★★サイパンのダイビング事情教えてください7★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1祭犯堕
2トラウツボ:04/01/04 14:57
999、呆れたものです(笑)
皆さん、こんなのがダイバーでしょうか??(笑)
3無名SEA:04/01/04 15:04
風が強くて、商売上がったりで暇なんじゃない?
4名無SEA:04/01/04 15:17
>2
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!
5名無SEA:04/01/04 17:03
サイパンの飲食店は皆
地元ッチーと日本人用の価格メニューを
用意してるのか?
おいらは、P○C近くの韓国料理屋でやられますた。
6名無SEA:04/01/04 17:11
「こんなはずじゃなかったのに…」
ディスプレイを前にして1は戦々恐々とキーボードを叩く。
目頭が熱い。辛い。もう終わりにしたい。でも…出来ない。
皆に一番痛いところを突かれてしまった
これほどまでの醜態を晒すとは思ってもいなかった。
今日は人生最悪の日だ。もう死にたい。でも…手だけは動く。
皆を罵倒する書き込みを続けて行く。
「…っ!」
そしてまた1を罵倒する書き込みを見つける。
涙が止まらない。嗚咽が止まらない。
何で?どうして、ボクがこんな目に…。
ホントは笑いたかった。ホントは皆にウケたかった。
「ホントは…ともだ・ち・・」
ガシャアッ!! 感極まった1の両腕がキーボードを叩く。
それだけは認めない。それだけは拒否する。
だってそれを認めてしまえば…ボクがボクじゃなくなるから…。
「ボ…ボク…は、ダメ人間…なんか…じゃない……」
そうつぶやくと、1は手首に冷たいカッターの刃を押し当てた。
7↑無名SEA:04/01/04 20:41
今度は泣きだぜ!!
お前なんかと友達な訳ねーだろ!!
サイパンの海来んな。
さっさと出てけ、チンカス
8名無SEA:04/01/04 22:26
2=3=7(すべてバカウツボ)
わかりやす〜い
9名無SEA:04/01/04 22:32
バカウツボ、クラムチャウダー買ってこいよ
10名無SEA:04/01/04 23:04
バカウツボ、カール(チーズ味)買ってこいよ
11名無SEA:04/01/04 23:30
バカウツボ、ミラーライト買ってこいよ

12トラウツボ:04/01/04 23:32
みなさん、本当にごめんなさい
最近2チャンを知って嬉しくてついジサクジエンやってしまいました
13名無SEA:04/01/04 23:34
わかりゃいんだよ!調子こくんじゃねーよ
14名無SEA:04/01/05 00:44
サイパンは何で韓国人が多いの?
15チョン:04/01/05 03:49
サイパンは何で日本人が多いの?
16↑無名SEA:04/01/05 03:52
解り易いのは馬鹿、おまえだ小僧!!
17トラウツボ:04/01/05 03:55
名前も出さないで吠えてますね。
ホテルの残飯が足りなかった?君!!(笑)
18トラウツボ:04/01/05 13:39
>>17
人の名をかたるな!
19↑名無SEA:04/01/05 17:56
引っ込んでろチンカス!!
20↑トラウツボ:04/01/05 18:03
頭がカールの1人芝居(笑)
頭のてっぺんもミラーライト?(笑)
21トラウツボ:04/01/05 23:46
19=20
なんで名前を使い分けてるの??
答えろゃチンカス!!

22名無SEA:04/01/06 00:04
↑マンカス
23↑トラウツボ:04/01/06 00:44
こいつなに??
24↑名無SEA:04/01/06 10:09
おまえマラカス
25名無SEA:04/01/06 20:39
ブリーズのデブガイド、何ですか?あれは?
むかつく!

パルのオヤジは、エロオヤジ!

ヤシは、もっとエロ!
26名無SEA:04/01/06 21:41
ウィンチェルの小僧か?
27トラウツボ:04/01/06 23:13
本物のトラウツボだけど、何か質問ある?
28名無SEA:04/01/06 23:22
クラムチャウダ買って来い
29名無SEA:04/01/06 23:47
ついに妄想狂、可愛そうにね
30名無SEA:04/01/07 00:19
サイパン行ってきた でもいまいちだった
31名無SEA:04/01/07 09:29
どこで潜ったの?
冬は風が強いよね。4月〜7月がベストじゃない?
32名無SEA:04/01/07 11:51
coral daiveてとこ
33名無SEA:04/01/07 15:31
テニアン島行きませんでした?
ポイントはどんな所?
今頃の本島のビーチは濁ってたかも知れませんね?
34名無SEA:04/01/07 20:10
>32
台場ならdiveくらいちゃんと書け
35↑名無SEA:04/01/07 21:25
うるさいチンカスは無視
36↑↑↑:04/01/07 21:45
チンカスチンカスってバカかヲマエ
母親のマンカスでも食ってろ
37名無SEA:04/01/07 22:01
>36
2ちゃんの中でも相当の馬鹿だな、お前は。
明日こそハロワ逝けよ?お前の母親も心配してるぞ。
38↑名無SEA:04/01/07 23:23
良いこと言う
39トラウツボ:04/01/07 23:55
バカの一つ覚えみたいに『チンカス』『マンカス』しかねーのかよ!
>>38
おまいの事だよ!知障トラウツボ!!
40名無SEA:04/01/10 01:42
おにひとで退治しました ついでにあいつとあいつも退治してくれ
41名無SEA:04/01/10 13:08
俺はサイパンでダイビング・ライセンス取った。
今では、米や豪でも潜ったが、グロットはいいねぇ。
42名無SEA:04/01/10 13:52
ダイビング・ライセンス なんて言ってるやつの言う事なんか信用できるかっ!
43名無SEA:04/01/10 21:56

↑ ばれた?(w
でも、本当に持ってたりしてね。
44名無SEA:04/01/10 22:16
俺はダイビングA級ライセンスもってるぜ
45名無SEA:04/01/11 00:52
まったり、のんびり潜らせてくれるショップありますか?
46neo:04/01/11 13:47
47名無SEA:04/01/12 00:11
>>42
え?オレも言ってるが。。。
48名無SEA:04/01/12 10:36
サイパン行って来ました。
風が強かった為、グロットには入れず(涙)
ラウラウとアイスクリームに行きました。

水温25度。
49トラウツボ:04/01/12 18:46
俺はダイビングライセンスS級もってるよ
50↑名無SEA:04/01/12 21:35
いつまで痴症トラウツボ名のってるの?
51トラウツポ(ものほん):04/01/12 21:51
漏れはダイビングライセンス3段もってるよ

パルのおやじにもらったよ
52トラウツボ:04/01/12 22:14
>>50
おいおい!おまいが今まで使ってたのになぜやめたんだよ?
すっとぼけんじゃねーよ!
これからココはトラウツポのスレになります。

パルおやじのエロ話以外は負荷です。
負荷 ×
不可 ○

逝って来ます
55↑名無SEA:04/01/14 22:34
お前ら、糞は母親のマンカスでも食ってろ
56↑名無SEA:04/01/14 22:39
すっとぼけんじゃねーよ!
57名無SEA:04/01/14 22:46
インチキ Oディーのインチキイントラでーす!
トラウツボ、お前こっちは知ってるぞ。
自分のチンポコでも舐めてろ
もまいらトリップつけれ!
60↑無名SEA:04/01/15 21:40
日本語が解りません、チンカスでーす
皆さん御免なさい
61名無SEA:04/01/15 22:59
トリップもしらねぇのか
チンカス君は2ch初心者板かパルに逝け
62名無SEA:04/01/16 10:12
トリップは名前欄に fusianasan@自分のハンドルネーム と入れろ!
63名無SEA:04/01/16 10:28
久しぶりに覗いたけど
相変わらずサイパンは程度が低いね。
64名無SEA:04/01/16 22:34
サイパン大好き。
でも、ここの人たち、嫌いなら来るなって感じ。
サイパンにも、掲示板にも・・・。
ダイビングショップに悪質なのも居るだろうけど、良心的なとこだってあんだよ。
ひとくくりに言うな!と思います。
私は毎年、年末年始はサイパンで過ごしますが楽しいことばかりです。
ダイビングだって外れたこと無いよ。

ガタガタ言ってないで、楽しんだ方が得だろ!

つまんねーんだよ!
ここに集まる連中はよ!
65トラウツボ(息子):04/01/16 23:05
バカだなおめーは
ほんとは皆、サイパンが気になるからココにくるんだろーが
嫌いだったらグアムスレみたいに誰もこねーっつーの
66名無SEA:04/01/17 00:47
>64 良いショップがあるといいつつ、そのショップ名を書けないところが、
              ネタ決定

>>60
そもそも、おまいがトラウツボって名乗ってたじゃん!
>62が親切に教えてくれたんだからやってみろよ!チンカス!
( ̄ー ̄)ニヤリッ
68↑無名SEA:04/01/17 03:12
てめーら!!
もう、遅いぞ!!
しゃれは、通じねーから、覚えとけよ!!
69名無SEA:04/01/17 10:46
>64 このスレ前からずっと読んだ?
ここに書込みしている住人の多くは、サイパン在住のダイビングショップ
スタッフだよ。君が大好きな良心的なショップスタッフも
夜にはせっせとこーゆーことしてるんだよ〜ん
70名無SEA:04/01/17 14:18
所詮サイパンのショップはこの程度だろ?
>>64
何度か行って、リピーターになれば分かるよ
そのうち、スタッフは調子こいてくるよ
約束した時間も守らないし、セコいし
まともなショップは無い!と思う
7164:04/01/17 16:40
何度もサイパンは行ってるって言ってるだろ。
外れが無いんだよ。
遅刻なんてしたガイド居ないし。
よっぽど、皆様、ハズレくじ引いてるんだな。
ここに来る現地スタッフも自分がまともなやつになる努力しろってんだ。
ここまで言われて悔しくないのか!
気になるなら成るなりにこのくそつまらない書き込みで何か得て帰れってんだ。
モマエら頼むからナイトダイブの相場あげんでくれー
ショートで$60以上払うなよ チップ込でな
73名無SEA:04/01/18 00:09
>>72
たしかに・・・
オサーンがアホみたいにチップあげるから駄目なんだよなぁ
74名無SEA:04/01/18 03:30
おれ30ドル
75名無SEA:04/01/18 18:50
サイパンでダイビングしてチップって必要なの?
今まで日本人スタッフに渡したことないけど…
渡すべき?
7664:04/01/18 22:05
言われてみればチップ・・・渡してないや。
お茶菓子や、飲み物などを差し入れする程度ですね。。

皆さんはどうしているのでしょう???
77名無SEA:04/01/18 22:06
おれ2発だったからあげた
>>75-76
君達なんか勘違いしてないかい?
でも、その純粋な心を失っちゃいけないよ

>>77
2発でもダメッ
79名無SEA:04/01/20 06:51
おい誰かいね-のかよ?
久しぶりに早く起きちゃったよ
腹へったから吉牛逝ってから出勤しよ

80名無SEA:04/01/20 10:07
三重にウェットスーツの工場屋さんってありますか?
81名無SEA:04/01/20 16:25
>>80
ワロタ
82名無SEA:04/01/21 22:08
長州力に遭遇します。
83名無SEA:04/01/22 22:28
サイパン、高すぎ!
プランクトンの極端に少ない海で、透明度はまあまあだけど魚影薄すぎるし。
折角の海外ダイビング旅行で、
あえてサイパンを選ぶメリットって全く無いと思う。
サイパンに行く人をみると、
何も知らない上に何も考えようともしてないんだろうな、と思う。
「日本語が通じる」などと、きまって自慢げに言うのも、
バカを証明してるだけだっつーの!
84名無SEA:04/01/22 22:32
高すぎってのは、物価のことね。ダイビングフィーも含めて。
バカ日本人のお陰で日本並、いや、日本以上。
リゾートは何処でも、日本人の割合に物価が比例する。
85名無SEA:04/01/23 07:32
>83>84 もの凄く貧乏な奴だな
86↑あっコイツ現地のスタッフだから、気にするな:04/01/23 18:38
>>85
なぜ物凄く貧乏な奴と判断するのかがワカラナイ
そのうちチョソ、シナ人のリゾート地になるよ
ま、今でもそれに近いものになりつつあるが・・・
で、お前らサイパン在住のスタッフはどうするのかな?
間違っても日本には帰ってこないように・・・
87↑一番貧乏人:04/01/23 19:03
 
88名無SEA:04/01/23 20:28
>83 で、お前はサイパンに行ったことなんて当然無いんだろうな?
89名無SEA:04/01/23 21:10
>サイパンに行く人をみると、
>何も知らない上に何も考えようともしてないんだろうな、と思う。

↑こんなこと言ってるんだもん、自分も行ったとは言えないだろぉ、普通?
これで>83も行ったことあるなら自分自身が一番馬鹿ってことだよな?

行ったことないのに偉そうなこというな!
90名無SEA:04/01/23 21:16
えっ サイパンは台湾韓国多いの
91名無SEA:04/01/23 21:22
>86 あっ差別用語使ってる
9283:04/01/23 22:49
社員旅行で仕方なく2度行ったんよ。
正直、プライベートで行く気は全くしないなぁ。
せめてダイビングフィーが今の4割程度OFF位になればね・・・
サイパンにリピートしてる人たち、世界を知らな過ぎるよ。
93名無SEA:04/01/23 23:10
>92 いや、あの程度でピーピーいってるオマイが貧乏すぎ
94名無SEA:04/01/23 23:12
>>93
全く、客商売してるやつらがこんな態度だから(ry
95↑一番貧乏人:04/01/23 23:46
またおまえか
96名無SEA:04/01/24 02:35
一番貧乏人が、実はサイパンのダイビングスタッフっぽいな。
97名無SEA:04/01/24 03:10
>>95
ってゆうか初代トラウツボじゃん、おまい
( ̄ー ̄)ニヤリッ

>>96
当然サイパンのスタッフが貧乏だろ(藁

低学歴の肉体労働者だから、日本では使い物にならない
たかが月に$1,000前後稼ぐ為に働いてるんだから笑える
こうゆう連中が日本に帰ってくるから、困るんだよなぁ・・
税金の無駄だから、帰ってこないでねぇ
98名無SEA:04/01/24 03:21
>>97
まあ、ダイビングをやる者として、
ダイビングショップに関わらざるを得ないんだから、
不必要に挑発するのはやめようよ・・・
低所得者でいてくれた方が、こっちとしてはいいんだからさ。
99名無SEA:04/01/24 10:51
ひとつ疑問なんだけど、みんななぜ他人の価値観や人生観を
そこまで貶めたがるんですか?自分に自信がないの?
私はOLですが、所得の多さに関係なくサイパンでダイビングを
仕事にしてらっしゃる方を羨ましいと思います。
ダイビングスタッフって所得を得る為だけに働いているんじゃないと思うから。

それに、誰がどこの国を気にいりリピートしようが、私はその
人の感性と価値観だと思うから、それを馬鹿にしたりするのも
可笑しいと思う。他のどこよりもサイパンが好きという人がいてもいいし
サイパンは楽しめないという人がいてもいいと思う。それをお互いの
感性が違うからといって他者を中傷し攻撃するものでもないと思うけど。
100名無SEA:04/01/24 11:27
>83>84>86>92>97>98 お前ら金の亡者だな(w
お前らの汚い心で海が汚れると困るから、どこの海にも潜るなよ(w
101名無SEA:04/01/24 12:30
>97 マジレスしちゃうけど誰も
>たかが月に$1,000前後稼ぐ為に働いてる
わけじゃないと思うぞ?
サイパンでダイビングの仕事をする報酬がソレだということと
君の言う $1,000前後を稼ぐ為にその仕事に就くということとは
意味が違うよ。
人の学歴をあれこれ言う前に自分の認識を見直しな。
102名無SEA:04/01/24 13:58
サイパンのダイビングショップスタッフって実家が金持ちで
定職につかなくても余裕って人ばかりなんでしょ?
103名無SEA:04/01/24 14:05
>>99
サイパンお手軽だから自分も行くけど、
サイパンにリピートする感性って主張は・・・
あんまかっこよくないなw
104名無SEA:04/01/24 14:09
>103 そう?自分はよくリピートするよ。急に休みがとれた時なんか。
何度も行く=リピート でしょ?
グアムや韓国、台湾よりサイパンのが断然行く回数が多いな。
105名無SEA:04/01/24 14:15
私も人がどう思おうと(かっこいいと思われてなくても)
サイパンが好きだよ。
まとめて休みが取れないから近場じゃないと無理なもんで。
106名無SEA:04/01/24 14:19
俺は毎年一ヶ月の休みが取れるから、その時は遠出するけど、
社員旅行は毎年サイパンかオーストラリア。
(他にも選択肢あるけど、やっぱダイビングできる国に行きたいからね)
これだけ近い場所にそこそこいいダイビングスポットがあるのはいいよね。
沖縄よりむしろ気軽に行きやすい。
107名無SEA:04/01/24 14:21
ところで、サイパン全体がどうかという話ばかりになってるけど、
皆が使うダイビングショップの感想とか潜ったポイントの感想をもっと教えてよ。
108名無SEA:04/01/24 14:34
>102 某有名ビルオーナーの息子はまだいるんですかね。
109名無SEA:04/01/24 14:49
>107 ここでショップ名を挙げると叩かれてそのショップに
迷惑がかかるといけないので、伏せますが
私がお世話になっているのはスタッフ数も多い古くからのショップです。

ショップの感じは親切でいいですよ。
好きなポイントはやっぱりグロットです。
これはもう個人的感想なんですが、とにかくもうグロットが
一番好き。
110名無SEA:04/01/24 15:06
>>109
グロットって、階段が凄く大変だと言う話を聞いて腰が引けてるんですが、
実際どの程度ですか?
体力的には普通以上だと思います。
皆が超キツイと言う富士山登頂もたいしたこと無いと思ったし。
でも、滑ったりするなら、かなり弱い気がします。
(雨の日とか、しょっちゅうすってんころりんする)
どうでしょうか?
111名無SEA:04/01/24 15:22
>110 全然大丈夫だと思います。
皆さん、キツイキツイと言いながらも普通に登ってますよ。
私も初めての時は(10年以上前ですが)こわごわでしたが
確かに疲れるけれど、もの凄くというほどではないですよ。
(ちなみに私の体力は普通だと思います)
すってんころりんは、ご自身で注意するしかなさそうですが、
手すりもありますし.......
機会があったら是非いってみてください!
112110:04/01/24 17:01
>>111
そうですか。ありがとうございます。
3月にサイパンに行くので、ぜひグロットに潜ってみたいと思います!
113名無SEA:04/01/24 19:31
ロタまで行くショップは無いかな?
114名無SEA:04/01/27 12:26
>113 ロタのショップじゃだめなのか?
115名無SEA:04/01/28 13:56
s2
116名無SEA:04/01/28 20:06
>>114
飛行機搭乗18時間前は潜れないでしょ、
飛行機で行くとなると、行く前のサイパンでの18時間、
帰りの前のロタでの18時間、帰国前の18時間・・・それこそ潜る時間なくなる。
だから、船で渡りたいんです。
でも、船で渡るルートがあったとして、かなり時間かかるだろうし、
渡った後に改めてロタのダイビングショップで、なんて
それも時間が無くなるので、スピードボートかなんかで、
ワンデーまたは一泊くらいで、ロタに潜りに行ってる店が
サイパンに無いかなと思ったんです。
117名無SEA:04/01/28 20:29
小さいお店にリクエストしてみれば?ボートチャーターがサイパン近海1day
で$800〜くらいであるから可能かもよ。ただしこの金額にはダイビング代
が入っていないし(知ってるのはトローリングボート・小型・だから)その金
額を出せるのであればだが。ところで、北マリアナ諸島の1つだからボートで
も行けるんだよなぁ・・・ロタって。
118名無SEA:04/01/28 20:35
$800!!$80の間違いじゃ・・・ないよねw
そうか、サイパンだもんね。
フィリピンで、1dayTrip・3ダイブ&フルレンタル込で$60ってのが
ここ数年基準だったので、感覚がずれてたw
あっさり諦めて、グロット潜りますわ。
119名無SEA:04/01/28 22:34
チャーターだもん。それくらい当り前だよ。
120118:04/01/28 22:59
客は俺と友達の2人だけでもその値段だから、チャーター状態だよ。
121名無SEA:04/01/29 19:57
チャーター状態であってチャーターではないんだよ。
122名無SEA:04/01/30 00:22
>>116
サイパン-ロタ間のみで考えるなら
減圧症を気にするような高度では
飛ばないと思われ・・・。
高度上げる間もなく着くでしょ。
123名無SEA:04/01/30 00:30
サイパン、なんであんなに魚いねーんだ?びっくりしたよ・・・
見るべきは魚より地形や砂地や透明度だから、それはそれでいいけどね。
124名無SEA:04/01/30 08:42
船、揺れるよ〜
テニアンに渡る船なんて揺れまくりでみんな酔ってたよ
125名無SEA:04/01/30 11:03
>123 某親父ダイバーが捕って食っちゃったから
126名無SEA:04/01/30 14:02
やし のことか
127名無SEA:04/01/30 16:18
<123
透明度が良いと酸素が少ないから魚影は薄くなるんだって!
128名無SEA:04/01/30 18:41
>>111
グロットいいねぇ−
階段はしんどいけどな
死ぬまでにもう一度逝ってみたい
129名無SEA:04/01/31 02:30
>>123
そうだねえ
タイやフィリピンやコスタリカでは、透明度は劣る時が多かったけど
やっぱ魚はどちらを見てもサイパンよりごっちゃりいたなあ。
サイパンは折角デジカメ持って入ってもなかなか撮るもんないもんね。
標準仕様のデジカメじゃワイドとってもまともに写らないし・・・
130名無SEA:04/01/31 10:09
>123>129
アリャリャ!同じヒトだ!必死だね〜?
131名無SEA:04/01/31 11:06
で?どうよ、おまいら?
132名無SEA:04/01/31 12:03
遠くて高かったらあえて行くほどの所ではないが、
この近さでこの安さ(渡航費が)だから
常に海外ダイビングの候補に上がる。
だから日本人だらけ。
133名無SEA:04/01/31 12:28
俺は地形好きだから魚はイラネ。
134名無SEA:04/01/31 12:38
誰か、魚を放流すれ!
135名無SEA:04/01/31 14:05
鮭でも流すか
136名無SEA:04/01/31 14:22
ロタまで行っても魚居ないもんな・・・
137名無SEA:04/02/01 02:12
モルディブ、透明度悪すぎ!
15M超えたことが無かったかも・・・
地形もつまらないし生きてる珊瑚も殆ど無いし。
あれじゃ魚いたってつまらない。
13833:04/02/01 15:29
32
139名無SEA:04/02/01 21:51
サイパンでアドバンス取得したいのですが親切丁寧なショップありますか?
女性一人で行くのでスケベなイントラがいない店がイイのですが...
140名無SEA:04/02/01 21:51
DKidsとかは?
141名無SEA:04/02/01 22:45
BJとかは
142名無SEA:04/02/01 23:42
>>139
そういう場合は、一般的な評判よりも、小さめのショップ(イントラ3人以内)で
女性のイントラがいるところがいいと思う。男もヘタな事は出来ないから。
さらに、そういうとこに事前にメールで問い合わせて
女性イントラにお願いしたいということで話しつけとくといいと思うよ。
143名無SEA:04/02/02 11:07
女性のイントラがいるところでもやりまくってるやついるぞ
144名無SEA:04/02/02 11:35
普通なら客の女の方が誘いにのらなきゃいい話。
もの凄くしつこく誘ってくるスタッフのいる店を避ければオッケー。
145名無SEA:04/02/02 12:01
146名無SEA:04/02/03 00:22
一人の女に誘うと警戒するのでほかのお客と一緒に食事さそうよ
おくっていくときひとりにしてしまえばいいのさ
147名無SEA:04/02/03 01:48
他の居合わせた男の客を置いてけぼりどころか踏み台にまでして
女の可愛い客に鼻息荒く前のめりになってるスタッフってよくいるけど、
あれって相当みっともないよな。
148名無SEA:04/02/03 03:50
>>147
置いてけぼりにされ、踏み台にさた間抜けなやつってお前だったのか
かわいそうな奴ですね
きっと始めはラッキーって思っていただろうに
2倍でかわいそう
149名無SEA:04/02/03 12:29
>146 狙った女の子に相当不細工な女友達のツレがいて
当然同じホテルの同じ部屋だったりする時はど〜するの?
150名無SEA:04/02/03 19:46
それから考えるのだね。
151名無SEA:04/02/03 23:45
>>149
そりゃ両方誘うだろ。
サイパンじゃないけど、マブい!と思ってテンション上がった女の子を
ガイドが自分の部屋に泊めてた時には、かなりブルーになったな。
女の子が帰った後、ガイドが自慢げに暴露したんだよ。ヤッたって。客に言うなよ!
152名無SEA:04/02/04 00:52
サイパンといえば海外にしては珍しくビーチダイブが中心だと思いますが、
当方貧弱ダイバーの為、
ボート所有しててボートダイブ中心のショップを教えて頂きとうございます。
153名無SEA:04/02/04 01:00
>ビーチダイブが中心

