■恐怖の怪談話■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
身震いするくらいの。誰か聞かせて。
2可愛い奥様:2001/03/25(日) 20:27
むかーし、昔のことじゃった・・・
3天然破壊王 ★:2001/03/25(日) 20:33
とりあえず体重かな?
あとフレッツ前の電話代ですね。
それと・・・減給後の旦那の給与明細。
とても怖いわ.見たくないよ.
4怖かった…:2001/03/25(日) 20:38
4年ほど前、仕事帰りのやや満員の電車内でのこと、
私のうしろに上品そうな細身の中年女性が乗り込みました。
しばらくすると彼女は「あつい、あつい!」とハンカチでぱたぱた
し始めました。風采に似つかわしくないので、周囲が一瞬「?」としまし
たが、私は駆け込み乗車なんだろうと興味を示しませんでした。
しかし、何となく周囲の緊張した視線を感じたので、混んだ車内で振り返ると
その女性は「あつい、あつい」と私をハンカチであおいでいるのです。
「何て失礼な女だ。」と思う間もなく、今度はふーふーと息をかけてくるのです。
真剣な目がギロリと私をにらみつけています。
こちらも、よせばいいのににらみ返してやったんですが、尚もふーふーと、
実に臭い息をお見舞いしてくれます。よけても顔を近づけてくるので、
さすがにこりゃヤバイと思って、混んだ車内をかき分け逃げました。
しかし追ってくる追ってくる。
「あつい、あつい!」と人々を突き飛ばし、鬼の形相で私を逃すまいと・・・。
半車両も逃げると、さすがに車内の緊張は極度に達し、周囲の乗客も
飛び火を恐れてサーッと道を開きます。
こうなりゃやってやると覚悟を決めて振り向いたとき、次の駅で降りようと
ある人が席を立ちました。
その瞬間、彼女は空席となった方向にくるりと首を返すや、速効で席に
座りました。座った途端彼女からは鬼の形相がうせ、実におだやかな表情
で、幸せそうに目をつむりました。
ひとときの静寂。
覚悟を決めた私は何だったんでしょう?
5可愛い奥様:2001/03/25(日) 20:46
>>4
こ、こわい・・
日常の悪夢って感じですね。
6謎の転校生:2001/03/25(日) 21:40
「新・耳袋」1〜5巻まで出てるよ。
現代の百物語。これを一晩で百話読むと読んだ人にも
異変が起こるという・・・
私の身にも起こりました・・・ぎゃぁぁぁ〜〜〜〜
7可愛い奥さま:2001/03/25(日) 22:30
高校生の頃の話

夜、近所の友達のところへ遊びに行く途中
いつもなら明るい外灯が薄暗く、なんか嫌だなと思いながら歩いていました。
少し明るい道路に出る途中、前のほうから誰か歩いてきました。
友達が迎えに来たのかと思い、その人を見ていたら
なにか 不自然。
なにがおかしいのか、良く見てみると
輪郭だけが歩いているのです。
身体は透けて後ろが見えていました。
その人物(?)と、私との間はまだ距離があったので、
前の明るい広い道路まで走りました。
その道路の端により、前から来る人物を見ていたら
透けたまま、私の来た方向に歩き去って行きました。
あまりの怖さに、帰りは友達二人に送ってもらいました。
8可愛い奥様:2001/03/26(月) 10:11
今朝のニュース。
新幹線最終に乗り合わせていたら、すれ違いざまにカッターでメッタ刺し・・・
「ヴァ〜カ」の言葉ととも。
これってセクハラ理由じゃなくて、確信犯だよねぇ・・・
この板の厨房たちを、つい思い出してしまったよ。
9可愛い奥様:2001/03/26(月) 19:04
もう無いの???
10可愛い奥様:2001/03/26(月) 19:09
つい、カッとなって妻を殺してしまった夫。
庭に、誰にもみつからないよう、埋めた。
子供はそのとき7才。男手ひとつで育てること、2年。
夫はふと気づいた。母親がいきなりいなくなったというのに、
息子は自分に何も訊いてこないことを。
不思議に思った夫は、息子に尋ねる。
「おまえに訊きたいことがあるんだ」
息子は9才になっていた。無邪気そうに微笑み、父親に問い返す。
「うん、ぼくもお父さんにききたいことがあるんだ」
「何だ?」
息子の視線が、ふと父親の顔から背後へと動いた。

「あのね、お父さん、なんでお父さんはお母さんをずっとおんぶしているの?」
11可愛い奥様:2001/03/26(月) 19:15
>>10
今夜、眠れないじゃんよー! お風呂で髪洗えないじゃんよー!(泣)
12可愛い奥様:2001/03/26(月) 19:22
>>10
それ、ずっと昔に聞いたことある。
せっかく忘れていたのにぃぃぃぃ!
13可愛い奥様:2001/03/26(月) 19:22
こないだ電車に乗った時、隣に座ったきれいな女性が
(推定20代後半、いい服を着て化粧もばっちり。女優並みにきれい)
何か独り言を言いながら時々笑ったりしてた。
たまに私のほうを見てにっこり微笑んで何か言ってるんだけど
何を言ってるのかはよく聞き取れない。
次の駅につく前に私が席を立ったら、その空いた席に向かって
まだ何か話しかけていていきなり声をあげて「いやーだわ、もう」と
手を叩いて笑った。
あの人、私にじゃなくて見えないなにかとお話してたのか?
怖かった。
14可愛い奥様:2001/03/26(月) 19:27
>>11
お風呂で髪洗えないで思い出した・・・・

たけし軍団に、井出らっきょっていたでしょ。頭つるっぱげにしてる。
あの人がさ、あるホテルにとまってた時のこと。
そのホテルって飛びおりの名所になってる崖の近くでね。
その少し前にも若い女性が飛び下りしたらしい。

夜、井出らっきょがホテルの部屋でシャワー浴びてて、
ほら、ハゲだからせっけんで全身洗っちゃうわけじゃない?男だし、顔から頭のとこまで。
全身あわだらけにして、泡が入らないように目をつぶったまま顔もあらって
そのまま頭に手を伸ばしていって・・・・

その手には、長い髪の感触が、確かに、あったそうだ。
15可愛い奥様:2001/03/26(月) 19:37
電車ネタが続いてますわね。 わたしもひとつ・・・・・。

数年前、夫と夫の友人で地下鉄に乗っていたら、途中の駅で
20代後半くらいの眼鏡をかけた、マジメそうな女性が乗ってきた。
座席に座ったあとは、キョロキョロと周囲を見まわして
落ちつきがない。 しかも目線は自分と同年代くらいの
若い女性にのみに注がれてる。 なんか、服装や持ち物をチェック
してるような視線・・・・で、別の駅でまた20代後半くらいの
ちょっと派手めな女性が乗ってきて、その眼鏡の女性の隣に
座った、途端、眼鏡の女は、ターゲット決定!
みたいな顔つきで、その女性を食い入るようにずーーーっと
見つめて見つめて、2〜3駅くらい通過した時に
その派手な女性を見て、「ニヤリ」と笑った。
にっこり、じゃないよ、ほんと「ニヤリ」って感じ。
その後私達は地下鉄を降りてしまったので、その派手な女性の
消息は不明・・・・。 怖かった・・・・。
16可愛い奥様:2001/03/26(月) 20:07
■恐怖のみそ汁■

 「今日、麩のミソ汁だよ・・」

■死後の世界■

 「あのよー」

■悪魔の人形■

 「あ、熊の人形〜!」


 おそまつでした。
17可愛い奥様:2001/03/26(月) 20:08
>>16
そのネタ、私が小学生の時にはやった…。
18可愛い奥様:2001/03/26(月) 20:13
>>17
今の小学生にも受け継がれているらしいです。
思わず「知ってるよ!他にないの?」と聞いてしまいました。
19可愛い奥様:2001/03/26(月) 20:58
つい最近のことです。
夜の8時、娘(小3)と二人で繁華街に向かうバスに
乗りました。そのバスは後部ドアから乗り込むタイプ
です。乗り込む時、何げに見ると、車内はどういう訳か
空いていて、後部座席に男女?二人だけでした。
子供が前に向かったので、私も後に続いて...次のバス停で
女性が独りおりました。隣に座っていた男性はと見ると
誰もいません。見間違い?などと思っていたら、娘の様子が
どうもおかしいことに気がつきました。震えていました。
「ママさっきのお姉ちゃん見た?」「ベージュのコートの
人でしょ?」「その人の左肩のとこに...右手首が乗ってた」
よくよく聞くと、助手席側に座って前方を眺めていたら
ガラス窓にお姉さんの左肩にごつく汚い大きな手首が見えた
そうです。親指の爪が大きくて汚れていたそうです。
「綺麗な女性だったので、手首さんも付いていきたく
なったのよ」なんてクダラナイことしか言えませんでした。
咄嗟のことで、どうフォロー?とはいえトホホな母でした。
20可愛い奥様:2001/03/26(月) 20:59
それはアダムス・ファミリーのハンドです。
日本に遊びに来ていたのですね。
21脳なし:2001/03/26(月) 21:22

           ,. -v- .,
         /     \
         // / ノl ||r、ヽヽ',
       ||| |‖| |||:||| l| | |
        | || |‖| |||(・|| || | |
       ノ_l| |‖| |||:|:|:|| || |_||
      ∧ | |‖| |||:|:|:|| || | ∧
      } ''y| | | | ||||:|:|| || トl  {
         | | || ||||:|:||‖|


22可愛い奥様:2001/03/26(月) 21:22
金田一旅館行ってみたい。
23可愛い奥様:2001/03/26(月) 21:36
思い出したくもないような意地悪をされ
心の底から大嫌いな女性が4人いたのですが
私が憎んだその人たちは全員不幸になってしまいました。
どんな不幸かは書きたくありません。

念ずれば岩をも通すといいますが、
呪ってもいないのに、立て続けに大きな出来事が続いてしまい
ちょっと自分でも怖いです。

もう人を嫌いたくないので、新しい友達を増やしたり
信頼できる人以外との深いつき合いをする事は避けています。
24可愛い奥様:2001/03/26(月) 22:41
妹のことですが、小学校2、3年頃まで
もうすぐ病気や事故に襲われるひとが、なんとなく緑色に見えたそうです。
今では見ることはできないそうですが。
25可愛い奥様:2001/03/26(月) 23:14
「通りゃんせ」ってどんな歌詞なの?
26可愛い奥様:2001/03/26(月) 23:27
>>25
飢饉の時にクチ減らしの為に子供や老人を山に捨てた習慣が唄になったと
聞いたことがあります。
行きは若いものに背負ってもらって山奥まで行き、
帰りは捨てて来られるので怖い・こわい(どっかの方言で、「つらい」の意。)
・・。
あといくつかの説があったと思うけど、忘れました。スマソ
27可愛い奥様:2001/03/27(火) 22:17
kowai age
28通りゃんせ:2001/03/27(火) 22:22
29可愛い奥様:2001/03/27(火) 22:34
貴女の後ろに誰かが居ます。
30可愛い奥様:2001/03/27(火) 22:42
>>29
旦那だろ
31可愛い奥様:2001/03/27(火) 22:44
猫だろー
32可愛い奥様:2001/03/27(火) 22:44
貴女の胸を鷲掴み
33可愛い奥様:2001/03/27(火) 22:45
妄想?願望か・・・
34可愛い奥様:2001/03/27(火) 22:45
中学の頃、学校の坂を降りようとしたら
友達が顔を引きつらせて

「兵隊さんが上ってくる」

海軍基地がある街でした
35可愛い奥様:2001/03/27(火) 22:46
>>26
七つのお祝いは?
36可愛い奥様:2001/03/27(火) 22:48
米軍キャンプ邪魔!外人本国帰れよ!
37可愛い奥様:2001/03/27(火) 23:23
38可愛い奥様:2001/03/27(火) 23:29
私は都内の某女子大に通う2年生です。
学校から歩いて15分くらいのマンションに一人暮らしをしていたのですが、そのマンションで恐ろしい体験をしました。
そのマンションは築30年くらいの古めのマンションでしたが、家賃が破格で、部屋も広いし中は比較的きれいでしたので、入学したときにそこに決めました。
部屋は三階の一番端の部屋で、日当たりも良好でした。

しかし、その部屋で眠れない夜が続きました。
夜中の2時くらいになると、必ず隣の部屋から歌声が聞こえてくるのです。
最初は隣の人が音楽を聴いているんだなと思い、それほど大きな音ではなかったので気にとめなかったのですが、その音楽は毎晩同じ時間に聞こえてくると同時に、その音楽の不自然さが気になって仕方がありませんでした。
何が不自然かというと、その音楽のテンポおかしいのです。
遅くなったり早くなったり、不規則な音なのです。
レコードをかけて、手で円盤の回転を早くしたり遅くしたりするような感じでした。

一度気になり出すとどうしようもなく、それから寝不足の日々が続きました。
わたしも入居したばかりで、新参者なのに隣人に音がうるさいと文句も言いにくく、しばらくは耳栓などを買ってきて我慢していました。
が、とうとう我慢の限界を超えて、大家さんに相談しました。

すると、大家さんは私に言いました。

「あなたの隣の部屋には誰も住んでいませんよ」

「え!?そんな馬鹿な・・・・。毎晩音楽が聞こえてくるんですよ」
「・・・・・・・・・・・・・・・・」
大家さんはそのまま黙ってしまい、それ以上は何もいってくれませんでした。
私は友達にこのことを話し、私の部屋に泊まってもらいました。
夜中の二時、確かに音楽が聞こえてきます。
間違いなく隣の部屋からです。
男の子の友達もいて心強かったので、大家さんに隣の空き部屋のカギを借りて、友達4人と一緒に隣の部屋に行きました。
隣の部屋はガランとしていて、もちろん誰もいません。
音楽はどこから聞こえてくるのか確かめるため、部屋の中をよく調べました。

すると、音楽は隣の私の部屋から聞こえてくるではないか・・・・・。

あわてて自分の部屋に戻ると、その音は壁の中から聞こえてくることがわかりました。
二人ずつに別れて、互いの部屋の壁をよく調べました。
すると、部屋の外の廊下の、私の部屋と隣の部屋の玄関の間の壁に、ちょっとしたヒビが入っていることに気が付きました。
二センチくらいのヒビで、セメントで後から埋めた後があり、その補修したところが風化してボロッと崩れ落ちた感じです。
私はその中を覗きました。

「ギャーーーーーーーーーッッッ!!!」

私は夜中にもかかわらず、思わず金切り声を上げてしまいました。
なんと、その壁のビビの中から女の人の目が見えたのです。
私が覗いたら向こうもこちらを見ていました。
真っ暗な壁の中で、異様に白く光るギョロッとした目が、私を見つめていました。
その目が女の人の目であることが、なぜか妙にはっきりとわかりました。
マンション内の人や大家も駆けつけ、その後警察もかけつけました。
壁を壊してみると、壁の中から若い女の人の白骨死体が発見されました。
警察の調べでは、ガイシャの女の人は7〜8年前に私の部屋に住んでいた若い女性で、行方不明になっていたそうです。
死後5年は経っており、ナイフで刺殺された後に壁に埋められたようです。
大家さんが観念して話してくれたのですが、私の部屋と隣の部屋の入居者から同様の苦情が多く、人が入ってもすぐに出ていってしまうので破格で貸し出していたようです。
壁の中の女の人は、自分を発見してほしくて訴えかけていたのでしょうか・・・・


39可愛い奥様:2001/03/28(水) 00:00
うちの姪っ子は小さい時からいろんなものが見えたらしいよ。
(今では何も見えないらしいけど)

ある朝、幼稚園に行く前に洗面所でお母さんに髪を結ってもらっていた姪、
しきりに鏡に向かってニッコリするので
お母さんも一緒になってニッコリ。
しばしの後

「ねぇねぇ、お母さんも知ってる子?」
「ん?何が?」
「さっきからあそこに立ってる女の子」

妹は何も聞かなかった事にしよう!って思ったってさ。
40可愛い奥様:2001/03/28(水) 00:09
乳首をホッチキスで止めるとか
クリトリスをつめきりで プチ とかの方が
私にはよっぽど怪談
41マゾ:2001/03/28(水) 00:14
>>40それはSMです。
42可愛い奥様:2001/03/28(水) 00:25
友達の話
家を新築して1ヶ月ほどたった頃、子供(5歳)が
「もう、おじちゃんは帰ってよ、ここはもうおじちゃんの家じゃないよ」
と廊下の虚空に向かって叫んでいたのを発見した。
聞いてみると、そのおじちゃんは
「僕が遊んでると、部屋の隅に立って僕をじっと見てる」
んだそうだ。
速攻でお払いをしてもらったらしい。
43可愛い奥様:2001/03/28(水) 03:02
深夜2時頃に北東の空に向かってシャッターをきると
幽霊が写るって聞いたことあります
誰か試してみて。
44可愛い奥様:2001/03/28(水) 03:49
旦那が出勤して数十分後、
玄関のドアノブが、カチャリと音を立てて回った。
幸い鍵がかかっていたので開かなかったけれど、
誰なんだろう・・・・・
現実の方が怖い。
45初代糞奥様:2001/03/28(水) 03:59
ただ単にちゃんとしまっただけなのではないのかと思われ
46可愛い奥様:2001/03/28(水) 04:19
http://www.2ch.net/2ch.html

ふにゃ、なんだこりは??

うー気になる!! クリック、クリック!!

-^;アハハ...
47可愛い奥様:2001/03/28(水) 04:21
ぶらくら?
48初代糞奥様:2001/03/28(水) 04:22
2ちゃんじゃん
49可愛い奥様:2001/03/28(水) 11:51
独身の頃に付き合っていた彼に誕生石の指輪を貰って
うれしくてお風呂以外はいつも肌身はなさずつけていた。

ある日、某所で彼が他の女の子といちゃついているのを目撃して
泣きながら家に帰ってみると…指輪の石だけがなくなっていた。
きゃしゃなつくりだったからかもしれないけど、気付いた時は
背筋がぞっとした。
50可愛い奥様:2001/03/28(水) 14:34
親戚の3歳の女の子は最近しょっちゅう
家の中にいるとおばあちゃんが降りてくる
といい
公園にいくと
おじいちゃんが降りてくる
っていうんだそうです。そういえばこの前一緒に遊んでいる時
部屋の上の隅のあたりをみて
おばあちゃーんって呼んでた・・・・・・・・
いったい何が見えてるんだ!
51可愛い奥様:2001/03/28(水) 21:01
中央線車内にて。
彼女は、ドア付近に立っていたんだけど、
降りて行く乗客の1人を指差し、彼女にしか見えない誰かに向かって、
「あいつです!あいつを尾行しなさい!」と命令していた。
私は彼女のすぐ側にいたので、怖くて仕方がなかった。
幸い尾行されずに済んだけど。
52可愛い奥様:2001/03/28(水) 21:20
明日のアンビリーバボー心霊写真だよ。
53可愛い奥様:2001/03/28(水) 22:48
>>52楽しみ反面超恐いでも楽しみ。
部屋の電気をぜんぶ付けとかねば。
54風紀厨房:2001/03/28(水) 22:52
. 個人・固定叩き及び騙りは固くこれを禁じます。
固定ハン叩きは最悪板でお願いします。
(但し固定ハンは批判の免罪符にあらず)
2. スレの趣旨からはずれた過度の馴れ合いは慎みましょう。(名指しの挨拶等)
コテハン馴れ合いスレは自己紹介板 で。
3. 煽り、荒らしは基本的に構って君なので、完全無視&放置して下さい。
罵倒レス等も喜ばせるだけ。無視出来ないあなたも厨房です。
4. エロスレはPINKちゃんねるで、エロネタは削除か移動 です。
5. 既婚女性のみご利用ください。
男性、独身者の発言と認められた場合は削除対象となります。(ネナベも含む)
【スレッドを立てる前に】
・同じようなスレッドがあるかも。過去ログメニュ ーを検索しましょう。
・ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
55可愛い奥様:2001/03/29(木) 00:16
>>38
ああーーこわーーーーい。
マジでもネタでもこわーーーーい。
今日寝れなくなってしまったわーーーー。
56可愛い奥様:2001/03/29(木) 12:41
修学旅行で長崎に泊まった夜の事
同じ部屋の子が急にむっくりと起出して
「みずーみずー、くるしいー」って騒ぎ出した。
先生も呼んで水を飲ませたりして介抱し、1時間くらい
したら落ち着いて眠りについてくれた。

でも翌朝その子は自分が苦しがった事なんか全然覚えてなかった。

彼女と同じ部活だった子が、合宿の時にも夜中えんえんとその子が
わけのわからない言葉を喋り続けていたって話しをしてくれていたし
本人も霊感体質で頭痛がすると自分自身のコントロールが利かなくなる
って言っていたから本当に恐かった。

ヘンなものが憑いている人と目を合わせただけで彼女にはついてきちゃうんだって。
57可愛い奥様:2001/03/29(木) 21:53
ハサミで鼻の奥のほうの毛を切ろうとしたら
「パチっ」っていい音がした後、
血液が大量に出てきました。
5840歳:2001/03/29(木) 22:01
長崎もやはりやばいんですか?
59(@ノ ゚д゚ )ノ:2001/03/29(木) 22:08
夜勤をしていた時、目の前のエレベーターが開いたのなり。
すると、絶対にそんなところに立ってられるはずの無い人が
立っていて、びっくりして声も出なかったのなり・・・・。
すると、そのうちに扉は閉まり、動いて行ったのナリ・・・。
他人の空似なんナリだろうと、言い聞かせつつびくびくしていたの
なり・・・・
そして、上司の人が帰ってきたので、「**さんがエレベーターに
乗ってるのかと思って、びっくりしましたよ。」と言った時に
「ああ、先ほど亡くなったものね・・・」とあっさり言われたナリ。

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 一体、どう理解したらいいナリ??
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
6040歳:2001/03/29(木) 22:12
>>59
エレベーターが天国につながっている?
61可愛い奥様:2001/03/29(木) 22:20
>>59
上司が殺った
62可愛い奥様:2001/03/29(木) 22:20
看護婦なら誰でも経験あるってヤツね。
単なる偶然と誤作動と疲労による神経過敏だよ。
だって夜勤時なんだもの。
6340歳:2001/03/29(木) 22:21
でも病院にいる間、横のベッドの人がうるさかったですよ。
顔が見える顔が見えるって。
6440歳:2001/03/29(木) 22:22
私の顔を見つめながら。
65可愛い奥様:2001/03/29(木) 22:24
何の病院です・・・・?
66ミセス.アイリス・クロウ:2001/03/29(木) 22:25
( ̄(エ) ̄)y-~~

 いいぞぅ.....  そのまま逝ってみよう..... ヒュ_____
67可愛い奥様:2001/03/29(木) 22:25
幻覚でしょ。
モルヒネでも打たれてたんでしょ。
病院ネタは裏方にはつまんない。
68(@ノ ´ ∀ `)ノ:2001/03/29(木) 23:14
>>63 そういえば、同じ話がありますなり。

床ずれしないように、からだの向きをかえるのナリけど、壁を
向けると、必死で嫌がって暴れようとするので、上向き、右向きを
繰り返していたナリ、で、後日「なんで、壁向きは嫌だったの?」
って聞いたら、「壁から手が出てきて、引きずり込まれそうになる
から・・」って・・・・ナリッ!?
   Λ△Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)< その部屋は、よく部屋を変えてくれと
   ( ∪ ∪  \__言われるナリ、一体・・・!?
   |   |
    ) /
   ν′      ナリッ!
69可愛い奥様:2001/03/29(木) 23:33

   Λ△Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)< 四死亡です〜さよ〜なら〜
   ( ∪ ∪  \_______________
   |   |
    ) /
   ν′      ナリッ!
70(@ノ ´ ∀ `)ノ:2001/03/29(木) 23:40
>>six-nine

お間抜けさんナリ、名前を忘れてるナリよ。
71可愛い奥様:2001/03/29(木) 23:52
>>58
長崎は原爆が落ちたから・・・。
熱がって水を欲しがるのも、納得がいきます・・・。

私も旦那の実家に帰って、夜歯を磨いている間、となりに
灰色の人が立っていたよ・・・。
姑とお化けがいるから帰りたくないよ・・・。
72可愛い奥様:2001/03/30(金) 00:14
なんで納得が行くんだ〜

>灰色の人が立っていたよ・・・。

舅でしょ?
73可愛い奥様:2001/03/30(金) 00:29
ある占いに言ったら「あなた倒れるかも知れないけど病院で調べても
原因は出ないよ。負けないでがんばってね。」と言われた。
その5日後、夜中ものすごい腹痛で緊急入院。
3日かけてあらゆる検査したけど原因不明だった。
74可愛い奥様:2001/03/30(金) 08:42
高校の時、婆ちゃんが泊りに来ていた。私はカーテンで仕切られた隣の
部屋で本を読んでいた。視野に紫色の光がバチッという音と共に目に入った。
あれ?と思ったが2〜3回そういう音がする。ちょっとブッキーになって階下に降りて
いった。その後、婆ちゃんが「ちょっと誰か来てないかい?おーい、おーい
って呼ぶ声がする、と。玄関を見ても誰もいない。そう言っても、婆ちゃんは
また「やっぱり誰か来てる、呼んでるよ」と言うのです。誰か来たら呼び鈴も
なるし、わかるはず。変なこと言うなーとは思っていました、家族皆。
翌日婆ちゃんはそそくさと帰り支度をして「帰る」と言います。来てまだ2日くらい
しか経ってないのに。婆ちゃんはいつも来たら最低でも10日はいます。(自分の
家で苛められていたので、うちに避難しにきていたのです)
私達はいぶかり、何か気分を損ねたのかとしきりに引き止めました。
でも、あんなにうちに来るとホーっとすると言ってた婆ちゃんが、頑固に帰る
と言い張るのです。しかも来たばかりなのに、とても珍しいことです。
私らは「どうしたんだろうねえ」といぶかり、後味の悪い思いがしました。
そして帰ったその日、婆ちゃんは自分の家で転んで足を骨折したのです。
それで入院した後日に婆ちゃんに聞いたのですが、「あの時死んだ爺さんの声がして
窓ガラスを叩き、おーい、おーい、と呼ぶ声がするので気持ち悪くなり
帰った方がいいと急に思い、次の日帰ったんだ」と言いました。
爺ちゃんが危険を婆ちゃんに知らせようとしてたのでしょうか?
でも結局婆ちゃんは足を折ってしまったのです。我が家は古いボロ屋で
足を折るような場所は少ないので、婆ちゃんはうちにいたら折らなかった
かもしれない。ただ、うちで折った場合、婆ちゃんちの家族がとても
うるさかっただろうとは思うのです。「ちゃんと見てなかったのでは?」
とか・・。自分達は婆ちゃんに冷たく当たってるくせに、私のうちで
そんなことがあったらうるさく言う人達なのです。(婆ちゃんが避難して
くるのもわかるでしょ?)
その婆ちゃんも死んで20年くらい経つけどね。

75可愛い奥様:2001/03/30(金) 12:04
>>73
私も似たようなことあった。
まず占いに行くなり
「あなた左の上腕と胸が締め付けられるように痛くなるでしょ」
と言われ(ビンゴ!でした。)
「たぶん3日くらい微熱が続くかも」と言われた通りになった。

彼女にはいろいろと見えてしまうらしい。
76可愛い奥様:2001/03/30(金) 12:11
昨日のアンビリーバボーの立原さんが、なぜか天然に見えて
しょうがなかった。
77可愛い奥様:2001/03/30(金) 12:14
子どもの時、学校から帰ったら、黄色いエプロンをした母親が、
こちらに背を向けて食器棚の下の方でガサガサ何か探していた。
で、「ただいまー!」って言って、自分の部屋に入ろうとしたら、
2階から母親が「おかえりー!」と降りてきた。ピンクのエプロンで。
私が見た黄色いエプロンの人は誰だったんだろ?未だにわからない。
78可愛い奥様:2001/03/30(金) 12:18
生霊かと。
79サブコ:2001/03/30(金) 12:21
うちのだんなが、火災があった2〜3日後に
その現場で、仕事の関係で写真を撮ったら、
3枚連続で不思議なものが写っていた。
形ははっきりはしていなくて、
白い顔に黒く目と口が開いている感じ。
それをフィルムスキャンで取り込んで
PCで拡大してみようとしていたら(悪趣味。)
落ちるはずの無いものがガラガラっと落ちた。
まじ怖くて泣いた。
もうその写真は二度と見たくない。
でもちょっとアンビリバボーに出したい(笑)
80可愛い奥様:2001/03/30(金) 12:24
おお、HNにぴったりの話を。
81可愛い奥様:2001/03/30(金) 12:26
出してくれサブコ!!
どの人がサブコかわかるように、ここに合図書いといてね〜♪
82可愛い奥様:2001/03/30(金) 12:39
>>79
どこが恐いの?つまらん。
83可愛い奥様:2001/03/30(金) 12:44
まさにサブコ、さぶ〜
84可愛い奥様:2001/03/30(金) 14:37
霊感の強い同級生は修学旅行の時に絶対三十三間堂に
入ろうとしなかった。すごくこわいんだって。
85可愛い奥様:2001/03/30(金) 21:21
age
86可愛い奥様:2001/03/31(土) 11:43
霊魂は信じないな…「念」は信じるけど。
この間のアンビリーバボーで、ママが不倫相手を想ってて、
で、その時たまたま子供がなんの関係もないテレビを撮ったら
そこに相手の顔が移りこんでた…ってーのが怖かった。
87可愛い奥様:2001/03/31(土) 12:11
>>82
必ず一人はいる、わざわざ書き込んで場をしらけさせる肉いやつ
88可愛い奥様:2001/03/31(土) 18:55
>86
あれやっぱ不倫相手なのかー。
人物特定できそうなほどはっきり写ってたよね。
悪いことって出来ないね。(w
89可愛い奥様:2001/03/31(土) 19:17
>86
あの奥さんも自分でわかってるクセに取材して
もらったりして。

あの霊媒師(?)がまさか
見ぬくとは思ってなかったんじゃないの。
指摘された時、声が、裏返ってたもの。
90(@ノ `д´ )ノ :2001/03/31(土) 20:13
ばかばかしい・・・・ナリッ!!

