∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 158∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
専門スレがある場合はそちらへ行ってください。
また、「妊娠して後悔している話」「年齢に関する話」は荒れますので控えましょう。



【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part64
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1381669703/


∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 28 ∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1382493215/



∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 176 ∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1382418593/


※前スレ
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 157∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1384341238/


次スレは>>980よろしくお願いします
スレ立てが解らない方は早めに宣言してください
2可愛い奥様:2013/11/29(金) 00:08:03.42 ID:kO3L1I7m0
>>1乙です

一応これも

∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 1 ∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1385016475/
3可愛い奥様:2013/11/29(金) 06:10:43.63 ID:haL23naJ0
>>1
おつです

12w3d
ようやく朝の吐き気がおさまってきて嬉しい
代わりに夕方になると少し気持ち悪いけど
このままつわりあけてほしいな
寝込んでる間に部屋が埃たまってきてやばかったから
週末はお掃除したいよ
あと免許の更新行かなきゃ
4可愛い奥様:2013/11/29(金) 07:26:13.61 ID:F1VfQMME0
14w4d
つわりが弱まってきたのを感じる…
ついにベッドの主から卒業か?!
5可愛い奥様:2013/11/29(金) 07:51:37.80 ID:P0XCc5zB0
>>1乙かれー
6可愛い奥様:2013/11/29(金) 08:05:21.98 ID:ZRrbSaoK0
みんな体重管理どうしてるか気になる
スポーツといってもやれることたかがしれてるし
ご飯減らすか1日2食にするしか術はないよね?
7可愛い奥様:2013/11/29(金) 08:11:53.33 ID:5l6MLuvo0
20w
膣エコーがすごく苦手。
最近はもっぱら経腹エコーばかりで油断しきってるのだけど、
流石にずっとそうじゃないよね。。
8可愛い奥様:2013/11/29(金) 08:24:14.45 ID:b81TA3Zb0
>>7
私は再来週から経腹エコーになるのが悩み

妊娠する前からだらしないお腹だったのもあるけど
マタニティウェも買ってなくて
自分でスェットに鋏入れてゴムを伸ばしたボロボロなのを
いつもワンピースの下に履いて検査行ってたから
いざお腹だけ出してねって言われたら
何着ていけばいいのかわからなくてオロオロしてるw
とりあえず今日はマタ腹買いに行ってくる
9可愛い奥様:2013/11/29(金) 08:28:04.01 ID:b81TA3Zb0
ちょい愚直

旦那がちゃんと食べてと口うるさくなってきた
まだつわり明けしたかわからない微妙な時期だから
いきなり小さくなった胃に詰め込もうとしたって無理だよー
ちゃんと食べたか写真取って送ってねって
お前は姑か。
(姑は旦那が中学生と時に他界してるのでイメージだけです
優しい姑さんごめんなさい)
10可愛い奥様:2013/11/29(金) 08:42:09.57 ID:767I09e50
>>1乙です!
>>7
経膣エコー苦手って内診系が嫌ってこと?それとも経膣エコーだけが苦手なのかな。うちの先生は経膣エコー上手くて全く違和感ないや。
私は三人目だし切迫入院中毎日消毒してたから内診も慣れて何の抵抗もないけど、何度やっても内診嫌!って人もいるみたいだね。
11可愛い奥様:2013/11/29(金) 08:46:37.27 ID:lB9zaDmu0
妊娠前は裁縫箱なんてボタン付けの時以外使わなかったけど
昨日冬用のパジャマの裾が長いから、テキトーに切ってちくちく縫った
これはすごく楽しい
どうせだったら簡単なものぐらい縫えるようになろうかなー
12可愛い奥様:2013/11/29(金) 09:12:26.63 ID:13++SB770
>>1
乙です

前スレのエレベーターなしの新居の方、自分はエレベーターなし5階建て5階住みです
妊娠中もだけど産んでからの買い物などで、赤さんと荷物とベビーカーとかの方が大変な気がするorQ
力持ちになるだろな私w
13可愛い奥様:2013/11/29(金) 09:18:31.58 ID:W5Z6k0Ew0
そういえば私が就学前に住んでた団地は4階だったなー
もちろんエレベーターなどない
弟も小さくて抱っこ必要だし
母は強しなのね
別のところも強くなってそうだけどw
14可愛い奥様:2013/11/29(金) 09:37:27.61 ID:a7uOrbdf0
うわあーーーーー!
いま下っ腹がうにっと動いた!動いた!
びっくりした!エイリアンなう!17w5d!
15可愛い奥様:2013/11/29(金) 09:44:38.95 ID:2dAn2MUK0
いいなー胎動。
二人目だから早めに胎動くるといいな。
16可愛い奥様:2013/11/29(金) 10:47:46.42 ID:e7Sat3d+0
>>6
歩く。
ひたすら歩く。
体重の増加率減るよ。
ヨガもしてたけど、散々歩きまくったせいか1人目の時5キロ増だったよ。
17可愛い奥様:2013/11/29(金) 10:48:18.65 ID:Bt7JYz7K0
16w2d
次の検診までようやく1週間切った…この3週間、毎日カウントダウン状態。
つわりは治まってきたし出かける気力も出てきたけど、お子が本当に無事に育っているのか心配でたまらん。
5ヶ月目に入ったとはいえ、無事が確認できてないうちは友達にも報告するのコワイ。
高齢&初産だから、毎日不安だわ…
18ROM専でお願い:2013/11/29(金) 10:49:20.19 ID:NfGILwiL0
古いネタですが、日本にも一部製品が大量輸入されてたそうです。
イオンは、まだ取り扱ってる?

韓国市販ミネラルウォーターのうち、5つの製品で "人工エストロゲン"(発ガン物質)検出

「人工エストロゲンは人間の生殖器官に影響を与えて
子宮内膜症、子宮腺筋症を誘発しうるし、
性早熟症、深刻な生理痛、幼児生殖器疾患の原因として
指摘される。」

※写真つきのサイトがあるのですが、直リンできないので
「韓流研究室 市販ミネラルウォーターのうち」で検索願います。
19ROM専でお願い:2013/11/29(金) 10:50:33.36 ID:NfGILwiL0
イオンのトップバリュ商品(食品)がもはやテロだと話題にwww
http://www.hoshusokuhou.com/archives/34051045.html (画像付)

イオン創業者の次男が民主党・岡田克也氏
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8 (2:37〜)
20ROM専でお願い:2013/11/29(金) 10:51:34.18 ID:NfGILwiL0
これに比べれば、阪急ホテルの偽装問題への対応が神に思えるw

【裁判】コメ偽装でイオンが提訴、三重の業者に2億超請求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384776364/l50

4 :名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:07:15.70 ID:DbhC/iGl0
さすがイオン!恥知らず!
イオン店から週刊文春撤去 → 消費者には周知させず
中国偽装米のTV報道スルーで、偽装米を業者から安く仕入れて販売ガッポリ。
      さらに裁判でガッポリ。

69 :名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:23:07.04 ID:oedg6Keb0
客への返金はしないんだから2億まんま貰えたとしたら丸儲けじゃん

7 :名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:08:10.53 ID:YGpX5Y8D0
出来レースだな
41 :名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:17:17.36 ID:roMnEzaJ0
マッチポンプって、初めて見ました
24 :名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:12:34.86 ID:7aKRTW7t0
偽装でも儲けるイオンが怖い。
21可愛い奥様:2013/11/29(金) 10:58:26.37 ID:aJhY73EB0
>>11
妊娠を機にお裁縫してるよ〜
よだれかけとかなら簡単だから、楽しいと思う
ハンクラ奥になりたいけど、現在肌着で挫折中…むずかしい…
22可愛い奥様:2013/11/29(金) 11:00:05.72 ID:xzeodo9+0
>>1おつです

>>6
糖尿病妊婦だから一概に同じとは言えないけど
私は逆に一日5食で一度の量を少なめに
炭水化物を減らしてとにかく野菜をたくさん食べる
甘いものはオリゴ糖入れたヨーグルト程度で、間食はプチトマトとかのつまめる野菜か牛乳
肉類は食べすぎると胃もたれするから控えめに、毎日温かい麦茶をたくさん飲む
子宮頚管が短くなってるらしいから運動は全然してないけど体重増えてないよ
毎朝体重測ってその日の食事量を調節してる
経過が順調ならどんどん散歩した方がいいって言われたよー
23可愛い奥様:2013/11/29(金) 11:13:57.76 ID:O5K1LX0/0
14w
妊婦って太りやすいの?
つわりで2キロ痩せたからって余裕こいて、つわり明けたら喰いまくってたよOrz
ちなみに体脂肪率26の隠れポチャです。
24可愛い奥様:2013/11/29(金) 11:17:55.31 ID:xYEFUrXt0
上の子もうすぐ一歳

毎日育児に追われお腹の子の心配なんてする暇ないよ
気がついたらもう5ヶ月だし、健診4週間後もすぐくるしご飯は適当だし

1人目の妊娠中は優雅だったなー
ちょこちょこ動き回る子を追いかけて一日が終わる
やすみたーい
25可愛い奥様:2013/11/29(金) 11:47:13.29 ID:Q7yuk0QGi
うちは3人目だけど上2人が日中いないせいかお腹に気を使う時間がたっぷり。。
いても自分たちで遊んでるから結構ぐーたらしちゃってる。。
だから4週間も遅く感じる〜。
ご飯は。。そこそこ適当だけどw
2人目の時は上の子も1歳なりたてで確かに大変だったかもな〜と思い出したわ〜w

つわりで減った7kgはまだまだ戻らないけど、そろそろ運動しないとな〜。
26可愛い奥様:2013/11/29(金) 11:52:08.72 ID:hrobNwKbI
21w
食欲体重と戦ってる人たくさんいる…思わず泣きそうになった
私も食いしん坊なのか食べづわりなのか分からない過食状態
お腹大きくなり過ぎて便秘ひどいし
周りがほっそり妊婦ばかりで、夫に異常妊娠扱いされ
数日前まで死にたくて泣いてたよ
今は、胎動楽しくて、また楽しみになってきたけど
27可愛い奥様:2013/11/29(金) 12:02:43.43 ID:TIR+2C1A0
>>24
うちも1歳。家にいてもやることいっぱいで座る暇ない。
むしろ仕事中のほうがゆっくりしてるw
子が寝てからの自分の時間が楽しみなのに最近は一緒に寝オチばっかりだ。
んでまた朝がくるよー
28可愛い奥様:2013/11/29(金) 12:13:34.79 ID:PuoVoZCU0
私は19wでプラス5キロ…orz
知り合いが17キロ増でも高血圧症にもならず安産だったと聞いて開き直りかけてる自分がいる…
自分もそうだとは限らないのにー!
看護師さんには1ヵ月1.5キロまでねって言われちゃった
29可愛い奥様:2013/11/29(金) 12:13:55.41 ID:3m+Ytu+/0
>>26
大丈夫だよ!
糖尿とか塩分過多に気をつければ大丈夫(・∀・)
だと思って私は生活してるよ
お腹もすっごい出てきたし、旦那さんにも余所と比較すんな!って教育的指導してあげたいw


仕事探そうとハロワ行ってきたけど夫に大反対された
期間限定でも嫌みたい、春に退職してから毎日暇でなあ…
手当ては入ってるけど12月で終わるし
税金はもってかれるしで個人的な貯えガンガン減ってる
ゲームとか買う分くらいは何とかしたいなぁ
30可愛い奥様:2013/11/29(金) 12:15:57.66 ID:EEksmIEu0
21wで同じく食欲ありまくりでやばい
これはいけないと午前中に近所のショッピングモールで歩き回り、
薄皮たい焼きを片手に帰ってきた
何かがおかしい、とりあえず食べよう
31可愛い奥様:2013/11/29(金) 12:50:13.96 ID:2NN9akda0
ここんとこ毎日頭痛で動く気力がわかない。寝過ぎ?とかつわり?とか思ってたけど風邪の引き始めだったらやだなぁ…
今日が一番痛くて朝からグッタリ。午後から出かけなきゃいけないから昼寝してチャージしよう。
32可愛い奥様:2013/11/29(金) 12:52:36.45 ID:2vbkfSCl0
まだ12wなのにあちこち毛深くなってきた

体毛で性別がわかると言う迷信を前提に書くけど
性別はどちらでもいいのだけど
早くわかりすぎてもワクワク感がないw
33943:2013/11/29(金) 13:06:43.01 ID:4ulDy+LE0
12w1d
お世話になります&今日検診行ってきたー。
昨日は調子にのって布団干したりカバー替えたり動きまくったせいで
夜腹痛で二時間くらい動けなくなってたけど、エコーで元気にダンス
してるの見れて安心した。
次は年末ギリギリに受診だ。インフル予防接種も早く行かなきゃ!
34可愛い奥様:2013/11/29(金) 13:20:42.81 ID:t4x9ZEQJ0
14wで風邪ひいてまんねん。
熱はないんやけど頭痛と喉が痛いよー。
でも、病院行ったら保険がきいたし、エコー見せてもらってちょっとラッキーな気分。
風邪だと保険対象内なんだね。
5wの時に、胃痛でかかった別の病院では保険きかなかった。
35可愛い奥様:2013/11/29(金) 13:30:58.85 ID:rO+H68KOP
17w4d
最近無気力…すぐ寝てしまう
起きて、食べて、寝て、出して、寝て
新生児みたいな生活。昼寝のつもりで寝ると17時過ぎてたりする
そんだけ寝てて夜も22時くらいには眠くなる
押入れの片付けが中途半端だからやらなきゃなのにできない
運動がてら散歩とかしたいのにできずにいる
36可愛い奥様:2013/11/29(金) 13:51:11.03 ID:0K0KmpDr0
エコーで何度見てもリラックスだらだらモードで踊ってる姿なんぞ見たことがないや。
今週なんてテレビの前でくつろいで寝てるおっさん状態@14w
大丈夫か、我が子よ…
37可愛い奥様:2013/11/29(金) 14:12:29.29 ID:KAgTlz9r0
今日仕事行く前に盛大にすっ転んだw
出血はないものの若干お腹が痛かったので念のため受診したら、胎盤にも異常なし。
中の人もあぐらをかいて余裕の様子。

これから雪が降ったり道が凍ったりするから、みなさんも気をつけてね!
私は職場のひとたちに、こけるなんて
妊婦の自覚がないと怒られてしまったよw
38可愛い奥様:2013/11/29(金) 14:27:31.41 ID:msV1mSqJ0
みんな結構体重増加してるけど、健診で注意されないのかな?
20wでまだ妊娠前より体重マイナスだけど、3週間で1キロちょい増えたら気を付けてって言われてしまったー。
元々太り気味だからか・・。頑張らないとなあ。
39可愛い奥様:2013/11/29(金) 14:46:06.59 ID:+30Avbtv0
3週間で1キロでも言われちゃうのか…
それだけ急激にお腹も体重も大きくなるって事なのかな
初産で全く未経験だからわからないや
とりあえずミカンとキュウイ美味しいですモグモグ(^q^)
40可愛い奥様:2013/11/29(金) 14:48:58.31 ID:767I09e50
>>38
私BMI18だけど助産師さんに「1ヶ月1kgペースが理想」って言われたよ。一人目妊娠中は1ヶ月2kg増までならセーフだったんだけどなー。
「この体重なら12kgぐらいまで増やして大丈夫!」「目標は7〜10kg増でね」って感じで同じ病院でも助産師さんによって緩い人と厳しい人がいて混乱する。

17wまで体重変動なかったけど18wになってから食欲やばいー。一気に増えるのが一番まずいよね。気を付けないと…
41可愛い奥様:2013/11/29(金) 14:53:05.38 ID:vZJ/HQrU0
体重は病院によるんじゃないかな
私の地元にとても厳しいと有名な産院があるよ。
厳しいけどヨガやビクスは無料とか、産後もケアしてくれるとか人気ではあるみたい。
ダラな私は違う産院選んだけどねw


気がつけば14w
ふと考えると汗をかかなくなってる。
寒いから?とも思うけど
半身浴しても、ショッピングセンター散歩しても去年ならじんわり汗かいていたのに…
妊娠してから汗と言うより皮脂が出てる感じがする。
身体も二度洗いしないとスッキリしないし、、これも仕様なのかな。
42可愛い奥様:2013/11/29(金) 15:06:17.96 ID:wNGr1HLP0
体重についてきいたら、あんまり細かいこといわないから好きなものを食べてください、太り過ぎはまずいけどって言われた。
糖とか高血圧とかなければ、多少の増減はいいんだな、と判断してる。
というわけでおやつたべたし寝るよー今日は眠いんだ。
43可愛い奥様:2013/11/29(金) 15:25:43.04 ID:2LCkfRhYi
皮膚の荒れがひどくて皮膚科に行ったら、乾燥と鉄分が足りないと
言われた。最近野菜ばかりで肉や魚あんまり食べる気になれなかった
けど、ちゃんと摂ろうと思った。亜鉛とかも不足してるとか色々教えて
くれて、すごくいい医者だった。妊娠中は栄養が赤ちゃんに行くから
隠れ貧血の人も多いみたいです。皆さんもお気をつけて。
44可愛い奥様:2013/11/29(金) 15:51:14.44 ID:inNMk98e0
うちはグラフ書いて渡してくれたよ
最終地点がこれくらいだから先に太っちゃうと後が苦しくなっちゃうからねーって一言添えて
妊娠前45→今46,6だった只今13週目だからこんくらいに留めておきたい最終地点は53だけど、この分じゃ気抜いたら直ぐ到達するよ
ちなみになるべく服着込んで計ってる
なぜか病院だと毎回体重重いからなぁ
二人目出産の友達が妊娠前の体重が自己申告だったからちょっと多目に言っちゃったって言ってたんだけど
増えても怒られないためかーっと今気付いたわ
イルミネーション見に行きたいけどまだ安定期じゃないし
お腹もでそうだから、年末年始の服も買えない!
みかんうめぇな
45可愛い奥様:2013/11/29(金) 15:55:16.59 ID:0C1qKSZR0
12w
初期スレから引っ越してきました、みなさんよろしく。
食べつわりで既に3kg増えてるけど、先生には「別にいいよー」と言われた。
運動もセックスも別にOKのゆるい先生なんだけど、後期に更に太りそうなのでほんとに大丈夫なのか不安だw
歩きに行きたいけど外寒くて出るのが辛い…。
46可愛い奥様:2013/11/29(金) 15:56:02.57 ID:muyShtJti
15w
酷い腰痛と発熱で受診したら腎盂腎炎で即入院… 病室あいてなくて分娩室を仮部屋にされてるけど隣近所から分娩中の雄叫びが聞こえてきてガクブル.初期初産妊婦には刺激が強過ぎる
47可愛い奥様:2013/11/29(金) 15:58:09.11 ID:7w5HLoZg0
たい焼き食べたくて買ってきたウマー
鉄分はオルビスの鉄分ドリンクをまとめ買いして飲んでるよ
葉酸も入ってるし、サプリほど多くないから良いかな、って
48可愛い奥様:2013/11/29(金) 16:20:02.51 ID:Bt7JYz7K0
葉酸って妊娠中は継続して摂るべき?
サプリがもうすぐなくなりそうなんだけど、新たに買うべきか迷ってる。
49可愛い奥様:2013/11/29(金) 16:52:43.67 ID:FPkX+neq0
初妊娠15w
今日はやたらと腸が動くなぁ。
もしやこれが胎動?
50可愛い奥様:2013/11/29(金) 16:58:52.74 ID:66tWlO7ei
下注意、ごめんなさい。
三日ほど⚫︎が出なくて、こんなこと初めてだから焦ってたところさっき出たー!
どっさりってほどでもないけど、これでここ数日の不快感が解消されてくれるかな…?

そして今日、エコー撮ったら男の子のアレが見えたっていう夢を見た!旦那も前に男の子生まれる夢見たって言ってたから、男の子かな…?でも、旦那は女の子がいいらしいww
どっちでも自分の子供ならかわいいよね、きっと。
51可愛い奥様:2013/11/29(金) 17:04:19.54 ID:CYTxTQD9I
1人目が9ヶ月くらいの時にエレなし4階に住んでたけど、
買物や公園いく度に、荷物持って子供抱っこして、昇り降りが辛かったよ。
特にうちのは大きめで重かったから。
だから産まれてからのが大変かもしれないね。
52可愛い奥様:2013/11/29(金) 17:17:00.99 ID:kO3L1I7m0
>>48
特に必要なのはこのスレに入るくらいまでの間で
それ以降は後期トラブル防止になるとか過剰摂取は子供に喘息リスクがあるとか
色々あるみたいだからあとは自分の食生活と相談って感じじゃないかな
53可愛い奥様:2013/11/29(金) 17:25:43.19 ID:5KU2j10yi
晩ご飯作るの面倒だなー
ブリの照り焼きと蓮根のきんぴらと他に何作ればいいんだろ
中の人の為にちゃんとバランス良く食べなければ
あービール片手に焼き鳥屋さんで好きな物食べたいよおおおお
54可愛い奥様:2013/11/29(金) 17:27:22.26 ID:8taBHZuV0
17w
最近ご飯を食べた後にいねむりしてしまう
ガッツリ寝るというよりウトウトして30分ほど記憶がない
寝ても寝てもねむい
55可愛い奥様:2013/11/29(金) 17:36:01.09 ID:0C1qKSZR0
>>53
うちも今日ブリの照り焼きだよー
風邪っぴきなのでそれとお粥ですが…
青菜のおひたしを足したらいかがでしょう
56可愛い奥様:2013/11/29(金) 17:58:00.87 ID:alQzH+S20
うちは煮魚とギョウザ
貰い物と夕飯の予定があいまってそんなことに……青菜のおひたしと味噌汁で野菜をとるよ……
57可愛い奥様:2013/11/29(金) 18:22:09.28 ID:uCpCMr230
今日はやる気なかったから、旦那と相談してほか弁になった。ちゃんとバランスとかも考えて作ってて偉いな…。

昨日の鯖缶と大根の煮物が残ってるし、それをおかずにすればいいやなんて安易なことを考えてた。
ワカメの酢の物くらい作っておこうかなー。
58可愛い奥様:2013/11/29(金) 18:44:31.95 ID:MBxL+THH0
なんか妊娠中って疲れやすいし、無気力になるよね…
とにかく億劫…
59可愛い奥様:2013/11/29(金) 18:45:25.34 ID:HNBp/i1w0
21w3d
仕事中は静かで、帰り道から夜は胎動が激しく活発になる。
仕事してるのわかってるのかな、偉いな、と完全に頭の中お花畑です。
家でお腹に手当ててボーっと寝っ転がってるのが幸せ。
60可愛い奥様:2013/11/29(金) 18:50:24.74 ID:P0XCc5zB0
うぁー生クリーム舐めたいぃぃぃ
ミスド食いたいぃぃぃ
ケンタッキー頬張りたいよぉぉぉ


クッソちくわうめぇな。
61可愛い奥様:2013/11/29(金) 18:59:54.29 ID:Tt3Cv6rqi
無印のマタニティジーンズ履いた事ある人いますか?
どっかオススメのジーパンあったら教えてくださいー。
もう開けて履くのも辛くなってきたw
62可愛い奥様:2013/11/29(金) 19:02:52.11 ID:vrGw+CeO0
我が家も晩ご飯ブリだ(´∀`)それと私は食べられるか分からないけどエビチリ
あと味噌汁作りたいけど気持ち悪くなってダウンしてる
63可愛い奥様:2013/11/29(金) 19:06:39.91 ID:5reS7FOfI
今日は手抜きで親子丼。あと味噌汁。
昨日は牛丼w
64可愛い奥様:2013/11/29(金) 19:09:15.37 ID:y+ANPQXc0
>>60
練り物も塩分的に気をつけたほうがいいよ〜
でも思いっきり食べたいよね…チーカマ食べたい
65可愛い奥様:2013/11/29(金) 19:12:53.85 ID:P0XCc5zB0
>>64
言われると思ったが自作です
塩無しの魚味のみです

あー洋物くいてぇよ…
ローストビーフ…
66可愛い奥様:2013/11/29(金) 19:18:24.18 ID:DMRnIZuB0
19w
尾てい骨痛くて右脚が飛んで行きそうだよ
一週間くらい前から毎日だよ
歩いたり少しでもかがむと(洗い物程度でも)だめ
歩き方がおばあちゃんだわ
毎日一時間歩けとか書いてるけどムリ
67可愛い奥様:2013/11/29(金) 19:39:53.27 ID:kO3L1I7m0
>>65
塩なしでちくわって作れるんだね
無塩 ちくわ とかぐぐっても有益なものは出てこなかったから無理なのかと思ってた
私は今のところ普通に食べちゃってるけど安定期に入ったらもっと気をつけないとな
68可愛い奥様:2013/11/29(金) 19:45:32.32 ID:3v6cd12g0
>>65
ローストビーフ、生ハム、パテ、チーズも追加で!

うおおおおおおおおお食いてええええええ
69可愛い奥様:2013/11/29(金) 19:47:51.69 ID:xzeodo9+0
メルティキッスのCM見ちゃった
うわあああああああチョコ食いてえええええ
70可愛い奥様:2013/11/29(金) 19:52:56.04 ID:o0CifhV90
特に何も気にせず和菓子とか食べてるけど最近気をつけた方がいいのかなぁと思い始めた。
何をだろう。とりあえず、水分とろう
71可愛い奥様:2013/11/29(金) 20:08:55.63 ID:rGVGML140
>>65
今日の晩御飯にローストビーフ出て、え?って思いつつも食べた…
産婦人科に入院中です.病院食はいいんか…な…
72可愛い奥様:2013/11/29(金) 20:11:39.22 ID:P0XCc5zB0
>>67
そんな本格的なものじゃなくて、荒越ししたすり身と卵白、あまった長芋と片栗粉をこねくり回しきりたんぽのように割ばしに巻きつけ網で焼いただけのものです…
ただのちくわの様なものですすいません



小松菜奥の影響で小松菜買ってきてみたよ
なにこれうまい。
煮浸しうめぇよ!
だがチョコくいたい。
73可愛い奥様:2013/11/29(金) 20:19:47.21 ID:0C1qKSZR0
>>72
そんなめんどくさいことをするなんて尊敬してしまった

チョコは小さい個包装のブロック状のやつ買って時々1つずつ食べている
食べつわりなので、空腹時に吐き気する時に手軽で便利
74可愛い奥様:2013/11/29(金) 20:20:59.88 ID:DBJp4qVri
メルティキスしたてのマカダミアチョコ食ってやった。
後悔はしていない!!
75可愛い奥様:2013/11/29(金) 20:25:16.41 ID:kO3L1I7m0
>>72
いやいやいや逆にそっちの方が本格的だよ!
でもやっぱり塩なしだとつなぎになる他のものが必要になるんだね
教えてくれてありがとう
76可愛い奥様:2013/11/29(金) 20:26:38.63 ID:dkp6uCRD0
>>70
私も割と気にせず甘いものとか食べちゃってるよ…。
みんなの書き込み見てるとそんなに我慢しなきゃいけない事なのかとちょっとビビってる…
77可愛い奥様:2013/11/29(金) 20:27:39.06 ID:6iI+tpsv0
パスタ1.5人分食べちゃったよ。15w終わり。ここ2週間で2キロ増えてるのに…
78可愛い奥様:2013/11/29(金) 21:00:38.66 ID:v+bXavJR0
21w0d 今日、胎児が小さいって言われた
曲線の下限ギリギリ

このまま育たなかったらどうしよう
79可愛い奥様:2013/11/29(金) 21:01:07.57 ID:P0XCc5zB0
>>71
食っていいのか悪いのかわからないけど、クッソ裏山!


仕事やめてから食うのが楽しみで仕方ないのに体重塩分糖分鉄分…頭おかしくなりそうなのを食材をすり身にすることで発散
道がそれてきたよ…
80可愛い奥様:2013/11/29(金) 21:13:50.01 ID:2NN9akda0
スヤスヤと寝息を立てて眠る娘を見ながら腹の子のうにうに胎動を感じるこの瞬間が一番好き。落ち着くし穏やかな気分。
ただ穏やかになりすぎて、何もする気が起きなくなるのが難点。
子育てしながら妊婦生活も大変だけどこの時間があるから頑張れる。
今日で16w。まだまだ先は長いけど頑張ろうっと。
81可愛い奥様:2013/11/29(金) 21:21:40.92 ID:xNByMfMo0
みんな頑張っているんだね…検診でどのくらい体重増えても大丈夫か聞いたら
10キロくらいが良いけど20キロ増える人もいるくらいだから大丈夫大丈夫ー!で終わった。まぁ何かあれば注意されるだろうけど。
だからこれから饅頭食べようと思うよ
82可愛い奥様:2013/11/29(金) 21:32:37.03 ID:aJhY73EB0
19wではじめての胎動
あーなんか動いてる〜と感動した
でも、よりトイレが近く…お手柔らかに頼むよ
83可愛い奥様:2013/11/29(金) 21:33:25.53 ID:P0XCc5zB0
うちは後期までがぎっちぎちに厳しい病院だからかな…
後期は生きてるだけで体重増えるもんだから、今我慢できるものは我慢してくださいって言われてる。
特に問題ないのが幸いで、特別なんキロまで!なには食うな!ってのはないけど、今だけ我慢って思えばやってけてるよ。

他見てると並々ならぬ努力してる人多いからこれくらいやれるわふふん。くらいで頑張るようにしてる。
だが後期なったらあれこれ食うんだ。
84可愛い奥様:2013/11/29(金) 21:56:38.93 ID:Ffh1A+gwO
お昼にオリーブオイル摂取しすぎた…
ゴロゴロ痛いなと思ってたらお腹壊したみたいorz
昔から合わないと思って注意してたのに今日は油断してたよ
85可愛い奥様:2013/11/29(金) 22:03:21.62 ID:BoWPsNjB0
我慢出来ないので
あずきバー食べることにする
86可愛い奥様:2013/11/29(金) 22:18:59.13 ID:bDxgd8Re0
ごめんなさい愚痴らせて

義実家は仏教徒なのに神社参拝も平気な家族で、家にはお札も貼ってある。
近頃は義姉が、どこそこの神社は安産祈願で有名だから行ってこいって会うたび
言ってきて正直うるさい。親切のつもりなんだろうけど、会うたび行け行けって…。
義母がくれた安産の御守りは、気持ちなのでありがたく受け取って家に置いてある。
でも自分が安産祈願に行く気はさらさらない。神仏混同信仰みたいなのが嫌い。
とりあえず義姉がうるさい。そんなに安産祈願したいなら、自分が嫁に行って
好きなだけすればいいのにとさえ思ってしまう。
苛々してるなぁ私…
87可愛い奥様:2013/11/29(金) 22:34:09.60 ID:Hj04DXJe0
安産祈願行く人ほとんどが仏教でも神社行ってる人な気がするけど…
そこまでこだわるって>>86は創価とかそっち系なの?
88可愛い奥様:2013/11/29(金) 22:35:29.88 ID:kO3L1I7m0
>>86
仏教でも神様をおまつりするよ
神棚があるお寺だってある
宗派にもよるだろうし仏教徒なのに!というのはちょっと拘りすぎだと思う
とりあえず旦那さんときちんと話しておいたらいいと思うよ
89可愛い奥様:2013/11/29(金) 22:45:05.79 ID:Ffh1A+gwO
お腹落ち着いた
良かった…

実家と義実家の宗教が全然違うと戸惑うね〜
草加ではないけど特殊でついていけないこともある…
90可愛い奥様:2013/11/29(金) 22:47:29.29 ID:fnq2NHmz0
>>86
妊婦の愚痴スレに書き込んだら?
91可愛い奥様:2013/11/29(金) 22:59:36.97 ID:kVDwtKJa0
日本人で神仏混合じゃない方が珍しいよ
クリスマスにはケーキ食べるし
帰国子女なのかな?
まあでも会う度行け行け言われるのはちょっと面倒臭いね。私は安産のお守りだけ買って来て済ませちゃった。
9286:2013/11/29(金) 23:00:38.53 ID:UaqfKA1t0
>>87
そうかじゃないです。ちゃんとした仏教徒。
実家がお寺、私自身が僧籍持ちで嫁いだ後も実家の仕事してる。
亡くなった母が厳しくて「うちはお寺!」って人だったから、その考え方が
染み付いてるんだと思います。

義実家がお札貼ったり神社にお参りするのは自由だと思うし否定もしないけど、
それを私にまで強制されたくはない。
9386:2013/11/29(金) 23:02:56.87 ID:UaqfKA1t0
途中送信す
とりあえず、旦那には伝えてあるので(旦那もべつに必要なものじゃないでしょ感覚)
義実家で言われる時間だけ上手くやり過ごします。
こんなことで苛々してたら先がもたないだろうし。

長々失礼しました
94可愛い奥様:2013/11/29(金) 23:05:18.92 ID:P0XCc5zB0
クロコーチ見てみかん食ってたら赤さんぽこぽこ暴れまくり
そうですね、もう横になってる時間ですものね。
歯磨いて寝よ。
95可愛い奥様:2013/11/29(金) 23:09:15.59 ID:MBxL+THH0
じんましん出るかゆい…
保湿してても痒いようー
96可愛い奥様:2013/11/29(金) 23:51:14.77 ID:kO3L1I7m0
>>93
旦那さんに話しておいたらってのは義実家に伝えておいてもらえばってことだよ
安産祈願はお寺に行ってきますから大丈夫です
ってことにするのもいいんじゃないかな
私は戌の日お寺に行く予定だよ
97可愛い奥様:2013/11/29(金) 23:52:08.96 ID:xYEFUrXt0
安産祈願行くことで義実家とうまくいくならいいような気もするけど…
何よりも心配してくれてるってことだし

何か寝つき悪いな
喉も痛いし風邪治らない
子供の風邪も治らないし薬飲めないし辛い
98可愛い奥様:2013/11/29(金) 23:58:00.18 ID:6dJ9yf9Z0
確かに。
行って悪いこともないんだし、私なら行くかな。
色々拒否すると後々のことにも響きそうだし、何より面倒臭い嫁って思われそう。
現に書き込み読んで面倒臭い人だなと思ってしまった。

婿取りなら分かるけど、嫁入りしてるんだよね?
実家手伝ってるとは言っても嫁は嫁なんだし、ご好意は受けるべきだと私は思うけどね。
99可愛い奥様:2013/11/30(土) 00:12:37.62 ID:5K32ZrOw0
今時嫁入りとか…wそんなことに拘られても鬱陶しいわw

宗教の問題は簡単じゃないんじゃない?
日本人なら神仏混合でその辺割と緩いけど、お寺さんで育った人なら緩くなくてもしょうがないと思う
流せるならそれにこしたことないけど、強制されて抵抗感が出るのは当然じゃないかなぁ
「実家が寺だから神社はちょっと抵抗ある」とか、少しでも義実家が理解してくれたらいいけどね

お腹すいたー
夫がまだ帰ってこないよ
100可愛い奥様:2013/11/30(土) 00:16:28.34 ID:idaK/vmw0
 
101可愛い奥様:2013/11/30(土) 00:18:04.00 ID:idaK/vmw0
顔合わせる度に行け行け言われるのは厚意なの?
もらった御守り焼き捨てたわけじゃなしw
行く行かないは夫婦の自由なのに、義父母はともかく小姑に強制されるなんて鬱陶しいとしか
102可愛い奥様:2013/11/30(土) 00:19:30.63 ID:idaK/vmw0
書き込みミスってたもう寝るわ
中の人が早く寝ろって暴れてるw
103可愛い奥様:2013/11/30(土) 00:32:41.03 ID:YSbRkmIQ0
最近やたら酸っぱいもの好みになってきた。
元々お酢の酸味は好きだったんだけど
ドレッシングは自作でお酢多めにするか
市販のもお酢足さないと物足りないし
今までは出来なかったレモンもかぶりつきも平気になった
むしろ美味しい
キウィの酸っぱいのも平気だ
車酔いのようなつわり中は、逆に酸味が嫌なくらいだったのに
つわり終わってから、酸っぱいもの好きになる事もあるのねー
104可愛い奥様:2013/11/30(土) 00:36:29.47 ID:eS0nOLlu0
私も小姑がうるさいと思った
私も小姑の立場だけど口出ししたことないよ
そんなの夫婦で決めること
しかも何度もって
105可愛い奥様:2013/11/30(土) 00:40:50.58 ID:IYjK7A/g0
>>103
わかる

私も元々お酢好きで酢とオリーブ油と塩コショウだけのドレッシングは妊娠前からやってた
つわり中は炭酸水にポッカレモン好きなだけ足して飲んでた
11wくらいから普段食べないキュウイも食べるしミカンもモリモリ
最近はトマトジュースを炭酸で割ってレモン搾ったのが美味しい
逆に和菓子は苦手になった
餡子得意じゃなかったし味覚が変わったと言うより 元々好きと苦手だった物が極端になってる気がするわ
106可愛い奥様:2013/11/30(土) 00:42:07.14 ID:J46WDhhN0
あーしまった
何となくお腹減って寝入りにくそうだなと思って
カップスープにマカロニ入れて食べたら本格的にお腹減ってきてしまった…
素直にホットミルクにしとけばよかったかな
107可愛い奥様:2013/11/30(土) 01:19:22.98 ID:N72SQ96W0
嫁入りとか鬱陶しいで片付けられる人羨ましいわ
別に良家でもなんでもないけど、やっぱり拘る人は拘るよ。
地域柄もあるだろうけどね。
我が家もまずは義実家、次に我が実家って感じの優先順位。
そういう環境の人もいるんだよー。
確かに小姑に出しゃばられたら嫌だけど。
108可愛い奥様:2013/11/30(土) 01:52:06.07 ID:9IufuBUx0
>>103
酸っぱいの好きなら柚もうまいよー
この時期、よく鍋に使うけど軽く絞ったあとの身を食べちゃってる

宗教問題はゆるい日本人とはいえ揉めやすいよねー
実家が神道系で寺系の祭りとかは参加禁止、名刹の拝観も禁止、
クリスマスにもツリーはおろかケーキも食べないってくらい徹底してたから
子供時代は周りの子達と合わなくて本当に肩身狭くて辛い思いをした
お腹の子にはそんな思いさせたくないから防波堤がんばるぞ
109可愛い奥様:2013/11/30(土) 01:53:05.52 ID:9IufuBUx0
>>103
酸っぱいの好きなら柚もうまいよー
この時期、よく鍋に使うけど軽く絞ったあとの身を食べちゃってる

宗教問題は他国よりゆるい日本人とはいえ揉めやすいよねー
実家が神道系で寺系の祭りとかは参加禁止、名刹の拝観も禁止、
クリスマスにもツリーはおろかケーキも食べないってくらい徹底してたから
子供時代は周りの子達と合わなくて本当に肩身狭くて辛い思いをした
お腹の子にはそんな思いさせたくないから防波堤がんばるぞ
110可愛い奥様:2013/11/30(土) 01:53:54.61 ID:9IufuBUx0
あああ、二重カキコごめんなさいーorz
111可愛い奥様:2013/11/30(土) 03:49:33.21 ID:2TeChRxk0
変な時間に目が覚めたorQ
お腹かゆいー腹減ったー
112可愛い奥様:2013/11/30(土) 03:57:50.13 ID:taAUktDi0
ししゃも食べたい
魚卵食べても問題ないのに
初期は色々不安で避けてきちゃってた
5匹頭の先から尻尾までかじりたい
113可愛い奥様:2013/11/30(土) 07:25:02.12 ID:yhr6mW67I
昨日の晩御飯前に、猛烈な胃痛に襲われてびびった。立ってるのも辛いレベル。
無理やり少しだけ食べて速攻寝た。目覚めた今は…まだ若干違和感あり。
お腹の子大丈夫かなあ。心配だわ。
114可愛い奥様:2013/11/30(土) 07:40:56.02 ID:rXwY2yxd0
妊娠初期から読んでるマタニティブログの人が、22週を目前にして胎児突然死したという記事を上げていた。
21週から22週への壁って本当にあるんだ。
自分もいま21週だから、すごく不安。
なんとかこの壁を越えて次スレ行きたいよ。
115可愛い奥様:2013/11/30(土) 07:59:08.91 ID:Nmt3qKBJ0
>>92
明治時代の“廃仏毀釈”の後遺症が未だに続いてる???????
まぁ、肩肘張らずに神社=宗教施設に行くって考えないで、
アミューズメント施設に行って、アトラクション体験位に考えるといいよ。
それが義実家と波風立てない上手いやり方かな。
まさか、結婚式だけはチャペルでお洒落に洋式♪とかしてないで、
ちゃんと仏前結婚だったんでしょ?その考え方だとすると。
116可愛い奥様:2013/11/30(土) 08:12:59.08 ID:uf8LGgfmi
最近忙しくてゆっくりお腹触る事してなくて、今久々に直接触ったら膨らんでてびびった!見た目モロ妊婦っていつごろになるんだろーか。楽しみー
117可愛い奥様:2013/11/30(土) 08:30:09.08 ID:DHycVqqM0
うちの義実家、おせんべいの信仰だけど(結婚話が大分進んでから知った)
嫁さんは好きにしなーって方針。
でも、お祀り事は気にするタイプ。
結婚式は間を取って人前式になった。

でも嫁さんや子供には口出ししない方針だから、基本無視されてるよ。
腹帯も自分の親と行ったし、子授けお守りは旦那の分はさるぼぼに着けておいた。
たぶん、これからお宮参りも七五三も旦那や義実家抜きだけど、私がしたいし、していいって言われたから勝手にする。
でも、写真だけは一緒に撮ろうねって約束した。
118可愛い奥様:2013/11/30(土) 08:50:39.26 ID:tnKnHX8Z0
地域でも義理実家を優先しなきゃいけないとか今でもあるんだね。
うちはお義母さんのいう事ハイハイ聞いてたらストレス溜まって2回ほど大げんかしてからはありがた迷惑的なことはなくなり好きにさせてくれてるし今は仲良くやってる。
一時期会わなかったけど、お義父さんがどんな事があっても私の味方でいてくれたから考え直して今は会わせてるししょっちゅう遊びに行ってる。
孫たち大好きな義両親だからあんな暴言はいた面倒な嫁でも良くしてくれるのかなって思ってるw
嫌なことは嫌って言わないとダメだな〜って思ったよ。
特に妊娠出産時期に嫌だと思ってしまったら結構後を引くからね。
119可愛い奥様:2013/11/30(土) 09:06:34.31 ID:VDntea1l0
宗教話続けるなら別スレでやってほしい

15週にして歯磨き中に初マーした
割と短期間で終わった食べづわりだったのに、歯磨きで気持ち悪くなるのだけ残ってるんだよなー
あー歯磨きしたくないよー
120可愛い奥様:2013/11/30(土) 09:11:06.75 ID:uf8LGgfmi
ちょっとスレチだね
121可愛い奥様:2013/11/30(土) 09:43:25.03 ID:f/Wlise00
もう宗教の話はうんざり。
義実家の話も専用のスレでお願いします。
122可愛い奥様:2013/11/30(土) 10:25:50.74 ID:piuPMIPDi
性別わかった!男の子!どっちでもいいけど嬉しいw
昨夜はお腹が張って眠れなかったから、生きてくれてるだけで
本当に嬉しい。何か用意しようかな。産まれてから色々買おうと
思ってたけど、予定日が五月だから消費税上がる前に用意したいな
123可愛い奥様:2013/11/30(土) 11:15:48.21 ID:bBKRdrbO0
>>114
私も21w その人の原因が気になるけど、何週になっても絶対はないから次スレ行ったら安心って事はないと思う…
うちは医者に、都会は22週以降に出たら早産となるけど、田舎県だから24週からって決まってるって言われた
頑張ろうー
124可愛い奥様:2013/11/30(土) 11:18:15.50 ID:yn5cR0Yxi
スレチとかうんざりとかいう人に聞きたいんだけど、ここって主にどんな話をすればいいの?
12週から22週までの妊婦が色々とつぶやいたり相談したり質問したりそれに答えたりしてもいいところなんじゃないの?
義理家族との付き合い方の話とあれ食べたいこれ食べたいって話と何が違うのか。
義実家の話は専用スレでって言うならつわりの話もってならないかい?
125可愛い奥様:2013/11/30(土) 11:39:01.85 ID:Nmt3qKBJ0
ツワリのことは→ツワリ専用スレ
性別のことは→性別専用スレ
名前のことは→姓名専用スレ
食べ物のことは→妊婦食べ物嗜好スレ
んでもって、そのスレ内でも若干毛色の違う内容のレスするとスレチとなり
さらに細かい分類のスレをたてる〜

なーんてやってたら、スレ乱立な上に一個一個のスレも全く進まなくなりそう
専門的に詳しく調べたり相談したいなら自分で専用スレ行けばいいし、
大雑把な自分としては、ワケわからんAAの連投やコピペ張りされるみたいな嵐っぷりの内容じゃなきゃ、
思った意見書いてく位良いのではって思ってしまうけれど
興味ない内容のレスなら、噛みつかず無視して内容の違うレスでブッタギリすればいいわけだしね
126可愛い奥様:2013/11/30(土) 11:55:16.68 ID:xwGJHH4D0
いいなぁ〜
私はまだ性別わからなくてモヤモヤする!

