ミスチルの歌詞は薄っぺらい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌が聞こえてくるよ♪
深い深いとよく言われているミスチル桜井の歌詞、だけどどこがそんなに深いのかよくわからない。
普段から頭カラッポな中高生が喜んでマンセーしてるだけだろ(笑)
2名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/27(月) 09:22:05 ID:???
まあ思春期に読んだ東京バビロンのようなものだな
3名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/27(月) 09:42:52 ID:8DiOA6oB
>>1
頭空っぽなのはお前だろ
4名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/27(月) 10:03:07 ID:wTWRxz2l
>1そこまで言うなら解説しろ
5名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/27(月) 10:39:22 ID:???
>>1
じゃあ深い歌詞のアーティスト教えろ
6名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/27(月) 12:47:28 ID:???
>>3-5
チルヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/27(月) 14:48:21 ID:???
あとバンプもね。
8名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/27(月) 16:10:53 ID:???
>>3-5
こういう風にすぐかみ付く辺り本当に中学生っぽいな。
俺もミスチル好きだけど…
みんなもう少し大人になろうぜ…
9名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/27(月) 17:33:40 ID:???
>>1は早く
引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!!
引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!!
引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!!
10名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/28(火) 08:27:17 ID:k0KFOiLb
常時age
11名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/28(火) 08:55:13 ID:???
>>5
SOPHIAは深みがあるよ
12名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/28(火) 11:52:29 ID:Xe6uYBtD
薄っぺらいと下手は違う
スピッツは薄っぺらい(世界がない)が上手い
カスチルは薄っぺらいししかも下手
13名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/28(火) 13:45:34 ID:hptTT87u
糞スレみぃーーーっけ!!工エエ(´Д`)ェエ工

先生!1がうすっぺらいと思います!根拠がわかりません♪
14名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/28(火) 14:01:30 ID:???
まあこんだけ万人に支持されてるんだ。
現実見ろよ1よwwwww
15名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/28(火) 17:16:10 ID:???
終わりなき旅の歌詞の一部

時代は混乱し続けその代償を探す
人はつじつまを合わす様に型にはまってく
誰の真似もすんな 君は君でいい
生きる為のレシピなんてない ないさ

>>1
ミスチルの歌詞が何だって?
16名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/28(火) 18:12:42 ID:???
カスチルの歌詞なんて尾崎と大して変わらないじゃん
17名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/28(火) 21:58:03 ID:???
>>15
偽善だな。
18名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/29(水) 01:28:59 ID:10oUwAtg
薄っぺらいとは思えん。深いとも思わんが
19名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/29(水) 07:49:04 ID:RBgp7dwj
>>15
大丈夫だよ!君は一人じゃないよ!!
20名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/29(水) 09:32:54 ID:???
>>15
こういう歌詞嫌い
21名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/29(水) 09:48:58 ID:???
まぁ嫌いならしょうがないよな。
ミスチルの歌詞が理屈っぽいってのは確かだな。

22名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/29(水) 11:11:27 ID:RBgp7dwj
理屈っぽい…?
根拠が曖昧なまま手放しで自己(>>15の場合は「君」だけど)を肯定している>>15の詞のどこが理屈っぽいんだ???
別に薄いとは言わんがヲタは桜井を過大評価しすぎだろ
23名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/29(水) 12:55:06 ID:???
>>22
理屈っぽいてのは何も終わりなき旅に限った話じゃない。
ミスチルの歌詞全般的に見てってことだ。
桜井自身も
「僕が作詞するときはどういう言葉や筋立てをするか色々考えすぎちゃうけど
 その点、ウルフルズはええねん!で歌が作れるんだから羨ましい(笑)」
って言ってたしな。
24名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/29(水) 13:08:51 ID:RBgp7dwj
>>23
あのね、お前が理屈っぽいと感じただけなら別にいいけど、他人にそれを説明する時はせめて例ぐらい挙げてくんないと話になんないでしょ?
>>15の歌詞は到底「理屈っぽい」とは言えないしね(笑)
全般的に見て、って言うならその所謂「理屈っぽい」歌詞を早いとこ持ってきてくんさいね。
25名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/29(水) 13:22:19 ID:???
比喩が理屈っぽいが正確な表現だな。
例え?しょうがねぇな〜〜。
わざわざミスチルのアルバム全部出してきたよw
最近の曲だと、
PADDLEのサビ「フレスコの中飛び込んで」とかだな。
26名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/29(水) 13:35:39 ID:RBgp7dwj
>>25
確かそれ何かに挑戦する事をフラスコの中に飛び込むって表現してんだっけ?
で、何も起こんないかもしれないけどずっと実験していこう、みたいな流れの歌詞だったよね?
いや、上手いとは思うけど理屈っぽいと括るのは厳しいな(笑)
>>15よりは遥かにマシだが


で、ミスチルはこういう詞の曲が大半を占めてるわけか??
27名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/29(水) 13:44:12 ID:???
>>26
俺は大半がそうだと思う。
理屈っぽい比喩表現こそが桜井独特の歌詞だしな。
未来、アナラビュー、ランハイも理屈っぽい表現満載でございます。
28名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/29(水) 13:49:58 ID:RBgp7dwj
いちいち歌詞を取り上げて揚げ足取るのもめんどくさいのでやめとくけど、>>27に挙げてある曲の歌詞にも変な所はあるぞ。と一応言っとくわ(笑)
29名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/29(水) 18:06:43 ID:???
>>15
このチルヲタは痛いなw

>>9
氏ねw

30:2005/06/30(木) 12:45:32 ID:???
いいよいいよ〜
31:2005/06/30(木) 12:45:56 ID:???
age
32名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/01(金) 08:37:16 ID:YGbHSvTc
>>1禿同。ミスチルはカス。
33名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/01(金) 11:17:54 ID:???
レンジよりましかなぁ。
レンジ花>
花びらの様に散りゆく中で
夢みたいに君に出会えた奇跡
愛し合って ケンカして色んな壁ふたりで乗り越えて
生まれ変わってもあなたと生きたい
ヒェー(ヒェー)

ミスチルも歌詞だけみたらまぁたいして変わらないのも多々ある(特に初期、最近のシングル)。
最近のアルバム曲は割といい。前レスの「例え」が良いっていうのは、
例えるなら何だろう
信号機ならどうだろう
俺らって今何色なんだろう?
とか
街がジオラマみたく見えるビルの最上階
形を変えながら飛ぶ雲が見えるかい
今日はゾウ明日はライオンてな具合に
心はいつだって捉えようがなくてそんでもって自由だ
みたいなのかな。
別にうまい!って感じでもないけど、メロディへの言葉の当て方や詩の世界観(風景がイメージできる)にオリジナリティがあるとは思う。
レンジは(別にレンジじゃなくてもいいんだけどわかりやすいかな、と)若者の不特定多数に向けた歌詞だからちょっと抽象的。
好みの問題でしかないけど俺は風景が見えない歌詞は嫌いだし、サウンドあってこその歌詞だと思ってるからミスチルは音的に好みだし、詩の内容とサウンドがあってるので好き。
34名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/01(金) 11:23:58 ID:???
レンジはバラードっぽいのは合ってない。お願いマルゲリータ!みたいなのがレンジの武器だよ。飽きられるのも早そうだけど。
レンジは元ネタバレバレのフレーズやキメを使うので聴く分には面白い(その曲やフレーズを最初に考えた人がいるので絶対かわないが。世の中の曲は極端なこと言えばパクリだらけだがレンジはちょっとあからさますぎるかな。まぁパクリはバレなければok)。
ちなみにミスチル花>
負けない様に枯れない様に笑って咲く花になろう
ふと自分に迷う時は
風を集めて空に放つよ
らららららららら
心の中に永遠なる花を咲かそう咲かそう

たいして変わらない。
まぁ歌詞だけで判断するなら普通の詩の方が絶対感動できるよ。
35名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/01(金) 12:55:00 ID:YGbHSvTc
まあチルの歌詞に感動してるくらいなら小説でも読もうぜ
36名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/01(金) 13:55:51 ID:???
深くはないよ。むしろ分かりやすいから一部の共感得てるんじゃない?
37名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/01(金) 20:48:16 ID:???
>>32
なら 息絶えるまで駆けてみよう
38名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/01(金) 21:41:16 ID:YGbHSvTc
恥をまき散らして
39名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/01(金) 22:39:12 ID:???
不倫して妻子を捨てて反省もなく反戦歌ってもただ寒いだけ。
40名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/02(土) 03:33:25 ID:Vsf9bk+b
ミスチルを馬鹿にはできない! 天才すぎる 馬鹿にするやつは頭がパー
41名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/02(土) 08:03:40 ID:???
>>1-1000
理論武装で攻め勝ったと思うな バカタレ
42名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/02(土) 10:00:58 ID:???
わかってる
仕方ないだろう
他に打つ手立てなくて
43【史上最高傑作『AWAKE』】:2005/07/02(土) 16:57:20 ID:???
【史上最高傑作】ラルク新アルバム『AWAKE』【歴史的名盤】
6月22日に発売されたアジアを代表する天才的かつ芸術的怪物バンドL'Arc〜en〜Ciel
の10thアルバム『AWAKE』という作品が衝撃的なまでに革命的最高傑作であり
すぎたため、あらゆるインターネット掲示板上で圧倒的に話題を独占し続け、
「『AWAKE』は傑作!」「『AWAKE』は神がかり的作品だ!」など『AWAKE』購入者
からの絶対的称賛の声が爆発的勢いで継続的にあがり続けている。日本だけで
なく世界中のミュージックシーンに衝撃を与え、その完成度の高さから
『歴史的名盤』『芸術的作品』『怪物アルバム』『エベレストアルバム』など
次々と爆発的絶賛の声があがり続けているL'Arc〜en〜Cielのモンスターアルバム
『AWAKE』。それがあらゆるインターネット上で話題を独占し続けている光景
は壮観である。[2005年6月26日16:25](文 沢村俊輔)

【史上最高傑作の呼び声『AWAKE』】
現在発売中の人気音楽誌『WHAT's IN』7月号で、9人の著名な音楽評論家達
がL'Arc〜en〜Cielの6月22日に発売されるアルバム『AWAKE』を
“史上最高傑作”とこぞって大絶賛した。日本を代表する怪物ロックバンド
L'Arc〜en〜Cielは4thアルバム『TRUE』で150万枚以上を売り上げて以来、
8thアルバム『REAL』まで5作連続アルバムミリオンを叩きだしている。
特に二枚同時発売された『ark』『ray』ではどちらも220万枚以上も
売り上げ、日本音楽史に伝説として記録されている。6月22日に発売される
『AWAKE』は前評判が高いだけに
「超ロングセラーとなり記録的大ヒットになるのでは。」
との声が上がっている。モンスターバンドL'Arc〜en〜Cielの最新アルバム
『AWAKE』は日本中を覚醒させる衝撃作となるかもしれない。
(文責 沢村俊輔)

[MUSIC FIGHTER] L'Arc「AS ONE」 『AWAKE』収録曲『AS ONE』
http://bestizgm.cafe24.com/zboard/zboard.php?id=guestmusic2003821&page=1&sn1=&divpage=5&category=2&sn=off&ss=on&sc=off&select_arrange=headnum&desc=asc&no=32871
44名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/02(土) 17:33:45 ID:0Wc9XUAl
>>41
ワロタ
45名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/02(土) 17:48:02 ID:XeiFCk9S
巨乳好き
46名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/03(日) 01:55:45 ID:7xnMjOx4
理論武装は大事な事だがね
47はや:2005/07/03(日) 14:26:12 ID:S/H3dZbd
違う話しよう! 大塚愛の愛プチの話しようよ
48名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/05(火) 01:07:11 ID:duU6AwdV
でもそこまでわかりやすい比喩なら、必要なさそうだけどな。
AVのモザイクみたいだ。分かりきってるのにわざわざ隠して
ごくろうさん、みたいな。
49名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/05(火) 01:59:33 ID:4RC9s88J
吉野は巨乳じゃないよ
50名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/05(火) 10:15:41 ID:???
薄っぺらい歌詞が悪いとは限らない
濃い歌詞がいいとは限らない

ようは聴く人のハートを直撃セガサターンするかどうか
51名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/05(火) 10:30:26 ID:???
>>48
歌詞は意味よりも形が重要なわけで。
意味が伝わればいいってものじゃない。
52名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/05(火) 10:49:25 ID:7ltLokrH
終わりなきみたいな歌詞はなかなか書けないよ。
偽善ぽいとかこうゆう歌詞嫌いとかじゃなくて。

だいたい曲が薄っぺらいならもう人気落ちてるんじゃない。
10何年もやってけないよ
53名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/05(火) 11:59:45 ID:VUgnxiEK
「頑張ろう」
作詞俺

頑張ろう きっと出来る
嘆くだけが能じゃないから
君は大丈夫だから
ありふれた嘘で消えかけた真実 掴みとる君との約束
こんな汚れた世界でも君だけは光を与えてくれる
そして君を守りたい
54名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/05(火) 12:14:08 ID:Ohbona7m
>>53の様な素人よりは深くて分かりやすいわ
55名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/05(火) 12:44:32 ID:???
>>33
つあなたのそばで花になろう
56オナケン:2005/07/05(火) 13:01:41 ID:QKoqkbKX
うすっぺらくないよぉぉぉぉ!
57名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/05(火) 15:38:56 ID:???
>>53
なんだこれw
おもわず吹いちまったじゃねぇかw
58名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/05(火) 16:27:40 ID:???
正直言えばミスチルの歌詞って>>53のと五十歩百歩
59名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/05(火) 16:36:51 ID:???
「頑張ろう」

作詞 桜井和寿

頑張ろう きっと出来る
嘆くだけが能じゃないから
君は大丈夫だから
ありふれた嘘で消えかけた真実 掴みとる君との約束
こんな汚れた世界でも君だけは光を与えてくれる
そして君を守りたい
60名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/05(火) 17:06:30 ID:???
そういや歌詞で共感持ったことのある人は麻枝とナンバガくらいかねえ。
61名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/05(火) 17:07:47 ID:???
やべ、思わず麻枝って書いちまったよ。
忘れてくれ。
62名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/05(火) 18:14:07 ID:???
1は深い歌詞書けるんですか? もともと何を基準に深い浅いがあるんですか? くだらなくありませんか?
63名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/06(水) 04:36:13 ID:???
>>62
SOPHIA聴いてみ?
64名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/06(水) 05:53:51 ID:???
「あっぱれヒットパレード  うわっぱりのオンパレード
  憂いの歌は売れない」

こんな歌詞かけるのはミスチルだけw
65名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/06(水) 11:48:54 ID:o9Kuu4IL
>>1は早く
引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!!
引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!!
引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!! 引っ越し!!
さっさと引っ越し!!シバくぞ!!
66名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/06(水) 11:58:38 ID:???
なよなよした声と不細工な顔、人生ソングに反吐がでまつ
67名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/06(水) 13:05:10 ID:G8gRqGgK
Mr.Children.『四次元 Four Dimensions』
オリコンダントツ1位。
楽天市場より。


 Mr.Children/四次元 Four Dimensions
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0125df2b.d158987d/?url=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fyamagiwasoft%2ftfcc89139%2f
68:2005/07/06(水) 18:43:33 ID:8GJWeWjn
>>62
村下孝蔵は最高だぞ!
69名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/06(水) 19:39:10 ID:???
>>67
アンチルにはキツい事実だなw
70名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/06(水) 20:50:09 ID:???
おまいら物理or数学的な意味での四次元ぐらい分かってんだろうな。
71名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/06(水) 22:45:16 ID:9fnu90P6
>>1
こんな糞スレ立てんな。削除しましょうね。
72名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/06(水) 22:48:03 ID:av86hCJD
ミスチルの良さを分からない人っているんだね(^_^; ミスチル最高☆薄っぺらくない!
73名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/06(水) 23:08:12 ID:???
>>70
それはよじげん
これはよんじげん
74名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/07(木) 00:44:34 ID:???
どうでもいいが>>72がキモくてたまらない。
75名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/07(木) 10:11:14 ID:???
スタンド名・ミスターチルドレン
本体・桜井和寿
能力・ジャパニーズミュージックシーンを変革する能力
歌唱力 A
歌詞 A
演奏 C
多様性 C
カリスマ性 B
成長性 D
76名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/07(木) 11:02:55 ID:uRGEAIbE
ミスチル以外聴かない盲目チルヲタって>>75みたいな事言い出すよね
77名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/07(木) 11:24:51 ID:???
ネタをネタとry

スタンド名・スピッツ
本体・草野マサムネ
能力・音楽を聞いた者をマサムネワールドに引きずり込む
歌唱力・A
歌詞・マサムネワールドの届く範囲=∽
演奏・C
多様性・C
カリスマ性・∽
成長性・B
78名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/07(木) 12:26:37 ID:???
桜井の歌詞をけなされたチルヲタがスレの流れを変えようと必死ですWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
79名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/07(木) 12:29:33 ID:???
昼休みに書き込みかい?
80名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/07(木) 12:35:53 ID:ZNG1yNrQ
ミスチルの凄さ分かんない奴は逝ってよし
81名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/07(木) 12:47:29 ID:???
悩んでる ふり 
82名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/07(木) 12:49:09 ID:???
がうまい とは思わんけど、ひっかかるやつが多いみたいね。単純なのかな?
83名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/07(木) 17:59:14 ID:???
桜井さんの歌詞は凄いし。薄っぺらいってそれヒット曲を聞き流した程度で言ってるだろ。
アルバム曲聴いてみ。話はそれから。
84名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/07(木) 18:45:45 ID:???
なんだ、こいつ?釣りか?w
まあ本気で言ってると仮定して、何がどう凄いのか言ってみろや。話はそれから。
ちなみに俺はシフクノオトまでアルバムを持ってるけど、歌詞がすごいとなんて思ったことないよ。
つーか、歌詞で凄いと思えるやつらはアホだよな。
歌詞に共感はあれど、それを凄いとなんて思ったことないよ、僕ちんは。
共感と凄いとは別もんでな、おまえは共感=凄いと勘違いしてんの、わかる?
85名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/07(木) 19:08:18 ID:???
チルヲタって本当よく喋るよね
鬱陶しい
86名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/07(木) 19:11:24 ID:???
薄っぺらいっていうか馬鹿で寒すぎよねこの人
誰の真似もすんな君は君でいい
君が好き僕が生きるうえでこれ以上の意味はなくたっていい

こんな歌詞もうアイドル歌手の曲でもないよ
いまだに時代遅れのハードロックもどきを自信満々にやってる
B'z同様、普通に尊敬するわw
87名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 01:20:22 ID:???
なんというか浅い。 ぐじぐじ問題定義(といほど大したものではないが)しといて、
最後に「風を集めて空に放つ」みたいな適当なこといってお茶濁すようなのばっか。
まあ哲学者や心理学者のような専門家ではないので、こんなもんかとも思うが(特別
頭の良くない平均的な大学生が出す40点くらいのレポートレベル)、詩がすごいとか
言う人が結構いるみたいなんで。ミスチルの詩なんて、それらしい言葉取ってきて
いじくってるだけだよ。詩がいいって言ってるの中高生?もう少し大人になれば
わかると思うよ。いい年こいてミスチルの歌詞イイなんて言ってたらヤバイもの。
88名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 09:46:44 ID:0HH8QNYZ
>>87
じゃあ櫻井以上の歌詞書けるの?
89名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 10:04:53 ID:Q2XietE9
本当にミスチルを好きな人はファンのHPでカキコした方がいいと思うよ。ここは無法地帯だよ。
見ていて悲しくなる。
90名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 11:12:31 ID:xAJQ3eZt
人気者ほど叩かれるのは2chでは常識ですね。アンチって無能な駄目人間丸出しのコンプレックスの塊ですから。
才能のある人間が羨ましいのでしょう。利巧ぶっていても駄目さは伝わってきますよね。
嫌いなら無視すればいいわけですから。アンチのような人間ほどでかい口叩くんですよね。
でもこういう人って一般社会では通用しませんからwここに閉じ込めておくのが無難でしょう
91名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 12:06:31 ID:5nXu8jqg
ミスチルのどこが薄っぺらいんだよ?他にこんな歌詞書ける人いないし、他のアーティストだってミスチル認めてるしね。批判する奴って悲しい奴なんだね(^_^;
92名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 12:09:05 ID:???
チルヲタ ひく
別にミスチル興味ないけどチルヲタにひいた

チルヲタってみんなこう?
93名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 12:13:29 ID:???
ミスチルの詩が凄いって言う人はなんで具体的に何も言わないの?
94名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 12:36:06 ID:xAJQ3eZt
アンチの人ってどんな音楽聴いてるんだろう。
どうせ自分の意見を持たずに考え無しに叩いてるだけなんだろうけど。
それでも痛いよね。カワイソウ。
95名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 12:41:32 ID:???
>>92
同意。
べつにミスチルは好きでも嫌いでもないが、ざっと見た感じチルヲタはキモい。
他のアーティストの盲目ヲタにも言えることだが、もう少し頭冷やせば?
96名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 13:28:35 ID:p4BquqdP
ミスチルはそもそも詞の面でそんな評価できる要素って無いような。
巧拙でいえば、むしろまとめられていなくて下手糞と思う曲が多い。
アーティストでもミスチルの詞を評価してるのって、ガクトとか窪塚とかw-indsとか餓鬼や教養のない人間のみ。
氷室にしても評価しているのはあくまでコンポーザーとしてで、
詞に関してはあまりしゃべりたがってない感じだったし。

ってことで>>1に同意。
あれで深いとか言っている人間は大抵オツムが弱いか、本当は別の面で良いと思ってるだけ。
97名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 13:32:41 ID:p4BquqdP
窪塚は俳優だったw
98名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 14:00:41 ID:RMbBM88z
>>88
おまえ、馬鹿だろ?
>>87のレスを見て、返す言葉がそれ?
どうせ批判すっなら、中身について触れろよ、カス。
>>89
人は自分の好きなものを批判されてるのを見ると、
どうしても噛み付きたくなる生き物なのです。
>>90
おまえの言いたいことがわからない。
>>88と一緒で、なんで歌詞批判という問題の本質に触れないの?
>>84とか>>87は、歌詞の中身について扱ってるのに、てめーはレスした本人の批判ですか。
頭いかれてるんじゃないの?
>>91
自分の価値観だけで物事を決め付けんなや、池沼が。
他にこんなの書ける人いない?アホォか。
ミスチルだって他のアーティストのような歌詞は書けないだろが。それがいいとか悪いとかは別にしてだが。
それに、批判することは悪いことなんか?悲しいやつだね、おまえさんは。
>>94
ナンバガ、ゆら帝、フィッシュマンズ、羅針盤、KOHL
レディへ、sonic youthとか。
>>96
歌詞については、いいと思う人もいるので、なんとも言えない。
人の感性は十人十色だし。
だけど、ここはアンチスレなので、アンチ意見を書かせてもらってる。
というか、ミスチルアンチからミスチルヲタアンチに変わりつつある。

あーすっきりした。
99名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 14:04:24 ID:???
えっととりあえず

>>98はいいこと言ってると思う
100名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 14:08:09 ID:???
良いことなど言ってない。
言いたいことを言ったまで。
101名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 15:28:40 ID:???
しね
102名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 15:29:01 ID:???
しね のーたりん
103名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 16:47:00 ID:xAJQ3eZt
完璧な人間が存在しないように完璧な歌詞なんか存在しないんだよ
稚拙でガキっぽいからこそ支持されてるんだと思うよ
人間は弱くて脆いものだからね
104名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 17:05:32 ID:T5/5n5k6
俺は歌詞はどうでもいいが、
コンポーザーとしての桜井は素晴らしいと思う。
あの歌詞さえなきゃな、って曲がいっぱいある。

新曲のランニングハイとand I〜はよかったけど。
105名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 17:48:36 ID:7PeOX3T7
>>1は桜井にしっとしてるだけ
106名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 17:50:13 ID:eRGfGAJz
やべ、売れる歌つくらなきゃっ
107名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 19:59:08 ID:???
>>103
でもそれに心酔してる奴は「稚拙でガキっぽい」なんて思ってないだろ?
108名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 19:59:33 ID:nrvU7zS9
>>1
どっかの天才をひがんで皮肉を吐いてみても
何にもなりゃしねぇよ どうすりゃいいの?
109名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 20:00:29 ID:???
>>108みたいなのは痛いなw
110名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 20:01:26 ID:nrvU7zS9
ひとつにならなくていいよ
認め合うことができればさ
もちろん投げやりじゃなくて
認め合うことができるから
ひとつにならなくていいよ
価値観も 理念も 宗教もさ
ひとつにならなくていいよ
認め合うことができるから
それで素晴らしい
111名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 20:02:55 ID:???
ここカスチル本スレから「荒らそうぜ」って直リンされてる・・・
112名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 20:18:18 ID:5skvn4Gu
>>1

例えば誰か一人の命と
引き換えに世界を救えるとして
僕は誰かが名乗り出るのを待っているだけの男だ

愛すべきたくさんの人たちが
僕を臆病者に変えてしまったんだ


上でマンゲの花とミスチルの花を比較してるやつがいるけど
ミスチルの花はサビの歌詞とA・Bメロ・大サビの歌詞の対比が良いんだよ
そこだけ引っ張り出しちゃだめだ
113名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 20:30:17 ID:nrvU7zS9
駄目な映画を盛り上げるために
簡単に命が捨てられていく
違う 僕らが見ていたいのは
希望に満ちた光だ


・・・最高!
114名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 20:34:11 ID:???
脳梗塞になった今桜井にできることはパクることだけさ
115名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 20:34:58 ID:???
どこが深いんだ?>>112>>113
あっそうとしか思えない俺は汚れてるのか?
116名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 20:42:39 ID:5skvn4Gu
もしもウルトラマンのそれのように
総ての事にはファスナーが付いていて
僕が背中見せているその隙に
牙を剥くつもりでも信じてみる値打ちは
あると思えるんだ

桜井は歌詞をメロディーにのせるのがうまいと思う。
117名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 20:44:30 ID:RMbBM88z
>>112-113
偽善的な歌詞で反吐が出る。
おまえら(ミスチル)は、その歳でなに悟ったかのような歌詞書いてんの、と。
そんならまだ、そこらへんのじーちゃんばーちゃんに歌詞書かせた方がよっぽど重みがあると思う。
118名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 20:53:05 ID:DgPJ6k6g
歌詞をコピペして桜井をマンセーか
幸せなチルヲタだ
119名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 20:53:16 ID:???
>>117
マジレスするとミスチルの歌詞は不完全なところが魅力。
桜井と同年代のリスナーが多いのは、不完全なところが自分に似通ってるからじゃないの?
正直1曲の中で歌詞が矛盾してる事もある。
でもそれが逆に人間くさくて良いと思う。
120名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 20:57:14 ID:???
121名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 21:01:27 ID:???
歌詞張ったってアンチには効果無いよ
122名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 21:02:43 ID:???
日本人で薄っぺらくない歌詞書いてる奴いたっけ?
123名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 21:08:30 ID:RMbBM88z
ぶっちゃけると、歌詞は薄っぺらくてもいいんだよ、俺は。
ただ、>>112-113のHEROような偽善的な歌詞を書くやつらが嫌いなだけ。
そして、それに最高とかぬかすやつらも嫌い。
124名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 21:13:38 ID:???
>>122椎名林檎
125名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 21:21:54 ID:???
>>124
カスチルと同じくらい内容がない奴じゃんw
126名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 21:26:48 ID:???
日本人で薄っぺらくない歌詞書いてる奴いたっけ?


