ベンチ250kg目指す人限定スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1気長な渡世人
ドラッグOK フルギヤOK もちろんノーギアぜんぜんOK
すでにベンチ200kg越えを果たした機動戦士たち! まだ君たちの
挑戦は終わっていない! ってことでさらなる野望を内に秘めた
方も、思いっきり漲らせている人もこのスレでぶちまけちゃって
下さい!
2アスリート名無しさん:03/09/09 17:34
削除依頼よろしく
3アスリート名無しさん:03/09/09 17:49
上げ!
4サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/09/09 18:00
おまえら一緒に気合いれようぜっ!!!!!!!!!!!!
5アスリート名無しさん:03/09/09 18:13
人いなさ杉!
6アスリート名無しさん:03/09/11 00:20
age
7アスリート名無しさん:03/09/11 00:22
サムゴーってどういう意味ですか?
8アスリート名無しさん:03/09/11 00:27
250キロとは・・・ストロングマン並だな
9アスリート名無しさん:03/09/11 00:40
ボブ・サップ 265キロ
ゲーリー・グドリッジ 265キロ
ジミー・アンブリッツ 340キロ
草野仁 220キロ
ケイン・コズギ 150キロ
村浜武洋 140キロ
ミルコ・クロコップ 120キロ
北島康介 130キロ
室伏浩二 170キロ
10アスリート名無しさん:03/09/11 00:43
安藤優子 30キロ
11アスリート名無しさん:03/09/11 17:01
ワンハンド age!
1259:03/09/11 17:02
内山恭子 150キロ
13アスリート名無しさん:03/09/11 17:13
北島が130kgも挙がるかボケ。
14プリット:03/09/11 17:21
この間スポルト見たら、内山恭子がキャミソール姿で出てたぞ!
おまけにノーブラで、乳首がおっ立ってたぞ!
そんでスタジオでベンチプレスを120kg×10発をらくらくクリアして見せたぞ!
マジ感動もんだったよ!!
15アスリート名無しさん:03/09/11 17:24
ボブ・サップ 265キロ
ゲーリー・グドリッジ 265キロ
ジミー・アンブリッツ 340キロ
草野仁 220キロ
ケイン・コズギ 150キロ
村浜武洋 140キロ
ミルコ・クロコップ 120キロ
北島康介 130キロ
室伏浩二 170キロ
カブレラ  170キロ
松井稼   140キロ
松井秀   150キロ
16アスリート名無しさん:03/09/11 17:25
稼頭央はともかく、ヤンキースの松井はウェイトあまりやらねーだろ。
17アスリート名無しさん:03/09/11 17:36
北島が130kも上げないし
草野も150kくらいじゃないの
アーミテージ副長官のあの体で若いとき200kだぞ
サップはナローグリップで265k
18アスリート名無しさん:03/09/11 17:38
草野とかテレビでやらせりゃいいのになw
180だのでまばっかだし
150逝きゃいいほうだろ
19アスリート名無しさん:03/09/12 22:13
ague!!
20アスリート名無しさん:03/09/13 01:51
桜庭和志 110kg
21アスリート名無しさん:03/09/13 01:52
瀧本誠 180キロ(ウエイトトレ経験なし)
22アスリート名無しさん:03/09/13 02:43
ケインは尻をベンチから浮かして、胸でバウンドさせて140キロくらい。
グットリッジは、一番挙げた頃で、200キロくらい。
村浜は、105キロで8レップス。
アンブリッツの340キロはありえん。
23アスリート名無しさん:03/09/13 02:46
ゾーンでのケインは完全に尻が挙がっていたからなぁ
ベンチに少しでも尻がついていれば尻挙げではなかったのに。おしかったな
24アスリート名無しさん:03/09/13 02:49
石原慎太郎 130KG
25アスリート名無しさん:03/09/13 02:52
>>24
馬鹿だなぁ。石原さんは180kgは挙げるよ。
26アスリート名無しさん:03/09/13 03:02
香田しん160キロ
27アスリート名無しさん:03/09/13 03:05
ラクバ・シン 100キロ
28アスリート名無しさん:03/09/13 03:09
桃井かおり 120kg
29アスリート名無しさん:03/09/13 03:09
清原 180kg
室伏 170kg
イチロー 120kg
30アスリート名無しさん:03/09/13 03:10
五味110キロ8レップス
31アスリート名無しさん:03/09/13 03:11
オレ120キロ。体重65キロ
32アスリート名無しさん:03/09/13 03:12
スエツグ 135kg
33アスリート名無しさん:03/09/13 03:14
ビートたけし125キロ
34アスリート名無しさん:03/09/13 03:16
清原、100キロで15レップス。
35アスリート名無しさん:03/09/13 03:17
グレッグ・コバックス 360kg
スコット・ノートン 350kg
36アスリート名無しさん:03/09/13 03:17
えなりかずき112.5kg×5レプス
37アスリート名無しさん:03/09/13 03:17
坂口憲二 155kg
38アスリート名無しさん:03/09/13 03:20
タモリMAX90kg
そろそろ飽きてきたと見える
ちびまるこ 170Kb
アラレチャソ 10000Kb
42アスリート名無しさん:03/09/13 15:44
age
43アスリート名無しさん:03/09/13 15:51
伊良部MAX158キロ
44 :03/09/14 05:36
山田花子フルマラソンで 95キロ
2
46アスリート名無しさん:03/09/15 18:16
1
47アスリート名無しさん:03/09/16 00:39
ミスターオクレ 135キロ
48スーパー・クレージー:03/09/16 03:01
スーパー・クレージー  862.5kg (2年後予定)
49アスリート名無しさん:03/09/16 04:18
石原裕次郎