胎動からは男子の力強さを感じるんだけどw
127可愛い奥様:2013/11/30(土) 12:33:44.22 ID:N72SQ96W0
胎動はまだほにゃほにゃしてるなぁ。しかし、一日一日ようすがちょっとずつ変わってる気がして楽しい。
こう、一週間前のことをふと思い返すとあれこんなにお腹でてたっけ?とかなる。
明日から18週かー。はやいなー
128可愛い奥様:2013/11/30(土) 12:46:27.80 ID:uf8LGgfmi
義家族とツワリ話が違う事ぐらいわかるでしょw
と、いうか、そういった内容の話を長く話しすぎて他の内容が流れてる
詳しくは他でドーゾって事。専用スレがあるんだったら
129可愛い奥様:2013/11/30(土) 13:09:18.48 ID:PW+gk8mNi
インフルエンザワクチン打ったけど、けっこう痛かった。
採血はいたくなかったし、同じ医師に一般用ワクチン打ってもらった夫もまったく痛くなかったのに。
妊婦用のは違うのかもしれない。
痺れた?とか言われたし、実際ちょっと痺れた。
すぐに痛みも痺れもひいたけど。
130可愛い奥様:2013/11/30(土) 13:44:34.65 ID:d8dVJHdDi
宗教
政治
野球
の話は荒れる元ってよく言われてる
131可愛い奥様:2013/11/30(土) 13:55:13.29 ID:2TeChRxk0
宗教に深く関わってる妊婦がここにどれだけいて相談やあるあるネタとして受け入れられるかどうかの問題じゃないの?


実際愚痴らせてください
のくだりから書き出しなんだったらわざわざ週スレじゃなく愚痴スレいけよって思うし、相談ならきちんと相談スレいけばいいと思うし

ってか人ん家の宗教とかどうでもいいよ
132可愛い奥様:2013/11/30(土) 13:58:38.37 ID:x3o8XO7A0
みんなホルモンバランス崩れてるのか、他スレだとスルー安定の内容も食いつき多かったりするよね
みんなマターリしようず('・ω・')
133可愛い奥様:2013/11/30(土) 14:04:20.25 ID:2TeChRxk0
書き込んどいてなんだけど、昨日の書き込みからまだ流れてないのにはまだそれかよ!とは思ったw

それよりお腹減ったー
なんか食べたい…
134可愛い奥様:2013/11/30(土) 14:07:32.39 ID:LIj5ACgm0
12w
最近動悸が激しくて気がついたらハァハァ言ってるときがある。
1人目のときは臨月近づくにつれひどくなっていったんだよね。
貧血なのかなぁ。
135可愛い奥様:2013/11/30(土) 14:08:01.03 ID:TP3uC3EKi
ご飯を食べる前と食べた後に1番ボコボコ胎動感じる。
そうか、ご飯美味しいよね‼
136可愛い奥様:2013/11/30(土) 14:08:25.30 ID:KKr869vY0
>>130
サッカーは?ねえサッカーは!?
多分あんま揉めないよね…まだ市民権得てないもんね…
とサカヲタがうざく絡んでみるw

21w。今日健診だった。経過はここまでは特にトラブルなし。
頚管のチェックのための内診で、頚管は6cmくらいあって問題なしだったんだけど、
胎盤がちょーっとだけ子宮口にかかっちゃってるねーと言われた…orz
ググったら30週までには概ね上がって行くらしいけど、心配だよー。
体重増えちゃった、とかマジどうでも良くなったorz
あと、無料の歯科検診で虫歯が2個あるって言われたorz
もー凹むことばっかりだー。
137可愛い奥様:2013/11/30(土) 14:35:33.28 ID:Z/zTQJqwI
1人目17w まだ胎動も性別もわからないから不安でしかたない
性別がわかったら小さい服とか買って幸せな気持ちになれそうなのに
自分ではなんか男の子な気がするけど、周りは全員絶対女の子に違いないと言う
男の子を育ててる姿が想像できない。女の子を着せ替え人形みたいにして溺愛してそうな姿が目に浮かぶと、同じ事を友達と実兄と会社の人から言われた
性格に問題ありと思われてそうだ
138可愛い奥様:2013/11/30(土) 14:37:23.03 ID:CW99EeYQ0
これから検診なのでトイレ行くの我慢してるw
あと30分…早く時間にならないかなぁ
139可愛い奥様:2013/11/30(土) 15:04:21.21 ID:ALtyw0cr0
私は男の子のお母さんが似合いそうと言われていたよ。
多分私の女子力w不足のせい?
そしてまわりの予言通り男の子だった

それにしても便秘辛い。
食物繊維たくさんとってるのにー!
旦那の便通ばかりが良くなっている…
140可愛い奥様:2013/11/30(土) 15:19:11.94 ID:NabHKLEX0
まぁスレチ厳しい人たまにいるよね
個人的にはちょいスレチでも延々続けない、むやみに荒れなければいいと思うけど
地元スレで地元ラーメンの話して、ラーメンスレ行けって言った人見た時はさすがに引いたー
141可愛い奥様:2013/11/30(土) 15:21:01.92 ID:pjOqKtyU0
熱が出るつわりの方っていますか?
13wなんだけど、朝から骨が痛くなって怠くて吐き気と頭痛と悪寒がするので
熱を測ってみたら37.5くらい
風邪かなと思って電気毛布かけて寝ると3時間位で元気になる
先週も同じ事があって特にお腹とかは痛くないんだけど
妊娠してるのに熱が出るのが子供に影響ありそうで気になる
142可愛い奥様:2013/11/30(土) 15:33:30.47 ID:+myMpDi80
>>141
13wだったらまだ高温期ってことはないのかな?
そのくらいの熱では大丈夫だと思うけど、妊娠中はちょっとのことも凄く気になるよね。
心配だったら遠慮せずに病院に行った方がいいと思うよ。
143可愛い奥様:2013/11/30(土) 15:45:44.37 ID:RrybTZNi0
>>129
私も痛かった……筋肉注射か!?と疑うレベルで。
夫は全く痛くなかったのも一緒。

痺れはなかったけど、痛みと腫れが一週間弱続いたよ。
144可愛い奥様:2013/11/30(土) 16:25:04.38 ID:OOh5GH4t0
インフルエンザワクチン打つと痛いよね
私は3日くらい筋肉痛みたいになる

>>141
私も高温期のときはそのくらい熱あったよ
悪寒や頭痛は脱水酷いときくらいかな
人それぞれとは言え珍しいね!
145可愛い奥様:2013/11/30(土) 16:35:50.23 ID:5K32ZrOw0
一人目だから女の子がいいなぁと漠然と思ってるんだけど、
11w半ばでエコーで見た時にもの凄く元気に脚を動かしまくっているのを見て
「あれこれ男の子かも」と思った
まぁ産まれたらどっちでも可愛いんだろうけど
146可愛い奥様:2013/11/30(土) 16:43:05.28 ID:pjOqKtyU0
141です
高温気に脱水症状ですか!同じ方いて少し安心しました
ありがとうございます
やっぱこのスレは私の強い味方だなぁ
147可愛い奥様:2013/11/30(土) 17:36:42.00 ID:c8/5QaSg0
一人目妊娠中に打ったインフルワクチンは凄く痛かった。出産後に打ったワクチンは無痛だった。妊娠中に打った時、予想より痛いってこぼしたら、看護師さんにワクチンを冷やしてるからかな?って言われた。
何が違うんだろうね。
148可愛い奥様:2013/11/30(土) 17:56:00.53 ID:PFetl4OK0
>>147
妊婦さんのワクチンは保存料入ってないから低温で保存してるんじゃない?
保存料はどうやら水銀のようで、妊婦さんには打たないみたい。
149可愛い奥様:2013/11/30(土) 18:10:48.12 ID:UvRZpXjB0
私は今回の妊娠中より昔会社で強制で打った方ときが痛かった。
でも去年子供と一緒に打ったのは無痛だったから
単純に打つ人の腕じゃないかなあ?
150可愛い奥様:2013/11/30(土) 18:21:57.32 ID:ZPbGSrK70
皮下注射でも痛いところと痛くないところってあるよ
毎日インスリン打ってるからわかるw
薬剤の温度によっても違うし、注射のスピードによっても違う気がするな
151可愛い奥様:2013/11/30(土) 19:50:49.55 ID:J46WDhhN0
スーパーに行ったらいちごが凄くいい匂いでつい買って来ちゃった
ちゃんと美味しく食べれてほっとしたけど後味が微妙…
亜鉛不足かなー
152可愛い奥様:2013/11/30(土) 22:18:37.55 ID:XTRizXC40
旦那が知らない間に、たまひよアプリ入れてた。
最近妙に「いつもより心臓に負担かかってるから気をつけて」とか
「そろそろ指紋が出来る時期だよ〜」とか言うので情報源は?と思っていたら今日アプリを見せてくれた。
こういうの入れるタイプじゃないから、余計に嬉しかったー
153可愛い奥様:2013/11/30(土) 22:20:47.71 ID:JTt/D2Xoi
>>152
ほっこり〜( ´∀`)
154可愛い奥様:2013/11/30(土) 22:22:44.49 ID:cDKj2bg+0
>>152
裏山


うちは1人目の時もそんなことしてくれなかった旦那に期待などしていない

上の子寝かせてくれるだけましかー
155可愛い奥様:2013/11/30(土) 22:24:19.66 ID:d7hk/U9Xi
13w2d
今日、義母に妊娠の報告をした。
つわり時期に「喜んでもらえるかどうか」でウジウジ悩んでいたのが本当にバカみたいに思えるほど祝福して頂けた。
上の子の産後、3週間ほど義実家で至れり尽くせりお世話になったのだけど当時「次の子のときは面倒見きれないからね」と言われていて、今回は里なし出産を覚悟していたのに…義母はその発言を忘れていて
「またこっち帰ってくるんでしょ?」と張り切っていらっしゃった。私がいくら里なし出産すると言っても2人目も親を頼る気満々だった旦那は「こういう親だって言ったじゃん」という顔でコッチを見ていた。
ただの甘えた男だと思っていて申し訳ないわ。何はともあれ良かったー! 臨月までお腹の赤ちゃんしっかり育てよう!
156可愛い奥様:2013/11/30(土) 22:24:47.68 ID:rQhuqajc0
やっとイカの塩辛離れ出来たのに旦那がタコの塩辛買ってきて、ちゃんとしたお土産用の良いものだから美味しい!困った〜!
話は変わるけど上の娘は17週頭にすごい勢いでお腹を蹴って旦那をビックリさせたのに、お腹の子は18週すぎた今も柔らか〜くお腹をつつくくらいの胎動で旦那にはわからないみたい。案外男の子だったりしてw
157可愛い奥様:2013/11/30(土) 22:24:54.79 ID:2APSW2Iz0
>>151
いい旦那さんだね〜!
ウチなんて病院行って妊娠わかった時「たまごクラブ買ってきて!」っていうから、よしよしって思ったのに読んだのは私だけで旦那は見ようともしなかったよ。
とりあえずパパのページだけ無理矢理読ませたけどw
158可愛い奥様:2013/11/30(土) 22:25:32.39 ID:2APSW2Iz0
間違えた!152だった
159可愛い奥様:2013/11/30(土) 22:47:20.80 ID:ttSHc/rCi
明日から18w
初めての妊娠で胎動なのかお腹の動きなのか分からず毎日モヤモヤ。
悪阻もなかったから胎動くらいしか妊娠してる実感がわかないよー!早くはっきりした胎動を感じたい。
明日は誕生日だから久しぶりにケーキ食べれて嬉しいな。食べ過ぎに気をつけよう。
160可愛い奥様:2013/11/30(土) 23:01:44.97 ID:Gr/JQ8NT0
>>159
胎動って最初ははっきりわからんからモヤモヤするよね
でも1、2週間経つと全然違ってはっきりわかるようになるよ〜

明日21w終了でこのスレ卒業だー
今じゃ向きを変えてる様な動きもわかるしお腹ポンと叩いたとこ蹴るし
この短期間で凄い成長してるのがよくわかる
ただ…膀胱蹴るのだけはやめてけれw
161可愛い奥様:2013/11/30(土) 23:06:36.29 ID:qTefgzw/0
旦那は優しいし話も聞いてくれるけど
つわり辛くてマタニティが買いにいけないとか
便秘薬もらってもやっぱり3日に1回しか出ないとか
なんていうか細々した愚直を話せる相手が欲しい〜

母親が良いのかもしれないけど
電話するとこっちに来るって言い出しそうだしダメだ
部屋掃除してない
お小言嫌だー
ヤダヤダばっかりだな私…
162可愛い奥様:2013/11/30(土) 23:55:31.98 ID:mwA/NL540
20w
早く出産の予約をしないといけないんだけど、夫が転勤になりそうで迷ってます。
いっそ里帰り出産?とも思うけど、夫は立ち会い出産希望だしとぐるぐる考えてしまって。
そして、今の病院は前金が高額でキャンセル料高い…転勤決まったら出費がかさむ…でも、早く決めないと産む場所なくなっちゃうのは怖いorQ
163可愛い奥様:2013/12/01(日) 00:12:26.80 ID:YVULTeJy0
優しい旦那さんいいな。
うちは雑誌買っても
「今、今日、読まなくてはいけないところのみ付箋をつけろ」
「多い!要点をまとめろ!」
って、会社かよ…。結局読まないし。

でも、某週配メルマガを毎週昼休み前に転送してやったら、読むようになったよ。
現代っ子か。

アレな話ですけど、寝ながら私の乳首触るのが癖な旦那で
やめてくれと説得と解説がすごい大変だった。
陥没ぎみだから触って出すのが楽しいらしいが、今はやめてくれ…。
164可愛い奥様:2013/12/01(日) 00:23:23.86 ID:2zqFzJiY0
>>163
なんかいろいろ…釣りだよね?
165可愛い奥様:2013/12/01(日) 00:39:36.15 ID:IDZKJu0Q0
何だかおへそが浅くなってきてるような…
まだ13wだけどもとから腹筋無しでお腹ぽっこりだったからなあ
運動したいけど歩いてるとすぐ気持ち悪くなってきちゃうのが困る
気持ち悪さは前より収まってきてるからもう少し様子見かな
166可愛い奥様:2013/12/01(日) 00:45:07.40 ID:YVULTeJy0
>>164
いままで誰にも相談できなかったけど、やっぱ変なのか…。
理屈っぽい、理系旦那です。
まあ、これ以上はスレチなのでやめときます。
167可愛い奥様:2013/12/01(日) 01:34:45.27 ID:8ndmnEbL0
何を釣りと思ったのかな。
そんなに変てほどではないと思うが。
168可愛い奥様:2013/12/01(日) 02:03:53.03 ID:pKomNUcM0
理系っぽいw
男ってそういう要素は多い気がするな
話の重要度、深刻度、優先順位とか明確にしてから話した方が
うちも伝わりやすいよ
169可愛い奥様:2013/12/01(日) 04:25:06.06 ID:QbQjDWQv0
>>166
うちも抱き合ったとき癖なのか脇をつついたり刺激してくるから何度も説明したよ
乳首程じゃないけど少しの刺激でも
子宮収縮起こりそうで怖いものね

安定期入ったら薔薇色妊娠ライフが待ってると思ってたのに
ちょっと買い物だなんだで出歩くと
オリモノシートに茶色いアレが出て困る
なかなか仕事復帰出来ない…
170可愛い奥様:2013/12/01(日) 04:48:45.06 ID:no33BV1Vi
>>169
私も安定期という薔薇色妊娠ライフが待ってると思ってたのに、現実は…
今日から16wなのに24時間張り止めの点滴中.出産まで安定期は無いようだ
171可愛い奥様:2013/12/01(日) 06:35:04.80 ID:QyvMmc6U0
12w5d
夕べから茶褐色の染みがオリモノシートについていたので
張り止め飲んで四時間ほど寝たけどまた出てる〜
旦那に朝になったら病院行くと言ったら今日は日曜だよって。
最近寝てばかりで曜日の日にちの間隔ずれてるわ。
とりあえず検索しまくって胎盤未完成のうちに出血する場合あるって見つけたから
今日は安静にして明日朝イチで病院行こう。
痛みが無いからこういう時ほんとに混乱するわ。
胎盤完成まで遠い……
172可愛い奥様:2013/12/01(日) 07:12:25.54 ID:XUMFebcw0
心配だからやっぱり病院に電話しました。
9時にもう一度連絡するよう言われたので(そこで診療時間決めるそうで)それから診察行ってきます。

電話の向こうで赤ちゃんの鳴き声聞こえた。
可愛い。
173可愛い奥様:2013/12/01(日) 08:47:20.76 ID:WETQDYJJ0
>>159
お誕生日おめでとう

17w
なんだかつわりぶり返し?
しょっぱいものが食べたくてたまらない
174可愛い奥様:2013/12/01(日) 11:26:49.82 ID:Pk/5Yxso0
体が柔らかくなるオノマトペがあるくらいなんだから、
便通が良くなるオノマトペもあっていいと思うんです。
175可愛い奥様:2013/12/01(日) 12:31:17.92 ID:MqsRCjZg0
>>174
体が柔らかくなるオノマトペ知らなくてググってしまったw
便通が良くなる、つわりが楽になる、ダルさがなくなるとか他にも研究して欲しい!
176可愛い奥様:2013/12/01(日) 16:41:22.47 ID:KRiLpaBo0
電車乗る時と人混みに行く時だけマタニティマーク付けてるんだけど、
今日電車で優先席が空いてたから座らせて貰ってたら、
若い女の子二人にマーク思いっきり指さされながら
わざとか!ってぐらいの大きな声であれやこれや言われたよ…。
ネットでこういう事があったっていう体験談を読んでも
『ほんとにそんな事あるの??』なんて思ってたけど、ほんとにあるんだね…
177可愛い奥様:2013/12/01(日) 16:52:04.21 ID:BA+byTJ0i
乙でした。気持ちも疲れたでしょ。ゆっくり休んでね。
その子らも、あとあときっと色々考えるだろな〜
178可愛い奥様:2013/12/01(日) 16:54:18.54 ID:XFYygPDX0
さっきくしゃみしたら
初めてお腹に激痛が起こり
水っぽい白おりもり?みたいなのが大量に出たこと旦那にいったら
「うわぁ〜汚いwww」だってさ・・・
179可愛い奥様:2013/12/01(日) 16:55:57.85 ID:IDZKJu0Q0
>>176
その2人はその2人で妊婦様体験談とか読んでたんじゃないかな
マタニティマークを嫌う人って結構居るみたいで難しいよね
180可愛い奥様:2013/12/01(日) 17:08:49.90 ID:DoA5bbd/0
>>178
旦那さんに引いたわ

>>176
なんて言われたの?
座ってる人がいるのにマタニティマーク見せて強引にどかしたりしたら言われるのはわかるけど
空いてる席に座るならいいじゃんね…
181可愛い奥様:2013/12/01(日) 17:24:47.65 ID:QCMvZAGT0
まあ、マタニティマークに杖ついてても文句言う老人もいることだし、早々に忘れた方がいいよ

つい先日も優先席に座っていたら、同い年くらいのキツそうな女の人に前から全体重かけられて潰れるかと思ったわ
重いから自分の足で立ってと言ったら、電車が混んでるのでっと言われたけど、隣のおじさんが普通に立ってますがなw
キチガイはどこにでもいるんだよ
182可愛い奥様:2013/12/01(日) 17:31:00.34 ID:cyOF+Skk0
>>176
きっと奴らが妊婦になったらもっとひどい言われようするさ

滅多に電車とか乗らないけど、たまたま乗った時にたまごマーク付けてた人がうずくまってマーしそうなのを近くのジャージ高校生が靴袋?スパイクだか入れるようなやつ差し出して「大丈夫ですか?この中どうぞ!」って言ってたのは漢気感じたわ
183可愛い奥様:2013/12/01(日) 17:35:41.18 ID:KRiLpaBo0
>>180
もちろん優先席は空いてたから座らせて貰ったし、一緒にいた旦那は座らずに立ってたよ。
言われたのは「あれあれ(マークを指さしながら)、マタニティマークって言って、
妊娠してますって意味のマークらしいよ。
でもそんなん付けられてもだからなにって感じだよねー。
あのマーク付けてハイヒール履いてる妊婦とかもいるらしいけど、
それでぶつけられて転んだって自分の責任じゃない?
なんかあんなマーク付けてるのって日本だけらしいよ!」
って感じです。もう少し何か言ってたけど、ありがたいことに電車の音がかき消してくれた。
隣の子はマタニティマークの事知らなかったみたいだけど、
話を聞いてすごい悪いイメージを持った感じだったな。

なんだかショックで帰ってきてから甘いものいっぱい食べちゃった…。
週明け一ヶ月振りの検診なのにー
184可愛い奥様:2013/12/01(日) 17:46:27.00 ID:YVULTeJy0
マタマークのこと、保健体育の時間に教えれば良いんじゃないかなと思ったり。
存在を知らない人多すぎる気がする。

私は被害妄想激しくて、電車の時はマタニティーマーク脇にはさんで外から見えないようにしてる。
だったら外せよかもしれんけど。
185可愛い奥様:2013/12/01(日) 17:53:45.68 ID:TOP5nyBl0
>>183
そりゃ海外じゃマタニティーマークなんて無くても皆親切に席譲ってくれるからな。
マークを付けてないと誰も譲ってくれない、お腹が目立たない初期も譲って欲しいと素直に言える環境じゃないことを恥ずべきなんだが。
186可愛い奥様:2013/12/01(日) 17:56:39.35 ID:DoA5bbd/0
「あんなマーク付けてるの日本だけらしいよ」と言われましても、
そもそも日本以外の先進国は妊婦子連れに対して日本よりも優しいのではないだろうか…と思ってしまった

妊婦相手に限らず、他人に優しくない人は他人からも優しくされてない可哀想な人なんだろう
と思ってしまう
187可愛い奥様:2013/12/01(日) 18:08:56.47 ID:LG2Ww2xF0
多分ネットで見たであろういちの妊婦の悪印象だけでマタニティマークは悪って…
でもそんな風に育てられちゃって可哀想にって気もする
自分の子には思いやれる子に育ってほしいけど大丈夫かなあ…頑張るしかないか
188可愛い奥様:2013/12/01(日) 18:12:59.24 ID:u0QJFGig0
そういうやつは、将来自分が妊婦になったときにブーメラン後頭部に刺さるからな!ざまぁwwwと思うことにしてる
じゃないと精神的にもたないわ…
美味しいもの食べて元気だしてね!
189可愛い奥様:2013/12/01(日) 18:16:28.71 ID:AXsA/3e/0
まぁハイヒール履いて転ぶのは自己責任だな
そこだけは同意
190可愛い奥様:2013/12/01(日) 18:17:01.03 ID:LG2Ww2xF0
>>187
×いちの
○一部の
191可愛い奥様:2013/12/01(日) 18:26:37.95 ID:NpnaeFIr0
>>182の高校生に感動した
昨日久々にショッピングモール行ったら男子高校生が思いっきり前割り込んできて恐怖感じた…
もう一人で人混み歩けないかもw

たまに膣の辺り?がズキって痛むんだけどこれ恥骨なのかな?
健診まであと三週間もあって小さいことも不安な19w…
192 【大吉】 :2013/12/01(日) 18:46:41.50 ID:uNoGkExJ0
今日でやっと13w。次の検診まであと10日が長い!
下っ腹触ると子宮が多くなっているのが実感出来るのでいつも触ってニヤニヤだ
193可愛い奥様:2013/12/01(日) 18:55:49.85 ID:Yg0cmMy40
海外に住んでた時に妊娠してなくてもチュニック着てるだけでしょっちゅう席を譲られた思い出w

マタニティマーク、電車で座れない時は閉まって、座れたら出してる
優先席に座る理由あるんですよアピール
もっとお腹大きくなって誰が見ても妊婦になったらどうするかなー
194可愛い奥様:2013/12/01(日) 19:13:18.06 ID:9zcc5ogV0
私はマタニティマークあんまり好きじゃなくて、一度もつけてない
そしたらなんと一度も席譲られたことないよ
でもまあ、妊婦だから譲らなくちゃいけないとかもないと思うけどなー老人も然り
その、嫌味じゃなくて皆察してもらいたがりすぎなのかなと、年寄りもね
本当に体調悪ければ、すみませんが、座らせていただいてもいいですか?って言えばいいと前から思ってた
妊婦に優しくするのは個人の心遣いで、アピールポイントがなくても最悪に体調悪い人もいる訳だし
あくまで個人の意見ですよ
195可愛い奥様:2013/12/01(日) 19:28:56.52 ID:roJwAFAu0
私も今日どうしても理由があって新幹線乗りました
混んでるし、ホームで旅行中のおばさん軍団が思いっきりジロジロ見てくるし、わざとぶつかりそうな距離まで近づいてきて品定めするように見られてゾッとした
妊婦なのに新幹線なんて信じられないわね〜って考えなんだと思うけど、人それぞれ事情があるのに嫌な感じだわ
196可愛い奥様:2013/12/01(日) 19:31:59.02 ID:IDZKJu0Q0
>>189
そういう妊婦は論外
だからこそ一緒くたに語られたくないなあ
197可愛い奥様:2013/12/01(日) 19:38:05.85 ID:KvnAmTrI0
初期スレいたときも散々話題(議論?)になったマタニティマーク話はもうお腹いっぱいだわ
198可愛い奥様:2013/12/01(日) 19:41:18.88 ID:7FkJmOvZi
まぁマタニティマークって、席譲ってよ!とアピールするものじゃなくて、もし事故や何かで意識がなくなった時とかに一番効果を発揮するものなんじゃないの?
だからカバンの中の分かりやすいところに付ける案に、今のところ落ち着いている…

まぁ全ては一部の妊婦様のおかげで、初期妊婦が困ってるんですよね。
199可愛い奥様:2013/12/01(日) 19:42:33.61 ID:IDZKJu0Q0
>>194
何で譲ってくれないのっていう察してちゃんがいるせいで色々言われがちだけど
個人的には譲ってもらえたらありがたいね気づいたら譲るねってくらいがいいなあ
200可愛い奥様:2013/12/01(日) 20:04:03.77 ID:+2xn9A1A0
マタニティマーク付けてなかったし、お腹を隠すようにショルダーバッグ持って出入口付近の手すりに掴まっていたけど、おばさんや学生さんがよく代わってくれたなぁ。
有り難かった。
太っててお腹隠れてなかったんだたおもう。
大阪御堂筋線
201可愛い奥様:2013/12/01(日) 20:07:47.56 ID:MKdqXkNy0
>>199
私も、その位の認識でいいと思います
へたり込んでたら声をかけてくれる人もいるし。
ただネットのまとめとか質問サイトで変な書き込みしてる人をたまに見かけるし、そのせいでマタマークにネガティブな偏見持たれてしまうのは困るね
202可愛い奥様:2013/12/01(日) 20:12:16.97 ID:SadvOU590
イオンでマタニティーレギンス見てたら、売り場の保健師?のおばちゃんに声かけられた
(白衣みたいなの着ていた)
まだ14wなんだけど、今から胎教の練習しなさいよ!って言われたよー。
おはようとおやすみはちゃんと声かけしようかなと思った。
あと、つわり中からずっとヒーリング系のピアノ音楽聴いてるんだけど、
これもお腹に届いてるかな?
203可愛い奥様:2013/12/01(日) 20:14:35.11 ID:iP9PVnN4i
ダウン出して着てみたら、胸がキツイ!!
乳もでかくなってはいると思うけど、こんなになるとは…
背中の肉もついてるのかな?
ブーツ買ったばかりで、コート買いましたくない。。。
204 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/01(日) 20:42:53.77 ID:Q962crBo0
頭痛いからって、また生産性の無い一日を過ごしてしまったorQ
205可愛い奥様:2013/12/01(日) 21:17:27.83 ID:O3v13eEa0
マタニティマーク話引きずって悪いけど、自分は通勤に満員電車1時間なもだから(時間や経路を工夫しても満員)、
「譲って頂けるとありがたいです」
の気持ちで付けてる。
譲られないからって恨んだりもしないし、実際1週間に1回程度。
助産師さんともその話したら
「好成績な方よー」と言われた。
時間帯のせいか、中年サラリーマンの方が代わってくれる率高い。
奥さんとかいるからかなぁ。
206可愛い奥様:2013/12/01(日) 21:23:43.65 ID:0bzLklfJ0
12週半ばにして頭痛が出てきた〜。
カフェインが効くって知ってミルクティー1杯だけ飲んでみたけど、薬とどっちがマシなんだろう…。
締め付けられる痛み辛い。
207可愛い奥様:2013/12/01(日) 21:55:47.59 ID:1YbnsTkt0
若いと、マタニティマークに限らず何か偏って攻撃的な知識を披露するのが格好いいみたいな人いるじゃん。
最近得た知識を知らない人に披露してみたくなってこれ見よがしにね…。
でも大概あとで黒歴史になるよ〜
ましてや自分も女性で、いつかその時に苦労したり、身内や友達で本当に大変そうな人がいたりしたら。
その時「わー!」って叫びたくなるほど恥ずかしいんじゃないかなー
208可愛い奥様:2013/12/01(日) 22:22:16.02 ID:ude6ujoG0
高校生ぐらいだと普通は妊娠生活なんて現実味のない事だし、ネットでみた妊婦叩きの受け売りなのかな。

上の子の時だけど妊娠後期で、お腹が少し張ってたからマーク見えるようにして座ってた(優先席でない席)
そしたら70位の婆二人組が前に立ってこれ見よがしに「誰も譲りやしない、足ガー足ガー」と喚き散らす。周りは寝たふり?で俯いたままだし、耐えきれずに譲った。
譲って欲しいなら優先席行けばいいし、明らかにお腹の出てる妊婦をどかして平気で座る婆にも腹が立った。若いサラリーマンの方がよっぽど優しい。
209可愛い奥様:2013/12/01(日) 22:22:32.71 ID:JKfhjOB20
>>206
私も12wから週に2日は頭痛に苦しんでたよ。
カフェイン飲んでも冷やしてもダメだったけど、首の後ろをあっついシャワー掛けて温めたら少しだけ良くなったよ。
カロナールも処方して貰ったけど、あんまり効き目無かった。
18wになってやっと無くなってきた。
でもまたいきなり痛くなるんじゃないかと怯えてるw
210可愛い奥様:2013/12/01(日) 22:26:07.71 ID:MJIQg9qT0
余計な事言う人なんて妊娠中に限らず何処でもいるし
放っておいたらいーんだよー
211可愛い奥様:2013/12/01(日) 22:40:16.53 ID:E9ASso8q0
マタニティマークをまだ知らない人もいるんだね。
優先席に貼ってあるし、ポスターもどこの駅にも貼ってあるから、通勤通学する人なら誰しもが知ってるもんだと思ってた…
212可愛い奥様:2013/12/01(日) 22:43:34.12 ID:2zqFzJiY0
>>211
普通に社会生活してて今更知らないって不思議だよね
213可愛い奥様:2013/12/01(日) 22:46:41.53 ID:aIr/QSAN0
>>208
何その婆さん。明らかな妊婦に席変われアピールなんてよくできるね。
自分なら狸寝入りか変わってあげてもその二人の前で嫌味たらしく立って辛いアピールするかもしれない。
214可愛い奥様:2013/12/01(日) 22:55:17.26 ID:9zcc5ogV0
タチが悪い人って若い頃から予備軍だよね
妊婦様、ベビーカー様…
一部の人が目立ちすぎなのかも
そういうのが全ての人に共通する訳じゃないのに、それを高校生にもなって理解できないなんてね
私の子は理解できるように教えてあげないとな…
スマホの普及で2ちゃんまとめ読むようになったのも原因かも
ほとんどの人はまとめ読むだけだけど、実際スレ埋めてるのはニュー速民だから明らかに意見偏ってる
215可愛い奥様:2013/12/01(日) 23:15:23.40 ID:+nOXiQWS0
マタニティーマークの認識度は関東より関西の方が低いって、
この前テレビで言ってたけど本当かね?
アンケートとったらしいけど
216可愛い奥様:2013/12/01(日) 23:20:39.10 ID:TZHjB6R40
今日結婚記念日でステーキ食べたんだけど…
中がえらいレアだった。その時は気にせず食べたんだけど、帰って少し心配になって調べたらレアのステーキもトキソプラズマの危険があるんだね。生肉ってのは頭にあったけど、レアステーキとは結びつかなかった。
今更なんだけどネット読んでたら心配になってきた。
次の検診で先生に聞いてみたらいいのかな。
217可愛い奥様:2013/12/01(日) 23:23:11.50 ID:lN/qqtv50
21w6d
今日でこのスレ卒業です。
安定期になるまでは実親にすら内緒にしていたので、
ここで意見交換したり愚痴ったり、いろいろ助かりました。
中期スレ?にお先に行っているでござる(`・ω・´)
218可愛い奥様:2013/12/01(日) 23:30:31.42 ID:JKfhjOB20
>>216
血液検査しないと感染したかはわからないよ。
たしか摂取してから2週間後くらいからじゃないと検査しても正確な結果は出ないはず。
219可愛い奥様:2013/12/01(日) 23:33:28.56 ID:WcKkt9gS0
>>215
そうなんだ。
私は一人目関西、現在関東住みなんだけど、
関西はマーク知らなくても助けてくれる率が高いと思う。
妊娠中は学生さんにも席を譲ってもらい、出産後にスーパーに行くとカゴ持とうか?と声をかけてもらったり。

最近寝る位置が定まらなくて、腰がつって辛い。
今日、クラフトホリックの抱き枕注文したので効果があるといいな。
220可愛い奥様:2013/12/01(日) 23:38:58.89 ID:P/8p56TIO
14w
まだ胎動無いけど、おもいっきりお腹蹴られてる夢を見た
それも、ゴムゴムの実を食べたようで、赤の足の形にビョーーンって外に突き出してきてビックリして起きたw
221可愛い奥様:2013/12/01(日) 23:57:58.03 ID:brfbWQXO0
12w
胃下垂と便秘症で、判別できるコンディションになるときが
少ないんだけど、どうやらお腹ちょっと出てきたみたい!
222可愛い奥様:2013/12/02(月) 00:08:09.74 ID:un+4aX5O0
あ、今日でこのスレ卒業だった
次のスレへ行ってまいります
皆様母子ともに健康で無事に過ごせますように
そして次スレで待ってます!
223可愛い奥様:2013/12/02(月) 00:26:01.48 ID:QeAjvU0u0
先週から風邪ひいてるんだけど
しんどいのが風邪のせいなのかつわりのせいなのかわからない…吐き気がorz
224可愛い奥様:2013/12/02(月) 01:07:38.28 ID:wcA2raGF0
12w6d
夕方に突然寒気と吐き気がしてマー
それ以降は楽になったけど
少し出血してた
止血薬飲んで寝たけど安定期まであと3週間自宅安静言われていてつらい

でも昨日緊急外来で行ったら
診察室に入院してる他の妊婦さんが点滴吊るしながら何人も椅子に横たわられていて
改めて妊娠が大仕事なのだと思い知った
みんなが無事に出産までいきますように
私もあまり愚痴らないで頑張ろう
225可愛い奥様:2013/12/02(月) 05:15:34.75 ID:bNp4nHSp0
13w
ゲップ感が酷くて眠れず、やっと落ち着いたな〜と思ったら
今度は強烈な空腹感に襲われ、現在ホットミルク作ったところ。
熱くし過ぎて直ぐに飲めないわ…
226可愛い奥様:2013/12/02(月) 06:38:53.68 ID:SkExjiigI
スレ卒業の皆様おめ!
わたしは年が明けたら卒業予定、後に続くぞ〜
227可愛い奥様:2013/12/02(月) 06:52:42.01 ID:e0Fojjl/0
私は今日で卒業です。
ここにいる間に胎動感じたり急にお腹が大きくなったりして凄くあっという間でした。
次で待ってます!
228可愛い奥様:2013/12/02(月) 07:48:42.48 ID:kNX4zbotO
スレ卒業の方々おめでとう!
私ももうちょっとの20w
このスレ来てからつわりが振り返したりお腹が目立ってきたり胎動らしきものを感じたりといろいろあった

いまは性別が早く知りたいっ
229可愛い奥様:2013/12/02(月) 08:21:50.97 ID:T+Kw3Iac0
不安だらけな初妊婦なんだけど、
昨夜寝てたら尿意で起きて、トイレで出すもの出したらキューッと膀胱だか子宮がかなり痛くなり、まだその名残なのか、しくしく痛む。
トイレの後から痛いってことは膀胱なのかなぁ。
230可愛い奥様:2013/12/02(月) 08:21:56.80 ID:KBlNcdWC0
>>208
そうそう、若い人の方が奥さんが妊婦だったりするのかよく気づいて譲ったりしてるって都内電車通勤の夫が言ってた。
逆に年寄りの方が男性も女性も知らん顔だって。
具合悪くなったり何かあった時のためにマークつけてるけど(でも内側とか普段は見えないようにしてる)つけてるの怖くなるな
231可愛い奥様:2013/12/02(月) 08:38:01.16 ID:wZuZvFai0
21wだけどチョコレートの食べ過ぎで蕁麻疹出てしまった…
子供大丈夫かな…
カフェインを抑えるためにコーヒーをココアに置き換えたのがてきめんだったかな
232可愛い奥様:2013/12/02(月) 08:42:40.76 ID:u69O5tJ40
私もバックにつけてるけど中につけてる
いざってときのために

私も若い頃はマタニティマークじゃないけど
車に子供乗せてますステッカー見て思ってたのが
自分も他の人も誰かの子供ですけど?赤ちゃんの命だけ大事なんですか?とか漠然と思ってたwww
マタニティマークやステッカーみて「だから何?」っていう思う人の気持ちも
正直わからなくもないんだよね・・・
233可愛い奥様:2013/12/02(月) 08:44:25.17 ID:UEzW5Av10
18週、満腹になるとおなかがぱんっ!と大きくまるまると固めになるんだけどこれってわたしだけ?
腹八分目にしろとよく本には書いてあるけど、気付くとお腹がパンパンになっていて苦しいんだよね。これどうしたらいいのかしら。
234可愛い奥様:2013/12/02(月) 08:47:38.42 ID:Iug8NXV70
何をするにも車移動の地方住だけどリュックサックに付けてる
妊婦なんでぶつかってこないでくださいねっていうおまじない程度の気持ちと
意識なくなったりしたときに気づいてもらいやすいかなと思って
235可愛い奥様:2013/12/02(月) 09:13:15.49 ID:iWH8AxYQ0
16wだけど、初めてはっきり胎動感じたー!
朝上の子と寝てたらうにょうにょ…って動いたのがわかった。
どうしよう!めっちゃ幸せだーー!
236可愛い奥様:2013/12/02(月) 09:27:55.63 ID:LavM+xLB0
>>234
それおまじないでなく牽制だね
237可愛い奥様:2013/12/02(月) 09:31:33.16 ID:qutgfgcz0
>>229
この前母親学級で医師が膀胱に尿が溜まるとお腹が張るって言ってたよ。
私は、トイレの前後お腹が固くなるからもしかしたら同じ感じかなー。
お腹に違和感がある時は、暖かくしてゆっくり横になってくださいって言われたから、
湯たんぽとか入れてゆっくりしてみて。
私は仰向けだと張りやすいから、横向けで寝たりしてるよ。
でも、心配だったら病院に行くのが一番安心できるから遠慮しないで電話してみてもいいと思うよ。
早く良くなるといいね。
238可愛い奥様:2013/12/02(月) 09:35:19.88 ID:wIU3X4Yw0
ちょっと前にもあったよねマークの話題。
つけるつけないどう思うかは人それぞれだからなんともだよね

