょぅ(=゚ω゚)ノ

>>606
おいらもケトルベルトレーニング週4でやっていますょぅ(=^ω^)ノ
608無記無記名:2005/06/10(金) 22:50:32 ID:t+Ge5s+Z
頻度に関しては実際にやってみて、自分で判断した方が良いんじゃないの。

師匠の書き込みや、マイクのHPは参考にするものであって、
マネをするものでは無いと思うよ。
609無記無記名:2005/06/10(金) 23:18:32 ID:ZXUuXYMC
>>607,608
有難う御座いました
自分の体と相談して決めます
610(=゚ω゚)ノ:2005/06/10(金) 23:31:23 ID:VIzBDnQA
>>609
頑張ってくださいょぅ(=^ω^)ノ
611(=゚ω゚)ノ:2005/06/12(日) 01:15:44 ID:VCUVqhMA
今日のトレーニングですょぅ(=゚ω゚)ノ

下半身へのEDT法

ツーハンズ・フロントスクワット(合計40回)

ワンハンド・スナッチ(合計40回)

5分休憩(この間にクランチ50回)

ワンハンド・オーバーヘッド・スクワット(合計30回)

ツーハンズ・スウィング(合計30回)

クランチ50回

ワンハンド系は左右の合計÷2ですょぅ(=゚ω゚)ノ


今日は調子悪かったですょぅ(;^ω^)
612無記無記名:2005/06/12(日) 01:26:40 ID:QrGQYXYV
マジで師匠に抱かれたい…
613無記無記名:2005/06/12(日) 01:53:47 ID:H8nOQbcZ
>>師匠
空手の稽古は週何回ですか?
614無記無記名:2005/06/12(日) 09:33:58 ID:uyQI3yTE
俺もケトリーナさんがどの時間帯に練習してどのタイミングでトレして何時から何時まで仕事してるのかっていうか、生活そのものを知りたい。
参考にしようと思って。てかマイクって人はいつ復帰するんだろう。ブログ読んだけどソフトボールのためにケトルやってるのかな?
615無記無記名:2005/06/12(日) 17:19:54 ID:Q2rjZq4R
>ソフトボールのためにケトルやってるのかな?

いやちげーだろ
過去ログみろ
616無記無記名:2005/06/12(日) 17:30:38 ID:uyQI3yTE
あ、趣味で格闘技やってるのか!マジかよ・・・とても信じられない・・・
俺の行ってるとこかなり人多いしほとんどの人が趣味だけど、
いくらなんでも・・・
617sage:2005/06/12(日) 21:06:31 ID:Q2rjZq4R
>616
何で?
漏れの行ってるとこガリ多いよw
デブの多いけど…
618無記無記名:2005/06/12(日) 22:20:12 ID:uyQI3yTE
>>617
え、どういうとこ?
合気道とかそういう系?
マイクは気が向いたら行くって感じなのかな。
619無記無記名:2005/06/12(日) 23:07:53 ID:Q2rjZq4R
>>618
柔術だぜ。
最近かなり入会してきた
620無記無記名:2005/06/13(月) 01:19:06 ID:LTu3fPDx
sisho- come on age
621(=゚ω゚)ノ:2005/06/13(月) 01:38:49 ID:HKq1M08n
今日は選手稽古の後映画『電車男』を見に行ってきましたょぅ(=^ω^)ノ

なかなか面白かったですょぅ(=^ω^)ノ
622無記無記名:2005/06/13(月) 02:38:20 ID:7zPyLlLk
つーか師匠がそんなもん見るなんて....
おもろいとこ「突き」ますね。流石っす。
623無記無記名:2005/06/13(月) 08:12:57 ID:oDfaBjzc
>>619
ああ、確かに柔術の時間が一番人来るしそういう人多いかも。
でも柔術ちゃんと続けて飯もしっかり食えば結構筋トレとかしなくても筋肉それなりにつきそだしいいかもね。
マイクにはまずしっかり飯食って欲しいけど・・・マイクはどの格闘技習ってるんだ?
624無記無記名:2005/06/13(月) 13:35:44 ID:3ScHaNio
修斗と柔術らしいね。
でもあんなガリガリなのは見たことないな...
東京じゃないのかな
625無記無記名:2005/06/13(月) 13:49:40 ID:nu9llTDK
確かにw
ちゃんと続ければガリでも関係ないと思うけど、、、
俺前スレから見てるけど、
マイクいいヤシだから戻ってきてほすいw
↑って、俺キモイ?w
626無記無記名:2005/06/13(月) 14:23:10 ID:ufccBwtD
落ち着け
627無記無記名:2005/06/13(月) 16:16:31 ID:oDfaBjzc
修斗と柔術だったのかよ!だったら普通に続けてればガリじゃなくなるだろうな・・・
628無記無記名:2005/06/13(月) 17:49:06 ID:7ggNxsbn
食生活がひどいからむりぽ
629(=゚ω゚)ノ:2005/06/14(火) 00:23:14 ID:ZiByZasE
今日のトレーニングですょぅ(=^ω^)ノ

上半身へのEDT法

ツーハンズ・パラプレス(合計44回)

オルターネート・レネゲート・ローイング(合計40回)

5分休憩(この間にクランチ50回)

エクステンデッドレンジ・オルターネート・フロアプレス(合計43回)

オルターネート・ローイング(合計40回)

クランチ50回

オルターネート系は左右やって1回換算ですょぅ(=゚ω゚)ノ


この後コシティを少し振り回しましたょぅ(=^ω^)ノ
コシティヘビーだいぶ楽に扱えるようになって来ましたょぅ(=^ω^)ノ
630(=゚ω゚)ノ:2005/06/14(火) 00:25:23 ID:ZiByZasE
みなさんはケトルベルでどのようなトレーニングメニューをやっているのでしょうかょぅ(=゚ω゚)?
631無記無記名:2005/06/14(火) 00:44:36 ID:EFPSsKml
昨日はこんな感じでしたよ!
ワンハンドミリタリープレス 24KG 2回、1回
ツーハンズミリタリープレス 16kg 9回、6回
レネゲードローイング    24KG 7回2セット
チンニング         12KGのケトルベルで5回 すぐ自重で5回
ウインドミル        24KG 4回
ツーハンズウインドミル   16KG 4回
632(=゚ω゚)ノ:2005/06/14(火) 00:52:02 ID:ZiByZasE
>>631
ありがとうございますょぅ(=^ω^)ノ

お互い頑張りましょうょぅ(=^ω^)ノ
633無記無記名:2005/06/14(火) 01:16:56 ID:EFPSsKml
>>632
いえいえ、まだまだ非力なんで。(=゚ω゚)ノさんを目標に頑張りますよ!
634無記無記名:2005/06/14(火) 02:18:18 ID:A9re+BTz
ケトルベルスイング 12kgx2 15回
ツーハンズクリーン 12kg 15回
ワンハンドクリーン 24kg 10回 8回 7回
チンニング 8回 6回
......ここで疲れてお終い 
635無記無記名:2005/06/14(火) 03:14:42 ID:W8BWtaFf
上半身EDT(ロシアン28kg)

ツーハンズ・パラプレス(4reps×12)

オルターネート・レネゲート・ローイング(左右5reps×11)

5分休憩

ツーハンズ・ケトルベル・ミリタリー・プレス(5reps×2、4reps×8)

オルターネート・ローイング(左右5reps×9)

2分休憩

ツーハンズ・ウィンドミル(左右5reps×2)
636無記無記名:2005/06/14(火) 13:40:43 ID:4zChAbcl
(トライ24kg)
ケトルベル・トルコ式ゲットアップ 12reps×4set

ケトルベル・ザ・パス・ザ・ビトゥイーン・ザ・レッグ 20reps×4set

エクステンデッドレンジ・オルターネイト・ケトルベルフロアプレス 12reps×4set

ケトルベル・ワンレッグ・スクワット 6reps×4set

クランチ 50reps×2set

終了
637無記無記名:2005/06/14(火) 14:23:29 ID:QsZABOwF
ケトル師匠さんは片手懸垂はできますか?
スレが違いますがあまりに背中が立派なのでもしやと。
638無記無記名:2005/06/14(火) 20:40:00 ID:wjuI1REA
漏れも今日片手懸垂のスレみてた。
でも師匠75kgもあるからなー。
639無記無記名:2005/06/14(火) 21:30:04 ID:f5oHxxnI
懸垂は自重でしかやってなかったみたいだし、慣れてないから75キロもあっちゃさすがに無理そうだね。
640無記無記名:2005/06/14(火) 22:00:48 ID:sfjGq3gD
このスレはほとんど師匠の話題で伸びてるなw
あれ?誰か忘れているような...。
641無記無記名:2005/06/15(水) 00:22:29 ID:/RLvioXz
師匠ってクレアチン摂ってる?
プロテインはどこのメーカー飲んでるの?
642(=゚ω゚)ノ:2005/06/15(水) 01:07:42 ID:GPWMG9wb
>>634
お疲れさまですょぅ(=^ω^)ノ
種目によって扱う重量を変えているのは良いですねょぅ(=^ω^)ノ

>>635
おお〜おいら以外にもEDT法をやっている方がいて嬉しいですょぅ(=^ω^)ノ

さらに、おいらと同じ重量(28`)を使っているのですょぅ(=^ω^)ノ

回数も凄いしトレーニングメニューの書き方も良いですね!おいらも真似をさせていただきますょぅ(=^ω^)ノ

負けないように頑張りますょぅ(=^ω^)ノ

>>636
トルコ式ゲットアップ難しい種目ですけど楽しいですよね。おいらも余裕がある時にはやりますょぅ(=^ω^)ノ

>>637
純粋な片手懸垂は出来ませんが、反対の手で手首をつかんでの片手?懸垂(映画でロッキーがやっていたやつ)なら10回以上できますょぅ(=゚ω゚)ノ

>>641
おいらクレアチンは摂っていませんょぅ(=゚ω゚)ノ

おいらが使っているプロテインはファインラボのものですょぅ(=^ω^)ノ
643(=゚ω゚)ノ:2005/06/15(水) 01:09:37 ID:GPWMG9wb
今日のトレーニングですょぅ(=゚ω゚)ノ

下半身へのEDT法

ツーハンズ・フロントスクワット(5reps×9)

ワンハンド・スナッチ(左右5reps×9)

5分休憩(この間にクランチ50回)

ワンハンド・オーバーヘッド・スクワット(左右5reps×7)

ツーハンズ・スウィング(5reps×7)

クランチ50回


下半身のEDT法は本当にきついですょぅ(;゚ω゚)
かなり限界に近いょぅ(;^ω^)
644無記無記名:2005/06/15(水) 01:16:48 ID:WM/Ct4TV
オツカレ
645無記無記名:2005/06/15(水) 01:58:46 ID:/RLvioXz
>>642
レスdクス!
ファインラボですか
試しに買ってみます
646マイク:2005/06/15(水) 03:39:19 ID:EFj+zTe5
マイクだけど何か?
647635:2005/06/15(水) 03:42:57 ID:U1TD1htG
>>(=゚ω゚)ノさん
イエイエ 自分はまだまだなので・・・
自分も12月末に20kg二つ買って使い方が分からずここをROMってましたが
そこに丁度同じ重量を買った(=゚ω゚)ノさんがいたのでまんまトレースしたまでです。
今はEDT終了後にロシアン40kgでフロアプレスやローイング系、スィング等もしてます。
空手やっているもの同士(レベルは全然違いますが(苦笑))お互い頑張りましょう。
648無記無記名:2005/06/15(水) 10:33:07 ID:eOwGm/k0
>>646
ワーイマイクガカエッテキター
649無記無記名:2005/06/15(水) 22:43:08 ID:Gd2YXZDc
ドラゴン1つ買うか トライアル2つ買うか 迷って まつ
650無記無記名:2005/06/15(水) 23:29:36 ID:eX0IBiu6
>>649
トライアル2つの後、ドラゴン二つにするがよい。
651無記無記名:2005/06/15(水) 23:33:20 ID:B2T1DfDM
>>649
トライアル1つでかんじをつかんで、
ドラゴン2つってのもいいんじゃないかと。
652635:2005/06/16(木) 01:25:55 ID:KXTVU5er
下半身EDT

ツーハンズ・フロントスクワット(5reps×11)

ワンハンド・スナッチ(左右5reps×11)

5分休憩

ワンハンド・オーバーヘッド・スクワット(右5reps×6,左5reps×6)

ツーハンズ・スウィング(5reps×11)

2分休憩

パス・ビトゥウィーン・レッグ(25×2(40kg))

追加メニューも書くとツーハンズ・ローイング(7,7,8reps(40kg))
653(=゚ω゚)ノ:2005/06/16(木) 02:05:04 ID:jUP+zgs4
>>635さん
す、凄いですょぅ(;゚ω゚)

おいら現在は前半9セット後半7セットで結構ヘロヘロになってますょぅ(;^ω^)