インクライン135Kg×8回(ネガティブ重視)
50アスリート名無しさん:03/09/16 05:30
鉄 150Kg
51アスリート名無しさん:03/09/16 18:43
朝日昇 192.5kg
52アスリート名無しさん:03/09/16 20:19
前田日明 245kg
53アスリート名無しさん:03/09/16 20:21
ベンチスレ大杉
54アスリート名無しさん:03/09/16 22:11
ジャイアント馬場 205Kg
55アスリート名無しさん:03/09/18 02:23
>>21
雑誌『近代柔道』2000.9頃? によると、シドニー五輪時の滝本のマックスは120kg。
ちなみに同じ頃の井上康生は、NHK『クローズアップ現代』の五輪特集の中で、
50kg(番組の中ではそう解説されていた)のダンベルを両手に持って10レップしていた。
56アスリート名無しさん:03/09/18 02:29
こんなスレにマジレスした時点でお前は負け犬>55



57アスリート名無しさん:03/09/18 02:32
こんなスレは格ヲタかトップベンチプレッサー以外は用はねぇ
58アスリート名無しさん:03/09/18 02:38
山本太郎 187.5kg
59アスリート名無しさん:03/09/18 02:38
安岡力也 1t
60アスリート名無しさん:03/09/18 04:03
実際の所、200kg以上挙げる日本人は何人くらいいるのだろう?
61アスリート名無しさん:03/09/18 10:19
48人
62アスリート名無しさん:03/09/18 13:50
誰でも書けるスレはここでつか
63アスリート名無しさん:03/09/19 00:41
ベントオーバーage!
64アスリート名無しさん:03/09/19 02:14
力也 290kg
65気長な渡世人:03/09/21 00:08
結局、2チャンネルに書き込んでる奴って、ower200でなお世界を獲ってやる!
って危害のある奴は居ないということですね。160〜180Kg前後で隠居した方々が
弱いものを見て自己満足の書き込みしてる巣窟ということですな。
66アスリート名無しさん:03/09/21 00:16
ベンチに関していえばスポ板住人のほとんどはベンチ125kg未満です
67アスリート名無しさん:03/09/21 00:26
知っている人は知っているいわさきです 俺は凄いよ!!何キロと思うか
68気長な渡世人:03/09/21 00:34
>>67
もっ、もしかして、岩崎ボディビルクラブの会長さん? などと釣られてみる。
69アスリート名無しさん:03/09/21 14:29
>>68
ははは私を知っているのかね 有名人になったもんだと言ってみる
>>65
へたに書き込んだら特定できるだろ。ステ使ってるなら別だけど。
71気長な渡世人:03/09/23 00:58
>>69
本当だったらすごいけど、どうせウソ!
72アスリート名無しさん:03/09/23 08:42
一生無理だな
73アスリート名無しさん:03/09/26 01:57
みんな!がんがろうぜ!
74アスリート名無しさん:03/09/26 20:17
日本人で三土手と山本と小川以外で居るのか?
75アスリート名無しさん:03/09/26 21:29
辰吉丈一郎 135キロ
76アスリート名無しさん:03/09/26 22:36
辰吉おめでとう!