霊なんてあるなら、レントゲンに写って見ろナリ。

あちこち粗探ししたら、へんてこな写真の一つや二つあるナリ。

病院で訳のわからん祈祷師の宣伝だけはするなナリ。
91すとれっちまん:2001/03/31(土) 20:17
>>90
レントゲンに写ってたら面白いかも
>病院で訳のわからん祈祷師の宣伝だけはするなナリ。
これほんと?

92293(肉体美)=ボンボちゃん:2001/03/31(土) 20:36
だれか一発恐いのかましてみなさいよ
93エラそう!:2001/03/31(土) 20:37
ばかばかしい・・・・ナリッ!!

霊なんてあるなら、レントゲンに写って見ろナリ。

あちこち粗探ししたら、へんてこな写真の一つや二つあるナリ。

病院で訳のわからん祈祷師の宣伝だけはするなナリ。
94可愛い奥様:2001/03/31(土) 20:39
なんで日本の霊は平面なのだ?
窓とか石とか、しかも妙に小さかったりして
全然実物みがないの。
霊になると顔が小さくなるんですかい?
95可愛い奥様:2001/03/31(土) 20:54
実際にあった恐怖体験。

田舎から送られてきた米を、米びつ(スイッチで適量が出てくる
やつ)の中に入れて使っていた。
ある日、いつものようにスイッチを押して出してみたら
米に混じって茶色い虫が入っていた。
あわてて米びつのフタを開けると、同じ虫が数匹点在している。
米ごと捨てるのがもったいなかったので、虫だけ箸でつまんで
取り除き、その後も使い続けることにした。
幸い、出てくる米の中に虫らしい姿は見えなくなった。

1週間後。
いつものように米を計量していたら、前に見たものとは違う
羽根のはえた虫の屍骸が混ざっていた。
不思議に思って、米びつのフタを開けてみたら、
小さな羽虫がブワワワワーーーーーッと大量に出てきた。
羽化したらしい。
今度はすぐに捨てた。
しばらく米が食べられなくなった。
96すとれっちまん:2001/03/31(土) 20:57
>>95
こ・こわいです
食べてしまっていたんですね!?
97(@ノ `д´ )ノ ┫ΣΠ:2001/03/31(土) 20:59
大体、突然「私には見える!」ってのが、訳解からんナリ。
見える見えないはおまえの勝手ナリ。
でも、おいらには見えないから、いちいち絡んでくるなナリ。
鹿島友子でも、ヒゲ親父の風呂の残り湯飲んで、パワーがもらえた
らしいナリ。 パワーがもらえるもらえないは鹿島の勝手ナリ。
でも、おいらは死んでも、そんなもの飲まないだけナリ
98可愛い奥様:2001/03/31(土) 20:59
>>95
蛆虫は出てこなかったけど、蛾の発生を私も見ました。
大丈夫、と聞いたので米は食べてたけど、なんだかおいしく
なくて捨てちゃった。どうも米の味が抜けるんです。
昔はよくあったらしいよ<米の虫
99可愛い奥様:2001/03/31(土) 21:06
コクゾウムシだね。
100可愛い奥様:2001/03/31(土) 21:07
95
>>98
今思うと、うちに出たのも羽虫というよりも蛾に近かったような。
(キモくてはっきりは見てない)。
あれを見たあとでも食べられるとは、なかなかの大人物ですね。
101可愛い奥様:2001/03/31(土) 21:11
米が濡れたりしたら出てくるよね>虫
引っ越しで雨の中、米びつ運んだら結構中まで濡れてしまって、
95さんのようになっちゃったよ。
10298:2001/03/31(土) 21:15
虫がわいた米を食っちまったことの方が恐かったみたいネ<怪談話よりも
103可愛い奥様:2001/03/31(土) 21:17
彼氏(現旦那)と家で会っていたら
その元妻が押し入ってきたこと。
刺されるかと思った。
104可愛い奥様:2001/03/31(土) 21:23
>>103
旦那と元妻は当時まだ夫婦だったの?
105可愛い奥様:2001/03/31(土) 21:26
>>103
そのあと、どんなドラマがあったの?
106可愛い奥様:2001/03/31(土) 22:45
ここの書き込み時間を見ていくと怖いヨ…
なぜこんなに接近してる。
107可愛い奥様:2001/03/31(土) 23:03
>>106
そんなあなたもちょと怖いヨ
108可愛い奥様:2001/04/01(日) 11:21
オカルト板でアンビリの霊能者叩かれまくってた。
109すとれっちまん:2001/04/01(日) 12:58
寺尾玲子なら大丈夫だったりして
110可愛い奥様:2001/04/02(月) 10:10
今なら明るいから大丈夫
カキコして〜
111可愛い奥様:2001/04/02(月) 10:26
http://www.venus.sannet.ne.jp/shinada/itteyoshi.html
オカ板で話題になった、ファイルなんだけど怖いよ。
ウイルスも大丈夫だから、見てみてね。
112脳なし:2001/04/02(月) 10:28
>>111
なに?
113111:2001/04/02(月) 11:25
最初、色々なポケモンが出てくるの。
それをクリックすると画面が変わって老婆が手招き・・・。
ビックリするけれど、老婆の顔が寛平ちゃんに似ていて
大爆笑。


114可愛い奥様:2001/04/02(月) 11:48
学生時代、課題やってて帰りが9時近かったんだけど
友人の一人が「見えちゃった」らしくて半狂乱になったのが
恐かった。

「あそこ!」って指差すんだけど全然見えないし
友人の反応が恐くて仕方なかった。
115みなさん、:2001/04/02(月) 13:36
気付いてました?このスレって
似たようなのがオカ板にあるけど
それにくらべて格段におもしろいんですよ。
みんななにかしら経験あるはず。
思い出してみよー!
116可愛い奥様:2001/04/02(月) 13:49
ある有名な占い師さんに見てもらったときに
いもしない姉のことを指摘された。
実家に帰ってその話しをしたら、母は実は後妻で
父は若い頃別の女性と結婚して女の子がいたと
知らされた。ちょっとぞっとした。
117可愛い奥様:2001/04/02(月) 17:34
もっともっと!
118ヨシュア:2001/04/02(月) 17:49
皆さん知ってました、よく歩道とかで手相を見てるでしょ。
あれって、法的にはお金を払う義務が無いんですよ。(本当)
私有地は別にして、公共の場所を商売の目的に使うためには許可が要るのです。
盆踊りの夜店などは、許可を取って営業しているのですが、
手相占いなどに、許可を出すシステム自体が日本(役所)には無いのです。
つまり、易者はお金を請求する権利を持ってないのです、仮に請求しても
支払う義務は生じません。(あくまで、公共の場所に限る)

ですので、占ってもらって、外れていたら(当たっていても)お金を
払わないで帰りましょう。
119可愛い奥様:2001/04/02(月) 17:51
隣の家には少し不気味な人たちが住んでいる。
車をカースペースに入れる時ミラー越しに、その家の外階段が
見えるんだけど、よく白い服を着た女の人が立っているの。
振り返ると誰もいない。
怖いので、その話は一切口にしなかったら、ある日
次男が「怖いよ」と叫んで家に飛び込んできたの。
白い服を着た女の人が、隣の家の2階辺りに浮いているのを
見たんだって。
やっぱり気のせいじゃなかったんだと思いました。
それ以後も頻繁にその女性を見かけます。
120可愛い奥様:2001/04/02(月) 17:52
>119
塩まいとけば?
121可愛い奥様:2001/04/02(月) 17:59
おととい、寝室のドアがトントントントン鳴るので
見にいったけど、べつに異常が無かった。
しばらくして、ガタン!!と音がした後、静かになった。
翌日実家から電話があった。同時刻に親戚がなくなったとのこと。

そういえば、こういう事が過去にも何度かあった。父の友人が亡くなったときも、
父は気付かなかったけど私は気が付いた。
朝起きてから母に、「昨日誰か来たね。」と言ったとたん、父の
友人の訃報が届いたり・・。

100%実話です。
122幽霊とかじゃないけど:2001/04/02(月) 18:46
家の近くにへんなおばはんが住んでます。
犬を2匹飼ってるんだけど2匹ともかかえて(中形犬なのに)
散歩してて、周りの人にどなりちらす...
近所では関わらないほうがいい、とみんな口を揃えていいます。
ここまでならありがちな変な人ですが、週に1回は
その家から悲痛な犬の叫び声が一晩中します。
たぶん犬は 2匹しかいないんですが、
その後みかけてもぴんぴんしてて。
もしかしたらノラとか隣の家の犬を虐めてるかと思うと...
そして変に目をつけられるとどんなことされるのか..と思うと
毎日その前を通るときには小走りになります。
123可愛い奥様:2001/04/02(月) 19:51
>>121
あるよね、虫の知らせ。
私の場合、身近な人が亡くなる直前に無意識に
ショパンの「葬送行進曲」を弾いてしまうの。
今までに数回ありました。
怖いので、身近な人の具合が悪い時にはピアノに向かいません。
この間、突然どうしてもその曲を弾きたなったので「あれ」っと
思っていたら親戚が亡くなりました。
怖いなあ。
124>123:2001/04/02(月) 20:03
私の友人のピアニストもそうです。
本人あまり云いたがらないけど(藁
勘がいいというか、アンテナが高感度なのか
よく変なモノがひっかかるみたい。
125可愛い奥様:2001/04/02(月) 21:08
私は旦那の実家に帰省すると、必ず誰かが亡くなります。
旦那の家に着くとすぐに電話が鳴って「○○さんが亡くなった」っていう
知らせが入るんです。
3回のうち2回は、義母の友人が亡くなったという知らせだったんですが
3度目のは親戚が亡くなったという知らせ。
だから恐くてもう帰省したくありません。どうしてこんなのが3度も続く?!
126脳なし:2001/04/02(月) 21:15
誰か土地に関する因縁話持ってないですか?
土地とか家相にまつわるお話聞きたい......ヒュ_______
127可愛い奥様:2001/04/02(月) 21:19
>>123
葬送行進曲を聞きつつ
死ねやゴルァという電波を流し
身近な人を死に至らしめているのではないかと推測します。
128可愛い奥様:2001/04/02(月) 21:21
>125
あなたに貞子さんがのりうつってるのでは?
129可愛い奥様:2001/04/02(月) 21:46
>>126
友達(男)の話。
彼女の実家(岩手)に泊まりにいったときのこと。
夜、一人で仏間に寝かされたそうです。
夜中、足元に彼女が立ってたので「何してんの?来れば?」
と言ったところ、彼女は消えたそうです。自分が寝ぼけてるんだと
思い、そのまま眠って次の朝、朝食の席で「ゆうべ何してたの?」
と聞いたところ、その場にいた家族全員が凍りついたそうです。
聞くと、その家には昔から、その彼女にそっくりなモノが出るとのこと。
彼女の弟など、学校から帰ってから、仏壇に向かって髪をとかしている
姉を数回目撃したとのこと。(もちろん彼女は家にいない時間に)
「姉ちゃん、何してんの?」と話しかけるとソレは消えるらしい・・。
ただ、お客さんが目撃したのは初めてだったようで、家族がみんな驚いた
という話のようでした。
130可愛い奥様:2001/04/02(月) 21:49
私が以前つとめてた会社に出たよ。
外苑前の某ビル4階の窓、夜中3時くらいに外からノックされるの。
これは私も何度か経験あり。
あと、その会社ではずっとまえに釣り船の事故があって社員が亡くなったんだけど
亡くなって捜索されてるあいだ、その人は出社してたという話しも。
もう亡くなってるのに。。
131可愛い奥様:2001/04/02(月) 21:56
>>129
それは土地とか家相と関係あるの?
お姉ちゃん自身が何かに祟られてるってこと?
132可愛い奥様:2001/04/02(月) 21:58
>>131
そのへん分からない・・スマソ。
ただ、岩手という土地柄、地方民話(?)の座敷わらしが
ふと頭をよぎりました〜。
133可愛い奥様:2001/04/02(月) 22:13
じゃぁそのお姉ちゃん嫁に行ったらその家は・・・(焼香
134可愛い奥様:2001/04/02(月) 22:32
有名な霊山の近くに住んでいます。
ときどき迷子が部屋に来ます。
「お山はあっちだから、あっちに行きなさい」と
心の中で唱えるといなくなります。
でも、近くの公園で自殺があったとき、なにげに
(なんで自殺なんてしたんだろうなぁ・・)と考えていたら
「淋しかったの」
と、声がしたときは流石に怖かったです。。。。。
135可愛い奥様:2001/04/03(火) 00:26
ぎゃあ(;´Д`)>淋しかったの
136可愛い奥様:2001/04/03(火) 09:38
さあ、もっと・・・
137可愛い奥様:2001/04/03(火) 12:00
学生時代に建築を専攻していたので、設計事務所だの
土建屋の息子だのが大勢いたんだけど、みんな口を揃えて
「公園になっている土地ってヤバいこと多いから買うな」って
教えてくれた。

要するに人の住めない土地、公園にしか出来なかった土地であることが
多いらしい。

よく調べて見ると確かに元公園だったところにたつ物件は周囲より
格安だったりするよ。
138可愛い奥様:2001/04/03(火) 13:49
犬が天井に向かって吠える。
それも決まって夜中。
139可愛い奥様:2001/04/03(火) 13:52
>>137
それだったら学校の方がヤバイ(笑)
元墓地の確率高いよ!
140可愛い奥様:2001/04/03(火) 13:53
>>138
動物は、霊が見えるらしいわよ。

ほほほ・・・
いるんじゃないの? 霊
141可愛い奥様:2001/04/03(火) 14:53
自分の体験ではないが。

知人(男)が当時つきあっていた女性とラブホテルに行った。
なんか気持悪いな〜と思ったが、せっかく盛り上がっていることだし
そのままコトにおよんだ。

終了後、彼女が妙にチェックアウトをうながした。
とりあえずホテルから出て、
男が「なんかあそこ気持悪くなかった?」と彼女に聞いてみると、
「…うん、実は、天井にずっと男の人の霊が貼り付いて見てたの」。
途中で止めるのがいやで、ずっと黙っていたそうな。
いや、一種豪毅なカップルですな。
142可愛い奥様:2001/04/03(火) 14:55
>>141
それはホテルのオーナーです
143可愛い奥様:2001/04/03(火) 14:57
>>141
男の方も気付いてたの?
144可愛い奥様:2001/04/03(火) 15:00
どーいうカッコで及んでいたの???
145141:2001/04/03(火) 15:00
男も女もそういう気配をよく感じるタイプだったそうな。
あきらかに霊だとわかったって。
146可愛い奥様:2001/04/03(火) 15:01
>>143
男の方は女の上に乗っかってるもん
背中に目があるわけじゃないから気付かないんちゃう?
女は事の最中目を開けて天井を見据えていたのか?
こっちの方が怖いな
147可愛い奥様:2001/04/03(火) 15:07
>>141
私、それと全く同じ話を消防時代に怪談本で読んだ事ある。
ダンナの不倫を苦に自殺した妻の霊が家に宿りついて、
ダンナが新しい女を連れこむたびにベッドの真上から見下ろしてるって話。
で、一度連れこむと必ず女からの連絡が断たれるんで
不思議に思った男が何人めかの女を問い詰めてみたら、
やってる最中天井から血まみれの女の人がすごい形相で手を伸ばすって
言って逃げていったって。
よくある話なのかな。
148可愛い奥様:2001/04/03(火) 15:11
学生時代の下宿でラップ音だって全然気付かずに生活してたんだけど
高校時代の友人が遊びにきて塩やお酒まいてくれたら音が全然しなく
なった。
149可愛い奥様:2001/04/04(水) 22:23
さあ、恐怖の時間だ
150可愛い奥様:2001/04/04(水) 22:23
終了
151可愛い奥様:2001/04/04(水) 22:28
なんで。楽しいのに。
152可愛い奥様:2001/04/05(木) 13:00
>141
そういえば京都のほうのホテルで事件あったよね。
ベッドのしたから死体がでてきたやつ。
誰もなんも気付かなかったのかな?
153可愛い奥様:2001/04/05(木) 13:16
血まみれの便器
154可愛い奥様:2001/04/06(金) 12:44
お告げがありました。
このスレを定期的に上げなければ、恐ろしいことが起こると・・・。
怖いから上げておきますわ。
155可愛い奥様:2001/04/06(金) 12:51
昨夜、叫べスレで話題になっていた怖い話を知ってる人教えて下さい。
156可愛い奥様:2001/04/06(金) 12:56
やるせなす、の話ね。
私も知りた〜い。 教えて下さい。
157可愛い奥様:2001/04/06(金) 13:00
>>155
あたしも知りたーい
158謎の転校生:2001/04/06(金) 13:03
お笑いのお兄ちゃんの話

僕は霊感がつよくて、見えてしまうんです。その日も家の建築現場で
うっすら剥こうが透けて見える人を見つけてしまいました。
僕は勇気を出して、その人影に話し掛けてみました。すると、
その人は聞こえるか聞こえないかという声で「・・・を探してる。」
と、答えました。
「・・・?何ですか?」
「・・・つを探してる。」
「く・・・つ?ですか?」
その影は僕をにらむと行ってしまいました。
わりきれない気持ちで帰ろうとして、歩きはじめると
向こうから歩いてきたバイト帰りのお兄ちゃんが、僕と
すれちがいざまに僕の耳にささやきかけました。
「くつじゃねぇよ、くしだよ。」

こんな感じ。書くと恐くないかも。ごめんね
159可愛い奥様:2001/04/06(金) 13:06
>>158
向こうから来たバイトの兄ちゃんがってとこが怖いね。

でも「・・・つ」って言ったの自分じゃんねぇ。
「・・・しを探してる」って言ったならわかるけど。
逆切れだ。
160155:2001/04/06(金) 13:07
>>155=>>159です。
>>158
ありがとう。
161謎の転校生:2001/04/06(金) 13:14
>>159
あ、うーん、それは私が書き方悪かったのかも〜。
ごめんな、やるせなす。
しかしこの話は前に「いいとも!」でも言ってたよ。
あと、似た話で

「幽霊ってさ・・本当にいるとしたら、前から歩いてくる
 あーゆー女みたいな感じじゃねぇ?」
「おまえ、わりぃーだろ?そんな事いって。」

すれちがいざまにその女が囁いた。
「どうしてわかったの?」

っていうのもあるよねー。私は桜金造の1mmの幽霊の話が恐い
162159:2001/04/06(金) 13:18
>>161
あー、いやいや書き方は悪くないっす。ごめん。
自分がそういうのと会ったらと思うと十分怖いっす。
163可愛い奥様:2001/04/06(金) 13:26
>> 161
1mmじゃないけど、友人は小人の幽霊を見たらしい。

大分県の某所の旅館の大浴場で母親とお風呂に入っていた時に
その子とお姉ちゃんにだけ見えた小人がいたんだって。
お湯の出るところの近くにじっと座って睨んでるんだけど
母親には全く見えなかったって。
嘘つくような子じゃないんだよー。
164可愛い奥様:2001/04/06(金) 13:33
ディズニーランドにはミッキーマウスがいるんだよ。
もちろんあの着ぐるみじゃなくて本物。
10cm足らずで、見つかるとちょろちょろ走って逃げるらしい。
165可愛い奥様:2001/04/06(金) 13:38
>>163
コロボックルとか、妖精の類かな?
子供には、見えるらしいね。
166可愛い奥様:2001/04/06(金) 13:42
コロボックルだってたまには大浴場にはいりたいよね。
167163:2001/04/06(金) 13:42
>>165
その子のお姉ちゃんにはその小人がお爺さんに見えたんだって。
友人は女の人っぽくなかったとは覚えているみたいなんだけどね。
なんか妖精のイメージとはちょっと違うみたい。
恐かったんだって。
168可愛い奥様:2001/04/06(金) 13:43
あなたの知らない世界、イボ愛子どこ行った?マリックも?
169可愛い奥様:2001/04/06(金) 13:45
妖精にもいろいろいるさ。
かわいい女の子もいればエロジジイも。
その子達がみたのはエロジジイだったんだね。
170可愛い奥様:2001/04/06(金) 13:48
温泉湯治に来たおばあさん妖精だったのかも
171可愛い奥様:2001/04/06(金) 14:48
>>170
ワロタ
172可愛い奥様:2001/04/07(土) 01:03
夜中だから上げておくわ。
173可愛い奥様:2001/04/07(土) 01:31
続いてage
174可愛い奥様:2001/04/07(土) 01:34
本屋で本棚に向かって立ち読みしてたら、ガッと足首をつかまれた。
掴まれたのは後ろからではなく、前(本棚側)からの感触。
本屋の本棚は床との隙間がないのに。。。
びっくりして瞬間的に足をザッと引いて足元を見てももちろん何もなし。
手は見てないけどつかまれた感触は夢じゃない。
あれは何だったんだろう??
175可愛い奥様:2001/04/07(土) 01:52
祖父が亡くなった晩、通夜の席で私たち孫は、
不謹慎にも怪談話をし始めた。
部屋の電気を消して、真っ暗な中で・・・
すると突然、2階の窓なのに、スーと少し開いて、
私達は固まった。
でも「気のせいだよね」と笑いながら、窓を閉め、
また怪談話を・・・。
しかしまた、誰も触ってないのに、窓がスーと開いた。
もうびっくりして、従兄弟達は我先に、階段を降りて行った。
優しい祖父だったから、私達孫が集まっているところに
入ってきたかったのかなー、と後で皆で話した。
176可愛い奥様:2001/04/07(土) 01:54
>>174
今、鳥肌立ったんだけど
177可愛い奥様:2001/04/07(土) 01:58
おじいちゃんが亡くなって、病院から遺体が帰ってきて、、
しばらくして時計をみると、家に戻って来た時間で
止まってた。長年大事にしてたボンボン時計だった。
みんなでびっくりした。

うちの旦那と私の父は、全く同じ命日だ。
年は違うけど、、。
今年の、命日、勝手に動くはずの振り子が動きだし、
しばらくして、見たら、今度は止まってた。
旦那とびっくりしてた。
きっと、来てたんだと思った。
178こてっちゃん:2001/04/07(土) 01:59
>>175
身内の霊だったら怖くないと思う人は、想像ですけど多いのではないでしょうか。
私もそうです。うちの祖父も>>175さんのお祖父様のように優しい人でしたから
むしろたまには出てきてくれてもいいのに、なんて思ってしまいます。

私が十三の年に祖父は亡くなったのですが、百ヶ日まで毎夜のように夢に出てきては
「あれ?死んじゃったんじゃなかったの?」と訊ねる私たちに(今思えば本人に向かって
なんという質問でしょう)
「いやぁ、人は死んで百日目までは、生きていたところにいてもいいんだよ」
と、微笑しながら答えていました。それを聞いて夢の中の私は納得していたのです。
百ヶ日を境にして、不思議なことにその夢はぴったり見なくなりました。

恐怖ではないかもしれませんが、不思議な夢の思い出です。
179可愛い奥様:2001/04/07(土) 01:59
>>177まさに「おじいちゃんの古時計」ですな。
180可愛い奥様:2001/04/07(土) 02:00
>>177
未亡人かと思ったよ。
181可愛い奥様:2001/04/07(土) 02:02
>>180
私も・・。
182可愛い奥様:2001/04/07(土) 02:03
>>174
通り抜けフープという便利なものがあります。
183可愛い奥様:2001/04/07(土) 02:09
数年前に死んだおじいちゃんが枕元に立っていた。
それに気が付いたとたん、金縛りにあった。

おじいちゃんは急にスモールライトを当てたみたいに縮んで
3cmくらいになったところで
私の右耳にマッハ5のスピードで入ってきた。
新幹線みたいな騒音と共に。
ものすごく痛くて痛くて気を失った。
目が覚めたら朝だった。

事実だとしか思えない感触があったんだけど
みんな夢だって言うから多分夢なんだろうなー。
とりあえず夢占いで調べてみた。
でも、当てはまるキーワードがちっとも見つからなかった。
184こてっちゃん:2001/04/07(土) 02:15
関係ないかもしれませんが、叫べーーーー!スレで話題になっていた
木曜日のごきげんようのものすごく怖い話というのが結局分からずじまいですね。
気になって仕方がありません…。ご覧になった方、どういう話だったのでしょうか?
185可愛い奥様:2001/04/07(土) 02:17
>>183
寝てて何か耳に当たったかなんかしたのがもとで
夢をみたんではないの?
186奥様:2001/04/07(土) 02:18
オトコが夏の海岸をドライブしていたんだって
海辺には人が沢山
でも何かがおかしいんだって
よく見たらみんな陸を向いているんだって
つまり こっちを見ているんだって
187可愛い奥様:2001/04/07(土) 02:19
>>184

>>158ではないの?
188可愛い奥様:2001/04/07(土) 02:20
>>186
いろんな理由が考えられますけど・・・
189こてっちゃん:2001/04/07(土) 02:21
>>186
ありがとうございます…感謝と共に鳥肌が…。

海に飛び込む遊びをしていて、誤って死んでしまった友人の写真を
(飛び込みの瞬間に撮った写真を)あとで現像して見てみたら、
海中から何百という手が、友人に向かって伸びているものだった、
というのと似ていますね…。
190こてっちゃん:2001/04/07(土) 02:22
>>187
>>158も、今見てきました。ちょっと最初は、?と思ったのですが、
これもよく考えてみたら…結構怖いですね…。
191可愛い奥様:2001/04/07(土) 02:27
<私も>>158見たので補足>

建築現場の透けている人・・・・何かを探して地面を掘っていた、ものすごく怒った恐い顔で
すれちがいざまに囁いた人・・・ごく普通のOL風の女性
192こてっちゃん:2001/04/07(土) 02:38
そういえば、ごきげんようで以前、横浜銀蝿の翔さんだったかな。
湘南の方のトンネルで、バイクをすごいスピードで飛ばしていたら、
後ろから白髪頭の追っかけばあさんが来て、追い越されたという話を
していました。

笑えるけど想像すると怖かったです。覚えてる方いらっしゃいます?
193可愛い奥様:2001/04/07(土) 02:46
>>192
私は湘南の人間なんですけど、それよく聞きますよ。
翔さんも体験されたんですね。
早い車やバイクを見ると抜かさずにはいられないんでしょうかね(笑
194こてっちゃん:2001/04/07(土) 02:52
>>193
うわー…有名なおばあさんなんですか。
なんでも、追い抜くときにものすごい形相だったらしいです。
髪も振り乱していたとかで。

ちょっと書いていたら怖くなっちゃいました。
どこだか聞きたいけど、聞いたら余計怖くなりそうですね。ぶるぶる。
195可愛い奥様:2001/04/07(土) 03:22
こてっちゃんに、頭突きゴン!!。
(oyasyumi)
196こてっちゃん:2001/04/07(土) 03:25
>>195
やっと怖くなくなってきたのに、頭突きを食らってしまいましたか…(笑)
怖いお話、聞かせてくださいね、明日にでも(←結局好き)
おやすみなさい。
197可愛い奥様:2001/04/07(土) 03:27
ぐうたらしてて、実家の父の仏壇の前で、
寝てたら、空気でパンチされたみたいな感触で目が覚めた。
きっと、毎日ねてばかりしてる私を叱ったんだろうなぁ。
198こてっちゃん:2001/04/07(土) 03:30
>>197
…私も気をつけないと…(寝てばかり)。
夢と現実の境目や、鏡というものは、あの世とこの世の境目だと
聞いたことがあります。
金縛りは、科学的に説明が付くんでしたっけ?
199可愛い奥様:2001/04/07(土) 03:34
>>198
説明がつくかどうか分からない〜・・けど、私の友達は
そっち系の金縛りにあったときは、必ずすぐそばに
人の気配がするって。なんとなくいそう〜とかじゃなくて
完全に物体が居るんだって。
200こてっちゃん:2001/04/07(土) 03:40
>>199
アワアワアワ…気配…。
実体が目で見えなくてもかなり怖いですね…。
今夜、横溝正史を読みながら寝る予定なんですけど
やめた方がいいかなあ…。何かがそばに来そうな気がしてきました。
201可愛い奥様:2001/04/07(土) 03:45
>>200
横溝正史を読みながら寝ると夢見が悪くなりそうですね、ワラタ
202こてっちゃん:2001/04/07(土) 03:50
>>201
ううっ、でもやっぱり読みたいので、
震えながら横溝抱えて寝室に逝きます。
悪夢確定です。ああ自業自得。

おやすみなさいませ。
203可愛い奥様:2001/04/07(土) 07:16
小学校の頃よく話題になった話。

あるカップルの彼女が妊娠してしまった。
おろすお金もなく、そのまま誰にも言えずに出産してしまったんだけど
育てることもできず、湖にボートから沈めてしまった・・・。
それからしばらくして二人は結婚。
可愛い子供も産まれ、家族で湖のボートに乗りに行った。
子供をボートに乗せようと旦那さんが子供をかかえると
その子は
「今度は落とさないでね」と言った。
204謎の転校生:2001/04/07(土) 08:28
>>202
私は第一子妊娠中、一日一冊「横溝正史」を読んでいました。
主人が結婚する時全巻もってきたもんで・・・。
そのあと「ドグラ・マグラ」の冒頭の一文
「胎児よ 胎児よ なぜ おどる
 母親の心がわかって おそろしいのか」
を読んで、みょぉーに感心してしまいました。

思い出したんですけど、霊感のある友達が家に遊びに来た時
「子供部屋にいる,見かけない子は友達なの?」
「え?今日はうちの子だけだけど?」
「・・・でも・・・。」
慌てて部屋に行ってみたけれど、やっぱり2人だけ。
「今,誰かいた?」
「え?ゲームやってたからわかんないけど、いないでしょ?」
友達に聞いてみると
「とにかくド派手なアロハシャツ着た子が、あんたの子と一緒にTVの
前に座ってたのよ。」
との事でした。まったく、自分はさっと帰るからいいかも知れんが、
私はここに住んでんのよぉ〜〜〜!!!と、涙目で訴えたのは言うまでも
ありません。座敷わらし・・・?最近はプレステに興味がおありのようね。
205可愛い奥様:2001/04/07(土) 08:49
アロハ着たプレステ好きの座敷わらし。ワラタ!
206可愛い奥様:2001/04/07(土) 09:36
ざしき童子っていればその家が繁栄するからいいんだよ。
でもわかってても恐いよねー。
207マダム・デコ薔薇:2001/04/07(土) 09:59
>>204
おはよう〜ございます♪

明るそうな、座敷童子で害は、ないのでは・・・?

