そして誰もいなくなった

このエントリーをはてなブックマークに追加
2近藤:04/08/15 01:28 ID:???
うおっ。たっちゃったよ。
3古典派:04/08/15 01:29 ID:???
あ、立ってた。

>>1
乙です。
4エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/08/15 01:30 ID:/2ohEdUq
がんばれ、なでしこジャパン
5近藤:04/08/15 01:35 ID:???
そうか、オリンピックが開幕されたのだね。

ミーハーフィギュアファンの近藤は冬季五輪の方が楽しみなのだ。
6近藤:04/08/15 01:38 ID:???

少女漫画は進んでいるなあ。
http://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=4094212922
何?このスレ。
雑談スレ?
9近藤:04/08/15 01:41 ID:???
糞スレだよ。
さいでっか。
今前スレ見たんだけど、浅田次郎好きなの?
私も好き。サイン会行った事あるよ
11エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/08/15 01:51 ID:/2ohEdUq
日本まけたー
12 ◆/L/m/C/i/E :04/08/15 01:53 ID:???
野中元大臣がバラエティに出てる。
13 ◆/L/m/C/i/E :04/08/15 01:53 ID:???
このスレタイって、有名なミステリのタイトルから取った?
14近藤:04/08/15 01:57 ID:???
そうかうらやましいあるよ


谷選手が金メダルを受賞したとか。
おめでとう、亮子!

中学の頃、軟派な近藤は「柔道部物語」よりも「YAWARA!!」を好んで読んでいた。
「めぞん」無き後のスピリッツは「YAWARA!!」が本誌を牽引していたと主観主張。
15古典派:04/08/15 01:58 ID:???
え、もう金取ったの?
16古典派:04/08/15 02:00 ID:???
>>6
それってエロじゃないの?
絵はかわいいけど。

たしか近藤さんも行ったんだよね?サイン会。
仕事ほかの人に押し付けて・・・w
17近藤:04/08/15 02:01 ID:???
アンカーを付けなかったが為に。

>>13
Yes,I did.
18古典派:04/08/15 02:03 ID:???
>>13
そういえばあったね。
作者思い出せないけど。
アガサクリスティだな
20近藤:04/08/15 02:04 ID:???
>>16
パレット文庫は少女漫画レーベルだよ。

ムカッ。
近藤はソンなエゲツないマネ、イタしません!
21古典派:04/08/15 02:05 ID:???
なんかまた、昨日からエラー出まくりだ・・・。

ちょっといなくなります。
22近藤:04/08/15 02:07 ID:???
著者の作品一覧を見てみたらボーイズラブばっかだった。

近藤も一緒にいなくなります。
23古典派:04/08/15 02:09 ID:???
>>20
そうなの?

エロエロなりぼんに期待する少女は多いのか?
というかこのスレってそもそもなんぞや?
どっかの漂流スレとか?
25近藤:04/08/15 02:18 ID:???
いやー、一緒にいなくなっちゃって近藤ちょっとドキドキ。

続編もあるんだね。
http://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=4094212930

>>23
ねえ、後ろの蕾ってなーに?
26近藤:04/08/15 02:20 ID:???
>>24
そう。
お下品板から流れてきたのだよ。
そうなんだ。つかそんな板あんのかw
28 ◆/L/m/C/i/E :04/08/15 02:23 ID:???
またそうやって適当なことを‥
違うのー?
30近藤:04/08/15 02:26 ID:???
PINKちゃんねるカテゴリ中央部、聖水と
黄金に照らされながら燦然と輝く板だよ。
ピンキーが一杯。
801板?
32近藤:04/08/15 02:31 ID:???
なんだか誤解されそうだから弁解しておこっと。
スカトロには興味無くってね。
破廉恥秘話や、お下品秘話が好きでさ。
リアルだなーと思って読んでしまう。hehehe
ちなみに近藤も幾つか体験ネタを持っているけどここでは自重。
んーそれって男同士の?
混同さんは男?
34近藤:04/08/15 02:34 ID:???
>>31
801板はもうちょい下。
フェチ板と同性愛板に挟まれている。
なんだあんまり変に問い詰めるのはまずいスレなのか?
野暮だったらすまん
36名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/15 02:36 ID:moOyIaaF
野暮じゃないよ。
37近藤:04/08/15 02:39 ID:???
>>33
これこれ、お下品板の話から飛ぶんじゃありません。
そっちの話でもいいけどね。

>>35
いやかまわんよ。
他の住人が異様に引きそうだけどハハハ。


IEとギコナビ行ったり来たりしているから、やたらと時間が掛かるねえ。
ここは一応漂流雑談スレってことで良いの?
39 ◆/L/m/C/i/E :04/08/15 02:43 ID:???
うん。
そなんだ。ここのコテハンはみんなお下品板から来たの?
41 ◆/L/m/C/i/E :04/08/15 02:45 ID:???
そうだよ。
ほほう。なんでこの板に来たの?
43 ◆/L/m/C/i/E :04/08/15 02:49 ID:???
すいません、嘘です。流れてきたわけじゃありません。
個人はともかく、スレはこの板発祥です。
「今この板には俺しかいない!」みたいなスレ。
あーーそうなんだ。スレ名は見たことある。
苦しい取り繕いをさせてしまったか。ごめん。
45 ◆/L/m/C/i/E :04/08/15 02:56 ID:???
このスレ、なんのためにあるのかわかんないよね。
46 ◆/L/m/C/i/E :04/08/15 02:59 ID:???
音楽サロン板なのに、誰も音楽の話なんかしないし・・・。
ずっと前からこの板にいるおれが言うのもあれだけどさ。
一応雑談スレ?お下品板的な話とかしてたの?w
48 ◆/L/m/C/i/E :04/08/15 03:14 ID:???
そんな話しないYO
49Nam-Nam:04/08/15 11:02 ID:???
特に将来の展望もなく自作曲の宣伝をしているワタシ…
かなりヤバいです。。女もいないし、中卒だし、状況悪すぎて
むしろゲンキになってるような…
だからカワイソウだと思ってみんな聴きなさい!
http://players.music-eclub.com/players/Player_detail.php3?player_id=39469
各曲「ダウンロード」がMP3で扱いやすい。
50予備:04/08/15 22:08 ID:???
南国フルーツグラノーラ美味すぎ。
51予備:04/08/15 22:11 ID:???
あー南国デザートグラノーラだった。
牛乳入れないで食べてたらのど乾くね。
52Nam-Nam:04/08/15 22:51 ID:???
アホなのでアゲます
53古典派:04/08/16 03:31 ID:???
ほんとに誰もいな〜い・・・。
54古典派:04/08/16 03:33 ID:???
>>25
それ、ほんとに少女漫画なのか?
エロエロとかムラムラとかって・・・。
55古典派:04/08/16 03:36 ID:???
>>43
初めて知った。
ここが発祥だったなんて。
56古典派:04/08/16 03:38 ID:???
>>49
どれがお薦め?
57古典派:04/08/16 03:41 ID:???
北島も金取ったってね。
リアルタイムでは見てなかったんだけど。
58Nam-Nam:04/08/16 04:32 ID:???
>>56
全部違うタイプだから何とも…
現在、わけあって押してるのは
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=37278
一応現在の新曲。ちなみにここのサイト、ダウンロードだけがMP3です。
59 ◆/L/m/C/i/E :04/08/16 05:25 ID:???
ああ、ちょっと語弊があったね。
一人スレは各板にあってどこが最初に始めたかはわからないよ。
60:04/08/16 17:32 ID:???
>>50
ココナツミルク?の味が素敵だよね
61名も無き音楽論客:04/08/16 18:55 ID:???
福原愛!
62寒子:04/08/17 02:03 ID:54BrJexU
ピンクサロンはここでつかあ?
63上田浩次:04/08/17 22:24 ID:???
ゼェシィゴ〜ゼェシゴーズァゲン♪
こんばんは、上田浩次です
64上田浩次:04/08/17 22:25 ID:???
オリンピック観てる?
愛ちゃんてけっこうやるもんだね
>>64
もちろん見てるよ。
昨夜の体操よかったね。
ソーセージのハム兄弟のことは忘れないよ。
66 ◆/L/m/C/i/E :04/08/17 23:05 ID:???
体操みたいな型の美しさを競う競技よりはサッカーとかの方が好き。
見てる分にはね。
バスケなんて凄く面白いよ。
67 ◆/L/m/C/i/E :04/08/17 23:07 ID:???
【洋楽】1位になって当然なのに、ならなかった曲トップ20【08/17】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1092743850/

1.ロビー・ウィリアムス「Angels」
2.サヴェージ・ガーデン「Truly, Madly, Deeply」
3.エアロスミス「I Don't Want To Miss A Thing」
4.ウルトラヴォックス「Vienna」
5.マドンナ「Ray Of Light」
6.ボン・ジョヴィ「Livin' On A Prayer」
7.オアシス「Wonderwall」
8.クイーン「Radio Ga Ga」
9.マイケル・ジャクソン「Thriller」
10.ボン・ジョヴィ「Always」
11.ニルヴァーナ「Smills Like Teen Spirit」
12.イレイジャー「A Little Respect」
13.クイーン「I Want To Break Free」
14.U2「With Or Without You」
15.A-Ha「Take On Me」
16.アウトキャスト「Hey Ya!」
17.シャキーラ「Whenever, Wherever」
18.マイケル・ジャクソン「Smoothe Criminal」
19.ザ・ヴァーヴ「Bitter Sweet Symphony」
20.ガンズ・アンド・ローゼズ「Sweet Child O'Mine」

だってさ。
68 ◆/L/m/C/i/E :04/08/17 23:09 ID:???
ian duryのトリビュート盤に載ってた写真見たけど、ロビーウィリアムスって本当に元アイドルなの?
つうか「Hey!Ya」って一位になってなかった?
70上田浩次:04/08/17 23:11 ID:???
馬鹿野郎!!
男なら柔道だ
71 ◆/L/m/C/i/E :04/08/17 23:11 ID:???
UKチャートだそうだよ。
72上田浩次:04/08/17 23:14 ID:???
UKならWonderwallなんか1位になってそうだけど
なってないんだね
73 ◆/L/m/C/i/E :04/08/17 23:16 ID:???
ウルトラヴォックスてそんな凄いあれだったのか
74上田浩次:04/08/17 23:20 ID:???
聴いたことない
75 ◆/L/m/C/i/E :04/08/17 23:21 ID:???
マイコーが1位取れてないってのは驚きだね。
76 ◆/L/m/C/i/E :04/08/17 23:39 ID:???
そして誰もいなくなった。
77:04/08/17 23:43 ID:???
という訳で来てみた。
78:04/08/17 23:49 ID:???
今日の衝撃:
鉄拳とパペットマペットの中の人が同一人物ではないかと疑われていたらしい

という訳で 5位のRay of Light
79:04/08/17 23:53 ID:???
そんでまた誰もいないスレに戻します
80 ◆/L/m/C/i/E :04/08/17 23:55 ID:???
(・∀・)ジャカジャカジャカジャカ
81:04/08/18 00:03 ID:???
↑アンガールズ?
82 ◆/L/m/C/i/E :04/08/18 00:07 ID:???
違う‥。
83 ◆/L/m/C/i/E :04/08/18 00:08 ID:???
さっきピンクフェアリーズってのを初めて聴いたよ。
84:04/08/18 00:11 ID:???
>>82
ごめん…
85:04/08/18 00:15 ID:???
>>83
古い方へ古い方へいくね。
86:04/08/18 00:20 ID:???
 帰るか。
87エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/08/19 00:55 ID:Oc/fwg2I
今日こそは早く寝ようと思いつつもつい見てしまうなオリンピック
88( ̄‥ ̄):04/08/19 02:42 ID:7NlK6Pfx
日本のメダルラッシュ、すごいね!
89中原:04/08/19 17:04 ID:???
えー何、台風来るの?
90:04/08/21 00:06 ID:???
台風、来てる?
91 ◆/L/m/C/i/E :04/08/21 03:28 ID:???
台風はおれが消し飛ばした。
なんか、

日本必死だなwww

・・・て感じの試合振りだったけど。
実際かなり気合入ってるんだろうね。
93古典派:04/08/21 23:22 ID:???
冬ソナ、さっぱりわからんかった・・・。

たっきーの横顔は、松井稼頭夫に似ていた。
94古典派:04/08/21 23:45 ID:???
わからんはずだ冬ソナ、最終回だって。

なんか台詞と口があってないよ。
95古典派:04/08/21 23:57 ID:???
伸身の新月面うんたらとかって、
あれ、リアルタイムで見てたけど記憶にない。
すっかり名台詞扱いになっちゃってるけど。

小倉さん、なんのために出てたんだろう。
96近藤:04/08/22 00:04 ID:???
こんばんは。
97近藤:04/08/22 00:08 ID:???
来週、bjorkの新作が出るね。たのしみ。

オリンピックの開会式で新曲を披露していたとは全く知らんかった。。。
98近藤:04/08/22 00:15 ID:???
電子音と戯れながら歌うソロ作もとても良いのだけれども、
Sugarcubesの頃の、バンド演奏に乗せて喚き散らすびょくたん
の方が実は好き。
99近藤:04/08/22 00:30 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
『BLOODLINK』の新刊が漸く発売だっ。
100近藤:04/08/22 01:31 ID:???
>>67
6.ボン・ジョヴィ「Livin' On A Prayer」
これ大好き。脳内でよく流れる。流す。
8.クイーン「Radio Ga Ga」
アイドル歌手の曲に何週か阻まれて2位止まりだったとか。
14.U2「With Or Without You」
U2、ヴォーカルの声に魅力を感じない。
101近藤:04/08/22 01:34 ID:???
近頃、職場にいる50過ぎの女性に欲情している。
なんでだ!?
102( ̄‥ ̄):04/08/22 03:01 ID:ihw1+idc
>>94
冬ソナ最終回見れなかった・・・orz

>>101
年上の魅力?? でも年上過ぎるような・・・。 (*/∇\*) キャー
103古典派:04/08/22 07:19 ID:???
寝てしまった・・・。
オリンピック見るつもりだったんだけど。

競泳はリレーでもメダル取ったってね。
なんか今回すごい。
104古典派:04/08/22 07:35 ID:???
>>102
初めて見てみたら最終回。
ほとんどワケわからん。

>>101
美人なんですかい?
なんでだ!? ってのは怒られそうだけどw
105( ̄‥ ̄):04/08/23 02:14 ID:Qg0sh245
>>104
おいらも冬ソナは飛び飛びで見てて良く分かんないんだけど・・・。
かなーり人気あるみたいだから1度は通して見てみたいな。