このスレは3人だけでレスされています
さて、漏れはだれでしょう?
@三土手
A山本
B小川
77アスリート名無しさん:03/09/26 22:36
2 山本
78アスリート名無しさん:03/09/26 22:43
ジュディ・オング 225キロ
79りんだ:03/09/26 22:55
>77
よくわかったな
80アスリート名無しさん:03/09/26 23:16
まっする北村はどれくらい出来たんだろう
81アスリート名無しさん:03/09/26 23:19
ベンチ250できた。こんどは300オーバー
82アスリート名無しさん:03/09/26 23:21
>>80
ピークのときはベンチやっていない
83アスリート名無しさん:03/09/26 23:22
ベンチンポ250kg
84アスリート名無しさん:03/09/26 23:31
>>77
小川だろ。辰吉を応援するのは関西人。
85アスリート名無しさん:03/09/26 23:41
モー娘。で一番ベンチ挙がるのは誰ですか?
86アスリート名無しさん:03/09/26 23:41
加護
87アスリート名無しさん:03/09/26 23:42
加護
88アスリート名無しさん:03/09/26 23:43
やっぱ、加護か緑だな。バルクアップ中だし。
89アスリート名無しさん:03/09/26 23:46
のんたん
90アスリート名無しさん:03/09/30 05:51
1+1=1
91アスリート名無しさん:03/09/30 06:21
さすがにここは完全にネタスレだなw
200kgでもネタスレなんだから当然か
92アスリート名無しさん:03/09/30 18:04
みんなは何ヶ月で250キロ挙げられるの??
93アスリート名無しさん:03/09/30 18:23
三ヶ月
94アスリート名無しさん:03/09/30 20:58
コニシキは高校生の時ですでに200kgのベンチを上げれたらしいが
本当か?
95アスリート名無しさん:03/09/30 21:01
コニシキはハワイ全土の高校〆てた名番長だからそのぐらいできるだろ
96アスリート名無しさん:03/09/30 21:16
サモアン恐るべしだな。
サモアンにハードゲイナーは存在するのか?
日本人の150キロ上げる人口とサモアンの200キロ上げる人口が同じ位か?
97アスリート名無しさん:03/09/30 21:28
サモア人とかトンガ人のハードゲイナーなんか想像もつかねえよw
98アスリート名無しさん:03/10/02 22:48
白人とか黒人もちゃんとハードゲイナーいるんだよな。
あたり前だけど。
しかもそれなりにいて少なくない。
サモア系のハードゲイナーは知らんが。
サモア人の平均体重って100kg超えているのであろうか?
99ズン ◆A9mDCzGw5I :03/10/03 01:20
>>94
20年ほど前の小錦特集で小錦関のことを元パワーリフティングハワイハイスクールチャンピオンといっていました

その番組の中で朝潮関が「僕(朝潮関)はベンチはやっても150kgで大体練習の時は120kg〜130kgだけど小錦は200kgでガンガン
やるからパワーが違う、同じ部屋でよかったですよ(苦笑)」

こう話ていました
実際にその番組の中で小錦関がベンチをやっている模様も放送されましたがその時扱ってた重量は200kgではなかったです
100アスリート名無しさん:03/10/03 01:37
小錦は自重も上がらないのか
俺上がるぞ!

