【NTV 水22】奥様が語る「明日、ママがいない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
NTV 水22 ドラマ「明日、ママがいない」を語るスレです。

★ドラマの是非を議論するスレではありません。
★アンチVS擁護のやり取りをしたい人は他スレへ。

前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1390752435/l50
2可愛い奥様:2014/02/26(水) 11:55:40.09 ID:sLh395TC0
重要な点は、この作品がフィクションであり、情報の正確さを要さない点にある。
ドキュメンタリーで間違った情報を流すのは避けねばならないが、本件は違う。
また、このドラマには問題点など1つとして存在してない。
まず最初に、抗議側( 全国児童養護施設協議会 = 全養協と、全国里親会と、熊本県の慈恵病院 )には、一切の正当性がない。
抗議側が守秘義務を守らなかった結果として素性のバレた子供が標的になったので、落ち度は「抗議側にだけ」ある。
アダ名の件は、家庭事情やその他諸々の事情をネタに他者を攻撃する(子供を含めた)加害者および育て親の責任であり、
日テレおよび当該ドラマ内容(提供側)には何ら責任が無い話であり、抗議側の論理は「筋違い」だということ。なぜならば、
提供側は「 この作品を観て、家庭事情やその他諸々の事情をネタに他者を攻撃しよう。」って内容で作ってない。
つまりこの状況は、喩えるならば、提供側が包丁を与え、視聴者が包丁を料理に使うか、殺しに使うかって問題でしかない。
日テレおよび当該ドラマ内容(提供側)は、飽く迄も作品を与え、その作品をどう用いるかは受け手自身の問題だ。
受け手が抗議側のような薄汚いクズならば、攻撃のネタに使うであろう。だが、受け手が真っ当に教育された人間であれば、
決してそのような卑劣な行為はやらない。 抗議側のような薄汚いクズは、包丁の製造者や販売者が悪いって責任転嫁する。
結論から言えば、抗議側の親がクズで、きちんと抗議側を教育できなかったから、遺伝的にクズな抗議側がクズに育った。
それだけのことだ( ̄ー ̄) フッ

家庭の事情やその他諸々の事情をネタに他者を攻撃する行為を糾弾しない抗議側および、加害者の「人間性」の問題であり、
それを正すことの出来ない養護施設の職員や、両親や教師や上司の能力と、熱意の問題であり、
日テレおよび当該ドラマ内容(提供側)には何ら責任がない。
ゆえに、「 どれだけ取材に努めたか 」「 どれだけ現実と同じか 」「 配慮が必要か 」は、争点にすら成らない。
3可愛い奥様:2014/02/26(水) 11:56:19.91 ID:TZUUSftk0
>インターネット掲示板「2ちゃんねる」の元管理人・西村博之氏(36)が、
同掲示板を管理・運営する権利を海外法人へ「譲渡した」と公表した2009年以降も、
同掲示板の広告収入約3億5000万円を受け取っていたことが関係者の話で分かった。
 西村氏はうち約1億円について、東京国税局から申告漏れを指摘されたという。
譲渡後も同掲示板と密接な関係だったことが、金銭面から裏付けられた。(中略)
(2013年8月24日07時24分 読売新聞)

去年こんな報道があった以上、今回の管理人が変わった説も素直に信じる一般人は居ないでしょ。
4可愛い奥様:2014/02/26(水) 12:01:03.00 ID:TZUUSftk0
WEB情報資産の研究ブログより引用
ひろゆき氏が書類送検された事について−解明されない2ちゃんねるの謎

・2ちゃんねるのプロ固定・プロサクラ

2ちゃんねるには、プロ固定・プロサクラと言われる「専業の煽り屋」が
存在しているとされています。できる限り話題を煽って、自作自演を繰り返す事によって、
スレッドを引き伸ばして成功報酬を得るというものです。
1人書き込むごとに0.1円−10円ぐらいのお金が入り、
スレッドが伸びるごとにお金が入るシステムになっているとされています。
5可愛い奥様:2014/02/26(水) 12:57:52.68 ID:TZUUSftk0
『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』
↓検索
プロ固定 悪質手法
6可愛い奥様:2014/02/26(水) 22:58:06.31 ID:eoh0OLRK0
可愛い子は何をやっても可愛い
7可愛い奥様:2014/02/26(水) 23:50:41.41 ID:FitsQS9xP
今日も素晴らしかったなあ。
子役の「泣き」の演技が、バリエーションありすぎ。

…そして、冗談のつもりだったけど、
一話にひとり、男性キャストが脱ぐのは
本当にお約束なのか…
8可愛い奥様:2014/02/27(木) 02:23:18.34 ID:ljs0+HIL0
ドンキみたいな性格って治療して治るもんなの?
結構どのクラスや職場に一人はいるよね。
9可愛い奥様:2014/02/27(木) 02:57:21.54 ID:XcyLFiAp0
>>8
人間ならみんなああいう一面があるんじゃないの?
見せないだけで
10可愛い奥様:2014/02/27(木) 03:12:34.19 ID:7aI6FxFs0
そうかも。おそらくそれを制御できるかどうかなんだろうね。

しかし子供達の演技すごいね。

DQN共を日頃見慣れているだけに、このドラマに出てくる人は大人も子供もみんなまともな人間に思えるわ。
11可愛い奥様:2014/02/27(木) 14:45:04.96 ID:gd8/i1Wl0
録画ができてなかった…
し忘れたのかなあ
再放送来週放送の前にやらないかしら
12可愛い奥様:2014/02/27(木) 14:50:42.25 ID:puh10jIP0
公式で見逃し配信やってるよ。
13可愛い奥様:2014/02/27(木) 14:53:02.46 ID:gd8/i1Wl0
>>12
ありがとう
観てくる!
14可愛い奥様:2014/02/27(木) 18:17:43.67 ID:UIG2Nf9b0
ドンキ、いい子かと思ってたら。
芦田プロはもちろん、ピア美が演技うまいと思ってたけどホントみんな上手だね〜。
うますぎて役柄と混同する同級生がいないか心配になるほどだわ。
15可愛い奥様:2014/02/27(木) 18:40:42.14 ID:YRVkSAMD0
魔王の裸はもういい!
はやく城田と吉沢を脱がせて!

次回予告で泣きそうになった。
16可愛い奥様:2014/02/27(木) 18:42:31.45 ID:kGMqo3gf0
二行目と三行目のギャップw
17可愛い奥様:2014/02/27(木) 18:45:18.54 ID:puh10jIP0
いや、誰の裸ももういいよw

お風呂のシーンなんて、くの一の風呂シーンじゃないんだからー、と毎回思う。
18 ◆UxQ8uxJMok :2014/02/27(木) 23:59:30.27 ID:EcjaIDob0
・ 厚生労働省
・ 全国児童養護施設協議会 = 全養協
・ 全国里親会
・ 児童養護福祉の関係者
・ 自由民主党と公明党
しかし考えてみれば、こいつらって酷い連中だな。
養護児童に里親を選ぶ権利を与えないとか、まるで家畜あつかい。
血縁なら親は選べないが、その代わりに絆がある。
だが里親にそれは無いわけだから、その欠いた部分を補う意味でも
「 養護児童が里親を選ぶ権利 」を与えるべきだと思う。
里親は、腰掛けではなく、行く行くは養子縁組する可能性が大きいんだから。
こいつら「 里親利権 」で儲けることしか頭にないの透けて視えて腹立たしい。

このドラマは、そういった問題提起をさりげなく織り込んで来るから侮れん名作。
現実の施設内虐待とか、定員オーバーとか、里親による虐待とかリアル過ぎる描写がてんこ盛りww
19可愛い奥様:2014/02/28(金) 00:39:17.96 ID:tGUlI6Fb0
>>15
じゃ城田優はスーパー銭湯で入浴とw
20可愛い奥様:2014/02/28(金) 10:23:17.78 ID:4/xjg2nb0
>>19
ボンビを風呂に誘うシーンがあったから城田は今回脱ぐのかと期待したよねw
21可愛い奥様:2014/02/28(金) 14:19:37.21 ID:ZH2SgmQc0
ドンキの演技が上手過ぎて、実生活が心配になるね。
22可愛い奥様:2014/02/28(金) 15:43:58.97 ID:XWwoEtqc0
>>18
>里親は、腰掛けではなく、行く行くは養子縁組する可能性が大きいんだから。

実際は子どもが拒否すれば法的に養子縁組も養育里親も成立しないよ。
そもそも養育里親の場合、のちに養子縁組するケースはそれほど多くない。
施設と同じで18歳になれば出ていく。もっと調べてから書き込もうね。

そもそもドラマでは嫌がる子どもを怒鳴って無理矢理お試し行かせたり
里子に出させようとしてたじゃん。
とても子どもが自らの権利で選んでるようには見えなかったけど。
23可愛い奥様:2014/02/28(金) 15:55:03.20 ID:Cw54Jlxz0
現実は、里親になるのも審査スゴく厳しいし、子どもの選り好みなんてできないよ。
一度でも断ったらもう紹介してもらえない。
24可愛い奥様:2014/02/28(金) 16:19:48.14 ID:XWwoEtqc0
>>23
そんなことないよ。
だって里親候補より、里子候補の方が少ないんだもの。
施設の子どもだって実親がいるけど預けられてるって子が多いから
本当に親に見捨てられた孤児は少ない。
あと里親認定自体はそこまで審査厳しくないよ。
未婚の女性でも里親になれる。審査が厳しいのは特別養子縁組。
25可愛い奥様:2014/02/28(金) 16:23:55.18 ID:XWwoEtqc0
確かに子どもは書類を見て選り好みしたりはできないし
児童相談所の職員が里親と里子候補を選んで斡旋するけど
里親というのは基本的にボランティア制度であるから
施設の子どもを減らすのが目的ではない。
だから無理矢理子どもを里子に出したりしないよ。
例えまだ意思がはっきりしていない1歳や2歳の子どもでもそう。
養子縁組と違って里親に出された場合は、里子のフォローを児童相談所やカウンセラーがしてるし
里親家庭が合わなければ施設に戻る子もいるよ。
養子縁組の場合も子どもが合意しないと法的に縁組に至らない。
26可愛い奥様:2014/02/28(金) 17:15:00.92 ID:tGUlI6Fb0
>>20
先々週くらいの城田妻の不妊治療告白の時の名台詞「スーパー銭湯」を知らないのですか奥様!
27可愛い奥様:2014/02/28(金) 18:19:07.11 ID:JVLOAPN50
稚拙な論理展開、独り善がりな文章で、勝手に勝利宣言〜さすが野島伸司信者の貧しさ、愚かさ、ナルシズム全開で嗤えるw
が、
「ママが明日いない」の敗因は、日本テレビ制作側の時代認識以前の常識、良心の欠落である。
21世紀になって十数年、911や311があっても未だに、
パクリ切貼りエログロ何でもありの盗作家=野島伸司の子供騙しに騙される低能、
頑迷な野島信者〜私って野島伸司を理解できる選ばれし貴人ッでもでも繊細過ぎるから汚い世の中では
生きていけないのッだから薬飲みながら車椅子の美少女の失禁を文学的に考察しながら無垢なオナニーするのッううん
これは選ばれた私達=野島信者だけに許された聖なる儀式なの!なマス掻き何ちゃって鬱の腐れナルシスト。
〜腐女子〜オカマ、頭と躾の悪いジャリ、ガキ。
野島ドラマ視聴を許す程、無教養で底辺の親元で育ち、低能、貧相貧弱貧乏、不細工、コミュ能力皆無、
学校でも日陰の存在、不登校でも誰からも気にされずドロップアウト〜引き蘢り、
妙齢の普通の女子からは冷たい視線だけを浴びせられるので、オナねたは、かよわい幼女な高齢童貞の中年おやぢ
で、誇れるものは、児童養護施設出身じゃない!日本人!だけのネトウヨだなw
視聴率平均11%は、都知事選挙での田母神得票数の割合と一緒だしw
で、実際、
放送されている商品が、「錆び付いて腐食した役に立たないが、下手に扱うと怪我をする刃物」〜欠陥商品なんで、
抗議を受け、スポンサーが降り、9割の人々は余りの下らなさに視聴しないwそれだけのことだw( ̄ー ̄) フッ
今は、抗議をした人々も、スポンサーも、こんな子供騙しの糞ドラマに原を立てた事を後悔しているw
28可愛い奥様:2014/02/28(金) 18:22:14.66 ID:JVLOAPN50
「男たちの旅路」「岸辺のアルバム」「早春スケッチブック」「ふぞろいの林檎たち」「三年B組金八先生〜卒業式前の暴力」と
大映ドラマ「少女に何がおこったか」「ヤヌスの鏡」等をネタ元に、先人達が拓いた道を何の苦労も葛藤、躊躇も無く、金と淫行だけを目的に、
パクリ継ぎ接ぎエログロ何でもありの野島伸司は、それらのドラマで慎重に描かれた障害者の失禁シーンや
性的逸脱、秩序の破壊、暴力、反社会的行為を只、自分の変態性欲を満たす為、視聴率稼ぎの為にパクっているだけだ。
野島伸司は良心の欠片も無く、ただ、女子供、低レベルの視聴者に媚び、劣情を煽る為だけに、
レイプ性的虐待輪姦、障害者弄り、失禁、脱糞、鼻血、うんこしっこ連呼、おならブーをやらかし視聴率を荒稼ぎしてきた。
制作ブレーンとの打合せでも、「も〜あの女殺っちゃいましようよ!こんだけやれば、もう三面確実ですよ」
「ば〜か、俺は新聞1面と視聴率30%超えの値打ちある男なんだよ!もっと犯しまくって鼻血、失禁、強制オナニー、薬漬けで嬲り倒さなきゃ」
等と女子高生監禁コンクリ詰殺人犯みたいな会話をしていた筈だ。
で、最終回、死んだ筈の純真無垢な主人公が生返り。愛の尊さやら弱者救済をペラペラ演説(台詞も殆どパクり)して、
それまでのアザトイ残酷描写の言い訳をし帳尻あわせをする卑怯卑劣にも程が有る腐れ外道だ。
29子供達は野島にやられて薬中に:2014/02/28(金) 18:34:06.48 ID:JVLOAPN50
伸び盛りの時期に、野島のドラマに複数作出演したタレントって
ことごとく呪われた様に穢れて悲惨、不幸、汚れキャラになってるよな。
クスリ乱用悪業三昧でパクられた酒井法子、石田壱成、クスリで文字通りブッ飛んだ窪塚洋介を3トップに、
広末"裏口"涼子は乱行を重ねてで出来婚離婚。レイプされる唖役で出演の沢尻エリカも同じ汚れ人生。
中山美穂と鈴木保奈美、横山めぐみも男選びに失敗し惨めな結婚、
黒田勇樹、加勢大周、持田真樹、桜井幸子、大路恵美、池脇千鶴、安達祐実などは、汚れ、変態イメージが染みつき低迷/引退。
内山理名は、ただもうブサイクに、松本恵は、揉めて引退、改名して再スタート。ブルセラ騒動で消えた中村愛美ってのも…
大根女優街道を爆走中の深田恭子は、もともと天然だし、ま、いいか?  知的障害者役だけ巧かった香取も今はただの大根w
フードファイトは中学生アボーンで企画消滅。出演を避けてきた木村拓哉もパックでハオリ、視聴率も苦戦。天海裕希は病人に。
安倍なつみも野島に倣って盗作でチョン。モ娘。矢口に喰わえ込まれて脱退に追いこんだ小栗旬(役名・矢口)
竹内結子もキショイ役柄が染みついて、オマケにハメ婚〜離婚、藤木直人や市原隼人やらも一作で格段にキモく、ずず汚れ
あの神木君まで、キモイ台詞とショタ視線になぶられ顔面がじょじょに腐食、本仮屋ユイカも整形失敗。遠野凪子は破局w
原発・柏崎の河原者B地区出身、幼女買春・エログロ詐欺師=野島伸司
演じる者、見る者の心の奥底まで卑しく蝕む腐れドラマの穢れ・負のオーラは、言語道断の酷さ恐ろしさ。
ぱくり盗作、同じネタの使い回し、中身カラッポ、頭カラッポの連中に媚びて、踊らせて荒稼ぎ。
小室哲哉と並んで、空白の90年代を糞で埋め尽くした張本人。
30子供達は野島にやられて薬中に:2014/02/28(金) 18:35:08.10 ID:JVLOAPN50
シンジ!逃げちゃだめだwパクリ切貼りエログロ何でもありの盗作家=野島伸司は
謝罪どころか、関わりが無かった事にする気らしい。どこまでも卑劣陳腐な奴w
出演者は悉く汚れ不幸になり、今では視聴率も取れないのにギャラは高い、
こんな盗作家を何故使うのか?何で守るのか?何か弱みを握られてるの?
麻薬と幼女強姦?あのプチ・エンジェル事件にも関わっているとかw
31可愛い奥様:2014/02/28(金) 18:42:14.19 ID:5usl1MTT0
野島に踊らされてるね
力抜いて
32可愛い奥様:2014/02/28(金) 18:51:53.22 ID:SQrRgHgH0
誰も読まねーわそんな長文
33可愛い奥様:2014/02/28(金) 19:26:07.14 ID:DM/9paVw0
ドラマ板にも同じの貼ってるこのバカw
34可愛い奥様:2014/02/28(金) 19:31:59.06 ID:3NzfIs/x0
私、野島好きだけど小室も好きだわw
幸薄そうな人が好きなのかねぇ
35可愛い奥様:2014/02/28(金) 19:35:05.07 ID:3NzfIs/x0
野島が幸薄いのかどうか知らないけど
野島ドラマに出てくる幸薄そうな役が好き
桜井幸子とか
36可愛い奥様:2014/02/28(金) 22:09:01.69 ID:JT8+ruiK0
ここまで安達祐実の話題なし?
あの役が今後どう絡んでくるんだろう。