??????
初耳death
154名無SEA:04/02/04 02:16
俺はサイパンでボートやったことないけどな・・・
ショップの問題?
155名無SEA:04/02/04 08:57
サイパンで有名なポイント「グロット」がビーチエントリー主流なので
ビーチ主流?と思われるのかな。
サイパンでもボートのポイントは沢山ありますよ。
ショップにリクエストすればいいんです。
大抵どこのショップも2、3日ダイビングすれば
1日はビーチで1日はボートだと思ってたw
156名無SEA:04/02/04 23:34
>>151
今時、マブイ!なんていわね-だろ?
おっさん丸出しだな
157名無SEA:04/02/05 00:05
>>155
あるショップでボートダイブを希望したら、
ヘタレ扱いされましたが
158名無SEA:04/02/05 00:27
>157
どこよ?晒せ。
ボートもチャーターできないヘタレシュップだったんじゃねーの?
159名無SEA:04/02/05 00:34
しかし、こんなに自家ボート持ってないショップが多いリゾートも珍しいよね・・・
160名無SEA:04/02/05 07:46
先週潜って帰ってきました。

グロットは帰りの階段の最後の10歩でどうしても足が上がらなくて
このままここで朽ち果てるのかと思いました。
手摺りがなかったら絶対駄目かな・・。

ボートダイブしたい場合予約のときにショップがボート持ってるか
聞いて決めるといいかもですね。(それだとボートダイブも確実かと)
イーグルレイ
(?だったかな?マダラトビエイが30枚〜50枚いるといわれたポイントで
 ボートポイントです)
では年末まではまだましだったのに、今年に入ってトビエイがほとんど
いなくなってしまってるそうです。
私が行ったときもからくも2枚いただけでした。
戻ってきてるといいですが・・。
161名無SEA:04/02/05 11:02
サイパンってオバケ出るの?なんか知り合いから聞いた話だと血だらけでボロボロになった旧日本兵の行進が
夜な夜な行われるとかそういう類の怪談はあるらしいけどw
162名無SEA:04/02/05 11:34
>161 出ると思えば、でる。出ないと思えば、出ない。
俺は夜中 血だらけでボロボロになった男がホテルの前を歩いているのを見たが
喧嘩した浮浪者だと思った。
163名無SEA:04/02/06 00:47
幽霊なんて、自分の心象風景を見てるだけ。

164名無SEA:04/02/07 10:57
サイパンは太平洋戦争の玉砕の島の一つだからな。でもそんなことで幽霊出るなら広島とか長崎は出まくりだろう。
165名無SEA:04/02/08 22:11
サイパンで、規模は小さめでフレンドリーで
静かにゆったりとダイビングできるショップを教えて下さい。
値段は細かいことを言いません。
ガイドの質も水準ならいいです。が、男性も女性もいるところがいいです。
とにかく愛すべきショップにお世話になりたいのです。
以前お世話になったところは、ダイビングは立派なのかもしれないけど
商業主義を色濃く感じて嫌でした。
166名無SEA:04/02/08 23:25
>165 片潜
167名無SEA:04/02/09 01:03
S2 CLUB
168名無SEA:04/02/10 05:44
MOC
169名無SEA:04/02/11 02:34
yashi
170名無しSEA:04/02/11 06:28
個人的には、サイパン面白くなかったでつ
171名無SEA:04/02/11 13:37
サイパンのカラオケ屋は(・∀・)イイ!!
172名無SEA:04/02/11 14:12
>>170
サイパンが面白いという人は、他の海外を知らないんだろ。
東南アジアですらもっと面白いもんな。沖縄(離島)ももっと面白いし。
しかし、サイパンは魚の宝庫とか書いてある雑誌やガイドブックがあるが、
あれは一体どこと比べて宝庫なんだ?北極海か?
173名無SEA:04/02/11 15:01
サイパンは地形と透明度と白砂。
確かに多種多様な魚がわんさか居る風景などではかなり劣るけど
それでも、特に体験ダイビングなどには世界一なのでは?

高い透明度に日光が差し込み白砂を照らす
明るい世界の中で群れるカスミチョウチョウウオなど
初心者の想像通りの世界で
ダイビングに憧れを抱かせるに充分だと思うよ。

綺麗さと汚さ、平穏と危険が混在するリアルダイビングというよりも
バーチャルダイビングに近い世界が味わえるのがサイパンだと思う。
174名無SEA:04/02/11 15:11
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
175名無SEA:04/02/11 15:14
地形といっても、グロットとロタホールだけだけどな
176名無SEA:04/02/11 16:17
>>172
まあ、そうだけど、格安で手軽に国内旅行感覚で行けるしな
177名無SEA:04/02/11 16:26
沖縄だって折角行くんなら本島どまりじゃつまらないし
沖縄離島に行くより、サイパンの方がラクだよね。
178名無SEA:04/02/11 16:29
でも、ダイブフィーが格安じゃないのは不満。
海外で日本並にペイしようとするショップって、酷くない?
その国・地域の実情にあわせた価格設定にして欲しいよな。
179名無SEA:04/02/11 16:34
>>178
サイパンはあんまり物価安くないしな
買い物しても全然安くない
180名無SEA:04/02/11 19:43
>>179
日本より物価が高い気がする。
特にABCは驚異的だった。
観光客が行きやすい所は基本的に劇高だったヨ。
181名無SEA:04/02/11 23:31
>>180
そうそう
ABC高かった
182名無SEA:04/02/12 03:44
だから普通の欧米人はあんま来ないんだよね。
タイヤフィリピンのローカルめな場所にはあんなにたくさんいるのに。
183名無SEA:04/02/12 09:55
アメリカ本土からくるにはサイパンは高い。
でも、サイパンが楽しいというやつは他の海外を知らないとまでは
思わないな。どこがどう楽しいかはそれぞれ価値観の違いだし、
俺は楽しくなかった、楽しいという奴もいる、それでいいんじゃない?
人の価値観をわざわざ否定する意味がわからん(w
184名無SEA:04/02/12 13:27
>>183
そ、そだね
185名無SEA:04/02/12 13:39
俺は個人的にはプーケット、パラオよりサイパンの海のが好き。
理由はわからん。
でも強く思い出に残っているのはサイパンの海。
186名無SEA:04/02/12 21:56
香具師ダイブはショップ名からして
2ちゃんねらーにはぴったりのショップだなw
187名無SEA:04/02/12 23:13
一度でいいからマンセークリフに潜ってみたい・・・
188名無SEA:04/02/13 01:44
>>185
そこまで言い切るヲマエはカコイイ
189名無SEA:04/02/13 01:55
サイパンは異国情緒がなさすぎ!
ダイビングも、例えてみれば漂白剤で漂白したような
表面的に綺麗だけどのっぺりして深みがない感じがする。
190名無SEA:04/02/13 02:03
しかしマッタリとしてそれでいてコクのある深い味わいがあったりする。
191名無SEA:04/02/13 02:06
まったりしてるかなぁ・・・
日本人が多い影響か、こせこせしてる感じがしてたが・・・
192名無SEA:04/02/13 09:12
座間味、ケラマ、石垣、西表島、プーケット、パラオ、サムイ、グレートバリアリーフを
潜ったが、何故かサイパンのグロットが一番の思い出なんだ。
魚影や遭遇した魚は他に劣るが、サイパンのグロットにエントリーした時の、
身体が染まるかと思うほどの「碧」。あれだけは忘れられない。
今だに飲んでダイビング話になるとグロットの思い出を語ってしまい、
友人にも変わり者扱いされているw。
193名無SEA:04/02/14 02:44
出るホテル
出るうわさ教えてください。

以前
某ホテルで当たってしまった・・・

沖縄とかほかの被災地では何にも感じないのに
サイパンでは見てしまうのはなぜだろう…
194名無SEA:04/02/14 05:14
サイパンのビーチエントリポイントで、水面移動が辛いポイントはありますか?
水面移動が苦手なもので、教えて頂きたいのですが。
グロットは、階段が大変なものの、
エントリー後すぐに沈むみたいなので問題なさそうですね。
195名無SEA:04/02/14 07:27
握力が弱いんだったら、オブジャンは「うへー」と思うかモナー
でも、水面移動なんてほとんどしない罠
196名無SEA:04/02/14 10:43
通常行く所で水面移動が辛いというほどのポイントはないよ。
認定取り立てのか弱い女の子でも普通に潜れる。
同じポイントでもコースによっては泳ぐところもあるので
マジで自信がないなら、前もってガイドに言うべし。
197名無SEA:04/02/15 16:10
規模が大きくないショップで(MOCやS2やDKIDS以外)
バンザイクリフやナフタンや1DAY(所謂大物狙い)
積極的に行ってるショップってどこかなあ。
マクロポイントが好きなショップ・ガイド
が多くてつまらないんだよね。
フォト派ではあるんだが、サイパンのマクロってつまらないんだもん・・・
まあ、大物もつまらないが・・・
なるだけガヤガヤしたウザさがないショップ下で
ダイナミックなダイビングがしたい。
198名無SEA:04/02/16 02:56
PAIPAN AGE
199名無SEA:04/02/16 13:45
>>197
そんなシュップはねーよ!
200名無SEA:04/02/16 21:26
>197 おまえ、サイパンになにしにいくんだ?
201名無SEA:04/02/17 00:06
>>197
インドに行って酒を呑みまくりたい
って言ってるようなもんだぞ
君にはランロギアお勧め。スキルがあるなら。
まあ、サイパン選んでる時点でそんな金は無いんだろうが。
202名無SEA:04/02/17 00:27
相変わらず貧相なスレだな・・・さすがサイパン。
貧乏で英語もできない日本人が
精一杯の贅沢で押し寄せるサイパン。
まあ、そこはそれ。それなりに楽しいんだろうね。
俺は過去の海外旅行中最低の思い出。
余暇としてもダイビングも最悪つまらなかったが。
203名無SEA:04/02/17 11:07
>202 どんな所でも自分なりに楽しみを見つけられるような人間ではなく
外側から楽しませてもらえないと楽しめないと、自分の内側の希薄さを
晒しているようなレスだな。
204名無SEA:04/02/17 16:08
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
205名無SEA:04/02/17 21:50
>>203
>>自分なりに楽しみを見つけられるような人間ではなく
それこそサイパンやグアムやハワイ(オアフ島)を選ぶ奴に多いパターンじゃないか。
ダイビングとは関係ないけど、旅行先としてフランスやイタリアしか思いつかない奴もそうだね。
少なくともアフリカ3カ国、アジア5カ国、南米2カ国他に行ってる俺に言うのは筋違いだな。
あまりに刺激が無さ過ぎるんだよ、サイパンは。
ダイビングも日本のダイビングショップばかりだから、
ガチャガチャチマチマして、全然おおらかさが感じられないし。
なんでそんなにサイパンに行くの?と言いたかった。
折角の海外、もっとワクワクするような血湧き肉踊るようなところは沢山あるぞ。
206名無SEA:04/02/17 22:15
また随分と心が屈折してるな。
207名無SEA:04/02/17 22:23
サイパン、思ってたよりビーチが綺麗じゃなかったー
ダイビングは良くもなく悪くも無かった。
一日中ゆっくりできるような雰囲気も無いし、沢山のビルも興醒め・・・
でもハワイよりは良かったかなぁ。
浮気はやめて、来年からまたボラカイかレダンに帰ろっと。
208名無SEA:04/02/17 22:24
沢山のビル..........サイパンにか?まぁボラカイやレダンと比べたらビルはあるがなw
209名無SEA:04/02/17 22:26
なんで人の好みにあれこれ注釈つけたがるんだろう?
本当にあちこち行ってる人ならそんなこと言わんだろう。
まぁ、はじめていったサイパンで楽しい思いができなくて
八つ当たりしてるのが見え見えだな。

俺はサイパンが一番とは思わないが、近いし予約も取りやすいから年に5回は行く。
210名無SEA:04/02/17 22:29
>>209
年に5回というのがミソだね。帰省より多いっしょw
サイパンをどういう位置に置いて楽しんでるかがよくわかる。
211名無SEA:04/02/18 09:53
サイパン近いし安いというのが一番の利点ですよね。
俺は他にも行ってみたいけど行けない、そういう環境を馬鹿にされるのなら、
まあそれはそれで仕方ないと思うわけだが…
212名無SEA:04/02/18 15:21
人の価値観や感想などいっぱいあっていいんですよ。
世界中旅をしていると言っているわりには、
人の価値観を否定したり馬鹿にするのは
了見が狭い。世界中まわったけどサイパンが一番いいという
人だっていたっていいんですよ。
213名無SEA:04/02/19 12:18
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
214名無SEA:04/02/21 13:55
>>212
>>人「だって」いたっていいんですよ。
ってことは、やっぱ超少数派なんだね・・・w
215名無SEA:04/02/21 13:56
俺は、海外どこで潜った経験があるかっていう話になった時、
サイパンは無意識で外すことが多いな。
沖縄と共に挙げることが多い。
216名無SEA:04/02/21 19:08
来月サイパンに行きます。
折角ワクワクしてたのに、
このスレ見てたら超ブルーになってきたんですけど・・・
217名無sea:04/02/21 21:27
s-shop の○○さんスタッフのくせに業務上なんとか・・お客にひつこい国際電話〜苦笑、いいかげん電話にでない理由わかればいいのに・・・まだいるんだよねこんなビーチボーイ!気をつけよう○○shop
218名無SEA:04/02/21 21:42
客を食べてるスタッフなんて、サイパンに限らず沢山いるよ。
それを受け入れる客もたまにいるから、味をしめて図に乗るんだけどね。
夜食事に誘われて(友達も)一人だけ手繋がれて、
それを払わなかったくらいで勘違いする人もいるけど、
それはあくまでも空気壊したくないのと、その数日間だけ大目に見てるだけだし。
失うものは何もないと思ってるのかもしれないけど、
口コミで最終的にはショップの痛手になるということを
本人もショップも分かったほうがいいですね。
嫌な思いをしたという事実は、どんどん報告しあいましょう。
219名無SEA:04/02/22 23:31
他にポイントないの〜?
流れ作業のように来る客さばいて金稼いでるだけじゃなくて
もっとポイント開拓しろよ、各ショップの奴等。
220名無SEA:04/02/22 23:32
あげ
221名無SEA:04/02/23 02:58
サイパンは、内容の割にダイブフィー高すぎるよね。
222名無SEA:04/02/23 09:53
>221 自分で楽しみ見つけられず、
ガイドから楽しい海を提供してもらおうなんてアトラクション感覚で
ダイビングしてる奴らにはな。
223名無SEA:04/02/23 18:50
ウチの社長、抱きついてきたり身体に触ったりする。
本気でイヤだって言ってもやめてくれない。
本気で嫌がってるって気づいてないみたい。
他のスタッフが居ない時がイヤ。
そんな時ばかり狙って触ってくるから。
訴えようかな。
224名無SEA:04/02/24 23:14
ダサイパンツ。
225名無SEA:04/02/25 20:47
サイパン、近いし、安いし、日本語OKだし・・
ポイントは豊富だし・・・
のんびり出来るし
南国桜だって綺麗だし・・・
沖縄より食い物と酒は美味しいし・・

いろんな考え方が有る訳!!
別に、人に言われる筋合いは無いし、
他人の考えを中傷する事無いわけ!!

一つのポイントだって10回や20回潜ったって、
解らないし、状況だっていつも違うし・・・
居る生物だってシーズンでも違うわけでしょ??

それより、行ったら、
楽しむ事、勿論ダイビング、食い物、飲み物、時間の使い方、
のーんびりする事も含めて・・
短い休暇を、有効にする事を考えるほうが。
賢いんじゃない??

そんなに、素晴らしい海ばかり潜っててサイパンが嫌な方は
そちらのサイトを御覧になったらいかが??

僕は、サイパンどこか、毎週 伊豆の同じポイントでももう何年だろうか?
満足っすよ!!
226名無SEA:04/02/26 02:20
4日の休暇の時は、サイパンは重宝するな。
一週間以上の休暇がとれた時は、絶対にサイパンには行かないな。
長ければ長いほど、物価が安くて遠くて海のいい所を選ぶ。それが現実的。
227名無SEA:04/02/26 05:42
>225
ちょっと文章はキモイが、間違ってはないな。
でも正しくは南洋桜だぞ。
228名無SEA:04/02/26 20:27
お聞きしたいのですが、サイパンの場合、
各ショップ一日ずつしか利用しないのって、顰蹙ですか?
私は今まで、ショップ自体少ないような小さい島で、
行きつけの店で常に潜り(ほとんどガイドとサシ)、 ポイントもその日の朝にでも
リクエストして好きな所に行けるような地域にばかり行ってたのですが、
サイパンの事を調べてたら、ショップは山とあるし、
一ヶ月も先のポイントを発表してたりする(唐突にリクエストできない)ので、
ほんの2,3日間で潜りたいポイントを潜るには、
複数のショップを使うのがベターだなと思いまして。どんなもんでしょうか?
229名無SEA:04/02/26 21:09
223>どこのお店ですか?
思い当たるところは数社ありますが、Bで始る店?それともC?
それともS?
230名無SEA:04/02/26 21:13
>228  いいと思いますよ。特にリクエストができないショップであれば
日替わりでショップを変えるのも致し方ないのではないですか。
露骨に嫌な顔するようなショップは次回から利用しなければいいですしね。
231名無SEA:04/02/27 00:08
Bです
232名無SEA:04/02/27 00:52
あるショップのスタッフで、しょっちゅう女の胸を触ってる(ぽん、と叩くみたいにする)
奴を知ってるが、ある子は、その子もそいつにしょっちょう胸触られてて
「胸触らないでくれる〜?」とか言ってたくせに、
その後、彼の事が好きだと俺に相談してきたよ。まあ男前だからな。
そういう女がいる限り、そういう男はいなくならないさ。

ふざけて、俺の彼女を後ろから抱きかかえて、
海に自分もろとも一緒に倒れて喜んでる(明らかにドサクサであちこち触ってた)
という行為を何度か繰り返された時には、さすがに俺が切れたけど。
当然もうあんなショップには行かない。
233223:04/02/27 11:41
>229
BでもCでもSでもありません。
234名無SEA:04/02/27 21:33
じゃあPか。
235名無SEA:04/02/27 22:04
質問ですがグロットではスノーケルは可能なんでしょうか?
236名無しSEA:04/02/27 22:07
>>235
あなたがエラ人間であれば、グロットでシュノーケリングは十分に楽しめると思いまぐ
237名無SEA:04/02/27 22:36
失礼しました。グロットではシュノーケリングは無理なんですね。
3m以上の深さのある場所でシュノーケリングを希望しておりますが、サイパンにはそのような場所はあるのでしょうか?
どなたか教えてください。
238名無しSEA:04/02/27 23:10
マジレス
>>237
シュノーケリングとは、シュノーケルを使い水面で遊んでいることです。

シュノーケルを使い、水中に潜ると、それはシュノーケリングではなく、
スキン・ダイビングとなります。つまり閉塞潜水ですな。

で、サイパンなら、ほぼ間違いなく、そのような場所はあると思われます。

あまり無理なスキンダイビング(多くの過呼吸など)をすると、浮上時に気を失い重大事故につながる
おそれがあるので、気を付けましょ
239名無SEA:04/02/27 23:31
>>238

シセになりたい!
膵臓を使えばいいのはわかるがどうやればいいのじゃ!?
240名無SEA:04/02/28 00:15
スクーバよりスキンの方が遥かに事故率は高いしねえ。
スノーケリングも実は高いけど。
スキンは素人が気軽にやるとマジでヤバイ。ブラックアウト・・・
241名無SEA:04/02/28 17:25
テニアン・ロタに遠征すると
透明度はサイパン周辺より更に10M増しの印象になるものの
ますます魚がいないんす.特に大物は・・・
単体のホワイトチップやナポレオン程度で歓喜してしまう程いないんす.
あの海域(マリアナ)は本当にダメだな。
242名無しSEA:04/02/28 17:29
漏れはイントラだが、ゼロ戦を一回も見たことない
243名無SEA:04/02/28 17:38
はぁ?ありえん・・・
イントラってインストラクターじゃなくてインポトラウマの略ですか?
244名無しSEA:04/02/28 17:40
ありえる。ホントに見たことないのだ。仕事はほとんど国内だし、プライベートでも外国なんてそうは行けない。
245名無SEA:04/02/28 18:08
>>244
なんだ。サイパンでガイドしてるイントラかと思ったw
246名無しSEA:04/02/28 18:10
サイパンでイントラしてて、ゼロ戦見たことなきゃ、そりゃ、ありえんぜ
247名無SEA:04/02/28 18:18
このスレで前置き無しに「イントラだが」と唐突に言ったら、
普通はサイパン在住のイントラだよ。
以後気をつけるように。
248名無しSEA:04/02/28 18:19
スマソ
249名無SEA:04/02/28 22:43
>>241
マリアナ海溝に潜れば、世界でも珍しいような深海魚がウジャウジャいるんだよ!
250名無SEA:04/02/28 23:13
空港にはまだ
サイパンダ
いるのかい?
251名無SEA:04/02/28 23:39
初めて行きましたが、魚影の少なさにはビックリしました
が、グロットの水の色には感激しました。もっとサイパンダイビングに
ついて知りたい人もたくさんいると思いますのでマジレスお願いします。
252名無SEA:04/02/29 00:48
>>250
もういないよ
俺が逝った時はね
253名無SEA:04/02/29 03:46
>>251
その通りだね。ある程度色んな場所で潜ってる人がサイパンに行くと、
良い点もも悪い点も、それが本当に素直な感想だと思うよ。
俺自身も、超魚影薄っすー!と思いつつ、
あの光と影のコントラストに新たな感激もしたもん。
そう、単純に透明度とか地形とかバラで言うよりも(バラならもっと凄いとこ沢山あるし)
あのコントラストだよね。サイパンは。飽きも早いけど、一度はいったほうがいいと思う。

一方で、勝てない点(魚)で頑張ろうとしないほうがいい。
他のスレにも書いたけど、数匹のガーデンイールを必死に見せてくれたガイドさん、
感動したふりしたけど、実は俺は数ヶ月前に数万匹に及ぶガーデンイール畑を見てるんですよね・・・
254名無SEA:04/03/01 02:14
Bdショプには二度と行かない しつこいんだもん
255223:04/03/01 05:57
>234
Pでもありません。
256名無SEA:04/03/01 15:57
↑しつこいなぁお前の事なんか興味ない!最初から書き込むな、豚!
257名無SEA:04/03/01 20:56
>>256
面と向かっていえない言葉だとしたら書くなよな。
どうせ匿名だと思ってやがる。
そういうのがかっこ悪いぜ。
258名無SEA:04/03/01 21:00
とういうか、誰も>>223のいってることなんか
気にとめちゃいないけど?もったいつけてネタふってるつもりなら
もうやめてくれないか?つまらないから。
それよりも、ダイビングの話でもしようよ。

