曲のジャンルの明確な違いを教えてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
 世の中には、色んな音楽が有りますが、何処が
違うのか、さっぱり判らないので、コードが違う
とか、リズムが違うとか、明確な違いを教えてく
れませんか?

 J-POP・歌謡曲・演歌・メロスピ・メロコア・
ロック・ヘピメタ・ハードメタル・デスメタル・
パンク・ヒップホップ・テクノ・・・・ETC等
2アンチデヴ ◆DjjhnUajcs :03/10/18 17:22 ID:H8e8UfG0



GET
ハードメタルって、何?
4名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/10/18 19:56 ID:9gDOi8Wk
>>3
ハードロックとメタルが多分1の頭の中でこんがらがってしまったんだと思われ
自分なりの解釈で

J-POP…2ちゃんねるで叩かれやすい。信者はサロン、邦楽板に生息。
歌謡曲…上とだいたい一緒。
演歌…こぶしききまくり。日本のわびさびがもりこまれてる。信者は演歌板(過疎)に生息。
メロスピ…しらね。
メロコア…しらね。
ロック…ロック
ヘピメタ…ヘピって
ハードメタル…ハードメタルってのは無いらしい、>>3-4で突っ込まれてる。
デスメタル…しらね。
パンク…しらね。
ヒップホップ…アフリカバンバータだっけ?しらね。
テクノ…ピコピコ
ハウス…四つ打ち
ETC…高速
パンク

よくわからないので「パンクとは」でググってみたところ
1件めが:  第1章『スチームパンクとは』. ・・・
2件めが:  自転車のパンクとはそんなに珍しいことではないです・・・
となりました。
つまりあまり世に浸透していないようです。

これではあまりにもわからないので
「パンクとは何か」でググってみました。
77件ヒットしました。

「パンクとは何ですか」でググってみました
2件ヒットしました。

・・・少なくとも丁寧な言葉とは相容れないものであることがわかりました。収穫です。
クラシックとゲソヲソの境界はどこにあるんだろう?
同様に
ジャズとフュージョンは、とか
パンクとオルタナロック、とか
テクノとエレクトロニカ、とか
ブラックとヒップホップ、とか
ハードロックとヘビメタ、とか
まぁListen Japan逝けばいいだけの話だが
厳密には分けられないわけで…
8名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/10/19 01:17 ID:4nhVpGxO
まあ、おならだと思ってやったら
違ったということもあるわけで。
91:03/10/21 18:42 ID:Xil/OISv
>>7
 そう言うことじゃなくて、純粋な音楽の違いなんですが。
この手の違いは、音楽の雑誌にはまとめて紹介されていないし。
10名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/10/21 18:53 ID:OEA1w7p7
我慢がならない無意味なジャンル名

フリーソウル

ソフトロック

どっちも日本でしか通用しない
11名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/10/21 18:56 ID:OEA1w7p7
ちなみにソフトロックは海外では
サンシャインロック、フラワーポップあたりか?
敢えてソフトロックと言えばAORになってしまうらしい

フリーソウルなんて棚をホイホイ作るレコード屋は氏んでしまえ
どうでもいいけどジャンル分けしないと音楽が聴けない>>1は初心者
テクノはテクノロジーの略で、現代のテクノロジー(ここではシンセサイザー)等を使って
構成された曲。どうだ、勉強になったか?
141:03/10/21 22:00 ID:???
ならねえよ、ボケナスがっ!!
15:03/10/21 23:05 ID:???
>>1
申し訳ないんだが、仰っている意味が良く解りません。
純粋な音楽の違いってなんですか?