106( ̄‥ ̄):04/08/23 02:15 ID:Qg0sh245
オリンピックも日本の活躍凄くて見るの楽しいんだけど、今日(昨日)は高校野球で
ついにホッカイドー代表の駒大苫小牧が優勝でつよ。びっくりしますた。
駒大苫小牧は本当に強かった。道産子のみんなおめでd♪(⌒▽⌒) ノ☆・゜:*:゜
107 ◆/L/m/C/i/E :04/08/23 03:47 ID:???
おれはサッカー部だったからそれほど嬉しいってわけでもないけど、おめでとう。
108 ◆/L/m/C/i/E :04/08/23 18:47 ID:diKoqtI4
ageだ!
109:04/08/23 19:06 ID:???
ugeだ!
110:04/08/23 19:11 ID:???
なんかさ皆すごいよね
111:04/08/23 19:12 ID:???
111は昨日の数字だ!!
112 ◆/L/m/C/i/E :04/08/23 19:16 ID:???
ageといてあれだが、特にこれといった話題もない。
113:04/08/23 19:20 ID:???
…馬鹿!寂しかった!  って言えばいいんだよ。
(昼メロ先生風に
114 ◆/L/m/C/i/E :04/08/23 19:21 ID:???
PRIDEもプロレス化してきたなぁ。
K-1との違いが全然わかんないけど。
115 ◆/L/m/C/i/E :04/08/23 19:22 ID:???
寂しくなんかないやい。
116:04/08/23 19:23 ID:???
今日なんだPRIDE。 まったくわからないけど
ミルコ・クロコップって名前は好き。
117 ◆/L/m/C/i/E :04/08/23 19:25 ID:???
ムタ対曙とか見たいな。
118:04/08/23 19:26 ID:???
最近やたらいろんな競技テレビで見るけど
一番「いー体してんなあ」と萌えたのは棒高跳び(女子)だった。
119:04/08/23 19:30 ID:???
>117
(・∀・)ウホッ!
120 ◆/L/m/C/i/E :04/08/23 19:41 ID:???
カレー食って寝るか。
久しぶりの豚肉。
121古典派:04/08/24 23:20 ID:???
野球、負けちゃったって?
たしか金取るはずなんじゃ・・・w
122 ◆/L/m/C/i/E :04/08/26 22:15 ID:???
なんか日本代表って印象がないよね。
オールスターみたいだ。
123:04/08/26 22:21 ID:???
カレーよこせや  
124 ◆/L/m/C/i/E :04/08/26 22:22 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
125上田浩次:04/08/26 22:29 ID:???
ウェシェキナベイベナ〜トゥイステンシャ〜ウ♪
こんばんは、上田浩次です
126上田浩次:04/08/26 22:29 ID:???
カレーよこせや
127上田浩次:04/08/26 22:30 ID:???
でも正直カレーはあまり好きではない
128 ◆/L/m/C/i/E :04/08/26 22:35 ID:???
日本の心だよカレーは。
きみはペット?
130上田浩次:04/08/26 22:37 ID:???
そうか
とりあえずほぼ毎日ケツからカレー出してる
オレは日本人だ
131 ◆/L/m/C/i/E :04/08/26 22:44 ID:???
最低だな・・。
132:04/08/26 22:44 ID:???
腸が健康なのかね
133 ◆/L/m/C/i/E :04/08/26 22:45 ID:???
ペットとはなんぞや
134 ◆/L/m/C/i/E :04/08/26 22:47 ID:???
>>130
まぁスープカレーじゃないだけマシだけどね。
135:04/08/26 22:47 ID:???
漫画のことかな「きみはペット」
136:04/08/26 22:48 ID:???
137 ◆/L/m/C/i/E :04/08/26 22:54 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
138:04/08/26 23:00 ID:???
カレーをよこさないブルはカレー以下だわ
139上田浩次:04/08/26 23:03 ID:???
ブルのせいでスカトロなスレになってしまった・・・・
オレは音楽の話がしたいのに
140 ◆/L/m/C/i/E :04/08/26 23:03 ID:???
カレーたって買ってきたルーを入れるだけだからね。
粉を色々混ぜたちゃんとしたカレーを作ってみたいもんだ。
141 ◆/L/m/C/i/E :04/08/26 23:03 ID:???
音楽の話なんてしてないだろ!
142:04/08/26 23:08 ID:???
カレー以外にお勧めはある?
143:04/08/26 23:12 ID:???
がgっがgっががっが(( ;゚Д゚))
144上田浩次:04/08/26 23:13 ID:???
川村ゆきえがいいかな
145 ◆/L/m/C/i/E :04/08/26 23:15 ID:???
洋板もネタスレしか見ないからついていけないことが多いなぁ。
146:04/08/26 23:16 ID:???
…ミュージシャン?それともAV女優?
147 ◆/L/m/C/i/E :04/08/26 23:16 ID:???
オススメってわけじゃないんだけど、最近健康志向でさ、よく牛乳を飲むよ。
148:04/08/26 23:17 ID:???
>>147
道民の鏡だね
149上田浩次:04/08/26 23:19 ID:???
>>146
アイドルだよ、グラヴィアアイドル
>>147
いまさら背を伸ばす気か
150 ◆/L/m/C/i/E :04/08/26 23:20 ID:???
うるせー!
151:04/08/26 23:28 ID:???
健康志向というからには煙草もやめたんだろうね
152 ◆/L/m/C/i/E :04/08/26 23:29 ID:???
控えめにしてるよ。
1日1箱も吸ってない。
153古典派:04/08/28 00:32 ID:???
ファンタ爺さん・・・
ファンタジーにかけてたのか。

こんな時間に、みんなのうた見たの初めて。
154古典派:04/08/28 01:03 ID:???
女子短距離選手の腿はなんか旨そうだ。
鶏っぽい。
155古典派:04/08/28 01:10 ID:???
よく見ると、ファンタ爺さんてなんか微妙な表現だね。
そういう意味じゃないんだろうけど。
156古典派:04/08/28 01:11 ID:???
もうすぐセプテン婆さん。
157エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/08/28 23:36 ID:gEtdcyCO
スゲー暇だから宮部みゆきでも読もうかな
「レベル7」買ったけどまだ読んでないんだよね
158近藤:04/08/29 01:36 ID:???
159近藤:04/08/29 01:37 ID:???
こんばんは。
160古典派:04/08/29 03:03 ID:???
>>158
長いんで全部は読んでないんだけど・・・。

なんかさ、女性側からのこういう類の話ってあんまりなさそうな気がするんだけどね。
女のほうがたくましいのかな?
そんなことない?
どっちかっていうと、女性のほうが恋愛のネガティブな体験、
あんまり引きずらなさそうなイメージはあるんだけどねぇ。
161古典派:04/08/29 03:06 ID:???
オリンピックも注目競技は大体終わっちゃった感じか?

ペルルミュテールのラヴェル聴きながら寝ます・・・。
162近藤:04/08/29 03:44 ID:???
>>160
個々人の在り方に拠って差が有る、としか言い様が無いと思うがね。
感情の爆発で失意を霧散させてしまう女、
理性で強引に失意を捩じ伏せようとする男、
なんて云う社会通念は、既に言霊として各人に取り込まれ刷り込まれ、
経験や観察に伴って自動的に喚起され、強引に事実に擦り合わせている
だけなのかもしれない。
血液型然り、だ。
163近藤:04/08/29 04:12 ID:???
じゃあ、その社会通念とやらは一体全体どのように
発生し形成されていったのかなんて事は判りません。

そこで、適当に思い付いた事柄を云ってみる。
文化、だ。
マッチョイズム、だ。
男は度胸、女は愛嬌、だ。
度胸を強制された男達は逃げ場を理屈に求め、
愛嬌の仮面を脱いだ女達は強かに地金を顕す。

よし、強引に擦り合わせたぞ。
164近藤:04/08/29 04:23 ID:???
bjorkの新譜を買いました。
Windows Media Playerで聴いているんだけれども。
データ取得して画面に表示される曲順と実際の曲順が一部違っているから、
タイトルと歌詞を確認しないと、どの曲が流れているのかまだよく判らん。
165近藤:04/08/29 15:33 ID:???
166近藤:04/08/29 15:43 ID:???
>>157
暇つぶしに読むのなら、『レベル7』よりも『ステップファザー・ステップ』
の方が読み易い。頁数が薄く、内容も軽快。読後の後味は爽やか。
167古典派:04/08/29 22:13 ID:???
どうやら、オリンピック自体が終わりだそうだね。
よく知らなかった。
男子マラソンは最後だっけ?

>>162-163
恋愛は文化だ! てことでいいのかな・・・。
168( ̄‥ ̄):04/08/30 23:53 ID:vNumjsnC
>>107
駒大苫小牧の優勝、あんなに感動的だったのに!道産子なのにブルブルはっ!
でもサッカー好きなら野球はあんまり関心ないかな。
サッカーと言えばこの前セレッソは広島に負けたし、昨日も大分に負けますたよ(´・ω・`)
>>120
カレーよこせや
169( ̄‥ ̄):04/08/30 23:54 ID:vNumjsnC
>>158
悲しい・・。書いた人はショックなはずなのにM子のエロシーンを克明に思い出してて描写してて
なかなかやるな。
>>167
男子マラソンのブラジルの人、かわいそう過ぎだねー。
170( ̄‥ ̄):04/08/30 23:56 ID:vNumjsnC
台風が来てて雨降ってる。風が凄いな。
171名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/31 23:52 ID:ziUHTEyj
念力を飛ばしてみる
このスレはなに?
雑談スレ、なのかな?
>>172
そうだよ。
174先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/01 01:19 ID:???
そうなのか。
175先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/01 01:19 ID:???
176先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/01 01:26 ID:???
>>172
初めまして。
私は渡辺美里が好きで、二人いるペンフレンドも美里ファンです。
177先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/01 01:28 ID:???
マイ・レボリュ―ション最高ですよね!
178先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/01 01:38 ID:???
あ、もちろん美里だけじゃなく何でも聴くよ。
100枚くらいCD持ってるし。
洋楽も持ってる。
音楽詳しいねって友達によく言われるんだ。
自分ではそんなことないと思ってるんだけどね。
179先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/01 01:39 ID:???
何故、私はこんなことをするのだろう。
180先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/01 01:40 ID:???
調子に乗り過ぎた。
181すい:04/09/01 01:59 ID:???
先生、かっこいいよん。
182名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/01 02:05 ID:pTRY0NA2
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      >>176-178
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
183名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/01 02:05 ID:pTRY0NA2
IDがトライオナニー
184名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/01 02:21 ID:1uxiRuuU
それがどうしたコノヤロー
後悔ばかりだね
186 ◆/L/m/C/i/E :04/09/01 07:53 ID:???
結局台風なんてこなかったな。
なんでこのスレって雑談スレなのに雑談スレっていうスレタイじゃないの?
188 ◆/L/m/C/i/E :04/09/01 18:30 ID:???
「今この板には俺しかいない」みたいなスレだからかな。
そうか、まるで俺のためにあるようなスレだな。
でもこんなスレタイじゃよけい人が集まらないような気もするw
190 ◆/L/m/C/i/E :04/09/01 18:40 ID:???
そろそろテニスの王子様が始まるな。
あれ、すげー面白いよね。ネタの宝庫だよ。
191 ◆/L/m/C/i/E :04/09/01 18:55 ID:???
さっぱりファンク。
音サロって人少ないのだろうか・・・。
板全体に対して新着があったかどうかを見れるブラウザ使ってるんだけど
自分が書き込みしてしばらくしてからリロードしても新着無し、んでまた俺が書く。

なんか一人で音サロ中のスレに書き込みまくってるみたいになることがある。
193エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/01 19:20 ID:iJV3knqy
この1ヶ月ABBAばかり聴いていたから久しぶりにダムドを聴こう
194 ◆/L/m/C/i/E :04/09/01 19:24 ID:???
オモシロカッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ホントに誰もいないな・・・。
>>192
5,6人の香具師が誉めあったり罵りあったりしてるとかw
がんばって種まいてもなかなか人集まらないとさみしいもんがあるな。
何人くらいいるんだろう?音サロ。
199パブロフ三郎:04/09/01 22:03 ID:???
俺がいるぜ。
200パブロフ三郎:04/09/01 22:04 ID:???
そして200
なんか宣伝コピペが来てるね。音サロの住人はやさしいのかな・・・。
あんま拒否感をだされていないような。
202エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/01 22:09 ID:iJV3knqy
人が少ないだけじゃないの?
>>202
そっか。たしかになあ・・・。
うーん、ほんとに誰もいないとさみしいな。
205先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/01 23:54 ID:???
こんばんは、カニさんです。
ものすごい荒れそうな議論をしているスレも対して勢いがつかない。
やっぱ人少ないのかなあ。
207先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/01 23:57 ID:???
少ないですよ。
そうなんだ。さみしいもんだねえ。
209先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/02 00:02 ID:???
少ない方が気楽でいいよ。
でも深夜とかほんとに誰もいなくなるじゃん、ちょっとさみしいよ。
211先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/02 00:05 ID:???
洋楽板から来た人ですか。
いや、もともとここも見てるよ。
このスレが雑談スレだってわからなかっただけ。

最近他の板と見比べてみて少ないなあ、とおもったの。
213先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/02 00:09 ID:???
サロンって何をする場所なのかよくわからない。
214先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/02 00:09 ID:???
みんな気軽に来て気軽に去っていく感じ。
サロンは雑談板、ってことだよ。
音楽系の板がいくつかあるでしょ?それらは専門板なの。

だから雑談OKな音楽系のちょっと削除基準の緩い板、ってことだったはず。
アーティストスレとコテハンスレはダメだったと思うけど。
216先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/02 00:13 ID:???
雑談か。
ここさ、次から「雑談スレ」ってしてみない?
ホントにだれもいねえw
>>218を書いてからしばらくして板をリロードしてみる。
あれから15分立っていた。

しかし、新着レスは一つもなかった・・・。
さみしい。まだ夜もふけていないというのに。
220古典派:04/09/02 01:08 ID:???
>>215
なんか詳しいですね。
長くいらっしゃる方ですか?

人少なくなったのは最近ですかね。
去年の今ごろなんかはそれなりに雑談してたような記憶が・・・。
といっても一日のレス数からすると、
音サロって板としては人少ないほうでしょうけど。
>>220
いや、まだ2ちゃん見出してから3年くらいじゃないかなあ・・・、たぶん。
音サロって板自体は好きなんだけど、常駐癖のある俺にはちょっと新着の速度が物足りなくてさ、さみしい。
222すい:04/09/02 01:20 ID:???
スレが落ちないのは良いところです。音楽サロン。
223:04/09/02 01:37 ID:???
あのスレ、どうなった?
224古典派:04/09/02 01:37 ID:???
う〜ん・・・、確かに雑談と呼ぶにはレスが遅すぎかもw

>>221
3年って結構長いほうなんじゃないのかなぁ。
やめちゃう人もいるんだろうし。
私は2年と少しくらいかな。

>>222
ネタスレとか独り言スレも多いしね。
225古典派:04/09/02 01:39 ID:???
>>223
どのスレ?
226:04/09/02 01:40 ID:???
>>225
知った口きいてみただけ。
227すい:04/09/02 01:42 ID:???
>>223
お久しぶり。
>>224
まったりしたいときにはちょうどいいですね。
寂しいときもあるけれど。
228古典派:04/09/02 01:42 ID:???
な、何じゃそりゃ。
後が続かないじゃないか・・・。
名無しが一人しかいないと名無しの意味がないな・・・w
230:04/09/02 01:43 ID:???
すい…か…
…すいか?
231古典派:04/09/02 01:44 ID:???
>>277
そうだね。
だから居やすいってところもあったりとかね。
232:04/09/02 01:45 ID:???
ごめんなさい わたくしめなんかと一緒くたにしてしまってごめんなさい。>すい
233すい:04/09/02 01:48 ID:???
>>229
HNの出来上がり(笑)
>>230
お…まめ
>>231
現実は大変だから、ここくらいは、ね(笑)
>>232
全然だよ。なに言ってるの。
234:04/09/02 01:50 ID:???
「お…まめ」で黒まめちゃんかと思ってしまいました
235すい:04/09/02 01:51 ID:???
>>234
そうなんだけどな。
236:04/09/02 01:52 ID:???
>>235
失礼しました。毎日毎日、頭がまわってません
237すい:04/09/02 01:54 ID:???
>>236
いやいや全然(笑)
元気?
以前サボテンが死んだのに負けず、新しいの買いました。
238:04/09/02 01:58 ID:???
サボテン、好きだねw
そういえば別板でサボテンを育てるスレってのがあったけど
もしかして住人?  
流れの速い雑談て随分してない気がするけど、2ちゃん暦だけは長くなってくねw
なんかもうすいとは軽い歴史を感じるものw
239すい:04/09/02 02:04 ID:???
好きになってきてるよね(笑)
住人ではないよ。サボテンて意外ときちんと見ていかないと
いけないみたいで。半端な愛情じゃいけないよね。
長くなってきた・・色いろ考えると切なくなってくるくらい。
うん、あるよね、歴史(笑)
だからキモいとわかっていても、なにか言い足りない気がしてくる(笑)
240:04/09/02 02:07 ID:???
キモさ全開でいこうよ。
↑でも名無しじゃないとなかなかできなかったりするんだけど
241古典派:04/09/02 02:08 ID:???
へぇ、サボテンって手がかからないんだと思ってた。