しかも40`のケトルベルも持っているのですねょぅ(=゚ω゚)ノ
654無記無記名:2005/06/16(木) 11:45:17 ID:DIsv+bo0
K-1のKはケトル師匠のK!
655635:2005/06/16(木) 23:20:09 ID:KXTVU5er
>>(=゚ω゚)ノさん
スナッチ、スィングの形には自信がありますが、スクワット系はフルボトム出来ませんし、プレスも
左は3reps辺りからチーティングでやってしまいますし、謙遜ではなく正直まだまだです。

自分は(=゚ω゚)ノさんのメニューを参考にし、そして精神的な糧として一方的ですが
大変お世話になりました。
自分なんかのメニューで(=゚ω゚)ノさんの刺激になれば幸いです。
656(=゚ω゚)ノ:2005/06/17(金) 00:38:28 ID:NnaVCzEp
>>635
いえいえ、本当に凄と思いますし刺激になりますょぅ(=^ω^)ノ

おいらも全然まだまだなのに、そこまで言われると恐縮ですょぅ(;^ω^)

お互いこれからも切磋琢磨して頑張りましょうょぅ(=^ω^)ノ
657無記無記名:2005/06/17(金) 01:54:04 ID:8bkrQ9+Y
謙虚な師匠(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ抱かれたい
658(=゚ω゚)ノ:2005/06/17(金) 02:58:56 ID:+TqdlHd6
>>657
予約制ですょぅ(=^ω^)ノ
659(=゚ω゚)ノ:2005/06/17(金) 03:17:38 ID:NnaVCzEp
>>658
…(^ω^;)
660無記無記名:2005/06/17(金) 10:02:40 ID:SC/jqLYj
>>657-659
ワロタ
661無記無記名:2005/06/17(金) 23:38:39 ID:9kGHmN8/
今日のトレーニング
ツーハンズジャーク24KG×2で7回、4回、16KG×2で10回×3セット
662(=゚ω゚)ノ:2005/06/18(土) 00:01:02 ID:NnaVCzEp
>>661
お疲れさまですょぅ(=^ω^)ノ

ジャーク良いですよね、何か格闘技をやっているのですかょぅ(=^ω^)?
663無記無記名:2005/06/18(土) 00:45:45 ID:+xILkE9n
格闘技はやってませんよ。
昔キックボクシング始めたら1週間で肩痛めたので…

でもケトルベルなら肩も痛まないし、運動能力が高くなりますね!
664635:2005/06/18(土) 01:22:24 ID:0lDKk4OI
上半身EDT

ツーハンズ・パラプレス(4reps×9)

オルターネート・レネゲート・ローイング(左右5reps×9)

5分休憩

ツーハンズ・ケトルベル・ミリタリー・プレス(左右4〜5reps×11)

オルターネート・ローイング(左右5reps×11)

2分休憩

ツーハンズ・ウィンドミル(左右5reps×2)

EDT終了後
ワンハンド・フロアプレス(40kg)右7,7,6左1,0,0

就寝前にツーハンズフロアプレスとシーテッドミリタリープレスをします。

前回の上半身EDTで鎖骨関節付近の筋肉を痛めたらしくパラプレスやフロアプレスの回数
が激減してしまいました。皆さんも怪我には注意してください。
665(=゚ω゚)ノ:2005/06/18(土) 02:03:24 ID:/Vi7B/qt
>>663
そうでしたか。ケトルベルは全身のコーディネーション、バランスが良くなるので運動能力が高くなりますよね、これからも頑張ってくださいょぅ(=^ω^)ノ

>>664
お疲れさまですょぅ(=^ω^)ノ

怪我をなされたようですが大丈夫でしょうか?お大事にしてくださいょぅ(=^ω^)ノ

現在おいらは『おたふく風邪』(今更ながら)にかかってしまい激痛と40度近い熱のためまったく動けないですょぅ(=TωT)ノ

お互い体調には気を付けて頑張りましょうょぅ(=゚ω゚)ノ
666ベルゼブモン:2005/06/18(土) 02:54:59 ID:OJjk2hfE
>>ケトル師匠
お久しぶりです
今寝る前たまたまこのスレきました
おたふく風邪大丈夫ですか!!??
大人になってそれにかかると高熱のせいで精子が死ぬって聞いたのですが・・・
病院行って薬飲んだら大丈夫らしいですけど、、とにかく40度超えたら多分やばいので
気をつけてくださいね
667(=゚ω゚)ノ:2005/06/18(土) 03:05:56 ID:/Vi7B/qt
>>ベルゼブモンさん
そうらしいですねょぅ(=TωT)
看護婦さんに種無しになる可能性があると言われましたょぅ(=TωT)


心配していただき本当にありがとうごさいますょぅ(=^ω^)ノ
668ベルゼブモン:2005/06/18(土) 03:26:49 ID:OJjk2hfE
いえいえ^^
種無しになったら本当に大変だと思うので解熱剤とか飲んだほうがいいと思います
高熱さえ出なきゃ大丈夫と思いますから。 とにかく冷やしてw
おやすみなさい
669無記無記名:2005/06/18(土) 04:21:32 ID:fucQHoHG
師匠大丈夫ッスか?
670無記無記名:2005/06/18(土) 05:13:56 ID:N9ICeRDu
まちがってるぞ。
余計なお世話だがおたふくで精子が無くなるのは
高熱のせいじゃなくウィルスが睾丸に入って睾丸炎になるからだ。
下手に解熱剤など飲むと身体が熱を上げ
ウィルスと戦っているのを邪魔することになって
髄膜炎や脳炎を起こして死ぬ場合もあるぞ。
とにかく医者に聞いてみろ。
それと下手に重症化する前に入院することも考えた方がいいと思う。
大人のおたふくは重症だ。
671無記無記名:2005/06/18(土) 13:37:24 ID:DRKV6Il9
>>663
なんのために運動能力高めるの?
672無記無記名:2005/06/18(土) 15:18:50 ID:fucQHoHG
愛する者を守るため
673無記無記名:2005/06/18(土) 15:34:12 ID:DRKV6Il9
>>672
いや、>>663は格闘技やってないって言ってるけど・・・
674(=゚ω゚)ノ:2005/06/18(土) 17:09:17 ID:/Vi7B/qt
>>669>>670
心配していただきありがとうごさいますょぅ(=^ω^)ノ

今朝熱を計ったら38.3度に下がっていたので、この調子で治って欲しいですょぅ(=^ω^)ノ

腫れてる頬は相変わらず激しく痛いですょぅ(=TωT)ノ
675( ´ー`) ◆AwzkPHEH8A :2005/06/18(土) 18:03:46 ID:ldRvYQUe
>>ぃヨゥ師匠

バーベルなどのトレしてるときは、ベンチ、デッド、スクワットは
メインセットで、何回、何セットで組んでましたか?
参考にしたいので、教えて下さいょぅ。
676無記無記名:2005/06/18(土) 18:21:16 ID:5B9Gm4t6
ケトルベルってゴルフのスイングスピードをアップさせるトレーニングにも使えそうですね
677(=゚ω゚)ノ:2005/06/18(土) 18:21:57 ID:/Vi7B/qt
>>675
おいら本当に大したこと無い重量だったので参考にならないですょぅ(;^ω^)
678無記無記名:2005/06/18(土) 18:27:38 ID:u4sHj78r
>>(=゚ω゚)ノ
結婚間近なのに種無しになるなんて
師匠カワイソス(´・ω・)
ガンガッテください。
679(=゚ω゚)ノ:2005/06/18(土) 18:33:10 ID:/Vi7B/qt
>>678
ょぅΣ(゚ω゚;)!?

え、縁起でもないですょぅ(;^ω^)
680( ´ー`) ◆AwzkPHEH8A :2005/06/18(土) 18:37:46 ID:ldRvYQUe
>>ぃょぅ師匠

そこをなんとか、教えて下さいよう。。。
681無記無記名:2005/06/18(土) 18:43:16 ID:XW+NhOzd
>>680
睾丸がケトルベル4kgぐらいになってきたら要注意だぞw
冗談抜きでテニスボールくらいには腫れるらしいけどなorz
682(=゚ω゚)ノ:2005/06/18(土) 18:46:46 ID:/Vi7B/qt
>>680
いや〜>>680さんに比べると本当に大したこと無いのでょぅ(;^ω^)

>>681
ほ、本当ですょぅ((((゚ω゚;))))ガクガクブルブル
683無記無記名:2005/06/18(土) 18:49:09 ID:sSWxJ2iI
師匠、病気になるぐらい激しく追い込んだケトルトレとカラテの稽古してたんだな!
684無記無記名:2005/06/18(土) 19:13:17 ID:XW+NhOzd
なんで詳しいかというと、この半月前俺も水疱瘡なったのよ。

トレしてるやつは身体にストレスを与えてるわけだから
普通の人よりも感染症になりやすいって医者に聞いた。
俺は子供の頃に水疱瘡やっていたがまたなった。
トレで抗体が弱くなっていたらしい。

このスレでここ見てる人はワクチンをうつのをすすめる。
皆が思ってるより水疱瘡やおたふくは大人になってからやると
きついぞ。
自分は子供からうつされた。はしかは死ぬらしいし
やってるか怪しいやつは風疹はしか水疱瘡おたふくはワクチンうて。

結婚する前には抗体検査とかするって人もいるらしいので
ワクチンは師匠にも勧めるね。

余談だが、おたふく医療費は健康保険使えてる?
水疱瘡は大人は保険きかないので3マンくらい医者代かかったよ・・・
685(=゚ω゚)ノ:2005/06/18(土) 19:34:23 ID:/Vi7B/qt
>>684
水疱瘡ですか!?水疱瘡も大変らしいですね。ワクチンお医者さんに聞いてみますょぅ(=゚ω゚)ノ

ありがとうございますょぅ(=゚ω゚)ノ

健康保険ですがおたふく風邪は適用されましたょぅ(=゚ω゚)ノ
686無記無記名:2005/06/19(日) 00:28:48 ID:zmQmChi1
>>671
どんなスポーツをする時でも役立つようにです。
前、EDTをしばらくしてたら持久力がめちゃめちゃあがりましたよ!
687無記無記名:2005/06/19(日) 00:39:15 ID:n9tnoHwz
(♯)=゚ω゚(♯)ノ
師匠はいまこんな感じかな
688無記無記名:2005/06/19(日) 03:43:36 ID:FZkg2yzq
師匠は彼女にエロエロ看病してもらってます。
カタワのおまえらとは違います。
689無記無記名:2005/06/19(日) 08:46:14 ID:eeI/yQ1I
彼女に感染の危険があると思うが。
690無記無記名:2005/06/19(日) 10:16:04 ID:gtSxcK+1
>>(♯)=゚ω゚(♯)ノ    (←イイ!)
エロエロ裏山です。
691無記無記名:2005/06/19(日) 14:43:45 ID:TIlRqT7s
ケトルベルって腰痛くなりませんか?
692(=゚ω゚)ノ:2005/06/19(日) 14:47:02 ID:gZu8c661
>>691
正しいフォームとしっかり腹筋をしめてトレーニングすれば大丈夫ですょぅ(=゚ω゚)ノ
693無記無記名:2005/06/19(日) 15:02:46 ID:TIlRqT7s
20キロドラゴンケトル2つでクリーンやってるんですが、痛いです
694(=゚ω゚)ノ:2005/06/19(日) 15:06:18 ID:gZu8c661
背筋を曲げてませんか?顔を下に向けると背筋が曲がりやすくなるので気を付けてくださいょぅ(=゚ω゚)ノ
695無記無記名:2005/06/19(日) 15:08:39 ID:n9tnoHwz
俺もケトルベルはじめる前はバーベルクリーンやってたが
24トライアルで腰痛めた
たぶんツーハンズスイングで
696(=゚ω゚)ノ:2005/06/19(日) 15:13:02 ID:gZu8c661
おいら少し腰痛持ちだったのですがケトルベルを使うようになって体幹部が強くなったのか腰痛が治りましたょぅ(=゚ω゚)ノ

クリーン、スナッチ、スウィングをやる時は腰が曲がらないよう気を付けてください、そして腹筋をしめる事が大事ですょぅ(=゚ω゚)ノ
697無記無記名:2005/06/19(日) 15:16:12 ID:n9tnoHwz
>>696
ふーんなーるほど。
698635:2005/06/19(日) 15:25:34 ID:OglYeVbc
>>(=゚ω゚)ノさん
体調の方は大丈夫でしょうか?怪我と違い病気は全身に来るので厄介ですよね。
自分の方は怪我なので無理ぜず無理して頑張ります。