誰? 教えてよ
127名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 21:31:32 ID:GKM9Z7jj
ワンズぐらいだな
128名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 21:34:44 ID:RMbBM88z
俺は羅針盤、灰野敬二、花電車。
あくまで俺がそう感じるだけであって、おまえらに共感してもらいとは思わないが。
129名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 21:47:38 ID:zXb6ABGQ
ミスチルの歌詞って、
「説得力が無くて、威圧的で、押し付けがましい。」
って、いつも思ってたけど、

なるほど、それは、「薄っぺら」だからかw

130名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 21:55:24 ID:nrvU7zS9
どっかの天才をひがんで皮肉を吐いてみても
何にもなりゃしねぇよ どうすりゃいいの?
131名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 22:01:10 ID:???
批判をしているからひがんでるという考えは短絡的だ。
その人がそう思ってるってだけだろ。
132名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 22:10:55 ID:???
いい歌詞ってどんなの?

教えて

いいと思った歌詞を書いてる人なんて今まで一人も知らないけど

俺は作曲重視
詩なんてどうでもいい
大抵くだらねえことほざいてるだけだし
133名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 22:19:31 ID:RMbBM88z
>>132
俺のいい歌詞の基準。
・自分の考えていることをありのままに吐く歌詞。
・あざとくない歌詞。
・歌という道楽に、平和とかそーゆー悟らせ的なことをいっさい書いてない歌詞。
134名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 22:43:20 ID:nMf0X5we
あっ、ミスチル良いわ!ここの主は腐って虫に食われりゃいいのに
135名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 22:53:48 ID:RMbBM88z
なんか段々チルヲタがアンチの釣りのような気がしてきたわ。
そう思って改めて自分のレスを見返してみると、赤面もんだったので、退散することにする。
136名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 22:56:51 ID:nrvU7zS9
じゃあおまえら自分で薄っぺらくない詩書いてみろよ
何にもできねえくせにゴタゴタ言ってんじゃねえ。カスが
137名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 23:00:47 ID:RMbBM88z
最後にひとつ
>>136
意思の疎通もできてないのに、おまえが満足できる「薄っぺらくない歌詞」なんて書けるわけねぇだろ、カス。
138名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 23:07:19 ID:JDZ/bB2n
肉厚なおまえに オレはひとめぼれさ

139名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 23:15:43 ID:TXf4V+a8
>>132
SOPHIAいいよ
140名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 23:38:16 ID:5skvn4Gu
>>126
中島みゆき 井上用水路
141名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 23:41:46 ID:5nXu8jqg
ミスチルかなりいい♪歌詞も音楽も最高☆批判する奴はどーでもいいよ!悲しいね(^_^;
142名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 23:47:35 ID:???
>>141
まずは日本語の練習から始めようか
143名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/08(金) 23:53:31 ID:???
>>141
ごめん、君アンチだとしか思えない
144名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 00:04:06 ID:nMf0X5we
俺も最後に…薄っぺらじゃない詞を書いてみたんだが

「主よサヨナラ」

主よ、脳みそ腐ってハエに食べられてる〜♪
主よ、それに気付いていない〜♪
主よ、ミスチルの良さがわからないんだね、ドンマイ
主よ、永遠に眠れ…
主よ、みんなは苦笑してる
主よ、恥だよ恥じ恥じって言ってんのよみんな
そして消えて星になれ

主よサヨナラ
もう二度とここへは来ないから
主ゆサヨナラ、
せいぜいこの詞を読んでイライラしてね

主よ…脳みそ腐り果てた後
あれ?俺?腐ってる?とか言ってろ!!(ここはシャウト)
(爆笑)\(~δ~)/
145さらしあげwwwww:2005/07/09(土) 01:09:57 ID:ZIAdggec


「主よ」だってwww コテコテの仏教徒のくせにw
それとも統一教会か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 01:12:24 ID:ZIAdggec
>>144

さすがにお前よりはパクライの方が才能あるわwwww
こういう一般人以下の文才しかないやつがカスチル好きになるのは仕方ないね

147名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 02:04:21 ID:???
>>140
偏差値スレに影響され杉
あれ独断と偏見だぞ
148名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 02:21:51 ID:gHRQ0KLx
>>1
あなたの思う歌詞の薄っぺらくないアーティストは誰??
149名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 06:46:32 ID:qdZ5c6xN
アンチってさ、ホント頭悪いよね。ミュージシャンは売れてナンボ。
そんな綺麗ごとじゃ食っていけないからね。そんなの小学生でも知ってるってw
セールスでミリオン連発してたくさんのファンがいる時点で勝ち組。
叩いてるやつって僻んでるとしか思えないよ。客観的にみてね。
アンチはそこら辺の能力が欠如してるよね。嫌いなら無視すればいいわけだし。
アンチマジで頭悪いwwww
150名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 07:00:38 ID:YcbBTUhJ
薄っぺらいと思う人は語学能力がなく詞についてけない人達さ!歌詞が薄っぺらいんじゃなくおまえらが薄っぺらい人間なのさ!
151名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 07:30:03 ID:uLTGVzuq
まじで桜井って詞に心入ってないよな。

みんな稲葉浩志の【透明人間】【波】の歌詞読んでみな!桜井なんて比べもんにならん
152名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 08:00:23 ID:E+mTS1nV
チルヲタだって、あんまり桜井の詞を深く考えてないし、理解していないように思える。詩板見れば桜井さんの詩最高だけで他はアンチの冷やかしに反応するだけ…。
まあ…最初から見てないからたまたまそういうとこしか見てないかも知れないが…
以前ミスチルの詩集が本になってていてそれを読んだけれど…別に何にも感じなかったな。
ヲタには頭悪いって言われそうだ…。
153名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 09:19:31 ID:???
桜井さんの詩は本当に奥が深い。桜井さんは凄く良いこと言ってる。
桜井さんはいつも平和を考える素晴らしい人間。
そんな素晴らしい歌に共感して感化された結果が

アンチってさ、ホント頭悪いよね。ミュージシャンは売れてナンボ。
そんな綺麗ごとじゃ食っていけないからね。そんなの小学生でも知ってるってw
セールスでミリオン連発してたくさんのファンがいる時点で勝ち組。
叩いてるやつって僻んでるとしか思えないよ。客観的にみてね。
アンチはそこら辺の能力が欠如してるよね。嫌いなら無視すればいいわけだし。
アンチマジで頭悪いwwww

これですよw笑わせてくれるw
154名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 09:55:10 ID:fT0HrwnF
薄っぺらいかは分からないけど想定の範囲内な詩の気がする。
詩でぐっと来るのはベタでは小田さんとか森山良子とかさださんとかかな。
最近だとACIDMANや中村一義好きかな。
アシは意味分からんけど泣けてくる。特に廻るは。
中村は桜井よりメロに詩を乗せるの上手いと思う。
155名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 13:46:53 ID:???
言葉に深いも糞もねーよ。あるのは文字だけ
156名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 14:24:14 ID:???
空を見上げてる 泣き出しそうな空を
うつむけばこぼれるよ だからまだ ここで光が差すまで

Don't cry my heart こわれたガラスの涙を 手さぐり捜してた あの日は
tiny memories
明けはじめる空の 優しさが痛くて 長い夜をあてもなく さまよい続けた

遠まわりの日常 重く苦しくて 色あせそうな自由は 時に僕のまぶたにささる

街は またいくつも 戸惑いを投げかける “ここにいる”と大声で叫ぶけど
僕の この小さな 傷だらけの夢と苦笑いじゃ 今は誰も救えない

毎日は いつも向かい風 なぜ微笑み捜して
また誰も傷つくの 見えないものに向かう時 人は誰も孤独

泣かないで 君を悲しませるもの 悲しませる僕を 消せる時まで
ずっと抱きしめるよ だからもっとそばに来て 傷つけても守りたい 傷つけぬ様に

街が また暮れてく 全ての在り方を受け入れて そして僕も君連れて
迷う時は きつく強く抱きしめたい kiss をして 奪い去りたい全て

いつか この街で 安らぐ場所みつけ あいかわらずの苦笑い浮かべる僕の
すぐそばに 君の笑顔が欲しい 失くせないもの 一つだけこの街で見つけたよ
157名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 14:29:24 ID:3sKwwqya
りくつっぽい。歌詞が。
つーかだからなんだと言う歌詞
158名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 15:15:33 ID:???
アーティスト様のオナニーだな。
我々凡人はそれを見せられてるわけ。
なかにはそれに喜んでお金を払う人もいる。

まさに オナニィ・ショウ
159名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 15:20:04 ID:3sKwwqya
ソープいったほうがまし
160名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 18:17:17 ID:E7RQJJmP
凡人の嫉妬は醜いね
161名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 18:20:24 ID:???
>>160
桜井さん本人ですか?
162名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 18:24:02 ID:5Eu30CTy
アンチ、チンチン
163名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 18:25:38 ID:5Eu30CTy
アンチ チンチン?
164名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 18:28:13 ID:5Eu30CTy
頑張るわ
165名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 18:29:51 ID:5Eu30CTy
あれ?
166名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 18:31:21 ID:???
>>154
意味わからんのなら良い詞とは言えない
167名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 18:31:40 ID:5Eu30CTy
頑張るれぃ!
168名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 18:34:02 ID:5Eu30CTy
イヤッホゥ!
169名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 19:10:11 ID:fT0HrwnF
その分、感動も薄い。
アシは輪廻とか生命の誕生とかそういう手塚みたいな世界だから
好き嫌いが分かれるけど。
少なくとも高ければ高い方が上ったとき気持ちいみたいな
326みたいな詩は書かないから。
170名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 19:10:58 ID:fT0HrwnF
↑は
>>166
に対してです。
171名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 19:25:51 ID:???
ACIDMANは林檎と同じで内容はないが羅列の仕方は上手いな
内容もなく羅列もヘタクソなパクライよりは全然マシ
172名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 20:01:03 ID:E+mTS1nV
なんかミスチルヲタが、アンチは頭が悪すぎるとか書くが、色んなスレとか見ていたら、人のこと言えるのか?と首をかしげてしまう。
ミスチル聴いている奴等は皆優しい連中とか言っているが、本当に優しい人は自分のことを優しいなんて言わない。
ミスチルを聴く自分は素晴らしいとナルが入っている人たちばかりが多い…。
173名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 20:09:11 ID:fT0HrwnF
>>172
最近この辺みて思うことはチルヲタはいっぱいいるけど
痛い盲目チルヲタは10人ぐらいしかいなくて
その人たちがあちこちにスレ立てたりマンセーしてるんじゃないかと
思う。そうじゃなきゃチルヲタ痛すぎ。
174名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 20:57:59 ID:???
普通。狼板にまでミスチルが日本一なんてスレ立てるか?
痛いというより基地外だろwwwwww
175名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 21:22:43 ID:???
まぁ、歌詞をどう受け止めるかは人それぞれじゃない?
その人の価値観・今までの人生によって受け止め方が違うんだからさ。
176名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 21:27:34 ID:E7RQJJmP
ひとつにならなくていいよ
価値観も理念も宗教もさ

認め合えばそれでいいよ
177名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 21:28:25 ID:???
チルヲタって、自分の好きなものを人に押し付けそうだよね。
178名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 21:29:08 ID:5Eu30CTy
↑そうゆーことだな!
179名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 21:31:19 ID:3MHuSve1
そもそもチルヲタ皆が頭が悪く、痛い奴なんて考えは間違ってる。チルヲタ全員がアンチルが言う様な奴なんて普通にありえないから。

痛いチルヲタはココに来てる数名だけ(他にも居るかも)。
180名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 21:42:29 ID:???
>>179
それは全てのヲタに言えるだろうな。
アーティストによって比率は違うだろうけど。
181名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 21:45:13 ID:???
確かに326っぽいな。日本人アーのほとんどはそうともいえるが。
結局日本人は好きなんだろうね。326みたいなのが。
わたしはゾッとするほど嫌いだがな。
182名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 21:49:03 ID:hM3l4kkQ
>>326
痛すぎ
183名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 21:52:19 ID:???
>>174
狼板って結構色々なアーのスレ建つじゃん。
過剰反応し過ぎじゃない?
しかもミスチルのスレがあそこに建つと必ず
アンチが自演でスレを潰しにかかってる。
184名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 21:55:55 ID:3MHuSve1
181
そういえば、326ってなんすか??
185名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 22:00:28 ID:fT0HrwnF
ミスチルは
やっぱり詩に世界観がないんだと思う。
癒しの言葉や慰めやどうしようもない不安を表現した詩が多い。
がんばれば何とかなるとか、言われなくても分かるし。
自分はそんな詩よりもっと具体的な状況を詩にするか
(コスモスとかさとうきび畑)
漠然とした世界を歌うような詩がすき。
「自分を奮い立たせる100言葉」とかよく本で売ってるけど
ああゆうの嫌い。ミスチルの詩はそういうのに近い気がする。
186名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 22:10:45 ID:???
>>185
つ ロードムービー
つ 口笛
187名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 22:13:34 ID:3MHuSve1
185
ミスチルは何もそんな歌ばかりではないよ。ミスチルの歌全部聴いてから言って。
188名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 22:17:05 ID:fT0HrwnF
>>187
全部は聴いてないけど、
ひとつそうだとしたらもうだめだと思う。
大げさだけど。
189名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 22:30:13 ID:???
>>1







 
        個       人       差        乙











190名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 22:35:28 ID:???
逆に世界観がないから指示されてるんじゃないかと。好き嫌いがなくて。
191名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 22:39:49 ID:???
雨のち晴れのような歌詞は好きだな
192名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 00:58:06 ID:???
ミスチルの歌詞は深い、浅いで図るのは何かおかしいような。
一個人が感じた日常の断片を言葉にして、メロディーに乗せてるだけでしょ?
それがリスナーにとって共感できるリアリティがあるから、受け入れられてるのではないですかね?

あとこのスレさらっと見てきたけど、「偽善」って言葉を便宜的に使って結論付けて語っているのは気にらないなと思った。
193名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 01:27:05 ID:???
要するに中庸だから、受けるんだろ。
深さなんてのは大してないし、言葉も凡庸だし、
使い方も凄くない。
誰かが男版・浜崎と言ってたが、正にそんな感じ。
194名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 01:52:39 ID:GCTVCn4O
浜崎と一緒にするのはいくらなんでもミスチルに失礼。格ってもんがあるだろう。
195名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 02:11:54 ID:???
>>192
それはそうなんだけど、なんでわざわざアンチスレでミスチルの良し悪しを語りゃならんの?
別に議論する気とか毛頭ないんですが。場違いだから消えてね。
>>194
王さん乙です。
196名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 02:27:40 ID:T8fwqxnt
僕一人で200本打たれたわけじゃないですから
197名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 05:09:00 ID:???
なにが格だw
浜崎と大して変わらねーよ
強いて言うなら、少しマシな程度
198名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 06:05:24 ID:M5J3D15V
「高ければ高い壁の方が登ったとき気持ちいいもんな」

って歌ってる歌大嫌い。

どうして壁を登るかは考えないわけか?

何がチルドレンだ。「大人になればわかる」って言う
大人と同じじゃねーか。

ミスチルの歌ってこういう現実をうまく誤魔化してや
っていこうってフシがないか?

「恋なんていわばエゴとエゴのシーソーゲーム」?

ハァ?そんな当たり前なこと言ってなんか面白くなるわけ?

「友人の評価は今イチでもシーソーキュート」?

当たり前だろ?何だ友人の評価って?
199名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 08:39:29 ID:???
浜崎はスタッフの手直しが徹底的に入って…
というかスタッフとの共同作詞でアレですから
個人の能力としては桜井の方が遥かにマシです

あざとい表現ばかりというわけでもなく言いたい放題まくしたててるだけの歌詞もあるから
浜崎サイドより表現の幅も広い
逆に浜崎サイドは確実にウケが良さそうな語彙しか使わないから表現の幅が凄く狭い
そのため、はげしく既視感を覚えるフレーズばかりになり
例の盗作疑惑に繋がったのはいまさら言うまでもありますまい
200名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 10:22:33 ID:???
>>198が馬鹿だと言う事は分かった
201名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 10:43:45 ID:zH8/3CMn
↑その通り。人の批判なんかしてるから不幸なんだろうが。
ちなみに私はミスチル贔屓ではない。
202名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 11:46:10 ID:kkcQ89JP
薄っぺらいに同意。
あんな偽善じみた歌聴くより
漏れはラルク聴くよ
203名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 12:11:31 ID:zH8/3CMn
>>198
当たり前だから歌うんじゃないですかね
204名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 12:20:26 ID:T8fwqxnt
>>201
批判したら不幸になるのなら君も既に不幸だね!
人を批判してる人を批判してるからね!
205名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 12:30:51 ID:???
キモイ歌ばっか作ってんじゃねーぞパクライ
206名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 12:34:00 ID:zH8/3CMn
>>204
批判じゃなく指摘だが・・・
207名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 12:43:47 ID:T8fwqxnt
批判 [意]人の善悪などを検討して判定すること。
指摘 [意]取りあげて示すこと。


>>198の発言に対して「人を批判したら不幸になる」(?)という理由でこれを否定したあなたの態度はまぎれもなく批判的だと思うが
208名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 12:45:58 ID:???
理論武装で攻め勝ったと思うなバカタレ!
209名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 12:57:17 ID:???
浜崎 自分に酔ってる中高生レベル。語彙少ない。

桜井 自意識が肥大化したモラトリアム大学生レベル。下手に読書好きなので語彙は多い。
210名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 14:14:30 ID:???
>>209
何となくあたってる。やっぱり名のとおり「Mr.children」。
211チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2005/07/10(日) 14:25:10 ID:???
ミスチルの凄いところは自分の意思をうまく表現するところ。
これは簡単なようで簡単じゃないのさ。
212名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 16:56:38 ID:T8fwqxnt
簡単じゃないようで簡単なのさ
213名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 18:19:38 ID:???
>>209
語彙多くないってw
浜崎よりはまあ多いかな?という程度
214名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 18:21:20 ID:zH8/3CMn
>>207
アンチミスチル?
>>211
響きがいいんだよね
215名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 18:34:01 ID:zH8/3CMn
連続スマソ。
>>207
指摘[意]全体の中から、ある特定の事柄を取り上げて示すこと。
「欠点を-する」「-を受ける」
   ↑
 これをやったんだよ。(エキサイト辞書より)

ちなみに>>214は挑発的だったのでスマソ
216名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 18:38:44 ID:???
つーか、なんでわざわざアンチスレまで来てミスチルマンセーしてんのおまえら?
スレ違いじゃね?
217名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/11(月) 00:28:22 ID:ukd8kXLv
>>215
そうだねえ…まあ指摘でも間違いはないだろうけど(でもやっぱ俺には>>201は批判にしか見えないがw)…
そもそも「批判したら不幸になる」ってのはあなたの主観だし、そんなものを指摘されても「ハァ?」としか言い様がないような。(笑)
218名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/11(月) 00:30:11 ID:ukd8kXLv
>>214
アンチってわけじゃないけど…普段からアンチ寄りの発言してるからもうそれでいいや(w
219名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/11(月) 00:30:18 ID:4H+Fl/3i
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜 プーン
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  ^ ,,, ^ヽ 〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/

   ミスチルファン            お馬鹿アンチチル
   ビーズファン             お馬鹿ビーズアンチ
   バンプファン             お馬鹿バンプアンチ
   FLOWファン             お馬鹿FLOWアンチ
   ケツメファン             お馬鹿ケツメアンチ
   ポルノファン             お馬鹿ポルノアンチ
   ルナシーファン            お馬鹿ルナシーアンチ
   ELTファン               お馬鹿ELTアンチ
   GLAYファン              お馬鹿GLAYアンチ
   スピッツファン            お馬鹿スピッツアンチ
   アジカンファン            お馬鹿アジカンアンチ
   サザンファン               お馬鹿サザンアンチ
   HYファン                  超お馬鹿包茎ヒキコモリHYアンチ
   ラルクファン             お馬鹿ラルクアンチ
   レンジファン              お馬鹿レンジアンチ
220名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/11(月) 01:43:37 ID:???
やべっ、俺アンチだけど、左っ側よりかっこいいわっ。
ごめんなっ!!
221名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/11(月) 04:03:32 ID:???
>>219
なんか右翼っぽいゾw
邦楽アーティストは褒めなきゃいかんのか?
あなた日本好きでしょ。密かに長渕好きでしょ。
222名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/11(月) 07:06:15 ID:???
ミスターチルドレンの6/29発売の池沼がテンカン起こしているみたいな
キショイ歌は何?桜井さん脳の病気が進行してるの?
223名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/11(月) 08:57:51 ID:???
桜井の歌詞は確かに受けつけない
224名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/11(月) 09:48:13 ID:UIIWsTx3
mukaisyutoku
225名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/11(月) 13:32:51 ID:???
ぺらっぺら。
226名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/11(月) 13:50:09 ID:VeYfFWU5
ミスチルの歌は特にどうとも思わない。イエモンのほうがすごい。
君とスパーク 愛のスピーク
君とスパーク 夜はスネーク
これは初めて聴いたとき7分くらい笑った

227名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/11(月) 14:05:42 ID:???
優しさだけでは生きてはいけぬ時代だと 誰かが歌う

青すぎる空 わけなくこぼれた涙
君に逢いたくて 触れていたくて 涙が終わらない

一番正しくて 答えがホントにあるのなら
それが何か選べないダメな僕は堕落者だろう
立ち上がる少年は 瓦礫に埋もれた道の上
延ばしたその手も掴めずに流れに消えた

何も無かったように また今日が終わっていく
昨日よりも真っ赤な陽が沈む

暮れゆく街の中 幸せと悲しみが降って
誰かの涙が誰かの幸せになって夜が来る
どこまでも続きそな暗闇には星を探すよ
遠くても 遠くても この両目を凝らして

答えは無いままさ 選べずに抱えたまま
嘘みたいな真実も 全部

そして このままで君に逢いに行く
228名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/11(月) 17:36:46 ID:???
>>226
テメーの私怨なんざどうでもいいんだよ
イエモンで笑ったならイエモンスレ行けや
お前が他スレでミスチルがイエモンに実力で負けてる
とか言われまくって悔しいのは分かったけどな
229名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/11(月) 17:50:20 ID:???
>>228実際イエモンがミスチルに実力で負けてるわけが無い
ミスチルより薄っぺらい歌詞なんざどこ探してもねーよ
きぃみがあすきぃ〜きぃみがあすきぃ〜ってwwwww
230名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/11(月) 18:09:20 ID:???
ミスチル好きだけど
自分も歌詞は好きじゃないな
中高の頃は歌詞好きだったけど
段々大人になるにつれて考えがあまっちょろいっつうか
教養がないようにも思えてきて馬鹿馬鹿しくなってきた

でも桜井が作る曲自体はいいと思うし
曲作る才能はあると思う
231名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/11(月) 18:16:36 ID:???
この歌詞がなかったらいい曲なんだけどなーってことがよくある
232名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/11(月) 18:35:39 ID:???
俺国語苦手だから詩が良いとか悪いとかワカンネ。
音楽は好きなので、歌声もメロディラインの一つとしてその曲の1パートを担っているように感じる。

今は何の躊躇いもなくカラオケで歌ってるけど、
歌詞を真面目に考えて歌ったら、大半の曲はあまりの痛々しさに歌えたモンじゃなくなるのは俺だけだろうか。
233名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/11(月) 23:09:57 ID:By/E6tMy
今いる場所が望んだのと違っても
答えは一つじゃなあーい

みたいな歌も前あったな。

ほんとゴマカシばっか。

弱い奴らが傷を舐めあうための歌。
234名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/11(月) 23:30:06 ID:VeYfFWU5
万人向けの詩なんてあるわけないからな
老衰で死にそうなジジイとか人生あきらめちゃったニート・ヒキーが
「もっと大きなはずの自分を探す終わりなき旅」
とか言われてもなんにも感じないか、むしろムカつくのは当然だ。
235名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/11(月) 23:54:36 ID:???
>>232
カラオケで歌えないあなたは正常だと思う。
よく他人が歌ってるのみるとゾッとする。ハズカスーと思う。
まあ日本語の歌はそんなのばっかともいえるが。特にビーズがひどい。赤面。
>>234
正常な人ほど何も感じなかったり、むかついたりするのでは?
だって必要ないでしょ。普通の人には。むしろ現実の厳しさを知りつつその中
で生きている人にとっては桜井の歌詞は甘っちょろいとか、子供じみてるとか
思うんじゃない?店とか外とかで曲がかかってて、なんでわざわざこんな辛気臭い
歌聞かされなきゃいかんのだと思わない?
236名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/12(火) 03:25:06 ID:v4f63HE4
やっぱりオレも最近のミスチルは昔に比べたら歌詞が薄っぺらくなったと思う。

とはいえ考えてみれば桜井さんは今までにかなり歌詞を書いてきたから薄っぺらくなってしまってもしかたないんじゃない??