私はたぶんダメだな、植物とか。
すぐ枯らしちゃうと思う。
小学校のとき、球根も腐らせちゃったような記憶が・・・。
242:04/09/02 02:10 ID:???
いや名前あってもキモいこと書いてるけど…
そうそう。言い足りない感じして気付いたらどんどんキモくなってるんだよなあw
243古典派:04/09/02 02:10 ID:???
お先に寝ます。

黒まめちゃんとは初めてかな?
それとも知らずに話してたんだろうか・・・。
244:04/09/02 02:12 ID:???
>>241
同じく。これも甲斐性無しって言うの…?
>>243
おやすみなさい。
245古典派:04/09/02 02:12 ID:???
>>242
やっぱり気にしてるような気がするんだけど・・・。
246:04/09/02 02:14 ID:???
>>245
気にしない方がいい?
247すい:04/09/02 02:15 ID:???
>>240
そうですね。うん。
でも本当、切ない気持ちになってしまう。
リアルとネット、って分けて言っているけど、実際は両方自分の現実なわけで・・
>>241
そのまま飾っておけるものだと思っていたんだけれど・・(笑)

植物につく虫が苦手かもしれない。
大きくくくって森は好きです(笑)
248すい:04/09/02 02:16 ID:???
わたしレスが遅い(笑)
249すい:04/09/02 02:19 ID:???
>>243
はじめまして、だったのかな。
話したことあったかもしれないですよね、知らないあいだに。

おやすみなさい。またね。
250すい:04/09/02 02:21 ID:???
おやすみ。またね。
251:04/09/02 02:25 ID:???
>>250
おやすみ。

そして誰もいなくなった
252エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/02 02:32 ID:8onsnMm0
黒まめちゃんはもう帰っちゃったのかな?
253エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/02 02:45 ID:8onsnMm0
つーか誰もいねーや
音サロってなんでとくに断りがなければ邦楽について話す、みたいな流れがあるんだろう?
255 ◆/L/m/C/i/E :04/09/02 16:11 ID:L+xLGPZ5
【配信】全ての音楽アーティスト・ファンが望んでいた音楽ビジネス−recommuni
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1094014821/

これ、なんなのかね?
うーん、誰もいないかとテストカキコ
257古典派:04/09/03 02:46 ID:???
え〜、いますけどすぐに失礼します。

>>246
うん、気にすることないよ。
○○○さんよりはアレだし・・・w

>>247
あんまり水とかあげなくてもよさそうなイメージだったんだけどね。
砂漠に生えてそうだし。
前からたまに書いてるが…
ここはいったい何なんだ?
フシギなボヤキスレw
259先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/03 08:24 ID:???
おはようございます、リベロです。
260先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/03 08:26 ID:???
学生は学校へ、会社員は会社へ。
大変ですね。
261先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/03 08:38 ID:???
朝だよ。
262先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/03 08:38 ID:???
キャメラマンがしゃぶったキャラメルだよ。
わー。こんな朝なのに先生が。おはようございます。
のり弁作ったんだ。お昼に家で食べるんだ。
265寒子:04/09/03 19:44 ID:tVRc/MoH
お久しぶりぶり記念パピコ。

まぁ、なんやねぇ、最近肌寒くなってきましたなぁ。
今日は自転車に乗って子供のころよく遊んだ友達の家のほうまで行ってきますた。
小学生のころ好きだった男の子の家も見に行ってみたり。。。懐かしいっすね。
266エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/03 19:46 ID:DgAnPKiI
この前帰省した時中学時代好きだった娘がまだ結婚してないことを聞いて少し悲しくなった
267エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/03 22:31 ID:DgAnPKiI
先日、初めてミュージカルって物を見てきたよ
268古典派:04/09/03 23:09 ID:???
人増えた。

>>254
やっぱ、聴いてる人の数が多いのかね?
特に音楽好きじゃない人もいるんだろうし。

>>255
リンク先のサイト見てみたけど、途中で読むの面倒になっちゃった・・・。
269古典派:04/09/03 23:17 ID:???
>>260
両方やってる人もいますよね。
大変だぁ。

>>264
やっぱ、ツッコんだほうがいいんだろうか・・・。
270 ◆/L/m/C/i/E :04/09/03 23:35 ID:???
【映画】「ボルケーノ」を放送中止 テレビ朝日
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1094122625/
代わりにLAコンフィデンシャル放送クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
271古典派:04/09/03 23:39 ID:???
なんか最近そんなの多いね。放送自粛とか。
272エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/03 23:39 ID:DgAnPKiI
気にしすぎじゃないかね。。。
殺人事件とかならともかく自然災害なんだし
ま、LAコンフィデンシャルの方がいいけど
273 ◆/L/m/C/i/E :04/09/03 23:42 ID:???
ボルケーノ、内容忘れちゃったな。LAよりは実況向きの映画だったとは思うけど。
274古典派:04/09/03 23:43 ID:???
>>265
私も昔住んでた辺りへ行ってみたことがある。
まだ家もあったよ。

>>267
聞いてもわかんないかもしれないけど、何見たの?
275古典派:04/09/03 23:45 ID:???
>>272
だよねぇ。
なんか、理由にすぐ気づかなかったくらいだし。
276エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/03 23:47 ID:DgAnPKiI
>>274
劇団四季の「マンマ・ミーア!」
277 ◆/L/m/C/i/E :04/09/04 00:01 ID:???
劇団四季かよ。贅沢だな。
278古典派:04/09/04 00:03 ID:???
冬ソナ大はやりだねぇ。
いい加減見てた最終回しか知らないから、
出てた人とかほとんど知らないんだけど、
もう一人のヨン様、歌もうまいや。

>>276
よかった。タイトルくらいは知ってたよ。
279古典派:04/09/04 00:04 ID:???
ああ、やっぱ高いの?ミュージカルって。
280エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/04 00:06 ID:hyY0u7r6
チケ代はひとり10,500円
281 ◆/L/m/C/i/E :04/09/04 00:06 ID:???
劇団四季のチケットてかなりの高額だったような気がする。
282 ◆/L/m/C/i/E :04/09/04 00:07 ID:???
タケ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
283古典派:04/09/04 00:14 ID:???
高っ。
それでも一番いい席じゃなかったりとか・・・。
まあ、でもそんなもんかな。
行ったことないからよくわかんないけど。
284 ◆/L/m/C/i/E :04/09/04 00:16 ID:???
舞台だのミュージカルだのってのは見たことないなぁ。
285古典派:04/09/04 00:16 ID:???
なんか見に行きたいなぁ・・・。
探してみよ。
286古典派:04/09/04 00:18 ID:???
>>284
私もあんまりないよ。音楽以外は。
287エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/04 00:18 ID:hyY0u7r6
一応1番いい席の区分だけどね。
今回は一緒に行った子の分まで出して21,000円也
べつに彼女でもないのにさ、なんてフェミニストな俺
288 ◆/L/m/C/i/E :04/09/04 00:23 ID:???
他人に奢ってやるなんておれにはできないことだ。
何かめでたいことでもあれば別だけど、ほとんど割り勘ですましてしまうなぁ。
289古典派:04/09/04 00:25 ID:???
でもいいじゃん、一緒に行く相手がいて。
¥10,500っていうとCDウン枚分・・・、
などと考える私は恋愛負け組み。
290 ◆/L/m/C/i/E :04/09/04 00:26 ID:???
おれも考えたよw
CD何枚買えるかなって。
291エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/04 00:32 ID:hyY0u7r6
一応誕生日が近かったって事で。。。
しかしその子はかなりのミュージカル好きで観たこと無いなら面白いから行こうよって事になったんだけど
もう同じの7回目位だって言ってた。
何回見ても面白いんだと
まぁ確かに面白かったけど、曲は全部ABBAの曲だったし
292先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/04 01:57 ID:???
こんばんは、私です。
293先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/04 01:57 ID:???
私のこと好き?
294先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/04 01:58 ID:???
私は好きだよ。
295先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/04 02:01 ID:???
エルは貴方を見つめてるよ。
296先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/04 02:08 ID:???
やめてよ、恥ずかスィー。
297先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/04 02:10 ID:???
左小指の第一関節辺りが痛い。
多分、ドライアイスにやられたんだ。
298先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/04 02:10 ID:???
>>263
おはよう。
私のこと好き?
299先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/04 02:13 ID:???
セイ・ヤング(ニ―ル)
300:04/09/04 02:20 ID:???
エルって誰ですか?
301:04/09/04 02:31 ID:???
先生帰っちゃったのか… ねみゅい
302先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/04 02:39 ID:???
>>300
LOVEの。
303先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/04 02:42 ID:???
>>300
LIPの。
304先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/04 02:44 ID:???
スゲーよマチャアキの隠しゲー。
305先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/04 02:45 ID:???
マチャーキ。
306先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/04 02:49 ID:???
つじあやのを聴いたの。
キロロみたいだったよ。
ウクレレだけでいいのに。
邪魔なものが多過ぎて安っぽくなってる。
307先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/04 02:51 ID:???
今年初めて買ったCDかも知れないよ、つじ。
308古典派:04/09/04 03:01 ID:???
かぼちゃワインだっけね?
309:04/09/04 03:01 ID:???
>>304
隠し芸と掛けてるのに気付くまで
気になる、そんなんあったら超気になる、と内心どきどきしてしまった。
先生はどうしていつでもそんな魅力的な独白ができるんだろう。
310先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/04 03:02 ID:???
>>254
私も邦楽の話ばかりだよ。
浜田省吾とか渡辺美里とか、よく知らない人の話をする。
あと、カニの話。
でも、邦楽より洋楽の方が持っているレコードの枚数も多いし、普段聴いている時間も長い。
あと、カニは滅多に食べない。
311古典派:04/09/04 03:02 ID:???
書き込んじゃった・・・。

>>304
料理じゃなくて?
312先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/04 03:03 ID:???
>>308
Theかぼちゃワインです。
313古典派:04/09/04 03:05 ID:???
>>309
それ読んでもわかんないや。
何とかけてんの?
314古典派:04/09/04 03:06 ID:???
>>312
ツッコまれてたんだ・・・。
それも今気づいたw
315先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/04 03:06 ID:???
>>309
何とかけてんの?
316古典派:04/09/04 03:11 ID:???
マチャアキといえば、ミッレ・ミリア(?)を思い出すんだけどね。
今年はやっぱ出ないのかな、保坂尚輝。
317:04/09/04 03:13 ID:???
隠しゲー(ム)、しかもマチャアキの! なんかよくわかんないけど気になる!
あ元は隠し芸て意味か

と思っただけです
318先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/04 03:13 ID:???
毛かと思った。
319先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/04 03:15 ID:???
めくり忘れたカレンダーをめくって寝ます。
320先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/04 03:17 ID:???
>>309
私はよく食べるから魅力的だよ。

それでは、ごきげんよう。
321古典派:04/09/04 03:27 ID:???
>>317
まだわかんないや・・・。

>>319
どこがツッコミどころですか?

>>320
さわやかだ・・・。
322古典派:04/09/04 03:41 ID:???
唐突だけど、「空気感」って言葉がキライです。
323古典派:04/09/04 03:43 ID:???
>>291
毎回演出が違うとか?
同じ映画を7回見るのとは違うのかな。
324古典派:04/09/04 03:46 ID:???
明日(今日か?)は昼から雨だって。
出かけるつもりだったのに・・・。
325寒子:04/09/04 03:47 ID:eUq6v5Lc
>>293
はい。

>>294
本当!?

>>295
エルはLOVEのエルだもん♪

>>298
おやすみ。
今日も大好きだよ♥
326寒子:04/09/04 03:48 ID:eUq6v5Lc
一人遊びも板についてきた今日この頃・・・(´・ω・`)ショボーン
327寒子:04/09/04 03:50 ID:eUq6v5Lc
エル・エル・エルはLOVEの
エル・エル(エル・エル・エル)
エル・エル・エルはLIPの
エル・エル(エル・エル・エル・エル)

巨大女の歌。
328古典派:04/09/04 03:51 ID:???
一人遊びって2ちゃん?
329古典派:04/09/04 03:52 ID:???
>>327
こういうのがそうなのかな?
330古典派:04/09/04 03:53 ID:???
私はMです。
331古典派:04/09/04 03:54 ID:???
私が一人遊びだ・・・。
332寒子:04/09/04 03:56 ID:eUq6v5Lc
どっちかってーと>>325のあたりが一人遊びかな。
333寒子:04/09/04 03:58 ID:eUq6v5Lc
こんな時間に古典派がナニしてんのか知らんけど、
私はもう寝ますよ。
あとは一人で遊んでてね。

と、Mの貴方に放置プレイ♪
334古典派:04/09/04 04:00 ID:???
悲しいね。
335古典派:04/09/04 04:01 ID:???
>>333
化学見てるよ。
336古典派:04/09/04 04:23 ID:???
終わった・・・硫黄とその化合物。

