新スレになってから書き込みなくなったね
新星堂スレあるのに入れる必要あったのか?
ってかHMVとタワレコも分ければよかったのに
アフォか
何で過疎るのに別々にするよw
糞スレ乱立させようとすんな
前スレは終了させようとカキコが殺到しただけだろ
6 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/11(火) 13:00:41 ID:Hz4+z1nf
タワーモバイルで、アドレス変更したから登録し直したのにMY TOWERで履歴みようとしたら、昔のアドレスになったままで認証失敗になるんだけど。
問合せたら、「ブックマークはトップページでお願いします」って勿論トップページでお気に入り登録してるっつうの。「電源切ってからもう一度アクセスしてください」切って再アクセスしても直らねぇよ。
せっかく貯まったポイントどうなるんだボケ。
つうことでタワーは糞
とりあえずクッキーを(ry
HMVが15日に限定なしのトリプルのようだ。
昨日久しぶりにタワー行ったんだけど、
試聴機のヘッドホンが相変わらず上手く使えなかったorz
バンドを手で押さえてないとどうしても耳からずれるんだが…。
俺もそうなる
10 :
カラヤン:2007/12/15(土) 16:28:01 ID:dXE6Ivwc
タワレコで、カラヤンCD1枚1000円と書かれた箱の中から、
1枚選んでレジへ持っていったら、店員に2500円ですと言われ、
なんで?と聞き返すと、2枚組みだから2500円になります…だと。
2枚組みなら2000円じゃないのか。
あとで、これって、フトー表示やんかと…
三ノ宮のタワレコ、皆の衆、注意・注意!!!
11 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/22(土) 22:38:34 ID:3d3L9rgK
タワレコの年間TOP40、過去の結果をどっかに載せてないの?
10年位前に通ってたときに気になってた曲が急に聴きたくなったんだが…
“商業主義”のそしりを受けながら、クリスマスが近づくと、なぜかしら心浮き立ち、周りにも
優しい気持ちになれるもの。雪など降れば、なおさらに。
青白い光の粒が街路樹を樹氷のように縁取って、銀河のようにきらめきます。
近ごろは、自宅の電飾を競い合う人も増え、クリスマスのイルミネーションは、師走の街の
風物詩になりました。
街路樹は安眠を妨げられて、迷惑この上ないでしょう。でも、期間限定の“地上の銀河”は
それなりに美しく、注目を集めています。
人は目の前で輝くものに、ついつい引き寄せられがちです。
「影のほうがいいとすねてる人だっているんだ/そんな人にかぎってほんとうは/もっともっと
キラキラと明るいものに/それが何かはよく分からないくせに/もう泣きたくなるほどこがれて
いるのさ」
谷川俊太郎さんの「大きなクリスマスツリーが立った」という詩の一節です。
(中略)
さて、今夜は「イブイブ」です。
クリスマスの「前々夜」。教会暦では、日没とともに日付が変わるとされていますから、正しくは
「前夜」です。
今夜から明日の夜、忘年会や迎春準備も手伝って、街のにぎわいは最高潮に達します。
京都の祇園祭でも、前々夜の「宵々山」、前夜の「宵山」が本番以上ににぎわいます。
前夜に浮かれ騒ぐのは、洋の東西を問わず、世の習い。“商業主義”に遊んでみるのもいい
でしょう。
でも、心身を適度に解放した後は、あるべき自分を取り戻し、あるがままの家族や世間に
向き合いながら、考えをめぐらせ、言葉を交わす静かな時間も持ちたいもの。
メリー・クリスマス!
外はしんしんと積もる雪。宴のあとに明かりを消して家族と過ごす静かな夜。これが素顔の
クリスマス、「聖夜」なのかもしれません。
ほら、聞こえてきませんか。
♪あなたが迎えるクリスマスが/喜びにあふれて輝きますように/そして一面が銀世界の
クリスマスを迎えられますように−♪(「ホワイト・クリスマス」)
13 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/27(木) 02:05:43 ID:XHR4yTS5
そして今日も出荷準備中だった件について。HMV
出荷メール来たけど配送番号で検索したらすでに11月に別の町に届いてるぞwwww
これにはワロタwwww
つーか俺の荷物返せwwwwww
俺も同じような状態だったが
しばらく後に正常に俺の荷物になった。
番号使いまわしてんのね・・・アレ・・・
番号をケチるってセンスが理解できない。数字のケタ1個分容量を増やすのがそんなに嫌なのか。
17 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/30(日) 23:07:14 ID:S9lMNo8b
HMV発送準備にどんだけ時間かけんだよ
早く送れよ
HMVって予約商品が品切れのことあるよな
発売前に予約したのに店に品物が届かないっていうのはどういうことなのか悩んだ
1月ぐらい待ってみたがらちが明かないのでamaで買ったが、もう少し頑張ってほしい
19 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/01(火) 10:10:20 ID:CwI5Rb0i
HMV今日空いてますかね?
20 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/02(水) 19:24:02 ID:/Z1FciSx
1/12(土)は限定なしのトリプルポイント@HMV
23 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/09(水) 04:52:30 ID:laPKfGAx
近日発売の商品で、幾日か前に予約した商品(発売日決定済み)の出荷目安欄が
“発売日未定。リリ−スが確定次第、ご予約を開始させていただきます。”
になってて、「カートに入れる」のアイコンも消えてるんだが、これは在庫切れで予約締め切りましたってことでいいのか。
>>20 ドワンゴが雇ったサクラじゃね?
盛り上げるのも大変だよな
なんか最近トリプル多いよね。
でも金無くて買いに行けない。
わざわざ1枚2枚だけに行くのはためまわれる。
せっかくのトリプルだから最低2万円分くらい一気に買いたいのに。
毎年年末年始は多いよ
でも次は夏ぐらいまで無いと思う
___
/─ ─ヽ
( ゚ )(оо)( ゚ )
/ ⌒/⌒⌒ヽ⌒ \
( l 彡彡//⌒\ヽミミミ l )
l 彡彡ヽ二二二/ミミミ l
l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l オラオラチンポチンポセイヤセイヤ
l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
ヽ 彡彡彡ミミミミ /
ヽ 彡彡ミミ /
ノ ヽ、 ノ、
/ ゝ ── ' ヽ
/ ,ィ -っ、彡ミミ ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| ;.;.;.;./ 彡彡ミミ ̄ |;.;.;.;.|
ヽ、__ノ 彡ミ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_彡ミ_,ノ 彡イ
| つ |
|;.;.;.;.;.;.;.;./ωヽ;.;.;.;.;.;|
28 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/18(金) 19:58:23 ID:Vmjcqn8Q
かいーの
29 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/18(金) 20:54:15 ID:+uhIgQKB
>>25 日頃から欲しいものを、取り置き・取り寄せ・予約しておいて蓄めておいて3倍の日に取りにくると良い
HMVは次いつWポイントありますか?
1/20がWポイントだったようだ。
毎週水曜日はWじゃなかったか。
32 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/24(木) 03:03:35 ID:jCuDyIqd
九州のHMVってまだ土曜日にWポイントやってるの?
それとも水曜に戻った?
あと天神店潰れるみたいだがセールやってる?Wポイントキャンペーンとか
新星堂は告知ポスター付いて来ますか?
100%ポスターが付いてくる店が判れば、そこで買うのに・・・。
そんなん作品によって違うだろう…。
35 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/30(水) 00:52:44 ID:fN5QXBOe
告知ポスターはくれないんじゃないか?
36 :
オキヒカ:2008/02/01(金) 19:00:18 ID:???
初めて新星堂で、某アイドルグループの初回限定版を買ってしまった・・・。33になるのに
死ねばいいと思うよ
38 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/02(土) 01:41:42 ID:1FqmNtlP
タワレコのメガネとかサングラスていくらすんのあれ?w
39 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/03(日) 00:17:28 ID:ge99Co5g
タワレコグッズ買うのいんの?
イナカモンねらいか
>>40 ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/05(火) 02:08:20 ID:6W3bzXU1
いや。AKBだろ
44 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/05(火) 03:48:15 ID:Iq9KMAUZ
ポッシボー
45 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/07(木) 23:42:10 ID:lZD8rlhz
うっひょー
46 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/08(金) 11:34:31 ID:RRGzFyFl
HMVってオンラインで予約してもポイント2倍になる?
2/10は店舗限定トリプル
HMVとタワレコで、どっちで予約しようか迷ってるんだけどどっちがいいと思う?
普段使ってるほう、もしくは特典がつくほう
HMVは予約購入でWポイント、タワレコはどうだったっけ?
√ ̄ヽ--ヘ
/ ☆ ヽ
0く━=ニニ二>
//(●) (●) \
/ ヘ (__人__) | ■■ 自宅警備員へお知らせ! ■■
/ヽノ彡,,.. .|∪| /
/ 丿,, /\ヽノ/ゝ 丶 2008年1月11日午前6時(日本時間)より
(  ̄jヽ,/_l ヽ 「2ちゃんねる」が12時間にわたって停止
\ ____ ̄{。 _____ } します。自宅警備を強化し待機せよ。
ヽ、,,_, {---} }。 {---} j
http://www.maido3.com/server/
AAの基本
※右のAAのズレない環境が標準です。 | .|\|/ | | .|
| ∧∧.|/⌒ヽ、| ∧_∧ .| ∧∧ |
|(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|
52 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/13(水) 08:18:38 ID:Z2UKQjKZ
HMVの(入手困難)って具体的にはどんな状況を指してるの?
やる気
54 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/14(木) 13:03:22 ID:Iqdd3/uF
>>52 俺も謎に思ってる
俺の想像だと、ネット販売用と店頭販売用との両方の在庫が無いもののことじゃないのかな。
問屋さんに聞いてみますけど、入手できるかどうかわかりませんよ
ってことなんじゃないの?
56 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/18(月) 03:00:28 ID:5qkItNc8
WebのHMVって今買えるか?
アドレスとパス入れてもログインできん
・゚・(ノД`)・゚・。
できるけど
ちょっといろいろ検索してみたら
HMVがセキュリティ強化のためシステムいじってるらしく
ときどきログインできないやつがいるらしい
なので連絡してみるわ
HMV、明日は金限定トリプル
トリプルの日にばっか行くからなかなかポイント使う機会がない…。
今日1年半ぶりくらいで新宿のHMVに行った
ちょっと涙が出そうになった
61 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/27(水) 01:45:36 ID:eBJN0TTM
HMVオンライン遅すぎだよ。
それと最近気付いたが一回キャンセルした商品は、
在庫有りでもキャンセルした人は取り寄せになるんだな?
前にキャンセルした在庫有りをカートに入れると取り寄せになるw
注文画面に行っても取り寄せw
サイトが重すぎ。
検索機能が弱すぎ。
外人は日本語で入力すると殆どヒットしない。
63 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/27(水) 12:56:44 ID:8TFgBp78
>>49 本当すか?hmvのオンラインだと予約する時、商品によってはWて書いてないから。Wじゃ、つかないのかと思ってた。
64 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/28(木) 01:15:44 ID:hW6sSAv6
ポイント3倍の日ってサイトで告知しますか?
66 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/28(木) 20:58:04 ID:kNFz1RpA
67 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/03(月) 23:14:45 ID:792tzSUy
68 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/05(水) 20:08:29 ID:KvXRs1DK
69 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/18(火) 13:11:46 ID:UuUV9LgU
新宿タワーのレジって客の列が伸びてもほったらかしだよな
タワレコとHのポイント還元率ってどっちがいい?
71 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/18(火) 22:26:13 ID:x0RjpjOO
タワーレコードのポイントカードって@TOWER.JPでも使えるの?
HMVだと店舗でもらったポイントカードとネット販売のポイントが共用できるからずっとHMV使ってるんだけど
タワーレコードは別々なの?
別だよ
最近HMVonlineでポイントがつかない商品を見かけるんだが一体なにがしたいんだろうか
75 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/19(水) 13:00:01 ID:LCQG1o1j
タワーレコードのオンラインって品揃え悪いよな。
店舗には置いてある商品がオンラインでは取り扱ってないってどういうことだよ。
リクエストとかできるのかな?
店舗でみっけたならそん時買えよ
77 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/19(水) 22:20:33 ID:LCQG1o1j
値段をほかのオンラインストアと比較したいんだよ。
わざわざ店舗に探しにいったら面倒だろ?
だけど昨日店舗にいったら@TOWER.JPで扱ってない商品があった。
安いものは安かったが高いものはHMVよりも高かった。
安いやつは買ったよ。
そこまでケチらなくてもwwwww
選んでる間に売れちゃったり万引きされたり、おとりだったりするかもねww
>>78 ケチるべきだと思うけどな
同じ品ならより安いものを買うべき
81 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/01(火) 13:38:10 ID:eEfbFycB
確かに店によっては500円以上違うこともあるからな。
ただ、店によってはポイントセールみたいなのがあるから、安さだけでは選べないんだよな。
2、30円違うだけならポイントが高いほうの店で買う、価格差が大きければ安い店で買う、
でいいんじゃないか?
ほったらかしてたアドレスに新星堂の通知がたまってたんだが違う宛名とIDで届いてた。
知らん奴のがきた場合って個人情報漏洩じゃねーか
83 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/01(火) 17:32:56 ID:rSwUpLzL
hmvジャパンのホームページが
おかしなことになってる。
予約した音楽DVDがポイント付加対象外になってるorz
今まで購入した物には全てポイントが付いてたのにどういう事だ?
オンラインではなく店舗で買えって事か?
HMVオンライン
一年前に初めて買った時は、住所は合ってたのに宛名が他人だった。
運送会社困らすなよ・・・
で、2日前に久々に注文
今日の昼に運送会社から電話
『住所が、**市までしか書いてないんですけど。。。』
なんだよそりゃ・・・
こんな重大ミスが2回も連続(1年越しだが)であって良いんですか
ミスっつーか、システムの欠陥ちゃうの・・・w
新星堂のジエン?
87 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/04(金) 02:54:03 ID:ge+lpqY3
ポイントカードはタワレコが一番利用しやすいよね?
そのせいでHMVはあまり利用しなくなった。
そうか?HMVはダブル・トリプル結構多いから頻繁に使ってるよ
タワレコも使ってるけど、いまいちポイントがたまらない
HMVは200P貯めて5000円分とかで使えるのがいいね。
タワレコは期限が最終利用から1年だから
たまにふらっと行くだけだな
12日は特定店舗限定トリプル
92 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/12(土) 13:34:05 ID:VRl6RGrf
タワーレコードのユーザーズレビューは音楽関係に偏りすぎ。
Amazonはたいていの作品にレビューがあるがタワーレコードはレビュアーが少ないのかな?
DVDその他って項目のレビューは同じ人がアイドルDVDのレビューを山ほどしてるけど、その人の好みだけじゃ参考にならないし…
レビューの多さだと尼>HMV>タワレコって感じかな
でもHMVは好きな人しかかかないし、尼は音楽とは関係ない部分でのアンチがいるとこにはいるし
結局自分の耳で聞かないとダメなんだよね
94 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/13(日) 00:27:46 ID:FBrMXbBV
tower.jpでDVDを注文したら、発送の目安が「2〜5日」になっていたのに
一週間後に以下の内容で自動配信メールを頂戴した。
「現在お取寄せを行っております。今後、お取寄せ期間まで商品の確保に努めてまいります。」
「お取寄せ期間中に入荷の見込みがないと判明した場合は
お手配を終了し、該当商品を自動的にキャンセルとさせていただきます。」
つまり「いつ入荷するかわからないが、入荷しなければ勝手にキャンセルする」との無責任な
内容で挙げ句こちらからキャンセルができない。
HMV見たら入荷したらしく「24時間以内発送可」になってたから注文を切り替えたいのに・・・
ひどいとこだタワー
HMV社員乙
タワー社員乙
97 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/13(日) 10:28:40 ID:FBrMXbBV
タワーの取り寄せ期間て最大40日らしい
入荷する保証もなく40日間も待たされるって詐欺に近いよね
タワーは店舗の品揃えが充実していて好きだが、WEBがやる気がない感じ。
ポイントもまだ別々だったよね。
99 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/13(日) 12:20:28 ID:mOl6098O
HMV横浜VIVRE店で最悪な目にあった…orz
どうした?
101 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/13(日) 17:49:09 ID:mOl6098O
CD買ったんだけどそのCDのケースが割れてた。
んで会計のとき店員が『こちらのケース壊れてるんで新しいケースつけときますね』と言った。
しばらく店内でお待ちくださいって言われて戻って来て受け取って家帰って見たらケース入ってなかった。次の日レシート持ちで同じ店員に言ったら『こういったサービスは受けられない』て言われた。
そりゃひどいね
俺も家帰ってケース割れてるのに気づいたことあるけど、
電話して持っていったらちゃんとケースくれたよ
せっかくレシート持っていったのに確認もなしでw
店舗によって対応が違うのかな、一度電話で聞いてみたら?
