「明日、ママがいない」 ★4 @既婚女性板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
■前スレ
「明日、ママがいない」2@既婚女性板
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1390067545/

■関連
【速報】 日テレのドラマ「明日、ママがいない」を観た孤児が自殺 ★1
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390227396/

■この番組はご覧のスポンサーの提供によりお送りします。
・花王
・日清食品
・スバル
・エバラ
・小林製薬
・三菱地所
・エネオス
・キユーピー(キューピーではないらしい)
http://monobook.org/wiki/%E6%98%8E%E6%97%A5%E3%80%81%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84#.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.B3.E3.82.B5.E3.83.BC

※前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1390265294/
2可愛い奥様:2014/01/23(木) 18:28:02.43 ID:xgFEyEOU0
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた。暴力が得意。超能力で仲間の危機を察知する
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ブラック→黒人の父と日本人の母のハーフ
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた。樹木希林のパクりがしつこい
パチ→生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ハン、リュウ→双子の兄弟。在日韓国人?
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカーに捨てられた
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ→ロンパリが原因で17歳まで誰も貰ってくれなかった
■スポンサー
花王
日清食品
NTT西日本
レクサストヨタ
3可愛い奥様:2014/01/23(木) 18:30:05.81 ID:i5NM3xnj0
WEB情報資産の研究ブログより引用
ひろゆき氏が書類送検された事について−解明されない2ちゃんねるの謎

・2ちゃんねるのプロ固定・プロサクラ

2ちゃんねるには、プロ固定・プロサクラと言われる「専業の煽り屋」が
存在しているとされています。できる限り話題を煽って、自作自演を繰り返す事によって、
スレッドを引き伸ばして成功報酬を得るというものです。
1人書き込むごとに0.1円−10円ぐらいのお金が入り、
スレッドが伸びるごとにお金が入るシステムになっているとされています。
4可愛い奥様:2014/01/23(木) 18:31:10.24 ID:Fx8xXr6iP
「明日、ママがいない」の施設
・子供同士が酷いあだ名で呼び合う
・子供たちが互いの来歴を知っている
・施設の責任者が子供たちをペット呼ばわりするが、おそらく本当はイイ人
・施設は里親に引き取られるまでの仮の宿


現実の養護施設
・子供同士が酷いあだ名で呼び合ってたら学校や寮でのように注意される
・子供たちが互いの来歴を知ることはない
・施設の責任者が子供たちをペット呼ばわりしてたら、そいつはキチガイ
・施設は独立して社会に出る、あるいは実の親が迎えに来るまでの家代わり
5可愛い奥様:2014/01/23(木) 18:32:23.55 ID:bAO2wHYa0
ドラマを批判している著名な人々
 慈恵病院
 児童養護施設協会
 横浜の政治家

ドラマを擁護している著名な人々
 はるかぜちゃん

はるかぜちゃん@harukazechan
『何かあったら責任取ってくれるんですか!』
『子どもが真似したらどうするんですか!』
『現実との区別がつかない人への配慮をー』
『我々の職場のイメージがー』っていってる大人の姿より、
子どもたちに『この先何があっても強く生き抜け』ってメッセージを送り続けるドラマが、来週も見たい。

はるかぜちゃん@harukazechan
ポストは、ポストという名前に誇りを持って生きてる。
それを「かわいそう〜」といって見下す行為は、
あのこの出生を、存在を、まるごと否定するに等しい行為だ。
それも「こうのとりのゆりかご」を運営している人そのものが、
その名前を名乗る行為を哀れんでいるんだ。

New Stand @aya_kirsch_s_f
@harukazechan 色んな意見があると思うけど、
慈恵病院の人たちをそういうふうに決め付けないで

はるかぜちゃん@harukazechan
仮に現実とドラマの境目がわからなくなっていたとして。
病院はあのポストの生き様をみて、
もっとじぶんの仕事を誇りに感じていいとおもう。

http://matome.naver.jp/odai/2139044721614435101
6可愛い奥様:2014/01/23(木) 18:39:14.53 ID:Q4SjiHshP
ずっと周防郁雄と仲違いしていたが大物親分の妻の口利きで和解した
彼が宴席をとりもってくれたがそこには田中麗奈の事務所の社長もいた
次の日、周防が血相をかえて自分のところに来て言ったんだ
「俺の事務所が銃撃されたんだ!何とかしてくれないか?」ってね

これをいくらコピペしても雑誌に書いてもテレビで言っても
何の罪にもならないし、だれも罪だといって捕まえられないよ
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
だって当人が好き好んでサイト作って書いたことを
内容をダイジェストしてただ写しただけなんだもの
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

”田中麗奈の事務所の社長や周防は、彼に広末をおとしめる工作を
なんか頼んだんじゃね?”と文を付け足すこともまったく問題ない
だって文章読んだらどう考えてもそうとしか受け取れないんだもの!
そう憶測されるのが嫌ならば、そんな文章あげるんじゃないよ!
って返されたらおしまいだよ。
http://unkar.org/r/ms/1390345047/ID:Q4SjiHshP
7可愛い奥様:2014/01/23(木) 19:34:14.10 ID:GNPweFAo0
ドラマを批判するならドラマを見てから。
病院等の抗議に意見するなら、自分で記事を探して読んでから。
8可愛い奥様:2014/01/23(木) 19:42:34.14 ID:Fx8xXr6iP
>>7
>>4についてはどう思うの?
「なんで里子に貰われないんだ」と施設の子が言われたらどうすんの?
9可愛い奥様:2014/01/23(木) 19:45:52.69 ID:GNPweFAo0
>>8
なぜわたしにレスを?
10可愛い奥様:2014/01/23(木) 19:47:12.24 ID:AXTnL6pq0
>>8
「お前の親みたいなトコに里子に行くより施設に居た方がマシだからねwぷぎゃあwww」
11可愛い奥様:2014/01/23(木) 19:47:45.87 ID:Fx8xXr6iP
>>9
ドラマ批判するならと言ってたから聞いたんだけど
12可愛い奥様:2014/01/23(木) 19:48:47.89 ID:/tlXOwvC0
普段、テレビはニュースや家族が見るぐらいで…後はCSです。
話題になったので久々に昨夜ドラマ観ました。
話題になる程酷くないと思う。
ただ、あだ名には配慮があるべき。
成人の娘もいるし、最後に頑張って産んだ子が三年男児。
番宣で観たがってたけど…放送時間と話し合えれば見せてもいいと感じました。
13可愛い奥様:2014/01/23(木) 19:48:56.87 ID:61LEmR9u0
>>11
ドラマでそんなこと聞かれてるシーンあった?
14可愛い奥様:2014/01/23(木) 19:49:54.46 ID:Fx8xXr6iP
>>13
???
15可愛い奥様:2014/01/23(木) 19:51:13.60 ID:6vHQWVetP
はるかぜちゃん、オトナだなあ
16可愛い奥様:2014/01/23(木) 19:51:18.56 ID:pCC5ZTdq0
>>14
ああ、ドラマと現実を混同しちゃってるタイプか。
17可愛い奥様:2014/01/23(木) 19:53:15.53 ID:Fx8xXr6iP
>>16
はい?
ドラマ見て批判しろと言ってる人がいるからこういった事実とかけ離れた捏造に関してどう思うか聞いたんだけど↓


「明日、ママがいない」の施設
・子供同士が酷いあだ名で呼び合う
・子供たちが互いの来歴を知っている
・施設の責任者が子供たちをペット呼ばわりするが、おそらく本当はイイ人
・施設は里親に引き取られるまでの仮の宿

現実の養護施設
・子供同士が酷いあだ名で呼び合ってたら学校や寮でのように注意される
・子供たちが互いの来歴を知ることはない
・施設の責任者が子供たちをペット呼ばわりしてたら、そいつはキチガイ
・施設は独立して社会に出る、あるいは実の親が迎えに来るまでの家代わり
18可愛い奥様:2014/01/23(木) 19:53:17.22 ID:fFpec60H0
毒親が親権手離してくれないの
里親なんて足りてないし、選ばせてなんかもらえないの
施設はあんな自由な所じゃないの

とか事実を言えばいんじゃない?
19可愛い奥様:2014/01/23(木) 19:54:39.27 ID:GNPweFAo0
>>11
そう書いたのは、関連スレでループする話題だからだよ。
「ドラマを批判する人はドラマを見ないで言ってる」って噛みつかれる事多いでしょ。
逆にドラマ擁護する人は、病院側の発言記事をちゃんと読んでない人が多そうだから、
お互い意見し合うなら、まずお互いを知ってからって事なんだけど。
20可愛い奥様:2014/01/23(木) 19:56:13.86 ID:Fx8xXr6iP
>>19
それで事実とかけ離れたことに関してどう思う?
21可愛い奥様:2014/01/23(木) 19:57:09.70 ID:WtTvaLm30
ママが!い・な・い!!!
22可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:00:35.53 ID:BppY93DM0
トンデモ設定の刑事ドラマだって日本の刑法にないもので逮捕したりしないもんね
フィクションだって変えちゃいけない部分があるんじゃないのかね
23可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:01:23.31 ID:FFKyKCdw0
>>20
フィクションとノンフィクションの区別がつかない自分の低脳さをどう思う?
「この番組はフィクションであり、実在の個人・団体とは関係ありません」っていう、もはや
ドラマの定番テロップを読んで理解する日本語能力は、一応あるよね?
24可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:02:46.01 ID:4CeWOPmK0
>>22
主人公が勝手な行動に走って規律違反とか、色々やらかしてると思うけど。
それも含めて「ねーよwww」な気持ちで見てる人が多いのでは?
25可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:03:18.17 ID:GNPweFAo0
>>20
もちろんドラマは事実ではないんだから、現実のあり方を伝えることが相応しいよね。
ただ私は専門家ではないから正しい制度は知らないし、その子がいる施設職員に聞いてもらうしか返事できないだろうけど。
26可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:03:59.08 ID:QW04vKYA0
施設の子以外から、あんたとか、きみとしか呼ばれないのの不自然だよね。
学校じゃ名前があるの決まってるんだし。
そういうの含めてなんかいろいろ二話目はイマイチだった
27可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:05:55.14 ID:OB1i2GV70
○○されたらどうするの!
○○なったら可哀想!

等々、妄想しうる限りの可能性の全てを、単に「このドラマが好き」と言って観てる人たちに
おっかぶせようとしてる人たちがアチコチで沸いてる。
ネットで綺麗ごと言ってる暇があれば、または自分がそれほど高尚な人間なら、ネットでわめくより
もっとそういう子供たちに出来ることあるんじゃないの。
28可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:06:54.45 ID:GNPweFAo0
>>20
なんか勘違いされてるかな?わたしはドラママンセーじゃないよ。
フィクションだと分かってるよ。
29可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:07:22.56 ID:YgzRGfXw0
>>26
あの子達の本名はこれから明らかになるんだろうけど、視聴者はまだ知らないという段階
なので、苦肉の策かなと思ったw>「きみ」呼ばわり
30可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:09:13.98 ID:ntL1fBgO0
子供に月姫(かぐや)と名付けたDQNが↓
31可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:15:39.33 ID:WtTvaLm30
私はドラマ至上主義です!!
32可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:17:44.16 ID:lT7Bh9sl0
お前んち貧乏だからお前のあだ名もボンビな。
小学校で流行るといいねw
33可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:17:58.79 ID:yGooMTKN0
このドラマ、タイトルが「明日ママがいない」だからってのもあるけど、現実がー現実がー
って難癖ばかりつけてるヤツらは、父親の不在や責任についてどう考えてるの。
34可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:19:53.77 ID:5bXVYJnu0
★過去に流失したプロ固定の報酬表★

【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:-2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円
35可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:22:07.21 ID:WtTvaLm30
NGワード プロ固定
今日のNGID ID:5bXVYJnu0
36可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:22:43.80 ID:TQ12cBRV0
里親は両親揃っていて収入も安定していて…っていう、関係者や大人たちが「健全」だと
思うカップルなんだろうけど、現実にはそうじゃない家庭に育ってる子っていっぱい
いるんじゃない?
そういう子たちはかわいそうじゃないのかしら。
「言っても、まあ親がいるんだから」ってことで虐待が見逃されることもありそうね。
37可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:24:29.25 ID:WtTvaLm30
原田ちゃんはストーカーの前があるのに里親審査通った不思議〜
38可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:26:48.23 ID:x5KjWQD/0
話題にするため炎上させたくてしょうがないみたいだけど、
大多数の人は無関心だよね。
39可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:30:27.98 ID:WtTvaLm30
うん、昨日の実況も期待したほど大荒れじゃなかったしねー
40可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:31:07.91 ID:wCoh7x+20
炎上に貢献してるのはアンチ派だという皮肉w
41可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:32:16.95 ID:JirRo4wK0
>>39
ドラマ見てればそれほど噛みつかなくていい話題だってすぐわかるしねー
>>40同意
42可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:39:44.81 ID:lT7Bh9sl0
話題は尽きないけど視聴率が物語ってる。
一般人で過敏に反応する人もどうかと思うけど、全く違和感ないとか無関心な人もどうかとは思う。
43可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:41:17.76 ID:23oYFYac0
3話のストーリー見たら、非現実過ぎてワロタ。路線変更して、悪い里親を
成敗する世直し旅になりそう。
 あと、ポストよりも、お局、ドンキの方が酷いけどね。現実にも
付けられそうで。
44可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:41:56.08 ID:n5lSOvZA0
このドラマが気に入らないなら、三浦春馬の難病ドラマでも観てれば良いじゃない
それもイヤなら他のチャンネルで良いじゃない
地方で選択肢がないならテレビ消して風呂にでも入ってなさいな
水曜22時〜の約一時間 テレビ見なくても死なないでしょ
45可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:56:49.55 ID:Gj60MTS90
小学三年生の息子が観て、「面白いからまた来週録画してね」って
言ってました。
打ち切りになったら、謎が残って気持ち悪いだろうな。
「人間失格。」なんか、半分くらいまでいじめのシーンがひどくて辛かったが、
その分後半のおとうさんの復讐劇が面白かった。
46可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:58:14.36 ID:WtTvaLm30
ALSの方ねーなんかヘンなドラマ・・・
47可愛い奥様:2014/01/23(木) 21:00:48.62 ID:5bXVYJnu0
【凸禁!】奥様が生温かく見守るブログ141【ニラニラ】

300 :可愛い奥様:2014/01/22(水) 23:27:25.85 ID:p0DnusWFi
>>290
揖保さんの時も書いたけど。

ブロガー()が自分で垂れ流してるとはいえ
そこから推測して知り得た個人情報を2chに書き込んだ人はプロバイダ裁判で開示の対象になってるよ。

本人が全世界に公開してたとしても、その個人情報を第三者によって掲示板に書き込まれることは別物だとさ。
48可愛い奥様:2014/01/23(木) 21:01:29.40 ID:d5FUcH4XI
小学3年生の女児と、小学1年生男児と一緒に録画観ました
初回はちょっとホラー的な部分で怖がってましたが、今回のはゲラゲラ笑ってましたw
49可愛い奥様:2014/01/23(木) 21:06:45.88 ID:JirRo4wK0
世間に100人以下だから叩いてはいけません!特別な存在は大切にしましょう
50可愛い奥様:2014/01/23(木) 21:08:37.21 ID:cIkQtiV40
>>48
そういう問題ではないと思うの
知らぬ間に子供たちに偏見の目と固定観念を植え付ける基になると思うよ
51可愛い奥様:2014/01/23(木) 21:12:13.33 ID:cIkQtiV40
> 明日、ママがいない マグカップ(こども)
> ママ用マグカップとくっつけると、イラストが完成します。
> セットで是非使ってくださいね。
http://www.ntvshop.jp/410/p/c/casita/
http://www.ntvshop.jp/410/img/goods/7/gd171.jpg
http://www.ntvshop.jp/410/img/goods/5/gd171.jpg
52可愛い奥様:2014/01/23(木) 21:15:08.87 ID:+hHiMbI20
>>51
昨日から必死すぎw
53可愛い奥様:2014/01/23(木) 21:15:59.49 ID:+hHiMbI20
やっぱ渾名にポストはイカンよね
54可愛い奥様:2014/01/23(木) 21:31:19.07 ID:6vHQWVetP
>>50
そういうときこそ、親や大人の出番じゃないの?
子どもの倫理観を、ドラマや小説などのフィクションに任せるわけないわよね?
普通に、意地悪なお金持ちの子の姿を見て共感する子どもはいないだろうし、
「ママは、こんな子いやだなあ。親がいないとか貧乏だとか、
 その子のせいじゃないのにね」などと会話をすればいいことじゃないの?
55可愛い奥様:2014/01/23(木) 21:34:20.73 ID:5bXVYJnu0
悪意のある発言、差別発言、悪い噂などは2ちゃんねるの運営が名無しに紛れ込んで
自作自演で積極的に率先して行っています。
そして、2ちゃんねるの運営は一般ユーザーの発言が気に入らなければIPアドレスを
追跡してストーキングや嫌がらせを行います。
2ちゃんねる運営工作員=プロ固定、プロ名無しと呼ばれる専業の煽り屋、サクラ
56可愛い奥様:2014/01/23(木) 21:34:22.17 ID:u+EVoZ6L0
>>44
嫌なら見るなってフジテレビも言ってたねw
57恐怖の在日・創価タブー:2014/01/23(木) 21:49:43.52 ID:DnWX4vF30
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
http://www.youtube.com/watch?v=EHmvxhOfTwU&list=PL1GQysOke-wPVYb7UAEhy_lCM1SQUQepG&index=1 /

え?被災地の復興を妨害していたのは在日某国人?
http://www.youtube.com/watch?v=SI_Y3PHRzk4 /
58可愛い奥様:2014/01/23(木) 21:54:33.95 ID:WtTvaLm30
安達祐実がいない・・・
59可愛い奥様:2014/01/23(木) 21:55:37.31 ID:ZtSoFRCo0
キントリの安達祐実の息子役が大福だった
60可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:12:23.87 ID:YIbklMJp0
スポンサー3社降りたんだってね
このドラマ面白いのにもったいない
61可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:14:14.64 ID:Fx8xXr6iP
>>60
スバルも公式サイトから明日ママの名前消してたらしい
62可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:20:24.64 ID:5LQ+BpKb0
フジドラマの韓流ステマや、吉本芸人が「嫌なら見るな」
「クレームのせいでテレビつまらん」って言ってたときは
総叩きだったのに、日テレのこのドラマはいいの?

両方とも演出()の範疇という意味では同じだと思うんだけど
63可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:21:23.84 ID:fdp/FhdO0
>>54
そこまでして子供に見せる価値のあるドラマなのかね。
まぁ、ママ業頑張ってw
64可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:22:18.32 ID:5bXVYJnu0
★過去に流失したプロ固定の報酬表★

【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:-2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円
65可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:24:33.15 ID:5bXVYJnu0
2ちゃんねるで発生する「祭り」は
特殊な場合を除いてすべてプロ固定の協議の上に決められています。
2ちゃんねるの運営陣でどんなネタを祭りにするか決めてから自作自演して
いるのです。
66可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:27:31.05 ID:WtTvaLm30
NGワード プロ固定
今日のNGID ID:5bXVYJnu0
67可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:30:01.05 ID:yxcbaka20
神のご加護がありますように。
68可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:32:59.88 ID:YIbklMJp0
>>63
わざわざ観せなくてもいいと思うけど
もし子供が観て偏見を持つようであればそこは親がちゃんと教えてあげなきゃいけないと思う
そこまでしてって思うかもしれないけどそれも教育の一環だと思うよ
別に苦にも思ってないし
69可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:37:17.49 ID:6vHQWVetP
>>63
うちはもう、育児はほぼ終わったわよ。
子どもがどんなものに興味を持つかなんてわからない。
だけど自分の価値観に合わないものを見るな見せるなというのじゃなくて、
段階的に毒のあるものに触れつつ指導するのも必要では?
テレビに育児教育を任せちゃだめ。
70可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:40:52.07 ID:Iy5ec4YmO
>>68さんのような親ばかりならこんなに問題にならないでしょう。
テレビに子守させてフォロー無しの大人だっているでしょうね。
71可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:42:55.23 ID:03r80ZZw0
>>70
だから放送するべきじゃないっていうのがそもそも乱暴な意見なんだよなあ
そういう子供は番組無くなったってイジメをするような子供でしょ?
72可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:44:44.04 ID:4LlrLF010
キユーピー

「番組内容と視聴者や顧客の反応から判断し、撤退を決めた」
73可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:45:43.58 ID:8AnGLi64O
うちのチビは小学五年だけど、こんなの所詮ドラマって分かって見てるよ。
ドラマでやってるからいじめるとか、そういうのはないって言ってるし。
もともといじめるような人は、こういうテレビ番組に関係なくいじめるんじゃないかって。
考えたらそうかも。
74可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:47:29.84 ID:4LlrLF010
子供だましの内容
だったね

春風ちゃんが絶賛レベルww
75可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:48:08.82 ID:03r80ZZw0
そうそう。
フィクションだと知ってて最後までみる子はこのドラマから何かを得ると思う
親との会話だけでも有意義。
それがない子はイジメを始めるから駄目っておかしい
それを言うなら何にでも悪い知恵を得る機会はある
アニメでもバラエティーでも
76可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:50:47.16 ID:0IltMQlX0
虐めをする子はDNAレベルでそういう要素もってるから
虐めを無くしたいなら結合前に潰すのが一番なんていう時代もそう遠くなさそう
スマホに二人で手をかざしただけで子供の性格、能力が瞬時に出るとか
77可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:53:14.08 ID:fdp/FhdO0
>>69
アドバイスありがとう。
上の子は成人しているので、よくよく知っているわ。
下の小学生はあだ名の由来を知って自ら見ないことを選択したので
それで良いと思ってる。
それをきっかけにいろいろ話し合ったけどね。
78可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:53:22.08 ID:lT7Bh9sl0
>>75
そういう親はポストってあだ名をどう子供に説明するんだろう?
79可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:54:34.88 ID:/kN0F6BV0
野島作品は独特の気持ち悪さがあるね
何がおもしろいんだろう
試しに一話を子供達に見せたら20分でチャンネルを変えた
80可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:57:28.59 ID:ZW65hkZ30
野島氏は脚本には関与していない
脚本は松田さんという女性脚本家です
野島氏を批判するのは筋違いですよ
81可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:58:04.26 ID:Iy5ec4YmO
「親のフォローのない子供は、何を見ても見なくてもイジメをする」?
それこそ偏見じゃないの?
テレビを見て自分に重ねて傷つかなくてもいいことで傷つく子供のことなんて思い浮かばないんでしょうね。
82可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:59:07.88 ID:/kN0F6BV0
>>80
そうなの
まあどちらにせよ野島作品は気持ち悪い
83可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:00:40.25 ID:wobGeVwj0
>テレビを見て自分に重ねて傷つかなくてもいいことで傷つく子供のことなんて思い浮かばないんでしょうね。

これを言い出したら、子供大人関わらず全部がそうだよね。
ドラマだけじゃなく、バラエティもニュースもその可能性潜んでる。
84可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:02:39.39 ID:kTu7lO7G0
子供の柔らかい心でこれ見たら虐めようなんて思わないよね
もし 虐めネタ発見♪ なんて子が居たらよっぽどその子も助けが必要な子だと思う

野島作品って虐めや障害者やら触れたくないとこ切り込んでくけど
親に捨てられた子や赤ちゃんポストだけタブーにしろこっち見んな、ってのは無理
85可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:03:30.79 ID:RSERvCk50
アンチに多い、極端で思い込みが激しく、自分が正義だと信じること意外は全て悪だとするような
人たちは、テレビも見てないというけど、一体成長の過程のどこでそんな風になっちゃったんでしょ。
そういう人格になるなら、テレビ以外の害の方がよっぽど恐ろしい。
86可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:05:35.98 ID:lT7Bh9sl0
>>84
世の中そんな子供ばかりならイジメや偏見なんて最初からないと思う。
87可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:06:50.34 ID:4LlrLF010
キューピーは

こういう場合
たいてい反応が早い

社内コンプライアンスの高さを
感じさせる!

えらい!!
88可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:07:03.88 ID:YIbklMJp0
過去の野島作品(この作品は野島作品じゃないけど)でも色々クレームはあったみたいだけど、
野島作品のせいでいじめが起こったって私は聞いたことがないんだけど
どうなのかしら?
89可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:08:31.22 ID:ANX0JoUY0
児童養護施設って、必ずしも親が居ない子だけじゃないよね。
むしろ親が居て引き離されてる子の方が多いくらい?

「引き取りたいです」「迎えに行きたいです」「手元で育てたいです」って泣いてすがっても、児相等が
ダメ親のレッテル貼った家には絶対戻さないで施設においておくよね。
(例:大家族番組の渡津家)
まあどっちしろ、施設に居る子も居ない子も含めて、子供が辛い思いしてる時ってのは、もれなくその親や
近くの大人が悪いんだけど。
90可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:11:40.00 ID:/kN0F6BV0
>>84
赤ちゃんポストは熊本の病院ピンポイントだからねw
抗議されてもおかしくないわ
根回しもしてないようだし
あと子供も捉え方は様々
この世にいじめがある以上、ネタにする子供は普通にいるだろう
ドラマはどのみち視聴率も上がらないから続けるなり好きにすればいい
91可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:12:33.40 ID:m9rUOCQs0
施設って色んな所と連携してるから、カウンセラーみたいな大人も、常にスタンバイしてるはず。
施設職員だって、単に飯食わせて寝床完備するだけが仕事じゃないだろ。
ドラマで傷ついた子だけじゃなく、他の要因でもいっぱい傷つくことあるだろうに、相手に文句言う
解決策しか用意してないの?
92可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:13:18.93 ID:yxcbaka20
>>78
そういう親は、あの子は施設の子だから遊んじゃ駄目とか子供に教えるの?
93可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:13:24.22 ID:hl+YNGYB0
原田いずみ相変わらずこわいわー
94可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:14:08.54 ID:i1GalFQs0
この枠調子に乗りすぎだんだろ
視聴率良いし調子に乗りすぎ
95可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:15:12.86 ID:4LlrLF010
はるかぜちゃんレベルの低能大人が
本作品のターゲット

ってことだww
96可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:16:19.68 ID:OfG3hY/f0
>>73
うちの子の学校じゃ、女子が、実際にいる施設の子に対して
施設の子に優しくしなきゃ運動展開してるよ…
五年生や六年生の女子は、春馬の方に集中で
それより下の学年は、就寝時間の家庭が殆どだけど
愛菜ちゃん出るからって、親に録画を頼んだりして見る子もいる

今まで問題行動のある施設の子もいたけど、ちゃんと介助員がついていたし
他の子に関しては、特に問題も感じず、下宿してる子くらいの扱いで
子ども同士のいざこざもなく、親も特に警戒せずだったけど
何か変な意識が芽生えてきちゃって厄介だなって感じです
97可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:17:56.60 ID:aIq91VAi0
>>76
中国では子どもに何が向いてるかチビのうちに検査して
それを元に習い事や勉強法を選ぶらしいね
98可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:20:29.00 ID:rmHCS1OH0
>>88
ノジマ作品でいじめが起きたって言うのは定かじゃないけど、ノジマ作品を機に生徒に手を出す
教師が増えたような気がしないでもない…と思うけどどうだろう?

反面教師にしろよー、教師共よ。
99可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:21:27.45 ID:6gzoE5Nl0
>>96
優しくしなきゃってのも、偏見あるからこそだもんね。
「施設の子だから」っていう枕言葉を暗につけて、どんな事に対してもそういう目を
もたれるのが嫌ってのが、施設出身の人のツイみた限りの印象。
逆に施設側や職員等は、偏見って意味を、また違うニュアンスで使ってるように取れるw
100可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:22:46.35 ID:8I5wuifC0
【国際】「今の日中関係は第1次世界大戦前の英独に似ている」安倍首相発言に海外から批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390476759/

169 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/23(木) 21:17:04.64 ID:0LWOBkBn0
BBCもFTもEconomistも原文を読んだが批判はしてない
BBCはインパクトのある発言という言い方。FTは興味深いことにという言い方
Economistのコラムは中国の挑発に対する完璧な切り返し方と評していた

607 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/23(木) 22:17:07.79 ID:0LWOBkBn0
>>522
英語の報道を日常的に読んでるけど、BBCもFTもEcnomistもYAHOO USAもTIMEも
昨日今日の記事は安倍発言に対する批判とは思えませんね
中韓の報道は知らない
101可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:25:38.15 ID:6vHQWVetP
>>90
「ポスト」が、彼女に勝手につけられて苛めになっている名前ならともかく、
赤ちゃんポストに捨てられた彼女が
親のつけた名前を拒否してそう名乗ってるのよね。
これは、赤ちゃんポスト冥利につきないのかな?
あのシステム自体賛否両論。
捨て子を正当化するとか、実際、経済的に問題は無いのに
障害がある子を捨てにくるとか、いろいろな問題はある。
だけど、もしかしたらこの世にいられなかったかもしれない命が
ポストがあったから生き延びられた、
コインロッカーよりもまし、と「ポスト」はこのシステムを
肯定的に語ってる。
いきなり抗議するのがわからないわ。
102可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:26:37.44 ID:/kN0F6BV0
>>96
おかしな学校
学校と教育委員会に電凸するから学校名プリーズ
103可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:28:45.62 ID:aUfCwTSO0
>>93
野田さんでもあるんだけどねw
赤ちゃんポストの看護士さんもやってたw
104可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:29:16.58 ID:lT7Bh9sl0
>>96
そんな学校が本当にあるならドラマより問題だよ。
本当にあるなら。
105可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:30:25.53 ID:YIbklMJp0
再来週くらいからみんなちゃんとした名前で呼び合おうって話になりそう
106可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:31:36.02 ID:4LlrLF010
>ドラマで現実を直視するのも重要

テレパシーで
友人の危機を察知していたが・・・w
107可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:33:43.58 ID:vGzFnuq20
>>105 いまどのくらいまで撮影してるんだう
108可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:34:04.12 ID:ihwi6oap0
大事に思ってる相手のことこそ、第6感というか、胸騒ぎするみたいなことって
現実にもあるよ。
テレパシーって言葉使うと、ちょっとアレだけど。
109可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:35:18.45 ID:TNxHBu9H0
それにしてもパチ役の子がめちゃくちゃ可愛い
110可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:35:31.87 ID:aUfCwTSO0
>>105
でも今度は同じ名前の子がからかわれるってなるんじゃない?
難癖つけたがる人はどこにでもいるから
111可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:36:26.77 ID:03r80ZZw0
ポストじゃなきゃよかったの?
ポストの名称は許可必要だったかもね
でもコウノトリゆりかごって名乗ってるんだけどねw
112可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:38:31.47 ID:8B9qurMM0
>>110
親が居て親元で暮らしてる子供はどれだけ親がDQNだろうと病院や施設の管轄外だからか、
カグヤの件にクレームつけてるのはまだ見たことないねw
113可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:38:33.83 ID:aUfCwTSO0
キテレツのブタゴリラも酷いあだ名だよねw
114可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:39:16.37 ID:VHvlb8LO0
子供のいじめって大半が大人の真似だよね
施設で育った子なんてまともな躾もされていないんじゃないかしらとか
片親の子は親の目が行き届いていないだろうから何するか心配、
ウチの子とはなるべく関わらないでほしいわー
なんて無神経な親を見て子供がそーなんだ、施設や片親はダメなんだって覚えてしまう
逆に可哀想な子、可哀想な子って親が言うから
そうかあの子は可哀想な子なのか、普通の子じゃないんだと思ってしまう
このドラマを見せる見せないとか、子供を教育するとか以前に
大人の自分たちが、自分の中に潜む悪意を見極める方がずっと大事だよなー
115可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:39:24.44 ID:ie/CwQGZ0
こういう番組を子供に見せて子供の反応を見る人ってアダルトビデオとかも見せたりして、同じように反応とか見るの?
116可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:40:36.21 ID:c3m9RBM50
>>109
かわいいね。
ちょっと棒すぎてたまに何言ってるのか聞き取れないけどw
泣きながらポストー!って大声出してた演技は、正直「パスタ」って聞こえたw
117可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:41:27.41 ID:yxcbaka20
>>107
七話
118可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:44:12.11 ID:35yLoksj0
>>117
それ文春の誤報
実際は現在4話あたりを撮影してる
119可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:44:51.19 ID:janqwvIf0
とりあえず上手い子役が芦田愛菜以外にもたくさんいるってことにびっくりした
120可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:45:18.48 ID:PLQm/gTE0
>>102>>104
>>96じゃないけど、支援が必要な子に介助員をつけてる公立小学校はあるよ。
施設の子かそうじゃないかに関係なく、必要だからつけてるんじゃ?
121可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:46:38.87 ID:RSERvCk50
介助員てのは、また別の名目でしょ
施設とか関係ないよね
122可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:46:53.26 ID:lT7Bh9sl0
>>120
介助員じゃなくてその前も文面ね。
123可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:46:55.92 ID:03r80ZZw0
>>114
そうやってタブーにしてること自体が偏見を助長してるとは思わないみたいだから仕方ないよ
私も可哀想だからやめなさい
の可哀想側に置かれることの方がずっと傷つけてると思う
124可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:47:30.72 ID:VHvlb8LO0
>>116
私はむしろ「パチ」と呼ぶ時の女の子たちの台詞が
時々「ポチ」に聞こえるw
125可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:49:11.23 ID:PLQm/gTE0
>>122
どういう意味?
126可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:49:17.61 ID:yxcbaka20
>>115
↑こんなことを言う人が批判派なの?w
この騒いでる病院の関係者?キモ…
常識でものを考えてよ
127可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:50:30.91 ID:rmHCS1OH0
>>124
ここ見るまでずっとポチだと思ってたw
128可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:50:49.68 ID:0873YZPH0
水島宏明 | 法政大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター

ネガキャンして持論述べてるこの人って施設とつながりがあるんだろうねw
129可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:51:24.70 ID:/kN0F6BV0
>>120
介助は主に障がいのある子でしょうね
>>96は嘘臭いわ
130可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:51:32.50 ID:lT7Bh9sl0
>>125
施設の子に優しくしなきゃ運動展開してるよ…
131可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:53:12.35 ID:lT7Bh9sl0
>>125
意味わかった?
132可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:55:41.47 ID:PLQm/gTE0
>>131
わかった。
優しくしなきゃ運動は学校がやってるんじゃなく、子供が勝手に
やってることだと思って読んでたけど、違うのかな。
133可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:56:21.14 ID:yxcbaka20
ここの批判的な人達は「虐められるから心配」とか「犠牲者が出る」とか
悪い方にしか考えないんだね

イコール「見せない隠すこと」らしい
134可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:56:35.34 ID:OfG3hY/f0
>>130
質問の意図が分からなかった
そこですか…
登校班で会う一部の女子ですが、施設の子に優しくしなくちゃって張り切ってるんです
先週は、それで施設の子達に構い過ぎて、泣かせてしまった
優しくしてるのに泣くなんて変なのとか言ってて、そのことは学校に伝えてます
今朝は今朝で、やっぱり施設の子は可哀想と盛り上がっていて
ドラマを見ていない子や、普通に友人関係を築いてる子どもたちはドン引き
でも彼女らの主張を無視すると、優しくないって責められるので、曖昧にやり過ごす感じ

介助員は、問題行動のある子についてます
公表はされていませんが、軽い発達障害があるのかなと推測しています
135可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:56:59.48 ID:SvIiWHoz0
>>129
うん、他動の子とか勉強付いて行けない系の子で、かつ親が普通学級に入れたいと
要望してる子には付くことになってる。>加配
親が居ないからって理由で教室の中にまで介助員がつくことはない。
付くんなら、違う理由でだね。
136可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:57:30.08 ID:lT7Bh9sl0
>>132
だとしても周りの大人が疑問に思わないのが不思議。
137可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:58:04.84 ID:H3EbEFX+0
設立者の視点で描いたこうのとりのゆりかごいいドラマだったけど自己満足な部分も多かった
特にラストで養子に出された男の子にわざわざゆりかごで助かったこと告げて
養父母が連れてって「ありがとう」って満面の笑みで言わせる演出がちょっと嫌だった

このドラマはこのドラマで子供の視点で描いたドラマって解釈でも良かったんじゃないかな
院長2〜3話様子見してから騒げば良かったのに
なんだか騒動になって子役達がかわいそうになってきたよ
138可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:59:31.98 ID:OfG3hY/f0
>>136
疑問というより、問題に感じて、学校に連絡などはしています
ただ、指導が難しいタイプだそうで、先生方も苦慮してるとのこと
暴力や差別など、目に見えるイジメならまだ指導しやすいらしいですよ
139可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:59:51.52 ID:/kN0F6BV0
>>133
子供に見るなともなんとも言ってないけど、見ないって。
受け付けないらしい。
私もこのドラマのおもしろさはわからないw
松本清張の方がいいわ。
140可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:02:29.09 ID:janqwvIf0
>>137
すごく同意
141可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:02:54.22 ID:ie/CwQGZ0
悪趣味の幼稚なドラマを絶賛することとアダルトビデオを賞賛することとどっちが程度が低いのかしら。
やっぱり低学歴の親ってあんなドラマが好きなのかしら。
142可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:03:00.82 ID:E++E5p3W0
実例で言うと里親に関しては八王子市と八王子にある総連系児童養護施設と組んでいるよ。
八王子に2件児童養護施設あるがその内の一軒は入所者のほとんどが都区内枠優先であり。
(ほとんどが野島ドラマに出でいると一緒のパターン)

もう1件の児童養護施設は福音系で市内枠も含む多摩エリア枠の人をメイン

今回の日テレで芦田愛菜ちゃんがやっているドラマって
実際あった原案が層化系&朝鮮総連総連系施設の実話らしいね
143可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:10:13.49 ID:I762YEd+0
>>138
言葉尻をとるようで申し訳ありませんが、やさしくしなきゃってそれまではやさしくしてなかった、他の子と同じ様に普通に出来なかったって事でしょ。

>優しくしてるのに泣くなんて変なのとか言ってて

それでお子さんにはどう説明したんですか?
144可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:13:23.75 ID:oSdjq86s0
自分は小公女セーラを見てた世代なんだけど
セーラ頑張れ負けるな!ミンチン先生むかつくと思えど
同じような境遇の子をいじめようとか考えたこともなかった
(セーラと同じような境遇は中々いないけどw)
145可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:14:21.27 ID:Ar9neFbU0
ポチのお試しの時に、リュックサックに捨てられたボトルが入っていてロッカーが「しっ」とポチに内緒にしたのが微笑ましかった
146可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:19:57.58 ID:RBPlmGjS0
>>145
節子パチや
147可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:21:32.00 ID:WiZkG+9M0
スポンサーの商品は不買させていただきます。
スポンサーへの抗議先の一覧はどこかにありますか?
148可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:21:39.32 ID:Ar9neFbU0
「こうのとりのゆりかご」を支援する市民の集い - jsnhc日本看護医療 ...
www.jsnhc.org/contentpages/endai/.../kounotori20090119.pdf

熊本市所在の慈恵病院は「こうのとりのゆりかご」とともに、無料電話相談のホットライン も開設し. 全国から ... 看板設備等に充当し、残金は慈恵病院への寄付金とします。

>慈恵病院への寄付金としますw

ちゃんと取るものは取ってんだねボランティアでやってんのかと思ってた
149可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:22:26.46 ID:Y/sBsPAn0
>>143
何で「他の子と同じように普通にする」が「優しくしてない」とイコールなの?
その考え方がダメなんだとみんな言ってるんでは?
150可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:25:53.67 ID:/ea9CsAt0
このドラマで施設の子や出身者が特別の目で見られることは間違いないよね。
その影響が良い方向のものとはとても思えない。
151可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:27:09.06 ID:4xEHqxzv0
>>149
養護施設に育った子供は普通の愛情を受けられなかったから
その分親以外の周囲の人々が愛情を与えて普通の子より優しくする必要があるとドラマで学んだんでしょう
私も子どもと同級生の施設育ちの子に会いに行って、このドラマ見るように言って、
貴方みたいに頑張ってる人がいるよ!あなたは一人じゃないよ!ってエール送ったよ
152可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:28:03.23 ID:Ar9neFbU0
>>147
こゆのは脅しにならないの?
153可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:28:13.51 ID:4MZavKQc0
>見てから批判しろ

>ドラマで現実世界を直視するのも重要

ポストが
テレパシーで
パチの危機を察知していたが・・・w
154可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:28:23.75 ID:I762YEd+0
>>149
やさしくしなきゃ運動する必要がどこにあるの?施設の子はやさしくされなくちゃいけない理由でもあるの?

