××××買って失敗91回目××××

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
買って失敗したものを語るスレ。失敗以外は関連スレで。
音楽、映画、小説、ゲームなど趣味性の強いものの話題は無し。

■前スレ
××××買って失敗88回目××××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376866920/
××××買って失敗89回目××××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1379517514/
××××買って失敗90回目××××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1382099671/
■関連スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その182☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1378919917/

次スレは>>970
2可愛い奥様:2013/11/12(火) 14:29:00.33 ID:X/qJV0OJ0
1乙です
関連スレの現行スレはこちらです

☆☆最近買ってみて良かったもの その188☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1384004088/
3可愛い奥様:2013/11/12(火) 14:30:49.40 ID:kLYGXMAh0
>>2
訂正ありがとうございます。
1000近くで焦ってたんで確認せずに書き込んじゃいました。
4可愛い奥様:2013/11/12(火) 14:33:37.26 ID:a71PP3zz0
>>1さん
乙です〜
5可愛い奥様:2013/11/12(火) 14:34:24.13 ID:xqKfF2m60
>>1乙敗
6可愛い奥様:2013/11/12(火) 15:12:35.06 ID:StxpF0aI0
>>1
乙です

添加物でも、有益なビタミンCから、ガンを誘発する可能性がある「亜硝酸塩+ソルビン酸」まで
いろいろある
具体的な物質名を上げない限り、危険だとか安全だとかの議論は意味ないよ
添加物を気にしてる人を揶揄するのは、単に添加物に無知な人でしょ
7可愛い奥様:2013/11/12(火) 15:14:40.82 ID:gR26CiHB0
松山あげ

油っこくて、味噌汁やうどんに入れた食感もそんなに珍しくもないような。
普通の油揚げの方が美味しいと思う。
8可愛い奥様:2013/11/12(火) 16:02:11.70 ID:XSa4RZwdO
西友お墨付きブランドのフルーツグラノーラ
フルーツが多くてよかったという書き込みをみて購入
値段はカルビーと同じくらいだった
穀物の殆どがパフフレークとガチガチに固い押し麦
安いひなあられに古くなったアーモンドを入れて食べてるようなスカスカ感と異物感でマズー
一般的なグラノーラとは似ても似つかない別の食べ物でした
そして肝心のフルーツの量は他ブランドの1/4くらい
かきわけるとたまにレーズンが見付かる程度でした
9可愛い奥様:2013/11/12(火) 16:03:21.73 ID:aDGjvgN/0
炭火焼したかのような味に加工できる添加物とかあるんでしょ
炭火焼焼き鳥とか表示してあるけど本当に炭火で焼いているのか分からない
でも食べると炭っぽい味がする
いろいろ信じられない
10可愛い奥様:2013/11/12(火) 16:10:30.96 ID:S3AirPzi0
カルボナーラ「…」
11可愛い奥様:2013/11/12(火) 17:21:14.86 ID:BHOvldLk0
マクドナルドが15日から「チキンフィレオ」刷新 モモ肉→ムネ肉に変更
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131112/biz13111212100001-n1.htm

値段は据え置き
この時期だから偽装対策かと思ってしまった
12可愛い奥様:2013/11/12(火) 17:21:49.02 ID:lSJEMDcE0
コストダウーン
13可愛い奥様:2013/11/12(火) 17:23:45.95 ID:nthXn6BGi
カロリーもダウンするのかしら?
14可愛い奥様:2013/11/12(火) 17:27:45.35 ID:2qQRAAzH0
>>10
ん?どうした?
15可愛い奥様:2013/11/12(火) 17:27:59.58 ID:vyZJITKS0
味もダウンしますね、確実に。
16可愛い奥様:2013/11/12(火) 17:37:42.01 ID:J7umT5rY0
>>14
カルボナーラが炭鉱夫風だからじゃね?
17可愛い奥様:2013/11/12(火) 17:52:21.64 ID:lSJEMDcE0
>>8
西友もPBはわりとあれな気がする
やっぱ値段相応つーか
18可愛い奥様:2013/11/12(火) 18:05:49.33 ID:mHs+t/k5O
キャンドゥのストライプフェイスタオル
試しに一枚買って使ってみたら、100円の割には目が詰まってて吸湿性も良かった。
何週間か後、キッチン用に同じタオルをまとめて買ったら、
後で買った方は目が荒くて一回手を拭くとすぐにびしょびしょになる。
こっそり粗悪品にリニューアルしていたらしい。くっそ
19可愛い奥様:2013/11/12(火) 18:23:59.34 ID:6yX8Uwo80
ハウス北海道シチューのチーズ

クリームシチューにチーズを足した感じだと思って買ったんだけど、全然違った。
確かにチーズ味なんだけど、スナック菓子のチーズっぽい味で本来のチーズ味じゃない。
コクはほとんどなくて、しょっぱいだけ。

不味くて食べられない!って感じじゃないけど二度と買わない。
20可愛い奥様:2013/11/12(火) 18:27:17.26 ID:ZUQPU94N0
グリコ、ポッキー大人のミルク。
新パイ食感!とあるけど、これが美味しくない。いや、チョコレートも甘ったるくて、全然大人じゃない。
普通のポッキーにすれば良かった…
21可愛い奥様:2013/11/12(火) 18:34:05.43 ID:IRWNaOgi0
大人のミルクってネーミングがいやん


自然味良品というラムネ。
口どけさわやかじゃねー。
グラニュー糖のような粒粒がザラザラ。
22可愛い奥様:2013/11/12(火) 18:52:06.42 ID:dt4GQjfo0
精子ドビュドビュって事?
23可愛い奥様:2013/11/12(火) 18:57:00.89 ID:6Z6s0axVO
ゆめぴりか

娘が宣伝見て買ってきたんだけど
そんなにおいしくなかった。(うちには合わない)
ただ炊き込みご飯には当たりだったんで
残りは炊き込み専用で使ってみる。
24可愛い奥様:2013/11/12(火) 19:03:17.94 ID:kVBzCeV90
いちおつ!
前スレ>>1000 gj

>>8
お墨付きのグラノーラ、確かにまずい
トップバリュに匹敵する
フルーツどこ?
コーンフレークばっかじゃねーかよ
自分はオートミールを少したしてなんとか消費した
25可愛い奥様:2013/11/12(火) 19:08:22.01 ID:siPiAAdh0
ダイソーの手拭

身体や顔を洗うのに手拭がいいという本を読んで
お試し気分で、とりあえずダイソーのを買ってみたが
数回使っただけで、毛玉ならぬ綿玉が沢山できて
肌触りが悪いのなんのって。少なくとも顔には使えなくなった。
こんなに早くゴミになるとは思わなかった〜
26可愛い奥様:2013/11/12(火) 20:03:27.68 ID:ZjeIEEvS0
>>19
私はそうとう好き嫌いなく薄味濃味なんでも美味しく食べれる方だけど
これは苦手だった
カールのチーズ味みたいな味ね

シチューとか作って微妙な味だとガッカリ感がハンパないのだ
27可愛い奥様:2013/11/12(火) 20:05:45.05 ID:+wDBz5Rq0
貝印の包丁
日本製にひかれて買ったけど、3日で錆びた。
洗った後すぐに水気を取らなきゃならないらしい。
ダラの私には買って失敗。
20年使ってた前の包丁は、洗ってほったらかしでも大丈夫だった。
28可愛い奥様:2013/11/12(火) 20:15:34.03 ID:hN+VErWV0
>>27
その貝印は、ステンレスですか?
29可愛い奥様:2013/11/12(火) 20:22:03.85 ID:BHOvldLk0
イオン かまぼこから不使用の小麦成分検出 

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131112/k10015991551000.html

>「イオン」は、これまでのところ、健康被害の情報は寄せられていないとしていますが、
「小麦アレルギーのある方は該当する商品を食べないでください。
お客さまにご迷惑をおかけして申し訳ありません」とコメントしています。
30可愛い奥様:2013/11/12(火) 20:25:59.58 ID:6yX8Uwo80
>>26
それだ〜!仲間が居てちょっと嬉しいw
お菓子にまぶしてあるパウダー状のチーズ味。
私も食べ物でこの板に書き込むこと無いんだけどなぁ…
こういうのに限って10皿分だしorz
半量残っているのでクリームシチューに一欠片ずつ入れて消費しようと考え中。
31可愛い奥様:2013/11/12(火) 20:32:11.34 ID:+wDBz5Rq0
>>28
モリブデンバナジウムステンレス刃物鋼
と書いてありました。
てっきりステンレスかと思ったら違うのかな?
32可愛い奥様:2013/11/12(火) 20:57:09.56 ID:H4YfFAi20
アイスmouのカラメルカスタード
クリチ味と迷ってこっちにしたけど、まんまプッチンプリン系のチープなプリン味で残念。プッチンプリン嫌いなんだよ
ま、100円以下のアイスに多くを求めたからアカンわな
主に米・フォーブス誌が報じた日本の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)が、毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
柳井正  1兆5,000億円【ユニクロ(GU)】 創価系
孫正義    8,800億円【ソフトバンク(yahoo)】 ★ 創価系
三木谷浩史 6,200億円【楽天】(IT)祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)★
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金) ★
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金) ★
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)★
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ) ★
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)★
三木正浩  2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】 ★
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】  創価系

参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】
続き
在日経営が多いと思われる業界として、

パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) ヤミ金 クリックorDM募金ビジネス スマホ関連アプリ&ゲーム
 オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般(ボウリング 
カラオケ ネカフェ/漫喫 非メーカー系のゲーセン 温浴チェーン等)100円ショップ
 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)人材派遣 風俗 アダルトサイト AVソフト
紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)CD/AVレンタル
老舗以外の金・アクセサリー買取業者  外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 介護 振り込め詐欺業 タクシー
etc

在日経営の噂があるのは、

avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業)
楽天 ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)
GU 光通信 ユニクロ パソナ ブックオフ ヤマダ電機 K1(格闘) TSUTAYA(CCC)
GEO ビックカメラ?ニトリ? ソフマップ ドトール DMM.com 業務スーパー ファミリーマート 
ミニストップ ヴァーナル ダイエー倒産後のローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame) 和民 
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキ・ホーテ オリンピック
 眼鏡市場 第一興商 牛角
etc