>>253 ワロタ、でも正論。
私もグロットの碧さだけは、特筆だと思う。
259名無SEA:04/03/03 00:50
ぐあむ
260名無SEA:04/03/03 18:38
ダブルレストラソ
261名無しSEA:04/03/03 18:57
しつもんでつ

グロットで地形の写真撮るなら、レンズは何oくらいがいいでつか?
262名無SEA:04/03/03 20:53
>261
どんな写真が撮りたいですか?
263名無しSEA:04/03/03 21:32
逆光の写真がいいですねぇ。

光がカーテンのように見えるような。
264名無SEA:04/03/06 07:59
35ミリ
265名無SEA:04/03/08 22:02
グロットは、誰がどんな撮りかたしても
それなりに美しい写真になっちゃう。
カメラの性能(特に画素数と青系の発色)は
普通の海を取るときよりずっとモロに出るけど、
撮影技術的には簡単。
266名無SEA:04/03/09 00:08
黄色いワーゲン見るといいことあんねんで
267名無SEA:04/03/09 22:51
赤帽の軽トラ見たら良い事あんねんで!
268名無しSEA:04/03/09 22:53
一応、デジカメじゃなくて、銀塩なんですけど・・・
269名無SEA:04/03/10 05:30
サイパンは一年中3mmでOK。
270名無SEA:04/03/10 14:04
>>268
おまい聞かなきゃわからねーんだったらヤメレ!
271名無SEA:04/03/10 16:07
銀塩の持ち腐れ。
聞かなきゃわからんくらいなら、潜るんですにしる!
272名無SEA:04/03/10 23:29
いるよなー、すげーカメラ持ってるくせに、
同じ被写体とって、コンパクト安価デジカメの女の子の方が
はるかに出来が良かったりして・・・あれはみじめ過ぎる。
273名無SEA:04/03/11 15:03
>>268
そろそろщ(゚д゚щ)カモーン
274名無SEA:04/03/13 10:56
ガイドするものがなかなか居なくて、ガイドさんが困ってるように見える海ですね・・・
珊瑚もあれ生きてるの?全然綺麗じゃないんだけど・・・
サイパン行くんなら、タンク本数20本に満たないうちに行きましょう。
特にライセンス取得なら最適でしょう。
それならマイナス点に気づくことも無く純粋に感動できると思う。
特殊だがそれなりの価値があるグロットにも行けるだろうし(体験だと行けない)

逆に、あちこち潜った後にサイパンに行くと、なにこれ?ってことが多い。
数多くのマイナス点が幾つかのプラス点を凌駕してしまう。
海の中にしてもショップにしてもガイドにしても島自体にしても。
275名無SEA:04/03/13 12:34
>274 見どころ盛り沢山で潜ってみるだけで楽しませてくれる
レジャーランドのような海を御期待なら、黙って
そういう所にいけばいい話。

わざわざ海を貶すような書込みをするお前が
まさかダイバーとは思えないが、
サイパンの海にも(どこの海にも)良さがあるんだよ。
276名無SEA:04/03/13 13:17
サイパンはアンチ派と庇護派の書き込み合いが多いな・・・
277名無SEA:04/03/14 10:39
>275ハゲドウ。
本数50本超えた位がこういう感じだな。
あちこち潜った〜とか自分の逝った海と比べて
どうのと語りたがる。
ガイドに見せてもらわなきゃ、自分で楽しみが見つけられない。
海にプラスマイナスの採点なんかあるかよ。
278sage:04/03/14 15:35
シコールのこば○し、うざい!
279名無SEA:04/03/14 17:26
>>274ってホントに台場か?

「ライセンス」っていう言葉を使ってる事自体で、ちょいと疑わしいのだが?
280名無SEA:04/03/14 17:43
>279 ナイス突っ込みだな
俺なんか伊豆だろうと串本だろうとサイパンだろうと
ケラマだろうとパラオだろうとどこでも
「海はいいな〜」と感動するけどな。
魚影少なくても「海だ!」魚いれば「海の恵みだ!」
透明度悪くてうねりがあっても「流石だ海!」
おだやかでも「海!」
>274くんは本当は海嫌いなんでない?ファッションで
ダイビングはじめたり語ったりするの、イタイよ?
281名無SEA:04/03/14 17:49
いいんじゃねーの。
このスレ、時々こういう香ばしいのが降臨するじゃん。
ネタ投下してくれるんだから、生温かく見守ってやろうや。
282名無SEA:04/03/14 18:02
>>280
そうだよな。全てを自然として受け入れる姿勢。
自然に受け入れられる、いや、巻き込まれる喜びと言うか。

パラオの方がどうのこうのとか言い出すオヤジとかがよくいるが、
今を、この海を、楽しむ事ができないかねえ、と思う。
しかもスキル全然なかったりすると痛すぎるよ。

一番魚影が濃いのは水族館です。それを求めるなら水族館へどうぞ。
283名無SEA:04/03/14 18:09
不発弾処理でグロット通行止めだよ!!
くそったれ。
284名無SEA:04/03/14 18:09
>282自然に受け入れられる、いや、巻き込まれる喜び
(・∀・)イイ事イッタ!!
人間は海にお邪魔してるわけだから、珊瑚死んでるとか
魚少ないとか、わがままいうんじゃありません。
珊瑚が死んでて綺麗じゃないだのいうなら、潜っちゃいけませんよ。
285名無SEA:04/03/14 19:36
死んでるサンゴは、それはそれで、砂浜に打ち上げられ、美しかったりする。

また、憧れのホワイトビーチを作りだしてくれるものでもあるが・・・
286名無SEA:04/03/15 16:53
みんないつの間に善人になってしまったのですか?
287名無SEA:04/03/15 17:08
人間は海にお邪魔してるわけだから、珊瑚死んでるとか
魚少ないとか、ガイドがババァだとか、
わがままいうんじゃないわよ!
288名無SEA:04/03/15 18:09
高橋の会見キタキタキタキタ━━━(‘ 。‘≡(‘ 。‘≡‘ 。‘)≡‘ 。‘)━━━━!!!!!!!!!!
289名無SEA:04/03/15 20:16
>>287
告白させてください。

                            ・・・スキです。














と、でもいうと思ったか?アフォ
290名無SEA:04/03/15 20:39
>289 スゲーつまらないんだけど...... ヒネって考えたネタ?(プ

で、ババァガイドって?
291名無SEA:04/03/15 21:58
>>289
センスないねぇ・・マジで
おまいのまわりは、義理で笑わなきゃいけないんだろうなぁ_| ̄|○
292名無SEA:04/03/15 22:53
ボラない韓国料理屋、ない?
293名無SEA:04/03/15 23:13
にゃい
294名無SEA:04/03/15 23:24
>>289 でつが?

>>290>>291 2匹釣れまつた。今度は3匹ねらいまつ。


テンキュゥ>>287
295名無SEA:04/03/16 01:07
釣れた≒覚えてろよ
になりつつあるな、最近。
296名無SEA:04/03/16 01:08
ルービックキューブ3面そろいますた
297名無SEA:04/03/16 01:13
マジレス求む。

サイパンでガイドorイントラするには、

@ 観光ビザぢゃやっぱダメだよね?
A サイパンで働いていて(サイパンだぞ?伊豆のガイドの話じゃねぇ)で、良いトコ、
悪いトコ、聞きたい。
B 東京にアパート借りれば、週一くらいで帰って来られますか?

マジレス求む、だよ。頼む。
298297:04/03/16 01:14
付け足し
C だいたい、雇ってくれるとこアリ?(日本人プロを欲しがってるか、足りて余る程いるか?ってこと。)
299名無SEA:04/03/16 02:02
まる数字は使わないように。
俺は現役じゃないが・・・
1.国によってはありありだけど、サイパンだとね・・・
2.良いとこ=比較的客に困らない。悪いとこ=のんびり出来ない(海外の他の南国に比べると)
3.自腹ならな。ショップによってはいいっていうんじゃね?
4.探してるとこはいつも複数あるとおもうよ。人材さえよければね。
300名無SEA:04/03/16 09:32
まる数字は使わないように。
1,ダメです。
2,良いとこ、英語出来なくても大丈夫。悪いとこ、物価が高い割りに日当が安い。
3,飛行機代捻出できるほどの所得は無いので絶対無理。
4,若くないとダメだよ、明るくて面白くないと
301名無SEA:04/03/16 11:05
>>297
日本人プロってだれよ?
東京にアパート??百姓は出てこなくていーよ!
おまいみたいな高卒はどこいったって必要とされてないよ!
おとなしくビルの夜間警備でもやってろ!

302名無SEA:04/03/16 11:48
サイパンでガイドorイントラするには、

1、労働用のビザを取る。それにはまず雇い入れ先が決まってからだ。
2、良いトコ、悪いトコは人それぞれ。
ダイビングを仕事にできるが良いトコ。安定性がないが悪いトコか?
3、毎週帰る気かよ?無理だろう。往復の航空券代考えろ。
  毎週ちゃんと休みがあるとも限らない。
4、それなりのスキルがあれば、だな。

でも、君ってまだDMですらないだろう?
303名無SEA:04/03/16 12:52
>>297でつ。カキコ、サンクス


一応、資格だけはイントラもってまつ・・・・
304名無SEA:04/03/16 12:55
>>297
一応、大卒なんでつが
305名無SEA:04/03/16 13:13
>303 試験にうかってても、実績ないとキビシイかもね。
本数どれくらい?講習経験ある?ガイド経験は?
大卒かどうかは、関係なし。かえって変に学歴あると
嫌われるかも。
306名無SEA:04/03/16 13:27
>>305 カキコ、重ねてサンクス
本数700位。非常勤での講習経験・ガイド歴あり。
ただ、そのショップつぶれたので、ずいぶん前。

学歴を言ったのは、>>301に釣られたから。スマソ・・・・・・。

関係ないけど、>>301 おまいは高卒に見える。少なくともこういう掲示板で
蔑視語を使うのはやめれ。オレは農業者ではないが。
307名無SEA:04/03/16 13:46
↑こいつはプーなのか?
308名無SEA:04/03/16 13:49
一応、ダイビングとは全然関係のない仕事してます。
309名無SEA:04/03/16 14:09
普通の社会人ならサイパンから毎週日本に帰れるような職業が
どれくらい特殊かわかりそうなものだが…
非常勤でもイントラやってれば、確実に上記に該当しないことは
わかりそうなもんだが…
>>308よ、伊豆とサイパンどっちが遠いか知ってるか?
310名無SEA:04/03/16 14:14
>>308
いや、その、ちょっとしたワケありでな。週一は言い過ぎだったと思ってるが、
月2度くらい、短い時間でいいから日本にいなければならない理由があるのよ。

そこまで、突っこまんでくれ。
311名無SEA:04/03/16 14:21
全然詳しくないけど、そういう事情があるなら
海外でやるのは難しいと思える。
何しろ金の無駄じゃないか?イントラってそんなに給料いいのか?
312名無SEA:04/03/16 14:23
普通の社会人ならサイパンから月2度くらい日本に(ry
313名無SEA:04/03/16 14:25
>310 ハッキリいって、収入面、安定性、条件は良くはないぞ。
ダイビングへの情熱、熱意がなければ、続けられないと思う。
正直、本数700本というのは、サイパンなんかの
ガイドから見たら多い方ではないので
丁稚奉公扱いされるような所もあるかも知れないな。

月に2回、日本に戻るかは、休日をどう使うかは自由だが、
何日も連休できるとは限らないし、トップシーズン人気店なら
休みやしという月もあるかもしれない。
航空券代などはもちろん自腹。往復で数百ドルはすると思う。
それを月に2回、それ以外で生活費も考えると、貯金を
切りくずして暮すことも覚悟した方がいいと思うぞ。
314名無SEA:04/03/16 14:25
はっきり言うわ。マジレスを求めておいて、こんなこと言うのは、
大変申し訳ない。謝る。

ダイビング履歴については、本当だが、海外でやるのは、難しいと思っている。

でも、半分夢が捨てきれなくて、書いちゃったのよ。

スマソ。謝る。
315名無SEA:04/03/16 14:28
>314 だったら金ためて、日本での仕事が休みとれたら
どこか長期滞在してダイビング三昧するんだな。
国内だと夏はダイビングショップで冬はバイトなんていう
スタイルもあるみたいだぞ。
316名無SEA:04/03/16 14:30
ハイ。
317名無SEA:04/03/16 15:19
きちんとレス付けてるわけだし、そう謝らんでも。
でもいろいろ考えると難しいよね。

ちなみに俺の知り合いはサイパンじゃないけど、
年一回の長期休暇の時にのみ日本帰国。
その休暇中も以前世話になったショップの手伝いやるんだって。
本当に好きじゃないと出来ないわなこんな事。
318名無SEA:04/03/16 15:29
>>317 その文章の、改行以下、言えてるよな。ホント金目的だったらイントラなんか職業、
絶対選ばないと思う。

>>317の知り合いも、きっと体張って仕事してる。しかも責任は非常に大きい。

一部の心ない経営をするショップがあるために、他のイントラまで、変な目で見られる。
これには、納得が行かない気もするが、人は人と割り切る(割り切ってやってました。)
319名無SEA:04/03/16 15:30
>314 謝るこたーない。
夢を捨て切れず合う条件あれば、と思うのはわからんでもない。
月2回の日本滞在さえなければ、海外移住も可能だしな。

若いやつで若い時だけの数年、海外経験のつもりで
楽しくイントラってやつもいるが、
どこかに腰すえて、長くやってる人は、
本当に好きじゃないとできないよ。
320名無SEA:04/03/16 18:44



以上!ジサクジエンですた(;´д⊂)
321名無SEA:04/03/16 18:48
>>320
おまい、サイパンでガイドしてる人が本気で怒る前にやめれ。
322名無SEA:04/03/16 22:04
>>320
(;゚Д゚)ハァ? 訳わかんねぇ!
月に2度も日本に帰国できますかって聞いてる奴のほうが
なめてんじゃね?
サイパンのガイドが怒るとしたらそこだろ?
323名無SEA:04/03/16 22:51
↑ エセこぶりん、決定。おめでとうございます。
324名無SEA:04/03/17 00:48
彼女が日本に居るってとこか。
まずは宝くじを当てろ!
325名無SEA:04/03/19 13:18
片潜!最悪!
326名無SEA:04/03/19 13:56
>>325
なにが?
327名無SEA:04/03/20 00:22
なんとなく
328名無SEA:04/03/20 06:58
片潜って時々出てくるけど、正式名称は?
どこかわからん・・・
329名無SEA:04/03/20 12:06
片潜を知らないやつはもぐり。
330名無SEA:04/03/20 17:49
>>328
ググレよ
331名無SEA:04/03/22 00:21
片山潜水。

最近、ヤシの所の、マイは元気か?

デイドリームの豚女は、ヤリ豚ってホント?
332名無SEA:04/03/22 00:54
>>331
マイちゃん、正式なスタッフになりましたね。
相変わらずイイ!
片潜とかMOCは、俺はちょっと引いちゃうな・・・
333名無SEA:04/03/22 22:14
久しぶりにサイパンに行きたいな・・・
334名無SEA:04/03/23 00:27
ダイビングは楽しいが、アフターダイブがいまいち。
夜のサイパンって、南国のエキゾチックな雰囲気皆無。まったりした歌舞伎町。
公共の交通機関が無いのも、ちょっとつまらない。
一般庶民に紛れてそういうのに乗るのこそ楽しいのに・・・
335名無SEA:04/03/23 17:15
>331 振られた腹いせか私怨かしらないが
そんな事を書込むのはヤメトケ。
336名無SEA:04/03/24 17:07
>335
お前は、ヤシだろ!
337名無SEA:04/03/24 17:17
このスレも荒れてきたな・・・

固有のショップ名や、それによって推測できる書き込みをした香具師、
後が怖いぞ?
338名無SEA:04/03/24 17:45
個人を貶めたり悪い評判を流すようなカキコミはやめよう。
ネットマナーもそうだが、名誉毀損で訴えられるということもあるぞ。
339名無SEA:04/03/24 17:52
サイパンスレで名誉毀損もクソもねーよ!
340名無SEA:04/03/24 17:57
時効成立まで、帰国しるな(w
341名無SEA:04/03/24 18:10
>>339 甘いな
342名無SEA:04/03/24 19:00
カキコが海外からであれば、時効までの時限は延長されると思われ
343名無SEA:04/03/24 20:16
サイパン在住者の名誉を傷つけて、傷つけた方もサイパン在住なら
サイパンでの訴訟も考えられるな
344名無SEA:04/03/24 20:59
あのさぁ・・いざとなりゃ謝れば(・∀・)イイ!
時効とかバカじゃねーの?
345名無SEA:04/03/24 21:02
親告罪だが、立派な刑法犯だよ?
346名無SEA:04/03/25 06:06
>>344
いざとなりゃ謝れば・・・・

こいつ、謝って物事が済むなら、世の中にお巡りさんはいなくなるわ ボケェ
347名無SEA:04/03/25 13:26
>>331を吊し上げるスレとなったようです。
348名無SEA:04/03/25 13:45
MOCってどうなんですか?
もしかしたら近いうちにお世話になるかもしれないんで評判知りたいです。
349名無SEA:04/03/25 14:07
>>346
たかがサイパンスレごときで何が名誉毀損?時効?
バカじゃねぇのか!今まで訴えたやつがいるのか?
言ってて恥ずかしくねえのかよ?
350名無SEA:04/03/25 18:25
>349 あのさ.........お前、ここの過去スレ読んでないのか?

2ちゃんの書込みで名誉毀損の訴訟になったケースも
いっぱいあるぞ?人を誹謗中傷する書込みはしないよう
書いてあるだろう??
351名無SEA:04/03/25 19:03
>331 2ちゃんは本当に匿名だとでも思ってるのか?
352名無SEA:04/03/26 09:34
>>331 を見ましょう。
353名無SEA:04/03/26 11:03
age
354名無SEA:04/03/26 11:08
>>331
>デイドリームの・・・・って、これ?
http://www.daydream.to/saipan/F02-000.html
355名無SEA:04/03/26 18:25
356名無SEA:04/03/26 18:55
>>350
おまいバカか?
サイパンスレって言ってるだろ?
ココに登場してる連中で訴訟に持ち込める奴がいるのかよ?
挙げてみろよ!叩きゃホコリが出る連中しかいねーだろ?
357名無SEA:04/03/26 19:05
>>356
おまいも相当バカだな。何度もカキコするんじゃねぇよ。IPが残るばかりか、話題が長引いて、問題が本格化するだろうが!
358名無SEA:04/03/27 00:33
可愛い子じゃん。
359名無SEA:04/03/27 11:57
360名無SEA:04/03/27 13:21
実際かわいいよ。
でも、容姿に関する個人への中傷とかはともかく、
ショップやスタッフの名前を挙げて事実を書くのはいいことだろ。
それが出来ず、具体的名称は全て伏せて、
しかも当り障りの無いようなことばかりの2ちゃんだったら、わざわざ来るか?
それだったら、他に行く。本音を知りたいから、ここに来るんだよ。
勿論、嘘の情報が多いのなんかは承知の上だけど、事実に基づく忌憚の無いカキコもあるから。
361名無SEA:04/03/27 13:35
Hが好きなの?
オレも好きだよ。可愛いしイイじゃん。
362名無SEA:04/03/27 14:47
>360 >>331が顰蹙なのは、その容姿に関する個人への中傷
なわけだが。
誰もショップやスタッフのダイビングに関する姿勢やサービス対応
について書くなとか伏せ字にしろなんて言ってないよ。
363名無SEA:04/03/27 15:08
>>362
容姿に関する個人への中傷なら、許されると思うが、
>>331は、個人の私生活のことまで中傷していると思う。

個人が特定できるレベルなら、削除ガイドラインに触れると思うが、本人が削除依頼・要請する姿勢でもあれば、まだ許せる。
開き直ってるから、許せん。
364名無SEA:04/03/27 15:14
>362>363 しかも、それらが根拠があるかも疑わしい,
誹謗中傷だ。
365名無SEA:04/03/27 15:17
商売的には、むしろ>>354のリンク先を見て
そのショップに行く人の方が多そうだけどなw
本人からしたら耐え難い中傷である可能性もあるから
そういう意味で問題なんだけど。
まあでも、こんな類の中傷は、大半の心ある人は真に受けないと思うよ。
366名無SEA:04/03/27 15:20
この板も例外ではなく、2チャンではよくあるレベルの話なのに、
なんで今回に限ってこんなに問題にするんだ?書いた香具師は戸惑ってると思うぞ(w
ヘビーにそこ利用してる客でもいるのかな?
367名無SEA:04/03/27 15:22
中傷は、まわりが真に受けるか以前に、
本人が傷つけられたと思うかどうかだ。

368名無SEA:04/03/27 15:23
>366 なんかお前、「対したことじゃない」といいきかせようと
必死だなw 
369名無SEA:04/03/27 15:26
>>331
今からでも遅くはない。反省し、削除要請なり削除依頼を行え。
できれば当人か当該ショップへ自分で電話して謝っておけ。

ここにはもう来るな。

そうすれば、誰にでも間違いはあると思うから、迷惑をかけられた本人が許すかどうかは分からんが、ここで吊し上げられる事は少なくなると思う。
間違っても、
>あのさぁ・・いざとなりゃ謝れば(・∀・)イイ時効とかバカじゃねーの?
>たかがサイパンスレごときで何が名誉毀損?時効?バカじゃねぇのか!今まで訴えたやつがいるのか?
>言ってて恥ずかしくねえのかよ?

のような、自分の低脳を露呈するような書き込みするな!

いいか?これはな、おまえだけじゃなくて、海スポを、良く使う香具師らに自浄能力があるかどうかまで問われているのだ。
>>331が迷惑をかけてるのは、その人だけじゃない。他にこのスレを使う人にも迷惑をかけてるのだ。
370名無SEA:04/03/27 15:32
>>366
おまえ、ホントにバカだな。他のスレでは、最初から、個人や特定の店舗を誹謗中傷を目的として、スレを立てているのだ。

だから、そういうスレでは、自己責任で、自覚したうえで、特定の個人や店舗を誹謗中傷しているのだよ。
>>331は、そうじゃない。
また、このスレも、そうじゃない。
そこに気付け。
371名無SEA:04/03/27 16:08
 
372名無SEA:04/03/27 16:12
 
373名無SEA:04/03/27 16:15
 
374名無SEA:04/03/27 16:38
375名無SEA:04/03/27 16:56
>>369
そういうのを、墓穴を掘るというんだよ
376名無SEA:04/03/27 17:27
>>369はアホだね
てめーの能書きなんか必要ねーんだよ!
こんなとこでガタガタ言ってねーで、>>331で挙がったショップ
に連絡してやれよ!
てめーが訴訟の手伝いをやってやれ!

>自浄能力があるかどうかまで問われているのだ。
  ↑書いてて恥ずかしくねーのか?こっちは読んでて嫌な汗が出てくるよ

377名無SEA:04/03/27 17:32
本人は立派なこと書いてるくらいにしか思ってないんだから、しかたないやね。
いっしょに潜るメンバーの中にいたらあれだけど。
378名無SEA:04/03/27 19:42
>>369だが?

