くだらない質問はここに書きこめ@音楽サロンその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しの歌が聞こえてくるよ♪
>>500
ありがとうございます
今回はまともな曲を作るのが目的ではなく、
あくまでランダムに音を再生するとどうなるのか?
という視点でやっています
(モスキート音などは省いた、人間の聴力を越えない程度の範囲ですが)

あと何故黒鍵盤は使わないほうがいいのでしょうか
502名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/12/09(金) 00:28:15.03 ID:???
黒鍵だけでメロディ作ってみると分かると思う
使いどころが案外難しいんだよ
下手に使ってもなんか微妙に感じる
503名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/12/09(金) 00:38:44.99 ID:cNSKIocC
>>502
なるほどー
ありがとうございました
504名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/12/12(月) 03:31:54.64 ID:???




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な元の中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、失礼なくらいかもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?








505名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/12/12(月) 03:34:13.48 ID:???
うん
506名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/12/12(月) 12:46:40.03 ID:pV4zHR2o
質問です
邦楽のアルバムで三枚組で
表紙が白っぽく左側に縦に英字でタイトルかアーティスト名かが書いてあるもの
ご存知でしたら教えて下さい…
心当たりがあれば何でも
507506:2011/12/12(月) 15:28:41.81 ID:???
自己解決しました
多分GLAY
508名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/12/13(火) 16:18:44.13 ID:???
著作権フリー等、業界で使われている音楽に精通している方はいらっしゃいませんか?

TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」
ttp://www.tbs.co.jp/radio/shima/voice/20111211.asx

この音声の最初と最後に流れているBGMはどこの会社が制作した音楽なのか教えてください。
番組以外でも聴いたことがあるので、恐らく著作権フリーのBGMだと思うんですが…。
宜しくお願いいたします。
509名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/12/15(木) 03:21:21.52 ID:???
映画の予告編の音楽だと思われるのですが、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15637829
動画内19分17秒から始まる音楽の曲名または使われていた映画やドラマなどの
情報を頂けませんか?よろしくお願いいたします。
510名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/12/15(木) 15:28:52.26 ID:???
ある有名なアーティスト例えば高瀬とかC.Gmixあたりが
開発中の曲の楽譜や音楽データがチョンに盗まれたとしよう
そしてその開発していた曲が流通に載せられて抗議しようとしたら
「この曲はウリたちが作ったオリジナルの曲ニダ
お前らの方が盗っ人ニダ」とかいって逆抗議されて
それでお決まりの如くチョンどもの政治力で高瀬とかC.Gが悪者にされて
あまりに悪評が立って作曲者生命が絶たれて泣き寝入りなんて事はあるのか

有名なアーティストだともっと危険でヤバいのかもしかしたら
511おじゃましまーす !:2011/12/21(水) 22:57:22.45 ID:akRpWFlG
7 :7列74番:2010/11/17(水) 11:40:14 ID:/RpYo/7O
上記のYouTube見たけど、あの目的はルネサンスの内紛が要因だろうよ。
渡辺俊治郎IRの擁護派(体制派)に対し、反主流派がテープをわざと流した
と考えるのが一般的と思う。

上記 詳しくは ジャスミンのパーティ会場 検索を。
 アメプロです。
512名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/01/02(月) 20:10:31.40 ID:OayYb5qb
AKBの出演するライブ系の番組見ててふと思ったんだが、
ワイヤレスマイクについて。

