【神戸】 兵庫県の奥様vol.27 【姫路】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
神戸周辺、姫路周辺の奥様だけでなく、
丹波・但馬・淡路在住の奥様も、色々語りましょう。

前スレ
【神戸】 兵庫県の奥様vol.26 【姫路】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1385544601/
2可愛い奥様:2014/01/25(土) 10:59:59.64 ID:S/P+zbiA0
>>1乙!今週末あったかい!
3可愛い奥様:2014/01/25(土) 11:14:16.25 ID:/WQimtT00
>>1 雨降ったら冬に逆戻りだって
4可愛い奥様:2014/01/25(土) 11:42:48.98 ID:vhwZ8ZBS0
PM2,5すごすぎ orz
冬であったかいってそういうことなんだ
5可愛い奥様:2014/01/25(土) 12:38:12.48 ID:xLTNd9J90
>ナンバープレートと解釈すれば、神戸・姫路で全地域入ってる事になるね

【神戸】都会、オシャレ、カッコいい、893、高級車
【姫路】田舎、城、ダサい、チンピラ、荒い、イタ車

ナンバープレートをイメージしたらこうなった
6可愛い奥様:2014/01/25(土) 13:14:35.75 ID:0xYGpqPE0
サブタイに姫路とか入れて煽るなよw
7可愛い奥様:2014/01/25(土) 15:43:20.16 ID:VVzRg1SB0
わざわざ姫路をいつも卑下する人って中学生みたいなメンタルね
8可愛い奥様:2014/01/25(土) 16:24:48.30 ID:75GFkOnh0
スレタイにサブタイトル入れるにしても
【神戸】【姫路】は無いわw
9可愛い奥様:2014/01/25(土) 17:16:10.65 ID:SsaIaGDS0
【兵庫】官兵衛ゆかりの姫路の危険な条例…「外国人参政権に道開く」「左派に利用される」悪評頻々、必要性は見えず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390376692/

姫路ボロクソw
10可愛い奥様:2014/01/25(土) 18:01:22.51 ID:071v9olr0
雨降るって話だったけど何とか濡れずに済んだ
11可愛い奥様:2014/01/26(日) 04:11:26.27 ID:B+2U+Hth0
兵庫ってナンバーは神戸・姫路なのに
免許の更新センター、昔は明石だったんだよね
今は伊丹、明石、元町?偏ってるねw
12可愛い奥様:2014/01/26(日) 04:29:30.52 ID:8sCmzgyR0
養父市にも但馬免許センターってのがあるよ。

免許センターから遠くに住んでる人は、始発とか前日泊で試験に挑むんだろうかw
13可愛い奥様:2014/01/26(日) 06:36:41.64 ID:EDwAzJRE0
>>12
警察署でするんだと思う。後日郵送。
14可愛い奥様:2014/01/26(日) 09:23:53.93 ID:59HYIfgw0
更新じゃなくて学科試験の話では?
15可愛い奥様:2014/01/26(日) 09:26:38.73 ID:tOcWUFSQ0
暗いなあ。
16可愛い奥様:2014/01/26(日) 09:56:56.51 ID:EDwAzJRE0
>>14
ほんとだ。指摘ありがとう。
17可愛い奥様:2014/01/26(日) 15:39:49.81 ID:49odOebC0
凄い風、なんだこれ
18可愛い奥様:2014/01/26(日) 17:12:14.82 ID:kSZQUq6m0
甥っ子がインフルエンザなっちまった

やめてー
19可愛い奥様:2014/01/26(日) 17:54:34.16 ID:GspTZ9yD0
>>18
個人差あるかもしれないけど大人の方がキツイからね>先々週経験済み
うつってないといいね
子どもを介して色々病気をもらうわ
先週はノロにかかったし…毎週違う病気で先生も苦笑いだったよ
20可愛い奥様:2014/01/26(日) 20:17:59.15 ID:Rm2HFmWG0
今の風邪もインフルエンザもノロも家族全員に移るよね。
破壊力抜群だわw
21可愛い奥様:2014/01/26(日) 20:53:32.72 ID:lhUX54ioO
>>18
先週学級閉鎖の危機を乗り越えたのに
今、夜になって子供が高熱出してるよ〜。

正月あけに何かのウイルスで高熱出たばかりなのに。

その時が大変で、この冬はノルマ達成!
我が家にはノロもインフルエンザも来ない
なんて思っていた自分の馬鹿!
22可愛い奥様:2014/01/26(日) 21:17:16.92 ID:tgr6asAj0
神■市兵■区ソ■プ街近辺N公園付近在住のサイコパス『K松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻が不■受給?のMr.高級車『K松』
23可愛い奥様:2014/01/26(日) 21:20:16.73 ID:tgr6asAj0
神■名物 福■ソープ街近辺N公園で有名なサイコパス『K松』とボッシー内妻NYのエピソード

★『K松』と長年同居(事実婚)の内妻NYは児○扶○手当(母子手当)を今だ不■受■?
●NYは高級車を乗り回す内縁夫『K松』がEXILEに似てると自慢しまくる勘違いボッシー
●子供を憐れむ熱血教育マンを演じ公園で遊ぶ子らの保護者(母親)たちを巧みな話術で洗脳
●人前で「お父さん」とあからさまに呼ばせない教育を内縁の息子に徹底している?
●内縁である消防の息子の学校行事(運動会・父兄参観)に『K松』は父親としてデカい顔し参加(一応母○家庭なのでは…?)
※マンション下の駐車場を2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
24可愛い奥様:2014/01/27(月) 03:42:38.88 ID:ujuTS6SO0
どれだけ気をつけてても病気になる時はなるって

しんどいから早く治って欲しいけど
25可愛い奥様:2014/01/27(月) 06:30:04.69 ID:Cigzcmqa0
今日寒いね
26可愛い奥様:2014/01/27(月) 15:19:47.07 ID:TcLQBMTZ0
早く春にならないかなー
27可愛い奥様:2014/01/27(月) 19:49:51.72 ID:LCBwFoJh0
気温の変化激しいのと、今年暖房強すぎ。
28可愛い奥様:2014/01/28(火) 09:28:10.07 ID:yuAB6iSa0
『被差別部落一千年史』(岩波文庫/高橋貞樹著/大分県出身)
P186
部落民の分布は、穢多の水上(えたのみなかみ)と称せられる近畿地方を中心として最も多い。
兵庫県のごときその最たるもの。
P193
近畿、山陰等は差別の程度が濃厚であって、山陽、四国、九州等はこれに次いだ差別程度である。
部落の分布の多いところほど差別が甚だしく、関東中部、北陸、東北地方に至るに従い差別の度も少ない。

特殊部落の人口と分布(大正10年7月現在)
府県名 部落数 戸数 人口
兵庫  339 18,547 107,608
大阪   60  9,773  47,909
京都  134  8,515  42,179
和歌山 105  7,438  36,072
奈良   71  6,427  32,678
滋賀   65  4,882  25,819
鳥取   81  3,006  19,022
香川   63  1,900  9,867
東京   46  1,651  7,658
大分   76  1,402  7,099
愛知   19  1,365  6,927
神奈川 33   932  5,712
茨城   47   700  4,368
新潟   32   580  2,929
千葉   22   474  2,588
29可愛い奥様:2014/01/28(火) 10:17:28.35 ID:dkoo4Uoo0
三田アウトレットのも垂水にもウミエにも行きたいけど、寒そうだから行けないでいる。
早く暖かくなって行きたいよー。
30可愛い奥様:2014/01/28(火) 14:05:43.48 ID:OwOeSXIZ0
アウトレットや商業施設は避けた方が良いよ、 
行くとしてもマスクして買い物さっと済ませて帰って手荒いうがい、外食はしないだな。
学校も他学年のクラスで学級閉鎖がぼつぼつ出てきているし、今年は感染症広まるの早いな・・・
31可愛い奥様:2014/01/28(火) 15:06:14.12 ID:CNCg5urD0
>>30
>アウトレットや商業施設は避けた方が良いよ、 
>行くとしてもマスクして買い物さっと済ませて帰って手荒いうがい

すごい勢いで行って帰ってきて、大音量でうがいしてらっしゃるのですね
32可愛い奥様:2014/01/28(火) 15:10:57.21 ID:JpgK334m0
JR西日本、三ノ宮で温泉掘削へ 駅ビル再開発に合わせ
http://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201401/0006667913.shtml

>JR西日本が神戸市中心部の三ノ宮駅近くで温泉を掘削する準備を進めていることが28日、分かった。
>老朽化した駅ビルの建て替えに伴う再開発計画に温泉施設を盛り込むことで、駅周辺の魅力を高め、集客につなげるのが狙いだ。

> JR西は「掘削を申請して許可を得たが、具体的な用途や着手時期は決まっていない」としている。

> 昨年公表した中期経営計画には、京都駅、大阪駅に続き三ノ宮駅の再開発を検討することが盛り込まれた。
> 駅南側の「三宮ターミナルビル」建て替えを核に、神戸市と連携して駅前を一体的に整備することも視野に入れており、温泉の掘削に成功すれば集客の起爆剤になりそうだ。

駅温泉ワロタ
とりあえず再開発ガッツリやって
33可愛い奥様:2014/01/28(火) 15:16:11.43 ID:/3k3euRg0
お、おんせん?
34可愛い奥様:2014/01/28(火) 15:17:16.20 ID:p1bvo3pg0
三宮駅で温泉入りたいかな?
なんか違う気がするがw
35可愛い奥様:2014/01/28(火) 15:36:30.60 ID:257MohSo0
でも、足湯(無料)とかあったら嬉しい気がする。
有馬への観光誘致にもつながるかもね。
それより先に、三ノ宮駅の「ノ」を取ってくれないかな<JR
36可愛い奥様:2014/01/28(火) 16:10:55.53 ID:z6Gnbw4h0
>>31
手荒いレスですねw
37可愛い奥様:2014/01/28(火) 16:12:59.99 ID:wDpxUCXs0
夜行バスで早朝三宮に着くお客さんは嬉しいかも
38可愛い奥様:2014/01/28(火) 16:41:08.85 ID:gjwD1vKt0
神戸駅から乗降する高速バス利用者は
ハーバーの万葉倶楽部使ってるみたいだし
JRが本気で三宮バスターミナルを整備するんなら
トランジット的な使い方もされるでしょうし
温泉ってリラクゼーション施設はありでしょ
39可愛い奥様:2014/01/28(火) 17:54:48.39 ID:tWL4tIuC0
大丸神戸店って、最近くじゃく会ありましたか?
次回はいつごろになるのかなあ。
40可愛い奥様:2014/01/28(火) 19:05:23.54 ID:jnptJPBI0
夕方のニュース見たけど
未だに神戸市長馴染めんw
神戸市長って鬼瓦みたいな顔のイメージが…
41可愛い奥様:2014/01/28(火) 20:38:00.80 ID:zt6OlfkU0
>>40
新市長はコオロギか何か昆虫っぽい
42可愛い奥様:2014/01/28(火) 23:58:47.44 ID:dbkOCHOv0
三宮はもっと上手く活用出来そうやわな
43可愛い奥様:2014/01/29(水) 00:42:47.02 ID:Rq9wRemg0
母がインフルエンザなった Bやって
44可愛い奥様:2014/01/29(水) 01:08:24.11 ID:/BPEEGUo0
えー、B型も流行ってるの?
我が家の家族A型にかかっていたよ。
インフルエンザだの、胃腸風邪だのノロだの…冬だねえ。
45可愛い奥様:2014/01/29(水) 01:30:37.04 ID:2aVG0sSD0
うち北区だけどB型だった、妹のとこ西宮でB型
二人は接触無かったから別々に感染した模様
46可愛い奥様:2014/01/29(水) 07:24:58.83 ID:eLuhxEpn0
>>39 セールはじまってからくじゃく会なかったよーな、2月くらいじゃない?
47可愛い奥様:2014/01/29(水) 07:37:45.73 ID:9nNUmnng0
12月半ば 須磨区 旦那A
近くの病院に行ったら、インフルエンザがちょっと流行ってるって先生が言ってたらしい
48可愛い奥様:2014/01/29(水) 07:40:30.02 ID:2l6PWZJ40
電車か外食か公衆トイレからか知らんけど
子供がロタ貰って大変だった。
ノロより強烈なやつ。
49可愛い奥様:2014/01/29(水) 08:39:06.54 ID:iVc8DYQ40
こわいなー
みなさん予防接種してもかかったって感じなのかしら?
50可愛い奥様:2014/01/29(水) 10:12:21.17 ID:QKFXOkKv0
インフルはまだいいけどノロ、ロタは嫌だなあ…
51可愛い奥様:2014/01/29(水) 10:26:39.68 ID:vwk3B6wf0
インフルは薬で一晩で楽になるものね
52可愛い奥様:2014/01/29(水) 13:40:05.42 ID:YwLsEjkH0
姫路、インフルで学年閉鎖になった小学校もあるらしい
学級閉鎖じゃなくて学年閉鎖とか…流行ってるのかぁ嫌だなぁ…
53可愛い奥様:2014/01/30(木) 09:53:03.60 ID:EGj+/6+M0
そういえば今やってる「ゲノムハザード」っていう映画、神戸ロケやねんて
http://www.konan-u.ac.jp/faculty/first/20140108-rokechi.pdf
54可愛い奥様:2014/01/30(木) 13:08:46.64 ID:Y1eKJGpj0
『被差別部落一千年史』(岩波文庫/高橋貞樹著/大分県出身)
P186
部落民の分布は、穢多の水上(えたのみなかみ)と称せられる近畿地方を中心として最も多い。
兵庫県のごときその最たるものです。

P193
近畿、山陰等は差別の程度が濃厚であって、山陽、四国、九州等はこれに次いだ差別程度である。
部落の分布の多いところほど差別が甚だしく、関東中部、北陸、東北地方に至るに従い差別の度も少ない。

特殊部落の人口と分布(大正10年7月現在)
府県名 部落数 戸数 人口

兵庫  339 18,547 107,608
大阪   60  9,773  47,909
京都  134  8,515  42,179
和歌山 105  7,438  36,072
奈良   71  6,427  32,678
滋賀   65  4,882  25,819
鳥取   81  3,006  19,022
香川   63  1,900  9,867
東京   46  1,651  7,658
大分   76  1,402  7,099
愛知   19  1,365  6,927
神奈川 33   932  5,712
茨城   47   700  4,368
新潟   32   580  2,929
千葉   22   474  2,588
55可愛い奥様:2014/01/30(木) 23:03:42.55 ID:5uS94elG0
娘がインフルなったよ
予防接種したのになあ
保育園でも流行ってるみたい
56可愛い奥様:2014/01/31(金) 08:43:57.10 ID:QQTJT4xQ0
うちの子もインフルみたい
熱が39℃

@西宮南部地方
57可愛い奥様:2014/01/31(金) 10:50:12.34 ID:5PzY+/XJ0
>>55 予防接種してもインフル自体はかかるよ、インフルエンザ脳症にならないようの予防。
 
58可愛い奥様:2014/01/31(金) 12:19:29.19 ID:kCSxgaGx0
予防接種がインフルエンザ脳症の予防にはならないって
小児科学会のHPに書いてあった。
59可愛い奥様:2014/01/31(金) 15:10:45.75 ID:093lkf3F0
インフルは予防接種してもかかりにくい程度なんだよね。絶対手洗いうがいは欠かさずにいこう。
ところで皆さんどんなハンドソープ使ってる?ミューズ?ビオレ?どれがいいんだろう
60可愛い奥様:2014/01/31(金) 15:17:30.02 ID:VfDkddbK0
スレ違いのような
61可愛い奥様:2014/01/31(金) 15:27:55.15 ID:093lkf3F0
あわわ、ごめんなさい。ハンドソープスルーしてください
62可愛い奥様:2014/01/31(金) 16:46:23.44 ID:S/dxWpIO0
ミューズは中国産
63可愛い奥様:2014/01/31(金) 17:10:41.14 ID:ZQdyYAdO0
ハンドソープより普通の石鹸の方がきれいになる
弱酸性とか潤いとか、ウィルスになんも効果なし
64可愛い奥様:2014/01/31(金) 19:13:13.66 ID:FylAESlN0
灘駅南で刃傷沙汰。
女性が刺されて重傷。
同じ会社の上司部下とのこと。
刺した輩は出頭して逮捕。
65可愛い奥様:2014/01/31(金) 19:48:27.99 ID:w+CRcXAS0
>>63
うん、だよね。
それに手荒れも、ハンドソープは酷いよ。
ハンドソープを使ってて、ヒビ割れて血が出るくらいの手荒れがしてたけど
固形石鹸に変えたらずいぶんマシになった。
ハンドソープは手荒れ対策も考えて作られてると思ってたからびっくりした。
66可愛い奥様:2014/01/31(金) 21:00:26.37 ID:093lkf3F0
>>65
そうなのか…てっきり除菌とかにはハンドソープがいいと思ってた。確かにハンドクリーム塗る率半端ない!今のがなくなったらちゃんと石鹸買おう。
67可愛い奥様:2014/01/31(金) 21:13:06.57 ID:JnDwuXev0
ハンドソープは泡たちやすいから、洗う時間が短くなってそう
石鹸だと泡立たせようとして、ゴシゴシゴシゴシこすり付けて長く洗うのが
結局プラスになってそう

>>64
解決したらなよかったけど、
長田の刺されたのとか、尼崎の自転車のってるのを殴って強盗未遂とか
そこらへんちゃんと捕まえてほしいわ
68可愛い奥様:2014/02/01(土) 00:38:34.00 ID:MegQkVgy0
尼崎で中学生の娘に告白した男の子を性的虐待して監禁したおばさん、
小学生の売春斡旋もやってたってニュースでやってた。

娘おるのにようそんなんやるわ…。
何か他にも黒いものがこの家にはありそう。
69可愛い奥様:2014/02/01(土) 13:36:22.22 ID:maLkwr6x0
ハンドソープ、最初から泡が出る奴で
優しく指の間とかつめ周りとか洗うのがいいと思うよ
私はそうしてる
70可愛い奥様:2014/02/01(土) 23:43:54.24 ID:sXA2hBToO
 創立90周年の記念式典が昨秋あった北条高校(兵庫県加西市)で、卒業生の加西市長や県議、市議ら7人が、同窓会などでつくる「北条高校創立90周年記念事業実行委員会」に計10万円を寄付していたことが27日、同実行委などへの取材で分かった。

 県選挙管理委員会によると、公選法は、議員や首長による選挙区内での寄付は原則として金額、目的を問わず禁止している。

 実行委はこの日、2万円を寄付した西村和平市長と小田毅県議、同市会の森元清蔵議長と、1万円を寄付した市会の三宅利弘副議長、森田博美市議、中右憲利市議、織部徹市議にそれぞれ、全額を返還した。

 取材に対し、西村市長は「卒業生の一人として寄付した。政治家として認識不足で申し訳ない」、小田県議は「実行委員長として寄付したが、不適当だった。今後は気を付けたい」と話した。

 同校では、実行委が卒業生らに寄付を募り、482人と72の企業・団体から約500万円を集め、同校の食堂を多目的ホールに改装する費用や昨年10月に開かれた記念式典開催費などに充てている。
71可愛い奥様:2014/02/02(日) 02:08:13.27 ID:TADykHwAO
02/02(日) 00:04 sDn5TsQY [sage]

加田県議が副議長就任祝賀会で自治官僚出身の井戸敏三兵庫県知事と
暴力団忠成会の大森の兄弟とを同時に舞台にあげた。
検察庁もびっくりしている。

戦後警察と深い関係にある同組織は指定暴力団に指定から外してもらっている。
外してもらってても暴力団であることは確かだ。

最終処分場の経営をしている同会が市議の多くに寄付をしているという噂はつとに有名だ。

今回はそんな問題じゃない。

会長を上げたのではないにしても兄弟(実の)を上げたのだ。
マスコミが気づいてないからいいものを神戸ってどんな市?
兵庫県て何考えてるの?ってことになる。

井戸知事のコメントを求めるスクープの動きも出てる。
72可愛い奥様:2014/02/02(日) 10:46:30.65 ID:Y0E0mAsO0
警察と暴力団なんて昔から通じてるの分かってる。
でなきゃ、いつまでも事務所をそのまま泳がせてる訳ないし。
これとこれを見逃す代わりに今回はこれを出せとか、取り引きやってそう。
73可愛い奥様:2014/02/02(日) 15:05:02.98 ID:T5S+6FWB0
湊川神社、明日の豆まき神事と御弓神事が諸事情により中止って、どうしたんだろ。
祭典は斎行されて、お豆は手渡しで配られるそうだけど…。
脅迫状でもきたのかと、心配になっちゃうよ。
74可愛い奥様:2014/02/02(日) 15:09:05.19 ID:kQXHc2a70
ニットワンピにコート着て外出しちゃった。暑くて死ぬかおもた
75可愛い奥様:2014/02/02(日) 16:11:31.40 ID:/FpUjOwl0
今日明日は暖かいね
76可愛い奥様:2014/02/02(日) 16:58:21.76 ID:EEkt/yGp0
ニットワンピだけでもまあまあ暑かったわ
77可愛い奥様:2014/02/02(日) 20:09:02.67 ID:P3a4cz7l0
>>73
あの事件からなのかなと思っちゃってたけど
違うかったかな。
78可愛い奥様:2014/02/02(日) 20:13:22.52 ID:DEZ3T0zv0
【慰安婦問題】 “慰安婦捏造” 朝日新聞の植村隆記者が
今年3月で早期退社、神戸松蔭女子学院大学の教授に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391334014/

【論説】従軍慰安婦問題は朝日新聞が捏造!・・・
記事を書いた植村記者の妻は韓国人で義母が訴訟の原告団長 池田信夫★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344443855/-100
79可愛い奥様:2014/02/02(日) 22:02:43.48 ID:WcEovyT+0
>>77
脅迫や爆破予告が届いたならまだしも、職員が盗撮で逮捕された程度では例年の豆まき行事を縮小するまでには至らないと思うなぁ。
80可愛い奥様:2014/02/03(月) 01:06:11.99 ID:2kqL+QM1i
あれが原因でクレームでもあったのかしら
81可愛い奥様:2014/02/03(月) 01:43:10.18 ID:W2/pjs4E0
あの事件とかあれ、って何なの?
82可愛い奥様:2014/02/03(月) 01:52:30.21 ID:mcjcvjuH0
>>73の神社名 逮捕でぐぐる
8373:2014/02/03(月) 07:12:27.15 ID:F1NU7jpn0
>>82
ぐぐりました…orz
私は楠公さんの節分の豆まきが大好きで毎年必ず行ってたから残念。
御弓神事で魔を祓ってもらいたかったな。
でも、今日もお参りはしてくるわ〜。
何があったか教えてくれてありがとん。
84可愛い奥様:2014/02/03(月) 07:31:15.80 ID:yUxhfpMW0
外が不気味なほど白い…@神戸
PM2.5がすごいから皆様お気をつけて!!
85可愛い奥様:2014/02/03(月) 08:08:58.26 ID:TIInw1nY0
東京一極集中加速

東京圏、人口集中強まる 景気回復で転入超9万人
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK3002U_Q4A130C1000000/

総務省が30日公表した2013年の人口移動報告によると、三大都市圏のうち東京圏は、転入者が転出者を上回る
転入超過が9万6524人となり、12年の6万7209人から大幅に増えた。名古屋圏と大阪圏は3年ぶりに転出超過
となった。総務省は原因を「景気回復が進み、企業が多く集まる東京圏に人口が集中する傾向が再び強まった」
と分析している。

大阪圏は大阪府を除く京都、兵庫、奈良の3府県で転出者が上回り、全体で6591人の転出超過となった。

都道府県別でみると、転出者が転入者を上回ったのは12年から2増の38道府県。新たに滋賀、香川、岡山の3県が
転出超過となった。
転入超過は9都府県にとどまり、三大都市圏以外では宮城と福岡、沖縄の3県だけ。転入超過のトップは東京都の7万172人
◇転入・転出超過数◇
(▲が転出超、単位は人)

(大阪圏)
滋 賀  ▲143
京 都▲1,973
大 阪 3,377
兵 庫▲5,214
奈 良▲2,781
和歌山▲2,505
86可愛い奥様:2014/02/03(月) 09:05:29.74 ID:PBsFkFuF0
湿度高っ!
今日は雨じゃなくても洗濯物乾きそうにないな。
87可愛い奥様:2014/02/03(月) 10:40:08.97 ID:PPnNmz5K0
>>78
ここには神戸松陰女子学院のOGの奥様も多いのでは。
是非母校に抗議のメールをお願いします。

http://www.shoin.ac.jp/contact/
88可愛い奥様:2014/02/03(月) 10:57:54.50 ID:PPnNmz5K0
ごめんなさい。
「松蔭」でしたね。

私の友人にもここのOGがいるので、文春読んでみ、って言ってみよう。
89可愛い奥様:2014/02/03(月) 11:00:32.35 ID:VG/lEGNn0
>>87
わああ何かと思ったらびっくり。
これはまた大変なことが神戸におこってしまった。
90可愛い奥様:2014/02/03(月) 11:35:36.64 ID:PPnNmz5K0
【慰安婦問題】 “慰安婦捏造” 朝日新聞の植村隆記者が今年3月で早期退社、神戸松蔭女子学院大学の教授に★3

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391355274/

ここ最近、関西の大学が軒並みサヨク勢力、売国奴、在日勢力にやられてますよね。
自分の子供を生かせる大学がなくなりそうで怖いです。
きちんと大学に抗議していかないと、完全に乗っ取られますよ。
91可愛い奥様:2014/02/03(月) 11:44:29.14 ID:MYQVFSzV0
>>84
外が真っ白でポートタワーも霞んでいる
92可愛い奥様:2014/02/03(月) 11:48:29.41 ID:A/eqOSSfO
大学生獲得の宗教活動もなんとかしないと…
93可愛い奥様:2014/02/03(月) 12:17:29.25 ID:yCQiY0U20
阪神間のUR公団を考えているのですが、値段などの条件から、
阪神武庫川から徒歩10分のところと曽根から徒歩8分のところで悩んでいます
曽根は厳密には兵庫にはならないと思いますが・・・
阪神沿線は治安的にどうなのかな?というのと、曽根は伊丹空港が近いから騒音がどうなのか気になります
周辺情報ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください
94可愛い奥様:2014/02/03(月) 12:45:34.96 ID:PPnNmz5K0
925 名前:名無しさん@13周年 :2014/02/03(月) 12:33:47.28 ID:rjZ8yL/X0御尊顔

http://blog-imgs-61.fc2.com/h/o/u/houyusha/201306080842158be.jpg

神戸松蔭女子学院大学へ逃げた

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E6%9D%91%E9%9A%86
95可愛い奥様:2014/02/03(月) 15:30:26.32 ID:BTp1KffY0
皆さんは、巻き寿司どこのを買われましたか?
96可愛い奥様:2014/02/03(月) 16:02:00.73 ID:ge8YiGJA0
>>95
スーパーで悪いけど、トーホーストアで買った。で、フライングだけど、昨日食べたんだけど、美味しかったよ。
朝早くから従業員が一本一本、手巻きをしてるって聞いた。
97可愛い奥様:2014/02/03(月) 16:36:38.63 ID:+lmh69tR0
ID:PPnNmz5K0
98可愛い奥様:2014/02/03(月) 16:51:05.43 ID:ZyGMYHnS0
>>93
阪神武庫川の一駅隣に住んでるけど、私は危険な目に遭った事無いですよ。
周りから「治安大丈夫なの?」とか言われるけど、住んでみたら案外普通というか…w
ファミリー層も結構住んでるし、近所の中学校は地味目で真面目そうな子が多いし。
99可愛い奥様:2014/02/03(月) 17:06:00.59 ID:M2+y6uwm0
>>95
うちは母が大丸で安さんのを買ってきてくれたんだけど、
中身見ずにかぶりついたら穴子ときゅうりと沢庵と大葉…
玉子焼きとか甘辛しいたけとかを想像してたからなんか大人味でがっかりした
乳幼児がいて買いに行き辛いからありがたいんだけどね。
100可愛い奥様:2014/02/03(月) 17:12:11.08 ID:VG/lEGNn0
かぶりつくのとかやめようよ。
巻き寿司食べる分にはいいけど。
なんかコンビニとかスーパーの販促にやられた感が大きくてね。
かぶりつくのが好きな人には悪いんだけど。
101可愛い奥様:2014/02/03(月) 17:20:55.62 ID:XUzJYH9N0
>>93
まさに武庫川のほうの近所に住んでるけど普通にいいとこだよ
交通も便利だし近所の学校みても
そんなに悪そうな感じはしない
警察から防犯メール届くようにしててひったくり情報とか見れるけど
この辺の地域はあんまり見たことない
102可愛い奥様:2014/02/03(月) 17:26:41.05 ID:ge8YiGJA0
>>100
私は関東産まれで関東育ちなので、巻き寿司買ったけど、ぶった切って食べたよ。
小さい子供居るし、無言で食べ終わる自信ないからぶった切ったよw
103可愛い奥様:2014/02/03(月) 17:28:54.89 ID:QHRcneCk0
ひったくりは尼崎に集中しているように思うな...自分は武庫川住みじゃないけれど友達が普通に住んでて便利だよと言っていた 
URは実際に中に住んでみないとわからないよ、 たまたま見に行ったとき何も感じなくても賃貸だから年齢層も様々。 
借り上げ社宅で入った事あるけれど 、セキュリティ低いから郵便物や防犯面で心配になり1年で転居した。
 
10493:2014/02/03(月) 17:36:29.38 ID:Nr09cVJD0
>>98
>>101
>>103
貴重な情報ありがとうございます。URは阪神武庫川とセンタープール駅の中間なので
使うとすれば武庫川駅を使うと思います。
地図で見る限り、学校もあり、スーパーもありの至って普通の住宅地と言う感じなので、
一度内覧申し込んでみようと思います。
105可愛い奥様:2014/02/03(月) 17:54:19.01 ID:Zswt18oP0
生まれてからずっと神戸なんだけど、小〜中学生ぐらいまで恵方巻きなんて全然
聞いたことない…みなさんは昔からの習慣ですか?