私の知人が経営しているペンションには
3人の暗い子供の霊が棲みついています。

霊能者の友人と遊びに行ったら「こんな気味の悪い所には
2度と来たくない」と、誘った私は吐き捨てるように言われ
面食らってしまいました。
ちなみに、彼女は死者とも会話ができます。

座敷童子なら、福を呼ぶのですが「子供の霊」と、他にも
魑魅魍魎がウヨウヨいるらしいそのペンションは、年々
経営状態も悪化し・・・・無くなるかもしれません。

アーメン、チーーーーーン!
208カワイイ冒険者:2001/04/07(土) 10:00
やっぱコワイのは式貴士っしょ。
209可愛い奥様:2001/04/07(土) 16:16
座敷わらしも出て行っちゃうと潰れるんでしょう・・・
210可愛い奥様:2001/04/07(土) 17:24
上でも霊をはっきり見る人の話がでてましたが。

知人はあまりにしっかりはっきり霊が見えるので、
すれ違うときに人と間違って霊をよけてしまったり、
霊だと思ってすりぬけようとしたら、
逆にただの顔色の悪い人でぶつかってしまったりするそうです。
211謎の転校生:2001/04/07(土) 17:53
>>208
式貴史・・・「カンタン刑」とあともう一冊ぐらいしか読んでないや。
懐かしいお名前ですわ。恐いっつーか神経病みになりそうよね。
212可愛い奥様:2001/04/07(土) 19:14
はっきりと霊が見えるっていうのは、リングや呪怨なんかにでてくるような
質感を伴った幽霊みたいなものなのかな?
貞子さんをはじめてみたとき「ごっついおじさんやな〜」と思ったのですけど
213可愛い奥様:2001/04/07(土) 19:51
今、全部読んだけど
やっぱり子供の頃に聞いたことがある
>>10さんのが一番怖かった・・・・・
214可愛い奥様:2001/04/07(土) 19:53
離婚の館って?
215可愛い奥様:2001/04/07(土) 20:03
スポーツクラブに勤めている人に聞きました。
その人はとっても霊感の強い人です。

年に1人くらいは、クモ膜や脳卒中などの
突然死で亡くなる会員さんがいらっしゃるそうです。

でも自分が死んだことに気付かず
いつものようにトレーニングに来てしまう人が
よくいるんだそうです。
216可愛い奥様:2001/04/07(土) 21:05
>>215
自分が亡くなったことに気づいていない人多いです。
街中にも、たくさんいるんですよ。
電柱の傍や、神社の鳥居の辺りが特に多いみたい。
歩いていると、腕を掴まれたり、話し掛けてくるので迷惑ですぅ。
もし、変な感じがしたら「ついてこないで」と強く言ってください。
私など、放置してしまったために、3日間腕を掴まれたまま
だったこともあるです。

217可愛い奥様:2001/04/07(土) 21:06
きゃ、最後が「あるです」になってた。スマソ
218可愛い奥様:2001/04/08(日) 02:42
>私など、放置してしまったために、3日間腕を掴まれたまま

あまり深刻そうじゃないみたいね
219可愛い奥様:2001/04/08(日) 03:00
>>216さんって、今居ないの?
詳しく聞きたいーー
怖ぇぇ〜〜〜〜。
220可愛い奥様:2001/04/08(日) 03:21

ここ見てー!! すごいことになってるよー!!(藁

http://www.kakaku.co.jp/bbs2/notebooksp.cgi?
221謎の転校生:2001/04/08(日) 09:07
二泊三日で腕を掴まれたの!?うえ〜〜迷惑〜〜〜!!
見えなくてよかった!
昔、「ムー」って雑誌で「霊能力UP!トレーニング」とかって
静かな部屋でお椀を両耳にかぶせて、霊の声を聞く訓練をしよう。
というのを、やってみたの。(厨房だったのね
すると、その夜寝床で耳にうるさいほどの大勢の声が。
「うるさ〜〜〜い!!!」
と叫んだら、隣のお姉ちゃんが
「おまえがうるさいんだがね!!」
と、怒られました。自分じゃわからないけど、ずっと怒鳴ってたみたい。
これって,霊現象じゃないよね。
222可愛い奥様:2001/04/08(日) 11:50
>>220
お、おぞましい。
心臓の弱い人は、見ないで〜。
223216:2001/04/08(日) 11:59
他スレでも書いた話だけど・・・。
新宿のガード下を歩いていた時に
「この辺り、工事で亡くなった人多いんだって」
という話を誰ががした途端、腕をつかまれました。
その夜、枕元に作業員風のオジサンが立っていて
「助けてくれ」と言うの。
「腕を掴んでいるのはあなたね。」と聞くと
「そうだ」と答えます。
「私には何も出来ない、別の人の所に行って」
と言ってもなかなか分かってくれないんです。
次の朝も感触はそのまま。
その日は一日中、私の腕に向かってつぶやいていました。
「私、本当に貴方を成仏させて上げられないのよ」
「近くにお寺があるから、そこに行きなさい」
翌朝、ようやく諦めてくれたようで、腕がふっと軽くなったのです。
皆さんも、付いてこられないように気をつけてね。
肩が重くなったら、手で払うと効果的。
ただ、人の多いところでやると、新手の宗教に間違えられるかも?


224可愛い奥様:2001/04/08(日) 13:05
>>221
ディープな子供でしたのね
225可愛い奥様:2001/04/08(日) 14:06
富士山の五合目に彼と車で行ったの。
夜10時位かな。富士山の道路の入口に
ロングヘアーでロングフレアースカート
姿の白い女性が立ってた。
周りは人影もない森みたいなとても
寂しい場所。あ〜またみちゃったな〜と
思ってたら、彼も見たと言ってました。
今もあそこにいるのかな・・・・。

226可愛い奥様:2001/04/08(日) 19:35
深夜にタクシーに乗ったら、幽霊を乗せたことがある運転手さんで、
約1時間ほど、怖い話をしてくれた。
運転手さんは、真面目そうな人だけに、とても怖かった。
227可愛い奥様:2001/04/08(日) 20:14
>>226
子供向けの怪談モノによく登場しますね
タクシーの運転手さん
228可愛い奥様:2001/04/08(日) 21:17
関東オフに行ったら
自分以外が・・・
229可愛い奥様:2001/04/08(日) 21:57
>>174
本屋さん大好きなのに行けなくなりそう・・・
230可愛い奥様:2001/04/08(日) 22:15
>>228
自分以外がなんだったの?
気になるわあ
231可愛い奥様:2001/04/08(日) 22:52
>>228
黒い覆面してたから、怖かったのですか?
232可愛い奥様:2001/04/08(日) 22:54
>>228
痩せてたの?太ってたの?どっち?
233可愛い奥様:2001/04/08(日) 23:17
一昨日見た怖い夢なんだけど・・・。

私が、どこかの街を歩いていると、前方から女性が来て、ヨロヨロと
私に倒れ込むように覆い被さってきて、ゲロゲロゲローーーと、嘔吐
したのです。
「大丈夫ですか?」と、彼女の背中を擦って介抱する私の服は、ゲロ
で汚れています。
「ごめんなさい・・・あまりにも、気持ちが悪くなるような物を見て
しまって、思わず・・・」と、言いながら又、彼女は私にゲロをかけ
ました。
「気にしなくて、いいのよ・・・何を見たの?」と、訊ねる私に・・
「実は、私・・・未来が見えるんです。 東京でとても大きな地震が
起こって・・・その、あまりの悲惨さと惨たらしさに・・思わず・・」

その後のことは、覚えていませんが・・・・・・

未だに、その女性の言葉と、浴びせられたゲロの温かさが忘れられません。
234謎の転校生:2001/04/08(日) 23:20
自分の服にゲロを・・・・。
私だったら冷静に「何を見たの?」と訪ねる前に
臭いに釣られてもらいゲロをしてるはずですぅ〜!

235可愛い奥様:2001/04/08(日) 23:22
私だったら棒でつついてるわね
236可愛い奥様:2001/04/08(日) 23:32
>>234
そう言われてみたら、不思議と温かかったけど、ゲロ臭は感じなかった。
温かいのは、きっと猫が乗ってたせいかも・・・。

ところで、アロハちゃんはお元気かしら?
237謎の転校生:2001/04/08(日) 23:45
>>236
うーん、私は見えないんだけどぉ〜〜。
うちの旦那は現実主義で霊現象とか信じてない派なんだけど
夜中の2〜3時に帰ってきた時,何気に「ただいま〜。」といったら
「おかえりなさい」
って言われたらしいの。もちろん、家族は寝てるし。
「お前等、無意識に返事したんだろ?」と、言われれば
そうかなーとも思うし。
238可愛い奥様:2001/04/08(日) 23:47
>>237
っていうか旦那の幻覚じゃないの?
幽霊って、そんなもんだし
239謎の転校生:2001/04/08(日) 23:54
そーよねー!勝手にいそうろうされても。
そういえばオバケのQ太郎っていそうろうさせてて
何かメリットあったのかしら?餌は?
240可愛い奥様:2001/04/09(月) 00:02
歌詞通りなら雲じゃないの?<叔母Qの餌
241謎の転校生:2001/04/09(月) 00:07
雲!!?勝手に飛んでって食べてるのか?
ふ〜ん、餌はタダだとして恩恵は「珍しい生き物」ってだけか
242可愛い奥様:2001/04/09(月) 00:08
怖い話でもないんだけど、変な事が小学生の頃あった。
洗濯物が何個もハンガーにかけられて部屋の中に吊るされてたんだけど
ひとつだけグラグラ揺れてるの。
明らかに他の洗濯物にもカーテンにも触れているのに、そのひとつだけが揺れてる。
寝ながら見てたんで、最初は寝ぼけてるのか
目がおかしいのかと思って目を何度もこすって
見なおしたんだけど、やっぱりそこだけ揺れてる。
そのうち寝ちゃって、起きたら揺れてなかったので「あれ?」と思って
自分でどうしたら、それだけ揺れるのか色々試したんだけど
結局分からなかった。
あれなんだったんだろう?
243可愛い奥様:2001/04/09(月) 00:13
Q太郎は、ヒッキーの相手ってことでいいとして
ドロンパの方が気になる、、、
244可愛い奥様:2001/04/09(月) 02:36
>>242
夢の中で眠ってたり起きたりすることもあるので
目をこすってた時点でもう夢の中にいたとも考えられる
245可愛い奥様:2001/04/09(月) 08:00
>>242
近所の公園で1つのブランコだけ、いつも揺れている。
風で・・・というのならば3つ並んだ真ん中のものだけが
揺れるわけないし。
謎ですな。
246可愛い奥様:2001/04/09(月) 09:00
赤ん坊だけしかいない部屋なのに、
誰かがあやしているみたいな気配と似てる?
247可愛い奥様:2001/04/09(月) 09:25
おばQってごはんもりもりたべてなかった??
248ヨネポン:2001/04/09(月) 09:59
>>247
食べてたね〜
あんパン口でもりもり食べてた!
かわゆいお化けだQちゃんって
249可愛い奥様:2001/04/09(月) 12:00
>>246
こえーーーーーーーー!
でもご先祖様だったらいいね。
250可愛い奥様:2001/04/09(月) 12:41
うちはテレビが急についたり消えたりするんですよ。
最近は慣れっこだけど、最初はこわかったな。
251可愛い奥様:2001/04/09(月) 13:25
>>250
それは、貞子が出てくる前触れです!!
252可愛い奥様:2001/04/09(月) 13:27
>>250
それは違法出力の無線の電波が原因です。
最寄りの警察に相談してみて下さい。
253可愛い奥様:2001/04/09(月) 13:27
そういえば、家出するときのQ太郎って風呂敷にドンブリ包んでたね
254252:2001/04/09(月) 13:28
補足です。
違法出力の無線などは出火の原因にもなっているんで
早めに警察に相談した方がいいですよ。
255可愛い奥様:2001/04/09(月) 13:29
>>250
漏電とかじゃないの?
256可愛い奥様:2001/04/09(月) 13:31
>>245
揺れ幅にもよるけど振動によっては真ん中に集中させることができるような
気も…
257可愛い奥様:2001/04/09(月) 13:32
>>256
それテレビで実証してたよ。
258可愛い奥様:2001/04/09(月) 13:33
岐阜のおばけ住宅はどうなったの?
259可愛い奥様:2001/04/09(月) 13:38
ドキュソの巣窟でしたな・・・
260可愛い奥様:2001/04/09(月) 13:40
おはらいしたら何もおきなくなったとさ。
261可愛い奥様:2001/04/09(月) 13:53
お祓いで、出なくなったお化けさんたちって、
根性がないのか、それとも素直なのか・・・。
262可愛い奥様:2001/04/09(月) 22:14
>>259
話題の珍母も登場していましたわね。
263可愛い奥様:2001/04/09(月) 23:36
夜こそ、恐い話せいや。
264可愛い奥様:2001/04/10(火) 11:34
263こそ!
265可愛い奥様:2001/04/10(火) 20:03
夜になったので、怖い話を・・・。

中学生の時に、こっくりさんをしました。
よせば良いのに「私の結婚相手の名前を教えて」と聞くと
「おおは」???ナンじゃ、その名前は
大橋じゃないのか、大場じゃないのかあ。
家で電話帳を見ても、そんな名前はありません。

さて、そのことをすっかり忘れていた私は
10年後ある男性にプロポーズされて結婚。
彼の名前は、何と、大橋さんだったのです。
あまり、怖くないね。スマソ。
名字は勿論仮名です。
266可愛い奥様:2001/04/10(火) 20:09
>>265
油揚げ供えたれ。
267可愛い奥様:2001/04/10(火) 22:12
>>266
それはお稲荷さん
ちょっと違うんでは?
268謎の転校生:2001/04/10(火) 22:18
え?コックリさんやった後、油揚げそなえてたよ?
キューピットさんっていうのもあったな。
269可愛い奥様:2001/04/10(火) 22:50
コックリさん、キューピットさん、それからマリアさんってのもあったよ
270可愛い奥様:2001/04/11(水) 10:59
>>223
友達が同じこといっていた
「手が重たくなったら、叩くとよい」って。

その子、いろんな物が見えちゃうみたいなんだけど
一緒に出かけていた時に、急に頭痛がすると言い出して
うずくまったら手にはめていた数珠がはじけとんじゃって
すごく気味悪かった。

東京ではサンシャイン60のあたりとか気味悪いみたいですね。
271可愛い奥様:2001/04/11(水) 12:34
サンシャイン60は有名ですね。
あまりの恐ろしさに警備員が、すぐ辞めるとか・・・。
お盆の頃、高層ビルを背景に人魂が飛び交っているのが見えるそうです。
272可愛い奥様:2001/04/11(水) 12:35
つまらない
273可愛い奥様:2001/04/11(水) 12:35
>271
あそこって巣鴨プリズンの跡地だもんね。
その前はトサツ場だったとか。
274可愛い奥様:2001/04/11(水) 12:43
>>272
じゃあ、面白いことを書き込んでくださいませ。
275可愛い奥様:2001/04/11(水) 13:15
大森のほうにも恐いとこあるんだよね。
276どなたか:2001/04/11(水) 16:12
くだん、件、うしおんな
についてご存じの方いらっしゃいませんか?
277可愛い奥様:2001/04/11(水) 16:15
>>276
牛面に人の体の生き物<くだん(件)
くだんが生まれると大きな災害があると言われるけれど
生まれた家はその災害を逃れることが出来るという言い伝えが
あるらしいです。
278可愛い奥様:2001/04/11(水) 16:31
小松左京だね→くだん
神戸の方に、実際に伝わってる話らしい。
279277:2001/04/11(水) 16:34
>>278
あっ、小松左京だっけ。くだんのはは。
作者が思い出せなかったよ!アリガトウ
280可愛い奥様:2001/04/11(水) 16:41
クレタ島にも→くだん
281276:2001/04/11(水) 18:45
ありがとうございます。
今もなお・・・という話しを聞いたことがあります。
たしか関西のほう。
実際に見た人も多いそうですが、
口にすると悪いことが起きるというので
タブーとなっているとか。。。
282可愛い奥様:2001/04/11(水) 21:15
牛の首という話とは、別物ですか?
あまりにも、恐ろしい話なので聞いた人は
ショック死してしまう。
生きている人は、誰も知らないっていう・・・
283278:2001/04/11(水) 21:19
それが元ネタらしいです。
284282:2001/04/11(水) 22:53
>>283
レスありがとう。
小松左京さんの本も怖そうですねえ。
>>275
大森の近くというと、鈴が森のことかな?
処刑場の跡地だからね。


285謎の転校生:2001/04/11(水) 22:57
「くだんのはは」は、名作ですからね。
牛の首は、結局「あんな恐い話はとても言えない。」とかで
本文は無い話ですよ。
286可愛い奥様:2001/04/11(水) 22:59
子供のころ、可愛い人形のパジャマ入れから、手が伸びてくるのを(青い手)見て、
次の日の朝母親に言ったら、「ふーん」で終わっちゃったんだけど、
あたしが19になった時いきなり「実は、子供部屋の真裏の、隣の家のおばあちゃん、昔首吊り自殺して
死んだんだよね。その第一発見者、お父さんなの」ってあっさり言われて、もんのすごい
恐い思いをした事がある。「あ、隣の家のおばあちゃんだ」と思って見てたら、
さっさと一本だけ生えてる樹に縄かけちゃったんだって。
嫁にいびられたとか何とか・・・。
287可愛い奥様:2001/04/11(水) 23:12
>>286
で、そのパジャマ入れはどうなりました?
まだあるの?
288可愛い奥様:2001/04/11(水) 23:14
子供の頃に見た青い手はおばあちゃんなのか?
289ヨネポン:2001/04/11(水) 23:15
青い手でグリズリー思い出したよ
290可愛い奥様:2001/04/11(水) 23:20
>>287
ないよー。その次の日、恐くなって捨てようと思ったんだけど、誕生日プレゼントだったから
捨てられなくて。裏返しにしてた(笑)
おばけらしき物を見たのは、それが最初で最後だったよ。
ほんっとうに見えたんだよ。青い手が首筋まで伸びてくるの。
何回瞬きしても消えなくて。お母さん起こしに逝ったもん。
引っ越す時に捨てちゃったけどね。
291可愛い奥様:2001/04/11(水) 23:35
私も実家のベットの横に、パジャマ入れ人形掛けてた。
でも、それなんかヤだったのよね…。
母親がバザーかなんかで買ってきた(どーせ激安)やつで
全然かわいくないし…。
手とかは見たことなかったけど、そういう雰囲気たっぷりだった。
怖くて人形と反対側向いて寝てたもん。
今もあるのかなぁ…。
実家と絶縁したからなぁ…。
292可愛い奥様:2001/04/11(水) 23:41
ばーちゃんもパジャマ入れも成仏しておくれやす。チ〜〜〜ン。
293可愛い奥様:2001/04/11(水) 23:43
>>292
話終わっちゃったじゃん!チ〜ン。
294ヨネポン:2001/04/11(水) 23:46
犬神の祟りの話し聞いた事ある?
この言葉言うのも恐いんだけどさ・・・
295可愛い奥様:2001/04/11(水) 23:48
>>294
その話、知りたい。っていうか、教えろ!
296可愛い奥様:2001/04/11(水) 23:48
ヌも怖いよ(ふるスレ)
297ヨネポン:2001/04/11(水) 23:49
実話だから本当に恐いんだよ〜(ブルブル
298可愛い奥様:2001/04/11(水) 23:52
早く言え!!!ヨネポン!!
299可愛い奥様:2001/04/11(水) 23:53
ヨネポン、長文待ってるぞ。
300可愛い奥様:2001/04/11(水) 23:53
早くおしえてたもーれ。
301ヨネポン:2001/04/11(水) 23:57
今から40年位前、某地方の小京都・・・
犬を沢山飼っていた独り暮らしの老婆の遺体と、
首を切られた犬の死骸が見つかった。
老婆の遺体は腹部が切られており、内臓の一部がちぎれて無くなっており、
その内臓の一部は犬の胃袋から発見された・・・
302可愛い奥様:2001/04/11(水) 23:59
え?首を切ったのは誰?
303ヨネポン:2001/04/12(木) 00:01
調べでは、老婆は多数の人間に疎まれては虐められていたらしく、
恨みを恨みを書いた紙と、犬の額に貼られた呪いの呪符らしき和紙が
残されていた・・・
304ヨネポン:2001/04/12(木) 00:03
老婆は自分の腹を裂き、内臓の一部を愛犬に喰わせた後、
異常な気丈さでそれぞれの犬の首を切りとっていた
事件は、はじまりでしかなかった・・・
305可愛い奥様:2001/04/12(木) 00:03
昔読んだ漫画なんだけど。

お母さんが(理由は忘れたけど)怒って、
息子と買っていた犬を、団地の地下室(らしきと所)に閉じ込めちゃうの。
最初は息子も「○○(犬の名前)、寂しいね・・・メソメソ」
なんていってたけど、だんだんおなかがすいてきちゃう。

そうこうしているうちに、犬が産気づいて(妊娠していたみたい)
子犬を産んじゃうの。
そして空腹に耐えられなくなった息子が、ついに子犬を食べようとするの。

おなかがすいた犬も殺気立っていたし、自分も空腹だった為
子犬を食べようとした息子を、最終的にはかみ殺して食べてしまう。

何日後か忘れたけど、母親が地下室のドアを開けると
空腹の犬が飛び掛ってきて・・・・・
306謎の転校生:2001/04/12(木) 00:04
>>304
ええ〜〜〜!!ばばぁ、凄いんですけど!!
307ヨネポン:2001/04/12(木) 00:07
犬の額に貼られた呪符に書かれた名前の人間が、
発狂し自分で腹を裂き、また別の人間は首を切り裂き血まみれになって死んでいった。
犬に追われて井戸に飛び込んで溺死する者、体が腐って死んでいった者・・・
約40年前の本当にあった話しです。
308可愛い奥様:2001/04/12(木) 00:09
>>307
岡山の話とか?
309謎の転校生:2001/04/12(木) 00:09
呪いをかけたって事なのかしら?
好きな犬をいけにえにして・・・。
やっぱばばぁ怖い!!
310ヨネポン:2001/04/12(木) 00:11
>>308
岡山じゃないよ、母に聞いた話しだけど
母の地元じゃ禁話に近い事件みたいだった
あたしが「いぬがみ」って言葉いっただけで大人はみんな逃げてたもん
>>309
そう、呪いかけちゃったみたい
311可愛い奥様:2001/04/12(木) 00:12
ばばぁのモツ食う愛犬もこわいやね。
312可愛い奥様:2001/04/12(木) 00:16
>ヨネポン
「なお、この話を聞いた者は・…」っーオチはないよね?
313ヨネポン:2001/04/12(木) 00:18
>>312
ないと思うけどあんまり気持ちよくないよね・・・
市の主宰で御祓いが行われたらしいけど
本当にうかばれたどうかは不明だしさ
314可愛い奥様:2001/04/12(木) 00:23
よかったあ。これで安心してトイレ逝ける(w
こんな実話あるんだね〜ビクーリしたよ。
315謎の転校生:2001/04/12(木) 04:57
板東まさこの「狗神」は怖くなかったのに
316可愛い奥様:2001/04/12(木) 05:56
最近、同じ話をどっかで聞いたか読んだかした
狗神っていうか実在した山姥の話って結構あるみたいだし
317可愛い奥様:2001/04/12(木) 07:00
朝から鳥肌立ちまくり〜!!>居ぬが身
318可愛い奥様:2001/04/12(木) 20:56
今日遊びに来た息子の友達が私に『ここの家 女の人(霊ね)が居る。
黒で肩より少し長めの髪してて笑ってる』ってゆうの。
恐いよ〜。誰だろう?
築2年のマンションなんだけどどこかから入り込んできたのかしら?
『悪い霊ではないから大丈夫』の言葉を残して彼は去っていきました。
旦那よ 早く帰ってきておくれ〜。
319可愛い奥様:2001/04/12(木) 21:04
子供の頃は幽霊信じていたけど
今は現実にしか興味がない。
人間ほど怖いものはないと思うが。
320可愛い奥様:2001/04/13(金) 09:52
>318
やだ。こわいね。
私の友人にもカンの強い人がいて、彼は学生時代、解剖の授業の時に
めまいがして検体の手をにぎったまま倒れこんで、失神。
その後、元気にはなったけど、その後2週間くらいよく
「あのおじいさんがまだついているみたいなんだ」と
言って周囲をびびらせてた。
321318:2001/04/13(金) 10:00
結局夫が帰ってきた2時まで眠れませんでした。
今も家の中で独りなのでちょっと恐いのです。
ヘッドホンで好きな音楽を聴きながら2ちゃんしています。
ここは沢山人がイルから少しは恐さも和らぎます。
322可愛い奥様:2001/04/13(金) 17:30
>>321
お疲れ様。
でも、霊能力のある人が大丈夫と言ったのなら
本当に平気ですから、安心してください。
何も悪さはしないでしょう。
こんなことを言うと、なんですが
殆どの家に、何体もの霊がいますよ。

323可愛い奥様:2001/04/13(金) 17:34
 古い友人のおはなし。
 彼が高校時代に、ある日登校すると。
 校庭の片隅に、ひっそりと・・・

 キリンの生首

 が、鎮座ましましていたそうです。
 放課後、帰るときには無くなっていたそうですけれど、そのシュールさ
とインパクトの大きさは、いまだに忘れられないとか。

 オバケの話じゃないですけど、こういうのも怖いですよね。
324可愛い奥様:2001/04/13(金) 17:38
何故にキリン?
オバケよりも怖いよ。
325可愛い奥様:2001/04/13(金) 17:39
おばけは優しい人に付いて来ると聞いて以来
金縛りにあうと
「ゴルァ〜、くそ〜、あっちいけ!」と心の中でどなる。