例えばインカム形式でもハンドでもいいけど、あれって一台(一機)に1つの周波数
割り当てて、ミキシングするんだよね?
AKBとか例えば単純に48人分をミキシングするとして、
プロ用コンサート機材ってMAXいくつまでミキシングできるんだろう。
世界に何台とかいう特殊なもの除いて一般的な話として。
効率的なもの考えるなら、もしかして、1つのミキサー単体では
たいした数ではないけど、並列接続することで実質いくつでもマイクミキシングできるようになっているんだろうか?
そうじゃないきゃAKBグループみたいなのの合唱系を生ライブでひろうことなんか出来ないように思えるんだが。
(AKBのは実際クチパクなんだけどさ。w)
513名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/01/03(火) 19:31:28.92 ID:???
マスコミ、学校が嫌い、歌と演奏が下手、偏屈、馬面
このキーワードから連想されるロックミュージシャン って誰でしょうか?
よろしくお願いいたします。
514名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/01/03(火) 20:26:15.74 ID:???
スキャットって、wikiで調べたら
「ドゥビドゥバ」とか「シャバダバ」みたいに書いてあるけど
「ラララ」とか「ルルル」とか、「Ah」とか「Oh yeah」みたいなのも
スキャットのうちに入るのでしょうか?
「Hm〜」とかはハミングですよね?
515名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/01/03(火) 22:36:55.57 ID:???
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1263886482/501-600
この動画に使われているBGMの曲名を教えていただけないでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
516名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/01/04(水) 04:38:03.37 ID:CW0JZO3u
渋谷クアトロのオールスタンディングのライブで
整理番号がBの20番台前半なのですがどれくらい前にいけますか?
Aの人はどのくらいいるのでしょうか?
517名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/01/04(水) 14:38:13.61 ID:???
ちょいと曖昧ですが
チェロの女性三人組で激しい演奏のバンドの名前を教えてください
まだ続いてるのかもしれないけど10年以上前のバンドです
518名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/01/19(木) 13:58:18.60 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=l9hMRTNtefc
http://www.youtube.com/watch?v=cIh9rO1pxXU
これの最初の部分の変な声はパクリですか?
それともこういう素材があるのですか?よろしくおねがいします。
519名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/01/19(木) 20:43:58.10 ID:???
単にそういうエフェクトのかけ方が流行ってるか被ったかだろ
520名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/01/20(金) 22:28:07.78 ID:???
すいません。曲名と歌手名を教えて下さい。

多分5年くらい前に発売した女性の歌手で高音が特徴的でした。当時の記憶を辿ると普段はアニメの歌を歌ってる方だったみたいです。
あんまりヒットせずに有名にはならなかったと思います。
521名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/01/20(金) 22:36:26.82 ID:???
そんなのいっぱいいる
522名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/01/23(月) 23:09:34.01 ID:???
perfumeの575のinstrumentalみたいな感じのを
エンドレスで聞いてたいんだけどyoutube、ニコニコで
どう調べればいいのかな?

あとJUJUのmoonlightもずっと聴いてたい。
こんな感じのってどう探せばいい?
523名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/01/28(土) 20:56:51.59 ID:PLV3xw/A
テレビのBGMに使われているもので著作権フリーのものがあるようですが
そういうのはどこでどうやって聞けますか?
放送局など向けで一般人は無理なんでしょうか

・・・となんとなく過去ログ見たら
そっくりな質問>>508も解決してないようだし
回答無理かな・・・
524名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/02(木) 21:29:37.34 ID:CmskNeD6
http://www.nicovideo.jp/watch/nm16858752
これ批評してあげて。
525名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/04(土) 11:28:16.71 ID:???
80年代以降のJポップによくあると思いますが、

1番 Aメロ
    ↓
   ブリッジ
    ↓
   サビ
    ↓
2番 Aメロ
    ↓
   ブリッジ
    ↓
   サビ
    ↓
   間奏
    ↓
   短い別メロディー ←この部分、何て言うんですか?中ヴァース?
    ↓
   もう一度サビ
526名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/04(土) 14:41:28.53 ID:???
正式な呼称は知らないけど俺はCメロって呼んでる
527名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/04(土) 20:27:16.00 ID:???
きっと僕はいつでも ここで逢っているのさ
太陽しか知らない 二人だけの秘密

って歌詞の曲って何だったっけ
結構昔に流行った曲だと思ったけど
教えてエロい人
528名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/05(日) 01:03:52.98 ID:???
NICO touches the wallsのN極とN極みたいな、
似た者同士を歌った恋愛ソングを教えてください!
皆さんが好きなのでいいです!
529名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/05(日) 09:59:53.49 ID:???
>>525の者です。
>>526さん、ありがとうございました。
>>527さん、高野寛氏の『虹の都』です。
530名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/07(火) 17:39:37.22 ID:???
これが誰なのか分かる人いる?

http://s1.gazo.cc/up/s1_13606.jpg

作曲家なのか演奏家なのかわかりませんが、ミュージシャンなのは間違いありません。
531名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/08(水) 00:05:30.89 ID:???
EARTH,WIND AND FIRE ってグループの曲は、なんていうジャンル?
おしえてください。
532名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/08(水) 11:00:00.55 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=PbVsR1O2FLA