それより
>優しくしてるのに泣くなんて変なのとか言ってて

お子さんにどう説明したのか気になる。
155可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:28:34.72 ID:OW5id1/00
>>151
えっ…
156可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:29:48.97 ID:WtSNp0WB0
>>154
どこの誰がそんなこと言ってんだよ。レスするなら文意くらい理解しろよ。
157可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:29:54.70 ID:4MZavKQc0
「明日、顧客がいない」

・花王 儲けるためなら、なんでもやる悪徳園長
・NTT団 花王園長の手下、最近勢いがない半グレ集団
・ニッシン チキンラーメンしか食べさせてもらえなかった虚弱児
・スバル リコール隠しの欠陥スバル車で両親が事故死、足に後遺症
・コバヤシせいやくん 薬物中毒
・ミツビシジショ CMのマイホームにあこがれる孤独な少女
・ニッテレ 親がコネ入社&窃盗で有名なあの人
・24 24時間テレビに出演した園児、ヤラセを目撃し人間不信に
・アシダマナ子 ウソ泣きの名人 花王園長の手先?
158可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:31:01.06 ID:B5JK5Ujh0
下手に父子家庭で育つよりは施設で育った方がいい

光市母子殺害死姦事件犯の福田孝行・・・12歳の時に母親と死別
青森の監禁王子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10代半ばの時に母親と死別
奈良の小学生女子誘拐殺人事件犯小林薫・・・10歳の時に母親と死別
青森連続強盗強姦事件犯田嶋靖広・・・7歳の時に母親と死別
渡邉美樹(超ブラック企業会長)・・・・・・・10歳の時に母親と死別

両親揃った家庭>>>母子家庭>施設育ち>>>>>父子家庭
159可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:32:30.06 ID:U2tkJjAG0
子の通う小学校に、施設の児童がいていろいろ啓蒙活動されてる
児童に対しては、偏見持たないように接しているけど
運動会でたまにくる親見ると、ほんとうわーって思うよ
親元にいない方が、いいんだろうなあって感じ
職員の人たち、ほんとに御苦労さんだよ
160可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:32:54.84 ID:ErRKSdwh0
昔、香取慎吾が施設出身という設定の人にやさしくというドラマがあったけど、
あのドラマは苦情はなかったのかな。
161可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:34:56.14 ID:I762YEd+0
>>156
はぁ?w
じゃなんでやさしくしなきゃ運動ってやってるの?
162可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:35:57.33 ID:Ar9neFbU0
>>147
■第2話CM放映
■花王、会社情報に関するお問い合わせ(SSL送信)
ttps://ssl.kao.com/jp/corp/
■日清食品(SSL送信)
ttps://www.nissinfoods-holdings.co.jp/nissinfoods/form_customer/form_index.html
■NTT東日本(SSL送信)
ttps://www.nmrs.ntt-east.co.jp/user/
■NTT西日本(SSL送信)
ttps://inq.customer.ntt-west.co.jp/sendform_soudanc.html
■三菱地所(広報部)
ttp://www.miniikou.jp/inquiry.html
■スバル(富士重工、SSL送信)
ttps://www.fhi.co.jp/faq/inquire/form.php
■小林製薬(大阪本社)
ttp://www.kobayashi.co.jp/corporate/company/map/map_honsha.html

はい、これコピペだけど
でも資生堂もトヨタもJRもハウスもコマーシャルやってたんだよね
何で入ってないのかな?
163可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:36:46.29 ID:w06M16fL0
>>143
優しくできなかったというより、特に親しくしていなかっただけのようです
それがドラマの後、「大変だねー」ってつきまとうような感じで、泣かせてしまったらしいです
うちのは男児だから「女子が○○(施設)の子泣かせた」と、状況を話してくれたから
良いことでも、相手が嫌がれば、それはよくないことって話はした
164可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:37:17.15 ID:bEb5EzZA0
やさしくしなきゃ運動ってw
そういう運動があるわけじゃなくて、その子が勝手にやってるんでしょ。
学校にも報告行って、先生も苦慮してるって話じゃん。
165可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:37:44.91 ID:4xEHqxzv0
>>161
貴方には優しさがないんだね
貴方みたいな優しくない大人にならないように、
愛されていない子供に大人が優しさを教えてあげる必要があるんだよ。
166可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:39:01.63 ID:/ea9CsAt0
>>159
職員が暴力振るわれたりするらしいしね。
現実にはいじめっ子も多いんではないかと思う。
167可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:39:35.04 ID:6E/I+w9c0
>愛されていない子供に大人が優しさを教えてあげる必要があるんだよ。

これは施設の子だけに限らないね。
168可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:40:24.44 ID:bPTlhsgH0
子役にあんまり泣きの演技はやらせたらダメだね。
一度や二度なら感情移入もできるけどそのうちに見てるほうも
「この子泣く演技うまいなあ」と素に戻ってしまう。

あれほどかわいいかわいいと絶賛していた愛菜ちゃんだが
去年くらいからちょっと嫌いになってしまったのはなぜだろう。
169可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:42:22.31 ID:/ea9CsAt0
>>167
でも施設の子はもれなく全員愛されてない子でしょう。

と、ドラマを見ている人は皆思ってるよ。
170可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:44:32.20 ID:HQvszdPyO
>>151
この人気持ち悪い。
171可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:45:07.42 ID:Ar9neFbU0
偽善者団体
172可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:45:08.68 ID:I4GIxYJE0
結構大きくなってから両親と死別したケースもあるだろうし、全員が親の愛を
全く知らない子だとは言えないでしょう。
173可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:45:27.79 ID:w06M16fL0
>>164
フォローありがとうございます
そうです、その子達が勝手にやってるんです
周りの子を巻き込もうとしていて、先生方も苦慮してると
174可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:46:18.52 ID:OW5id1/00
>と、ドラマを見ている人は皆思ってるよ。

バカってすぐこういうモノの言い方するよねw
175可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:49:50.30 ID:I762YEd+0
>>163
そうですか。でもその女の子はどうしてそんな事しようと思ったんでしょうね。
これから先生方やその女の子の達の親はどうするんでしょうね。
176可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:49:55.74 ID:/ea9CsAt0
>>174
何か言いたいことがあるならハッキリ言えば?
177可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:51:17.74 ID:/nGNZkx90
>>176
馬鹿って言われてるじゃん。まだ分からないの?
178可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:52:06.42 ID:4xEHqxzv0
>>172
愛された記憶があるからこそ、今現在なにも残されていない空っぽの自分を悲しむということもあるよ。
私が声をかけた子は幼少期に捨てられたという形だったそうだけど。
それを知っていたのに今までなにもしなかった自分が恥ずかしいって、明日ママ見てがーんってきたよ。
179可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:53:46.83 ID:bZrKiqIF0
子ども達かわいかった〜
180可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:54:07.46 ID:KCQJfVBp0
親がいない子のドラマ(現実も)では、施設モノじゃなければ、他は親戚たらい回し系か
継母モノだけど、その手のドラマも結構子供が可哀想に描かれてること多いよね。
親戚からは厄介者扱いだったり、継母は意地悪で、そこの娘(いとこ)も意地悪で、みたいな。
181可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:54:37.19 ID:BB79lW7Y0
私はドンキちゃんが好き
うちの子に似てるから感情移入してしまう
182可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:55:53.36 ID:/ea9CsAt0
>>177
呆れた。それしか言えないのは幼児以下でしょう。
まともな教育を受けていないの?
183可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:56:36.89 ID:CEfCaYFh0
>>170
でも施設の子だから、弱者だから特に虐められたらカワイソだからドラマ反対
って思考の人は似たようなもんだよ
>>151はそれを皮肉った釣りだと思った
184可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:57:14.49 ID:RsQNQy5x0
>愛された記憶があるからこそ、今現在なにも残されていない空っぽの自分を悲しむということもあるよ。

これも施設の子に限った事ではないかと。大人の恋愛に置き換えても言えることじゃんw
大人になって親を亡くしても悲しみがない訳でもない。
185可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:58:02.20 ID:YL5E8L62i
>>158
ワタミww
犯罪者枠
186可愛い奥様:2014/01/24(金) 00:59:22.35 ID:/ea9CsAt0
>>180
そういう設定の場合は属性が特定されることはないけど
施設だと違うね。
187可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:00:23.27 ID:BtgYcjsv0
>>182
あなたは育ちも学歴も最悪なんでしょうね。
はずかしい。

ドラマを見てるみんなが思ってるという根拠を説明してみなさいよ。
できるならねw
自分の意見だとは言えないんだね。みんなの意見としなきゃレスひとつできない。
幼児以下とは自己紹介もいいとこw
188可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:00:27.53 ID:xyNVVaxs0
>>178
黙って見守るのが優しさだって場合もたくさんあるよ?
あと相手の期待に応えきれない優しさは返って残酷だってこともある
親に捨てられた子の痛みがどういうものなのか
自分はちゃんと想像できるのだろうかと謙虚になってみることも大事
他人の心に踏み込むなら本当に誠意を持って関わらないと
軽はずみに同情するのは、大人として無責任とも言えるよね
189可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:01:16.89 ID:bZrKiqIF0
今日はボンビちゃん面白かったわ
ピア美もぶりっこかなぐり捨ててピアノ弾くところも良かった
ドンキ自身がショーウィンドウに映った「幸せ家族の姿」を見て泣く場面も
オツボネのダメンズ〜のつっこみも笑った
190可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:02:49.85 ID:w06M16fL0
>>175
女の子達で、息子曰く少し強い女の子グループのようです
親に「優しくしてあげなさいね」と言われたと言ってるのは聞いてます
でも、どういうことが「優しさ」なのかまでは、教えられていないんでしょうね
これからどうなるか、学校側の対応に合わせていこうと、周りの親は静観中です
191可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:03:34.51 ID:SLTYc5ov0
困ってる人を助けるってのと、同情の押し付けは別物だよ。
施設の子やスタッフが、実際困ってる事があって協力して欲しいならそれに
応えるのはいいかもしれないけど、自分の感情と思い込みのみで先走っちゃうのは
迷惑行為でしかない。
192可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:03:53.75 ID:/ea9CsAt0
>>187
私は院卒だけどあなたは?
何に怒っているのか、もっと上手く説明してみてよ。
193可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:04:22.13 ID:HQvszdPyO
>>178
人の心に無理やり踏み込んでいいと思ってるの?
そしてどうして上から目線なの?
194可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:05:31.04 ID:3JLl2C0u0
会見見てて思ったんだけど
そもそもさ、なんでポストの病院が特定されたらマズいんだろうか?
ポストの子は自分をポストと知らないし、もちろん秘密は守られる
施設の子全員がポストと呼ばれる可能性はあるけど
それは特定とはまた別の問題だよね?
195可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:08:03.21 ID:8nHBEYVg0
>>194
うん。
貧乏な子がボンビって呼ばれる可能性と同じだと思う。

親の職業由来でアダナ付けられた子とかもいたなあ。
商売やってる家とかは特にからかいの対象になってた。
196可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:08:47.69 ID:CXeuJZDpP
  突然彼女が泣き出した記者会見からしばらくして
  芸能界最大手の、バーニングプロダクションの
  事務所の窓の近くで、数発の銃声が鳴り響いた。>>6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3975/1388804378/
197可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:09:24.14 ID:oFWhB1++P
72 名無しさん@13周年 sage 2014/01/23(木) 19:56:33.42 ID:tCQd0Z6P0
文春に大体こんな感じの事が書いてあった

野島さんは忙しかったが
日テレはどうしても野島伸司の力に頼りたかった
野島の時間と手間を節約する為に松田という新人に下書きをさせて
松田の下書きを元に
野島がドロドロのものを書いた

あまりに過激な部分は制作スタッフが
スポンサーもあるのでと控えめにしたが
しかし基本は
野島が書いたものに手を付けるのは業界内ではタブー
野島にさからえる人間はいない

取材を受けた児童養護施設の人は
日テレから渡された台本を読んでみたらあまりに滅茶苦茶だった為
「こんなのを放送したら厚生労働省からすぐに勧告が来る」と言ったのに
日テレは無視

批判が来たところで
過去に『女王の教室』などでこのやり方は大成功を収めているんだから
もし批判が来て世間が盛り上がってくれるならむしろこっちの思うツボ

そして実際に一回目の放送後に
慈恵病院や全国児童養護施設協議会が日テレに抗議
この抗議に対して
「良くも悪くも注目を浴びた」と日テレはガッツポーズ
そして
2回目の視聴率がどれだけ上るかを賭けて日テレ内ではトトカルチョ祭り状態
198可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:10:23.12 ID:SLTYc5ov0
>>192
少年院ですね。分かります。
199可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:10:42.11 ID:/ea9CsAt0
いずれにしても施設の子や里子は好奇の目で見られるよね。
その子らを犠牲にして母子愛を訴えたいとか許されることではないわ。
200可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:13:05.11 ID:I762YEd+0
>>190
難しいですね。

>>73
>>69
>>68
>>54
このへんの人達がその女の子の親みたいじゃないといいですが。
201可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:13:16.37 ID:3JLl2C0u0
>>195
だよねえ
不思議だわ。
院長のあの言い分は2ちゃんにでも毒されちゃったんだろうか
202可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:15:35.88 ID:Wa0Qr0UeO
もの言いがつかなきゃ非現実的なフィクションとして見られてたろうにね

可哀相なんて言葉は両刃の刃だね
何も言わない思いやりが日本人らしい優しさかと
203可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:18:07.14 ID:3JLl2C0u0
可哀想っていうのは自分が上の立場だと自覚してないと言えない言葉だからね
204可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:18:12.00 ID:D5KfTf+W0
>>151>>178みたいな無神経な母親が>>190さんが対応に困るような偽善の
押し付けをするお子さんを育てるんだろうね。
釣りであって欲しいと心から願うよ。
205可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:20:13.25 ID:I762YEd+0
>>204
私もそう思います。
206可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:20:57.39 ID:/ea9CsAt0
>>201
特定可能なことについては病院側は何も言ってないんじゃないの?
今調べた限りでは出てこなかったし。
個人的にはそれも問題だと思うけどね。
207可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:21:08.16 ID:paRS+dcB0
>>151は釣りでしょ。
子供たちのやさしさ運動wの話が出たから、便乗して、「ドラマのせいでこんな人間が
出てきちゃいましたよ!」ってもってこうとしたんでしょw
関係者でもない人に、子供つれて見学させるような施設なんかありえないから。
208可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:22:40.47 ID:xyNVVaxs0
ドラマとしてのクオリティも高いわけじゃないし
施設の在り方とか里親制度や養子縁組の在り方を問うなんていう
社会派の問題作ってわけでもないし
単に注目の子役集めてキャッチーなドラマを作ってみましたーってだけだもんね
209可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:28:22.29 ID:uHZwI3kM0
毒親から逃げる為に家出して施設に行きたがる子が増えそうなドラマ
210可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:31:58.16 ID:dhF7+khC0
あの施設楽しそうだもんね
友達とワイワイやれてご飯おいしくて施設長には懐いてるし
自由でお菓子も食べ放題
逃避したくもなるかもね
211可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:34:55.77 ID:LW71tKSx0
要所要所で、アンチが攻撃しそうな点はセリフとして言わせてるんだけどねー。
「かわいそうって思うほうがかわいそう」
「ママに愛してもらえる以上の幸せって何なんだよ!」
212可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:39:15.00 ID:osm8uZ5l0
>>181
ドンキにちゃん&tけると響きが超可愛いね。
213可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:41:03.47 ID:dhF7+khC0
>>206
本当だ。そこは触れてないんだね
商標権的な意味合いでの院長抗議だったってことかな
それにしても特定できるから差別につながってマズいというねらーの多勢の意見は何だったんだろう
214可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:44:00.25 ID:dKxEO5AK0
>>213
赤ちゃんポストに商標権的なものはないでしょ。第一正式名称は別にあるし。
この病院は、ニュース等でも「赤ちゃんポスト」と言われるのを嫌がってたとみたけど
それもネラーが勝手に言ってたことなのかしら。
215可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:48:13.69 ID:dhF7+khC0
>>214
いやーだったらなんで全養協とは別に会見開いたんだろ
許可もなく…みたいなことは言ってたよね
こちらは台本はもらってなかったのかな
全養協以外に数か所配ってたらしいけど
216可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:49:09.28 ID:WbBHybL70
ナイナイ岡村 『明日、ママがいない』について発言まとめ 「放送中止ならTVが終わる」 #99ann
http://matome.naver.jp/odai/2139049502650628201

岡村さんがラジオでコメント
217可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:49:35.47 ID:dKxEO5AK0
いわゆる赤ちゃんポストってのが、今現在日本ではその病院にしかなくて特定されるからみたいな
主張だったんじゃないの?
218可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:54:50.88 ID:dhF7+khC0
>>217
だから特定されたら困るのかなーと疑問に思って以下ループ
まあ赤ちゃんポストっていう自覚はものすごくあったんだと思うし
揶揄されてる気になるのは分かるけど
突き詰めるとなんかおかしくね?ってなってきちゃったもんでね
219可愛い奥様:2014/01/24(金) 01:55:05.03 ID:Ar9neFbU0
>>214
嫌がってたのに

こうのとりのゆりかご〜「赤ちゃんポスト」の6年間と救われた92の命の未来〜

ってタイトルのドラマしたんだ
おかしいだろ
この時は満更でもなかったのかな?w
220可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:01:59.46 ID:xyNVVaxs0
赤ちゃんポストに捨てられてたっていう子(や他の子にも)に向かって
お前らはペットショップの犬だ、貰ってもらえるように健気に振る舞え
みたいな台詞もあったから
医大としては捨て犬を保護するみたいなそんな志でやってるんじゃない!って
神経を逆なでしちゃったんじゃない?
221可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:04:37.01 ID:qn6vh7sI0
ドラマにマジレスする人達って・・・どうかと思う
222可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:06:28.13 ID:dhF7+khC0
>>220
まあペットだと思ってペット発言してないのは見てればわかるんだけどねー
もちろん受け狙いで派手な表現してるから
そこを突きたくなるのは分かるけど
こうやって騒ぎ大きくするのは守りたい子供には絶対に逆効果だと思うな
223可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:13:25.63 ID:tIhWje180
ドラマの内容を語ってるのはナンセンスな文系

の痛いエラ張りおばさんw

飯食いながら虐げられてる子供を見て嘲笑ってるだけw

もう一度言うけどドラマの中身は関係ないから
224可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:13:33.90 ID:dl3Icn3E0
暇な臭マン共喧嘩すんなやwww
まぁ気楽に見ましょうやw
225可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:16:09.71 ID:U2tkJjAG0
>>220
医大だと思ってるんだー
慈恵医大のことだと思ってるのかな
迷惑だろうね、慈恵医大も
226可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:16:47.35 ID:qn6vh7sI0
このドラマには愛を感じる
騒いでる大人だけの主観で考えて良いのか?
227可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:23:08.21 ID:nZEP7Njz0
むしろ愛を感じないわ
ポストってあだ名も軽薄だし
忙しいからヤッツケ仕事だったとか
炎上させる意図で赤ちゃんポスト連想させた
ぐらいのお手軽さで子役集めてドラマ作ったように思う
228可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:25:42.82 ID:E06VjlGw0
見たけど問題提起なドラマではなかったな
これ見て「子供捨てるのやめよう」ってもんでもないし
むしろdqn親の子供がネタ仕入れして問題大きくならなきゃいいけど
って思った
人の傷えぐって視聴率ってのは今の時代にそぐわない
229可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:29:33.15 ID:Ar9neFbU0
どいつもこいつも真っ黒
子供で商売する大人がやりあってるだけ
230可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:30:20.96 ID:qn6vh7sI0
>>むしろdqn親の子供がネタ仕入れして問題大きくならなきゃいいけど
って思った

え?おかしいよね?
231可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:33:29.41 ID:E06VjlGw0
>>230
これ見て面白がって変なアダ名つけることないといい、
って意味だけど
232可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:33:31.43 ID:nZEP7Njz0
>預けられた子供は慈恵病院が健康状態を確認し、熊本市児童相談所が県内の乳児院に移す。
>乳児院は熊本市の熊本乳児院と慈愛園乳児ホーム、八代市の八代乳児院の3か所。
>慈恵病院には預けられた期間に応じて、一時保護委託費(1日当たり1800円)、医療費などが支払われる。
>養護施設や乳児院には措置費(乳児院の場合、毎月約50 - 60万円)と子供の生活費、
>里親には手当(月3万円)と子供の生活費が支給される。これらの費用は国と、熊本県または熊本市が折半する。
>子供は戸籍法で棄児として扱われるため、熊本市長が命名し、戸籍を作成する。
233可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:35:45.97 ID:98KZma4fO
>>230
いじめを誘発するのを危惧している
と言いたいのでしょう
まあなんでそうなるの、なんだが
234可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:36:08.60 ID:qn6vh7sI0
>>231
それなら同意です
235可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:36:57.76 ID:nZEP7Njz0
>熊本市の有識者委員会の検証報告書で、留学のため預けた例、仕事の際に子供を預ける施設が見つからずに利用した例、
>未成年後見人の伯父がおいの男児を預けた後に相続財産を着服した例といった、不適切な利用があったことがわかった。
>2014年1月に行われた同病院の蓮田太二による講演で、平成19年から平成25年11月30日までに同病院が相談を受けたケースのうち
>特別養子縁組に至った190件中、43件が若年層の妊娠によるものであり23%の母親は15歳未満であったという。
>中には強姦の被害者が親に早期に打ち明けられず出産まで至った例や小学5年生の出産のケースもあったという。
236可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:38:32.49 ID:Ar9neFbU0
「明日、ママがいない」は偏見を助長していると思う?

日テレのドラマ「明日、ママがいない」に対して、全国児童養護施設協議会などが「子供への偏見差別を助長している」と抗議し、偏見被害調査へ。
日テレは「子供たちの心根の純粋さや強さ、たくましさを全面に表し、子供たちの視点から愛情とは何かを描く趣旨」などと反論。
あなたは、このドラマが偏見を助長していると思いますか?

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/entertainment/10724/result
237可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:40:34.16 ID:xbPzZhxI0
何?じゃあ、これがポストでもなくドンキでもなくて、アリエルちゃんとかライトくんやペチャコだったり、まりことか翔太とかだったら納得なの?
ペットに例えられなくて、八百屋さんとかごく普通の家庭だったらいいの?
視聴者はある意味一段階外れたドラマを求めてんじゃないの?
普通にありえる話だったらつまんないだの、普通すぎてなんだかもう…ってなるんでしょ?ねぇ?

流れを読まずにカキコ--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
そんでもって
    ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、)ウンチになぁれ
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l     ;* ・。;*★ 人・
       | |   ) /      ・ ★・ (_ );; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * (__) * ・。・
     (_/          。*.;; ・( ・∀・)  ★.* ’★
238可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:41:22.73 ID:xbPzZhxI0
誤爆しますた(゜o゜)
239可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:47:01.64 ID:E06VjlGw0
>>233
というのはね、知人にご主人のdvで離婚した人がいて
幼稚園でもう卒園なんだけど、行事だけ面会許可してるそうで
先週のお遊戯会で彼の父親に「レア」って言った子供がいたらしく
来るのが他の子供の父親より珍しいってとらえられたのかと
このドラマのこともあってもしかしたらって杞憂かもしれないのだけれど
彼女が悩んでいたので、アダ名はこわいなと
240可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:49:58.06 ID:qn6vh7sI0
1ドラマにピリピリすんなよ・・・見る自由を奪うのは視聴率だろ?

何でもかんでも難癖付けて文句言うの止めようよ韓国人かよ・・・
241可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:51:46.08 ID:Ar9neFbU0
宗教みたい
242可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:56:49.06 ID:qn6vh7sI0
宗教嫌いなんだけど・・・
意味分からない言葉止めてもらえるかな
243可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:57:20.79 ID:xbPzZhxI0
きっとね騒いでる人はPTAをやって、自分は学校のためにやってあげてます的な自分に酔ってる人だと思うの。
演出なのにどれもこれも、あれはやらせだ!とすぐに言っちゃってテレビとして楽しめない人だと思うの
244可愛い奥様:2014/01/24(金) 03:01:02.12 ID:qn6vh7sI0
>>243
可愛そうな人達だね・・・同意
245可愛い奥様:2014/01/24(金) 03:01:38.71 ID:E06VjlGw0
あれはヤラセだ!(だから真似しちゃダメ)
って教える家庭は良い親御さんだと思う
246可愛い奥様:2014/01/24(金) 03:08:05.78 ID:qn6vh7sI0
レアなんて言う子供 すごいね・・・
俺は嘘だと思ってる・・・ごめん
247可愛い奥様:2014/01/24(金) 03:19:59.39 ID:xbPzZhxI0
ドラマを楽しみながら見てる人
・演出が理解できる
・自分の過ちを認めて素直に謝れる
・妄想もしつつ今の生活を楽しんでる
・周りの人に感謝しながら生きてる
・夢の国で魔法にかかることができる



否定しながら見てる人
・すぐにこんなのやらせだ!と言う
・過ちを認めるけど、でもでもだって ちゃん
・現実しか見えない
・やってることは普通なのに過剰に自分が偉すぎて酔っている
・夢の国で中途半端に魔法にかかるため待ち時間が長いだの、あれはこうしたほうがいい。と文句を言う

自己流解析w
248可愛い奥様:2014/01/24(金) 03:34:17.26 ID:E06VjlGw0
>>246
ゲームとかでレアって言葉がよく出てくるようで
特にお兄ちゃんがいる子供は言葉が達者なよう
最初聞いた時、私もレア=肉くらいの認識でした
レアキャラ、とかで知ってる子は知ってる
それに悪意はないのでしょうけど
悪意あるアダ名が生まれたら恐いなと思いました
でも大人がスパイ過敏になるのはダメですね
反省します
249可愛い奥様:2014/01/24(金) 03:35:25.66 ID:E06VjlGw0
>>248
スパイは不必要でした、失礼しました
250可愛い奥様:2014/01/24(金) 04:05:03.71 ID:g8uI0R4F0
>>246
カードゲームやってる子なら言うと思う。

アルティメットレアとかなに言ってるのかわからないけど、レアカードより
更にレアなのもあるらしい。
251可愛い奥様:2014/01/24(金) 04:07:19.45 ID:oyi0z2OBO
実は息子(中学)のクラスに養護施設の子がいる
誰がそうかは知らされてない(私は緊急連絡網の関係で知ってるけど息子にも言ってない)
クラスの誰もこのドラマの会話はしてないらしい。
触れない配慮をしてるんだよね。
それでも話題性から気になったのか、息子は途中まで観たけど「もう観たくない」って自室に行った。
私もわざわざスポットを当てる意味は無いと思う。
252可愛い奥様:2014/01/24(金) 04:16:37.65 ID:nZEP7Njz0
結局、赤ちゃんポストに対する問題提起もしないし
熊本の病院に取材もして無い事からして
ポストっていうあだ名を登場させたのは
単に話題になった単語で主役少女に引き付けたかったからでしょ
その点だけを取ってみてもこの脚本は醜悪だと思うわ
253可愛い奥様:2014/01/24(金) 04:21:01.54 ID:S2AzpOMR0
>>246
既婚女性以外出入り禁止
254可愛い奥様:2014/01/24(金) 05:23:40.19 ID:HQvszdPyO
>>247
楽しみながら見てる人
・子供が罵倒されるシーンにもフィクションだからと耐えられる人。
・わざとらしい刺激や煽りにも我慢できる人。

も追加で。
255可愛い奥様:2014/01/24(金) 06:03:16.94 ID:Wq3jl+LmI
近所に施設があるし子どもたちも昔よく家に遊びに来たんだけど
実際は正月はだいたいの子が親と過ごしたり
里親探しなんて話は聞いたことがなかったりフィクションだらけ
だけどこのドラマを見て施設の子に偏見を持ったり
渾名をつけようと思う子どもなんていないよきっと
そんな事する子どもは本当ドラマがあってもなくても
人を蔑む要素を持ってるんだから一緒だと思う
寧ろ施設の子に対して腫れ物に触るような感覚の
大人こそ見てみれば良いんじゃないかと思ったよ
256可愛い奥様:2014/01/24(金) 06:11:49.22 ID:Wa0Qr0UeO
ノジマシンジの脚本だからね
なんだかんだで注目浴びてノジマシンジはニヤニヤしてる
ここからが俺の腕の見せ所とか思ってそう
257可愛い奥様:2014/01/24(金) 06:40:28.92 ID:HQvszdPyO
>>255
近所の人が聞いたこともないようなフィクションを重ねたドラマを見て、
偏見を元々持ってた人の偏見がなくなるなんてあると思うの?
258可愛い奥様:2014/01/24(金) 06:40:31.14 ID:944a2eoqO
鬼女板なら電凸の嵐かと思ったけど、そうでもないみたいね。
ちょっとガッカリ
259可愛い奥様:2014/01/24(金) 06:41:11.69 ID:m7ovKTCA0
なんだかんだで今期三匹のおっさんの次に面白い
260可愛い奥様:2014/01/24(金) 06:48:32.81 ID:u4+RYY1W0
"明日、ママがいない/スポンサー"のページが更新されました。
加筆・訂正、拡散していただける協力者を募集しております。
https://twitter.com/Mono_Book_/status/426168110773596160
261可愛い奥様:2014/01/24(金) 07:18:52.68 ID:Wq3jl+LmI
細かく言うとフィクションだらけだけどセリフは真意をついてると思う
可哀想だと思う方が可哀想だとか
先に手を出したらだから親がいない子はと思われるから出すなとか
腫れ物に触るような感覚の人たちがそういうセリフにグサっと来て
自分の考え方や見方に向き合えるきっかけになるとは思う
渾名だったり問題はあるとは思うけどね
262可愛い奥様:2014/01/24(金) 07:22:14.39 ID:Wq3jl+LmI
ごめん>>261>>257宛です
263可愛い奥様:2014/01/24(金) 07:35:29.14 ID:4d9VM38s0
.
★★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/20

まとめブログランキング
http://blog.livedoor.com/ranking/
.
264可愛い奥様:2014/01/24(金) 07:40:02.77 ID:nZEP7Njz0
熊本の病院に取材して無いならあだ名にポストを持ち出す必然性が無い
だって日本で唯一、そのポストを運用してるのが熊本なんだから
単に赤ちゃんポストという刺激的な響きが脚本に欲しかっただけでしょ
3話以降でどう脚本を修正してポストを持ち上げても薄っぺらい展開になるわ
265可愛い奥様:2014/01/24(金) 07:42:55.93 ID:FvwRhHaw0
>>腫れ物に触るような感覚の人たちが

なんかこればっかり言う人がいるけど
実際に施設出身の人って自分の出自を隠してる人ばかりだよ?
偏見もあるしばかにされがちだし結婚も就職も不利になるので
施設出身ということは書類なんかでもわからないように工夫されてる(周りの配慮)になってるはず

他にも親が自殺した人たちの手記を読んだことあるけど
やはりその話は誰にもできないしたことがないという人ばかり
母子家庭の母親や子供がいたとしたらそういうことに配慮して話題を選ぶじゃん
それは腫れ物に触らないということじゃなくて人間として当たり前の気持ちだしルールだと思うわけよ

あくまで相手が自分から話したいCOしたいと言う態度でない限り
そういうデリケートな話題はあえてする必要なんてないし
ましてや腫れ物がどうこうなんて失礼な表現するものじゃないと思う
それは相手が言うならともかくこっちからそういうのはおかしいのに気づかないんだろうか
266可愛い奥様:2014/01/24(金) 07:50:30.74 ID:2RRY9Vym0
72 名無しさん@13周年 sage 2014/01/23(木) 19:56:33.42 ID:tCQd0Z6P0
文春に大体こんな感じの事が書いてあった

野島さんは忙しかったが
日テレはどうしても野島伸司の力に頼りたかった
野島の時間と手間を節約する為に松田という新人に下書きをさせて
松田の下書きを元に
野島がドロドロのものを書いた

あまりに過激な部分は制作スタッフが
スポンサーもあるのでと控えめにしたが
しかし基本は
野島が書いたものに手を付けるのは業界内ではタブー
野島にさからえる人間はいない

取材を受けた児童養護施設の人は
日テレから渡された台本を読んでみたらあまりに滅茶苦茶だった為
「こんなのを放送したら厚生労働省からすぐに勧告が来る」と言ったのに
日テレは無視

批判が来たところで
過去に『女王の教室』などでこのやり方は大成功を収めているんだから
もし批判が来て世間が盛り上がってくれるならむしろこっちの思うツボ

そして実際に一回目の放送後に
慈恵病院や全国児童養護施設協議会が日テレに抗議
この抗議に対して
「良くも悪くも注目を浴びた」と日テレはガッツポーズ
そして
2回目の視聴率がどれだけ上るかを賭けて日テレ内ではトトカルチョ祭り状態
267可愛い奥様:2014/01/24(金) 08:14:05.03 ID:oFWhB1++P
>>209
そんなことになったら大問題だね
268可愛い奥様:2014/01/24(金) 08:45:33.17 ID:dhF7+khC0
>>226-227
愛は感じないけど、反対派にもまた大人のエゴが渦巻いてるって感じかな
子供のためって言いながら両者とも当事者をちゃんと見ていない
言葉狩りの人たちを含めて
269可愛い奥様:2014/01/24(金) 08:48:54.30 ID:HQvszdPyO
>>267
毒親から逃げる選択肢もあることを知るのはよいことだと思うけど、
ちょっと親と合わないだけの子供が家を出たいと考えたらと思うと難しいね。
270可愛い奥様:2014/01/24(金) 08:51:16.97 ID:dhF7+khC0
>>265
ということは偏見はもともとあって
そういう偏見を客観的に(可哀想という方が可哀想とか)描いても
まだまだ書き方が不満だからやっぱり触るなってことだよね。
271可愛い奥様:2014/01/24(金) 08:51:36.93 ID:Vx1SsFgd0
22時なんで小学生に見せなきゃいいと思うけど、見せちゃったなら最後まで見せてやれば?
子供も嫌がってました!みたいな抗議は好きじゃない

親の「どうなの?こんなドラマ良くないよね?」って雰囲気で物事の白黒つけるよ小学生は
その圧で施設出身は触れちゃいけないことなんだって思い込む

話それるけど、赤ちゃんポスト院は怒ってるけどうちはあんな施設じゃない!と文句言えないとこもあるのだろうし
注目された分クリーンになるといいよね
272可愛い奥様:2014/01/24(金) 08:55:30.83 ID:Lc8etAuK0
>>266
視聴率微減だってね。
初回はなかなか面白いと思ったけど、この間のはイマイチでもう見なくてもいいかなって感じ
273可愛い奥様:2014/01/24(金) 08:56:00.67 ID:2RRY9Vym0
ID:dhF7+khC0 [7/7]必死杉
274可愛い奥様:2014/01/24(金) 08:57:51.95 ID:dhF7+khC0
>>273
言い分でやり返してほしいんだけどな
IDはすぐ変えられるんだから追っても意味ないよ
275可愛い奥様:2014/01/24(金) 09:04:13.56 ID:nZEP7Njz0
>熊本市の有識者委員会の検証報告書で、留学のため預けた例、仕事の際に子供を預ける施設が見つからずに利用した例、
>未成年後見人の伯父がおいの男児を預けた後に相続財産を着服した例といった、不適切な利用があったことがわかった。

ちょっとネットで探すだけでもこういう深く取材する価値のあるネタが転がってるのに
単にポストという名前だけで炎上させようとか底意地の悪い思惑を感じるわ
276可愛い奥様:2014/01/24(金) 09:05:34.34 ID:2RRY9Vym0
赤い顔が見えるようw

> IDはすぐ変えられるんだから

へーさすが詭弁使いの工作員
277可愛い奥様:2014/01/24(金) 09:06:30.64 ID:dhF7+khC0
>>275
これってむしろポスト側の問題がある証明では・・・?
こんなのネタにされたら激怒すると思うけど。
278可愛い奥様:2014/01/24(金) 09:08:48.15 ID:HQvszdPyO
>>261
その真意を突いたセリフを子供が言ってるんだよね。
早く大人にならざるを得なかった子供、苦労の末の知恵にも見えるそのセリフを。
279可愛い奥様:2014/01/24(金) 09:09:54.78 ID:dhF7+khC0
>>276
はいはい、チャチャ入れてないで
参加しようよw
それとも工作員認定するしか言い返せない人?
280可愛い奥様:2014/01/24(金) 09:10:55.31 ID:gqKlXywl0
大人げない
どうせスポンサーに気に入らないのがいたから
いい機会だとして文句言ってるだけだろ?
大人げない

たかがドラマに大人げない
281可愛い奥様:2014/01/24(金) 09:11:59.89 ID:Wq3jl+LmI
>>265 施設の子たちに出自に関する事はこちらから聞かないのは
それ以前のそれこそ当たり前のルールであって
腫れ物に触るような感覚の人って言うのは
施設で暮らしてる子ってだけで可哀想目線で見る人ってことね

先に手を出すなは三上博史のセリフだよ
282可愛い奥様:2014/01/24(金) 09:12:12.78 ID:fCz2B3hy0
初回は見なかったけど、悪評立ってから試しに2回目を見てみた。
あー問題になるかも?とは思ったけど、総じて面白かったわ。
芦田プロのヤサグレ演技がパネェ。
綺麗ごとなんて糞食らえ!やられたらやり返す!って半沢がブレイクしたから
それを子供バージョンにして舞台を銀行から児童養護施設&学校にしてみましたーって印象だわ。
283可愛い奥様:2014/01/24(金) 09:12:31.31 ID:9ULgJHVc0
WEB情報資産の研究ブログより引用
ひろゆき氏が書類送検された事について−解明されない2ちゃんねるの謎

・2ちゃんねるのプロ固定・プロサクラ

2ちゃんねるには、プロ固定・プロサクラと言われる「専業の煽り屋」が
存在しているとされています。できる限り話題を煽って、自作自演を繰り返す事によって、
スレッドを引き伸ばして成功報酬を得るというものです。
1人書き込むごとに0.1円−10円ぐらいのお金が入り、
スレッドが伸びるごとにお金が入るシステムになっているとされています。
284可愛い奥様:2014/01/24(金) 09:15:18.59 ID:6fmJwHip0
>>266
2ちゃんですら祭りというほど盛り上がってもいないし、
興味の無い人は一切興味無いみたいし
中途半端だね

炎上商法狙った割には視聴率も微減だし
二匹目のどじょうはいなかったってこと?
スポンサーは降りて大損じゃん
視聴率上がってヒットしなかったら
マナちゃんサイドは激怒りだろうな
黒歴史化しちゃうんじゃ
285可愛い奥様:2014/01/24(金) 09:28:20.17 ID:d20i8YXH0
花王不買キチガイが紛れているなw

朝鮮メディアの捏造動画にだまされ、情報強者気取りで株の仕手までやらかし、大損こいたキチガイ。
286可愛い奥様:2014/01/24(金) 09:35:40.98 ID:2RRY9Vym0
> 花王不買キチガイ

反日花王さんの味方がこのドラマの支持者ですね
287可愛い奥様:2014/01/24(金) 09:46:26.31 ID:9ULgJHVc0
2ちゃんねるで発生する「祭り」は特殊な場合を除いてすべてプロ固定の協議の上に決め
られています。 2ちゃんねるの運営陣でどんなネタを祭りにするか決めてから自作自演し
ているのです。 だから、夜勤氏の犯罪歴やひろゆき氏の詐欺罪の ...