>>333
そっちのMじゃないよ!
普通サイズのMだよ!
337古典派:04/09/04 04:27 ID:???
よし、次はテレショップだ。
338先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/04 05:32 ID:???
間違い電話に起こされた。
東京の知り合いで家に電話置いてる人なんて居ないよ。
今日はもう寝ない。
寝られない。
339先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/04 05:35 ID:???
>>321
面倒な人だな。
340エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/04 22:35 ID:hyY0u7r6
エンタの神様の観覧募集、女性限定ってのが納得いかない
お笑いの番組観覧で女性限定ってありえなくね?
お笑いライブの客って女ばかりだろ。
番組も同じ。
342エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/04 22:40 ID:hyY0u7r6
オンエアバトルとか笑いの金メダルは平均的に入ってるよ
そういう番組もあるだろうが、女性限定がありえないということはない。
結局メインは女なんだよ。
344エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/04 22:44 ID:hyY0u7r6
俺が女性限定で納得できるのはおしゃれ関係ぐらいだぜ
345名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/04 22:46 ID:7Osjay4c
俺は東京フレンドパークぐらいだぜ
346晴男:04/09/04 22:48 ID:iExADNcH
突然すいません。レゲェっぽくての日本人の歌で曲名が分からないものがあるんですが…。
エスケープ?だったか忘れましたがそんな感じの曲で結構有名だと思います。
歌詞は「イッポン、二ォ、サォ」という風に聞こえるのですが、わけわかんなくてスイマセン。
オムニバスみたいなのに入ってるとも聞きました。もしよければ教えてください。
347名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/04 22:49 ID:7Osjay4c
>>346
ここで聞くことじゃない
348名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/04 22:51 ID:7Osjay4c
349エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/04 22:51 ID:hyY0u7r6
>>346
ここで訊け
♪この曲のタイトルを教えてください。15曲目♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1091114490/l50
350晴男:04/09/04 22:55 ID:iExADNcH
ありがとうございます
351名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/04 22:58 ID:7Osjay4c
エスパはエスパー?
352エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/04 22:59 ID:hyY0u7r6
エスパーじゃない
353肛門ラヴァーズ:04/09/04 23:09 ID:???
妄想家だろ?
354 ◆/L/m/C/i/E :04/09/04 23:12 ID:???
夢見る人です。
晴男だろ?
356名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/04 23:21 ID:7Osjay4c
エスパは非エスパーの夢見る妄想家で晴男ってことでいいのか?
357 ◆/L/m/C/i/E :04/09/04 23:21 ID:???
いいYO!
358エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/04 23:22 ID:hyY0u7r6
エスパの前はエスパサポってコテでした
359ダッチ・マダム:04/09/04 23:23 ID:???
おこんばんは
360肛門ラヴァーズ:04/09/04 23:23 ID:???
いいYO!
361ダッチ・マダム:04/09/04 23:24 ID:???
エスパー伊東みたいなもんか
362エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/04 23:25 ID:hyY0u7r6
俺の携帯の着信音はダルファーのミッキーマウスの着うた
メールはTRICKのテーマ
363名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/04 23:25 ID:7Osjay4c
俺の中でエスパはエスパーの授業をサボって居眠りして夢を見てた高2の晴男ってことになったけどOK?
364 ◆/L/m/C/i/E :04/09/04 23:26 ID:???
おれの発言パクるなよ。
許可取ってんのか。
365エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/04 23:27 ID:hyY0u7r6
俺は高2じゃないよ
もうチョイ上
366肛門ラヴァーズ:04/09/04 23:28 ID:???
エスパー伊東みたいなものだな
367ダッチ・マダム:04/09/04 23:28 ID:???
OK,包茎!!
368名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/04 23:28 ID:7Osjay4c
伊東晴男みたいなもんか
369濡れハミパン:04/09/04 23:30 ID:???
俺も捨てハン名乗るか
370肛門ラヴァーズ:04/09/04 23:31 ID:???
肛門からカレー出してくる
371ダッチ・マダム:04/09/04 23:31 ID:???
こんばんは、パンチョ伊東です
372 ◆/L/m/C/i/E :04/09/04 23:31 ID:???
よくわかんないな。
373濡れハミパン:04/09/04 23:32 ID:???
変な流れになってるな
374肛門ラヴァーズ:04/09/04 23:33 ID:???
こんばんわ、加藤剛です
375 ◆/L/m/C/i/E :04/09/04 23:35 ID:???
酷いスレだな。
376 ◆/L/m/C/i/E :04/09/04 23:36 ID:???
ここはバックにスムースジャズが流れているようなそういうスレにしたいんだよ。
台無しじゃないか。
377ダッチ・マダム:04/09/04 23:36 ID:???
ハミパンが流れを変えたな
378エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/04 23:36 ID:hyY0u7r6
惨いな
379濡れハミパン:04/09/04 23:37 ID:???
俺のせいかよ!
380ダッチ・マダム:04/09/04 23:38 ID:???
>>376
スムースジャズってツラかよ
パブで黒ビール飲んでやがるくせに
381 ◆/L/m/C/i/E :04/09/04 23:45 ID:???
今日のバイオハザード、かなりカットされたシーンが多かったみたいだけど、ラスト以外どこがカットされたのかわかんなかった。
382ダッチ・マダム:04/09/04 23:45 ID:???
おい、独りにしないでくれ
雑談スレでレスが止まると戸惑うな。
新たな話題を投下するべきかこのまま落ちるべきか・・
384ダッチ・マダム:04/09/04 23:45 ID:???
とりあえずパイプカットだな、ブルは
385ダッチ・マダム:04/09/04 23:50 ID:???
これといって話題がないんだよね
386 ◆/L/m/C/i/E :04/09/04 23:51 ID:???
話題もないのにスレには寄ってくるときたもんだ。
387ダッチ・マダム:04/09/04 23:52 ID:???
寂しい夜もあるんだよ・・・・
居酒屋みたいなスレだな
389 ◆/L/m/C/i/E :04/09/04 23:54 ID:???
ロンリーハート
当然、全員毒男なんだろうな
391:04/09/04 23:56 ID:???
もちろん
392ダッチ・マダム:04/09/04 23:56 ID:???
最近なんかお気に入りある?
393ダッチ・マダム:04/09/04 23:57 ID:???
>>390
マダムっすよ
394 ◆/L/m/C/i/E :04/09/04 23:59 ID:???
mercoraで色々聴いてる。
ジャズだのロカビリーだの古いのをよく聴くかな。
たまにメタルも聴くよ。ドリームシアターとか。
395ダッチ・マダム:04/09/05 00:00 ID:???
mercoraってなに?
最近フロイドのブート漁ってるんだけど、ろくなのが無いな
>>395
ネットラジオ
398 ◆/L/m/C/i/E :04/09/05 00:01 ID:???
こんなスレに淑女はこないな。野郎ばっかだ。
399 ◆/L/m/C/i/E :04/09/05 00:02 ID:???
【P2Pラジオ】Mercora【チャット】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1092820765/

これだね。
ブートとかまで漁ってたらキリがなさそうだな
プログレなんかとくに
よく知らないんだけど
401 ◆/L/m/C/i/E :04/09/05 00:05 ID:???
昔反転石がプログレスレ荒らしてたな。
プログレというかフロイドオンリーなんだけどね
俺もよく知らない
淑女歓迎age
404エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/05 00:12 ID:QR4+EAkv
ねぇ、反転石ってまだ洋楽板に居んの?
エスパは淑女、と
406 ◆/L/m/C/i/E :04/09/05 00:14 ID:???
いるのかな?
おれが見始めたころにいた反転すら本物かどうかわかんないけど。
本物は引退しただの色々言われてるね。
407エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/05 00:18 ID:QR4+EAkv
今の洋楽板のコテは全く知らないけど
でもコテスレとか減った気がする
昔はめちゃめちゃ多かった
408 ◆/L/m/C/i/E :04/09/05 00:18 ID:???
洋板の固定は全然把握してないな。
福耳っていう人は紀香スレでよく見るんだけど。
409近藤:04/09/05 00:22 ID:???
プログレ板を作って欲しい、なんて意見も出てたっけね。

>>400
ブートって、コレクターにとっては音源自体に値打ちがある分、
音質が酷くても値段が高く設定されてるのが多いよね。
410 ◆/L/m/C/i/E :04/09/05 00:23 ID:???
心を失くした名無しが嫌い って人の間違いだった。
福耳って人は北海道スレで見かける人かな。
411近藤:04/09/05 00:24 ID:???
洋板の固定といえば、天才マニアを思い出す。
昔、コテンパンにヤラれた事があった。
412エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/05 00:24 ID:QR4+EAkv
ブートでいい音聴いたことないね
最近は録音技術もあがってるからどうなのかは知らないけど
10年前のは5,6千円するくせに音は最悪なのばかりだった
ほとんどの音源は一度聴いて売ってしまってた
413近藤:04/09/05 00:27 ID:???
北海道スレ、また出来たのかい?
立っては消え、立っては消え、って印象があるねえ。
414 ◆/L/m/C/i/E :04/09/05 00:28 ID:???
ヤフオクを覗くとブートがけっこう売りに出されてたりするが、どうも手が出せない。
415 ◆/L/m/C/i/E :04/09/05 00:29 ID:???
北海道は洋楽を…… Part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1091282243/
相も変わらず愚痴ばっかりのスレだ。
416 ◆/L/m/C/i/E :04/09/05 00:42 ID:???
そして誰もいなくなった。
417近藤:04/09/05 00:42 ID:???
>>415
ハハハ、白河の関と津軽海峡の壁は如何ともし難いよねえ。
地方に住む上での利便性の悪さってのは、まあよくわかる。

近藤にとっては、雑誌・書籍の発売日の遅さがイヤだな。
音楽CDやゲームソフトは全国一斉リリースなんだから、
本だって何とかしてくれよう、といっっっつも思う。

ハリポタの新刊がちゃんと遅滞無く売りに出されるくらいだ。
ロジスティック面の問題など、大した苦も無くクリア出来るだろうに。
418 ◆/L/m/C/i/E :04/09/05 00:44 ID:???
ハリポタは3作目以降読んでないなぁ。
419近藤:04/09/05 00:45 ID:???
えっ、読んでたの!?
420 ◆/L/m/C/i/E :04/09/05 00:46 ID:???
まあそれなりに・・・。
421 ◆/L/m/C/i/E :04/09/05 00:50 ID:???
1作目は本屋で立派なポップが置いてあってつい買ってしまったんだよね。
422近藤:04/09/05 00:51 ID:???
そうか、近藤も負けずに2作目まで読もうか。

ライトノベル好きなくせに、アッチのファンタジーってどうも苦手でね。
10年前、指輪物語に手を出してソッコー挫折してしまった事がある。
ハイファンタジーよりもローファンタジーの方が好みなのだろうな。
423 ◆/L/m/C/i/E :04/09/05 00:56 ID:???
ライノベの定義は知らないけど、表紙がやたらとそれっぽいミステリ本があるね。
クビキリサイクルの人とか霧舎巧とか。
霧舎巧の1作目は文庫だと普通だったから買ってみたけど、う〜ん。
424近藤:04/09/05 01:03 ID:???
指輪物語はダメだったけど、中つ国をモチーフにしたアルバム、
Blind Gardian『Nightfall in Middle-Earth』は大好き。

★「ライトノベル板におけるライトノベルの定義」。
あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。

定義論争はいつまで経っても決着が付かないんだよね。
SFなどは数十年に渡って未だに繰り広げられているし。
一旦線引きしても、必ず境界線上の作品が現われるから。
425近藤:04/09/05 01:06 ID:???
>>423
メフィスト出身の若手は、大抵が『ミステリーのライトノベル』或いは
『ライトノベルのミステリー』みたいな認識をされているんじゃないかな。
多分。
426 ◆/L/m/C/i/E :04/09/05 01:07 ID:???
曖昧だのう。
427エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/05 01:07 ID:QR4+EAkv
今日宮部みゆきのレベル7を読み終わった
ブラインドガーディアンは何枚かアルバム持ってる
428 ◆/L/m/C/i/E :04/09/05 01:22 ID:???
宮部みゆきといえば京極のうぶめが映画化だね。
映画館まで行ってみようとも思わないけど、ちょっと楽しみ。
429近藤:04/09/05 01:27 ID:???
>>426
曖昧にならざるを得ないんだよ。
例えばラ板には、トールキン、夢枕漠、西尾維新、ローリング等のスレッドがある。
でも、指輪はガチンコFT、漠作品はアダルト、西尾はミステリ、ハリポタは児童書、
なんて意見を持っている人だっているかも知れないからね。

>>427
どれが好き?
近藤は上に挙げたヤツと『A Night At The Opera』がお気に入り。
でもブラガってボーカルの声がひ弱だよね。
以前メタル板で、「ウンコを我慢しているような声だ」って
書かれていたのを読んで笑ってしまった。その通りだ。
430近藤:04/09/05 01:31 ID:???
>>428
アレを映像化するのかあ。
クライマックスの場面はどうするんだろ。
演出効果を狙ってスローモーション送りでやりそうだ。
431エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/05 01:33 ID:QR4+EAkv
俺が聴いてたのは92〜94年頃まででアルバムは4thぐらいまで出てたかな
持ってるのは「FOLLOW THE BLIND」と「TALES FROM THE TWILIGHT WORLD」
あとライブアルバムの「TOKYO TALES」
好きなのはTALES FROM THE TWILIGHT WORLD
432エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/05 01:35 ID:QR4+EAkv
ボーカルの声そんなにひ弱かな?
ヴォーカルって代ったのかな?
433近藤:04/09/05 01:47 ID:???
>>431
『TALES 〜』もいいね。段々完成度が高くなってるなってのがわかる。
ライブ盤は持ってないな。サウンドがショボそうで聴くのが恐いのよ。

>>432
地声の領域では線が細いし、シャウトの際は懸命に声を
絞り出してる。サビは多重録音でカバーしてるけどね。
本人曰く、作品を重ねるうちに歌唱力が上達したとかなんとか。
434エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/05 02:02 ID:QR4+EAkv
何か聴きたくなってCDラックから引っ張り出してきた
ブラガは俺の友達がコピバンしてたんだよな
その当時俺はメガデスをやってた
435近藤:04/09/05 02:08 ID:???
メガデスやメタリカならイケるだろうけど、
ブラガのコピーってどうなんだかなあ。
あのサウンドからゴシックな演出を抜いたらあんまし魅力が。。。
436エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/05 02:12 ID:QR4+EAkv
ゴシックってどんな意味?
437近藤:04/09/05 02:13 ID:???
帰宅途中、車内で『桑田圭祐のやさしい夜遊び』という番組を聴いた。
聴くのは今日で2回目。
えげつない下ネタ満載で、笑わしてもらった。モロ近藤好み。
438近藤:04/09/05 02:19 ID:???
>>436
中世の古城をバックに怪奇・魔法がてんこもり、みたいな世界観。
最近の日本のファッションではゴシックロリータなんてのがあったっけ。
439エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/05 02:23 ID:QR4+EAkv
なるほどねー、ひとつ利口になったぜ
440近藤:04/09/05 02:30 ID:???
今年聴いた曲で、いいなあと思ったモノ。
レミオロメン『3月9日』
Tommy february6『MaGic in youR Eyes』
東京エスムジカ『月凪』
高鈴『リトルダンス』

全部ViewsicのPVを見て気に入ったモノ。
441近藤:04/09/05 02:39 ID:???
半年くらい前に読んだ読売新聞の文化面に、
「ゴスロリブームの火付け役はマリス・ミゼルのMana様である」
とかなんとか書かれていた。
『Mana様』というのが固有名詞なんだろうか。
442古典派:04/09/05 03:03 ID:???
あるいはその記事書いた人がファンだとか。
443近藤:04/09/05 03:29 ID:???
Mana様
http://www.oops-music.com/info/view.html?oid=3859

公式ページではManaだったよ。
444近藤:04/09/05 03:38 ID:???
げっ、お気に入りのWeb小説が読めなくなっている。
保存しときゃよかった。
445近藤:04/09/05 04:13 ID:???
講談社ノベルス、というレーベルの強さを感じさせる売れっ振りだ。
また、売れている作品なだけに、あちこちのサイトで書評がなされている。
評価は毀誉褒貶相半ばと云った所か。とんちんかんな感想も多い。
近藤は楽しく読めました。
http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/nasu/
446 ◆/L/m/C/i/E :04/09/05 20:14 ID:???
今日はカットされまくりのLAコンフィデンシャルですよ。
447 ◆/L/m/C/i/E :04/09/05 21:06 ID:???
しょっぱなから大幅カットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
448エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/05 21:57 ID:QR4+EAkv
当然俺は逃亡者を見る
でもこれって10年以上前のハリソンフォードの映画皆見たって言うんだけど誰一人犯人覚えてないんだよな
もちろん俺も犯人誰だったか覚えてない
449 ◆/L/m/C/i/E :04/09/05 22:02 ID:???
カットが酷すぎてストーリー破綻してる。
450古典派:04/09/05 22:05 ID:???
ほんとは面白い映画なの?
まぁ、見てなかったんだけども。
451エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/05 22:07 ID:QR4+EAkv
面白いよLAコンフィデンシャルは
452古典派:04/09/05 22:08 ID:???
そうなんだ。
じゃあ、今度レンタルしてちゃんと見てみよう。
453古典派:04/09/05 22:14 ID:???
いいとこで切れちゃったw

デジカメのCMの子は、かわいかったな。
454古典派:04/09/05 22:16 ID:???
そうそう、地震結構揺れたよ。
大きな揺れじゃなかったけど、長かった。