それにしても安達祐実の演技は流石なんだけど、未だに童顔すぎてびっくりした。
37可愛い奥様:2014/02/28(金) 22:10:02.13 ID:7SI8DY1E0
>>36
そう、童顔過ぎて、なんか話に説得力がないというかなんというか…

演技はすごいんだけどね。
38可愛い奥様:2014/02/28(金) 22:14:53.38 ID:LzGvpI5jP
いやあ、奇跡の童顔だわ…
うちじゃ「今いくつだっけ??」「かわいー」と大騒ぎだったわ。
昔は、こういう童顔子役が大人になったら
見られたものじゃなかったのに。
とりあえず、子の死を受け入れられず妄想に逃げ込む母親像には、
あの幼い顔は効果的だったと思うわー
39可愛い奥様:2014/02/28(金) 22:25:19.61 ID:y2QgjeYJ0
【テレビ】望まれないあだ名で呼ばれるいじめを受け不登校になった経験のある高2男子が「明日ママ」放送中止求め7000人分の署名を提出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393584060/
40可愛い奥様:2014/02/28(金) 22:25:38.00 ID:LjzjFIeR0
安達祐実の共演者食いは健在だったなー。
彼女が映ると彼女しか見えなくなる。
41可愛い奥様:2014/02/28(金) 22:30:35.58 ID:MxrgBjVN0
録画してたの今みたけど
三上の元妻がずっと三上を悪者にしてるのが理解出来ない。
42子供達は野島にやられて薬中に:2014/02/28(金) 22:34:12.41 ID:JVLOAPN50
>>31
御心遣い、ありがとうございます。余りの下らなさに脱力中です。
>>32
大衆紙=読売新聞も購読せず、フジテレビが点けっぱなしの貧しい家庭で育ったのねw
>>33
こんな低俗なスレばっかり除くなw貧しさと愚かさに居直った無教養低能がw
>>34
趣味最悪、あんたには野島ドラマ以外の芸能娯楽文化について語る資格なしw
43子供達は野島にやられて薬中に:2014/02/28(金) 22:37:58.23 ID:JVLOAPN50
>>41 野島の脚本に整合性を求めても無駄w
シンジ!逃げちゃだめだwパクリ切貼りエログロ何でもありの盗作家=野島伸司は、
ドラマの質を肥溜の底レベルまで低め、BGMに使った洋楽を穢し、
若手出演者から犯罪者が出る等、不幸にするだけでは収まらず、
視聴者までも精神汚染〜野島信者は、自分だけが野島を理解できる選ばれし者ッ
でもでも繊細過ぎるから汚い世の中じゃ生きていけないのッな糞ナルシストで何ちゃって鬱のメンヘラ、
底辺、無教養、低能、虚弱、不細工で、女子からは相手にされず幼女を狙うリテラシー皆無のネトウヨ等w
パクリ切貼りエログロ何でもありの盗作家=野島伸司は
謝罪どころか、関わりが無かった事にする気らしい。どこまでも卑劣陳腐な奴w
出演者は悉く汚れ不幸になり、今では視聴率も取れないのにギャラは高い、
こんな盗作家を何故使うのか?何で守るのか?何か弱みを握られてるの?
麻薬と幼女強姦?あのプチ・エンジェル事件にも関わっているとかw
44可愛い奥様:2014/02/28(金) 22:38:04.40 ID:OuvsAAq9O
>>40
凄い迫力だったよね
ちょっと浮世離れしたような役似合う
45可愛い奥様:2014/02/28(金) 22:40:32.74 ID:xslnWSTT0
ID:JVLOAPN50
なにこのキチガイ
46可愛い奥様:2014/02/28(金) 22:58:28.31 ID:LzGvpI5jP
>>41
うん、お産ってそんな単純じゃないし、
その判断を夫に委ねてもね…
例えば母体が末期がんで、赤ちゃんを望むのなら
母体を犠牲にしてでも赤ちゃんを、とかあるけど
普通の異常妊娠なら、母体が優先されるでしょ。
人格者のようなのに、ずいぶん幼稚な…というか、
これは夫に全面的に甘えているからこそなのかな。
47可愛い奥様:2014/02/28(金) 23:03:06.33 ID:etFPlyhM0
このドラマのスレってキチガイ率高いんだけどなんなのかしら
どのスレも荒れてるの
48可愛い奥様:2014/02/28(金) 23:22:30.13 ID:TgrHChvA0
>>41
子供を失くした事実と
自分の体のせいで産むことが叶わなかった事実を
全部三上に丸投げにして現実逃避してるメンヘラ
49可愛い奥様:2014/02/28(金) 23:23:17.13 ID:TgrHChvA0
>>47
多分見てないのに文句言いたい人が登場してるからだと思う
50可愛い奥様:2014/03/01(土) 03:28:14.21 ID:Y97vfhZ50
神■市兵■区ソ-プ街近辺 NT公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻が不■受給?のMr.高級車『Ko松』
51可愛い奥様:2014/03/01(土) 03:30:26.93 ID:Y97vfhZ50
兵■区福原そば西多聞通 NT公園で有名なDQN『Ko松』とボッシー内妻『N山U子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車を乗り回す内縁夫『Ko松』がEXILEっぽいと自慢しまくる勘違いボッシー
●軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ公園で遊ぶ子らの保護者(母親)たちを巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(消防)の学校行事(運動会・○○発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
52可愛い奥様:2014/03/01(土) 03:36:43.04 ID:cfCZnpHd0
>>39
この高校生実名出しての署名活動は偉いと思うけど方向性間違ってるような気がする
そのスレでも散々言われてるし
53可愛い奥様:2014/03/01(土) 05:57:10.13 ID:LIIpi4j60
てかあだ名でいじめとかドラマ関係なくね?
54可愛い奥様:2014/03/01(土) 07:00:58.46 ID:/GXhW9COP
え、エライの?
こんな根性だからいじめられるのよ、と
笑っちゃったわ。
おまけにドラマをまったく見ていないか
壊滅的な読解力でしょ。
ポストはつけられていやなあだ名はもってない。
つけられていやな本名ではあるけれど。
55可愛い奥様:2014/03/01(土) 08:05:51.73 ID:YeglsSzw0
>>52
実名出してるんだ?
56可愛い奥様:2014/03/01(土) 08:59:28.89 ID:Rh29ntE90
>>41

同感…ってか、母親のお前が死んだら、子供は誰が育てるのかと。

何言ってんだ、お前、お花畑が過ぎるだろと思った。
57可愛い奥様:2014/03/01(土) 10:41:04.89 ID:YIjBW2gIO
>>1
こっちもだけど自分の存在意義も否定?w
58可愛い奥様:2014/03/01(土) 13:24:52.76 ID:tHNddpe10
ドンキ、普通のいい子だと思ってたのに…
確かに、あんな母親に育てられた(付き合わされた?)挙句あんな捨てられ方して、何も問題ないって事もないんだろうけど。
でも元々あった設定なのかと半分勘繰ってしまった。

『愛されてない子は自尊心が低く、他人の評価を下げて自分がいい子ぶる事で好かれよう認められようとする』
前回の演説といい、今回も抗議した人達を重ねているように思えて。
59可愛い奥様:2014/03/01(土) 15:05:01.36 ID:WQNtV8ahO
>>53>>54
悪い意味で付けたんじゃないよ〜過去を受け入れて強くなってほしいから〜前向きな理由なんだから堂々と名乗ればいいんだよ〜
だ か ら 今 日 か ら お 前 は 『 サ イ レ ン ト 屁 こ き 虫 な 』


↑すかしっ屁が漏れた本人が名乗るならともかく、こうやって押し付けるのが「いじめっこ」。
「前向きな理由で本人が名乗るなら、周りがそう読んでも大丈夫。だってドラマは良かったし感動したし。」という、悪しき閃きを与えてしまう。
60可愛い奥様:2014/03/01(土) 15:19:13.43 ID:0UEIpxSR0
例の高校生フルボッコでワロタw
61可愛い奥様:2014/03/01(土) 19:24:00.70 ID:/GXhW9COP
>>58
ダメ親だと子どもがしっかりするもんだと思ってたけど、
やっぱりただのダメ親ではなく、
ドンキは被虐待児だったのかなあと。
あの暴力事件だって、どういう事情なのか、
まだわかってないわよね。
ママのカレはろくな男ではなく
ドンキの父親にはなれない人なんだろうけど…
62可愛い奥様:2014/03/01(土) 19:31:32.50 ID:WJ+/2ew50
>>59

ドラマと何の関係があるのかまるで分からない。

あだ名って、このドラマが発明したものなの?
63可愛い奥様:2014/03/01(土) 22:00:03.07 ID:WQNtV8ahO
>>62
子ども同士が「おい屁こき虫〜」「私は屁こき虫」とか言い合ってたら、
普通は叱るなり注意すると思うよ。親ならね。
「本人がいいって言ってるんだからいいじゃん。どうしてダメなの?」って聞かれたら、
「いくら本人がいいと言ってても、人に向かって言っていいことと悪いことがある。」
「本人が自分を何と呼ぼうと、相手を大切に思う気持ちがあったらそんな呼び方はするべきじゃない」
と注意する親が、批判している側。

「本人がいいって言ったらいいんだよね?」「かわいそうと思う方が失礼なんだし、悪い意味で言ってないんだから、本人も前向きにとらえた方がいいよね?」と子どもに言われて、
「それもそうね。何も問題ないね」と答えるのが、擁護してる側。

家庭でこんなやり取りをした子どもが集団で学校にいる。
どんなことが発生するか。想像つかないかな。
64可愛い奥様:2014/03/01(土) 22:13:45.53 ID:rn1Wjb060
ポストもブタゴリラなんかは自分で名付けてあだ名で呼ばないと殴られるわけなんだが。
普通にこれはドラマの中の話だよ、現実にそういう人がいると思ってはいけないって言えばいいだけであって
「そうね」なんて言うわけないでしょ
65可愛い奥様:2014/03/01(土) 22:16:02.26 ID:/GXhW9COP
>>62
あだ名なんて、いじめの道具にもなれば
親近感の表れでもあるし、
少なくとも、自分に不本意なあだ名でいじめられる〜なんて、
このドラマとは無関係だわね。
あだ名を完全に禁止したとしたら、いじめはもっと陰湿化するでしょう。
66可愛い奥様:2014/03/01(土) 22:27:58.70 ID:WQNtV8ahO
>>64
「どうしてドラマだといいの?本当は悪いことなのにドラマだと良いことになるの?」
「いいドラマだねって言ってたけど、本当だったら最悪なことばかりの話ってこと?」
って食い下がって質問するのが子どもだよ。そうやって考えて学んでいく。
どうやって答えるの?
67可愛い奥様:2014/03/01(土) 22:31:53.12 ID:WQNtV8ahO
>>64
ちなみに
>現実にそういう人が
いるから問題視されるんだけどね。児童養護施設の子どもも、複雑な家庭事情を抱えた子どもも。
68可愛い奥様:2014/03/01(土) 22:44:04.57 ID:rn1Wjb060
ドラマに登場する人物は現実には存在していない
名まえを捨てて、あだ名で呼ばないと怒るような人は普通はいないよ
でもそれくらい、覚悟を持って生きていくというドラマの中の表現(たとえ)として使われているあだ名なの
もし、万が一あだ名で呼ばないと怒る人が周りにいたとしたらまた、お母さんと一緒に相談して考えようね。
でもそれまでは、これはドラマの中の特別な例えだと思って現実と一緒にしてはいけないよ。
いいドラマか悪いドラマかはお母さんが決めることじゃない
あなたが今じゃなくても大人になってからでもいい。判断することだよ
見て、考えたことを忘れないで。大きくなってから答えが出ることもある。
分からないなら一緒に相談して考えてみよう
って言いますね
69可愛い奥様:2014/03/01(土) 22:44:43.76 ID:rn1Wjb060
>>68>>66
70可愛い奥様:2014/03/01(土) 22:47:46.68 ID:rn1Wjb060
あ、ごめん
ここ感想スレだったんだ
スレチだったらすみません
71可愛い奥様:2014/03/01(土) 22:51:05.92 ID:/GXhW9COP
ドラマというか、演劇なんかでは
よくある手法のように思うわ。
固有名詞ではなく、その人物を象徴する名前で
物語を進めるの。
少なくともポストは、自分の本名を捨てて
「赤ちゃんポストに捨てられた」という過去を受け入れて
この名前で同胞に呼ばれることを受け入れているわけだし、
傷ついた子どもや大人が「あだ名」で絆をもっているという世界観での
物語なんで、これにあれこれ文句つけるのは、
単に物語を読むほどの知性がないだけだと思う。
72可愛い奥様:2014/03/01(土) 23:14:20.77 ID:zltvptnT0
>>63

もう全くドラマと関係ない話でワロタ
73可愛い奥様:2014/03/01(土) 23:44:26.84 ID:sATNeRndP
ポストがダメならデブとかハゲ、チビみたいなあだ名も絶対ダメだろうに
低俗なバラエティーで散々そういう言葉をいじめみたいに言っているのには抗議しないで、
ポストだけ言葉尻捉えて抗議とかふざけてる。
74可愛い奥様:2014/03/02(日) 00:15:53.14 ID:TxiWAeSl0
ドラマより芸人とかに抗議してほうがいいんじゃないかな
75可愛い奥様:2014/03/02(日) 00:56:31.63 ID:m5VDBXhYP
実際女の子なんかはデブなんて言われようものなら、
それこそ摂食障害になったりリスカしたりする子もいるわけだし。
ポストが出てくるドラマ見てリスカした施設の子どもはかわいそうで社会問題で、
デブって言ってるテレビ見て過剰なダイエットに走る子は気にしすぎとかおかしい。
ましてこのドラマのポストは好みはあるにせよ、
普通に見たらかわいい女の子の芦田愛菜が、
カッコイイ頼れる役柄としてポスト演じてるんだし。
わざと変な髪型にしてる森三中がデブ、ブス、とかゴールデンタイムに言われて、
笑い者にされてることのほうが余程教育に悪いよ。
76可愛い奥様:2014/03/02(日) 01:38:25.62 ID:nsuB19L+0
子供って思ってるよりかしこいから言ってショック受けるような子には言わないよ
打たれ強いよと見たらたたみかけて言い倒すけどね
DQNという種族はそのへんの感覚が抜け落ちてるから逆に無菌状態で
優しさ溢れる教育をしてもちゃんと屑になるようにDNAで決まってる
77可愛い奥様:2014/03/02(日) 02:02:17.02 ID:6ah5s3vp0
>>75
摂食障害とマスコミイメージの関連は
誠実な医学者や教育者、本職のモデルからもずっと問題提起されてるよ。
特に思春期向けにはね。
マスコミ絡みの巨大市場、利権になっちゃってるから
それでは全然足りない、って事は当然あるけどね。

少なくともこのドラマを正当化する理由にはならない。
あっちも悪いけどこっちも悪い。
わざわざ別方面を無差別爆撃して更に被害者を出してるのがこのドラマ。

いじめ問題に於けるいじり、あだ名、特に出自に関わるもの、
更には「自分から道化てるからオッケー」の危険性は
教育者その他誠実にいじめ問題に関わる者なら普通に知ってるよ。
それを、一般社会の大人の側である卑しいテレビ屋が
「頑張ってる子ども」で野次馬泣かせたいために浅はかに見せ物にしただけ。

わざわざこっちまで出て来たくはないんだけどね。
ドラマの感想じゃ済まない事まで口出すって言うなら
口出させてもらうよ。
78可愛い奥様:2014/03/02(日) 02:07:45.64 ID:6ah5s3vp0
>>73
あのー、どっかのロンドンなんとかって芸人さん達は
最早ワースト番組何冠王だって感じで開き直ってるのですが…