この曲のヴァース(Aメロ?)のリズムについて教えて下さい
バッキングが7拍子だろうことは分かるんですが、歌に関してはいまいち拍が掴めません
お願いします
533名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/08(水) 15:59:50.73 ID:???
534名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/08(水) 16:00:05.41 ID:???
535名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/08(水) 16:00:47.76 ID:???
>>531 R&B?  ミス連投スマソ
536名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/11(土) 11:27:46.17 ID:TX43YVB+
pvの撮影中、歌手は実際に声を出してるんでしょうか?(もちろん完成したpvはスタジオで撮ったものをのっけているのはわかっています)
537名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/12(日) 13:10:53.77 ID:32TrO0h8
さだまさしトリビュートとか、美空ひばりトリビュートとかの選ばれた歌手の人達の選考理由を教えて下さい。
大体トリビュートはどんな選考理由なんですか?
538名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/21(火) 23:00:29.56 ID:???
>>531
ファンク
539名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/23(木) 00:01:36.45 ID:HzyGnISh
浜崎が死ね
540名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/23(木) 20:26:01.04 ID:rgAyMqm9
少し前にブックマーケットで
流れてた曲なんだけど、
歌詞が
いけぶくろーの真ん中でー
みたいなやつが
サビの曲知ってる人
いませんか?
541名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/24(金) 20:49:46.02 ID:+2LqLyoK
20代くらいの女性で「乾杯しよう、乾杯しよう、乾杯しよう♪」馬鹿のように連呼している歌知ってる人?!いる?
今、流行ってんの?ググッテきたけど、引っ掛からない。。
542名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/24(金) 20:54:18.33 ID:???
わかった、最近の曲カバーすんなアフォww
○すぞこら
543名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/24(金) 21:53:52.18 ID:D57yipU/
>>537
プロデューサーの意向
544名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/25(土) 14:00:42.18 ID:+yGOx6Fl
http://www.youtube.com/watch?v=C2QHD98f-wg
これの51秒目から流れる曲
知ってる人いますか?
545名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/25(土) 18:05:16.36 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=PFt-vCIP1t4&feature=related
少し古いゲームのサントラの曲なんですが
この曲のジャンルを教えて下さい
また似た系統の曲があれば合わせてお願いします
546名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/27(月) 23:16:19.35 ID:BiLEyJjd
ぬるぽ
547名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/27(月) 23:46:13.30 ID:IXzr9nKx
韓国のビックバンはアメリカのコットンマウス・キングスのパクリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/29(水) 00:49:04.68 ID:Pkw5Zw1b
>>547
でっていう
549名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/29(水) 01:01:41.84 ID:???



【サッカー】絶体絶命の韓国代表、3次予選最終戦(29日午後9時〜)でクウェートに敗れればアジア予選敗退の可能性大!★2



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330439992/




550 ◆31BeSzikLI :2012/03/01(木) 06:45:28.80 ID:dWY66BTi
あげ
551 ◆JqslkaBmdo :2012/03/01(木) 06:46:18.98 ID:dWY66BTi
 
552名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/03/02(金) 02:41:39.62 ID:???
今月頭くらいにゲーセンで流れてたBGMが印象に残っててすごい気になってる
youtubeとかでいくつか動画見たら乃木坂46っていうグループが声がすごいそれっぽかった
「ぐるぐるカーテン」って曲の聞こえてくる声はほとんど同じに思えるんだけどなんか違う
ゲーセンに行ったのが月の頭なのに22日デビューって書いてあったから違うんだろうけど
声やら雰囲気やら似てる曲があったら教えてほしい
553 ◆IcVUHAJrR. :2012/03/07(水) 02:10:28.04 ID:???
 
554 ◆uMXRW6qdrg :2012/03/07(水) 02:12:07.98 ID:???
 
555 ◆4NWnDCu/D2VW :2012/03/07(水) 02:14:40.66 ID:???
 
556 ◆YGlsKkL5Co :2012/03/07(水) 02:35:35.33 ID:???
 
557 ◆lZKR3y8CRI :2012/03/07(水) 02:42:59.34 ID:???
 
558 ◆CX5ZjxjyRA :2012/03/07(水) 02:44:14.49 ID:???
 