※自民党以外に釣られる人がいる限り、自公連立=創価在日タブーは解消できません。
35可愛い奥様:2013/11/12(火) 21:25:45.64 ID:eWxxgWzs0
>>19
においも臭くない?
チーズ好きだけど、このルーはちょっとダメだった。
36可愛い奥様:2013/11/12(火) 21:55:35.31 ID:nCA5uVRX0
やわもちってアイス
あれは餅じゃない餅風グミって感じ
37可愛い奥様:2013/11/12(火) 22:34:23.91 ID:s5URbjk20
>>36
チロルのきなこもちみたいな感じ?
38可愛い奥様:2013/11/12(火) 22:43:58.68 ID:PnbBAYS9O
貝印に便乗で貝印の毛抜きKQシリーズ オールステン 毛抜き(先斜)S
先にゴツさもなくしっかりキャッチしそうな見た目を裏切る抜けづらさ
抜けるかどうか運だめしかってぐらい抜けたり抜けなかったりする
刃先綺麗にして確実に挟んだぞと思っても抜けてなくてイライラする
39可愛い奥様:2013/11/12(火) 22:59:42.73 ID:OAXDKJIr0
ネスカフェふらラテ ハーフ&ハーフ
暴力的な甘さ
二口飲んで断念、捨ててコーヒー淹れなおした
後味からして、絶対に怪しげな甘味料使ってると思う
40可愛い奥様:2013/11/12(火) 23:16:35.22 ID:vyZJITKS0
>>27
しょうがないねぇ、そういうものだから。
41可愛い奥様:2013/11/12(火) 23:53:15.28 ID:xpAZNxc10
>>26
ほうとうに濃い薄い味ってどんな感じ?
42可愛い奥様:2013/11/13(水) 00:00:30.23 ID:Z6t40PxX0
ボケなのか荒らしなのか本気なのか
43可愛い奥様:2013/11/13(水) 00:02:09.41 ID:xpAZNxc10
誤爆したナッシー
   ___ %
  γ´   ヽ
  i. ●  ● i
''∩. ¨ ∇ ¨ .|
 ヽ ───‐ν
 │廿 ∞   .|
 ├――――.|
  ヽ_:´`:._丿
44可愛い奥様:2013/11/13(水) 00:35:34.45 ID:WAWLhARjO
ボケだったんだ
45可愛い奥様:2013/11/13(水) 01:19:51.61 ID:GsPCTrEoO
>>20
自分もそれ
湿気てるような歯触りだった
46可愛い奥様:2013/11/13(水) 02:28:14.84 ID:bE7XNe/k0
>>38
貝印の顔用(眉用だったかな?)かみそりも切れ味悪くて使い物にならなかった
上で包丁のことも言われてるし貝印って良くないメーカーなのかな
47可愛い奥様:2013/11/13(水) 02:42:14.21 ID:EVAqsdFB0
48可愛い奥様:2013/11/13(水) 02:44:35.88 ID:48mwq6Bx0
>>46
コンビニで買った爪切りは、良く切れてヤスリもいい感じ
さすがメーカー品、とおもたけど
49可愛い奥様:2013/11/13(水) 03:11:33.08 ID:NdMO72gZ0
>>46
海外ではすごく評価されてるって。>貝印
爪切りとか、お土産に買う人多いらしい。
安くて何十年も持つとか。
貝印のは爪切りだけでなく、他の商品も色々と評価されてたよ。
長持ちする、切れ味も落ちないと思ったら貝印だったいう日本人の賛同も多かったのに、このスレの流れみて驚いた。
50可愛い奥様:2013/11/13(水) 03:12:17.15 ID:B1aNQNzn0
刃物は使いよう、と言うからなあ
51可愛い奥様:2013/11/13(水) 03:13:36.03 ID:yTG5TjXb0
いつもアリエー○とか花王のコンパクト液体洗剤なんだけどコンビニの詰替に浮気してみたら
かゆーい!!!その洗剤使ってからかゆいの!なぜ?!
もうコンビニの洗剤は使わないことにした。老村やファミマのは知らない
52可愛い奥様:2013/11/13(水) 06:09:11.68 ID:1FEwaZ/I0
>>20
>>45
同じく!全然パイ触感でもなく湿気てるのかと思った。
53可愛い奥様:2013/11/13(水) 07:41:21.48 ID:xhATwzL60
>>50
こらこらw
54可愛い奥様:2013/11/13(水) 08:04:50.92 ID:TLwmA+K30
貝印は近年当たり外れが激しい印象。
中国製も増えてるし、まあそんなのは絶対買わないけど。
パン切りナイフは大当たりで、みじん切り器は短い付き合いだった。
55可愛い奥様:2013/11/13(水) 08:08:10.44 ID:UtciGQnc0
>>35
匂いは基本はクリームシチューっぽい匂いなんだけど、時々何かふわっと香るよね。
チーズの酸味っぽい匂いじゃなくて、なんだろう…
食思はそそられない感じの。
56可愛い奥様:2013/11/13(水) 09:34:46.28 ID:841EERL10
貝印の爪切り、はずれでした
紙を切ってみると刃の両端が切れていません
これじゃあ爪が切れずに残るわけです
57可愛い奥様:2013/11/13(水) 10:57:05.04 ID:WAWLhARjO
スタバのフラペチーノキャラメルブリュレ&コーヒージェリー

このゼリーがおいしくない
ドロリッチの方がまだ好みかも
58可愛い奥様:2013/11/13(水) 11:19:12.42 ID:WY5Efntpi
ほんとに些細なことなんだけど、

『甘いものは脳に悪い』

『長生きしたけりゃ肉食うな』
です。

食い詰めた万個って何をしだすかわからなくて
気味悪い。
59可愛い奥様:2013/11/13(水) 11:24:53.22 ID:NdThiNJw0
どちらも普通に間違いだね
60可愛い奥様:2013/11/13(水) 11:29:01.95 ID:YElsrRqC0
むしろ逆だよね?
61可愛い奥様:2013/11/13(水) 11:46:22.11 ID:1pHpi8Yp0
マクロビ信者なんじゃない?
62可愛い奥様:2013/11/13(水) 11:55:40.95 ID:kYQmBXww0
買って良かったスレでも植物性油脂云々で喚いてた人でしょ
昨日絡みスレで一日中粘着してた末尾iの人
63可愛い奥様:2013/11/13(水) 12:19:02.76 ID:yp4+Jjqx0
>>62
ちげーよKY
病気か
64可愛い奥様:2013/11/13(水) 12:25:07.73 ID:wz6GoV3E0
せっかく自己紹介してくれてるのに何でみんな触るかなー

買って失敗は明治屋のラズベリー&ヨーグルトマシュマロ
ラズベリーの香料がきつくて芳香剤を食べてるみたい…
コーヒーや紅茶のマシュマロは好きなんだけどな
65可愛い奥様:2013/11/13(水) 12:26:20.21 ID:yp4+Jjqx0
>>64
だよねー
>>62の人は統合失調症みたいだし触らないのが吉だわ

おーこわ
66可愛い奥様:2013/11/13(水) 13:03:21.07 ID:uvzytBlN0
>>62
しっしっ
67可愛い奥様:2013/11/13(水) 13:03:37.59 ID:kYQmBXww0
本日の気違い
ID:yp4+Jjqx0
コロコロ変えるのでご注意を
68可愛い奥様:2013/11/13(水) 13:04:10.54 ID:kYQmBXww0
って言ってるそばからID変えてるしw
69可愛い奥様:2013/11/13(水) 13:04:20.47 ID:OknWkNgu0
元気な高齢者はたいがい肉食ってる
70可愛い奥様:2013/11/13(水) 13:06:49.21 ID:yp4+Jjqx0
ID:kYQmBXww0
またいつもの妄想(自分に楯突く人間は一人しかいないざます!)が始まったのね〜
早くお薬飲んでね〜
二連投までして気味が悪いったら

67 名前:可愛い奥様 [sage] :2013/11/13(水) 13:03:37.59 ID:kYQmBXww0
本日の気違い
ID:yp4+Jjqx0
コロコロ変えるのでご注意を

68 名前:可愛い奥様 [sage] :2013/11/13(水) 13:04:10.54 ID:kYQmBXww0
って言ってるそばからID変えてるしw
71可愛い奥様:2013/11/13(水) 13:09:05.70 ID:uvzytBlN0
【本日のNGID】ID:kYQmBXww0
※モノホンさんです
72可愛い奥様:2013/11/13(水) 19:04:24.92 ID:5cGU0Io90
ママン ラトーナのブリュレバウム
味にインパクトがないし、パサパサ
まだスーパーのお菓子コーナーのバームクーヘンのほうがまし
73可愛い奥様:2013/11/13(水) 19:10:48.48 ID:WY5Efntpi
今、空中噴霧系のファブリーズを噴射して少しして床に置いてた飲み物を飲んだら、
匂いがまんまファブリーズ!!
部屋全体に広がるように天井付近からやったのに!!!
空間に良い香りが拡散しますとか言っておいて噴射した粒子は真下の床にそのまま落下してるし。
買って損したってか騙された気分。
74可愛い奥様:2013/11/13(水) 19:31:04.72 ID:XYN0Fa430
えっ
75可愛い奥様:2013/11/13(水) 19:48:02.69 ID:VQC/ABZE0
飲み物を床に置いてからファブリーズしたんなら、当然の結果だよw
そもそも、飲み物を床に置く神経が理解できない
76可愛い奥様:2013/11/13(水) 19:56:55.90 ID:VQC/ABZE0
>>70
>またいつもの妄想(自分に楯突く人間は一人しかいないざます!)が始まったのね〜

ああ、あのバカウヨのことだったのか
77可愛い奥様:2013/11/13(水) 20:02:51.01 ID:NdThiNJw0
>>76
自己紹介乙
78可愛い奥様:2013/11/13(水) 20:03:32.40 ID:0M5pSItw0
「肉は食べるな」の人、普通にお婆ちゃんだよねー。白髪にならなかったり、あまり病気にかからない人はいくらでも居るよ。
79可愛い奥様:2013/11/13(水) 20:06:28.33 ID:UVVI6LW00
>>73
 ↑
朝鮮人クレーマーの典型的なパターン

理不尽な行動で自爆して、それに火病って他人をせめるw
80可愛い奥様:2013/11/13(水) 20:11:12.97 ID:VQC/ABZE0
出たな、バカウヨ
私はkYQmBXww0ではない
お前こそ妄想厨だろw
81超可愛い奥様:2013/11/13(水) 20:16:56.53 ID:PeakOt/4i
ちょ、それわ
82可愛い奥様:2013/11/13(水) 22:01:08.57 ID:papICbPs0
ID:uvzytBlN0=ID:NdThiNJw0
ID変えんなよキチガイ
83可愛い奥様:2013/11/13(水) 22:07:59.15 ID:yp4+Jjqx0
また始まったw
84可愛い奥様:2013/11/13(水) 22:09:11.81 ID:cw2gA0v70
明治 チップチョップ ダブルベリー

こんな不味いお菓子は久しぶりに食べた。
トイレの甘ったるい匂いの芳香剤に塩をふってかじったような味。
いやもう最悪。
85可愛い奥様:2013/11/13(水) 22:40:43.01 ID:VQC/ABZE0
>>82
>ID:uvzytBlN0=ID:NdThiNJw0

また訳のわからんのが出てきた...
流れ、読めてる?
86可愛い奥様:2013/11/13(水) 23:05:22.06 ID:BWG9tm5f0
>>23
ゆめぴりかで炊き込みご飯したら美味しかった。ありがとう!うちも合わなかったんだ。
87可愛い奥様:2013/11/13(水) 23:29:15.33 ID:2Ldvprho0
ゆめぴりか という名前を見るたびに美味そうに白ご飯を食べている葉加瀬太郎が浮かんで仕方ない。
88可愛い奥様:2013/11/14(木) 00:47:30.11 ID:h7q0Gk6J0
ゆめぴりかはかなりもちもち系だから
もちもち系が人気と言っても好き嫌いが分かれるよね
もちもち系駄目な人は炊き込み、お弁当に使用がいいかも
89可愛い奥様:2013/11/14(木) 01:20:08.49 ID:YScpK7KR0
>>23
ゆめぴりかがダメなら同じ北海道産でゆめぴりかより安いななつぼしを試してみて。
スレチでごめん。
90可愛い奥様:2013/11/14(木) 05:31:58.24 ID:QsinMEvF0
ななつぼし、安いよね。
味もまあまあなのでウチはいつもこれの無洗米。
91可愛い奥様:2013/11/14(木) 06:03:54.17 ID:bKB9rJ/g0
トップバリュのリセッシュみたいな、布の匂いを取るスプレー

