好きだったのにライブ逝って萎えたミュージシャン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌が聞こえてくるよ♪
いない?
鬼束ちひろ
ブリリアントグリーン
暗き麻衣とかその辺
ドラゴンアッシュ
エイフェックス・トゥイン
7名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/11 03:29 ID:Bjkrn2VW
プライマルスクリーム
8名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/11 04:09 ID:2OJLgpm3
川本真琴、フェイ・ウォン、宇多田ヒカル、松浦亜弥。ここ五年は当たりが少ない…。(一年に一回ぐらいしかライブに行かないけど)
9名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/11 11:08 ID:nY8gcDmq
Do As Infinity最悪だった
10 :03/03/11 12:20 ID:XcVRR+jw
暗き米
11名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/11 23:49 ID:2bB4tMbe
中島みか
12名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/12 05:03 ID:ukze7aQ/
レディオヘッド
13だれか:03/03/12 05:11 ID:lPvsZU/e
ゆず
ケミストリ


15名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/12 06:57 ID:WehzGgyo
>>13
それはめずらしいな。
むしろ、アンチゆずが無理やりライブ連れて行かれて
ハマってしまったという話はよく聞くが。

ちなみにおれはカジ。
ヘタクソすぎて聞くに堪えなかった。
YMO
モーニング娘。
一気に熱が冷めたと言うような感じ
MUSIC
倉木麻衣。
何でこの人歌手になれたのだろうと思った
歌詞は毎曲間違うわ、声は聞こえないわ、MC寒いわ
それまでめちゃ好きだったからかなりショックだった
20名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/12 15:46 ID:SkEoQdZu
俺も倉木麻衣にがっかりした。MCは台本をそのまま喋ったって感じでつまらんかったし、
(ついでにステージ構成は某洋楽グループのパクりで苦笑)
歌自体声小さくて何歌ってるか分からないくらいマズかった。
ついでに歌詞も何度かとんでたし、アップテンポの曲はリズムに乗れてなくてダメダメ。
見た目だけなら充分アイドル級だけど、正直言って彼女の歌はCDで楽しむに限る。
YMO、東京ドーム公演
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
23名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/12 18:04 ID:jr41t89X
宇多田ヒカル
はっきり言って、下手糞。
24名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/12 19:24 ID:fKvIY7tC
スマパン

ジャイアンが歌ってるのかとおもた
25名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/12 19:38 ID:Gv5mxYDV
>>19
>>20
同じです。声ぜんぜん聞こえんかった。
爽健美茶で当たって、はりきって行ったんだけど・・・。
26名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/12 22:07 ID:lhCDfJXX
>>25
懸賞当たったの?すげー。おれは前のツアーに行った。
声がでかけりゃいいってもんじゃないが、倉木の声量の無さはひどかった(バンドサウンドにかき消されただけじゃ済まされない)。
声がへろへろで「スタンドアップ」なんかボロボロだったなあ・・・
27名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/12 23:20 ID:YKZx2BxS
Do As Infinity 最悪
28名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/13 00:25 ID:xHMZUiZj
>>27
ライブで空席目立つってまじ?

倉木は英語ヘタなのに無理してるのが生歌でよくわかった。
2919:03/03/13 00:50 ID:???
私も倉木の去年のツアー逝ったんです。
声は全然聞こえなかったです、マジで
あと、歌詞間違いがひどかった。
一番最初から2番の歌詞歌うわ、飛ぶわで散々でした
自分で作詞してるのにそりゃーねーだろって思ってしまった。
倉木は…たとえ最初は緊張してたんだとしても
そのうちマシになってくるかと思ってたんだけどなぁ。
31山崎渉:03/03/13 15:32 ID:???
(^^)
32名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/13 19:07 ID:NvJZ3dTW
倉木、不評だね・・・
でも実は漏れもがっかりしたクチです。ナマで聴けるから貴重だと期待してたんやけど。
>>29みたいに歌詞を沢山間違ってたほか、弾き語りもつっかかるしとにかく金払って聴くようなライブじゃなかった。
いくらライブ慣れしてないとはいえ、ありえない出来。
以来彼女の曲は聴いてません・・・

ほかにがっかりしたのは、結構昔の話だがマイケル・ジャクソン@福岡ドーム。
好奇心でつい行ってしまったが、スタンド席だったので何やってるかサパーリ分からないし音響も「?」ですた。
33名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/13 20:12 ID:4DFQ9ghv
FIFA公式ライブ行った。
全体的に聞こえにくかったんだけど、倉木は歌ってるかさえわからないような感じ。
下手だったしビックリ。CDの、あの歌声を想像してたからさ。
テレビでは見てないけど、どうだったのかなー。

あとドリカム。
本人たちじゃなくて、ファンがなんかこわい。
ドリカムがすっごい好きなんだなぁ・・・って感じ。
34名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/13 20:30 ID:k6SmoFqP
>>33
ローリンとか他のメンツもいまいちだったが、倉木は特にひどかったな。
歌詞は飛ぶし間違えるし、大画面に一瞬当惑した表情が映ったのは一体・・・(w
TV放映のときは実況板見てたけど、評判悪かった。まああの出来じゃしょうがないか。
ドリカムのファンは「美和ちゃ〜ん!!」みたいなノリでひくね(w
倉木が歌下手なのなんて、CDの時点で分かるだろー
CDなのに声細すぎて高音ヤバそうだもんw
36名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/13 20:48 ID:h6zDXFuh
沢田研二。浜崎顔負けの暴言吐きまくり。くたばれイモヂュリー!!!
37名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/13 20:57 ID:4DFQ9ghv
>>34
テレビも評判悪かったんですか。
生で中継だから編集のしようもないしね。
ドリカムファンは一言で言うと「濃い」という感じで。
くぎづけになりました。

だいぶ前に元カノと行ったDEENのライブは思ってたより良かったす。
38名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/13 22:14 ID:NuNPNr0t
それを見て、宇多田はライブを辞めたんだな、きっと。
39名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/13 22:32 ID:EMz8SPVH
ガリアーノ
音程が聴いてたCDと違ってメチャクチャだった。
とっくに解散しちゃったけど。
40名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/13 23:03 ID:5C8L7+ML
>>35
たしかに。なんか息切れして苦しそうな歌い方だよね〜。英語の発音も無理してるってかんじ。
だからはずんだメロディーの明るい曲が似合わない。。。
ライブ向きじゃないから、ヲタ限定の小規模なイベントくらいでしか歌わなくていいかも。
>>37
DEENはわりとオトナのファンが多そうなイメージだ。
昔、アクセス&木根+宇都宮&葛城哲哉のジョイントライブに行ったけど(恥)
すぐ隣りの女のヲタ連中が黄色い歓声(奇声)を挙げてえらい目に遭った。。。

411:03/03/14 00:48 ID:???
>>34
アナスタシアではないか?<ローリン
42名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/14 02:31 ID:pYmZgo0t
おじゃまします。マルチポストですみません。
2ちゃんねらーで反戦ポスターを作ろうという企画があります。
是非、知恵をお貸し下さい。ちょこっとだけ反戦に参加して下さい。

http://academy.2ch.net/test/read.cgi/art/1047545284/

|
|_∧
|,,゚Д゚) 我々の無責任な善意をチョコットだけ反戦に!
|  /   漏れはウタダかな?
| /
|/
|
おじゃましますた
431:03/03/14 03:20 ID:???
↑いいね〜
ポールマッカートニー。よぼよぼでした。
451:03/03/14 10:55 ID:???
みんなすごいねー
ポールとか歌だとか壮健美茶のくら木とか
運使い切ってない?
>>36
どんなこといってたの?おじえで。
最近は編集技術がスゴイらしいからね。
生歌が素晴らしいか、何か花みたいのでもないかぎり、ライブは辛いと思われ・・

ファンの濃さはどうであれ、ドリカムやMISIAはスゴかった。
お金出して逝って、損はないと。
デヴィット・ボウイ
機嫌が悪かったのかたいへん投げやりなステージを拝見させていただきました。
>48
それもまたボヲイ
50名無し:03/03/25 14:44 ID:p10U+7hC
イアン ブラウン。
ライブで眠ってしまったのは始めてだ。
ローゼズ、カムバーク!!
シンバルズ

ボーカルの声が全然出なくて音程もはずれてた。
それ以外は○
52名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :03/03/25 15:43 ID:wpjyEx4A
高校生だった頃、めちゃめちゃTMの小室FANで
ライブに行ったんだけど、
想像以上に、ちっちゃくて、一気に萎えました。
53名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/25 16:11 ID:oQjGbdMr
バンプオブチキン
54名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/25 23:15 ID:vAIc6Xv0
川本真琴

本人のライヴ自体が悪かったわけではないんだけど、キモヲタが・・・・・
55名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/25 23:23 ID:C5Lwkhpy
好きなのに伊良部逝って萎えたミュージシャンに見えたw
56名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/26 00:13 ID:0q8lzF7E
>>54
どんなオタがいたの?
downy。と言っても一回観ただけなんだけども。
CDの音量大きくして流してるって感じでツマランかった。
ライブの評判は良いんで、俺が見た時たまたま良くなかっただけなのかなぁ。
58名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/26 17:16 ID:8GqSNpzj
チューブかなあ
ただの変なおっさんたちだった
ライブ行ってから一度も曲きいてないや
59名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/26 22:19 ID:rToDFFxh
>>56
アニヲタ系。
眼鏡率高い。
「結婚してくれ〜」の連発。
60名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/26 23:11 ID:wgqKKh46
ゆらゆら帝国

