みんなのうたのうたについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
カメレオンのやつなんていったけ。
お月様になっちゃった♪ていうの。
2SAKURA2代 ◆IrFjRxaY :02/08/21 10:54 ID:rQEAgZoe
       /)/)
      ////
    ヽ(゚∀゚*)ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・ ・ ) <   2!
     (  x   )  \
      |  | |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∪∪
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 11:16 ID:YCfWdv1G
前に千秋のがやってて
よかったYO!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 13:30 ID:BHf1cCMV
スレ違いかもしれんが、
昔、斉藤由貴が歌ってた
♪ポケットの中で 星が騒ぐので この恋はあきらめようと思った
とかいう歌、知ってる人いないかな。
10年以上前にみんなのうたで流れてた(気がする)
作詞は銀色夏生ですた。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 14:10 ID:???
全部コンヒューターグランドマザーだ。そうに違いない
全部コンヒューターグランドマザーだ。そうに違いない
全部コンヒューターグランドマザーだ。そうに違いない
全部コンヒューターグランドマザーだ。そうに違いない
全部コンヒューターグランドマザーだ。そうに違いない
6ペレの右足 ◆82PSyYh2 :02/08/21 15:18 ID:???
COCCOが歌ってた奴がすき
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 15:50 ID:???
「へんな家」が怖くて好き
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 15:58 ID:???
ヒライケンが大きな古時計を歌っていたときは少々ビクーリ
フニクリ・フニクラって歌なかったっけか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 16:31 ID:???
コンピューターグランドファーザーは何処に?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 19:10 ID:???
COCCOのひよこぶたのテーマPEAT2。!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 23:23 ID:???
>>1
その曲さっき教育TVでやってたぞ。夕方6時前に。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 20:05 ID:4RHYR87L
平井堅の大きな古時計借りてきました

泣けますな(ノд`)
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:40 ID:GPs2pxHr
>>12
それに続いてやってる「ちっちゃなフォトグラファー」もいいよ!
14基地外 ◆OZZYSoz2 :02/09/15 19:59 ID:???
戸川純のラジャー・マハラジャー
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 20:04 ID:???
じゃんじゃんぐるぐる
じゃんじゃんぐるぐる
どっぷんちょ

ってやつなんだっけ?すげーこわかったんだけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 21:45 ID:???


神父さんのパイプオルガンって曲知ってるか?
アレ好きだ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 22:03 ID:Y/YLJze8
>>10
かわいいよね、ひよこぶた!!
フリフリフリ♪
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 22:06 ID:???
>>8
今からくりテレビのご長寿早押しクイズで使われてる曲ですな。
あれも最初は「からっくり、からっくり♪」じゃなくて「フニックリフニックラ♪」
って原曲使ってたのにね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 22:20 ID:???
>>15
夜中にお化けがでるじゃなし〜
「アフターマン」じゃなかった?
2015:02/09/16 10:24 ID:???
>19
ソレダ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 16:32 ID:kGTTLQLd
テトペッテンソンあげ
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 20:17 ID:Gr5HCxSV
恋花火がすきですた。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 15:08 ID:Z8XAc+nY
メトロポリタンミュージアム♪
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 17:10 ID:3k2cmQRI
リンシュレペットンシュレリンペットンタットレペットレソン
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 19:40 ID:4qyT0MDw
みんなのうたのレコード持ってますが、ナニカ?
26名無しさん:02/10/14 21:46 ID:???
パイプオルガンのってアグネスチャンが歌ってたよね?
♪小さな手のひらにひとつ〜 ってやつ哀しげで嫌いだったけどなんか印象に残ってる
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 21:49 ID:y0C+Bra1
>>1たん。
「カメレオン」だよ。シュガーが歌ってるやつだよね〜。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 12:00 ID:2k7ao3ss
これのタイトルは?(記憶の範囲で部分的抜粋)

ぼくがまーだちびのこーろすみたかったいえがあった
ひとめみーてすきになったかわいらしいいえがあった
だけどちょっとへんなんだ そのいえはやねがない

・・・・あめのひはどうしよう
しんぱいーはいらないーとおひさまーみているよー
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:33 ID:VdmAFJnr
テトペッテンソン!
30.:02/10/30 00:36 ID:???
元・後藤ファンのH.N「#」さんは、外から帰って来ては、ここの掲示板に書き込みをする毎日を送っています。
「#」さんは、最近パソコンの使い方を友達に教えてもらったと言っていましたが、嘘だということがバレバレで可哀相になりました。グスン

「#」さんの好きな2ちゃんねる絵文字は、(・∀・)ニヤニヤと( ̄ー ̄)ニヤです。 そんな「#」を、皆で応援しましょう!!

http://ip0.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=ys50151&P=0&Kubun=K3
31 :02/10/31 22:38 ID:XiG1WDk1
井上 順が歌ってる『テトペッテンソン』ってどう言う
意味?
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 22:43 ID:5QClhsS7
真っ暗くらーいくらい
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 00:09 ID:cswvf+yA
>>31
ロシア語かな〜??
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 02:52 ID:Nv1cbP58
番組ちがうけど
ちびっこマンたいそう
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 09:59 ID:???
テトペッテンソンタントンっ
36名無しさん@お腹いっぱい:02/11/01 12:02 ID:???
>>35
それだ!
どういう意味なんだ。
しかも途中で掛け声みたいのあるよね。
せいやーっ!!みたいな、何だっけ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 10:03 ID:???
テトペッテンソンは何語でもないです。

ソースは昨日かおとといの朝日新聞朝刊
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 16:00 ID:???
(・∀・)テトペッテンソン♪
39名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/11/16 20:52 ID:eOSmJfjM
最近の「みんなのうた」は10年以上前の「みんなのうた」より
大人っぽい歌が多いです。昔のほうが良かったです…。
偶然みんなの歌のCDを手に入れたけど
「さとうきび畑」って長いですな曲が
あと「すしくいねぇ」が入ってた時代を感じる・・・
41名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/11/16 22:04 ID:9Ocxns27
>>39
そうか?

♪お父さんあなたの分まで母さんと
3人で暮らそうと言ってくれた〜

とかいう歌かかってたの、20年くらいまえだぞ
その頃から全体的には変わってないと思うが?
42とり:02/11/23 00:11 ID:xvYIm+BL
郵便屋さんがやって来た。風の便りはまだですか?

とかいう歌詞の曲の曲名ってわかりますか?
43名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/11/23 00:25 ID:5mkhBXP0
近くて遠い、真っ暗くらーいくらーい
44名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/11/23 01:01 ID:PpSq3XOR
元気ビ〜ム
>>42
正しくは
郵便屋さんがやって来た 花の便りはまだですか
で、曲名は「雪祭り」。
46とり:02/11/23 14:03 ID:???
さんくすです!!
47名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/11/23 22:18 ID:5YMafsEw
みんなのうたに登場した歌ですきなのは、
・秋唄
・まっくら森のうた
・メトロポリタンミュージアム
心に沁みる。
とりあえず他のスレを紹介しておく。

NHK「みんなのうた」思い出の曲
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1022661883/

NHKみんなのうた Part2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1035507578/
49名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/11/24 02:34 ID:uwWEM8F3
みんなのうたではないかもしれないんだけど、
ママには内緒で大冒険、危険な時には魔法の言葉〜ヘイウルラウルラウルラウルラウルラウルラリー♪
っての知ってます?
50名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/11/24 19:00 ID:qQXwOucE
そういや小学校のとき、みんなのうたの本の中に
「さらばジャマイカ」って曲があった。
今思えば凄い名前だなって感じるんだけど
今でもあの曲あるのかな?
51名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/12/05 00:21 ID:ZL/+JKZw
>>49
みんなのうたでOKです。
ふたごのオオカミの大冒険
給食の時間にかかってました。だから、映像は知りません。
52名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/12/05 00:43 ID:ZL/+JKZw
>>39
>>41
マジレスします。
39の方の言っていること、よく分かります。子供向きという曲は明らかに
減っています。それに、番組の前後が子供向き番組じゃないし。
平日の昼間に今日の料理・ミニ英会話を見ている子供なんているか?

41の方の言っていることも一理あると思います。中学生や大人に向けた
メッセージ色の強い歌も昔からありましたし。最後のシュートとか
まだ遅くはとか・・・でも、プロデューサーが変われば
番組の雰囲気は変わるもの。80年代は、子供向きの歌が多かったのは
確かだと思います。合唱団が歌っているのも多かったし。
ここ数年、子供&合唱団が歌う新曲がないのも事実。

ところで、♪お父さんあなたの分まで母さんと3人で暮らそうと言ってくれた〜
って、タイトル何でしたっけ?
ラジャー・マハラジャをMXで落として聴いてみたら
いまさらながら聞き惚れた。
ちょっといかがわしそうな歌詞も(・∀・)イイ1!

「インドで一番大金持ちは♪ ラジャーラジャーマハラジャー
 銀の孔雀の羽から取った♪ ラジャーラジャーマハラジャー
 夢から覚めないクスリを飲んで♪
 千年長生きするそうな♪ まぁ! まぁ! 
 ラジャーラジャーマハラジャー ラジャーラジャーマハラジャー 」

54名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/12/05 10:36 ID:ThAHE4DK
「北風小僧の寒太郎」が聴きたい季節!
55基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/12/05 15:43 ID:???
>53
「クスリを飲んで〜〜♪」は1番は「行列つれて〜〜♪」だったかな?
そこんとこの無理矢理なビブラートが好きなんだ。
♪あっぷるぱっぷるぴっぷるぱっぷるぴっぷっぱっぺ〜

みたいな歌なかったっけ?
57名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/12/07 19:20 ID:q+mnvY9h
アップルなんたらプリンセス
「白い道」を聞くと、雪国の田舎と
死んだ母さんを思い出し涙があふれてきます。
いつまでもあると思うな親と金、
君たちもこんなところで書き込みしている暇があったら
親孝行しろよ。在るうちに。
印度の子供が なりたいものは
ラジャ ラジャ マハラジャー
赤い飾りの 象牙の馬車で
ラジャ ラジャ マハラジャー
北から南へ 行列つれて
お妃さがしに 行くそうな

※まぁ! まぁ!
ラジャ ラジャ マハラジャー
ラジャ ラジャ マハラジャー

印度でいちばん 大金持ちは
ラジャ ラジャ マハラジャー
銀の孔雀の 羽からとった
ラジャ ラジャ マハラジャー
夢からさめない 薬をのんで
千年長生き するそうな



印度へ行ったら 会いたいひとは
ラジャ ラジャ マハラジャー
金の天窓 おおきく開けて
ラジャ ラジャ マハラジャー
月から星から 光をあつめ
お城のランプに するそうな



ラジャ ラジャ マハラジャー
ラジャ ラジャ マハラジャー
>>56
アップルパップルプリンセス
6156:02/12/11 17:40 ID:???
>>57
>>60
多謝。
6256:02/12/11 17:49 ID:???
アップルパップルプリンセスって竹内まりやが唄ってたのねんのねん!!

www15.big.or.jp/~mios/minnanouta/a/apple.html

岡田克彦の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50
64名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/01/06 03:27 ID:w6lm7UU1
ろばちょっとすねた


メトロポリタン〜と映像担当が一緒
65名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/01/06 19:05 ID:9rFMU/Y0
コンピューターおばあちゃん
メトロポリタンミュージアム
北風小僧の寒太郎
66ゆき:03/01/06 19:42 ID:9nbJYzdN
真っ暗森〜の〜闇の中では〜近くて遠い〜 真っ暗くらいくらい〜 ちょっと怖い歌と思った
67名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/01/08 15:18 ID:wOJ0kdch
何か知りたい歌詞はないか?質問はないか?


ヽ(*⌒∇⌒*)ノ じゃぼわーぃ。。。
68名無しさん:03/01/08 18:56 ID:???
お前等、C-C-Bの迷曲「ナヤミの種」はシカトでつか?
好きなんだけどなあ。
岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。

70山崎渉:03/01/21 12:39 ID:???
(^^)
チュンチュンワールド
「おはようクレヨン」
「恋するニワトリ」
「くまんばちがやってきた」
が好き。谷山浩子はいいね。
73山崎渉:03/03/13 16:59 ID:???
(^^)
メトロポリタンミュージアムは最恐・・・。
歌詞きぼんぬしてもいいですか?
75山崎渉:03/04/17 15:44 ID:???
(^^)
タイムトラベルは楽し
メトロポリタンミュージアム
大好きな絵の中に
閉 じ 込 め ら れ た

。・゚・(ノД`)・゚・。コワイヨー
77名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/04/19 17:58 ID:IKnYaMT/
>>74・76
ギャ〜禿同!!ミイラの包帯をグルグルする絵が頭回った

真っ暗森・・ってやつかすかに覚えてるけどメロが浮かばない・・。
78名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/04/19 18:00 ID:TFLo6MOe

まじめに恋愛を考える、真剣なあなたのためにこのサイトを作りました。
http://www.h5.dion.ne.jp/~psysys/index.html
79|^)/ ◆xcLOVE/azA :03/04/19 18:02 ID:???
まっくらもりはうごきつづける
ちかくてとおいまっくらくらいくらい・・・
80山崎渉:03/04/20 02:34 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
81山崎渉:03/04/20 06:38 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
82名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/04/29 10:04 ID:Ava2AFLd
ぼくのおばあちゃんは明治生まれのコンピューター♪

そんなガキは

も う い な い
83山崎渉:03/05/28 12:42 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
>>72
くまんばちがやってきたは矢野顕子と坂本美雨
85名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/06/27 11:14 ID:EDT+hhXt
>>77
伝わるかわからないけどこんな感じ。確か。    

__――― ̄――
ドッドレミーソーファー
まっくらもーりーはー


― ̄― ̄―― ̄__
ソラソラソーラーミー
こころのめーいーろー

―― ̄ ̄―――  __―
ミーファーミーレー ドーレミ
ちーかーくーてーとーおいー

___   ̄ ̄   __
ミッミミ ↑ミー  ↓ラー
まっくら くらーぃ くらぃ
86名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/06/27 12:57 ID:3tgjGQGp
「さとうきび畑」 ちあきなおみ
「赤い花 白い花」 (忘れちゃった)
「アスタ・ルエゴ〜さよなら月の猫〜」 研ナオコ

漏れのベスト3だが、明るい曲がないな・・・
87史上 ◆3jSEXDYw/w :03/06/27 13:10 ID:???
夏恋花だろ 
88名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/06/27 21:36 ID:PDpYdFaC
三角足出たA!ひょうたん半分B!
89名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/06/27 22:18 ID:CalG8ovg
おっぱいがいっぱいは本当にあの声優なのか?
だとしたら一体いくつなんだ・・・
「アフターマン」の歌詞知ってる奴いる?
検索しても引っ掛からん。
91名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/06/27 23:30 ID:7qG3rADE
ジャンジャンぐるぐるジャンジャングルグル(  ?  )
ここはどっこ〜だろ?  やっぱり地球〜
(   ?   )アフターマン
92名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/06/27 23:34 ID:7qG3rADE
夜中にお化けがでるじゃなし〜
遊びにゆこうYO!
タイムマシンで〜(   ?   )アフタ〜マン!

すまん断片的にしか思い出せねえよ!
なつかしすぎるよ!!!
93名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/06/28 15:51 ID:pzJYbBC/
>92
なんとなく思い出せた。
凄いインパクトある曲なのにサビしか覚えてない・・。
94名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/01 03:08 ID:TxE/aC3u
なんでテトペッテンソンが流行らないんだぁー。
名曲だよ。2ちゃんじゅうに広めたい。
おい、おまいら、テトペッテンソンを広めようぜ!

(・∀・)テトペッテンソン♪テトペッテンソン♪テトペッテンソンタントン♪
95のの ◆LoLi.0lB6. :03/07/01 10:41 ID:v3X1oI6y
はやくゆこぅよ おいかけよぅよ
ストリートオルガン 風のおじさん♪

これスキなんだけれどみんなの歌だったのかな。。。
あとね

あの丸木橋を渡るとだれもいそがなぃ村がある♪

幼稚園児のとききぃてみんなの歌っておもいこんでたんだけれど
ご存知のヒトいませんでしょか
何故ピチカートのメッセージ・ソングが出ない・・・
>95
黒いマントひるがえして 広場で風をあつめてた
長いひげが重く揺れた
ストリートオルガン 風のおじさん

フォルテの風 ピアノの風
木の葉のざわめき 大地のあくび
箱の中に眠らせて みんなみんな歌になあれ

早く行こうよ 追いかけようよ
ストリートオルガン 風のおじさん


一部記憶曖昧。
みんなのうたで合ってる。
98山崎 渉:03/07/15 10:29 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
99山崎 渉:03/07/15 13:34 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
100名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/21 15:15 ID:j3+KpkMY
>>90
じゃんじゃんぐるぐる じゃんじゃんぐるぐる ぱっくんちょ
じゃんじゃんぐるぐる じゃんじゃんぐるぐる ぱっくんちょ

ここはどこだろう やっぱり地球 不思議な動物パラダイス
五千万年 月日は流れ 生まれた僕らさ アフタ〜マン

じゃんじゃんぐるぐる じゃんじゃんぐるぐる ぱっくんちょ
じゃんじゃんぐるぐる じゃんじゃんぐるぐる ぱっくんちょ

月にウサギがいるじゃなし 夜中にお化けが出るじゃなし〜
遊びにおいで タイムマシンで
地球ばんざい アフタ〜マン

じゃんじゃんぐるぐる じゃんじゃんぐるぐる ぱっくんちょ
じゃんじゃんぐるぐる じゃんじゃんぐるぐる ぱっくんちょ

二番忘れました。
101名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/07/23 03:43 ID:rRVELe/U
(*´Д`*)ハァハァ
美少女のくっきりワレメが見れるサイトがあった…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolno_omanko/
 
102なまえをいれてください:03/07/25 14:06 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
103なまえをいれてください:03/07/25 16:08 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
104山崎 渉:03/08/02 02:02 ID:???
(^^)
105名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/08/02 16:54 ID:QuWoaolE
マントヒヒが哲学すると言われてもなあ
今スベスベマンジュウガニという蟹を主題にした歌がみんなのうたで流れているが
このスベスベマンジュウガ二が出汁をとるために使うだけで中毒死する人がいるほどの猛毒があることを知っている人は
楽しめない曲だ…。
107名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/08/12 13:24 ID:SDrq+At3
恋花火!!昨日偶然見た!!良い曲だと思って
終わるまで聞いてた。絵も独特で良かった。
スレタイ見たとき「みかんのうたについて」かとオモタ
109crazy-b:03/08/13 07:13 ID:x3qdXAvP
おはようクレヨンとアフターマンと変なABC!!!!!!!
あと名前忘れたけどアフターマンと同じ頃流れてた結婚がどーこー
みたいな 感動系の歌すげぇ好きやった
110名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/08/14 18:46 ID:ebN1wgKV
赤いクレヨン 一番先に 箱の中で 目を覚ました
おはよう おはよう おはよう 僕は誰かな?
赤い… そうだトマトかもしれない♪
111山崎 渉:03/08/15 14:46 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
112名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/08/17 21:32 ID:yRC1hjPw
おはようクレヨン、アニメもよかったね!
113名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/08/21 20:19 ID:yMB81wV/
もう一回聴きたい曲

僕は君の涙
君の忘れた大きなもの
秋物語 
>>109
しゅうさえこ「きっとしあわせ」?
115名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/08/23 14:44 ID:+PZ4+hNR
>>4
「ポケットの中で」、
9月18日発売のCD−BOXに
収録されるね。
116名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/08/24 00:00 ID:3LUmzkPq
>>113
「アンジー」というバンドの曲ですね。
ちなみに「君が忘れた大きなもの」です。
現在手に入るものとしては「Angie’s Life」というCDかな。
ヤフオクなんかにもたまに出ていますよ。
>>116
サンクス
早速探してみます。
118名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/09/01 01:11 ID:W0LFTRyw
てぇがみをぉーかこぉー♪ いちどあぁったぁー ともだちにぃー♪
あいかわーらずいそがしくぅー♪ おんなじ自分をいきてますぅー♪

秋n(ry
120名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/09/05 01:49 ID:ztUVF8bo
「ママの結婚式」で決まり。せつねーけど幸せになってくれ。
さとうきび畑のうた・・・(つД`)
122名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/09/10 10:28 ID:ge/bI04V
ほっ  ほっ    れ   れ   れ   れ
ほっ  ほっ    ゆー  ゆー  ゆー  ゆー  ♪

っていう感じの曲知りませんか?
仕事中気になって仕方ありません。
123122:03/09/10 10:29 ID:ge/bI04V
Σ( ̄□ ̄;  ズレタ!