トップバリュなんか買った自分の自業自得なんだけど、使い道の無さに困ってる
期待した効果が得られなくてもなんらかに流用できる物って多いけど
「布の匂いがとれない布の匂い取りスプレー」っていったい何に使ったらいいんだろう…
92可愛い奥様:2013/11/14(木) 08:55:28.13 ID:7M9V8WcZ0
じっくりコトコトの海老のビスク
海老の臭みと苦味が全面に出てる
不味すぎて全部飲めなかった
93可愛い奥様:2013/11/14(木) 09:34:06.51 ID:tpNeB4BW0
>>91
布にちょっと香りをつけたり殺菌してるような気持ちになりたいときに
使うスプレーでどうだろう
94可愛い奥様:2013/11/14(木) 09:40:29.62 ID:6IpORvjf0
プラシーボw
95可愛い奥様:2013/11/14(木) 09:49:22.32 ID:IYc8cLB70
>>92
海老の臭みww
96可愛い奥様:2013/11/14(木) 10:44:31.86 ID:f77hWTar0
>>92
去年買って一口でギブした
エビの背わたを除去しないまま
スープに加工してる味だよね
97可愛い奥様:2013/11/14(木) 10:58:48.55 ID:IYc8cLB70
>>96
海老の背わたを除去しないままww
98可愛い奥様:2013/11/14(木) 11:10:49.29 ID:esQ93+j00
>>91
自分はトイレに置いたりして、用足したら後便座に吹き付けてる
便座除菌だったり、芳香剤代わりに使ってる
99可愛い奥様:2013/11/14(木) 11:16:17.97 ID:L9msUTUv0
実家にトップバリューの台所洗剤があって 使用後も手に臭い匂いがしばらく残っていた
どうやって処分しよう
100可愛い奥様:2013/11/14(木) 11:28:06.94 ID:tpNeB4BW0
うんこしたときに便器に垂らすってのは?
101可愛い奥様:2013/11/14(木) 11:29:29.76 ID:hy3yP+TC0
>>91
安いの買うと、ボトル自体が粗悪なことが多いし。
スプレーがきめ細かく噴射されなかったり、on off のつまみが硬くてすぐ取れたり。
で、結局ファブリーズやリセッシュに戻るw
102可愛い奥様:2013/11/14(木) 11:34:11.57 ID:dneo8Jl50
>>101
うちのリセッシュのボトルは
スプレーした後にぽたぽた垂れてくる粗悪品
103可愛い奥様:2013/11/14(木) 11:39:11.59 ID:Mhq3IN240
酸素系漂白剤だと
過炭酸ナトリウムが最強ですが、
近所になくて通販しか
選択肢ありません。
セスキ炭酸だと100円ショップで
見かけますけど、セリアのは
200gで、ダイソーだと220gで
チョットお得
でも、効果が弱いのよねぇ・・・
104可愛い奥様:2013/11/14(木) 12:25:39.96 ID:BKZ3MsIs0
>>92
私も去年買って捨てた。
今年も売ってるんだよね。
105可愛い奥様:2013/11/14(木) 12:27:35.80 ID:IYc8cLB70
>私も去年買って捨てた。



www
106可愛い奥様:2013/11/14(木) 12:34:17.70 ID:ca5EN4mb0
エビクリームとかトマトクリーム系は美味しいのは美味しいけど地雷の確率も高いね
しかも不味いのは生理的に絶対無理!と言いたくなるレベルの不味さだから危険度高い

カナダドライのホットジンジャーエール、あったかくても炭酸が効いてて
そこはいいんだけど、妙な酸味があって舌がビリビリする
生姜の辛味とはまた違う、なんか嫌な味
107可愛い奥様:2013/11/14(木) 12:42:40.31 ID:P6lrKwES0
良スレ
108可愛い奥様:2013/11/14(木) 15:56:36.78 ID:g9HP90K50
>>99
トイレ掃除とかで消費したらどうかな
109可愛い奥様:2013/11/14(木) 16:36:09.69 ID:PoujOeX/0
>>100
トイレ ●そのあとに
110可愛い奥様:2013/11/14(木) 17:13:38.25 ID:aApy8h/E0
>>93
私も、アユーラの香!というのにつられて買ったけど全然違って臭かったのがある。
どうしようかな。
111可愛い奥様:2013/11/14(木) 17:19:23.52 ID:7M9V8WcZ0
海老のビスク、去年から不味いのか…
海老好きだからこの不味さにはムカついたわ
112可愛い奥様:2013/11/14(木) 17:29:13.67 ID:5ZL/3JU0O
菊正宗の化粧水。
口コミや化粧板でもいい!と言われてたので買ってみたが、つっぱる…。潤わない。たくさん入ってるのにもう使いたくないや('A`)どうしよう…
113可愛い奥様:2013/11/14(木) 17:33:10.31 ID:y3Gei8RR0
>>112
湯船に投入
114可愛い奥様:2013/11/14(木) 18:01:52.69 ID:tpNeB4BW0
>>112
薬屋でグリセリン買ってちょこっと入れてジャバジャバ使う
115可愛い奥様:2013/11/14(木) 18:42:02.11 ID:ktCOVlX90
ポッカサッポロのかぼちゃのポタージュとおさつのポタージュ。
どっちももう一口目から甘ったるいのなんの。
特におさつの方は全粒粉入りパンも不味くて、ポタージュもパンも食が進まないからパンがでろでろになって悲惨だった。
かぼちゃは生臭さもあった。
116可愛い奥様:2013/11/14(木) 18:49:24.68 ID:xapGQYMHi
ポテトチップスの焼のりしお
香ばしく仕上げたとか書いてあるけど、のりの味が殆どしない
後味でなんとなくのり?って感じ
不味くはないんだけど、これなら普通ののりしおでいいや
117可愛い奥様:2013/11/14(木) 22:58:25.05 ID:rZOkNLYC0
>>92
エビの殻のような固い粒がちらっとあったのも
すごくいやだった。
それっぽく思わせる為なのかな。
118可愛い奥様:2013/11/15(金) 00:50:59.93 ID:W0c22nmn0
エビスクは一年に一度会う義母に朝食で出された。頑張った。本当頑張った
。そのあと陰でフリスクで口直し。
119可愛い奥様:2013/11/15(金) 02:23:57.42 ID:6GXbptRa0
>>118
お姑さんは美味しい!と思って>>118さんに出していたのか
消費するために出していたのかとても気になる
120可愛い奥様:2013/11/15(金) 02:47:17.93 ID:W0c22nmn0
義母はとても優しい方で、毎朝食にコーヒーを出してくれるんだけど私が飲めないのでエビスクに。
いつもは紅茶を出してくれるんだけどこの日はなぜかエビスクに。
愛情もたっぷり頂きました
121可愛い奥様:2013/11/15(金) 02:54:38.49 ID:u8dA/gOXO
エビスクって、最近見たら「より美味しくリニューアル!」って箱についてたんだけど
皆様が召し上がったのはリニュ後のものですよね?
122可愛い奥様:2013/11/15(金) 02:57:17.57 ID:u8dA/gOXO
エビスクって、最近見たら箱に「さらに美味しくリニューアル!」って書いてあったんですが
皆様が召し上がったのはリニュ後のものですよね?
どこがさらに美味しくなんだろうか…
123可愛い奥様:2013/11/15(金) 03:40:30.95 ID:JBh+NJEQ0
>>19
同意!自分も数日前にシチュー作って同じ事感じたよ。
カールのチーズ味みたいな匂いがすごいよね。
仕方ないから牛乳と胡椒マシマシにしてなんとか消費したよ…。
おいしいシチューの市販ルーってないんだろうか。はずす事多い。
124可愛い奥様:2013/11/15(金) 04:58:11.67 ID:eZgIDupQ0
ローソンの金のチキン?
油ぽいだけで美味しくない ぶよぶよしたとこ多いし
125可愛い奥様:2013/11/15(金) 05:26:15.50 ID:yWfZHGJM0
出たかな?

上戸彩のキャラメルのお菓子
小さいキューブ型の名前はファッジかな?
CMは美味しそうなのに食感が最悪

冷蔵庫にずっと放置した日の経ったキャラメルみたい臭いボソボソ、ボロボロ
キャラメルの味がしないマズイ
キャラメルじゃない
トゲトゲした嫌な甘さで甘過ぎる
喉が乾く
二袋買ったけど二粒食べて残り全部捨てた
126可愛い奥様:2013/11/15(金) 07:45:18.55 ID:0wv/CPum0
韓国ブランドのジーンズに発がん性物質、基準値3倍の「アリルアミン」
http://topics.jp.msn.com/world/korea/article.aspx?articleid=2151038

服から膀胱がんのリスクって、考えたこともなかった
ネットの服なんて、どこの国のメーカーか表示されていないもの多数だし・・・
再検査するってあるから誤検出であることを祈る
「デニム 韓国」で楽天とか検索すると大量に子供服が出てきてびびる

ぐぐって出てきた韓国ジーンズメーカー
ロリータ (LOLITA JEANS) ・レッドペッパー (RED PEPPER) ・グラムホッパー (GRASSHOPPER)
ホッチキス・デニム (Hotchkiss Denim) ・ラズベリー (RASPBERRY.J) ・リオベラ (RIOBERA)
ロリー&ポーリー (Rolli&Paulie) ・カラハリ (KALAHARY) ・CLOUD'72
127可愛い奥様:2013/11/15(金) 07:51:04.64 ID:ZvOiyyLN0
>>125
ファッジはキャラメルの味より
干しぶどう腐りましたみたいな風味が
受け付けられない
128可愛い奥様:2013/11/15(金) 07:58:05.01 ID:WF3Sqkmp0
またあの人かしら?と思いつつ
129可愛い奥様:2013/11/15(金) 08:22:09.25 ID:+qz4HHpy0
普通のキャラメルの方が美味しいよ
130可愛い奥様:2013/11/15(金) 08:33:15.47 ID:Gh+/+Hmv0
>>128
同じこと思った
131可愛い奥様:2013/11/15(金) 08:48:11.24 ID:cfoJpQh20
>>122
私が買った物には書いてなかったな
リニュ前のものだったんだろうか
賞味期限は来年の9月ぐらいだったけど

こんなに海老のビスク被害者がいるとは…
リニュ後の味が気になるけどもう買いたくない
132可愛い奥様:2013/11/15(金) 08:50:25.55 ID:cKm/+J010
>>120
ラップ調に脳内で再生した
義母さん素敵マジ感謝でもエビスクノーサンキューwww
133可愛い奥様:2013/11/15(金) 09:37:55.64 ID:UWbbgKWk0
エビのビスク、こないだ買ったけど、不味くはなかったなー。
リニューアル後だったのかな?箱捨てちゃったからわからない。
皆が不味い不味い言うから怖い物見たさで身構えて飲んだのに、普通で拍子抜けしたw
私が貧乏舌ってのもあると思うけど。
134可愛い奥様:2013/11/15(金) 09:40:43.90 ID:ppZHL4gHP
エビのビスク私もダメだった…
135可愛い奥様:2013/11/15(金) 10:07:29.15 ID:CwxNRSHF0
リード新鮮保存バッグ