ある時、そう呟いて楽になったと思ったら
隣りで寝てた夫が苦しそうにうめき出した。
朝聞いてみたら、金縛りにあってたそうだ。
時々夜思い出すと恐くなる。
326可愛い奥様:2001/04/13(金) 17:43
霊能力が強い人って、2ch的には
強い電波って意味なんだよね
327可愛い奥様:2001/04/13(金) 17:44
大槻教授?
早稲田の院生?
328可愛い奥様:2001/04/13(金) 20:54
おほほほほほほ・・・・
329可愛い奥様:2001/04/13(金) 22:32

あなたは、誰?
もしかして、亡霊?
330可愛い奥様 :2001/04/13(金) 22:58
夜の10時頃、アパートをノックする音が。
こんな時間に誰?と思いつつドアをあけると幼い兄妹が立っていた。
「おばちゃん、お水ちょうだい…。」

それから…


331可愛い奥様:2001/04/13(金) 23:01
>>330
それから、どした?
気になるぅ
332可愛い奥様:2001/04/13(金) 23:02
それから?
333可愛い奥様:2001/04/13(金) 23:05
早く!!
334330:2001/04/13(金) 23:09
とりあえずその兄妹に水を飲ませた。

「ねえあなた達、こんな夜にどうしたの?お母さんは?」

「おかあさんはお仕事。遊んでたらのどが乾いちゃって。」

「もう遅いから早くお家にかえりなさいね。」

そしてその兄妹は素直に帰って行った。

しかし…。
335可愛い奥様:2001/04/13(金) 23:10
もったいぶっちゃいや〜ん
336可愛い奥様:2001/04/13(金) 23:11
しかし?
その子達はとっくに亡くなってたというオチ?
337330:2001/04/13(金) 23:21
次の日の夜もドアを叩く音が…。

「おばちゃん・・。お水ちょうだい・・。」

昨夜の子供達だ。
「ねえ、何処に住んでいるの?」「2丁目。」
2丁目はこのアパートの前の通りの反対側だ。
「こんな時間にお外で遊ぶと危ないよ。
        もうおばちゃんちにもこないでね。」
兄妹は少し寂しそうな顔で帰って行った。

だが翌日、あの子達がまたやって来た。

338可愛い奥様:2001/04/13(金) 23:37
あれ?続きはどうしたの?
339330:2001/04/13(金) 23:44
もういい加減にしてほしい。

子供達にむぎ茶を飲ませた後
帰って行く子供達の後をこっそりとついて行くことにした。
「親に会ってひとこと言ってやろう。」
ところが彼らは自転車でこのアパートに来ていたのだ。
自転車のない私は走って追いかけた。
ある角を曲がった所で姿を見失ったが
あの自転車が止めてある家を探せばいいと思い
細い路地を入っていった。

そして・・その先にあったものは

340可愛い奥様:2001/04/13(金) 23:48
あ〜〜〜〜ん、はやく〜〜〜〜。
341330:2001/04/13(金) 23:50
皆さんご想像の通りそこは小さな墓地でした。
つまんなくてスマソ。

なぜかこの話のカキコの途中でpcがフリーズしました。
342可愛い奥様:2001/04/14(土) 00:02
これってネタだよね。
343可愛い奥様:2001/04/14(土) 02:30
それでその小さな墓を掘り返してみましたか?
344可愛い奥様:2001/04/14(土) 03:58
345可愛い奥様:2001/04/14(土) 04:09
330は逝ってしまったようです・…。
346可愛い奥様:2001/04/14(土) 04:42
リング0見た
ホラーじゃなくなってて萎えた
347可愛い奥様:2001/04/14(土) 06:01
もともとホラーじゃないじゃんアレ
348可愛い奥様:2001/04/14(土) 18:30
ウチのお風呂、入ってると
誰かの話声が聞こえるんです。
で、旦那かなーと思って
何度も「なに?」ってさけんでたの。
返事がないから
上がったときに「なんか言ってた?」って
聞いたら、なにも言ってないって。
で、そういうこと何回かあったの。
隣んちかな?と思ったらある日、
また聞こえるんで、今度は旦那の声に
聞こえたんで
「何よー、お風呂入ってんの!」というと
耳元で「おまえに言ってるんじゃない!」
といわれた。。。
それ1回きりっすけど。
349可愛い奥様:2001/04/14(土) 18:43
>>348
耳元??怖すぎるんですけど
350可愛い奥様:2001/04/14(土) 19:00
風呂場など、水のある場所には霊が集まりやすいのです。
扉の辺りに盛り塩などすると良いでしょう。
351可愛い奥様:2001/04/14(土) 19:11
知り合いの家に遊びに行ったとき、洗面所に
盛り塩が置いてありました。
何で?と聞いたら軽くはぐらかされました。
チト怖い。
352348:2001/04/14(土) 19:42
1回きりなんで気にしてなかったんですが
>>358さんのレスみて怖くなっちゃった。。。。
旦那はね、ぜんぜんないんだって、そんなの。
盛り塩してみます。
あれって三角にぴっちりするんでしたっけ?
353可愛い奥様:2001/04/14(土) 19:48
>>348
私も経験あり。
お風呂の中で寝てしまった時に耳元で
オジサンの声が・・・。
ビックリして目が覚めたんだけど
鼻ギリギリまで水に沈んだ状態だった。
オジサンが呼んでくれなかったら
私はおぼれていただろう。。
354可愛い奥様:2001/04/14(土) 21:53
>>351
きっと毎日歯磨きに使ってるのよ
355可愛い奥様:2001/04/14(土) 21:55
>>354
ふぉふぉふぉ!!
笑わせてくれてあんがと!
356ナナシー関:2001/04/14(土) 22:05
>>351
風水に凝っているのでは?
357可愛い奥様:2001/04/14(土) 22:07
>>356
盛り塩って、風水だとどういう効果があるの?
358ナナシー関:2001/04/14(土) 22:19
>>357
魔除けのおまじないみたいなものだと思う。(浮気防止とか?)
Dr.コパっていうオヤジがTVでいってたよ。
359謎の転校生:2001/04/15(日) 00:38
うちも「風水」で盛り塩してるよ。
鬼門とかに置くといいって!あと、友達が霊を家から追い出すには
太陽に向かって「ここは私の家だ!!お前のいる所ではない!!」
って言うといい。って教えてくれた。
しかし・・・・何ともこりゃ〜〜〜〜。
360可愛い奥様:2001/04/15(日) 01:04
飛んだのは幽霊の仕業?
361可愛い奥様:2001/04/15(日) 01:12
じゃ、PC筐体の上に塩盛っとかなきゃ★
362可愛い奥様:2001/04/15(日) 02:25
>>359
それは、霊は幻覚だから強い自己暗示で
勝てるよってことじゃないの?
363可愛い奥様:2001/04/15(日) 03:40
ホラー物に出てくるような霊は自己暗示では勝てません
どうしたらいいですか?
364可愛い奥様:2001/04/15(日) 03:41
>>363
牧師さんのところに逝って呪いを解いてもらいましょう。
ついでに回復とセーブも忘れずに。
365こてっちゃん:2001/04/15(日) 03:43
左肩越しにピースサインを出して、呪いをかけたと思われる人に向かって
振り向くと、呪いが解けるという話を知っています。
もし身近な人から呪われたらこれを使ってください。
366可愛い奥様:2001/04/15(日) 03:47
そういえばうちのばぁちゃんが死ぬちょっと前は自己暗示をかけてたのかどうかしらないけど
私のこと見えてないことが多かったな
一日中家にいても、今日出かけとったやろとか騒いでたし。。。
367可愛い奥様:2001/04/15(日) 03:49
>>365
呪いのかけ方のほうが知りたい…

右肩越しに(以下略)?
368こてっちゃん:2001/04/15(日) 03:50
どんな幽霊話より、自分が死ぬときの状況を想像する方が怖くないですか?
どこから感覚がなくなっていくんだろう、とか、どういう風に苦しくなっていくんだろう、とか。
考えすぎて過呼吸を起こしてしまった経験があります(←ヴァカ)
369可愛い奥様:2001/04/15(日) 03:50
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
370こてっちゃん:2001/04/15(日) 03:51
>>367
私も知りたいです>呪いのかけ方
でも、以前見たスレでは、呪いをかけると、かけた本人の目がやられるそうなので
それは怖いなあと…。

八角形の紙に相手の名前を書いて…というの、あれ本当ですかね?
371こてっちゃん:2001/04/15(日) 03:54
http://www.orions.ad.jp/c/urls/word/c/u/rse-jp.html

ブラクラではないのでご安心を。
呪いの検索結果です。悪用は禁止。
372可愛い奥様:2001/04/15(日) 03:56
そういえば、愛知県岡崎市の国道248号線沿いに
藁人形屋さんの看板があったよ
373可愛い奥様:2001/04/15(日) 03:56
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
374こてっちゃん:2001/04/15(日) 03:58
>>372
藁人形の呪いは、人形についている相手の名前と、呪いをかけた人の指紋がわかれば
立派に傷害罪(もしくは殺人・殺人未遂罪)として検挙されるそうですね。
過去の判例にあるらしいです。
375可愛い奥様:2001/04/15(日) 03:59
ここ(・▽・)イイ!
http://freehp.kakiko.com/tunasiman/index.html


別れた恋人を呼び戻す魔術です。

        \25,000
376可愛い奥様:2001/04/15(日) 04:00
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
エッチの時の声って、どんなかんじ??
377こてっちゃん:2001/04/15(日) 04:03
>>375
探偵社に尾行を頼むよりは安いですけどねえ…本当に効果あるんでしょうかね?
呪いって、目に見える顕著な効果がないと、かかったかどうかわかりませんからね。
金返せ!って言っても、まだ結果が出ていないだけだから、様子を見てください、
とか言われそうじゃないですか?
378可愛い奥様:2001/04/15(日) 15:20
 呪いかけるほうには、まわらないほうがいいよ。
 「逆凪」っていって、それが叶う叶わないにかかわらず、「呪いの反動」
が来るそうですから。
 しかも、万が一相手が「返し方」を知っていたら、自分がかけた呪いと
逆凪で、すっごくタイヘンなことになるらしいよ。

 こういうの、弟がすっごく詳しかったんだけど、音信不通で連絡とれず。

379脳なし:2001/04/15(日) 15:24
みんな、マジで呪いを信じてるの?
本当に効果あるの?
380会計係:2001/04/15(日) 15:26
あるよ。
381可愛い奥様:2001/04/15(日) 15:28
エコエコアザラクでも読むか…
382可愛い奥様:2001/04/15(日) 15:32
>>379
ヒヒヒヒヒ・・・・
383可愛い奥様:2001/04/15(日) 16:22
>>379
「アンビリーバボー」とかでもやってたけど、呪いのうちの半分くらいは、「催眠暗示」みたいだね。
逆に言うと、もう半分はまだ科学的な説明はできないらしいけど。
384可愛い奥様:2001/04/15(日) 16:29
>>368
自分が死ぬ時どうなのでしょうね。
苦しいのかそれとも安らかに?
幽霊って見たことないから私が死んだら幽霊になってみたい。
例えば幽霊を全然信じない人の前に出て
「出てきたよ〜」なんて言ってみたら面白いかも。
385でんぼでございます:2001/04/15(日) 16:34
昨日始まった「USO!」って番組でやってたのが怖かったよ・・。
スリーメン&ベイビーに何の脈絡もなく映っていた少年とか、
心霊写真とか、かぐや姫のコンサートのテープに入っていた
「私にも聴かせて」だの「私を見捨てないで」の声だとか。
さぶくなっちゃって、お風呂に入るのが怖かったよぉぉぉぉ。
386可愛い奥様:2001/04/15(日) 16:39
私も見た!けど、どれも前から知ってるものばかり。
つまらなかったよ。
387可愛い奥様:2001/04/15(日) 16:43
廃校の話が、プチ怖かった。
他のは、アンビリーバボーとかで既出なのばっかりだったけど。
388でんぼでございます:2001/04/15(日) 16:46
うえ〜ん、どれも知らなかったよー。
岩崎宏美の万華鏡とか、
「よっちゃんタスケテ」なんかは知ってるけど。
ををを、サブイボ。
389可愛い奥様:2001/04/15(日) 16:59
>>388
 あ、「万華鏡」はほぼリアルタイムに聞いたことあり。
 確か、当時小学生で学校で聞いたんだった・・・歳がバレりゅ?

 あれも、アンビリーバボーでは怪奇現象では無いって、ネタバラシしてましたね。
390可愛い奥様:2001/04/15(日) 17:01
レベッカのMOONにはいってる声って、
いまだに聴いた事ないんだよね。
何度聴き返してもわかんない。私鈍いのかな。
391可愛い奥様:2001/04/15(日) 17:21
Sシャインプリンスホテル(バレバレだっつの)に勤めてた友達、
4年間に5回人が落ちてくところを窓越しに見たらしい。
前にも書いてあったけど、あそこはいわくつきの場所だから
呼ばれるものがあるのかしらね。

ちなみに私はその近所の会社に勤めてた。
3年前サンシャインの屋上からの飛び降り自殺に遭遇した。
会社の玄関で友達と喋ってたらものすごい悲鳴とゴスンッ!って音がして
そっちをみたら肉の塊が飛び散ってて、
信号待ちしてた人たちが次々倒れたり吐いたりしてた。
あれは怖かったわぁ・・・。
392可愛い奥様:2001/04/15(日) 18:14
>>391
 それ、洒落にナラない(涙)

 私の友人の一人も、昔目の前で電車に飛びこまれたらしいです。
 原型を欠片もとどめないそうです(泣)
393可愛い奥様:2001/04/15(日) 18:20
>>391 >>392
そういう現場を見るのはものすごくショックだろうね。。

お二人の経験には及びもつかないような事だと思うんだけれど、
私は自分の乗っていた電車に人が飛び込んだ経験があります。
すぐ前の車両の下に落ちたらしくて、人だかりが見えました。
飛び込んだ人自体は視界に入らない位置だったんだけど、
周りの人のどよめきや駅員さんの緊迫した表情に、想像だけ
膨らんでしまって恐ろしかったです。
394プッチポケ:2001/04/15(日) 18:23
>>391
うう・・・こわっ。
だめだ。私愛犬の手術に立ち会っただけで2週間肉類食べられなかったワ。
そんなん見たら夢見る〜〜!!
395プッチポケ:2001/04/15(日) 18:28
>>393
私もそれ、あります。
同じ車両に乗ってたリーマンが見にいったらしく、ぐちゃぐちゃでだめだ
と横で同僚と話すのでぞぉとしました。20分くらい停車して救急車が来た後
終点で車掌さんと運転手が交代するときに顔をつきあわせて
すっごい真剣な顔で話し込んでたのが怖くて忘れられない。
396可愛い奥様:2001/04/15(日) 20:05
友達の旦那さんが、私鉄に勤めています。
事故の処理をした人は、当分の間刺身が
食べられなくなるんですって。
397脳なし:2001/04/15(日) 20:08
>>396
だって、マジで「○ぐろ」って言うらしいよね。ううっ。
398脳なし:2001/04/15(日) 20:11
>>385
>スリーメン&ベイビーに何の脈絡もなく映っていた少年
この少年は、その後に関係者だった事がはっきりしたって
ついこの間何かの番組で言ってましたよ。
画像は見たけど、確かに怖そうだった(笑)。
399可愛い奥様:2001/04/15(日) 20:13
>>397

轢死体見たことある。
400謎の転校生:2001/04/15(日) 20:15
>>398
「オカルト板」でも、「映画板」でも、昔からいってるよね。
しかし「USO!」って番組、ネタ古すぎやん。
401可愛い奥様:2001/04/15(日) 20:15
雨のN駅。飛び込んだ5分後に、ホームにあがってしまった私。
402可愛い奥様:2001/04/15(日) 20:16
水死体ならある。轢死体より弱いな・・うん。
403可愛い奥様:2001/04/15(日) 20:18
駅前には、なぜか消防車が数台止まっていた。
「火事だ!」と喜んで駅に入ったが、別に煙も出ていない。
404可愛い奥様:2001/04/15(日) 20:20
「間違い通報?」と少しがっかりしつつ、駅前の「福島名産」を
見つつ「なんで、ラベンダー枕が福島名産なんだろう?」と疑問を抱えつつ、
階段をあがっていった。
405可愛い奥様:2001/04/15(日) 20:23
ホームが妙に騒がしい…というよりも、不自然に静まり返っているのに、
騒然としている、という感じだった。
406可愛い奥様:2001/04/15(日) 20:23
ザーザーと激しい雨が降りつづけている。周辺は、雨のにおいに包まれていた。
407可愛い奥様:2001/04/15(日) 20:24
雨のにおいって、鉄分のにおいに似ていると思いませんか?
だから、わからなかったのです。
408可愛い奥様:2001/04/15(日) 20:25
>>398
関係者だったってことは、おばけじゃないってこと?
それとも、関係者だった人の霊ってこと?
どっち〜? あれ気味悪かった・・
409可愛い奥様:2001/04/15(日) 20:25
けれども、そのにおいはホームにあがった途端「ちがう」とはっきりわかるものでした。
410でんぼでございます:2001/04/15(日) 20:26
>>398 脳なしさん
それきいてほっとした。でも、なんで映ってたの?
411可愛い奥様:2001/04/15(日) 20:27
口元を手で覆った女性。愕然とした会社帰りのサラリーマン。
駅員さんが青い顔をして、走り回っている。

そのとき、やっと理解しました「とびこみがあったんだ」
412謎の転校生:2001/04/15(日) 20:28
>>408
霊じゃないってこと。
413可愛い奥様:2001/04/15(日) 20:30
ホームを見渡すと、はるかかなたに山梨方面へ行く特急電車が停車していました。
きっと、ブレーキをかけても停車しきれなかったのだと思います。

それにしても、すごいにおいがします。
414可愛い奥様:2001/04/15(日) 20:32
ホームから、徐々に制服を着た人々が上がってきました。
なぜか、いつまでたっても。ロープをはって立ち入りが規制される、
ということはありませんでした。
415可愛い奥様:2001/04/15(日) 20:32
(もう、やめたほうがいいかな。ごめん)
416可愛い奥様:2001/04/15(日) 20:37
まとめて書いてちょうだいな。
417可愛い奥様:2001/04/15(日) 20:37
(やめたほうがいいという意見が出ないので、再開します)

ホームには、運動靴が一足。ポツンと取り残されたように
置いてありました。
418可愛い奥様:2001/04/15(日) 20:37
(sage忘れました。>>416 そうします)
419408:2001/04/15(日) 21:00
>>412
なんだ、そうなのか、安心しました。(;´Д`)
でもなんか生気のない子供だったなあ。どうしてあんなところに
いたんだろうね
420謎の転校生:2001/04/15(日) 21:02
>>419
大道具の人だ。とか、大道具の看板だ。とからしいです。
どっちかはっきりしなくて、ごめーん。
421可愛い奥様:2001/04/15(日) 21:04
実際に、死体を目の当たりにしたことはないけど
国鉄の下山総裁の轢死体写真はかなり怖い、、、
422可愛い奥様:2001/04/15(日) 21:18
>>421
なにそれ?轢死体写真なんてあるの?
そして下山総裁って誰?
423可愛い奥様:2001/04/15(日) 21:24
>>420
オカ板のスレには、看板だと書いてあったよ。
424可愛い奥様:2001/04/15(日) 21:37
下山事件って、もう50年も前の事件
国鉄の初代総裁の下山さんが、行方不明になったと思ったら
常磐線と東武鉄道の交差するあたりで転がってたって事件
他殺か自殺か分からないまま、共産党の仕業ということになったけど
裁判では全員無罪で結局迷宮入りしちゃった
写真は白黒なんだけど、20年くらい前に雑誌か何かで見た気がする…
個人的にカラーのグロ写真より白黒のグロ写真の方がなんか怖いです
425408:2001/04/15(日) 22:07
>>420 >>423
そうそう、なんか看板ぽかったの。
厚みがないっていうの?平面的っていうか・・生気がないっていうか。
看板ならわかる!(゚∇゚)
426脳なし:2001/04/15(日) 23:31
>>410
う〜ん、理由は忘れちゃった。
関係者の少年だったような...番組の中では、
いろいろ紹介されてたけど、
この件だけは違うと説明してたの。

427可愛い奥様:2001/04/16(月) 01:51
あとでじっくり読みたいのでage
428こてっちゃん:2001/04/16(月) 02:07
怪談と言えるかどうかわかりませんが…

さっき、子供(五歳・最近漢字が少し読めるようになったばかり)が
お風呂上がりに、なにも貼っていない食器棚を指さして
「あそこに○○○(漢字三字熟語・敢えて伏せます)ってかいてあるよ」
と、いきなり言い出しました。
どこ?なにも書いてないよ?と言って訊ねてみたのですが
「ほら、あそこ」
と言い張るのです。
「ほら、まえに、あそこにかみにかいてはってあったでしょ?○○○って」

…そう言われてみれば確かに、子供がまだ二歳児の頃に、そこにそういう言葉を書いた
張り紙をしてあったかも…と、その時思い出したのですが、当時子供は漢字はおろか
ひらがなさえも読めない状態だったのです。言葉もたどたどしい時期でした。
それを、なんのきっかけも無しに、なぜいきなり?と考えていたら、なんだか背筋が
ぞーっとしました。
他の事柄で覚えていることはあまりないというので、そんな些細なことを克明に
覚えていることが、不思議でちょっと戦慄したのです。
こういうのってよくあることなんでしょうか…?
429可愛い奥様:2001/04/16(月) 05:20
結構覚えてるもんですよ
2歳ともなれば、
430可愛い奥様:2001/04/16(月) 05:26
その張り紙の字がよめてたわけではなく
張り紙のある風景が印象的だったのではないでしょうか?
0歳の頃の記憶を持ちつづけてる人もいるし
431可愛い奥様:2001/04/16(月) 08:04
>>430
家の子供が5歳くらいの時に、
「ママのお腹の中にいたときのこと覚えてる?」と聞いたら
「暗かったよ。紐を引っ張ったら、電気がついたみたいに明るくなった」
と答えました。
彼はヘソの緒を首に巻きつけた状態で失神して出てきたので
納得。紐とはヘソの緒のことでしょうね。
5歳くらいまでの子供は、お腹の中にいた時のことを
覚えているらしいですよ。

432可愛い奥様:2001/04/16(月) 10:08
>>352
遅レスだけど。
盛り塩はやたらにしないほうが良いらしいですよ。
却ってヘンな物を呼び寄せてしまう場合もあるらしいです。
433可愛い奥様:2001/04/16(月) 20:35
>>432
わかりました
早速、盛り塩してみます。
10個くらい盛ったらくるかな?
434カワイイ冒険者:2001/04/16(月) 20:37
妖精の足跡つくかも♪
435謎の転校生:2001/04/16(月) 20:42
>>434
「何だ?これ?」
ご主人の押した指の跡 だったりして。
436可愛い奥様:2001/04/16(月) 20:51
今日ね
車で走ってたら道の真ん中に向こ前の方向いてた犬がいたの
紐つけてたから飼い犬かなと思ってたんだけど
近くまでくると首だけだった
紐だと思ったのは首から伸びた内蔵だった
437可愛い奥様:2001/04/16(月) 20:54
うそぴょん♪
438436:2001/04/16(月) 20:56
>>437
あなたは誰?
439可愛い奥様:2001/04/16(月) 20:59
うそぴょんちゃん。
440可愛い奥様:2001/04/16(月) 21:02
はぁ・・・
441可愛い奥様:2001/04/16(月) 21:12
うそぴょんちゃんは犬好きなの?
442可愛い奥様:2001/04/16(月) 21:16
犬が事故ってるのも珍しくないけど
近所の駄菓子屋やってたおばあちゃんは
少しボケてきてから乳母車を引いて道路を歩いてたところ
いきなり車道を横切ろうとしてトラックにはねられ
首が飛びました。
近所の人たちはみんな口をそろえて
トラックの運転手さんが可哀想って言ってました。
443可愛い奥様:2001/04/16(月) 21:20
歩行者に気を付けて走らない運転手が悪い
444可愛い奥様:2001/04/16(月) 21:23
>>443
一応そういうことになるから可哀想なのよ・・・
445可愛い奥様:2001/04/16(月) 21:27
私的には中学男子に悪戯する主婦スレの話が一番怖かったな
特に写真でて悪寒がした
446可愛い奥様:2001/04/17(火) 03:11
怖い話もっと聞かせて!
447こてっちゃん:2001/04/17(火) 04:03
以前聞いた怪談で(結構有名かも)うろ覚えなのでかいつまんだお話を。

事故で下半身をお腹のところから切断されてしまった小学生くらいの女の子が
なかなか死にきれず、通りすがりの人に助けを求めて、両手だけを使って
追いかけてきたという話はすごく怖かったです。
追いかけられた人は電信柱に登ったらしいんですが、女の子は電信柱の下まで
追いかけてきて、そこで絶命したとか…。
ビジュアルを想像するとかなり怖いです。でも、そういう状態の人間が
死にきれず意識もあって、しかも両手の力だけで移動できるものかなあ?
と考えると、ネタ臭いですけどね。
448可愛い奥様:2001/04/17(火) 04:45
そらあ、どう考えてもネタだよ。
追いかけられた人が電信柱に登ったっていうだけでもネタ!
449可愛い奥様:2001/04/17(火) 05:29
両腕しかつかえないひと相手に電信柱に登らねばならなかったということは
猛スピードで、腕で歩いたんでしょうね
450ずんどこ:2001/04/17(火) 05:33
>>449
ハハ、想像すると笑え・・・・ないか(怖)
451可愛い奥様:2001/04/17(火) 07:59
>>447
その少女が、テケテケという妖怪になったのです。
452謎の転校生:2001/04/17(火) 08:05
>>451
「ぬ〜べ〜」でもそんなのなかった?
453可愛い奥様:2001/04/17(火) 08:06
私が聞いた怖い話。
線路脇の、ある家の庭におばあさんの幽霊が出るそうです。
何かを必死で探しているので「何を探しているの?」
と聞くと「私の左手を知りませんか」と答えたとか。
数年前に鉄道事故で亡くなった、おばあさんがいたけれど、
左手だけがどうしても見つからなかったんですって。
その家の庭に、以前から電車にはねられた人の
肉片が良く飛び込んでくるそうです。
ひゃあああ。

454可愛い奥様:2001/04/17(火) 08:16
10年ぐらい前、ものすごい台風の日に津田沼駅前で飲んだあと
深夜3時ごろ店を出て、みんなで友達の家まで歩いてたんだけど、
田んぼに囲まれた坂道を下っていったらぽつんとあった電話ボックスの中で
女の人が電話をしているのが見えた。
雨こそやんでたけど浸水もしてて避難ボートまで出てるような日に
こんな時間に公衆電話から電話?(自分らもそんな日に飲んでたけどさ)と
疑問に思いつつそのボックスの横を通りすぎて
ふと中を見たら誰もいない!
出てくるところなんか誰も見なかったのに!
「ここに女の人いたよねぇ?」と言ったらみんな「うん、いたよねぇ」と言ったあと
ギャーと叫んで私を置き去りにして逃げていった。
私は腰を抜かしてその場から動けなくなってワーワー泣いた。
結局友達に助けてもらって転がるように逃げていったんだけど
あれはいったいなんだったんだろ。
455可愛い奥様:2001/04/17(火) 08:27
>>454
それ、よくあるよ。
高速道路の料金所のブース(でいいの?)に女の人だ、珍しいと
思って、近づくと男の人だったとか、
走行中の車でカップルだ、と思っていたのに追い越す時に見ると
男の人が1人で運転していたりとか・・・。
456可愛い奥様:2001/04/17(火) 09:51
>>455
窓を見ると人の顔が張りついてたりとか・・・。
バックミラーを見ると、誰もいないはずの後部座席に人がいたりとか・・・・。
457可愛い奥様:2001/04/17(火) 14:00
>>456
そうそう、相武隋道というトンネルは
後部座席に人が乗り込んでくるんだって。
横浜の栄区と金沢区の境目にあるんだけど。
勇気のある方、行ってみて!
458可愛い奥様:2001/04/17(火) 14:24
>457は行ったの?
459可愛い奥様:2001/04/17(火) 15:24
>>458
近くだから、たまに通るんだけど・・・。
夜中には、行ったことがないもので
幽霊さんにはお目にかかってないです。ハイ。
460可愛い奥様:2001/04/17(火) 20:36
これが、怖い!!心臓の弱い方は、開けないでね。