104 :
94:2008/04/14(月) 20:57:58 ID:mIm5xT5B
>>103 HMVの場合、発送前ならキャンセルできるでしょ。
HMVでも入荷に時間がどれくらい掛かるかわからなく、
最悪取り寄せ不可となる場合はあるが、
タワーの場合は途中キャンセルの選択が注文した側にはないということ。
105 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/15(火) 04:26:11 ID:b4t5DGVT
秋葉原店 先日久しぶりに行ったがレジでこそこそとお客の顔を見て笑っている。
物凄く失礼だと思い、睨みつけたら控え室に逃げ込んだ。
タワーだけはまともだと思っていたが完全失望した。後日、本部へクレー
ムを入れるべきか只今検討中。アルバイトの店員の教育が悪いのでは。
ただでさえ不景気なのに店に来た大切なお客様をどう思っているのか。
自分が同じ立場だったらどう思うのか。秋葉原店には二度と行かない。
店長さん、ここの眼鏡を掛けたストレートヘアのナス顔の店員をクビ
したほうがいいよ。
>>104 そういうことね。
HMVは送料無料にするために一緒に注文した片方が取り寄せでも、
送料無料のまま別々に配送に切り替えてくれるのは親切だと思ったな。
>タワーだけはまともだと思っていたが
ってのからして思い込みだしな
妄想乙
tower店舗では、店員が商品を落とすのをよく見かけるけど
それって俺だけ?
新星堂でTカードって使える?
112 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/21(月) 22:54:15 ID:UhV43rZB
間違えて洋楽板に投下してしまいました。
HMV店舗で予約したのを取りに行かなかったらキャンセルになるって予約控えには
書いてあるけど迷惑ですよね。。。うっかり2箇所で予約してどっちか
キャンセルしようと思ったんだけど、HMVの方に電話番号が書いてなくて
ちょっと店舗が遠かったのでぐだぐだしてるうちにネット(HMVでない)
予約の方をキャンセルしようと思い直して連絡したらもうだめだって。。
大量入荷するものならともかくインディーズ盤なのですが。
ぐだぐだしてんのが悪いだろ。
HMVのユーザー同時購入履歴ってホントに購入履歴なんだろうか。尼の「チェック履歴」
(アクセスしただけ)の履歴なんじゃないか?と昨日思った。
マイナーアーティストがメジャー時にリリースしたアルバムで、自分は尼で中古で買ったんだけど
それ買う前に全曲試聴できたからHMVの該当ページをお気に入りにいれたままだったんだよね。
んでそのままHMVサイトに行く時には(もうそのページを表示する必要はないのに)そこからいつも
行ってたんだ。そしたら昨日「購入履歴」のところに自分が他に好きなマイナーアーティスト2人の
作品が(でもHMVでは買ってない)・・・その内の1人はプロデューサーが時期を異にして同じだけど。。
マイナーが3つ揃うとちょっと疑問に思った。
115 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/26(土) 10:01:54 ID:JmRwvF6V
流れぶったぎってごめん。
タワレコに売ってるイヤホンって
音どう?
HMVの今やってるGWダブルポイントって今日から?
カートに入れたらダブルポイントになってないんだよね
それにページ更新すれば直るけど、最近不具合なのかカートの中身がたまに知らない人のになってたりする
他に同じような人いる?
メルマガによると
26は金限定トリプル
27から30がトリプル
1から6はダブル
ネット販売は知らん。
118 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/28(月) 18:55:02 ID:hszoUd2K
池袋のタワレコ行ったらEVAのDVD売り切れてて、HMV行ったらなくて
渋谷か新宿でまだありますかね?
今日辺りで見たかたいますか?
渋谷新宿のタワレコHMVだったらあるんじゃね?つたやとかも。
タワレコは今二倍のやつやってた。
HMVオンラインってほとんどのDVDが買ってもポイントつかなくなっちゃったね
121 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/30(水) 22:54:05 ID:8wZCZo4K
HMVオンライン発送おせえよ。
在庫無し状態から2週間は待たされる
HMVのゴールドって毎年10万以上買い続けないと維持できないんですか?
それとも一回達成したらずっとゴールド?
一回達成したらずっとゴールド
100ポイント制の方が楽だったよね
年、同じ店舗で10マソ分買って、やっとこさゴールドになっても大した特典はないけどな
俺昔はタワレコ信者だったんだけど今はHMV信者。
HMVの10万の道のりが遠いよ。
オンラインだと店によってだいぶ価格差あるな。
店舗販売だと、Wポイントの頻度はHMVの方が圧倒的に多いよね。毎週だし。
タワレコのWポイントって、いつやってんだかよくわかんなくてなあ。
128 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/07(水) 13:36:20 ID:89nRp6eD
何でオンラインキャンセルすらできないの?
のろいのぶきを装備した気分だ
そして入荷したら確実に引き落とされる欝だ
129 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/07(水) 14:55:37 ID:Jo3QnbBT
HMVやアマゾンはローソン支払いを選択しておけばOK
支払い期限が過ぎれば自動キャンセル
130 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/07(水) 15:51:50 ID:89nRp6eD
ごめんタワーの話なんだ
色々調べたけど無理っぽい
HMVと同じだと思ってたから
ワンクリック詐欺にあった気分だ
残念だが利用規約を良く読まないオマエが悪い
要らないなら最初から注文するなよ
133 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/09(金) 14:55:51 ID:DKrdQzq8
じつはメールでタワーレコードはキャンセルできるよ
在庫があったり注文して取り寄せ済になったら規約を理由に
断られるかもしんないけど
タワレコって店頭で予約すると、いつでもポイント二倍でok?
タワレコってフラゲ出来ますか???
むしろ、フラゲできないCD屋ってまだあるの?
137 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/02(月) 04:18:32 ID:RfzLNl4b
タワレコ通販て注文確認メールなくなったのですか?
発送の箱もロゴ無しでショボくなってるし
ごめん みんなポスターが欲しくなった時って
みんなどこで買う?
携帯 通販とか探しても全然なくて…
ポスターはヴィレヴァとか雑貨屋にあったりする
↑ヴィレヴァンね
ヴィレバンってなんだ?
ヴィレッジヴァンガード
遊べる本屋ですな
ビレバンのガチャピン推しは異常
タワレコのうちわってもう配ってる?
145 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/06(金) 20:51:32 ID:G0WaeqiS
タワレコは高い
新星堂は歌モノ以外を含めた海外の音楽に弱すぎる・・・池田書店もそうだな
あれ何とかならんのか
選択から外せばいいだけw
それ言い出したらこのスレのレスが大半書く必要無くなるw
そのほうがいいw
150 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/07(土) 00:52:21 ID:umVXntsg
そもそもHMVとタワレコのスレだったのに、Part2になってから新星堂が入った意味がわからない
過疎ってたから大手CDショップまとめたら人増えるかなと思った。
でもやっぱ過疎。山野楽器とかも入れれば良かったのかな。
そもそも話のネタ自体がないような・・・
HMVオンラインはいつからDVDにポイントつかなくなったんだ?
154 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/11(水) 10:18:59 ID:u8HuLz6m
タワーレコードって店頭で買う際
クレジットカードの支払は1回のみ?
それとも分割は可能?
フランチャイズでクレジットカードの加盟店なら統一されてるだろそこは
157 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/12(木) 09:48:02 ID:ErzuQyN6
HMV、タワレコときたらVirginじゃないのか…Virginってカゲウスイのかな…
昔はヴァージンもスレタイに入ってたスレあったんだけどね
161 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/13(金) 19:04:55 ID:MDglIlm3
HMVのトリプルポイントがいつ開催されるのかって
どこかで告知されたりしているのでしょうか?
今月のトリプルポイントっていつだろう・・・
メルマガで告知されてるよ
HMVオンラインと店舗でDVDは同じ価格で販売されていますか?
今日の店舗限定トリプルは副都心線に合わせた感じか。
HMV3倍キテクレ頼む
土曜日トリプルだったじゃん
>>159 133じゃないけど、「取り寄せ中に我慢できずタワー店舗で見つけたので、購入してしまいました。
キャンセルお願いします。」ってメール送ったらキャンセルできた。「注文しなおしたいのでキャンセルしたいです」
でもOKだった。
168 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/21(土) 19:41:59 ID:/UwE1gyt
何を血迷ったかHMVで2万円分もCDを買ってしまった。どれも全然欲しくないのに。
そしてポイントが一気に100ポイント入ってワロタ
タワレコ通販で予約したら、発売日に着くかな?
タワレコ新宿店員で椎名林檎のTシャツ着ている人って本当ですか?10周年のTシャツらしいんですが
そりゃその人が実在するなら本当だろう
自分が行った時はそんな人いなかったので、実際にそんなTシャツあるのかなと思って・・・・
HMV渋谷、今月(7月)の特定日(複数)に、
CD/DVD2点以上購入:Wポイント,3枚以上:トリプルポイント
をやってると思うのだが、具体的に何日かわかりますか?
ウェブ上には記載されていないようなのだが。
レジでちらっと見たんだけど覚えられなかった。
毎週火曜日だった気がする
177 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/13(日) 17:54:52 ID:j/5ETVPO
今日新宿行ってみてきたけどそんなTシャツ来た人いなかったよ。
たまたま今日はいなかっただけかな?
178 :
175:2008/07/14(月) 01:14:18 ID:???
タワレコの試聴機のヘッドホン、どのメーカーのなんていうやつかわかる人いる?
店舗によって違うのかな…
メタボが長時間試聴したすぐ後はきついなw
タワレコのは抑えてないとずれるから嫌いだなぁ。
182 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/03(日) 18:27:19 ID:zQ/9V4X9
HMVのHPからダウンロードできる履歴書にある
『HMVについて知っていることを述べよ』って質問どう答えればいい?
183 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/05(火) 13:14:54 ID:r8ejVf4R
新星堂でサザン予約したんだけど、予約票に
「8・6(水)発売 8・5(火)販売開始」
て書いてあるんだけど、どういう意味?
今日行っていいのかな?
今日行っていいよ
185 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/05(火) 14:58:45 ID:74lB0zKT
HMVのHPで限の定商品で複数ほしいのがありますがどうすれば買えますか?
メールアドレス変えるだけではだめだったので
186 :
183:2008/08/05(火) 15:34:42 ID:SdYZuHzx
HMV心斎橋(OPAの8階) 8月24日で閉店
通販のHMVサイトで、音楽DVDを3枚買えば25%OFFとかCD3枚買えば25%OFFだとかやってるけど、よっぽど今は音楽ってあまり売れていないのか?
店舗なら何年も前からやってること
>>179 オーディオテクニカからでてたやつだよ。
10年ぐらい前にねえ。
191 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/15(金) 20:28:28 ID:7Z6jHOej
犬ぼったくりすぎ。塔は定価で売ってるのに犬は200円くらい上乗せしてる。
それにただ輸入盤を犬と同じ価格にしただけでセールとかw
HMVゴールド会員のポイント3倍って
いつやってるのかどうやって知るの?
サイトに書いてないけど・・・
すまん、メルマガか
登録しておいた
メルマガは1日とか2日前に来る。
店頭には1週間前くらいから予告のポップが出てる。
タワレコでドコモのプレミアクラブの画面を見せれば2000円毎に200円引きって既出?
HMVの心斎橋店値引きセールとかすんのかな?
>>196 ただでさえ赤字経営なのに、値引きなんてするわけないじゃん。
近くの天王寺ミオ店なんかに引き渡すんでしょ。
しかし最近、新星堂やHMVやタワレコなんかどんどん潰れていってるな・・・
堺東アップルの何階か忘れたけど、そこも潰れたし
そうか・・
個人経営の店が閉店のときなんかは、全部売るために値引きセールあるらしいんだが、
そういうのまだ体験したことないんだよなぁ
1枚500円とか250円で売り尽くしみたいなのやるからね個人店が閉店する時
でも買うときものすごく申し訳ない気分になる
タワレコのポイントが購入額の4.8%でHMVが5%でいいですか?
HMVはゴールドにならないとポイント3倍は得られないのでしょうか。
タワレコは利用してないから分からんけど、HMVはその通りで
x1 : 5%
x2 : 10%
x3 : 15%
というようになる。いずれも100ポイント単位で利用した場合。
x3はゴールドにならんでもたまにやってるよ。
>>201 タワレコ4.8%で2倍が周一くらいで3倍はどのくらいかしらん。
HMVは毎週水曜が2倍だっけ。
どっちがいいんだろー
ポイントだけを考えるならHMVかな。
メルマガ登録しとけば一応トリプルの日も告知してくれるし。
HMVのトリプルポイントはポイントが×3なんじゃなくて
値段を×3にしてからポイントに換算してくれるんだよ。
例えば…(すごいテキトーな数字だけどw)
900円のものを買ったときに
500円で1ポイントだから400円切捨ての1*3=3ポイント
じゃなくて
900円*3/500=5.4で0.4切捨ての5ポイント
という感じ。オンラインのほうはわからないけどね。
タワーレコードで9/24発売のアルバムを予約すると
フラフラゲで22日に購入できますか?
オンラインではなく、店舗に行かないとフラゲできませんよね?
予約するのも店舗に行かないとダメですか?
質問ばかりですみません。どうか教えて下さい。
タワレコは1500円セールとか二枚買うと15%offとかよくあるけど
HMVはどんな感じですか?
HMVも常時何かしらのセールやってるね。
輸入盤2枚買うととかステッカー貼ってあるの2枚買うととか。
邦楽の値引きは洋楽に比べると少ない印象がある。
タワレコも邦楽はほとんどセールやってないから、やっぱどっちもどっちなんだね。
家から使いやすい方でよさそう。どっちかがあほみたいにすごい特典つけてくれればいいのに。
今時、定価販売してるのって新星堂くらいなもんだが、ポイントも1000円ごとに1ポイントづつで、50ポイントを1年間でためないと2000円分割引してもらえない。
大体50000円もCDやDVD買う奴なんていないつーの。
だからここでモノ買うなんて馬鹿馬鹿しい。
よそで買うほうが安く買える。
まぁ、安さだけで言っちゃうとamazonとかになるのかな。
新星堂は価格にも品揃えにも特徴ないよね。
自分が好きなのが無いだけだろw
212 :
NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 15:03:23 ID:lTi5ZBmQ
HMVは今月もまた店舗限定のトリプルなんだろうか・・・。
>>210 HMVは旧譜とか、輸入盤とか、探すと結構amazonより安いものあるよ
他は利用してないから知らん
タワレコって今ポイント何倍かやってる?
欲しいCDがあるんだが・・
>>214 今は知らない。
しかしタワレコのポイントカードが有効期限つきになってしまったので、1年間にいくら買わないと安くしてあげないというシステムになっている。
もう俺ここではCD買わない。
石丸とかディスクピアみたいな家電量販店の方がいいや。
216 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/03(水) 10:04:56 ID:aNmliszR
前から有効期限あったじゃんw
217 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/04(木) 10:15:09 ID:k0AF8yXL
HMVのことなんですけど、ポイント使用で注文したものをキャンセルする場合にポイントは返還されますよね?
あと、書籍とCDを一緒に注文してポイントで減額した場合、残りの支払い額につくポイントは書籍とCDのどちらで加算されるのでしょうか
この場合CDはダブルポイントのときです
218 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/05(金) 22:48:28 ID:Bi+WbNz0
内部情報ってどこまで書いていいの?
219 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/05(金) 23:53:34 ID:0sDDcD36
全部。消される前にコピペするからどうぞ
タワレコ渋谷店のストアイベントでライブやるときのキャパって200人くらい?
タワレコのサイト糞杉
俺、今月amazonやらジョーシンwebやらHMVやらCDあちこちでいっぱい買いすぎ。
それも3枚はHMVの輸入盤だし、なんか知らんが8月と9月って他の月に比べて消費多いのな・・・
タワレコの高知店ってどれくらいの商品数があるの?
224 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/20(土) 17:55:04 ID:0Kcn/Ogp
HMVのポイントが貯まったから使いたいんだが、CDじゃないとポイントって使えないの?
DVD欲しいからDVDに使いたいんだけど
225 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/20(土) 22:17:10 ID:0Kcn/Ogp
あげ
逆に、なんでDVDには使えないと思うの?
HMVはようやくコンビニ・ネットバンキング払いに対応したな
遅すぎだわボケ
HMVの通販っていつからDVDにポイントつかなくなったんだ
229 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/07(火) 13:01:32 ID:8SfnQfz8
HMVって音楽詳しくない人多そうなイメージだけど、実際はどうなの?
230 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/07(火) 23:09:35 ID:JZwbJY4L
HMVこの間もそうだったけど、予約したのにレシート見たらWポイントになってない!