食材の下味付けに使ったら2回も液漏れして大惨事
使い方間違えた?と思ったら使用方法にちゃんと下味付けもある
もう買わない
136可愛い奥様:2013/11/15(金) 10:37:46.78 ID:YiMVLNk/0
エビスク
春くらいに他のポタージュとかのスープ買った時におまけについてた一袋は
結構おいしかったよ
サンプル品だったから?
137可愛い奥様:2013/11/15(金) 10:42:12.41 ID:FUO+vImV0
海老の個体差でもあるのかな?
失敗の奥さまが食べたロットに体臭のきついエビがいたとかw
138可愛い奥様:2013/11/15(金) 11:24:04.36 ID:W+1rjT980
>>137
体臭ワロタ。
139可愛い奥様:2013/11/15(金) 11:27:30.57 ID:pjHSFSev0
足くさいエビとかw
140可愛い奥様:2013/11/15(金) 11:50:34.33 ID:tExhYJ850
麺のちからタンタン麺めん
あまったるくて不味かった。もう買わない
141可愛い奥様:2013/11/15(金) 12:06:03.22 ID:vpt/3s0o0
白雪石鹸
なんか臭いし、絶賛されてる意味がわからない
142可愛い奥様:2013/11/15(金) 12:11:18.73 ID:Gh+/+Hmv0
エビスク涙目w
143可愛い奥様:2013/11/15(金) 12:12:59.48 ID:IEcTVIwB0
>>126
これも一種のテロだと思いますよ。
144可愛い奥様:2013/11/15(金) 12:19:40.11 ID:xallfTwY0
イオンのトップバリュ商品(食品)がもはやテロだと話題にwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384397473/
http://www.hoshusokuhou.com/archives/34051045.html (画像付)

イオン創業者の次男が民主党・岡田克也氏
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8 (2:37〜)
145可愛い奥様:2013/11/15(金) 12:32:24.43 ID:5ZafRYKF0
いなげや行ったらイオンPB製品が多いから何故?と思ったらイオン系列だった。
イオンPB製品が韓国製と中国製ばっかりでうんざりする。
最近はイオンのマークが付いてるだけでスルーする様にしてる。
146可愛い奥様:2013/11/15(金) 12:33:19.87 ID:48kKQyQF0
結局どこ産地だろうが「イオン製」自体が避けられるようになる話しだよね
147ガスライティングで検索を!:2013/11/15(金) 12:51:44.69 ID:H6bN4oJA0
カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため、証拠を残さず、訴えられないように、ターゲットを集団で威圧、監視し、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
.
148可愛い奥様:2013/11/15(金) 13:26:43.13 ID:bnMOLBE60
>>125
森永ミルクキャラメルの粉を固めてギュッとした味だった
紅茶にもコーヒーにも合わなくて困ったわw
149可愛い奥様:2013/11/15(金) 13:42:46.11 ID:Y9PxUQW20
>>115
それのさつまいもの方、昨日食べて固まったよ。
容器にはほんのり甘いってあるけどしっかり甘かった。
全粒粉パンも本当にダメダメ。あと、ほんのり変な香り。
さつま芋の香りじゃない。ネチネチになったパンを噛んだら
歯の詰め物とれちまったよ。食事に向かないスープだ。
150可愛い奥様:2013/11/15(金) 13:58:13.34 ID:3Jpibs6H0
>>141
いろんなもの無添加(もちろん香料も)だから
好きな人はそういうところも好きなんじゃないかな
151可愛い奥様:2013/11/15(金) 14:50:00.81 ID:aoSznAgHi
ちふれのコットン。面積が狭すぎ、小さすぎだ。注射の後にも貼るパッチ状態
152可愛い奥様:2013/11/15(金) 14:51:43.09 ID:ski5ByNEO
オレオのストロベリー
なんか甘味と苦味みたいなのがある
これイチゴ味?
153可愛い奥様:2013/11/15(金) 15:38:48.09 ID:osP9byMA0
逆にエビスク興味津々w
明日買ってくる!
154可愛い奥様:2013/11/15(金) 15:39:05.27 ID:ccQNY6hTO
ハイウエスト骨盤スパッツ

普通のハイウエストロングガードルとどう違うのか?全体的に太ももからウエストまで締め付けられてる感じで骨盤に効いてるのか疑問
155可愛い奥様:2013/11/15(金) 15:59:28.02 ID:iL2i7Xds0
>>135
リードじゃないけど、冷蔵用のジッパー付きバッグで液漏れしたわ
冷凍用のは100均のでも全然大丈夫なのにな
それ以来水分が出るものに冷蔵用は使わないようにしてる
156可愛い奥様:2013/11/15(金) 16:13:18.64 ID:k0rqfp7X0
ワコールのスゴ衣、思いの丈
期待したよりかなりずれる。
インナーとしては問題ないので失敗とまでは言えないけど、がっかり。
157可愛い奥様:2013/11/15(金) 16:41:12.70 ID:QOGpOXG60
>>153
報告お待ちしていますw
158可愛い奥様:2013/11/15(金) 16:56:53.84 ID:n4WIAGDX0
>>152
「俺のストロベリー」って新しいスイーツの店ができたのかと思った
159可愛い奥様:2013/11/15(金) 16:59:49.62 ID:NQPlMMmZ0
誰が上手いこと言えとw
160可愛い奥様:2013/11/15(金) 17:50:13.54 ID:LJUHuDTD0
エビスク、普通にお湯で割って飲んだら臭くておェってきたけど、
玉ねぎ氷と人参のピューレとホールトマト入れて牛乳で作ったらマシになった。
もはや原形をとどめてないけど。
161可愛い奥様:2013/11/15(金) 18:21:35.67 ID:eGHhZt0S0
ハイチュウプレミアム。
言うほどプレミアム感はない。
162可愛い奥様:2013/11/15(金) 18:28:36.46 ID:gljorCny0
>>126
ここは自分で買ってもいない商品の悪口を書くスレではありませんよ、あの人!
163可愛い奥様:2013/11/15(金) 18:56:21.47 ID:3PFUpo++0
>>162
ストレートにバカウヨと書けばいいのにw
164可愛い奥様:2013/11/15(金) 19:02:26.45 ID:E4dBs+Pk0
ロッテのかじって果実グミ、不味っ。こんな寒天みたいなグミ久々に食べた、一昔前の味。マンゴーの味も全くしない。あーこんなの買った自分の馬鹿馬鹿っ
165可愛い奥様:2013/11/15(金) 19:18:05.37 ID:eZW4Bm300
>>153 この前同シリーズのコーンポタージュ買ったら、お試しでエビスク一袋ついてきたよ。
ここでの叩かれっぷりを知っていたから、まだ私も試していないw
166可愛い奥様:2013/11/15(金) 20:59:35.26 ID:mgx9omIB0
エビスクを開発した奴の顔が見てみたい
それにゴーサイン出した上司も
そのくらいマズイんだもの
167可愛い奥様:2013/11/15(金) 21:30:42.52 ID:pUh2dLCy0
728 可愛い奥様 sage 2013/11/15(金) 18:58:21.40 ID:71rYQ/Sm0
クノールの完熟トマトまるごと一個分使ったポタージュが美味しかった。粉チーズ入れても美味しかった。
3袋入り190円くらいだった。

734 可愛い奥様 sage 2013/11/15(金) 19:36:28.16 ID:TQNEIA+10
>>728
美味しいよね。たまに158円ぐらいで特売してるとまとめ買いしちゃう。


ほれ、お前ら、次に叩くべきスープが出たぞ!
168可愛い奥様:2013/11/15(金) 21:56:44.25 ID:aoCwYBV00
ハウス北海道クリームシチュー、チーズ味。
臭い、マズい。作りながら臭いと戦い、嫌な予感。
できた物は味も臭いもだめ。
169可愛い奥様:2013/11/15(金) 21:58:12.31 ID:3PFUpo++0
また、あいつの荒らしが始まった!
170可愛い奥様:2013/11/15(金) 22:54:36.60 ID:71rYQ/Sm0
>>167
その728だけど、美味しいんだから叩かないでちょうだいね。
171可愛い奥様:2013/11/15(金) 23:10:59.90 ID:IE/C/gWd0
イオンのネットスーパー
最近よく話題になってるから使ってみた
なにこれ使いづらい

読み込みにすごい時間かかる
買い物かごが保存されない
カテゴリから小カテゴリがプルダウンしない、いちいちクリックしてロード
品揃え悪い(特に生鮮品、更新が面倒だから定番物ばかり?)

余計ストレス溜まるわ!
172可愛い奥様:2013/11/16(土) 01:46:57.63 ID:RWHEjTm40
セブンの冷凍ピザマルゲリータ
お好み焼きが良かったから買ってみたけど、中国製だったorz
味は可も無く不可も無く、だったけど・・・
173可愛い奥様:2013/11/16(土) 02:33:33.96 ID:EYDl6woyO
エビスク実母は美味しいって言って食べてる
私はあまり好きじゃないわ

スレタイはポテのんトマト味
確かに食感軽いんだけど、これはポテチとして認められない
全く食が進まない
174可愛い奥様:2013/11/16(土) 02:50:28.08 ID:ed1MxAlz0
ビオレ、バニラ&スパイスの香りのボディソープ
臭い、オヤジの香水みたいな匂い。ボディショップのバニラみたいなのを想像してたからガッカリ
175可愛い奥様:2013/11/16(土) 06:39:11.68 ID:Wzfg1Z2l0
>>173
私は買ってないけど、試食で同じ感想を持った。
試食なかったら買うところだった。私にとっては本当の意味で試食だった。
176可愛い奥様:2013/11/16(土) 09:58:28.80 ID:VgyDLOdtO
リニューアルしたラックスシャンプー

匂いが全く違う物になっててガッカリ
しかもよくある私の嫌いな匂いだった
177可愛い奥様:2013/11/16(土) 11:16:15.96 ID:ZP1S8bsf0
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130406/bks13040612000006-n1.htm

 危険な猛毒食品の輸入を防ぐのが食品検疫検査だが、そこに問題が。

国が定める三つの検査では全輸入品の約10%しか検査できておらず 残り9割以上は検疫スルーが現状
検査自体を中国の検査機関に任せているケースも多く
「検査結果を偽造する 製造から出荷まで徹底的に管理 監視しないと中国から安全な食品は輸入できない」(輸入食品会社経営者)

トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品
http://www.topvalu.net/brand/safety/tvalu/chnfrznfood.html
イオン商品の8割が中国産と社長が語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829
イオンに指定された国産米が足りず中国産を使った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381286120/
下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通「安くて栄養価が高い」と人気
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
韓国「辛ラーメン」から銅、鉛、ヒ素、水銀などの重金属を検出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384528419/l50
※キャンベルブランドの一部も、この韓国メーカー製で、
日本でも流通してるので要注意。
178可愛い奥様:2013/11/16(土) 12:51:24.51 ID:4IMXtpjx0
ハニーチェのシャンプー。
流し足りないのかと思うほどヌルヌル……
違うシャンプーで二度洗いしたわ。
179可愛い奥様:2013/11/16(土) 15:03:16.22 ID:ndl0ABT70
またデマばっか流す産経の信者か
バカ丸出しだな
180可愛い奥様:2013/11/16(土) 15:35:12.13 ID:Mgki8iBdO
>>86
ゆめぴりかのことを書いた23です。
お返事遅くなりましたが
うちの家ではぴりかは『マズ!!』という反応。
それと炊いたご飯の変な独特なにおいで更にマズさ倍増。
変なもっちり感でうちでは白米で食べるのに不向きかな?と。
逆にいつも食べてるお米で炊き込みご飯するとパラパラするんで
もっちり感のある米のが炊き込みにはいいのでは?
と思いおそるおそる試したら大当たり!ってな具合で
どんぴしゃでした。
変なにおいも炊き込みの具と調味料で消えるし一石二鳥でした。
用途別に変えたらいいかも。
181可愛い奥様:2013/11/16(土) 15:47:52.43 ID:ydljPJD8i
ゆめぴりかは、ちゃんと認定マークついたのを買ってる?
今年から一定基準をクリアしたゆめぴりかにだけ、認定マークがつくようになったよ。
182可愛い奥様:2013/11/16(土) 15:54:46.54 ID:Mgki8iBdO
認定マークついてます。
米も合う合わない多いので難しいと思う。
用途別に使用してみようってことで解決。
娘にカレーライスにもいいんじゃないの?
と言われ昨日したらこれも良かったです。
183可愛い奥様:2013/11/16(土) 15:55:35.70 ID:kgMRx09kI
ゆめぴりか、偽物多いよ〜。
某大手スーパーで買ったらポソポソで不味かったからたぶん偽物。
認定マークの情報ありがたい。
次回から確かめて買うわ。
184可愛い奥様:2013/11/16(土) 16:10:14.22 ID:gHYPF9550
>>176
ラックスって毎年リニューアルしてるよね。
3年くらい前まで使ってたけど頭皮のべたつきと抜け毛が酷くなってやめた。
185可愛い奥様:2013/11/16(土) 16:46:30.87 ID:ZwkSJbqA0
ゆめぴりか、もちもち好きな人には好評だけど米は好みがあるね
自分はもちもちしすぎが駄目でおぼろづき(八十九)が定番
ササニシキ系が好きな人にはななつぼしがお勧め
186可愛い奥様:2013/11/16(土) 17:35:52.03 ID:HQIZ60PU0
うちはゆめぴりかをやめて、つや姫にした
家族全員一致で美味しい
187可愛い奥様:2013/11/16(土) 17:44:28.44 ID:QZ6pe4uh0
お米は米袋も認定シールもなんでもかんでも偽造する悪人がいるので
もう何を信じたらいいのかわからない
毎日食べるものだから味より何より 安 全 な も の が欲しい
特別栽培米表示を信じて割高なのを買っても農薬ドバドバとか
産地表示を信じて買ってもニセモノとか悲しすぎる
188可愛い奥様:2013/11/16(土) 18:03:03.68 ID:gHYPF9550
うち国内有数の米地帯の農家なんだけど、作ってる方は安全第一で丹精込めてるんだけどね。
真面目にやってるのに待遇が散々だし後継者いなくてどんどん潰れてるし、こっちも悲しすぎるよ。
189可愛い奥様:2013/11/16(土) 18:14:11.83 ID:rVmqncNu0
トイレのスタンプくさ〜
190可愛い奥様:2013/11/16(土) 18:22:28.47 ID:QZ6pe4uh0
そうそう
偽装の一番の被害者は、まじめに本物を作ってる人だと思う

偽物を本物と信じて食べた人が「なんだー○○ってまずいじゃん」
周囲の人にも「○○なんて全然おいしくないよー」
被害は計り知れない
191可愛い奥様:2013/11/16(土) 18:48:57.46 ID:mQZeZjkz0
>>188
工業製品をアメリカに買ってもらうかわりにアメリカの穀物を輸入して、日本の食文化を
メチャクチャにしてきた日本の政治が悪い
この上、TPPだって!?
後継者のいない農家のかわりに企業に農業を担わせようと政府は考えてるみたいだけど、農業って
その土地土地の風土に合うように代々お百姓さんが考えてやってきたわけだから、
企業にまともな農業できるとは思えない
192可愛い奥様:2013/11/16(土) 19:03:36.98 ID:Mgki8iBdO
国内の農家さんはまじめに生産してるんだが
販売元に問題があるような。
ブランド米を少なくして後はブレンドして混ぜて販売したりするから
米の偽装やら肉の産地偽装なんて凄いあると思う。
ホテルばかり偽装問題多く取り上げてるけど
ファミレスとか焼肉屋も偽装多いと思うけど
さっぱり騒がれてないよね?
193可愛い奥様:2013/11/16(土) 19:17:12.69 ID:4UVdIUZl0
米農家は補助金あてにしてるから
努力しないし、効率化も進まない

自由化されてからが正念場

米はもっと安くてもいいはず
194可愛い奥様:2013/11/16(土) 19:36:08.92 ID:73c1buWm0
>>190
言えてるね。
あきたこまちってずっとまずいと思っていたけど、転勤で引っ越して現地でもらったら
とてもおいしかった。こしひかり好きだったけどいる間ずっとそれを買ってたな。

新潟に転勤になったときには魚沼産こしひかりや佐渡のこしひかりも
家族が作っているという人にもらったらとってもおいしかった。
195可愛い奥様:2013/11/16(土) 19:50:40.03 ID:W12PrE3m0
関係ないけど北海道の米って粒がデカいよね。
お寿司とか食べ辛かった。
ゆめぴりかも粒が大きいのかな?
196可愛い奥様:2013/11/16(土) 19:52:11.97 ID:PuwyYkrY0
>>189
トイレいはコップ一杯の掃除用重曹。寝る前に入れるだけ。
黒ずみもすっきり落ちたよ。
197可愛い奥様:2013/11/16(土) 19:53:45.17 ID:RQSQBV5A0
>>195
食べ辛いほどは大きくないけど大きめかも
今は粒大きい方が良いお米とされてるから
198可愛い奥様:2013/11/16(土) 20:18:23.20 ID:ucvCZhYS0
>>195
食べ辛いほど大きくはないけど、北海道産の米は本州に比べると大きいよ。
ずっと北海道産使っていると、久々に本州の米見た時に「小さいなぁ」と感じる。
199可愛い奥様:2013/11/16(土) 20:40:48.36 ID:A2w5CfnI0
>>189
くっさいよね、あれ
無香が出ないかとチェックしてるんだけど、
全然無理って感じで

本当に、この香りでいいのか?というくらいに匂う。
昔住んでた激ボロ官舎なら、絶対に使ったというレベル
200可愛い奥様:2013/11/16(土) 21:42:12.16 ID:8TlxtjS40
ハーゲンダッツ アップルパイ
シナモンが邪魔すぎ
201可愛い奥様:2013/11/16(土) 22:32:09.69 ID:EQ4Vq9Qv0
>>196
重曹はどれくらい入れてますか?
そのまま便器にいれるだけですよね?

買って失敗はプリマハムのキノコ入り和風ハンバーグ
ハンバーグが美味しくなさすぎて味わえなかった
一口で食べるのをやめた
202可愛い奥様:2013/11/16(土) 22:34:45.14 ID:crxDbC8x0
シナモンは好き嫌い分かれるよねー!
京都土産に八ツ橋(生でも乾いたやつも)買えないや。
203可愛い奥様:2013/11/16(土) 22:42:17.62 ID:BI0PWZAW0
157 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/11/16(土) 22:18:33.82 ID:1FfADhv10
日本は遺伝子組み換え食品の実験台にされてるからな
「遺伝子組み換え 不妊」でググってみ
男も女の不妊になる
遺伝子組み換え食品による人口削減計画されてる

遺伝子組み換え使用ワースト1は明治HD、おやつの『カール』など
http://www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_J20091113124748.jpg

午後ティーや雪見だいふくも危ないから子供には食わせるなよ、子供欲しい奴も食うなよ
204可愛い奥様:2013/11/16(土) 22:44:59.04 ID:X38V08KFO
シナモンとニッキが同じものだと今日初めて知った、、、
205可愛い奥様:2013/11/17(日) 00:00:00.18 ID:I4usvK7z0
>>197-198
やはりそうなのか。
ありがとう。
食べ辛いというのは、一粒一粒が主張する感じなんだよね。
ネタが負けちゃうというか。
回転寿司しか行ってないけど…

今の流行りなのか。
知らなかった。
きっと私が負けたんだろうな。
すみません。
206可愛い奥様:2013/11/17(日) 00:16:58.46 ID:r1Lt9sJ10
>>190
食中毒おこしたミキティーの親族会社もミキティーも何事もなかったかのように
シレッとテレビに出ていますしねw
テレビがもやは1番信用ならないですわ。
207可愛い奥様:2013/11/17(日) 01:14:33.85 ID:C1HFrIXy0
崎陽軒のしゅうまい。
真空パックされたのがとてもとてもまずかった。
それを忘れた旦那がまた買ってきやがった。今度は真空パックじゃないやつ。
でも、これもまたおいしくない。
ホタテ臭いのかな。なんか臭いが独特で駄目だわ。
208可愛い奥様:2013/11/17(日) 04:06:04.95 ID:GGi4dfX90
>>207
マズイよねあれ。私は頂き物だったからスレチだけど
何か嗅いだ事のある臭さだなと思ったら、猫缶のにおいだわ。
勿体ないから食べたけど…
209可愛い奥様:2013/11/17(日) 08:20:49.56 ID:kmLoi/bn0
私はいつも楽陽軒のシューマイ。
安いし、名前が似てるから。
210可愛い奥様:2013/11/17(日) 08:38:55.68 ID:xDD9569I0
聞いたことのない名前だったので、ググってみたら楽陽食品と書いてありました。
211可愛い奥様:2013/11/17(日) 10:12:48.26 ID:wZPnlgBJ0
>>209
なんで?「名前がにてるから」
212可愛い奥様:2013/11/17(日) 10:50:46.13 ID:f7Sggvl80
>>209
安くて美味しいよね、楽陽軒のシューマイ
何にしようか悩んだ時はこれで切り抜けていますw
213可愛い奥様:2013/11/17(日) 13:23:13.41 ID:XUppLGl/i
それ、家庭内の食品偽装だよ。
家族にはどうせ崎陽軒のシウマイって出してんだろう?
家族はさすが崎陽軒、ウマイウマイって騙されて食ってんだろう?
214可愛い奥様:2013/11/17(日) 13:32:07.78 ID:mCRmuppj0
意味がわからない
215可愛い奥様:2013/11/17(日) 13:52:01.21 ID:+LnNgJuv0
いちいち「崎陽軒の」とか意識して食べないよね
216可愛い奥様:2013/11/17(日) 13:56:50.60 ID:UblCHRV/0
えええスーパーに安く崎陽軒モドキが売っていて
パッケージぱくんなといつも思って見てる。あれ間違えて買う人いるんだw
217可愛い奥様:2013/11/17(日) 14:45:08.31 ID:Z2vFPuBr0
マカロンラスク。
ダロワイヨのものを買ったけど、マカロンをカチカチのラスクにしても美味しくはないんだと思った。
218可愛い奥様:2013/11/17(日) 14:47:18.52 ID:R4q1CqZJ0
トイレクイックル

改悪されて、匂いが変わったorz
前の匂いが良かったのに。
同じミントのにおいだけど、なんだろう…鼻にちょっとツンとくるというか。
ちょっと気分悪くなる。
シートは変化ないようです。
219可愛い奥様:2013/11/17(日) 14:52:28.27 ID:GGi4dfX90
ONショコラっていう板チョコのコーヒーのほう。
チョコレートの甘さ控えめで美味しいんだけどコーヒーとナッツ少なくて、本当に香りだけが抜けてく。コーヒーとナッツの食感や味が足りない。
お高めだったから期待してたのに残念。
220可愛い奥様:2013/11/17(日) 15:31:25.67 ID:EsJfr4hLO
優花がCMしてるアーモンドミルク


CM内で『アー乳』と略していて牛乳のアーモンド味かと思って、美味しそう!と思って買ってしまった。
一口飲んで…マズイ!
よく見たらパッケージの下の方に、《乳成分不使用》と書いてあった…。