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/9531/gotou.jpg
461謎の転校生:2001/04/17(火) 20:41
こっちの方じゃ、「いせがみトンネル(旧道)」が有名です。
何度もいったけど、やっぱ怖いーー。
友達は「助けてーー」とか声聞いたらしい。
写真も撮ったけどことごとく真っ黒。
でも、写らなくて良かったかも。
462カワイイ冒険者:2001/04/17(火) 20:44
ふふふふ。
ワタシの地元にはかなうまい。
心霊探偵も来てたゾ
463謎の転校生:2001/04/17(火) 20:46
>>462
え〜!あの「アンビリーバボー」のデブにあったの?
いいなぁー(そうか?
もしかして、TVで出た?
464可愛い奥様:2001/04/17(火) 20:51
高校の修学旅行の写真に心霊写真がありました。
465カワイイ冒険者:2001/04/17(火) 20:53
そ、それはナイっ(焦
でもつい、旦那と「心霊探偵はココに来たのヨ」ツアーをやってしまいました。
466可愛い奥様:2001/04/17(火) 20:55
昔近所で有名な殺人事件がありました。
テレビでも大々的に取り上げられた。
幽霊が出ると噂が立ち、心霊バスツアーなんかも
行われてたけど、私は信じてなかった。
でもうちの弟が、殺された子供の霊を見たと泣いて帰って来た。
ちなみにその霊=被害者っていうのは私の同級生です。
467可愛い奥様:2001/04/17(火) 20:57
>>466
有名な殺人事件ってどんな殺人事件だったの?
468可愛い奥様:2001/04/17(火) 20:59
一家惨殺。
469可愛い奥様:2001/04/17(火) 21:00
私が車の免許を取ったのは筑豊自動車学校。
教官が犬鳴峠の眼探しの話を教えてくれたよ。
470可愛い奥様:2001/04/17(火) 21:00
心霊写真で、赤く写った物はヤバイらしいよ・・・。
もし、見つけたら、スグお払いしてもらった方がいいよ。
471可愛い奥様:2001/04/17(火) 21:03
>>470
うしょっ。
私、都内某所で取った写真赤く光ってる上に
私の片足が写ってないよ。
ちなみにその公園、怪談話あり。
やっぱおはらいしたほうがいい?
472可愛い奥様:2001/04/17(火) 21:03
>>468
一人を除いて全員、不動産屋に殺されたというあの事件?
473謎の転校生:2001/04/17(火) 21:03
>>469
その話、知らない。教えて下さいませませ。(さだまさし
あ、さだファンではありません
474可愛い奥様:2001/04/17(火) 21:04
そう、あの事件。
475謎の転校生:2001/04/17(火) 21:05
>>472
土地を売る、売らないでもめてたやつね・・・。
不動産屋もせっぱつまってたらしいけど、やっていいわけないよね
476469:2001/04/17(火) 21:17
>>473
あー、似たような話はあちこちにあるのですが
事故に会った人の幽霊が夜な夜な出て何か探してて、
「何を探してるのですか?」と聞くと「眼を・・・」と
いう話。でも、これは本当に出るらしい。
犬鳴峠の旧道の方ってほんとに出るんだよーーーー。
あと、ヤンキーに焼き殺されちゃった人も出るとか聞いたけど
これは噂、かな。どうだろう・・・
477可愛い奥様:2001/04/17(火) 21:25
怪談とチョット違うけど、小坪トンネルで怖い思いをした友達、いるよ。
478可愛い奥様:2001/04/17(火) 21:27
>>470
光入ったら、普通、赤くなるんですけど
ヤバイかどうかはどうやって判断するんですか?
479可愛い奥様:2001/04/17(火) 22:11
>>471
身体の一部が写っていない写真は、
守護霊の警告だそうです。
その後、足に怪我しなかった?
480464:2001/04/17(火) 22:20
私の場合は高校の修学旅行の集合写真で、私の隣に写って
いる人の頭の上の後ろからピースした手がハッキリ写って
いるのです。その写真はクラス全員が持ってるでしょうね。
ピースが後ろにあったその人は何事もなく元気で暮らして
いるそうです。
481可愛い奥様:2001/04/17(火) 22:21
>>479
怪我はしてないけど、じつはリウマチ持ちです(涙
写真を撮ったのは小学生の時、リウマチが判明したのは20歳の時。
関係あるのかしら?今別に痛くないからいいけどさ。
最初に症状が出たのは足だった。
482謎の転校生:2001/04/17(火) 22:22
>>480
とりあえず、明るい性格の霊で良かったね!
483可愛い奥様:2001/04/17(火) 22:45
>>480
昔そんな悪戯写真をとったことを思い出した
隠れて肩に手を乗せてるだけ、、、
484可愛い奥様:2001/04/17(火) 22:56
>>480
20年殺しってのもあるから
気をつけたまへ
485476:2001/04/17(火) 23:09
謎転が教えてっていうからレスしたのに無視された。
呪っちゃる。
486可愛い奥様:2001/04/17(火) 23:17
487石川梨華:2001/04/17(火) 23:58
こわい話は、苦手ですう・・・(泣)

http://tkovt.virtualave.net/cgi-bin/data/079.jpg
488可愛い奥様:2001/04/18(水) 08:10
>>485
まあまあ、人を呪わば穴二つ。
というではございませんか。
ご本人が都合で来なかっただけかもしれませんぞ。
489可愛い奥様:2001/04/18(水) 08:12
>>487
何?
490謎の転校生:2001/04/18(水) 08:42
呪われてしまいました・・・。
476さん、ありがとうございます&ごめんなさい

目を捜してるのに、目が無いと至難の業ですね。おわびに本でも紹介します。

476さんは「新・耳・袋」(1〜5)は読みました?私は「アンビリーバボー」の
「女にしか見えない幽霊」など、この本で知りました。いわゆる都市伝説は
排除して、事実と思われる事のみ載せているそうです。

あと、コリン・ウィルソン「世界不思議百科」これはそのとおり百科事典ぐらい
大きくて重たい本です。多分普通の本屋では置いていないでしょう。
しかし、古今東西全ての不思議な話を集めた本です。今「オカルト板」で
話題の「シンクロにシティ」 タイタニックの事故が起こる前に、全く同じ
内容の本が出版されていた。本の中の船の名は「タイタン」だった。
など、山程載っています。実家にあるのですが、又読みたいです。

では。呪いは解いてくださいね

491可愛い奥様:2001/04/18(水) 11:38
492時をかけるオヴァサン:2001/04/18(水) 11:45
コリン・ウィルソンといえば、
「超常現象の謎に挑む」というでかくて重たい本が
ダンナの本棚にあります。
こわくて触れたことがありませんが、読んでみようかしら?
493476:2001/04/18(水) 11:46
>>490
いろいろ、本の紹介ありがとう。
もともと謎転さん好きなのに放置されてちょっと悲しかっただけです。
呪いは解きます。あでゅー。

494謎の転校生:2001/04/18(水) 11:52
ラッキー!!呪いといてもらったわ!
495可愛い奥様:2001/04/18(水) 14:40
丁度呪いの話が出たので、一番簡単な呪い解除の方法を。
昔弟に効いた方法です。

まず、真っ白な和紙で人形を作ります。形は簡単なもので良いとか。
次に、これに自分の名前を書きます。なるべく、人形の内側になるように書くと良いそうです。
このことを考えると、二つ折りにすると人形の形になるように作るのが良いと思います。
漢字でフルネームを書くと色々と危険なので、確か平仮名でいいそうです。
これに念を込めます。なんかそういう呪文があるそうですが、そんなものがなくても「助かりたい」「呪いを避けたい」と強く願えば、それで良いそうです。
これを、自分の家の近くにある川に流す・・・これで完了です。
一番効果が高い方角、というのがあったと思いますが、すみません忘れてしまいました。

ああ、もう足を洗った世界だと思ってたのに。
久々にこんなことを書きこむだなんて、変な電波でも受けちゃったのかな、私・・・
496可愛い奥様:2001/04/18(水) 14:49
>>495
ありがと!
姑(ちょっとデンパ)に呪われるような言葉を言われてから
本当に体調崩したり、怪我したりして気になってたんです。
早速やってみますね。
497謎の転校生:2001/04/18(水) 14:52
>>495
足を洗ったって、占い師さんかなにか?
498可愛い奥様:2001/04/18(水) 14:53
おんみょうし?
499可愛い奥様:2001/04/18(水) 14:53
>>495
不完全でつね
逆に呪いが高まったりして
500496:2001/04/18(水) 14:56
えー、そうなの?
これじゃダメなの?
501可愛い奥様:2001/04/18(水) 14:56
至極かんたんな呪いを受けない方法

Vサインで「みっき(バリヤ)」と叫ぶ

ただし人差し指と中指の間の谷間が弱点です

昔、信頼の置ける人に聞きました(ワラ
502可愛い奥様:2001/04/18(水) 14:59
呪い?
それはそんなもの感じないくらい鈍感になればOK。
いくら頑張って呪っても、呪われたほうがそれに気づかなければ
呪われた人は何ともないよ。
503可愛い奥様:2001/04/18(水) 14:59
>>496
あくまでも、「呪いを返す」方法じゃなくて、「呪いを防ぐ(正確には人形に肩代わりさせる)」方法だからね。
それと、ちょっとうろ覚えな部分もあるんで、話半分くらいで考えてもらっても良いかもです。
基本は「信じるものは救われる」ですけど、過剰な効果は期待しないでね。
504可愛い奥様:2001/04/18(水) 15:01
祖母のお葬式から帰ってきたその夜。
ウチの居間の隅っこに祖母が座ってニコニコしてた。
それだけだが、夢かうつつかわからない。
でも明らかに「見た」
祖母は一度も我が家に来たことがないんだが。(遠距離)
505謎の転校生:2001/04/18(水) 15:03
>>501
それってもう呪われてる場合はきくの?
「みっき」って言葉が気になるー。
「みっき みっき みっき みっき みっき みっきまーうす」
506可愛い奥様:2001/04/18(水) 15:07
日本で一番有名なミステリースポット(だった)ところが、近所にある・・・
自転車で30分以内。車だと10分かからない。
507496:2001/04/18(水) 15:09
>>503
分かりました。ありがとうございます。

姑が言ったとおりになった怪我や病気があったので
気になっていたのですが、気にしすぎもよくなさそう
ですよね。
508可愛い奥様:2001/04/18(水) 15:09
>506
青木ケ原? 恐山?
509495:2001/04/18(水) 15:12
>>497>>498
そんな具体的なお仕事はしてないです。
そっち関係者だったら、うろ覚えじゃお仕事になりませんもの。

>>499
もし完全な方法をご存知なら、フォローお願い。
呪いが高まる要素は無いはずだけど・・・

>>502
ある意味、正しいですね。
510可愛い奥様:2001/04/18(水) 15:12
>>506
富士山?
511可愛い奥様:2001/04/18(水) 15:13
>>508
相模外科病院。
もう壊されちゃって、今は跡地しかないですけれど。

壊される前に、一度だけ行きました・・・ぶるる。
512可愛い奥様:2001/04/18(水) 15:14
>>511
いつから日本一になったの?(w
513可愛い奥様:2001/04/18(水) 15:14
>>507
それは姑の呪いですな。
514可愛い奥様:2001/04/18(水) 15:16
そういえば、元病院のお化け屋敷ってあるよね。
515可愛い奥様:2001/04/18(水) 15:17
>>512
10年くらい前まで、大概のその手の本には出てましたよ。
首都圏近郊にあるせいか、その手のテレビ番組でも必ずと言っていいほど出てきたし。
516515:2001/04/18(水) 15:20
やば、歳がばれる。
私には、その方がよっぽど恐怖だ。
517hijk13:2001/04/18(水) 15:34
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<CONGULATILATIONS!!!!!!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
You can get great trips yourself. Hawaii,Paris,London...The way is just simple.
You hang your dick,now and then,suck it! Wow! It's very very easy!! So, have a nice trip!
518可愛い奥様:2001/04/18(水) 17:10
>>515
ご近所さんね。
私の家からも車で10分かからない。
行ったことないけど。
519可愛い奥様:2001/04/18(水) 17:19
>>518
うわ、世の中狭い・・・
520可愛い奥様:2001/04/18(水) 17:20
富士見産婦人科も恐怖の病院でしたね
521可愛い奥様:2001/04/18(水) 17:25
懐かしいね〜。所沢市に住んでいたから知ってる。
同級生の中には富士見で産まれた人もいたよ。
小手指で女医が営業してるね。
522可愛い奥様:2001/04/18(水) 17:27
>>520
名前変えて、そのまま続けてるっていうのは本当?
523521:2001/04/18(水) 17:27
営業→開業
524可愛い奥様:2001/04/18(水) 17:28
>>522
マジ?
525可愛い奥様:2001/04/18(水) 17:40
>>522
それもまた、オバケとは別の意味で恐怖・・・
526可愛い奥様:2001/04/18(水) 18:26
名前は同じだったような・・・・
527可愛い奥様:2001/04/18(水) 19:47
>>526
患者さん多いの?
528可愛い奥様:2001/04/18(水) 20:03
札幌のとあるマンションで、夜遅くОLと男がエレベーターに乗ったそうです。
ОLはマンションの住人、男は知らない人。
で、上っていくエレベーターの中、男がОLにナイフで切りかかったそうです。
執拗に顔だけを狙って、何度も何度もひたすら無言で。
気が済んだ犯人は大声で笑いながらエレベーターを降りていきました。
この事件はまだ未解決です。
みなさんもくれぐれも気をつけて。

529可愛い奥様:2001/04/18(水) 20:08
>>528
女の人はどうなったの?
530528:2001/04/18(水) 20:10
>>529
命はとりとめたらしいです。
傷は、どうなんでしょうね。そこまではわかりません。
ごめんなさい。
最近の形成手術は発達しているからきれいに治ってると
いいんだけど。
531可愛い奥様:2001/04/18(水) 20:10
>>528
似たような話が、横浜でも。
知人の住むマンションで、女の子がエレベーターの中で
首を締められました。
その子の母親が嫌な予感がして、エレベーターの所まで
迎えに行ったそうです。
娘が気を失って男が首を締めているところに出くわして
しまったとか。
男は逃げてしまい、事件は未解決。
エレベーターって、怖いですね。
532可愛い奥様:2001/04/18(水) 20:21
よくある事件ですわな
エレベーターで襲われるのと犯されるのとどっちがいい?
533可愛い奥様:2001/04/18(水) 20:32
これは30年前に本当にあった話ですが、私の田舎信州での事です。
ある夫婦が山へ野草を取りに行った時、妻がオシッコしたくなり夫から少し
離れた所で用を足しました。そこにニュルニュルと1メートルもある蛇がやって
きて
スルスルと妻の穴に入ってしまったのです。ビックリした妻はキャーと叫び
夫がやって来て妻の下半身から出てる蛇をひっぱりました。けれど
蛇にはウロコがあります。ひっぱてもひっぱても出てきません。
夫はあわてて山を降り
助けを呼びました。その間妻のお腹にどんどん蛇は入って行きます。
やがて病院に運ばれてすぐに緊急手術となりました。医者がお腹を引き裂くと
蛇は妻のお腹の中を食い荒らしてました。妻は絶命し、蛇は生きて出されまし
た。叔母さんから「外でオシッコをする時には気を付けなきゃいけないよ」
と言うオマケ付きで聞いた時はすごく怖かったです。乱文でゴメンなさい。
534可愛い奥様:2001/04/18(水) 20:36
マジ?っていうかそんないきなりきて入るか?
535可愛い奥様:2001/04/18(水) 20:38
暗やみで草むらの中で光るものを見つけて蛍だと思って手を伸ばしたら
蛇(の眼)だったということがよくあるから気をつけろと、
小さいころ田舎に言ったときに言われた。
536可愛い奥様:2001/04/18(水) 20:40
>>533
蛇と外でおしっこで思い出した・・。
これは実話(らしい)。

バスガイドさんがおしっこしたくなって
原っぱで野ション便をしたんだけど、
なんと、あそこをマムシに噛まれちゃって・・。
そのバスガイドさんは恥ずかしかったのかすぐ病院に行かず、
死んじゃった・・って。
537可愛い奥様:2001/04/18(水) 20:40
>>534
都市伝説ならぬ田舎伝説です。
538可愛い奥様:2001/04/18(水) 20:42
田舎伝説といえば、北海道には3回もクマと格闘して
投げ飛ばして、勝って生還したというじじいがいるよ。
誰も現場を見たことがないんだけど。
539可愛い奥様:2001/04/18(水) 20:44
>>538
テレビに出ていなかった?
540可愛い奥様:2001/04/18(水) 20:46
534ですが、マジな話です。亡くなった方の名前も知ってるし。
本当に有った話なんです。
草むらでする時は周りお足踏みして確かめてからにしてね。
541可愛い奥様:2001/04/18(水) 20:48
>>534
本当ですよ。この534はどうかわからないけど
私の祖母が女の子が生まれたときに
「女の子は外で寝かせたらダメだって!」ってよくいってました。
祖母は農家の出なんですが
昔は農作業中あかちゃんをあぜにねかせていたんだそうです。
そうしたら、近所のおんなのこのあかちゃんのオムツの隙間から
蛇が入ってあそこから中に入ってその赤ちゃんは死んだそうです。
うろこがひっかかって取れないのは本当ですよ。
また、ある女の人が外でおしっこしたときにやはり蛇がはいったんですが
すぐに大きなたらいにお酒をはってそこにつかるようにしたらでてきたそうです。
どっちもかなり昔の話だそうです。
542可愛い奥様:2001/04/18(水) 20:49
>>538
その熊の名前は、ひょっとして赤兜ではないですか?
543538:2001/04/18(水) 20:49
>>539
さー、TVではみたことない。
地元では有名じじい。
544可愛い奥様:2001/04/18(水) 20:52
アマゾンに棲息するカンジールという魚もオソロシイよ。
女性は下半身完全ガードで川に入らないと、局部から
入り込んだ魚に内蔵食いちぎられて死に至ります。
545可愛い奥様:2001/04/18(水) 20:55
立ちションしてたら、滝登りして尿道に入ってくる小さな魚も
いるんだよね。>アマゾン
546可愛い奥様:2001/04/18(水) 20:59
>>541
男の子がミミズにおしっこかけてちんちん腫れると
同じような逸話っぽいけど・・。
547可愛い奥様:2001/04/18(水) 20:59
関係ないけど地元のジャスコにの配水管にピラニアが棲んでるって話を聞いた
ことがある…15年くらい前…
548可愛い奥様:2001/04/18(水) 21:03
>>547
その手の話、多いよねー。たぶん事実だと思う。
大型の熱帯魚が成長しすぎて、飼いきれないもんだから
湖に放流するバカがいっぱいいるらしい。
549可愛い奥様:2001/04/18(水) 21:19
アリゲーターって映画あったな…んな巨大ワニいるかって映画
550可愛い奥様:2001/04/18(水) 21:22
昔、家庭菜園の手伝いで土を掘っていたら、
真っ黒いヘビが出てきた。
父親が取ったら、なんとミミズだった。
体調1.5m、直径は3cm以上あったと思う。
551可愛い奥様:2001/04/18(水) 21:22
>>550
まじですか・・・・・。
552可愛い奥様:2001/04/18(水) 21:29
>>550
オーストラリアとかはそんなミミズいるよね
553謎の転校生:2001/04/18(水) 21:41
今現在、近所の川に「ワニ」がいるっていうニュースが流れてるんだよね。
本当かなぁー。高校生が見たらしいんだけど。
554可愛い奥様:2001/04/18(水) 21:46
チキンでもぶら下げてみればワニがいるかどうか分かるんじゃない?
555謎の転校生:2001/04/18(水) 21:51
>>554
え!そんなザリガニ釣るみたいに!
いたら怖いよー。
556可愛い奥様:2001/04/18(水) 22:02
ジョーズのテーマでもかけながらやると盛り上がるわね
557可愛い奥様:2001/04/18(水) 22:38
>>550
もしかしたら、九州の方?
昔、修学旅行で臼杵の石仏に行ったとき
巨大な青いミミズが大量にいて、
怖かった。
558可愛い奥様:2001/04/18(水) 22:39
>>556
是非、撮影していただきたい。
559可愛い奥様:2001/04/19(木) 07:25
534ですが、怪談話からそれてしまいました。すみません。
恐怖の怪談話、又聞かせて下さい。
560可愛い奥様:2001/04/19(木) 09:00
家の近所のマンション、古戦場だった所に建った。
建設中から、人骨がゴロゴロ出てきて
奇怪な出来事が多発。
今でも、幽霊さんの大群が出てくるんだって。
561可愛い奥様:2001/04/19(木) 10:11
小学生の頃、男の子の転校生がいたのね。
で、その子の家を聞くと1年前に自殺のあったマンション。
分譲マンションで転出は少なそうだったから、みんな陰で
「まずいよね」って話してた。

両親と兄弟の4人家族だったんだけど、何故かその子だけ
病気したり怪我したり凄かったし。

その子がよく「俺さ、よく首吊った人の夢みるんだよ」って
林間学校のときに話してくれた時、みんな凍った。
だってその部屋ってノイローゼになった母親が首吊り自殺した
家ってみんな知ってたから。
562可愛い奥様:2001/04/19(木) 11:26
霊が見える、かつての友達の話。
夜、リビングのソファでうたたねしてたら、重くてなかなか開かないはずの
扉が突然バーンと音がし開き、誰かが入ってきた気配を感じたそうです。
彼女は金縛りになり、隣の部屋からは、何年か前に亡くなったお父さんの気配が
リビングへ入って来て、部屋に飾っている写真や小物を色々見ながら
何かブツブツつぶやいている。
姿は見えないし話している内容もはっきりとは判らないそうです。
そのうちまた消えたとか。
彼女は淡々と話を続け、
「姿が見えないで声が聞こえるというのはほとんど成仏しているということなの」
と話してくれました。

この話を別の友達に話したところ、最後まで話し切らないうちにその友達も、
「そのお父さんは成仏してるのね」と言ったのにはびっくりしました。
霊の見える人には、これはあたりまえの事なのでしょうか?

怖くなくってごめんなさい。
子供を残して死んでしまった奥さんがダンナさんの所に
「子供をよろしく」と言いに現れたというのも聞いたことあり。
身内の霊なら見えても良いかなと思ったりして・・・・。

563カエデ組:2001/04/19(木) 11:32
大好きな人なら幽霊でも会いたいと
思うだろうな、私だったら。
本当は安心して成仏させてあげなきゃイカンだろうけど。
564可愛い奥様:2001/04/19(木) 11:33
うちの伯母さん、亡くなったおじいちゃんにしょっちゅう会うらしい。
私も会いたいよ。
565可愛い奥様:2001/04/19(木) 11:41
>>559
騙るのはヤメレ
それに>534からでもあるまいに
566可愛い奥様:2001/04/19(木) 11:43
会いたいって思っちゃいけないらしいよ。
向こうが成仏する妨げになっちゃうんだって。
感の良い友人が言っていた。
567可愛い奥様:2001/04/19(木) 13:20
>>566
私も聞いたことがある。
それから、度を越して悲しむと成仏できないんだってね。
568可愛い奥様:2001/04/19(木) 13:25
>>563
親戚のお葬式で、亡くなった本人が写真に
何枚も写っていた。
家族は、喜んでいたよ。
569可愛い奥様:2001/04/19(木) 14:10
>567
そうそう。
だから写真とかもあまり飾らない方が良いみたいだよね。
570可愛い奥様:2001/04/19(木) 14:19
           γ"~⌒~゛丶
            ヽ      ヽ
    γ~`ー‐ 、   ヽ     :;ヽ
    ヽ    :;:\  人    ::::;:;)
      ヽ _´ ̄ ̄   ゛ヽ  :;:;:ヽ
      ζ.   (´ヽ        ::;:;\
 l||||||||lj ̄ ̄ヽ-、(~         ::;:; \
{ ''|'''       丶~         ::::;:;\
ヽ人_         ヽ         :::;:;\
 ~ ~▽~ ̄` ヽ              :::;:\
  ば       ||\            :::;\
    うっ  / ::;:; )            :::;'j
    /~~::::::::;:; /    :;::        l;|||lj
   A;;;;;;△,:;/  __,,丿:;::        l:;:||lj
   |,,l     /:;:;:\;\;:;::::      |:;| |::;||lj
  彡:;:;\_,,,ノ:;:;:;:;;:;: \;ヾ; 从ヾ    |::| |;::;:lj
彡彡:;:;:;::::   :::;:;:;::;:;:;:;ヾ;\;\;\    レレ'::;|lj

571田中:2001/04/19(木) 14:22
惣一郎さんだっっ
572可愛い奥様:2001/04/20(金) 03:21
あげときます。
573可愛い奥様:2001/04/20(金) 03:22
今、ネットで怖いもの見ちゃったよ・・。鬱だ・・
574可愛い奥様:2001/04/20(金) 03:27
>>573
何見たの?
>491のがかなり怖いんだけど、、、(TT
575可愛い奥様:2001/04/20(金) 07:17
576可愛い奥様:2001/04/20(金) 11:25
友人の話なんだけど、お姑さんに呪いをかけられた?
って思うような話しを聞いた。

結婚したばかりの頃は毎日何度も電話があったりしたのを
ご主人がお姑さん(母親)に注意してくれたんだって。

そうしたら今度は毎日無言電話が掛かるようになって
心因性のストレスからか、左の顔に神経痛が出るようになって
さらに放っておいたら左半身にぴりぴりとした痛みを感じる
ようになったって。

で、夏休みにご主人の実家に行ってお姑さんに頼まれて部屋から
物を取ってくるように言われて行って見たら、壁に二人の結婚式の
写真が飾ってあって、よくよく見たら彼女の写っている部分にだけ
小さい針穴がびっしり付いてたんだって。

でもってご主人が彼女の右側に寄り添っているから、針穴は彼女の
左側にだけ集中してたんだって。

呪いも恐いけど、その姑もなんかすごくこわくない?
577可愛い奥様:2001/04/20(金) 11:27
え〜その姑って、うちのS子?
まるっきり同じだよ(藁
578576:2001/04/20(金) 11:30
>577
S子じゃないな。Mかも。
579576:2001/04/20(金) 11:32
>577
送信しちゃった。

えと、披露宴の時の座席表みたら分かるんだけど…ゴソゴソ
たしか、ご主人の名前は父親と母親の名前からとったって
聞いたのでSじゃないです。

577さんも写真に針穴あけられたの?
580可愛い奥様:2001/04/20(金) 11:38
自慢になりませんが、そうです(藁
S子はうちの義母の名前です。
ホント彼女の虚言癖には、苦労しました。
ナンバーディスプレイがなかった頃は、苦しかったです。
581576:2001/04/20(金) 11:41
よくオカ板とかで呪い返しのこととか載ってるじゃ
ないですか、人を呪わば穴一つなのにね。>姑さんたち
582可愛い奥様:2001/04/20(金) 11:48
姑の呪い・・幽霊より怖い
583可愛い奥様:2001/04/20(金) 11:49
そうそう。
のろい返しって本当にあるんだろうか?
584可愛い奥様:2001/04/20(金) 11:53
「恐いモンなし」だから出来る技でしょ。
あとから纏めてドウォーンと来て欲しいっす。>大穴
あ、うちの義母は自称「強運な女」でした(藁
585可愛い奥様:2001/04/20(金) 12:22
>>584
電波は幽霊より強いってことだね。
586可愛い奥様:2001/04/20(金) 12:27
>>581
細かいことですみませんが、穴2つでは。。。
587可愛い奥様:2001/04/20(金) 12:32
>>586
そのとーり。
きっと581は男なんでは?
588可愛い奥様:2001/04/20(金) 12:33
よくさ廃墟ってあるじゃない。
それとかすごくよさそうな土地で角地に
あったりするのに空き地とか。
ああいうのって何か曰くがあるのかな。
589可愛い奥様:2001/04/20(金) 12:38
>>587
>きっと581は男なんでは?

なんで?
590可愛い奥様:2001/04/20(金) 12:38
>>587
いっぱさんじゃないの?
591可愛い奥様:2001/04/20(金) 12:38
>>588
>よくさ廃墟ってあるじゃない。

ナイナイ
592可愛い奥様:2001/04/20(金) 12:39
公園だった土地もいわくつきだって聞いたことある。
もと墓とか。
そう言う所の物件て安いんだよね。
593可愛い奥様:2001/04/20(金) 12:41
>>589
穴が一つらしいから
594可愛い奥様:2001/04/20(金) 12:43
>591
1戸建ての多い住宅街(新しい団地とかにはないかも)だと
結構ありますよ。廃墟。
ま、廃墟というよりは空き家なんだけど。

1年くらいだと相続で揉めてるのかなって思うけど
2年3年となると結構気味悪い。
595可愛い奥様:2001/04/20(金) 12:44
>>593
男は穴2つ。
女は穴3つ。
はっっ、私ったらオゲレツ。
596可愛い奥様:2001/04/20(金) 12:46
>>595 え?それってどこどこ?先っちょ?
597可愛い奥様:2001/04/20(金) 12:50
>>586>>587
勿論冗談ですよねえ。
穴とは、人間の身体の穴じゃなくて
墓穴のことですもの。
598可愛い奥様:2001/04/20(金) 12:58
>>597 おかたいやっちゃな
599可愛い奥様:2001/04/20(金) 13:01
>>598
ゴメン
600可愛い奥様:2001/04/20(金) 13:02
意外と素直(ハァト
601可愛い奥様:2001/04/20(金) 13:51
>>596
ご飯食べるとこと出すとこ(+α)
602可愛い奥様:2001/04/20(金) 18:28
友達に聞いた話なんだけどいいかな?
昔付き合っていた彼氏から、電話が掛かってきたんだって。
懐かしくなって、話が盛り上がったんだけど、
電話番号も現住所も一切教えてくれなかったそうです。
それから、ちょくちょく電話が掛かってきて
「もしかして、元さや?」なんて思っていたのが
突然電話が掛かってこなくなったとか。
気になって、出身校に電話して聞いてみると
「ああ、その方はかなり前に逝去されています」・・・。
彼女、一体誰と話していたの?
603可愛い奥様:2001/04/20(金) 18:29
友人の話なんだけど、お姑さんに呪いをかけられた?
って思うような話しを聞いた。

結婚したばかりの頃は毎日何度も電話があったりしたのを
ご主人がお姑さん(母親)に注意してくれたんだって。

そうしたら今度は毎日無言電話が掛かるようになって
心因性のストレスからか、左の顔に神経痛が出るようになって
さらに放っておいたら左半身にぴりぴりとした痛みを感じる
ようになったって。

で、夏休みにご主人の実家に行ってお姑さんに頼まれて部屋から
物を取ってくるように言われて行って見たら、壁に二人の結婚式の
写真が飾ってあって、よくよく見たら彼女の写っている部分にだけ
小さい針穴がびっしり付いてたんだって。

でもってご主人が彼女の右側に寄り添っているから、針穴は彼女の
左側にだけ集中してたんだって。

呪いも恐いけど、その姑もなんかすごくこわくない?


