1 :
アスリート名無しさん:
外筋肉をトレーニングをしてデカくゴツくなっても、
それを使いこなせる筋と骨格とインナーマッスルが無いと
故障や怪我につながるらしい。
見た目重視のはったりならアウターマッスルだけでいいけど、
動ける筋肉美を手に入れたいなら、
インナーマッスルも同時に鍛えないといけない。
インナーマッスルを鍛えて、しなやかな身体を手に入れましょう。
そうすれば、どんなスポーツにも対応できます。
2 :
アスリート名無しさん:04/07/12 22:07 ID:Eb77Db0w
以上で講義終了・・・
3 :
アスリート名無しさん:04/07/12 22:07 ID:9P7Guuse
↑だけどお前は肥満児
4 :
アスリート名無しさん:04/07/12 22:38 ID:E6v8fNnG
5 :
アスリート名無しさん:04/07/12 23:09 ID:VIVxVrH1
>>1 講義まだぁ?
それともただの受け売り理論厨?
インナー鍛えるのなんて野球のピッチャーとかだけでいいじゃん
7 :
アスリート名無しさん:04/07/12 23:13 ID:S5uXV/5P
ローテータ・カフとは肩のインナーマッスルの事を指します。
1棘上筋(きくじょうきん)
2棘下筋(きょっかきん)
3小円筋(しょうえんきん)
4肩甲下筋(けんこうかきん)の4つで構成されてます。
このローテータ・カフを鍛えるトレーニングをインナリングといいます。
インナリングにはチューブで行う場合とダンベルで行う場合があります。
こぴぺ、乙。
8 :
アスリート名無しさん:04/07/12 23:15 ID:bdY5fXbJ
鍛え方教えてけれ
胸と背中のインナーマッスル
9 :
アスリート名無しさん:04/07/12 23:26 ID:x2rkWKp/
俺肩のインナーマッスル鍛えないとやばいみたい。肉団子〜
10 :
アスリート名無しさん:04/07/12 23:31 ID:tZT7hKkC
クソスレ立てるな!
氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ボディブレードでも鍛えられるな
12 :
アスリート名無しさん:04/07/13 00:26 ID:oKUfrOJx
インナーマッスルはゴムチューブで鍛えるのが一般的じゃないか。
俺はゴムチューブで明らかに肩が強くなったぞ。
14 :
アスリート名無しさん:04/07/14 00:59 ID:jD0YRpjl
>>1 インナーのトレーニングは毎日やったほうがいいのか?
それとも休息いれたほうがいいのか?
重量増やしたほうがいいのか?
烈婦数増やしたほうがいいのか?
深腹筋もインナー?
17 :
アスリート名無しさん:04/07/19 21:57 ID:mtzphnv7
ランニングの場合、インナーマッスルって、どこ?
18 :
アスリート名無しさん:04/07/20 23:43 ID:CSxSwmZ8
鍛え方がわからん
マシントレーニングじゃ鍛えられないって噂聞いたな 軌道の問題かな
1!!少しはアドバイスしろ!
ゴムチューブ買ってきた。
鍛えようと思わないで、筋肉をフルに使ってゆっくり肩を廻旋させるような
イメージでやると、続けられそう。家でもできるし。
脱肉団子。骨付きスジ肉くらい?
俺はプレート派
ゴムチューブは負荷の微調整が出来ないから難しいと思う
24 :
アスリート名無しさん:04/07/22 01:38 ID:4JI0s9Zx
負荷の微調整っつったらチューブの独壇場では無いかね?
俺、インナーとサイドレイズはチューブ。
慣れの問題か
プレート、ダンベルを使えば寝転がりTV観ながら出来る
ボディブレード結構いいぽいよ。
なんとなくですが。
27 :
アスリート名無しさん:04/08/02 14:55 ID:KvQ1d7Zu
ボディブレードてどこ鍛えてるのかわかりにくいなぁ。
28 :
アスリート名無しさん:04/08/02 23:49 ID:WPm4LQBl
実際には、ボディビルダーが一番、インナーマッスルを鍛えてたりする。
まあ、どっち道、インナーマッスルでも何でも、筋トレしてるだけでは
なかなか実際の動きには結びつかないが・・・。しかしそれは、筋トレ
しなくても同じ。
良く、「一流のアスリートに比べて2流アスリートはかなりの部分を
アウターマッスルに頼っている」とかいう話がある。しかし、よく見ると、
その2流選手というのだって、県優勝クラスとか全国レベルとか、下手すると
日本王者だったりするんだよな。
要は、たとえアウターマッスルにがんがん頼った肉団子でも、肉体的素質を
もって生まれ、基礎体力、専門競技の練習をガンガン積んでいさえすれば、
インナーマッスルとやらを鍛えた素質なし基礎体力なし専門競技練習サボりの
その他大勢には、圧勝できてしまう。これが現実。
しなやかな身体とか、どんなスポーツにも対応できるとか、そんなことを期待しても
あとで騙されたと思うだけ。それよりも、基礎体力(筋力、持久力)つけまくって、
潔く専門競技の門をたたく。趣味レベルならそれなりに、選手レベルなら徹底的に。
その上で、インナーがどうたら言うなら、効果も期待できるだろう。しかしその時は、
しなやかな身体とか、どんなスポーツにも対応できるとかいう目標は
「フッ、俺も若かったな」という少年の日のほろ苦い思い出になってるだろう。
29 :
アスリート名無しさん:04/08/03 00:19 ID:af8wBtvC
30 :
アスリート名無しさん:04/08/03 00:41 ID:m5L8kvt/
>朝青龍の強さの秘密はインナーマッスルにある
詳しく!
31 :
アスリート名無しさん:04/08/03 00:51 ID:vVZU8jWv
>>28 >>実際には、〜
↑どんなデータを元に比較した結果ビルダーが一番なわけ?
32 :
アスリート名無しさん:04/08/03 01:15 ID:Z0EDAouk
>>31 欧米のプロビルダーとかなら、薬物の力でインナーもすごいことになってるだろな。
そうだよな。
インナー以前に、基礎体力だよな。
34 :
無記無記名:04/10/08 21:22:12 ID:3N9d4rrW
一応、インナーは回復はやいらしい
35 :
無記無記名:04/10/08 21:46:14 ID:TJWV1Fn7
インナーなどやる気しないわw
36 :
無記無記名:04/10/13 00:23:06 ID:auZWSNnb
37 :
無記無記名:04/10/14 23:25:43 ID:6J6wrcqv
つーかどこにインナーマッツルがあるのかもわかりません
38 :
無記無記名:04/10/14 23:31:40 ID:Sk+dDqGe
チソホ゜もインナー鍛えると肥大しまつか?
39 :
無記無記名:04/10/14 23:53:54 ID:hCfP4Wnn
相撲の四股もインナートレーニングと聞いたが・・・。
まあウンチクゴタクは抜きにしても四股は結構いいトレーニングだよな。
40 :
無記無記名:04/10/16 00:16:21 ID:iA8PXgnN
インナーマッスルとは1の心の中に存在します。
41 :
無記無記名:04/10/16 00:39:03 ID:1OAzLjLl
俺は肩のインナーマッスルは鍛えてる。
要は外旋と内旋運動の筋肉。
これをやっておくと、ベンチプレスの時に肩を痛めにくいと聞いたから。
インナーマッスルを鍛えるなら、ピラティス辺りをやると良いらしい。
腹筋だけやってみた。
普通のクランチでは腹筋は腹直筋だが、ピラティスは腹横筋をターゲットにしているようだ。
42 :
無記無記名:04/10/16 08:18:30 ID:yZ8IXxnU
またヨガか?
太極拳もありだな。
43 :
無記無記名:04/10/17 20:02:37 ID:i3TyLN+9
例えば、一時流行った(?)ジョーバとかいう乗馬シュミレーション健康器具なんかは、インナーマッスル用だな。
44 :
無記無記名:04/10/17 21:39:38 ID:onjLYvPu
ほっちゃーん!! ほっ、ほー、 ホアアー!! ホアー!!
45 :
無記無記名:04/10/17 22:43:00 ID:wbn52RQx
>>44はVIPPERか?
あとボディブレードを2分間揺らし続けるのは至難の技。
46 :
無記無記名:04/10/27 04:03:27 ID:l4VOl0JJ
47 :
無記無記名:04/10/27 12:38:49 ID:8iBcWKqT
あげ
48 :
無記無記名:04/10/31 19:17:16 ID:/AzG4R4K
インナー鍛えるのは
リストバンドつけて動かすのはあまり意味がないの?
ってか、誰かこのスレいるんかな?
49 :
無記無記名:04/10/31 19:25:24 ID:wNRwbUDH
50 :
無記無記名:04/10/31 19:50:13 ID:tN+FftOk
肩以外のインナーってのはあまり聞かないけど
プールとかで低負荷のトレーニングがインナーに効いてくると書いてあった
だけど俺にもよく分からんw
肩は有名!他の情報ギボンヌ
51 :
無記無記名:04/10/31 23:29:38 ID:yTKchle/
>>50 腹横筋とか大腰筋とかが、最近では有名。
脂肪がついてないのに、中年になって腹が出てきた人は、この筋肉を鍛えると引っ込む。
まあ、単に筋肉の衰えで内臓が迫り出しているのを直すだけなんだけどね。
52 :
無記無記名:04/11/01 03:50:06 ID:b9/Ozo8+
>>49 俺もやりたいけど、
上下運動は片足に固定できるんだけど
横の動きをやる場合、引っ掛けるところがないんだよなぁ・・。
小さいマンションに住んでるから。もち一人w
早い話、低負荷だったらチューブでもかるい1kg程度のダンベルでもいいってことじゃない・・・の?
53 :
無記無記名:04/11/01 07:36:45 ID:M0BcNe9V
肩のインナーはチューブでいいと思いますか?
54 :
無記無記名:04/11/01 12:49:43 ID:YQzCkO6v
インナー、インナー、言ってるやつなんてデカクなれない。もっとガシガシやれや
55 :
無記無記名:04/11/01 15:53:20 ID:74SqfDjt
>>52 1キロは軽すぎるかも知れないけど、まあ、軽いダンベルでもチューブでも良いと思う。
俺は、肩のインナーはチューブでやってる。
増量させる訳じゃないから、ストレッチよりも多少負荷が高いくらいでやってる。
肩のインナーマッスルを、チューブトレするようになってから、ベンチでの肩の故障がなくなった。
56 :
無記無記名:04/11/01 18:57:35 ID:ZsvNWJa9
チューブやってる人はみんな、インナーを鍛えてるってことでいいの??
なんかそれだけではモリモリとはつかないよね?
ちなみに、エクササイズってのは
インナーを鍛えてるってことかな?
俺もリストつけてやってるけど、効果はチューブよりも少ないのだろうか。
57 :
無記無記名:04/11/01 20:11:32 ID:74SqfDjt
>>56 いや、チューブやってる人が全部インナーという訳じゃない。
インナーを鍛えるように使用していないと、インナーは鍛えれらない。
チューブは伸びた時には負荷が強いけど、縮むに従って負荷が軽くなるので、効率が悪くなって筋肉はつきにくい。
付かない訳じゃない。
リストを付けてるって?何のリスト?
58 :
無記無記名:04/11/01 20:50:22 ID:ZsvNWJa9
スマソ。
リストってのはリストバンドのことです。
リストバンドつけて普通に体操したらチューブでインナー鍛えるのと
同じように思えたから。
低負荷だし。
59 :
無記無記名:04/11/01 20:54:55 ID:s7faxVEl
アイアンマソで売ってたショルダーホーン。
漏れ持ってるんだけど、他に買った香具師いる?
60 :
無記無記名:04/11/01 21:14:25 ID:74SqfDjt
>>58 ま、やり方が正しければ、リストバンドでもチューブでもインナーは鍛えられるでしょ。
ただ、横方向にも負荷を与える事が出来たり、チューブの方が何かとやりやすいですが。
61 :
無記無記名:04/11/01 21:55:41 ID:27m/Jx7a
バランスボールに座りながら2ちゃんやればいーじゃん。
62 :
無記無記名:04/11/02 10:54:49 ID:TL6r/MnD
>>61 キーがうてません!!
ヒロシです・・・ヒロシです・・・・・ヒロシデス・・・・・
63 :
無記無記名:04/11/02 11:44:47 ID:rpHHx7h+
下半身のインナーマッスルを鍛えるにはどうすればよいでしょうか?
64 :
無記無記名:04/11/02 11:47:48 ID:rpHHx7h+
冬の車中泊(スキー場など)で就寝時の換気ってどうされてますか?
閉め切ってると喉が痛いし、空けてると寒いし・・・
65 :
無記無記名:04/11/02 12:07:45 ID:TL6r/MnD
それがこのスレとどう関係あるんだ?
66 :
無記無記名:04/11/02 12:26:50 ID:0QXQwDjc
67 :
無記無記名:04/11/02 14:24:39 ID:LLsYjEcN
63
股関節まわりにもインナーが多いから、その起始と停止を考えればわかる。
でも何のために鍛えるの?
68 :
無記無記名:04/11/02 14:42:02 ID:0QXQwDjc
>>67 別スレでも色々質問してたんですがスノーボードのハーフパイプという種目の為です。
激しくインナーマッスルを鍛えないといけなそうです・・・。
軽負荷のスクワットとかが良いですかね?
あと家にボディーブレードが何故かあるんですが使い道ありましょうか?
69 :
無記無記名:04/11/02 14:44:13 ID:ofebH/hr
肉団子のインナーマッスルを鍛えたら何になるんですか?
70 :
無記無記名:04/11/02 16:10:33 ID:WryHyQPt
71 :
無記無記名:04/11/02 18:23:16 ID:KlkQChx6
>>61 せめて、バランスディスクだろ!
でも、インナーは悪くない。特にバランス系は平衡性等にはいいからやって損なし。
72 :
無記無記名:04/11/02 20:36:29 ID:LLsYjEcN
68
その別スレでマシンはよくない って言ったのも俺なんだけど、
そもそも、なんでインナーを強くするかわかってる?下半身のインナーって具体的にどこかイメージできてる?
発言を見ると、ただインナーインナー言ってるだけとしか思えんのだが。
73 :
無記無記名:04/11/02 21:44:18 ID:K/wkQOmg
ウインナー
74 :
無記無記名:04/11/02 22:19:50 ID:0LO07a/R
あちこちで調べたら
インナー鍛えるのに、例えば肩だけでも
いろんなメニューがあるんだね。
アウターなら2,3種類くらいでいいものを
インナーの場合かなり多かった気がする。
75 :
無記無記名:04/11/02 22:55:48 ID:WryHyQPt
>>74 たくさんあっても、全部やらないかん訳じゃないでしょ。
オイラは、内旋・外旋系のトレをするだけ。それでも、ベンチでの肩の故障がゼロになった。
76 :
無記無記名:04/11/03 02:24:03 ID:Lk7rqnJk
まあ目的にそった種目ってことだろうね
でも、ただのボディビルディングだとしてもあんまりインナーとアウターのバランス崩れるのもよくないけどな
77 :
63:04/11/03 08:39:58 ID:0EbbwiXJ
>>72 インナーマッスルに関してのページは検索して読みました。
インナーインナー言ってるだけといわれればそうかもしれませんが・・・
ただハーフパイプで股関節の柔軟性が必要な事は以前からよく聞きます。
で、膝のインナーも鍛えたいと考えたのですがトレーニング方法が見つからない・・・orz
78 :
無記無記名:04/11/03 08:57:10 ID:XmJXjJRJ
膝にインナーマッスルってあるのかな?