「恵方巻き 発祥」でググると一説がとんでもなくてびっくりしたw
かぶりつくなんてイヤンっていう
106可愛い奥様:2014/02/03(月) 18:08:39.49 ID:ZQAj58LT0
>>105
20〜25年くらい前に、初めて知った気がする。
ずっと明石。
107可愛い奥様:2014/02/03(月) 18:18:53.46 ID:cXNrCSM10
商売人ならみほとんど知ってたよ
108可愛い奥様:2014/02/03(月) 18:20:26.59 ID:VG/lEGNn0
>>105
もういろいろと知るとかぶりつけないのよね。
自分は神戸だけど20数年くらい前にはあったよ。
恵方巻きっていう名前じゃなくて巻き寿司のまるかぶり
とか言ってたと思う。
109可愛い奥様:2014/02/03(月) 18:40:10.16 ID:XofkIEoN0
切って食べる
昔からの縁起もんなんかじゃないんだし
かぶりつくなんてわざわざまずくなるような食べ方しなくてもいいよ
110可愛い奥様:2014/02/03(月) 19:23:55.10 ID:xX3ULvb60
>>103
ひったくりは芦屋・夙川・甲子園口あたりが多い
地域の治安とか関係なくお金持ちが狙われてるw
111可愛い奥様:2014/02/03(月) 19:30:46.80 ID:xX3ULvb60
>>105
バレンタイン商法といっしょだよ

のり巻きを買ってくればいいから「主婦が大きな顔して楽できる」という理由で
ウケたとも言われてる
昔の主婦はちょっと手抜きするのも大変だったようで
112可愛い奥様:2014/02/03(月) 19:47:51.89 ID:jNspvwJN0
節分以外に春・夏・秋の恵方巻きってやってるもんなぁ・・・
113可愛い奥様:2014/02/03(月) 19:51:31.10 ID:6vBbUBPg0
>>112
季節が変わるのが節分だから、他の3つも節分。
ゴリ押しはしりませんが
114可愛い奥様:2014/02/03(月) 22:59:13.62 ID:CfTreMWe0
ハロウィンやっているよりマシかな
115可愛い奥様:2014/02/04(火) 00:19:19.63 ID:Vus7P/EA0
生田神社の豆まきにくまもんが来てた。
116可愛い奥様:2014/02/04(火) 07:23:06.10 ID:cor2Nvtq0
視界良好、昨日とえらい違いw
117可愛い奥様:2014/02/04(火) 07:26:33.76 ID:Y3kVLUTE0
昨日は蒸し暑くて雲って臭くて嫌な天気だった
118可愛い奥様:2014/02/04(火) 09:25:57.67 ID:M+tL2ApHO
>>105
私もずっと神戸。
曾祖母の代から神戸だけどかぶりつきを知ったのは
10年くらい前に職場の先輩から聞いてだよ。

実家近所のお寿司屋さんは「節分の太巻き」だったと思う。
普通に切って食べていたw
小学校の頃は巻き寿司ではなく手巻き寿司で
給食も節分は手巻き寿司だった記憶。
119可愛い奥様:2014/02/04(火) 10:24:36.09 ID:X8B3yHUK0
220 :名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:18:08.13 ID:9h2OGGwQ0

神戸松蔭女子学院大学に受験生を持つ父親として電凸
http://www.shoin.ac.jp/shigan/abw14.html
入試・広報課TEL ○78-882-6123(直通)
受付時間 9:00〜17:00

電話が殺到しているらしく専用窓口の担当者に繋ぐまで待たされる

なぜそんな輩が教授になるのか?心配で娘を受験させられない

大学「まだ就任が決まったわけでは・・・・4月にならないと正式決定にはならない」」

就任前に解任もあり得るのか?

大学「まあその辺は何とも言えない、本人からの辞退もあり得るわけで・・・・」


もしそんな輩が教授になったら絶対に娘に受験させないつもりだ


大学「そういったご意見を多数頂いておりますが、そうでない先生もおられますので安心して受験してください」
120可愛い奥様:2014/02/04(火) 10:50:55.49 ID:AqNQOAmN0
そうでない先生もおられますってww
121可愛い奥様:2014/02/04(火) 12:07:38.51 ID:QKK5Kndm0
神戸松蔭大の教授には「9条を世界遺産に」のメンバーもいるよ。
神学かなんかの。
122可愛い奥様:2014/02/04(火) 14:01:05.97 ID:eQ+WrEUj0
はあ
昨日まで暖かかったのに
123可愛い奥様:2014/02/04(火) 14:01:52.70 ID:1mtyiukr0
強烈な風だなぁー
124可愛い奥様:2014/02/04(火) 16:02:35.31 ID:MsDJA1ys0
寒い…
125可愛い奥様:2014/02/04(火) 16:47:56.54 ID:X8B3yHUK0
>>121
この人ですな。

神戸松蔭女子学院大の勝村弘也教授=聖書学
126可愛い奥様:2014/02/04(火) 17:51:26.43 ID:7W7LWxqv0
>>124
明日はもっと寒くなるらしいよ。
127可愛い奥様:2014/02/04(火) 19:44:54.01 ID:L8aDpKba0
せっかくあったかくなり始めたのに、今日からまた寒いと聞いてたから家から出なかった
冷蔵庫にあるものでご飯作ってしまおう
日暮れが遅くなって来たから早く春こーい
128可愛い奥様:2014/02/04(火) 21:05:44.72 ID:N79bzbrH0
播磨北西部に大雪警報、
地域の奥様、お気をつけて。
冷えてきました@芦屋
129可愛い奥様:2014/02/04(火) 21:28:30.60 ID:mRA32zd10
山口組の餅つき大会がYoutubeにアップロードされる 和気あいあいと代紋をバックにオッサンがはしゃぐ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391516347/
130可愛い奥様:2014/02/04(火) 23:04:23.04 ID:Ah1ic3Q00
楽しそう。
131可愛い奥様:2014/02/05(水) 00:46:48.77 ID:ntr5D+YT0
確かネットで話題になってお年玉貰いに長蛇の列ができたから廃止になったんだよね?
132可愛い奥様:2014/02/05(水) 04:22:42.13 ID:D8QDpMNw0
寒い〜主人の弁当作ったらひとりであったかいコーヒー飲むんだい。
外−2度だって!
133可愛い奥様:2014/02/05(水) 10:15:29.36 ID:buxLYnem0
寒いね〜。
さっき洗濯物干そうとベランダ出たら、雪がちらついてた@宝塚。

去年は、2回くらい雪積もったけど、今年は寒いのにまだ積もらないわ。
134可愛い奥様:2014/02/05(水) 10:27:13.57 ID:8ofHMtJn0
こちら網干

ちょっと前に消防車が団体で通った
そのあと巨大なヘリ(グレーの本体にぐるっと縦にオレンジのライン一本)が
もう長いこと川の上をホバリングしてる

何があったんだろう…
135可愛い奥様:2014/02/05(水) 10:27:55.31 ID:8ofHMtJn0
あ、網干は姫路市の端っこです
136可愛い奥様:2014/02/05(水) 11:23:18.07 ID:RnNSgauV0
最近アホでも風引く事に気ついた。
137可愛い奥様:2014/02/05(水) 12:38:54.85 ID:wVDp2GFO0
雪降ってる〜@須磨
138可愛い奥様:2014/02/05(水) 12:42:08.94 ID:CArHadX1P
雪降ったけどすぐやんじゃった@宝塚
139可愛い奥様:2014/02/05(水) 20:40:02.84 ID:g6I+8UcQ0
明日の朝が底らしいね
氷点下確実
140可愛い奥様:2014/02/05(水) 20:41:14.58 ID:+xD6Ep0u0
こうやって見てみるとやっぱり今さらながら兵庫県,て広いね。
雪積もってる北の方から太平洋側まで気候の変化が。
香住とか大雪降ってそう。寒い。
141可愛い奥様:2014/02/05(水) 21:37:48.42 ID:Zkdn8ACc0
今日は早めにお風呂入って残り湯で洗濯してお風呂洗ってお水を落としておかないと凍結するわ@須磨奥
142可愛い奥様:2014/02/05(水) 21:49:37.34 ID:6yd0U6z70
>>134
誰か川に流されちゃったのかしら・・
143可愛い奥様:2014/02/05(水) 21:51:17.40 ID:6yd0U6z70
うちの近所でもヘリがうるさくて消防車や消防団がやたら多いと思ったら
川に落ちたらしき人を探してたことがあった
144可愛い奥様:2014/02/06(木) 04:01:15.29 ID:D6mtlUNu0
寒すぎる…
145可愛い奥様:2014/02/06(木) 09:54:03.08 ID:/SSs7Yw50
今日も雪が舞っております@宝塚
146可愛い奥様:2014/02/06(木) 13:12:00.23 ID:UGjlOTT30
>>145
めちゃ寒いね。
なかなかお湯がでません
147可愛い奥様:2014/02/06(木) 13:31:13.09 ID:KuMWfDdh0
神戸の北区とか西区って尼芦屋灘あたりより治安悪いですよね?
148可愛い奥様:2014/02/06(木) 13:36:07.99 ID:LffgpJVe0
>>147
限定範囲が広すぎるw

治安って例えば?

誰かも書いてたけどひったくりや泥棒だったら芦屋や夙川が多いよ
149可愛い奥様:2014/02/06(木) 14:01:48.45 ID:KuMWfDdh0
少年犯罪が多いように思います。
堤翔太事件とかサカキバラとか、中高生の集団暴行7円強奪事件とか。 小学生轢き逃げ死体遺棄事件とか、しかも未解決。
今度北区に引っ越さないといけないかもしれないからリサーチ中なんですが正直この山側と海側、どちらが治安悪いんでしょうか。
150可愛い奥様:2014/02/06(木) 14:08:33.12 ID:qcKVrBGn0
塩町でスナック開いて、子どもと旦那を捨て。
所帯持ちの男と半同棲してる、ブサイク女
151可愛い奥様:2014/02/06(木) 14:12:44.81 ID:OyLNkb0r0
実家が尼崎で今は西区だけどどちらも別に治安は悪くないよ。
尼と言っても広いしいろいろ。
西区もニュータウン、玉津みたいな昔からのところ、農村地帯といろいろだし。
152可愛い奥様:2014/02/06(木) 14:14:01.45 ID:OyLNkb0r0
北区については全然分からない。
153可愛い奥様:2014/02/06(木) 14:15:07.12 ID:qcKVrBGn0
塩町でスナック開いてぱっとせず、子供と旦那放り出し
所帯持ちと半同棲中の灘中卒元ヤリまん知ってる?
154可愛い奥様:2014/02/06(木) 14:35:09.35 ID:/Bpe1JW10
北区はただの田舎だろう
田舎のヤンキーみたいなのはいるし
人がいないゆえの防犯面の問題はあるけど
一番の問題は海側との気温差じゃないのw 寒いよ

サカキバラは須磨区だし、区くくりだと大きすぎるね
お子さんいるなら学区で考えたら?
155可愛い奥様:2014/02/06(木) 15:12:41.99 ID:ULVldkyS0
こわい地域の方が治安が良い
156可愛い奥様:2014/02/06(木) 16:01:02.81 ID:kRvK/eWP0
サカキバラや角田が何人もいるわけじゃなし。かえって解決してるから安全でしょ。

独り暮らしの年寄が、入院するので何日も家を空けるから心配だと交番に相談したら、
巡回のたびに異常なしとメモを入れてくれている。世間では評判の悪い警察だけど助かる。
157可愛い奥様:2014/02/06(木) 16:02:38.59 ID:GDPc+DCa0
北区、広いのに一括りにされてもわからんw

灘中卒のヤリマンってモンが存在するのか。凄いなー
158可愛い奥様:2014/02/06(木) 16:12:36.82 ID:gwOEo4yc0
灘中は男子校なのにね・・・
159可愛い奥様:2014/02/06(木) 16:28:46.35 ID:qcKVrBGn0
灘中は姫路にもあるよ
160可愛い奥様:2014/02/06(木) 16:49:52.46 ID:qMTyv2AY0
サンテレビの祭番組見てたら「灘中生による演奏」か何かがあって、
へ〜名門灘中はこんなイベントも出てるんやなあと思ったら女子もいて
全然違う灘中やったことがあるw

それは神戸市灘区やったかな。
161可愛い奥様:2014/02/06(木) 16:57:00.97 ID:kKQePgwN0
灘区に灘中はない。灘小はある。
162可愛い奥様:2014/02/06(木) 17:07:22.21 ID:LffgpJVe0
>>149
北区・西区っで海側・山側って言っても漠然としすぎて
駅名とかのほうが探しやすいんじゃないの?

少年犯罪って細かく言ったらどの地域でも年度ごとに違う。
同じ学校でも「三年生は真面目な子が多かったけど今度の一年生は〜」って感じで。
荒れてる学校はだいたい何年間か荒れてるけど、地域ってあんまり関係ないかも。
163可愛い奥様:2014/02/06(木) 17:14:31.54 ID:W/fRb4+G0
北区なら三田まで行った方が大阪も三宮も出やすいと思う
164可愛い奥様:2014/02/06(木) 17:19:09.30 ID:UGjlOTT30
>>157
灘中て男子校違うの?
165可愛い奥様:2014/02/06(木) 17:20:28.64 ID:UGjlOTT30
あ、リロードしてなかった、ごめちー
166可愛い奥様:2014/02/06(木) 18:55:40.39 ID:0/rdo1t10
今日の最高気温3℃て…
167可愛い奥様:2014/02/06(木) 19:19:25.23 ID:jcOTpqq60
北区西区は何かとコストがかかるね。
まず光熱費。
冬の寒さがハンパないのでガス代電気代がアホみたいにかかります。
あとは交通費。
三宮にでるのに北神急使えばあっという間に片道600円、市バスもあるが片道500円。
通勤なら定期代でるけど子どもがお稽古や塾やなんかで街に出るとかなったら、もうね。
168可愛い奥様:2014/02/06(木) 19:33:53.50 ID:D9v9iv2f0
大阪や神戸に通う通勤、通学に経済的に時間的に便利な方が良いのか、
まだ子供達が小さくて小学校までの道のりの治安、病院、商業施設の便利さで決める
のかで違って来る。うちも子供達が小学生前に西区のマンションからJR駅前から
なるべく近い所で小学校、病院を優先に探したよ。
何もかもは金銭的にも夫の通勤にも無理だから優先順位で折り合いつけないと仕方ないし。
169可愛い奥様:2014/02/06(木) 20:00:45.18 ID:7pZFRvel0
>灘中は姫路にもあるよ

他所でそれ言うなよw死ぬほど恥ずかしいからwww
170可愛い奥様:2014/02/06(木) 21:31:36.33 ID:KuMWfDdh0
>>167
家賃は安そうだからそれは我慢できるけど、田舎の割りに有名事件が多いし不遜外国人のスラムが近くにあるのあのひとたちが多いのが心配。
171可愛い奥様:2014/02/06(木) 21:39:58.45 ID:S1E2fAQE0
今朝が寒さの底かと思ったら、明日の朝が底だって
しかも夕方からは雪だとか・・・><
172可愛い奥様:2014/02/06(木) 21:48:10.70 ID:Mo14skdc0
でも平日雪じゃなくてよかったよ
173可愛い奥様:2014/02/06(木) 21:48:42.44 ID:Mo14skdc0
あ、夕方から雪なのか
夜からだと思ってた
帰りに雪は嫌だなあ
174可愛い奥様:2014/02/06(木) 21:51:44.22 ID:ciKX0hLk0
>>170

>不遜外国人のスラム

詳しく
175可愛い奥様:2014/02/06(木) 22:39:29.71 ID:jcOTpqq60
ああ、賃貸なんですね。ならばイヤになったらまた住み替えればいいから、とりあえず住んでみたら。
176可愛い奥様:2014/02/06(木) 22:59:41.10 ID:3oIcbQLB0
>>171
更に二番底来るのか!昨日の夜お風呂のあとで蛇口から水を出して浴槽にためるのに掃除やら洗濯で大変だったのに今日もまたやるのか…orz
破裂したらええねん!滅びろ!とヤケになりたいけど…やって来る。
177可愛い奥様:2014/02/06(木) 23:10:16.92 ID:GTRY7/V20
早く寝た方がいいね。
178可愛い奥様:2014/02/06(木) 23:26:01.71 ID:tvMZSGkM0
>>174
神鉄沿線。密入国者の末裔たちとだけ言っておく。 
あとは検索用すれば出てくる。
179可愛い奥様:2014/02/06(木) 23:39:32.27 ID:OyLNkb0r0
西区だと市営地下鉄沿線で学園都市、西神南、西神中央くらいの駅前マンションだと
交通の便もいいし寒くなくて良いのでは。
180可愛い奥様:2014/02/06(木) 23:43:03.01 ID:ciKX0hLk0
>>178把握。蛆虫どもめ…
181可愛い奥様:2014/02/06(木) 23:45:57.34 ID:086QNzQF0
基地外ウザッ
182可愛い奥様:2014/02/07(金) 00:23:50.71 ID:Xko3qdKt0
白姫丸以外の兵庫県のゆるキャラがわからない。
最近ははばたんもあまり見ないな。
183可愛い奥様:2014/02/07(金) 00:27:50.50 ID:fBTS+IJM0
ちっちゃいおっさん…

須磨も最近なんかできた
184可愛い奥様:2014/02/07(金) 00:30:07.51 ID:pfxM+MAm0
>>182
節子、白姫丸やない、しろまるひめや
185可愛い奥様:2014/02/07(金) 00:54:25.24 ID:OMDsW72+0
最近見ないけど、豊岡に玄さんっていたな。
豊岡はこうのとりのキャラもいた覚えがある。
186可愛い奥様:2014/02/07(金) 01:05:53.79 ID:udfIyT+j0
兵庫県 - ゆるキャラグランプリ2013

49位 ちっちゃいおっさん
77位 みやたん
79位 ぼっくりん
137位 玄武岩の玄さん
250位 きんたくん

------------------------
321位 しろまるひめ
187可愛い奥様:2014/02/07(金) 01:24:30.60 ID:/Rd6arcL0
ちょっと前に2号線を西に向かって走ってたら尼崎のスーパー玉出?だっけ派手なスーパー
あそこを過ぎた辺りの小さなビル2階のガラスに「ちっちゃいおっさん・公式ショップ」
って書いててびっくりした。神戸市民であの辺りめったに通らないので位置関係間違っていたらごめん。
188可愛い奥様:2014/02/07(金) 01:44:18.05 ID:MnJLUB8/0
しろまるひめとえべっちゃんとちいたんが好きだw
えべっちゃんにはおにぎりなげられたし
ちいたんには手紙もらった。しろまるひめにもシールもらった。
189可愛い奥様:2014/02/07(金) 02:02:18.52 ID:fBTS+IJM0
>>187
公式ショップがあるのか
生意気なw
190可愛い奥様:2014/02/07(金) 02:14:01.44 ID:IXMK3QDd0
>しろまるひめ着ぐるみの貸出に際しては、貸出条件等制約がございます
>貸出は、原則姫路市内の団体を中心に、無料で貸し出しますが、下記の条件に該当する場合、貸出できません。
>姫路市の品位を傷つけ、または正しい理解の妨げとなるとき
>着ぐるみの正しい使用方法に従って使用しないとき
>着ぐるみに入られる人は、借受者が確保してください。
>着ぐるみ内は暑くなりますので、十分な水分補給、20分間ぐらいで休憩や交代してください。
>荒天時での屋外使用は避けてください。

姫路w着ぐるみwww
191可愛い奥様:2014/02/07(金) 08:10:01.44 ID:r57dUJHVO
みんなハバタンを忘れてるよ〜!
10年以上前からハバタンいるのに。
国体マスコットキャラで国体の年には
兵庫県全域の幼稚園保育園に行きハバタン体操を広めてた。
うちの園は今もやってくる・・・。


最近垂水も五色塚古墳のゆるキャラができたみたいだし氾濫してるよね。
192可愛い奥様:2014/02/07(金) 08:38:19.71 ID:jyG2UP440
>>191
おちついて、>>182 で真っ先にあげられてますわよ

うちの市は、最近小学校区レベルのゆるキャラが出現しはじめた
町内会が音頭をとっているらしい
193可愛い奥様:2014/02/07(金) 09:39:16.80 ID:yzWtBfaQ0
ワケトンも忘れないで
194可愛い奥様:2014/02/07(金) 09:48:36.36 ID:JYe28F9q0
はばタンとワケトンはかわいいよね
195可愛い奥様:2014/02/07(金) 10:06:42.35 ID:D1Wgkeks0
ちっちゃいおっさんは嫌悪感しかないわ
196可愛い奥様:2014/02/07(金) 11:06:56.59 ID:2ePQQB6e0
神戸市には、かもめんもいるよ!
197可愛い奥様:2014/02/07(金) 11:31:32.79 ID:oBi39dE70
西神で買い物中エレベーターで
男女かもめの着ぐるみと一緒になった。かなーり汚れてた。
それかなー
198可愛い奥様:2014/02/07(金) 13:17:02.71 ID:Gq5T7V+j0
洗濯代が高いの?
199可愛い奥様:2014/02/07(金) 13:40:25.70 ID:DixRGayV0
摩耶山にも行者みたいなゆるキャラいるよ。
200可愛い奥様:2014/02/07(金) 13:48:20.40 ID:ggtvOT4j0
亀だけど>>134

今朝の新聞に載ってた(夕刊がない田舎です)
やっぱり人が流されてたみたいだね
201可愛い奥様:2014/02/07(金) 13:52:10.51 ID:QTI+OcA50
助かったのかしら?
202可愛い奥様:2014/02/07(金) 14:01:47.98 ID:2ePQQB6e0
>>197
メンテナンス中って書いてあるから、そうなのかも。
http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/chuou/shoukai/kamomen/schedule.html
203可愛い奥様:2014/02/07(金) 14:10:29.81 ID:ggtvOT4j0
>>201
>>134の時点では行方不明で捜索してたみたい
(靴と自転車が見つかっていた)
6日の朝うつぶせの遺体が浮いてたらしい
204可愛い奥様:2014/02/07(金) 14:23:08.88 ID:Py0di3nx0
大河ドラマ「軍師官兵衛」第5回は16・0% 2014年2月3日

「V6」の岡田准一(33)主演のNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」 (日曜後8・00)の第5回が2日に放送され
平均視聴率が 16・0%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが3日、分かった。

初回18・9%、第2回16・9%、第3回は18・0%、 第4回は16・5%で、5回までの平均は17・4%。
205可愛い奥様:2014/02/07(金) 14:26:37.40 ID:7LrQcWdL0
どこのゆるキャラだったのか
昔SAのイベントできてたが、丸くて足が短くて
両脇から人が抱えて異動してた

自力で歩けないと大変だねww
206可愛い奥様:2014/02/07(金) 14:49:19.27 ID:ktM37HKM0
姫路ってお城しかないよね。
207可愛い奥様:2014/02/07(金) 15:47:03.15 ID:/SyGcHJ00
日本三大名城のひとつがあるってすごいでしょ
208可愛い奥様:2014/02/07(金) 15:53:57.59 ID:vrRlM7PP0
>207
私も、姫路城があるだけで、すごいと思う。

三木市出身だけど、金物が有名かなあ?という程度で寂しい。
他県で出身地聞かれたら、「神戸の隣りです。」と答えてる。
209可愛い奥様:2014/02/07(金) 15:58:00.07 ID:pBcd771/0
>>204
神戸新聞によると、関西の今週の視聴率は20%越えてたよ
210可愛い奥様:2014/02/07(金) 15:59:34.48 ID:ktM37HKM0
すごいすごい。
211可愛い奥様:2014/02/07(金) 16:14:09.99 ID:OGURaNy50
>>204
姫路のイントネーションは、「ヒめじ」じゃなくて地元風の「ひメジ」に
こだわってると記事になってて、改めて見たら確かに違和感なかったわ

天空の白鷺あるうちにお城に行きたかったけど無理だった。
めっちゃ長いことやってたのにw
212可愛い奥様:2014/02/07(金) 16:26:43.56 ID:JYe28F9q0
うげっ!
明日一日中雪マークなのね…
213可愛い奥様:2014/02/07(金) 16:35:01.49 ID:yVsJuevT0
次スレ、サブタイの【神戸】【姫路】いる?

【】兵庫県の奥様vol.28【】

何か妙に姫路推しの人いるし出来れば外して欲しいんだけど。
214可愛い奥様:2014/02/07(金) 16:35:30.77 ID:rKZEh5KI0
兵庫はいろんな観光資源があるのに
イマイチうまくいかしきってなくてもったいないと
他県からきた私は思います
215可愛い奥様:2014/02/07(金) 16:45:22.51 ID:FkslgdoY0
>>213
950くらいになったらもう一回書いて
216可愛い奥様:2014/02/07(金) 17:00:02.08 ID:+EcHb3Px0
明石市民「天守閣さえあればウチだって・・・」
217可愛い奥様:2014/02/07(金) 17:11:59.59 ID:sGVBmnUN0
こんなサイト見つけた
意外な場所にたくさんのお城があったのね
摂津以外も検索できるみたい

http://www.hb.pei.jp/shiro/settsu/
218可愛い奥様:2014/02/07(金) 17:29:38.94 ID:5Kor1+xN0
明日の朝雪積もるかな
旦那がバイク通勤なんだけど危険だよね
219可愛い奥様:2014/02/07(金) 17:32:28.55 ID:S0FHFI3e0
雪積のかな?
神鉄大丈夫やろか?
220可愛い奥様:2014/02/07(金) 18:06:14.89 ID:NOtF4oA20
>>213
兵庫県て、神戸と姫路ナンバーだから記載してるんじゃないの?
221可愛い奥様:2014/02/07(金) 18:18:23.14 ID:imKYQCrK0
>>220
ここ車の話なってほとんど出ないし要らないんじゃない?
実際、姫路の情報より、阪神間の話題の方が役にたつし
【神戸】【阪神】とかでいいんじゃないw
222可愛い奥様:2014/02/07(金) 18:28:40.57 ID:ggtvOT4j0
>>221
それはあまりに他の地域に失礼だと思うわ
223可愛い奥様:2014/02/07(金) 18:36:30.96 ID:imKYQCrK0
>>222
あなたの話も自己解決なんでしょ
他所の人わかんないんだもん
224可愛い奥様:2014/02/07(金) 18:42:41.15 ID:Xko3qdKt0
汚い阪神方面の話より、美しい世界遺産の話の方が安らぐ。
ところせ日本海側の皆様はお元気?
225可愛い奥様:2014/02/07(金) 18:53:19.85 ID:F9iW7FXW0
姫路の人は下品だね。
引くわw
226可愛い奥様:2014/02/07(金) 18:57:10.02 ID:IH+9aVQQ0
揉めるくらいなら何もないほうがいいなあ。
227可愛い奥様:2014/02/07(金) 19:02:19.73 ID:vQMaBJgF0
定期的に姫路をディスる人出てくるよね。
ほっとけ。
228可愛い奥様:2014/02/07(金) 19:16:28.26 ID:jeLkvR3m0
次スレこれで↓

兵庫県の奥様vol.28
229可愛い奥様:2014/02/07(金) 19:22:36.50 ID:a6U/+ELe0
>>228
シンプルで良いわね
230可愛い奥様:2014/02/07(金) 19:31:24.30 ID:jyG2UP440
【瀬戸内海】兵庫の奥様【日本海】
231可愛い奥様:2014/02/07(金) 19:33:48.24 ID:shvo9ZnQ0
ワロタ
232可愛い奥様:2014/02/07(金) 19:52:49.82 ID:3oT/dc2o0
>>229
禿同 

神戸民だけどさ
233可愛い奥様:2014/02/07(金) 21:14:34.32 ID:+c4CyvaR0
明日大雪らしい・・・
234可愛い奥様:2014/02/07(金) 21:15:50.20 ID:CcubTUmJO
明石に雪キター!!
明日は駅まで送りはないし布団でヌクヌクしてよ
奥さん方も暖かくして休んで下さいね
235可愛い奥様:2014/02/07(金) 21:57:29.36 ID:Z8O+AJLb0
いいなー明日も学校あるから送りあるけど、
もう道路真っ白だわ、神戸の海沿いなのに
困った
236可愛い奥様:2014/02/07(金) 22:00:48.66 ID:5egyjZBl0
雪降るかなぁ@芦屋
237可愛い奥様:2014/02/07(金) 22:10:09.07 ID:+c4CyvaR0
今日は早めに寝よっと
238可愛い奥様:2014/02/07(金) 22:29:20.22 ID:LW7sxR5r0
雪、サラサラと降ってるよ@名谷。
近畿中部で積雪20センチの予報、あながち外れじゃないかもと思い始めている…
239可愛い奥様:2014/02/07(金) 22:37:04.34 ID:ikN2FP1Z0
北区、安定の積雪w
240可愛い奥様:2014/02/07(金) 22:39:18.37 ID:BsfgATUO0
>>238
ご近所の奥様発見w
お風呂であったまってこよ
241可愛い奥様:2014/02/07(金) 23:10:29.89 ID:HsK1fVkj0
第一陣はもうすぐ抜け始めるよ
明け方の本隊がどれぐらい降らすかが不明
242可愛い奥様:2014/02/07(金) 23:22:53.39 ID:I6kzYPs30
雪とかこの辺りでで降るのかしら?と思ってベランダ見たら降ってるわ!
しかも道の端の方にうっすら積もり始めてる@甲子園
寒い上に結露がすごい。
243可愛い奥様:2014/02/08(土) 00:21:49.20 ID:+LVl8Pf20
垂水駅も降ってるー!積もるかなあ
244可愛い奥様:2014/02/08(土) 00:40:11.87 ID:Jh10cqdl0
雨?@須磨海岸
245可愛い奥様:2014/02/08(土) 06:34:57.19 ID:MZ7D+pE1P
期待したのに全然降ってない…@中央区
246可愛い奥様:2014/02/08(土) 06:37:23.34 ID:MZ7D+pE1P
ちなみに雨です…
247可愛い奥様:2014/02/08(土) 07:44:40.58 ID:p8F9gupj0
雪積もってる〜@名谷
248可愛い奥様:2014/02/08(土) 07:53:49.80 ID:RYWl3gGf0
西宮はみぞれに変わって今は雨かな
積もってた雪が溶けて跡がうっすら残ってる

六甲山や甲山あたりは白く積もってるね
249可愛い奥様:2014/02/08(土) 08:52:56.30 ID:Jfu9Pu6L0
道路にうっすら積もってる@明石
まだまだ雪も降ってるわ。
地域ごとに差があるのかな?
250可愛い奥様:2014/02/08(土) 09:01:45.15 ID:+LVl8Pf20
垂水もうっすら車に積もってます〜
せっかくの土曜日、出掛ける人いる?
251可愛い奥様:2014/02/08(土) 09:02:02.46 ID:ZSwIVjvh0
北区鈴蘭台、サラサラ着々と積雪中w
定規で測ったらただ今5cmちょっと。
ベランダなんて、屋根から落ちた雪がたまって、40cmの積雪だよw
252可愛い奥様:2014/02/08(土) 09:55:12.31 ID:RYWl3gGf0
>>251
雪で大変な人には不謹慎で申し訳ないけど
うらやましい

ベランダだったら寒くてもちょっと遊べるw
253可愛い奥様:2014/02/08(土) 10:06:36.27 ID:ywQaaHQK0
昨夜は湿った雪だったんだけど、
朝5時の時点ですでにみぞれに変わってた。
今は雨。大して冷たい感じはしないよ@芦屋

ベランダの雪、ちょっとうらやましい…
254可愛い奥様:2014/02/08(土) 10:50:29.45 ID:SXXndTOG0
神鉄沿線だけど昨晩から周りは真っ白。
今は屋根の上は20センチかるーく超えてる。
よしゃーいいのに車出して苦労してる人がいるよ。

引きこもりの自分は家の中から綺麗な雪景色猫とみてる。
ウインタースポーツ大好き夫はスタッドレスで滑りに行った。

昔は生まれ育った東京でも冬には何回か積雪があって雪だるま作ったり
したもんだー。富士山のそばの湖でスケートして遊んだり。
255可愛い奥様:2014/02/08(土) 10:52:21.68 ID:BWAhXGXc0
こういう時って、ノーマルタイヤでずるずる滑りながら走ってたり
坂の途中で車とまってたりするんだよね
外歩かない方がいいわ
事故に巻き込まれる
256可愛い奥様:2014/02/08(土) 11:14:30.84 ID:j2ITa38L0
ああ、吹雪いてる。。。@宝塚
257可愛い奥様:2014/02/08(土) 11:35:56.42 ID:VJLN+IcC0
吹雪はすごいね、
こっちしんしんと降るぼたん雪って感じで
歩いてたら傘にも積もってた
258可愛い奥様:2014/02/08(土) 12:28:23.56 ID:YwG1rVqS0
>>256
雪いいなぁ
朝わくわくして起きたら雨で今もずっと雨
ツマラン@伊丹
259可愛い奥様:2014/02/08(土) 14:33:49.64 ID:b4ZKrRDT0
今日の朝八時くらいに地鳴りがしたと思ったらやっぱりあったのね
すごい小規模だったけど…
260可愛い奥様:2014/02/08(土) 14:38:44.68 ID:BCYFx1dw0
寒いけど、お出かけしなきゃ…
261可愛い奥様:2014/02/08(土) 15:11:17.35 ID:+LVl8Pf20
>>260
気をつけてね
262可愛い奥様:2014/02/08(土) 15:55:48.80 ID:HoRB9Txg0
寒いから今夜はおでんだ
(仕込みも後片付けも楽だからというのは内緒だw)
263可愛い奥様:2014/02/08(土) 16:42:11.49 ID:Ihyu/QSe0
神鉄道場ー三ノ宮
神戸市内を移動するのに1000円
恐るべし神鉄
264可愛い奥様:2014/02/08(土) 16:45:42.34 ID:IiBl03O40
高いよねー
でもあの路線山登りみたいなもんだからなー
265可愛い奥様:2014/02/08(土) 17:11:18.62 ID:zPSzeqGD0
>関西にいたとき、いつも日曜になると阪神芦屋のケーキ屋さんで朝食をとって、
>今日はどこへ行くか決めるのね。六甲山から有馬方面へ行ったり、神戸元町へ出かけたりするの。