あー、雑誌は凄く参考になりますね
ロキノンに載るヤツはロック、バーンに載るヤツはヘビメタ
音楽的に明確な違いが存在しなくてもジャンルとして分けられるという一例かと
161:03/10/22 17:27 ID:8ALz+LzF
>>7
 ジャンルに分ける事が出来ると言う事は、逆にいえばそれぞれの
ジャンルに共通の特徴があり、他のジャンルとの違いが有ると言う事。
 それが、コード進行だったり、メロディーラインだったり歌い方だ
ったりする訳で。ロックの雑誌に載っている曲がロックならば、同じ
雑誌にヘビメタや演歌も載れば、それがロックになるのですか?と言
う事。
ロックってのは

ギター、ドラムス、ヴォーカルで形成される音楽ほとんどに当てはめることが出来る。
だから大体の人が聞いているのはロックだと言える。
JAZZは違うがな
187:03/10/22 21:08 ID:???
うー
無作為な自然音が具体音楽とかに化ける時
それが、その音だけで音楽かどうかわかるものだろうか?
よくわからんが、仮に
それが聴く人が音楽として認識した時に始めて音楽になるとしたとしたら
それがロックであると感じた時に「ロックになる」といった言い方もできるのではないか?
ヘビメタはロックだからあれだけど、演歌であってもそれがロックであると感じればロック

HR/HM板やパンク板で
「○○はメタル」とか「○○はパンク」とかいったスレが乱立するのはそのせいかと
そういったスレをみれば定義が主観で行われている様にみえるわけで
>>1に挙げられてるようなジャンルを表わす言葉のなかでも
すこし分けて考えるべきものがあるでしょうね。
ジャンルを表わす言葉のなかでもジャンル分けすべきと言うか・・・・。

たとえば
「ロック」ってのはかなり広範囲を表わす言葉で
ひとつジャンルとして扱うにはちょっと大枠過ぎるよね。
それに
各人の観念によってその捉え方が違ったりもして
音そのものではなく、多分に精神的な部分も「ロック」という言葉には含まれてて
もし多くの人が納得する客観的基準なるものがあるとしたならば
>>17氏の言うような大枠なものになるでしょうし、それ以上はあれこれ論争になって収拾不可能でしょうね。

プログレッシブロックとかサザンロックとかの
大枠ではなく細分化された言葉であればそれなりに説明もつきやすいとは思います。

18を読む限りメタルやパンクも
ロックのように各人の観念の差が大きそうですね。

(個人的にメタルって演歌と同じぐらい様式美っぽいとは思うのですが・・・
最近のメタルは音楽的に冒険し始めたり、いろいろ取り入れて活性化とかしているのかな?)
2019:03/10/23 00:19 ID:???
ちょっと紹介

音楽のジャンルを紹介するスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1059020090/

音楽のジャンル分け!!!!!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1048871655/
211:03/10/23 17:44 ID:O8PQ3Mi2
>>17
 ツッコを入れるようで悪いですが、その定義だとジャズもロックに
入ってしまいます。ジャズは違うと言うなら、どこが違うの?

>>19
 最初に挙げたジャンルは、あくまでも目安的なものです。細分化出来て
違いが説明できるのでしたら、非常に有難いです。例えばKISSとか。
22ミュジックオブラブ:03/10/23 19:43 ID:8ktrTHNN
音楽の違いは魂の違いなのさ
23ミュジックオブラブ:03/10/23 19:51 ID:8ktrTHNN
アメリカに連れてかれた奴隷が辛いは暇だわ悲しいわで歌い出したのが
ブルースでそれに教会がからんでゴスペル、アメリカ白人がブルースパクッテ
ロックンロール、ブルースに西洋音階が入ってジャズ、ちょと進んでリズムアンドブルース
ソウルとか、レゲエとかも解らんけどメキシカンがヤレばレゲエなんじゃないっすか?
定義はおそらく無いと思う。歴史が違うのさッフッ
24:03/10/23 22:42 ID:???
魂の違いって…
益々解らんナ