歌詞は、「ほっほっほっほっ  ゆーれゆーれゆーれゆーれ♪」です。
124 :03/09/10 17:36 ID:???
ホ!ホ!ホ!
です。
125名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/09/11 00:51 ID:+J6TgGF5
黒いマントひるがえして ビルの向こうを曲がってく
早く行こうよ 追いかけようよ
ストリートオルガン 風のおじさん
126名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/09/11 12:05 ID:iU+egA32
>>125 サイコー それ大好き

メトロポリタンと、小室作曲のジャングルダンスとおはクレも好きだった。
ピアノ習ったときやったんだよなー。楽譜探してみようっと。

あとさー、曲名わからんのやけど、すっごい転調の激しい歌なかった?
悲しく切ない感じのAメロからいきなり「ヤヤンヤヤンヤンヤン!」って
変なリズムになるやつ。なんか美術館行って黄色いリボンの女の子がどうこうって。
127名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/09/11 17:29 ID:7AViOh8L
かにさん、かにさん、くりかにさん、毛がにになれないくりかにさん
って歌知ってる?消防の時周りで流行ったな〜
ピエロのが好きだったな。あれ一気に再放送とかしてほしい
129125:03/09/12 00:51 ID:IGKevOZT
>>126
澄んだ歌声がいいよね。映像も好きだった。

あと、いきなり転調するのは題名忘れたけど知ってる。
曇りの日にシャガールの展覧会に行ったら泣いてる子を見たとか
晴れの日にピカソの展覧会に行ったら怒ってる子を見たとか
そんなかんじの歌だった 断片的にしか覚えてないけど。
だれか知ってる人いないかな。
130 :03/09/12 11:46 ID:???
>129
「展覧会で逢った女の子」かな
展覧会で逢った○○の女の子の部分しかメロディ覚えてないけど。
131126:03/09/12 14:48 ID:2SXYdjoM
見つけたー!!!
>>129-130 ありがとー! タイトルそのまんまやんけー!!!

http://www15.big.or.jp/~mios/minnanouta/ta/tenrankai.html
>>127
「かにさん かにさん」だな。
一緒にやってた「水鳥」のほうが好きだった。
>>45 「花の便り」じゃなくて、「春の便」りじゃなかったっけ?!
>>45 「花の便り」じゃなくて、「春の便」りじゃなかったっけ?!
135名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/09/14 00:23 ID:oTrHnEGz
誕生日なのに虫歯が痛いって歌あったよね?!

♪明日の朝は ぼくの誕生日・・・  って始まる歌。

ありがとう・さようなら っていい歌だよね〜!!
>>129

展覧会で逢った女の子だよね!
     
雨……
日曜日の昼さがり
シャガールの展覧会へ行きました
黄色いリボンの女の子
“青いサーカス”の絵の前で
どうしてあんなに泣いていたの…?
僕もかなしくなっちゃった
展覧会で逢った
黄色いリボンの女の子
くもり……
木曜日の昼さがり
ピカソの展覧会へ行きました
青いベレーの女の子
“座る女”の絵の前で
どうしてあんなにおこっていたの…?
僕も腹がたっちゃった
展覧会で逢った
青いベレーの女の子
青空……
日曜日の昼さがり
ルノワールの展覧会へ行きました
赤いブーツの女の子
“イレーヌ・カーン”の絵の前で
どうしてあんなに笑っていたの…?
僕もおかしくなっちゃった
展覧会で逢った
赤いブーツの女の子
138名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/09/14 11:00 ID:FSDwkC7+
いーつのーことーだか〜おもいだしてご〜らん、て曲、まだ小学校にはいるまえだったのにすごく切なくなった覚えがある。思い出のアルバムだっけ?
139名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/09/15 00:41 ID:tNoVXSsq
初版の時に歌っている人の声で聞きたいけど,今はもう売っていないかな?

小さい秋いいね。しみじみくるよ夕方聞くと。
140名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/09/15 15:00 ID:Fhv7FYpk
お誕生日おめでとう
故郷の青い空 リボンで結んであなたに贈りたいけど
空はポストに入りません
だからこの手紙 空の下で書きました

この曲好きだったなぁ
141名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/09/23 11:41 ID://TVYH14
>>122
それは、「みんなのうた」ではなく「おかあさんといっしょ」では?
♪楽しいメロディ 忘れたときは
 呼んでみようよ あの空に
 ホ、ホ、ホ、ホ ユーレユーレユーレユーレ
 ホ、ホ、ホ、ホ ユーレユーレユーレユーレ
ってやつだよね。
 
142名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/09/23 11:53 ID:6PEy1/C0
♪ほーら百まで数えたよ〜
の歌詞が気になる今日この頃。
「チャンピオンのデカパン」とか、所々は覚えてるんだけどな。
♪今日も大嫌いなぶどうパン 見つからないように隠しちゃえ
 食べたくないものはいつも机の中〜
 というブームの曲が好きでした。
 このあとぶどうパンでいっぱいになった机が反乱を起こす。
144名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/09/25 11:05 ID:y9GRnzry
だんだんだんだんだんだんだんだん 眠くなる だんだんだんだんだんだんだんだん 遠くなる だんだんだんだをだんだんだんだん 消えていく とかいう歌あったよね 曲名がでてこん
何十年前かは忘れたけど、
北島三郎の「北風小僧の寒太郎」
シブすぎ。
次の年には堺正明が唄ってましたけど・・・。
あーむしになりたーいー
♪テテテテテテテテテレパシ〜〜
が、物凄く頭を回ってる。でもタイトルが思い出せない。
みんなのうたじゃなくて、おかあさんと一緒だったかも・・・

メトロポリタンミュージアムと真っ暗くらいくらい〜怖かったなぁ
148名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/09/29 01:20 ID:rM0bpDpg
ひよこぶた とか言う唄可愛かった
 
ゴーヤマンとか

たま が唄ってた暗そうな唄も

あとチュンチュンワールド好きだったな
コンピュータおばぁちゃん・・・ですが何か?

コンピュータおばぁちゃん コンピューターおばぁちゃん

イェイ イェイ 僕も大好きさ
150(^0^)/ ◆xcLOVE/azA :03/09/29 01:31 ID:???
>>147
遠くの星からやって来た
宇宙人と話せるよ両手で信号テレパシー宇宙人もニッコリと♪

だっけ。
なんてタイトルだったかな?あれも好きだったな。
>>135
虫歯のこどもの誕生日かな?

鏡の前で口をあけたら虫歯の虫が大戦争
ぼくは〜もうだめだ〜〜〜♪
ってやつ。

>>147 >>150
たぶんワン・ツー・どんの「宇宙人のテレパシー」じゃないかな。

二人向かい合って手合わせしながら歌うやつだったような・・・。
152(^0^)/ ◆xcLOVE/azA :03/09/29 02:05 ID:???
>>151
あ〜、そんな感じっぽい。

ときどき爆風スランプの歌と混じりそうになります。
昨日のレジスタンス(だっけ?)とか。
>>152
爆風スランプだと「転校生は宇宙人」かな?

恥ずかしがり照れ屋のあいつらしいやりかたさ〜
君にだけわかるのは仲良くして欲しいから〜あいつエイリアン♪
・・・ってやつ。
154(^0^)/ ◆xcLOVE/azA :03/09/29 02:38 ID:???
>>153
おおー!ソレだ。ソレ。
昨日のレジスタンスは親父の背中がどーのって曲だっけ。
153タンは151タン? よく覚えてるね〜
155名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/09/29 08:01 ID:Xf6Spcg2
昔、迷惑掛けた人が曲をボランティアで提供。
>>142
こんな感じだったかな?

 だるまさんがころんだ
 さんしろうがわらった
 げんごろうがもぐった

 かみふうせんがわれた
 ゆうらんせんがゆれた
 へんとうせんがはれた

 カメレオンのあかちゃん
 チャンピオンのデカパン
 アメディオンのぼうさん

 うちゅうせんがとんでく

間違ってるかも知れません。うろ覚えスマソ。
157名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/10/07 21:22 ID:3izpezdq
だるまさんがころんだ
  さんしろうがわらった
  げんごろうがもぐった
  かみふうせんがきえた
  ゆうらんせんがゆれた
  へんとうせんがはれた
  カメレオンのあかちゃん
  チャンピオンのでかぱん
  アビニオンのぼうさん
  うちゅうせんがとんでく
日曜になにげにNHK観ていたら椎名林檎が
みんなのうたで“りんごの歌”?歌ってた…びっくりした。
アフターマンってドゥーガルディクソンの本が元ネタだったよな
人間が滅んで5千万年たったら生物がどのように進化するかって本
絶版になってるから続編の「マン・アフターマン」なんかヤフオクではものすごい高騰してた
161名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/10/17 10:49 ID:gk5Bc7U/
「雪まつり」って歌、保育園の時大好きだった。

♪木枯らしの 届かない 雪の中 穴掘って
 子供の 雪祭り 餅食って 豆食って
 汗ばむ程に 騒ぎ立て 春はまだかと 笛吹けば
 踊りだす 雪うさぎ 春はほら 覗いてる

って歌詞の歌。2番もある。
もう15年以上前の放送だったから
今は冬になっても放送してないんだろうな…。
162名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/10/23 08:30 ID:mDPizpvO
サラマンドラが忘れらんねー

サラマンドラ サラマンドラ火の中の竜
最後の夢から 一万年仲間もいない おどけもの
夜空を鏡に ひとりごとこぼれる炎 ぐちひとつ

♪だれか来て 彼と話して のところがすごく響いた
メトロポリタンの動画ない?
164名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/10/23 12:35 ID:SZFgqJwQ
♪ママありがとう〜
母親が再婚する歌知りませんか?
とてもいい詩で心がジーンときます。
165名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/10/31 00:39 ID:FiyT8H/I
DVDのおかげで「みんなのうた」熱が再燃したので、昨日、録画予約をして今月のうたを視聴しました♪
椎名林檎さんの「りんごのうた」とNOKKOさんの「フルサト」の2曲です。
(昨日yokoさんがBBSで仰られていた「カメレオン」の歌、私も好きでした♪)

「りんごのうた」は思いのほかシュールですね〜(^^;
りんごちゃん(?)を見ているとみかん星人を思い出すような…。
いえ、私はウゴウゴルーガって見たことないのですが..。
当時友達がハマっていて、よくみかん星人の絵を描いていたのです(笑)

「フルサト」はしっとりしていてきれいで、とっても気にいっちゃいましたv
ちょっと歌詞を引用*

♪冷たい雨が 降り出して
 心の中のふるさとに そっとお耳を澄ましたら
 柿の実揺れてる 百舌鳥(もず)の声
 ススキの祭りの笛太鼓

 ノラネコ住んでる竹林 そっと呪文を唱えたら
 今でも魔法が 効くでしょか
 秋空 雨雲 ナミダヲ拭クト
 フルサト小径ガ ヲ空ニツヅク...

フルサト収録の、母と子で聴けるアルバム「宇宙ノコモリウタ」、
11月5日発売〜予約しました。
南家こうじの絵が好き

167名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/11/03 00:22 ID:9dR+FDTk
【アルバム】NOKKO&GO「宇宙ノコモリウタ」11/5発売!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1067784718/

168名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/11/06 02:31 ID:i9y/yEuQ
私も、メトロポリタン美術館(ミュージアム)が大好きです。
あと、「しあわせのうた」も好きなんだけど、カラオケに入ってなくて、残念です。
一応、リクエストで投稿したけど、導入されないかな(´・ω・`)
http://www15.big.or.jp/~mios/minnanouta/sa/siawase.html
すごい曖昧なんだが、10年くらい前に
さそり座が何とか、ライバルがどうしたみたいな歌詞で
テニスかなんかやってる絵がついてる歌なかったっけ。
>>169
かなり不確実だが
「星うらないキラキラ」かな?
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/12/11 01:48 ID:cAuUMkFB
大理石の台の上で
天使の像ささやいた
夜になるとここは冷える
君の服をかしてくれる?

タイムトラベルは楽し♪
メトロポリタン美術館
赤い靴下でよければかたっぽあげる

エジプトではファラオ眠る
石のふとんにくるまって
呼んでみても5千年の
夢を今も見つづけてる

タイムトラベルは楽し♪
メトロポリタン美術館
目覚まし時計 ここにかけておくから

バイオリンのケース
トランペットのケース
トランクがわりにして出発だ!!

タイムトラベルは楽し♪
メトロポリタン美術館
大好きな絵の中にとじこめられた
173名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/01/02 19:12 ID:sathGrCR
大江千里の「秋唄」のロケ地知ってる人居ませんか?
目を凝らしても電柱の看板が読み取れない..;
174名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/01/03 02:54 ID:Ph71tH3h
>>166
クレヨン社「手の中の魔法」と
南家こうじのアニメが
見事にはまってて感動した
175:04/01/03 21:22 ID:d1QFOXXV
ふたごのオオカミ大冒険
が好きでした♪
176ななし:04/01/03 21:48 ID:d1QFOXXV
あとピチカートファイブの「メッセージソング」
ピチカート解散して寂しかったよ。
「ねぼすけねばん〜ねぼすけねばん〜
あしたか〜らはやおき〜」

このサビの曲名知ってる人教えてください!
小さいときから好きだった歌なんだけどどうも思い出せなくって・・
なんかジャングルみたいなアニメの映像だったんだけどな・・。
178名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/01 17:18 ID:azxS6vBo
あげ
179 :04/03/01 18:07 ID:51uk44Wp
ぞうだぞう
 
「ここで会おういつの日か 夢を語り合ったこの丘で」
ってサビの曲なんでしたっけ・・・
何年か前春ごろにながれてた気がします
伸ばした手は 光を捕まえて
ガラクタの魂を鳴らす

リア小の頃好きだった、「青天井のクラウン」
今考えるとずいぶんな趣味をした小学生だったんだな…

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

〜ずっといつまでも長生きしてください
        夢の宇宙旅行きっとできる日が来る〜

NHKみんなのうたにリクエストをして
名曲『コンピューターおばあちゃん』を再放送してもらおう!


テクノポップなメロディ、ユニークで親しみのある歌詞。
心にやさしく響く、おばあちゃんへの想い。
「この曲を聴いたことのない平成生まれの子にも聴かせてあげたい」
そう思った方は是非下記HPにてリクエストをおねがいします。
ttps://www.nhk.or.jp/minna/request/request.html

参考MIDI ttp://megane.hypermart.net/media/a5.mid
データベース ttp://www.interq.or.jp/orange/mitumi/utakan/utafile/25570.htm

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
歴代みんなのうたを全網羅したCD or DVD出して欲しいなー。何枚組になってもいいから。
それと特番組んで欲しいですNHKさん。
特に「父さんの作った歌」が聞きたい!
 素敵な歌 でたらめな歌 作った人は もう いないよ 

明るい曲調に悲しげな歌詞。その雰囲気が印象深いです。
クグったらこんなのハケーン

ttp://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/0208/80list1.html
まっくら森とメトロポリタンが試聴できるよ。
187名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/08 20:40 ID:f1M0cGSg
ほーんまーにほーんまー
うーそーやーろーせーんせー

ツノツノいっぽん赤鬼どん
ツノツノにーほん青鬼どん
こころうーかれてこころうーかれて
おーどりだーすー
>>184
情報有難うございます!
メトロって大貫妙子だったのかぁ
今わかった
190名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/10 10:26 ID:e0ZC7DAz
キャベツUFOとくまのぬいぐるみとカメカメダンスが好きだった。神父さんのパイプオルガンもいいなあ
191名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/11 00:21 ID:v3VgQyG0
「算数チャチャチャ」の中で解いていた問題。

(1) (2+√2)/(√2+1)を計算しなさい。
(2) sinθ=√3cosθの時、sinθ、cosθ(>0)の値をもとめなさい。
(3) cos(θ+π/2)のグラフを描きなさい。

♪算数チャチャチャで解きましょう、それほーらもうできた〜。
192名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/11 00:34 ID:1jFtKJug
「風のオルガン」(?)が好きだった記憶が。
追いかけようよ 追いかけようよ〜
ストリートオルガン 風のおじさん♪
とかいうやつ。
193名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/11 00:39 ID:0NfokuPr
>>191
これは高校レヴェルですから数学です。
「会いにいくの。」の歌詞キボンヌ
195名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/12 01:33 ID:1p61oAD1
>>173
東急世田谷線の山下駅近くだと聞いたことがある。
確かに似た景色がある。
もとの映像を見れない今となっては確かめようがないが。
196けものみち(´-ω-`):04/03/12 02:45 ID:???
メトロポリタン美術館をガキの頃見た時は戦慄そのものだった。
以下の歌詞がトラウマになり夜尿症に悩まされたよ。

タイムトラベルは楽し♪
メトロポリタン美術館
大好きな絵の中にとじこめられた



197けものみち(´-ω-`):04/03/12 02:54 ID:???
>>194
歩き回って 探してて
見つけたものは いつもの空だ
形があって それでいて
確かなものは
幾つもなかった
ひとりで
何を想うだろう
言葉にして
ひとつづつ忘れて
急いで会いに行きたいなら
綺麗事は言ってられないよ
暮らしがあって 仕事をして
知ったふうな事 今日は言えなかった
歩き回って 探していたが
見つけたものは
いつもの空だったんだ
ひとりで精一杯だろ
ウンザリして
ぐっと噛締めて
急いで会いに行きたいだろ
見てごらんよ
目の前を
あたりまえの日だって
ここに在る意味で
198194:04/03/12 18:06 ID:???
>>197
+激しく違う+
それは「会いにいく」
カラオケ行ったらまっくら森とメトロポリタン両方あったよ。
歌ってきた。
200名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/13 21:44 ID:kKsjA46i
メトロポリタンは、絵の中に閉じ込められたところで、歌は終わってしまうん
ですよね。ちゃんと出てこれたのかな?
>>166



禿銅
202名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/13 22:09 ID:3dr1WUR2
さりげなくTHE BOOMの歌もあるよね。

机がクラスメイトを喰う歌
203名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :04/03/15 18:27 ID:a32VDWQC
高い
206名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/22 09:22 ID:mGPSU2f1
ヒロミ
何で>>1
みんなのうたのうたについて などという回りくどい言い方をしたのだろう。
みんなのうたについて じゃだめなのか?
みんなのうた というのは番組として見て
みんなのうた というのは皆の歌 としては見るなってことか?
みんなのうたなんだから良いじゃないか みんなのうたについて で。

山田かつてない良レスでメンゴ
ちいさい蜘蛛がキッチンで遊んでてシンクに落ちて出られない
みたいなストーリーのPVの歌があったんですけど・・・
曲名わかる人いませんかー 90〜95年あたりだったとおもうんですけど
coccoが歌ってた曲ってCDになってるんですか?
ずっと探してるのにみつからない・・・
210名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/26 17:31 ID:pqhbnAFY
age
上のほうにも少し書いている方がいらっしゃいますが、
私も「かにさんかにさん」が好きでした。
今は亡き川谷拓三さんが歌ってらっしゃいましたよね。
映像も、川谷さんにそっくりな顔のカニが出てくるアニメでかわいらしかった。
「かにさんかにさん」の次にかかっていた「水鳥」も
映像も歌も綺麗で印象的でした。

あと、「てるてる坊主はおサムライ」っていう曲もありませんでしたっけ?
この曲もすごく好きでした。
>>209


  確かベスト版に入ってたと思う。
 でも限定版だけかも(´・ω・`)
  
213209:04/04/04 22:02 ID:???
まちにまったレスが!でもベスト版持ってるけど入ってないです。
最近買ったので私のは間違いなく限定版じゃないよ_| ̄|○
もう聞けないっぽいですね、残念・・・
>>213
レンタルとかだったら、限定版置いてるところとかあると思いますよ。
私もレンタルで聞きました。かわいい曲ですよね。
あと、中古屋で探してみるとか。
>186のサイトで聞けなくなってる・・
前にみんなのうたのMIDIが沢山あったサイトもなぜか
MIDI消しちゃってるし・・

どっかにMIDIが聞けるサイトとかないのかな?
216名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/04/13 20:56 ID:1W0eud1N
和田アキ子死ね
217名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/04/13 23:08 ID:aiT36a6T
だぁ〜い〜り〜せ〜き〜のっ
だぁ〜い〜の〜う〜え〜でっ
て〜ん〜し〜の〜ぞ〜おっ
さ〜さ〜や〜い〜たっ

ってやつがすきだった。
曲名なんだっけ?
>>217
メトロポリタン美術館(ミュージアム)
スレの上の方に歌詞が載ってるよ。
219名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/04/14 21:31 ID:xhggA3IB
スレ違いだが、みんなのうた好きならファンタジー・夢も好きだろ?
220名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/04/14 22:36 ID:pAH6P4iD
いいね いいね 出会えるっていいね
>219
!!
目茶目茶好き。
パソコンとマウスのやつですよね?
クラシック楽曲のリミックス加減もよかたよ。

みんなのうたDVD
さとうきび畑は、ちあきなおみのオリジナル入れて欲しかった(´・ω・`)
>>219
>>221
あーー!!ありましたね。
すごく好きでした。癒されるし、ほのぼのしてて良いですよね!
なんとなくテレビつけてて流れてくると、思わずじっと見てしまいます。
223名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/04/24 22:29 ID:Oz3fTBw/
ね〜ぼ〜す〜け〜ペパームーン
ね〜ぼ〜す〜け〜ペパームーン
ぼくのほ〜うがはやおき〜♪
って歌が印象に残ってる。みんなのうたじゃなくてポンキッキだったかな。
あの頃が懐かしくて涙出てきた。


>>219
あー!!すんげー懐かしい!
アレめっちゃ好きだったんだけどここ数年全く見てないよ
っつーかやってないよね・・・好きだったからショック
パソコン&マウスの前はたまねぎの指揮者その他野菜の擬人化っぽいのが出てたよね
225名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/04/27 20:51 ID:JXY5Sq/9
おまいらトレロカモミロはスルーですか?
226名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/05/16 22:13 ID:O79vbdNN
>>181
ここでまた会おう
では?2001年2月だっけ?
227名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/05/16 22:39 ID:EwBFrtIZ
>>100
その歌詞のどこかに

陸は陸とてとて古代の遺跡
たまに見つかる機械の化石
ロケット、コンピュータがざっくざく、何だこりゃ?
とか
海は海とて鯨はいない
とか
花に変身さどろんどろんぱっくんちょ
とか
空とぶいたちがひゅるんひゅん、ぐるるんちょ
とか
そんな歌詞があったと思う
どれも断片的だけど、1番の歌詞の生まれた僕らさアフターマン

月にうさぎが〜の間に何かもう一個Aメロみたいのが入ったと思う。
今更だけど水鳥を思い出して聞きたくなって
アマゾンとかいろいろ探したんだけど
水鳥入ってるアルバムが在庫切れで鬱。
あれ、映像も好きだったのに
みんなのうた映像集DVDには無いっぽくて鬱。
みんなのうただったかは忘れたけど
伝説のコンビニ〜探しに〜行こう〜
って曲なかった?大爆笑したのを覚えている
>>229
「まちかどド・レ・ミ」の中でやってた。
曲名はズバリ「伝説のコンビニ」。
231名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/06/10 14:53 ID:zLBhj4a4
フィーフィ知ってる?