デブきめえ
266可愛い奥様:2014/02/08(土) 17:27:41.53 ID:EZQFYOet0
日差しが…
267可愛い奥様:2014/02/08(土) 17:35:56.65 ID:+DO02vu70
スノボの子、三木出身みたいね
どこで練習してたんだろ
冬五輪は珍しいね
268可愛い奥様:2014/02/08(土) 17:47:58.25 ID:cqAJ2W6m0
>>251
ご近所さん発見。
ウチは8センチくらい積もってたわ。3時くらいまで割と降ってたね。
スーパーまですぐなので歩いて行ったら運送会社の軽バンがスタックしてたわ。
一年に数回あるかないかの雪のために四駆の車に必ずスタッドレスなんだけど
怖くてこんな時に運転できないわ。夫の車も四駆なので普通に出勤していった。恐ろしい。

>>267
お父さんが熱心で、志賀高原なんかに行ってたらしいよ。
新聞に載ってた。
269可愛い奥様:2014/02/08(土) 18:17:13.82 ID:1isnVoyz0
>>267
TVでは神戸なんちゃらクラブってテロップあった
話口調は神戸の子だわ、発音がw
11歳でプロなるってすごすぎ
270可愛い奥様:2014/02/08(土) 18:27:37.13 ID:h1n2n6Pl0
私がテレビで見たのは、「神戸キングス」っていうところ。
今でも帰省すると立ち寄る、みたいな感じで紹介されてた。
雪はなくて、大きな布?みたいなので作ったジャンプ台で練習してた。

メダル逃しちゃったみたいだね、残念。
271可愛い奥様:2014/02/08(土) 19:03:41.24 ID:tV7cVKx90
自分も、北区と三田のあたりの丘で練習してたのをテレビで見た記憶。
でも、4年後も21歳だし(若いわ〜)、まだまだこれからだよね。入賞おめ
272可愛い奥様:2014/02/08(土) 20:08:06.16 ID:yDW2Fc1Z0
17才で、8位入賞ってすごいよね。

六甲山人口スキー場でも練習してたって。
273可愛い奥様:2014/02/09(日) 22:55:24.82 ID:xTy8FPdO0
オリンピック、て本人はもちろん、両親の頑張りにも尊敬するわ。
お疲れ様、そしてこれからも大変だけどガンバレ!
274可愛い奥様:2014/02/09(日) 23:49:32.92 ID:P1zA8tfE0
神■市兵■区ソ■プ街近辺 NT公園付近在住のサイコパス『K松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻が不■受給?のMr.高級車『K松』
275可愛い奥様:2014/02/09(日) 23:52:27.33 ID:P1zA8tfE0
兵■区福■ソープ街近辺 NT公園で有名なDQN夫婦(?)『K松』とボッシー内妻『NY』

★『K松』と長年同居(事実婚)の内妻NYは児○扶○手当+ナマポを今だ不■受■?
●NYは高級車を乗り回す内縁夫『K松』がEXILEっぽい顔立と自慢しまくる勘違いボッシー
●子供を憐れむ熱血教育マンを演じ公園で遊ぶ子らの保護者(母親)たちを巧みな話術で洗脳
●人前で「お父さん」とあからさまに呼ばせない教育を内縁の息子に徹底している?
●内縁である消防の息子の学校行事(運動会・父兄参観)でも『K松』と『NY』は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
276可愛い奥様:2014/02/10(月) 08:46:25.11 ID:IDQD7YUl0
上村愛子選手って伊丹の出身とは知らなかった
277可愛い奥様:2014/02/10(月) 08:49:25.34 ID:BpJYqC6O0
三宮に53階のタワーマンションが出来たけど、雪景色とか見てみたかったな。
278可愛い奥様:2014/02/10(月) 08:51:23.44 ID:SRFEglcy0
>>276
2歳ぐらいまでしかいなかったらしいから
279可愛い奥様:2014/02/10(月) 09:02:07.57 ID:6jlJ/I5U0
上野樹里も加古川、て聞いたけど小さい頃だけだったような…。ハッキリ忘れたけど。
280可愛い奥様:2014/02/10(月) 10:38:51.72 ID:7HVTqZjv0
『被差別部落一千年史』(岩波文庫/高橋貞樹著/大分県出身)
P186
部落民の分布は、穢多の水上(えたのみなかみ)と称せられる近畿地方を中心として最も多い。
兵庫県のごときその最たるものです。

P193
近畿、山陰等は差別の程度が濃厚であって、山陽、四国、九州等はこれに次いだ差別程度である。
部落の分布の多いところほど差別が甚だしく、関東中部、北陸、東北地方に至るに従い差別の度も少ない。

特殊部落の人口と分布(大正10年7月現在)
府県名 部落数 戸数 人口

兵庫  339 18,547 107,608
大阪   60  9,773  47,909
京都  134  8,515  42,179
和歌山 105  7,438  36,072
奈良   71  6,427  32,678
滋賀   65  4,882  25,819
鳥取   81  3,006  19,022
香川   63  1,900  9,867
東京   46  1,651  7,658
大分   76  1,402  7,099
愛知   19  1,365  6,927
神奈川 33   932  5,712
茨城   47   700  4,368
新潟   32   580  2,929
千葉   22   474  2,588
281可愛い奥様:2014/02/10(月) 10:41:51.85 ID:qurlQVN30
今三木市民
もともとの住人の知人がいるので3人たどれば
オリンピックの角野さんに行き着く。
選ばれた頃にその知人が
近所の家の親戚の子がでるんですって〜
ていってた。
282可愛い奥様:2014/02/10(月) 10:45:41.07 ID:qurlQVN30
その知人はオウム野田さんの実家とも町内会の知り合いらしい。
三木の生んだ2大有名人かも。
一連の事件の最中阿部レポーターが現場の取材にきたとか。
283可愛い奥様:2014/02/10(月) 12:14:51.98 ID:06wW6Qz/0
上野樹里はまだ実家が加古川なんじゃないの?
密着取材で加古川歩いてるの見たよ。

私の友達は平愛梨と中学の同級生だw
284可愛い奥様:2014/02/10(月) 16:21:36.20 ID:szpWJcYO0
あまちゃん神河だよね。前、親がちょっとニュースになって出てったそうだけど…
校区同じで同級生の従妹は「子供の頃から学校で全然見なかった」とか
285可愛い奥様:2014/02/10(月) 17:23:46.27 ID:x26MHZsj0
ああ、宝塚はまた雪が。
景色が真っ白になるほど降ってます。
286可愛い奥様:2014/02/10(月) 17:30:50.46 ID:YlTARkP30
寒いなとは思ったけど、雨予報だったのにね
287可愛い奥様:2014/02/10(月) 18:11:12.91 ID:u609z1m+0
上野樹里は成人式も加古川に帰ってきてた。
情熱大陸で見たよ。
上京するまで住んでた家は更地になってた。
288可愛い奥様:2014/02/10(月) 18:19:42.56 ID:O3MPIP6B0
平愛梨ちゃん好きーー

たしか兄弟全員美形なんだよね
289可愛い奥様:2014/02/10(月) 18:23:19.79 ID:WQkN5jvY0
今日、用事あったから山越えで三田まで行ったんだけど
側道に雪残ってるし、大渋滞だし、ここ神戸?
って思ったわw裏六甲恐るべしやなw
290可愛い奥様:2014/02/10(月) 18:30:57.96 ID:CyblUF9/0
三田は神戸じゃないし
291可愛い奥様:2014/02/10(月) 19:53:47.14 ID:Mv/KR5hR0
三田といえば小山ロール食べたいな
久しく行ってないわ
292可愛い奥様:2014/02/10(月) 19:59:55.27 ID:T6Xq19fS0
阪神高速北神戸線規制されたら有馬街道は渋滞する。
気温上がらんと雪とけないよね。
293可愛い奥様:2014/02/10(月) 20:16:58.21 ID:0nSwcYbr0
>>289
東灘から三田のアウトレットに行きたいんだけど、ノーマルタイヤだとダメ?
スタッドレスとかないし、春まで無理だろうか
294可愛い奥様:2014/02/10(月) 20:20:13.01 ID:i3UohfmV0
>>293
スタッドレス要らないよ。また雪が降って積もったならわからないけど。
幹線は雪なんて無いから。道の端に残雪はあるだろうけどね。
日当たりの悪い住宅地の中の道とかならナーバスになるけど大丈夫。
295可愛い奥様:2014/02/10(月) 21:49:10.61 ID:0nSwcYbr0
>>294
ありがとう!安全運転で行ってきます。
296可愛い奥様:2014/02/10(月) 23:12:08.01 ID:F2MBDBE7O
プロムナード以外に美味しいパン屋が新しくできないかなぁ〜
あそこの店員なんかイライラする
いいなぁって店員さんはすぐいなくなっちゃうし @姫路
297可愛い奥様:2014/02/11(火) 00:02:36.84 ID:G+Mtz3/80
三田にほど近い北区民だけど、一昨日あちこちで作られた雪だるまがまだ現存中だ。
西宮名塩とは同じ気候(クッソ寒いw)と認識してたのに、あちらは雪なんてほぼないらしい。
298可愛い奥様:2014/02/11(火) 00:06:14.80 ID:u+ftRw9V0
>>296
プロムナードって行ったことないけど、おいしいんだね
今度行ってみよう。店員さんにイライラするだろうか・・・w
私はマナレイヤに行ってるわ
神戸に住んでた頃はケルンが好きだったなぁ
299可愛い奥様:2014/02/11(火) 03:34:53.51 ID:vrL+ipn40
ID:F2MBDBE7O
300可愛い奥様:2014/02/11(火) 07:19:16.60 ID:EwRh2Ck80
昨日の夕方くらいから
雪がーと言ってた先週末より、風が強いから寒く感じる
301可愛い奥様:2014/02/11(火) 07:55:01.55 ID:7Zb3baPS0
>>295
気をつけてね
302可愛い奥様:2014/02/11(火) 10:42:30.22 ID:NfgAZzBy0
高校の横にケルンがあって
部活のお昼はよくケルンに買いに行ってた。
まだあるのかな。
303可愛い奥様:2014/02/11(火) 13:38:07.46 ID:ttkzdB2a0
高校の横にケーニヒスクローネがあって
お昼ごはんによくクローネのパン買って食べてた。
304可愛い奥様:2014/02/11(火) 13:44:25.38 ID:QDYpIOyG0
いいね
おいしいパン屋が近くにあるのは幸せだわー
305悪徳商法に注意!:2014/02/11(火) 18:56:16.66 ID:dn3m0IXP0
マルチ(ネットワーク)商法での被害が多発してます
「フォーデイズ」とかいう核酸飲料を販売してる連中に注意して下さい。
あくまで清涼飲料水の製品であり、
何らかの効果をうたうこと、
示唆すること、暗示することは薬事法、健康増進法などに抵触します。
○○が治るといったことは言ってはいけませんし
そのように思わせただけでも違法です。

お爺さんやお婆さん等、簡単に洗脳され騙されてる場合がありますので、
ご家族の方は注意して下さい。
306可愛い奥様:2014/02/11(火) 19:10:55.79 ID:ufYMWrBD0
>>288
沖縄っぽい。
兵庫県民に見えない。
307可愛い奥様:2014/02/11(火) 20:59:32.12 ID:7aRXUinc0
>>306
神戸だけど親が九州や沖縄出身だという人結構いるよ
祖父母のうちのどちらかが九州沖縄出身という人も
308可愛い奥様:2014/02/11(火) 21:07:44.33 ID:R9LCRtT80
>>306
親は鹿児島人だとさ
309可愛い奥様:2014/02/11(火) 21:25:38.51 ID:j1oESL5f0
>>308
奄美出身。
310可愛い奥様:2014/02/12(水) 00:06:17.36 ID:ZnjO/gVPO
6年ぶりにヅカ観劇するのでルマンに行こうと思い
営業時間知りたくて検索したらホームページに
花の道のお店は休業中みたいなんだけど
ルマンずっとしまったままなの?

南口でテイクアウトのみ?

残念だ。
311可愛い奥様:2014/02/12(水) 01:00:15.43 ID:0HVKOb3T0
そういえばごぶごぶで行ってたのを去年見たな。
312可愛い奥様:2014/02/12(水) 03:36:59.71 ID:lyXJo6wx0
地元やけど案外いかへんわ
313可愛い奥様:2014/02/12(水) 03:37:58.23 ID:lyXJo6wx0
あ、南口もサンビオラの川のそばから移転してるよ
314可愛い奥様:2014/02/12(水) 07:44:48.30 ID:Tfy4eEXD0
>>310
ルマンの花の道店はテレビ(多分ごぶごぶ)に出たらお客さんが増えてしまって一時休業中。
休業前はテイクアウトに1時間以上かかるようになってたよ。
315可愛い奥様:2014/02/12(水) 10:54:13.68 ID:zW70yuDw0
金曜日ガッツリ雪予報なんだけどどんな雪だろう…
316可愛い奥様:2014/02/12(水) 11:16:48.31 ID:arsJZpC80
兵庫や大阪は九州、四国の人多いよ、長男じゃない次男なんかは働くのに関西の方へ出稼ぎに来て
こっちにそのままいるパターンだと思う。子供の頃、夏休みになると九州、四国の田舎へ行くって
友達が多かったな。 
317可愛い奥様:2014/02/12(水) 11:29:13.16 ID:lcBxQIwz0
神戸港との航路があったから沖縄や九州から仕事を求めて
阪神間の工業地帯へ移住してきた人が多いんだよね
尼崎なんか沖縄出身多い
318可愛い奥様:2014/02/12(水) 11:35:53.16 ID:MNOCJe7I0
太陽の子だったかな、沖縄出身者アゲアゲの児童文学。
319可愛い奥様:2014/02/12(水) 11:52:45.89 ID:Thc2ubCY0
>>317
尼崎ですが確かに沖縄&近辺の島出身多い
言われて初めて気がついた
320可愛い奥様:2014/02/12(水) 12:57:43.19 ID:wGn3bwjJP
>317,319
例の事件の場所。
321可愛い奥様:2014/02/12(水) 15:06:20.32 ID:R3udFdxk0
【静岡】逃げるビジネス客 アシアナ航空朴支店長「県民は何故空港を活用しないのか、我々の路線維持も限界に近い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392139682/

18 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/12(水) 02:34:40.14 ID:DHVoHKWo0
飛行機の中で 慰安婦像のビデオを見せられるのは ごめんだ。(事実です)

64 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/12(水) 02:50:51.37 ID:SdVkv75p0
>>1
日本人の我慢も限界
いいかげん気付けよバカ

アシアナ航空機内
http://livedoor.blogimg.jp/chamoechamoe/imgs/5/9/59689799-s.JPG
322可愛い奥様:2014/02/12(水) 15:06:40.53 ID:18m4i1XM0
大変よね
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:56:54.48 ID:kIF
神戸市役所の課長試験に合格するには、
”よく分からない団体”所属の朝鮮人講師の講習会を受けて、
朝鮮人が捏造した歴史を全部受け入れる必要がある。

そんなことを市民の税金でやってるトンデモない市役所。
323可愛い奥様:2014/02/12(水) 17:09:09.14 ID:MpAf3+Ev0
神戸にも乞食が現れたね。

「人生与えてやって」 10歳女児の心臓移植へ両親ら募金活動 神戸
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392117087/
324可愛い奥様:2014/02/12(水) 17:35:38.28 ID:zW70yuDw0
>>323
そこ三人産んで三人とも同じ疾患なところがなんだかなあ
325可愛い奥様:2014/02/12(水) 17:52:06.84 ID:3SHS2zlW0
>>314
すごいなごぶごぶ

そういう私も信濃そば行ったけども
326可愛い奥様:2014/02/12(水) 18:49:53.75 ID:/BwHI6QD0
前から時々テレビには出ていたのに、ごぶごぶの反響が半端なかったんだね。
フルーツサンドにタマゴサンド、食べたくなってきた。
327可愛い奥様:2014/02/12(水) 18:50:38.69 ID:fOgUeInq0
>>310
>>314
花の道(セルカ)の方、お店の人が病気療養中って聞いたよ。
328可愛い奥様:2014/02/12(水) 19:16:44.15 ID:INwc+GVO0
>>327
ルマンのサイトにそう書いてあったね。
療養中で閉めてるって事は、コックさんなのかな。
再開予定も、目処が立たないみたいだし心配だなあ。
329可愛い奥様:2014/02/12(水) 19:20:37.34 ID:4U5ugaDj0
【ドラマ/視聴率】岡田准一主演のNHK大河「軍師官兵衛」、第6回の視聴率は15.0%と最低更新…
330可愛い奥様:2014/02/12(水) 19:36:08.36 ID:9Suv2CBW0
ルマン懐かしいなあ
バザーで必ず買ってたわ
331可愛い奥様:2014/02/13(木) 07:01:38.79 ID:AxNMa5LU0
明日は雪じゃなくてみぞれか…@神戸
332可愛い奥様:2014/02/13(木) 11:04:00.85 ID:ofsU8+4e0
明石天文台のツイがやらかした。って話題になってたって
今知った。
333可愛い奥様:2014/02/13(木) 11:12:32.18 ID:aYtbOYjD0
>>323
兵庫区かあ。
334可愛い奥様:2014/02/13(木) 14:43:38.05 ID:isYOtT8y0
>>332
何をやらかしたのかは知らないけど、やってたんだ。フォローしようかな。
ブラック星博士がダジャレをつぶやいてるのしかイメージできないけどw
335可愛い奥様:2014/02/13(木) 14:47:41.31 ID:1L8Dk4FM0
>>332
恥ずかしいw
ちびっ子達にどう言い訳を
336可愛い奥様:2014/02/13(木) 15:24:53.16 ID:9xRrXLmX0
>>323
えらく高いなって思ったらそのスレを読むとアメリカの移植業界が
値上げしたとあるね。
移植ってドナーに麻酔かけて臓器を取るし感覚的には嫌だけど、自分の
身内となるとやりたくなるだろうな。
337可愛い奥様:2014/02/13(木) 15:29:25.17 ID:UDNWmn2E0
>>336
実質外国人には移植させないっていう現れなんだよ。
日本人が死んで何で外国人にって思うでしょ、アメリカ人に取っても当たり前。

ズルやってでも莫大なカネを使っても「外国人」である日本の子が移植受けるなんて
日本の評判落とすようなもの。
338可愛い奥様:2014/02/13(木) 15:40:45.17 ID:hhTBy49m0
>>334
もうアカウントごと消えてたよ
事件はこれhttp://s.ameblo.jp/akb9600/entry-11768428161.html
339可愛い奥様:2014/02/13(木) 15:56:05.56 ID:NaY/QcH20
>>337
そりゃそうだよね
外国人が高額で臓器を買ってるってことだもの
いい印象はないよね
340可愛い奥様:2014/02/13(木) 17:10:07.89 ID:iQ9+BaG+0
ま、でも自分の子だったら乞食と言われようが鬼畜と言われようがやるかもなあ
341可愛い奥様:2014/02/13(木) 18:08:59.11 ID:ljf014Gx0
    ∧_∧ 
 _(´・ω・`)  反省
 |≡(   )≡|
 `┳(__)(__)┳
..,..┴,...,...,...,.┴,,,,..
342可愛い奥様:2014/02/13(木) 18:20:56.26 ID:aYtbOYjD0
その親は上の亡くなった子も、今回移植しようって子も下の子も同じ先天性の病気なんだね。
遺伝ってわかってるのに産んだようだよ。
343可愛い奥様:2014/02/13(木) 20:00:32.98 ID:hhTBy49m0
遺伝ってわかってたらもう子供作るのやめるのが普通の大人。この人たちはちょっと頭がおかしいんだよ。親が死んで困るのは障害を持ったお子さんたち。可哀想に。
344可愛い奥様:2014/02/13(木) 20:03:41.87 ID:ljf014Gx0
    ∧ ∧∧ ヂュゥ
    (    ) )
   ノ  っc ヽ.
    u-u´`u-u
345可愛い奥様:2014/02/13(木) 20:16:07.88 ID:ljf014Gx0
          \ r=====-、
          ー ||   || |  <〜♪
          / L====」__|      
           || ̄| ̄||       
      〃∩∧_∧ ゚|゚_._||
     ⊂⌒(  ・ω・)  
       `ヽ_っ⌒/⌒c  
           ⌒ ⌒
346可愛い奥様:2014/02/13(木) 20:21:48.76 ID:nBsekAMA0
>>307
神戸に引越してきて
南方系の顔立ちの人が多いなあと思った。
347可愛い奥様:2014/02/13(木) 21:56:23.38 ID:74u9gKPU0
明日は朝から雪予報だなあ
電車走るのかしら
348可愛い奥様:2014/02/13(木) 22:27:53.59 ID:367Wz6Ni0
>>346
たまに本物のインドやバングラディシュの人がいたりするからおもしろい。
349可愛い奥様:2014/02/14(金) 00:14:52.41 ID:1jJbfe8/0
>>307へーへーへー。
そういや友達の親も沖縄出身だし同僚の親も沖縄出身だ。
350可愛い奥様:2014/02/14(金) 00:38:31.43 ID:pV/SV0vM0
弓弦羽神社行ってみよw
351可愛い奥様:2014/02/14(金) 01:18:22.74 ID:OQ3zMM0+0
八咫の烏だっけ
352可愛い奥様:2014/02/14(金) 01:50:37.01 ID:Iyz+K+8i0
羽生結弦(はにゅうゆづる)

弓弦羽神社(ゆづるはじんじゃ)
353可愛い奥様:2014/02/14(金) 01:59:42.91 ID:WCriK6ND0
八咫烏だからサッカーの神社にもなりつつあるらしいね。
354可愛い奥様:2014/02/14(金) 02:17:12.35 ID:IMuMwj2F0
淡路島にもゆづるは神社があるが、そっちは諭鶴羽なんでね…
355可愛い奥様:2014/02/14(金) 02:39:44.12 ID:Iyz+K+8i0
羽生選手をファンが応援する「弓弦羽」神社

6日のフィギュアスケート団体戦を前に、神戸市東灘区の弓弦羽ゆづるは神社では、羽生結弦はにゅうゆづる選手(19)(ANA)を応援するファンの絵馬がずらりと並んでいる。
名前の読み方が似ていることから、ファンのブログなどで話題に。東日本大震災後の2011年7月には、仙台市出身の羽生選手が訪れ、絵馬を奉納した。
神社の名称は近くにあった森に由来するといい、澤田政泰宮司(60)は「羽生選手とは強い縁を感じる。ぜひ金メダルを取って」とエールを送る。
(2014年2月6日18時04分 読売新聞)
356可愛い奥様:2014/02/14(金) 02:49:04.09 ID:WCriK6ND0
フリーに向けて明日弓弦羽神社行ってくる!
357可愛い奥様:2014/02/14(金) 02:49:39.71 ID:abtdLW580
弓弦羽神社でINAC神戸が必勝祈願してたね
358可愛い奥様:2014/02/14(金) 03:04:44.89 ID:juaMZZzH0
羽生結弦 ショートプログラム 101.45

凄すぎるwww
359可愛い奥様:2014/02/14(金) 06:00:40.33 ID:juaMZZzH0
羽生、101・45点!史上初のSP100点超え!- スポニチアネックス(2014年2月14日02時53分)

ソチ五輪フィギュアスケートは13日(日本時間14日未明)男子ショートプログラム(SP)が行われ
日本期待のエース羽生結弦(19=ANA)が101・45点をマークし、演技を終えた中ではダントツのトップに立った。
SPでの歴代最高得点で、100点超えたのは史上初めて。
360可愛い奥様:2014/02/14(金) 06:48:22.51 ID:oSIhIaMI0
外が雪景色だ
木に積もってる
361可愛い奥様:2014/02/14(金) 07:03:59.01 ID:2sFENxhj0
垂水は車がうっすら白く凍ってる
362可愛い奥様:2014/02/14(金) 07:23:18.42 ID:fxne1G170
みぞれ?ほぼ雨だわ。 @中央区
363可愛い奥様:2014/02/14(金) 08:00:03.13 ID:CDpOrKyX0
北区、安定の積雪w
すでに10cmいってそうで、まだまだやむ気配はありません。
364可愛い奥様:2014/02/14(金) 08:09:21.78 ID:6QjwMyjZ0
東灘区雨だわ
しかし阪急沿線あたりは屋根に雪が積もってるらしい。うちはJR沿い
そんなに違うもんか
365可愛い奥様:2014/02/14(金) 08:26:03.64 ID:fxne1G170
雨から雪に。 @中央区
366可愛い奥様:2014/02/14(金) 08:31:05.66 ID:Lz8bUAQBP
えっ、中央区だけど雨だわ
367可愛い奥様:2014/02/14(金) 08:31:42.72 ID:asCoLNcA0
>>365
夜更け過ぎに変わらないと山下達郎が嘆くわw
368可愛い奥様:2014/02/14(金) 09:05:19.36 ID:AT0ahl9+0
積もらないけどかなり雪降ってるね@東灘
子供のスイミングめんどくさいー
369可愛い奥様:2014/02/14(金) 09:29:19.71 ID:cfkhuK4g0
1〜2時間前にまた雨かよ…
と思って、今ふと外見ると真っ白でびっくりした@須磨
370可愛い奥様:2014/02/14(金) 09:36:44.75 ID:Lz8bUAQBP
あー!さっきまで雨だったのに降ってる!
今から郵便局と買い物…めんどくさ〜
371可愛い奥様:2014/02/14(金) 09:38:32.52 ID:fxne1G170
大雪だwww
372可愛い奥様:2014/02/14(金) 09:42:13.32 ID:S0bvvxuw0
>>369
ご近所さん発見
雪靴はいて買い物行ったら混んでたよ
みんな今のうちに買い物済ませるみたいね
373可愛い奥様:2014/02/14(金) 09:49:28.98 ID:MX02q7aU0
今日は公立高校の推薦入試だから祈る思いだ
無事に受けて帰ってこれるだけでいいんだけども
374可愛い奥様:2014/02/14(金) 10:45:07.65 ID:yuHqP/B00
こないだの雪が残ってるのに、また積雪そしてまだ降り続いてる・・ @明石大久保
375可愛い奥様:2014/02/14(金) 11:10:06.01 ID:WCriK6ND0
灘・東灘あたりで山手幹線辺りまでは雪ちらほらなのに
阪急以北では積もってたりする。
車で10分もかからない距離なのに。
温度もいつも違ってて山手で底冷えしていてJRまで降りてきたら温かく感じるw
宝塚周辺から西北まで移動しても冷→温を感じる。
376可愛い奥様:2014/02/14(金) 11:28:29.91 ID:MbLSfAyu0
西宮の南の方だけどだいぶ積もってるよ
こんなに積もったの記憶にないからちょっと楽しい
保育園送るのは自転車で行けたけど帰りは厳しいかなー
377可愛い奥様:2014/02/14(金) 12:05:05.89 ID:ciAJe9ED0
>>363
そうそう、北区は安定の積雪w
仕事で三田だけど、微妙に三田の方が北神より積雪量が少なくて悔しいw
378可愛い奥様:2014/02/14(金) 12:08:15.68 ID:3aY56VqH0
西区も安定の積雪だよ〜ん。
379可愛い奥様:2014/02/14(金) 12:13:16.26 ID:WCriK6ND0
神戸ってほんと山にへばりついてると思う。
広島や岡山へ行ったら平野ってこんなに広いんだと毎回驚く。
新神戸へ戻ってきたらどこの田舎だよって。
地形的には神戸は田舎だけど岡山広島は人が()
380可愛い奥様:2014/02/14(金) 12:41:40.97 ID:xDU+wGXb0
雪積もってきたー(不謹慎でごめん)
ベランダにも積もってくれー
381可愛い奥様:2014/02/14(金) 12:45:59.02 ID:7jqN46JO0
今度鈴蘭台に住むかもしれないんだけど、こんなに、積もったらスタッドレスでも三宮の方に降りるのは厳しい?
382可愛い奥様:2014/02/14(金) 12:50:34.01 ID:TyAgQQCc0
垂水区内だけど、会社の帰りにタクシー予約しとくか迷う。
バスで帰れるかな。
午後からは雨予報だから行ける気もするんだよね。
ピークは過ぎたっぽいしバスで帰れることに賭けようかな。
383可愛い奥様:2014/02/14(金) 13:07:52.39 ID:cfkhuK4g0
>>372
すごい!庭にすら出てないです…(汗)
うちは海細い坂の多い場所なんで家族の帰りが心配…
シャーベットみたいな雪だからズルっとすべりそうだわ
384可愛い奥様:2014/02/14(金) 13:40:33.88 ID:MXuwt/VOP
公園に行ってきたんだけど、見事に誰もいなくて驚いた@宝塚
385可愛い奥様:2014/02/14(金) 13:57:21.03 ID:4kwm6VQ+0
>>381
>>268奥ですが、夫は今日も普通に車に乗って出て行きました。職場は東灘。
四駆とスタッドレスで装備しててもやっぱり運転技術だと思う。私は無理。
前回の雪より酷いよね。ご近所で普段お車の方たちも今日は車を置いている人が多いかな。

さっきちょっと家の前に出てみたら猫の足跡が付いていて可愛かった。
まだ雪は降っているけど、少し融け始めてるね。
386可愛い奥様:2014/02/14(金) 14:41:47.01 ID:+gmKZV8Y0
朝はけっこう降ってる!積もってる!と期待したけど、
今はもう雨でどんどん溶けてるねー
完全防寒で外でたら汗かいてしまったw
でも今日の夜〜明日の朝は凍るかな?
みなさんお気をつけて
387可愛い奥様:2014/02/14(金) 15:01:12.00 ID:7jqN46JO0
>>385
技術が無いと危ないんですね。
有馬街道なんて滑ったら谷底に落ちて死んでしまいそうですね。
388可愛い奥様:2014/02/14(金) 17:37:39.85 ID:WCriK6ND0
雪がぱらぱらの中、弓弦羽神社まで行ってお参りしてきた。
これで羽生の金メダル確実になった。
389可愛い奥様:2014/02/14(金) 18:21:51.49 ID:1jJbfe8/0
>>385
>>387
北海道から転勤できたけど、雪道運転は技術じゃなくて慣れ
こっちだと慣れる前に乾燥路面になっちゃうね。
あとノーマルタイヤだとどんな技術があろうとも滑るのにこっちじゃ
結構ノーマルで特攻する人がいて恐ろしい。
390可愛い奥様:2014/02/14(金) 18:26:14.18 ID:1jJbfe8/0
すみません、あげるのがデフォになってた。
>>381
北海道でも、雪の降り始めはみんな慣れてなくてとろとろ走るから
雪の期間仕事でずっと運転せざるを得ないなら慣れるんじゃないかな。
でもまあ乾燥路面よりはリスク高いから「急」のつく運転はしないようにする。
391可愛い奥様:2014/02/14(金) 19:22:30.43 ID:Ke5dOYKy0
>>388
ご苦労様でした。
郡家の宮さん、懐かしいわ。
私、震災まで住んでたとこだから、、、

羽生結弦選手頑張れ〜
392可愛い奥様:2014/02/14(金) 20:23:06.44 ID:90R9Ht2N0
息子が春から王子公園駅の近くに住みます
スーパーとかあるのでしょうか?
治安はどうですか?

