くるり赤い電車 と アジカンブルートレイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌が聞こえてくるよ♪
どっちが速いの?
2名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/07(月) 00:44:26 ID:P/9mw2mi
3名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/07(月) 00:50:26 ID:???
ブルートレイン良い曲だな


くるりも良いけどブルートレインの方が良い
4名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/07(月) 00:58:00 ID:/gEg/BS2
個人的にはブルートレインよりサイレンの方がいいな。
5名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/07(月) 00:59:21 ID:???
スピッツの青い車は
快適な速度な気がする
6名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/07(月) 00:59:52 ID:???
トレイントレインは
以外と速くない感じがする
7名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/07(月) 04:05:08 ID:???
スーパーカーとスピードワゴンどっちが早いの?
8名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/07(月) 04:56:48 ID:iNKemwvP
くるりのガタピシ疾走感に一票
9名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/07(月) 05:15:41 ID:zUok1oR+
アジカン・・・
10名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/07(月) 05:28:41 ID:???
TMNのLove Trainはどうでしょう
11名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/07(月) 07:33:41 ID:???
SIAM SHADEのBloody Train
12名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/07(月) 07:51:17 ID:???
OZZY のCRAZY TRAIN
13名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/07(月) 09:05:19 ID:lsvCl9xT
何か曲のテンポの話になってるようだが、どっちが先に発売されたのかってことじゃないのか?
14名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/07(月) 10:08:47 ID:EY/G3iZD
え?
15名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/07(月) 10:21:55 ID:96NfJoMJ
THE BOOMの中央線だけはガチ
16名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/07(月) 16:33:10 ID:XSq/lPK6
目蒲線の女
17名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/08(火) 16:38:20 ID:???
とりあえず、最高速度と加速性能なら京急だな。
18名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/08(火) 18:05:10 ID:???
チューチュートレインが断トツだろが
19名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/08(火) 18:34:51 ID:???
>>17
京急は快特でブルートレイン導入してますよ
20名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/08(火) 18:51:29 ID:DnAfIp9y
電気グルーヴの新幹線
21名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/08(火) 19:26:25 ID:???
バンプの銀河鉄道は時速200キロ出る最速の電車ですよ。
窓がガタガタ鳴くので新幹線などではありませんよ。
22名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/08(火) 19:34:18 ID:???
フルーツガムカンパニーのトレインは、あの時代にしては速く走ってると思う
23名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/08(火) 20:08:53 ID:v6VcI1Ff
味かんもくるりも京急好きなんだけどな。
24名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/09(水) 03:14:16 ID:u/s5MFb2
バクホンの生命線はダイヤの運行通り
走った験しがありません
25名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/09(水) 16:10:31 ID:???
ジュディマリの自転車が一番
26名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/09(水) 17:11:05 ID:???
いやいや、100sのバーストレインも捨てたもんじゃありませんよ
27名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/09(水) 20:27:40 ID:ilCGMHSY
ゆずの超特急にはかなわない
28名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/09(水) 23:11:27 ID:xtpvh2pv
下川みくにの「2OOOEXPRESS」
29名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/09(水) 23:12:46 ID:tT6FYVWe
B'zのSTARDUST TRAINが最速。
30名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/10(木) 01:12:44 ID:???
オイお前ら、トレイントレインを忘れてませんか。
31名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/10(木) 02:22:46 ID:???
比べるなら俺はブルートレインだけど、どっちもどっちってくらい大したことなくね?
32名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/10(木) 15:51:38 ID:juw2JE32
アジカン好きだけど ブルートレインはあんまりよくない。。。

なんかインディーズって感じがした。。。サビ以外の部分は好きなんだけど。。。

でも赤い電車はいいと思う。あの曲 初めて聞いたとき すげぇいいと思ったし。

ブルートレイン流す前からゴッチの発言が自信なさそうだった。。。
33名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/14(月) 01:07:12 ID:yuHhsgfJ
音速ラインと言ってみる
34名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/14(月) 01:09:34 ID:2tq2Yy7p
ムグンファ号 無 敵 !
全 席 指 定 券
35名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/14(月) 02:54:06 ID:???
電車よりも早いTOKIO
36名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/14(月) 15:24:37 ID:???
TOKIOは空を飛ぶのでは?
37名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/14(月) 19:17:31 ID:???
38名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/14(月) 20:04:45 ID:???
>>33
音速ラインは名前が速そうなだけだろ
39名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/22(火) 23:58:30 ID:UrM+KsbV
くるりの方が好き
赤の方ね
40名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/23(水) 06:28:27 ID:euKQohfh
>>32
むしろ家具はインディーズの頃のが良いだろ。
今はパクリすぎ。