6243.teacup.com/anti2/bbs/37?TEACUPRBBS=05609c51b29bd44a7079… - 別窓で開く
288可愛い奥様:2014/01/24(金) 09:47:28.76 ID:4hw7sMlTO
ポストなんて特定機関を連想させる渾名を使用してるのに日テレは取材したり前もって通達したりしてないのかね?
ドラマの内容以前の問題ではないのか
289可愛い奥様:2014/01/24(金) 09:47:32.68 ID:W4I1Pl+90
>>254
・先天的ないじめっ子気質な人

も追加で
290可愛い奥様:2014/01/24(金) 09:51:23.21 ID:JGy91j+FO
孤児をネタに炎上効果を目論んだ最低ドラマ。

いくら面白くても、視聴者のほとんどには親がいる。
自分は安全な場所にいながら、不遇な子供を観て楽しむ状況が許せません。

テレビドラマというフィクションでも、やっていいことと悪いことがある。

私たち孤児の気持ちになってみろ!
291可愛い奥様:2014/01/24(金) 09:53:58.83 ID:W4I1Pl+90
>>290
孤児をネタに炎上効果を目論んだ最低ドラマ。


一文で的確すぎ
天才あらわる
292可愛い奥様:2014/01/24(金) 09:54:05.34 ID:FbklPuf60
ポストって呼び名は施設内の信頼関係がある仲間同士で言ってるだけだよね
問題なくない?
小学校の子ども達が貶して言ってるなら問題だが

出来杉君みたいな子がポストに惚れてる設定もあるし
これ男女逆にすればよくあるダークヒーロー的なものではないか
不良に惚れるお嬢様が出てくる作品てゴマンとあるよね
293可愛い奥様:2014/01/24(金) 09:56:06.41 ID:/6frWN4f0
>>271
>施設出身は触れちゃいけないことなんだって思い込む

むしろ、そんなこと思わせなくていいと思うよ
どんな理由があるにせよ親と暮らせないというのはきっと辛いだろう
という程度の共感性を育んでいればそれで十分
大して親しくもなければ余計なことは聞かないだろうし
親しい友だちであれば、子ども同士で自然にそういう話をしてる
施設の子も自分から身の上話をする子もいれば
聞かれたら話す子、敢えて嘘をつく子(パパは大金持ちで外国で仕事してる等)
家族の話を嫌がる子など様々で周りの友だちもわかってるよ

もちろん小学校低学年ぐらいまでは、周りの子も屈託ないから
家族のこと聞いてくるけど
施設の子も同じように屈託なく「パパ(ママ)はお仕事で忙しい」
「ママは病気で入院してる」等、職員に聞かされてるとおりのことを
答えてるよ。寂しいという感情は幼児でもわかるから
それ以上しつこく聞いてくるような子は幼稚園児でもいない
294可愛い奥様:2014/01/24(金) 09:57:05.41 ID:Y5fXmOXe0
ドラマを肯定する人の中に 役者をかばう発言があるけど、
そういう人は 世間には役者に罪がないとわかっている人とわかならない人がいるということを
わかっているんだよね

なのに実際に施設で暮らしている当事者に罪がないと わからない人がいるということには口を塞ぐ
その矛盾をどう思うのかね

人の差別心は 抑制するように教育して環境を整えなければ簡単に発現する
見る人の単位が大きいマスコミは 心を砕くべきところだよね
295可愛い奥様:2014/01/24(金) 09:57:50.23 ID:W4I1Pl+90
>>292
テレビで役柄の名前として
気分の悪いあだ名を認知させようとしていますが?
当の本人達は嫌なあだ名に抵抗も出来ませんね

テレビの台本だからw
296可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:01:04.00 ID:d20i8YXH0
>>286
花王反日の根拠くらい、まともに説明してから言おうね。

●焼きコピペキチガイwww
297可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:01:34.85 ID:dfc5Cq7/P
税金2億五千万ちょろまかしたクズ
舛添
298可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:02:14.52 ID:PReOG8Jh0
野島しんじ脚本は誰もいじれないのか・・・
とすると、レイプネタくるね 実際ニュース(職員→収容児童)記事になってるし

芦田プロのヒール演技と三上がなんか若さ保ってるのと、ロッカー(ミタ長男)かわいいのと
子役ら達者ぶり、と見ていて目がひきつけられるしな

レイプネタは、里親→里子シチュかなぁ 
299可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:02:58.23 ID:dhF7+khC0
>>293
でもこれだけドラマ不適切だから中止すべき論が巻き起こってたらそれは無理
普通は自然が健全だよね
300可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:04:58.35 ID:W4I1Pl+90
>>292
テレビの台本はジャイアンが書いてるって認識でいいの?

嫌なあだ名に抵抗出来ない、のび太が演じてるわけ

変なあだ名つけるな馬鹿野郎って文句も言えずに演じてるわけだ
そこらへんも子供の心情へのリアリティないね

フィクションだからその矛盾もオッケー?

ジャイアンが書いてる台本だから

ブタゴリラも褒めはしないけど
和田アキ子をブタゴリラって呼んでる感覚だからまだ悲惨さはないね


孤児に対してゴミって権力者(脚本家)があだ名つけて
劇中で抵抗もさせないって見ていて不愉快ですな
301可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:07:01.29 ID:4hw7sMlTO
ポストがありならパチも実在店舗を連想させるようにしてたらどうなったでしょうね
ピア美だって某音楽教室みたいにしてたら?
そう考えたらやっぱりポストはよくないよ

芦田愛菜ちゃんの演技が良いだけに日テレの配慮のなさが残念だなあ
302可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:09:14.79 ID:NzuoEtI+0
>>301
ズレてるね。もうポストどころじゃない事態なんだよ。
303可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:09:25.35 ID:W4I1Pl+90
>>300補足
和田アキ子に対してブタゴリラっていう感覚

和田アキ子(権力者)に対して出演者が面と向かってブタゴリラっていう感覚
304可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:10:47.60 ID:ErRKSdwh0
>>298
ロッカーは三浦翔平
305可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:13:59.33 ID:W4I1Pl+90
>>292
ダークヒーロー「ポスト」って響きはどうなのw
306可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:14:34.77 ID:BYOJMaxd0
>>300
あなた、子役とそのプロダクションより脚本家に力があると思ってるのかしら?
307可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:16:35.62 ID:FbklPuf60
>>295>>300
演じる子役に配慮する目線なのか
それは別の問題でしょう
308可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:16:55.32 ID:BYOJMaxd0
>>302
いいえ、ポスト程度の自体ですよ
それを大げさに騒ぎ立てる一部の声の大きな連中に企業が屈したという構図です
309可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:17:32.70 ID:W4I1Pl+90
>>306
今まさに捨てられようとしてる孤児や
現実にポストに置かれる子供の立場と比べたら
王様と蟻くらいの違いがある絶対的な権力者でしょうね
310可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:18:56.27 ID:9ULgJHVc0
悪徳探偵社 - 2chの真相 - FC2
2ちゃんねるには、 「プロ固定」と言われる給料を貰って毎日書き込みをする人物が、
各 板に5人から15人、います。
一人の職員は、たいてい3つ以上の板を掛け持ちします。
2 ちゃんねるマガジソにて取材を受けていた人物は、 全員プロ固定です。 2ちゃんねるは、 ...
311可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:19:21.20 ID:W4I1Pl+90
>>307
現実のポストに置かれた子供に
ポストってあだ名が定着したりしないかの
現実的な普通の心配ですがなにか?
312可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:20:31.58 ID:BYOJMaxd0
>>309
急に論点が変わりましたね
現実にポストに入れられるような子供がいるとして、その子にどんな不利益がありましたか?
あなたはドラマの内容を現実だと思ったんですか?
313可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:20:36.38 ID:PReOG8Jh0
ガイシュツだけど、「パチンカスで一家離散→施設へ」ネタはすごく真実味あるんだから
書けばいいのに 
つか野島がパチしてっとこ雑誌に載ったんだっけ

里親にいった子らがそこで酷い目にあって〜が中核に来るキガス
そっからどうサバイブしてくのだろうか それは気になるんだけどなぁ
女王教室展開みたく子供ら結束して〜が、爽快だろうなぁ
そういう展開だと、去年半沢のように「復讐仕返し」ストーリーになる
それが子供らでやれば、「逞しい生命力」イメージも付加されるから強み
今の世相はソレを求めてるからなぁ
予想 ジョリピーめがねっ子→城田んトコ
314可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:23:47.45 ID:/6frWN4f0
芦田プロを期待して見てたけど
見れば見るほど鼻につく演技でなんか下手になったなあと感じた
それに比べてドンキ役の子がとても自然で惹きこまれる
この子を主演にしたストーリーに変えてほしいぐらい
あと金持ちのれん君も上手ね

内容がつまらなさすぎて子役の演技しか見どころないっていうのもなんだけど
315可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:24:08.51 ID:W4I1Pl+90
>>312
思っていませんがなにか?
ポストに捨てられる子供はリアルにいますがそれについてあなたはどう思われますか?
ダークヒーローポストって読んでいい存在ですか?
316可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:26:15.86 ID:FbklPuf60
例えば、色白で太ってる子がマシュマロみたいだから「マシュ」って呼ばれてたとする
本人それを仲がいい子に呼ばれる分には気にしてないし、親しみを込めて呼んでくれるのが嬉しいと思っているとする
これ問題なくない?というような事が言いたいんだけど

「マシュ」という言葉自体に問題ないのと同じで、「ポスト」という単語にも問題はないよね郵便ポストとかあるんだから
これが「みなしご」とかいうアダ名だったら同じ設定でもドラマには適してないと思うけどね
317可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:28:24.45 ID:BYOJMaxd0
>>315
どうう理由があるのか知りませんが、どんな理由にせよ捨てる親が悪いでしょ
ドラマとは何の関係もないですね
ポストというあだ名をつけられた子がいるんでしょうか?それが理由でいじめられたと?
それはいじめる子が悪いんですよ?ドラマのせいじゃありません

なんだかあなたの理屈は、自称元従軍慰安婦のおばあさんたちとそっくりですね
ありもしないことをあったあったと言い立てて、謝罪しろ賠償しろと騒いでいるあの方たちと重なって見えますよ
318可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:29:56.95 ID:W4I1Pl+90
>>316
じゃあ現実の孤児が、ポストって呼ばれて嬉しいと感じたりするなら
もうそれでいいんじゃないですか
私は嫌なんじゃないのと思って心配するけどね
現実のポストの人がポストって言われて嬉しいなら、もうそれでいいんじゃないか
絡まれるからうざいからなんも文句書けないわ
319可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:30:44.16 ID:I762YEd+0
>>316
同レベルで考えられるあなたの頭が面白いw
320可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:31:15.07 ID:9ULgJHVc0
>まあこの話は2ちゃんユーザー歴の長い奴じゃないと知らない話だが
プロ固定の中には、食えないラノベ作家が何人もいるって話だ
連中は架空の人物を創作してお話を練るわけだから
一人で複数の人間を演じる事などお手の物だし
セリフを組み立てて相手を特定の方向に誘導するプロでもあるから
プロ固定として必要とされる能力を初めから持ってる
副業にはもってこいって事だったらしい
そういう旨の告発レスを余所の板の普通のスレで読んだ事がある

【ウザい】2ちゃんに常駐するプロ固定【消えろ】から一部抜粋
321可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:31:38.88 ID:BYOJMaxd0
>>318
現実とドラマをわけて考えましょうね
まったく別のものですから
それこそドラマの中で演じている子役さんはそういうことを分かった上でプロとして演じているんですよ?
あなたも少しは見習ったらどうでしょうか
322可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:33:20.30 ID:QA/nkjiu0
赤ちゃんポストに関係なくても養護施設にいて、
「それっぽいいからポストって呼ぼう」って子どもがでるかもしれない。
子どもは残酷だから。
323可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:34:27.58 ID:I762YEd+0
>>321
普通の人はちゃんと分けて考えられますが、世の中にはバカな人もたくさんいるとは思えないの?
324可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:34:55.27 ID:W4I1Pl+90
>>321
わけて考えてるって書いてるだろ
その上で心配しとるんだが
わからんならもういい
325可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:36:17.74 ID:KF114c+Z0
野島ドラマだなあという感じ
2話も面白かった

ただ気になったのは里親が皆、ペットを欲しがる感覚で
里子を引き受けようとしているところ
基本、里親ってのは福祉に貢献している善意の人たちなんだよね
ハイリスクなことを敢えて引き受けてるのに、こういう描かれ方したら
まずいと思うよ

日本では外国より里親制度が普及しないので、現場はとても困っている。
施設がパンクしそうだから、里親制度を普及させようと必死になってるところに
里親侮辱のドラマ これは現場にとってはやはり見過ごせない問題だろうね

ただ、フィクションとしては面白いので続きは見たい
326可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:36:39.00 ID:fCz2B3hy0
>>322
擁護施設にいる小学生くらいの子が夜9時以降にテレビ見てると思う?
大学の寮だったけどテレビは9時までだったわw
327可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:36:46.53 ID:H47IjUYwO
>>314
芦田愛菜ちゃんの演技力のピークは間違いなく
「Mother」
328可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:38:28.66 ID:fCz2B3hy0
>>325
同じ感想だった。
里親の書かれ方がちょっと酷いなと。
「どんなことがあってもあの子を守りたいんです!」って宣言した数時間後にほぼ虐待ってwと。
329可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:39:04.68 ID:FvwRhHaw0
>>316
ドラマの設定で「赤ちゃんポストに捨てられたからポスト」
って呼ばれてることになってるのに
ただの郵便ポストという単語って普通名詞もってきて問題ないっていうのは
詭弁にすらならない もう小学校低学年レベルの子供の屁理屈だわ

それこそあのドラマに出てる子役たちはそんなアホな屁理屈言ったりしないわ
子役たち本人もそうだしあのドラマの中の子供たちだとしても
330可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:40:09.35 ID:FvwRhHaw0
>>326
思う?って実際どうなの
ソース持ってこないと
331可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:40:26.34 ID:GdK8M3cU0
森三中
332可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:40:38.29 ID:I762YEd+0
>>326
普通の家庭の子が見て学校で面白半分で使うかもしれないって発想はないの?
333可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:40:41.17 ID:2RRY9Vym0
>>316
それぞれの悲惨な由来からつけられてる設定だから、その理屈はおかしい
334可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:42:12.78 ID:KF114c+Z0
子供にも見せてる
劇団にいるので、上手い子役の演技は見たいらしい
里親などに関しては
「これ取材しないで作った野島ドラマだから、本気にしないようにね。
里親ってこんなんじゃないよ」
とは言っておいた
335可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:42:36.92 ID:2RRY9Vym0
375 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/24(金) 09:55:13.78 ID:m8TkHZ3F0 [2/8]
表現の自由にひときわ五月蝿い某エジプト人曰く
「このような題材をドラマでやる場合は最新の注意と覚悟が必要なんです
連続ドラマで1クールやるということは最低でも6個、多ければ10個以上の騒動を扱うことになる
そして回を追うごとに過激にしなければならない
つまり、恵まれない子供達が一回負えば十分な大きな出来事を毎週回を追うごとに過激さを増し扱うことになる
「ドラマを全て見てから判断してほしい」とは製作者側の常套文句だが
その間に現実の面で被害が起きた場合、そのような言い訳が効くのだろうか?
脚本家は取材をせずに書籍で想像力を膨らませて脚本を書いた、とのこと

このような問題を扱う場合は不特定多数を相手にすることは向かない
映画で2時間程度に凝縮され、無駄な場面を削ぎおろして表現するべき

はじめから炎上や抗議すらもマーケティングに入れていたとしか思えない
これでは伝わるものも伝わらないし、議論も深まらないと思う
336可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:43:32.03 ID:fCz2B3hy0
>>332
おたくの子は躾が悪いのね。
337可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:43:51.79 ID:xDX52WuR0
>>323
同意だわー
twitter放浪してたら児童養護施設勤めの人が
近所のおばさんにドラマみたいにやっぱり子供叩いたりするの?って聞かれたって書いてた
世の中そういうお馬鹿さんは多いんだよねー

私は子供の心情は複雑だろうし想像つかないけど施設勤めの人がやりきれない気持ちはよくわかるわ
338可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:44:12.91 ID:/6frWN4f0
>>326
知ってる施設は高学年だったら10時以降も見てたよ
施設によって規律は違うからそれが当たり前じゃないと思うけど
少なくとも中高生はふつうに見てるはず

いずれにしろ322は施設の子が見る見ないを言ってるんじゃないと思うけど
339可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:44:37.16 ID:dhF7+khC0
>>323
そのバカはドラマなんぞあってもなくてもイジメをするような連中だよ
事実、これよりはるか高視聴率で小学生向けドラマだった家なき子などで
イジメが増えた現実はない
あれを見たら普通はイジメは良くないって学ぶもんだ
それを学べないならドラえもん見てたってイジメをやる奴だよ
340可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:45:37.87 ID:a9k39k/j0
>>207
「子供と同級生の施設育ちの子に会いに行って」と書いてあるから、
場所は施設に出向いたとは限らないのでは?
学校かも知れないし、今は施設外に居るのかも知れないし。
341可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:46:08.85 ID:fCz2B3hy0
>>337
そういうお馬鹿な人種って
半沢を見れば「銀行って実際はああなの?」
リーガルハイ見れば「弁護士って実際はああなの?」
って思っちゃうんだろうねwどうしようもねーw

けど何でそんな低能馬鹿のために低レベルに世の中が合わせてあげなきゃならないのか。
342可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:47:50.75 ID:bLqJJAJ90
野島伸司ができちゃった婚をしたことが全ての引き金なんじゃないのかと思うな
野島伸司ができちゃった婚をしなければ高校教師家なき子路線のままだったのに
343可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:48:12.34 ID:FvwRhHaw0
>>281
施設に暮らしてるってだけでかわいそうに思う人を
腫れ物に触るようにしてる
それを正したいというなら


なんであんな扇情的な脚本にしてどうみても「施設の子って可哀想だな悲惨だな」
って描き方にするわけ
そもそも施設にいるということは身内や親がいなかったり頼れない状態で
実際に日本の社会においてはすごいハンディなわけ
それを「施設の子は可哀想と思うことが腫れ物うんぬん」とか「上から目線」
という人こそ偽善的というか上っ面だと思うんだよね

本当に施設の子について考えるならこんなありもしない設定でおもしろおかしく描かないでしょう
このドラマによって施設にいる人や施設出身の人が「堂々と胸を張って」生きられるようになる
きっかけになるとでも思うわけ
344可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:48:20.62 ID:KF114c+Z0
今思うと「聖者の行進」が一番酷かった気がする
知的障害者への虐待・レイプ・差別発言
さらに作業所では虐待やレイプだけでなく殺人まで行われる有様
最後は作業所が全焼して社長は死んだし
「明日ママが〜」でも施設の炎上は絶対にやりそう

あの時も障害者団体や作業所などが随分と抗議したらしいけど
よく打ち切りにならなかったなあ
345可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:51:22.04 ID:fCz2B3hy0
>>344
www
高校教師で嫌悪感抱いてから野島ドラマは見てなかったけど
そんなに酷かったのかww
今の時代なら絶対に放送できないだろうなぁ。

時代とともに綺麗ごと綺麗ごと、配慮配慮の世の中になってるからね。
ミスタービーンとか当時大笑いしてDVDまで買ったけど
あれ、今じゃ絶対に放送できないだろうな。
もろに発達障害を笑ってると捉えられるでしょ。
346可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:51:46.89 ID:dJxMJsbpO
取り敢えずどういう意図で自虐ネタに走らせてんのかを野島に説明させるくらいは出来るだろうに。
子等がみんな自虐アダ名を名乗ってんの、凄く不自然なんだけどアレは伏線?
後半芦田がハブられる?
347可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:55:40.84 ID:I762YEd+0
>>339
普通はねw
>>341
自分はバカじゃない、低脳じゃないと思い込んでる大人が多いから。あ、あなたの事じゃないですよ。
348可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:56:57.55 ID:S59ZeWLU0
>>227
これ以上でも以下でもないドラマだな…
349可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:01:57.10 ID:KF114c+Z0
>>345
ただ、ちまちまとした救いは用意されてるんだよね
社長も最初の頃は知的障害者の工員たちを本気でわが子のように思っていたし
色々あって腹黒い悪人になってしまったけど、死ぬ間際には最初の気持ちを取り戻して
知的障害の主人公を助けて自分は焼死
工場は燃えたけど、ラストではお決まりの再建築
途中は色々酷かったけど、最後はなんとなく「いい話」っぽく終わる
350可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:02:21.89 ID:dhF7+khC0
>>347
だからドラマの影響でイジメが増えるということはないって言ってるんだけどわかってる?
351可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:02:38.21 ID:Ipn6MjZo0
聖者〜は、実際あった事件をベースにしてたよね
水戸のだんぼー工場が池沼身障雇用、実際はカネ払わないし虐待で
352可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:05:10.07 ID:I762YEd+0
>>350

家なき子 イジメ 影響でググるといっぱい出てきますがww
勝手にないと思い込んでるのはなんで?
353可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:11:54.98 ID:UcZ9zEVqO
鈴木砂羽は、夫のカノジョに続き話題作にまた出てるねぇ
354可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:13:25.61 ID:dhF7+khC0
>>352
私もググったけど明らかに虐めが増えたってソース見つからなかったわ
355可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:13:41.90 ID:4MZavKQc0
>見てから批判しろ

>ドラマで現実世界を直視するのも重要

芦田が
テレパシーで
パチの危機を察知していたが・・・w
356可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:18:11.53 ID:8Ql9dEbR0
>>352
安達ゆみがドラマの影響でイジメにあった、という話は見つけたけど
他には特に見つからなかったよ

汚れ役で注目を浴びると、その強烈なイメージがとれなくなるから
普通の役柄は難しくなるだろうね
先の長い子役にとって役者生命を賭けたギャンブルになるのは間違いない

>>355
あれは女の勘()だよ
357可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:18:57.39 ID:kWjGK9HI0
キューピーもエバラも買うのやめよ。
ホントくだらない企業。
見損なった。
358可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:19:08.73 ID:kCPrzgaG0
はるかぜちゃん@harukazechan
ポストは、ポストという名前に誇りを持って生きてる。
それを「かわいそう〜」といって見下す行為は、
あのこの出生を、存在を、まるごと否定するに等しい行為だ。

なんか凄く違和感な意見
実際、こういう立場の子供が自分の名前にポストって付けるのかな?

結局、子供が自発的に言ってるんじゃなくて、大人(脚本家)が言わせてる、都合のいいセリフなんだよね

そのあたりの気持ち悪さが理解出来てない
それに、可哀想といわれるのが存在を否定してるとも言えない
私、母子家庭だけどそれこそ同情はされたけど否定されたなんて思ったことないし
可哀想って言われたから否定になるって言い分こそ、否定だと思う
他人からどう思われようが私は私だし、可哀想って言われるのは嫌だったけど、それは自分で自分が可哀想と分かってたからで
素直に同情を受けれない、意地っ張りだったから
今は大人になったので、やっぱり両親揃ってるのがいい、自分は子供を片親にさせたくないって思う
だけど、自分の過去を否定してるわけでもない、そんな言葉で語れない気持ちがある
359可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:20:48.21 ID:z4sWtVNrO
>>358
で?
360可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:22:25.35 ID:NZwgtDWQ0
いやいやいや
スポンサー降りちゃいましたか
みててもやばいなあとゾクゾクしてたけどやっぱりねー
こっちよりもアッコの支配下芸人をまとめてるくだらない番組やさんまのマンネリゴールデンから
各スポンサーが降板してくれればいいのに
361可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:23:18.57 ID:8Ql9dEbR0
「家なき子」放映当時、小学生でした
皆見てたし「同情するなら金をくれ」は大流行したものの
家なき子が原因のイジメって見たことないんだけど・・・
362可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:24:39.05 ID:Hx0HmWgHO
三上博史や鈴木砂羽
里親役にも良い役者使って
ドタキャンの穴埋めドラマにしては
ずいぶん頑張っていると思った
ニコニコの先行試写会も概ね好評だったと聞いてたから
楽しみにしてたけど
最後まで放送できるのかな
363可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:30:46.41 ID:I762YEd+0
364可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:30:56.20 ID:4MZavKQc0
じゃあ日テレは
「24時間テレビ」内でも

「おまえらはペット屋の犬」
「愛されるように泣き真似しろ!泣けたヤツから食ってよし。」
って言わせたり

仲間の危機をテレパシーで感知させて駆けつけさせたりを

誇りをもって
できるんだよな?ww

やれよw
365可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:33:01.10 ID:8Ql9dEbR0
施設に関してはそんなに悪くかかれてないけど、里親の描写が致命的かもなあ
ただでさえ少ない里親が更に減る可能性がある
厚労省は里親制度を普及させようとして躍起になってるから
多分圧力かけると思う

バーニング vs 厚労省 とか
電通 vs 厚労省 とか外野の揉め事が面白そうだ
(電通が絡んでるのか知らんけど)
366可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:35:11.51 ID:FvwRhHaw0
>>358
よくわかる

施設の子って言うだけで可哀想だという人が見下してるんだ
上から目線なんだ差別してるんだ

こういう非現実的なこと言ってる人こそ偽善者なんだよ
可哀想だったり気の毒だったり社会に生きていくうえで不利だという現実は現実としてある
それを「可哀想なんかじゃないよただの個性だよ」とか言うとしたら
それはその立場にある本人が本当にそう考えた上でいう言葉としてなら成立するのであって

全くその不利な立ち場にない第三者がお気楽にいうことじゃないんだよ
正しく理解して同情することがなぜ即否定だの差別につながるというのかわからない
それを言ったらアフリカの飢えてる子供を可哀想だと思うことが差別だってのと同じ
可哀想だったりこれはいけないなという現実は確かに存在するんだよ

ただその現状を変えていくのはこんな作り物見世物ドラマを通してではないってこと
367可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:35:44.59 ID:dhF7+khC0
>>363
ごめん、これがソース?
イジメが増えたんじゃないかなあって言うあたりかな?
ああ、コメントの一人か
いっぱい出てくるって書いてあったよね?
それに、これは家なき子がキッカケのイジメではなさそうだけど。
何見てもイジメをする子はする、それはそうだろうよ
368可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:35:55.73 ID:8Ql9dEbR0
>>363
ソースは、そのブログだけ?
内容もかなりこじつけっぽくて因果関係があるとは思えないんだけど
369可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:37:38.77 ID:I762YEd+0
>>354
>>368
まだ見つけられない?
別に私が書いた検索キーワードじゃなくてもいいんだよ。ないって決めつけてる固定観念は捨てて。
370可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:39:27.99 ID:8Ql9dEbR0
>>369
あるって決め付ける固定観念を捨てたほうがいいと思うの
当時小学生で「同情するなら金をくれ!」って友達と家なき子ごっこはしてたけど
それがイジメに発展したことは私の周囲では見たこと無いよ
371可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:39:44.96 ID:W4I1Pl+90
>>358
火傷した顔の人を火傷って呼ぶ人間はいないよね
その人が自分で自分を火傷って名乗ってたら
周りも引くか心配する


外面的なことじゃなくポストの場合の感覚だと
レイプされた人がレイプってあだ名を自分で名乗ってるような設定だから
余計に痛々しく感じる罠
372可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:42:50.81 ID:dhF7+khC0
>>369
だってw自分で検索ワード出してるじゃん
それで出てきたのがこれ。
イジメ増加、や悪影響でもググったよ。出なかった

そのワードで見つからない程度の影響だったってこととしか解釈しようがないんだけど。
それにドヤで出してきたブログのようなコメントじゃなくて
実際貧乏だから家がないからいじめられたって話があるなら知りたい

あなたはこれで施設の子がポストと呼ばれてイジメが始まることを懸念してるんでしょ?
373可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:45:24.38 ID:8Ql9dEbR0
>>369
大体、あなたが言い出したことじゃん
検索ワードにしても。
言いだしっぺの貴女が言ったことが間違いだったのに、
なんでこっちが苦労して色んなワードで検索して見つけてあげなきゃならんのだ
374可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:45:44.55 ID:1pspcXhm0
なんで無理やりいじめに結び付けようと支店の?
375可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:46:52.54 ID:W4I1Pl+90
しかもトラウマを自虐に出来るって
酸いも甘いも噛み分けた大人でも難しい高等テクニックじゃん
出来るのはトラウマを乗り越えた爺婆くらいじゃないの
トラウマ真っ只中の子供に自ら自虐でネタにすることを
台本とはいえ威圧的に要求する大人ってのがまた、理解不能な気持ち悪い感覚
376可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:47:05.90 ID:dhF7+khC0
>>374
そうなってくれないと困るみたい
本末転倒w
377可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:47:16.92 ID:Wq3jl+LmI
>>343 私の前のレス読んでないかな?
詳しくは書けないけど現に施設の子どもたちと
今も現に接してる上で思った事を書いたんだよ
辛いだろうなと共感する事と可哀想との上から目線は違うの解らない?
施設の子どもたちにかぎらないけどね
378可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:50:14.20 ID:fCz2B3hy0
イジメに影響したっていわれたのって、家なき子なんかよりプロレスやダウンタウンだよね。
家なき子が遡上に上がったのは記憶にないわ。

>>376
沖縄で米軍ヘリが事故ったら、サヨク運動家たちが大喜びして「そらみたことかーwwww」とお祭り騒ぎしてたのと同じ気持ち悪さを感じるわw
379可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:50:33.15 ID:dhF7+khC0
>>377
多分こういう人らには分からないと思うよ
本当の痛みを知っていたら可哀想と言われることがどれだけ辛いか
善意から出てる言葉だけに反発心を飲み込んで我慢しなければいけない
その痛みを知らないから何度でも面と向かって言えるんだよね
わざとやってんならもう日テレ以上の極悪人だわね
380可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:53:33.65 ID:8Ql9dEbR0
>>371
>レイプされた人がレイプってあだ名を自分で名乗ってるような設定だから

飛躍してるよ。
「捨て子」って名乗ってるのなら同意だけど「ポスト」だからね

精神医療には暴露療法っていうのがある
あえて自分のトラウマをさらけ出すことで、慣れて平気になっていく
そういうエクスポージャーとして「ポスト」「パチ」「ドンキ」「ボンビ」等の
あだ名を名乗ることはアリだと思うわ

自分もこのドラマは問題あると思ってる
里親制度の普及を妨げる可能性、という点でね
でもこのスレの否定派の言ってることが幼稚だったりいい加減だったりで
ちょっと同意できない
381可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:53:41.05 ID:VER/2n7+0
ポストよりドンキがありえない
382可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:54:19.02 ID:Y1+f2Ux50
>>358
あなた、今からアダ名はボッシーな。
今日は自分でアダ名を使ってみて、その感想をIDが変わる前に夜中にご報告ください。

アダ名のつけかたがダメ論争だけど、実際に同じ境遇の人がそれをやって
どんな気持ちがしたかのレポートが全くない。
報告や証言がないのにアダ名がどうのこうの討論しても意味がない。
383可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:54:38.65 ID:1pspcXhm0
>>377
かわいそうかわいそうあ、ああかわいそう
こう思えばいいの?
それより現実を受け止めて強く生きていこうって考えるほうが重要だし
社会はこういう子供たちがいることを認識してチャンスを与え、子供たちはそのチャンスを生かすべき
384可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:55:14.03 ID:2RRY9Vym0
でたよカワイソウッテオモウホウガカワイソウw
有りがちなセリフだけどねーw

なら自分で傷口えぐるあだ名つけるのはおかしい
私は世間から可哀想と思われる境遇に生まれましたが可哀想と思わないでね!みたいな
仲間内だけで呼び合ってるだけだからいいじゃんという設定はどうでもいい
そもそもそこも不自然だし
385可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:56:48.54 ID:BB79lW7Y0
そこまで問題あるかしら子のドラマ
子供の頃から野島の作品観てるけど今回もいつもの野島らしいな(脚本は書いてないみたいだけど)って思う
子供の時から観て見慣れたっていうのもあるかもしれないけど子供の時から野島のドラマで差別や偏見を持ったことはなかったな〜
むしろ「こんなこと実際ないよw」と思いながらフィクションとしか観てなかった
今の親や子はそういう創造性や理解力がないのかしら
うちの子(9歳)も愛菜ちゃん好きだから観てるけど完全にフィクションとしてか観てないみたい
386可愛い奥様:2014/01/24(金) 11:58:30.21 ID:I762YEd+0
>>372
私の懸念は>>347ですがw
あ、あなたの事じゃないですよw
387可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:00:12.37 ID:FvwRhHaw0
>>379
可哀想と直接本人に向けて言うと言ってないだろ
同情する気持ちをもっていても本人に向けていう人はいない
しかし可哀想だと思う気持ちがあることを否定するのはばかげてる
それを言うならどんなに立場が違う人間や弱者に対しても
同情したり気の毒に思う気持ちをもつことがおかしいということになる
それこそ頭のおかしい人のいう理論なわけ

全くああいえばこうだね
そんなにまでしてこの幼稚なドラマを夢中で擁護したいのか
388可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:00:11.59 ID:Y1+f2Ux50
>>380
自分からアダ名を名乗るのは辛いことが起こった本名の自分と新しい名前(アダ名)の自分を
一時的に切り離す作用では。
ドンキが母親に捨てられるまでマキと名乗っていたのは、まだ自分の身に
本格的な火の粉が降りかかってなかったから。
389可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:01:41.18 ID:8Ql9dEbR0
>>382
匿名サイトで、いきなり人の過去つつくって何なの?
あなたのやってることがドラマより酷いんだけど。

ドラマの中では、顔の見える同じ境遇の仲間同士でのあだ名だし、
ポストは母親につけてもらった名前だから、あえて捨てたくて
自ら「ポスト」と名乗っているんだよ
ドンキだって母親を捨てると決めて、「自分の名前はドンキだ」と
宣言してるし

ドラマを否定したいあまりに、ドラマより酷いことやってどうすんの?
390可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:01:42.01 ID:dhF7+khC0
>>386
>>347が懸念?
ドラマ見たバカがイジメを始めるということよりも
そんなソースあるのかと言う人を馬鹿にすることが心配?
391可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:03:07.73 ID:dhF7+khC0
>>387
共感と同情は違うってまだ分からないのね
幸せな人でうらやましいな
392可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:04:07.27 ID:9ULgJHVc0
プロ固定プロ名無しについて、
2ちゃんねるの利益に繋がらない行動を一切しないのが特徴です。
「ギャラリーに見せてナンボ」それが煽り屋(プロ固定プロ名無し)です。
↓検索
「プロ固定 悪質手法」
393可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:04:35.07 ID:FvwRhHaw0
>>388
だからー

>自分からアダ名を名乗るのは辛いことが起こった本名の自分と新しい名前(アダ名)の自分を
一時的に切り離す作用では。


これが悲惨ドラマ大御所野島が「面白いドラマ設定」として脳内で作った作用なわけ
実際にそんなことする子供がいるんですかっていうこと
親が飛び降り自殺した子がそんな「作用」のために自分に飛び降りってつけますか
周りの友達が呼びますか

ばかばかしいよほんと
394可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:05:04.78 ID:W4I1Pl+90
可哀想って言われて気遣われるのが嫌な人も確かにいるね
でもそういう人は尚更、自分をポストって呼んだり自虐せずに
意地でも強がって隠そうとする気がする
可哀想と思われたくないなら

だいたいポストに捨てられた人が自分をポストってあだ名で呼んでて
でも私を可哀想と思わないでください!とか言ってたら周りは
この人頭おかしいと思って、余計腫れ物じゃん
395可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:06:55.14 ID:a9k39k/j0
皆熱くなってるが、制作側はあだ名に深い意味持たせてるような気がしない。
台詞回し古いし、7・80年代の某刑事ドラマで、仲間内呼び合うニックネームのノリって感じ。
396可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:07:03.89 ID:dhF7+khC0
>>394
思ってること口に出さなければ考えてないと同じって思考ですか?
あと、ドラマとドラマの影響の現実がごちゃごちゃになってない?
397可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:07:24.74 ID:Y1+f2Ux50
>>389
はあ?私はドラマ肯定派だけど?
>>388も読んで。
それに本人が母子家庭だと言ってるわけだけど?
398可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:08:51.80 ID:FvwRhHaw0
>>391
じゃあ「共感」してるあなたはどう思ってるわけ
このトンデモ施設ドラマを見て共感してるの
自分があの子供たちでもペットだ泣け
鈍器でやられたんだからドンキだっていう生活するなー
あの施設長みたいな人と暮らしたいわ
親なんてもう一切捨ててやるんだよ!って捨てゼリフはいて暮らすと思うわけ


あなたのその幼稚なドラマへの思い入れによる「共感」が
実際児童福祉に対してどんな建設的な結果を作り出すのか教えて
とりあえずあなたは何かするんですか
399可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:10:20.38 ID:NPzLV7PL0
子供たちでドンキ、ポストなどひどいあだ名で
呼び合ってること自体異常だけど、それについて大人が
全く咎めないのが更に変な空気にしてるね
400可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:12:07.96 ID:W4I1Pl+90
>>380
自分的には捨て子もレイプも似たような悲惨さレベルの犯罪に思えるからね
例えばレイプ暴行ドラム缶事件の被害者が(死んでるけど)自分を
ドラム缶って言ってるような感覚、みたいなニュアンスと思って考えて
401可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:12:42.14 ID:Y1+f2Ux50
>>393
だからー
実際どうなのかやってみてよ。
ぼっしー本人は平気かもしれないでしょ。
辛いから自分からはぼっしーとは名乗れないと報告があれば、それをソースに
このドラマはダメと言える。
それもないのにアダ名がダメとか言っても肯定派には通用しないよ
402可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:13:28.46 ID:8Ql9dEbR0
>>397
うーん、ごめん・・・読んで混乱してきたよ
ただ、肯定派であろうと否定派であろうと、>>382はどうかと思うわ
あれは「同じ境遇の仲間同士」「自ら受け入れる・名乗る」という設定だからさ
>>382は「肯定派はこんなに無神経」という証明になってしまっただけだと思うよ
403可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:14:16.59 ID:dhF7+khC0
>>398
ドラマがすんごくいい描き方をしてるわけではない
明らかに話題性狙ってるのもわかる。
でも家なき子なんかよりは救いのある描き方だから有りだと思ってる

あだ名が流行っていじめられたら可哀想ってその先回りする考え方が気持ち悪いって言ってるだけよ。
世間が思うほど彼らは可哀想な存在じゃないから
先回りして差別がどうだのってことさら騒ぐことは必要ないと思う
もっともっとひどい描写満載だったらどう思うか分からないけどね
頑張ってる姿を見守るだけで十分だと思ってるけど
可哀想だと思うならあなたの方こそこんなところでクダまいてるよりやることあるんじゃない?
404可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:15:31.94 ID:dhF7+khC0
>>402
釣りだから
405可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:15:38.48 ID:FbklPuf60
だから、口にだすのも憚られる単語をあだ名にするのと
日常的に口にする単語をあだ名にするのとでは全然違うってば

鈍器殺人被害者家族の前では「ドンキに買い物行ってくる」って言っちゃいけないの?
406可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:16:39.04 ID:FvwRhHaw0
>ポストは母親につけてもらった名前だから、あえて捨てたくて
自ら「ポスト」と名乗っているんだよ
ドンキだって母親を捨てると決めて、「自分の名前はドンキだ」と
宣言してるし


この野島ドラマによる「重いものを背負わせる」悲惨設定がもうヘドが出ます
大人の役者ならともかく7〜8才の子供にこんなセリフを「言わせる」わけだよ
なぜ母親につけてもらった名前だから気に入らないなら普通にあいかとかりさとか
そういう名前にしないわけこの「ポスト」ちゃんは

それじゃドラマとして面白くないからだよね?
悲惨な感じが出ないからだよね?注目浴びないからだよね?
そういう製作側のゲスな作り物に「共感」なんて強要されてもできないよ
まともな大人は
407可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:17:10.52 ID:NPzLV7PL0
>>400
普通に考えて自分の親の犯罪に関わるワードを
あだ名にするってありえないよね
子供だからその辺考えないであだ名付けてるんだろうと
擁護する人いるけど、そういう意見の方が余計に
子供をバカにしてるんじゃないかな
408可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:17:14.65 ID:8Ql9dEbR0
うん、釣りだね・・ごめん
409可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:17:47.42 ID:vkAhgyTW0
あんなたくましい子ばかりじゃないよね。
410可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:19:20.18 ID:FvwRhHaw0
>>403
逆だ
家なき子は明らかにお話の世界ってわかる作りだったからいいの
このドラマは施設だ里親だと現実にあるものとリンクして
そこを扇情的に非現実的に脚色してるから問題なんだって
411可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:21:09.94 ID:2RRY9Vym0
>>404
都合の悪い意見は「釣りだから」?w
ID:FbklPuf60も凄いなw
412可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:21:21.30 ID:BSRFBnlm0
>>409
男の子より女の子の方が強いな