興醒め。
椎名林檎。
下剋上エクスタシーだか何かそんなやつ。
メチャメチャ期待して逝ったんだけれど
全然大したことなかったです。
でもスゴク可愛くて勃起しました。
今日のNステも可愛かったです。
たくさん精液出ました。
七尾旅人@アストロホール
セカンドアルバム聞かない状態で行ったから、
音楽性が変わってて意外だった、というのを差し引いても、微妙。
キャラ的にあんまり人前に出さない方が良いんじゃなかろうか。

評判の悪い倉木でも、「ファンではない私には二度見たいものでは
無いにしても、誰かに誘われたら来ても良い」と思えた私が、
「これからどんな傑作アルバムだしても二度と来ません」
と思えるぐらいの微妙さだった。
63名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/27 01:27 ID:+VnAyT3I
ケミストリー。
一番前でよく見えたけど、下手だった。
行かなきゃ良かった。
64名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/27 02:49 ID:q6TLJbiO
みんながイイと思うライブはどんなのですか?
倉木のライブはびっくりするよ。下手すぎて。
CDで声量のない香具師のライブはたいていヤバイ。

イイと思うのはアムロ。アムロはCDで聴くよりライブ行った方が絶対よい。
そこそこ声量あるし、なによりダンスがよい。
暗きは殿堂入りってことで。
>>65
声量がないだけならマイクのボリュームを上げれば良いんじゃない?
68名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/27 10:43 ID:IW85Ccty
>>67
それで、声量大きくなってんだったらとっくにやってるつーの
あれでめいっぱいなの
>>67
マイクボリュームを上げすぎるとハウリングしちゃうから
あとは本人に頑張ってもらうしかない。
エゴラッピン。
イベントで見たんだけど、だらだらだらだらと垂れ流しで退屈極まりない。
あんなにしょっちゅう聞いてたアルバムも全然聞かなくなってしまった。
かなり期待してたのにガッカリ。
71名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/27 13:51 ID:piTPB6wO
倉木麻衣、もういい加減にしろ!って思うほど下手
72名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/27 16:15 ID:W0mNBiQ1
>>64 よかったライブはミッシェル
何回も行ってるけど同じライブは二度とない
演奏も歌もすごいっす。あとミュージシャンじゃないけど
スマップはかなり楽しいよ。ファンじゃなくても楽しめる。
ソナタ
74名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/28 00:14 ID:eC5oCzIc
想像よりよかったのはアイドル
某アイドルグループ(モー娘。ではない。もっとマイナー)に友達がチケ余ったのでつき合い半分、ひやかし半分で話のタネにと思いついていったらハマりそうだった
高校まで全然普通だったのにどこで道を間違ってアイドルなんかにハマったのか不思議だったが、ハマる理由がわかった気がする
はじめは面白い格好してるファンを見て笑ったりしていたが、道行く人から見たら俺もこいつらと同類に見られてると気づき逃げ出したくなったが
ライブはじまるとオタク独特のライブの盛り上がり方を見てカルチャーショック受けながらも楽しそうなオタク達が少し羨ましかった
変な踊りを真似しようと思ったがこいつらと同じになるのが嫌でやらなかったが、恥や見栄を捨て踊っていたらもっと楽しかったかもしれない
曲自体も、俺はパンクしか聴かないぜ!とか音楽とは〜とか語っちゃうようなカツカツの音楽ファンでもないかぎり聴ける
思ったより歌はちゃんとしている


今度、アイドルなんか興味ないフリしながら、実はかわいいなぁとずっと思ってたあややのライブに誰にも内緒でこっそり一人で行ってみようかと真剣に検討中。
75名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/30 15:38 ID:uRIUdlfv
age
76出会いNO1:03/03/30 15:51 ID:glZi5WSU
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      http://asamade.net/web/
 
77BBB:03/04/03 21:08 ID:???
74さん、かわいいw
78名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/04/07 17:55 ID:EFuJrr8F
age
79名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/04/07 18:38 ID:2xUZW0w2
Do As Infinity 糞最悪。
80名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/04/08 17:45 ID:RvuhJ8AY
イエモンは良かった
81名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/04/08 17:57 ID:g4oZQdmi
GLAYヨカタ
昨日横蟻のLIVE行ったんだけど、TERUはTVで聴くより数段上手い。
82名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/04/08 18:08 ID:S0Ovn6BR
↑スレ違いなので消えてください。
>>74
言っとく。アヤヤのライブはマジでエンターテイメントとしてレベル高い。
行く価値あり。
84名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/04/10 17:27 ID:OrGZpQzK
>>83
つんくの思うつぼだなw
ドリカム
本人たちは全く悪くないのだが・・・。
一部の信者にライブの全てをブチ壊された。
86名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/04/17 02:33 ID:9t/PEyel
倉木は叩かれすぎな気が・・・
今じゃライブ慣れもしてなかなか聴かせてくれる様になったよ
そんな悪くないと思うんで興味ある人は行ってみよう!
87通りすがり:03/04/17 04:08 ID:???
>>48
×デヴィット → ○デヴィッド
そんなだから、投げやりなパフォーマンスしか拝見させてもらえんのです(藁
>86
いやー絶対いやだね
>>88
おい俺もしょっぱなブチ切れだったが、最近マジイイらしいぞ。
今度騙されついでにいくつもり。
もう5年位前になるが
ぐれいは萎えた。
ふぁんに萎えた。
終わったあと円陣くんでるのはなぜですか?
すげーじゃまなんだけど。
91山崎渉:03/04/17 14:55 ID:???
(^^)
92山崎渉:03/04/20 03:03 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>89
何でわざわざ騙されにいかなきゃいけないのさ
94山崎渉:03/04/20 06:33 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
倉木のライブ普通によかったのだが・・・
場慣れしてなかっただけじゃないの?
誰が?暗きが?
暗きはもういいっつの。
暗きは場慣れとかそういう問題じゃなかった

声聴こえない・殆どの曲歌詞間違い

これは場慣れ云々より歌手として問題ある。
リアル厨房のころハマってたディスチャージ。
しょぼかった。
100名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/04/22 19:08 ID:48+VlE1b
倉木のライブ行ったけど
「Never gonna〜」みたいな低音メインの曲、
「Love,day〜」みたいな高音の多い曲どっちも苦しげで聴いててつらかったな・・・
盛りあげ所の「Stand Up」も息絶え絶えだったし。
ライブでは歌えない曲ばっかりじゃん、と失望してしまった。CDで楽しんだほうがいい。
あと歌詞間違いが多いのは気になる。最近行った友達も指摘してた。(いきなり2番から歌ったり、とか)
お前ら倉木以外のライブにもいけよ
ここ別に倉木のライブについて話すとこじゃ無いし
今は結構良くなってるとかそんなの関係無いし
ライブ行って萎えたミュージシャンのスレだから
それ以外のことはそれ相当のスレに行け!
ラルク行って萎え

調子が良くなったのかもしんないけど
声が出てなかった
つまんない
クラキとかはキャパ100人単位のトコで聞いたら良さげだけどね。
あんまデカイ会場のライブって全体的につまんない。
エアロスミスのドームもつまんなかった。ほぼ米つぶだし。
やっぱちっこい会場のほうがいいよライブは。。
105名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/04/22 21:45 ID:Qpdsoi4N
倉木を語りたいやつは今のうちだぞ
まとめてやっちゃってくれ
ダラダラうざいから
106_:03/04/22 21:58 ID:???
107名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/04/23 12:01 ID:KVhAqMxU
逆にライブの方がいい人
氷室は圧倒的にいいよ
今はデジタル技術が進んでちょっといじれば完成度の高いCD作れちゃって
実際ライブで歌聴くとそうやって萎え〜な感じのアーティスト多いと思うけど
氷室は逆
かのライブバンドボウイを聴けば一発なんだけどもうライブ自体は見れないって事でヒムロック
こなしてる場数が違うよそこら辺のへっぽことは
>>107
あ、それに一票。氷室はマジすげーね。やっぱライブハウスから出てきた
奴って違うよな、後の奴等全部カス。
109名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/04/23 14:01 ID:2G+jXOJF
何かのイベントで
チャラが死ぬほど音程外して 
しかも自分でそれにイッケネ!!て顔して照れてて

可愛かったけどヤバイ一瞬ですたw
萎えたわけじゃないけど、元ちとせ。
怖かったよ。
イッケネ!!
112107:03/04/23 20:02 ID:xbQytvuE
>>108
あとの奴等は全部カスは言い過ぎw
それ言っちゃうと反感買うだけだぞ
萎えたミュージシャンをあげるスレだっつの。
114名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/05/04 10:57 ID:/I2cwDB9
B-DASH
客が厨ばっかだし、メンバーも淡々と演奏するだけで
スタジオ練習見せられてる気分だった
ビーズ
来てた女ジャニヲタ風味丸出しアイドルのコンサートかと思った
随分昔の話だけどあれ見て即効萎えた
116名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/05/22 00:07 ID:B1O5QYEF
好きだったわけじゃないが
たまたまフェスで見て、BOOMに萎えた
なんかラクダみたいな歌い方なんだもん
>>116
別にBOOM嫌いじゃないしライブ行ったことないから萎えてもいないけど、
ラクダみたいって受けたw
B'z
洋楽そのまんまの曲があって萎えた
あまりに露骨なパクリだったんで・・・
>>74
わかる。この前あややのライヴ行って来たんだけど、
正直めちゃくちゃ楽しかった。(w
行く前までは「おタク〜?やだやだ。」とか思ってたけど、
油断するとおタクになりそうだったもん。wマジで。
おタクに対する目が180度変わったね。
あの楽しみを知ってるおタクの人はある意味普通の人より得して生きてるのかも
って思った。
120名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/05/27 00:11 ID:qFGJx6xV
某所からのコピペ