数十センチの津波ってどうやって計るんだろう。
455エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/05 22:19 ID:QR4+EAkv
こっちでもそこそこ揺れたもんな
456 ◆/L/m/C/i/E :04/09/05 23:42 ID:???
エロサウンド。
457古典派:04/09/06 00:02 ID:???
また地震だ。
同じような揺れ。長かった。
なんか怖いね。
458 ◆/L/m/C/i/E :04/09/06 00:08 ID:???
なんか地震らしいね。
459エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/06 00:20 ID:g9K6rtwN
今度は気付かなかった
シャワー浴びてたからかな?
460古典派:04/09/06 00:38 ID:???
戸の開閉が少し重くなった気がする。

北海道までは届いてないみたいだね。
461◇/L/m/C/i/E:04/09/06 00:50 ID:???
ラメーン悔いたい。
462◇/L/m/C/i/E:04/09/06 00:53 ID:???
うほ
463古典派:04/09/06 00:57 ID:???
なんか、すごく良心的な騙りですね。
464古典派:04/09/06 01:01 ID:???
情熱大陸のライブやってた。

今井美樹ってなんとなく好きじゃないんだよね。
自分でも理由よくわかんないんだけど。
歌は好きなんだけども。
465エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/06 01:27 ID:g9K6rtwN
どうも携帯とリモコンを間違えてしまいます
466エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/07 00:37 ID:qqLSlEMG
フジの佐々木恭子って東大卒なんだよな
467名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/07 15:49 ID:/NFZtGEv
どうでもいいことだけど、スレタイをみてGLAYの軌跡の果てを思い出しますた
468 ◆/L/m/C/i/E :04/09/08 00:26 ID:???
嵐キタ━(゚∀゚)━ !!
469古典派:04/09/08 00:32 ID:???
テレビでも言ってたけど、なんか台風多いよね、今年。
地震も心配だし。
470 ◆/L/m/C/i/E :04/09/08 00:32 ID:???
濡れるのがわかってるくせに窓を開けて嵐を体感したくなる。
471 ◇/L/m/C/i/E:04/09/08 00:35 ID:???
濡れたい
472 ◆/L/m/C/i/E :04/09/08 00:37 ID:???
しっぽりとね。
473◇/L/m/C/i/E:04/09/08 00:38 ID:???
はまたじゃないわ
はまだや
474 ◆/L/m/C/i/E :04/09/08 00:39 ID:???
ワールドダウンタウンだな。こっちも見てるよ。
あんまり見たことないんだけど。
475エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/08 00:44 ID:JC6/73xs
今年は自然災害当たり年って感じだけど関東、特に神奈川はまったくといっていいほど何も無い
そろそろなんか来そうで怖いな
476 ◆/L/m/C/i/E :04/09/08 00:51 ID:???
こないだの台風は札幌圏に直撃しなかったんだよなぁ。
今回は朝に上陸だったかな。
477名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/08 01:04 ID:g/bTDkwm
そこに誰もいなくても
ここに君がいなくても
479名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/08 01:25 ID:TydlHECt
私はここにいるわ
480 ◆/L/m/C/i/E :04/09/08 01:42 ID:???
凄い凄い!
一人
482:04/09/08 02:01 ID:???
風は強いけどおぼろ月夜程度に余裕ありの関東
483:04/09/08 02:05 ID:???
雲でかなりぼやけてても絶え間なく眺められる月と
雲の流れが速くて見え隠れ激しい月 どちらが好みですか
484:04/09/08 02:14 ID:???
ワールドダウンタウンのキャスター三人の下品すぎる
笑い声(アーヒャッヒャッヒャてやつ)なんか好き
485:04/09/08 02:15 ID:???
こごえたい
じゃあ、僕が暖めてあげるよ。
言葉で、体で、心で。
487:04/09/08 02:42 ID:???
包容力ある人だ
じゃあ、やさしく包んであげるよ。
アツアツの肉まんのように、プリップリのえび餃子のように、
肉汁たっぷりの小龍包のように・・・・・
489:04/09/08 03:06 ID:???
ジューシーでエロいですな!
490:04/09/08 03:14 ID:???
食欲そそられる午前三時
…じゃなくて包まれたいし包みたいですハイ。
491:04/09/08 03:19 ID:???
あ UFOだ!
492ぽんぎ:04/09/08 21:30 ID:???
ufo見てみたいな。
493 ◆/L/m/C/i/E :04/09/08 22:50 ID:???
風邪を引いてしまった。
494 ◆/L/m/C/i/E :04/09/08 23:01 ID:???
LAコンフィデンシャルを読み直してる。
495◇/L/m/C/i/E:04/09/08 23:11 ID:???
義母 貴美子を読んで色々してる。
496 ◆/L/m/C/i/E :04/09/08 23:14 ID:???
官能小説かよ
497 ◆/L/m/C/i/E :04/09/08 23:47 ID:???
【マラソン】マグロ好きな野口みずき選手にマグロ1年間贈呈
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1094652550/

羨ましい。
498:04/09/09 04:26 ID:???
>>492
見たことは無いけど、暇つぶしに見てみることにしたんだ。UFO。
499:04/09/09 04:57 ID:???
今日の最高気温34℃って出てる…
半分終了
逃げよ逃げよ
502古典派:04/09/10 02:03 ID:???
みんな逃げていってしまう・・・。

>>483
上かな?
下はゆっくり月眺めるには寒そうな気がする、なんとなく。
503( ̄‥ ̄):04/09/10 03:26 ID:wUH0/VIH
マウスの調子が悪くなって裏側のボールを取り出して掃除したら今度はマウスが
全く動かなくなりますた。
新しいマウスを買ってくるまでしばらくPCできんかった。
504( ̄‥ ̄):04/09/10 03:27 ID:wUH0/VIH
何年か前、秋の早朝に見た月が綺麗だった。雲の流れが速かったけど空がいつもより
もっと透明な感じで、そんな中に月が輝いてて神秘的でヨカッタ。
505( ̄‥ ̄):04/09/10 03:30 ID:wUH0/VIH
UFO(宇宙人)も幽霊も見たことないでつ。
宇宙人の幽霊を見てみたい・・・。でも怖いからやっぱり見たくないでつ。
506ぽんぎ:04/09/10 03:54 ID:???
虫とか原始人の幽霊見たいYO!
507先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/10 23:26:51 ID:???
越すよ。
508先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/10 23:27:47 ID:???
得度するよ。
509先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/10 23:28:35 ID:???
勉強しないと。
510先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/10 23:29:24 ID:???
試験勉強なんてもう二度としないと思っていたけれど。
511先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/10 23:30:04 ID:???
カニの話しか出来なくてごめん。
512先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/10 23:33:14 ID:???
やってみやーち。
http://www21.big.or.jp/~masamis/sonota/ngochk.htm

私は90.8%でした。
513古典派:04/09/11 00:08:29 ID:???
>>512
30.3%
まあ、私大阪人だしぃ・・・。
514古典派:04/09/11 00:36:24 ID:???
書き込み時間が秒まで表示されるようになったの?
515:04/09/11 01:33:59 ID:???
だれかぁ…
516:04/09/11 01:42:14 ID:???
次の満月は28日か…
517名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/11 01:56:43 ID:???
14.7%
「ドベだがね。 あんまし慣れとらんもんだで、新幹線で通過してちょ」
ドベだがねってどういう意味?
518古典派:04/09/11 02:03:14 ID:???
>>516
満月が何なの?
関係ないけど、こないだ久しぶりに満月ポン食べたよ。

>>517
べった?
その後とつながんないけど。
519:04/09/11 02:15:51 ID:???
いや眺めるだけだけど…>満月
満月ポンて何…?
520古典派:04/09/11 03:15:02 ID:???
満月ポンってローカル菓子だったか・・・?
521古典派:04/09/11 05:54:20 ID:???
結局最後まで見てしまった、「パリ、テキサス」。
最初ちょっと退屈か?、とも思ったけどいい映画だった。
夜9時台の映画とかよりいいの見れたりするよね、深夜映画って。

のぞき部屋の支配人風の役の人は見たことあるんだけど、誰だか思い出せない・・。
522古典派:04/09/11 05:59:31 ID:???
>>519
この辺につながるのかね?>>482-483

満月がいつとか、ぜんぜん知らないや。
私がじっくり月を眺めたのってどのくらい前だろう。
523◇/L/m/C/i/E:04/09/11 18:53:07 ID:???
マン毛?
524:04/09/11 21:04:58 ID:???
ちがーうヽ(`Д´)ノ
525先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/11 21:31:17 ID:???
>>517
「どべ」は最下位という意味。
「どべちん」とも言うよ。
下から2番目は「どべ2」で、下から3番目は「どべ3」です。
526先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/11 21:32:02 ID:???
タラバヽ(`Д´)ノ
527先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/11 21:34:31 ID:???
タラバって実はエビなんだよね。
カニじゃない。
528先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/11 21:36:21 ID:???
529登山部:04/09/11 21:58:28 ID:???
こんばんは
530登山部:04/09/11 22:00:50 ID:???
メガネッ娘は萌えますね
531登山部:04/09/11 22:11:00 ID:???
夏も終わりましたね
ttp://foolish2.fc2web.com/aho10/004.jpg
532エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/11 22:18:03 ID:978HMhPb
533登山部:04/09/11 22:22:32 ID:???
>>532
謝々
534古典派:04/09/11 22:26:29 ID:???
シャコはエビじゃないって話もあったよね。

>>523
今日は出てないね。

>>532
なんか出てるよ・・・。
535エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/11 22:29:43 ID:978HMhPb
ドラゴンボールハリウッド版の配役決定
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/qce40911222827.jpg
536 ◆/L/m/C/i/E :04/09/12 00:26:39 ID:???
実写化はやめた方がいいと思うね。
SF映画とか特撮ものに出演してる俳優って、人形とか誰もいない空間に向かって話しかけるんだよね。
大変だね。
537 ◆/L/m/C/i/E :04/09/12 00:27:24 ID:???
どべちんて、こっちでいうげれとかげれっぱみたいなもんか。
538近藤:04/09/12 00:51:52 ID:???
こんばんは。
539近藤:04/09/12 01:02:15 ID:???
兄上も意外と甘いようで
540名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/12 01:14:47 ID:???
MCハマーのスレってありますか?
541近藤:04/09/12 03:04:34 ID:???
ユダは妻を娶った。名をシュアと言う。
夜毎激しく愛し合う二人。
「シュアたん‥‥」
「ああ、ユダさま‥‥」

いつしか二人は三人の子をもうけた。
生まれた子は皆、男の子。二人に似て皆、愛くるしい。
三兄弟、仲良く喧嘩しながら健やかに成長した。

成人した長男エルは父から或る女性を紹介される。
542寒子:04/09/12 03:04:55 ID:5BbAxoNF
54.1%
543近藤:04/09/12 03:08:32 ID:???
エルは妻を娶った。名をタマルと言う。
夜毎激しく愛し合う二人。
「タマルたん‥‥」
「ああ、エルさま‥‥」

子を成す前にエルはこの世を去った。
如何なる理由に拠る物か、主の怒りに触れた為。
慣例に従い、次男が兄嫁を娶る事となった。

定めにより、生まれる子は長男の後継ぎとなる。
544近藤:04/09/12 03:16:39 ID:???
子を成しても、己の子とならぬ事に彼は苦悩した。
「タマルたん‥‥」
「ああ、オナンさま‥‥」

妻に子を宿させぬ為にはどうしたらいいんだ。
彼は考え抜いた挙句。精を地に放った!
どぴゅっっっ!!!!

主はこの膣外射精を見て怒り心頭に達し、
完膚なきまでに彼をブチ殺した。


以上がオナニーの語源だそうな。
旧約聖書創世記三十八章一節〜十節に記されている、らしい。
545近藤:04/09/12 03:22:35 ID:???
急いで待て。
546( ̄‥ ̄):04/09/12 04:02:41 ID:E9Eq4gmy
>>506
虫の幽霊なら怖くない(・∀・)!!

>>512
43.1%ですた。
547( ̄‥ ̄):04/09/12 04:03:58 ID:E9Eq4gmy
>>519>>520
満月ポン情報
 ↓
ttp://homepage1.nifty.com/togethertomorrow/pon/pontop.htm

>>536
実写化ってもう決定してるんじゃなかったかな?ちがったかな。
548( ̄‥ ̄):04/09/12 04:07:11 ID:E9Eq4gmy
>>542
>>333の放置プレイ♪って・・・この女王様めっ!

>>544
ええ〜っ、オナニーの語源って聖書発信だったのかぁ・・・。勉強になりますた。
でも、2人の行為ってオナニーじゃないよね。も、もしかして覗き見していた主が!?・・( ´Д`)
>>545
慌てて落ち着きまつ。
549古典派:04/09/12 21:44:04 ID:???
ん〜・・・、やっぱ満月ポンってローカル菓子だったか・・・。
でも、あのウサギのキャラは初めて見た。

>>541-544
さすが近藤夢さん・・・。
550先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/12 23:00:22 ID:???
>>548
ちゃんと読みなよ。
一人だよ。
551先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/13 00:01:49 ID:???
はえー。
エメはえーよ。
552先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/13 00:04:13 ID:???
もうカニの話しなんてしないなんて言ってないよ。
553エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/13 00:10:45 ID:CN0Cc9PG
広島に完勝させて頂きました
554古典派:04/09/13 23:43:23 ID:???
だ〜れもおらへん・・・。
555 ◆/L/m/C/i/E :04/09/14 00:06:11 ID:???
おれがいるべや。
556 ◆/L/m/C/i/E :04/09/14 00:07:17 ID:???
前言撤回。こんな話し方はしないな。
おれがいるじゃないか←これを方言で言うとどうなるのかな。
557◇/L/m/C/i/E:04/09/14 01:13:26 ID:???
初めてウンコ食ってみたべや。
558古典派:04/09/14 01:14:21 ID:???
おれがおるやん  かな?
559名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/14 18:49:55 ID:49HHjkqb
   【事件前】

 ,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ヽ|
  |  _ 《 _  |
 (|-(_//_)-(_//_)- |)
  |   厶、    |
  \ |||||||||||| /
    \_~~~~/

   【事件後】

 ,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^\)/^~ ヽ|
  | _   _  |
 (|-(<・>)-(<・>)-|)
  |\  厶、 /.|
  |  | ||||||||| |  |
   \| _  ̄ _.|/
560名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/14 19:49:54 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 子供のころは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) ソープに通う大人を
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  軽蔑していたが、  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 自分が行くと
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 | こんなに楽しいとは・・
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 知識よりも経験だぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
561( ̄‥ ̄):04/09/15 01:25:46 ID:Saul2bJ0
>>549
満月とウサギ・・・一応つながりあるね。

>>550
ぬをっ!近藤に騙されたか!(本当はおいらが勝手に間違えた)
544の「タマルたん‥‥」「ああ、オナンさま‥‥」
のところで二人はもう激しく愛し合っている最中と勝手に妄想を・・・(*´Д`*)
562( ̄‥ ̄):04/09/15 01:26:39 ID:Saul2bJ0
>>552
カニの話・・・ネットでカニのことわざを見つけますた。

