魚突きはなぜ嫌われる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
66ノストラダムス:01/09/24 20:53
グランブルーさんってご〜君じゃない?
67名無しのゴンベイ:01/09/24 21:06
テングダイ、コショウダイが旨いぜ!
68名無SEA:01/09/24 22:42
テングダイとはおどろいた
サンノジに角生えてるだけじゃない
チョーまず沿うというより臭そう
69名無SEA:01/09/25 10:39
>>68
それはテングハギでは?
サンノジ(ニザダイ)は獲ってすぐ焼いて食べればなんとか。
70名無しのゴンベー:01/09/25 23:55
68の名無SEAさんへ
とりあえず、テングダイを食ってからの感想をお待ちしております!
エンガワなんかは最高だぜ!!!!!
71名無SEA:01/10/05 21:01
テングダイってどんな魚だっけ ・・・
72名無SEA:01/10/05 21:33
>>71
こんなの。
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~m_hirota/SeaFishes/tengudai.html
直リンはやめとくね。
このページにワカビシャ科ってあるけどカワビシャ科の間違い。
73名無SEA:01/10/18 02:17
age
74名無SEA:01/11/09 20:29
最近、少し寒くなって水の透明度が上がっていると思う。また行こうかな・・・
75名無SEA:01/11/22 21:20
あげなんだってば
76名無SEA:01/11/23 00:08
釣りもスピアもサカナ捕ることに違いない。
食害のブラックバスを釣ってリリースして
生態系破壊するより捕って食べてあげる事は
全然悪くないと思うよ。

まぁここでスピア反対してる人が
べジタリアンなら別だけどな。
てめ〜らだってサカナ喰うだろ!
寿司屋に行かないのかい?
77名無SEA:01/11/23 01:30
みなさん水中銃で魚しか突かないのですか?私は岩のりとかワカメ、時には通行人も突きます。
急所に入ればレスラーでもいちころ。ピクピクと痙攣してあの世へと行きます。
最近密輸に対する目が厳しくなってきたので、これから人撃つ時は水中銃で撃とう!
78DIVE:02/01/20 01:35
>>27
はいはいはーい、ずっと青ヤスでやってる。小1から。
消耗品だし、安いし。

>>28
2年前に捕った1.2mのドチザメ。2番は今年、淡路島の近くの島で
捕った63cmの真鯛。どっちもシャフト折られんかった。
デカイのは突いたら近くの岩に全力で押し付ける。
魚以外では2キロ近いマダコ。中2の時、11月下旬の海で。

>>60
去年、三重でイセエビ捕って食った。1匹だけね。

ちなみに万年、水着&長袖シャツ。。。
79名無SEA:02/01/20 02:01
80名無SEA:02/03/17 10:38
>>79
いい加減にせい
81名無SEA:02/03/17 12:35
ぼくのシャフトはアワビ突き専用の仕様だい!!
82名無SEA:02/03/29 19:44
貝を捕るなって!
貝捕る奴がいるから魚突きだけの人間まで怒られる。
83名無SEA:02/03/29 20:35
サカナサカナ、サカナー♪サカナーヲタベルトー♪アタマアタマ、アタマー♪アタマーガヨクナルー♪
          ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧ハニャーーーーン ♪
       ∧ ∧(゚ー゚*)∧ ∧(゚ー゚*)∧ ∧(゚ー゚*)∧ ∧(゚ー゚*)∧ ∧(゚ー゚*)∧ ∧(゚ー゚*)∧ ∧ ミャーーーーン♪
      (゚ー゚*)∧ ∧(゚ー゚*)∧ ∧(゚ー゚*)∧ ∧(゚ー゚*)∧ ∧(゚ー゚*)∧ ∧(゚ー゚*)∧ ∧(゚ー゚*)∧ ∧シィ〜〜 ♪
      ∧ ∧(゚ー゚*)∧ ∧(゚ー゚*)∧ ∧(゚ー゚*)∧ ∧(゚ー゚*)∧ ∧(゚ー゚*)∧ ∧(゚ー゚*)∧ ∧(゚ー゚*) ハニャニャニャーーーーン♪
      (゚ー゚*)|  ∪(゚ー゚*)|  ∪(゚ー゚*)|  ∪(゚ー゚*)|  ∪(゚ー゚*)|  ∪(゚ー゚*) |  ∪(゚ー^*) |  ∪
84海の神:02/04/19 21:50
大瀬崎で水中銃もって歩いていたら、後ろ指差された。
頭に来て、テンガイハタ突いてやった。
カラアゲにして食べたら旨かった。
85名無SEA:02/04/21 14:54
age
86名無SEA:02/05/22 17:08
スクーバ器材を使っての魚突きは密漁です。
87さらさらえび:02/05/23 18:57
静岡県伊東市漁協では、一般海水浴客等の漁協組合員以外の方による
水中銃を使っての魚突きは認められていません。
しかし海の家等で売られている手銛りでの魚突きなら黙認しています。
(どうせ大したものを捕れないという考えです)
アオリイカや貝類に関してはうるさいです。
見つかった場合は、厳重注意及び罰金、そして顔の形が変わると思います。
88名無SEA:02/05/24 00:44
田舎の駄菓子屋でモリ売ってるしなあ。

‥‥あ、カメルーン到着。一大イベントになっちゃったな。
89名無SEA:02/06/15 16:15
魚うまい
90名無SEA:02/06/25 14:40
うまい