つまり、抗議自体は恒常的に発生してる訳。

実際に精神的、社会的に難しい要素の多い子どもを預かってる、
そんな事はまともな大人であれば常識として理解されてる筈の施設
その子ども達のその難しい要素が
実質的にはピンポイントで狙われてキー局テレビに嫌がらせされてるんだから
当事者に責任を持ってる施設、その業界団体そのものが出て来て抗議するのは当たり前でしょう。
79可愛い奥様:2014/03/02(日) 02:18:57.57 ID:AyFBSc82O
>>78
いろんな番組でも抗議はあるでしょうね
でも今回のように消費者の権利とかいってスポンサーにクレームが殺到した例はそうそうない
なんでこれだけが、そこまでやらなきゃいけないんだろうね?
80可愛い奥様:2014/03/02(日) 02:31:02.51 ID:6ah5s3vp0
>>68
>>71
あだ名の件は、理屈で説明する方法もあるけど、
どういうレベルの話なのかで言うと、
施設関係者の意見の中でもアリエネーリストの上位に入ってる。
それは技巧上のリアリティじゃ済まない、
理由として言ってしまえば
個人情報上も情操教育上もそれが普通に行われてるってあり得ない事になるけど、
様々に難しい事もある子ども達を預かる上での
彼らの「経験知」であり「学問知」だと言う事。

実際に日テレ自身が準備不足を認めてるけど、
児童養護施設って言う施設、その日常をメイン舞台にする以上、
多少なりともまともに取り扱う気があれば
フィクションでもそんなアホな事しねーよってレベル。
81可愛い奥様:2014/03/02(日) 02:48:17.24 ID:6ah5s3vp0
>>79
一つに、実際に子どもを預かってる関係団体が
団体の意思として抗議の意思を明確にした、
それに対して日テレ側が木で鼻をくくった慇懃無礼を通して来た、
この経緯が響いたんでしょうね。

税金を受け取って、って言うと2ch的には悪いイメージになるけど、
それだけの公共的な役割を担ってるって事でもあるからね。

イメージ的にものを言うけど、
実際に子どもが傷付けられると言う事に就いて
責任者として表に出て来た、良識的な人達から見たら
税金を受け取って自分達の代わりにその役割を担ってくれている
「公共」そのもの、「公共として子どもを守り育てる」
と言う機能そのものに日テレが唾を吐いた。

実際にどこまで自覚があるかは分からないけど、
そのイメージが何か一線に触れたと言う部分があると自分は考える。
82可愛い奥様:2014/03/02(日) 03:20:35.88 ID:0d++Jps10
あのぉ…熱く語られているところ申し訳ありません。
ここはドラマを普通に語りたい奥様のスレなのでそろそろお引き取り願いませんか?
そういうこと存分に語り合ってらっしゃるスレは他にたくさんありますので…
83可愛い奥様:2014/03/02(日) 05:29:25.71 ID:itD4h2UH0
>>63
これは酷いw
84可愛い奥様:2014/03/02(日) 06:13:07.46 ID:TxiWAeSl0
今日はどれをNG認定して語れるかね

あの男児たちのエピってやっぱり削られちゃってるのかな
もうちょっと出番をあげて欲しいとつい思う
85可愛い奥様:2014/03/02(日) 06:24:12.31 ID:0UUeZGIwP
あの男児たちの名前こそ、
まずいんだろうと思うわ。
全然触れられてないもんね。
86可愛い奥様:2014/03/03(月) 07:44:48.62 ID:7oi4ATYD0
この高校生いろいろと問題あるみたいね


【テレビ】望まれないあだ名で呼ばれるいじめを受け不登校になった経験のある高2男子が「明日ママ」放送中止求め7000人分の署名を提出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393584060/
87可愛い奥様:2014/03/03(月) 14:33:52.24 ID:z/6fY2fY0
ラストの安達祐実の「おかえり」が超怖かった。
目が完全にイっちゃってた。演技うま過ぎ。
ある日突然我が子が帰ってこなかったら、ぶっ壊れちゃうだろうな。

・ドンキはダークサイドから戻ってくるのか
・ジョリピ夫妻とボンビの関係は
・魔王は嫁と復縁できるのか
・ポストは「アイ」として里子になるのか
・お局の目は手術できるのか
…これ全部、残り2回で解決できるのかな?
ピア美と父親の関係は次回でけりが付きそうだけど。
88可愛い奥様:2014/03/03(月) 14:44:55.64 ID:2iLdvktG0
>>87
戦力外が最終回2時間SPなんだから明日ママも20分位延長したらいいのに
89可愛い奥様:2014/03/03(月) 17:51:25.18 ID:0JSHc8gP0
>>85
ヤン坊マー坊と名づけよう

最後まで明かされないだろうポストのキラ2ネームを皆で当てっこしようYO!!
90可愛い奥様:2014/03/03(月) 18:38:51.89 ID:vPeYFJ+C0
>>89

1話で名前の話が出た時、ピア美がドンキに耳打ちしたのが一瞬だったから、
漢字がDQNとかじゃなく響きだけでDQNなんだろうなと思ったw
前回の自己紹介でア段の口をしていたように思ったんだけどどうだろう。
可愛くて似合わない、蓮君は似合うと思ってる?、
ポストの方がマシだと思えるような名前…気になる。
91可愛い奥様:2014/03/03(月) 19:56:42.03 ID:JwQa52NS0
アリス!
92可愛い奥様:2014/03/03(月) 20:12:55.69 ID:0JSHc8gP0
>>91アリス可愛い。今となっては普通に聞こえる

>>90あ行だったら・・・思いつかないな〜
泡姫と書いてアリエルと読ませるという昨年夏のニュース記事を思い出しちゃったw
93可愛い奥様:2014/03/03(月) 20:35:30.92 ID:VrEadiqx0
魔王の嫁も精神病んでる?
いつまでも根に持つような事なのかな。
辛いだろうけど相手の立場から見たら
わかりそうなもんじゃない?
94可愛い奥様:2014/03/03(月) 21:53:39.24 ID:vPeYFJ+C0
>>91

90だけどビックリ、私も1話でアリスかなって思ってたからw
公式でもう一度そこ見て来たけど、あ・か・は のどれかを言う前の口っぽい?
そういうの詳しくないから全然違うかもだけど。

でも自己紹介してって言ってるから、苗字から言おうとしてる所だったのかな。
95可愛い奥様:2014/03/03(月) 21:55:43.43 ID:26iKlwjj0
答えが出ないのに当てっことはこれ如何に
96可愛い奥様:2014/03/03(月) 21:55:55.50 ID:ByixeNuK0
え?アリス?
偶然????嘘みたいだけどうちの中学生の娘が「ポストの本名、アリスなんだよー」って2話あたりで言ってたのよ。
そうなんだーってその時は聞き流してた。
さっき、何でアリス?って聞いたら、そんな事言ってたっけ?って忘れててがっくり…
Twitterとかで話題になったのかなぁ?
97可愛い奥様:2014/03/03(月) 22:23:17.45 ID:kYRd1WWLP
昭和の頃ならともかく
今時「アリス」はさほどDQNネームじゃないような…


……ちょっと毒されすぎかな…
98可愛い奥様:2014/03/03(月) 22:49:23.36 ID:d1+qbY150
広瀬アリスというタレントだか女優がいたような
99可愛い奥様:2014/03/03(月) 23:38:21.51 ID:kYbvPxfZ0
Motherに続いてWoman見たけど最後は適合するか否かの1点に全興味が
全て持っていかれてしまって内容を楽しむ余裕が無かった
やっぱ自分の中ではMother最強になってしまう
100可愛い奥様:2014/03/04(火) 01:11:24.57 ID:PABrrXIT0
アリエルかと思ってたわ。
アリスだと腑に落ちるんだけど、なんか物足りないような気がするのは何故だ。
101可愛い奥様:2014/03/04(火) 01:25:50.40 ID:iFcz4VyK0
ラブじゃないの?
102可愛い奥様:2014/03/04(火) 04:04:13.21 ID:kd9bHryH0
マリアなら野島ファンは大喜びじゃない?
103可愛い奥様:2014/03/04(火) 06:01:18.89 ID:uhdv/sV20
漢字で「愛」と書いてラブと読むんじゃ?
104可愛い奥様:2014/03/04(火) 08:53:41.96 ID:qm9U0DwbP
>>100
アリスは今時普通なw感じがする。
アリエルはありえない…というか、
いるようだけど、ディズニーが文句言ってきそうだから
使わないだろう。

>>103
前にも話題になったけど
その辺だと思う…が、これを出すと
全国のラブちゃんの親が決起するw
105可愛い奥様:2014/03/04(火) 09:18:02.27 ID:+H29tW9t0
7話みた
三色ジャンパーと三色ジャングルジム
仏壇のムチャ振り
じわじわ創価色が強くなってきたなぁ
106可愛い奥様:2014/03/04(火) 10:04:47.26 ID:vcrxMiiI0
ドヤ顔で貼りまくるバカwwwwwwwww
107可愛い奥様:2014/03/04(火) 12:26:25.62 ID:PABrrXIT0
>>104
ラブちゃん、プリキュアにもいたよねww
安達祐実の娘が愛だからラブで確定だね。
108可愛い奥様:2014/03/04(火) 13:31:35.17 ID:qm9U0DwbP
ラブちゃんがドキュン名で恥ずかしいというなんて!
うちのラブちゃんがいじめられます!

ってなるんだろうなあw
あむうるちゃんくらいにしておいたほうが安全かもしれないw
109可愛い奥様:2014/03/04(火) 13:55:42.57 ID:PABrrXIT0
あむうるww
110可愛い奥様:2014/03/04(火) 13:57:51.12 ID:LdktPG570
昔、こっちむいてラブ! というマンガがあったなぁ…
あの頃はマンガだけの話だったのに(愛里(あいり)という名前から芸名としてラブ)、今は本当に
つけちゃうのがいそうだ。
111可愛い奥様:2014/03/04(火) 14:01:58.01 ID:qm9U0DwbP
愛(らぶ)ちゃん、うちの子の知り合いにいるのだそうで、
この世代では珍しくもなんともないそうな。
112可愛い奥様:2014/03/04(火) 14:08:14.30 ID:PcDoamu40
今さら本名を出すと抗議が来るだろうから
もう明らかにしないんでしょう
113可愛い奥様:2014/03/04(火) 14:26:07.12 ID:GgxNMoem0
>>98
純アリスという人もw
114可愛い奥様:2014/03/04(火) 14:36:37.83 ID:OS2nbb6F0
ポストは毒親に捨てられたのは不幸でも、まともな人達から愛情を受けてきたから
相手の立場で考え、思いやる事が出来る。
対してドンキは、あの毒親に振り回され子供なのに大人になる様にされてしまった。
だから幸せに成れそうだと自分から退いてしまう子になってしまった。
本当の親に育てられる事が良いとは一概には言えない、血の繋がりの無い家族でも
思いやれる人達に育てられる事が、人として幸せなんだよと言いたいドラマなのかな。
115可愛い奥様:2014/03/04(火) 14:53:56.43 ID:zRhGaqNfO
>>112
いまさらどころか最初からその設定でしょ
ジャイ子方式
116可愛い奥様:2014/03/04(火) 15:18:09.81 ID:+f3srXHa0
横だがジャイ子は本名らしいぞ
ジャイ子のあんちゃんだからジャイアンというあだ名だと何かで読んだキガス
117可愛い奥様:2014/03/04(火) 15:23:58.31 ID:XIYfhUg20
>>24
まあ、未婚でも里親にはなれるのはなれる。
里親ってのは、実親が育てられない期間、自宅にて預かってくれる人だから
ベビシやファミサポの福祉型低料金版。当然、怪我でもさせたら親から慰謝料請求ってことにもなる。
養子縁組の審査もそんなに厳しくないよ。
年収400万程度のアパート暮らしで全然通る。但し45歳過ぎてたら流石に撥ねられる。
年収1000万超えの養親は珍しいと言っても過言じゃないわ
いても、不妊治療に貯金ほとんど使ってて奥さんはメンヘラっぽい
あードラマにもいたね、そんな養子希望者
118可愛い奥様:2014/03/04(火) 17:57:13.57 ID:6AO/4APK0
>>116
初めて知った。ググってみたらやっぱりガセだったw
119可愛い奥様:2014/03/04(火) 18:01:56.68 ID:2A1Z+9B+0
>>110
あの作者今は801系作家になったらしいね
120可愛い奥様:2014/03/04(火) 18:09:31.36 ID:GJIgggzc0
>>117
怪我でもさせたら親から慰謝料請求ってことにもなる
→たしか保険に加入してるよ

45歳過ぎてたら流石に撥ねられる
→子供との年齢差が42〜3歳が目安とも言われてる
養親が45歳なら3〜5歳位の子とか。
民間は年齢制限設けてるとこ多いけどね。
121可愛い奥様:2014/03/04(火) 19:26:12.15 ID:YyAZ9JqC0
さすがに42〜3歳も年齢が離れているのは子供が可哀そう。
大人が自重すべきだよね。
122可愛い奥様@転載議論中:2014/03/04(火) 21:50:46.58 ID:v0JKdkbo0
.
失礼します
現在転載禁止についての議論を行っております
もしよろしければお越しください

【自治】既婚女性板転載禁止議論【LR変更】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1393839849/
.
123可愛い奥様@転載議論中:2014/03/04(火) 21:51:59.57 ID:v0JKdkbo0
.
失礼します
現在転載禁止についての議論を行っております
もしよろしければお越しください

【自治】既婚女性板転載禁止議論【LR変更】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1393839849/
.
124可愛い奥様:2014/03/04(火) 22:36:16.60 ID:GgxNMoem0
今日水曜かと思いこみドラマを見るために時間配分してたw

どこのお教室にもいることりちゃんて名前は流行ってるのかな〜
125可愛い奥様:2014/03/05(水) 23:10:52.63 ID:m0KW3Awm0
爆泣きしてまいりました。
松重さんが、ドンキの耳をふさいだ時点でピーク。

前スレの予想どおりになりましたね。
酒井美紀、再登場でマキに捨てられる、、、

来週は安達祐実の演技で引き締まり、
ボンビの健気さでまた涙かな〜
愛菜ちゃん、前回から急に演技よくなった。
初回より滑舌よくなってる!
126可愛い奥様:2014/03/05(水) 23:36:30.69 ID:dYhcY5UV0
誰も脱がなかった…城田、吉沢、松重…
127可愛い奥様:2014/03/06(木) 00:29:52.91 ID:KWTlf2N30
そんなところに期待してるのは少ないぞっw

よかったね、今週も。
そうだね、最近のまなちゃん、役がつかめたのか自然になってる。
128 ◆UxQ8uxJMok :2014/03/06(木) 00:33:57.38 ID:oPaMFPS30
 


「  明日、ママがいない  」  第8話  観終えた。



     凄ぇ・・・   凄ぇなあ・・・   日テレのドラマ制作力は・・・



     只々、  敬服するのみだ・・・

 
129可愛い奥様:2014/03/06(木) 00:34:01.23 ID:IKQoxEVv0
ピア美ちゃんのキャラいいわあ
130可愛い奥様:2014/03/06(木) 00:34:07.92 ID:vX15c0010
なんでこんなに毎回泣けるのかな
私の生まれなかった子達はこうのとりさんが間違えちゃったんだねと納得した
131可愛い奥様:2014/03/06(木) 00:37:53.27 ID:8/6KDOCKO
アリスとかマリアなら全然DQNネームじゃないよー
家なき子の安達祐実の役名がすずだったから鈴と書いてベルとかw
132可愛い奥様:2014/03/06(木) 00:42:04.65 ID:3BY5eFHaO
>>116
えぇ!?
長男には剛っていう無難な名前を付けたのに、どうして妹だけ「ジャイ子」…
133可愛い奥様:2014/03/06(木) 00:46:30.14 ID:bFObfAbN0
>>132
奥様!武よ!剛じゃ剛田剛になっちゃうわ!