パチや大福、ロッカーに学校の優等生くん
男の子たちはみんなホワンとしてて優しい
頼りないけど
女の子たちの方が心強いな
413可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:21:34.30 ID:9ULgJHVc0
★プロ固定の主な仕事
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
☆2ちゃんねる掲示板システムの秘密
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発

*プロ固定は、これらを壮絶な自作自演を繰り返す事によって、
あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。
<プロ固定&プロ名無し>2chのサクラ、専業の煽り屋
414可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:21:59.09 ID:FvwRhHaw0
>>403
人が真剣に施設の子供のことを考えて心配したコメントをしているのに
それが自分と折り合わないからって「くだを巻いている」って言い方は失礼だよ
感情的になるのはやめてほしい
415可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:22:04.82 ID:NPzLV7PL0
>>406
インパクト狙いで低学年の子供に殺すとか言わせてみたりね
日テレ側はお子さんも見て欲しいって言ってるけど
絶対見せてはいけない内容だね
416可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:22:39.98 ID:8Ql9dEbR0
>>406
それは無意識にエクスポージャーをやってると思うんだ
勿論ドラマとして面白いか云々もあるだろうが、それを含めて
メタ視点で見てもそう見える

子供に重いものを背負わせる、というのは野島ドラマのお約束だよ
反吐が出るほど嫌いなのになぜ見るの?
そこが分からない
417可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:22:51.91 ID:Y1+f2Ux50
>>402
だってそういうことをした人の報告がないから、自分から酷いアダ名を名乗るのが
是が非かわからないじゃない。
私はドラマはこのまま続行して孤児たちが偏見を乗り越えて行って欲しいけど
アダ名なんて名乗らないし、名乗っても心を癒す効果がないならテロップで「このドラマはフィクションで
アダ名も脚色です」と出して欲しい。
418可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:23:58.39 ID:/6frWN4f0
>>399
同意
子どもたちのつけたあだ名も、それをとがめない大人も
全てが荒唐無稽な設定なんだけど
現実にあり得ると考えてる人がいることに驚いた
419可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:24:37.13 ID:a9k39k/j0
あだ名にする必要があったんだろうか?
本名を設定(後々明かす予定で、まだ公表してないだけなんだろうけど)してないので、
仲間以外の学校の子があの子たちを呼ぶのに、「きみたち」「あなたたち」と呼ぶしかなくて無理がある。
他の子の前でもあだ名で呼んでたけど、変わったあだ名なんだから誰か突っ込めと・・・
あの金持ちお嬢さんならほっとくわけがない。
420可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:24:39.34 ID:Hx0HmWgHO
【芸能】ナイナイ岡村隆史、明日ママ批判に苦言「なんにもできへんようになる」「テレビは終わった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390528706/
421可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:26:21.64 ID:dhF7+khC0
>>410
その線引きはすごく自分勝手だと思う
家なき子だって学校があって家があって感情移入する子はするでしょ。
対象年齢はこのドラマより低いんだし。
設定が以前住んでたところの近くだったけど
実際そこは貧富の差が割と激しい地域だったのよ
だから見てる方にはシャレにならないと思う人だってたくさんいたと思うけど?
お母さんが命に係わる病気で入院していた子だっていたんじゃないの?
そりゃダブスタだわ
422可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:26:22.34 ID:bCZrWR4K0
2話見た
愛菜ちゃんは母親の顔も知らない子が母性に目覚めて、母になっていくって路線なのかな。
そう考えると結構王道な気がする。
ところで>>2のテンプレにあるブラックとかハンリュウって実際は出てこないよね
勝手に新キャラがどんどん追加されてるパターン?
423可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:27:08.28 ID:dhF7+khC0
>>414
クダを巻くは訂正します
可哀想だとここで言っていても始まらないとは思いますが
424可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:27:26.66 ID:FvwRhHaw0
>>416
自分が見る見ないではない
そういうものを制作する(明らかに視聴率狙い)制作サイドにへどがでると言ってるの

子供に重いものを背負わせるにも程度というものがあるよ
家なき子では感じなかったいやらしさをこのドラマには感じるね
だからこれだけ問題になっているわけで

で なぜ「ぽすと」じゃないといけないの
あいかとかりさではいけないの?
425可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:27:27.07 ID:oFWhB1++P
>>418
病院側の説明は言い訳
抗議してるのはドラマのような虐待があるからだろ!と怒ってる人もいますし
426可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:29:01.67 ID:LNJr98nj0
家なき子か、確かに影響はあったなあ。
小学校の頃だから今から20年くらい前?
もともとイジメはあったけどマネしてたな。ボールぶつけたり、同情するなら金持ってこいってカツアゲしてた子もいた。

もちろん私じゃないですよ。
427可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:29:08.34 ID:8Ql9dEbR0
>>417
暴露療法やエクスポージャーは本人の同意が前提だよ
私は今あなたのレスを読んで、とある発達障害を連想してしまったわ

>自分から酷いアダ名を名乗るのが 是が非かわからないじゃない。

分かってるじゃない。「自分から名乗る」のと匿名掲示板でいきなり
名指しで変なあだ名つけられるのとは違うよね?
428可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:29:11.81 ID:a9k39k/j0
>>422
ハンとリュウはいる、双子の兄弟。
429可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:29:22.64 ID:FvwRhHaw0
>>421
家なき子は全部見たわけじゃないけど
公的機関でひどい目にあう話あったっけ?
430可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:31:23.15 ID:FvwRhHaw0
公的機関というのは学校とかじゃなくて
児相とか施設のことね
431可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:33:17.31 ID:bCZrWR4K0
>>428
そうなの?2話まで見て影も形もないからいないと思ってたけど
今後出てくるのかな
432可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:33:25.14 ID:9ULgJHVc0
★過去に流失したプロ固定の報酬表★

【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:-2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円
433可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:34:54.27 ID:W4I1Pl+90
例えば餓死しかけた子供が、餓死ってあだ名を自分で自分に付けたら
まともな大人なら急いでその子供にカウンセラー探す
434可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:34:58.22 ID:kWjGK9HI0
たとえば医療ドラマなんて内容はムチャクチャだけど、
日本医師会から抗議なんてこない。
ドラマだし、べつに医者を貶めてるわけじゃないからね。
今回のドラマだって子供たちをdisっているわけではない。
むしろ明るく逞しく現実を生きて行こうとする存在としてポジティヴに描いている。
これからいろいろな問題が発生するだろうけど、そこを乗り越えて成長する姿を描きたいわけでしょ?
ドラマにとってメッセージ性が重要だとしたら、そこを見ないと話にならないよ。
「いじめが〜」とか言ってる人は、じゃあ離婚ドラマとかいじめドラマに抗議しているとは思えない。
ドラマで傷つくとしたらそっちで傷つく人のほうが桁違いに多いでしょう。
綽名にしたって、大人に強制されて嫌々名乗らされているならともかく、
親からもらった名前を拒否するために、
子供たちが自主的に考えた綽名を積極的に呼び合おうとしているわけだから何の問題もない。
このドラマを見て孤児たちに悪印象を持ったとしたら奇特な感性の持ち主であって、
こんな好意的な取り上げ方すらNGだとしたら、
孤児という聖域は今後ますます強固となって、
児童養護施設と里親会は無敵の圧力団体となるでしょう。
これは恐ろしいことだと思うけどね。
435可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:35:46.34 ID:dhF7+khC0
>>429
>>410で言ってたじゃない。見たんでしょ?
436可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:37:48.36 ID:8Ql9dEbR0
>>430
なかったと思う
今回まずいのは、そこなんだよね

施設は何だかんだ言っても「実はみんな良い人」で納まりそうだが
里親の描写がヤバすぎる
1話のハサミもって「キイイイッ」っていう人も
2話のいきなり虐待始めちゃう里親も

「里親はお人形やペットを求めて、里子を引き取るのだ」
という偏見が製作者の大前提になってるのは何故だろうか・・・
あと、子供ができない夫婦への偏見も助長されそうな気が
437可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:37:50.95 ID:/6frWN4f0
>>433
確かにw
438可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:39:29.60 ID:LNJr98nj0
>>434
そういうの子供がきちんと理解出来るんでしたら学校の先生は楽でしょうね。
439可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:40:28.59 ID:Y1+f2Ux50
>>427
あのさ、別に強制してないし、やるかやらないかは本人にまかされてるよ。
私は今あなたのレスを読んで、周囲の人はつきあいにくいだろうと連想してしまったわ。

私がつけた形にはなったけど、ドンキやポストと同じことをしてみて
やってみた気持ちをアダ名の是非がわからない人にちゃんとわかるように説明してってことだから。
つきあいにくいわ、あなた…。
440可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:41:47.56 ID:dhF7+khC0
学校が公的機関じゃないとか
施設でいじめられてないからいいとかすごくダブスタなんだけどさー…

でも会見で里親会の人が
あんな人形扱いする里親はいません。いや中にはいなくもないかもしれませんけど…
となっててワロタ
現実問題はそういう側面はあると思うよ
顔が可愛い子だから里親が決まったりとかその逆とか
でもその辺リアルに描かれるのは大変困るだろうね
だからリアルにやればいいのに、って言ったって限度があるでしょ?
441可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:42:59.49 ID:a9k39k/j0
>>431
食堂に集まるシーンには登場する、白と紺の色違いフリースジャケットを着て二人並んでるよ。
442可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:44:00.37 ID:MyQpUHJj0
「今日、パパがいた」に変えて
リストラされたパパが専業主夫に悪戦苦闘するドラマにすれば
443可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:44:13.06 ID:/6frWN4f0
>>436
現実だとこの里親夫婦は即刻認定取り消されて
二度と里親登録されないだろうね
444可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:44:31.94 ID:8Ql9dEbR0
>>434
里親会がこの内容に抗議するのは当然だと思うよ
あまりに酷く描かれ過ぎてるから

私も以前「里親になりませんか」って言われたことあるけど
「絶対に嫌です」と断ってしまった
自分の子供だって育てるの大変なのに、何故他人の子供を
引き取らなきゃならないの?って思ったよ

実際里子に出される子は色々トラウマを抱えていて問題行動も多い
「問題行動のある他人の子」を育てている里親は、ある程度
世間の尊敬を受けるべきだと思う。
虐待や育児放棄は増える一方で施設が足りないので、里親否定は
回りまわって被虐待児のためにもならないだろうし

勿論、一部に問題ある里親は当然いるだろうけど
問題ある里親ばかりクローズアップされる感じがあるんだよね、このドラマ
445可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:45:24.45 ID:FvwRhHaw0
家なき子は家なき子は

ってバカの一つ覚えみたいに言う人は
あれは時代が違うからだけじゃなくてドラマの質も違うからなんだってことわかってない

別にこの明日ママだってまなちゃんだけが主役でポストじゃなくてすずって名前で
あんなイカれた施設で育ってる設定でなくて 悪い人だらけの里親制度がなくて
リュウって名前の犬でも連れて「同情するなら金をくれ!」ってやってたら
誰からも抗議なんてこずにただの子供向けドラマとして機能してたと思うわ

今だから当時だからとかじゃないんだよね
446可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:45:28.66 ID:bCZrWR4K0
里親は一話につき2組ずつ出して、片方いい人片方問題ありみたいにしてるから
里親はもれなくヤバイ人みたいな描き方にはなってないと思う
447可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:46:07.65 ID:Qei5OsK50
あだ名は「捨てた親」に対しての精一杯の皮肉を込めた反抗じゃないの?
批判されるべきはこのドラマじゃなくて現実的に「子供の養育を放棄した親」でしょ。
問題とされるなら、そこだと思う。
養護施設を酷い所とか、そこの子供たちを可哀想とかではなく、
親を含めた「大人」がどうなんだって話でしょ。

イジメる子をそんなふうに育てた大人、差別を教えるのも大人、自分の都合だけで
養子縁組しようとする大人。

可哀想な家庭環境の子供がたくましく生きていくドラマじゃないよ。
自分勝手で冷酷、偽善的な世の中の大人たちこそ批判されるべきドラマ。
448可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:47:57.02 ID:dhF7+khC0
>>445
そういう逃げですか
あれはよくてこれはダメの根拠は
449可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:48:06.76 ID:FvwRhHaw0
>>440
リアルにやるには限度があるのに
センセーショナルだったりゆがめてやるのは限度がないんだね

お人形の館デメンタルやられてる里親とか
小さな子をラーメン屋の児童労働させるために引き取る里親とか
450可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:48:19.41 ID:jsXzTv7w0
里親は1/2の確率で悪い人じゃ困るなぁ
451可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:48:35.95 ID:1hX7lXB20
>>444
問題ある里親を今まで見ないふりしてきたから
ちょうど良いかもよ
不妊スレで子どももらいたいとか書く人昔はいたし
452可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:50:13.57 ID:a9k39k/j0
>>446
でも片方が強烈過ぎてか、1話のラーメン屋夫婦の事を、後で何か裏があるのではと思った感想が多かったような。
このまま良い夫婦で終わらないのではないか?という雰囲気になってた。
453可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:50:59.33 ID:8Ql9dEbR0
>>446
それでバランス取れてるのかなあ・・・
いい里親の方はちょっとしか出てこなくて酷い里親が長時間出てくるから
スマソ 施設と全く無関係な立場じゃないので、気になるところはやっぱり気になるんだわ

三上博史はツンデレで、施設は案外居心地が良いと分かった
この調子で里親の方も中傷的な演出を減らして、バランスをとれればいいかなと。
フィクションとしては面白いから、個人的には続いて欲しいよ。
ただ、この内容だと厚労省が圧力かけると思う
454可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:51:43.55 ID:5CigC9v7O
>>399
その気持ち悪さをうっかり言ったら、モンスタークレーマー扱いだから気を付けろ!
455可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:51:53.78 ID:NPzLV7PL0
>>434
抗議が無いと容認扱いってこと自体がおかしいでしょ
その考えで言えば擁護施設が抗議しなかった場合に
ドラマの内容を容認したってことになってしまう
そういう考えがある時点で抗議しなきゃおかしいってことになるでしょ
456可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:52:03.39 ID:LNJr98nj0
>>448
445じゃ無いですが同一で並べる必要もないし比較する必要もないと思う。
457可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:52:12.49 ID:FvwRhHaw0
>>451
不妊スレで養子希望の人がいて何が悪いのかわからない

むしろこの変なドラマで養子や里親を希望してる人たちが
そんなおかしな目で見られるようになるきっかけになったら気の毒だよ
なんでそんな負の話ばかり肯定するのかわからないわ
458可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:52:26.43 ID:bCZrWR4K0
>>441
そうなんだ、そこまで注意深く見てないからわからなかった。
由来は母親が韓流スターにはまりすぎて破産して捨てられたみたいになるのかしら
459可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:52:32.99 ID:dhF7+khC0
>>445
ごめんね
今よりテレビの影響力も大で視聴率もこのドラマの比ではなかったドラマとは違うよね
で、どう質が違うのか説明してもらえますか?
貧乏な小学生がこのドラマより壮絶に大人からも子供からもいじめられてる
このドラマはなんでクレームがこなくて当然なの?
本気で分かりませんが。
460可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:55:05.68 ID:a9k39k/j0
>>458
そこまでクローズアップされるキャスティングじゃないかも。
芦田愛菜ちゃんと同じ事務所だから、人数合わせの出演てだけで終わりそう。
461可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:55:43.45 ID:dhF7+khC0
>>456
うん、同列にはしてないんだけど
施設の子供を描いたドラマ「だから」問題っていうのが
なんだか納得いかなんだよね
施設の子供だけがそんなに特別扱わないといけないの?
それこそ腫物でしょ
普通の小学生がもっと激しくいじめられたあのドラマはよかったの?と疑問で。
そもそも争点は施設の子供がいじめられるからなのか
あだ名付けるイジメが流行ることの心配なのか
ブレブレではっきりしてないけどね
462可愛い奥様:2014/01/24(金) 12:57:12.65 ID:FvwRhHaw0
>>459
実際にすずちゃんみたいな子がいたら
学校や近所の大人なんかが公的機関に連絡して保護されるから
あんな犬なんて連れて歩いて一人で生きてる子供なんてファンタジーですよね
それは子供にもそう言える

明日ママは現実にそういう子供のセーフティーネットとして機能している
施設や里親制度をおもしろおかしく脚色しているから
つまり現実にああいう子たちが沢山いると思う子が出てきてもしかたない
保護施設や保護制度がああいう風になってるわけだから

そこは関係者から苦情が出ても当然だと思うのになぜ認められないのかな
463可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:00:05.35 ID:8Ql9dEbR0
>>451
最初から里親の絶対数が足りなくて困っているという実情があるから、
「里親候補を減らしてしまう」ということ自体に問題があるんだよ
子供たちの行き場がますます無くなってしまう。

私自身も「里親になってほしい」と言われて断ったけど
このドラマ見て最初に思ったのが
「あー、里親を引き受けなくてよかった」だった。
苦労してる里親を何人か見てきたから、苦労した上、世間にこういう目で見られたら
たまらんなあ、みたいな。

ちょっとグレてた女の子を引き取った里親を知ってるけど
里子に通帳と印鑑を盗まれるという悲惨な終わり方だったよ
464可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:00:22.73 ID:jA8daMIm0
>>447
このドラマはフィクションなんでしょ?
仮にそういう意味だとしても、それも大人目線で書かれた脚本でしょ?

それにしても、この人スゴイネ。
張り付いてるのね。

210 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/01/24(金) 01:31:58.16 ID:dhF7+khC0 [1/30]

                        から

461 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/01/24(金) 12:55:43.45 ID:dhF7+khC0 [30/30]
465可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:03:57.95 ID:LmQBM6Vv0
明確な線引きなんてないし、関係してる団体や視聴者から反発くらって
スポンサーが下りたらそれでお終いなんじゃないの?
見てる方の感覚も昔と今とでは違うし、同じ事柄でも脚色の仕方で不快感も変わる

日テレは何話まで粘るんだろう〜と思ってるわ
しかし愛菜ちゃんは貧乏くじ引いちゃったかな
売名で喜ぶほど無名じゃないし、問題ドラマの顔だしなぁ
466可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:04:21.50 ID:/6frWN4f0
個人的に出会った里親の方々はもれなく良い人たちだったな
人間的に尊敬できる人たち
うちの自治体はきっと里親認定制度が整っていて
審査する職員が優秀なんだろうな

なかには、養子縁組希望で子育てが初めてっていうご夫婦なんかは
養育技術が未熟でついつい子どもを甘やかしすぎて
返って信頼関係を築けないってケースもあるけど
そういう問題に対してもしっかりフォローする環境が整ってる
467可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:06:03.13 ID:8Ql9dEbR0
野島ドラマってあまり根拠のないフィクションだけど
人の心を揺さぶるんだよね
理性は抜きで、ダイレクトに感情に訴える。そこが怖い
逆にそこが面白いとも言えるんだけど
「フィクションだから」で済むレベルなのかどうかが問題
468可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:06:52.20 ID:FvwRhHaw0
>>464
筋の通った議論が出来ない人って
すぐにこうやって相手の投稿レス数をさらして牽制しようとするね
みんな同じ
469可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:06:54.26 ID:LNJr98nj0
>>461
両方危惧してちゃダメなんですか?
子供の頃家なき子楽しく見てたけど、今考えるとイジメの助長になってたと思いますし、今あのドラマ現代版にして放送出来るのかな?って思う。
時代背景?ここまで違うと比較する意味ないと思うのですが?
470可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:08:40.84 ID:FvwRhHaw0
>>469
両方危惧してもいいですよそりゃ

しかし明らかなファンタジーとわかる家なき子でも心配だったんだから
なおさら現実とリンクさせてるこのドラマについては
問題山積みだって同意してもらえるよね
471可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:09:04.58 ID:8Ql9dEbR0
>>466
大抵は善意に溢れたいい人たちなんだよね
そうれなければ、他人の子供を家に入れて一緒に暮らそうなんて考えない。

ただ、一部には問題のある里親もいるらしい
そういうのだけを面白おかしくクローズアップして描くのは
ちょっとマズイと思う
472可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:11:04.19 ID:LNJr98nj0
>>470
はい、私は問題ありだと思ってますよ。
473可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:11:18.25 ID:jA8daMIm0
>>468
専ブラなので。
キジョ板で、深夜からお昼過ぎまでず〜〜〜〜っと張り付いてられる人なんて
目立つに決まってるでしょ。
474可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:11:30.51 ID:NPzLV7PL0
赤ちゃんポストというワードを出しておきながら
特定できる病院に許可を得ない時点で作り手側の
浅い考えが読み取れるでしょ
475可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:14:17.08 ID:jA8daMIm0
>>474
センセーショナルな題材使って視聴率上げたい。
芦田愛菜に違うことやらせて注目されたい。
それだけのカスドラマ。
476可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:15:16.59 ID:8Ql9dEbR0
ドラマとしては、なかなか面白いと思う。
ただもうちょっと各方面への影響を考えて、毒気を抜いたほうがいい
477可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:15:26.51 ID:a9k39k/j0
>>467
しかしこのドラマはあくまでも「野島監修」、中途半端に野島テイストだからか、
あだ名やインパクトのある台詞・シーンが生かされてない感じ。
478可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:15:49.37 ID:Hx0HmWgHO
>>442
それフジテレビがもうやった
479可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:16:57.38 ID:BSRFBnlm0
クレーマーだらけだなw

【広告】キリン、チューハイ「カエルCM」中止 未成年飲酒誘発?[14/01/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390535449/
480可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:17:15.24 ID:FwgaE+so0
>>475
議論というかマトモなレスが出来ないならドラマ板の明日ママスレに書き込んでた方がいいかもよ
ごめんね
481可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:20:06.88 ID:yFR64xj80
>>434
医療ドラマでも、
不治の病の子を持つ親が悲しみのあまり医師を殴るクライマックスの感動シーンがあると
クレームがあるってきいたよ
実際に医療の現場で暴力が増えすぎて困り切ってるから助長すんなって

実害が予想されたらクレームは当然
482可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:20:40.76 ID:jA8daMIm0
>>480
ここって議論の場なの?
483可愛いおじ様:2014/01/24(金) 13:21:55.53 ID:psOMfxkN0
ナイナイ岡村、芸人人生賭けて物を言ってるのか?

取りあえず花王は 不買でもいいですね。
三菱地所、他人事と思ってるかも知れないけど 陰に陽に影響が出るでしょう。
テレビと同じく、世界は自分達だけで成り立ってると思ってるでしょうけど
そうは行きません。
日テレの広報、最低・最悪で 事態を悪化させてしまいました。
もう全般に 視聴率低下。
放映権取り上げて 携帯の会社の4G用に使わせたい所。
484可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:22:18.70 ID:a9k39k/j0
>>482
わたしも思った、ここって何スレなのよ・・・
485可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:22:34.89 ID:jA8daMIm0
「議論、まともなレス」がお望みの方は、こちらに立てた方がよろしいのでは?
ニュース議論
http://toro.2ch.net/news2/
486可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:23:02.13 ID:8Ql9dEbR0
芦田愛菜はこれで汚れ役のイメージがついたわけだが、今後どうなるんだろ
安達ゆみは、家なき子の大ヒットの後、しばらく見なかった気がするよ。
次に見たときはいきなり大人になってた感じ

今は極悪人の役をやりたいと希望しているらしいけど、家なき子の
インパクトを超えるのは難しそうだね
487可愛いおじ様:2014/01/24(金) 13:26:27.15 ID:psOMfxkN0
ナイナイ岡村、芸人人生賭けて物を言ってるのか?

取りあえず花王は 不買でもいいですね。
三菱地所、他人事と思ってるかも知れないけど 陰に陽に影響が出るでしょう。
テレビと同じく、世界は自分達だけで成り立ってると思ってるでしょうけど
そうは行きません。
日テレの広報、最低・最悪で 事態を悪化させてしまいました。
もう全般に 視聴率低下。
放映権取り上げて 携帯の会社の4G用に使わせたい所。
488可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:26:47.86 ID:Kq29g2Qz0
>>440
>里親会の人が
>あんな人形扱いする里親はいません。いや中にはいなくもないかもしれませんけど…
>となっててワロタ

いないと断言するとウソになっちゃうかもね。
現実↓らしい

養子縁組支援の団体「貰っても返せるんでしょ」の問合わせも

>民間団体なら簡単に養子が手に入るだろうと、「子供ってどうやったらもらえるのか?」と、
>軽い気持ちでかけてきたと思われる電話や、「もらっても返せるんでしょ」という
>問い合わせもあるという。
http://m.news-postseven.com/archives/20130509_186013.html

2012年6月3日放送 7:00 - 7:30 フジテレビ
ジャガー横田×野田聖子×向井亜紀 それでも、あなたに会えてよかった
より
養子をもらおうと施設に当時交際中の男性に電話を掛けさせたら断られた。
と番組で野田聖子氏が語った。
その後、出産してから自身のブログで息子に芸を仕込んでいると
何度も書き込む。
489可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:28:35.56 ID:5CigC9v7O
>>467
フィクションにも人間には超えられない良心の一線ってあるからね
良心があると超えられない一線が、まったく無い人間が、日本の業界人に多く居る

だがそれを言うと、日本人は厳しいって一言の反論で業界人は反論してくる
逆に日本の業界人ほど良心が少ない業界は、世界と比べても稀で
やってもいいハメ外しと、それは良心的にタブーだろって言うハメ外しを
まったく同じに考えてるのが、日本の業界人
490可愛いおじ様:2014/01/24(金) 13:34:56.56 ID:psOMfxkN0
芦田愛菜、CM契約6500万らしいし 子供扱い必要ないでしょ。
バーニングも絡んでるようだし。
見ようによっては 本当に気持ち悪い子供に見える。

ネット各所で 日テレ擁護の書き込みが見られるけど、日テレや
プロダクションに依頼されてる気配がする。
擁護の書き込みや ナイナイ岡村のような発言を見たら、背景の考察をしてみましょう。
491可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:39:10.25 ID:9ULgJHVc0
『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』
↓検索
プロ固定 悪質手法
東京アクセス BBSボーイ

ギャラリーに見せてナンボ
プロ固定は、壮絶な自作自演を繰り返す事によって、
あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。
<プロ固定&プロ名無し> 2chのサクラ、専業の煽り屋
492可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:40:22.59 ID:4MZavKQc0
愛菜ちゃんドラマ被害調査へ、施設の子供たち「からかわれた」

http://www.sanspo.com/geino/news/20140122/oth14012205040011-n1.html
493可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:43:54.36 ID:BcpYzAK90
>>490
異常な位擁護が多いよね。
日テレ側の対応は相当傲慢で批判されても仕方ないのに。
494可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:44:23.29 ID:9ULgJHVc0
WEB情報資産の研究ブログより引用
ひろゆき氏が書類送検された事について−解明されない2ちゃんねるの謎

・2ちゃんねるのプロ固定・プロサクラ

2ちゃんねるには、プロ固定・プロサクラと言われる「専業の煽り屋」が
存在しているとされています。できる限り話題を煽って、自作自演を繰り返す事によって、
スレッドを引き伸ばして成功報酬を得るというものです。
1人書き込むごとに0.1円−10円ぐらいのお金が入り、
スレッドが伸びるごとにお金が入るシステムになっているとされています。
495可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:46:14.84 ID:Euq6ESj40
>>490
さすがにそういうレスには引くわ
芦田アンチなんだろうけど
496可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:47:45.55 ID:g8uI0R4F0
>>465
貧乏くじ、かなー?

家なき子の安達祐実ちゃんみたいになれるかも!って程度で受けたんじゃないかと。
そういう意味ではここまでのバッシングは想定外なんだろうけど。
あのときこんなに騒いでたっけ?
497可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:49:48.47 ID:8Ql9dEbR0
>>493
「表現の自由」に関わることだから微妙なんじゃないかな

>若い施設関係者や里親の間からは、ドラマにに寛容な声もあるというが、
>藤野氏は「放送中止は無理としても、差別的表現や暴言は控えてほしい」と訴えた。
http://www.sanspo.com/geino/news/20140122/oth14012205040011-n2.htmlhttp://www.sanspo.com/geino/news/20140122/oth14012205040011-n2.html

現実的な落としどころとしては、やっぱり多少毒気を抜く、くらいが
好ましいのではないかと。
498可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:51:35.10 ID:3vGpFGwQO
>>496
ネット環境が違いすぎる
499可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:56:49.23 ID:Euq6ESj40
>>497
2話でもう毒気がやわらいできてるけどね
魔王のキャラなんか
500可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:02:05.10 ID:PV4puJDK0
なんだかんだあっても放送は中止にならないでしょうね、確実に。
なんてったって、芸能界を仕切るバーニングが絡んでますから。
バーニングには、みんなさんざん屈してきてるでしょ?
ある意味メディアはバーニングの犬と化しているからね。

こんな騒ぎも、ある意味ドラマのいい宣伝になってて嬉しかったりして、日テレ。
501可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:03:32.95 ID:/H+oLXdd0
ギバちゃんや陣内は確実に老いていってるのに
三上博史の肌ツヤはバケモノ級 まさに魔王
502可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:04:08.11 ID:l7ZK/+8z0
売国反日左翼に騙されてるBBAの巣窟と聞いて

騙されてんじゃねーぞBBA、攻撃するべきは孤児を利用して甘い汁を吸ってる里親共だ
養護施設も病院も利権つながりだ

日テレのこのドラマはすべてを告発している、擁護論が異常だとおもわねーのか?

半島かぶれの偽善者どもの嘘に騙されてんじゃねーコラwwwwwwwだから使えネェンだよテメェらはwww
503可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:09:47.07 ID:5CigC9v7O
>>348
タイトルも「明日、君がいない」の完全パクリだし
504可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:10:07.01 ID:kWjGK9HI0
日刊スポーツがこの件で執拗に日テレ(読売グループ)を叩いている。
知ってる人も多いだろうけど日刊スポーツは朝日系です。
そしてTBS=毎日系も酷い。
朝日毎日の反日サヨクグループが先頭に立って運動しているのは、
伝統的に差別利権に深い関わりがあるから。
日テレを屈服させてカタルシスを得たいだけの馬鹿は、
普段蛇蝎のように嫌ってる朝日毎日に操られている現実に早く気付いたほうがいい。
ホントにどこまで馬鹿なのかと思うよ。
505可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:12:52.23 ID:EJ9xo8NQ0
>>484
感想を書くスレではないってスレの最初の方に言われてるけどね
何を書いても噛みつかれる
擁護を書いても批判を書いても。
それが既女でしょ
506可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:13:21.86 ID:44ciWtEr0
叩く相手を間違ってんだ、叩くべきは人権団体よ

放送中止を求めてる連中すべてが怪しい、子供を食い物にしてる化け物だぜ?
507可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:15:32.80 ID:EJ9xo8NQ0
>>493
日テレは本当に傲慢だと思うわ
最初にクレームついた時点で放送前にもっと歩み寄る姿勢を見せてもよかったと思う
それがないから腹が立つって部分は絶対にあるだろうから全養協も
挙句にマグとかないわー

でもドラマ作品としてそこまで叩かれるものでもないと思うから
必死になって日テレサゲしてるのも面白いなーと思ってみてる
508可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:15:52.93 ID:jwB6w3PT0
>>504
まー朝日や毎日等内容の是非はともかくキチンと論説しているところはいいけど
東スポやゲンダイみたいなネットの拾い集め記事はなんだかな〜と思うわ
509可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:18:18.16 ID:jwB6w3PT0
>>507
突き詰めればデリケートな題材をドラマ化するときはちゃんと事前現場取材しろということですわ
510可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:19:36.31 ID:G/0KNCYy0
考慮すべき点があったのもわかるけど、そこまで叩くべきかしらとも思う
批判してる人の中には、ドラマのあり方を、押し付けてる人もいるみたいなのだけれど
511可愛いおじ様:2014/01/24(金) 14:19:44.21 ID:psOMfxkN0
>>500
この手は無関心でしたが ミスインターナショナルの吉松さん事件を偶然見て
そう言えば大手マスコミの現場総責任者してる幼馴染が 圧力が大変だと
こぼしてたのを思いだしました。
バーニング関係は 特に注視してます。
512可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:19:51.00 ID:EJ9xo8NQ0
>>509
そこを含めてみんな一生懸命だなーと。
良くも悪くもそこまでするドラマじゃないと思った
二話で特に
513可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:23:48.34 ID:jwB6w3PT0
>>511
あらあら妄想幼馴染みまで登場しちゃったよw
514可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:26:48.44 ID:FvwRhHaw0
>>506
傲慢でもあるし確信犯でもあるし
期待したほど視聴率上がらなかったけどこれで上げてたら
勝てば官軍でどんどんエスカレートしたと思うよ

放送中止を求めた側ってのもヒステリックにそれだけを要求したんじゃなくて
おそらく大幅に見直して欲しいとか訂正して欲しい
それが適わないなら中止してほしい実害が出るからって言ったんでしょう
それをニュースでざっくり目を引く感じに「中止を求めた」になったんだと推測

多分日テレの態度が最初から悪かったんだろうな
そもそもこれだけ苦情が出たのにそれを逆手にとったように一週間無料で見せるとかやらないでしょ
火をつけたいという意図しか感じられないよ
中止しろとは言わないんだけどこのしてやったりの流れがむかつきますね
515可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:26:51.02 ID:x03eoUxBO
叩きすぎて、ドラマを有名にしちゃったねw

クレーマーな施設のが問題だわ
516可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:27:13.98 ID:jwB6w3PT0
3話以降そんなに急にソフト路線になるとも思えないけどね
なんせ野島が絡んでるんですから
517可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:29:32.60 ID:n3KrA0m60
そんなことよりフードファイト再放送してほしいわー
マネして死んだガキが悪いのに放送できないとかないわー
518可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:30:05.05 ID:jwB6w3PT0
>>514
そりゃムカつくわ
テレビ局の驕りだね

↑字間違ってたらごめんなさい
519可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:30:45.56 ID:5CigC9v7O
「明日、君がいない」カンヌ高評価映画からの

「明日、ママがいない」
520可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:32:28.03 ID:xyNVVaxs0
ドラマとしてはそれほど出来のいいものではないのに
この騒ぎで波紋を呼んだ話題作、ドラマの在り方に一石を投じた問題作
みたいになってしまったら嫌だなーと、そっちの方が心配
今ってそういうすり替え多いよね

ここだけは押さえておきたい
このドラマ、大して面白くないよね?
521可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:33:16.49 ID:9ULgJHVc0
宅間や加藤智大を英雄扱いするのは印象操作されているから。

2ちゃんねるが見た目どおりに多くの人の集まる掲示板ならば、
意見が結果的に一方向に流れてしまうのは極めて不自然です。
他の掲示板ではまずありえません。
「例:2ちゃんねるによる「ネット情報操作の実例」〜せいろん談話室より〜」

キーワード『印象操作』『情報操作』
522可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:33:57.46 ID:jwB6w3PT0
>>520
結構面白くは見てるけどね
523可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:35:58.13 ID:hr3B63Y40
>>311
現実にポストに置かれた子供ってまったく他人が
ポストに捨てられたってわかるものなの?
もし、わかるならそっちの方が問題だろ
524可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:36:33.27 ID:FvwRhHaw0
>>520
面白くないよ駄作

幼稚で古臭い脚本・設定を達者な子役たちの力技で
ねじふせてるだけのドラマですよ
525可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:39:16.78 ID:5CigC9v7O
あいつら視聴率上がれば勝ちっていう業界だからさ
視聴率取れればどんな悪い評価でも大喜びするような人達なのよ
526可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:39:58.65 ID:aRmWjDKY0
(笑)
527可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:40:24.56 ID:jwB6w3PT0
>>524
いや私に言われてもw
528可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:42:30.48 ID:EJ9xo8NQ0
>>473
専ブラだろうとそこに話を逸らすから言われてるんだと思う・・

>>520
うん、特に傑作なわけでもない普通〜のドラマだった
だからこそよくここまで盛り上がるなあと。
よく見てない人の方が盛り上がれるかもね

そこまで議論する価値もないし
イジメが起こるとか心配するほどのこともない
どっちも過剰反応って気がする
529可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:44:06.72 ID:5CigC9v7O
だから黙ってテレビを消すのが
無神経な業界人を喜ばせないための
一番の方法だってことを覚えとくといい
530可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:46:30.69 ID:yFR64xj80
>>529
あだ名がなかったらそうしてたと思う
観てなくてもあだ名がひどすぎるのは一目瞭然
531可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:49:26.05 ID:EJ9xo8NQ0
>>529
同意
視聴率下がれば嫌でも打ち切りになるんだからね

で、見てないのに批判だけはする方もどうかと
532可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:50:42.96 ID:72WZHlM/0
里親してる人知ってるけど、お金は貰えるらしいよ。
なので、子どもが出来ない人だけではないよ。
里子が親に殺されかけた子で、その事をここだけの話ってペラペラ喋ってきた。
ニュースになる位有名な事件の被害者でネットで検索すれば親の名前がフルネームで出て来る。
里親は、その子が居る前でも、来たばかりの時はマックとかが好きで好き嫌いも多くびっくりした。やってとで何でも食べる様になったとドヤ顔で話してた。
驚いたのがそこのうちの子が、殺されかけて保護されたの知っててうちの子に教えてきた。
里親さん、悪い人じゃないけど何だかモニョル。
533可愛い奥様:2014/01/24(金) 14:51:09.27 ID:NPzLV7PL0
このドラマを一応2話まで見たけども
里親や施設関係の大人も変に人間味が欠落してる
幼児に近い子供を預かって無理やり風呂に
入れさせた上に、顔が青白くなってきても全く気にせず
肩までつかろうねとか言って更に湯船に沈めてるし

なんでここまで精神的におかしい里親を描くのか
とても理解できないね
534可愛い奥様:2014/01/24(金) 15:00:13.80 ID:LNJr98nj0
確かに面白ければもっともっと話題になってたでしょうね。
535可愛い奥様:2014/01/24(金) 15:02:19.71 ID:9ULgJHVc0
WEB情報資産の研究ブログより引用
ひろゆき氏が書類送検された事について−解明されない2ちゃんねるの謎

・2ちゃんねるのプロ固定・プロサクラ

2ちゃんねるには、プロ固定・プロサクラと言われる「専業の煽り屋」が
存在しているとされています。できる限り話題を煽って、自作自演を繰り返す事によって、
スレッドを引き伸ばして成功報酬を得るというものです。
1人書き込むごとに0.1円−10円ぐらいのお金が入り、
スレッドが伸びるごとにお金が入るシステムになっているとされています。
536可愛い奥様:2014/01/24(金) 15:12:03.01 ID:Kg6NQFzB0
1話だけ見た。
まあ大人がつくりごととして見る分には問題ないと思うが
(いかにも野島っぽくて正直つまらんかったが…)
やっぱり子どもには見せたいとは思わないかな。とりあえず1話は。

うち下の子が4年生なんだけど、子どもの隣のクラスに施設から来てる子がいて
その子をおおっぴらにからかうわけではなく、その子のそばでドラマのせりふとか言って
ニヤニヤしてたりする子がいたらしい。
その子たちはどういう子なのかというと、言っちゃ悪いが家庭環境最悪で、
ボッシーで連れ込む男がしばしば変わるとか、
薄汚い服や穴のあいた靴だったりとか、
他所の家に上がりこむとあれこれ言い訳してなかなか帰ろうとしないとかな子たち。
結局こういうドラマをいじめに結びつけるのは最初からそういう子なんだろうってのが
大いにあてはまる印象。
でも周りの子がその子たちを咎めて「あんたんちだって○○でしょ」みたいに責めたとかで
言われた子の親が怒鳴り込んできたとかあったらしい…。
うちは当事者じゃないんでどこまで本当の話なのかもわからないけどね。

あからさまに「やーいやーい」と囃し立てていじめをするような子ばかりなら
大人の目にもつきやすいし、指導も入りやすいんだろうけど
今の子ってネチネチした陰湿な嫌がらせがうまいから余計に厄介なのかも。
537可愛い奥様:2014/01/24(金) 15:14:44.31 ID:nZEP7Njz0
>>523
本人には施設に居る事情を知る権利がある
という理由である年齢で当人の希望でカウンセリング後に知らせる方針の施設もある