全く神戸を知らないので教えて下さい
393可愛い奥様:2014/02/14(金) 20:53:16.69 ID:a9MnjFeg0
神戸で最強の商店街「水道筋商店街」がありたいていのモノはそろうし、商店街中にスーパーマルハチはあるし、東の端にはダイエーもあります。
394可愛い奥様:2014/02/14(金) 21:08:05.36 ID:7jqN46JO0
横だけどその最強の商店街、尼の三和商店街より楽しいの?
行ってみたいなあ
395可愛い奥様:2014/02/14(金) 21:10:23.74 ID:WCriK6ND0
>>391
どういたしまして。
あの周辺は静かでいい所ですね。

>>393
水道筋!昔よく行ったわー見てるだけで楽しい。
王子公園周辺で治安気にするくらいならどこにも住めないですよ。
たまに異国から来た猿や鳥の声が聞こえてびっくりするけどw
396可愛い奥様:2014/02/14(金) 21:11:14.90 ID:u6YvbVtn0
パンダもいますし。
397可愛い奥様:2014/02/14(金) 21:18:19.48 ID:rLBKt2cB0
水道筋というと、天然温泉の銭湯があり
刺青さんとご一緒するときいたw
398可愛い奥様:2014/02/14(金) 22:28:04.90 ID:90R9Ht2N0
>>392です
教えていただいた方々有難うございます
最強の商店街があるんですね^^
ダイエーがあるんなら、生活用品も揃いますね

動物園、一度行ってみます
399可愛い奥様:2014/02/14(金) 22:44:04.16 ID:WCriK6ND0
そういえば最強のw水道筋商店街、王子駅側から入ってすぐのパン屋さんまだあるのかな。
めっちゃ美味しかったんだけど。
400可愛い奥様:2014/02/14(金) 22:47:04.73 ID:WCriK6ND0
あとそのパン屋向かいの狭い洋食屋さんも美味しかった。
10年前のことだけど。
401可愛い奥様:2014/02/14(金) 23:10:01.27 ID:IMuMwj2F0
>>396
パンダは鳴いたっけ?
王子の弓道場に通っていた頃は弓引いてる最中に時々クケケケケ!とかパオーン!が聞こえて来て、アマゾンで狩りをしている気分になったわ。
402可愛い奥様:2014/02/15(土) 02:30:30.19 ID:cbJ9T5JW0
ギエーーッ!て鳴き声も聞こえるw
403可愛い奥様:2014/02/15(土) 04:22:23.23 ID:vejgVlDp0
>>388


金メダルきたで!(`・ω・´)
404可愛い奥様:2014/02/15(土) 04:45:46.77 ID:9AuEu4w10
おめでと
405可愛い奥様:2014/02/15(土) 04:47:54.97 ID:cbJ9T5JW0
弓弦羽神社ありがとうおおお!

明日はお礼のお参りに行ってくる
406可愛い奥様:2014/02/15(土) 09:01:42.53 ID:O0nrFTqz0
今日ゆずるは行ったらメディア来てるのかしら
407可愛い奥様:2014/02/15(土) 10:09:52.75 ID:wFZfDRsH0
昨日来ていたよ。
408可愛い奥様:2014/02/15(土) 11:41:12.06 ID:dgi6hRA/0
>>400
洋食屋さんはロイホの向かいに移転して少し広くなりました。
パン屋さんは食パンが有名なところの事かな?
だったら今も健在、朝6時から営業しています。
409可愛い奥様:2014/02/15(土) 13:41:34.61 ID:7wxwy4tM0
>>392
亀ですけど水道筋商店街近くにありマルハチってスーパーもあるし
生活に不便はないと思います。
410可愛い奥様:2014/02/15(土) 13:43:25.67 ID:7wxwy4tM0
ちなみに水道筋入って交番近くのマルキーズキムラヤのカスクートがとても美味しい
411可愛い奥様:2014/02/15(土) 15:06:38.77 ID:8UnV+s+G0
ついでに女子高生と女子大生もウジャウジャと
412可愛い奥様:2014/02/16(日) 17:16:06.28 ID:mTOpBldV0
>>408
お答えありがとう。
洋食屋さんは移転ですか、前はすごく狭かった覚えが。
パン屋はそうです、チョコを練り込んである食パンが有名なところ。
久しぶりに行ってみようかな。
413可愛い奥様:2014/02/16(日) 17:22:46.78 ID:mTOpBldV0
それから弓弦羽神社へのお礼参り、今日行ってきましたー。
人がいっぱいでお参りするのに少し並んだほど。
絵馬は合格祈願もあったけれど、羽生くんへの祈願がいっぱい。
414可愛い奥様:2014/02/16(日) 17:38:33.95 ID:GEakemzg0
奉納されている絵馬を見せてたけど、羽生くんに許可を取ってんのかな?
ちょっと信じられない。
415可愛い奥様:2014/02/16(日) 18:12:56.86 ID:mTOpBldV0
>>414
何がいけないの?
一般人も合格祈願のを吊るして他人がいくらでも見てるよ。
他人に見られて困るような祈願は書けない=見られて当たり前の信頼の世界でしょ神社は。
416可愛い奥様:2014/02/16(日) 18:57:34.65 ID:0FVxO7+a0
それを神社が宣伝に使ってるのはどうよ?ってことじゃないの
417可愛い奥様:2014/02/16(日) 19:06:59.34 ID:mTOpBldV0
>>416
それは現代的に見た了見の狭さと思う。

元から縁起をかつぐのが神社であるし名前が似ているという縁を大事にするのは本義でしょう。
言霊→言葉の縁起、はあちこちの神社にあることだよ。
宣伝で悪いと言うなら全国ありとあらゆる神社が便乗商法やってると言わなきゃならない。
何からでもいいから「縁」として大事にして参拝する者も百も承知で行ってる。
418可愛い奥様:2014/02/16(日) 19:15:56.69 ID:TI+e6Wsy0
>>414
>>416

噛みつくとこ間違ってるよw
419可愛い奥様:2014/02/17(月) 09:58:16.16 ID:GE7ZdDyS0
明日また天気崩れるらしい。
420可愛い奥様:2014/02/17(月) 13:09:24.15 ID:6Y9+LqGt0
関西に出稼ぎに来てる東北人が発狂してるんでしょ
421可愛い奥様:2014/02/17(月) 17:02:02.17 ID:ujM534NH0
テレビで見せなくてもいいじゃんw
422可愛い奥様:2014/02/17(月) 17:13:57.26 ID:QJaGKZpd0
変な人が来てる
神社のことあんまり知らないらしい
クリスチャンか学会員か、それとも…
423可愛い奥様:2014/02/17(月) 17:46:43.93 ID:w2Z7AQ1G0
>>422
ただ名前が同じ神社だからって地縁の無い御影にまでも絵馬奉納したこと?
いいじゃない。
願掛けって昔からそういうものでしょう。
424可愛い奥様:2014/02/17(月) 18:08:11.89 ID:QJaGKZpd0
>>423
わ、私ですか?
425可愛い奥様:2014/02/17(月) 18:20:56.44 ID:QzXLziFA0
>>423
422さんが言いたいのはそういうことじゃないと思うよ。
426可愛い奥様:2014/02/17(月) 18:29:02.82 ID:YHDW94IY0
話が噛み合ってないねw
427可愛い奥様:2014/02/17(月) 18:35:10.29 ID:gVexKwsR0
湊川みたいな名前じゃなくてよかったね!
事件起きて縁起悪いところだった
428可愛い奥様:2014/02/17(月) 18:35:40.92 ID:TtZPvUvQ0
長田区の通り魔が捕まったね。
須磨区の男で通院歴有。
北区では男子高校生が強盗だし物騒だな。
429可愛い奥様:2014/02/17(月) 18:39:49.91 ID:gVexKwsR0
>>428
よかった!
通院歴ってまたあの病院か?
430可愛い奥様:2014/02/17(月) 18:40:53.46 ID:gVexKwsR0
神戸・長田女性刺傷 殺人未遂容疑で21歳男逮捕
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201402/0006715990.shtml

神戸市長田区の路上で先月、帰宅途中の女子大生(21)が刃物で刺された事件で、
兵庫県警捜査1課と長田署などは17日、殺人未遂の疑いで、同市須磨区の無職の男(21)を逮捕した。

 逮捕容疑は1月27日午後9時半ごろ、長田区細田町6の路上で、女子大生を殺害しようと右腰付近を刃物で刺し、重傷を負わせた疑い。

 兵庫県警は現場周辺の防犯カメラの映像を公開するなどし、情報提供を募っていた。
431可愛い奥様:2014/02/17(月) 19:53:26.83 ID:M9h0axnQO
寒いのんもうイヤや
雪ももういい…と行ってる間に暑くなるんやろな
432可愛い奥様:2014/02/17(月) 20:02:44.33 ID:FRSrfAll0
>>429  また、って、前のはどの事件?どの病院?
433可愛い奥様:2014/02/17(月) 22:09:52.03 ID:rh5WCoWD0
>>428
そのあたりってキチガイガキが多いね。
サカキバラの東君とか堤翔太君事件とかさ。
434可愛い奥様:2014/02/17(月) 22:40:05.10 ID:vhqMGa7I0
【神戸】長田区通り魔事件 殺人未遂容疑で21歳の男逮捕 軽度の知的障害
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392636536/

>「被害者と面識はなかった」と供述しているという。
>軽度の知的障害があるとみられ、県警は刑事責任能力の有無を調べる。

>県内の警察署員から今月14日、「過去に取り扱った男が映像の人物とよく似ていた」と連絡があり、
>17日に男を任意同行し事情を聴いたところ、関与を認めたという。

前歴ありの軽度知的障害者みたいね
435可愛い奥様:2014/02/17(月) 23:00:05.44 ID:YHDW94IY0
軽度の知的障害で責任能力云々…っていうのが一番たちが悪いわ
首輪で繋いで徘徊させないでほしいマジで
436可愛い奥様:2014/02/17(月) 23:07:47.85 ID:1enP7RDH0
ID:YHDW94IY0
437可愛い奥様:2014/02/18(火) 08:15:43.77 ID:q1IhnWyX0
キ○ガ○ドライバー危険運転 @姫路バイパス
http://www.youtube.com/watch?v=SfUxS_jU0vo

みなさん、気をつけて
438可愛い奥様:2014/02/18(火) 08:59:25.37 ID:yQuH88I10
>>437
うわぁ…
439可愛い奥様:2014/02/18(火) 12:34:38.76 ID:rSR99bvE0
ブランチ学園都市にいってみたけど
なんかすぐ廃墟化しそうなほどにぎわいがなかった
ブルメール舞多聞のほうがまだ活気がある
カルディがけっこう近くにできたのは嬉しいが
440可愛い奥様:2014/02/18(火) 14:05:38.98 ID:aR2nMHDB0
二車線あったら右側が追い越し車線だから基本左側走り
遅いの追い越すために右側あるんだからさっさと車線あければいいのに
アホなドライバー多いよね 
441可愛い奥様:2014/02/18(火) 14:17:19.92 ID:12dUf6Zm0
左から追い抜いて割り込んでブロックしてるでしょこれ
どっちもどっちだね
442可愛い奥様:2014/02/18(火) 14:28:18.79 ID:v+XMbDMK0
姫路www
443可愛い奥様:2014/02/18(火) 14:34:26.57 ID:h0w4kdXJ0
右側車線で何度も車止めて威嚇したアイシスも十分DQNだけど、
先にうp主がアイシスひやりはっとさせたんでしょ。
知人も運転マナー悪い地域で、こんな運転して
まさにこんな感じで追い掛け回されてブロックされ威嚇されたことあるw
超怖かった。
運転マナー悪いなあ!って怒ってたけど私はその地域で(兵庫県外の話)10年運転しててそんなんされたことないわ。
事故だけじゃなく、こんな割り込みに対して異常に怒る地域柄ってある。
自分がこんないやな目にも合わないために変な運転しちゃいけないわ。
柄悪い地域だととくにw
444可愛い奥様:2014/02/18(火) 14:43:03.39 ID:v+XMbDMK0
姫路の野郎はそもそも沸点低すぎなんじゃないw
あっ、野郎だけじゃないかwww
ここの姫路でもキレんのめっちゃ早いし
445可愛い奥様:2014/02/18(火) 14:48:23.25 ID:h0w4kdXJ0
専用スレがあった

キチガイに煽られまくったんだが というドラレコ 原因は投稿者の急な割り込み さあどっちを叩く?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392638284/

うp主にとって都合悪い部分はうpしてないだけで、並走してたらたら走ったのはうp主の嫌がらせだったんだね。
よかった、ただ車線変更しただけで追い掛け回すひとはいなかったんだw
446可愛い奥様:2014/02/18(火) 15:14:57.29 ID:TfVHbobY0
5 :可愛い奥様:2014/01/25(土) 12:38:12.48 ID:xLTNd9J90
>ナンバープレートと解釈すれば、神戸・姫路で全地域入ってる事になるね

【神戸】都会、オシャレ、カッコいい、893、高級車
【姫路】田舎、城、ダサい、チンピラ、荒い、イタ車

ナンバープレートをイメージしたらこうなった

6 :可愛い奥様:2014/01/25(土) 13:14:35.75 ID:0xYGpqPE0
サブタイに姫路とか入れて煽るなよw

7 :可愛い奥様:2014/01/25(土) 15:43:20.16 ID:VVzRg1SB0
わざわざ姫路をいつも卑下する人って中学生みたいなメンタルね

8 :可愛い奥様:2014/01/25(土) 16:24:48.30 ID:75GFkOnh0
スレタイにサブタイトル入れるにしても
【神戸】【姫路】は無いわw
447可愛い奥様:2014/02/18(火) 15:38:52.17 ID:WWuY8gKe0
>兵庫県にはナンバーが二つあります。一つは、取得したいナンバーランキングで
>毎年上位に食い込む神戸ナンバー。もう一つは、
>取得したくない(マナーが悪いとされている)ナンバーワースト1に輝いたこともある
>姫路ナンバーです。なんと両極端なんでしょう。

>世間的に、1姫、2和泉、3三河。このナンバーの管轄の人は運転マナーが悪いといわれています。
448可愛い奥様:2014/02/18(火) 15:48:30.35 ID:TfVHbobY0
346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:36:26.59 ID:cadl8lcVO
姫路って喧嘩腰で運転してる人やたら多いね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:14:35.22 ID:x3DSSdLw0
そもそも投稿者が姫路人って何でわかるのかな?
急ブレーキかけてるシルバーは神戸ナンバーだから神戸人だろうことは分かるけど。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:24:23.53 ID:Hab9Mqzm0
>>347
地元民だからPAに逃げ込んだんだろw

そこで知り合いに電話して来てもらえば・・・みたいなwww


姫路民確定でよくねえ?w
449可愛い奥様:2014/02/18(火) 19:44:36.04 ID:AQkwJjlU0
三宮に路面電車復活させる話があるみたいね。
町の反応は「必要なの?」という感じだった。
450可愛い奥様:2014/02/18(火) 19:52:50.21 ID:c/iYmmxh0
へー
でもあんな混んでるところに今さらひけるもんなの?
451可愛い奥様:2014/02/18(火) 20:31:29.98 ID:psCXWH020
ここまで全く必要性を感じさせない企画もないね
452可愛い奥様:2014/02/18(火) 21:09:56.79 ID:jsp938/M0
スレタイに【神戸】【姫路】入れるからゴミが湧くんだよ。

次スレこれで↓

兵庫県の奥様vol.28
453可愛い奥様:2014/02/18(火) 21:10:53.63 ID:okcAqclR0
940くらいになってから言えって言ってんだろー
454可愛い奥様:2014/02/18(火) 21:41:42.75 ID:Wc0dkLzj0
>>453
反応はやw

姫路いらない
455可愛い奥様:2014/02/18(火) 22:21:37.94 ID:y6GToJs50
もう神戸スレにしたら
456可愛い奥様:2014/02/18(火) 22:22:38.97 ID:y6GToJs50
ごめん神戸の奥さまスレにしたら、だった
457可愛い奥様:2014/02/18(火) 22:24:07.38 ID:okcAqclR0
このスレ淡路奥とか兵庫北奥とか見たことないような気がするけどいらっしゃるのかな
458可愛い奥様:2014/02/18(火) 22:29:34.01 ID:Ow4GnNJe0
地震の時に、淡路大丈夫ー?と心配したら
大丈夫だけど、家の中大変だった!といってた淡路奥がいたはず
459可愛い奥様:2014/02/18(火) 22:32:43.68 ID:okcAqclR0
ああ!あったね!
460可愛い奥様:2014/02/18(火) 22:33:35.08 ID:y6GToJs50
>>453>>457って同一人物だよね?w
461可愛い奥様:2014/02/18(火) 22:39:39.66 ID:dnVw87+x0
【イケズは】 京都府に住む奥様 30 【スルー】
【市内☆北摂】大阪府の奥様45【河内☆泉州】
【晴れの国】 岡山の奥様 【スイーツ】
【23区】東京に暮らす奥様Part101【都下】
★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 21 ★
★★★★★埼玉県在住の奥様 その71★★★★★
■■札幌市にお住まいの奥様・通算29■■


ナンバープレートをサブタイにしてるってダサくない?
462可愛い奥様:2014/02/18(火) 22:43:12.57 ID:y6GToJs50
正に>>453
それとも500レス議論するのか
463可愛い奥様:2014/02/18(火) 23:03:26.22 ID:dnVw87+x0
候補@ 【神戸】 兵庫県の奥様vol.28 【姫路】 ← そのまま
候補A      兵庫県の奥様vol.28      ← シンプルに
候補B  △△△ 兵庫県の奥様vol.28 △△△  ← 六甲山イメージ

他にもアイデアあったらだしてこうよ。
464可愛い奥様:2014/02/18(火) 23:31:37.61 ID:5lPEoLJB0
【ダボカスは】兵庫県の奥様vol.28【スルー】
465可愛い奥様:2014/02/18(火) 23:39:26.94 ID:hGEQ4qMf0
>>230の【瀬戸内海】 兵庫県の奥様vol.28 【日本海】
466可愛い奥様:2014/02/18(火) 23:45:59.17 ID:4a9WIWky0
>>463

467可愛い奥様:2014/02/18(火) 23:56:35.02 ID:Zvt825dY0
今決めても900超えてる頃には忘れてる、に1票
468可愛い奥様:2014/02/19(水) 00:13:51.39 ID:wpOH5LT90
△で六甲山、〜で海をイメージ…って書こうと思ったけど六甲山入れたらほんとに神戸スレになるじゃんw
469可愛い奥様:2014/02/19(水) 00:24:54.22 ID:7pkU+3960
>>468
候補C  〜〜〜 兵庫県の奥様vol.28 〜〜〜  ← 海をイメージ
こんな感じ?

>>465
【瀬戸内海】
瀬戸内海って言うか大阪湾?
瀬戸内って岡山とか四国のイメージがするけど
470可愛い奥様:2014/02/19(水) 00:48:42.28 ID:Wd6cVC/d0
日本海はやめとけ、チョンコに荒らされるぞ。
471可愛い奥様:2014/02/19(水) 01:20:38.87 ID:TLfWVJSa0
姫路かて兵庫県やしいじめんなよー
472可愛い奥様:2014/02/19(水) 01:24:24.67 ID:EkitpTmS0
>>439
そうそう、もうすでに人がいない!びっくりしたわ。
入ってる店舗もlけっこう充実してるなと嬉しくなったのになぜ・・・
子連れには嬉しい配慮がいっぱいだし、こぢんまりしてて
疲れない程度に楽しめる、けっこういいショッピングスポットだと思うんだけどなぁ
473可愛い奥様:2014/02/19(水) 01:33:44.49 ID:Wd6cVC/d0
474可愛い奥様:2014/02/19(水) 02:15:56.73 ID:Psqw8mzV0
【神戸】兵庫県の奥様vol.27 【姫路】 (473) - 既婚女性板@2ch
【神戸】兵庫県のメイドカフェ【姫路】 (665) - コスプレ板@2ch
【岡山】山陽本線・系統完全分断の赤穂線【姫路】 (702) - 鉄道路線・車両板@2ch
日本の名城 ランキング 1位姫路城 2位熊本城 3位松本城 (270) - ニュース速報板@2ch
【園田】兵庫県競馬組合総合スレッドpart71【姫路】 (757) - 競馬2板@2ch
【神戸】兵庫のデコトラ・アートトラック【姫路】3 (963) - 大型・特殊車両板@2ch


「姫路」で検索かけたら、無理やり姫路入れててワロタ
475可愛い奥様:2014/02/19(水) 10:07:35.21 ID:491HmNUJ0
復活
476可愛い奥様:2014/02/19(水) 11:13:20.96 ID:YrMK2gXG0
〜〜〜 兵庫県の奥様vol.28 〜〜〜

↑これいいね。
477可愛い奥様:2014/02/19(水) 11:43:30.50 ID:YgUfKq650
>>449
金の無駄だよね
478可愛い奥様:2014/02/19(水) 12:11:13.04 ID:s0NF+EPI0
>>474
サブタイ【姫路】から野郎臭が…
479可愛い奥様:2014/02/19(水) 12:12:11.24 ID:DSFpCtgj0
景観的に路面電車って素敵だと思うけど、採算が取れるかとか考えると厳しいなあ
神戸空港も利用者少なくて苦しんでるし、これ以上赤字の元が出来ると困るね
でも今の神戸市長の選挙時の公約が路面電車の復活だったらしいが
480可愛い奥様:2014/02/19(水) 12:24:56.84 ID:1oEISk120
海岸線でも計画段階から赤字必須と言われて実際大赤字、
神戸空港も(以下ry
路面電車も同じ。観光客にはループバスあるじゃん。
西神線を玉津や岩出神岡方面に延長なら赤字でも必要かなと思うけど。
481可愛い奥様:2014/02/19(水) 12:29:48.91 ID:0fz+yHzN0
岩岡にも何か鉄道ほしい
ヒラキの客で渋滞
482可愛い奥様:2014/02/19(水) 12:35:15.39 ID:ZwyQRkn30
路面電車、全市域を対象か
現実味ないわ
なぜバスじゃだめなのよ
483可愛い奥様:2014/02/19(水) 12:36:50.41 ID:s0NF+EPI0
路面電車ってwwwLRTやろ
P&Rも造って市内への車の乗り入れ規制したいんちゃう
まあ神戸の地形だと無理だと思うけど
484可愛い奥様:2014/02/19(水) 12:43:11.96 ID:JwMQNouN0
>>474
>【岡山】山陽本線・系統完全分断の赤穂線【姫路】 (702) - 鉄道路線・車両板@2ch
>日本の名城 ランキング 1位姫路城 2位熊本城 3位松本城 (270) - ニュース速報板@2ch
>【園田】兵庫県競馬組合総合スレッドpart71【姫路】 (757) - 競馬2板@2ch

ここらは「姫路」必然
485可愛い奥様:2014/02/19(水) 12:47:54.74 ID:ZwyQRkn30
乗り入れ規制したいんならバス代値下げのほうが効果あるのにな
486可愛い奥様:2014/02/19(水) 13:05:44.26 ID:v5FCeQrN0
先に神鉄なんとかしろw
487可愛い奥様:2014/02/19(水) 13:21:25.13 ID:REMQc/bz0
阪急阪神はスイカ使えないから不便
488可愛い奥様:2014/02/19(水) 15:01:36.53 ID:bsK0Yjpu0
路面電車のニュース、昨日関西ローカルで見たけど、
コメンテーターが「LEDの電車って神戸の町に似合いそうですけどね」
と言ってた。LED…
誰も訂正してなかった。
489可愛い奥様:2014/02/19(水) 15:04:52.41 ID:PVsSMKO/0
乗り継ぎであちこちで初乗り料金とられるのがなあ
なら車でと思うわ
490可愛い奥様:2014/02/19(水) 15:35:37.93 ID:naMf8D6E0
地下鉄海岸線、HAT神戸まで伸ばしたらいいのに。
あそこ結構良いコンテンツ揃ってるぞ。
491可愛い奥様:2014/02/19(水) 15:44:16.87 ID:hiUoOSRn0
>>488
LEDwww
LRTだよね。
492可愛い奥様:2014/02/19(水) 15:47:58.36 ID:hUQMwBhx0
どうしても、というなら
【蛸】 【蟹】でいいんちゃう?

路面電車、北区にも走らせてくれるのか?
阪急が地下鉄に乗り入れるっていう計画はどうなったのかなあ。
493可愛い奥様:2014/02/19(水) 16:14:00.57 ID:naMf8D6E0
>>492
タコよりタイが良いんでねえw
494可愛い奥様:2014/02/19(水) 16:43:47.15 ID:4Bub69WH0
>>481
ヒラキが地下鉄沿線地域から集客できるのか?
あのあたりは、パチンコ客と稲美土山に行く車も多いから、ヒラキだけが原因ではない。
つか、たったあれだけの渋滞で地下鉄とか無駄過ぎ
495可愛い奥様:2014/02/19(水) 17:23:14.40 ID:OUc6XBqH0
ちょっと前に西神中央に行ったとき、
地下鉄は神鉄まで延伸した方がよかったんと…と思ったっけなあ。

>>492
【玉葱】【牛】も入れよかw
496可愛い奥様:2014/02/19(水) 17:29:42.85 ID:UA/P4N6d0
神出の方を車で走ってると地下鉄の延伸を!っていう看板が立ってる
それを見るたびないわ―――って思ってたけどヒラキ方面も含めて採算取れないよね
あの周辺は車に乗ることが当たり前で家から5分も歩きたくないって感じの人が多い気がするよ
497可愛い奥様:2014/02/19(水) 17:40:25.61 ID:naMf8D6E0
靴のヒラキって神戸市なんw
マジかよwww
勉強なったわ。
498可愛い奥様:2014/02/19(水) 18:02:31.39 ID:+/fWrQFu0
ヒラキまでたまーに旦那の靴見に行くのだけど最近
そばに台湾料理屋さんができてて値段の割りになかなかよかった。
つぶれないでね。
地元のステーキケンは速攻でつぶれた。当然。
499可愛い奥様:2014/02/20(木) 01:28:01.99 ID:GDyd+Xig0
>>496
> あの周辺は車に乗ることが当たり前で家から5分も歩きたくないって感じの人が多い気がするよ

田舎はだいたいそうだよね
「すぐそこなんだから歩けばいいのに」って距離でもすぐ車を使う
500可愛い奥様:2014/02/20(木) 13:39:19.71 ID:FOMGvNax0
神戸の水道水ってどうですか?
浄水器つけなくても飲めます?
501可愛い奥様:2014/02/20(木) 13:47:01.78 ID:Sq+FGQgL0
神戸は場所によって水源が違うからなあ
中心部は淀川水系の阪神水道だからおいしくはないと思う

水源みてね
http://www.city.kobe.lg.jp/life/town/waterworks/water/suidou/01_03.html
502可愛い奥様:2014/02/20(木) 14:16:13.67 ID:k5znJq0yO
★バリ島ダイビング関係者まとめ
【生還】
山本栄美(33)
冨田奈緒美(28)…神戸大学病院看護師
森園彩(27)…神戸大学病院看護師
吉留温美(29)…神戸大学病院看護師
古川さおり(37)インストラクター
【死亡】
宮田律子(59)
【不明】
高橋祥子(35)インストラクター
(敬称略)
503可愛い奥様:2014/02/20(木) 14:48:26.10 ID:nIGJPAD/0
看護師が同時に3人も長期休暇取れる病院なのか。
504可愛い奥様:2014/02/20(木) 15:13:54.23 ID:N91P0fh10
神戸大大きいもんねー
オペ室の看護師らしいけど、スタッフ多いんじゃないの
505可愛い奥様:2014/02/20(木) 15:28:08.80 ID:ughIQFk70
>>502
だから何?
506可愛い奥様:2014/02/20(木) 15:59:37.62 ID:kZfwyM2x0
姫路って、上にもちょいちょい出てるけれど住むにはどうなんでしょうか?
小学生連れて移り住むかも知れなくて。
買い物は便利そうだよね。荒れてる小学校があったりするのでしょうか?
でも、実は白鷺城にワクテカしてたりします。
507可愛い奥様:2014/02/20(木) 16:09:30.32 ID:pCqoE8eK0
>>506
荒れる荒れないは学校よりも学年によるかもしれない。 
学校自体の荒れるあれないは地域にもよると思う、 姫路お住まいの方や実際不動産屋に聞いて 
みてはどうだろう?自分は 姫路辺りは自然もあるしのびのびしたイメージ。、学校はよくわかならいw
508可愛い奥様:2014/02/20(木) 16:50:18.12 ID:YrFoyYM00
学校(生徒)が荒れてるというより保護者にDOQがいるんじゃなかったかな
運動会でバーベキューしたり、ビール飲んでたりとかw

どこにでもたまにそんな保護者いそうだから姫路限定ではないと思うけど

西宮のお金持ちが多い中学校でも金髪の子がいたりするし
一概に学校では判断しかねるかな
509可愛い奥様:2014/02/20(木) 17:54:40.89 ID:kZfwyM2x0
ご意見ありがとうございます。
たしかにそうですね。なになに小学校だから、なんてことはないのでしょうね。
初めての土地なのでドキドキしてしまってwいや、それは姫路に限らずですが。
住めば都、お城も子供の施設もあるし、新幹線も停まるし、
美味しいもの楽しいことを探して、住むことになったら馴染めるようにがんばります!
510可愛い奥様:2014/02/20(木) 18:25:14.54 ID:/sWRZwFF0
姫路城のすぐそばの小中は数年前に小中一貫校になったよね。
その時は校区内だと無条件で通えた。
今は無条件かどうかしらないけど。
511可愛い奥様:2014/02/20(木) 18:28:49.45 ID:JaULCSM00
中高一環は、高校受験がないという大きなメリットがあるけど
誰でも行ける小中をわざわざ一貫にする必要があるのかどうかわからないl
512可愛い奥様:2014/02/20(木) 18:42:58.09 ID:N91P0fh10
人間関係ややこしくなったら一貫も大変よね
513可愛い奥様:2014/02/20(木) 20:58:14.04 ID:51y4cFdC0
>>506-510

臭う、なんか変な臭いがするw
514可愛い奥様:2014/02/20(木) 21:00:01.42 ID:ZKCMavye0
>>504 神大病院のオペ室、いま、改修工事中だからみんな順次休んでるみたいよ。
515可愛い奥様:2014/02/20(木) 21:14:31.83 ID:+PFG2y230
助かった人たち、メガネ率100%でした
516可愛い奥様:2014/02/20(木) 21:35:48.96 ID:KaDgkKp00
オペ室の看護師さんってなかなかなれないんじゃない?
奇跡の生還?助かって良かったよね。
517可愛い奥様:2014/02/20(木) 22:32:24.97 ID:R/p35Ly+0
五輪でdkdk不規則な生活を送っていたら
いつの間にか梅の季節になってたわ
まだ寒いけど結構咲いていた
518可愛い奥様:2014/02/20(木) 22:47:45.45 ID:rBLxR1Bz0
まだまだ寒い日が続く。