日経エンタテインメント!MUSIC DX 6月号増刊
=特集 コンサート最新攻略法= より 最高席価格及び公演時間
BoA:5800円(1時間40分)    
気志團:3735円(1時間52分)
一青 窈:4800円(2時間00分)
倉木麻衣:6000円(1時間48分)
ゆず:5880円(3時間00分)
GLAY:7000円(2時間40分)
キック・ザ・カン・クルー:4800円(2時間01分)
モブ・スクアッド:5500円(2時間50分)
サイコ・ル・シェイム:3990円(2時間40分)
モーニング娘。8400円(2時間00分)

補足(同誌より)
松任谷由美(シャングリラ):11500円
吉田美和:9450円
Gackt:7000円
氷川きよし:6500円
後藤真希:6500円
松浦亜弥:6500円
森山直太郎:3150円
aiko:3800円
>>119
あの楽しみってどの楽しみだ?
わかりやすい曲でみんなで踊りたいだけなら、ダサめのクラブでもいけよ
オタクの代わりに女がいるぞ、実際ノリはたいして変わらん
ライブの質がどうこうというより、ファンの態度に
萎えることはあるな
123名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/05/27 20:31 ID:dMG0D1Fn
もういないけどCASCADE
家でCD聴いてる方が全然いい
もう好きじゃないから聞く気もしないけど

>120
氣志團この間逝ったけど2時間半位あったよ
その本って…アーティストに失礼じゃないの???
この値段でこんだけしかライブやらんの!?
ぼっやくりやんけゴルァ!絶対逝かん。好きやったのに嫌いなったわもう…
とか言わしたいだけだよね(´・ω・`)ショボーン
エミネム
まじで??
ノリ方がわかんなかったんじゃないの?
ぼっやくり
127山崎渉:03/05/28 12:01 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
あげ
129名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/06/01 17:28 ID:Zt5FSBpf
バンプ家でCD聞いてたほうがいいよ。ライブはもういかない。反対によかったのは氷室迫力がちがう
130名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/06/01 18:12 ID:6g3mcoKX
確かにバンプは気迫だけで空回りしてる感じだったな。でもまだ若いし。
氷室がスゴイのは、まぁ場数が違うから。
ビーズは行って萎え萎えですた。
のど自慢に出れば上手い方かも。
132名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/06/02 21:25 ID:pBi6BxNZ
倉木麻衣、Time After time, stay by my side,alwaysは素晴らしかった。
はっきり言ってCDより声出てた。逆に、Stand Up, Feel fine!は声出て
なかったね。アップテンポは苦手なようでした。あと、少々スタミナ不足で
、前半は声が出ているが中盤失速し、最後の方でまた復活していた。
全体的に、Loving youツアーのDVDと比較してみても、かなり進歩していた
のは間違いない。次のツアーが楽しみ。絶対行きますわ
133mis:03/06/07 17:28 ID:KLHD3elw
chage&askaは最高に良いよ!
いったことない人は良い意味違うチャゲアスを
体験出来るよ!声とか凄いかったしまじ推薦!!
134名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/06/07 18:14 ID:Z19KuIf5
>>120
モー娘。2時間で8400円かよ・・・高す技!
ラルクは萎えた。その日の調子が悪かったんだろうけど、歌が下手で・・・

逆に良かったのはDEENかな。名前さえほとんど知らなかったけど好きになった。
136浅岡雄也LOVE☆:03/06/07 19:22 ID:6+Q7MtBp
FOVのライブは素晴らしいです!
浅岡さんのソロライブ、いつやるんだろうか…
浅岡さんのファンってここにいますか?
137_:03/06/07 19:31 ID:???
138名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/06/07 20:23 ID:4Jq2pNE6
谷村新司のビニ本トーク、歌無し!
139名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/06/07 20:38 ID:sOUdKvGy
昔好きだったジャングルスマイル。
歌下手で聞いてられなかった
B'z

稲葉の歌唱力がなさ過ぎて萎え萎えですた
141名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/06/08 22:49 ID:/lkkHKuu
あぁここのアイコラ上手いなぁ(´Д`;)ハァハァ
ワレメも見えててさいこぅ♪(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
142名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/06/14 15:45 ID:MfplUwNa
>>70
エゴよくないって言うけど、私はすごくよかった。
選曲もいいし、かなり踊れる。
ノリが悪いだけじゃないですか?
ただ、くちばしにチェリー以降、にわかファンが多くなってウザイ。

よくなかったのは、鬼束ちひろ。
怖すぎ。
143名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/06/14 17:07 ID:9AbLItnG
夏フェスでBOOM見た。
遠くから聴こえてきたとき、「すごくいい!感動」とか思って顔見たら
らくだみたいに口動かして唄ってて萎えた
目をつぶって聴いてたら、かなりよかった
こういうのは、萎えたというのか萌えたというのかかなり微妙
ギター漫談師向井萎えた萎えた・・・。ナンバーガールは好きだったのに・・・。
あまり芳しい評判を聞いたことの無いラルクのライブだが、
今回の東京公演は良かった。
当たり外れがでかいと言うのは本当らしい。
146名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/03 14:57 ID:kmz15j1L
DragonAshのフルヤは2曲でのど限界。
ドラムのコーラスのほうがよぽーど聴き応えあり。
>>142
だらだらしてるのがイイ人には向いてるかもね。
さっさと打ち切って欲しかった。屎。
148名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/05 18:46 ID:tSOajUtD
LIV
149中部地区最大級:03/07/05 18:47 ID:tCMmh+VS
SM黒い薔薇
SM黒い薔薇女王様
黒い薔薇SM女王私の写真とプロフィールを公開して有ります。
中部地区最大級のSM派遣クラブがこの程開店しました。
SM女王様の人数、SM嬢の人数、SM男の人数、ニューハーフも数人、
SM嬢レズの人数、サービスは業界みN01のクラブです。

yahoo.co.jp検索でSM黒い薔薇が検索で有ります。
150名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/05 21:01 ID:PMVTWCc1
>>149
検索しても出なかったぞ?
151名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/05 23:34 ID:sTk6EYBb
ミスチル最悪だよ・・。客がノってきたら「カモーン」だよ?(w
ギター下手すぎやし。ツアースタッフの人がめちゃめちゃ上手いのに
はじっこにやられててかわいそうだった。
152無料動画直リン:03/07/05 23:35 ID:UdMNuT7a
153名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/06 00:39 ID:cis5GKvN
aikoのライブハウス行ってきたけど萎えた。
ライブ自体は悪くないがキモいファン多し。
MCの度にいちいちaikoに話しかけんな!!
あとブリグリ、これは論外。お前らはアマチュアバンドか!って本気で思った。
最高なのは、ミッシェル、ハイロウズ。
何回行っても飽きない。
154国道774号線:03/07/09 19:19 ID:???
Do As InfinityのZepp東京でやったカウントダウンライブは最悪ですた。
ファンはキモイのばっかだし、MC中に叫ぶキモイ香具師&基地外もいるし本当に最悪ですた。
2001年に逝ったホールツアーはよかったけど、今考えたらくだらないね。
これで私は目が覚めてファンを引退しますた、そしてアンチになりますた。
155名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/09 21:34 ID:3Kg3sxF5
156名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/09 22:26 ID:K0VZGWUd
沢田研二。
歌声が全然出ていない上にファンに向かって30分以上の大説教。
金返せこのイモクソブタヂュリー!!!


157名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/09 22:32 ID:Lpoyfsrz
ハイロウ図はそもそも楽曲がなあ・・
158名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/10 03:26 ID:SmaUhwRg
BUMPもう行かない!!!ファンがミーハ―過ぎる!!!BUMPってアイドルだっけ?って想った
ファンがキモすぎ!!最悪!!
159名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/10 03:37 ID:wc+jRI66
>>153
>あとブリグリ、これは論外。お前らはアマチュアバンドか!って本気で思った。

同感。当人達はライブやるの嫌いらしいが。
160名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/10 12:42 ID:hhWEJopn
このスレを読んでミッシェルのライブに行きたくなりました
161名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/10 16:25 ID:jqUHPkpz
ミッシェルのライブは本当イイ!
行くべき!
162名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/10 17:27 ID:yuTh259A
>>156が何故ジュリーのライブに行ったのか気になるw
163名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/10 20:46 ID:E4OqIrx4
この前タダで仙台で歌ってくれた森山直太郎を見に行きました。
マジで良かったです、音量が高く後ろまで聞こえるし、さわやかに見えました。
CDより良かった。
164名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/11 22:45 ID:pkyQAvLH
オアシス。会場がでかすぎ、さらに椅子ありで不完全燃焼。会場のせいだと思われるが音も今いち。せめてスタンディングで見たかった・・・。
ミッシェルは確かにサイコーやね。
あの音に殺される感じがたまらん。
ライブ中は酸欠やし、ダイバーに顔蹴られまくって終わったらいつもボロボロやけど、やめられない。
murder dolls
166名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/14 17:10 ID:XXOTl1yT
暗きのチケット1枚500円で売ってもらった
ひどかったよ。
500円でも金返せってオモタ
167名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/14 17:37 ID:1hBNvoA+
浜崎あゆみさん
168山崎 渉:03/07/15 10:04 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
169山崎 渉:03/07/15 13:50 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
170名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/17 11:00 ID:S8lqOU25
スピッツ>歌は凄くいいんだけど
ファンがキモイ。みんなで手を振るんだよ。