559名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/03/08(木) 19:16:00.76 ID:???
好きなアーティスト書いたらアーティスト紹介してくれるスレはありますか?
560名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/03/09(金) 03:47:17.77 ID:???
アーティスト直接紹介?ないんじゃないでしょうか
561名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/03/09(金) 22:18:41.51 ID:???
魂 ARB COMPLETE BEST 1978-1990のTokyo Cityは風だらけが尻切れトンボに終ったっていうか、切れたんですけど不良品でしょうか?
562名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/03/10(土) 19:33:04.38 ID:???
お尋ねしたいのですが
洋楽でアルルカンの格好(ひし形模様の服に黒い帽子)をした
白人女性のアーティスト名分りますか?
どなたかご存知の方お教えくださいお願いします
563名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/03/10(土) 23:45:48.59 ID:???
ビートルズの「let it be」を女性のボーカルでロックアレンジしてるのを
この間有線で聞いたのですが、どなたか分かる方いるでしょうか。一週間くらい前です
564名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/03/13(火) 00:35:42.76 ID:gZq+a9hs
ライブ後に流れる「SE」って
「Sound Effect」
「Screen Effect」のどっち?

ググッたけど不明。
565名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/03/13(火) 13:25:42.16 ID:???
ゴールデンスランバー(映画)を見ました。エンドロールで流れた曲で
「(真心の)倉持が歌ってるのか〜なんか声変わったなあ」と思いきや、斉藤和義とのことで驚きました。
「幸福な朝食 退屈な夕食」という曲みたいです。

そっくりの曲が真心(か倉持)にあったような気がするんですけど思いだせません。
パクリとかそういう意味でなく、この曲(もしくは斉藤和義)と倉持ってなんか繋がりがあるんでしょうか。
ぐぐってもわかりませんでした。
それとも単に、こういう歌い方で日本語の曲というのは、似るのは当然的なことですか?
566名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/03/29(木) 23:45:22.92 ID:???
今から15年くらい前のTV番組「ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー」の
「ファイナル電流イライラ棒」のコース紹介の時に流れていたBGMのタイトルがわかる方居らっしゃるでしょうか?

参考:ttp://www.youtube.com/watch?v=YsMFQsjjDZw#t=0m45s

ディズニーの曲?という話もあるようですが、詳細は全くわかりません
567名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/04/03(火) 17:47:57.80 ID:???
スティビーワンダー TO FEEL THE FIRE
http://www.youtube.com/watch?v=OltrT0AFnx0
これって王道進行ですか?
568名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/04/03(火) 17:53:22.94 ID:???
違いました。失礼しました。
569名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/04/03(火) 23:57:27.28 ID:N6+ZqB5a
どなたか教えて下さい!
映画『ドクターズ・ハイ(原題:pathology)』のワンシーンで流れている「the list」という曲についてです。
http://www.youtube.com/watch?v=xUM1K5q6-sM
この曲は劇中ではヴォーカル付きで流れていますが、サントラではインストゥルメンタルでしか収録されていません。
この曲のヴォーカルバージョンについて、ご存知の方がいらっしゃれば、情報よろしくお願いします!!
570名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/04/07(土) 16:58:46.28 ID:???
ラビンユーウウウウウウー ザッティー(ザッティー)
アディンユーウウウウウー テルミー(テルミー)

って始まる、アップテンポというかちょっとエロっぽい感じの曲です。
曲名を知りたいのです。

トランペットとかの金管楽器がベースになっていると思います。
571名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/04/11(水) 06:31:25.80 ID:???
最近ラジオで聴いた曲が気になってます。
男性ソロで、歌詞に
show me the way
ぼくらの明日へ〜
約束の場所
などが入っていたと思います。
わかるかた、お願いします。
572名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/04/14(土) 01:29:48.74 ID:dHua6ZAV
ブックオフで流れてたんですが、歌詞に『七転び八起き…』って入ってる曲
どなたか知りませんか?
和風テイストなテンポが気に入ったので探しています。
アイドルっぽい女性(複数?)が歌っていると思いましたが

アニソンっぽかった気もしてます

573名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/04/14(土) 11:27:09.34 ID:cX5akD85
レインボーの「マッハ」っぽい感じの曲を何曲か教えてください。
イメージ的にはクルマやバイクが疾走してる感じの()
洋邦男女問いません。どうか宜しくお願いいたします。
574名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/04/14(土) 11:50:22.17 ID:???
アニメ版ベルセルクのED、「Waiting So Long」をジャンル分けするとしたら
ケルト音楽のエアーになりますか?