腰痛ですが自分も20kg購入して1〜2ヶ月は痛みが走っていましたが20kgでEDT開始
してからはコツを掴んだらしく痛みがなくなりました。
自分はケトルベルトレーニングで重要なのは全身の連動と感じています。自分も腰を痛め
ていた時は腰でこじって無理やり挙げていました。
挙動に不自然が無いか鏡で確認すると良いと思われます。
699(=゚ω゚)ノ:2005/06/19(日) 15:31:38 ID:gZu8c661
>>635さん
心配していただきありがとうございますょぅ(=^ω^)ノ

今は解熱剤と痛み止めのお陰で体調は落ち着いていますょぅ(=゚ω゚)ノ

早く良くなってケトルベルを振り回したいですょぅ(=゚ω゚)ノ

ケトルベルは全身の連動が大事ですよね。下半身で発生させた力を体幹部を通して上半身に伝える感じですよねょぅ(=^ω^)ノ

おいらも大きな鏡を買いフォームを確認しながらトレーニングしていますょぅ(=゚ω゚)ノ
700無記無記名:2005/06/19(日) 15:32:50 ID:BiTqeVRQ
久しぶりに来てみたけど、マイクって人はどこ逝ったの?
701無記無記名:2005/06/19(日) 15:38:17 ID:JOuN6mtr
>>700
本人曰く病院
702無記無記名:2005/06/19(日) 15:40:03 ID:FZkg2yzq
703無記無記名:2005/06/19(日) 15:41:34 ID:BiTqeVRQ
何があったのか良く分からないけど、(゚ω゚)ノ氏もマイク氏も早く元気になってくれ!
704635:2005/06/19(日) 15:46:34 ID:OglYeVbc
>>(=゚ω゚)ノさん
何をやるにしてもフォームチェックは重要ですよね。自分も必ずフォームを確認しながら行っています。

武道やスポーツだと移動や屈伸で起こした下半身の力を腰から上に挙げてくるのが
難しいですよね。
その点ケトルベルはその力を使わないと上手く出来ないので、力の使い方を学ぶのに
は最適だと思います。

705(=゚ω゚)ノ:2005/06/19(日) 15:51:42 ID:gZu8c661
>>635さん
ええ、その通りですょぅ(=^ω^)ノ

ケトルベルは嫌でも全身の連動、バランスが強化されるので格闘技をやっている人には本当に打ってつけですょぅ(=^ω^)ノ
706マイク:2005/06/19(日) 15:59:11 ID:Sd+JNeyJ
マイクだけど何か用か?
707無記無記名:2005/06/19(日) 15:59:45 ID:MzUvSsjA


マイク:複雑骨折

師匠:おたふく


ケトルの道は厳しいぜ〜
708(=゚ω゚)ノ:2005/06/19(日) 16:03:25 ID:gZu8c661
>>707
うう、本当に情けないですょぅ(=TωT)

おいら『おたふく風邪』は子供の時にやっていたと思ったのですがょぅ(=TωT)
709無記無記名:2005/06/19(日) 16:08:07 ID:N7/xszxC
ケトルベルを1年使ってみて変わった所

前腕と肩がバルクアップ
体脂肪が減少
ダッシュ力とそれを何度も繰り返す持続力が強化
かなり苦手だった投球動作が大幅に強化
バランスを取る力が高まりふらつきにくくなった

使用したのはトライアルの12kgと24kgで
主にワンハンドでトレーニングしました
710(=゚ω゚)ノ:2005/06/19(日) 16:13:03 ID:gZu8c661
>>709
おお〜素晴らしいですょぅヽ(=^ω^)ノ
711無記無記名:2005/06/19(日) 16:28:39 ID:n9tnoHwz
>>(=゚ω゚)ノ
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ?
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
712(=゚ω゚)ノ:2005/06/19(日) 16:31:04 ID:gZu8c661
>>711
すみません、おいらは携帯から見ているので何が書いてあるのかわからないですょぅ(=゚ω゚)?
713無記無記名:2005/06/19(日) 16:31:42 ID:P+DGzWc8
タイソン?
似てねー
714無記無記名:2005/06/19(日) 16:36:35 ID:P+DGzWc8
>>712
つまらんAAだから気にすることはないよ。
715無記無記名:2005/06/19(日) 18:43:01 ID:B/ZGkbdK
ミルコのAAだろ
716無記無記名:2005/06/19(日) 18:48:21 ID:7yhuWynv
717693:2005/06/19(日) 21:08:26 ID:TIlRqT7s
顔文字さん、レスどうもです腹筋固めてやったら腰がガードされた気分でした結果は2、3日後に
やっぱベルトに頼るのは邪道ですよね
718(=゚ω゚)ノ:2005/06/19(日) 21:15:00 ID:gZu8c661
>>717
ケトルベルを行う時はベルトは使わない方が良いですょぅ(=゚ω゚)ノ

ベルトを使ってしまうとケトルベルでトレーニングする意味が半減してしまうと思いますょぅ(=゚ω゚)ノ
719無記無記名:2005/06/19(日) 21:22:38 ID:n9tnoHwz
>>718
えっ、それホント?
720(=゚ω゚)ノ:2005/06/19(日) 21:27:53 ID:gZu8c661
>>719
ケトルベルを使う場合はベルト、グローブ、サポーターの類は出来るかぎり使わない方が良いですょぅ(=゚ω゚)ノ
721無記無記名:2005/06/19(日) 21:33:29 ID:n9tnoHwz
>>720
マジですか、
ありがとうございました8
722無記無記名:2005/06/19(日) 21:34:32 ID:aLQCIFp8
ケトルベル使うのにベルトは必要無いでしょ
ケトルベルはそんなに重いのは無いので、腰への負担は少ないし
723(=゚ω゚)ノ:2005/06/19(日) 21:35:02 ID:gZu8c661
ケトルベルのようなバランスの取りずらい器具を使ってトレーニングするのは、スタビライザー強化の為もあるのでベルトや
サポーターを使ってしまうとせっかくの特性を無駄にしてしまうからですょぅ(=゚ω゚)ノ
724無記無記名:2005/06/19(日) 21:53:37 ID:iKLF3sQL
ストラップはダメだろうけどグローブくらいならよくないですか?
725(=゚ω゚)ノ:2005/06/19(日) 21:58:13 ID:gZu8c661
>>724
掌や握力を強化したい人はグローブは使わない方が良いと思いますょぅ(=゚ω゚)ノ
726無記無記名:2005/06/19(日) 21:59:23 ID:Sd+JNeyJ
>>725
根拠は?
727(=゚ω゚)ノ:2005/06/19(日) 22:06:49 ID:gZu8c661
>>726
おいらも最初は血豆防止にグローブをしていたのですが、グローブを付けるとスナッチやクリーン、スイング他の動作が楽に行えていまったからですょぅ(=゚ω゚)ノ

それにCCOCの剛天明王さんもグローブを使用しない方が良いと言っておられましたょぅ(=゚ω゚)ノ
728635:2005/06/19(日) 23:17:19 ID:OglYeVbc
下半身EDT

ツーハンズ・フロントスクワット(5reps×11)

ワンハンド・スナッチ(左右5reps×11)

5分休憩

ワンハンド・オーバーヘッド・スクワット(右5reps×6,左5reps×6)

ツーハンズ・スウィング(5reps×11)

2分休憩

パス・ビトゥウィーン・レッグ(25×2(40kg))

前回と全く同じ数値で悔しい限りです。
自分には前半メニュー5分3セット維持後半5分4セット維持が壁になってるみたいです。
729無記無記名:2005/06/19(日) 23:36:30 ID:BiTqeVRQ
奥が深いなぁ
730無記無記名:2005/06/19(日) 23:39:08 ID:3k9/Zf6c
スタビライザーって何ですか?
731(=゚ω゚)ノ:2005/06/20(月) 00:18:25 ID:olOS2PxL
>>635さん
お疲れさまですょぅ(=^ω^)ノ
相変わらず凄い回数ですょぅ(=^ω^)ノ

EDT法ってある程度まで行くと回数が頭打ちになりますよねょぅ(;^ω^)
そこから壁を突破するのが本当に大変で自分との戦いですょぅ(;^ω^)

ちなみに、おいらの『おたふく風邪』は一向に治る気配が無いので焦ってますょぅ(=TωT)ノ

>>730
スタビライザーとは姿勢を安定させるために働く筋肉の事ですょぅ(=゚ω゚)ノ
732635:2005/06/20(月) 00:45:03 ID:H53P6/jw
>>(=゚ω゚)ノさん
20kg使用時のEDTでは最終的に前半16〜18セット後半14〜16セット出来るようになっていたので
重さと難度が上がっているは十分理解しつつも前回より劣っているんじゃないか、手を抜いてるん
じゃないかと不安になります・・・
本当に戦いですよね・・・ 息が切れ、体力、筋力が落ちつつも同じ精度、リズムでこなさなけれ
ばならない このように書くと改めてケトルベルを気に入ります
40kgでのEDTはこの分だと数ヶ月先に繰り越しそうです。もう一度28kgEDTで一皮向けてから
40kgにステップアップですね。

歳をとってからの病気は厄介ですよね。免疫力が子供の時と違い低下しているので、たかが風邪
に苦しみますし、熱が出ると身体能力への支障が半端じゃありませんしね。
余計なお世話ですが早く直るよう十分に休息を取ってください。
733無記無記名:2005/06/20(月) 01:52:34 ID:4Cx0jQ4y
>歳をとってからの病気は

師匠25才なのにw
734無記無記名:2005/06/20(月) 09:28:19 ID:Eb3yg0IQ
>>(♯)=゚ω゚(♯)ノ
お大事に
735無記無記名:2005/06/20(月) 11:47:13 ID:SDCtSxB8
いまトライアル使ってるんだけど、やっぱロシアンが格好いいなぁ
736無記無記名:2005/06/20(月) 18:46:07 ID:yL2dWtHr
トライアルはグリップのチェッカリングが余計
掌が痛いだけ
737無記無記名:2005/06/20(月) 19:46:24 ID:OKAeiedF
ツーハンズジャーク 24KG×2 8回、6回、16KG×2 11回、10回、10回

ひざを痛めててクリーンやスナッチができないけど、かなりきいた!!
738無記無記名:2005/06/20(月) 22:25:37 ID:kS8+VDHd
ケトル師匠ってまだ25なの?
739無記無記名:2005/06/20(月) 22:56:44 ID:L+fBr4Rw
師匠いい人すぎるね。
本当は彼女を調教するような人なのにね...
740(=゚ω゚)ノ:2005/06/20(月) 23:11:41 ID:olOS2PxL
>>635さん
おお〜20`使用時のセット数凄すぎますょぅΣ(゚ω゚;)
おいら全然及びませょぅ(;^ω^)

早く病気を治して負けないよう頑張りますょぅ(=^ω^)ノ
ありがとうございますょぅ(=^ω^)ノ

>>734
大丈夫ですょぅ(=^ω^)ノ

ただ『おたふく風邪』のせいで体重が4`落ちてしまいましたょぅ(;^ω^)

>>738
おいら26才になりましょぅ(=^ω^)ノ
741(=゚ω゚)ノ:2005/06/20(月) 23:13:08 ID:olOS2PxL
>>739
…ょぅ(^ω^;)
742635:2005/06/20(月) 23:34:48 ID:H53P6/jw
ツーハンズ・パラプレス(4reps×9)

オルターネート・レネゲート・ローイング(左右5reps×9)

5分休憩

ツーハンズ・ケトルベル・ミリタリー・プレス(左右4〜5reps×12)

オルターネート・ローイング(左右5reps×12)

2分休憩

ツーハンズ・ウィンドミル(左右5reps×2)

EDT終了後
40kgワンハンド・ローイング 10reps×3

就寝前にフロアプレス等をやる予定です。
743635:2005/06/20(月) 23:40:00 ID:H53P6/jw
自分も気を抜くとすぐに体重が落ちてしまいますので体重維持は難しいですよね。
あと自分はノンプロテイン主義なのですが皆さんはどうなんでしょうかね?
やはりプロテインを摂取すると体重維持、向上は容易になるのでしょうかね?
スミマセン スレ違いですよね・・・
744無記無記名:2005/06/20(月) 23:45:25 ID:L+fBr4Rw
>>743
マイクのとこで質問すれば師匠や横山さん
に答えてもらえるよ
745(=゚ω゚)ノ:2005/06/20(月) 23:47:18 ID:olOS2PxL
>>635さん
お疲れさまですょぅ(=^ω^)ノ

いや〜しかし、おいらが40`でEDT法を行えるようになるのはいつの事やらですょぅ(;^ω^)


>>734
おいらは一日で食事を4〜5食+プロテイン3回摂取してようやく体重維持か向上するくらいですょぅ(=゚ω゚)ノ
746635:2005/06/21(火) 00:17:58 ID:Apt3R31D
>>744さん
ですね。そうします。スレ違いスミマセンでした。