604可愛い奥様:2001/04/21(土) 09:43
以前、京都の某ビジネスホテルに泊まったら全然眠れなかった。
ウトウトすると、壁から手が伸びてきて首を締めるんだもの。
オカ板で、それが有名な幽霊ホテルだと分かった。
ホテルって、結構多いよ。
605可愛い奥様:2001/04/21(土) 11:01
=恐怖の味噌汁=
606可愛い奥様:2001/04/21(土) 19:36
>>605
今日麩の味噌汁?
607可愛い奥様:2001/04/21(土) 22:37
レスしづらいスレッドになっちゃったね
608可愛い奥様:2001/04/21(土) 22:45
やっぱ、亡くなった人より
生霊が怖い
609可愛い奥様:2001/04/21(土) 23:38
ダンナとペンションに泊まったとき、部屋が一階で窓の外が
中庭になってました。部屋に入ったときちょっとヤバいなって思ったんだけど
あまり気にせずビデオ見たりして楽しんでました。
夜中寝るときになんか不気味な雰囲気で
結局金縛りにあったりして一睡もできませんでした。
確かになにかの力はその中庭からでした。
ちなみにダンナは高イビキでしたけど。
610可愛い奥様:2001/04/21(土) 23:41
霊感がつよいひとは大変だね
611可愛い奥様:2001/04/22(日) 00:06
>>609
それで中庭にはなにがあったの?
有害電波発信機とか?
612可愛い奥様:2001/04/22(日) 00:47
>604
それ自宅でもない?
あたし、子供の頃壁から女の人の手出てきて
足つかまれてさ
「やめてーー」って叫んだら離してくれて壁に戻っていった。

・・・・・・・・今違う体験の続き書いてたんだけど
怖くなって消しちゃった。
613可愛い奥様:2001/04/22(日) 00:50
=悪の十字架=
614可愛い奥様:2001/04/22(日) 01:02
開くの10時か
615可愛い奥様:2001/04/22(日) 01:03
>>612
書いてーーー。
616可愛い奥様:2001/04/22(日) 02:18
>>613
だからヤメレって
そんないまどきオヤジでも笑わん洒落
617可愛い奥様:2001/04/22(日) 02:22
先日ネットでさぁ〜・・
618可愛い奥様:2001/04/22(日) 08:28
何何教えて
619可愛い奥様:2001/04/22(日) 13:50
>>612
そういえば、友達が家で足を引っ張られて
1メートルぐらい引きずられたんだって。
でも、足元はすぐ壁。
一体、何処に足が入ったんだろうねえ。
ちょっと、コワヒ。
620可愛い奥様:2001/04/22(日) 13:51
>>617
私も知りたい上げ
621可愛い奥様:2001/04/22(日) 20:25
子供が小学校に入学する時、学校の体育館のトイレに
幽霊がでるって噂があって、「恐いから学校にいけない!」って
言い出したもんで、その学校を卒業した叔母さんが遊びに来た時に
子供のいる前で「体育館のトイレにお化けなんてでないですよねー。」と
聞いたら、「でるんだよぉー。私見たものぉ。トイレの戸を開けた時
白い着物をきたおじいさんが・・・。」と話し始めて止まらなかった。
子供はすっかりビビっちゃってしばらく大変でした。
あまり怖い話じゃなくてゴメン!
622可愛い奥様:2001/04/22(日) 20:44
>>621

うちの子も
「トイレにお化けでるー!」とないたくちです。
噂はなかったんだけど子供がそう言い張って聞かないので
「学校のお化けは子供好きで意地悪しないよ!」となだめた。

私の小学校にでるといわれてたトイレお化けは
「赤がいいかい?黄色がいいかい?」という奴。
赤というと血が天井からたれてきて黄色というと.....。
623可愛い奥様:2001/04/22(日) 20:45
私、幼稚園の頃、遠い親戚にあたるお寺に、よく
おじいちゃんに連れてもらってった。
そこには、お人形がいっぱい飾ってあった。
人形供養のお寺だったんですよね。
その頃は知らなくて、そのお人形の部屋でよく1人放っておかれました。
子供だったから、寝ちゃうんですよね。
その夢が!
いつも恐い夢見て帰りは大泣きでした。
人形に首締められたり、引き摺られたりする夢をよく見ました。
おじいちゃんに訴えてもなんか笑ってましたからね。
小学生になった頃には、もうそのお寺には付いて行かなくなりました。
今でも行きたくないです。
なんであんな夢見たんだろう。
624可愛い612奥様:2001/04/23(月) 05:58
>619
きっと家(土地)が悪いんだと思う。
あたしが住んでた家って、自殺の名所だったし
落ちてくる人と目あったことあって
それから、変なモノみるようになったし。
蛍光灯の真下に寝ると必ず金縛りにあうの
友達とか母とかも試してみんな金縛りにあった
引っ越してからは、なんも怖いのない♪
ちなみに、203ってよくないんだって。

625可愛い奥様:2001/04/23(月) 08:15
>>624
203っていうのは、部屋番号?
626可愛い奥様:2001/04/23(月) 08:17
>>624
電話番号?レス番号?囚人番号?
627可愛い奥様:2001/04/23(月) 12:19
うちの町内に一家心中の家がある。(20年程前に起こった事件)
現在は賃貸用になっているが、住人が1年ちょっとで
コロコロかわる(契約更新を誰もしない)。怖いのは、
その家を起点として、東西南北45°線上毎ににある家。
事故多数、自殺3件、医療過誤で死亡(妊婦で!)軽くて
登校拒否、ヒッキーなど。(当節ありがちな話?)
ある人に云われて、線を書いてみたけど、他の人には内緒?。
妙にプライド高い人から、刺激しない。電波と思われるのも
ウザイから、「ここだけの話」。....で、おしまい。
628可愛い奥様:2001/04/23(月) 13:10
>>623
人形は怖いね。
某人形の博物館に行ったら霊がウジャウジャいた。
もう、勘弁してってくらい。
629可愛い奥様:2001/04/23(月) 17:40
かなり古い話だし、そんなに怖くないかもしれないんですけど。
書いてもよろしい?
630可愛い奥様:2001/04/23(月) 17:42
>>629
書いて書いて〜〜
っていうか >>627 の話こわいよ。
知らないでそういうとこ、住んじゃう人も多いんだよね
631可愛い奥様:2001/04/23(月) 17:48
>>630
それじゃ、テキストにまとめてきます。
書くの遅いから時間かかっちゃうかも。
少々お待ち下さい。
632可愛い奥様:2001/04/23(月) 18:06
631さん心待ちあげ。
633629:2001/04/23(月) 18:51
 おまたせしました。
 とりあえず、一本。


 10年近く前の若かりし頃のお話。

 夏休みに、仲のいい友達10人くらいで、千葉の海が近い貸し別荘をかりて遊びに行った
んですよ。
 で、実はここでいくつも怖い思いをしたんですけど、そのうちの一つを。

 当時は20歳になるかならないかだったので、それはもう元気いっぱい。
 2泊3日の小旅行のあいだ、ほとんどオールナイトではしゃぎまわってました。
 実は、この小旅行にいく数ヶ月前に、冗談でこの時のメンバーのうちの何人かと、とある
心霊スポットに遊びにいって、すっごく怖い思いをしたんです。
 そのときから、いわゆる「霊感」っていうんだすか、それに目覚めちゃいまして。
 といっても、そんなにものすごいものではなくて、ある程度近くに「それ」がいると、そ
の方向の肌が目に見えて鳥肌が立ってしまう、という程度のものなんですけど。
 でも、自分でもこれあんまり信じて無くて、「気のせい」くらいに思いこもうとしてたん
ですよね。

 で、初日の夜、遅くのことなんですけど。
 始めっからかなりハイペースで飛ばしてはしゃぎまくっていたために、飲み物とお菓子が
底をついちゃって。
 じゃんけんで負けた友人二人と私の3人で、歩いて10分ちょっとのところにあるコンビ
ニまで買いだしに出かけたんですね。
 その帰り、のことです。
634可愛い奥様:2001/04/23(月) 18:53
わーい、待ってましたよー。
それでそれで?
635629:2001/04/23(月) 18:53
 3人で、アイスを舐めながら「星が綺麗だねー」なんて言いつつ、のんびり宿まで歩いて
たんですよ。
 で‥‥‥

 ぴた。

 別に打ち合わせをしたわけでも、なんでも無かったんですけど。
 なんの前触れも無く、3人全員が、突然足を止めたんですね。
 私は、右前のほっぺと腕、足までが鳥肌状態。
 で、「え?」と思った次の瞬間。私達の前5mくらいのところを、「何か」が走り抜けて
行ったんですよ。
 私は、猫だと思ったんですよ。でも変なのね。
 だって、目に見えてなかったんです。

 私がおろおろしてると、残りの二人がこう話してるんですよ。
「今、いたよね」
「うん・・・たぶん、人間じゃない」
「だよね。多分、犬か猫・・・」

 なんか、言葉の端々に不穏当な気配。怖くなって、聞いてみたんですよ。
「な、なんかいた、よね?」
「うん、たぶん犬か猫の霊」
 こともなげに、答えてくださいました、その友人。
「人間じゃないでしょ、こんくらいだったし」
 とこう、両手で大きさまで示してくださいました。
 それはもう、二人がかりで。

 このとき以来、自分の霊感を信じるようになりましたよ、ええ。
 それまでは、半信半疑でいたんですけどね。

 次の日の夜、実はもっと怖いことがあったんですけど。
 あまりに凄過ぎて、この時の仲間以外はみんな信じてくれません。
 上手く文章にできる自信も無いし、すごく長くなりそうなんでとりあえず今回はこの辺で。
636629:2001/04/23(月) 18:54
そんなに怖い話じゃない上に、悪筆乱文で。

大変失礼いたしました m(_ _)mペコリ
637可愛い奥様:2001/04/23(月) 18:55
外国人墓地を歩いてた時、向こうに金髪のすっごいかわいい男の子が
いて、「あの子かわいいい〜」って言ったらみんなが「?????どこ?」
って言った。あらおかしいわねと思ってよく見たらそこは崖で下に地面が
なかった。って言うのを友達が経験しました。
638可愛い奥様:2001/04/23(月) 18:57
>>636

想像しながら読んだら、ぞくっと....
霊感ないからよけい怖い話好きなのかもしれません。
またお時間あったらカキコお待ちしてますー
ありがとうでした!
639可愛い奥様:2001/04/23(月) 19:02
霊感の強い先輩の家に友人3人で泊まりに行った時。

そこの家はマンションの二階なのに、
夜中に窓ガラスをどんどん叩く音が聞こえるの。
誰も手なんか届かない窓なのに。

霊感の強い友達1と先輩は、ずーっとどんどん叩く音が聞こえたらしい
霊感の無い友人2と私は、2〜3回聞こえただけ。
ニブイ友達3は全く聞こえなかったそうです。

霊感の強い人と一緒にいると、全然霊感の無い私にも
聞こえることがあるんですね。
そんなことってあるんですか?霊感が強い方教えてクレー
640可愛い奥様:2001/04/23(月) 19:10
後輩が昔、超ビンボウで家賃一万八千円の部屋に引っ越した。
数日後、ビール持っていってあげたら部屋のなかからブツブツ話し声。
で、「今、誰か居た?」と聞いたら後輩が「ああ、前から居た人みたいですね。
私、最初にこの部屋見に来た時から見えましたよ。若い女の人。
ここ、血痕もあるんですよ。」って流しの横の壁を指差した。

「ちょ、ちょっと、アンタ、それ平気なの?」って聞いたら
「まあ、どこ行ってもなにかしらは居ますし、安いですからそういうのは
あると思ってましたよ。」と全然動じない。
で、寝る前とかのしかかってくるけど、「あっち行け!」って言うと
不思議とその夜はどっか行くんだって。でもまた来る。

こんな部屋で寝られる後輩を、マジ尊敬します。
641可愛い奥様:2001/04/23(月) 20:08
こわいよ〜
こんな話してると霊が寄ってくるって聞いたよ〜
今晩テレホに来れないよ。
なんとかして〜。。。
642可愛い奥様:2001/04/23(月) 21:06
あげ
643629:2001/04/23(月) 22:41
うあ、お買い物から帰ってきたら、久しぶりに怖い話しがいっぱい・・・
怖いやら嬉しいやら。

今更ですけど、補足を。
一緒に買い出しに行った友人二人は、仲間内でも特に霊感が強い、と噂の人でした。
二人とも、あまりにしょっちゅう幽霊を見るので、すでに半分日常と化している部分がある、という猛者。

で、そのときに小旅行に参加した仲間内で霊感が多少なりともあったのは、その二人と私。
その3人全員が買い出しに出るような状態になったり、全く同時にその「にゃんこ霊(?)」を感じてしまったり、と。
にゃんこ霊に会ったことよりも、そのことの方が怖かったです。
644可愛い奥様:2001/04/23(月) 22:45
>>643
家の子供も、私に似たのか霊感強い。
この間、私の肩の辺りをしげしげ見て
「あれ、お母さんの肩の上に女の人がいる。
髪の毛が長くて、昔のお姫様みたい。
やさしい顔で笑っているよ。」
と言われてビビッた。
645可愛い奥様:2001/04/23(月) 22:53
>>644
今日はやけに質がいいなあ。
怖い話がいつになくてんこもり。
646可愛い奥様:2001/04/24(火) 00:12
12時age
647可愛い奥様:2001/04/24(火) 09:40
朝だから、上げておきますわ。
648可愛い奥様:2001/04/24(火) 14:00
今、オカ板で話題になっている写真ですわ。
ヤフオクに出された車。
霊が沢山写っていますの。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/35097556
649可愛い奥様:2001/04/24(火) 16:17
横浜に遊びに行った際、友人3人で夕方の外人墓地をタラタラと歩いていました。
途中何気に立ち止まって喋っていると、突然全身の毛が逆立つようなイヤな
雰囲気を背後に感じ、瞬間ものすごい恐怖感と共に(ここにいちゃダメだ!)
という思いが本能的に浮かびました。
「ここなんかコワイんだけど(苦笑)」と冷静を装って友人達に告げると
やや霊感有りの友人が「私もここイヤだーっ!」と叫んでダッシュで逃げ出した。
あわてて墓地から出た後、その友人になにがあったのかを聞いてみると
「○○(私)の後ろにあったお墓が青白くボーッと光ってて
すげーイヤなオーラを発してた」んだとか。
霊感持ってる人間のそばにいると影響があるというのは本当だったと実感。

もしかするとウチらのおしゃべりがうるさかったから怒ったのかも?
と考えてみたりする。
650627です:2001/04/24(火) 18:48
その「一家心中の家」から北東の家は
長女が自殺、次女が妊娠9ヶ月なのに医療過誤でなくなりました。
次女の方は、亡くなる5日前に花火を一緒に楽しみました。
徒に怖がらせるつもりはありませんが、皆さんも家をお建てになる時は
『地鎮祭』はキチンとなさったほうが宜しいですよ。
651可愛い奥様:2001/04/24(火) 19:27
>>650
あまりに因縁が強かったり、自縛霊が強力だと
普通の地鎮祭では、抑えられないでしょうね。
652可愛い奥様:2001/04/24(火) 19:58
>>648
ん?これ本当に霊が写ってます?
それほど嫌な感じがしないんですけど。

電子媒体だと、わかりにくいのかな?
653可愛い奥様:2001/04/24(火) 21:08
>>652
後部座席に一人いない?
私の勘違いかな?
654可愛い奥様:2001/04/24(火) 21:30
>>652
私が一番怖いなと思いましたのは
2枚目のエンジンルームの中。
左上の端に女性、少し離れて男性。
3枚目は後ろのトラックに注目。
運転席に誰かが乗ってる。
それから、クレーン左隣のフェンス越しに
つぶれたような顔が。
655hijk13:2001/04/24(火) 21:37
haihaihaihaihaihaihaihai
656可愛い奥様:2001/04/24(火) 21:38
>>655
ヒジキちゃん、怖い話してくださいませんこと?
657スリムななし(仮)さん:2001/04/24(火) 21:39
>>649
外人墓地は有名ですよね・・
入り口のあたりで、下半身だけの霊がマラソンしている
っていう話は有名。
658hijk13:2001/04/24(火) 21:42
jijijijijiiji
659可愛い奥様:2001/04/24(火) 21:46
>>658
わかった、ひじきちゃん臆病者なんでしょう。
660スリムななし(仮)さん:2001/04/24(火) 21:47
>>624
もしかして高島平団地?
661hijk13:2001/04/24(火) 21:50
う〜ん。ネタがないなあ。すいません。>656
662652:2001/04/24(火) 21:52
>>654
うーん、やっぱりダメ。ごめんなさい、見えません。鈍くなっちゃったかなあ?

一枚目の画面一番左の窓に映った模様と、一番したの写真の右下端の変な光が、気になると言えば気になるけど。
663可愛い奥様:2001/04/24(火) 22:00
二十歳からの霊体験さんは既婚女性板に来てるのかな?
来てるんだったら聞いてみたいことがあるんだけどな。
あちらの板では荒らされたけど、こっちじゃ大丈夫でしょう?
来てくれないかナ。
664可愛い奥様:2001/04/24(火) 22:47
>>654
一枚目と三枚目はそんな怖くなかったけど
二番目の写真がなんか一番怖かった。
見えなかったんだけどね
665可愛い奥様:2001/04/25(水) 13:07
>>648
じっくり見たけどわからなかった。
しかしあの車買う人いるのかな・・いないよね。
666こてっちゃん:2001/04/25(水) 13:10
最近妙に霊感が強いんです、私。
誰かがしゃべっているのを聞いていて、次に何を言うのか十秒前くらいに
予測できてしまうし、電話をかけようかなと思っていた相手からすぐに
電話がかかってきたり。あぁ、地震も十秒くらい前にわかります。
そして2chのresも大体予測がついてしまいます。
でももしかしたらこれは単なるデムパ状態なのでしょうか?
667可愛い奥様:2001/04/25(水) 13:15
本当??
じゃあ今私が書いてるのもわかった?
668こてっちゃん:2001/04/25(水) 13:16
>>667
はっきりとではないですがおぼろげに。
「このスレはこういう流れになるだろう」と思っていると
大体そうなってしまうんです。とても恐ろしいです。
669可愛い奥様:2001/04/25(水) 13:17
>>666 (不吉な数字)
地震の前にぜひ、ここと自然災害板に書き込みを……。
670こてっちゃん:2001/04/25(水) 13:18
>>669
十秒前でもよろしければ……。
671可愛い奥様:2001/04/25(水) 13:22
それでは誰がどの可奥かわかってしまうってこと?
672こてっちゃん:2001/04/25(水) 13:25
>>671
いえ、そういう風にはっきりとはわかりません。
というかネットに於いてはそれほど具体的にはわからないのです。
なんというのか、地震や顔を見て話している相手などの、生身感覚でないと
はっきりしないのです。しかし動物的な感覚は、真面目な話ものすごく
過敏になってしまっています。波動を感じるというか。

文面で見ると単なるデムパですが…。本人は結構怖い思いをしています。
673可愛い奥様:2001/04/25(水) 13:28
さしつかえなければここで怖い体験を書いてください。
674こてっちゃん:2001/04/25(水) 13:38
>>673
最近体感することのできた地震はほとんど十〜二十秒前に、
なんとなく予測できました。ちなみに私関東地方在住なんですが、
小さめではあるけどこの頃地震よく起きてましたよね。
ぴりぴりっと身体の神経がとがる気がして、鼓膜がつまる感じが
したかと思うと、直後に地震が来るのです。

そして、会話。
相手がどういう言葉づかいで、どういうアクセントで話をするか
(もちろんその内容も)ほとんどぴたりと予想してしまうのです。
A/B/A/B/という感じで会話が成立していると、大体三つ先くらいの
相手の返事が、聞こえてくるかのようにわかってしまうんです。
電話でもそうでした。
これってなんなのでしょう?もともと霊感は少し強めだと思っていましたが…。
(以前実家だった家の、リビングの片隅に、重くて暗い影のようなものの
圧迫感を感じて、不審に思っていたら、そこに一番近い場所に置いてあった
飼い犬のゲージの中の犬が続けざまに三匹死亡。母親が霊能師に見てもらった
ところ、そこに何ものかがいたそうで、すぐ御祓い。
ご祈祷から十三日目の明け方、リビングに隣接した和室で寝ていた私の祖母が
キッチンで何かにひびの入るような音を聞いて目を覚まし、見に行ったら、
ちょうど鬼門に当たる東北の側のタイルが十三枚、横一直線にひび割れていた
そうです。ここから魑魅魍魎が出ていったんだとか)
675可愛い奥様:2001/04/25(水) 13:59
3匹の犬が家族の身替わりになってくれたのね。>674

去年の夏、義母が可愛がっていた犬が急死し、
それから1週間後に、義母の母が急死。
初七日法要の後、義母は不思議な夢をみたとか。
無神論者の義母もあの時ばかりは「!!」だったらしい。
676可愛い奥様:2001/04/25(水) 14:06
==================================
=================/∧=========/∧        _______  \ \
===============/ / λ=======/ / λ                 |
=============/  /  λ====/  /  λ                 |
===========/   /  /λ =/   /  /λ                 |
=========/    / / //λ    / / //λ                 |
=======/            ̄ ̄ ̄      \              |
=====./                        λ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
====/         ( ̄)        ( ̄)    λ
===/           ̄            ̄      λ       |  |
===|                            / /|      |  |
==|              | ̄ ̄ ̄|       / //|       |  |
==|              |    |       /////      |  |
===|             /    |     / / ////|      /   |  /
===\           /     |    / / /////     /     |/
=====\_         | ̄ ̄ ̄ ̄|   / //////__/
========\                   ミ/              ̄ ̄ ̄/
                                          |  /
                                          |
                                         /
ねじれウンコすな!!
677可愛い奥様:2001/04/25(水) 14:10
>>674
地震予知は良いですね。もしもの時でも安心!
相手の言葉がわかってしまうのは鈍感な私にとって未知数。
こてっちゃんは霊感あるんですね〜。
ところで犬って霊見えるんでしょうか?
家で一匹飼っていますが時々誰もいない部屋のドアーを見て
「ウーーーーッ」って唸るんです。
678可愛い奥様:2001/04/25(水) 14:28
あほだからじゃないの?>犬
679可愛い奥様:2001/04/25(水) 15:35
そっか・・うちの犬アホなんだ〜。
680可愛い奥様:2001/04/25(水) 15:40
>>679
でも可愛ければそれでよし。
681ちょっと奥さん聞いてくださいな:2001/04/25(水) 20:11
うちの隣に従兄弟(超マジメ男)が数十回の見合いの末、40才の時に漸く当時36才の女性と結婚したんだけど、
母親と同居で、良くある嫁姑問題で賃貸マンションに引っ越したんですよ。
2ヵ月後くらいに妊娠もして、これで普通の家庭になるな。と思っていた矢先、実家に遊びに行ったその日に
実家(マンション)の屋上から飛び降り自殺しました。
私たち周りはもちろん、従兄弟も原因が全くわかりませんでした。
その年のお盆のある日従兄弟が家にやってきて、
「実は誰にも言うてないけど、自殺する数日前に不思議なことがあった。」
「自分が仕事から帰ってエレベーターから降りると、エレベーターの前から血のような赤い水が流れてて
それが自分の部屋まで続いてた。不思議に思ったが、家に入り、気になったのでもう一度見に行ったら消えてた。」
私は、思いっきり心霊現象やないか!!その時もっと騒げ!!とツッコミを入れたくなりました。
何かしらの知らせ?或はその部屋に何かが居てたのでしょうか?
後の祭りだがその時に何か手を打てば死ななくても良かったのでしょうか?
ちなみに、その女性の末路も可哀想です。
従兄弟が再婚するのに障害になると仏壇はもちろん無く、写真その他すべて処分され、存在自体全て無かったことにされました。
従兄弟は毎週のように見合いしているようだけど(オバハンの言い成り)「もう諦めろと言いたくなります。」
ちなみに従兄弟は超マジメ男なので冗談や嘘などつく人間では無いと思っているので、私はとても寒くなりました。
682可愛い奥様:2001/04/25(水) 21:06
こあいよう〜〜!!
683可愛い奥様:2001/04/25(水) 22:08
>>677
犬って特殊能力あるよね。
友達が飼っている犬がある人を見ると
すごい勢いで吼えたの。
その人が100メートル位先(勿論見えない所ね)
にいるだけで、うなり声をあげていたんだって。
吼えられていた人、そのすぐ後に30代の若さで亡くなった。
犬には何か見えていたのかも。
684可愛い奥様:2001/04/26(木) 00:04
ううう・・・これ読んでたらラヂオから犬がうめいてる声がぁ
怖いよぉ
685可愛い奥様:2001/04/26(木) 04:11
100メートルくらい先なら人間の視力でも十分な気が………
+嗅覚+聴覚ってのがあるから、特殊能力と言っていいものやら………
686姑より:2001/04/26(木) 13:44
稲川淳二さんの「生人形」を聞いたら、毎日気味が悪いです。
鬱になりそう。
だれか、「牛の首」の話しって知っている??
誰も教えてくれない。後味が悪すぎるから嫌なんだってさぁ〜。
う〜、ブルブル。怖がりの、知りたがりだから、ヤンナルワサ。
687可愛い奥様:2001/04/26(木) 14:28
>>686
だから、牛の首は、中身の無い話なの。ただ、
「あんな恐ろしい話は、今まで聞いたことも無い。」
って伝わっているだけの。
小松左京の「くだんのはは」の件の話とは違うから。
688可愛い奥様:2001/04/26(木) 14:32
「牛の首」ってあまりの恐ろしさに
聞いた人がみなショックで死んでしまったって話でしょう。
だから誰も内容を知らない。
わたしは「牛の頭」ってきいたなあ。
689683:2001/04/26(木) 18:03
>>685
っていうか、犬が人の死を予言したのでは
と言いたかったのよ。
殆ど、吼えたり唸ったりしない犬だったもの。
死の臭いを感じたのでは・・・と思うと
怖かった。
690可愛い奥様:2001/04/26(木) 18:11
>>681ちょっと崩れた文章も怖いです。
691可愛い奥様:2001/04/26(木) 18:26
父が若い頃の話。
友達と数人で誰かの家に集まって、夜中ワイワイと盛り上っていたそうです。
途中でそのうちの1人がトイレに行き、帰ってきて部屋の主に
「おまえの家のトイレ、でっかい穴があいとるのう」と言いました。
部屋の主が「はぁ?穴なんかあいてないはずやけど・・」と答えると
「いや、そんなことない。でっかい黒い穴があいとる。蜘蛛の巣もはっとる」と
次にトイレに行った人が確かめたところ、穴は無かったそうです。
数日後、穴を見たと言った人が亡くなりました。
突然死だったそうで・・


692スリムななし(仮)さん:2001/04/26(木) 21:02
>>681
・・・あんまりこういう話を他人に触れ回らないほうがいいよ。
親戚のマジ話とかさ。
怨まれて出てくるかもよ。
693ちょっと奥さん聞いてくださいな:2001/04/26(木) 21:36
>>692
あなたの言う通りかもしれません。
ちょっと怖くなりました。
もう二度と誰にも話しません。
694可愛い奥様:2001/04/26(木) 21:47
高校の修学旅行で、古ーい旅館に泊まったときのこと。
ンコしたくなった友達と私は、乙女だったため、
皆で泊まっている建物でするのが恥ずかしく、廊下をずっと歩いて、
別の建物まで行って、トイレを探した。