あ、このスレきちゃいけないの、ばれた
101アスリート名無しさん:03/10/04 00:46
前に相撲の特集番組でコニシキが150キロ位でバックプレスがんがんやってたのを見た。
なにが驚いたかって、それを若い力士と雑談しながらやってた事。
こいつバケモノだってマジで思った。
102アスリート名無しさん:03/10/04 01:43
っていうか、子錦の体重をベンチ台が耐え切れるのか?b
>>102
全然耐えられるでしょ。世の中には360キロ挙げられるヤシもいるじゃん。
104アスリート名無しさん:03/10/04 10:59
280キロのコニシキが250キロでベンチやると530kg
ちょっとした軽自動車並だな。
1万5千円でかった家のベンチでは確実に無理だ。
>>102
全然耐えられるでしょ。世の中には360キロ挙げられるヤシもいるじゃん。
106アスリート名無しさん:03/10/05 22:21
小錦はベンチは凄そうだが、スクワットはすこぶる弱そうだ
俺でも勝てるかも
107アスリート名無しさん:03/10/05 22:24
>>106
今では分からんが高校生のころはかなりスクワットも強かったらしい
300キロほどは上げてたそうな(((( ;゚д゚)))アワワワワ
108アスリート名無しさん:03/10/05 22:31
>>107

マジで?
自重ですでに200キロ位ハンデがあるからもしかしたらと思ったけど
高校生で300じゃ歯が立たんわ
マグナス・バー・マグナッソン 270kg
110アスリート名無しさん:03/10/06 00:58
体重比でいうと小錦はかなり弱い
111南尾:03/10/06 01:23
コニシキサイキョ!!!
112アスリート名無しさん:03/10/06 03:13
体重比では小錦は最弱の部類
113アスリート名無しさん:03/10/06 18:34
>>107
フォームはどうなんだろうね。そういうので出てきた数値はほとんど嘘
だからね。
114アスリート名無しさん:03/10/08 05:58
>>113
ソースに関してはうろ覚えだが
パワーリフテイングの元ハワイチャンピオン
らしいね。

これが事実ならフルスクワットという事になるな((;゚Д゚)ガクガクブルブル
115アスリート名無しさん:03/10/08 12:05
>>114
ポンドの間違いだろ
116アスリート名無しさん:03/10/08 17:53
>>115
新弟子検査のときすでに170kgあったんだから、300kgぐらい挙げてもおかしくないっしょ?
117アスリート名無しさん:03/10/08 17:55
月ボに書いてあったけど、小錦はパワーリフターとしても優秀だったらしいぞ。
てかサモアンとかトンガンは骨格的にパワーに向いてるよな。
ハワイアンは背が高めでちょっと向いていない。
119アスリート名無しさん:03/10/09 00:16
サモアンは白人や黒人以上に頑丈で骨太だが南国で陽気な性格だから
一つの事に人生賭けて挑むという事があまり好きじゃないようだ。
真剣に打ち込めば相当の素材はゴロゴロいるってハワイ通の友人が言ってた。
まぁ南国の風土と細かい事考えない陽気な性格だからあんなに筋肉も脂肪も
巨大に成長すると言えるとも思うが。
120アスリート名無しさん:03/10/09 11:33
結論が陽気な性格か。。。なんだかなぁ。
121アスリート名無しさん:03/10/09 11:36
誰か昔テレビでやってたおかしな二人ってゆう海外のテレビドラマの
DVD売って
122アスリート名無しさん:03/10/09 11:48
サモアンとかって大きく分類すると俺たちモンゴロイドの流れなのかな?なんか東南アジア系が肥大したって感じだが。
日本人には東南アジアのほうからの血も混じってるから親近感あるな。
123アスリート名無しさん:03/10/09 11:53
最強のモンゴロイダー
124アスリート名無しさん:03/10/09 12:13
精神と肉体の熟成=実力
これですね
才能溢れる肉体を有していてもやる気のない人では
125アスリート名無しさん:03/10/09 13:19
で、日本人で公式非公式あわせてあげたことあるのは誰?
漏れが知ってる範囲では