アイスドール好きになれないわ。
134可愛い奥様:2014/03/06(木) 00:52:08.93 ID:8/6KDOCKO
フィリピーナ顔のピア美ちゃんの本名が普通過ぎて拍子抜けしたw
135可愛い奥様:2014/03/06(木) 01:07:53.01 ID:8/6KDOCKO
来週は普通に一時間なのかな
・ボンビとジョリピの養子縁組
・アイスドールの婚約解消
・魔王と妻の復縁
・安達祐実の病状
・ポストの本名
ざっと考えただけでこれだけ課題があるんだけど
136可愛い奥様:2014/03/06(木) 02:06:59.62 ID:qJ/UXI9L0
なんやかんやで皆魔王の養子になって終わりとかなぁ。
野島のドラマだから何があっても不思議じゃない。
137可愛い奥様:2014/03/06(木) 02:16:49.07 ID:IvBxqNP60
ニッパチを迎えに来た母さん、藤山直美かと思った。
めでたしめでたし、で終わったみたいだけど、もしこのドラマが短縮されなければ、
野島ドラマだったらぱニッパチはそのあとこの母ちゃんに虐待されて死ぬとかありそう。もしくは大福くんが受け入れ先で…とか。
138可愛い奥様:2014/03/06(木) 02:24:32.21 ID:Q6Gqncj70
ドラマ板本スレでポストのDQネームに新説浮上。
「ハート」「キュート」
139可愛い奥様:2014/03/06(木) 02:33:34.43 ID:pa0hXrFJ0
希望と書いてゆめとかそんな感じだと思った
140可愛い奥様:2014/03/06(木) 02:46:41.84 ID:Q6Gqncj70
>>139
そんな程度でDQネーム扱いなわけないじゃん
141可愛い奥様:2014/03/06(木) 03:18:30.84 ID:6pzIpaF70
天使と書いてえんじぇる
伽沙鈴きゃさりん、真理鈴まりりん、真鈴まりん
142可愛い奥様:2014/03/06(木) 07:49:11.24 ID:1bRjFcyJ0
どれも最近じゃ普通な…
今の9歳の子が聞いて噴出すような
DQN名ってw

名前はともかく、昨日もよかったなあ。
やっぱり「あだ名」は重要なキーワードなんだよね。
143可愛い奥様:2014/03/06(木) 07:54:24.94 ID:qJ/UXI9L0
ピア美の名前がwikiでは直美になってる。
テレビではハムが沙織と連呼してたんだが・・・・。
144可愛い奥様:2014/03/06(木) 08:02:46.49 ID:3BY5eFHa0
なおみ!って言ってたよ。
145可愛い奥様:2014/03/06(木) 08:13:23.28 ID:jFq5Kffx0
なおみにきこえたよ、そりゃもうはっきりと
146可愛い奥様:2014/03/06(木) 10:03:06.89 ID:2R/BUBMFO
里親って両親揃ってるのが絶対なのかな。白夜行では八千草薫が綾瀬はるかを施設から引き取っていたような。お花の先生か何かで。経済力があれば良いのかなー。
147可愛い奥様:2014/03/06(木) 10:06:36.22 ID:vX15c0010
字幕も直美だったYO

子役達がめちゃくそ可愛い。
だけど皆今が人生のピークなんだろうなあ。。

セーラー服着てた酒井美紀があんな役やるようになった事が感慨深かった。
148可愛い奥様:2014/03/06(木) 10:16:21.37 ID:r65SFCu/0
>>147
子役たちはみんなポテンシャル高いから結構息の長い活躍すると思うよ
ピア美なんかは主人公のライバル役が定番となりそう
149可愛い奥様:2014/03/06(木) 10:17:50.93 ID:s72BodW20
喫茶店での会話、出会いのシーンは映像にして欲しかったわw
150可愛い奥様:2014/03/06(木) 10:28:40.05 ID:vvz1E9mK0
>>146
wiki見ると親族関係があるから里親制度とは関係ないね。
養子にしてるみたいだし、年齢的に普通養子縁組だろうね。
151可愛い奥様:2014/03/06(木) 11:10:16.56 ID:7JBGMYMu0
城田にジョリピ〜をやらせる意味って何?
どんな風に?って聞かれて魔王がジョリピ〜をやるのかと思ってドキドキしたw
152可愛い奥様:2014/03/06(木) 11:27:36.43 ID:oF+fGjC9O
オツボネが自立する方向で前向きになってて良かった
オツボネの頭をなでなでしてるロッカーも良かった
153可愛い奥様:2014/03/06(木) 11:28:24.13 ID:IKQoxEVv0
>>151
あ、自分も期待したw
154可愛い奥様:2014/03/06(木) 11:37:45.97 ID:9aoUyxAv0
「私はコウノトリです」
なぜわざわざ水たまりに・・・
155可愛い奥様:2014/03/06(木) 11:51:47.25 ID:nfJ+t/Pd0
>>154
地獄のミサワに出てくるmasaっていう土下座キャラ思い出したw
しかもドンキ実母なら土下座なんてしなくてもドンキ手放したんじゃね?とか思ってしまった。
156可愛い奥様:2014/03/06(木) 12:02:09.44 ID:Var8qbAB0
三上は酒井に対してじゃなくてドンキに土下座してなかった?
157可愛い奥様:2014/03/06(木) 12:46:29.54 ID:1bRjFcyJ0
>>151
同じくw

>>152
同感。
あの中で一番年上なのに
一番甘ったれさんで心配だったけど、
やっぱり「愛情」不足だから
子どもから成長できていなかったのかな。
158可愛い奥様:2014/03/06(木) 13:02:40.97 ID:EWmN1qk+0
冒頭、安達祐実&芦田愛菜に対しての「二人とも演技凄すぎ」発言といい本人によるジョリピーといい
回を増すごとにあからさまなネタが増えて何だかなー、悪ノリって感じが…

ピア美の泣き叫ぶシーン、あの状態で大人達が放置って!と思ったけど
やっぱりつられてボロボロ泣けてしまった
ニッパチにも、あっという間すぎ適当すぎでは?と思いつつピースでボロボロ
お局は料理とかし始めたから、ロッカーと二人で職員やってくのかと思ってたよ
ハンリュウには結局触れずじまいかな?

あまりの慌ただしさにソードマスターヤマトを思い出した
159可愛い奥様:2014/03/06(木) 13:04:53.75 ID:nfJ+t/Pd0
>>156
そうだった!
160可愛い奥様:2014/03/06(木) 13:05:15.00 ID:IKQoxEVv0
ハンリュウ=韓流からなのかなーとか思っちゃうわ…
エピは最初からなかったのか削られたのか気になる

もう最終回なのか
残念過ぎる
161可愛い奥様:2014/03/06(木) 13:07:45.53 ID:Vq+crwA/0
ハンリュウは牛育ててるおうちにもらわれたよね。多分。
あっという間に終わっていくらなんでも適当すぎだったわ。
162可愛い奥様:2014/03/06(木) 13:16:55.99 ID:LgvaOoiyO
あれ、ハンリュウで108人?
163可愛い奥様:2014/03/06(木) 13:43:54.57 ID:MI5u3bOI0
安達由実の娘が愛だから、ポストは愛と書いてラブのDQNネームかと。
一気に怒涛の大円団に持ち込みそうだね。
164可愛い奥様:2014/03/06(木) 14:16:52.43 ID:E+xhLClt0
>>135
ポストの名前はDQNってネタにしてる時点で出てこず仕舞いだろうなぁ。
来週のあらすじ見るとボンビとジョリピ・安達祐実とポストはなんとか解決しそうだね。
165可愛い奥様:2014/03/06(木) 14:58:22.96 ID:1bRjFcyJ0
>>158
第一話から悪ノリやネタ満載です…
166可愛い奥様:2014/03/06(木) 19:53:53.58 ID:nMparm6J0
ドンキが自分に自信をもち、愛し愛される子になりますように
と、ドラマなのに祈ってしまうよ。

否定されて育って、顔色伺って良い子でいようとする子は
現実でも結構居そうだから。
167可愛い奥様:2014/03/06(木) 21:36:54.14 ID:o7smvheX0
大岡裁きのとこ、泣けた。
ドンキ幸せになれ
168可愛い奥様:2014/03/07(金) 16:26:37.50 ID:vwSpIJpl0
ポストの名前は母親が名前を書置きで残してなければ
横浜市の職員がつけるからそんなにDQNネームは期待出来ない。
169可愛い奥様:2014/03/07(金) 17:23:24.56 ID:lK+EoKES0
名前を書いた紙がペランと一枚ポストに入れてあったんでしょ?
それが唯一親からもらったものって言ってなかった?
だからその名前を捨てたって。
170可愛い奥様:2014/03/07(金) 20:21:10.55 ID:io4XWYAO0
安達祐実とからんで渡り合える子役となると芦田プロだなと納得した

なんだろ。
他の子役達も滅茶苦茶上手いんだけど、やはり芦田プロなんだよね〜

ドンキは、白石加代子とか市原悦子路線を目指すのだろうか。
171可愛い奥様:2014/03/07(金) 20:41:48.03 ID:3zci6phu0
弁当屋
オツボネ

次々にオールアップしてるて
172可愛い奥様:2014/03/07(金) 21:13:12.88 ID:1MNcVkVM0
ピア美とドンキは大袈裟でわざとらしくてなんか引いた。
ボンビは何か泣ける。魔王がジョリピしたらもっと良かったのに。
いや、三上さんはやったけどカットされたんだろうな。きっと。
173可愛い奥様:2014/03/07(金) 21:19:33.82 ID:sO6SMfTp0
>>169
このこのなまぇわラブたんでぇ〜す(ハァト)
愛ってかいてらぶ らぶりんってょんであげてね


みたいな紙がついてたのかしらw
174可愛い奥様:2014/03/07(金) 21:40:05.81 ID:bBPQI77b0
>>173
wwww
175可愛い奥様:2014/03/07(金) 23:02:56.96 ID:sO6SMfTp0
昨日の話、ドンキ、やっと「泣けた」ね…という感想。

第一話、大好きなママが逮捕されても、
大好きなママに笑顔で捨てられても、
ドンキは泣かずに新しい環境に適応しようとした。
自分が生き延びるために誰かを踏み台にしても…と、
無意識にいい子を演じていたけど、
ようやく、子どもらしく大泣きして自分を
あの母親の檻から解放できた…という話だと思う。
176可愛い奥様:2014/03/07(金) 23:14:13.22 ID:oKJeC8yr0
しかし実の母親全否定だったよなあ
177可愛い奥様:2014/03/07(金) 23:17:18.25 ID:pEixwkZK0
>>175
あれはドンキの産声だよね。
178可愛い奥様:2014/03/07(金) 23:30:37.40 ID:bBPQI77b0
>>176
彼氏と結婚するのに邪魔という自分勝手な理由で捨てて
今度はその彼氏と別れたからと平然と迎えに来る。
こんな母親全否定されて当然でしょw
179可愛い奥様:2014/03/07(金) 23:35:32.85 ID:MyTWyf/i0
でも泣いただけで諦めるなんてよく出来た母じゃん
普通は延々と血の繋がりを主張してゴネるんだろ?
あの程度で引き下がってくれるなら話のわかる母として尊敬できるよ
180可愛い奥様:2014/03/07(金) 23:37:06.06 ID:oKJeC8yr0
>>178
現実ではあんな理想通りにいかないんだろうなって思ってさw
リアルで酷い目に合ってる子達ももっと救済できればいいのに
181可愛い奥様:2014/03/07(金) 23:38:55.47 ID:bI4deG2J0
>>168

お前、ドラマ見てねえな
182可愛い奥様:2014/03/07(金) 23:46:08.26 ID:bBPQI77b0
>>179
ドラマ板で見た意見だけど、あの母親は母性が極端に薄い女じゃないかって。
どうでもいい存在だったからあんなにあっさり諦めたとか。
183可愛い奥様:2014/03/07(金) 23:47:12.82 ID:pEixwkZK0
ただ単にその場その場の感情で動いてるだけの人なんだと思う。
184可愛い奥様:2014/03/08(土) 00:27:26.76 ID:UMLJaoga0
愛しいと思う気持ちはわりと本物なんではないかと
男ができなければね
185可愛い奥様:2014/03/08(土) 00:52:28.31 ID:TvAR7/r90
本能に忠実な人ってどこか憎めないよね
社会のルールからは逸脱してても動物としてはたくましいしもん
あの人だったら良い男なんて直ぐ見つけちゃいそう
186可愛い奥様:2014/03/08(土) 01:04:49.32 ID:JwgqlZtu0
どんどん男のランクが落ちて行って、ドンキが大人になる頃には見た目も薄汚くなって、「産んであげたんだから」とドンキにお金をタカリに来るところまで想像したw

親って絶対的存在だから、どんなにひどい親でも子供は捨てることを思い切れない。
苦しんでる子供がそういう思考が出来るようになって、救われたらいいのになといつも思うわ。
187可愛い奥様:2014/03/08(土) 01:12:38.73 ID:TvAR7/r90
でも男の子だったら簡単に親を捨てるよ
女の子はいい年になっても親元に顔を出すけど男の子は出たら他人
188可愛い奥様:2014/03/08(土) 01:20:10.07 ID:UwUpHMdh0
>>186
でもドンキもポストがいなかったらもっと苦しんで歪んでしまっていたかもね。
いつも側にいて時に叱咤して自分の気持ちを理解してくれたポストがいたから
ドンキは幸せを掴めた。もちろん最終的に勇気を出したのはドンキ本人だけど。
189可愛い奥様:2014/03/08(土) 03:04:38.79 ID:urnnHMA/0
>>168
>横浜市の職員がつける名前

はま子とか
190可愛い奥様:2014/03/08(土) 03:29:48.35 ID:ftdgp3Ko0
>>189
やだよそんな野毛山動物園の象みたいなのw
191可愛い奥様:2014/03/08(土) 08:47:49.16 ID:gS+6Tml6O
このドラマの内容、虐待ママは耳が痛いだろなあw
2ちゃんには多そうだし、不合格な親がな。

8話まで観たがマジで良いドラマだ。
俺が感動するんだから、一般人が感動するのは当たり前。
てか、良い話なんだから感動して当たり前。


アンチは心の貧しい人間だよな。
結局視聴率良いまま、中止の無いままだから
悔しくてたまらんのだろ。
アンチみたいな人間性にならなくてみんな良かったねー
192可愛い奥様:2014/03/08(土) 09:24:03.81 ID:oyS+mZmN0
ポスト/中田はま子
193可愛い奥様:2014/03/08(土) 09:39:56.04 ID:Yfwyjwlg0
wwww
194可愛い奥様:2014/03/08(土) 11:31:31.87 ID:l69a4zSIO
ポストは熊本市の現存施設が特定施設主張してるんだから
熊本市長の姓だろ?
195可愛い奥様:2014/03/08(土) 12:04:05.80 ID:z8I39Z1W0
>>194

フィクションだから。
明日ママの世界では、熊本の「こうのとりのゆりかご」と別に「赤ちゃんポスト」が横浜にあるんだろうね。
そうでないと、横浜の施設に入所する事はないからね。

銀魂の内容が日本史と食い違ってるのと同じですよ。
196可愛い奥様:2014/03/08(土) 12:09:37.36 ID:IfuJXQ670
ポストは結局本名出さない気がする。
三谷幸喜の「赤い洗面器の女」のオチみたいな。
197可愛い奥様:2014/03/08(土) 12:22:23.36 ID:CZVVTc4j0
>>196
懐かしいw
198可愛い奥様:2014/03/08(土) 13:11:33.47 ID:l69a4zSIO
>>195
コガモって横浜市の設定なんだね
確かに横浜ロケ多いね
ありがとう
199可愛い奥様:2014/03/08(土) 15:04:13.37 ID:H+EIofKN0
>>194は、バカみたいなクレームつけた病院や熊本市長を揶揄して
敢えて言ってるのかと思ったのにw

ポスト/幸山くまもん
200可愛い奥様:2014/03/08(土) 16:35:03.78 ID:Fhn4q5Rb0
『コウノトリ』には正直引いた。
なんで急に劇画チックにするんだ。
土下座で十分インパクトあったのに。

次回予告の安達祐実からして、ポストだけハッピーエンドが無いような…
そう言えば魔王が足を悪くした理由って明かされてないよね?
最終回なのに拡大も無いし、いくつか謎やエピソードが宙ぶらりんで終わるのかな。
やだな。
201可愛い奥様:2014/03/08(土) 17:39:28.37 ID:BVo7Xskp0
春休みに撮影してGWに2時間スペシャルしたらいいな
202可愛い奥様:2014/03/08(土) 19:08:28.66 ID:Ab4d4i4k0
>>177
産声か…確かに。

親の手元を離れている間は「あだ名」で呼ばれる子たちが、
自分の名前と向き合い、本当の名前を取り戻したり
そうでなかったりのドラマだと思うけど、
ドンキの場合は実親に実名を呼ばれて
再び人格を支配されそうになったけど、
親身に可愛がってくれる里親の胸で泣いて、
生まれなおした、ともいえるのかな。
203可愛い奥様:2014/03/09(日) 03:02:26.67 ID:FDIA3zTy0
やっと録画見た。
ジョリピのところでは「やらせるか?魔王にやらせるか??」とドキドキしながら見て
コウノトリのところでは、ちょうど水溜りあるところで跪くから土下座だろうとは思ったけど
前髪から泥水たらしながら「私はコウノトリです」とかwwwwアイスドールも一緒になってやるしwwwロッカーまでww
気持ちとしては泣けるのに、笑いも止まらないし泣き笑いで辛かった。