俺は赤派。
41名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/23(水) 08:07:08 ID:???
姉貴にスレタイと一緒の事言ったら姉貴が逆ギレした。
さすがアジヲタwwww
42名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/23(水) 08:21:05 ID:???
スレタイだけなら特に怒る部分はないような…とアジカンもくるりも好きな私が言ってみる。
ちなみに赤い方が好き。
43名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/23(水) 13:22:07 ID:???
赤に限る。ヌルくていい。
44名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/08(木) 15:50:56 ID:XwlMsmkR
アジカンあまり好きじゃない。くるりの方がいい。
45名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/08(木) 15:58:16 ID:???
曲はくるりの方が好き

でも後藤と岸田なら岸田の方が嫌い
46名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 21:15:53 ID:82GAx7od
後藤と岸田どっちもきもい。
47名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 21:18:26 ID:???
【ブレイク大失敗!!くるり・追い込まれる岸田繁】

くるりの岸田繁が窮地に追い込まれている。新作アルバム『NIKKI』が全く売れなかったのだ。
初動枚数が前作『アンテナ』を微数だが下回った。ロングヒットの兆しも無くランクダウンが続く。

くるりはデビュー以来、コアなロックアルバムを音楽ファンに向けて作り続けてきた。
そしてシングル『ワールズエンドスーパーノヴァ』が自然にロングヒットし、
それまでくるりに注目していなかった音楽ファンや、
さらにライトなリスナーまで、多くのファンを獲得することに成功した。

しかし、そのファンが、一斉に離れてしまった。ファン離れの原因はいくつもある。

まず、バンドの急激な路線変更だ。
これまでくるりはコアなロックアルバムで深い音を鳴らしていたが、新作『NIKKI』にはとてもライトな曲が多い。
一聴、エイベックスやジャニーズの歌手が歌っていてもおかしくないような曲ばかりだ。
軽いポップソング、軽いラブソング……薄い音楽。今までくるりにあった重厚なロックの匂いは感じられない。

それでも、くるりの熱烈なファンは『NIKKI』を理解しようと努めた。
だが、「そこまで熱烈に好きではないが、くるりの音楽は好きだった」という中堅ファン層は、
大きく路線変更したバンドの奇作を、買ってまで理解しようとはしてくれない。
結果、多くの中堅ファンが様子見やレンタルに走り、購入に結びつかなかったのだ。

さらに、露出活動でも岸田繁は自らの首を絞めた。
岸田繁はデビュー以来、長らくこう発言していた。
「自分はテレビの音楽番組には出ないと思う」「テレビに出ているミュージシャンは嫌いだ」
テレビの音楽番組に対する是非は人それぞれだが、デビュー以来キッパリと「NO」の立場を表明し、
コアなロックを鳴らす岸田繁の姿勢、それこそを、ファンは信じていたのだ。

しかし、いつのまにか彼はミュージックステーションで歌っていた。
京急電鉄との大型CMタイアップ曲『赤い電車』を歌っていた。
その瞬間、人の心は離れたのだ。
48名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 21:19:03 ID:???
「でも、今まで、テレビの音楽番組には出ないとおっしゃってましたよね?」
ロッキンオンジャパンのインタビュアーがそう質問すると、岸田繁はこうかわした。
「いやあ、今思えば、チームロック(3枚目)の時にこそテレビ出ておけばよかったと思うんですけどねぇ(笑)」

何かが、変わってしまったのだ。
はっきりと言えば、くるりは今作『NIKKI』で、かなり大規模なブレイクを狙っていたように思う。
バンプやアジカンレベルの売上枚数を期待していたのだろう。
くるりのメンバー佐藤氏は、ライブツアーで
「今回のアルバムはめちゃくちゃ売れると思います」などと発言していた。
しかし、蓋を開けてみればなんと初動は7万枚。2週目は2万枚と一気に落ち込み、もしや前作を下回るのでは、との見方も出てきた。

もちろん、初動が7万枚出れば充分でもある。
しかし、これだけ露出したくるりは今回、数十万規模のブレイクを狙っていたのだろう。
前作から微減する初動7万枚は、あまりにも低すぎる。

そんな中、アジカンのニューシングルがリリースされたニューシングルのタイトルは言わずと知れた「ブルートレイン」
同じメガネで後から売れたという理由で、さんざん岸田繁から目の敵にされてきた後藤正文の、
『赤い電車』に対する静かなる返り討ちだ。シングル・ブルートレインの売上は好調。
くるりのアルバム『NIKKI』の売上枚数を抜くのではないかと言われている。
オリコンチャートを、今夜も岸田繁は苦い顔で見つめるだろう。