関係ないけど、短編と長編はどの辺で区別されているんだろう?
ミステリーとかホラーとか
エスエフとかファンタジーとか
25名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/10/23 23:24 ID:uUeu/2wJ
ラップ、ヒップホップ レゲエ ラガ ダブ トランス レアグルーヴ ディスコ
テクノ ハウス ジャングル ドラムンベース カリプソ スカ ロックスタディ 
スカコア クラブ シカゴブルース アトランタブルース テキサスブルース 
シティブルース モダンブルース デルタブルース ブギ   
シャンソン カンツォーネ サルサ アフロ カッワーリー 
ブーガルー サンバ ボサノバ ハワイアン カントリー 
ジャズ フュージョン モダンジャズ ジャンプ ジャイブ ニューオーリンズ  
R&B ソウル ゴスペル ノーザンソウル、サザンソウル フィリーソウル Pファンク 
ドゥーワップ ニューソウル フリーソウル オールディーズ フォーク ロカビリー 
ハードロック ロック、ポップス ヘピーメタル デスメタル パンク サイケデリック
ニューウェイヴ スワンプロック グラムロック プログレッシブ オルタナティブ 



KISSってなにー?
ラヴガンの?
27:03/10/24 21:44 ID:???
KISSはアメリカンハードロックだなー
それをどうしてそこに当て嵌まるのかと言うのは
赤い物を、どうして赤いのかと言うくらい、難しい
28 :03/10/28 14:47 ID:wMj6NsWa
>>27
 それで、ハードロックの定義はなんですか?
ハードなロック
30名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/10/29 17:27 ID:Ly2eybHM
>>29
 だからさ、ハードなロックってなんなのさ。>>19でロック
はかなりの広範囲を指す言葉と言うのが出てきたが。この言い方
では、「ロック」と言うのは一つのジャンルを指す言葉でしか
有りませんよね?
31:03/10/29 21:36 ID:???
では辞書で検索してみましょう
Yahoo!
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%83%8D%83b%83N
goo
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%ED%A5%C3%A5%AF&kind=jn&mode=0&base=11&row=7
BIGLOBE
http://cgi.search.biglobe.ne.jp/cgi-bin/dic/item2?P0=3&P1=MAIN,NODE,418892&q=%a5%ed%a5%c3%a5%af&st=1
なんだろうね、個人的にはビートが効いているやつがロックだが

ハードは形容だね
ソフトなロックに対するハードなロック
Listen Japan
http://www.listen.co.jp/sub1.xtp?parent=2101
から引用すると「へヴィなギターとドラムの猛烈なバックビート」があるやつ

しかし、ヘヴィなギターや猛烈なドラムのある他ジャンルは当然あるわけで…
32名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/10/31 16:11 ID:YwhUJIXt
某所で「ダンスミュージックの系譜」と題して紹介されていたFlashです。
Ishkur's Guide to Electronic Music
http://www.di.fm/edmguide/edmguide.html

それぞれのジャンルに該当する曲が少し聴けます。
素人の私では違いがよく判りませんでしたが、でも参考になると思います。
33名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/11/01 17:28 ID:JQgq+S6D
>>1
各音楽板でスレ立てしてみれば?
あとはガイドラインを参考に
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1020839060/l50
341:03/11/05 17:11 ID:MQxy8XA6
>>33
 いや、個別で聞きたいのでは無く、あくまでも
相対的な位置としての違いですから。
関係ないけどさ、HR/HM板でスピードメタル(メロスピとかスラッシュなどの疾走感があるやつ)の定義の問題が上がった時に
BPMを基準に考えるような向きもあったが、疾走感を感じると言うのは実際のテンポとは直結しないという結論になったと思う
じゃ、明確な違いって?
361:03/11/06 17:26 ID:vkBiIXJW
>>35
 メロスピとスラッシュは何を基準に分けているのか?と言う事。
37:03/11/06 21:44 ID:???
スピードメタルは速いメタルのことでスラッシュメタルの別名でもある
スピードと言うのは形容
スラッシュというのもザクザクした感じを指した形容
メロスピはメロディアスなスピードメタル
メロディアス、それもまた形容
あくまでそれは傾向であって、基準とか、そういうものでもない
どこまでがメロディアスかってのも個人差があり、一概に言えない
まぁHMVかタワレコ行って売り場眺めてこいや
少しはジャンルってもんがわかるんでないの?
1はメタルだけでもいぱーいジャンルがある事を知らない厨
401:03/11/07 17:30 ID:revKjoVv
>>37
 説明を有難うございます。まぁそれ以前に「メタル」について
説明もしくは定義を説明してくれたのなら良かったのですが。