水曜仕事で行けないから、わざわざ予約してWポイントゲットしようとしてんのに。
苦情言ってみようかな?
流石に、今日の買い物はかなりポイント貯まる金額だったから…
みなさん、そんな経験ないですか?
それ言えばポイント足してくれるよ
HMVが県内にない田舎者でいつもネットで利用してます
Wポイント狙ってるんですが、今月はありそうですかね?
233 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/10(金) 15:27:31 ID:Opv/bZpf
県内にないの!?市内とかじゃなくて?
はい、、、県内にないんです。。。
店舗だと毎週水曜日Wポイントデーなんですよね 羨ましいぃ
逆に何があるの?
タワーレコード、TSUTAYAくらいですかねぇ
それよりも、HMVでトリプルポイントが始まりましたね!
まさに待ってました!って感じです!!買いまくろ〜っと!!
237 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/12(日) 10:56:39 ID:Dtx7G0DA
勝ち組はHMVだけだね
238 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/17(金) 19:46:33 ID:3K9g1tX/
HMVって音楽詳しくない人多そうなイメージだけど実際はどうなの?
HMVって通販とかはいいけど店舗は今いちな感じがするんだけど
241 :
238:2008/10/20(月) 09:35:25 ID:kTsiVUPK
店員さんというか働いている方全般。
よくコーナーのスペル間違ってたり、分かってなさそうなキャプション読んで感じました。
店舗行くならタワレコの方が楽しいね
HMVポイント制度を来年から変更。
っつーか大改悪。HMV終わったな。
いまあるポイント分を使い切ったらもうHMVは使わないよ。
あーあー。
タワレコが追従したりしないだろうな。
最近ポイント制度変更したばっかりだし、ないとは思うのだが…。
HMVかタワレコのポイントが貯まるクレジットカードでないかな
アマゾンクレジットカードみたいな
245 :
232:2008/10/21(火) 10:45:00 ID:???
>243
どういう風に変更されるの?
ネット限定で使ってる人も改悪になっちゃう?
246 :
232:2008/10/21(火) 19:55:54 ID:???
今日HMVからポイント制度変更のお知らせ来た。
ホント最悪だね。
今の制度が終わったら次回からタワレコに移行決定だ。
さようならHMV
248 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/22(水) 00:51:44 ID:dFxRyNQp
HMVのDVD3点で23%オフってオンライン限定?
<その1.ポイント付与率の変更について>
●購入時のポイント付与はどう変わるの?
現在)\500購入毎に1ポイント付与します。
変更後)\100購入毎に1ポイント付与します。
<その2.ポイント利用の変更について>
●ポイント利用方法はどう変わるの?
現在)50ポイント=\1,000、100ポイント=\2,500のHMVマネーに変換してご利用。
変更後)1ポイント=\1でいつでもご利用いただけます。
<その3.現在お持ちのポイント、マネーの取扱い>
●現在貯まっているポイントはどうなるの?
50ポイント貯まっている場合は「50ポイント ⇒ 1,000ポイント」に変換、
100ポイント貯まっている場合は「100ポイント ⇒ 2,500ポイント」に変換します。
*上記以外の端数となるポイントは1ポイント ⇒ 5ポイントに変換します。
*変換された上記ポイントは旧ポイントの有効期限を引き継ぎます。
*HMVマネー未使用残高分は同額ポイントへ変換します。(HMVマネー\1 ⇒ 1ポイント)
*HMVマネーから変換された、新しいHMVポイントの有効期限は新システムに則って、新システム移行日から1年間となります。
5%→1%は露骨すぎて酷いな。
ポイント10倍でも今までのWポイントとかw
タワーかamazonにするかな。
近所にHMVしかないから3倍ポイントの時は重宝してたのに・・・
遠征してタワレコ行くしかねぇか
252 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/23(木) 05:00:00 ID:3vHYTIS3
あいこ
ストーンズ
チューブ
アイアンメイデン
スティーヴィーワンダー
Tスクウェアー
じゃね?
254 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/23(木) 12:54:01 ID:3vHYTIS3
artistね。
>>252 御社のポイントシステム変更について、貴方個人はどう思っているか、
意見を聞かせてください。
HMV、最近2倍3倍キャンペーン乱発だしな〜。
店舗ごとにキャンペーンバラバラだし、競争させるつもりが
収益悪化したんじゃないか。
使う側にしたらとっても有難かったけど、いづれにしろサヨナラだ。
257 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/24(金) 07:31:52 ID:x8QaBsel
HMVはポイントシステム変更前までに3倍キャンペーンを使って
いかに100ポイント単位で貯められるかが鍵だな。
変更後はタワーでしか買わん
258 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/24(金) 07:38:43 ID:x8QaBsel
>>252 正解で1ポイントてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>252 このクイズの存在を教えていただいたことに感謝
>>253 正解をあまさず教えていただいたことに感謝
この1ポイント加算で50ポイントに到達できるので、助かりました
261 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/25(土) 01:32:17 ID:zGUS+c4Q
新潟
HMV潰れた。新星堂はできては潰れる。
タワレコも昔一回潰れたけど…
>>261 新星堂新潟店は、開店から1年ほどで閉店したような・・・
新潟のヴァージン俺が住んでた頃は品揃え良かったけど
移転してからどうなったの?
264 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/25(土) 11:05:37 ID:6+UZDD7H
新潟のビルボードプレイスにあった新聖堂は全国で一番売り上げが悪かった。
しかもダントツにね。
社長の趣味で建てたという噂。
楽器コーナー併設のところか…
新潟は古町とかじゃない方がいいのかもね
268 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/25(土) 21:20:27 ID:zGUS+c4Q
最近潰れたビルボの新星堂の品揃えは凄まじかった もちろん悪い意味で
あれじゃ〜ただのJ-POP好きな客でさえ寄らないわな
長岡の新星堂はなかなか良かったのに ダイエー潰れたからもうないか
タワレコのオンラインショップって商品の梱包しっかりしてる?悪い?
HMVもなぁ、10000円分買ってやっと100円のサービスだろ
こんなんポイントすぐ使えたって意味ないわ
もともとポイントが利くほどお金落とす客は少ないしね
HMVのポイント削減するけど、CD販売自体が危機的なんだろね。
接客販売業全般的に言えるが店のスタッフが本気なら何かは違ってたと思うけどな
接客や身なりとか基本中の基本からダメだったよな>HMV
>>271 俺、結構買ってるよ
新譜発売日には買わずに3倍ポイントデーでまとめ買いしてる
だいたい1ヶ月で100ポイントはたまってた。今500ポイントくらいたまってるはず。
通算30000円ぐらいはポイントでCD買ってるな。
システム変更までにあと200ポイントはたまると思うから
それ使ったらタワーに切り替える。
276 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/28(火) 03:25:51 ID:gH9bQ7DL
いまならまだ撤回できる
HMVは再考すべきだろう
>271
俺も月に7-8000円は買ってる 年間10万近く
>275 同様、ポイントデーで買ってるからすぐ貯まるし
ポイント制が改悪されたらHMVとはサヨナラだね
HMVって店舗の閉鎖目立ってるから
相当悪いんだろうな
タワレコは今のところ閉鎖が殆んどないよね
HMVとタワレコ、明暗を分けた要因は何だろうか?
タワレコも都市部から離れると閉店はそこそこあるのでは?
よく分からんが
HMV店舗はタワレコやヴァージンに比べて品揃えが悪い印象はあったかな
まあ、今はネットがあるから店舗はどっこいどっこいだけど
タワレコはむしろ店舗数増えててビックリ
HMVって都市、地方によって知名度もがらっと変わるよね。逆にタワーは、
ある程度の認知度はある。この違いじゃないの?
レイアウトは整然としてるけど、在庫、接客はお世辞にも良くはないから、
特にHMVでって必要性を感じる事も無いし。
CD屋の接客って何を求めてるの?
迅速丁寧
俺はCD屋で嫌な思いをしたことはないなぁ
金髪ピアスとかでも丁寧で関心したことがあるくらいだし
逆にヨドバシカメラとかの普通の格好した奴にムカついたことはある
学生時代、雰囲気が好きでHMVに毎週通ってて、ある日気づいたら
万引きの常習と勘違いされて警戒されたことあったな〜
勘弁してよ〜HMVさんって感じ。
まぁこの株価暴落のご時勢、HMVは親会社のD証券次第ではポイントがどうのとか言ってるレベルじゃなかったりするんだろうな
289 :
【大吉】 :2008/11/01(土) 21:18:58 ID:GY9oookH
HMVの運勢
HMVのゴールド会員になって半年もしてないんだけど、
この怒りをどこにぶつければいいの?
せめて元ゴールド&新規ゴールドになる人には従来のレートで還元してほしいと
ほとんど苦情に近い形で提案でもしてみようかな。
新カードはゴールド会員になる条件が非常に厳しくなったのに
その苦労≠全く省みずに改悪するなんて全く酷いわな
しかも全店レベルでのカード切替から2年も経ってないというのに
>>290 お前は俺かと初めて言いたくなるレスを見つけた
綺麗事は言ってられないくらいな状況なんだろうね
いままでもゴールドのメリットってなかったようなもんだよな
×3ポイントの日が1日増えるだけって
295 :
290:2008/11/03(月) 02:54:19 ID:???
賛同してくれる人がいるなんて、改めてうれしいわけだ。ありがとう。
HMVオンラインに苦情用のフォームがあったと思うんだけど、
何人ぐらいが反対すればせめてもの妥協策を搾り出すことが出来るだろう?
何人ってはっきりは言えないと思うけど、
現制度でポイント還元される額と、
新制度で離れていく顧客(=まとめ買いの常連)の減額分に
大きな差が出ると試算されれば考え直すんじゃない
一応、おれは年間10万以上使いますよと
前置きした上で、再検討をお願いしておいた
予定通り実施されればタワレコかamazonに鞍替えするのみ
こんな一目で悪質なシステムによく切り替えられるよな
ごまかしたつもりだったんだよw
299 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/03(月) 22:44:42 ID:2ok3ssVI
今日新星堂に入ったんだが、suica支払いのやり方がわかない。
誰か教えてください。
ポイントの価値そのものは低くして、3倍、5倍、10倍と小刻みにセールをやって客を刺激していくしくみ。
山野楽器は基本タワーと同じ500円で20pt、1pt=1円。
新10倍でようやく旧Wポイントと同等か。
303 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/04(火) 02:37:42 ID:1JXHZGP5
HMV酷すぎる
これを機に他も改悪しないよな?
HMVオンラインに苦情用のフォームがあるの?
>303
ありえるよね。次はタワレコか。
>304
トップページ最下部まで行くと、[HMVへのコンタクト]がある
そこから[メンバーポイント]へ進めば
[問い合わせ内容]に苦情が選べるよ
304ではないが、いま苦情書いてきた
しかし、これでポイント廃人から足洗えるよ。
あと40pt貯めたらHMVとはサヨナラだ。
305さん306さん
教えてくれてありがとうございます
HMVに直接メールする方が店舗で店員に苦情を言うより対応してくれそうですね
試してみます
>>299 レジに設置されてあるsuica読み取り機に
カードをタッチさせればOKなのでは?
CDが売れない時代になったから続々店じまいか…
店頭で試聴してから買う派の俺にとって店舗閉鎖されるのが一番堪えるぜ…
店頭試聴できるCDなんてそんなないのに…どゆこと?
ネット上の試聴のほうが短いけど便利だよ
金ないんで
CD1枚買うのも吟味に吟味してからじゃないと買えないっつーか
そんな吟味に吟味するようなものが入ってないんだが
11月は毎週金土全店舗x3ポイントデーだってさ。
正直、何考えてるのか分からん。
ポイント制度変更前に獲得ポイント増やされたら困るんじゃないか?
CD屋がなくなったらどこでCDを入手する?
例のクイズの正解者に対する1ポイント加算はまだかな
>>314 しかも全会員が対象だからねぇ・・・
こんな大盤振る舞いするくらいなら改悪計画を撤回すべきなのに
CDをデンキやとかゲーム屋とかブクオフとかヤフオクで入手したら
今のCD屋みたいな美味しいポイントってつくのかね?
オネェさんはやくカードにスタンプ押してよー
ポイントが100貯まったので、
この数ヶ月の履歴を振り返ってみたが、
計11枚21,000円分の購入で
2,500円も還元されるって素晴らしいな
こんな素敵なシステムが無くなるとは…
何て事をしてくれんだHMV
こうして振り返ってみると
今まで相当世話になってたな…
ありがとうHMVよ
感謝・
324 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/07(金) 19:41:20 ID:82+l3xpN
HMVのポイントがやっと100貯まった。
ポイントを使うときは会計のときに申告すればいいのかな?
325 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/08(土) 02:44:55 ID:eWUtJGqJ
HMVオンライン、ポイント制度変更のお知らせ以来、
ダブル/トリプル来ないねぇ
ポイント1/5か・・・
タワレコに切り替えたいけど近くにねえよ。
HMVは原チャで10〜20分の距離に3店舗あって便利なのに残念だ。
ドコモ不景気だから仕方ないかも…
なんとか改訂を撤回(もしくは再検討)させることはできないものかな
反対意見が圧倒的(というより殆んど)であるはずなんだし
翻意にかすかに期待しているんだけど・・・・・
反応をみて何かしら対策は講じるでしょ
でなきゃ顧客が離れるだけだし
昨日渋谷タワー夕方、何があったの?
客みんな外出てて店ん中店員だけ居て警察来てたけど。
HMVトリプル来たね〜!
オンラインもトリプルかよ
もうヤケクソ状態だな
いまのうちに買っておくか
あははは、なんか600ポイントたまったwww
トリプルポイントキャンペーンを連発するよりも
スキーム改悪計画をマジで撤回ほしい
今ならまだ間に合うんだし
それだけCDが売れないってことだから撤回はないでしょ
そして更に売れなくなるという負のスパイラル
どーみても浅知恵だよなw
とりあえず、1pt=1円のところだとタワーと山野が4%還元
HMVは1%還元wwwwwwwwwwwwwww
なんだかんだHMVのおかげでスレが賑わってるね
>>341 スレが賑わうとなんかいいことあんのか?
あ?
あるね
タワーのアルバイトスレ怖い
あ
346 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/20(木) 20:30:51 ID:rPMjS5Mq
新星堂のポイントカードはいつになったら切替が完了するんだか
ブックオフやファミマみたいに全店舗で一斉に切り替えるべきだったのでは
新星堂でツタヤのポイントが付いたり使えたりは12月末日をもって終了だよ
詳細はポイント板のTポイントスレにプレスリリース貼ってあったはず
348 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/21(金) 21:39:07 ID:e4WF5vzt
>>347 これはHMVのポイント改悪以上に仰天唖然
こんな展開になるなんて想像もしてなかった・・・
切替の際に回収された磁気式ポイントカードは再発行してくれるのかな
プレスリリースによると3000万円ほどの特別損益まで出るらしいけど
TSUTAYAとの関係が冷却化するのは避けられそうもないし
企業としての最悪の事態を迎える危険性が高まったような・・・
マジでこれからCDショップどうなっちゃうんだろう
シスコとか店舗潰して通販一本にしたのに終わっちゃったし
俺は尼、タワー、HMV、ヤフオクと見て安いところでネットオンリーで買ってるけど
都心の一等地でCDショップやるより尼みたいに田舎に倉庫買って通販したほうが利益はでるのかもね
シスコのことは知らないけど、たんに知名度が無く安くも無く便利でもなかったんじゃないの
そういえばHMVは利用しなくなったや
あそこってレビュー書いも載せてくれないのね
HMVで買ったCDのレビューでも、良い感想は載せてくれて悪い感想は載せてくれないのが多々あって
それが気に入らなくてHMVでは全く買わなくなった
タワレコ三倍キタな
タワレコって店舗とネットでポイント別々なんだったけ?
CD屋の店員はなんかやな感じの奴が多くて店ではあんま買いたくないんだよな〜
特にHMVとタワレコとか。
なんであんな奴等ばっか雇うんだろう?
余程今すぐ買って帰って聞きたいっつーのしか店では買わないことにしている。
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )・・・・で?
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ \| ( ) だから何だよ
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
∧_∧
( ´・ω・`)
/ \
.__| | .| |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\.\ \
||. \\ \
\\ \
\\ \
\\ \
\\ \
357 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/22(土) 18:07:35 ID:KlqBWKAw
タワレコの3倍クーポン使うと
6000円で200Pボーナスが付かないのは知ってるんだが
1000P毎に付く200Pボーナスも付かないのかな?
HMVの5000円以上購入の〜ってやつってCDのみ?
CDと本の組み合わせじゃダメなのかな?