体幹辺り、肩とか股関節の、なんちゅうの?パワーボックスとか、パワーステーションとか言う部位なら
インナーマッスルはあるだろうけど、
肘とか膝なんかの、一方向にしか曲げられない関節部位にインナーマッスルってあるか?
大腰筋とか、腹横筋、腹膜筋(違ったっけ?体幹の底にあるやつ)とか、知ってるインナーマッスルは全部パワーボックスのものだけど。
79 :
無記無記名:04/11/03 12:59:18 ID:Lk7rqnJk
77
膝にはインナーないよ。78の言うとおり一方向にしか曲がらない関節にインナーはない。
股関節の柔軟性とか膝の安定性はインナーとは全く別の話しだよ。
80 :
無記無記名:04/11/03 18:53:00 ID:rPr8iwi6
俺、今日やわらかめのチューブ買ったんだが(インナー目的のため)、
堅いチューブと両方使えばインナー、アウター両方鍛えられる?
アウターはやっぱりダンベルとかのほうがいい??
81 :
無記無記名:04/11/03 19:27:27 ID:iOeWkLLG
いい。
82 :
無記無記名:04/11/03 21:41:34 ID:rPr8iwi6
>>81 そうなのか。
じゃ、パッケージとかに書いてる
「筋力アップにチューブトレーニング」とかってのはなんなんだろう??
ま、ダンベルは既にあるから別に考えなくてもいいんだけど・・。
女性のためかな??モリモリつけたくないって言うしね。
83 :
無記無記名:04/11/03 22:13:59 ID:XmJXjJRJ
>>82 要は効率の問題。
もちろん、チューブトレーニングも筋肉は出来る。
が、あまり効率が良いとは言えない。
チューブを引っ張ってる時には負荷は大きいのに、戻す時に弱くなる。
筋肉の増量を考えた場合、これはマズイ。戻す時にもちゃんと負荷がかからないとイカン。
だから、常に同じ負荷がかかるダンベルなどのフリーウエイトの方が効率が良いと言える。
しかし、単に効率が悪いというだけで、チューブでは筋肉が付かない訳じゃない。
チューブは安いし、場所もとらないし、持ち運びも簡単だしね。
確か、ビルダーの人も旅行先などでウエイトが使えない時には、チューブを持って行ってるらしい。
84 :
無記無記名:04/11/03 23:55:58 ID:hwQaTOze
ローテーターカフは肩や胸の種目で全部鍛えれるし
大腰筋はデッドリフトで鍛えれるし
腹横筋はツイストクランチやロシアンツイストで鍛えれるし
特別なトレーニングなんて必要ないでしょ
85 :
無記無記名:04/11/04 00:14:42 ID:QaBNxhS+
>>84 それは大きな間違いなりよ。
ローテーターカフを弱い負荷でじっくり鍛えると、
肩の中の奥のほうが効いてるのが実感できるよ。腸腰筋も同じ。
インナーマッスルは、弱い力でゆっくり反復して動かさないと、十分鍛えられないなりよ。
強く速く動かすと、表層筋ばかりが活動してて、インナーは控えめに間接をささえてるだけ。
86 :
無記無記名:04/11/04 11:35:44 ID:XTwnQr3y
俺が使ってるインナー器具は
チューブ式の素朴なタイプ。
安いのもあるし、使い勝手がいい。
バンド式は、輪っかにしにくい(両端を結びにくい)とおもったし、
高いやつで某有名トレーナーが開発したやつは
片方が引っ掛ける側、片方が持ち手になってて、両手でする運動が
しにくいかなと思ったので。
ちなみに価格は約2000円也。
しかし、アウターと違い、本当に筋肉がついてるのかわからないね。
あまり実感が湧かない。
87 :
無記無記名:04/11/04 19:34:40 ID:mqFerlsl
85
腸腰筋は内在筋だけど肩のインナーとかと比べると、はるかに大きいし力あるよ。
だから低負荷高回数でなくともいいと思う。
そもそもインナーって定義がはっきりしないよな。内在筋ってだけの意味ならヒラメ筋とかも含まれてしまうわけで。
腹横筋とか腸腰筋ってどうもインナーという注目される言葉に便乗してきた感がある。
やっぱ一番しっくりくるのは肩だよな。
88 :
無記無記名:04/11/04 19:40:25 ID:4khU5K1L
インナーマッスルってほんとに存在するの?
ウェイトトレーニングでは鍛えられないの?
だとしたらどうやって鍛えるの?
筋肉の鍛え方って実は加重(負荷)をかけて鍛える方法一通りでしょ
89 :
名無しさん:04/11/04 19:48:34 ID:j08F1YKC
太極拳?
90 :
無記無記名:04/11/04 19:50:53 ID:YKC2plpx
肩甲下筋→ベンチプレス
棘下筋、棘上筋→ショルダープレス、サイドレイズ
小円筋→ラットプルダウン、チンニング
これで十分
91 :
無記無記名:04/11/04 20:01:46 ID:mqFerlsl
90
確かに補助的にも使われるからそれなりに鍛えられるけど、
それだとインナーとのバランス崩れて怪我しやすくなるんだよ。
まあそれで一生怪我しない人もいるからそういえるんだろうけど。
ところで棘下筋がなんでショルダープレスやサイドレイズなの?
92 :
無記無記名:04/11/04 21:25:28 ID:Vf2rHJ5C
インナートレの詳しいサイト教えてキボンヌ
93 :
無記無記名:04/11/04 22:00:38 ID:WPyhgL0c
ここのスレの奴の半分ぐらいがインナーマッスルのトレーニング
理解してないなw
とりあえず、低負荷でやればとか
チューブでやれば鍛えれるとか考えてるのは
頭が悪いとしか思えん
何故、低負荷で鍛えるのかわかってるのか?w
それが、理解できてないようでは鍛えることはできないぞ
94 :
無記無記名:04/11/05 00:06:32 ID:2mzKj3aS
95 :
無記無記名:04/11/05 01:21:21 ID:iqjOg/S+
96 :
無記無記名:04/11/05 02:40:37 ID:vRschKq9
肩のインナリングちゃんとすると肩筋に厚みがでるお。
あとさ、よくビルダーの筋肉は使えないとか言われるよね。
それは、ビルダーはインナリングというか体幹をちゃんと鍛えないから。
というか、鍛えられないよ。
高重量だと。
体幹を鍛えるのは自重が一番。
ベンチで十分とか言っている香具師はもちょっと勉強汁!!
97 :
96:04/11/05 02:45:59 ID:vRschKq9
あと、ガリの人はあせらずに十分腕立て伏せや腹筋を回数できるように
鍛えなさい。
自重で十分トレした後にウェイトやるがヨロシイ。
少なくとも毎日3ヶ月は自重で努力汁!
最初にアウター一色だと、使えない筋肉(スポーツダメ)になっちゃうお。
もちろん、ビルダーになるなら別だけどね。ビルダーは造形美だからさ。
98 :
無記無記名:04/11/05 03:30:03 ID:RPE+PkjO
『インナリング』って、一般的な用語か?
素人くささ全開だにゃあ。
99 :
ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/05 05:02:13 ID:T83c8Skf
たまにはサーキットトレーニングするのもいいね
100 :
無記無記名:04/11/05 08:15:18 ID:XTJaaXYZ
ケトルベルはなんかインナーに効いてる気がする。
あれだけ負荷が高くて、さらに遠心力を使っているからさらに負荷が高くなる。
負荷が高くなると、自然に外側の筋肉が動員されちゃう。
だけど、インナーに効いてない?
バリスティックな動きだと、インナーが使われるとかってないかな?
ケトルベルを推奨している人なんか、「体を大きくせずに、力を付ける」と言ってるし。
101 :
無記無記名:04/11/05 12:57:39 ID:PSElPEO3
102 :
98:04/11/05 22:25:06 ID:khJRZZ0b
ぎゃ! マジでありえない和製英語だと思ってますた・・・・逝ってきます
103 :
無記無記名:04/11/06 10:45:03 ID:yj1jp1+l
>>102 インナーマッスルのトレーニングをインナリングと呼ぶのは和製英語でしょ
米国では普通にローテーターカフ・エクササイズって言ってる
104 :
無記無記名:04/11/06 10:57:06 ID:KY4ZlwnI
みんなイカリングしてる?
105 :
無記無記名:04/11/06 14:32:15 ID:Ax9LWj8s
コンビニで売ってるイカリングは、包茎手術で切除したチンポの皮だというのは内緒だ!
106 :
無記無記名:04/11/06 14:42:13 ID:OVY67G/R
ウェイトをやりつつ、腕立て腹筋や懸垂とかをやれば良いっすか?
107 :
無記無記名:04/11/06 18:55:20 ID:Ax9LWj8s
なんで?
108 :
無記無記名:04/11/06 19:51:16 ID:OVY67G/R
いや、自重トレも必要みたいな事が書いてあったので……。
109 :
無記無記名:04/11/06 20:43:31 ID:r7/dUiHv
クンダリーニヨガをしている。横隔膜が鍛えられ、持久力アップ!らすいが・・・
マラソンをやっているので練習と平行していて、タイムが上がったのがヨガの
おかげなのかどうか?
110 :
無記無記名:04/11/07 01:51:47 ID:UlcwvxV1
>>106 要するにガリで筋量がまったくない人は、まず自重で
筋持久力をつけるってことなんですよね。
だから、ウェイトしつつ腕立てとか意味内、とは言わないけど
アウターが既にかなり発達していたなら、すでに遅い。
自分ではちゃんとやっているつもりでも、動員されてしまう。
考え方としては、家の土台をしっかりさせたあとにちゃんとした
上物を作るという感じ。
111 :
無記無記名:04/11/07 08:47:08 ID:G7zQWvvR
クンダリーニってあの火の呼吸かな?
ビデオとかもでてるけど色々平行してやってるとわからなくなるよね。
112 :
無記無記名:04/11/07 21:31:37 ID:2wcPjfdT
俺はガリの子供の頃から腕立てとか何回も出来たし、足腰も強いからOKかなぁ?
113 :
無記無記名:04/11/07 23:44:30 ID:smlRLWUx
究極のウインナーマッスル「括約キン」
114 :
無記無記名:04/11/08 23:44:40 ID:9Q7WAJFT
>>113 キクちゃんの座布団取んなさいっ!
サッ (( □ゝ(-_- ) ザブトントリアゲッ
115 :
無記無記名:04/11/08 23:51:37 ID:AmlYN6Qo
インナーなんか自然に鍛えられるものなのだが。
勝手な解釈をする勘違い野郎が多すぎる。
116 :
無記無記名:04/11/08 23:58:42 ID:vIJVOijs
>>115 勝手に鍛えられる程度でいいと思うから、ベンチの時に肩をやられたりする。
117 :
無記無記名:04/11/09 02:52:46 ID:3GU+3BnM
俺、卓球やってるんだけど、最近肩壊してね。
その前から数ヶ月、筋トレを強化してたんだけど、
インナーなんぞ知らなくてとにかく筋力アップばっかやってた。
で、練習も増やして、そのうちに肩が・・。
それからインナーを接骨印の先生にも勧められてやるようになった。
と同時にダンベルトレのほうを押さえ気味にした。
こういう解釈で今のところやってるんだけどあってるのかな?
118 :
無記無記名:04/11/09 02:54:52 ID:+qQoeV+x
>>117 先生を信じるのだ。
ところであんた、もしかしてカットか?
119 :
無記無記名:04/11/09 03:04:50 ID:/AQ4WAu0
空気圧で負荷を変えられるマシンあるけど、
これでインナー鍛えられないの?
120 :
無記無記名:04/11/09 04:28:15 ID:3GU+3BnM
>>118 いいや、普通のペン裏ですよ。
攻撃メインです
121 :
無記無記名:04/11/09 08:16:41 ID:a9hDoKME
>>119 カイザー社のヤツね。
一応はウエイトトレーニング用のマシンだから、外側の筋肉が干渉しまくって、インナーには効かないと思うけど。
122 :
無記無記名:04/11/09 08:38:10 ID:bEgIr8Fh
通常のウェイトトレーニングでも不安定な状態でやればバランスを取る為に
インナーマッスルは鍛えられるぞ。
それが競技能力の向上に繋がるかどうかは別だが・・・。
123 :
無記無記名:04/11/09 09:42:30 ID:wTRtuik+
なんかローテーターカフ・トレするとめっさ肩こるんだけど、どうにかならんのか
124 :
無記無記名:04/11/09 09:46:55 ID:riYpk31q
125 :
無記無記名:04/11/24 22:50:12 ID:uljdXc7C
ダンベルでインナーのエクササイズしたら、チューブではやらなくて良いのかな?
126 :
無記無記名:04/11/25 17:24:36 ID:u/MZbanw
卓球とかテニスとかの肩のインナーを鍛える場合は
ラケット持つほうだけ鍛えればいいですか?
それともアウター同様にバランスよく両方鍛えないとダメ?
127 :
無記無記名:04/11/25 17:46:09 ID:YZrji7KT
ベンチで肩を痛めるのは間違ったフォームでやっている場合が殆どだろう。
128 :
無記無記名:04/11/25 17:50:27 ID:ibMwUrmf
>>127 同意 普通にフォームが悪いんじゃないの
初心者でよくいるのが 腕を精一杯前に伸ばしたじょうたいでベンチしてる人 ああこりゃ 肩壊すなってわかるよ・・・。
129 :
無記無記名:04/11/25 18:02:18 ID:YZrji7KT
インナーを特殊な筋肉と勘違いする人が多い。
130 :
無記無記名:04/11/25 20:09:16 ID:GtSkPO1j
インナーマッスル=インナーきんにく、略してインキン。
131 :
無記無記名:04/11/26 04:08:01 ID:w5HaK1yW
筋肉に特殊もクソもないw
132 :
無記無記名:04/11/30 14:11:14 ID:whWXHHTJ
インナーマッスルを鍛えると身体が柔らかくなったりするんですか?
柔軟体操とはまた別???