よかったのはエレカシ。
これだー!!ってまじで感動した。
ウタダとバンプかな。いくらなんでも下手すぎでしょ。
こいつらのライブには二度と行かない。
172名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/17 16:53 ID:7lcpwmhZ
>>171
バンプは下手ではないと思う。
ただ、ライブは戦場状態で曲が聴ける状態ではない。
173名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/17 16:56 ID:mnCm6l35
ファンがキモくて萎えなパターンが結構多いなw
174名も無き音楽論客:03/07/17 17:34 ID:???
>バンプは下手ではないと思う。

その根拠を述べてくれ。

俺はバンプのライブに行ったが、演奏に激しく萎えた。
ドラムの音がスカスカ。ギターの音がペラペラ。
リズム隊はしょっちゅう噛み合わなくなる上にそもそもリズムキープができてない。
全パートでトチる、ハシる、モタるの三拍子が揃ってた。
ファンがやかましくて曲を聴いてるヒマがないことをさっぴいても上手いとは思えん。
175名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/18 15:38 ID:Woxc/h1I
ラルク

歌が……
7DAYSは意外と良かったけどな
調子いい日に当たったのかな
177童貞プリンス ◆DOUTEISAWU :03/07/18 16:30 ID:???
ヤイコ

ライブビデオそのまんまのセリフしゃべりまくってくれた
台本かよ(;´・ω・)ショボーン
>177
程度の差はあれ、案外多いよ。そういうアーティストは。
「会場によって聞けない発言があったら、聞けない会場に言ったお客に申しわけないから」って。
>>177
ヤイコは毎回おなじみのセリフがあるのよ。
でもMCは会場ごとに違いまつ。
180名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/21 20:58 ID:Sk0zV/By
宇多田のライブ行った人って数知れてるでしょ、倍率も高いし公演もわずか数回だし、ファン先行予約もないのに。なんでみんなそんな足運んでるんだ?ライブビデオならわかるけど
181名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/21 23:55 ID:M/OVmhGV
終わってるなぁ・・倉木麻衣。顔も怖いし。声も出てへんし。
182名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/21 23:59 ID:0rXKdsNG
>>180
答えは夢の中でみた人が多いから
十万人ぐらいはいるだろ。
184名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/22 20:01 ID:wT/XRNi8
ラルクのDVD見たけど、ちょっとハイドの声 ひどすぎる・・・・・。
演奏もそこまで凄いと思わない
185名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/22 20:55 ID:PMo3xLmQ
>>151
桜井に限ってはギターが下手なんてことはまずないな。
ハイドは喉と身体の弱いヴォーカリストですから…
自分はラルヲタだがライブは間を空けてやって欲しいと思ってるよ
続け様だと喉が辛そうでね…
187なまえをいれてください:03/07/25 14:11 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
>187
コピペはともかく、
おまえそれどこの板のクッキーだよ。
189なまえをいれてください:03/07/25 16:14 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
190山崎 渉:03/08/02 02:02 ID:???
(^^)
ここ見ると、倉木のライブに行った人が異様に多く感じるが・・
>>188
家ゲ板じゃないの?
194山崎 渉:03/08/15 15:27 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
>>186 hydeの声は辛そうだよな。
漏れものどはそんなに強くないので、気持ちはよく分かる。
今年のロッキンオンジャパンフェスのバンプ、水掛行為は萎えたな〜。
197名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/09/08 23:44 ID:NnW+YkZT
倉木消えろ!!
こんなクソ音痴で音程はずしまくる奴のライブに行った俺が情けない。
顔も整形しまくりだし、コイツのCM流れるたびに不快な気持ちになる!!
さっさと消えて欲しい、何様のつもりなんだろ、大学だって裏口だしな。
あー早く倉木死んで欲しい。
Do As Infinityは
・観客キモイ。
・演奏しょぼい
・歌下手
の3拍子そろってて最悪ですた。
avex系はこんなんばっかりだ。
スカパラはファンがキモイし。
199198:03/09/09 02:05 ID:???
というか、Do As Infinityは自分らの曲キー下げてうたうなYO!
('A`)
200名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/09/10 13:00 ID:SPHQM5gB
197>あんたの意見には納得いかへんわ!あんた何様?Mai-Kのことを実際に調査したのかいな?整形とか裏口とか!私(元B-ing関連社員)みたいに物を見てから意見を述べなはれ!!!死んでほしいとはとんでもない暴言やねん。アンタは一生焼却炉行きや!
小沢だよ! 小沢! 小沢の生歌はすげーよ!
>>196
え、バンプ水かけられたの?
203名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/09/12 19:29 ID:h1Ew/vRD
倉木麻衣ちゃんにひどすぎませんか!?なんなのーこれ!おんなじ人がたくさん書きまくってんの見えみえです!一回書いたらもうこないで!!
いや、正直CDで聴くには最高。
ライブは萎え。かな
Being社員だからと言って、詳しいわけじゃないだろ
205名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/09/12 22:02 ID:Gaq2HZLr
てか一生焼却炉行きというのがよくわからんが
206名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/09/23 10:49 ID:9iNbZNbY
>>180
アリーナ18公演とスタジアム3公演で25万人くらいは動員してまっせ。
207名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/09/23 11:20 ID:6PEy1/C0
THE HEARTLAND解散した頃以降の佐野元春。もう声が出なくなってて、痛々しい。
単なる演奏会ぽくてツマランかったのがPERSONZ。全盛期の頃にがっかりした。
単なるカラオケステージだったのが浜崎あゆみ。ドームライブって、踊らんもんなのかな?
全然、汗かけないぐらいショボイ構成だった・・・
HOUND DOGは、ステージは楽しい。が、熱過ぎるファンにちょっと引くかも。
GLAYは1回しか観てないけど、ライブはロックバンドしてて楽しかった。
ドラゴンアッシュ
ハマ
ドラゴンアッシュ
211名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/11/09 12:02 ID:BbLOqLMF
ドラゴンアッシュ良いと思うけどなー
この前、「百合の咲く場所」のライブ動画みたんだけど
パフォーマンスとか良かったよ!
212名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/11/09 15:00 ID:Dssp8QRw
サザン 桑田の歌がヘタすぎ
213名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/11/14 01:01 ID:NgEKobqB
>>211
2年前のドラゴンアッシュは75点
今のドラゴンアッシュは25点
そのくらい今はダメダメ
最低限あのダンサーはなんとかしろ
214名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/11/14 05:23 ID:Dakkbf3h
Tahiti 80
去年の冬Zepp tokyoで見た。
踊る気まんまんで張り切っていったのに
やっぱりあれを再現するのは無理だったのね。
あのストリングスとホーンをシンセ数台とラッパ一本て・・。
面白かったのはベースの人の髪型と胸毛と汗だったよ。
タヒチはクラブとかで聞いてるほうが絶対良い。
浜崎あゆみ
「いつか世界が一つになることを私は願ってやまない」で激しく萎え。
倉木
217名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/11/19 18:44 ID:+qjk7Hlg
>>202

ミャンマーの正月は毎年太陽暦の4月頃に巡ってきます。正月元旦は、人間のあらゆる行為を
見張りにやってきていた帝釈天が天界に帰還する日と言われており、元旦前の3日間は一年間の
厄や穢れを洗い流し、新たな気持ちで新年を迎えようという「水掛祭り」で国中が盛り上がります。
ミャンマーの人々が一番華やぐのは、間違いなくこの水掛祭りの期間です。人々は町や村の沿道に
立ち、道を行くあらゆる人々にコップ、洗面器などを使ってで水をかけていきます。老いも若きも、
男も女も、時にはお坊様までも全身ずぶ濡れになって、祝福の言葉とともに水を掛け合うのです。


つまりバンプはミャンマー出身のバンドだったんだ!!
なんだ(ry
218名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/11/19 21:38 ID:JTUxmJGs
ハマのライブに行って耳鳴りがするようになり、翌日から耳鼻科通い
219名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/11/20 06:27 ID:ifm8VNBX
好きだったのに一緒にライブに逝って萎えた女の子ならいる
>>219  藁タ

俺は好きな女の子がロードオブメジャーのライブについて熱く語ってるところを見て萎えたよ。
ロードオブメジャーはちょっと前に流れてた
アルバムのCMに萎え。
昔のことだけどミスチル
浜崎
かなり古いが中森明菜。BGMだけで本人の声がほとんど聞こえなかった。
最近ではケミストリー。あんな退屈なのも珍しい。あー、終わったのか??ってな感じだった。
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/12/03 19:41 ID:a1sT/wTI
ゆず
最近のは知らないけどDAってライブ下手?
声量なさそうにみえて結構声量あるし、のせさせる曲多いし。
ただ暴れ厨が多くて、そいつら邪魔とは思ったけど。
でも、横アリの時はあんまりだった。
今回はゆっくりみようと2階でみちゃったせいかもせしれないけど。
そう思うと大きい箱のライブで感動したのっていないなー。
席が遠ければ遠いイほど生の利点っていうのがうすれてくる。

ミスチル
229名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/12/05 18:16 ID:iuIlmwyc
BoA
230名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/12/05 20:51 ID:B0yvC04B
倉木なんとかしてよ。