フィーフィーーフィーフィーー
ぼーくのーからっだにーはてんしがいーーるよぉー
ぼーくのーからっだにーはてんしがいーーるよぉー
プイっと飛び出て プイっと飛び出て
悪魔に天使になったりフィーフィーーフィーフィーー
>>231
「ふぃふぃ」ですな。
確か20年くらい前だったと思います。
233名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/06/10 15:08 ID:zLBhj4a4
あ、ひらがなですか。
切り絵のような静止画で怖かった記憶があります。
知ってる人がいてうれしいです^^
細川ふみえが歌ってたメロンがどーだこーだ(?)
言ってる歌が聞きたいのだが、誰か知りませんか?

「メーロンに切り目を 入れて
 冷蔵庫に入れておーいたら
 気付く かしら
 いたずーら好きーなこの スペアキー
 (ここちょっと不明)て キャッチ
 ああ 沈黙の部屋 を 出ーました 」

っていう歌詞が入ってるんだ。
確か映像はもりやまゆうじが担当してたんだ。
声がすっげえ可愛いんだよー。聞きてー!!
僕のクラスは・・・
再生館だっけ?財政難だったっけ?
ttp://2st.dip.jp/uploader/src/up2085.mpg.html
メトロポリタンはっけん。
これってDVDの画像?
テレビ版じゃないよね。歌詞がでてないし。
238名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/11 20:01:51 ID:oNYELT4X
すみません質問があるのですが、題名を知りたい歌があります。
手掛かりは歌詞の一部です。サビに「一人でも眠れるね」この言葉が入るはずです。
そして最後が「さぁ瞳を閉じて出かけようよ おやすみの扉の向こうへ」なはずです。
ワンワンワン ワンワンワン 犬が追いかけてくる ワンワンワン ワンワンワン そら逃げろや逃げろ。
この犬の歌とセットだったような気がします。
ご存知の方いたらよろしくお願いします。
239名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/11 23:56:32 ID:t76kE6xf
メトロポリタンミュージアムいいよね
240名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/12 00:09:56 ID:???
なつかしいなあ。自分も好きメトロポリタン。タイムトラベルは楽し、メトロポリタンミュージアム♪もうここしか覚えてないなぁ…
241名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/12 00:19:49 ID:???
>>238
94年放送『ボクの勝ち』です。
犬の歌は『ごめんよわん!わん!』です。
242名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/12 01:06:28 ID:???
>>241
ありがとうございました。
何か思い出に残ってます。
243名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/12 01:15:14 ID:4qrZOBbU
メトロポリタン嫌いだ
あのメロディーに加えバックで流れてる映像が当時の私には恐怖だった
244名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/12 04:18:45 ID:???
234
禿銅!!
今日もしかられたくって 来たのに
とか、(・∀・)イイッ
245名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/12 09:53:14 ID:???
>234
漏れも気になってたやつだナツカスィ!!
246名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/13 19:17:45 ID:???
この前見た時に流れてた「♪水をください〜」ってヤツがよかった!
247名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 11:25:25 ID:Ge96KthX
10月の新曲の「月のワルツ」は、うたも映像もとてもよいと思います。
248名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 12:43:48 ID:???
さんかくあしでたA!
ひょうたんはんぶんB!
みかづきびたみんC!
おーなかでるでるD!
249名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/03 16:53:32 ID:???
忙しすぎて、恋もできない〜〜
250名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 01:35:46 ID:???
携帯版のNHKのサイトは、着メロ豊富だね
251名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/09 17:07:19 ID:5XoxUy/K
>>250
http://k.nhk.jp/
ここですか? 月のワルツの着メロ探してるんだけど見当たらない…。
252名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/09 17:35:15 ID:tc1oR+XS
すでにガイシュツかもしれないが「い〜しんで〜んしんしよ〜う」って歌詞のうた知ってる人います?

メトロポリタンは確かにあの映像が怖かった…。
253名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/09 23:25:45 ID:wqlqOACA
>>243
「大好きな絵の中に閉じ込められた」って、かわいらしく歌われてもなぁ
>>246
あれはかなり良かった
>>247
かなり気合入れて作られてると思ったね
254名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/14 16:25:21 ID:???
あげ
255名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/19 00:21:40 ID:???
NHKのサイトからメトロ美術館消えちゃったねぇ(; ゜Д゜)
どなたかファイルうpしてください。
256名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/30 00:04:20 ID:???
>>251
10/29よりNHK着メロサイトで「月のワルツ」DL可能

サイトへのアクセス方法はここを参照して。
ttp://www.nhk-jn.co.jp/nhk_melody/index.htm
257名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/30 08:15:42 ID:???
>>28
「へんな家!」


「コロは屋根のうえ」「雲が晴れたら」もいいと思う。
あとは「恋するニワトリ」なんかも。
258名無しさん@お腹いっぱい:04/11/06 15:41:58 ID:???
月のワルツのCDが出るって聞いたので、早速予約してきたよ
12月1日が楽しみだ
259名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/07 11:49:22 ID:???
>>252
歌詞まではワカランが・・・

以心伝心しよう 作詞・作曲・うた  大城 光恵
          アニメーション   古川 タク

以心伝心しよう 心を開いて
あなたは 心のアンテナをたてて受けとめて〜♪


ところで月のワルツのアニメーションすげ綺麗だ
諫山みおって火の鳥歌ってた人?
260名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/10 19:23:47 ID:???
>>259
月のワルツを録画したいけど時間枠が知らない
CCさくらの後しか知らない
261名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/10 19:31:48 ID:???
>>260
ほい。
ttp://www.nhk.or.jp/minna/schedule/schedule.html

金曜日に4回放送するみたい
262名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/10 23:00:12 ID:???
>>261
ありがとう

ついでに月のワルツについての感想を書いておいた
https://www.nhk.or.jp/minna/request/request.html
263名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/14 00:44:58 ID:zdd/oKx9
>>225
大好きだったよ。それ。
戦いよりも昼寝が好き ってとこが
264名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/14 01:19:33 ID:WeIVeLr8
こないだカラオケでテトペッテンソン歌った

曲自体は誰も知らなかったが、かなり盛り上がった
265名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/14 01:56:57 ID:QipjqJKR
かにさんかにさんくりかにさん
266名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/14 03:18:22 ID:XqwJAVtt
トレロカモミロって再放送でやったのか?リアルタイムで見てた俺は四捨五入すると四十才…
267名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/14 06:43:59 ID:???
グラフィックがいいと思う
歌もだけど
268名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/14 12:56:52 ID:Gn08vqUQ
BOA BOA チュー チュー
BOA チュー チュー

BOA BOA チュ チュ チュ チュー
269名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/18 17:43:48 ID:???
 ` ̄`ー-一'    /´: : : ;. -‐ ̄`ー- :_;ノ: :`ー-、: ヽ:::::::::::::::::     :::::
           f: : : /        t : : : : : : :` :{
          /: :, '           `ヽ、: : : : : : :\
             {: :/             l \: : : : :::::::`ヽ
          V/             j!: : : : : : : ::::::::::{:\
          j,.-、             /: !: : : : : : : : ::::::t::::::`ト、
          イ_,tぇ         i   {: : :l: : : : : : : : : :::ノ、:::::{:::ヽ
           /   '     、__   |   ヽ: : !: : : : : : :..:::/:::::_フノ: }:::
         ,.i            `、 r':;:i、!    ': : : : : : : : :::::/⌒ー'´  `ト、:
       fハ   r、      ヽ辷}ミ   j: : : : : : : : : :::{      /
       {:い   `′      `^ , -'フ: : : : : : : : : :;r'      /
          }ヽi              / : ´: : : : : : : : : ;.ヘ     ノ
         t: : ヽ、       _,.-': : : : : : : : : : : :/:.:. j、_ _,.-'´
        ヽ__;,:.>〜ー'  ̄_;. -‐――- 、_;.‐'´:.:.:.  {-‐'´
        (: : :_;. -‐ 二 ̄:.:.:.:.:._:.:..          j
        /´:.           ̄ ー‐- ..__   ノ
       /'´      ,. -‐ァ‐-、 __       :.:. ̄⌒ヽ
     ,イ      _ノ}:.:.:'´:./    :.`ヽ      :.:.:.}
    //   _,.-ァ'/イ :.:.:.:i'       :.:.\     /
270名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/18 18:02:23 ID:???
いいね
271名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :04/11/20 13:31:21 ID:???
>>246の歌のタイトル知ってる人いない?
そのCDスゴク欲しいんだけど…
272名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/20 17:01:01 ID:???
「原爆小景」原民喜・詩/林光・曲
273271:04/11/20 18:24:44 ID:???
>>272サンクス。明日早速買いに逝くぜ
274名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/20 20:23:37 ID:???
>>273
だまされるな!
275271:04/11/20 21:02:18 ID:???
嗚呼・・・オイラはすっかり騙されてしまったのね
正式な情報教えてください、マジであの曲のCD欲しいんだよ・・・頼むorz
276名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/20 22:39:28 ID:???
普天間かおり「祈り」だよ
277271:04/11/20 22:59:26 ID:???
dクス。教えて厨でスマソ
278名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/21 00:02:09 ID:???
火の鳥は中島みかじゃない?
ワイドショーかなんかで言ってた気が
279名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/21 12:27:34 ID:???
月のワルツ うた:諫山 実生
作詞:湯川れい子
作曲:諫山 実生
編曲:安部 潤
アニメーション: いしづかあつこ
(・∀・)イイ!!
280名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/21 16:50:24 ID:???
月のワルツ(・∀・)イイ!! と思ってたらここでも人気あるみたいだ
こういう歌こそもっと売れればいいのに
281名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/21 22:47:40 ID:???
これってDVDつきCDで出るかな。
公式サイトみても「CD」としか出てないから不安だ。
282名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/22 17:12:13 ID:???
キャプチャーするっきゃねーな
283名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/22 17:28:18 ID:???
録画なら・・
あっ視聴できるようになってるねワルツ
284名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/23 13:06:53 ID:???
「月のワルツ」エンコしたけどあぷろだが上手く逝かねぇ_| ̄|○
285名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/23 15:38:57 ID:j5Yhuc3q
みんなの童謡 ええわぁ…

ことりタン(*´Д`)ハァハァ
286名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/23 18:48:21 ID:???
月のワルツ、いいね イントロからぞくぞくする
287名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/23 21:09:50 ID:???
サビが
ドゥユードゥユー ドゥユーワービー スーパースター
人生は甘くない〜
ってので、2番の始めが
何度かメンバーかわり今のバンドは最高 ××××(覚えてない)いい奴ばかりなのさ

女の子が田舎から出てきてバンドをやっていくって感じのストーリー。
映像はアニメだったよ。
小学生の頃友達と歌ってたんだけど、誰のなんて曲か気になって仕方ない。
11年前だと思うんだけど、誰か知らない?
288名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/23 21:15:47 ID:???
もしかして電車の中ではウォークマンの音量を下げて、
誰にも迷惑かけちゃいないさ〜って曲?
289名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/24 13:29:11 ID:vW0yHP5D
>>287
何度かメンバー代わり、今のバンドは最高。
見た目じゃわからないんだ〜、いいやつばかりなのさ〜
うまくいけば来年、CDでるよ〜
ドゥユードゥユードゥユーわービー スーパスター
人生は甘くない、
ドゥユードゥユードゥユーわービー スーパスター
もちろんがんばるよ〜
パッパ、パヤ〜パパパッパパパ、パパパヤッパ〜♪
知ってる〜!けど、2番の歌詞しか思い出せないのよね。
290287:04/11/24 19:10:53 ID:???
>>288
>>289
アリガトウ!それだよ〜。
でも自分も他の部分とか思い出せない。
あんなに合唱しまくってたのに。
291名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/28 14:44:47 ID:???
月のワルツ,CD買いに行ったらCCCDだった.
購買意欲が… orz.....
292名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/28 17:27:07 ID:???
>>291
俺は普通にリップ出来るけど、ドライブ依存が大きいからなぁCDモドキはw
293名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/28 23:28:17 ID:???
CCCDでも普通に読み込めるな。
CCCDってことを認識しないみたい。
発売日まで後少しか……
294名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/30 02:12:54 ID:???
月のワルツ今更試聴した…
映像も良かったらしいがもう放送は終了なのか(ノД`)
295名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/01 10:11:56 ID:???
あー,もう12月だねぇ
296名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/01 13:11:37 ID:???
今日月のワルツのCD買ってきた。とてもいい曲だった
みんなのうたで流れる曲には近頃のヒット曲には無い奥深さがあるのではないか、俺はそう思う
297名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/02 18:57:24 ID:???
しあわせのうたが好きだった。
しかし榊原郁恵は・・・
298名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/03 16:03:34 ID:???
みんなのうたはチャート上位のものよりずっと良い曲がごろごろあるのが好き。
しかし大人っぽい曲が増えてきたな
299名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/03 20:46:39 ID:???
>>291
マジか…orz
イラネ
300名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/04 05:33:25 ID:???
やっぱりメトロポリタンミュージアム!!「怖かった」って言う友達もいたけど、♪真っ暗くら〜いくらいの方が怖かった。
ところで、こだぬきと女の子が出てくる歌知ってる人いない?女の子が狸の耳に自分の手袋をはめてあげてたと思うんだけど。昔あれ見て泣いたのに今はどんな歌だったか思い出せない・・・
301名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/04 06:46:57 ID:???
「こだぬきポンポ」だね。
ぽんぽこ〜村のこだぬきポンポ♪
302300:04/12/04 08:00:54 ID:???
そうだ!なんとなく思い出してきた
>>301ありがとう!
303名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/04 13:48:06 ID:???
304名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/05 07:26:50 ID:???
誰か ラジャ・マハラジャー うpしてくれない?頼む…!
305名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/05 20:08:14 ID:???
月のワルツのフルでアニメーション付きで見れるとこ何所かある?
ブームに乗り遅れた(´・ω・`)
306名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/05 21:29:00 ID:???
>>305
CCさくら板の関連スレへ
そういうのがイヤなら来月発売のDVDを買いなされ
307名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/05 21:53:50 ID:???
>>306
ありがdクス!
308名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/09 19:48:05 ID:???
月のワルツ(・∀・)イイ!!

入手記念sage
309名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/11 01:05:33 ID:???
最近のカゼノトオリミチってのも絵がキレーだね。
アゲ
310名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/11 01:10:15 ID:SFR1GNUa
メトロファルスの「米の歌」が最高だった。
311名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/11 22:46:35 ID:???
>>309
同意。個人的にはチョトジブリ風味で好き。
312名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/12 11:52:03 ID:???
>>311
確かにジブリ絵っぽいね。
曲調に合った優しい絵でGJ
313名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/12 12:02:07 ID:???
「演出を「海がきこえる」で監督をつとめた望月智充(ともみ)。
作画を「おもひでぽろぽろ」作画監督の近藤勝也。
美術を「猫の恩返し」で美術監督をつとめた田中直哉がそれぞれ担当。」
らしいですぜ。
まだ見てないんだけど楽しみ
314名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/13 10:49:59 ID:???
>>313
そーなんか、どーりで・・・。
期待していい出来だと思うよ〜
315名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/14 18:19:43 ID:???
流れ切ってスマンが、誰かまっくら森持ってないすか?
316名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/14 22:11:19 ID:???
絵本?
317名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/14 23:14:15 ID:???
いえ、曲っす。
318名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/15 13:37:23 ID:???
あ、俺も欲しい>まっくら森
319名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/16 02:27:07 ID:???
今年のみんなのうたは、とりわけ良いものが多かった。
月のワルツ・祈り・道・とのさまがえるの歌・その他諸々

正直、オリコンTop10にのってる歌とかよか、よほど魅力を感じる。
320名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/16 23:03:46 ID:???
"道"はここ数年最近のみんなのうたのなかで一番気に入った。
しかも、新曲時のカップリングがとのさまがえる。なんとも強烈な5分間だった。
321名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/18 01:52:36 ID:???
とのさまがえるを修学旅行中に友達と偶然見てポカーン。
あまりのインパクトの強さに皆笑ってました。
322名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/21 16:04:55 ID:???
豆腐も結構好きです
323名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/24 03:02:44 ID:???
「まっくら森」は、みんなのうたCDで探すともうめったにみつからん上
入ってても別のヒトが歌ってたりするので
本人のアルバム買ったほうが早いよ。
まっくら好きなヒトだったらアルバムの他の曲も気に入るだろうし、損はないとオモ。
谷山浩子って人だよ。ちなみに『恋するニワトリ』『おはようクレヨン』も同じ人だったりする。
324名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/24 08:57:21 ID:???
「しっぽのきもち」「そっくりハウス」も谷山浩子だ。
「まっくら森〜」収録アルバムは
『そっくりハウス』『水玉時間』『しっぽのきもち』『HIROKO TANIYAMA '80's』
とありますが、『水玉時間』はみんなのうたとはアレンジが違います。
みんなのうた系を網羅するには『そっくりハウス』、
谷山浩子そのものに興味があったら『HIROKO TANIYAMA '80's』を
セレクトするのがいいかと思う。
325名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/24 21:08:01 ID:???
はーっれった あっさのー
にっわっとっりはー

あと悲しみの時計少女とかーすきー
326名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/25 21:53:57 ID:???
みんなのうたでなくてすまんけど、悲しみの時計少女って
FMの青春アドベンチャーで聞いたなあ。
 真夜中 一人で だまっていると
 遠く 遠くから 電話がかか〜る

これとまっくら森が同じ人だったとは当時は知らなかったが、
今考えると納得。
327名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/25 22:49:01 ID:???
>>326
それは『悲しみの時計少女』じゃなくて『銀河通信』。
328326:04/12/26 01:12:37 ID:???
えっ? いや、そんなはずは、と思ったのでぐぐってみると
「銀河通信」が、青春アドベンチャーで放送された「悲しみの時計少女」という
ラジオドラマの主題歌になっていたようだ。ややこしいな。
329名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/28 19:50:41 ID:+v0eobqi
http://music.yahoo.co.jp/jpop/music_news/ongakudb/20041228/odbent001.html

2004年12月28日(火)
諫山実生『月のワルツ』が話題沸騰中!(OngakuDB.com)
みんなのうたで話題沸騰の諫山実生(いさやまみお)のニューシングル「月のワルツ」が今週12月22日付けの有線チャート11位にチャートインしました!
「月のワルツ」はNHK「みんなのうた」10・11月のうたとして放送。新進気鋭の映像作家いしづかあつこが手掛けたアニメーションと湯川れい子作詞の幻想的な詩世界をジャズワルツのリズムに乗せて歌う透明感ある諫山のヴォーカルが見事にマッチして先月から問い合わせが殺到。
12月1日発売直後から一時品切れ店が続出するなど急激に広がりを見せています。
また12月23日には新潟県中越地震からの復興イベント「中越・夢百俵」に出演。長岡市を中心に地元を挙げてのイベントで歌声でのエールを送りました。
1月26日には待望の「恋愛組曲〜ONE AND ONLY STORY〜」をリリースすることも決定。湯川れい子、松井五郎他豪華作家陣を迎え「月のワルツ」をはじめ、新たな諫山実生が凝縮された秀逸のアルバムに仕上がっています。諫山実生から目が離せません。