もう、雪はいらん。
519可愛い奥様:2014/02/20(木) 23:20:04.95 ID:rBLxR1Bz0
750 :可愛い奥様:2014/02/20(木) 23:04:05.12 ID:UFDbLN040
神戸も播州土人が多数流入してて最悪
朝の上り新快速神戸到着時に既に乗ってる奴らの民度に失笑する
神戸は国策と外国人の力で大きくなった
播州の気質は完全に野蛮人
神戸と正反対の臭い連中だよ
520可愛い奥様:2014/02/21(金) 00:40:19.18 ID:FcLH3yus0
五輪終わった感があるね。
521可愛い奥様:2014/02/21(金) 00:52:05.30 ID:NJkTYmDU0
いかなごのくぎ煮はレターパックで送りましょう(送れますだったかも)って
のぼりが出てた。もうそんな時期なのね。
522可愛い奥様:2014/02/21(金) 01:02:11.63 ID:roNmmZeK0
ああ、アレの時期かー
窓口でレターパックの山と格闘する婆さんと局員の人・・・
もう風物詩になってるなぁ
523可愛い奥様:2014/02/21(金) 01:07:02.80 ID:8IkAHEJ60
★◆住みたくない都道府県は、何県?◆★
751 :可愛い奥様[sage]:2014/02/21(金) 00:33:02.99 ID:xGJxMR3s0神戸も播州も、いい勝負です。

神戸民は「播州と一緒にするな」と言うが、
神戸民の言葉って「とう、とん、とる」みたいな
播州弁の影響を完全に受けているし、
無駄にプライドが高い神戸民のほうが、案外
手に負えないクセモノが多い印象だなぁ。

播州の人達は、自分達が野蛮人であることを
知っている(病識がある)から、扱いやすい。
524可愛い奥様:2014/02/21(金) 01:39:11.17 ID:d33dPcDZ0
羽生君まだソチに居るんだね。
525可愛い奥様:2014/02/21(金) 01:54:32.98 ID:CWy9rZrA0
>>524
まだエキシビションが残ってるからね
526可愛い奥様:2014/02/21(金) 01:55:08.59 ID:d33dPcDZ0
        (~)      (~)
l ノ ゝYイソ/´⌒\  γ´⌒`ヽ l ノ r ゝYイソ
Yソ..ヾvノ⊂∽∽∽⊃{i:i:i:i:i:i:i:i:}..Yソ......ヾvノ/
|i|;;;;;;;;;;|i ( `・ω・);;(・ω・` )..|i|;;;;;;;;;;;;||i.;
~~''''~-=≡⊂l|l|§)⊃⊂(::::::::⊃≡=-~~''''~~''''
~''~''~''~''~┠し(_) ~''~''~(_)J┨~''~''~''~''~''~''
::       ┷┷    ┷┷   /   ..:
527可愛い奥様:2014/02/21(金) 07:44:32.74 ID:hjHvmEacO
>>521
2月に入ってから母が安売りの醤油を買ってストック増やしてるw

近所のスーパーが順番に醤油を特売しているので
母みたいなおばさまが沢山いるんたろうな。
528可愛い奥様:2014/02/21(金) 08:31:40.46 ID:fd0cWlRt0
ちょいちょい、ザラメ糖とかがならび始めているよね。
こちらに来てまだ10年だけれど、春が来るなぁって感じられるようになった。
今年は炊くか。ご近所オバナゴを楽しむか。
お礼にお菓子などをお渡しすると丁重に次回はいらないよって言われちゃうんだよね。困った。
529可愛い奥様:2014/02/21(金) 08:41:31.53 ID:3p4AH8jA0
うん
それで季節がわかるw
もうすぐいかなごを真剣に品定めしてるおばさま方の季節になるのね〜
今年はたくさんとれて安かったらいいね
量が少なくて高い時は、おばさま方の表情も曇りがちだったわ
530可愛い奥様:2014/02/21(金) 09:47:04.99 ID:Ezpu3onz0
>>521
これからあちこちから「いかなごのレターパック」届くんだよね
「私のいかなご食べて!」って言わんばかりの自慢のレターパック

どこの家でも実家の母や祖母が最強だったりするから
兵庫県民に送っても無駄だと思うけどね
531可愛い奥様:2014/02/21(金) 10:58:09.66 ID:G7YKVGrd0
イカナゴ辛くて苦手。
クルミだけ好きだからクルミの釘煮を誰か送ってくれたらいいのに。
532可愛い奥様:2014/02/21(金) 11:15:08.72 ID:DCIHd89U0
あんまり書くと怒られるけど
京都のちりめん山椒の方が好き
533可愛い奥様:2014/02/21(金) 12:21:17.01 ID:FnrfKN9/0
いかなごは、シンプルに釜あげが好き
534可愛い奥様:2014/02/21(金) 13:45:59.92 ID:CTp0iTJk0
いかなごって一気にたくさん焚くからおなかいっぱいwになる 
もらう方としてはもうかんべんしてーって感じ、美味しいんだけれどね。
535可愛い奥様:2014/02/21(金) 14:21:16.04 ID:uPKN8L7v0
子供の頃には全然広まってなかったから
今も春だから釘煮!!とは思わない。
考え方に柔軟性がなくなってきたな、もう年だw
536可愛い奥様:2014/02/21(金) 17:17:21.60 ID:hjHvmEacO
>>532
大丈夫w

実は私も京都のちりめん山椒の方が好き。
537可愛い奥様:2014/02/21(金) 19:31:12.51 ID:QJ9/hhYR0
小魚とりすぎて海の幸が乏しくなるっていう…
538可愛い奥様:2014/02/21(金) 22:06:28.25 ID:uhkptxBl0
28日に解禁だそうだが今年の予想は不漁だって…
知り合いのバーにお中元お歳暮代わりに10キロドーンと送りつけるが、この時期は日本酒の売り上げがドドーンとあがるそうな。
自分今年どうするよ?と悩みながら醤油のストックを増やしている。
539可愛い奥様:2014/02/21(金) 22:13:13.11 ID:fauXJbLq0
MIKAGEマダムの料理本が欲しい
540可愛い奥様:2014/02/21(金) 23:47:35.15 ID:oZY34e8u0
ふるせの釘煮の方が好み。
最近あまり見かけない。あっても釜揚げで。
541可愛い奥様:2014/02/22(土) 00:17:38.05 ID:YMW3OZfs0
この前、親の方のいかなごが売られてて
コンロであぶって食べたら脂がのってて柔らかくてすごくおいしかったわ
542可愛い奥様:2014/02/22(土) 10:10:33.73 ID:xwRcF2cq0
結婚して旦那の勤務地の都合で5年播磨地方に住んだけど
くぎ煮のお返しがくぎ煮だったり、魚屋でずらっと並んで10キロぐらいまとめ買いしたり
それまで関東に住んでいた自分はかなり衝撃的だったことを覚えてる。

くぎ煮は好きだけど、何で1キロ売りしかないんだろう
量的には半分ぐらいでいいんだけどな。
543可愛い奥様:2014/02/22(土) 18:22:22.28 ID:9Dj3fkfO0
関東から播磨って大変そう…
くぎ煮に限らず衝撃的なことが多そうw
544可愛い奥様:2014/02/22(土) 19:19:16.50 ID:n55OfR/L0
知人のお母さんは、一年かけて「イカナゴ貯金」をしているらしい。
545可愛い奥様:2014/02/22(土) 22:17:20.48 ID:K9ptQAUO0
>>542
スーパーで1キロに分けて余りを500や300で売っていたり、申し出たら500gで売ってくれるよ
それでもかき揚げや卵とじや釜揚げにしても多いんだけどね。
生のイカナゴから作ったかきたまのお吸い物大好きだわ。
546可愛い奥様:2014/02/22(土) 23:50:52.92 ID:vesxmXFJi
いかなご、去年のが冷蔵庫にあるわ。。。
今年のが来る前に捨てなきゃ。
飽きてそのうち食べなくなって、毎年この時季に捨ててるわ。
547可愛い奥様:2014/02/22(土) 23:53:03.44 ID:i6U07B3C0
イカナゴの活用方って無いのかな?
味が濃いから食べきれないよ
548可愛い奥様:2014/02/23(日) 01:53:16.67 ID:aUKg+Qw10
ウチの祖母も少し前まではシーズンになると魚の棚まで買出しに行ってた。
20キロとか炊くのよね。一晩かけて。
今は近所のコープさんに行くくらいが精一杯みたいだけど、それでも5キロくらいは炊いてるなあ。
「いかなご」じゃなくて「いかなん」ってよく言ってたんだけど、祖母オリジナル語なのかな。
549可愛い奥様:2014/02/23(日) 02:10:07.96 ID:tn97cokb0
一昨年神戸に越してきて、スーパーで流れるいかなごの歌が流れ出すと頭から離れない。去年は躊躇したけど、今年はレシピ探して作ってみようかな。上手くできるだろうか。
550可愛い奥様:2014/02/23(日) 03:25:35.73 ID:aJfxHvAV0
難しいよね。焦がしもせず、生っぽくもなく炊くの・・・
いつもビビって早めにあげちゃうので
あーもうちょっとだけ炊けばよかったーってなる。
551可愛い奥様:2014/02/23(日) 03:48:52.97 ID:ZEv77T3P0
くぎ煮って昔からこんなに有名?
実家が尼だけど子供のころは全く記憶にない。
15年前くらいに急に母親が作り出した気がする。
552可愛い奥様:2014/02/23(日) 04:02:31.17 ID:Y6ed08YC0
実家が大阪だけど、幼い(30年近く前)頃からシーズンになると、東山商店街近くに住む親戚たちがこぞって(?)イカナゴを送ってくれてた。
妹が大のイカナゴ好きで、中高生時代も毎日毎日ご飯の上はいかなごでビッチリwな弁当を持って行ってたな。
たまたま私が結婚して神戸に住むことになり、まだ実家住まいの妹に「作って送ろうか?」と尋ねたら、大阪ですら、もう生イカナゴはスーパーで売ってる(から大丈夫)と返事が来たのが、やっぱり15年前くらいだった記憶。
553可愛い奥様:2014/02/23(日) 04:38:53.15 ID:aJfxHvAV0
15年前に何が・・・
震災後に少し落ち着いてきた頃かね
554可愛い奥様:2014/02/23(日) 09:01:16.56 ID:v4Mjqg1CO
神戸東部生まれの母が結婚した約束35年前に
垂水に引っ越してきて初めていかなごを知ったと言ってた。

いかなごは痛むのが早いから昔は明石と垂水しか作ってなかったのが
冷蔵車の普及で広まるようになったらしいよ。

>>546
私は年末に捨てた。

>>547
母が巻き寿司に入れてた。
イタリアンでサラダに入ってたことがある。
555可愛い奥様:2014/02/23(日) 09:10:01.87 ID:kMkg8xT+0
痛むのが速いのは生いかなごの事だよね。
くぎ煮は保存食だし。
556可愛い奥様:2014/02/23(日) 09:16:53.42 ID:/c0PG4G40
そういや10年ぐらい前、クドカンがいいとものテレホンに出た時、いかなごの話がちょっと出てたけど
「毎年知り合いから送られてくるけど、一口ぐらい食べてそのまま冷蔵庫の隅っこに眠ってる」
みたいな内容だったよ。
全国のいかなご送りつけられてる人の反応ってこの程度なのかもね(´・ω・`)

>>547
弁当の時、ふりかけ替わりにご飯の上に敷き詰めるのが一番消費できるw
あとは玉子焼く時に入れたり。
557可愛い奥様:2014/02/23(日) 09:18:13.21 ID:/c0PG4G40
あと、釘煮ご飯はお茶漬けにしてもウマイ
558可愛い奥様:2014/02/23(日) 09:26:30.51 ID:26xjoj2t0
そうそう、うちの母も「いかなごは鮮度が命!」っていつも言ってた。
店に入荷する時間を確認して、それまでに生姜や鍋の準備を終わらせ、
帰宅するとすぐに火にかけられる状態で買いに出かけてた。

その母も亡くなったので最近は自分で炊いてるけど、
やはり同じことしている。
559可愛い奥様:2014/02/23(日) 10:37:03.25 ID:9TwfoswO0
私は須磨生まれ明石育ちのアラフォーで物心ついた頃からいかなごは食べてたな。
釘みたいに硬く炊いた濃いやつ。
大阪人の姑が最近炊いて送って来るんだけど
ちりめん山椒?じゃこの佃煮?みたいなパサパサしたやつで
あれを全国にいかなごと称して送ってるとしたらやめてほしいわ。
いかなごの食べ方で気に入ってるのはバタートーストに乗っけるやつ。
560可愛い奥様:2014/02/23(日) 10:37:56.22 ID:vLmejME/0
震災後にいかなごを震災の時お世話になった人に
お礼の気持ちで送る人が続出して(全国にむけて発信)
全国的知名度になったらしい。震災後作る人も量も急激に増えたんじゃないかな。
お礼にいかなごをって送ったら毎年続けちゃってるみたいな。
561可愛い奥様:2014/02/23(日) 10:45:40.24 ID:ybEGDH4P0
いかなごはパスタに入れてもおいしいね。
以前どこかのスレで「神戸の女性は40歳過ぎるといかなごを炊く遺伝子が組み込まれている」とあったw
562可愛い奥様:2014/02/23(日) 11:57:23.93 ID:zRQrslCW0
こんなふうにいかなごの話がつづくのをみてると、ああ冬がおわったな〜ってほこほこする
563可愛い奥様:2014/02/23(日) 11:59:56.30 ID:JPZ/r6Xm0
いかなご(手作り)って賞味期限がどれくらい?
いつもあちこちから送られてくるけど、いつ作ったのかが不明だから
申し訳ないけどすぐに捨ててしまう
冷蔵庫がいかなごだらけになるしw
564可愛い奥様:2014/02/23(日) 12:17:11.79 ID:3xVlNOBRi
今日は日が出ててあったかいね!
冬ももうすぐ終わりだ〜
565可愛い奥様:2014/02/23(日) 12:52:00.62 ID:JU8iVU5N0
いかなご、勉強になった!炊くみなさんがんばって!
私はもらって消費に勤めるわ!

天気よかったので、梅を見に行った〜
気づいたら日も長くなったし、春めいてきたわ
566可愛い奥様:2014/02/23(日) 12:56:07.27 ID:dxbq3DEY0
>>561
40歳ごろになると今まで送ってくれてた人たち歳であまり炊かなくなるからかな
567可愛い奥様:2014/02/23(日) 16:58:58.45 ID:10lAPQwW0
>>563
水を使わないから、結構持つと思う
保存食?みたいな感じ。
568可愛い奥様:2014/02/23(日) 17:16:18.93 ID:9TwfoswO0
>>563
いかなごは冷凍も出来るよ。
小分けして冷凍して自然解凍で食べられる。
年間通して食べられてうちは助かってる。
569可愛い奥様:2014/02/23(日) 17:40:17.67 ID:UAp/8D/G0
釘煮は冷凍しとけば非常食にいいよ
塩分あるしごはん(おにぎり)につけても軽く一品になる
570可愛い奥様:2014/02/23(日) 20:36:40.63 ID:A4yNDg9s0
いかなごを有名にしたのはコープだよ
有名というと語弊があるけど
兵庫県の一部の地域のローカル食を世間に広めたのはコープ

http://www.uonotana.or.jp/uontana10.htm
くぎ煮の普及
> 主婦が家庭で作るくぎ煮が定着し始める以前にも、くぎ煮を作って販売する加工会社はありましたが、
> 知名度は低かったようです。しかし、漁協婦人部が主婦向けの料理教室を行い、家庭料理としての
> 普及に努めたことや、「コープこうべ」も普及活動に乗り出したことによって、家庭料理としても人気が出ました。
571可愛い奥様:2014/02/23(日) 22:01:01.58 ID:WXDL1hsf0
釘煮に困ってる人はマヨネーズで和えてレタスと一緒にサンドイッチにする、チーズピザのトッピングにすると早く消費出来るよ。
一番いいのは日本酒呑みの人に小分けしたのを差し上げることだがなw
572可愛い奥様:2014/02/23(日) 22:07:00.46 ID:vLmejME/0
>>570
コープもあったかもだけど多くは魚屋で広まって行ってたと思う。
魚屋さんが自分のところで作って売ってたし。
あと近所の人からってのもあった。
573可愛い奥様:2014/02/23(日) 22:42:26.26 ID:PHtVJmpU0
イカナゴ釘煮なんて明石とか播州(須磨より西側)の土着の風習でしょ。
西宮で育ちましたがそんなの聞いたことなかった。
そもそもナマのイカナゴはとてもアシが早いから垂水やら明石やらの漁港周辺でしか消費流通してなかった。
それが輸送網や、冷蔵技術の発達で販路が拡大していった。
醤油やザラメ、タッパー容器など周辺商材もあわせての商機になってる。
574可愛い奥様:2014/02/23(日) 22:49:34.21 ID:snMBVga+0
五年程前に関東から神戸に嫁いで、初めてスーパーで働いてた時に、客のおばちゃんから「いかなご」と聞いた時は???がいっぱいだったよw
しかも「炊く」と言うけど、関東では「煮る」だから、純粋に「炊飯器で炊くなんて凄いなぁ」と思った頓珍漢な時もあったなぁ。
575可愛い奥様:2014/02/23(日) 22:51:18.91 ID:vLmejME/0
神戸の東の方だったけど1970年台にはもうあったわ。
576可愛い奥様:2014/02/23(日) 22:58:11.17 ID:vLmejME/0
↑1970年代の間違いです。
神戸の東のはしだったけど
古くから明石の昼網ってのが魚屋では出回ってたからね。
577可愛い奥様:2014/02/23(日) 23:16:10.17 ID:sHGb3Wbo0
大阪南部に住んでた時、ホームセンターでいかなごコーナーあったよ
デカい鍋とタッパー並んでて、いかなごの釘煮のPOPがついてた
578可愛い奥様:2014/02/24(月) 05:16:39.83 ID:FoHQGGIL0
>>573
>>570
>兵庫県の一部の地域のローカル食を世間に広めたのは・・・
これと前後のレス見りゃ神戸市の話って解りそうなんだけど
579可愛い奥様:2014/02/24(月) 07:41:33.85 ID:PRJ3tnz50
77年生まれで幼児〜10年ほど明石近くで過ごしたけど
小学校3年ぐらいの時に初めて「このくさいの何?町中くさいんだけど」って家で話題になって
周りに聞いて釘煮作ってるんだって知ったよ…
580可愛い奥様:2014/02/24(月) 09:16:40.83 ID:G3GLdaW10
あなたならどうする?暴行されるホームレス
http://www.youtube.com/watch?v=Kt2wByByeKU
581可愛い奥様:2014/02/24(月) 10:52:46.82 ID:XkuZaykX0
いかなごはすく痛むし臭くなるからね
くぎ煮も垂水漁港から西では古くからあったけど
あと兵庫区の中央市場の辺りとか
冷蔵技術は発達して今ではどこのご家庭でもって感じだけどw

うちはもらうばっかw作る勇気はないわ、マンションやし
582可愛い奥様:2014/02/24(月) 10:59:48.57 ID:3tG5/koK0
神戸市人口2年連続減 都市部でも少子化傾向加速

神戸市の人口(1月1日時点)が154万242人となり、
2013年の1年間で1507人減ったことが分かった。
統計で確認できた1950年以降、阪神・淡路大震災当時を除くと、
初めて2年連続で前年を割り込んだ。

一方、全国20の政令指定都市中、神戸を含め7市で減り、
関西4市では大阪を除く3市でマイナス。
都市部でも少子化の流れが加速しつつある現状が浮き彫りになった。(田中陽一)

https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201401/0006661084.shtml
583可愛い奥様:2014/02/24(月) 13:13:58.37 ID:EyZK/J0Z0
相生産まれだけど昔からいかなごの釘煮あったなぁ
ちょっと食べたら満足なのに大体くれるときってすごい量だから余って余って仕方ない
584可愛い奥様:2014/02/24(月) 13:21:01.81 ID:RduWql890
みんなが大鍋いっぱい炊いて、でかいタッパーで贈り合うから
どこの家でもいかなごが溢れかえって処理に困ってるのに
なんで毎年ドッカンドッッカン贈るんだろう
585可愛い奥様:2014/02/24(月) 13:28:18.85 ID:Yi+1u4hY0
春だから?
586可愛い奥様:2014/02/24(月) 13:42:16.75 ID:RAE5TMp50
まあ結局みんないいように踊らされてるんですね
587目覚めろ!日本人:2014/02/24(月) 13:45:14.11 ID:sRF07Yf80
     大変だ! 必見だよ! 日本を守るためだ!


「厳選!韓国情報」 「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」

「保守速報」 「在日特権」


      ↑ 検索してみてください。 
588可愛い奥様:2014/02/24(月) 13:49:43.74 ID:kuGNinNI0
喜ぶ人もいるよ。
母が旦那の実家に送ったらエライ気に入ったみたいで、代金払うからまた炊いてと。
そりゃもう嬉々として炊いてるわw
589可愛い奥様:2014/02/24(月) 14:12:11.45 ID:ZSPik1Dk0
お昼いかなご釘煮おにぎりにしたわ
自分だけのご飯ならこれだけで十分(>_<)ほかにおかずいらんな
おいしいね釘煮
590可愛い奥様:2014/02/24(月) 15:36:55.67 ID:NvaSN1NNO
おばちゃんたち、いかなごは自分が炊いたのが
一番美味しいって皆思ってるよね。

だからこそ送りまくるのかもしれないけど
炊いていない親戚や友達にだけに送ればいいのに。
591可愛い奥様:2014/02/24(月) 15:54:23.67 ID:JAStEHf10
大阪から嫁にきた私は、なんでそんなにいかなご炊くの?そんないらんやろとか思ってしまう。
592可愛い奥様:2014/02/24(月) 16:00:59.14 ID:82hPK7IJ0
キロ単位で炊かんと美味しないからね
593可愛い奥様:2014/02/24(月) 16:36:51.82 ID:+XHQGfCp0
>>591
節分に太巻きをみたら無言でかぶりつく人がいるんだから
いかなごをみたら炊きたくなる人もいていいじゃないのw
594可愛い奥様:2014/02/24(月) 18:17:13.83 ID:89zXimPP0
いかなご釘煮が香川県に昔からある「ちりめんの佃煮」とどこが違うのか分からない。
595可愛い奥様:2014/02/24(月) 18:55:20.14 ID:lto2O/Op0
PM2.5と花粉…
596可愛い奥様:2014/02/24(月) 19:50:17.08 ID:6c53gbhf0
>>594
ちりめんはちりめんじゃこでしょ。
いかなごはいかなごです。
597可愛い奥様:2014/02/25(火) 00:50:38.92 ID:jKJlUDdc0
しらすが好き
598可愛い奥様:2014/02/25(火) 08:26:58.61 ID:XnlD8s0r0
しらす丼食べたい
599可愛い奥様:2014/02/25(火) 09:04:20.86 ID:wyrwbzWg0
しらす丼はたこフェリーで岩屋にわたればいくらでも食べられますよ。
600可愛い奥様:2014/02/25(火) 09:24:14.62 ID:D62GWRU/O
>>599
もうたこフェリーないやん。

港の跡地にマンション建つみたいだし。
601可愛い奥様:2014/02/25(火) 09:24:36.96 ID:xRKbyS6r0
たこフェリーもうないよね。
タイに行ったんだっけ?
602可愛い奥様:2014/02/25(火) 09:26:38.07 ID:xRKbyS6r0
そういえば去年岩屋に旅サラダっていう番組でラッシャー板前が来て
しらす丼食べてたよ。
603可愛い奥様:2014/02/25(火) 09:46:32.84 ID:wyrwbzWg0
ああ、ジェノバラインか。すみません。
604可愛い奥様:2014/02/25(火) 10:53:19.79 ID:GHoRniyb0
何週か前のナイトスクープの人見知りしない男の子だったかな?で、たむけんと一緒に船で淡路に行ってたけど、あれは何ていう船なの?
たこフェリーなくったから船で淡路は行けないと思い込んでたから乗れるなら乗ってみたい。
605可愛い奥様:2014/02/25(火) 11:10:52.58 ID:TjYnCxeF0
>>604
それがジェノバラインだと思うよ。
昔からたこフェリーとほぼ同じ航路を走ってた高速船。
606可愛い奥様:2014/02/25(火) 12:08:37.20 ID:6fvmMI0F0
PM2.5 えげつないなあ
607可愛い奥様:2014/02/25(火) 12:09:26.22 ID:ZKcQRwW90
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/peko/1393057162/9
いかなご速報
20日のいかなごの試験漁、明石10kg、泉南40kg、明石より西側(忘れた)100kg、
28日金曜日解禁、1日2日の土日休漁、月曜再開、
月曜日の漁獲高次第では3月の1週目は休漁の可能性もあり。
608可愛い奥様:2014/02/25(火) 12:59:25.23 ID:KzYzXrCn0
PM2.5きついの?
昨日から喉がイガイガして風邪かと思ってたけどまさかのPM2.5?
609可愛い奥様:2014/02/25(火) 13:01:27.94 ID:KzYzXrCn0
自己解決
今日ひどいんだねPM2.5
どうりで。
610可愛い奥様:2014/02/25(火) 13:02:20.03 ID:3vOUamMy0
今日は真っ赤っかだねー
せっかく暖かいのに
611可愛い奥様:2014/02/25(火) 14:25:43.44 ID:p7Rqtzzt0
六甲のお山が霞んでいるよorz
遠くの建物ももやの中
612可愛い奥様:2014/02/25(火) 17:26:15.43 ID:4IY/qk4l0
>>596
「ちりめんじゃこ(縮緬雑魚)は、イワシ類(カタクチイワシ・マイワシ・ウルメイワシ・シロウオ・イカナゴなど)の仔稚魚を食塩水で煮た後、天日などで干した食品」
とウィキにあった。
他のところでも「ちりめんじゃこの中にイカナゴは含まれる」と。

であちこち調べたら香川のはちりめんを天日干しにした物を佃煮にするんだって。
釘煮はそのままだよね。
そこが独特なのかな。
613可愛い奥様:2014/02/25(火) 20:21:40.43 ID:pXyFFLEs0
ベイコム加入してる人いる?
武庫川探検隊って一体何やってるの?
検索してもサイトもないし、源流目指してるらしいけど
何年も何年も同じことばかりやってる。
でもこのくそ寒い中半袖で川の中歩いて冷たい食べ物たべる根性だけはみとめる。
614可愛い奥様:2014/02/25(火) 21:27:21.08 ID:LOVra9T10
兵庫の大気環境情報、
http://www.kankyo.pref.hyogo.lg.jp/taiki/index.html
PM2.5で
36〜70μg/m3の赤マークは結構みるんだけど
71〜μg/m3の黒マークは初めてみたよ…
明石の方90μg/m3こえてるよ・・
615可愛い奥様:2014/02/25(火) 21:59:03.34 ID:GNEHo+1A0
ここだと実測値が出るよ
http://pm25news.com/
90とか恐ろしすぎるわ
616可愛い奥様:2014/02/25(火) 22:34:19.39 ID:reSHgAHE0
日本政府は対応してくれないのかな・・・
617可愛い奥様:2014/02/25(火) 22:40:33.84 ID:qUNpC3w10
免許の更新に行く予定なんだけど更新センターってちょっと怖い
行くの嫌だなぁ
618可愛い奥様:2014/02/25(火) 23:15:58.93 ID:lOPe2uO00
ダイオウイカを持ってたロープで生け捕りにした漁師さんすごいなぁ
619可愛い奥様:2014/02/25(火) 23:59:23.66 ID:tjHKnIsi0
>>617
安全協会費なら良かったらとなりの窓口も宜しくね(意訳)って軽く言われただけだったよ。
みんなスルーしてた@伊丹
620可愛い奥様:2014/02/26(水) 00:36:49.21 ID:lFIro/AR0
>>614-615
真っ黒なんて初めて見た
怖い怖すぎるよ
621可愛い奥様:2014/02/26(水) 01:27:24.82 ID:LvxfjI3u0
近年すごく騒いでるけどずっと前からこんなだった。
それでもなんとかやってたんだからって防御しながらも割り切るしかないよ。
うちはもう10年以上前から洗濯物部屋干しだった。
その頃2チャンネルにも黄砂やばいスレがあったね。
622可愛い奥様:2014/02/26(水) 02:33:43.01 ID:6lDzKcoP0
>>618
だよねぇ…巨大イカvs人間なんて「海と老人」又は「テンタクルス(古ッw)」を思い出したけど、
TVでこの時期に日本海に現れるダイオウイカは弱ってるから人を襲う余力がないと聞いてなんか安心した。
623可愛い奥様:2014/02/26(水) 06:54:26.79 ID:9WDgHq4NO
>>621
10年以上前、実家に住んでた頃から母に
換気だめ、布団と洗濯物は外に干しちゃダメと言い続けたけど
全然気にしてなくて最近やっと老化も手伝ってするようになった。

私は日曜日から洗濯物の外干しやめた。
布団は通年乾燥機と掃除機のみ。

子供が喘息あるし、私もアレルギーだらけだから
自己防衛しつつ生きていくしかない。

でも昨日から喉が痛い。
624可愛い奥様:2014/02/26(水) 07:05:13.08 ID:Jy7HjfHk0
黄砂とPM2.5は別物だと思うけど
問題は長期間になったことじゃないの
季節外れの黄砂も増えたし、それに加えてPM2.5でこの時期からかすみまくり
625可愛い奥様:2014/02/26(水) 08:22:25.14 ID:ZopKpQE20
喉が痛すぎる
泣ける
626可愛い奥様:2014/02/26(水) 08:32:39.70 ID:LvxfjI3u0
>>624
だからずっと前から汚染状況は同じだったよってこと。
去年から報道するようになったから周知されたけどって話。
中国のせいにできるから報道しはじめたんだっていう噂もあったくらいだから。
627可愛い奥様:2014/02/26(水) 08:48:26.52 ID:m4wV1iOE0
>>626
>中国のせいにできるから報道しはじめたんだっていう噂もあったくらいだから。

あなた中国人なの?言ってること滅茶苦茶よw
628可愛い奥様:2014/02/26(水) 08:50:20.72 ID:blKgJb990
ずっと前から、って具体的に何年くらいのことをさしてるのかわからないけど、
個人の体感的には、ここ4年〜5年くらい、年々、空のかすみ具合がひどくなってるし、
かすむ時期が早くなってる。
629可愛い奥様:2014/02/26(水) 08:59:04.42 ID:SlvGzp0b0
黄砂だったらこんなに白くならないよね・・・PM2.5?花粉?
630可愛い奥様:2014/02/26(水) 09:12:04.59 ID:9yW367hP0
>>629
PM2.5
631可愛い奥様:2014/02/26(水) 09:54:57.75 ID:LvxfjI3u0
>>627
いやわからないんだったら別にいいけど
話題になりはじめた頃はスレもいろいろ立ってたよ。
632可愛い奥様:2014/02/26(水) 10:17:44.65 ID:9WDgHq4NO
黄砂には有害物質が混ざってるっていうのは
10年前には普通に耳鼻咽喉科の医師は言っていたよ。

アレルギーが黄砂の時期が一番悪化していて
耳鼻咽喉科で医師からそう言われてた。
633可愛い奥様:2014/02/26(水) 10:28:24.07 ID:Tf1m4YTH0
ずっと前から言われてたのは黄砂に乗ってやってくる話だよね?
違うの?
634可愛い奥様:2014/02/26(水) 10:37:30.04 ID:kZnWSpMV0
ID:LvxfjI3u0
ID:9WDgHq4NO
635可愛い奥様:2014/02/26(水) 11:00:04.29 ID:5oVHvqiL0
>>619
昔の伊丹は怖かったな。
当然のように安全協会費を要求されて、断ると聞こえないフリを何回もされて。
最後は「チッ」と舌打ち。
636可愛い奥様:2014/02/26(水) 11:13:44.43 ID:LvxfjI3u0
PM2.5 って微粒子物質、小さな物質ことだから
中国から飛んで来ている物質だけじゃないってことで。
知ってるかもしれないけど排ガスがいっぱいでたり
ゴミ焼却場から出たりもするので
中国の報道前から赤くなったりしてたってことです。