最終回はボンビが一瞬でジョリピ家でハッピーエンドは想像つくけど
ポストの行き先どうなるんだろう。さすがに先生の家の子になるハッピーエンドはないよね。
アイスドールはとりあえず婚約破棄するだろうし、ロッカーと未来ありそうに見えて終わりかな。
弁当屋とオツボネは相性いいし、魔王とポストも似合ってるから、弁当屋が改心したら
4人で暮らすのもいいかも。
204可愛い奥様:2014/03/09(日) 07:51:37.91 ID:DMWdS+sMO
>>191
でも実際の虐待親は児相や施設に子どもを奪られた!って敵視してたりするから、
このドラマに抗議した施設や里親にやけに攻撃的な人は怪しいと思うわ。
で、ドラマは自分と関連付けず他人事として普通に楽しんでそう。
205可愛い奥様:2014/03/09(日) 09:21:40.24 ID:ueLukxT70
権利を主張し、義務を他人に押し付ける人は
どこの世界でも困るわね。
ドンキ母、よくしれっとコガモに来たわねー
結局自分のことしか考えてないのよね。
206可愛い奥様:2014/03/09(日) 10:19:34.73 ID:Xr/z11Mp0
ドンキ母みたいな人って、常に主語が「自分が」なんだよね
「子どもが」どんな思いをしてるか、「子どもが」どうしたいか、は関係ない
現実にそういう人いっぱいいる気がする
207可愛い奥様:2014/03/09(日) 10:52:25.84 ID:d9cR0uzw0
もう魔王と弁当屋がより戻してみんな養子でいいよとすらおもってしまうわ
208可愛い奥様:2014/03/09(日) 11:36:34.80 ID:RBIpVSK90
彼氏いなくなったからさみしいし、子供と暮らそうっと♪位の気持ちなんだろうね。

ドラマだからあっさり「なんて子なの!」って怒ってお終いだったけど、現実だったら
ごねて金を出させようとしたり、一回渡した後もしつこく付きまとったりして、ずっと
娘の人生を破壊し続けるんだろうな…
大人になってから引き取って風俗で働かせるクソもいるだろうね。

>>207
大団円すぎるwwwww
…でもみんな幸せになってほしいよね。しんみり。
209可愛い奥様:2014/03/09(日) 11:39:41.80 ID:+9WaTBr90
>>200
そういや初期、魔王の足が悪いのと弁当屋の子供が死んだのと関係あるのかと思ってたなぁ
これって本来は11話の予定だったのかな
210可愛い奥様:2014/03/09(日) 12:03:29.54 ID:+CfGQi7eO
>>209
魔王の足はポストと関係があるんじゃないのかな。
踏切で幼いポストを助けようとしたんじゃないかっていう予想をドラマ板で見た。
211可愛い奥様:2014/03/09(日) 12:24:28.18 ID:RHBZtjXp0
>>210
ポストを助けてあんな足になったのなら
ポストは魔王にあんな生意気な口を利かないと思うんだけど。
パチに何かあったら殺すとまで言ってるところを見ると関係無いんじゃ?
212可愛い奥様:2014/03/09(日) 12:49:50.36 ID:kzJsP9Gs0
>>211

ポストは、知らないだけとか…。

魔王は、憎まれ口を叩いても、恩着せがましい事は言わないタイプ。
ロッカーだけが、知ってるという設定では。
213可愛い奥様:2014/03/09(日) 19:09:29.83 ID:WYUouAJh0
確かポストが踏切に落ちてる赤い靴を思い浮かべてたシーンがあったような。
過去に踏切で何かしらあったのは確定じゃないかな。
214可愛い奥様:2014/03/09(日) 22:08:17.14 ID:75WzpmXb0
ドンキ、実親いる→養親
ピア美、実親いる→実親
ボンビ、実親いない→養親(ジョリピ)
ポスト、実親いない→育ての親(魔王)
かなー?
215可愛い奥様:2014/03/09(日) 22:32:22.72 ID:IZZ/27iQ0
こうのとりの話はドンキじゃなくてポストでして欲しかった。
ドンキは親元に帰って虐待受けて再登場して欲しかったわ。
216可愛い奥様:2014/03/09(日) 22:36:09.10 ID:ueLukxT70
あの母親とカレの元じゃ
既に被虐待児だったかもしれないし、
ことに女の子だからしゃれにならないことになりそう…
これ以上は盛りすぎだと思うわ。
ドンキだけでも十分なドラマになっちゃう。
217可愛い奥様:2014/03/10(月) 01:07:57.65 ID:3KVfMtR00
母親の新しい男に虐待されそうになってギリギリのところで助けられるドンキ、みたいなのは野島なら入れそうないかにもな展開だよねw
218可愛い奥様:2014/03/10(月) 02:41:17.62 ID:/VRSmpM+O
>>215
実母が誰かわからないポストじゃこうのとりの話がそもそも成立しないような。
219可愛い奥様:2014/03/10(月) 08:21:50.70 ID:79YfJWVW0
>>218
安達夫妻にするんだよ。
正気に戻った安達に拒絶されショックを受けるポスト
見るに見かねて魔王が安達に土下座してこうのとりの話をする
って展開。
220可愛い奥様:2014/03/10(月) 13:08:05.15 ID:G/1J9/A80
>>219
こうのとりの話は子供本人にするから意味があるんじゃないの?
しかも実の子を亡くしている安達夫妻にそんな話するなんて残酷。
221可愛い奥様:2014/03/10(月) 15:19:24.36 ID:WFrs1cAd0
魔王は子供の方が選ぶべきだと思ってるわけでしょ
だから説得相手も子供
222可愛い奥様:2014/03/10(月) 15:32:49.84 ID:nw6cvqEwO
十数年後…そこには児相職員(or児童養護施設職員)になって元気に駆け回るポストの姿が…!

こんなオチかなーと予想。
223可愛い奥様:2014/03/10(月) 16:25:26.57 ID:jMyhK2xA0
>>222
それでもいい
224可愛い奥様:2014/03/10(月) 23:27:04.38 ID:U0XUyj6c0
十数年後どころか、
「こども児童相談所職員」第一号として
子どもたちの目線を生かして働くポストが…
225可愛い奥様:2014/03/11(火) 00:02:22.19 ID:eaZBzJSY0
ラストは小さな女の子が元気に走り回ってて
その子の頭には見覚えのあるボンボンの髪飾りが…
226可愛い奥様:2014/03/11(火) 08:02:35.08 ID:OoIpJMhe0
そして男性キャストが全員温泉につかっててめでたしめでたし
227可愛い奥様:2014/03/11(火) 09:42:11.85 ID:lG57J6nQO
>>226
それにしてもこの魔王、ノリノリであるw的な。
228可愛い奥様:2014/03/11(火) 18:49:38.82 ID:OoIpJMhe0
>>227
うん、もう魔王は全裸土下座でもよかったのにw
魔王もロッカーもネタキャラ的に面白すぎるw
229可愛い奥様:2014/03/12(水) 12:46:30.06 ID:tj2MVYROi
安達祐実が、『あい』では無いと気づき、
ポストを受け入れる演技みてみたい。
童顔でさえなければ、母親役として引っ張りだこだっただろうに。

ぴあ美は、高橋ひとみが援助申し出て
才能を開花させると思うな。
230可愛い奥様:2014/03/12(水) 15:53:57.62 ID:leph4aJX0
★プロ固定の主な仕事
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
☆2ちゃんねる掲示板システムの秘密
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発

*プロ固定は、これらを壮絶な自作自演を繰り返す事によって、
あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。
<プロ固定&プロ名無し>2chのサクラ、専業の煽り屋
231可愛い奥様:2014/03/12(水) 16:33:34.41 ID:RltF8H7tO
安達さんと芦田さんの新旧名子役対決
232可愛い奥様:2014/03/12(水) 16:51:30.68 ID:2BCVNubj0
>>231
オツボネも入れたげて
233可愛い奥様:2014/03/12(水) 18:13:46.47 ID:Zd3YxO3z0
いよいよ最終回か〜
ゴタゴタがなければもう1〜2話やったのかな。
視聴率次第かもしれないけど。
234可愛い奥様:2014/03/12(水) 18:37:11.56 ID:YDONc0eO0
ポストもハッピーエンドがいいね
じゃなかったら、がっかりだ
235可愛い奥様:2014/03/12(水) 18:43:38.09 ID:VDqXSQGH0
ピア美ちゃんがノブコブの吉村に見えて仕方ない
236可愛い奥様:2014/03/12(水) 22:00:19.40 ID:8y4KiRKa0
とうとう最終回

三上博のファンサイト、更新されてたけど色々大変だったみたいだね
子供がーって言われると相手が何も言えなくなるのを知ってて責めるやり口は汚いよ
自分を守るためなら子供を利用するって、まるでドンキ母みたい
237可愛い奥様:2014/03/12(水) 22:55:59.05 ID:t5+lozNGO
こんなオチ嘘やろ…
最終回つまらんすぎる
238可愛い奥様:2014/03/12(水) 22:56:36.34 ID:/bP4zLvs0
キララwww
239可愛い奥様:2014/03/12(水) 22:57:59.37 ID:fzdIhw890
むりやり1話におさめたんじゃないのかなー…
もったいないなー
240可愛い奥様:2014/03/12(水) 23:02:25.58 ID:/F/chvWy0
ほんと、無理やり感があった。
もったいないなー

>>236
抗議していた連中の異常さがわかるわ…
241可愛い奥様:2014/03/12(水) 23:02:50.30 ID:t5+lozNGO
>>239
だよね
無理矢理話を詰めた感じだった
最終回の内容、駆け足すぎでしょ…
242可愛い奥様:2014/03/12(水) 23:02:52.81 ID:FQ+e9Z5P0
キララ…近所にいるわw

せめて伏線おさえてラブとかチェリーにしときゃよかったのに。
243可愛い奥様:2014/03/12(水) 23:04:07.79 ID:QgwttyziO
ポストが魔王に抱きしめられて初めて子どもらしく声をあげて泣いたのを見て号泣
いつも声を出さずに泣いてたから
244可愛い奥様:2014/03/12(水) 23:07:24.93 ID:88QuEt/pO
ポストが子供らしく、魔王がやっと親になれたということね。
245可愛い奥様:2014/03/12(水) 23:21:38.62 ID:V2bU/0VJ0
普通によかったー。先週がクライマックスで今日はいい感じでオチてた。わりと満足。
みんなそれぞれ幸せへ、かな。

ポストと魔王の父娘デートシーンがデレすぎで照れる。よいツンデレ。

つか、魔王最後、普通に歩いてなかった?ww
246可愛い奥様:2014/03/12(水) 23:35:46.52 ID:HVRi6aYYO
魔王が足を引きずるようになった理由がゴールポストとタイマンで負けたからとか
さすがにそりゃねぇだろぉって声に出してた
247可愛い奥様:2014/03/12(水) 23:37:30.44 ID:go9H6rlD0
>>246
奥様の言い方おもしろいわw
我が家もあの下りポカーンだった
248可愛い奥様:2014/03/12(水) 23:44:06.39 ID:EKRtKle1O
きらら、子供の友達にいるわ…
キラレボとかもあったし、DQの中でも少なくない部類だと思うんだけど
これでまたイジメがーとか騒がれないといいな
ジャイ子方式にしとけば無難だったのに〜
249可愛い奥様:2014/03/12(水) 23:46:40.52 ID:FQ+e9Z5P0
つくづく弁当屋のくだりいらなかった。
三上とあの人がどうしても夫婦に見えなかった。
クレームなければ杖の理由ももっと納得いくものだったかも。
250可愛い奥様:2014/03/12(水) 23:54:39.31 ID:QUa3nQU90
可愛い子役と美男美女がたくさん見られた上に、毎回泣けてストレス発散できた
主題歌も良かったな〜
251可愛い奥様:2014/03/12(水) 23:57:33.43 ID:HVRi6aYYO
>>247
普通に考えたら、がんばっても足にヒビが入る程度で力尽きますわよね奥様!
252可愛い奥様:2014/03/12(水) 23:57:45.91 ID:kvhGOsXd0
なんにせよみなさん演技が達者なだけに本来のパターンでも観てみたかった
魔王様のツンデレにやられっぱなしだったわ…
253可愛い奥様:2014/03/12(水) 23:59:41.02 ID:yqdcQBr8O
ポストが意外と普通な名前だった
勝手予測は瞳でeyeと読ませるのかとw
名前から縁を感じて安達祐実になついたーとか
254可愛い奥様:2014/03/13(木) 01:01:54.70 ID:Eh/n5mJo0
『明日、ママがいない』ってタイトルが伏線だったのか。
「今日、パパがいる」というラストのための。

魔王の足、原因は判明したけど拍子抜け。
他の奥様が想像してた「ポストを庇って負傷」の方がしっくりきたな。
あと、ポストの本名、出しちゃったね。
明日から全国のキララちゃんは受難の日々か。
出すならこの程度じゃなくて、もっと突き抜けた名前にしないと。
「愛」つながりで「らぶりぃ」とか。
255可愛い奥様:2014/03/13(木) 01:14:18.64 ID:ubMD+L6Q0
DQNネーム付ける親って感覚がちょっと違うから
(ノ゚∀゚)八(゚∀゚ )ノイエーイとか言って喜んでるよ
256可愛い奥様:2014/03/13(木) 02:42:17.61 ID:pLTesNfp0
魔王「実は三年前から徐々に歩けるようになって来ていて 」
257可愛い奥様:2014/03/13(木) 02:47:26.13 ID:vIPkTYGx0
>>256
ちょww 吹いたわ
258可愛い奥様:2014/03/13(木) 03:07:07.42 ID:kpn5Xrcn0
>>256
軽部が黙ってないわ
259可愛い奥様:2014/03/13(木) 06:42:38.14 ID:K+l6cIXs0
魔王は毎回むちゃくちゃで笑わせてもらったわw
でもあれが夫だったらいやだw
弁当屋も、自分が子どもにこだわってるというより、
「あのことで108人の子どもを里親にするとか
 馬鹿なことやってるあなたがキモいの!」
だったらまだわかるような。
260可愛い奥様:2014/03/13(木) 08:31:10.12 ID:JVFCBc4k0
>>254
「字を見るとまともなんだけどねー」
と言われてなかったっけ? というわけで字面の方が気になる。
キララでまともな字面ってなんだろう?
261可愛い奥様:2014/03/13(木) 08:41:19.23 ID:HrVhzcr6O
美輝(みき) かと思いきや(きらら)と振り仮名が書いてあるのを見たことがあるのでソレ系かな
262可愛い奥様:2014/03/13(木) 09:39:07.84 ID:VV/Pyj7I0
親戚にきらら(平仮名)がいるわ…
263可愛い奥様:2014/03/13(木) 09:51:54.66 ID:W/A/jtz5O
光(きらら)とか。
264可愛い奥様:2014/03/13(木) 10:00:45.40 ID:+ZKwnwTr0
「明日ママ」最終話は12・8%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140313-00000016-nksports-ent
265可愛い奥様:2014/03/13(木) 10:06:46.63 ID:JVFCBc4k0
おーっ、がんばったね。
クレームに耐えたスタッフ、おつかれさま。

でも通常クールと同じ回数あったらよかったなー。
後半ちょっと詰め込みすぎ。
当初ストーリーも気になるけど、野島臭さが途中からそんなにしなかったのもよかった。
女子子役はみんなよかったし、パチも可愛かった。
三上さんのカラーコンタクトだけがちょっと気になって集中出来なかったな。演技はいいのに。
266可愛い奥様:2014/03/13(木) 11:09:59.36 ID:GxxbdtUJ0
城田、口説き文句もいいけど脱いで欲しかった
267可愛い奥様:2014/03/13(木) 11:13:40.34 ID:4WyDREqY0
しかし、弁当屋、めんどくせえ女だなぁ
弁当屋のくだりは本当にいらかったね。

わかっちゃいるんだけど、ボンビで泣いた。
更に、わかっちゃいるんだけど、芦田プロで超泣いた。
子役うますぎ。
268可愛い奥様:2014/03/13(木) 11:22:42.54 ID:toQrKdOk0
弁当屋は、今週の「男といた」というくだりで、悲劇のヒロイン気取りから一気に下衆な雰囲気の女になって、結果砂羽さんで良かったんじゃないかと思ってしまったw
269可愛い奥様:2014/03/13(木) 11:32:44.82 ID:dBU8drIUO
ポスト云々でクレームが発生するのなら、
職業ものも「就職すらできねぇぞゴルァ!」とか
恋愛ものだって「そんなイケメン(美人)と知り合う機会ないし!」
って、いくらでも根源になるような気がするんだけど。
270可愛い奥様:2014/03/13(木) 11:34:51.12 ID:x9BBBTr20
あんまり話題にならないけど、三浦翔平の演技も地味に良かったんじゃないかと思ってる
271可愛い奥様:2014/03/13(木) 12:35:02.27 ID:FaFfOMHL0
三浦翔平よかったね。
最初の頃は、武田鉄矢の物真似をしだしそうとか思って見てたけど
魔王の後ろで微笑んだり頷いたりするロッカーに惚れた。
272可愛い奥様:2014/03/13(木) 12:45:01.00 ID:AsFszNmg0
1番良かったのはボンビだわ。
273可愛い奥様:2014/03/13(木) 12:50:57.87 ID:y7eWUpue0
ボンビは髪切っていきなり可愛くなった
274可愛い奥様:2014/03/13(木) 13:25:14.99 ID:G1/JQyV80
今更だけど8話でロッカーとポストがベンチに座ってお弁当食べてるシーンに萌えた
275可愛い奥様:2014/03/13(木) 13:48:53.20 ID:MrJ58+pg0
ボンビは一番美人になりそうだけど消えていきそう。
ドンキは成長とともに残念な感じになりそうなので個性派、演技派路線へ。
ピア美は2時間ドラマや昼帯の名脇役に。
芦田プロには、杉田かおるや沢尻みたいにちょっとやさぐれてほしい。
276可愛い奥様:2014/03/13(木) 15:13:51.82 ID:Y2M6h51vO
AKB48大組閣“脱法ハーブ報道”の元総支配人・戸賀崎智信氏は苦情係に さっそく苦情が殺到中
http://www.cyzo.com/2014/02/post_16260.html
277可愛い奥様:2014/03/13(木) 15:17:45.79 ID:Uqy1X/aD0
録画見た。
すごく良かった。
意外な展開と思ったが、赤ちゃんの時から育てたなら、自然に育まれた感情があるし、安心できる結果となったな。。
この親子のその後が見たい。芦田プロには思い切り思春期に暴れて魔王をオロオロさせてほしい。
278可愛い奥様:2014/03/13(木) 16:12:09.74 ID:bNTEd9AJ0
>>277
三上がブラックジャック、愛菜ちゃんがピノコ、松重さんがドクターキリコ