>>(=゚ω゚)ノさん
40kgEDTは自分の見解ではかなりハードなものになると思います。
20kgEDTと28kgEDTでは身体にかかる負担が飛躍的に上昇しているのを感じています。
40kgEDTだと正しいやり方をしていても筋肉より先に肘膝腰、各部の関節が悲鳴をあげる
予感があります。(全てツーハンズメニューでの話しですが・・・)
またスレ違いですがCOC#3とCOC#4位の違いがあるかもですね・・・
747(=゚ω゚)ノ:2005/06/21(火) 00:33:13 ID:2InOzLKP
>>635さん
いえいえ気になさらないでくださいょぅ(=^ω^)ノ

40`でのEDT法は想像しただけでも(((((;゚ω゚)))))ガクガクですょぅ(;^ω^)

20`→28`でもツーハンズだと16`重くなってる計算ですからね。28`→40`はさす
がに無謀そうなので、おいらは28`に慣れたら32`でEDTをやる予定ですょぅ(=^ω^)ノ

あと質問なのですが>>635さんの身長、体重はどれ位ですかょぅ(=゚ω゚)?
748635:2005/06/21(火) 00:49:21 ID:Apt3R31D
>>(=゚ω゚)ノさん
自分は40kgを見ていると憎しみが来ますね(笑)
28kgがおもちゃに見えますからね・・・
実際扱うと28kgで十分効いてしまうので存在だけで精神的に40kgはプレッシャーになってますね。
恥ずかしい話で実はトライアルの40kgも一つ持ってるのですが、20kg購入時に同時購入したもので
当時ケトルベルを舐めていたので自分ならスグ出来るとタカを括って買ってしまったものなんですが
今はかなり後悔していますね・・・
質問の答えですが
身長は180cm 体重は81kg です。
ただ体重は気を抜くとすぐに80kgを割ってしまいます・・・
749(=゚ω゚)ノ:2005/06/21(火) 01:08:49 ID:2InOzLKP
>>635さん
質問に答えていただきありがとうございますょぅ(=^ω^)ノ

身長180aは激しく羨ましいですょぅヽ(=^ω^)ノ

おいらもせめて170aは欲しかったですょぅ(=TωT)

40`のケトルベルが3個あるのですか!?それも激しく羨ましいですょぅ(=^ω^)ノ

やはりロシアン、トライアルに係わらず40`は本当にでかいですよねょぅ(;゚ω゚)

おいらは何`扱えるのか恐かったので、購入前にフィットネスショップさんに試しに行きましたょぅ(;^ω^)
750(=゚ω゚)ノ:2005/06/21(火) 01:25:51 ID:2InOzLKP
>>635さん
お互い40`のケトルベル攻略目指して頑張りましょうょぅ(=^ω^)ノ
751635:2005/06/21(火) 01:26:17 ID:Apt3R31D
>>(=゚ω゚)ノさん
贅沢な悩みで申し訳ないのですがすが自分もあと10cm高かったら・・・といつも思いますネ

トライアルは可哀想なことに最近はオブジェになってしまっています。
EDTプログラムが終了したらスウィング、スナッチに使用する予定ですが・・・
やはり32kgを買っておけばと後悔しつつ当時の自分に腹が立ちます。

そういうミスもあったのでコシティはシッカリ実物を見てから購入しました。
752無記無記名:2005/06/21(火) 01:29:52 ID:riOzkQAR
>>751
コシティは何`使ってるんですか?
753(=゚ω゚)ノ:2005/06/21(火) 01:33:48 ID:2InOzLKP
>>635さん
おお!コシティも持っているのですかょぅ(=゚ω゚)!何`を購入したのですかょぅ(=゚ω゚)?

コシティもパンチ力強化に最適で良いですよねょぅ(=^ω^)ノ握力や前腕、手首も強くなりますしねょぅ(=^ω^)ノ

空手は無差別の試合が多いので身長&体重は本当に欲しいですよねょぅ(=^ω^)ノ
754無記無記名:2005/06/21(火) 02:09:20 ID:pmCnr1Mc
ケトルベルは毎日やるの?皆さんは毎日やってますか?
755無記無記名:2005/06/21(火) 02:10:36 ID:vzv7FwCj
>>635さん

マイクマーラーでさえEDT法では32KG使ってたみたいですよ。
スナッチだけは40KGだったみたいですけど。
そう考えると40KGで正確にEDTできる人はほとんどいないんじゃないかと…
756635:2005/06/21(火) 02:13:49 ID:Apt3R31D
>>752さん
>>(=゚ω゚)ノさん
スレ違いで申し訳ないのですが・・・
コシティは8kgを使用しています。自分は過去に試合等で両肩を亜脱臼してしまい、特に右肩
なんですがことあるごとに亜脱臼を繰り返していました。ベンチで脱臼、振り突きで脱臼と最悪
の日々でした。
ケトルベルとコシティを使ってからはチューブや軽いダンベルを使ってのインナーマッスル強化より遥かに
肩が丈夫に、しかもパワーアップしたと感じています。
ここ半年は脱臼もしてませんし脱臼に対しリハビリ効果はあると見てよいと思います。

自分もデカイ奴と対等に打ち合いたく体重を3年かけて70kgから98kgまで増やしたことがありましたが
力はあるが動けない肉体になってしまった為断念し今の体重に落ち着きました。
757752:2005/06/21(火) 02:55:42 ID:riOzkQAR
>>756
いや〜、その努力には脱帽しました!
脱臼癖ってかなり厄介なんですよね…
758無記無記名:2005/06/21(火) 09:10:58 ID:jSHIGoYN
ケトル師匠は通いですか?
それとも内弟子?
759無記無記名:2005/06/21(火) 16:15:32 ID:U9rd7k71
ケトルはロシアン16kgx2、20kgx2、
そしてモリアの90LB(40kg)ダンベル2個(\6300x2)持ってますが (;^_^A アセアセ
40kgって、とんでもない重さですよ〜!小柄な女性の体重です。

これを片手で頭上に挙げれる人間は素質が必要で100万人に一人以下だと思います。
素質がない人(3年間努力してもダメな人)は32kgも困難かもしれません、
世界中でも100LB(45.36kg)ダンベルを片手で頭上に挙げれる人間は1000人以下でしょう。

ごく普通のトレーニーは20kg以下のケトルで十分だと思います。
760無記無記名:2005/06/21(火) 16:40:50 ID:ishzP0uV
>100万人に一人以下
そんなことはない。
761(=゚ω゚)ノ:2005/06/21(火) 18:31:57 ID:2InOzLKP
>>635
おお〜やはりコシティは8`でしたか!さすがですょぅ(=^ω^)ノ

コシティは肩の強化&リハビリに最高ですよねょぅ(=^ω^)ノ
おいらも前にベンチプレスを行っていた時ローテーターカフを痛めてしまい以来ずっと痛かったのですが、
コシティを使い初めてから痛みが無くなりましたょぅ(=^ω^)ノ

>>758
おいらは内弟子じゃなく普通に通いですょぅ(=゚ω゚)ノ

>>759
『くられんすさん』こんにちはですょぅ(=^ω^)ノ

おいら40`のケトルベルでスナッチ3回位出来ますょぅ(=^ω^)ノ

モリヤの90LBダンベルも持っていますが頭上にプレス出来ます(ギリギリですが)ょぅ(=^ω^)ノ
762無記無記名:2005/06/21(火) 18:34:36 ID:XKr+YPWf
俺も>>759はくられんすさんのような気がする。
763無記無記名:2005/06/21(火) 18:51:26 ID:zEyX5ATy
>>761
選ばれし民:師匠
764(=゚ω゚)ノ:2005/06/21(火) 19:02:08 ID:2InOzLKP
>>763
剛天明王さんは40`のケトルベルでのスナッチを連続13回も出来るそうですょぅ(=゚ω゚)ノ

本当に凄いですょぅ(=^ω^)ノ
765無記無記名:2005/06/21(火) 19:30:04 ID:XcRYddhS
正直ダンベルのスナッチとかとどう違うのかと懐疑的だったが、
実際ケトルやってみると全然違うな。俺は組み技専門だけど、
この間気分転換にサンドバック叩いたら、
パンチ力もいつの間にか上がってて驚いた。
766無記無記名:2005/06/21(火) 21:18:08 ID:7Dw15hIg
師匠は極真やってんだ。
俺も小学生の頃、空手をやっていた。
師範は飲んだくれの上自分勝手な人で、ほったらかしの少年部はだんだん人数が減っていき
小5の頃には俺だけになっていた。

そんな俺の面倒を見てくれてたのは主に当時高校生の女子の黒帯の先輩だった。この人には普段から
すごく優しくしてもらい、おかげで俺は仲間がいなくても全然やめようと思わなかった。
稽古の時も「思い切り突いておいで」と言って、自分の胸や腹を打たせてくれた。
さすがに遠慮があって、胸板や谷間を打つことはあっても乳房そのものは打てなかったけど、
たまに当たっちゃうこともあった。筋肉の上を打つのとは全く異なる柔らかい拳がめり込むような弾力の感触。
そんな時先輩が一瞬、黒帯の顔でなく切なそうな女の子の顔になるのが印象的だった。
いいかげんに突くと怒られ、全力で突くと褒めてくれた。子供とは言え痛かったはずだ。
「○○ちゃん(オレの名)のせいで胸が痛くて、昨夜胸冷やしながら寝たんだよー」なんて笑いながら
言われた時はすごくドキドキした。夏なんか、私服に着替えたあと「痣になっちゃった
じゃんよ、ほらー」と胸を少し開けて見せられた時はもっとドキドキした。

26 :名無しさ
767無記無記名:2005/06/21(火) 21:23:29 ID:MXJEV8A6
スナッチやクリーンの意味が分かりません。どうすれば良いですか?(;_;)
768無記無記名:2005/06/21(火) 21:28:47 ID:q89w8q0r
>意味が分かりません

やり方がわからないならDVD見るか本読んでみましょう。
769無記無記名:2005/06/21(火) 21:28:47 ID:7Dw15hIg
770759:2005/06/21(火) 23:56:12 ID:U9rd7k71
はい、くられんすです  (^^;

16kg のケトルでさえ「重いよこれ〜!」と感じてるので、
24kg だ 32kg だという話には、唖然とするばかりです。

>100万人に一人以下
というのは、ちよっとやそっとの努力や根性では達成できない重さという事で、
40kg なんていったら、へたに床から持ち上げようとすると腰を痛めるほどの重さです。
(=゚ω゚)ノ さんはモリヤの90LBをプレス出来るのですか!! (゜o゜)ゲッ!!
771635:2005/06/22(水) 00:26:51 ID:ec2ffE6A
>>(=゚ω゚)ノさん
ケトル28kgが扱えればコシティ8kgは妥当な線ですよね。

ウェイトや普通の筋トレには強くなることとの関連性において以前から疑問に思っていましたので、
ケトルベルはその疑問を払拭するに足る効果と結果をもたらしてくれていると感じます。
ただEDTもそうなんですがかなりの精神力を要すると思います。
前回の自分を超える・・・ なかなか難しいですよね。
自分を追い詰めることに慣れている人間じゃなければEDT法では飛躍的な結果に繋がら
無いかもしれませんね。前回の自分に克つという気概が必要ですよね。
マイク・マーラーの精神力を高めると言うのはこのことと自分は捉えています。
以前精神力の話が出ていたのですがまともな回答が出ていなかったことが気になっていて
書いてしまいました。申し訳ございません。
772無記無記名:2005/06/22(水) 00:54:01 ID:Io1o4BJX
ケトルベルて毎日やるものなの?
773(=゚ω゚)ノ:2005/06/22(水) 00:58:16 ID:eOdO7lP6
>>770
やはり『くられんすさん』でしたかょぅ(=^ω^)ノ

モリヤの90LBダンベルですがめっちゃチーティングですがプレス出来ますよょぅ(=^ω^)ノ

>>635さん
そうですねケトルベル28`でコシティ8`ですよねょぅ(=^ω^)ノ

まさにEDT法はトレーニングと言うより修業に近いですよねょぅ(;^ω^)
毎回気が滅入りますょぅ(;^ω^)

あと、おいらも従来のウエイトに疑問を持っていました。そこにケトルベルを発見し『これだっ!』と思い使いはじめたのですょぅ(=゚ω゚)ノ
774無記無記名:2005/06/22(水) 01:04:06 ID:UFlbYhu5
こんばんは。
このレスを読んでいて、いまいち分からないことがあったので
質問します。
これから空手などの打撃系を習おうと思っているのですが、運動の経験は
あまりなく、いわゆるウェイトトレーニングはしたことがありません。
この場合、@まずは自重トレをする
     A軽いダンベルを使う
     B軽いケトルベルを使う
     C上のいずれかの複合
このどれが正解でしょうか?