実際問題、ゆりかごの事例は注目度もあって状況の把握が進んでる方なんですよ
県議会で議論されたりもしたし成年後見制度に絡む犯罪に利用されたりと叩かれた例もある
ポストの運用方法に改善点は無いのか?という論争は今も地味に続いてる
ただ、公開されてる範囲の事例の比率で言えばポストだからと言って深刻なケースが多いわけじゃ無い
むしろ安易な利用のされ方が多い事の方が問題になってるぐらい

実際は運用開始から本人通知に至るまでの年数なんか経って居ないので実例は皆無だろうけど
5年後ぐらいに預かってる施設によってはそういうケースも出てくるかもね
そして本人が自分の意思でカミングアウトすれば他人だって知る事になる
538可愛い奥様:2014/01/24(金) 15:17:23.72 ID:Au7UGY580
>>537
そういう意味で分かるなら問題ないと思うけど。
問題になってるのはドラマのように図らずも判ってしまうってことじゃないの
539可愛い奥様:2014/01/24(金) 15:19:57.21 ID:bg3HdaY50
>>500>>511
>芸能界を仕切るバーニング
>メディアはバーニングの犬と化している

スポンサーには力が及ばないのね。
いくら芸能界の仕切り屋が頑張ってもスポンサーが離れて
資金が無くなればテレビ局だってない袖は振れないでしょ。
どうしてその仕切り屋さんはスポンサーに圧力を掛けないのかしらね?
不思議な話だわ。
540可愛い奥様:2014/01/24(金) 15:26:43.79 ID:PzPNCYfu0
>>532
国から補助金みたいなものが降りるんだよね?
でもむしろその制度はあった方がいいと思う。
(勿論ちゃんとした里親さんに限りますが)
541可愛い奥様:2014/01/24(金) 15:28:31.38 ID:nZEP7Njz0
>>538
どのような事故が起きて発覚するか預言者じゃ無いので絶対確実な事は言えないけど
少なくとも施設の中の子供とか職員とか神職のレベルではポスト経由かどうかなんて知りようが無いはず
子供は乳児院からさらに幼児や児童の養育施設へと移る段階で病歴以外のそういう書類と切り離される
本人通知の段階ではそれらの履歴を前の施設とか公的機関に問い合わせてから伝える仕組み

この病歴って所が実はネックで、遺伝疾患とかが医師・看護士から職員、そして外部へ漏れたりするケースはままある
かと言って病歴を引き継がないわけにはいかないから難しいところ
542可愛い奥様:2014/01/24(金) 15:36:28.48 ID:Au7UGY580
>>541
ありがとう
でも特定されたら子供がかわいそうってところは会見では触れなかったらしいね
これに触れたら自分たちの責任に降りかかってくるもんね
543可愛い奥様:2014/01/24(金) 15:47:59.97 ID:nZEP7Njz0
子供って成熟していない分、極端な二面性が出て来るパターンもあって
こういう話題が出ると自分はポスト出身だ!って悪ぶる嘘をつく子も出れば
同級生からポストなんじゃ無いの?って言われて疑心暗鬼のまま閉じこもるケースもある
本人が事実を知ってるかどうかは児童の段階ではそれ程の問題じゃ無く
むしろそういう疑念疑惑想像思い込みが悪い方向へ向かうのは少し出ると思う
インパクトだけで言葉を選んだ屑脚本家のお陰で職員は気が重いっていうのは心の叫びでしょ
544可愛い奥様:2014/01/24(金) 15:48:06.14 ID:Hx0HmWgHO
>>540
正確には養育費
里子は養子と違い親権者がいるから
原則、実親が支払う
養護施設に子を預ける親も施設に養育費を支払う
でも実際は
給食費滞納のような親もいるかもね
545可愛い奥様:2014/01/24(金) 15:48:30.99 ID:40P52trz0
たまに妙な里親バッシングがあるなあ
実際には里親の審査もあるし、現実問題として里親制度を普及させないと
増え続ける被虐待児の行き場がなくなるんだよ。

養子縁組じゃなくて「里親」だからね
そこらへんの違いをドラマできっちり説明してくれると啓蒙になって
いいと思うけど、野島だもんなー・・・
546可愛い奥様:2014/01/24(金) 15:51:04.04 ID:fKYHqXPN0
>>545
NNNドキュメントで取り上げたらいい
547可愛い奥様:2014/01/24(金) 15:57:17.86 ID:Au7UGY580
>>545
こうやって興味を持って調べたり会話の中で正確な情報得る機会があったりとか
このドラマがもたらすものもあると思うんだけどね
ポストって名称さえなければ
施設を不可侵にしておくのはおかしいからそれでよかったとは思う
548可愛い奥様:2014/01/24(金) 16:29:35.84 ID:/6frWN4f0
>>541
えっと、児相が調査して知り得る範囲の情報は
措置する乳児院や児童養護施設等の施設に全て情報提供されますよ
もちろん施設が知り得た情報は守秘義務ものとに厳重に管理されます
さらに施設から別の施設への措置変更や里親に委託する際にも
当然その情報は提供されます
でないとその子にとって適切な援助ができなくなります
549可愛い奥様:2014/01/24(金) 16:59:54.36 ID:nZEP7Njz0
>>548
その件はポスト由来という場所情報は児童への適切な援助に必要な情報かどうかという所です
熊本県では乳児では繋がっていても児童では必要無い情報として管理してるだけの事です
養護施設に関しては県ごとに問題があったり無かったりとその程度もバラバラで
県によっては運用で知り得る全ての情報を施設に委託管理させていない所もいくつかあります

ドラマでポストという単語が出て来たので番組の土台が熊本にあると誤解を産むのが腹立たしいですが
熊本はむしろキッチリしてる方だと思ってます
550可愛い奥様:2014/01/24(金) 17:03:10.90 ID:dDFgf/Y70
>>545
ドラマの里親は養子縁組目的のお試し的な感じだと
自分は勝手に思ってたわ

東京都の場合こんなのがあるみたい(文字が小さくて見辛いかも)
ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kodomo/satooya/seido/hotfamily/satooya/index.images/taikei.jpg
ドラマの舞台になっているのは
ファミリーホームをドラマ仕立てに演出しているってことかな

本物のファミリーホームとは全然違うから、この相違点を
日テレは他の番組で説明した方が良かったと思う
「フィクション」で片付けたのはかなり乱暴だったね

本物のファミリーホーム
平成21年度に創設された制度で、養育者の住居において行う点で
里親と同様であり、児童5〜6人の養育を行う点で、里親を大きくした
里親型のグループホームです
ttp://japan-council-family-home.jimdo.com/
551可愛い奥様:2014/01/24(金) 17:03:46.37 ID:osm8uZ5l0
正直ドラマやCM規制しても大して意味ないと思う。
2ちゃんやポルノが見放題のネットがあるんだもん。
552可愛い奥様:2014/01/24(金) 17:03:57.85 ID:h3mT0OZk0
そんな叩くようなドラマかねえ
553可愛い奥様:2014/01/24(金) 17:10:10.05 ID:nZEP7Njz0
>>548
あと全国一律で全情報を各々の施設が事務所の金庫で管理してるとかの妄想が広まると
そういう情報を自分も他人も含めて渇望してる児童が事務所荒らしする危険とかも想像してみてから書き込んで下さい
基本はその施設に必要充分な情報を職員が共有かつ厳重に管理しているで充分でしょ?
554可愛い奥様:2014/01/24(金) 17:20:33.87 ID:++QHqMy40
ちょ・・・
言い過ぎだと思う
555可愛い奥様:2014/01/24(金) 17:23:45.84 ID:jA8daMIm0
>>504
目くそ鼻くそなんですけどw
そういうことは、日テレの蛆並みな朝鮮汚染を除鮮してから言って。
556可愛い奥様:2014/01/24(金) 17:25:19.91 ID:jsXzTv7w0
岡村さんはメンタル弱目だから
こういうのにはコメントしない方がいいと思う
557可愛い奥様:2014/01/24(金) 17:28:11.75 ID:U9JUHjqD0
>>551
ピックル工作員が開き直ってんじゃねーよ
国民全員がchやネットのポルノみてるわけねーだろ
もっとマシな言い訳考えろ
558可愛い奥様:2014/01/24(金) 17:33:42.69 ID:OgjAt8NgP
スポンサーはがしても効かないなら読売新聞の不買運動やりゃいいよ
559可愛い奥様:2014/01/24(金) 17:36:28.27 ID:/6frWN4f0
>>549
そうだったのね。知らずにすみません
でも、あなたの前のレスで
>本人には施設に居る事情を知る権利がある
>という理由である年齢で当人の希望でカウンセリング後に知らせる方針の施設もある
とあるけど、情報を引き継がないという事実とは矛盾しない?

遺棄された場所はともかく誰がどのようにどういう理由で遺棄したかという事実は
知らせる時期は別にして、本人が知る権利は当然あると思うし
両親に関わる情報も最も身近な援助者・養育者が知っておくべき
重要な事柄のはずだけど、それを熊本県は養育者たる施設に情報開示してないんだ
児相と施設はタッグを組んで子どもを支援するものだとばかり思ってたけど
施設を信用してないってことなのかな・・・
施設側としてはかなり残念かつ迷惑な話ですね

本人には両親についてどのように説明してるのでしょう
小さいうちならまだしも思春期になったら養育者は困るでしょうね
560可愛い奥様:2014/01/24(金) 18:01:11.09 ID:1xODzLDD0
ぶっちゃけこのドラマ叩いてるのってカトリック信者じゃないの?
慈恵病院はカトリック系の病院で、子捨て推奨だけど
中絶手術はしないというアレな病院で有名ですね
子捨てを美化したTBSドラマは絶賛、このドラマは超絶批判しているカトリック信者の知り合いがいる
「赤ちゃんポストではなくこうのとりのゆりかごです!!」とかムキになって怒ってた
機能的には赤ちゃんポストなのにねw
561可愛い奥様:2014/01/24(金) 18:05:02.85 ID:jA8daMIm0
【社会】児童養護施設出身ボクサーら『明日、ママがいない』の感想語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390553368/
562可愛い奥様:2014/01/24(金) 18:05:46.21 ID:nZEP7Njz0
>>559
>本人には施設に居る事情を知る権利がある
>という理由である年齢で当人の希望で
>カウンセリング後に知らせる方針の施設「も」ある

と書き込みました
そう考えない施設も実際には多くあります
児童が何処に移されるかは神仏の導きと運命とも言えます
これは運営理念に関わる問題で行政の関知する所ではありません
関わるとすれば事後の調査で両方を比較検討する統計としてだけです
どういう理由か誰なのか生きてて会えるのか等を知らせる事が出来ないケースもあります
それはいくら他人が本人の権利だ当然だと思ってても不公平な事だとしてもです
その為に年齢も明示しませんでしたしケース毎のカウンセリングも必要です
鬼女板だとしても実際は興味本位というか自他の情報に飢えてる児童だって閲覧可能ですから詳細は省きますが
情報の管理は事件が起きたら見直し必要に応じて共有するの繰り返しでより良くしていってますので
決して大人の都合良くは出来てませんが残念でも迷惑な状況でもありません
563可愛い奥様:2014/01/24(金) 18:08:29.63 ID:wv/IyZuN0
ここまで読もうと思ったけど面倒w
564可愛い奥様:2014/01/24(金) 18:13:28.49 ID:CXeuJZDpP
¶日本の芸能界は”YAKUZA”に支配されている。
The Japanese entertainment world is influenced by "YAKUZA".
>>196
¶その代表格であるSuhou IkuoはJimmy Hoffaのような男で
YAKUZAそのものではないが、以前からYAKUZAと非常に
濃密なつきあいをしていた。
Suhou Ikuo which is representative is not, so to speak,
YAKUZA itself in men such as Jimmy Hoffa,
but is very always deep with YAKUZA; associated.

¶Suhouの依頼を受けて、あるYAKUZAがマスコミに圧力をかけ
Departuresなどの出演で海外でも知られている女優の
Hirosue Ryokoのネガテイブキャンペーンを執拗に行った。
In response to a request of Suhou, I went the negative
campaign of Hirosue Ryoko of the actress whom a certain
YAKUZA pressured the media and was known to for
appearance such as Departures abroad.
.
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%a4%bd%a4%ce%c2%be%a5%b3%a5%d4%a5%da
565可愛い奥様:2014/01/24(金) 18:13:50.69 ID:DH0+85zQI
ポストがそんなにダメかね?全然わからん
説明されなきゃ郵便ポストかと…赤ら顔なの?ってw
ロッカーはパンクとかロックンロールのほうだと思ってたしw
566可愛い奥様:2014/01/24(金) 18:19:13.76 ID:1xODzLDD0
ポスト・ロッカー・パチ、このあたりは音の響き的な意味でかっこいいあだ名だと思う
ボンビ・ピアミ、この辺は微妙wボンビもピアミもかわいくて好きだけどwww
567可愛い奥様:2014/01/24(金) 18:24:47.75 ID:yFR64xj80
捨てられた場所が由来ならバッキンガム宮殿でも駄目だよ
568可愛い奥様:2014/01/24(金) 18:24:51.49 ID:JRvtS1p70
>>556
岡村コメまでは「家庭内の教材」として良いんじゃないの?と思ってたけど
視聴者に対して「文句を言ったらテレビが終わる」というのにカチンときたよ
視聴者蔑ろにしてきたから今の業界があるわけだし
文句言われるのがイヤなら自費制作でもしてろって話し!

>>565
子供の鋭さをナメ過ぎw
569可愛い奥様:2014/01/24(金) 18:26:07.15 ID:Em5r762AP
デリケートな問題を視聴率のために
センーショナルに扱った醜悪さに目を背けたくなるよ
570可愛い奥様:2014/01/24(金) 18:30:29.20 ID:1xODzLDD0
ピアミが使ってる美顔ローラーが100円ショップで売ってそうなやつで安心した私がいる
あれがリファカラットだったら「なんて小生意気なガキ!」とか思っちゃってたかも
リファカラット愛用者ですがw
571可愛い奥様:2014/01/24(金) 18:43:46.05 ID:g8uI0R4F0
>>558
とっくに不買済みだし…

個人的にはそこまで大騒ぎするほどのもんでもなかったと思うけど。
572可愛い奥様:2014/01/24(金) 18:45:31.09 ID:/6frWN4f0
>>562
ごめんなさいね。てっきり熊本市の児相関係者だと思ってました

以下はお答えにくいと思うので無視していただいても構いませんが

>これは運営理念に関わる問題で行政の関知する所ではありません
保護児童の措置権限は(都道府県から委任された)児童相談所長にあるわけですが
行政が関知しないとはどういうことでしょうか?
児童がどこに移されるかは神のみぞ知るという慈恵病院の理念としてなら
理解できますが、実際の手続きは行政の手の中にあるはずです
それとも子どもの将来にわたって慈恵病院が関わっている事実があるのですか?
573可愛い奥様:2014/01/24(金) 18:56:50.07 ID:uygJ+2rv0
481 :名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 16:27:56.17 ID:Qdw14XKL0
このドラマがきっかけであまり注目されたことのない
養護施設や赤ちゃんポストの存在とか注目されて
良かった面もあるよ

491 :名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 17:39:59.65 ID:HacspTga0
>>481
批判はもっぱらそれが目的だと見ている関係者も多い
--------------------------------------------------------------------

番組関係者は「批判は後ろ暗いことがある連中が騒いでいるだけ」と考えているので
番組自体には何の問題もないとお考えのご様子
574可愛い奥様:2014/01/24(金) 18:58:10.72 ID:mzZrlbeY0
大変だな。
575可愛い奥様:2014/01/24(金) 19:01:54.01 ID:wv/IyZuN0
鬼女の電凸ってすごいわねw

【話題】 日テレドラマ、苦悩するCMスポンサー・・・小林製薬 「ドラマの内容を見て提供を決めたと思っている方も多いが、それは違う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390543937/
576可愛い奥様:2014/01/24(金) 19:03:17.59 ID:ugaKEWFB0
480 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/24(金) 16:27:08.34 ID:LLoCjlNQO [1/3]
ドラマ批判してるのはパチンコ利権とナマポ利権の連中だろ
あとカルト宗教団体とキチガイ人権屋

それに便乗する2ちゃんの情弱ども

483 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/24(金) 16:30:48.00 ID:LLoCjlNQO [2/3]
>>480
なるほど、納得だわ

487 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/24(金) 16:35:01.33 ID:LLoCjlNQO [3/3]
>>480
同意
確かに第2話にでてきたパチンカスナマポボッシーはチョンやら左翼やらが黙ってないはずとは思ったw
必死に批判してるやつらの正体が分かったわ
577可愛い奥様:2014/01/24(金) 19:18:34.54 ID:mzZrlbeY0
フィクションだから問題ないって頑張って擁護してた人今日はいないの?
578可愛い奥様:2014/01/24(金) 19:23:50.45 ID:ugaKEWFB0
>>577
さんざん突っ込まれたから方向転換したか、ニュー速+で擁護頑張ってるんじゃないの
579可愛い奥様:2014/01/24(金) 19:27:51.47 ID:BYOJMaxd0
>>577
フィクションだから問題ありませんよ
それが何か?
580可愛い奥様:2014/01/24(金) 19:28:17.00 ID:mzZrlbeY0
>>578
そうなんだ。ある意味ドラマの内容より面白かったんだけどね。
581可愛い奥様:2014/01/24(金) 19:31:47.50 ID:BYOJMaxd0
>>580
面白いで済む話じゃないと思いますよ
元従軍慰安婦という触れ込みのおばあさんたちが強制連行されたという話を涙ながらにして
それを真に受けて日本は謝罪しろと言ってる人たちとまったく同じですからね、今回のクレーマーの皆さんは
そしてスポンサーを降りると決めた企業は、日和って河野談話を出した政府と同じです

特アの方々と同じレベルになり下がるというのはどんな気分なんでしょうね
わたしには想像もつきませんけど
582可愛い奥様:2014/01/24(金) 19:35:30.80 ID:bDXE9vzQ0
デヴィ夫人名言


この可愛げも 女らしさの ひとかけらもない

男にも 女にも 愛してもらえない 可哀相な ギスギスと

小憎らしいことしか言えない この亀顔の 女の顔を

平手打ちした方が 良かったかもしれませんね
583可愛い奥様:2014/01/24(金) 19:36:24.12 ID:mzZrlbeY0
>>581
別に従軍慰安婦に例える必要ないからw

次は家なき子?w
584可愛い奥様:2014/01/24(金) 19:37:20.07 ID:98KZma4fO
>>565
私もロッカーはロック系かと
風貌もエレカシっぽいしw
585可愛い奥様:2014/01/24(金) 19:40:05.29 ID:5gFMjQr20
>>581
無理矢理例えるなら自称慰安婦の話をそのまま「フィクション」と称してドラマにして
事実と違うと抗議が来ても最後まで見てねと知らん顔をしているという構図じゃないの?
で「これをきっかけに事実を調べる人がいて良かったわ」という擁護が入る
586可愛い奥様:2014/01/24(金) 19:40:05.33 ID:BYOJMaxd0
>>583
事実でしょ?
ありもしないことをあったあったと騒ぎたてて謝れという人たちとどこが違うんでしょうか?
587可愛い奥様:2014/01/24(金) 19:41:40.19 ID:98KZma4fO
ああ
家なき子の影響
って検索したら何も出なかったのにいっぱいあるよ、ちゃんと見た?
って人が今日は一番面白かった
588可愛い奥様:2014/01/24(金) 19:41:40.30 ID:BYOJMaxd0
>>585
従軍慰安婦の話を設定として用いたドラマがあっても、それは別にいいでしょ
それこそ表現の自由ですからね
それを真に受けて日本人は謝れというなら、それは違うでしょという話です
589可愛い奥様:2014/01/24(金) 19:42:28.51 ID:ugaKEWFB0
>>585
ほんとこれ
590可愛い奥様:2014/01/24(金) 19:44:15.89 ID:BYOJMaxd0
>>589
自分の考えとは違う、自分が信じてるものとは違う、自分の好きなものとは違うというものを片っぱしから否定して
作るな見るなというのは、中国共産党がやってることですよね

ますます特アじみてきましたね
591可愛い奥様:2014/01/24(金) 19:48:40.67 ID:nZEP7Njz0
>>572
子供自身の知る権利について厳格かつ徹底してるのは母体が共産系
次になるべく細かい事も知らせた上で後は本人次第というのが高齢者施設にも拡げてるような法人系
保護者には事実を伝えるけど本人には耐えられる範囲内でというのが寺院仏教系
意外にもカトリックやプロテスタントは運命論的で消極的
・・・というのが個人的に隣県も含めてのイメージです、勿論全国で見ればズレてるかも知れません…
行政は施設や人員の適否を確認する権限はあるでしょうが
児童がどの施設に適性が合うかまでは把握して指示して無いと思います
そして乳児院から何処に移動するかは運命次第だという意味で書いてました
乳児院からの助言もあるかもですから不適切だったら申し訳ありません

病院は児童には治療以外では関わらないでしょう、
一方でゆりかご以降の児童の結果には批判を受けるという形で関わらざるを得ない立場です
そういう不条理な立場を甘受してるところは生半可では無く強いと思います
592可愛い奥様:2014/01/24(金) 19:57:34.96 ID:uB2AMHPc0
>>582
デヴィは悪くない
西川が悪い
593可愛い奥様:2014/01/24(金) 19:59:45.61 ID:BYOJMaxd0
>>591
現場がご苦労されているのはその通りでしょう
一方で理不尽な目に遭っている子供がいるのも事実でしょう
ポストという仕組みを備えたということは、そのメリットとデメリット、毀誉褒貶を受け止めるという覚悟を持ってやるべきことではないでしょうか?
もし覚悟がおありなら、ドラマの中で、たとえ赤ちゃんポストをマイナスイメージでとらえているような描写があっても
放送中止を要請するようなことはしないと思います
それは八つ当たりというものです
ご当人たちの思惑とは別に、赤ちゃんポストというものに疑問を持っている人間は少なからずいるわけですからね
594可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:06:06.96 ID:ugaKEWFB0
【論説】 インターネットの普及が「報道テロ」を防止する
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390551280/

フィクションという逃げ道を作りながら偏見と誤解を生みだすドラマテロもね
595可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:09:16.65 ID:BYOJMaxd0
>>594
その前にありもしないことをあったあったと騒いで謝罪だ賠償だ放送中止だと大声で騒ぐような種類の人間をなんとかしないといけませんね

教えていただけませんか?特アの方々とと同じレベルの人間でいると言うのはどういう気分なのか
596可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:09:53.99 ID:ugaKEWFB0
監修者もNG出してたんだって!

484 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/01/24(金) 13:22:17.85 ID:eI2URnk00
今までのニュース読み返してたら、監修者も日テレにNG出してたんだね

同ドラマで「児童養護施設監修」を務めた岡本忠之氏も23日発売の「週刊文春」で「一話と二話の台本を読み、施設の実態とはあまりにもかけ離れていることは、日テレにも伝えました」と証言。それでも同局の方針は変わらなかったという。

ちゃんと養護施設の監修受けてるから問題無いと書いてた奴出てこいよw
597可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:16:19.01 ID:ZaI1qn0m0
>>593
それで傷つくのは、子供だと判断したから
放送中止を要請したのでしょう。
それを八つ当たりと、どうして思えるのか
598可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:17:00.74 ID:Ipn6MjZo0
>エクスポージャー
>暴露療法
面白いですねなるほど アレルギーの治療でアレルゲンを少しずつ
患者に摂取させる、方法もありますね
いわば、体をマヒさせるワケですが^^;
これって、体を誤魔化す→後でムリがくる、ってことはないのかなぁと
思ったりします でも結構丈夫か人間って
599可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:20:46.75 ID:Ipn6MjZo0
赤ちゃんポストってより、子捨てポストかと
上でも書いたけど、日本人は人身売買では高値
一個人(病院)への介入ナシ、っておかしいよな・・・
600可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:20:50.28 ID:BYOJMaxd0
>>597
子供を言い訳にして自分を正当化しているようにしか見えないからですよ
実際にあれを見てどの子がどんなふうに傷つくのでしょうか?
あなたは傷ついた子供を見たことがあるんですか?
当事者の話を一方的に聞いただけでしょ?
だから申し上げているんですよ
自称元従軍慰安婦の涙ながらの話を真に受けて日本は謝罪すべきだと言ってる人たちと同じだと
601可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:23:07.21 ID:dHrQz0Qu0
問いの強制
602可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:23:16.67 ID:HfAY0b5h0
なんかこのスレ見てたらどうでもよくなってきたw
603可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:30:15.47 ID:nZEP7Njz0
>>593
大人がイメージするポストという言葉は
初見ではインパクトあるけど
冷静に考えて見れば子供が最後に置かれた「場所」に
その子や親の疾患や犯歴や国籍程の致命的な情報価値は無いと
思うでしょう?それが大人の合理性というもの
恐らく病院もドラマ内に設備としてポストがあっただけなら
取材も相談も無かったとはいえ放送中止までは言い出さなかったと思う
そういう批判なり皮肉なりは大人として甘んじて受ける覚悟もあったと思う

実際にはその子役らの年齢で知るはずも無いポストに置かれたという事を
何故か児童自身が知ってる設定でしかもあだ名で呼び合うという
07年開始のゆりかごにはあり得ない事を描写されて
現実の子供同士にはありがちな残酷さで拡がるのを危惧したからこそ
表立って抗議の声を挙げたのが実際のところではないですか?
そして子供が恐いのは粋がってついた自分はポストだという嘘を嘘と認められなかったり
根拠も無いのに他人に押し付けられたポストか?という疑問さえ
悶々と思い悩んで誰にも相談できずに閉じ篭ってしまったりする事
そういう子供特有の影響を、大人だけの合理的基準で判断したのは間違い
604可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:32:17.96 ID:ZaI1qn0m0
>>600
なんでそこに慰安婦が出てくるのかがわからない

日本の子供と、よくわからない自称慰安婦と
なんで同列に語れるものか?
605可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:36:39.62 ID:BYOJMaxd0
>>603
あなたのおっしゃる通り、子供は純粋であると同時にとても残酷なものです
そしてあなたの危惧されていることは、仮にポストという名称を用いた演出がドラマの中になかったとしても
起こり得るものです
それをドラマのせいだと、だからやめろというのは、お門違いではないでしょうか?
自分は施設出身で、どうしてその施設にいるのかわからない時に
何かしらのストーリーを自分たちの中で構築して、たとえそこにポストという単語がなくても
それに類するような呼び方を自分の枷としてしまう子はいるでしょうし、あるいはあだ名をつける子もいるでしょう
それはドラマの責任ではありません
606可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:37:11.58 ID:bC31WaN00
児童養護施設出身の元プロボクサー
坂本博之さん(43才)の感想

「まず他の子とプライベートな話はしません。いろんな思いを
抱えてますから、“何でここに来たんだ?”なんて聞かないし、
そういう話自体しません。
それに親が迎えに来たり、面会するようなことがあっても、
施設が配慮して他の子には見せないようにします。
里親に会う時も同じです。子供たちに動揺や不安がない
よう配慮しているんです」

これが普通の感覚ですよね
いかにドラマの内容が荒唐無稽かわかるわ
607可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:39:17.87 ID:LNlzh5zJ0
プロ固定の話題は、よほどの不都合や何らかの隠蔽しなければならない事実が
あるのでしょうか?
宅間スレ・加藤智大スレは、様々な板でスレの乱立が目立ちますが、
ネット掲示板の印象操作の上、成り立っている事は明確です。
608可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:42:34.86 ID:Wq3jl+Lm0
>>606
なるほど。施設出身の大人の意見は貴重だね
609可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:43:24.98 ID:BYOJMaxd0
>>604
慰安所はあり、慰安婦は確かに存在した
そこに強制連行されたという根も葉もない話をし出す人たちが出てきた
それを真に受けて日本は謝罪すべきと騒ぐ人たちがいる

赤ちゃんポストというものがあり、そこに捨てられる子供も確かに存在して、それを設定としたドラマが作られた
そこに、ドラマのせいで子供が傷つくという根拠のない話をする人たちが出てきた
それを真に受けて放送をやめろと騒ぐ人たちがいる

構図はまったく同じでしょ?
どちらもお涙ちょうだいの、あまり物事をちゃんと考えない人が引っ掛かりそうな話に飛びついて
さも被害者に見える人の代弁者になったつもりで正義の味方を気取っています
610可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:44:28.00 ID:Bkjv9E4U0
>>599
それが、ポストの存在そのものに賛否ある所以なんだよね。
病院としては、本当は罪になるし警察に通報しないといけないんだけど、黙ってて
あげるから、そこらへんに捨てるならウチに捨てにおいで、ってスタンスだっていう
レスをみた。
宗教的な考えなのか何なのかしらないけど、何となく「博愛」みたいなイメージを前面に
出して(こうのとりのゆりかごって名前もそう)、自分たちが「正義」と信じることを
貫こうってのは、反発の声があがっても仕方ない。
それでも、信念を持ってやってるんだろうけど、だったら尚更、こんなドラマひとつでブレる
必要ないのにって思う。
611可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:44:40.64 ID:BYOJMaxd0
>>606
その荒唐無稽さで、あれはファンタジーだとわかりそうなものですよね
現実と違うのは当たり前です
現実じゃないんだから
612可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:45:12.69 ID:NDpu8uO00
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |              |
____/          <   | |              |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |              |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |              |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
613可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:46:20.59 ID:dHrQz0Qu0
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
614可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:47:49.68 ID:ugaKEWFB0
>>604
批判してるのはブサヨと印象操作したいんでしょ

ところで日清も撤退するみたい

722 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/24(金) 20:41:19.25 ID:PsNBHGkw0
ともあれ
本日、日清食品グループのお客様相談室の回答では
「総合的に判断して」29日放送分から
CM放送をやめるという回答をもらった。
615可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:48:43.95 ID:BYOJMaxd0
>>614
左翼かどうか知りませんが、特アと同じ精神構造であることは間違いないでね
あなたは特に
616可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:48:47.29 ID:2E9DZ6AO0
そういや渡鬼でも里親ネタを突っ込んできたシーズンあったけど、あれは
荒唐無稽だのリアリティがないだの、かわいそうな子供をネタに視聴率取ろう
としてるだの、取材がなってないだの、批判されたの?
それとも、BBAの考えるところのリアリティ()を橋田センセイは上手く捉えてた
とでも言うのかしらw
617可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:51:08.71 ID:Ipn6MjZo0
>渡鬼の里子
カズのこと?聖子と毎回バトってたw
618可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:51:23.06 ID:bC31WaN00
>>611
内容がファンタジーなのに養護施設や
現実に特定できる赤ちゃんポストなど名称を使うのが
おかしいでしょ
フィクションだからやりたい放題でいいわけじゃないと
散々言われてきたのに何回繰り返すの?
619可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:51:23.15 ID:8mAGlnUg0
>>609

> 赤ちゃんポストというものがあり、そこに捨てられる子供も確かに存在して、それを設定としたドラマが作られた
> そこに、ドラマのせいで子供が傷つくという根拠のない話をする人たちが出てきた

根拠は無くはないでしょう
現に子供達の間ではテレビや漫画、その他のキャラクターに
「似てる」というだけであだ名が付いたりします
ドラマの設定に少し似通ったり、勝手な想像や、子役が似てるだけであだ名が付く可能性もあるでしょう
そういう内容を知らない他クラスの子らが、あだ名だけで勝手に家庭環境を想像して
学校に広まる可能性だってあるのですよ
あだ名を付けられた子はヘタをすると一生、否定する機会を得られない子も出てくる可能性もある
それほど子供達に関する事には神経質になっても良いと思いますよ
620可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:51:24.00 ID:dHrQz0Qu0
11.レッテル貼りをする
621可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:51:59.72 ID:ZaI1qn0m0
>>609
そんなこと言ったら、いじめでもレイプでもなんでも
現行犯か、ものすごいはっきりとした証拠がなければ
「慰安婦と一緒だ、根拠のないことで被害を訴えている」
ってなっちゃいますけどw
構図が同じだから同じだっていうのも、物事を深く考える人の
お言葉とはとても思えません。
622可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:53:02.96 ID:dRIM8qDo0
>>617
あいつも問題あったけどw、野田家のグループホームみたいな方がより今回の
ドラマに近いかとw
623可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:54:33.44 ID:nZEP7Njz0
本当のポストは5〜10年後に現実の存在として出て来るんですけど
その時に、このドラマの影響がまだ残ってたらカウンセラーは
ポスト由来を子供らに話す判断をするでしょうか?
取材をした上での事実を基にした映像なら乗り越えなきゃならないと思えても
くだらない嘘ドラマのインパクト目当ての演出の影響で話せないとしたら悲しいです
無かった事にする早道は日テレの言う継続では無く、打ち切りしか無いと思います
624可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:54:40.89 ID:LtJtFrWJ0
>>618
ファンタジーにしろフィクションにしろ、養護施設が出てきて何が問題なの?
固有名詞批判なら分かるけど。
625可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:56:06.76 ID:BYOJMaxd0
>>618
それなら現実の話ではないのに、警視庁なんて日本に一つしかない名称を使う相棒も駄目ですよね
フィクションなんだから現実に存在するものは使っちゃいけないなんて事を言ったら
あらゆるフィクションは成り立ちませんということをさんざん言われてきたのに、何回繰り返すのでしょうか?

>>619
それはドラマがあろうとなかろうと起こることですよ
ドラマを見てイジメをするとか、あるいは上の方がおっしゃっているように
自身に対して何らかの枷を嵌めてしまう子がいたとしても
それはその子たち自身の中にあることが起因しているんです
ドラマをなくしたところで、彼らの中にあるものは消えませんから、意味はありません
626可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:56:30.03 ID:dHrQz0Qu0
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
627可愛い奥様:2014/01/24(金) 20:59:34.56 ID:BYOJMaxd0
>>621
それをわたしは言ってるんですよ?
どちらも自分の主張だけを拠り所にして相手に謝罪なり放送中止を求めているのがまったく同じだと
そしてレイプでもイジメでも、それを罪とするならちゃんとした証拠が必要なんですよ?
まさか自称被害者の言葉だけで誰かを犯罪者呼ばわりするつもりですか?
628可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:00:32.38 ID:dHrQz0Qu0
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
629可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:00:40.69 ID:S59ZeWLU0
赤ちゃんポストと警視庁を同列にするのは無理あり過ぎるよ…
630可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:01:32.98 ID:bC31WaN00
>>624
養護施設など重いテーマ扱う時点で配慮が
足りない内容なのが普通にダメでしょ
631可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:01:51.98 ID:BYOJMaxd0
>>629
同じことですよ
現実に存在している物をフィクションに出すのはいけないと言ってるんですから
632可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:02:16.64 ID:5DNTllD90
コガモの家=コガモノイエ=子が物言え

子供が逞しく生きていく様子を描くのが、このドラマの本題。
633可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:02:17.12 ID:bpWbnx1L0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |              |
____/          <   | |              |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |              |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |              |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
634可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:03:10.28 ID:dHrQz0Qu0
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
635可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:03:17.28 ID:1xODzLDD0
>>619
過保護すぎる
636可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:05:11.16 ID:BYOJMaxd0
>>630
親に捨てられた子供たちに対してマイナスイメージを持つような作られ方はしていないと思いましたけどね
あなたはあれを見て子供可哀想、施設酷い、という感想を持ったんですか?
637可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:05:18.62 ID:twEQcV4M0
>>630
養護施設は重々しく扱わなきゃいけない物件という偏見をお持ちなのですね。
>>629
親が警視庁勤めっていうお子さんだっていらっしゃいますよ?
親が悪く言われていじめに繋がることだって、あるかもね。
638可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:06:03.09 ID:bC31WaN00
>>625
警視庁を取り扱うにしたって明らかに常軌を逸した行動
取ってれば警視庁からクレーム入るでしょう
フィクションだろうと限度を超えたらダメだってことすら
わからないなら話になりませんね
639可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:06:09.26 ID:nOJ4JuQ20
このドラマで一番かわいそうなあだ名はオツボネだわ
640可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:06:22.20 ID:dHrQz0Qu0
16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
641可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:08:14.47 ID:BYOJMaxd0
>>638
常軌を逸してるドラマだってあるでしょ
西部警察とかね、あんな風に警官が銃を乱射するような話があっていいのでしょうか?
あれが限度を超えてないとでも?
642可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:09:01.61 ID:8mAGlnUg0
>>625

ドラマが助長する可能性があると言ってるのです
確かにドコにでも起こりうる事かも知れませんが
キッカケをわざわざ提供する必要も無いのでは無いでしょうか?
子供の親子関係から導き出された象徴的なあだ名を
インパクトがある方がいいとわざわざ使う必要はないでしょう
あなたの言うようにテレビはテレビ、現実世界に影響はない
というなら、何故わざわざ「子供にみせたくない番組」等の発表があるのでしょう?
保護者はテレビが子供達に影響を与えるという事で出してるんでしょう?
障害を乗り越えるかどうかは本人次第でしょうけど
わざわざ発生しないで済む障害をテレビ起因で起こさせなくてもいいでしょう?
643可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:11:36.95 ID:QGkFeiUH0
>>642
>インパクトがある方がいいとわざわざ使う必要はないでしょう

製作陣がそう言ったわけでもないのに、自分の思い込みだけで決めつけすぎだよ。
あなたにはインパクトがあったんでしょうけど、そうじゃない人もいる。
アンチさえ騒がなければインパクトなんかなかったって人も、結構いるんじゃ?w
644可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:13:22.82 ID:mtCNlsiA0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |              |
____/          <   | |              |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |              |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |              |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
645可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:13:23.62 ID:LYbgxrpW0
このドラマのタイトルや内容を見て、「子育ての責任を女性にだけ押し付けるな」っていう
フェミ系の団体からは抗議来てないのかしらw
646可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:16:11.16 ID:BYOJMaxd0
>>642
わたしは限定効果論というものを支持しています
確かにきっかけになることもあるかもしれません
でも、それはきっかけにすぎず、本質的な原因は子供たちの中にあります
それが無くならない限り、ドラマをやめても意味はありません
きっかけというのはどこにでも存在しますからね
それこそ子供の世界の中の、大人にはうかがい知れない関係性の中では
あなたや私が思いもよらないことがきっかけになるものではないでしょうか?
それをドラマ一つに責任を負わせて、子供がかわいそうだからやめろというのは
わたしにはお門違いとしか思えません
他の、子供に見せたくない番組というくくりで、頭の固い大人たちがやり玉に挙げているものに関しても
わたしは同様に思っています
それはテレビのせいではありません
周りの大人、親の責任です
647可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:18:22.84 ID:dlemGWau0
>>646
完全同意
648可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:19:27.28 ID:1xODzLDD0
>>641
キチガイだwww本物のキチガイだwwwww
649可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:19:40.01 ID:8mAGlnUg0
>>643

> アンチさえ騒がなければインパクトなんかなかったって人も、結構いるんじゃ?w

話題になるのと騒がれるのは違うんじゃないでしょうか?
不快に感じた方が多く存在しているからスポンサーが降りたり
ニュースになってヤフートップに出たりしてるのでは無いのですか?
某芸人や某キー局と同じ発想ですよね?
主観で騒ぐな・嫌なら見るな とねw
650可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:21:04.74 ID:oFWhB1++P
859 名無しさん@13周年 2014/01/24(金) 21:15:49.38 ID:anQK5haRP
「明日ママ」新たに2社がCM中止、残り3社に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390565419/

1 スリーパーホールド(三重県) 2014/01/24(金) 21:10:19.60 ID:nskNcEI+0 BE:610128083-PLT(13311) ポイント特典
児童養護施設を舞台にした日本テレビ系の連続ドラマ「明日、ママがいない」(水曜、後
10・00)の番組スポンサー2社が、29日放送予定の第3話から、CM放送を見合わせ
ることが24日、わかった。

 新たにCMを見合わせるのは、富士重工業と日清食品。22日放送の第2話からすで
にエバラ食品工業、JX日鉱日石エネルギー、キユーピーの3社がCM放送を見合わせ
ており、これで提供8社中5社のCMが放映されないという事態となった。

 富士重工業の広報担当はデイリースポーツの取材に対し「お客さまの声や、社会的な
影響を考慮して」と理由を説明。日清食品も同様に、社に寄せられた消費者の電話など
が理由とした。残る花王、小林製薬、三菱地所の3社は、現状では第3話以降もCMを
放送する予定だという。

http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/01/24/0006660264.shtml
651可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:22:54.62 ID:OqL/tjMN0
>>631 ID:BYOJMaxd0
>現実に存在している物をフィクションに出すのはいけないと

私はとにかくあだ名の付け方で放送をやめてほしいと思っています。
652可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:23:22.98 ID:1xODzLDD0
このドラマなんかよりもさぁ、デヴィ夫人が西川先生のことを
「亀顔」とか言って容姿を中傷するほうがよっぽどアウトだと思うんだけど
653可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:24:21.28 ID:BYOJMaxd0
>>651
あなたが気に入らないなら見なければいいだけの話ではないでしょうか?
どうして気に入らないものの存在をなくせというのでしょうか?
上でも書きましたが、それは中国共産党の考え方です
654可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:26:06.09 ID:yFR64xj80
>>650
良かったー>富士重工業と日清食品
655可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:26:19.89 ID:dHrQz0Qu0
「半真実手法」とは「情報操作」の代表的な手法のひとつです。


■半真実
虚偽の中に一面的な真実を織り交ぜ、記事全体を真実に見せかける。

・まず自らも批判する事によって書き込み内容全体の信憑性を高めようとする
・読者の共感を獲得してターゲットの警戒心を和らげた後、刷り込みたい内容を提示して虚偽である文章全体の信憑性を高める
656可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:29:16.72 ID:OqL/tjMN0
>>653
あなたのその言い分のほうが上からの意見を下に押し付けるかのような手法のように見えますよ
657可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:29:48.21 ID:Wq3jl+LmI
同じく>>646に同意
まぁこうやって色々な意見を見て
施設で暮らす子どもたちの気持ちを
考える機会ができて良かったんじゃないかね
それにしてもスポンサーに電凸するパワーを
パチ屋にも向けて欲しいもんだわ
658可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:30:41.62 ID:7mBQc51d0
岡村隆史「明日ママ」批判に苦言!放送中止なら「テレビの未来はない」
https://www.youtube.com/watch?v=UhmFJX2oYvw
659可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:31:04.24 ID:dHrQz0Qu0
804 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:58:25.48 ID:32D4PgjKO
でもさ居酒屋で電通担当に色々きいた時
『あんたら一番恐いのは何』って

そしたら意外な
『視聴者だよ』

えっ人気者とか 今ならAKB48とかダウンタウン関連とかじゃないの

『違うよ視聴者よ』
なんで?

