☆☆パワーボールって意外にすごいよ☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(・EE・)
アイアンマンなどのサイトで売っているパワーボール。
これ回せるようになるのは難しいけど、回せるようになったら楽しいよ。
2無記無記名:05/01/30 12:44:35 ID:R+k2khE9
なんですかな そのぱわ^ぼうるとゆうのは
3(・EE・):05/01/30 12:48:24 ID:bYstxa3y
>>2
ttp://www.ironman-japan.com/products/grippers.html
ここの下のほうにあるやつです。
ttp://www.zero-creative.com/
ここにも!

主に手首のトレーニング機器みたいです。
ちなみに今の時点での最高回転9400程度。約16kgの負荷です。
テレビ見ながらできるので便利。
4無記無記名:05/01/30 13:53:22 ID:VNef9QC3
ダイナビーみたいなやつか?
5(・EE・):05/01/30 13:57:08 ID:bYstxa3y
そうですね。同じだと思います。
あんまり普及してないんですかね、、。
コツさえつかめば、腕がパンパンになりますけどね。
6おちんぽホモ:05/01/30 17:13:39 ID:pi9/WlMK
吉田光雄選手の入場テーマ曲だね。
7無記無記名:05/01/30 17:49:55 ID:xaOvUXdM
俺もパワーホール全開でいくからな!
覚悟しとけよ!
8(・E・):05/01/30 18:01:52 ID:bYstxa3y
もう二の腕パンパンでできないよ〜。
9おちんぽホモ:05/01/30 18:11:23 ID:pi9/WlMK
俺の腹ん中もパンパン。
10(・E・):05/01/31 17:23:08 ID:QTmfw4I+
本日10939回転記録!
11無記無記名:05/01/31 17:28:06 ID:pLYxg2jH
パワーボールは効果素晴らしいが上記のサイトで売ってるのはぼったくりだと思うが
千円くらいで購入できるものを三千円とかもうね
12無記無記名:05/01/31 17:31:43 ID:rDK27qPs
また業者か
13(・E・):05/01/31 17:55:02 ID:QTmfw4I+
業者ってなに?
14無記無記名:05/02/01 00:58:23 ID:Azg69i99
業者。山などで体をいじめるひと。
修行者の略称
15(・B・):05/02/01 01:43:28 ID:GOaK/TtN
なら僕は違います。
16無記無記名:05/02/01 11:22:57 ID:ESNOBVMQ
かわいいやつだな
17(・B・):05/02/01 18:06:13 ID:AitTWb+O
今日パワーボールの中にスタートするための紐が絡まったけど無事に取れました。
18無記無記名:05/02/01 19:23:33 ID:ESNOBVMQ
パワーボールってのがなにかわかんなかったが、昔もってたよ。
俺はスタートするとき紐じゃなくて手のひらで回転させてまわしはじめたな。
それで。回数ってどうやってかぞえんだよブンブンまわしてたけど
自分はかぞえたことないな。
それにしてもかわいいやつだな
19無記無記名:05/02/02 05:32:05 ID:Z6XbXjV6
20無記無記名:05/02/02 11:31:45 ID:lFHfrDzr
こんなのあるんだしらなかった。
21無記無記名:05/02/02 17:50:41 ID:lFHfrDzr
はやくかきこんでくれ、まってるんだからさ。
それといろいろおしえてくれ。しんちょう体重。しゅみとか
22(・B・):05/02/02 21:28:55 ID:rkRy6pkM
やったー初段だ初段だ〜!!!
23無記無記名:05/02/03 01:10:02 ID:mOelWWb4
今日回転計付きの買ってきた!
二回やってとりあえず10000回転超えたから最低でも二段ゲット!
24無記無記名:05/02/03 07:42:43 ID:34qIIWYU
かわいいちょうかわいいもっとかきこんんで
25無記無記名:05/02/03 19:31:21 ID:34qIIWYU
前腕がきたえられるの?
26無記無記名:05/02/03 22:12:07 ID:X6zMoMrk
パワーホールって長州力の入場曲なんだけど、なつかしい。
UWFとの抗争の時とか超かっこよかったなぁ。
27無記無記名:05/02/03 22:47:10 ID:HCiaE0X0
>>26
懐かしいだと?御小は未だに現役だぞ!!!
28無記無記名:05/02/04 18:05:31 ID:/bkuiuTk
ああ、わりぃ。
最近、地元にZERO−ONEが来たときに生で見たら
背はたいしたこと無いけど体の厚みがすごかった。
今でもけっこう好きだけど、全盛期を懐かしんだって事でな。
29無記無記名:05/02/04 18:56:02 ID:aILXOy7B
1
hayaku
30(・B・)ブギュー:05/02/04 23:02:05 ID:tBKCQAcu
すげー二回やって一万回転超えるとかすげー!!!
回せるようなになるまで二週間かかりましたけど何か問題でも???
31(・B・)テンテケテン:05/02/04 23:09:15 ID:tBKCQAcu
前腕パイパンですぜ、兄貴!!
32無記無記名:05/02/05 10:26:54 ID:esiNSKW4
兄貴
33?(・B・)?:05/02/05 23:43:20 ID:2gf6SudP
パワーボールの回しすぎでハンドルが握れないよ〜
34無記無記名:05/02/06 00:19:03 ID:7EzZa081
俺も買ってからまわせなくて、ぜんぜんつかってなかった。ひまなときになんか
さわってうごかしてたらなにかいつのまにかまわせつようになってた。
35無記無記名:05/02/06 00:21:54 ID:7EzZa081
ハンドルって?
36(・B・)”:05/02/06 01:27:42 ID:jqbFRVsj
車のハンドルです。
37(・B・)ボリショイ:05/02/06 11:56:18 ID:jqbFRVsj
さて今日も回しますか!!!
38(・B・):05/02/06 18:36:05 ID:h3tpbB3c
はい!ぐるーん、ぐるーん!!!
39無記無記名:05/02/06 21:25:27 ID:Aeo3rlLn
一回使ってみたいね どんな感じなんだろ
40無記無記名:05/02/07 01:03:20 ID:rLU5h5Bm
そういやドンキに売ってたような
41無記無記名:05/02/07 02:00:02 ID:gidrUX+u
安いのは毎日まわしてると、あっというまに駄目になるけど
どんなもんか小手調べにはちょうどかも。
パテントが切れたのか、980円であるよね最近
42(・B・):05/02/07 23:22:11 ID:cAqtUF9Q
最初から良いもの買っといた方が良いですよ〜
カウンターもどうせ欲しくなるし!!!

自己ベスト書き込みましょ。
!!!10939回転!!!
43(・B・):05/02/07 23:29:39 ID:cAqtUF9Q
どんな感じって腕がパンパンですぜ兄貴!!!
前腕が細い人もパワーボールがあれば強靭な前腕に!!!
それこそ昔の洋服が小さくなって入らなくなるぐらい、、、。
44無記無記名:05/02/08 03:34:45 ID:YnYIY+db
始めはってかトレーニング目的なら最後まで安物で十分
45(・B・):05/02/08 22:15:25 ID:xAJSAhzW
懸垂がたくさんできるような大人になりたい、、、。
46無記無記名:05/02/09 12:30:24 ID:GmzmK5Hd
今日買ってきたけど全然回らねぇ('A`)ウボァー
47(・B・):05/02/09 17:49:24 ID:pYrD+WcN
コツはスターターを思いっきり引っ張って早い回転から始めることみたいです。
二週間たってやっと回せるようになりました、、、。
48(・B・):05/02/09 18:02:34 ID:pYrD+WcN
音楽に合わせてやればおしゃれだよ〜
49無記無記名:05/02/09 19:44:49 ID:w2zbslDI
俺のお薦めはふとももで一気に擦ってスタートさせるのがイイと思う
http://www.zero-creative.com/
上のページの動画のびみょ〜な感じの手の動きで回すとすぐに出来るようになります
5046:05/02/09 19:50:51 ID:FA7YRGcF
一応回せるようになった(゚∀゚)
やべぇ・・・笑いが止まらねぇwwwwこれ最高!
51(・B・):05/02/09 21:28:12 ID:pYrD+WcN
おめでとうございます
回転数計れるやつだったら最高回転数を載せてちょーだいな。
5246:05/02/09 22:56:01 ID:FA7YRGcF
>>51
ごめん、1000円の安物買ったから回転数計れないんだ・・
金が溜まったら回転数計れるの買おうっと
53(・B・):05/02/09 22:59:43 ID:pYrD+WcN
いーえ。
グルグル回しまくってください〜
54(・B・):05/02/10 16:33:24 ID:C23Iy/Hm
前腕は回復が早いから毎日グルグル回しても大丈夫かな。
55無記無記名:05/02/10 17:13:53 ID:KI2mXQaY
回復が早いのは腹と太もも
腕はともかくリストは壊れやすい
56(・B・):05/02/10 20:38:39 ID:C23Iy/Hm
11000回転までいかないよ〜
57(・B・):05/02/10 21:24:52 ID:C23Iy/Hm
「さくら」って娘かわいいよね。
58(・B・)/:05/02/11 00:43:13 ID:jWz7d1+o
パワーボールのおかげでキャプテン・オブ・クラシュ・グリッパーのNo.1が
閉じれるようになった〜〜。オーエス、オーエス!!
59無記無記名:05/02/12 04:03:33 ID:1Qh+5HLs
ほう。やるなー
60無記無記名:05/02/12 05:30:21 ID:N2ZAqISP
これおもちゃみたいだけど効果あるん?
61(・e・):05/02/12 15:20:48 ID:SXzsNy+B
確かにおもちゃ感覚ですけど、やってみると腕に効きますよ。
パワーボールが手のひらから抜け出そうとして大変です。
62無記無記名:05/02/12 18:35:52 ID:Ja1xDAQV
>>60
効果は高いがリスクも高い
柔道部時代にリスト鍛えるのに採用した事があるけど
やりすぎで2人が腱を怪我した
63股間(・e・)股間:05/02/12 20:49:14 ID:GjQ9r22J
腱を怪我するって、、、。どれだけ回したんですか、、。
普通に使う分には怪我とか皆無じゃないですか?
64無記無記名:05/02/12 23:49:48 ID:k3XUWEut
部活動中の下半身強化時にずっと回してた
確か30分くらいじゃないかな?
家に持ち帰ってやってた奴が怪我したから累計どれくらいやってたかはしらね
回復したらしいけど医者曰く無理な体勢で回してたのが原因じゃないかってさ
まっ回しすぎには注意って事
65無記無記名:05/02/12 23:54:58 ID:cli9nrUW
>>64
あなたサルですか?
66舌(・e・)フェチ:05/02/13 12:07:28 ID:2CqRUeJU
なんか体がオーバートレーニーみたい。
一週間ぐらい休もうかな、、、。
67無記無記名:05/02/13 15:15:37 ID:9U1PldIk
んできくのはわかったけど太くはなるのかな?太くなった人いる?
68無記無記名:05/02/13 17:20:00 ID:IBy2pVFc
疲労感じたら
休まないと、いかんよ
毎日やるのも骨や関節に負担あるからな
69無記無記名:05/02/13 18:31:30 ID:onZCrr+q
一年くらいやったけど腕は太くはならなかったな
握力は異常になったけど
70舌(・e・)ふぇち:05/02/13 22:12:07 ID:P8K8ReX7
>>68
みたいですね。やっぱり適度が良いみたいで、、、。ちょっと休憩いただきます。

しだして、一ヶ月ぐらいになりまする。
腕は太くなったような、、。手首は太くなってる実感はあります。
やっぱ腕も太くなったかな。
71無記無記名:05/02/14 08:17:45 ID:yyyqVn9R
67です。お返事サンクス!自分も持ってるけどダンベルでリストカールしたあとに回すとすんげぇきついよ。確かに握力はつくだろうな。久々に使おう。
72舌(・e・)ふぇち:05/02/14 22:24:36 ID:A9FCfvDM
おなかが空いています。
73無記無記名:05/02/15 02:11:45 ID:uIF/RkDI
パワーボール喰っとけ
74舌(・e・)ふぇち:05/02/15 03:38:28 ID:ToXILbzk
ドンキとかに500円とかで売っているやつちゃんと回るのかな、、、。
75無記無記名:05/02/15 17:08:47 ID:pOUtciIO
>>74
ドンキとここで紹介されてる奴の性能の差は回数測る機能があるかないかだけ
76無記無記名:05/02/15 17:29:12 ID:BJAnNCuE
じゃあ鈍器でいいじゃん
腹筋ローラーやバランスボールも安いし
77無記無記名:05/02/15 19:00:09 ID:uIF/RkDI
回転数が違うぞ。
78無記無記名:05/02/15 19:26:12 ID:F6jsWtt1
鈍器の買った
十年ぶりくらいにやったけど普通に回せた
でもオイルさしたら逆に回せなくなった
テフロン?のとこはある程度抵抗があったほうがよさそうだ

>>77
たしかに鈍器のには「毎分8000回転まで回転します」と書かれているけど
これってやる人によってはもっとまわるんじゃないの?
79無記無記名:05/02/15 22:18:23 ID:F6jsWtt1
すっかり回せなくなった
ひもの片側も硬い部分が取れてしまった
手で回すなんてできそうもない
80無記無記名:05/02/16 01:16:52 ID:XYkGHgyf
ひもの両側がだめになりました、さようなら
楽しいひとときをありがとう
81無記無記名:05/02/16 01:53:54 ID:QmwEwL8C
安いのはすぐへたる。
82無記無記名:05/02/16 03:04:41 ID:NWJ2psAE
俺は手のみでまわすぜ
手裏剣みたいにしゅってして
念じながらまわすとやりやすいよ
83無記無記名:05/02/16 10:34:15 ID:LSzMlu3c
パワーボールやったらノブ林みたいになったゲラップ
84無記無記名:05/02/16 18:48:43 ID:XYkGHgyf
手で回せるって本当なのか!?
85舌(・e・)ふぇち:05/02/16 19:20:25 ID:2G29OEFe
上級者になると手でも回せるようになるらしいですよ。
86無記無記名:05/02/16 20:06:12 ID:jWenlQTQ
螺旋丸みたいだな
87無記無記名:05/02/16 20:33:09 ID:PW8hLvOq
手のひらでしゅしゅて何回も勢いつけて
おなにーに螺旋てきな動きをいれて
集中すればまわるよ。なかにオイルとかいれるとすべって
まわらなくなるからあらわないとだめかも
88無記無記名:05/02/16 20:58:57 ID:XYkGHgyf
>>87
洗ったけどダメだw

そもそも、これがどういう原理で回るのか見当もつかない
89舌(・e・)ふぇち:05/02/16 21:23:18 ID:2G29OEFe
遠心力?
90無記無記名:05/02/16 22:21:29 ID:t8715JMP
両手でダブルパワーボール。
バランス感覚を養うのに効果的、かもしれない。
安い奴二個買って試してみよう
91無記無記名:05/02/16 22:55:34 ID:LSzMlu3c
パワーボールチンコに当てると気持ちいい……あぁ〜ピュゲラ
92無記無記名:05/02/16 23:13:03 ID:t8715JMP
>91
チンコがボールに巻き込まれて危険だぞ
93舌(・e・)ふぇち:05/02/17 00:34:19 ID:lXUOeuzd
パワーボールを持ったときの手の動きがバイブに見えるとです。
94無記無記名:05/02/17 01:15:39 ID:N+Z5gDLc
アイアンマンで買ったパワーボール壊れやすいな・・・
1週間で壊れた
こりゃ安いの買ったほうがいいっぽいね
体感できる不可に差は感じないし
95舌(・e・)ふぇち:05/02/21 18:12:11 ID:hv0rtubW
今週から再開しようかな、、。
96舌(・e・)ふぇち:05/02/22 14:43:00 ID:Og8CVLgn
キャプテンNo.2注文しますた。
パワーボールとの併用で握力強化目指します。
97無記無記名:05/02/22 15:05:28 ID:ieN6Bg1g
紐の端は瞬間接着剤で固めるんだよ
98無記無記名:05/02/23 12:40:43 ID:XIbh9Nkm
今日買ったが、5回くらいで回せるようになった俺は天才?
回転は9000くらいなんでまだまだだろうけどね。
99無記無記名:05/02/23 12:41:35 ID:epUm4mOy
>>98
普通
100無記無記名:05/02/23 19:23:39 ID:dWPHVaTP
>>98
スタートにひもを使わずに出来たらそれはすごいかもな
101舌(・e・)ふぇち:05/02/23 20:07:51 ID:GdSH0aXF
>>98
すごいと思います。
102無記無記名:05/02/23 20:33:10 ID:wkGn2Zab
>>98
あまり自慢しないほうがいいぞ
それくらい普通だから
むしろ回せないって奴のほうがある意味天才
103舌(・e・)ふぇち:05/02/23 20:45:11 ID:GdSH0aXF
ドンキとかでよく見かけるようになりましたね。
ブームの予感???
104無記無記名:05/02/23 23:23:54 ID:48bmbxtS
手で回すのってどうやんの?
俺は親指で2回弾いて回してるけどもっと楽に出来る?
手首鍛えてるとベンチが上がりやすい気がする
105舌(・e・)ふぇち:05/02/24 00:31:29 ID:zcZL8ZsN
鏡で見たらやっぱり確実に前腕が太くなってるのが分かります。
106無記無記名:05/02/24 00:44:51 ID:OZ1ry3rE
って事は鍛えられるのは速筋か
前腕の速筋って必要無いからなぁ・・・
107無記無記名:05/02/24 03:19:47 ID:ADFKP4ax
手裏剣みたいに何回もこする
中のたまがぅまくまわるように
集中。まわせる 
108舌(・e・)ふぇち:05/02/24 12:47:04 ID:zcZL8ZsN
親指がポコっとなるね。
109舌(・e・)ふぇち:05/02/24 17:50:15 ID:zcZL8ZsN
パワーボールとキャプテンオブクラッシュグリッパーとケトルベル、チューブと懸垂の日々。
110無記無記名:05/02/26 01:10:31 ID:+k7ymFiq
長州はパワーボールで前腕きたえてんだぞ!!!
111舌(・e・)ふぇち:05/02/26 21:53:33 ID:OpqzxOJt
握力王になる。
112舌(・e・)ふぇち:05/02/26 22:43:08 ID:OpqzxOJt
10974回だー
113舌(・e・)ふぇち:05/02/27 19:21:26 ID:uITzFILj
「握力王」と「防弾腹筋」を買ったよ。
11498:05/03/01 13:01:03 ID:HUEveCS4
>>100
親指で回せるようになったよ。
回転は11000ちょい。

手首傷めたかもw
115無記無記名:05/03/01 22:06:26 ID:UGv0DJpR
>>114
親指すげえええ
何回か親指でこするの?
116無記無記名:05/03/01 23:55:14 ID:Uvj07h/M
>>115
>>114じゃねーけど
親指で弾くんだよ。なんつーかコンパチだっけか
あの要領で慣れれば2〜3回弾けば中で空回りが起きて手首で回す。

このスレ見て適当にやってんだが疲労感は
上腕>前腕>握力>リスト
回転を早めると
前腕>握力=リスト>上腕

リストを鍛えようと思ったらイイと思うが握力は専門のヤシ使ったほうがイイと思う
メリットは手軽にテレビを見ながらでもやれる
117無記無記名:05/03/02 04:00:29 ID:zciBsZTE
安物のやつ使ってんだけど回転音がうるさくて
テレビ見ててもちゃんんと聞こえねーよ
118無記無記名:05/03/02 06:25:07 ID:uDcbntZc
安物ので五月蝿いと感じるなら使わないほうがいいぞ
高い奴のほうが音五月蝿い

リストは全くといっていいほど鍛えられないな
これ前腕専用な気がする
後回転数書いて悦に浸ってる奴いるが回転数より負荷が大事
回転なんて流しでやればほとんど負荷無しでできるし
119舌(・e・)ふぇち:05/03/02 19:44:24 ID:hty9BHBw
回転数より負荷が大事?
回転数って負荷と関係ないのですか?
120無記無記名:05/03/02 22:16:29 ID:RLIRvcbx
回転数=負荷でしょ。
違うのなら何のために回すのか解らん。
121無記無記名:05/03/02 22:47:40 ID:1gwkyYYR
やってみれば分かるが回転数≠負荷だろ
負荷をかけるには回転数より持ち方のが大事
回転数上げても楽な持ち方すれば全然負荷がないし
122舌(・e・)ふぇち:05/03/03 21:29:38 ID:9BExq2Qx
持ち方ねー。
勉強になるな〜。
123無記無記名:05/03/03 21:35:53 ID:RAAcC8iM
回転数=負荷でしょう
小学生でも分かるこった
124無記無記名:05/03/03 21:54:04 ID:YMeNnqOD
肘肩の力を抜いてリストの遠心力だけで回せば高回転にしてもほとんど負荷無くずっと回していられる
負荷をかけるには鍛えたい部分の筋力を緊張させた状態で回すほうが効く
125舌(・e・)ふぇち:05/03/03 21:56:46 ID:9BExq2Qx
負荷が無いんじゃなくて、うまいぐあいに分散されてるんじゃないの?
126舌(・e・)ふぇち:05/03/06 23:22:01 ID:Ia2/UG50
手大きくなった?
127無記無記名:05/03/07 10:12:35 ID:33WKFC3O
手で回すのって思っていたほどむずかしくなかった
128舌(・e・)ふぇち:05/03/09 00:30:31 ID:XZzzBna7
なかなか回転数が上がらないな、、、。
129無記無記名:05/03/09 03:27:51 ID:dLr4n7sG
楽な回し方して回転数だけあげたってなんの意味もない時間の無駄。
ウエイトに正しいフォームがあるのと一緒。
回転数あげるオモチャだと思ってんならやめたほうがいいよ。
130無記無記名:05/03/09 17:49:02 ID:31M303C6
たまに回転数だけ書く人いるけど時間も書かないと意味ないよな
回転数なんて1時間も回してれば結構な数字になるし
131無記無記名:05/03/14 05:51:34 ID:EUQDaGPv
ドンキで買ってきました。598円也。音がびゅんびゅんゴマっぽい。
132無記無記名:05/03/14 09:32:49 ID:qEPr7oXa
>>131
どこの鈍器?
133無記無記名:05/03/15 03:20:44 ID:aURhuj+D
六本木店。いっぱいあったよ。
昨日はできたのに、今日はどうしても回らない!
134無記無記名:05/03/15 09:17:09 ID:maeY1Tg7
>>130
>>19のスレいって出直して来い。
書き込む前にスレくれー読めっつうの。
135無記無記名:05/03/15 14:32:10 ID:Rykb1/QP
>>134
業者サイトに行ってどこを読めばいいの?
回転数だけじゃ無意味だなんて小学生でも分かると思うんだが
136舌(・e・)ふぇち:05/03/15 17:40:19 ID:IsD8xDZU
回転数って最高回転数であって、、。ねえ?
137無記無記名:05/03/15 17:43:53 ID:1fVl6F02
こんなウンコみたいな糞器具で握力鍛えられるわけねーだろっw
ぼゎぁああああああかぁぁああ!!!!!!!
138無記無記名:05/03/15 20:10:26 ID:maeY1Tg7
>>135
お前の頭の中身が小学生以下なんだよ、ヴァカが。
てめえは文盲か?>>136を100回音読しろ。
139無記無記名:05/03/15 20:43:39 ID:eSPYMfK1
いやほんとに意外とすごいよ、パワボ