IPを公安当局から調べられようが、何されようが、俺は>>331ではない。

>自浄能力があるかどうかまで問われているのだ。
  ↑書いてて恥ずかしくねーのか?こっちは読んでて嫌な汗が出てくるよ

全然恥ずかしくない。むしろまともに言っていると思ってる。

それが何か?冷やかしなら他行け。

それより>>331をどうするかが問題ではないのか?
379名無SEA:04/03/27 19:44
>>369だが、あげておくよ

おらあああああああああああああ

>>331 出てこい!
380名無SEA:04/03/27 19:50
>>369だが・・・

どうしてもというなら、ショップに電話かけてやってもいいよ。
だけど、向こうも俺も忙しいから、来週になりそうだけどね。

もし、公安当局から呼び出しが来たら、俺は正々堂々と出て行くぞ?モバイルもってな。
381名無SEA:04/03/27 22:01
>>寒苦
うざ・・・
382名無SEA:04/03/27 22:53
>>381 何がウザいんだ?もう一度ageて話しするか?
横から文句いうなよな・・・・
383名無SEA:04/03/28 00:11
しょうがない。返答ないのであげる
384名無SEA:04/03/28 00:13
>>331 >>339 >>344 なんか言うことないのか?
385名無SEA:04/03/28 00:17
>>331 >>339 >>344 なんか言うことないのか?
386名無SEA:04/03/28 00:23
>>331 >>339 >>344 なんか言うことないのか?と聞いてるのだがないのか?
387名無SEA:04/03/28 00:54
キモイ香具師が出てきたな
388名無SEA:04/03/28 02:52
きもきも。準荒らしになってることに気づいてない。
サイパンのショップからもさぞや(ry
389名無SEA:04/03/28 14:28
サイパンに行くのに、女友達が「ニモ見られる?」と言うので
「カクレクマノミなんて、南の島ならどこでも、もういいと言うほどたくさん見られるよ」
と言ったのに、実際には一匹も見れなくて、彼女に不満を抱かせてしまった・・・
今まで行った南方面、沖縄やオーストラリアや東南アジアでは、探す必要なんて全然無い位いたのに・・・
クマノミに限らず、サイパン、あんなに生き物が少ない海だとは思わなかったよ・・・
カメを別とすると、大物も一匹も見なかったし。
サイパンって、行く意味があるとしたら、本当にグロットの青だけですね。
このスレで厳しいことかいてる人って、どんな人間なんだろ、と思ってたけど、
そういう人たちの言うことが正しかったんだと分かりました。
390名無SEA:04/03/28 14:30
ガイドに聞いても、サイパンにニモはいないと言ってましたが、
本当ですか?信じがたい・・・
391名無SEA:04/03/28 14:55
>389>390 フツーにいるよ。あなたの女友達が不運だっただけ。
大物回遊魚も運がよければあえるし、魚もいる所にはいる。
残念でしたね。
392名無SEA:04/03/28 15:01
daydreem
393名無SEA:04/03/28 15:10
>>391
絶対数が少なすぎるって話でしょ。
サイパンに魚種や生命の絶対数が非常に少ないのは確か。
一番目立つ生き物はダイバーだったりするしw
運を言い出したら、大瀬崎だって、
ハンマーやマンタに出会える時もあるんだからw
394名無SEA:04/03/28 15:12
>>389>>390>>393 なんでそんなにサイパンを
悪くいおうと必死なの?w
395名無SEA:04/03/28 16:29
まあ、沖縄も、場所にもよるけど、大体魚影は薄いなあ。
大物ポイントは多いけど。
ていうか、パラオとか、東南アジアとか、カリブとか、
あの辺の魚影の濃さがむしろ異常なんだよ。
396名無SEA:04/03/28 17:20
大物は運でしょう。
パラオだってメッキリな日もあるわけだしw

>>389は、海も悪かったし、あたったショップも運が良くなかったかもね。
397393:04/03/28 17:33
>>394
サイパンには付き合いで3回行ってるんですが、正直あまりにくだらないからです。
分かってて何度も行く人は行けばいいと思いますが
(友達がガイドやってるとか、ガイドとの再会が楽しみとか、そういうパターンなんでしょうね)
初めて行こうという人は、ちょっと考え直した方がいいんじゃないかなあ。
体験とかOW取得ならいいと思うけど、それ以上のカード取得やファンダイブだったら
サイパン並みの近場でも、殆どサイパンよりは面白から・・・

ホント退屈極まりない。ロタ、テニアンまで行っても、殆どその印象は変わらない。
夜は夜で、女を買わない人間にとっては、最悪につまらない街だし。

いやあ、マクロが主な目的なはずのラウラウですら、
ノーマルなクマノミが数匹いるだけの場所を目指して
潜らなきゃいけないというのは、モチベーション的に辛いよw
カメラ持って入っても、あまりに撮る場所が無くて困っちゃうもん。
・・・というのが私の正直な感想なんで、それを否定される筋合いはありません。
398393:04/03/28 17:40
あ、ダイビングだけじゃなく、色んなマリンスポーツとかゴルフとかを
楽しみたいという人なら、いいとこだと思います。
あくまでも、ダイビングやアフターダイブだけを考えたときの話。

3泊・4泊で十分いけるとこでも、
ギンバラやツナ位は確実、マクロざくざく、美しい珊瑚礁、
運がよければ更なる大物も狙えるところは結構もありますから。
さらに陸の雰囲気もエキゾチックで。物価も安く。
まあ、透明度というただ一点では、なかなかサイパン並は得がたいですけどね。
そういうとこを知らないでサイパンしか選べないのはあまりに勿体無い・・・
399名無SEA:04/03/28 18:06
>397>398 自分のショップの宣伝か?
必死すぎてイタイ
400名無SEA:04/03/28 18:23
>397
突込みどころ満載だが、痛すぎて相手にもしたくない。
401名無SEA:04/03/28 18:27
>>393>>397>>398 よっぽどサイパンで嫌なことがあったんだね。
その調子だったら、まわりからも(・∀・)ニヤニヤされてるでしょう?
402名無SEA:04/03/28 20:50
ほら、例の時々あらわれるアンチサイパンヲタだからw

埋まってよかったな!
403名無SEA:04/03/28 22:41
また無駄に盛り上がってる・・・。
時々、祭りに乗り遅れてしまう。イヤン
404名無SEA:04/03/28 22:52
>>393 来る時は予告してくれよー。
何日の何時頃、燃料投下するからって。
405393:04/03/29 00:48
謝ればいいの?
はい、正直に思ったこと言って、すみませんでした。
俺もこれからはそのスレの舞台を持ち上げる為に、
某有名ガイドブックみたいに
「サイパンの魅力は何と言っても魚種が豊富で珊瑚が綺麗で・・・」
とか言ってみることにします。でわ。
406名無SEA:04/03/29 06:16
必死だな
407名無SEA:04/03/29 07:25
オレは世界の海を潜りつくし、たどり着いたのがサイパンだった。
サイパンの海の新鮮さ、驚き、感動をオマエらに教えてやりたい。
408名無SEA:04/03/29 08:49
サイパンの透明度っていうのも、ひとつ魅力じゃない?
個人的には魚影濃くても透明度悪い海はあんまり好きじゃない。
409名無SEA:04/03/29 09:03
>405 正直な感想を書いたことを責めて謝れなんて誰もいってないよ。
ただ、「私の見たアメリカ人は良い人だったから、アメリカ人は全員良い人です」的な、君の感想が、イタイタしかっただけだよ(w
410名無SEA:04/03/29 20:41
海に潜りたいから潜るのであって、別に魚が見たいから
潜ってるわけじゃねーしな、おれ。
411名無SEA:04/03/30 23:52
で?>>369のアフォは出てこないのか?
公安当局がIP??おまいはホントのバカだな(w
名誉毀損で公安が出てくるわきゃねーだろ!!

>>369щ(゚Д゚щ)カモォォォン
412名無SEA:04/03/31 18:54
>>369だが?何か?
413名無SEA:04/04/01 00:39
なんか、いかにもサイパンで見かける奴らばかりだな。
サイパンにリピートする自分を正当化したい奴も
(世界中に行ったがと必ず前置きするw世界中行った上でサイパンを一番に選ぶわけないのにね)
サイパンにいるくせになぜかサイパンを貶めたがる奴も
(周りの空気を読まずに、他の素晴らしさを語りまくる)
本当によくいるわ。

414名無SEA:04/04/01 04:19
漏れも世界中行ったが、伊豆が近くて一番。

東京から日帰りで潜れるからね。
415名無SEA:04/04/01 04:30
グアムがいちばん
416名無SEA:04/04/02 11:19
>369は今頃某店に電話中だろ?
417名無SEA:04/04/02 15:35
>>369
ショップに電話したら何て言ってた?
オシエレ!
418名無SEA:04/04/02 16:55
ふふふ
419名無SEA:04/04/02 16:59
サイパンの某ショップの方、問題のレスはこれです。
>>331
420名無SEA:04/04/02 17:20
>>416 >>417

本当に電話させてもらいました。

私個人への誹謗中傷ではないので、そのショップへ電話をかけ匿名で内容を口頭で伝えました。
私個人への誹謗中傷であれば、それなりの措置を取らせていただきますが、後はショップのお考え次第だと思います。

ちなみに電話口に出たスタッフと思われる方は女性でした。「確認してみます」と言っていたと思います。
お仕事中にいきなり電話したので、向こうも戸惑っていたようでしたが、検討はすると思います。

それ以上のことは、そのショップが決めることなので、私には分かりが、どうなりますかね。
421名無SEA:04/04/02 18:01
>>420 書込みに憤りを感じての行動なら、せめてsageてはどうか?
わざわざ晒しageたり蒸返すこともあるまい。
422名無SEA:04/04/02 18:11
その前に削除依頼なりしろ。と言いたいところだが、sageておくか。

で、訂正
>それ以上のことは、そのショップが決めることなので、私には分かりが、どうなりますかね。

それ以上のことは、そのショップが決めることなので、私には分かりませんが、どうなりますかね。
そのショップから私の個人情報を求められるなら、私は、そのショップへ教えます。

くり返しだけど、電話したのは、本当にマジよ。女性スタッフらしき人が電話口に出ました。

ショップのスタッフの方、今後のことも良く考えて、それなりの措置を取るなら取ってください。
423名無SEA:04/04/02 19:06
ゴールデンウィークに行く予定です。
この時期にサイパンダイビングは久しぶりなんですが
ウェットは何mmにしようか迷い中です。
寒がりなもんで............................
424名無SEA:04/04/02 22:49
>>420
どうせ電話なんかし(ry
425名無SEA:04/04/02 22:52
>>424>>420=422です。

本当にしましたが。まあ、信じる信じないは以後気にしません。ただ、スタッフはちゃんと知ってます。
426名無SEA:04/04/03 01:24
このスレは嘘ツキが多いですね
427名無SEA:04/04/03 10:09
>>420
>向こうも戸惑っていたようでしたが

何よりも、2チャンネルにそういう書き込みがありました、なんてことを
匿名で電話してくる人がキモくて引きまくって、戸惑ってるんだと思う・・・
そりゃ、検討する、と言うしかないよねぇ。。。
私が本人だとしたら、書き込んだ人も嫌だけど、電話してきた人が一番怖い(笑)
428名無SEA:04/04/03 10:13
>>423
寒がりなら5mmフルでいいんじゃない?
私は大体シーガルやスプリングで潜っちゃうけど、
水中は平気でも上がった後に寒すぎるので(特にボートの場合)
寒さ対策はそっちを重視しています。
429名無SEA:04/04/03 10:23
電話の件で恐れている香具師がいるな(w
430名無SEA:04/04/03 10:31
冷静に考えて、
もしあの程度の書き込みで神経質に過剰反応するようだと
逆に印象悪いと思うけどな・・・

店や言われた本人のことを考えたら、
気にせず笑ってやりすごすのが、一番好印象。
勿論、酷い中傷が続くようなら、訴えたりすべきだけど、
あの一言だけだもんね。第三者も誰も意にも介さないよ。
これだけ議論になってるのが、むしろフシギ。
431名無SEA:04/04/03 10:36
これだけ議論になっている理由は、書き込んだヤシ>>331が、真剣に汗かいてるんじゃないの?w
432名無SEA:04/04/03 10:45
この議論が長引くことで一番得してるのは、ヤシのマイちゃんだなw
433名無SEA:04/04/03 10:49
>>431
書き込んだヤシ>>331が真剣に汗かいてるのと、
>>369の過剰反応のせいだな
それに野次馬がちゃちゃを入れて、盛り上がると。
貧相なスレだな、さすがサイパン組。
434名無SEA:04/04/03 10:57
失礼なことを書込んだやつはもちろん悪いが、
そいつを攻撃したいばかりに
該当レスを晒しageつづけ、
>>369>>378>>379>>380>>382-386のようなレスで
話題を引っ張りつづけたやつも、
結果として書込みを注目させることになっている。
良く無い書き込みと思えば、削除依頼を出してみるか
さっさと話題を変えてしまえばいいことだ。
ああいうレスは書いた本人が削除依頼出しても
削除人はあなたの失言を消す消しゴムではありません、と
一笑されるだけだしなw

こんなとこの掲示板に書かれている中傷などいちいち
間にウケやしないよ。もしご本人が御覧になってるとしたら
有名ガイドになってきた証拠だと思ってキニスンナ!

435名無SEA:04/04/03 12:37
単独個人中傷スレでも立ったら、話は別だけどな。
>>331のお陰で、俺は次回はデイドリーム候補にしてるよ。
今まで知りさえしなかったけど。
ショップの中心(ボートマンなど単なる一時雇用者ではなく)に
日本人と外国人が両方いるショップって好きなんだよね。
サイパンでは貴重だし。
436名無SEA:04/04/03 12:55
チャモロ人がいるショップがいいな。

外国人から見たサイパンでなく生まれ育った人から
見たサイパンのことが聞けるし。
437名無SEA:04/04/03 13:55
>>436
そういうのも、海外にダイビングに行った時の楽しみだしね。
とかく日本と変わらない旅になっちゃうサイパンだし。
日系のホテルに泊まって、日本人だけのショップで潜って、
日系の居酒屋で飯食って、日本人が店員のABCで買い物とかw
438名無SEA:04/04/03 14:40
おい!>>369!公安当局は個人の為に動くのか?
439名無SEA:04/04/03 14:42
いよいよ、ビクビクしてきたか?(w
440名無SEA:04/04/03 14:55
「サイパンの大ビク事情教えてください」もいよいよ佳境だな。
441名無SEA:04/04/03 15:05
警察は原則的には、民事不介入だよ。だけど、必要と認められればそれなりの捜査や裁判所への資料提供はするよ。
警察といえど、住民サービス(国民へのサービス)も仕事の一環だからな。

おまいが同じだったら、どこへ訴える?裁判所か?弁護士か?でもその前に近所の警察ではないか?
442名無SEA:04/04/03 15:19
以下、日本の刑法からの抜粋。

(国民の国外犯)第3条 この法律は、日本国外において次に掲げる罪を犯した日本国民に適用する。
〜中略〜
12.第230条(名誉毀損)の罪

(名誉毀損)
第230条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。



民事じゃないよ。刑法犯だってば。サイパンだろうが南極だろうが、日本国籍を持っていれば刑法犯。
443名無SEA:04/04/03 15:29
444名無SEA:04/04/03 15:31
445名無SEA:04/04/03 17:27
サイパンスレ、要らないだろ。
ただでさえサイパンあたりは情報が溢れすぎてて興醒めなんだから。
同じく有名でも、ハワイなんかは一言でハワイとは言ってもデカイから
冒険心の強い人にとってもある程度ドキドキワクワク感が残されるけど、
サイパンやグアムは、もう既に、多くの人にとって未知の場所、
秘境なんて全く残されてないんだから。全くもって興醒めだ。旅の醍醐味皆無。
446名無SEA:04/04/03 17:29
>>445に同意する奴いるか?俺は賛成しない。
447名無SEA:04/04/03 17:50
実際、クソレスばっかになってるじゃないか。
サイパンは、俺も年に1,2回は毎年行ってるよ。
でも、もはや、時間が中途半端な時の暇つぶし、若しくは本数稼ぎに過ぎない。
年に2回纏まった時間が取れるから、
その時は真に興味をそそられる他のとこに行くんだが、
楽しいことも大変なことも含め、その旅行のすばらしいこと!
生きてるっていう実感を感じさせないとこ、それがサイパン。
まあ、まったりと敷かれたレールに乗りましょう。それにスレが必要か?
まるで鉄道マニアのダイビング版みたいな情報は要らない。
448( ´ー`)y―┛~~:04/04/03 20:51
>>447
じゃあココに来るなよ
449名無SEA:04/04/03 20:53
プ
450名無SEA:04/04/03 20:57
ラーメン版では
プ=プレミアラ王
451名無SEA:04/04/03 21:48
椰子ダイブのマイはついにヤシに喰われたようだな。(w
452名無SEA:04/04/03 21:51
香具師って・・・誰に?
今度行った時に何とか落として、Myマイになる予定だったのに・・・
許せん・・・許せんぞ!!
453名無SEA:04/04/03 22:50
>>452
どっちみちおまいには無理だろ
454名無SEA:04/04/04 00:29
たこやき器でたこやきクリクリ回すの難しい?
455名無SEA:04/04/04 12:40
>>454
ゆっくりなら誰でも出来るが、早くやるのは難しい。
たこ焼き器買ってから練習だ!
でもなぜ?サイパンでたこ焼き屋でも?
456名無SEA:04/04/04 13:07
>>452
香具師は椰子ダイブの清水のことだよ
清水はネット上で自らを「ヤシ」と名乗ってる
つまり、マイはショップのオーナーに喰われたってことだ(w
ヤシは研修中の女性スタッフを自分の家に寝泊まりさせて
夜中に襲って自分の女にすることは有名な話だけどな
457名無SEA:04/04/04 13:18
サイテーだな。おじさんガッカリだ。
でも、そんなこと書くと、また>>369が降臨するぞ。
458名無SEA:04/04/04 13:34
キタ━━━━((((゚∀(゚∀(゚∀(゚∀(゚∀゚))))━━━━!!!
キタ━━━━((((゚∀(゚∀(゚∀(゚∀(゚∀゚))))━━━━!!!
キタ━━━━((((゚∀(゚∀(゚∀(゚∀(゚∀゚))))━━━━!!!
キタ━━━━((((゚∀(゚∀(゚∀(゚∀(゚∀゚))))━━━━!!!
キタ━━━━((((゚∀(゚∀(゚∀(゚∀(゚∀゚))))━━━━!!!

>>369
 ↓
459名無SEA:04/04/04 13:45
え〜ぇ・・食べられちゃったの?マジ?18歳も年下だよ?オレもイントラになる!
460454:04/04/04 18:14
>>455
いやー ここならちゃんと答えてくれる人がいると思って

ウチで食べたいだけなんだけど
461名無SEA:04/04/04 19:40
たこやきって、わざわざ家で作って食べたい物か!?
462名無SEA:04/04/04 22:09
ほんとに旨いタコヤキはそうない。
463名無SEA:04/04/05 00:30
んまいタコヤキを食べたい
464名無SEA:04/04/05 00:44
関西人は一家に一台タコヤキ器あるって本当?
465名無SEA:04/04/05 01:16
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
466名無SEA:04/04/05 01:30
なんでガクガクブルブル?
467名無SEA:04/04/05 05:53
>460
前に荒れたときのタコヤキタイヤキ降臨待ち?
468名無SEA:04/04/05 11:00
タコヤキは粉を溶くダシ汁が命。
外はカリッと、なかはふんわりにするには
焼き上がり直前にサラダ油を多めに流し
タコヤキ表面を揚げ焼きにするべし。
469名無SEA:04/04/05 13:24
>>467
懐かしいなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。いたなぁ・・・そんなヤシも
470名無SEA:04/04/05 21:26
結局誰だかわかってるの?タコヤキタイヤキ 
471460:04/04/05 22:38
>467
タコヤキタイヤキ?
ひょっとして話題がかぶった??

>468
まさにソコが知りたかったのよ!
外カリッ、中トロ・・・
仕上げのサラダ油がポイントなんですね

イトーヨーカドーでたこ焼き器買ってきます
472名無SEA:04/04/05 23:09
>>470
だいたい見当はつくけどな
伏字でもレスすると>>369が飛んでくるからやめよう
473名無SEA:04/04/05 23:48
まあサイパンスレでなくなってしまったな。
474名無SEA:04/04/06 00:04
パイパンの唾淫靡具が余りに妻らな異性だ
475名無SEA:04/04/06 00:05
↑と>>369が言ってまつ┐(´-`)┌
476名無SEA:04/04/06 00:09
で、すっとこどっこいの>>369は(⊃∀⊂)イナイイナイ・・・
477名無SEA:04/04/06 07:28
>472 ヒントヒント!!!!

478名無SEA:04/04/06 08:17
>>477
1本目はラウラウ?オブジャン?
こんなトコで暇潰してないでドリンク作れ!
479名無SEA:04/04/06 13:42
>>440
>「サイパンの大ビク事情教えてください」もいよいよ佳境だな。

まだまだこれからみたいよw
480名無SEA:04/04/07 19:00
test
481名無SEA:04/04/07 21:45
とすて
482名無SEA:04/04/07 23:20
私はこの前サイパンから帰って来たところなんですけど、
お勧めショップは、「WONDER SEA」ですね☆
で、お勧めスポットは、ラウラウSPです!!
あっこは最高やね!!
483名無SEA:04/04/07 23:22
あっこ?って何?
484名無SEA:04/04/07 23:24
あっこって香具師がいるとか?
485名無SEA:04/04/07 23:51
>>482があっ孤児死んだそうです
486名無SEA:04/04/08 01:38
おととしの忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。
487名無しSEA:04/04/08 02:01
今度は埋め立て作戦?もうちょっと気の利いた埋め立てしろよ(w
488名無SEA:04/04/08 02:09
なんとか一度、彼女をパイパンにしたいんですがどうも言えません。

どういうふうにもっていけばいいですかねえ・・・
489名無SEA:04/04/08 10:55
誰が何を埋め立ててるの?>>369 ??
490名無SEA:04/04/08 15:26
>>489
シラネ
491名無SEA:04/04/08 17:32

オメェーにゃ聞いてないぜ(w




バ〜〜カ
492名無SEA:04/04/08 23:52
>>489
シ ネ


493名無SEA:04/04/08 23:52

幼稚なアフォ(>>369)キタ━━━(≡`ω´≡)━━━!!! 
494名無SEA:04/04/10 16:06
もまいら下がりすぎ!
495名無SEA:04/04/10 16:12
しょうがないんじゃない。>>331が毎日ビクビクしてる限り。
いつまでたっても、本題には戻れない。
496名無SEA:04/04/10 16:46
>>493
漏れは>>369じゃないが、埋め立てするなら、まだ後500以上あるぞ?
それまで、がむばるつもり?
497名無SEA:04/04/10 16:53
早く埋め立てしたいなら、>>369をバカ呼ばわりするより、他の話題を見つけた方が早く埋まるような気がするんだけどな。
498名無SEA:04/04/10 17:44
 
499名無SEA:04/04/10 18:08
今更サイパンスレに話題なんてあるわけないだろ。
サイパンにダイビング行く事自体、
10回読んだ小説をもう一度読むようにツマラン。
そもそも、行く必要のないところだからな。
仕方なくサイパンを選ばざるを得ない人だけ行けば十分。
だから、語ることすら無い。
俺がこのスレで言いたいことは、行った事ない人への、
「無駄玉を打つな」ということだけ。

500名無SEA:04/04/10 18:21
>499 そういうお前から、まずどっか他逝けよ!(w
501名無SEA:04/04/10 18:50
>>499
こういうことを書く奴がいると、グロットはいいという人が必ず出てくる。
ダイビングだけの話に限らず、グロットしか自慢できる点がないサイパン・・・
陸自体は全然楽しめないし、アフターダイブはしょぼいし、物価は高いし、
ビーチの綺麗さも中途半端だし、ゴルフコースもしょぼいし、他のマリスポはボッタクリに近いし、
宿泊施設も情緒は全く無いところばかりである一方で特に豪華とも言えず、中途半端だし・・・
502名無SEA:04/04/10 18:52
俺の周りでは
サイパンにリピートしてる知人って
しょうもないやつばっか。
503名無SEA:04/04/10 18:52
サイパンがなぜつまらないのか?で、ひとつの立派な話題になると思うのだが。
504名無SEA:04/04/10 18:53
ところで、バンザイクリフの下でも潜れるけど、なんかヤバイ雰囲気があるってホント?
505名無SEA:04/04/10 19:03
>>503
それだ!
次スレは【サイパンは、だからつまらない】にしよう。
506名無SEA:04/04/10 19:05
>501 サイパンごときの物価で高いとごねてる貧乏は
海外旅行なんかするなよ。連投ウザイよ。
507名無SEA:04/04/10 19:07
俺は、日本人が皆、英語を使おうなんて姿勢はこれっぽっちもみせず、
初対面の地元の人に対して日本語で話しかける姿に萎える。
なんかダメダメ。サイパンは日本語が通じるところがいいと言ってる友達もダメダメ。
508名無SEA:04/04/10 19:08
>>506
比較上高いって言ってんだよ。
俺クラスが貧乏だったら、日本人の8割は貧乏だよ!
509名無SEA:04/04/10 19:18

必 死 だ な (w






なんか嫌な事でもあったのか? 