■諫山実生オフィシャルホームページはこちらから!
 ⇒ http://www.toshiba-emi.co.jp/isayama/


月のワルツおめ!(・∀・)ワルツニサソウ♪
330名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/29 16:36:31 ID:???
いしづかあつこってデジスタ出身だよね?
331名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/06 17:40:03 ID:???
>>330
Yes
332名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/07 23:03:06 ID:???
いきなり質問で悪いんだが、
声の高い女性が歌ってる「ゆ〜らゆら〜風に〜」
って歌はカゼノトオリミチでいいの?
333名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/08 00:11:00 ID:???
>>332
そうだよん
あれカラオケるの躊躇するくらい高いよね
334名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/08 00:18:20 ID:???
>>333
サンクス。
病院の待合室で偶然聞いたら耳から離れなくて・・・。
最近のみんなのうたは歌も映像もイイな。
335名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/08 19:51:59 ID:???
123(ワンツースリー)ってチャンバワンバの“Tubthumping”っぽい
336名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/08 21:00:53 ID:???
1月の曲って変わってないよね?チト残念
337名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/09 14:24:32 ID:JMbQhAaK
338名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/09 16:46:29 ID:???
>>337
うわ・・よりによってCCさくら板か・・
339名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/09 18:29:55 ID:???
>>337
月のワルツに続き、またさくら板にたったのかよw
340名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/12 11:01:28 ID:???
本スレここ?
NHK板には、「みんなのうた」スレないし
でも懐かしい番組板にはあるし、本スレどこ〜。・゚・(ノД`)・゚・。 
341名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/12 11:11:41 ID:???
そういや月のワルツのアニメ製作してたのってマッドハウスなんだよね・・・確か
342名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/12 15:25:40 ID:???
>>340
特に本スレって概念はない木ガス
でもNHK板にもあるよ
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1101129374/l50
343名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/12 17:32:18 ID:???
月のワルツを語るスレッド
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1101437472/

【みんなのうた】まっくら森の歌 【トラウマ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1100942345/

月のワルツ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1100340286/

カゼノトオリミチ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1105203294/

トラウマまになった「みんなのうた」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1097838614/
344名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/12 17:35:55 ID:???
「みんなのうた」思い出の曲 2曲目♪
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1044794463/

NHK教育 みんなのうた 思い出がいっぱい
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1013795303/

これくらいかなあ・・ほかにもあるかも。
本スレってのはないと思う。
345名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/12 17:40:28 ID:???
みんなのうたを歌わないか?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1105325514/

もいっちょ
346名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/12 17:44:11 ID:???
347名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/12 17:47:19 ID:???
諫山実生をゆっくりと応援しよう。その1.2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1077706987/
348名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/16 01:55:19 ID:rU9jnD+y
やっぱ、ワンツースリー最高!
元気がでるよ〜
349名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/16 02:08:36 ID:???
ワンツースリーって最近流れてるやつ?
350名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/18 11:01:38 ID:???
>>342
遅くなったけどありがと
351名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/18 15:02:54 ID:npg7X8sk
うわーなつかしいわー
誰か火星人のサーカス団の歌詞
教えてください
352名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :05/01/19 06:31:13 ID:???
>>208
キャベツUFOがそんな感じの歌だけど…蜘蛛でなくて青虫だ。

>>351
星空に響くファンファーレ ヒゲの団長の挨拶
観客はみんな火星人 けして笑わない人たち

みたいな歌いだしだったかなー。


ひげなしゴゲジャバルって歌があったと数年来主張してるんだけど
誰も信じてくれない。
353名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/19 09:57:14 ID:???
「ひげなしゴゲジャバル」はみんなのうたでは割と有名なほうじゃないの?
354名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/22 12:52:02 ID:???
>>313
そうだったのか。どおりでなんか雰囲気が似てるなー、とか思ったわけだ。
カゼノトオリミチの歌そのものも結構好みだったし。わずか5分程度だけど、録画しとくかな。
355名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/22 21:08:27 ID:???
最近初めて「月のワルツ」聞いたんだがこれかなりイイね。
356名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/22 22:36:05 ID:???
俺が作った曲だからな
357名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/23 00:20:08 ID:???
さっきテレビで森山良子の「さとうきび畑」が流れていた
358名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/23 15:28:38 ID:???
みんなのうたのOPに流れる映像の曲名がわかんない・・・。
最後の草が風になびいてるのってどんな曲か教えて下さい・・・。
359名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/23 22:30:21 ID:M1ilZx59

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ オフコースの世界 みんなのうた
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1106469881/
360名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/23 23:34:04 ID:???
カゼノトオリミチかなり好きなんだが
361名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/24 13:35:44 ID:1b7RNtR/
窓辺に寄り添う影 二つ
ツバメとぼくと いつも暮らしてた
パンを焼き 花を飾り 歌い
物語のように暮らしてた

バイバイ 小さな丸い目よ
お前は高く 飛んでゆけ
という歌知ってる方。
362名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/24 21:16:48 ID:???
>>361
ノシ
詩人とつばめでつね
363名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/25 13:05:20 ID:7Eqf2IL6
>>362

おおきに。
364名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/25 13:07:59 ID:7Eqf2IL6
ボク達誰もが友達だから 肩を組んで歩いて行こうよ
言葉はいらない友達だから
という曲知ってる方。
365名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/25 20:59:46 ID:zw5fdHzh
オランガタン
とゆー曲はご存じですか?
366名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/25 22:28:45 ID:???
NHKアーカイブスで放送されたみんなのうたの第1回の放送だれか
だれかうPして下ちい・・・・
367名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/26 08:47:21 ID:???
>>140 亀レスもいいとこだが俺も好きだ。
2番は
「風に切手は貼れません だからこの手紙 風のように送ります」
3番は「故郷の星の夜をリボンで結んで」
という断片的なとこだけ覚えてるよ。
368名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/26 22:31:43 ID:???
>>365
知ってる、めちゃ好きだったよ!
絵は嫌いだったけど。

あ〜〜青赤 混じり むらさきい〜ろ〜〜〜
369名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/27 21:28:20 ID:cA9/zpCz
>>234
おそレスですが、「メロンの切り目」ですね


君ん家のテーブル 夕べのカード並べたまま
どこへ行ってるの だれと会ってるの
騒ぎ出すハート 落書きで押さえ
待っていたいけど どうしようか

メロンに切り目を入れて 冷蔵庫に入れておいたら 気づくかしら
いたずら好きなこのスペアキー 天井まで上げてキャッチ
今日も しかられたくってきたのに


誰もが好きになる 君のような人 とられたくない はっと今身震い
サラダも作ってみたの おいしかったらすぐにでも 電話してね
料理は好きだけど さみしいね 置いておくわ エプロン
ああ沈黙の部屋を出ました

ラララララ…

いつの日も君は留守
今日もしかられたくってきたのに
370名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/30 05:07:28 ID:???
>>163
winn(ry
371名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/30 13:16:54 ID:???
挿れたいものは たくさんあるけど
いちばん 挿れたいものは きまってる
それは ちんぽ ちんぽ ちんぽよ
あなたの ちんぽよ
スキというかわりに ちんぽを挿れるの♪
372名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/30 13:26:37 ID:???
ティッシュを拭いて わたしをさそうの
ぼくとあそぼう ダメよ イカくさいわ
わたし ちんぽ ちんぽ ちんぽよ
あなたの ちんぽよ
スキというかわりに ちんぽをゆらすの♪

だけどねすこし みじかいきがする
これじゃ あなたのかおが 見えないよ
わたし ちんぽ ちんぽ ちんぽよ
あなたの ちんぽよ
あなたが 皮をむけば ちんぽはよろこぶ♪
373名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/31 00:54:53 ID:???
ちょっとだけくすっとしたことはひみつ
374名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/01 05:41:13 ID:???
>>358
それがさとうきび畑。確か映像が90年代に新しく書きなおされたんだったと思う。
375名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/04 20:53:54 ID:rX7BneAr
つい最近、再放送されたが「ひげなしゴケジャバル」は、凄く気になる。
ネズミにまで大笑いされる可哀想なネコ。


376名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/06 05:24:09 ID:???
さとうきび畑はちあきなおみ版しか認めん!
377名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/06 16:57:37 ID:???
オランガタン
378名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/07 16:59:36 ID:zR0LcDAc
>>367
俺も好きだった。
と言ってもカセットで聞いただけでどんなアニメなのか分からないのが残念です。
379名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/07 17:56:01 ID:???
でも健ちゃんは字がかけません〜♪
だから春には封筒に〜を入れました〜♪
白いポスト、白い封筒、森の切手〜♪

↑の歌、覚えてる奴いる?
俺好きだったな〜 。あと以心伝心って曲ね。
「以心伝心しよう〜」ってやつ。
380名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/08 19:16:53 ID:mbWDLWv5
あの番組時代に迎合してるよな。
381名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/09 03:40:49 ID:???
>>380
悪く言えばね、同意。
382名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/09 05:02:46 ID:???
以心伝心しようはオレも好きだったなぁ…。

今はもう
「い〜し〜ん〜で〜ん〜し〜ん〜
し〜よお〜」
んとこしか覚えてないけど…。
383名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/09 13:10:08 ID:i1JOX4W1
>>379
ピチカートファイブの「銀ちゃんのラブレター」
『だから冬には封筒に雪をすくって入れました』
384名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/09 21:16:37 ID:cu5Ogef3
愛だったんだよって歌あったよね?
385名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/10 00:10:26 ID:???
ドとレとミとファとソとラとシの音が−出な−い−
386名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/10 00:27:48 ID:???
へーあの歌ってピチカートファイヴだったの?本当?

以心伝心しよう大好きだったなあ
僕は君の涙とか雨のちスペシャルとかもよかったなあ

マイナーだろうけど、空のサーカスが南国的で好きだった
387名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/10 00:28:24 ID:???
空のコーラスでした
でも誰も気づかんか...
388名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/10 00:32:53 ID:???
本木雅広と岸田今日子の
「泣かないで」は名曲だと思った
だれか知ってる?
389名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/10 10:52:48 ID:???
泣かな〜あい〜で〜ぇ
390名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/14 00:28:52 ID:+fdlsQtO
たしかみんなのうただったと思うんだけど、
小さな女の子(こはるだったか)が、ごはんをたくさん食べて、
いい子だねとか言う歌分かる人いませんか?
391名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/14 00:45:11 ID:kmZOY8wy
恋するニワトリの歌詞全部教えてください!
392名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/14 01:36:11 ID:???
JASRACの者ですが、どうぞ。
晴れた朝の ニワトリは
元気がないの ゴメンナサイ
トサカ サカサカ さか立ちしても
かなわぬお方に 恋をした
ココ コココ ココ ココ
コココ 恋は恋は恋

屋根の上に 呼びかける
私はここよ ここ ここよ
だけどあの人 こっちを見ても
すぐに向きをかえる くるくると
ココ コココ ココ ココ
コココ 恋は恋は恋

あの人りっぱな 風見鶏(かざみどり)
私はちいさい ニワトリよ
貝がら食べても 鉄にはなれず
貝がら はじける 胸の中
ココ コココ ココ ココ
コココ 恋は恋は恋

旅に出るのは ツバメたち
お化粧するのは ジュウシマツ
庭にはニワトリ 思いをこめて
ひとりでタマゴを うみました
ココ コココ ココ ココ
コココ 恋は恋は恋
393名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/14 03:23:48 ID:???
↑やべーすげーなつかしー!
394名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/14 19:07:05 ID:Oa7MNTXg
味のある童謡を垂れ流してほしいんだが、時代にゲイ合してしまって・・・
395名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/14 22:44:33 ID:???
そういや童謡系は「みんなの童謡」という3分番組ができてからはそっちへ流れてしまったな。
396名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/16 03:50:49 ID:???
>>360
同意。大好きだ。
でもあの映像がなかったら、そこまで気に留めていなかった気もする。
397名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/16 15:08:26 ID:oVNS+hoS
黄色い自転車
誰か今日夜19:35からNHKラジオ第2で録音して〜〜〜〜
398名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/18 22:41:00 ID:mBDcNNwu
♪コニーチワ コンバンワ−
という歌詞が含まれていて、インディアンというか原始人ぽいイメージな
みんなのうたの曲名わかりませんか・・。情報少なくてすみません。
399398:05/02/19 00:42:24 ID:???
「ごあいさつのうた」でした。すみませんでした。
原始人っぽいイメージはたぶん放送されてた時のバックの絵柄のためのようです。
400名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/19 13:28:01 ID:???
月のワルツを聞いてから諫山実生に興味が沸いて来た。
そんな俺はとのさまガエル。とのさまがいる。
401名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/20 09:43:54 ID:???
きっと幸せいつかわかるもの〜♪
402名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/21 16:14:29 ID:???
きっと幸せ、好きだったな

ところで、ツトムくん(うろ覚え)が引っ越してしまう、
みたいな内容の歌を覚えているヤシはいないか?
引っ越し当日、ツトムくんが押し入れの中に隠れてたとか
引っ越し先は海の近くで犬を飼う云々・・・
というのだったと思う。
おさむお兄さんが歌ってたかも。
歌詞が思いだせん。

あと、タヌキが女の子に赤い手袋をもらうやつと雪ウサギが溶けて悲しいってやつ。
403名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/21 22:55:40 ID:???

ポンポコ駅で 今日も待つよ
今年も冬が ポンポコ ポンポコ やってきた
チラチラ雪が ふりだした 赤いてぶくろ ぬれました
ポンポコあの子は まだこない

404名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/22 00:41:29 ID:???
ポンポコ村の子ダヌキポンポ
ポンポコ駅で今日も待つよ

去年の冬のポンポコポンポコ
ちっちゃな子
耳のしもやけチクチク痛い
赤い手袋くれました

ポンポコあの子はまだ来ない
405名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/22 14:00:43 ID:???
その名高き〜トレロカモミロ 男の中の男だけど♪
トレロカモミロ とても寝坊すけ 戦いよりも昼寝が好き♪
406名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/23 02:22:40 ID:???
>>402
最後のは「雪うさぎ」だね。
丁度今期再放送してるよ。
今日の昼にやるだろうから、もし見られたら見るといいよ。
407名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/23 22:27:56 ID:???
山口さんちのツトムくんー
このごろすこしー変よー
どうしたのっかっな?
408名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/27 00:53:35 ID:elxZVKPU
いまのエカテリーナさんの歌鬱になりそう
409名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/27 10:55:32 ID:xBDHJQ8+
青天井のクラウンってどんな曲?
410名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/27 12:18:38 ID:???
>>383
遅レスすまん!ありがとう!!

ピチカートファイヴだったの!?
オシャレな感じがすると思ったわ・・・
411名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/27 19:11:25 ID:HTKpWKBc
昔、「みんなの歌」で聴いたんですが、歌詞の一部だけ覚えていて、曲名や歌ってる人がわかりません。
よろしくお願いします。

「秋風よ〜 届けて欲しい〜 私の願いを〜 遥かな友へ〜♪」
412名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/27 19:29:47 ID:???
>>402
坂田おさむさんの『ケンちゃんの引っ越し』ですね
途中からの上、うろ覚えで申し訳ないんですが
『がらんとしたケンちゃんの部屋 ケンちゃん呼んでも返事がない
押し入れに隠れていた ケンちゃん一人で泣いていた
「一緒に引っ越すと約束したのがダメになった」と泣いていた
ケンちゃんママが待っているよ ケンちゃん僕遊びに行くよ
絶対遊びに行くよ』
という内容だったかと
あー思い出して泣けてきた…
413名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/28 16:23:45 ID:???
みんなCDとか買ってる?
俺はあえて買ってないんだよね。
もちろん名曲揃いなんだけど記憶の中で美化してる部分もあると思うんだ〜
思い出の中にしまっておくのもいいんじゃない?
414名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/28 20:05:45 ID:RI9GVTto
411ですけど、「秋風にのせて」って歌でした。
415名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/28 21:18:19 ID:???
>413
CDは欲しいのだが、欲しい曲が限られてるので、
あんな抱き合わせだと買うに買えない。
せめて、年代別にしてくれればまだ買えるのだが…

iTune方式でばら売りしてくれれば、幾らでもDL購入するんだが
416名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/01 00:19:25 ID:???
>>415
だねだね。激しく同意。

キャッツアイラブが好きだった。
417名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/02 20:59:10 ID:???
いろんな色の缶詰を開けてく歌で
夜の缶詰を開けたら朝になるっていうオチの歌があったと思うんだけど
歌詞思い出せない

カセットテープのセットが家にあって車でどこか行くたびに聞いてた
私が引きずり出したテープを父が鉛筆で巻き取っていたのを思い出す
怖かったのはサボテンがこわいのクレイアニメ
この前カラオケで宗谷岬歌ってきた
418名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/03 14:21:40 ID:???
>>417
おいしい缶詰〜♪歌〜の缶詰〜♪
ってやつでしょ?俺も好きだった。
419名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/05 10:34:28 ID:???
>>410
銀ちゃんのラブレターは「みんなのうた」では流れてないと思うけど。
「おかあさんといっしょ」で速水けんたろうと茂森あゆみが歌っていた。
420名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/05 17:08:16 ID:InvY+EPt
>>412とは別で、ツトムくんの友だち(エミちゃんだっけ)が引っ越す歌があったな。
421名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/05 17:17:23 ID:yTYe26ee
それーはーぬるぽぬるぽ ぬるぽよ
あーなたーのぬるぽよ
 
あなたのーことがすきなの
ぬるぽの気持ちよ
422名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/06 03:00:53 ID:ofbF65DY
「イイトコタマス」の歌 知ってる(''?
423名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/06 06:11:00 ID:???
それ多分「ヒポポタマス」。
424名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/06 11:04:19 ID:???
>>421
晴れた朝のニワトリは 元気ガッないのごめんなさい。
トサガッサカサガッ 逆立ちしても
ガッなわぬおガッたに恋をした。
425名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/07 00:31:26 ID:Lwk9zl0y

月曜日めでたく産まれたよー
火曜日がっこう優等生水曜日カワイイお嫁さんもらい
木曜日苦しい病気にかかりぃー
テンテケテンテンテンテケテンテンテンテテテーテー(←間奏)
金曜日とっても重くなりィー
土曜日熱さで死んじゃつてぇーぇーぇ
日曜日お墓に埋められたー
運の悪いイイトコタマスついていないイイトコタマスの一生ー
これでおしまーい
これでおしまーい
るるるーるーる♪
って 覚えてて
今まで間違えて歌ってた〜(((((-_-;)

小さい子達にも間違えておしえてしまってたぁー( ̄□ ̄;)!!
426名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/07 14:18:46 ID:wl/YZxaI
「パーパ、どーおしーて空は、青ーいのーかなー」
   ↑
これの曲名なんだっけ?
427名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/19 04:50:39 ID:???
みんなのうたか分からないけど
メトロポリタン美術館
好きだったなぁ
428名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/19 12:42:05 ID:???
>>409

伸ばした手は 光を捕まえて
ガラクタの魂を鳴らす    

とかそんな歌。
青天井のクラウン 試聴
でググれば聞けると思う。

>>427
みんなのうたであってるよ。
429名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/03/22(火) 12:46:14 ID:???
大好きな絵の中に閉じ込められちゃうぞ。
430名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/03/22(火) 13:18:56 ID:???
大好きな絵というか二次元世界なら、望むところかも…
431名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/03/23(水) 22:19:11 ID:+9tCGM6E
さっきトリビアでやってたニャホニャホタマクローで使われてた曲で、
この世で一番なりたいものは… だったか?
何て曲名のどんな歌詞だっけか?
432名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/03/23(水) 22:21:42 ID:???
悪い わかった

ニャホニャホタマクロー
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111581047/
433名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/03/23(水) 22:45:58 ID:???
インドの子供がなりたいものはー♪
(・∀・)ラジャ♪ラジャ♪マハラジャー♪
434名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/03/23(水) 22:55:24 ID:???
トリビア連中はほとんどこの歌知らなかったぞw
435名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/03/23(水) 23:03:20 ID:???
これ知ってるのって何歳くらいよ?
436名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/03/23(水) 23:16:53 ID:???
ニャホニャホすれ乱立しすぎだな。
とりあえずガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1111580676/
437名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/03/26(土) 23:48:02 ID:IB/OXRLD
ラジャ・マハラジャの入ったCDが欲しいんだけど、今は売ってないのね。。
4万円のDVDは高すぎるし、ダウンロードできるサイトはないし。
438名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/03/27(日) 14:21:36 ID:???
小林幸子の風ぐるまが聞きたい
これもDVDにしか入ってないよね?
439名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/03/27(日) 23:17:47 ID:T0pW6fEh
誰か、最近流れてる「空へ」が好きな人いない?
幻想的な映像と歌詞に相まって、イタチ(オコジョ?)とシロイルカが可愛すぎて泣けてくるんだが。
440名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/03/28(月) 01:55:21 ID:???
みんなのうたコンピレーションDVD
『NHKみんなのうた ベストヒット・コレクション』
2005年3月30日発売予定!
(東芝EMI|TOBF-5372|\3,500)
■収録予定曲(計21曲)
・『りんごのうた』(しいなりんご)
・『恋花火』(諫山実生)
・『月のワルツ』(諫山実生)
・『スノウドロップ』(林明日香)
・『金のまきば』(大貫妙子)
・『メトロポリタン美術館』(大貫妙子)
・『むし』(GO!GO!7188)
・『菜種時雨』(辛島美登里)
・『青い童話』(千秋)
・『反省のうた』(Something ELse)
・『太陽の子どもたち』(小野リサ 松原典子)
・『夢でも逢えるかな』(山下久美子)
・『永遠にともに』(コブクロ)
・『フルサト』(NOKKO&GO)
・『遠い空』(三浦和人)
・『ひよこぶたのテーマPART2。』(Cocco)
・『夏恋花』(綺羅)
・『悠久の杜』(KOKIA)
・『メッセージ・ソング』(ピチカート・ファイヴ)
・『花になる』(夏川りみ)
・『さとうきび畑』(森山良子)

これどう見ても、ターゲットは大人だな。でも欲しい。

>439
いいよね。ある意味すごく、恋の歌だよね
441名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/04/12(火) 19:36:41 ID:???
>>156
超ドン亀レス補足
うちゅうせんがとんでく、の続きがあるよ。

♪うちゅうせんがとんでく ほほーほ ほほほ
 ほーら100まで数えたよ♪

…いや、100じゃなくて10だったかな?
442 :2005/05/03(火) 15:29:37 ID:XY5fahJl
>320
激しく同意

両方共もう一度聴きてぇ、観てぇorz
443ひろじの歌が聞こえてくるよ♪:2005/05/05(木) 18:19:33 ID:m8bDm5Mu
こぉんど、越してきたぼぉくでぇす
はーじめましてと来ちゃうんだ〜 勉強それほど得意じゃない
けんかも言うほど強くない 月、火、水、木、一週間
なぁかで日曜が大好きで 平均点のこどもだぁ〜い!
わかってくれたらケッコウ、ケッコウ
こぉ〜んなーぼぉーくでぇーす ヨロシクたのみマス!
444名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/05/05(木) 19:54:09 ID:???
まっくら森は 心の迷路

これって
この森は人の心の中にあるんですよって言いたいんだよね。
怖いけど名曲だなあ。
445名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/05/07(土) 19:38:49 ID:HNxwSr1S
まっくら森の歌の歌詞って意味深いよね。
446名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/05/07(土) 20:42:24 ID:???
まっくら森の絵本の読め。
447名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/05/08(日) 14:18:13 ID:5+ecyNt2
いいないいなケンちゃんいいな僕も一緒に引っ越したいな
いいよいいよ一緒に引っ越そう
友達だから特別さ
448名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/05/10(火) 17:41:41 ID:kt8SrIsV
こだぬきポンポは名曲だと思うんだけど、同じ人いない?
449名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/05/10(火) 18:14:10 ID:???
みんなの歌って、サザンのやつか?
450名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/05/10(火) 18:15:15 ID:???
面白いこと言ってるつもり?
451名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/05/10(火) 18:19:43 ID:???
>>450
いや、マジレス(サザンヲタだから)
452名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/05/10(火) 19:14:19 ID:???
書き込む前にスレッドと空気を読む習慣をつけろ。
453名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/05/18(水) 20:27:30 ID:gnDlVxa/
ここで質問させてください!
みんなのうたかどうか微妙なんですが
この歌詞のタイトル名知っている方いらっしゃいますか!?