ドンキのでいいから買ってみなさい
140無記無記名:05/03/15 20:52:36 ID:0gQt8RGp
ドンキには600円の普通のやつと1000円ぐらいの光るやつが売ってるョ。
141舌(・e・)ふぇち:05/03/17 17:46:26 ID:7xnD0qMI
回し方によって、握力と手首の強化ができるね。アナコンダ。
142無記無記名:05/03/18 21:32:55 ID:1jZ87HE5
削りカスでパワーボールの中が白く汚れてる
やってる最中もいっぱい飛び出してるんだろうなあああ
143無記無記名:2005/03/22(火) 19:41:21 ID:8hdBi7IY
昨日買ってきてさっき回せるようになりました。
ちょっとおもしろいかも。
ボールが飛び出て顔に当たったらイヤンとか
↓みたいに発電できたら素敵だなーとか思います。
ttp://www.ekenko.ne.jp/chargeno1.htm
144無記無記名:2005/03/24(木) 00:30:02 ID:BhuAn8ni
そこらの重たい物をリストでグルグル回してても同じじゃんて思うのは漏れだけ?
145無記無記名:2005/03/24(木) 00:32:40 ID:uFpqQZHN
うん
146無記無記名:2005/03/27(日) 11:29:11 ID:NI7+NPA0
お前らダイソー赤グリッパー100円の方が効果あることにいい加減気づけよ
147無記無記名:2005/03/27(日) 12:57:01 ID:/lHsCIMs
オレ、握力180あんだけど、最初はちょれーバカじゃんって思うけど、
10分も高速で続けるとけっこー腕にくるぜ。
しかし終って10分もそんなことしてたオレを降りかえって、やっぱ漏れバカじゃん
て思う。文章力はこのように長けてるがね。
148無記無記名:2005/03/27(日) 14:29:48 ID:TSUxV28q
>>146
グリッパーで手首鍛えられるんですか?
149無記無記名:2005/03/27(日) 15:10:47 ID:NI7+NPA0
>>148
パワーボールじゃ何も鍛えられませんょう?
握力はグリッパー。
手首ならグリッパーかハンドバーかダンベルでし。
150無記無記名:2005/03/27(日) 15:16:22 ID:NI7+NPA0
ケトルベルも可。
パワーボールは一体何の役に立つのかと・・・
えっ腕がパンパンになるから効果あるって?
グーパー千回でもなりますよw
151無記無記名:2005/03/27(日) 15:17:50 ID:NI7+NPA0
パワーボールであそんでる暇あったらさっさと
「ダイソー赤」買って来い!!
152無記無記名:2005/03/27(日) 15:22:52 ID:NI7+NPA0
ダイソー赤(100円)>川原の石(0円)>>>>>>パワーボール(1000円)
153無記無記名:2005/03/29(火) 18:21:28 ID:C2YAiz1v
てゆうかなにが握力180だ、おまえは白テナガザルかっつーの
154無記無記名:2005/03/29(火) 18:30:58 ID:FKAD6917
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1087474362/251
251 名前: Now_loading...774KB [sage] 投稿日: 2005/03/29(月) 18:22:03 ID:i/CfO2SN
暇なので、これから義姉のおっぱいをうpします。
義姉のスペック
年齢24歳
身長160くらい
バスト:Cカップだと思う
ウエスト:結構細身
ヒップ:俺がムラムラするくらい。

少々準備に時間がかかりますので。ちょっとお待ち下さい
155無記無記名:2005/04/07(木) 10:20:36 ID:2py9psTB
飽きてきた
156無記無記名:2005/04/07(木) 16:16:17 ID:chNp8Xng
回せません・・・・
攻略きぼん
157無記無記名:2005/04/10(日) 21:07:01 ID:ry7vzoZr
ヒモを使って初速を稼ぐ。
回す時は重さを感じるように。
158無記無記名:2005/04/12(火) 17:08:38 ID:qlbTsS6P
買ってみた。五分で回せるようになった。
俺が買ったのはスペースパワーボールっていうやつなんだけど、
回転数が上がった時の音がうるさい。
ヒュイーンって音を期待してたんだけど、実際にはヴィーンって鳴る。
皆のパワーボールの音どんな感じ?
159無記無記名:2005/04/13(水) 02:53:31 ID:960ZvPA/
シュゴーーーーーーーーーーーーーーーーー

どんどんうるさくなってきた
160無記無記名:2005/04/15(金) 17:12:44 ID:+yMcmGdn
これほんとにヒモ無しで回せるようになるのか?
161無記無記名:2005/04/15(金) 22:42:20 ID:FkNpoQ/G
>>160
なるんだなそれが

親指はやったことないけど
162無記無記名:2005/04/16(土) 13:14:38 ID:hGhQp4WH
>>161
どうやった?親指で弾いて頑張るんじゃないの?
163無記無記名:2005/04/16(土) 17:27:11 ID:e2MYalGp
>>162
やってみれば出来るって

高いパワーボールには手回し前提でヒモついてないやつあるし(もちろん穴もない)
164無記無記名:2005/04/20(水) 16:36:46 ID:ZkNsQPvE
あげていいかい?
いいだろう?
165無記無記名:2005/04/26(火) 23:02:18 ID:AIhD6ZpI
こないだドンキに逝ったら「UFOパワーボール」っていう
ハンドル型で両手に持って回すやつが売ってますた。
166無記無記名:2005/04/28(木) 15:44:23 ID:KcXsyBwj
買ってきたのでAge
なかなか面白い。
167無記無記名:2005/04/28(木) 15:51:35 ID:KcXsyBwj
腕をぐるぐる回すのではなくて手首を振るように動かしたら
回るようになりました。
168無記無記名:2005/04/28(木) 21:20:32 ID:iBw0+fmH
おめ

今回しながらPC中
片手入力
169無記無記名:2005/05/04(水) 01:28:01 ID:MF/dnY4/
ひじをついて回すと前腕に効きやすくなるよ。
170無記無記名:2005/05/08(日) 23:03:37 ID:l3v7PbbG
みんなやってる?
171無記無記名:2005/05/28(土) 01:35:17 ID:ZQkBKPVN
おとといからひも付きのやつやってたんですけど、ついにひもがこわれたので手で回そうとしているんですが全然まわりません。何かいい方法教えて下さい;
172無記無記名:2005/05/29(日) 11:37:18 ID:OJYMJBT+
それよりなにより
173無記無記名:2005/05/29(日) 11:46:25 ID:at0/N5yp
みすらと
174無記無記名:2005/05/30(月) 13:06:14 ID:DbtcENE/
全腕が太くなるなら買ってみようかな
175無記無記名:2005/05/30(月) 13:08:07 ID:nWhneeoW
にぅにぅ
176無記無記名:2005/06/01(水) 16:46:20 ID:gOzqb+tJ
右手ではできるが、左手ではできない。
こういう人ほかにいませんか?
177無記無記名:2005/06/01(水) 18:21:32 ID:GTs/sCPT
>>176
始めに右で回してから左でやってる?
コツさえつかめばずっとできるよ
178無記無記名:2005/06/02(木) 04:07:58 ID:hbptOemW
おもしれえな、コレ
光って、回転がわかって3千円くらいの売ってるところあったら終えて
179無記無記名:2005/07/04(月) 01:58:22 ID:0qR02oa0
>>171
手の平にこすりつけるんだ
しばらくやっているうちにできるようになる
火をおこすときに種火を大事にするように
弱い回転を慎重に扱うんだ
180無記無記名:2005/07/23(土) 11:34:36 ID:0IzD2c0u
最初はまったく訳わからなかったっけど2回目で何とか回せた
効果はありそう。これ面白いね。
下手したら手首壊しそうな気もするけど。
181無記無記名:2005/07/24(日) 18:42:33 ID:xv0jsrtM
遊びのつもりで買ってみたがこれは本当に効いた
182無記無記名:2005/08/05(金) 20:53:33 ID:pCBZQ/A7
マックスで1000円で売ってたから買ってみた
すげぇこれwwww
183無記無記名:2005/08/08(月) 02:53:54 ID:w2tZqpjA
これで両腕を均等に鍛えるにはどうすればいいですか?
184無記無記名:2005/08/08(月) 05:00:22 ID:TLd2QvxL
http://www.zero-creative.com/


興味持ったが、意外とたけーなー
185無記無記名:2005/08/08(月) 10:13:02 ID:enuilPYd
>>171
床に擦りつけて回したら良いよ
186無記無記名:2005/08/08(月) 13:12:06 ID:4yLgZXaP
>>183
二個買えとしか言いようが無い
187無記無記名:2005/08/08(月) 13:16:08 ID:952KLgjY
気分はジャイロ・ツェペリだな
188無記無記名:2005/08/08(月) 13:44:45 ID:NSrgOgs4
ニョホw
189無記無記名:2005/08/22(月) 21:42:22 ID:wp35NaUj
まだあったのか
190無記無記名:2005/08/23(火) 10:16:15 ID:9wBhFwZb
もう飽きた
191無記無記名:2005/08/24(水) 12:23:59 ID:4jATw7TY
あきてんじゃねーよ、パワーボールてのはなー
男のロマンかもしんない
192無記無記名:2005/08/30(火) 21:58:31 ID:K++ghUrh
パワーボール付属のヒモの端の固いのがとれたらセロハンテープを縦に2分の1に切ったのを巻くと無問題。
193無記無記名:2005/08/31(水) 09:54:05 ID:rGIt0ffQ
そのころには手で回せるようになってないと
194無記無記名:2005/10/01(土) 16:33:06 ID:u/aKlHHN

195無記無記名:2005/10/04(火) 23:20:41 ID:3mOO5AV3
やっと紐なしで回せるようになった。
親指の第一関節を押し当てて弾くようにやるとOK
手のひらでは成功したためしがない。

これはオイルさしたほうがいいの?
オイルさすと壊れる?
196無記無記名:2005/10/05(水) 07:57:30 ID:W90KLCbA
>>195
回りにくくなったり、異音がするとか?

どっかのサイトで見たんだけど、オイルは滑りすぎてダメだとか。
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
削られたカスを取り除いて、アルコールで拭くのがイイらしい。
197無記無記名:2005/10/05(水) 09:34:34 ID:YB7YqvWo
>>195
オイル刺すと回らなくなる

おれ泣きながら洗ったw
198無記無記名:2005/10/05(水) 21:50:18 ID:RhPISEUd
ベアリング使うと5000円超えそうだし、
軸に細かい削れゴミが出るのは我慢するしかないか。
199無記無記名:2005/10/13(木) 00:07:33 ID:C47eNAVa
最近ゴリゴリいうようになった
カスがたまってるのか
200無記無記名:2005/10/13(木) 13:17:52 ID:DWlE7B+u
今まで安物のスペースパワーボールで紐なしで回せなかったけど
ハンズで正規品が展示してあったので試したら、余裕で親指で回せたよ
やっぱ正規品じゃないと紐なしで回すのは厳しいみたい
あと正規品は音がでにくいから気持ちよくなかった
>>158みたいにうるさいと感じる人もいるみたいだが
201無記無記名:2005/10/16(日) 12:17:42 ID:zdojDpIv
テクノ勝った香具師いる?
あれって回転子を(横回転)止めると
文字が流れるのかな?
202無記無記名:2005/10/18(火) 02:56:10 ID:VXg/+oos
今日購入したけど全然回らん
なんかコツとかあるのかな。というか、正しい持ち方とか、回転方向とか全然わからん orz
203無記無記名:2005/10/18(火) 12:00:24 ID:VWsi14XY
>>201
公式ページによると6000rpmから8000rpmで表示され、
新記録がでると点滅表示され、2500rpm以下になると記録が消去されるらしい
204無記無記名:2005/10/18(火) 12:15:53 ID:NeHil2p6
_.                       
    / i i ヽ
   (_," ー "ノ) 
   (;;;;ゝ-<;;;;)
205無記無記名:2005/10/18(火) 23:37:07 ID:W1TR+mw5
このスレ見つけて、久しぶりに安物のパワーボールを引っ張り出してみた。
これって、みんなどれくらいトレしてるの。そういう書き込みが全然ないから気になってたけど。
あと、もっとも効率のいいトレとか、(○分×○セットとか)あったら、教えてくさい。
底辺の回転数のないタイプなので。回転数なしでわかるように。
206無記無記名:2005/10/20(木) 20:39:36 ID:YBeFtZRp
光るパワ−ボ−ル買いました!
自分の持っている、光らない旧型にくらべると、なんとスムウーズなことか。
えらいびっくりしましたよ。
カウンター付きのが欲しかったのですが、無かったので、今度さがして、即買うつもりであります。
207無記無記名:2005/10/20(木) 23:10:35 ID:lf1IV+Iv
世界記録保持者の動画ハゲワロスwwwwwww
ttp://www.powerballs.com/akis16081.wmv
208無記無記名:2005/10/21(金) 13:05:17 ID:5AJNhRqs
すげーと思う半面、こいつアホだなと思えるな。
後半、紙相撲みたいになってるしwww
209無記無記名:2005/10/31(月) 16:50:02 ID:3DFsaQMB
現在10750回転。
もっと回せる方法求ム。
210無記無記名:2005/10/31(月) 18:23:27 ID:ZerI0M1d
やっと書き込みがあったようだ。

>>209
練習。
カウンター付きはバカ高かった。ゆえに買って無いです。
もっとアドバイスしたいのだが、自分の方がレベル低いので無理。
211無記無記名:2005/11/03(木) 15:10:44 ID:/STKxhum
漏れも>>207みたいに紙相撲のように
やってみたんだが、結果が出ない。
チラっと鏡に映った自分を見て、
切なくて止めた。
212無記無記名:2005/11/03(木) 18:16:41 ID:n9V3ja3T
>>207
きめぇw
213無記無記名:2005/11/06(日) 00:53:53 ID:jYowempu
今日買った。ベスト10539。
ひも無しは10回に一度程度の成功率。
親指痛い。
214213:2005/11/07(月) 04:26:45 ID:CownmftV
11370到達。
2回に1回はひも無しで回せるようになった。
持ち方が悪いせいか小指の皮がちょっと剥けた。
215無記無記名:2005/11/07(月) 06:18:09 ID:n5qgdyrv
で、効果はあるの?
216無記無記名:2005/11/20(日) 20:56:57 ID:VbCqvWbI
13588回転age
217無記無記名:2005/11/20(日) 21:46:39 ID:uxLOwfzB
>>216
凄い!!

カウンター付き持ってないから、良く分らないけどage
218無記無記名:2005/11/20(日) 22:08:49 ID:8R05eae+
>>207
テラワロス 紐使わずに親指でペイッって回してたのはできるようになりたいが
後半は早回しみたいだった
219無記無記名:2005/11/22(火) 17:08:04 ID:ceK7/Cp4
最初は手首や手の平を中心に回転させてたが、
パワーボールの重心を中心にして動かさないように回転させたら
手で弾いただけで回せるようになったよ。
220無記無記名:2005/11/27(日) 00:58:56 ID:3BS/ak7N
ブーン!ブウーン!パワーボールがうなりをあげる。
部屋を暗くしてみると、パワーボールが光ってキレイだな。
ブーン!ブウーン!パワーボールがうなりをあげる。
221ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/12/20(火) 11:44:51 ID:TO6QqJw2
なにこの寂れ?
222無記無記名:2005/12/20(火) 12:20:40 ID:Tr3t08g4
パワーボール、ネット通販で買ったけれど、
まわせずにそのままほったらかし・・・
リストと前腕のとれにいいと思って買ったのに・・・
223無記無記名:2005/12/20(火) 12:27:13 ID:E7C0LwLa
老婆は一日にして成らず。
ローマは一日にして成らず。
224無記無記名:2005/12/21(水) 18:22:11 ID:WiajYprW
>>222
最初は、ひも使って回す練習したら、すぐにできるようになるよ。
ちゃんと練習すれば、一日で回せるようになるはず。

いますぐ、引っぱり出してきなさい。
225無記無記名:2005/12/24(土) 20:18:52 ID:U/T/vHzG
手首ねんざしてるんだが
リハビリに使えるかな
226無記無記名:2005/12/24(土) 21:18:48 ID:cZ53hcdK
怪我がちゃんと直るまでは、やらない方が良いと思うよ。
直ったら、軽めに回したらいいんでない。
たぶん、だけど。
227無記無記名:2005/12/25(日) 08:25:17 ID:E1rVEsp/
ねんざしたのは1年くらい前なのだが
なんか調子悪いんだよね
回すとパキパキ言うし
228無記無記名:2005/12/25(日) 13:05:45 ID:ibSu18Y1
9年位前に、手首のじん帯いためて、ずっとパキパキいう。
冬になると、少し痛いし。
だが、問題はない。がんがん回しなさい。

俺の場合は、手首にテーピングを巻いて、手首をしめると、調子が良い。
けど、テーピングしないけどね。
229無記無記名:2006/01/02(月) 21:40:15 ID:aoS303yJ
片手運転で回しつつドライブ
230無記無記名:2006/01/03(火) 02:24:17 ID:6oV5lH7o
>>229
お前は、豪傑か!
231無記無記名:2006/01/03(火) 17:19:36 ID:CMico1y9
豪傑がきた
232無記無記名:2006/01/11(水) 14:29:35 ID:ZTmKFi8b
紐の端っこがとれて、諦めてたけどセロテープつけたら復活したーよ
233無記無記名:2006/01/11(水) 14:45:05 ID:Toi5nrG5
>>232
掌(ほぼ手首付近)でこすれば紐いらんでしょ
てか、800円ローラーボールの方が破壊しやすいんで、メンテ便利だということを最近知った。
234無記無記名:2006/01/11(水) 21:12:20 ID:dcwzfRo2
壁の薄いマンションに1人暮らししてるんだけど
どれぐらいの音がするんだ?迷惑になる?
235無記無記名:2006/01/11(水) 21:27:32 ID:Toi5nrG5
>>234
プラスチックが削れる音。
うるさいと言えばうるさいけど、エアロバイク(マグネット式)の半分以下。
ダイナビー > パワーボール >ローラーボール と値段が安くになるにつれて音も静か
236無記無記名:2006/01/11(水) 22:11:27 ID:dcwzfRo2
>>235
THX!!
明日ローラーボールってやつをコーナンで買ってくる。
確か売ってたと思う。
237無記無記名:2006/01/11(水) 23:59:21 ID:1HTfcGFz
俺も運転しながら回してたら、1ヶ月もしないうちに65kgだった右手握力が72kgにまで上昇してびびった!
そんな俺は親指ではじくことで回転を開始します。
238無記無記名:2006/01/12(木) 01:28:41 ID:K3+kwM5t
左で回せないと明らかに太さ違ってくるね。
リストカールで追いつこうと思っても手首付近は効果ないし
鉄アレイ切断した玉を回すしかないのかな?
239無記無記名:2006/01/14(土) 14:08:15 ID:bB+r7GCn
今日買ってきた
近くのスポーツショップで1000円のリストボール
30分ぐらい全然わからなくて、いらいらしてたけどようやく回りだした。感動しました。
240無記無記名:2006/01/14(土) 14:26:26 ID:L/nOhlqX
>>239
でしょ。
241無記無記名:2006/01/16(月) 18:15:34 ID:zVA34gOg
これで握力って強くなる?あと手首と。

242無記無記名:2006/01/16(月) 18:23:45 ID:zVA34gOg
ナンバー1が閉じれるようになれますかねぇ
243無記無記名:2006/01/16(月) 18:37:26 ID:6NIplsyl
回らん。。。コツ教えてくれ。
244無記無記名:2006/01/16(月) 19:45:21 ID:zVA34gOg
>>243
俺回せるようになったよ。
初速が遅いといくら手首を振っても回らない。なるべく最初速く回し、
そのあとゆっくりと手首を大きく回す。早く回すと空回りする。手ごたえがあったらその手ごたえが
続くように回す。
245無記無記名:2006/01/16(月) 21:07:19 ID:ksxmfs6r
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs ことステロイドユーザーが


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html





246無記無記名:2006/01/17(火) 08:49:19 ID:yMNQ/8bw
小さな壺に手を突っ込んで中を拭く様に回せ
247無記無記名:2006/01/17(火) 18:42:41 ID:NNogJ/0A
>>246
老師みたいなこと言うね。
まあ、練習有るのみだよ。そのうち回る。
248無記無記名:2006/01/18(水) 00:42:06 ID:+2SGt4Ye
>>246
うまいこと言うねw
249無記無記名:2006/01/18(水) 18:24:54 ID:SsPnG/Fc
ちゃんとひじを伸ばして回せば恐ろしい効果があるぞ!
250無記無記名:2006/01/19(木) 06:28:12 ID:n4R+TbIc
初期の遠心力を感じるまでがつらいけどそれもまたトレーニング。出来ない時は回せる気が全然なかったけど重さを感じるまで頑張ってみて
251無記無記名:2006/01/19(木) 10:08:23 ID:gsrSdzj5
ついに新記録19250回転回せた!!
パワーボール歴4ヶ月
252無記無記名:2006/01/19(木) 16:01:22 ID:ZkJr902W
>>251
そうかご苦労。世界記録達成者を越えたね。
そんな俺は片手でスタートが出来るようになってきた。
253無記無記名:2006/01/19(木) 17:27:22 ID:XxMjE4r2
親指で1回はじくだけでスタートさせられる?
失敗して指挟むと結構痛いんだよね
だからびびっちゃって思い切りはじけない。
254無記無記名:2006/01/24(火) 04:03:16 ID:cyHlBkv1
今まで前腕種目嫌いでやってなかったが今年から使いだして前腕の血管がやっとトレーニーらしく出てきた。回転数は10365回なんでまあ普通か。15分くらい持ち変えながらだらだらやるだけでパンプするのでいいですね。
255無記無記名:2006/01/24(火) 21:17:21 ID:84QD42Ev
カウンターついてない安物使ってるからわからんけど、
ブィーンって鳴り出したあたりの回転数って8000くらいなの?
256無記無記名:2006/01/24(火) 23:32:32 ID:PeLAfJ8b
安物というか、カウンターが付いているのが高い!コラッ!!
257無記無記名:2006/01/26(木) 19:03:51 ID:eKlMVGDy
受験生にパワーボール奨めれ
258無記無記名:2006/01/26(木) 19:29:14 ID:CJoQMfZH
おしっ!おい受験生、パワーボールだけやってりゃ合格まちがいなしだ!
わかったか!!
259無記無記名:2006/01/27(金) 14:24:25 ID:e9L8FJmf
パワーボール+ボールペンで力いっぱい筆記で合格間違いなし。
260無記無記名:2006/01/28(土) 00:46:02 ID:QJPmF5Va
パワーボールには学問の神が宿るという。
261無記無記名:2006/01/28(土) 18:06:43 ID:6RQ5RFbz
パワーボールすげぇ。
数週間まじめにやったら前腕太くなりまくりカットでまくりです。
パワーボールでウォームアップしてからクラッシュグリッパーで最強
262無記無記名:2006/01/28(土) 20:55:50 ID:FVMkIEXd
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html