でもやっぱりどんなに薄っぺらくてもそう簡単に作れる様な歌詞ではないと思うよ。


237名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/12(火) 10:42:31 ID:vYMPx579
俺、ニートだけど「未来」聴いて鬱になったポ
238名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2005/07/12(火) 12:21:19 ID:YlZWIFI4
現実は厳しいけどがんばろうと思える歌多いと思うんだけどなぁ
歌詞があまっちょろいとか、感じ方は人それぞれだし・・・
239名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/12(火) 12:27:53 ID:YlZWIFI4
ミスチルの歌詞で一番良い!て思ったのは「1999年、夏、沖縄」
子供だましな歌詞じゃないと思うし、
ミスチル好きじゃないって人にも是非聞いて欲しいです。
240名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/12(火) 12:55:56 ID:aZZDG7W3
個人的には薄っぺらく聞こえるのは
桜井の声のせいかもしれないと思う
まあ自分に合わないだけかもしれないけど
241名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/12(火) 13:10:17 ID:pDBoc+Cx
>>239
だからなんでわざわざミスチル普及しに来てんのさ?
おまえはスレタイも読めない池沼か?
242名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/12(火) 15:27:27 ID:???
>>240
それもあるかも。
声で思い出したけど、長渕っぽい歌い方で歌ってるやつあったよねえ。
あとサザンの桑田みたいなのも。
この人他人に影響されすぎなんじゃないの?
ていうか何でものまねしてるの?寒いわ。
243名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/12(火) 15:49:09 ID:???
寒い歌詞を声を張り上げて粘着に歌うから余計に寒い
244名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/12(火) 16:08:22 ID:Qoy7I7Or
寒い歌詞をいちいちコピペして悦に入るチルヲタがいるから余計に寒い
245名無し子:2005/07/12(火) 16:09:54 ID:7gGb2VzJ
あんだーらーぶゆー♪
246名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/12(火) 19:07:53 ID:4+ljaGHq
どっかの天才をひがんで皮肉を吐いてみても
何にもなりゃしねぇよ どうすりゃいいの?
247名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/12(火) 20:04:29 ID:???
死ねばいいと思うよ
248名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/12(火) 23:32:02 ID:Qoy7I7Or
>>246
寒い歌詞をいちいちコピペして悦に入るチルヲタがいるから余計に寒い
249名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/13(水) 00:32:37 ID:???
やっぱりミスチル最高ってこったね。
250名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/13(水) 01:09:59 ID:???
>>249
アンチ乙wwwww
251名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/13(水) 01:35:40 ID:hDXEu8j5
深いのもあれば浅いのもある
252名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/13(水) 01:46:18 ID:72UWNnCD
>>248
ほんと、いるよなぁ・・・・2ch以外でも学校の卒業文章とかに
パクライポエム丸写しとかwwww
まぁ、そういう奴らはたいてい後で死ぬほど後悔してるけどwww
253名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/13(水) 05:11:02 ID:???
ハズカシス


















ミスチル ハズカシス 



254名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/13(水) 06:03:19 ID:kgLw5lO3
ミスチルはなあ…
中二病患者量産バンドだしなあ
255名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/13(水) 23:18:01 ID:kgLw5lO3
結構伸びてるな
256名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/13(水) 23:58:03 ID:???
永遠の思春期バンド、か・・・
いやな国だな日本って・・・
257名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/14(木) 00:56:33 ID:???
ロードオブメジャーとかの歌詞も十分アレだけど、自分達が糞だと理解できてるだけかすちるよかマシw
258名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/14(木) 14:27:32 ID:???
この国では青春、思春期が金稼ぐねえ。
つくづくこどもの国なんだなと思うよ。
259名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/15(金) 02:25:31 ID:EGlQFefh
嘘っぺらい
260名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/15(金) 10:37:16 ID:MuJdFw2p
「実際浅いこと極まりないんだけどさ」 byナンシー関
261名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/15(金) 11:31:29 ID:7+88fjPg
ナンシー関てwwwwwwwwww稀代のゴミ芸人ジャンwwwwwwwwww
そんな奴が何言っても笑われるだけだってwwwwwwそこまでして目立ちたいの?
ナンシー必死すぎて笑う気も起きない
262名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/15(金) 12:16:50 ID:/07fDLdO
ミスチルって思春期バンドじゃなかったように思います。
最近は、中年を意識した曲もつくってますよ。
263名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/16(土) 09:14:03 ID:yOudicrZ
ミスチルの良さがわからない奴っているのか…
はあ…
264名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/16(土) 10:49:52 ID:???
コピペ推奨

トイズが幻冬社、サニーサイドアップ等のチョン系企業と組んで
新型ボランティアビジネスを開発したらしい。

ミスチルとかナカタとか要チェック。
あやしいものを買わされないようにね。全部、半島のテロの資金源に
なります。ボランティア精神を功名に悪用したある種の宗教ビジネスだよ
265名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/16(土) 12:30:33 ID:zhIGafjy
ログを見てない俺がマジレス

たかがバンド叩くのにスレ立てる>>1は池沼
スルーできてない奴も池沼
266名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/16(土) 13:21:17 ID:???
>>262
わかる。なんか加齢臭漂ってるのとかあるよね。
つーか良し悪しは別として思春期にはちゃんと伝わってこないんじゃない?特に最近の作品なんか。
俺は厨房とかの頃は「何この聞こえ良さそうなフレーズの羅列は?」みたいに感じたけど、
最近いろいろ経験するようになって歌詞の意味が実感できるようになってきたな。
決して深くないし、むしろ単純だと思うよ。理屈っぽくてくどいけどね。
267名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/16(土) 15:26:46 ID:yOudicrZ
>>265
いやスレ立てなきゃアーティスト叩けませんが…
268名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/16(土) 15:53:46 ID:qyja+FQ0
>>262
まだ30代だろ?思春期の次は中年か?極端に飛びすぎだな。
それ程年くってるわけじゃないくせに。
奥田民夫じゃないんだから。ジジイぶるのがハヤリか?
>>264
何でナカタ?w 確かに奴にチェックははずせないが。
269名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/16(土) 16:25:19 ID:???
>>267
総合スレでも立てろ
似たようなスレ乱立されてもウザイ
270名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/16(土) 17:49:35 ID:yhcyeBCp
つーか幻冬社ってチョン系なのかよ
271名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/17(日) 02:16:47 ID:yLW68J/N
>>269
この板の他のスレ見渡してからもう一度言ってみろよw
それに他のチルアンチスレとは違ってこのスレは「ミスチルの歌詞は薄っぺらい」というしっかりした主張を持ってるしな。
てめーみたいな低能にどうこう言われる筋合いはねーんだよw
272名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/17(日) 02:54:13 ID:???
このスレタイじゃ完全なアンチスレとは言えないな。
273名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/17(日) 03:12:27 ID:???
>>1
お前の中でミスチルの歌詞が薄っぺらなら日本中の歌の歌詞は全て薄っぺらって事になるな。
もう「砂糖は辛い」って言ってるようなもの。
274名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/17(日) 03:14:52 ID:???
>>273
ヲタフィルター全開の書き込みは恥ずかしいのでやめてください
275名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/17(日) 05:32:13 ID:NBRkOLql
>>273
本当に痛い。
276名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/17(日) 05:49:41 ID:???
>>273
バカ丸出し。痛い。
277名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/17(日) 05:50:11 ID:???
>>233
同意。
ヲタのツボにはまるらしい個所ほど不快。
Any2番の汚れた自画像を12色の色鉛筆で
どうたらこうたらというところをテレビで見てしまって、
本当に吐き気がした。
278名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/17(日) 16:25:34 ID:Gv/gvwn3
薄々 ペラペラ
279名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/17(日) 16:30:30 ID:???
『いるね、才能があるなって思う人は。ミスチルの桜井君とか。
あれは逸材だと思う。本当に凄いなって思うのは彼だけだね。』
by 氷室京介

280名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/17(日) 16:39:08 ID:anqzeahY

ロック気取りの演歌ポップじじいが同じ演歌ポップのパクライを褒めただけだよ
281名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/17(日) 16:45:22 ID:edcRvDYr
blogが〜
282名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/17(日) 17:06:05 ID:Gv/gvwn3
>>279
ホントにそんなこと言ったのか?
283名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/17(日) 17:12:03 ID:nT/cQMk1
『日本語の歌詞って本当に難しいんですよね。
桜井さんの「終わりなき旅」なんかは新しいと思いました。』
by hyde
284名無しの歌が聞こえてくるよ:2005/07/17(日) 17:51:37 ID:TPZGCiX3
死ねチル。
285名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/17(日) 18:39:50 ID:???
>>277
ミスチルの歌詞がツボにはまる人=正常、常人
ミスチルの歌詞で不快になる人=人間のゴミ、病んでる人
286名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/17(日) 18:43:02 ID:???
>>285
そこまで言うのもどうかと。
てか俺は病んでるときにはまったクチだが。
287名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/17(日) 18:54:20 ID:???
>>285
病んでようが人間のゴミだろうがミスチルの良さを分かる奴がいて当然。
しかし>>1のような奴は手遅れだからどうしようもない。
288名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 00:48:12 ID:iizvkc3d
>>269
おい!はやく>>271に答えろや低能!ww
289名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 01:43:58 ID:GSRcJTAH
>>285
それまさにチルヲタ思考。
病んでる人にミスチル聞かせたい。で、意見聞きたい。
290名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 01:53:22 ID:v7Qk1kmZ
>>1 同感。中高生向け。
291名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 03:59:02 ID:v6jwnO+l
>>285
ある意味その通りかもな。常人という名の、毒にも薬
にもならない連中のための音楽。

単なるポップスだと言うなら文句は無いが、歌詞が深
いとか言われると笑っちまうよ。
292名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 04:10:38 ID:pXmJ6eQf
歌詞はSOPHIAの方が良い
293名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 04:13:52 ID:mcDeKNfa
…自分の経験とか、それでできあがった感受性とか、そんなの人それぞれで。
ミスチル聴いて泣けちゃう人も全然わかんない人もいていいじゃん。
だから、薄っぺらいって感じるなら感じてればいいし、薄っぺらいって意見言うのは別にかまわないし、でもなんかけなすために共感者を求めたり、書き込みで言い合ったりするのは馬鹿らしいなと思う。
個人的にはミスチルの中にはすんごく好きな歌詞もわかんない歌詞もあるし、これから生きてるうちに好きだった歌詞がわかんなくなったり、わかんなかった歌詞が近くに感じるようになることもあるんじゃないかと、、楽しみだけど。
294名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 04:23:22 ID:pXmJ6eQf
>>293
まあSOPHIA聴いてみ?
295名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 04:33:15 ID:kp9HaxTx
258俺んちの近くにこどもの国ってゆう遊園地あるよ。
296名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 04:45:49 ID:iizvkc3d
>>293
わかんない訳じゃあないだろ
理解した上でくだらない、薄っぺらいって言ってるんだよ
297名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 06:55:06 ID:ejKtkSPc
>>296
同意。難しいことは言ってない。わからない歌詞なんて別に無い。
で・・・「浅いな」と素直な感想がもれる。
298名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 11:01:54 ID:WeWvjRYy
ヽ/
(●)カサカサカサ
299名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 16:39:48 ID:???
>>297
ミスチルに何度もオリコン1位を阻止された他アーティストオタが必死。
300名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 16:42:21 ID:SqyBAhxr
300ならメークドラマ
301名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 17:00:07 ID:eQzqxStd
>>295
私258じゃないんだけど
ひょっとして運河と寿司と硝子で有名な地域に住んでいませんか?
302名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 17:01:45 ID:fus3jVia
SOPHIAは数年できえる。残念ながら未スチルはずっとのこる。
音楽的なセンスがちがう。そもそも未スチルとsophiaを比べるな。
303名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 17:19:38 ID:8BUr0OLD
293
お前もミスチルなんかその内すぐ飽きる。歌詞が薄っぺらいと感じてくる。


オレも今ではチルヲタを卒業して立派なアンチだぞ。
304名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 17:22:15 ID:???
        ()()       ,,..__...,_      ()() 
      //⌒\\   /  \ \   / へ\
   /l /   ● \\O(二二二二) //   \\l\
  (  /  □      \\l  ( o)(o)//  ■  \  )
  //      ◇     "''ヽ_、_ー_ノ         l l
 N l/l ▲          / ハ/゚Vl  ▽ ○   N l/l
 ヽ/            <__シ  l_ノ          \/

           お前ら全員逝ってよしなのサ
305名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 18:01:42 ID:v6jwnO+l
>>299
お前らってこういうオリコンがどうだの売り上げがど
うしたのとよく持ち出すよな。

売れる=いい音楽と思ってるわけ?

多数決が正義という学級会みたいな連中だな。

結局周りの評価が気になる、はみ出したフリしかしな
い優等生ども。
306名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 18:12:28 ID:???
煽り耐性無さすぎだろ…
307名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 20:48:56 ID:99YYpc9a
すごいじゃん。296さんも297さんも、薄っぺらいって感じられるほどろいろ経験してきたってことっしょ?
そうなってみたいもんよ。でも何ていうか、君が好き、とか、抱きしめたい、とか、そんな一見単純で薄っぺらそうな歌詞だからこそ、聴く人それぞれの色んな感情がフィットするっていうか。
思いがこもっていくうちに、言葉って深くなるじゃない。桜井さんが何を伝えてるかって考えたそのとき薄っぺらくみえても、そこから深く、色んな角度で見ていけば、自分なりに掘り下げていけるような素敵な歌詞沢山書いてると思うよ。すごいなミスチルって思える。


308名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 20:56:39 ID:???
>>307
わかったから、とりあえず改行ぐらいはしてくれ。な?
アホ丸出しで、見てるこっちが恥ずかしくなってくる。
309名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 20:59:36 ID:???
>>307が良いこと言った!

つーか、漏れは単刀直入な言葉こそ良い気がする。
310名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 21:05:54 ID:06uYC6r1
カスチルは永遠にカスチル
311名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 21:16:57 ID:rOWZ70y1
>>308がいいこと言った


つーか漏れは、単刀直入な言葉こそいい気持ちがする
312名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 21:17:12 ID:???
正直ミスチルなんてどうでもいいしな
313名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 21:22:51 ID:???
>>312がいいこと言った。

つーか漏れは、単刀直入な言葉こそ気持ちいい
314名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 22:35:00 ID:bBlhCRWQ
なんかもーみんな価値観違うってことで。
315名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 22:50:17 ID:???
深いってことは、簡単に理解できるもんじゃないんだよ。
316名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 23:18:37 ID:???
>>299
2chで一番評判悪いチルヲタらしいコメントだな。
317名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 23:39:28 ID:v6jwnO+l
>>307
あんたは好き。
318名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/19(火) 00:52:51 ID:eUzM+X3q
薄っぺらだというのは、「君が好き」「抱きしめたい」とかいう
字ズラどうりの意味なしポップソング(ポップソングは意味の無いものです前提的に)
のことを言ってるんじゃないよ?
社会派ソングみたいなやつとか、一生懸命悩んでそうなやつetcのことだよ。
モラトリアム学生が社会を告発!みたいな。
319名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/19(火) 01:20:37 ID:xH4B2ZT+
ミスチルは神様です
320名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/19(火) 01:36:21 ID:YbM9TSLD
ホント、宗教ですね。
321名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/19(火) 01:45:42 ID:xH4B2ZT+
ミスチルは偉大です
322名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/19(火) 02:02:04 ID:???
新興宗教Mr.children教

教祖桜井和寿と愉快な仲間たち
(小林武史製作)
323名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/19(火) 06:11:16 ID:tsN114kd
>>318みたいな奴はマシンガンをぶっ放せの歌詞が理解できないのか…
324挨拶娘:2005/07/19(火) 06:15:24 ID:ejU3vISp
>>323
ハケーー(σ・∀・)σーーン!!
おはよう!朝からご苦労様
325名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/19(火) 13:25:57 ID:KZNEM8FV
>>323
意味がわからん。
桜井が何を思うかではなく、どのように他者に提示するかだと思う。
つまり「技術」の問題。
薬害エイズとか社会悪等を断罪し、抜け目無く自己も反省。
これをやってる自分はいいこちゃんであるという安心と自己アピールしか感じない。
「歌っている内容」よりも、「歌ってる自分」が前面にでてくる。
とはいえ内容もワイドショウレベルだが。
自意識の音楽。自意識の時代。
326名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/19(火) 13:27:31 ID:???
聞き手の問題じゃね?
受動的に聴くだけか、何かを考えるか。
327名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/19(火) 16:15:37 ID:???
桜井の歌詞には知性を感じない
328名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/19(火) 18:53:32 ID:???
この歌詞から何かを考えさせられるのはイヤだ。
329名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/19(火) 19:37:56 ID:klFTErYJ
こうやって勝手に考えてくれるから桜井としては「してやったり」なワケだな。
330名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/19(火) 20:03:27 ID:???
自分もミスチル好きだが、反論に対して歌詞コピペするしか出来ない無能ばかりではないよ。
というかチルヲタって既にファンの間でも差別用語だよな? 

とりあえず歌詞云々いいたいやつらは、THABLUEHERBとかあの辺漁って出直して来い。
331名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/19(火) 20:25:45 ID:tsN114kd
ブルーハーブ?
332名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/19(火) 20:32:25 ID:Cw7gvZO1
でも、中島美嘉とか大塚愛のひどーーーい詩よりはミスチルマシかも。
333名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/19(火) 20:36:49 ID:puzrU9Dr
大塚愛の歌なんかは聴いてて気分が晴れるけどミスチルはそんなん無いな
334名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/19(火) 20:47:06 ID:???
>>331
詞云々言い過ぎてたんでちょっとあげてみた。詞だけなら、桜井は「練習台にもならない」と思う。
というか桜井の詞って年々精度が落ちてる(曲もだけど)ので、決まってAtomic以前を聞いてる。

>>333
Mステマイヤヒ目当てで見たら、なんか詞バンプの劣化コピー(しかも歌はaiko完コピ)だったけどね。
つかこれ、訴訟したら勝てるレベルだと思うんだがww
それでも気分が晴れるんなら、それでいいと思うよ。君は何も悪くない。
335名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/19(火) 20:55:56 ID:???
桜井教祖「最高ですか〜?」
ヲタ「最高で〜す」
336名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/19(火) 20:58:58 ID:jLuV3F6v
ウンチル
337名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/19(火) 21:10:44 ID:puzrU9Dr
334
ぶっちゃけオレも大塚愛はあまり好きじゃない。

ただなんか結構明るい歌唄ってるじゃん?

そういうのだけだよ
338名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/19(火) 21:37:26 ID:XzMzREri
ミスチルのくるみは感動しますよ
339名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/19(火) 22:38:15 ID:???
>>337
正直ルックスはストライクだwww 素顔(性格)はわからんけども。
いやいや、偉そうにごめんね。
素でれんじ最高ーとか言ってるスポイル脳みそな人かとばかりwww

で、初めてミスチルスレ観るんだけど、もう隔離するべきだよwwww
思考停止&信者を隔離する意味でもな。実際は一部だとは思う。
それともチルヲタって、そこまでなのか。じゃ。もうコネーヨ

>338
そうですねー、感動しますねえ。タガタメのほうが全然良いと思うがwwww


つ クレームならこのオレが受け付ける
340名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/20(水) 00:22:44 ID:oqEReVJK
偉い教授も専門かも分かってないよなぁ 数字やデータで未来はつくれない
ぽかりと空いた心の穴埋め問題は一人では解けない
ねぇ
 一緒に解いてよ byヨーイドン♪ ←数字やデータで未来は作れないのは確かだし、偉い学者も分かってないのは確かだけど…なんか共感できないな。
心の穴埋め問題は結局最後は自分自身が解かなきゃ…。一緒に解いてよって…その相手が、心に穴が開いていたらおめぇは一緒に解いてくれるんかい!
何か無責任で自己中な感じがする。
341名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/20(水) 00:29:44 ID:ZpAw3DRW
自分、ちょっとだけ作詞作曲してるんですが、アレですよ、
「曲作る」って場所に踏み込んだ人にしか実感できない難しさがあるような。
あたりめぇなことを詞にするって、簡単なようで案外難しいもんすよ。
まぁ、アンチスレなんでこんなん言っても仕方がないですけど・・・。
342名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/20(水) 00:47:25 ID:???
>>340
当然相手の心に穴が空いてたら一緒に解いてあげるでしょ。
343名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/20(水) 02:27:03 ID:???
>>327
桜井に多少知性があれば、ギリギリと結婚までしないからw
344名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/20(水) 20:54:13 ID:s/95Mb6X
And I love youゎ30分で出来たとかwwありえねー!!どんだけ適当なんだよ
345名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/21(木) 01:53:12 ID:vphtvvoN
俺はアンチだが、曲によっては30分くらいでできるア
ーティストなんていくらでもいると思うぞ。
346名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/21(木) 13:32:21 ID:9eID/SRG
『いるね、才能があるなって思う人は。ミスチルの桜井君とか。
あれは逸材だと思う。本当に凄いなって思うのは彼だけだね。』
by 氷室京介
347名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/21(木) 14:18:14 ID:tWnSC0g3
氷室ごときに言われたってなあ・・・
348名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/21(木) 14:27:01 ID:qMFlYc5o
日本の音楽にあれだけ影響を与えて
かつあの年齢でクオリティを落とさない氷室にごときって
ミスチル叩くためなら他のアー叩いていいと思ってない?
349名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/21(木) 15:09:54 ID:0CWHXPnW
氷室に言われても嫌いなものは嫌い
350l:2005/07/21(木) 16:13:57 ID:R7yKH4sb
つか詞を重視いてなぃ人からしたらどうでもいぃ話ですねこれw
音でビビッってくる人いるでしょw
351名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/21(木) 18:46:41 ID:YtrGkOL+
>>348
クオリティってあれ演歌じゃねえか。
それに氷室ってアイドルロッカーのはしりみたいなもんだろ。
別に叩いてんじゃないよ。
自分の中ではそういう位置付けってこと。
352名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/21(木) 22:27:34 ID:???
>>340
子供視点の歌詞じゃん。そこまで余計に深く考える必要ないよ、それ。
幼い子供が「だったらおれのときは一緒に解いてくれるんかい!無責任で自己中だ」なんてところまでいちいち考えてる?
「一緒に解いてよ」と言われたら、そんなこと考えることもなしに「イエスorノー」しかないよ。
大人ならその意見で通じるかもしれないけど相手は一応子供だよ。
自立心養うことも大切なんだろうけどね、他人と協力して何かをやるということも大切だと思う。
そうして初めていろんな知識が身について、自立出来る下準備が出来ていくとか。自分はそう思うよ。
353名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/22(金) 01:48:44 ID:XweZja/A
人生にマニュアルはないとか、教科書はないとか、そ
ういう反抗期ソングって聴いていいのはまあ高校生ま
でだな。

ふと思ったけど、ミスチルリスナーってあんまり読書
しないんじゃない?

自己啓発本にメロディつけたようなもんばっかじゃん。

アルファベットの数え歌みたいなもんだ。
354名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/22(金) 05:16:34 ID:WYq+hMb0
317さんサンキゥ☆
ふと思ったってなら、本好きだし読みますって伝えときますね。
人生にマニュアルはないんだろうけど、
現実にルールや世間体はあるから、
桜井さんにマニュアルはないって言われたって
そんなの理想論じゃんって言いたくなる。。。
でも単純に、勇気出るし、元気付けられたりしません?
ミスチル嫌いな方って逆に誰の曲が好きなんかな?
355名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/22(金) 09:23:54 ID:???
>>353
ここ数年特に変な奇ガス。やっぱり不倫騒動の時期の深海なんかはまだ、
悩んで苦しんでる歌詞とか今でもよいと思うけど
所帯持って落ちついてからの歌詞はあまり共感出来ない。
別に結婚相手をどうこう言いたいわけじゃないが。
環境問題語り出してからは特に、ね。もう曲だけ書いて詞は別の人におながいします。
最後の1行に特に同意。

>>354
いのうえようすいぜんぶ。
終わりなき旅は嫌い。今も昔も詞が共感できない。できるはずもない。
356名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/22(金) 10:38:21 ID:???
桜井の詩はリスナーに訴えかけてるんじゃない
上から見下して、これはこうだ!これはこうだ!って断言する詩
だからあざといとか不快だと思う人が出てくるんだろうな

押しつけがましくなかっただけ、まだ尾崎豊の方がマシ
俺は尾崎の詩も大嫌いだが
357名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/22(金) 12:19:49 ID:???
歌詞がごっつ気持ち悪い
「ずっとヒーローになりたい〜♪」「君が好き〜♪」とか真剣に歌って
バカじゃねーのこのオッサンと思える。寒い。うざい。キショイ。
358l:2005/07/22(金) 12:21:31 ID:VoGYIicf
まぁそれは人それぞれだからなw気持ち悪いだけで終わらせずに
もうちょっと詳しく書けば?wだから回りのやつうっせぇんじゃねぇの?w
359名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/22(金) 12:24:00 ID:???
むしろ考えさせるような深い詩は邪魔だからいらない
360名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/22(金) 12:38:14 ID:SAs93Xg/
ミスチルの詩は人によっていろんな解釈ができるから、
薄いとか思ってる人は薄い解釈しかできない思考なんじゃない?
361名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/22(金) 14:43:35 ID:noB/9lDB
パクライにとって非常に都合のいい考え方だなww
362名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/22(金) 14:46:32 ID:SreLLlnG
>>360
漏れもそう思う。
ただミスチルは感動させる詩が無い。
363名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/22(金) 15:36:26 ID:???
>>356
尾崎のほうがマシでしかも詩は大嫌いって本当、同意だわ。
こんなに弱い、明日さえ教えてやれない僕だけど、
君が大切で守りたい、みたいなパターン。キモっ!