何かキャンセルした場合の例ではCDしか挙げてないから分からない
新星堂の新メンバーズカードが来年1月から改訂
通常時は400円ごとに1ポイント付くようになるとのこと。
Tポイントに切り替えられていない店舗で現在も使われ続けている
額面書き換え方式(?)のポイントカードは廃止されるらしく、
新々メンバーズカードに切り替えられることになるとか。
>>353 Yes。
ポイントを統合してくれればタワレコでも通販を使うんだけど・・・
タワーからHMVに切り替えて6、7年になろうか。
まさかまたタワーに戻ることを検討する日が来るとは。
何でHMVって無駄に段ボールでかいんだろ
そこで削れたりはしないんだろうか
文庫本入れるのに重宝してる
>>363 色んなサイズのダンボール用意する方がコストかかるんだろ
なるほど
367 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/25(火) 21:19:18 ID:wVd8ggMH
タワレコカード10000P突破したんだが
99999Pまで貯まるの?
hmvオンラインって配送方法変更できないの?
結局変更できずに発送されてしもたorz
出荷準備される前なら出来るはず
>>369 昨日の夜注文した時、間違いに気づいて変更しようとしたらできなかった・・
翌日の朝、試みるも「変更できません」だったんだよね。
ローソン受け渡しにしたからかな
最終確認を怠った自分のせいでもあるか
チラ裏スマソ
まあHMVは色々気が利かないし
サポートの対応も最悪だったよ
メールでやり取りするも担当ころころ替わって
誠意のせの字もみせない対応にうんざりした
自分達は優秀な人材を集めたつもりだったんだろーねw
メールのサポートなんてテンプレコピペみたいなもんだ
どんな質問でも無理にテンプレで返してくるから、話が噛み合わないんだよな。
しかも返してくるテンプレは、大抵がQ&Aに載っているもの。
Q&Aに載ってないから、わざわざメールして聞いてるのにね…。
375 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/27(木) 21:47:38 ID:x/YubzD5
音楽だけじゃ食っていけなくなったんだろうね
HMVは音楽専門店じゃなく中途半端な会社って感じになったなあ
クレームのメールは、斜め読みでコピペ対応
素晴らしい接客業でつね
ポイント乞食呼ばわりされた
まあ
実際そうなんだけどね…
サポート派遣社員使ってんじゃね?
HMV新ポイント制は1/19からみたい
●登録日より30日間⇒2倍ポイント
●毎週水曜日⇒2倍ポイント
(※店舗によって特典内容が異なる場合がございます。詳しくは各店舗へお問い合わせください。)
●毎月1回⇒2倍ポイント
●毎月1回⇒3〜10倍ポイント
(ゴールド会員、HMV VISAカード会員限定)
●予約購入⇒2倍ポイント
結局どこがポイントいいの?
タワレコ⇒店、オンライン
HMV⇒店、オンライン
amazon
どれ??
>>383 ポイントがいいというより安く買えるのが一番じゃないでしょうか。
これからはP還元率より現金値引き率の時代でしょうか。配送が激遅れしますが新譜予約ならAMAZONが一番安かったりって事ありますよね。
ちなみにHMV今月は変則的なポイントキャンペーンやらないんですかね。トリプルがあれば、最後の最後の、大盤振る舞いしたいところではありますよね皆さん?
あ…チラ裏失礼しました。
>>382 これはひどい
ゴールド会員の特典のショボさにも唖然
これでHMVのりアル店舗とはおさらば確定ですな
(通販部門については使い続けるかも?)
>>385 6〜25日店舗限定トリプルポイント
最後に貯めて, ポイント使い果たしたら尼に移行するか…
ゴールド会員になった後は
買い支えなかったこっちにも責任感じるなぁ…
タワレコはポイントがネットと店舗が別なのがネックなんだよな〜
ネットバンキングもやってないし。
アマは予約→発売日に着かないのがネック。
HMVは店舗の品揃えが悪すぎ。
配信の時代なのにまだCD買うつもり?
あんな圧縮された音源で満足してるの?
>>392 そうだよなあ、配信への以降ははCD規格以上の音源が出てからだな。
少なくともCD規格レベルは欲しいよ
と、言ってる奴がミニコンポで聴いてないよなw
こだわる奴がミニコンポなんかで聴かないだろw
>>390 >タワレコはポイントがネットと店舗が別なのがネック
まったく同感
HMVみたいに共通化する構想は無いのかな?
せめてTポイントみたいにポイントの交換や変換が出来ればなぁ
少なくとも、配信で満足してるような奴はミニコンポ止まりだわなw
>>395 現実そうでもないのよ
ポータブルAV板なんかでよく分かるぞ
ていうか、オーディオ業界が斜陽なことぐらい理解しないと駄目よ
こだわろうがこだわるまいがミニコンポできこうがきくまいがCDとは音質が違う
>>399 ブラインドテストしたことないだろ
ミニコンポでCD聴くより
MP3をまともなコンポで聴いたほうが数倍良質だ
スピーカーの違いが大きいわけだが
それほどスピーカーは不完全なものであり
確実に劣化して差が生じたとしてもが圧縮技術は高度なのよ
ミニコンポで聴いてるぐらいの
音質に拘らない奴なら配信で十分
特にiPodでノーマルのイヤホンで聴いてる奴はなんでもいいだろうね
>>398 >オーディオ業界が斜陽なことぐらい理解しないと駄目よ
ま、確かにそうなんだが高級〜超高級クラスは最近盛り上がってるけどな。
若干収集癖のある漏れはパッケージが手元に残らないのは嫌だなぁ。
>高級〜超高級クラスは最近盛り上がってるけどな。
どう盛り上がってるのかな?www
>>401 一番アホなのがiPodを毛嫌いしてる奴等
結局ミニコンポで聴いてる奴が大半で笑える
しかもアニメヲタクだったりしてなw
iPodでも高級イヤホンに変えればぜんぜん違うよw
てか、iPod以外を選ぶ理由なんて考えられんな
馬鹿は宣伝文句に軽く引っ掛る
iPod以外のmp3プレイヤーってマジでどうなん?
結構高いんですけどー。
高級クラスのオーディオで聴く音楽ってやっぱりクラシックですか?
J-POPとか(しかもチャゲ&飛鳥、B’z)聴いてたら笑える。
スレ違いだクズ
ごめんねー、クズやろう
スレに関係ない話しておいて、逆切れとか・・・。
このスレ馬鹿ばっかかいw
長期トリプルポイントくるらしい
12月6日(土)〜25日(木)まで毎日!誰もがポイント3倍!
来年からポイント還元率実質5分の一になるからその分の大盤振る舞いじゃないの?!
朝まで踊ろうモンキーダンス
店舗じゃ欲しいものがないorz
オンライントリプルイベントやってくれよ
高級オーディオ=チャゲアス
高級オーディオ=ミスチル
高級オーディオ=北欧メタルwwwww
フルボッコの厨房がファビョったかw
424 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/04(木) 01:05:14 ID:JIUN39dM
↑書いてて恥ずかしくない?
何この自演の嵐スレ
427 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/04(木) 01:23:03 ID:JIUN39dM
焦ってないよ。
新星堂のポイントカードの迷走ぶりも相当なレベルなのに
HMVのポイント改悪&迷走の影にすっかり隠れてしまった感じ
新星堂のほうは還元率が1%になるなんてことはないはずだけど、
それにしたってTポイントの導入は一体なんだったんだか・・・
新星堂を利用する人ってどんな音楽聴いているのかな?
やっぱりアニソン?
店で客に聞けよw
いやここに沢山いるじゃん利用者。
洋楽主体の客じゃねーよな。
てことはやっぱアニソンかJ-POPか?
アニソンは聞かないけど別に邦楽も洋楽も聴くよ
洋楽聴く人に多いけど、変にどちらかにこだわるほうが厨臭い
ラジオっぽい趣味ってこと?ステレオタイプというか、チャートもの好きが多いの?
HMV、新星堂ポイントカード迷走
レコファンメンバーズカード廃止
CISCO閉店
\(^o^)/
ポイント制度なんてその内どこも辞めるだろうね
今だけだよアホみたいに何パーセント還元なんてやってられるのは
レコファンってしょっちゅうセールやってるイメージだけど大丈夫なのかね
レコファンといえば、吉祥寺店の縮小・衰退ぶりに呆然としたっけな。
渋谷本店に次ぐ広さで、品揃えも豊富だったのに。
3年程ぶりに行ったら地下フロアの狭い一角に移転していて
本当に見る影もない状態だったよなぁ・・・
HMV新宿EASTの縮小ぶりにも驚いたけど、
衝撃度ではレコファン吉祥店のほうが上だったね。
438 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/04(木) 23:39:29 ID:NdlD5DiQ
HMVでネット予約したい(携帯から気軽にポチっとやりたいし、店員にわざわざ予約カード渡すの恥ずかしいしめんどくさい)んだが、商品受け取りは店舗でしたいんだ。
うちに配達だと味気ないというかワクワク感がないというかで、店舗で受け取りたいんだがネット予約→店舗受け取りできないのかなぁ
店舗に予約できる機械あったよ
タッチパネルでできるやつ
タワーレコード…学生、フリーター(10代、20代)
HMV…サラリーマン、OL(20代、30代)
新星堂…おっさん、オタク(∞)
それぞれの客層(あくまでもイメージです)
HMVの新ポイントシステムについて
「来年はポイント10倍の日があるらしい!1pt=1円で使えるらしい!
タワレコでちまちま集めるのアホらしくなるな〜」
とか言ってる奴がいてもうアホかと。計算できないのかwww
このスレでそんなこと言ってるのお前だけだろ
↑なんだこいつ?
>>440 >新星堂…おっさん
演歌コーナーが充実してるし、実際に中高年の客が多いよね
演歌分野に力を入れてるのは、大手では他に山野くらいかも?
>>441 HMVサイドの思う壺だねw
事実、顧客をうまくごまかせるだろうと踏んで
ああいうスキームを考えついたんだと思われるし
HMVオンラインまたトリプルきた
輸入版買うなら尼が一番安くていい
他がセールで3点買って25%とかやってるけど尼は最初から1点でもその値段だし
そっから2点で10%引いてくれてポイントもつくからなんだかんだで一番多く利用してる
ウゥ〜〜〜・・・イェ〜〜〜〜〜〜〜イ!!!!!!
>>446 物によるだろ。
尼の方が500円以上高いのもあるよ。
僕は尼崎のブックオフで買ってるんだな。
ほ、埃だらけだから、や、安いんだな。
なんか、変なキャンペーンきた。
1週間あたりの購入者数って何人くらいだろうね?
>50万ポイント山分けキャンペーン!!
>税込5,000円以上のご注文でもれなくポイントプレゼント!!
>さらに抽選で・・・・
>2000ポイント×1名様(50,000円分のお買物ができます。)
>500ポイント×5名様(12,500円分のお買物ができます。)
50ポイント×30名様(1,000円分のお買物ができます。)
当たる!!!
HMVの返品・交換の期限って購入から何日間?
レシートに何も書いてない…
>>451 レシートって...店舗での購入ってことか?
気にせずレシート持参して掛け合ってみればいいんじゃね?
購入後1週間前後は大丈夫だと思うけど
HMVのオンラインショップっていくらか安くなるキャンペーンはありますか?
>>451 レシートあればいつでもしてくれるけど、早いほうがいいよ。
あと、交換するCDの在庫が店にあるか電話で問い合わせたほうがいい
在庫無かった時、二度手間にならないから。
455 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/12(金) 12:33:42 ID:Ui4x0/q9
タワレコ難波、閉店まぢ?
HMVオンラインって最悪だな
入荷待ちになってたのを注文したんだけど
昨日HP上では在庫ありになったのにいっこうに発送メールがこない
仕事が遅すぎる
一番頭にきてるのは
支払いをイーバンクのネット支払いにしたんだが、なぜか別途手数料200円くらいとられた
今までアマゾンや楽天で数多くの通販利用してきたけどネットバンキングで手数料を取る通販会社なんてあったことない
そもそもネット支払いでなんでHMV側に手数料を支払わないといけないのか分からない
HMVは最悪な企業だ 二度と利用しない マジ潰れてくれ
>>450 読んだんだが、50万ポイントを50万人に与えるってことは1人1ポイントだけかw
459 :
457:2008/12/12(金) 21:54:15 ID:???
最悪だ発送待ちの間に買った商品の値段が300円下がってる
マジHMV市んでくれ
HMVの定番セールパターン
期間限定セールを開催→終了→同じタイプでさらに安くしたセールを開催→最初のセール購入者涙目wwwww
自分の場合はちょっと発売日が先のものと注文して、次のセールの内容によってはキャンセルして注文し直したりしてる
発売日が先のものは、個別でキャンセルも出来たりするからいるいらないは関係なし
>>459 よくあるパターンだから気にするな
俺もこの前予約して金払ったCDが、発売日とともにトリプルポイント対象商品になったぜ
つい先日HMVで3枚買って25%オフキャンペーンが始まって輸入版を3枚買って値段を1枚1490円にして買ったよ。
ところが今その輸入版が新しいキャンペーンで1枚でも全部1200円で買える。 バカバカしい1000円損したよ。
短い期間でちょろちょろキャンペーンを付け足してくのは初めの購入者に対して失礼だし不愉快になるだけだから止めてもらいたいよね。
>>457 そういう不明な手数料も会社の不信感を煽るだけなのに…HMVはお客の立場に立ってないよね。
>>458 どうこをどう読んだらそうなるんだよww
やまわけって正味の支払いが5000円以上なら対象なの?
ポイント使っての合計が5000円超えてても対象になるの?
バカと気ちがいばっかり。
469 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/15(月) 10:57:06 ID:qboO1YOl
300円くらいで騒ぐなよw
470 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/15(月) 11:13:50 ID:heOuN+CG
>>469 お前はこれからはCDを300円足して買えなw
>>469 3点買って25%キャンペーンだからわざわざ3点も選んで買ったんだろうに
そのキャンペーンが終了もしていない内に1点でも25%より安く買えるキャンペーン始められたらどうよ
300円くらいとか以前に普通に気分悪いだろ
そこらへんHMVは客の立場で考えろって話じゃね
300円でこんなにしつこい奴って...
hmvがどうこうよりも自分がツイてない人間だと考えれば話がはやい。
早い話hmvなんて利用しなけりゃいい
彼に300枚の1円玉がクリスマスの日に降って来ますように...
...のおまえもいちいち突っかからないでほっといてやれよ
お前らな、300円引き如きで普段来てないHMVに来てんじゃねーよ、ボケが。
変態300円クレーマーw
バカと気ちがいばっかり。
スーパーで弁当が半額になっても文句言うんだろうな
さっき買った時は半額じゃなかった!詐欺だ!って言って
今日はhmvの社員がたくさん沸いてるなw
弁当半額の例えは下手だったね
それは違うと思うよ
ヴァージンの消滅(TSUTAYAへの転換)まであと1ヶ月少々となってるけど
新星堂のほうは今後も「新星堂」として存続できるのかな?
TSUTAYAとのフランチャイズ契約を解除して本当に大丈夫?
まあ色々とセールをやってくれ
尼利用者だけど最近hmvがセールやってくれてるおかげで
欲しかった商品の値段がhmvより下がってたw企業は競争だね
タワーレコードで買った後で○○日からWポイントセールですって言われるとテンション下がる
china*hacca氏ね
>>486 まったく同感。
しかもタワレコはWポイントセールが
完全不定期だから、なおさら・・・
HMVサポ最悪
マジつぶれるよ
490 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/18(木) 20:42:26 ID:kW+zfNim
新星堂ってバイト掛け持ちできますか?
新星堂も20日〜25日にトリプルポイントデーを開催
今週の火曜・水曜にも開催してるし
トリプルポイント連発といった感じだなぁ
日程を見てもHMVとタワーを意識してるのが明らかだね
494 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/19(金) 23:36:44 ID:dOfdvShF
ヘタに店へ行くとまた何噂されるかわかったもんじゃないからなぁ
CD買いに行くだけで何で自分の人生こんなリスク負わなきゃいけねーんだよw
ポイントが変わった後にトリプルで予約していたCDのポイントはどうなるんだろう?
>>495 HMVのサイトを見てきたけど、その辺りの説明は未だに無いんだね
新ポイントスキームの還元率(1%)の3倍分が付与されるのかな?