体重56キロで、脇を締めた腕立てなら、30回くらいです。
アドバイスお願いします!
775(=゚ω゚)ノ:2005/06/22(水) 01:04:13 ID:eOdO7lP6
>>772
いえ人それぞれだと思いますょぅ(=゚ω゚)ノ

おいらは週4でトレーニングしてますょぅ(=゚ω゚)ノ
776(=゚ω゚)ノ:2005/06/22(水) 01:07:50 ID:eOdO7lP6
>>774
きつい言い方になりますがトレーニングや稽古に正解はないと思います。
自分が信じられるトレーニングを行うのが一番だと思いますょぅ(=゚ω゚)ノ
777無記無記名:2005/06/22(水) 01:09:18 ID:iWR3IbID
>>772
ケトルベルだって筋トレだから、同じ種目は毎日続けないほうがいいと思いますよ!
自分は週3です。ただ、プレスをして、次の日にスナッチってかんじなら毎日でも大丈夫らしいです。
778無記無記名:2005/06/22(水) 01:11:25 ID:UFlbYhu5
>>776
レスありがとうございます!
信じられるトレーニングですか。なるほど。
と言うわけで、自重トレ+軽いケトルベル買って見ます。
というか、まず道場を探してみます。
で、色々考えていこうと思います。
アドバイスありがとうございました。
779(=゚ω゚)ノ:2005/06/22(水) 01:13:25 ID:eOdO7lP6
>>778
頑張ってくださいょぅ(=^ω^)ノ
780635:2005/06/22(水) 23:43:43 ID:ec2ffE6A
下半身EDT

ツーハンズ・フロントスクワット(5reps×12)

ワンハンド・スナッチ(左右5reps×11)

5分休憩

ワンハンド・オーバーヘッド・スクワット(右5reps×6,左5reps×6)

ツーハンズ・スウィング(5reps×12)

2分休憩

パス・ビトゥウィーン・レッグ(25×2(40kg))

EDT終了後 40kgツーハンズ・ローイング(8,8,10reps)

先日40kgでのプレスの話が出ていて、自分は肩が恐く行ったことがありませんでした。
しかし(=゚ω゚)ノさんも出来るとの事なので、 先程ロシアンで挑戦してみましたが、アッサリ3回出来て
しまいました。勿論ストリクトではありませんがそこまで難しい難度では無いと感じました。
来週で28kgEDTが終了するのでそれからはプレス系も積極的に40kgで行こうと思います。
781(=゚ω゚)ノ:2005/06/22(水) 23:51:21 ID:eOdO7lP6
>>635さん
お疲れさまですょぅ(=^ω^)ノ

いつ見ても凄い回数ですょぅ(=^ω^)ノ

来週で28`EDT法終了なのですかょぅ(=゚ω゚)?


しかし、40`を3回プレスとはさすがですょぅ(=^ω^)ノ
782635:2005/06/23(木) 00:14:03 ID:zushXiPM
>>(=゚ω゚)ノさん
お疲れ様です。
回数と言っても自分が納得いく精度で行っていないので、次回のEDTまでに身体を作り直し
今度は納得のいく28kgEDTを行いたいですね。

ここに書き込み始める10日程前からEDTを行っていたので、今週が3週目で来週で終了です。

プレスは正直驚きと拍子抜けでした・・・ それだけEDTの効果は凄まじいと言う事ですね。
少なくとも半年前の自分には無理な芸当だったと思います。
783(=゚ω゚)ノ:2005/06/23(木) 00:32:59 ID:nsUuVDnR
>>635さん
ああ〜なるほどですょぅ(=^ω^)ノ

4週間1サイクルが終わった訳ですね!おいらは当分の間28`で体を作らないと32`EDTには手が出せませんょぅ(;^ω^)

28`でEDTをやっているなら40`のプレスは出来ると思いましたょぅ(=^ω^)ノ

おいらもケトルベルでのEDTをやる前だったら40`びくともしなかったと思いますょぅ(=゚ω゚)ノ
784無記無記名:2005/06/23(木) 00:49:16 ID:cBZwDniE
>>783
熱下がった?タマはぶじですか?
785(=゚ω゚)ノ:2005/06/23(木) 00:55:55 ID:nsUuVDnR
>>784
熱は少し下がりましたが現在も37.4度ありますょぅ(;^ω^)

タマはたぶん大丈夫だと思うのですが…1週間何も食べてないので(プロテインだけ飲んでます)体重が5`近く落ちてしまいましたょぅ(=TωT)
786無記無記名:2005/06/23(木) 01:03:18 ID:OaD5W1vs
>プロテインだけ飲んでます
感動した!
ケトルバカ一代!!!!!!!!!!
787無記無記名:2005/06/23(木) 01:03:20 ID:QT+2UBTy
消化のよいバナナはいかが?
弱った体にプロテインだけだと内臓の負担辛そう。
しかも師匠よそのスレで珍しくキレ…おっとっと。
788無記無記名:2005/06/23(木) 01:03:22 ID:+pktsMfs
>>ケトル師匠
師匠は筋トレ週4で、空手の稽古は週何回なんですか?
789(=゚ω゚)ノ:2005/06/23(木) 01:12:03 ID:nsUuVDnR
>>786
ええ、プロテインだけは飲んでますょぅ(;^ω^)

>>787
心配して頂きありがとうございますょぅ(=^ω^)ノ
バナナやお粥すら食べられないのですょぅ(=TωT)ノ

別のスレでは久しぶりに熱くなりましたょぅ(;^ω^)

おいらは意味もなく人を馬鹿にしたり、優劣を付けようとする人は許せないのですょぅ(=゚ω゚)ノ

>>788
稽古には週4〜6通ってますょぅ(=゚ω゚)ノ
790無記無記名:2005/06/23(木) 01:20:44 ID:OaD5W1vs
師匠も怒ることがあるんですね!
まぁ、あまりいらいらすると体に障るので
そんな時こそコシティで隣人を(ry
791無記無記名:2005/06/23(木) 01:25:54 ID:BJPGxOmj
>稽古には週4〜6通ってますょぅ(=゚ω゚)ノ

師匠、彼女がコシティを股ぐらに突っ込…(orz
792無記無記名:2005/06/23(木) 01:29:11 ID:Bhg43Cxp
>おいらは意味もなく人を馬鹿にしたり、優劣を付けようとする人は許せないのですょぅ(=゚ω゚)ノ

男の俺から見ても格好良いなぁ。
=゚ω゚)ノ氏が、どこのどなたか知りませんが(空手家というのは知ってる)、今後のご活躍を願ってます。
793(=゚ω゚)ノ:2005/06/23(木) 01:38:27 ID:nsUuVDnR
>>790
やはり人間なのでたまには怒りますょぅ(;^ω^)

本当は『風の又三郎』のように穏やかになりたいのですがょぅ(;^ω^)

>>791
…ょぅ(^ω^;)

>>792
ありがとうございますょぅ(=^ω^)ノ
794無記無記名:2005/06/23(木) 01:45:11 ID:QT+2UBTy
バナナやお粥すらいけないですと?
プロテインは飲める。
ならばすりおろしリンゴをお勧めします。
…しかし早く寝た方が良いかと。
795無記無記名:2005/06/23(木) 01:48:48 ID:BJPGxOmj
おまいら、誰か忘れてないか?
早く復帰させてこい
796(=゚ω゚)ノ:2005/06/23(木) 01:49:23 ID:nsUuVDnR
>>794
ありがとうございます、明日さっそく試してみますょぅ(=^ω^)ノ

あと、あまりの空腹になかなか寝られないのですょぅ(=TωT)ノ
797無記無記名:2005/06/23(木) 01:53:25 ID:1+SM0Cg7
5kgも1週間で減少って師匠ヤバくね?
おかゆさえ食べられないのなら病院行って点滴打ってもらったほうがいいと思う。

このままだと抵抗力下がって他の病気になっちゃうよ。
798無記無記名:2005/06/23(木) 01:55:57 ID:OaD5W1vs
>>795
(^^)bシー
799無記無記名:2005/06/23(木) 01:58:59 ID:QT+2UBTy
あ、そう言えばおたふく風邪…
自分も掛かった時噛むと激痛が走ったっけ。
ミキサーあるなら栄養補給も楽なのになあ、何でも放り込んで全部液状にすればいいだけだし。
800無記無記名:2005/06/23(木) 02:58:51 ID:y8KE51h5
師匠にしかられたい…
801無記無記名:2005/06/23(木) 08:53:12 ID:U/NrwBHS
どこのスレで怒ってたの?
見たい
802無記無記名:2005/06/23(木) 11:15:15 ID:Bhg43Cxp
怒ってた、っていうか議論してただけ。
少なくとも俺にはそう見えたが。
803無記無記名:2005/06/23(木) 20:15:36 ID:0Ajh6P6+
注文したトライアル(24K)2個が届いた 重すぎた… 20KくらいにしときゃよかったOTZ
804(=゚ω゚)ノ:2005/06/23(木) 20:24:06 ID:nsUuVDnR
>>803
大丈夫すぐ慣れますょぅ(=゚ω゚)ノ

ショルダープレスは普段何`でやっていたのですかょぅ(=゚ω゚)?
805無記無記名:2005/06/23(木) 20:51:41 ID:0Ajh6P6+
16.5Kのやつで20回を3セットです 慣れるかなぁ… クリーンしてみたけど肘が痛い(><) 関節壊さないか心配です
806(=゚ω゚)ノ:2005/06/23(木) 20:56:15 ID:nsUuVDnR
>>805
あ〜それはかなり努力が必要かもしれませんが、必ず筋力が付いてきて慣れると思いますょぅ(=゚ω゚)ノ

3〜6ヵ月で慣れると思いますょぅ(=゚ω゚)ノ
807(=゚ω゚)ノ:2005/06/23(木) 21:11:29 ID:nsUuVDnR
>>805
ところで何故いきなり24`にしたのですかょぅ(=゚ω゚)?
808無記無記名:2005/06/23(木) 23:49:14 ID:XALrJLYt
ツーハンズジャーク24KG×2 9回、5回、16kg×2 10回、10回、12回。
一月半前に初めて24KGを持った時は怖くて1回もできなかったのが、今日は9回できました!
背中が破壊された感じです(^_^;
809(=゚ω゚)ノ:2005/06/23(木) 23:53:00 ID:nsUuVDnR
>>808
お疲れさまですょぅ(=^ω^)ノ

そのうち24`が軽く感じて来ますょぅ(=^ω^)ノ
810無記無記名:2005/06/24(金) 00:00:05 ID:h5wt+Zv+
>>810
そうなってみたいですね!

自分の感覚だとプレスが10回できれば次にいけそうです。
でもまだ3回しかできないので先は長そうですね。

(=^ω^)ノさんも40KGより重いのめざしてがんばってください!
811635:2005/06/25(土) 00:06:40 ID:kuugS35E
上半身EDT
ツーハンズ・パラプレス(4reps×10)

オルターネート・レネゲート・ローイング(左右5reps×9)

5分休憩

ツーハンズ・ケトルベル・ミリタリー・プレス(左右4〜5reps×12)

オルターネート・ローイング(左右5reps×12)

2分休憩

ツーハンズ・ウィンドミル(左右5reps×2)

EDT終了後
28kgツーハンズ・フロアプレス
40kgワンハンド・ローイング 10reps×3
812(=゚ω゚)ノ:2005/06/25(土) 00:08:20 ID:vxuIl9Ap
>>811
お疲れさまですょぅ(=^ω^)ノ
813635:2005/06/25(土) 00:11:08 ID:kuugS35E
スミマセン
記入途中に書き込んでしまいました。
今日のEDT終了後のメニューです。
20kgシーテッド・ミリタリープレス 10reps×3
28kgツーハンズ・フロアプレス 10reps×3
40kgワンハンド・フロアプレス 右10,6,8 左1,0,2
814635:2005/06/25(土) 00:14:48 ID:kuugS35E
>>(=゚ω゚)ノさん
お疲れ様です。
ところで(=゚ω゚)ノさんの体調は回復しましたか?
一週間以上稽古しないと自分は不安と焦りで気が狂いそうになると思うので(=゚ω゚)ノさんの
精神状態も心配ですね。
815(=゚ω゚)ノ:2005/06/25(土) 00:16:57 ID:MR3z+TY0
>>635さん
お疲れさまですょぅ(=^ω^)ノ
怪我は治りましたかょぅ(=゚ω゚)?