『NIKKI』の初回限定版は3500円。過剰な自信が過剰な値段に繋がったのだろうか。
しかしリスナーは、3500円のライトなくるりのアルバムなど求めてはいない。
3000円の、重厚なロックアルバムを求めているのだ。しかし、岸田繁は迷ってしまった。
求められるその姿に、ふと嫌気がさしたのだろうか。
わき道に、それてみたくなったのだろうか。

きっと悪魔がささやいたのだ。「大ブレイク。してみたくない?」
しかし悪魔の誘惑に負けてしまった代償は、あまりにも大きい。
くるりには解散の二文字すら見え隠れし、ファンの気持ちはバラバラになった。
追い込まれた岸田繁。未来が見えない。
49名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 21:32:20 ID:???
あれ「東京」聞いてたら口ん中がしょっぱいぞ
あ、これ俺の涙だ・・・

くるり、もう一度さよならストレンジャー級を
50名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/11(日) 00:12:05 ID:???
♪青い電車に乗っかって〜
51名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/12(月) 17:33:36 ID:rtcOzrwI
>>50
608F?
52名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/13(火) 00:13:43 ID:lIy6Hl1g
ミーのカー
53名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/13(火) 14:14:26 ID:???
Catch Your Train!!
54名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/13(火) 15:18:29 ID:???
鯵缶て関東学院だな。京急ユーザーだったのかな。
55名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/14(水) 19:09:37 ID:c7X7ixzQ
どっちも好きだけど赤い電車かな。強いて言うなら。
ブルートレインもかなり好きだけど。
そんな私は岸田さんが大好き。
56名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/14(水) 23:02:17 ID:qxStqz7d
どっちのファンでもないけど
スレタイの2曲は好き
57名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/14(水) 23:09:12 ID:qxStqz7d
>>47>>48のコピペ、しょっちゅう目にするよw
熱心だなあww
58名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/15(木) 18:20:22 ID:???
狩人のあずさ2号は出た?
59名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/16(金) 00:25:15 ID:/8Bjb1OF
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1134352244/l50
どっちもノミネートされてるよ。早速投票しよう。
60名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/16(金) 00:35:43 ID:Pbkr0jyH
赤い電車でくるり好きになりますた
これから過去の作品も聴きまっする
61名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/17(土) 14:01:47 ID:NqUkS9eb
>>60
図鑑良いよ。個人的に。
62名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/23(金) 12:39:40 ID:???
どっちもイマイチ
63名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/26(月) 15:43:59 ID:???
>>52
ミーのカーは潰れてる上に
肝心のハンドルを握ってる手も無い…
64名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/27(火) 16:48:59 ID:IGfXfIHR
ブルートレイン=特急エクスプレス
初めて見た時は「おっ」と思ったが
乗ってみれば快適とはいえ過去作品の焼きまわしだった

赤い電車=田舎の列車
初見の時はパッとしなかったが乗ってみると
窓から見える景色や車掌さんの変なイントネーションが耳に残った
65名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/27(火) 17:16:29 ID:???
どっちも好き
66名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/27(火) 17:57:30 ID:AFGwe3ce
>>64
うまいわね。
67名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/27(火) 17:57:43 ID:WfTLBra5
ゆずの超特急のほうが早いよね
68名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/27(火) 18:57:25 ID:4AgAGz1z
つバンプ銀河鉄道
69名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/27(火) 19:08:27 ID:???
↑自転車で追い掛けてゆっくりはなされる程度だぞ
遅いだろ
70名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/27(火) 20:04:01 ID:???
光の速さで一足お先
71名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/27(火) 20:33:12 ID:WdEJzIii
アジカン最高
72名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/31(土) 06:27:01 ID:0VLfdyqH
くるりめがねなくなっちゃったね。
誰だかわかんない時あって困る(笑)
話変わるけどこのバンドもなかなかいいよ。
スピッツとミスチルの間?
よく言い過ぎかも
さわやか系だから好き嫌いあると思うけど
聴いてみてよ

↓無料で曲がダウンロードできるとこ
https://www.mf247.jp/view/index.php?module=msc&msc_id=0031480002