あと二本あるよ…。
221可愛い奥様:2013/11/17(日) 15:40:47.30 ID:qecqSPjwi
多分、巨乳おっぱいとミルクをダブルミーニングでの優香の起用なんだろうな。
222可愛い奥様:2013/11/17(日) 15:41:27.72 ID:AauG22V20
ポッキー大人のミルク
全然パイ食感じゃないじゃん
223可愛い奥様:2013/11/17(日) 16:04:36.79 ID:8GMjoKXx0
>>220
アーモンドオレみたいな飲み物想像してたけど違うみたいだな。
224可愛い奥様:2013/11/17(日) 17:37:04.46 ID:EsJfr4hLO
220です


牛乳を水でかなり薄めたものに、ほのかなアーモンド風味をつけた感じの味でした。
ただ、ビタミンEなどの栄養はたっぷりあるみたい。

単体ではまずくて飲めないので、ココアを作る時に混ぜて飲もうと思います。
225可愛い奥様:2013/11/17(日) 18:39:31.49 ID:BNggA6UV0
セブンのパックづめお惣菜のかぼちゃ煮
ほのかに酸っぱくて、味も意味不明な中途半端で薄く
マズくて失敗
226可愛い奥様:2013/11/17(日) 23:41:27.78 ID:f2m9E+870
>>225
それ、ちょっと気になってたけれど買わなくて正解なのね

さつまいもの方は普通においしい
もう少し少ない量で売ってほしいけれど
227可愛い奥様:2013/11/18(月) 00:03:42.44 ID:cmN6RIm60
ロリエ肌キレイガード
2コパックになってる多分一番安いやつ

開封した途端、なんか石油のような変なニオイがする
大手のチェーンDSで日替わりセール品だったから管理の問題じゃないと思う
久しぶりに買ったロリエだったのに
今後おそらく閉経まで店頭でも手に取れないレベルの
鼻奥と脳裏に焼きつく臭さ
228可愛い奥様:2013/11/18(月) 00:12:10.36 ID:omtcZEYq0
温かいジンジャーエール
夏、ジンジャーエールを車に置きっぱなしにした味
ぬるくて、気が抜けてる・・・
229可愛い奥様:2013/11/18(月) 01:19:14.19 ID:acjW9Q940
買ってよかったスレで何度も出てきた森永チーズスティックアイス
なんか私にはしつこい味だった
買い溜めしなくてよかったw
230可愛い奥様:2013/11/18(月) 01:31:03.32 ID:6aUbTQwt0
>>229
よかった同じ人いたw
68円ぐらいだったんで試しに買ってみたけど、私もいまいちだった
まずいわけではないんだけど、アイスとしてはちょっとしつこいね
クリーミーなアイスが好きなんだけど、あれはちょっと違うなと思った
231可愛い奥様:2013/11/18(月) 01:35:22.17 ID:4T1O5uYz0
>>229
アイスの味自体は良かったのに、ホワイトチョコのコーティングが邪魔すぎ。
ホワイトチョコって普通のチョコにくらべて苦手な人も多いのに何故コーティングしたのか不思議だ。
232可愛い奥様:2013/11/18(月) 01:57:16.50 ID:acjW9Q940
あのしつこさはホワイトチョコだったのか
運転しながら食べたので、よく見なかったw
233可愛い奥様:2013/11/18(月) 03:54:42.63 ID:CKu45vox0
ロリエ肌キレイガード
2コパックになってる多分一番安いやつ

開封した途端、なんか石油のような変なニオイがする
大手のチェーンDSで日替わりセール品だったから管理の問題じゃないと思う
久しぶりに買ったロリエだったのに
今後おそらく閉経まで店頭でも手に取れないレベルの
鼻奥と脳裏に焼きつく臭さ
234可愛い奥様:2013/11/18(月) 04:01:20.41 ID:RKZIjuRa0
>>233
あちこちに同じこと書くな
235可愛い奥様:2013/11/18(月) 04:37:11.44 ID:+NirAwNaO
エビスク

ザリガニの水槽の味
236可愛い奥様:2013/11/18(月) 08:01:30.51 ID:KyC2Nq2Bi
ユニクロのパック入りの\790インナー。

フリースルームウエアの下に半袖Tシャツ着てたけど、そろそろ寒いから長袖を着ようと思いUネックのを買ったら、生地が冷たいしピタピタして張り付くから寒くて風邪ひきそうだよ…
237可愛い奥様:2013/11/18(月) 08:01:49.19 ID:WC5BnDSh0
>>235
ザリガニの水槽食べたことあるの?
238可愛い奥様:2013/11/18(月) 08:36:39.64 ID:y7JKXb340
↑美容パックが同封されてるってこと。
239可愛い奥様:2013/11/18(月) 08:37:35.34 ID:y7JKXb340
?つきで↑
240可愛い奥様:2013/11/18(月) 08:44:17.16 ID:fPtitmv/0
>>218
最近買ったバスマジックリンの除菌消臭プラスが
トイレクイックルと同じ匂いがするから、除菌消臭に
関するなにかの薬剤が共通してるのかなぁと思った。
ただ、どっちもくさい。臭すぎる。
241可愛い奥様:2013/11/18(月) 08:44:50.94 ID:WN0R/ODY0
ザリガニの水槽クソワロタ
242可愛い奥様:2013/11/18(月) 08:51:21.91 ID:fCq8vx120
キリンラーメン。すごく美味しいらしいと聞いていたのに普通だった。
正麺の方が美味しい。
243可愛い奥様:2013/11/18(月) 08:52:38.39 ID:K3dO8V4Ci
ザリガニの水槽w
でもなんとなく想像がつく
244可愛い奥様:2013/11/18(月) 09:12:06.89 ID:Vh5vFTKP0
体臭のきついエビはいなかったのか…w
245236:2013/11/18(月) 09:15:48.94 ID:KyC2Nq2Bi
>>239
違うよw
ワゴン内とか壁面のフックにある、ビニールのジッパーパック(バッグ?)に入ってるやつってこと。
分かりづらかったらゴメン。
246可愛い奥様:2013/11/18(月) 09:45:03.10 ID:bynOwaGT0
ザリガニの存在すっかり忘れてえげつない香り漂わせてたことよくあったなぁ。
もちろんザリガニ死んで腐ってたけどね。
247可愛い奥様:2013/11/18(月) 10:08:42.13 ID:KqeiO+nT0
あわててうちのザリガニみにいってしまったw
元気でよかった。
248可愛い奥様:2013/11/18(月) 10:20:28.33 ID:vLva/AgsP
>>246
ザリガニカワイソス(´;ω;`)
249可愛い奥様:2013/11/18(月) 10:35:34.34 ID:dhOvbN0S0
飼って失敗、か
250可愛い奥様:2013/11/18(月) 11:08:41.77 ID:PVwsSaCl0
>>249
なるほど
251可愛い奥様:2013/11/18(月) 11:48:49.96 ID:oAjx4i8Ui
カブトエビ、30年前に裏の田んぼにたくさん放出したけど死滅したのかなあ。
4年の科学の付録だった。
252可愛い奥様:2013/11/18(月) 12:48:27.58 ID:lANKUfMA0
>>240
バスマジックリンの除菌消臭プラスの詰め替えを買ったら、今までとあまりに匂いの系統が違うから
一瞬違うブランドのを買ったかと焦ったわ
確かにトイレクイックルと同じ匂いだw

まあ↑は買って失敗とまでは思わないけど、食洗機用洗剤のクリスタの消臭ジェルタイプは
これもトイレクイックルと近いミントっぽい匂いで買って失敗したと思った
スッキリしてて嫌な香りではないんだけど、コロンみたいで食器からこの匂いがするのは
何か違和感があるわ
253可愛い奥様:2013/11/18(月) 13:31:08.06 ID:TxzJMdnb0
>>245
なるほど!美容パック付きなら買ってたw
254竜 ◆cV3o.JJaWE :2013/11/18(月) 13:34:49.33 ID:zo6i4VcF0
「午後の紅茶ミルクティー」
毒が入ってた。
255可愛い奥様:2013/11/18(月) 13:39:41.82 ID:3hZH1Mxa0
>>251
シーモンキーのこと?
256可愛い奥様:2013/11/18(月) 13:45:39.94 ID:uIjg8P7F0
>>251
おーあったね!そんな付録。全く孵らなかった思い出。
257可愛い奥様:2013/11/18(月) 14:02:00.27 ID:RZmfFjX40
トップバリュのはんぺん。
おでんを作るのにはんぺんだけ買い忘れ、近所のマイバスケットで購入してしまいました。
他のタネの上に乗せて加熱したところ、ふっくらなるどころか
萎んで箸で取れないほどデロンデロンに。
極端に言うと厚いワンタンみたいな状態。

冷めて萎むのはわかりますが、加熱してデロデロになるはんぺんなんて初めて。
ふつうはんぺんってコンビニなんかのでもでも浮いていますよね。
これは浮くどころか他のタネの上で溶けかかってはんぺんに見えない。

トップバリュは用心していたつもりでしたが、横着しちゃいけないなと反省です。
258可愛い奥様:2013/11/18(月) 14:03:08.66 ID:dr6zGJh1i
>>256
私も孵らなかった
もう一度育ててみたいわ
259可愛い奥様:2013/11/18(月) 14:39:20.58 ID:KqeiO+nT0
>>251
あったよねえ。
それ、私は水槽ごと庭に放置してたんだけどしばらくたって
見てみたらなにやら小さいのがいっぱい泳いでたよw
260可愛い奥様:2013/11/18(月) 14:49:22.83 ID:38fpCFmU0
おでんの季節だけど、タネをあらかじめ決めておかないとアレもコレもになってお鍋のフタ閉まんなくなるね。
温めるだけのパックはダシが薄くて二度手間になるので買わないです。
261可愛い奥様:2013/11/18(月) 14:52:57.13 ID:evPqhKI00
>>251
今でも育てるキッドが売っていますよ。
産まれて3週間ぐらいで死んでしまいます。
3センチ強になり気持ち悪い泳ぎをします。
姿形も気持ち悪いです。
ヌマエビを飼う方が可愛くてお勧めです。
262可愛い奥様:2013/11/18(月) 14:58:39.18 ID:YI+vVm9F0
キッドw
キットじゃねーのか
263可愛い奥様:2013/11/18(月) 15:03:30.23 ID:lANKUfMA0
>>259
もしかして:ぼうふら
264可愛い奥様:2013/11/18(月) 15:29:00.52 ID:QoDKPVZ60
年よりは外来語に弱いんだ、許してやれw
バック、バッグ
ハイブリッド、バイブリット
265可愛い奥様:2013/11/18(月) 15:40:15.30 ID:oovGPEFA0
うちの親だと、シティ銀行がシテー銀行になるから
指定てなんの指定だろうとか思ってたわ
266可愛い奥様:2013/11/18(月) 15:40:48.48 ID:YI+vVm9F0
んだな
ベット ベッド
267可愛い奥様:2013/11/18(月) 15:44:17.84 ID:Rrv0iG7/0
ドラックストア
268可愛い奥様:2013/11/18(月) 16:02:56.32 ID:BvsxoESN0
口語で言うのはいいけどブログとかで書いてる人すっごいもやもやする・・・ベット、バックって。
269可愛い奥様:2013/11/18(月) 16:17:26.27 ID:oAjx4i8Ui
カブトエビって天然記念物だったと思う。
270可愛い奥様:2013/11/18(月) 16:20:26.80 ID:PVwsSaCl0
>>261
山本w
271可愛い奥様:2013/11/18(月) 16:24:48.36 ID:1IzkJAZj0
>>269
天然記念物はカブトガニですわ。
272可愛い奥様:2013/11/18(月) 17:00:55.47 ID://KmiUDE0
楽天のレビューのバック率は異常
273可愛い奥様:2013/11/18(月) 18:04:17.53 ID:pZ4i4vKu0
私もカブトガニと勘違いして
すごい付録があるんだな…と思っちゃった
274可愛い奥様:2013/11/18(月) 18:36:32.78 ID:QPpdIZRN0
ドッグラン グッツw
スレタイは明治飲むヨーグルト ブルーベリー
ブルーベリーが主張しすぎていて、ブルーベリー飲料に数滴ヨーグルトを垂らした感じ
275可愛い奥様:2013/11/18(月) 18:36:33.64 ID:dr6zGJh1i
付録カブトエビなのか!
あの三葉虫みたいなカブトガニだと、今の今まで思ってた
276可愛い奥様:2013/11/18(月) 18:45:09.70 ID:o/RbnwVa0
そんなに簡単に増えるなら食用で流通して
ザリガニの水槽の臭いしたわってここに書き込まれる気がする
かつては食われていたカブトガニ
277可愛い奥様:2013/11/18(月) 19:20:25.62 ID:bbzQNcBui
ぼうふらワロタww
278可愛い奥様:2013/11/18(月) 22:01:45.65 ID:L88mwWYy0
>>274
ごめん、ドッグランは正解ではないのか?
ドックフードってのはよくある間違いだけどw
279可愛い奥様:2013/11/18(月) 22:24:07.01 ID:ivY/F0Eu0
>>278
人間ドッグも多いよねw
280可愛い奥様:2013/11/18(月) 22:30:51.00 ID:y7JKXb340
カビキラー。
ボトルの底にカビがキラリと発生したもよう
281可愛い奥様:2013/11/18(月) 22:33:30.82 ID:BYVK+1VP0
あまり気にならないな〜
282可愛い奥様:2013/11/18(月) 22:53:19.08 ID:n89rFILf0
カタカナの濁点の間違いより、ずとづを間違えてる方が気になるw