とんとんからら とんからら
とんとんからら とんからら
神社に響く下駄の音
古いアルバム開いたら おそろいの浴衣思い出す
(中略 以下ラスト↓)
顔より大きなわたがしを にぎる弟かわいくて
いつしかわたしの背を抜いて 弟大きくなりました 弟大きくなりました・・・

メロディーは女性が歌ってました。和風でいい感じでした。
どなたか情報ください!お願いします!
454名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/05/18(水) 21:32:41 ID:???
>>453
「古いアルバム」高橋真美
……だったと思う。多分。
455名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/05/18(水) 22:11:50 ID:???
>>454
ありがとうございます!調べてみても歌詞を確認することはできませんでしたが
みんなのうたということだったのできっとそれです!
456名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/05/18(水) 22:15:56 ID:???
昔、みんなの歌に
「とんでイスタンブール」っていう曲がありませんでしたか?
女の子が絵画の中を旅しているイメージで。
もしサビの歌詞が分かったら教えてください
457名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/05/18(水) 22:23:00 ID:???
ヤバッ
今レス読んでたらタイトル間違えてる上に
探してた曲を発見した
メトロポリタン美術館だった

本当にスマソ…逝ってくる
458名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/05/19(木) 12:29:13 ID:???
>>453
「めだかの兄妹」がヒットした「わらべ」の高橋真美っス。
CDも出てるっス。

>>456
おもろいw
459名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/05(日) 01:48:58 ID:gAw9a3vk
誰か知らない? もう一度あの曲を聴いてみたい!
NHK「みんなのうた」で10〜14年前の夏に放送されてた歌で
一時期ポッキリ、と言いきる自信はないが、
少なくともばんばん流れまくった歌ではない。(自分が見たのはその時期だけ)
童謡系の声の男の人が歌っていて
映像は実写で、海の上の赤い橋や、海の中の綺麗な様子が印象に残ってる。
夏休みによく見てて、なんか寂しくなった。
うん、穏やかな雰囲気にちょっぴり夏の切なさを感じる歌だったと思う。
声は動揺チックでも、歌は動揺っぽくなかった希ガス。

歌い手も曲名もわからんし、ほんとに手がかり少ないんだけど
心当たりある人がいたら教えてください。
460名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/15(水) 04:00:19 ID:???
バツ1の私は「ママの結婚」を聞いて一人涙するのさ
461名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/17(金) 05:27:23 ID:iaF8IbwX
むちゃくちゃ懐かしいな
人気の映像詰め合わせたDVD出ないかな。すごく見たい。聴きたいんじゃなくて見たい。
いーしーんでーんしーようー ここーろーをひーらーいてー
あなたーはーこころのー アンテーナーをーたてーて 受け止めてあいにーじゅー だっけ。
あと、
あれはお母さんになった日のこと♪ってやつ。
あれから何年たったでしょうか 忙しさに追い立てられて いつの間にか過ぎてゆく日々
幸せどこに置いてきたの
これ破壊力が、2chで有名なFLASHの青い鳥並。マジ良い曲
小学生の乳くさいガキが数回聴いただけなのに、二十歳すぎても歌詞覚えてるとか異常。
462名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/18(土) 19:26:05 ID:???
すでにDVD-BOXとか出てるぞ。
ttp://www.nhk-ep.co.jp/minna/com/index.html
463名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/25(土) 12:45:30 ID:???
けんちゃんなんか嫌いだよ って歌と、山口さんちのツトムくんは学校で放送されてたw
同名のキャラがクラスにいたから、いろいろ面白かったよ。
464名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/25(土) 13:02:58 ID:???
みんなのうたに登場した歌ですきなのは、 (歌詞なのは名前忘れ)
・ひーとりのっちのぼくがー プルーと逢ったのはー
・小さなー手のひらーにひーとつー古ぼけたこーのみーにぎりーしめー
・パンダが大きな夢を見たー海底探検パンダパーン
・オランガターン オランガタン オランガタン
・きーたーにすむひとは、しーあーわーせ、春をむかえるーよろこーびーをー
・荷物があんまりー重いのでーロバ、ちょっとスーネーたー 引いても押しても うーごかーなーいー
・バーイバーイ小さな丸い目よー、お前は高くとんでゆけーー
・キャベツUFO・マハラジャ・まっくら森・メトロポリタン・おいらはヤブッカ吸血鬼

あと歌詞も忘れたんだけど、カレーライス関係の2曲があったっけなあ、、、
465名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/06/30(木) 09:14:57 ID:BQoi+eOf
保守れ
466名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/09(土) 19:00:47 ID:???
アオゾラ(だっけ?)の人、なんか平原綾香と矢野顕子を足して2で割った感じがする。
467名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/10(日) 22:14:08 ID:???
月の沙漠が好きだったなぁ

468名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/11(月) 23:17:42 ID:sc5L8+so
今年二月位に放送された曲についてですが、
砂のお城の物語で宜しかったでしょうか?
歌手がロシア人で絵が砂絵でした。
469名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/12(火) 00:22:15 ID:19G0pqjJ
ちゅんちゅんワールド最高
470名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/12(火) 10:51:53 ID:???
古いお城のものがたり/エカテリーナ
だね
471名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/18(月) 00:53:44 ID:???
涙の蕾
最高に好きだ
472名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/20(水) 14:41:26 ID:???
473名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/26(火) 03:00:55 ID:???
・赤いぼぅーし、風にふかれて、高い木の枝のーうーえー
いーって、しまーうよ、赤い帽子〜
・やんちゃくちゃぼーずヤンチャリカ(?)×3〜ご飯を食べないヤンチャリカ‥

とか 誰か知らないかな
474名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/26(火) 11:58:34 ID:???
>>473
ヤンチャリカの方は「おかあさんといっしょ」の歌だな。
475名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/07/27(水) 13:52:27 ID:???
あっ そうなんだ!
パンダパーン!
476名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/03(水) 11:07:36 ID:???
今期の曲 あんまり好きじゃない

セルの恋期待
477名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/05(金) 02:07:02 ID:R6ntHWiX
誰か「夢を盗むギャングたち」の歌詞知ってる人いたら教えてくれ。
すごく好きだったことは覚えてるのに全然思いだせん…
478名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/05(金) 08:40:55 ID:???
479477:2005/08/05(金) 23:14:11 ID:ET0mfRHs
>>478
おーこれだこれだ。
ありがと!
480名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/07(日) 20:03:22 ID:???
青天井のクラウンの2番目以降がわからないので知っている方いますか?
たしか「踊り子が見せた つかの間の涙は」からはじまってたと思うのですが…orz
481名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/08(月) 00:29:51 ID:???
今日のアニメにでてきた、醜いアヒルは旅に出る♪って何て曲ですか?
482名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/08(月) 00:34:34 ID:???
>>478
d!
このスレをブクマしといて良かった つДT)
483名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/08(月) 21:02:30 ID:???
まっくら森のうたは確かに名曲で俺も大好きだが
同時にトラウマソングだなぁ…
当時子供だった頃この歌とメトロポリタンはかなり怖かった
484名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/08(月) 21:08:14 ID:???
書きわすれた
ついでにサラマンドラもトラウマった
485名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/09(火) 13:22:13 ID:???
>480
踊り子が見せた束の間の涙は
彷徨(さまよ)い流れた星の様に命の虹を描く

伸ばした手は光を捕まえて
ガラクタの魂を鳴らす*

街から街へ 季節を越えていく
目撃者は今日も背負いながら 踊り祈るように

*2回くりかえし

オカルト板の「みんなのうた」スレにいくと曲が聴けます。
486480:2005/08/09(火) 19:23:35 ID:???
>485
マジでありがd
オカ板に探しに逝ってくるよ
487名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/10(水) 01:25:05 ID:???
>486
氏んでいるものかと…。生きててくれてよかった。
なんかチョピーリイジワルでゴメソ。

↓の番号796に曲あります。
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1105864494/

さあ、今のうちに!!
488名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/10(水) 01:56:53 ID:???
↓ちなみに私はココから右クリックして「対象をファイルに保存」しますた。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=http%3A%2F%2Fsakuratan.ddo.jp%2Fuploader%2Fsource%2Fdate1850.mp3+&lr=

レスをもらえたうれしさにハイになっております。
489ポロポロ:2005/08/10(水) 19:23:30 ID:ZgFAaBfn
>>252  >>259  >>379 >>382  >>386
以心伝心しよう良い曲でした1993年六月から七月まで放送されていました
現在はシングルCDは廃盤のようです
 こちら関連ページです解る人は懐かしいかも
    ↓
http://www7.ocn.ne.jp/~minnano/heart.htm
490名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/19(金) 12:21:28 ID:???
もしかしてさぁ、みんなのうたで流れてた
アキストゼネコって……昔の曲のカバー?
491名無しの権兵衛ヱ:2005/08/24(水) 15:02:50 ID:kEfUPA71
セルの恋の歌詞全部が知りたい!
だれか教えてください。
492名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/24(水) 15:18:48 ID:???
ビッキーズの「赤い花白い花」が聴きたい
493名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/24(水) 16:20:34 ID:TPQwBidn
ローカルネタなんだが、サクサクのヤツかと思っちまった。
494名名:2005/08/24(水) 18:45:44 ID:9sW5RkTR
どなたか「アオゾラ」のMIDIがあるHP&歌詞知りませんか?
495名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/25(木) 04:53:50 ID:???
アオゾラ、CDはシングル(両A面の二曲目)で出てるみたいね。MIDIは自分で打ち込んでみてはどうだろう?
496名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/25(木) 20:14:21 ID:u9HIcK4E
すいません質問させてください。
15・6年前に、みんなのうたでよく流れていた記憶があるのですが、
「僕はお兄ちゃんだから弟にブランコゆずったりするけど、ホントはつらいんだぞ。
でも弟はかわいいな」みたいな内容の歌詞で、「ときどき泣きたくなる」という歌詞
が出てきた気がします。アニメーションの中では、兄弟は恐竜の兄弟として描かれて
いました。情報があやふやですいません。
 スレ違いでしたらたいへん申し訳ないのですが、どうしてもこの曲がもう一度聞きたいです。
どなたか曲名がわかる方いませんでしょうか?
497名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/25(木) 23:35:55 ID:???
>>496
ポンキッキの『かいじゅうのうた』っぽいな
うたは原由子

微妙に自信ないが…
498496:2005/08/26(金) 16:03:55 ID:???
>>497
ありがとうございます。「かいじゅうのうた」ですか。
なんかコレっぽい気がします。「かいじゅうのうた」でまた調べてみます。
ありがとうございました!
499名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/29(月) 17:19:43 ID:???
5年から7年前?程前にみ放送された曲を探しています。
手掛りは歌詞がです、ます調。
映像にモンゴルの家[ゲル]と草が映っていて、ボーカルが女性がだった。これだけです。
この曲を知っている方はいますか?
500名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/29(月) 19:11:44 ID:8pjavYqQ
すみませんageます
501名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/30(火) 09:11:13 ID:???
>>499
ソロンゴが歌った「わたしのふるさと」って歌だと思う。
使われてた絵は確か「スーホの白い馬」だったはず。
この歌はすごく好きだったのでよく覚えている。
記憶に間違いなければ、97年が最初の放送だと思う。
502名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/30(火) 13:00:09 ID:???
↑さん情報ありがとうございます。
絵だったんですか?それと、悲しい曲でしたか?教えて頂けると有り難いです。
50320歳:2005/08/30(火) 18:06:35 ID:FnUr7Ki0
「〜聞いておくれ 笑わないで そのわけを」

という歌の題名を教えてください。
アニメーションには鳥が飛んでいる場面があったのが記憶に残っています。
みんなのうたでは自分の記憶にある一番古いものです。
メトロポリタン美術館や雪祭りは結構はっきり覚えているので、もっと古いものだと思います。
504名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/30(火) 19:26:32 ID:jlPl/wWp
>>503
「幸福な王子」の歌だね。タイトルは…、何だっけ?
505名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/30(火) 20:34:03 ID:???
>>503
秋物語
506みんなの歌おっかけ:2005/08/31(水) 16:08:58 ID:ljBSAupT
はじめましてこんにちわ。みんなの歌が大好きで流れるたびに聞いています。がしかし!!カラオケにないのがほどんどなもので、
せっかく覚えたのに歌えないのがショックです。みんなの歌はどうしてカラオケに入りにくいのでしょうか?楽しみにしても
ないのがほとんどで寂しいです。
 正直言ってみんなの歌のほうが本人が作って売り出す曲よりいいのもありまくると思うのは私だけでしょうか・・・
507名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/31(水) 16:09:14 ID:???
>>503
間違いなく「秋物語」
508名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/31(水) 16:12:56 ID:???
>>502
「絵」だったと思う。
悲しいというか暗いというか寂しいというか、そんな感じの曲。
509名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/06(火) 00:52:27 ID:???
>>506
>正直言ってみんなの歌のほうが本人が作って売り出す曲よりいいのもありまくると思うのは私だけでしょうか・・・

激しく同意。
これイイ!と思ってその人の曲探すとガックリ、むしろホントに同じアーティストの作品か?
と思った経験は数知れず。

みんなのうたは、本気でバカなことやってるような雰囲気がいいのかもと思う。
510名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/10(土) 07:22:50 ID:???
熊のぬいぐるみの歌は今聴いても号泣できる
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:39 ID:???
512名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/12(月) 01:29:25 ID:SSC5KbAO
みんなのうたに流れる「うちゅうねこ」作曲?作詞?平沢進
がすごく気になります、なんでもいいから情報ください。
このCDに入ってるとか何時くらいにNHKで流れるよとか。
めっちゃCD欲しい。
513名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/12(月) 06:09:34 ID:???
「みんなのうた」とアーティストの名前で検索したら、曲名出てきた

「CD」とアーティスト名と曲名で検索したら、入ってるアルバム出てきた


こんなスレを見つけられるのに、検索も出来ないの?
514名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/12(月) 09:11:27 ID:???
>>512
「地球ネコ」ですね。
みんなのうたではなく、おかあさんといっしょです。
515名無しの歌が聞こえてくるよ:2005/09/14(水) 19:42:42 ID:NO2Ur4nO
ここのスレでは、「メトロポリタム美術館」や「まっくら森」にトラウマを感じた人が多いが、漏れは「小さい秋みつけた」のメロディ−が怖かった
516名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/15(木) 00:43:36 ID:???
>>510
禿同!!ぼくはくまのぬいぐるみ笑えないししゃべれない、だけど
泣き虫の君はいつも死ぬほどだきしめた〜だっけ?
あと、ぽんぽこ村のこだぬきぽんぽん♪ってやつ泣ける
517名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/20(木) 13:49:07 ID:???
>>515
おれもまっくら森の間奏部分のふくろうが飛び立つシーン
がめちゃくちゃ怖くてそれ以来CDで聞いても耳塞いでガクブルしていた。

あと「ヒロミ」っていう歌に出てくる「僕」と「ヒロミ」って何歳だよw
厨房くらいまでだと「胸がペチャンコ」の部分はすごい失礼だと思う。
518名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/20(木) 23:50:49 ID:???
ここは南の島
○○○が咲いている
浜には貝殻

30年近く前、大好きだった歌ですが、
幼稚園児だったので、忘れたのではなく歌詞の意味が理解できず、覚えられなかったんだと思います。
どなたか分かる方、歌詞を教えてください。
519名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/21(金) 13:12:40 ID:???
520名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/21(金) 20:30:47 ID:???
>>519
うわぁぁぁぁ!!
間違いないです。
ありがとうございます(涙

すごく綺麗な歌声が印象的だったのですが、
石川さゆりさんが歌っていたんですね。


今聞いても良い歌です。
でも、それに加えてバックに流れる南の島の映像がとっても綺麗だったんです。
もう一度流してくれないかな・・・
521名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/24(月) 01:41:31 ID:???
姉のパンツでオナニーしてたら妹に見つかって口止め料に3000円払わされた挙句「今度から変態って呼ぶから」とか言われ  
逆上して妹の胸触ろうとしたら「お母さーん!!!!」って死ぬほど叫ばれて何故か親父が現れて妹が事情話して  
親父に頭死ぬほど殴られてパニクった俺は持ってた姉のパンツを口に含んだら妹に死ぬほど蔑まれて親父にまた死ぬほど殴られて  
「うわああああああああ」と叫んで姉の部屋を飛び出したらそこには姉貴が立ってて泣いてんの姉貴。その時気付いたら俺もめっちゃ泣いてた。  

522名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/24(月) 01:42:41 ID:???
ごめ…誤爆  



…じゃなくてコピペだよコピペ!そうコピペさ!!  
俺があんなことする筈無いだろ!?  
523名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/27(木) 00:45:28 ID:7TvmqYKt
毛糸で編み物している絵で、歌詞が「つんつるて〜ん、つんつるてん!」と歌っている曲って、分かりますか?
524名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/27(木) 21:38:29 ID:???
>>523
ポンキッキだと思うよ
525名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/31(月) 17:56:47 ID:biAeRjhp
ソロンゴのわたしのふるさとのCDもってる方いますか?
526名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/31(月) 22:05:36 ID:???
ひょっこりひょうたん島とレイザーラモンHGがかぶる件について

どこから見るかによって姿が違う不思議なオブジェ
527名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/05(土) 13:52:40 ID:0ZVPD3tj
名もない花のようにイイ
528名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/13(日) 13:15:40 ID:0aCWK8oq
はる〜なつ〜あきふゆ〜 とかいう歌詞の歌知っているひといますか?
さびの部分がこんな感じで最後にまた春がやってくるという感じで物語が
しめくくらるものだったはず。年代は1980年〜1988年あたりの気がしました。
今検索を色々してみましたたが見つからず・・・。

「いちねんのうた」だったか「はる・なつ・あき・ふゆ」だったか・・・。
どなたか教えてくれませんか?