>>38
売り場を眺めていたから、違いの必要性を感じるのだが?貴方は
自分の基準で音楽のジャンルを決めているのですか?

>>39
 それで、メタルとロックの相違点は?自分ではっきりと判っている
のですか?またメタルの中でのジャンルが説明出来るのでしょうね〜
またメタルの音楽における位置も判っているんでしょうね?
41名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/11/07 17:34 ID:w1fiGxWh
42:03/11/07 22:24 ID:???
ヘヴィメタルは、当初バロウズの言う「麻薬中毒の究極の状態」であってジャンルとしてはありませんでした
ヘヴィメタルなロック、として、これもまた形容としての言葉であったのです

ヘヴィメタルの始祖はだれなんでしょ?
>>http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1013858003/l50

のスレでもあるように、ジミへンあたりがその謂れの元祖だったりするようだ
でも、今言われている音楽のジャンルとしてのヘヴィメタルってのはジューダスプリーストを筆頭にして
金切り声のようなハイトーン、歪んだギター、堅いドラムなどでメタリックな音を連想させるところから来ている様に思える

そうはいっても、スクリーミングヴォイスやデスヴォイスでもメタルだし
クリアトーン、あるいはアンプラグドで演奏したりもするし
なんでしょうね

問題は言葉自体の持つ曖昧さで、>>1氏の望む答はここにはないよ
43名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/11/09 00:07 ID:/fRryHum
ヒップホップとラップってどう違うの?
44名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/11/09 01:04 ID:1r6/CrQR
ヒップホップ=ジャンル
ラップ=歌唱法
45名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/11/09 02:27 ID:5j6JGnET
>>25

シンフォニックメタルとゴシックメタルも追加おながいします。
46名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/11/09 03:11 ID:166a8qOR
明確なジャンルわけなんかない。
1は園児だろうがこれからもっとイパーイ音楽を聞けばだいたーい感覚でわかってくる。
レコ屋や雑誌の中でのジャンルわけは世間の常識か感覚で分けられてると思うけど。
47:03/11/09 20:33 ID:???
>>44
ラップもジャンル呼称になってるが
>>46
感覚でわかるんだ…凄いな
エルガーやホルストはクラシックだよね
シュトックハウゼンやケージはゲソヲソか
ショスタコはどうなんだろう?メシアンはどうなんだろう?
などといった疑問で>>7を書いたわけだが…

個人の感覚が世間の感覚に裏切られる事は、多々あるわけで
48名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/11/09 20:37 ID:P5SjiUlg
ポップス
バラード
フォーク
ロック
テクノ
ノイズ
ヒップホップ
R&B
ジャズ
クラシック
民俗音楽
演歌

大まかに分けるとこんな感じ?
497:03/11/09 21:03 ID:???
CDの売場とかみると
ポップス、バラード、フォーク、ロックは洋楽としてまとめて一つの棚に置いてるようだが
ロックでもラウド系(パンクハードコア、ハードロックへヴィメタル、ミクスチャーとか)は隔離されている
ヒップホップ、R&Bはその他のブラック系(ファンク、ソウル、レゲエなど)と纏めて同様に隔離
ジャズにはフュージョン、さらに拡大しラテンとかボサノヴァなども含まれているが
民俗音楽、各種ワールド音楽はジャズとは別に置かれ、何故かニューエイジ音楽も同じ棚に
テクノ単独ではあれなんで、ハウス、ドラムンなどとセットで(ダンス系とは言い切れなかったり)
演歌、クラシックは当然のごとく単独の棚に