尾崎はルックスと歌唱力で得してたし、
浮気はしたけど奥さんのところに戻ったものね。
364名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/22(金) 15:54:13 ID:???
94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 05:02:17 ID:KRVZF7fF0
人生語っちゃってるよねこの人。
悲しみがどうとか愛がどうとか。
人の人生なんてそれぞれなのに、あたかも世界の心理で
あるように人に諭せるほど一人の人間って大きいのかな?
桜井という人間はそんな偉そうに事を言えるほど大きな人間なのか?
俺は桜井のような歌詞は反吐が出る。
歌詞が売りなら尚更このバンドには魅力を感じない。
でもこれは俺の考えであって、このバンドを好きな人間を否定はしない。

365名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/22(金) 17:00:42 ID:U0mu5gYk
ここにいる人達よりは才能あると思いますけど。一人にでも共感してイイ!って思ってもらえる詩を書くって実際難しいよ。
366名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/22(金) 17:33:35 ID:BcjgPvak
>>365
そうですね。





















しかしそれでも嫌いなんだ。しかたない。
367名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/22(金) 17:33:36 ID:lvTzVvpE
自己啓発音楽。
時代とガッツリ握手。
368名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/22(金) 17:59:37 ID:???
あのさー、チルヲタに言いたいんだけど、
芸スポ板のサザングレザイルラルクのスレでの
ミスチルマンセーはやめてほしいのよ。

369名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/22(金) 18:38:42 ID:???
ブサイクで声がキモイ、詩は薄い
不倫魔

死んだ方がいいんじゃ?

370名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/22(金) 19:18:46 ID:???
三十路過ぎたオッサンがいつまで
モラトリアム歌ってるんだよ
日本人の男ってこういうの多すぎ
371名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/22(金) 19:30:15 ID:8PexKxeI
別に薄っぺらくないとは思う
でもMステでミスチルが「and I love you」を歌ってるとき、2番の「歌える歌える」
と歌ってた時の顔が・・・
372名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/22(金) 21:21:51 ID:???
すれ違い
373名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/23(土) 00:26:36 ID:???
世間や社会がどんなに醜くても
いつだって君にだけ真実を話せたのに

キモすぎwまるで自分は醜くないとでも言いたげだな不倫男パクライwww
いかにも自己中なナルシストが好みそうな詩

不倫して妻とも別れ子供も預け、子供に寂しい思いをさせている人間が
「子供達を被害者にせずに〜」だとw笑わせてくるwww
父親のいない子供は周りの人間から同情される。「あの子かわいそうね」って
周りから同情され哀れみをもたれ変な気を使われることが
どれだけみじめで辛いことか、この馬鹿には到底わからないだろう
こんな奴支持する人の神経を疑うwww
なんでミスチルのアンチって少数派なのか不思議だwwwww
374名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/23(土) 02:25:34 ID:BDgSz7K2
>373
まるで一度罪を犯した人間は改心しちゃいけないみたいな言い草だな、それ。
んで、あるアーティストの曲が好きって言ってるヤツが、そのアーティストの経歴について
深く知ってるなんて事はそうそう無いだろうさ。曲が好きなんだし。好きでもないアーティストに
関しては言わずもがなだ。態々時間割いてそんな事を調べて、君は何がしたかったの?

って言うかよう、歌詞の取り方なんざ十人十色だ。良いと思うヤツは聞けば良いし
大したこと無いと思うヤツは他の好きなアーティスト探し出してそいつの曲聴きゃ良い。

態々他人の趣味に突っ込んで批判して何がしたいのかわからん。
375名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/23(土) 03:04:16 ID:???
>>373
つーかお前のほうが自己中だろ。桜井なりに色々考えて
出した結論だろ?父親がいないからって周りに哀れに思われるとは
かぎらないし。そこまで否定しなくてもいいんじゃないか。
376名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/23(土) 11:14:25 ID:J6wHeBnw
なんだかんだ批判言ったって、売れてるんだからさ。
ひがんでも、しょうがないし、みっともないよねー。
377名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/23(土) 11:22:35 ID:cQEvd8xO
ミスチルの詩は、深いと思うよ。
378すごい人達:2005/07/23(土) 11:55:28 ID:AapSqnTK
「いるね、才能があるなって思う人は。ミスチルの桜井君とか。
あれは逸材だと思う。本当に凄いなって思うのは彼だけだね。」
by 氷室京介
「彼等(ミスチル)が支持されてると言う事は日本の大衆も捨てたもんじゃないな、
信用してもいいんじゃないかなと思います」
by 小田和正
「桜井和寿には誰も勝てない。ボーカリストとして、コンボーザーとしても
彼は素晴らしいと思う。それ以上に彼の存在自体、男としても人間としても勝てない。
いてくれてありがとう、それくらい尊敬しています。」
by サザン桑田佳佑
「ライバルはいますよ。若い世代ならアジカンって今ぽくていいかっこいいなと思うし、バンプっていいなと思う。同世代ならミスチルとか槇原くんとかがんばっていてすげえなと思うし」
by 福山雅治
「HEROを聴いて感動しました」
by ポルノあきひと
「ライバルはミスチルです。やるからには頂点を目指したいですから」
by スピッツ草野マサムネ
「生まれ変わったらミスチルの桜井君になりたいですね」
by ウルフルトータス松本
「日本語の歌詞って本当に難しいんですよね。
桜井さんの終わりなき旅の詞は新しいと思いました。」
by ラルクhyde
「ミスチル聴いた時びっくりしたよ、桜井君って作曲オタクかと思っちゃったw」
by 藤井フミヤ
「最近よく口にする略語はミスチルですね」
by B'z稲葉浩二
「好きなアルバムはBOLEROです。ALIVEは凄い曲ですね」
by B'z松本
「ミスチルのCD全部持ってたんですけどね、昔付き合ってた彼女に全部持ってかれました」
by 河口きょうご
379名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/23(土) 11:55:35 ID:rNxlzodk
380すごい人達2:2005/07/23(土) 11:56:03 ID:AapSqnTK
「桜井君には勝てない」
by つんく 
「深海が一番好きですね。ミッシェルとかミスチルみたいに
自分達の音楽に信念持ってる人たちは すごい尊敬する。」
by Dragon Ash降谷浩一
「好きなボーカリストはミスチルの桜井さんです。
星になれたらやHEROが特に好き!」
by 大塚愛
「"シーソーゲーム”が大好きです!」
by aiko
「ミスチルの"抱きしめたい”を聴いたとき泣きそうになり、思わず拍手してしまった。
こんな詩を書ける桜井くんに嫉妬した」
by Gackt
381名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/23(土) 12:06:07 ID:jWOAuxXP
桜井の子供なんかヤバイらしいですよ
382名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/23(土) 12:28:42 ID:BDgSz7K2
>381
子供とかぶっちゃけどうでも良いんよね。
それが問題で彼が活動できなくなる様なら問題だけど。
383名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/23(土) 12:44:50 ID:R0ST4Smt
>>378
>>380

他人の評価が気になってしかたがないチルヲタらしい
書き込みだね。

こんなJ-POP軍団に何と言われようが知らんよ。
384名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/23(土) 12:55:04 ID:???
>>381
子供がやばくなって、ミスチルの曲がやばくなるわけじゃないしなー
385名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/23(土) 12:55:59 ID:ngkct7Lh
>>383
気にしてるのはお前のほうかと
386名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/23(土) 13:11:00 ID:tX81ojlW
子供まで叩くのは止めろよ。
387名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/23(土) 13:34:29 ID:???
>>383
生きるためのレシピ何て無いさ     
388名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/23(土) 13:41:30 ID:ngkct7Lh
>>383
日本人が洋楽の歌詞を正しく評価出来ないように、
外国人も邦楽の歌詞を正しく評価することは出来ないだろ


だから日本人の歌詞は日本人しか評価出来ません
389名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/23(土) 13:43:16 ID:/alSJm1Y
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=gfghdhtrh
まぁいいから来てみろって・・・・・
まるで神のような掲示板
390名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/23(土) 15:43:05 ID:V26IvrNy
375
桜井が子供のこと考えてたなら不倫なんか最初からしないと思うよ…。たとえ仲良くなって、女が迫ったとしても、一線で踏み止どまるべきじゃないかね?
391名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/23(土) 16:17:38 ID:cQEvd8xO
桜井さんは、デビュー前から前妻と支え合って来たがメジャーになったらやっぱり
すれ違いとか、夫婦間でお互い変化あったんじゃない?
桜井さんが一方的に悪人みたいに言われてるけど・・・。
確かに不倫はいけないけどさ。それでミスチルの曲とか批判するのもどうかと
392名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/23(土) 17:15:27 ID:???
過去の問題で、桜井批判するのはおかしいだろ。
桜井以外のアーティストとかだって過去は真っ白なんて奴いねーんじゃねーの?
393名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/23(土) 17:37:14 ID:rqFW4fDy
売れて金稼いだら人は変わるってこと。
394名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/23(土) 17:55:00 ID:???
>>1 同感。
アイツの歌詞って、偽善と屁理屈の塊だよな。
395名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/23(土) 23:45:42 ID:za+N1Y4r
>394
ミスチルの曲をどれ位聴いてその結論に至ったんよ、君は?
どの曲の、どの部分を聞いて、それを偽善と思い、屁理屈と思ったんだ?
是非とも挙げてみてはくれないか。
396名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/23(土) 23:49:09 ID:???
いるよね。スレの空気読まずにいきなり>>1を叩いたり同意する奴。
で、それに反応する奴も同類だよね。
397名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 00:42:26 ID:???
>>1
じゃお前はミスチルのなにを聞いてんだ?
>>394
何の曲がだ?
398名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 02:36:58 ID:7Y8VjN5U
ミスチルほど歌詞が軽いのは今まで見たこともないな。

実際、君がいた夏から四次元のシングル・Everythingからシフクノオトまでほとんどの歌聴いたけどホント軽いのばっかし
399名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 04:26:33 ID:???
ヲタが
「パクリとか入れないで、桜井の歌詞は凄いと思う。
<高ければ高い壁のほうが登ったとき気持ち良いもんな>
ヲタならずとも鳥肌モンじゃ? 」
とか書いててワロタ
おまえ、ロクに音楽聴いちゃいないなとw
400名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 09:06:33 ID:???
「日本語の歌詞って本当に難しいんですよね。
桜井さんの終わりなき旅の詞は新しいと思いました。」
by ラルクhyde
401名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 09:21:25 ID:10n8OzLZ
>399
建設的じゃないなぁ。
批判したいなら最低【どの曲のどの部分が悪い】と言う事を一通り挙げて、
その上で他のアーティストを挙げて、【このアーティストならその悪い部分を埋めた上でさらにここがいい】とか
そういう紹介をしないと。【コイツのはこうだからダメだ】と大雑把にしか言えない
批判は、中傷ではあっても人の評価を動かす批判にはなり得ないよ。

少なくとも俺は終わりなき旅に関しては良い曲だと思うな。
落ち込んだり何か壁に当たった時には一番に聞きたい曲だ。
402名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 09:28:06 ID:10n8OzLZ
>398
君は誰のどんな曲を重い曲だと思うの?ミスチル以外〜とかいう
厨房レベルの回答はやめてくれよ。

俺が今まで聞いた曲の中で一番重く感じたのは何だろう。
新井満の千の風になってかな。後はサザンのパラダイスか。
403名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 12:11:48 ID:???
「いるね、才能があるなって思う人は。ミスチルの桜井君とか。
あれは逸材だと思う。本当に凄いなって思うのは彼だけだね。」
by 氷室京介
「彼等(ミスチル)が支持されてると言う事は日本の大衆も捨てたもんじゃないな、
信用してもいいんじゃないかなと思います」
by 小田和正
「桜井和寿には誰も勝てない。ボーカリストとして、コンボーザーとしても
彼は素晴らしいと思う。それ以上に彼の存在自体、男としても人間としても勝てない。
いてくれてありがとう、それくらい尊敬しています。」
by サザン桑田佳佑
「ライバルはいますよ。若い世代ならアジカンって今ぽくていいかっこいいなと思うし、バンプっていいなと思う。同世代ならミスチルとか槇原くんとかがんばっていてすげえなと思うし」
by 福山雅治
「"HERO”を聴いて感動しました」
by ポルノあきひと
「ライバルはミスチルです。やるからには頂点を目指したいですから」
by スピッツ草野マサムネ
「生まれ変わったらミスチルの桜井君になりたいですね」
by ウルフルトータス松本
「日本語の歌詞って本当に難しいんですよね。
桜井さんの終わりなき旅の詞は新しいと思いました。」
by ラルクhyde
404名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 12:12:40 ID:???
「ミスチルの"ヴァーサス”聴いた時びっくりしたよ、桜井君って作曲オタクかと思っちゃったw」
by 藤井フミヤ
「最近よく口にする略語はミスチルですね」
by B'z稲葉浩志
「好きなアルバムはBOLEROです。ALIVEは凄い曲ですね」
by B'z松本
「ミスチルのCD全部持ってたんですけどね、昔付き合ってた彼女に全部持ってかれました」
by 河口恭吾
「桜井君には勝てない」
by つんく 
「"深海”が一番好きですね。ミッシェルとかミスチルみたいに
自分達の音楽に信念持ってる人たちは すごい尊敬する。」
by Dragon Ash降谷建志(ライブで"Everything”をカヴァー)
「好きなボーカリストはミスチルの桜井さんです。
"星になれたら”や"HERO”が特に好き!」
by 大塚愛
「"シーソーゲーム”が大好きです!」
by aiko(ライヴで"花”をカヴァー)
「ミスチルの"抱きしめたい”を聴いたとき泣きそうになり、思わず拍手してしまった。
こんな詩を書ける桜井くんに嫉妬した」
by Gackt
「ジョン・レノンと桜井君の声は高音と中音域のとこで”い段”をのばす音が気持ちいいんだよ」
by 井上陽水
405名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 12:16:49 ID:???
「ミスチルを認めているの皆様」
1 「ミュージシャン(同業者)」 桑田佳祐 小田和正 坂本龍一 山口洋 根本要 藤井フミヤ 
槇原敬之 氷室京介 亀田誠治 B`z松本孝弘 ピロウズ山中さわお KAN 寺岡呼人
奥田民生 ウルフルズ トータス松本 GAKU−MC ドラゴンアシュ降谷健二(KJ)
w−inds(特に橘慶太) SOPHIA松岡充 河口恭吾  SOUL`d OUT 
スキマスイッチ  ゆず  ケミストリー  コブクロ(←この四組は2人とも) 
   スガシカオ  GLAY TAKURO  ラルク・アン・シエル ken・tetsu 
バンプオブチキン直井由文 レミオロメン藤巻亮太 ポルノグラフィティー岡野昭仁 
トライセラトプス和田       
宇多田ヒカル globeケイコ  DoAsinfinity 伴都美子  大塚愛 
中島美嘉 ELT持田香織 CHARA  aiko 
2 「俳優・ジャニーズ」  SMAP草g剛 木村拓哉  kinki kids 堂本剛・光一 
嵐 二宮和也  TOKIO山口達也  V6 岡田准一・三宅健   滝沢秀明  
news内博貴・錦戸亮  関ジャニ8 横山裕  KAT−TUN 赤西仁
窪塚洋介 藤木直人 妻夫木聡 坂口憲二 ウェンツ瑛士 小池徹平 (ジャニーズ多い)
406名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 12:17:59 ID:???
「ミスチルを認めているの皆様U」
3 「女優・アイドル」 菅野美穂 優香 広末涼子 深津絵理 京野ことみ 国仲涼子 岡本綾 
和久井映見 平山あや MEGUMI 乙葉 小野真弓 坂下千里子 池脇千鶴
   綾瀬はるか 片瀬那奈 上原多香子 hiro 佐藤藍子 飯田香織 加藤ローサ 
4 「スポーツ選手」名波浩 中村俊輔 柳沢敦 稲本潤一 高原直泰 中田浩二 闘莉王 
村井慎二 石川直宏 吉原宏太 鈴木啓太
松坂大輔 小宮山悟 石井琢郎 桧山進次郎   (意外に多い。特に終りなき旅は人気)
5 「芸人」ダウンタウン松本&浜田 キングコング梶原雄太 ココリコ遠藤章造 
ドランクドラゴン塚地武雄 陣内智則 とんねるず石橋貴明 フットボールアワー後藤秀樹 
ロンドンブーツ田村亮  劇団ひとり
6 「作家」村上龍 井上雄彦 辻仁成 桜井亜美 倉田真由美 金城一紀
7 「その他」 小林よしのり 宮台真司 北川悦吏子 岡田恵和 おちまさと 本広克行 
 小倉智昭 菊間千乃  326(ナカムラミツル)
407名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 12:19:13 ID:???
上の情報は自分で出来る範囲で調べたものです。雑誌,TV,ラジオ,HPなどで発表されてるもの。各々差はあるでしょうし,全ての方がファンとは言えませんが評価をし,認めている方々です。
ミスチルファンの方々には良く知られている有名人も多いのでは。業界の中でもっと数多く
ミスチルファンがいるはずです。ご存知の方は教えて下さい。
10年以上キャリアがあるので幅広い方と交流,実績があります。↑の文章に書いてあるアーティストのファンの皆様とミスチルファンは仲良くしたいです。一部のチルヲタに盲目的でマナーの悪い方もいまる。そのことは誠に申し訳なく思います。この場を借りてお詫び致します。

最後に一言。ミスチルは少なくとも国内の業界では評価が高い。邦楽ではトップクラスです。
 アンチの皆様そのことだけはお忘れなく。悪口・誹謗中傷ではなく健全な批評を望みます。
                 P.S ファンの皆様↑この文章コピペしていいですからね。

                     ※↑コピペしました

※以上は一部分であり、名前が無いからといって支持しない、ファンではない、影響を受けていない
ということではありません。(好きだとか支持だとか表明する機会が知られなくてもそうな人は普通に多いでしょう)
408名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 12:52:34 ID:ihY1R1PY
>>401
そんなカッタルイことやってられっか。

>>407
また出してきたな。
だったら何だっての。
409名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 13:32:05 ID:???
俳優の藤原 竜也もミスチル好きだってよ。これだけの同業者や芸能人などに認められるのは
やっぱり実力があるんだと思う。自分も色んな音楽聴いてきたけどミスチルはいいと思う。歌詞が
軽いとか言ってる方は理解力に欠けてるんじゃ・・。他の邦楽聴いても、全部が軽い・薄っぺらく
しか思わないんじゃないの?
410名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 13:48:08 ID:Od4ofbrS
>>1の人生こそ薄っぺらいんじゃない?
悲観的に考え過ぎて疲れてるのか?
411名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 13:56:46 ID:???
わかりやすいからこそ受け入れられるんだよ。
誰もが本当は思ってる事、苦悩や理想を歌ってる。
でもそれを青くさい、当たり前すぎ、つまり浅いと思う人も多くいる。
俺はそういう事をストレートに歌うのは結構難しいと思うけどね。

ミスチルを浅いと感じるのは、理解力がないんじゃなくて、
よく言えば冷静に現実を見てる、
悪く言えばちょっと冷めてる、って事だよ。

俺もミスチルは好きだけど、狂信的になって現実を見失うのはよくないと思う。
ミスチルのファンの中にそういうやつが一部いるのは確か。
412名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 13:59:31 ID:nFpeQ64K
ミスチルヲタも暇やね…わざわざ雑誌などチェックして、ミスチルを高評価している有名人を調べるなんて…。
アンチのコピペも嘘っぽいけれど、絶賛、絶賛のコピペも通信販売の広告みたいで嘘くさいと感じるんだけど…。
413名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 14:03:03 ID:???
絶賛じゃなく認めている、だけどね。
414名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 14:06:09 ID:MewtZTzt
どうやら、すばらしい音楽とは同業者やタレントが認めている音楽のことのようですねw
415名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 14:10:31 ID:???
一般人にも好かれてる。
416名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 14:15:33 ID:???
417名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 14:17:21 ID:MewtZTzt
まぁ、そりゃ好かれてるだろうけど、有名人が認めてるからスゴイんだってのはどうかと思ったのよ。
俺はミスチルは正直聴けないかなぁ。なんかクサイ歌詞に感じるんだよね。
人それぞれだけど。
418名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 14:32:28 ID:OjCFnm6R
確かに、クサイねwでも好きだな
419名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 14:40:05 ID:MewtZTzt
思春期は聴けたけど高校あたりから卒業しちゃった。赤面しちゃうんだよねぇ。>>411の分析に当てはめると冷めてることになるらしい。
深みは感じるけど、ティーン世代対象っていうか学生向けに感じますわ。
420名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 16:44:04 ID:BZHvqlO/
だってミスターチルドレンって言うのは厨房って言う意味でしょ?
421名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/24(日) 21:13:10 ID:???
バンプのスレってないの?
ミスチリよかアレだと思うんだが。
422名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/25(月) 00:32:03 ID:???
解かりやすく・・クサイ歌詞だから厨房向けっておかしいだろ?
実際、支持されてるのは事実だし。
423名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/25(月) 00:43:08 ID:???
支持されてると言ってもなぁ。。。
浜崎だの大塚愛だの、あのレベルの音楽だって売れてる訳だし
424名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/25(月) 00:52:22 ID:H6WpsG7D
浜崎とか大塚愛とかは、歌手ていうよりアイドル顔だから売れんじゃねーの?
女性歌手は結構活躍短いじゃん。昔の女性歌手の方が、歌唱力あるし。
425名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/25(月) 00:59:28 ID:???
表現は凄いと思うけど、結局ラブソングに落ち着くんだもんなぁ
冒険心ゼロ?
426名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/25(月) 01:09:27 ID:???
四次元でラブソングってand I love youしかないじゃん。
427名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/25(月) 01:09:56 ID:Dkl/GDQA
厨房向けっていうか、まだ表現力が育ちきってない年齢だと、わかりやすくないとあまりうけないとかじゃない?
だから年齢層が低いのじゃないかと。
わからないけどね。
428名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/25(月) 01:23:31 ID:H6WpsG7D
四次元の4曲でお気に入りは?
429名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/25(月) 01:51:16 ID:???
ランニングハイ!映画はまだ見てないけど・・。あれって映画のため書き下ろしたんだよね?
テンポがいい!!
430名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/25(月) 02:34:41 ID:???
>>353
同意。
> ふと思ったけど、ミスチルリスナーってあんまり読書
> しないんじゃない?
ここんとこ特にw
431名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/25(月) 03:04:29 ID:???
( ´,_ゝ`)オマエもなー430





    




                      こ  の  糞  ス  レ  な  ん  で  す  か ?                         
432名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/25(月) 03:55:55 ID:???

\    |:::::::::::,ー――――一'´    ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<     ヲ  >[]____| || |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     タ  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     レ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/        \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`J
433名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/25(月) 15:51:03 ID:???
同じような詞の内容なら
説教くさくなく、事務所のゴリ押しがない尾崎のほうがマシ。
434名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/25(月) 19:01:02 ID:???
>>430
音楽もあまり幅広く聴いて無さそう
この程度の詞を神格化してるようじゃね
435名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/26(火) 00:23:39 ID:A4+ebpWx
リスナーの嗜好の違いもあるかもしれない。

「誰かと共感したい」と思って音楽を聴く人と、「自
分の知らない世界を知りたい」と思って音楽を聴く人。

経験上、前者は浜崎や青春パンクとかのリスナーに多
くて、彼らはアーティストと自分との距離感が近いこ
とを重視する。

後者は洋楽やインスト音楽のリスナーに多い。アーテ
ィストは半ば崇拝の対象。

ミスチルリスナーはどちらだろうか。
436名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/26(火) 00:30:21 ID:???
前者
437名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/26(火) 00:54:18 ID:A4+ebpWx
と俺も思う。

例えば「ヒーローになりたい」とか言われても、

(そんなん俺だって思っとるわい)って思ってしまう。

それより、例えばの話だけど、「誰だってヒーローに
はなりたいよね。だけどヒーローになりたいという、
力への憧れが、時に人を暗い方向へ導くんだ。」

みたいなプラスアルファの示唆というか、そういうも
のを期待してしまうんだよな。俺とかは。

例えが下手でうまく説明できないが。
438名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/26(火) 01:26:28 ID:HhGGky76
今 日本にミスチル以上に才能があるアーティストはいないよ

439名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/26(火) 01:46:25 ID:???
ミスチルの歌詞は、感情移入してしまう。すごいよな〜。色んな意味で
440名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/26(火) 01:58:16 ID:???
作詞偏差値スレじゃせいぜい57程度だったな
まあ所詮その程度のレベルだろうて
441名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/26(火) 09:04:22 ID:OcrZ1o8l
薄っぺらいというか全部奇麗事で気持ち悪い
442名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/26(火) 11:42:11 ID:???
そこがイイ (*´ω`*) 
443名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/26(火) 12:19:50 ID:A4+ebpWx
>>438
お前、アンチだよな?
444名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/26(火) 16:05:30 ID:???
チルヲタは日本中がみんなカスチルを好きでないと
気が済まないらしい。
他人のスレでもカスチルの宣伝に来て、もはや
新興宗教の信者レベル。
445名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/26(火) 23:30:40 ID:???
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
       (人_____)
        |ミ/  ー◎-◎-) 
       (6     (_ _) )
        |/ ∴ ノ  3 ノ  
        \∩____∩ノ,,
         //     | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// < お前らみたいなカスに
        \      |        ミスチルを語る知能はねーんだよ糞が
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

                                  

じゃ、聞くがお前らは何の信者だ?何オタですかぁ〜( ´,_ゝ`)プッ 
446名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/27(水) 00:30:26 ID:zzFKdSs2
( ´,_ゝ`)プッ
447名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/27(水) 23:04:34 ID:???
448名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/30(土) 01:16:52 ID:???
アンチってのは大体相手する価値のない人達の集まりなのね。
少なくともこのスレに居るアンチは人に納得してもらえる考え1つ持てない人々なんだと見える。
449名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/30(土) 01:23:33 ID:???
>>1がどれだけミスチルの曲を理解してるっていうんだろうね。

たとえばOVERがただの失恋ソングじゃなくて、桜井が今の妻に別れを告げてる曲だとか
トゥモネバが自分の将来の不安をそのまま歌にしているとか
l「oveはじめますた」が自分の過去を回想してる曲だったりするんだよ。
450名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/30(土) 01:23:48 ID:???
  | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |
451名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/30(土) 01:24:44 ID:???

   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
|゚) ♪
452名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/30(土) 01:25:50 ID:???
        / \   
      ヽ(;´Д`)ノ  ハァ ハァ
         (へ  )       ハァ  ハァ
             >     ミラレタカラニハ コノスレニハイラレナイ…
                    ベツノスレヘイカナクチャ…
453名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/30(土) 03:54:21 ID:???
>449
すまない。俺はミスチルがカナリ好きな方だと思ってるが、その発言はちょっとキモい。
454名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/31(日) 12:30:47 ID:???
>>453
そうか、何がキモイのか分からんが、少なくともおまい、国語の成績大丈夫だったか?