ライブ逝ったことないけどw
231名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/12/05 21:15 ID:0wRufonq
232名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/12/05 21:17 ID:x70sLi+g
MISIAはMC全部同じでセットリストふくめデジャヴ感が漂うって聞いたけど?
233名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/12/06 23:26 ID:2ws4N0/u
Direnglayとかカゲロウとかビジュバン系。
あとGLAY。前者は声聞こえない。後者は音痴。
逆に推奨するのはJanneDaArc。
234名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/12/06 23:27 ID:UYGayLvD
Herman H & The Pacemakers
あの踊ってる人いらない。
235232:03/12/06 23:34 ID:???
スマソ
Dir en greyは取り消します
236名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/12/06 23:43 ID:+zDYGOmy
関係ないけど新宿リキッドルームってどうやって行くの?知ってる人いたら教えて〜
237名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/12/07 03:39 ID:Qqg7XmtS
カリガリっていうウ゛ィジュバンド。友達の付き添いで行ったけどあんまり…ホモの人はおもしろかったけど、とにかく客が痛かった。ホモの人が投げたタオルをうっかりキャッチしちゃって、その後こまった。
238名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/12/10 09:20 ID:+ZIRFUpm
GARNET CROW
ファンがキモイ奴ばっかり。もう嫌。
浜崎

自分に酔いすぎ。
まるでコイツのオナニーSHOW見せられてるようだった。
最後まで喉もたねーってどーゆーことなんだよ?
240名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/12/13 13:45 ID:fxPRUoTv
マドカプ
めちゃ楽しかった みんなで楽しむお祭りのようだった
241240:03/12/13 14:38 ID:???
スマソ スレ違いだったわ
アジアンカンフージェネレーション。
そこまで好きってワケでもないけど結構気になってた。
他のバンド目当てで行った早稲田の学園祭ライブで見てたら気分悪くなった。
ただの青春パンクじゃねーか。周囲にいたアジカンファンも痛かった。
モーニング娘。

オタクのにほひが強烈
何年も前のことだけど、ミスチル。
下手すぎてお金返してほしかった。
ラルク

ノリが悪いのを客のせいにする
そしてkenがその時のことを雑誌で
「今日はいまいち」と平気で言う始末
やっぱり実感。
ミッシェルのライヴもう1回行きたいよ…_| ̄|○
。。。。。。。。。。。
248名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/01/03 08:17 ID:nVp/AJxf
倉木は酷すぎ
しかもブス
249名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/01/03 09:22 ID:DE58WYEC
>>242
アジカンはパンクではない。ギターロックだ。パンクとロックを一緒にするな、この音楽音痴めが!
250名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/01/03 10:31 ID:tBQYBe8U
ミュージシャンに不細工だからどうこうって言うのもなんか変な話だよな。
スリップノット
下手糞
252eee:04/01/03 18:39 ID:7oFTS+EP
だから、ついに21世紀驚愕の真実が明らかになったんだって!!分かった?
>>245
詳細キボン
254名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/01/04 22:25 ID:nV0X39+K
>>249
ライブの雰囲気がテレビで見る青春パンクのライブのイメージとまったく同じだったんだよ
255test:04/01/13 12:45 ID:???
test
ポルノグラフィティ。
どれも同じ曲。トークもおもんない。

ヲタしてるミュージタンのライブでは取れたことの無いような良席だったのに_| ̄|○
グレイ。ヲタ女どもがキモイクサイ。
ラルク。上記と同じ。
モ娘。ヲタウザ。いちいちケンカ売りに来ないでください、弱いのにw
ちなみに上記3つは別に好きじゃありません。むしろ嫌い。
まぁ付き合いで逝ったワケで。
あと布袋の今ツアーは最悪。キモヲタ率高杉。
ユニコーンとミッシェルは最高ですた。
↑モーヲタって喧嘩売りにくるんだ、やだなそれ。うっかり服掴まれたら
悪臭がうつりそう・・・
259名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/01/20 10:27 ID:jWhC6vze
ゆず。
昔の曲好きだったからライブ行ってみたけど
ゆずっこどもがウザかった
頭に変なもんつけたり、ボンボン振り回したりしてなんだありゃ!
通路に座りこんで通り過ぎる人にがんとばしてるし、感じ悪
ゆずのMCわざとらしすぎでさむい
歌も思ってたほど巧くなかったし・・・もう萎え萎え。
もう行かねえ。
>>260
M○で拾ったゆずと唄だの聴いたけど、
すっごい下手だと思った>ゆず
262名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/02/26 01:47 ID:61ACGLqb
浜崎あゆみ!オーラも何も無い、あれが日本を代表するアーティストか?
バカにするのもいい加減にしてほしい、金返せー!
つか>>251スリップノット下手なわけねーだろ
現代でもあそこまで楽しく激しくぶっ飛ぶバンドは
そうはいない
むかーし友達に誘われて行ったGLAYのライブ
振りをしなきゃ駄目みたいな雰囲気。演奏下手、TERU歌下手。
一体感を求めようとしてるとこがすっごい萎えた。
同じような経験よくある>>264

漏れaiko。
のる=手拍子には参った
ノリの良い曲は全部手拍子。
老人ホームかHEY!HEY!HEY!かここは…と思った
客が勝手に始めちゃったならしょうがないけど、
本人がやらせてたので引いた


266264:04/02/26 13:41 ID:???
>>265
同士よ。老人ホームワロタ
客が自然にノッてるようなライブに行きなれてる人にはつらい
と思うね、ずっと手拍子とか決まった振りとかは。
だからあまり他の音楽聴いてないのかなこのアーティストのファンはって感じだった。
267名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/02/26 14:09 ID:srgQ44DT
サザンだろ?
あれ買ってるのこそDQNだろ?
あのガラガラ声みたいな絶叫聞くとマジへこむYO!
ベスト・オブ・おコチャマコミックバンド!
宇多田ひかる。
学芸会以下の演出。
歌はうまいし、セットにも照明にもお金がかかっているけど、流れがサイアク。
ビッグだっつってもライヴ経験コツコツ積んでないやつに
いいライヴはできないよな
歌が良くても煽りが不自然・下手糞だと萎える
逆にお笑いかって思うほど客を笑わせることに執着されても引くが
270名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/02/27 20:41 ID:Ja/2xTC9
ラルク
俺が今まで行った中で最低のライブだった。
271名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/19 08:45 ID:PjnJbCvz
oo
272名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/19 11:07 ID:SphyfErb
小田和正
ベテランなだけに落ち着いているのであろうが
なんかライブをなめている感じがしてさぁ...
273名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/19 13:15 ID:TEdX2yer
AVEX・GIZA・Zetima・V系・青パン系ライヴは
ヲタ率高いし、歌しょぼいから萎える。
あとBUMPとかもね、折角頑張ってるのに
ミーハーが多いね。本人達そういうの嫌いなのに。
可哀相(w
274名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/04/15 19:44 ID:pWp8uduF
なるへそ
275名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/04/15 21:44 ID:kLzzVJhX
オレンジ ペコー。歌うまい分演奏が耳障り
>>265
なんかのテレビ番組で少しだけ映像が流れたけど、アレはマジで引いたね。
それまでaikoはそんなに嫌いじゃなかったが、十数秒のあの映像だけで完全に萎えた。
スリップノットが下手かどうかは、
ディザスターピーシーズのドラムソロを見てから判断しろ
GLAY
とにかくテルの歌がへぼい。
出ないくせに高音で歌うなよ。かつぜつももちろん悪い
たくろーのギターもしょぼい
ドームとかでかいとこでやれるような重みはない
音が軽い

逆によかったのはイエモン。
さすがライブバンドなだけあって、楽しませ方を分かってる。
すげー楽しかった
もうすぐGacktのライブに行くのですが、どう?
ツマンナイ?
280北朝鮮爆発:04/04/26 00:37 ID:EeMQY4Yu
>>265
>>266
>>276
漏れらaikoファンはモーヲタやジャニヲタのように悪のりなんかしません
どっちかというと良識があります。手拍子したくなけりゃライブ来るな!!
つうかそんなこと行く前に調べろ!!
既出だけど
BUMP OF CHIKEN
アーティストは好きでも結構ファンが痛々しかった
ガンガレ・゚・(つД`)・゚・
>>279
Gacktのライブはこだわっているだけあって
一部イリュージョンみたいなことをする場面あり
普通のライブをする部分もありで、それらを全部ひっくるめて
エンターテイナーのショーを見ている気分
不満を感じることはないと思いまつ
282名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/04/26 02:04 ID:ayXxTzux
ACIDMAN
一生懸命、声をかすれるように歌っていてもったいない感じがした。きっと、もっと高い声が出るよ。だからよく裏返ってたし。笑わせないでくれー
283名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/04/26 16:36 ID:DgAy1IAY
テスト
QUEEN。手抜くんじゃねえよ
つかなんでこいつらの名前が出てこないんだ
2ちゃんって70洋オタ多いと思ってたのに
B'z
多分ギターソロはCD流してただけだった
まわりのファンがきもいこときもいこと・・・
286279:04/04/27 23:12 ID:???
>>281
レスTHANKS!!!!!楽しみだぁ〜。
行ってみたら振り付けとか決まってて、自分だけわからなかったとき、すげー萎える。
そういうある意味閉鎖的なライブは、例えアーティストのパフォーマンス自体が良くてもちょっと‥
あと個人的にバラードとかでペンライトみたいなのを使うのはどうかと思う。

これはミュージシャンと言うよりファンを見て萎えた感じだが‥
>>287
モーヲタ?
289286:04/05/06 19:16 ID:R1FNnGIT
>>288
それだけは勘弁して。
290名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/05/06 19:17 ID:R1FNnGIT
間違えた。俺287ね
291名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/05/11 23:59 ID:WAm1LR45
TMR。客のノリが悪いと怒りだした。最悪だった。
292名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/05/12 00:33 ID:+FskPOzM
>285
>多分ギターソロはCD流してただけだった

は????
クレイズ
We are CRAZEって叫んでたけど…


オレはオレだ〜、勝手に一括りにすんな!!
倉木かわいそうに、便乗して書き込む香具師が多すぎる。
>>291同じくTMR。
アーティスト?ミュージシャン?というよりアイドル。
とにかくオタがキモかった。

ゴイステ
ミネタ唾飛ばし過ぎ
>>296 あいつらのライブはいろんな意味で腹立つな。ファンもビジュ系より痛いと思った。
ゴイステ&オナマシはあそこまでやるとチョット引くな。
299名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/05/31 18:04 ID:XfsKWfpZ
299
>>287
ながいことやってるアーティストならそういうのがあっても仕方ない。
301 :04/06/01 19:15 ID:dg6rAoG7

ZONE ♪太陽のKiss
生演奏(sony.Fes LIVE映像)
http://stream7.gekimedia.net/SME/MORRICH/200406/SR073-12.asf
河村隆一、声が生理的に合わなかった、
好きだったのに生で聴いたら鳥肌って感じ。
タトゥー。去年21000円払って友達2人と東京ドームのライブ逝ったけど最低。
もう前座長すぎるし(1時間以上か?)、やっと本人が出てきたと思ったら・・・ウザイ行為してんのよ、マジで。
アンコールもなし。折角貯めた小遣い無駄。氏ね、タトゥー!