1.邪魔元
2.未土手
なんだよ、二人だけかよ。。。
126アスリート名無しさん:03/10/09 13:23
>>125
尻あげOkでしたらベンチ75kg以下級の児玉選手
公式ではノーギアベンチ205kgだったかな
後は小川さん
127みなさんに質問でつ ◆YyoUezf27o :03/10/09 13:24
山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?
山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?
山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?
山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?
山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?
山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?
山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?
山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?
山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?
山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?
山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?
山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?
山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?
山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?
山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?
山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?
山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?
山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?
山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?
山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?
山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?
山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?
山本義徳のパイズリと叶姉妹のパイズリ、早くいけるのは…どっち?
128アスリート名無しさん:03/10/09 14:30
黒人でも華奢な部族っているよね、ピグミー族みたいな昔の日本人並の。マサイ族のようなNBA黒人の先祖みたいな奴らもいるが。
>>128
アフリカ大陸の地形は地方によって違う。西アフリカ人は背が高いし短距離も得意だけど
東アフリカ人は背が低めだし長距離に向いている。中央、北アフリカはその中間。
130アスリート名無しさん:03/10/09 23:04
アンソニークラークってどの人種の人ですか?
131アスリート名無しさん:03/10/12 14:44
高橋克則 120kg 5回


ソースターザン
132アスリート名無しさん:03/10/12 22:34
未土手はノーギアで最高どれくらい何でしょうか?
133超回復無視 ◆lWpW.7d.xs :03/10/12 22:48
フルギアで180しかあがんないのですが、参加して(・∀・)イイですか?
134アスリート名無しさん:03/10/13 04:14
↑お話にならんよ。
135アスリート名無しさん:03/10/13 04:16
>>133
別にいいけど、ここは人少ないよ
ほとんどネタスレだから
136アスリート名無しさん:03/10/13 04:32
>>133>>132の質問に答えろ
137気長な渡世人:03/10/13 05:10
>>133
俺がこのスレを立てた理由は、200Kgスレに流れ込む冷やかしやネタ野郎を
こっちに誘導して、200Kgスレを浄化するのが目的なので、マジなら200Kg
スレにしたほうが良いかも。このスレは俺が見る限り99%ニセモノかネタ
みたいだから。
138アスリート名無しさん:03/10/13 05:50
ま、ベンチ200kgもネタっぽいレスが多いけどな。あれは脳内誘導の為に俺が立てたんだよ
なかには本物っぽい人もいるがなにぶんその数が少ないからほとんど寂れている。マジに150kg以上挙がる人は150kgスレが結構な人がいるしいいかと
139アスリート名無しさん:03/10/13 13:02
300オーバーは世界で何人くらい居るんだろう?
50人位はいるのかな。
ギアなし、クスリなしとなると・・0?
140アスリート名無しさん:03/10/13 20:02
300オーバーといえば、ひちゃえの旦那だろ。
141アスリート名無しさん:03/10/13 20:06
押尾学 200キロ
142アスリート名無しさん:03/10/13 20:09
小錦なら軽々300オーバーできるんじゃないかな
143アスリート名無しさん:03/10/13 22:10
ノートンなら380
山本小鉄の本にそう書いてあった
144アスリート名無しさん:03/10/13 23:05
なんでプロレスラーは嘘つくの?
145アスリート名無しさん:03/10/13 23:24
それもエンターテイメントのうちです
146アスリート名無しさん:03/10/14 00:52
長州力280
プロレスラーはラックから動かせれば挙げたうちに入るらしいからなw
148アスリート名無しさん:03/10/16 00:53
698 :アスリート名無しさん :03/09/02 20:07
>○川氏のベンチ250キロ6レップは去年の事で今は250キロだと8〜10レップやってます。
>ちなみにバックプレスを180キロで12〜15レップやってます。
>肩が強いのがベンチプレスにも影響しているのでしょうか。
>これは私が彼のジムにビジターで行った時に実際に見ました。