133 :
無記無記名:04/11/30 14:27:05 ID:macccGtG
しない。全く別。
134 :
無記無記名:04/11/30 14:49:51 ID:XGKjFXY2
インナーマッスルって野球で話題になるけど、筋トレして成功したプロ野球選手って少ないよ
立花龍司は野茂のトレーナーで有名だけど伊良部はブクブク太らせて大失敗しているし・・・
もともと伊良部は岩隈みたいなガリヤセ系で150km出してたのにね〜
135 :
無記無記名:04/11/30 15:54:02 ID:76UsTqsF
>>134 嘘つくなよ。メジャーなんかは、「ピッチャーの登板前に良く見る光景」って言って、
外野でチューブ使ってインナートレしてる風景紹介してたりするし。
そもそも立花は伊良部をどの時期に何年指導したんだよ。
136 :
無記無記名:04/11/30 16:37:30 ID:TAx3Ruu/
伊良部と立花は95年から96年にかけてロッテに在籍
伊良部が太ったヒキガエルになったのは95年のオフ〜96年キャンプの冬眠あけ
立花の指導を受ける以前から伊良部は速球派の投手として有名だった
まあ、野茂みたいなアーム式の投手には立花の理論も無害なんだろう
故障がきっかけでウェート始める選手は多いけど
ますます怪我しやすい体質になってしまうのが皮肉
137 :
無記無記名:04/12/03 17:54:55 ID:6JWhVW6P
138 :
無記無記名:04/12/04 19:46:08 ID:L6G/kO49
ミズノからでたでかいうちわみたいなのでやるのは効果あるのかな?
139 :
無記無記名:04/12/05 20:40:20 ID:jWfvL+y9
火の呼吸で横隔膜を強くするってーのは、インナーマッスルを鍛える事なの?
船木憧れの俺は、ウエイトプラスビデオ、本でヨガもやっているが効果って
わかりにくい・・・。
140 :
無記無記名:04/12/11 22:07:26 ID:+GMCcMJy
>>101 これのダンベルを使ったエクサササスの上のやつってサイドレイズとは効果全然違う?
141 :
無記無記名:04/12/12 10:15:10 ID:VoWy+NZz
>>138 接骨院の先生から、インナーを鍛えるには
チューブがいいといわれてずっとそれやってた。
で、テレビでその先生が阪神に入った辻本君がうちわでやってるのを見て知り、
この前俺に勧めてくれたよ。
俺もチューブでやってるときは数をこなしているうちにアウターまで
鍛えられてしまう(外側が張ってくる)んだけど、うちわのやつはもっと低負荷
みたいで、より効果的らしい。で、今購入を検討中です。
142 :
無記無記名:04/12/12 14:03:22 ID:I0gllBCt
143 :
無記無記名:04/12/12 19:45:33 ID:mFOV07Bu
どっかのお相撲さんが壊れた肩関節をずれないようにするためローテーターカフ鍛えたっていうけど、
そういうレベルだとチューブじゃ無理なんじゃ?どんくらいの負荷かけるんだろ?うちわごときじゃ無理だよね?
っていうかうちわの負荷じゃ反応させたり意識させたり目覚めさすことはできても、
鍛えることはできなさそう
144 :
無記無記名:04/12/12 22:09:24 ID:w3PiIN+7
うーん、力士の鍛え方はちょっと他のスポーツとあまり一緒くたに考えない方が
いいのかもよ。
なんせ他のスポーツや格闘技とちがっていまだに
トレーナーがいないんだから。それだけ古式にこだわってるんだろう。
145 :
無記無記名:04/12/12 22:11:32 ID:mFOV07Bu
いや、古式も馬鹿にできないって
最近注目されてるナンバ、ヒョードルもミルコもナンバの動きだからね
ちなみに相撲のすり足もナンバ
146 :
無記無記名:04/12/12 23:50:50 ID:h39hEgoL
しかし、今はみなスポーツ科学でよりよい
トレーニング法を追及してるが、なぜ相撲はそれをしないのだろう。
そもそもそういう科学がなかった時代によく考えついたもんだ。
そしてそれが今でも根を下ろしてるなんて。
147 :
無記無記名:04/12/13 00:30:51 ID:Vgp1jEpS
>96
遅レスだけどどんな風に厚みがでるんですか?どの部分が?
148 :
無記無記名:04/12/13 00:33:32 ID:Vgp1jEpS
>100
またまた遅レススマソ
たぶんインナーに聞いてると思いますよ
いろいろ安定させるために骨周辺の筋肉使うだろうし
というか本来インナーとアウターを同時に使えるのが理想で、
それが難しいからまずはインナーを意識できるようにするわけで
ケトルベルはほんといいと思います
149 :
無記無記名:04/12/13 00:42:12 ID:VubOfrQN
千代の富士は部屋での稽古とは別にウエイトやってたらしいが。
たぶん今もいっぱい位相
150 :
無記無記名:04/12/13 02:02:54 ID:LwG0FSPM
おまいら一番大事なとこ鍛え忘れてないか?
ちんぽだよ。ちんぽがおそまつじゃどうしようもないでしょ。
何で体を鍛える奴がちんぽ鍛えないか不思議でしょうがないよ。
ボディビルもちんぽを競う時代がそろそろ来るような気する。
151 :
無記無記名:04/12/16 17:52:23 ID:j+sOKOIp
インナーマッスルって鍛えすぎちゃ駄目なの?
152 :
無記無記名:04/12/17 09:06:51 ID:/TcgBoCN
どうなんだろうね。
固くなったり、逆に減ってしまうときいたけど・・・
153 :
無記無記名:04/12/18 23:02:17 ID:B+SW3o2B
筋肉が減るって言うのも奇妙なもんだなぁ。
なんでだろう?
154 :
無記無記名:04/12/19 04:11:09 ID:p3llvVT3
周囲の骨で擦れて磨り減るらしい
その回復期間を十分置けばまあ何とかなるだろうが
握力に関して、前腕だけなら太く出来るが、握力鍛えようとしてグリッパー握ると
指の腱がグリッパーにまともに擦れるので、その分回復に時間がかかり
前腕はとっくに超回復も終わったころに、指の腱はようやく元通り程度までしか戻らないなど
部位ごとに時間のずれが生じるので、なかなか握力が増えない
などと聞いている
155 :
無記無記名:04/12/20 23:55:52 ID:A7xFPZ1u
インナマスッル鍛えても身体硬いと何の意味も無いよ。
156 :
無記無記名:04/12/21 04:17:57 ID:3PqwWzUI
157 :
無記無記名:04/12/21 09:57:33 ID:7/HgTgOv
パンチ力付けるインナーあります?
2キロのアレイなんですけどやり方教えてください。
158 :
無記無記名:04/12/22 11:13:26 ID:WGJNi5y1
パンチは全身の筋肉で打つものだと理解できない人は一生パンチ力はつかない。
159 :
無記無記名:04/12/22 11:50:51 ID:kmjnk1BO
腰痛があまりにひどいんだけど、しかも下腹部が痛むんだけど、
大腰筋のストレッチと筋トレ知ってる方いたら教えてください。
160 :
無記無記名:04/12/22 15:25:30 ID:npNt33XE
パンチ力の書き込みしたもんだけどさぁここには理論家しかいないみたいだなぁ聞いただけ無駄だった
161 :
無記無記名:04/12/22 15:49:41 ID:x3fKaxiy
いるよな 無知なくせに偉そうで人に頼るくせに相手にされないで逆ギレするやつ
162 :
無記無記名:04/12/22 17:59:11 ID:5EkcXWQJ
まぁまぁ落ち着いて。
今日、念願のうちわ「エアーフリッパーJ」が届きました!
が、空気入れるのが大変。空気入れを使わないと
かなり苦しいですね。でも不完全ながらも何とか入れたけど。
チューブよりも使いやすいけど、あんまり手ごたえがなくてこれでいいのかと
ちょっと心配。
さて、チューブはどうしようかな。
163 :
無記無記名:04/12/23 00:53:38 ID:nxt6hmuA
>>159 orzの裏返しでティンコを天井に突き出せ
164 :
無記無記名:04/12/31 04:28:29 ID:hcbnC+Wt
あの、質問なんですけど、
ローテーターカフの中の棘上筋をチューブで鍛えるエクササイズに、
チューブを踏んだり固定して斜め上にひっぱるエクササイズあるじゃないですか?
あれがどうしても長さとかの関係で負荷が重すぎたりするんですよ…。
肘の角度を固定して左右に動かす奴は壁と自分との距離を調節すればオッケーなんですが、
どうしても地面との距離は変えられないじゃないですか?
みなさんあのエクササイズどうやってやってます?教えてください!><
165 :
無記無記名:04/12/31 06:32:26 ID:cxRJ75u6
ボディブレードなかなかいい
166 :
無記無記名:04/12/31 12:43:19 ID:ISCA+5Gj
>>164 チューブには色々な太さがあって、その太さで負荷が変わる事を理解してるか?
167 :
無記無記名:04/12/31 13:55:38 ID:hcbnC+Wt
>>166 わかってます。
だからかなり負荷が弱いチューブを選んだんですが、
それでも地面との距離が短すぎて負荷が強くなってしまい、三角筋を使ってしまうんです。
168 :
無記無記名:04/12/31 15:05:44 ID:kG7cvTwq
軽いダンベルでやれば?なにもチューブにこだわることはない
169 :
無記無記名:05/01/01 01:59:51 ID:kEyCR26m
↑立ってやらないで、両膝付いて膝立ち状態でやれば?
170 :
無記無記名:05/01/01 03:03:55 ID:oPeHKHhl
>>168 そう思ったんですが、あの種目ってダンベルだと角度とか微妙で難しくないですか?やってみたんですが
>>169 いや、負荷が強いのが問題なのでそれじゃ駄目なんです…
みなさんがどうやってるのか知りたいんです
171 :
169:05/01/01 03:57:59 ID:kEyCR26m
膝の下にゴムを挟んでもまだ強く感じる?
余程強いチューブを使っているのかな?
個人的には大きなウチワを持ってやってます。
172 :
無記無記名:05/01/03 01:52:42 ID:pHvYeSaD
え?膝の下にゴムを?ちょっと図が思い浮かばないんですけど、
一番弱いチューブですよ。
それでもあきらかに三角筋を使わないと駄目なくらい強いんです
みなさん左右に動かすのと斜め上に動かすエクササイズではそれぞれどのくらい壁と床と距離を空けてやってるんですかね?
173 :
無記無記名:05/01/03 01:55:40 ID:pHvYeSaD
あとウチワ俺も使ってみたいですね
あのうちわどこに売ってるんですか?
174 :
無記無記名:05/01/03 03:15:09 ID:ZaMCHd3J
175 :
無記無記名:05/01/03 05:19:53 ID:SmDmNn1d
>>167 長いチューブ売ってるよ
たぶんあなたは背が高い(手が長い)のだと思うけど
176 :
無記無記名:05/01/09 00:42:04 ID:U5+mWBKG
俺はアウターマッスルみたいな大きい筋肉はエンジンで
小さい筋肉とかインナーマッスルはスタビライザーみたいなもんだと思ってる
177 :
無記無記名:05/01/22 19:03:08 ID:ua6X0Cz2
「手塚一志の肩(ショルダーズ)バイブル」ってどうですか?
10年近く前の本なんですが、最近存在を知りました
ローテーターカフだけにスポット当てて書かれた書籍は現在でもあんまり出版されてないけど、
雑誌なんかではもうたくさん鍛え方とか説明されてる。
これ読んだことある人、インナーのトレーニング種目どれぐらい載ってました?
見る価値あるか教えてください。
178 :
無記無記名:05/01/22 23:11:28 ID:TRTOFBWm
インナーマッスルなら、立花龍司の本の方がオススメ。
179 :
無記無記名:05/01/22 23:47:24 ID:hcc8JyYa
180 :
無記無記名:05/01/24 09:17:27 ID:OQ+v+xY0
>>177 私はバレーボーラーなので
野球はしないからいらない部分もあったけど、参考にはなったよ。
エクササイズは12〜16くらいかな。
181 :
無記無記名:05/01/24 09:23:43 ID:OQ+v+xY0
でも雑誌とかにたくさんのってるなら、あえて買わなくてもいいような気も・・・
私はなんも知らなかったからねぇ。
182 :
無記無記名:05/01/24 11:37:29 ID:9YCHCsZc
インナーマッスル詳しく載ってる雑誌ってあるかな?大抵アウターばっかりだけど。
183 :
無記無記名:05/01/24 13:52:11 ID:I7Yf2D22
いろんな角度に曲がる関節にはインナーマッスルがあるなら、
足首にもインナーマッスルってあるんですよね?
鍛え方教えてください!!!
184 :
無記無記名:05/01/26 19:56:00 ID:FiTWzUug
個人的には立花ってひとよりランディジョンソンがどんなトレーニングやってるか詳細に知りたい
185 :
無記無記名:05/01/26 20:41:27 ID:cEWXP9Uw
186 :
無記無記名:05/01/26 21:43:36 ID:lB+RTe79
187 :
無記無記名:05/01/27 10:22:06 ID:DvfnAd07
大きいウチワでも扇いでいなさい。
188 :
無記無記名:05/01/27 16:39:31 ID:UyDz6c9C
189 :
無記無記名:05/01/27 16:48:50 ID:+BFEgQcn
190 :
無記無記名:05/01/27 17:04:16 ID:UyDz6c9C
191 :
無記無記名:05/01/27 21:09:25 ID:sx0z5ldQ
「インナーまっするを鍛えないと…。」確かにそうかもしれないけれど、大抵(95%)は
筋肉トレが辛くなった奴の言い訳なんだよね。
「高負荷は辛いからラクなのやりたい」ホントのこと言えばいいのに・・・
192 :
無記無記名:05/01/27 21:48:17 ID:QVHW89zg
競技特性上やらなきゃ仕方ない場合もあるんだよ。それにある意味アウター鍛える方が楽。
インナーは地味だから継続してトレするのも根気いるんだよ。
193 :
無記無記名:05/01/27 22:11:24 ID:UyDz6c9C
>>192 見た目変わらないからいまいちモチベーションがね・・・
練習は強くなるためにってモチベーションで頑張れるんだけど、
ウェイトレは見た目が強そうになってきてかっこいい
みたいなモチベーションのが高い人多いと思う。
だからインナーマッスルのトレを知ったときは効果的に能力を上げれる
って知った喜びと同時にやるべきことが増えてちょっと気が重たくなった。
まあ喜びの方が大きいから頑張るけど
194 :
無記無記名:05/01/28 00:00:14 ID:7H30IAtP
>>188 三角筋で無く棘上筋に上手く効かせる奴だ
ウェイストオブカンジュース
195 :
無記無記名:05/01/28 01:10:45 ID:KPrdhAx9
>>192 だよね。アウター鍛えるほうがある意味楽。なんか手ごたえあるし。
自分なんかは、肩に激痛が走ってからインナーの必要性を意識した人だから
故障してからインナー鍛えるのは更に大変。
今までやってたことが普通に出来ないし。つまらない。スカっとしない。
196 :
無記無記名:05/01/28 01:43:00 ID:KwGbrYbr
インターナルローテションってむずかしくないか?!