529名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/14(月) 02:49:09 ID:???
「はる なつ あき ふゆ」って歌は1989年にさとう宗幸が歌っているけど、
4番まではそれぞれの季節を歌っていて、必ず最後は「かあさんみたいにきれい」って歌詞で終わる。
でも「はる〜なつ〜あきふゆ〜」って歌詞はないし、最後に春に戻ったりもしない。

でも「はる〜なつ〜あきふゆ〜」ってサビの曲は俺も聴いたことがある。
1970年代の学習系アニメか昔話系アニメのエンディングだった気がする。
「はる〜なつ〜あきふゆ〜にほんのしきは〜」ってフレーズだけ覚えてる。
なんだったけなー
530529:2005/11/14(月) 03:53:26 ID:???
今思い出した!「まんがことわざ事典」のエンディング曲「四季の手紙」だ。
歌詞を探してみたけど見つからなかったのでちょっと自信がないけどたぶんそうだ。
1980-1981放送で子門真人が歌ってる。カラオケにも入っているらしい(B-Kara)。
ちなみにオープニングは「今日もピカピカ」ってタイトル。でもタイトルよりも
「な〜んねん人間やっていますか」って歌詞の方がインパクトある。

どっすか?>>528
531名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/14(月) 20:25:05 ID:70DsaZv4
>>530
子門真人じゃないと思う。歌詞はすっかり忘れてしまったがメロディ
フレーズはしっかり覚えている。それに歌っている人は女の人でかわいらしい声
だった気がする。
532529:2005/11/14(月) 23:42:57 ID:???
>>531
女が歌ってるなら最初にそう言ってくれい。
あまりにも手がかりがなさすぎ。メロディーをMIDIでもMP3でも良いからどこかにうpできない?
「みんなのうた」だってのは間違いないの?
ポンキッキとか、アニソンだったりする可能性は?
できるだけ覚えていることは詳しく書いてくれないと、知っている人がいてもスルーされるよ。
533名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/01(木) 02:14:33 ID:???
コッコッコ〜ココ〜ココ〜ココ〜コココ
コイはコイはコイ


ゆ〜ら〜ゆ〜らカゼを感じて〜
さ〜あ〜生きるためもどろう
こんなわがままはじめてです
534名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/17(土) 04:46:24 ID:???
クロコダイル・パパ-哲学するマントヒヒ.avi
ファイルサイズ: 33156.07KB
http://www.774.cc:8000/upload-plus2/src/up3796.avi.html

2525
535名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/17(土) 12:12:41 ID:F0s9s68Z
≫480サン

たぶん「青天井のクラウン」じゃなぃですか?
536名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/17(土) 15:21:45 ID:???
>>535
大丈夫か?
537名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/18(日) 00:41:20 ID:???
まっくら森もメトロポリタンも
幼児のときに聴いてただ怖いだけだったが
大人になってから聴くと、すごくいい歌だなぁと感動した
538名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/18(日) 17:32:49 ID:???
赤青ピンクたくーさんのー?
のワンフレーズしか憶えてないんですけど、曲名わかりますか?
女の子と風船が出てくるアニメーションだったような気がします。
539名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/18(日) 17:40:38 ID:???
>>538
「ふうせん」by小島麻由美
540名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/25(日) 20:51:15 ID:???
            ∧_∧
           "∴∵:ミ : :
            ∴∵く ..      どこにあるか
          ∧:∧∴l‥: : :    みんな知ってる
           (∴∵∴,ノ∵: :  どこにあるか誰も知らない
           /∴∵つ :. . .       tanasinnは
          , (∴∵|∵|         動きつづける
        (_ソ(_ソ(_ )         近くて遠い

                         tanasinn
541名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/27(火) 00:51:09 ID:???
何処で聞いて良いのか解らんかったからココで尋ねるのだが、
「お元気ですか日本列島」の中でやっているみんなのうたの
リクエストコーナー、昨日(26日)放送した曲は何だったのか
知っている御仁は居られぬか。
「一円玉旅がらす」&リク最多の曲だったらしいのだが。
録画予約失敗した…せめてどの曲だったか知りたい…orz
542名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/27(火) 09:05:28 ID:???
>>541
メトロポリタン美術館
543541:2005/12/27(火) 21:50:05 ID:???
>>542
レスサンクスです。
くそー、やっぱソレだったかー…orz <メトロポリタン
曲名が解ってスッキリしたが、悔しさは倍増しになったw
544名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/30(金) 01:05:03 ID:???
>>543
そんなあなたにみんなのうたDVD。
545名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/30(金) 12:03:38 ID:???
太陽はしずみ〜♪
の歌の曲名てなんですか?
ピエロみたいなのが、踊ってる?感じで、声も印象にのこるおじさん声で、2〜3年前だと思います。
すみませんが、教えて下さい。m(_ _)m
546名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/11(水) 00:21:49 ID:YLvW1Grt
今月やってる高/見/の/っ/ぽ/のグラスホッパー物語惚れたヤシいませんか
547ゴン太:2006/01/11(水) 00:47:31 ID:???
>>546
フゴフゴホゴ。
ホグホゴフゴ!
フグフフゴグゴ、フゴホゴ。
548名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/12(木) 21:23:37 ID:???
>>547
あーらら! ゴーン太くんすーっかりお気に入り!
549名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/13(金) 20:06:47 ID:???
>>547-548
ゴン太くんと、つかせのりこさんの声が
頭の中で自動再生された。
550名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/14(土) 09:26:07 ID:CAo5nezH
みずうみ という曲が好きでした。

♪みずうみの入り江に立てば波がつぶやく
『ここにはもう、少女の頃の君はいない』と…
風に舞って 水に落ちた白い帽子… 濡れた服を絞ってくれた優しい夏…。

逢いたいのは、貴方よりも そばかす気にしてた日の私…。
少年は鳥になれずに大人になって 私は水鏡の中 私を探す…
誰にもただ 一度だけの
夏があるの
それは恋と気付かないで 恋した夏…
551名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/14(土) 09:29:53 ID:CAo5nezH
♪ポケットの中で
♪子犬のプルー
♪お誕生日おめでとう
♪メトロポリタン美術館
♪まっくら森のうた
♪青い童話
♪ドラキュラのうた
552名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/14(土) 09:31:52 ID:CAo5nezH
♪てん・てん・てん・てん って雨のうたも好きです
♪赤い花 白い花
553名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/14(土) 13:02:53 ID:gc6oEn+e
みんなのうたのメッセージソングって知りませんか?
554名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/14(土) 20:23:02 ID:???
知ってるよ。
555名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/14(土) 20:55:28 ID:???
>>546
ノシ うっかりときめいた。

いいなぁあの歌…
556名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/15(日) 23:16:23 ID:wK0g72se
「青天井のクラウン」が聞きたいんですが聞けるとこ見つかりません
過去ログの中にあるみたいなんですが見れないです
どなたかうpしてくれませんか
557名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/16(月) 12:31:38 ID:+B8SwwNG
星と夢のサンバ
鳩の歌
秋物語
ポケットの中で
558名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/16(月) 12:49:29 ID:???
つきのひとーみるんるんるんるん
だんごわるつーのつんつんつんつん♪
559名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/16(月) 13:04:21 ID:???
>>558
月の瞳ロンロンロンロン
だんだらツノ ツンツンツンツン
560名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/16(月) 13:47:15 ID:???
そうだったんだ!
タンゴ ワルツのつんつんかとおもっていたよw
561名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/16(月) 16:31:50 ID:???
鬼の格好をしたカールおじさんが踊ってる。
562名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/17(火) 02:12:04 ID:???
みんなのうたじゃないかもしれないけど、おじいさんが大きなオルゴール?を回してる画像の歌ってありますか?
563名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/17(火) 09:49:48 ID:???
>>562
「風のオルガン」。歌ってるのは工藤順子。
564名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/18(水) 16:00:03 ID:???
なんで、どうして僕だって 知っているのに何もせめないの?
いつかセルは染まっていく 泣きつかれた涙と海の色


(´;ω:`)
565名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/27(金) 14:39:25 ID:DIZmgCLN
にっぽんのたぬきー
566名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/28(土) 01:30:01 ID:???
おらんがたーん
567名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/28(土) 23:47:38 ID:???
>>565
それみんなのうたじゃないだろ。NHKにはかわりないが。
568名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/08(水) 20:03:22 ID:???
今やってる『ねずみは米がすき』の歌詞を見れるところはないでしょうか?
あと、入学時期によく流れるような曲で『給食は美味いかなぁ〜』みたいな歌詞が入ってる曲の題名を知ってたら教えてください。
569名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/09(木) 20:58:49 ID:???
>>568
給食うんぬん〜は
ドッキドキドン!一年生かな?

みんなのうたじゃなくて
ポンキッキだけど。
570名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/14(火) 20:35:55 ID:4wI5LjT2
誰か『スーパースターを夢見て』か『きっと幸せ』うpお願いします。大好きな曲なんで。
571名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/14(火) 22:50:33 ID:???
こだぬきポンポにかなう歌は恐らく二度と出ないであろう
572名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/25(土) 10:46:19 ID:zEaSpgIQ
新しいザコキャラ1:ワドルダァ
新しいザコキャラ2:miyoco
新しいザコキャラ3:孔明
新しいザコキャラ4:めたないと
新しいザコキャラ5:カービィ
新しいザコキャラ6:ゾーマ
新しいザコキャラ7:デスタムーア

中ボス1:綾波レイ
中ボス2:アスカ
中ボス3:L
中ボス4:ほりえもん
中ボス5:ミキティー

一面:ネバーランド     一面のボス:>>60
二面:>>1の性器の上   二面のボス:デデデ大王
三面:ホロウバスティオン 三面のボス:デデデ大王のパンツ
四面:>79のケツ      .四面のボス:小梅太夫
五面:楚歌          五面のボス:ぎょう虫
六面:アナゴ         六面のボス:秋田
最終面:IN東京

ボスよりザコの方がつえぇw
573名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/25(土) 10:47:54 ID:???
すいません誤爆しました
574名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/25(土) 11:21:52 ID:???
NHKはみんなのうたダウンロードサービスとかしないかね
575sage:2006/02/25(土) 20:09:49 ID:k8/7YjIj
さあ行きましょう〜夜明けまで〜光の靴履いて〜
みたいな感じの歌詞の歌知っているひといますか?
10年ぐらい前に流れていたと思います
576名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/25(土) 21:26:46 ID:???
チャンドラマハルの王子様が♪跪いてダンスに誘う〜♪
577名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/27(月) 15:57:25 ID:???
タイトルがまったく思いだせないのだけど
確か歌詞が

君もおーいーでー♪
地中海の青い島へ、海と空がー僕達の○○だよー♪

のタイトルもし知っていれば
教えてもらえませんでしょうか?
578名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/27(月) 22:52:50 ID:pboDzu6E
女の人が歌っている、
「・・・・・記憶に眠る花火・・・・・」
って歌詞の歌ってる人と曲名教えて!
579名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/04(土) 23:48:58 ID:???
「さかなとにんじん」ってみんなのうたでしたっけ?
♪ぼーくーがーさかなをー♪きらーいなーんじゃーないーよー♪
♪さーかなーがーぼーくをー♪きらーってるーんだー♪ ってやつ。
あかんべするにんじんが無性に可愛いかった。
580名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/05(日) 15:35:47 ID:???
>>579
ポンキッキですね
私も好きです
581名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/06(月) 23:17:29 ID:???
>580
ポンキッキだったのか…どうもありがとう。
582名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/16(木) 19:46:03 ID:4RQAnnjk
95,6,7年ぐらいに放送されていた曲で「♪インドのおじさんターバン巻いて‥‥カレーをいっぱい。辛いよ本当にヒッホッホ辛いよ本当にヒッホッホ♪」っていう歌詞なんですけど。この曲を探しています!!知っている人は教えてください!!
583名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/16(木) 20:04:37 ID:4RQAnnjk
知らないな〜‥‥
584名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/16(木) 21:21:31 ID:???
>>582
「カレーだヒッホッホ」
みんなのうたじゃなくて、おかあさんといっしょの歌だよ。
585名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/16(木) 22:03:52 ID:4RQAnnjk
本当ですか?題名は?
586名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/17(金) 08:35:39 ID:???
だから「カレーだヒッホッホ」が題名だって!
587名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/17(金) 13:30:28 ID:???
588名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/17(金) 19:09:17 ID:G/D6aqG3
みんなのうたのうたのうたについて
589名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/27(月) 22:06:22 ID:Vji+vTaP
4月のみんなの歌は
韓流みたいです
やれやれ
590名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/28(火) 18:20:44 ID:???
グラスホッパー物語クオリティタカス
591名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/02(日) 19:27:11 ID:???
>>589
汚された!
みんなの歌まで汚された…!!
592サラマンドラ好き:2006/04/09(日) 01:37:37 ID:nukbUa4+
尾藤いさおの歌う『サラマンドラ』今でも大好きです。
あと 食いしん坊のカレンダーとかいうやつも好きでした。
睦月、如月、弥生…と古い呼び名に合わせて 栗鹿ノ子だの水羊羹だの
季節のお菓子の名前が入ってたやつです。
好きな歌のリクエスト募集中〜なんてホームページでやってる割に
ちっとも再放送してくれないですね。なんでかなぁ…

それと 歌詞が思い出せなくて困ってる唄があるんですが

”おひさまは赤 空は青 チューリップ黄色
 お天気のいい日にねずみ色のロケット 空へ空へと飛んでいく
 ねずみ色のロケット 速いぞ速い 手を振るママは豆粒みたいさ”

とかというやつで たしか最後は 

”広い宇宙に夜がくる 夜は真っ暗 黒い色…
 ボクのクレヨン12色”   

って言ったと思うんです。 どなたかご存知ないでしょうか?
593名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/09(日) 10:19:18 ID:???
さだまさしの「がんばらんば」とCharの「OSAMPO」が気に入った
594名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/10(月) 18:53:06 ID:lO+idIyG
でんでらりゅうは、やはり面白い。
シングル、買ったよ。
595名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/13(木) 01:01:03 ID:RXCAuadN
がんばらんばの 曲の終わりに男の人のつぶやきが・・・。
なんていってるの?
596名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/13(木) 22:01:14 ID:???
SMAPのBest Friendは名曲だな。
597名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/14(金) 00:00:51 ID:mK7Gc91W
さだまさしの、ダンスバージョンもオンエアできないか?
598名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/15(土) 02:37:18 ID:gmhZP2ah
無理か?
599名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/15(土) 03:41:10 ID:KA+uoKoR
美山かれんちゃんの歌ってるやつ好き
ウォーアイニーいつもーあなたが好きよー ってな感じの
600名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/15(土) 10:16:06 ID:???
ねずみは米がすき

ひどいタイトルだなぁと思ったら中国の歌のカバーなのね
601名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/16(日) 01:15:25 ID:???
鼠は米が好きだけど、米は鼠が好きなわけじゃないっていう歌
切なス
602名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/16(日) 15:47:53 ID:IUQg0yB/
がんばらんば なんでんかんでん がんばらんば♪
603名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/16(日) 21:13:32 ID:n8yNEdxw
モンキーパズル
604名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/17(月) 16:17:06 ID:lxfHrxn8
ちゃんぽん、食って寝ッ!
605名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/17(月) 20:03:55 ID:UAwuT2IV
秋唄は名曲
606名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/17(月) 21:00:47 ID:???
お、秋唄いい曲だよね。
子供ながらに、あの映像の女の子に恋して切なかった・・・笑
607名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/18(火) 00:43:19 ID:EeocnhOX
しかし、みんなのうた系のCDに入ってないよな…?
608名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/19(水) 00:44:42 ID:z/R1vyTt
ちゃんぽん、食って寝ッ!


609名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/19(水) 04:11:44 ID:???
確かに好きな曲がみんなのうた系CDに無いのは辛いよな
610名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/19(水) 23:48:45 ID:???
みんなのうたのCDは
放送時と違う人が歌ってたりするから参る
谷山浩子じゃないまっくら森のうたなんて…!
611名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/20(木) 09:09:20 ID:???
谷山浩子は、まだ本人のCDで聴けるからいいじゃん。
本人がCD出してないヤツの方が参るよ。工藤順子じゃないキャベツUFOとかさ。
612名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/20(木) 15:15:02 ID:???
やはりダウンロードサービスをすべきだな、NHK
613名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/20(木) 17:02:10 ID:xFTYzVn4
糞チョンのユ・ヘジョンの歌を出すな、バカNHK!!
キムチ臭い番組を続けるなら受信料払わないぞ!!
614名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/20(木) 20:08:47 ID:CcCcYH0Q
みんなのうたで母親が再婚する歌が好きだった
タイトル分かる香具師いる??
615名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/20(木) 22:32:08 ID:???
>>614
「ママの結婚」
616名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/20(木) 23:32:37 ID:???
ママ〜おめでとう〜素直な気持ちでいえる〜
617名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/21(金) 02:37:15 ID:Ys8eWilY
ガイシュツかもしれんがノッポさんの曲いいよね
618名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/21(金) 04:02:46 ID:???
>>617
しーッ!ヤツが…ゴン太が来るッ!!
619名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/21(金) 22:02:27 ID:???
(ほねっこ) O o 。.
                ,. -──‐- 、,
            _,.:z'_  ●   .i `\
           r'(::::ノ        ゙l|   \
          {,_,.i ._          i    ヽ
620しゅしゅむ:2006/04/24(月) 20:26:34 ID:H9wtQrcS
♪アメリカに住む人は幸せみんな金髪で目が青い〜アメリカはやっぱりピストルがあるから怖いかもね
♪中国に住む人は幸せ中国のダンスはカッコいい〜中国はやっぱり先生が厳しいから怖いかもね
♪アフリカに住む人は幸せアフリカはライオンと暮らせる〜やっぱり食べ物がないから怖いかもね
♪南極に住む人は幸せ毎日スキーに雪だるま〜やっぱりペンギンに襲われるから怖いかもね
621寺じゅん:2006/04/24(月) 20:40:38 ID:H9wtQrcS
おーい、しゅしゅむ〜。それって「幸せの歌」だろ??
622しゅしゅむ:2006/04/24(月) 20:52:53 ID:H9wtQrcS
@どしん!どしん!巨人さんがどしん!でっかいでっかいぞ!どしん!どしん!どっしんどしん!どっしんどしん!(はい!☆」。△□○☆★)
Aちょこちょこ×2しゅしゅむ君がちょこちょこ〜。遅れて大変!ちょこちょこ×2ちょこちょこ×2ちょこちょこ×2(こんにちはさよなら)
Bのんびりのんびり城ノ内、ぐーたらおおらかのんびりのんびり、のんびり×3(ああ、今日も花粉とんでるなぁ〜)
Cこっそりこっそりルフィ忍者、怪盗しながらこっそりこっそり、こっそり×3(アホ〜)
ちゃんちゃん♪
623名無しさん:2006/04/30(日) 21:59:45 ID:UJVYPr7G
↑これはおかあさんといっしょの替え歌だろ?
それに@のどしんどしんは巨人じゃなくてお相撲さんじゃなかった?
624(○・ω・)ヤス:2006/05/01(月) 19:59:52 ID:87i+I4eH
あれ・・・なんだっけぇ〜〜!!
ツゥゲザ・ツゥゲザ・ツゥゲザ〜〜ッたったたぁ〜たったたぁー
ふくらーまーそぉぉおー♪

っていう歌の歌詞知ってる人いますか??
その歌が流れてる時に砂で絵を描く??書いているんです!!
終わった時砂絵遊びとかいてありましたが・・・・。
検索しても出てきません(泣
知ってる人いませんか?!
625名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/02(火) 12:35:54 ID:uRV0XTLt
「恋つぼみ」だったっけ?
クマーが、咆哮するのは
エヴァ初号機より凄いかも。
嗚呼tepco光が消滅かぁ
626名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/02(火) 22:11:15 ID:???
みんな今晩の、クイズ日本の顔見てるいいな。
高見さん出てるし。

>619
そのごん太君ちがう(><
627名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/03(水) 19:18:55 ID:???
変化球な質問するが
私、みんなのうたの絵を歌詞見ながら
イメージを妄想して描いているのだが

「テトペッテンソン」のイメージがわかねぇ…

そんなわけで
皆さん「テトペッテンソン」のいめーじってどんなのですか?
628名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/04(木) 03:20:09 ID:???
もしもある日 冬のある日 この歌を聴いたら 思い出して これが 僕からのメッセージ
629名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/04(木) 03:21:39 ID:???
世界中の夢を集めて 君のところへ届けよう
630名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/08(月) 02:31:04 ID:otac0G/u
ちゃんぽん喰ってヌ!
631名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/08(月) 18:37:58 ID:uYwtrAJ4
私しっぽしっぽ〜しっぽよ あなたの〜しっぽよ
632名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/08(月) 18:47:03 ID:dLA4TFqI
>>629
その歌覚えてるよ!
「心が〜渇くそんな時には優しい雫包むから〜」
こんな続きの歌詞だったよな?
タイトル覚えていないんで誰か知っていたら教えて欲しい。
633名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/10(水) 23:04:43 ID:BkyzVaiM
しっぽのきもち?
634名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/11(木) 05:24:21 ID:pGn/TqyY
632の歌が気になる・・・。
歌っていたのは男の人だったよね。
635名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/11(木) 18:28:51 ID:RGvBKQoe
>>630さださんの新曲だよね。最初ラップっぽくて驚いたけど、
自分長崎人だから最近聞いてて楽しくなってきたwww
636名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/11(木) 23:35:18 ID:VQglFnlq
がんばらんば、DVD遂にオリコン4位。(御祝!)
637名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/12(金) 00:12:27 ID:h7azociT
DVDっていつ出たっけ…さださんおめでとう〜!!!!
638名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/12(金) 05:30:17 ID:P5PeJrtl
>>632>>634
調べてみた。
KATSUMI『僕達のコレクション』だそうだよ。
いい歌詞だね〜