うまい
91名無SEA:02/07/04 02:01
突きてー
92名無SEA:02/07/29 00:42
今度、東京から宮古島あたりに言って潜ろうと思う。
そんときにスピアフィッシングに挑戦しようと思っているんだけど、
やっぱ漁協とかの関係が気になる。
やって良し悪しの線引きっていうか、スピアフィッシングの地元の
情報とか教えて下さい。いろいろ調べたけどよーわからん。
>>87的な情報モトム。
93名無SEA:02/08/04 11:28
バカじゃない?
何で魚殺すの?
94名無SEA:02/08/04 11:40
宮古はゴム付手銛ok
与那国はなんでもok
95名無SEA :02/08/04 14:34
そうなんだ、宮古はOKなのね。よし、やったるでぇ。難しいだろうけどねー。
でもさ、自分で食うぶんしか捕らないよ。貝も。
生き物殺すのが好きなんじゃなくてー、うまい魚を自分で潜って捕りたいだけだもん。
まあ、93みたいなのは、野菜と穀物だけ食ってなさいってこった。
ファミレスとか焼肉とか絶対に逝くなよ。
96名無SEA:02/08/04 22:00
>>95
釣り師には注意してな!
あいつらたち悪い、近くでやってると石なげられる。
集団でフクロにされたやついるよ。
宮古は来間近辺がおすすめ。
外リーフまで行くと流されるやつがよくいる。


97名無SEA:02/08/05 00:53
沖縄の某無人島に地元の漁師さんの船で
渡してもらっています。(タンク無し)
行きの船で手銛も渡され
帰りには「何か取れました〜?」と毎回聞かれます。
突いたアオブダイ数匹は岸壁でさばいて
漁師さんとみんなで美味しくいただいています。
「タンクはダメですよね〜」といったら
大丈夫だよって。
本当にいいのか?(謎
98名無SEA:02/08/05 06:47
先週の日曜日、久しぶりに潜ってきた。
漁師公認でアワビ採り、15枚ゲトーしめて5kgなり、
水中銃は、自作 スズキ80cmも、ゲトー
関西、特に日本海側は、この時期、解禁の所、あるよね
99名無SEA:02/08/05 08:25
関東では江ノ島がOK。江ノ島の裏側で水中銃の使用できるよ。
とっちゃいけないものもあるから、事前に調べてね。
ちなみに、江ノ島には漁協がありません。タンク借りる場合は
グランパスで貸してる。高いけど…。
100すべすべえび:02/08/05 08:32
ずざー         …100!
101名無SEA:02/08/05 11:14
奄美大島の加計呂麻にスピアやらせてくれるDSがあるらしいが、
だれか詳細知らぬか?
102名無SEA:02/08/05 11:49
>97
そういう平和チックなはなしっていいよね。双方でちゃんと了解しててさ。
あげたばかりのアオブダイおいしそー。宮古あたりで、突いて食って
お薦めの魚ってなんざんしょ?
103名無SEA:02/08/05 23:55
>102
ブダイもいいけどハマフエフキ
氷でしめていただいてください。
104名無SEA:02/08/05 23:57
>102
ネンブツダイを生きたまま丸飲みしてください。
105名無SEA:02/08/06 07:17
>104
ロウニンアジの口に生のままティムポを突っ込んでみてください。
106名無SEA:02/08/06 11:25
沖縄と鹿児島は県に申請すれば、スクーバでの魚突きを合法的に
できるが、他の都道府県でスクーバでの魚突きを許可してる所ある?
107名無SEA:02/08/11 16:29
そうしていくうちに規制が強化されるんだよね。
108コギャルとHな出会い:02/08/11 16:37
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
109名無SEA:02/08/11 22:04
☆狩猟本能☆
110名無SEA:02/08/13 03:05
本能という言い訳で条例や法律を犯してよいのであれば(以下略)
111ていへん(省):02/08/13 03:46
やっぱ 井戸端だな〜 ここも つまんね〜〜。
あたりめ〜じゃん 本能とか 波乗りとしての 衝動ってのが
法律の矛盾とぶつかる〜〜 てえのが サブカルチャ〜。
ヘーダガ ここは つまんね〜 井戸端会議の予備軍ばっかし。

「こいつは 折れのできね〜こと しているから 粘着しちゃう〜」
って NET 変体ばっかだな。 まじ くっだらね〜。しかも 貧乏臭い
ちゃんちゃん。
2ch なんか やらない ふつうの やしのほうが よっぽど 進歩的だな〜〜。
112名無SEA:02/08/15 16:12
魚突かずに海入る意味無し!
113名無SEA:02/08/19 00:27
スピアガンっていうのは、水中銃の総称ですよね?

今は、青ヤス?手銛(テヤス)?っていうんですか、
1000円位のモリで、魚を突いていますが、威力が無いので、
下が岩のところでしか、うまく刺さらず岩に当たるので良く壊れます。
突けるのは、ベラや、アイナメ系の名前不明の根魚達です。

偶に、40cm位の黒鯛や70cm位のスズキを見かけるので、
水中銃で突いてみたいです。

水中銃といっても、
大体、射程距離は2m位の様ですが、
それで突けますか?

そんなに深いところへは、潜れません。
4m位までです。
値段や製品等、購入についてのアドバイスお願いします。
このサイトを見つけました。
お勧め店ありましたら・・・
http://www.navycompany.com/gear/gearannaip.html

114名無SEA:02/08/19 05:28
別のスレにも銛関係の話題がありました。
素潜りについて語るスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/msports/1005625316/l50
水中銃や高い手銛でも、岩に当たると曲がります。
手銛はOKですが、水中銃は駄目、という地域もあるので気をつけて下さい。
115名無SEA
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/msports/967159591/l50
こっちのほうがいいんじゃないの?