やっと見つけたのはいいけれど、やたらと古い。
あんまりいい感じのしないトイレ。
友人は気持ち悪がって、入口から入らない。
それでも私は中に入り、トイレを使おうとした。
でも、どのトイレも戸が閉まっている。
とりあえず、一番奥まで来た時、私がコンコンとノックしたら、
中からコンコンとノックを返す音が聞こえた。
でもふと見ると、扉がうっすら開いている。
おかしいな・・と思い、開けてみた。

誰もいない。
私は、入り口で待っている友人の顔を見た。
友人も不安そうな表情を返す。
その後は、思いっきり、走りましたよ、二人で。
今までで一番早かったと思う・・・。
695可愛い奥様:2001/04/26(木) 22:44
「霊能力者」並みの能力ある同級生がいます。
私の顔を見ると、「○○なら、解ってくれると思うけど..」と
怖い話を始める癖があって...そのうちの一つを。
夏合宿でのこと、お約束の怪談話がはじまり、彼女の番。
【謎の美少女】
自宅で寝ていた時、目がパッと醒めて、金縛りが来るな...と
彼女が身構えていたら、全身が重くなり、腹部に重圧感が。
闇の中、目をこらして見ると自分の上にボブカットの美少女の
横顔が見えたそうです。下を向いて一心不乱に何かをブツブツと
唱えているような感じだったそうな。 彼女は「早く帰って」と
心の中でこちらも一心不乱に唱えていたそうです。一向に収まらず
逆に締め付けと彼女の声が大きくなっていったそうです。
「南無阿弥陀仏...南無阿弥陀仏...」と美少女は唱えており、
彼女は「いい加減にして!私を頼らないで!」と心の中で叫んだ時
美少女が、カァ−ッと彼女を睨み、「うるさい!!!」と怒鳴られ
彼女は気を失ってしまった....。

私が「△△(友人の名)に 南無阿弥陀仏...って一緒に唱えて欲しかったのでは?」と何気に云ったら...
「そうぉーなのよ。 次の夜からは付き合ってあげたよ」と
ケタケタ笑って話す剛毅な奴です(藁
明るい電燈が蛾などを呼ぶように、縋られるタイプなんでしょうね。彼女自身は「霊能力」で悩むことはないそうです。
696可愛い奥様:2001/04/26(木) 23:27
>>654

私は霊感つよいです。もうバリバリにわかってしまいまして
ぞくぞくしちゃっててもうあの写真は二度と見たくないです。
トラックの中にいるし、フェンスの中の顔と目があって
しまってもう鳥肌でした。
あれはやばすぎだとマジで思います。もう、これかくのもこわい。
697可愛い奥様:2001/04/26(木) 23:30
>>654
あれは相当恨み、またはこの世に未練がある目です。(こわいよー)
あれみて思うことは人間は、生のある限り
一生懸命生きなきゃいけない。
この世に未練を残してはいけないって思いました!こわいよ。
698可愛い奥様:2001/04/26(木) 23:41
アノ車って誰かが落札するんでしょ?
なんかヤバすぎるよね。
教えてあげることって出来ないのかしら?ヤバすぎ。
699可愛い奥様:2001/04/26(木) 23:43
>>697
この写真には写ってないと思うんですが・・・。
700可愛い奥様:2001/04/26(木) 23:45
えー!?写ってるじゃん。
701可愛い奥様:2001/04/26(木) 23:47
この間見たら全然わからなかったけどもう1度見なおしたら
写ってるーーーーー!!
702697:2001/04/26(木) 23:49
>>699さん、

>>654さんの説明を見ながら、見ればわかると思いますよ。
二枚目のボンネットの中は私はイヤな感じはしなかったのですが
トラックの写っている写真は本当にヤバイし、
思い出しただけでぞくぞくしてますもの。
703697:2001/04/26(木) 23:50
私はあの事故車そのものよりもその周辺。たぶん写真をとった人
がなんかあるのだと思ってしまうくらいコワイ。
704可愛い奥様:2001/04/26(木) 23:52
>>683
だけど。犬って嗅覚が凄いから100メートルくらい離れてるのなんて
たいしたことない気がするんだけど。
何で吠えてたのかは不思議だね。
705可愛い奥様:2001/04/27(金) 00:01
>>704

わたしゃ>>683じゃないけど。
あんたも物分り悪いねー、いつもはめったに吠えない犬だって
言ってるじゃないのよ。匂いの問題とちゃうの!
706可愛い奥様:2001/04/27(金) 00:05
>>705
妄想しすぎ。嫌われてたんだよ〜そのオッサン!(w
しかも何で吠えてたかは不思議、ってチャンと言ってるじゃん
良く読め、ゴルァーーーーーーーーー
707可愛い奥様:2001/04/27(金) 00:13
>>706
だーから死んだって書いてあるジャン。
あんたこそ良く読みなさいね。
このスレの趣向も考えて読んでね。
なんで吠えたかなんてイヌに聞いて見なけりゃあ
わかんないよ。そりゃあね。ほんとにアンタがゴルアだよ。
708可愛い奥様:2001/04/27(金) 00:15
てか、なんでも恐怖の方に話引っ張るなよ!って事じゃないの?
私も、犬の話は、ハァ?ッテ思ってたの
709可愛い奥様:2001/04/27(金) 00:15
>>708
このスレの中だけではなんでも恐怖の話しにするために
話してんじゃんよ。
710可愛い奥様:2001/04/27(金) 00:17
>>709
こじつけたって、怖くなんないじゃんよ
711可愛い奥様:2001/04/27(金) 00:17
怖くない人はながして読めば?
712可愛い奥様:2001/04/27(金) 00:19
>>711

出たよ!脳内アボーンか?
713可愛い奥様:2001/04/27(金) 00:21
>>712
あんたが宇宙内あぼーんだよ。
714可愛い奥様:2001/04/27(金) 00:23
>>713
はぁ?
715可愛い奥様:2001/04/27(金) 00:26
>>707
つーかよ、私は
「犬が100メートル離れたなんだかんだ」に付いては不思議じゃない
でも「何で吠えていたか」は不思議、ってかいたんだよ。
死んだのも知ってるよ。そんなの読み飛ばさないよ。
何で吠えたのかは不思議だね、とは書いてあるけど
「犬に聞いてみなければ分からないだろ」というレスを
チミにもらうような文章じゃないと思うんだけどネッ♥
なんで「不思議」と書いただけでそこまでチミに粘着されなければならないのか。
>>683じゃないのならダマッテロ〜ぼけなすー

716可愛い奥様:2001/04/27(金) 00:29
なんかなんだここは。
どっちが粘着なんだか。
こわい話してくれーー
717可愛い奥様:2001/04/27(金) 00:29
犬に吼えられてその後2〜3人死んだのなら、信じるね
718可愛い奥様:2001/04/27(金) 00:30
今のマンションに移ってから毎晩落ち武者の夢を見るようになりました。
前はここは畑だったようなのですが、なんかあったのでしょうか。
くわしいひと教えてください。
719可愛い奥様:2001/04/27(金) 00:34
>>717
そゆこと。
720可愛い奥様:2001/04/27(金) 00:35
>>718
古戦場だったとか・・・
私も場所によって同じ夢みるたちなのでそういうのこわい・・・・
721可愛い奥様:2001/04/27(金) 00:40
金縛りにしょっちゅうあう。
しかも霊な金縛りじゃないの。(体は寝てて、ノーミソは起きてる状態)
怖くは無いけどつらいよ〜。苦しいし寝られません!
722可愛い奥様:2001/04/27(金) 01:44
数年前の秋のこと。週末に、兄が一人で夜釣りにでかけました。
全長約2kmの堤防の先端に到着した頃には、
午後10時をまわっていたそうです。

その日は、いつもと様子が違い、他の釣り人が全くいません。
おかしいな、と思いつつも仕掛けを投入して釣りを開始したとか。
釣りをしている間、何ともいえない妙な感じが、
ずっとしていたそうです。

やがて、得体のしれない恐怖心のようなものが沸き起こり、
早々に切り上げて帰宅しました。

翌日の新聞を見て、背筋が寒くなったそうです。
兄が釣りをしたその日の昼間、釣り人が一人、
波にさらわれていたのです。
捜索の結果、推進15mの海底から水死体となって発見されました。
しかも、兄が釣り糸をたれていたまさにその場所だったのです。
今でも兄は時々、このときの恐怖を語ります。
723可愛い奥様:2001/04/27(金) 01:46
金縛りの最中に太鼓を叩く音がだんだん近づいてきた。
最後には耳元で鳴っていた。
あの時目を開けてれば何が見えたのだろう?
7241000:2001/04/27(金) 01:53
リンボーダンス
725722:2001/04/27(金) 01:56
推進→水深 失礼。
726可愛い奥様:2001/04/27(金) 01:57
ふんどし姿の鼓童もステキ
727可愛い奥様:2001/04/27(金) 02:38
>>686
http://www.nacos.com/komatsu/shoten.htm
「牛の首」も「くだんのはは」も小松左京の短編です。
728可愛い奥様:2001/04/27(金) 02:48
>>718
地名とかわからないと、なんとも言えないと思われ
古戦場だったらいろいろ資料があると思うけど…
729ダミアン:2001/04/27(金) 02:50
>>674で書いた私(こてっちゃん名義での書き込み)の実家は、
南総里見八犬伝のモデルとなった合戦で亡くなった落ち武者の霊に
祟られていたそうです。
>>718.>>728さんのお話に関係あるかな?
730683:2001/04/27(金) 10:32
>>706
ごめんね。
説明不足だった。
吼えられていた人は、子供の友達のママ。
その人、動物好きで「私は犬に吼えられたことないのよ」
といつも言っていたの。
特に犬が好きだったんだけど、アパート住まいで飼えない
というので、他人の犬を進んで散歩に連れて行っていたくらい。
それなのに、ある日突然犬に吼えられるようになったんだよ。
そのすぐ後、ガンが発見されて入院。
若いから進行が早くて、亡くなってしまったの。
731683:2001/04/27(金) 10:46
>>723
私の場合、金縛りの最中に足音が近づいてきた。
枕元でピタッと足音が止まって、
目を開けたら、2本の足が・・・。
キャー。
732可愛い奥様:2001/04/27(金) 11:37
金縛りが来るときって何か気配を感じません?
「来るなー」って思った時に、体を動かすと
間一髪金縛りに逢わずに済むことが結構あるんですが。
私だけ?
733可愛い奥様:2001/04/27(金) 11:39
それって寝ていて足がつりそうだな〜って思うときと似てますか?
734スリムななし(仮)さん:2001/04/27(金) 12:43
>>732
ありますよ。「あ、来るかな?」って言う時
体を動かすと回避できる。
735可愛い奥様:2001/04/27(金) 12:48
>>734
私もそうなんですが、あれって何なんでしょうね。
本当に幽霊とかの類だったとしたら、取りつき
損ねるのかな。>人間が動くと
736可愛い奥様:2001/04/27(金) 13:05
ア、起きてる!って思うのかしら?それじゃ泥棒だよ
737683:2001/04/27(金) 14:11
>>736
昔、1人で寝ていたら隣の部屋で家捜ししているような音がしていた。
引き出しを開けたり、閉めたり、中のものを放り出しているような音ね。
私は、「起きているのがばれたら殺される」と思ったので
布団の中でじっとしていた。
次の日、起きてみると誰も侵入した形跡はない。
泥棒の霊だと確信した。
738可愛い奥様:2001/04/27(金) 14:30
怪談話は〜?
739可愛い奥様:2001/04/27(金) 16:39
東京の某官舎にいたとき、うちが一番上階なのに、上からドタドタという
足音が延々と続くの。昼間14時くらいに。
私はあまりにリアルな足音にてっきり誰か上にいるのかと思ったが
誰も屋上への鍵は取りにきていない。(うちが管理人で屋上の鍵を
持っていたの)屋上の入り口は我が家の前にあるので確認したら鍵がかかって
チェーンまで巻いている。
1〜2時間くらい続いたかなあ、長靴であるくようなドタドタした足音。
740可愛い奥様:2001/04/27(金) 16:41
きっとルパーンしゃんしぇ〜いが・・・
741可愛い奥様:2001/04/27(金) 16:47
昼間14時ぐらい・・って言うとこが自衛隊??
742可愛い奥様:2001/04/27(金) 16:53
足元に来ているなってわかったんだけど、
無視して寝てたら頭を叩かれた・・・
寝入りっぱなに叩かれてムカついた。
霊のくせにそんな自己主張せんでくれぇぇぇ。
743可愛い奥様:2001/04/27(金) 16:55
>>741
いや。自衛官だったら「いちよんまるまる」って言う
744可愛い奥様:2001/04/27(金) 17:00
>>743
うッワァ・・・マジっすか?すげぇな、それ。
745可愛い奥様:2001/04/27(金) 17:01
>742
自己主張強いから、まだうろうろしてるんでしょ。
746可愛い奥様:2001/04/27(金) 17:03
ラジオで聞いた話。
とあるOLの家に友達が遊びに行って、そのOLが
先にお風呂に入ったんだって。
で、冷蔵庫を見るとビールがない。
「ちょっと買ってくるから、お風呂入ってて」と言って
コンビニへ。
帰ってくると、部屋が真っ暗。
部屋中を見たけど見当たらず、お風呂の電気も消えてて
使ってる様子はなし。
「何か忘れ物して、慌てて取りに帰ったかな?」と
家に電話しても出ない。(携帯のない時代)
でも、そのうち寝ちゃったんだって。
そして、次の朝。
747可愛い奥様:2001/04/27(金) 17:06
>>746
次の朝、どうしたの?
748746:2001/04/27(金) 17:18
風呂場のドアを開けてみると帰ったと思っていた友人の死体と
「開けなくてよかったな」と書かれたメモがあった。

というよくあるお話。
749可愛い奥様:2001/04/27(金) 18:34
あまり恐い話ではないですが・・・

もう、何年も前のことだけど、築地のほうで働いてたころ(市場でなく)
とある旅行代理店にお使いに行かされました。
その代理店は雑居ビルの3or4階にあって、
ビルの1階の通路を奥に入っていくと
突き当たりにエレベーターがあります。
他に階段などが見当たらず、
エレベーターを使うしかなかったのですが、
その、エレベーターを待つ踊り場のような空間にいると、
どうしようもない恐怖感がこみ上げてきたのを覚えてます。
私は霊感はないのですが、いけない場所に行くと、
ただただ恐ろしさを感じて、猛烈にそこから離れたくなるのです。
何度か行かされましたが、毎回恐い思いをしていました。
エレベーターに乗ってしまえばもう平気なんです。
代理店も普通に明るい雰囲気のところでした。
あまり、特定するのもどうかと思うのですが、
銀座に隣接した新橋か京橋のどこかだったと思います。
なぜか、仏壇屋さんが何件かかたまってあって、
「へー、この辺にしちゃめずらしいな」と思ったのを覚えてます。

750可愛い奥様:2001/04/28(土) 02:27
紫の鏡
751可愛い奥様:2001/04/28(土) 04:40
>>749
それは、霊感とかと関係なくありますよ
雰囲気とか、壁の模様とか、無意識に捉えているもので
不快感を覚えたりすることも…
752可愛い奥様:2001/04/28(土) 04:43
>>748
姦られ序に殺られちゃったってことかな?そのOL…

やっぱ人間が一番怖いわ
753あげ:2001/05/01(火) 18:35
age
754可愛い奥様:2001/05/01(火) 22:21
age
755可愛い612奥様:2001/05/02(水) 04:11
中学の時毎晩金縛りにあうようになって
あれは、7月だったと思う
2;20に急にトイレにいきたくなり
トコトコとトイレへ
当時住んでいた家はトイレの左横にお風呂
脱衣所なんてナシ
トイレに入ってドアを閉める瞬間お風呂場で
シャワーを使っている白い着物のままの女の人が見えた
髪が長かったのを覚えてる
両親は共働きで家には私だけ
トイレからでた後は誰も居なかった

・・・・背中がゾクゾクしてる鳥肌たっきた
この前も書こうとしたら、同じように怖くなってしまった。。
怖いと思うと来るから怖くないって思うようにしてるけど
これはどう思っても怖くなる
756可愛い奥様:2001/05/02(水) 10:44
姪に「黒魔術って何?」と聞かれた。
問いただして見ると、同じクラスの同級生が
ネットで探し当てた黒魔術に頼んで嫌いな
叔母さんを呪ってもらったらしい。

その友達が姪本人で叔母さんってのが私ってこと?と
真夜中に気がついてしまって凄く恐かった。
757可愛い奥様:2001/05/02(水) 12:04
>>756
同級生の叔母さんじゃなくて?
758可愛い奥様:2001/05/02(水) 13:19
さ、age
759可愛い奥様:2001/05/02(水) 13:37
>757
要するに自分のやったことを「友達のこと」として
姪御さんが語ったんじゃないか?ってことでは?
760可愛い奥様:2001/05/02(水) 16:19
金縛りにあったら心の中で
「ばかやろーあっちいけ」って言うとよいって本当?
761可愛い奥様:2001/05/02(水) 16:59
湿気のある日って出やすいの?
762可愛い奥様:2001/05/02(水) 17:13
反論されたらどうすんのよぉ。
「やだねったらやだね」なんて言われて、ずーっとつきまとわれちゃうかもしんないよ。
「お引き取り下さい」じゃダメかな。
霊感の強い方教えて下さい。

763可愛い奥様:2001/05/02(水) 17:41
         ∩
         //
        //
        | |  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |( ´Д`)< ちょっと手抜きですね!
        | | )  (   \_____
        \    \
          |    l |
          |    | |
         /    /|
764可愛い奥様:2001/05/02(水) 18:31
age
765可愛い奥様:2001/05/02(水) 18:39
学生時代の先輩の話。

ある日うたたね寝をしていると、
寝転んでいる頭の上の方に何かの気配を感じて目が覚めた。
目をつむったままジッと様子を窺っていると、
「グルッグルッ…」と鳴きながら近づいてくる。
どうやら開け放した窓からハトが入ってきているらしい。
動くと逃げてしまうと思って、そのままジッとしていると
ふたたび眠ってしまい、次に目を覚ましたときは
もうハトは出ていってしまった後だった。

その日を境に、毎日ハトはやってくるようになった。
最初は遠くの方でウロウロしているようだったが、
日を重ねるに連れてどんどんこちらへ近づいてくるようになった。
先輩はハトがやってくるのが楽しみだった。
いつも寝ている時にしか来ないので
姿は見たことが無いのだが、タタミを移動してくる音と
「グルッグルッ」という鳴き声が近づいてくることで
どんどんと距離が近まっているのが嬉しかった。

そしてとうとう、ちょっと手を伸ばせば届く距離まで近づく日がやってきた。

いつものように飛んできてドサッとタタミに着地。
「グルッグルッ」という鳴き声がだんだん近づいてくる。
…鳴き声?
いや、なんだか様子がおかしい。
今までは遠くてハトの声だと思い込んでいたが、これは…これは人の声?
くぐもったような、しかし意味はわからない男のつぶやき声。
そう気がつくと、先輩は余計に怖くて身動き出来なくなった。
そうこうしている内に、“それ”は確実に近づいてくる。
ズズ…ズズ…ズズ…そして耳元で

「おまえ…」

と言われた途端に、先輩は失神した。
766765:2001/05/02(水) 18:40
あう〜、長すぎたね、スマソ。
767可愛い奥様:2001/05/02(水) 21:39
>>765
同じような話、聞いたことあるよ。
「鳩が遊びに来るんだ、可愛いよ。
でも、声が聞こえると目を閉じるんだ。
逃げちゃうから。まあ見に来いよ」
と言われて見に行くと・・・・。
その人の所に遊びに来ていたのは
男の首だけの霊だったというオチ
768可愛い奥様:2001/05/03(木) 02:35
>>767
ろくろ首ですね
769可愛い奥さん:2001/05/03(木) 07:49
去年の今頃、悪友と巣鴨のキャバレーへ、受け付け兼ポン引きのオヤジが
「今日は女の子がいっぱいだよ、指名はどうだい?」というから
俺と悪友はそれぞれ好みの子をチョイスした。
店の中は真っ暗で客もどうやら少なそう。
薄ぐらいボックス席に案内され、待つことしばし・・ん?来ない。まだ来ない。
女の子と客のいちゃつく声が聞こえる。どうやら客がフィニッシュを迎えたようだ。
女の子は客に挨拶をし、席を離れる。そして彼女は隣の席に移動したようだ。
「どうもー、待ったあ?」「いいや、別に・・」聞き覚えある。悪友の声・・
オイオイ、まさか彼女一人で店中を廻ってるのか?そんなこと考えてる内に
先ほどからの声の持ち主が「おまたせー」

770可愛い奥様:2001/05/03(木) 16:17
>>769
何だか、スレ違いどころか板違い・・・
771可愛い奥様:2001/05/03(木) 17:22
>>769
ヲノコハデテイキナサレ!
772可愛い奥様:2001/05/04(金) 19:44
あら、下がっておりますわ。
ということで、あげぇー
773可愛い奥様:2001/05/05(土) 02:16
>>760
そのとおりです。「私じゃ何も出来ないからあっちいけ!」と言いましょう。
それでも側にいる場合は「うぜーんだよ!早くうせろ!」が効果的です。
間違ってもお経とか唱えないほうがいいって。
霊によってはますます頼るものも出るし、そのお経が効かない霊もいるからです。
とにかく頼ってくるわけですから、自分じゃ何も力になれないことを
アピールしましょう。
774可愛い奥様:2001/05/06(日) 06:06
これは、友人の家のことんだけど
新宿区下落合の3階建ての階段がガラス張りの家
その家の地下に灯籠があって
パティーとかするための地下室
その灯籠が原因で建設中に事故死があったそうです
何人かは忘れましたが確か2〜3人

その灯籠は上の石が海の石で
下の石が川の石で出来ていて石の呪いだそうです。
その灯籠があるせいで事故が続くと霊媒師に言われ
おじさんは友人にあげたそうです
きっと、事故がおきてるんだろとのこと。

その家は取り憑いているらしく3Fの奥の友達の部屋は
お札らや封印やらがありました
綺麗で高級なお家だったけど怖すぎる
築八年で売りに出され3億で売りに出され
今誰か住んでるかな。。
775可愛い奥様:2001/05/06(日) 21:33
呪われてると知りながら友人にあげてしまう?
その友人の方が恐い。
776可愛い奥様:2001/05/07(月) 08:49
age
777ネクサス6号:2001/05/07(月) 08:52
まるで爆弾ゲームのような「灯篭」。
次は誰の手に・・・。
呪いのダイヤモンド「ホープ」のように博物館に納めた方が
いいかもね。
778可愛い奥様:2001/05/07(月) 09:11
...........................................................

http://members.nbci.com/_XMCM/samurai_mi/666death/gore.html
779可愛い奥様:2001/05/07(月) 21:45
>>777
スリーセブンおめでとう。

この間、トイレの中に透明な人間らしき物体がいた。
輪郭が、何となく分かったの。
何気に手を触れたら、鳥肌が・・・・。
あれは、一体何?
780可愛い奥様:2001/05/07(月) 21:51
光学迷彩という言葉を思い出してしまった。
(まだ、完成してないって・・・)
781ネクサス6号:2001/05/07(月) 22:12
>>780
甲殻機動隊だったっけー?あれ面白かったね。
何気に777だったか・・パチンコやらないからな。
もうすぐ6月に「新・耳・袋 6」が出るそうですよ。
早く読みたいな
782可愛い奥様:2001/05/08(火) 00:59
783可愛い奥様:2001/05/08(火) 13:19
>>781
耳袋面白いよね。
私も読んでるぅ
784可愛い奥様:2001/05/08(火) 13:26
>>783
私も〜。6月か、楽しみだ。
表紙カバーをはずすと、内容に
関係ある写真がでてるんだよね。1巻は
ビビリました。
785可愛い奥様:2001/05/08(火) 17:42
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
786可愛い奥様:2001/05/08(火) 20:40
私の父が30歳くらいの時に体験したらしいのだけど(今74歳)
自転車をこいでいたら、前方を死んだ父親が自転車で
走っているのだそうです。幽霊など一切信じない私の父が面白がって
追いかけたら(自転車で)、その父親の幽霊が後ろを振り返りもしない
のに追いつかれないように速く走るのだそうです。走りを遅くすると幽霊
もゆっくり走り、追いかけるとまた速く走るそうです。これらを全く振り返り
もせず、幽霊は行ったそうです。道の角を曲がると見えなくなったそうです。
私の父は幽霊など全く信じないのですが、それにはびっくりしたようです。
でもいまだに幽霊を信じていませんけどね。
せずに
787可愛い奥様:2001/05/09(水) 10:25
嵐は去ったか?
788可愛い奥様:2001/05/09(水) 18:12
10年ぐらい前の話。
スキーの帰り、関越道が凄い混雑したので、所沢で降りて、車で裏道をひた走って
いたら、歩道のはしに、血だらけの特攻服のヤンキーが立っていました。
びっくりして、車をとめたら、友達が「どうしたの?」と不思議そうに尋ねるので、
「歩道に血だらけのヤンキーが立っていた」と言ったのですが、友達はそんなもの
は見ていないといいます。
「まさかねー、幽霊とかぁ?」と二人で口をそろえて言った後、慌ててUターンして
、その場に戻ったら、誰もいない。血の後もなければ車もバイクも何も見つかりま
せんでした。
その後、二度とそこを通ることはないのですが、あれってなんだったのでしょう。
怖かった・・・。
789可愛い奥様:2001/05/09(水) 18:18
>>788
どのあたりですか?所沢市内なのでしょうか?
790可愛い奥様:2001/05/09(水) 21:50
>>789
夜、というか夜中だったのと道に迷っていたのと10年ほど昔のことではっきりとは
覚えていないんですが、多分、所沢と清瀬の境あたりだと思います。南に向かって
下っていたので・・・。
791可愛い奥様:2001/05/09(水) 22:15
>>790
そうですか・・残念。
所沢に以前住んでいたもので気になってしまいました。
たまに所沢に行くのでもし場所がはっきりしてたらそこは
避けて通りたかったのです。
792可愛い奥様:2001/05/10(木) 19:47
姉の友人に霊感の強い人がいたそうです。(Aさんとする)
Aさんがデートの帰り道に、彼と河川敷に車を止めて話をしていたところ
突然、「もう家に帰ったほうがいいよ」と言い出し、彼は??だったんだけど
彼が家についてからAさんから電話が入り、「大丈夫だった?さっきはごめんね、
実はサイドミラーの横の窓の隙間から、女の人が恨めしそうにこっちみてたからさ」
って言ってたそうです。
ああ〜、文章書いてても怖いよ〜、こういうのって。
さっ、アンビリーバボーみよっと。
793可愛い奥様:2001/05/10(木) 19:59
792さん、ありがとう。
アンビリーバボー忘れてたよ。
794ネクサス6号:2001/05/10(木) 23:02
今日は名古屋はドラゴンズのナイターでやってない・・
野球より、怖い話のほうが好き。
「USO」っていうジャニの番組の「4階の少女」見た人いる?
795可愛い奥様:2001/05/10(木) 23:17
怪談とはちがうけど、
カルトにはまった人たちについて書いた本を読んでる。
マジこわい。
人間の心が一番恐いと思いました。
毎晩悪夢をみています。
「新興宗教なんて絶対はいるわけない」って豪語してた人が
コロッとはまっちゃったりすることもあるそうな
796可愛い奥様:2001/05/11(金) 00:21
>>794
見たよ。その時は「フーン」って感じだったけど
翌日の夕方に帰宅した時、マンションの窓を見上げるの
恐かった…。あれって実話なの?そこんとこだけ聞き逃した。
797ネクサス6号:2001/05/11(金) 00:25
>>794
あの番組、適当だから、都市伝説だと思うよ。
「本当にあった話です、と、いう噂です。」
で,終わりだった。でも想像したらちょと怖かった。はは
798794:2001/05/11(金) 03:25
>>797
ありがとー。
「本当にあった話です、と、いう噂です。」には
ちょっとワラタよ。
799可愛い奥様:2001/05/13(日) 10:39
あらら、下がっておりましたわ。
上げておきます。オホホ
800可愛い奥様:2001/05/13(日) 10:44
あらら、上がっておりましたわ。
下げておきます。オホホ
801可愛い奥様:2001/05/15(火) 01:53
802可愛い奥様:2001/05/15(火) 22:39
怖い話期待上げ
803可愛い奥様:2001/05/17(木) 20:00
アンビリーバボーage
804可愛い奥様:2001/05/17(木) 20:02
取り憑かれてるよそこのアンタ?病気じゃないの?
頭逝かれてます!
805可愛い奥様:2001/05/17(木) 20:03
心霊刑事、見てます。
806可愛い奥様:2001/05/17(木) 20:05
あんまり恐くはないね。
807可愛い奥様:2001/05/17(木) 20:07
ここの板に居る奴らの方が怖いよ〜。
808可愛い奥様:2001/05/17(木) 20:10
>>807
ほふひひひひひぃ〜〜〜
809可愛い奥様:2001/05/17(木) 20:50
予言するなってーの!!!
たまたま当たっただけジャン???
はぁ?って感じ!良いように考えてる
ポストカプセルきたら死んでた奴だっていたじゃないの。
810可愛い奥様:2001/05/17(木) 23:55
>>807
自分だって、この板にいるじゃないかあ
と一応つっこみ
811可愛い奥様:2001/05/18(金) 11:27
>>804
立原のオバハンの事か?
812可愛い奥様:2001/05/18(金) 11:33
>>811あんたもオバハンのくせに(w
813可愛い奥様:2001/05/18(金) 11:39
マジレス。
22歳の時、一人暮しをしていたときのこと。
6月くらいだったんだけど、寝苦しくて、ゴロゴロ寝返りしながら
ウツラウツラしていたら、ベットの横にあった窓が勝手に開いた。
一階に住んでいたので、「窓を締め忘れてねて、変質者が窓を開けたんだ!!ヤバイ!!」
と思って、置きあがって、窓に手をかけて、周りを見まわした。
すごく見晴らしのいい窓なのに、外には誰もいなかった。
半分寝ぼけていたので、そのときは気にせず眠ったが、
翌朝、良く考えて、ものすごく怖かった。
814可愛い奥様:2001/05/18(金) 11:54
>>812
でも、立原よりは若いもん。(へへっ
815可愛い奥様:2001/05/21(月) 20:47
小学生の時、友人とトイレにオシッコをしに行くと、不届きな輩が大きい方
をしたあとに流さなかったのか、大便器に便が残っているのに気付きました。
いくら流しても流れないので困っていると、先輩がやってきて「この学校には
『流れない一本ぐそ』っていう七不思議があるんだよ」と言って立ち去りまし
た。
ずっと長い間、信じて疑いませんでした。
816可愛い奥様:2001/05/21(月) 20:50
私の通っていた中学校の家庭科室にはマネキンがあって、夕方になると
ニンジンと包丁をもって校舎内をものすごいスピードで走り回るという
噂がありました。
追いかけられたら絶対逃げることはできません。
が、追いつかれてもそのまま横を走り去っていくだけだそうです。
817可愛い奥様:2001/05/21(月) 20:56
コンピュータ・メーカーのかっちょいいビルで働いていました。
昼間はそこはかとなく異臭がして、夜中の2時ごろになると、
誰もいない廊下から足音が聞こえました。
配線用に底上げしている床下に、過労で死んだSEが隠れていて、
夜中になると無念をはらそうとデバッグしてまわるんだとさ。
818可愛い奥様:2001/05/21(月) 21:01
>>817
>夜中になると無念をはらそうとデバッグしてまわるんだとさ。

怨霊じゃないのね、、、
819少納言:2001/05/21(月) 21:07
>>817
デバッグしてまわってくれるなんていい幽霊だ。
でも死んでまで仕事を完遂しようとしつづけてるその性格が
死を招いたんじゃないのかって気がする。
終わりのない仕事にとらわれ続けてるなんてかわいそうだから
ふっきって安らかに成仏できますように。
820可愛い奥様:2001/05/21(月) 21:24
だいたい幽霊なんだから底上げしている床下に住まなくてもいいんじゃないか?
821可愛い奥様:2001/05/27(日) 20:49
私の話なんだけど、最近、結婚して、畑の中に
ぽつぽつ新築のマンションが建っている地区に
引っ越してきました。今の新築マンション(賃貸)に
入ってからというもの、ほとんど毎晩、
落ち武者の夢を見たり、合戦をそばで見てる夢を見てうなされるので
「この辺は畑が多いし、その畑の持ち主達はちょっと離れた
ところに家を持っているだけで、畑を壊しても
賃貸のマンションにしたりして(分譲はない)自分で住もうとしないし、
一戸建てはあまり建たないじゃない?昔、古戦場だったのでは
ないかしら?」と夫に言っても「オマエは考えすぎ」と
笑われるだけだったんです。

それが、今日、母が知り合いから聞いてきたんですけど
私のいるマンション周辺はやはり、昔、古戦場だったのだそうです!