バンド自体ではなく、この曲に対してのみです
他の解釈があったら教えて下さい
575名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/04/14(土) 19:45:16.87 ID:KzQ3Hk2M
アメリカの女性アイドルはビッチ系しかいないんでしょうか?
清純路線は無いんでしょうか?
576名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/04/17(火) 23:47:55.31 ID:0GdxVhze
小室みつ子のGet Wild 貴重 Get Wild ドライversion - YouTubeの、

3:10以降にTKが弾いて出してる「うゆゆゆ♪うゆゆゆ♪」という演奏についてです。

こういう音が多用されるジャンルの音楽とか、楽曲とかあったら教えてください。
577名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/04/18(水) 00:00:15.03 ID:???
・80年代に(確か)積水ハイムのCMで流れていた

・THE世界遺産のこの回
 http://www.tbs.co.jp/heritage/archive/20101219/
 …の中盤あたりで流れていた

・雲海の上に浮かぶラピュタみたいな空中都市にいるような雰囲気のBGM
 (ジャンルはおそらくクラシックで、音の低い管楽器がメイン)


心当たりある方は詳細をお願いします
578名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/04/20(金) 23:18:06.35 ID:???
UK盤、US盤、日本盤なんてのはよく見るけど中国盤なんて見ないですよね?
身の回りのもののほとんどの物が中国製かアジア製だったりするのになぜCDだけはないんでしょう?
実際はUK盤もUS盤も中国プレスだったりしますか?
579名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/04/28(土) 00:05:35.77 ID:xMxfhoD9
http://www.youtube.com/watch?v=J3XJKd2AU48
こういう感じの曲でおすすめ知ってる方いたら教えてください。
それとこの曲のジャンルも教えてください。
580名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/04/29(日) 17:13:56.39 ID:???
インドっぽい神秘的な場面で流れてる「シャララララン」って音がする楽器の名前教えてください
ナウシカで王蟲のカラが出てきたときにも使われてます
自分でも調べてみたんですがシタールってやつで合ってるんですかね
とはいえ耳に自信がありません・・・
581名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/05/01(火) 11:41:10.67 ID:???
Sitarかな

俺も質問あるんだけど、譜面の読み方とかここで聞いて良いか?
582名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/05/02(水) 08:08:30.14 ID:f5dYcI2T
あらゆる音楽聴いてからビートルズ聴いても
あーこれがビートルズか、、、聴いたことある曲あるな
程度の感想しかないだろうからな

"好きなアーティスト"ってとこ見てみ。
http://themyti.aikotoba.jp/pro.html
http://www.geocities.jp/robot_i_music/mimoto.html
こういう奴らは何なんだよ?
583名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/05/02(水) 08:19:05.14 ID:???
>>581
そう言うときはとりあえず聞いてみれ
584名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/05/09(水) 10:55:40.44 ID:???
大昔の曲に多いんだけど1ループ中で同じフレーズの全く使われない曲ってのは
特に何か呼称というか用語みたいなのはあるんだろうか
585名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/05/10(木) 17:50:09.51 ID:???
itunesで音楽を買って、それをCDにやいて車で聞くと
同じ音楽の市販のCDを再生するのより音は悪くなりますか?
586名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/05/10(木) 20:05:23.92 ID:???
何をどうやっても一工程通す度に音は悪くなる
これは必然
ただどの程度劣化するか、それが体感出来るかどうかは、スピーカーや再生機器、その人の耳によって変わる
587名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/05/10(木) 20:54:10.69 ID:???
>>586
ありがとうございます!
聞いてみて気になるかは自分次第なんですね
588名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/05/12(土) 15:35:08.98 ID:???

たぶん映画のサントラだと思うんだけど、曲名教えてくらさい

イッテQのいとうあさこミステリーツアーでよくかかる
下記30秒あたり
http://omosirodougadehappy.seesaa.net/article/254574657.html
589名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/05/12(土) 20:50:21.32 ID:???
>>588

自己解決しました
他スレでセイントという映画だと教えてもらいました
590名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/05/14(月) 15:34:12.41 ID:X43Pb2AX
昔のサーカスでかかってたような音楽を探しています。
アコーディオン演奏っぽく、怪しいようなけだるいような
雰囲気の音楽です。
まったく詳しくないのですが、何かそういうジャンルで
代表的な演奏家やCDを紹介してください。
お願いします。
591お散歩TIME:2012/05/18(金) 01:01:05.30 ID:???
>>590さん。
まだここを見てらっしゃるかな? 投稿から4日近くたってるし…。