いや、たとぅーに低下で逝くあんたもすごい。
305名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/08 14:16 ID:pp/bQNZf
test
306名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/08 14:25 ID:9estnogL
>>303
ロシアの馬鹿娘をミュージシャンだと思う時点で音楽痛。
てかファン見て萎えるとかなー、何しに行ったの?って感じ
308名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/29 00:55:04 ID:EIURSb5K
ファンとまではいかないけど倉木麻衣だな、やっぱり。
本末転倒とはまさに倉木のライブを言うんだと思った。
バックバンドは最高にウマイのに倉木の声がそれに負けてしまってると言う
笑えないオチだった。
309名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/29 06:13:47 ID:Jonsmvjn
とりあえず、みんなジュディマリでも聞いてもち着けよ。
そして、そろそろ寝ろよ....
310名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/29 23:22:50 ID:5tzaOADl
昨年か一昨年にJR山手線乗っていたら、ゴスロリの格好をした女の子数人いて何か怖かった。で、どこに行って来た集団なのかなと見ていたら、ディルアングレイのパンフを持ってた。
それを友達に話したら、友達は某駅でその同じような格好をした集団に電車で遭遇して、それはピエロのファンだったらしい。

311名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 00:30:22 ID:SusFyOZE
312名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 01:10:52 ID:???
【ここまでのまとめ】

●ミッシエルがよかったらしい

●倉木はクソらしい
313名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 01:38:02 ID:egr/dQl5
戸川純!最強!
一時間以上遅刻してきた。
ファンと戸川で依存し合ってる雰囲気もイヤ。

逆に良かったのは沢田研二。プロのエンターテイナーて感じ。
客はおばちゃんばっかりだけど、若い人もチラホラ。
314名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/01 03:12:59 ID:???
242 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪[sage] 投稿日:03/12/13 14:45 ID:???
アジアンカンフージェネレーション。
そこまで好きってワケでもないけど結構気になってた。
他のバンド目当てで行った早稲田の学園祭ライブで見てたら気分悪くなった。
ただの青春パンクじゃねーか。周囲にいたアジカンファンも痛かった。
315名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/13 04:40:52 ID:+XhnrisK
全然スレが伸びないのでアゲときます
316名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/13 06:10:44 ID:UxBhGxnK
つまりったったーソレ
くだけちっだあだけ。
317名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/13 06:46:43 ID:???
ピエロのライブ。
マリリン・マンソンのマネしすぎだな。格好やメイクもモノマネだが、さすがにMC聞いて萎えたよ。
政治批判とはね。しかも大半の一般人が思ってる事と、まったく同じ。
マンソンみたいに、ひねりもユーモアもない…。
そんなにマンソンになりたきゃ、もっと頭を使えよキリトさんよぉ!
何なら曲もマネしろ!
全部マネしろ!
中途半端バンドが!
318名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/15 10:56:30 ID:???
ウタダはがっかりした。
隣にいた小学生がうぜーし肝心の本人の歌もいまいちだし。
あと堂本剛のソロライブは退屈だった。

よかったのはスタレビ(ファンになった)、あとハイロウズは文句なしに凄え。
スピッツも知ってる曲結構やってくれたから素人には良かった。
319名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/15 15:46:26 ID:hZgc85Rt
スピッツは常に初めて見に来るお客さんのこと考えてライブやってるらしい
いいバンドだ、うん。
320名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/16 17:29:01 ID:???
 ▓       ▓ <br>
      ▓█     ▓█ <br>
    ▓▓██   ▓▓██ <br>
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███ <br>
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███
       ▓▓█ <br>
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███
       ▓█ ▓█   ▓▓▓█ <br>
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███
           ▓█ <br>  ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███ <br>
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███ <br>
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███ <br>
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███ <br>
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███ <br><br>
321名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/14 07:21:52 ID:y2F3/HWI
322名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/23 22:39:06 ID:???
ひどかったのは、浜崎。まだ初期の頃で、可愛いなぁと思っていたのだが…。
まぁ、歌がヘタ。ていうかヒドイ。声が掠れまくって、無理しすぎてて、これならCDの方がいいよと思った。
あとは、SLIPKNOT。期待していただけに、結構萎えた。普通に下手だった。ラルクもやる気0でやだった。
布袋は歌が下手すぎる!ギターは変な超音波出てるし、隣のホモはうるさいし。
逆にすごい良かったのは黒夢とヒムロック。すげぇ…と痺れた。何かもう、違う。
黒夢のステージは鬼気迫るものを感じた。上手い。というか、人時のベースが腹に来た。
ヒムロックは貫禄だね。何回見に行っても、イイ!
323名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/25 01:49:16 ID:???
>>322
漏れは10月SLIPKNOT行ったけど結構良かったぞ。
何が君をそんなに萎えさせたんだ?
324名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/06 20:52:29 ID:DI3M1WFZ
ロマンポルシェ。のライブに行ってみたい。
始めから全裸で、一曲ごとに服を着ていく方式らしい。
325名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/06 21:30:21 ID:enUXKfKx
バンプオブチキン
326名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/07 01:03:14 ID:7rRACB+V
ミスチル
いや、好きなんだけど、ライブが…。まぁ横浜アリーナに6万人だかなんだかいて何やってるかわかんないし、演奏もCDと全く同じ。盛り上がってなかったな。あの規模じゃ誰がやってもライブ感は出ないか。もっとちっちゃい所でやるならもう一回行くぞ。


逆によかったのは、去年ZEPP大阪で見たスピッツ。初めてライブ見たけど、なかなかアツい演奏でした。
3月にやるらしいんでまた行くよ。
327名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/07 20:47:39 ID:???
横浜アリーナに6万人も入るのか?という疑問は置いとくとして
チャゲアスが横浜アリーナでやったときはすごく盛り上がったぞ。
アレンジは変えた曲と変えなかった曲とあったが。
328名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/08 00:04:48 ID:LpbSNwEL
327
ごめん、横浜国際競技場でした。
329名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/08 12:23:07 ID:???
バンプオブチキン

歌う気、演奏する気がなさ杉。
歌が下手だとは分かっていたがあそこまで音痴だとは…。
曲の雰囲気壊しまくり。おとなしく部屋でCD聞いてることにしました。
330名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/08 21:49:58 ID:???
クソだった↓
ブリグリ、カゲロウ、カムイ、タトゥー、ディル。

最高↓
ミッシェル、シャム、黒夢、hide、ヒムロック、ペニシリン、ピエロ、マンソン。

俺はこんな感じでした。
331名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/08 22:50:37 ID:???
>>330
t.A.T.u.?
332名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/09 02:23:34 ID:9jSUL+jp
むしろ、あまり好きじゃなかったのにライブ行ってファンになったアーティストの方が気になる
333名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/09 05:04:26 ID:2rcXZwCv
BUMP OF CHICKEN(野外)

でもこの前ちっちゃいライヴハウスで演ったときは凄かった。あたりはずれが激しいな(´_ゝ`)
334名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/09 05:20:41 ID:inUSzQl9
昔のエレカシのライブに行った時。
ボーカルの怖い人にMC中名指しで(名前じゃなくて服装だけど)キレられて怒鳴られて
一緒にいた子が怖さとショックで帰り大泣きしてた。
んでこの間たまたまライブビデオを見たら凄い丸い性格になっててムカついた。
335名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/09 10:47:59 ID:???
ブリグリはある意味凄いよ
まぁ俺はトミー見たさに行ってたんだけど
336名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/10 17:37:51 ID:kxMnDrSf
去年にアムロのライブに行ったが、ダンスも歌も凄くうまくてビックリ!!
本当にうたってるの??と思うくらいだったよ。
DVDで見返したが本当にうたってる。。。
この人って凄すぎー
数人の外国人の友達にも見せたが
凄く評判のいい反応。彼女は世界で通用するだってさ。
ファンになっちゃうよ!
337名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/10 21:52:45 ID:SBecw+el
アムロは歌もダンスもうまいじゃん。
ハロプロとは大違い。
338名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/10 23:53:42 ID:???
浜崎あゆみはつらかった。
すごく楽しみにしていったんだけど、
強制的におどらすのに萎えた。
歌へただった。
氷室京介は知ってる曲が数曲しかないのに兄にいやいや連れてかれたんだけど、
あまりの歌のうまさとかっこよさに感動した。
339名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/11 00:02:35 ID:/qDdW/Bi
hitomi下手だった…
340名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/11 19:40:35 ID:gQOfcvaB
>>313
沢田研二は最低最悪だった。コンサート2時間中1時間が追っかけファンへの説教だったし。
デブデブに太って歌声は全然でてないのに暴言だけは一人前だったし。
水戸では客の入りが少なくてドタキャンするし。