松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド



263無記無記名:2006/01/28(土) 21:12:53 ID:HdesLtRA
>>256
日本語理解できないの?
264無記無記名:2006/01/28(土) 23:00:46 ID:QJPmF5Va
>>263
意味がわからんですよ。
265無記無記名:2006/01/29(日) 11:35:04 ID:AszUzxDm
19 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2006/01/28(土) 04:59:57 ID:mTPlVnlT
リストボールって999円だったんで買ってみたが糞の役にも立たないな
266無記無記名:2006/01/29(日) 11:53:59 ID:pTh9gadS
>>265
回せないからだよ
267無記無記名:2006/01/29(日) 17:59:34 ID:qWap5VaY
すいません聞きたいのですが、手の使いすぎで手のひらにいつも痺れたような感覚があるのですけど
しばらくパワーボールやトレは休んだほうがいいのでしょうか?
268無記無記名:2006/01/29(日) 20:28:24 ID:zTgWngfG
キチンと回復させたあとやると以前よりパワーアップしているはず!
269無記無記名:2006/01/29(日) 21:12:11 ID:etIV6Af9
トレーニングとしてはいまいちだが、
ストレッチには結構いい
270無記無記名:2006/01/29(日) 21:29:13 ID:R180jRdB
手のひら痺れることはないけど、前腕前面と手の甲がじわじわくる。
試しにリバースリストカールやってみたら、いつの間にか15kgできるようになってた。
どうりで太くなるわけだ。
271無記無記名:2006/01/29(日) 21:56:12 ID:m4H9I0mE
痺れるというのは血流を実感していることなのかようわからん
272無記無記名:2006/01/30(月) 16:40:32 ID:5ImcdY2K
コツ教えてくれよ
マジで腹立ってゴミ箱放り込みたい
273無記無記名:2006/01/30(月) 17:38:15 ID:pdlPkQJi
>>272
重要なのは初速。スタート時の玉の回転速度が高ければ後は楽に回せる。

できなかったら紐を巻きつけて引っ張って回すしかない。
274無記無記名:2006/01/30(月) 18:41:52 ID:wWi3zZrQ
>>272
ばちもんの場合、説明書の絵がへたくそすぎるから、間違ったフォームで回してるかも。

1.持ち方は、手をすぼめるように
(キツネの影絵つくるように)
2.肘をあげて
(筋トレでいえばアップライトローくらいの高さまで。こうすることで必然的に手首が下がってリラックス状態になる)
3.すり鉢をかき回すように立体的に
(説明書では「肘を動かさず平面的に」と説明してるが、それはウソ。というか、少しは肘も動く)
4.やみくもに早く回さないで、かき氷を削るような音が聞こえたら加速
(逆に、削れるような音がしないときは、最初からやりなおしたほうが早い)
5.「V」系の音が聞こえだしたら、握りやすい体勢にチェンジ。

ある程度、慣れてきた頃、本体も劣化が始まって回転と同時に横滑りしやすくなるが、
そのあたりは、3.〜4.でうまくスナップさせて対応すればいい。
どのくらいで寿命なのか知らんが、俺のはほぼ1年持ってる(ばちもの800円の奴だけど)
275無記無記名:2006/01/30(月) 18:48:06 ID:qtmM8MfB
>>272
紐がなかったら、思いっきり床に擦り付けてスタート。
一回まわせれば後は、すぐ出来るようになるよ。
回せるやつのを直接見たり、直接教えてもらうのが一番だけどね。
276無記無記名:2006/01/30(月) 19:27:44 ID:Jg+wGJ9R
親指でこするだけでまわせるようになりました。
それとこれやってから♯1をクラッシュできるようにないりました。わーい
277無記無記名:2006/01/30(月) 23:58:07 ID:qtmM8MfB
>>276
おめでとさん。あんた、握力もやってんだね。
このスレでNo1のこといってもみんな分からないよ。
でも、俺は応援してるぜ、一緒にNo2をクラッシュしようぜ!!
278無記無記名:2006/01/31(火) 15:10:35 ID:/LJ71ns7
神奈川県在住ですが、目の前で実演してくださる方いらっしゃいませんか?
279無記無記名:2006/01/31(火) 19:50:21 ID:BldIvluD
回せない人!

とにかく初速が速くないといくら手首を振り回しても絶対に回らないよ。

なんていうかマッチを擦るあのスピードをイメージしてくれ。
できなければヒモしかない
280無記無記名:2006/01/31(火) 20:43:45 ID:nZqRWqaz
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html


松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド



281無記無記名:2006/01/31(火) 20:49:16 ID:hfw9hoxO
パワーボールの回転を利用して電動歯ブラシってのはどうだ?
いや直接ボールの回転を歯ブラシに伝えるのは物理的には無理かもしれないけど、発電って手を使えば電動シェーバーだって可能だし。
282無記無記名:2006/01/31(火) 23:52:43 ID:HrNlB/Ij
紐なしではどうしても回せないです・・・
283272:2006/02/01(水) 17:33:10 ID:v1efvAGt
回せました!!!
今までは腕全体を回してたので全然できませんでしたが、
手首集中で回りました!久しぶりの感動です!!!
あまりに嬉しいので左から右、右から左へと持ち替えて10分ぐらい
回しっぱなしですw
すごいですねこれ、電動で回ってるみたいな勢いと音です
284無記無記名:2006/02/02(木) 20:39:12 ID:RP5nbC2h
>>283
よかったよかった
285無記無記名:2006/02/02(木) 22:20:43 ID:EAG1I72u
9時28分から左手で回し続けてる
キリがないので1時間でやめるわ
286無記無記名:2006/02/02(木) 22:26:55 ID:If+6JjWQ
10分とか1時間とか、おまいらすげーな。

右:5分くらい→親指のもっこり部がだるくなって停止(握力足りないだけ?)
左:2分くらい→前腕の体毛生えてる部がだるくなって停止(筋肉ないだけ?)
287無記無記名:2006/02/02(木) 22:34:46 ID:EAG1I72u
手のひらに汗びっしょり^^
288無記無記名:2006/02/03(金) 22:55:43 ID:fuKSa32T
やっぱカウンター付きじゃないとね。

どうやっても12000回転の壁が越えられない。
289無記無記名:2006/02/03(金) 23:23:25 ID:V9QoGqnc
カウンター付き高くない?
それに、普通のスポーツ店にもないし。やっぱ、カウンター付きは通販?
290無記無記名:2006/02/04(土) 15:47:38 ID:lLauNQKH
高い。そして通販が普通
291無記無記名:2006/02/04(土) 18:55:19 ID:7d/Ip5d3
>>286
ただ回すだけなら延々とできるだろ。
俺はいつも思い切り回して一分持たないが。
292無記無記名:2006/02/04(土) 21:29:13 ID:sZqh8Ann
おまえら利き手じゃない左でも回せるのか。すごいな。
オレ左手が上手く操れないんだけど。手首回すのがスムーズに出来ない。
293無記無記名:2006/02/04(土) 22:04:35 ID:zWf1OC2v
>>292
最初からは結構むずい。。
当たり前だが、ぶぃーんって言い出したら持ち替え方式のほうが簡単。

手首回しは、売れないラッパーみたいに肘曲げる(>>274のいうアップライトロウ)よりも、
フロントレイズ状態で伸ばしたほうがやりやすい(が、前腕もだるくなりやすい)
294無記無記名:2006/02/05(日) 06:07:54 ID:L5EDViFY
わざわざヒモを使わずに回す必要性が感じられない
295無記無記名:2006/02/05(日) 12:21:54 ID:fRM6RCmG
わざわざヒモを穴に差し込んで巻いて強く引くなんて面倒。
ある程度回せるようになったらヒモは捨てるだろ。
296無記無記名:2006/02/05(日) 21:40:33 ID:RA8+eGPf
>>294
3日も回せば横滑りしやすくなる。
指ではじいても掌でこすっても、止まるときはすぐ止まるのに
わざわざヒモ巻きつけてまわす忍耐力は、俺にはない
297無記無記名:2006/02/05(日) 23:39:33 ID:WWIrLWyj
紐を使うなんてナンセンス
298無記無記名:2006/02/06(月) 08:14:23 ID:hJ0OYfEu
ひざで擦って回せるようになったがヒモを穴に差し込んで回す労力なんてたいしたことは無い
299無記無記名:2006/02/12(日) 06:59:53 ID:gpiyCbhw
グリップとは効果が違うな
300無記無記名:2006/02/12(日) 09:46:16 ID:af+J4hO+
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html


松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド


301無記無記名:2006/02/12(日) 15:00:52 ID:9nBslbvz
誰か通報して
100%アク禁だろ

複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ33@全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1137337878/
302無記無記名:2006/02/12(日) 16:55:07 ID:JyH8z/k1
松本人志オモロイド松本人志オモロイド松本人志オモロイド松本人志オモロイド松本人志オモロイド松本人志オモロイド松本人志オモロイド松本人志オモロイド松本人志オモロイド
大ファンです。
303無記無記名:2006/02/14(火) 02:43:50 ID:f0TQ3ZDw
ようやく紐なしで回せるようになった。
304無記無記名:2006/02/14(火) 18:19:39 ID:y60BPB3B
>>303
あんたは黒帯。
305無記無記名:2006/02/15(水) 19:53:53 ID:aJ59ptV5
お前ら腕に効かそうと思ったらなるべく指の先端で持って回せ!
306無記無記名:2006/02/15(水) 23:43:25 ID:2As1cVk4
>>305
たしかに、なんか良イ感じ。指にも負荷がかかるし、握力もきたえられそう。
あんたは、2段だ。
307無記無記名:2006/02/17(金) 18:55:35 ID:eyMCGrQI
今日買って2分でヒモなくした俺を慰めてくれ(づД`)
308無記無記名:2006/02/17(金) 20:29:10 ID:Q0heeA/W
>>307
全く問題ない。どうせすぐに使わなくなるよ。

俺は最初から紐が入ってなかったから、ビニール紐でやってた。
それで何度かやってまわす感覚がわかれば、すぐに紐無しでできるようになるよ。

>>273の通り、初速がなるべくあげるとと楽にいける。
横方向に動き出す程度まで、指or手の平で縦回転の速度を上げるといい感じ。
309無記無記名:2006/02/17(金) 20:56:42 ID:eyMCGrQI
>>308
どうも親切にありがとう
とりあえず代わりのヒモ的なもの用意してみます

てかその前に、すぐにヒモ見つからなくなるような部屋を掃除します(づД`)
310無記無記名:2006/02/17(金) 21:20:52 ID:uaI3t/YV
>>309
ヒモの先端にはセローテープ的なもの巻いて、ハサミでちょん切ると穴に入り易くなるよ。
俺もヒモは初日に使わなくなったよ。最初は床でこすって練習してた。
その方が、ヒモを巻く手間がいらないからね。
311309:2006/02/18(土) 19:56:12 ID:I4S48Iux
>>310
ヒモなしで出来たー(づД`)
いろいろありがとう!
こりゃすげぇな
はじめて出来たとき猛烈に感動したッッッ!!
312無記無記名:2006/02/18(土) 20:08:54 ID:M8p+hEgt
ひざに擦るやり方で回せなくなった・・・
313無記無記名:2006/02/22(水) 18:15:06 ID:bD1coWEw
>>306
いいでしょ!?指先回しだと全然回転あげられなかったけど
今ではけっこう回せるようになってきた。
10日ほどで握力も5kgアップした。
314無記無記名:2006/03/02(木) 19:23:47 ID:f2oVYuRg
握力ってどれくらいの期間で1kgUPするのですか?
315無記無記名:2006/03/02(木) 22:33:13 ID:oZKX664k
つか、これって強度(強さっていうのかな?)どれも
あまりかわらないもんなの?
メーカーによって値段が結構違うよね。
316無記無記名:2006/03/02(木) 23:26:09 ID:RlvZDRWa
>>315
強度というより、自分が回した回転数が高くなればなるほど、負荷は大きくなるよ。
とりあえずちゃんとしたメーカーが作ったのは2000円前後くらいで。
ちょっと変なとこが作ったのは、1000円位だね。
カウンター(回転数が測れるやつ)つきは高いけどね。
1000円のも2000円のも使う分には、そんなに大差はないけど、
2000円位のやつのほうが、回転がスムーズだな。

俺は、2000円位のをお勧めするよ。
そんなに高い物でもないから、さっさと買うのが吉。
317無記無記名:2006/03/05(日) 21:13:06 ID:OyKJQvbV
リストカールやった後にコレやるといい感じだね。
前腕がすげーパンプしてビビるね。
318無記無記名:2006/03/05(日) 23:23:39 ID:Tr4SPND7
俺は紐使わなくても回せるよ。親指でシュッてやれば後は回転を加速させるだけ。
319無記無記名:2006/03/06(月) 00:18:56 ID:oSRk8g8w
↑そんなの誰でもできるっつーの
320無記無記名:2006/03/06(月) 12:31:57 ID:eoQXgRaA
紐がなくなった奴へ

綴り紐を買って先を短くしたらOK
100円均一の文具売り場にもあるし、会社から1本貰ってもいいし
321無記無記名:2006/03/06(月) 15:35:58 ID:nD80urGM
最初から紐が無かったならともかく、紐ありで何度も回した経験があるなら
手で回せるようにしばらく練習してればできると思うよ。
322無記無記名:2006/03/08(水) 19:11:48 ID:JgXk69q5
まわせねーーーーーー
323無記無記名:2006/03/08(水) 23:42:54 ID:YPpmanIo
まわせねーって不器用な奴結構多いんだな。
紐なんてめんどくさくてやってらんないよ。
親指でシュッツっと回転させて後は手に遠心力の重さを感じながら
グルグルやってれば簡単に加速していくじゃん。
324無記無記名:2006/03/09(木) 00:16:59 ID:gUlaS2Ba
一回まわせれば、親指でシュ−なんてすぐできるようになるよ。
325無記無記名:2006/03/09(木) 21:16:16 ID:rAMNm3y4
これやっても握力上がらんよ
326無記無記名:2006/03/09(木) 21:40:57 ID:gUlaS2Ba
あがらんことはない。
だが、これだけで握力が上がり続けると言う事は無い。
他の高強度のトレが必要
327無記無記名:2006/03/10(金) 00:21:55 ID:zhIrfLBr
つーか、握力上げる為にこれやってる人って少ないんじゃない?
これやってる人は手首の強化にやってるんでしょ?
テニスとかアームの補強でさ。
328無記無記名:2006/03/10(金) 13:14:42 ID:iGaH4bxl
ただテレビ見てるだけの罪悪感を紛らわすために
329無記無記名:2006/03/10(金) 14:30:50 ID:SRuzHGl5
これうるさいな
330無記無記名:2006/03/10(金) 18:35:38 ID:pjVT6lqt
いっとくがやりながらテレビ見れるような代物じゃないぞ。
つらいじゃなくてうるさいって理由でね。
331無記無記名:2006/03/11(土) 08:14:24 ID:m3AFVJDs
ヘッドフォンでおk
332無記無記名:2006/03/11(土) 09:25:18 ID:6Edi22dA
これってホームセンターとかにも売ってますか?
スポーツオーソリティとかにいったほうが確実ですかね?
333無記無記名:2006/03/11(土) 11:57:59 ID:8dRJvfh1
>>332
俺はスポーツオーソリティで正規品を買ったけど、安物が欲しいんだったらホームセンターに行ったほうがいいよ。
334無記無記名:2006/03/11(土) 12:47:19 ID:6Edi22dA
ども。おいくらでした?
335無記無記名:2006/03/11(土) 13:39:33 ID:8dRJvfh1
カウンター無しのやつで\2,000くらいだったかな。
意外と高かったと記憶している。
336無記無記名:2006/03/11(土) 15:48:29 ID:6Edi22dA
ども。早速いってきます。
337無記無記名:2006/03/12(日) 21:08:40 ID:TKMPr1Dh
一度だけ紐無し成功したけどそれっきりできなくなってしまった・・・orz
338無記無記名:2006/03/13(月) 15:21:49 ID:WkO3oM6g
かっこつけてないで紐使えばいい
339無記無記名:2006/03/13(月) 17:54:38 ID:9Ry7p1/b
紐使わない方が簡単だし。
340無記無記名:2006/03/14(火) 08:42:26 ID:qJ/ea/GE
安定速度に達するまでのスピードは紐使ったほうが早い
341無記無記名:2006/03/16(木) 02:48:25 ID:ZAe9ZcGM
これ持ってるけど握力強くなった試しなし。使ってて握力アップした人いてまつ? 事実確認できたら本格的にやろうとは思っているのだが…今も物置でかくれんぼしてまつ。
342無記無記名:2006/03/16(木) 04:14:58 ID:0m+nWKq5
>>340
ヒモを巻く時間も考慮すればたいして変わんねーよw

>>341
本格的にやらないから握力うpしないのでは?笑
343無記無記名:2006/03/17(金) 19:10:20 ID:MYYwCu1U
すべるな
すべり止め付きの買おうかな
344無記無記名:2006/03/17(金) 21:18:58 ID:8eW1nMLL
>>343
俺の持ってる1000円位のやつは滑り止め無し。
2000円位のやつは滑り止め有り。
たった1000円位の差だが見た目の良さなど段違いだな。

カウンター付きのって高いよね。みんないきなりカウンター付きの買ったの?
それとも、最初は普通ので、次にカウンター付き買ったの?
なかなか買うふんぎりが付かない。
345無記無記名:2006/03/18(土) 12:01:59 ID:cAsczTuO
>>344
カウンター付きで回転数が実際に確かめられるとやる気が出る。
2個目はカウンター付を買った。
でもなかなか更新できないので萎え
346無記無記名:2006/03/18(土) 23:28:15 ID:nvwbywG7
握力の鍛錬にはあまりならないよね
347無記無記名:2006/03/23(木) 23:45:57 ID:Li9/E8YZ
今日買ってきたけど
これどうやって回すんだ?
348無記無記名:2006/03/24(金) 02:01:11 ID:kYRePBzM
通販でついでに買ったんだけど面白いな
初め意味分からなかったけどコツつかむと面白い
左手で回すのがまだ上手くいかない
349無記無記名:2006/03/24(金) 03:36:31 ID:uN7zldgr
>>347
目の前で実演してやるから横浜まで来い
350無記無記名:2006/03/25(土) 02:08:02 ID:rnsqyzms
>>347
目の前で実演してやるからさいたま市まで来い
351無記無記名:2006/03/25(土) 11:23:53 ID:Jh44r7Ur
目の前で実演してやるから愛媛まで来い
352無記無記名:2006/03/25(土) 12:59:06 ID:IHlbGzdp
やり方分かったぞ。コップに水入れて渦を作るように回せばできるんジャマイカ!!あげ
353無記無記名:2006/03/25(土) 15:53:41 ID:RLWuYLTa
左で回せない・・・
自分の左手の不器用さにびびる
354無記無記名:2006/03/25(土) 23:02:34 ID:82S13aRN
俺は右利きだけど何故か左の方が回しやすい。
>>207みたいに片手だけで回すのは左でしか成功したことがない。
355無記無記名:2006/03/26(日) 16:45:05 ID:reZ7jv9G
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html


石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
356無記無記名:2006/03/31(金) 22:09:42 ID:H/gc5gpy
昨日何気無く回したらヒモなしで回せるようになった。
ので記念カキコ
357無記無記名:2006/03/32(土) 09:59:46 ID:kMFvR5h0
回し方がさっぱりわからん
手で回しててもあっという間に止まってしまう。
358無記無記名:2006/04/02(日) 13:43:58 ID:NapAwAnJ
>>357
1.ヒモでひっぱり十分な初速を与える(これがないといくら動かしてもムダ)
2.腕は固定し手首だけで回す。
359無記無記名:2006/04/02(日) 16:13:48 ID:EISSjKxI
2日目でやっとヒモ無し(親指)で回せた。
でも10回に1回くらいしか成功しない。
コツがあるのかな?
ヒモ無しで100%回せる人っています?


360無記無記名:2006/04/02(日) 21:13:52 ID:cvDGN5Cm
ヒモなしで回すことにこだわる必要は無い
361無記無記名:2006/04/02(日) 21:45:43 ID:4IvIiLni
買ってきました。ドンキで滑り止め付1500円
30分で挫折(><)
362無記無記名:2006/04/02(日) 21:58:09 ID:EISSjKxI
>360
普通に考えてヒモなしで回せた方がいいでしょ!
誰だって指で出来たら指でやるでしょ。
お前も絶対何回も挑戦してるハズだし。
363無記無記名:2006/04/03(月) 00:58:39 ID:REdkNLsp
回し始めるところじゃなくて回してからが大事だから
手の高低、角度とか
364無記無記名:2006/04/03(月) 22:07:32 ID:9I90S3aR
器用な人なら数分〜数日でヒモ捨てられるけど
不器用で回すの苦手ならヒモ無しで回そうと時間費やす必要ないかな。
でも器用さを高める技術練習としてはヒモ無しに挑戦するのもいいと思う。
365無記無記名:2006/04/07(金) 02:59:00 ID:UhKf/a9B
購入3日目
200回くらいチャレンジしてるけど1回もできない。
マジ、パワーボールとまわせねえ自分に腹が立つ!!
366無記無記名:2006/04/07(金) 03:07:06 ID:GAy5FjRh
パワーホール長州の入場テーマだっけ?
367無記無記名:2006/04/07(金) 10:13:48 ID:6YPyZdL5
>>365
ヒモありで?
それなら>>358を参考にすればできると思うよ
初速が足りないんじゃないかな
368無記無記名:2006/04/08(土) 00:07:19 ID:+9NtaOfs
>>365
お前はオレか?30秒くらいで止まる。
壊れてんのか?って思うくらい 
369無記無記名:2006/04/08(土) 02:36:32 ID:jfJzWQ+o
30秒で止まるのは腕が疲れてきてるからでしょ
370361:2006/04/09(日) 00:07:52 ID:CGggbmuF
できた!!!嬉しくて左右持ち替え30分。
疲れた。。みんなアリガト!小指が痛い・・
371365:2006/04/09(日) 14:37:35 ID:3lWgD3ME
俺も2日前にできるようになった!>>367が言う通り初速は大事だね!
慣れると、一発で余裕で回せるね!あと左でも楽勝になった。
だけど2分で腕がパンパンw
372無記無記名:2006/04/09(日) 18:44:27 ID:+JbEKKQ+
1.ヒモでひっぱり十分な初速を与える(これがないといくら動かしてもムダ)
2.腕は固定し手首だけで「ゆっくり」回す。
373無記無記名:2006/04/12(水) 00:09:36 ID:27PDQHqW
出来る奴に直に教えてもらうのが一番。
あとは、器用な奴に回さしてみる。これ2番。
374無記無記名:2006/04/12(水) 02:20:06 ID:IDCpTi0+
覚えたらこんなの回すのうんこじゃね?
375無記無記名:2006/04/12(水) 03:39:28 ID:xkvTRdx7
使ってる奴がうんこ
376無記無記名:2006/04/12(水) 18:02:25 ID:qbQi/Spl
これと同じ要領で納豆を毎食かきまぜてる。
10分ほど。これが結構、手首にくるんですよ。
377無記無記名:2006/04/13(木) 07:24:07 ID:s9hC/skx
10分もかき混ぜたら納豆不味くなるm:
378無記無記名:2006/04/14(金) 05:00:27 ID:qqLMHeBH
あげ
379無記無記名:2006/04/14(金) 07:03:59 ID:v6R9CAlo
>>376
かきまぜた方が泡だっておいしいよ☆
380無記無記名:2006/04/15(土) 10:56:32 ID:1wIkmF1Y
糞スレ
381無記無記名:2006/04/18(火) 00:18:55 ID:n0IphGqf
5回で出来たって人いたけどさ、それが普通って言ってる人いたけどさ
1000回やっても出来る気がしねぇwwwヒント意識してるんだけどな…

苦労してコツ掴んだ人、出来るようになったポイントは何だったか教えて下さい。
382無記無記名:2006/04/18(火) 01:13:10 ID:tEsUszL7
紐を使うか、床でこするかして思いっきり早く回す。(初速をはやく)
その時、パワーボールの回転にあわせてゆっくり回していく。
じょじょに回すスピードを上げていく。