レンタルのウエットスーツのケツやぶいて笑われたとか( ´,_ゝ`)プッ
510名無SEA:04/04/10 19:21
>>508 オイオイ、年収100万以下で親の家に寄生なんて
オマエだけだよ。現実を見ろよw、お前は立派な 貧乏 だよw
511名無SEA:04/04/10 19:26
フィリピンなら、300万持って行けば、国籍もらえるって言うぞ?

500万貯めて、フィリピンの国籍取れば、メイドが一人雇えて、結構良い家(中古だが、フィリピンの高級住宅街の、まあまあ、それなりの家)が買えて、遊んで暮らせると聞いた。
512名無SEA:04/04/10 19:57
フィリピンなら500万円あれば、
つまらなくて治安の悪い都会に住むより、
無人島を買って整備して日本人を受け入れる観光業やる。
さしあたり500万あれば充分可能。

ところで、サイパンに一番多い人種ってフィリピン人で、
次に多いチャモロ人(原住民)も、元を辿ればフィリピン人(マレー系)なんだってね。
サイパン何度か行ってた自分がフィリピン行った時
どうも違和感が全くないと思ったら、当然のことだったんだな。
513名無SEA:04/04/10 19:59
今や純血チャモロ一族はロタにしかいない、と
某ダイビングショップのスタッフに聞いた。
514名無SEA:04/04/10 20:12
>>512
ただ、日本の法律が、二重国籍を禁止しているから、フィリピンの国籍を取れば、日本国籍を手放さなければならない。
フィリピンの政治情勢が不安定になって、日本人に戻りたいと思っても、日本国籍はそうは簡単に取り戻せない。
そこがネックなんだよなあ。
515名無SEA:04/04/10 20:50
>>499 気がきいた事を書いたような気になっているのか?
10回読んだ本だからこそ、良さがわかるという事もあるのだよ。
君が行く必要がないと思うなら、行かなければいい。
他の、行くという人にまで止めた方がいいなんて
余計なお世話というもんだw
516名無SEA:04/04/10 21:21
>>514
でもフィリピンには、沈没(勿論本来の意味での沈没ではない)してる外国人が
本当に多い。アクセスの悪い、自然の美しい奥地の島に行けばいくほど。
(あの国は、奥の方に行くと本当に美しい島がある。現地人の案内でビサヤの未開拓エリア
 を周った時、タヒチやモルジブでも見なかったレベルの島がゴロゴロあった)
奥に行けばいくほど、日本人は減っていき、ドイツ人を筆頭に白人の沈没者が多くなる。
あと、フィリピンには、リタイアメントビザというものがある。
それは歳食ってからだが、マジで考えている。
質素な暮らしをすれば、美しい環境の中で、生活費月数千円もあればいける
というのは、非常に魅力だ。
・・・なーんて書くと、貧乏人がと言う奴が必ず出てくるのがサイパンスレだが。
いや、サイパンスレで書くことじゃないな。以後フィリピンスレに逝きます。
517名無SEA:04/04/10 21:28
>516 どこで聞き齧って得意になってるのか知らんが、
わかってるなら最初から書くなよ!
もっともその程度の知識をひけらかしたくて自演する
位ならフィリピンスレでも相手にしないけどな。


518名無SEA:04/04/10 21:30
>>516
フィリピンスレなんてどこにあるのよ?フィリピン・パブスレじゃねぇぞ?

なければ、作ってくれ。漏れもいく。
519516:04/04/10 21:44
俺はフィリピンで2年間ほど働いてたんでね。
ダイビングを始めたのもそれがきっかけ。
それに、自演じゃないよ。もう一人詳しい奴がいるようだ。

>>518
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/msports/1031122503/l50
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/msports/1032972026/l50
520名無SEA:04/04/10 21:45
521名無SEA:04/04/10 21:47
>520 ъ( ゚ー^) グッジョブ!
522名無SEA:04/04/10 21:58
サイパンで、パイパンに、出遭った〜(ウルルン風に)
523名無SEA:04/04/11 21:25
>>522
何が言いたいの??
524名無SEA:04/04/11 21:28
>>523
サイパンに行く日本人女は、パイパンにしてから行くっていう、常識論を述べているのだよ。
525名無SEA:04/04/12 01:24
事実を述べただけだろ。
526名無SEA:04/04/12 12:09
(;゚Д゚)ハァ? 
527名無SEA:04/04/13 22:13
ファニー母って、どうですか?
528名無SEA:04/04/14 05:59
ヘルプ派遣専門店
529名無SEA:04/04/17 13:50
530名無SEA :04/04/18 18:15
グアム店については過去いろいろ書かれてましたが、
コーラルダイブサイパンはどうですか?
531名無SEA:04/04/18 20:43
≪527
ファニー母ってタンクも車もレンタルだったけど、よかったよ!!
お客はあんまり来てないみたいだけど。
532名無SEA:04/04/19 00:46
<<531
ポールって誰?
533名無SEA:04/04/19 06:26
age
534名無SEA:04/04/19 17:30
おれ!
535名無SEA:04/04/19 21:42
<<532
シミ〇さんの事じゃない?あの人結構前からサイパンにいるよね?
536名無SEA:04/04/19 21:45
自作自演ですか(・∀・)ニヤニヤ
537名無SEA:04/04/19 22:07
<<536
そうです!よくわかりますね!
538名無SEA:04/04/19 22:13
<<536
そうです、よくわかりますね!
539名無SEA:04/04/19 23:28
おい!>>538

<<ではなく 『>>』だろ?
最近、沸いてきたみてーだけどジサクジエンがバレバレなんだよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
540ERROR:もうちょっと落ち着いて書きこみしてください。:04/04/19 23:34
( ´ー`)y―┛〜〜暖かくなると変なのが出て来るなぁ〜
541名無SEA:04/04/20 10:01
>>369 なんで2ちゃんの書込みに公安なの?
542名無SEA:04/04/20 23:05
お魚がいなくたって、さいぱんの海は静かで良い。
そんなにお魚がみたければ水族館にいけばいいのに!
まだまだ、マップにでてないすてきなポイントはたくさんあるよ。
お魚派には興味ないだろうけどね。
あの透明度と、海の青さはさいぱんさいこー!!
それがわからないなんてスキルが足りないんじゃない?
確かに、さいぱんの町はすっかりくたびれてきた感じだけど、その分お客が減ったら
海がまた静かになるからいいね。
543名無SEA:04/04/21 00:22
犬を飼いたいのですが
544名無SEA:04/04/21 01:36
折角の貴重な休暇を使って
サイパンに行く人って、どうかしてるって。
ダイビングに関しては、一回目は、透明度とグロットに感動する人も多いだろう。
でも、それ以外の全てには、一回目から辟易するはず。
まあ、予算的に、サイパンしか行きようがない人だけ、勝手に行って下さいw
俺は、一回、グロットとロタとテニアンを体験したのは良かった。
でも、2度と行かないでしょう。前にも同じようなカキコどこかでみたけど、真実だった。
サイパン・テニアン・ロタは、多少魚が放流されてるプールです。
自然をまるで体感できない、人工的な感覚のダイビング。
今年のGWは、サイパンにダイビング行くくらいなら、それこそ犬を飼うことの方がお勧めw
545名無SEA:04/04/21 09:22
>544 おまえ、サイパンを悪く言おうと必死だな(w
サイパン大好きな某ショップ女性スタッフに振ら、
しかも他のスタッフにまでそれを知られて
恥ずかしくて2度とサイパンに逝かれないのはわかるが、
ま、もうここへな来るな!
546名無SEA:04/04/21 09:57
ほんっと、痛いくらい 必 死 だ よ ね (w

1回潜ってすべてを知ったような書きっぷりがイタイ。
相当運が悪い人だよね。
自然を体感できないって、1回潜ったくらいで何がわかるの?
547名無SEA:04/04/21 10:29
シュガードックの水は大変臭い。
講習やめてください。
548ERROR:もうちょっと落ち着いて書きこみしてください。:04/04/21 12:33
荒れ荒れの予感♪(・∀・)イイヨイイヨー

549名無SEA:04/04/21 20:17
というか、沖縄はどうです?
550名無SEA:04/04/21 21:44
沖縄スレで聞けよ
551名無SEA:04/04/21 23:30
ほんとサイパンに行く人って、どうかしてるって。
沖縄の方がずっといい。
552名無SEA:04/04/21 23:40
↑あんた、1回逝っただけの544だね
553名無SEA:04/04/21 23:50
片潜に行けばサイパンの良さが分かる!
554名無SEA:04/04/22 00:38
>>551
だよねー。
・・・なんて書くと、被害妄想サイパニャーどもに自演とか言われるが、
この数日だけでも、少なくとも3人は俺派の香具師がいることを確認。

俺は毎年恒例なので半ば仕方なく年一回サイパンにも行ってるんだが、
楽しみでも何でもない。もはや消化ダイビング。
サイパン以外にも、年2〜3回海外か沖縄に行くんだが、その楽しみなこと!
陸もつまらなさすぎ!金で女をはべらしてモテたような気分を味わうのが
好きなやつらは楽しくて仕方ないんだろうがなw

まあ、嫌な奴でもどこかしらいい部分があるように、
サイパンにだってそりゃいいところはあるでしょうね。
平凡な日常の中でも小さな喜びを見つけていく小市民のように
どうぞ、サイパンで小さな幸せみっけをして下さい。
555名無SEA:04/04/22 02:36
てゆーか、>>545-546みたいな釣られすぎな奴が多すぎ。
釣られっぷりがfunnyだから、また刺激的なこと書かれんだよ・・・
556名無SEA:04/04/22 07:41
>554 いや、君以外は全部俺で、しかもアフォな
君を呼び出すための餌なんだけどね(w


557名無SEA:04/04/22 17:27
>551 さんざんサイパンを貶しておいて
結局言いたいのはそれだろ?
558名無SEA:04/04/22 19:56
サイパンって、なんか白痴っぽい。
559名無SEA:04/04/22 20:35
ワン○ーシーのK子ってどう?
560名無SEA:04/04/22 20:46
宝塚の男役って感じ。
561名無SEA:04/04/22 21:00
南国のリゾートって、リッチな所でも素朴な所でも
なんとなく夢や希望に繋がるようなムードがあるもんだが、
サイパンって、不思議なほどそれがないよな・・・
あの生命力を吸われるような倦怠感はなんだろう?

562名無SEA:04/04/22 23:33
ダメ人間の吹き溜まりだからだろうな・・・
563名無SEA:04/04/23 01:28
不健康なイメージはあるね。
イメージ的に、日本人にとって
北の最果ては網走、南の最果てはサイパン。
564名無SEA:04/04/23 20:52
>560
でも、K子って歳食ってるくせにヤリマンだって話だぜ。
やったことのあるやつ、いないの?
565名無SEA:04/04/24 09:12
>564
少なくともオマエとは絶対にやらないと思うぞ
566名無SEA:04/04/24 10:20
>>560
今からでも遅くはない。反省し、削除要請なり削除依頼を行え。
できれば当人か当該ショップへ自分で電話して謝っておけ。

ここにはもう来るな。

そうすれば、誰にでも間違いはあると思うから、迷惑をかけられた本人が許すかどうかは分からんが、ここで吊し上げられる事は少なくなると思う。
間違っても、
>あのさぁ・・いざとなりゃ謝れば(・∀・)イイ時効とかバカじゃねーの?
>たかがサイパンスレごときで何が名誉毀損?時効?バカじゃねぇのか!今まで訴えたやつがいるのか?
>言ってて恥ずかしくねえのかよ?

のような、自分の低脳を露呈するような書き込みするな!

いいか?これはな、おまえだけじゃなくて、海スポを、良く使う香具師らに自浄能力があるかどうかまで問われているのだ。
>>560が迷惑をかけてるのは、その人だけじゃない。他にこのスレを使う人にも迷惑をかけてるのだ。


567名無SEA:04/04/24 10:43
M○Cのヒ○さんってカッコイイよね。
568名無SEA:04/04/24 10:50
うそだろ?w
569名無SEA:04/04/24 11:30
>566

誤爆?
570名無SEA:04/04/24 12:32
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばばさいぱんばー
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃさいぱんばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)

571名無SEA:04/04/24 18:29
では、2chで名誉毀損にあたる行為を行うと
公安当局が動くとほざいた>>369のコメント↓
572名無SEA:04/04/24 18:30
寒苦
573名無SEA:04/04/24 21:53
なぜグアムは盛り上がらないンだろう
574名無SEA:04/04/24 21:58
柄パンにある居酒屋、ちょっとボッタじゃない?
575名無SEA:04/04/25 00:07
どこよ?
576名無SEA:04/04/25 01:28
ガラパン、寒い街だよなー
ほんと、暑い国なのに、どこか薄ら寒い。
俺はダイビングに留まらず、過去全たいりく踏破して、23カ国に行ってるんだが、
もっと危険だとか怪しいだとかいう国・繁華街はたくさんあれど、
どこも熱が感じられる、良くも悪くも。それがバックパッカーを惹き付ける。
サイパンにはそれが全く無い。はっきり言って全く愛着というものが持てない。
持てる!という奴は、間違いなく世界をしらなすぎで可哀想。
その見聞の無さ加減に気づいてないのが、ますます可哀想。
まあ、それが日本人のデフォルトだから、いいのかもしれないけどね。
世界を知ることもなく、サイパンやハワイやNYやパリや香港や上海あたりだけで
世界を知り楽しんだ気分になって死んでいく奴等は、やっぱ可哀想。
577名無SEA:04/04/25 05:57
>>574
どこのお店か教えてほしい。それと日本からの観光客って支払いの時、明細を
チェックしていないけど甘いですよ。外人とか見ているとしっかりチェック
しています。だからよく日本人はぼられていますね。特にガラパンの中国系の
レストランは普通に、ぼっています。ローカルの日本人にもやっています。
この前それでけんかになりました。明細チェックしたら合計が全然違っていましたよ。
ダイバーでも日本人スタッフが客と食事に行っているのを見ますが
支払い時チェックしてないスタッフを見たらバカと思ってください。
こういうのはサイパンに何年いても学習能力がゼロです。
578名無SEA:04/04/25 13:45
ぼったくりじゃないよ。ドンブリ勘定ってやつ。
日本人は、ドンブリ勘定でOKなんだもん。大抵の人はニコニコしながら払ってくれる。
そのおおらかさ、気前のよさが、日本人の長所。いちいち細かい韓国人や欧米人とは違う。
スタッフに、ちょっとしたことのチップで10ドル単位で払ってる日本人も結構いるし。
本人達が気分よく払ってるんだから、いいだろ。
579名無SEA:04/04/25 15:25
こういうのはサイパンに何年いても学習能力がゼロです。
580名無SEA:04/04/25 15:35
政治家のバカさ加減で国民全体のバカさ加減が計れるように、
それは客がバカということ。
581名無SEA:04/04/25 15:52
日本人が日本人からぼったくるのは問題だけど
現地人からぼったくられるのは、確かになめられる方もなめられる方だな。
たとえばお釣りごまかされて、その場では何も出来ずに、
あとから腹立てて、友人知人に言ったり板にカキコしたりして
いつまでもウダウダいってる情けない奴が多すぎる。
その場で文句言えば、「ああ、間違えた、ゴメン」とかって、
大抵は返してくれるのに。それでさっぱり終わり。
ぼったくりや誤魔かしは、海外ではデフォルトだよ。
平和ボケも程々にしてくれよ。ますます日本人が狙われるからさ。
582名無SEA:04/04/25 18:23
どんぶり勘定?
それとボッタクリとは全然意味が違いますよ。
ちょっとしたことで10ドルもチップを出す?
サイパンは、貧乏旅行者、貧乏ダイバーが来るところ。
そんなの見たことありません。
ただ、中国人と一発やってチップはずんでいるのは多いそうですが。
583名無SEA:04/04/25 19:21
>576 大陸って漢字くらい覚えろよ(w
584名無SEA:04/04/25 19:33
貧乏ダイバー御用達の海外にしては、そして内容にしては、
ダイブフィー高いですよね、サイパン。
感覚としては、東南アジアと変わらないじゃないですか。
でも、例えばファンボートダイブなどは、東南アジアの3倍くらいしますよね。
カルテル結んでるようなことは無いんでしょうが、
各ショップで暗黙のうちに協力して基準料金を上げてるようで、
ちょっと納得できないものがあります。
商売的においしいから、あんなに日本のショップがたくさんできるんでしょうね。
585名無SEA:04/04/25 20:18
ねー、みんな、ちょっと長文うざいよ。
しかも文章が読みにくい。
>576 とくに、君。頭悪いの自覚してるでしょ。

586名無SEA:04/04/25 22:27
>>576
微妙に釣れたな(w
587名無SEA:04/04/26 06:22
アンチサイパンとサイパンで商売してる奴が
必死の攻防を繰り返してるスレだなw
588名無SEA:04/04/26 10:51
>>587 不毛だよね。

釣りだか知らないけどアンチサイパンを謳ってる奴って
海外旅行どころかパスポート取りに行く金もない
ヒキデブヲタで、60を超える母親にパラサイトしてるんだよね。
普通の店でサイズがないほどのデブ。ウェットスーツなんかこんな
チビデブ゙サイズのレンタル持ってる店なんか世界中どこさがしてもない。
足もなんか肥満なんだか膨張しちゃってて、スニーカーもはけない。
いつもオヤジが履くようなサンダル。
必死なんだよ。ここでしか吠える場所ないんだよ。哀れなやつなんだ、
許してやってくれよ。

そんで、ここでサイパンを擁護してる奴は
サイパン在住のダイビングショップスタッフね。
中にはオーナーもいる。オーナーったって実業家じゃないからね。
寂れた海の家の親父みたいなもん。
毎年毎年、今年も潰れず乗り切れた!と手を叩いて
可愛いもんだよ。
必死なんだよ。
589↑30引き篭もり童貞:04/04/26 12:20
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
590名無SEA:04/04/26 20:16
ここで人間性の低さを晒してる奴等が、
それと知らずサイパンで顔を合わせて、
その場ではお互い笑い合ってたりするんだろうな。
キモイな。
591名無SEA:04/04/26 23:12
>>590
どこでもそんなもんだろ?会社でも学校でも・・・
それより、おまい不登校で高校中退してそれ以来ヒキコモリのプーだろw
592名無SEA:04/04/27 02:15
TVのニュース番組の特集で、ヒキコモリのデブのメガネが
2ちゃんに常駐して>>591のようなレスつけまくってるのをやってた。
593名無SEA:04/04/27 05:24
社長、シュガードックでのダイビング行きたくありません。
あそこの水は本当に臭い。どぶの臭いがします。

594名無SEA:04/04/27 06:10
>>592
特集で?2ちゃんに常駐?
そんな特集があったらヌー速でスレが立つだろうが!チンカス!
テキトーな事、逝ってんじゃねーよ!
595名無SEA:04/04/27 07:26
>594  工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
知らなかったのぉぉぉぉ
596名無SEA:04/04/27 11:32
今日は雨も降ってるし、メシはどうするかな?
社食にするか外に出るか・・・ やっぱり外にでるか!
吉牛と松屋どっちの豚丼にするかな・・・(−。−)y−゜゜゜
もまいらどっちがいいでつか?
597名無SEA:04/04/27 21:13
松屋。味噌汁付だから。
吉牛はそろそろ吉豚になるかな・・・
598名無SEA:04/04/27 21:56
そういや引っ越してからMOCの悪口減ったねえw 情報統制ってやつなの?
599名無SEA:04/04/27 22:06

あんなに北へ逃げちゃったら悪事も届いてこないよね。闇のまた闇か。
しかし、あのリゾートはなんでまたあんなに寂しいんだろうね。暗いし。
最北の宿w
600名無SEA:04/04/28 01:53
最北って、バンザイクリフ近くにあるの?
601名無SEA:04/04/28 02:12
サイパン、いいねえ〜
あのガラパンのさびれた、怠惰な空気が好き
健康的な南の島にはない雰囲気がいい!!
子供づれでリゾートしにくる場所じゃないね
だから、子供はサイパンでダイビングするんじゃない!!
602名無SEA:04/04/28 02:17
なんか、廃墟っぽいんだよな・・・
人は多いけどエネルギーが無くて。
一人で行動すると、無性に寂しくなる島です。
603名無SEA:04/04/28 20:13
廃墟っぽいというより廃墟です。
人も多いけど泥棒も多いです。ゴミも多いです。
一人で行動するといいカモにされます。
そんなサイパンが好きです。
604名無SEA:04/04/28 22:23
好きといえば俺がもといたショップのボスは非常に女好きだった。
女スタッフには異様に優しかった。男スタッフはほとんど奴隷。
それでやめたけどね。
605名無SEA:04/04/29 15:24
>>604
サイパンでは極めて普通の話です。
606名無SEA:04/04/30 17:52
普通の話か。結構乱れている島だな。
俺が行った時も、面白い話を聞いたぞ。
ボスがオフィスで女スタッフとやったって。
もうそのスタッフはいないらしいが。
607名無SEA:04/04/30 22:44
サイパンは、日本の掃き溜めの様な地です。最も悪い気が溜まってます。
グアムもそれに準じます。ハワイもワイキキの周辺止まりだとやはり準じます。

悪いことは言わない、一通りあちこちに行った者としてアドバイス。
健康的な南国の空気に触れたい人は、ミクロネシアの島々やモルディブへ。
異国情緒を味わいたい人は、東南アジアへ。
日常から大きくかけ離れない中でダイビングしたい人は、オーストラリアやNZへどうぞ。

お金のない人、時間のない人、魚に興味の無い人、
日本人のダメさ加減をたくさん見たい人などは、ご勝手にサイパンへどうぞ。
まあ、私はサイパン行くくらいだったら、海外やめて沖縄行きますが。
608↑と沖縄のクソショップ店員が逝ってまつが・・・:04/04/30 23:23
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
609名無SEA:04/05/01 05:37
>>607
多分サイパンのダイバーが書いていると思う。
それも人間としてまともなダイバーが。少ないけどこういうダイバーは
いますよ。
でもほとんどが見切りつけてやめていくけど。
610名無SEA:04/05/01 09:10
サイパンは楽園でしょう。
素晴らしい海に出会えます。
だからサイパンは面白い。
611名無SEA:04/05/01 10:03
サイパンは楽園です。
沖縄の離島と同じで、外出する時や、夜でも
家に鍵をかけなくても全然問題ありません。
暗い道を一人で歩いても全然大丈夫です。
612607:04/05/01 12:30
>>609
もうすぐパラオに移ります。楽しみです。生き返りたいです。
その前の東南アジア某国や南半球某国での日々は
それぞれ素晴らしいものでした。
一年ほど、余計な時間を過ごしちゃいました。
613名無SEA:04/05/01 16:49
>607
>609
>610
>611
>612 

(´Д`;)<もういい、お前は頑張った! とっととこのスレから消えてくれ!
自作自演にはもう飽きた。
614名無SEA:04/05/01 17:06
>607 よっぽどサイパンの某氏に恨みでもあるんだな(w
沖縄のショップはどうだ?
615名無SEA:04/05/01 17:31
俺は、神に誓って607と612だけですが。
616名無SEA:04/05/01 19:05
2ちゃんで神に誓うって、あんたイタスギ...............
617名無SEA:04/05/01 19:43
ジサクジエンが多いな!
挙句の果てには『神に誓って』とか言ってるし・・・
おまい氏ねよ!
618名無SEA:04/05/01 19:53
髪に誓って・・・
はっ、髪はもうあまり無かった。これでは誓えない・・・
すぐに自演とか言う奴も結構ウザイから一緒に深度計!
619名無SEA:04/05/01 20:05
>618....................................................それってスベるってわかってて書いてるよね?
620名無SEA:04/05/01 20:35
こういうこと書くからサイパンのダイバーはバカにされる。
と言うか、本当にバカダイバー(イントラ?)が多いね。
621名無SEA:04/05/01 20:54
サイパンは、このスレ見てるとよく分かるよ。
まさにサイパンらしいスレだ。
622名無SEA:04/05/01 22:41
>>618
オサーンはすっこんでろよ!
おまいが喋ってる時、まわりのやつらが遠くを見ているのは
なぜだかわからねーのかよ?