好きな人多そうなんだけど、アイスのPARM
なんとなく今までスルーしてたけどたまたま安かったので買ってみた
せっかく濃厚でなめらかなバニラアイスなのに、
チョココーティングがぶ厚過ぎてバニラの味がしない
大人向けと言いながら、チョコ自体も甘すぎ
中のバニラアイスだけ味わいたいわ…
283可愛い奥様:2013/11/18(月) 23:19:01.74 ID:93cmFsh+0
>>276
今ではカブトガニから血を抜き取ってたとは・・・しかも青い
http://news.ameba.jp/20110704-238/
284可愛い奥様:2013/11/18(月) 23:23:42.08 ID:gvdnHLQS0
>>278
ごめんw予測変換からだったから
ドッグランは普通だね
285可愛い奥様:2013/11/19(火) 00:54:28.55 ID:flO2sWI10
雑談長すぎ
自重しろよババアども
286可愛い奥様:2013/11/19(火) 00:58:29.51 ID:eANmNk260
コメ偽装でイオンが提訴、三重の業者に2億超請求

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131118/trl13111820160007-n1.htm
287可愛い奥様:2013/11/19(火) 01:03:27.39 ID:3wwu3PCc0
>>283
尻尾がないなあ
切られてるんじゃ...
288可愛い奥様:2013/11/19(火) 02:08:35.67 ID:wJCnoUQU0
えーバスマジックリン香り変わったの?
あのカモミールみたいなにおい好きだったのに。。。
289可愛い奥様:2013/11/19(火) 03:01:42.84 ID:9EzPMzHH0
ダイソーのクリスマス用のワイヤー入りリボン
謎の粉がでてくる
安物買いの銭失いをしてしまった
290可愛い奥様:2013/11/19(火) 03:32:11.63 ID:JqKwhrNf0
うちもダイソーつながりでクリスマスツリーの飾りの星とハート。
ラメが落ちて手も床もラメでキラッキラになってしまった。
掃除機で取れるけど、ラメってチクチクするね。
291可愛い奥様:2013/11/19(火) 04:24:54.53 ID:9g4l0mkp0
>>288
どうせ、どれも安い人工香料なんだから、コロコロ匂いを変える必然性が分からないよね

>>285
寂しい荒らしの遠吠えw
友達いないのねwww
292可愛い奥様:2013/11/19(火) 08:27:51.28 ID:Ef63IGhn0
>>283
役に立ってるとは知らなかった
血液が青いのは酸素の交換にヘモシアニン使ってるからかな
>>287
ダンゴムシみたいに丸められてるみたい
解放された時の写真に尻尾がある
人間も脊髄に針を刺す時身体を丸めるよね

買って失敗はメイベリンのマスカラ青いやつ
全く伸びないで太くだけなる
タワシみたいなまつ毛になったよ
293可愛い奥様:2013/11/19(火) 10:01:48.61 ID:8hnp97HA0
【裁判】コメ偽装でイオンが提訴、三重の業者に2億超請求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384776364/-100

4 :名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:07:15.70 ID:DbhC/iGl0
さすがイオン!恥知らず!

23 :名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:12:28.59 ID:EhLf26a00
客に返金もしないで、二億ものかねを
ポケットに入れるのか。知ってたくせに。岡田。

24 :名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:12:34.86 ID:7aKRTW7t0
偽装でも儲けるイオンが怖い。
294可愛い奥様:2013/11/19(火) 10:06:30.26 ID:19UAI4fz0
バスクリンの「薬湯 からだめぐり浴」匂いが強すぎてまるで漢方薬に浸かってる気分で癒されない。
残り湯を白色服の洗濯に使えないってのもイライラする。
295可愛い奥様:2013/11/19(火) 13:08:38.45 ID:Knet3a8/0
脱毛器のケノンって買った方はいる?
旦那と息子が欲しがっているけど、効果無いのでしたら、無駄になるから…
効果有れば私も使っちゃうけどね☆
296可愛い奥様:2013/11/19(火) 16:13:35.71 ID:iJUl8iMa0
>>285
>>291
寂しい荒らしって、バカウヨのことか
確かに、語彙が貧弱だから分かるわなw
297可愛い奥様:2013/11/19(火) 17:31:29.63 ID:0OsnQUns0
貝印の超音波剃刀。
毛はろくに剃れないのに、終わった後、肌が痛い!!
美容雑誌でおすすめされてたから探して買ったのに、なんだこれ。
298可愛い奥様:2013/11/19(火) 17:57:57.86 ID:ukUaD+Yd0
>>297
ビハダってやつ?フェリエの替刃より安いから気になってたけど買うの止めとこうか…
299可愛い奥様:2013/11/19(火) 18:07:35.00 ID:0OsnQUns0
>>298
そう、それ。濃いピンク色の。
本気で力こめておススメしない。
私、だいぶ古いパナのも使ってるけど、
これは肌が痛くなることなんてないし、はるかに剃れる。
300可愛い奥様:2013/11/19(火) 19:02:31.28 ID:YkkT3pNbi
>>297
うごー!ついこの前買っちゃった…。
慣れてないから痛いのかなって思ってたんだけど、その上剃りも悪いのか…
301可愛い奥様:2013/11/19(火) 19:03:04.89 ID:WpCXZ4GG0
>>296
自己紹介乙
302可愛い奥様:2013/11/19(火) 20:30:34.27 ID:YnMZWGMkO
>>297
それってフェリエみたいに空剃り出来ないんだよね。
303可愛い奥様:2013/11/19(火) 21:09:01.88 ID:LMXWatMn0
桐灰のホットアイマスク
貼ってたら目がピリピリして、取った後は目が乾燥して辛かった
家にあった目薬も合わず目が充血して眼科行き
304可愛い奥様:2013/11/19(火) 21:10:27.72 ID:xzG3lbzI0
不自然な貝印バッシングがずっと気になってたんだけど、とうとう尻尾だしたかw
フェリエねwww
305可愛い奥様:2013/11/19(火) 21:14:17.52 ID:mGR9E4lg0
>>301
寂しい荒らしw
306可愛い奥様:2013/11/19(火) 23:35:54.06 ID:VxvFxpXz0
>>295
ケノンはゴミ。トリアにするべし
307可愛い奥様:2013/11/19(火) 23:43:15.43 ID:wOiZiPRO0
エスビー食品の濃いシチュー

コクもないし濃くもない
おいしくなかった
あと5皿分残ってる
308可愛い奥様:2013/11/19(火) 23:48:53.50 ID:YDBPjR/00
>>307
具だくさんパスタ煮ちゃえば気にならないよ
309可愛い奥様:2013/11/19(火) 23:52:20.93 ID:wOiZiPRO0
>>308
パスタ入れてどうこうなる味じゃないと思うw
コンソメ入れたいけど取り返しつかなくなりそう
310可愛い奥様:2013/11/20(水) 00:02:32.87 ID:TfsAsNF+0
>>309
カレー粉足してみるとか
311可愛い奥様:2013/11/20(水) 00:04:36.07 ID:fOqbm8ck0
>>309
チーズを混ぜる
312可愛い奥様:2013/11/20(水) 00:59:14.67 ID:Rw2tu8ab0
>>307
2皿分として使う(濃くなりそう)
313可愛い奥様:2013/11/20(水) 07:12:30.32 ID:RpP/7ytZ0
>>309
別のシチューの素とブレンド
314可愛い奥様:2013/11/20(水) 09:32:01.74 ID:1XWdAodD0
>>312
しょっぱくないか?w
315可愛い奥様:2013/11/20(水) 09:43:41.68 ID:kksAStQG0
>>309
牛乳と水の量を反転させて無理矢理コクを出すとか生クリーム入れてチーズで無理矢理コク出したりとか・・・難しいね・・・
316可愛い奥様:2013/11/20(水) 10:04:38.48 ID:KQqrdnjg0
安物のスチームクリーナー大失敗!
スチームの勢いが緩慢で、まるでポータブル加湿器!
317可愛い奥様:2013/11/20(水) 10:08:33.51 ID:hzXoGlbG0
>>316
ポータブル加湿器、便利じゃんw
318可愛い奥様:2013/11/20(水) 14:31:50.79 ID:1uCdj8pU0
>>315
成功すればラッキーだけどもたれるかもねw
319可愛い奥様:2013/11/20(水) 15:25:30.42 ID:HGbSPHhO0
>>315
いっそのことグラタン!
320可愛い奥様:2013/11/20(水) 15:50:35.82 ID:QMio3UfV0
カビキラー電動