これ、ノーギアだろうから、未土手より強いんじゃん、小川。
ビルダーだからそれほど可動域も狭くないだろうし。


149アスリート名無しさん:03/10/16 02:34
小川直也すげ〜
150アスリート名無しさん :03/10/16 21:46
>131
それじゃ腕相撲で高橋克則に余裕で勝った武田鉄也はもっと強いの?
151アスリート名無しさん:03/10/16 22:15
>>148

世界のビルダーの中でも怪力で名をはせるクリス・コーミアで
240kgで6レップ程度だから、小川の内容はビルダーでも
世界でトップクラスの怪力といえるな。
つーか、パワーリフターでもノーギアでそこまでできる奴はそういないだろう。
152アスリート名無しさん:03/10/17 09:10
三土手より強いという時点でベンチ世界No1かと思うがどうか
ま、ユーザーだけど
153アスリート名無しさん:03/10/17 13:08
シュワたんは全盛期にベンチ何キロできたの??
154アスリート名無しさん:03/10/18 01:41
>>152

なんで小川はとんでもない重量を上げれるのに公の場にでないで
目立たない存在でいるのだろうか。
アメリカ等に行けばステの検査なしの団体もあるんだからそれに出て
みればいいのに・・
本人はあくまでビルダーだから重量の記録など興味ないのだろうか。
しかしもったいない。

>>153

マッスル&フィットのシュワたん特集によると、500ポンド(約225kg)
だそうでつ
155アスリート名無しさん:03/10/18 01:58
ベンチ250kgか・・・。想像を絶する世界だな。
漏れなんてスクワットでも無理だ。それもフルギアで。
156アスリート名無しさん:03/10/18 02:33
シュワちゃんショボっ!!!
157アスリート名無しさん:03/10/18 12:18
小川ってステつかってそうだけど。
158アスリート名無しさん:03/10/18 13:04
シュワはハンマーカール95キロ
159アスリート名無しさん:03/10/18 18:05
>>154
前科者でヤクザが簡単にアメリカに入れると思ってるのか?
おめでたいヤシだなw
160アスリート名無しさん:03/10/18 23:09
小川って前科者でヤクザだったのか。。。

それと小川はいつからボディビルダーに転向したんだ?
161アスリート名無しさん:03/10/19 05:16
>>160
小川直也 じゃないよ
162まんまんまん:03/10/19 07:56
http://f6.aaacafe.ne.jp/~thinsaku/arseno/words.html
サムゴー小林発見しますた!
163アスリート名無しさん:03/10/20 19:55
>>159

岩間は有名だけど小川もなんかしたの?
164アスリート名無しさん:03/10/20 20:46
>>163
岩間がやくざだったとは初耳だがw
165アスリート名無しさん:03/10/21 00:18
シュワちゃんですら220Kなのに僕らが250キロ挙げられるようになるわけがない
166アスリート名無しさん:03/10/21 02:57
>>165
アーノルドは背が高く手が長いのでベンチに関しては
苦手な種目であったはず。