EDT法を行った後も沢山やるのですねょぅ(=^ω^)ノ


あと何やら偽物さんがいるょぅ(;^ω^)
816(=゚ω゚)ノ:2005/06/25(土) 00:22:26 ID:MR3z+TY0
>>635さん
心配して頂きありがとうございますょぅ(=^ω^)ノ

ご察しの通りずっと稽古&ケトルベルが出来なくてかなり不安ですょぅ(=TωT)

しかし体調はかなり回復に向かっていますようやくご飯が食べられるようになりましたょぅ(=^ω^)ノ
817無記無記名:2005/06/25(土) 00:23:48 ID:qVOAwYEY
馬鹿みてーにあげんな
818635:2005/06/25(土) 00:29:21 ID:kuugS35E
>>(=゚ω゚)ノさん
お疲れ様です???
812の(=゚ω゚)ノさんは偽者でしたか・・・最近ウェイト板荒れてますからね・・・
怪我は治りませんね・・・ 今回のEDTが終了しなければ回復しそうに無いみたいです。
プレス、フロアプレス、腕立て伏せ、突き技で痛みが走ります。
自分はとりわけ才能が無いので、自分を常に追い込めるよう稽古も鍛錬も量で勝負なんです。

流動食から回復したんですね。大変でしょうが減った筋量、体重を戻すべく頑張ってください。
819無記無記名:2005/06/25(土) 00:37:15 ID:yu2m07q/
ケトル師匠はトリップつけた方がいいよ
820(=゚ω゚)ノ:2005/06/25(土) 00:39:18 ID:MR3z+TY0
>>635さん
あ〜やはり治りませんかょぅ(;^ω^)格闘技をやっていると少しくらい怪我をしていても稽古やトレーニングしちゃいますよねょぅ(;^ω^)

今回のサイクルが終わったらゆっくり休んで稽古を治してくださいょぅ(=^ω^)ノ

おいらも才能が無いので稽古量でカバーしてますょぅ(=゚ω゚)ノ
821635:2005/06/25(土) 00:54:24 ID:kuugS35E
>>(=゚ω゚)ノさん
そうですよね
多少の怪我だと動けますからね(苦笑)
武道をしている以上、若いうちは怪我と共に歩むものですしね。
(=゚ω゚)ノさんは極真ですしね 稽古の鬼ですよね・・・
自分も近づけるよう頑張ります。
822(=゚ω゚)ノ:2005/06/25(土) 01:05:14 ID:MR3z+TY0
>>635さん
635さんはどこの流派なのですかょぅ(=^ω^)?

稽古もケトルベルもお互い頑張りましょうょぅ(=^ω^)ノ
823635:2005/06/25(土) 01:12:58 ID:kuugS35E
>>(=゚ω゚)ノさん
自分は剛柔流です。
と言っても道場に通っていたのは6年ほど前で大会に出ていたのも4年前までですが(苦笑)
ですから六年前から基本的に独学です。

自分は特に稽古を頑張らなきゃですね。後輩達に抜かれそうでビクビクしています。
824(=゚ω゚)ノ:2005/06/25(土) 01:17:53 ID:MR3z+TY0
>>635さん
剛柔流でしたか!おいらも個人的に交流のある剛柔流の先生に色々教えて頂いてますょぅ(=^ω^)ノ

空手は本当に奥が深いですよねょぅ(=^ω^)ノ
825635:2005/06/25(土) 01:29:27 ID:kuugS35E
>>(=゚ω゚)ノさん
おぉ!!
嬉しいですね!! 剛柔流を学んでいますか!!
自分の稽古は6年前から基本的に型と型に付随する鍛錬のみです。
空手は奥が深すぎです(苦笑) 全然成長している気がしません・・・
後輩達も自分が起因となって、表に出ないその道の達人達についてしまったため、プレッシャーに
潰されそうです・・・
826635:2005/06/25(土) 02:24:27 ID:kuugS35E
興奮して訳の分からない事言ってしまいスミマセンでした。
825の内容は激しくスレ違いでした。
827(=゚ω゚)ノ:2005/06/25(土) 16:24:12 ID:MR3z+TY0
>>635さん
いえいえ、言いたい事よくわかりますょぅ(=゚ω゚)ノ


話は変わりますが、知り合いの剛柔流の先生(58才)はうちの道場に極真を習いに来たりもしますょぅ(=^ω^)ノ

その壁を作らず色々な技術を吸収しようとする姿勢は本当に尊敬してますょぅ(=^ω^)ノ

さらに、おいらの試合の時などには遠くまで応援に来てくれますょぅ(=^ω^)ノ
828635:2005/06/25(土) 16:45:03 ID:kuugS35E
>>(=゚ω゚)ノさん
訳のわからない文面ご理解いただきありがとうございます。

現在は若輩の身なれどOBと言うこともあり大学で空手指導をしております。
お陰で毎年色々な流派に触れることが出来勉強になってます。がしかし入ってくるのも若造なので
本当にその流派に触れるだけになってしまってるんですよね・・・
自分も壁を作らないよう努力はしているのですが、いかんせん規模が小さすぎますね。
案外壁を作っていないように見えて作っているのかもしれません。
(=゚ω゚)ノさんや知り合いの先生のように自分もシッカリ出稽古や技術交流をしたいですね。
829無記無記名:2005/06/25(土) 17:25:55 ID:sLMvDfk5
御二方、板違いなのでそろそろ...
830無記無記名:2005/06/25(土) 19:47:59 ID:JFPc6k7f
ケトルベルで鍛えてる有名な格闘家って誰が居ますか?
831無記無記名:2005/06/25(土) 19:49:42 ID:vrM+h3gs
使ってたでもいいなら、B.Jペンとかヒョードル
832(=゚ω゚)ノ:2005/06/25(土) 19:53:42 ID:MR3z+TY0
>>829
すいませんょぅ(;^ω^)

>>830
ヒョードル、BJペン、ヴァリッジ・イズマイウ、緒方健一などの方達が使っていますょぅ(=゚ω゚)ノ
833(=゚ω゚)ノ:2005/06/25(土) 19:58:14 ID:MR3z+TY0
現在アイアンマンに連載している『スティーブ・マクセルのケトルベルトレーニング講座』で紹介されてい
たケトルベルを使ったサーキットトレーニングもかなり良さそうですょぅ(=^ω^)ノ

病気が治ったらおいらも挑戦してみますょぅ(=゚ω゚)ノ
834無記無記名:2005/06/25(土) 20:01:27 ID:Kty5gYcN
緒方とかイズマイウは微妙だな・・・
緒方はSBのトーナメントで一回戦敗退してるし
835(=゚ω゚)ノ:2005/06/25(土) 20:04:14 ID:MR3z+TY0
>>834
緒方選手は偶然のアクシデントによるドクターストップだったので負けたわけではありませんょぅ(=゚ω゚)ノ
836無記無記名:2005/06/25(土) 20:06:09 ID:RSeR6VfR
837(=゚ω゚)ノ:2005/06/25(土) 20:11:18 ID:MR3z+TY0
>>836
おお、そうでした室伏選手もケトルベルを使っていたのですょぅ(=^ω^)ノ
838無記無記名:2005/06/25(土) 20:14:21 ID:vrM+h3gs
>>837
室伏はずっと前から使ってたやん…
というか、ハンマー投げの選手は結構つかってますよ
839(=゚ω゚)ノ:2005/06/25(土) 20:17:55 ID:MR3z+TY0
>>838
室伏選手は知っていましたが他の選手達も使っていたとは知りませんでしたょぅ(;゚ω゚)ノ
840無記無記名:2005/06/25(土) 20:21:00 ID:RSeR6VfR
■この製品は、もともと投てきの練習用に設計された商品です。
ttp://www.uesaka.co.jp/Japanese/dumbell/FT_249.html
841無記無記名:2005/06/25(土) 20:32:41 ID:cDT0p+EI
>>839
似たようなのがまた出てきたけど相手すんなよ
842無記無記名:2005/06/25(土) 21:12:16 ID:S+nCn1FT
ケトルベルに興味を持ち今日店頭で触らせて貰いました。
両手24kまでならハイレップのトレーニングができそうでしたが、所謂筋力アップには興味
ありません。もっと軽いウェイトでスピードに主眼を置いたエクササイズってケトルベルの
トレーニングにありますか?もしあればどんな感じのか教えて下さい!
843無記無記名:2005/06/25(土) 21:37:26 ID:qzmyBDus
「何だこの肉は生であろう!!」




















「それはお刺身といいまして―――」
844(=゚ω゚)ノ:2005/06/25(土) 21:54:36 ID:MR3z+TY0
>>842
あなたは何のスポーツをやっているのですかょぅ(=゚ω゚)?

スナッチ、クリーン、ジャークを行う場合軽すぎる重量だと逆にやりずらいですょぅ(=゚ω゚)ノ
845無記無記名:2005/06/25(土) 21:59:26 ID:S+nCn1FT
>>844
アマチュアボクシングです。
846(=゚ω゚)ノ:2005/06/25(土) 22:06:54 ID:MR3z+TY0
>>845
ボクシングなら体重を増やす訳にはいかないですね。やはりクイックリフト系(スナッチ、ジャーク、クリーン&プッシュプレス)の種目をお薦めしますょぅ(=゚ω゚)ノ
847635:2005/06/25(土) 22:09:50 ID:kuugS35E
>>845さん
スピードが上がるとは現時点の自分からは言えませんが
スナッチ、スィング、ビトウェィーンザレッグ等で確実にシフトウェイトはスムーズになると思います。
848無記無記名:2005/06/25(土) 22:11:12 ID:S+nCn1FT
>体重を増やす訳にはいかないですね。
そうなんです・・
クイックリフト系ですか。調べてみます、どうも!
849635:2005/06/25(土) 22:12:58 ID:kuugS35E
スウィング、ビトゥウィーンザレッグ です。
誤字申し訳ありません。
850無記無記名:2005/06/25(土) 22:14:33 ID:S+nCn1FT
>シフトウェイトはスムーズになると思います。
これも調べてみます!
チューブなんかを使う本当のスピードトレーニングと、マシンやフリーウェイとのトレーニング、
またスクゥワットやプッシュアップなんかの持久系との間を埋めるトレーニングを探してるんですけど、
ケトルベルはお門違いですかね?
851無記無記名:2005/06/25(土) 22:19:12 ID:YuPTmXmh
635さんはコテ外したほうがいい
852(=゚ω゚)ノ:2005/06/25(土) 22:19:18 ID:MR3z+TY0
>>850
パンチ力、瞬発力を付けたいならクイックリフト以上の種目はありませんょぅ(=゚ω゚)ノ
853無記無記名:2005/06/25(土) 22:26:41 ID:S+nCn1FT
>>852
そっすか。わかりました、騙されてみますw
軽めのを使ってよりスピードに向けてみようと思うんですけどどう思われますか?
パンチ力はさほど必用としてないんです。
何百発打ってもスピードの落ちが少ない事と(←これは別のトレーニングで)、
初期のパワーが落ち難い事を目的にしてるんですけど。
手数かけちまってすんません。
854(=゚ω゚)ノ:2005/06/25(土) 22:36:25 ID:MR3z+TY0
>>853
ならばケトルベルでのサーキットトレーニングやEDT法を行うと『瞬発的な力を何度も連続して発揮する力』を付ける事ができますょぅ(=゚ω゚)ノ
855無記無記名:2005/06/25(土) 22:41:33 ID:kuugS35E
>>(=゚ω゚)ノさん
(=゚ω゚)ノさんはHOC法を試したことはありますか?
勿論サンドバッグ打ちの方でなんですけど、どうなんでしょうかね?
856無記無記名:2005/06/25(土) 22:43:03 ID:S+nCn1FT
>>854
まいりました、ドップリ騙されてみますw
明日買ってきます。ありがとうございました!
857無記無記名:2005/06/25(土) 22:44:50 ID:qzmyBDus
↑わらわを侮辱したな!!
 万死に値するぞ!!
858無記無記名:2005/06/25(土) 22:50:19 ID:kuugS35E
>>856さん
2ヶ月もすればあの時騙されておいて良かったと実感できると思いますよ。
肉体のサイズアップは殆んど無いのに筋力、持久力が大幅に向上し、下半身からの連動が
とてもスムーズに行えるようになるハズです。
859(=゚ω゚)ノ:2005/06/25(土) 22:56:27 ID:MR3z+TY0
>>855
試合前の追込みの時やったのですが本当にきつかったですょぅ(;^ω^)ノ

>>856
ええ、騙されてみてくださいょぅ(=^ω^)ノ

あとトレーニングマニュアルも買うと良いですよ、トレーニングフォームやメニューの例も載っているのでお薦めですょぅ(=^ω^)ノ
860無記無記名:2005/06/25(土) 22:58:20 ID:S+nCn1FT
>>858
どうも!あなたにも騙されてみますw
やりたくてウズウズしてきました。んじゃ失礼します>みなさん
861無記無記名:2005/06/25(土) 23:02:56 ID:kuugS35E
>>(=゚ω゚)ノさん
やはりキツイですか・・・ サンドバッグ3分のセットメニューですよね(苦笑)
自分も機会があればサンドバッグを組手3分と組み変えてやってみようかと思っていましたが
もう少し鍛えて40kgをある程度自在に操れるようになってから28kgで挑戦してみようと思います。
862(=゚ω゚)ノ:2005/06/25(土) 23:32:26 ID:MR3z+TY0
>>635さん
番号はずしちゃったんですねょぅ(;^ω^)ノ