19w
目の前のマンションの人、ネコちゃん飼ってたのはいいけど、引越しにあたってネコちゃん置いていきやがった
最低や!
かわいそうだがうちにもイヌネコいるから保護しにくい…
うぉー…餌付けとか中途半端なことするのも保護しきれない自分にも葛藤なう
239可愛い奥様:2013/12/02(月) 09:35:20.47 ID:UwYeWl480
>>233
14週だけど、おなかパンパンになるよ
子宮がだんだん持ちあがってきて胃が圧迫されてる気がする
お腹は空いてるのに、胃がすぐ苦しくなってちょっとずつしか食べられないよ
小分けダイエットみたいにして食べたいけど、仕事中だとそうもいかないし辛い・・
240可愛い奥様:2013/12/02(月) 09:44:25.92 ID:c6qDzDeni
初回の妊婦検診を受けてきました。
採血して帰宅後に「もしHIVや梅毒に感染してたらどうしよう…」という不安が頭をよぎり、抑まりかけてたつわりが再発。
昔、遊んでた時期もあったので1ヶ月後の検診まで不安すぎて生き地獄です。もし異常があれば病院から連絡が来るのでしょうか?
241可愛い奥様:2013/12/02(月) 10:03:40.61 ID:xn84YSYLI
明日で16w。
ずっと悪夢にうなされてきて今朝はついに生理がくる夢見て
血の気が引いた。寝不足だしつわりなのか、子供の嘔吐下痢を貰ったのか
ずっと胃がムカムカして気持ち悪いのに今日はどうしてもスーツで
出席しなきゃならない会議で無理やりスカートはいたら入ったけど、腰が痛い。
木曜の検診で順調と言われてから報告しようと引き伸ばしてきたけど
今にも腹が収まらないのでチャック下ろしてるけどきにすんな!と
いい触れたい。苦しいからか締め付けの反動か微妙にウニョウニョきてる気がするけど
胎動だったら嬉しいなぁ。
242可愛い奥様:2013/12/02(月) 10:07:07.89 ID:/2FZHn2J0
>>240
私も、妊婦検診の血液検査項目にHIVがあると聞いたときは、妙な不安に襲われましたよ。
陰性と分かったときは心底ほっとしたなあ。
結果だけでも先に教えてもらえるかどうか、病院に問い合わせてみたらどうだろう?
243可愛い奥様:2013/12/02(月) 10:45:01.26 ID:5KcZI8so0
>>240
私は妊婦検診の2週間後に、産もうと思ってる病院に行くので紹介状を出してもらったけど
その時には血液検査の結果が全部出てました
聞いてもいいんじゃないかな
244可愛い奥様:2013/12/02(月) 11:25:08.18 ID:HqdBgJ3N0
>>229
私も初期からそんな感じあって、でも子宮が大きくなってるしこういうもんなんだろうと思ってた.それでほっといて腎盂炎になってしまったから、気になるなら尿検査してもらった方がいいと思う すぐできるし
245可愛い奥様:2013/12/02(月) 11:33:53.56 ID:pq8on3oc0
昨晩お風呂前に体重を計ったら減ってて不安だ…
以前病院で計った体重が衣服込みだったのか聞いておけばよかったな
246可愛い奥様:2013/12/02(月) 11:41:42.53 ID:rTv6BEtQ0
昨日水天宮へ行ってきました、戌の日を避けたのでそれほどの混雑もなくよかったです
少し待ったけど拍子抜けするほどすぐ終わったので甘酒横丁を歩いたりして
買い物して帰りました、テレビで見たことある親子丼の店に行列できてましたね
247可愛い奥様:2013/12/02(月) 12:25:59.44 ID:EwnV0iwf0
葉酸タブレット盛大に噛み砕いたら気管に入って思いっきりむせこんだ
息出来なくて死ぬかと思ったしお腹に凄く力入っちゃった…
赤ちゃんごめんよ…
昼まで寝てて昼ごはんが朝ごはんメニューで栄養も回せてないしなんかほんと申し訳ない
248可愛い奥様:2013/12/02(月) 12:56:25.39 ID:9fv1uKKa0
>>230
女性の脳は産んだ痛みを忘れるようになってるんだってね
そうしないと何人も産めないから…って通ってる所の先生が言ってた
だから男性はともかく、年配の女性が現在妊娠中の女性に冷たいのって「妊娠なんて大したことないし」って思ってるのかもね。
自分も実家に帰ったら、実母に「寝過ぎ、大袈裟につらそうな顔するな、私はつわりは全く無かった」と言っていたけど
父に聞いたら母はつわり酷くて寝たきりで大変だったとのことだった
249可愛い奥様:2013/12/02(月) 13:12:04.26 ID:vIuBvdmI0
果てしなく眠い……寝ていいよね、掃除は起きたらやればいいよね。買い物はいったしいいよね。
250可愛い奥様:2013/12/02(月) 13:15:01.71 ID:sJA0OaTwi
>>249
おやすみ〜。掃除は明日でもいいじゃない。
ゆっくり休んで。私も昨日は一日寝てた。
251可愛い奥様:2013/12/02(月) 13:30:52.95 ID:W2xLrS+50
オノマトペの先生が書いた便秘の記事あったから貼っておきますね
あくまで先生の体感らしいから、効果はわからないけど
ttp://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1425604/1439784/80757491
252可愛い奥様:2013/12/02(月) 13:42:48.26 ID:c6qDzDeni
>>242>>243さん
ありがとうございます。一度電話してみて、結果だけでも先に聞きに行って良いか聞いてみます。
253可愛い奥様:2013/12/02(月) 13:52:44.04 ID:nzsNuWGh0
お腹がつっぱって痛い。
横になって治れば大丈夫ってネットに書いてあるけど、横になってないとズキズキするのは大丈夫なんだろうか。
254可愛い奥様:2013/12/02(月) 14:02:12.22 ID:EwnV0iwf0
>>253
わかる!
私は子宮というより横の方なので、靭帯かなって思って安静にしてるけど、心配になるよね。
痛みがある日の前後にお腹が大きくなったと感じるから、大きくなってるのかなって自己解決しちゃってるけどどうなんだろう。
255可愛い奥様:2013/12/02(月) 14:19:48.12 ID:hzjvnvH50
21w
お腹の皮膚が痒いーーー!皮膚が伸びるから痒いんだと聞いたけど
ひと月前も同じように痒くてやっと治まったと思ってたけど序章だったようだ…
また伸びる度に痒くなるのかな
ムズムズするよー 早くAD軟膏効いておくれー
寝ながらも掻いててゾンビみたいだよ…かゆうま…
256可愛い奥様:2013/12/02(月) 14:38:52.21 ID:0MXekVgS0
>>248
うわぁお母さんヒドスw
うちの母も上の子の子育てに苦労してる私を見て
「私は3人育てたけど大したことなかった」とか言うよ。
やっぱり過去のことは忘れるし良いように美化されてんだろうね。
年配女性おそろしいわ。
257可愛い奥様:2013/12/02(月) 14:51:36.02 ID:v2O8ouQH0
14w

美容院行きたいよー、でも髪を洗われる時が心配すぎて中々行く気になれない。そして行くのめんどくさい!お腹大きくなったらもっと大変なのわかってるのに。いい加減ボサボサだよ…
258可愛い奥様:2013/12/02(月) 14:55:57.85 ID:qutgfgcz0
>>257
わかるー
私はシャンプー無しにしてもらったよ
そしたらちょっと安くなった
安くなるかはわからないけど、聞いてみたらどうかな
259可愛い奥様:2013/12/02(月) 15:13:25.39 ID:QeAjvU0u0
>>248>>256
うちの母は第一子(私)を産んだ時無痛分娩にした(弟は普通で産んだ)んだけど、私も無痛がいいと言ったら
「無痛なんて特にいいことなかった。出産の痛みなんか忘れるから普通で産みなさい」
って言うw
260可愛い奥様:2013/12/02(月) 15:30:30.08 ID:BBmFsN5w0
無痛に出来るならそっちがいいなあ
高齢だから回復も遅いだろうし
無痛>普通の分娩>帝王切開だな

妊娠と言うものをよく知らない若い頃は帝王切開が一番楽だと思ってたよ
手術経験も無くて術後の回復まで計算に入れてなかった
261可愛い奥様:2013/12/02(月) 16:01:40.05 ID:vvccgCcEO
帝王切開も予定と緊急じゃ麻酔も切り方も違うみたいだけど、回復に違いはあるんだろうか?
今のところ予定はないけど何があるか分からないしお腹切るのは怖いなぁ…
262可愛い奥様:2013/12/02(月) 16:05:50.01 ID:v3aKW+240
おなかのかゆみ、2日お風呂に入れなかったらよくなった……
いや、さすがに入ったけど!さすがに!でも、冬場は石鹸使う使わないで肌の調子が変わる、っていあのなてきめん。
263可愛い奥様:2013/12/02(月) 16:10:57.85 ID:ct7m825l0
上の子出産した痛みはすぐ去ったけど、それは会陰縫合の痛みが大きすぎたからだと思ってる。
分娩台で「やめてー!」と叫んで先生に怒られたのはいい思い出です。
264可愛い奥様:2013/12/02(月) 16:11:44.18 ID:F+HrMYH50
ここでは当たり前の事かもしれないので今更ですみませんなのだけど
妊娠したら入浴剤使えなくなったわ
肌の事も膣に薬品が入るのも怖いし臭いもきつい
入浴剤入れたお風呂好きだったけど
今年は保湿成分入りも入れられない

部屋でお香たくのも好きだったのに臭い辛くてやめちゃった
産んでからもきっと無理だから
しばらくはリラックスタイムとお別れだわ

皆さんはリラックスするのに何かされてますか?
265可愛い奥様:2013/12/02(月) 16:34:05.53 ID:bNp4nHSp0
>>260
分娩予定の産院が無痛を取り入れてるので
無痛分娩を希望していたけど
麻酔医の都合で無痛の場合
月曜日に計画出産になると言われ、迷い中。
新幹線の距離での里帰り出産なので
週の始めだと夫が来てもゆっくりできなさそうと思う反面
自然分娩でも、どのタイミングで出産かわからないんだから一緒だろうとも思う。
あと陣痛促進剤必須になるのも躊躇する。
痛くなる準備を自らというのが、びびりなもので怖いw
266可愛い奥様:2013/12/02(月) 16:46:01.02 ID:sJA0OaTwi
干し芋ウマー。うますぎる。天才か
267可愛い奥様:2013/12/02(月) 16:52:36.10 ID:keWes8xi0
>>264
私は薄暗くて静かな部屋でじっとしているのがリラックスになった。
調子の良いときは、それにリラックスできる音楽かけてた。
私の場合は、ヨガとかの時に流す波の音とチーンて音の音楽(あれ何て言うの?)で癒されてる。
優しい灯りとかはどう?
268可愛い奥様:2013/12/02(月) 17:24:35.95 ID:wIU3X4Yw0
>>266
干し芋まじ天才だよね

小腹がすいた!
269可愛い奥様:2013/12/02(月) 17:53:21.16 ID:6xKy+3wb0
14w。2人目のくせしてお腹張った感じがよくわからない^^;
今日子ども抱っこして歩いてたらなんだかお腹が重たい感じがして触って見たら硬いんだけど、お腹全体が硬い。これって張りじゃないよね?^^;

もし張りだったとしても頻回じゃなかったら生理的なものなのかしら?

と、言うか1人目が1から2歳のお母さんは上の子の抱っこどうされてますか?

抱っこーとせがまれるとついつい抱っこしてしまいます^^;
270可愛い奥様:2013/12/02(月) 18:13:01.98 ID:iH73oGuKi
コーンクリームシチューとかぼちゃの煮物作ったらウマー!
体もポカポカになったしお腹もいっぱい
18wに入ったし早く胎動感じたいなー
271可愛い奥様:2013/12/02(月) 18:23:48.22 ID:gj/ShKm+0
急に木曜に病院行くことになった
仕事が詰まってるから1日のロスが非常に痛い…
それまで少しでも残業しなきゃ…
改めて仕事してる妊婦って大変なんだと思ったよ
272可愛い奥様:2013/12/02(月) 18:28:23.03 ID:hNJyF90d0
17w
なんか最近、尿の出が悪くなった気がする…
少し前は頻尿で勢いも良かったのに。
頭痛も多くなったし、もう妊婦って訳わからんw
273可愛い奥様:2013/12/02(月) 18:47:03.74 ID:vDzQYJrv0
14w、食べつわりがようやく収まってきたかな?と思ったら今度はめっきりお腹が空かなくなった。
無理やり食べようとしても、パンとスープ1杯でお腹いっぱいになっちゃってもう食べられない。
これはこれで心配だ…
274可愛い奥様:2013/12/02(月) 18:54:57.41 ID:yjIlKb2S0
>>267
ありがとう!
そういえば波の音とか色んな音の出る睡眠導入にも使ってたアプリ入れてたから試してみます!
275可愛い奥様:2013/12/02(月) 18:58:14.94 ID:yjIlKb2S0
明日から13w
ここ二日間、夕方になると寒気と吐き気がさるようになった
まだつわり完全には終わってないんだなぁ
先生からはなるべく外出禁止と言われてたけど
昨日はお歳暮の注文で
今日は免許の更新でどうしても出ねばならなかった
ちょっと無理すると寝込むの何とかしたい…
276229:2013/12/02(月) 19:08:41.44 ID:OoGTh7Fx0
>>237 244
ありがとう。
腎孟炎よく知らなくて調べたらガクブル。
ググったら膀胱と子宮が尿と赤子で張り合ってるから、排尿後、子宮が収縮することもあるとか何とか。
実はお腹が張る、子宮の収縮って感覚がいまいち解ってないんだよね。
次の検診がちょうど1週間後で、仕事も立て込んでて、早めても今週土曜日が最短。
仕事に集中してると忘れちゃうくらいの痛みだし、やっぱり排尿後にちょっと痛いくらい。
病院駆け込みたいくらいだけど、もう少しだけ様子見ようかな。
277可愛い奥様:2013/12/02(月) 19:23:56.09 ID:j9DSIinl0
足の小指の裏が割れた。痛い。
これは、もしや水虫か!?
ムートンやふわふわ靴下、暖かいけど、湿気がたまりやすいので、皆さんも気をつけて…。
278可愛い奥様:2013/12/02(月) 19:38:02.10 ID:iYyZnFdK0
>>258
なるほど、しかも少しでも安くなるなんて素敵だw ちょっと聞いてみるよありがとう!
279可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:08:51.08 ID:Rh9OxKy70
12w4d
コンビニの鮭おにぎりが唯一おいしいと思える食べ物になってて、
約3週間ほとんど毎日のように1個食べてたんだけど、ついに今日、
これまでのような喜びを感じなくなった。
次は何のブームが来るのかな。それか、そこそこ色々食べれるように
なってきたし偏食ターンが終わるのかな。
280可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:12:38.88 ID:IIj6PlLU0
>>272
同じく頭痛頻発中の16w
さっさとご飯食べてカロナール飲んで顔だけ洗って横になった
あんまり効かないのでこのまま朝までコースかなぁ
281可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:13:27.30 ID:NYDC/8tH0
つわりも落ち着いたので資格の勉強でもしようかな〜
いろいろ調べて、役に立ったら儲け物くらいのつもりで簿記か医療事務の勉強をするのが先々のためにもよさそう。
しないと、勉強ってやり方どんどん忘れるからなぁ
282可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:21:58.30 ID:TpE23kC80
12w4d
朝からすこぶる調子良くて今度こそ悪阻の終わり!と思ってたら夕方から一気にぶり返し。夕飯全てマーした。吐きなれちゃって簡単に全部出ていってしまう。悪阻であけたら治るのか心配だ。
283可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:41:11.98 ID:pq8on3oc0
私も朝の空腹からの気持ち悪さは良くなってきたけど夕方からが下降気味
着てるものの微妙な締め付けがじわじわ効いてくるからってのもあるのかも
ゆったり服にしたらちょっと楽になった
284可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:41:46.55 ID:G3evCieL0
もうすぐ21w。
明日は1ヶ月振りの検診。
さっきから痛いぐらいお腹の中で動いてる!楽しみだー。
朝絶対お通じあって欲しいから、今日の晩ご飯は根菜だらけにしちゃった。
だってお通じあると無いとじゃ体重1kgぐらい違うもんなぁ。
285可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:53:54.15 ID:IMjwrt4Ai
20w
18w頃から胎動感じるようになってきて、最近お腹を触ると外からでも解るようになってきたんだけど、
たまに、赤ちゃんが出てくる穴に向かって地団駄踏まれてるような胎動を感じて、
感触(?)がちょっと気持ち悪い…(赤ちゃんごめん)
あまりにも長いと、このまま片足ズボっと出てきちゃうのでは…と有りもしない不安に襲われるんだけど、
こんな胎動も有りえるのでしょうか…
286可愛い奥様:2013/12/02(月) 21:00:11.62 ID:QeAjvU0u0
とろろうどんうまー。
やっと風邪治ってきたから食べられるもの増えてきた。
明日は明太子スパ食べたい。
あとクリームシチュー作る。
287可愛い奥様:2013/12/02(月) 21:04:35.46 ID:lgJYzBfJ0
12w6d
やっぱり皆さん夕方になると体調悪くされてますよね…お互い早く楽になりますように

夕飯、旦那に食べさせて仕事に送り出し自分は寝室へ
さっき起きて納豆とキャベツだけ食べたけど張り止めと止血薬飲んでまたお布団へgo
正直一緒に寝てくれる猫がいなかったらひとりぼっちで泣きべそかいてるよ
モフモフ優しいよモフモフ
288可愛い奥様:2013/12/02(月) 21:19:04.50 ID:JTHGKH4T0
もうすぐ卒業なのに、まだツワリ終わらず
仕事終わり、夕方から気持ち悪くなっちゃう

職場で食事に誘ってくるオジサン(独身)がいるんだけど
体調悪いつってんのに、いつにする?って何度も聞いてきてストレス。。
妊娠中って知らせてるのにな。。


何が嬉しくて気分悪い時にオッサンと2人でご飯行かなきゃならんのだ
289可愛い奥様:2013/12/02(月) 21:29:05.30 ID:BUBEnV/r0
>>285
ちょっと違うかもしれないけど、逆子の時って穴の方とか膀胱にすっごい刺激が来るような胎動だった気がする〜!
大丈夫だと思うけど、一番上の子を妊娠中に予定日が近かった人で9ヶ月くらいで片足だけ出てきちゃってそのまま出産て話を聞いたことがあるわ〜!
本当に稀だと思うけどね〜!
290可愛い奥様:2013/12/02(月) 21:53:44.62 ID:20cdq/Hh0
20w。
もう妊娠期間も半分過ぎたのかと思うと感慨深い。
妊娠前半はつわりetcで大変だったけど、後半はまったりしたいなー。
291可愛い奥様:2013/12/02(月) 22:03:33.19 ID:xWMYmPbl0
やっぱり12wや13wくらいじゃつわり終わってない人多いんだね。
私も4ヶ月入ったら少しマシになるかと思いきや午後からは余計ひどくなったような…
このスレにいる間には収まるのかな〜
つわりが治まった方はどんな終わり方でしたか?
292可愛い奥様:2013/12/02(月) 22:16:57.30 ID:rGY0ojXT0
>>291
18wなうです。
つわりは4ヶ月の終わりまであったと思う。
ある日、つわりのために減らしていたご飯を食べ終えたらなんかもうちょっと食べたくなった、とかだったような。
でも、ひとにより産むまで大変ということもあるので……早く終わることを祈ってます。
しかし満腹になるのが早まったり、ほかのマイナートラブルが出てきたりするからまだまだ落ち着かない安定期。
293可愛い奥様:2013/12/02(月) 22:31:06.73 ID:PlKYlViJ0
新月だからかいつもよりぽこぽこ大暴れ
しっこ近くなるから落ち着いてくれ!

赤さん迎える準備としてベッドの移動とか模様替えしたらネコ達も大暴れだし…
落ち着かない…
眠れない…
甘いのくいたい…
294可愛い奥様:2013/12/02(月) 22:46:39.55 ID:R/zgBqel0
15w。
朝から気持ち悪い。マーするほどではないけれど。
でもこんな時間なのに無性にインスタントラーメンが食べたい。
どうしよう。
295可愛い奥様:2013/12/02(月) 22:59:51.74 ID:wZuZvFai0
>>291
16wくらいからだいぶ楽に
三寒四温で、急にスッキリとはいかなかったなー
今も21wだけど昼はたくさん食べられるけど夜は胸焼けあるからまだ太らない
296可愛い奥様:2013/12/02(月) 23:14:13.33 ID:fYeXDaUN0
>>272
わかる!
自分も一時期、トイレ行ってもまた直ぐに行きたくて困ってた
なのに、今じゃ出る勢いが無いというか、出きってないというか
スッキリしないんだよね
汚い話、●も何だかキレが悪いというか、スッキリ感無い
以前はあんなにカイベールCだったのに
297可愛い奥様:2013/12/02(月) 23:31:58.27 ID:x2TcgX2Xi
初期からどんどんおっぱいが大きくなってたんだけど、かゆくなって、湿疹のようなものが…
と思ってたら、これひょっとして妊娠線?
線というより、丘に湿疹が血管のように広がっている感じ。
クリーム塗ったらかゆみは多少マシになるけど、またすぐに痒くなるし、赤みのある湿疹のは引かず。。
初産のためただの乾燥湿疹か判断つきかねるんですけど、諸先輩方いかがですかね?
298可愛い奥様:2013/12/02(月) 23:46:21.71 ID:6TP00YeG0
21wここで後一週間も無いのかと思うと月日の経つのは早い

今日の風呂上がりにお腹を見たら、左右の膨らみ具合が違う…
頭のある方が膨らんでいたのかな??
ふっしぎー
299可愛い奥様:2013/12/03(火) 00:05:01.09 ID:L89S2SvA0
食品の話題なので見るの辛い人は避けてね


>>291
私は4ヶ月半ばで終わったよ
終わりかけの時は無性にロールパンが食べたくて素のままムシャムシャ
だんだんジャムなどが欲しくなってきて、気づいたら他の物何でも食べたくなってた
私は糖分がダメだったけど、甘いもの食べてマーしなくなってて心底感動したよ
ポカリでもマーする位酷かったから嬉しかったなあ
300可愛い奥様:2013/12/03(火) 01:15:37.84 ID:8unQAs6E0
最近、深夜1時を過ぎるとお腹が張り動悸が激しくなってすごい勢いで胎動を感じるようになった
毎晩同じ時刻だから、赤が活発になる時間帯なのかな。
夜行性なのが気になるけど、生活のリズムがあるみたいで可愛い
301可愛い奥様:2013/12/03(火) 03:18:20.65 ID:YCT7+4pk0
頭痛と吐き気で寝れない…
302可愛い奥様:2013/12/03(火) 05:43:24.24 ID:zxyLtZNw0
>>297
1人めの時は下乳のあたりが乳首にむかって何本か割れたよ
かゆかったけどよく見えなくて触ったらボコボコしてて
夫に見てもらったらスイカみたいに線状に赤くなってるって言われた
303可愛い奥様:2013/12/03(火) 07:05:24.59 ID:s70bUv2F0
横向きに寝ると胸が圧迫されるのか、胸の内側が痛い。
毎回気管支や肺が痛いのかと思って焦る。

乳が邪魔だー。
304可愛い奥様:2013/12/03(火) 07:47:23.55 ID:AxkZcGdF0
18w。先週くらいは、あれーこれそうかなーくらいだった胎動が、もう今や毎日ポコポコポコポコ。
何時間か起きに感じる時と静かな時があるから、これが赤子の寝てるサイクルなんだろうか?
旦那にも感じてもらおうと手を当てると、何故か収まっちゃうんだけど・・・
305可愛い奥様:2013/12/03(火) 07:48:33.42 ID:3R+rN7ra0
今日も元気にお腹が痒い!
306可愛い奥様:2013/12/03(火) 08:31:33.95 ID:kELmsots0
体重増加が止まらない

15wですでに4kg増。
その内2kgはこの二週間で増量してる…
食べつわりの時期に肉魚野菜がダメで炭水化物と果物の生活だったのが、今頃影響してるのか。
最近はバランスよく少量で我慢しているのに、増量が止まらない。

自宅安静をしてる人の体重管理が気になります。運動もできないからどうしてるのかな。
このままいけば出産まで何kg増えるのか恐ろしい。
中の人の為にもどうにかしないと…
307可愛い奥様:2013/12/03(火) 09:49:20.91 ID:GOCH59SAI
皮下脂肪の多い人は妊娠線が出来やすいと聞いて、慌ててアーモンドオイル買ってきたw
お風呂上がりに濡れた状態ではオイルを塗ってみたら、思いのほかベタつかなくていい感じ。
これで予防になればいいんだけど…
308可愛い奥様:2013/12/03(火) 10:54:48.03 ID:6HKdyxu5I
13w 無気力すぎてやばい
せっかくつわりも落ち着いたのにご飯食べるのも面倒
年末調整の書類出しにバイト先行くのも面倒
寝転がって中の人のことだけ考えてたいけど、
中の人のこと考えるならしっかりごはん食べろよという…
しっかり出来ない自分が嫌だ
309可愛い奥様:2013/12/03(火) 11:20:57.83 ID:qLV+leAC0
>>308
同じく13wで無気力生活中。
思考力落ちてるからか、身体怠さからか。
起きてすぐしか動けなくて、朝ごはん食べてからはほとんど横になってる。
辛くても働いてる方もおられるのにと思うと、情けなくなってくるよ。。
310可愛い奥様:2013/12/03(火) 11:38:06.77 ID:oI81DbNd0
>>308
>>309
無気力な自分を責めなくてもいいんだよ〜
お腹の中で赤ちゃん育てるのにエネルギー使ってるんだから
疲れてぼーっとしやすくなって当たり前さ
ご飯はエネルギー補給として面倒でも食べて欲しいがw
あとはのんびりしててもいいのさ!

自分は股関節痛くてあまり動けない。
食欲はそこそこあるので、食べてゴロゴロだから
体重増加が心配だ…
311可愛い奥様:2013/12/03(火) 11:42:56.78 ID:451S/3xZ0
>>307
ひえっとなってオイルポチったわw
今夜から塗り込もう〜
312可愛い奥様:2013/12/03(火) 11:55:09.78 ID:y6uJL/Owi
気のせいだと思うけど、昨日久しぶりに牛丼食べたら一気に
お腹が大きくなった気がする18w お肉美味しい…
313可愛い奥様:2013/12/03(火) 12:14:09.49 ID:NRS37GyL0
今日から12w、こちらでお世話になります
胎動感じたってレス見て、すごい楽しみ!私も早く感じたいな〜
314可愛い奥様:2013/12/03(火) 12:33:31.24 ID:FbnhIKrR0
あっという間に21w6d
胎動ドカドカ性別も判明。
11月末で仕事もやめて、これからやっと楽しいマタニティライフを過ごせるかな!
お先に次スレいってきます!
315可愛い奥様:2013/12/03(火) 12:39:53.27 ID:G8AiQyT80
今日でここ卒業。
仕事辞めたい…無理だけど
1月まで業務ギッシリだから頑張らないと
316可愛い奥様:2013/12/03(火) 12:43:31.22 ID:90gTWb9eI
私も今日の検診で性別分かった21w6d。
あっという間という感じでなく、先も長いのか…
ここのスレタイ区切りではまだ前期終了か…という
疲れた妊婦だけど、性別分かってちょいスッキリ。
いってきますノシ
317可愛い奥様:2013/12/03(火) 12:43:55.08 ID:z/uiy7Aj0
仕事辞めたというか妊娠報告したら契約切られたのでお金なくて泣きそうw
妊娠中でも無理なく出来る仕事ないかな、内職しかないかな…

でも毎日眠気に勝てず昼まで寝てるから無理か〜
朝ごはんちゃんと食べてなくてごめんね赤ちゃん…
318可愛い奥様:2013/12/03(火) 12:48:42.16 ID:N5a+yol10
>>315
週数近い人発見!!
私も仕事辞めたいですが、面談で
1月一杯は出ることになりました

2月から産前休暇までは無給だけど致し方ない
319可愛い奥様:2013/12/03(火) 12:54:48.25 ID:UKJYUtzW0
17w
明日は4週間ぶりの検診、ドキドキ…

今朝、体重を量ったら週末で思っていたよりも増えてたorz
そんなにたくさん食べてないのになぁ…
買い物がてら少し遠回りして歩いてみたけど、気休め程度かなw

おまけに汚い話、先週から便秘気味だし切れ痔再発だしで最悪だわ…
320可愛い奥様:2013/12/03(火) 14:00:19.88 ID:G5lwDfexi
ここ来たばかりの12w

お腹は大きくなってるのに、胸は一向に大きくならない
上の子の授乳が終わってスカスカになったままだよ…

これから大きくなるのかちょっと心配
321可愛い奥様:2013/12/03(火) 14:50:43.97 ID:dytLIhl+0
18w、腹がときたまモニュっとする。
もうちょいわかりやすくうごいてもいいのよ。

なんか急に寒くなってきたー
お米の支度だけして寝ようかな。
322可愛い奥様:2013/12/03(火) 14:59:40.70 ID:z/uiy7Aj0
>>320
私19wも後半だけど胸が大きくならない。
初産婦でもともと貧乳だからおっぱいちゃんと出るかすごい不安\(^o^)/
乳首も長くないし難ありすぎ

皆さんおっぱいマッサージとかしてます?
安定期入ったら始めてOKみたいな感じだけどどうなんだろう
323可愛い奥様:2013/12/03(火) 15:31:54.49 ID:I05bWtnpO
15w、そんなに食べてないのに前回健診から3週間で2キロ増orz
来週の健診までもう増やせない
今の時期でこの増加は注意されそうだ…
324可愛い奥様:2013/12/03(火) 15:51:41.89 ID:xdDvMq6r0
>>323
自分と同じ悩みの人いた〜!!
そんなに食べてないというか、以前より食べてないのに2kgも増えてる
こんなときなのにお腹はすくし、中の人のこと考えたら食事量極度に減らせないし
325可愛い奥様:2013/12/03(火) 15:55:53.34 ID:mIw1eRIo0
最近果物美味しくて食べ過ぎてる気がする
元々そんなに食べなくて今も毎日ミカン3個とか
グレープフルーツ丸ごととかなんだけど私にしては充分食べ過ぎてる
今日は実家から林檎一箱届いた
嬉しい
しかし旦那は食べないので
ご近所にお裾分けしてもまだ余る
毎日1個食べて2週間後の検診は大丈夫だろうか…
326可愛い奥様:2013/12/03(火) 16:05:12.05 ID:IULLcp4nI
15週
買い物行くだけで、お腹突っ張る感じして、微妙に気持ち悪くなるし疲れやすい。
上の子の時は悪阻終わった後はもっと気分爽快だったのになー。
やっぱ、たった4年間でも体力落ちるのか。
買い物行ったのに必要な物買い忘れたし!
327可愛い奥様:2013/12/03(火) 16:14:40.00 ID:tAW1Fv8o0
12w
つわりがまだまだ終わらない・・・
ピークは過ぎてるけど辛いわ
だるさもすごいし、中の人は安静を求めてるのかな
でも上の1歳児はかまっていないと怒るし早くつわり終わってくれー
328可愛い奥様:2013/12/03(火) 16:21:17.71 ID:YCT7+4pk0
12w
乳が大きくなったのはいいんだけど、乳首も大きくなってきた気がする
気のせいなのかほんとに大きくなってるのかわからないけど…
赤ちゃんが吸いやすいのはいいことなんだけど、授乳後戻るんだろうかこれw
戻らないよね〜…。
329可愛い奥様:2013/12/03(火) 16:32:35.36 ID:UlPr/yFH0
16w、私もここ2週間で2kg増
たいして食べる量変わらないんだけどな
明日検診だからヤバイか聞いてくる
330可愛い奥様:2013/12/03(火) 16:44:37.30 ID:PA57an1I0
14w0dなのに、七割方男の子だと言われた
やっぱり角度だね〜

そして、風疹の抗体価で再検査に…
最近ワクチン打ったと思い込んでたけど、子供のころかかったから、やってなかったみたい
もともとの抗体値だといいなぁ〜
331可愛い奥様:2013/12/03(火) 17:25:39.26 ID:GOCH59SAI
>>319
境遇が似てて親近感!
私も明日17w突入&4週間ぶりの検診です〜
この4週間、お子の様子が分からず毎日不安だった…
明日で安定期のお墨付きがもらえますように!
332可愛い奥様:2013/12/03(火) 18:27:09.73 ID:YCT7+4pk0
検診まで4週間って空き過ぎだよね。
2週間くらいにしてほしい。
333可愛い奥様:2013/12/03(火) 18:52:30.21 ID:QKPOfveti
15w
仕事中、眠すぎて辛いorQ ダルいし。
お腹の出は、贅肉なのか●なのか赤子なのか区別がつかないわ。
334可愛い奥様:2013/12/03(火) 19:07:24.08 ID:NRkM5onk0
18w4d。
>>326
わかるー!
うちも2人目妊娠中で5年前なんだけど、あまり変わらないだろ〜と思っていたけど体力なさすぎてビックリw
午前中は寝てないと体持たないw
いや、寝てても夕方にはダウンしちゃうという。。
買い物行ったら息切れしちゃうよ
335可愛い奥様:2013/12/03(火) 19:23:23.86 ID:08uw4F7U0
>>332
子宮頸管が短くなってるらしいから2週間後にまた検診だわ
お腹が張ってないか意識して、できるだけ無理せず横になってるけど不安

20w初産なんだけど、18wあたりからもしかして胎動?と思ってたのが
ようやくこれ胎動だなーと確信もてるようになってきた
今日はポコポコうにょうにょ活発に動いてて不思議な気分だ
でも内側から膀胱刺激するのはやめてください…
336可愛い奥様:2013/12/03(火) 19:26:14.56 ID:03c0bQqY0
20w
一人目卒乳後の乳は妊娠前とはすっかり姿を変え、スキーのジャンプ台みないなそげかたをしていた
役割を終えたからなんだなとその不恰好さに感心していたが、今またお椀のような形になってきてますます感心しきり
めきめき膨らむね
いやあ、母体って不思議
337可愛い奥様:2013/12/03(火) 19:52:57.43 ID:qdyVmyXy0
もうじき19wだけど胎動わからない
どんなのだろ〜私が鈍感なのかな?
でもエコーのとき中の人ずっと体育座りして微動たりともしないんだけどw
338可愛い奥様:2013/12/03(火) 20:05:58.43 ID:eK3YYRK10
胎盤が産道塞いでるって言ったのに、実母が短期の仕事を勧めてくる。
確かに毎日ゴロゴロしてるけど、まだ胎盤が上がらないのに「病気じゃないから〜、体動かさないと〜」と耳にタコができるくらい繰り返す。

義実家で反対されてるからと伝えたらあっさり引いてくれたけど、自分がギリギリまで働けたからって同じように思わないでほしい。
義実家の心配しすぎよりも、働かせようとする実母のほうが厄介だわ…。
339可愛い奥様:2013/12/03(火) 20:21:07.13 ID:JDDJo/9z0
前置胎盤?
上がらなくて大出血でも起こしたら母子共に危険になったりするのにね…

何だかお腹がピリピリ痛い
妊娠線予防クリームをポチる時が来たか
340可愛い奥様:2013/12/03(火) 20:21:56.88 ID:I05bWtnpO
>>324
同じ同じ!
確実に妊娠前より食べられなくなってるのに増える
これどうしたらいいんだろうね
動きまくるしかないのかな〜

>>336
芸能人が母乳嫌がるのがいまいちよく分からなかったけど、卒乳後の自分の胸を見て理解した
元に戻ればいいのにあんなになるとは…
縮むというかえぐれるというか…2人目卒乳後は更に縮んだりするのかな
341可愛い奥様:2013/12/03(火) 20:24:29.47 ID:I05bWtnpO
sage忘れごめんなさいorz
うっかりも多い…
342可愛い奥様:2013/12/03(火) 20:24:38.73 ID:N/Y/8Nvt0
うちも母親に『私は8ヶ月まで仕事してたのよ』って言われたよ
あははそうですよねーって返事だけ返したけど
ほんの5分前に『出血して切迫流産気味だから
医者から家から出るなと言われた』と伝えたばかりだったのだが…

前にここで話題になってた気がするのだけど
年を取った人ほど自分の出産体験を美談にしてると言われてたから
まさにこの事か!と余裕綽々でいられた
ありがとうスレの皆さん
343可愛い奥様:2013/12/03(火) 20:31:51.01 ID:N/Y/8Nvt0
胸が苦しい
張り止めの副作用かな
締め付けられるようで息が詰まって眠れない
切迫流産するよりマシだけど…
つまりもまだ終わってなくて日々一進一退て感じ
344可愛い奥様:2013/12/03(火) 21:27:56.70 ID:WqR0itsY0
歯医者の検診行ってきた〜。
つわりで自分の唾がまずくてまずくて、歯磨きマメにしてたからか
歯肉炎・歯槽膿漏は問題なし、ちっさな虫歯2つ見つかった。
ほぼ10年ぶりくらいの歯医者だったんで、思ったより軽症で良かった!
今月中に治療とクリーニング済ませられそう。
345可愛い奥様:2013/12/03(火) 21:51:45.39 ID:mPgC35Hw0
20wで妊娠前から四キロ増加してて焦った
過去最高体重を更新中。
フルタイムで仕事してるからって
運動してなかったり
食堂で男性社員と同じ量食べてたり
チョコレートいっぱい食べたり。。

反省点多すぎて、もうあかん
346可愛い奥様:2013/12/03(火) 22:03:21.56 ID:Wl/tmjyz0
明日から20wだけど、胎動感じないなぁ。
これかな?と、思ってもガスだったみたいでオナラ出たり。
早く動いて母ちゃんを安心させておくれよ。
347可愛い奥様:2013/12/03(火) 22:08:51.63 ID:AgMCOcZ+0
>>340
まじか?実母が二人産んでるけど、張りのある良いオパイしてたから、油断してた。
私も遺伝してたら良いけど、似てないんだよなー。
348可愛い奥様:2013/12/03(火) 22:12:13.62 ID:nsIJF1nU0
21w6d 今日でここ卒業
私も20週検診のときに性別わかって胎動もドカドカ感じる!ここにきたばっかのときは胎動?ナニソレだったのにあっという間〜
無事元気に育ってくれて母ちゃん嬉しいよ
次スレ行ってきます
349可愛い奥様:2013/12/03(火) 22:12:47.74 ID:AgMCOcZ+0
連投スマソ。
>>345
チョコレートはカフェインだから、少なめにした方が良くないか。
ホワイトチョコにしる(゚∀゚)b
350可愛い奥様:2013/12/03(火) 22:18:17.48 ID:L+Q1ByJ+0
16w
最近お腹が軽い生理痛みたいに痛むことが多い
さっき横になってさすってたらなんだか信じられないぐらい落ち着いた
寒いから腹巻きでも巻いてたらいいんだろぐらいの気持ちで居たけど
やっぱりちゃんと撫でると変わるもんだ
あんまりお腹出てなくて実感も湧かなかったけど、ちゃんとお母さんになろうと思い直したよ
351可愛い奥様:2013/12/03(火) 22:23:16.26 ID:xF+MXEVl0
右脇の下に小さいシコリみたいのが3つで来た。前回出産後も出来て触診や超音波みたいな検査をしたけど、水分か母乳の影響でしょうと言われた。今回も同じような感じだけどやっぱり心配になってきた..。次の検診で相談しようかな。
352可愛い奥様:2013/12/03(火) 22:27:09.88 ID:I05bWtnpO
>>347
えぐれるは言い過ぎたかも…
でも寄せても上げても一人目妊娠前とは悲しいくらいに絶対量が違う
でもお母様はそうじゃないなら人によるのかもしれない
353可愛い奥様:2013/12/03(火) 22:27:28.12 ID:dHnKnZNV0
頭痛が夕方からひどい。他スレで大潮だーとかいってる人がいて、周りでも体調崩してる人が多いからなるほどと思いかけたけどこれきっと寒いからよね。
今日はさっさと寝て明日野菜たっぷりのスープつくろ。
354可愛い奥様:2013/12/03(火) 22:30:24.76 ID:zskYMArc0
腰がいたい、股関節がいたい。
コタツで寝転がってお腹に手を当てて「胎動感じるー」ってほっこりして
起き上がろうとすると激痛で涙目。
355可愛い奥様:2013/12/03(火) 22:33:20.54 ID:iblC89AM0
18w4d 健診行ってきたよ!性別わかりますか?って聞いたら見る様子もなく「まだですね」って即答された。顔とかはしっかり見せてもらえたけど。多分まだおろせる時期だからなのかなあ〜って勝手に解釈。
356可愛い奥様:2013/12/03(火) 22:42:21.60 ID:/TxYPzPT0
>>297
遅レスですが。
知人が妊娠中に謎の湿疹と酷い痒みで、検診では「妊娠によるもの」と塗り薬を処方されたけど一向に治らず。
出産後も治まらなかったので、皮膚科を梯子したら疥癬と判明。
皮膚については詳しくない産婦人科医もいると思うので、酷いようなら皮膚科受診したらいいと思う。
身内に病院・介護職関係者がいるなら要注意です。
357可愛い奥様:2013/12/03(火) 22:45:23.23 ID:NMiFDMSD0
>>355
性別は角度や赤の体制によって見えない時もあるよ
見えてても性別教えない方針の産院もあるし
それだけで堕胎関連を連想するのは周りで希望の性別じゃなく堕胎した人でもいたの?
358可愛い奥様:2013/12/03(火) 23:12:17.07 ID:XdS6kCkS0
>>357
そういう考えで教えない病院あるよ
産み分け失敗とかで堕ろす人もいるみたいだし
359可愛い奥様:2013/12/03(火) 23:25:08.49 ID:NMiFDMSD0
>>358
教えない方針の産院はそうゆう理由なんだね
知らんかった
360可愛い奥様:2013/12/03(火) 23:41:48.13 ID:zskYMArc0
>>357
希望の性別じゃないと堕ろす人もいるから22wまで性別教えないとこもあるよ。
結構知られてることだと思ってた、「それだけで堕胎連想する」とかつっかかりすぎでしょ。
361可愛い奥様:2013/12/03(火) 23:46:52.16 ID:PwPRUsSx0
そういう理由があるんだ。
18週くらいで中絶出来るのも知らなかったし、なんか色々ショックだ...
362可愛い奥様:2013/12/03(火) 23:51:17.97 ID:YCT7+4pk0
脂漏性皮膚炎で、妊娠前に漢方と真菌剤の治療してたんだけど
妊娠したから漢方飲むのやめてた。
症状ずっと落ち着いてたのに、ここ数日また出てきた〜。
漢方飲まなかったら治まらないかなー。やだな。
363可愛い奥様:2013/12/03(火) 23:57:49.49 ID:NMiFDMSD0
>>360
つっかかったつもりはなかったんだけど、おろすってほんとに初期かクアトロとかそんなイメージでしかなかったから性別からの流れで何故?と思っただけ

スレ汚しすいません
364可愛い奥様:2013/12/04(水) 01:48:35.46 ID:4PyV6R9G0
13w1d
暑くて起きた
ひどい寝汗だったけど今はもう寒い
冷えないよう気をつけてるのに布団も毛布もかかってないし、寝てる間の自分がうらめしい
365可愛い奥様:2013/12/04(水) 04:30:59.97 ID:Gy/sXK6c0
20w1d
数日前までほとんど胎動らしきものがなかったのに昨日からポコポコポコポコしてる!
昨日は久しぶりにランチしたら帰ってから夕食後寝てしまいこんな時間…
2時間ちょいしかカフェにいなかったのに途中からどんな座り方しても腰が痛くなり帰宅しても痛かった
ソファー席ならマシだったのかな
366可愛い奥様:2013/12/04(水) 06:55:40.60 ID:YtCAoWPF0
旦那が3週間の海外出張に行ってしまった…。駅まで送って帰ってきてベッドに横になったらまだ旦那の場所あったかい。寂しいよーー!ぐずぐず泣いてたらお腹の子に悪いよね。ごめんね。
367可愛い奥様:2013/12/04(水) 07:12:27.11 ID:+Ku0ZYS30
>>366
寂しいと思うが長いようであっという間だよ!
好きな事してゆっくり休んで(・ω・)ノ

25w
お腹が急に大きくなり後期つわりきそうなのにお腹空いて旦那見送ってご飯食べてしもた…まだ寝るのに…
妊娠後は酷い吐き気やらのつわりだったのに後期は食べづわりか⁈食欲失せて痩せるつもりだったのにorz
368可愛い奥様:2013/12/04(水) 07:59:39.64 ID:XM8vu/Yd0
>>349
そこまで考えてなかった!!
カフェイン含まれるんですね

ただアメ横で買ったチョコが大量にあるw
どうすれば、、ww
369可愛い奥様:2013/12/04(水) 08:10:17.04 ID:imEAhB+y0
>>368
絶対ダメ!ひとつも食ったらあかん!って物でもないみたいだから1日何個って決めてじわじわ減らすんだw
自己管理になってしまうけど
そんな私も朝一コーヒーないと体が動かぬ
370可愛い奥様:2013/12/04(水) 08:14:18.34 ID:maq3ex3ei
>>368
自分も、ちょびっとならチョコ食べる時ある。
大量喰いしなきゃ良いと思うよ。
ホワイトチョコは、カフェイン含まれないからお勧め。
どっちにしても油だから、大量喰いはダメだけど…
371可愛い奥様:2013/12/04(水) 08:21:42.18 ID:/tleNAok0
チョコ好きだったけどつわりの時受け付けなくなって…
だったのに最近また食べるようになってしまったw
ホワイトチョコはカフェイン含まれないんだね。
ちょっと切り替えてみよう…
372可愛い奥様:2013/12/04(水) 08:26:57.93 ID:0Xf8GFAO0
ちょこうまいよね〜。
私もたまに食べてる!
霧の浮き舟が好きだw