じゃあATOMIC HEARTとボレロは同じような歌詞の内容(資本主義社会はいやだ、今の妻から別れたい。
苦しさから抜け出すために新しい愛に走ってる)ということぐらいは分かるよな?


まさか、マスコミに出し抜かれるまで浮気してる事実を知らなかった…とか?
455名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/31(日) 16:34:46 ID:k8EI43pH

こいつ本気で言ってるのだろうか?

歌詞にプライベートや事実を込める義務なんてないのに
パクライが浮気してるなんてわかるわけないだろう
456名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/31(日) 19:04:41 ID:lR9PBaod
面白い奴が出てきたな。
457名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/31(日) 20:00:42 ID:kQA3JhpV
ボレロと来たか
458名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/31(日) 20:07:24 ID:???
>>455-456
何とでも家。それ程度の読解力もない厨房なんか話にもなんねーから。

459名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/31(日) 21:02:00 ID:zWTE88Tc
>>458
おまえ、すげぇアホなw
>>455の言いたいことわかってないっしょ?w

歌詞の深さに、おまえの言ってる事はまったく関係ないんだよ^^;
なに得意げに語ってんだろうねぇ( ^^)ノ

それに
>たとえばOVERがただの失恋ソングじゃなくて、桜井が今の妻に別れを告げてる曲だとか
トゥモネバが自分の将来の不安をそのまま歌にしているとか
l「oveはじめますた」が自分の過去を回想してる曲だったりするんだよ。

>じゃあATOMIC HEARTとボレロは同じような歌詞の内容(資本主義社会はいやだ、今の妻から別れたい。
苦しさから抜け出すために新しい愛に走ってる)ということぐらいは分かるよな?

他のカスアーチストでもこれぐらいの内容、探せばいくらでもありますよ(^∩^)プププ
それを踏まえた上で言ってるのでしょうか?
460名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/31(日) 22:31:14 ID:???
100曲以上も楽曲があるなかで、
そりゃ理解しがたい寒い歌詞も、
大衆に媚びた耳に優しい歌詞もあるわけです。
でもその中には聴けば聴くほど
好きになっていくような歌詞や、
自分と重ねて考えられるような歌詞もやはりあるわけで。
一言、浅いと言ってしまう根拠が非常に浅い。と思います。

ずっとヒーローでありたい
ただ一人 君にとっての

その点HEROはキャッチーな歌詞でありつつも、
聴き応えのあるバランスの取れた歌詞であると思
461名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/31(日) 22:37:07 ID:???
問題なのは歌詞が作られた背景ではなく、歌詞そのものに伝えたいことを織り込めるかでしょ。
462名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/31(日) 22:41:57 ID:???
正直、桜井がラブソング唄っても全然説得力がないわけですが!★
463名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/31(日) 23:16:14 ID:???
女好きなの?(゜O゜υ)

さあ…┐('〜`;)┌
464名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/31(日) 23:30:58 ID:k7V/7w/d
歌詞の内容と歌っている奴(歌詞書いた奴)の人格を結びつける奴は池沼。
桜井の歌詞にすぐ過敏に反応して不倫だ何だ言い出す奴の事な。

桜井の私生活なんかに興味無し。ミスチルの歌を聴いて、桜井ってこんな事考えてるんだぁ〜なんて思ったこともない。歌詞の内容は自分に投影して感じ取るもんじゃねぇの?

説得力ってwwwwお前は桜井に説得されたいのかよw。桜井が不倫してお前が何か損したのか。


お前らが(桜井に限らず)歌詞から何も感じられないだけ。普通の人の感覚を持ち合わせてないだけ。別に直せとは言わないが気持ち悪い。
465名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/01(月) 00:24:31 ID:HeMVMBGB
>454
少なくとも君が言ってる程度の事だったら誰でも察しが付く事であり、
ソレをさも知らないだろうと言う様子で語ってるのがキモい。

>462
同意。だがそんな事はどうでも良い。俺はその歌詞が好きだから聞くんだからな。
466名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/01(月) 01:21:46 ID:Q3LN8WJw
深いと見せかけて回りくどいだけ。だから>>454みたいな勘違いがでてくる
467名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/01(月) 02:00:06 ID:fHl3e915
資本主義がどうしたとか背伸びしないでおとなしく愛
だの恋だの言ってろよ。

ったく。
468名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/01(月) 04:15:17 ID:4KYNzOCp
ミスチルは深いというより表現が個性的って感じがする。

掌とか、言ってる事安っぽいけどミスチルぽさがあって面白いと俺は感じた。
469名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/01(月) 07:06:01 ID:0eoAFxrG
ラブソングって少ないぞ!歌詞うすっぺらくないぞ 病院逝け
470名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/01(月) 14:03:15 ID:IzeQefdz
アホの子にも分かりやすいように
詩の内容を中2レベルにしてるだけであって
桜井本人がアホというわけでもない
471名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/01(月) 14:24:43 ID:FlgQj+LT
ただ桜井(小林)は、商業においては天才だと思う。
「こんな(媚び売った)歌詞とメロディー書いとけば、馬鹿な消費者どもはほいほい食いついてくるだろ」みたいな感じで。

まあだから10年経った今でも、ただ単にメロディーラインが良いだけの、保守的でつまらない曲しか書けないんだよね。
それでいて、曲ひとつひとつが飽きやすいのばっかだし。
本当、つまらないバンドだよね。
472名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/01(月) 14:25:41 ID:EEC0Ch13
俺の大学受験の現代文の勉強法は桜井の歌詞と鬼束の歌詞をひたすら読むことだった。
それだけで偏差値65だった
473名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/01(月) 14:54:37 ID:???
現代文なんて、80〜90は取れないと恥。
474名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/01(月) 15:54:23 ID:???
↑偏差値90なんかでないから( ´,_ゝ`)プッ
475名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/01(月) 17:44:16 ID:???
↑点のことじゃね?
476名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/01(月) 19:37:13 ID:fHl3e915
ミスチルリスナーから偏差値という言葉が出るとは…。
477名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/01(月) 22:26:37 ID:???
>>473は点のことを言ったんだろうけど、
百点満点で評価するなんてせいぜい中学生までだろ…
478名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/01(月) 23:48:24 ID:fHl3e915
チルヲタって高尚ぶってるくせ、いざとなると偏差値
とかオリコン何位とかそういう手垢にまみれた価値観
にすがりつく連中なんだよな。

少しくらいしかはみだすことができない、まったく立
派な常識人なわけ。

振り切れてない。
世間に未練タラタラのJ-POPなんだよ。どこまでも。

社会を批判してるくせ、社会に認められたくて仕方な
い自意識過剰な高校生・大学生にはピッタリ。
479名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/01(月) 23:52:39 ID:WudJdHtr
まあ実際灘のトップ層は偏差値は90どころか3桁いくけどね。
もちろん全統での話。
480名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/02(火) 00:06:27 ID:???
河合塾2004年度第三回全統記述模試
成績優秀者
国語、現・古・漢型
一位…偏差値95.6
得点200/200

これか…
481名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/02(火) 00:28:22 ID:???
頭いい人っているんだな〜。
俺は国語の偏差値は82が最高だ‥‥






社会で50越えたことないけどw
482 :2005/08/02(火) 06:25:32 ID:D4jxgtw0
>1 まあ何をどう受け止めるかは人それぞれだからね
483 :2005/08/02(火) 06:29:53 ID:D4jxgtw0
一見したところ暴言だけの頭悪いピープル
の集団だがそれで気が済めば
でもファンとかには迷惑かけるなよ
484名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/02(火) 11:03:48 ID:???
> ピープルの集団

釣られないぞ
485名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/02(火) 11:30:44 ID:NYyqKp/H
>>482-483みたいな馬鹿でも理解できる詩を書く桜井は偉大っちゃ偉大
486名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/02(火) 16:07:22 ID:Jf8FNtvK
>>483
おまえもリアルで布教したり
カスチル批判にキレたりするなよ

現実ではチルヲタが一般人に迷惑かける事の方が多いからな
487名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/02(火) 19:17:49 ID:???
>>486
何かされたんすか?
488名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/03(水) 15:14:24 ID:???
俺のところのチルヲタは「ミスチル以外はどのアーチストもカス」とかほざきやがった。
489名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/03(水) 23:40:26 ID:bTQH0NwX
>488
ソイツの頭はもうダメかもわからんね(・∀・)
でもチルヲタ及びミスチル大好き共が全て同じ脳みそしてると思わないでね!!
490名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/04(木) 19:56:19 ID:???
カラオケで「マシンガンをぶっ放せ」を何回も歌うのやめろチルヲタ
491名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/04(木) 20:19:53 ID:???
なに今度のアルバムタイトル
薄っぺらいどころか
 
 キ モ イ(笑)
492名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/05(金) 14:11:36 ID:TDjumd5G
>>491
いや、別にキモくはないだろwwww
493名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/05(金) 14:29:45 ID:???
ていうか単なる「アルバムのタイトル」だぜ?
そんなもんだけで判断出来ないだろ。
494名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/05(金) 14:40:57 ID:/3aincNJ
最近の流行の曲はほとんど薄っぺらじゃん

ミスチルは全然いい方だと思う
495名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/05(金) 14:48:54 ID:vwjHWBlA
いい方っていうか、作詞テクニックだけで最近のチャートソングとはぜんぜんレベルが違うものになってしまう。
逆にいえば最近の詞はでき過ぎている。作詞にあたっての着眼点を修正し、分かり易い詞にすれば万人に親しまれる曲になると思う。
496494:2005/08/05(金) 15:08:19 ID:/3aincNJ
君はすごいまとも&分かってるw

このスレのレベルに合わせて書いたんだけどね
497名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/05(金) 16:10:10 ID:eVJDe05A
バカなんだから常に全力出せよ
何がレベルに合わせただ 開いた口が塞がらんわ
498名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/05(金) 18:31:22 ID:ipSm6iQ7
>>16
超スーパーウルトラ亀レスだが尾崎をバカにする奴は許さん
499名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/05(金) 20:16:05 ID:???
まあそんな大した詞とは思わないな
中島みゆきとか友部正人とかマーシーとか
あのレベルを知っちゃうとね
500名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/05(金) 21:04:04 ID:???
>>493
アルバムタイトルだけでもセンスを疑うね
501名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/08(月) 03:30:25 ID:tqIYMjqO
何だあのタイトル。
またガキが喜びそうな小細工使いやがって。

机に彫刻刀で彫るんじゃねえぞ。迷惑だから。
502名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/12(金) 21:53:07 ID:???
372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:45:06 ID:jIVQwMzjO
桜井さん、あんな頭良さそうな詞書くのに、学力は並なんだ。


375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:49:51 ID:RYj/sfIRO
>>372
いや、並だからこそ、共感出来ると言う事も言える。大卒の桑田とか稲葉の曲は分からん…だろ?
503名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/12(金) 22:18:42 ID:gv7GkqR7
チルヲタは高卒が標準なんだね
504名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/12(金) 23:06:22 ID:fFcGCYQK
桜井さんカッコイイー!!
キャー!!
結婚してね、桜井さん
505名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/13(土) 14:09:10 ID:bscn+1Oi
桜井天才
506名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/13(土) 14:17:48 ID:P2A/oWl4
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
                             ` ┴

507名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/17(水) 19:46:25 ID:???
ミスチルの歌詞は薄ぺっらいというよりつまらん
ユーモアが足りないし堅い
表現の仕方がありきたりだと思う
男版浜崎に同意
508名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/18(木) 11:41:32 ID:???
ミスチルはありふれた言葉ばかりだが、言葉を使うタイミングが上手い希ガス。
「希望に満ちた光」とかでも普段なら鳥肌が立つところだが、
HEROの歌詞だと普通に受け入れられた。
509571:2005/08/19(金) 19:43:08 ID:???
最近の桜井の歌詞は懲りすぎててなんか変

「ANY」の自画像うんぬんとか、「くるみ」のボタンホール〜
「HERO」の人生のフルコース料理〜、「未来」のヒッチハイク〜
比喩使ってます!感ありありというか
なんかわざとらしさを感じるし、醒めてしまう

昔の歌詞の方がシンプル・ダイレクトでよかったと思う
「クロスロード」の真冬のひまわり
「イノセントワールド」のいいだろMrMyself
この頃の歌詞のほうがありきたりでも胸が高まった
510名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/19(金) 22:37:53 ID:???
病気した後の歌はメッセージソングが多くなった
聴いている人に伝えようとした歌詞が多い
でも別に歌で啓蒙されたいとか思わんし
歌の楽しさを歌詞が壊してるような気がする
511名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/20(土) 22:38:55 ID:3C15eNkk
>510
っ【カモンタツオ】
512名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/21(日) 01:17:26 ID:???
正直な話、嘉門達夫の方がマシだろう。
513名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/21(日) 05:36:41 ID:???
>>1

好き嫌いは人それぞれ。みっともない。
514名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/21(日) 15:45:09 ID:IKOy2Lkj
>>513
俺達は「嫌い」だと言っているだけだ。
515名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/21(日) 21:33:38 ID:???
嫌いな人は好きな人をけなしていいそうです。
516名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/21(日) 23:24:11 ID:IKOy2Lkj
>>515
お前の意見を言え。
517名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/22(月) 00:23:09 ID:???
この人の歌詞新興宗教っぽい
「自分探し」というテーマで価値観を押し付けてて
歌詞に異様な雰囲気がある

この人自身もXJAPANのTOSHIみたいな怖さあるし
518名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/22(月) 13:56:06 ID:4INJx9dz
自己啓発系。
519名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/22(月) 19:49:00 ID:TlgqU5wp
自分が何かを嫌いだからといって、
それを好きな人の前で貶すのは野蛮人のする事です。
520名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/22(月) 20:12:26 ID:gxRBLwIr
そんなことどうでもいいからサメについて語ろうぜ
521名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/22(月) 20:15:14 ID:???
>>519
でもここはアンチスレでしょ?
アンチスレにヲタが乗り込んで、アンチの人格攻撃までしていくのって
チルヲタだけと思う。
522名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/22(月) 20:28:40 ID:gxRBLwIr
フカヒレうまくね?
523名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/22(月) 20:37:33 ID:???
これが完全にアンチスレだとはいえないと思う…
524名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/22(月) 23:28:15 ID:Hbc9hLLA
>>519
つまり君は桜井に依存し過ぎなんだよ。
だから桜井が馬鹿にされると自分が馬鹿にされたよう
に不愉快になるのさ。

そしてそれは君自身が心のどこかで桜井を疑っている
証でもある。
525名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/23(火) 00:26:39 ID:SsVr1eKx

君だって好きな歌とか馬鹿にされたら不愉快になるだろ?
それとおなじさ
526名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/23(火) 01:06:41 ID:ZdkrK6ON
>>525
ならないね。匿名掲示板で馬鹿にされたくらいじゃ。
仲のいい友達や恋人なら別だか。
527名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/23(火) 01:35:33 ID:???
匿名掲示板にスレが建ってるんだからそのスレ内で反論する。
ごく自然な事じゃない?
528名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/28(日) 17:01:40 ID:EYVquDHv
まずあの丘の上のゆりかご聞いてからいおう!!
てゆうか実話を歌詞にできるなんてマジで凄いと思うよ
なけるよほんとに
529名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/28(日) 18:49:04 ID:LQG1pM5V
>>528
宿題はもうしたんですか?
学校明日からでしょ?
530向日葵:2005/08/29(月) 12:38:37 ID:pvKKrIDX
ミスチルは、まじで最高やけん♪♪
みんなは何が好きっと??
531名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/29(月) 13:45:26 ID:hEH7Qu/8
あーあ
はやく夏休み終わらないかなぁ
532名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/29(月) 13:55:32 ID:???
「夏だなぁ厨とは」のコピペ↓
533名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/29(月) 16:34:49 ID:hEH7Qu/8
桜井はスガシカオに影響されすぎだと思う。
「光の射す方へ」の歌詞なんか「たいくつ/ゆううつ」にモロ影響されてる。
特に「ストッキングを取って〜」のくだり。
自分でも言ってたしね。「たいくつ/ゆううつ」の歌詞はスゴいって。
ちなみに俺はスガシカオのファンでも桜井のファンでもないよ。
534名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/31(水) 21:19:04 ID:???
jfdfklgl;

;dvflsd;

dffkasd;fkljf


sdlfjsd:f



sdfklsdk


flsdkflask

sdfjsdf


fsdaf;

fkosdkfsdkf


judfujgbhp

kdlsdkfgjg;
535名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/01(木) 06:13:36 ID:h3KIw5ly
ボウイよりはマシ
536名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/01(木) 07:27:34 ID:ext9hpqq
>533 それは桜井本人 「自分でもかなり影響を受けてると思う」
と言ってたとです ミスチルはあまり好きではないですが
ハピマテより全然マシとです
537名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/01(木) 08:26:45 ID:h3KIw5ly
ハピマテもカスだけどボウイよりはマシだろ。
538名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/03(土) 03:27:37 ID:???










539名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/04(日) 11:19:51 ID:W0puz5c1
ミスチルは、やっぱり前の方がいいと思うな。
540名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/08(木) 18:24:06 ID:FZLZGDxn
『CANDY』

僕たち 勉強なんてしたくないよ
きまりきった考えを持つ
頭の堅い大人なんかになりたくないよ
先生! 僕たち子供を放っておいて!
僕たちを好きなようにさせて!
とどのつまり
壁の中のひとつの煉瓦じゃないか
とどのつまり
誰もがみんな壁を作るための煉瓦なのさ
541名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/08(木) 18:24:46 ID:FZLZGDxn
『跳べ』

詩を書き綴った小さな黒い本を僕は持ってる
歯ブラシとクシの入ったバックも持ってる
僕がいい子でいると
誰かが時々 骨を投げてくれるんだ

靴がズレないようにゴムひもも持ってる
膨れた手が痛んで嫌な気分の時もある
T.V.ではくだらない番組をやってる
チャンネルが13もあって
どれでも好きなのを選べるんだ
電気もちゃんとついてるし
僕には透視眼もあるんだ

僕の観察力ときたら凄いんだぜ
だけど こいつのおかげで
僕はすぐわかっちゃうのさ
君に電話をかけたいと思っても
ああ 君はいないんだってね

ヘンドリックス・パームも勿論持ってる
お気に入りの絹のシャツは
タバコの焼けこげで一杯穴があいてる
指はニコチンの染みで黄色くなってる
鎖のついた銀のスプーンも持ってるし
僕の死骸を支えてくれる
グランド・ピアノも持ってるんだ
僕はギラギラと燃えたつ瞳を持ってるし
翔びたいという強い野心も持っている
だけど 翔んでいく所なんてどこにもないのさ
542名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/08(木) 18:25:28 ID:FZLZGDxn
『隔たり』

ただ一人で、あるいは二人連れだって
君を心から愛している人々が
壁の向こう側を入ったり来たりしている
手に手を取りあう者もいれば
何人か群をなしている者もいる
血のしたたる心臓を持つ者たちと芸術家たちが
立ち止まる
君に心からの祈りを捧げると
彼らは次々とつまづき 倒れていった
結局 それほどたやすいことではないのだ
狂った野郎が築いたあの壁に
心ごとぶつかっていくということは………
543名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/08(木) 19:45:50 ID:KOB7I8NN
>>540
つまらない大人なんかになりたくないと言った時点で
つまらない大人への第一歩を踏み出したようなもんだ。
544名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/08(木) 22:24:15 ID:???
                         __-=ニ二ニ=-_
┏どうぐ━━━┓              //       ヽ
┃  パクライ. ┃             | 彡        |;
┃┏━すてる━━━━━━━┓   iヽ / -ー /| ー-.,j
┃┃  E 不倫魔のつるぎ   ┃   ヾ_i|   、__, . i/
┃┃  E パクリのたて...    ┃    リi  、__,__,  /
┗┃  E 低脳な発言..     ┃     リヽ  ー /
  ┃  E ハゲ隠しのズラ...   ┃       ヽ---'
  ┃  ギリギリガールズ. ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃→ごーすとらいたー. ┃ごーすとらいたーをすてますか?..┃
  ┃  前妻            ┃→  はい.                ┃
  ┗━━━━━━━━━┃   いいえ               ┃
                ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それをすてたら CDが出せなくなります!        ┃
┃                                ┃
┃                        ▼.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
545名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/09(金) 16:11:39 ID:???
>>540
尾崎が薄っぺらくなったみたい
546名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/09(金) 17:51:59 ID:LSuapTyr
>>454
フロイドをいじめないで(T_T)
547名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/09(金) 17:53:34 ID:LSuapTyr
>>546>>543>>545へのレスポンスです(T_T)
(T_T)
548名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/09(金) 17:56:10 ID:LSuapTyr
(T_T)
549名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/09(金) 18:08:18 ID:???
そういえばTUBEの歌にも
「つまらない大人にはならないよ」とかいうのがあったな
550名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/09(金) 22:24:51 ID:???
>>258
かなり今更だけど、まったく同感。

ミスチルは嫌いだし、日本の音楽ほとんど聴かないからわからないけど、
いろんな人に音楽勧めても「洋楽は歌詞がわからんから遠慮しとく」って大抵コレ。

本当に日本人ってのは保守的な人が多いなって思うよ。
新しいものには懐疑的なのに、世間一般が支持しだすとコロッと立場変える人が多すぎる。
まともな批判に売り上げ云々で反論する人に聞いてみたいもんだよ。
明日から急に日本全体で「ミスチルは糞」って風潮になっても好きって公言できるか?って。

そういう人達には、
「人気があって、他人に堂々と好きって言えて、尚且つ聴いてそこそこいい気分になれる」
ミスチルは便利なんだろうな。
心の底から好きな人いたらゴメン
551名無しくん:2005/09/10(土) 21:46:32 ID:Yz98XLL4
僕は、ミスチルが売れなくなってもファンであり続けるつもりです。
552:2005/09/12(月) 16:07:05 ID:ALOpwLpL
ミスチルの良さってのは引き込まれんとわからんもんやし、
分からん人は分からんでいいんちゃう?
ちなみに俺はミスチルファンやけど洋楽も好きやし。ただ言葉わからんから
聞かへんてのもわかるけど。。だって洋楽とかって曲のノリやらアレンジで聞くかきかへんか決まるやん?
そんなことない?
553名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/12(月) 18:38:47 ID:???
イカリング! イカリング!
554名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/18(日) 12:17:22 ID:JKKvAcOr
ミスチルの歌詞ってのは
精神年齢が中学生のまま口先だけ巧くなったやつが
ナルシズム満開の愚痴を吐いてるような感じだな。
555名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/18(日) 15:36:33 ID:BQn7TZ2q
>>554
うまいこというね!同感!
556名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/18(日) 17:58:08 ID:G6eJOVLX
ミスチルってなんだ?
557名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/19(月) 12:13:51 ID:???
>>554
禿同
こいつの詩に陶酔してる奴リアルでもキモイ奴多すぎ
558名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/19(月) 14:08:46 ID:???
全面的に同意だけど
それ以下の糞が多いから桜井が支持されちゃうのも仕方ないよなって気がする
559554:2005/09/19(月) 17:01:38 ID:O+zUVu0q
いやね、そういう意味では言葉のチョイスとかは上手いと思うよ。
巧みに聴いている人間が主人公に置き換わるような書き方を
してるし、実際中学生くらいの時に聴けばちょっと酔ってしまうのも解る。
でも段々と大人になるに従ってそれがキツくなるよね。
思想や価値観の押し付けに気付いてくる。そしてその青臭さと
独善性に薄っぺらさを感じてくるんだよね。桜井の詩自体も年を追うごとに
場面が切り取られて際立つような鋭さを失って、サヨクの青年が言葉遊びしてる
みたいな浅薄なものになってるしね。カップヌードルのCMの歌聴いたときなんて
ちょっと吹いた。「こどもーたちをひがいしゃに〜」なんてね。
この薄っぺらさに気付くこと、そしてそれに反発を覚えることは
ある意味で青かった自分に対する嫌悪なのかもね。
560名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/19(月) 21:47:01 ID:52wyjslQ
桜井って薄っぺらいおっさんだね
561まりも:2005/09/19(月) 21:56:44 ID:ltmhWluk
ミスチルはすごいいいと思うよ!!
あのリズム、メロディーはミスチルの桜井さんしかつくれない桜井ワールド
だと僕は思う。あのメロディーの感じをまねしようったって無理だと思う。
時代に流されない声、そしてメロディー。だから何年もの間売れてきてるんだと思う
まあ自分はミスチルはそんな聴かないけど、みんながそんな熱く語ってもねえ・・・
歌詞なんて自分が思ったとおりに書けばいい!!桜井さんの歌詞はストレートすぎるから
厨房が聴くもんだとか言うけど綺麗ごとならべまくってる歌手より全然いいと思います。
562名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/19(月) 22:02:02 ID:+Jsfe40H
ミスチルが薄っぺらいって、言ってる奴
そういうお前らが一番薄っぺらいんだよ。
563名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/19(月) 22:10:42 ID:???
>>562
ヲタのフリをしたアンチだろ
564名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/19(月) 23:03:08 ID:NlKY3wBB
>>563
もうやめなよ。答の出ない言いがかりは。
565名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/19(月) 23:44:04 ID:???
中学生のころはよく聞いて感動した。今は聞いても何も感じない。でも、それでいいのかもしれない、って思った。
566名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/20(火) 14:40:54 ID:Ki47T6bK
ストレートなわかりやすい表現の方が、
より大勢の人に伝わりやすいからそうしてるんだと思う。
子供の頃の心を大切にしてる人も素敵だなって思うよ。

子供の頃の方がよくも悪くも自分に正直で素直で純粋で。
大人になってからそういう心って閉じ込めちゃう人がほとんどだけど
(社会生活上しょうがないことだけれど)
自分が純粋に何かを求める気持ちを思い出させてくれるような。
そういう自分の子供の頃の夢見る気持ちをまた思い出させてくれるのが
ミスチルの曲かなって思います。
でもやっぱりこれは人それぞれの感性の違いだからしょうがないね。
567名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/20(火) 14:45:47 ID:???
極論。人それぞれの価値観・見方でいい話じゃない?