『簡単じゃん。買わなかったらうちらホームレスだからな』
『うちらって物作りじゃないじゃん。だから見えない物を作る つまり広告よ

テレビなんてみんな広告媒体に過ぎないんだから 物を買って下さいって

でも長い間テレビ洗脳されてるから、視聴者はテレビこそ真実になってしまってるんだよ

だけど去年のフジデモは本当に恐がってた
でも全然影響してないからね わかんないもん 流さないから』



『だから一番恐いのは、不買。買わなきゃうちらクビだもんな。視聴率なんて微々たるもん』
660可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:31:31.79 ID:BYOJMaxd0
>>656
わたしは疑問を呈しているだけですよ?
どうしてあなたの個人的な好き嫌いで番組自体が無くならなければならないのかと
見ないという選択肢があるにもかかわらず、存在が許せないというのはどういうことでしょうか?
あなたご自身の趣味嗜好にそれほどの価値があると仰っているのでないなら
どういう理由なんですかと聞いているだけです
661可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:32:11.49 ID:dHrQz0Qu0
問いの強制
662可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:32:40.28 ID:8mAGlnUg0
>>646

それは考え方の違いですからお互いに納得できる答えは出ないでしょう
番組に関する意見は、意見を述べる側の主観でしか無いわけですから
でも、子供を思う親の気持ち、擁護が必要な子供達を見守る職員達
色んな批判を受けながらも「こうのとりのゆりかご」を設置した病院の方々
このドラマを不快に思う方が多かったから、こういう問題になっているのではないでしょうか?
テレビは大人が作ってるから大人の押しつけです
ちょっとした配慮で折り合いを付けられ、それでも問題定義や子供の逞しさを表現できる方法は
プロの方々なんだから違う手法があったと私は感じてます
あなたもそうですが、私も私の主観でしかありません
しかし、これだけ問題になっているという事は、
やはりスルーできる事では無いと思う方が多いという事だと思いますよ
663可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:33:38.18 ID:cPMy/hn00
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |              |
____/          <   | |              |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |              |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |              |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
664可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:34:45.77 ID:+6eGKyEJ0
>>649
メディアの取り上げ方は数の大小に左右されるのではなく、声の大小で左右されるのです。
現実の社会でもそうですよね。
そして、キチガイほど声がデカイんです。
665可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:36:27.03 ID:dHrQz0Qu0
274 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/01/24(金) 08:57:51.95 ID:dhF7+khC0 [8/30]
>>273
言い分でやり返してほしいんだけどな
IDはすぐ変えられるんだから追っても意味ないよ
666可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:37:28.76 ID:5mTjT8Rn0
>>665
もっともな言い分だと思うけど、何か不都合あるの?
667可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:39:22.66 ID:BYOJMaxd0
>>662
申し訳ありませんが、やはり同意しかねます
子供を守る、育てるということは、決して温室育ちにするということではないと考えます
残念なことに、この世は善意だけで成り立っているわけではありませんから
まして施設出身ということであれば、ドラマがあろうとなかろうと様々な軋轢や偏見の中で生きていかざるを得ないでしょう
でも、それはどんな境遇の人でも同じことなんですよ
自身に降りかかるあらゆる不利益、自分には何の責任もない不都合を背負っていかざるを得ないのは誰だって同じです
そして、その事柄にかんして、フィクションで扱ってはいけないということになれば
あらゆるフィクションは存在できません
何度も言っていることですが、世の中に生きている人を誰も傷つけない物語など存在しません
どんなに幸せそうな話であっても、その幸せを共感できない人にとっては、それは嫌な話でしかありませんから
誰も傷つけずにすむような話がない以上、誰かをことさら特別扱いにする必要はないと考えます
たとえそれが児童施設出身者であっても、特別扱いすべきでありません
668可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:40:17.68 ID:OqL/tjMN0
>>660
>どうしてあなたの個人的な好き嫌いで

あだ名の付け方を
個人的な好き嫌いと考える方と
そうでない考え方の違いです。
日本はそういう意見を言える社会です。
669可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:40:57.41 ID:ugaKEWFB0
>>665
指摘されて消えてたけど、ID変えて帰ってきましたってモロバレだったw
670可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:42:20.19 ID:BYOJMaxd0
>>668
面白いと思う人だっているでしょ?
あなたはそれを認めないと、自分が唯一の正義であり正解なんだから番組をなくせと言っているんですよ?
671可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:42:23.11 ID:dHrQz0Qu0
ねw

んで、なんで666が返事するのかw
672可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:43:54.32 ID:cPMy/hn00
ミス世界一吉松さんバーニング幹部に脅迫される★11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1390345047/
673可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:44:26.66 ID:cPMy/hn00
【世界の恥】日本人によるイルカの虐殺を中止しよう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1390383177/
674可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:44:36.59 ID:ugaKEWFB0
似たような主張をしてるキチガイ擁護発見

564 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/24(金) 21:29:16.75 ID:V1UhY7UR0 [7/7]
>>562
自称元従軍慰安婦のババアどもと同じことをして楽しかったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえ在日かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あるいはあの連中と同じレベルの人モドキかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
特アの連中と同じレベルになり下がるってのどんな気分だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:45:02.60 ID:bacJW45c0
誰がレスつけたってよくない?

レス数の多さをあげつらう人って時々いるけど、率直に何が問題なのか疑問。
必死だとか言うけど、まともな社会人経験あれば、必死にならなくてもそんな
タイピングがとろくさい人なんていないんだけどな。
676可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:45:53.97 ID:dHrQz0Qu0
だからw
677可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:45:56.59 ID:OIruK5I30
>>671
あんたはそのレス一つ打つのに何十分かかるの?
678可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:47:10.44 ID:JOHgHBX00
>>676
自分と意見の異なる人がただ一人だという思い込みはどこから来てるの?
アナタみたいなこという人ってバカだなーって思う人、結構いますよ。
679可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:47:30.37 ID:ugaKEWFB0
IDころころwスマホに変えたのねw

ところで新情報

570 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/24(金) 21:32:44.84 ID:wF8S5saW0 [2/2]
花王 降板は考えてない
日清食品 降板へ
スバル 降板へ
エバラ食品 降板
小林製薬 検討中
三菱地所 スポット枠に変更し提供
エネオス 降板
キューピー 降板
NTT東日本西日本 降板
680可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:48:21.36 ID:9ub2ATX00
わざわざ上げて、人のタイピング速度に文句言う馬鹿な中年女w
底辺なんだろうなー
681可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:48:37.31 ID:OqL/tjMN0
>>670
>あなたはそれを認めないと、自分が唯一の正義であり正解なんだから番組をなくせと言っているんですよ?

間違っていますよ。
私はこう思っていると言っているのです。
認めないとも正解とも言っていません。
思っていることを書けるのはありがたいことです。
682可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:48:57.81 ID:1xODzLDD0
>>667
断固支持します
683可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:49:29.27 ID:dHrQz0Qu0
まあ局側は無視していれば痛くもかゆくもないんでしょうから、
スポンサーに意見して降りてもらう流れがこうやってできていけば
マスメディアもこれまでのように好き勝手はできないでしょう。
684可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:50:21.88 ID:lSpEGYSH0
>>679
2ちゃんが友達っていうか、まともな社会経験も人の付き合いもない人なんだろうなあ。
こういう人に担がれて、病院も施設も同類とみなされることが一番迷惑だと思うんだけど。
685可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:51:22.11 ID:BYOJMaxd0
>>681
そうであるなら、なくなれではなく、わたしは見ませんと言うべきですね
686可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:51:34.54 ID:iEQx9q/M0
>>683
なにその思い上がりw
おばちゃん、戦士きどりなの?w
687可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:54:47.69 ID:dHrQz0Qu0
ここは既婚女性板ですよ?




228 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/03/28(水) 18:29:34.68 ID:nwksjhLT0

「日本の伝統文化が執拗に叩かれ、
 日本の国の中で、日本人や日本的な物が差別され貶められ、
 その不当性を公言しようものなら、制裁を受ける。
 いつから日本はこんな国になったのでしょうか。
 こんな社会を子や孫に残していってほんとうにいいのでしょうか。」

「今回の運動はただの『デモ』や『不買』ではないですよね。
 日本が日本らしくあるために必要なものを守るための戦いなんですよね。

 ここで立ち上がらなければ、もう、戦うチャンスさえ巡ってこないかもしれません。

 日本人を押さえつけ、衰退させ、隷属させるシステム、このシステムの輪を、
 今こそ断ち切らなければなりません。」

こういって、約半年前に、私たちは立ち上がりました。
勝ち切るまで戦い続けなければなりません。
688可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:55:58.07 ID:OqL/tjMN0
>>685
堂々巡りです。
なのでこれで失礼します。
689可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:56:43.70 ID:5gFMjQr20
スポンサーにだって降りる自由があるもんねw
690可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:57:17.00 ID:1xODzLDD0
>>688
逃げたwwwww
691可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:57:29.42 ID:e0BHNdAU0
花王勤めの子供たちは苛められても良いという理屈ですか?
日テレやフジの子なんて何いわれてるか分かったもんじゃないねw
でも首都圏じゃ、そういう子たちとネトウヨたちの子は同じ学校には行かないのか?
692可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:58:07.89 ID:4ii+Pbd20
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ <くそスレ発見
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ ”  /__|  |  
  \ /___ /
693可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:59:12.74 ID:1xODzLDD0
>>691
花王勤めの子供がなぜいじめられなければいけないの?教えて教えてwww
694可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:59:18.51 ID:dHrQz0Qu0
あっちのスレとこっちのスレは同じ輩が荒らしに来てるんだねw
695可愛い奥様:2014/01/24(金) 22:00:07.36 ID:oFWhB1++P
未確定だけど

878 名無しさん@13周年 sage 2014/01/24(金) 21:20:24.92 ID:+7KHiBjj0
>>859
花王、小林製薬、三菱地所

小林製は降りる模様だったけどな
三菱地所は検討中
花王は殿様なので続けるだろう、ドラマ中に製品出てるので、どうにもならんな

191 名無しさん@13周年 sage 2014/01/24(金) 21:56:56.32 ID:wF8S5saW0
花王 降板は考えてない
日清食品 降板へ
スバル 降板へ
エバラ食品 降板
小林製薬 検討中
三菱地所 スポット枠に変更し提供
エネオス 降板
キューピー 降板
NTT東日本西日本 降板
696可愛い奥様:2014/01/24(金) 22:18:00.95 ID:grrwD13vP
何度か家族と見直したら、
これはハートフルコメディだという結論に達したw
久々に家族で楽しめそうだわ。
697可愛い奥様:2014/01/24(金) 22:22:21.31 ID:LeAv9PK60
>>693
こういう親がおもしろがって子供たちのイジメを煽ってるんだろうね
698可愛い奥様:2014/01/24(金) 22:23:20.24 ID:bU5jh2qi0
>>693
ポスト出身の子供がなぜいじめられなければいけないの?教えて教えてwww
699可愛い奥様:2014/01/24(金) 22:36:34.75 ID:oITjAbAq0
日清食品は、昨日電話した時は、
この決定が出るような口ぶりだった。

ダメなら来月の株主懇親会で社長に
直接言わせてもらうと言ったからな。

やっぱり良い会社だ。
700可愛い奥様:2014/01/24(金) 22:38:41.17 ID:ugaKEWFB0
701可愛い奥様:2014/01/24(金) 22:40:09.87 ID:E7GWFcdK0
>>696
エロとかキスがないから安心して家族でみられるよね。
702可愛い奥様:2014/01/24(金) 22:40:59.28 ID:1xODzLDD0
>>697
その通りだと思います

>>698
ポスト出身の子供でいじめられてる子、いるの?
ちなみにドラマのポストはいじめられてないよ?
703可愛い奥様:2014/01/24(金) 22:46:27.33 ID:yFR64xj80
施設の子はそんなあだ名で呼ばれるだけで、傷口に塩を塗り込まれるような気持になるんじゃない?
常識で考えればわかる
704可愛い奥様:2014/01/24(金) 22:48:11.64 ID:OB9YwWUM0
どちらでもいいが、ハートフルコメディはないわ。
擁護がキモチわるい
705可愛い奥様:2014/01/24(金) 22:52:27.13 ID:kLIJyNKw0
大人じゃないんだから
子供なんだから
大人の容易な考えをおしつけるのは無責任だしあまりにも浅はか
706可愛い奥様:2014/01/24(金) 22:56:50.97 ID:6vz4dhJy0
はじめてのおつかいの方が
よっぽど幼児虐待、保護責任遺棄を
リアルで広めていて罪深いと思うけど
こっちは誰も叩かない不思議
707可愛い奥様:2014/01/24(金) 22:58:14.86 ID:1xODzLDD0
施設の子じゃなくても嫌なあだ名つけられていじめられる子だっていると思うよ
無菌室に閉じ込めておくだけでは子供は育たない
708可愛い奥様:2014/01/24(金) 23:05:50.48 ID:yFR64xj80
中傷するようなあだ名をつけない≠無菌室
709可愛い奥様:2014/01/24(金) 23:08:52.08 ID:7mBQc51d0
かわいいいいいいいいいいいいい
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up9142.png
710可愛い奥様:2014/01/24(金) 23:15:03.66 ID:ErRKSdwh0
>>707
そんなのいっぱいいるよね。発表の時の言い間違いとか、給食中の失敗とか
名前を変な風にもじったものとか、容姿からとか、本人が嫌がるあだ名を
つけられることなんて珍しいことじゃない。
711可愛い奥様:2014/01/24(金) 23:30:25.56 ID:g8uI0R4F0
>>706
だよね。
昔は小学生前でもおつかいなんかに行かされたもんだけど、今は小学校入って算数も
かなり出来るようになって、しっかりした頃じゃないと近場のおつかいすら無理。

あの番組こそファンタジー。
あれを真に受けて5歳児とか3歳児をおつかいに放り出す親とかいたら怖い。
712可愛い奥様:2014/01/24(金) 23:30:51.24 ID:lw+JsDD40
>>710
斉藤さん2みたいに「あだなを禁止にしろ!」
なんて騒ぐモンペ親も存在するのかな。
713可愛い奥様:2014/01/24(金) 23:34:25.99 ID:lw+JsDD40
>>702
そういえば性格の悪い馬鹿女子生徒の存在はあるけど、
ポストは別にいじめられてないね。
714可愛い奥様:2014/01/24(金) 23:35:42.70 ID:lw+JsDD40
>>699
すごいクレーマーだwww恥ずかしくないの?
715可愛い奥様:2014/01/24(金) 23:35:43.46 ID:yFR64xj80
そうやってネットにあだ名を書き込む無神経な人が続出してる現状にぞっとするよ
駄目なものは駄目
716可愛い奥様:2014/01/24(金) 23:41:26.67 ID:zZ4qFaFhP
わざわざ最後にフィクションですって表示してくれてるのに
ドラマじゃ済まされないとか頭おかしいのか
717可愛い奥様:2014/01/24(金) 23:42:10.43 ID:pA22M/Ui0
わざわざドラマで悪意満載なあだ名で呼び合って見せる必要はない。
ああやって呼び合ってると、侮蔑的なあだ名に対する意識のハードルが下がるというか麻痺する。
718可愛い奥様:2014/01/24(金) 23:42:51.57 ID:9BAHuyqC0
一回しか書き込まないね
特定の環境で育った特異な成育環境の子を傷つけるドラマはやっぱダメだわ
脚本野島って時点で「うわちゃあハナシ盛られるなコリャ」って思った人世代的に多いんじゃない??

「不特定多数の人間を傷つける可能性がある」と「特定の環境下の子に悪影響を与える可能性が高い」ではリスクは段違い
内情を知らない人が多い=取材に取材を重ねて慎重にお墨付きをもらうべきなんだよホントは
それやってない時点でもう失格
公共電波に載せる以上「踏んではいけないキーワードを踏んだ」でもうアウトだからね
離脱したスポンサーさん大正解
719可愛い奥様:2014/01/24(金) 23:46:09.53 ID:5B2HJp8M0
表現の自由なし
フィクションテロップの意味なし
だいたい喫煙シーンでギャーギャーとクレームするような世の中なんだしよ
720可愛い奥様:2014/01/24(金) 23:47:12.19 ID:kLIJyNKw0
いずれにしろ、最初はあんな強気だったテレビ局は今は真っ青でしょ
スポンサーは降りたわけじゃないけど、かなり怒ってるだろうからね
721可愛い奥様:2014/01/24(金) 23:52:26.35 ID:jUpzHDyE0
悪意のあるあだ名とか言ってるけど登場人物誰も悪意なんて持ってないし
子供たちみんな生き生きしてるよね
うちの娘はああいう生活一度体験してみたいなんて言ってる
子供同士で生きてるって感じが魅力みたい
かわいそうとか差別だとかの感想は出てこないよ
まぁリアルじゃないおとぎの世界だと理解してるからの発言だと思うけど
722可愛い奥様:2014/01/24(金) 23:53:11.43 ID:lw+JsDD40
>>716
なんだろうね。
最近はドラマと現実が区別つかない無菌室な人が増えてるのかな。
とはいえ、うちの母親も無菌室系なノイローゼな人だった。
私が子供の頃に私がアニメやドラマ見てると、よく発狂していたよ。
「子供が数人で地球を守れるわけがない!」
「本当の警察は拳銃なんて持ってない!」
「おまえはテレビと現実の区別がついてない!」
とか発狂するたびに、私はポカーンで。
なんでうちの母親はマンガをマンガとして見られないんだろ?
なんでテレビを見る人はテレビが本当だと思い込むとか信じてるんだろ?
と、小学生の私はいつも不思議だった。
あと女優さんのファッションを悪くばかり言ってるから、父が
「お母さんはセンスが悪いから、お母さんがいいと思う服なんか女優さんが着るわけがない」
とこっそりぼやいてたw
723可愛い奥様:2014/01/24(金) 23:57:04.81 ID:kLIJyNKw0
子供は区別つかない
その子供がテレビの対象だから
724可愛い奥様:2014/01/24(金) 23:58:05.91 ID:BcpYzAK90
>>720
対応を間違ったとしか思えないね<日テレ
慈善の説明責任も果たさず、放送後の関係者からの批判にも
「最後まで見ていただければ」とかアホかと。
同じ事をフジがやってたら猛烈に叩かれてただろうに。
725可愛い奥様:2014/01/24(金) 23:58:10.68 ID:ErRKSdwh0
>>721
確かに今の所は施設内のあだ名でしかなくて、そのあだ名で虐められる場面はないね。
726可愛い奥様:2014/01/24(金) 23:58:47.32 ID:5gFMjQr20
本当に現実とドラマの区別が付かない人が多いだけなら他のフィクションも全部
同じように苦情が殺到してスポンサーが降りたりしてるんでしょうかね?
やっていいことと悪いことっていうのがあるんだよ
727可愛い奥様:2014/01/24(金) 23:59:31.27 ID:lw+JsDD40
>>723
それは子供を馬鹿にしすぎ。
自分と自分の子供が現実とテレビの区別がつかない子供だったからって、
すべての子供がマンガを作り物だと理解出来ないと思わないほうがいいと思うよ?
728可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:00:49.92 ID:kLIJyNKw0
幼児や小学1年生か2年生が区別つくの?
729可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:01:26.42 ID:uziMhURO0
キミ?がいない!
730可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:02:00.81 ID:6KYJqdTt0
>>724
最後まで見ろってかなり傲慢だと思ったわ
普通の企業ならクレーム入ったら対処しますとか改善しますとか言うわよね
さすがTV局様だわ
731可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:02:14.57 ID:dHrQz0Qu0
513 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/12/19(月) 02:49:29.44 ID:4DbABuVX0 [1/2]
以前、某局で働いていたものです
フジへの抗議デモですが、このままじゃ効果がないとは言わないですが皆さんの求めるような対価は得られません
なぜかというとフジが一番嫌がる部分以外にフォーカスしてないからです


何が一番嫌かっていうと取引先であるスポンサー全てを叩かれること
花王をメインにフジの全スポンサー企業への不買運動にすることが大事です


フジは〜やめてください!なんてやってるうちはおそらくフジ社員も鼻で笑ってますよ
私たちはフジを見ません!って言ったってライト層はどうしても見ちゃいますよ。
視聴率だってほとんど影響しないし

流れとしては
 1.フジの広告価値を下げること
 2.フジの視聴率そのものの価値を失くすこと そして1、2を進めることで
 3.フジの資金源であるスポンサーを一つずつ剥ぎ取っていく


これをやるにはフジを見ないだのフジの報道姿勢に抗議しますということじゃなくて

・全てのフジのスポンサー企業への不買運動
・みなさんでフジテレビのスポンサー企業に抗議の電話を入れ続ける

この二つを徹底的にやること。これが一番効果あります。

フジをスポンサーしても不買・抗議される、視聴率が高くても不買・抗議される
この流れを作るしかないわけです

抗議対象をフジ自体に設定するにはフジが大きすぎます
業界で働いてた者のチラ裏です、すいません。
732可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:02:34.51 ID:+mPA199tP
>>713
ドラマを見てないと、
赤ちゃんポストに捨てられていた子がそれで学校で苛められて…みたいな
話で騒がれているのかと思うけど、
全然違うよね。
「ポスト」は、赤ちゃんポストに捨てられていた過去を
前向きに捉えているし、名前も自ら名乗ってる。
どんな出自があってもたくましく生きることができる、と
ポジティブに見られたなあ。
なんでこれを否定するんだろう。
733可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:04:45.62 ID:lw+JsDD40
>>728
せいぜい幼稚園児くらいまでは、
大きくなったらプリキュアになれると思ってるかもしれないけど、
小学生ではさすがにそんなこと言ってたら、何この子?と引かれるでしょ?
サンタクロース何歳まで信じてた?
734可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:04:47.40 ID:DOs31X1n0
>>699
ザ・モンスターペアレント
735可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:05:42.71 ID:OUVgyieF0
>>733
うちの子小学3年だけどまだ信じてたわよw
びっくりしたわ
736可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:06:38.64 ID:ErRKSdwh0
>>728
その年齢の子供は寝てる時間でしょ。起きてドラマを見てる方がおかしい。
737可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:07:13.18 ID:/x/fXyRN0
>>733
僕51歳まだ信じてる
738可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:08:47.26 ID:bXJghIlp0
>>736
ご丁寧に昼間再放送してるじゃないの
739可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:11:44.67 ID:APft45Pv0
>>721>>725
劇中で、あのあだ名がどういう扱いであろうが関係ないんだけど。
あの名前を思いつき、それをキャラクターそれぞれが前向きなイメージで
呼び合うことになるという設定自体が異常なんだし。
740可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:12:28.99 ID:oN/HEwqu0
>>732
それはあなたが施設で育っていないから、に尽きると思うけど??

なんで他人の子が「自分」と同じように育つと思うんだろう??
自分の子だって数年後は色んな影響受けてわかんなくなるよ??
親からの出自を否定されて他人の庇護下で生き「ざるを得なくなった」子が
どうしてみんなたくましく育つと思うわけ??

リスカなんてまだいいほうだよ
だって自分が血流すだけだもん
中には感情を無くして他人を傷つけることを何とも思わなくなった子もいる

それをカバーする世の中の苦労は??
一生懸命フォローする特定の業種の人たちの苦悩は??
741可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:12:37.02 ID:BEnMNLjn0
でもこの結果はもう見えてるね 案外早かったけど
742可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:14:17.14 ID:DmQeClT90
>>738
だったら、その年齢の見せるかどうかは親の責任では?
見た結果、どういう風に誘導するかも親次第。
743可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:15:23.95 ID:N/+YNs3T0
>>742さんはすべて親の思うとおりに育ったの?
744可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:15:31.93 ID:BEnMNLjn0
理想的な親ばかりだったら苛めや自殺はこの世にないわなww
745可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:15:55.19 ID:DmQeClT90
>>734
それは屁理屈だわ。
746可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:17:21.26 ID:R2jPJ8Qs0
>>732
せめてドラマを見て批判すればいいのにね。
というか、ドラマでいじめのシーンがあったとして、
ドラマでいじめやってるのを見ると子供がいじめるとかいじめられるとか、
どんな性格の悪い子供を育ててるとそう決めつけられるのかなと、不思議なの。

うちの子は先日のマフラーちぎった子を見て、この子サイテー!と
ちぎった子に怒ってたけど。
あれ見てちぎった子に共感して子供が真似すると思うのかなぁ。
747可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:18:12.37 ID:INC2Nd/Z0
このドラマを放送しなかったら
ポストといういじめに繋がる


あだ名も認知されなかった
748可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:21:02.45 ID:DmQeClT90
>>734ごめん、間違えた。
>>745>>743へ。
>>728に区別がつくの?と書いてあるから、その年齢の子なら
よほどのことが無い限り、親から受ける影響の方が多いはず。
749可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:21:12.60 ID:R2jPJ8Qs0
>>735
でもさすがにプリキュアになれるとは思ってないでしょw

うちの子は5歳の時に旦那がそっと枕元にプレゼント置いたとたん、
寝たふりしていて目をあけて、見ちゃったーとか言われて旦那が落ち込んでたw
朝「お父さんごめんね」とあやまってて、子供っておもしろいと笑いこらえるの大変だったw
750可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:24:32.92 ID:CGryDF/g0
ポストなんてヒーローみたいに描かれてるじゃん
分別あって仲間思いで強くて
施設の子からしても憧れの的になりそうなものだけど
751可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:25:12.25 ID:aUBPloiq0
http://com.nicovideo.jp/community/co1848377

キャバクラから配信中 女性に暴言吐きまくりのくず生主
752可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:26:57.52 ID:8zTXACfgP
>>740
施設云々じゃなく、
逆境をいかに+に変えるかだと思う。
別にこのドラマは名作でもない、
ハートウォーミングでアナログ感満載のコメディだと思ってるけど、
拒絶反応の異常さに驚くわ。

出自や過去に傷がある人は、
それを逆手に生きてはいけないの?
それこそ差別だと思うけど。
753可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:27:12.22 ID:/x/fXyRN0
    (´・ω・`)
   /     `ヽ.   >>1-751お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
754可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:28:35.17 ID:/x/fXyRN0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ  /|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
   ↑キチガイ>>1
755可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:30:17.60 ID:hIpYg2iD0
まだやってたのねw
756可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:31:15.23 ID:R2jPJ8Qs0
>>738
うちの娘も「ポストかっこいい」と言ってる。
すべての子供がうちの子と同じ感想とは言わないけど、
ポストみたいにポニーテールにしたいらしい。
でも長さが足りなくて、もう少し伸ばさないと無理だねーと。
757可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:31:19.21 ID:cLAo9i+K0
ドラマだからこそハートウォーミングにも明るいドラマにも描けるって面もあるのに。
子供達が前向きで生き生きしてるからいい、すべて美化できるみたいな大人こそ
完全に洗脳されてるわっておもう。
758可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:32:02.97 ID:R2jPJ8Qs0
間違えた。>>756>>750へ。
759可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:33:55.54 ID:BEnMNLjn0
>>757 同意
ホント世の中大人でもいろんな考えの人がいるんだね 
改めて勉強になったわ 用心しよう
760可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:35:36.84 ID:3eVRYyuT0
野島伸司ドラマの主要キャストは精神病んだ役者が多い
根底に人の心に良くないものがあふれてるんだろうね

花王は本当に情けない
なるべく買わないようにする
761可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:35:42.45 ID:tM8z7bunO
>>722
私も施設の子だから差別ダメっていうのが分からないわ
762可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:35:47.06 ID:E25pri1gP
>>757
同意
いまだにこんなに簡単にテレビに洗脳される人がいることが怖い
763可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:36:23.70 ID:APft45Pv0
>>752
> 出自や過去に傷がある人は、
> それを逆手に生きてはいけないの?
> それこそ差別だと思うけど。

ドラマとはいえ、その設定を子供に負わせること自体が厭らしいわ。
しかも視聴者からすれば剥き出しなわけよ。
764可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:36:33.80 ID:YpxSjA8PO
施設を楽しく描かれても困る
これなら…と気軽に置いてく
765可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:36:50.21 ID:h5whoh000
    (´・ω・`)
   /     `ヽ.   >>1-752お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
766可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:37:29.43 ID:VwurjfEm0
>>752
施設出身者によると施設の子供同士でも相手の過去を探るのはタブーだとされてるけど
子供もそっとしておいてって思ってるわけでしょ
無関係なTドラマ制作者が施設の子供に逆境を+に変えようって啓蒙するのは
現場の子供達にとっては大きなお世話なんじゃなの
767可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:37:47.97 ID:hs4WVZdl0
451 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2012/03/24(土) 15:51:50.50 ID:LcfCI36Q0
フジテレビの韓流推しに不快感をお持ちの地方の皆様へ

私たち有志は、フジテレビ並びにメインスポンサーである花王への抗議を行っていますが、
最近その趣旨に賛同してくださるテレビ局関係者の方から貴重な情報を頂きました。

http://www.fuji-network.com/

ここにフジテレビ系列局の一覧表がありますが、


実は花王のような大手じゃなくて、
この系列局にCMを出している、××薬局とか、○○写真館に抗議する方が有効なんだそうです。

なぜなら、フジテレビには電通もついていますし、資金力があります。
ところが、系列地方局って言うのは、資金力も非常に小さく、不買運動とか、抗議活動には脆弱な体制にあります。
要するに、小さなエネルギーで攻撃するなら敵のウイークポイントを突かなければならないと言うことです。
高が系列と思われるかも知れませんが、東京キー局にとっては、
これら地方局を失うことは、CM収入を始め、致命的な打撃となります。

そこで地方在住の皆様にお願いなのですが、
フジテレビへのデモや花王への抗議電話を遠く東京のことだと思われず、
是非皆さんの地元のフジテレビ系列局、並びに皆様の街でその系列局にCMを出している商店や企業に抗議してください。

関係者によりますと、実は本体への攻撃より遥かに威力絶大とのことでございます。
こんな非道のつけを子供や孫に付回さないためにも、
フジテレビに態度を改めさせようではありませんか。
768可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:38:41.23 ID:E25pri1gP
ついにAAで誤魔化すしかなくなったか
視聴率は落ち、スポンサーは逃げ出してるもんね
769可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:39:00.98 ID:tM8z7bunO
差別ダメじゃなくて、差別されるようなあだ名ダメっていうことね
770可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:39:22.19 ID:oN/HEwqu0
>>752
ゴメンね。拒絶反応の上塗りだと思うけど・・・

「逆境をいかにプラスに変えるか」だったら
ほかにいくらでも脚本のやりようがあったと思う。

生まれてきた子は本当は誰も他人を恨みたくはないでしょう?
「逆手に」なんて最初は誰も思ってはいない。

「逆境をバネにして」っていうのが、もう強者の発想なのよ。
そんなに強くはないの。子どもって。
生まれるならお金が沢山あって、たくさんの愛情を注いでくれる親のもとに生まれたいの。
でもたくさんの子がそうじゃない環境にあって、でも逞しく育つわけでしょう?
それは、今ある環境の下で、どれだけたくさんの「親じゃない」人たちが愛情を注いでくれてるか、ってことに関わると思うの。

そのことがこのドラマからは全く感じられないの。
しかも、その努力をしているたくさんの善意ある人々の気持ちを土足で踏みにじる描写をしてる。
取材して、そのうえで脚本家が「それが必要だ!」っていうんならまだ分かるかもしれない。
でもそれさえも中途半端。

そりゃ「見てください、最後まで見れば分かるから」っていわれても
「ああ、実態を知らない人がチープな想像力で埋めたんだ・・・」って思うよ・・・
771可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:40:32.66 ID:h5whoh000
>>768
    (´・ω・`)
   /     `ヽ.   >>768お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
772可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:41:18.66 ID:N/+YNs3T0
じゃあたとえばさ、母親が首つり自殺した子が母の死を乗り越えるために首つりって名乗ったら許されるの?
首つりが主役のハートフルなコメディなんてあり?
773可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:43:05.12 ID:E25pri1gP
>>772
実際の児施ではそう言ったことは一切教えないし、子供自身が知ってても口に出さないってさ
774可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:43:15.73 ID:hIpYg2iD0
うちの子に限って状態の書き込み多いね。
775可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:44:13.35 ID:BEnMNLjn0
>>774 良いところに気が付きましたね
776可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:44:23.51 ID:E25pri1gP
実際の施設ではそれくらい気を使ってるのに、このドラマのせいで根掘り葉掘り聞く奴が現れそう
777可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:44:46.58 ID:Whqzwf7M0
ひでーわコレ
当事者だったら心臓ばくばくして絶対に鬱になる
こんなの見て笑ってる連中全員死ねよ
778可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:47:33.26 ID:BEnMNLjn0
スポンサーがこういう状態なんだし、早く終了するだろうね
変な辻褄合わせになって
779可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:49:19.87 ID:nWHKQ9dT0
>>769
結局根本の問題からは目をそらしたい&そらさせたいってことなのかしらね。アンチや関係者は。
780可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:51:50.90 ID:DmQeClT90
スポンサーが降りるってことは、これからもどんどん差別や虐めに繋がる
ただただ酷いだけの話しになるということでいいのかな?
781可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:53:10.33 ID:olC9N+rj0
ま、ターゲットとしてスポンサーを狙う
これが確実な手段だと言う事が証明されましたってとこ
782可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:57:29.60 ID:9D7br5tC0
世の中普通の家庭に育っても毒親っていって親を嫌い
小学生のときから独立を夢見て高校出たらさっさと家を出て絶縁状態なんていっぱいあるよ
このドラマの施設の設定なんて天国と言っても過言じゃない
このドラマのどこが逆境なんだよ どこが可哀そうなんだよ
783可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:58:04.97 ID:cwQAssYi0
【社会】児童養護施設出身ボクサーら『明日、ママがいない』の感想語る★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390578408/
784可愛い奥様:2014/01/25(土) 01:00:22.72 ID:ivXCReRWO
子役が可哀想… 今時家なき子みたいの流行らないよ

現実は広島売春16殺人だよ〜

施設じゃなく、各自家庭に問題ある、名前のない女神たちみたいなバクバクが良かったのかも

MOTHERも泣けるけど誘拐だしねw
785可愛い奥様:2014/01/25(土) 01:05:42.73 ID:YwzfL3rP0
夜行観覧車には批判の声はなかったのかしら?
786可愛い奥様:2014/01/25(土) 01:09:36.40 ID:3eVRYyuT0
「明日ママ」新たに2社がCM中止…8社中5社が放映しない異例の事態
デイリースポーツ 1月24日(金)20時58分配信

児童養護施設を舞台にした日本テレビ系の連続ドラマ「明日、ママがいない」
(水曜、後10・00)の番組スポンサー2社が、29日放送予定の第3話か
ら、CM放送を見合わせることが24日、わかった。
新たにCMを見合わせるのは、富士重工業と日清食品。22日放送の第2話か
らすでにエバラ食品工業、JX日鉱日石エネルギー、キユーピーの3社がCM
放送を見合わせており、これで提供8社中5社のCMが放映されないという事
態となった。

富士重工業の広報担当はデイリースポーツの取材に対し「お客さまの声や、社
会的な影響を考慮して」と理由を説明。日清食品も同様に、社に寄せられた消
費者の電話などが理由とした。残る花王、小林製薬、三菱地所の3社は、現状
では第3話以降もCMを放送する予定だという。
787可愛い奥様:2014/01/25(土) 01:10:46.28 ID:E25pri1gP
>>779
根本的な問題って何?
788可愛い奥様:2014/01/25(土) 01:14:15.79 ID:tM8z7bunO
>>779
施設の子には差別的あだ名ダメ
他の子供の場合はありなんでしょ?
ドラマ潰せ派の人は
この設定だからこそ叩くのか
誰に対するあだ名でも叩くのか不思議に思ったから聞いたんだけど。
話題を逸らしてるってなんだ?
私もポストはないわって思ってるけどね
789可愛い奥様:2014/01/25(土) 01:15:50.04 ID:p46W2kRN0
三上博史が選ぶ仕事って良くも悪くもインパクトの強い作品が多いから
再放送やソフト化がお蔵入りとかこんなんばっかのような気がするw
790可愛い奥様:2014/01/25(土) 01:16:08.92 ID:Y/ErhQdl0
. : .:::::::|:.:./: : : : : : :.:. : : :ヽ: : : : : : : `ヽはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいて
. : .:::::::|:.//: : : : : :.:.:. :i、: : :ヘ: : : : : : : : :.\はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらい
. : .:::::::|//:/! :./:.:.:.:. :! ヽ: : ∨: . .       ヾはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたら
. : .:::::::|/: : : /:.:.:.:イ:. :.,'  i: :.ト、: : : . .     ヘはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたら
. : .:::::::|: : :_/__//:. :/   l: :.!、!: : : ヽ : . . .  ハはたらいてないくせにはたらいてないくせにはた
. : .:::::::| '´// /:.:, '     l: ,' !`ヽ: : ',: : : : : : :',はたらいてないくせにはたらいてないくせにはた
. : .:::::::|: /   //     l/  l,イ: : : :.i : : : : : : ∨はたらいてないくせにはたらいてないくせには
. : .:::::::|,ィ≠ミ、              ∨: : |: : ',: :.|、: :.lはたらいてないくせにはたらいてないくせにはた
. : .:::::::|> ● Y        ,ィ≠ミ、 ∨: !: : :i: :.! ヽ: !はたらいてないくせにはたらいてないくせには
. : .:::::::|'"ー-        ´ ● ヒ .∧/:. ∨: ,'  .}:!はたらいてないくせにはたらいてないくせには
. : .:::::::|            ‐-、  ./l:.:.:.:. : |:./   ノ!はたらいてないくせにはたらいてないくせには
. : .:::::::|        `       /ノ:.:.:.:. : kはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらい
. : .:::::::|     `ー=-      /:.:.:.:.:,ィ:. : !はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらい
. : .:::::::|`、 、      '   _.. イ:.:.:.:.:./ |: :.,'はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいて
. : .:::::::|: .:ヽ ` ' ,ー: ..i:´::|:. :. |/:.:.:./ .l:./はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいて
. : .:::::::|: . : .\/: . : .,':::::::i:. :./:.:,.:イ はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいてない
. : .:::::::|: . ;ィ‐ ‐、: . /:::::::,':. ://:. lはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいてないくせ
791可愛い奥様:2014/01/25(土) 02:53:12.13 ID:XzLjPXqzO
野島の手法はもう古いんだよね
ただの幼稚な悪ノリに過ぎないから腹立てる人も出てくる
物議を醸すとかのレベルにないんだよ
792可愛い奥様:2014/01/25(土) 03:12:01.45 ID:FktUwmv10
子供の心を丁寧に描いて、なおかつ観ている側が応援したくなるような、
びっくりするほど良心的な脚本だと思うけどね。
「野島」とか先入観だけで語るやつの多いこと。
そもそも脚本野島じゃないし。
793可愛い奥様:2014/01/25(土) 03:20:30.98 ID:hGnD8IOw0
あだ名より寝る前に子供たちがお菓子食べてることの方が気になった
794可愛い奥様:2014/01/25(土) 03:33:20.17 ID:oN/HEwqu0
一個だけ
子どもの心がリアリティに富むように描かれてるのは解る
だってプロの脚本家だもんね
嘘っぽかったら学芸会になっちゃうよ