まあ確かに250キロは一般人には無理といって良いだろうけど・・・。
世界を探しても出来る人間は数百人というところじゃないかな。
もちろんステユーザー含めてだけど。
167アスリート名無しさん:03/10/21 10:26
で、よく聞くけど小川って何者?
写真とかプロフィールとかないの?
168アスリート名無しさん:03/10/21 15:16
>>167
ここにあるよ
http://www.rock.sannet.ne.jp/muscle-t/wadai.arekore.html
物凄い筋量だよね。
しかし、これは大分前の写真で今は大分太ってます。
アイアンマンの何月号だかは忘れたけど載っていました。
169アスリート名無しさん:03/10/22 21:55
じゃあ、筋力、筋量共に小川が日本最強?
170アスリート名無しさん:03/10/22 22:01
三土手も半端じゃないよ 背中も足も胸も生で見ると一瞬めをうたがう
まぁ筋量筋力2強は三土手と小川なのは間違いないな
公式であげてる重量と雑誌にのっているレベルやとりまきが伝える伝聞情報を一緒にするなって。
ボブサップがインクライン360kgってか?w
172アスリート名無しさん:03/10/22 22:49
小川氏はパワーリフターやベンチプレッサーと違いバックプレスが
物凄く強いですね。リフターってショルダープレスはあまり強くない
んでしょ?
肩のプレス運動ってハードにやるとベンチプレスは伸びないらしいから。
173アスリート名無しさん:03/10/23 14:03
山本義徳が260キロで3レップスやるらしい。
174アスリート名無しさん:03/10/23 14:12
>>173
マックスが260
175アスリート名無しさん:03/10/23 14:19
???

176アスリート名無しさん:03/10/23 20:46
小川って下の名前なんていうの?
177アスリート名無しさん:03/10/29 23:18 ID:Um+ASat1
千代大海ってベンチどんくらいいくんだろ?
胸板厚くて三頭も太くてお相撲さんにしてはそれほど背も高くないから
結構行きそうな気がするんだが。
200は行くだろうか。
178アスリート名無しさん:03/11/02 20:33 ID:4QwMklIm
千代大海よりカイオウがつおいだろ
179アスリート名無しさん:03/11/03 00:14 ID:vCjuYH1o
>>174
それは結構前の話では?
180重要連絡:03/11/09 15:54 ID:WBG60Qwz
今、自治スレでは、スポーツクラブ板新設後のスポーツ板の運営の議論をしています。
ウエイトトレーニング・ボデイビル・サプリ・ジム雑談関連のスレも強制的にスポクラ板に移動させようという意見も出ています。
このままスポ板に留まりたいという人は意見を書いて下さい。
スポクラ板の現状は悲惨です。
スポクラ地域・店舗スレが何の秩序もなく乱立するのみです。
そんな板に行きたいですか?
何も言わないと、勝手にあぼーんされるかも。

【常時】★スポ−ツ板自治スレ2★【age】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1065672048/l50
181【重要】:03/11/10 08:58 ID:gkfA3qsT
>スポーツ板の筋トレ・栄養関係のスレ住人の皆さん

自治スレでは、筋トレや栄養関係のスレをスポクラ板に移してしまおうという暴論が話し合われています。
黙っていると本当にスポクラ板に行かされますよ。
スポクラ板は、生活カテの板です。
誹謗中傷スレが堂々と立ち、スポクラ地域スレが乱立する悲惨な板です。
何の秩序もありません。
スポーツ板でスポクラ地域・店舗スレを乱立させて迷惑がられていた住人が、運営側に泣きついて作ってもらった板です。
言うなれば、スポクラ地域・店舗スレの隔離板なんです。
スポーツ板の痰壷みたいなものです。
そんな板に行きたいですか?
絶対に行きたくないという人は力を貸して下さい。
あなたの意見を書いて下さい。
お願いします。
最後に、昨日は誘導が悪くて失礼しました。
これは釣りではありません。
是非、一言お願いします。