それに報道前から中国からは飛んで来てたわけだし。黄砂を例にあげただけです。
黄砂に気をつけたら花粉症が改善する人も多いって10年も前から
医者が言ってる。黄砂は年中少なくても飛んでるし。
今まで知らないで触れてたわけだからきちっと対策していくので
今までより改善されるんだからいいんじゃないって
620さんに言ってあげたかった。言葉足らずでごめんね。
長くなったのでこれにて。
637可愛い奥様:2014/02/26(水) 11:14:39.17 ID:csNP9mhB0
あれ?今日はPMやや多いだからまあいっかと思って干したのに70超えとるんかい…
638可愛い奥様:2014/02/26(水) 11:24:21.19 ID:6bvG6Y4w0
お天気いいのに悲しいよね・・
今日も山が白くかすんでるよ・・・
639可愛い奥様:2014/02/26(水) 11:51:28.83 ID:9yW367hP0
http://pm25.jp/m/140226/14/

こりゃしばらくどうにもならん
640可愛い奥様:2014/02/26(水) 11:52:50.49 ID:9yW367hP0
>>636
何が改善されるんだろう?
中国の大気が悪化してるというのに
641可愛い奥様:2014/02/26(水) 12:10:43.33 ID:lCLvpVDz0
大中国 小日本

あの国はダメだよ・・・
642可愛い奥様:2014/02/26(水) 13:57:58.50 ID:LvxfjI3u0
>>640
個人的な対策だよ。空気清浄機とか
数値見たりマスクしたり。生活改善の意味。
今まで無防備で散々触れてただろうけどってこと。
個人的に防御するしかないよってこと。
643可愛い奥様:2014/02/26(水) 14:03:52.47 ID:+fi0MLmA0
PM2.5はマスクでも空気清浄器でも防げないよ?
644可愛い奥様:2014/02/26(水) 14:25:53.16 ID:9WDgHq4NO
>>643
安いマスクでもつけてるのとつけてないので全然違うよ。
私はマスクつけてるから、まだ喉が痛くいがらっぽいで済んでるけど
つけてなかったら鼻水だらだら耳は痒くてピアスの穴が膿むと思う。

洗濯物、布団は外に干さない。
空気清浄機つけて窓はあけない。

洗濯物を外干ししたら畳む時に花粉を吸っちゃって
体調崩してしまった経験があるよ。

インフルエンザやノロと同じで自分でやれるだけやるしかない。
645可愛い奥様:2014/02/26(水) 14:31:10.62 ID:+fi0MLmA0
自衛するしかないのは当然だけど
なんで昔とかわらないよ!ってことになるんだろ?
ここ数年でどんどん酷くなってるよ
646可愛い奥様:2014/02/26(水) 14:51:41.93 ID:9WDgHq4NO
ここ数年っていうか去年の春からは酷くなってるのかなと感じる。

周りで喘息持ちの子が発作を起こす回数が増えてて
高学年で久しぶりに出る子もいた。

私自身は10年くらい前からずっと自己防衛してるから
あまり変わらないと言えば変わらないけどねw
647可愛い奥様:2014/02/26(水) 14:54:49.33 ID:B3hDL/5p0
黄砂に色々混じってるのは昔から言われてたね。
1960年代は核実験で放射能が含まれてると言われたし。

ただここ10年の中国の公害まき散らしはとんでもなく酷い。
ガソリン精製が出来ず、真っ当にやろうともせず工場排煙も好き放題であんなになるのは分かり切ってた。
648可愛い奥様:2014/02/26(水) 15:06:08.78 ID:j7cBGPKp0
>>635
おつりを全部10円玉で払おうとしたりね。

この事に関しては毎日放送のニュースを評価してる。
649可愛い奥様:2014/02/26(水) 15:25:03.47 ID:mahYvxB30
引きこもって2chしてるだけなら、安物のマスクでも効果あんだろうな
今、電車乗ってる人も街歩いてる人もマスクせんくなったよな
人って、めんどくさいと思ってまうと、続かんよわ
650可愛い奥様:2014/02/26(水) 15:38:17.14 ID:rzUOHwJv0
ヤフートップに大阪のPMのニュース来てるね。
私は去年マイスで瓦礫焼却って聞いてから外干しやめたんだけど
あれってもう終わったのかな?
中国からの飛来もあるし、日本海・瀬戸内海の魚は大丈夫と思ってたんだけど
やっぱり害はあるかなあ。
イカナゴは稚魚だし気になる。
野暮なこという放射脳でごめん
651可愛い奥様:2014/02/26(水) 15:45:24.74 ID:17KJMzth0
賃貸に住んでるんだけど、24時間換気の部屋で、窓のサッシ?に小さい換気穴みたいなのが空いてるんだけどそっからも入ってきてるのかな…
ここばっかりは防げないよなあorz
652可愛い奥様:2014/02/26(水) 15:48:34.92 ID:9WDgHq4NO
>>649
毎日徒歩通園で送り迎えしてるよw
降園後はそのまま園庭で遊んだりするから晒されまくり。
今日は市からのお達しで園庭開放はなかった。

行事の時や動物園等、アレルゲンに
長時間晒される時は高いマスク使ってるよ。
高いマスクを毎日何枚も使うのは無理だから
安いマスクだけどしないのとでは全然違うよ。

面倒くさくて続かないけど身体に影響ないならいいんじゃない?

私はアレルギーがあるし子供には喘息あるので
自己防衛しなきゃ生活できないからやってるんだよ。
653可愛い奥様:2014/02/26(水) 15:50:25.00 ID:4ZDw3SWI0
舞洲(まいしま)
654可愛い奥様:2014/02/26(水) 16:24:13.56 ID:gUJ7Z/3x0
>>653
よくわかったなあ。マイスペースのことかな?と思ってたw
地名って難しいよね。
655可愛い奥様:2014/02/26(水) 16:46:28.59 ID:8+h0kT6i0
PM2.5凄いのに朝からシーツやベッドカバー類全部洗って干して出て来ちゃった。
夙川だけど帰ったら洗い直した方が良いだろうか…。
656可愛い奥様:2014/02/26(水) 17:39:56.25 ID:dx+9cugU0
>>650 マイスてなに?
舞洲はマイシマですが。
657可愛い奥様:2014/02/26(水) 18:35:33.14 ID:mKU8j+Dn0
>>655
自分も昨日の夜コタツ布団洗ってさっき取り込んだけど、異臭がするので洗い直すつもり。
とにかく臭い辛い。
658可愛い奥様:2014/02/26(水) 18:42:59.68 ID:LvxfjI3u0
>>643
防げるのもあるからね。
659可愛い奥様:2014/02/26(水) 18:47:26.60 ID:LvxfjI3u0
>>658
続き。完璧に防ぐんじゃないとは思うって追加しておくわ。
報道だと窓閉めててもわずかな隙間から入ってくるって言ってるし
24時間換気の家なんかだともうね。通気口塞がないとって話にまでなってくるし。
660可愛い奥様:2014/02/26(水) 18:48:17.91 ID:DMlt9+Fj0
空気閉じ込めておけるもんじゃなく
そもそも引きこもっていられるわけじゃないんだし
661可愛い奥様:2014/02/26(水) 18:49:11.01 ID:DMlt9+Fj0
花粉なら大きいからまだ対応しようもあるけど
PM2.5は絶望的
662可愛い奥様:2014/02/26(水) 19:35:00.98 ID:EUIAzUNX0
昨日からくしゃみ鼻水が酷くて喉も調子悪いんだけど風邪かPM2.5かわからん
663可愛い奥様:2014/02/26(水) 23:17:22.17 ID:GyRJVgRS0
雨が降ったら少しは空気がきれいになるかな
664可愛い奥様:2014/02/26(水) 23:20:00.04 ID:ppoIxqL20
雨の核がPMだったりするわけで、クルマとか壁とかドロドロになりそうだね。
665可愛い奥様:2014/02/26(水) 23:27:52.29 ID:5l+aHkcb0
昔は酸性雨にあたったら禿げるとか言ってたよね(自分の周りだけか?)
PM2.5混じりの雨もヤバそう
666可愛い奥様:2014/02/26(水) 23:33:18.84 ID:17KJMzth0
主人にハゲるから傘さしてねって今日言った
今の人は酸性雨でハゲる話ないのかな?
667可愛い奥様:2014/02/26(水) 23:34:56.53 ID:bD1fExjj0
明石住んでるけど、今日は本当にひどかったな。
もやもやがひどいのはもちろん、なんだか「匂い」まであった気がする。
なんせ、朝起きてカーテン開けるなり「こりゃヤバい」と瞬時に思ったわ。
668可愛い奥様:2014/02/26(水) 23:46:34.81 ID:9WDgHq4NO
酸性雨禿げるって子供の頃に言ってたよ。
懐かしいw

>>667
明石だけ警報出たらしいよ。
だから幼稚園も市のお達しで園庭開放なしになった。

明日の雨も怖い。
669可愛い奥様:2014/02/27(木) 00:07:24.44 ID:bD1fExjj0
>>668
>明石だけ警報出たらしいよ

えっ、そうだったの?
子供いないからか、知らぬままだった・・・
香川の幼稚園で、今日は室内遊びになったってニュースで見て
「ありゃぁ可哀想に」
とか、人ごとみたいにつぶやいてた私アホス
670可愛い奥様:2014/02/27(木) 00:19:03.84 ID:bZp9xxj10
>>665
こどもの頃は放射能入りの雨や雪に濡れたらヤバいと言われていた
>>667
神戸だけど臭いがきつかった。排ガス臭というか。
671可愛い奥様:2014/02/27(木) 00:30:12.46 ID:QPCjSg730
雨降った後も怖いんだって。
地面に落ちたのがそこにそのまま残り
雨が止んだら乾燥して空気中に上がってくるらしい。
それは地表からだし吸い込みやすいので注意なんだって。
ニュースで専門家の人が言ってた。
672可愛い奥様:2014/02/27(木) 00:41:29.94 ID:B4/CEdLh0
朝洗濯物外に出そうとして速攻ひっこめた。
ひどかったねえ、昨日のもや。

出かける用事があってJR乗ったけど
快晴なのに淡路島なんて全然見えんかった。いかなご漁が心配だ。
673可愛い奥様:2014/02/27(木) 01:07:29.07 ID:9U1LP+Mh0
朝起きた時は快晴で、県のサイトでチェックしても数値は低かったのよね。
ヤクルトのおばちゃんも、今日は大丈夫かもとか言ってたけど洗濯が終わって再度確認したら
とんでもない数値になってた!観測地点が真っ黒け。
明日は雨で一旦落ち着くけど、この先が怖いねえ。

コメダ珈琲が結構あちこちにでき始めたね。先日名谷の方でも完成店舗をみつけた。
674可愛い奥様:2014/02/27(木) 06:50:11.33 ID:W0XdQGMO0
最近、明石明石ってウザいなw
675可愛い奥様:2014/02/27(木) 06:59:44.36 ID:vPGvuto90
と前に書いてあるが、気にせず書くw

PM2.5で全く見えなくなってる
明石海峡大橋の写真が新聞にでてた

兵庫は注意喚起のでた10府県のうちの1つだったね
676可愛い奥様:2014/02/27(木) 07:34:33.56 ID:SmBrkx4O0
中国の毒ガス酷いよなw
あの国で原発事故あったら日本は壊滅状態になるんちゃう

こわ…
677可愛い奥様:2014/02/27(木) 08:39:07.10 ID:VJByMnQU0
pm2.5は体内に蓄積され放出されることはありませんって注意書き読んで買い物行きたくなくなった
マスク二重も無意味なんだろうか
678可愛い奥様:2014/02/27(木) 09:55:12.89 ID:UDKY0Uh20
>>670
チェルノブイリのあたりだw
679可愛い奥様:2014/02/27(木) 10:00:09.63 ID:UDKY0Uh20
東の放射能か西のPM2.5か・・究極だな
こうなったら好きな土地住みたいな。
680可愛い奥様:2014/02/27(木) 14:05:40.88 ID:79Px7uV70
「PM2.5注意してください」って言われても注意しょうがないだろって思う
いくらマスクしてたって髪や衣服に付いてくるだろうし

せめて「洗濯ものや布団を外に干すな」ぐらいは具体的に言わないと
年寄りは危機感もない
681可愛い奥様:2014/02/27(木) 14:18:59.14 ID:hGWKI38p0
>>680
年配の方は危機感がないね。
近所の60代70代の奥様は洗濯物を外に干していると言っていたよ。
682可愛い奥様:2014/02/27(木) 14:22:08.19 ID:oGfxWJ4c0
60代70代ならもういいんじゃないか?
683可愛い奥様:2014/02/27(木) 14:32:56.71 ID:G8mk/Lyz0
うんもういいね。
684可愛い奥様:2014/02/27(木) 15:38:35.25 ID:IkUPHAb90
高齢者は環境の悪い時代超えてきてるから免疫あるだろうし
若者が過剰に反応して右往左往してる方が滑稽に映るかもよw
685可愛い奥様:2014/02/27(木) 15:39:30.99 ID:GExwzB+o0
>>682>>683
あの世代はこっちに口出しするからなあ
「昔は工場の煤煙がひどかったけどアテクシ病気知らずよ
だからあなたも外へ干してお日様に当てないと!」
何であんなに日に当てろ日に当てろというのだろう
686可愛い奥様:2014/02/27(木) 15:50:23.15 ID:IkUPHAb90
茶飲めw
687可愛い奥様:2014/02/27(木) 15:52:08.51 ID:xSxyhnja0
>>682>>683
ちょw
688可愛い奥様:2014/02/27(木) 16:24:43.18 ID:79Px7uV70
そりゃ60代70代はもういいだろうけど
孫に悪影響がなければねw
689可愛い奥様:2014/02/27(木) 19:49:55.67 ID:FQ6qOWbm0
孫がいるとは限らんだろがpgr
690可愛い奥様:2014/02/27(木) 23:44:26.10 ID:UG5CXSWT0
揺れたね。
と思ったら震源和歌山で震度2だった。
うちは震度1にも入ってなかったよ。
691可愛い奥様:2014/02/27(木) 23:49:15.91 ID:ew2XULIh0
全然気づかなかった
692可愛い奥様:2014/02/28(金) 05:52:41.49 ID:9EbRa/MX0
PM2.5汚染が日本でも深刻な状況に 発生源の中国になぜ強く出られないのか

日本国内でPM2.5の汚染が深刻になっているが、発生源とされる中国に対し日本政府から要望やクレームなどは出されていない。
外交的配慮でもあるのかと、疑問の声も上がっている。

「今日PM2.5すごいらしいね」「確かに遠くが霧がかってて見えない!」。
PM2.5の濃度上昇が報じられた2014年2月26日、ツイッターではこんな不安の声が相次いだ。

●外務省は「注視しています」と及び腰
●中国側が日本の協力を拒んでいる?
693可愛い奥様:2014/02/28(金) 06:09:08.67 ID:9EbRa/MX0
中国の大気汚染がヒド過ぎて犬もマスクする羽目に。

深刻な大気汚染に悩まされる中国では26日、「PM2.5」の濃度の深刻度を示す4段階警戒警報のうち上から2番目のオレンジ警報を出したと発表。
もう1段階悪化すれば「赤警報」になるとのことだが、すでにオレンジ警報が6日間も続いた状態だという。
赤警報になるのはPM2.5の量が3日連続で300マイクログラムを超えると予想された際に発令されるのだという。
694可愛い奥様:2014/02/28(金) 10:48:01.06 ID:S3IKDKJD0
636 :可愛い奥様:2014/02/26(水) 11:13:44.43 ID:LvxfjI3u0
PM2.5 って微粒子物質、小さな物質ことだから
中国から飛んで来ている物質だけじゃないってことで。
知ってるかもしれないけど排ガスがいっぱいでたり
ゴミ焼却場から出たりもするので
中国の報道前から赤くなったりしてたってことです。
695可愛い奥様:2014/02/28(金) 11:02:16.98 ID:7YSI+rh60
pm2.5今日の予報は多いになってるけど、今の所数値低めだよね。これから上がってくるのかな〜暖かいし子供連れて出掛けたいんだけどどうしようかな。
696可愛い奥様:2014/02/28(金) 11:09:00.48 ID:5ZdIPf0f0
マシなうちに出かけておいか方がいいんじゃない?
697可愛い奥様:2014/02/28(金) 11:15:05.32 ID:Pai01+XC0
洗濯物干すのは諦めるか
698可愛い奥様:2014/02/28(金) 11:16:18.85 ID:RYiCfLr00
>>695
こんだけ日差し強いと乾燥して飛散しやすいのとちゃうの
神経質に子供子供言うんやったら連れ出さんのが一番ちゃうの
風も強くなってきたし
699可愛い奥様:2014/02/28(金) 11:32:00.45 ID:5CvF0aSN0
>>694
そりゃそだよ。ニュースでも日本にももともとある物資だって言ってるやん。

少なくても北京オリンピックの時にはすでに大気汚染すごかったんだけどさ
全然日本が危ないとか言わなかったもん。騒ぐの遅いよね。
瓦礫焼却でそら豆くん見張る人が増えて問い合わせ増えてから
中国が〜ってニュースになりだしたのははっきり覚えてるぞ。
700可愛い奥様:2014/02/28(金) 11:42:12.00 ID:RYiCfLr00
日本と中国環境基準全く違うやろ
あんた中国人なん?w何でムキになるんよwww
701可愛い奥様:2014/02/28(金) 12:19:43.53 ID:SgmLRZm80
黄砂ももともと日本のだよ!といいそうな勢いw
PM2.5の分布図みりゃいいよ
702可愛い奥様:2014/02/28(金) 12:31:52.65 ID:EzB/irds0
>中国が〜ってニュースになりだしたのははっきり覚えてるぞ。

尖閣諸島の領有権問題もそうだけど
あのかたがたは特殊な解釈なさるのね
703可愛い奥様:2014/02/28(金) 14:57:17.86 ID:5CvF0aSN0
北京オリンピックの時中国の汚染はすでにひどかったんだから
もちろん日本にもとんできてるはず。日本政府はもっと早く動くべきだった。
ニュースでももっと前から言うべきだった。
問題にしだしたのは瓦礫焼却が始まった頃そら豆くんみて
真っ赤だって問い合わせが増えた頃。
その頃まだ問い合わせにはなぜか分からないって答えていた。
だから公に問題になって来たのは去年からおととしくらいだって
はっきり覚えてるって言ってるんだよ。まあいいや。
704可愛い奥様:2014/02/28(金) 15:33:25.85 ID:clMvvrLG0
ID:5CvF0aSN0
705可愛い奥様:2014/03/01(土) 00:01:31.67 ID:gs/tGmmR0
大気汚染、最近近所の人や知人に会った時に必ず話題になってる
「うちはこの間からずっと浴室乾燥なの!(ドヤ 外に干してるの信じられない!」
って人(喫煙者)に、まずあなたタバコやめようよ…wって笑えた
706可愛い奥様:2014/03/01(土) 15:57:20.53 ID:ZpLFw3N50
ラグビーの中継見た
神戸製鋼どうしてあんなに弱くなったorz
707可愛い奥様:2014/03/01(土) 16:05:30.54 ID:ilPxd8La0
ドコモに以下の質問メールを送った

携帯会社ってなんで長期に渡りその会社に貢献しているユーザーよりも、 MNPや機種変更を繰り返す輩を不当に優遇しているの?
以前は基本料金・通話料が高くて機種代が異常に安かったから、頻繁に機種変を繰り返す輩が出現し、現在はMNPばかり不当に優遇をしているので、短期間にMNPを繰り返しキャッシュバックと本体を入するMNP乞食なる輩が蔓延っていますよね。
結局は長期ユーザーがこういう連中の費用を負担しているわけです。
企業って金儲けだけじゃなくて、社会に貢献することが真の意義じゃないの?
それなりの負担があったとしてもそれが合理的なものであれば消費者は止むを得ないと納得するだろうし、 逆に少額であったとしても不合理で理不尽なものは誰も納得しないでしょう。
こういう不適切な経営をしていると、仮に企業は利益が出たとしても、利用者は納得しないし、 社会の害でしかないと思うよ。

どういう意図でこのような政策をしていらっしゃるのですか?
また貴社の長期ユーザーをことをどのように考えているのでしょうか?
708可愛い奥様:2014/03/01(土) 18:00:48.17 ID:UGDqJYdo0
>>707
いい問題提起だと思うけどスレチ
709可愛い奥様:2014/03/01(土) 18:11:49.17 ID:ilPxd8La0
ドコモから回答来たよ。
実は、1年ほど前にも、ドコモとAUに同じ趣旨の質問を送ったが、
ドコモは返答がなかったので、今回改めて送った。

ドコモの回答・・・あらゆる質問に対してそのまま使えるであろうテンプレ貼り付けと、
         10年以上の人はこんな特典がありますとかいう説明。質問への回答はなし。

昨年のAUの回答・・・新規客が増加することで既存客にもお得なサービスを提供するという流れを意識しているから。
           だが現状は、既存のお客様の満足には程遠いことは認識しており、心苦しい限りとのこと。
           現状をお詫び申し上げますとの謝罪あり。
710可愛い奥様:2014/03/01(土) 19:33:30.99 ID:UFX9Nv660
ID:ilPxd8La0はこれだけマルチポスト。
http://hissi.org/read.php/ms/20140301/aWxQeGQ4TGEw.html
711 【大吉】 :2014/03/01(土) 23:49:33.28 ID:2WQBk7XJ0
ラグビーをご覧になる奥様がいらっしゃるとは。
うれしいじゃありませんか。
712可愛い奥様:2014/03/02(日) 01:36:00.65 ID:gY4RANBg0
>>711
サッカーより好きだよ
中山、大八木、平尾等の同志社組がいた頃は強かった。
大差で負けて悲しいな。
713可愛い奥様:2014/03/02(日) 02:20:32.54 ID:MtmKe1wG0
一月に久しぶりに神戸に行ったら夜の山に「KOBE]の文字が光ってたけど
あれは毎日なの?それとも期間限定?
714可愛い奥様:2014/03/02(日) 07:42:09.68 ID:slvm5ciQ0
715可愛い奥様:2014/03/02(日) 08:17:07.51 ID:5k5hp5C90
奥様達!やっと晴天よ!空気もきれい!しかも日曜!
洗濯いっぱいするんだー!
716可愛い奥様:2014/03/02(日) 09:17:13.66 ID:MP0roY6e0
>>715
ウラヤマー
岡山に近い西播だけど、どんよりしてる
予報では晴れマークなんだけどなぁ
717可愛い奥様:2014/03/02(日) 09:36:42.51 ID:5k5hp5C90
>>716
大丈夫!これからきっと晴れて来るよ!天気予報でそう言っていた!
718可愛い奥様:2014/03/02(日) 10:32:14.02 ID:4urkMoNz0
まだ曇りだわ。
晴れても地面が湿ってるからもう洗濯物は期待薄。
719可愛い奥様:2014/03/02(日) 21:38:09.07 ID:VEvP8dSVO
むしろ花粉症だから晴れないでほしいわ
いかなごも解禁したてなのに大きすぎるし……これ以上育たないで!
720可愛い奥様:2014/03/02(日) 21:57:35.21 ID:o8feJD9L0
いかなご、大きくてびっくりしたわ。
来週末炊くつもりで予定を空けてたのに。
昨日慌てて1kgだけ炊きました…
721可愛い奥様:2014/03/02(日) 22:16:52.80 ID:SvhiuH+X0
>>712
阪神大震災の前くらいだったかな。神鋼強かったの。
2019年のワールドカップまでにはもっとメジャーなスポーツになってほしいです。
そのためにも神鋼がんばれ!
722可愛い奥様:2014/03/02(日) 22:34:07.61 ID:mLoBFiC60
【ハニートラップ】日本の潜水艦開発の本拠地・神戸で関係者に中国人女性が不自然に接近…諜報活動か[9/27]
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1380285511/
723可愛い奥様:2014/03/02(日) 23:14:50.91 ID:GVtcS7ug0
>>712
ラグビーとアメフトの違いが分からない初心者奥ですがアメフトは関学強いよね。
神戸製鋼に関学アメフト部出身者は入社しないんだろうか。
724可愛い奥様:2014/03/02(日) 23:16:50.07 ID:SkxbIMkf0
今日の15時頃、元町駅前が警察官いっぱいで普通じゃない雰囲気して怖かったわー。
ある団体さんが演説してました。
725可愛い奥様:2014/03/02(日) 23:45:13.66 ID:efUGgu4B0
>>723
関学ファイターズから神戸製鋼に入社している人は居るだろうが、
コベルコスティーラーズの選手の中にはまず居ないと思う。
726可愛い奥様:2014/03/02(日) 23:58:58.31 ID:mwxOIhyl0
>>725
スティーラーズレベルだったら、アメフト学生王者でも、未経験者は
無理だと思う。関学のラグビー部出身者がいるのかどうかは知らないけど。

去年はもっと成績悪かったけど、先日の天覧試合では勝ってるし、
来シーズンは頑張って欲しいなあ。
今日はヴィッセルの開幕戦のパブリッビューイング観に行ってきた。ガンガレ!
727可愛い奥様:2014/03/03(月) 00:40:04.08 ID:ZSKFwOy20
奥様方の書き込みで、ラグビー見忘れていたことを思い出した!
そうか、コベルコスティーラーズそんな負け方でしたか。
トップリーグ上位常連チームだったので、
次こそぜひ頑張ってもらいたい。
大学生たちも関東勢に負けずに、頑張って!

ワールドカップ楽しみなお仲間がいてうれしい。
728可愛い奥様:2014/03/03(月) 00:58:35.69 ID:KABQ9AJw0
>>723
アメフトはヘルメットかぶってプロテクター着けていかつい感じ。
アメフトのルールは全くわからない。
ラグビーは何となくわかる。ラグビーは色んな事をするので見ていて楽しい。
729可愛い奥様:2014/03/03(月) 01:16:52.12 ID:RZ6i7j8pO
>>720
いいなー
休みが日水だから当分作れないんだよね
例年通りならそれで十分だと思ってたんだけれど……
今のサイズって普段なら期間終盤で見切り品価格になってるのにね。。
730可愛い奥様:2014/03/03(月) 05:29:29.03 ID:DI+midJ70
オランダ映画「38度線」をグランデール市民をはじめ、アメリカ人、韓国人、日本人、世界中に広めましょう!!
http://www.youtube.com/watch?v=R3mfU3yNvYc&feature=youtube_gdata_player
731可愛い奥様:2014/03/03(月) 10:18:08.76 ID:sEHMa4Lh0
アメフト=肩パッドみたいなのが入ってて、関学が有名なせいか、ラグビーよりはお金がかかる
ラグビー=肩パッドみたいなのが入ってなくて、スクールウォーズのせいか、アメフトよりはお金がかからない
両スポーツを全く知らない私のイメージ(あくまでも想像なのでたぶん違うと思うw)

昨日スーパーで売ってたイカナゴの大きさにびっくりしたw
今年は不漁って言ってなかった?
732可愛い奥様:2014/03/03(月) 14:13:17.58 ID:z7oBlflnO
アメフトって花形スポーツなのね
妹が関学のアメフト出身の方とお見合いしたけど
卒業後も派手な体育会系の付き合いを維持するための出費が多く
かと言って本人の収入は低く
40間近で貯蓄なし
結納、挙式は無しにして欲しいと言うのは受け入れたけど
どうしてもOBの飲み会には行きたいから
生活費はうちの実家に援助して欲しいとか言い出したので断った
自分が一番輝いていた時代に固執し続けるのは不幸ね
そっとフェードアウトすれば良いのに
733可愛い奥様:2014/03/03(月) 14:23:57.51 ID:Wp82ZgdiP
関学出身だけど変なアメフト部員ばかりだと思われたら悲しいw
734可愛い奥様:2014/03/03(月) 14:31:27.74 ID:74rRXhLDI
いかなご炊いた!やっぱり大きいよね。
一キロ980円だったけどなんか納得いかないなー。

まさか自分が炊く側になるなんて…
735可愛い奥様:2014/03/03(月) 15:56:28.67 ID:5IHFsfqq0
ご近所から甘辛い香りが漂いはじめたら3月だなって実感するw
736可愛い奥様:2014/03/03(月) 18:03:50.24 ID:QsUJVjg60
>>732
アメフトやってるところはたいてい就職いいから
卒業後も一流企業で営業バリバリやってるようなタイプだと思ってた
737可愛い奥様:2014/03/03(月) 18:56:11.15 ID:VYzmgc+Q0
木曜日から冬に逆戻りね…
738可愛い奥様:2014/03/03(月) 20:50:23.40 ID:Xlgf3VX70
>736
部員何人いると思う?
739可愛い奥様:2014/03/03(月) 21:54:19.84 ID:ODUYACBy0
食べても いいかな いいかな ご go!go!
踊っても いいかな いいかな ご go!go!