HOCはサンドバッグではなくビッグミットでやってみたのですが、本当にきつかったですょぅ(;^ω^)

ぜひ挑戦してみてくださいょぅ(=^ω^)ノ
863無記無記名:2005/06/25(土) 23:43:25 ID:kuugS35E
>>(=゚ω゚)ノさん
何かしらの称号を得たら名前を考えます。

ビッグミットですか!そりゃきついですね。 サンドバッグならある程度自分で加減も出来ますが・・・
しかし確かにイイですね!!自分もいずれビッグミットでやってみます。
いつもの調子で行ったら、ケトルベルメニューで地獄を見そうですね。
と言うかミット打ちだから追い込まれますね・・・
EDTとはまた違う衝撃が来そうですね。HOCを行えば走り込みの必要は無くなるかもですね。
合宿等で行ったら体重が激減しそうですね・・・
864無記無記名:2005/06/26(日) 00:09:18 ID:VzSS7jDO
HOCって何ですか?
865無記無記名:2005/06/26(日) 00:23:52 ID:QtZ5ouy+
掘って おまんこより 肛門
866(=゚ω゚)ノ:2005/06/26(日) 00:42:01 ID:RsJjPKl7
>>864
トレーニングマニュアルによるとHOC法はハイ・オクタン・カーディオの事で出来るだけ沢山の酸素を消費しながら体脂肪の燃焼を促進するトレーニング法ですょぅ(=゚ω゚)ノ

やり方は規定の距離を走って(例えば400bとか)はケトルベルを使っての種目を何周もしますょぅ(=゚ω゚)ノ

格闘技をしている人なら走る代わりにサンドバッグやビッグミットを規定の時間(1〜3分)打ってはケトルベルを使っての種目を交互に繰り返しますょぅ(=゚ω゚)ノ
867無記無記名:2005/06/26(日) 00:47:35 ID:VzSS7jDO
>>866
おー!!!
凄いよさげですね、早速明日にでも実践してみたいと思います。
868無記無記名:2005/06/26(日) 19:48:40 ID:G8M1hEvK
>>(=゚ω゚)ノさん
結婚して落ち着いたら
師匠モデルのケトル作ってよ!
マイクはやらないみたいだし
869(=゚ω゚)ノ:2005/06/27(月) 02:30:08 ID:0srVFzv1
>>868
いや〜おいらにはケトルベルを作ってくれそうな人や工場とコネクションがありませんょぅ(;^ω^)


あ〜今ゲットスポーツで新極真のワールドカップを見てたら、早く稽古&ケトルベルトレーニングをやりたくなりましたょぅ(=゚ω゚)ノ

前に2度戦った事のある谷川光選手が軽量級で優勝したのを見て嬉しいやら悔しいやらですょぅ(;^ω^)ノ
870無記無記名:2005/06/27(月) 02:44:36 ID:p79l0OFw
>>869
漏れもゲットスポーツ見てました。
谷川選手には勝ったんですか??ガクガクブルブル…
871無記無記名:2005/06/27(月) 02:47:18 ID:siMr0kuf
うほっ見なかったorz
師匠恨みます。
872(=゚ω゚)ノ:2005/06/27(月) 02:52:04 ID:0srVFzv1
>>870
いえいえ、1度目は延長戦で2度目は再延長戦で負けてしまいましたょぅ(;^ω^)

おいらがパワーをさらに付けないと駄目だと重いウエイトに力を入れたきっかけは、岡本徹選手と戦った時技術より自分とのパワーの差を感じたからですょぅ(=゚ω゚)ノ
873無記無記名:2005/06/27(月) 03:26:11 ID:5Eo63fhS
やべー
師匠が誰か分かっちゃった予感ww
874無記無記名:2005/06/27(月) 03:32:08 ID:p79l0OFw
>>873
遅っっ!
875無記無記名:2005/06/27(月) 03:35:41 ID:siMr0kuf
ギャリー・オニールだろ?
876(=゚ω゚)ノ:2005/06/27(月) 03:42:46 ID:0srVFzv1
>>873
わかりましたかょぅ(=^ω^)ノ

道場ではおいらが『2ちゃんねら〜』だとみんな知ってますょぅ(=^ω^)ノ
877(=゚ω゚)ノ:2005/06/27(月) 03:49:56 ID:0srVFzv1
>>873>>874
つかぬ事をお聞きしますが、おいらとあった事ありますかょぅ(=゚ω゚)?
878無記無記名:2005/06/27(月) 03:54:59 ID:p79l0OFw
>>877
会った事はないですよ。
それより、2ちゃんやっててカノジョーに怒られないんですか?
879(=゚ω゚)ノ:2005/06/27(月) 04:00:25 ID:0srVFzv1
>>878
そうでしたか。答えて頂きありがとうございますょぅ(=^ω^)ノ

彼女もおいらが『2ちゃんねら〜』だとわかっているので大丈夫ですょぅ(=^ω^)ノ
880(=゚ω゚)ノ:2005/06/27(月) 04:09:47 ID:0srVFzv1
>>875
ギャリー・オニール選手はおいらが一番好きな選手ですょぅ(=^ω^)ノ
881無記無記名:2005/06/27(月) 04:13:16 ID:siMr0kuf
>>880
やっぱりw
882(=゚ω゚)ノ:2005/06/27(月) 04:16:41 ID:0srVFzv1
>>881
な、なぜやっぱりなのですかょぅ(;゚ω゚)
883無記無記名:2005/06/27(月) 08:49:08 ID:b1P1JmpV
先輩方にお尋ねします。
普段ダンベルベンチプレス22kでやっているんですが
ケトルベルはどのくらいを購入したらいいでしょうか。
それと普段バーベルやダンベルでウェイトトレをしているのですが
ケトルベルを併用している人はいるのですかね?
自分としてはウェイトとは違う部分に効かせられるのでは?
と言う期待を持っているのですが・・・
884無記無記名:2005/06/27(月) 13:42:42 ID:rSj0XzxN
>>883
私は普通のウェイトトレにケトルトレを併用してやっています。
ケトルトレは体の連動性を高めるトレですので
重さは関係ないのですが、強度を高めてやるのも非常に良い
トレですので、体重の20%を基準に購入すればいいと思います。
(すべて受け売りですが...(^^;))
885無記無記名:2005/06/27(月) 14:40:04 ID:uImeHLe8
>>858
>下半身からの連動がとてもスムーズに行えるようになるハズです。
これなんで?ダンベルだとできないのはなぜ?
886(=゚ω゚)ノ:2005/06/27(月) 18:06:42 ID:0srVFzv1
>>885
ケトルベルは全身を連動させる種目が多いのとスタビライザーが鍛えられるからだと思いますょぅ(=゚ω゚)ノ
887無記無記名:2005/06/27(月) 21:46:51 ID:2l+M7on9
俺、ダンベルでスイングとスナッチとプッシュプレスならやってるよ。
て言ってもまだ2週間だけど。

ダンベルでやれる種目なら手の向きとか少し違うけど効果もほとんど同じじゃね?
先生方がなんて言うかは知らんが。
888無記無記名:2005/06/27(月) 21:48:48 ID:k5EDN+Zs
ところが結構違うんだよな
ダンベルスナッチやってた時とケトルでスナッチやってる今とでは全然違う
ダンベルは扱いやすすぎ
889無記無記名:2005/06/27(月) 22:02:16 ID:2l+M7on9
やっぱ重心?が動くのがアレなんだろうか。試してみたいな。

ダンベル52.5sでスナッチできるようになったらケトル買うか。
たけーから。たけーよ。てか俺根性なし。貧乏。
890無記無記名:2005/06/27(月) 23:34:25 ID:LguG0oQi
マイクの掲示板で中古のを安くゆずってもらうとかは。
891無記無記名:2005/06/27(月) 23:44:05 ID:ZmBIRlgh
クリーン&ジャーク 24kg×2 5回、5回、5回、4回。16kg×2 10回。

今日のトレーニングで手にまめができたんだけど、
やっぱ握力が足りないからなんですかね?
892(=゚ω゚)ノ:2005/06/27(月) 23:46:59 ID:0srVFzv1
>>891
お疲れさまですょぅ(=^ω^)ノ

たぶんみんな手に豆は出来てると思いますょぅ(=゚ω゚)ノ

おいらも血豆が何度も出来ましたょぅ(=゚ω゚)ノ
893無記無記名:2005/06/27(月) 23:47:09 ID:p79l0OFw
>>(=゚ω゚)ノ
板違いなんだけども、師匠はスーザンと戦った事ある?
空手全国大会2位らしいんだけど。
あ、スーザンって『あいのり』のメンバーね

>>890
俺マイクの掲示板でケトル譲ってもらったぞ
安く買えてよかったー
894無記無記名:2005/06/28(火) 00:17:05 ID:IT0910oR
>>(=゚ω゚)ノさん
たぶん自分の書き込みに対する質問だったのですが、的確なご返答ありがとうございます。
その形状から見ても分かるように重心位置がダンベルと全然違いますからスウィング、スナッチだと
振り子的な遠心力が加わり、ダンベルでの場合と比べ明らかに難易度が変わります。
しかし逆に言えば難度は激減しますが一応似たようなことは出来ると言う事ですね。
ただツーハンズウィングは下半身の連動を実感しやすい種目だと思いますし形状から流石にダンベル
では出来ないような気がします。
895無記無記名:2005/06/28(火) 00:20:37 ID:x/rJcrNM
>>(=゚ω゚)ノ
師匠自称空手家なんて言われてたねw
久しぶりにPC前で声出してワロタ(キモイ)
めげずに試合がんばってください。
896無記無記名:2005/06/28(火) 00:31:20 ID:ppRY7p1c
>>893
空手と言ってもピンからキリまであるからなぁ
897無記無記名:2005/06/28(火) 01:03:36 ID:STarMf9i
>>883です。
ご指導ありがとうございます。
ロシアンかトライアルか迷いますねぇ。
とにかく早く買って試してみたい!
898無記無記名:2005/06/28(火) 02:12:09 ID:pkMdnFfV
スウィングなどぶら下げて持つ場合、
ダンベルの方がプレートの直径分、からだから離す為、難易度が高いく、
スナッチは前方に振り上げて半円を描く軌道で挙げるのと、
バーベル、ダンベルの垂直に挙げる方法があり、ケトルの法が難易度が高く、
カールだとケトルでは二頭筋への刺激が足りず、ダンベルが良い。

と、ケトルもダンベルもターゲットにより一長一短でどちらがいいとはいえず、両方すべき!
899無記無記名:2005/06/28(火) 02:43:41 ID:IT0910oR
>>898
スウィングはワンハンドで行う場合ダンベルのほうが重く出来る分難度が上がるかもしれませんね。
しかしプレートの直径よりケトルベルのほうが身体から離れるはずですよ。
一長一短は確かにありますね。一つ一つ分けて筋肉を作る場合ダンベルが良いと思います。
自分もケトルベルを行うまではダンベルでしたし、自分もケトルベルの種目はダンベルで出来ると
思っていました・・・
900(=゚ω゚)ノ:2005/06/28(火) 03:27:16 ID:i3rK+xyy
>>893
すみません『あいのり』を見ていないのでわかりませんょぅ(;^ω^)ノ

>>894
いえいえ気にしないでくださいょぅ(=^ω^)ノ

いや〜しかし>>894さんの説明わかりやすくて素晴らしいですょぅ(=^ω^)ノ

>>895
証明する方法がないので自称だと言われてもしかたないですょぅ(;^ω^)