だれか回りにできるやつがいたら、教えてもらう。
器用な奴に回さしてみて、雰囲気を掴む。

あとは根気。絶対にできる!
383無記無記名:2006/04/18(火) 03:27:56 ID:We3mVKdv
人が回してるところ見たことない人は
自分で回し方考えなきゃいけないから難しいだろうね。
384無記無記名:2006/04/18(火) 03:55:11 ID:jxSJGpug
コップにスーパーボール入れて回してみな。渦を作る用に回せば出来るから。仕組みが分かればすぐ出来る。
385381:2006/04/18(火) 21:17:36 ID:n0IphGqf
おまいら親切に説明してくれてありがとう。
今日も帰ってから50回はやってるけど、まだ出来そうにないぜorz

捨てようかと思ったが、親切を無駄にしないためにも頑張ります。
386無記無記名:2006/04/18(火) 21:19:01 ID:We3mVKdv
一回でも出来りゃ後は早いんだけどな
387無記無記名:2006/04/18(火) 22:43:16 ID:pFynVtRM
>>207でも見てみたら
ちょっと特殊過ぎるが何か得るものはあるかもしれん
388無記無記名:2006/04/19(水) 00:26:50 ID:KAe7NB6V
>>385
1、初速は中のボールが回るくらい速く
2、その後中のボールの回る感触、音を感じながら手首を固定して回す

おれにできるアドバイスはこのくらいだ、頑張れ。
389381:2006/04/19(水) 02:17:32 ID:vto6A4sw
今1分くらい出来た。なんか掴めた気がする…
途中雑になったら止まったけど。
本当にありがとう。皆いいやつばっかだな(´Д⊂
390無記無記名:2006/04/19(水) 08:57:04 ID:ZxWT0XVU
紐を引いた時に、軸を回転させてから始めた方がいいかも。馴れたら紐要らなくなるぞ。ガンガレ!!遠心力を感じ取るんだ。
391381:2006/04/19(水) 13:09:46 ID:vto6A4sw
いま仕事の昼休憩中にやってたら出来た!
2分くらいで腕痛くなったよ。コツを掴みきれなかったけど、やる気出てきた。

その、なんだ。…嬉しいじゃないかw
392381:2006/04/19(水) 19:21:33 ID:vto6A4sw
何度もスマン。帰宅してやってみたら完璧に出来るようになってた!
これもこのスレの皆様のお陰、本当に感謝、ありがとうの一言に尽きます。

しかし、本当に一度出来たら簡単なんだな…今までの苦労が嘘のよう。
393無記無記名:2006/04/19(水) 19:54:59 ID:KAe7NB6V
>>392
おめでとさん!あきらめないで良かったね。
そうだよ、一度できるとなんてことないんだよね。
394無記無記名:2006/04/19(水) 21:45:21 ID:ZxWT0XVU
良かったな。指でも回せる用になるぞ!!ガンガレ。
395無記無記名:2006/04/20(木) 17:19:06 ID:Xog4UmUH
381だけど、目の前で1回、コツを教えながらやってから、同僚に渡してみた。

一 発 成 功


さすがに凹んだぜ、オレ
396無記無記名:2006/04/20(木) 18:50:33 ID:4l7Q0JDi
一人で試行錯誤するのとコツ教えてもらいながら
実際に回してるところ見るのとじゃ全然違うよ。
俺もパワーボールの事を知らない人にしっかり教えたら
5分で親指で弾く回し方成功させてた。
最初に何も教えず渡したときは何を勘違いしたのか
ヒモ引いて回してから地面走らそうとしてたけど。
397無記無記名:2006/04/25(火) 10:10:00 ID:1rlj9E6H
あげ
398無記無記名:2006/04/26(水) 00:13:05 ID:vslphqNh
今日買ってきた。
5分で回せるようになった、イエイ
399無記無記名:2006/04/26(水) 00:32:09 ID:vslphqNh
ひもを使わずに回せた
400無記無記名:2006/05/03(水) 01:54:14 ID:l+SNXD5y
回さずにひもを使えた
401無記無記名:2006/05/04(木) 06:37:41 ID:B+DV1TU3
パワーボールでひもを回せた
402無記無記名:2006/05/05(金) 03:18:43 ID:/23J1Uhm
パワーボールを中心にして自分が回ってみた
403無記無記名:2006/05/05(金) 06:56:00 ID:XyUgzK/a
パワーボールの中心で愛を叫んでみた
404無記無記名:2006/05/05(金) 17:51:19 ID:/1qzPv15
昨日久しぶりにやってみたよ。
どれだけ効果あるのかはよく分からないな。
ダンベルカールしてる方が効いてる感&筋肉痛は激しくあるわけで。
405無記無記名:2006/05/07(日) 14:27:17 ID:DOoNjp/Y
すげー負荷がくるなーこれ
手首を鍛えられるねー
バドミントンプレーヤーにうってつけ
406無記無記名:2006/05/07(日) 16:14:03 ID:szg6ZrBK
普段腕や背中のトレで前腕使ってない人にはちょうどいいかもね。
やってる人には物足りない。
407無記無記名:2006/05/07(日) 22:01:42 ID:Uy8IB8pR
簡単に紐なしで回す方法見つけたよ!

まずパワーボールを利き手で持って利き手じゃないほうの腕に手首から肘に向かって思いっきりこする
そうすると指で回したときより速く回ってるからあとは簡単に回せる
408無記無記名:2006/05/07(日) 23:13:06 ID:MHa5GOVQ
なんだ以外とつづいてるな

1のやつも出没しねーし一時はどうなることかと
409無記無記名:2006/05/09(火) 15:31:35 ID:tlVVLn+r
すっかりホコリかぶってる
410無記無記名:2006/05/11(木) 11:36:01 ID:ePpNAob1
回せない人は腕を無駄に大きく回してる人が多いから、207の世界記録保持者を参考に
手首だけでやればうまくまわせるのではないか?
411無記無記名:2006/05/12(金) 00:14:31 ID:0CawR7s5
オナニーの要領だよ
412無記無記名:2006/05/19(金) 20:04:12 ID:wuRTrBmF
いいともゲストで、なかやまきんにくんがおみやげでパワーボールをタモリさんにあげていたのを見て、自分も鈍器で安いやつ買ってみた。
さっそく筋肉痛ですよwいまのが壊れたら回転数計れるやつ買ってみるかな。
413無記無記名:2006/05/19(金) 23:24:09 ID:UFc7WLqo
手首より手そのものに効いた。もはや痛い。
414無記無記名:2006/05/19(金) 23:30:25 ID:IFDD+b11
へ〜 そんなに効くのか
買ってみようかな
415コロスケ:2006/05/20(土) 01:36:55 ID:yLZFtr62
パワーボール、ローラーともに安くて、結構効く。それに、できると少しだけ周りが驚く。そういうものだ。
416無記無記名:2006/05/20(土) 03:20:20 ID:PRG/lFua
俺のPBどこいったかなーくそー
417無記無記名:2006/05/20(土) 12:09:35 ID:Rv6VFyY6
アマゾンで売ってるパワーボールって
回転数わかるやつかわかります?
418無記無記名:2006/05/20(土) 13:13:58 ID:+3JHb9hQ
>>417
説明文に書いてない?確か回転数つきのやつは4500円くらいしたはず。
419無記無記名:2006/05/20(土) 18:33:59 ID:Rv6VFyY6
>>418
ありがとう。まじか!
書いてないし2000円ぐらいのだから
多分ついてなさそうorz
回転数計測付きのどこで買えばいいんだorz
420U*A*U ◆UAUtonosik :2006/05/20(土) 19:54:15 ID:48LUBUa9
1049円のぜんぜんキカン!!!!だまされた!!!
アームカールかニギニギしたほうがぜんぜんいい!!
421U*A*U ■UAUtonosik :2006/05/20(土) 21:35:55 ID:yLZFtr62
>>420
まあ、怒らないのよ。こんなマイナーなスレも見てたのね。
422無記無記名:2006/05/20(土) 21:41:53 ID:+3JHb9hQ
>>419
楽天市場なら商品写真出てるし、説明もあるから見てみるといいよ。
423無記無記名:2006/05/21(日) 21:37:00 ID:k8Wlz0Qi
ありがとう!早速注文したわ(≧▽≦)
424無記無記名:2006/05/21(日) 22:45:12 ID:SlRpxRDB
1000円くらいの安いの買ってきた。
これは握力、リスト、前腕に効くね!
20回以上まわして2回しか回転できてねーけどな・・・orz
425無記無記名:2006/05/22(月) 05:16:43 ID:Ir6SpcYD
女はボールやバーベルを使って括約筋も鍛えてるぞ。
http://www.lovepiececlub.com/shop/cgi-bin/ssssale.php?sale_no=0
426無記無記名:2006/05/22(月) 16:13:49 ID:XRV5uSwt
これは回転すぐ止まらない? ヒモの付け方おかしいんですかね?
427無記無記名:2006/05/22(月) 17:49:27 ID:IRhYIz63
>>426
すぐ止まるのは回し方がおかしいんじゃないか?
腕が疲れないかぎりずっと回っているよ。
428無記無記名:2006/05/22(月) 18:49:47 ID:dUpzDwWf
>>425
すごいもの見つけてくるね。彼女の家からバーベルが見つかったらどうしよう。
429無記無記名:2006/05/23(火) 11:32:59 ID:PZ/0PGr0
ついに届いた(≧▽≦)
でも回転できない。
コツとかある?
握り方もよくわからないorz
結構力入れてにぎるのかなぁ
430無記無記名:2006/05/23(火) 11:52:54 ID:PZ/0PGr0
やべっコツつかんだ(≧▽≦)
すげえきくな。
なんか肩とか背中らへんもつかってる気がする。
ここの回転数って30秒トライアルではかるの?
431無記無記名:2006/05/23(火) 11:55:37 ID:1icdbMKY
平均寿命1ヶ月ぐらいなんでしょ
432無記無記名:2006/05/23(火) 12:12:19 ID:PZ/0PGr0
そんなすぐこわれんの?ショック…orz
とりあえず初回右9143
左6001でした。
433無記無記名:2006/05/23(火) 15:15:25 ID:PZ/0PGr0
左右9950までいける感じになったけど
10000パワーはだせなんだ…
434無記無記名:2006/05/23(火) 19:53:05 ID:PZ/0PGr0
11000いった!とりあえず今日はやめ。
435無記無記名:2006/05/23(火) 21:49:50 ID:woicT47M
>>431
そんなことないよ。
買った日はやりまくるがすぐに飽きて使わなくなるから。
436無記無記名:2006/05/24(水) 07:42:30 ID:oHOCvVto
やっと回せるようになった これは肘を肩ぐらいに上げた方がいいんですかね? ボール持つとき指に力入れた方いいんですか?
437無記無記名:2006/05/24(水) 16:57:01 ID:0CA1ZOuW
鈍器で買ってきた!(1000円)3分で回せるようになったよ。楽しー。
数分で両腕ぱんぱんだねこれ。効くわ。

利き腕じゃない左の方がたくさん回ってる気がする。
438ぷよりすぎ ◆54hu6zdU1Q :2006/05/27(土) 01:09:12 ID:w9Ozt01n
初日は20回やって1回成功するくらい。
しかも、2分くらいで腕がパンパンになりましたが、
今では成功率100%で時間と後から来る筋肉痛、スジなどへの負担を
気にしなければ30分でも続けられそうです。
439無記無記名:2006/05/28(日) 16:22:48 ID:4YGacL21
これで筋肉痛になるやつはよほど筋肉使ってないんじゃないの?
440無記無記名:2006/05/28(日) 19:27:21 ID:/Oj9M2vY
筋力しだいで負荷が上がるんだからならないわけがない。
441無記無記名:2006/05/29(月) 13:52:25 ID:26jk8s3K
まず筋肉痛というのは日頃使ってない筋肉を使うことによっておこる。→普段筋肉使ってない。
442無記無記名:2006/05/29(月) 21:26:39 ID:Xu759a4P
面白そうだから買ってみようかな
↓からdできますた

毎日の筋トレの結果を覚書
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1148545117/
443無記無記名:2006/05/29(月) 22:45:30 ID:xbVI/Xvu
11185がでた!自己新記録記念パピコ
444無記無記名:2006/05/30(火) 16:30:14 ID:HUnpwOlR
パクリ商品で「グリップアップボール」ってのがありますが、効果はでますか?
ググるとしっかりした会社っぽいんですが…
445無記無記名:2006/05/31(水) 22:27:24 ID:AaWW7Abr
ちょw何このボールwwwマジおもしれぇ!!!
最初はなんで廻らないんだよボケェと思ってたがごめん!!
446無記無記名:2006/06/02(金) 00:05:00 ID:II+itiVC
今日以前に録画した、銀座のホステス特集見て
涙しながら30分以上まわしてた。
447無記無記名:2006/06/02(金) 11:23:29 ID:8GqqSSGZ
Q:紐をなくしたら?
A:紐なしで回す または、つづり紐を買ってくる
448無記無記名:2006/06/02(金) 21:00:45 ID:z41czV2R
買って来たよ、すごく楽しいな!手の甲とかに効くよ
紐なしでやるなら、床でこすれば一発で紐くらいの回転でるよ
449無記無記名:2006/06/03(土) 08:26:27 ID:040XMI5B
やってるうちに
器具がまわりやすくなって
手でもできるようになる。
最初から素手は無理
450無記無記名:2006/06/03(土) 16:22:42 ID:TTvD8Obn
>>444
買っちまったじゃねーか

普通に効く
周りの凸凹が痛い
カウンターないんで飽きそう
今日から使ってるんで丈夫かどうかはわからん
451無記無記名:2006/06/03(土) 16:52:45 ID:rPvn23aP
なんか回してると
シャカシャカ音がするんだけど、
こんなもんなの?
452無記無記名:2006/06/03(土) 17:06:42 ID:dijYxJls
ちゃんと軌道に乗ってないんじゃまいか?
453無記無記名:2006/06/04(日) 09:33:34 ID:6ybxHzNM
11784記念パピコ!
最初から最後まで釈迦釈迦音が
全くならないようにするのは
事実上不可能なので別にいいんじゃないか?

454無記無記名:2006/06/04(日) 12:44:47 ID:MEhmsn6j
昨日買ったケド回せなくなやんだ だが此処みて
回せた 蟻が
455無記無記名:2006/06/04(日) 20:40:14 ID:mbbvs+yp
買おうか考えてるけど
騒音問題はある?
456無記無記名:2006/06/04(日) 21:19:14 ID:bU3RmdGp
>>455
同居人がいるのなら迷惑がられる。
457無記無記名:2006/06/04(日) 22:12:40 ID:jdclBtj9
脚とかどうやって鍛えるの?
今日初めて使ったけど飽きた…6時間くらい回してたけど、手首に効くというよりも手だね。
チェーンソー使ったあとみたいにしびれてしまった。
ちんこで使えないかなあ〜!?
458無記無記名:2006/06/05(月) 00:35:20 ID:k/qqGVkK
これ握るときって軽く?それとも思いっきり?
459無記無記名:2006/06/05(月) 17:16:16 ID:GRv0PRCR
友達にも買わせたけど、俺が高速回転させてると「ジョニィィィイイイイ!」って叫びたくならね?って言ったら、そんなのお前だけだって言われた。
おまいらはジョニーって叫ばないのか?
460無記無記名:2006/06/05(月) 17:23:26 ID:GRv0PRCR
手首に疲労を感じるというかじんわり痛くなってきたんだけどやりすぎ?
今日は休んだ方がいいかな?
461無記無記名:2006/06/05(月) 20:27:52 ID:gRnANXlV
チェーンソーというより道路工事のドドドドッて穴あけるやつ…アレ
これでドカタにバイト行けるぜ!
462無記無記名:2006/06/05(月) 21:49:47 ID:gRnANXlV
やばいよ…ちんこに当てて遊んだら皮巻き込んで、血だらけになった。
これは有害玩具に指定されるよ。いや、マジで
463無記無記名:2006/06/05(月) 23:56:38 ID:qdt29ab1
馬鹿か、ちんこなんかに当てたらどうなるのかわからんのか
あれは動きを覚えて、朕コをまわせるようにする練習なんだぞ
464無記無記名:2006/06/07(水) 19:08:58 ID:JJ0VlQgj
これで鍛えたら手マンの活動限界時間延びますかね?
465無記無記名:2006/06/08(木) 17:40:34 ID:SMCvb9n9
今ホームセンターみたいなところから買ってきてた(1000円
手首を回す方向は、ボールの回転方向と同じ?
466無記無記名:2006/06/08(木) 17:46:23 ID:5hWIP6sW
直角
467無記無記名:2006/06/08(木) 17:48:19 ID:SMCvb9n9
え?直角?どうも
468465:2006/06/08(木) 18:13:27 ID:SMCvb9n9
20秒できた
469無記無記名:2006/06/08(木) 18:50:31 ID:lbWz9fnn
『回転』だ
470465:2006/06/08(木) 21:23:02 ID:SMCvb9n9
回転方向?どっち
471465:2006/06/08(木) 22:51:11 ID:SMCvb9n9
10分間できました
疲れた
軽く握り、ボールの回転の重さを手に感じながら、さかわらずゆっくりまわす
のがポイントですね
1500円に値上げしてもいいから説明書入れるべきだわ
472無記無記名:2006/06/08(木) 23:06:25 ID:2h+XvnAj
僕も爪を回転させて飛ばしたりできますか?
473無記無記名:2006/06/08(木) 23:22:27 ID:35T8vP88
サラダ油を手に塗って回せるネ申は居ますか?
474無記無記名:2006/06/11(日) 18:14:53 ID:4prjvdXi
・抵抗を感じるスピードで回すこと。シャリシャリ音がOKでカラカラ音はNG。
・回し方は一度コツを掴めばOK。あとは初速さえ確保できれば簡単に回せる。
・紐がへたったらアロンアルファで復活。
475無記無記名:2006/06/12(月) 01:15:29 ID:SoTOLLW/
できるようになった
はじめて自転車に乗れたときのような感動
476無記無記名:2006/06/12(月) 19:20:01 ID:GUOI1HBz
ホームセンターで980円で売ってるのだが、高いのと同じ効果が期待できるのか?

477無記無記名:2006/06/12(月) 23:32:59 ID:+d3ukdaA
>>476
できるよ。
俺は1000円位のと2000円位のもってるよ。
2000円のほうが回転はスムーズだけど、安いのでも全然問題ない。

まあ、安いのはちょっと見た目ははチープだけどね。
478無記無記名:2006/06/13(火) 00:07:36 ID:iRWCfjiE
通販で4500円のカウンター付き買っちゃった
明後日くらいに来ると思うので楽しみ。
479無記無記名:2006/06/13(火) 10:54:23 ID:l45LhX/p
高負荷で手首を300回転×2がメニューです。
480無記無記名:2006/06/14(水) 02:55:46 ID:7yL2w3PO
TV見ながらできるので嬉しいね
効果も薄いけど
481無記無記名:2006/06/15(木) 23:57:29 ID:UrXdxMR4
買って三日で9851!
着々と成長する俺の握力
ナノセコ脅威の技術力
482無記無記名:2006/06/16(金) 21:39:59 ID:MvYy3Doh
>>481
凄いかどうだかわからねーよ。











だって俺の、カウンター付いて無いもん。













だって、カウンター付き高いもん。
483無記無記名:2006/06/17(土) 02:30:48 ID:/g/7Y+CH
>>481
バンダイのプラモデル
484無記無記名:2006/06/20(火) 03:00:00 ID:dKhnHRNL
約半月で12004がでました。
そこそこすごいよね??
485無記無記名:2006/06/21(水) 07:23:57 ID:jvOH9RKM
>>484
このスレ俺とお前しかいないみたいだぜ
486無記無記名:2006/06/21(水) 09:25:14 ID:QiUmi9o5
>>485
ばっか 俺も居るよ
一週間で11600いった。でもこれ筋肉とか関係なく、まわすコツなのでは・・・
とりあえず手マンちからはアップしたと思う。
手首の筋が痛くなったらバンテリンとアンメルツどっちがいい?
487無記無記名:2006/06/22(木) 08:53:04 ID:tqtXW7PR
>>486
バンテリンいいよ
塗るやつな
488無記無記名:2006/06/23(金) 22:26:03 ID:gla5Sgv8
俺のはホームセンターで買ったからカウンターがついてないよ。

何分位やればいいのだ? 5分位でいいのか?
489無記無記名:2006/06/25(日) 13:00:52 ID:Xhs43x99
あまり廻すと勢いあまって、どこかへ飛んで逃げ出したよ!
只今 捜索中…そんなに遠くへ行っていないはず。
490無記無記名:2006/06/25(日) 20:56:57 ID:VsrDrd2w
買って来た、紐いれておもっきし引っ張ったら先っぽが中に入っちゃった
もう一回いれておもっきし引っ張ったら紐のセロテが手に当って血が出た
床でコスって回すと上手くいった、最初からこうしてりゃよかった
491無記無記名:2006/06/25(日) 22:14:46 ID:VsrDrd2w
おっしゃ左じゃ無理だがビュンビュンいけるようになった。
確かにコレ最初できたときは笑ってしまうなwwwおもすれー
492無記無記名:2006/06/26(月) 17:06:43 ID:9AY2cmi+
>>491
俺も、最初は不良品かもと思ったが、
徐々に引っかかりを感じ出して、おっもしかして…って感じになって、
完全に回りだしたら、キターってなるな。
本当に最初は笑いながら回したよ。

今は紐を使わないで回す方法を考案しようとしているのだが、
結構難しいな…。
493無記無記名:2006/06/27(火) 18:59:47 ID:WAzogR6m
手首1回しを一回として500回連続で回してみ。
まじパンプすんぞwwwwwwww
494無記無記名:2006/06/27(火) 19:14:14 ID:4xqlgeGl
波紋の呼吸と同じだよ
495無記無記名:2006/06/27(火) 23:35:18 ID:HuNKKYEA
カウンター付き持ってるやつ貸してくれ
496無記無記名:2006/06/28(水) 23:18:42 ID:bfskKGfD
>>495
どこ住んでる?
メッセ持ってるか?
497無記無記名:2006/06/29(木) 08:30:40 ID:RPhlGJ8u
全然出来ねーって思ってたけど
207の動画みてからやったら一発でできた
498無記無記名:2006/06/29(木) 14:46:31 ID:oz9WU/UY
もう気分はジャイロ
499無記無記名:2006/06/29(木) 17:19:34 ID:8S4HUBMC
メッセはやってない
神奈川県在住
500無記無記名:2006/06/29(木) 20:41:23 ID:OJvEDzZO
501無記無記名:2006/07/01(土) 14:58:49 ID:a+DuzMNU
>>499
世田谷まで来れる?
横浜まで行ってもいいけど
捨てアドよろ
502無記無記名:2006/07/02(日) 12:22:07 ID:u0W94Y/S
ウホッ!
503無記無記名:2006/07/02(日) 17:22:54 ID:7RX2XXvl
昨日鈍器で600円で購入。
回せるようにはなったがまだひも無しは無理。
全裸で部屋うろつきながらがんばってます。
504無記無記名:2006/07/02(日) 19:43:27 ID:hO7aJdH4
最近になって、床こすりでできるようになった。
指ではじくのはまだまだ先っぽいな。。。
505無記無記名:2006/07/03(月) 18:52:01 ID:414K+reH
556注したら大変なことになった
506無記無記名:2006/07/04(火) 22:14:09 ID:/KO9hXHI
楽しいこれ。一回床に落としてまっぷたつになるも接着剤で復活。
あんときは焦った。
507無記無記名:2006/07/05(水) 16:40:32 ID:8fZrc5iJ
おもっきり回転させて、女の子に渡したらいい声だすんだよなぁ〜『あっあっすごいっ』って
508無記無記名:2006/07/06(木) 23:33:36 ID:lSXCcAzi
俺も初めての時『ウホッ すげー』ってなったよ
509無記無記名:2006/07/14(金) 15:47:39 ID:ioaB7GoV
今日買ってきた。
パワーボールではなくパワーリストとか言う1000円のまがい物だけどねw
ブォンブォンを数秒維持したと思ったらガガガガガガッ!!ってなる(´・ω・`)
精進が足りないな orz
510無記無記名:2006/07/14(金) 17:04:03 ID:wUuT6I9h
パワーボールで握力が92に上がったぞい。
511無記無記名:2006/07/14(金) 17:39:07 ID:k216Pxor
>>510
日々のメニューを…