スーパーでこんな曲まで流れとった・・・
そんなにいかなご買わせたいんか
740可愛い奥様:2014/03/03(月) 21:58:33.18 ID:PihTRMD60
>736
今「関学」ときいてまず思うのは「推薦か?」。
そして、賢いとはまず思わない。
こんなに落ちぶれて悲しい。
はい、母校だよ。
741可愛い奥様:2014/03/03(月) 22:02:18.21 ID:P/1l6gnQ0
これですね…
ttp://youtu.be/0RU07WkxY3E
742可愛い奥様:2014/03/03(月) 22:32:56.81 ID:pH8qJvFI0
>>740
私は母校じゃないけど…お察し申し上げます。
知り合いが通う中高一貫私学も、ごっそり関学行きクラスがあるなー。
いつの間にか、保育科?まであるし。
743可愛い奥様:2014/03/04(火) 00:01:38.65 ID:4b5dcHn00
>>739
だいぶ前からかかってるよ。
744可愛い奥様:2014/03/04(火) 02:01:23.40 ID:9srp1AKX0
>>742

同じく。母校の落陽を見るのは、嫌だ。

と思って、数年前から仕事を通じて、
微力ながら、今の状況を打開したいと
実行してきたけれど、経済的に
そろそろ無理だ。
745可愛い奥様:2014/03/04(火) 02:38:31.11 ID:Zq/5uxCR0
うちの母校ももはや誰でも入れるレベルに落ちてしまった…悲しいな
746可愛い奥様:2014/03/04(火) 07:22:02.38 ID:56lEU0Zr0
2chに住み着いてる自分を恥じろw
747可愛い奥様:2014/03/04(火) 09:57:22.08 ID:sV47APDd0
>>740
私の高校受験の頃、皆が滑り止めにしてた某女子校もいつのまにやら共学になって関学コースができてると知って驚いたわ…
748 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/04(火) 10:05:25.66 ID:4m/MFvxV0
>>747
私もそこ滑り止めで受けた。
滑り止めなのに競争率が高くてビビりまくったけど
結局全員合格でワロタ
関学…そんなに学生が集まらないように思えないんだけどなんでだろう。
749可愛い奥様:2014/03/04(火) 11:20:01.90 ID:j4WQCJTzP
自分が在学中に関学近くの全然名前も聞いたことがない大学と合併したときは、
キリストの救済の心で潰れかけたその大学を救ったとか言われてたけど…
750可愛い奥様:2014/03/04(火) 12:02:06.09 ID:yGtgVQFf0
受験生最後の追い込みだね。

みんな頑張れ。
751可愛い奥様:2014/03/04(火) 12:22:16.11 ID:WKhVGFLa0
関学は中等部で韓国語勉強させようとしたりしてたので、うちの子受験辞めた
752可愛い奥様:2014/03/04(火) 12:23:19.22 ID:73pdnAER0
>>751
共学になった時になくなりましたよ。
753可愛い奥様:2014/03/04(火) 12:27:15.15 ID:73pdnAER0
>>751
追加ですが。韓国語じゃなくてたしか朝鮮史ですね。
754可愛い奥様:2014/03/04(火) 12:36:26.34 ID:bnJLQgEi0
正しい歴史を知って朝鮮の捏造に負けないようにするとかならいいけどさ
違うんだろうな
755可愛い奥様:2014/03/04(火) 12:51:00.60 ID:oidzsCnj0
>正しい歴史を知って朝鮮の捏造に負けないように・・・

正しい歴史って?そんなんあるん?
お互いの言い分言い合ってるだけの薄っぺらい歴史でいいんちゃうん
756可愛い奥様:2014/03/04(火) 13:28:47.96 ID:1L3md4OZ0
郵便局、自家製いかなごを全国発送する奥様達が集結してたー
757可愛い奥様:2014/03/04(火) 15:46:20.13 ID:pG0BELcM0
母からイカナゴ着いたわ
みなさんが書いていた通り大きかった
大きいやろ、これが最初のんや、次の日はもっと大きなってナンタラカンタラ
せやけど思いのほか炊きやすかってナンタラカンタラ
ありがたいけどうるさいわw
758可愛い奥様:2014/03/04(火) 17:15:45.90 ID:ER55Jbo00
ナンタラカンタラワロタw
759可愛い奥様:2014/03/04(火) 18:51:00.29 ID:9L3vnfPcO
さて、AKB48スキャンダルは週刊文春ばかりではないぞと、週刊新潮が
「AKB48創始者と暴力団の証拠写真」
を掲載している。創始者とは秋元康、窪田康志と一緒にAKB48立ち上げた芝幸太郎である。
彼は「office48」の代表取締役で、AKB48の48は「芝(しば)」からの語呂合わせである。

芝氏は強引な取り立てで有名になった「商工ファンド」の優秀な営業マンを振り出しに、
いくつかの起業を経ていまのオフィスを設立した。
週刊新潮は以前「秋元康研究」を連載し、そこで芝氏が
「暴力団との付き合いもあった」
と書いたことで、損害賠償請求訴訟を起こされているのである。

それを証明するために、週刊新潮編集部は取材し、今回の写真を入手したのであろう。
さすが週刊新潮。
写真には前に男女、後ろに4人の男がいる。左端の人物を除いて全員目隠しをされている。
週刊新潮によれば、左端の男が芝氏で、和服姿の女性は山口組後藤組の組長夫人、
その隣にいるのが「後藤組と極めて近い総会屋」、他の男たちは山口組の組関係者だという。
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20130523.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/u/r/a/urageinou2/20130523100921f93.jpg
760可愛い奥様:2014/03/04(火) 21:30:45.29 ID:Oi9lIwQq0
関学がダメになったのって朝鮮人教授が入ってからじゃないの?
761可愛い奥様@転載議論中:2014/03/04(火) 21:43:10.58 ID:v0JKdkbo0
.
失礼します
現在転載禁止についての議論を行っております
もしよろしければお越しください

【自治】既婚女性板転載禁止議論【LR変更】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1393839849/
.
762可愛い奥様:2014/03/04(火) 21:55:03.90 ID:l2NWiaDK0
>>723-726
アメフトで関学が君臨し続けてる一因としては、日本でのアメフトの普及と
レベル、その適材適所な競技性によるところも否めないかと。
そんな中にあって、関学はどこよりも学校がアメフトに注いでます。
だから、関学よりも運動能力に勝る強豪にも、ゲームで勝てるともいえる。

よりメジャーなラグビーとは競技人口も異なるし、アメフトやってた子が
ラグビーの強豪に入って、活躍できるかというと・・・
同じような楕円球の競技でも、大分違うんで。

神戸製鋼は学生ラグビーの強豪から入ってくるしねえ。

元々のイメージが、神鋼ラグビーと関学アメリカンでは異なるのもある。

屈強そうな泥臭い工員さんって感じと、阪神間のスマートなボンボン。
763可愛い奥様:2014/03/04(火) 21:56:34.90 ID:l2NWiaDK0
>>755
ホントにねえ。
764可愛い奥様:2014/03/04(火) 22:15:04.31 ID:q3MKyQLx0
>>760
金明秀のことね。
以前は京都光華女子大学の助手だったのに、いつの間にか関学で助教授やっててびっくりした。
Han Boardって掲示板をやってて、小泉訪朝前には拉致事件はでっち上げだと言い張ってたんだけど、
その後は掲示板閉鎖。
www.han.org/hanboard/
765可愛い奥様:2014/03/05(水) 00:57:02.87 ID:GM5WN89D0
S和で入学、KGで卒業なんて
すごく効率いいね!
タナボタ学歴ロンダリング
766可愛い奥様:2014/03/05(水) 01:27:31.10 ID:p4EY1/Ea0
>>765
K明に入学、KGかDSでロンダリングが効率よいかと。
K明が今の場所に移転して来た頃に滑り止め受験したクチだけど、須磨学の躍進ぶりにびっくりするわ。
767可愛い奥様:2014/03/05(水) 07:41:12.84 ID:oKv5ygcgO
>>766
私もK明滑り止めだった。
というか殆どの女子は滑り止めにしていたw

須磨学は私の頃はパー女と呼ばれていたので
今の大躍進はびっくりする。

武庫女に看護学部できると知りびっくり。
南女に対抗しての開設なのかな。
日本一の女子総合大を目指してるらしいけど、没落しないことを祈る。
768可愛い奥様:2014/03/05(水) 07:45:47.22 ID:gU7BspUE0
子供の中学受験の時に知らない名前の学校が多くて
調べると元はあの学校?!ってのが結構あった。
須磨学なんか昔は…だしビックリだよね。
神戸龍谷も元は成徳?だし神戸国際は元は陸学園。
名前変わってなくても昔と評価が逆転してる学校も多いしね。
ここ数年の甲南女子の躍進ぶりは私世代の人には信じて貰えないし
山手がお嬢様学校だったと言っても子供世代には信じて貰えないw
海星なんて今は難関だけど昔はちょこっと勉強すれば誰でも入れました…
769可愛い奥様:2014/03/05(水) 07:58:26.88 ID:CsrBaN7M0
明石で飛び降り自殺あったんだ…

いじめか?
770可愛い奥様:2014/03/05(水) 08:00:14.11 ID:qXUrhd2+0
>>766
K明は95%以上が関学に入学できるんだよね。
入学の時の偏差値を考えると、とってもお徳w

神戸女学院に娘さんが行ってる友達が、
「受験の時、甲南女子の雰囲気や施設がすごく良かった。
神女がダメでもここに来れるならいいって思えた」
ってべた褒めしてたわ。
771可愛い奥様:2014/03/05(水) 08:39:19.44 ID:G8Ex5TCPO
とってもお得、て関学なんか今や何の価値もないよ。
うちの子の小学校の同級生達は関学行ってる子がわんさか。うちは中受で抜けたけど。
一般入試、AO、推薦他。オール2くらいだった馬鹿女子がスポーツ推薦で入っててビックリ。
772可愛い奥様:2014/03/05(水) 08:53:10.78 ID:ceQ5kBj30
>>768
陸じゃなく睦ね。偏が違うw
こんな学校あったっけ?とマジで考えちまったじゃないか。
773可愛い奥様:2014/03/05(水) 09:21:36.93 ID:SMappfysP
関学を悪く言わないでー
まぁ私も滑り止めで受けた大学だけどw
色々あって関学行くことになったけど良い大学だったよ
774可愛い奥様:2014/03/05(水) 09:32:59.49 ID:sXD6LnkV0
>>765
それはできないでしょ?
775可愛い奥様:2014/03/05(水) 09:41:02.21 ID:VeCYGPoa0
末尾PやOが必死w
776可愛い奥様:2014/03/05(水) 10:06:11.03 ID:N3NUqPMF0
>>757
せやけど思いのほか炊きやすかってナンタラカンタラ
ナンタラカンタラ、わかるw
うちの母がいかなごを炊いてくれるときも必ずナンタラカンタラがくっついてきた。
そんな母も今入院中。もういかなごを炊くことはないだろうな。ナンタラカンタラをもっといっぱい聞いておけばよかった。
777可愛い奥様:2014/03/05(水) 10:16:37.50 ID:Qz4BX+HN0
いかなご、小さいとひっつくから炊きにくい
大きいと炊きやすいけど、大きいの臭み残るから苦手な人も多い

私は小さいのが好きだからスーパーで業者さんが炊いたやつ買ってる
778可愛い奥様:2014/03/05(水) 10:57:30.99 ID:Qz4BX+HN0
【兵庫】明石で中1女子、飛び降り自殺か 教委「いじめはなかったと聞いている」

4日午前7時半ごろ、兵庫県明石市にある県営住宅1階の通路で、近所に住む中学1年の
女子生徒(13)が倒れているのを通行人の男性が見つけた。女子生徒は搬送先の病院で
死亡が確認された。明石署は飛び降り自殺を図ったとみて状況を調べている。
779可愛い奥様:2014/03/05(水) 13:58:27.73 ID:c5O/AEDH0
スマ女と村工のカップルが結婚したら
日本一アホな子が生まれるとか言われてたのになぁ
780可愛い奥様:2014/03/05(水) 14:12:47.08 ID:8MVlElrr0
明石も歩道橋やら砂浜陥没やら小さい町やのにいろいろあるな

村社会ウザそうやし
781可愛い奥様:2014/03/05(水) 15:37:15.48 ID:XaZYZwhi0
神戸明石近辺の海で、サビキしつつのんびり出来る様な所ありますか?
782可愛い奥様:2014/03/05(水) 17:52:37.98 ID:Z5dzu0Si0
現在40歳くらいの人が高校受験したときもK明は滑り止めって感じだったのかしら
そこそこの進学校って言われたんだけど、だまされてる気がしてきたわ…
783 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/05(水) 18:20:21.17 ID:ZoF+EyV70
>>782
成績が真ん中くらいの子達の滑り止めだった。
あと女子の滑り止めというと野田が多かった。
784可愛い奥様:2014/03/05(水) 18:34:46.89 ID:O2a1fXhGO
奥様方、もう学校ネタはお腹いっぱいだよ…
785可愛い奥様:2014/03/05(水) 18:51:55.01 ID:Fwespalk0
ここの住人の書き込み見てたら
女子高生よりレベル低そうだよなw
学歴なんて糞の役にもたたんのに…
786可愛い奥様:2014/03/05(水) 18:53:05.18 ID:Z5dzu0Si0
>>783
ありがとう。
787 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/05(水) 18:53:20.75 ID:ZoF+EyV70
学歴じゃなくて、ただの昔話なんだけどw
788可愛い奥様:2014/03/05(水) 19:56:56.66 ID:12iAg0V40
「阪急西宮ガーデンズ」リニューアルオープン

3/7 3/14 やと
789可愛い奥様:2014/03/05(水) 20:37:59.79 ID:8Jqb1hfz0
リニューアルって店舗の入れ換えだよね?
楽しみだなあ
790可愛い奥様:2014/03/05(水) 20:41:35.39 ID:wXpBqkBb0
先週知らずに行ったらシャッター街化してたわ…
791可愛い奥様:2014/03/05(水) 20:47:18.16 ID:7LvH4bP9O
>>780
ウザいですよ
たまりません…
792可愛い奥様:2014/03/05(水) 21:01:59.96 ID:SU3YiVMI0
東蛮だもの。。<明石
793可愛い奥様:2014/03/05(水) 22:28:23.47 ID:p4EY1/Ea0
いかなごは例年の出始めだとちりめんじゃこの小学生てな大きさで、ちょっと甘味が多かったり煮詰めすぎたりするとただのあまじょっぱいヒトカタマリになってしまう。
今年のは最初からうち好みの長さだったけど、もうちょっと脂がのって青くなって太ってからのほうが炊きやすいし魚の味もちゃんとするのでもうちょい待ちだなー
794可愛い奥様:2014/03/05(水) 23:41:04.46 ID:et2y5zFm0
>>788
ニームやマリンフランセーズを扱ってた店がなくなってるうううう
垂水のアウトレットからも撤退しているし、どうすれバインダー
795可愛い奥様:2014/03/05(水) 23:53:16.93 ID:SU3YiVMI0
メゾンドファミーユも消えちゃったしね。
796可愛い奥様:2014/03/06(木) 00:25:11.60 ID:JjpFE/sA0
ららぽーともリニューアルで何店舗か改装中だよね
797可愛い奥様:2014/03/06(木) 00:52:57.50 ID:lKUYHTx00
>>788
マリメッコとか旬が過ぎた感があるしなあ
そーいえばタケウチのパン屋は延期になってるんだっけ
798可愛い奥様:2014/03/06(木) 11:29:34.59 ID:DEfwT+qx0
雪降ってるw
予報で雪降るかもといってたけど
まさか本当に降るとはw
799可愛い奥様:2014/03/06(木) 13:44:53.62 ID:jBoUu3r40
今気づいたwwほんとに雪降ってる(垂水
800可愛い奥様:2014/03/06(木) 13:55:49.84 ID:Ag2n0k0w0
外見てみたけどこっちは降ってなかった明石
801 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/06(木) 14:03:56.84 ID:xRfa9HHd0
さっきすごい降ってたよ@魚住
802可愛い奥様:2014/03/06(木) 14:36:35.03 ID:opXJ0PJi0
垂水 明石 魚住

ローカルやなぁw
803可愛い奥様:2014/03/06(木) 14:56:25.12 ID:WCF6UWYG0
えー!今日はお休みで昼から寝てたんだけど降ったのかな…西宮。洗濯物干してたんだけど。
804可愛い奥様:2014/03/06(木) 14:56:43.12 ID:z/JknFoS0
雪降ってきた@東灘
まさか本当に降るとはw
805可愛い奥様:2014/03/06(木) 14:57:12.77 ID:7v/KIAS/0
寒いねぇ。
806可愛い奥様:2014/03/06(木) 15:00:53.86 ID:Ag2n0k0w0
だんだん東に移動してるんだねw
きっと気付かないうちに降ってたんだろうな
807可愛い奥様:2014/03/06(木) 15:58:04.14 ID:K6YZB3uQ0
ここの書き込みみた直後に外見たら雪降ってた@西宮

>>790
知らずに今日の午前中行ってきたら
本当にシャッター街化しててびっくりした
明日からオープンの所多くてすごく存した気分w
808可愛い奥様:2014/03/06(木) 15:58:46.30 ID:K6YZB3uQ0
存→損です
なんでこんな変換…
809可愛い奥様:2014/03/06(木) 16:21:46.43 ID:L/N88Yv70
宝塚でも降ってましたよー
810可愛い奥様:2014/03/06(木) 20:01:55.95 ID:r3j90gzf0
3時頃に雪降ったなぁ(川西南部)

今夜は、くぎ煮に釜上げといかなご尽くし。両者ともスーパーのですが、オバナゴ待ちきれなかった。
買い物していたら、おばちゃんたちがいかなごの安い店の情報を交換していてなんか和んだ。
811可愛い奥様:2014/03/06(木) 20:46:35.72 ID:p1axcfYF0
回転寿司のお店の入口にも「生いかなごあります。1キロ980円」の張り紙があったよ。
すごいねー。
812可愛い奥様:2014/03/06(木) 22:06:58.24 ID:F2fXOyfg0
【神戸】双子ジャガー、オスとメスだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394098318/

ジャガーの赤ちゃんの公開と名前募集をします
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/leisure/ojizoo/news20140227.html

名前は「ボスキとミワ」「ニャンパラとリン」「ジローとノブ」の3候補の中から、
6〜9日に同園で投票を受け付け、決める

どれがいい?w 名づけもうちょっと頑張れw
813可愛い奥様:2014/03/06(木) 22:42:32.88 ID:4hDI5yzZ0
>>812
最初の候補の意味はまぁ良いとして
あとの二つは何故ゆえにw
814可愛い奥様:2014/03/06(木) 23:05:39.75 ID:PRriUkp50
双子ジャガー、雪の降る中でお披露目だったね
815可愛い奥様:2014/03/06(木) 23:06:51.27 ID:IWAe97e80
なぜに田舎っぺ大将www

2. オス : 「ニャンパラ」―アニメ「いなかっぺ大将」のニャンコ先生のかけ声「ニャンパラリッ」より
   メス : 「リン」   ― アニメ「いなかっぺ大将」のニャンコ先生のかけ声「ニャンパラリッ」より
816可愛い奥様:2014/03/06(木) 23:11:37.24 ID:FSk7Kex30
>>815
ワロタw 候補3つあるけど、ほぼ1択だよねw

ダンボ双子ジャガーカワユス
ttp://www.city.kobe.lg.jp/culture/leisure/ojizoo/img/20140103_jaguar2.jpg
817可愛い奥様:2014/03/07(金) 00:33:53.47 ID:BwKNIWi30
ジャガーは子供でもイケメンだねえ
片方メスだけどw
818可愛い奥様:2014/03/07(金) 03:07:27.25 ID:ZDCp97hn0
シロオリックスの
ブルーちゃんとウェーブちゃん。
819可愛い奥様:2014/03/07(金) 04:06:54.40 ID:A2ncjc2r0
当時オリックスの監督だった仰木さんが命名したんだよね。
820可愛い奥様:2014/03/07(金) 05:09:20.36 ID:BwKNIWi30
ハワイアンパンケーキのエッグスシングスがumieに出来るんだって。
当分並ぶだろうから行けないけど…。
821可愛い奥様:2014/03/07(金) 05:19:51.74 ID:EVZZt3xx0
そうかー、世間的に相当オワコンになった頃に
一度行くぐらいかもなぁ
822可愛い奥様:2014/03/07(金) 07:31:19.15 ID:XPCt45Ad0
ハーバーのパンケーキ屋
一回寄ろうとしたんだけどネットでメニューと価格見てやめた…orz
823可愛い奥様:2014/03/07(金) 09:08:14.23 ID:8UNThUry0
ハーバー昔のイメージがあるからあまり行こうと思わないんだよなw
824可愛い奥様:2014/03/07(金) 09:21:30.48 ID:q0TPvMHN0
>>820 検索したらこんなん見つけた、ありがとう。

【期間限定ジャンプショップ神戸店】 OPEN記念フェア開催!!
場所 umieモザイク2F ジャンプショップ
日程 3月 7日 (金) ー 3月 16日 (日)
825可愛い奥様:2014/03/07(金) 09:44:48.61 ID:aTlkwurr0
スキージャンプでもするのかと思ったら漫画のジャンプか
826可愛い奥様:2014/03/07(金) 12:37:47.60 ID:c9xzSUD40
>>824
ありがとう!
827可愛い奥様:2014/03/07(金) 17:04:05.33 ID:ipCtmpqc0
シロタン、シロリンという初代ホワイトタイガーのネーミングに脱力した小学校時代…
828可愛い奥様:2014/03/08(土) 06:42:18.25 ID:Wn/AiJmw0
スレ乱立荒らしがいるのでage
829可愛い奥様:2014/03/08(土) 21:04:49.86 ID:wNhBxjKn0
いつまでも寒いね
空気は汚くなさそうなのが救い
830 ◆VqMkxw5569M0 :2014/03/08(土) 23:57:21.09 ID:JqnaoA5+0
怖い話に興味ある方どうぞ

【マジ!?】神戸市北区のある場所に・・・【ガセ!?】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1393927646/l50
831可愛い奥様:2014/03/09(日) 20:09:35.95 ID:ukqz2fJ20
日はあたるんだけど、風がつよくて冷たいねー
でも水曜日には最高17度予想がでてますわ!もう一息よ!
832可愛い奥様:2014/03/09(日) 20:22:10.15 ID:BxtC4Ms00
この寒さを乗り切れば…
833可愛い奥様:2014/03/09(日) 20:34:47.86 ID:7kYaJs7S0
>>831
花粉くるー
834可愛い奥様:2014/03/09(日) 20:49:04.69 ID:e+M6D6Bj0
前門のPM2.5 後門の花粉ヽ(´Д`)ノ
835可愛い奥様:2014/03/09(日) 22:17:15.50 ID:lfT4tuZP0
そして家々からただようイカナゴを炊いてる醤油の匂い
836可愛い奥様:2014/03/09(日) 22:46:13.44 ID:VAabC+MI0
いや炊いてねえからwww
837可愛い奥様:2014/03/09(日) 23:09:35.24 ID:ukqz2fJ20
産直の店いったら行列に遭遇
何の特売?と思ったらいかなご入荷待ち行列だったw
軽トラがきて、箱にはいった大量のいかなごドン!ドン!と置いて、売ってたわー
みんな帰っていかなご炊くのね〜と思うとなかなか壮観だったw
838可愛い奥様:2014/03/09(日) 23:40:10.67 ID:yNTqXIlV0
明日ゆきマークついてるw
839可愛い奥様:2014/03/09(日) 23:57:03.85 ID:5nZncj1k0
>>837
うわあ壮観!
840可愛い奥様:2014/03/10(月) 00:18:27.71 ID:5ghEo8HC0
なんか風が強いなー
841可愛い奥様:2014/03/10(月) 01:18:26.70 ID:otgqJNFb0
なんか台風並みの暴風なんですけど…@東灘
時折歩いてる人の叫び声が聞こえるw
842可愛い奥様:2014/03/10(月) 01:57:29.38 ID:qcz6M5sq0
11時前にお風呂に入ってたらいきなりザーッとものすごい風の吹く音がしてそのあとバチバチ弾けるような雨の音がした@名谷
風は続行中で時折海から汽笛が聞こえるわ。
843可愛い奥様:2014/03/10(月) 04:13:13.52 ID:qguQ4eoK0
風がやんでるわ
844可愛い奥様:2014/03/10(月) 12:09:22.22 ID:GlfiDV+7O
風やんだのはいいけど雪が……
845可愛い奥様:2014/03/10(月) 12:42:50.26 ID:1Uln+SDZ0
垂水在住ですが、いちご狩りでお勧めってありませんか?
毎年、西区に行ってるんだけど露地物だから期間が短くて。
北区は3月からやってるけど、今見たら土日はどこも予約でいっぱいでした。
仕事上、あまり先の見通しが立たないから1ヶ月後の予約とかはできないんです。
一昨年は西区に新規オープンしたストロベリーガーデンってところが
神戸市観光園芸協会に入ってないから安くてよかったんだけど
去年は不作でやっておらず、今年は情報も見当たらない。
やっぱり協会に入ってないと成り立たないのかな。
846可愛い奥様:2014/03/10(月) 12:57:46.44 ID:FIAiJayD0
明石にもあったんじゃないの?イチゴ狩り。
847可愛い奥様:2014/03/10(月) 16:09:32.63 ID:YzlF4e870
晴れたり、曇って強い風が吹き雪がちらついたり、また晴れたり
忙しい天気だ
848可愛い奥様:2014/03/10(月) 18:56:08.45 ID:PJG3J1Ht0
今日は寒かったなー
寒いのも今週いっぱいかな
849845:2014/03/10(月) 20:51:30.08 ID:b7bknNsj0
明石に?
ありがとう!ちょっと調べてみます。
850可愛い奥様:2014/03/10(月) 21:02:42.17 ID:5fb3y3Kj0
昔、二郎いちごだっけ?三田のいちご狩り行ったことある
851可愛い奥様:2014/03/10(月) 21:12:51.41 ID:02Db1CXQ0
>>850
20年前くらいに行ったなぁ。 楽しかった
852可愛い奥様:2014/03/11(火) 10:33:59.16 ID:dHZ2lwAN0
明日は暖かいのかな
853可愛い奥様:2014/03/11(火) 11:58:07.60 ID:D70wgJmc0
さて、今日のPM2.5はどうでしょうか
ちょっと調べるかな
854可愛い奥様:2014/03/11(火) 13:55:52.60 ID:YiUEEx+D0
風邪なのか花粉なのかPMなのか全く判らんが

鼻と頭が痛い
855可愛い奥様:2014/03/11(火) 13:57:39.04 ID:TB3yggca0
>>854
自分も最近頭痛が続いてる
何なんだろうね
856可愛い奥様:2014/03/11(火) 14:05:15.68 ID:H9CRnZcj0
>>854
鼻と頭痛い仲間だ。自分では花粉症かな?と思っている。
857可愛い奥様:2014/03/12(水) 07:40:43.49 ID:8gsOB9nl0
神戸市人口2年連続減 都市部でも少子化傾向加速

神戸市の人口(1月1日時点)が154万242人となり、
2013年の1年間で1507人減ったことが分かった。
統計で確認できた1950年以降、阪神・淡路大震災当時を除くと、
初めて2年連続で前年を割り込んだ。

一方、全国20の政令指定都市中、神戸を含め7市で減り、
関西4市では大阪を除く3市でマイナス。
都市部でも少子化の流れが加速しつつある現状が浮き彫りになった。(田中陽一)
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201401/0006661084.shtml




【人口移動】 東京圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)への転入超過9万人 景気回復で大幅増
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391097216/

◇転入・転出超過数◇
(▲が転出超、単位は人)


◎関西圏
三 重▲3,226
滋 賀  ▲143
京 都▲1,973
大 阪 3,377
兵 庫▲5,214
奈 良▲2,781
和歌山▲2,505
858可愛い奥様:2014/03/13(木) 01:26:11.21 ID:WOtyH03K0
ひっきりなしに汽笛みたいな音が聞こえる気がする。
汽笛かしら。
それとも幻聴?
@兵庫区
859可愛い奥様:2014/03/13(木) 01:41:32.55 ID:JmYr5FF90
このスレではたまに汽笛が聞こえるというレスがあるね
天候があれるみたいだから、港湾内の視界が悪く汽笛をならしてるのでは?
860可愛い奥様:2014/03/13(木) 07:51:36.52 ID:Cdk6fg2z0
今日は雨なのにあったかいな。
861可愛い奥様:2014/03/13(木) 08:36:02.66 ID:2mfyB6K20
うちの地域はヒンヤリしている、子供もフリース着ていった・・・  
15℃まで上がるらしいけど、お日様でないので体感温度は低いのかなー
 
862可愛い奥様:2014/03/13(木) 11:51:33.01 ID:rrNPL5kT0
雨の日には子供の時からよく汽笛が聞こえてた。
雨が降ると汽笛が大きく聞こえる。とか
汽笛が大きく聞こえると雨。とかって
夕焼けは晴れみたいな天気予報でもあるみたいだよ。
863可愛い奥様:2014/03/13(木) 12:01:45.46 ID:x6pIKTyK0
聞こえると言えば、三宮で12時と17時に聞こえる
チャイム音楽(第九?)はどこが鳴らしてるんでしょうか?
864可愛い奥様:2014/03/13(木) 12:02:40.67 ID:OoUezvAN0
曇りや雨のときはそういうの聞こえやすいみたいよ。
自衛隊基地のある土地に転勤でいるときに、
ドーーン!となにか落ちたような演習の音が聞こえてきてたよ
自衛隊基地までは実際そこそこ遠いかったしそんなの知らないからまじで戦争始まったかとおもた
865可愛い奥様:2014/03/13(木) 12:22:07.36 ID:aYV6sWpA0
>>864
正に伊丹で同じ目にw
何かの催しのリハーサルで、戦車の空砲?を撃った音に家のガラスがビリビリ震えて、
引っ越してきたばかりで不馴れだったから、思わず机に潜り込んだよ。
ガクガクブルブルとは、あの事だったと思うw
本来は回覧板でお知らせがあるのに、引っ越したてで順番最後だったから、
お知らせが間に合わなかったみたい。

汽笛はなかなか風情があると思うな。
866可愛い奥様:2014/03/13(木) 12:40:10.35 ID:sePQadsi0
今日は荒れた天気だねー。
濃霧で車の運転が怖い@北区。
対向車がライトつけてないと、ほんと怖い。
867可愛い奥様:2014/03/13(木) 17:15:33.86 ID:9jWe0f/r0
南の空気持ち悪い色&なんじゃこの風…
868可愛い奥様:2014/03/13(木) 17:39:21.56 ID:2R/FYWCh0
生暖かい感じ?
869可愛い奥様:2014/03/13(木) 19:01:15.34 ID:kMgm3Gjq0
【統一日報】進まない新在留管理制度への切り替え、特別永住者は1割届かず-在日韓国人「本名に親しみない、通名なく違和感」[03/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1394620894/

長いので一部抜粋。

>財団法人入管協会会員で行政書士の崔聖植氏は、
新制度施行から現在までを振り返り「一般永住者と特別永住者を区別し、
複雑化させた割には法務省のPR活動の効果が乏しい」と話す。
さらに「『特永証』の通称名記載について国に配慮を求めたところ、
『なぜ人の名前が2つも3つもあるのか』と一刀両断された。約50年に及ぶ外国人登録の歴史が変わってしまった」と語った。


>『なぜ人の名前が2つも3つもあるのか』と一刀両断

クソワロタw
870可愛い奥様:2014/03/13(木) 20:28:20.32 ID:/74vjzvW0
ボートアイランドのほうの雲が気持ち悪かったね。職場ではタイムスリップしたマレーシア航空の飛行機が出てくるんじゃないかとか沈むんじゃないかとか冗談言い合ってたけど。
871可愛い奥様:2014/03/13(木) 21:51:23.18 ID:XmtJKryj0
戸建を建売か注文かで悩んでます。
今は東灘区でマンションだけど、戸建だとうちの予算では土地しか買えない。
しかも狭い。
戸建なら垂水や西区に引っ越すのが現実的なのかな。
今の利便性を手放すのもなぁ。
通勤が遠くなるのも悩むところ。
皆さん何を優先して住む場所を決めましたか?
872可愛い奥様:2014/03/13(木) 22:08:47.21 ID:Cdk6fg2z0
垂水だけど、不便ではないよ。場所によって治安いいし、最近広くて綺麗なお家増えた!
873可愛い奥様:2014/03/13(木) 23:15:08.34 ID:+obeJOKt0
>戸建なら垂水や西区に引っ越すのが現実的なのかな。
不便だよ

通勤って毎日の事だし
私は震災後、西神南の駅前に住んでましたが
通勤が苦痛で旦那も車通勤してましたが相当きつかったみたいです

結局、灘区の賃貸に借り換えました
戸建は駅前からはなれるしもっと不便です

参考になれば…
874可愛い奥様:2014/03/13(木) 23:35:30.98 ID:U/SIQioC0
毎日のことだしねえ。子どもの通学なんか考えると僻地はなんともねえ。。。
人生、時間は大事ですよ。
875可愛い奥様:2014/03/13(木) 23:56:44.83 ID:6D/uoX0m0
通勤に不便って致命的やからね。
876可愛い奥様:2014/03/14(金) 00:07:08.08 ID:CFsJxS0v0
>>871
子供の年齢なんかは?
うちは中学生と小学生だけど
学区や受験など、子供に必要な条件は年齢と共に凄く流動的に変化するよ。
うちはずっと公立だから、とか小さいうちに思っててもこればかりは分からない。
学区だって、いいとか悪いなんて言ってもその学年によって色々だしね。
JRや阪急じゃないと受験の時に志望校選びで苦労するし。
だからって阪急沿線に住むとクラスの半数以上が受験、なんて教育熱心な地域でまた悩んだりもするしね…
877可愛い奥様:2014/03/14(金) 00:42:46.65 ID:gaZzsysA0
垂水か舞子から徒歩5分以内ならまだいいけど、
駅からバスだったら有り得ないわ。
まだ明石駅前の方が新快速停る分便利な気がする。
西区は地下鉄にしても神鉄にしても時間かかるし無理。
878可愛い奥様:2014/03/14(金) 00:59:36.00 ID:fIUf6IWW0
>>871
東灘に住んでて垂水や西区?
通勤?