見たいです
279可愛い奥様:2014/03/13(木) 17:52:30.99 ID:SExPd0RN0
今録画見終わった。
本当に拍子抜けな終わり方。
クレームで大幅に脚本変えたんだろうなぁ。
元々放送予定だった脚本で撮り直してほしい。
キララは安達祐実ママのことが大好きで一緒に暮らしたかったんじゃなかったの?
パパが出来たらあっさりバイバイなの?
何か色々腑に落ちない。

…なのに何だろう?私泣いてるわw
280可愛い奥様:2014/03/13(木) 18:30:13.93 ID:1hUTas6d0
>>279
ぜんぶ同意w
281可愛い奥様:2014/03/13(木) 18:41:11.77 ID:WDvyV1v20
ピア美の「たのんじゃないのに」って言い方が気になって気になって…w
282可愛い奥様:2014/03/13(木) 19:33:03.65 ID:PQkb47zC0
>>275
>>281
ピア美、良い東海ドラマ女優になれそう

さっきauのCMにドンキが出てた
ドンキを見ると「ヒポポタマス」という単語が浮かぶ…

ボンビはECCジュニアか何かのCMに出てるけど、メガネかけてる方がより可愛いな〜と思った
283可愛い奥様:2014/03/13(木) 19:48:08.68 ID:VtNpD6LP0
魔王がボール蹴って倒れこんだところに、オツボネが
「魔王!」って叫びながら駆け寄るところに吹いた。
「魔王」は2人称かよ。
しかし、長年「魔王」と呼んでた相手を、あっさり「パパ」と
呼べるのもなのだろうか。
284可愛い奥様:2014/03/13(木) 21:08:08.26 ID:K+l6cIXs0
>>278
舌ったらずなあたりでボンビピノコに期待…

>>279
わかるわ…
つうか私も、毎週ありえねーwwひでーwwwむちゃくちゃやーwww
…なのに…あれ…なに、この頬を伝うものは…??
だった。
285可愛い奥様:2014/03/13(木) 22:54:43.02 ID:x9BBBTr20
ツッコミどころもたくさんあったけど、私も毎週たくさん泣かせてもらったわ
こんなドラマは久しぶりだから、なんか清々しい
ケチつけられなきゃ、もうちょっと長く深く掘り下げられたのだろうと思うと、それだけが残念
286可愛い奥様:2014/03/13(木) 22:57:26.58 ID:vr5x/SpU0
>>279
人に気を使ってばかりのポストの親に一番本音をぶつけてた魔王
がなるのはすごく腑に落ちたけどなあ
287可愛い奥様:2014/03/14(金) 00:10:01.55 ID:c247kOHA0
やっと録画観た。
芦田プロばかり見てたので、
その後、松雪さんと魔王が出逢って再婚して
幸せな子供になって!!
そして面白いおじさんに阿部サダヲ!
とか意味不明の事ばかり考えていた。
芦田プロが凄すぎて、マザー以降全部つながる恐ろしさ。
288可愛い奥様:2014/03/14(金) 00:21:23.47 ID:WZBn2/tj0
なんかほのぼのでおわってホッとしたー!


せっかく余韻に浸ってるのに
同僚が毎週木曜まなちゃんの悪口を言ってきて困る。
スタイリストをまなちゃんがクビにしたから別の人に変わった事をその新しいスタイリスト本人に聞いたから間違いない!性格悪!などと言ってくるんだがほんとどうでもいい…変わった経緯など本人たちにしかわからないのでは…はぁ。
あ、愚痴ってしまったごめん。
289可愛い奥様:2014/03/14(金) 00:29:54.36 ID:N6i5spe30
>>288
久しぶりに現れた妄想ババアw
290可愛い奥様:2014/03/14(金) 00:33:13.73 ID:7PLgjfd/0
結局アイスドールはいけ好かない女のまま終わったなー。
弁当屋は不快感しかなかった。
最後ってお局もポストは姉妹になったの?
291可愛い奥様:2014/03/14(金) 00:33:59.29 ID:7PLgjfd/0
×お局もポストは
○お局とポストは
292可愛い奥様:2014/03/14(金) 00:38:41.36 ID:+x+D9NBK0
>>288
フーン ( ´_ゝ`)
293可愛い奥様:2014/03/14(金) 00:49:57.60 ID:4f9IswLL0
>>287
マルモ見たのなら今頃は頭の中はマルマルモリモリがぐるぐる回ってるだろうな
マルモの3話で双子がスリッパ履いて、周囲の子どもがドレスアップしてるのに双子は安っぽい普段着で
それでも双子がマルモを見て幸せそうな顔で喜んでいるのに気づいた?
294可愛い奥様:2014/03/14(金) 00:53:50.94 ID:XkRKOpLJ0
>>290
魔王が娘にしたのはポストだけ。
オツボネはあくまでコガモの家にずっといていいって事だと思う。
295可愛い奥様:2014/03/14(金) 00:58:06.33 ID:ChsZF0iX0
>>294
わたしもそう解釈した
296可愛い奥様:2014/03/14(金) 01:03:16.79 ID:7PLgjfd/0
>>294>>295
そうだよね。
言伝のときに「引き取るしかないだろ」ってあったから、ん?と思ってしまった。
でもオツボネはせっかく自立の決意してたのに、
あそこで引き留める必要あったのかなぁー。
297可愛い奥様:2014/03/14(金) 01:06:37.20 ID:UGYd8YBi0
別に寮に入らずあそこから通うってことじゃないの?
298可愛い奥様:2014/03/14(金) 01:08:27.05 ID:UGYd8YBi0
ああごめん。
居場所があるってことを言ってるんだよね
無理矢理自立しなくてもいいよって。
年齢で追い出されるようにコガモを追われるより
そういってもらえるだけで救われるんじゃないかなー
299可愛い奥様:2014/03/14(金) 02:34:39.36 ID:k8ucbDtf0
寮に入るのは別に悪いことと思えなかったから、ちょっと違和感あったな
ところで、看護学校に行くのに必要なお金の話ってあったっけ?
300可愛い奥様:2014/03/14(金) 03:07:05.73 ID:GeiND+Uc0
>>299
奨学金とか言ってたような…?
ごめん、うろ覚え。

魔王が殊更子供達に厳しかったのは、元刑事だったからなのかもしれない。
犯罪者を山ほど見てきて、社会の厳しさを痛感してるから、親という後ろ盾のない
子供達が食い物にされたり転落したりしないように、生き抜く力を身に付けて欲しかった
んじゃないかな。
ただ意地悪なだけだったら、子供達も魔王を頼らないだろうし。
301可愛い奥様:2014/03/14(金) 07:01:23.80 ID:QwoAmaAH0
>>279
>キララは安達祐実ママのことが大好きで一緒に暮らしたかったんじゃなかったの?
>パパが出来たらあっさりバイバイなの?

安達祐実はアイとしてのキララじゃないとダメなんだから、
キララ本人がどんなに好きで、側にいたいと思っても、
それは本当は不幸な事なんだから
(「キララ」が否定される、ゆくゆくはキララが壊れるはめになる、)
省略されてるけど、実際アイじゃないと気付いた安達祐実には拒否られてるわけでしょ。
キララそのままのキララが居ないとダメなんだと言ってくれる魔王の方がいいに決まってる。

それより、ボンビ達の設定の方が不自然過ぎてダメだわ。
あんな夢見心地ドリーム全開のままあの家庭に入ったって
荒れもコレも違うこんなはずじゃなかった…ってなるに違いないじゃんって思っちゃう。
皆でジョリピー!も全くの意味不明でしかも寒い…
ボンビは可愛いと思うけど。
302可愛い奥様:2014/03/14(金) 07:38:27.83 ID:SUx/4c6d0
>>301

4人の中でグレるとしたら、ボンビ。
あと、心の闇を克服しきれなかったドンキかなと思ったり。
303可愛い奥様:2014/03/14(金) 08:29:59.12 ID:QwoAmaAH0
ボンビは、
東條さん夫婦はジョリピーじゃないって現実を見て納得して、それでもいいいって
展開にするべきだったと思うんだけど。
もしかして最後の皆でジョリピー!はネタに昇華しました、とでも言いたかったのかなー
304可愛い奥様:2014/03/14(金) 08:49:45.05 ID:YgnUZWOO0
ロッカーとポスト、結婚したらいいのにって思った。
305可愛い奥様:2014/03/14(金) 10:25:49.64 ID:Ql4Gpra2O
>>302
ドンキはあの両親さえいれば絶対大丈夫だと思う。
ボンビは・・・日本語の全く通じないママは大変だねとしか。
306可愛い奥様:2014/03/14(金) 10:26:45.05 ID:F4YROFW+0
そこにおつぼねが乱入して三角関係になったら…までつい思ってしまった
307可愛い奥様:2014/03/14(金) 11:55:07.35 ID:nQ9GCab0O
オツボネ看護学校に行くって話してたけど、自分看護学校卒だけどめちゃくちゃ倍率高いし、入学金とか合格したら支払わなきゃならないし、奨学金は入学してから申請するはずなんだけどなぁ。
バイトとかして貯金してるようでもなかったし…。
308可愛い奥様:2014/03/14(金) 12:38:49.42 ID:kE4exLCa0
倍率高くても試験さえできれば受かるでしょ。
今時看護も大学にシフトしてるんだし。

成績上位なら入学金免除のお礼奉公かな?

ドラマだから細かいとこはどうでもいいんじゃない?
309可愛い奥様:2014/03/14(金) 12:44:28.56 ID:MAtqmBxv0
ボンビ回二回もいらなかったな。あそこはサックリ一回だけでいいと思う。
両親が死んでいて、時々触れ合いながら仲良くなっていった
ジョリピのところにもらわれる、それだけでいいと思う。
男の子に化けるとかその辺いらない。
その分、魔王が赤ちゃん時代からどんなふうにポストを見てきたか、とか
アイスドールの過去に触れる一回が欲しかった。
ポストは主役の割に、尺が少ない気がした。
ボンビの回多すぎる。
310可愛い奥様:2014/03/14(金) 12:44:50.66 ID:bI/lf9Um0
>>307
18歳とはいえ施設の子で未成年なんだから、孤児の為の奨学金とか
入学金免除とか、特別な助成があるんじゃないの?
一般と同列だと思うのは浅慮だよ。
311可愛い奥様:2014/03/14(金) 12:56:33.78 ID:mhXFUsmw0
ジョリピー夫妻が迎えに来た時、奥さんは指でテーブル叩いてイライラしてた。
ボンビが言葉覚えないと会話が出来ないよね。
ボンビ可愛いけど、一番心配だわ。
312可愛い奥様:2014/03/14(金) 13:11:32.43 ID:RIu3+cRMO
>>282
ドンキは演技上手いから満島ひかりみたいな女優になると期待してる
ピア美は成長にしたがってどんどんフィリピンの血が濃く出てきそうな顔だわ
愛菜ちゃんが杉田かおるや坂上忍みたいにやさぐれて子役時代を語るのを見るまで私生きてるかなぁw
313可愛い奥様:2014/03/14(金) 13:26:56.75 ID:VUygK7lf0
>>312
お迎え来てると思うよ
314可愛い奥様:2014/03/14(金) 13:36:21.86 ID:HOdWQjsz0
>>310
おつぼねは飲み屋で働いてる母親いたから孤児じゃない。
孤児はポストだけだよ。ボンビも叔母がいるしね。
315可愛い奥様:2014/03/14(金) 14:06:39.07 ID:nMS5zi3w0
>>281
私も気になった。あれ何?方言?なんであれNGにならなかったの?
316可愛い奥様:2014/03/14(金) 14:15:12.23 ID:AsACvTn30
>>315
えっ?普通に使われてると思ったw
正しい言い方かどうかは別として
317可愛い奥様:2014/03/14(金) 14:18:30.00 ID:nMS5zi3w0
え、そうなの?あまり馴染みない言葉だから違和感覚えて
そのセリフだけ気になって頭に残ったよw
318可愛い奥様:2014/03/14(金) 14:23:20.33 ID:Pec34kZB0
他のセリフは残ってないの?
319可愛い奥様:2014/03/14(金) 14:25:15.63 ID:nMS5zi3w0
ん〜〜
「いい加減にしろ!試してるのか?」「もううんざりだ」
「な〜んちゃって」「君が欲しい」は覚えてる
私はあの二人がバカップルに見えたww
320可愛い奥様:2014/03/14(金) 14:28:14.44 ID:mIGH0KOf0
生でやっていいですか?
もちょっとオイオイと思ってしまった
321可愛い奥様:2014/03/14(金) 14:35:53.58 ID:nMS5zi3w0
ボンビが不安そうに、私なんかより他にいい女がいるよ?それでもいいの?(´・ω・`) みたいな事言ってて
その質問にうん。うん。と優しく答えてるジョリピに惚れた
322可愛い奥様:2014/03/14(金) 14:54:37.72 ID:clc86qps0
美男美女の夫婦がダウン症みたいな子供を抱いてる写真がよくネトウヨに
韓国人の整形wwwwって韓国叩きに使われてるけど
あれってボンビとジョリピみたいな親子なんだろうなと
今回のドラマ見て思ったわ。
323可愛い奥様:2014/03/14(金) 15:00:45.40 ID:AsACvTn30
ラストの魔王とポストの心の会話良かったと思う
324可愛い奥様:2014/03/14(金) 16:53:39.89 ID:SUx/4c6d0
ボンビはきっと美人になるから、ジョリピとの今後の関係が気になる
325可愛い奥様:2014/03/14(金) 18:22:04.00 ID:yNMrWreV0
このドラマの10年後とか見たいなぁ・・・
326可愛い奥様:2014/03/14(金) 18:56:40.74 ID:7PLgjfd/0
>>325
イケメン飴職人見習いパチのスピンオフ希望!
327可愛い奥様:2014/03/14(金) 19:18:13.89 ID:Q6Mz6YG00
10年後…
パチは反抗期に突入していた
僕は飴職人としてこき使うために貰われたの?と両親と衝突
なんだかんだで和解してめでたしめでたし
328可愛い奥様:2014/03/14(金) 19:59:31.08 ID:W60riGAS0
みんな、大福のことも心配してあげて!
329可愛い奥様:2014/03/14(金) 20:53:19.29 ID:k8U/d/5z0
ピア美の話はリトルダンサーと比べるイマイチだよね。
あんまり感動しなかった。
330可愛い奥様:2014/03/14(金) 21:41:25.18 ID:Ptz66ny+0
どうしてそこでリトルダンサー?
伝えたいことが全然別物だと思うけど。
331可愛い奥様:2014/03/14(金) 21:48:06.86 ID:AT9ZA0Ls0
>>330
ピア美の話は何を伝えたくて
リトルダンサーの話は何を伝えたかったの?
332可愛い奥様:2014/03/15(土) 01:21:14.92 ID:4ExX7aTK0
>>301
一応、ジョリピは良い人として描かれてるから
想像と違っても問題ないと思う
一番可哀想なのはオツボネ
ロッカーは水沢とくっつくだろうし残っても寂しいだろうと思う
寮に行けば友達たくさん出来たかもしれないし
逆にいじめられるっていう展開もあるだろうけど
>>307
親がいないとか施設とか特別な状況の場合考慮してくれてるのかも
333可愛い奥様:2014/03/15(土) 05:52:42.49 ID:qcI2sBlQ0
>>332
おつぼねは親いるし
スナック経営してるからナマポみたいなドン底貧乏てなわけでもないし
施設にいるのはお互いのワガママみたいなもんだからね。
配慮されるかな。
334可愛い奥様:2014/03/15(土) 08:17:56.58 ID:tfx+yFew0
>>332
良い人なんだけど
ボンビのドリームが現実離れしてるって話でしょ
335可愛い奥様:2014/03/15(土) 08:40:55.50 ID:/S6/x8Ws0
オツボネが虐められたのは、
本人の未熟さ、依存の高さのせいだし
親のことも吹っ切って自分の道を歩めるようになった今なら
もう大丈夫では?
336可愛い奥様:2014/03/15(土) 08:47:18.12 ID:9nB5oGg00
>>333
ワガママじゃなくてアル中の上に自らの手で子供に失明の危機になる程の怪我を負わせたことで
育児不適格として親権取り上げなんじゃないかな。
現実にはそんな簡単に取り上げられないみたいだけど、まぁあのドラマだから。
337可愛い奥様:2014/03/15(土) 09:03:49.09 ID:+HF8I0O+0
>>336
きっかけはそうかもしれないけど今は大丈夫でしょ。
親権剥奪も実際は期限付きだからね。
おつぼねがポストやボンビみたいな性格なら母親を支えて生活出来そうだし
ドンキなら銀座に出店するまで店を大きくしてくれそうだわ。
338可愛い奥様:2014/03/15(土) 10:06:32.34 ID:MjGOoHLO0
オツボネが施設飛び出して、ひとりうさぎの着ぐるみでプリクラ撮るシーンの
あの笑顔とも泣き顔ともつかない表情、笑っていいのか確認してるような仕草は名演だった。
子役の演技に目がいきがちだけ、オツボネの子上手かったと思う。
このドラマ観るまで全く知らなかったけど。
339可愛い奥様:2014/03/15(土) 10:08:35.45 ID:/S6/x8Ws0
>>338
そうそう。
序盤からあの辺りまで
「痛い子」を見事に演じてたよね。
ラストになると、憑き物が落ちたようになる。
子役たちはまた本当に凄いんだけど。
340可愛い奥様:2014/03/15(土) 10:23:31.78 ID:wxKnSbFB0
オツボネは、昔、日テレで松ケンとW主演でドラマ出てたよね。
演技派子役として知る人ぞ知る存在だったと思う。