ここ数週間ずっと坐骨が痛い。。
神経痛とはまた違う痛みなんだよなぁ。
寝てて起き上がる時が一番痛い。
妊娠中だからかなと思うと嬉しい痛みなんだよなぁ。。複雑w
373可愛い奥様:2013/12/04(水) 08:27:11.42 ID:E89ehCSK0
飲み物は気にしてたけど食べ物にまで思考が回ってないなぁ、私。
そうよねチョコにもカフェイン入ってるもんね…!
つわり中とにかく食べられるものだけ食べてたからかつわり終わった今でもまだバランスまで考えられてないし。。
三食バランス良く美味しく作ってくれるロボットないかな〜
374可愛い奥様:2013/12/04(水) 09:13:15.86 ID:to7i6Lmt0
12w5d
つわりも落ち着いてきたと思っていたのに朝から盛大にマーしてしまいパートお休みした
会社への通話履歴見たら2週間に1回ペースでお休みの電話してて、凄い罪悪感…
辞めたくはないけど、これだけ迷惑掛けるなら辞めた方がいいのかと思ってしまう
仕事してる方達はお休みせずに続けてこられましたか?
375可愛い奥様:2013/12/04(水) 10:07:56.88 ID:+jxqStT90
私も最近までチョコのカフェイン気づいてなくて大量に食べてしまってた!
1日にファミリーパック1袋とか食べすぎだorz
コーヒーや紅茶も1日1杯は大丈夫っていうからチョコと一緒に飲んでたり、明らかにカフェイン採りすぎ。
過ぎた事気にしても仕方ないんだけど、カフェインの胎児への影響がすごく心配。
376可愛い奥様:2013/12/04(水) 10:33:35.64 ID:jPtb4uBE0
チョコのカフェインは結構前から知ってたので我慢してた
でもクリスマスにはチョコレートケーキ食べるんだ…
377可愛い奥様:2013/12/04(水) 10:49:21.76 ID:P9cyrEO30
チョコレートにカフェインって言っても板チョコには20mgしか含有してないよ。
ココア一杯の半分以下、コーヒー一杯の5分の1なんだけどね。

ちなみに紅茶、ほうじ茶、コーラ、ウーロン茶辺りは同じくらいの含有量。
378可愛い奥様:2013/12/04(水) 11:27:03.83 ID:4smm8PmUP
18w。初めて赤ちゃんの夢を見た
丸々としてて眉毛が凛々しい女の子…だったような
早産だったのに元気だから産んだ当日に病院から退院させられてた
早産にはなりたくないなあ
再来週の検診で性別わかるかな
二分の一なのにどっちなのか凄く気になっちゃう
先走りすぎなんだけど、旦那と二人で女の子の名前は決めてしまってる
男の子だったら名前考えるのに苦戦するよ
と、こんな調子だと男の子確定きそうだな…どっちでも大歓迎だけどね
379可愛い奥様:2013/12/04(水) 11:59:09.58 ID:we5lfj4y0
>>378
うちは逆で男の子の名前ばかり…
本当はどっちでもいいんだけどね
女の子だったらひらがなと旦那と決めてるので
たまに話題にしてもギリギリでいいよーと言われて
まあ顔見てからでもいいかなとは思ってる
380可愛い奥様:2013/12/04(水) 12:56:51.07 ID:E89ehCSK0
ココア割と頻繁に飲んでる…
牛乳や豆乳で溶かしてるから微量なんだろうけど、カフェイン入ってるのか
コーヒーも1日一杯なら大丈夫っていうし、大丈夫だよね…と開き直ってみるw
381可愛い奥様:2013/12/04(水) 12:57:04.56 ID:rFVYH4+Oi
うちも名前考えてるよ。妊娠してから、旦那はふーん、という
感じで興味ないのかなと思ってたけど、名前のことは色々考えたり
探してくれてるから、名付けは旦那主体で行こうかな。付けたい
漢字もあったけど、男の人が出産でやれることって本当に少ない
なあと思った。
382可愛い奥様:2013/12/04(水) 13:17:29.24 ID:7YeHNFoW0
1人目の時は自分はお腹でずっと育てられるわけだしと思って名前権は旦那に譲った。
でも2人目は1回つけたからいいじゃんてことで私が決めるw
痛い思いして産むわけだしバチはあたらん。
383可愛い奥様:2013/12/04(水) 13:40:21.46 ID:afNEPXCV0
妊娠中にチョコレートをよく食べると、
よく笑う赤ちゃんが生まれるってヘルシンキ大学の論文に書いてあるらしいよw
ホントかわからないけど、それを免罪符に時々チョコレート食べるの楽しんでいる。
カフェインについてはほどほどに楽しむのはいいんじゃないかな〜と思ってる。
384可愛い奥様:2013/12/04(水) 13:44:52.65 ID:maq3ex3ei
15w
お腹張って重い…
分かってる。この張りは、赤さんではなく便秘によるものだ(´;ω;`)
早く出てこーい(う○こ)
385可愛い奥様:2013/12/04(水) 14:04:35.60 ID:yuACmKK10
>>365
自分20w2dだから予定日近い!なんか嬉しい!!w

お昼にアルフォートのファミリーパック1/3くらい食べてしまった。
コーヒーまったく飲まないから大丈夫かな、と思いつつ普通にカロリー取りすぎだorz
普通のチョコだとそこまで食べられないのに、クッキー恐ろしい…。
386可愛い奥様:2013/12/04(水) 14:27:47.55 ID:dtK5CyPr0
アルフォートはクッキーがほんの少ししょっぱいのがいいよね

明日は分娩予定の病院で初健診してついでに母親学級だ
いいところだといいなあ…
387可愛い奥様:2013/12/04(水) 15:13:05.25 ID:Y3wHrXm20
性別判明した!20w6d
性別聞いて診察室で笑っちゃったw絶対男だと思ってたのに女だったからなんか不思議なかんじ。旦那は女の子で大喜び
どっちでもいいから元気に産まれておくれ
388可愛い奥様:2013/12/04(水) 15:16:58.30 ID:EvQuPZS40
はじめてお腹が張った。張ったらすぐわかる、と聞いてたけど本当だった。
まだ13週入る前で、そんなにお腹出てないんだけど、下腹の右あたりの筋肉?がポッコリ、ボールのような硬さになってた。
痛みはないし、張りがひけば病院行かなくても大丈夫かな。
はぁ〜びっくり。
389可愛い奥様:2013/12/04(水) 15:24:24.25 ID:B3DuK/jj0
頭痛が収まらないー。首まわりのストレッチやってるけど、なかなかひかない。
ネットで体型の変化から首や肩が凝るって書いてあったけどそれじゃないのかなぁ。
マタニティヨガでもやってみるか。たまごクラブに載ってたやつ。
390可愛い奥様:2013/12/04(水) 15:28:23.83 ID:UKFvNEaS0
>>389
首だけじゃなく肩甲骨周りを意識して動かすと楽になるよー
ヨガで改善されるといいね

今日から15w
週末は念願の東京ミネラルショーだからマスクと骨盤ベルト装着でいってくる!
子供生まれたらなかなか行けなくなるから楽しむぞー
391可愛い奥様:2013/12/04(水) 16:38:32.25 ID:6J3V9JZII
今17w。先日、安産祈願に行ってきたよ。
周りの妊婦さん達、みんなちゃんと小綺麗にしてて驚いた。
髪もちゃんと染めてたし、メイクもしっかりしてた。
私なんて髪はプリンだし後ろに一つ縛りだし、
メイクもおざなりでビニール袋持ってオエオエ…
おかげ?で私は悪阻が酷い方だって旦那にやっと理解してもらえたけどね。
392可愛い奥様:2013/12/04(水) 16:59:25.56 ID:rWcLDgU90
>>391
安産祈願は来月半ばの予定だけど
皆さんそんなに小綺麗なのね…
つわり辛いと大変だよね
暖かくしてゆっくり休んでくださいね


私も13w入ったけどまだ胸焼けとたまに吐いたりしてて外出もままならないから
マタニティなんてひとつも買って無いです
今も旦那のゆるゆるパンツに旦那のゆるゆるスウェット着用
美容院ナニソレ?状態だからひと月後にちゃんとしてる自信無いわ……
393可愛い奥様:2013/12/04(水) 17:27:25.92 ID:BvaCiuDgi
>>388
そんな感じになるんだね〜
昨日妊娠後初のやや長めの外出をして
お腹張ったら即帰ろうと思って、時々お腹触って確かめてたんだけど
全体に張りはあるものの、いつもと変わりないし
指は軽く沈むし、これっていわゆる「張っている」状態とは違うよね??

そして外出を父に「まだ安定期じゃないのに」と怒られたー
電車で片道1時間ちょっと(途中下車ポイント豊富にあり)
到着地で徒歩行動は、途中たっぷり休憩ありの2時間
ちなみに13wのこれまで安静指示は全く出ず、すこぶる順調。
母が私を産む前に3ヶ月で流産経験があるので
心配でたまらないのはわかるけどね。
394可愛い奥様:2013/12/04(水) 17:31:16.13 ID:E89ehCSK0
つわり落ち着いて結構経つけど全く外出しようって気にならないよ!
この前久々に人混み行ったら恐怖でしかなかった
散歩で精一杯w
たまごクラブとかのお花畑な妊婦さんにはなれそうもないな〜
395可愛い奥様:2013/12/04(水) 17:56:45.44 ID:Tm2OD+aQ0
20w5d
おなか張りやすくて頸管短くなってるから極力うちに引きこもってるw
もう入院はいやだー
396可愛い奥様:2013/12/04(水) 18:02:51.24 ID:ukqP2l8E0
12w6d
食べづわり大分楽になってきた!でも眠気は相変わらずだ!
完全ダメだった甘いものにも興味持ちはじめてる。でも買うとこまでは行かないw
最近発作的にアップルジュースやオレンジジュース飲みたくなって困る…
397可愛い奥様:2013/12/04(水) 18:27:12.18 ID:4+6vEzHP0
安産祈願かー。
特に信心深いわけではないがせっかくだし行きたい気がする。
しかし夫が土日もないくらい仕事忙しいので一緒には無理だな…。
初詣は人ごみちょっと心配だけど、3日の夕方前くらいの時間帯なら
人が減ってそうだから大丈夫かな?と思ってるんだけど。

あと名づけ、私も色々考えてるけど夫が「顔見て決める」って言うから提案しても即却下だよw
そういう人よくいるけど、顔見てほんとにすんなり決まるものなのかな?
焦りそうで怖い。
398可愛い奥様:2013/12/04(水) 18:37:32.79 ID:AdpFTjXF0
>>397
家の旦那も顔見て決める派
出産までに候補を3つに絞ってるみたいだけど、その候補すら教えてくれないw
現在、3人目を妊娠中なんだけど上二人の時は立ち会いでスポーンと産まれた瞬間、よし!お前は○○だー!!ってなってたわw

多分、今回もそう。
赤ちゃんに会えるのも楽しみだけど、どんな名前になるのかも楽しみのひとつ。
399可愛い奥様:2013/12/04(水) 18:45:53.72 ID:dD2S6aOy0
もう勝手に名前決められてるんだけどw
それも男も女も・・・
女の子ならこれがいいっていう名前あるんだけどな・・・

てかーー食欲旺盛が止まらない・・・
400可愛い奥様:2013/12/04(水) 18:49:34.45 ID:59lNx15S0
>>392さんは1/15に行くのかな?
私も13wなんだけど、5ヶ月最初の戌の日って1/3で人が凄そうで悩み中

初詣もそこに行く予定だけど同じ日にまとめてしまって良いものなのか…
皆最初の戌の日に行くのかな
5ヶ月ならどの戌の日でも良いのかな?
401可愛い奥様:2013/12/04(水) 19:21:07.69 ID:gadYH5sL0
旦那が妊娠の大変さにピンとこないみたいで、
(電車来るから走ろうぜ!みたいなノリ)
パパ向けの妊娠育児の本をプレゼントしてみた


意外と喜んで読んでいたので、今後に期待してみる
402可愛い奥様:2013/12/04(水) 19:23:13.01 ID:F3WDBSUC0
今日、池の周りのウォーキングコースをすごい勢いで何周も歩いてる臨月近い感じの妊婦さんみたわ!私は上の子とだらだら歩いてたんだけどね。偉いなって思ったw
403可愛い奥様:2013/12/04(水) 19:36:10.91 ID:dtK5CyPr0
偉いってかそれはもともと走るのが趣味ってだけなんでは…
404可愛い奥様:2013/12/04(水) 19:46:43.08 ID:PrNFei5Y0
>>402
私から見たらダラダラでも歩いてるあなたも偉い〜!
上の子達も寒くて散歩したがらないし1人でもしてないや。
体重管理や体力つけるためにも歩くくらいはした方がいいよな〜と思いつつも中々行動できないw
405可愛い奥様:2013/12/04(水) 19:50:29.75 ID:GEctAc5P0
今日でスレ卒業!
つわり終わって胎動が感じられない時が一番不安で何度もスレにお世話になりました…!
胎動かガスか分からないーって方に前々スレの名言置いときます


胎動かも、と思ったものはすべからく胎動である

――――ブジ・アンザン(1985〜)


アンザンさん(年下)ありがとー!
次スレ行ってきます
406可愛い奥様:2013/12/04(水) 19:52:13.64 ID:PIvp8DAa0
うちは私が言った名前全て却下されてるよ。
私がアニメと野球が好きだからって、片っ端から調べられて即却下。
のりことかだいすけとかでも、出典調べてくる。
どっちも当てはまらない名前なんて、なかなか無いよw
そのくせ自分では考えない。

現実が見えるまで放置。
407可愛い奥様:2013/12/04(水) 20:07:53.39 ID:NkGuTaKz0
うちはまだまだ名前の話なんて出ないし、私も考えたことないなー
皆さん結構考えてるものなのね…
408可愛い奥様:2013/12/04(水) 21:05:23.23 ID:poNMUzVT0
私は早く決めたいんだけど旦那は性別が確定するまで決めるつもりはないみたい。
どっちも考えとくっていうのが嫌なんだと。
変なこだわりと頑固なところがあるからやっかいな人だー
産まれてみたら言われてた性別と逆だったってこともあるみたいだよって教えたら
じゃあ産まれてから考える!出生届出すまでの2週間あれば大丈夫!だってさ。
私が名前名前ってしつこく言うから半分意地になってるのかもー…
409可愛い奥様:2013/12/04(水) 21:18:10.03 ID:3mT4pgX90
お腹がかゆいー!
おへそと脇腹の中間あたりが左右ともにかゆくて細かい湿疹がでて真っ赤
初期から腰に乾燥湿疹がでてるんだけどそれがお腹にも出たのか
それとも妊娠線の前触れなのか…
まだ15wでほとんどお腹出てないから妊娠線じゃないと思いたい
とにかくかゆいー
410可愛い奥様:2013/12/04(水) 21:58:02.75 ID:gQDnOXNz0
>>400
329です
おっしゃる通りです!
本来なら1月3日が5か月に入って最初の戌の日です
ただ私の場合は切迫流産の可能性があり自宅安静を言われているので
混雑する1月3日は避けました
特に私の実家近くの大社は毎年混雑が予想され
人にぶつかったりするのは避けられないと判断しました
母も形式的な物だから無理しなくていいわよって言っておりましたので
比較的落ち着いた平日を選んでいます
初詣もそこで済ませる予定です(笑)

おなじ13wなんですね!
400さんのお身体に無理がなく周囲にサポートしてもらえるようなら
1月3日でも大丈夫だと思いますよ〜
素敵な1日になりますように
お互いここで一区切り目指しましょうね!
411可愛い奥様:2013/12/04(水) 21:58:42.10 ID:UKFvNEaS0
>>406
まさか、誰とも何ともかぶらないオンリーワンをもとめているんじゃっ!w

うちはあんまり実感なさそう
エコーも一緒に見にいったんだけどな
412可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:13:16.85 ID:AxiqXtiN0
うちは妊娠がわかった当初フィーバーしてたよw
でもあげてくる名前が悉く現実味無い
男の子なら蘭丸(戦国時代か!)
柳玄(りゅうげん:柳のようにしなやかに手練れに)
女の子なら紅緒(はいからさんか!)

柳玄は気に入ってたようだけど
いまやってる仮面ライダーにおなじ名前のキャラが登場し諦めた模様
紅緒ちゃんは悪くないけど画数最悪だったみたいでやめたみたい
蘭丸はさすがに…止めさせた…(世間の蘭丸さんいたらごめんなさい)
旦那の頭がフィーバーしたのが妊娠して一番の衝撃でした
なんていうか、昭和飛び越えた名前のオンパレードだったよ
今は落ち着いてるので
検診で性別わかるの待ってるみたいですが
もう少し普通の名前を選ばせます
413可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:25:00.29 ID:j4wFLsRf0
オンリーワンw危険ww

明日から14w
マーしなくなったけど、ご飯の炊ける匂いはいまだに気持ち悪いし、日によって体調もまちまち。
スッキリする日はくるんだろうか。

上の子の時は、産むまでつわりコースで今回とは比べものにならないくらい酷くて、ほぼ毎日マーしてたから、それに比べたら天国なんだけどさ。
今回はつわりが軽いから、もっと快適に!と上を目指しすぎちゃってるのかな。
一般的なつわりコースだと、安定期にはスッキリするのかな。
414可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:34:29.95 ID:TU/YcbIa0
>>410
ありがとうございます400です
初産でもう何が何やら手探りで、前回は初期リタイアだったのでビクビクしながら過ごしているので小さな事も気になってしまっていました
最初にこだわらなくていいですよね
母体の状態と相談が一番ですよね

私も安産祈願に行けるまでがまず目標だったんです!師走は色々騒がしいですが、ゆっくりお休みになられてくださいね
410さんもこれから安産祈願にいかれる方も素敵な一日になりますように
415可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:41:27.21 ID:/sfpKQuC0
ものすごーーーく具合悪くなるつわりは抜けた様なのだけど
先週末から胸焼けに似た地味なつわりが寝ても起きても続いてる
おかげで野菜しか満足に食べられない
寒気がした日もあるのでまさか風邪?と疑いつつ布団で横になってる
背中を電気毛布で温めると幾分マシにはなるけど長時間使用は出来ないしどうしたものかな
本来なら赤ちゃんの肉付き良くなって体重増える時期なのに痩せてきてるのも心配

実家から長野の農家の林檎たくさん送ってもらったのですりおろしてスムージーにした
ハチミツ足して炭酸で割っても
ヨーグルトにかけて食べてもウマー
林檎って体を温めてくれるんだね
ググって知りました
お母さんありがとう
416可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:42:26.48 ID:MzJiOE4H0
旦那がとんでもネームを提案してきた時はあなたの名前を子供にあげてあなたは
その考えた名前を名乗って生きていきなよと返事しといたw
普通の名前になったよ。
417406:2013/12/04(水) 22:47:15.36 ID:LGN/7rpI0
406だけど、それに加えてキラキラネームはダメらしいw
姓名判断はこだわらないのが救いかな。
ハードル高いなあ。
今は適当に名前を言ったら、出典を出してもらう歩く名前wikiになってるw
まあ、生まれるまでに目が覚めるでしょ。
418可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:54:32.24 ID:1SEz141q0
>>329 >>400
私は・・・なんだけど、次の12月10日が本来の戌の日参りの日だったんだけど、
羊水検査入ってしまったこと、雪の降る地で足場がわるい&慣れてないこともあり、
旦那と話し合って11月の終わりの戌の日に繰り上げ参拝しました。
巫女さんやってた知り合いからも「ムリして参拝されて、倒れる妊婦さん時折いる」と
聞いたりしてるので、あまりムリなさらず。
彼女に聞くと、家族の都合や妊婦さんの体調に合わせて参拝される方が多いみたいで、
戌の日を外して参拝され、戌の日にお祓いしてもらった腹帯を巻く・・・としている方も
結構いらっしゃるみたいです。
419可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:01:32.61 ID:1SEz141q0
418です
戌の日を外して参拝され、戌の日にお祓いしてもらった腹帯を巻く・・・
という書き方がちょっとわかりにくかったらすみません
参拝時にお祓いしてもらった腹帯を、戌の日に家で巻く・・・という意味です
読み返したら「???」でしたので
連続カキコミすみません
420可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:14:58.04 ID:H7ln+oCw0
>>402
その妊婦さん、なかなか産気づけない人なのでは?
私の姉も1人目の時にはすごい歩いていたよ。
421可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:31:52.28 ID:nLkWO7LM0
>>419
400です
私の母がそれに近いのを提案してました!
5ヶ月には2日早いんですが12/22の戌の日に行って、1/3に家で腹帯つけたら?と…
でもそもそも戌の日だけじゃなくても都合や状態に合わせて行ける日に行くべきで安産祈願に無理して行くのは本末転倒ですよね
参考にして色々相談して決めようと思います
ありがとうございました
422可愛い奥様:2013/12/05(木) 00:02:48.74 ID:RdQlR7j20
>>412だけど

旦那から夜勤中に新しい中二ネームキター!
これマジで夫婦間の意識の擦り合わせ必要だわ
ついでに旦那が若い頃ビジュアルバンドブームだったの思い出したわ
そうかそう言うことか…やたら源氏名みたいな
花柳界みたいな名前ばかり提示してくると思ってたんだ
可哀想だけと却下
自分が名乗れ
423412:2013/12/05(木) 00:18:02.40 ID:GWohJ1Yr0
あと中国史ファンでもあった
三国志とビジュアル系大好きな旦那のポテンシャルの底が見えない…
424可愛い奥様:2013/12/05(木) 00:56:19.30 ID:Hl+rRpHb0
さっき体重計に乗ったら体脂肪率28%だった…orz
425可愛い奥様:2013/12/05(木) 07:10:43.80 ID:kO7WoiSX0
>>423
出産時呂布が出たぞー!とか言うかもよw
素敵な名前を提案してくれるといいねw
426可愛い奥様:2013/12/05(木) 07:21:25.22 ID:O2S87Lqe0
トイレが近くなるとひりひりしちゃう…
今はウォシュレットで何とかしてるけど
ローションティッシュ的な柔らかいトイレットペーパーって一般化しないもんかなあ
匂いがついてるのが多いのも今の時期つらい
427412:2013/12/05(木) 07:25:23.90 ID:SsdeItWG0
>>426
あかちゃんのおしりふきみたいな
低刺激のはどうだろう?
実は私も検討してる
428可愛い奥様:2013/12/05(木) 08:05:15.15 ID:sIEuCuuh0
>>409
皮膚科でもらえるヒルドイドクリーム効くよ
429可愛い奥様:2013/12/05(木) 08:12:56.06 ID:bTX8qv+T0
>>415
南東北住の寒がりだけど電気毛布は脱水になってしまうしやっぱり厚着するしかないと思う
腹巻や靴下二重にしたりネック&レッグウォーマー付けたりして凌いでるよ
やはり首と名のつくもの暖めると違う気がする
楽天で買った両面フリースのパジャマは去年まで根雪の頃しか着なかったものが
今年は早々に活躍してる
430可愛い奥様:2013/12/05(木) 08:17:06.55 ID:k+UXiV/q0
>>426
トイレに流せるおしりふき買ったよー。
刺激少なくてよい!
431可愛い奥様:2013/12/05(木) 08:54:31.54 ID:eThUX3Qt0
今日は待ちに待った検診の日。四週は長いよねぇ。
性別わかるといいなぁ。初めての子だからどちらでも嬉しいんだけど、どっちなのかは早く知りたい!
432可愛い奥様:2013/12/05(木) 09:05:11.02 ID:6LyfwYiN0
今日から13w
15w入るまで検診がないから、今どれくらいの大きさかな、まだわからないけど
元気に動いてるのかなと毎日考えてるwはやく胎動わからないかなー
12wで親指大だったのが、月末には平均でスマホより大きくなると聞いて驚愕
433可愛い奥様:2013/12/05(木) 09:22:41.11 ID:ou0ikX+bi
>>427,430
やっぱり刺激強いと困るよね
お尻ふき探してみる!
434可愛い奥様:2013/12/05(木) 09:24:05.84 ID:aJ2DOuX50
みなさん名前でお困りのようですね…
うちは実母が樽美酒みたいなスゴい名前ばっかり提案してくる
真面目な母親だと思ってたんだけどなぁ…
435可愛い奥様:2013/12/05(木) 09:25:30.34 ID:E0LTH6PG0
今19w
妊娠して自転車乗るのを止めたから歩くことが多くなった
昨日は往復6キロ歩いて美味しいパン屋に行ってきた
今日は片道7キロのしまむらに行ってバスで帰ってくる予定
妊娠してない時より行動範囲が広がってるわ
436可愛い奥様:2013/12/05(木) 10:28:07.88 ID:MphclBgh0
18w1d
先週末から喉の調子が悪くて、昨日からは痰が絡むような咳あり
今朝は関節が痛むかんじがしておそるおそる熱を計ったらまさかの35.2度…
もともと平熱低いけど妊娠中なのにこんなんでいいのだろうか
437可愛い奥様:2013/12/05(木) 10:30:24.61 ID:HGv/525/0
ここ見てると日中家にいる人多いね
2人目3人目妊娠の専業とか妊娠で仕事辞めた人って結構いるのかな?
忙しくて終電近くで帰ってる自分としては、昼寝するとか散歩するとか読むと凄く羨ましい
旦那にも帰りが遅い事に嫌味言われて凹むわ…
私と中の人を心配して言ってるのは分かってるんだけどさ…

とか書いてたら仕事中なのに涙出てきた
よし!今日も1日頑張るぞー!
438可愛い奥様:2013/12/05(木) 10:44:41.54 ID:kO7WoiSX0
19w
前回健診時より+1kg、前半の体重制限かなり厳しい産院だから怖い…
来週健診までになんとかキープしたい
外出るとマックだのたいやき、たこ焼きに肉まんにからあげくん…誘惑ばかり目に付くのが腹立たしい!

天気もいいしワンコさん連れて誘惑少ない公園でもいってこよ…
439可愛い奥様:2013/12/05(木) 10:53:49.87 ID:RdQlR7j20
13w2d
昨日までずっと胸焼けのつわりで吐き気ひどくて
寒気で震えてたのに今日はやけに元気
中の人気まぐれすぎるわw

まあ午後になると具合悪くなるパターンを何度かやっているので
午前のうちに銀行と郵便局と薬局梯子してくる
440可愛い奥様:2013/12/05(木) 10:59:19.65 ID:QBFFtmCsi
18w4d
先週あたりから少し歩くだけで息切れするようになってきた
歩きながら会話するなんてもう無理
SCで買い物したいけど体力が追いつかない気がして行きたくない
今日はもう昼寝しよ
441可愛い奥様:2013/12/05(木) 11:17:10.34 ID:F59AszJ90
12w4d
今までつわりとかだるさで毎日家でだらだらして過ごしてきたけど
ここを見たり、妊娠してるブログ見たら私より活発的に動いてて
しかもおしゃれとかもしっかりしてて自分にひいたわ
もっとしっかり活動的に過ごそう・・・
442可愛い奥様:2013/12/05(木) 11:19:52.89 ID:371W0EDz0
便秘で辛い
少しだけうんさん出ても切れ味がないしスッキリしない
出れば体重多少は減るのにな…
443可愛い奥様:2013/12/05(木) 11:22:37.70 ID:ySQ2eh6p0
>>437
妊娠わかってからつわりはじまる頃に一回辞めて、しばらく休んでから半分くらいの勤務時間で単発再契約した
旦那の扶養だよ
お給料は少なくなっちゃったけど…
復帰とかも不安
444可愛い奥様:2013/12/05(木) 11:25:33.32 ID:p44DVf8L0
私の予約した産院、まわり田んぼと民家ばっか。なーんもない
家から産院までも、たまたまなんだけど、コンビニ無し
だから検診前も後も誘惑もなんもない
あるのはガソスタと美容院だけ
だから、最初の検診と出産予約金の合計が足りなかったとき、ATM探して西へ東へ走り回ったよー
一応、30万人都市なのにw
445可愛い奥様:2013/12/05(木) 11:38:04.39 ID:6kmxxjvm0
>>441
12w6dで同じ感じ。
つわりの流れでゴロゴロする生活が定着しつつあるよ。
つわりはだいぶおさまったし、午前中は元気に過ごせるようになってきたから
生産的なことをやればいいのに、
最低限の家事しかしてなくて自己嫌悪
446可愛い奥様:2013/12/05(木) 11:48:03.71 ID:52O3KH0u0
>>435
えらい!
15wで3kmちょっと歩いただけで気持ち悪くなってタクシーで帰宅した身からするとあなたは神だわ
明日こそ往復6kmパン屋お散歩敢行しようという気になった!頑張ろう〜
447可愛い奥様:2013/12/05(木) 11:57:40.02 ID:KURKJsqP0
>>442
私もうんさんって言ってるから親近感沸いた!便秘辛いよね…薬もらって飲んでるけど、結構いいよ!

今検診終わって性別わかったー!!でも体重増えすぎと言われたorQ
448可愛い奥様:2013/12/05(木) 12:29:11.66 ID:xPEBXQNR0
明日で21w、体重増加5kg!やばいよー。
これは子だけの重さじゃないよね。
449可愛い奥様:2013/12/05(木) 12:54:47.44 ID:Hgr4NXTNi
>>437
初期に体崩して辞めたよ。非正規だから、一ヶ月とか休めなくて、辞める
しかなかった。ほぼ毎日家でダウンしてた。安定期に入って動ける
ようになったけど、毎日のように昼寝してて、旦那にも世間の人にも
申し訳ない…という思いはあるわ。働きたかったよ。
450可愛い奥様:2013/12/05(木) 12:59:00.11 ID:MCw5qU9/0
>>437
お疲れさまです(._.)
なんか他人事に思えなくて。
私も1人目の時は夜勤もしてたし、残業も一日3時間以上は当たり前、、、休憩時間もちゃんととれないし、つわりひどくても休めないし…。で、よくネットとか読んで、こんなハードな妊婦私ぐらいじゃないかってよく泣いてた。

今2人目妊娠中だけど、今回は大事をとってあと2ヶ月で退職することにした。

本当仕事しながらの妊娠って大変ですよね。どうか無理だけはなさらぬようにほどほどに頑張ってくださいね。
451可愛い奥様:2013/12/05(木) 13:10:40.75 ID:xwzfjred0
>>437
私の場合
結婚しようか!(3月)→体調崩してるしじゃあ時間不規則な仕事辞める!(4月)
→貯金でダラダラ、ハロワ通い(5月)→入籍したし新婚旅行行くぜ!foooo!!!!(6月)
→旅行準備で就活中止(7月)→具合悪…まさか!?(8月妊娠判明)
→ヒャッハーも束の間ひどいつわりで動けないため実家に世話になる(9月)→妊娠悪阻で入院(10月)
→帰宅、夫「仕事しなくていいから体大事にして(´;ω;`)ウッ」(11月)

タイミングが仕事させてくれなかったよ
今も疲れるとすぐ眠くなるしお腹張るし前置胎盤ぎみなのでまったりしてる
注意力も散漫だしで、私は仕事できる体力のある人が羨ましい…
452可愛い奥様:2013/12/05(木) 13:15:00.29 ID:Vsf9igHbi
>>437
非正規だけど、働いてるよもそこそこある。
デスクワークで一日中PCとにらめっこなんだけど、眠気がハンパないOrz
ここで、昼寝しよって書き込み見ると、羨ましくてしゃーない…
453可愛い奥様:2013/12/05(木) 13:17:54.31 ID:naXiZESw0
>>437
私は週6日フルタイムです。
産休まではこのまま行く予定だけど、
夜真っ暗になって帰る時とか、つわり辛い時とか専業主婦になりたいって泣けてくるよ。
でも産休育休はありがたい制度だし、
何より仕事が好きだからなんとか頑張ってる。
それに家にいるより仕事してる方が体調マシなので、いい運動になってるのかな。
ほんっとしんどい時あるけど、働く妊婦さん達もがんばりましょうねー!
454452:2013/12/05(木) 13:18:36.79 ID:Vsf9igHbi
×もそこそこある。
○つわりもそこそこある。
すみませぬ。
455可愛い奥様:2013/12/05(木) 13:26:36.96 ID:q7NwbOlj0
つわり期、お風呂もままならずスキンケア何それだったし栄養バランス崩れまくりだったから、すごい肌荒れで20w目前の今も回復せず。
誰かいいスキンケアおしえて…ぐすん
456可愛い奥様:2013/12/05(木) 13:32:26.36 ID:qjT9egBm0
病気で退職してから働けなくなったし、今も持病抱えたままの妊婦生活だから
家の中にいる時間が長いとはいえそれなりに色々面倒だよ
もっと働きたかったからコンプレックスになってた
妊娠してからは、入院だなんだとそれどころじゃなくなったから開き直れたけど
健康って本当に財産だよ
みんなそれぞれ大変だよね
457可愛い奥様:2013/12/05(木) 13:34:51.93 ID:feHI6Lmt0
昼寝って書いてる人も休みの日に昼寝してるだけだと思えばいいのに…
458可愛い奥様:2013/12/05(木) 13:42:49.73 ID:xwzfjred0
>>455
馬油のお世話になってるよ、妊娠線予防にも。
あと食べ物食べられるようになったら徐々に回復してきたよ
寝る前にリップ代わりに塗ると唇の皮向けないようになってきた!
459可愛い奥様:2013/12/05(木) 13:45:21.26 ID:r5kdfVQ80
低血糖になってるのかちょっと外歩くと目眩でフラフラする
点滴するには大袈裟かな…と思うまま今日に至るけど
一番の原因は子宮が大きくなって胃を圧迫してるので
ちょっとしか食べられない食生活にあるんだろうな
そしてすぐおなかすいて気持ち悪くなる
寒気もする
460可愛い奥様:2013/12/05(木) 13:46:56.57 ID:r5kdfVQ80
>>455
同じ同じ
とにかく化粧水惜しまずばしゃばしゃつけて
クリームで保湿の繰返ししてるよ
この時期は乾燥も酷いよね
461可愛い奥様:2013/12/05(木) 13:48:56.25 ID:kO7WoiSX0
となりの芝生はあおく見えるもんさ。みんな大変でみんないいことも嫌な事もストレスもあるもんだからね。
在宅ワークだからずっと腹の子とイヌネコにしか話かけないから、ふと自分頭おかしくなったんじゃないかと妙な不安にかられるよ。
462可愛い奥様:2013/12/05(木) 13:58:01.01 ID:WIf7oxb30
>>455
すごい単純だけど、やっぱり蒸しタオルいいよ
朝の洗顔後に蒸しタオル→冷えた濡れタオルを交互に3回ぐらい顔に乗せる
冷えタオル乗せてる間に蒸しタオルをラップでくるんでレンチンする感じ
後は普段の化粧水とクリームで、見違えるように良くなった
個人的にはタオルより手ぬぐいのほうが絞りやすいのでオススメ
463可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:00:35.37 ID:TWt8q/cW0
>>437
全く同じ悩みだわ。
うちの旦那は、お前は帰りが遅い上にに稼ぎは俺の半分。飯も俺がつくってやってる。
って、義実家で言い張ったよ…。
お義父さんとお義母さんが〆てくれたけど情けなくて涙が出たよ。
こんな旦那だとは思わなかった。
464可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:05:21.87 ID:HwCRJOhCP
私も在宅ワーク。
一人目の時と違って通勤がないのと、
好きな時に食べたり横になったり出来るのはすごく楽だ。
でもつわりだろうと一日中3歳児の相手をしなきゃいけないのは仕事よりしんどい…
465可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:14:24.11 ID:d32uOnxw0
13w5d
元の体重から+1.5キロ
ちょっと増やしちゃったかなぁって言われてしまった
便秘なのもあるけど、そんなの言い訳で
食べたら寝てたもんな
6cmくらいみたいで基準内ではあるものの
小さいみたい
人それぞれだけど、ちょっと不安
それにしても初の妊婦検診の費用が14000円とは……
次回が4週間先なのは長いかもしれないけど、じゃあ毎週といわれたら
この出費はキツいかも
助成きいてこれかぁ…
466可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:18:32.01 ID:naXiZESw0
ずっと家で幼い上の子の面倒見てる人も本当にすごいと思うな〜
自分はもう上の子が大きいから預けて働いてるけど、つわりの幼稚園前の子と四六時中一緒にいる妊婦さんは本当に尊敬です!
467可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:21:43.39 ID:naXiZESw0


◯つわりの中
468可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:28:24.34 ID:fW6wP5D9O
妊娠のタイミングで引っ越したから仕事辞めるしかなかったけど、妊婦だったから仕事見つからないまま出産育児し今(二人目妊娠中)に至る。
パートでいいから仕事したい。
だけどパートじゃ保育園入れない。
もう自分レベルがフルで働ける気がしないし仕事してないのコンプレックスだよ。
469可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:29:20.85 ID:Hl+rRpHb0
>>435
偉い。
つい車に乗ってしまう…。

>>465
助成効いてその値段ってむちゃくちゃ高いね
それはキツイ。

妊娠前に受けた風疹麻疹のワクチン接種の助成金申請するの忘れてる。
もう半年も経つのにorz
早くせねば。
470可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:30:50.85 ID:A/tOAa3Ni
今日からここでお世話になります。
いま仕事の昼休みだけど、眠すぎるー
昼休みのあと働ける気がしない。。
471可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:33:10.40 ID:K7tsfoU20
15w
午前中横になってておなかがぽこぽこした気がして胎動か?!とテンションあがり、その後体重測ったら前より減っててテンション下がり。着てる服のせいとは思うけどなんか不安だなあ。早くちゃんと胎動こないかな〜
472可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:42:16.76 ID:2uzoY93V0
20wのエコーで割れ目っぽいのが見えるから女の子っぽいけど
足閉じてると男の子でもそう見える時があるからまだ確定できないって言われた〜
別の先生も今の時期は男の子でもおちんちん見えない事もあるからまだわからないって。
やっぱり女の子の確定には時間かかるのね。
早くわかって洋服とか買いたいなー!
473可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:51:26.45 ID:DW3DySrG0
糖尿になってしまった
落ち込む
474可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:52:38.13 ID:hJEjr/3Li
今日20w0dの検診で男の子と言われました。
私はどちらかというと女の子希望、旦那は男の子希望だったので
ちょっと負けたような気持ちにもなりましたが
産まれてくれば可愛いのは同じだと思うので、男の子で準備しはじめようかなと思ってます
475可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:57:12.98 ID:5UATF/lTI
3歳の上の子が、私が寝転んでるとすぐもたれてくる。
お腹と胃が圧迫されて苦しいから、注意してもまたやってきて辛い。
476可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:57:30.10 ID:Lq/+8ydhP
18w3d
つわりがすっかり終わって体調が良い
けど、妊娠中って実感できないから何だか不安
胸の張りはあるけど痛みは治まってきたし、胎動もまだ感じない
感じないというか動きを感じた気がする部位が上過ぎて胎動じゃないような…
胎動ってどのへんで感じるものなんだろう
477可愛い奥様:2013/12/05(木) 15:19:27.42 ID:b7pPVh9oI
つわりが楽になってきて、でもまだ完全じゃないからよく横になってるけど、
心に余裕も出てきたし、暇な時間が増えたせいか色々な事を考えるようになった。
昔の恥ずかしい事を思い出して「あー!!」ってなったりw
お腹の子に関して添加物、産地、果ては家電の電波とか、不安になってはぐぐってる。
心配症なんだよな…今年ギリギリ胎児ドックの予約できたから、
その結果で少しは安心して、のんびり年越しできたらいいな。
478可愛い奥様:2013/12/05(木) 15:23:11.45 ID:EVGeN+29i
個人病院で初回妊婦検診を受けた場合、結果はいつ頃に出るでしょうか?
もし異常があれば次の健診前に電話がきますか?結果が心配で早めに聞きに行った妊婦さんはいるでしょうか…
病院に電話したいんですが、まだ1週間経ってないので聞き辛くて…
479可愛い奥様:2013/12/05(木) 15:28:21.04 ID:FgyLdqxI0
今日からお世話になります。
つい最近までは、夕方になると気持ち悪かったりだるかったりでしょうがなかったんだけど、今度は眠気が半端ない。
いつでもウトウト。1歳の子がいるけど、眠くてほんとどうしようもなく、午後なんて横になりっぱ。
旦那がいる時は出かけたりするから、気がまぎれるんだけどね。
子には申し訳ないけど、ごめんと思いながら寝てしまいます。
眠気つわりの人って、どこまで眠気くる?
480可愛い奥様:2013/12/05(木) 15:40:42.05 ID:1Wb0InMr0
>>469
血液検査がある時はうちも助成きいてもそのくらいかかるよ。
481可愛い奥様:2013/12/05(木) 15:46:21.77 ID:kO7WoiSX0
>>478
血液検査含むってことかな?
血液検査も各種全て結果でるのに1週間から10日くらいかかるよー
次回いつ来てねーとか指示なかった?
その時に検査結果じゃないかな。
検査結果さえ出てれば病院で教えてくれたりするだろうけど、これは定期検診の類じゃないから助成券は使えないのと、治療的な事でもないから保険も効かなかったはず。
482可愛い奥様:2013/12/05(木) 15:54:17.40 ID:N5iXP5R20
>>465
同じく13wで同じくらい増えてる。
12w4dの時点で、10w4dより1キロ近く増。
妊娠前の体重より約1.5キロ増で、特に何も言われなかったけど
ハイペース気味なのかコレ。

不妊治療で実家に帰ってきて、妊娠。
実家と家は遠距離という事もあり
夫に安定期まで動いちゃだめと言われて
今は実家近所の出産予定の病院で検診受けてる。
不妊治療からの妊娠なので、10wまでは毎週検診
そして当然助成チケットは使えないから毎回自費だ。
後で申請はできるんだけど、面倒だな〜
483可愛い奥様:2013/12/05(木) 16:12:00.01 ID:5UATF/lTI
大阪市の個人病院だけど、初回の血液検査含む妊婦検診7千円弱だった。
前産んだ地元の兵庫県は、毎回助成券だけで済んだな。
初診の時の費用も後で返ってきたから、ほとんど実費なかった。
出産一時金もプラスだったし。
だから、余計に高く感じる大阪市。
でも、それ以上の所もあるんだね。大変だなー。
484可愛い奥様:2013/12/05(木) 16:23:28.66 ID:2JfuPnz0I
どうしよう、食べても食べても一瞬でもお腹がすく
体重やばいのに、困る〜
春雨だったらカロリーましかなぁ
485可愛い奥様:2013/12/05(木) 16:32:01.01 ID:KgnWgy980
在宅ワークの人結構いるんだね
私も在宅だけどつわり明けが見えないし
どう体調が変化するか分からなくて予定を立てにくい…
何とかなればいいなあ

このスレに来たあたりから食が細くなってて体重減って心配だ
お腹は出てきてて今の時期だと子宮はまだ下のほうにあるはずだし
増えてるなら脂肪だと思うんだけど何で体重減ってるんだろう
486可愛い奥様:2013/12/05(木) 16:41:16.75 ID:Zg0/7s7f0
17w5d
初の経腹エコーでした。
顔も心臓もばっちり見えた!
胎動もポコポコ感じるようになったので、ちゃんと育っているのが分かって嬉しい。
487可愛い奥様:2013/12/05(木) 17:15:04.62 ID:2uzoY93V0
>>483
私も大阪市だけど初回の妊婦検診は22000円ほど市が負担してくれるから支払額はゼロだったよ〜
病院によって違うんだね。
488可愛い奥様:2013/12/05(木) 17:29:03.16 ID:kO7WoiSX0
ニベアのCMに出てる妊婦さん、全く妊娠線がなくてつるっつる…すげーキレイ…って昨日ぼそっと言ったのを旦那が聞いててでかい缶のニベア3缶も買ってきた
ニベアよりイチゴ買って来て欲しかった
489可愛い奥様:2013/12/05(木) 17:33:45.41 ID:FHiff/tUi
>>483
西宮市で検査の妊婦検診した時に14000円したよ。個人病院だからかな
高かった。総合病院とかだと値段違うのかな?
490可愛い奥様:2013/12/05(木) 17:49:40.25 ID:I+A/frxm0
>>437です
色々な話が聞けて少し気が楽になった
当然だけどみんな色々な葛藤があるんだよね
自分は自分、他人は他人と割り切って、もうしばらくこのスレにお世話になります