内旋するやつだけど
外旋のほうはアウター動きづらいんだが内旋のときは胸筋がどうしても動いてしまう
あれはあれでいいのか?俺と同じ悩みの人たくさんいると思うけど
197 :
無記無記名:05/01/28 01:50:18 ID:HvnjOy1F
198 :
無記無記名:05/01/28 09:21:30 ID:awm/pKkd
インナーとか言ってる奴は大抵ガリオタ
199 :
無記無記名:05/01/28 09:27:38 ID:xPdF5GSL
>>198 そんなことない。
スポーツやってれば当然。
200 :
無記無記名:05/01/28 11:52:57 ID:OatfNQOX
インナー鍛えるマシンあるらしいけど、置いてるジム見たことないや…。
201 :
無記無記名:05/01/28 11:55:01 ID:xPdF5GSL
>>200 チューブか、ごく軽いダンベルさえあれば十分でしょ?
202 :
無記無記名:05/01/28 19:07:16 ID:KwGbrYbr
エアーフリッパーってどうよ?
チューブとかダンベルより全然やってみて違う?
203 :
無記無記名:05/01/29 00:27:24 ID:HqaJxp3+
>>202 はいはい!!何ヶ月か前に買いました。
それまでチューブでやってたんだけど、それよりも使いやすい。
まずチューブは片方にしか負荷がかからないけど、
エアーフリッパーは左右に振ってるだけで
両方鍛えられるから楽だし、時間も短くてすむ。
204 :
無記無記名:05/01/29 01:21:08 ID:V/kAzbi2
それだけ!?
他になにかこれは!って実感することなかった・・・?
205 :
無記無記名:05/01/29 01:25:37 ID:ISUmIZI3
インナーマッチョ
206 :
無記無記名:05/01/29 04:05:42 ID:Pwt+/2r6
>204
インナーマッスルはそれぐらいでちょうどいいよ。効いてるなってぐらいの気持ちなら、アウターに効いてそうだし…。
207 :
無記無記名:05/01/29 11:24:21 ID:AoCidT0Q
メディシンボールとかってどうなの?
208 :
無記無記名:05/01/29 20:38:12 ID:8c0tbmLQ
インターナルローテーションだとどうやっても胸筋ピクピクしちゃうんだけどどうすればいい?
負荷小さくしても
209 :
無記無記名:05/01/29 20:53:32 ID:YxTIwaEh
上腕横に出してこねる
210 :
208:05/01/30 00:11:26 ID:db2KfsPb
意味がわからないっす;
211 :
203:05/01/30 00:16:14 ID:4Gax+Vji
>>204 まぁ、そんなもんだよw
あと、自転車とか浮き輪の空気入れがあったほうがいいかも。
俺は持ってなかったから呼気だけで必死に入れた。でも完全には膨らまないけどね。
おかげでインナーどころか肺活量まで鍛えられたw
インナーはアウターみたいに「よーし、今日も十分やったぞー」って
思えてしまったらダメだしね。
212 :
無記無記名:05/01/30 05:34:16 ID:Sd72Dcv8
カイザーのエアマシンはチューブに近い感触があり、
高負荷もかけられるから、かなり気に入ってる。
俺はこれインナーに効くと思うよ。
じゃなかったらわざわざエア圧なんて作らないし。
213 :
無記無記名:05/01/30 16:30:54 ID:db2KfsPb
このまえのナイナイの番組で岡村が使ってた、
バランスボールとチューブが一体になった器具ってどこで買えますか?
214 :
無記無記名:05/01/30 18:45:24 ID:JJsZnG+o
サイドレイズみたいに上腕を横に突き出して、
肘曲げた状態でうちわ持って扇ぐ。あるいは風呂の中で
肩関節内外旋する動作を細かく振動させるようにやる
これなら胸の筋肉は使わない
215 :
無記無記名:05/01/30 23:24:32 ID:oqJdtP3g
ガリオタが集うスレはここですか?
216 :
無記無記名:05/01/31 01:23:35 ID:vctPhC8y
立○の教え子の中に野茂がいるけど、彼はインナーマッスルという
言葉が日本に登場する前のほうが球速もキレもあったのはどう説明できる?
しかもロッテの黒木の他にも多数いる立○にいじられてた選手は
けっこう肩や肘を故障してるんですけど・・・
担当してたロッテやメッツもぜんぜん肉体改造の恩恵がなかったしね。
もう一人インナーマッスル強化を推奨してた○塚という香具師もいくつか
著書を書いてるけど、こいつも後に松坂が投げるような縦に落ちる
スライダーの回転だと証明されたジャイロ回転をするボールを
普通のストレートより伸びて浮き上がるように感じるジャイロボール
と発表していた狂人だからね。
インナーマッスルを推す人間にまともな香具師がいないのはどうしてかな?w
上記の2人が揃って絶賛していたインナー主動で怪我をしにくいと言われていた
元中日の今中投手もそれからほどなく肩を故障して引退したしねw
217 :
無記無記名:05/01/31 01:33:34 ID:8qKnGXlm
ジャイロは2シームと4シームがあるし
4シームも減速しにくいだけで結局沈む
インナーは糸引き竹とんぼの、糸と安定リングをあわせた機能をしているもの
下半身のインナーはどうしようか。大腰筋とか
あと大腿骨付け根にも小さいのが幾つかあった
218 :
無記無記名:05/01/31 01:37:14 ID:vctPhC8y
>担当してたロッテやメッツもぜんぜん肉体改造の恩恵がなかったしね。
この言い方だと筋トレは意味がないと取れそうなので補足。
筋トレで大幅にスキルアップした選手はいるけど、なんかあやしい
インナー関連のトレーニングで成功したという話は聞かないということ。
まだはっきりとした科学的実証はないけど、イチローや中日の岩瀬が
お世話になってる初動負荷理論のほうがはっきりと結果が出てる。
対して紹介されてから10年近く経ってるインナーマッスルが未だに
はっきりとしたデータが出てないのはなぜ?
219 :
無記無記名:05/01/31 08:06:20 ID:zftpOW4u
このまえのナイナイの番組で岡村が使ってた、
バランスボールとチューブが一体になった器具ってどこで買えますか?
220 :
無記無記名:05/01/31 10:54:56 ID:gJHKmwV6
ID:vctPhC8y
221 :
無記無記名:05/01/31 14:13:19 ID:WbuEUsGA
222 :
無記無記名:05/01/31 17:13:49 ID:MFBBCJhM
インナーの効果っていうは、実は本人しかわからないんじゃないかな。
鍛えるというよりも、調子を整えるというものだろうし。
223 :
無記無記名:05/01/31 17:19:17 ID:MFBBCJhM
それにインナーを鍛えていればまったく故障しないっていうわけでもないだろうし。
まぁあたりまえだけど。
224 :
無記無記名:05/01/31 18:58:47 ID:32s2w9UZ
インナーマッスル(身体の奥のほうの筋肉)にはロッククライミングが良いらしい
綱昇りなんかでもそこそこ良いよ。二階建ての家に住んでる人は二階に上るときは
綱で登ると良いよ
225 :
無記無記名:05/01/31 21:59:45 ID:/lVd+9sy
初動負荷理論?
226 :
無記無記名:05/02/01 04:45:41 ID:bZBGZ3Oa
インナーマッスルとにがり水のインチキ臭さは同等だと思う。
227 :
無記無記名:05/02/01 21:31:49 ID:mt6o/xed
アウターばっか鍛えてる香具師多いな…。
228 :
デッド嫌い ◆/IxLegn.fI :05/02/01 21:45:18 ID:j9ZgsGlN
チューブ使ったトレーニングをしてます。
毎日やってるわけですが、肩の調子はいいですよ。
特にプレス系のトレがすごく調子いいですよ。
もともと、肩関節が緩くてチューブトレを取り入れたのですが。
取り入れてから肩の痛みがなくなりましたよ。
229 :
無記無記名:05/02/01 22:10:07 ID:S83YiK9I
インナー鍛えて遠投とかすると肩の引っかかりみたいなのがなくなってびっくりした
普通の生活では全く実感できないが
230 :
無記無記名:05/02/01 22:26:35 ID:2AyUdxpt
231 :
無記無記名:05/02/02 13:09:27 ID:vgcA9Lxp
ダンベルとチューブと団扇全部やってみた人、どれが一番効果ある感じした?
俺は最近ダンベルでやってます。
232 :
無記無記名:05/02/02 18:38:22 ID:WIlsqLM0
ダンベルはチューブやうちわと違って
それ自体に重みがあり、前腕部に負担がかかる。
それに、やっぱり肩のアウターにも負担がかかるよ。
チューブは軽くて、強度も何段階もあって選べるのがいいんだけど、
うちわは左右に振って両方のインナーが鍛えられるけど、
うちわは一方向にしか負荷がかからないから、回数としてはうちわの
倍をこなす必要がある。
233 :
無記無記名:05/02/02 19:38:48 ID:QrJzY001
うちわとチューブではすべての面でうちわが良くて、
ダンベルはある程度インナーへの意識が強くなってからやらないとアウターのトレーニングにしかならないってことでオーケー?
234 :
無記無記名:05/02/03 00:23:10 ID:7tKE2daL
ま、そんな考え方でいいと思うよ。
ただチューブはゴムで出来てるわけで負荷与えた後反動で戻るね。
テニスや卓球(野球とかもそうなのかな)のように振ったあと
元の位置まで腕をすぐに戻す必要のある場合においては
そのゴムの力で戻るのが非常に有効。
要するに振ったあと、肩の筋肉が元の姿勢に戻るように癖がつくらしいよ。
説明下手でスマソ。
235 :
無記無記名:05/02/03 11:10:10 ID:HeuDzP/D
いやいやありがとう。参考になるよ。
236 :
無記無記名:05/02/04 04:01:40 ID:QW/2keoc
237 :
無記無記名:05/02/04 08:15:17 ID:s2pQKM00
238 :
無記無記名:05/02/04 08:50:47 ID:C6+2YvIS
>>236 諦めるか個人輸入のサイトを検索したら?
ちなみにそこはアメリカとカナダにしか発送してないみたいよ。
239 :
無記無記名:05/02/04 12:20:24 ID:dKkgl+zB
自作しろよ
安く済むぞ
バランスボールとひもとグリップに見えるが
240 :
無記無記名:05/02/04 12:26:33 ID:oV7fmMf4
インナー鍛えて腕力がアップとかは無いみたいだけど、怪我を防止できるみたいだから鍛えた方がいいよね。
インナーマッスルにサポートされてれば肩が痛むことも無く思う存分力が発揮できそう。
本で読んだら人間の肩は関節のなかで一番浅いらしく、パンチ打ったり投げたりしたときは肩は外れてるらしい・・・そのときに肩関節を支えてるのがインナーマッスルだとか。
うろ覚えなんですまそ・・・
241 :
無記無記名:05/02/04 17:43:09 ID:511tWWPd
挙手時には肩甲下筋の下側が、下垂時には肩甲下筋の上側が緊張する
なんぞと書いてあるスポーツ医学の本を見た
でも上げると肩不安定になるから我流でやると腱挟む
242 :
無記無記名:05/02/04 21:03:55 ID:kIowCfiq
>>230 うちわのヤツ その前はチューブ
肩の違和感があったのでフォームの修正とかやってもあんまり変わらなかったけど
鍛えだしてからは感覚的には軽くなった感じがしてます
243 :
無記無記名:05/02/04 21:22:09 ID:YmsOOtvm
肩から上腕に慢性的な中強度の痛みがありますが、
いまさら手遅れですか?
244 :
236:05/02/04 22:34:59 ID:N1ZNNpHj
自作はきついです・・・不器用なんで。
たぶん日本でも同じようなもの売ってそうですけどね・・・
もし知ってたら教えてください。是非。
245 :
無記無記名:05/02/04 22:46:01 ID:OKTcKqfU
本格的な脱臼は一回もないんですが、
亜脱臼は5回経験しています。
こんな漏れでもインナー鍛えれば改善するんでしょうか…
246 :
無記無記名:05/02/04 23:03:15 ID:BlsTjEnn
肩ならチューブもうちわもいらない。
自重×0.02までの重りでやるといいよ。
これ以上重いとアウターが働く。
247 :
無記無記名:05/02/04 23:25:39 ID:6nYxZIpu
ここは過疎になったり、混んだり忙しいなw
>>246 勝手なこと言わないように。それで真似したらどうするんだ??
器具を使わないとインナーは鍛えられないだろうが。
もっとスポーツ科学に対しての知識を入れないと、ここで
話に参加することは出来ないぞ。
もっと己を知ってからきてね
248 :
無記無記名:05/02/05 12:09:07 ID:2PC0Bazx
>>245 オレ脱臼、亜脱臼含めて10回以上やってる。
アウター、インナートレで多分マシになった。
やるべき。
249 :
236:05/02/05 20:19:26 ID:GJ5JIfit
250 :
無記無記名:05/02/06 11:21:34 ID:B2ZCAikw
水泳でインナー鍛えられますか?
252 :
無記無記名:05/02/08 16:37:18 ID:OaxeJj5G
インナーは使えば使うほど消耗するって書いてるけど、
だったら鍛えれば鍛えるほど消耗が早くなって
余計ダメージなんじゃないの?
253 :
無記無記名:05/02/08 18:12:16 ID:crU9kYSQ
「インナーが消耗する」条件
肩甲骨が体幹に押し付けられた状態で、素早く引き伸ばされるように動いた時
インナーが骨に擦り付けられる状態
だから腕を素早く振りまわすスポーツは、極論を言えばみんなインナー消耗する
ゆっくりゴムとか団扇で鍛えるなら、骨に強く押し付けられたりしないから
消耗せず普通の筋肉と同じように増えていく
254 :
無記無記名:05/02/08 22:08:41 ID:Y9ILk3/F
日本だとよくインナーを鍛えるときにはアウターが動いてはダメと見かける。
でも、アメリカのメジャーでコーチ留学だったか何だかやってた人が
インナートレを日本よりも早く取り入れているメジャーリーグでは
インナートレする時にアウターは動いても全然かまわない、
というスタンスだとどっかで述べてた。
インナーを鍛えるって発想はやっぱり日本では割と新しい話しだし
一日の長があるアメリカの理論が正しいんではないかと思いながらやってる。
255 :
無記無記名:05/02/08 23:44:45 ID:QTrAwNJX
オレもアウター多少動いても問題無いと思う
だから高重量もやる
フォームとターゲットへの意識さえしっかりしていれば
インナーが先に限界を迎えるから
256 :
無記無記名:05/02/09 07:30:00 ID:MRTIj1xd
ところで、ローテーターカフのトレーニングは、メインの前に行う?
それとも後かな?