HMV通販は電話あるけどいつかけても「混み合ってる。かけ直し下さい」でガチャ切り。
客に電話料金無駄させるだけ悪質。
HMVは今までは500円分購入で1p。
50pで1000円値引きだから、ダブル、トリプル除いて
500×50=25000円分の買い物で1000円値引き。
次回から100円分買うごとに1p。
同じように25000円分買うと250p。
1p=1円だから、250円分の値引きしかならない。
(移行時のサービス除く)
計算はこれでいいのかな。明らかに質の低下になってる。
500 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/30(火) 19:45:12 ID:+fsAZqEx
経営がやばいんだろ
大目に見てやろう
そこは一応50000円で考えてやれよ。
現行は2500円で5%還元
新制度は500円で1%還元
>>501 俺なんて3倍デーでしか買わなかったから15%還元だったのに・・・
それが結果的に経営を苦しめたんじゃね
今までが良すぎたんだよ
HMVの50万ポイント山分けキャンペーンで
18ポイント付いてた
>>504 \5000購入時のポイント10p + 山分けポイント18p = 28
てことは、実質トリプルだね。
企画の意図としては、形を変えたトリプルポイントキャンペーンだったってことかな。
506 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/04(日) 18:56:32 ID:aRQiQm02
HMV広島閉店
507 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/04(日) 20:48:54 ID:HGzRPgh6
ヤッターーーーーー!!!
久しぶりにタワーレコードに買い物に行ったら、いきなり
QRコードで100円引きと言われた。怖かったから断ったけど
ピッとやれば良かったのかな?
HMVからのお年玉は、ちょうど一年前の問い合わせの答えでした
死ね
HMVの福袋って何が入ってるの?
>>455 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/12(金) 12:33:42 ID:Ui4x0/q9
タワレコ難波、閉店まぢ?
これどうなったのか知りたい!!
教えろクソども!
512 :
広島市民:2009/01/07(水) 12:55:35 ID:GhRhmEip
HMVなくなるの初めて知った
1月12日閉店
バージンもHMVも消えた
残るはタワーだけ
HMV広島閉店ってHMVのHPには載っていないようだけど、社員のリーク情報なの?
まっ、どっちにしろ身売りされたというピンチにも関わらず同じ轍を踏んでたんだから仕方が無いかもな。
盛岡駅ビル・フェザンの新星堂盛岡店で、CD・DVDの50lオフセールをやっていたよ。
もちろん、限定品だけど。
だけど、いろいろありましたよ。
お気に入りのがあったので、一枚、映画のDVDを買いました。
Tポイントシステムから離脱した新星堂、
本当にこの判断は正しいかったのかな
訂正失礼
正しいかったのか→正しかったのか
Tポイント離れはドンドン進んでるから正しかったんじゃないの
ピザ屋も撤退したし洋服の青山も撤退が決まってる
ポイント制度なんて砂上の楼閣なんだよ
そんなもんいらねーから安くしてもらいたい
520 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/13(火) 10:59:07 ID:CSzaJKzu
HMVのポイント新制度は今までの四分の一か・・・。
タワーも追随しそうだな・・。
50000円分買って2500円引きだったのが500円引きになるんだから1/5じゃないの?
ポイント制になってより利益出にくくなったから
レコード商組合で是正する動きが以前からあったようだ。
歯止めかからない売上減少に対して人件費も情け無用で削っていくだろうな。
523 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/15(木) 10:32:59 ID:CFRekAur
もうタワもHMVもだめだろうな
524 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/15(木) 11:54:09 ID:BaPnmcqN
バレンタインデーに「羊水が腐ったおばちゃん」達が集まるのかw
HMV次の3倍デーはいつだろ
日興売りに出されてタワー終了か?
528 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/18(日) 11:33:19 ID:rk7BFh80
>527
2年前からとっくに売りに出されてるよん。
買い手がおらんがな。
買ってくれそうなところある?
>>526 3倍でも3%しかないが・・・知る意味あるのか?
530 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/19(月) 11:34:40 ID:VXFs78w5
HMVポイント10倍やってるけど、マルチバイ辞めて新ポイント10倍とか値上がりだろ。
531 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/19(月) 13:16:11 ID:W/HfXBB7
hmvで貯まってた
旧ポイント25以上あったのに
ふざけやがって
さっきアカウント見て来た…
まっ、このポイントを使い切ってHさんとのお付き合いは最後かな
533 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/19(月) 19:53:09 ID:UDFRhZPN
昨日予約した新譜にはポイント10倍が適用されないとは・・・
今日予約すれば150ポイントだったのに
たった半日違いで10分の1の15ポイントなんて、そりゃないわ
>>530 その代わりにDVDはポイント加算対象になったけど
マルチバイは続けてほしかったね
>>533 予約なら取り消してもういちど予約してみたら?
537 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/19(月) 21:27:58 ID:RF1fKOLt
ポイントポイントって貧乏人どもがwwww
538 :
533:2009/01/19(月) 23:52:22 ID:???
>>535-536 本来なら当然そうしたかったけど
その新譜は発売日が明後日の21日で(しかもすでに入荷済みだった・・・)
あろうことか今回に限って代引きでの購入にしちまったもんで、
キャンセルする間も無くあっという間に発送準備されてしまったんですわorz
540 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/20(火) 06:39:21 ID:CfS1DOCf
ポイント欲しけりゃヤマダ電機で買え
541 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/20(火) 07:30:19 ID:sjXjLZ23
ポイントって1ポイント1円で使えるんだよね?
何ポイントから使用可能とかないよね?
ポイント10倍って、いままでの3倍より良い?
>>543 全部3倍デーで購入したとして100ポイント貯めるには17000円必要
100ポイントで2500円分だったので、だいたい14.7%還元となる。
今公表されてる倍サービスでは最大10倍なので
これからもHMVを使うならこの機会は逃さない方がいい。
>>544 ということは、今の10倍サービスだと10%還元だから
DVDとかだと5%還元になるから、今までの33%しかないわけだ・・・・
ポイント10倍は旧Wポイント相当。
いいところといえば、半端でもすぐ使えるくらいか
アマゾンと比較してポイント分換算してHMVが安くて
しかも後日なんか他にほしいものが2500円以上あったらHMVの方がお得になるね
単品で購入でしばらく買い物予定ないとか、ポイント10倍とかがないときは
アマゾンの勝利にしかならないね
550 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/21(水) 10:43:55 ID:p3zRnYeT
>>548 尼は音楽と本だけじゃないく、家電から雑貨まで幅広くあつかって全てポイント共通だし
マーケットプレイスでは邦楽CDも千円代やそれ以下で売ってたりするから
どう頑張ってもHMV、タワーは勝てません
リアル店舗スレ埋まったからここに書く。
HMV、今日Wポイントデーの日だがポイントシステムどうなってる?
行った人教えてください。
>>552 ありがとう。
じゃあ今まで毎週やってたWポイントがどうなるかは来月になってみないと解らないんですね。
とりあえず様子見かな。
あのね〜大阪、TELでちょっと聞いたんだけど
毎週のWポイントデーは、今まで通りWポイント予定って言ってた
クレカ作らないなら、今の10%って貴重かも
あのね〜大阪、TELでちょっと聞いたんだけど
毎週のWポイントデーは、今まで通りWポイント予定って言ってた
クレカ作らないなら、今の10倍って貴重かも
書き込みがWになってすみません_(_^_)_
557 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/21(水) 22:46:08 ID:EUBBFBNw
大事なことなので2回言っていただいたんですよね、わかります
>>554 お〜ありがとです。
でもWポイント継続なら2倍って事か・・・。
う〜ん、これだとWEBでマルチバイやポイント10倍の時しか買わないかも。
ポイント活用する人は店舗で買うメリットがあまりないね。残念。
10倍でやっとアマゾンとはりあえるよね
アマゾンだとDVD付き初回限定版が2900円台とかで
HMVだと3050円くらい。これで300ポイント還元でやっと2750円で
アマゾンに150円勝てるわけで、これが2倍なら…たったの60ポイント。おわってるね。
クレカ作った人には、トリプルポイントデーや、たまに10倍ポイントデーあったりします
みたいな事言ってたから
まだ確定ではないけど、欲しいものあるなら、今の10倍で買っとくか
店舗よりネットやなと、思います
ポイント貯めるより普通に割引率高いから
頻繁に10倍サービスや5倍サービスをやらないと
相当数のヘビーユーザーが離れていくのが
火を見るよりも明らかですな・・・
儲からない書籍を扱いだしたり
一枚注文しても箱で送ってくる
とか、やってることが変じゃない?
waveみたいにタイトル毎にポイント10〜20%付けるやり方がいいな。
3枚注文(3枚とも入荷待ちで2-3日かかる)して、1枚時間がかかるから
入荷待ちのをキャンセルして入荷した2枚を先に発送依頼するときに日時指定したんだ。
あれで指定した日に届くと思いきや、数日後に「出荷準備ができました。日時指定をしろ」とのメール。
どういうことだよ。じゃあ一回目の指定は何だったんだよ
一回目の指定通りなら今週末に届いたの一週遅れるじゃねーか
565 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/24(土) 13:24:00 ID:P7xyBJS/
HMVのクレジットカード作ってタワーでカード払い。
タワーのポイントとカードのポイントがたまっていいかな。
カードのポイントは貯まったらHMVポイントへ交換。
HMVで買う時は10倍ポイント以上とかWebの割引サービスとか。
566 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/25(日) 02:00:27 ID:jlymtzYY
HMVクレカなんて恥ずかしくて使えないだろwwww
567 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/25(日) 02:56:03 ID:+1smvlF3
がまんがまん
HMVで貰える冊子がめっちゃ小さく薄くなってた
10th Anniversaryって書いてあるから今回だけなのかな
10th Anniversaryだから特別に小さくするって
普通に笑うな
570 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/26(月) 20:04:57 ID:xqEQPQG5
ねえねえHMVってフラゲ出来る?なんか入荷日3/11水曜なんだけど普通は前の日入荷で出しちゃうよね?
>>570 リアル店舗でもネットでも
問題なくできますよ
572 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/27(火) 02:13:33 ID:dHvXOsJj
573 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/30(金) 13:10:45 ID:VGDE5p7T
渋谷の3階イベントスペースでのトークライヴって、
キャパ大体どれくらいですか?
574 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/30(金) 13:11:57 ID:VGDE5p7T
書き忘れました、HMV渋谷です。
575 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/30(金) 16:16:37 ID:CMULuiG4
新星堂の企業理念、ありゃーふざけんなだな。
社長挨拶じゃねーか?あれじゃあ。
理念なんかちっとも説いてねえじゃん。
個人投資家をなめとんのか。
支援先へのおべんちゃらなんてイラネーヨ!
577 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/30(金) 16:44:02 ID:z2r71I7t
すいません
すごく初心者的な質問で申し訳ないんですがダフトパンクってバンド名でしたっけ曲名でしたっけ?
マジか!?
大和証券大赤字で大丈夫なのかHMV
若麒麟が逮捕された六本木のCD店事務所ってHMVではないよね?
CD制作販売会社でヒプホプ系オリジナルCD販売制作の所だってさ
犬無実でよかった
583 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/07(土) 20:35:45 ID:w7n+bc6N
>580
それ新星堂にも言えること。
HMVと新星堂は兄弟会社だから。
カルチャーコンビニエンスカンパニーって大和証券なの?
585 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/10(火) 06:04:39 ID:Rxwrj4tv
ネットでタワーで¥2000ごとに¥300OFF券GET!!
NELLYのベストCD買ってくるお
次回のタワレコの2倍ポイントはいつになりますか?
なんばのタワレコの店員は皆やる気がない…
解らないなら解らないと言えばいいのに、嘘をついてくるし。
嘘の情報だと解って凹んだじゃないか。
589 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/15(日) 22:39:25 ID:ctB8WDP8
>>588 タワーのホームページでゲーム20000点以上だしたら300おff
>>589 サンクス!3回やって300円オフクーポンゲットしたぜ!
この間大量にCD買ったから先に気付いたら良かった…
タワーのオンラインは最悪
入荷見込みのない物までいちかばちかで平気で○○〜○○日入荷予定とか嘯くし
AmazonやHMVならそんな見込みのないものは載せないのに
それにオンラインのクセに値段が異常に高いし手数料やらいちいち付随するものは多いわ
いいとこないねタワーて
593 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/20(金) 10:35:52 ID:RKhk/eLJ
そうか?HMVが一番最悪だと思うが
594 :
名無し:2009/02/20(金) 10:43:10 ID:???
いやタワーオンラインは業界最悪なのは常識中の常識。
高い、誤情報多い、不便、見にくい、ポイントの還元率悪い、など。
一番最悪なのは俺だ!
新星堂の通販サイト、購入履歴をどうやって見ればいいのか分からなくなったんだが
amazonでもHMVでも扱っていなくて、
その他輸入盤店でも軒並み扱われていないモノを
俺はタワーで手に入れることが出来たけどな。
さらに、amazonとタワーで扱っていないモノをHMVで手に入れることが出来た。
要するに、アレだ。
おまえら、もっとがんばれ。
598 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/21(土) 20:07:52 ID:I3+zmX9I
タワレコって電話予約できますか?
599 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/21(土) 21:32:06 ID:5GO74Wmj
ここでタワレコを馬鹿にしてる輩は新星堂の回し者だよ
連中は今にも会社がつぶれそうだから必死になってやがるwww
最近じゃ山野に圧されっぱなしだからね
600 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/22(日) 00:58:56 ID:htlmHf9i
タワレコって電話予約はできますか?
もし出来たとしたら商品はどのように受け取るのですか?
>>600 インストアイベント対象商品以外はすべて可能。
予約の際に予約番号を伝えられるので、それを書き留めるのを忘れずに。
受け取りの際にはレジでスタッフにその番号を伝えればOK。
昨日からタワレコ(オンライン)で注文手続きがエラーで出来ないのだが、俺だけ?
WindowsのIEでもMacのSafariでも同じエラーでダメだった。
603 :
602:2009/02/22(日) 16:38:43 ID:???
わかった。ショッピングバッグに入れていた商品の一部が在庫切れになってた。
「処理中にエラーが発生しました」しか言わないからわかんねーよ。ったく。
604 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/22(日) 22:33:38 ID:ykV1ipoV
タワレコって店舗で予約したら毎回Wポイントになる?
ネットなら必ずWなのはわかってるんだけど、できる限り店舗で買いたい・・・
>>604 残念ながら、なりません
客からの改善要望は少なからずあると思うんだけど・・・
客からの要望としてはお前らもう少し音楽詳しくなれ
問い合わせ時に一から説明するの面倒くせー
607 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/26(木) 16:56:31 ID:8zsUZJ6+
詳しくないから問い合わせするんだろww
だってHMVの店員だもんw
店員が詳しくねーから困るっつってんだよ
それがHMVクオリティってやつ
HMVだけじゃねーよ。
タワーレコードもだよ。
ダセーんだよアイツら
612 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/02(月) 14:08:42 ID:K6iWJZIw
wの使い方おかしいよ
今は使ってねーだろw
タワー厨ウゼぇ
店舗ならタワレコ、通販ならHMVってのが常識だろ。
HMVの通販はポイント改正でそうでもなくなったが
それにしても、DVDや輸入版CDなどが店舗よりネットのほうが
安い価格になっていることが多いのはなぜだろう?
ネットのほうは梱包や輸送などの余計な費用がかかるのに。
店舗のほうこそネット並み(かそれ以上)に安くするのが自然なはずでは?
マジレスすっと店舗は店舗の莫大な運営費がかかってる。
家賃、人件費、雑費、etc.
つまり品揃えと態度の悪い店舗ほど無駄なものはないってことだよな
つけたし
(店のマイナスイメージになる)態度の悪い店員
623 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/04(水) 17:40:15 ID:sSSn8509
店員の態度がどんなに悪くてもなんとも思わないなぁ
レジ前で携帯いじっていようが、漫画読んでいようが全く気にならないな俺はw
>>623 それはお前くらいだろ。
てかおまえ店員だろw
態度が悪い店員は論外だが、この不景気に男で髭面やピアスとか見せブリーフとかしているバカを働かしている店では絶対買わない。
ルックスは別にいいんじゃないすか?
態度悪いのはソイツがクビになるぐらい騒いだ方がいいと思いますけど
お客様の前に出るまともな格好じゃない奴を
平気で店に置いておく常識のない店長じゃ
店が潰れても同情の余地は無いわなw
CD店の店員にどの程度のクオリティを求めているのかわからんが、逆にどういう格好が望ましいの?
裸エプロン
トゥッス!
631 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/05(木) 16:43:21 ID:9/furhj/
輸入盤店で一番大きな店といったらタワレコの渋谷店になるんですか?