ふざけるなイモクソブタヂュリー!!
341名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/11 21:32:35 ID:t1iIZ69W
お決まりの振り付けはしゃーないな。どうにもならん。
やたら「お前らー」っていうのも萎える。明らかに見下してる。
ラルクにはもう勘弁。歌うまくなかった。
342名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/12 18:14:29 ID:???
あー俺もラルクのライブはつまらなかったな。
歌も今はそんなに上手くないし。

それでも好きだから今後はライブ行かずにCD聴いてまったりとすごす
343名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/13 00:09:46 ID:OCWYg+o0
とりあえずage
344名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/14 10:14:43 ID:6wIS2Ln6
今井美紀ユーミン、特にゴスペラーズ。まさかおどるなんて、歌も??だった
345名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/14 15:41:47 ID:???
GLAY行ってみたらいいよ!
絶対満足して帰れるという保障ある!
346名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/14 17:39:20 ID:???
>>345
GLAYはいいんだけど、漏れが行ったときは後ろにいたコスヲンナがMCんときに
メンバーの名前叫びまくるわ、見えないからって漏れのイス蹴るわで萎え萎え。
それ以来行けねぇ。 
347名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/15 23:29:54 ID:3OSc1gdQ
>>340


356 名前: 名無し 投稿日: 02/03/10 00:33 ID:IPxpGu/z

暴言なら、古い話で申し訳ないですが、沢田研二さん。
彼のコンサート行った母が
感じの悪い人だって暗い顔して帰ってきたことあったよ。
誰かが「キャーけんじ」と黄色い声出したために
怒っちゃって「お前らは歌を聴きにきてんだろっ!」
「こんなので歌えるかっ!!」って
怒鳴り散らして楽屋にひっこんじゃって20分程出てこなかったらしい。
出てきてからも始終不機嫌で会場もしらけムードだったんだって。
歌に対しての並々ならぬ思いは解るけど、自分のコンサートに来てくれた人を不愉快にしてどーすんのって思った。



348ヘナチョコ ◆63JD2/pvyc :05/01/16 14:51:57 ID:???
ブルーハーツ・ハイロウズはヴォーカルの甲本さんの動きが滅茶苦茶カッコ良く見えるようになるまではライヴのDVD見てトレーニングすべきだな
あれがカッコ良く見えるようになったらライヴも無茶苦茶乗れて愉しい(^o^)
349名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/16 15:31:42 ID:???
age
350名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/24 04:15:29 ID:HGW8+7Wj
このスレはラルクの為にあるスレだな。
毎回似たようなセットリスト、ロックバンドにしては客のノリ最悪。
何よりも声がダメ
351名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/24 04:29:03 ID:HGW8+7Wj
>>278
君さぁ、まさかドームでやると重みがあるとか思ってんの?
それとも超ド素人かな?
恥ずかしい勘違い止めなさい
352名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/24 08:10:39 ID:uhTrb5PP
渋谷のクワトロのときのPEZはひどかったなー
あれ絶対ハコがあってないだけなんだけど
353名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/24 09:38:41 ID:y6d7i1y8
ラルク野外はよかったけどドームはいまいち
354名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/24 09:44:25 ID:xjZg5WIo
>>351
玄人w乙。
355名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/24 12:21:01 ID:Ir+vzQJ9
>>351
8ヶ月越しのレスか
356名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/24 13:47:50 ID:GmnylM9k
あっしも断然ラルクだね。客が全然ノってないって、アンコールなしで超不機嫌で帰って行ったとかもあったよね。ノってないって…あれじゃノレねーよって感じだがね。
357名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/24 18:47:52 ID:???
今まで、ラルクとか倉木、浜崎、ブリグリとかダサイ人達がライブするって聞いたとき
「あんなダサイ人達を見に行く人がいるのだろうか?」って思ってたけど結構いるんだねぇ。
ミーハーな人も困るよねぇ。エゴラッピンなんか元々ワイワイ踊りまくるような音楽じゃないしねぇ。
それで「ダラダラしやがって」って言われてもねぇ
358名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 00:24:29 ID:0kvg8Fhb
白系コスの頃からのラルヲタです。イベント、シークレット含めてライブかなり行ってますが、ハイドに関しては…波がありすぎて別人です。本人もワザとはずして暴走気味を演じてる時があるらしい。見てる方はたまんないよ…
359名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 00:41:38 ID:???
ラルクは友人と2DAYS行ったけど、hydeに関しちゃ1日目かなり微妙だったけど
2日目は確かに別人かと思うほど良かった。かなり
360名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 00:47:41 ID:4VzSe4xO
BUMP
素で学祭レベルだった
本気で萎えた
361名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 07:55:04 ID:???
>>356
>アンコールなしで超不機嫌で帰って行った
お客さんからアンコールがなかったってこと?
362名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 10:18:17 ID:Xs9oTspK
>>358
わざとだぁ!?演じるな!!
一生懸命やってくれ。

ってかんじ。
363名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 11:21:17 ID:???
>>234
彼無しでは語れないでしょう。
釣りか?
364名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 11:53:59 ID:???
まいこたんハァハァハァハァ


http://www.tosp.co.jp/i.asp?I=eroemon&P
365名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 12:07:01 ID:???
──────────────
ここまでの集計
1位 倉木麻衣(26票)
2位 L'Arc-en-Ciel(16票)
3位 BUMP OF CHICKEN(12票)
4位 浜崎あゆみ(10票)
5位 宇多田ヒカル(8票)
6位 GLAY(7票)
7位 Do As Infinity(6票)
8位 the brilliant green
Dragon Ash
B'z
Mr.Children(同率5票)
9位 aiko
DREAMS COME TRUE
ゆず(同率4票)
10位 鬼束ちひろ
モーニング娘。(同率3票)


流れ作業だったので小さいミスは見逃してくり。。。
366名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 13:21:22 ID:Lu+gwUwQ
半年ほど前、北海道岩見沢市ってとこで、初めてEvery Little Thingのライブを見ました。
確かにもっちーは可愛かったんですけど、MCは…でした。
で、曲と曲の隙間が空白で、萎えちゃうんですよね。
ライブより、テレビで一曲だけ聞くのがいいかも。
一緒に出ていたsacraが意外によかったです。
367名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 13:27:41 ID:???
>>365乙!

そんな漏れもバンプに一票…
金返せー
368名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 16:56:04 ID:e+3jFbln
ラルクいいよ。エンタメとしても日本の中ではかなり高度よ。
ただ連続ンー日となるとボーカルの声がガラガラになる。別人のように。
特に最終日ハズレ多し。 最終日の前日ライブに行けばかなりの確率でいいライブ見れる。
演奏は普通に上手いよ。特にリズム隊。2chで叩かれ過ぎ。

エレカシのガラガラ声のほうが聴いてらんなかった。
GLAYは普通に上手くなかったが皆楽しそうなのでいいかと思った。
ミスチルは普通に演奏下手だった。ボーカルの説得力はあるが。
B'zは上手いが声の好き嫌いが分かれるからキモいと思うのもわかる。
バンプは声はいいが安定してないのと演奏がすかすかだった。
キヨシローに萎えた。 寒い演出に萎えた。
クイーンはCDと変わらぬアレンジのなさに萎えた。
DボウイーもSワンダーも投げやりなステージされて萎えた。
逆に斉藤和義はどれも外れなしね。最高。
369名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 16:59:54 ID:???
>>368
腐った耳してるんでつね…
可哀想に…(´・ω・`)
370名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 17:08:05 ID:???

    | Hit!!
    |
    |
ぱくっ |
   /V\
  /◎;;,ヽ
_ ム (゚Д゚)|
ヽツ (ノ::::|)
`ヾソ:::::ノ
 `ー∪"∪
そんなエサで俺様が釣られると
思ってんのか!!
ラル糞逝ってよし!!
ついでに>>368も逝ってよし!!
371名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 17:15:38 ID:e+3jFbln
皆騙されてるけどクイーンライブつまんないのホントよ。
まあ、信じなきゃあ別にいいけど。
あんなベスト売れてんの日本だけじゃね?
372名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 17:16:22 ID:???
>>369-370
おまいらスルーを覚えれ…
厨もスルー出来ないようじゃ立派な大人になれんぞ…
373名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 17:17:14 ID:???
あ、ついでに1番最高は殿下ね。 もち。
374名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 17:19:16 ID:???
e+3jFbln←池沼
375名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 17:20:10 ID:???
ま、どっちにしても邦楽つまんね。
でも洋楽もつまんね。
エミネムなんかがうれてるんじゃあ終わってるし。
376名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 17:26:49 ID:???
>>365の適用により、ミスチル>ラル糞が確定=ミスチル神、でおk?