俺は中間あるいは後にしているが、その根拠はない。
だから、ふと疑問に思った。
257 :
無記無記名:05/02/09 08:24:48 ID:K610eMmG
>>253 謎がとけたサンクス
アウター動かしちゃいけないのは、まだインナートレをしたことなくて目覚めてない人だけだよ
インナーへの意識が強まってれば次はアウターと一緒に動かすようにする訓練
そもそもアウターとインナーを共同して動かすことが本来の目的だから
インナーとアウターのトレって同じ日にやるとしたら
どっちを優先してやるの??
259 :
無記無記名:05/02/09 12:57:04 ID:LmSVVQwl
インナー鍛えすぎると何かしら障害があるの?
260 :
無記無記名:05/02/13 16:41:16 ID:QYRrGg/I
聞いた事ないな。
261 :
無記無記名:05/02/13 16:55:01 ID:wjNDdVis
インナーってどうやって鍛えるんですか?
262 :
無記無記名:05/02/13 20:48:07 ID:O8tXZlub
いい質問だ
263 :
無記無記名:05/02/22 23:55:54 ID:U/DtU9Tn
手塚一志のショルダーズバイブルとベースボールプレーヤーズTCA理論、どっちのほうがお勧めですか?
264 :
無記無記名:05/02/22 23:59:11 ID:rjMe4GD4
インナー、インナーって下着じゃないんだから・・・
265 :
無記無記名:05/02/23 00:02:40 ID:+BpR81RJ
インナーこそアクアに限る
266 :
無記無記名:05/02/23 00:30:36 ID:de9HEuuc
野茂は去年は6回ぐらいで肩のスタミナが切れて成績が悪かった反省から
このオフは肩のインナーを徹底的に鍛えていたが結果はもうすぐでる。
267 :
無記無記名:05/02/23 12:49:54 ID:yVYrhOml
>263
あのぶっとい本?立花龍司の本で間に合うよ。今ナイキのHPでネット講座みたいなの開いてるみたいだし、見てみれば?
268 :
無記無記名:05/02/24 06:02:32 ID:FPzGvC8B
何気に家事や育児ってインナーマッスルも使うし鍛えられますね。
ままさんバレーにて皆肩が強いのは何故だろう思ったんですが
いちいち自分みたいに鍛えようなんて時間を設けなくても(っていうか時間ない)
日常の業務で知らずと鍛えられてるってある意味すごいなって思った。
子供もそのものも重いし。
269 :
無記無記名:05/03/06 09:56:34 ID:vGzOcUn4
2chのスレで
インナリング
インナーマッスルについて語り合ってるスレって
ここだけですか?
スイマーですが漂流してます
野球やゴルフで
もっと盛り上がってると思ったら
ありそうもないし
270 :
無記無記名:05/03/06 10:23:52 ID:ZCYNgOs+
>269
そうかも でもスレのレベルは決して高くない
271 :
無記無記名:05/03/06 13:10:44 ID:Ue5UjJyh
インナーなんて一度も鍛えた事なかったが
高強度の筋肥大型トレーニングだけで足も速くなったし腕相撲も強くなった
なにより重い物を持ち上げられるようになった。
しかし友人の誘いで草野球に行ったら、
ボールを本気で投げてたら肩に痛みが1週間以上残る体になっていた。
もちろん本気で投げ続けなければ大丈夫だし、
バッティングではフォーム滅茶苦茶だけど飛ばし屋の称号をもらった。
よって俺にとってインナーマッスルはボールを投げる時のみに必要。
したがって不必要
272 :
無記無記名:05/03/06 13:33:09 ID:nkreQCCu
だからどうした?
273 :
無記無記名:05/03/06 13:48:21 ID:FnUcN74s
>>271は、ボールを投げる時上半身ではどの筋肉使うと思っている?
274 :
無記無記名:05/03/06 21:41:57 ID:v9GzEQkS
>271
典型的な筋肉バカっぽいですね。
275 :
271:05/03/08 02:32:59 ID:UloXEfir
え?何で皆そんなに好戦的なの?
俺には不必要ってだけで、野球少年の諸君には必要なんじゃないの?
まぁこんなんで好戦的になってる奴は
インナーインナーって、自分がヒョロいからって、目に見えない部分に
過大に期待して、『俺にはインナーマッスルがある』とか
勘違いしちゃってるタイプだろうな
276 :
無記無記名:05/03/08 05:07:35 ID:Uqvzm3rI
不必要と言うならいちいちつっかからんでもいいでしょうに
それに誰も君にとって必要かどうかなんて聞いてないです
君が不必要と思うのはわかったから、もうこのスレに書き込む必要はないね?
ここはインナーマッスルも鍛えていこうというスレなんだから
あと君は不必要と思うかもしれないけど、頭はもう少し鍛えたほうがいいね。
277 :
無記無記名:05/03/08 06:46:15 ID:WA6vbmCv
四十肩五十肩の治療には効果的
上腕を軸方向にねじったり肩甲骨前後にずらすのとか
大筋群のトレだけじゃ出来ないし
でも前鋸筋ってあんまり弱くないから困る。バランス次第では大胸筋より強い奴すらいる
278 :
無記無記名:05/03/13 16:32:59 ID:vtKRuLHp
以前バイク事故で股関節を突き破って足が外れて半年寝たきりに
なって治療後、筋力が衰えすぎて自力で足を動かせなくなった時
リハビリで、筋トレより先にインナーマッソー鍛えろって先生に
言われた。アウターついちゃうとインナー使うの難しいからって。
仰向けに寝て、天井からロープで足首を吊って(片足だけね)
足の自重をキャンセルした状態で、細かく左右に動かす。
最初はうまくインナーつかえなくて全然辛くなかったんだけど
なるべく力を入れないで動かすっつーのを意識してやれるように
なってからは、関節の奥のほうが筋肉疲労起こしているのが
体感できた。
インナーはホントに超軽負荷じゃないと無意識にアウター
使っちゃうから無理ぽ。
279 :
無記無記名:05/03/17 23:48:22 ID:ezJ1v3UV
280 :
足イタ:2005/03/28(月) 12:29:47 ID:mUcrlQjz
前々から数キロ歩いただけで左足の大腿骨近くの筋肉が痛くなるんですが(調べた所、大腿筋膜張筋?)
これを鍛えるトレーニングってありませんか?
体重重たいせいもあるかと思うんですが、走って痩せるにも痛くなる悪循環で……。
どうぞお願いします。
281 :
無記無記名:2005/03/29(火) 04:19:31 ID:iyTF8pm/
282 :
無記無記名:2005/03/29(火) 08:03:19 ID:xZBS9JaS
283 :
足イタ:2005/03/30(水) 21:56:49 ID:zXmwgGfA
水泳は肌が弱いので自転車始めました。
レス感謝!
284 :
無記無記名:2005/04/16(土) 16:02:41 ID:FKESgyxU
肘が痛くて2ヶ月位トレを休んでましたが、
このスレを見て「肩のインナー位なら出来る」と思い、1ヶ月続けたら肘治っちゃた。
肩から来る痛みだったのかな?
ともあれ、皆さん有難うございます。
285 :
無記無記名:2005/06/05(日) 11:18:02 ID:jGmPm2h6
>>284 1ヶ月、具体的にどんなことやったんですか?
286 :
無記無記名:2005/06/08(水) 21:28:28 ID:tBzV0TYi
高速でインナーマッスルトレーニングしているひとたまにいるね。
287 :
無記無記名:2005/06/09(木) 13:45:00 ID:dZxvXa81
アウターに効きそうだな…。
288 :
無記無記名:2005/06/21(火) 15:06:21 ID:4G8N3Tel
保守。
289 :
無記無記名:2005/06/26(日) 15:59:43 ID:guyn81a2
保守。しかし意味は無さそうだな……
290 :
無記無記名:2005/06/26(日) 20:26:44 ID:+DcyN+Yf
地味なトレだからスレの動きが鈍い
インナリングこそ
あらゆるスポーツを長く嗜む為に必要なんだけどね
特に30↑
291 :
無記無記名:2005/06/29(水) 23:00:55 ID:qHTguUAb
地味だよねぇ。トレ法もあまり知られてないし。実際肩のやり方位しか自分は知らない。他の部位ってどうやる?
292 :
無記無記名:2005/07/05(火) 20:48:18 ID:tlJ/i99t
age
293 :
無記無記名:2005/07/09(土) 03:47:38 ID:gLOWG7i6
ずっと昔から、右肩がコリコリ鳴ってて痛みがあったんだが、
今日このスレ見に来てインナーマッスル不足が原因なんじゃないかと思い始めたよ。
これを機に、しばらく鍛えてみます。
294 :
無記無記名:2005/07/13(水) 13:13:55 ID:BZc6leuG
下半身のインナーのトレはどうすればいんか?
295 :
無記無記名:2005/07/13(水) 13:42:25 ID:Cm9pxiQi
つまりインナーって遅筋でしょ?
296 :
無記無記名:2005/07/13(水) 15:09:46 ID:hYQa+owp
で、1番よー、お前は現役のアスリートか?
インナーマッスルを鍛えても金にならないアスリートはクソ以下ってのはどうだ?
297 :
無記無記名:2005/08/22(月) 23:13:14 ID:66Wg76Yw
あげインナー
298 :
無記無記名:2005/08/25(木) 19:23:36 ID:Cl0sL9ek
やっぱチューブなの?
ていうかさ nyかなんかであの本流してよ
よろしく
299 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:44 ID:G9jydrQR
300 :
無記無記名:2005/09/23(金) 01:28:18 ID:/3fXqLOY
ちょう腰筋って言う筋肉もインナーになるのかな?
301 :
無記無記名:2005/09/23(金) 01:34:29 ID:saIbXgAX
>300
インナーの定義がはっきりしないけど、単純に内在筋って意味ではそうなんじゃない?
腸腰筋がインナーってのは違和感あるけどな
302 :
無記無記名:2005/09/23(金) 02:02:18 ID:VjIOLJY1
インナー鍛えるなら火の呼吸とムルバンドゥだろ。
303 :
無記無記名:2005/10/26(水) 19:09:21 ID:AHkxSJsl
304 :
無記無記名:2005/10/26(水) 21:24:01 ID:G8SmnrsR
インナーマッスルって何?
305 :
無記無記名:2005/10/26(水) 23:09:01 ID:AHkxSJsl
306 :
無記無記名:2005/10/27(木) 00:04:09 ID:s3Rf1LTF
四股踏みは、腸腰筋のトレーニングに該当
するんかな?
307 :
無記無記名:2005/10/27(木) 02:41:06 ID:dAkGehZj
東洋人は、インナーマッスルが発達して無いらしい。
なんでだろう。
308 :
無記無記名:2005/10/27(木) 10:57:18 ID:2NVAz6t7
アウターマッするもそんなに発達してなかったから必要なかったんだろ
インナーマッスルは2日に一回ぐらい鍛えてくれ
とか書いてるサイとあるけどそれはあかんよな?
回復が遅いものをそんな頻度で鍛えてどうする
309 :
無記無記名:2005/10/27(木) 12:26:46 ID:9T0WBBFV
>>307 盆踊りとジャズダンス・ラテンダンスの差だな。
310 :
無記無記名:2005/10/27(木) 18:10:50 ID:vvmLN6il
インナーマッスル厨うぜけ〜〜
ビジュアルがすべて
311 :
無記無記名:2005/10/27(木) 22:24:16 ID:d4J0wdq2
>東洋人は、インナーマッスルが発達して無いらしい。
なんでだろう。
江戸人はインナーマッスルマンだったんだぞ!
だからあれだけの身体文化を残せた。
まぁ、アウターマッスルはそれなりしかなかったがな。
312 :
無記無記名:2005/10/29(土) 20:24:05 ID:qWUu8gZd
インナーマッすryってサイトによっては二日に一回鍛えるってとこあるけど
鍛えすぎだろ。回復遅いんだから
313 :
無記無記名:2005/10/30(日) 00:50:35 ID:7qLGXN09
毎日やるように書いてあるぞ
314 :
無記無記名:2005/10/30(日) 11:52:30 ID:rhNX5kk1
>>313
そりゃねーだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
315 :
無記無記名:2005/10/30(日) 18:34:05 ID:vW8aorI9
だからインナーマッスルって何?
316 :
無記無記名:2005/10/30(日) 18:38:23 ID:Z7EmlevV
317 :
無記無記名:2005/10/30(日) 18:42:15 ID:vW8aorI9
サンクス
腸腰筋しかわからんかった
318 :
無記無記名:2005/10/30(日) 19:43:07 ID:7qLGXN09
ヘロヘロになるまでやってるわけじゃないだろ?
毎日やってよし。むしろ各種1セットでもいいから毎日やるべき。
まっ、あれだ、整形外科にリハビリに来るおじいちゃんも毎日やってるからね。
特にベンチ、チンニング、肩各種の日はアップの意味も含めて、トレの前に2セットね。
いまさらだけど、トレの種類やフォーム、レップ数やスピードなんかの基本的な知識はあるよな?
豊かなトレ人生は、毎日15分のインナーマッスル!
319 :
無記無記名:2005/10/30(日) 20:27:16 ID:rhNX5kk1
>>318 でもね、インナーは回復が遅いって聞いたのよ。
ぼくチン混乱しちゃう。
本当に毎日やっていいのね?
320 :
無記無記名:2005/10/30(日) 22:43:57 ID:o2Yj4J5e
ただ内側にあるってだけで、アウタ−と同じく特別な筋肉ではないって思ってるけど違うのかな?
普通に肩のインナーは肩の日の仕上げに他の種目と同じようにやってる。
321 :
無記無記名:2005/10/31(月) 00:54:52 ID:ByrK8pUq
俺はインナーの為に毎日各動き(一秒)を一時間はやってるんだが・・
322 :
無記無記名:2005/11/01(火) 00:32:26 ID:9y4lIReD
インナーの良いサイトないかね
323 :
無記無記名:2005/11/03(木) 16:44:29 ID:G6pafpsm
324 :
無記無記名:2005/11/06(日) 23:48:25 ID:zBCCrH5q
多分インナーマッスルを鍛えるヤツの影響だと思うんですけど
肩が痛くなりますた。
肩を回すと違和感があるというか。
アウターと違ってあまり追い込んだらいけないんですか?
325 :
無記無記名:2005/11/18(金) 17:54:18 ID:K4vB0yhu
インナーは30歳過ぎたら辞めた方が良いって接骨院の先生が言ってたお
326 :
アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/11/20(日) 01:24:01 ID:r0TrvN0q
どこの接骨院だよwwwwwwwwww
327 :
無記無記名:2005/11/20(日) 01:43:46 ID:vy/ke24K
>>325 接骨院・整骨院の先生、いい先生も多いけど医師じゃないからね。
実際はそんなことないからやったほうがいいよ。
ただし小さい筋肉だから、フォームや可動範囲は非常に微妙。
最初はリハビリ施設の整った関節専門医や経験豊富なトレーナーの指導を受けたほうがいい。
もしくはサイトを読み漁れ!