考え甘過ぎだよ。
879可愛い奥様:2014/03/14(金) 02:09:50.95 ID:S3m3kNiv0
地震!長かった!
880可愛い奥様:2014/03/14(金) 02:11:20.50 ID:lh6P7fcJ0
怖かった
長い地震は怖い
881可愛い奥様:2014/03/14(金) 02:11:36.30 ID:9xxVJOzz0
怖かった〜広島で5強だって
珍しい場所だね
882可愛い奥様:2014/03/14(金) 02:16:37.54 ID:9xxVJOzz0
広島5弱で伊予が5強か
883可愛い奥様:2014/03/14(金) 02:23:59.38 ID:YxR+JI0P0
怖い…
長かった…
884可愛い奥様:2014/03/14(金) 02:27:32.37 ID:YxR+JI0P0
地震長い…と思ってるだけで、何も動けなかったわ
885可愛い奥様:2014/03/14(金) 02:37:45.31 ID:AJqB3Fqa0
地震で目が覚めて眠れなくなっちゃったよ
震度5の地域は大丈夫だろうか
886可愛い奥様:2014/03/14(金) 07:28:21.13 ID:8kGDzOLP0
地震あったんだ!
今ここに来て初めて知ったわ。
家族全員熟睡してて、誰も地震に気づいてなかった
887可愛い奥様:2014/03/14(金) 08:51:46.14 ID:Uqps3H1T0
最初の揺れで多分起きた、そこからめっちゃ長かったから大きいなと携帯で震源地確認してからまた横になったわ。
888可愛い奥様:2014/03/14(金) 09:21:30.52 ID:vuzdCUUj0
長かったよね。一旦起きて、長いなーと思いながらすぐ眠りについた。
娘は全く気付いてなかった。
息子も気づかなかったらしいけど、スマホの睡眠状態監視アプリ?では
その時間に起きたことになっていたらしい。
889可愛い奥様:2014/03/14(金) 09:24:15.23 ID:mIGH0KOf0
うちも全然気付かなかった…
890871:2014/03/14(金) 09:24:43.79 ID:M1JPkUjI0
>>871です
レスありがとうございます。
まとめてのお礼ですみません。
夫婦とも実家がかなり遠方で結婚後に神戸に来たため
土地勘がないので感覚を教えていただけてよかったです。
子梨の頃にノリで2LDKのマンションを購入しました(今は3歳)
当時は将来を考えずに買ったので今さら後悔しています。
垂水や西区は心斎橋に通う夫には無理を強いることになってしまいそうですね。
ど田舎で生まれ育ったので戸建に憧れていましたが諦めることにします。
広いマンションに買い替えを考えることにします。
ありがとうございました。
891可愛い奥様:2014/03/14(金) 09:59:45.54 ID:428pVJCu0
職場が心斎橋なら垂水と西区はキツイかと…。
西宮か尼崎はどうでしょうか。
892可愛い奥様:2014/03/14(金) 12:42:49.80 ID:enqvXyzX0
西宮で(西宮も便利なところ・そうじゃないところがあるけど、通勤に支障がない場所って前提)
広いマンションを買えるなら東灘で広いマンションも買えるんじゃないかなー
893可愛い奥様:2014/03/14(金) 13:02:03.98 ID:dLGEgxMf0
なんだかんだ言っても、阪神間に住んでるのがいいと思う。
ちょっと辺鄙とこに住んで、車が無いと生活出来んとかなると最悪だよ。
知り合いに通勤鬱なった人もいるし、結果安かろう悪かろうになるのは目に見えてる。
894可愛い奥様:2014/03/14(金) 13:13:03.14 ID:8UaT0THW0
風が強いのとアラレみたいなのが降ってて荒れ狂っとる@宝塚
895可愛い奥様:2014/03/14(金) 13:20:49.34 ID:dXmcgFvQ0
晴れるっていってなかったっけ・・・?
896可愛い奥様:2014/03/14(金) 13:23:03.25 ID:dXmcgFvQ0
夫婦とも遠方で、夫勤務地が心斎橋なら
むしろ大阪に住んだ方がいんじゃないだろうか?
阪神間より大阪の方が場所によっては安いよね?
897可愛い奥様:2014/03/14(金) 14:13:22.46 ID:CUwSS59WO
私も大阪に住んだ方がいいと思う。

一戸建ても買えるだろうし
垂水や西神ほど通勤に困らないんじゃない?
898可愛い奥様:2014/03/14(金) 14:22:17.42 ID:O/8ZNwps0
心斎橋勤務で垂水は無いなー。西宮とかがいいかもね。でも大阪でもいいんじゃん?奥様の仕事が神戸とか?
899可愛い奥様:2014/03/14(金) 15:07:18.12 ID:428pVJCu0
>>812の王子動物園のジャガーの名前は「ボスキとミワ」に決定したらしいw
一番マトモなやつで良かったw
900可愛い奥様:2014/03/14(金) 15:33:42.62 ID:krg1fLjY0
ID:CUwSS59WO
901可愛い奥様:2014/03/14(金) 16:14:40.82 ID:cMix/0ej0
>>899
ニャンパラとリンを期待してたのにw
902可愛い奥様:2014/03/14(金) 16:43:58.08 ID:9jwSLtnX0
神戸で子パンダ見たいと、すっと思ってるんだけど厳しいよね・・・
903可愛い奥様:2014/03/14(金) 16:51:13.76 ID:PdopBKx2O
西区はキツいけど、垂水はJRの垂水近くなら心斎橋までもかるいけどなぁ
山陽は時間がかかるけどね

ただJRは忘れた頃に通勤時間帯にも人身があるのが困るかな
よそより目立つから職場で嫌みを言われる事もあった
904可愛い奥様:2014/03/14(金) 17:36:56.46 ID:9vnHbsAt0
伊丹、尼崎、宝塚、明石、加古川、姫路と住んだけど
加古川>伊丹>宝塚>尼崎>明石>姫路 だな

イケメン度ね
905871:2014/03/14(金) 19:31:10.34 ID:M1JPkUjI0
>>871です
レスありがとうございます。
夫婦ともにここに住むようになって神戸が好きになったので、神戸にいたいなぁと思ってます。
夫が独身の頃に大阪の街中に住んでいて、大阪には家族では住みたくないそうです。
ベッドタウン的な所とは違うと思いますが頑固なので。
西宮は私立優位だと不動産屋から聞いたこともあり、
公立優位で大学まで国公立で育った夫婦なのでおよび腰です。

こう書いていくと、やはり東灘区でマンションを探す方が良さそうですね。
いろいろ教えていただいてありがとうございました。
906可愛い奥様:2014/03/14(金) 19:35:47.57 ID:Sw7gqtMM0
うん
そのほうがいいよ
垂水や西区は「神戸」ではない
907可愛い奥様:2014/03/14(金) 19:52:40.38 ID:DHLGsUfw0
垂水や西区ものんびりしてていいけどね
ただ須磨の山あたりで「摂津」と「播磨」の空気が変わるのは感じる
908可愛い奥様:2014/03/14(金) 20:01:04.85 ID:O/8ZNwps0
>>906
そんなこと言わないでおくれよ
神戸市垂水区だ
909可愛い奥様:2014/03/14(金) 20:28:26.34 ID:ZpjZ6VeI0
私が小学生の時に西区が出来た
第一学区だったからかも知れないが西の方にあまり興味がない
学生の時も三宮で遊んで帰る時も電車の方向が同じ子が友達
うちの弟なんて子供の時、新快速乗りたいって理由で明石まで行った事ある
もう小旅行、明石焼き美味しかったのは覚えてる
910可愛い奥様:2014/03/14(金) 21:33:29.97 ID:CUwSS59WO
ググってみたら西区ができたの1982年なんだね。
世代で感覚が違うんだろうね・・・。
911可愛い奥様:2014/03/14(金) 21:58:53.52 ID:5IaSCxYT0
普通に
北区は「雪国やで〜」とか
西区は「須磨の奥地」とか
東灘は「猪ツレやねん」とか
灘は「○○組」とか
垂水「どこ」とか

笑って流せよw
912可愛い奥様:2014/03/14(金) 22:59:16.90 ID:iX0bVRn10
三宮で待ち合わせしたんだけど早く着いたから少し先まで乗って行って引き返そうと思ってそのまま乗ってたら城が見えてきたんで明石城を姫路城だと思って友達にちょっと姫路城見てきたって言ってしまった。
913可愛い奥様:2014/03/14(金) 23:07:05.83 ID:uBI3PhWH0
三宮から向うの距離感って判らんわ、JR。
914可愛い奥様:2014/03/14(金) 23:19:01.23 ID:AUALSZW+0
>>912
桜の季節だったら良かったね、明石城
915可愛い奥様:2014/03/14(金) 23:29:23.15 ID:9Yt2/mBK0
去年から旦那の持ち家@名谷に引っ越してきたけどペーパードライバーかつ乳児もちとしては不便極まりない。コンビニまで徒歩15分ってありえない。JR尼崎徒歩2分のとこに住んでたときは大阪の実家にも帰りやすかったし便利だったなぁ。家賃がかからないのは助かるけど。
916可愛い奥様:2014/03/14(金) 23:41:56.10 ID:ovPWtY2c0
>>915
再婚?
917可愛い奥様:2014/03/14(金) 23:56:28.82 ID:9Yt2/mBK0
>>916
いえ、初婚ですw
もともと義理姉夫婦が持ち家に住んでたんだけど京都に引っ越したから私たちが住むようになったんだ。リフォーム代まで出してもらったし有難いんだけどね。
918可愛い奥様:2014/03/14(金) 23:58:07.78 ID:BzotoLXG0
西区在住だけど、東灘に住んで気に入ったのならそこにいた方がいいよ。
「田舎育ちで戸建てで暮らしたい」程度の理由で、このスレで散々フルボッコされ
行政からも見捨てられてる西区にくる事はない。

>>911
それくらい笑って流せたらいいな。
話の流れによってはこのスレを開かなきゃ良かったと思うときもある。
919可愛い奥様:2014/03/15(土) 00:09:46.63 ID:8Uhv8dJL0
>915
うちはお宅と反対。
名谷からJR尼崎5分に引っ越してきた。
便利すぎて毎日がパラダイスだ。
阪神大震災後に阪神間で壊れた家の再建をする方が多かったけれど
今ならその気持ちがわかる。
920可愛い奥様:2014/03/15(土) 01:57:00.03 ID:IMKtkBA70
>>919
JR尼崎ほんと便利だよね。子育てもしやすそうだし戻りたいわ。
921可愛い奥様:2014/03/15(土) 01:58:12.18 ID:IMKtkBA70
920=915です。
922可愛い奥様:2014/03/15(土) 07:34:28.70 ID:XjjvTu+q0
お呼びでない北区()だけど、
不便の上に交通費がバカにならないからオススメしない…と言うか出来ない。

ただ、中学校については時節柄の卒業式やらの話題が2ちゃんねるでもでてるけど、
不便が幸いしてか、中学受験する子は少なく、さらに公立優位な地域もあって総じて真面目でかなり過ごしやすい環境だったようで、
その点だけはここに来て良かったと思えた。
でも高校から先の交通費がやっぱり高くなる…
923可愛い奥様:2014/03/15(土) 09:02:28.37 ID:j+Swm6t80
北区の大原桂木あたりは中受熱が高くて、朝六時台のバスに西大和のあのごつい鞄を持ったヨレヨレの女の子が乗ってて心底気の毒になったわ。

今からバスに40分乗って、満員の新快速で大阪に、環状線で天王寺に、さらに、大和路線で王寺、、、それが六年間だよ。

塾やら課外活動なんてしてたら、さらに、遅くなる。かわいそうすぎて。
924可愛い奥様:2014/03/15(土) 09:05:33.22 ID:tCTldouO0
尼崎はすごく便利でいいんだけど、イメージがね
925可愛い奥様:2014/03/15(土) 09:38:24.81 ID:lFBER+2t0
>>918
同意。
田舎育ちで戸建てで暮らしたくて東灘から明石に引っ越したけど満足してるよ。
皆それぞれ気に入ったとこに住んだらいいよね。

もう少ししたら桜の季節だね。今年はどこ見に行こうかな。
926可愛い奥様:2014/03/15(土) 09:49:08.66 ID:Z3ru2Xnq0
尼崎は便利ゆえに流入者が多く治安が悪化するのかと
そこらへんはしょうがないんじゃないの
神戸はもともと港(航路)があり、工場が多かったから、
昔は県外から移住してそこらへんで働く人が多かった
あの角田美代子の家も、そういう男たちを手配する元締めだったしね
927906:2014/03/15(土) 10:08:31.43 ID:rl7kMeVE0
>>908
ごめんごめん
なんやかんやで東灘にするって言うからずっこけて皮肉ってみた

兵庫県は大好きだよ
行ったことない所ばっかりだけどw
928可愛い奥様:2014/03/15(土) 10:19:49.12 ID:ROtNnUtH0
今週はPM2.5が高くなるようなので、皆様お気を付けて〜
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
http://pm25.jp/
929可愛い奥様:2014/03/15(土) 10:21:30.34 ID:eTAebXO+0
せっかく暖かくなりそうと思ったらいつもこれよね〜
930可愛い奥様:2014/03/15(土) 11:30:35.83 ID:ybqdmi9pO
前回のPM2.5大量飛散の時は予防したものの
日に日に体調を崩して副鼻腔炎と咽頭炎になり
声もガラガラで周りからびっくりされた。
今回はなんとか乗り切りたい。

>>925みたいに元々田舎育ちなら
明石に馴染めて楽しいんだろうね。
結婚時に明石に来たけど村社会に馴染めず辛い。
神戸に帰りたい。
でも同じ神戸育ちでも夫は明石を気に入ってる。
931可愛い奥様:2014/03/15(土) 11:50:17.36 ID:Zl05ExNp0
小保方さんって神戸にいるみたいだね
932可愛い奥様:2014/03/15(土) 12:05:13.91 ID:S/AeZ2e50
考えた事なかったけど
そういや理研は神戸だったねw
話題の人が住んでるのかw
おぼさんもそうだけど、理研しっかりしてほしいわ〜
933可愛い奥様:2014/03/15(土) 12:16:10.10 ID:7db66VXa0
>>930
明石住みだけどマンション住まいのせいか、そんなに村社会って感じしないよ。
○○町とかの単位でその辺の差が出て来るんだろうけども。

子供時代を兵庫で育ってないけどこれからここで子育てするから、いろんな地域情報すごくありがたい。
934可愛い奥様:2014/03/15(土) 14:34:55.74 ID:k4f19mW50
明石は、祭りの盛んな地域(町内会)があるのよ。

祭りであんなに盛り上がるということは、
それまでのご近所づきあいもきっと密なんだろうし、
練習だの準備だので何度も会合が必要だろうし、
面倒くさいだろうなあ、と、ケーブルテレビの
秋祭り特集の番組をみながら思う。
935可愛い奥様:2014/03/15(土) 16:19:37.18 ID:8pi3xvmC0
>>919
>阪神大震災後に阪神間で壊れた家の再建をする方が多かったけれど
>今ならその気持ちがわかる。

この流れで思い出した。
阪神淡路大震災からしばらく経って、仮設から郊外の復興住宅に移った人たちを
取材していた報道番組を何気なく見ていたのだけど、
自宅が倒壊して西区の押部谷あたりの復興住宅に住んでいる爺さんが
「こんな辺鄙な所に隔離されて」なんて不幸な自分、行政はもっと考えてとアピールしていた。

「神戸」の人たちはそれを「うんうん可哀想、私もそんな所に引っ越したら死んじゃう」と
思うかもしれないけど、
そのTV放送を当該地域の人たちが観るということは考えもしなかったのだろう。
言った爺さんも、放送したTV局の取材した者もチェックした者も。
復興住宅とかができた地域では、新しく来た人たちと前からいる住人たちが
馴染めるように町単位や地域ボランティアがいろいろ小さな催しや気軽なお茶会を
継続的に開いたりしていた。今でも「ふれあい喫茶」とかで残っている地域も少なくない。
自宅が壊れたのは天災なのだから、とりあえず不満の矛先がそっちに行ったようだけど
受け入れてくれた先を公共の電波で貶めるのは人としてダメでしょ?とモヤモヤした記憶。
936可愛い奥様:2014/03/15(土) 17:04:29.52 ID:XjjvTu+q0
>>935
ノシ
北区民です。
うちの近所の空き地に復興住宅ができて、
わざわざ報ステの小宮悦子がお越しになって「こんな辺鄙な」と言いながら全国放送されたよ。
そんなにここが嫌なら出ていけよ、行けないんでしょ、なら文句言うなよ!!って心底思った。
その他でも被災者様な話をちらほら聞いたし
あまり同情できなかったのが本音。
937可愛い奥様:2014/03/15(土) 17:29:04.12 ID:WZvbiUO30
垂水でもあったよ。

震災復興住宅の最寄りバス停から乗ってくる人たちが
「震災さえなかったら」に始まる文句を言い
最後は「席ゆずれ!」と怒鳴ってた。

朝から飲んでるオッサンもいたし
私から見たらガラの悪い地域の人たちが
震災のせいでやってきて街の雰囲気を悪くしてた。

郊外の住宅街は不便だけど治安も雰囲気も悪くないし
私が住むなら下町のガラが悪い地域の方がお断りだ。
938可愛い奥様:2014/03/15(土) 17:42:31.61 ID:fwQddXlY0
岡本→長田区→姫路と
仕方なく引越しになったけど
垂水でも羨ましい
姫路から神戸中央区に行くだけでも
なんか遠いよ

また、そろそろスレタイ協議かな?
939可愛い奥様:2014/03/15(土) 18:03:19.78 ID:3LAQcFo40
地域の差ってあるけど、自分の好きなとこに住めばいいじゃんね、お金あればww
辺鄙なところって文句言うならお金出して率先して復興開発してマンションでも立てて住めって話
受け入れして頂いといてそれないわ、本当に日本人かそれ?
940可愛い奥様:2014/03/15(土) 18:10:58.62 ID:unLhqeSb0
兵庫県の奥様vol.28  シンプルに
941可愛い奥様:2014/03/15(土) 18:35:52.85 ID:XjjvTu+q0
>>939
西区と北区の間?の行政区を見たら、推して量るべし。
日本人じゃない人、日本人だけど特殊な地区の人が他地域より割合が多いのも確かだし。
942可愛い奥様:2014/03/15(土) 18:58:59.03 ID:jlMxi0mo0
>>940に1票
943可愛い奥様:2014/03/15(土) 19:01:49.18 ID:Zl05ExNp0
いつも、姫路とタイトルに入るのが謎だったよ
尼崎にしてよ
944可愛い奥様:2014/03/15(土) 19:19:01.82 ID:WQKitYFg0
車のナンバーって話じゃなかったっけ?
945可愛い奥様:2014/03/15(土) 19:23:21.46 ID:rl7kMeVE0
姫路が神戸の次に人口が多いんだっけ?
尼崎を西宮が抜いたとか聞いたけど
946可愛い奥様:2014/03/15(土) 20:01:31.82 ID:WaNDqXFV0
>>940
県自体広いしね
947可愛い奥様:2014/03/15(土) 20:02:43.74 ID:7db66VXa0
>>940で良いと思ったけど、ひょっとして検索で引っかかるようにローカルな地名入れてるの?
948可愛い奥様:2014/03/15(土) 20:10:35.87 ID:eTAebXO+0
神戸は検索するかもしれんけど姫路はどうだろ
949可愛い奥様:2014/03/15(土) 20:37:19.08 ID:JgLyEMG10
>>940
これで
950可愛い奥様:2014/03/15(土) 21:08:12.54 ID:C0mboHcn0
私も>>940に一票
951可愛い奥様:2014/03/15(土) 21:10:33.59 ID:eTAebXO+0
んで誰が立てるのん?
980?950?
それもテンプレ入れておいてほしいな
952可愛い奥様:2014/03/15(土) 21:24:33.45 ID:M5q4WkOc0
次スレ970はどうかなぁ?980じゃすぐ埋まっちゃいそうな気がする。
953可愛い奥様:2014/03/15(土) 21:42:31.80 ID:l0g/mgCxi
王子動物園か三宮周辺で、子連れOKなランチできるところ、知ってる方いらっしゃいますか?
子連れOKというか、子供も楽しめるというか。
来月知り合いが遊びに来るのですが、あまり詳しくなくて。
954可愛い奥様:2014/03/15(土) 21:46:12.84 ID:t1H0IzCF0
王子公園駅の東側出口でてほぼすぐのスリランカ料理店「カラピンチャ」はお子さまメニューもありますよ。明るくて気持ちのよい店。
955可愛い奥様:2014/03/15(土) 21:50:50.81 ID:z8HDR7/X0
王子公園駅東南側の大通り沿いにファミレスがあった。
店名は忘れたごめん。
956可愛い奥様:2014/03/15(土) 22:16:46.08 ID:tCTldouO0
>>953
三ノ宮センター街クレフィにあるスイーツバイキング
ケーキだけじゃなくてランチも食べ放題。
休みの日は子連れ客がたくさん。
957可愛い奥様:2014/03/15(土) 22:34:59.96 ID:gyjmmidi0
今は子連れといえばウミエなイメージ。
958可愛い奥様:2014/03/15(土) 23:00:28.35 ID:fwQddXlY0
>>952

賛成!
970で
959可愛い奥様:2014/03/15(土) 23:07:03.54 ID:D8A6oZaI0
目くそ鼻くそで罵りあうのも大概にしたら?
地域話が出たらいっつもやんw
960可愛い奥様:2014/03/16(日) 00:27:21.22 ID:945ydPpV0
世界最大級の豪華客船クイーンエリザベス号が19日に神戸に来るらしい。
テレビで見てるだけでもめちゃくちゃ大きかったから実物見てみたいなあ。
961可愛い奥様:2014/03/16(日) 00:48:35.23 ID:AGXbwSzR0
広報誌でみた!春はクルーズ客船の入港多いらしい

クルーズ客船情報
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/leisure/harbor/passenger/schedule/

クイーンエリザベス、私もみたいなあ
962可愛い奥様:2014/03/16(日) 04:54:34.00 ID:bqL1ifht0
>>953
カラピンチャは味も雰囲気も良いけど、狭い。
子供がいるならNim.cafeの方が良いかも。
三宮では、定番のマザームーンカフェが
神戸らしいと喜ばれる事が多い。
963可愛い奥様:2014/03/16(日) 10:42:18.46 ID:litTnQlP0
QUEEN ELIZABETH*
総トン数:90,901
バース:神戸ポートターミナル
入港出港:3月19日(水) 8:00 23:59
※(国内最大級の客船、飛鳥U 50,142トン)


これはみる価値あるね。
964可愛い奥様:2014/03/16(日) 11:01:46.34 ID:99JQ5/+N0
ワールドクルーズでいくらぐらいなのかしら…とちょっと費用を調べてみたら
フルクルーズの世界一周120日間で、1700万〜5600万で驚愕だったが
日本特別区間クルーズ神戸〜香港10泊11日で17万〜53万だった

香港いくのに11日かけるのもすごいけど、意外に高くないのかしら?と
感じてしまうのは5600万をみた後からだろうw
965可愛い奥様:2014/03/16(日) 11:04:32.24 ID:99JQ5/+N0
ごめん桁間違えてたww
フルクルーズの世界一周120日間で、170万〜560万だったw
966可愛い奥様:2014/03/16(日) 11:41:11.89 ID:qp5t5g/O0
>>965
ちょっとー!無駄にびっくりしちゃったよーwww
見慣れない桁だと見間違えるよね。超庶民で知らない世界だから、その位するのかと素直に思った自分もどうかと思うけど。
967可愛い奥様:2014/03/16(日) 14:13:03.15 ID:v6orNER20
リタイア後ほぼ毎年飛鳥で世界一周してるご夫婦がいるけど
一体どんな仕事をすればそこまで貯蓄ができるんだろう?
968可愛い奥様:2014/03/16(日) 14:51:07.01 ID:dloleb7r0
豪華客船だとドレスコードが厳しそうだなあ
969可愛い奥様:2014/03/16(日) 14:51:08.89 ID:MPSiru250
人の名前を2つも3つも使って脱税するとか。
970可愛い奥様:2014/03/16(日) 15:45:42.08 ID:mF6Ebjy70
気になってググったら、飛鳥の一番高いのは夫婦で5000万だけど、
スイートで2000万、一番安い部屋なら1000万だし、
元社長で大株主とかならリタイア後でも可能なんやろか。

とりあえず羨ましいからQE2見にいこうっとw
971可愛い奥様:2014/03/16(日) 15:51:32.04 ID:mF6Ebjy70
>>970
自己レス。QE2じゃなくて、QE3で初寄港になるのね。
ttp://www.city.kobe.lg.jp/life/access/harbor/kankou/queen_elizabeth.html

あと、970踏んだから、>>940で次スレ立ててくる。
972可愛い奥様:2014/03/16(日) 16:01:21.52 ID:mF6Ebjy70
兵庫県の奥様vol.28
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1394953065/

>>1とかちょっといじっちゃってスマソです。
改定案が出ると思いますが、とりあえずvol.29以降で反映してくださいませ。
973可愛い奥様:2014/03/16(日) 16:03:26.96 ID://Go9ZsP0
私も子ども連れてQE2を見に行こうっと。
奥様達、現地でお会いしましょw
974可愛い奥様:2014/03/16(日) 16:08:32.91 ID:TpjDK/oR0
>>972
乙です
ありがとう
975可愛い奥様:2014/03/16(日) 16:21:39.56 ID:0HeQOx6C0
>>972

乙です。1の内容もうまくまとまってて
いい感じだね


私も早くから準備して
QEみにいってみよ。
ここ覗いてなかったら入港情報とか
わからなかったから良かった。
976可愛い奥様:2014/03/16(日) 16:37:47.06 ID:sj7uKEAb0
>>972
乙です。

ポートターミナルのパーキングって停められるのかな。
ポーアイ側に回って対岸から見ようかな。海保の船が停まってるあたりで。
977可愛い奥様:2014/03/16(日) 18:09:54.34 ID:2ZDlJ9B50
>>972
乙です

神戸・姫路・丹波・但馬・淡路など、
兵庫県内在住の奥様で色々語りましょう。
>>970を踏んだ方が次スレを立ててください。

↓これもシンプルにしたらどうでしょう?

兵庫県内在住の奥様で色々語りましょう。
>>970を踏んだ方が次スレを立ててください。
978可愛い奥様:2014/03/17(月) 06:57:22.09 ID:JdNU++qJ0
>>972


朝からPM2.5が高いねー
天気いいから花粉とあいまって、マスク必須って感じだなあ
979可愛い奥様:2014/03/17(月) 06:58:51.79 ID:JdNU++qJ0
予測みたら明日、あさっては黄砂も「非常に多い」だわ
せっかくQUEEN ELIZABETHが神戸にくるのに
汚い神戸になっちゃうね…
980可愛い奥様:2014/03/17(月) 09:34:42.37 ID:i3SBm9mp0
たまには外に洗濯物干したいわー
981可愛い奥様:2014/03/17(月) 11:29:03.25 ID:o7vIPLBj0
今朝は阪神電車、香櫨園で人身事故があったね
982可愛い奥様:2014/03/17(月) 11:41:14.15 ID:1xxcm/Rc0
え?と思ったら

阪神電車:香櫨園で人身事故
JR神戸線:土山〜魚住で人身事故
阪急電車:御影〜六甲で人身事故

ナニコレ
983可愛い奥様:2014/03/17(月) 12:02:23.14 ID:v1aWRR+Y0
>>982
阪神・阪急・JR神戸線の全部止まったら、代替輸送どうしたんやろ…
ニュースでは香櫨園のしかやってなかったわ
984可愛い奥様:2014/03/17(月) 12:34:36.97 ID:+EgVLXTO0
阪神香櫨園駅で人身事故 
午前6時15分ごろ
   ↓
JR魚住駅踏切で人身事故
午前10時15分ごろ
   ↓
阪急六甲駅踏切で人身事故
午前11時15分ごろ

だから同時にはとまってないんじゃないかな…
振替や遅延はあったのにしても・・・
985可愛い奥様:2014/03/17(月) 12:48:33.47 ID:mx4yPZ3d0
株や為替の変動でかな?
986可愛い奥様:2014/03/17(月) 12:59:43.71 ID:o7vIPLBj0
>>984
今日だけでそんなに!

新幹線の乗り換えに便利だからJR西宮を使うけど
ホームが狭くていつも人とすれ違う時、怖い。
電車と接触なんて怖すぎる。
987可愛い奥様:2014/03/17(月) 13:22:08.72 ID:ODHjvL7U0
★神戸大校内で男性講師が首つり自殺

14日午後6時20分ごろ、神戸市灘区の神戸大の研究室で法学部の30代の
男性講師が首をつっているのを職員が見つけ、110番した。
講師は搬送先の病院で死亡が確認された。
灘署によると、近くに遺書があったことから、自殺の可能性が高いという。

 [2014年3月14日23時46分]
//www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140314-1270327.html
988可愛い奥様:2014/03/17(月) 13:23:15.38 ID:NVA43/ss0
春だから…?
989可愛い奥様:2014/03/17(月) 13:31:23.31 ID:VyBb5ZjT0
人身事故相次ぎ3人死亡 兵庫の鉄道、8万人に影響
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/03/17/kiji/K20140317007793430.html

一体・・・?
990可愛い奥様:2014/03/17(月) 13:48:55.21 ID:3Zxi3fHYO
>>983
バスじゃないのかな?
991可愛い奥様:2014/03/17(月) 13:49:33.12 ID:W3hqddiC0
ニュースを読む限りは、3件とも事故じゃなくて自殺だね。
992可愛い奥様:2014/03/17(月) 13:52:31.00 ID:ODHjvL7U0
人身事故相次ぎ3人死亡 兵庫の鉄道、8万人に影響

40歳ぐらいの男性・・・線路上に座る。遺書あり
80代とみられる男性・・・踏切内
80代とみられる女性・・・遮断機くぐり抜け横たわり
993可愛い奥様:2014/03/17(月) 14:10:11.37 ID:FxnL78260
何で電車に轢かれて死にたいのかなぁ・・・
994可愛い奥様:2014/03/17(月) 14:24:32.22 ID:NVA43/ss0
運転士とかなりたくないわー
995可愛い奥様:2014/03/17(月) 14:39:38.27 ID:cAeLj+/A0
電車に轢かれても轢死なら手足バラバラになって散乱するけど
ほとんどは電車にぶっつけられて何十メートルも
飛ばされて死ぬからそんなに汚い遺体にはならないよ
お試しあれ
996可愛い奥様:2014/03/17(月) 14:51:48.11 ID:W3hqddiC0
きれいにスパッと頭だけ飛んだりするのも嫌なので、お断りします。
997可愛い奥様:2014/03/17(月) 16:24:39.52 ID:DZQ1WRxx0
お試しあれてw
998可愛い奥様:2014/03/17(月) 16:48:43.32 ID:sdAIMGbl0
うちの子、もう小学校の卒業式済んだんだけど
県内の小学校中学校ってまだかな?
まだなら今のうちにUSJとか水族園とか行きたいんだけどな。
999可愛い奥様:2014/03/17(月) 17:09:31.39 ID:yyAqLxXl0
>>998
うちとこ先週に卒業式だったから
多少はいるんじゃないかな
早めの平日オススメ
1000可愛い奥様:2014/03/17(月) 18:29:35.52 ID:DOLORC0T0
1000なら平和な春休み
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。