問題はそれがこどもの心かってこと
このへんはもしかしたらテレビ業種の人にはわかんないかもしんない・・
795可愛い奥様:2014/01/25(土) 03:34:44.06 ID:tM8z7bunO
幸せすぎて怖いから泣いた
の部分の描写が弱くて意味不明だった
796可愛い奥様:2014/01/25(土) 04:04:33.25 ID:R/cGzI0K0
擁護してる人は野島にうんざりした経験のないうぶな人なんじゃないの?
今までの作品知ってて擁護してるならちょっと気持ち悪いタイプの人だね。

視聴率が落ちたのは視聴率調査対象の人の良心か。
797可愛い奥様:2014/01/25(土) 04:11:25.50 ID:sjcNBfOb0
ドラマは子供の味方、抗議してる赤ポスも子供の味方、なはずなんだけどねぇ
芦田愛菜らを視聴者が好きになっていく構図でしょう

今さぁ、毎日のように虐待された子供のニュース出るしさ、
里子だって貰われた先で殺された子は居るわ、性的虐待された子は居るわ、現実は酷い目に合ってる子たくさんいるじゃん

里親候補達がヤバイのばっか出てくるけどこのドラマ、捨てた親や偏見に満ちた大人を非難してるよね
現実は後手後手に見えるしフィクションで切り込みたいってそんなに悪いことかな
少なくとも、視聴率取るために何でもするのよねーみたいなレスは叩きたいだけに見えます

私自身は殴る両親だったので虐待親やDQN親が責められると溜飲が下がる面があるのですが、
実際に接している施設の方がピリピリするのもわかりますし、また虐待経緯で施設に子供達が増えているのかなと推測したんだけどどうでしょう
一昔前は父子家庭になったので、とか家庭の事情のイメージなんだけど…
798可愛い奥様:2014/01/25(土) 04:24:50.97 ID:tM8z7bunO
どっちの意見にも一理あると思うんだけどどちらかの一部に同調すると反対側から絡まれるw
どっち側の強硬派も数か理屈で言い負かすことしか頭になくて柔軟性がないなと思う
799可愛い奥様:2014/01/25(土) 04:42:27.35 ID:Zskm8+MP0
長いな、水曜日まで
800可愛い奥様:2014/01/25(土) 04:46:33.86 ID:XzLjPXqzO
>>797
切り込み方が幼稚なだけだと思うわけで
題材としてそれらを取り上げることに異存はない
あとはまあ昔とは時代も変わったというのはあるんだろうな
801可愛い奥様:2014/01/25(土) 05:17:46.42 ID:abJ4kuYm0
ちょっと前に、杏が主演の、ママ友地獄のドラマあったじゃない?
私、あのドラマの頃にママになるかならないか、位の時期だったんだけど
未婚の友達から
「ママ友って怖いよねー」とか
職場の男友達から「女って陰険だよな」とか
さんざん言われたし
「ママ友とかお受験とか怖いから、子供産みたくないなあ」
と言ってる子も本当にいた。
でも、ドラマ的に面白かったし
大人だから別に「女はみんな陰湿で見栄っ張りで・・・」
って描かれて、ナンダカンダ言われてもまあいいかと
楽しんで見た。
だけどこのドラマはつまらないし
モデルにしてると思われても仕方のない、特定できる施設に配慮はないし
クレームつけられても仕方ないんじゃない?
全く同情できないわw
802可愛い奥様:2014/01/25(土) 06:31:09.37 ID:Qbmjp7Re0
お受験ドラマだと、大体どこの学校か分かるように出来てない?
渡鬼では、東大東大としつこいくらい出てきたけど、東大なんか出ても意味がないとか
散々な言われ様だったw
803可愛い奥様:2014/01/25(土) 07:03:19.47 ID:8zTXACfgP
>>793
私もそのほうが気になった。
いい里親にもらってもらうなら
しつけが大事だと思うわ。
804可愛い奥様:2014/01/25(土) 07:19:09.33 ID:abJ4kuYm0
>>802
強い者(東大)に「たいしたことない」って言うのと一緒にはできないわよ
それに、わた鬼だって
東大が「傷ついた、配慮してほしい」と言えば
橋田センセは配慮すべきだと思うわw
クレームに対応するのは、当たり前のこと。
それでは表現ができない、自由がないなんて甘えじゃないの?
805可愛い奥様:2014/01/25(土) 07:19:12.96 ID:QyNFJDdc0
ドラマみてないけど、タイトルみたときに
誰も知らないみたいに母親に置き去りにされた子どもたちがアパートで自分たちだけで生活するドラマだとおもってたよ。

まあマスコミはゲームやアニメは子どもに悪影響と報道したいて、テレビドラマは子どもに影響ないと言うのは変だと思うけどね。
806可愛い奥様:2014/01/25(土) 09:08:42.00 ID:2sAgiG1U0
各施設やそこに暮らす子供達は実在するんだから
取材なしでドラマ作っちゃダメでしょ。
刑事もの病院ものと比べる人いるけどシステムそのものが
メチャクチャだったりはしないんだから。

子供達の境遇を使って伝えたい事があるなら施設の細かいところは
キッチリ取材した上で脚本作るべきだと思うな。
養護施設とかのキーワードから妄想レベルで作るなんて
ただの手抜きドラマにしか見えない。
こんな作り方して抗議されたらテレビの未来は暗いと
被害者ヅラされたってなぁ。
807可愛い奥様:2014/01/25(土) 09:12:34.99 ID:MLW/5nPq0
事の発端はポストってネーミングが問題でそれに飛び火してドラマの内容までも叩きだした
ドラマの内容自体は昔からあるトンデモ設定で、こんなのあるわけないwと良識ある人なら分別できる内容
むしろ昔のほうが生々しく酷い内容のドラマがあった
以前ならこんなことでスポンサーが降りることはなかった
騒いでる人はホント異常だし冷静さを忘れて叩いてることに酔ってるだけ
ほんとクレーマーが増えたと思うわ
808可愛い奥様:2014/01/25(土) 09:21:55.91 ID:kjVil19Z0
>>806
227 可愛い奥様 sage 2014/01/24(金) 02:23:08.21 ID:nZEP7Njz0
むしろ愛を感じないわ
ポストってあだ名も軽薄だし
忙しいからヤッツケ仕事だったとか
炎上させる意図で赤ちゃんポスト連想させた
ぐらいのお手軽さで子役集めてドラマ作ったように思う

348 可愛い奥様 sage 2014/01/24(金) 10:56:57.55 ID:S59ZeWLU0
>>227
これ以上でも以下でもないドラマだな…

503 可愛い奥様 sage 2014/01/24(金) 14:09:47.07 ID:5CigC9v7O
>>348
タイトルも「明日、君がいない」の完全パクリだし
809可愛い奥様:2014/01/25(土) 09:53:42.56 ID:MugsZ34n0
>>795
その場面、今見てみた

ドンキ:幸せすぎて苦しくなっちゃった
ピア美:なにそれ?意味不明w
ポスト:不幸な方が居心地が良いってか
オツボネ:はいはい、ドンキの彼氏はダメンズ決定

充分わかると思うけど・・・
これでわからない人は、読書量が足りない人か
人生経験語り無い人か、想像力が足りない人か

ゆとり教育の弊害なのかなあ
810可愛い奥様:2014/01/25(土) 09:59:37.87 ID:72W/FiCi0
WEB情報資産の研究ブログより引用
ひろゆき氏が書類送検された事について−解明されない2ちゃんねるの謎

・2ちゃんねるのプロ固定・プロサクラ

2ちゃんねるには、プロ固定・プロサクラと言われる「専業の煽り屋」が
存在しているとされています。できる限り話題を煽って、自作自演を繰り返す事によって、
スレッドを引き伸ばして成功報酬を得るというものです。
1人書き込むごとに0.1円−10円ぐらいのお金が入り、
スレッドが伸びるごとにお金が入るシステムになっているとされています。
811可愛い奥様:2014/01/25(土) 10:30:01.88 ID:OZabGmrBP
>夏目三久『バンキシャ!』復帰の背後に宮根誠司と芸能
界のドンの存在!〜夏目の実質的な後見人となっているのは、
バーニングプロダクションの社長なんです。(サイゾー)

夏目、涼宮ハルヒ、広末、川田亜子・・・
わざとプッツンしちゃってる写真をマスコミにばらして
イメージ悪化させ、バーニング系に引き取って褒めまくって
ギャラの高い人気者に復活させるといういつもの作戦かよ。
もう古いわ

抵抗せずに下れば重用、さんざん抵抗した末に降れば下っ端
抵抗をあきらめずに頑張り続けたらゴニョゴニョゴニョ・・・
http://unkar.org/r/ms/1390583087/ID:OZabGmrBP
812可愛い奥様:2014/01/25(土) 10:41:03.05 ID:toYdJXHj0
実際は施設で友達なんかできないよね
あんな自由で楽しそうになんかできないよ
言葉一つ行動一つ一つがチェックされて記録される
施設や里親を悪く言うなんて怖くて絶対無理
813可愛い奥様:2014/01/25(土) 10:57:40.73 ID:YwzfL3rP0
@*****337
悔しいです。打ち切りが決まった。いいドラマを作っているという自信はあったのに。
本当に悔しい。なんでなんだろう。。。
814可愛い奥様:2014/01/25(土) 11:06:46.97 ID:uj5dFSr+0
工作員って、もしかして土日は休みなのかなw
815可愛い奥様:2014/01/25(土) 11:20:53.62 ID:cklY+J0eO
>>814
主婦は家族が休みの
週末が一番忙しい
既女板の常識
816可愛い奥様:2014/01/25(土) 11:24:08.86 ID:RtkdPiDy0
なんでこのドラマが不自然に批判されているか、だんだん見えてきた


・「養育里親」には、里子1人につき年間200万円以上の「養育費・里親手当」が支給されます。
・ 「専門里親」になると(養育里親としての経験が一定以上あれば、無試験・無資格でなれる)支給額は約300万円に増額されます。
・ 里子にかかる学費や医療費は無料で、そのほかにも随時、
 手厚い手当が(委託時の支度費、進学費、教材費、クラブ活動費、塾費用、暖房費、学習指導費、夏季特別行事費、
 期末一時扶助費、タクシー代など通院交通費etc)支給されます。
・ 上の手当は、国から支給される「最低限」の額で、その他に、自治体などから各種手当が支給されます。
  昨年度と今年度は「こども安心基金」から、里親宅の住宅リフォーム費、パソコンやベッドなどの購入費などが支給されてます。
・これらの手当は、実際の使用用途に関わらず、すべての里親に一律支給されるので、実際に里子のために使った金額との差額を着服する目的で、
 里子を預かる里親は少なくありません。
・もちろん、これらの「里子のための手当」とは別に、里親には報酬が支払われています(養育里親の場合、里子1人で7万2千円〜10万7千円/月。地域によって差があり)。
 それにも関わらず、里子のために支給される手当を里子に使わず、私腹を肥やす里親が多いのです。
・里子の養育は公費でまかなわれ、里親は公費から報酬を受け取っています。里子の養育に、里親が私費を拠出することは、ほとんどありません。
・ 現在、これだけの手厚い手当を享受していながら、里親団体は、さらなる「賃上げ」を行政に要求しています。
817可愛い奥様:2014/01/25(土) 11:28:24.66 ID:RtkdPiDy0
里親から子供への虐待も起こっているわけね

http://child-abuse.main.jp/

なるほど、ドラマを中止せよとまで批判している奴らが見えてきたね
818可愛い奥様:2014/01/25(土) 11:40:48.95 ID:ivXCReRWO
里親って本当に優しい夫婦なら良いけど

猫かぶりで、後々虐待したり金目当てだと子が嫌がれば、戻れるのかな

前に声優婆の殺人あったよね、幼いから助け求めれず殺された…
幼いのは自分から伝えれないから、抜け道があるよねこの制度
819可愛い奥様:2014/01/25(土) 11:43:31.95 ID:f5UqTPGNO
またお前は小梨叩きの流れに必死に誘導をはじめるのか
820可愛い奥様:2014/01/25(土) 11:44:41.29 ID:SfRNAS2U0
アメリカのドラマ見れば分かるよ
821可愛い奥様:2014/01/25(土) 11:45:56.58 ID:Y1xol+y40
>>816
里子と養子がごっちゃになってたわ…
822可愛い奥様:2014/01/25(土) 11:49:50.04 ID:f5UqTPGNO
>>820
性犯罪の多さにな
823可愛い奥様:2014/01/25(土) 11:57:53.19 ID:eYJhvuv70
>>814
つか他板は相変わらずドラマ容認の方が多いし
暇でしつこい鬼女はそういう傾向があるってことじゃないかね
824可愛い奥様:2014/01/25(土) 12:00:00.39 ID:ThPRDuAH0
>>812
施設の子で同学年同士の子が、大親友みたいになってたよ
お互い色んなこと語りあってたみたい
大人になっても仲良くしてると聞いた

口悪い子だっていくらでもいるし、大人の前で萎縮しちゃってる子ばかりじゃないよ
自由がなくておびえてるみたいなのは、ちょっと偏見だと思うよ。
825可愛い奥様:2014/01/25(土) 12:07:48.78 ID:zz0iDI6o0
偏見がーサベツガーと言いながら
自分らは意見を異にするものには容赦なく人格罵倒したり
他スレでも差別用語を繰り返す
なんだかダブスタもいいとこだね
826可愛い奥様:2014/01/25(土) 12:16:11.76 ID:qgMRUe410
つうか施設出身の人たちの中にも、日テレに就職したり、スポンサー一覧の企業に
就職してる人いるんじゃないのw
827可愛い奥様:2014/01/25(土) 12:20:59.61 ID:YbnwhIqY0
白い巨塔を昼にやってるけど、あれ見ると今回の糞ドラマがいかにいい加減に作っているか良く分かる。
白い巨塔も実際には有り得ない大げさな演出もあるけど、原作がしっかりしているのもあるけどさすがに医療、法曹ともにちゃんと取材を重ねているのがよくわかる。

それに比べてこれはねぇ・・。「施設なんてこんなもんだろ?」みたいな勝手な想像で作ったのが丸見え。
あんな酷いあだ名を呼び合うような脚本を子役に演じさせること事態も虐待に近いよ。我が子がもし子役だったら、例えフィクションでもこんな脚本の作品に関わるのは絶対に反対。
話題作で視聴率もうなぎ上りって訳でもないし作品のクオリティーも低いから、もう打ち切りでいいよ。こんな状態でも続けるのはテレビ局の傲慢だ。
828可愛い奥様:2014/01/25(土) 12:28:33.05 ID:YhqfP9js0
草薙が37歳で医者になるドラマ、あれは実話を基にした原作ベースだけど、あのドラマは
医師たちの間では大不評だったらしいね。
いちいちクレーム出すわけじゃないだろうけど、「はあ?」って感じで。
マレに、ああいう医師を良い医師だと思い込み、現実の医師を悪く言う患者とかいて、これまた
迷惑、みたいな。
829可愛い奥様:2014/01/25(土) 12:30:59.86 ID:RtkdPiDy0
【里親ネット】
http://sato-oya-net.jp/satooya4.php

子ども一人あたり 月額72000円wwwww

養育里親、専門里親と区別もあるんだねwww
こりゃいろいろありそうだねwwww
830可愛い奥様:2014/01/25(土) 12:44:31.91 ID:f5UqTPGNO
自分語りやめれ
それか妄想癖は治せよ
831可愛い奥様:2014/01/25(土) 12:45:58.51 ID:11H3BAK9O
>>829
例えば?
832可愛い奥様:2014/01/25(土) 12:49:18.41 ID:RtkdPiDy0
>>821
私もごっちゃになってた
養子縁組と違って、里親なら育児にかかる実費は公費で賄えるから里親の負担はゼロなわけね

里親から育てられた施設出身者が言うには、お金目当てで里親になる夫婦もいるとか
833可愛い奥様:2014/01/25(土) 12:49:59.71 ID:89BrGExT0
里親の補助金って何歳まで出るんだろ。
ちゃんとした里親の下で養育されれば、大学にも普通に行けるぐらいのゆとりはあるよね。
834可愛い奥様:2014/01/25(土) 12:53:18.43 ID:FktUwmv10
里親問題は巨大なタブー。
でもドラマが中止になったらメスが入れられるだろうね。
835可愛い奥様:2014/01/25(土) 12:56:40.18 ID:PKZy2Tw0O
里親になるには厳しい審査があるのかと思ったら
誰でもなれちゃうわけ?
一話のラーメン屋みたいなのでも
あんなとこ行くぐらいなら施設にいた方がマシでしょ
836可愛い奥様:2014/01/25(土) 12:57:06.00 ID:zz0iDI6o0
ドラマ叩き要旨
ポストという名称を使ったということは特定の施設、子供たち本人が連想され
その子たちが迷惑するから
他の番組で例え子供をブサイクデブチビと罵倒するのは「次元が違う」「比べるな、話にならない」
というくらい施設の子供は何を置いても守ってあげなくちゃいけないか弱い可哀想な弱者

だから
837可愛い奥様:2014/01/25(土) 12:57:33.31 ID:72W/FiCi0
★過去に流失したプロ固定の報酬表★

【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:-2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円
838可愛い奥様:2014/01/25(土) 13:00:13.77 ID:RtkdPiDy0
里親手当「だけ」で月額72000円だからね
貼ったサイトの中身を精査すれば解るが、里親になればもっと貰える
実親がゼロなことを考えれば、ピンハネなんて楽勝だよ
839可愛い奥様:2014/01/25(土) 13:00:53.51 ID:kRdlUoCb0
今現在、赤ちゃんポストに置かれた子供が、自分がポストなんだって知ってると思う?
2007年に始まって乳幼児限定なんだから2014年現在で一番大きな子でも小学校低学年だよ
アレルギーや喘息とかの持病なら本人も施設の職員も知ってる必要あるけど
心理的影響なんかには無意味な乳児の置かれた場所とか本人も職員も今は知らないはず
だからこのドラマは未完成のままお蔵入りさせて、どうしても続けたいなら取材からやり直すべき
本人への真相告知は中学生か?高校生か?その時に再放送やDVDでこのドラマを偶々見たら…
施設外の方々は1つも想像出来なくても、中の人らは30種類ぐらいの悪影響を予想するでしょ
840可愛い奥様:2014/01/25(土) 13:12:24.70 ID:N/+YNs3T0
恵まれた家庭だけど太っていて可愛くなくて身長が極端に低い子が、それを乗り越えるために
「不細工デブチビ」を自称していてもそれが柱のひとつになってるドラマなら
批判殺到するはず
841可愛い奥様:2014/01/25(土) 13:13:06.38 ID:g+2x30Pb0
まあ問題は施設の子供達だけじゃないよね
親とあんまり顔が似ていない(本当は普通に似てる)から「お前ポストだろ」
と子供が学校で囃されるとか担任に注意入れてもドラマのネタで遊んでるだけだから
そんな真に受けなくても……と流されるとか普通にありそう
842可愛い奥様:2014/01/25(土) 13:15:29.07 ID:kRdlUoCb0
>新たな問題が発生したと連絡が入った。今度はNHKだ。
>昨日の午前11時頃、NHKのフェイスブックページに以下のような投稿があった、
>>日本テレビの「明日、ママがいない」における子どもの描き方がひどすぎる、
>>と憤慨していた。ネット動画の世界では、先週は日本テレビの「明日、ママがいない」旋風が吹き荒れました。
>>しかし今週は、NHKスペシャル「浅田真央」ダイジェスト動画が健闘しています。
>>http://gyao.yahoo.co.jp/player/00397/v10041/v0991200000000546265/
>>Nスペ本編の放送は26日(日)夜9時からです。
>>http://www.nhk.or.jp/special/
>と言うフェイスブックへの投稿だったという。
>タイトルは・・・★日テレ「明日ママ」に迫るNHK「浅マオ」★  ダジャレである。
>しかも、「明日、ママがいない」への児童福祉関係者や医療関係者による切実な問題提起を、「旋風」と表現していた。

>NHKの担当者の言葉の使い方の軽さも、日テレのドラマ「明日、ママがいない」で「里親」を「飼い主」と呼んで疑問を感じない感覚も、
>共通して現在のテレビ局の職員や社員が持つ「言葉の軽さ」「無責任さ」だとして
843可愛い奥様:2014/01/25(土) 13:18:09.88 ID:WOYqWEX50
2014 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 3人 
2013 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 84人  
2012 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 111人   
2011 不審者・知障による子供殺害 1人 山口芳寛(20)→女児(3) 親による子供殺害 105人   
2010 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 125人
2009 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 121人
2008 不審者・知障による子供殺害 1人 勝木諒(21)→女児(5)(※冤罪の疑いあり) 親による子供殺害 161人
2007 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 143人
2006 不審者・知障による子供殺害 1人 今井健詞(41) →男児(9) 親による子供殺害 172人
844可愛い奥様:2014/01/25(土) 13:34:56.86 ID:y7mG46ed0
題材は悪くないと思うんだけど
なんでリアリティ0のネタドラマにしちゃったんだろ?
家なき子ほどぶっ飛んでないし笑えないし泣けないし中途半端
845可愛い奥様:2014/01/25(土) 13:38:13.41 ID:mGUQXZix0
自分は泣いちゃったなぁ
ドンキが現実を受け入れて頑張ろうとするところとか特に
まなちゃんはあんまり見たこと無かったけど演技うまくてびっくりした
846可愛い奥様:2014/01/25(土) 13:43:53.45 ID:UUdmWw6U0
necoで家なき子観たけど似てるシーンがいくつかあったな
847可愛い奥様:2014/01/25(土) 13:48:46.11 ID:/EtQMRfX0
>>829
専門里親って、利権臭ぷんぷんする
848可愛い奥様:2014/01/25(土) 13:48:55.53 ID:VR1gkJVO0
なんだか世紀末の詩が見たくなってきた
あれは初回の広末でズッコけたけどあとは凄くよかった
大沢たかおの回が好きだったな
849可愛い奥様:2014/01/25(土) 13:51:38.17 ID:5zaOrLTE0
私はリップスティック
野島作品は再放送がないから無性に懐かしいわ
あ、でも人間失格の再放送は見た気がするけど気のせいかな
850可愛い奥様:2014/01/25(土) 13:52:15.14 ID:/EtQMRfX0
野島ドラマ云々言ってるけど、いろんなのがあるんじゃないの?
wikiに載ってる連ドラだけコピペしてみるけど、ドロドロじゃないのも結構あるじゃないね
※は千住明劇伴音楽担当作品
君が嘘をついた(1988年、フジテレビ)
愛しあってるかい!(1989年、フジテレビ)
すてきな片想い(1990年、フジテレビ)
101回目のプロポーズ(1991年、フジテレビ)
愛という名のもとに(1992年、フジテレビ)
※高校教師(1993年、TBS)
ひとつ屋根の下(1993年、フジテレビ)
この世の果て(1994年、フジテレビ)
※人間・失格?たとえばぼくが死んだら(1994年、TBS)
※未成年(1995年、TBS)
ひとつ屋根の下2(1997年、フジテレビ)
※聖者の行進(1998年、TBS)
※世紀末の詩(1998年、日本テレビ)
リップスティック(1999年、フジテレビ)
※美しい人(1999年、TBS)
※ストロベリー・オンザ・ショートケーキ(2001年、TBS)
ゴールデンボウル(2002年、日本テレビ)
※高校教師(2003年、TBS)
プライド(2004年、フジテレビ)
※あいくるしい(2005年、TBS)
薔薇のない花屋(2008年、フジテレビ)
ラブシャッフル(2009年、TBS)
※GOLD(2010年、フジテレビ)
理想の息子(2012年、日本テレビ)
シニカレ(2012年、NOTTV)
49(2013年、日本テレビ)
851可愛い奥様:2014/01/25(土) 14:00:38.50 ID:VR1gkJVO0
>>850
個人的に野島で好きなのは愛という名のもとにと世紀末の詩だけ
あとは嫌いだな〜
852可愛い奥様:2014/01/25(土) 14:08:50.43 ID:EzDqan6FP
>>829
専門里親って暴力団のナマポ施設みたいな事が出来そう。
853可愛い奥様:2014/01/25(土) 14:18:07.02 ID:ace6TK0L0
里親制度で親類が昔里親になったんだけど
ピアノが好きだっていうから、ピアノ習わせて
育てられないって施設に捨てた実親のほうに兄弟が何人もいて
その子らにあいたいっていうから
毎月2回新幹線に乗って、その子らに逢わせて
〜になりたいって言うから音大にもいかせて海外留学もさせて

昔は今みたいに補助金なんて充実してないから
親類はまあひたすら働いて人生の楽しみすべてをその子に捧げるような生活してたんだけど
やっと臨時採用で教師になって20代中頃
「あんたらに恩なんか感じてない、教師にもなりたくなかったけど期待に応えてあげただけ」
って言い捨てて教師やめて
自分を捨てた実親の所に帰ってピアノの先生やってる

そいつ葬式にさえ顔出しもしなかった
他人の子供なんて育てるもんじゃないわ
854可愛い奥様:2014/01/25(土) 14:22:11.88 ID:Z+lFclGG0
>>835
あのラーメン屋でも、これだけのお金が入るんなら余裕でしょw
855可愛い奥様:2014/01/25(土) 14:49:04.83 ID:OxIbypjN0
>>839
2007年に3歳でポストに入れられた子がいるから自分がポストにいたことを知っておていて今は10歳。
856可愛い奥様:2014/01/25(土) 14:51:43.77 ID:ltFA0F040
里親ネタのドラマと言ったら、これ

NHK連続テレビ小説 「瞳」(2008年)
■物語を彩る4つのポイント
→『養育家庭制度(ほっとファミリー)』
親の離婚や、病気、失踪、虐待など様々な事情で、親と一緒に生活することができない子どもたちがいます。
そのほとんどは乳児院や児童養護施設で生活しています。
こうした子どもを、児童福祉法に基づいて、一般の家庭で預かり温かい雰囲気の中で家族と共に生活してもらうのが里親制度です。
今回「瞳」で取り上げる東京都の「養育家庭(ほっとファミリー)」は、養子縁組を目的とせずに子どもを養育する家庭のことを言います。
現在東京には、様々な事情で親と暮らせない子どもが約3900人います。
このうち養護施設等に約3550人。残り約350人が「養育家庭」で暮らしています。
http://www.nhk.or.jp/drama/dramalist/hitomi.html

私はこのドラマは観ていないのだけど、番宣で
養親をしていた祖父が妻を亡くしてしまい、老人一人では里親が出来ないけれど
成人がもう一人同居していれば可能と言うことで二十歳の孫が同居して
里親になると言う話だった。興味はあったけど当時は忙しくテレビを見る暇がなかったのよね。
覚えている奥様がいらしたら訂正とかよろしくです。
857可愛い奥様:2014/01/25(土) 14:56:01.43 ID:2sAgiG1U0
>>835
里親制度を知りたかったらこんなとこで聞かずにググればわかる。
そんな労力すら惜しんで作ったのがあの手抜きドラマ。

てかあのドラマ、里子と養子がごっちゃになってる気がする。
858可愛い奥様:2014/01/25(土) 15:00:07.97 ID:e+l4JShf0
しろたんにはガッカリ
859可愛い奥様:2014/01/25(土) 15:02:37.52 ID:ltFA0F040
>あのドラマ、里子と養子がごっちゃになってる気がする。

同意
あのドラマのような小規模施設はあるけど
そもそも施設長(?)が男で独身っていうのは実在するのだろうか?
と言う疑問はさて置いても
東京都のサイトを見ると、ああ言うグループホーム自体が
既に「里親」となっているので、里親の所から里親に子供を行かせる
というおかしな事になっているよね。
せめてあれは養子縁組前提の里親だとか説明を入れた方が良いと思う。
860可愛い奥様:2014/01/25(土) 15:05:01.42 ID:zeNJHOcw0
昨今の映画やドラマの例に漏れず
セリフで状況説明が多すぎ(特に芦田愛菜は可哀想なくらい)
1クール完結の弊害だろうけど12話で扱うには無理があったんでしょうね
脚本が家なき子と同じ人なんだっけ?
昨年、TBSにガン!とやられたから日テレさんも焦ったのかな?
フジと同じように昔、数字取れた脚本家にドラマを依頼して
やっつけ仕事?で脚本起こして話題性のある配役でって感じがミエミエだった
その中でも子供達のあだ名や施設内での子供への対応など
「こりゃ問題になるね」と話していた矢先の放送中止の訴え
最後はハッピーエンドにすると言ったって1話目の不快感が強すぎて
家でも視聴を止めましたよ
私らはテレビに寛容な方だけど、このドラマ設定は思慮が浅すぎて
続けてもグダグダで終わって酷評だけが残るパターンの可能性が高いと感じます
あくまでも個人的感想ですけどねw
861可愛い奥様:2014/01/25(土) 15:08:11.15 ID:OxIbypjN0
【論説】 SBIホールディングスCEO・北尾吉孝 「日テレは即刻謝罪し ドラマ放映を自粛せよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390627908/
862860:2014/01/25(土) 15:12:47.64 ID:zeNJHOcw0
補足ですw
俳優さん達の演技は良かったですよ
子役の子達も要求以上の演技をしていたのでは無いでしょうか?
ただ社会問題になりそうなテーマですから、もう少し時間を掛けて
社会的影響、親の無い子供達の実態や境遇
施設を運営する側の苦労、できれば子を棄てる親の気持ち等
しっかりとバックボーンを整えてから、このような騒動にならないよう
根回し気回しをしっかりすれば、家なき子を越えるドラマになっていたかもしれませんね
見て不快に感じる人が多いというのは地上波向きでは無いと思いますねw
863可愛い奥様:2014/01/25(土) 15:15:07.99 ID:QK4WcR4OO
録画だけして見てないけどどんな風にエグいのかしら
叩いたり?
864可愛い奥様:2014/01/25(土) 15:29:15.99 ID:Ganl7J050
>>817
善良な人ばかりだろうけど、里親制度を利用してる偽善者もいるだろうね。

ドラマを批判してる側の人たちって「自分勝手な人」だと思うわ。
子供の人権を無視する側の人。
事情があってやむなくと言う場合を除いて、施設に子を入れる親。
しつけと称して虐待してる親、育児放棄してる親。
ダークな部分を世間に知られたくない大人たち。

「子供がかわいそう」「あだ名が酷い」「イジメの手本になる」とか言ってるけど
むしろこのドラマで「差別をするほうが恥ずかしいこと」って教えられるだろう。

イジメはドラマや漫画を参考にして起こるわけじゃない。
身近な大人のマネをしてるんだよ。
865可愛い奥様:2014/01/25(土) 15:38:36.13 ID:csKv++F8P
>>864
何いってるの?
866可愛い奥様:2014/01/25(土) 15:42:50.58 ID:OZabGmrBP
>>811
*========*========*=======*=●総合集積所 ●
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3975/1388804378/
 ↑コピペ弾薬庫スレ
*========*========*=====●アンチバーニング●
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3975/1384832582/
                       http://wiki.fdiary.net/1234/
http://d.hatena.ne.jp/pokopiko/         ← ↑サイト、ウィキ
*========*========*=======*●吉松さん関連 ●
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3975/1387438265/
 ↑リンク説明スレ                       ↓ウィキ
                       http://w.livedoor.jp/tvgang/
*======●サヨク組織との共通性を示唆したもの ●
http://www.logsoku.com/r/ms/1368437098/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3975/1369024176/
*========*=======*●ピロ末涼子さん関連情報●
http://kie.nu/1BWu
 ↑吉松さん事件と広末涼子騒動との共通性---------------
QRコード付き印刷用ファイル(openoffice writer)
http://unkar.org/r/news2/1208351051
http://unkar.org/r/news2/1208438944
 ↑昔の2CHスレ--------------------------------------
http://2chmatome.blog6.mmm.me/mmmblog-entry-227.html
http://platinasedai.blog.fc2.com/blog-entry-42.html
http://50064686.at.webry.info/201204/article_25.html
 ↑まとめサイト---------------------------------------
http://recordsound.jp/sibaneko/
 ↑---------------------------------------
867可愛い奥様:2014/01/25(土) 15:51:54.89 ID:mTMY2kIS0
1話も2話も見たけど
「周りが『施設の子だから』って先入観を持つとこういう育て方をせざるを得なくなる」
「里親が自分に都合のいい子を欲しがるとこういう育て方をせざるを得なくなる」
「(預けられた訳とか)情報の管理や子供達の呼び方に気を付けないとこういう酷いあだ名が付くこともある」
「施設は職員の採用や教育を厳しくしていないとこういう接し方をする人も中には出て来る」
ということなのかと思った。

もしこういう世界だったらこういう酷い事が起きるから、そうならないように皆で気を付けようみたいなメッセージだと思ってたよ…
施設育ちの幸せより、辛い所とかをたくさん取り上げる事で、子を手放す親に何かを訴えかけられるかもとか。
楽観的なのかな。
868可愛い奥様:2014/01/25(土) 16:04:56.23 ID:XNuUOCs/0
今の施設は子供の為にアダ名で呼ばないらしいって言うのに
何でこんな悪意を感じるアダ名付けたのかね
869可愛い奥様:2014/01/25(土) 16:07:40.30 ID:8zTXACfgP
>>827
施設なんてこんなもの、じゃなくて
こんな施設はありえない!という作り方をしていると思うよ。
だからちゃんと取材しろとか言うのは的外れだと思う。
870可愛い奥様:2014/01/25(土) 16:08:23.56 ID:1Kb+Qk1H0
>>867
私もそう思って観てたので、今回の騒動に驚いてるよ。

表立って、あれを実践しろ!とは言わないだろうけど、
施設暮らしに関係なく、
子供は大人の顔色を伺って、対応を変えたりしているのは現実だし。

子どもを持つこと、手放すことの意味を考えるドラマだと思う。

先日某国営テレビで、施設や里親を取り挙げていたけど、
育てられないからと施設に預け、でも面会には行かず、
それなのに里親へは出すな、との母親談を聞いて悲しかったよ。

それだけ今は、施設に預けるハードルが低くなってしまったのかな…
871可愛い奥様:2014/01/25(土) 16:09:12.53 ID:E25pri1gP
>>869
だったら児童施設なんて設定使わなければいいじゃん
872可愛い奥様:2014/01/25(土) 16:14:09.82 ID:UKZmWvRs0
時代設定を昭和にしておけば問題なかったのに。
「ポスト」が「ダンボ(ール)」だっただけだし。
873可愛い奥様:2014/01/25(土) 16:15:57.61 ID:2sAgiG1U0
>>869
その割には抗議がきてから慈恵病院に取材させてと
慌てて媚び売って断られたけど?
874可愛い奥様:2014/01/25(土) 16:18:40.11 ID:l/fkmNuM0
岡村隆史「明日ママ」批判に苦言!放送中止なら「テレビの未来はない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140124-00000083-spnannex-ent
実際に「見ました」という岡村は「バラエティーばかりが叩かれていましたけど、ついにドラマの方にも来たか、と。
もし、これで本当に放送中止になってしまったら、もうテレビの未来はないです。
われわれテレビでお仕事する人間としましては、これ以上テレビの発展は見込めなくなりました。ありがとうございました」と語った。

 「見たけど、そないにアレかなーっていう。スカッとするシーンもあったし。ホンマに最後まで見たら?最後まで見て判断したら、ええんとちゃう。
たぶん、ええ話やと思うで。そんなワーッと言うてはるような話ではないと思う。ポイント、ポイントだけ取るから。全体見てないから」と自身の印象を口にし、性急な抗議にクギを刺した。

 「何もできへんようになる。(中止の)前例作ったら、抗議したらええっていう輩がおるから。ちょっと見て気に食わんとなったら、中止になって。
池上(彰)さんのニュースばっかりになる。もうバラエティーもないわ。もうテレビは終わった。あとはクイズ、パプニング映像や。そんなばっかりになってくるよ」と“テレビマン”として警鐘を鳴らした。

 主演の芦田愛菜(9)が「かわいそう」とする批判にも「すごいお芝居してるで。完ぺきなお芝居してることを、大人が褒めたやらな。お門違いやねん」と反論した。
875可愛い奥様:2014/01/25(土) 16:18:51.40 ID:csKv++F8P
>>870
施設暮らしに関係なくって言うなら、別に施設設定いらないでしょ
876可愛い奥様:2014/01/25(土) 16:18:58.63 ID:XzLjPXqzO
>>872
それだw
それなら発端となった慈恵医大の苦情はなかったw
877可愛い奥様:2014/01/25(土) 16:19:16.37 ID:E25pri1gP
>>873
マジでwww
878可愛い奥様:2014/01/25(土) 16:20:50.73 ID:XJfSKbqH0
ソフトバンク系の人が謝罪しろ!と言い出して
流れが微妙になってきたね
879可愛い奥様:2014/01/25(土) 16:23:30.01 ID:0cf7hlCh0
>>878
謝罪しろニダ
880可愛い奥様:2014/01/25(土) 16:31:46.79 ID:Zskm8+MP0
>>816
これ福祉児童施設のお金の流れもドラマに出るんじゃないの?
この胡散臭い病院も人集めて寄付金集めてるらしいし講演会千円になってたけど
きっと「一口千円」か別に募金箱が設置してるでしょ
じゃないと高額寄付金問題とかにならないでしょ

自治体によって違いはあると思うけど
かわいそうとか言いながら捨て子で商売してる大人が抗議してるだけだよ
881可愛い奥様:2014/01/25(土) 16:32:40.45 ID:2nAQdzFc0
突然姿を消した炎上アイドル
小川みな(旧名、小川未菜)がツイッターで
明日、ママがいないというドラマの批判をしている件
売名だとか言ってるのだが
この人こそ売名の達人である
一昔前は芸スぽのスレで大炎上をしていたアイドル
882可愛い奥様:2014/01/25(土) 16:33:11.43 ID:FktUwmv10
だからこの問題で粘着しているのはキチガイ人権屋(≒チョン)だって言ってるのに、
チョン勢力と結託して「テレビに勝ったぞ〜!」って安っぽい勝利感に浸って馬鹿じゃないの?
883可愛い奥様:2014/01/25(土) 16:35:41.99 ID:csKv++F8P
1日中工作活動大変だね日テレ社員

792 可愛い奥様 sage New! 2014/01/25(土) 03:12:01.45 ID:FktUwmv10
子供の心を丁寧に描いて、なおかつ観ている側が応援したくなるような、
びっくりするほど良心的な脚本だと思うけどね。
「野島」とか先入観だけで語るやつの多いこと。
そもそも脚本野島じゃないし。


834 可愛い奥様 sage New! 2014/01/25(土) 12:53:18.43 ID:FktUwmv10
里親問題は巨大なタブー。
でもドラマが中止になったらメスが入れられるだろうね。


882 可愛い奥様 sage New! 2014/01/25(土) 16:33:11.43 ID:FktUwmv10
だからこの問題で粘着しているのはキチガイ人権屋(≒チョン)だって言ってるのに、
チョン勢力と結託して「テレビに勝ったぞ〜!」って安っぽい勝利感に浸って馬鹿じゃないの?
884可愛い奥様:2014/01/25(土) 16:36:04.00 ID:Zskm8+MP0
717 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2014/01/24(金) 18:05:43.62 ID:hdGlHZTZ0
>>716
割れてるね
続けるべきに投票したわ


放送を続けるべき54,402票
放送を中止すべき45,414票
どちらでもない/わからない9,143票
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/entertainment/10727/result
885可愛い奥様:2014/01/25(土) 16:41:47.54 ID:dOlgSruQ0
>>883
工作が荒くなってて受けた
886可愛い奥様:2014/01/25(土) 16:45:19.35 ID:mtpFJLB10
>>884
放送継続派が増えてきたね
887可愛い奥様:2014/01/25(土) 17:19:31.27 ID:7O4cd7Dg0
>>816
これ中身全く間違ってるね
誰がどういう意図がこんな文章作るんだろう
里親手当が要するに里親のお給料、食費等の生活費が約5万
その他の経費は実費請求だよ(レシート、領収書等の証明書の提出が必要)

>>829
平成21年以前は養育里親42000円、専門里親90200円だったけど増額された
以前は部活動費や学習塾費用は里親の持ち出しだったけどこれも請求できるようになった
社会的養護環境整備が喫緊の課題と言われる中で国も努力しているわけだけど
里親登録数は若干増えてるけど、委託児童数は横ばいの状態
それだけ他人の子を育てるのは大変ということ

専門里親について>>847,852みたいなこと言う人いるけどとんでもない
専門里親に預けられるのは問題行動が多く施設の中でも適応障害を起こしてるような児童だよ
被虐待児、非行傾向のある子、発達障害、知的障害児
私も一応専門家だけど、専門里親になる自信はないな

里親は施設と同じ立場で当道府県から委託された児童を預かってるわけで
本来は持ち出しなんてあってはならないことなんだけど
実際は>>853みたいなケースがとても多い
委託期間も施設と同様で原則18歳までだから
委託解除後についての費用は支払われないし
法的にも児童相談所の守備範囲ではなくなる
でもすんなり里親の家を出て自立できる子なんてそういるわけじゃない
子どもが専門学校や大学に行きたいと言えば
それを叶えてやりたいと思うのが親心なので
実際に853のように持ち出しで大学に行かせたり
自立できるまで面倒を見てあげてる里親がとても多い
結婚費用を工面してあげたり借金の肩代わりをしてあげたりっていうケースもある
里子に対する思いが強い里親さんほどそういった苦労を抱えてる
それでも里子が幸せになれば里親も幸せなんだろうけど
888可愛い奥様:2014/01/25(土) 17:51:24.15 ID:6uFMdvPI0
子供のクラスにいる、マナちゃんと同じような施設で暮らしている子のために、
クラスの保護者全員から平等にお金をもらってその子のためにDS買ったよ。
月曜になったらうちの子と数名が代表して、学校でプレゼントすることになった。
その子はクラスでは数人の仲がいい子としか話さないちょっと暗い子だったそうなんだけど、
ドラマがきっかけになってみんながその子のためになにかしたいと思えるようになった。

うちの子はワガママで同い年の子より幼いぐらいだったのに、あの子に優しくしなきゃ、
ってドラマのおかげで思いやりの心を芽生えさせてくれた。
悪意的な見方をする人もいるけど、このドラマが本当に伝えたい思いやりの精神を子供たちはちゃんと感じ取れてるよ。
889可愛い奥様:2014/01/25(土) 17:57:34.54 ID:glLm0fAT0
嘘くさい
890可愛い奥様:2014/01/25(土) 18:03:16.95 ID:zeNJHOcw0
あらら?
炎上商法を狙ったって事かしら?