だから、それを先祖代々から語り継がれて知っている昔からの人は、
家を建てたがらないので田畑にしたり、分譲でない、
賃貸マンション(数年、他人に貸すってことね)
にしてるんだそうです。賃貸マンションは回転が速いほうが
敷金礼金で儲かるし・・もしかして確信犯・・とも思いました。

母には、心配かけたくなくて、毎晩落ち武者の夢を見る なんて私、
言ってなかったのに
母から急にその話しを聞いて今日、ぞぞぞぞとしました。
母に「どうりで毎晩夢みると思ったよ・・」といったら
母もぼーぜんとしてました。
夫にも言ったらやはり私の顔を見てぼーぜんとしてました。
822可愛い奥様:2001/05/27(日) 20:56
>>821
私はこういうこと詳しくないんだけど、
近所の神社仏閣行って、お札なり
いただいてきたほうがよくないですか?
すぐに引っ越しってわけにもいかないだろうし。
823821:2001/05/27(日) 23:09
>>822
引越し考えてます。主人もやっと相手にしてくれそうです。
お札も考えてみますね・・・。
同じマンションの奥様がたはなんともないみたいです。
そして、周辺の田畑も土地不足の折りか、田畑の持ち主の
息子夫婦などが家を建て始めたりしてます・・・
(田を埋めて、地上げして棟上しはじめてました。)
見えない人にはいいのかも知れませんけどね・・。
私はだめだ・・・。

あと、実家にいる時も私は霊感が強いのか、
よく金縛りにあうのですが、たびたびなので、ある日
またいつものように金縛りでしたが「今日はほっとこう」
と思って、抵抗しないでいたら「ぎゃははは!」と耳元で
おじさんの声がしてびっくりして飛び起きました。

また、母には黙っていたら、母が「私も金縛りあっちゃった
よ・・・なんかじーさんの声でぎゃはは!って笑うのよね・・」
って言われてまたもやぞぞぞとしたことがあります。
824可愛い奥様:2001/05/27(日) 23:19
そういえば、
幽霊やお札がどうとかいう以前に、風水的に
田圃(水がたまってたところ)に家を建てるのはよくないとか。

賃貸マンションだったら、
建てるときに、ちゃんと神主さん呼んで、
お払いなんかしてないかもしれないですね。
引っ越しできるなら
それにこしたことはなさそう。
825821:2001/05/27(日) 23:25
>>824
あー、そうですよね。
田や畑は、かえるや虫やその他たくさんの生き物が
乾いたさら地よりもどうしても多いから、それを埋めると
しばらくその怨念があるから建物を建てないほうがいいって
聞いたことがあります。

または、ただ、たんにどろの水田だと家の基礎もしっけやすいし
痛みやすいってことと、基礎がしっかりしないってことかも
しれませんが、風水などの昔からあるいい伝えみたいなのは
いろんな意味であたってるかもしれないですね。

そこの近くの建設中の家・・急に水田つぶしたと
思ったら即!でしたよ、造成、棟上・・ぜんぜん田んぼ
休ませてあげてなかったよ・・。人事ながら心配です。
826821:2001/05/27(日) 23:27
後、お払いなんかしてなそうな大家です・・。

全部業者にまかせっぱなしの建託って感じです。
家賃の支払いも不動産業者の口座に振り込みだし・・。
クレームはすべて業者へって感じ。
大家の顔もみたことないです
ほんっとうに金儲けだけで、住む人のことなんて考えて
建ててないとおもいます。
827可愛い奥様:2001/05/28(月) 05:53
母校の生物室のガラスケースには1匹の猿の剥製が飾られていた。
夜中になるとガラスケースを抜け出し、会った人に「ポポロンちょうだい」と
言う伝説があった。
828可愛い奥様:2001/05/28(月) 05:54
新1年生の娘が通う小学校では、夜中の2時になると歴代の校長先生
の写真が一斉に笑い出すという噂があるそうです。
娘よ…その中の23代目の校長先生はあなたのおじいちゃんなのよ…。
しかもずっと元気なのよ。
この事実を娘と義父に伝えるべきかどうかとても悩んでいます。
829可愛い奥様:2001/05/28(月) 05:55
二宮金次郎像の横に立っている「二宮金次郎像」と書いた石柱に
耳を当てると、ドキンドキンと心臓の音が聞こえます。
ほんとーです。
830可愛い奥様:2001/05/28(月) 11:48
以前、妹と2人で住んでたマンションでよく金縛りにあったんだ。
自殺もかなりあった所で、落ちた音(轟音)聞いたり、死体も何回か
見た。それと関係あるかは、わかんないが・・・
いろんな種類のかなしばりがあったけど、女が爪先で首筋や体を触るの。
そこのマンションから出て、妹に以前のマンションで金縛りにあった話し
をしたら、妹が私もあったーっていうから、どんなの?って聞いたら
全く同じで体を同じように触られて、一瞬おねえちゃんかと思ったって
それを聞いて真剣に怖かった。引っ越して良かったわ・・・
831可愛い奥様:2001/05/28(月) 12:39
怖いマンションに住んでしまったら・・・
逃げるしかない・・・
832ガッキン:2001/05/28(月) 12:41
お仕事で、草津や湯沢に泊まると必ずといっていいほど金縛りにあってた。
833可愛い奥様:2001/05/28(月) 13:44
>>827
大藁〜
834可愛い奥様:2001/05/28(月) 13:45
>832
それってSMプレイ?
835恋する惑星:2001/05/28(月) 13:49
二宮金次郎は逸話が色々あるよね。夜歩くとか、夜中に行くと
校庭全力疾走してるとか。
で、あの方は何をした人なの?なんで有名なの??金ちゃん
836可愛い奥様:2001/05/28(月) 16:59
良く知らないけど、かまどの火の明るさで勉強した人なんでしょ?
だから薪をしょってるらしい。
大人になってからの名は二宮尊徳でしょう。
837可愛い奥様:2001/05/28(月) 18:02 ID:5gKCHUDk
友達が流産したんだけど、ひとりでいると子供の足音が聞こえるって。
たまにぼやーっと見えるらしい。
しかも、ちゃんと成長してるそうな。
838可愛い奥様:2001/05/28(月) 18:18
子供の霊って成長するらしいね。
赤ちゃんの時亡くなったからって、いつまでもミルクだの
ぬいぐるみだの、赤ちゃんぽいモノばかりお供えしちゃ
いけないんだって。
生きてたらの年齢にあったものをお供えすべきらしいよ。
839可愛い奥様:2001/05/28(月) 18:21
性別がわからないとちょっと難しいね。>年齢にあったもののお供え。
840可愛い奥様:2001/05/28(月) 19:46
>>838
お供えまでするのは、どうだろう。
手をあわせるくらいにとどめておくべきでは。
あまり執着しすぎも、よくないよ・・・・
841可愛い奥様:2001/05/28(月) 21:01
寝てたら、ベッドの上を誰かが歩いてるみたいな事がある。私の周りを。たまに動けなくなる。
842可愛い奥様:2001/05/28(月) 21:12
目をつぶっているのに、部屋の中が見えているような気分になるときが。
これってデジャヴなのかしら?
843可愛い奥様:2001/05/28(月) 21:17
>842
あるある!しっかり目をつむってても、人の顔がみえたり
844可愛い奥様:2001/05/28(月) 21:20
ええっ!!!人の顔。。。
それって何だろう。やっぱりアレなのかしら?
845可愛い奥様:2001/05/28(月) 21:24
アレって…
幽霊じゃないと思うけど、気持ち悪いよ。おばあさん(見知らぬ人)だったり。私やばいかなあ。
846可愛い奥様:2001/05/28(月) 21:24
独身の頃、2階に間借りしてたんだけど、すごーい速さで階段を
誰か昇ってくるんだ。(眠る直前)
その瞬間金縛りにあい、5歳くらいの男の子がドアを開けて入って
来て私の首をしめたの。いま思い出してもゾーっとする・・・
847可愛い奥様:2001/05/28(月) 21:27
シックスセンスな皆さん・・・・
お疲れ様です・・・・
848可愛い奥様:2001/05/29(火) 05:59
シックスナインな皆さん・・・・
お疲れ様です・・・・
849可愛い奥様:2001/06/01(金) 00:03
昨日の夜、寝付けなくて秘密を読んでいたら
3時になってしまった。寝るべ〜と横になったら
けんこう骨あたりを音がポクンと聞こえるほど
1回たたかれた。私の隣はふすま。誰もいない。
物もなかった。
850可愛い奥様:2001/06/04(月) 23:05
15年程前に通っていた、福岡の某○城学園予備校の7階にある女子トイレの
一番奥に開かずの扉があった。
その扉が開いているところを見た人は、第一志望大学に合格するという噂があった。
ある日、私は運良くその扉が開いているところを目撃!中は、洋式トイレ!
これで合格するかも?と思ったがすべて落ちた。
851可愛い奥様:2001/06/07(木) 22:29
             , -‐、   , -.、
           /   ノ  ノ   ノ
          / 、_.ノ ./ 、_.ノ´
            /  ノ /   .ノ  ,,-‐'⌒i
.           / __ノ / /⌒ii´ /、_  .ノ´.
          l.   `iノ /  / |/  ,.'~´  .
           |   ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
.         l.    |``''' /  .ノ ./ 丶,-‐'´
        |  ,___l    |、. / / 、,,/
.         |   ノ     | `` '´-、 ,ノ
         | _/    |` ‐、__   )
            | /     ヽ-、 _ ̄`|
         | .      ヽ::::.` 、,|
            | :.       |::::  |
             | ::       |::::  |.
          λ:::      ノ:: 丿
         /      , ::::::'/                __
        /      :/:::::::::/               /ヽ  ヽ―― 、
       /      ::/:::::::::/               /  |   |    \
     _/       :::::::::::::/__________/   |   |      ヽ
 , -‐´ /       ::::::::::::::/                  /   /        ヽ
(,    /       :::::::::::::/                   /  /         |\
 ` ‐- _______ /____________/_________)  )
\________________________________/
852可愛い奥様:2001/06/07(木) 22:33
ユウレイの話でも何でもないんだけど、この間なんとなく
中古車ディーラーに寄ってみたときのこと。
店員さんに話を聞いたんだけど、人身事故おこした車って
結構出回ってるらしいね。修理の時、バンパーに血とか
髪の毛とかついてるやつもあるって。
お客さんに特に何も聞かれなければ、平気で売るって。
853可愛い奥様:2001/06/18(月) 20:57
中学生の頃、放課後トイレに行きたくなって用を足していたが、トイレに一
人ぼっちでいるのが怖くてドアを閉めずにしていた。
そのとき数人の子が入ってきたので、あわててしゃがみながらドアを閉めたら、
その子たちは「ぎゃぁぁぁ!!」と叫びながら走り去ってしまい、翌日
学校中が『2階の女子トイレの怪』の噂で持ちきりだった。
854可愛い奥様:2001/06/25(月) 14:56
>>852
幽霊じゃないけど、やっぱり事故車ってヘンなくせ
付いててこわいよね。
855可愛い奥様:2001/06/25(月) 14:56
ヘンなくせだけが怖いの?
856可愛い奥様:2001/06/25(月) 15:00
あれは事故車だったのだろうか・・・
中古車(前の持ち主は一年ほど乗ってた)を買って二年弱で3回事故をして
最後の事故で廃車・・・
いずれの事故も相手から突っ込んできた。
エアバック開いちゃったよ〜(笑
お払いもしたんだけど、効かなかった。祟り?気のせい?
857可愛い奥様:2001/06/25(月) 15:04
>>852
以前働いてたクルマ屋で
オークションで買ってきた
格安のクルマ、名義変更するとき
添付書類に戸籍謄本がついていた
(所有者死亡の為、代理人だったので)
>>854
アライメント修正とかすれば
素人にはほとんどわかんないよ
中古はオークションによって
事故車の判定はバラバラだしさ
858可愛い奥様:2001/06/25(月) 15:05
>>856
そういう話し聞いた事あるよ〜。
車(中古)を買い換えてからずっと事故続き。
こっちが安全運転しててもあいてから突っ込まれる事数回。
気持ち悪くなってすぐ手放したみたいだけど。
車かえたら、鞭打ちもどきの首の痛さもとれたらしい。
859可愛い奥様:2001/06/25(月) 15:06
>>856
それで済んでよかったんじゃん。
860可愛い奥様:2001/06/25(月) 15:08
>>858
やっぱり・・・
自分的には好きな車だったのに・・・
買い換えてからもう3年、事故なんてしてません。
861可愛い奥様:2001/06/25(月) 15:09
>>859
そうかもね。
救急車にも乗ったよ(笑
862可愛い奥様:2001/06/25(月) 23:16
娘の通う高校には、見事な桜並木がありますが、その端から13本目が抜けて
います。
40年前在籍していた病院長のお嬢様が、テストで赤点をとってしまい
親の呼び出しをうけたのを苦にして首をつったのだそうです。
それ以来、その桜に近ずくとすすり泣きの声が聞こえるとかで、供養の
うえ切り倒したそうです。
それ以降、声は聞こえなくなりましたが部活などで遅くなると、その木の
跡に昔の制服を着た女子高生が立っているのがよく目撃されるそうです。
863可愛い奥様:2001/06/25(月) 23:23
>>862は盗作。
メルマガ「mag2]の今日配信されたのにあったよ。
卑怯者だね。
864863:2001/06/25(月) 23:27
レスを読んでいったら
「mag2]のねたいっぱいあるじゃん。
ま、いいか。
865一通り読んで:2001/06/26(火) 16:54
誰も突っ込んでなかったようなので・・・
>>557>>550
本州にはカンタロウミミズはおらんのか?
でかいやつになると、>>550くらいになるやつもいるだろ?
866可愛い奥様:2001/06/26(火) 16:57
2世帯じゃなくて完全同居の友人宅に行った時の事。
彼女夫婦の部屋に通されたら壁に無数の穴が開いてて驚いた。
こっちが聞くでもなく彼女の方から
「ここはもともとおばあちゃんの部屋だったんだけど
階段使うのしんどいってことで上と下交換したの。
もともと、おばあちゃんは嫌いな人の写真を部屋にはるのね。
で、こんなに穴が開いちゃってるの。
本人は好きになろうとして写真を見てるって言うんだけど
写真に穴開けたりしてるんだよね…。だからこの穴の数」
って言っていた。すごく気味かった。
867可愛い奥様:2001/06/26(火) 17:02
こ、こえ〜〜〜
868可愛い奥様:2001/06/26(火) 17:09
>>866
アルツとかじゃないよね。>ばあさま
869可愛い奥様:2001/06/26(火) 18:13
真性の電波だよ。
870可愛い奥様:2001/06/27(水) 01:04
age
871可愛い奥様:2001/06/27(水) 10:44
>>866
写真貼られてたの、お嫁さんだったりしてね。
872可愛い奥様:2001/06/27(水) 10:48
マリたん〜〜〜
873こてっちゃん ★:2001/06/27(水) 11:07
しばらく読んでなかったけど、怖い話たくさん書いてる人がいたんですねえ。
いやぁ、涼しくなった。
874可愛い奥様:2001/07/07(土) 08:14
 怖いのであげ。
 扇風機もクーラーもいらんね。
875可愛い奥様:2001/07/07(土) 13:27
 私はそんなにも霊感は無いと思うのですが、少し不思議に思うことを。

 大阪のほうに電車(私鉄ね)で出かけたんです。
 はじめてみたその日からただ

「怖い。」

 って感じる建物があるんです。寒くなるしね。
 何度見ても、もう泣きそうになるくらい怖いんですよ。
 駅の近くにあるその建物は多分赤十字の病院かな?めちゃめちゃ古くて
窓には鉄格子がはまってて、壁には赤い十字といういかにもな雰囲気。
 しかも丁寧にその建物の前をゆっくり走ってくれるんです。(泣)
 もう怖くて怖くて、左側の窓側には座りたくありません。

 何でだろうなぁ。ただの雰囲気かなぁ。
 これがデムパならどれだけ気が楽になるか・・・。
 やっぱり何かあるのかなぁ・・・。
876可愛い奥様:2001/07/07(土) 13:31
場所が知りたい。
877可愛い奥様:2001/07/07(土) 14:00
私は今でも心霊話は信用していませんが、怖い話ってやっぱり好きです。

でも実際不思議な話はあるんですよね。
私の母の知人の、不動産会社をしている人から聞いた話です。
良くある話ですが、その物件(一戸建て)に入居した家族が
立て続けに不幸な目に遭うというのです。

その話を聞いたとき、すでに3回入居者が変わっていました。
家族の一人が病気になったり、事故死したり。

その物件は鬼門なんだそうです。

身近な人から話を聞くと、信憑性がありますよね。
それが霊の障りとは思いませんが、偶然が重なっているにしても、
縁起の悪い場所ってあるものなんだ、と思いました。
878可愛い奥様:2001/07/07(土) 14:08
河童の皿について、こんな説があります。
昔、口減らしの為に子供を川原につれていき、岩を頭の上に落として
殺していた。その子供の霊魂が、河童となって現れた、という説です。
879可愛い奥様:2001/07/07(土) 14:10
>>878
誤って投稿しちゃった。続き。

河童の頭の皿は、岩を落とされてへこんだ子供の頭からきているのだそうです。
880875:2001/07/07(土) 14:14
 >>876
 場所って、病院の場所ですか?
 場所言っていいのかな?

 何駅の近くかはもう思い出したくないので(って言うか記憶の外に
出しちゃった)ただ大阪の数ある駅の近く、と。
 名古屋方面からくる鉄道で(地元民ならこれでわかるかと)、
進行方向向かって左にあります。

 大阪に行くときに本を読んで見ないようにしています。
 見たくねぇ〜
881可愛い奥様:2001/07/07(土) 14:20
霊感があるわけではありませんが、
他人の家に行くと、イヤな感じする家ってありますね。
良くない場所なんでしょうけど。
すごく暗かったり寒かったり。
以前友人宅で玄関がすごく暗くて、昼間でも足下が見えなかった。
リビングで話してたら、玄関のドアがバターン!て閉った音が。
誰か来たよって言ったら、カギかかってるよ〜だって。
たしかにそうなの。ドアは閉ってる。
それから何度もその音がした。
住んでる友人はいつもの事だし、きっと隣の部屋のドアでしょ?と、
気にしてない。でもあれは鬼門でしょうね。
882可愛い奥様:2001/07/07(土) 14:23
霊がいる場所に行くと耳鳴りがキーーーーンとしてくるので
わかります。
883可愛い奥様:2001/07/07(土) 14:28
今日は七夕。
近所の小学生達がお菓子を求めて近所の家をまわります。
その数、60名余り。ああ、恐ろしや恐ろしや。
もちろん居留守使います。
884可愛い奥様:2001/07/07(土) 15:09
うちの姉が京都で一人暮らしをしていた時の事。
高校生だった私は休みを利用して姉のアパートに遊びに行きました。
姉は大学生で1Kに一人暮らし。
洋間から玄関までまっすぐ廊下が続く、ありきたりの学生用アパートです。
私が夜、何気に目が覚めて廊下を見ると、大きな男の人の影と子供の影が。
怖かったので翌朝姉には言いませんでしたが、
それから2ヵ月後、姉はアパートを引っ越しました。
「どうして引っ越したの?」と聞くと
「夜寝てると、男の人と子供が、私の顔をじーっと覗き込むんだもん」

二人とも幽霊には縁が全く無かったので、今でも不思議で信じられません。
885可愛い奥様:2001/07/07(土) 15:25
京都は多いですね。
ホテルに泊まって恐い思いしたものです。
考えてみれば、たくさん武将やらが死んでますものね。
河原はカップル多いですけど恐くて夜は行けません。
886可愛い奥様:2001/07/07(土) 15:34
親戚の家に泊まりに行って、夕食後
その家の亡くなったおじいさんの話をしていました。
そうしたらガタン!て何かが落ちる音が、廊下をはさんで
向こう側の部屋でしました。
そこは仏間なんです。
一瞬話をしていた私達はシーンとしてしまい、冷や汗たらり・・。
勇気をだして私が様子を見に行ったら、仏間に有る神棚から
備えてあった榊が瓶ごと落ちていた。

風も無いのになんで?という思いをかき消し、
「な〜んだ。榊が落ちただけハハハ!」と皆で笑いました。

それにしてもタイミングが良すぎでした。

ぽつりと、亡くなったおじいさんの奥さんが「あの人、まだこの家にいるのね」と
言い、再びシーンと静まり返ってしまいました。
887可愛い奥様:2001/07/07(土) 18:21
こここ、こえ〜
888可愛い奥様:2001/07/11(水) 10:36
納涼上げ。
889可愛い奥様:2001/07/11(水) 16:43
親戚の家には同居?してる霊がいまして、
いちいち気にしていられないから、
放っといたらそうなったのですけど。
家族全員でテレビ見てたら、お風呂とかシャワーの音がするんですって。
「またか〜勝手にお風呂入ってるね〜」
見に行っても誰もいないそうです。
890不妊妻:2001/07/11(水) 16:51
姑からの電話。
「最近なにか変わった事あった?!」




あのー、まだ妊娠してません。(涙)
891可愛い奥様:2001/07/11(水) 17:06
霊は信じてないつもりだけど、堪らなく恐い場所が時々あって、
その夜高熱が出るとゆう経験が5、6回ある。
それで、次の日には気持ち良く戻るんだよね。
喉の痛みや鼻水の風邪症状は伴わなくてさー。
なんなのか、神経質になると体が反応するってことかしら?
892可愛い奥様:2001/07/11(水) 18:29
恐い話ではないけど、ある朝母が目覚めて言った。
「おじいちゃん危ないのかな。葬式をしてる夢見た。火葬場で焼き場が三つあって
真ん中で焼いた。目がさめたら私ないてた・・・」
次の日父が「おい、じいさん俺のとこにもきたよ」
また次の日弟「ねえ、俺みじいちゃんの夢見た」
次の日私・・・
そして次の日、祖父危篤の電話があり、亡くなった。
火葬場は、焼き場が三つあって、真ん中だった。
893可愛い奥様:2001/07/11(水) 20:06
894可愛い奥様:2001/07/11(水) 20:08
>>893
つまんない
895可愛い奥様:2001/07/12(木) 14:10
okaruoita iiyo
896可愛い奥様:2001/07/15(日) 13:54
火葬場の係員さんの話がオカルト板にいくとあります。
ちっとも怖くないのが欠点です。
897可愛い奥様:2001/07/23(月) 00:19
危ない!!倉庫行きになるところだった。あげ。
898エルロイ:2001/07/23(月) 00:20
っていうか、そろそろ新スレ行きますか?
899可愛い奥様:2001/07/23(月) 11:59
怖い話・・・・
900踏んだ人は新スレを立てなければならない・・・・・
900可愛い奥様:2001/07/23(月) 12:00
900!!!
901可愛い奥様:2001/07/23(月) 12:06
イマイチ盛りあがらないみたいね。
怪談は大人になると興味なくなるのかな。
902可愛い奥様:2001/07/23(月) 12:08
1平方メートルに天然が5人・・・
903可愛い奥様:2001/07/23(月) 12:15
>>902
怖いね。たしかに・・それは。
904可愛い奥様:2001/07/23(月) 12:18
じゃ、こういうのは?
1平米におサルが5人。
同じく1平米にこてつが5人。
私なら天然5人を選ぶ。
905可愛い奥様:2001/07/23(月) 12:18
それが歩道橋いっぱいに・・・
906可愛い奥様:2001/07/23(月) 12:22
うわああああああああああ!!
907おサル ★:2001/07/23(月) 12:27
ああ、自分が五人もいたら・・・・
908可愛い奥様:2001/07/23(月) 12:27
やだな、歩道橋いっぱいの天然。
エレベータいっぱいの天然も恐い。
909可愛い奥様:2001/07/23(月) 12:27
歩道橋、爆破してしまおう!
910可愛い奥様:2001/07/23(月) 12:28
>>904
一メートル四方に、ゴキブリ5匹。
の方がなんとなく怖い。
911可愛い奥様:2001/07/23(月) 12:29
爆破!!!(大爆笑)
912可愛い奥様:2001/07/23(月) 12:36
>>908
歩道橋半分くらいになった時点で歩道橋が落ちます。
エレベーターには5人ぐらい乗った時点でブザーが鳴ります。
それでも乗ろうとするとワイヤーが切れます。
913可愛い奥様:2001/07/23(月) 12:45
視角的なものもあるだろうけど、うるさいだろうなあ>天然がいっぱい
914可愛い奥様:2001/07/23(月) 12:46
アニオタくんと小娘ちゃんもついてきます。
915可愛い奥様:2001/07/23(月) 13:04
にゃごみモナー
916可愛い奥様
じゃ、もーほーのお兄さんもつけましょう