個人的にはミスチル好きだし桜井氏の表現力はなかなかだと思うが
それを押し付けようとは思わないし。
568名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/20(火) 18:58:18 ID:???
まだ浅井健一のほうがいい
569名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/20(火) 20:37:37 ID:9L14J0Um
ミスチルなんかと比べたら浅井に失礼
570名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/20(火) 20:42:47 ID:???
桜井よ。さいな〜ら。









ドゴッ














チ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ン
571名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/20(火) 20:50:04 ID:???
>>566
大失笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/22(木) 01:58:10 ID:ivvIqGu5
>>567そう、人それぞれ。
ここはそれを前提にした上でミスチルの歌詞が嫌いな
連中が集うスレだ。

「人それぞれ」と言われて思考停止する気はない。
573572:2005/09/22(木) 02:01:31 ID:???
>>566俺はアンチだがあんたのような人は好きだ。
きれいな気持ちをいつまでも忘れないで。
574名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/22(木) 03:20:59 ID:iT/crmmc
>>573
お前のレスも誉めてる奴も虫唾が走るほどムカツク
575名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/22(木) 05:24:36 ID:???
どうでもいいことだけどand I love youのプロモ意味ワカランと感じた
576名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/22(木) 06:31:23 ID:???








    糟糠の妻捨てて 不倫 して グラビアアイドルと再婚した男(藁
    
    そら 薄っぺらい罠









    
577572:2005/09/22(木) 07:16:39 ID:???
>>574同族嫌悪か。残念だ。
気を取り直して一緒にミスチル叩こうぜ。
578名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/22(木) 09:12:35 ID:9MCl32z1
>>561
>時代に流されない声

なにこれ?
579名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/22(木) 12:41:29 ID:M6+u1cQx
>>572おまえら人それぞれって価値観が認められないからくそださい「アンチ」とかいってんだろ。
前提になってんじゃなくてそーゆう考え方ができてないんだよ。
580名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/22(木) 12:46:14 ID:???
ところでミスチルアンチの皆さんってどういう曲が好きなんだ?
アニソンとかか?












581名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/22(木) 13:14:23 ID:Ng2JWCU+
桜井のヴォーカルじゃ何を歌ってるのかはっきり聞き取れないよ。
歌詞カード片手に必死に桜井のオナニー歌詞を聞き取ってる信者さん乙です。
582名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/22(木) 13:23:00 ID:???
不倫魔のラヴソングにマジで聴き入る信者ってどんな神経してるのかなぁー
583名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/22(木) 13:26:56 ID:???
>>581
特に裏声はキモイなw
584名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/22(木) 14:50:43 ID:qdUCPSG/
最近はもう私的な曲しか作ってないと思う
585名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/22(木) 17:34:18 ID:???
受験勉強して大学行ってればもっと英語上手く使ったり、
視野も語彙も広がっていただろう。

ヤリチンパクライの限界が今度のアルバム。
586572:2005/09/22(木) 18:07:10 ID:???
>>579僕はどんな価値観でも受け入れるられるような
キチガイではない。

ウンコを喰う奴は社会的には許容されてもいいが、僕
自身はウンコを喰う気などないと言っているだけ。
587572:2005/09/22(木) 18:08:39 ID:???
おっと日本語が狂った。
588名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/22(木) 20:22:44 ID:???
アンチとチルヲタってどっちが多いんだ?
と、ふと疑問に思った。
589名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/22(木) 20:30:04 ID:+K8SPegI
アンチ<チルヲタ
590名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/22(木) 21:38:44 ID:???
リリックはカスだが音色とか雰囲気とか好き。あとカラオケで無駄にマネすると楽しい(何
591名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/22(木) 21:39:26 ID:???
リリックはカスだが音色とか雰囲気とか好き。あとカラオケで無駄にマネすると楽しい(何
592なんちゃてBーBOY:2005/09/23(金) 01:27:53 ID:aiSgOYTx
ぷっ↑リリックとか言っちゃってさ、何様だよ(笑
桜井ファンもお前にだけは言われたくないって思うよ!
593名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 02:56:47 ID:SyCjbDOC
確かにリリックはダサい。
ミスチルが好きか嫌いかはおいといて日常生活で使わないほうがいいよ。
ちなみにやさしさのつもりでいってる
594名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 13:19:28 ID:???
>>580
ミスチル好きのやつほどアニソン好きが多い気がする。
いや、マジで。
595名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 15:12:31 ID:???
>>568
浅井健一より桜井のほうがいい歌詞書くよ。
浅井なんて適当な単語を並べてるだけ。
桜井は現実の問題を切り詰めて考えている歌詞を書く。
596名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 16:23:30 ID:???
>>595
>桜井は現実の問題を切り詰めて考えている歌詞を書く。
プ (´,_ゝ`)
597名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 16:52:56 ID:gArtkY6Z
>>595
まあその考えてることが驚くほど幼稚なわけだが
598名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 17:04:08 ID:???
私はミスチルの歌詞が幼稚だとは思わないけど。
どこが幼稚なのかよくわからん。
599名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 17:05:56 ID:???
>>598
そらおまえの心が幼稚だからだm9(^д^)プギャー
600名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 17:08:58 ID:???
どうせきちんと説明できる人はいないんだろうな。
601名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 17:11:46 ID:???
こんなの書いとけば売れるんだろなーっ、て歌詞じゃん。
子供だましの歌詞^^
602名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 17:21:37 ID:a16aetZR
まぁ実際売れてるんだからいいじゃない。

アンチも多分何だかんだ言ってたってある程度ミスチルの曲知ってるわけだし。
603名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 17:25:57 ID:???
そりゃ曲知らないでアンチやってるのはただのアホだろ
604名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 18:18:07 ID:xWiA7WWA
>>602
愛情の裏返しってか?wwwwwww
>>603
禿同。
605名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 18:25:39 ID:a16aetZR
>>603
もともに聴いたことねぇのに知ったか顔で批判してるヤツっているじゃん?
その類かと思ったんだよ。
606名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 18:26:49 ID:???
カスチルは聞きたくなくても聴こえてくるからな
早く滅びろ
607名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 18:35:28 ID:a16aetZR
実生活での付き合いがある訳でもないのになぜそこまで嫌悪できるのかが分からん。
608名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 18:38:00 ID:SKhbEMdx
あ?
609名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 18:39:36 ID:???
い?
610名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 18:41:21 ID:SKhbEMdx
う?
611名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 18:45:26 ID:SKhbEMdx
おっおーつもろねばのーず
612まりも:2005/09/23(金) 20:04:16 ID:DKpmiNkU
りりっくキター!!
オレモ リリック イウ!!
613名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 21:16:36 ID:???
ところでミスチルアンチの皆さんってどういう曲が好きなんだ?
アニソンとかか?















614名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 21:30:51 ID:???
>>613
ナンバガ、ブッチャーズ、コールドプレイ、レディへ、ザゼンボーイズ、花電車、ソニックユース、シガーロス
615名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 21:48:50 ID:???
俺もアンチだけど>>614はネタだろ。
ここまでくると失笑もんだよ。
616名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 21:49:55 ID:???
>>615
いみわかんねぇんだけど?
617名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 21:58:30 ID:+rnGMr5/
>>615
俺も意味わかんない。
花電車とザゼンボーイズってのは知らないけど、他のはいいバンドじゃない?
618名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 22:27:01 ID:FIW5t9sl
むしろ俺は>>615に失笑するよw
619名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 23:19:39 ID:pWjOSDDf
すげえ自演
620名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/23(金) 23:33:59 ID:+rnGMr5/
>>619=>>615
m9(^д^)プギャー
621名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/24(土) 14:15:28 ID:???
>>614
そんな3↓が好きなのか(´,_ゝ`)
622名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/24(土) 14:58:00 ID:eVffBFXM
ナンバガ、コールドプレイ、レディオ、シガーロス

すごいかっこいね!
623名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/24(土) 16:22:57 ID:???
ん?自演か?
624名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/24(土) 16:36:52 ID:i17FHTJq
いや、普通にかっこいいっしょ、こいつらの音楽。
625名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/24(土) 16:47:38 ID:fGAIQAXe
まあ、ミスチルしか聴かないやつらにはよさはわからん罠
626名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/24(土) 16:49:34 ID:???
アンチル厨はウザイ
627名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/24(土) 16:52:45 ID:i17FHTJq
>>626
プ(´,_ゝ`)
628名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/24(土) 16:59:17 ID:fGAIQAXe
はいはいカスチルカスチル
629名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/24(土) 17:06:57 ID:???
なんなんだ↑こいつら・・・俺はミスチル好きとも何も言ってないのにね。
被害妄想の強い患者はこれだから困る。
630名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/24(土) 17:14:32 ID:i17FHTJq
ミスチルヲタ必死だな^^
631名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/24(土) 17:17:17 ID:???
>>607
自分か姉妹が赤ちゃん抱えて忙しいときに旦那に不倫されて
家を出られたらどう思う?
632名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/24(土) 18:58:17 ID:NLMypW2z
桜井の歌詞が深いって言ってる奴はその歌詞の内容とかメッセージわかって言ってるんでしょ?

だったらどう深いのか説明キボンヌ
633名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 00:50:17 ID:nKCIYTji

「隔たり」聞いて(読んで)どう思った?
634名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 00:52:53 ID:ciNiDP7T
そうだね。「隔たり」をただのエロ歌とか判断する奴らに
グダグダ言われたくないな。
ちゃんと聞いてから言えと。
635名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 00:54:58 ID:???
>>633-634
>>632じゃないけど。
ごめ。何が言いたいの?つうか、>>632は説明してって言ってるでしょ?
その「隔たり」がどう深いのか説明してくれよ。
636名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 00:58:02 ID:nKCIYTji

やっぱそうきたか…
アンチが先にどう理解したか知った上で書き込みしたい。
637名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:00:36 ID:???
悪いな。ミスチルなんて買わんから、レンタル待ちなんだわ。
638名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:02:03 ID:???
つうか、アンチがミスチルなんて買ってるとでも思ったのかよwwwww
マジ自信識過剰wwwwwwww
639名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:02:38 ID:???
漢字消し忘れた
640名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:04:27 ID:nKCIYTji
>>637-639
話にならん
641名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:06:11 ID:???
はぁ?
いいから歌詞でも載っけろよカス。
おまえらが高尚だと崇めているミスチル様の歌詞をよw
642名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:09:49 ID:nKCIYTji
歌詞くらい探しなよ。どっかにあるし。
ちなみに私はミスチルは好きだが、崇拝してるわけでないよ
第一、CD買ったことないし
643名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:13:13 ID:???
俺はてめぇに歌詞を載っけろと言ったはずだ。
それなのに、自分で探せとか何様だてめぇ。
もう一度言う。歌詞を貼れ。命令。
644634:2005/09/30(金) 01:17:13 ID:ciNiDP7T
人それぞれ認められるものや相容れないものはあるだろうけど、
中途半端にしか知らずに、いいと判断してる人の批判をしてほし
くないって思うだけ。
批判するのは簡単なことだから。
人それぞれ生き方が違うように自分の琴線にふれるものも十人十色。
認める事がかっこ悪い訳じゃないって思う。
645名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:19:00 ID:nKCIYTji

ジャイアン?

第一、歌詞まるっきり張ったらまずいでしょ?

646名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:20:21 ID:nKCIYTji
644さんすまん
ジャイアンは643さんね
647634:2005/09/30(金) 01:21:45 ID:ciNiDP7T
いえ。了解。
648名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:22:08 ID:7aTr0tsr
>>645
てめぇがどうなろうと知ったことかよ。
評価してほしいんなら、それだけのリスクぐらい背負えバーカ。
話を切り出してきたのはてめぇじゃねぇか。
649634:2005/09/30(金) 01:24:13 ID:ciNiDP7T
>>648がこんな夜中にかまって欲しいですが。
放置で結構です。
650名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:25:08 ID:nKCIYTji
てめぇがどうなろうと知ったことかよ。
評価したいなら、それだけのリスクぐらい背負えバーカ。
651名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:27:05 ID:???
いや、別に評価したいわけじゃないし^^
あなた、頭の弱い子ですね^^
652名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:30:52 ID:nKCIYTji
じゃあいいです、バイバイ。
それくらいの気合だと歌詞を理解すらせずに評価しますからね。
653名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:31:52 ID:???
どうせまた奇麗事を並べただけの歌詞なんでしょ? 戦争だとか。
延々とクソみたいな正義を開いて、自己満足をした歌詞なんだろう。
人間らしさのない機械的な歌詞。

気持ち悪い。
654634:2005/09/30(金) 01:33:13 ID:ciNiDP7T
>>652
ま、あんまり熱くならずに。
批判する事で自分の存在意義を主張したい輩ですから。
ではまた明日の講釈で。ぐない。
655名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:33:16 ID:???
>>652
ギャハハハ逃げたwwwwwwwwwwwwwwww
「w」をつけずにはいられないwwwwwwwwwwwwwwww

m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:33:41 ID:nKCIYTji
残念ながらSEXについてだね


657名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:35:58 ID:nKCIYTji
>>655
すまん、651に対してバイバイ
俺がバイバイでない。理解できなかったか…
658名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:36:18 ID:???
なんだっていいよw
おまえは俺に評価してもらうことすら放棄したんだ。
SEXについてねぇ・・・これで今度は「少子化」について述べてたらもう失笑もんだよなw
659名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:37:02 ID:osM+ohSs
歌詞を載せることは著作権の問題があるので出来ません。

ID:nKCIYTjiの脅迫により載せてしまったと判断すれば
脅迫罪、著作権の侵害の罪をID:nKCIYTjiに問うことは出来るかもしれません。
なので もし載せるのならば徹底的に脅迫されてから
歌詞を載せたほうがいいと思います。

そもそも 人のことを馬鹿と卑下し、著作権の問題もわからない方に
評価するほどの知識や能力は備わっていないと思われます。
660名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:38:50 ID:???
>そもそも 人のことを馬鹿と卑下し、著作権の問題もわからない方に
>評価するほどの知識や能力は備わっていないと思われます。

馬鹿丸出し・・・かわいそうだな・・・アンタ・・・。
俺、おまえはもういじめないよ。ごめんな・・・。
661名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:42:10 ID:nKCIYTji
>>658
君は放棄されたんだよ?なんでうれしいの?
よくわからん

>>659
サンクス?
一応私は歌詞を載せない派なんですが…
「探して来い」と言っているのが脅迫に値するのですか?
662634:2005/09/30(金) 01:49:05 ID:ciNiDP7T
こんな喧嘩に必死になってる場合じゃないや
この争いよりもっと低俗な仕事が明日の自分に待ってんだった。
663名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:51:04 ID:nKCIYTji
>>634
失礼ですがそれは相当低俗な仕事ですねw
664634:2005/09/30(金) 01:53:28 ID:ciNiDP7T
はい。自動車の教習指導員です。
かなり低俗な自分でもミスチルには救われてんです。
665名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:56:15 ID:osM+ohSs
やりたくないという相手を
無理にさせるような言葉を用いた場合
脅迫 ということになると思います。

そもそも自分で探せるものを
他人に探させる行為が妥当ではないと思いますよ。

誹謗中傷を用いずに
歌詞について話し合う方がよいと思います。

評価とは 自分の意見を押し付けるのものではないですから。
666名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:57:17 ID:nKCIYTji
いえいえ、私も数年前に自動車学校にお世話になりましたよ
てっきりバイトとかかと思いましたよ

667名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 01:58:24 ID:???
ミスチルの歌詞は脅迫されている。
リスナーに「共感」という名の強制を強いられている、ということだ。
その結果、ミスチルは上から見下した視点で歌詞を書かざるを得ないのだ。
それはなぜか? 上から見下した視点で歌詞を書くことで、リスナーに高尚という名の幻覚を植え付けるためだ。

しかし、桜井も被害者なのかな、と最近は思う。
歌詞というものはそもそも、意図的な操作を入れず、書きたいことだけを書くものなのだ。
だのに、最近ではおまえらリスナーが「感動」「共感」を桜井に強いる。
その結果、リスナーに媚売った歌詞が出来上がるというわけだ。
リスナーにあわせてつくった歌詞だから、リスナー受けする。当然だ。

ミスチルを駄目にしているのはおまえらリスナーなのだ。
668名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 02:02:09 ID:nKCIYTji
歌詞に関しては、自分は既に見つけていますし、誰でも探せるものです。
その歌詞を掲示板に張るのは×ですが、リンクを張るのはOK?
非常にグレーですよね?

だから、あまり言及しないほうが良かったかもしれませんね。
669名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 02:02:11 ID:???
わかったか低脳どもwwww
670名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 02:05:08 ID:nKCIYTji
>>667
突っ込みどころ満載だけどとりあえず放置しときますね
671名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 02:05:59 ID:???
>>670
突っ込めよw
突っ込めないから、放置するんだろ?wプゲラ
672名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 02:07:11 ID:???
マジ、ミスチルヲタはあったまわるいのなwwwwwwwwwwww
673名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 02:11:00 ID:nKCIYTji
じゃあ「君の考え」でミスチルが人気出てきた原点を教えて
674名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 02:15:47 ID:???
放置とか言ってたのに、放置できてないでやんのwwwwwwwwwwwww

単純にメロディーラインが良かったからだろう。一般人はメロディーラインで曲の良し悪しをはかるからな。
あと、小林のプロデュースもでかいな。彼の存在は大きい。すごく大きい。
んで、そのうちどっかの馬鹿が歌詞が良いなんていいだしたんだ。
そのときに音楽家としてのミスチルは死んだね。絶対だ。
675名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 02:23:41 ID:WOVyExrJ
>>674が一番好きなバンドって何?
興味本意。別に批判とかせんから言ってみてちょ
676名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 02:24:00 ID:nKCIYTji
ほーう。
デビュー時のことは私は全然知らないから甲乙付けれない。
ただ、君の考えでは最初から歌詞は薄っぺらく、たまたまメロディーが
良いから広がった。んで、その後に「歌詞が良い」たわごとが広がり、
時代と共に近年のミスチルは「歌詞が良い」というレッテルが張られたわけだ?
そしたら今の人気はそのレッテルに踊らされているうわべ人間とメロディーが
良いと思っている人で支えられているわけ?
677名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 02:24:28 ID:???
678名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 02:28:54 ID:WOVyExrJ
おお!俺もナンバガ大好きだよ!今日DVDで泣いた…
ザゼンも好きだよ!ライブ行きまくってる!
ジョンスペンサーブルースエクスプロージョンとか聴く?
ザゼン好きなら通じるものがある気がする…感覚的にだけど。
679名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 02:31:03 ID:???
>>676
今よりは断然良い歌詞を書いてたよ。ヘンに縛られてない。
でも、その活きた歌詞を評価する人々が出てきたことで、大衆を意識した歌詞が量産されてきたんだ。
悲しいことだがね。ま、俺はどうでもいいけど。
ただ、メロディーが良いのは事実だろう。
ま、俺からしたらクソだけどね。すっげぇつまらないメロディー。
でも、一般受けはするんじゃないでしょうか^^

680名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 02:32:08 ID:7aTr0tsr
>>678
>ジョンスペンサーブルースエクスプロージョン
聴かない。いいの?
681名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 02:33:30 ID:???
ああ、あと、ナンバガ好きなら、はっぴぃえんど、ピクシーズ、ソニックユースとか聴くといいかも。
682名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 02:39:15 ID:nKCIYTji
そういう考えもあるね。私は違うが。
最初から言うように私はミスチルファンではないが
あさはかな考えで評価をして欲しくはない。
でもそうでもないっぽいから少しは納得した。

「隔たり」、聞いて考えて損はないと思うよ。
レンタル待ちってことはレンタルする価値あるってことだしね。
おれはレンタルすらしなけど。

また、いつかここに来ますわ
683名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 02:43:45 ID:???
>>667
パクライがそういうことを考えていそう
684名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 02:56:54 ID:???
>>682
レンタルする価値があるっていうかぁ、カラオケとか行ったときぃ、こういう大衆音楽を歌わないとぉ、
白けた目で見られるからなのであってぇ、深い意味はありませぇん^^
685名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 03:24:46 ID:jA0/Pkq3
ジョンスペいいよ!orageってアルバムがサイコウにイイ!
はっぴぃえんどかぁ…初めて聞いた名前だわ。
今度チェックしてみるよ。
ジョンスペ熱いから聴いてみ!
コノ出会いに感謝。んじゃあオヤスミ。

686^^:2005/09/30(金) 03:56:19 ID:xIMPbk2V
^^
687名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 04:49:18 ID:???
深くはないね。これは確実。
688名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 07:18:58 ID:???
桜井の書く詩は情景描写が上手い。
ただそれだけ。
深いかどうかは、聴く人の想像力に委ねられる。
689名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 10:21:17 ID:???
単純にミスチルのよさがわからない。メンバーの顔も知らない。ってか特徴ない。
690名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 10:33:51 ID:???
共感持たせやすいように難しい言葉使ってないだけだとおも
持たなきゃ聴かなければいいだけのこと
691名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 22:20:38 ID:YFcBfkXY
俗ライ 
692名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 22:25:53 ID:???
                           /⌒ヾ⌒ヽ.
                          /   丿  ..ヾ
                        /   。 人    )
                       (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                       ( _ .  .. ノ   )
                       /        /
                      / ノ し    /
                      /       /
                     /      /
         __-=ニ二ニ=-_     /      /
       //       ヽ   ./     /
       | 彡        |;  /     ./
       iヽ / -ー /| ー-.,j  ./     ./  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヾ_i|   、__, . i/ /   . /  < ギリギリ最高ォォ!!!!!!!
        リi  、__,__,  /  /   ./    \_________
    シコ  リヽ  ー /  /   ./
         / ヽ---' \ / .  ./
    シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
         \ ヽ、 (  /  ⊂//
           \ ヽ / ⊂//
           ( \つ  /
           |  |O○ノ \
           |  |    \ \
           |  )     |  )
           / /      / /
          / /       ∪
          ∪
693名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/01(土) 13:26:36 ID:???
ミスチルの歌詞は安っぽい啓発本やマニュアル本のようなもの
作詞者がテーマについて付け焼刃でお勉強した過程が透けてみえるゆえ、
教養に乏しく深みのない人間には新しいようでとっつきやすく共感しやすい歌詞
694名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/01(土) 15:23:08 ID:Pw6oX+Aw
ミスチル糞以下。
695名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/02(日) 20:13:46 ID:p5DotkZa
ひとつにならなくていいよ 認め合えばそれでいいよ
696名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/02(日) 20:20:28 ID:xXwGG76I
もぅやめて(´ゞ`)
697名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/02(日) 21:36:38 ID:TYeTPo3w
チルチルキモキモw
698名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/02(日) 21:52:07 ID:rCxtq+Uk
歌詞の考え方は人それぞれだが音楽性は抜群だと思うぞ。音楽やってる俺からすれば。
699名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/02(日) 21:52:21 ID:541ml1tr
ミスチル嫌い 693も嫌い
700名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/02(日) 22:02:02 ID:???
>>698
ミスチルの音楽が良いって言ってるようじゃ、娯楽音楽は作れても芸術音楽は作れねぇぜ?
701名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/02(日) 22:08:19 ID:???
>>698
音楽性が抜群なのはコバタケだけ
702名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/02(日) 22:12:20 ID:???
歌詞が薄っぺらくても曲に合っていて語感が
良ければ、気持ちよく聴けない?
なんつーか、サザンみたいにさ。。。
703名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/02(日) 22:13:21 ID:???
何故カスチルの本スレには荒らしが常駐するの?
704名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/02(日) 22:17:24 ID:???
知るかよ。
少なくとも俺は、ミスチル本スレなんかに行ったことねぇぞ。
そこまで暇じゃねぇっつうの。
705名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/02(日) 23:17:06 ID:???
昨日辺りに来た奴なのに常駐とは…
706みちこちゃん:2005/10/03(月) 18:59:19 ID:Lq1SW+Aa
ミスチルの歌詞が薄っぺらいって思っている人は
どんな歌手の歌詞が深いわけ?
707名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/03(月) 19:03:38 ID:f7sDaWKp
>>702
サザンとは真逆だろ
薄っぺらいのにメッセージ性が強いからうんざりすんだ
708みちこちゃん:2005/10/03(月) 19:05:02 ID:Lq1SW+Aa
いきなりだけどあなたの好きな歌手は?
709名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/03(月) 19:48:56 ID:???
無視されててクソワロスwwwwww
710みちこちゃん:2005/10/03(月) 20:00:54 ID:Lq1SW+Aa
いきなりだけどあなたの好きな歌手は?
711名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/03(月) 20:19:30 ID:???
wwwwww
712名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/03(月) 22:07:56 ID:???
ミスチル才能はあるけどいい年して積極的に聞くほどのもんじゃないね。
何か精神的に甘えん坊が多そう。
713名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/04(火) 13:10:44 ID:6rSWfDfE
ちゃんと曲聴いて(歌詞知ってるとこから)
薄っぺらいなんて感想まで言いにきてくれて。
しかも暇じゃない時間を使ってまで。

ファンとして嬉しい限りですw

714名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/04(火) 21:43:53 ID:???
コバタケかパクライかわからんが、時折すげーメロディーラインを出すのは確か。
715名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/05(水) 15:12:57 ID:Lgt9I16a
いのせんつおーおーおー
716名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/05(水) 15:21:34 ID:???
名も亡き歌みたいなのはいいのにこの人のラブソングは気持ち悪い。
かなりの確実でラブソングなのできっついわ。
まあこれは別に見スチルに限った話じゃなく、30や40のいい年したオッサンが
恋とか言っても気持ち悪い。
717名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/05(水) 15:28:28 ID:sVFYC9Cz
↑ほー。
718名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/05(水) 15:53:07 ID:SNGUhZoz
名も無き歌なんて「いい年こいたおっさんが
世の中に愚痴たれてるモラトリアムソング」の典型じゃん。
まだ当り障りの無い色恋でも歌っててくれたほうがいい
719名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/05(水) 18:26:44 ID:???
イノセントとかツモネバは好き
今のミスチルはもうだめだろ
720名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/05(水) 19:47:27 ID:lx5xAQa0
うんこまんこちんこ
721名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/05(水) 20:05:41 ID:Y0NJbNS+
そうだよね。ショボイ歌詞だよね。
でも、この腰抜け加減が腰抜けな俺の子と琴線をくすぐるんだよ。
で、後で「ああ極真の道だから」なんていいながら、
自分を奮い立たせるんだよ。
722名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/05(水) 23:38:34 ID:???
うそだぁ。
ぜってぇ心ん中じゃ「ミスチルの歌詞は文学だ」とか思っちゃってるくせに。
723名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/06(木) 01:39:35 ID:Tu1zGqbR
>>685
ジョンスペのプラスティック・ファングを聴いたぞ。
オレンジは売ってねかった。
ザゼンぽさはねぇけど、悪くはないなこれ。