↓ever greenってバンドのHP
http://evergreen.shimazu.info
73名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/02(月) 10:30:58 ID:???
時速200キロ超えるんだよな>銀河鉄道
自転車どんだけ速いんだよ
74名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/17(火) 16:50:59 ID:w00WPT/B
>>73
自転車で抜いた列車が花輪線のキハ52だったに630モナー
加速中に引き離す、と。
75名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/20(月) 15:40:45 ID:???
スレタイでいろんなことにギガワロタwww
76名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/12(日) 11:21:33 ID:???
やっぱ超特急じゃね?
終わりかけの夜超えるし
光と影も包み込むし
77名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/14(火) 03:34:44 ID:SCiGqlww
赤い電車は、ベースがいいけど、歌詞がいいかげんすぎ。
初めて聴いた時、歌詞を先読みできてしまった。
ブルートレインは、性格悪すぎ。やりすぎ。
そのくせ内容がない。
くるり大好きだよ!!!!!!うん、だから頑張って
78名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/16(木) 01:32:51 ID:???
京急vs京浜東北
ってかんじだよな。
79名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/16(木) 20:16:40 ID:???
ブルトレのドラムカッコヨス
80名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/19(日) 20:46:44 ID:???
ブルトレに1票
81名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/26(日) 15:28:49 ID:aIRYIBW3
とっとこハムタローのエンディングテーマ
ハムハムトレインに1票
82名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/31(金) 21:44:21 ID:e+p2yXII
別モンじゃね?
83名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/32(土) 04:10:37 ID:???
ブルトレ!
84名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/19(水) 21:48:55 ID:???
こなあああああああああああああああああああああああああああああああ
85名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/20(木) 01:12:07 ID:???
>>77
アジカンを各スレで叩いてるのって、こういう盲目性極悪のくるりヲタが必死に叩いてるんですね。
86名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/20(木) 03:17:02 ID:???
>>85
日本語をしっかり話しましょう
87名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/20(木) 13:28:24 ID:???
>>85
つ【推敲】
88名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/20(木) 13:49:55 ID:???
85を意訳してみる。

「アジカンをいろいろなスレで叩いてるのって、眼鏡利権をアジカンにうばわれたくるりのヲタが、
アジカンに嫉妬して叩いてるんですね。くるりヲタって盲目な上に、岸田に似て性格が非常に悪いですね。」

まあいってることはあたってるんではw
しかし、どっちも腐女子に支えられてる同類同士なのに、お互い叩き合ってるところがワロス。
特にくるりヲタは音楽通ぶって邦楽バンドいろいろ叩くくせに、マンセーする洋楽やら邦楽やらの趣味が悪すぎるのがまたワロス。
89名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/03(水) 13:38:54 ID:???
アジカン後藤はくるりの歌好きだってどっかで言ってたはず。
私はどっちも好きだ。
90名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/16(火) 23:03:49 ID:???
>>88
すごくよくわかる
91名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/21(日) 18:22:38 ID:lTVauBAe
しかし、どっちも腐女子に支えられてる同類同士なのに、お互い叩き合ってるところがワロス。
特にくるりヲタは音楽通ぶって邦楽バンドいろいろ叩くくせに、マンセーする洋楽やら邦楽やらの趣味が悪すぎるのがまたワロス。

うん。でもアジカンやくるりがライバル同士
憎みあうのはよしとして
お前ら凡人が彼らをどうこういったってなんにもならないぞ
92名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/06/08(木) 21:56:03 ID:69jUSmyS
オレは青い方でいいや
93名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/06/08(木) 23:03:25 ID:8nbNVIDM
イエローサブマリン
94名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/06/08(木) 23:26:17 ID:GybRy3cT
イエローキャブ
95名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/07/22(土) 08:02:51 ID:???
ガタン後藤ガタン後藤
次はぁ〜キシダァ〜キシダに停まりまぁ〜す
キシダからは何千マイルも徒歩でぇ
ございまぁ〜す
96名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/08/02(水) 11:49:14 ID:???
食うおおおおおお尾のおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおまっちぃはぁ嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああぼくのもの
97名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/08/10(木) 21:31:06 ID:???
歌は好きだし、後藤は頑張ってるとは思うが、腐女子の気持ちは分からないし、ファンとしては不快
98名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/09/06(水) 03:29:09 ID:???
不快?そうかい?怪物くんだな?
99名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/09/13(水) 20:35:38 ID:KMEQ8geT
>>98
何を言ってるんだい??
腐女子は男のファンからしたら嫌な感じだろ..
ファンのマナーが悪いと一くくりだからなOTL
100名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/09/13(水) 20:42:45 ID:???
時折みかけるOTLってなんの略なんだい?
101名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/09/13(水) 20:47:55 ID:xJaVhqbZ
>>100
心の目で見てみろ
102名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/09/14(木) 06:22:48 ID:???
>>100 映画板電車男みればわかるよ
103名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/09/20(水) 22:41:26 ID:1AXCCZTu
アジカンもくるりも大好きです☆☆
それぞれの魅力がある。 素敵な電車なのだ!!
104名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/09/20(水) 22:53:22 ID:qozE2kpT
ゴッチ〜
105名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/09/20(水) 23:18:15 ID:AceMS/QZ
>>101-102
ありがd。映画、この前テレビでやってるの観たよ。なるほど。
ガッカリ、な感じね。
106名無しの歌が聞こえてくるよ♪
メガネだな