そして家の事やって毎日駅まで迎えに来てくれる旦那に感謝しなきゃ
今度の休みにはちゃんとしたご飯作るぞー
491可愛い奥様:2013/12/05(木) 17:51:47.52 ID:BthSB8it0
今日は久々に頭痛がして辛いー
仕事中も生あくび出まくってヤバかった
あと体調悪いとつわりも復活するよね

家事せず寝たい。。
492可愛い奥様:2013/12/05(木) 18:36:49.55 ID:Vsf9igHbi
>>491
あなわた!
最も私は、生あくび所か何度も落ちてたorz
皆、妊婦だから大目に見てるのか呆れてるのか、誰も起こしてくれない。
叩き起こされた方が精神的には楽。。
頭痛いから、家事も放棄のつもり。
生きててごめんなさいって感じ…
493可愛い奥様:2013/12/05(木) 19:02:26.67 ID:wiRn87wP0
19週入って出血はないけど、歩けない程の下腹部痛で、電話して病院行くと切迫流産。

義母に、切迫流産って流産したってことだから!切迫流産とか言うな!って言われた。意味わかんない。

身の回りのことならいいけど、基本は薬飲んで寝ての生活って言われた。
お風呂は駄目なのかな?聞いとけばよかった。
494可愛い奥様:2013/12/05(木) 19:10:08.09 ID:fW6wP5D9O
>>493
独身なら分かるけど子がいるのにその間違いは酷いw
でも本気で間違えて覚えてるんだろうねお義母さん…
495可愛い奥様:2013/12/05(木) 19:10:58.48 ID:oufPRNTV0
>>493
お風呂はシャワーにしといてって言われたよ
切迫流産手前の私が言われたので
用心した方がいいかもです
お大事にななさってくださいね
496可愛い奥様:2013/12/05(木) 19:23:57.17 ID:sYOStq670
明日で17w。4wから始まった吐きつわりは終わったもののイマイチ調子が良くない。お腹は減るけど食べてもおいしくないというか、箸が進まない。無理して食べたら吐きそうな…
いつになったら快適な妊婦生活がやってくるんだー!
497可愛い奥様:2013/12/05(木) 19:52:25.20 ID:wiRn87wP0
>>494
自分が間違えてても認めない人なんだ。医者に言われたから私も言ってるのに、何なんだあの態度は!ってなるよ(笑)

>>495
ありがとう!この時期だとシャワーのみも寒いね。蒸しタオルで乗り切るか。
498可愛い奥様:2013/12/05(木) 20:14:05.73 ID:q7NwbOlj0
>>493

歩けない下腹部痛ってどんな感じ?
明日から20wなんだけど今日恥骨の上辺りがキーン!て痛くなって少しの間歩けなかったんだよね…心配。
おしっこしたら治まったから膀胱炎なのかな?
次の健診まで二週間あるよー長いなぁ…
499可愛い奥様:2013/12/05(木) 20:19:56.76 ID:pa8poT+M0
>>497
足湯いいですよ
一時間ゆっくり浸かればポカポカになります
使った方後の温水の処理は
危ないので旦那さんにしてもらってね
500可愛い奥様:2013/12/05(木) 20:23:02.18 ID:pa8poT+M0
>>497
追記です

私は使ってないクーラーボックスにお湯ためてやってます
ぬるくなったらポットからお湯を足します
リラックス出来るし寝る前や寒い朝にすると良いですよ〜^^
501可愛い奥様:2013/12/05(木) 20:27:25.43 ID:glQU/plY0
>>492
なんでだろうねー!低気圧でもないのに
頭痛薬飲みたいけど、下っ腹で
ポコポコ動く我が子を想うと躊躇しちゃう

風呂入って早く寝よ。。
502可愛い奥様:2013/12/05(木) 20:31:24.29 ID:B18JGL7e0
>>499
だめだ、温水がぬるみずさんにみえて脳内がwwwwwwwww
503可愛い奥様:2013/12/05(木) 20:33:40.08 ID:guk8cz0V0
504可愛い奥様:2013/12/05(木) 20:37:51.53 ID:yxkSy2/u0
20w
今日は検診だったー!結構目鼻立ちがはっきりしてきてて驚いたw
あと4ヶ月少々で出てくるとかほんと早い…
というかバイトが忙しすぎて1ヶ月が早いorQ
505可愛い奥様:2013/12/05(木) 20:40:02.84 ID:bQsy7o1n0
使った後の温水さんwwwww
癒されちゃうwwwwwwwwww
506可愛い奥様:2013/12/05(木) 20:43:46.80 ID:1Wb0InMr0
>>487
22000円負担ってすごいね。
うちは一回に使えるのが7000円か3000円の補助券だから初期の血液検査をした時は13000円かかった@横浜
自治体によって本当違うよね。
507可愛い奥様:2013/12/05(木) 20:49:12.40 ID:cM+uOt1a0
>>505
でも処理は旦那さんなんだぜwww
508可愛い奥様:2013/12/05(木) 20:52:13.65 ID:G5xvKRCB0
うちも13000円だったよ@埼玉
仕事徹夜で終わらせた後の血液検査で
普段よりたくさん取られたから倒れるかと思ったw

フリーランスは都合よく休めるのが利点だけど
つわりと切迫流産で予定していた時期なのに仕事復帰出来てなくて辛い…
つわりが12wで終わるなんて嘘だった……
509可愛い奥様:2013/12/05(木) 20:54:39.20 ID:MW1etuHT0
15w、ようやく少しつわりおさまってきた気がする。。
ヒレカツ定食食べちゃった…
510可愛い奥様:2013/12/05(木) 20:58:37.85 ID:ca8IOqRN0
飲む酢って飲んでもいいのかな?
ちょっと心配で知ってる方教えてもらえると嬉しいです。
511可愛い奥様:2013/12/05(木) 21:09:27.26 ID:xZWt1KHs0
私の病院、12kgまで増えていいっていうんで、安心して食べまくってるわ。一応用心しよ。
512可愛い奥様:2013/12/05(木) 21:30:46.00 ID:eW/vMeDu0
明日から21w。
最近パンばかり食べちゃう。しかもパン屋さんの甘い系のパン。
妊娠する前はご飯が大好きだったのにな。
パンってカロリー高いしだめだとわかってはいるんだけど…。
なるべく朝に食べてその後動くようにはしてるけど、
食べ過ぎないように気をつけなきゃなぁ。
513可愛い奥様:2013/12/05(木) 21:39:10.33 ID:IXB09OYr0
19w
今日体重計ったら前回の検診時16wから3キロ増!!
何これ…
別に間食とかしてないし、夕飯18時までには食べてるんだけどな。
確かにカロリー制限はしてないけどこんなに太るもの?
最終8キロに抑えたいと思ってたけどそれどころじゃないな
どうしよう…
514可愛い奥様:2013/12/05(木) 22:07:25.96 ID:wiRn87wP0
>>498
んー、私もトイレで出したら(汚いけど大も小も)少し痛みがマシになったりしてたなあ。

恥骨のちょっと上辺りを手のひらで覆ったくらいの位置が、全体的に痛かったよ。基本ずっと痛いけど痛さのレベルに波があった。ちょっと痛い〜歩けないまで。

遅くなったけど、気になるなら検診前でも病院勧めるよ!私も25日の検診まで待てなくて、電話したらすぐ来てって言われたもん!
515可愛い奥様:2013/12/05(木) 22:15:54.89 ID:wiRn87wP0
>>500
ありがとう!足湯いいねー!
毎日寒いし、体調が良くなっても出来るもんね。
クーラーボックスないから、今からバケツでしてみるよ!
516可愛い奥様:2013/12/05(木) 22:33:45.74 ID:7Xp4s9Sz0
うちは姫路市だけど、初回のみ助成が8000円、2回目以降5000円だよ。
初回検診は助成分抜いて8000円の自己負担だった。
初回検診は特に検査項目が多いし高いのが多いから特別高いだけで、2回目以降は例え血液検査しても高い項目が少ないからもう少し安くなるはずだよ!
病院によりけりだけど…。なんの検査をどのタイミングで何回するかとか、検査料に上乗せする儲けの分をいくらにするかとか病院次第だからね。
517可愛い奥様:2013/12/05(木) 22:49:24.30 ID:WIOAizPG0
そこそこでずいぶん違うんだね。
初回の癌検査や血液検査は助成で足りたけどりんご病の抗体検査とかオプションつけたら5000円くらい掛かったな。
普段の検診も総合病院だからかずいぶん安い。超音波して390円の時は間違いかと思った。
518可愛い奥様:2013/12/05(木) 22:50:26.57 ID:/lc0nwDA0
里帰り出産予定の病院で検診受けてきた
親の知り合いが経営してて、親にいい病院だからここにしな!って太鼓判押されたから決めたのに
すっっごく感じの悪くて冷たい先生と看護士だらけで凹んだ
先に調べておかなかった自分のせいなんだけど、今から別の病院に変えられるかなぁ
519可愛い奥様:2013/12/05(木) 22:53:51.07 ID:re4s9ZIm0
19wで今日検診行ってきた。
性別は角度が悪くてわからなかったのが残念。
次の1ヶ月まで待ち遠しすぎる。
520可愛い奥様:2013/12/05(木) 23:04:04.36 ID:sIEuCuuh0
こ、このスレ早すぎておいつけない
521可愛い奥様:2013/12/05(木) 23:13:09.26 ID:Vsf9igHbi
体重増えて良い悪いって、病院の違いじゃなくて、元の体重の違いじゃない?
12kgも増えて良いって、元が痩せてるからなんじゃないかと。
522可愛い奥様:2013/12/05(木) 23:24:45.88 ID:FL10izdE0
つわりと頭痛が酷くて、仕事を休んでしまった。
明日は出勤できるかな。
ゆっくり休んでいたいけど、仕事も好きだから出来れば続けたい。
523可愛い奥様:2013/12/05(木) 23:27:55.11 ID:q7NwbOlj0
>>514
レスありがとう。
うーん、今日は特別酷い気がしてる。
明日も痛かったり張ったりしてたら電話して相談してみようかな。
とりあえずゆっくり寝てみる。
お互い安静第一で頑張ろうね!
524可愛い奥様:2013/12/05(木) 23:40:07.41 ID:nsalthpv0
>>510
普通の範囲なら飲んで良いよー
血圧上がらないようにしてくるよ
詳しくは妊婦高血圧スレ見てみて
525可愛い奥様:2013/12/06(金) 00:25:36.95 ID:7X2I0zik0
子宮頸管とやらまだ1度も計ってない20w…
526可愛い奥様:2013/12/06(金) 00:39:53.95 ID:D/6dubo/0
シモ注意。

尿モレとおりもののせいで陰部がかぶれたらしく、痒くてたまらない。
せめてもの抵抗として、Iラインの毛を剃ってみた。
これで多少はマシになるといいなぁ。
527可愛い奥様:2013/12/06(金) 01:05:41.19 ID:sqxR7R4r0
仕事のストレスでつわりぶり返した。
本当につわりとストレスって関係してるんだね。
12wでピタッと終わったのに、今19w....
7週間ぶりにあの辛かった日々を思い出してくじけそうorz
528可愛い奥様:2013/12/06(金) 01:11:30.97 ID:bMr8ohCy0
>>521
それが全然痩せてないのよー
緩めの病院なのかもしれないです。
529可愛い奥様:2013/12/06(金) 01:16:03.82 ID:bMr8ohCy0
16w。ときどきお腹の奥の方がズキっと痛むんだけど
同じような方います?一日に7-8回ある。
産院で子宮頸管の長さ見てもらっても異常ないし
子供も普通に育ってるんだけど、不安で。
鼠蹊部の痛みではないんですよね、子供のいるあたりがズキズキする。
ほっとくと治る。あと、仰向けになってるとなりやすい。
よくあることなのかしら。
530可愛い奥様:2013/12/06(金) 01:30:05.64 ID:0nbBH0hD0
13w5d
腹痛がおさまらない。
出血はないけど、いつもと違う感じで怖い。
痛くて寝られないし、どうしたらいいんだ
531可愛い奥様:2013/12/06(金) 02:57:46.30 ID:/QvHrP2J0
>>511
元々BMIが低いのかな?私は元から割と体重あるから8kgまでって言われてる。。。
14w4d今のところ体重増加なしだけど、これから先が怖いわ
532可愛い奥様:2013/12/06(金) 03:32:30.68 ID:Fjhkc2560
私も12キロまでOK
BMI19だから低いって程でもないよね。
赤ちゃん飢餓状態になって糖尿病とか
肥満児になりやすいリスク負わせるのも何だから
中毒症の危険がでない限りは最高キロ数までいってもいいやと思ってる

このところ特に夜間のゲップが酷くて
なかなか眠れない。地味にしんどいなー
533可愛い奥様:2013/12/06(金) 07:05:55.73 ID:QU+5jCqD0
BMI17台だけど、最終体重+9キロまでって言われた…
昔、それよりもう少し太ってたよ…
里帰り予定だからそこはどうか分からないけど。

気をつけるに超したことはないんだけど、妊娠前は食べ過ぎたらコアリズムだ〜とかしまくってたけど、
さすがに今は出来ないしお腹も気になって思うように動けないorz
何するにも動作がゆっくりになってしまう…
534可愛い奥様:2013/12/06(金) 07:28:05.75 ID:Xq4rhZDo0
19w
BMI20で+8kgまでって言われてるけど…もう+5kg増量中!…
間食してないしどか食いしてるわけでないのに太り易くなってて
どうしたもんか…
お腹すいた〜〜〜〜
535可愛い奥様:2013/12/06(金) 08:02:00.02 ID:Gt8JCqyB0
>>525
私もです。経腹エコーばかりで。。
再来週あたり、そろそろ測ってもらえるかな?
ちょっと難しい先生なので、聞きづらい
536可愛い奥様:2013/12/06(金) 08:14:25.23 ID:+VHZWzUS0
先週検診で胎盤が子宮口にちょっとかかってるっていわれたった
来週はもう20wがんばって上がってくれるといいなあー
先週から急に腹が出てきた気がする。鏡で見たらキューピーみたい
537可愛い奥様:2013/12/06(金) 09:03:42.89 ID:qUd/r7490
>>526
スキナベーブオヌヌメ
538可愛い奥様:2013/12/06(金) 09:04:12.05 ID:Pc/gdDE50
>>524
ありがとう!
お酢って便秘にもいいらしいからの見たいけど躊躇してたの。
飲んでみるね。
あと高血圧スレものぞいてみるよ。
539可愛い奥様:2013/12/06(金) 09:13:56.12 ID:G5E9wo290
体重ふえて困ってる人は、食べ物とか飲み物の内容どうなんだろう?
体を冷やす物は太りやすくなるし、食物繊維ばっかりだと腸の中に溜まりやすいらしいよ。毎日お湯を飲んるからか、今18wだけど全く体重増えないよー
540可愛い奥様:2013/12/06(金) 09:19:53.69 ID:ir/W3d6k0
やっと仕事終わったー!
年末駆け込みで大量に持ち込んでくんなし
年内の修正ありませんように
来年は仕事ありませんように
19wでまもなく折り返しだからまったり妊婦生活満喫するんだ
洗濯してお散歩いってこよ
541可愛い奥様:2013/12/06(金) 09:26:06.43 ID:aKjly70l0
19w。
まだ妊娠前より-5kgくらいだ。
つわりが落ち着いて少し増えてから3週間弱ずっと体重かわらないからホッとしてるけど、生きてるだけで太ると言われる臨月が恐怖。
だからあまり安心もしてられない。。
542可愛い奥様:2013/12/06(金) 10:11:30.53 ID:R9bk5Lrp0
15週
微量だけど、出血した…病院に電話したらとりあえず安静にって。あ〜っゆっくりしようっ
543可愛い奥様:2013/12/06(金) 10:23:23.46 ID:uNiSfKKR0
子宮が収縮して切迫流産の可能性があるから、家で安静にしてと言われた
といってもそこまで大げさなものじゃないというか、最近冷えてきたしね〜張り止め飲んでゆっくりね〜みたいな感じ
でも今まで妊娠にそれほど関心のなかった激務旦那に伝えると、ものすごく心配してきて
「このまま治らなかったら国内最大の信頼できる産婦人科の病院に行こう。それがどの都道府県でも行くし俺はそこで仕事する」
とまで言ってくれた
恥ずかしいけどありがとう旦那…でもここ都区内だから引っ越す必要はないと思うww
544可愛い奥様:2013/12/06(金) 10:45:29.52 ID:VuQ8hgdwI
私も最近、体重増加が怖くて食事前や小腹が空いた時とかに白湯を飲み始めた。
意外と美味しくてビックリしたのと、身体がポカポカ温まって凄く良いよ。
おすすめ。
545可愛い奥様:2013/12/06(金) 11:01:40.90 ID:6yG2vo20i
クレベリン使ってらっしゃる方いますかー?
ウィルスとかいろいろ怖くて気になるけど、塩素のにおいがするとか、副作用や赤ちゃんに影響無いか不安です。
546可愛い奥様:2013/12/06(金) 11:15:24.68 ID:GEPOPhj1i
>543
旦那さん優しいね、ほっこりした
547可愛い奥様:2013/12/06(金) 11:29:17.62 ID:g9VQY0J+0
飲み物は基本白湯、1日1杯ホットミルク(何も入れない)と100%グレープフルーツジュース
ジュースはつわり最盛期の時から16週の今まで飲むとさっぱりするのでつい飲んじゃう
白湯は妊娠前から飲んでるけどただのお湯なのに意外とおいしいよね
548可愛い奥様:2013/12/06(金) 11:49:25.53 ID:5qTiSAio0
>>545
クレベリン使ってるよー。とはいえつわりで匂いが気になって部屋にずっといる時は棚に封印してる。あれだけ匂えば効いてるだろうと信じてるよw
上の子一歳は特に変わった様子ないな。
549可愛い奥様:2013/12/06(金) 11:59:51.85 ID:Hx42qwu40
連レスごめん。
ちなみに旦那は何にも匂わないみたいだから気にならない人もいるのかも。
クレベリンの効果かはわかんないけど今のところ病気にはなってない。
550可愛い奥様:2013/12/06(金) 12:13:14.23 ID:THP3Eb5I0
>>537

横レスごめんなさい
妊婦はどうやって使えばいいの?
濡らして周囲を拭くとか?
551可愛い奥様:2013/12/06(金) 12:15:29.64 ID:+AYs5GwM0
>>543
すごい優しい旦那さんだね。こっちも嬉しくなったよ。
552可愛い奥様:2013/12/06(金) 13:45:03.37 ID:r8OD1Qws0
20wに入った〜
毛が濃くなったお腹を眺めてたら胎動でボコンとお腹が波打ったのが見れた!
旦那が帰ってきたら鑑賞会だ〜
553可愛い奥様:2013/12/06(金) 14:04:24.17 ID:/IbNrBuFI
つわり酷かったとき、好きだった白湯が飲めなくなっちゃって
ルイボスティーに辿り着くまでが地獄だった…そろそろ白湯に戻れそうな気がする!

昨日は仕事頑張り過ぎて、夜になったらつわりぶり返したのかという位の吐き気
今日は休んでのんびりしようと思ったんだけど、いざのんびりしようとすると暇だな…
風疹抗体無いって言われてから外出も怖くてなんだか。
554可愛い奥様:2013/12/06(金) 14:07:15.89 ID:CilLTTYS0
今日から20wだー
ここのところよくお腹が張って昨日は痛みが強かったので、健診まで二週間あったけど病院いってきた。
びっくりするほど問題なしだったw
初めて子宮頸管測ってもらったのと初めてのNSTで心音が聞けた。
不安は取り除くべきだね、今はすごく心が軽いよ…良かった。
555可愛い奥様:2013/12/06(金) 14:37:51.95 ID:6GtY4OLu0
15w 出血した
2時間前までは何ともなかったのに、ショーツに茶褐色が…
おなか全然痛くないし、鼻づまり以外は絶好調くらい
でも病院行こう
556可愛い奥様:2013/12/06(金) 14:51:42.49 ID:OetSU9o50
>>555
私も茶褐色で慌てて病院に行ったら子供も順調だし何処からも出血してないし古い血だから大丈夫と言われたよ
でも先生が止血剤を出してくれたので
御守りがわりになるし行くのおすすめです
安心を貰うのは大事だもんね
557可愛い奥様:2013/12/06(金) 16:24:40.51 ID:M7zmC78F0
まだ13wなんだからと言われてしまえばそれまでなんだけど、悪阻が本当に辛い。お腹空いても吐くし、食べても吐く。で、またすぐお腹空いて吐く。そんなループを3〜4時間の間に5回も繰り返してしまった。胃がキリキリする。
558可愛い奥様:2013/12/06(金) 16:42:47.45 ID:gk1k39TS0
>>526
私も痒くて堪らなくて、
病院行って見てもらったらカンジダだったorz …

かぶれかもしれないけど、
みてもらうことおすすめします。
559可愛い奥様:2013/12/06(金) 16:52:37.73 ID:kQWWCpuD0
赤ちゃんのおしりふきならぬ
大人のおしりふき買ってきた!
赤ちゃんのより少し高いけど使う面積は大人のが広いからしゃーないw

使い心地いいわ〜
560可愛い奥様:2013/12/06(金) 17:38:17.20 ID:Jqt5wDRK0
>>537
スキナベーブの匂いが好きすぎるw
561可愛い奥様:2013/12/06(金) 17:47:16.37 ID:hXETHTU80
>>555だけど、何ともなかった!
よかったーと思いつつ、何ともないなら他に待っている人に悪いなと思ってしまう

ところで、鼻づまりにも漢方あるんだね
辛すぎで寝れないくらい酷い鼻づまりの方がいたら相談してみては
562可愛い奥様:2013/12/06(金) 19:31:30.32 ID:UQ/O/fcC0
20w
性別わかるかなーと思っていたら…
中の人ガッツリお股ガードしてて何も見えなかったww
更に不整脈が出てると言われショック
調べたら生まれるまでに治ることが多いらしいけど…心配だよ
紹介状書いてくれて、今度NICUのある総合病院に行かなきゃならなくなったし
不整脈がなくならなければ、そのまま総合病院で出産することに
先生も助産師さんも看護師さんもみんないい感じで、すごく気に入ってた産院なんだから、転院が地味にショック

でも、赤ちゃん第一だよね!生まれるまでに治ること期待するしかないな!
563可愛い奥様:2013/12/06(金) 19:45:41.59 ID:CilLTTYS0
シモ注意

便意はあるんだけど押し出す力がないのか?全然出ない。
今まで快便だっただけになんか悔しい!
こうして便秘になっていくのかな〜
564可愛い奥様:2013/12/06(金) 21:15:05.90 ID:dRJ/5jB3i
久しぶりにオシャレしてカフェとか行きたいな。マタニティ服
じゃない可愛い服買ったり化粧品見たりしたい。そう思える
元気が出てきてよかったかな
565可愛い奥様:2013/12/06(金) 22:28:07.24 ID:ughcdM0i0
久しぶりに低血糖ぽい手の震えが…
まだ胃が圧迫される時期じゃないと思うんだけど
最近あんまり食べれなくなっちゃったからなあ
それとも妊娠糖尿病だったりするのかな
頑張ってちゃんとバランスよく食べよう…
566可愛い奥様:2013/12/07(土) 00:07:05.35 ID:UGck1C5S0
あまりに悪質な事件が…
私は今19w
この間、次の日に家賃の振り込みがあったので10万円ちょい持って、
仕事が遅番だったから22時頃外歩いてたよ…
自分と重なってゾッとした
この被害にあった女性と赤ちゃんが無事であることを心から祈ってます…


妊婦を暴行少年ら逮捕
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1386261982/
567可愛い奥様:2013/12/07(土) 00:40:48.42 ID:yhGErC9+0
>>566
赤ちゃんも無事だって見たよ〜。
本当に許せないよね。
568可愛い奥様:2013/12/07(土) 00:45:23.54 ID:GFlriG3q0
>>566
この事件、許せないよね。
きっと被害者の妊婦さんも、お腹の子を護るために必死だったろうに。
569可愛い奥様:2013/12/07(土) 02:43:41.29 ID:J3bovQIu0
てす
570可愛い奥様:2013/12/07(土) 02:46:14.87 ID:J3bovQIu0
久々に書き込めた!

最近食生活がだらしなすぎて、2週間で2kg近く増えてしまった。
もう直接赤ちゃんに栄養いってる時期だし、バランスよく食べないとな〜。
571可愛い奥様:2013/12/07(土) 03:12:38.78 ID:GtNJBOCn0
>>566
これ犯行が7月ならもう産まれてるんじゃないかな
ほんと許せない
572可愛い奥様:2013/12/07(土) 07:37:56.96 ID:qbOS1Uak0
>>566
うわぁ・・・こんな事件あったんだ
読んでて涙出てきたわ
許せない
573可愛い奥様:2013/12/07(土) 08:34:39.65 ID:drPSnDTO0
>>566
ニュースで見てあまりの酷さに旦那と二人ですごく苦しい気持ちになった。
胎児は一命を取りとめたと聞いて安心したけど、そっちのスレ見たら障害持った可能性あるとあって
もう本当にいたたまれない・・・・・
574可愛い奥様:2013/12/07(土) 09:19:53.68 ID:jQYiPD/P0
お金はあげるから蹴らないでってお願いしたにも関わらず
意識なくなるまで蹴り続けたんでしょ…
糞ガキども送り届けたのが妊婦経験のある母親でしょ
なんなの
意識なくなったってことは障害もった可能性もあるよね
ももももももうううう許せん
575可愛い奥様:2013/12/07(土) 09:31:57.79 ID:ncfgFRMwP
小さい子供やそのお母さん、妊婦さんが被害に遭った事件や事故のニュースは辛すぎて見られない。
576可愛い奥様:2013/12/07(土) 09:33:38.71 ID:Ut9OMFvs0
13w4d
寒くなってきたからなのか
よく眠れるようになって嬉しい
以前は四時間寝たらもう眠れなくて辛かったんだ
今は夜9時に布団に入ったら
一度トイレに起きるくらいで朝6時まで寝れてる
起きると両サイド猫にガッチリ固められてて身動き取れない新たな悩み発生中w
トイレ行きたいけど起こすの可哀想なんだよね
577可愛い奥様:2013/12/07(土) 09:47:13.21 ID:Q+wY3zsT0
でも未成年だから加害者子供は早々に出てくるんでしょ…
何故更正する可能性を見出してあげなくちゃいけないのか解せない
578可愛い奥様:2013/12/07(土) 10:11:35.29 ID:TUAMQ18D0
被害者の妊婦さん、くも膜下だかで意識戻ってないって書いてあって、お腹の子を必死に守ったんだと思うと涙でてくるわ。
胎児が無事なのはなによりだけど、意識がなく我が子を出産しても抱きしめられないのを考えると主犯の母親は死刑レベル

ほんとに無事でいてほしいね
579可愛い奥様:2013/12/07(土) 10:18:09.08 ID:ulzFYceY0
寝る前にその事件のスレ見に行ったから、夢の中で産まれたばかりの我が子を必死で守ってた。私は撃たれたり刺されたりさんざんだったけど我が子は死守した!!
事件の妊婦さん怖かっただろうなぁ。
今どうしてるんだろ。
580可愛い奥様:2013/12/07(土) 10:21:46.49 ID:ulzFYceY0
>>576
想像してなごんだw
581可愛い奥様:2013/12/07(土) 11:28:12.42 ID:dWcWJ4JHi
あんなの更生しないし、若いうちに犯罪やっとけ!今なら罪にならないぞ!
となるから、後のためにも厳罰にして欲しい。無抵抗の妊婦に暴行って
二人分の殺人じゃない…。
582可愛い奥様:2013/12/07(土) 11:50:01.81 ID:bGjcwkNg0
母親は死刑でいいよ。
息子とその仲間は未成年である事を考慮してチンタマ切除で。
生涯子供持つ資格無し!
583可愛い奥様:2013/12/07(土) 11:58:31.90 ID:NY8bpQPn0
犯罪者全員だけどどう育つとそんな事できる人間になるんだろう。
自分にも息子がいるけど勉強は出来なくても悪い事だけはしてほしくない。
ちゃんと人の痛みがわかるように育てないとな。
584可愛い奥様:2013/12/07(土) 13:21:35.25 ID:dWcWJ4JHi
本当にどう育ったらあんな事になるんだろう。

安定期入って、初めてお花畑状態になってるかも。お正月の午年の
置物とか見ると、午年産まれか〜とニコニコ。旦那のお弁当作っては
そのうちちっちゃなお弁当箱も買おう〜とニコニコ。早く会いたいけど
ゆっくり育って欲しいな。
585可愛い奥様:2013/12/07(土) 13:26:32.64 ID:BssSqNOaP
ニュースは専スレあるからそっちで語り合って欲しいな
586可愛い奥様:2013/12/07(土) 13:31:19.94 ID:ge5WCGEn0
15w6d
最近仕事が立て込んでて毎日遅い&ろくでもない食生活。
久々にエンジェルサウンド使ってみたら生きててほっとした。
587可愛い奥様:2013/12/07(土) 13:39:03.92 ID:7Czkj0+Hi
13w2d。
つわりが少し楽になってきたけど何故か吉野家の牛丼ばかり食べたくなる。紅生姜いっぱい乗せて少し七味を振って。
胃が縮んで2回に分けて食べるけどジャンキーすぎてセーブしなきゃ…
他にも生チョコとか甘いココアが恋しいけどカフェイン入ってるから控えたい。
妊娠前と味覚変わりすぎて混乱する!
588可愛い奥様:2013/12/07(土) 13:43:09.91 ID:yhGErC9+0
19w1d。
今日は久しぶりに盛大にマーしてしまった。
マーするのが恐怖でしかないよ。。
でも中ではポコポコ動いてて癒される。
喜びがあるからこそ頑張れるんだよね。
589可愛い奥様:2013/12/07(土) 14:51:42.53 ID:kq/FfWAb0
>>587
今16wにはいったばかりなんだけど、
かなり初期の頃=コーヒー、紅茶(ノンカフェイン買いまくってしまった)、
10w頃〜=肉、揚げ物、辛い物、最近=野菜、甘い物・・・と変化してる
妊娠前大丈夫だったものがダメになったり、妊娠期間中でも変化はあるとは聞いてたけど
ここまで極端だとは、我が身体ながらびっくりしてます。
変わりないのは便秘くらいです・・・orz

ちなみにココアはコーヒーや紅茶、煎茶に比べたらカフェインの量はかなり少ないようです
(ググった&栄養士の知人に確認した)
私は便秘改善と気分転換に1日1杯だけのんでます。
※控えたい〜とのことなので、ご存じだったらすみません
590可愛い奥様:2013/12/07(土) 14:56:45.89 ID:8+yFwYo20
13w2d
たった今がっつり1.5人前食べたのに、お腹が満たされない…
食べづわりで結構食べてるつもりなのに体重落ちたしorQ
実母からは「そんな細身じゃ出産耐えられないよ」って言われるけど
今までどんだけ大食らいしても太らなかったのにどうしろと!?
591可愛い奥様:2013/12/07(土) 15:33:29.02 ID:hzj0TysbI
>>584
そっか、午年生まれになるのかー!
星座とか血液型はいろいろ考えてたけど、干支は盲点だったw
本当、早く会いたいけどゆっくりじっくり育って欲しいな。

さっき開けたばかりのポップコーン、ひとりで食べ切っちゃった…反省
体重増が怖いけどお腹空いたよー
592可愛い奥様:2013/12/07(土) 15:41:48.23 ID:D8amTJyn0
旦那が午年生まれで子供と一緒になるってワクワクしてるよ(笑)
593可愛い奥様:2013/12/07(土) 15:50:13.75 ID:1j38XmMs0
>>592
祖母、母、私と卯年だから、娘も卯にしたかったけど、1年遅かった
なんか同じだと嬉しいよね
594可愛い奥様:2013/12/07(土) 15:54:27.71 ID:ncfgFRMwP
午をうしと読んでしまって混乱した。
うまだったのか…
595可愛い奥様:2013/12/07(土) 15:57:04.91 ID:stHhhHgYi
胎動がわかる様になってめっきりエンジェルサウンド使わなくなった
使用期間は短かったけど、不安な時に凄く役に立った

中古になるけど欲しい人とかいるのかな? これってオークションとか出せるかな…
596可愛い奥様:2013/12/07(土) 15:58:43.71 ID:/+ofGIfR0
>>595
Vライントリマーさえ中古があるくらいだから大丈夫なんじゃないかなw
597可愛い奥様:2013/12/07(土) 15:59:45.98 ID:IrG9sPZB0
15w1d
昨日出血があって寝ているしかない
したら、旦那がどうせ寝てるだけでしょって遊びにいってしまった
ぼんやり聞いていたので、いつ帰ってくるかもわかんない
カレンダー見たら友達とご飯らしい
不安で泣いていたらおなか張ってきた
一人目のときの旦那ってこんなん?
自覚無さすぎでこの先不安すぎる
598可愛い奥様:2013/12/07(土) 16:08:03.82 ID:ReaXR5Id0
>>594
自分も一瞬混乱したw
599可愛い奥様:2013/12/07(土) 16:10:37.12 ID:KAEqS4770
>>595
出してくれたら13wの私に
貴女との御縁があれば買うかもしれないです!
600可愛い奥様:2013/12/07(土) 16:12:24.83 ID:KAEqS4770
>>597
半分は旦那の遺伝子なのに悲しいね…

寝てるだけだとご飯もままならないだろうし
旦那さんにはおみやげ買ってきてもらえるようメールしてみたら?
601可愛い奥様:2013/12/07(土) 17:03:57.76 ID:YF5ipYpV0
干支の話に便乗させて下さい。実父午、私も午、生まれてくる子も午。運命を勝手に感じちゃう。干支って年寄りは何かとチェックしてくる。上の娘の時は五黄の寅ではないかとか、今回は丙午じゃないかとか。どっちも違うけど、いちいちうるさい。
602可愛い奥様:2013/12/07(土) 17:12:34.64 ID:TUAMQ18D0
干支で便乗だけど、旦那が来年は午だから女の子はじゃじゃ馬、男の子は暴れ馬だなとか適当なこといいやがって…
サラブレッドかもよ?って言ったら、俺らからサラブレッドはひゃくぱーあり得ないだろwとか。
元気に産まれてくれれば暴れ馬だろうがじゃじゃ馬だろうがばっちこいだけどさ!
603可愛い奥様:2013/12/07(土) 17:42:06.56 ID:5mt8G3tq0
>>601
私は違うけど、私の父も午だよ。中の人は女の子だから、念のため丙午かどうかは調べた。
迷信とは思ってるけど、実家が田舎の農家だから、祖母が気にする可能性があるんだよね。
604可愛い奥様:2013/12/07(土) 18:25:16.13 ID:Y/iQMDbKi
明日から19wなんだけど、
胎動がまだあんまり感じられなくて不安になる。
多分胎動?みたいなのはあるんだけど、
ポコポコとは感じられず。
きっと個人差あるよね。
605可愛い奥様:2013/12/07(土) 18:31:17.23 ID:GtNJBOCn0
>>578
ニュースには「妊婦は一時意識不明」とあったから今は意識はあると思う

13w
今日は服のファミリーセールに行くつもりだったのに朝吐き気がするからいけなかった
お腹大きくても着られるようなアウター買わないと冬越せないよおおおお

さっき夫実家に電話して義父母に妊娠報告したらものすごく喜んでた
さっぱりした義父母で普段放置してくれてて感謝してるから、喜んでもらえて嬉しい
もうすぐクアトロテスト受ける予定だけどあまりに喜んでるからそれは言えなかった…
中の人が健康でありますように
606可愛い奥様:2013/12/07(土) 18:35:41.19 ID:LFOiF6EW0
私も20wだけどいまいち胎動感じないから不安だよ。
たまーーに腸ら辺がポコッとする感じがあるけど、ガスと区別付かないし。
不安だけど、次の検診まであと3日。
耐えるしかないよね。

年末も仕事だし、早めに大掃除始めようと今日は旦那の尻も叩いて窓にトイレにガスレンジ、床、と頑張ったけど、風呂掃除でハイター使ってたら、若干クラッと来たから、避難。
普段は塩素の匂いなんて平気なのに、妊娠関係あるのかな。
旦那にやらせりゃ良かったなぁ。
607可愛い奥様:2013/12/07(土) 19:47:04.52 ID:TisSQO+yi
私は逆に16wなったばかりだが、「これ胎動?」ってのがたまにある…
腸が動いてるだけかなー。
ちなみに標準体型です。
608可愛い奥様:2013/12/07(土) 21:01:40.35 ID:WJW21J0s0
夕方にニンニクたっぷり入れた味噌ラーメン食べた
今お腹の具合がちょっと悪い…
普段は薬飲んでも3日に1度しか出ないのに
突然フッと沸く便意がコワイ
寝たいのに寝れない
609可愛い奥様:2013/12/07(土) 21:22:13.03 ID:Al4977Rd0
今日から18w
久しぶりにお鍋してお腹いっぱいだー
おまけにチーズケーキも食べてウマー…

最近お腹がボコッてすることが時々あるけど、自分の脈なのか胎動なのかまだよく分からない…
610可愛い奥様:2013/12/07(土) 21:25:23.19 ID:GtNJBOCn0
なんだかずっと気持ち悪い
お腹が空いてるようなきもするんだけど何が食べたいのか自分でわからない
みかん食べてみたけど気分マシにならない
うー
611可愛い奥様:2013/12/07(土) 21:33:10.55 ID:Q+wY3zsT0
もしかして胎動かも?違うかな…?
くらいだと胎動だって助産師さんが言ってたよ!
ちなみに21w
ぼっこぼこ激しく動いている!
今日はそれで朝起こしてくれたよ
起こしてくれなくてもいいんだよ…
612可愛い奥様:2013/12/07(土) 22:29:42.39 ID:x3jowHn50
私もお腹すくのになかなか食が進まない…
とりあえずだししょうゆ系とかあんかけ系の味は
そこそこ進むぽいことが分かってきたからしばらくはそれで行く感じかなあ
613可愛い奥様:2013/12/07(土) 22:32:09.15 ID:mWygxUod0
13w4d
昨日の夕方からずっと腰が痛い
これ後期まで続くってマジですか
寝ていてもジワジワするし寒さと相まってマジで辛い
トコちゃんべると注文してみようかな
とりあえず今夜は背中にカイロ貼って寝ます…
614可愛い奥様:2013/12/07(土) 23:05:14.41 ID:ulzFYceY0
20w
旦那と一緒に胎動観察会した!
もこっとお腹が盛り上がって大興奮。
まだ小さいだろうにこんなに力強いとは…かわいいやつめ。
615可愛い奥様:2013/12/08(日) 02:02:23.89 ID:AakGWbF0i
>>597
私もはじめての妊娠で16w0dなんだけど、お腹の張りがあまりにも多いから薬もらって絶対安静
の中 旦那遊びにいった 帰ってこないし電話にもでない。
男だから自覚ないのはしゃーないと思いつつも悲しくなるよね。
出血なんて不安だろうし....
616可愛い奥様:2013/12/08(日) 05:25:35.71 ID:HfhUsPpQ0
味覚が変わって何飲んでもあまり美味しいと思わなくて困ってたところに
このスレで白湯が美味しいとみて飲んでみたら、ほんとに美味しい
教えてくれた人ありがとう
617可愛い奥様:2013/12/08(日) 08:46:18.41 ID:Yf6xHpkI0
今日は上の子の保護者会行事で、
通学路のごみ拾いがある。
一時間くらいかけて掃除するんだけど、
途中にものすごい坂道があるんだよなー。

今、20w4dで、安定はしてるものの、
どっと疲れそうで心配。

そして何より、着られる服がないw
618可愛い奥様:2013/12/08(日) 09:11:00.14 ID:HjJ9127+0
20w5d
数日前まで胎動ほぼ感じなかったのに2.3日前からすごい
ポコポコいいっぱなしで自分が湯沸かしポットになった気分だわ
消化不良みたいな、あまり気持ちのいいものではないね…つわり思い出す
619可愛い奥様:2013/12/08(日) 09:51:07.82 ID:ZcI4jIEx0
今日から16w
やっと安定期!健診まで不安だけど特にトラブル無いしきっと大丈夫って自分に言い聞かせてる。
つわりと一緒に肌荒れも終わってくれないかなー
620可愛い奥様:2013/12/08(日) 09:54:20.58 ID:m8qrCitc0
>>619
おめでとう!
健やかなクリスマス〜年末を過ごせるように
つわりが消える呪いをかけておきますね
621可愛い奥様:2013/12/08(日) 09:56:39.95 ID:g8SdouAu0
19w1dだった昨日。
つわりぶり返しかと思ってたら胃腸炎ぽい。。
上からも下からも盛大だったorQ
今はまた飲まず食わずなので抑えられてるけど、きっつい〜!
みなさまもお気をつけください。。
622可愛い奥様:2013/12/08(日) 10:11:11.14 ID:zu2cxgRr0
>>621
早く回復するといいですね、お大事に。
脱水症状とか大丈夫ですか?
623可愛い奥様:2013/12/08(日) 10:16:10.43 ID:WnDtdRCc0
私も20wなった辺りから胎動をすごく感じる!
朝とかもうちょっと布団の中に居たいのに膀胱蹴られて尿意我慢できず起きる羽目にw
624可愛い奥様:2013/12/08(日) 10:37:37.69 ID:nvXX59K1I
17w
朝からお腹が張って辛い。
昨日食べ過ぎたから消化しなきゃと思って骨盤ベルトして散歩に出てみたけど、
あまりの辛さに早々に切り上げて、ベルト速攻外して今横になってる。
今日買い物に出かけたかったけど、買い物よりむしろ病院行ったほうがいいんだろうか…?
病院行って「この程度で来られても…」な対応されるのもヤだしなぁ。
625可愛い奥様:2013/12/08(日) 10:41:24.61 ID:TxAh4Z850
>>624
まずは電話してみると良いと思う。
あと、地域の妊婦相談みたいな電話無いかな?