328 :
無記無記名:2005/11/20(日) 23:22:55 ID:472kqNmC
上武医院w
329 :
無記無記名:2005/11/21(月) 20:18:10 ID:kHDwfS6X
左肩の亜脱臼みたいなのが癖になってたんで
ストレッチやめてたら亜脱臼癖は良くなってた。
その後、チューブでインナー鍛え始めました。
同時に肩のストレッチも再開したらまた肩がやばそうな感覚になりつつあります。
インナーは続けてストレッチ辞めるの方向でよかですか?
330 :
無記無記名:2005/11/21(月) 21:19:38 ID:h1vahRuo
うんにゃ。
インターもストレッチも続けましょう。
関節が固くての可動域が狭くなると、逆に柔軟性(関節の遊び)が少なくなってちょっとしたことで外れやすくなる。
で、ストレッチで可動域を広くして、インナートレをして関節を強くする。
331 :
無記無記名:2005/11/21(月) 21:20:54 ID:h1vahRuo
インターだってww
メンゴ、インナーね
332 :
無記無記名:2005/11/21(月) 22:06:21 ID:kHDwfS6X
なるへそ。
自分の場合肩の柔軟性はあるほうなので
ストレッチするとよけいゆるくなっていく気がしていたのです。
バーベルを頭の後ろに持っていくような動きは左肩が外れそうでできません。
症状は何年も前からなんだけど、インナーとストレッチ初めて1年ほど。
悪くもなってないけど良くもなってないです。
三角筋などのアウターを鍛えるってのは効果あるんでしょうか。
333 :
無記無記名:2005/11/21(月) 22:10:32 ID:kCSsmNZz
静的ストレッチするときちゃんと体温めてる?
334 :
無記無記名:2005/11/22(火) 00:34:58 ID:5JxzfDQa
最もよろしくないのは柔らかくてインターが弱い関節。
>>332 いっぺん整形外科で診察してもらったら?
体質的に「動揺関節」かもね。
俺がそうだったから。1年半、毎日4種のインナートレーニングをじっくりと2セットで、一般人並みの肩関節までに改善されました。
もしかして病名が付けば治療方針も定まるし。
>三角筋などのアウターを鍛えるってのは効果あるんでしょうか。
効果アリアリ。
でも、「肩が外れそう」を感覚的にわかるくらいなら無理しないで、ベンチなんかのMAXはやめておいたほうがいいかも。
335 :
亜脱臼癖:2005/11/23(水) 00:16:14 ID:rKu2S0OQ
>>333 頭ではわかってはいるんですでどストレッチだけのときはアップなしですね。
それからかるーい負荷でインナーやったらあったまるって感じです。
あと、沖縄なんで硬直するくらい寒いってことはないです。
336 :
亜脱臼癖:2005/11/23(水) 00:31:35 ID:rKu2S0OQ
>>334 ベンチMAXなんて恐ろしくてできませんよー。
幸い自分のの競技にベンチはさほど必要ないので無理のない重さでやってます。
亜脱臼のきっかけは十年ほど前の体育の授業でバタフライをがむしゃらにやったときからです。
やっぱり、専門の方に見てもらったほうがいいですか。
それで病院なんですが、整形外科・整骨院・整体・カイロ・スポーツドクター(?)
などなどいろいろあるみたいですが、どれに行くべきなのかなのかよく分かりません。
おすすめがあればよろしくお願いします。
337 :
無記無記名:2005/11/25(金) 09:48:35 ID:8NmEAJzp
肩の亜脱臼が続いたのでインナーを始めることになり、
ジムのトレーナーに方法を聞きました。
チューブを使わずに家でやる方法。
1、壁と対面になり、軽く握り拳を作り壁に拳を押し付ける
この時、体重を前にかけない、拳を握る力を加えない。
その状態で1回/3秒を20回 x2セット
2、壁に背を付け、肘を壁に押し付ける(肘を上に向けるイメージで)
この時、拳は握らない、後ろに体重はかけない。
1回/3秒を20回 x2セット
3、枕を脇の間に入れ、脇を締める
1回/3秒を20回 x2セット
これだけでも十分インナーには効くとの事、また必ず軽負荷でする事。
力の加減が解らない場合は2人1組になり、壁の代わりに補助の手を使用すると効果的。
出来るだけ軽負荷、高回数で行うこと(効いているという実感で出てから+5回〜10回が理想)
との事です。
338 :
無記無記名:2005/11/28(月) 22:04:47 ID:/9f5R1ng
あげ
339 :
無記無記名:2005/11/30(水) 17:20:49 ID:R3y13tmg
340 :
無記無記名:2005/12/01(木) 14:36:34 ID:g6IZj5/T
エアーフリッパーかエアーフリッパーJで悩んでる・・・
341 :
無記無記名:2005/12/01(木) 14:40:55 ID:hLYrp+Pp
イルカは
わんぱくフリッパー
342 :
無記無記名:2005/12/01(木) 15:20:38 ID:RFnrRK+F
>>340 エアフリッパーは男性用、エアフリッパーJは女性・子供用。まあ体格小さいなら後者でいいんでね?
343 :
無記無記名:2005/12/03(土) 03:53:52 ID:qLgr4j7G
s
344 :
無記無記名:2005/12/03(土) 04:57:07 ID:qLgr4j7G
g
345 :
無記無記名:2005/12/03(土) 17:29:08 ID:qLgr4j7G
f
346 :
無記無記名:2005/12/03(土) 22:16:57 ID:ENVXObNn
水泳なんかだと負荷小さくてインナーが勝手に鍛えられそうだけどどうかな?
347 :
無記無記名:2005/12/04(日) 00:03:45 ID:8FI330c6
肩のインナーは角度がズレたり、可動域いっぱいに使いすぎると効果が半減するぞ。
インナーを刺激する目的のみの正確なメニューを組んだほうがいい。
348 :
無記無記名:2005/12/05(月) 00:33:15 ID:zvdKDMap
a
349 :
無記無記名:2005/12/06(火) 00:16:32 ID:IDZIvuwm
>>347 そうなあ。
今まで本とかWEBで調べてインナートレやってたけど
まどろっこしくてつい、説明よりも大きくやってしまってた。
負荷も大きくしてたし、動きも早っはやでやってしまってた。
これ読んでもう一度基本に返ってみたらなんか効いてるいい感じ。
インナーのトレって微妙だのー。
350 :
無記無記名:2005/12/19(月) 19:11:29 ID:Gv4rJbKk
ゴムチューブの一番弱いのでゆっくりやり続けたら調子よくなってきた。
ところでゴムチューブで動作のの始点のときは負荷ゼロがいいのかな。
今はそれで物足りないけど調子いい。
351 :
無記無記名:2005/12/20(火) 01:22:20 ID:7ha0l1RT
>>350 >調子よくなってきた
詳細おねがいします!
352 :
無記無記名:2005/12/20(火) 14:56:36 ID:pu4U3XAq
>>349 効いてると感じるぐらいまでやってしまったら、アウターに効いちゃうよ。
ほんわかポワーて温もりを感じるレベルでいいよ。
353 :
無記無記名:2005/12/21(水) 00:20:23 ID:PnKg2k0I
>>351 横向いて眠ったりするときに左肩関節がズレータ感じしたのが大丈夫に。
ベンチで限界近い重量でもほとんど痛みも嫌な感じもなくなってきた。
肩回したらパキッ、パキッてのはまだ鳴る。
って自分の調子の詳細なんだけどチューブメニューのことが知りたかったのかな?
354 :
無記無記名:2005/12/21(水) 00:24:52 ID:PnKg2k0I
>>352 そうですよね。
理屈ははわかってるつもりなんだけど、たまに諭してもらわないと
我慢しきれずにムオオオオーーーーって本気だしたくなってしまいますw
355 :
351:2005/12/21(水) 00:41:21 ID:7h60GALv
>>353 レスどうもです。おたずねしたかったのは、調子の詳細です。
356 :
無記無記名:2005/12/21(水) 15:40:33 ID:NptbSw2U
>>354 まあトレ自体地味だけど、そこは我慢強く。
357 :
無記無記名:2005/12/23(金) 16:26:36 ID:MbEEsKoZ
バランスボールにチューブがついてるのってどうなの?
結局どのアイテムが一番?チューブ?
358 :
無記無記名:2005/12/23(金) 19:26:52 ID:PH8yYCnC
最近ではエアフリッパーとか出てるね。家でやる分にはいいかも。
チューブだと引っ掛ける所ないから、ガムテープで壁に貼ったりするんだよなぁ…。 ('A`)
359 :
無記無記名:2005/12/23(金) 19:56:03 ID:IUXrSn7z
チューブでも足にひっかければいけるよ。
エアフリッパーはやめておいたほうがいい。あとで必ず処分することになる。
360 :
無記無記名:2005/12/23(金) 19:57:06 ID:IUXrSn7z
家では自重、チューブ、握力。
ジムではフリーウェイトがんがんやるってのが俺の一番いいライフスタイルになったよ。
361 :
無記無記名:2005/12/23(金) 20:35:17 ID:MbEEsKoZ
バランスボールってどう?
362 :
無記無記名:2005/12/23(金) 21:14:30 ID:NY+qWeEI
今、私肩を開いて引くとゴキッといって痛みはないんですが、関節がはずれる
ような感じになるんですよ。これって、インナーとアウターの筋肉のバランスが悪い
んですか?
363 :
無記無記名:2005/12/23(金) 21:38:34 ID:c55SMGDQ
横に引くときはベランダの引き戸に挟んで固定してるよん。
364 :
無記無記名:2005/12/23(金) 21:46:39 ID:IUXrSn7z
>>362 俺は肩の痛みがあってどうしようもなかったときにチューブでトレーニングしたらすぐにきれいに痛みは無くなったよ。
そんでしばらくチューブでトレしててジム行ったらベンチの重量が20キロあがってたのにはびびった。まじばな
365 :
無記無記名:2005/12/23(金) 21:48:49 ID:IUXrSn7z
バランスボールは持ってるといろいろな運動できるからいいことはいいとおもうけど、
如何せん部屋に置いとくと邪魔になっちゃうってのがネックだね。モノ自体としてはとてもいいものだと思うよ。
やっぱりみんなが使ってるってのはそれなりの効果があるから使ってるんだと思うよ。
でも無駄に高い器具は一概にお勧めできないけどね。バランスボールなら1000円とかで売ってるんじゃないの?俺は持ってないが。>>361
366 :
無記無記名:2005/12/23(金) 22:10:30 ID:MbEEsKoZ
そうか サンクス
楽天見てたら1000円からあったからチューブと合わせて買ってみる
これで肩と腰の痛みが解決するといいな
367 :
無記無記名:2005/12/23(金) 22:16:34 ID:HTJSGS4F
>>359 いや、種目によったら横から引っ張るのもあるので…。<チューブでも足にひっかければいけるよ。
kwsk。<エアフリッパーはやめておいたほうがいい。あとで必ず処分することになる。
368 :
無記無記名:2005/12/23(金) 23:15:01 ID:IUXrSn7z
チューブも頭つかえばあらゆる方向からひっぱれるよ。
足でひっかけるだけじゃないからね。もちろん棒とか壁とかガムテープとか一切使わずにね。
369 :
無記無記名:2005/12/26(月) 01:41:23 ID:QS7sRp9y
インナーマッスルはチューブを軽く速く何度も
引っ張れば鍛えられるのですか?
いまいちチューブの効果的な使い方がわからないので
だれか教えてください?
(´∇`)ケラケラ
371 :
無記無記名:2005/12/26(月) 01:49:39 ID:Y3+KGARF
速くは絶対にダメ!
20回前後が限界程度の負担で、ネガもポジもゆっくりと。
角度と可動域に注意して。正直言って言葉だけではフォームの説明は難しい。
フォームがわずかにずれただけで、効果に大きな差が出る。
ググれば図解付きのサイトもたくさん出てくる。
ウエイトトレとは根本的に意味が違うので、本当は、ジムかリハビリ施設でトレーナーか看護士からじっくりとレクチャーを受けるのがいい。
372 :
無記無記名:2005/12/26(月) 13:30:06 ID:M3LqYiK2
373 :
無記無記名:2005/12/26(月) 23:17:11 ID:cayBDUTf
>>371 ネガもポジもゆっくりと
そうだったのかー。
引くときは早く、戻すときはゆっくりでやってました。
チューブでやるとき強度の調整のために、
動作の始点からテンションをかけた状態でやるのは問題ありなんでしょうか?
374 :
無記無記名:2005/12/27(火) 14:48:10 ID:9DWv8Obr
375 :
無記無記名:2005/12/27(火) 20:00:40 ID:LlWC63/F
376 :
無記無記名:2005/12/27(火) 20:15:22 ID:4vIziWln
377 :
無記無記名:2005/12/28(水) 11:44:50 ID:XQfIzqtY
スルースルー。
378 :
無記無記名:2005/12/30(金) 16:08:12 ID:Q38QBlds
379 :
無記無記名:2006/01/02(月) 16:03:58 ID:THs8Uwkv
いきなりだけど、大腰筋っていうインナーマッスルを鍛えると良いってんで
2ヶ月前から鍛えてたら2週間前そこを痛めたらしくまだ痛い。
治る傾向も無いのだが、、、どうすればいいんだろ?(汗)誰か知ってますか?
380 :
無記無記名:2006/01/03(火) 06:08:19 ID:+9B5GBNm
病院に行けばイイ まだ行ってないって事はそんなに痛くないのか?
筋肉痛じゃなくて?
381 :
無記無記名:2006/01/03(火) 06:22:26 ID:o01Vm/51
格闘技やってんだが1年前に試合でパンチ出して相手に当てたとき肩がグジグジってなった。
病院いったらルーズショルダーって言われた。
それからずっとインナーマッスル鍛えてんだが
日常生活でも腕上げただけで肩関節が極まるくらい肩の調子が治らん。
寝てるときも腕がしびれたりしてよく目が覚める。
どうにかならんかな。
382 :
無記無記名:2006/01/03(火) 07:38:07 ID:LCdddUCL
我慢強く頑張れ。
383 :
無記無記名:2006/01/03(火) 08:01:17 ID:/7+ZABBe
大変たなあ。怖いね。
384 :
無記無記名:2006/01/07(土) 13:08:56 ID:vhBco8ft
385 :
無記無記名:2006/01/07(土) 15:30:38 ID:IouYQrAY
ロクに鍛えてない素人とスポーツを楽しむくらいならいいが、
本格的に組み合ったりすると脆さが浮き出ると思う
386 :
無記無記名:2006/01/07(土) 16:31:08 ID:T+Ny6q/0
>>337の方法は効果的とは言えんなぁ。
インナーも働いてることは働いてるけど
回旋腱板なんだから回旋系の動作をしないと
実用性(障害の予防の観点も)に欠けるよ。
387 :
無記無記名:2006/01/07(土) 18:01:06 ID:sGC+wbP7
腹がすいてしょうがないぜ、シャーレンワンズでもくいてえな
トンポーローよだれ図図図!