はーい次いってみよー
377名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 17:29:36 ID:???
桜井ライブで全然声でてないだろ?
ガラガラで音程も???だし。
あれでいいの?
君達耳腐ってんじゃないの?
378名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 17:31:21 ID:???
つーかこういうID隠れるところで議論してても
なんの説得力もない
379名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 17:31:25 ID:???
ポルノ参戦したいんと思ってるんですが、相対的に見てどうですか?高い金払う価値はありますか?
ちなみに行くとなれば初体験です
380名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 17:33:43 ID:???
まぁ普通に票数が物語ってるのではないかと。。。


ラル厨 vs ミスチル厨
ってとこかしら。。。



関係ないけどあたしが萎えたライブはHYです。
なんか。。。寒かった。。。。。
381名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 17:35:40 ID:???
厨の溜まり場ハケーン
382名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 17:38:54 ID:???
ポルノやめた方が
イ イ
383名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 18:03:18 ID:???
今は機械で歌の音程なんか、いくらでも修正できるんでしょ。
CDよりライブがいいアーティストなんていない!・・・
って思って生きてきたけど、去年初めていった氷室京介は鳥肌もんで良かった。
CD聞いたことあったけど、演奏に比べて声量が少ないイメージだったの。
ちなみに、氷室オタではないよ。 
384名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 18:11:24 ID:???
アムロはやばかった!いい意味で
何の興味もなく連れて行かれたって感じだったんだけど
ダンス、歌、ともに最高にかっこよかった
俺は男だが、女性を心からかっこいいと思ったよ
385名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 18:18:50 ID:???
いつから「萌える」ライブのアーティストのスレになったんだ…?
386名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 18:54:25 ID:???
ポルノやめたほうがいい。
ただ声張り上げてるだけで耳痛くなるから。
演奏も上手くない。 ヲタもきもい。
387名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/29 07:42:38 ID:???
ブランキー
すごい格好いいんだけどオタが・・・
不良が聞きにきてもいいが不良じゃなきゃだめな訳じゃないだろ

つうか学際の素人バンドがスタンディングを強要するのが腹立つ
お前らなにさまやっちゅうねん
388名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/05 01:18:28 ID:???
自分はエレカシだな。
期待して行ったが声出てないのに張り上げるから耳おかしくなったし
観客の反応無視で自己中で何様だっ!!てな感じで腹立った。
2度といかねいよ。
389名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/05 11:40:45 ID:???
椎名林檎もしくは東京事変。
何よりも林檎の声が下手でMCが寒い。ノリが悪くてライブ自体盛り上がらない。
ひと昔前のピーナッツのライブみてるのか?とさえ思った。勘違いし過ぎ。
しかしピーナッツは実力あったから比較するのも失礼だ。
ヲタもキモイ。林檎ちゃ〜〜ん か〜〜〜わいい!て。しかも女。
390名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/05 11:47:23 ID:???
氷室とGLAY。
氷室は上手かったからまだ許せるがGLAYはまじで演奏下手でボーカル声出てなくて萎えた。
客は楽しそうだから良しとしても両ヲタの曲ごとの全員一糸乱れぬ振付けに振興宗教集会を見た気分だった。
また振りの形が両ヲタ全く一緒だった。
ボーカルの決めのポーズや歌い方も劣化コピーのようだった。萎えた。
391名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/05 11:53:02 ID:???
ミスチル
桜井の声が耳障りすぎた。
声はでかいが声質が大会場でやるべきではない。
アコギ弾き語りならいいんじゃない?
それと曲にやたらシンセ、キーボードがメインで入るのに萎えた。
生聴いてるのに生でないような騙された気分。演奏下手すぎた。
ライブしないほうがいい。CDとTVでいいんじゃない?
392名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/05 11:59:20 ID:???
忌野清志郎。
くだらないMCで30分も引っ張るのヤメロ。
布団ギャグは寒すぎてリアクションに困った。
まともな曲やらないでだらだらやられても迷惑。
途中で帰りたくなった。過去の栄光を自分自身が壊してる事を理解すべき。
客もウンザリしてるが愛想で乗ったフリしてる空気くらい読めよ!
393名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/05 12:22:05 ID:???
kills
なんか・・どう言っていいのやらってくらい酷かった。
外人でここまで酷いのは初めて。雑誌の表紙になってたがいいのか?
レッチリ
少なくてもオデッセイではオーラも何も感じなかった。
期待してただけにガッカリ。
スティング
そつなくこなしてるが非常につまらなかった。
ありきたりの外人特有のエンタメショーもどきって感じ。パワー感じなかった。
EDGER WINTER
ライブ会場が悪かったと思う。道玄坂の大人向けのライブハウス。
もう見せ物小屋のキワモノ状態だった。悲しかった。
しかもライブ自体は1時間弱で終わり。それはないだろう。1万円ちかくぼったくって。
394名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/11 01:24:34 ID:???
ケミストリーは同じバラードばっかで眠くなるし退屈。
ファンもジャニオタみたいなノリ。
395名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/11 04:07:01 ID:ftoyk72e
B'z
396名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/11 04:12:34 ID:ftoyk72e
B'z
曲調が同じ感じだし
新曲が出ても過去の曲に似てる感じがしてつまんねー。

あんなののどこがいいんだ?
わからん。

元カノが岡山の実家まで訪ねるファンだったが
いい迷惑だ(った)
ファンはおなじCDを何枚も買ってるらしい。
だから
ヤフーのニュースで
B'z、前人未到の記録目前
とか書かれてもすごいとは思わない。

http://music.yahoo.co.jp/jpop/music_news/ori/20050310/ornent001.html
397名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/11 04:45:13 ID:ftoyk72e
あげ
398名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/11 04:45:17 ID:NcpO+yP/
スピッツ 声量なさすぎる
399名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/11 05:30:28 ID:+mTwfXRc
オレンジレンジ、唄すっごい好きだけどさ
ライブの途中のコントみたいなのはいらない、マジやめて
400名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/11 05:49:38 ID:???
アヴリルだね!
予想してたが生歌が下手だった、まぁ一生懸命な感じがよかったし可愛いかったからよかったが!
ちなみによかったのは、KORNだね。
401名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/11 13:04:59 ID:???
aikoはファンがキモい
多分、モーヲタってあんなんだろうな・・・って思うくらい
402名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/12 00:45:51 ID:2XllkRdc
>>354
学園祭レベルw
403名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/13 14:48:49 ID:???
私もBUMPに1票・・
当時好きで初めてライブ行こうと思ってチケをオクで
落としたんだけど、1枚1万で買っちゃったよ・・
友人と楽しみに行ったんだけど本当に学園祭並みだった。
ヲタが熱狂する中後ろでしらーっとしてしまったよ。
1万も出すんじゃなかったorz
404名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/14 23:01:56 ID:tsGCmiIg
なんだこのスレ・・・ライブ全然知らない奴が 暴言はきまくってんな半分は嘘だし。
>>278とか>>285とか大アホだな。ドームでやるのは収容人数がでかいからに他ならん。まともな音響のある
ドームやホールなんてないんだよ。収容1万超えるとこのライブじゃまともな演奏聴けないと思え。
確かに質の低いライブは多いけどな。まともな音楽を楽しみたいなら収容人数100人以下のとこにいってこい。
405名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/15 03:09:20 ID:???
そんな少なかったらチケットとれないって
406名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/18 03:03:57 ID:???
407名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/03/21(月) 14:15:16 ID:???
上手いのが聴きたかったら堂本剛ソロ
408名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/03/22(火) 01:01:15 ID:Jy42mA1J
ここはレッチリのためにあるスレッドですか
409sage:2005/03/22(火) 03:22:14 ID:XNs+TNDS
BOOMの野外ライブ行ったけど最悪だった
天候は彼らのせいではないが山で雨で寒すぎ
なのにのれない曲ばっかりで
歌ってる本人は気持ちいいかもしれないが
こっちは寒いわ、下じゅくじゅくで座れないわ
歌はまったりだわでやる気なし
アンコールもそこそこに帰ったのは言うまでもない
410名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/03/22(火) 17:08:52 ID:8rTbiTvy
おいらもラルクに1票!
代々木の7daysに友達に連れて行かれたが、
何においてもマジ最低。
高いチケット代返せ!
411名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/03/22(火) 21:37:09 ID:???
うん?最終日に行ったの?

最後の日はhydeの歌、ひどかったからなぁ。
412410:2005/03/23(水) 09:22:29 ID:SE1ZozBu
>>411
何日目かは覚えてない。
そのぐらい印象が薄い。
けど最終日じゃなかったのは確か。
413名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/03/23(水) 23:35:54 ID:EyYjLYn7
名前書きたくないがとある米国人
むちゃくちゃ惚れ込んでて来日を楽しみに行ったが態度悪いわやる気ないわ
どうせ英語分からないと思ってるのか後ろのバンドメンと適当にしゃべって終わり
しかもめちゃ短い。全部聞えとるっちゅーねん
歌詞間違い多いし真剣に歌う気もなし
それでも曲好きなんで嫌いになれないハァ〜
414名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/03/24(木) 02:25:44 ID:???
>>389
見つけたぞ。戸川ヲタめ。ピ、“ピーナッツ”って!年齢バレバレじゃい!
売名行為ご苦労さん。
415名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/03/24(木) 04:48:11 ID:???
最悪だったのはサザンオールスターズってか戦犯は桑田一人かと。
生ではあの声がまったく通らないわ、勿論何言ってるかわからんわで散々。
なのにファンはやたら盛り上がっていて嬉しがっている。
その中で桑田嫁のコーラスだけが浮いていて、しばらく耳について離れなかった。

微妙なのが、さだまさし。
だいぶ昔になるが、やたらめったらMCが長い。

反対に意外に当たりだったのがDirengrey、ボーカルが可哀想なくらいチビだが、
大変根性のあるステージを見せてくれた。
最初はガナってるだけかと思ったら、とんでもなくバラードが歌える奴で驚いた。

ブスは嫌いだが、江利ちえみ。(堀ちえみじゃないぞ)
昔は新聞屋がタダでチケットをくれたから行ったんだが、彼女は上手かった。
もう一度生で聴きたいと思った歌手だったが・・・
416名無しの歌が聞こえてくるよ♪
えりちえみ?