623名無SEA:04/05/01 22:43
沖縄のショップのアホスタッフも似たようなものだろ?
624名無SEA:04/05/01 22:44
>623 アフォオーナーもね
625名無SEA:04/05/02 06:52
>624 ヴァカ客もね
626名無SEA:04/05/02 16:34
沖縄ネタには団結して対抗するもまいら(・∀・)イイ!!
627名無SEA:04/05/02 16:50
>>606
この女、どこかの島に行ったでしょ。
628名無SEA:04/05/03 01:25
>>627


しらねーよ( ゚д゚)、ペッ
629名無SEA:04/05/03 08:56
要するにサイパンに行くヤツはアホだ、バカだ、ということでいいのかな?
630名無SEA:04/05/03 16:50
>>629
俺以外はそうだな。
まあ、俺はサイパン以外にもあちこち行くから、
サイパンバカとはそもそも違うがな。
631↑つまんねーレスすんなよ( ゚д゚)、ペッ :04/05/03 22:54
   
632名無SEA:04/05/05 13:54
ここは行っては行けないシヨップってどこですか
633名無SEA:04/05/05 14:48
>>632
おまえはどこだと思う?
話はそれからだ!
634名無SEA:04/05/05 23:41
年寄りオーナーが細々やってるようなところ
635名無SEA:04/05/06 02:01
>>634
例えば?????
636名無SEA:04/05/06 02:11
椰子 パル マーメイド
637名無SEA:04/05/06 08:18
DQNなオーナーが後先考えず自分さえよければ、でやってるようなところ
638名無SEA:04/05/06 19:26
>>637 
例えば?????
639名無SEA:04/05/06 23:01
oasis sj
640名無SEA:04/05/07 02:14
>>637
サイパンのショップなんて全部そう。
他の数々の国・島を渡り歩いてきた俺だけど、
サイパンの商業主義と、オーナーの自己中心にはビックリした。
641名無SEA:04/05/07 18:59
>>640
>サイパンの商業主義と、オーナー・・・・
  
サイパンの商業主義ってなんだよ?
日本語はちゃんと使えよ
たいして知識もねーくせに偉そうな事(ry


642名無SEA:04/05/07 19:06
だいたい、サイパンに商業主義なんてあんのかよ?
643名無SEA:04/05/07 23:40
たこやきクルクルまわせるようになったYO
644名無SEA:04/05/08 01:20
>643 おお!やったな。仕上げに油はやってみたか?
645名無SEA:04/05/08 11:42
サイパンらしいスレですね。
646名無SEA:04/05/08 17:01
>>640

>他の数々の国・島を渡り歩いてきた俺だけど
  ↑ホントはココで釣りたかったんだろうが
  おまいにはまだ無理だよw
647名無SEA:04/05/09 05:17
シOOOアのOOOOさんリコンしたんですね?
以前行った時ウワキの話しは聞いていたんですがバレチャッタノ?
648名無SEA:04/05/09 09:29
>647  工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

649名無SEA:04/05/10 17:30
バレタもなんも、(-ω-#)y-~~~~ゴニョゴニョ
650名無SEA:04/05/12 22:33
はにーはは、どうですか?
プロだいぶに居た奴でしょう?
役に立たない奴!!!!!!!!
651名無SEA:04/05/13 00:45
やっぱりサイアクなのはモック?樫の木モック?
652名無SEA:04/05/13 13:47
age
653名無SEA:04/05/14 08:30
今から片潜!
654名無SEA:04/05/15 00:26
一番無難なのは、このスレに出てこないショップに行くことです。
間違いありません。
655名無SEA:04/05/17 03:50
サイパンって、雑誌で見るだけで十分な所ですね。
陸も海も、雑誌で一から十まで分かるし。驚きなど何もなし。
見れるというものが見れるだけという、バーチャルリアリティみたいな海。
写真とっても、雑誌のと同じものがレベルだけ落として撮れるだけ。
行く意味無し。
656名無SEA:04/05/17 10:28
お前!行きたいくせに・・・ぷっ!
65720代夫婦:04/05/17 10:49
初心者なんで道具もそろってないため、ダイビングフィーの安いサイパンで
本数稼ぐべくダイビング計画しています。
2ビーチ2ボート付きのサイパンのツアーにするか
普通のツアーで現地のサービスを別で申し込むか迷っているのですが、
ダイビング付きのツアーってどうですか?(ホテルのランク等はどうでもいいです)
本当はショップ色々調べて行くほうがいい気がするんですが、
ここ読んでるとどの店も駄目みたいでw
因みにツアーはS○WORLDで申し込もうと思ってます
(PR○DIVEはやめました)

教えてチャンで恐縮ですが先輩方教えてくださいませ。
658名無SEA:04/05/17 11:24
>657
初心者だって自覚があるならダイビング付きのツアーのほうが良いですよ。
常連客が多いショップでは正直初心者は歓迎されないし変な客多いし。

サイパンいろいろ言われてますが、
この季節伊豆とかで潜るよりは楽しいと思いますよ。
65920代夫婦:04/05/17 12:38
>>658
さっそくありがとうございます。
お言葉どおりサイパン色々言われているんで心配だったんですが
そう言ってもらえて心強いです。先ずは自分の目で確かめてきます。
というよりも初心者なんでつつましく経験つんできます。
グロット行けるかな、ともかく楽しみです!
660名無SEA:04/05/17 14:33
初心者だって自覚があるなら、尚更ツアーは避けるべきだと思うが。
ツアー会社とつるんで、安売り大量人数捌きショップで、自分のレベルに
あったポイント選びもしてもらえずにでも構わないなら別にいいけどね。
658はそんなショップからの書き込みっぽいね。

ま、気を付けて楽しんでらっしゃい。
66120代夫婦:04/05/17 15:12
>>660 助言ありがとうございます
ショップが多すぎて選択しにくいのが正直なところです。
ツアー組んでいて良心的なショップはないに等しいと思ったほうがいいでしょうか?
それとも、S○WORLDが組んでるツアーのショップがいい加減ってことでしょうか。。
ツアーにしちゃえば楽なんで、できればそっちにしたいというのが本音なんですが。
662名無SEA:04/05/18 01:01
サイパンでは、人間的な意味では多くは期待しない方がいいよ。
スタッフも、毎日ベルトコンベアのようにやってくる客を捌くのに辟易してる。
+αを期待せず、ウザがられることもないように、淡々と潜ろう。
66320代夫婦:04/05/18 15:43
>>662
ありがとうございます。
幸い、連れがいるのでそれ程期待はしていませんでした。
楽しく潜れてログつけられればいーかなーくらいです。

>スタッフも、毎日ベルトコンベアのようにやってくる客を捌くのに辟易してる。

これって、沖縄とか伊豆とか他の現地DSにも同じことが言えるのでは?
と思ったのですが、ひょっとしてサイパンは年中GWみたいになってるんでしょうか。
664名無SEA:04/05/18 23:00
サイパンのマリアナリゾート内のダイビングショップってまだある?
HP検索してるんだけどHitしない…
出来ればそこにお願いしたいのだが。
665名無SEA:04/05/19 08:27
ない!
666664:04/05/19 08:58
>665
え!!!潰れたってことですか?
2002年にそのショップで体験やってハマったのに…
残念!
667名無SEA:04/05/19 14:03
マリアナリゾ−トのショップってMOC?
なくなってるです?あるだろ?
668664:04/05/19 14:11
MOCだったっけ??
違う名前だったような気がしるのですが。
マリアナリゾートって、島の外れにあるホテルですよね?
(ホテル内にゴーカートができるコースがあった)
ついてくれたガイドさんは「ダイゴ」という名前だったのは覚えてます。
MOCだったのかなぁ…あそこ。
669664:04/05/19 14:18
今、ちょっと調べたらMOCがマリアナに移転したようで…。
やっぱり以前利用したショップは無くなってるようでした。
670名無SEA:04/05/19 16:08
おいらは >658 よりも >660 に同意するなぁ。
まずショップを探して、そこで代理店を聞く方がいいんじゃないかって思う。
671名無SEA:04/05/19 18:41
初心者だから本数をかせぎたいだろうが、
どうしょうもないダイビングを何本も数だけこなしても
しょうがないと思うよ。

ツアー通してるダイビングショップは中には
いわゆる薄利多売な店もあるからそれこそトコロ天を
押し出すように客を捌いていかないと
もうけにならないYO! なんてとこもあるからね。
初心者なら割高になっても、じっくり面倒見てくれそうな
ショップを選んだ方がいいかも。

ツアーと提携してないショップは小規模で
アットホームな所もあるから、親切な所なら
ダイビング中の君の(+д+)マズーな所も
指摘してくれたり、相談にのってくれるかも。
(俺がはじめてサイパンで潜った所のガイドさんが
そうだった)
サイパンのダイビングショップを検索して
全部のショップのホームページを網羅するつもりで
メールで問い合わせたり、
じっくり自分に合いそうな所探した方がいいよ。
67220代夫婦:04/05/19 23:51
>>670-671
ありがとうございます。
いろいろ調べてはいるのですが薄利多売の店かどうか、見極めるのは簡単ではないですね・・

計算してみたのですが
HIS+ファンダイブでも7万くらい、(器材レンタル無料の場合)
ツアーで、諸々込みで6万くらいで組めそうなんで
どーせ1万円しか変わらないのであれば7万プランで行こうかなぁ。と思い始めました。

みなさんありがとうございました。

最後にもうひとつ、
今までボートダイブしかしたことないのですがサイパンのビーチとボート、どっちがお勧めですか?
673名無SEA:04/05/20 00:18
自分が経験した限りでは断然ボートです。
674名無SEA:04/05/20 00:23
漏まいら、やぎ島ってどうですか?
675名無SEA:04/05/20 07:28
>672 薄利多売の店かどうかは、
ツアーに提携しているか(提携店が全てそうとはいえませんが)
1人のガイドに対してだいたい何人のお客を同行させてるか
一本の平均ダイビング時間はどれくらいか、
などが目安になると思います。
676名無SEA:04/05/21 06:24
>664
マリアナには元々、Dキッズがあったが分裂してDキッズはハファダイホテルへ。スタッフも別れた。
で、マリアナはエイブルボディになった。ダイゴはエイブルに残ったガイド。
月日は立ち、エイブルはマリアナを出て、代わりに最近MOCが入った。
ダイゴはガイドを引退し、マリアナホテルのトレッキングツアー部門で働いてる。
会いたければ、トレッキングへ行け。
677664:04/05/21 13:12
>676
そういえばエイブルボディってショップ名だった。(すっきりです)
ダイゴさんはガイド業辞められたんですね。ちょっと残念。
詳細な情報どもでした!
678名無SEA:04/05/21 14:16
シージ●●クはやめたほうがいい
679名無SEA:04/05/21 14:37
>678 なんで?ナカダイさん親切じゃん
680名無SEA:04/05/21 16:26
漏まいら、やぎ島へ行ってくれるDSはありますか?
681名無SEA:04/05/21 21:14
帰国時、グァムでのトランジットの為、グァムで一泊。
クソ混んでて嫌になるよ!
離島からの乗継ぎで入国する人には特別な配慮して欲しいよ!
機内でもダサダサ君達と座席を分けるとかさー
男は皆、サングラスしてビーサンで機内乗ってくんだよなー
女はブランド物を見せびらかしながら乗ってくる。
ダイビングをする人間からの意見としては
『グァムサイパンしか知らない奴等と同じ民族と思われたくない』
では、マーシャル諸島行って来まーす。
682名無SEA:04/05/21 23:47
>>681
何が言いたいのかさっぱりワカラン┐(´-`)┌
683名無SEA:04/05/22 07:08
>682
マルチコピペだからほっとけ。
684名無SEA:04/05/22 11:54
>>681
禿同
685名無SEA:04/05/24 08:47
ビジネスに乗れ、俺はそうやって解消してるぞ
686名無SEA:04/05/28 13:02
やぎ島希望くんへ
やぎ行きはリクエストベースです。私は友人5人と行きました。ショップに
リクエスト出してボートチャーターして行きました。ボートの一日チャーター
で$950かかったけど、金で解決できる話ですから。ちなみに手配依頼した
ショップは昔のAADで、その他レンタルタンク代・弁当代でした。
687名無SEA:04/05/29 11:25
金持ち気取りなのかもしれないけど、カモネギですねw
ただのポーターにチップ$20あげて得意げな顔してたオヤジが
陰で嘲笑されてたのをみたけど、同類ですね。
688名無SEA:04/05/29 11:27
↑うるせー貧乏が
・・・と予想される突っ込みを先に自分弟子ときましょうw
でも、かなりの確率で、貴方より収入多いと思いますよ。
ただ金の使い方と言うものを知ってるだけ。
689名無SEA:04/05/29 12:05
でもボートチャーターやぎ島で950ドルはサイパンのダイビング業界の相場を
考えても、ぼったく(ry

かなりの確率......匿名掲示板での確率の算出方法を是非教えてもらいたいもんです(w
690名無SEA:04/05/29 13:29
ましてや、サイパンに一番多い人種の母国では、
全く同じことやって$100も全然行かないのにね。
691名無SEA:04/05/29 23:03
>>689
マジレスです。

ボートチャーター1日950ドルは安いとはいえないけれど
サイパンでは妥当な価格では?
それよりものすごく安価にボートをチャーターできるところがあるなら
ヒントだけでも教えてもらえませんか?

船をチャーターしなくても、やぎ島まで決まった料金で遠征してくれる
ショップがあるならそれも知りたいので、ヒントください。

692名無SEA:04/05/30 01:14
なんでサイパンでそんな値段が妥当になったのか
考えてみた方がいいな。
サイパンに限らず、日本人と韓国人が主な客になったリゾートは
質は変わらずともまず物価だけどんどん上昇し、
それから日本と変わらぬ生活も送れる高級リゾートができ出し、海は汚れていく。
欧米人にも高級志向な人間はいるが、ここまで馬鹿・無知を晒す人はそんなにいない。
そして本当に質素で美しい場所が好きな人たちは、
顔のっぺりして眼鏡をかけた人たちに汚染された島を捨て、更に奥に入っていく。
693680:04/05/30 20:53
>>686
おおお、返事ありがd!
やぎ島950ドルか・・・チャーターなら人数集めればいいわけだよなw
でも、もっと安いボートあるなら情報キボン!
安いならゴムボートタイプでも(・∀・)イイ!
694名無SEA:04/05/30 21:28
人数集めるって、難民船みたいにはなるなよw
6951:04/05/30 21:39
ついにUFO発見か!!??

今日午後6時頃、青森県五所川原村に円盤型の大きな飛行機が不時着した。
今現在は爆発の危険性があるため詳しい調べが出来ない状態だが、直径約50m
の物体は世界では例を見ない飛行物体で、群集が現場に詰め掛けているという。

http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1085820303/l50


696名無SEA:04/06/01 15:38
ヤギチャーターについて。
テニアンからチャーターできたらサイパンから行くより少なくとも1時間は
近いんじゃないか?
>689
ボートチャーター$950が高いと感じるかどうかは本人の金銭感覚次第。
5人で行ったなら1人$190か・・・・でもあとはタンク代ってことは
ひょっとしてセルフか?
697名無SEA:04/06/01 17:13
本人の金銭感覚次第というか
いろんなところと比較しても高いだろう(w
同じサービスで高い値段を払うのが趣味ならいいが、
サービスと同等の等価を払うのがふつうの消費者の感覚だよ。
698名無SEA:04/06/01 22:56
サイパンに繰り返し通うダイバーオヤジに多いタイプ。
高い金払えば払うほど、偉くなったような気分になってるオヤジ。

699686:04/06/02 21:25
>696
セルフでした。別途ダイビングフィーが発生したわけではありません。なので
1人$190+タンク$20でした。
>697
この金額、何処?何?と比較して高いの?いろんなとこってどんなとこ?(w
サービスと同等の等価(?重なってるなぁ〜)ってさ、普通は金払ってから
サービスうけるのがそれこそ「普通」ちゃうか?で、文句いうんだろ?フツウ(w
700名無SEA:04/06/02 21:37
>>686 
なに必死になってんだよ(w
お前、ボラれたんだよ(w
701名無SEA:04/06/02 21:47
>>699 
読解力ないのかよ
702名無SEA:04/06/02 23:03
ぼられる奴って、大体パターンが決まってるよな。
a)金で何でも解決しようとするバカ
b)なめられるようなヤツ
c)その他のバカ

703名無SEA:04/06/03 18:55
ここの掲示板結構次元が低いね。
サイパンへ行くたびに感じてはいたけど
こんな日本人の集まった国でしたか。
まあ、土人の国で生活しているからこんなになるのも
無理ないか。
704名無SEA:04/06/03 20:03
表現力がないんだろ?
705名無SEA:04/06/03 21:17
海外で見る日本人の中でも、
サイパンで見かける人々は最低レベルに近いよ。
706名無SEA:04/06/03 22:01
サイパンさんざんないわれようだけど
みんななんだかんだ言ってサイパンがすきなのさ。
海の透明度と青さじゃ伊豆に負けない!んでしょ?

実はまだ逝ったことなくて。
707名無SEA:04/06/04 01:16
>>703
何が言いたいのかワカラン( ゚Д゚)凸

708名無SEA:04/06/04 02:02
お前は相当なバカか。
レベルが低いの意味も解らんのか。
709名無SEA:04/06/04 09:32
伊豆に負けない透明度と青さって・・・そんな汚い海なわけ?
710名無SEA:04/06/04 09:59
というか、叩かれたぼったくられ坊やが
荒してるだけでしょ?
711名無SEA:04/06/04 12:25
>>708
文章変だよw
日本語覚えたばかりでレスすんじゃねーよ(−。−)y−゜゜゜

土方作業員は黙ってろ!
712名無SEA:04/06/04 17:35
土方作業員の方はサイパンのイントラよりよっぽど給料いいですよ。
多分3倍ぐらい貰っています。
713名無SEA:04/06/04 18:09
でも土木作業員の方は、毎日青い海に沈む夕日を眺めながら
ビ−ル飲んだり、誰にも縛られず気楽に暮したりできないんだよね?
714名無SEA:04/06/04 21:04
気楽に暮らして気がついたら下層階級ですか。
サイパンのイントラ、将来どうするんだろう?
715名無SEA:04/06/05 10:13
ずーっとサイパンで気楽に暮していくんだと思われ。
716名無SEA:04/06/05 14:18
サイパンの土方作業員は将来は帰国するのかな?

こうゆう連中を面倒みなきゃいけないから税金が増えるんだよ
なんの知識もなく役に立たない生産性のないクズは半島に逝ってくれ
717名無SEA:04/06/05 14:24
>>714
だから日本から来るバカな客からぼったくるんじゃないか。
金は日本レートで貰って、生活は現地レートw(観光客レートじゃないよ)
718名無SEA:04/06/05 14:42
>>686 
マジで必死さに笑えるYO。まあ金に汚い関西星人がボッタクられちゃ、
股間、いやコケンに関わる話だろうからなあ。プププ

しかしサイパンはリゾートとしても終わってるよな。そのうち島の南部
から中国系に占領されて、しょっぱい奴らは北に逃げるわけだ。
となるとマリアナ+MOCが最後の砦か。あははは、そりゃ最高だ。
719名無SEA:04/06/05 16:37
>>716
日本になんか帰るわけねーべ( ^∀^)
720名無SEA:04/06/05 17:01
サイパンに行ってきたよ。
三十路間近の私は、やっと出来たダイバの彼氏と行って来たよ(3泊4日4ダイブ安ツアー)。
沖縄離島を希望する彼氏を「グロットいいよ〜!」と誘ってね。
アフターはベタベタのラブラブだああ(妄想は膨む一方)って考えてたね。
ところが、なんであんなに韓国式マッサージとか怪しげな店の客引きがガラパンには溢れてんだよ?
ダイビング中の彼は上機嫌なんだけど、町に買い物や食事に出て、客引きに何度も声を掛けられたりチラシを突き出されたりする度にどんどん不機嫌になっていき、ホテルに戻る頃にはテンション最低になってんだよ。
口に出して言わないだけで「なんだよここは」って思ってるのがマル判り。
南の島での熱い夜はどうなんたんだか・・・
ガラパンて前からこんなんでしたっけか?
721名無SEA:04/06/05 17:08
ここ数年特に酷いですね。
需要があるから供給されるんでしょうが、
旅行客すべてが春を買いに来たわけでもないので
イメージダウンを考えると規制して欲しいですね。
722名無SEA:04/06/05 19:18
>>720
カップルでサイパン、しかもガラパンエリアに行くとは・・・
(まあ普通に行ったらガラパンだろうが)
ご愁傷様。サイパンは男(しかもモテないエロ)だけで行く所だということが分かったでしょ。
知らない人にはなぜか清潔なイメージがあるんだけど、
実はフィリピンやタイどころの話じゃないんだよね。
夜の過ごし方なんて、エロかホテルで寝てるかしかない。
サイパンでナイトダイブというと、海じゃない泉へダイブすることを言うんだよw
でも、元を質せば、日本人男性の頭の中身が、サイパンをああしたことをお忘れなく。
欧米人が通うような島は、決してああはならないからね。その代わりドラッグが溢れるけどw
俺はもう2度とサイパンには行かないよ。あんな島にあるなんてグロットが勿体無いね。
723名無SEA:04/06/05 19:20
ちなみに、沖縄は国内だからこそ、そんなに大っぴらにエロが溢れないんだよね。
旅の恥はかき捨て+世界一のムッツリスケベ日本人、って奴さw
724名無SEA:04/06/05 19:24
というか、日本全国、風俗店が多過ぎるだろう?
沖縄も普通の繁華街同様だよ
725名無SEA:04/06/05 20:50
>>722
レスありがとです。
ただ、2人ともサイパン(ガラパン)は初めてではなかったんですよ。
ここ何年か行ってなかったのですが、わたしの記憶よりずいぶん数も増えてしつこくなってるなと思ったもので。
726名無SEA:04/06/05 21:20
>>725
ババァ ( ゚д゚)、ペッ

727名無SEA:04/06/05 21:24
だーかーらー、サイパンはよしておけって言ったのになぁ。
720は、話の聞けない馬鹿オンナ。良かったな、楽しくてw
728名無SEA:04/06/05 21:42
でも夜中>>720が疲れて眠っている間に、彼氏はコッソリ
部屋を出てたりしてΨ(`∀´)Ψ

チラシをくれたりするのは>>720が一緒に歩いてるのに?
普通、綺麗な彼女連れていたら客引きも遠慮して声かけないけどね。
まさか、ゲイカップルか?
729名無SEA:04/06/06 07:13
>>728
大丈夫です!
テンションにかかわらず、毎晩しっかり搾り取ってから寝てました。
ただ、あんな事やこんな事(妄想モード)を期待してたのが出来なくて。

チラシは私♀にもくれてました。
「おねさんもどですか?2人で気持ちいいですよ!」だと。
3pのマッサージとかなのかね?
730名無SEA:04/06/06 08:05
限りなく下品だな、お前は。
この売女( ゚д゚)、ペッ
731名無SEA:04/06/06 10:39
>「おねさんもどですか?2人で気持ちいいですよ!」だと。
>3pのマッサージとかなのかね?
女性には普通のエステと言うかマッサージで、男性には抜きエステなんじゃないか?
3Pのマッサージ・・・気になる・・・
女性で客引きに付いて行った人、じっさいどうなの?