388 :
無記無記名:2006/01/31(火) 17:52:08 ID:xqy2kGiw
ハムッ!!ストリング!!ス!!
389 :
無記無記名:2006/02/04(土) 15:15:05 ID:00NVPO7f
チソコのインナーマッスルの鍛え方を
教えてください
390 :
無記無記名:2006/02/04(土) 16:22:35 ID:1oMat5cf
391 :
無記無記名:2006/02/04(土) 20:16:47 ID:xev76Ljz
スピードスケートの女性選手で、急に力が出なくなり、記録がどんどん落ちていった人がいるけど、これもインナーマッスルの強化をしなかったせいかなと思っている。
392 :
無記無記名:2006/02/04(土) 20:48:35 ID:KFZHsu7l
この前、「インナーマッスル鍛えてるんです!」って言いながら、5キロのダンベル使ってるやつがいた。
で、終わったかと思ったら「ふぃ〜、限界まで来たぜ〜!」などと言ってる始末。
ばか!インナー鍛えるなら限界までやるんじゃないよ!
おばさんとの約束だよ!!!!!!
393 :
無記無記名:2006/02/07(火) 12:07:27 ID:DvTMjvGA
良すれage
394 :
無記無記名:2006/02/07(火) 14:47:51 ID:PSijeLXj
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/ http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/ kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が
松 田 朋 也
であることが判明。
松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。
これを許していいのか?
彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。
H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
395 :
無記無記名:2006/02/07(火) 15:00:49 ID:qhEsJHkl
392
それって何か変なの?内筋のトレって外筋緩めて内筋に力いれるトレでしょ? やり始めはそんくらいではないんですか?
396 :
無記無記名:2006/02/13(月) 01:10:54 ID:QQGGKeSk
結局、インナーマッスルはどうやって鍛えるのが最良なの?
397 :
無記無記名:2006/02/13(月) 08:22:00 ID:1v3g3zsB
インナーはアウターが完全に脱力してるときに使われるからめっちゃ軽いのでやるしかない
398 :
無記無記名:2006/02/13(月) 08:42:25 ID:aNyO+rZH
昨日のあるある見た?
腸腰筋を鍛えるやり方が出てたけど、あれもインナーが鍛えられるの?
399 :
無記無記名:2006/02/13(月) 08:46:54 ID:y0pTxPEj
ベンチ120kgの俺はローテーターカフは1.5kgでやる。
400 :
無記無記名:2006/02/13(月) 08:47:44 ID:ME7xeugP
人にもよるかもしんないけど、たいていインナー鍛えるときの重量は2、3sでやるもんダス。
401 :
無記無記名:2006/02/15(水) 09:22:34 ID:ivD/sFkJ
うつぶせの状態で腹式呼吸をするといいときいた
402 :
無記無記名:2006/02/15(水) 14:53:32 ID:vwkQLhkQ
>>400 3`じゃアウターに効いちゃうよ。1〜2`程度で充分。
403 :
無記無記名:2006/02/16(木) 00:46:15 ID:8hH6aB9m
>>402 最初はウエイトなしが基本ですね
で、ウエイトは手で握るよりバンドでリストに巻くとかの方がアウター脱力できます
404 :
無記無記名:2006/02/16(木) 01:24:21 ID:gO+gqgBp
腸腰筋てのを鍛えたらO脚にいいってあるあるでやってたんだけど
ウエイト版的にはどういう腸腰筋エクササイズがいいんでしょうか?
405 :
無記無記名:2006/02/16(木) 19:34:48 ID:Qjb60MFm
家でできるからいいね、ジムにこないでね、邪魔だから
406 :
無記無記名:2006/02/16(木) 19:50:51 ID:Q0+S7R2o
Vシットアップで腸腰筋鍛えられる?
407 :
無記無記名:2006/02/16(木) 19:54:30 ID:MOc95Sea
リフティングとか足ふみ程度の負荷でいいっしょ。
408 :
無記無記名:2006/02/16(木) 21:35:35 ID:NRFHpvhX
レッグレイズが一番効くんじゃまいか?>朝陽筋
ボール挟んでやるとさらに効くし
ちょっときつい人は最初は膝を曲げてもイイと思うし。
409 :
無記無記名:2006/02/16(木) 23:43:20 ID:iSoKczAR
リバースシットアップやってたら股関節がポキポキいうんでなんか嫌
410 :
無記無記名:2006/02/27(月) 23:55:11 ID:UnGMKQWy
チューブ使ってトレしてる人いるけど、どうやったら上手く鍛えられるの?
一度スポーツ用品店で見本のチューブ触ってみたけど、ドコに効いてるのかさっぱりわからんかったわ。
411 :
無記無記名:2006/02/28(火) 00:28:52 ID:cvZyQYTf
わからんけどどっかにきいてるさかいええやん
412 :
無記無記名:2006/02/28(火) 15:11:10 ID:aqiYhk6E
>>410 いかにも効いてるって感じだとアウターだよ。やり方はココで言葉で聞くより、本で絵や写真で見た方が早いと思うぞ。
413 :
無記無記名:2006/03/11(土) 01:46:50 ID:O6o0MZQt
椅子に座るか床に座るかして、変に胸を張ったり腰を反らしたりせず、背骨を生理的湾曲を保って、
腕を横に肩と水平に保って10〜15分ぐらい維持してごらん。
明らかにアウターとは違う感覚。うねるように実感できる。
414 :
無記無記名:2006/03/11(土) 04:59:58 ID:9HPVWUGH
415 :
無記無記名:2006/03/11(土) 15:38:59 ID:mboDFO9C
ヤンキーにもいいヤツいるし、強いヤツもいるし!てか別によくね?てかむしろマッチョのヤツはホントはヤンキーになりたがってんじゃないの?自分がいきがれないから羨ましいんじゃね?憧れか?
416 :
無記無記名:2006/03/22(水) 14:37:05 ID:Y8Kj0TGp
関節唇ってどこ?
417 :
無記無記名:2006/04/16(日) 12:19:07 ID:qCGwfuxa
418 :
無記無記名:2006/04/16(日) 12:55:42 ID:zO8a9mOn
419 :
無記無記名:2006/04/16(日) 13:26:51 ID:slwmybK7
外筋肉をトレーニングをしてデカくゴツくなっても、
それを使いこなせる筋と骨格とインナーマッスルが無いと
故障や怪我につながるらしい。
見た目重視のはったりならアウターマッスルだけでいいけど、
動ける筋肉美を手に入れたいなら、
インナーマッスルも同時に鍛えないといけない。
インナーマッスルを鍛えて、しなやかな身体を手に入れましょう。
そうすれば、どんなスポーツにも対応できます。
420 :
無記無記名:2006/04/19(水) 19:25:54 ID:C4bDiBzu
保守
421 :
無記無記名:2006/04/19(水) 19:50:17 ID:5aZR/ZoL
お尻にスーパーボールを挟んだら、腹や腰のインナーマッスルを鍛えられるよ。
422 :
田中れいな:2006/04/19(水) 20:29:35 ID:kjr8EQer
423 :
無記無記名:2006/04/19(水) 23:24:55 ID:aUB46UlL
宣伝乙↑
424 :
無記無記名:2006/05/03(水) 18:26:04 ID:miiZKRuI
インナーマッスルを強化して、結果を出せるのは
持ってる身体能力を最大限高めてる一流レベルのアスリートぐらい。
趣味レベルでやってる人間や、二流やそれ以下のレベルじゃ
せいぜい最近肩の調子いいなあ、と思えるぐらいの効果でしょ。
あんまり変な期待はしない方が。
425 :
無記無記名:2006/05/04(木) 16:41:37 ID:dwt4iiEP
球技やってる人間には重要だよ。
426 :
無記無記名:2006/05/07(日) 00:56:27 ID:jB6CwZlx
重いダンベルを使い高速で動かしながら肩のインナーマッスルを鍛えてると言いやがる勘違い理論親父にインナーマッスルが弱いから怪我するとか言われた。
そんなやり方でインナーちゃんと意識できてるんですか?って言ってやりたかった。
つーか見ただけでなにがわかんだよ。
つうかみんながみんな筋肥大させたいと思うなバカ。
あぁぼやいてしまった
427 :
無記無記名:2006/05/27(土) 12:18:37 ID:JF6AyIM4
水泳始めようと思ってるんですが、肩のインナーマッスル鍛えてからのほうがいいですか?
428 :
無記無記名:2006/05/28(日) 11:22:14 ID:9xBCkxnQ
あげ
429 :
無記無記名:2006/05/28(日) 11:27:38 ID:9FI4Qwd+
>>426 野茂は高重量でやるそうだよ。
どうせ投げるときにはインナーもアウターも使うわけだから両方鍛え
ようという発想らしい。
野茂というより所属してたどこかの球団の習慣らしいが、アメリカら
しい発想だ。
430 :
無記無記名:2006/06/04(日) 09:10:46 ID:XS7FiXOf
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/ http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/ kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が
松 田 朋 也
であることが判明。
松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。
これを許していいのか?
彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。
H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
431 :
無記無記名:2006/06/22(木) 22:41:06 ID:tCzVF/4l
432 :
無記無記名:2006/06/25(日) 03:57:00 ID:9TJHLVSB
>>431 ローテーターカフを鍛えるのに最初から1kgのダンベルでは重すぎる
負荷が強いと必ずアウターマッスルに効いてしまう
ダンベルを握ると意識が手や前腕に逃げて不思議と肩に無駄な力も入るから、重錘バンドを手首に巻く方が良い
最初は自重で高回数やればじゅうぶん効く
棘上筋を鍛えるのにはセラバンドを使うのも効果的
セラバンドを手首に巻き、もう一方を足で踏む
真横よりも30度くらい前方に腕を振り子のように少しだけ挙げる
このとき本当に棘上筋に効いているか、反対の手指で棘上筋を触って収縮を確認するのが大切
これも負荷が強すぎると三角筋のトレーニングになってしまう
433 :
無記無記名:2006/07/01(土) 17:32:26 ID:f/qEOnoV
肩以外で 手首や肘のインナーマッスル鍛える方法ってありますか?
434 :
無記無記名:2006/07/01(土) 17:37:44 ID:f/qEOnoV
個人的に色々見てみたけど
女性がよくやるダンベル体操って
あれインナーマッスル鍛えてるっぽいから
あれ良くない?
435 :
ストレッチは?:2006/07/06(木) 22:38:47 ID:xUeNtqwg
インナーマッスルの効果的なストレッチ方法ってある?
436 :
無記無記名:2006/07/06(木) 23:07:20 ID:Ft6kIYYe
>>432 1kgのダンベルって重すぎる?
アウターが働いてる気は全くしないんだけど。
437 :
無記無記名:2006/07/07(金) 07:39:55 ID:F5WBcbEv
上昇
438 :
無記無記名:2006/07/07(金) 15:50:16 ID:F5WBcbEv
上昇
439 :
無記無記名:2006/07/07(金) 22:08:52 ID:F5WBcbEv
440 :
無記無記名:2006/07/08(土) 00:16:01 ID:b8kG2QO5
上昇!!
441 :
無記無記名:2006/07/08(土) 00:17:53 ID:Shmram9z
442 :
無記無記名:2006/07/08(土) 00:48:57 ID:dcFHmncU
443 :
無記無記名:2006/07/08(土) 01:44:29 ID:YKIVYX1b
444 :
無記無記名:2006/07/08(土) 12:46:24 ID:RlgyE/TS
上昇!!
445 :
435:2006/07/08(土) 18:53:02 ID:RlgyE/TS
>>442さん、ありがとう!!
皆も他にいい方法や情報があったら教えてね!!
446 :
無記無記名:2006/07/08(土) 20:54:34 ID:S7GXmWU0
服じゃアルマーニ、インナーもアウターもあるもんか。
細かいこと考えてっと、精神病むぞ。
447 :
無記無記名:2006/07/09(日) 09:39:56 ID:B4YvpubI
上昇!!
448 :
無記無記名:2006/07/09(日) 20:55:08 ID:RuqmDWMD
思春期(成長期だっけ?)かそれ以前に筋肉を付けすぎると身長が伸びにくいとよく聞きますが、
アウターもインナーも両方言えることなんですかね?
449 :
無記無記名:2006/07/10(月) 00:56:04 ID:CXegfF5Y
上昇
450 :
無記無記名:2006/07/11(火) 10:04:28 ID:6bioEcDh
上昇
451 :
無記無記名:2006/07/12(水) 00:30:14 ID:3TOFoobO
ジャンプ!!
452 :
無記無記名:2006/07/12(水) 02:24:52 ID:AOXj/7W/
肉団子はないだろ いくらなんでも
453 :
無記無記名:2006/07/12(水) 16:05:28 ID:0vSi7c29
上昇!!
454 :
無記無記名:2006/07/12(水) 16:06:43 ID:XDzKrjZS
インナーヲタうぜえ
455 :
無記無記名:2006/07/12(水) 16:29:52 ID:8Oguqxp7
アウターヲタうぜー
おれ最強
457 :
無記無記名:2006/07/14(金) 00:17:03 ID:T1hfZzL+
上昇!!
458 :
無記無記名:2006/07/15(土) 01:15:01 ID:P5CY/LnO
上昇!!
459 :
無記無記名:2006/07/17(月) 05:00:36 ID:EwlVr0RA
インナー鍛えないと、アウターの発達も停滞する
見せかけの筋肉って言葉は無い
競技用の動きを反復してマッソーコンバートしてないだけ
故障防止の為にローテーターカフを鍛えることはボディビルの常識
460 :
無記無記名:2006/07/28(金) 23:15:13 ID:f7NNXcaU
461 :
無記無記名:2006/08/04(金) 10:03:44 ID:wJETTTuP
壁に思い切りパンチすれば
肩と手首と腰と足首のインナーマッスルつくと思うんですが
どうでしょうか?
462 :
無記無記名:2006/08/04(金) 11:31:27 ID:qnKHbXoZ
壁はやめろよw
463 :
無記無記名:2006/08/10(木) 16:05:15 ID:R5A2S7M7
464 :
無記無記名:2006/08/10(木) 23:33:02 ID:Uea3XZOK
ヨーガやティラピスもインナーマッスル鍛えられるって言うらしいお
465 :
無記無記名:2006/08/12(土) 23:33:33 ID:GYHvulK9
インナーマッスルって腰痛や骨盤周辺の痛みに効きますか?
誰か良いエクササイズ教えてください。お願いします!
466 :
無記無記名:2006/08/13(日) 00:40:03 ID:lQP501GK
>>464マットサイエンスやステップは鍛えれないの?
467 :
無記無記名:2006/08/13(日) 13:58:36 ID:wS/PU3Oh
セラバンドを買ってきて訓練してる。
中に図解したインナーの練習方法が書いてあるけら便利だね。
468 :
無記無記名:2006/08/13(日) 18:39:04 ID:5ine2V7M
実際エアフリッパーはどうなんだ!!?