ノイズは、CDが置いてない所が多い

あとはサントラもの(アニソンとか)が置いてある

もちろんそうでないお店もたくさんあるんだけど
>>48氏がおおまかにそれにした理由はなんなんでしょう?
50名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/11/10 14:20 ID:RzamRJYF
バラードってジャンルなの?
48は突っ込んで欲しくってボケたんだろう。
52名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/11/11 00:46 ID:cDPrdCEU
「俺ら東京さ行くだ」とか「恋のメキシカンロック」とか「イエローサブマリン音頭」とか
って何ですか?
ジャンルってのは、つまり
 主観的には思想の
 客観的には便宜上の
違いでしかない訳で……

例えば様式的に複数のジャンルに定義可能な曲というのも
少なからずあったりなかったりな訳で、結構曖昧な物デスよ

売れセンの曲を全部Jポップだーっつうのもある意味正しいし、
あれはパンクだ、これはヒップホップだと拘るのも別の意味で正しい。
まあ、ぶっちゃけ>>46さんの言う通り、世間一般に何某と呼ばれているものを
あれこれ聴いていれば、ああこういう感じのが何某か、と雰囲気で定義出来て
来るものではないかと。
どの道、厳密な線は引けないし、定義する人によってバラつきはある。
541:03/11/12 17:17 ID:gpsJXOCK
>>53
 あれこれ聞いて雰囲気で定義するのは簡単ですが、個人で
全部の曲が聞けるわけではない。
 世間一般にとは言うが、ハードロックとパンクやヘヴィメタの
違いを明確に説明出来る人がゴロゴロと溢れている訳ではない。
 結局、第三者にわかりやすく説明出来る人が必要です。邦楽だ
って、演歌と歌謡曲の違いは聞けば判るが、違いを説明するには
言葉が必要ですし。なんでも「感覚」という言葉で片付けてはいけない。
>>1
そもそも、ジャンルがあってものが出来るのではない訳で、
幾つかのものに何か共通するものを感じた人がそれらを一括りにする、
その名前がジャンルに過ぎないのです。(って伝わっているかな)
だから、聞きどころが変われば自動的にジャンルも変わります。

また、音楽の場合は曲や演奏だけではなく
そこに関わる人でジャンルが分けられていることも多かったりします。
とりあえず、いきなり答えを受け取ろうとはしないで
各ジャンルの典型例を調べた方が理解しやすいのではないかと思います。
567:03/11/12 22:26 ID:???
>>53
そこそこ、あなたはスリップノットはヘヴィーメタルの雰囲気ですかパンクロックの雰囲気ですか
個人的にはメタル、何故なら悪魔がどろどろって雰囲気があるから(特に2nd)

と言うレスをするのが>>1の希望だろうか?
これは私だけの価値観にすぎないが、「感覚でわかる」って言うのは逃げの様に感じる
>「感覚でわかる」って言うのは逃げの様に感じる

掲示板的には逃げかも知らんけど、音楽の上では「感覚」でいいんでないか
逃げとか言っても実際何人かが述べているように
明確なジャンルわけは難しいと言う事で
>>55のいうように典型例から自分なりに判断するしかないのではないだろうか?
それがいわゆる経験による感覚的なジャンルわけなんだろうとは思うけど。

591:03/11/13 17:35 ID:FyH/oXRP
>>55
 レコード屋さん(CD屋?)がジャンル別で区別している以上
やっぱり、ジャンルの違いと言うのは確実に存在します。
 聞き所が変わればジャンルも変わると言うのは、一応正論です
がそれならば、「ジャンル」という物自体が不必要です。
 それぞれの、ジャンルが微妙に被っているので、明確なジャンル分け
は不可能と言うのも分かります。
 しかし、「感覚」とか「経験」と言う言葉で分けるのは、卑怯です。
違いが分かっているのなら、あいまいな言葉は使用せず、その曲を聞い
た事のないような第三者にも分かるように説明するべきではないのですか?
 そういう努力によって、裾野の人口も増えるし偏見も無くなります。