そういえば50を最後に計ってないや
512無記無記名:2006/07/14(金) 18:17:15 ID:GTlkZDxK
昨日買ってきてついさっき床擦り螺旋丸をマスターしたよ。
うれしくって15分くらいやってたら腕パンパンだわ・・・
513無記無記名:2006/07/18(火) 12:24:46 ID:UzZ3XXQe
>>512
床擦り螺旋丸

kwsk
514無記無記名:2006/07/19(水) 12:14:58 ID:j9hg3A3b
さっき近所の公園でパワーボール拾った‥誰のだ
515無記無記名:2006/07/19(水) 17:08:04 ID:WxEiHKaT
っていうかパワーボールの正規品がどれだかわからいんですが
ttp://www.zero-creative.com/
ここが正規っぽいんだけどどうなんですかね?
516無記無記名:2006/07/19(水) 17:26:45 ID:u6Qg/apN
>>513
ただ床で擦ってスタートするだけ・・・
517無記無記名:2006/07/19(水) 23:46:48 ID:hURlHdUV
ホームセンターのトレーニング商品置き場に
あった900円くらいのやつを今日買ってきた。
最初回す意味が良くワカランかったが
使い方分かったら快感だね
でもコレってトレーニングというより
ストレス解消って感じだな自分的に
518無記無記名:2006/07/20(木) 23:42:14 ID:PFeQJRm1
8000の壁が越えられん。俺非力すぎ
519無記無記名:2006/07/21(金) 14:10:58 ID:b4s0wvii
8000って何分くらい回してるの?
俺、1分間で200位しか回さないんだが…
520無記無記名:2006/07/21(金) 17:42:06 ID:vblE+3nl
8000って回転速度のことだよ。
521無記無記名:2006/07/23(日) 02:13:06 ID:JXSzd3dC
テクノ持ってる人いる?
522無記無記名:2006/07/24(月) 13:46:36 ID:Z2PW9vx7
おとといドンキで千円ちょいくらいで買ったけど・・・
全然回らん・・・
まわし方が甘いと思って何十回かやってみたけど・・
いまだに紐使ってスタートから3秒で止まる・・・
なんで??中のボール「カタカタ」音してるんだけど・・
壊れてる??
523無記無記名:2006/07/25(火) 10:41:27 ID:YhpZ22PV
>>522
コツは最初から無理矢理回さないことかな。
中のボールと、外のボールの内側が擦れるように意識して、
遠心力を使った回し方をするよ良いんじゃないかな?
2つのボールが上手く擦れると、「ウィィーン」って音がするから、
それを繰り返してると、いつかそれが連続するようになるよ。
524無記無記名:2006/07/25(火) 13:56:30 ID:c3S5J1wc
神奈川県在住だけど目の前で実演してあげるよ
525無記無記名:2006/07/26(水) 00:08:23 ID:dLIp/w1D
>>521
持ってるよ。
まだ買ったばかりなんだけど、思うように数値表示できない…。
526無記無記名:2006/07/28(金) 01:02:52 ID:2w0cup8E
>>525
あれって公式ページでは上級者向けとか書いてあるけど、どこら辺が上級者向けなわけ?
横回転止めないと回転数が見やすいように表示されないってこと?
あとセットで付いてくるリストラップってどういう感じの?
527525:2006/07/28(金) 04:13:02 ID:emut74UO
>>526
>上級者向けとか
そうだったの? 初心者だけど知らずに買っちゃったよ…。
でもすぐに回せたので、今のところ特に問題はないと思う。

デモを見ると、横回転が止まった状態で回転数が表示されてるけど
それがなかなかうまくいかない。初心者だから??

リストストラップは、直径約5mm丸の組紐(色はグレー)で、
手首の太さに合わせて長さ調節できる。
528無記無記名:2006/07/28(金) 23:38:54 ID:v7c5LQtr
>>524
メッセ持ってる?
529無記無記名:2006/07/28(金) 23:56:23 ID:ec5WXZAo
ウホッ!!
530無記無記名:2006/07/29(土) 12:58:18 ID:nNd1XgQp
>>529
はあ?
お前失礼すぎないか?
俺がゲイだとでも言いたいのか?
531無記無記名:2006/07/29(土) 15:16:25 ID:n318XhAo
アーッ!
532無記無記名:2006/07/29(土) 20:19:04 ID:nNd1XgQp
>>531
ふざけんな!
俺だって2chは見てるからゲイのことを指す言葉ぐらい知ってるんだよ。
533無記無記名:2006/07/29(土) 23:39:05 ID:ySGuzvY4
>>527thx.
534無記無記名:2006/07/31(月) 02:32:57 ID:qYzB1JZ0
買って2日目で手でもスタートできるようになったヽ(´ー`)ノ
535無記無記名:2006/07/31(月) 14:24:40 ID:DRTuELML
>>534
いろいろやってるが、手だけは上手くいかないんだ。
コツってなんだろ・・・
536無記無記名:2006/07/31(月) 19:18:10 ID:+KJCnGuA
俺も紐使わずにすむコツがあるなら知りたい。
537無記無記名:2006/07/31(月) 19:37:43 ID:qYzB1JZ0
上の方に書いてたけど、手裏剣シュッシュってかんじで指先ではじく。
自分の場合は手を自分の体の方に向けて動かしてる。
どんなにがんばっても紐みたいなスピードは出ないので、
低速でも回せるこつをつかむしかない(´・ω・`)
538無記無記名:2006/07/31(月) 20:42:28 ID:DRTuELML
>537
サンクス。
やっぱ低速で回すコツかぁ。

低速で引っかかりを感じるのって難しいんだよな。
大きく回すほうが良いのか?小さく回すほうがよいのか?
試してみよう…。
539無記無記名:2006/08/01(火) 01:07:32 ID:Vsth14Nj
一定以上の速度が出ないと回らない仕組みだから、
手でも最低限の速度は必用だよ。
540無記無記名:2006/08/03(木) 21:50:49 ID:zhfIMm6t
買って初日。5900までしかいけまへんでした。1分でも回してるとまじ辛くなってくるよな?
541無記無記名:2006/08/03(木) 22:50:13 ID:8dJg9qZE
そこでムーンウォークですよ
542無記無記名:2006/08/04(金) 11:52:08 ID:+XfPoYVw
>>540
辛くなると叫びながら回さない?
543無記無記名:2006/08/06(日) 07:54:26 ID:kSn4F/4V
544無記無記名:2006/08/06(日) 19:07:12 ID:xUtiX4Z1
>>542 そうそう。グァーーって叫びながらやった。
545無記無記名:2006/08/06(日) 21:36:24 ID:V/nqzoK4
350Hz メタル Pro
546無記無記名:2006/08/06(日) 22:48:34 ID:SVz+VJm6
紐無くした!やばいなー何度やっても手では回せない・・・
547無記無記名:2006/08/07(月) 12:43:33 ID:z1dVrmQa
>>546
ラバーとかがあれば擦って回しやすいよ
548無記無記名:2006/08/12(土) 17:12:15 ID:tPStsU1V
右手だと右回し、左手だと左回しが普通?
右手で左回しとかもすると、違う所が鍛えられていい感じ
あと、指先だけで持つと握力がすごく強くなりそうなんでお勧め
滑り止めがついてないやつでやるのは禁止
549無記無記名:2006/08/12(土) 21:07:29 ID:pUBnzzxM
>>545
日本ではまだ売ってないみたいだね。
もっともっと負荷があるやつ欲しい。
550無記無記名:2006/08/12(土) 21:10:03 ID:BeBFpYM7
心臓悪なりそう
551無記無記名:2006/08/12(土) 21:15:29 ID:L4lOLtiy
今更だが>>64がエロ過ぎるな
552無記無記名:2006/08/13(日) 01:44:20 ID:da89EX9x
速度上げてもウィーーン!って音がするタイプとしないタイプがある?
553無記無記名:2006/08/14(月) 19:04:37 ID:fsNNMYwK
>>543こ、こいつ何モン?ってかなんであんなんで回るんだよ。凄すぎ
554無記無記名:2006/08/16(水) 09:57:47 ID:TlbDGdl0
>>553
片手だけでも極めたい技だな。。。
555無記無記名:2006/08/20(日) 00:40:27 ID:y7IbeVp0
くっそ〜、紐がおかしい、紐抜いたら指にあたってちょー痛いし・・・
俺には向いてないのか・・・
556無記無記名:2006/08/20(日) 01:15:10 ID:prygQ9s3
紐なんか、捨てちゃいなyo
557無記無記名:2006/08/25(金) 03:03:07 ID:pIJ8N9xb
>>528
持ってるけどやってない
558無記無記名:2006/08/25(金) 12:48:41 ID:JOj7gxfQ
techno
559無記無記名:2006/08/31(木) 16:11:06 ID:Xfxrl36w
左手で回してると、腕よりも先に親指の付け根のモッコリ部が痛くなるんだけど
握力が足りないってことなのかな?
(確かに右よりは弱いと思うが)
560無記無記名:2006/08/31(木) 17:53:20 ID:7/hmY6H4
今日届いて2時間くらい回してみた。
しびれはあるけど効いてる感じがしないな。
短時間で高回転のがいいんかな?
561無記無記名:2006/08/31(木) 19:16:51 ID:c0qdlssL
いまさらだが1でてこい
ずっとおまえの花器小たのしみにしてたのによー
ころすぞ
562無記無記名:2006/08/31(木) 19:28:48 ID:TRLKxRwI
>>560
ゆっくり回すのは効果無いよ。
ガンガン回して手の先がしびれるくらいが丁度良い。
563無記無記名:2006/08/31(木) 19:54:39 ID:7/hmY6H4
やりすぎてマメでけた
564無記無記名:2006/08/31(木) 20:21:54 ID:Xfxrl36w
低回転とはいえ、よく2時間も回してられんな。
腕しびれる前に、耳しびれないか?
565無記無記名:2006/09/15(金) 16:57:25 ID:QVFtZB9R
>>543
見てるだけじゃ、さっぱり、凄さが伝わらんなw。
566無記無記名:2006/09/17(日) 11:43:18 ID:cTqd6Js8
最近かきこみが少ないのはみんなもう飽きたとか?
567無記無記名:2006/09/18(月) 21:01:02 ID:4Te3FD+d
俺は二つもってる。
が、今は使って無い。
だが、あれは良いものだ。
568無記無記名:2006/09/19(火) 00:16:34 ID:djYzayU0
ホームセンターで1000円の買った
面白くてアホみたいに何度もやったから前腕が痛すぎる
569無記無記名:2006/09/19(火) 01:56:26 ID:krnNIP95
秋田
570無記無記名:2006/09/19(火) 17:01:25 ID:djYzayU0
痛くなるけど前腕太くなりそうにないな
571無記無記名:2006/09/19(火) 17:29:51 ID:KR/5+fL1
思いっきり回して友達に持たせてやると喜ぶ
それぐらいにしか使ってない
572無記無記名:2006/09/20(水) 14:53:26 ID:rdjFe8ZY
前腕痛くて他の筋トレ出来ねーじゃねーか!!1
573無記無記名:2006/09/20(水) 14:55:35 ID:C0xnnidC
握力も手首も鍛えられないんだろ?
574無記無記名:2006/09/25(月) 17:43:37 ID:wU9ml6O7
類似品いろいろありますけど
どれが元祖なんですか?
575無記無記名:2006/09/26(火) 23:19:54 ID:pqhguQhg
日武会とかの通販で売ってたダイナビーが元祖。
576無記無記名:2006/09/27(水) 00:16:13 ID:lnu4Ki7b
日武会ってそれはないでしょ!
なつかしいけど。
577番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 16:50:34 ID:Qc5I/KfP
永く使えるのが買いたいんですけど、
やっぱり高いモノのほうがいいんでしょうか。

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00020W8OO
amazonでカスタマーレビューを見たら、
「磨耗によって初速をつけるのが大変になってくる。
あくまでも消耗品。」と書かれています(これはローラーボール?)。

ttp://www.zero-creative.com/surprise.htm
ここを見ると、ユーザーの声が紹介されていて、
「パワーボールは、ダイナビーと違って削りカスが出て回らなくなることもないし、
分解清掃ができる」と書かれています。

ttp://www8.plala.or.jp/dynabee/Laboratory.htm
ダイナビー研究室によると、毎日1万回転毎秒以上で
2時間回すと、1〜2ヶ月で寿命、となってます。

一番高いパワーボール(RPM社)が、一番長く使えると判断していいんでしょうか。
578無記無記名:2006/09/27(水) 16:52:43 ID:ou3ZnHP6
全然効かない
軽すぎる
579無記無記名:2006/09/27(水) 18:44:27 ID:lnu4Ki7b
>>577
俺は1000円のと2000円のをもってるよ。
1000円のはやっぱり安っぽくて、荒い感じ。
2000円のは、ちょっとちゃんとした感じ。それに、動きがスムーズ。

高いといっても2000円くらいだし、そんなに寿命が来るまで使うのはなんだかんだいってもないよ。飽きたりもするしね。
もし、寿命がきたら、かいかえればいいし。

大きいスポーツ店には置いてあると思うから、安いのと高いの、見比べてみな。
580無記無記名:2006/09/28(木) 13:23:21 ID:4U9qR03S
俺は6000円くらいの正規品?を買ったんだけど1ヶ月くらい使って回転時に
雑音が目立ってきた感じ。ズゴォーって音がするようになった。
581無記無記名:2006/09/28(木) 17:54:36 ID:v2xea9o0
>>580
カウンターなしでそれだけするの?高っ!
582無記無記名:2006/10/03(火) 17:36:23 ID:8WDFW0bA
コレって回し方によってラクとかキツイとかがあるな
外側に向かって回すほうがきつい
あと腕の位置とか
583無記無記名:2006/10/09(月) 11:35:20 ID:OBNXACU5
買ってみた。これはいい螺旋丸ですね
紐無くても普通に回せるようになったから勝ち組だね
584無記無記名:2006/10/09(月) 13:52:34 ID:T9dbsrDN
片手で回し始めるの挑戦してるけど低確率でしか成功しない
手首を勢いよくひねると同時に親指で弾くタイミングが難しい
585無記無記名:2006/10/22(日) 01:07:25 ID:7nQQTIL+
早くメタル輸入しろよ代行業者
586無記無記名:2006/10/22(日) 22:15:03 ID:Tg0Bw/t3
1000円のパチもん買ったら一日で回転しなくなってきたぞw
587無記無記名:2006/10/23(月) 12:58:52 ID:dZDArhEO
>>586
@真ん中の溝に沿ってカッター滑らせる
A1mくらいの高さから硬い床に落下
Bぱっくり割れる
C中身を反対にする
D瞬間接着剤orビニルテープ巻き巻き

音がうるさくなった頃、また@〜Dを繰り返す。この方法で2年は持つ
588無記無記名:2006/10/23(月) 19:38:20 ID:1RRxuFts
>>587
おーそんな技があるんだ
取りあえずエタノールぶち込んだら復活したから
今度試させて頂きます。
589無記無記名:2006/10/24(火) 21:45:03 ID:hmpngJhF
PB-188Lが1980で売られてたけど
買いですか?
590無記無記名:2006/11/05(日) 01:11:27 ID:gm2b397b
今日ホームセンターで800円ちょいの安物を買ってきた。紐を使ってなら一発で高速回転まで出来たけど親指はじきで成功するのには3時間を要した。でも10回に1回程度。
思うに紐で回せて親指で出来ない奴は絶対に初速度。床を使えば100%出来るはず。
親指は成功率が低いので今は左手の手首近くから伸ばした小指上を一気に転がしてスタートしてます。
591無記無記名:2006/11/05(日) 21:44:52 ID:KriKFQ37
>>590
素晴らしい!










と、盛り上げてみる。
592無記無記名:2006/11/06(月) 07:16:56 ID:oQlhZaEO
紐がついてるのにわざわざ親指を使う意味がわからんのですけど
593無記無記名:2006/11/06(月) 15:49:36 ID:wgEJY6+D
紐なくしちゃったときに便利じゃね?
無くさないし、どんな紐でも大抵まわせるけど
594無記無記名:2006/11/06(月) 19:31:39 ID:WJbbTqmX
紐使うのめんどうじゃん。
595ナナー:2006/11/06(月) 19:45:16 ID:uYC2tHhL
確かに紐巻くのメンドウ・・・
596無記無記名:2006/11/06(月) 19:54:35 ID:tf46nOBF
そもそも紐なんかいらん
597無記無記名:2006/11/19(日) 04:12:26 ID:VBxkpFJJ
握力
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
握力(あくりょく)とは、物を握るときの手の力のこと。

主に4つに分類される。

@クラッシュ力(ものを握りつぶす力)

Aピンチ力(物をつまむ力)

Bホールド力(握ったものを保持する力)

Cものを開く力

握力のうち@のクラッシュ力は握力計を使って測ることができる。

握力計による握力検査は、kgという度量衡単位で表される。

@のクラッシュ力の養成は、ハンドグリッパーが最適。

Aのピンチ力の養成は、ブロックウエイトやピンチブロックが適している。
親指の力が密接に関わっており、カンフーなどの指を使うような格闘技やクラ
イマーにとっては非常に重要。この力はハンドグリッパーではほとんど強化で
きない。

Bのホールド力の養成は、直径の太いバーベルやダンベルの保持が適している。

本格的に握力を鍛えるには、特定の部位の筋力を強化しようと思ったら逆方向
の力も強くするというウエイトトレーニングの原則にのっとり、握る力同様に
、Cの拮抗筋=ものを開く力を鍛えることが望ましい。ものを開く力というのは
実際には役に立たない場合がほとんどではあるが筋力のバランスをとる結果、怪
我の防止にもつながる。

いずれの力を養成するにも、自身の限界に近い重量を選択する必要がある。
598無記無記名:2006/11/19(日) 19:45:08 ID:eSP18hkR
誤爆?
599無記無記名:2006/11/19(日) 21:23:48 ID:VBxkpFJJ
いや、パワーボールで強化されるのはどの握力かと思って・・・
600ナナー:2006/11/19(日) 21:37:11 ID:t1lvu3iD
>>599
回した感じホールド。
少しだけピンチもかな・・・
601無記無記名:2006/11/20(月) 00:56:33 ID:8otXyWLS
限られたサイヤ人にだけ作れるんだよね
弾けて混ざれ!
602無記無記名:2006/11/20(月) 08:59:22 ID:oA3uT0Q/
ところで、指立てはどんな握力がつくの?
603無記無記名:2006/11/21(火) 15:08:13 ID:y6UZ0N8L
そのうち親指だけで回せるようになる。
604無記無記名:2006/11/30(木) 00:46:20 ID:NZ3nbodO
最近またコロ擦れがもりあがってるな。。。
605無記無記名:2006/11/30(木) 11:07:19 ID:01NeKVvg
コレ今でも量販店店なんかで普通に売ってる?
いろんな店はしごしたけど見つからないよ・・・
606無記無記名:2006/11/30(木) 19:36:00 ID:NZ3nbodO
量販店?ドンキとか?
スポーツ店なら有ると思うけど。
大きいとこなら大体おいてあるよ。
607無記無記名:2006/12/01(金) 01:23:08 ID:tkRcmRvy
>>606
なんとか見つかったよ。
てかこれスゲエww
回してみたらこの新感覚に笑いが止まらんwww
608無記無記名:2006/12/01(金) 18:12:19 ID:2IJ0guFG
君は、買ったのは良いが、まわせないという人物でなくよかったよ。
609無記無記名:2006/12/18(月) 01:08:58 ID:EYJoiD3X
今日、友人から貰ってきた!
ニヤニヤしながら3時間ぐらいイジってた
オモロイ!!!
610無記無記名:2006/12/18(月) 18:32:52 ID:BMgvlEdN
最近棒の先端にパワーボールが付いてる、トレーニング用品みたんだけど、だれか知ってる?
611無記無記名:2007/01/01(月) 15:03:59 ID:W5m2UAzM
昨日買ってきたけどこれおもしろいなwwwwww
紐無しで回せるようになりたいwwwww
612無記無記名:2007/01/02(火) 05:45:24 ID:mHGT2Drs
紐無しでやる時は指で弾いた後、そのまま手の平でクルクル回転させてボールの遠心力の感覚?を掴んでからだとやり易いよ。あと指でのホールドが大事。
説明が解りにくいしれんが俺はこのやり方で買ってから二日目で紐無しに成功したよ。
613無記無記名:2007/01/04(木) 22:56:45 ID:Bcai3R/o
左手だと上手く廻せない(´・ω・`)
練習あるのみだな!
614無記無記名:2007/01/07(日) 14:35:34 ID:xBR9z7Ib
パワーボールの使用は何分間×何セットぐらいしたらいいでしょうか?
もうひとつ肘を伸ばしたままやると負担が増えるのでしょうか?
もう一つパワーボールメタルは他のパワーボールに比べて効果などがあるのでしょうか?
615無記無記名:2007/01/12(金) 00:46:50 ID:sKheP5mE
先月買ってきてたまにやってるけど全然回せないよ。
横回転していつの間にか止まってる。
616キーボードがうてん…:2007/01/12(金) 22:04:10 ID:RglIgZmb
今日買ってやり出したんだがいいな、これ。遊び感覚でできるからしばらくは
続きそう。
617無記無記名 ◆9PbYfcqhqw :2007/01/14(日) 20:13:00 ID:XnEzL+6R
毎日やるとしたら何分ぐらいがいいんですかね?
618無記無記名:2007/01/14(日) 20:30:44 ID:uey/Tmcu
こんなもんやって前腕とか手首が太くなんのかぁ??ああ!?
握力なんて上がるのかよ、おい!!
619無記無記名:2007/01/15(月) 02:18:20 ID:GUC3b2RP
近所迷惑になんぞ
620無記無記名:2007/01/15(月) 12:36:47 ID:csj/IzNS
限界までやるべし
621無記無記名 ◆xRSvnp7P6s :2007/01/20(土) 00:09:28 ID:hc3N2kwg
パワーリストを巻きつけてパワーボールをしたら効率いいのでしょうか?
622無記無記名:2007/01/20(土) 00:19:20 ID:LNlcdI5X
>>621
なぜお前は生意気にもトリップをつけてるんだよ。
馬鹿か?てめぇで調べりゃすむだろうが。
それに古いスレ上げんな、厨房が。
半年ROMれ、ザビビに帰れ、回線切れ。んで首吊れ。
623無記無記名 ◆xRSvnp7P6s :2007/01/20(土) 00:21:34 ID:hc3N2kwg
いや、消防に言われたくないな。
必死になるなよw
624無記無記名:2007/01/20(土) 02:05:08 ID:LNlcdI5X
>>623
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
625無記無記名:2007/01/20(土) 08:39:54 ID:KNYL9Txu
ここのやつで大丈夫でしょうか?
持ってる方いませんか?
ttp://www.rakuten.co.jp/traipara/458666/460891/#400846
626購入記念age ◆txdSM7BzUw :2007/01/23(火) 18:24:27 ID:aVpOG5SM
昨日、ロジャースで1Kの買ったお。