469 :
無記無記名:2006/08/14(月) 11:07:24 ID:Wuvkkxq3
あんまり。浮き輪みたいなモン。アレ買うくらいなら、団扇とか代用品でやった方が良い。
470 :
無記無記名:2006/08/14(月) 11:10:07 ID:WoSHqfqb
>>461 おまえはまずインナーマッスルが何たるかをまったくわかってないな。
471 :
無記無記名:2006/08/15(火) 23:02:35 ID:kEH7EQK4
インナーマッスルは肘のように2Dで曲がる関節じゃなく、肩や股関節のように
3Dで曲げる関節について鍛える必要がある。
472 :
無記無記名:2006/08/15(火) 23:07:26 ID:wIQtdJOr
遠心力を伴う動きをする場合、インナーマッスルの重要度が分かる。
473 :
無記無記名:2006/08/16(水) 06:36:35 ID:Hakxgbzv
じゃあインターマッスルはどう鍛えるの?
474 :
無記無記名:2006/08/25(金) 02:52:48 ID:3heJWBu+
ボディーブレードはインナーに効くんですか?アウターに効くんですか?それともどっちにも効果なし?
475 :
無記無記名:2006/08/25(金) 12:31:09 ID:Mo5DRJn7
インナーマッスル鍛えるにはチューブが一番だな。
ウエイトとは違う筋肉痛が味わえるぜ。
476 :
無記無記名:2006/08/25(金) 12:59:00 ID:PMyjYxBz
ヘビーウエイトでトレーニングしてたらインナーマッスルって一切鍛えられないんですか?
477 :
無記無記名:2006/08/25(金) 17:07:13 ID:H6gG1aTW
重い負荷でも、バランスが取りにくい種目なら
アウターとインナーを同時に刺激できるよ。
ケトルベルのトレーニングで肩や腰の故障が治ったって話を聞くけど、これは
恐らく体のバランスを調整するのにインナーマッスルを使い強化されたからだろうし。
478 :
無記無記名:2006/08/26(土) 11:13:27 ID:TJDIodV3
両手両足を地に着いて・動く・登る・バランスをとる。
自重で結構十分カモ。
ヨガの動作が参考になる。
479 :
無記無記名:2006/08/26(土) 12:05:01 ID:Wq0gHRj3
体固い奴多いよな
だから変な所で力むとすぐ怪我しやがる
480 :
無記無記名:2006/08/28(月) 00:42:27 ID:sSkmRJoe
やっぱりインナー鍛えるには
ヨガかな!?
パワーヨガっていいかもね
481 :
無記無記名:2006/08/28(月) 23:53:32 ID:fXN84cYR
>>476 メジャーではヘビーウエイトでインナー鍛えてる選手もいるよ
482 :
無記無記名:2006/08/29(火) 10:53:25 ID:+wnkBKMH
つーか、インナーマッスルを一切使わないでのウエイトトレーニングなんて無理じゃね?
どうやっても多少は使うよな
だったらガンガンヘビーウエイトやっときゃ勝手に鍛えられるんじゃねーか?
ボディービルダーで四十肩なんていないだろ
483 :
無記無記名:2006/08/30(水) 12:56:51 ID:bvFL9Z35
通常の筋トレでも多少はインナーも刺激されるんだろうけど
重点的に強化する場合は意識的に刺激する必要があるよ
インナーは意識するのがほとんど不可能らしいけど
484 :
悔いだらけの弱気な男:2006/09/05(火) 21:01:39 ID:Mt6l13VI BE:702554459-2BP(0)
このインナーマッスルが断裂して、治す方法を教えてください!
皆さん、インナーマッスルの断裂、もしくは痛み経験はありますか?
ちなみにオイラは10ヶ月放置で治らずじまいです。
血流が悪くて鋼のように凝り固まってると言われました。自分もそう思います。
485 :
無記無記名:2006/09/05(火) 21:05:16 ID:cWWzsVeN
486 :
無記無記名:2006/09/06(水) 23:30:51 ID:HH6ra4FG
このスレにお医者様はいませんか?って聞いて回った方が早いだろ
487 :
悔いだらけの弱気な男:2006/09/07(木) 20:47:53 ID:26Fz4x4R BE:874289287-2BP(0)
そうします
488 :
無記無記名:2006/09/07(木) 21:41:37 ID:YQLzIHBK
489 :
悔いだらけの弱気な男:2006/09/18(月) 20:12:04 ID:Ta5AKXgI BE:218573227-2BP(0)
このスレ、終わったのかな?
490 :
無記無記名:2006/09/19(火) 10:33:25 ID:daOXzqBn
>>482 同意。
激しい動きにもインナーマッスルは動員されるんだから、
普通にトレーニングしてればいいだけ。
なのにトレーニングする時だけ「重い重量だとインナーに効かない」ってのは矛盾してる。
はっきり言って誰かが考えたトレーニング法の宣伝文句だろ。
491 :
無記無記名:2006/09/19(火) 16:19:42 ID:b9Yv+93W
野球やってて、肩痛に悩まされてたけど、インナーやり始めてから痛みは消えたよ。
まったく効果がないとは言えないと思うが。アウターばっか重点的にやってるとバランス悪くなるよ。
492 :
無記無記名:2006/09/19(火) 16:35:40 ID:cVBJsF+v
>>491 あなたは野球やりながらアウターばっか重点的にやってて肩が痛くなったのかい?
493 :
無記無記名:2006/09/21(木) 21:00:07 ID:kxk+eXgx
>>490 マシンショルダープレスなんかはインナーほとんど使わなくても上げられるからな。
だからかなり肩を傷めやすい。
いちがいに一般的なウェイト種目全部がインナーにも効くとは言い切れない。
「重い重量だとインナーに効かない」ってのは矛盾してるとおれも思うが、
腱板損傷などでインナーを使わないくせがいったんつくと必ずアウターで代償するから、
そうなると極端に軽い重量じゃないとインナーを鍛えられないのも事実。
一般論だけじゃなくて個別に考えていかないとダメだと思うよ。
494 :
無記無記名:2006/09/22(金) 03:24:51 ID:cP2JA9PD
性格にはインアーマッスルなんてねえよぼけ
内側だろうが外側だろうが筋肉の構造は同じだ
かってに変なわけかたしてんなよw
495 :
無記無記名:2006/09/22(金) 11:19:36 ID:s0XC5Cg/
太極拳おぬぬめ
496 :
無記無記名:2006/09/22(金) 19:36:48 ID:lYzrObUm
インナーへの刺激は、
ケトルベル>ダンベル>バーベル>マシン
497 :
無記無記名:2006/09/22(金) 22:14:59 ID:o/E10E2+
インナーへの刺激は、
チューブ>ケトルベル>ダンベル>バーベル>マシン
498 :
無記無記名:2006/09/24(日) 19:56:18 ID:7L4wXsfL
499 :
無記無記名:2006/10/14(土) 19:14:14 ID:2pxR0U1u
鈴木雅は女性化乳房でコンテストに出る恥知らず
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド鈴木雅ステロイド
500 :
無記無記名:2006/10/16(月) 06:14:40 ID:JGm302qi
インナーマッスルって肩と腰と足ぐらいしか言われないけど他にもあるよね?
なんで他の部分はトレしろって言われないんだろう?
501 :
無記無記名:2006/10/16(月) 06:16:59 ID:JGm302qi
502 :
無記無記名:2006/10/16(月) 06:22:54
桜 ID:KySayc2C
ヤカンの形した鉄亜鈴
503 :
無記無記名:2006/11/06(月) 17:14:52 ID:G3WUeJYU
だれも、インナーいage
504 :
無記無記名:2006/11/06(月) 17:28:49 ID:W3b3ZGwK
505 :
無記無記名:2006/11/08(水) 14:22:36 ID:y51p1T2r
筋トレを何年もバリバリやって
他の運動一切やらず
バッティングセンター行って
売ったけど飛ばず
投げてもまったくスピードでなかった。
8級投げたらもう次の日
肩痛かった。
506 :
無記無記名:2006/11/12(日) 17:53:36 ID:OaNbEYdY
インナーマッスルって鍛えても見た目変わらんの?
痩せ型で筋肉量増やしたいんだけど。
507 :
無記無記名:2006/11/14(火) 18:55:47 ID:SN5nmD0R
見た目は変わりません。インナーですから。あくまで補助的な物。
508 :
無記無記名:2006/11/14(火) 23:35:18 ID:XbQc9Cmt
あるあるのやつが一番重陽筋に利きやすい気がするんだけど
どうなの?
509 :
無記無記名:2006/11/16(木) 00:49:14 ID:NZuoVuhq
右肩が重量扱うと中の方から痛いんですけど肩壊したのかな
普段は何とも無いです。あと、右肩まわすとコキコキ音がします
左肩はおとしません。激痛ではないけれど違和感があります
インナーマッスル鍛えれば治りますか?
どんな風に鍛えれば良いですか?
510 :
無記無記名:2006/11/16(木) 01:55:24 ID:AJxDwsnf
左が下で横に寝る
右手脇を胴につけて
腕は90度に曲げ2キロのダンベルを持って
上げたり下げたり
後は立って左前足の前に
面倒くせえ
511 :
無記無記名:2006/11/16(木) 04:48:19 ID:UqnZrB2M
三土手が言うにはインナーマッスルは本当に軽い負荷でいいらしい
三土手自身も2〜3kgのダンベル使ってるし
ウチワや水の入ったペットボトルを肩のあたりに保持して
振って肩のインナーを刺激するやり方も見た事あるな。
512 :
無記無記名:2006/11/16(木) 12:35:41 ID:GIOBnsOo
重いと、アウターに効いちゃうからねぇ。
513 :
無記無記名:2006/11/16(木) 12:56:01 ID:lu2MY9Tr
>>505 タイミングとミートポイント、リリースポイントの問題。
どうせ力任せにやったんだろ。
514 :
無記無記名:2006/11/17(金) 23:36:27 ID:2kUZEa2W
いきなり2キロなんて絶対重杉
それはもうインナーがすでにむちゃむちゃ強いヤツの重量だ
515 :
無記無記名:2006/11/18(土) 12:36:31 ID:oCaKbmqy
インナーを鍛えると素早い動きやバランスとる動きがレベルが上がる。
あと、動きの連動や同時性とかにも必ず必要になる。その使い方も
わかってないと意味があまり無いけれど。
バーベルやマシンとかでもバランスを取るのが非常に難しいものがあれば
それはかなり実用的で全てのスポーツや競技に役立つだろう。。
しかし、それだと上がる重量は極端に低くなるし、基本的に危険だし集中力
がかなり必要で脳も体の疲労も大きいんだよね。
だから自重でやるバランストレーニングや色んな体操とか、自然の不安定な中での
トレーニングとか、そういうので補うのがいいと思うね。
516 :
無記無記名:2006/11/22(水) 00:03:13 ID:vBnd9Jx9
オーバーヘッドスクワットではよりいっそう難しい姿勢になる。
負荷は、頭上、腕を伸ばした位置にあり、重心の移動が起こる。
重心、すなわち安定のポイントは体幹にあるため、
体幹のバランスが崩れると、全身のバランスが崩れることになる。
このように距離が長くなるため、脊柱を直立した姿勢を保ち、
支えるために、体幹の筋はよりハードに働くことが求められる。
さらに、オーバーヘッドスクワットでは体幹が伸長した姿勢になるため、
体幹の筋が自然に活動する。腕を頭上に挙げていると、
姿勢の安定と胸部の伸展姿勢を保つために、
脊柱起立筋とともに深部腹筋(腹横筋、内腹斜筋、外腹斜筋)が収縮しなければならなくなる。
517 :
無記無記名:2006/11/22(水) 10:17:44 ID:zRa8egx9
試しにやってみた。
1kgのダンベルでもエクスターナル・ローテーションはきつかった。
1set目の15repあたりで肩が熱くなった。20rep*2で止めた。
インターナル・ローテーションは1kgでやったが何とも感じなかったので、
2kgでやってみたが、やはり何とも感じなかった。
これも、20rep*2で止めた。
よくわからんけど、続けてみよう。
518 :
無記無記名:2006/11/22(水) 12:45:54 ID:j839zGWo
あんまり感じるとアウターに効いてるぞ。
519 :
無記無記名:2006/12/08(金) 15:55:37 ID:PxX2GDbi
トレーニングをして回数を重ねていく内に
筋肉の内側?が温かくなっていくじゃないですか。
自分は大体かなり熱くなるまでやっていまが
みなさんはどんな感じになるまでやっていますか?
変な日本語ですみません。
520 :
無記無記名:2006/12/08(金) 16:47:25 ID:4whv0Ftv
それぞれのメニュー20回×3セットって感じかな、漏れは。
521 :
無記無記名:2006/12/08(金) 22:22:23 ID:YxwoMWt4
ビルダーは見た目だけw
動力というのは使われてこそ美しい。走る姿、跳ぶ姿、投げる姿。
522 :
無記無記名:2006/12/11(月) 14:24:24 ID:B8JRq9L5
あげ
523 :
無記無記名:2006/12/11(月) 15:00:25 ID:kHPYQIxi
ネイチャージモンはインナーマッスル?
524 :
無記無記名:2006/12/13(水) 16:33:31 ID:3MD7rhD4
最近ローテーターカフをはじめたんですが
アウターマッスルが働いている感じがよくわかりません。
今は1kg*30回*3セットをやっています。
525 :
無記無記名:2006/12/17(日) 10:41:11 ID:5DF2tJFg
あげ
526 :
無記無記名:2006/12/17(日) 10:46:51 ID:tLfE1FXB
インナー鍛えても怪我しにくくなるだけで筋肉を連動させないと使える筋肉とは言えない気が…
527 :
無記無記名:2006/12/17(日) 13:01:57 ID:FpXQuwat
インナー鍛えるだけでいいなんて誰も言ってないわけだが
筋肉の連動は最優先だと思うが、その話題はスレ違い
528 :
無記無記名:2007/01/02(火) 00:55:17 ID:wxNRHsYT
恐ろしく過疎ってる…
とりあえずあけおめことよろ
529 :
無記無記名:2007/01/29(月) 10:23:33 ID:4WzoszbU
100禁で0.8kgのダンベル買ってきた。
530 :
無記無記名:2007/01/29(月) 21:12:55 ID:0+RSAsv2
インナーは意識するのが難しいね
帯状の輪ゴムを切ってチューブの代わりに使うのがおすすめ
長さは15〜20cmぐらいかな
両端をつまんで、ひじの位置が動かないよう注意してゆっくり引いたり戻したり
30レップもすれば背中がじんわり温かくなるのがわかるはず
仰向けになってやるといいかも
棘下筋&小円筋のトレしか出来ないけどね
531 :
無記無記名:
チーティングやってたらインナーにきく?