 経験による感覚的なジャンル訳で、レコード屋さんが分けているとは思え
無いのですが。
近いジャンルの境界線は曖昧だね
61あーんいっちゃうー:03/11/13 18:31 ID:???
フォークっぽい
ロック っぽい
テクノ っぽい
ヒップホップ っぽい
R&B っぽい
ジャズ っぽい
クラシック っぽい
演歌 っぽい

っていうのを客観的な基準で明確に言語化してよ、と。
1が求めるのはそういうことなのか?

>経験による感覚的なジャンル訳で、レコード屋さんが分けているとは思え
>無いのですが。

その基準とはたぶん、1が感じたこういうこと↑そのものだよ。
1なりに少しがんばってやってみたら?


あと>>59のレスは>>55に対してのレスとしては不適切に思えるよ。
7行目以降に書いてあることについては
55はなんら言及してないよ。
6255:03/11/13 19:59 ID:???
>>59
55≠53ですので為念。
レコード屋さんのジャンルわけだって店によって違います。
ある程度メジャーなものならそのアーティストが既に世間に認識されているジャンルに入ります。
レコード屋さんもあんまりにマイナーなのはその店の人が感覚で分けています。

>>59を全否定します。
64通りすがり:03/11/13 21:50 ID:???
>>1はなんのために明確な違いとか言ってるの?
同級生とかに知ったかぶりたいのかな?

俺も大体>>53>>55と同じ意見だけど。
クロディーヌロンジェをサイケだと言う人がいるんだし…。
657:03/11/13 22:28 ID:???
なんというか…
>>1は「教えて下さい」って言っているのに

フォークっぽい、と言うのは私自身はこういうものだと考えている
ロック っぽい、と言うのは私自身はこういうものだと考えている
テクノ っぽい、と言うのは私自身はこういうものだと考えている
ヒップホップ っぽい、と言うのは私自身はこういうものだと考えている
R&B っぽい、と言うのは私自身はこういうものだと考えている
ジャズ っぽい、と言うのは私自身はこういうものだと考えている
クラシックっぽい、と言うのは私自身はこういうものだと考えている
演歌 っぽい、と言うのは私自身はこういうものだと考えている

と言うレスをせずに、感覚だ経験だ言うのはどうなんだ?
明確な違いはない、曖昧であることは大前提
そこであなたがたはどう認識しているのかを述べずにいるのが逃げなんだよ
66通りすがり:03/11/13 22:53 ID:???
なるほど、そういうことだったのか。
では言うが、上手く言えない。
67:03/11/13 23:09 ID:???
そうなんだ、その通りなんだ
巧くは言えないね
68通りすがり:03/11/13 23:09 ID:???
自分なりの考えをレスしてもそれに共感できない人間との
バトルが始まってしまうのは目に見えてるわけで。

http://www.google.co.jp/search?q=%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%AB%E5%88%86%E3%81%91&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
これをみてもほとんどは言ってる事は>>53>>55と同じような事では。

「明確に」ジャンルわけする方法があるのなら知りたい人はいるだろうけど、
やっぱり無意味だし、無理があると思う。

と言うわけで降り、自分なりの意見なんて言っても>>1の求めるもんじゃないと思う。

世の中にある全部の曲を聞けなんか間違ってもいえないけど
自分で曲を聴かずにジャンル分けしようってのもなんだかなとしか言いようがないかと。


>>55
>とりあえず、いきなり答えを受け取ろうとはしないで
>各ジャンルの典型例を調べた方が理解しやすいのではないかと思います。

てのが>>1にむけられる最善の言葉だと思う。
聴いて受ける印象を
言語化するってだけで
けっこうむつかしそうだね。
>>55
>各ジャンルの典型例を調べた方が理解しやすいのではないかと思います。
メタルといったら
・Metallica
・Megadeth
・Dream Theater
・Yngwie Malmsteen
・Michael Schenker
が思い浮かんだ。個人名よりもバンド名の方が印象が強いのは何故だろう。