ところでよぉ、ひとつ訊きてぇんだが。
ザゼンの半透明少女関係とMATSURI SESSIONさ、ライブ行きゃ買えるのか?
今度の12月に、福岡であるやつに行くんだけどよ。
724名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/06(木) 11:07:22 ID:???
歌詞は可も無く不可も無くって感じ。
ミスチルがクソならもっとクソなのは吐いて捨てるほど居る。
725名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/08(土) 13:52:31 ID:2OrFywOK
イノセントとかネバーノウズや名もなき詩はいいと思う。
726名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/08(土) 14:50:07 ID:???
イノセントは好きだけど
トモネバー名もなき詩は桜井特有の女々しさがうっとおしく感じる
727名無し:2005/10/08(土) 17:04:22 ID:???
なんだかみのもんたでてくるやつ。
昔ミスチル聞いてて、五年くらい聞いてなく、
みののテレビで歌詞見て、相変わらずつまんない歌詞かいてると思った。
728名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/08(土) 23:22:01 ID:???
そんなミスチル好きなわけじゃないからアレだけど
ファスナーとかの歌詞は彼じゃないと書けないかなとは思う
729名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/08(土) 23:53:47 ID:???
ファスナーはいいな。メロディーラインも。
730名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/09(日) 13:47:54 ID:S1tZm79D
アンチって嫌いだから ミスチル聞かないんだよな

もしかしてCMのサビだけで薄っぺらいとか 言ってるんじゃないよな

そこんとこどうなんだよ
731名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/09(日) 17:10:25 ID:???
このスレ最初から読み直せ
732名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/09(日) 18:04:14 ID:???
ミスチルの詩はお涙頂戴の映画みたいなわざとらしさがある
すごいだろ〜感動できるだろ〜という押し付けがましさを感じる
733名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/09(日) 22:50:31 ID:???
頭のいい小学生が書いたような詩。
脳みそが小学生レベルでストップしてるチルヲタには感動するらしいが。
734名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/09(日) 22:57:54 ID:cIojPE+7
何をえらそうにミスチル語ってんだ。ミスチルの歌詞の深さは経験からだ。経験がないものは何を言っても何も聞いても響かない。かわいそうだ。
735名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/09(日) 23:05:37 ID:cIojPE+7
実際頭がいい人はこんな歌詞かけない。多分人が何を言ったってミスチルはゆるがない。ははって笑って世間はそういう風に思う人もいるんだよなあって思ってるよ。ミスチル万歳!!
736名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/09(日) 23:16:43 ID:ukmnWHTq
本当に経験豊富ならここでこんなこと書かないよ…
737名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/09(日) 23:26:32 ID:S1tZm79D
アンチって嫌いだから ミスチル聞かないんだよな

もしかしてCMのサビだけで薄っぺらいとか 言ってるんじゃないよな

そこんとこどうなんだよ
738名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/09(日) 23:37:54 ID:???
知りもせず馬鹿にするなんて馬鹿なマネはしませんが。
メロディーラインは素晴らしいものがあるよね。
739名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/10(月) 00:07:02 ID:LeNOwdLn
【まとめたよ。Mr.Childrenことカスチルの汚い売り上げ至上主義(・ω・。)】

○日清カップヌードルのCMとして年始から駄曲を流し続ける。最近までうざいくらい流れていた。正直みんなあきあきしてる。

○さらにポカリCMに駄曲を3月からガンガン流し続ける。今だに流れる。

○発売日を公式サイトで四月に発表。6/29発売なのにずっと前から告知。ファンもあまりの待ち遠さにあきれる。

○そんな中さらに子供番組や映画をタイアップに駄曲2曲を追加。話題にならず。

○ファンはそれぞれシングルでだすと思っていたら、裏切られる。一枚にまとめてリリースが決まる。売り上げ主義ではないと反論していたファンは唖然。

○ファンが期待していたポカリCM曲のPVは手抜き。ファンからは怒りの嵐。

○なんとか詰め込んでだすものの、ファンの予想をはるかに下回る売り上げ。年間一位なんて夢の話。

○その結果、アルバム発売はほとんど話題にならず、ひっそりと発売。これまたカスチルの落ち目を表す売り上げ結果に。

○おまけに週明けデイリーは幸田クミに一位をとられ、ファンはショック。その後もメディアはクミをとりあげ、ますます下がるカスチルアルバム順位。

○さらにあゆ様にオリコン一位獲得数を抜かれ、もうみじめすぎ。

●結果、この汚い売り方にみきりをつけたファンは多数。アルバムの評価も過去最低に。ファンサイトではファン同士の醜い争いが。歌詞に味がなくなったので当たり前。もう解散しかないよ、カスチル(・ω・。)
(カスチル信者の意見より)
740名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/10(月) 00:13:54 ID:???
発売日2ヶ月前に告知は普通だと思うが・・・
741名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/10(月) 00:29:44 ID:LeNOwdLn
↑一月から流しているのに?あきらかに売り上げねらいだよ、カス(・ω・。)

【まとめたよ。Mr.Childrenことカスチルの汚い売り上げ至上主義(・ω・。)】

○日清カップヌードルのCMとして年始から駄曲を流し続ける。最近までうざいくらい流れていた。正直みんなあきあきしてる。

○さらにポカリCMに駄曲を3月からガンガン流し続ける。今だに流れる。

○発売日を公式サイトで四月に発表。6/29発売なのにずっと前から告知。ファンもあまりの待ち遠さにあきれる。

○そんな中さらに子供番組や映画をタイアップに駄曲2曲を追加。話題にならず。

○ファンはそれぞれシングルでだすと思っていたら、裏切られる。一枚にまとめてリリースが決まる。売り上げ主義ではないと反論していたファンは唖然。

○ファンが期待していたポカリCM曲のPVは手抜き。ファンからは怒りの嵐。

○なんとか詰め込んでだすものの、ファンの予想をはるかに下回る売り上げ。年間一位なんて夢の話。

○その結果、アルバム発売はほとんど話題にならず、ひっそりと発売。これまたカスチルの落ち目を表す売り上げ結果に。

○おまけに週明けデイリーは幸田クミに一位をとられ、ファンはショック。その後もメディアはクミをとりあげ、ますます下がるカスチルアルバム順位。

○さらにあゆ様にオリコン一位獲得数を抜かれ、もうみじめすぎ。

●結果、この汚い売り方にみきりをつけたファンは多数。アルバムの評価も過去最低に。ファンサイトではファン同士の醜い争いが。歌詞に味がなくなったので当たり前。もう解散しかないよ、カスチル(・ω・。)
(カスチル信者の意見より)
742名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/10(月) 01:21:35 ID:???
>>741
きちんとレスしてるwwww
CD発売の告知の事だよ。
垂れ流しはオタでもウザい。
743名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/10(月) 02:43:38 ID:???
全曲タイアップ付けないならCD出さない!と駄々をこね、
関係者を困らせたミスチルカスライ
744名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/10(月) 09:29:40 ID:???
>>743
関係者さんですか?ぜひ裏話を聞かせて下さい。
745名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/10(月) 13:13:53 ID:7Su2CJ+Y
よし!全員氏ね
746名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/10(月) 14:50:08 ID:WrbBXP6y
掌/くるみにはタイアップついてなかったぞ
747名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/10(月) 22:44:50 ID:EI7uTDAv
アンチって嫌いだから ミスチル聞かないんだよな

もしかしてCMのサビだけで薄っぺらいとか 言ってるんじゃないよな

そこんとこどうなんだよ

748名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/10(月) 22:48:35 ID:???
カスチルヲタが新曲発表のたびに、
歌詞をあちこちに貼りまくってるじゃん
749名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/10(月) 22:52:49 ID:???
642 :Track No.774:2005/10/10(月) 10:30:37
稲葉の歌詞

来世はない今だけがどこまでも続く
終わりまで味わいつくせよ
この曖昧な空からは何が落ちてくるの
暗い世界自ら光れよ


桜井

あるがままの心で生きられぬ弱さを人のせいにして過ごしてる

死ねよ
750名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/11(火) 09:08:17 ID:55V1xtmP
桜井は昔みたいに鬱曲書かなくなったね
あれだけが取り柄だったのに

最近の歌詞とかもう酷い
751名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/11(火) 09:16:21 ID:???
シングルは売れ線狙いばかりで、
いい年して恥ずかしくないのか?とさえ思う。
752名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/11(火) 16:59:02 ID:???
>>751
音楽職人として、お客様のニーズに応えることで報酬を得ている。
真っ当なお仕事をしていると思う。
753名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 00:35:38 ID:7wjnIc7F
>>752
やっぱ「売れる」基準で作ってるのかなぁ。金の亡者なのかなぁ。
754名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 01:10:16 ID:???
どうでもいいよ。

聞いてていい曲ならそれでいい。
755名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 02:14:30 ID:???
中堅なのに相変わらずアイドル並みに初動型の
みっともないカスチル
756名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 02:25:08 ID:???
歌詞の好みは人それぞれだけど、漢字の間違いとかはみっともないのでよく確認して欲しい。
これは桜井本人の誤用か校正ミスかは判断できないけど。

「口笛」
夢を積むんで帰るあぜ道 ⇒ 夢を紡んで帰るあぜ道

内容を考えれば右の漢字のはず。

あと最近の作品の歌詞カードを久しぶりに見ると、どれも見辛い。
歌詞なんて見なくていいというメッセージか。

757名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 03:37:17 ID:???
歌詞が浅かろうが深かろうが人の好みはそれぞれ。だから人の好みを批判するのはやめよ批判されたら誰だってムカつくしな。あくまで人の好みについてな
758名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 06:05:53 ID:DyNmCHhi
757 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ sage New! 2005/10/12(水) 03:37:17 ID:???
歌詞が浅かろうが深かろうが人の好みはそれぞれ。だから人の好みを批判するのはやめよ批判されたら誰だってムカつくしな。あくまで人の好みについてな

759名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 13:16:04 ID:???
好みってのは、ある一定の水準を満たして初めて言えるんですよ?
ミスチルはそれすら満たしてないじゃん。なに言ってんすか?
なんつーか、失笑をこらえられないんすけどぉ。
760名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 14:47:13 ID:???
その水準とやらを>>759は絶対説明できない件について
761名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 15:30:33 ID:???
ぼくが民放テレビから受けたいじめというか、リンチですが、こういうことによって心は傷つきます。その為の回復作業は、心理療法がいいです。もちろん、全てがそれで治るわけではないと思います。
762名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 16:14:59 ID:cBIelnXJ
>>760
『水準をみたしていない」この文章についてこれ以上説明がいるのか?
759にとっての真実だと思うんだけど。それとも「水準」っていう日本語の意味か?
ほんとにチルヲタって言語障害が多いね。
763名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 16:47:51 ID:3BGLbPKw
ある一定の水準。
じゃ満たしてるしてるアーティスト挙げるとしたら誰ですか?
理由もお願いします。私、馬鹿なので。
764名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 16:59:07 ID:6abuzG1g
トム・ヨーク。
理由:世界観が広い。ミスチルの引きこもり的な世界感じゃない。
    どんなものかは歌詞カード見てみれ。

765名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 17:02:34 ID:cBIelnXJ
>>763
ほんとに馬鹿みたいですね。
私は759ではないので答えられませんよ?
766名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 17:05:44 ID:6abuzG1g
ああ、あと。

カート・コバーン
理由:攻撃的、自虐的な歌詞の表現方法がすばらしい。
    なんか、心に直接届くよね。ここがミスチルと決定的に違うところかな。
767759:2005/10/12(水) 17:06:44 ID:6abuzG1g
>>764>>766は俺だよ
768名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 18:16:43 ID:???
>>762
だからその水準の境界だよ、どうなら満たしててどうなら満たしてないのか
そしてその定義はどうなっているのか、それを説明してって言ってんの
しかもすぐヲタ決定の煽りとかボキャ貧もいいとこだね、その頭で理解できる歌詞なんかレンジ位かね
769名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 18:35:36 ID:???
最後の一言でおまえも>>762と同類に決定。
770名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 18:50:33 ID:6abuzG1g
>>768
ミスチルの場合、明らかにリスナーにこびた歌詞を書く。
この時点で、正当な歌詞を評価することはできない。
歌詞とは聴き手に共感を与えるから良いのではない。自分にとって本当の意思を書き綴ったものを評価するのだ。
ミスチルの歌詞はこれらの点に関し、評価するに値しない、つまり水準に満たしてないといえる。
俺が挙げたふたりは、これらの条件を満たしている。
よってこれらは評価するに値する、つまり水準に満たしているといえる。
771名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 20:01:09 ID:3BGLbPKw
水準だの条件満たすだの偉そうなこと言ってるけど
結局自分好みなだけじゃん。
つーかそのお二人さんも貴方みたいな素人に評価されてもね。
所詮音楽にはいいも悪いものないのよ。
好きか嫌いか、ただそれだけ。
あと、メディアに出てる人たちは
叩かれることも含め話題にならなきゃ一人前と呼べないんです。
よって叩かれまくりのミスチルは、ってことね。
772名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 20:13:20 ID:6abuzG1g
なに言ってるのちみ?
少なくとも俺はまっとうなことを言っている。
君みたいに「所詮好き嫌い」なんて逃げてはいない。

それから、
>叩かれることも含め話題にならなきゃ一人前と呼べないんです。
わけわからん。なんなのこの根拠のない馬鹿みたいな意見。
カートやトムはアンチなんてほとんどいないし、絶大な支持を集めているぞ。
773名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 20:16:26 ID:6abuzG1g
>結局自分好みなだけじゃん。
言っておくけど、俺は別にカートもトムもそこまで好きなわけじゃない。
好み云々を抜きに評価してるだけだから。

それから、本気で歌詞の評価について考えているやつは、
誰一人としてミスチルの歌詞を評価していないということを覚えておけ。
774名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 20:18:33 ID:???
30代半ばになっても恋愛と心の葛藤しか書けないって
アーティストでもなんでもなく、売れ線職人でしょ。

そういえば桜井の詞には季節感がない。
女とやることばかり考えているから当たり前だろうな。
775名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 20:20:48 ID:???
>>770
>ミスチルの場合、明らかにリスナーにこびた歌詞を書く。
オマエ殆ど聴いてないだろ?今までの間に
ファンを突き放すような曲作りもしてきただろ。

>自分にとって本当の意思を書き綴ったものを評価するのだ。
桜井はそういうタイプだよ。自分の思ったことを即座に詩にする。
だからこそ今の幸せになりすぎた桜井は幸福に満ちた(媚びたような)歌詞しか書けない。
むしろ桜井の詩に足りないのはフィクション性や想像性だろ。
だからお前のその安っぽい水準を満たしていることと
いい詩であることの関連性は全くないな。

だいたい桜井の歌詞が駄目なのはそういうことじゃないだろ。
俺的には表現の幼稚さ、下手糞な比喩、言葉選びの甘さが目に付く。
だからいい歌詞であればラブソングだろうが大衆に媚びた(お前のようなバカにはそう思える)
歌詞でも俺的には全然構わないが?
776名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 20:28:25 ID:6abuzG1g
>オマエ殆ど聴いてないだろ?今までの間に
>ファンを突き放すような曲作りもしてきただろ。
え? なんですかぁ?その曲はぁ?w
僕に教えてくれない?

>桜井はそういうタイプだよ。自分の思ったことを即座に詩にする。
かいてねーかいてねー。
そう思えるおまえはちょっとヘンだ。

>むしろ桜井の詩に足りないのはフィクション性や想像性だろ。
それもねぇよ。
だから引きこもり的な歌詞が多いんじゃん。

>俺的には表現の幼稚さ、下手糞な比喩、言葉選びの甘さが目に付く。
これは普通だよ。悪くはねぇよ。おまえこそミスチルをちゃんと聴いてるか?

>だからいい歌詞であればラブソングだろうが大衆に媚びた〜
プゲラ
777名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 20:50:32 ID:???
>>776
>むしろ桜井の詩に足りないのはフィクション性や想像性だろ。
>>それもねぇよ。
>>だから引きこもり的な歌詞が多いんじゃん。
大衆を意識してそういった歌詞を書いているとでも?
歌詞がメンヘル的なのは桜井の本質がそうだから。

>俺的には表現の幼稚さ、下手糞な比喩、言葉選びの甘さが目に付く。
>>これは普通だよ。悪くはねぇよ。おまえこそミスチルをちゃんと聴いてるか?
お前本当にそう思ってんなら相当頭悪いな。
草野やスガシカオあたりと比べても一目瞭然。
778名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 20:56:39 ID:6abuzG1g
草野wwwwwwwww
スガシカオwwwwwwwwwwww
どれもこれも桜井レベルじゃんwwwwwwwwwwww
しかも俺、悪くはないっていってるだけのなのにwwwwwwww

君、面白いねw
笑いがとまんねぇwwwww
すげーすげー

草野もスガシカオも実に

 サ ブ カ ル 臭 く て い い で す ね w
779名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 21:22:19 ID:???
その2人と違って桜井には教科書に載るような作品は書けないし、
教科書に載る資格も持ち合わせていないけどね。
780名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 21:31:15 ID:???
浜崎のABESTの詞とたいして内容が変わらない
進歩がないパクライさん
781名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 21:33:31 ID:3BGLbPKw
>君、面白いねw
>笑いがとまんねぇwwwww
>すげーすげー
ド素人が勝手に評価して満足してるよ
自己満バンザイ

中途半端にミスチル聴いてるみたいで。
歌詞の評価?
そもそも何をもっていい悪いの評価ができるわけ?
好き嫌いが逃げだって?
いい悪いで評価しようとしてる貴方方の視野が狭いだけ。
これ見てまた腹立てるんだろーねw
お互い思うツボ〜

782名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 22:04:16 ID:6abuzG1g
あれえー? きみ、なんか発言が弱々しくなってるよぉ(^0^)
馬鹿なんだから、あんまり無理しないほうがいいよ? いや、マジで。

>ド素人が勝手に評価して満足してるよ
>自己満バンザイ
おまえは俺以上にど素人だからぁ(^^;
あんた、なにひとつとして筋を通った意見を言ってないし。

>中途半端にミスチル聴いてるみたいで。
そら興味ないのに、そこまで深くは聴かんでしょ。
カラオケで聴いたりして情報を得てるわけだが、なにひとつとしてほめるところがないよね。
強いて言えば、「うわぁ、いかにも大衆受けしそうな歌詞だなぁ」ってとこくらいかな(^^)

>そもそも何をもっていい悪いの評価ができるわけ?
俺のレス読み返せよ〜、これ本当、評価の仕方としてはあってるよぉ(^0^)ノ

>いい悪いで評価しようとしてる貴方方の視野が狭いだけ。
これとか、特にわけわかんなくね?
日本語わかってないでしょ、あなた。

ひょう‐か〔ヒヤウ‐〕【評価】
2 事物や人物の、善悪・美醜などの価値を判断して決めること。
           ~~~~~~
783名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 22:10:02 ID:H+bRlqZT
久しぶりに2chらしい流れ
784名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 22:25:54 ID:???
まあ自分が正しいと思ってる限り永久に続くけどな
アンチと呼ばれる人は盲目加減がヲタよりはるかに酷いからな
785名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 22:35:15 ID:6abuzG1g
つーかさぁ、なんでアンチスレで信者とか沸いてくんのかねぇ。
そんなに時分の好きなものが貶されんのが嫌なのかねぇ。

マンセーすんのは構わんけど、自分たちの巣でやっててほしいよね。
イライラするよな、こういうアホが沸くと。
俺は、けっして本スレじゃ煽ったりしないのにねぇ。

786名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 22:36:17 ID:6hGi9y7Q
787名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 23:01:05 ID:3BGLbPKw
評価の意味わかってませんでした。すみません。

>大衆受けしそうな歌詞だなぁ
自分で評価されてるっていっちゃってるじゃん。
えぇ、ドドド素人が意見いってます。
だから貴方みたいに
興味ないアーティストの批判なんてしませんよ。
自分が評価できないアーティストを
大評価して聴いてる人たちがいるのは事実。
私はそれを認めてます。自分の評価が最悪でもね。
弱弱しくなってるだってー
頭ん中ちっさいヤツと話してても仕方ないしね。
あ、またきていいんならいくらでもくるけど〜

>まあ自分が正しいと思ってる限り永久に続くけどな
大正解ww
いい悪いでしかもの言えないなんて可哀想だわ
788名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 23:21:42 ID:???
なんていうかあれだな

>頭ん中ちっさいヤツと話してても仕方ないしね。
>あ、またきていいんならいくらでもくるけど〜

負け惜しみにしかきこえないぞ・・・
789名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/12(水) 23:31:02 ID:cBIelnXJ
>>788
そうか?
てゆうかチルヲタって「負け惜しみ」とか「嫉妬」ていう言葉使いすぎじゃない?
790名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 01:14:57 ID:???
アンチとかやってんなよ。バカじゃねーの?

全員死ね。
791名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 01:22:51 ID:???
>>789
チルヲタは楽曲と桜井そのものが批判されていても、
全てその二言で片付けて、毎日アンチを増やしている。
教祖と同じで低学歴者ばかりなんだよ。
792名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 04:31:14 ID:6Pr+Dfwd
眠れなくて暇だから自称アンチの人々(ミスチルに限らず)考察
まだ精神的に発達しきっておらず、己を「正義」と考え他者の価値観を認めようとしない。理解できないものは軽蔑する。
つまり自分が可愛くて可愛くて仕方ない。他者の価値観を認めることこそ大人への第一歩。若者は自分の存在意義が掴めない、もしくは、ないのだろうか、と考える。漠然と、考える。凡人でいることを嫌う。
だから世間と逆の意見を取り入れることで半ば強引に「大多数」とは違う、ということを自分に言い聞かせたいだけの現れ。ターゲットは何でもよい、はけ口が欲しいだけだ。
つまり他者を異常なほどに非難したがる、ということは「自己の存在意義」が掴めないことで産まれる排泄物なのだ。「自己の存在意義」を求めることが世間に対しての反発に直結している。
だから、「アンチ」でいる、ということのバックボーンは「自己の存在意義」になる。だからこそ、意固地になり、頑な。議論に負けてしまえば「自己の存在意義」の敗北なのだから。
793名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 05:14:09 ID:3v/qdCe2
頭わるそうな文だな
でも本人は「俺頭いいこと書いてるよ」とか思っちゃってんだろうな
なんか、それらしいこと書いとけばいいとか思ってんじゃないだろうか
ちょう寒〜(^〜^;)
794名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 09:13:12 ID:owLKMgVR
792はただ分かりやすく書いてるだけ
どこが頭いいの?
ちょっと聞かない言葉でるとすぐこうだよ>793 
ちょう寒〜(^〜^;)
795名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 09:44:32 ID:???
いや、全然わかりやすくないかと。
んじゃ、説明してみて。
796名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 09:55:53 ID:???
本当にわかりやすい文とは、抽象的な表現を使わずに、他者へ伝えるものだ。
>>792は「頭よさげ」な言葉を使ってるだけ。どこがわかりやすいんだか。
だったら、ひとこと、アンチは認められるものは認めない、そうでもないといてもたってもいられない、と言ったほうがまだわかりやすい。
他者に伝わりにくい意見は、頭が悪い意見としかいいようがない。
語彙の範囲は中学卒業レベルでじゅうぶんなのだ。
797名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 09:57:54 ID:???
ああ。
この説明してってのは、どうわかりやすいのか説明してって意味な。
798名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 12:27:45 ID:6Pr+Dfwd
俺があれ書いたやつね。どこがわからんのだ?そこを言ったほうが早いぞ。
799名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 12:51:08 ID:???
わからないとは言ってない。
ただ、独りよがりの頭が悪い文だと言っただけだ。
800名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 13:16:54 ID:6Pr+Dfwd
あっそ。確かにどっちも当たってる。語彙の範囲は中学レベルでいいってのはありえない。それはただの無知蒙昧。
801名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 13:20:05 ID:???
どうでもいいけどな、ニュアンスさえ伝われば。

止められるはずないよね。
アンチの人はそれがせめてもの生き甲斐なんだろうしw
802名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 14:42:18 ID:???
>>800
え?
なに言ってんの?
雑誌とかの記事を書くとき(新聞は例外)、ライターは中学卒業レベルの言葉しか使っちゃいけないんだよ。もし使ったら無能なライターなんだ。
こんな掲示板でも、人になにか伝えるもの。その根本はなにも変わらない。

>>801
君の言葉、ミスチルアンチという単語に変えて、そっくりそのまま返そう。
803名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 14:43:29 ID:???
間違えた。
ミスチルヲタだった。
804名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 15:34:04 ID:6Pr+Dfwd
何で俺が雑誌のルポの掟にあわせてアンチの考察しなきゃならないんだwでもよくそんなこと知ってるな。それは知らなかった。
805名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 16:04:41 ID:lPvJ41Gk
若者は自分の存在意義が掴めない
          ↓
凡人でいることを嫌う
          ↓
世間と逆の意見を取り入れることで半ば強引に「大多数」とは違う、ということを自分に言い聞かせたい
          ↓
他者を異常なほどに非難したがる