おっと、サイパンのビーチポイントというとラウラウ、オブジャン、グロットみたいですが、
他のポイントは良くないんですか?
732名無SEA:04/06/06 10:42
普通の美的水準の女性には客引きは声かけないから
>>729はものすごくエロそうな顔して歩いていたんじゃないの?
733名無SEA:04/06/06 14:05
私は恋人と一緒に行くなら、金と時間があればタヒチの奥の方かカリブ方面、
どちらも無ければ東南アジア(超有名どころではなく奥の方の綺麗で静かなとこ)
その中間ならモルディブあたりだなぁ・・・。グアム・サイパンは有り得ない・・・
時間が3,4日しかないならそもそも海外は考えないし。

サイパンって、陸上はいわゆる南の島的雰囲気も皆無だしえげつなくて最悪だし、
海も一回行ったらもういいかなって感じだし、ダイバーが行く島としては物価最高値レベルだし。
ロタまで行けばロタホールがあるけど、まああれ系が好きな人以外はつまらないし、
ロタ、テニアンまで行っても、海としては殆どサイパンと同じだからなあ・・・。
透明度が良いかわりに、肴と産後はどこに行っちゃったの?って感じの海。
他の国に行くと大体、離島に行く価値って大変大きいことが多いんだけど、
サイパンに関しては全然その価値無いですよね。
あと、ボート乗って沿岸から離れたポイントに行く価値も全然無い。

あと、私はドロップオフが大好きだったんですが、
サイパンではそのあまりのしょぼさに嫌いになりました。

734↑と妄想女が逝ってまつ:04/06/06 14:46
おい、ババア・・・オトコなんかいねーんだろw
40手前の枯れたような容姿で普段はオトコなんかには
相手にもされず。。。

おまいの勘違いでまわりは不愉快になっている事に気付けよ
>私は恋人と一緒に行くなら、金と時間があればタヒチ・・・
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  恋人と行く事は絶対無いから心配すんな!かぁーぺっカーッ (゚δ ゚ )≡(#`з´)∴
735まぁまぁ:04/06/06 15:08
マターリといきましょw
736名無SEA:04/06/06 15:46
>>734よ俺もマターリとそう思う。
鼻持ちならん。
737名無SEA:04/06/06 16:00
>>733
下品だの、エロいだの、売女とか2chで言われても泣きながら諦めるけど、
あなたの自慢話に付き合う気はないです。
サイパン(キッツイ目にあったけど)は沖縄より安く、3日位の日程でも行けて、年中ウェットで潜れる手軽さがいいところ。
あなたの妄想に出てくる目的地とは、設定条件自体が違うんだよね。
>陸上はいわゆる南の島的雰囲気も皆無
あなたの言う南の島のってどんなのですか?
738名無SEA:04/06/06 16:38
>>737
井の中の蛙丸出し発言はやめようぜ。
どう転んでも、南国情緒・物価等を含めて
総合的に劣った場所であることは確か。
金持ちはわざわざサイパンを選ばんし、
最高の海を求める人も行かない。最高のダイバーも行かない。
行くのは精神も懐も余暇も少ない庶民派ダイバーだ。
というわけで、通うなら言い訳をせず謙虚な気持ちで通うことだ。
「サイパンですいません」みたいな感じで。
739名無SEA:04/06/06 16:40
まあ、そんなサイパンだけど、
そこはそれ、行ったら行ったでそれなりに楽しみ尽くしましょう。
740名無SEA:04/06/06 16:44
>>737
貴方は>>720かと思われるが、そんなに意固地にならず
今度は彼氏の行きたい所に連れて行ってもらいなよ。
741名無SEA:04/06/06 16:53
>>738
737はおまいの言ってる通りの事を書いてないか?
安くて、手軽に行かれるのがいいところだって。
サイパンが最高の海だなんて書いてないし、自分のサイパン行きはいまいちだったと言ってるように読めるが・・・
738は自分が金持ちで、最高のダイバーだって言いたいのかい?
733の妄想女と同じ、鼻持ちならない自慢野郎だね。

>>737
次回は別の海で彼氏と仲良く、あんな事やこんな事しといで。
742名無SEA:04/06/06 17:12
バリにいこうが、モルジブにいこうが、ブスはブス
デブヲタはデブヲタ
743名無SEA:04/06/06 17:24
>>742
バリとか言ってる時点で、選択肢の無いのがよく分かるなw 
サイパンに行くのも分かるわ。
マレーシアならペナン、タイならプーケット、フィリピンならセブか?
インドネシアにはとてつもなく美しい島、凄いポイントが沢山あるのにな。
他の国々も然り。
まあ、誰もが知ってる島にばっか行って、
ダイビング雑誌でいくらでも写真見れる海を見てきてくれw
744名無SEA:04/06/06 17:31
>>743
また自慢かよ。
俺様って最高だねえ。
745名無SEA:04/06/06 17:33
最高ダイバーさまキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
で、なんでこのスレに御降臨なされてるの?
746名無SEA:04/06/06 17:33
>>743 サイパンしか行ったことないからに決まってるじゃないか
747名無SEA:04/06/06 17:35
流石世界中の海を潜ってダイビング雑誌にも載らない
素晴らしいポイントを潜り尽くされているお方は違うよな(w

人がどこへ行くか気になってしょうがないんだろ?
748名無SEA:04/06/06 17:37
>>743
普通はそんなもんだ。
一般人にダイブオタの判断基準を持ってきて、とやかくいうなよ。
749名無SEA:04/06/06 17:48
負け犬達の遠吠え楽しいねえw
俺はダイブオタじゃないよ。ダイビング旅行には行ったことないし。
仕事関係(接待含)で行った国・地域で、余裕があれば潜ってるだけさ。
自分の意思でなくサイパンに行ったことも何度かあるということさ。
一応200本は潜ってるけど、スキルは君らに負けるかもね。
750名無SEA:04/06/06 17:58
最高ダイバーさまキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

200本............ビミョウ........ (。・x・)ゝ
751名無SEA:04/06/06 18:00
>>749
俺は最高ビジネスマン
世界を駆けるビジネスマン
会社の経費で海外行ってるくせに
行きたくもないのに行ったと自慢たらたら
752名無SEA:04/06/06 18:01
自分でも微妙だと思うから、スキルでは負けるかもと謙虚に言ってるんじゃないか。
お前らみたいなバランス感覚の無い奴らとは違うのが、ここでも分かるな。
753名無SEA:04/06/06 18:03
いや、本数的にもビミョウ................
754名無SEA:04/06/06 18:04

海語る前にスキルとマナーを磨きましょう!
755名無SEA:04/06/06 18:06
こういうやつって、
サイパンのダイビングショップでもよく会うよね。
可愛い子と出会えて一緒に潜れて
夜も一緒に飲んだりできたときは天国なのに、
運悪くこういう奴と当たっちゃった日にゃ(ry
756名無SEA:04/06/06 18:10
バランス感覚のある奴は、あんな口の利き方しないって。
そもそも、スキルの事なんか誰も言ってない。
謙虚なんじゃなくて、
俺様って海外なんぞ仕事でしょっちゅう行ってて、その合間に200本は潜ったね
って自慢だろ。
757名無SEA:04/06/06 18:12
>>754 
そうそう。なのにサイパンでは何も考えてなさそうな
お気楽ガイドに馬鹿にされたからサイパンは目の敵
758名無SEA:04/06/06 18:14
>サイパンでは何も考えてなさそうなお気楽ガイド
その多さにもビックリ
759名無SEA:04/06/06 18:15
というか、只単にサイパンの某ショップに恨みがあって営業妨害
760名無SEA:04/06/06 18:54
>>757
それか!
なるほど
761名無SEA:04/06/06 19:09
>>759
某ショップショップだけじゃないよ。
いく先々で異常な自意識の高さから、他の客やスタッフと険悪なムードになる。
でもって、逆恨みでけなしまくり(でもどうしても俺様自慢が入るのですぐわかる)。
762名無SEA:04/06/06 19:11
まぁ、200本程度じゃ本当の海の良さなんてまだまだわかんねーよw
763名無SEA:04/06/06 19:27
>>762
一日六本潜りたいだのとぬかすバカはお前だな!
764名無SEA:04/06/06 19:32

1年で200本くらいは潜るよなー
765名無SEA:04/06/06 19:54
>>761
どこに行っても最高の人格扱いだよ。
ビギナーがいれば面倒見るし、エキスパートがいれば御教示願うし。
対面で自分の自慢ばっかしてるバカと一緒にするな。
こちらに何かをもたらす可能性のある相手の場合は、よく思われなきゃ損だからな。
そういう術を知ってないと、仕事も遊びもうまく行かないよ。

>1年で200本くらいは潜るよなー
羨ましい限りです。俺は仕事も趣味も多すぎてね。
仕事で訪れた国で、ついでに時間が取れれば
許される限り日本人の来ない奥に入って潜るくらいがせいぜいですわ。
766名無SEA:04/06/06 20:01
>>765
俺様は世渡り上手な成功者。
仕事も遊びもそつなくこなす。
ダイビングポイントも一般人とはちがうんだよな、俺様は。
妄想の中ではなんにでもなれる。
767名無SEA:04/06/06 20:27
>羨ましい限りです。俺は仕事も趣味も多すぎてね。
これって
1年で200本も潜るなんて他にすることないのかよ?
っていってるのか?
一見丁寧な言葉遣いをしても、品性ってのは透けて見えるもの。
768名無SEA:04/06/06 20:30
随分必死な奴等が多いなw みんなそれぞれ仕事でも遊びでも
自分のやってることに誇りを持ってればいいわけで、
それが持ててる人たちは、一々否定的なことなど言わないと思うがね。
やはり、サイパンというだけでも、引け目を感じてるんだろうか?
では、今日はこれで。次来るのは半月後くらいかな?わからんけど。
それまでにどこかで1,2本でも潜れてるといいな。では!
769名無SEA:04/06/06 20:36
というか、2chで自慢話なんて世の中で一番惨めな事を
サラッとやってのけるよな。
それだけで、さぞ立派な人格者だとわかるよ(w

仕事がんばれよ、もうすぐ潰れそうなんだろ?
770名無SEA:04/06/06 20:38
>みんなそれぞれ仕事でも遊びでも 自分のやってることに誇りを持ってればいいわけで、
>それが持ててる人たちは、一々否定的なことなど言わないと思うがね。
>やはり、サイパンというだけでも、引け目を感じてるんだろうか?
人のことを否定する発言を繰り返した挙句、こんな事言い出しました。
おまけに、最後に否定的発言(勝利宣言)をして退場です。
771名無SEA:04/06/06 20:42
>>768
ネットの接続なんて電話回線があればおおむねOKだろ?
いまどき海外飛び回って仕事してるなら、ネット接続の確保は不可欠。
なにカッコつけてんだよ。
772名無SEA:04/06/06 20:46
>>771
それは、いちいち海外から2チャンやる方が変。
773名無SEA:04/06/06 20:48
半月間............この中途半端な期間は
地方でビラ配りか?
774名無SEA:04/06/06 20:53
>>772
あはは、それもそうか(汗)
なんかこいつが
俺様はこれから海外でお仕事です
みたいに格好付けつつ、撤退しようとするのが鼻についたもんで。
775名無SEA:04/06/06 21:32
地方で年寄りに羽布団でも売ってるのかも
776名無SEA:04/06/06 21:53
いやー久しぶりに盛り上がってきたねw

妄想ババアGJ!
777名無SEA:04/06/06 21:59
>>776
妄想ババアと俺様は別口じゃないか?
778名無SEA:04/06/06 22:59
サイパンスレがひとつになった!ありがとう!俺様!ありがとう!妄想ババァ!
779名無SEA:04/06/06 23:09
>>774
いや、それほど変じゃないよ。
メールのやり取りも出来ないんじゃあ、仕事にならないでしょう。
よっぽど凄い未開地に行くならともかく。
なんの仕事なんだか・・・
まあ、態のいい撤退でしょう。
780名無SEA:04/06/07 03:14
レオナルド態
781名無SEA:04/06/07 09:26
あ〜あ
俺様退散かあ。
最初は調子に乗って強気発言、苦しくなると勝手な勝利宣言で退散。
そういう屁たれぶりは仕事にも出るんだろうね。
782名無SEA:04/06/07 10:18
>>781 宗教の勧誘とか英会話教材のセールスにありがち
783名無SEA:04/06/07 12:51
俺様が地方へビラ配りに逝ったので妄想ババアщ(゚д゚щ)カモーン
784名無SEA:04/06/07 15:45
オリーブニュースの懸賞でダイビングの無料講習券が当たったんだけど
なんと開催は例のリゾートで大変評判が悪いビッOパパじゃんか。
人をバカにしているというか、全国の消費者をバカにしているね。
オリーブニュースさんもちゃんとショップを調べた方がいいよ。
785名無SEA:04/06/07 16:11
サイパンはバンザイが入れるシーズンになったと思うんですが
今はどうですか。
入れるんだったら行ってみたいと思っています。
786名無SEA:04/06/07 16:37
バンザイは現在ほとんど毎日入れますよ。
流れも強くないし、透明度もまあまあ。
たまにギンガメあじの群れに出会うこともあります。
あとスポットも日差しがうまく差し込んでいて
写真を撮るのは最高です。
ただこれから台風のシーズンに入るので
6月一杯ぐらいがバンザイを楽しむにはいいかも。
787名無SEA:04/06/07 17:09
バンザイのシーズンになると初心者までもがバンザイバンザイって
予約してくるが困ったもんだね。
ダイビング雑誌等で誰でも入れるようなことを書いているから
こうなるんだね。
まあ、レベルから言えば中級者から上級者向きだね。
流れもたまに速くなるし、これが激流になることもあるよ。
初心者は出来ればウイングで我慢してほしいね。
スポットもどうかな。
出来ればバンザイはやめて、テニアンどまりでお願いしたいね。
テニアンだったら初心者でも十分楽しめるポイントはあるね。
ツーコーラルとかテニアングロットなどなど。

788名無SEA:04/06/07 17:19
>>787 なんで?
初心者がいるとなんか迷惑?
てかどんくらいの初心者?
789名無SEA:04/06/07 17:35
初心者と中級者を区別するのは難しいですね。
当社の場合は、経験本数が4,5本だったら断りますね。
あとは、状況を話して自己申告かな。
あの激流を経験すればイントラだって初心者を連れて行きたくは無いでしょう。
とりあえず、初心者はマッタリ潜ってほしいですね。
テニアンもフレミングは流れるぞ。
初心者は気をつけてくださいよ。

790名無SEA:04/06/07 17:40
>>789
オマエ余計なお世話だ
オマエがどっか流されて逝け
791名無SEA:04/06/07 17:49
流されていけといわれてもレスキューするのは
ショップサイド。
これだから初心者は困りますね。
ショップの中には、流れを見て現地で潜るのを止める店もいくつかありますが。
お願いだから初心者はバンザイ行きたがらないでほしいね。
イントラからしたらほんとバンザイは冷や汗が出るポイントでっせ。
とにかくあの激流を経験してほしいな。
ホントにホントマジで初心者は止めてくれ。


792名無SEA:04/06/07 17:51
今は大潮 sage
793名無SEA:04/06/07 17:56
確かに潮すごくひくね。
6月っていつもそうなんですか?
794名無SEA:04/06/07 18:04
サイパンでは、6月と12月が一番汐が引く。
特に6月がすごいね。
この時期はどこでも流れがあるから十分気をつけて
ほしい。
795名無SEA:04/06/07 18:08
あげ
796名無SEA:04/06/07 18:14
バンザイ潜ってきました。
最高です。
なんたってギンガメノ群群群。
流れも全然ありましぇーん。
いや少しあったかな。
スポットも光が差し込んで最高です。
また行きたいポイントの一つ。
写真派には絶対お勧めのポイントデッセ。
797名無SEA:04/06/07 18:23
だからこういう書き込みがあるから、初心者がどんどん行きたがるのよ。
お願いだからやめて。。。。。。
798名無SEA:04/06/07 18:27
流れが強い日で初心者がいるときは素直にやめればいんじゃない?
799名無SEA:04/06/07 18:31
当社の場合は、バンザイは陸から入る。
ちょっと足場が悪いが、若さで勘弁してくれ。
スポットも穴の上から直接エントリーだ。
あの高いボート代を考えると、ずっとこちらの方が客に喜ばれる。
800名無SEA:04/06/07 18:35
>>798
素直に止めればそれに越したことは無いのだが
なかなか客が納得しない。
特に初心者ほどそれがいえるね。
801名無SEA:04/06/07 18:41
じゃあ流れていてもとり合えず潜らせるのはいかがですか。
そしてあの激流を経験させてあげてください。
マスクがぶっ飛びそうなくらいの激流を。
802バンザイ:04/06/07 18:49
初心者でもバンザイ連れていく店教えてください。
803名無SEA:04/06/07 18:51
>>802
連れて帰ってこなくてもいいでつか?
804バンザイ:04/06/07 19:06
かえって来たいよ。
家には美人妻と幼子が待っている。
ただ、本数10本ちょっとなんだけどだめですか?
805名無SEA:04/06/07 19:08
>>804
美人妻??
よーし見てやるから写真うp汁!
806バンザイ:04/06/07 19:12
807名無SEA:04/06/07 19:17
フェラリスト?
808名無SEA:04/06/07 20:06
バンザイ行ってくれる店教えていただけませんか?
809名無SEA:04/06/07 20:42
この時期静かだったらほとんどの店は
バンザイへ行ってくれるよ。
810名無SEA:04/06/07 21:18
例のヤギ島の件。
どこか潜りに連れて行くお店知りませんか?
811名無SEA:04/06/07 21:55
>>810
やぎ島は通常ポイントではないので
他に客がいる場合は連れて行けなかったりする。
ボート持ってるショップにメールで交渉するなり、
ダイビングショップでなくてもいいなら
マリンスポーツ屋に交渉。
812名無SEA:04/06/07 22:07
スピードボートだったら大体$700−$800ぐらいで
一日借りられると思うよ。
昼食持って3本は潜れる。
813名無SEA:04/06/08 01:31
テニアンフレミングで流れが超強くて、
辛くて、もう諦めて流されて死のうかと思いました・・・
蹴っても蹴っても全員逆に運ばれるほど。
ガイドもこれほどは初めて、と焦ってました。
サイパンだからといって、なめるのはやめましょう。。。
814名無SEA:04/06/08 03:45
この時期は流れが速くなるときがある。
それも怒涛のごとく。
じぶんも、ナフタンで経験した。
でも透明度は最高に良かった。
また行きたい。
815名無SEA:04/06/08 11:30
>>811
暇な日?なら交渉しだいで600くらいでも
816名無SEA:04/06/08 12:46
いつ頃暇になりますか?
817名無SEA:04/06/08 15:24
時季としたら7,8月だね。
海も静かな時が多いし、ショップも暇そうだった。
818名無SEA:04/06/08 21:53
やったー当社に質問!!
どうやって液ジッとするの?スポットとバンザイ。あの崖登るの?
ぜひお願いしたい・・・当方・登山家&ロッククライミング大好きな
ダイバー・・・お店の名前教えて〜
819↑池沼?:04/06/08 22:29
(´-`).。oO(登山家って・・・)
820名無SEA:04/06/09 05:06
縄梯子を使います。
821名無SEA:04/06/09 06:18
駅ジットは、バードアイランドです。
流れに乗れば30分で着く。
822名無SEA:04/06/09 08:07
エロ女のやつは日本でも彼氏を絞り取って寝てるのかなあ。
脱いだら凄かったり・・・
823クソショップ(゚听)イラネ:04/06/09 12:31
アホか!こいつは!ってショップオシエレ












おながいします
824名無SEA:04/06/09 12:42
>>823
一番のアフォショップは君んとこかな。
825sage:04/06/10 06:36
>>822
シーメンズ板に彼女らしき人が書き込んでますよ。
相変わらず下品だけど、憎めないキャラからそうかと・・・
826失敗:04/06/10 06:43
下げで書いたつもりが・・・
すんません
827名無SEA:04/06/10 21:52
>>825
ちがいます。
828名無SEA:04/06/11 15:16
>>820
バンザイは凄い断崖ですよね。
縄梯子だと危なくないですか?
私の場合、機材背負ったままでは自信ないです。
機材だけ先にロープで下ろしたりするんでしょうか?
途中で落ちたら死にそうです。
829名無SEA:04/06/11 16:28
スタッフに頼むと持っていきます。
別料金ですが・・・!
830名無SEA:04/06/11 17:05
>>829
ありがとうございます。
それならばエキジットの事を心配せずに、ジャイアントでエントリーが出来そうです。
そういえばグロットでも機材を3人分背負ったスタッフが、よく階段を上り下りしているのを見かけますね。
831名無SEA:04/06/11 17:57
>>830
バンザイのエントリーは気をつけろよ。
見た目より高いからな。
マスクはしっかり押さえてないとだぞ。
832名無SEA:04/06/11 21:50
そんなことしたらエキジットの必要なくなります。
833名無SEA:04/06/12 14:40
>>830
断崖の上から思い切って行ってください。
834名無SEA:04/06/12 16:14
ところでバンザイはビーチなんですか?
ボートなんですか?
835名無SEA:04/06/12 16:33
今までの話って・・
836名無SEA:04/06/12 19:19
ジャイアントでエントリーしたら、神が見れるかも・・・
837名無SEA:04/06/12 23:27
俺はいつもバックロールで逝くけど・・・
838名無SEA:04/06/13 00:48
本当はどうなんですか?
お願いです、教えてくださいよう。
839名無SEA:04/06/13 01:15
バンザイで、流れがものすごい経験はないです。
ものすごい流れの時は、ダイビング中止するガイドの元で、
潜るべきと思いますが、どうでしょう。
何が何でもバンザイ、っていうのは危険ですよね、
経験本数という意味でも。
840名無SEA:04/06/13 01:58
流れが物凄くは無い=あまり大物は期待できない
ってことで、サイパンはバンザイでもダメってことですか?
841名無SEA:04/06/13 09:00
ある程度の流れは仕方ないので
それなりにスキルのある客だけを連れて行く
ショップが当り前
842名無SEA:04/06/13 10:56
ドロップオフとかで流れが凄くある時でも
全然魚がいないのがサイパンの凄いところ。
843名無SEA:04/06/13 20:47
>>842
そういう日にしか潜ってないお前のツキの無さも相当凄い。
844名無SEA:04/06/13 21:23
海外初ダイビングはサイパンにしようかと思ってたが、
やっぱりやめたほうがいいのか?
845名無SEA:04/06/14 01:21
>>844
時間が4日しかないならサイパンでもいいんじゃない?
日本では望めない透明度があるから、とりあえず感動できるぞ。すぐ飽きるが。
グロットは、ダイバーなら一度潜っとく価値ある。