歌謡曲といったら
・ジュディ・オング
・美空ひばり
・沢田研二
だった。いや、何となく。
71:03/11/14 22:46 ID:???
>>通りすがり
そうなんだがね、この板の殆どがお互い自分なりの考えをレスしあうスレばかり
恒例のVSスレとか、歌唱力スレとか、名盤スレとか、最近ではCD1000枚とか
1歩引いて見ればそれらは阿呆らしいやり取りなんだが、面白くもある

あとは、各ジャンルの典型例か…
これも個々人でばらばらなんだろーなー
例えば>>70氏の言うとこでは
ドリームシアターって典型例か?プログレハードでは、とか
>>71
Dream Theaterはプログレメタルかな。メタルを純化するとああなる気がする。

逆に全く判らないのはパンク。
Green Dayはポップ・ロックに聞こえるし、初期パンクとの繋がりも感じない。
邦楽の青春パンクとかいうのはさらに意味不明だし。

73ライアゲ:03/11/21 21:36 ID:or+bdTcC
>>38
ジャンル分けされてません

ロックの中にメロコアがあってその中にエモやパンクがあるってこと?
>>73
そそ、全部ロックです
強いて言えばロックの中にパンクがあって、その中にメロコアやエモコアがある
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
エモってよくわかんないんですが…
教えて君ですいませんが  
教えてもらえないでしょうか
http://www.musiccreate.com/do/mid-arrange/musical-drms.htm
こういうことらしいよん。
真面目に考えると結構大変な作業だね、ジャンル分け

音楽的なフォーマットとして確立されたジャンルと、
いわゆる「気分」としてのジャンル、
地域限定ジャンル。人物系、レーベル系のジャンルとまたバラバラだわな。

フォーマット、リズム形式でわけられるものが一番科学的と言うか明確だね。
レゲエ、スカ、ルンバ、タンゴ、サンバ、ボサノバ、メレンゲ、ブルース、
ジャングル、ドラムンベース、ワルツ、マズルカ、ポルカ、ハバネラとか。
「ロック」だとはっきりしないけど「メタル」なら確立された音楽ジャンルと言える。
さらにそこから枝分かれしたり多種と融合したり。

「気分」の代表がパンクとか、何々コアみたいなの。勿論演奏形態の細かい違いも含まれるんだろうが。

地名系はいわずもがな、ロッテルダムだのデトロイト(ってモータウン?)
マンチェだのグラスゴーだのその地元で確立されたってことだね。
期間限定ジャンルもあるな、
80年代前半のネオアコとかニューロマンティックスとかは今やっても
もはやあの時代のノリを再現できないだろうな。。。
81重複:04/01/22 08:49 ID:hig5By9T
[音楽サロン] 曲のジャンルの明確な違いを教えてください。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1066465342/l100

[音楽一般]音楽のジャンル分け!!!!!
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/music/1048871655/l100
[音楽一般] ジャンル分けがさっぱり解からないみんな教えて
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/music/1045933985/l100

[TECHNO] -- ジャンル解説・質問・議論総合スレッド 001 --
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1055006654/l100

[ワールド音楽] ☆ 音楽のジャンルを説明して欲しい ☆
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1014864145/l100
参考になりそうな本>>1

「音楽ジャンルって何だろう」 (みつとみ俊郎・著、新潮選書)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106005778
「ポピュラー音楽の世紀」 (中村 とうよう・著、岩波新書)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4004306361/250-9991703-2729814
せっかく下がってるんだから
わざわざ上げてまで重複誘導しなくってもいいと思う
下げでそーっと、で。