嫁に、テレビが聞こえない、また無駄使いしてとなじられたお。

やっと紐なしでまわせるようになったお。

627無記無記名:2007/01/25(木) 04:23:30 ID:duJEYt7N
買ってみたがまわし方わかんねorz
628無記無記名:2007/01/25(木) 04:32:13 ID:duJEYt7N
と思ったらまわせたーーーーーーーーwwwwおもすれーーwwwwwwww
629ナナー:2007/01/29(月) 20:35:25 ID:F8VdZKyO
age
パワーボールブームはもう来ないのだろうか・・・
630無記無記名:2007/01/29(月) 22:41:55 ID:eJa4zwiC
で、これに6000円出すってはどうなの?
得?損?
631ナナー:2007/01/30(火) 17:30:36 ID:gXvjKqd3
その人しだいかなぁ・・・
最初は失敗だったかなと思ってたけど
最近は6000円の価値は十分あると思うようになった。
手首を傷めないで前腕を鍛えられるのはパワーボールぐらいだし・・・
632無記無記名:2007/02/01(木) 22:14:50 ID:jeVEZoHx
まずはドンキやアマゾンなんかで安物買った方がいいよ。
俺は購入価格千円で大満足です。
回転数付き欲しいけど高い・・・
633無記無記名:2007/02/07(水) 20:37:58 ID:tuZzyGeB
>>557以来久しぶりに来た
というのも久しぶりにやったら全然回らないんだもん><
以前は紐なしマスターしたから紐捨てちゃったし
634無記無記名:2007/02/15(木) 00:27:49 ID:61j5R5gI
2ヶ月ぶりぐらいにやろうと思ったらメーターの電源ずっと入れたまんまだった。当然電池が切れていたんだけど、電池の替え方がわからない。
nanosecondのpowaerball使っていて電池の入っているところわかる人居たら教えてくんろ。
635無記無記名:2007/02/16(金) 17:23:01 ID:s4EO2lNL
面白そうだな。買うかな?
636無記無記名:2007/02/17(土) 13:05:51 ID:v2yLLtaN
1年ぶりに使ったら、前腕に効いた…
637無記無記名:2007/02/17(土) 15:59:40 ID:haWw1B/i
たまにはageろよ
638無記無記名:2007/02/19(月) 19:07:01 ID:jLIwEqsI
>>634
怖い事に、液晶部とボール本体を切り離すところから
話は始まるんだけど。。。

液晶部と、ボール本体とは配線は無いから
精密ドライバーがあったら良いんだけど
とがったものなら、パキっと外せる。
639無記無記名:2007/02/19(月) 19:08:52 ID:jLIwEqsI
nanosecond製なら、液晶上部と下部に、外郭に引っかかる爪が見えるでしょう…
640無記無記名:2007/02/19(月) 19:27:53 ID:16sXnjgE
>>638
液晶部外せ。…もしかしてドライバーで配線部を液晶から外さないと電池取れないの?
641無記無記名:2007/02/19(月) 19:29:30 ID:16sXnjgE
液晶部外せた。ここから先は、もしかしてドライバーでネジを取らないと電池外せないの?
642無記無記名:2007/02/19(月) 19:34:02 ID:xrTBL8sT
ドンキで900円の買ったけど
なんだよこれ
ふざけてるな
全然回転しないじゃん
643638:2007/02/19(月) 19:36:28 ID:jLIwEqsI
ネジが6本くらいあるでしょ…?
それを外して。
644638:2007/02/19(月) 19:37:58 ID:jLIwEqsI
ご対面だ。
645無記無記名:2007/02/19(月) 19:38:32 ID:16sXnjgE
>>642
回すのにはコツがいる
>>643
うわっ!それは面倒だ。ありがとうやってみる
646638:2007/02/19(月) 19:41:48 ID:jLIwEqsI
>>645

かなあり、ちっちゃなネジだから…
気をつけて^^

んでは^^
647無記無記名:2007/02/19(月) 20:13:45 ID:gWIjrWUl
パワーボールってベジーの出す球体のこと?
648642:2007/02/20(火) 00:08:09 ID:HZdr+ad6
>>645
ヒモは強く引いた方がいいんですか?
649無記無記名:2007/02/20(火) 10:29:42 ID:4sA9NCXD
>>648
慣れないうちは、強めにひいた方がコツが分かりやすいと思う。
回転軸を押す感覚をつかめば、そこまで強くひく必要はなくなるけど
650無記無記名:2007/02/20(火) 19:37:22 ID:x9MvODnT
電池換えたんだけど、液晶つかない…。電池切れじゃなくて故障なのかな。
それとも電池の取り替えたときに接触が悪くなったのか・・・
電池は2つとも+が上でいいんだよね?

>>648
強く引いたほうがいい。できるだけ初動で勢いをつけて回転させることが大事。
651648:2007/02/20(火) 23:53:04 ID:HZdr+ad6
そうですか、どうもm(__)m
652無記無記名:2007/02/21(水) 22:10:13 ID:DrLrK6PB
昔、なんか発電して光るっていうパワーボール1300円位で買ったけど、
マジで失敗した。回転数が上がると実際に光るんだけど、発電してる
せいか、ある程度の回転数こえるとすんげえ振動して回転数も上がん
なくなって、腕が痛えの。
で、パワーボールはzero-creativeでは安物よりも精密で回しやすい
的な事書いてあるけど、実際どうなんよ?
耐久性とか回しやすさとかみんな使っててどう?
653無記無記名:2007/02/22(木) 08:24:12 ID:/8aLf0PN
>>647
リングの外からミート君が投げるボール。
取ると必殺技が使える状態になる。
654無記無記名:2007/02/22(木) 08:25:19 ID:KIUoHPIg
ブロッケンでハメられたよなw
655無記無記名:2007/02/22(木) 08:49:31 ID:/8aLf0PN
ブロッケンは鬼。
取られたら負け。
656無記無記名:2007/02/22(木) 09:46:59 ID:JHiYMxHz
>>650
基盤に「+」、「−」の記号が書いてあるから
よくみて。。。
657無記無記名:2007/02/22(木) 13:34:26 ID:43y0D5yo
>>656
げげっ!本当だ!こんな阿呆にわざわざレスつけてくれてありがとう・・・
これでやっと回せる
658無記無記名:2007/02/22(木) 16:02:34 ID:JHiYMxHz
電池交換できたようやね。

おめでとう。
659無記無記名:2007/02/24(土) 08:38:46 ID:rSMNpQaM
これで5分置きくらいに左右を一時間くらい続けたら腕がパンパンになる
ずっとフル回転だから腕痛めたりするかもしれないけど
効いてる感じがしてやめられない
一年くらいやってるけど腕は5cmくらい太くなった
660無記無記名:2007/02/25(日) 21:26:20 ID:aagtEhIQ
5分おきフル回転で一時間…
よく我慢できますね。お世辞でなくスゴイ。

高回転回そうと思うと前腕にきますね。
私は最近、前腕強化でなく手首の柔軟・強化に努めてます。
スナップだけでグルングルンと回すように使ってます。

色々と使えて便利ですね、これは。

661無記無記名:2007/02/26(月) 02:39:26 ID:xu45dScR
>>660
だんだん麻痺してきて声とか出しながらやってるよ
でも、片手は空いてるから煙草吸ったりしてるんだけどね
662無記無記名:2007/02/26(月) 21:56:40 ID:fh0Ol0be
声出しながらって近隣の住民に変な感情をもたれるよ。
663無記無記名:2007/02/27(火) 18:03:02 ID:ExWB5Rhe
ウイーン、ウイーン・・・あっあっー!あー!・・・ウイーンウイーン
664無記無記名:2007/03/05(月) 22:07:19 ID:TTptb/Rd
ようやく片手だけで回せるようになった!!
ようつべの人みたいに両手に持っては出来ないけどね。
665660:2007/03/09(金) 07:43:49 ID:4HtppXaa
>>661
”フル回転”は、いくつくらい?
666無記無記名:2007/03/10(土) 17:49:34 ID:EJv7EOBo
>>665
その時の状態での限界だから回転数はわからない
ドンキで買った安物だからね
やっぱり安いのは駄目だね
摩擦で中にカスが溜って回らなくなる
もう三つ駄目になった
667無記無記名:2007/03/10(土) 20:35:36 ID:0xep2iMO
誰かメタル買ったひといますか?
668無記無記名:2007/03/12(月) 14:53:02 ID:XXCBy4bE
きのうかって紐なしで回せるようになって調子のっとったら、腕がやば筋肉痛ww
669無記無記名:2007/03/12(月) 18:20:44 ID:8QZPemtz
じゃあ明日はもっと回せるようになる。
670無記無記名:2007/03/12(月) 23:38:39 ID:XXCBy4bE
リスト痛くなったら止めたほうがいい??
それと、これってどこ鍛えるの??
671無記無記名:2007/03/13(火) 19:16:33 ID:aYQZwhyD
握力とか裏拳かますとき用筋とか
672無記無記名:2007/03/13(火) 23:43:40 ID:U+quvHaA
>>655
なつかし。俺は電気の面が好き。ロープにあたると痺れる。

久しぶりにパワーボールやってみよ。
673無記無記名:2007/03/14(水) 14:14:20 ID:JFTFSvFy
今日届いたので挑戦したけど20回くらい試して駄目、、ググったら参考になる動画があった
同じようにやったら1発で成功、作者さんありがとう
ttp://youtube.com/?v=fECy0ox1Qv0
674ナナー:2007/03/14(水) 14:54:50 ID:NIIxmH4e
>>673
その動画の人
PBの掴み方おかしくない???
675無記無記名:2007/03/14(水) 18:42:44 ID:Gl7uHY/n
昨日買ったんだけどこれ楽しいな
最初回せなかったけど何とかコツつかめた
でも回転数8000から全然上がらない
676ナナー:2007/03/14(水) 22:49:07 ID:NIIxmH4e
>>675
ダンベルとかでリスト強化すると
回転数あがってくるよ(・∀・)

もしかしてパワーボール流行りだした???
677無記無記名:2007/03/14(水) 22:51:06 ID:+A7EdTOT
このスレでは流行っとるみたいやな。
ただ町中とか職場でそういうんやってる人とか話とる人見かけんけどな。
でも世の中には流行らせるって手もあるで。
678675:2007/03/14(水) 23:40:41 ID:Gl7uHY/n
>>ナナー
アドバイスありがとう
なるほど やっぱ俺の力不足だったか
パワーボールやりつつダンベルでトレしてみるよ
ってゆうか皆10000超えるとかスゲ
679ナナー:2007/03/14(水) 23:43:33 ID:NIIxmH4e
>>677
流行らせるか〜
どうやったら流行らせられるかな・・・
人前で本気で回すのは勘弁なんだけど・・・

>>678
リストローラーも気軽に出来てイイ
680無記無記名:2007/03/15(木) 09:40:30 ID:DdCazUOA
しまったな、メーター付き買うべきだった
後悔・・
681無記無記名:2007/03/15(木) 14:34:53 ID:CMuh8FKQ
関西弁いたい
682無記無記名:2007/03/15(木) 19:42:00 ID:mzFATe3W
俺も10000越えられない・・・。まあ女みたいな細い手首だからしょうがないんだけど
683無記無記名:2007/03/15(木) 20:36:18 ID:kHw1IOOv
ってか、いきなり回らなくなったんだけど
684ナナー:2007/03/15(木) 22:35:13 ID:joK3Qvjy
スランプ・・・orz
と言うか筋力低下なのか・・・orz
685無記無記名:2007/03/16(金) 17:00:48 ID:N8W46mhr
筋肉疲労ってあるから。
明日には、前以上に回せるさ。
686無記無記名:2007/03/17(土) 13:10:36 ID:TMIJLzdM
メタル注文した〜
テクノにしようかとも思ったんだけど
687無記無記名:2007/03/17(土) 14:45:00 ID:iVwliXIv
届いたらレポお願いします。
688無記無記名:2007/03/17(土) 20:04:26 ID:HQD4mMfo
あげ
689無記無記名:2007/03/18(日) 22:59:19 ID:TO6wGygE
\(*´∇`*)/>>675何だがもう少しで最高回転数10000いけそうだ
さっき9700出た 今週中に10000超えるぜ
690無記無記名:2007/03/19(月) 00:27:25 ID:efMb7mW3
>>673だがメーター付き買わなかったのは不覚だった
音で判断すると初日より今日の方が回せてるキガス
メタル届いたら報告するよ
691無記無記名:2007/03/19(月) 02:01:04 ID:s9lRpLAk
これは二の腕は太くならない?名前がわからないが、肘の下の筋肉ばっかでかくなるんだが…
692無記無記名:2007/03/19(月) 20:08:52 ID:Dv4qQRVM
パワーボールじゃ二の腕は太くならないとおも
693689:2007/03/19(月) 22:02:54 ID:h5581diM
\(*´∇`*)/さっきから回しまくってたらついに10000超えた
でも大体9000台だし、たまに8000台も出る
コンスタントに10000出せるように頑張るぜ
694無記無記名:2007/03/19(月) 23:01:20 ID:f6XSdPJN
>>891
やり方によっては太くなりそうな気がする
例えば、手首をいっぱい回しながらやるとか
695無記無記名:2007/03/19(月) 23:35:10 ID:1O4t89Wy
>>693
おめd!
696693:2007/03/19(月) 23:56:53 ID:h5581diM
>>695
\(*´∇`*)/ありがとう

ただやり過ぎはダメだな 親指の付け根を痛めてシマタ
697ベジータ:2007/03/20(火) 00:01:24 ID:MWNSXtXE
はじけて、まざれ!!
698無記無記名:2007/03/20(火) 11:15:43 ID:VbDM0BJ/
メタル届きました
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile4207.jpg

光る奴は255gでしたがこれは588gとズッシリしてます、回り方もスムーズな感じ
さっそく回転数測ったところ3000出てないのがショックだった、がんばろう・・
699ナナー:2007/03/20(火) 20:41:35 ID:K8+/fJml
>>693
おめでとございますm(_ _)m

>>698
お〜すごい高級感!
羨ましい(;´Д`)

まだビデオ付いてくるんですね・・・
700693:2007/03/21(水) 20:42:32 ID:ibLFIIcu
>>ナナー
\(*´∇`*)/ありがとう ほぼマグレだけど


それと昨日からパワーボールが不調気味だ
一番回転してる時の音がズゴゴゴゴゴゴって鳴るぜ
まぁ普通に回るからいいけどな
701無記無記名:2007/03/21(水) 23:52:28 ID:oUhMd8XP
3000でガッカリしてたがディスプレイの表示の見方が違ったみたい8000出てた。
702無記無記名:2007/03/22(木) 15:08:21 ID:iKxshPlk
3000は、間違いだろなとは思ってた^^
703無記無記名:2007/03/24(土) 01:35:14 ID:9M/MXmgX
今、ネオンサファイアPRO注文しました。
メタル・テクノと迷いましたが、ネオンブルーと500円違わないので
こっちにしました。
もし、将来メタル買っても、並べて違和感ないし。
704nana-:2007/03/25(日) 19:32:27 ID:PAnt4/SF
>>703
ネオンサファイアのレポお願いします。

修理に出したPBがもうすぐ帰ってくる・・・
(;´Д`)ナガカッタ・・・
705無記無記名:2007/04/01(日) 21:26:17 ID:7+TUyhxO
パワーボール250Hzの最高記録表示モードで30秒間回して、11600回転だったのに
パワーアップ測定モードの30秒間で回し続けたら4300って表示されたんだけど
これって故障かな?
706無記無記名:2007/04/02(月) 11:45:33 ID:fPpPqBEN
このスレ見てさっき買ってきた。
楽しいなコレ(w
707無記無記名:2007/04/02(月) 18:33:31 ID:7fRPq5Wk
>>673見たら一発で回せるようになった
箱には水平に回すように書いてあったけど垂直の動きが正しいのかwwww
708無記無記名:2007/04/03(火) 13:38:19 ID:TOxtF/IP
パワーボール面白いけどかなりうるさいよな
709無記無記名:2007/04/03(火) 17:05:28 ID:/u43TMEi
12160回転いったぜ
手首だけじゃなくて肘もうまく使うといい記録がでるな
>>705
詳しくはわからないけど、故障じゃないよ
俺のも30秒だと4400くらいだし
パワーアップ測定モードの回転数と最高記録表示モードの回転数のカウントの仕方は違うと思う
710まつぼー:2007/04/07(土) 23:27:43 ID:1w0ONdXw
>>705
最高記録表示モードは1分あたりに換算した回転数が出ます。
パワーアップ測定モードは30秒で回った回転数が表示されます。
711無記無記名:2007/04/29(日) 10:16:19 ID:bEZQnpJX
質問age
ゼロクリエイティブのを持っているのだがグオーン系の音に加えてガッタンガッタン系の音がよくでるのは普通?
それと時計回り反時計回りに自由に回して問題ないですよね?たまに高速回ししてたら勝手に逆回転になるような気がして、やったらダメなんかなと思うんだが。
712無記無記名:2007/04/29(日) 12:14:45 ID:b8KlhrZa
安物はガタガタ鳴る
713無記無記名:2007/04/30(月) 02:06:18 ID:H9NnEbQq
ベジータ「はじけて混ざれ」
714無記無記名:2007/05/05(土) 22:15:11 ID:olDyezOR
これまわせるようになったら何か力でもつくの?
まったく意味がないように思えるんだが。。
715まつぼー:2007/05/05(土) 22:27:18 ID:aoRxxmCo
回せばわかる
716無記無記名:2007/05/07(月) 00:29:21 ID:0QzidRn+
・腕が太くなる
・親指の付け根が太くなる
717無記無記名:2007/05/10(木) 19:27:46 ID:sKMRuoYF
おもしれえ!!!コレ
718無記無記名:2007/05/10(木) 22:16:21 ID:WvdiRcMw
まだあったんかこのスレwwwwww
719無記無記名:2007/05/17(木) 21:50:36 ID:enq2qB+7
今日買ってきたwww
720無記無記名:2007/05/19(土) 13:50:04 ID:2ZA/Susz
紐なくしてしばらく放置してたが、やりたくなって、スピーカーのケーブルがちょうどいいことを発見した!
ブンブン生活再開するぞぉ
721無記無記名:2007/05/22(火) 20:04:29 ID:0UtmdXon
今までアマゾンで買った安いやつ使ってたんだけど、今日メタル回してみて衝撃。

全然ちがう!

安物の「シュゴー!」ってのが無くて、終始「ウィーン」系の音なので、凄く静か。

そして、スゲー重い。 orz でも感動的。
722無記無記名:2007/05/22(火) 20:29:08 ID:SDOJLFG2
>>721
メタルってどんなの?
723無記無記名:2007/05/22(火) 20:41:08 ID:K93PSthf
すいません、ネットで買える一番やすいところってどこでしょうか。
ご教示いただければ幸いです。
724無記無記名:2007/05/22(火) 20:50:54 ID:0UtmdXon
>>722

ttp://www.powerballs.com/shop/products_popup.php?id=58

外殻も中のローターも金属。プラの数倍重く感じます。
重さが数倍に増えると当然遠心力も数倍に・・・・。

メタル回した後、安いプラ回すとマジで「こんなの筋トレにならん」って思った。

でも高いよ。。。
725無記無記名:2007/05/22(火) 22:23:06 ID:K93PSthf
安いの買うべきか…高いの買うべきか…
726無記無記名:2007/05/22(火) 23:43:06 ID:0UtmdXon
>>725
まず安いのをドンキとかで買えば?
自分に合わなきゃそこで止めれる。

一番安い、ネットで買える場所はヤフオクだよ。
727無記無記名:2007/05/23(水) 00:09:48 ID:MqAI5yTf
ありがとうございます。
>726
オクだとこれでいいんでしょうか。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n55204260
728無記無記名:2007/05/23(水) 00:25:16 ID:udWFS0xZ
安いのは音がうるさいからな
729726:2007/05/23(水) 00:27:51 ID:Ww+Uhcus
ごめん、さがすと案外もっと安いのあるね。

ttp://item.rakuten.co.jp/keihin/powerlistball1/
ttp://www.rakuten.co.jp/kawase/443646/1030483/
ttp://www.esupply.co.jp/syohin.asp?sku=EEA-GM03

ちゃんと回るかは知りませんw

で、なんだこれwwwwwwwwwwwww
ttp://www.esupply.co.jp/tokusetu/EEA-DB0502-BK.asp?sku=EEA-DB0502-G&bun_id1=0
730無記無記名:2007/05/23(水) 02:15:53 ID:MqAI5yTf
>>729
ありがとうございます。かなり安いのありますね。
あやうく正規の奴かってぼったくられるところでした。
731無記無記名:2007/05/23(水) 07:55:23 ID:Ww+Uhcus
>>730

( ゚д゚)

いや、正規は正規でいいですよ。音も静かだし。
732無記無記名:2007/05/23(水) 16:26:34 ID:LZMC/wLp
メタル欲しいなあ。
カウンターの無い廉価版出してくれよ。
733無記無記名:2007/05/23(水) 22:19:49 ID:hvA5PwYP
8000円ぐらいだったら買うんだけどな

>>729
> ttp://www.esupply.co.jp/tokusetu/EEA-DB0502-BK.asp?sku=EEA-DB0502-G&bun_id1=0
> 効果
> ●太極拳と同じ効果を実現します
フイタw
734無記無記名:2007/05/24(木) 17:01:09 ID:TV9FAQ7q
パワボルってきくの???
735無記無記名:2007/05/25(金) 01:07:01 ID:dv6/D13C
ちゃんと回せば筋肉つくよ。握力とかも
ほかと比べて効率がいいかどうかは知らない。
リスト強くなりそう。
736無記無記名:2007/05/25(金) 22:45:25 ID:hGV0MlAt
メタル注文しちゃった
737無記無記名:2007/05/25(金) 23:20:16 ID:dv6/D13C
海外 amazon で 250Hz とか買おうとすると、ダメなのね。

輸出制限っぽい。チキショウ
738無記無記名:2007/05/25(金) 23:20:36 ID:ygAb7ilj
いくらしました?