私はみんなのうたでは雪うさぎが好きで、母にせがんでは歌ってもらってたなぁ。
でも住んでた所では雪が滅多に積もらない、積もってもべたべたの雪で
雪うさぎというより氷うさぎになってしまってよくガッカリしたものだ…
639名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/12(金) 05:59:22 ID:???
>>638
634ですが638サンクスです〜。
子供の頃に聞いてずっと歌詞が頭にこびりついて離れなかったんですよね。
調べてみると結構前の曲だったんですね。放映は13年前か・・・。
640名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/14(日) 06:41:03 ID:pjP6jZoe
さあ ゆきましょう どこまでも 光の靴履いて
さあ みんなで どこまでも 遠い星を 追いかけて

こんな歌詞の歌を誰が歌っていたのかご存知無いですか?
641名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/14(日) 08:12:38 ID:oyvDSj3p
おじい〜さんの〜グラ〜スホッパ〜
642名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/21(日) 17:26:13 ID:J3Y4Xq3m
>>640
これって女の人が歌ってる曲だよね?
誰の曲なんだろう。みんなのうた以外で流れていたのかもしれない。
643名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/24(水) 02:07:49 ID:???
>>640 20年以上前、「ニャロメのおもしろ数学教室」のテレビシリーズ番組のエンディングで流れてた曲かも
誰が歌ってたかは覚えてない、というか当時も気にかけなかった
おばさんぽい高音の声でゆっくりとした感じだった
644名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/24(水) 07:16:35 ID:VTC2MlEb
>>643
おばさんっぽいかどうかわからないがゆっくりとしたメロディーだったな。
645名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/24(水) 13:50:29 ID:QMOATfrR
まっくら森の歌
646名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/06/08(木) 20:40:20 ID:XJg4JSm/
   ∩∩
   | | | |
  ( ゚ω゚) <だんだんだんだん だんだんだんだん やってくる〜♪
  。ノДヽ。   っていううた だれか 知りませんか?
   bb
647名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/06/08(木) 21:04:25 ID:???
>>646
『だんだんだんだん』は、みんなのうたではないよ。
母と子のテレビ絵本バージョンと、おかあさんといっしょバージョンがある。
648名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/06/24(土) 12:23:23 ID:???
こだぬきポンポ泣ける。歳とったのかな
649名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/07/17(月) 23:02:18 ID:NlGY89mX
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=29546
やっつぁっつぁぱれびっぱれらんらんびっぱりりんらんぴちたんるんらー
りぴたりるんらーるっぱりるぴらんこれかんろっかやきりかんぐー。
まっちゃっちゃーやりびだりりんらびりちたんりんらんでんらんどー
あばりっかったーばりっぱりーばりびりびりびりすてんてんどんどんやばりんらすてんらんてんやろー
わらぶどぅぶどぅぶどぅぶどぅぶどぅーやぶー、
わでぃーだんりんらんせんらんどぶだけだげだげどぅーどぅーでーやどー。 06-06-28 12:46
650名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/07/19(水) 17:58:33 ID:kCi0jXx4
うぅみぃは広いなぁ〜おぉきぃいぃなぁ〜、つぅきぃがのぼぉって、日がしぃずぅむぅぅ〜。
651名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/07/19(水) 21:06:41 ID:Ar21f5cf
>624さん
 その歌、もしや
「すなあそび」の「はじめのいっぽ」ではないでしょうか?
 大人や子供の混じった歌ですよね?
 教育テレビ・すなあそびでググッてみたらいかがでしょうか?
652名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/07/22(土) 21:35:29 ID:ljaVGece
動画upしました。
細川ふみえ メロンの切り目
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1153565672
653名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/07/22(土) 23:35:42 ID:KZZhtQXD
東へ西へ北へ南へ どこへ行こうとも…

夏のうたを歌いながら 夏のおどり踊りながら
夏のうたを歌いながら 夏のおどり踊りながら

頭にくっついてるフレーズなんだけど、これみんなのうたとは関係ないかなぁ…?
654名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/07/29(土) 02:01:05 ID:???
先日ふっと「くまのぬいぐるみ」が頭をよぎって、歌詞を検索して夜中にモニタの前でむせび泣いてしまった。
そんな29の俺。


すこしさみしくて ちょっと悲しくて
とても うれしいよ
655名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/07/31(月) 00:38:33 ID:???
「おじいちゃんの子守唄」、聞くと涙が出る
ラスト、歌詞とアニメーションが絶妙なんだよなあ… ヤバイ じいちゃんのこと思い出して泣く
もちろん「くまのぬいぐるみ」でも泣けるとも!
656名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/07/31(月) 03:23:44 ID:???
657名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/08/19(土) 20:53:27 ID:xCGhjmmj
こだぬきポンポは今でも聞くだけで泣けそう。

歌は思い出せるけど、題名がわからない曲があります。どなたかご存知ありませんか?

♪だもいない海 な〜みの音ばかり
 浜辺の足跡たどっていったら 
 指きりしたようで嬉しいな 嬉しいな♪

こんな感じです。歌のお姉さんが一人で、白い貝殻を耳に当てたりしながら歌ってたと思います。
658名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/08/21(月) 09:50:33 ID:???
>>657
それはみんなのうたではなくて、おかあさんといっしょ。
659名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/08/21(月) 10:36:01 ID:5uTv+i+g
                        ┌─────────────────┐
                        |     ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ .|
                        |⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
          .(^ヽ(^Y´゙i'´),-‐、 |  ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r'. ..|
        (`ーァ'"´ ̄ ̄`゙ヽ<'´|   しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘  .!
         .,,-‐-.l′ ( ゚д゚ )  ゙i-─、      i_ノ┘  ヽ ηミ)しu            |
       ゙ー-‐,|  /(  )ヽ  |-=ニ.          (⌒)              |
       / ,二二^7 _  .__/`Zィヽ、      `゙、ー‐--,
       / ,二二"/ ./ / "ァ r┬゙'i、>    _,ニ=-< .r-' ̄-ァ
     ./ ,二二"/ ./ .-、 .|゙ヤ7'ニ、 .゙、.,,-─-.、 .゙-─、 ゙i .7 ,r,=-─ァ
     "ァ ,r┐r''__/__,n、゙-' .)ヽ二,-^'1 .(7 ∧ .゙i  ,r' _ノ /__/、-ニ゙ー'__
    にン /_,ニノ    ゙ー-"     ゙ー-'´-ン  "‐'´       ゙ー二./
                       ∩  (\    /)
           ⊂ヽ゚д゚ )ヽ  ( ゚д゚ )ノ ))) \( ゚д゚ )/  ( ゚д゚ ) ミ
 lll ノ( ゚д゚ )ヽ lll  `ヽ  ヽ' ))  ( 二つ     |   |   γ 二つ つ
  ミ、_つ とノ彡    ノ   ノ   ノ 彡ヽ    |   |    {   (
   (_( ̄)_)      し' ⌒J   (_ノ ⌒゙J     し ⌒J    ヽ,_)ヽ,_)
660名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/08/23(水) 14:54:06 ID:pceEGUTd
がんばらんば、再放送まだか?
661名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/08/29(火) 08:13:09 ID:???
「それって褒め言葉」のインパクトが強すぎて
その後のマイク真木の曲が頭に入ってこない件
662名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/08/29(火) 21:50:14 ID:???
何か芸速+のウタダスレ関連で知って
youtubeで「くまのぬいぐるみ」っての初めて観たよ。昨晩かな。

3回観て3回泣けた。

スタジオのおねいさんも泣いてるw

663名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/09/01(金) 11:44:41 ID:???
あれ?
「ぼくはくま」じゃなかったっけ?
664名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/09/23(土) 03:15:21 ID:???
アフターマンの音源ほしい
アフターマン、今まで聴いてきた音楽の中で一番心に残ってる。
5千万年月日は流れ生まれた僕らはアフターマン♪
665名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/09/24(日) 19:41:52 ID:e+1eVcw8
>>662
「クマのぬいぐるみ」のママ嫌いだ。
666名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/09/25(月) 19:38:04 ID:???
>>665
J( '-`)し<あのときはごめんね
667名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/10/02(月) 02:57:58 ID:x+TQyozw
「くまのぬいぐるみ」は画面は勝手に歌とは違う展開見せてる。またそれがいい。

最後にこぼれ落ちる涙に泣ける。
668名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/10/02(月) 03:00:54 ID:???
思い切りあげてしまった。

どなたかDVD買われたいますか?

オリジナルと同じ音源なのかどうか知りたい。

それにしても分売しないのはひどいなぁ。
669名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/10/02(月) 03:01:55 ID:???
↑ 買われたいますか→買われた方
670 :2006/10/02(月) 03:03:39 ID:???
みんなのうたでとりあげてほしい曲があります!
およげ!たいやきくんの作詞作曲コンビ♪とてもいい曲〜

http://www.kingrecords.co.jp/gyuchan/

http://www.youtube.com/watch?v=T3yICQBiYEE

671名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/12/01(金) 00:30:50 ID:???
>>640
もうわかったかもしれないけど、その曲は荻野目洋子の『星のスケート』
自分も好きでググリまくって探したよ

たぶんみんなのうただと思うんだけど、『君を忘れたりしないから心配しなくていいよ』って歌詞の歌が何の曲だったか思い出せない
もう一回聞きたいんだけど誰か知ってる人いない?
672名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/12/20(水) 00:59:25 ID:???
【芸能】 「みんなのうた」 大晦日に約100曲放送…NHK−FM

1 名前: ☆ばぐた☆HN変えられ中@☆クリスマスばぐ太☆φ ★ [[email protected]] 投稿日: 2006/12/19(火) 19:44:54 ID:???0
★NHK-FM、大晦日に「みんなのうた」約100曲を生放送

・NHK-FMは2006年12月31日午前9時から午後6時50分まで、「きょうは一日”みんなの
 うた”三昧」と題して「みんなのうた」を生放送する。

 NHKの「みんなのうた」では、1961年から45年間にわたり約1200曲を放送してきた。
 その中には、「山口さんちのツトム君」「大きな古時計」「ビューティフル・ネーム」
 「一円玉の旅がらす」などのヒット曲も多数ある。番組ではこれまでに放送された
 「みんなのうた」の中から選ばれた曲を年代順に100〜130曲と、歌った歌手の
 メッセージを紹介する。さらに午後6時から50分間はリクエストアワーとして、
 メールによるリクエストで上位に入った曲を放送する。

 NHK-BS2でも31日午前9時〜同10時20分、午後0時15分〜45分、午後6時〜50分の
 3回、みんなのうたの特集番組を放送する。
 http://www.j-cast.com/2006/12/19004440.html
673名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/01/15(月) 23:34:36 ID:???
保守
674名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/05(月) 20:46:04 ID:???
誰かまっくら森の歌の携帯で聞けるフル着ください
675名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/15(木) 17:30:05 ID:OHfkyFEW
ルー キタ━━━━!!!
676名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/18(日) 18:52:40 ID:MIjK/Lyo
原始人の一家が太陽を眺めている画面で
「ひがしーに住む人は幸せ、うまれーたばかりの太陽ーを、
いちばーんさいしょにみつけることができーるかーらー。」
677名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/18(日) 20:18:12 ID:/wDjENMA
>>676
四つの方角に住んでいる人の幸せを順々に歌って、最後は 「生〜き〜ていることは幸せ」って歌ってるやつだよね
「しあわせのうた」だっけか? 思い出した思い出した、なつかしい〜
榊原郁恵が歌ってるんだよね アレ
678名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/20(火) 23:03:31 ID:???
「詩人が死んだ時」 は元々シャンソンの曲だったんだな。
みんなのうたにしたらめちゃめちゃ暗い詩で、今なら放送できない
んじゃないかと思うぐらいの曲だ。

 詩人が死んだ時 ジルベール・ベコーの元歌
 http://www.youtube.com/watch?v=KfMEIZoROuE
679名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/03/03(土) 13:23:55 ID:???
ユーキャンの12枚組ならつい先日買った。
歌手・映像ともにオリジナルで、いいなこれ。

CDになってない音源とかもあるから、PC使って
オリジナル音源の音楽CDを作成中。
680名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/04/05(木) 21:29:35 ID:???
ホシュ


ノッポさんの特番見逃したぜ・・・
681名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/04/16(月) 02:15:03 ID:+Iu3kS/U
♪こんこんこんコンピューター お山のきつねのコンピューター
♪わんわんわん わんわんわん 犬が追いかけてくる

とか、なんかファジー感あるのが好き。

♪ほーらでーたぞ また出たぞ 棚上げぼうやが出てきたぞ

ってのはポンキッキでしたっけ???
682名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/04/16(月) 05:57:18 ID:???
最初のは確かおかあさんといっしょ内で歌われたヤツだね、
コンピュータを蹴飛ばして、すっかりこわ〜れちゃった♪('A`)アッハァっての。
3つ目はポンキッキで、たなあげおんどが正式タイトルらしい。
683名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/04/16(月) 15:01:49 ID:SlXUSl5W
4月13日(金)に、
お元気ですか日本列島で放送した
「山口さんちのツトムくん」で、
歌っている歌手の人は誰でしたか。
684名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/05/02(水) 20:52:19 ID:???
ホシュ
685名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/05/07(月) 19:05:48 ID:???
オランガタン、フルコーラス聴きたいなぁ
686名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/05/07(月) 21:49:06 ID:???
>>685
どこかのサイトでフルバージョンの歌詞見たことがあるけど、
全部読むと、また違った印象があった記憶がある。
1番だけだと、いがみ合ってた2つのものが融合、融和して
みんな幸せに、っていうだけの話なんだが、たしかその後、
また元にもどるんだよな。意外と深い歌詞だった。
687名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/05/08(火) 12:44:30 ID:???
紫が青と赤に戻るのか・・・w
688名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/26(火) 01:57:55 ID:???
オランガタンは名曲だな
あのコーラスはいい
689名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/04(水) 19:16:07 ID:???
ブッポウソウ
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:49:12 ID:sKtxpA/w
スプー vs 引越しおばさん
http://jp.youtube.com/watch?v=7Yeccx4zvTU
691名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/30(月) 20:39:48 ID:y80CAnye
みかんのうたかと思って、マシンガンズオタの俺が来たのにみんなのうたかよ……orz
692名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/17(金) 12:01:15 ID:???
俺なんか椎名りんごのりんごのうたスレと間違えて(ry
693名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/18(土) 18:17:36 ID:???
じゃあおれは鬼塚ちひろの恋花火と間違えて
みんなのうたのほうの恋花火を貼ってみる
http://www.youtube.com/watch?v=b4tr9W5_gKM
694名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/18(土) 18:18:25 ID:???
大塚と間違えた・・・orz
695名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/18(土) 21:29:08 ID:hglqLQAs
ゆうべのゆめ ゆめまぼろし ゆめゆめしんじちゃだめよ

アップルプリンセス
696名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/18(土) 21:44:29 ID:???
おしりかじりむしー
697名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/19(日) 15:11:53 ID:???
ミドリカワ書房の事かと思った
698名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/28(火) 15:03:07 ID:Fx9iMsax
ひげなしゴゲジャバルが好きだったんだけど

ど〜こ〜のわんぱ〜く〜か〜 ちょんきなひ〜げ〜切り落とし〜て〜逃げた〜

…ちょんきってナニ?
(´・ω・`)
699名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/28(火) 15:04:21 ID:???
ごめん、ageちゃった
700名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/28(火) 15:23:42 ID:???
700
701名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/30(木) 23:04:15 ID:???
ちょんきなんて表現は関東圏じゃ聞かないなあ
ちょこんと生えてる?
702名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/31(金) 06:33:31 ID:o94ERCeB
「青春歌年鑑」のみんなのうたシリーズ作ってくんないかなぁ
そうすれば自分が聴いてた年代のをチョイスして買えるんだけど
あとはスレチだがポンキッキシリーズもいいな
703名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/31(金) 06:36:15 ID:???
私のお墓のまえで〜 お米炊かないで下さい〜
704名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/01(土) 11:14:45 ID:jI01XTOS
   |
   ∧
   ∪
      ∧ ∧
      (   )  あの輪 何の輪 気になる輪
      ∪  |
       |  〜
      .∪∪
   |
   |
   ∧
   ∪
   ∧ ∧
   ∩   )  見たこともない 輪ですから
   |   |
    |  〜
   .∪∪
    | ̄ ̄ ̄ ̄|

   |   ⊂⊃ ←見たこともない 輪になるでしょう
   |  ∧ ∧
   |  (  ⌒ヽ
 ∧|∧ ∪  ノ
(  ⌒ヽ彡 V
 ∪  ノ フワーリ
   ∪∪
705名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/01(土) 11:43:24 ID:jI01XTOS
         「銭の風になって」

          あなたのモニターの前で 泣かないでください
          そこにお金はありません 戻ってなんかきません
          銭の風に 銭が風になって
          あの大きな市場を 吹きわたっています

♪      \\ ♪  //     \\ ♪  //     \\ ♪  //
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U   ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
706名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/04(木) 20:27:35 ID:O+QijpEU
ひと月放置しても落ちないもんだな・・・
707名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/04(木) 20:59:00 ID:SCpSLd8U
みんなのうたでは
道化師は踊る〜♪
てやつがすき
708名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/05(金) 12:24:12 ID:Po00YTRw
WINNER
709名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/05(金) 13:31:15 ID:PBVGf/ip
団子さんきょうだい好きだな
710名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/23(金) 13:20:57 ID:7Rhmi4uc
まだ落ちてなかったか、スゴいな
711名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/23(金) 17:43:17 ID:???
ねえ最近奇妙なうた流れてるよね、
なんか青い鳥がかごの中にいて、
題名しってる?女性がうたってる。

メロディーがおかしいし口ずさめない。
久しぶりにきいたよあんな変な歌。
712711:2007/11/23(金) 17:46:17 ID:???
調べたらタイトル「ギンガムチェックの小鳥」だった。
ユーツブで聴いてみたらやっぱり変な歌だった。
ちょっと好きになってきた。^^
713名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/19(水) 04:11:49 ID:rbNH6Jha
なつやすみのおさかな
714名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/19(水) 16:46:37 ID:asDf6Ned
上の方で出てた曲の歌詞・・・

さあ 行きましょう
夜明けまで
光の靴 履いて

さあ 行きましょう
夜明けまで
滑る 星を 追いかけて


こんなんだった。
アニメーションが綺麗で、なかなか衝撃を受けた記憶がある。
1987-1991の秋頃に放送されていたはず・・・
(曲名は不明)
715名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/19(水) 20:43:56 ID:ABYMpWvh
殿様カエルの歌知ってる人いる?
716名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/16(水) 10:39:47 ID:09iw6pfI
『フルーツバスケット』
・・・あの頃に戻りたいなぁ、お父さんがおんぶしてくれたっけ・・・
717名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/16(水) 17:26:25 ID:???
上の方にあったけど、道化師の歌、あれは
青天井のクラウンだね。
カラオケに入ってたから歌ってきた。良い歌だ。
718名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/16(水) 17:57:03 ID:Thxkur7b
コンピューターおばあちゃんは不朽の名作だと思う
719名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/16(水) 19:52:20 ID:???
>>718
コンピューターおばあちゃんはアニメと歌詞があっていないのが残念。
歌詞ではおばあちゃん自身がコンピュータだと言っている(なんでも知ってるから)。
でもアニメではコンピューターを使えるおばあちゃんになってしまっている。
720名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/22(火) 10:33:13 ID:???
『コンピューターおばあちゃん』
コスミックインベンションが歌う同曲では、
作者が画面に映っていた。

ttp://www.youtube.com/watch?v=1XpXR5FtGpM
721名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/22(火) 10:34:38 ID:???
>>715
「とのさまがえる」
歌ってるの ツーフーズだったかな?
722名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/22(火) 12:27:36 ID:???
>>695
「ゆめゆめ」とは
「決して」という意味。
723名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/04(月) 23:52:47 ID:???
父さんの作った歌
大晦日のにリクしたけどダメだった
二度と聴くこと叶わないまま年食って死ぬのかな…
724名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/05(火) 00:02:27 ID:???
>>723
こないだ「お元気ですか日本列島」の
みんなのうたリクエストでやってたよ。
725723:2008/02/05(火) 15:30:14 ID:???
>>724
ΣΣ(゚Д゚;) ええっ!? いつ!? ぜんぜん知らんかった!
今度何時放送するんだNHK!!
726名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/08(金) 21:15:33 ID:Pew9cZGH
ハピハピバースディ…だっけ。

あれ、かなり好き。*^^*

他に和むやつ、無いかな?