「蟹の穴入り」→「慌てふためいているさまのたとえ」
「蟹は甲羅に似せて穴を掘る」→「蟹は自分の甲羅の大きさに合わせて穴を掘るものだと
                いうことから、人は自分の力量や身分に応じた言動を
                するものだということ。また、人はそれ相応の願望を
                持つものだ。」
「蟹の念仏」→「カニがくちから泡を出すように、ぶつぶつとつぶやくようす」
563エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/16 01:05:58 ID:LlHqFQdi
部屋から文房具が消えると異様に腹が立つ
564名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/16 16:53:13 ID:???
そして誰もいなくなった
565:04/09/16 23:47:44 ID:???
じゃあ人員募集age
566:04/09/17 00:07:26 ID:???
ここも涼しくなったね…
567 ◆/L/m/C/i/E :04/09/17 00:33:57 ID:???
寿司食いてー
568エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/17 00:42:01 ID:TBqebXrk
回転?
569 ◆/L/m/C/i/E :04/09/17 00:44:48 ID:???
やっぱ貧乏人は回転だよ。
握りじゃなくてもやっぱり美味いよ。
570エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/17 00:46:16 ID:TBqebXrk
だったら明日にでも食いに行くがいい
571 ◆/L/m/C/i/E :04/09/17 00:50:28 ID:???
だいたい10枚から13枚くらい食えるんだけど、そうすると1500円以上かかっちゃうんだよね。
120円とか100円の一番安い皿だけってわけにはいかないからね。
1度の食事にそんなにかけるのは抵抗がある。
たまに300円400円クラスの寿司が回ってることあるね。トロとかカニとかエビなんか。
ああいうのをさらっと食える人はすごいよ。
572エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/17 00:52:24 ID:TBqebXrk
俺は大体いつも2,000円弱ぐらいだな、回転は
エンガワが大好きなのさ
573 ◆/L/m/C/i/E :04/09/17 00:55:11 ID:???
イワシが最高に美味い。
574エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/17 00:56:33 ID:TBqebXrk
鰯も店によって値段が全然違うんだよな
今じゃ漁獲量が少ない高級魚だし
575 ◆/L/m/C/i/E :04/09/17 01:02:28 ID:???
ああ、なんかテレビでそんなことやってたな。
回転寿司って何十皿も食えるわけじゃないから食べる皿が決まってくるんだよね。
いつもいつも新たなネタに挑戦したいとは思ってるんだけど。
576:04/09/17 01:45:14 ID:???
もうだめ 卵茹でよう
577 ◆/L/m/C/i/E :04/09/17 02:28:58 ID:???
ラモーンズのジョニーが亡くなったらしい。
578古典派:04/09/18 00:12:41 ID:???
回転寿司かぁ・・・、ご馳走だね。
私はいつもコンビニ弁当だよ。
今日はたこ焼き16個\400。
579寒子:04/09/18 00:36:49 ID:k+lpMq5t
小中学生の頃は回転寿司も10皿ぐらい食えてた気がするのに
今は5皿ぐらいでほどほどの満腹感が出てくる。
勿体からと、無理して7皿ぐらい。
吐き気を感じながらも無理して食べる。
最後は必ず「たまご」。
580名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/18 02:59:43 ID:???
しょっちゅうコンビニ弁当食ってる方がたまに回転寿司食うより贅沢だと思うけど?
581エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/18 03:50:19 ID:05p9nX2w
>>579
サブ子ちゃん7皿で済むなら奢ってやるよw
>>580
俺もしょっちゅうコンビニ弁当だよ
自炊しないから
582寒子:04/09/18 04:52:54 ID:k+lpMq5t
>エス
7枚でいいから奢ってくれ
583古典派:04/09/18 07:01:38 ID:???
>>580
足しちゃあダメだよw
一回分が\500程度ってことで・・・。
まあ、自分で作ったほうがもっと安上がりだけどもねぇ。
584先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/18 19:38:05 ID:???
勝てよ。
585先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/18 19:38:28 ID:???
こんばんは、バックパックです。
586先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/18 19:40:46 ID:???
>>553
今日は横浜と引き分けましたよ。
王者横浜ですよ。
587先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/18 19:45:13 ID:???
>>583
何を足してるの?あと、wって何?

確かに自炊すれば安いね。
一食100円くらいで済むよ。
でも、男の人だと自炊でも材料費が高くなりがちだから安い外食の方が楽で良いかも。
588先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/18 19:49:45 ID:???
キャミソールの肩ひもを切って腹巻きにしてるよ。
で、腹巻きの上にコルセット。
589先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/18 22:29:01 ID:???
160 名前: K ◆K...w.X. 投稿日: 02/08/29 01:04 ID:???
オレもインストールされてしまいたい( ;´Д`)ハァハァ

あれからもう二年も経ったのか。
590先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/18 22:39:48 ID:???
     __  ___
    /  ノ /  ノ
    /  |/ /
    (  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \( ´∀`)、< わけわかんねぇ
     \\ \\ \_______
       \つ \つ
591先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/18 22:40:27 ID:???
ずれているのではないだろうか。
592エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/19 00:45:23 ID:cCI0XhyG
ウォーキートーキーマン
593先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/19 02:39:50 ID:???
蟹の話がしたいのだけれど、誰も居ないか。
594先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/19 03:01:50 ID:???
蟹じゃなくてもいいよ。
595先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/19 03:03:42 ID:???
私は別にカニキチじゃないよ。
596先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/19 03:04:20 ID:???
人当たりが良くて、頼りがいもあるよ。
597先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/19 03:06:47 ID:???
私は口当たりが良くて食べがいのある蟹だよ。
598先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/19 03:11:21 ID:???
バンプとかの話が出来ればサロンは楽しくなるのだろうか。
599先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/19 03:12:05 ID:???
カんニんして下さいよ。
600寒子:04/09/19 03:18:17 ID:EZpwPedY
蟹と先生を愛しています。
だから今度金山のかに本家に行きましょう。
601先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/19 03:22:02 ID:???
上げるなよ。
602先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/19 03:23:06 ID:???
蟹は嫌いじゃないけれどお金が無いんだ。
603寒子:04/09/19 03:29:13 ID:EZpwPedY
うるせーばーか

もう寝るよ、下げとけよ。
604先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/19 03:30:30 ID:???
行く気も無いくせにいい加減な事ばかり言ってるんじゃないよ。
605先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/19 03:31:56 ID:???
悲しいね。
606寒子:04/09/19 03:36:48 ID:EZpwPedY
愛することためらうなんて。
607先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/19 03:38:44 ID:???
普通に話せば良いじゃないか。
愛しています、なんて軽々しく言うものではないよ。
608先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/19 03:40:41 ID:???
冗談だとは思うけれど、何年も続けるようなネタじゃない。
609( ̄‥ ̄):04/09/19 04:29:11 ID:???
寒子が先生に愛してると言うのは多分、猫で言ったらじゃれついてゴロゴロと
擦り寄ってる感じだと思いまつよ。先生にちょっと甘えてふざけている子猫のような。
610( ̄‥ ̄):04/09/19 04:31:43 ID:???
ジャンプで連載してる漫画家がドラゴンボールの絵を描いてまつ。
(下手っぴな人もいるんだけど・・・)
     ↓
ttp://www.eden.rutgers.edu/~vegex/multimedia/images/artists/index.shtml
611( ̄‥ ̄):04/09/19 04:32:35 ID:???
セレッソ、市原に勝つのじゃ!!  
612名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/19 07:09:13 ID:???



               安藤裕子最強

613 ◆/L/m/C/i/E :04/09/19 08:15:56 ID:???
忘れたい過去を晒されてしまった。
614 ◆/L/m/C/i/E :04/09/19 08:19:06 ID:???
仮面ライダーの役者、素人が見ても大根だな。
615先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/19 18:26:43 ID:???
>>609
また君か。
616先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/19 18:28:07 ID:???
相手が本気で嫌がっているのにいつまでもふざけているなんて、大人のすることじゃないでしょう。
617寒子:04/09/19 23:03:12 ID:EZpwPedY
先生、大人気ないよ
618寒子:04/09/19 23:07:44 ID:EZpwPedY
>>610
面白かった。たおぱいぱいなんて久しぶりに見たよ。
ドラゴンボール世代だった人たちが活躍している時代なのねぇ、、、しじみ。
619先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/20 00:11:59 ID:???
謝る気は無いのか。
620寒子:04/09/20 00:16:28 ID:U9llzqP3
ごめんね。
621先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/20 00:30:02 ID:???
こちらこそ。
622寒子:04/09/20 00:41:30 ID:U9llzqP3
愛してる。
623先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/20 01:14:26 ID:???
そういう冗談はやめてくれないか。
私は困っているんだよ。
同じことを何度も言わせないで欲しい。
624寒子:04/09/20 01:15:30 ID:U9llzqP3
先生、大人気ないよ
625先生 ◆5N3QZx27LY :04/09/20 01:16:14 ID:???
いい加減にしろ。
626寒子:04/09/20 01:57:00 ID:U9llzqP3
ごめんね。
627名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/20 10:52:46 ID:???
そして誰もいなくなった
628古典派:04/09/20 12:48:23 ID:???
イヤ、まあ、いるけども。

近頃プロ野球やらチェッカーズやらで
ワイドショーはネタに事欠かない様子。
この連休中にも何度この話題目にしたことか・・・。
まあ、どちらもそんなに関心ないんだけど、
でも、フミヤはきっとあの本読んでるに違いないと思う。
629七星:04/09/21 00:45:12 ID:???
恨んだり、後悔したり、懺悔したり・・・
何度も同じことの繰り返し。

新しい話を始めたい。
630七星:04/09/21 00:47:45 ID:???
来週晴れてるかな?
秋らしく、少し涼しくなってるとなおイイね。
631お茶:04/09/21 01:15:07 ID:???
山のフールスって、長い間疑問だったよ。
632エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/21 01:26:46 ID:bDWdg3h5
すき家の復活牛丼イマイチだった
633( ̄‥ ̄):04/09/21 02:56:41 ID:???
>>寒子
先生の気持ちを考えてちょっと抑えなされぃ。先生は寒子のことを嫌ってるんじゃなくて
♥モード全開で暴走して来られるのが嫌(奥ゆかしき日本男児なのぢゃ)なわけだから
想いが叶わないとか悲観することはないと思うけど今度からは暴走しないようにね。
>>先生
おいらが71を名乗ってた頃、寒子の頑張りを応援したりして余計に寒子の暴走を勢い付かせた
かも。二人の恋の行方を期待してみたり、とおいらも加担して迷惑掛けちゃってたね。ごめんね。
寒子も好意余って暴走したということなので大目に見てあげて欲しいYO!
634( ̄‥ ̄):04/09/21 02:58:26 ID:???
 ↑
長文、正直スマンカッタ
635( ̄‥ ̄):04/09/21 03:10:02 ID:???
最下位から脱出!大久保頑張った。

>>618
ほんとしみじみしちゃう・・・。でも今の漫画家の人達も絵が上手いけど
鳥山明の絵って改めて独特で上手いなぁって思っちゃう。
636( ̄‥ ̄):04/09/21 03:19:21 ID:???
>>628
プロ野球どーなるんだろうって思う。楽天とかライブドアとか参入させればいいのに。
>>631
山のフールスって?
>>632
やっぱりアメリカ産の牛の方が美味しいのかな・・・。
637寒子:04/09/21 23:30:20 ID:3rMATnbw
>ホモ
おまいが71だったとわ。知らんかった。
でも漏れ様の暴走は止められない!!(←?)

やー、ウソウソw
冗談でも空気悪くなるっぽいからやめとくよ。

先生ほんとにゴメンネ〜。
また遊んでね〜。(スレでね)
638お茶:04/09/22 02:09:37 ID:???
>>631
七つの子だよ。
639名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/22 06:02:29 ID:???
田代が逮捕されたらしいね。
640名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/22 06:10:26 ID:???
>>632
復活したの?
豚丼食べそこねたな。
641名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/22 06:18:01 ID:???
今このスレには俺しかいない・・
642名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/22 06:19:35 ID:???
>>633
結婚してるんじゃなかったっけ?
どっかのスレで奥さんの事書いてた記憶があるけど。
643名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/22 06:25:29 ID:???
チキンの形を選ばせてくれるケンタッキーがあれば毎日でも通うのにな。
644 ◆/L/m/C/i/E :04/09/22 22:17:07 ID:???
田代神またまたタイーホ
PS2のミニ型発表
いいねぇ。PS2、いつか買うよ。
645古典派:04/09/23 01:49:31 ID:???
>>640
そんなに味違わないよ、豚丼。
まあ、味付け同じなんだろうし。
牛丼のほうがいいけどね。
646( ̄‥ ̄):04/09/23 04:39:11 ID:???
>>637
どんなに狂暴に振舞っていてもおまいは根っこは素直な気立ての良い子だってことは
全てお見通しぢゃ!!(先生もきっと許してくれるはず)
それとね・・・い、今まで、隠してたけど・・・おいら実は・・71だったのでつ!!
(てゆうか隠してへんちゅーねん)
647( ̄‥ ̄):04/09/23 04:45:39 ID:???
>>638
あっ、古巣だ(・∀・)!!

>>642
ええーっ!本当ならびっくり!! でも良くわかんないけど同じHNの別人では??
648 ◆/L/m/C/i/E :04/09/24 15:25:27 ID:???
すげー雨だよ。
外に出られないよ。
649名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/24 15:32:07 ID:???
音サロ、偏差値スレってのが多いんだね。
まだ全部見切れてないけどずいぶん不思議なスレ達だな・・・。
650 ◆/L/m/C/i/E :04/09/24 15:35:27 ID:???
変なスレばっかりだよ。
651名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/24 15:40:04 ID:???
うん、なんかすごい変なスレだった・・・。
変なスレでも読み物として楽しければまだいいんだけどなあ。
652 ◆/L/m/C/i/E :04/09/24 19:59:39 ID:???
もうあたしンちを見ることはないだろう・・。
今日の放送が最終回だったという地方もあるとか。
北海道は土曜朝7:30だそうです。まだ寝てる時間帯だよ。
653:04/09/24 21:54:48 ID:???
実家にいる頃は読売新聞の日曜版に載ってるあたしンちが楽しみだった。
654 ◆/L/m/C/i/E :04/09/25 22:11:14 ID:???
曙・・('A`)
655 ◆/L/m/C/i/E :04/09/25 22:11:58 ID:???
ゴロンって感じで転がったね。
656古典派:04/09/25 22:35:12 ID:???
見てなかったよ・・・。
また負けた?
657古典派:04/09/25 22:37:36 ID:???
なんかダメっぽいね、曙。
残念だよ、元横綱なのに。
658 ◆/L/m/C/i/E :04/09/25 23:09:10 ID:???
たしかまだ勝ったことないんだよなぁ。
よく契約切られないな。
659:04/09/25 23:13:47 ID:???
ほっといてくれないか
660 ◆/L/m/C/i/E :04/09/25 23:15:13 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
661エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/25 23:22:10 ID:JH5kWKRq
曙はこれ以上恥を晒す前にもう引退するべきだ
じゃなかったらせめて3分間動けるスタミナを身につけてもっと絞らないと
相撲は1分以内で勝負がつくけどキックボクシングはそうじゃないってことに気付かないと
662:04/09/25 23:28:47 ID:???
>>661
ドスコイ
663 ◆/L/m/C/i/E :04/09/25 23:28:56 ID:???
たしかにあの体格じゃ動きも鈍いしね。
664古典派:04/09/25 23:29:53 ID:???
バンナどうなっちゃったんだ?
665:04/09/25 23:30:06 ID:???
>>663
横綱だぞ?
666:04/09/25 23:31:23 ID:???
篠原涼子って鼻でかいね
667エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/25 23:31:46 ID:JH5kWKRq
去年の大晦日のあの負け方、、、
あれは笑えたがね
668古典派:04/09/25 23:32:13 ID:???
>>662
タレント転向をお勧めします。
669:04/09/25 23:32:14 ID:???
さて、チューボーですよ見ようぜ
670 ◆/L/m/C/i/E :04/09/25 23:34:49 ID:???
転んだらもう起き上がれないんじゃないかっていう体格だし。
671古典派:04/09/25 23:35:24 ID:???
チャーハンか・・・。
参考になるかな?
結構難しいよね、チャーハン。
672 ◆/L/m/C/i/E :04/09/25 23:36:07 ID:???
炒飯って何で味付けすればいいんだかわかんないんだよね。
だからいつも粉を買ってきてる。
673古典派:04/09/25 23:37:35 ID:???
>>670
体型は起き上がりこぼしっぽいのにね。
674古典派:04/09/25 23:38:28 ID:???
粉?
チャーハンの素みたいなの?
675古典派:04/09/25 23:39:42 ID:???
パラパラになんないんだよね、いつ作っても。
676古典派:04/09/25 23:41:50 ID:???
冷凍すんのか。
あれじゃ、あらかじめ用意しとかなきゃなんないよね。
677 ◆/L/m/C/i/E :04/09/25 23:42:25 ID:???
そうそう、素を買ってきてあれで味付け。
タイ米が話題になってたころ、炒飯にピッタリだって言われてたね。
元からパラパラだからってことだけど、俺はタイ米は食ったことない。
678エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/25 23:42:54 ID:JH5kWKRq
>>675
火力が足りないんじゃないの?
これでもかっつーぐらい火を強くすれば大丈夫だと思うけど
あとは鍋の使い方だな
679古典派:04/09/25 23:45:33 ID:???
>>678
火力強くすると焦げないの?
680古典派:04/09/25 23:46:45 ID:???
う〜ん・・・、やっぱり火力強そうだ。
681 ◆/L/m/C/i/E :04/09/25 23:48:30 ID:???
焦げないけど米がね。
なかなかパラパラにならんのよこれが。
682古典派:04/09/25 23:48:42 ID:???
鍋使いもすごいなw
683古典派:04/09/25 23:53:12 ID:???
なんかスタジオのほうはすぐ終わっちゃったな。