かく言う私も微量出血で電話したよ。
これから病院行ってくる。
626可愛い奥様:2013/12/08(日) 10:49:28.29 ID:ZcI4jIEx0
>>620 ありがとう!クリスマス?お正月は誘惑も多いから今までの反動で体重増やしすぎないように気をつけます(`・ω・´)
627可愛い奥様:2013/12/08(日) 11:37:46.32 ID:UxJ/Iiqn0
>>615
わたしが一人目妊娠中と全く一緒。
不安になるよね。旦那さんに本当に不安なんだと言ってみては?
うちの場合も全く連絡つかずで何度か言ったら、「おかしくなったら、他の誰かに頼めばいいだろ!」だったよ。嫁より、自分優先でもう悲しくて悲しくてしょうがなかったよ。
産後もしばらくそんなだったけど、今は全く比べものにならないくらい母子を考えてるよw2人目妊娠中だけど、気持ち悪いぐらい優しくなったw
男の人は産まれないと中々自覚もてないのかもね。
628可愛い奥様:2013/12/08(日) 11:51:54.23 ID:0LkTC2JH0
21w
胎動の時間が定まってきた気がする。
明日検診だから、よく動く時間を狙っていけば性別判るかな?
629可愛い奥様:2013/12/08(日) 12:32:27.34 ID:SA9EIkgZ0
17wになってつわりが楽になったので昨日安産祈願と動物園に行って一日歩いた。
今日、排便がすんなり気持ち良く出来て感動!
ずっと便秘だったけど、体動かすとこんなに違うものなんだね。
疲労で眠るのも気持ち良すぎた。
やっと引きこもりから脱出できて嬉しいな〜!今日は掃除しよう。
630可愛い奥様:2013/12/08(日) 13:32:32.40 ID:g8SdouAu0
>>622
ありがとうございます!
脱水が心配なので水分はちょっとずつとってます。
気合いれて乗り切りますね〜!
631可愛い奥様:2013/12/08(日) 13:35:22.28 ID:nvXX59K1I
>>625
レスありがとう。寝たらすこし楽になったけど、張り復活したら電話してみる。
妊婦相談かあ!その手を忘れてたよ。区役所だから今日は休みかもしれないけど、平日はこっちも利用してみる!
625さんもお大事に!
632可愛い奥様:2013/12/08(日) 16:36:55.62 ID:BgTT+2RpP
家にいるより外の冷たくて新鮮な空気吸った方が楽だわ。
でも3歳児も連れてかなきゃいけないから、帰ってからぐったりしてしまう。
夕方以降は疲れで吐き気に加えて胃痛も出てくるから辛い…
早くつわり終われー。
633可愛い奥様:2013/12/08(日) 17:34:43.25 ID:om2Qwe7g0
12w3d
つわり終わったと思ってたのに、ぶり返し。
この土日ずっと吐き気と戦ってた。。
明日からまた仕事、しんどいなー
634可愛い奥様:2013/12/08(日) 18:07:37.14 ID:sqFnQgK8i
妊娠線予防のクリーム買いに赤ちゃん本舗行ったらポイント10倍だというのでカード作った。
そしたらオムツや除菌剤のサンプルをゴソッともらった。
ええーもうオムツー?
試供品もらえてたのは嬉しいが、早すぎて戸惑う。
635可愛い奥様:2013/12/08(日) 18:24:14.52 ID:PZ24IA7X0
母子手帳交付に行ったときにも新生児オムツ貰ったりしない?
初期の初期だから実感薄くて、あれを貰うときが一番不思議な気持ちになる。
636可愛い奥様:2013/12/08(日) 18:44:09.79 ID:1abwiVOV0
>>635
母子手帳の交付でそんなものもらえるの!すごい!
うち北海道札幌の隣の市なんだけど、マタニティマークとか冊子数冊(おかあさんになるために〜みたいなの)
とかそんなのしかもらえなかったよ〜
市町村でいろいろちがうんだろうね〜
637可愛い奥様:2013/12/08(日) 18:45:54.75 ID:ssVlvTJJ0
13w入って急に夜マーするようになってしまった…。
食べる量の加減が難しい。
638可愛い奥様:2013/12/08(日) 19:09:41.61 ID:CDS1R0EC0
うちはサンプルと一緒にベルメゾンの3000円クーポンとか入ってたw
マタニティウェアとか買うのに役立たせて貰ったわー
色んな企業が売り込んでるのねw
639可愛い奥様:2013/12/08(日) 19:59:21.57 ID:7iGDLDRl0
肌荒れにいいと聞いてニベア買ってきた
果たしてつわりとホルモンバランスで荒れに荒れたこのお肌にも効くのかな?
640可愛い奥様:2013/12/08(日) 20:01:18.40 ID:NtSAzUEbi
>>635
東京のど真ん中の区だが、サンプルなんて何もくれなかった(・_・`)
貰ったのは、妊娠中レシピと母子手帳、チケット、マタニティーマークくらいだよ。
641可愛い奥様:2013/12/08(日) 20:12:47.22 ID:XwfqKVHeP
私も何も無し@地方都市住まい
手帳、補助券、マーク、冊子類のみ
何か貰えた地域の人たち羨ましいー
642可愛い奥様:2013/12/08(日) 20:42:15.80 ID:hKVlbO2U0
ニベア使い始めて2缶め!
最初はよくわからなかったけど、
今はニキビとか出来ないしつやつやになったよー
まぁ妊娠中の肌とたまたまニベアが相性いいだけなのかもしれないけど。
643可愛い奥様:2013/12/08(日) 20:46:40.04 ID:kBR9Vly+0
小魚アーモンドが止まらない〜
スナック菓子よりはいいかもしれないけど
食べ過ぎはやっぱりまずいよね…
644可愛い奥様:2013/12/08(日) 20:52:52.69 ID:uW0By+zn0
専門店の激辛麻婆豆腐が食べたい…
でもニンニクですらお腹を壊したので
唐辛子たっぷりなんてとても無理だわ
旦那は辛いもの苦手だから
残った物押し付けられないし

そもそも妊婦に刺激物は良くないよね
スシローの生ハム寿司も食べたい
でも妊婦に生ハムはNG
645可愛い奥様:2013/12/08(日) 20:54:27.14 ID:QkSDbO1/0
アカホンといえば、プレママ登録した時にもらった母乳パッドと粉ミルクのサンプルが退院してすぐ役にたったなぁ
全員が必要なもんじゃないでしょとか思って用意してなかったし…
新生児おむつも消費税上がる前に買いに行っとかなきゃな…
646可愛い奥様:2013/12/08(日) 20:56:10.67 ID:op8OryDt0
私が母子手帳もらった時は、マタニティマークもらえなかったな@東京区内
たまひよのおまけのマークつけてたからかな
あれひっくり返るとたまひよマークで恥ずかしいから、正規のやつ欲しいんだけど
そう思ってるうちにもうお腹が出てきた
647可愛い奥様:2013/12/08(日) 21:01:54.09 ID:vpCejmaF0
>>646
マタニティマーク、電車の駅で配布してたりないかな?
もし関西の方なら、阪急路線なら配布してる駅もあるよー
648可愛い奥様:2013/12/08(日) 21:07:34.55 ID:ePw4wR/o0
今19wなんだけどお腹出てきて妊婦らしくなってるんだけど
同じくらいの週で体重増加してない人って体つきはどんな感じ?
19wで妊婦らしいって早過ぎなのかな?
649可愛い奥様:2013/12/08(日) 21:12:16.88 ID:XJ4tpFUA0
>>645
買いだめしとくならSサイズの方がいいかも
新生児サイズはすぐ使わなくなるよ
スペースあるならだけど
650可愛い奥様:2013/12/08(日) 21:15:15.85 ID:mxY/oJNL0
>>646
駅で貰えるよ
651可愛い奥様:2013/12/08(日) 21:33:46.80 ID:7iGDLDRl0
>>648
20w入ったとこで、妊娠前からの体重増加1.5キロの私だけど、お腹と腰周りがかなりふっくらしてきて妊婦体型になってきたよ!
心なしか太ももにかけてもふっくらしてきた。

私も市ではマタニティマークくれなくてたまごクラブのやつ付けてた。付けるか迷った末に結局ほとんど付けずに終わりそうだけどw
652可愛い奥様:2013/12/08(日) 23:28:47.51 ID:HfhUsPpQ0
阪急沿線ではやっぱり貰えるんだね。
大阪市営地下鉄の駅では貰えないっぽい。
653可愛い奥様:2013/12/09(月) 00:13:10.39 ID:ZKymVjTR0
>>646
JRで貰えると思う
何年が前に、地元(関西)周辺で手に入らなかった友達に頼まれて
新宿駅で貰ってきたことあるよー
654可愛い奥様:2013/12/09(月) 00:16:54.47 ID:1c06o0Zc0
>>648
明日で19週、4ヶ月の頃からお腹出てきてる。
2人目のせいかお腹出るの早い気がするよ。
今日上の子のベッド見に家具屋に行ったらおばちゃんすぐにわかったみたいで何歳差ですか〜って言われた。
体重は1kgちょっと増。
お腹の出具合って本当に人によるみたいだからあんまり気にしなくていいと思う。
655可愛い奥様:2013/12/09(月) 00:27:21.99 ID:UKodA9DQ0
>>646
東京区内ならJRでも地下鉄でもその他の線でも
ほとんどの駅で貰えるんじゃないかな
656可愛い奥様:2013/12/09(月) 01:19:56.38 ID:EF8lAN3dO
>>644
なんで刺激物ダメなんだろうね
お腹壊すからかなぁ…
私も好きだからもっとたくさん食べたい〜
657可愛い奥様:2013/12/09(月) 02:56:20.64 ID:MQj9iQi90
愛知県だけどマタニティマークに新生児オムツ、産褥パッドだったなー
658可愛い奥様:2013/12/09(月) 03:34:54.19 ID:oy1bokRnP
都内だけど、母子手帳と一緒にピンクのハート型のマタニティマークシールと、
Baby in meって書いてある缶バッジもらった。
かわいい絵柄だけど、缶バッジってちょっと使いづらいなあ。
659可愛い奥様:2013/12/09(月) 06:36:34.58 ID:TgBGGx990
同じ愛知でもマタニティマークと冊子、虐待防止のクリアファイルだった。市町村によりけりなのね。
660可愛い奥様:2013/12/09(月) 07:20:21.08 ID:KkaMxIwC0
松山は母子手帳ケースと妊婦マークキーホルダーだったよー。
母子手帳ケース、うーん…って感じのやつだったw
661可愛い奥様:2013/12/09(月) 07:20:31.23 ID:5tdw6J4h0
あーだるい仕事いきたくない。。
662可愛い奥様:2013/12/09(月) 07:47:01.46 ID:mHQk4mTw0
最近、特に夜寝るときに胎動してる気がする17w
少し強く動かれるとびくっとしてしまって寝つきが悪い
ここまで強く感じるってことは胎動なんだよね…私に似て宵っ張りさんめ
663可愛い奥様:2013/12/09(月) 07:58:43.63 ID:BR04cEwk0
15w
夜中に目が覚めて、ぼーっとしてたらおなかがぽこぽこ。ガスと思ってしばらく身構えてたけどどうも違うっぽかった。ちょっと自信ないけど胎動きたと思い込んでおく! でも本当にあれが胎動なら暴れすぎだw
664可愛い奥様:2013/12/09(月) 08:12:27.75 ID:bR/v/dTii
>>644,656
つわり中、辛い物が食べれなくなったけど、明けたら無性に食べたい!中本行きたいっ!
つわり始まる前に、調べまくったけど、やっぱお腹下す可能性が高いからダメってだけみたいだったよ。
中の人に悪影響がある訳ではないみたいだから、お腹警戒しつつ辛いの食べてる。
辛いのが妊婦にアウトだったら韓国人やインド人は絶滅しちゃうって。

>>661禿同!
665可愛い奥様:2013/12/09(月) 08:18:25.36 ID:0v2KXgBx0
辛いものは体を暖めるから、ほどほどに食べても良いってどっかで見た。
赤ちゃんに影響があるのは母乳だから、今のうちは多少は食べても大丈夫!
逆に母乳には辛味成分が出ちゃうから母乳期間は食べちゃだめ

私、つわりが終わったら会社の前の中華料理屋で台湾ラーメン食べるんだ…
666可愛い奥様:2013/12/09(月) 08:24:42.40 ID:vr1G8eg20
授乳中食べちゃだめなんだ…
んじゃ唐辛子入れたパスタもダメだよね
ショックだ
667可愛い奥様:2013/12/09(月) 09:04:48.66 ID:SFseeKqlO
風邪ひいたーだるー!
そして痔になったー!ついに痔主だーふっはー!!
668可愛い奥様:2013/12/09(月) 09:21:17.46 ID:D41SG7wG0
こんな時間からステーキが食べたい
しかも柔らかいステーキよりアメリカ産みたいな硬いやつ
669可愛い奥様:2013/12/09(月) 09:30:33.49 ID:SLRV7YHx0
私のところも市役所で母子手帳貰う時、妊婦キーホルダーとか
オムツ、葉酸サプリ、お母さんが飲む栄養粉ミルクみたいのとか貰った
そこそこによって違うんだね
色んなサンプルとか貰えたけど、助成される金額がそこまで充実してない市だから
そっちがしっかりしてる市の方がいいな
670可愛い奥様:2013/12/09(月) 09:45:25.45 ID:+vsJ47zp0
100〜120gの白飯におかずに汁に副菜
特に太るとも思えないメニューを一日三食(間食無し)
けど妊娠してからそのまま太って医者から怒られたから
炭水化物は一日一回にできるだけ抑えて
朝はカロリーオフの牛乳と軽い果物くらいにとどめてるから
お腹すいたが口癖になってる
お腹空いて何するにも力が出ない・・・
671可愛い奥様:2013/12/09(月) 09:50:57.11 ID:tk38bJKs0
>>666
授乳中は、母乳にお母さんが食べたものがダイレクトに伝わるからね。
糖分摂り過ぎたら母乳も甘くなるし、辛いの食べたら母乳も辛くなる。

授乳中のタバコは、ニコチン3倍圧縮されたものが母乳から赤ちゃんにいっちゃうらしい。
672可愛い奥様:2013/12/09(月) 09:57:33.65 ID:hPTT7iOe0
>>671
>ニコチン3倍
こわっ…!
今が分煙進んでいる時代で本当に良かったよ

私は塩辛い物が好きだから
高血圧に気を付けないといけないんだけど
お茶うけに漬け物の組み合わせ好きすぎてたまらん
紅しょうがなんか山盛りあってもお茶と一緒なら全部食べれちゃう
妊娠したら食べたい物制限されてると思ってたけど
産まれてからが本番になるんだね
乳がちゃんと出るかまだわからないけど
出来れば母乳で育てたいから
精神鍛練しないとなー
673可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:08:23.23 ID:Qn9AoNbv0
通院してるところでマタニティスクールがあったから参加したんだけど、
妊婦さんの理想的な食事の説明もあって
コマの形になってる食事バランスの表とか見せられたけど、
確かにバランスは最高にいいけど毎食こんなに食べたら太るよなーって感じだったな。
妊婦が出来る運動なんて適度なものに限られてるし、
体重増加を防ぐためにはどうしても食事量減らす方法をとっちゃうよ…。
674可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:19:04.62 ID:3ET7Y4ml0
私は体重制限と食事制限がかかって、妊娠してからかなり食事変えたけど
あまり減らしてしまうと飢餓状態になって尿ケトンでちゃうよー
甘いものやカロリーの高いものを控えて、
野菜中心の食事にすると増えないよ
おなかがすいたらトマトとかゆでたスナップエンドウとかつまんで、
野菜ならいくらたべてもいいと思えば気楽だし空腹も少ない
私は間食に野菜だけでなく、ホットミルクやデカフェのカフェオレをよく飲んでる
おなかが張りやすいから運動できないけど体重は増えてないよ
675可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:22:04.45 ID:+vsJ47zp0
そんなのみんなわかってるよ
野菜中心にしても太るから
少なくするしかないじゃん・・・
676可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:25:14.17 ID:3ET7Y4ml0
食事の記録つけてカロリー計算してみたら?
思ってたより炭水化物が多いとか、タンパク質が多いとかあると思うよ
677可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:27:45.34 ID:gNWC+Zuw0
記録つけるだけでもダイエット効果はあるって言うよね
678可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:29:21.48 ID:SFseeKqlO
妊娠中くらいは好きなもん食べてストレス減らして過ごそうよ!
授乳中の方が制限多いし。
母乳でいくなら食事に気を付けるし、体重は確実に減るから。大丈夫だー。
痔も治るよ!
679可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:30:57.89 ID:iOUEyNpm0
お腹が空いてる状態って大丈夫なのかな
子供が肥満になるとか言うよね
私の場合は自発的にじゃなくてあんまり食べれなくてお腹が空いてる状態で
体重も減りがちだしちょっと不安だ
680可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:32:22.22 ID:+vsJ47zp0
じゃあさ
大食いの人が糖尿にならなかったり
痩せてたりするのって体質と思わない?
以前と全く変わらないメニューで太らなかったのに
妊娠したら太りやすく変わる人もいるってことくらいわかってよw
カロリー計算できないとか野菜中心にとか馬鹿でもわかることをえらそうにいってさ
そんなことわかってることを永遠といってくるから腹立つw
681可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:33:57.36 ID:nInH9cHz0
妊娠中の食事スレ見てると結構みんな間食してるもんねぇ。
初回の助産師外来で「食べてないのに増える!っていう妊婦さんいるけど、食べてないのに増えるわけありません。我慢出来ずに食べるから太るんです」ってピシャッと言われたww

私は今のところほとんど体重増加はなし。
毎日30品目以上食べるようにしたら、本当に健康的な気がする。身体が軽い。
調子も良いし。
つわり終わって本当に良かった。
682可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:35:54.70 ID:gNWC+Zuw0
>>679
私も

まだつわり終わってないからだけど
中期〜後期にかけても空腹状態でいるのはいやだなぁ…
今は自宅安静と言われててエネルギー使ってないのに
お腹は空くんだよね
でもちょっとしか食べられない
683可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:38:11.18 ID:3ET7Y4ml0
>>680
体質によるのはわかるよ
私も妊娠糖尿病になったもん
だから炭水化物は毎日あなたの半分か1/3ぐらいしか食べてないし、
甘いものは滅多に口にしない
そのかわりすごい量の野菜を食べてるよ

糖尿病の点数で計算する食事法、参考になるよ
我慢するのなんてこれから2年ぐらいなんだし、頑張ろ
684可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:39:04.21 ID:MBF9IF4i0
>>680
永遠じゃなくて延々でしょ
書き込み読んで腹立つ暇あるなら日本語勉強すれば?
685可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:40:13.78 ID:+vsJ47zp0
ここで偉そうにいってる奴ら
妊娠しても全く太らないってことだね
妊婦だって気づかれないで妊娠終わるねwwww
太ったらカロリー計算できない
野菜中心でなく間食もしてたってことだねwww
686可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:41:41.04 ID:+O/oydgK0
>>685
あなたここ向いてないからROM専を進めるわ
そんな顔真っ赤にして噛み付くなよ
哀れだ
687可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:41:41.56 ID:15dMIqLS0
まあ…ストレスたまってるんでしょう
688可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:44:10.57 ID:O4v9RGyK0
あーもうめんどくさいな。価値観押し付けんな。

みんな妥協したり我慢したりマーと戦いながら
各自できることやって元気な赤ちゃんが飛び出して
きますように!!
689可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:45:40.00 ID:3ET7Y4ml0
人に当たっても仕方ないのになあ
できることやるしかないんだよ
お腹の子にとっては自分だけが頼りなんだからさ
690可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:48:50.37 ID:X0yGHm6N0
ま、体質が変わろうが野菜を食っていようが過度な体重の増加は子供にもリスクあるし、出産にもリスクが産まれる。
許容範囲は助産師と相談。
人によって違うからね。

増えちゃうんだもんしょうがないじゃんじゃ済まされないもんね。
691可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:54:48.31 ID:QBvswNx+0
病院からの厳しい指導に泣きたくなる気持ちもわかるし
お腹空くとイライラするのもわかるわ
だからって空回りしたっていいこと無いよ
692可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:56:30.75 ID:O4v9RGyK0
まあでももう少し言い方がある気がするわ。
体重管理は出来ても友達出来ないとかならないようにね。
693可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:59:39.33 ID:u4kxgGeI0
>>692
えーw
ざっと読み返したけど、体重管理出来てる人たちの書き込みには何ら悪意感じないんだけど。
好意を悪意と捉えるなんてそれこそ友達出来なそう。。。
694可愛い奥様:2013/12/09(月) 11:01:39.03 ID:mEKEc1Q00
ID:+vsJ47zp0 はお腹空いてイライラしすぎだと思うけど
ID:3ET7Y4ml0も色々しつこうるさい
だって >>670でお米1食にしてるとか間食してないって書いてあるのにレコーディングしてみたらとか
飢餓状態は危険と言いながら言い返されたら自分はお米を半分か1/3しか食べてなかったとか(病気でだけど)
私もちょっとイラッときたよ
アドバイスしてくれて優しいと思うし言ってる事は至極正論なんだけど ID:+vsJ47zp0だって色々自分なりにやって、それでも辛かったんでしょ
すごい我慢して頑張ってるよ
まぁ口は悪いけどね

昨日赤ちゃん本舗デビューしてきて、ベビーカー売り場に置いてあった生後半年の赤ちゃんの人形抱っこしてきた
思ったより重くてビックリ!7キロってあんなに腰にくるのか
生まれる前に鍛えとかないと、赤ちゃん+自分の荷物なんか持ったら腰がいきそう
695可愛い奥様:2013/12/09(月) 11:01:56.79 ID:MBF9IF4i0
>>692
落ち着いたとこでまた噛み付くから荒れるのに…
696可愛い奥様:2013/12/09(月) 11:04:56.23 ID:jEdevAs60
>>692
最初から友達いない私には悩むまでもない問題だわwwwww


ぶっちゃけ妊婦さんの友達いないし
(まだ初期だから関わる機会もない)
私自身高齢なんだけど
同じようなアラサー&アラフィフ友達はみんなまだ結婚してないし
年の近い従姉妹は20代で結婚して子供はもう中学生だし
都内なのに?外で遊ぶ子供を見かけないしで
育児始まってもぼっちになりそうだわ
まあこの年でママ友ときゃっきゃするのは疲れるから別にいいんだけど
子供は遊び相手いなくて可哀想かなとは思ってる
弟が9つ下のお嫁さんもらって今年中に出産予定だから一番年の近い従兄弟の関係にはなるかな
車で二時間の距離だからたまにしか会えないけどね
最初の話に戻ると弟のお嫁さんは友達ではないからやっぱり無理だよねw
697可愛い奥様:2013/12/09(月) 11:05:28.09 ID:/R75MoRH0
>>694
ああいう人形って同じ重さの実際の赤ちゃんより重く感じるらしいよ。
体重が同じでも、石みたいにだらっとした人を抱えると重く感じるのと一緒らしい。
赤ちゃんは、自分の身を守るために無意識で「抱かれやすい姿勢」を取って、抱っこしてくれる人が重く感じないように体を丸めるんだってさ。
助産師さんからこの話聞いた時に、なんかその健気さに泣いた
698可愛い奥様:2013/12/09(月) 11:07:01.55 ID:OQEuc0vQ0
片や世話焼いたりアドバイスが好きなタイプなんだろう。
で、もう一方はそういう外部からの干渉が嫌いなタイプ。

マタニティライフ楽しもうっても楽しいことだけじゃない、
しんどかったり不安になったり本当に苛々するもんね。
699可愛い奥様:2013/12/09(月) 11:07:30.01 ID:3ET7Y4ml0
>>694
そうか、ごめんね
自分より下の人間がいれば気楽になるかと思ったけどもう書き込まないよ
ごめんなさい
700可愛い奥様:2013/12/09(月) 11:09:54.66 ID:fsDuymHM0
管理栄養士やってる私でも
自分の体重管理はままならないよ
ましてやいろんな症状の出ている妊婦さんには
個別に話を聞かないとって思う
だからみんなそれぞれの病院からの指導に従うしかないんだけど
病院の栄養指導してる方は何故か言い方きついんだよね…

本当になんとかならないのかなー
万人に効くレシピ誰か作って欲しい
701可愛い奥様:2013/12/09(月) 11:20:08.04 ID:Q1SGO4G7i
ちょっと上から目線だなってのは感じた。
何事も書き方次第だよね。
702可愛い奥様:2013/12/09(月) 11:28:35.14 ID:ZKymVjTR0
14w
昨晩腸の違和感とげっぷでなかなか眠れなかったので
今朝はゆっくり寝てたんだけど
9時半頃、胃?みぞおちあたりの痛みで目が覚めた。
絞り上げるような激しい痛みで、身体を動かす事もできず。
でもやっと治まってきたー
スマホで「妊婦 みぞおちの激痛」でググったら
胎盤剥離やhellp症候群の症状だの何だので
青くなりつつも、お腹の張りは全く無いので
この時点で病院に電話も躊躇われるしな…と様子見していたんだけど
腸に空気の塊が降りてくる感覚後、和らぎ始めたのでホッとした。
胃痙攣だったのかなー??
703可愛い奥様:2013/12/09(月) 11:30:50.14 ID:4xmSkD5l0
あー白菜うめぇ

エアステーキもエア米ももう慣れたわ
ホンモノくいてぇ
704可愛い奥様:2013/12/09(月) 11:31:58.44 ID:d43KYpOX0
14w4d
やばい。風邪ひいた。
昨日から喉が痛くて鼻づまり、頭痛。熱は昨日37.1→今朝36.7でのどの痛みは昨日よりはマシなんだけど、頭痛とダルさが半端ない。
どの程度で病院に行くべきなんだろう。
熱がないなら自力で治した方がいいのかな。でも頭痛いよー
705可愛い奥様:2013/12/09(月) 11:32:47.82 ID:vr1G8eg20
13w
食事制限ちゃんとしてる人偉いなぁ
食べつわりだしすぐお腹空くしで食べてばっかりだよ
炭水化物や糖分じゃないとダメみたいで、トマトや青物の野菜とかだと吐き気治まらない
昨日も8時間くらいの間にケーキと和風ハンバーグセットとピザとサラダ食べた
初期に一気に3kg増えてそれ以降は増えてないが体脂肪率が徐々に増えてきてる
先生は厳しくない人で「まぁいいですよ」って言われるけど、今後が怖いわ
今日も朝におにぎりと喫茶店でモーニングセットのサンドイッチ食べたのに既にお腹空いた…orQ
706可愛い奥様:2013/12/09(月) 11:34:50.77 ID:4xmSkD5l0
つか愚痴スレじゃないのか

今日で20w
折り返しきたー
明後日の健診でまた血抜かれる…
採血うまい看護師さんだといいなぁ
707可愛い奥様:2013/12/09(月) 11:36:26.93 ID:vr1G8eg20
>>704
私も先々週から10日くらい風邪で寝込んだよ
しんどいから家からすぐの内科に行ったら妊娠してたら診れないと帰されて(そりゃそうか)
かかってる産婦人科(2駅隣)に行ってPL配合顆粒出された
病院に電話して聞いてみたらどうかな?
708可愛い奥様:2013/12/09(月) 11:37:15.21 ID:1GqNN4sr0
>>704
まずかかりつけの産婦人科に電話してみたらどうかな?
喉の痛みには、私も今年初めて大根ハチミツ作ってみたよ
初期症状にはかなり効きました
あと冬場は脱水症状で頭痛になるので白湯飲んでみたり
ポカリを薄めて飲んでみるのもいいかも
雨予報出ていると気圧のせいとか暖房のきかせすぎで頭痛もするので少しの時間だけ部屋の空気を入れ替えてみたりとか
もうやってたらごめんだけど
早くよくなるといいね
お大事にね
709可愛い奥様:2013/12/09(月) 12:05:15.52 ID:6lTCoCfi0
>>707-708
こんな短時間のうちにレスありがとう。
産婦人科に電話したら、診てもらえるとのことだったので、午前の診察ギリギリセーフで病院に来てみたよ。
明日から雨予報だから頭痛がするのかな?と思ってたのもあって、風邪なのかつわり的なアレなのかで病院ためらってたんだけど、喉も痛いしやはり診てもらうのが安心だよね。
空気の入れ替えは寒いからとやらなかったけど、空気悪いのはよくないよね。帰ったら早速入れ替えてみるよ!
お二方ともありがとう。レスがついてて涙でそうだった。
710可愛い奥様:2013/12/09(月) 13:36:57.24 ID:2YFsPCTy0
>>668
わかる!
無性に赤身肉が食べたいよー
シュラスコ食べに行こうかな
711可愛い奥様:2013/12/09(月) 14:02:54.27 ID:MCJMSrVo0
つわり明けた途端食べても食べてもお腹いっぱいにならない
レモンパスタ2人前とか作って食べたのにまだ足りない
そして今夜は炊き込みご飯、食べすぎる自信がありすぎる
712可愛い奥様:2013/12/09(月) 14:06:19.53 ID:i9d6gBOZ0
>>671
嘘書いたらいかん
母乳は血液から作られるんだから辛味甘みが移行するわけない
唐辛子食べたらあなたの血は辛くなるの?
スパイスなどのにおいは多少移る可能性があるので敏感な赤ちゃんは嫌がるかもとは言われてるけどね
これから母乳育児するつもりなら昔の常識や迷信に惑わされないでね
713可愛い奥様:2013/12/09(月) 14:06:36.00 ID:2aEiJe7t0
>>711
炊き込みご飯いいなー
あとレモンパスタ気になる!
さっぱりしていて美味しそうです
714可愛い奥様:2013/12/09(月) 14:10:45.01 ID:zHCFB9HS0
>>711
私も悪阻終わったばかりの時食べまくりだった!
うどん食べた後にすぐお茶漬け作って食べたり、、、体重が半端なく増えて反省してる。
ビタミン.ミネラル.たんぱく質とバランス考えて食べたらそんなに量を食べなくても満足できるようになったよ。
715可愛い奥様:2013/12/09(月) 14:16:27.85 ID:MCJMSrVo0
>>713
http://cookpad.com/recipe/1511726
これで作ったら簡単なのに本当美味しい
チーズ苦手じゃなければどうぞ
716可愛い奥様:2013/12/09(月) 14:17:11.75 ID:0OWwiR790
>>681
確かにおっしゃる通りw
食べてないのに増えるはずはない…
でもあんまり我慢も良くないよねえ
無痛の人とかは体重制限厳しいらしいね
717可愛い奥様:2013/12/09(月) 14:17:31.23 ID:8SBmgA+40
>>715
ご丁寧にありがとうございます!
チーズも大好きです
早速明日作ってみます!
718可愛い奥様:2013/12/09(月) 14:19:34.50 ID:MCJMSrVo0
>>714
レスありがとう
前2回の妊娠の反省で、つわり明けたら食欲ハンパないの学習済みだからと、最初に大根サラダやキャベツや蒸し野菜食べてるのにちっともお腹いっぱいにならないよー
その反動で今日のパスタ2人前という暴挙…
自制心持って頑張らねばーまだまだ先は長いもんね
719可愛い奥様:2013/12/09(月) 14:38:44.69 ID:zHCFB9HS0
>>718
カロリーは簡単に摂れても栄養をバランスよく摂るの大変だよね…
私も暴食しちゃいそうな日があるから気をつけなくちゃ。
お互いがんばりましょーー!



15w
今日は休みで昼寝して起きたらお腹張ってて
「最近便秘だからなぁー…生理前か?」とアホな事を思ってしまった。
ごめん、中の人。よく寝ぼけてしまうけど、母ちゃん許してーー!
720可愛い奥様:2013/12/09(月) 14:41:11.33 ID:DH8gueZ80
うどん1玉じゃ満足出来なかったけど野菜たっぷり入れたら1玉で満足出来るようになった
あんかけもいいよ。あと大根おろしも
721可愛い奥様:2013/12/09(月) 14:42:19.38 ID:NuGQ+0Ef0
土日ばたばたして胎動が弱まってた気がしたけどさっきからうにょうにょしてるーやったー19w。
ていうかもう19wか。はやいなー

食べ物はどうしても量が入らなくなったけど、気付いたのがものすごくむくむこと。肥るよりむくみやすくて、むくみを流すとかなり体調がよくなる。
マタニティマッサージとかいってみようかなぁ。
722可愛い奥様:2013/12/09(月) 14:57:08.78 ID:Wp2pr2LX0
むくみはあるよね
私も気づいたらむくんでる…
妊婦さんの通える整体近くにあればいいのにな
白湯ばかり飲んでるわりに妊娠前と比べて
外に出る量少ないからちょっと怖いわ
そして膀胱炎も怖いわー
723可愛い奥様:2013/12/09(月) 15:15:25.27 ID:yoiMszQKi
10時前から今まで寝てた・・・
夜中は頻尿で長時間寝れないけど昼寝はぐっすり寝れて幸せ!
今晩は旦那の希望でハンバーグだし面倒だけど買い物行くかー
724可愛い奥様:2013/12/09(月) 15:17:39.66 ID:bR/v/dTii
>>712
わー。ありがと!すっかり騙されるとこだったーw
香辛料の匂いね。気を付けるわ!
725可愛い奥様:2013/12/09(月) 15:56:04.96 ID:HtbOGcZG0
13w
私もつわりがおさまってから食欲がすごい。
食べ物の好みが以前好きだった揚げ物とかお肉のガッツリ系から
魚!野菜!米!さっぱり薄味最高!に変わったのはありがたいけど量が多いのはまずいよね…
726可愛い奥様:2013/12/09(月) 16:14:20.50 ID:cb+L01GC0
>>712
嘘かいてごめんなさい。
多分どっかの口コミで見たんだと思う。
これからはソース無く書き込まないように気を付けます
727可愛い奥様:2013/12/09(月) 16:15:55.17 ID:kiToU5R20
ちょっと汚い話かも?



つわりはすっかり終わったつもりの15wなんだけど、口の中の違和感が気持ち悪い。
痰みたいなネバネバが鼻と口の間にずっとまとわりついてる。
しょうがないからしょっちゅう痰吐いてておっさんみたいな気持ちになって嫌だわ。
これもつわりの一種なのかね。
亜鉛サプリ?飲めばマシになるかな。
728可愛い奥様:2013/12/09(月) 16:18:48.36 ID:bYF/PiIH0
>>716
そうなの?無痛で予約したけど体重制限何も言われてない。
729可愛い奥様:2013/12/09(月) 16:21:02.14 ID:K2WYVw9e0
今日のお昼はおにぎり、ポテト、肉まん一気に食べてまだ入りそうだった。
食欲こわすぎ。
野菜もめんどくさがらずに取らないとなー。
730可愛い奥様:2013/12/09(月) 16:25:45.54 ID:0OWwiR790
>>728
実際に無痛で産んだ同僚が、麻酔でいきみにくくなるから、太って産道が狭くなるのがダメで、自然分娩より厳しかったと言ってた
病院によっても方針があるだろうから、確認してみて
731可愛い奥様:2013/12/09(月) 16:30:19.81 ID:oy1bokRnP
食べると苦い唾液が溢れて吐き気と同じくらい気持ち悪い。
あーめげそうだ…
13wじゃまだつわり終わらないよなあ。
732可愛い奥様:2013/12/09(月) 16:36:50.57 ID:iOUEyNpm0
>>727
妊娠中口の中がネバネバすることはよくあるみたいだけど
鼻と口の間にまとわりつくのなら後鼻漏かも…

実際自分自身後鼻漏で困ってるとこなんだけど
ネバネバするわ刺激でマーしそうになるわで辛い
亜鉛は味覚には効いたけど後鼻漏には効かなかったな
733可愛い奥様:2013/12/09(月) 16:45:46.45 ID:QnV5J53i0
18w
お腹は服を脱ぐとほんのちょっと出てきたかな、くらいなんだけど
近所のお婆さんに「次は春頃お生まれになるの?」と言われて心底驚いた
年の功ってすごい
734可愛い奥様:2013/12/09(月) 16:58:19.85 ID:kiToU5R20
>>732
後鼻漏って初めて聞いたんですがググったらまさにこれっぽいです。
ここ最近は胃もたれもひどかったんですが、後鼻漏は胃の不調と関係してるという記述もあって腑に落ちた。
でもこれってハッキリした治療法ないんですね。辛い…。
つわりとは関係なかったのかな。
お互い早く治したいですね。
735可愛い奥様:2013/12/09(月) 17:06:03.79 ID:GHc9Ho6L0
土曜日に産科でインフルエンザの予防接種受けたら、それからずーっと体調悪い…
37℃ちょいの微熱と頭痛と胃のムカつき吐き気腹痛等、つわりの症状とほぼ同じなんだけど、これは軽くインフルにかかってるのか、つわりの振り返しなのかわからない。何れにせよスッキリさっぱり元気になりたいよー!
736可愛い奥様:2013/12/09(月) 17:07:43.82 ID:zHAOtjOrI
妊娠中は口内環境が最悪になる人は多いみたいだね。
私は自分が悪いんだけど、妊娠してからあちこちの歯が痛み出して大変だった。
結局、親知らず一本抜く羽目に…。。

それとは別に、汚い話なのですが
よだれ悪阻になってしまって未だにだらだら、
子供の為なら我慢するけど、情けないや…
737可愛い奥様:2013/12/09(月) 17:26:54.25 ID:0ZsOsvXF0
>>715
これ簡単だし、美味しそうだ!
早速作ってみようーありがとう。
738可愛い奥様:2013/12/09(月) 17:35:49.89 ID:ydh7wpJO0
つわり治まってきていろいろ食べれるようになったけどたまに不意打ちで胃が仕事しない。2、3時間後にそのまま出てくる…何を食べた時、とかも決まってないし何なんだろう(´ω`;)
739可愛い奥様:2013/12/09(月) 17:36:25.59 ID:53EZEX2+0
子供から風邪うつって辛い…妊娠してから何回風邪ひいてるんだ私。めちゃくちゃ抵抗力落ちてるよ…子供たちが保育園から次々病気持ってくるから本当に困る。
母子で立て続けに風邪ひいてるからまだ誰もインフルエンザの予防接種受けられてない。去年一家全滅したから受けたいのにー。

19wなんだけど最近一気にお腹出てきて着る服がない…そして食欲出てきて一気に2kg太ってヤバい。
740可愛い奥様:2013/12/09(月) 17:58:36.89 ID:O1b09GtQ0
歯科検診いきたくねーーー!
歯医者大っ嫌いだから緊張でお腹張る気がする…
でも行かなきゃ…歯周病は早産の原因にもなるっていうから検診してもらわないと…うう…
741可愛い奥様:2013/12/09(月) 18:22:09.30 ID:kfkNcKKgi
仕事中に何度もマーしてつらい。
吐きづわりの方、仕事どうやって乗り切ってますか?
742可愛い奥様:2013/12/09(月) 19:58:53.88 ID:9e1DjoqE0
>>741
私ははじめ、吐きづわりだと思って何度もマーしにトイレに駆け込んでましたが
ある日、ちょこちょことなにか食べ続けていれば大丈夫なことに気付きました。
それから、食べられるもの、飲めるものを探して
ひたすら耐えていまに至ると。
体重増えたり栄養バランスが…とか思っても
仕事続けるには仕方ないやと…って参考にはならないかもですが…
とにかく、ギリギリまで働いて産休育休とるので
仕事に支障だけはないように、毎日気合いで乗り切ってます。
743可愛い奥様:2013/12/09(月) 21:10:39.02 ID:2YFsPCTy0
ようやく16週、晴れて安定期!のはずが
近付いてきてる低気圧のせいかいつもよりつわりがキツイ
安定期に入りさえすればを合言葉につわりを我慢してきただけに辛さ倍増な気持ちだわ
早くすっきりしたいよー
744可愛い奥様:2013/12/09(月) 21:43:07.72 ID:RLebPlWh0
雨の日は頭痛がひどいわ〜
カロナールもらっといて本当によかった…
745可愛い奥様:2013/12/09(月) 22:00:57.04 ID:I9kdo53ei
今日朝から体調悪いと思ってたけど、低気圧のせいかなー。
妊娠してから気圧の変化に弱くなった。
今年は秋に台風多かったから辛かったなー。
746可愛い奥様:2013/12/09(月) 22:33:19.99 ID:EF8lAN3dO
>>740
ちょうど私も歯科検診予約した〜
元々歯が弱いし妊娠してから歯茎がプヨンとしてる感じがするから何かしらありそう…
年内に治療終わるくらいで済めばいいんだけどな。
747可愛い奥様:2013/12/09(月) 23:01:32.78 ID:DvTLCHIP0
>>727 >>732
私も後鼻漏もち
あれ地味に不快感がすごくてイライラするよね
別のスレにも書いたことあるんだけど、喉の奥をうがいする要領で
口を開けすぎないで舌を上に上げるような感じで喉の奥を狭くして
鼻と喉の間のネバネバにあたるようにうがいすると
ベタつきがとれて少しすっきりするよ
ただオエッとしやすいから試すときは気をつけてね
748可愛い奥様:2013/12/09(月) 23:12:07.24 ID:2XqKkCv/0
19w2d
歯医者、今日で終わった〜!
歯磨きが気分転換になってるからこのまま行けたらいいなあ。

ただ、まだ胎動がわからない…。
夫に言っても、何も調べず読まずのくせに「そんな敏感じゃないでしょw
あとひと月くらい普通わかんないものじゃないのw」な反応でイラっとくるわー。

つわりも治まりきらなくて夕方からキツイのになー。
夕食時に能天気なこと言われると、ムカつき数倍。
749可愛い奥様:2013/12/09(月) 23:28:40.71 ID:iHX13Q+u0
>>741
私もピーク時はトイレに籠りきりで、点滴のお世話にもなったから、仕事休んだ時期もあったよ。
私の場合になるけど、飴とか口にしてると、その間はマーしなかったのと、対人との仕事なせいか、緊張感からか仕事中は何とか耐えて、休憩時間とか帰宅してからマーしてた。
参考にならなそうですまん。
750可愛い奥様:2013/12/09(月) 23:35:05.64 ID:aOmySyU20
>>748
私は19w1dですが、私も胎動わかりません。早く夫にもわかるくらい蹴られたい!
751可愛い奥様:2013/12/10(火) 00:07:00.93 ID:3b5qieYl0
21w
ほんと気圧変化関係するよね

つわりが酷いとその後決まって台風予報だったわ
一昨日つわりぶり返したと思ったら、今日等圧線見て納得

16w過ぎてやっとつわりが良くなったのに
20w入ってから食べれなくなった
食欲はあるのに入らない

前回後期は食事するたび胃痛に悩まされて体重プラス7キロで終了
産んでみたら赤4キロあったために産後1wでマイナスに転ず
体力無くて辛かったから今回は叱られるギリギリまで増量予定なのに胃のコンディションが調わぬ…
752可愛い奥様:2013/12/10(火) 00:12:02.55 ID:WY2M3IR60
お風呂上がりに、気持ち悪くなってマーした。
寒いからお風呂で温まりたいのに、長く入らないようにシャワー中心にして、
少しだけ湯船に浸かっても気持ち悪くなってしまう。
お風呂くらい、まともに入りたい…。
753可愛い奥様:2013/12/10(火) 00:26:15.33 ID:DsYtYjb+0
16w2d
今日でお腹の中に赤ちゃんきてから100日目だと毎日のたまひよで読んだ!
もうそんなに経ったのだなぁと驚きです。
明日は一ヶ月ぶりに検診なので今から緊張します。
元気だといいけれど。。。とても不安で。
悪い方にばかり考えてしまいます。
754可愛い奥様:2013/12/10(火) 00:30:46.44 ID:Mwo/PZbc0
17w1d
胎動らしきものキター!
755可愛い奥様:2013/12/10(火) 01:01:19.84 ID:WuAhwA050
13w4d
つわり開けていろいろ食べられるようになってきたので、トマト(などいろいろ入った)スープを作って食べたんだけど、最後にちょろっと入れた白ワインの味が残ってた。
アルコール飛んでなかったのかな〜完食しちゃったけど。
しかし、普通に食事ができるってなんて幸せなんだろう…。
明日検診だ!子の姿見るの楽しみ。
756可愛い奥様:2013/12/10(火) 01:27:15.08 ID:jjgxHicb0
私も今日うどん作って食べたけど、うどん出汁に入れた酒のアルコールが飛ぶ前に味見をしてしまった。
757可愛い奥様:2013/12/10(火) 01:32:46.89 ID:xr9rMdHq0
神経質だね・・・。
758可愛い奥様:2013/12/10(火) 03:38:28.98 ID:snqzQh4J0
猫に顔にぱんちされて起きた
爪当たって痛かったよ…
布団に入りたいからってDVはひどいと思うの
今は私の懐でフガフガご満悦で寝てる


こんな時間に起きてしまったせいか
寒くて吐き気がする
気圧の影響もあるのかな
759741:2013/12/10(火) 07:18:18.22 ID:Uzif3j3D0
>>742
アドバイスありがとうございます。
吐きづわりですが、確かに空腹時のほうが悪化します。
私も今日からちょこちょこ作戦、試してみます!