いつも暇そうなジョリピーはどんな仕事をしている設定だったのかな?
カタギの職業の人じゃないと親にはなれないから、
水商売の元締めとかトレーダーとかじゃないはずw
341可愛い奥様:2014/03/15(土) 15:32:58.80 ID:AygQlhWJ0
嫁の国からウォッカでも輸入してるんじゃない?
嫁ロシア人だったっけ?
342可愛い奥様:2014/03/15(土) 19:38:48.43 ID:SF5yT9iW0
嫁フランス人だったと思う。
不動産で不労所得かなと勝手に想像してた。
343可愛い奥様:2014/03/16(日) 09:16:06.00 ID:wYAPUr1H0
ドラマ見てると、
城田は嫁の通訳役みたいに見えたw
344可愛い奥様:2014/03/16(日) 10:06:08.96 ID:hiwSfaK60
そっか。ジョリピーの職業は謎だね。
でも魔王が納得するほど安定した資産を持っていて、
お城みたいな家に親子で住み続けられる設定なんだね。
345可愛い奥様:2014/03/16(日) 11:41:17.24 ID:MIUGJgBsO
ジョリピーは放送前のTV誌では外交官てなってたよ
それらしいとこ皆無だったけどw
346可愛い奥様:2014/03/16(日) 17:18:07.32 ID:0MuIK9GI0
外交官???

ジョリピーの国籍はどこなんだろ。
日本人の女の子が親戚だから、日仏のハーフで仏国籍かな?
347可愛い奥様:2014/03/16(日) 22:55:30.53 ID:MhF6XBjx0
日テレは全国児童養護施設協議会と慈恵を逆に告訴すべきだわ。
表現の自由を侵害する行為で
こういうことがまかり通ったらダメでしょ。勝ち負けに関係なく見せしめに
戦うべきだね。
348可愛い奥様:2014/03/16(日) 23:01:17.60 ID:wYAPUr1H0
>>346
なんつうか、ドラマ全体に感じるけど
世界観が1970年代のドタバタ少女マンガ なんだよねw
公家でロシアハーフで金髪巻き毛のイケメン少尉が
平気で存在するようなw
このデタラメっぷりがまた癖になるんだけど…
349可愛い奥様:2014/03/16(日) 23:03:55.86 ID:8QHnHOB/0
>>348
ジョリピーポーズはまさに70年代のオマージュだよね
350可愛い奥様:2014/03/16(日) 23:36:35.74 ID:wYAPUr1H0
コガモちゃんたちのせりふにも、
妙な昭和臭が漂ってたw
ピア美の「泥棒猫!」とか「逢引」とかw
平成小学生の語彙じゃねええええwwwと
大笑いしたわ。
ジョリピ〜も、あの時代を知ってるとクスッだけど、
通じない世代も多いでしょうね…
351可愛い奥様:2014/03/16(日) 23:39:59.17 ID:zjhZkv3G0
ギャグとか小ネタも挟んでシリアス一辺倒にならないように軽快にしつつも、子供の幸せを
大切にしよう、というテーマは崩れてないよね。
だから結構好きだったな。
352可愛い奥様:2014/03/16(日) 23:47:32.64 ID:wYAPUr1H0
ボンビの「ジョリピ〜〜〜〜!」は、
最初の頃うざかったけど、
ラストの「さあ!皆さんご一緒に!」で
もう笑った笑ったw
とにかく楽しくて痛快なドラマだったわ。
353可愛い奥様:2014/03/17(月) 00:39:53.86 ID:joZDyrXx0
>ジョリピ〜
何気にアイスドールも参加しててほっこりしたわ。
魔王も「ちっ」ってやってたから、きっとやりたかったのよw
354可愛い奥様:2014/03/17(月) 08:01:37.46 ID:QwnoxdlK0
>>350
あの時代の何かを知ってればジョリピ〜が笑えるのね?

もったいぶらないで説明してほしい…
355可愛い奥様:2014/03/17(月) 08:29:04.02 ID:sMAJdEFE0
>>354
「寺内貫太郎一家」(1974年)というドラマで、
樹木希林(当時は悠木千帆名)演じるおばあちゃんが、
部屋に貼られた沢田研二のポスターを見て
「ジュ〜リ〜〜〜ッ!」と身悶えするシーンが
話題になったのよ。
ポーズもそのまま。
それを知ってると、あれのパロディだとわかる。
356可愛い奥様:2014/03/17(月) 10:11:58.23 ID:yZOXcgPKO
きっと沢田研二=ジュリーということも知らんだろうから付け加えておく
ジュリーは昭和のセクシー系()男性アイドル
今でいう老若受けするGacktみたいな感じ?
たとえについては異論認める
357可愛い奥様:2014/03/17(月) 14:38:50.46 ID:XSUxq/r+0
異議なし!
358可愛い奥様:2014/03/17(月) 14:48:07.21 ID:+1M3arnv0
寺内貫太郎一家名シーン!樹木希林の ジュリ〜
https://www.youtube.com/watch?v=seDqghATb5I
359可愛い奥様:2014/03/17(月) 16:22:53.04 ID:xWuPUHrZ0
1974年とか産まれてないけど
既女スレって60前後の住人も多いの?怖いわ。
360可愛い奥様:2014/03/17(月) 16:31:00.70 ID:yZOXcgPKO
なんで60前後だと思うんだw
再放送何度もやってるしね
361可愛い奥様:2014/03/17(月) 17:37:03.39 ID:u5icvnH90
1973年生まれだけど知ってるよ。
362可愛い奥様:2014/03/17(月) 18:02:54.24 ID:B3dlGPOq0
1980年生まれだけど知らない。ジュリーがイケメンだった認識もない。
南こうせつや吉田拓郎みたいなおっさん歌手かと思ってた。
363可愛い奥様:2014/03/17(月) 18:22:56.41 ID:milLC8Ah0
アラフォーの私でさえ、うっすらわかる程度。
野島世代のネタなんでしょ。
たぶん出演者では三上と砂羽くらいしかわかってないよね。
364可愛い奥様:2014/03/17(月) 18:44:52.42 ID:sMAJdEFE0
寺内貫太郎は再放送もあったし
子どもにも人気があったし、
「なつかしのテレビ」みたいな番組でもよく出てた。
365可愛い奥様:2014/03/17(月) 18:58:16.41 ID:milLC8Ah0
>>364
でもあなたは45歳以上でしょう?
366可愛い奥様:2014/03/17(月) 19:50:23.71 ID:G2E9YMtw0
懐かしのテレビって当時見てた人以外は見ないんじゃない?
モノマネ番組でもコロッケのモノマネとか美川さん以外は誰かわからないし
面白くないから何かやってるなとは思うけど全然記憶にないよ。
誰のモノマネやってるのかさえ覚えてない@1984生まれ
367可愛い奥様:2014/03/17(月) 20:10:07.04 ID:sMAJdEFE0
>>365
うん。
既婚女性板ではまだまだですけどw
でも私もドラマ自体は見てなくて、知識として知ってる程度。
そのくらい有名なネタではあるのよ。
樹木希林の出世作だし。
368可愛い奥様:2014/03/18(火) 01:36:24.48 ID:m2cC3wYK0
元ネタの動画初めて見た!なるほど!
こういうオマージュとかの遊び心があるドラマって増やして欲しいわぁ。

>>362
私あなたと同い年だけど、知ってるよ…
リアルタイムではないけどさ。
つか、ジュリーを知ってるのに昔の姿を知らないって人が逆に不思議だわ。
369可愛い奥様:2014/03/18(火) 07:30:11.26 ID:vCwsGDUJO
こういうスレきて知らないことをドヤで言う人が意味分からんな
どうせ○歳なんでしょ?とか何なんだ
370可愛い奥様:2014/03/18(火) 07:40:28.00 ID:8I3AZ5Jb0
プロ固定プロ名無しについて、
2ちゃんねるの利益に繋がらない行動は一切しないのが特徴です。
「ギャラリーに見せてナンボ」それが煽り屋(プロ固定プロ名無し)です。

2ちゃんねるは広告収入で運営されているので、閲覧者がいなくなれば潰れてしまいます。
『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』
↓検索
プロ固定 悪質手法
371可愛い奥様:2014/03/18(火) 08:27:50.88 ID:W26TEXcj0
>>368
「あまちゃん」もいろいろ凄かったよ。

あと、ジュリーって「TOKIO」の頃にはもう
「この年でも表現者のトップを行く」位置だったし、
ひたすら麗しく妖艶だった沢田研二を知らない人も
ありえる。
372可愛い奥様:2014/03/18(火) 09:03:59.76 ID:k8sAZIbI0
そういえば昨日うちの父親が録画したジュリーのライブをニヤニヤしながら見てたな。
ジュリーは普通の歌う元気なおじいちゃんだったよ。
なお母親は興味無いもよう。
373可愛い奥様:2014/03/18(火) 09:49:19.60 ID:V25HPRUu0
>>369
そもそもの発端は
古いドラマを知ってるなんて凄い!既女スレって60近い人も沢山いるんですねw

ち、ちがうわよ。そんなに年じゃないわよ(汗)

そ、そうよ再放送だってあったわよ(汗)

あ、あたし知ってるわ。40代だけど知ってるわ(汗)

え〜あたし知らな〜い(リアル30代)

な、なに知らないことをドヤ顔してるのよ!(汗)←イマココ(・ω・)
374可愛い奥様:2014/03/18(火) 11:48:05.47 ID:mAQUXhK90
ものすごい悪意あるデフォルメだな
まあとにかく知らない方がえらいらしい
375可愛い奥様:2014/03/18(火) 12:15:46.55 ID:Dm0ixzkw0
年寄りが知経験者として知識を披露して偉く見せればいいじゃん。
そこで変に誤魔化すからマヌケに見えるんだよ。うちの姑にそっくりだわ。
376可愛い奥様:2014/03/18(火) 12:59:49.82 ID:9jY4blg50
うちの娘たちからすればみんなBBAなんだけどね。
そんなこと言う子には育たなかったからよかったわ。
377可愛い奥様:2014/03/18(火) 13:18:58.81 ID:vCwsGDUJO
>>375
若いって素晴らしいね!いろいろと!
378可愛い奥様:2014/03/18(火) 14:34:59.51 ID:aGzzNn1H0
【陰険血ヲタ】B型が苦手【自称サバ女】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1384769619/

自分に甘く他人に厳しい。自分は自己中
でも他人の自己中は許せない
そんなB型について語りましょう
トメや旦那がB型で悩んでる人もどうぞ

B型は血ヲタが多いらしいです。面白い血ヲタエピソードもお願いします
379可愛い奥様:2014/03/18(火) 14:54:59.59 ID:p06H4e8C0
うちの母親もそうだけど
女親って50を過ぎると何で卑屈になるんだろうね?
380可愛い奥様:2014/03/18(火) 16:22:40.20 ID:AUxPVNdD0
女は50過ぎると卑屈になって50までは高慢だってことかね。
どちらにもならないよう気をつけるわ。
381可愛い奥様:2014/03/18(火) 16:51:25.37 ID:uWAJtVRo0
別に同年代の中なら卑屈にはならないんじゃない?
若い世代が入るとなるんだよきっとw

しかしパッタリこのドラマの騒ぎがなくなったなあ
なんだったんだろアレ
382可愛い奥様:2014/03/18(火) 16:54:23.00 ID:a6tGG67L0
中年層に高慢なのはせいぜい30前半くらいまでじゃないのかな
383可愛い奥様:2014/03/18(火) 17:06:20.14 ID:9ImtQ2lE0
>>375
>>355は普通に丁寧に説明してるけどね。
知らないことをドヤる人は、歳とっても知る努力を怠る人になると思うよ。
384可愛い奥様:2014/03/18(火) 17:08:41.21 ID:+kFW60H00
>>381
騒いでいたのは、マスゴミ=在日、ってことだったんじゃ、と思う。
385可愛い奥様:2014/03/18(火) 17:10:50.65 ID:a6tGG67L0
そもそも>>365の「でも」はどこに掛かるんだろう?
それに対して>>367も普通に答えてるけどね
386可愛い奥様:2014/03/18(火) 17:14:40.04 ID:XQJG/z4F0
施設の人にしてみたら一番困るラストだったような。
親にはなれないのに、子供達から期待されちゃうかもしれない。
「わたしだけのパパになって」って言われたら、どうやって断るのかな。
387可愛い奥様:2014/03/18(火) 19:37:59.19 ID:bd6rnLsf0
>>383
ドヤるように見えるってのが
そもそも中高年の特有の被害妄想だったりするんだけどね。
388可愛い奥様:2014/03/18(火) 19:49:23.87 ID:FcO3NPOg0
>>386
嫁にもらう職員はいるんじゃない?
学校の先生もちらほらいるし。
389可愛い奥様:2014/03/18(火) 20:08:57.80 ID:d/YsxcCY0
でも、実際にはあんな可愛くて賢い子供ばかりが施設にいるとは限らないわけで

うちの遠縁(資産家)が物心つく前の幼児を養子を貰ったが、
成長後…
知能もイマイチで、顔立ちが…どう育てても品がないというかなんというか…
でも、親は可愛がっているし養子も性格は良かったようで、皆幸せそうで
良いんだけど、何十年たっても端から見てると違和感はある。

知り合いが関係していた施設では、親子3代施設育ちというツワモノが
いたそうだ。
施設を卒業して数年後、産んだ子供を当たり前のように連れて来たとか。
知的にボーダーの家系らしく、しかも父親が覚醒剤で入所中だったりで
正に、負の連鎖

あのドラマは、養子を求めている人にも、若干罪作りかな?と思った。
390可愛い奥様:2014/03/18(火) 20:10:51.95 ID:1hc4Nu7C0
もし騒動が起きなかったら、
暗く悲しい救われないラストだったのかな・・・?
 