このボール以外に
手首を鍛える器具って他になにがありますか?
739無記無記名:2007/05/26(土) 10:34:25 ID:JRha/Yb1
メタル届いたけど、寝起きだから最高7500回転くらいしか出なかった
今までドンキの安物しか持ってなかったけど、回転がスムーズでいいね
しかも想像以上に思いね
回転数とかよく分かんないけど、10000くらい目指せばいいのかな?
とりあえず眠いから起きたらいっぱい回してみる
740無記無記名:2007/05/26(土) 10:35:28 ID:JRha/Yb1
あと、ゴールドなんてあるんだね
ゴールド欲しくなった
741無記無記名:2007/05/27(日) 01:14:09 ID:QH6PRqTz
>>732
販売してくれるように頼んでみたらいいよ
カウンターないのは日本で販売してないだけだからさ
742無記無記名:2007/05/28(月) 01:29:39 ID:fr8XWHNu
今までいくら練習しても紐使わないと回せなかったのに
正規のだと簡単に紐なしで回せた
743無記無記名:2007/05/28(月) 20:35:46 ID:gOtD5ldY
みんなどうやって握ってますか?野球ボールみたいに三本ですか?それとも五本指ぜんぶですか?正しいやりかた教えてください
744無記無記名:2007/05/28(月) 20:52:19 ID:b2i07ImV
まわせたらどうなるの?
特別力がつくとかあるの?
745無記無記名:2007/05/29(火) 01:24:42 ID:SpXHj4dk
>>740
ゴールドwww

荒木とコラボでジャイロモデル出したら絶対買うんだがナ・・・。
746無記無記名:2007/05/29(火) 14:12:34 ID:I/zq5yYc
最初は筋肉痛になるけどいまじゃどう頑張ってもパンプするだけだし本当に筋肥大するのか?
マジで五キロのパワーボールとか作って欲しい
747無記無記名:2007/05/29(火) 14:26:06 ID:8PUFymOs
>>746
始動一人で出来なさそう・・動いたとしても
酔っ払いみたいにフラフラしそう
748無記無記名:2007/05/29(火) 21:23:09 ID:MpZqvbXo
ちょww おもしれー
749無記無記名:2007/05/29(火) 21:58:53 ID:5KRZUYAA
回せないorz
縦に回転するだけじゃなくて
横にも動くんだけど
これ不良品じゃないのか
750749:2007/05/29(火) 22:02:20 ID:5KRZUYAA
回った
全く不良品じゃありませんでした
751無記無記名:2007/05/30(水) 02:29:46 ID:Oj92+fcv
もう飽きたな
もっと違う刺激欲しい
752無記無記名:2007/05/30(水) 02:55:27 ID:91kPfKNI
両手で掴んで、超高回転とか…
暇だったんでやってみたけど、”拝む”ような動作になっちまった。。。
753無記無記名:2007/05/30(水) 03:33:08 ID:Oj92+fcv
両手だと上手くまわせなくない?
754無記無記名:2007/05/30(水) 03:49:41 ID:91kPfKNI
片手だと、左右方向でしょ…
両手だと、穴が開いてる所を自分に向けて
縦方向に拝む(狂信者のようにw)ようにすると、ある程度は回るよ(^^
755無記無記名:2007/05/30(水) 21:00:17 ID:2xpOCAiX
回し方が全然分かりません。
これって、そもそも縦に回すんですか?
横に回すんですか?数時間格闘してるんですけど、
一向に回りません。
756無記無記名:2007/05/30(水) 21:29:32 ID:Fjkxgd99
パワーボール1000円のやつカッタンだけどこれおもしろいね!^^
でも負荷が少し足りないから一番重いやつほしい。
メタルが一番重いですか?いくらぐらいましたか?
757無記無記名:2007/05/30(水) 23:17:35 ID:2xpOCAiX
回せるようになりました!楽しい!
でもこれ、高速回転域になると
スナップ効かせて手首をブンブン振るから、
やり過ぎるとすぐ腱鞘炎になりそうですね・・・。
758無記無記名:2007/05/30(水) 23:54:12 ID:Fjkxgd99
折れは幾らやってもならないです。
グリッパーで普段きたえてたから^v^
759無記無記名:2007/05/31(木) 00:08:54 ID:k9eS6k2d
グリッパートレしたあとにやるといい感じになる
グリッパーで腕パンパンなのに、記録が出たりする
760無記無記名:2007/05/31(木) 00:57:21 ID:RjZZzPyc
メタルは日本で買うと1万円以上するね。
輸入だと安くなるけど、海外はなぜか品薄。

こんどSign買ってみようかと思ってる。海外のショップで。

メタル、すげーいいんだけど、光るのが欲しくなってきた。
761無記無記名:2007/05/31(木) 02:33:58 ID:Dsmn4Hcq
おもしろくてクセになってしまいそうだ。
ついにやけてしまう。
なんかスパイダーマンのゴブリンの武器みたいなボールだね
762無記無記名:2007/06/01(金) 11:21:42 ID:T+NkwPLJ
なんだメタルって? 正規のジャイロボールより重いの?
763無記無記名:2007/06/01(金) 17:33:13 ID:r8GjgZ7B
超重い
764無記無記名:2007/06/03(日) 02:22:18 ID:5RHvoDO3
とりえあず海外でネオンサファイア買ってみた。日本で買うより2000円ほど得・・・のはず。為替しだいだが。
パワーボール、微妙に流行ってるよね。

うまく回せない人は

ttp://www2.hamajima.co.jp/~tenjin/labo/dynabee.htm

を読んで理解すると以外に回せるようになると思う。私もそのくち。
765無記無記名:2007/06/03(日) 03:16:37 ID:DBe+iLsw
関係ないけど、手首にメジャー巻いたら13.5aしかなかった('口`)
26でこれはやべぇよなマジデ…
766無記無記名:2007/06/03(日) 22:02:44 ID:O98Qjkza
折れも同じぐらいだけど
握力強いよ
767無記無記名:2007/06/04(月) 02:43:47 ID:dRMc2PMs
みんなのパワーボールで鍛えた前腕見たいな
768無記無記名:2007/06/04(月) 14:09:58 ID:7TjmWAuO
>>767
30cmしかないから恥ずかしい
769無記無記名:2007/06/04(月) 18:47:42 ID:dRMc2PMs
30なら恥ずかしくない!
770無記無記名:2007/06/04(月) 21:41:09 ID:7TjmWAuO
>>769
でも、前腕スレ見てたら34とかが普通じゃん
771まつぼー:2007/06/04(月) 22:02:20 ID:lKqsp+1n
前腕28cm
パワーボールで前腕は太くならないのか
手首は17cmだった
772無記無記名:2007/06/05(火) 01:49:19 ID:xxwygU9S
>>771
グリッパーやってる方が太くなるよ
でも、太くしたいんならリストカールとかが一番だけどね
773無記無記名:2007/06/05(火) 04:57:26 ID:ugUbiJUw
じゃあパワーボールは前腕より握力強化?
774無記無記名:2007/06/06(水) 00:19:05 ID:NWNGK9DA
いやリハビリ、アップ、クールダウン、気分転換等々
握力と前腕強化に使えるけど、普通にトレして更にパワーボールやれば効果はある
パワーボールだけで効果を得ようとするのは難しい
775無記無記名:2007/06/07(木) 23:04:08 ID:R9TPEeHF
親指で弾いて回せるようになった
でも、左しか回せない
右だと紐使わないと無理だ
776無記無記名:2007/06/07(木) 23:07:47 ID:4AmgiccB
そんなことより、小島よしお(小島義雄)に注目だ!
777無記無記名:2007/06/10(日) 09:32:45 ID:Kqta//eg
回す時に手首グルグルやると回らないな…
手を洗ったあと水を切るような動き(液晶部は手の平側)だと、力弱くても8000とかはいくね。
ただボールを飛ばさない握力はいるけど

しかしどういう原理で回ってるのか未だによくわからん
回転が遅いと横回転が始まらない訳がワカンネ
778無記無記名:2007/06/10(日) 13:44:46 ID:5QB8yRA4
>>764に詳しく書いてあるんじゃないかな。
一応俺は原理を把握してるつもりなので読んでないけどw

コマが倒れないワケは?ではそれを無理矢理倒そうとすると?

これを利用して、横回転させると、コマの軸がレールを擦りはじめる。
軸は細いので火起こしのキリもみ状にレールを転がり加速する。

・激しく回転するコマを倒す力(15000回転で18〜24kg?)
・コマ高速回転に同調した手首の横回転(もしくは横揺れ)のスピード

の両方が必要なので、「いかに強力な力で高速プルプルさせられるか」にかかってくるよね。
世界チャンプの動画見たらワロタ。


俺はヘタレなので一度12330回転したのに二度と出ないwこのときは音が違ってた。
いつも平均11500前後。筋力はアップしてるはずなので持ち方が問題なのかな。
一番イイ持ち方ってどんなんだろうね。
779無記無記名:2007/06/10(日) 18:29:58 ID:pBB674cr
世界チャンプ動画見たいな
780無記無記名:2007/06/11(月) 01:21:10 ID:gVMTGMKA
>>779
見れるだろ。ランキングサイトでもyoutubeでも。

ネオンサファイア来た。今までメタルだったので、軽くて回しにくい感じ。
なにより、軽すぎるせいかヒモ無しスタートの成功率が低い。10回に1回くらいかも。
最初にはじく速度がメタルよりも相当速くないとジャイロしねー。orz
781無記無記名:2007/06/11(月) 23:09:49 ID:1bqMxHOQ
1万回転とかさせたあと、力抜いてボールに身をまかせるとガガガガッてなるなww壊れるかと思うほどに。
その時に力入れてぶれないように固定したらガガッとならんことに最近気が付いた。
782無記無記名:2007/06/12(火) 00:50:43 ID:hzGTmjx2
>>781
ガガッってさせないほうが、ボールが長持ちするような気がする。なんとなく。
783無記無記名:2007/06/12(火) 12:40:21 ID:CCjCG/qZ

紐使ってまわし始めるってのは、なんとなく嫌じゃないですか?。
784無記無記名:2007/06/12(火) 23:40:06 ID:0K2qc211
嫌なんだけど、まだ回せないからしょうがない。
横回転もするんだけど、まだ弱いのでそれを維持出来ない。
紐使えば一発なんだがな。
785無記無記名:2007/06/13(水) 01:21:33 ID:QZiwEQHc
>>784
円錐の動きで回転させるんだ。
「できるわけがない」と4回言ってもいい。
786無記無記名:2007/06/13(水) 03:09:01 ID:1lZjcI6/
>>785
円錐の動きってどんな;
今はパチンコのように構えて右に捻ると同時に親指でスナップ、即、左に捻る。
これで少しうなり始めて重くなるんだけど、こっから続かない。
それを繰り返してるだけで腕が張って来るしもうね。
787無記無記名:2007/06/13(水) 21:14:13 ID:25mE0pb9
>>786
重くなってるならできてるはずだし、ノッてくれば力もほとんど要らないはずだが?
うなってきてから焦ってタイミングズレてるんじゃない?

ただ続けて回転させるだけなら軽い力でもブンブン続けられる。
こないだ力の弱い男の子に教えてあげたけど、10分耐久〜とかやってたよ。
たぶん毎分4〜5000で流してたんだと思うけど。

ようは、動かし方の問題だな。円錐ってのは体育のストレッチでやる
「手首のほぐし体操(グルグル)」と同じような動きだ。

ひもでならできるってなら、完全に「慣れ」だとおもうけどね。
788無記無記名:2007/06/14(木) 12:39:27 ID:eVNbPM0+
横回転起こすまでが難しい。
横回転するようになったらその火種を大切に育てればOK
789無記無記名:2007/06/14(木) 16:44:46 ID:FfVXyyVX
パワーボール今日買ってやってみた
右9800
左11600
俺初めてにしては結構いいじゃんw
790無記無記名:2007/06/14(木) 18:54:57 ID:FfVXyyVX
今日は最高左で12533だた
もうこの辺で終了します
791無記無記名:2007/06/14(木) 21:21:25 ID:+giCdnFf
>>790
冗談みたいなIDだな

ちなみに左利きだろう?
792790:2007/06/15(金) 19:05:01 ID:PjehGZOc
>>791
こうみえて実は俺ほとんど右なんだw
だけど何故か握力も左のほうが強い。。。
793無記無記名:2007/06/16(土) 22:08:49 ID:hfNQTKhm
なんか右手11000こえたあたりで停滞。
コツがあるのかなぁという気がしてきた。。。
794無記無記名:2007/06/20(水) 17:52:09 ID:/EZ6ebgS
指ではじいて回すとき、利き腕の右手でまわそうとしても回らないのに
左手だとあっさり回り始める・・・右だと変な力入ってんのかなぁ・・
795無記無記名:2007/06/21(木) 03:16:40 ID:owSzfUao
高回転時の音がだんだんうるさくなってきた件
ガリガリガリいう。角度によって鳴らなかったりはするけど、以前は角度関係無しで全く鳴ってなかったのにな〜
つか2週間くらいしか使ってないんだが(しかも一日10分)
安モンじゃなくて正規版なんだがね
796無記無記名:2007/06/21(木) 16:36:20 ID:DylKnRcf
近所のバッタ屋で280円で購入
偽物含めて最安値かな?
797無記無記名:2007/06/21(木) 23:07:25 ID:3srb5M0P
>>795
消耗品だからね。俺は練習用に安物も買った(デュアル用に2個)けど、
実際そこまで長時間使うものじゃないから、結局毎回カウンターつきしか使ってない(笑)
こころなしかザラザラしはじめてます。
798無記無記名:2007/06/24(日) 18:01:10 ID:OBd6CPWq
>>794
右ではじいた方が回転数多いからじゃない?
799無記無記名:2007/06/24(日) 21:37:54 ID:Pax/ra82
メタル買った!!

カッコイイ!?
800無記無記名:2007/06/25(月) 03:15:57 ID:Qaqe1hi2
>>799
こっちが聞きたいわwww
801無記無記名:2007/06/25(月) 19:52:20 ID:TnB4nvOi
まわし始めたときはガンガン前腕に効いてる感じがするんだけど、
一分くらいたつと親指の下の筋肉が疲れるだけで前腕に効かなくなるんだが、
なんでか分かりますか?
802無記無記名:2007/06/25(月) 21:54:23 ID:P9bVFFok
>>801
惰性で回るから。
負荷欲しかったらガンガン加速させていけばいい。
あと遠心力に振られないように固定したりとか、工夫するしかないね。
803無記無記名:2007/06/26(火) 03:02:25 ID:UHXA5mKM
カス取りで空けようとして黒ゴム外し、ネジ外したが…そっから割れん。
溝にマイナスドライバー入れて試したけど、そういう構造ではないような気がしてきた。
どやって空けるんだ?左右に引っ張るのみ?
804無記無記名:2007/06/26(火) 03:11:44 ID:UHXA5mKM
連投スマソ。
メタルって耐久いいの?やっぱ消耗品?
全部金属なら削られたりしなくてずーっと静音なのだろうか
805無記無記名:2007/06/26(火) 07:31:48 ID:Ofm33goO
メタルとはいえ、軸受け部分は樹脂だから耐久力はほかのと変わらない。
でも、メタルには1セット替えがついてくるから、ある意味2倍の耐久力。

あと、メタルは重くて他のより回転数が落ちるから劣化も時間がかかりそう。
2倍以上だな。
806無記無記名:2007/06/30(土) 07:04:38 ID:UVbRNooL
メタル買おうと思ったら在庫切れ表示ないのに在庫切れとか。
今持ってるノーマルがかなり限界。五月蝿い。ゴリゴリゴー
807無記無記名:2007/07/12(木) 13:18:32 ID:9VBp8DYO
メタルはなかなか音がうるさくならないな。満足。
808無記無記名:2007/07/17(火) 01:47:14 ID:OrrSpXks
メタル、なかなか一万にとどかんわ。
メタル一万行くためにほかの方法でトレーニングする必要がある矛盾。
809無記無記名:2007/07/17(火) 15:11:56 ID:ki72XE9k
確にそうだね
810無記無記名:2007/07/19(木) 23:12:55 ID:kxhbQWrv
久々にやってみたら
右12598
左13506
叩き出した
メタルも買おうかな・・・いやでも金が・・orz
811無記無記名:2007/07/20(金) 10:03:44 ID:rC9qkY0e
メタルは普通のやつから2000減るくらいの測定値が出る。
812まつぼー:2007/07/20(金) 13:39:54 ID:zCLPqYcQ
パワーボールやりすぎて小指の皮剥けまくり・・・
メタルって持ってる人どのくらいいるんだろうか
813無記無記名:2007/07/20(金) 22:55:05 ID:LNZycO7m
そんなときはゴム取ればいいよ
814まつぼー:2007/07/20(金) 23:24:49 ID:zCLPqYcQ
>>813
おぉ、これはいいかも
815ナナー:2007/07/21(土) 19:46:49 ID:auhEdN8u
カウンター無しであの値段・・・
816ナナー:2007/07/22(日) 20:42:52 ID:AWnQwFgw
記録消して、またやりだしますた。
右12533左11589からスタート
817無記無記名:2007/07/23(月) 03:19:50 ID:ou2szwyl
こんなスレあったのかー
このスレの人で世界ランキングに入ってたりする人っているのかな?
818無記無記名:2007/07/23(月) 10:21:10 ID:DHblpkAy
>>813
ゴム取ると滑らない?
小指の皮剥けないためにスッゴイ握力使って回してる。
819ナナー:2007/07/24(火) 19:01:39 ID:T/wWX4lb
90秒ストレングスなら頑張ればランクインできそうだけど
ハイスピードとかはまだまだ無理そうだ・・・
820無記無記名:2007/07/24(火) 19:41:15 ID:lRP34727
初めて買ったのが安物で
1ヶ月ほど使ってきて回転数とか気になり始めたからちゃんとしたやつ買った。
ゴムとカウンターがある分でかいせいか手が小さい自分にはやりにくい
あとゴムのせいか小指の皮がめくれて痛いから1日はおとなしくしとくよ・・・
821無記無記名:2007/07/24(火) 22:33:27 ID:9B2MyaBF
小指立ててまわせばいいさ。
822まつぼー:2007/07/25(水) 02:15:51 ID:Ldbz2MsC
>>817
メタルならランクインしてるよ!

>>820
初めはすごい痛いよな
何度もめくれるとましになってくる気がする(やっぱり痛いのだけど
( ・ω・)ノお大事にー
823ナナー:2007/07/25(水) 08:13:21 ID:3vC8EqEH
>>822
どの種目でですか???
824無記無記名:2007/07/25(水) 10:37:36 ID:aUnvliYr
メタル欲しいな〜
もう少し安ければ・・・
825まつぼー:2007/07/25(水) 21:40:47 ID:Ldbz2MsC
>>823
METAL(最高回転数)です
グリッパーのほうは全く進歩ないです(ノД`)
826ナナー:2007/07/25(水) 23:07:28 ID:X7dspLWs
おぉ〜
すごいですね〜
俺もすっかり感化されちゃって
気がついたら注文ボタンをポチっと(パクリ
楽しみだぁ
827無記無記名:2007/07/26(木) 10:10:23 ID:LVkFye5q
メタルは保持者が少ない今のうちがランクイン狙い目だそうな。
828無記無記名:2007/07/26(木) 11:16:19 ID:h/ENIg0o
メタルは日本人4人入ってるっぽいね
見逃しあるかもだけど
829無記無記名:2007/07/26(木) 23:14:14 ID:moeaQ78r
>>826
そんな金あるならトレーナー買えよw
830ナナー:2007/07/26(木) 23:42:08 ID:Uz5+sXLP
予定は未定ってことだよ。
メタル注文した時はまだ#T買う予定だったからね。
つーかこのレスはスレチ・・・
831ナナー:2007/07/27(金) 15:39:44 ID:Nz3ECpms
メタルキター
まず音がめちゃくちゃ静か!
これなら電車の中でも回せるかも!
重量感(負荷)、高級感は言うことなしやね。
1万5000円の価値は十分ある。
個人的にはレギュラーの3倍未満の値段で良くこれだけ出来たといいたい(大袈裟?
初回しは右10161左は9788・・・
買おうか悩んでる人、買って損は無いと思うよ(俺は無かった
とにかく夜に周りを気にせず回せるのが嬉しい!

>>825
これで11000台はすごいですお・・・
832無記無記名:2007/08/01(水) 21:53:54 ID:sjYsMT8K
うーん、記録が伸びない・・・
最高回転数のばすには何が重要なんだろう?
833まつぼー:2007/08/04(土) 21:06:31 ID:Hk25fgWM
>>831
初回しで10000超えるならすぐ達成する気が・・・www

>>832
手首以外動かさないように意識する(肘がぶれないようにする
回転させるってより、手のひらを裏返してまたすぐ戻すって運動ってイメージ
(あくまで個人的見解

メタル11880出たけど動画とってねーよ orz
834無記無記名:2007/08/07(火) 12:39:49 ID:NOWQ0wFb
動画じゃなくて写真でいいんじゃなかったっけ。
記録されてるだろうからそれを撮って送ればいい。
835まつぼー:2007/08/08(水) 01:39:36 ID:8QCRf5AF
>>834
さんくす!!
836無記無記名:2007/08/08(水) 21:55:17 ID:05BjhOUU
アイアンマンでメタルの予約開始してるよ
高いしケースが違うけどね
837無記無記名:2007/08/10(金) 13:22:10 ID:DevfCuxG
ココオススメ
ttp://www.gyroscope.com
838無記無記名:2007/08/19(日) 21:18:08 ID:IIaTswXt
昨日買ったんですが、すぐ回転が止まってしまう
なんかコツありますか?
839無記無記名:2007/08/21(火) 04:18:54 ID:QaNaMSCZ
http://youtube.com/watch?v=fECy0ox1Qv0
ここに動画があるよ
840無記無記名:2007/08/24(金) 22:14:23 ID:iN9rS3rj
これってどれくらいの時間/回でやれば効果的なのでしょうか?
841まつぼー:2007/08/25(土) 04:16:54 ID:BNQLWD9B
>>840
90秒ストレングス1回やるだけで相当効果あると思うよ
842無記無記名:2007/08/25(土) 10:04:40 ID:RPtcaxWX
>>841
やっぱり1日おきでしょうか?
843まつぼー:2007/08/25(土) 10:43:59 ID:BNQLWD9B
>>842
はじめのうちは皮がめくれたり手首が痛くて毎日やりたくても出来ない
慣れてきたら小指の皮が逝かない限り毎日でも大丈夫
844無記無記名:2007/09/04(火) 01:36:21 ID:L+aZh74m
分解掃除ができる安いやつってありますか?
845無記無記名:2007/09/07(金) 11:35:55 ID:Kd44SDV1
これウォームアップぐらいには使えますかね?
846無記無記名:2007/09/07(金) 18:34:56 ID:EycsbTWr
>>845
メインで使ってもOKだわさ
847無記無記名:2007/09/07(金) 19:48:59 ID:p/pq00Qo
むしろ頑張りすぎるとウォームアップ通り越して疲れる
848無記無記名:2007/09/09(日) 15:06:37 ID:mZZ7ZwrV
さっき買ってきたんでyoutubeをお手本に1時間ほど苦戦してようやく出来るようになった。
小指が疲労でイタイイタイ。
849無記無記名:2007/09/11(火) 06:25:15 ID:HGJE9ZEb
ttp://www.ironman-japan.com/products/grippers/pbmetal.html
これは新製品なんでしょうか?
18900円なんですが・・・
850無記無記名:2007/09/11(火) 20:07:24 ID:Vae5A1Qb
>>849
ケースの値段じゃないかな?
851無記無記名:2007/09/11(火) 22:50:05 ID:ZL1E362o
なかなかうまく回せないorz
852無記無記名:2007/09/12(水) 00:14:50 ID:TkdxNq1f
>>849
カウンター付いてなくてこの値段はボッタクリ

853無記無記名:2007/09/18(火) 21:34:30 ID:3IbCY5/A
age
854無記無記名:2007/09/18(火) 23:49:29 ID:MAc1dhfc
楽しんでぇみてぇくださいっ よいしょ
855無記無記名:2007/09/19(水) 02:11:23 ID:pwBmH0s9
まだあったんだこのスレw
しかもメタルってのが今話題なんだね。
久しぶりに回してみるか。

で太極拳効果の奴があったけど、ソフトボール大とか、
バスケットボール大くらいのがあったら面白そうだけど。
両手でもって、全身を使って回す。
でも、回転に巻き込まれたら、肉が引き裂けて血の海になりそうだ。
856無記無記名:2007/09/19(水) 16:14:55 ID:ixLUeFAs
分解して掃除している人いますか?最近中のボールの動きが滑らかじゃない気がします
857無記無記名:2007/09/19(水) 23:28:25 ID:HtKMkLvZ
まわらねぇ
858無記無記名:2007/09/20(木) 03:54:21 ID:z2zV6hrT
コツさえ掴めば簡単にできるようになるからそれまで頑張るんだ
859無記無記名:2007/09/23(日) 22:49:10 ID:fdS9tA7v
2日で親指回しできるようになった
縦回しのとき親指で斜めにはじくと
少し横回転するんで後はその勢いで回す
860無記無記名:2007/09/27(木) 19:01:58 ID:Ry/Wldv/
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。

@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!