=「自己の存在意義」を求めることが世間に対しての反発に直結している

議論に負ける=「自己の存在意義」の敗北
806名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 16:47:11 ID:???
>>804
ライターってのは、人に読みやすい文章を書いてなんぼの仕事なの。
では、読みやすい文章とはなにか。
ぜんぶひらがなにすれば、だれでも読めるだろう。だが、それでは読みやすい文章とはいえない。むしろ読みにくい文章だ。
そこで境界として、義務教育修了の中学卒業レベルが一番読みやすい文章として取り決めたのである。
807名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 16:53:39 ID:???
だから独りよがりの頭悪い文だといったんだ。
わかったかな?
ま、今度書くときは、この点に気をつけなさい。見てるこっちが恥ずかしくなるから。
808名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 17:39:37 ID:owLKMgVR
>でもよくそんなこと知ってるな。
これに気を良くしたらしいw>806
809名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 17:48:19 ID:???
>>808
はやく>>795>>797の説明をしてください。
810名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 17:53:02 ID:???
桜井は言葉の乗せ方がうまいと思うね
811名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 17:59:25 ID:???
>>810
スレ違い
ミスチルをマンセーor肩を持つやつは他池よ
812名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 18:11:44 ID:???
要するに関わり合いにならなければすべて解決するってことね

ひとつにならなくていいよ 認め合わなくてそれでいいよ
813名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 18:24:29 ID:hEUqcDnw
よく【アンチ】と言う言葉が出て来るけど
アンチてどの様な意味なの?誰か教えてくれ!
814名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 18:30:08 ID:???
アンチ-テーゼ 4 [(ドイツ) Antithese]


(1)〔哲〕「反定立(はんていりつ)」に同じ。
→正反合
(2)ある理論・主張を否定するために提出される反対の理論・主張。
815名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 18:31:39 ID:6Pr+Dfwd
>>806いやだからなんでお前の中で俺は優良なライターを目指して書いたことになってるの。わかったかな?ってあんたwあとどう考えても中学で学ぶくらいの単語しか使ってないぞ。
存在意義くらいわかんないと高校いけないだろ。文章がまずいといわれるのはわかるけどさ。
816名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 18:43:09 ID:???
???
ようわからん
817名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 18:43:37 ID:???
>>815
目指せとは言ってない。批評、批判、考察を書くならそれぐらい知っとけということをいいたかったのだ。

>あとどう考えても中学で学ぶくらいの単語しか使ってないぞ
バックボーンとか中学卒業過程では習わないぞ。
あとバックボーンといえば、意味もなく外来語を使うのもやめたほうがいい。
なぜ、使ったの?日本語でいいじゃん。
818名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 18:53:06 ID:6Pr+Dfwd
バックボーンは信念を貫く意味を含んでいるが背骨にそんなニュアンスはないからだ。ライターやってんの?
819名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 18:59:15 ID:???
>>818
普通に背骨じゃないっしょ、文の流れ的に。
ライターやってるかどうかは秘密だ。
スレ違いだからこれで終わるか。
>>808
マダー?
820名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 19:03:29 ID:6Pr+Dfwd
秘密ってあんた。そうだよ、って言ってんのと同じだよwいやぁ面白かった。しかし鼻に付く文を書くのがうまいな。内心煮え繰り返ったぞ。
821名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 19:11:50 ID:???
792って恥ずかしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 19:52:30 ID:kqWem4+P
クズにはクズと言わなきゃならん。
823名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 20:06:11 ID:???
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20051012.html
伝説を作った鈴木さんに投票して彼をMVPにしてやってください。
824名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 20:06:56 ID:???
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20051012.html
ある意味伝説を作った鈴木さん(笑)に投票して彼をMVPにしてやってください。
825名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 22:20:57 ID:???
?
826アンチのアンチ:2005/10/22(土) 01:33:53 ID:+U/9KOWP
そういってるお前が頭空っぽで批判することによってマンセーしてるんだろ?
作った人それぞれ考え方違うんだからそういう理解の姿勢の足りないお前は
思考回路の短絡化した頭空っぽの中高生以下だね。じゃあどのアーティストなら
深いのかご高説願いたいね。
827名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/25(火) 02:07:50 ID:v3TNmXR/
池の水が鏡みたいに 空の青の色を真似てる
公園に住む水鳥がそれに命を与える
光と影と表と裏 矛盾も無く寄り添ってるよ
私達がこんな風であれたら...
愛 愛 本当の意味は分からないけど
誰かを通して 何かを通して 思いは繋がっていくのでしょう
遠くにいるあなたに 今言えるのはそれだけ
悲しい昨日が 涙の向こうで いつか微笑みに変わったら
人を好きに もっと好きになれるから 頑張らなくてもいいよ
瓦礫の街のきれいな花 健気に咲くその一輪を
「枯らす事なく育てていける」と誰が言い切れる?
それでも この小さな祈りを 空に向けて放ってみようよ
風船のように 色とりどりの祈り
愛 愛 それは強くて だけど脆くて
また争いが 自然の猛威が 安らげる場所を奪って
眠れずにいるあなたに 言葉などただ虚しく
沈んだ希望が 崩れた夢が いつの日か過去に変わったら
今を好きに もっと好きになれるから あわてなくてもいいよ
愛 愛 本当の意味は分からない
愛 愛 だけど強くて
雨の匂いも 風の匂いも あの頃とは違ってるけど
この胸に住むあなたは 今でも教えてくれる
悲しい昨日が 涙の向こうで いつか微笑みに変わったら
人を好きに もっと好きになれるから 頑張らなくてもいいよ
今を好きに もっと好きになれるから あわてなくてもいいよ
828名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/29(土) 14:07:06 ID:tLjAT1Bq
人によって薄っぺらくも深くもなんじゃねーの?
829名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/29(土) 17:58:59 ID:???
歌詞の捉え方は人それぞれじゃないのか?
830名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/29(土) 18:32:38 ID:mVN0BDkR
>>828
アンチに何言っても無駄さ
831名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/30(日) 02:28:51 ID:???
to U
832名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/30(日) 04:12:45 ID:???
桜井君は天才です
833名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/30(日) 04:14:16 ID:jYflWzMp
天才天才天才
834あああ ◆VlS1Rl8BvU :2005/10/30(日) 04:18:46 ID:???
同感
835 ◆VlS1Rl8BvU :2005/10/30(日) 04:22:07 ID:jYflWzMp
賛同
836名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/07(月) 20:37:54 ID:IXMCSG17
435 :Track No.774:2005/11/07(月) 20:04:02
Mr.children 光の射す方へ

夕食に誘った女の笑顔が下品で酔いばかり回った 
身振り手振りが大袈裟で 東洋人の顔して西洋人のフリしてる

ストキッングを取って スッポンポンにしちゃえば同じもんが付いてた
面倒臭くなって送るのもよして 一人きり情熱を振り回すバッティングセンター


436 :Track No.774:2005/11/07(月) 20:05:00
スガシカオ たいくつ/ゆううつ

舌の短い女がキスしてきて ますます ゆううつになった

誕生日も雨が降った バースデイケーキを作ってきた女の
ストッキングに泥がはねて 虫がわいているみたいになった

ぼくは体を求めるふりをして すぐ脱がせてやぶいてすてた
837名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/08(火) 11:17:15 ID:E79uhICE
薄っぺらい考え方しかできないからだろ
838名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/08(火) 16:36:12 ID:MjLMrbbO
天才?

真の天才を知ったら桜井は天才とは言えない

少なからず天才ではない
839名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/08(火) 17:56:56 ID:E79uhICE
じゃあ誰が天才?
840名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/08(火) 18:01:04 ID:Ep/u5g8V
中村?
841名無し:2005/11/09(水) 20:46:03 ID:???
桜井終わった。
842名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/10(木) 02:07:52 ID:???
まあ売れてんだからひとをひきつけるなにかがあることぐらいは認めたほうが
よいのでは?2chなんて所詮ただの掲示板じゃん。こんな狭いとこで歌詞が薄っぺら
だのなんのいってる事のほうが人として薄っぺらい。むなしくはないのか?友達に
聞いてここを見てみたが、ちゃんとした人もいるのかもしれないが、俺には陰気で根暗
な連中の溜まり場にしかみてとれなかった。まあいつまでも些細な議論でもしていてくれ。
843名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/10(木) 06:21:15 ID:???
>>842
偉そうにしてるけど夜中に書き込んだお前も同じ穴の狢
844名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/10(木) 07:55:37 ID:pfpUdrQL
お前の友達も根暗で陰気になるがそれでもいいのか
845名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/18(金) 10:34:05 ID:JCvJOm/h
カスチルヲタの巣窟
http://www.mrchild.com/i/bbs.html
全員でカスチルマンセー
846読者の声:2005/11/18(金) 15:05:32 ID:???
桜井和寿の野郎、小田和正が心血注いで作ったオフコース時代の楽曲を汚い歌声で汚しやがって!!
もうこうなったらミスチルとBankBandの公式サイトのBBSに抗議の死ね死ねメールを送りつづけるしかない!!
だれか力を貸してくれ!!
847名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/19(土) 00:11:27 ID:???
おお!しかし抗議はいいが死ね死ねメールはどうかと(笑)
常識ある抗議しようぜ!
848名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/19(土) 00:21:43 ID:DKEckDZG
生温いコピペが糞スレに沈黙を連れてくる
もう うんざりしてるのは1だって気付いてる
ヲタが最後の答えを口にしてしまう前に
偽造コピペでふさいでしまう
それでなんとか今をしのげればいいのに
いつからか1は取り繕い 不覚にもヲタは嘘を見破り
糞スレと見なされて いつものように削除依頼出されてしまうんだ
とりあえず1はいつも通り つくばエクスプレスに乗り込む
いつもの不細工な顔で 何処吹く風
こんなにも不細工に産んだ親をほんの少しだけ憎むんだ
849名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/19(土) 00:33:55 ID:???
そういえば中島みゆきの糸って曲もカバーしやがったな‥CMでかかるたび痛い‥
音域合ってないなら無理に歌うなよ。元が名曲なのに台無し‥
ま、逆に桜井のおかげで元は名曲ってことが周囲に知られて万歳だな。
850読者の声:2005/11/21(月) 15:28:37 ID:???
ミスチルに対する抗議のメールの内容はビートルズを筆頭にする米英の60〜70年代ロックの楽曲群を盗作していること。
あとは晩年の小渕首相が沖縄とアムロにタカった行為と同じ理由で自分の名声のために桑田圭祐や坂本教授にタカっている行為を非難する内容にしてみるか。
851名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/21(月) 16:30:05 ID:G8mgCke1
実はそう思ってるのが 849と2chチルアンチだけっていう罠
852名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/24(木) 04:45:02 ID:???
>>845
ぱっと見、全員馬鹿しかいないなw
853名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/24(木) 04:45:24 ID:???
         \ 傷つけあうためじゃなく僕らは出会ったっていえるかな/
            \ あいら〜〜〜びゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪ /
 うぜー曲だな      ∫     _____
    ∧_∧   riii=~~     |┌──┐| ̄|-、
   (   ´_ゝ 「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      | OO|
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

854名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/24(木) 22:15:18 ID:0WAAY/1G
アンチの孤独と虚しさが手に取るように分かるAAだよね それ
855名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/24(木) 22:41:23 ID:???
>>852
日本語がwwww
856名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/25(金) 21:59:11 ID:JJ6mV6xs
>>852
ぱっと見、お前が一番馬鹿っぽいぞ。
857名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/25(金) 22:50:19 ID:jPOKdGiy
851テラカワイソスwww  もう許してやろうwww
858ゆきお。:2005/12/05(月) 01:13:03 ID:???
アンチの負け犬の遠吠えワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自殺しろ生きてる価値のないゴミどもは
859名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/05(月) 17:51:40 ID:wgraUM8V
ゆきお。
860名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/05(月) 22:29:56 ID:9JXUpjOs
ヲタもアンチも馬鹿ばっかw
アンチは歌詞が偽善だの言って
尚且つ桜井の不倫の関して批判意見吐いてるのはどうかと思うねw
桜井の不倫を批判してることが偽善だろw
どっこいなんだよ低脳共w
861名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/05(月) 22:59:37 ID:9wnKsHBx
ナンダコノクソスレ
862名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/05(月) 23:02:16 ID:/lYHgrm5
イノセントワールドの歌詞は発売して10年経った今、ようやく理解できた。
正直、当時高校生の自分には全く理解できなかった。特に2番の歌詞
「近頃じゃ夕食の話題でえ仕事に汚されていて」の部分。社会の壁につまづいて
る26歳の俺にはこの言葉が胸につきささる。
200万枚近く売れたし当時同級生もほとんどの奴が好きって言ってたけど
何故あんなに売れたのが理解不能だった。百歩譲って次に発売されたトゥモロー
ネバーノウズはキムタクの出てたドラマの主題歌はあれだけ売れるのも理解でき
たけど。
まあ、今となっては両方好きでほぼ毎日聴いてる。
863名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/06(火) 22:41:45 ID:???
はいはいチルチル
864名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/06(火) 23:08:01 ID:BiqW385C
>>862
26にもなってミスチル聴いてるとかサムすぎ。
モテないでしょ?
865名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/06(火) 23:35:01 ID:Wxrx8zR6
>>262
熱く語るなよキモいな
こっちまで恥ずかしくなってくる
866名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/06(火) 23:38:15 ID:Wxrx8zR6
>>862でした
867名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/06(火) 23:54:28 ID:1EtMEJQM
明日、武道館に桜井がくるよ
868名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/07(水) 00:28:04 ID:???
>>862ぐらいの文章で、熱く語ってると言えるか?
869名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/07(水) 01:24:56 ID:CGQvD419
        ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 今となっては両方好きでほぼ毎日聴いてる。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
870名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/07(水) 02:05:07 ID:JD1MCPGu
>>864

ガキはすぐ反論するんだからぁ(-_-)
871名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/07(水) 02:06:05 ID:muLEuxuC
2ちゃんねらーってすぐさ、「〇〇歳にもなって〇〇して恥ずかしくない?」みてーな事言うのな
テメーは何様だよこのブタのエサw
872名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/07(水) 02:32:06 ID:CGQvD419
普通に15歳以上でミスチル聴いてるとかヤバいでしょw
873名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/07(水) 03:28:13 ID:CuIZ0oaF
15歳未満でミスチル聴いてる奴の方がどうよ
874名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/07(水) 12:18:36 ID:3UgSh2Aj
>>873
はあ?w
875名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/08(木) 09:08:13 ID:qn2PJMub
↑まぁまぁ。

誰が何聴こうが勝ってだろw
だいたいミスチルがぼろ糞言われてるのは2ちゃんおよびネットぐらいだろW。
一般的には普通。いやそれ以上に思われてる存在だろな。
876名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/08(木) 12:09:53 ID:dMuEb2A+
好きなヤツは好き。
嫌いなヤツは嫌い。
それでよし。
877名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/08(木) 14:29:06 ID:6Ntdza3R
とりあえず一般的にMr.Childrenは人気あるよ 特に大学生 カラオケで最近の曲は歌えなくてもミスチルはホントみんな歌う

歌詞は確かに薄っぺらいね〜 「ファスナー」とか糞にも程がある
878名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/08(木) 16:52:39 ID:JH2Vl8p8
ファスナーいいじゃん 

僕が背中見せているその隙に
牙を剥ぐつもりでも 信じてみる値打ちは
あると思うんだ

きっと 仮面ライダーのそれのように
僕の背中にもファスナーが付いていて
どこか心の奥の暗い場所で
目を腫らして大声で泣きじゃくってるのかも

ここらいいね それよりクソなのは君がいた夏だろ
879名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/08(木) 18:17:09 ID:UTtc36qd
オレも好きだ
880名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/08(木) 18:55:02 ID:qiJaMMzf
タガタメを超える糞はあるのか
881名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/08(木) 19:05:05 ID:IVEpeMXN
「一般的に」「世間では」←チルオタが大好きな言葉
882名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/08(木) 19:13:12 ID:JtUhoJQK
「一般的に」「世間では」←アンチルが大嫌いな言葉
883名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/08(木) 19:14:24 ID:???
カップラーメンのCMの歌、何あの歌詞は。
激しくウザイ。
884名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/08(木) 19:16:48 ID:???
チルオタもアンチの発言をそのまま返してんじゃんw
885名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 02:00:16 ID:???
なんつうか、ミスチルの歌詞は胡散臭いよね。どっかの新興宗教みたいで。
ああ、他のアーティストよりはいい歌詞書くと思いますよ? 他はもっとひどいからね。
ただ、ミスチルの歌詞がいいかと問われれば、答えはNOですが。
ミスチルの歌詞がいいというヤツは、バタイユやバシュラールでも読んで、出直して来いって感じですね。
886名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 04:34:02 ID:zQBUlTch
885に同意
うさんくさいねぇ…
タガタメとか桜井が歌っても説得力を感じない

てゆーか歌詞に関してはサードまでの初期の方が好きだったな
「君がいた夏」もよく出来てるじゃん
青い奴が青い唄歌ってて自然だった

今は心だけ青い親父のえせ社会派ソング聴かされてる気分で苦痛だ。
887名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 06:05:29 ID:???
パクライが不倫オヤジということを置いておくとして、
Anyからの歌詞が子供じみていると思う。
888名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 06:10:35 ID:12W9Wt6e
こんだけ多くの人達に受け入れられてるんだから
何かしら共感できるものはあるんだろ
とある音楽評論家は桜井のことをちゃんとやれば小説も書ける人だっていってた
889名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 07:13:54 ID:???
>>888

>とある音楽評論家は桜井のことをちゃんとやれば小説も書ける人だっていってた

小説ぐらい俺だって書けるよ。つうか小説を書けることは、そんなたいそうなもんじゃない。
まぁ、そんなどうでもいいことは置いといて。
ポピュラー音楽の評論家なんざ、音楽の専門家でないことがほとんどだからな。
それゆえに一般的・抽象的・主観的な評価しか下せない。まったく参考にならん。
それ、わかって言ってるの?>>888
あとさ、その評論家ってだれ? アホだろそいつ。

>こんだけ多くの人達に受け入れられてるんだから
>何かしら共感できるものはあるんだろ

出た。
今の邦楽を腐らせた元凶。おまえみたいな意見を聞くたび、情けなくなってくる。
ミスチルが受け入れられてるのは歌詞なんかじゃなくて、美メロ(=大衆音楽)だからだよ。日本人はそういう音楽に弱いから。
まぁ、なにより情けないのが、多くの人から受け入れられてる=正しい=ミスチルはすごいという発想だけどな。
でなければ上記のような言葉なんか綴れないだろう。

ここから歌詞とはまったく関係なくなるけど、
ひとつ注意してもらいたいのが、日本人リスナーは、美しいメロディー、キャッチーさこそがすばらしい音楽だと勘違いしていること。
だからバラードやタイアップが馬鹿みたいに売れる。

邦楽(ミスチル的音楽)と洋楽の違いは大衆音楽であるか、芸術音楽であるかということ。
ミスチル的音楽が受けるから、外国のアーティストから邦楽は馬鹿にされる。
洋楽でも大衆音楽を作ってるグリーンデイなんかは馬鹿にされてるだろ?
今の大衆音楽をぶっ壊して、日本の音楽構造を作り直さないと、いつまで経っても邦楽は現地点から止まったままだ。
「最近いい曲がない」とか耳にするのはそのせいなのだ。
890名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 08:00:27 ID:j9NFjuPW
なんで洋楽に拘るかねえ
邦楽嫌いならおとなしく洋楽聞いとけよ
891名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 08:12:05 ID:???
邦楽、好きですよ? 嫌いだなんて一言も言ってませんよ?
邦ミスチル的音楽(=大衆音楽)が嫌いなだけですよ?
文読めないんですかぁ?^^;
892名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 08:12:40 ID:???
2行目、邦を消し忘れた。
893名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 08:37:02 ID:???
しかしあれだね。
ひとつの例として洋楽を挙げて大衆音楽を批判しただけなのに、
内容には突っ込まずに、ただ、「(だったら)洋楽聴いてろ」だもんな。
ミスチル好きはこういう馬鹿ばっかりなんですか?
894名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 08:57:16 ID:???
>>890と一緒にしないでくれますか?
895名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 09:12:59 ID:TjJkRqvG
ミスチルが問題というかミスチルの真似事をする輩が多いんだろw
特別音楽に興味ない人はミスチルみたいなポップなのを買うんだろw
>>889が妙に熱くなってるけど音楽にかなり興味出す奴はそんなにいねぇだろ。
だからミスチル程度そこらのが聴きやすいんだろうね。
まあ同意だけどさ。
グリーンデイは大衆音楽か?子供に大半支持されてるんだろうけど
896名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 09:17:39 ID:zQBUlTch
大衆音楽あってのアングラなのにねぇ…
897名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 09:25:00 ID:???
>>896
メロスピ厨氏ね
898名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 09:29:39 ID:???
>>891
サザン、ミスチル、浜崎、大塚、レンジ、GLAY、ハロプロを
許せる順に不等号で
899名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 09:30:20 ID:???
もしかしてアンダーグラウンドのことか?
だったら恥ずかしいこと言ってしまった
900名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 09:43:18 ID:???
>>898
すげぇ難しいな・・・。
主観も入るが、

サザン≧レンジ=GLAY=ミスチル≧浜崎=大塚=ハロプロ

サザンは2ちゃんとかでは悪く言われるが、これまでの功績はたたえたい。
レンジもパクリだとか言われてるけど、普遍的な音楽を作る点は評価したい。
グレイ、ミスチルもそれなりのメロは書くからこの位置。
女性アーティストはあんま聴かんから、評価が低めになってしまう・・・。
この三人ははずしてもらっても構わないです。

まぁ、どれもクソだけどね。
でも客観的に見たらこんな感じでしょうか。
901名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 10:02:43 ID:G0S62qe9
アンチの方は普段どんな音楽を聴いてるんですか?
902名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 10:08:31 ID:???
また出たよ、その質問。これで何回目だ?
最初から読み直せチンカス

903名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 10:11:18 ID:TjJkRqvG
↑今の人に質問してんだろ。ちったぁ頭使えチンカス
904名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 10:20:05 ID:???
ハア?今の人?アンチの方って言ってるじゃねえか
おまえ頭おかしいんじゃないの?
905名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 10:28:59 ID:TjJkRqvG
>>904 落ち着け間抜けw
今の人ってすぐ前の人じゃなくて今いるアンチっつうことだw
このスレは何ヶ月前からもあるだろ。んでその中の古いレスじゃなく今いるアンチにっつうこった。
わかったかボケ
906名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 12:16:44 ID:???
>>905
いや、おまえなんか勘違いしてない?
今と昔?ハア?
>>901のような質問に答えてるのは、このスレで限定すっと、俺だけなんすけど
だからいい加減イライラきてんの?わかる?
ほかのやつらは、自分の聴いてる音楽を貶されたくないから答えない、ヘタレだから
なんにも知らねえで、知ったような口きいてんじゃねえぞ、てめえ
907名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 13:20:48 ID:???
で、アンチさんの聴いている音楽は?
900も読むの面倒くさいすよ
908名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 13:26:18 ID:???
若いうちは苦労を買ってでもしろ
909名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 13:58:03 ID:zQBUlTch
Mr.Childrenはファンの絶対数がとにかく多い。
年齢層も幅広い。
ファンに厨高生も多いだろうし変なスレッド立てたり盲目意見出したりするんじゃん?

アンチの1人が怒ってるけど「ミスチルファンは…」ってそもそも実体が把握出来ないものを無理矢理くくろ〜とするかイライラすんだべ

大体ファンがいるからこそアンチはけなしがいがあるんでないの?
ファンが沸かないと一方通行じゃん
このスレ末期age
910名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 14:24:05 ID:???
俺HIPHOP聞く
911名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 14:25:06 ID:???
↑あ、別にミスチルアンチじゃないや
912名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 14:26:54 ID:JlSh+vWt
きもい ひがみアンチ
913名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 16:54:59 ID:???
>>909
いやいや。
俺の言いたいことはそうじゃない。
俺がミスチルを嫌う理由は、今朝述べたように、邦楽の腐敗を招いている元凶だから。
ミスチル好きを批判するのは、ファンが多いから批判のしがいがあるわけではなくて、たいした音楽でもないのにファンが多いから。
批判する理由は、表面上は似ているけど内面的には、ぜんぜん違う。

本当に優れた音楽が評価されないことは、音楽好きにとって、非常に悲しいことだ。
なんていうかミスチルの曲は、人を殺して感動させるようなドラマや映画と一緒。
HEROのそれを書いておきながら、自分たちがやっているのに気づかないお粗末さ。

活動停止してるけど、downyとかあぶらだことか聴いてみ。音の厚みが大衆音楽とは比べ物にならないから。
マジでこういうやつらが評価されるようにならないと、邦楽は危険だ。非常に危険だ。
914名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 16:55:52 ID:???
>>912
あんたがいっちゃんキモくみえるよ。
915名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 18:04:32 ID:ehDEjIlr
>>913
私アンチだけど…おおかたは同意。
ミスチルが邦楽の腐敗を招いている元凶というよりも、日本の音楽界(Jポップ)がもともと腐って
るんだと思う。見た目がそこそこでキャッチーな音楽作れりゃ売れるってゆう…
私はそんなに音楽詳しくないからはっきりとはわかんないけど、洋楽って見た目がどんなにキレイ
でも実力が無いと認められないもんね。

大衆音楽が必ずしも悪いとは思わない。ただ私はミスチルの歌詞だけは虫酸が走る。
だからあの歌詞で「感動する」人のことも全く理解できない。
916名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 19:12:13 ID:JlSh+vWt
>914 お前の笑える顔が浮かぶぜ きもオタ
917名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 19:20:37 ID:???
ミスチル好きだけど、>>916みたいなのはちょっと気持ち悪い。
ミスチル好きはこんな人ばっかりじゃないからね。信じて。
918名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 19:36:51 ID:???
>>914
>ミスチル好きを批判するのは、ファンが多いから批判のしがいがあるわけではなくて、たいした音楽でもないのにファンが多いから。
アンチからすれば同意かもしれないが、ファンからすればそれはただの僻みにしか聞こえない。

>>915
>ただ私はミスチルの歌詞だけは虫酸が走る。
>だからあの歌詞で「感動する」人のことも全く理解できない。
まあそれはオマエの主観だからな。人それぞれだ。そこはわかってほしい。
919名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/09(金) 20:23:43 ID:???
>>918
>ファンからすればそれはただの僻みにしか聞こえない
なんでこのスレにいるんだろ・・・
920名無しの歌が聞こえてくるよ♪
ミスチルを批判するやつは非国民ニダ!炭鉱送りにするニダ!
もっと桜井をマンセーするニダ!