子供たちが沢山傷つけられて泣いて、コガモの家は火事になって、魔王は(ry
だとしたら、それよりはましなラストだったかな。
391可愛い奥様:2014/03/18(火) 20:33:02.14 ID:OMEJWFGg0
>>390
第1話のほのぼのエンディングを見れば
そういう暗いドラマじゃないとわかるだろ
392可愛い奥様:2014/03/18(火) 20:36:16.35 ID:1ebQ32jl0
>>390
よく分からないけど、放送前の段階で
施設への説明に「佐々木(魔王)はこれからどんどんいい人になr」
って言ってたみたいだから大幅路線変更はないんじゃないの?
あまりに悲惨では芦田さんもオファー受けないだろう
393可愛い奥様:2014/03/18(火) 20:59:23.00 ID:1hc4Nu7C0
そうなのかな? センセーショナルなモノ・コトを詰め込む野島脚本だから
どーしても穿ってみてしまうわ。
あと騒動が起きなかったら、完全脇役だったハンとリュウwの回もあったんじゃないの?
役者の双子が気の毒だね。
394可愛い奥様:2014/03/18(火) 21:15:26.49 ID:47Ci5Erc0
>>393
そんな無名子役にスポットが当たる回があるわけない
395可愛い奥様:2014/03/18(火) 21:37:47.17 ID:+kFW60H00
>>393
野島脚本じゃなくて、監修。
それもどこまでしたのか怪しいけど、むしろ監修程度だったから安心して見れた。

それにしてもあの双子は性格悪いまま、あの騒動について謝罪とかもしないままいなくなったから
意味不明なのは確か。
396可愛い奥様:2014/03/18(火) 21:41:54.04 ID:OMEJWFGg0
野島モノで一番陰惨な聖者の行進ですら
結末は勧善懲悪エンディングだよ。
悪役の社長も最後には火事の中で主人公を助ける。
397可愛い奥様:2014/03/18(火) 21:54:43.81 ID:X2q60Fym0
>>389
里子になる子は個別的な支援が必要だと児童相談所が判断した子が多くて
子役になるようなしっかりした子は施設の集団生活でもやっていけると
児童相談所が判断するから
里子は成長が微妙な子が多くて
施設出身の子は以外としっかりして出世する子も多いよ。
398可愛い奥様:2014/03/18(火) 21:58:04.40 ID:4CmFqHKE0
内容よりも、子役の可愛さと凄さで見続けました。
演技上手いな、と
399可愛い奥様:2014/03/18(火) 22:09:34.57 ID:jrbYw+Rt0
>>394
そうだよね
双子メイン回よりもピア美に一回お試しに行って欲しかった
400可愛い奥様:2014/03/18(火) 22:15:49.56 ID:v0qblIFF0
レンキュンはポストに恋はしても家の子になりなよとは言わないんだな。
子供がいる里親ってドラマにもいなかったけど
現実になろうと思う人はなかなかいないのかな。パチなら迎えたいけどな。
401可愛い奥様:2014/03/18(火) 22:19:47.60 ID:W26TEXcj0
>>395
ハンとリュウ、見せ場なかったね…
第一話でも、彼らだけまったく名前の由来もないし。
(これを出したら本当に番組潰されたかもしれないw)
ただ、ボンビに意地悪したのだって、
本来自分たちに来たチャンスを、女なのに男のふりをして
奪おうって!!! という気持ちは、理解できなくもない。
402可愛い奥様:2014/03/18(火) 22:31:58.37 ID:4M3GjEzH0
>>400
里子を殺してしまった声優は、実子もいたよ。
里親になると養育費やら沢山のお金が入るし、里親としての実績を認められれば
もらえる養育費がアップするとか、いろいろあるらしいよね。
403可愛い奥様:2014/03/18(火) 23:07:41.55 ID:wNnD037w0
>>402
嘘を織り混ぜる必要があるの?
404可愛い奥様:2014/03/18(火) 23:23:34.24 ID:bTOKXjrl0
>>356
グループサウンズのメンバー

解散後ソロ活動の人じゃないの?
405可愛い奥様:2014/03/18(火) 23:46:42.60 ID:W26TEXcj0
>>404
いや、そうだけどもういいよ…
とにかく昔一世風靡した美形アーティストだってことが
若い人に理解されればここではいいので。
406可愛い奥様:2014/03/19(水) 07:58:58.26 ID:0BYTkOd8O
>>400
弟いるし、家にいたら恋愛関係は無理だし不思議ではない
407可愛い奥様:2014/03/19(水) 09:34:50.11 ID:2Yz3ypUC0
>>400
好きな女の子と兄妹(姉弟?)になりたいとは思わないかと。
408可愛い奥様:2014/03/19(水) 13:02:03.68 ID:OZVrIS6/0
>>407
養子にするわけじゃないし丁稚奉公としてさ
ポストならメイドに最適じゃないかな。
409可愛い奥様@転載禁止:2014/03/19(水) 18:44:59.73 ID:HG+tXm7g0
ジョリピのシーンがオマージュなのは実況で指摘されて気づいたけど、ジュリーのことも樹木希林のドラマのことも
普通に良くドラマの歴史なんたらとかテレビなんたらとかの特集でみるし
ジュリーは普通に知ってるしドームのチケも取れないぐらい人気で
親子で見に行く人も多いらしく高校生の子供とかもちらほらいるとジュリーライブ実況でこれまた教わった

別に知らなくてもいいけど知らないのが恥とは言わないし知ってるのは年寄りとも思わない
下らないことでネチネチ延びるのはやめておくれ
410可愛い奥様@転載禁止:2014/03/19(水) 18:49:28.10 ID:HG+tXm7g0
>>408
丁稚奉公だとか、お手伝いとして家においでよなんて発想、今のご時世に浮かぶ子なんてそれこそいないかと

百歩譲ってせめてポストが母子家庭とかなら、住み込みでおいでよみたいなことは経緯によっちゃあるかもしれないけど

小学生のうちは、なぜかあんなお金持ちのレンきゅんやジョリピの姪っ子も一緒だけど、
中学になったらどうすんだろうね
411可愛い奥様@転載禁止:2014/03/19(水) 19:00:27.18 ID:EwId4WlV0
ここ数日わりとどうでもいい話題ばかりw
412可愛い奥様@転載禁止:2014/03/19(水) 19:59:37.29 ID:MuDIwXJL0
>>410
普通に考えて、ボンビはインターでしょ。
ボンビは速攻でフランス語習得しなくちゃいけないし大変だ。
413可愛い奥様@転載禁止:2014/03/19(水) 21:47:47.61 ID:YxxT6dun0
>>409
あたしの親がジュリーのファンだから
ライブに来てる高校生は孫じゃないかな。
414可愛い奥様@転載禁止:2014/03/19(水) 22:29:35.86 ID:hpAU3+lI0
>>412
奥さんが日本人だったら素直にシンデレラストーリー!ボンビ羨ましい!
って思えたんだけど・・・普通に考えて言葉の通じない母親ってキツいよねえ。
415可愛い奥様@転載禁止:2014/03/19(水) 22:37:43.64 ID:h1JFOFGn0
>>407
そういう発想するのってキモヲタヒキニート童貞くらいのもんだよね
416可愛い奥様@転載禁止:2014/03/19(水) 22:50:41.79 ID:UF7KaPmj0
今やっと録画見た。

ジョリピーと魔王のそれぞれの自分の子供になって欲しいセリフ、まるでプロポーズだよね。


ドンキがコガモの家を出て行く時、ポストが本名で呼んだのが印象的だった。ひどいあだ名ってコガモの家にいる時限定で、ここを出て行く時は本当の自分に戻って生きるんだよって意味なのかと思った。

だからオツボネとロッカーは本名出なかったのかな。

第一回目、なんであんなショッキングな内容にしたんだろう。
でなきゃいいドラマで終われたと思うんだけど。
417可愛い奥様@転載禁止:2014/03/20(木) 09:20:55.82 ID:Jk8Y2qdp0
ショッキングな内容ってほどでもないと思うけどなぁ
まあペットショップの犬云々はまずかったが
あそこぐらいじゃね?問題なのは
418可愛い奥様@転載禁止:2014/03/20(木) 09:41:17.42 ID:rEvf4yap0
>>416
たぶん、ちょこちょこショッキングな内容を織り交ぜる予定だったんだと思う。

10代でオツボネというあだ名は可哀相。
419可愛い奥様@転載禁止:2014/03/20(木) 13:08:25.50 ID:Jk8Y2qdp0
第1話の最後の風呂場シーンのコミカルなやりとりを見れば
どう考えてもショッキング路線はありえないとわかるんだが
 
連続ドラマっていうのは初回の終り方が
そのあと作品全体のトーンがどうなるかを表すからね
420可愛い奥様@転載禁止:2014/03/20(木) 16:23:04.20 ID:f8KYjAmw0
最終回を暇な時は繰り返し見てるわ。
何度見てもポストと魔王の抱擁シーンで泣いてしまう。
基本みんな幸せなラストだったけど弁当屋だけがね。
弁当屋嫌いだったけど、実は魔王に愛されてませんでしたエンドは
さすがにちょっとかわいそう。
421可愛い奥様@転載禁止:2014/03/20(木) 17:31:15.77 ID:rEvf4yap0
>>419
あなたは>>391 だよね。どれだけマニアか関係者か知らないけど
感じ方考え方は人それぞれでしょ。
それをそんなことあり得ないと断定口調で否定するのは何様?って感じだよ。

私はあり得ると思ったから書いただけ。

>>420
弁当屋は空港からどこに飛んでったんだろうね。
422可愛い奥様@転載禁止:2014/03/20(木) 20:42:18.00 ID:yn8kXwD70
>>421
北陸が似合うと思うけど飛行機だから北海道かな。
沖縄の離島も似合うかも。
423可愛い奥様@転載禁止:2014/03/20(木) 21:28:42.12 ID:AVcyGkGS0
>>422
富良野あたりで老人介護とかしそう
424可愛い奥様@転載禁止:2014/03/20(木) 23:26:50.99 ID:wyIxWHIS0
>>423
108人見送ったら魔王の元へ…
425可愛い奥様@転載禁止:2014/03/21(金) 02:11:36.83 ID:PPlJ31zGO
魔王と弁当屋のお互いの気持ちがよくわからなかった。
魔王の大切な人は弁当屋からポストに変わってたって解釈でいいの?
426可愛い奥様@転載禁止:2014/03/21(金) 02:13:28.66 ID:zQ7BdoZo0
魔王にそこまでさせても拒絶して
それでも公衆の面前で「俺はお前を愛してる!」っていわせるほどの女って役が鈴木砂羽じゃ違和感があって…
しかも他に男いたとかケッだわ
427可愛い奥様@転載禁止:2014/03/21(金) 05:36:04.10 ID:NW9R2uCh0
>>425
大切な人は一人しか選べないの?そうじゃないでしょbyピアノの先生

次合うときはあなたに相応しい女にみたいなことも言ってたし、
弁当屋的にこれからがまさにちょっと距離をおいた別居なんでしょうさ
魔王としては悲しいけど、完全に拒絶されたわけでもない

私的には魔王が弁当屋にすがるのは、それこそ親にすがる子供のように可哀想で
諦めて自分を大事にしたら、次の飼い主のためにも忘れろと言いたくなる
続編があったらちゃんと別れてほしい(笑)
428可愛い奥様@転載禁止:2014/03/21(金) 10:47:09.02 ID:qkdWz3pH0
鈴木砂羽って女に嫌われるタイプなんだな
役柄として嫌いなのか中の人そのものが嫌いなのか知らないけど
429可愛い奥様@転載禁止:2014/03/21(金) 11:11:09.19 ID:XTp6bWQw0
私は砂羽さん好きだけど、嫌われるのはなんとなく分かるというか、仕方ないかなと思うよ。えろいお仕事してたしね。
明日ママの場合は雰囲気が明らかに役柄に合ってないし。
430可愛い奥様@転載禁止:2014/03/21(金) 13:53:50.77 ID:EYNhty6D0
奥さんへの愛が全てだった魔王が10年の間に変化したって事なのかもしれないけど
散々ストーキングしておいてその結論って正直かなり違和感。
ていうか弁当屋もあんな手紙残してくなら一緒に離婚届も入れとけって感じ。
最後まで自分勝手な女だったな。
431可愛い奥様@転載禁止:2014/03/21(金) 14:18:47.59 ID:3iI96w/EO
そうそう。
子供諦めたのを全部旦那のせいにして男作って失踪
それでも愛してる!って言われてもよくわからん理由でまた逃げる…
キャラ設定に共感できない上に
子供産めない病弱と言いながらのガチムチ体型
違和感しかない。
せめて線の細い桜井幸子あたりがやればまだマシだったんだろうが
432可愛い奥様@転載禁止:2014/03/21(金) 16:42:24.49 ID:cLURHpnS0
>>405
昨年か一昨年?山本太郎が立候補した時に応援演説に駆けつけて
「私はもうジュリーじゃありません、ただのジジイです」
って言ったのが面白かった。
433可愛い奥様@転載禁止:2014/03/21(金) 17:30:28.14 ID:WQfkv9V2i
やたら桜井幸子推しの人がひとりいるな…
ぱっと見は、弱そうや見えないというのも、ありじゃない?
ま、ただ、個人的には相棒の亀嫁が一番合ってたな、とは思うが。
434可愛い奥様@転載禁止:2014/03/21(金) 19:30:23.25 ID:ucYjrJ9R0
>>430
魔王と弁当屋、離婚してなかったんだ!
てっきり、離婚済みかと…

離婚もせずに姿をくらますなんてひど過ぎ。
魔王、良い人いても再婚できないじゃん。
435可愛い奥様@転載禁止:2014/03/21(金) 19:49:12.23 ID:EYNhty6D0
>>434
何しろ名字が同じですし・・・
離婚してるけどたまたま名字が同じだったなんて偶然はたぶんあり得ないですし・・・
436可愛い奥様@転載禁止:2014/03/21(金) 20:15:12.77 ID:UlS8fe/F0
やたら桜井幸子推しっていうけど
一人しかいない件w
437可愛い奥様@転載禁止:2014/03/21(金) 21:00:00.20 ID:nacF73Id0
離婚しても名字はそのまま名乗れるよ。
438可愛い奥様@転載禁止:2014/03/21(金) 21:34:07.07 ID:cFQV9w6f0
でも、大抵は子どもがいる場合ですよね。
あの状態で離婚したとしたら、夫の姓を名乗る理由はない…
439可愛い奥様@転載禁止:2014/03/21(金) 23:01:05.66 ID:nacF73Id0
うちがそうなんだ、子供いないけど銀行やら免許証やら何から何まで手続きも大変だしそのままだよ。
440可愛い奥様@転載禁止:2014/03/21(金) 23:18:11.50 ID:PPlJ31zGO
>>439
そんなに堂々と既女じゃない事を告白されても・・・
441可愛い奥様@転載禁止:2014/03/22(土) 01:29:18.13 ID:rwM5K3eP0
私の中ではあの2人は離婚していたと思っとくわ。
じゃないと魔王が気の毒すぎる。
442可愛い奥様@転載禁止:2014/03/22(土) 10:39:00.68 ID:sqmpRyOl0
桜井幸子、私も好きだったけど、とっくに引退したよね。

弁当屋に感じてた違和感は、ゴツくて、たくましそうだからか。
443可愛い奥様@転載禁止:2014/03/22(土) 10:54:50.93 ID:uQtOGWTOO
たぶん流産した頃はほっそり痩せてたんだよ。
その後の10年でぶくぶくっといってしまっただけで。
444可愛い奥様@転載禁止:2014/03/22(土) 11:11:06.82 ID:JYjRtaHZ0
>>440
あれ?ごめん、文章が抜けてた、うち「の姉が」ですわ。
私は既女だよw

なんにせよ手続きは面倒だし、いろいろ大変なんだよ。
別れた相手の姓を名乗るのも耐えられん、という別れ方なら知らんが、弁当屋は違ったかもしれん。

魔王が自ら「亭主」と主張してたけど、実際のところははっきりでてきてないからわからんしね。
445可愛い奥様@転載禁止:2014/03/22(土) 20:25:07.34 ID:Sthrh7040
砂羽おねえさん、どちらかというと
そんな過去にとらわれずに逞しく生きるようなキャラだからなあ…
出産でどちらの命を優先するかなんて
夫が全責任を負える話じゃないし、
そんなに「許せない」と思って離婚するのなら
夫の姓はすっぱり捨てるでしょ。
その前に、関係ない子どもたちの前で自分の恨みつらみを言わないでしょ…
446可愛い奥様@転載禁止:2014/03/23(日) 12:13:49.56 ID:5IlMSMzy0
>>441
だって魔王、弁当屋の客に俺の妻だとかって凄んでたし
弁当屋も、少し距離を置いたのって、別居だと言ってたよ
離婚じゃなく別居でしつこい男呼ばわりは酷いもんだよね、
それでいて今回の失踪含め離婚したいわけでもないみたいだし
447可愛い奥様@転載禁止:2014/03/23(日) 12:15:08.29 ID:5IlMSMzy0
>>444
でてるよ、別居だとしっかり語ってるんだから
448可愛い奥様@転載禁止:2014/03/23(日) 12:59:33.38 ID:XaN2wFiW0
弁当屋が責めたりせずに辛い選択をしなければいけなかった魔王を労わってれば
魔王が贖罪のために生きようとするほど追いつめられる事もなかったんだろうな。
でもそうなると108人の子供達がどうなってたかわからないし、ポストが
真実の親に出会う事もなかったわけで。人生なんて何がどう転ぶかわからないな。
449可愛い奥様@転載禁止:2014/03/26(水) 12:56:39.24 ID:aKCaj23z0
結局、一番悪いのは弁当屋…
450可愛い奥様@転載禁止:2014/04/01(火) 08:54:35.78 ID:/Fx3Sm9RO
(笑)
451可愛い奥様@転載禁止
ドラマとは関係ないけど、あの弁当屋の実店舗
(セットではなく実在の店だった)が
11日で閉店して宅配専門に路線変更するんだって。

せっかく近所に魔王が来た店が!って喜んでたのになあ。