D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。

さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。

この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
861無記無記名:2007/10/08(月) 19:25:52 ID:Z8TYcBWS
>>859
それって回転してるときに弾くの?
もしそうなら凄いテクニックだね
862無記無記名:2007/10/10(水) 15:52:52 ID:Qhq7p5g4
2日に1回使っていたら丁度1ヶ月でさっき割れた。
1000円の安物だったからなぁ。
コレを期にカウンター付きのヤツを買おうかと思う。
863無記無記名:2007/10/10(水) 16:25:43 ID:kDgMr53j
30分くらいずっと廻してたら小指の皮が剥けた
864無記無記名:2007/10/10(水) 16:31:40 ID:adKkOjCl
ここで言う小指とは、男性器のことを暗喩します。
865無記無記名:2007/10/10(水) 16:48:48 ID:unbFndt4
俺買った日に親指回しできるようになったよ
866無記無記名:2007/10/10(水) 21:45:19 ID:OVaidjF6
http://www.aeon-mall.co.jp/FitnessShop/weight_arm.html
↑の下の方にあるけど。
みんなはゴルフグリップタイプ?それとも、サイクルグリップタイプ?
どっちを使ってる?
867無記無記名:2007/10/10(水) 22:15:40 ID:nXSCXDou
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
868866:2007/10/12(金) 18:36:36 ID:+ABxuF6b
素直に釣られてくれよ。
869無記無記名:2007/10/24(水) 18:01:55 ID:n+CNQjey
>>866
ゴルフグリップタイプって超クール!!
870無記無記名:2007/10/26(金) 21:17:34 ID:zybkoipp
イェーイ!!
871無記無記名:2007/10/27(土) 16:17:13 ID:Nas12QDK
イェーイ!
872無記無記名:2007/10/28(日) 12:08:31 ID:7kyLyqeY
イェーイ!!
873無記無記名:2007/10/29(月) 18:13:26 ID:QEpbjAvy
イェーイ!!!
874無記無記名:2007/10/30(火) 19:03:15 ID:dTWVpI7Y
イェーイ!!!!
875無記無記名:2007/10/31(水) 19:52:46 ID:mAj11Gxb
イェーイ!!!!!
876無記無記名:2007/11/01(木) 18:18:22 ID:UMx6nJFl
イェーイ!!!!!!
877無記無記名:2007/11/02(金) 16:32:03 ID:OUwnBSWo
イェーイ!!!!!!!
878無記無記名:2007/11/02(金) 19:05:47 ID:uFWulDZj
もういいよ
879無記無記名:2007/11/02(金) 19:29:30 ID:pWOgxROO
ウェイトトレ板だけあって、みんなすごいな。
おれ、買ってからそろそろ1ヶ月だけど、いまだに10000行かないよ。
880無記無記名:2007/11/04(日) 01:01:35 ID:ypyIR5UR
>>878
イェーイ!!!!!!!
881無記無記名:2007/11/04(日) 05:29:50 ID:bMR2HguA
!の数一緒じゃん
882無記無記名:2007/11/04(日) 11:42:47 ID:Q5mIzzpm
友達に親指回しのやり方教えたら1時間で出来るようになったよ
883880:2007/11/04(日) 12:42:43 ID:ypyIR5UR
>>881
間違えた。
また、過疎化したら現われます。
ちなみに俺のパワーボールは回すとLEDが光るやつです。(カウンター無し)









イェーイ!!!!!!!!
884無記無記名:2007/11/05(月) 18:27:24 ID:sgucokeq
イェーイ!!!!!!!!!
885無記無記名:2007/11/06(火) 00:54:15 ID:o/hXcoz1
過疎なのにsageてたら意味ないじゃん
886無記無記名:2007/11/06(火) 18:42:25 ID:tOtilBhs
イェーイ!!!!!!!!!!
887無記無記名:2007/11/07(水) 17:49:53 ID:djPEAWCZ
イェーイ!!!!!!!!!!!
888無記無記名:2007/11/08(木) 18:19:00 ID:Zk4uNp7v
イェーイ!!!!!!!!!!!!
889無記無記名:2007/11/09(金) 17:14:23 ID:Rx0sCGpc
イェーイ!!!!!!!!!!!!!
890無記無記名:2007/11/11(日) 21:42:40 ID:Y7jTi0SV
イェーイ!!!!!!!!!!!!!!
891無記無記名:2007/11/12(月) 17:47:12 ID:dCSX/o6T
ウザ過ぎ
892無記無記名:2007/11/12(月) 18:21:13 ID:SNYnQtmR
>>891
イェーイ!!!!!!!!!!!!!!!
893無記無記名:2007/11/12(月) 23:34:13 ID:UC0ZkRg6
高島忠夫です
894無記無記名:2007/11/13(火) 14:10:28 ID:tcPXJ7E8
これの楽しみは
女の子が興味津津でみてるまえでぶん回して
「しっかり持って」とか言って,
手の上から手を握ってギュッと持たせて
「あーすごーい」とか言ってもだえてるのみて,
「こうするんだ」とか言って後ろから手首もってまわし方教えながら
こっそり股...

むなしい。やめた。
895無記無記名:2007/11/17(土) 21:06:44 ID:Tkv23dOn
イェーイ!!!!!!!!!!!!!!!!
896無記無記名:2007/11/18(日) 17:04:23 ID:ZZhC+Y7z
いつかはランキングに載りたいものだ
897無記無記名:2007/11/27(火) 23:02:20 ID:3h3Vhye3
イェーイ!!!!!!!!!!!!!!!!!
898無記無記名:2007/11/28(水) 20:53:32 ID:vXgaq4lT
イェーイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
899無記無記名:2007/11/28(水) 22:46:44 ID:FYGQv4W8
久しぶりにやると効くなぁ〜
でもまだどうしても親指の下が先に疲れてきてしまう
900無記無記名:2007/11/29(木) 13:18:14 ID:iiKPw4Zn
パワーボールってここのことなの??
ttp://www.zero-creative.com/
901無記無記名:2007/11/29(木) 20:45:38 ID:yYghsptM
>>900
うん
902無記無記名:2007/11/29(木) 21:22:58 ID:z8a4lh4T
なるほど、安いしひとつ買ってみるか
プロモデルが一番買って失敗しないよね、カウンターもついてるし
903無記無記名:2007/12/09(日) 15:44:57 ID:dufQY7Hm
カウンターつきのがいいよ。
それより下のを買うなら秋葉で討ってるような500円ので十分。

メタルの記録が全然あがらねー・・・・
904無記無記名:2007/12/10(月) 19:14:26 ID:qCkocxQ1
ヒモなくしちゃったら全然回せなくなった('A`)
905無記無記名:2007/12/11(火) 18:47:27 ID:aMIhi7FD
オレは右手で持って左手の親指ではじいてる。
906無記無記名:2007/12/11(火) 22:58:02 ID:1fuOcKOP
ホームセンターで買った安物のせいか回りにあるゴムがすぐへたる。
高いやつはそんなことは無いのか?
907無記無記名:2007/12/12(水) 09:55:01 ID:YAoCBLPQ
どれくらい使うかの頻度にもよるけど、
メタルとネオン、どっちも全然へたりそうもない。
むしろ、これからの季節ゴムが固くなるから、適度に使用して
油を補給しなきゃなぁと思ってるよ。

安物ももってるけど、安物すぎてゴムなんてないw
908無記無記名:2007/12/15(土) 20:24:48 ID:40s5PjvU
梱包用のビニール紐で代用して回せたw
太ももに擦るやり方でもできたけど親指は無理だなぁ
909無記無記名:2007/12/15(土) 21:54:42 ID:aouafBAt
親指起動、コツが分かればできるよ。
いまだに10000回転行かないおれでもできるから、
力は関係ないと思う。
910無記無記名:2007/12/25(火) 15:50:33 ID:8HkHB55y
前腕でも内側しか筋肉痛にならないな。
外側にも効いてるか?
911無記無記名:2007/12/31(月) 02:55:35 ID:Q8hLyRDw
腕(手首)の回転を逆回転でやってみたら?
912無記無記名:2008/01/04(金) 01:58:11 ID:PITtx/pM
>>1
これって、回してる間に音は出る?
913無記無記名:2008/01/04(金) 02:11:24 ID:zJvitch/
低速時はゴリ、ゴリ→ガーガー
高速時は品質の良い正規品はキーンという音が鳴る。そこまでやかましくはない
逆に安物だと精度が低く遊び(隙間)が大きすぎるのか、ガリガリ鳴り出すので
ちょっとうるさいかもな
914無記無記名:2008/01/31(木) 04:56:16 ID:H5HmQCLd
保守
915無記無記名:2008/02/05(火) 13:50:37 ID:lY+7/9D9
一時間以上やってるけど回せないよ
916無記無記名:2008/02/05(火) 19:09:31 ID:7/pEtYvj
>>915
紐使っても駄目?
917無記無記名:2008/02/05(火) 20:11:08 ID:vzTsLbb7
>>916
紐使って目いっぱい回すんだけど、30秒くらいで回転が弱くなってくる
指で回して徐々に回転上げていくなんて信じられないよ
980円のだからダメなのかな。高いほうが回しやすい?
918無記無記名:2008/02/05(火) 22:57:09 ID:vzTsLbb7
やっと回せるようになった
なんか気持ちいいw
919無記無記名:2008/02/05(火) 23:39:02 ID:e1XHmzNO
とにかく一回だけでもまわせないと意味が分からんのがパワーボールだ
920無記無記名:2008/02/12(火) 02:35:38 ID:IcQiPQhd
メタルほしいですが、
どこがお値打ちでしょうか?
921無記無記名:2008/03/02(日) 21:01:03 ID:ggd0lq5W
某スポーツ店でリストボールという名のパワーボール(1000円)を買ったが
4時間もたたないうちに摩擦でシャフト周り?が削れて回らなくなった。

ちなみに販売元は株式会社カイザーで台湾製。
短い間楽しかったよ本当にありがとうございました。
922無記無記名:2008/03/12(水) 22:17:27 ID:qsi0G3h2
実際に買ってみたけど、ボールが25kgの「重力」なるんじゃなくて「負荷」なんだな
ずっとボールが重くなるのかすげーって思ってた自分が馬鹿みたいだw
しかし球体だから難しそうだが小指を置く窪みみたいなのが欲しいな・・・小指の第2間接が痛すぐる
923無記無記名:2008/03/14(金) 21:51:52 ID:D28PqwUH
日本のパワーボールの競技人口ってどれくらいだろう
924無記無記名:2008/03/15(土) 00:18:12 ID:UzMenlNH
まず正規品を持ってる人がどれくらいいるかが問題・・・
正規品の存在なんて知らずにほとんどの人が安物使ってるんじゃないかな
それも含めるなら別だけど
925無記無記名:2008/03/17(月) 12:43:48 ID:pOF8dh7Q
正規品だと結構高いからな
安物なら1000円足らずで買える
926無記無記名:2008/03/17(月) 16:42:10 ID:lmED5XpH
1000円のやつでいいんじゃないか?
高いのは、光るとか回転数が分かるとかぐらいだろ。
927無記無記名:2008/04/01(火) 13:12:16 ID:0ruCGdvf
上げとこう
928無記無記名:2008/04/01(火) 15:40:51 ID:o3QOo4AU
嫁がこれを回せなくて、しょうがないから俺がある程度加速させた
(ビュイーンてなるくらい)状態で嫁に渡してあげたら

嫁の手の平の肉(皮?)を少し持ってかれた。

それからは嫁はボールのことをヴァニラ・アイスと呼んでいる
929無記無記名:2008/04/02(水) 01:01:28 ID:uxa/IL9t
ヴァニラアイス知ってる奥さんってなかなかやるね
でも、正確に言うとクリームだけどね
930無記無記名:2008/04/05(土) 13:20:47 ID:+hfe4htF
メタボが届いた。
予想以上の重みと静かさに満足。
特に静粛性は、TV見ながらや電話しながら回しても気にならない位静か。
931無記無記名:2008/04/07(月) 12:27:50 ID:xbXmlgXz
安物は回転中ゴムが外れて握りにくい。
高い物はそういう感じはないのか?
932無記無記名:2008/04/11(金) 02:00:23 ID:gn51rGil
>>931
メタルとネオン持ってるけど、どっちも本体の凹に、ゴムの裏面の凸をはめ込んで、しっかり付いてるよ。
回してて外れそうになった事は一度も無いなぁ。
933無記無記名:2008/04/18(金) 23:14:57 ID:ezY99PsO
メタボw
934やmにん:2008/04/25(金) 15:36:17 ID:5+JE8+4z
うんちぼぼぼ
935無記無記名:2008/05/06(火) 10:33:47 ID:uHOKeM1s
ここで言ってる親指回しって片手でやるってことだよね?
936mmm:2008/05/19(月) 19:29:18 ID:Il/v7A3j
僕も欲しいな・・・
937mmm:2008/05/19(月) 19:31:09 ID:Il/v7A3j
いくらぐらいするの?
教えてー
938無記無記名:2008/05/20(火) 11:22:22 ID:uQc2qmUC
1000
939無記無記名:2008/05/20(火) 22:32:40 ID:0+21zV4l
このスレ見て、すぐにホームセンターに直行。
998円のやつ(パチ物?)を買いました。つべの参考動画見て
真似したら、1回めから好調です。両手とも前腕がパンパン。w
940無記無記名:2008/05/21(水) 01:30:27 ID:oAJHiRUI
いいなあ・・・・俺は何度やってもうまくいかない。
もう諦めたくなってきた。
941無記無記名:2008/05/27(火) 11:11:21 ID:yv+y0g1i
5年前くらいに安物使ってやってたなこれ
紐使うより自分の太ももの上を高速で走らせて加速付けてやった方がやりやすかった
んで中の軸付き車輪がФこんな形になってるから
軸をガワに付いてる溝に沿って滑らせて横方向へ円を描くようにイメージして回せばおk
942無記無記名:2008/05/29(木) 15:22:29 ID:Ej9wn0tF
紐で回そうとして勢いよく引っ張ったのはいいが
紐が抜けきれず中で絡まったときって悲しいよね
943無記無記名:2008/05/30(金) 00:43:53 ID:/HHlpUlI
実は紐をおもいっきり引っ張らないというのがコツだ。
紐を引っ張ったら、ドアノブを回す動きを高速でやると回るのだ。
944無記無記名:2008/05/31(土) 22:13:59 ID:PDBLXuKF
1000円の奴買った、勢いよくまわすとジェットエンジンみたいな音になるけど調子に乗ってまわすとすぐ壊れそう、
軽くしかしてないはずなのに左肘がなんだかうずいてるw
945無記無記名:2008/06/09(月) 03:56:42 ID:Yi5bwqBy
一ヶ月かかって回せるようになったけどこれ
すげえぇえ!!!
946無記無記名:2008/06/15(日) 21:30:54 ID:PxnD333v
amazonからダイナフレックス届いた。19:00頃。
最初はちっともだが、youtubeの動画を見て真似してたらなんとか回せた。
高速回転の音がキモチいい。
初速緋なしは一回成功したがそれっきり。

酔っぱらって回してたら指挟まれた。痛い。
947無記無記名:2008/06/17(火) 17:09:13 ID:aI5xHkJB
これ足でやるの難しいな
すごく手で回しておいて両足に挟んでるんだけど数分で攣りそうになる
948無記無記名:2008/06/18(水) 00:12:27 ID:oqIhmNAi
足という発想はなかったな。
誰も試してないだろうから、少し上達すればチャンピオン名乗れそうだ。
949無記無記名:2008/07/02(水) 18:25:49 ID:dlYRwnwd
スレを読んだが効くのか効かないのかわからないなw
でも980円で売ってたしかってみるわ
950無記無記名:2008/07/06(日) 18:59:58 ID:+KMZ27d+
俺も今日買ったみたけど一発でできたw
足は無理だった
951無記無記名:2008/07/06(日) 20:54:17 ID:0/fvwhnN
>>949
百聞は一見にしかず。
効く効かないは置いといて楽しいぜ!
952無記無記名:2008/07/07(月) 11:49:24 ID:t3WslPRI
効いてるかわからんが
確かに楽しいなw
953無記無記名:2008/07/10(木) 12:30:58 ID:JU+m7bEv
安物のパワーボールのゴムがだるだるになってしまったので、ゴムはずしてまわしてるんだが
プラスチックがゆがんで割れそうだ。
954無記無記名:2008/07/13(日) 20:57:17 ID:7yw4NYwp
高いやつ買ったが安物と効き方がぜんぜん違う。
ゴムもネジ止めされてて回しやすい。
ただ調子に乗ってずっと回してたら小指の皮がむけた
955無記無記名:2008/07/15(火) 11:33:21 ID:YCCJRlxm
なんかメタルのゴムがべたべたになってる・・・。
これってどうしようもないのかなぁ。
956無記無記名:2008/08/12(火) 18:33:08 ID:k6FLZ+SE
これ本当おもしろいなw常に回して遊んでる。
だが小指が痛い…。
957無記無記名:2008/08/12(火) 18:49:42 ID:LLBd4uhE
10764だわ
11000いかねーな
958無記無記名:2008/08/20(水) 01:00:49 ID:DU/k1a1u
メタル最強だな。
普通の握力があれば充分使える。
高いけど音ないし丈夫だし絶対損はしないと思う。
ぽっこりメタボ腹に無駄に良い肘から手首
そんな典型的な日本のオヤジになるためにはうってつけのマシン。
959無記無記名:2008/08/20(水) 02:33:59 ID:XQr/SL7m
ぶっちゃけどっちがいーのよ!グリッパーとパワーボール
960無記無記名:2008/08/20(水) 04:12:07 ID:zBz4kXzN
今日(もう昨日か)買って来た
ローラーボール1575円
ゴムがついてないタイプだが、無くても問題ないみたい
面白がってシュゴーってやってたら腕ン中がパンパンだぜ
961無記無記名:2008/08/20(水) 16:09:39 ID:YpiiOaIU
ウサインボルトが回したらスゴイ高回転
してくれそうww
962無記無記名:2008/08/23(土) 01:19:20 ID:q9hmZ9Qs
                ____         ,. -‐―――‐-、  
   / ̄ ̄\      /        \      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、  
 /       \   /'ヾミミヽ  rz彡`ヽ   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       
 |'ヾミミヽ  rz彡‐`/   、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ  
 |、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|   `ー 'ノ  !、`ー '  | (:::::::::/           \:::::::)  
 | `ー 'ノ  !、`ー  \             /  \:/'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ    
 | . ,イ   'ヽ }   ( r  子    |      |   、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|   
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\  ー 'ノ  !、`ー/  
  ヽ     ノ     \                     . ,イ   'ヽ 
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\  腕ン中がパンパンだぜ
   | 父  \ \ \ /    \    _____  
963無記無記名:2008/09/09(火) 21:47:57 ID:z7hw8SwP
面白いなこれ!
964無記無記名:2008/10/01(水) 00:05:56 ID:YrL8EhxT
powerballsのネオン注文した
楽しみだ
965無記無記名:2008/10/10(金) 13:39:13 ID:EVs7CCMO
どう足掻いても一万回転出ねぇ・・・・
パワーボールネオン使ってますが回してる時は光ってるの見る余裕が・・・
966無記無記名:2008/10/14(火) 01:20:37 ID:8BCzLSym
今日買ってきて動画見たりして一時間くらいで成功したんだが

もったいなくて連続一時間くらい回しっ放しにしてしまったw
一度止めるともう回せないんじゃないかと心配で・・・
967無記無記名:2008/10/17(金) 23:47:46 ID:oEC7vm6y
>>966
腕大丈夫か?w
968無記無記名:2008/10/19(日) 00:01:38 ID:OpSFerFz
>>967
やり方わからんから低速度でダラダラやってたのでダイジョブ
969無記無記名:2008/10/19(日) 13:00:03 ID:RGquX+eF
ふとした疑問なんだが
一般的なアパートで使用したら、やっぱり近所迷惑なんだろうか
バイブ使ってるとでも思われるんだろうか
970sage:2008/11/11(火) 23:33:50 ID:fT3pxaVB
小指が痛くて1分ぐらいしかできないよ。
軍手してやるか・・・
971無記無記名:2008/11/12(水) 08:38:04 ID:IpJZX5aW
長州
972無記無記名:2008/12/02(火) 18:40:43 ID:BuI48RhV
あばば
973無記無記名:2008/12/02(火) 18:43:12 ID:HBoe/JN/
>>971
おいしんしゃー!おし!
974無記無記名:2008/12/02(火) 20:35:07 ID:Ypt++ltY
ナニコラァ!タココラァ!
975無記無記名:2008/12/06(土) 23:07:08 ID:ToTqbiCm
滑り止めゴムが簡単に外れる安物なら、
はずしちゃってタフレッドとか最新のゴム軍手で
がっつりつかんだ方が皮むけなくていいよ。
http://www.atom-glove.co.jp/products/b_4.html
976無記無記名:2008/12/07(日) 17:58:23 ID:PqbRCKku
1年ぶりにやったらコツとか忘れてなかったので出来た
このスレでヒモを使わない人間が沢山いることを知った

だから、出来る人は出きるんだと思ってやったら出来た

手の平でやる感じ、でも親指で弾くのは出来ない
親指で弾くのはすごいね、ひ弱な自分にはマジ出来ない


977無記無記名:2008/12/07(日) 18:01:54 ID:PqbRCKku
↑パワーボールの話しです。ってか、回転数表示機能ある奴買えばよかったorz
978無記無記名:2008/12/13(土) 14:50:47 ID:8uWCny7m
パワーボール正規品をご使用の方に質問です。
パワーボールってどのくらいの音が鳴りますか?

できれば、掃除機や換気扇のような身近なものと比べて教えて頂きたいのですが
979無記無記名:2008/12/15(月) 10:44:47 ID:8avaUMeB
掃除機よりは音しないよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=PGQGg60yB0M&feature=related
こんな感じ
980無記無記名:2008/12/15(月) 18:08:42 ID:QpdF17UX
>>979
ありがとうございます!

少し前に見た動画のパワーボールの動画が
大音量で少し不安になってしまったので
981無記無記名:2008/12/16(火) 15:18:35 ID:UG1l/BO9
パワーボール来た(゚∀゚)
ヒモ使ったら一発で行けたけど、ヒモ無しは結構練習が必要かも
Akis ってこんなにスゴかったのかww ってのを実感
982無記無記名
これ2個あった方がいいの?