めげずに頑張ります!ありがとうございますょぅ(=^ω^)ノ

>>898
ケトルベルでのコンセントレーションカールはなかなか二頭筋に効きますよ!
でもケトルベルの真価はやはりクイックリフト系で発揮されると思いますょぅ(=^ω^)ノ
901無記無記名:2005/06/28(火) 11:29:20 ID:+iiYn/xu
同じ重量のトライアルとロシア何が違うの?
902無記無記名:2005/06/28(火) 11:30:34 ID:VnBgvvrb
過去レス読むかマイクの所行って来いヴォケ
903無記無記名:2005/06/28(火) 11:43:58 ID:XLQQMpar
もうけ
904無記無記名:2005/06/28(火) 13:47:20 ID:+iiYn/xu
もうけだけ?
905無記無記名:2005/06/28(火) 14:09:07 ID:ppLoHAXq
906無記無記名:2005/06/28(火) 14:22:25 ID:lgqusnLw
口コミ宣伝でバック
907無記無記名:2005/06/28(火) 16:16:38 ID:hrvVS0y7
これからケトルベルを始めようかと考えてる者です。
パワーもさることながら同時にサイズアップ、ウェイトアップもしたいです。
現在15k〜20kのダンベルでのトレーニングがメインなんですが、
ケトルベルを買った場合、完全にケトルベルに移行てしまっても良いでしょうか?
それともサイズアップにはケトルベルでは効果が薄いですか?
できれば住宅環境上、どっちか片方にできれば嬉しいのですが・・
908無記無記名:2005/06/28(火) 16:17:59 ID:K8zbwnXE
師匠もうおたふく治ったの?
909無記無記名:2005/06/28(火) 16:24:50 ID:yHBfPwbh
>>907
両方やったほうが良い。
ロシア本国でケトルを愛用している選手も
両方あるいはダンベル、バーベルを使ったトレーニングの方が多い。
910無記無記名:2005/06/28(火) 16:50:36 ID:Z5ruABSo
>>907
ケトルベルだけでもかなりサイズアップできます。
ツーハンズでのクリーン&ジャークやスナッチが効果的ですよ!
911無記無記名:2005/06/28(火) 16:59:31 ID:VnBgvvrb
サイズ・ウェイトアップ目的ならダンベルの方が絶対いい。
912無記無記名:2005/06/28(火) 17:11:05 ID:Wckb54wH
907です。みなさん有り難うございます。
ダンベルを支持される方はどうしてなのか教えていただけますか?
913無記無記名:2005/06/28(火) 17:14:11 ID:+iiYn/xu
ケトルベルはスタビライザーしか鍛えられないから俺はダンベルを支持する
914(=゚ω゚)ノ:2005/06/28(火) 19:00:12 ID:i3rK+xyy
>>907
パワー、瞬発力が欲しいならケトルベルが良いと思いますが、サイズアップ、ウエイトアップが狙いならダンベルの方が良いと思いますょぅ(=゚ω゚)ノ

>>908
まだ治らないのですょぅ(;-ω-)
915無記無記名:2005/06/28(火) 19:33:33 ID:031vX1cO
>>914
ん?ケトルベルでダンベル運動やればいいだけでは?
916無記無記名:2005/06/28(火) 21:57:50 ID:1pgOxTPm
今のウエイト板のコテたち
( ´ー`) ◆AwzkPHEH8A
アノミー ◆oqnPLS3ufk
禅道会
デッド嫌い ◆0TwfeDM1YE
(=゚ω゚)ノ
917無記無記名:2005/06/28(火) 22:45:45 ID:aVDdfm1z
>>916
新しいのいたじゃん、最近
918無記無記名:2005/06/28(火) 22:47:35 ID:1pgOxTPm
>>917
そうか、誰がいる?
919無記無記名:2005/06/28(火) 23:14:32 ID:0HinXqKi
>>918
コシティのスレにw
920ψ(ё)ψ:2005/06/29(水) 01:43:08 ID:m7aK14ws
921無記無記名:2005/06/29(水) 03:03:53 ID:y2UBKM+L
毛とるのスレがあったとは知りませんでした。さすが2ちゃん。

国内でも売ってるのですよね?パベルの本で知ってからずっと
欲しかったのですが、個人輸入は送料が大変なことになるので
半分あきらめかけていました。やっぱり爆発的なパワーが欲しい。
922無記無記名:2005/06/29(水) 03:14:13 ID:Dn8YX7Ed
>>921
とりあえず、マイクのサイトへどうぞ
923無記無記名:2005/06/29(水) 10:49:12 ID:hRgfYD0Z
>>921
>個人輸入は送料が大変なことになるので

俺もやろうと思ってた。いくらくらいになるの?
924無記無記名:2005/06/29(水) 10:58:00 ID:waT9uBtO
船便ならそんなにかかんないんじゃない
925無記無記名:2005/06/29(水) 11:42:45 ID:mLYFtQhP
>>923-924
某輸入代行業者の送料表
ttp://www.alicehouse.com/shipping.html

【輸入】スポーツ器具個人輸入スレ【輸入】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1080196310/l50
926(=゚ω゚)ノ:2005/06/29(水) 11:46:24 ID:SCkUwVKg
<ω\
927無記無記名:2005/06/29(水) 12:13:17 ID:waT9uBtO
>>926
どうしたの?w
928:2005/06/29(水) 12:25:45 ID:m7aK14ws

929無記無記名:2005/06/29(水) 12:43:50 ID:i7ZS883S
いま色々とウェブショップを見てみたけど「海外発送しない」とか「北米だけ」とか
言うところばっかりだな。誰か海外発送してくれそうなショップ知ってたら教えて!
930無記無記名:2005/06/29(水) 12:54:37 ID:OE81Zyxy
>>929
マイクのHPにある、マックスケトルベルって海外発送してくれるんじゃない?
英語分かんないから、間違ってたらスマソ…
931無記無記名:2005/06/29(水) 14:29:38 ID:JkeBlvFk
>>930
ドラゴンドアのがほしい
932無記無記名:2005/06/29(水) 15:28:10 ID:0aIoSdSA
露シアン16×2注文しました。
933無記無記名:2005/06/29(水) 15:35:34 ID:qewwDmTP
ケトルベルの個人輸入は避けた方が良いと思われます。
ドラゴンドアのホームページを見て分かる通り40kgで$180します。そしてカナダに送る場合でも送料が
$140かかっていて、どう考えても日本で買ったほうが安く済む計算になります。
自分も個人輸入しようと思っていたクチなのですが、色々調べ検討した結果日本で購入しました。
グリッパー等本体が軽い商品は結構海外で購入しています。
934無記無記名:2005/06/29(水) 17:43:33 ID:JkeBlvFk
>>932
羨ましい。
>>933
情報さんくす。うまくできてやがんな〜
935無記無記名:2005/06/29(水) 17:44:22 ID:yPz7Iovf
>>934
自作は?
936無記無記名:2005/06/29(水) 17:47:12 ID:r5YmaGW1
>>935
強度的にろくなもんができそうにないから自分の中で却下してるよ。
937無記無記名:2005/06/29(水) 17:49:38 ID:yPz7Iovf
マーラーの動画でオサーンがダンベルの頭で自作してたよな。
938無記無記名:2005/06/29(水) 17:52:22 ID:+7zR08+C
みたみた。ヘックスダンベルぶった切って造ったようだな
939無記無記名:2005/06/29(水) 17:56:09 ID:yPz7Iovf
あれ見てもやろうという気にはなれないけどな...
940無記無記名:2005/06/29(水) 18:17:52 ID:xnMdqbq4
ケトルベル8キロ買いたいんだけど送料どれぐらいかかるかわかる?
941無記無記名:2005/06/29(水) 18:59:55 ID:yPz7Iovf
マイクのサイトに凄いのがいるね
942無記無記名:2005/06/29(水) 19:03:19 ID:dIAz+U/F
ああ、7○8○とかってのかw?
943無記無記名:2005/06/29(水) 19:05:35 ID:yPz7Iovf
>>942
あれ、マイクかな?
944無記無記名:2005/06/29(水) 19:48:40 ID:D1cqlP0G
>>831
その二人、今は何使ってるんですか?
945無記無記名:2005/06/29(水) 19:57:54 ID:OjTLc1Fp
>>943
ただの池沼でしょ

>>944
BJはいろいろやってるが現在の自宅の様子からマシントレーニングかと
ヒョーは普通のトレのようです
946無記無記名:2005/06/29(水) 20:17:39 ID:k+pHwU+j
彼女がコシティを股ぐらに突っ込…(orz (=゚ω゚)ノ ょぅ
947無記無記名:2005/06/29(水) 20:25:14 ID:1BRVyrG1
>>945
ケトルベル続けて欲しかったなぁ、ヒョードル+ケトルベルファンとしては。
948(=゚ω゚)ノ:2005/06/29(水) 20:57:57 ID:dL5xXQ4i
>>926
…誰ですかょぅ(=゚ω゚)?


ようやくお医者さんから軽い運動なら再開して良いと許しが貰えましたょぅ(=^ω^)ノ

さっそくケトルベルを振り回しましたょぅ(=^ω^)ノ

ツーハンズ・スナッチ
20`×10reps×5セット

チンニング
10reps×3セット


久しぶりなのできつかったですょぅ(=゚ω゚)ノ
949無記無記名:2005/06/29(水) 21:00:17 ID:V0DjVGMU
軽い運動?
950無記無記名:2005/06/29(水) 22:12:51 ID:A9csqyt3
(=゚ω゚)ノ 師匠はどこに住んでいるのですか?
951無記無記名:2005/06/29(水) 22:18:25 ID:ApEGF/7t
うちのとなり。これマジw
952無記無記名:2005/06/29(水) 23:42:31 ID:fQpZHBTO
>>947
だから通用しねえんだよ、ケトルベルなんかトップレベルでは。
953無記無記名:2005/06/30(木) 00:32:56 ID:zzupKypE
師匠はいわゆるジムみたのは通ってないで
自宅トレと空手の稽古だけであのゴツイbody作り上げたんだよね?

ケトルやっぱいいのかなぁ・・・
954(=゚ω゚)ノ:2005/06/30(木) 00:49:53 ID:QyZN8USM
>>953
ええ、おいらはホームトレーニーですょぅ(=^ω^)ノ
955無記無記名:2005/06/30(木) 01:14:29 ID:ywV37Uj/
ジムに行く意味は部分部分を高重量でトレーニングすることと自分は考えています。
しかし武道や格闘技をやる上で
部分を鍛える=強さ
にはならないんですよね。
そういう意味でスタビライザー強化、連動を学べるケトルベルは武道や格闘技をしている人間に最適
ですが、部分の強化、腕だけを太くしたいと言うようなニーズには対応していないと思われますね。
956無記無記名:2005/06/30(木) 01:28:27 ID:WBeFrIWP
何をいまさら…
957(=゚ω゚)ノ:2005/06/30(木) 04:53:57 ID:QyZN8USM
今日のトレーニングだょぅ(=゚ω゚)ノ

ツーハンズ・クリーン&プレス
20`×10reps×5セット

ウインドミル
左右5reps

クランチ
30reps×2セット


いや〜かなり鈍ってますょぅ(;^ω^)
958無記無記名:2005/06/30(木) 10:49:45 ID:6Tr5YoqU
(=゚ω゚)ノさん、>>856のアマボクです。

キツいのはまだウィルスが少し残ってるからだと思います。
完全にウィルスが消えると突如力が漲るんで、むしろその時気をつけて下さいね。
寝てる筋肉に急に喝を入れる事になるんで自覚しない筋断裂がいつも以上に沢山できます。
959ホエイ:2005/06/30(木) 11:18:37 ID:lOh/XF4x
新スレ
ホエイだけど何か用 2

http://sports7.2ch.net/test/r.i/muscle/1120055469/
960950:2005/06/30(木) 20:00:25 ID:9sNdIPLs
>>951
どこでしょうか?
961(=゚ω゚)ノ ◆FhbGh9pADU :2005/06/30(木) 20:28:45 ID:a470vFjr
偽者が出るようなのでトリップつけてみましたょぅ(=゚ω゚)ノ
962無記無記名:2005/06/30(木) 20:35:32 ID:7mks+sBU
付けちゃったら師匠っぽくないな...
別に付いてなくともわかりますよ
963(=゚ω゚)ノ:2005/06/30(木) 20:42:48 ID:QyZN8USM
>>962
>>961はおいらじゃありませんょぅ(;^ω^)
964(=゚ω゚)ノ :2005/06/30(木) 20:45:35 ID:9wjqL4xn
二人とも勘弁してくださいょぅ(;^ω^)
なんか、みなさんに迷惑かけるかも知れませんからょぅ(=゚ω゚)ノ
965無記無記名:2005/06/30(木) 20:48:07 ID:nOUB/qwe

    ∧∧    
    (=゚ω゚)ノ ぃょぅ…
  〜(  x )   
     ∪∪
966無記無記名:2005/06/30(木) 21:25:56 ID:KgmBx+eS
>>961-963
ワロタ
わかってないw
967無記無記名:2005/06/30(木) 21:28:10 ID:b1XWS5xO
今日の師匠のIDはQyZN8USMだから、今のうちにトリップつけたら?
968(=゚ω゚)ノ:2005/06/30(木) 21:55:23 ID:QyZN8USM
>>967
やはりトリップ付けた方良いですかねょぅ(;^ω^)?
969無記無記名:2005/06/30(木) 21:58:07 ID:KgmBx+eS
付けないほうが面白いんだけどねw
970(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/06/30(木) 22:04:37 ID:QyZN8USM
じゃあトリップ付けますょぅ(=゚ω゚)ノ
971無記無記名:2005/07/01(金) 00:10:43 ID:7fUefPlK
ID:QyZN8USMが本物??

偽者がでるぐらい人気ものになってきたってことか
972(=゚ω゚)ノ :2005/07/01(金) 02:32:41 ID:pJFgvL20
また熱がでそうですょぅ(=゚ω゚)?

今日はこれが最初で最後だょぅ(;^ω^)
973無記無記名:2005/07/01(金) 02:33:51 ID:lh0UdkeK
わけわかんねw
974無記無記名

     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