632 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/05(木) 17:11:25 ID:QWcFE243
アルバイトに文句言う奴とか馬鹿だろw
アルバイトなんていかにサボるか!いかに楽をして給料貰うか!しか考えてないんだからw
>>625考え方が古臭い・・w
>628
逆になぜ一般接客業や一般的なまとも勤め人が、髪型や身なりをきちんとしているのかという意味を考えれば自然と答えがでるが。
どうでもいい
脳内でやってろ
食費やらダバコ代やらも切り詰めて、少ない給料からCDを買っている身としては公私の区別もつかないバカ店員や、そんなのを雇っているクソ店はムナクソ悪い意外のなにものでもないね〜
パンクやらデスメタル扱ってるんだし気にすんなよw
店員とジャンルは関係ないだろ
そんなに他人の格好が気に入らないなら
銀座山野楽器と新星堂にだけ行けばいいじゃん
うん、試聴だけして絶対にお前らの店では買わない
640 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/06(金) 11:38:38 ID:/fFprT1r
音楽を作ってるミュージシャン達がタトゥーなんかが当たり前なんだから
売ってる奴等も同じようなルックスでも問題ないだろw
店員の格好に文句言ってる奴はクラシックしか聞かないのかな?
>640
釣り?w
新星堂のポイントカード
紙じゃないやつの期限切れてんだけどまた使えるの?
それとも紙からやり直し?
才能がないのにいつまでも音楽の傍にいたいってかんじで、せめて格好だけでもミュージシャンっぽくしたいって人達がなるのがCD屋の店員なんだから好きにさせてやればw
新星堂の紙ポイントカード、
あと数ポイントで2000円割引なんだが、期限が4月までなんだよな…
だったら何かCD買って新カードにポイント移行して、
期限延長してもらった方が良いよね?
>>643 紙じゃないやつは、最終利用日から1年以内なら紙の方にポイント移行できるよ。
物買えれば店員の格好なんてどうでもいいよ。
くだらね
たかが身なり。
挨拶もそうだが、表面的な部分。
でもそれくらいの基本がちゃんと出来ないと仕事が出来ない。
ある意味バロメーター的なものかもしれない。
アナログレコードを注文しているのにフツーにCD出しやがるとかいう糞ミスをしでかしたりとかな。
649 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/09(月) 11:13:02 ID:sc+kAi0k
洋服屋の店員に比べれば格好なんて全然ちゃんとしてるじゃん
つか洋服屋の店員は本人そのものがマネキンなわけだから全然意味が違うんだよ
そんなことも知らねーのか?ばっかじゃねw
下北あたりで店構えてる店員ならいいけど、
大型店舗なんだからある程度はちゃんとした方がいいと思うぞ。
652 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/09(月) 17:57:19 ID:sc+kAi0k
>>650 じゃあ、コンビニの店員は?たいして格好変わらないよね?
クラブやライブハウスの店員は?
東京のタワレコって予約してたらフラゲできる?
最近のコンビニは変な髪形とか少なくなったよ。
都内の深夜とかなら間違っていたりするけれど。
接客をきちんとしてくれていればそれでいいけど。
そこさえキチンとしていれば刺青入ってよーがピアスしてよーが構わん。
なんか店員側の身勝手ないい分ってかんじだなーw
タトゥーが見えてたらどう考えても社会人NGでしょ
657 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/10(火) 11:55:09 ID:FbHnue16
>>656 アメリカじゃ警官や医者でも普通にタトゥーを入れてる・・ww
地方の方は知らないが、都内じゃ別にCDショップの店員が著しく容姿が悪いということはない。
そこらに歩いてる人達と服装や髪形は対して変わらないのだし。
だいたい今時、店員の容姿に文句言う客なんぞ時代遅れのオッサンか、糞固い脳みその持ち主くらいだろww
とバカ店員が申しております。
ここアメリカじゃないし。
このスレはCDショップ店員の馬鹿さ加減がバレていくスレですか?w
でもポイントがどーしたこーしたって話題よりは面白いよ。
661 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/11(水) 16:28:28 ID:PzNQHufr
安室だってタトゥーを入れてる。
店員が入れて何が悪いの?
そこで安室だすか
別に入れてても構わないけど誇らしげに見せるのはどうかと。それは仕事中にする事じゃない
店員をじろじろと見る必要はない
安室と何の特技も才能もない時給800円程度のいちCDショップの店員が同じレベルで語る凄さ
ぶっちゃけ同レベルだろw
刺青入れてまともな社会人にはなれないよ。
まず銭湯とプールは入れないし、まともな会社は無理。
入社する時バレなかったとしても、後からバレた場合その会社で仕事を続けるのは難しくなるだろうなw
出世はまず無理。この就職難なんらかの理由で退社させられるだろうな。
社会認識が甘すぎる刺青を入れているバカな人間をかばう奴がいるとも思えない。
>>665 中二病乙!w
アムロだってよwwwwww
僕、刺青入ってますけど一応まともな会社で働いてますよ。
バレてますけど、特に問題ないですね。
さすがにプールや銭湯は場所が限定されたり、隠したりしないと駄目だけど。
刺青入っている事より、汚い身なりをしている事の方が社会人としてどうかと思いますね。
うpしてみなって
晒す必要ないでしょ。
>>668の前段のくだりの信憑性はゼロになりました
672 :
668:2009/03/12(木) 18:49:43 ID:???
ショボい世界で生きてらっしゃるのですね
可哀想に
必死じゃんw
タトゥーに軍配!!
タトゥーのうpマダー???
↑タトゥーに恋しちゃった?w
677 :
タトゥー:2009/03/12(木) 20:32:33 ID:???
あっどうもまともな会社で働いてます刺青男です
お前らのブサ顔を先にUPしてくれたら考えます
あ、オナニーは1日一回までにした方がいいですよ
タトゥー逃げちゃうの?
679 :
タトゥー:2009/03/12(木) 21:11:49 ID:???
あっどうも
逃げるも何も僕は偽物ですよ
オナニーは控えめに
どーせ電話口でお年寄りにATMを操作させているようなまともな会社だろ
ハッw
そんなの会社じゃねーだろww
卑屈さが隠しきれてねーぞ!もっと頑張って生きてみろよ
だ
・
か
・
ら
「そんなの会社じゃないだろ」
って意味を含んだあをりだろボクちゃん!
アフォには難し過ぎたのかw
フフ
気持ち悪さも見えちゃってるよw
相当立派な企業に属されているのかな〜
卑屈で気持ち悪くて最高に香ばしい人材ですねww
>>680 刺青をしている奴からしてみればまともな会社かもしれないぜ
685 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/19(木) 12:25:19 ID:W77NQNYb
↑
天然パーマでメガネ
今どきタトゥーぐらい珍しくもなんともないでしょ
>>686 お前みたいな世間をなめてるCDショップの店員達の周りではタトゥーも大麻も珍しくないんだろうなw
688 :
686:2009/03/19(木) 20:43:04 ID:???
俺、CD屋さんじゃないよ。
広告代理店勤務だよ。
タトゥーも大麻も別に珍しくないけど、世間の事はあなたより知ってるはずだよw
もちろんなめていないよ
この粘着ぶりはタトゥーにいじめられたのか?ぼこられた?
>688
で、タトゥーの写真は?
どこの広告代理店?
2chならいくらでも嘘つけるよなw
広告業界でタトゥーも大麻もアリの会社は是非知りたいね
692 :
680:2009/03/20(金) 00:46:45 ID:???
あ、俺前のタトゥーの人と別人だよ
写真なんで貼らないといけないの?
つかお前世間知らず過ぎるよw
広告代理店の数どれぐらいあると思ってんの?
言っても分かるわけねーだろww
初めから嘘八百でこられてもねぇ・・・・w
嘘八百ってww
お前いつの人間だよ
>>694 証拠が出せるのと、相手が知ってるとか知らないとかは別問題だろ。
結局証拠はだせないってことだろ。
2chで「俺は神」って言ってる奴と同じアフォですって意味。
それからもし気が変わって写真を貼ってくれるなら、刺青の写真なんてネットにごろごろ転がってるから、ごまかせないように写真を貼るときは名刺とセットでな。
タトゥー期待あげ♪
>>692
自分、世間知らずなんで、
●タトゥー入れていても働かしてもらえる太っ腹な広告代理店。
●タトゥー入れていてもスポンサーなんて気にしないで働ける度胸のある人がどんな顔をしているのか?
●大麻が珍しくない広告代理店の社員ってどんな人?
マジ興味あります。
お顔の方も拝見したいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m
>696
頭が悪すぎてコメントに困るよw
お前に信じて貰う為になんでそこまでしなくちゃいけないの?
お前が世間知らずなだけで、刺青入れててもまともな会社で働いているヤツは俺の他にも実際にいるし、大麻なんて中高生でも手に入るでしょ?
君、アキバ以外の世界にも目を向けてみたらどうかな
>698
あのさ、刺青は顔とか首に入ってる訳じゃないから長袖着ていたら分からないのよ普段はさ。
袖まくって刺青ちらつかせて仕事している訳じゃないから、度胸(笑)とか関係ないよ。
俺は大麻嫌いだけど、広告で働いていよーがいまいが大麻なんて珍しくないと思うんだけどな。違う?
君も自分の部屋とアキバ以外の世界にもっと目を向けなよ
>>696 頭が悪すぎてコメントに困るよw
刺青を入れている奴がまともな仕事に就けるって証拠を見せてもらえないのに、どうやってお前の言葉を信じろと?
フツーの会社員でも大麻、刺青当たり前って証拠を出してみろ。
2chで嘘とかハッタリとかテキトーな書き込みしてるド低脳児が!
>701
興奮し過ぎてレスアンカー間違ってるよww
中高生が売り買いしているこのご時世、大麻なんて珍しくないでしょ?って答えにならないのかな
というか君まともな職に就いてないでしょ?ちょっと粘着の仕方がおかしいよw
2ちゃんねるに書き込みする暇あるならハローワーク行きなよ
>>700 結局普段タトゥーがバレないように生活しているって事は社会人としてタトゥーはNGって意味なんじゃないの?w
>703
そうだね。
ただ俺が言いたいのは刺青入れている事が今どき珍しくないって事だから、社会性云々は君が言う通りじゃないかな?
ただ刺青入れてても普通に働けるよ。
見せびらかしてるヤツはそりゃ無理だろうけど。
つーか「刺青」入れている人間が「まともな会社」で働いているのがそんなにおかしいかな?
部屋とアキバを行き来しているだけの君たちの方がおかしいと思うけどな。
イマドキ2ch=アキバ、ヒッキーって感覚の方がよっぽど世間知らずでしょ...
>706
いやいや2ちゃん=アキバじゃなくて、書き込みの文面からアキバ系かな?と思ったんで。
ヒッキーとは言ってないよ。部屋とアキバぐらいの狭い世界しか知らないんだろうなーって言ってるんだよ。
あとCD屋さんかなw
世間知らずくん、もう終わりかい?
早くハローワーク行きなよww
>>707 結局一番書き込んでるのオメェーだろw
タトゥーとか嘘ついてんじゃねー!
>709
おお、アキバくん久しぶり。今日バイトだったのかな?
刺青の事ずっと「そんなわけねー、嘘つき!」っていいつづけてるけどさ、「嘘」つくメリット俺にはないんだよ。
わかる?君の家とバイト先とアキバとCD屋さん以外にも世界は広がっているんだよ?
あ、あとまんだらけも入れておこうか?
あとさ、ちょっとぐらい否定してよw
アキバとかバイトとかまともな職に就いてないでしょとか
悲しすぎるじゃん
人は嘘をつくと饒舌になるって本当だなw
713 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/21(土) 00:24:35 ID:CEMc6BZn
>>妄想刺青君
>「嘘」つくメリット俺にはないんだよ。
一旦タトゥー入れてるって書いてしまったから引っ込みがつかなくなって否定されたもんだから頭に血が上って粘着化したバカって事じゃね?
広告代理店ってのも嘘だろ。
>アキバ
>まんだらけ
って…w
次はメイド喫茶?AKB?コミケか?
いくらなんでもお前のが世間知らず過ぎだろwwwwwwwwwwwwwww
その貧困な発想でタトゥーとか嘘ついてしまったんだよな?
ウンウン。
てか貴重な祭日にずっとこのスレに粘着してたのか?
ごくろうさん!
まあそれはそれでいいからさw
なんで否定しないのか、そちらの方に食いついてくんない?アキバくん
>714
「アキバくん」って言葉が否定的だと思い込んでいる感覚が古
>715
ビンゴォーww
否定しないから変だなぁって思ってたら、やっぱりですかw
アキバ系で部屋とCD屋さんとまんだらけぐらいの世界で生きていて、まともな職に就いてないんだねww
いやぁ草生えまくらせてすみません。
傑作だわ!
もしかしたらタトゥーにカツアゲでもされた事あるのかもねw
いや、ありがとう。頑張って生きていってね
717 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/21(土) 00:58:19 ID:CEMc6BZn
いや、全然違うけどw
秋葉原に日帰りじゃ行けないし。
まぁ、もしそうだと仮定したら君の言うそんな奴にここまで必死になって粘着している君の方がそれ以下って感じになっているよ。
このスレの流れ的に。
頭に血が上って訳わかんなくなってるっぽいけどw
それから、最初からすぐバレるようなツッコミ所満載の嘘をつくのは止めた方がいいとおもうぜ。
>713
ごめんね長文なのに読み落としてたw
今日は携帯からたまに見てたから、祭日無駄にしてないよ
頭に血がのぼってww?俺が?wwwなんで?
というか君もアキバ系?
なんだかキモオタ系の臭いが文面から漂ってるねw
いいじゃん。全部嘘だと思ってたら。
本当だろうが嘘だろうが、君の現状は何も良くはならないんだからさ。
取り敢えずハローワーク行きなよマジで。
>717
ん?なんだか変だね
まあいいか
上のレスにも書いたけどさ、俺にかまっている暇があるならハローワーク行きなよ。
粘着しているのは、君たちキモオタをからかい始めたら楽しくなっちゃったからだよ。
控えるわごめんねw
タトゥー
広告代理店
アキバ
カツアゲ
ハローワーク
キモオタ
もっと香ばしく出きるよw
722 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/21(土) 01:29:36 ID:CEMc6BZn
>>719 なんか吉本新喜劇の「今日はこれくらいにしといたるわ!」 の捨てゼリフみたいだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723 :
698:2009/03/21(土) 01:47:11 ID:???
なんだ嘘だったのか>刺青
>722
はいはい、その通りなんじゃないww
ところで君、彼女いる?まともな職に就いている?アニメ好き?太ってる?メガネ?風呂は毎日入ってる?
一気に訊いて悪いけど答えられる?
>723
本当だよ。
でも嘘だと思いたければドウゾ。
何度も言うけど、嘘だろうが本当だろうが君たちの「現実」は一向に良くはならないんだから。
725 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/21(土) 02:32:08 ID:BgUtrzVX
>>724ところで君、彼女いる?まともな職に就いている?アニメ好き?太ってる?メガネ?風呂は毎日入ってる?
>>724ところで君、彼女いる?まともな職に就いている?アニメ好き?太ってる?メガネ?風呂は毎日入ってる?
>>724一気に訊いて悪いけど答えられる?
面白いねw
このスレ、思ってた以上にオタが多いんだねww
>>724 まずはテメェの嘘を弁明しろよ!
タトゥーの写真が貼れなけりゃ何の説得力もないんだよチンカス。
>727
嘘じゃないのに何を弁明するのw
あのさムキになると俺の質問に全部イエスって言ってるよーに見えるよww
あ、今日はハローワーク開いている日だよ!
プリキュア観たらすぐ出掛けなきゃw
つーか俺の書き込みに反応してるヤツ、全員オタでまともな職に就いてないでしょ?
マジで頑張んなよww
生きてたらいい事あるかもよw
>729
つーかチンカスこそ仕事行かなくていいのか?
激務の広告代理店じゃなかったのか?
ご心配なくw
土日祝は休みですので
君マジで哀れな人間だね
本気で同情するわ
糞HMVが、どんだけ遅いんだよ。スタッフ増やせや!Amazonを見習え!
733 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/21(土) 20:45:38 ID:CEMc6BZn
>>731 即レスするためにずっとこのスレに粘着してやんのwwwwwwwwwwww
雑用のお前だけが土日休みなんじゃねーの?チンカス君w
脳内の広告代理店だからカンケーないのかもしれないが
あ、バイト終わったの?お疲れ様。
土日もやってる広告代理店ってあんの?
まあイベントとかだと日曜出ることあるけど。
ところでキモオタくんは何のバイトしてんの?
歳いくつ?彼女いる?メガネ?太ってる?アニメ好き?お風呂毎日入ってる?
あ、答えられなかったんだっけ全部当たりだからwww
735 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/21(土) 21:47:34 ID:BgUtrzVX
↑こいつ仮性包茎
はいはい仮性包茎で結構ですよw
君は>734に答えられるかな?
広告代理店に勤めてる奴がアキバ=オタクって感覚ヤバくね?