>>681
難しいよね。
684 ◆/L/m/C/i/E :04/09/25 23:54:09 ID:???
やっぱりフライパンより中華鍋の方がよいのだろうか
685エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/25 23:54:49 ID:JH5kWKRq
強い火力で短い時間が炒め物の基本さ
鍋振って宙に舞ってる間に直火であぶってパラパラにするの
家庭用のだとなかなかうまくいかないかもね
686 ◆/L/m/C/i/E :04/09/25 23:58:18 ID:???
料理ができる人ってなんだか人生楽しんでるイメージがあるんだよね。
冷蔵庫覗いて、ああ今日はこれがあるからあれを作ろう、なんて感じでちゃちゃっとね。
羨ましいね。
687古典派:04/09/26 00:00:13 ID:???
北京鍋っていうのかな、あの取っ手のついたやつ。
炒め物のときは、あれ使ってるんだけどね。
でもうまくいかない。

>>685
家庭用の方法ない?
688古典派:04/09/26 00:01:44 ID:???
取っ手じゃないか。
689 ◆/L/m/C/i/E :04/09/26 00:02:47 ID:???
ああ、わかるわかる。
つかむとこね。
690古典派:04/09/26 00:03:38 ID:???
>>686
炒め物とかだといつもそんな感じだよ。
人生楽しんでるイメージにはちょっと遠いけどw
691古典派:04/09/26 00:04:43 ID:???
そうそう、つかむとこw
692 ◆/L/m/C/i/E :04/09/26 00:07:10 ID:???
今日の晩飯は刺身だった。閉店間際に買いに行って半額のをGET
いつかは料理ができるようになりたいものだ。
693古典派:04/09/26 00:10:23 ID:???
よくカレー作るんじゃなかったっけ?
694:04/09/26 00:16:48 ID:???
炒飯とかは力いるから男の人の方が向いてるらしいけど、
実際炒飯とか含む炒め物類は、母より父が作ってくれたものの方が旨かった。
695 ◆/L/m/C/i/E :04/09/26 00:20:04 ID:???
カレーは料理と言えるのかな・・。
あれほど楽なもんはないからね。
696古典派:04/09/27 01:29:17 ID:???
>>694
昨日のチューボー見てるとそんな感じだったね。
あの鍋振りはコツだけじゃできなさそう。

>>695
奥が深そうじゃん、なんとなく。
こだわりのカレーとか。
697 ◆/L/m/C/i/E :04/09/27 01:43:50 ID:???
ガラムマサラ?とかね。香辛料にもこだわってみたいものだ。
698モンチッチ:04/09/27 19:47:59 ID:???
テレ屋
699モンチッチ:04/09/27 19:49:16 ID:???
八時になったら寝ないと。
700古典派:04/09/27 23:03:47 ID:???
遺伝子ドーピングだって。
どんどんややこしくなってくね。
701古典派:04/09/27 23:07:22 ID:???
で、結局近鉄とオリックスは合併になっちゃうの?
そしたら1個減っちゃうじゃん・・・。

新聞読んでみよ。
702乳首巨大マン:04/09/27 23:32:00 ID:???
CoCo壱が一番!
703古典派:04/09/27 23:58:10 ID:???
CoCo壱ってカレー?
こないだ友達に○倍カレーやってるとかいう話を聞いて、
一度食べてみたいな、とは思ってるんだけどね。
704近藤:04/09/28 22:39:00 ID:???
こんばんは。
705古典派:04/09/28 22:41:40 ID:???
こんばんは。
706古典派:04/09/28 22:43:04 ID:???
今日も明日も平日だよね?
707古典派:04/09/28 22:44:50 ID:???
また他人に仕事擦り付けて休みにしちゃったのか?
708近藤:04/09/28 23:24:07 ID:???
休日出勤が続いていたので、今日明日と2連休になったのだよ。
平日の休みは久し振りじゃ。

しかしそんなに近藤の事を気に掛けてくれるなんて‥‥。
近藤感動ー。
もう僕にメロメロなんだね。うふふ。
709乳首巨大マン:04/09/28 23:26:41 ID:???
乳首は巨大化してるか?
710古典派:04/09/28 23:31:47 ID:???
ライブドアの社長が23に出てたよ。

海外にコールセンター置いてたりするとこもあるんだね。
初めて知った。
以前、自分が使ってるソフトのサポートセンターに電話したら、
対応してくれた人が、たどたどしい日本語だったことがあったけど、
あれも海外だったのかな?
711古典派:04/09/28 23:34:12 ID:???
>>708
ちょー前向き。

>>709
ぼちぼちですよ。
712古典派:04/09/28 23:36:12 ID:???
中国の女性は日本の女性と比べると、丸い体系なんだって。
パッと見似てても違うんだねぇ。
713近藤:04/09/28 23:43:43 ID:???
>>709
日々慈しんであげてるんだけど、
すっかり成長が止まっちゃって。

>>710
一般の電話回線でも直接海外に繋がるっけか?

>>711
一緒にお風呂に入った仲なのに。

>>712
骨格が違うって事なのかな?
714近藤:04/09/28 23:47:21 ID:???
Sugarsubesのリミックス盤をBOOKOFFにて750円で購入。
一曲一曲が冗長だなー。
前奏や間奏が無駄に長い。
715古典派:04/09/28 23:54:33 ID:???
>>713
詳しいことは知らない。
その海外のコールセンターと専用回線でつないでるとか。
転送すんのかな?
716近藤:04/09/29 00:16:46 ID:???
このFLASH好きだなー。
http://sound.jp/nhd/lightnovel.swf
争奪戦、実現して欲しかった。

>>715
なるへそ。
でもなんでわざわざ海外に設置するのだろね。
英語圏への展開を狙っているのかな。
717近藤:04/09/29 00:30:24 ID:???
久々にOutlookを開いたら、出逢い系メールだらけだった。
消すのがめんどいなー。
718近藤:04/09/29 00:34:39 ID:???
今、UtadaのPVを見たよ。
やっぱ米国人を対象にしているだけに、化粧や衣装が
若干セクシー・グラマー路線になっているのだね。
719近藤:04/09/29 00:41:53 ID:???
げ、間違えて717の書き込みを他スレに打ち込んでしまっていた。
720近藤:04/09/29 00:55:43 ID:???
ツンデレという造語を最近知った。
ラブコメの必須要素ですな、ツンデレ。
721エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/09/30 02:10:37 ID:nh3oNk+E
スウィングガールズのサントラ聴きまくり
722寒子:04/10/02 00:15:00 ID:???
中日優勝
723古典派:04/10/02 02:48:38 ID:???
阪神イマイチ
724( ̄‥ ̄):04/10/02 03:56:56 ID:???
名古屋の野球ファソのみなさんおめでddヽ(・∀・)ノ 
阪神は来年がんがれ!
725古典派:04/10/04 02:08:27 ID:???
ほんとに誰もいないw

>>717
ウチもだ。
携帯のほうはもう慣れっこだけど、最近PCにもいっぱい送られてくるようになったよ。
かなりウザい。
726 ◆/L/m/C/i/E :04/10/04 19:12:01 ID:bzrAUKkb
PCはホットメールの方によくくるかな。
1日1通は送られてくる。
携帯の方はたまにしかこなくなったね。
727 ◆/L/m/C/i/E :04/10/04 19:24:01 ID:bzrAUKkb
lunascapeを導入してみた。
728 ◆/L/m/C/i/E :04/10/04 19:30:32 ID:bzrAUKkb
コステロのバレエ音楽とかいうのが発売されてるけど、たぶん買わない。
729:04/10/05 20:17:18 ID:???
24、頑張ってみたけど全然ついていけてないよ…もう二日分見逃しちゃったし
でもここまでくるともうストーリーよくわかんなくても
キャラの愛着だけでけっこう見れるけど
730古典派:04/10/06 01:39:17 ID:???
こっちでもシーズン2とかいうのが始まってるね。
今日からみたいだ。
731古典派:04/10/08 01:57:43 ID:???
なんか、ほんとにスレタイ通りになっていってるような・・・
732名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/08 04:03:39 ID:???
上田とかがよく来てた頃は見てて面白かったね。
もうダメだろ、このスレ。
733( ̄‥ ̄):04/10/09 01:38:03 ID:???
男脳・女脳テスト
  ↓
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~tasuke/book/sextest.htm

おいらは90点だった。男脳度合いが結構強い方だょ・・・。
734 ◆/L/m/C/i/E :04/10/09 02:06:32 ID:???
130点でした。
735古典派:04/10/09 02:07:21 ID:???
採点結果について空白域があるけど、
あれは単なるタイプミスかな?

う〜ん・・・、それにしても190点てことは女脳のほうが強いんだろうか。
おかしい・・・再チャレンジだ。
736古典派:04/10/09 02:17:54 ID:???
と思ったけど、面倒なんでやめて、セックスアピール度のほうをやってみた。
結果は・・・67点。
若干努力の余地ありだって。
なんか中途半端な感じ。
737 ◆/L/m/C/i/E :04/10/09 02:24:53 ID:???
占い心理テストって結果がどう出てもあんまり気にしないようにしてる。
738( ̄‥ ̄):04/10/09 22:01:49 ID:???
2人とも男脳・女脳のバランスが良いんじゃないかな。
両方の利点があるっぽくて羨ましい。

>>736
セックスアピール度あったの気が付かなかった。やってみたら75点。
高感度はそこそこだって。おいらもなんか中途半端だゎ。
>>737
それがいいよねー。そのときの気分とか勘で結果が違ってくるような気もするし。
もし結果が気になったら、その結果の内容に引っかかってる自分の状態がちょっと
わかっていいと思うけど気にしすぎるのは良くないね。
739古典派:04/10/09 23:19:51 ID:???
なんか、関東地方すごかったみたいね、台風。
740古典派:04/10/09 23:21:35 ID:???
ブロードキャスターは久保純子に代わってるね。
今日からか?
741近藤:04/10/10 00:27:54 ID:???
こんばんは。
742近藤:04/10/10 00:44:20 ID:???
男脳・女脳が60点、セックスアピールが79点であった。
743近藤:04/10/10 00:50:11 ID:???
はけんー社員のレーコさーーん
744近藤:04/10/10 01:11:09 ID:???
『マリア様がみてる』新刊、大変おいしゅうございました。
ああっ、近藤もリリアン女学園に入学してお姉さまや妹たちと「ごきげんよう」したい!

http://images-jp.amazon.com/images/P/4086004844.09.LZZZZZZZ.jpg
745近藤:04/10/10 02:57:44 ID:???
うがー読んでいて疲れた。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1095094188/
746 ◆/L/m/C/i/E :04/10/10 03:22:10 ID:???
マリみて、朝にアニメやってたからちょっと見たけど・・。
見てるこっちが恥ずかしくなって見てられなかった。
747 ◆/L/m/C/i/E :04/10/10 03:25:29 ID:???
地元に白百合があったが、とてもとても。
世の男が夢に描く理想郷だね。
748 ◆/L/m/C/i/E :04/10/10 03:30:40 ID:???
登場人物が美形揃いというのもこれまたいい。
749近藤:04/10/10 04:44:22 ID:???
読みながら恥かしさに悶絶して、のた打ち回るのが快感なのだよ。
「うおーやめてくれーしっしぬー」みたいな。

アニメ版は未見ながら。
小説のアニメ化にはどうしても演出過多が付きまとうものだよね。
活字に比して心理描写に限界がある分、表情や台詞回し、効果音等を
強調する事で登場人物の心情・感情を表現しなければいかんからさ。

一部男性諸氏による百合嗜好も一角としてあるのだろうけれども。
今作が男女の別なく10〜40代に至るまで幅広い年代に支持される
最大の要因は、彼女等が日々営む「学園生活」にある、と思う。
体育祭・学園祭・夏休み・部活動・修学旅行・卒業式等の学内行事と、
それらを経る中で登場人物が抱く笑い・涙・悩み・喜びを、過去或いは
未来の自身と一部重ね合わせつつ共有してゆく、という所がこの作品の
キモであり、また冒険も殺人事件も世界の破滅も無い、しごく穏やかな
学園生活という舞台設定が、多くの読者に心の安息をもたらすのだ。

と。エエ歳こいた、むさ苦しい野郎はひとり、書店にて
コバルト文庫を恥かしそうにレジへ差し出すのであった。
750近藤:04/10/10 05:05:14 ID:???
知り合いと飲みに、ススキノへ行った。
店を出た後、汗を流しにお風呂へ行った。
40分を選んだら、かわゆいコが出てきた。
うわ60分にすりゃーよかったでもコースを変えたら
違うコだったろうしなあと思って自身を納得させた。