>>749
レスありがとうございます。
私も実はちょっと仕事をお休みいただいてて、復帰したところなんです。
なのにまだマーしてるという。。涙
緊張してるときってあまり吐きませんよね。
忙しいときは大丈夫なんですが、ちょっと気を抜くと、マーしてしまいます。。
飴ちゃん持っていってみます!
760可愛い奥様:2013/12/10(火) 07:32:21.48 ID:R40V7PTH0
>>758
猫癒されるね!
ねこぱんはひどいけどw
761可愛い奥様:2013/12/10(火) 07:40:57.91 ID:brOvdJpZ0
>>758
猫飼えて羨ましいなー、うちアパートだから飼えなくて。実家行ってもふもふしてこようかな。
762可愛い奥様:2013/12/10(火) 08:17:00.08 ID:jjgxHicb0
>>758
いいなぁ猫ぱんちで起こされるの
うちの子は布団をノックして私が起きなかったら黙って猫用ベッドに戻ってしまう…
無理やりにでも一緒に寝てくれたら嬉しいのに〜

お腹空いてるけど食べたいものが家にない
763可愛い奥様:2013/12/10(火) 08:23:18.73 ID:75oOu+XNi
16wなんだけど、ぽっこりお腹。妊婦というかおばちゃん体型にしか見えなくて風呂前の鏡でへこむorQ
この時期って、そんなもん?お腹出るの早いのかなー。
皆、着る服どうしてますか?私は、とりあえずワンピース系ばっかヘビロテ中…
バリエ減ってきて、焦ってる。
764可愛い奥様:2013/12/10(火) 08:28:12.73 ID:VIUhj7CW0
16wくらいだとおなかがでてくるみたいだね
私は初産で12w入ったとこなのにおなかが太い丸い
便秘のせいだろうな…ちょっと前までぺたんこだったのに
なんか脂肪もついて妊婦さんらしいぽっこりおなかじゃなくてみっともなく太くなっててやだなー
胸が大きくなって下着新しくしたいけどデパートまで買いにいくのが面倒…
765可愛い奥様:2013/12/10(火) 08:31:44.91 ID:Oy4qKBWfI
妊娠してから人生で1番くらい心穏やかに生活できてる。
ずっと子供ができて幸せだからかと思ってたけど、それも勿論あるが
生理が無いせいなのかも…??そう考えたら合点がいくんだよね。
実際はどうなのかな。人にもよるだろうけど。
766可愛い奥様:2013/12/10(火) 08:40:45.76 ID:+xu7XCdm0
明日で20w
お腹は大きくなってきたけど、乳に変化なし。
もともと太めで胸もあったから、妊娠すると2サイズくらいアップすると聞いてブラのサイズどうしようと思ってたので、なんか肩透かしな気分。
乳首も黒くならないし、これから?
767可愛い奥様:2013/12/10(火) 09:11:10.42 ID:AT95yKuj0
>>765
私もPMS原因のウツ(PMDD)で中学から悩んでたけど
妊娠してPMSが一切なくなってびっくりしてる!
そういう人はホルモンの影響が大きいから産後うつになりやすいって先生に言われたけど
768可愛い奥様:2013/12/10(火) 09:33:52.78 ID:dUWzWwO+P
>>765
>>767
私も私も。
つわりは辛いけど気持ちは穏やかに過ごせてる。

一人目の時、産前産後はかなり鬱状態になったけど、
実家も夫も頼りにならなくて体が辛かったせいもあるのかも。
今回はヘルパーさんフル活用で乗り切るつもり。
お金はかかるけど、頼れない人に頼ってがっかりするよりいいもんね。
769可愛い奥様:2013/12/10(火) 09:49:24.12 ID:CXyOHHvi0
うわぁあー!!
寒すぎる!これからもっと寒くなるなんて信じたくないよ
冬は寒いものだけど、妊娠してからか気温とかに敏感になってしまった
お出かけ予定やお仕事があるお母さんは気をつけて行ってきて下さい〜
私は今年初の手袋とカイロ装備で行ってきます
本当はどこも行きたくねぇ!!
770可愛い奥様:2013/12/10(火) 09:56:56.71 ID:9xFBjg0u0
>>763
>>764
こないだ17w0dで検診行ったときに助産師さんに「お腹が目立ってきたような気がする」て言ったら、
「この時期はまだそれほど胎児は大きくないから、あなたのお腹は…残念ながらお肉ですね〜フフッ」
て言われたよ…くそう。
胸はすでに充分大きくなったと思ってたのに、これからますますデカくなると聞いて驚愕。
マタ下着買い足さなきゃならんのが憂鬱だわー
771可愛い奥様:2013/12/10(火) 10:10:42.76 ID:VIUhj7CW0
冷え性で普段あったかいお茶しか飲まなかったんだけど、つわりでお茶が受け付けなくなった
白湯も駄目で、冷水やジュースならいける
今はスイカがおいしいんだけど本当、体が冷えるのが心配だ…
ごはんはしょうがの入ったスープとか飲んでるけど
772可愛い奥様:2013/12/10(火) 10:31:46.25 ID:IT5V7TiBi
20w入った!
次回の妊婦検診、内科の受診も重なって丸1日病院に缶詰の予定です。病院が電車バスを乗り継いで1時間弱の距離だし、お腹張って辛いから旦那に有給とって付き添ってって言ったら渋られた。。。優しさが無いのか私のワガママなのか。
773可愛い奥様:2013/12/10(火) 10:32:38.00 ID:J48mLrCTI
>>767
レスありがとう。PMS知らなくてググってきたよ。
私は生理前に必ず、とかの自覚症状あまりなかったな…。
自分の性格だとずっと思い込んでたけど、これだったのかもしれない!
わからないけど、いい情報貰えたよ、ありがとう!
産後ウツ怖い…もしなっちゃったら原因がハッキリした訳だし、漢方でも試してみる。
774可愛い奥様:2013/12/10(火) 10:33:31.69 ID:kXYELiQ00
相談ですが、今22wで、近所の産科にかかってます
妊婦検診、分娩は近所でします
そこでは初期スクリーニングエコーはしてないとのことだったので12wの時に他院でnt等見てもらいました
そこのエコーが良かったので18wのスクリーニングエコーも他院でお願いしました
近所の産科には事前に了承をとってます
ところが、その近所の産科でたまたま別のドクターにあたった時に、20w、22wでもいいからうちでエコーを受けるように、とキレ気味に叱責されました
了承を得てしたことなので別に義務じゃないと思うのですが、実際意味があるんでしょうか?
18wの時点で心臓、骨、内臓等、エコーで見られる異常はなく、正常の範囲内と言われていて、大まかなデータももらっています
22wですし、特にこれから胎児のためにすべき医療行為はないと思うのですが、今からスクリーニングエコーをするメリットがありますか?あるならしようと思ってますが…
775可愛い奥様:2013/12/10(火) 10:38:14.78 ID:PsgHzoCL0
つわりが収まったと思ったら、満腹中枢が仕事しない
昨日の朝は残ったカレー食べて、気付いたら22時までお腹が空かなかった
その時間に何か食べても太るだけなので、ゼロカロリーのゼリーとホットミルクで寝た
今朝まったく空腹感がない
食べても気持ち悪いということがないから、胃が縮んでるということはなさそう
喉が乾くからお茶や白湯は飲んでるけど、このせいもあるのかな
776可愛い奥様:2013/12/10(火) 10:58:06.07 ID:dwngEF6QI
>>774
メリットは、より安心できる事くらいしか思いつかない。
それにしても何で怒るんだろうね、嫌いな病院だったのかな?
その先生に赤ちゃんをとりあげてもらう可能性もあるなら、先生のへそを曲げさせたくないだろうし
面倒だね。
777可愛い奥様:2013/12/10(火) 13:24:47.95 ID:gIXGRiggO
16wにしてやっと胸が張りだした。
上の子の授乳終了後、どんだけ萎んだんだって話よねorz
バストケアで、これからできることってあるのかしら。。
778可愛い奥様:2013/12/10(火) 13:28:20.64 ID:VIUhj7CW0
子供ができたら運転できるようにしといたほうがいいのかなー
徒歩10分圏内に病院もスーパーも銀行も郵便局もあるし駅も目の前で今のところは困ることがない
でも子供ができたら行動範囲を広げた方がいいんだろうか…
練習初めてすぐぶつけてから怖くて乗ってない
779可愛い奥様:2013/12/10(火) 13:36:49.39 ID:devPegM50
20wだけど胸が大きくならないし張ってる感じしない…
初期の方が張ってたし少し膨らんだような気がするけどまさかそれで終わりなんてことないよね。
母乳で育てたいんだけど、もとが貧乳だから大きくなってもらわないと蓄えられないw
780可愛い奥様:2013/12/10(火) 13:37:51.91 ID:v2sLTrZYI
あるある>お腹空いても食べたいものが家にない
つわりも落ち着いたんだし我儘かなーとは思いつつ
仕方なくカルシウム補給に煮干しをかじってみる

私もPMSぽかったし鬱気質なのも自覚してるから産後鬱が怖いよ…
前向きに今から対策考えておく!
781可愛い奥様:2013/12/10(火) 13:51:40.38 ID:QhbtalRp0
>>778
そういう環境なら車無しも普通なんでは
遊んでる車があるなら練習しといて損は無いと思うけどね
782可愛い奥様:2013/12/10(火) 13:54:49.76 ID:H/aX+NNT0
>>779
ひょっとして男の子じゃない?
男性ホルモンの関係と読んだことがあるよ。
783可愛い奥様:2013/12/10(火) 14:00:51.32 ID:devPegM50
>>782
なるほど…中の人に影響される訳か。
まだ性別分からないけど、胎動が早くから元気だから男の子じゃないかって親に言われてるし、旦那も男の子な気がするって言ってるしもしかしたらそうなのかも!
母乳で育てられるかすごく心配だw
産後でもいいから大きくなってくれ〜!
784可愛い奥様:2013/12/10(火) 14:19:47.09 ID:0ekc1YQ/0
明日から16w
私は乳より乳輪の変化が怖い!
もともと無駄に巨乳で、大きくなるときに乳輪もでかくなったタイプで
普段から親指と人差し指で作った輪っかより大きいのに、
最近はさらに広がってきてる気がする!
ただのひがみなのは自覚してるけど、エロいお姉さんの写真で
極小乳輪なのに巨乳なのを見ると「入れたのか?」と疑ってしまうわ……
785可愛い奥様:2013/12/10(火) 14:25:41.04 ID:yw3+QGLh0
>>763
>>764
>>770
自分は10wあたりからお腹出てきたよー
8wの時点で、体重変化無かったのに
それまで履いてたパンツも無理になった。
14wの今は、細めワンピース着たらお腹の膨らみがわかるくらいポッコリ。
先に妊娠した友達曰く、骨盤が狭めだと前にせり出しやすいらしい。
…自分は決して狭くはないけどさ。
2キロ分お腹に丸々ついたかー
786可愛い奥様:2013/12/10(火) 14:40:12.98 ID:er5Ttau90
15w2d
昨晩からお腹がピリピリ痛い
我慢できないほどの痛みじゃないから、冷えのせいかと思ったけどまだおさまらないってことは
冷えじゃないのかな
昨日、妊婦検診行ったばっかりなのに
1人目も切迫早産だったから、また張ってるのかも
787可愛い奥様:2013/12/10(火) 14:51:24.32 ID:VIUhj7CW0
>>784
私もだ…乳も乳輪ただでさえ大きいうえに色が濃くなってなんだかパンダのようだ
この乳は子供を産んで授乳が終わったらどんな悲惨な姿になるんだろうと今から怖い

便秘がひどくて下腹部が痛い
この痛さはたぶん便秘…以前は便秘で救急車を呼ぼうかと思うほどの激痛が来たからなんとかしたい
次回の検診で相談してみようかな
788可愛い奥様:2013/12/10(火) 15:00:20.47 ID:VIUhj7CW0
>>779
レスありがとう!
車は一台で普段はだいたい夫が使ってる
そう考えると平日使うこともないしできなくてもいいのか
789可愛い奥様:2013/12/10(火) 15:05:15.16 ID:snqzQh4J0
>>787
先生にお話したら私はお薬出してもらえたよ
便秘はお腹も張るし吐き気しちゃうし辛いよね
踏ん張ると切れちゃうしね…
早く改善するといいね
790可愛い奥様:2013/12/10(火) 15:07:08.07 ID:SCrAk1EF0
>>780
自分はPMSだけど産後鬱にならなかったよ
大丈夫なこともあるから、あんまり思い詰めないでね
791可愛い奥様:2013/12/10(火) 15:08:11.71 ID:CXyOHHvi0
今週の木曜日に分娩する病院で出産の説明会みたいのある
全部で三回あって木曜日が一回目
安定期に入ったお母さん達が集まって昼から夕方まであるんだけど
最近は仕事も一旦辞めたので大勢の人達に混ざる機会が減ったから
今からソワソワしてる
地元で生む訳じゃないから友達作ろうとか積極的には考えてないんだけど、怖いよう
私って実はコミュ症だったんだな
人見知りせずに誰にでも話しかける方だったのに
ハブられたらどうしよう
とりあえず貰った本は全部暗記しとけばいいかな
なんにも情報がないから不安でたまらないぜ
この不安の延長で昨夜、公園デビューとかどうしようとか考えて寝れなかったのに
いいや、からあげ食べて気分転換だ
792可愛い奥様:2013/12/10(火) 15:28:48.22 ID:bcn4MzJM0
>>783
一人目男の子で、確かに妊娠中は大して胸大きくならなかった。
でも産後から急成長して、ちゃんと母乳で育てられたよ〜。

今回は最初期から胸張って結構大きくなってるんだけど、女の子なのかなあ…次回わかるかもだから楽しみ。
793可愛い奥様:2013/12/10(火) 15:47:15.81 ID:8VUUVl6y0
うーー
気圧のせいかお腹が張ってつらいー
794可愛い奥様:2013/12/10(火) 15:49:20.71 ID:kIETJaDw0
従姉妹が男の子ふたり産んでる
本人も認めるくらい貧相なお胸だったけど
母乳は赤ちゃんが溺れるほど出たと言ってたから大丈夫だと思うよ
795可愛い奥様:2013/12/10(火) 15:53:47.49 ID:qPDg5AnZ0
胸で男女の予想は面白いね
無駄毛が増えるか減るかでもそういうの聞くし
まだ14wだから色々想像するの楽しいわ

ちなみに私はモジャモジャの胸パンパン
毛深くなったし胸は8w頃から膨らみ初めた
いったいどっちなんだろうw
796可愛い奥様:2013/12/10(火) 16:01:08.00 ID:devPegM50
>>792
>>794
レスありがとう。超ありがとう。
母乳いける気がしてきた!あとやっぱり男の子な気がしてきたw
胸にも一応妊娠線予防クリーム塗ってるんだけどもったいない気がしてる。
797可愛い奥様:2013/12/10(火) 16:42:46.13 ID:s9JbvCbk0
プルーンとヨーグルトでしばらくお腹快調だったのにここ最近また便秘ぎみ。
芋にバナナ、リンゴ、食物繊維を最近とるようにしてるけど3日くらい出ないことが多い。
あと他になに食べたらいいんだろ。
検診も近いのに体重増加して困るよー。
798可愛い奥様:2013/12/10(火) 16:58:14.81 ID:lDFifvtK0
保健師さんのマニュアルって、家事の夫婦分担を勧めるようになってるのかな?
家事は手伝ってもらってるの?と聞かれたから、「専業主婦だし、つわりと眠気
だけだから家事は私がやってる」と答えたら「だめだめ!産まれたらもっと大変に
なるんだから!今のうち旦那さんの家事の癖付けもしときなさいね!」って…
その方が楽だよ〜じゃなくて、その方針を押し付ける言い方されてモヤモヤ。
799可愛い奥様:2013/12/10(火) 17:00:26.98 ID:AT95yKuj0
今日帯祝いなので一人で母から届いたトコちゃんベルト巻いた!
そのまま昼寝したら、かわいい赤ちゃんをぎゅーって抱きしめるめっちゃ幸せな夢見た。
800可愛い奥様:2013/12/10(火) 17:04:59.32 ID:VIUhj7CW0
>>798
そうもいかない状況でそういうこと言われるとなんだか追い詰められるよね…

>>789
切れて痛いし痔が怖い…薬出してもらえるといいなー
つわりより便秘による吐き気がきてる気がする…
801可愛い奥様:2013/12/10(火) 17:06:14.29 ID:JYghcwrT0
戌の日の安産祈願行ってきた!
太鼓の音とか中の人にも聞こえたかなー?(´∀`)
802可愛い奥様:2013/12/10(火) 17:14:08.05 ID:MqPKkd2h0
女の産科医
女の助産師
女の栄養指導士
みんな押し付けがましい
ハイハイって表向き聞いとけばいいよ
理想押し付けられても困るよね
803可愛い奥様:2013/12/10(火) 17:31:01.76 ID:4SkC2Ot10
今通っている産院はすごく気に入っていて分娩予約もしているんだけど、4Dエコーを導入してる別の病院にエコーだけ受けに行ったりしても大丈夫なのかな?

嫌な顔しないかなぁと…
初妊娠でわからないことだらけだorQ
804可愛い奥様:2013/12/10(火) 17:35:01.77 ID:4SkC2Ot10
>>803
訂正
× しないかなぁ
されないかなぁ です。
失礼しましたorQ
805可愛い奥様:2013/12/10(火) 17:48:26.48 ID:9mcASgoP0
シモ注意




明日会社の健康診断なのにさっぱりンコが出ない!
妊娠中で便秘で出ないって言ったら逃れられるかな
ついこないだ、出そうでいきんだら出血で病院いったし、無理にしたくない
806可愛い奥様:2013/12/10(火) 18:18:08.72 ID:mGgwUm2V0
14w2d
まだ安定期前だけど、今日検診行って経過順調との事で、両実家、妹に報告。
結婚してすぐに妊娠、やった〜!で初期流産だっただけに、皆とても喜んでくれた!嬉しいよ〜
807可愛い奥様:2013/12/10(火) 18:27:11.07 ID:R94AQmScO
>>770
同じ週数なんだけどこれまだ自前なの?
妊娠したんだからしょうがないと思おうとしてたのにショックw
それなら締められるだけ締めたいって思っちゃうわ〜
この太ってるだけに見えるぽっこりしたお腹すごく嫌だ
自前とか言われたらもう醜いとしか思えなくなるじゃないか
本当だとしても嫌なこと言う助産師だ…
808可愛い奥様:2013/12/10(火) 18:37:13.09 ID:QhbtalRp0
体重減っちゃってるけどお腹は出てきてる気がするから
自前でも仕方ないもんなんじゃないかなあ…
もともと運動不足で腹筋ないから肉がつきやすいのかなとは思う
809可愛い奥様:2013/12/10(火) 18:39:25.42 ID:xfu5zx620
お腹が出るか出ないかは骨盤によると産科医のサイトに書かれていたよ
骨盤が狭い人は前に出ちゃうけど
広い人は子宮がすっぽり収まるからあまり目立たないんだとか

よく若い人が新生児を捨てたとかいうニュースで
周囲が妊娠に気付かなかったって事件を見るげと
骨盤が広いタイプだから気付かなかったのかなと思ってた
その助産師は知識が無いか
骨盤が広い妊婦しかみたことないのかしらね?
810可愛い奥様:2013/12/10(火) 18:39:25.46 ID:j8CBVTax0
乳による男女判断話引きずってしまうけど、ちょうど今日超音波スクリーニングで、初期から乳張って張って仕方ない私の腹の子は女児の確率高し、との診断だったよ。
女の子だと男の子と違ってはっきり断定出来ないらしいけどね。
811可愛い奥様:2013/12/10(火) 18:43:25.63 ID:kXYELiQ00
>>776
うーん
レスありがとう
やっぱりしなくてもいい気がしてきた…
そこは30週のスクリーニングエコーもあるし、そんなにエコーしなくていいのに
812可愛い奥様:2013/12/10(火) 19:06:20.70 ID:BR2AdPWN0
おっぱいの流れに乗ってみる

まだ膨らみ始めの頃に西松屋でブラの試着させてもらったんだけどしっくりこなくて買わなかった
今はバーン!って大きくなってあの時買わなくて良かったけど
今度は合うサイズが無くて途方に暮れてる…
元のサイズがD〜E(パット含む)だったのがボリューム上がってしまってM〜L(LL含む)は入らない
というか微調整きかなくて布地余ったりキツかったりでつわりもある事で
気分が悪くなってしまう
ワコールとかのちゃんとサイズが細かく表示されている物を買うべきなんだろうけど
高いし使う期間も短いと思うと動けない
このままだと筋が切れて垂れ乳まっしぐらだよね
でも高額ブラジャー買いたくないよー
誰か背中押してください…
813可愛い奥様:2013/12/10(火) 19:24:43.51 ID:B0eazjZZi
>>812
ワコールまで奮発しなくても、ベルメゾンとかのサイズ別のブラはどうかな
授乳中にも使えるから、上の子のときからヘビロテしてる
814可愛い奥様:2013/12/10(火) 19:29:19.93 ID:SrAyszyC0
>>813
返信ありがとうございます!
ベルメゾンという選択肢もあるんですね
さっそく検討してみます
ありがとうございました!
815可愛い奥様:2013/12/10(火) 19:30:13.58 ID:HIcwMpuo0
>>812
ブラじゃないけどユニクロのブラトップはどうだろう?
とても楽は楽だよ
816可愛い奥様:2013/12/10(火) 19:35:17.27 ID:IOlBH8ef0
>>815
ありがとうございます!
実はユニクロのブラトップは検診の外出時のみに使用していまして
そろそろボロボロになってきたので買い換えを検討しておりました
ただ、やはりお肉がはみ出てしまい
おっぱいを支えるクーパー靭帯を吊り上げ保護するには役不足なんですよね…
楽だしこちらは産後もつかえますので、買い足しつつ色々検討してみたいと思います
ありがとうございました!
817可愛い奥様:2013/12/10(火) 20:05:04.35 ID:vGW13dUNI
最近、凄く足の付け根が痛いorz
いま21w
ベルト買わなきゃかなーと思って悩んでる。
どこのがいいとかあります?
トコちゃんベルトかなと今は思ってる。
818可愛い奥様:2013/12/10(火) 20:05:30.22 ID:Zwdoc87oi
胸の話、私も男の子で、初期は胸が張ったけど、今はへにょへにょ
だよー。あとお腹の毛がすごいw

今日はだるくて一日寝ていた。起きてられなかった。気圧のせいかな。
819可愛い奥様:2013/12/10(火) 20:13:38.66 ID:Xgc4iAbq0
>>817
リンク貼れないんだけど、オススメの出産準備品ってスレ覗いてみるといいよー
今ちょうどベルトやらニッパーの話題なってるよw
820可愛い奥様:2013/12/10(火) 20:15:44.29 ID:yZpwot34I
>819
ありがとうございます!覗いてきます!
821可愛い奥様:2013/12/10(火) 21:11:25.19 ID:L1h6q2ID0
早いもので明日で22w…今日でこのスレも卒業です!
ちょうど結婚記念日だったから、旦那が有給取ってくれて、近場だけど初家族風呂行って来た。
夫婦2人で過ごす結婚記念日も今年が最後がーと思うと感慨深い…。
最近お腹がよく張るから少し心配だけど、胎動はすごく元気だからこのまま順調に成長しますように!
822可愛い奥様:2013/12/10(火) 21:12:58.84 ID:tFFMKZQ00
気にしてて偉いな… 1人目の時から楽最優先でブラトップばっか着てて授乳終わったらモロ子供用おっぱいになってしまったから2人目の今ますますどうでもいい。
こうやっておばさんになっていくんだなと思ってる…
823可愛い奥様:2013/12/10(火) 21:21:24.80 ID:mXxBjzpz0
ここ最近は毎日ブラトップ
普通のブラもまだサイズ大丈夫だけど着ける気しない
前回買った妊婦用ブラもあるけど面倒で、気づけばブラトップw
もはや妊娠関係ないかもしれない

18w、お腹がどんどん出てきて軒並み周囲に妊娠気付かれた
だいたい皆おめでとーっていろいろ気使ってくれるから、たまに「あーそうなんだ」だけの人がいると、ん?と思ってしまう
妊婦様にならないよう気をつけなきゃ。
824可愛い奥様:2013/12/10(火) 22:07:09.48 ID:La8GZsXy0
私も一人目妊娠中からかれこれ5年ブラトップ。下着集め趣味だったのにブラジャーなんて長らくつけてない…
貧乳完母で二人育てたけどブラトップが一番楽。三人目の授乳が終わったらブラジャーつけられるかな。もう一生ブラトップでいってしまいそう…

もうすぐ20w。急にお腹が出たせいか腰が痛くて、気休めにとカイロ貼ってみたらナニコレめちゃくちゃ気持ちいい!
トイレ近くて夜中2回はトイレに行ってたけど昨日カイロ貼って寝たら一度もトイレに行かずに済んだ。
腹巻きしたりレッグウォーマーしたりしても駄目だったのにカイロすげー!お腹も張りにくくなった気がするし腰にカイロオススメだよー。
825可愛い奥様:2013/12/10(火) 22:14:57.66 ID:paQu8owX0
カイロ、私も貼って寝たいんだけど
ググるとためらうような事ばっか出てくるから、チキンで貼れないw
でも冷やすよりは良いよね。
826可愛い奥様:2013/12/10(火) 22:17:30.18 ID:8jrfpSvq0
寒くて吐き気がするときはカイロが役に立ってる
腰に貼るんじゃなくて
私はもう少し上の背中と腰の真ん中に貼ってる
これだけで安心だし暖かくていいよ
827可愛い奥様:2013/12/10(火) 22:19:13.35 ID:nYhXnqMV0
私も無駄きょぬーでユニクロブラトップもカップが小さくてダメ、授乳ブラも横向きに寝たらポロリで
一人目の時からブラジプシーを続け、二人目妊娠中の今までしっくりくるブラが見つからなかったけど
この間ジニエブラを購入し、ついひジプシー生活終了しました。
もう一生これ使って生きていきます。
締め付け感ないのにサポート力があり、肩紐も落ちてこないし、微妙に深めに作られてるから襟元のあきが広い服でもチラリしにくい。

業者ではないです。
828可愛い奥様:2013/12/10(火) 22:28:07.19 ID:8jrfpSvq0
ジニエブラは3枚セットがなー
バラ売りしてくれたら試しに使うのにね
829可愛い奥様:2013/12/10(火) 22:29:39.92 ID:ZOMdSYPx0
21w3d
最近、背骨に平行した背中の筋が痛くて、
母が病院でもらってきてるモーラステープって湿布を貼ってたんだけど、
ふとググってみたら、この湿布は妊婦は使用ダメな事が判明
特に後期がダメらしいので、中期の私はセーフだったと信じたい??????
通算6〜7枚だったし??????
たかが湿布って思ってたけど、皆も気をつけて!
830可愛い奥様:2013/12/10(火) 22:40:13.63 ID:IOlBH8ef0
※人によっては胸糞なのでご注意お願いします





仕事休んで自宅安静中なのですが
毎日毎日寝てばかりなのが辛いです
ここまでくると検診も月1回になってくるから現状変えられなくて
食べ物はお惣菜ばかりになるし
空腹で気持ち悪くても食べたいと思えるものが無くて
結局空腹のまま横になってるしかない
特に頭もボーッとする
これが一番つらいかもしれない

お風呂も禁止だから足湯で体を温めて
頭は3日おきに旦那にシャワーで洗ってもらってる
いつになったらマタニティライフを楽しめるのかな
大変なのに働いてる妊婦さんを思うと
自分が怠けてるようで落ち込んでしまいます
とにかく楽しめなくていいから動きたい
このままだと自分がダメになりそうで怖い
831可愛い奥様:2013/12/10(火) 22:52:36.99 ID:QhbtalRp0
>>830
切迫 安静 辛い とかでぐぐってみて
832可愛い奥様:2013/12/10(火) 23:01:40.37 ID:jjgxHicb0
>>798
旦那さんが激務でそんな余裕ない家庭だってあるだろうに
うちなのだが

元々巨乳より貧乳の人の方が母乳が出易いってちらほら聞くんだけどほんとかな?
私は母からの遺伝で巨乳なんだけど、母はあんまり母乳が出なかったと言っていた
乳は5wくらいから張り出した
今はなんとなく乳首が大きくなってきた気がして、これ授乳後戻るんだろうかと思うとちょっと鬱…
833可愛い奥様:2013/12/10(火) 23:02:59.78 ID:MqPKkd2h0
>>831
ありがとうございます
似たような境遇の妊婦さんの体験談を読んで
辛いのは私だけじゃないと知って
そして涙が出てきました
泣いたら少しだけストレス発散出来たような気がしました
これからも上手に不安を解消出来るようにしたいです

2ちゃんねるがあったことでも十分救われています
皆さんの意見交換を見ているのが楽しみなので
これからもよろしくお願いします
834可愛い奥様:2013/12/10(火) 23:06:40.79 ID:SLgGNtqd0
尾てい骨が痛くて痛くて震える
立っても座ってもどうにもならないので、パワフルギアって骨盤ベルトをポチってきた。
効果あったらいいな。
835可愛い奥様:2013/12/10(火) 23:27:04.63 ID:+UpRAY8V0
14w0d
胃が痛い
つわりも胃痛メインだったけど12wで終わって喜んでたのにな
このところあんまり食べられなくなってたし、つわり終わったんじゃなくて中休みだったんだね
頑張るぞー
836可愛い奥様:2013/12/10(火) 23:28:03.24 ID:yw3+QGLh0
>>833
安静しなきゃいけないのは、怠けてるんじゃないからね
動けないのは辛いけれど
働いている妊婦さんを思うと…ってのはやめなよ〜
その時その時自分と赤ちゃんに必要な行動するのが今の仕事さ!
837可愛い奥様:2013/12/10(火) 23:31:36.94 ID:nd7RRyOn0
暑くて眠れない
嫌味じゃなくて冷え症なりたい。毎日暑くて眠れないし汗ダラダラで不愉快極まりない
夫がお腹冷えるからって、ちょいちょい布団掛けてくれるんだけど鬱陶しい
外の冷たい空気吸いながら寝たい
838可愛い奥様:2013/12/10(火) 23:59:12.81 ID:gcQDEpBq0
元々アトピーやらアレルギーの皮膚炎やらで肌がボロボロなので妊娠線全然気にしてなかったけど
最近それっぽい線がはいってるような気がする、ただの傷なのかなんなのか判別つかないけど。

パンツのゴムでもかぶれる体質でお腹まわりも赤黒い跡とかいっぱいあるからいいやーって思ってたけど
いざ妊娠線っぽいの出来ると気になってしまう、天邪鬼だわ。
839可愛い奥様:2013/12/11(水) 00:20:14.72 ID:ifvKcFq80
>>828
楽天で一枚売のとこあるよ
届くまでちょっと時間かかったけどそれで私はサイズも確認できた

私もジニエブラおすすめ
Gカップがさらにはってきたけどジニエブラの一番でかいので満足できてる
アンダーのゴムが幅広くて締め付けかんが少ないのがいい
ただパットは邪魔くさくてすぐ捨てたw
840可愛い奥様:2013/12/11(水) 01:08:23.24 ID:drDVAmrr0
やばいな。風邪ひいちゃったよ。熱はないけど、咳と鼻づまりが。鼻づまりは何日も前からだけど、ついに咳がきちゃったか。
熱がない咳は中々治らないんだよなー。
しかも土曜歯医者予約してて、人気があるせいか中々予約が取れないのに。
2週間も待ったのにキャンセルしたくないよ。
妊娠中に虫歯1本でも治るかな。
とりあえず明日内科行ってこようorQ
841可愛い奥様:2013/12/11(水) 01:23:40.56 ID:nyJiRyPN0
12wの初期スクリーニングで初めて動くところを見たんだけど、普通はもっと早い週数で動いてるものなのかな?
8w10wの普通診察エコーでは動いてなかった。
エコーしはじめて5分後くらいから動き出したし、ちょっと動き悪いねって言われて心配です。
皆さんはどうでした?
842可愛い奥様:2013/12/11(水) 01:25:00.85 ID:XQZc9w170
>>840
内科、妊婦でも診てくれるかどうか電話した方がいいよ〜
私も少し前に風邪ひいて内科行ったけど返された
結局かかりつけの産婦人科で診てもらったよ
843可愛い奥様:2013/12/11(水) 02:24:41.90 ID:tz0p0w8T0
>>841
9wで動いてるのが見えたけど
私の声に反応して動いたみたい。
(結構喋ってた)
あと動いたのを見たお医者さんが喜んで
プローブをグイグイグイグイっとやったら再度動いた。
私は内心?!?!!だったけどw

841さんは、静かな内診だったか
赤ちゃんがたまたま寝ている時間だったんじゃないかなー
844可愛い奥様:2013/12/11(水) 03:30:12.09 ID:tVQTkEXa0
うちはジタバタしてたのは1回だけ。
あとはいつも検診中寝てるみたい…でも別に問題ないって言われるよ
次回こそ起きててほしいw
845可愛い奥様:2013/12/11(水) 04:02:50.78 ID:XQZc9w170
9wでピョコピョコ動いてた気がする
11wで風邪ひいてかかりつけに行ったときについでにエコーも見てくれて
その時はすんごい飛び跳ねまくって「これ男の子かしら」と思ったけど
その10日後の検診で見た時は普通にピョコピョコしてただけだった
風邪の時は私がしんどかったから赤ちゃんも反応してたのかな…ごめんよ…と思っちゃった
846可愛い奥様:2013/12/11(水) 06:54:05.56 ID:/uxJ9qXmi
>>829
16w切迫で入院中に腰痛酷くて処方してもらったのがモーラスだったよ
一度に大量に貼らなければ全然大丈夫みたい
847可愛い奥様:2013/12/11(水) 07:12:07.32 ID:dowbNn5C0
私も8wくらいで動いてたなぁ。でも12wの時は寝ててしばらくしてから見てた!?って感じで動きだしたよ。
848可愛い奥様:2013/12/11(水) 07:25:15.18 ID:vmzVfng90
ブラがきつくなってほぼノーブラで過ごしてるけど買いにいく気力がなく、適当にいくつか種類みて数枚ぽちってしまった
サイズ問題ないといいなーちゃんと合うかどうかわからないものに一万くらい使ったけど仕方ない…
849可愛い奥様:2013/12/11(水) 08:40:10.40 ID:Ky0i7d+k0
>>841
8w1dのとき膣エコーで心拍みてるときに
「あ、いま動いたね!見てた?」と先生に言われたよ
見逃しましたが…
850可愛い奥様:2013/12/11(水) 08:45:30.52 ID:u2gp1aGP0
>>846
レスありがとう
そうなんだ。ちょっと一安心。
あまり気にしすぎも良くないから、もう悩むのよそう
過ぎてしまったことだしね
これからは気を付けます
851可愛い奥様:2013/12/11(水) 09:11:37.12 ID:TO8mc/SO0
20w2d
一昨日からパンパンにお腹が張っていて痛みが出たので昨日病院へ行くと切迫流産の傾向が出ているとのことで、
ウテメリンを服用することになったよ
今でも薬がきれてくるとなのかギューーと痛むことがあって不安になる
今朝も痛みで起きちゃった
ここで前に20wと21wの壁があるって読んだけど本当だね
それとも、昨日の低気圧で調子悪いって人多いけどそれもあるのかな…
852可愛い奥様:2013/12/11(水) 09:16:48.87 ID:qeUUnrX60
気付いたら昨日から22wだった
またのちほどー
853可愛い奥様:2013/12/11(水) 09:25:57.98 ID:abOsi5pN0
>>851
あらっ予定日一緒w

うちは昨日激しい頭痛と激しい胎動でしんどかった…
低気圧でいろんな症状出るみたいだからお大事にね
854可愛い奥様:2013/12/11(水) 09:52:33.16 ID:dbMLkb7D0
15w
腹痛の波がおさまらない・・・
そこまで痛いわけじゃないけど、延々と続く腹痛は陣痛を思い出すなあ
仕事休みたい
855841:2013/12/11(水) 09:53:03.11 ID:NhA9zwHm0
エコーでの動きを教えてくれた方々、ありがとうございます。
動いてなくても問題ない様で、ほっと一安心です。
先生のちょっとした一言でここまで心配になるとは思わなかった。
もっとおおらかに過ごしたい。
856可愛い奥様:2013/12/11(水) 10:48:00.25 ID:mLH8Mttw0
今日で16w

昨日普通に過ごしてたら肩こり首こり腰痛背中痛がいきなり来た。
寝返りすらうてないし、歩くのも精一杯で明け方にトイレ行くのに1人で泣いてしまった
今は所々痛みが残ってる程度に良くなって動けるようになった!
今日から安定期と思っていたのに…
何が起こるか油断できないんだね。
今からパートに出勤だけど、途中で何かあったらどうしようと不安で仕方ない…
857可愛い奥様:2013/12/11(水) 10:58:46.76 ID:gccTCIIl0
一週間で1kgも増えてしまった(泣
顔が丸くなって、背中も贅肉がついてきた気がする・・・
妊娠前より食事減らさないといけないんだね。辛い。
858可愛い奥様:2013/12/11(水) 11:00:25.53 ID:drDVAmrr0
>>842、レスありがとう。そこの内科は妊婦さんでも見てくれるところなので大丈夫。
見てくれないとこあるよね。
頭痛が酷くて病院行ったけどそこはやってなくて、違う病院いったら同じく帰されたよ。
859可愛い奥様:2013/12/11(水) 11:18:50.62 ID:U7qaUfxu0
検診行ってきたら短期間で体重増えすぎって注意されて栄養指導受けることになった。
これからクリスマスにお正月もあるのに我慢つらい。
860可愛い奥様:2013/12/11(水) 12:08:44.22 ID:3U2xU4YN0
あー、夫がいないとだめだなぁ。野菜を食べなきゃいけないのに、ビタミンはみかんでいっかーと卵かけご飯ですましてしまった。
しかも今日は夜も夫がいないから粗食になりそう。あー。
861可愛い奥様:2013/12/11(水) 12:27:14.05 ID:/ItHlW7j0
子どもの胃腸炎がうつったっぽい。
下してるし、つわりもまだ終わってないのにプラスで気持ち悪い
水分とれてれば病院いかなくてもいいかな…
862可愛い奥様:2013/12/11(水) 12:36:34.37 ID:IIsaM0YB0
ケーキやお餅危険すぎる
禁止だな;;
863可愛い奥様:2013/12/11(水) 13:00:53.37 ID:fdCpR30Ni
16wつわりで減った体重、まるっと戻ったorQ
年末年始は、妊娠してなくたって肥る季節なのにね。自粛やだなぁ(>_<)
864可愛い奥様:2013/12/11(水) 13:05:13.77 ID:abOsi5pN0
20w2d
4週ぶりの健診だったー
エコー側に両手つっぱねて顔が全然見えなかった…
おてて上手に見せていい子だねーって先生言ってたけど、足までぴしっと揃えて性別もなんとなくしか教えてもらえんかた
なんとなくでもわかったからかーちゃん嬉しいけどもさ。

次は年始かー…長い…
865可愛い奥様:2013/12/11(水) 13:05:21.41 ID:ugcuYNnN0
つわりで食べられなかったのと、その時食べられるものだけ食べてた名残があって…つわり終わってからは食べたい物を食べる!!みたいになってた。
妊娠前から1.5kgしか増えてないし余裕って思ってたけど、よく考えたらつわりで3kg減ってるから結構増えてるw
しかもずっと快便だったのが2日に1回に…そしてその分体重も増えてる…
そろそろ真剣に食事について考えようと思った20w
866可愛い奥様:2013/12/11(水) 13:10:00.60 ID:vmzVfng90
まだ12w
これから体重増えるの怖いなぁ…もともと食べるの好きだったけど、妊娠中は太りやすいときいて今から怖い
今はケーキも餅もとても食べられないけどつわりが終わって食欲戻ったときの我慢が辛い…
顔から太るからやだー
867可愛い奥様:2013/12/11(水) 13:35:36.76 ID:PBHUEgc10
先週末から胎動が感じられるようになった18w
今週に入ってから結構激しい…w

体重管理もしないとなー
だけどクリスマスのケーキはちゃっかり予約済み…
ケーキはどうしても食べたいんだっ!
868可愛い奥様:2013/12/11(水) 13:40:26.69 ID:GrMAf06h0
今週は旦那の誕生日、そしてクリスマスのあとに自分の誕生日
12月だけで3個のホールケーキを食べる…自重はしない
869可愛い奥様:2013/12/11(水) 13:57:41.32 ID:aa4myeL20
ここのみんな優秀すぎて自分が情けない…
吐きづわりから食べづわりに変わって一気に体重元通りになって
つわり終わっても食生活なかなか変えられず20wで妊娠前プラス6キロ…
幸い今のところ血圧も低いし尿検査も問題なしだったけど、そういうのって後期に表れたりするのかな
妊娠中毒症や糖尿にならなかったらいっかーって思って半分開き直ってる自分がいる…
870可愛い奥様:2013/12/11(水) 14:28:44.06 ID:JWmKmcZo0
授乳中はケーキも餅も無理そうだから食べるなら今のうちだと思ってた
毎日食べるってわけじゃないし…
というか餅ってそんなに駄目なの?
871可愛い奥様:2013/12/11(水) 14:39:52.63 ID:yGGHG0Dhi
>>861
先週私も胃腸炎の症状が出たよ〜。。
病院行かずに治ったけど。。
まぁ週末だった事もあって病院がやってなかっただけなんだけど、行った方がいいのかね〜。
水分とれてるならまだ安心だね。
休める時に休んで早く良くなりますように〜!
872可愛い奥様:2013/12/11(水) 15:00:44.56 ID:dowbNn5C0
今日で卒業です!ちょうど16wあたりはつわりで苦しんだけど終わったー!
一足お先に次のスレで待ってます!皆さん健康で赤ちゃん元気でありますように!
873可愛い奥様:2013/12/11(水) 15:05:18.76 ID:dowbNn5C0
あれID被ってるorQ
874可愛い奥様:2013/12/11(水) 15:34:39.58 ID:07TEeLjqi
おもち食べるとお乳の出がよくなるって聞いたけど、どうなんだろ。
タンポポコーヒー買ってみた。コーヒーっぽくないけど、好きな味で
よかった。病院で体重のこと言われたことない(あんまり何も
言ってくれない先生だからかな)ここ見てると気をつけようと思うよ。
875可愛い奥様:2013/12/11(水) 15:53:27.67 ID:TctZftrP0
>>874
貧しかった時代→乳の出が良くなる
飽食の現代→乳が作られ過ぎて詰まる
と認識してる。
でも私は一人目の授乳中、ケーキもお餅も普通に食べてたけど何ともなかったよ。
逆に生クリームちょっと舐めただけで詰まるって人もいるから体質次第だと思う
876可愛い奥様:2013/12/11(水) 16:11:39.91 ID:tz0p0w8T0
30分前から下腹部が結構痛いー
キリキリ引っ張られるみたい。
生理痛っぽいかと言われたら、そうでもないようなそうでもあるような…
お腹は固くなってないから切迫とは違うのだろうか。
あと一時間様子見てまだ痛かったら、病院に電話しよ。
877可愛い奥様:2013/12/11(水) 16:14:03.79 ID:WFgEtZu+0
一人目、乳の生産量落ち着いてない2〜3ヶ月までは、餅食べると張ったなぁ。詰まることはなかったけど。だから風邪ひいて出が悪くなったら積極的に食べてた。
ケーキとかは何の影響もなかった。
体質だろうね。
878可愛い奥様:2013/12/11(水) 16:34:58.63 ID:efHlREXh0
>>865
おま俺
14w位でつわり終わって19w入ったとこだけど、4kg減ったのがもう戻った
食べたいものが食べられる幸せをまだ味わっていた自分w
879可愛い奥様:2013/12/11(水) 16:46:14.57 ID:eixzz3s40
>>878
そこはあなわたで…!w
別にいいけどw
880可愛い奥様:2013/12/11(水) 17:10:56.22 ID:c81dlrrU0
ちょいシモ混じります



13w6d
元々胃下垂と便秘なせいで、純粋に中の人でふくらんでる腹を見られることが超少ないw
3日ぶりに出た&吐き気するくらい腹減ってる今がチャンスだ!とお腹見て体重はかった。
地味に出てるのが嬉しい。はやく胎動わからないかな〜
881可愛い奥様:2013/12/11(水) 17:41:35.88 ID:bfOKt5MY0
私も14w
そろそろつわり終わりそうで嬉しい
でも気圧でぶり返した報告もあるし
早く安定期に行きたいわ
882可愛い奥様:2013/12/11(水) 17:48:34.92 ID:dW3OPrUp0
>>872
同じく今日でここ卒業!