もし俺がクライアントだったらそんなバカに仕事は頼めない。
実はタトゥーしてるけど普段は隠して仕事してるなんて人を舐めすぎ。
どんな感覚してるのか疑う。
そんな社員が居る会社にもう仕事は頼まないよ。
738 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/21(土) 22:16:25 ID:CEMc6BZn
>>736 イマドキそんな陳腐なステレオタイプの煽りされてもさw
もう「おまえの母ちゃんデベソ」レベルの会話は勘弁してクレよ〜
さすがタトゥーしているが広告代理店勤務とデタラメな嘘をつくだけのことはあるよな〜。
>737
逆に訊くけど、いつからアキバはオタクのイメージ払拭したの?
つかお前キモオタだろ?
>738
わかったから一度答えてくんないかな?
何故答える事を避け続けるの?全部イエスって言うだけでしょ?
かんたんじゃんw
チンカスちゃんイメージ貧困杉
>783
君面白いからもう一度改めて質問ね。
・歳いくつ?
・どこでバイトしてんの?
・彼女いる?
・太ってる?
・毎日風呂入ってる?・アニメ好き?
全部答えてくれて、君のブサ顔UPしてくれたら名刺と刺青セットでUPしてあげるよ!
頑張って!キモオタくんww
あとアキバ=オタクじゃないってのキチンと説明できるキモオタいる?
説明して欲しいな〜
743 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/21(土) 22:34:53 ID:CEMc6BZn
俺も783に興味深々ですw
>743
あ、ゴメン間違えたw
早く答えてよ〜、キモオタちゃん
745 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/21(土) 22:46:42 ID:CEMc6BZn
・歳いくつ?
チンカスよりひとつ上
・どこでバイトしてんの?
お前の広告代理店の経営してる
・彼女いる?
お前の母親
・太ってる?
太ってない
・毎日風呂入ってる?・アニメ好き?
風呂は毎日。アニメは見ない。
答えたんでチンカスも早く名刺と刺青とバカ顔うpw
チンカスこそ無職じゃね?
結論 両者無職 終了!
748 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/21(土) 22:59:15 ID:CEMc6BZn
>>747 すみません…つい調子にのってしまいました。
じゃ、チンカス!約束守れよ!
チンカス野郎のうpまだ?
750 :
終了〜!:2009/03/22(日) 01:11:37 ID:???
ま、最初から刺青も広告代理店勤務も嘘だったってことだったのさw
ちゃんちゃん!!
なんだこれ??CDショップの話と思たら、刺青ってなんの話ww
>748
キモオタちゃん、もう一度訊くよ〜
・歳いくつ?
・どこでバイトしてんの?
・彼女いる?
・メガネ?
・太ってる?
・アニメ好き?
・毎日風呂入ってる?
あと君のブサ顔UPしてくれたら名刺と刺青セットでUPするよ!
キモオタは日本語が苦手みたいだね!
学がないからまともな職に就けないのかな?
あ、あともうひとつ追加。
・どんな音楽聴くの?
他のキモオタくんたちもどんな音楽聴くのか教えてよ
暇なら戯れに答えてみて
あとさ、キモオタくんたちマジでまともな職に就いてないでしょ?
バイトだと収入厳しいんじゃない?
まあ俺が心配することじゃないけどww
変なの湧いてるねw
>>754 一度ついてしまった嘘を否定されて頭に血が昇ってしまったようですw
>755
そんなどうでもいいレスばっかせずに答えてみろよ
キモオタくんww
あとさ明らかに頭に血が昇っているのってどっちだろうね〜
なんならレスアンカー付けてあげようかww
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
霊長類研究所
フフw
オタが知恵振り絞って考えたんだねww
ところでさ、オタ雇ってくれる会社ってどんな会社なのかな?
教えてくんない?
760 :
名無しの音楽論客:2009/03/24(火) 21:41:50 ID:dwNkET5t
会社って言えるのかなー、タトゥー 入れてるやつが部署のトップで、RMの実家は組関係、キモオタでも
入れちゃうってんだからびっくりしょ。蓄音機マークの小売店だよ〜ん。
761 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/24(火) 22:31:26 ID:SyPH39tN
地元の大手CD屋はセール品に棚を大幅に割いてるけど、そういうのはワゴンにぶち込んどいて
もっと基本の品揃えを充実しないと、わざわざ足を運ぶ気にもならなくなるよ。
値段だけならダウンロード利用した方が安いし、CDを買うという行為自体、もうファンの応援心理とコレクター
アイテム的な価値しか無いんだから、セール品目当てにくる客なんてそんなに居ないんじゃないかと思うんだが。
762 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/24(火) 23:08:10 ID:NV62nszG
タトゥーww だせぇww
>760
キモオタはCD屋さん以外では何処で働いているの?
RMって何?
>762
まあタトゥーはダサいとして、君の美意識では何がかっこいいとされるの?
>>760 今回のポイント改悪でダメージ必至だろw
>>761 そんな店作りなら閉店セールなのかって思うな
なあなあ、HMVのポイント改悪で実際に買わなくなったヤツいる?
俺は、買うチャンスは減ったけど、ポイント10倍狙って買ってるんで、
他に乗り換えたわけじゃないんだよね。
なんか悔しいんだけど結局消去法でHMVになっとる。
>>766 俺は改悪直後にほぼポイント使い切った。
以後はアマゾン。
HMVは確かに輸入盤など大量に買う場合は安いが、マイナーなタイトルは在庫を持ってなかったりさんざん待たせたあげく入荷しなかったりとムカつくことが多い。
店舗の店員もなんか勘違いしてる感じで前々から気にくわなかったから、手を切るにはいい機会になった。
768 :
766:2009/03/26(木) 13:08:35 ID:???
>767
そっかぁ 俺んとこは県内に店舗ないんで
店員云々は何もコメントしようがないんよねぇ
ネット中心だと尼かHMVなんだけど、
よっぽど価格差差があるときのみ尼使う
急いで買いたいCDって特にないので、
気になるCDはコツコツお気に入りに入れといて、
HMVのポイント祭りにタイミング合わせる感じ
新星堂ポイントカード、新しいやつに代えてもらった。
今までは90Pで2000円だったが、これからは80Pになるんだな。
その代わり途中の1500円引きが無くなったけど。
まあ期限が2年になったから良かった。
普段は尼だけど、新星堂オリ特付&ポイント2〜3倍の時は新星堂で買うぜ。
Amazonの\1500円以上送料無料とHMVの\2500円以上の差はデカいよね。
Amazonだと輸入盤の一枚買いが出来るけどHMVは出来ない。
Amazonは逆に一枚1500円以下ばかりだから2枚がデフォだ
>>760 タトゥーとかゲイとかそういう噂ばっか聞くなぁw
蓄音機w
どこの店にもヘビメタ女っているよなwwww
>766
それまで月に10卍くらい犬に費ってたけど、ポイントスキーム変更後からまだ一度も使ってないな。問題発生した時の対応も悪いし、電話は
いつも繋がらないわ、マルチバイでも一枚あたりの値段は安くないわ、犬で買うメリットはもう何もないね。ポイント10倍でも今までのダブルポイントにしか該当しないんだよ?ハッキリ言って潰れて貰ってもかまわない。
メールで苦情だしてもコピペ返信だしな。
内容を読んですらないと思わせる対応。
778 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/04/01(水) 12:13:04 ID:QVWHW/kp
タワレコって予約キャンセル出来ませんって言うけど本当に出来ないのかな。シカトして別の店舗で買いたい…
発送もされてないのにキャンセルできないの? 変なシステム〜
今日もチェウニを聴こう 。。。うん ひとり事だよ。。。
>>780 お店なら2週間経ったら自動キャンセルじゃなかったっけ?
>>782 予約の紙見たらそう書いてあるね、申し訳ないけど取りに行かずスルーして他で予約し直そうと思う。
すみません、レスありがとう。
BMGは倒産なの?
785 :
名無し:2009/04/05(日) 13:11:55 ID:???
まだ、がんばってるみたい最後のあがきだな。ま、どのみちソニーBMGですから。
ビートルズのリマスターはHMV特典ありかな?
788 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/04/22(水) 00:38:31 ID:aw3MEt6y
HMVの店舗で初めて買ったらCDケースにヒビ入ってた。今まで何十枚と買ってきたのにこんなこと初めてでびっくり。
やっぱりいつもと違うところで買うもんじゃないね。
>>788 さすがにそれはたまたまだと思うけど(^ω^;)
取り替えてもらった?
HMVのホムペがリニューアルしてからおかしいな
Firefoxでログインが出来なくなった
HMV重いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
見ずれええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
なんだこの糞改悪は
タワレコで注文し
メーカー在庫切れキャンセルになったのに
未だにその品物取り寄せ可能表示になってる・・・・
これってまた別の人がその品物を誤って注文しない限り気付かず表示変えないつもりなのか?
明らかに在庫切れなのに
間違って注文した人の待つだけ待たした無駄な時間を返せよ
おーい2chクレーマー粘着(≧m≦)
こっちにも書けよカス(≧m≦)
通販の新星堂で注文を初めてしたのですが、
商品って発売日と発売日前のどちらによく届きますか?
Amazonは発売日の夕方辺りによく届いてフラゲできたことはなく、
HMVはフラゲできた時とできなかった時がありますが・・・
796 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/05/06(水) 22:45:03 ID:S60SNlYs
>>793 直接問い合わせてみたら?
気になるならはっきりさせといた方がいい
>>792 10年くらいタイムスリップしたのかと錯覚する重さだなw
798 :
↑:2009/05/07(木) 02:36:41 ID:???
それはよく聞くね
ただ総合的に見れば
海女>HMV>楽天>セブン>TR は否めない
test
>>792 >>797 あの重さについて問い合わせをしたんだが「IE7に最適化されている。IE7で出直して来い。」との回答を頂きましたよ。
Hらしい回答だなw
Hの電話対応に出てくるオペの女って、不貞腐れたようなバカ女が多くて話してるだくで不愉快になる。まだ尼の方が口の聞き方にしろましだわ
HMVに期待してもムダ
店頭にいる店員を見れば分かる
@TOWER.JP/TOWER MOBILE メンテナンス中です
いつ終わるんだよ
(^ω^)TOWER繋がったお
重すぎ
クソだな
808 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/06/16(火) 10:19:16 ID:SKOfgl3v
タワレコ、クーポンのリンクが表示されないんだが
(^ω^)TOWERまた繋がらなくなったお
(^ω^)犬と尼はいまのうちにガッポガッポ儲けるお
811 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/06/17(水) 03:27:21 ID:YDOqJFg7
タワレコ使いづらくなってんじゃん
廃盤までデータベースで出て来るし、全部ごちゃ混ぜにリリース順になってる
絞れないし、品番検索も出来ない、ひたすら重いし、とにかく見づらい
改良点はキャンセルが出来るようになってた事くらいか
廃盤なのにカート入れる事が出来た
タワレコから予約商品発送遅延お詫びのメールきた・・・
サイトもつながんないし最悪だわ
>>811 キャンセル可になったのは良いことだね。
でもダブルポイントがなくなったのは残念。
あと初回限定仕様とかいう表示も結構便利だったがなくなった。
全体的に改悪だね。前のほうがよかた。
TOWERぜんぜん繋がらない
>>814 オンラインはWポイントなくなるの?
本当なら、今のポイント使い切ったら尼に移行しようかな…
クソ化しすぎだな
>>816 おととい一時復旧したときに見たらダブルポイント無くなってた。
今後またはじまるかもしれないけど
とりあえずおとといの復旧時には全部なくなってた。
新装開店前はダブルいっぱいあったのに。
今日電話で問い合わせたら、メンテナンス中は在庫あり商品も発送しない
(できない?)、復旧は2日後くらい、ですと。
つしまみれKONEEEEEEEE!!
821 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/06/17(水) 23:41:55 ID:EM2vTLlE
タワーレコードのバカやろう!
1ヶ月前からオンライン予約した意味がねぇじゃねえか!
HMVにすれば良かったわ!
商品が送れないのはまだしょうがないとして
せめてキャンセルさせてくれよ。
つしまみれ聴きたいのに!
823 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/06/18(木) 00:19:55 ID:Xax5OOZn
HMVの輸入盤3枚30%OFFほんとになくなるのかよ!
HMVがなくなりそうだしなw
____
/ \
/:::::::::::::::: \ _
/:::::::::::::::: || |
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _
\:::::::::::::::: | ー ノ おかけになった電話番号は
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| 現在使われておりません・・・
| ::::::::::::: ゝ__/____i
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ ___ノ /
`ー' `ー' /
大体ウェブサイトがシンプルにマイナーチェンジするのは予兆
827 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/06/18(木) 16:20:21 ID:lNVvf2VW
早く復旧してよ
タワレコのサイトPCも繋がらないのか
携帯だから繋がらないと思ってたから安心した
安心できないだろw通販してるやつ放置プレイなんだぞw
830 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/06/18(木) 19:45:55 ID:1jLrEFAb
詳細情報が載るのが一番早いのってHMVタワレコ新星堂ではどこですか?
それはアーティストによる
Neowingで先に独自レビューが載って曲名が明かされたり
HMVが早かったり、タワレコが早かったりするから
メジャーの場合、収録内容なら先にエキサイトとかが早かった
タワレコが落ちる前に注文したんだが、在庫あるのに
発送の見込みがわからんというので、電話でキャンセルしたよ。
公式とか何よりも先にヤホーで発売日とタイトルがでたりもあるしな
834 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/06/18(木) 23:27:02 ID:lQmgUbWg
タワレコまだ直らないのかよ
損害がすごいんじゃないの
タワレコええかげんにせーよ。こら。
6月18日にたまたまサイトにつながった。
発売日ごとに複数の件数注文したんだけど、
昨日メールが来て
「当方の都合によりすべてキャンセルさせていただきます」
だって。。。
837 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/06/19(金) 11:23:42 ID:q7g/ztK6
顧客管理DBが逝ったってのはホントだったのか...
結局ページは以前のままかw
839 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/06/19(金) 15:47:18 ID:N3nhiWzb
HMVとは対照的にサイトリニューアルに失敗か…
システム開発会社は損害賠償が大変だな
HMVも成功とは言えないがな…
841 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/06/19(金) 19:34:34 ID:UFCPOISS
トップページがやたらデカデカとしてたからな…
派手なだけでシステムは稚拙なリニューアルはさすがに無謀
で、6/17発売のやつはいつ届くんだ?
17日のやつ店頭で買っちゃったよ…
代引商品って放置したらダメだよね?
キャンセルはできない設定のままかよ!それくらい変えろよ!
改悪が多いなか、マイページだけは他にもよくなってたのに…
マイページだけは見やすくなってたよな。でも結局ユーザーの事なんか考えちゃいない。
>>843 基本キャンセル不可だが、今回はあぁいうことあったし事情を説明すれば対応してくれるんじゃないだろうか?
さすがに。
タワレコ3倍ポイントきたー
タワレコwebのポイント最終加算日って分からないのでしょうか?
ポイントの加算は商品受取り後2-7日程ということらしいのですが、
最終オーダー日、最終発送日ともに2008年06月24日と分かるものの
実際にポイントが付いたのがいつか分からないから有効期限が分からない。
ポイント延命のために買い物しようかと思ったけど、やめといた方がいいですかね。
ポイント多くないし。
>>849 クレカなら発送の時点で引き落としが決まるからその日が期日なんだろうけど
代引きならシラネ
つーかFAQにないの?
851 :
849:2009/06/21(日) 14:06:10 ID:???
ヘルプ、FAQみましたが、最終獲得日をはっきりと知る方法は書いてませんでした。
文面どおり「商品受取り後2-7日程」なら、いつ発送されるか、いつ到着するかも分からないので
止めといた方がよさそうというほうに気持ちは傾いてます。
タワレコの携帯メールが11日を最後に1通も来ないんだけど、
皆さんも同様ですかね?
853 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/06/22(月) 10:19:21 ID:gsitGKL1
そういえばないな
次のリニューアルはいつだろう?
オンライン全品Wポイントまだー?
856 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/06/23(火) 08:08:34 ID:+tajSMDn
去年の12月の頭にHMVにした問い合わせの回答が未だにもらえないんだけど、こいつら仕事してんの?
857 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/06/23(火) 15:28:44 ID:C0RCTIdO
質問がくだらなかったか、ヘルプをよく読めばわかるようなものだったんだろ
858 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/06/23(火) 16:44:28 ID:wGIcoEiF
にしてもシカトは可哀相だろ
メールじゃなくマイページで回答されるんじゃなかったっけ
HMVはメールでくるよ
俺も先日質問したけど、トンチンカンな回答が来て買うのやめた
861 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/07/03(金) 20:46:03 ID:8NFcOcUZ
いろいろあり@タワーで前に一度登録していたアカウントを退会して、
それからまた同じメールアドレスで登録しようとしたらできませんでした。
退会してから数週間なんですが。
これは同じアドレスだと今後ずっと登録できないということでしょうか?
862 :
kmt:2009/07/06(月) 11:33:31 ID:r5f19+3q
HMVさんうちわいつから配りますかー?
