自営業って恥ずかしい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
670664
>>665
変わった人だと思います、その方(笑
経営学はかなり流動的だし実学としては4大の経営レベルじゃキツイし。
>>666
いえ、そんなハイレベルな学問はしてません。学科も経営です。
多岐に渡って講義はありました。商学からマケ、広告、管理も少しはやりましたが。
>>667
一番役に立ったのは何と簿記(!)です(笑
自分で経理はしませんが、小さい事業だと数字が読めないのは致命的なので。
あとはどれも習熟はしてないのですが、かじるだけでも有用でした。
この仕事を始める前に企業勤めをしていましたが、
知識は無駄にならないなと実感することは多かったですね。
また、個人的にですが私は統計学を落としたのですが(笑)、
あれはやっていて損はないと思います。
ただ、どの学部も一緒でしょうが学んだことで一番役立ったのは、
何か問題が起こった時に何を調べるか、どこに糸口を探るか、
そのようなソルーションスキルだったと思います。
即効性は私も求めたいです(笑)
ですが、もしあなたが長くこの道をやられるんであれば、
時間を作って講義を受けに行くのもおもしろいと思います。
KO、A学では実学で評判の良いコースもあるようです。