4日だと他に東南アジア各国(タイ・フィリピン・インドネシア・マレーシア)が考えられるが、
東南アジアで4日だとクソみたいな海にしか会えないから、やめたほうがいい。
同じ国でも、もう一足延ばして奥に行けば、楽しい海がたくさんあるんだけどね。
5日以上取れるなら、悪いこと言わん、サイパンはやめとけ。
東南アジアのディープ地域なりミクロネシアのどこかなりモルディブなり、違うとこ行け。

846名無SEA:04/06/14 01:37
>>844
あと、サイパンはアフターダイブとかは最悪で、
街歩いてるだけで嫌な気分になることが多い(風俗希望なら好条件だが)。
特に夜のガラパン、卑猥な雰囲気は満点なのに活気やエネルギーはゼロ。
宿泊施設も大多数は、海外南国的な情緒は期待はしないほうがいい。
そこら辺重視するなら、最悪の選択かもね。
非日常ではなく、日常を引きずって行く所です。
847名無SEA:04/06/14 05:08
>>845
サイパンは何件かのショップを使ったがクソみたいなイントラが多かった。
若いのから中年までマトモでなかった。
848名無SEA:04/06/14 07:54
>>847
とことんツイてない奴だな。
849名無SEA:04/06/14 09:15
>>847
ツアーデスクとかで申し込むから(ry
850名無SEA:04/06/14 10:39
まぁまぁ、サイパソは30軒近くショップがあるから
何件かじゃわかんねーよ。
851名無SEA:04/06/14 10:44
>>847 ビラ男くん、さぼってないでビラ配れよ!
852名無SEA:04/06/14 19:31
>宿泊施設も大多数は、海外南国的な情緒は期待はしないほうがいい。
これって、モルジブの水上コテージとかみたいなものとかを期待するなって事ですか?
3泊4日4ビーチで4万円ですから宿泊先は気にしないです。
ガラパン地区のリーズナブルなホテルは、小奇麗なビジネスホテルみたいだと聞いてます。
ビジネスホテルでぜんぜんOK!
853名無SEA:04/06/14 19:36
>>847
どんな風にまともじゃないか書いてくれると面白いのだが・・2ch的に・・・笑
854名無SEA:04/06/14 20:23
>>853
書けるわけねーよ。何件も行ったことなんてないんだから(w
855名無SEA:04/06/14 21:48
>>854
いや、違うね。
いろんなサービスで自分が原因でトラブル起こして、
スタッフの対応が悪くなったのに逆恨みしてるんだよ。
856名無SEA:04/06/14 22:58
>>845
そら、長い休みがとれりゃあちこち行きたいけど、
なかなかそうはいかないんだなあ。
857名無SEA:04/06/14 23:52
>>847を吊るし上げるスレはここでつか?
858名無SEA:04/06/15 04:04
>>852
コイツ絶対サイパン関係者だと思う。
まあそれは置いといて、リーズナブルでも小奇麗でもないよw
日本のビジネスホテルと比べれば、多少広くて多少リーズナブルだが
かなり大雑把なつくりで多少汚くて、現地価格からすると大ボッタクリ。
859名無SEA:04/06/15 05:35
>>857
少しぐらい反省しなさい。
だからクソイントラと言われるんでしょ。
猿以下ね。
860名無SEA:04/06/15 17:28
サイパンスレにサイパン関係者がいても何の不思議も無いのでは?
861名無SEA:04/06/15 19:38
つーか、ビラ男はさっさと地方でビラ配れよ。
862852:04/06/15 22:23
>日本のビジネスホテルと比べれば、多少広くて多少リーズナブルだが
安ツアーなんだからそれで充分です。
日本のビジネスホテルも汚いところもありますから。
863名無SEA:04/06/15 22:34
>>858
サイパンのホテルの現地価格ってなんだよ?
チョモロ向けのホテルの相場か?
行った事もないくせに
864名無SEA:04/06/16 02:45
>862
確かに客側の意見じゃないですね(w
汚くても何でもいいし、あとはツアー任せってことなら、
そもそもここで聞く意味すらなかったですね。
865名無SEA:04/06/16 08:37
サイパンへいくのに快適なホテル空間を期待する客はいないだろ?
ホテルから一歩もでないでマターリ過ごす極上の休日、とか
期待してるわけ?
泊れりゃいーのよ、泊れりゃ。
866名無SEA:04/06/17 19:21
>>864
そうか?
普通に客側の考えに読めるが・・・
867名無SEA:04/06/17 20:03
サイパンに泊ってテニアンでボートダイブする場合は1日ががりになるのですか?
868名無SEA:04/06/17 21:36
>>864
おまいはバカなのか?
読解力が著しく劣ってるなw
調子こいてレスすんな!おとなしくROMってろ!
869名無SEA:04/06/17 21:52
>>867
前に使ったとこは、午前中で2本潜って戻ってきてた。
で午後にまた出航して2本潜る。
船が小さくて船足も速いからこのやり方なんだと思うな。
大きな船だとどうなんだろ。
行きっぱなしでやるのかな。
870名無SEA:04/06/17 23:42
>>867
1日がかりってことはないな。
午前か午後にテニアンで2本、余った時間でビーチ潜るなり休むなり。
871名無SEA:04/06/17 23:51
>>869,870
867です。
ありがとうございます。
お昼は陸で食べられそうですね。
船酔いするほうなので、ボートでランチは厳しいなと思ったものですから。
872名無SEA:04/06/18 22:10
>>871
行く前にサービスに確認しとかないと、オエってなるよ。
873名無SEA:04/06/19 00:13
>>871 
ボートで食うショップもあるから
要チェック。
874名無SEA:04/06/19 17:15
>>870
ワンデートリップのショップも結構あるよ。
少ない経験な奴ほどでしゃばってアドバイスしたがるところらへんが、
サイパンだな。
875初心者:04/06/19 17:54
>>874
てめーは経験豊富なんでつか?
876名無SEA:04/06/19 18:44
てめーは世界中で経験豊富です。
サイパンは皆が言う伊豆みたいなもん、海外はその先からですね。
877名無SEA:04/06/19 19:06
ログブックに便利なカワイイシールはけーーん。買ってみたけど結構イイ(・∀・)イイ! オススメ
ttp://www.tip-web.jp/
878名無SEA:04/06/19 19:09
アドレス違った。スマンです。
ttp://www.tlp-web.jp/
879名無SEA:04/06/19 21:28
>>876
サイパン=伊豆ですか。
伊豆で何がいけないのかな。
880名無SEA:04/06/19 21:36
>>879
何だその言い方は。
サイパンがいけないみてーじゃねか。
881名無SEA:04/06/19 21:39
>>880
そのせりふは876に言え
882名無SEA:04/06/19 21:40
>>876 ビラ男、さぼるな。時給下げるぞ。
883名無SEA:04/06/19 21:55
>>882
彼のお知り合いですか?
周りに迷惑をかけないうちは優しい目で見てあげるのですが、彼の虚言癖にも困ったものです。
小言のひとつも言っといてください。
884名無SEA:04/06/20 01:06
あれ?てめーはもういねーのか?
てめーщ(゚Д゚щ)カモォォォン (屮゚Д゚)屮 カモォォォン

おい!てめーアイス買ってこい!
885名無SEA:04/06/20 02:32
恐縮ですが、テメーはビラ男やパシリではなく、システムエンジニアです。
所詮は雇われの身ですがね。はっはっは。
886名無SEA:04/06/20 03:46
雇われのSE??
パシリとあまり飼わんね-だろw

887名無SEA:04/06/20 07:21
おい!雇われSE!
朝飯買って来て。
888名無SEA:04/06/20 09:23
システムエンジニアですか・・・
かなり溜まる仕事ですねえ。
こんな所でよかったらゲロ吐いていけばいい・・・みじめw
889名無SEA:04/06/20 09:37
>>888
SEも普通の人が大多数。
この人が駄目なだけ。
仕事も遊びも駄目駄目。
そもそも本当にSEなのでしょうか?
だったら面汚し。
890名無SEA:04/06/20 10:41
普通のSEだったらあまり長く休みがとれないし
サイパンあたりでものんびり加減が
非日常なので大喜び。

891名無SEA:04/06/20 14:14
神経質に反応するねえ、スキルゼロ、
今の会社クビになったら路頭に迷う人たちがw
もしくはダイビングくらいしか語れるものの無い狭い人たちがw
まあ、現状収入ある奴らなら、まだマシか。
892名無SEA:04/06/20 14:31
てゆーか、雇われ=超有名企業のシステム構築してるSEより
雇われじゃないSEのほうが仕事内容的には
常にテンポラリーのしょーもないことやってるだろ。
そんなことも知らないで言ってる奴、バカ丸出しだな。
893名無SEA:04/06/20 14:46
>>892
バカ丸出し
君のいう超有名企業とやらは、SEなどやとわず
腕のいいフリーを契約でつかうんだよ
894名無SEA:04/06/20 14:46
っていうか、サイパンなんかいくなよ、ダセエ
895名無SEA:04/06/20 14:59
>>893
情報でしか知らないんだなw
勿論契約や提携企業からの出向もいるさ。でもせいぜい全体の1/3だよ。
それに、うちを超有名企業といって文句いう人間は居ないだろう。
まあ、サイパンで満足してるレベルの奴らにこんなこと言ってても仕方ないから、
他のスレに行くよ。君らが死守するテリトリに土足で踏み込んだ俺が悪かった。
896↑と、雇われSEが申しておりますw:04/06/20 15:32
逃げられますた(ノ∀`)アチャー
897名無SEA:04/06/20 15:36
(TдT)うれしい!糞がいなくなった!これでサイパンスレも平和に!
898サイパンいきたい:04/06/20 16:27
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ28歳年金完納!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 水深30mから急浮上だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
899↑意味ワカンネー:04/06/20 17:23
年金官能ってなんだよ?
高卒で中小企業へ就職して現在に至るって事?
900名無SEA:04/06/20 18:40
うざっ
901名無SEA:04/06/21 19:47
さぁ、そろそろ埋めようぜ


以下、次のスレタイを考えて下さい  >ALL
902名無SEA:04/06/23 07:26
おすすめはどこですか
903名無SEA:04/06/23 10:11
琵琶湖
904名無SEA:04/06/23 11:12
サイパンには、10年以上通っているが、サイパンにはサイパンの良さがある
コンチネンタル航空の直行便が無くなって、急に値段が上がって不便になったが、
相変わらずのんびりしてていいとこだよ。
ゲストが少ない割りに今は、ショップが乱立してるけど、その分
質を重視するショップなどが出てきていいんじゃないのかね
でも薄利多売で、旅行会社にただ同然の料金でファンダイブや講習を売っている
安全を考えない安かろう悪かろうショップが存在するのが怖いね。
またゲストが死んでその犠牲になるんだろうね。
正直最近の若年層のガイドの質は
お世辞にも良いとはおもえなくなったね。

いいガイドはどんどん辞めて、サイパン出て行ってるしな。この島で
ダイビングで生計立てるのは正直大変だよね。

俺的には、昔からいるガイドを指名して一緒にのんびり潜れるのが
楽だから、これからも行くけどね

ベテランガイドさんも若年ガイドさんも がんばれ〜〜

ガイドで海は変わります(当然か)



905名無SEA:04/06/23 18:34
ガイドが良くたって、所詮グァムサイパンだよ!
906名無SEA:04/06/24 00:46
>905
その程度しか分からん奴が 所詮とかいうなや
907名無SEA:04/06/24 20:02
サイパン透明度いいよ〜、ロタよりいい時あるよ〜。MOCは…
908名無SEA:04/06/24 20:26
>>907
いえよ
909名無SEA:04/06/24 21:03
MOCって前はガラパンにあったよな。
今はリゾートに移ったんだね。

>>907
最後まで言ってください。
910名無SEA:04/06/24 21:15
そろそろ都内恵比寿の某ショプ(自称クラブ)が女だけ100人来ます。陸上では浴衣で盆踊りをするでしょう。多分?
911名無SEA:04/06/24 23:56
>>910
とうぜんタンク借りてセルフやるのかな。
現地サービスのガイドなんか使わないよね。
いろいろ練習してるみたいだしw
912名無SEA:04/06/25 19:19
100人も若い女性が来ると華やかになりますね。
どこにとまるんでしょ?
913名無SEA:04/06/25 20:36
恵比寿からの100人て、あーあれ?
お布施で立てた自分達専用宿舎へお経唱えに行くのか?
914名無SEA:04/06/25 21:10
みなさん友達いないんでつか?
915名無SEA:04/06/25 21:12
はいはい、みなさんSCスレにお帰りください。
916名無SEA:04/06/26 00:30
サイパンでアツアツのたこ焼き屋だしたら売れますか?
917名無SEA:04/06/27 15:03
>>916
またかよ!こんなとこで聞いてるより、さっさと出してみろよ。
ちなみに俺だったら、ふと横を見たらたこ焼きが売ってたというシチュエーションなら買うな。
というわけで、売れるかどうかは、立地と店構えにかかっている。
ちなみに俺はマーケティング系の仕事をしているので、間違いない。
918名無SEA:04/06/27 15:43
>ちなみに俺はマーケティング系の仕事をしているので、間違いない。
ゲラゲラ笑い
919名無SEA:04/06/27 20:30
>>918
釣られてんじゃねーよ!
920名無SEA:04/06/27 20:49
たこ焼き屋の隣はタイヤキ屋でおねがいします。
921名無SEA:04/06/28 00:05
タイヤキか〜
俺は好きだけど、売れるかな〜
922名無SEA:04/06/28 00:22
サイパンは、日本での生活から離れられない
ヘタレ日本人の集まりだから、それなりに売れるだろう。
たった4,5日の旅行、しかも日本を持ち込んだようなサイパンなのに
「あ〜、日本を思い出す〜」とか言って、嬉々として
たこ焼きやタイヤキを頬張るジャップの姿が容易に想像できる。
923名無SEA:04/06/28 09:47
店主は当然タコヤキタイヤキで。
924名無SEA:04/06/29 08:40
俺はたこ焼屋を大阪でやってる。サイパンは5回くらい行った事があるのでそのショボイ
経験から推測するが材料の手配は問題なくハファダイの横のスーパーで揃う。
味的にはたこ焼が好きな香具師なら必ず旨いたこ焼が焼けるようになる。間違いない。
日本でも不味いたこ焼によく出会うが嫌々やってるからであって技術的なことは簡単に
クリアできる。サイパンでたこ焼というだけではダメだ。旨いたこ焼なら必ず売れる。
ただ単価が知れてるから大もうけは望めないぞ!バイトなんか使うなよ!
925名無SEA:04/06/29 13:45
>>924
たかがたこ焼屋の分際で(ry
926名無SEA:04/06/30 01:08
>>925
たこ焼屋をばかにするなかれ
927名無SEA:04/06/30 04:30
たこ焼き屋>>>>>いてもいなくても変わらんサラリーマン
928名無SEA:04/06/30 06:28
マーケットリサーチ=たこ焼き屋
だろ?w
929名無SEA:04/06/30 17:24
暑いなー
暇だなー
930名無SEA:04/06/30 18:56
>>928
マーケットリサーチ=たこ焼き屋=システムエンジニア
わかりやすい。
931名無SEA:04/06/30 19:47
パートの年収>>>>>>>たこ焼き屋の年収
932名無SEA:04/06/30 19:54
?おんなじ人が別の職業名乗ってるてこと?
933名無SEA:04/06/30 20:05
田原部長がケーブイントラ購入発覚
販売元は安原謙二でつ
934名無SEA:04/07/02 02:25
阿部譲二かと思って微ビッツた。
935名無SEA:04/07/02 03:05
【おタハラ部長こと田原浩一(マリンダイビング)カード購入発覚】
2004年1月22日〜1月26日の日程でTDI カバーン&イントロケーブ ITCが沖縄久米島で開催されました。
期間中は寒気が入り寒い北風が吹きましたが、地元ダイビング関係者の協力により無事にコースは終了しました。

主催:TDI JAPAN
監督:佐藤矩郎
コースデレクター:安原謙二
アシスタント:鷹野与志弥
協力:友寄秀光(久米海秀)、堅田純平
コース合格者:佐川純・西谷雅治・田原浩一・山本貴之
936名無SEA:04/07/03 17:08
SCご一行様方はどうだったんですか?見かけた方います?
937名無SEA:04/07/06 15:04
某ショップ近くにたいやき屋あったよw
938名無SEA:04/07/06 17:19
>>937
どこのシュップ?
939名無SEA:04/07/11 03:19
サイパンにも冬ってあるんですか?
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:36
片山さん!素敵!あの、いつもエバっているところが・・・!
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:43
>>940
彼にはエバるだけのサムシングがあるんだよ。
942名無SEA:04/07/17 00:13
すぱ伊田ー万2おもしろいらしい
943名無SEA:04/07/18 16:39
早く埋めろよ!>クソイントラ
944名無SEA:04/07/26 00:00
えーっ もうタイヤキ屋あんの?
945名無SEA:04/07/27 21:17
あるよ
わりにおいしかったw
M○Cのすぐ前にある
946名無SEA:04/07/29 15:25
鯛焼き屋なんて、ない!
947名無SEA:04/07/29 16:56
元MOCの前じゃないか?
948名無SEA:04/07/29 17:50
M○Cの前にタイヤキ屋???あったかぁ〜?
949名無SEA:04/07/29 21:51
変なショップはあるよ
950名無SEA:04/07/29 23:13
じゃ やっぱたこ焼き屋にしまつ
951名無SEA:04/07/30 00:28
>>950
がんがれ
952名無SEA:04/07/30 17:29
アフォか!お前ら!
たこ焼きまず・・・
953↑ナニ?こいつ:04/07/30 19:03
日本語勉強してからレスしろよ
954名無SEA:04/08/01 01:01
あげ
955名無SEA:04/08/03 10:24
油揚げ
956名無SEA:04/08/03 12:38
厚揚げ
957名無SEA:04/08/03 12:41
凧揚げ


・・・・・あぁ、つまんね。
958名無SEA:04/08/04 09:22
サイパンのダイビング終わってますね。
959名無SEA:04/08/04 10:18
>957
ぼんち揚げ


> ・・・・・あぁ、しょ〜もな〜。
960名無SEA:04/08/04 22:51
今年の夏はどうよ?
961名無SEA:04/08/05 00:21
ス○ールがガラパンに店出すみたいだぞ?
962名無SEA:04/08/05 14:33
ふ〜ん
963名無SEA:04/08/05 15:37
ダイビングライセンス講習無料、72450円がタダという案内メールが
きました。ビッグパ@というショップからですが何でタダなんですか
裏がありそうですよね。知っている方教えてください。
たとえば、カードを取得後、必要もない高い器材を無理やり買わされるとか?
また、この店の評判はどうですか?
964名無SEA:04/08/05 16:23
ふ〜ん
965名無SEA:04/08/05 16:38
>>963
みんな生きて行くためには必死なのだよ。
心を鬼にしてまで他人を蹴落とさないといけないときもあるのだ。
食っていくためにはいたしかたなかったと自分に言い聞かせるのも大人になれた証拠でもある。
なぁ、>963、君が大人になって行く途中であればそう思ったこともないかい?
自分の人生を評価する人は自分しかいないと思ったときには寂しいもんさ。



・・・潜水という遊びに興じる者は、経済的余裕が少しはあるなと世間様から見られても当然なのだ。

一杯やらんか?
966パラワン:04/08/05 16:48
ビッ9パパ、絶対止めとけ!
メッチャ裏あり!ある意味業界No1
967名無SEA:04/08/05 17:00
信販会社とローン契約させられて、いらん器材まで買わされる店と
聞いております。
ライセンス講習だけ受けて(どんな講習か知らんが)、量販店で器材買った方が賢明だよ。
968名無SEA:04/08/05 17:16
7月に逝ってきたけどよかった。
969パラワン:04/08/05 19:11
講習受けた後になって、
『マイギアを持たないと危険です。そういう方にはカードは渡せません!』
と言ってカード渡さない手口の店多いね〜。
間違ってはいないが、定価から少し値引きしただけで買わされるよー。
970名無SEA:04/08/05 20:00
>963
子供の頃、教わらなかった?
ただより高いものは無い、って。
971名無SEA:04/08/05 21:36
>>963
随分釣れたじゃんw
972123:04/08/05 22:12
ビックパパの人から電話かかってきたんだけライセンス取っても大丈夫かな?
973名無SEA:04/08/06 11:01
ここの店で発行しているCカードは、AAAと言う団体ですが、
聞いた事ありませんがどうですか?
ここの店は昔PADIだと思ったんですが変わったんですね。
それとも止めさせられたのかな。
974名無SEA:04/08/06 11:59
AAAは世界一安全な講習団体でつ。











だって、何処のDSにも相手に去れないんだもん。潜れなきゃ自己も起きないって。 w
975名無SEA:04/08/06 12:22
てか、なんでサイパンスレでやらにゃいかんの??
976名無SEA:04/08/06 13:05
>>975
(´・ω・`)しらんがな
977パラワン:04/08/06 17:56
PADIから除外されたんだよ!
PADIは2回注意出すんだけど、
無視して、悪行重ねてたからね。
978名無SEA:04/08/07 13:05
指導団体のAAAを検索してもまともなHPが出てこない。
AAAは日本のまともな潜水指導団体なの?
979名無SEA:04/08/07 13:32
↑ もう、いっぱい釣れただろう
  そろそろ飽きたぞ。
980名無SEA:04/08/07 15:40
詐欺まがいのダイブショップは徹底的に糾弾します。
981名無SEA:04/08/07 16:12
他でやれ!
スレ違いだ。
982名無SEA:04/08/07 16:15
とにかくサイパンはよしとけ。身体が貧乏臭くなる
983初心者:04/08/07 16:18
大阪に住んでいるんだけど詐欺まがいのダイブショップがあると聞いて怖くなりました。どこがやばいとかってありますか?
984名無SEA:04/08/07 16:20
大阪人に悪人は居ません、派手に広告打ってる所なら
何処でもOKです。 w
985名無SEA:04/08/07 18:07
>>938
とりあえずおまいの知ってるショップ教えろや
986名無SEA:04/08/07 20:04
エヌズ。
987名無SEA:04/08/07 21:13
以前ここの客と一緒でした。BCに@'Zと入っていますからすぐわかる。
初心者なのに、最高級重器材でレギュはエアー2も入れて3個、
深度計はコンピューターで、なお且つ腕にも大根を付けていました。
ローン組まされて買わされたんだって。
ダイビングの技術は最低でした。
988名無SEA:04/08/07 21:58
しかし、騙されたとか買わされたとかよく聞くけど
最終的の自分の意思で買うわけだからどうなのかな?
ショップの営業方針にも問題はあるだろうけど、客の
ほうにも問題あるだろ?
ローンまで組んで買うべきなのかどうか、判断するのは
自分だと思うが・・・
色々と調べたうえで購入するだろ?普通は
989名無SEA:04/08/08 00:16
講習が異様に安いところは器材を買ってもらう条件付きのところもあるね。
あとは講習中に密室商法まがいのやり方で器材を買わせる所もあるらしい。
990名無SEA:04/08/08 13:04
ボケッとしてないでそろそろ次のすれ建てろよな....。
991名無SEA:04/08/08 16:30
>>990
てめーがたてろや!
やりかた氏らねーのかよw
992名無SEA:04/08/08 16:54
        まもなくここは 1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
993名無SEA:04/08/08 19:13
ui
994名無SEA:04/08/08 21:54
ぬるぽ
995名無SEA:04/08/08 22:16
>>994
しょうがねーな( ゚д゚)、ペッ


996名無SEA:04/08/08 22:25
>995
ガっていってよ
997名無SEA:04/08/08 22:55
>>996
(´・ω・`)しらんがな
998名無SEA:04/08/08 22:59
998
999名無SEA:04/08/08 23:00
999
1000名無SEA:04/08/08 23:01
1000( ゚д゚)、ペッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。