金曜でパートもやめる。

今日はほんと気圧の関係か、調子がよろしくないなぁー。

みなさま、次スレでお待ちしてます。
883可愛い奥様:2013/12/11(水) 18:23:15.51 ID:lasuy2pd0
義理実家での恒例のクリスマス、正月の集まり行くのが億劫だ。義理父・義理母・義理兄達、小さい子供が居ようがスパスパ煙草吸うんだよね。妊婦を気にかけてはくれないだろな
884可愛い奥様:2013/12/11(水) 18:26:35.08 ID:XQZc9w170
私も昨日は元気だったのに今日はしんどい
天気とか気圧関係あるのかー
出産も満月の夜は増えると言うし、人間も動物だなあと思う
885可愛い奥様:2013/12/11(水) 18:27:43.86 ID:JiYGaCraP
13w入ったとこ。
家であったかくしてゴロゴロしてるより
寒い外を出歩いてる方が吐き気が少ないのは何故だろう…
886可愛い奥様:2013/12/11(水) 18:30:48.34 ID:6uhsN8WS0
14w4d
赤ちゃんがお腹に来てくれて102日目かぁ
100日あっという間だったなぁ
予定では出産まで後178日って書いてあった
妊娠して、つわりや胸が張ったりしても
お腹が出てないからあまり実感なく過ごしてたんだけど
次の100日後にはお腹も大きくなってるのかな
早く胎動を感じたいよー
残りの178日もあっという間なのかな
20wとか30wとか見るとまだまだ先は長いなぁと思うけど
あと半年で出産って思うと短く感じる
さてとー!お夕飯作るかしら
887可愛い奥様:2013/12/11(水) 18:32:00.80 ID:tKBlbIo90
>>883
行かなくていいよ
自宅安静なんですーってぶっちしちゃえ
888可愛い奥様:2013/12/11(水) 18:34:28.03 ID:6uhsN8WS0
>>885
私も!家を出るまでが億劫だけど
布団いるとだるいのが抜けない
寒いし布団の中気持ちいいんだけど
あれもいいや、これもいいやで全部先送りにして気付いたらこんな時間になってる事がしょっちゅうある
一歩外出ればわりと歩けて不思議
889可愛い奥様:2013/12/11(水) 18:36:14.01 ID:/ItHlW7j0
>>871
ありがとう。つわりは永遠とも思えるけど、胃腸炎なら数日で復活できそうだからがんばるわ。
しかし、両者の吐き気が違う。つわりは意思を持って吐いてる気がするけど、今回はスピード感があるなあ
890可愛い奥様:2013/12/11(水) 18:53:47.57 ID:ToO10EQC0
>>883
ご主人から伝えてはもらえないのかな…?
産まれてからもそんな環境に赤ちゃん連れて行きたくないよね…
891可愛い奥様:2013/12/11(水) 19:03:52.39 ID:AhE9+AxZ0
クリスマスお正月に限らず煙草スパスパの環境なら行かずに罵られる方がましだわ
旦那が何か行ってきたら煙草を水の中でほぐして抽出した水を一気のみしろって言う
892可愛い奥様:2013/12/11(水) 19:14:51.49 ID:B/fy2vM+0
>>883
私も6wくらいのころ当然だけど妊娠を親戚に伝えてなくて、室内で大勢煙草吸ってる法事に参加したよ。
できるだけ部屋から出てたけど、出っぱなしってわけにもいかずですごく後悔してる。
安静を理由に不参加がいいよ!
その方が精神的にも身体的にも絶対いい!
893可愛い奥様:2013/12/11(水) 19:22:41.28 ID:lasuy2pd0
煙草の話した者です。どうにか行かない方向で考えてみます。文句言われようが赤ちゃんのが大事ですよね。
894可愛い奥様:2013/12/11(水) 19:33:06.69 ID:Y1bUMPWL0
旦那につわりは気圧の変化で体調変わるんだってーって言ったら
普通の人も気圧で体調変わるから
お腹に水分抱えてる妊婦さんは特に影響受けて当然だよね
潮の満ち引きで吸い上げられたり圧縮されたりするからね
満月に出産が多いのも人間が動物って感じがするよね
って説明されて成る程なーって思った
普段は意識してないけど
お腹にいるのは子供とそれを守る水の膜なんだよなぁ
895可愛い奥様:2013/12/11(水) 19:39:06.88 ID:fdCpR30Ni
>>886
あれ?16w2dじゃね?(そのママより)
私は3w(判明前)が一番長くて、検査薬後→病院までも長く感じたなー。
時間が経過するに従って、ありのままの時間経過に戻ってきた気がする。

安定期入ったけど、やっぱ不安。エンジェルサウンドは、今更買う気しない。
早く胎動来るといーなぁ
896可愛い奥様:2013/12/11(水) 19:49:25.36 ID:qaTTetYv0
坐骨神経痛がつらいー
まだ16週なのにこれヤバいわ
前の時は25週頃に立てなくなった記憶
トコベルしてても痛い、してなかったらもっと痛いし
行きつけの整体妊婦見てくれないし、妊娠中OKのとこ探してみようか
897可愛い奥様:2013/12/11(水) 19:53:06.09 ID:ln+Q4AbYi
19w3d
18wに入ってから急に体重が2kg増えた
それまでは妊娠前と体重変わらずで食べる量も今まで通りだったのに・・・
中の人はいきなり大きくなったりしないから贅肉がついただけなのか
何kgまで増やしていいか病院で言われてないのだけれど、自分から聞かないと教えてくれないのかな?
体重気になるけど、晩ご飯のとんかつ食べてこよ!
898可愛い奥様:2013/12/11(水) 20:25:38.27 ID:ByzdQpTd0
最後に残ってたミカン
そろそろ消費期限ヤバいかと思って食べたら徐々に寒気が…
身体冷やす食べ物だったっけ?とぐるぐる考えながらソファに猫と横たわってる
布団に行くか……猫と共に
899可愛い奥様:2013/12/11(水) 20:32:45.22 ID:JWmKmcZo0
>>895
0w0dから数えた場合の102日目だね
そのママは受精からのカウント
私もちょうど14w4dだけどとりあえず1/3は過ぎたんだなあ
最近は子育て体験談を読んでると早く会いたい!って気持ちになる
我ながら気が早すぎ
900可愛い奥様:2013/12/11(水) 20:37:27.58 ID:7QLKZoaG0
今日明け方、猛烈に足つって起きた。
妊婦は足つりやすいと聞いてたけどこんなに早く来るとは…
これから頻繁になるのかな?と思うと寝るのが怖いよー!
901可愛い奥様:2013/12/11(水) 21:43:42.57 ID:VJPp9Mji0
>>894
いい旦那さんだねー
うちも同じような話したことあるけど「気のせいじゃね?」でおわた…
902可愛い奥様:2013/12/11(水) 22:09:57.69 ID:ncALLFI10
19w4d
くしゃみしたらお腹激痛(>_<)中の人普通に動いてるけど大丈夫かなあ?
903可愛い奥様:2013/12/11(水) 22:23:40.87 ID:+820UOFyI
>>902
わたしも!昨夜くしゃみした時お腹に今まで感じたことないレベルの激痛が…
ちょうど仰向けで寝てたから、変にお腹に力が入っちゃったのかなぁって。
14wで胎動まだだから中の人の様子もわからないし、びびってしばらくお腹さすりながら丸まってた;
早く胎動感じたいよー!
904可愛い奥様:2013/12/11(水) 22:28:55.67 ID:e5jJH/RP0
12w5d
昼から茶オリが出てびびりまくり。
下腹部痛はいつもと同じチクチクした痛みがあるぐらい。
家事を放棄して横になりながらも一日中落ち着かなくて、検索魔に。
さっきトイレ行ったら茶オリ出てなくてホッとした。
早く胎動感じれるようになりたい。
905可愛い奥様:2013/12/11(水) 22:33:15.81 ID:hSlV4bID0
14w入ったばかり
早く性別が知りたい
初産だから先々の不安があって
あまり産まれてからの事を今はまだ考えられない
赤ちゃんグッズも正産期に近づいてからでいいと思ってるけど遅いかな
性別がわかれば少しだけ産まれてからの事も想像するの楽しくなりそうだから知りたいわ
906可愛い奥様:2013/12/11(水) 22:33:42.23 ID:MnAPpXPS0
>>901
うちもうちも
「にわかには信じがたい」だとさw
907可愛い奥様:2013/12/11(水) 22:36:13.70 ID:tKBlbIo90
>>904
私も同じ時期に茶おりでて怖かったから
すぐに病院でみてもらって張り止めもらってきた
ついでに便秘用のマグネシウム錠剤ももらってきた
少しでも不安があるならすぐに取り除くのは吉だよー
ゆったりとした年末を過ごせるようにお祈りしています
908可愛い奥様:2013/12/11(水) 22:41:42.29 ID:ZiZ0GaLU0
4月末頃出産予定だけど消費税が上がるからお正月セールなんかを狙って大きいもの等揃えちゃおうかな?と思ってる
まだ部屋も片付けてないけど…
909可愛い奥様:2013/12/11(水) 22:51:19.80 ID:e5jJH/RP0
>>907
悶々と過ごすより、病院行った方が精神的にいいですよね。
明日も茶オリ出たら、夫に大袈裟って言われそうだけど、病院に電話してみます!
勇気出たありがとう
910可愛い奥様:2013/12/11(水) 22:53:46.36 ID:dbNQvScUi
14w
2人目だからか、既に下腹ぽっこり。仰向けで寝ると肺や胃が圧迫されて苦しいくらい。
だけど外出時はコートを着るとただのデブにしか見えない微妙なぽっこり加減なのが悩ましい。
ただのデブじゃないです、妊婦です、と主張したいがためにマタマーク付けてるよ。自意識過剰とは思いつつ。
911可愛い奥様:2013/12/11(水) 23:08:07.71 ID:e5jJH/RP0
>>902、903
鼻炎で毎日のようにくしゃみしてるので、私流痛くなりにくい方法を。
説明下手で伝わるかな?
寝てる時や座ってる時は体育座りの様に足を曲げて背中を丸めて、
手で子宮辺りを押さえてくしゃみすると結構ましです
立ってるときは肩幅に足をひらいて少し膝を曲げて上体を安定させて、少し前屈みになって子宮辺りを押さえると楽です。
腰が痛いときは腰も手で押さえサポートすると楽です
912可愛い奥様:2013/12/11(水) 23:08:21.52 ID:FWdEK6z10
21w1d
靴下履くのがしんどくなったわ…
胎動はまだポコポコ程度だけど
お腹の上をけられるのはまだいいけど
膀胱?下をけられるとムズムズしてうっとするねー
913可愛い奥様:2013/12/11(水) 23:09:28.04 ID:JwA17MFD0
>>902
私もだ!全方向からギャッと引っ張られる感じ。
あまりにも痛いので、くしゃみ前は必ず屈んだりして痛くない姿勢をとってます。
914可愛い奥様:2013/12/11(水) 23:31:54.41 ID:XQZc9w170
夫に「お腹大きくなってきて足の爪とか切れなくなってきたら代わりに切ってくれる?」って聞いたら
「え、切らないよ。自分で切れるだろ。切れないくらい大きくなるか?」って言われた。
なるだろ…冷たい奴め…。
915可愛い奥様:2013/12/11(水) 23:54:45.65 ID:tSqqJBsK0
>>783
上の子は女の子だったけど出産までほとんど大きくならなかった(Aカップの貧乳だったから楽しみにしてたのにw)
でも産後3日目に突然パンパンに膨らみだし慌ててシャワーしながら母乳絞ったの覚えてる。よく出てトラブルもなく完母で育て上げたよ。
卒乳後はみるみるしぼんで乳首が垂れたorz
916可愛い奥様:2013/12/12(木) 00:02:26.49 ID:bfOKt5MY0
子供の頃お婆ちゃんの乳首が下に垂れてるの見て
いつからなるのかと思っていたけど
案外早くなるものなんだね…と
ここでの報告見てわかった
917可愛い奥様:2013/12/12(木) 00:32:32.32 ID:VR41fJTZ0
実際タバコの害ってどんなもんなんだろう?
自分は吸わないけど、旦那が吸うし(さすがに妊娠分かってからは離れて吸うようになったけど)
実家の父もヘビースモーカーなんだよね。

私は20代後半で、自分が小さいときなんか禁煙!って流れがまったくない時代で
母が妊娠中でも父はそばでスパスパしてただろうけど、だからといって自分が何か障害とかがあるわけでもないし。
(小さい頃撮ったビデオなんか見ても、小さい子供たくさんいるのに殆どのお父様方は子供の手をひいて歩きタバコしてる)

まあ、危険が少しでもあることなら遠ざけるべきだとは思うけどそこまで神経質になるものなのかなーと思う。
918可愛い奥様:2013/12/12(木) 00:44:00.84 ID:rfoT0IL30
>>917
発達障害とか学習障害とかは、最近細分化されてやっと病名が付いた障害だからね。
私たちの時代には正常とされていた子も、今の診断では病名が付いたりするケースが多々あるよ。

もしかしたら自分の子供が障害を持つかもしれないという不安とか、責任とかそういうのを感じないならそういう意見もあるんだろうなくらいには思う。
個々の意思だからね。
ただ、私は絶対に嫌。
そんな一か八かの大勝負に子供を晒すなんて。
害しかない子供にとっては毒物並のものだし。
ただこれも一個人の考えでしかない。
919可愛い奥様:2013/12/12(木) 00:48:23.21 ID:zk9BgGMW0
たまたま障害がなかっただけなのに、だから自分の子供も大丈夫とか思えないわー。
副流煙についてググったことすらない人なのかな…。
私はニコチン色の羊水見たら何かもう本当に煙草の存在意義すら分からなくなったわ。

でもそんな考えの人もいるんだね。
色んな人がいるなあ。
本人がいいならいいんじゃないかとしか言えないよね。
だってこんだけ騒がれたり、煙草関連は荒れるの分かっててここに書き込むわけだし。
920可愛い奥様:2013/12/12(木) 00:54:53.17 ID:shYvc5lU0
自分も他人が吸う分には気にしない。
環境にどんなに気をつかっても障害持ってしまうときはあるしな…。
ただ、リスクを一つでも減らしたいって気持ちも充分分かるし、お互い押し付けあわなければ良いんじゃないかなぁと思う。
921可愛い奥様:2013/12/12(木) 00:59:04.46 ID:cmkWAS+q0
人それぞれだし議論するだけ無駄だと思うわ。
922可愛い奥様:2013/12/12(木) 01:01:35.03 ID:XUhbCl+n0
つうか急に何の前触れもなく煙草について語り出したのは何なんだろ
垂れパイの話からの流れが分からんw
923可愛い奥様:2013/12/12(木) 01:11:05.10 ID:/gaPpjVT0
今日は初めての助産師外来だー
質問があれば紙に書いてきてって言われたけど、聞きたい事が浮かばない。
意欲的に質問しないと赤ちゃんに無関心だと思われないかチキンだから心配になるw
924可愛い奥様:2013/12/12(木) 01:41:57.15 ID:wKPTa9UI0
ここの人たちは葉酸サプリはまだ飲んでる?
切れてしまって買おうかどうしようか迷っているところ。
925可愛い奥様:2013/12/12(木) 01:48:29.68 ID:e1xK4wqsI
>>911 >>913
903です
なるほど!私のはやっぱり仰向けが敗因だった!
今夜も寒いし、くしゃみ出そうになったら早速実践してみます!
ありがとう!

こんな悩みでも同じような人がいるだけで励まされるし
こんな悩みでも真摯にアドバイスくれる人がいて、本当にここはありがたい…
926可愛い奥様:2013/12/12(木) 02:08:16.17 ID:4Lw29TG+P
>>924
19wだけど飲んでない
栄養指導を受けてるんだけど、葉酸が大事なのは胎児の神経系が発達する妊娠初期の頃で
妊娠4ヶ月からは鉄分カルシウムの方が必要だと言われた
葉酸は緑黄色野菜や豆類からも採れるから、バランス良く食べてれば欠乏にはならないとも言われたよ
927可愛い奥様:2013/12/12(木) 02:47:40.05 ID:tDAQM+zW0
>>924
9w位の診察でもう必要ないって言われたよ
私はたくさん残ってるから気が向いた時に飲んでる
928可愛い奥様:2013/12/12(木) 06:21:34.01 ID:wKPTa9UI0
トイレに起きた後お腹空いて吐き気して寝られず、おにぎり作って食べちゃった…
炊飯器に残ってたご飯で3つ出来て、2つ食べるつもりだったのに
「1こだけ残してもしょうがないから」とか思って全部食べちゃった。
美味しかったわ。

>>926>>927
レスありがとう。
じゃぁもう買わないことにします。
929可愛い奥様:2013/12/12(木) 07:05:32.37 ID:i7sU7zW/0
最近の子供過保護だよね
なんでも病名つけるのはいいけど
引きこもりのニートだと鬱だとかいって生活保護貰おうとするし
努力もしないで頭悪いと発達障害だから仕方ないから
働かないで生活保護もらおうってなりそう(汗
誰でも病名つけようと思えばつけれるんじゃないかって思う

だからってタバコは百害あって一利なしとは思うけど
930可愛い奥様:2013/12/12(木) 07:58:45.99 ID:/DgHraJu0
15w6d
最近飲むヨーグルトが大好き
でも便秘は解消されないよ〜
今日はほぼキャベツのお好み焼きにしよう
931可愛い奥様:2013/12/12(木) 08:05:17.47 ID:JzGOrwft0
>>929
発達障害 もう一度調べてから書き込んでね。
頭が悪いからって診断されません。
そういう失礼な思い込みで書き込むのやめて欲しいわ
932可愛い奥様:2013/12/12(木) 08:06:53.61 ID:4YpoDGNo0
>>930
オリゴ糖足すといいらしいよ
あとは林檎
体を温めてくれるし便秘にいいみたい
旦那がすった林檎と牛乳と蜂蜜で作ったドリンク飲んでて
よく出るようになったって言ってる

うちも今夜はキャベツ多めのお好み焼きにしよう!
明日検診だから体重少しでも軽くしたいw
933可愛い奥様:2013/12/12(木) 08:14:11.62 ID:mA/lkVb/0
>>930
飲むのうんまいよねー
お腹冷やすのも便秘によくないみたいだから飲むヨーグルトの前後にちょいちょいあったかいの飲むだけで少しは違うはずw
処方されてる便秘薬でも日数たたないと出なかったけど、白湯と飲むヨーローテーションでかなりよくなったよ
934可愛い奥様:2013/12/12(木) 08:16:34.82 ID:9WhvwwhF0
>>932
そのドリンク美味しそう!!家に全部あるし作ってみたい!
温かい牛乳にすったりんごと蜂蜜でいいの?
昨日からスッキリ出てないんだよね。便秘だとお腹も張りやすい気がする。
私は検診の前の日はお昼から根菜だらけのメニューにしたよ。
その日の夜と翌朝出てお腹がすごくスッキリして幸せだった。
935可愛い奥様:2013/12/12(木) 08:21:32.87 ID:9WhvwwhF0
連投ごめん。よく考えたら普通に温かい牛乳にだよね。
早速作ってみよう!
936可愛い奥様:2013/12/12(木) 08:27:13.50 ID:xTtNcEvb0
前、ホットヨーグルトダイエットなるものがテレビでやってたから、
飲むヨーグルトも暖めても良いかなと思っている
937可愛い奥様:2013/12/12(木) 08:29:18.05 ID:mA/lkVb/0
>>936
一回レンジであっためたら爆発してからトラウマw
湯煎でやってみよかな
938可愛い奥様:2013/12/12(木) 08:31:59.14 ID:jdFC1AAo0
明日から20w。妊娠ボケでやばい。
先週はGAPで大量に家族の冬物を買って紙袋をカートにかけてたら、買った荷物をかけたままカートを戻して車に戻ってしまった。
急いで取りに戻ったらそこにまだあったから良かったけど、ボーナス入ってかなり買い物したのでもし無くなってたらマジで凹んでたよ…
そして張り止めを飲んでるんだけど飲んだかどうかを忘れる。昨日の夕方「やたらお腹張るなー、薬飲んだはずなのに」と思ってたら朝飲んだのを昼に飲んだと思い込んでた。
他にも色々うっかりやらかしてて自分が怖い。過去二回の妊娠ではこんなにボケてなかったから年か?まだ31歳なのに…
939可愛い奥様:2013/12/12(木) 08:46:41.33 ID:MAbfRC4v0
ちょっと前に後鼻漏の話でてたけど、私もそれっぽい。
つわりはだいぶ軽減したはずなのに、それのせいで気持ち悪い。。。

娘の耳掃除もしてもらいたいし、耳鼻科に行こうかと思うけど、今の時期こわいなぁ。
940可愛い奥様:2013/12/12(木) 08:57:57.99 ID:swyjkd/U0
舌がすぐ白くなる…体調の悪さがこんなところにも現れてて凹む。そして一生懸命歯ブラシで磨くけどウエッとなってキツイ。なるべく吐かないようにしてるのに
941可愛い奥様:2013/12/12(木) 09:09:13.32 ID:dMUlYT5T0
妊娠ボケってやっぱりあるよね。
というか軽くマタニティブルーっぽい……あー、銭湯行って長湯してごろごろしたい、しばらく無理だ……
942可愛い奥様:2013/12/12(木) 09:24:06.41 ID:spNuyy2Wi
16wだけど、ご飯食べるとお腹張って辛い…
子宮系の張りじゃなくて、胃がパンパンで色々圧迫されてる感じ。
今朝なんて軽くご飯一膳にシラスと梅干し一個食べただけだから、
食べ過ぎって事無いと思うんだけど…
子宮が大きくなった分、胃が小さくなるなんて事あるのかなぁ?
943可愛い奥様:2013/12/12(木) 11:05:18.35 ID:yk27iuTU0
おでんの大根だけ食べたい
2ちゃんでコンビニおでんだけは食べるなって見てから買えない
944可愛い奥様:2013/12/12(木) 11:13:32.51 ID:8yhCsnNu0
>>943
『コンビニおでんだけは食べるな』の詳細kwsk
945可愛い奥様:2013/12/12(木) 11:16:06.32 ID:YaxYFcVF0
汚いとか云々のやつ?
まぁ確かに虫は浮くよねw
でもそれ言い出したら外食は全体的に信用出来なくなると思うなあと飲食経験者の自分は思う
946可愛い奥様:2013/12/12(木) 11:20:11.12 ID:WS/GWOrf0
>>942
胃の圧迫は後期の方がよく言われるけど
後期でなくても胃腸の働きが弱くなるから膨満感はよくあることみたい
小分けに食べるしかないね…
947可愛い奥様:2013/12/12(木) 11:20:18.56 ID:n+bOaiLI0
ちょっとググったら
コンビニおでん カロリー って出たから
そっちかと思ってた
気になるのでkwskしたいわ
948可愛い奥様:2013/12/12(木) 11:40:52.27 ID:9woerWnm0
>>942
胃や腸が圧迫されるからじゃないかな
あと、空気を一緒に多く食べてるとか、ガスがたまりやすいとかだとお腹がすぐ苦しくなるよね
949可愛い奥様:2013/12/12(木) 11:48:01.35 ID:NXWSpNYmi
>>943さんの言ってる意味と同じかどうかはわからないけど、
大昔コンビニでバイトした事があって、
おでんの什器の不衛生さに引いた。
食器用洗剤で洗ってたけど、中には適当に洗剤も使ってない人もいたみたいだし、
いつ補充した具か、汁も定期的に交換してるのかよくわからなかった。
私が働いてたとこだけかも知れないけど、
それからコンビニおでん食べられなくなった。
950可愛い奥様:2013/12/12(木) 11:52:34.83 ID:swyjkd/U0
明日で13wだけど、モナの双子と予定日きっと同じくらいだ。ちらほら芸能人で同じくらいの週数の人が出てくる頃かと思うと感慨深い。
951可愛い奥様:2013/12/12(木) 12:14:02.13 ID:dlsCofaK0
>>950
最近は4ヶ月で発表ってよくあるね。
双子だし慎重にならないのかと疑問だわ。
952可愛い奥様:2013/12/12(木) 12:15:47.97 ID:Jeq03ETk0
お好み焼き焼こうと思って買ってきた紅ショウガみたらやたら赤いから表示みたらよくない着色料が使われてた…
ちょっとくらいなら気にしないでいいんだろうけどなしにしようかな
物足りないかなー
953可愛い奥様:2013/12/12(木) 12:22:25.75 ID:d0kiZhfJ0
うちの2歳8か月も焼き牡蠣好きだった。
ヘリの堅いところは無理だったけど。
でもパスタに入っていた、しっかり火が通った
牡蠣は食べなかった。

葉物野菜、うちはかみしめるけど、飲みこまない。
スジっぽさが苦手みたい。

「今のうちは好きになってくれなくとも結構!」と、
ホットケーキ混ぜ込み、
お好み焼きやポタージュで摂らせているよ。
お好み焼きも、チョッパーで細かくしたものだと
よく食べる。噛む力がまだ不十分なんだろうね。
握力と咀嚼力が比例しているんだっけ?
(その割には堅いねじり棒みたいなお菓子は食べるという。)
954可愛い奥様:2013/12/12(木) 12:24:52.59 ID:spNuyy2Wi
>>942です。>>946さん>>948さんありがとう。
フルタイムで働いてる為、小分けは難しいですが、
自分だけじゃないと解って、少し安心。
食べ過ぎないように、気を付けます。
955可愛い奥様:2013/12/12(木) 12:27:12.73 ID:lX+UcTN40
誤爆?
牡蠣食べたいなぁ
956可愛い奥様:2013/12/12(木) 13:09:34.46 ID:d0kiZhfJ0
誤爆です。2,3歳児スレと間違えた。
957可愛い奥様:2013/12/12(木) 13:34:53.15 ID:b//6tDfJP
今風邪引いてるんだけど、咳したりくしゃみするたびにちびってしまう。
まだ13wなのに…年のせい?妊娠のせい??
958可愛い奥様:2013/12/12(木) 13:39:47.79 ID:jdFC1AAo0
入院→自宅安静になってから昼御飯をインスタントやコンビニのものでテキトーに済ませてたらめちゃくちゃ風邪引きやすくなった。
また風邪引いたので今日のお昼は冷蔵庫にあった野菜とブロックベーコンを蒸してポン酢+ゴマだれ+ゆず胡椒を混ぜたタレで食べたら簡単ウマー。
やっぱり野菜ちゃんと食べないと駄目だよね…一人飯はつい手抜きしてしまうけどこれからは気を付けよう。
外出してないのに子供たちが保育園で風邪貰って来るからどうしてもうつるし辛い。妊娠してから抵抗力落ちて風邪引きまくりだよ…
これからの時期はノロとインフルにgkbrだー。
959可愛い奥様:2013/12/12(木) 13:45:06.06 ID:lX+UcTN40
2階の窓開けてぽかぽか猫と一緒に日向ぼっこしていたら
外から奥さまたちの会話が聞こえてきた

え〜インフルエンザ?
○○くんインフルエンザなんたってー
シャーッ(自転車で走り去る音)

ちょっとガクブル
960可愛い奥様:2013/12/12(木) 14:19:07.50 ID:hxzEoKd60
妊娠前セブンイレブンでずーっと働いてたけど、おでんには結構厳しかったよ
1日に3回全部スペアの容器に移し替えて丸洗いして、つゆも作り直すんだよ
虫とかホコリに対する苦情が多くてそうなったみたい
普段は蓋をしてるしそんなに汚くないと思うよ
961可愛い奥様:2013/12/12(木) 14:27:09.94 ID:shYvc5lU0
自分も十年以上前にコンビニバイトしたことあるけど、おでんはそんなに不衛生とは感じ無かったけどな。
揚げ物の方がよっぽど…
962可愛い奥様:2013/12/12(木) 15:21:39.12 ID:bk2WsfTI0
確か話題になってたスレでは、くしゃみの飛沫とかそういうのとか、話しながらよそったりするから唾が入ってるとかそういうのも言われてた。

でもそれ言い出すと外食産業はやっていけないよーと思ってしまう。
963可愛い奥様:2013/12/12(木) 15:38:59.40 ID:jEM8Nrd+0
昨日テレビで子供服のリサイクルサイトの話題を見ていたら夫が
「うちは一人目だし、お金に余裕があるわけじゃないけどやっぱり新品を着せてやりたいなぁ」って呟いた
今まで子に関するものとか調べたり決めたりするのに興味無さそうだったからビックリした
さらには年末進行で忙しいのに何とか帯祝いにも一緒にいこうと考えてくれてたのもわかった
そのママのメールもとらせるようにしたら話題にするようになったし自覚が出てきたかも?!
安定期にはいっても私は変わらないのに夫は劇的な変化だー
964可愛い奥様:2013/12/12(木) 15:53:37.11 ID:yk27iuTU0
>>944
遅くなってしまった
皆のレス通り汚いって事なんだけど
駅前とかの出入りが激しい所は特に今の時期は風邪菌だなんだって入ってるから抵抗力弱ってる人は注意せねばと思って
965可愛い奥様:2013/12/12(木) 17:00:39.16 ID:ZOzR4a5CI
12w
今日の検診でエコー見たらすごく人間の形になってて感激した!二週間前まではイカみたいな感じだったのに。
エコーの時、最初寝てたのかわかんないけど全く動かなかったんだけど、先生が機械でグイグイ押したら
いっちょまえに手とか顔動かして嫌がってたw
あー可愛かった。次は四週間後かぁ。長い・・・。
966可愛い奥様:2013/12/12(木) 17:19:39.91 ID:87iZBmh90
>>963
素敵な旦那さんだねー
うちは子供のこととか、あまり話題にならないや
今、仕事が忙しくてそれどころじゃないのも分かるけどもうちょっと色々話したいのになぁ
967可愛い奥様:2013/12/12(木) 17:22:26.26 ID:heSD7OJk0
15w。
性別はまだわかんないだろうなーと思ってたけどやっぱりまだわからなかったw
エコー見てたら中で腹筋してるみたいな動きで笑ったよ。
年明けには性別わかってほしいな。
968可愛い奥様:2013/12/12(木) 17:57:26.14 ID:sJHFLiyT0
16w4d
一昨日、はじめて4Dエコーを見せてもらって、
もっと先にならないとわからなかった性別もわかってびっくりした!
お腹の中で手をバタバタしたりとても可愛かった!
969可愛い奥様:2013/12/12(木) 18:48:03.29 ID:fjmbl3bV0
15週でお腹のエコーしたんだけど、タイノウがひょうたんみたいな形で胎児がギュウギュウに詰まっていて全く余裕がなくて動きづらそうなんだけど、大丈夫なのかな?
970可愛い奥様:2013/12/12(木) 19:25:32.61 ID:p20XcL230
14w半ば。妊娠前BMI16.5なんだけど、体重は7〜9sの増加が理想とのこと。
で、後期(8・9・10)で2sずつ6s増えるから、それを引くと7ヶ月まで1〜3sに抑えることになる。

こことか読んで、初期は増やさない方がいいのか〜と思って意識はしてたけど、食べつわりで1s弱増えちゃった。
周りは痩せてるんだから増えていいよ!って感じだったから、もうちょっと余裕あると思ってた。情けないけど不安。
やっぱり一般の認識と病院は違うんだね。説明も納得しちゃった。

でも年末年始前の検診で言われて良かった。頑張るぞ!
971可愛い奥様:2013/12/12(木) 19:28:25.47 ID:Jeq03ETk0
BMI16.5って少ないね!その体重でもそれだけしか増やしちゃいけないのか…
今はつわりで抑えられてるけど、体重管理がこれから大変だなぁ
972可愛い奥様:2013/12/12(木) 19:30:58.95 ID:dlsCofaK0
>>970
後期でニキロずつ増えたら怒られちゃうよ。
973可愛い奥様:2013/12/12(木) 20:06:34.44 ID:QO2AWdB30
風邪引いたー。妊娠直後は平熱も高めだったけど、すぐ落ち着いていつも通り。
といっても、普段から37度近い。
なのに風邪引いて熱測ったら高いどころか、かなり低い。
朝昼晩と測ったけど、やっぱり低い。
赤ちゃん元気かな。4ヶ月過ぎると体温はあまり関係ないみたいだけど、ここまで低いと心配だ。
娘も風邪引いて熱出てるし、旦那も風邪引いてる。一家全滅だー。
974可愛い奥様:2013/12/12(木) 20:09:42.43 ID:QO2AWdB30
連投失礼。>>970
わたしもBMI16だけど、一人目の時は12キロまでならオッケーだったよ。
むしろ、出産の為にある程度は増やして欲しいって言われた。
今回は違う病院だからどうだかわからないけど、ほんと体重管理って病院で全く違うね。
975可愛い奥様:2013/12/12(木) 20:31:31.45 ID:TLLU8WiG0
体重の許容範囲はただBMI値だけじゃなくて、血液とか尿とかの数値も関係するのかな?
私16.3だけど14w現在何も言われてないや。逆に心配になるw
976可愛い奥様:2013/12/12(木) 20:32:20.36 ID:dR8WkNq5i
>>970
妊娠前BMI19だけど、12キロまでOKだわ。

4ヶ月あたりでも、胎児は急激に成長する時期だし
必然的に母胎にもある程度のエネルギー必要だろうから
変に節制しちゃうとかえってしんどそう。

というか、元が太めとか、高血圧気味ならまだしも
痩せていても10キロ未満の制限する病院あるんだね。
何年か前に、厳しい体重制限による胎児への影響が問題になって
体重制限緩やかにしようってなったと何かで読んだけどな。
977970:2013/12/12(木) 20:40:39.68 ID:p20XcL230
返信くれた方ありがとう〜。

先生に検診の時に体重の増え方はどんな感じがいいのか聞いたら、増えないに越したことはないって感じで(勝手に増えるから)、
さらに会計前に看護婦さん?が私の体重と増加していい上限を書いたプリントくれて丁寧に説明してくれたから、そういう病院の方針なんだと思う。
(後期”8.9.10”は500g/週でそれ以前は1s/月までなどなど)

私はちょっと頭固いので数字提示されると、きっちり守ろうとしちゃうんだけど、確かに終盤3か月に入った途端2sずつ増やすのは体に悪そうだね(笑)
500までだからって毎週必ず500ってことじゃないみたいだし。

ちなみに、検査とかは特に問題なく、血圧は低血圧気味なのでそっちは関係ないかな。
向こうからの指導ではなく、自分から質問しての回答でした。

正直、本当にその体重で収められたとして、たまに聞く産後の体力的なこととか胎児の健康とか不安はあるけど、何度も検診はあるし、疑問はその都度聞いてみます。
ちょっと不安になってたから、ここに書いてよかった。ありがとう。
978可愛い奥様:2013/12/12(木) 20:54:56.22 ID:iIeeKthD0
抱き枕使ってます?
21w、自分本来は仰向けが楽な姿勢だったんだけど
仰向けあんま良くないんだよね
最近しんどいし
横向きで寝ると姿勢が定まりにくくて
なかなか寝付けずに抱き枕がいいのかなーと思うけど
試せないし妊娠中しか使わなさそうだから迷う
979可愛い奥様:2013/12/12(木) 21:04:53.34 ID:Am1IG12t0
>>978
私も仰向け寝が好きなんだけど
やんちゃな猫がお腹に飛び乗ってくるの怖くて横向きで寝てる
でも横だと胸が潰れて痛いし
足も腰もしんどい
抱き枕検討してるよー
産後も使えるようなやつ
980可愛い奥様:2013/12/12(木) 21:27:40.80 ID:swyjkd/U0
>>978
自分は妊娠してない時も抱き枕使ってるけど、一人目妊娠中は抱き枕必須だった。横に寝た時も上になる足がお腹を圧迫しなくて楽なんだよね。
産後、授乳クッションにもなる抱き枕とかどうかしら。
981978:2013/12/12(木) 21:45:30.23 ID:Q5ebpi010
>>979
>>980
ありがとう
やっぱりあると便利だよね
抱き枕兼授乳クッション、みたいな一つ二役は口コミだと授乳クッションとしては使いづらい場合が多いみたいで
抱き枕は抱き枕、授乳クッションは授乳クッションで購入したほうがいいのかな?と。
確かに妊娠して胸が大きくなって横向きはつぶれるし、足の位置がイマイチ定まらなくてしんどいから至急探してみる!
ベッドスペースかなり圧迫しそうw
982可愛い奥様:2013/12/12(木) 21:50:23.82 ID:wKPTa9UI0
すんごい冷え症でいつも冬場は布団に入ると凍えて暫く寝つけなかったから湯たんぽ買おうと思ってたけど
ヒートテックのレッグウォーマーを買って、寝る時はつま先まで伸ばして寝るようになってから
布団の中でもつらくなくなった。
靴下を履いて寝たら寝てる途中暑くてしんどかったんだけど、これならつま先だけ出せるから
適度に熱が逃げていい。
983可愛い奥様:2013/12/12(木) 22:07:32.01 ID:WS/GWOrf0
ヒートテックのレッグウォーマーあるんだ
まだ夏に買った薄めのやつを使ってて
いいかげん冬用買おうと思ってたとこだから買ってみよう
984可愛い奥様:2013/12/12(木) 22:30:21.39 ID:KedYerOJ0
>>971
17wでまだBMI15台から脱出できず…
先生にプロテイン飲むか?って聞かれる始末.私のところは体重それほど厳しくないみたい
985可愛い奥様:2013/12/12(木) 22:32:03.27 ID:KedYerOJ0
>>978
すでに仰向けは腰が…ニトリの抱き枕使ってるけど、形が微妙でやっぱりJ型にすればよかったかなぁなんておもってます
どうなんだろ
986可愛い奥様:2013/12/12(木) 22:37:00.71 ID:wKPTa9UI0
>>983
早めに買わないと売り切れちゃうかもしれないよー急いでー。
ヒートテックのルームパンツも買ったけど、普通のと全然違う。
厚さは変わらないのにヒートテックのは凄くあったかい。
腹巻的な物も買ったwこっちはすぐサイズアウトするだろうけど気休めでw

妊娠してから食べつわりで3kg増えて、BMI21だったのが22になった。
最近の検診で先生に「体重が妊娠前に戻らないですねえ」と笑いながら言われて
「え、戻さないとだめなんですか??」って言っちゃったよw
987可愛い奥様:2013/12/12(木) 22:37:06.84 ID:srzprek80
17w
この一週間で1キロ増えて、当初より+3kg。
厳しくない病院だけど限界超えそうで怖い
でも食べ物が美味しいの…
988可愛い奥様:2013/12/12(木) 22:40:17.48 ID:TC41684m0
>>985
どっかでニトリの低反発抱き枕が良いと評判だったので
買おうと思ってたんだけど、いまいちなのか
悩むなぁ
989可愛い奥様:2013/12/12(木) 22:42:17.88 ID:OAYQTS3ji
結構体重に厳しい産院ばかりなんだね。
私の所は一人目の時に、後期の浮腫みを含めて+20kg近く太ったけど、何も言われず子供も3000なかった。
今は体重戻せず二人目だけど、やはり体重は言われず。
自然分娩だからかな?
990可愛い奥様:2013/12/12(木) 22:42:45.47 ID:+hEw/jeh0
猫が抱き枕になってくれればいいのに…
991可愛い奥様:2013/12/12(木) 22:58:25.34 ID:i5jgvIjO0
流れ豚切スマソ
今日のゴチ、見るんじゃなかった
お腹空いて途中で虚しくなったわ
992可愛い奥様:2013/12/12(木) 23:16:29.37 ID:jZxjIV1A0
>>980
次スレー!
993可愛い奥様:2013/12/12(木) 23:33:51.63 ID:Z7a7nzVo0
宣言もなしに立ててしまってごめん

∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 159∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1386858771/
994902:2013/12/12(木) 23:39:16.03 ID:YifWBj730
かなり遅レスすみません
>>911 丁寧な説明ありがとうございます!背筋ピンがいけなかったのかなあ〜納得です!
上の子の時、張り止め飲んでたのですが、くしゃみしててもそんなに痛くなかったから今度のほうが張りやすいのかなあと心配になりました。今度も破水からかなあ〜…心配
995可愛い奥様:2013/12/12(木) 23:39:45.64 ID:Z7a7nzVo0
>>988
私はニトリで三日月型のを買ったけどいい感じだよ
三日月型のは綿のと低反発のと2種

もうひとつハテナ型?みたいなのがあって (下の点はないけど)
頭を乗せる部分もついてる!みたいなセールスポイントが書いてあった
でもハテナ型は三日月型の半分ぐらいの長さしかなくて
私は背が高いのもあって頭を乗せるとふとももで挟むのギリギリっぽかったからやめた
996可愛い奥様:2013/12/12(木) 23:42:13.09 ID:oq9arif80
>>993
乙ー!ありがとう!
997可愛い奥様:2013/12/12(木) 23:49:10.87 ID:jEM8Nrd+0
>>993
乙です

私、無痛希望で明日が産院の初診(かかりつけからの紹介)なんだけど
この体重の流れでドキドキしてきた……
かかりつけでは何も言われてないけど食べつわりですでに+2キロ↑だよ
998可愛い奥様:2013/12/13(金) 00:03:23.39 ID:wKPTa9UI0
私も食べつわりで+3kg、無痛希望だけどあんまり体重増えたらOK出ないってこのスレで知ったよ。
病院で聞いてみないと…。

最近お尻?腰?が痛い。お尻の割れ目の上あたり。
子宮の裏くらいかな?なんか軽い生理痛みたいな鈍痛を感じる。
あっためたらマシになるかなー。カイロ買ってこよう。
999可愛い奥様:2013/12/13(金) 07:41:32.03 ID:CyKvRtaz0
もともと太ってるんだけどつわりで6キロ痩せて15wの今も体重減少中
食欲ももどらない
おデブ過ぎると痩せるようにうまいこと体がなってるのかしらん、と思ってしまうw
1000可愛い奥様:2013/12/13(金) 07:55:02.58 ID:V8cXcFvz0
1000ならみんな安産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。