【常時】★スポ−ツ板自治スレ2★【age】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1065672048/408-412
182アスリート名無しさん:03/11/25 23:01 ID:ZRyot2GR
183アスリート名無しさん:04/01/03 17:34 ID:8BP0zUlU
 PAの画像掲示板に載ってるNB氏はよくジムで見かけるが、ベンチ230キロストリクトフォームで挙げている。もちろんノーギアで。脂肪ものっているがかなりデカイ。フルギアなら250キロは軽いだろう。
184アスリート名無しさん:04/01/03 20:25 ID:2VAZycUy
あのデブよくピチTなんか着れるよなwおれがあの体系だったら
恥ずかしくてピチTなんか着れない。
185アスリート名無しさん:04/01/05 03:44 ID:5KUaieCE
>>183
PAってなに?
186アスリート名無しさん:04/01/05 12:06 ID:XPQNvZJr
183はナチュラルブタ本人だろ。
見え見えの自演すんな。
187アスリート名無しさん:04/01/05 13:57 ID:myn6/21G
ブタ晒しあげ
188アスリート名無しさん:04/02/11 14:40 ID:/veJaLZC
へー
189アーノルド:04/02/24 14:46 ID:4omHiy+x
シュワちゃんはダンベルカール何キロ?ダンベルローは?
190アスリート名無しさん:04/03/22 14:48 ID:2EXXs7sz
マッチョな皆さんに質問です
以下の写真のように大胸筋下部がはっきりするのは
だいたい何キロぐらい上げられる頃からですか?
http://www6.plala.or.jp/M-FUNAKI/0002.jpg
http://ms-room.cside.com/kakutu/funakinikutai.jpg
191アスリート名無しさん:04/03/22 16:00 ID:LJnbvJ6r
>>190
何キロと言うか体脂肪率が少ない事も
重要だと思う。
192アスリート名無しさん:04/03/30 22:08 ID:NsxzwxKB
 
193アスリート名無しさん:04/04/30 14:17 ID:eg/u/6lN
194アスリート名無しさん:04/05/02 12:38 ID:CwWgtz6m
マジレスすまん。
小川は柔道時代にベンチMAX140kg。
一昨年,GOLDSGYM southtokyoでよくトレーニングしてたが
フリーウエイトはほとんどやらなかった。
いわゆる柔道力は強いだろうが、ウエイトを挙げる力は大して強くない。
リフターや、ビルダーが小川の体を見ればわかる事。
 
んで、後藤真希がベンチ180キロを7レップスやるのを想像しながらオナニー。
195アスリート名無しさん:04/05/08 19:52 ID:qESNUVWH
だからその小川じゃないっつーの
196アスリート名無しさん:04/05/29 04:21 ID:sv/PbeLG
age
197アスリート名無しさん:04/05/29 05:12 ID:tPRfcFL0
小川は十代の頃、あるコンテストの結果に逆上し、表彰状を
その場で引き裂いて審査員に殴りかかりました。
198アスリート名無しさん:04/06/12 23:04 ID:WK9bliOy
ステ大量に打つと狂暴になる一事例だな
199アスリート名無しさん:04/07/23 22:35 ID:HvljbHS3
200上げる人2チャンには居ないよね
200アスリート名無しさん:04/07/23 22:37 ID:ypb2KfED
性は小川
名は?
201アスリート名無しさん:04/07/23 22:44 ID:iyU/iSww
夏厨検索キーワード

 ・格闘家 
 ・ベンチプレス 
 ・答えに躊躇する質問

(文例)
・だいたい何キロぐらい上げられると○○筋がはっきりしますか?
・これってすごい?
・マシンベンチが○○kgだとベンチプレスは何kg挙がる? などなど
202アスリート名無しさん:04/07/23 22:49 ID:wRBTdn5y
       (⌒─-⌒)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (ω-`#) )  <  ちらしウンコー
       (⊃⌒*⌒⊂)   \__________
        /__ノωヽ__)
        ●●,,●)::

203無記無記名:04/11/29 11:22:12 ID:eMPSqxJ+
小川秀則ではなかったか?
204無記無記名:05/03/09 02:30:53 ID:+1O0us2S
一応あげるぞ
205無記無記名:05/03/09 06:06:05 ID:ofP0X8zR
小川って小川直也のこと?
206まさ ◆863khfYyCI :2005/04/08(金) 21:14:58 ID:X47jVWgr
>>205 元広島カープの小川だろワレ
207無記無記名:2005/05/07(土) 10:59:29 ID:6hsBmt+v
>>206知らねーよ。
208無記無記名:2005/05/08(日) 23:33:07 ID:VcKNy8/Y
age
209無記無記名
ここを読んでみよう
http://www.geocities.jp/incarnatiojp/