テレビ関係者が分析した「明日ママ視聴率ダウン」3つの理由
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140125-00000000-tospoweb-ent

日テレとしては、開始当初は物議を醸し非難の声も出るが、
ドラマが進むにつれてハートフルなストーリーとなり視聴者が増え、
最終回には「考えさせられる、いいドラマだったね」と好評を博し、
高視聴率も獲得――こんなシナリオを描いていたはず。

だが、数字が下がる想定外の事態となった。
891可愛い奥様:2014/01/25(土) 18:10:34.21 ID:Ftu3hQC/0
21世紀で一番泣けるドラマ


人様の人生を「泣ける」なんて
感覚がズレているんじゃないの?
892可愛い奥様:2014/01/25(土) 18:12:01.13 ID:z0/5/64y0
>>888
それはそれで施設の子の心を傷つけそうだけどなぁ。
893可愛い奥様:2014/01/25(土) 18:13:12.79 ID:/tGc1YT40
日テレとしては、芦田マナで家なき子で当たれば
芦田側もイメチェン成功、日テレもドラマ後の24テレビで司会抜擢、養護施設訪問
とつなげる算段だったんだろうな
ドラマが当たれば当たるほど、24時間テレビの偽善性は際立つわけで、
ドラマで勝っても日テレは負けたという、今までなかったパターンかもね
894可愛い奥様:2014/01/25(土) 18:17:36.46 ID:ZRDCCmx+0
子供の頃、みかん箱に捨てられていた子猫に「みかん」と名付けた友達がいた。
なんてデリカシーのないネーミングだろうと子供心に驚いた。
ポストやドンキ、ロッカーというアダ名に全く問題が無いと思っている人達は
きっと同じような感性の持ち主なんだと思う。
895可愛い奥様:2014/01/25(土) 18:17:48.61 ID:PxBnVd2R0
>>888
おまえのガキが成長した話なんぞどうでも良いよ
896可愛い奥様:2014/01/25(土) 18:20:41.98 ID:zeNJHOcw0
>>893
愛菜ちゃん陣営としては大誤算だよね
無事にハリウッドデビューも果たし、
演技派として清張を見せようと良い演技してたけど
「本がダメだと何をやってもダメ」のパターンになりそう
初回の視聴で相当数が逃げてしまって、
話題性で「見てみよう」という視聴者増加に追いつかなかったと分析されてる
フジの次に沈むのは日テレだろうなと宮川問題辺りから感じてたけど
今年はその予感が的中しそうだわ
日本のテレビ業界は骨肉を削って方向転換しないとますますダメになるでしょう
897可愛い奥様:2014/01/25(土) 18:23:27.59 ID:ZRDCCmx+0
>>892
同意。
「みんなでプレゼント」「優しくしなきゃ」
悪意がないのはわかるが、こういう偽善的なことが人をすごく傷つけると思う。
898可愛い奥様:2014/01/25(土) 18:42:05.24 ID:2sAgiG1U0
DSだけあってもソフトないんじゃw
899可愛い奥様:2014/01/25(土) 18:42:07.73 ID:z0/5/64y0
>>897
クラスメイトと仲良くするっていう心掛けは大切だしいいことだと思うけど
DS買ってもらうとか施しを受けるのは結構屈辱だと思うなぁ。
自分なら絶対に嫌だ
900可愛い奥様:2014/01/25(土) 18:53:46.00 ID:y5a95t+I0
このドラマの良くないところは、子役はまなちゃんだけじゃなく、
他にも出てるからね。
家なき子のばあいは子役はゆみちゃんぐらいで、他は
大人の俳優が出ていたりしてたし、それに、助ける役割の人もいた。
このドラマは痛みつけるだけで、助ける役割の人がいない。
それも良くなかったのかも。
子役ばかりなのに時間帯が10時からの番組っていうのも。
家なき子は9時からだったのに。
901可愛い奥様:2014/01/25(土) 18:57:50.80 ID:RtkdPiDy0
ガセだと思っていたハンとリュウという双子が出てくるって話、マジじゃんw
ちゃんとスタッフロール見てたらばっちり書いてあるしw

【証拠キャプ】
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_31319.jpg
902可愛い奥様:2014/01/25(土) 18:59:14.58 ID:UB+CSS4p0
>>901
今更www
903可愛い奥様:2014/01/25(土) 19:02:39.25 ID:lC8a+2SmO
良い意味じゃないってば
韓流sageのあだ名だよ
パチはパチンカスネグレクトの親だったしね
904可愛い奥様:2014/01/25(土) 19:03:52.85 ID:eYJhvuv70
>>897
どう考えてもネタじゃん…こんなの
905可愛い奥様:2014/01/25(土) 19:05:27.06 ID:kF3Jqj5n0
今回の抗議嵐は
ハン!リュウ!
お前達はペットショップの犬だ!
飼い主に気に入られるように泣け!笑え!
と言うのが彼の国の皆様の逆鱗に触れたからなのですね。
906可愛い奥様:2014/01/25(土) 19:06:26.54 ID:ZRDCCmx+0
>>904
ネタであって欲しいわ。
けど、実際いるのよね、こういう人。
907可愛い奥様:2014/01/25(土) 19:07:02.79 ID:tM8z7bunO
>>900
助ける振りして黒幕で最後にこっぴどく裏切られたりしてたよね
あと、エリカたとえてあげる〜ってのがさんざんあったけど?
あの時は中山エミリの方がいじめられてたんだっけ
908可愛い奥様:2014/01/25(土) 19:09:32.39 ID:eYJhvuv70
>>906
そういう思考の人がいるのは分かるよ
でもクラスの賛同得てソフト込み2万(以上?)をカンパであげようなんて動きになるのが有り得ない
909可愛い奥様:2014/01/25(土) 19:10:31.63 ID:D7Kod9+V0
【マスコミ】NHKがフェイスブックで、日テレ「明日、ママがいない」をもじって「浅マオ」と悪ノリして大ひんしゅく!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390630676/
910可愛い奥様:2014/01/25(土) 19:14:49.60 ID:E25pri1gP
なんだかなー
一人の子にDSプレゼントして良いことしてる気分になってるのがもやっとする
やるにしてももっと他に方法があるんじゃないのと思ってしまう
ネタかも知れないけど
911可愛い奥様:2014/01/25(土) 19:17:34.13 ID:gxwi55gT0
日テレ「明日ママ」抗議に強気も…

日本テレビは、ドラマ「明日、ママがいない」(水曜午後10時)で揺れている。

「当初は『たいしたことないじゃん』という空気が局内では支配的で、
抗議の動きが『ヤフーのトップニュースになったよ』と炎上を喜ぶ声も聞かれました。
非常に鈍かったんですが、やっと揺れてきた」と同局関係者。

「もともと、日テレのドラマは、社会現象化を狙っているところがあるんです。社会への問題提起、というか。
そういう意味では成功したと言えますが、強気の姿勢がいつまで続くか微妙ですね」

テレビ誌記者は冷やかに見通す。関連団体の抗議よりも、スポンサーの撤退含みの対応が最もきつい。
「今後の撮影に関しては、問題となる名称を使わない、暴力的な発言や行為は避ける。子供が成長していくさまを、
大人が支えるというハートウォーミングな路線にする、ということが検討されたようです」(前出同局関係者)

芦田愛菜(9)の演技を生かしながら、どう修正が施されるのか。揺れてきた局の対応が見ものだ。
ttp://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20140125/enn1401251453021-n1.htm
912可愛い奥様:2014/01/25(土) 19:17:34.66 ID:lC8a+2SmO
>>905
パチンコ屋も敵に回したしね
ハンとリュウの親がどんなクズか楽しみにしてる
913可愛い奥様:2014/01/25(土) 20:04:13.88 ID:EzDqan6FP
>>912
>パチンコ屋も敵に回したしね
微妙に回避しています。
パチンコ屋の駐車場での車内放置じゃないから。
914可愛い奥様:2014/01/25(土) 20:04:41.72 ID:8zTXACfgP
>>912
ああ、そういう展開もあるかもね。
個人的には、悪役になりかねない主婦の名前が
皇后陛下と同じというのが気になるけど…
(どんなシーンでも、このお名前は使うべきではない)

ドラマ自体は、普通にハートウォーミングなコメディだと思う。
だけど、嫌うだけならまだしも放映中止を声高に叫ぶ勢力が
かなり胡散臭いので興味をもったわ。
915可愛い奥様:2014/01/25(土) 20:06:51.55 ID:Wyq61oFP0
サンドラッグで全員に1000円クーポン祭り!
@
http://sundrug.dena-ec.com/ 
新規登録
A
http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/4UEMQLHM
紹介500円クーポンを取得
B
http://www.dena-ec.com/sp/appcp.html 
スマホで@のアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録
アプリをダウンロードして起動後に500ptプレゼントを選択で500pt取得

100円以下で買える商品まとめ (アプリ500ptなしでも無料で買える)
健栄製薬オキシドール 100ML 96円
http://sundrug.dena-ec.com/item/4987286301853

出遅れた人用クーポンコード

4UEMQLHM

↑会計時にコピペ
916可愛い奥様:2014/01/25(土) 20:10:43.19 ID:SXlf/sNvI
いまさら
体裁を取り繕っても
こんな炎上商法
今の人たちはわかってるから
余計視聴率さがるんじゃない?
やるなら銭ゲバくらいてっていしてやればいいのに
スポンサーほとんどいなくなったけど
うちは最後までみんな見てたよ

今度のドラマみたいなのって
企画段階で法務でちゃんとチェックしないの?
単なる炎上商法を社会問題を提起とか無理すぎると思うんだけど
作り手側の傲慢さしかみえないよね
917可愛い奥様:2014/01/25(土) 20:12:26.95 ID:ukPJ52Lg0
イケメンで東大卒の貯金100万の1流企業勤務と
フツメンで中卒の貯金1億のニートはどっちが女にもてるの?
918可愛い奥様:2014/01/25(土) 20:19:48.18 ID:Znk5H4Kzi
子供に見せなきゃいいじゃん
919可愛い奥様:2014/01/25(土) 20:26:08.61 ID:APft45Pv0
>>867
>>870
全てはあの酷いあだ名に尽きる
もちろんポストってあだ名だけでなく、それ以外もね
それと「おまえ達はペット」発言かな
それさえなければ、ここまで大きな問題にならなかったと思うよ
920可愛い奥様:2014/01/25(土) 20:33:59.72 ID:FktUwmv10
現実は偏見に満ちた厳しい世界だから、
施設の中だけ偽善的に優しくしたってしょうがない。
いずれ出る現実に備えて偏見に耐えられるよう鍛えるのが魔王の役目。

……ということぐらいドラマ見りゃ誰でも分かるだろ?
それが魔王なりの優しさだってことが。
なんで文脈無視で一部だけ切り取ってクレームつけるのか。
要するにドラマ観てないんだよ。
921可愛い奥様:2014/01/25(土) 20:35:41.12 ID:8zTXACfgP
あだ名はキャラ付けとして面白かった。
現実の話じゃないしね。
「灰羽連盟」で、灰羽(頭にわっか、背中に小さな灰色の羽根)たちが
自分が生まれる時に見た夢(=自殺したとき)をもとに
ラッカ(落下)、ネム(睡眠薬?)などという名前をつけられて
自分の罪に向き合うのを連想した。
ホームの子どもたちが、自分の出自と向き合うために
象徴的な名前を名乗る、寓意を読み取れないで
大騒ぎって、今の日本人は寓話も理解できないのかな。
922可愛い奥様:2014/01/25(土) 20:41:40.75 ID:VwurjfEm0
>>914
放送中止を訴えているのはモデルになってる慈恵病院でしょ
この病院が赤ちゃんポスト設置した時マスコミがこぞって叩いてたのちゃんと覚えてるわ
今ドラマ制作で慈恵病院や養護施設関係者達から叩かれてるのは
まさにブーメランとしかいいようがないわ
923可愛い奥様:2014/01/25(土) 20:46:47.35 ID:YoNMhBF70
1000
924可愛い奥様:2014/01/25(土) 20:48:48.54 ID:NvMkREDs0
日テロは全スポンサー降りても、数字を出せばいいわけじゃん
炎上宣伝で話題にはなったから、興味持った人は多いはず
それらをリピーターに出来る、という自信があるんだろうし
ドラマ見たいから花王は降りてほしいw無スポンサーで最後まで走って欲しい 
925可愛い奥様:2014/01/25(土) 20:50:34.17 ID:udqMLaG+0
>>923

     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ ・・・・・・?。
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ ”  /__|  |  
  \ /___ /
926可愛い奥様:2014/01/25(土) 20:54:34.71 ID:tM8z7bunO
>>914
ほんとそれ
不快感露わにするくらいなら分かるけど
スポンサー凸して中止中止!ってエスカレートするのが理解不能
927可愛い奥様:2014/01/25(土) 20:54:56.62 ID:zeNJHOcw0
>>920
そんなの今の世の中では通用しないよ
かなり昔の根性論や体罰がまかりとおていた時代の考え方
いつの時代の人?w
928可愛い奥様:2014/01/25(土) 20:55:55.90 ID:6r+d/h360
>>916
炎上させたのはあなたのような方でしょ?
それともあなたは日テレに頼まれてわざと炎上させたのでしょうか?
929可愛い奥様:2014/01/25(土) 20:55:58.95 ID:E25pri1gP
>>924
これだけ騒がれたのに2話の視聴率は下がった
930可愛い奥様:2014/01/25(土) 20:57:54.52 ID:6r+d/h360
>>927
奇妙なことを仰いますね
まるで今の時代には悪意なんて存在しないかのような口ぶりですけど?
931可愛い奥様:2014/01/25(土) 20:58:33.69 ID:JKbL0jV40
>>928
アクリフーズ事件
工場勤務者が起こした事件を宅間や加藤智大みたいに英雄扱いするのは
印象操作されているから。

2ちゃんねるが見た目どおりに多くの人の集まる掲示板ならば、
意見が結果的に一方向に流れてしまうのは極めて不自然です。
他の掲示板ではまずありえません。
「例:2ちゃんねるによる「ネット情報操作の実例」〜せいろん談話室より〜」

キーワード『印象操作』『情報操作』
932可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:00:07.04 ID:6r+d/h360
>>931
もしその通りのことだとしたら、いったい誰が炎上させたのかという話になりますね
仕掛けたのは誰でしょうね
933可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:00:25.86 ID:0NGgeEwb0
>>894
みかんと言葉にするときに
ミカン箱が脳裏をよぎるだろうね
普通に
934可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:01:00.53 ID:8+ppyNln0
炎上するほどの内容じゃないと思うんだけど
社会全体がゆるま湯体質なのかね
935可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:02:09.75 ID:8zTXACfgP
>>922
あそこが騒ぐのが、まったく理解できないわ。
「赤ちゃんポスト」設立には、ずいぶん物議を醸した。
「捨て子を正当化するのか」と。
でも、実際育てられない子を殺したり虐待する親はいるわけで、
子どもに生きる道を与えたのが「赤ちゃんポスト」でしょ。
作中の「ポスト」も、「赤ちゃんポストにいた」ことを
肯定的に語ってる。誇りを持って、「ポスト」と名乗ってる。
これはむしろ喜ぶところでしょ。
936可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:03:47.46 ID:6r+d/h360
>>934
本当にそう
誰かがわざとやってるとしか思えませね
その誰かは誰なのか、目的はなんなのか
ひっ掛ってろくに考えもしないで騒いでるお馬鹿さんたちより、そっちが気になりますね
今回の件で一番得をするのはどこの誰なんでしょうね

逆に、これが本当に自然発生したものなら、それこそ日本の終わりでしょう
937可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:06:49.58 ID:B3V1ZE1C0
>>920
これはドラマだフィクッションだ
実際にこんな風だと信じるほうがおかしい
と番組擁護する人に聞かせたい意見
938可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:07:22.12 ID:YoNMhBF70
> 関連団体の抗議よりも、スポンサーの撤退含みの対応が最もきつい。
939可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:09:20.28 ID:0NGgeEwb0
>>935
誇りを持っているという設定なら
「こうのとりのゆりかご」というちゃんとした言葉を使うという考えもあるのでは?
「ポスト」はマスコミあたり?が使ったと言われていますけど?
940可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:13:43.99 ID:nsjLvvde0
>>927
>そんなの今の世の中では通用しないよ

今の世の中が狂っているのです、馬鹿タレ!
941可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:14:25.77 ID:N/+YNs3T0
>>934
観てない人でもひどいと一目でわかるあだ名つけちゃったのがすべてだよ
942可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:15:28.24 ID:/tGc1YT40
キー局は知らぬ存ぜずでいいが、地元KKTは針のムシロだろうな・・・
市長や知事も不快感を表明しているし、KKTが出禁になったら日テレは補償してくれるんだろうか?
943可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:16:13.45 ID:nsjLvvde0
>>939
気持ち悪いんだよカルト宗教信者
944可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:18:14.59 ID:6r+d/h360
>>941
見てない人にはわかりませんよ
わからないから騒げるんでしょ?
それを脊髄反射というんです
945可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:25:36.49 ID:kF3Jqj5n0
wikiより抜粋

預けられた子供は慈恵病院が健康状態を確認し、熊本市児童相談所が県内の乳児院に移す。
乳児院は熊本市の熊本乳児院と慈愛園乳児ホーム、八代市の八代乳児院の3か所。
慈恵病院には預けられた期間に応じて、一時保護委託費(1日当たり1800円)、医療費などが支払われる。
養護施設や乳児院には措置費(乳児院の場合、毎月約50 - 60万円)と子供の生活費、里親には手当(月3万円)と子供の生活費が支給される。
これらの費用は国と、熊本県または熊本市が折半する。子供は戸籍法で棄児として扱われるため、熊本市長が命名し、戸籍を作成する。

2007年当時の県知事である潮谷義子は、かつて慈愛園乳児ホームの園長だった[1][2]。
2007年5月29日、幸山政史熊本市長は「こうのとりのゆりかご」の運用状況について、年1回件数のみを公表するという市の方針を表明する。
慈恵病院は運用開始から6ヶ月を経過した11月に、件数と子供の健康状態について公表する方針とする。

2012年3月、熊本市の有識者委員会の検証報告書で、
留学のため預けた例、仕事の際に子供を預ける施設が見つからずに利用した例、
未成年後見人の伯父がおいの男児を預けた後に相続財産を着服した例[9]といった、
不適切な利用があったことがわかった。

2014年1月に行われた同病院の蓮田太二による講演で、平成19年から平成25年11月30日までに同病院が相談を受けたケースのうち
特別養子縁組に至った190件中、43件が若年層の妊娠によるものであり23%の母親は15歳未満であったという。
中には強姦の被害者が親に早期に打ち明けられず出産まで至った例や小学5年生の出産のケースもあったという。[10]

法的問題

以下の該当性を検討する必要があるとの意見がある。

刑法の保護責任者遺棄罪
新生児の「放置」は、児童虐待防止法違反
児童福祉法違反
公序良俗違反
946可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:28:04.03 ID:YoNMhBF70
> 関連団体の抗議よりも、スポンサーの撤退含みの対応が最もきつい。
947可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:28:48.59 ID:VwurjfEm0
>>935
赤ちゃんポストが設立した時ポスト=可哀想な子供の捨て場所というのが
マスコミ側の主張だったでしょ
それは今も変わらないと思いますけど
それをあだ名にしてるという設定を付けたのは異常だと思いますけど
あと職員が子供たちをペットショップの犬と同じと暴言吐かせたり
暴力ふるったりネガティブな描写は施設差別を助長させるというのが
モデルになってる慈恵病院側の見解ですが
彼らは過去にマスコミに叩かれた経緯があるのだから
やめてもらいたいのは当然じゃないですか
948可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:33:18.14 ID:8+ppyNln0
非常に冷静というかまともな意見が多いね
騒いでる人って騒ぎたいだけのようにしか思えない
今後時代劇や事件ものも難しくなりそう
ドラマの過程では紆余曲折があるのが自然
まともな登場人物しかいなかったらドラマにならない
虚構と現実を区別できないのが多いな
ドラマがどうであれ悪い奴は元から悪いし良い人は元から良いんだ
悪い事を真似するようなバカは普段からいじめなり何なりしている連中だ
まともな人間は反面教師にするものだ
極端な左翼右翼というものは癌でしかないなぁ
949可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:35:46.59 ID:nsjLvvde0
>>947
ドラマを見て、どういう経緯でどんな空気であだ名を名乗ったり呼び合ったりしているか
施設長がどういう気持ちでペットショップの犬と同じと言葉を発しているのか

これが理解できないのか?

つか里親制度ってぶっちゃけペットと同じじゃん
950可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:37:34.95 ID:6r+d/h360
>>947
異常でも何でもありませんよ
そういう自分の境遇を一言で表せる名称を自分のあだ名にして
そんなものには負けないという気概を見せるということでしょ?
もし異常というなら、それは赤ちゃんポスト自体が異常ということです

そして、職員云々についても、そういうネガティブな部分があるからこそ
主人公が生きてくるんじゃないでしょうか?
あくまでドラマなんですから、ラストで盛り上げるためには、その前の段階で溜めが必要なんですよ
951可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:37:38.64 ID:N/+YNs3T0
超えちゃいけない一線を超えちゃったんだよ
たとえ事実に基づいていたとしても、例えば爆弾魔のドラマで
身近な材料で簡単に作れる爆弾の作り方を描写したら駄目なのは誰でもわかる
事実か事実じゃないかとかそんな次元じゃない
952可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:38:43.76 ID:VwurjfEm0
>>949
>つか里親制度ってぶっちゃけペットと同じじゃん

違います
無理な擁護もいいかげんにしろ
953可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:41:44.26 ID:6r+d/h360
>>951
何も超えていません
超えたとあなたのような方が騒いでいるだけです
そして事実に基づいてもいません
さらに言えば、身近な材料で簡単に爆弾を作っているドラマもありますよ?海外ドラマですけどね
あなたは難癖をつけているだけ
日本のやることにいちいち難癖をつけるどこかの国の方々とそっくりですよ
954可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:43:09.76 ID:N/+YNs3T0
ペット〜も正論だとかこじつけてるレスがあるけど、正論でもなんでもない
まなちゃんくらいの演技派ならともかく、ふつうはウソ泣きはすぐ見破られる
ちょっとかわいらしく泣いたくらいで人生変わらないってw
955可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:43:47.55 ID:5h+smHe/0
>>952

1 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2009/03/06(金) 17:25:08 ID:rvO9c7rg
ペットの飼い主を「里親」、ペットを「里子」と呼ぶ方たちがいます。
「○○ペット里親会」「犬の里親募集」「猫の里親募集」などと、ホームページに案内を載せる方々がいます。
さらに、公共機関で「動物の里親制度」や「公園の里親」「道路の里親」と称して、飼い主や管理ボランティアを募集する例もあります。
里親家庭で暮らす子どもたちが、ホームページや広報で、「ペットの里親募集」という言葉を見たとき、どんな気持ちになるでしょうか。
里親家庭で暮らす子どもの尊厳を守るためにも、人間以外のものに「里親」「里子」を使うことをお控えください。

「里親会」「里親募集」などのキーワードで検索し、動物愛護団体に対する抗議活動を行ってまいりました。
しかし、一人で抗議してもあまり効果が得られないのが現状です。
賛同してくださる方がおられましたら、抗議活動にご協力を。
956可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:43:51.27 ID:nsjLvvde0
>>952
ペットの里親募集と子供の里親募集、どう違うの?
あ、子供の場合は養育費が支給されるんでしたね
自己解決しましたw
957可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:44:08.27 ID:VwurjfEm0
>>950
赤ちゃんポストは日本においては異常です
何故日本で設置してある病院未だに一か所しか無いのか
わかりませんか?

ドラマというならポストという名称は付けるべきではなかった
日本人ならまずドラマの施設=慈恵病院を想像します
そういう配慮に欠けたドラマだから叩かれてるんです
958可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:46:02.31 ID:N/+YNs3T0
外国人が日本に難癖つけてるように見せようとしても無駄
あだ名が許容できないっていう感覚は、たぶん日本人の大半が持ってる
スポンサーの中の人もいくらなんでも許容できないってわかって降りたんだろう
959可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:46:15.87 ID:nsjLvvde0
>>955
うわぁ・・・これ、このドラマに抗議した輩だろうね・・・
うわぁ・・・うわぁ・・・キチガイクレーマーだわ・・・
960可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:46:20.63 ID:6r+d/h360
>>957
想像しません
現にあなた自身も、あれが慈恵病院の実態だとは思ってないんでしょう?
あなたの周りにそんな人が一人でもいましたか?
ドラマと現実の区別のつかないような人がいるんですか?
もしいるなら、それはその人の知能の問題です
961可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:47:05.62 ID:8zTXACfgP
里親に限らず、
「そんなんじゃ嫁にいけない」
「おめがねに適わなければ就職できない」
そんなの、パワーバランスの問題で、
ワケありの孤児が買い手市場で
いかに良い里親のお気に召すか、と鍛えられるのは
当たり前のことに思う。
悲しいけどこれ、真実なのよね。
そんな実情を覆したいという登場人物もいる。
ポストもその一人。

泣き演技を強いられるのは、
「ご存知天才子役たちの妙技をお楽しみください」の
サービスだわw
962可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:47:38.98 ID:8+ppyNln0
まずね、子供捨てるようなバカは子供作っちゃいかんし
セックスするなんてもってのほかだ
そして捨てられた子に手を差し伸べたからと言って偉いわけでもない
本当に立派な人間は偉ぶらない、当たり前にやっている
子供も子供で現実に向き合い人生の荒波の中を強く生きていかなくてはならない
世の中甘くない、過保護ではないぞ、冷たいのも多い、メソメソしている暇はない
幸せに生きたければ負けてはいけないのだ
963可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:49:37.18 ID:nsjLvvde0
>>957
>日本人ならまずドラマの施設=慈恵病院を想像します

仮にそう想像する人がいたとしても、ドラマのポストちゃんは
とてもおもいやりのある優しい良い子なんだから
慈恵病院が目くじら立てることないじゃない
慈恵病院は赤ちゃんポストの存在を世間に知ってもらいたいんでしょ?
964可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:54:38.72 ID:VwurjfEm0
>>960
野島が以前脚本担当した聖者の行進は水戸事件がモデルになってましたよね
それならモデルがある病院もこれが実態では…と思う人がいてもおかしくはありません

それにしても各関係者に配慮しろって言葉がこれほど通じないとは思わなかった
いかに鈍い人間が多いのかよくわかります
965可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:55:25.64 ID:nsjLvvde0
はっきり言ってやるよ
慈恵病院や里親会、養護施設の団体が抗議をしたのは
このドラマで自分たちの存在が立派な存在に描かれてない、と思ったからでしょ
子供のためによくない、というのは建前だよ
966可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:56:19.62 ID:VwurjfEm0
>>963
暴言を吐く職員を雇っていると誤解されてもですか
967可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:56:56.28 ID:acaku9Fa0
>>957
>日本人ならまずドラマの施設=慈恵病院を想像します

日本人だけど、想像しなかった
勝手に決めつけないで
968可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:57:31.51 ID:5h+smHe/0
>>963

わざわざ、赤ポスまで行く必要ないから
普通に最寄りの児童相談所に行って相談しろ
産むまでの生活が苦しかったら、生活保護課にまわされて、そっちで対応してくれる。
病院で産んでも出産費用も生活保護で支給される。
その後、退院と共に子どもは、児童相談所が何とかしてくれる。
親が絶対、養子に出したいと言えば、養子縁組希望里親へ、親が養子まで考えてないなら乳児院か養育里親に
行く。その後、やっぱり養子に出したいと思ったら、乳児院や養育里親から養子希望里親に行く。
やっぱり育てるとなると、家庭引取りになる。
赤ポス行く必要は全然ないから
969可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:57:49.79 ID:nsjLvvde0
>>966
ドラマを見たら暴言ではないという事が十分理解できますけど?
970可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:58:46.70 ID:nsjLvvde0
>>968
私も赤ちゃんポストには反対
あんなものいらない
971可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:00:32.12 ID:VwurjfEm0
>>969
どんな状況でも子供=ペットという発言はしちゃいけないってわかりませんか
972可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:00:48.56 ID:Llf947XF0
フィクションだと分かっていても、現実と絡め真似したくなるのが子供。
みんなだって、一度はかめはめ波やったことあるでしょ?w
973可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:01:04.40 ID:6r+d/h360
>>964
おかしいですよ
モデルと実態、現実とフィクションの区別がつけられないのは、物事をきちんと考えられないということで
それはその人の脳に問題があるということです

もう一度聞きますが、あなた自身はあれを実態だとは思ってないのでしょう?
その水戸の事件に関しても、ドラマの中で描かれていた通りのものだとは思っていないのでしょ?
それとも自分はとても頭がいいから事実と虚構を見分けられるけど
世の中の大半の人はバカで区別がつけられないから
わたしが正義のためにドラマを叩いているということなのでしょうか?
974可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:01:14.83 ID:APft45Pv0
>>965
仮にそうだとしてもなに?
慈恵病院や里親会、養護施設の団体が抗議をしたのと、
私がこのドラマはないと思って抗議したのとは全く関係ないんだけど?
975可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:03:14.66 ID:nsjLvvde0
>>971
わかりません、永遠にわからないと思います
実際にある養護施設で「おまえらはペットと同じだ」と
子供たちに向かって言う人なんかいるわけないだろうとも思います
976可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:04:35.71 ID:qlX1jT8U0
野島伸司は虐待モノ専門だからね。
977可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:05:22.41 ID:6r+d/h360
>>974
見なければいいだけなのに、どうして半島の方々のような抗議をされるんですか?
978可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:05:25.61 ID:nsjLvvde0
>>974
それ、ただのわがままだからw
979可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:06:27.04 ID:kjVil19Z0
>>919
だんだんペットをバカにされてるみたいで
別の意味でむかついて来たw
ペットだって捨てたら犯罪なのに
むしろペットだったらもっと大事にされてるし
今時ペットの飼い主は、子供なみにペットを手厚く可愛がるから
980可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:10:11.20 ID:wawCDNml0
       {    !  |\         /ハ, |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  i ,,,ゝ..-‐‐ー−一''''' ' |
     ヾ、        i/" _,,,,,憂●国 -‐一|
  _    `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::.| 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.: 冫': : く :::::::::::| 
彡'   ヾ、    _ノ i!:: ̄(  )ー::(  ) ̄:| 
      `ー '    {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン.:::|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ  ::|
彡'      `  ̄      `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::|
      _  __ ノ ヽ    ⌒     |
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ    ::::::::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/        (二⊃
   //        /  ミ/ ネットde真実 ヽ、二)
 彡'       __,/ ミ/          .:...`ト-'
        /    / ミ/     嫌   ..:.:.:.:|
          / ヾ\_   韓  ,.:.:.:.:.:|
      ィニ=-/    ミ/   流  ,:.:.:.:.::::|
981可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:13:20.16 ID:APft45Pv0
>>977
私がどう抗議したのか知ってるんですか?
知らないくせに脳内で妄想膨らませないでくださいね?
982可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:13:33.11 ID:hIpYg2iD0
>>977
自分と違う意見にわざわざ反応しなきゃ良いだけなのにw
983可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:14:04.95 ID:VwurjfEm0
>>973
水戸の事件については刑事事件になっていて実態もわかってるから実体の違いはあれど
職員の虐待、強姦などはドラマでも取り入れてますよね
この手の創作物は本当の事を混ぜ込むとリアリティが出てきますからね
私自身は慈恵病院がクレームを出したから実態ではないと思ってますよ
クレームが出てなかったら「こんなこともあるかも」と思ってたかもしれませんね
ここでも里親制度が善意で行われていないとレスしている方々がいるじゃないですか
984可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:14:51.80 ID:mTMY2kIS0
ポストって名前が酷いって言われてるけど確かに最初そう思った。
でも、名前を捨てたくだりで「そんな酷いあだ名より親の付けた名前が嫌なのか」と思ったけどなあ。
だからそのシーンの「捨てられたんじゃなく自分が捨てたんだ」が説得力あるなと思ってた。
人それぞれなんだね。
985可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:15:22.25 ID:8+ppyNln0
施設の子供は普通に楽しんでみてる子も多いみたいだが
大人が愚かなだけだな
986可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:16:07.05 ID:hIpYg2iD0
>>984
そりゃ万人が同じ考え持つわけないじゃん
987可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:17:41.93 ID:8+ppyNln0
モンペ体質が多すぎる
少しの体罰でもごちゃごちゃ言う
叱る時はびしっとしないとロクな大人にならない
988可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:18:24.77 ID:6r+d/h360
>>983
クレームが出て来なかったら信じる
クレームが出てきたら、それを鵜呑みにする
どちらも判断力の欠如です
それはその人個人の資質によるものであって、ドラマの責任ではありませんよ
里親にしても、世の中のあらゆることは善意だけで成り立っているわけではありませんからね
そういう考え方をしている人だっているでしょうし、そういう事実だってあるかもしれません
どちらにしても、ドラマとは関係がありません
989可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:19:55.48 ID:VwurjfEm0
>>988
関係がありますよ
そういう誤解が嫌だというのがモデルの病院側の意見でしょ
990可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:20:39.90 ID:nsjLvvde0
>>987
その通りだと思います
991可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:22:17.05 ID:hIpYg2iD0
このドラマの内容だけじゃなくてさ、普通に面白くないテレビは打ち切りでいいじゃん。
992可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:22:31.75 ID:Xy9/BKODO
この関係のスレは、ドラマ見てない人がドラマ批判するのは無しだと言うのに、
病院・養護施設団体の実態を知らないで、病院と養護施設を批判・誹謗するレスが多いような。
993可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:24:22.96 ID:6r+d/h360
>>989
なぜ慈恵病院が本当のことを言ってると思ったのでしょうか?
そして慈恵病院には赤ちゃんポストに関してどんな権利があるのでしょうか?
赤ちゃんポスト、こうのとりのゆりかごでもいいですけど、あれはもともと海外にあったものでしょ?
それを拝借して、 日本で初めて設置したたということであっても
それがそのままそのシステムに関する日本国内におけるあらゆる権利を保障することにはなりませんよ?
いったいどうして放送内容に注文をつけているのでしょうか?
994可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:29:38.50 ID:Llf947XF0
ID:6r+d/h360
その人の脳に障害があるとか、個人の資質によるものとか、すごく上から目線の人だね・・・。
ID:6r+d/h360がどれだけ正しくて立派なお方か存じ上げませんが、世の中色んな考えの人が
いることに想像が及ばない、ID:6r+d/h360の方が何かの障害があるのではと思ってしまう。
995可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:30:05.37 ID:VwurjfEm0
>>993
もう屁理屈すぎて話にならない
モデルの病院が嫌だと言ってるんだから受け入れろって言ってるだけなのに

このドラマがそんなに好きなら私にレスするんじゃなく
慈恵病院に直接クレーム入れたらいいんじゃないでしょかw
996可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:34:07.19 ID:6r+d/h360
>>994
いろんな考えを認めたがらないから、あなたような方が放送を中止しろ息まいているのではないでしょうか?
赤ちゃんポストをどういうふうにとらえるかは、人それぞれです
あなたはただ善意の塊としてのみの解釈しか許さないと言ってるわけでしょ?
どれほど立派な方が存じ上げませんが、その決めつけはどこから来るのでしょうか?

>>995
モデルにはなっていませんね
赤ちゃんポストという名称がドラマの中に出てくるだけですよ?
そして赤ちゃんポスト自体慈恵病院のオリジナルではありません
という事実をすべて無視して、ただ慈恵病院の言い分のみを鵜呑みにするあなたは何なんでしょうか?
997可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:34:10.24 ID:8+ppyNln0
人と人は分かち合えないんだな・・・
998可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:36:23.33 ID:Llf947XF0
ほんとだね・・・。
999可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:37:58.22 ID:6r+d/h360
>>997
その通りですよ
だからどんな考えでも、どんな表現でも、たとえ自分と真逆の考えでも
それを無くせというのはやってはいけないことなんです
反対するのは構わないし、否定したっていい
でも存在そのものを無くせという権利は誰にもありません
1000可愛い奥様:2014/01/25(土) 22:38:25.48 ID:xn4YIx+x0
1000なら日テレ倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。