とても良いコだったので次回は指名+60分で楽しもう。
751 ◆/L/m/C/i/E :04/10/10 07:43:12 ID:???
今さらだけど、>>744の一文
>ああっ、近藤もリリアン女学園に入学してお姉さまや妹たちと「ごきげんよう」したい!
これは恥ずかしいな・・。
752近藤:04/10/10 14:23:01 ID:???
いやーん恥かしいっ、ああ、でも!
753近藤:04/10/10 14:25:19 ID:???
今日は通夜、明日は告別式だ。
不謹慎ながら、月曜日に休めるというのはチト嬉しい。
754近藤:04/10/10 14:25:57 ID:???
金魚花火
755寒子:04/10/12 00:17:59 ID:???
今までこんなコテと関わっていたかと思うと
とても恥ずかしい。
756寒子:04/10/12 00:19:08 ID:???
ああ、おなか減ったなぁ・・・
そういえば夕ご飯食べてないや。
なにからなにまで不毛だ。
757( ̄‥ ̄):04/10/13 02:47:50 ID:???
>>742
うをっ! おいらより男脳度合いが強い。この道産子男児めっ!
「マリみて」・・・聞いたことあるよーな、ないよーな・・・。
>>756
ごはんちゃんと食べれ♪
758( ̄‥ ̄):04/10/13 02:50:31 ID:???
最近、涼しくなってきた。
759寒子:04/10/14 00:25:48 ID:???
てゆーか寒い。
この板もこのスレも寒い。
760古典派:04/10/14 23:45:04 ID:???
寒いね。
今日は特に。
761古典派:04/10/14 23:46:08 ID:???
と、こんなレスばかりしてると、
「会話が寒い」とか言われそうだ。
762寒子:04/10/15 01:15:28 ID:???
あたしの名前も寒い。
763山崎邦正:04/10/15 01:26:01 ID:???
俺は寒ないわー!
764 ◆/L/m/C/i/E :04/10/16 00:13:29 ID:xw81zwSo
寒いな・・・。
765 ◆/L/m/C/i/E :04/10/16 00:22:59 ID:xw81zwSo
セガールの顔って見るだけで吹き出しそうになる。
結局は日韓W杯の裏側がどうのこうのって番組を見た。
766古典派:04/10/16 01:40:14 ID:???
え〜・・・とりあえず、おやすみ。
767エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/10/16 22:37:41 ID:+EiscCDR
ケンタッキーのCMの高橋マリ子カワイイ!
768:04/10/17 00:05:15 ID:???
♪ぱっそぷちぷち プチトヨター
769:04/10/17 00:06:26 ID:???
ご山椒チキン食いますた
770古典派:04/10/17 00:40:20 ID:???
>>767
CDRだ・・・
771( ̄‥ ̄):04/10/17 02:23:57 ID:???
なんか夏から急に冬になったみたい。秋どこ行った。寒いよぉ。

>>768
その歌、頭にこびりついてる・・・。
772俺俺サギ:04/10/17 02:46:08 ID:v+F0xa7k
寒いって大袈裟だよね。それしかないのかって
思うけど、僕なんて自慢じゃないけど年中腹減ったって
言ってるからね。それと、僕じゃなくて、俺だった、訂正。
773俺俺サギ:04/10/17 02:51:49 ID:v+F0xa7k
包装に使われてる、プチプチするやつ
あれ確か正式名称プチプチなんだよね。
間違ってたら恥ずかしいけど、気にせずドンドン書き込まないと
盛り上がらないと思うよ。
774俺俺サギ:04/10/17 02:53:40 ID:v+F0xa7k
まな板に包丁が刺さってるとこ見たことないんだけど。
775俺俺サギ:04/10/17 03:04:03 ID:v+F0xa7k
指先に棘刺さるのって子供か老人ってイメージ。
776:04/10/17 03:06:33 ID:???
友達(の家族)が本当にオレオレ詐欺に合ってた
777俺俺サギ:04/10/17 03:08:06 ID:v+F0xa7k
自分の家族のために何百万も払うなんて
良い話だなって、ニュース見てるよ。
778:04/10/17 03:12:12 ID:???
サロンに現れるの珍しいね。
779俺俺サギ:04/10/17 03:12:36 ID:v+F0xa7k
騙されない様気をつけようと思っても
騙された人可哀想にはならないのは何故なんですか?
教えてください。特にエロい人。
780:04/10/17 03:13:43 ID:???
>>777
現ナマなんてかっこ良すぎるよね。
781俺俺サギ:04/10/17 03:15:28 ID:v+F0xa7k
ナマとか珍とかエロい人がいますね。
782:04/10/17 03:16:13 ID:???
>>779
現在このスレで(特に)エロい人は俺俺サギさんしかいないだろうから
自分で考えるしか無いかも。
783:04/10/17 03:20:00 ID:???
>>781
やはりそのあたりの想像力は敵わないよ
784俺俺サギ:04/10/17 03:21:22 ID:v+F0xa7k
小学生にも馬鹿にされそうな発想力が露呈してしまいました。
785エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/10/17 03:21:43 ID:pqKH6aWs
割り込み乗車って許せないな
つーか俺はさせないけど
786:04/10/17 03:23:23 ID:???
あんまり見ないな割り込み乗車。
みんなちゃんと並んでる…気がする
787エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/10/17 03:26:07 ID:pqKH6aWs
結構居るけどな
割り込みしようとする奴は何時も突き落としてるけどね
あとこの前映画館で携帯鳴らしてるバカがいた、しかも1回じゃなくて2回も
神経疑う
788:04/10/17 03:32:07 ID:???
最近映画何見たの?
789俺俺ウサギ:04/10/17 03:33:54 ID:v+F0xa7k
常に携帯鳴らしている馬鹿と
持っている意味が分からなくなるほど携帯が
ならない馬鹿はどっちが馬鹿か?
790エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/10/17 03:36:31 ID:pqKH6aWs
最近はSWING GIRLSとヴィレッジ
携帯鳴ってたのはヴィレッジの時
ちなみにSWING GIRLSは面白かったけどヴィレッジはつまんなかった
791エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/10/17 03:37:32 ID:pqKH6aWs
俺も携帯解約しようかな
友達に買ったことを教えないまま
792:04/10/17 03:48:13 ID:???
>>789
知り合いに電話機能自体は解約してデジカメとしてだけ使ってる人いるよ…
うーん賢いのかね?これって。

>>790
swing girls、最初から最後までけっこう笑いっぱなし的な話聞いた。
ちょっと見てみたい。
>>791
携帯持ってたんだね!
793俺俺ウサギ:04/10/17 03:58:18 ID:v+F0xa7k
無料で契約、契約料とか多少は掛かるだろうけど。して
直ぐに解約。それでもカメラとしては使えるから。
今は何ヶ月間は継続しなきゃ駄目とか、違約金とかなってるでしょ。
結構金掛かってるよ、カメラ。個人的には必要ないんだけど。
794:04/10/17 04:05:19 ID:???
>>793
カメラ使わないかもしんないけどあったらあったで楽しそうだな。
ねえねえ、冷え性?
795:04/10/17 04:08:21 ID:???
あ、テレ朝でモエレ沼公園が!!そろそろ完成なのかな。
イサムノグチの番組終わった。
やっぱいつか北海道行こう。清里町行きたいし。
796俺俺ウサギ:04/10/17 04:14:23 ID:v+F0xa7k
そうだ北海道に行こう!
ブルブルに会いに行こう!
それで皆揃って冷え性になろう!
797:04/10/17 04:17:08 ID:???
イーネ!それ!
ブルんちで北海道らしくめちゃ豪華な鍋食いたい
798寒子:04/10/17 04:21:24 ID:???
あたしの名前、冷え性っぽい。

割り込み・・・いつも迂闊に入られてしまう。
そして後になって蹴飛ばしてやれば良かったと深く反省する。

今日は地下鉄でいちゃいちゃしてる20代後半っぽいカップルを見ました。
無性に腹が立った、いい年して恥ずかしすぎる。
あのような年齢になって平気でああいうことしちゃう奴って
今までにそういう経験がなかったんだろうな〜
実は憧れちゃってたり羨ましがってたりしたんだろうな〜
とか勝手に想像してしまう。
799寒子:04/10/17 04:22:14 ID:???
眠い、寒い
800俺俺ウサギ:04/10/17 04:23:46 ID:v+F0xa7k
20代後半でこんなところに何年もいる人も恥ずかしいよ。
801:04/10/17 04:24:22 ID:???
寝なさいナ!(゚д゚)
802寒子:04/10/17 04:29:14 ID:???
寝る
803 ◆/L/m/C/i/E :04/10/17 16:49:25 ID:tJ8bakMj
今日の午前中の大通りはひっそりしてた。
この前の3連休からいきなり寒くなった気がする。
804古典派:04/10/17 21:09:11 ID:???
>>789
そんなこと言わずに、いちゃいちゃしようw

割り込み云々ってのは、恋愛関係とか?
805寒子:04/10/19 05:35:42 ID:???
いちゃいちゃ・・・

20代後半でこんなところに何年もいるあたしにできるはずもない。
20代後半のいちゃいちゃは醜い。見苦しい。可愛げがない。
てゆーか今時いちゃいちゃなんて言葉を使ってるあたしが痛い。
806寒子:04/10/19 05:37:50 ID:???
割り込み云々・・・

電車や列の並びのことだよ。
恋愛関係ねぇ・・・
割り込んだことはあっても割り込まれたことはねぇなぁ・・・
てゆーか割り込まれるほど長く続かないんだけどね。
807寒子:04/10/19 05:44:15 ID:???
ところでおまいらに聞きたい。

他の女にはやたら厳しい男が、
あたしにだけ妙に甘いというのは好かれているからでつか?

こいつ、あたしに気があるかも?と思うこともある男なのに
ちっともアクション起こしてこないのは単にあたしの勘違いでつか?

20代後半でこんなところに何年もいるあたしは
いつの間にかそういう判断もできないほど鈍くなってしまった・・・Orz
808古典派:04/10/19 22:04:24 ID:???
>>805
ハリソン・フォードとアリーのカップルのラブラブ振りは見てて嫌じゃなかったけどね。
コアラと三原順子はアレだったけどもw
809古典派:04/10/19 22:06:39 ID:???
>>806
>割り込んだことはあっても
って、とっちゃったの・・・?
810古典派:04/10/19 22:15:08 ID:???
>>807

厳しい男じゃないんでイマイチわからん。
普通はそうだと思うけど。


どうなんだろうね。
気があるかも?と思うんなら、気があるんじゃない?と思うんだけど。
なかなかアクション起こせないのか、あるいは様子見てるとか・・・?
811( ̄‥ ̄):04/10/20 22:18:19 ID:???
>>796
ブルブルんちでカレー食べたい。

>>807
たぶんおまいは好かれてると思うけど(その人が)他の女の人にやたら厳しいって
いうのがよくワカラン。性格きつめの人かも・・。
アクション起こしてこないのは謎ぢゃ。古典派の言うように相手側の理由と思う。
おまいの方ももう少し様子を見てみて。

こんなところに何年もいるのもまたいいもんだ。(まだもうちょっと先になっちゃうけど
焼肉&カニの約束守るからそれまでサロンを去ろんなんて思っちゃダメっ!!)
812( ̄‥ ̄):04/10/20 22:20:13 ID:???
台風の雨と風がすごーい。
813( ̄‥ ̄):04/10/20 22:20:51 ID:???
セレッソ、最下位。
814寒子:04/10/20 23:37:28 ID:???
>>809
とっちゃった〜♪ てか、そんなつもりじゃなかったのに結果そうなった。
(彼女居た人があたしを好きになり、告白され彼女と別れ付き合った)

ちなみに上、会社の人なんだけども他の女の子には仕事の進め方についてやたらうるさいのに
大して仕事してないであろうあたしには何も言わないし常に親切。なぜか贔屓されてる感がある。
下の方は、まぁきっと勘違いだな。結構好みなんだけどw

焼肉〜♪&カニ〜〜〜♪♪
( ̄・・ ̄)←この顔が神々しく見えてくる♪♪♪
815エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/10/21 19:12:14 ID:4kSpEr8V
ホモイって歳幾つ?
816(* ̄‥ ̄*):04/10/22 02:23:38 ID:???
こんなところに何年もいて恥ずかしい年齢を既に超えているおいらは
ここにすごーく居づらくなっちゃうのであんまし言いたくないなぁ年齢。(´・ω・`)

そろそろ去らねばと思いつつもたま〜に来ちゃってるという恥ずかしさ・・・。
817( ̄‥ ̄):04/10/22 02:25:00 ID:???
ヤンキース負けた・・(´・ω・`)ガッカリ。
818マトリ:04/10/22 03:42:31 ID:???
>>815
トシ、三つですっ!!
819寒子:04/10/22 18:36:43 ID:???
>ホモ
ぜってー年下だとオモテタよ。

なんだオサーンだったのか。( ´,_ゝ`)プッ
820名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/22 23:37:12 ID:???
高校生くらいだと思ってた
821:04/10/23 00:40:53 ID:???
20代かなとおもてた
822エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/10/23 03:33:45 ID:WopCOEA/
で、結局いくつなん?
もしかして俺よりも年上か?
823 ◆/L/m/C/i/E :04/10/23 17:01:44 ID:???
mercoraの仕様が大幅に変わった。
824古典派:04/10/24 03:12:11 ID:???
今日はそこそこ好い日だった。


>>823
前、話題に出てから結局見てないや・・・。
825四限茶:04/10/24 12:51:15 ID:???
まだ昼だよ。
826エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/10/24 15:01:34 ID:lzottF0Y
>>825
なんか久しぶりだね
827古典派:04/10/24 23:04:02 ID:???
ほんと、久しぶりだ。
828古典派:04/10/24 23:08:50 ID:???
>>814
>そんなつもりじゃなかったのに
そーいう発言が、ほかの女性を敵にまわすことになったりとか・・・しないの?
829寒子:04/10/25 00:15:38 ID:???
>>828
大丈夫。そんなかっちょいい女じゃないから。

やー、でも本当にそんなつもりはなかったんだよ。
若さ故の無邪気さがいけなかったんでしょうな。
今はそんなことも・・・あー、でも今もあんま変わらないかも。
ちなみにこの一件は情けなくもあっけなく終わりましたけどね。
あはは。
830 ◆/L/m/C/i/E :04/10/25 00:40:55 ID:???
今日から天気が悪く最高気温10度以下だそうです。最悪だ。
しかし新潟の人は大変だな。
831古典派:04/10/25 23:10:41 ID:???
なんか近頃怖いよね。
台風とか地震とか。
今回のは神戸のときみたいに、大きな火災がなかったのがまだ救いだったかな。

>>829
>そんなかっちょいい女じゃないから。
その台詞がちょっとかっちょいい。
832四限茶:04/10/25 23:39:19 ID:???
>>826-827
おひさです。
スレ見つけられなかったの。独りで検索してたから。

>>831
もうちょっと時期が遅かったら暖房はいりまくりで火災出てたかもですね。

>>830
雪が降るまでには。
833名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/26 20:29:35 ID:m0R6mHY0
誰かおらんか
834エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/10/26 23:46:39 ID:qYt8jteM
いるよ
835寒子:04/10/26 23:52:36 ID:???
いるかも。
836河童:04/10/27 00:30:25 ID:FUBiyc/B
いるかもね。
837エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/10/27 00:44:09 ID:LJJmK0yD
昨日河童見たぜ
838寒子:04/10/27 00:45:46 ID:???
俺も昨日カッパッパー見たぜ。
839河童:04/10/27 00:56:01 ID:FUBiyc/B
最近耳にした素敵な音楽を教えてください。
840エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/10/27 01:01:49 ID:LJJmK0yD
アジカンの新譜とステリオグラムのシュマック
それからストレイキャッツのカバーアルバム
841寒子:04/10/27 01:05:26 ID:???
安室奈美恵
842寒子:04/10/27 01:06:22 ID:???
843エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/10/27 01:28:48 ID:LJJmK0yD
雨が降ると去年骨折したとこの手首がいてー
844 ◆/L/m/C/i/E :04/10/27 22:38:40 ID:???
  _、_    コーヒーはブラック 
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
845 ◆/L/m/C/i/E :04/10/27 22:39:28 ID:???
雪だで雪!雪降ったで!
さみいさみい。
846 ◆/L/m/C/i/E :04/10/27 23:40:20 ID:???
Charlie Daniels/Boogie Woogie Fiddle Country Blues
がよかった。
847 ◆/L/m/C/i/E :04/10/27 23:47:00 ID:???
最近ラジオ放送してないな。
いつの間にか洋板のラジオスレも落ちちゃってるし。
848エスパ ◆1P8k.XT1lE :04/10/28 00:21:23 ID:peeXB9yR
>>842
これでK1もなんか真剣勝負の場って感じじゃなくなるな
849寒子
エンターテイメントですな。

っつか最近K-1見てないや。
どうもイマイチ前ほど見る気になんね。