質問内容に興味を持ちました。
家にあるCDからそれっぽい曲を探してみようかな…なんて考えたりして。

質問は今でも継続中ですか?それとも自己解決済み?
592名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/05/18(金) 01:16:22.72 ID:???
>>591
レスを待ってました!
よろしくお願いします!
593お散歩TIME:2012/05/18(金) 05:08:41.17 ID:???
>>590>>592さん。
サーカス調に聞こえる曲、
また、楽器やテンポを変えたらそう聞こえそうな曲をいくつか。
曲名を付記しますので、曲探し・CD探しの参考になれば(^_^)

「On the Manchurian Hills」
http://www.youtube.com/watch?v=DYHE7vCJcKw
「La Paloma」
http://www.youtube.com/watch?v=X-AduOgMbow
「Calliope」
http://www.youtube.com/watch?v=HO4YRKcDiCo
「Tulips from Amsterdam」
http://www.youtube.com/watch?v=g24_tx5hAg8
「Elephant Man Main Theme」
http://www.youtube.com/watch?v=4jYMHb1mtvw
「Arvevals」
http://www.youtube.com/watch?v=5L-ohdhDFOI

行数オーバーの警告画面が出たので、続きは↓へ
594お散歩TIME:2012/05/18(金) 05:09:38.24 ID:???
     
「サーカス小屋のオルガン」
http://www.youtube.com/watch?v=ixop9j9R6vA
「Queen of Swords」
http://www.youtube.com/watch?v=WJ8TOrLil9A#t=0m10s
「Calliope」
http://www.youtube.com/watch?v=zYM9BLkj3Ns
「Momo」↓ 試聴サイトなので一部分です(15の右にある三角を押してしばらく待つ)
http://www.tescoentertainment.com/store/mp3/various-artists-inventaire-best-of-labelusines/2%3a29867727
「天然の美 (美しき天然)」
http://www.youtube.com/watch?v=cOgXK9jg3E0#t=0m06s
「Midnight In Moscow」
http://www.youtube.com/watch?v=RGCzI6L6J7Y
「Auf Dem Drahtseil」↓ 試聴サイトなので一部分です
http://s17.last.fm/preview/124014192/318/0070296706/11/14350096.mp3
「翠湖のほとりで」
http://www.youtube.com/watch?v=UTQcHEW5zOI#t=0m46s
「Carousel」
http://www.youtube.com/watch?v=GtiELTmFSN8#t=3m42s
「SECOND WALTZ」
http://www.youtube.com/watch?v=smTbMMn1V0o

レスが長くなってしまったので(^o^;
良さげな演奏家の件は、御要望あれば追記させていただきます。
595名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/05/18(金) 16:38:34.87 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=4svto6o9Pog&feature=relmfu

この音楽はこのプロモーションの為に作ったんだと思うんだけど、
こうゆう音楽を使ってるグループなんかはいないですか?

音程が耳についたのですが、
こうゆう音程がテクノというのか何というのか不明

596名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/05/19(土) 02:51:21.61 ID:???
>>593-594
ありがとうございました!
 On the Manchurian Hills
 Arvevals
 サーカスの小屋のオルガン
このあたりが、イメージしてた音楽でした。
ズンチャッチャっていうリズムが共通してるみたいですね。
あと、 Elephant Man Main Theme と下の方の Calliope も気に入りました。
本当にありがとうございました。
これからCDを探したりするのが楽しみです。
597お散歩TIME:2012/05/19(土) 06:18:43.09 ID:???
>>596さん。
「On the Manchurian Hills」は100年以上前の曲のため、
「Manchurian Waltz」「On The Hills of Manchuria」「Waltz to Manchuria」
などなどいろんな名称で呼ばれていますので探す際の御参考にどうぞ。
598名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/05/21(月) 23:24:16.99 ID:???
マトリックスのネオが一番最初に写ったとこでかかってる曲何?
599名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/05/22(火) 15:38:05.55 ID:???
なんかドヤ顔のやつがいるな
サーカスなんてメジャーな単語、ググりゃ答なんか一発だろ
たった4文字打ち込むだけ 小学生でもできる簡単なお仕事・笑

5分もありゃざくざく→即解決→はい終了の流れ作業
誰でも楽勝な質問でさも偉そうに… 哀れだな
600名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/05/25(金) 14:53:45.38 ID:???
やくしまるえつこが歌っているThe Meeting Placeの正確な歌詞が知りたいんだけど誰か教えてください