お返しヨロ。
727名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/08(金) 21:20:36 ID:RGOpKN0k
あーいっをっとっめっないーでー
きーみっよっあっるっがまーまー
728名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/09(土) 01:17:10 ID:VVqWcQdB
爆風スランプが歌ってた「転校生は宇宙人」って曲だっけ?この曲好き〜
729名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/09(土) 22:56:21 ID:r8mPqIVa
今まで存在したことのない生物がアニメに何種類かでて来る歌誰かしらないかな?結構静かな歌でアニメ中も夜を意識したつくりだった気がする。
730名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/11(月) 13:04:28 ID:DyVyz7lX
スカスカシパン少し変
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2273048
731名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/14(木) 12:15:03 ID:0rQ94LBU
Amazon予約始まったぞー

Big☆Bang!!!(CD+DVD)\3,040(20%OFF)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0013LKZ4Q/

Big☆Bang!!!(CDのみ) \3,059
http://www.amazon.co.jp/dp/B0013LKZ50/

試聴サンプル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2273048
732名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/17(日) 11:29:06 ID:6CAMtmvJ
切手のないおくりものってメチャクチャいい歌だな。
2番なんて泣けてきた。
733ナンバー726:2008/02/17(日) 15:00:47 ID:HQTKf3JN
サンカクシカクマルコビッチ が超ウ ケ ル w
734名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/18(月) 16:58:57 ID:DPFX2lWm
735名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/18(月) 23:39:40 ID:???
リスに恋した少年は神曲
なんだか童心に戻れる曲だ
736名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/19(火) 09:02:03 ID:???
「ギンガムチェックの小鳥」がとても好きなんですが、みんなのうた集(?)みたいなCDまた発売されないかな〜?
737名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/21(木) 12:50:49 ID:???
>>736
ググれば?
738名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/25(月) 00:30:28 ID:???
>>732
作った人、財津和夫さんだっけ?
この人今でも大阪芸大の教授やってるのかな?
739名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/27(水) 20:53:13 ID:???
金のまきばと青い童話のクオリティが高すぎる
740名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/08(土) 22:56:26 ID:hW2mqbYk
>>671

断片的にしか思い出せないけど

夜空見上げ これなら明日もハレルヤ

世界中届け 何万光年超えて 

君を忘れたりしないから心配しなくていいよ

ぼくたちのユートピア

誰かの言葉に傷つけられて 

眠れない夜を過ごした君にさよならしよう

太陽がララララララララ ラララ
気分はララララララララ

いつでも夢見てララララララララ ラララ』


こういう歌詞じゃなかった?

曲名は『太陽とラララ』だったと思ったんだけど……
自分も聴きたくて探してみたけど検索しても引っかからないから思い違いかもしれない…
741名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/12(水) 00:17:14 ID:n1GcnNWj
ラジャ・マハラジャーが見たくて
ひたすら火曜日と木曜日の12:55〜13:00を予約し続けてるんだけど、
みんなのうたを全くやらない…
なんで?時間合ってますよね?5チャンネルで。
タイムスケジュール見ると3チャンネルとか他の時間ではやってないみたいだし。
742名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/12(水) 06:36:45 ID:???
>>715
すごい独特だったのは覚えてる。

月のワルツと青天井のクラウンが未だに好きだ。
743名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/12(水) 12:15:14 ID:???
地球ネコはちょっと怖かった
平沢進好きだけど
744名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/16(日) 08:30:48 ID:ynyW4aGM
>>741
時間は合ってますよ
チャンネルが違うとか…?
745名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/17(月) 13:50:26 ID:???
>>741
きっとローカル放送差し替えなんだろうな、お気の毒様
学校コーラスとかやってない?
746名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/18(火) 01:51:49 ID:???
>>743
それみんなのうたじゃなくておかあさんといっしょ
747名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/18(火) 19:26:19 ID:AAlvHLFv
豚もおだてりゃ木に登る♪って
みんなの歌じゃなかった?
748名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/18(火) 20:44:40 ID:???
>>747
「とんでもトン吉」だったら、おかあさんといっしょ
749名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/19(水) 03:05:25 ID:lQWFHOv1
上條恒彦(だったと思う)が歌う曲

『〜(歌いだし失念)冷たい安宿のベットにもぐれば〜夜汽車の汽笛が遠くで〜あしたはこの町ともおさらばさ〜』

サビの部分は女性コーラスも入るこの歌。
タイトルが思い出せない。ご存知の方いませんか?
750名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/19(水) 21:30:53 ID:???
>>749
『モッキン・バード・ヒル』
いい歌ですよね。
751名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/21(金) 02:21:43 ID:Ojv3lE7B
>>750

ありがとうございます!
752名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/21(金) 02:37:06 ID:Ws4xKWKJ
ドゥードゥードぅー だだだ
753名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/21(金) 19:02:31 ID:???
ブーンブーンブーン ほんでもってブーンブーンブーン うーるさいうーるさいうーるさい だけど僕たちは 
小さい頃聴いた歌だけど知ってる人いる?
754名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/24(月) 22:51:30 ID:???
ふいふい最高
ふいふ〜い♪ふいふ〜い♪
755名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/25(火) 23:37:41 ID:92GWiX6r
いろはまつりも最高
756名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/10(木) 07:41:27 ID:???
先日チャンネルを替える際に
「現代に光源氏がやってきた〜」みたいなのが流れてて
ついつい見入ってしまったわい
757名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/11(金) 16:50:58 ID:???
>>756
光のゲンちゃんか
スイーツ(笑)っぽいよねぇ水晶子供といい今月は外れだな
758名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/23(水) 12:07:15 ID:3qspTGX5
>>716

YouTube の 昔のみんなのうた 削除しやがる 

NHK 氏ね 市ね 士ね 死ね

759涙香:2008/04/28(月) 18:24:42 ID:qdU2qqx4
カゼノトオリミチは泣けるっ
聞いてかなり感動した
760名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/28(月) 23:53:05 ID:ndro45Rq
メトロポリタンミュージアムのアニメーションがかわいい
761名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/30(水) 19:20:55 ID:XL0D6ebk
>>760
いやいや、あれは怖いよ…
天使が台座から降りてくるところなんか特に
762名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/01(木) 23:09:18 ID:???
とりあえずオランガタンとゴゲジャバルと赤鬼青鬼タンゴとサラマンドラはローカルに保存しといた
763名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/06(火) 19:00:54 ID:???
おいらは、「みんなのうた」がうpされ次第すぐに保存してるぞ。
結構たまったな。

それにしても、なんで削除されるんだろ?
国民みんなから金取って作成した番組なのに…

素人考えだが、ああいう作品はネットで公開したほうが有益だと思うなあ。
いい歌多いし。

それが駄目なら、せめてカラオケ店であの映像公開してほしい。
そうすればカラオケで「みんなのうた」が楽しめると思うけどどうだろう?
764名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/06(火) 22:08:26 ID:ShizsVzm
クリスタルチルドレン、コメントに替え歌ついたやつが削除されたな
765名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/06(火) 22:36:39 ID:e8WHnrNo
764>
ずっぽりぬけましたな
766名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/09(金) 19:36:44 ID:???
>>763
カラオケ屋で映像使うのはグッドアイデアだと思う。
「月のワルツ」とか、映像付きで歌いたい。
767名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/11(日) 01:18:28 ID:???
削除されるのは

他動画の巻き添えで(アカ削除)なかったら、「NHK」 「みんなのうた」 をタグやタイトルや説明文に入れてるからだろうな。
768名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/11(日) 23:10:58 ID:lKS1DGmX
みんなのうた70年代オルゴール風オープニングテーマ
復活してほしいな・・・
769名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/13(火) 05:42:24 ID:uZME63DM
このスレでオランダガンの名を聞けたことが素直にうれしい T_T
ずっとオレの周りは誰も知らなかった・・・
知ってた人ありがとう!
770名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/13(火) 15:28:12 ID:???
クリチルの歌詞が大変気持ち悪い。さよく?誰のサポート?

キンモス〜〜〜。
771名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/18(日) 20:31:06 ID:???
またここにもクリスタルチルドレンアンチがwww
772名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/21(水) 06:00:15 ID:guntwulv
モアミュージック もっとミュージック 回り続けるレコードみたいに
テンポはいつも自由 気ままに好きな 速さでいい
773名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/22(木) 07:49:04 ID:EtFgsbEE
>>760ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
大人になってニコ動やら2ちゃんのとあるスレ見たら>>761みたいにあれが恐かったとかトラウマだって人のほうが多くてあれー?と思ったもんです。
あと、トラウマ系みんなのうたでよくあがる谷川浩子のまっくらもりのうたも好きだったw
774名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/22(木) 07:55:44 ID:???
>>753
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド「ほいでもってブンブン」
775名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/25(日) 11:32:13 ID:IkzECOS2
「じいじの絵手紙」
この歌の歌詞はイギリスのインド統治が背景になっているとしか思えない。

「じいじ」はインドからイギリスに住む孫のもとへ、せっせと絵手紙を書き送ったのだが、
おそらく、この「じいじ」はインドで紅茶農園でも経営している地主なのだろう。
そう考えたら、孫一家が安楽に暮らせるのも「じいじ」がインド人を搾取しているからで、
インド人を鞭打った手で、せっせと絵手紙書いてるかと思うと萎えるわ。

まるで「おひょいさん」のような、柔和で温厚そうな「じいじ」の正体が、
植民地で現地人を収奪する残忍で冷酷な農園経営者だったとはな・・・
776名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/25(日) 11:34:24 ID:IkzECOS2
鬼のような形相でインド人労働者を鞭打っていた、その血塗られた手で、
象さんや魚のフィッシュの絵を英本国に住む孫にむけて描いているじいじの姿は、
想像するだに萎える。

鼻歌まじりで、「ワシって、いいおじいちゃんだよな〜♪」なんて思いながら、
ウキウキ気分でゾウやサカナの絵を描いてたら、萎えまくり。
777名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/26(月) 17:21:15 ID:TK/g5Owx
777
778名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/26(月) 19:02:25 ID:???
光の源ちゃんw なんぞこれw
779名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/30(金) 07:55:20 ID:YcVJOBQC
左翼ソングのクリスタルチルドレン
780sだf:2008/05/30(金) 20:09:20 ID:ZjEI5LKN

淋しくなんかないんだよ
人は誰でも一人だよ
だからいろんな人の
すてきが見えるんでしょ

紅白ぜったい出て欲しい!!
781名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/30(金) 21:15:37 ID:kc5oLbPo
明日は川崎でクリチルのイベントだ!
みんな集まろう!決起集会だ!

この素晴しすぎる歌を日本中に、いや、世界中にばらまこう!
英語や、中国語、その他たくさんの民族の言語で歌われるように!
BRAVE &LOVE!
782名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/01(日) 16:32:15 ID:???
「じいじ」は軍人だぜ。
783名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/02(月) 21:13:36 ID:EZf2hhIW
784名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/06(金) 21:24:08 ID:BFxP54pn
>>778
イケてるスーパースターであります
785名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/13(金) 18:42:56 ID:???
光の源ちゃん録画しとけばよかった。先月で終わりなの知らなくて
残念だ。もう見れないかなあ
786名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/26(木) 21:46:21 ID:???
ワロタwww

139 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/26(木) 19:21:46 ID:0nyAkmrp
>そしてもうひとつのブームが「ニコニコ動画」だったりします。
>お気に入りは「なっとく森の歌」と、猫の「ふちゃぎ」シリーズ。猫動画は見始めるとやめられないですね。
>まさに麻薬です。「なっとく森の歌」はボーカロイドを使ったパロディソングなんですが(なんのパロディかは
>見てのお楽しみ…って、タイトルでわかるか(^^;)何回も聴きすぎてもう完全に歌えます。同じ作者の他の
>オリジナルソングも素晴らしいです(特に「100年後のあなたへ」という歌がツボ)。この人に限らず、
>ボーカロイドを使った脱力系動画には面白いのがけっこうありますねー。

谷山浩子御推薦 なっとく森の歌
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2215784


【歌手】「テルーの唄」「まっくら森の歌」の谷山浩子のブームはニコニコ動画
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1214474852/
787名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/26(木) 23:53:02 ID:YhZZd4LP
光のゲンちゃんの瞳に萌え
788名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/28(土) 17:26:01 ID:iEtH2HC8
戦争と平和って、ほんとうにみんなのうたなの?
789名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/30(月) 00:53:52 ID:???
いいえみかんのうたです
790名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/01(火) 16:10:05 ID:???
ゲンちゃん見たいゲンちゃん見たーい
どこかで見れないものかどこにもないよね?クリチルは見れるのにorz
791名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/11(金) 19:57:11 ID:???
今買い物してたら、このせかいに が普通にかかっててびっくりしたw
しかも子供が歌ってなかった…こっちもイイカンジ
792名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/20(水) 20:18:03 ID:???
今回の再放送枠にニルスキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
ラジオだけだけどな!
793名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/11(木) 02:38:51 ID:???
これは横で縦じゃないけど□■こんな感じの目をしたウサギと女の子が出る歌ってなんでしたっけ?
794名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/03(金) 19:31:39 ID:2UnuJBb4
お兄ちゃんはね〜 (この間の歌詞は忘れました) いつま〜で〜も〜

という曲があったような、なにせ20年前に聞いた曲だから歌詞が殆どわからない
曲の雰囲気としては妹が兄のことを一人語りする内容だったような
795名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/06(月) 00:24:13 ID:hx2fyuII
堀下さゆりのカゼノトオリミチと大江千里の秋唄が凄く良かった
たまに見ると良い曲がやってるんだよな
796名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/19(日) 09:45:15 ID:???
Po Po Loouiseは名曲!!!
797名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/20(月) 18:34:59 ID:UjKbZjct
断片的で申し訳ないのですが、

りんご 夏みかん 20世紀の梨〜

好きなくだもの〜

バスケットに詰め込んで〜
季節の風運んでください


みたいな歌詞の出てくるうたの題名をご存知の方いらっしゃいますか?
物凄く気になるのでageさせてもらいます…
798名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/20(月) 18:42:43 ID:UjKbZjct
799名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/20(月) 18:43:32 ID:UjKbZjct
800名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/21(火) 10:08:53 ID:hchBQ/XM
PoPo Loouise〜♪
801名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/24(金) 23:39:14 ID:???
月のワルツ数年越しにやっと聞けた・・・
802名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/26(日) 04:58:21 ID:???
>>775
上野樹里ね。
803名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/31(金) 19:29:42 ID:lBc+pOaT
「あした会おうね」はユニコーンの「自転車泥棒」に似てると思う。
804名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/31(金) 22:02:54 ID:zFY57Yol
切手のない贈り物(78年版冒頭にみんなのうたオルゴールテーマが入ってる)
http://jp.youtube.com/watch?v=uBsQI-r625g&feature=related

805名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/17(月) 19:26:08 ID:1jNiGnba
あげ
806名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/18(火) 22:05:18 ID:GFyQERtv
そんなぼくがすきキター!
807名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/19(水) 10:02:34 ID:???
「あした会おうね」は聞くたびに歌詞が大げさだと思うわ
転校するわけでもあるまいに泣きそうだとか
808名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/20(木) 12:38:32 ID:???
無限マイナスってバンドがメトロポリタンミュージアムカバーしてるね
809名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/06(火) 01:21:01 ID:sS38AZBO
ガキんちょのときに、みんなのうたでこのメロディを日本語で歌っているものが
あったような気がするんですけど、何て曲かどなたか知りませんか?
四半世紀ぐらい前かも・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=oUG0GjdoGHE
Blondie - Heart of Glass
810名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/06(火) 01:37:13 ID:Jt6TvPkq
チュンチュンワールドって可愛い曲なかったっけか?俺、かなり好きだったんだが。
811名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/04(水) 17:33:29 ID:???
海へ来て
水鳥
どちらも南家こうじがアニメーションを担当してるんだね。
最近見掛けなくなったなあ。
812名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/04(水) 19:04:28 ID:???
>>793
たぶん「ジャングルダンス」
813名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/08(日) 01:07:02 ID:???
CRYSTAL CHILDREN             許せる勇気持って生まれてきたんだ
          だから色んな人の
こ                ステキが見えるんでしょう?           この地球を光で満たす …
の   戦わなくっていいんだよ
地                   憎しみも涙に変えて       BRAVE!   心の愛を持って生まれたんだ
球                                     L
を         人         仕返しなんていらないよ   O
光        は    みんな同じ人間だよ           V       スッキリするのは一瞬だけ
で       誰                            E
満      で                  / ̄ ̄ ̄\    !
た     も                 / ─    ─ \  恐怖がらなくっていいんだよ
す    独   憎しみも涙に変えて  /  <○>  <○>  \                     憎しみも涙に変えて
    り                  |     (__人__)    |                怒りさえ歯をくいしばり
   だ                    \    ` ⌒´    /仕返しなんていらないよ
  よ    誰も嬉しくならないよ    /              \        淋しくなんかないんだよ
814名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/07/19(日) 07:00:33 ID:???
>>810
半年の時を経て答えを君が手に!
それは『おかあさんといっしょ』内の曲です。
815名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/11/18(水) 20:49:24 ID:???
ゴゲジャバルは最初に聞いた時は爆笑した。
今でもお気に入り。
816名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/11/19(木) 06:58:31 ID:Bldwiw1E
震災前の神戸がロケ地でかわいい女の子が出ていた唄は西田ひかる
817名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/11/22(日) 09:22:39 ID:EJwLhLp6
むかしギリシャのイカロスは♪

って歌変だよな
イカロスは勇敢だった訳では無いのに
818名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/11/25(水) 00:11:45 ID:???
>>817
勇敢さを讃える歌ではなかった気がする
819名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/06/06(日) 22:31:50 ID:lQKE0Pwv
>>814
チュンチュンワールドおげんきたいそう,チュンチュンワールドマジックカーニバルは,みんなのうただったはず。
820名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/06/09(水) 01:06:01 ID:???
歌詞を断片的にしか覚えてないのですが
>僕はメルヘンの王子様なんかじゃないよ〜常に夢を持ちなさいー♪
これは誰が歌ってて何という曲だったでしょうか
ご存知の方は宜しくお願いします><
821名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/06/16(水) 16:09:28 ID:???
>820
http://www.interq.or.jp/orange/mitumi/utakan/utafile/83410.htm

「断片的な歌詞」だけでもググれば結構出てくるもんだぞ。
822名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/06/28(月) 12:58:22 ID:T1deY2rP
>>12
平井堅の大きな古時計(2002年)だって!なつかしい!
さすがにだんご3兄弟(1999年)は出てないけどw
823名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/06/30(水) 21:43:59 ID:gaQ6Kkqi
何言ってるの。つい最近削除されるまで、Youtubeで立川澄人版で「大きな古時計」
聴けたんだから。
824名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/09/10(金) 02:06:35 ID:???
「散髪するチュン!!」

「さ、散髪??」
825名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/09/10(金) 02:19:40 ID:???
今やってる
よっちょれよっちょれ、
とかいうのが怖い。
826名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/01/30(日) 20:38:09 ID:1jmFec1J
NHKの「みんなのうた」を見る度に思う。
もっと聴かせるべき歌、伝えていくべき歌があるだろうと。
「みんなのうた」と謳っているくせに誰も知らない上辺だけ優しげな中身のない歌を垂れ流す意味が何処にあると言うのか。

ちゃんと童謡・唱歌を流しなさい。
827名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/01/30(日) 22:07:13 ID:???
>>818
いやタイトルからして勇気一つを友にしてなんだから、勇気を称える歌じゃないの?
歌詞にも、ぼくらはイカロスの鉄の勇気を受け継いで〜ってあるし。
まあ、元ネタの神話を知ってれば、勇気でも何でもないじゃんとは思うけどね。
828名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/04/14(木) 22:11:07.30 ID:qXi9J2U+

2011/04/14(木)深夜1:30-2:00 NHK総合
みんなのうたスペシャル「1980年代セレクション」

2011/04/16(土)15:30-16:00 NHK総合
みんなのうたスペシャル「1990年代セレクション」
829名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/04/26(火) 00:30:21.68 ID:JLvKtjn+
ツノツノいっぽん赤鬼どん♪
ツノツノにーほん青鬼どん♪
830名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/04/26(火) 14:18:51.52 ID:???
玉置浩司の愛だったんだよは流れんのか
831名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/05/09(月) 11:15:51.31 ID:???
>>826
最近はピースフルなんてのが流れてるけど
寒々しい歌と踊りが脳裏でなにかの記憶にひっかかると思ったら
過去にこのスレでも名前が挙がったクリスタルチルドレンだった
ちなみにどっちもAVEX

おじゃるに秋元とAKBが食い込んできたりもう勘弁して欲しい
832名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/06/19(日) 22:19:39.17 ID:sV5vfyWQ
>>797
「フルーツバスケット」
833名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/06/20(月) 16:00:56.38 ID:h+X3Nyww
そんな歌27です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
834名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/09/10(土) 12:55:54.49 ID:???
835名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/12/26(月) 16:59:34.29 ID:???
僕んちのチャボは神
836名無しの歌が聞こえてくるよ♪
あげ