タワレコ今年はウチワくばんないの?
864 :
kmt:2009/07/07(火) 23:01:15 ID:BJDRs1Ij
タワレコはこの前配ってた。
カエラとフランプールとなんかわからないけど映画のやつ。
カエラとフランプールは配布終了してる所多いみたいよ。
なんとなく毎年もらってたのに今年で途切れたよw
866 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/07/14(火) 22:36:12 ID:RwvzIxvi
うちわ厨ウザイw
867 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/07/18(土) 17:20:23 ID:NrnA3jXB
渋谷のHMVだけで今日からうちわ配布開始したよ。
ただ…カスみたいな厚紙。5種類くらいあったけどアイラミツキを貰ったよ。
タワレコはこの不況の中うちわ配ってて偉いわ。
数奇屋橋のHMVはどうしちゃったの?
あれはひどい!!!
>868
ん?どしたの?
kwsk
サンシャインHMV、いよいよ棚が少し寂しくなってきたね
通販じゃなく店舗で代引してくれるところってある?
HMV、新星堂、タワーなどなど・・・
872 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/08/01(土) 17:03:47 ID:dCUJWwuM
意味がよくわからない
出張が多くて、店舗で見たCDを注文したいんだけど・・・
874 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/08/03(月) 17:41:41 ID:P2cyBbIk
サンシャインHMV潰れるんじゃないの?
>874
え!?マジ?
数寄屋橋のHMV潰れるの?
商品がほとんど無くスッカスカ。
今タワレコ夏のセール中だけど、タワレコインくれるのかな?
やっと10枚貯まったぜ・・・
>>874 HMV池袋サンシャイン60通り
HMV池袋サンシャイン60通りは2009年8月30日をもって閉店させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧まことにありがとうございました。
引き続き、近隣HMVをよろしくお願いいたします。
879 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/08/22(土) 02:24:33 ID:jBkuLf3R
HMVでイベント参加券付き商品を電話予約し、当日引換の予定でした。
都合が悪くなり、当日行けないのですがキャンセルはできますか?
HMVオンラインで支払い方法をEdy払いにして、そのまま支払わずに
支払い期限を過ぎた場合、ただキャンセルになるだけでしょうか?
ちなみにポイントも利用しています。
882 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/08/27(木) 00:38:18 ID:DNMuHySM
>>880 キャンセル扱いになってポイントも戻ってきたよ
883 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/08/27(木) 00:40:57 ID:DNMuHySM
>>880 連投すまん
edyっての見逃してたw
結論わからんww
884 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/08/27(木) 20:30:15 ID:2E5HFnaI
結局Wポイントデーにタワレコイン2枚使用(10%OFF)が最強だな
もうレコード店でCD買ってないな〜w
ツタヤか家電ショップ、ネットでしか買わない
どんどん潰れていけばいい
タワレコギフトカード10000円で500円貰えるってやつ買ってみたんだが
店員がそのこと知らなくて解決するまでえらく待たされた
やっぱ次からはオンラインで機械的に値引きしてくれるやつにするわ
ポイントカードに個人情報乗っけて予約が楽になるサービスもやってほしい
保護法関連でキツイのかしら
888 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/09/17(木) 15:56:22 ID:QM8e2l/q
渋谷のタワーレコードにアーティストのポスターは売ってますか?
ブリトニーとかビヨンセとか海外アーティストのポスターが欲しいです
昨日、HMV渋谷のクラッシックコーナーで
流れてる曲にあわせて完全に「指揮者」になってた人怖いよ〜
見た目にも完全に逝っちゃってる感じだったよ〜
890 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/09/27(日) 23:55:28 ID:+EhrVNjM
HMVと新星堂の仕事内容を教えてください!!
タワレコの店員でタトゥーしてる人いたんだが、あれは問題ないのか?
892 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/09/28(月) 10:11:53 ID:PuE/kC0/
この業界に将来はあるのでしょうか?
894 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/09/28(月) 13:00:38 ID:H5rb1If7
890さんありがとうございます。
基本的にはレジと入荷した商品を店頭に並べる等の両方をやらなくてはいけないのでしょうか?
片方だけってのは無理なんでしょうか?
片方だけしかやらないとかあり得んだろ
896 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/09/28(月) 14:27:53 ID:PuE/kC0/
片方だけはありえないですね。
加工 品だし キャプション作成 店頭のメンテ などなどあります。
てかHMVの店舗はもうバイト募集してないよ
なぜだろう?
なぜかしら?
よ〜く考えてみようw
HMVのオンラインショッピングで商品をローソンで受け取ることにしたんだけど、ローソンに商品が届いたってお知らせメールが来たら金と商品を交換すればいいんだよね?
899 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/10/02(金) 19:44:29 ID:YfIBcxva
なるほどなぁ
最近、町田のHMVも商品が酷いので
行ってないが
けっこう閉店してんだね。
そろそろ終わりか?
900 :
;l:2009/10/02(金) 20:32:04 ID:VDDXsvFK
渋谷HMVスタジオ閉鎖!
HMV終了のお知らせ
903 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/10/05(月) 17:00:41 ID:yYFYTC0U
新星堂で働くと自分の好きなジャンルの担当をする事は出来ますか?
904 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/10/05(月) 19:40:25 ID:avYWlhtr
寝ぼけたこと言ってんじゃねえよw
905 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/10/05(月) 23:34:58 ID:feACTmzl
HMVで2-3日以内に取り寄せみたいな表示のときに購入したんですが、
入荷しません。日にち過ぎたら更新、更新してますが、このままキャンセル
されるんでしょうか?入荷待ちのボタン押さないとキャンセルになるんですか?
906 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/10/07(水) 16:51:25 ID:xuIZhUoD
新星堂の携帯ショッピング 購入履歴が見れません。なんで?
907 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/10/07(水) 18:52:47 ID:dXixPzPM
HMVは年末に通販でも100円セールしてた時が一番の華
908 :
名無しの歌が聞こえてくるよ:2009/10/07(水) 22:08:39 ID:nzhVfVNY
>>903 それなりに仕事出来るようになれば出来ると思う
タワレコは地方の店舗でも有る程度ヘビーユーザー向けの商品も置いてあるけど、
HMVや新星堂はいまいち特色無いんだよなぁ。
911 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/10/28(水) 15:16:58 ID:KsftHS/I
渋谷のは無駄に商品が多いだけで分かりにくい
確かに
特に一階の狭くて客の導線を全く考えていない雑然とした棚のレイアウトはどうにかならんものか。
913 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/11/02(月) 16:19:20 ID:DZI6jPrb
タワレコって予約してもポイントは通常分しかつかないの?
914 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/11/02(月) 22:48:16 ID:KMwnNdKr
HMVの品揃えは糞!
バカの一つ覚えでメジャーな新譜しか置きません!
一生いかん!
915 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/11/03(火) 17:38:48 ID:ReVBVqPW
916 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/11/04(水) 14:54:12 ID:pWmwzNkI
次のタワレコポイント2倍の日っていつあるか分かる人いますか?
918 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/11/05(木) 12:12:52 ID:ueOq76F7
HMVのポイントゲッター、キャリーオーバーしまくりだな
当選してぇ〜
HMV渋谷でもらったカード、iTunesダウンロードしても「最新バージョンにしてください」てなって、使えないんだけど
922 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/11/13(金) 06:16:46 ID:WQONP/nt
すいません。HMVって電話で予約出来ますか?熱がなかなか下がらなくて店舗にいけなくて…
923 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/11/16(月) 20:02:34 ID:+e9CALvU
夏休みに新宿HMVで欲しいCDを注文したんだが(店に置いてなかった)未だに電話すら来ない…
HMVのDVDポイント7倍のほうに気をとられて
マルチバイが昨日までだったことに気づかなかった
orz
925 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/11/20(金) 18:49:40 ID:ktnXETVV
あげ
犬
ポイント
5万くらいたまってた?
さっきタワレコでCD買ったら女性店員さんが、袋留めるテープの先端を開け易い様に折り返して貼ってくれてた。
俺が最初にCD買ったのが1984年、今まで多分1000回以上買ってる筈だけど、こんな事されたの全く初めてだ!。
>926
そうなんだよー 5万も貯まってたんだよー
とったやつ裏山シカ
930 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/11/25(水) 17:31:00 ID:RUjyhjnq
新星堂態度悪い
これからはタワレコにしようかな
932 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/11/30(月) 03:54:44 ID:nsAr9riB
新星堂が態度悪いのは激しく同意
この店いらね
935 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/12/02(水) 15:33:17 ID:hdEQGmyD
新星堂??ぷっ...もう10年以上前に新星堂の使命は終了したはず。
そんなところいまだに反応してるお前ってww ぷっww
ネットばかりで、購入していたけど、今日はじめてタワレコに行ってみた。
女の子の店員は疲れていたのか、かなり無愛想で、小声で、「3倍ポイントが・・・」
と言っていたけど、何のことか分からずに断った。
若い人は、すぐ分かるかもしれないが、おじさんにはもちょっと分かりやすく説明して欲しかった。
938 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/12/20(日) 01:15:32 ID:YLOHZxPB
タワレコは感じ悪い
HMVは感じ悪い
940 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/12/23(水) 13:04:22 ID:EpKg53a6
どちらもかっこ悪いw
うん
942 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/12/25(金) 10:54:47 ID:Rj+rXrup
予約の手続終わったら、店員に思いっきりため息された。
さすがにイラッときたよ。
>942
名札を覚えて本社にメールか電話でOK!
毎回予約のときに名前とか書くのめんどくせーからポイントカードでピッってやって予約できるようにしてほしい
945 :
【5円】 【豚】 :2010/01/01(金) 05:56:21 ID:XDrnZRRV
>>937 女店員目当てに行く変態童貞中年は引きこもってネットショッピングしててね
HMVとTOWERの店員をブラックホールに吸い上げたいな。
ああああ〜〜とか言って飲み込まれて行く様を見たい
新年早々何書いてんだよ。
誰か福袋買った人はいないの?
新星堂の2倍ポイントキャンペーンっていつやってるの?
今年オンラインで福袋ないの?
新宿タカシマヤのHMVは既に棚スカスカだったけど、
60%やら80%OFFのがあったんで色々買わせてもらた。
ベスト電器はいつまでもつやらと思ってたが、
まさかHMVまで撤退するとは思わなんだ。
951 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/05(火) 12:50:39 ID:0/dMfpeL
952 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/07(木) 02:31:58 ID:2G4MFOUF
953 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/11(月) 12:54:50 ID:GZTpS13c
954 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/28(木) 10:55:43 ID:Nc/xxqhL
タワレコのオンラインで数年ぶりに買い物したんだけど、
支払いのメールが来て、コンビニ先払いのコンビニ選択してから、
支払い番号通達のメールが半日経っても来ない。
そんなもんなの?
955 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/28(木) 21:27:16 ID:BPQe1ZmX
>>938 禿同。webで買った特典ポスターのビニール破れてた…一応カスタマーセンターに言ったら、「ビニールは商品ではない」だそうです…
悲しくなってきた…
新宿ルミネにあった頃店員の態度が悪くて行かん!!!と決めたのに!自分のバカ!タワレコ消えろ!!!
956 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/30(土) 23:31:47 ID:pE+oXK5w
タワレコの携帯サイトがリニューアルしたけどムチャクチャ見づらくね?
アルバムの収録曲名がないし、ディスコグラフィも
いままでアーティストごとにCD、DVD、書籍に別れていたのに
全部ごっちゃになっているし。
二度と利用しねぇえぇぇえぇえぇぇ!!
タワーオンラインのページが凄い見づらいんだが、
みんなもそう?HMVしか見なくなった
とんでもない改悪だな >タワー
何だろうウェブ管理の費用節約かな?
ジャンルごとに新作とかが見易かったのに、情報量も激減してるね。
しかも何故か重くなった。
サーバー、人員減らして圧縮してるのかな?タワーで買わないからいいけど
タワーはなんか苦手
961 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/01(月) 20:07:54 ID:4wo+9a4U
タワレコ、HPリニューアルにより
:サイト自体が見づらくなった
:カーソル表示が鬱陶しくなった
:アーティスト検索表示が発売日優先でなくなった
:恒例のWポイントセールが新譜以外まだ行われていない
:そのWポイント表示がまた普通に地味なのでなんか少しでも頑張って
売ろうという感じがしなくなった
962 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/01(月) 20:44:18 ID:g5fwLA6k
2ちゃんねるの
名古屋 インディーズ で検索すると
タワレコすっげーたたかれてるしww
しかも店員がそれをネタにmixiで笑い話にしてる。
さすがに呆れたわ。
はやく潰れてほしい。
タワレコのポイント2倍の日とかって不定期なんですか?
965 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/10(水) 11:34:44 ID:mMxA/u3e
タワレコとHMVで間違って両方で注文してしまった。
どちらも代引きという設定。
HMVはキャンセルできないからタワレコをキャンセルしたい。
キャンセルの仕方がわからない。
だからタワレコにメールで問い合わせた。
しかし、返信がこない。
その代わりに「発送しました」のメール届いた。
どうすれば。
泣きそうなぐらい急いでいるんだが…
>>965 電話したほうが早くない?
キャンセルのメールしたけど返信がない状態で発送メールが届いたことを言って
代引き商品の受け取り拒否が可能がどうか聞いてみたら?
もう受け取ってどっかで売っちゃうとか
好きなアーなら保存用として納得すれば?
タワーレコードがコンビニ前払い出来るようになったのはいいが
発送遅くね?
在庫ありのなのに
丸一日経っても入金が確認されたてメールすら来ない
入金した翌日の何時かに発送だもの
970 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/19(金) 19:23:03 ID:FMZYpTse
>>952 周りが俺に嫌がらせとかしてくるのは
俺がイケメンっだったからなのか、、
きずかなかった、、
そう思わせてやる、という事も可能だ。
972 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/22(月) 00:03:48 ID:o5DZaw+a
>>954 二日たったけどメール来ない
そんなもんなの?
タワレコのWポイント、次はいつだろう。始まったら東京事変を買おうと思ってる。
あと、「6000円以上買ったらWポイント」ってのを復活してくれんかなぁ。
HMVの店頭予約は電話で出来るの?
電話して聞けよ引き篭もりかよw
Amazonで売り切れのCDをタワレコの通販で頼んでみたんだが
Amazonと比べて対応遅すぎて呆れてしまった
昨日コンビニで支払いしたのまだにメールこないし
もしかして土日は機能停止とかそういう…
>>968 おおナカーマ
どうなってんだろうねここ
本当はコンビにじゃなくてネットバンキング狙いだたのに
イーバンクで対応してないpayeasyの払い先だったもんでショックだった
979 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/06(土) 15:30:03 ID:Vcvta8PS
これからだ
タワー
もうむちゃくちゃやね
981 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/07(日) 02:19:53 ID:Lr3eirJ+
タワレコの試聴機に着いてるオーテクのヘッドフォンて音悪いよなw
どうせならALPEXとかSONYのヘッドフォンにしたらいいのにwww
オーオタうざ
983 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/07(日) 10:18:46 ID:Lr3eirJ+
>>982日本語が読めないのか? 音悪いと書いてるのにオーヲタって言葉がなんで出てくるんだよ?
つうか普通に音割れしまくってて聞きにくいしw
>>981 ああ、そうか、どうせ音悪いんだったら安くて
ぼろいヘッドホンでいいって事ね。
なんだ図星かwくだらねーから店に直接言えよ
986 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/07(日) 11:22:47 ID:Lr3eirJ+
>>984安くてボロイの
え?オーテク=中国製の事?www
ALPEXは日本製です
ぶっちゃけ試聴機とセットだから変えられねえんだよw
連奏の試聴器Alpexじゃん。
オーオタださーーww
990 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/07(日) 18:54:51 ID:Lr3eirJ+
>>988それはナカミチという会社
ALPEXとは無関係
991 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/07(日) 18:57:18 ID:Lr3eirJ+
つうか 試聴機自体にヘッドフォンのプラグが接着剤で引っ付けてあるとでも思ってんの?
それこそダサいわwww
バカじゃねーのwwwオーオタ
小馬鹿にしてきやがったw
壊される可能性あるのにいいヘッドホン置けないだろ
995 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/07(日) 20:50:22 ID:Lr3eirJ+
5000円とかそんな値段のヘッドフォンを置けとは言ってない
2000円くらいでもう少しまともに音が出る奴を置けと言ってるだけなんだがなw
SONYで2000円くらいで買えるヘッドホンなんてあったっけ?
ALPEXとかいうマイナーメーカーは知らん
試聴機がどうのとか言う奴に限って試聴機独占して迷惑なんだよな、
他のお客さんにw あげくいつも何も買わない。
998
999
1000 !
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。