CMみたいにキレイに吹き出さない
ちょっと上めがけてスプレーしようものなら吹き出すことなく手元にダラダラ垂れてくる
吹き付け失敗もあるから減りも早い
トライアルパックで少し安く買えたのがせめてもの救い
321可愛い奥様:2013/11/20(水) 15:56:42.31 ID:UIB1fkdq0
ちょっと上にスプレーしたくらいでダラダラ垂れてくるのは不良品
交換してくれると思う
322可愛い奥様:2013/11/20(水) 17:30:34.29 ID:Rw2tu8ab0
>>320-321
カビキラーは上に向けてスプレーしないこと、になっているので、難しいかも
323可愛い奥様:2013/11/20(水) 18:59:02.93 ID:baY5U5O50
単純にキャップがちゃんと締まってないのかもよ?
あの電動カビキラーは、収納の際分離しないといけないのが面倒。
324可愛い奥様:2013/11/20(水) 19:51:48.86 ID:0V945Jw80
プレミアム消臭ソフラン
消臭には効くけど、ゴワゴワする。
325可愛い奥様:2013/11/20(水) 20:23:01.74 ID:ecBorYUx0
薬の福太郎PBのマスク
薄いし全然フィットしなくてマスクの意味がない
まだ大量にある…どうするかな
326可愛い奥様:2013/11/20(水) 20:58:28.05 ID:7Exk1x6E0
>>325
同じくドラッグストア セイムスのPB マスク
理由も同じ。風邪ひいてるときにコレでいいやで買ったけどイライラした…
PBだとこういう感じなのかなー。
327可愛い奥様:2013/11/20(水) 22:01:37.88 ID:OX2owXzI0
プリマハム お徳用あらびきウインナー
不味い、不味すぎる
食感も悪い、なんかムチョムチョする
煮ても焼いても不味い
やっぱり安いウインナーはダメだね
まだいっぱい残ってるよ・・・どうしようコレ
328970:2013/11/21(木) 04:03:12.73 ID:34bmcr6E0
>>325
メーカーのマスク、高すぎだよねー!
立体のヤツとか。
今さらガーゼのは苦しくて使えないし。
使い捨てはもっと安くしろ!
329可愛い奥様:2013/11/21(木) 09:08:49.00 ID:wE5be/uj0
>>328
立体マスクは業務用の大きい箱が結構安いよ、ネットで買えば1枚20円くらいで買える
ユニチャームが作ってるから品質も悪くないと思う
サージカルタイプ(病院向け)と普通タイプ(食品工場等)があって、普通のだとインフル予防には
向かないから(ないよりはましだと思うけど)要注意
花粉症程度なら普通タイプで大丈夫だと思う
330可愛い奥様:2013/11/21(木) 10:17:39.72 ID:qLnvmduw0
カンロから出てるメゾン・ド・コンフィズリー
キャラメル サレとかいう飴
「濃厚なキャラメルの味わいを塩で引き立てたキャンディ」って書いてあるけど
引き立てたというより塩の味ばっかりして気持ち悪い
塩の量が多すぎてもはや隠し味になってない
仕事の合間に舐めようと喉飴代わりに買ったんだけど
1日に2つも3つも舐めたら塩分過多になりそうでなかなか食べられず全然減らない
331可愛い奥様:2013/11/21(木) 11:31:44.61 ID:UQ/rR/q00
最近マーガリン入りばかりだ。バターロール系・・・
マーガリン無しのがなかなか売ってないんだけど(近くのスーパー、コンビニ)マーガリン入りって
流行ってるの?無駄な油摂取してしまった・・って気になるから食べたくないんだけどそれしかない。
332可愛い奥様:2013/11/21(木) 12:09:02.13 ID:4HSx1sYv0
>>307
濃いシチュー不味すぎるよね!
(クリームシチューの方しか食べた事ないけど)
匂いからヤバイ感じ(甘いお菓子っぽい)したけど食べきるのもつらかった本当に買って後悔した。
333可愛い奥様:2013/11/21(木) 13:24:04.94 ID:FwwDDv6m0
ガリガリくんシチュー味
ただただ甘くて一口でギブ
334可愛い奥様:2013/11/21(木) 13:49:17.62 ID:7unw4AfR0
>>333
同じくガリガリ君シチュー。
コンポタが美味しかったので買ってみたが、
甘すぎかつジャガイモっぽいなにかの食感が最悪だった。
メーカーは二匹目のどじょうをねらったんだろうけど、あれはいただけないわ。
335可愛い奥様:2013/11/21(木) 13:54:45.96 ID:AeQWT/XZ0
>316
せめてメーカー名を。
去年ケルヒャー壊れて、その1年間で収納スペースなくなっちゃったから、シャークあたり買おうかと思ってるんだわ。
アイリスって選択肢は去年この板で止められた。
336可愛い奥様:2013/11/21(木) 15:19:57.03 ID:vaeNyQuo0
エリス・新素肌感
妙にもごもごして中の吸収体がよれる感じがして落ち着かない
スリムタイプのナプキンは私にはフィット感がいまいちで、
いつも普通の厚みのを買うんだけど、こんな使用感はひさしぶりだった
一昔前のナプキンみたいだ
337可愛い奥様:2013/11/21(木) 15:50:45.43 ID:R3zYibJS0
無印良品のかぼちゃバウム不味かった。
かぼちゃの風味がぜんぜん無いし薬臭い。プレーンのにすりゃ良かった。
338可愛い奥様:2013/11/21(木) 15:54:02.69 ID:jH/1hitX0
>>336
それはあなたのマムコの形状の問題ではなかろうか
339可愛い奥様:2013/11/21(木) 17:20:13.31 ID:YpbqkfMV0
>>334
ぽい何かじゃなくじゃがいも入りです
340316:2013/11/21(木) 18:28:57.35 ID:KFF18DgI0
>>335
輸入元が(株)わがんせという名古屋の会社です。
イトーヨーカドーで3000円くらいで買いました。
341可愛い奥様:2013/11/21(木) 18:53:21.24 ID:L/JmM5Bz0
ヤマザキのミルキークリームパン
ミルキーの味なんか全くしない、ただのクリームパンだった、しかもそのクリームがやたら多い
いつもどおりスペシャルサンドにすればよかった
342可愛い奥様:2013/11/21(木) 19:35:41.44 ID:vFQfLYJn0
うん、濃いシチューは本当に激マズイと思う。
新発売の時にCM見て即買いに走ったけど味なんて以ての外、濃いどころか薄いじゃないか…
それから毎年発売されてるみたいだけど、スーパーで売ってるのを見るたびに「うわぁ…」と思うくらい不味かった。
343可愛い奥様:2013/11/21(木) 20:00:58.72 ID:6msbERbh0
マツキヨのマスク
薬局のPBマスクはどれもダメだね。
ゴムをケチってるのか耳が痛い。
極めつけは、鼻の部分の針金が裏側についてること。
これ明らかにミスっただろ。
344可愛い奥様:2013/11/21(木) 20:07:14.63 ID:YzeVDxmy0
クリームシチューは、バター、小麦粉、牛乳で自分で作った方が美味しくて安くて吉

>>341
ミルキー(milky)って、単に「牛乳を入れた」とか「乳白色の」とかいう意味だから、
不二家ミルキーとは無関係と考えるのが当たり前だと思うけど?
345可愛い奥様:2013/11/21(木) 20:08:11.37 ID:E9cPNxIF0
>>339
そっか、ジャガイモなんだ。
美味しいから入れるならわかるけど、
なんであんなもそもそ食感の、
アイスにまったく合ってない芋を入れたんだろ。

美味しくなさすぎてイラっとしたのはこれが初めてだよ。
346可愛い奥様:2013/11/21(木) 20:11:45.05 ID:JxiciDsi0
>>341
不二家とタイアップしてるパンのこと?
だったら期待するよね
347可愛い奥様:2013/11/21(木) 20:15:03.73 ID:My2p8z4N0
>>344
>>346さんの言うとおり、不二家とのコラボということで、袋にでっかくペコちゃんの顔が描いてあります。期待しちゃったよ
348可愛い奥様:2013/11/21(木) 20:33:13.53 ID:n3+lqLKI0
>>344
恥ずかしいね
349可愛い奥様:2013/11/21(木) 20:36:08.21 ID:RxhtALpY0
>>344
今どんな気持ち?
350可愛い奥様:2013/11/21(木) 20:47:07.75 ID:yPx3Bpm3i
ママの味しないん
(´・ω・`)
351可愛い奥様:2013/11/21(木) 21:15:37.62 ID:GBg55SLl0
買って失敗はエバラのプチっと鍋

ポーションからスッキリ出ない
中身がベタベタするし

やっぱりキューブで鍋を買えばよかった
352可愛い奥様:2013/11/21(木) 21:18:53.99 ID:VeK44Cxp0
>>351
鍋つゆでゆすぐのだ
353可愛い奥様:2013/11/21(木) 21:34:13.82 ID:H5nxKMMx0
>>342
同じく濃いシチュー薄かったよ

>>351
鍋キューブは油が浮いてインスタントラーメンのスープみたいだった
小分けで使うなら、瓶タイプのお出汁が良いかも
354可愛い奥様:2013/11/21(木) 22:06:50.59 ID:GBg55SLl0
>>352
水にポーションの中身を入れて火にかける式なので
水にポーションを浸してゆすいでから火にかけてる
ベタベタするけど

>>352
鍋キューブもイマイチなんですね…
355可愛い奥様:2013/11/21(木) 23:17:35.03 ID:aUsL3xOj0
ランチパックのミルキーもダメだった。
クリームが少なすぎて、単に練乳塗ったトーストみたいだった。
356可愛い奥様:2013/11/21(木) 23:21:47.46 ID:AeQWT/XZ0
>340
ありがとうございます、チラシに出てたメーカー名のない商品かも。
357可愛い奥様:2013/11/21(木) 23:46:23.69 ID:PJnU6ztE0
東ハトの ピッツェッタ。
形はハーベストと同じのピザバージョンなんだけど残念な味だった。
ピザに徹して塩味にしたら良いのにハーベストみたいに砂糖が振りかけられているのが変なんだよ。
私がお菓子を不味がるなんてめったにないのに〜。
358可愛い奥様:2013/11/22(金) 00:33:22.46 ID:Bx0U6gss0
7-11のミルキータルトもイマイチだったなあ
クリームがくどくて、半分も食べずにくじけた
359可愛い奥様:2013/11/22(金) 09:40:59.08 ID:0HmdS8t/0
格安シム(イオンとビック)
渋谷区と港区で使ったけど、電波が入ることは滅多にない。
ドコモの回線使ってるらしいけど、ドコモ契約の携帯で電波に問題ない場所でも入らない。
もう格安シムはこりごり
360可愛い奥様:2013/11/22(金) 11:01:24.96 ID:hfeo4hcK0
>>359
言い方悪いけど、電波の残りカス使わされてるようなもんだよね
上限あるし、バスの時刻や地図をサッと見たいから私には不向きだった
361可愛い奥様:2013/11/22(金) 11:07:13.11 ID:M7d5400Mi
エリス・新素肌感
妙にもごもごして中の吸収体がよれる感じがして落ち着かない
スリムタイプのナプキンは私にはフィット感がいまいちで、
いつも普通の厚みのを買うんだけど、こんな使用感はひさしぶりだった
一昔前のナプキンみたいだ
362可愛い奥様:2013/11/22(金) 12:15:27.69 ID:9vKJT4Qr0
エリスのナプキンの多い日、ナイト用は私にとってどれも優秀。
若い頃から過多月経でとっても量が多くて、ピークではナイト用大容量が5分で飽和状態になるほど。
同じナイト用ロングサイズでも、例えば40cmくらいのサイズでもソフィーやロリエと比較してもずっと吸収力が大きい。
厚みとかね、使ってる素材の量も違ってる。
363可愛い奥様:2013/11/22(金) 12:17:40.40 ID:BhtlkhWh0
ここ、失敗スレだよ
364可愛い奥様:2013/11/22(金) 13:13:54.10 ID:5ffEI9580
ナプキンの買って失敗書くとコピペされるん?
365可愛い奥様:2013/11/22(金) 20:35:41.19 ID:6zXvf1V+0
ばかうけのグラタン味
クリーミーなのを想像してたら
うっすいハイハインみたいなぼやけた味でがっかり
366可愛い奥様:2013/11/22(金) 20:50:34.73 ID:jPeAaWsE0
ハイハイン好きだわ、ばかうけ買ってくる
367可愛い奥様:2013/11/22(金) 21:15:23.75 ID:jkUvmbXh0
ハイハインと言えば白い風船が好き最近あんまみない
368可愛い奥様:2013/11/23(土) 00:21:55.72 ID:6uXUBogr0
白い風船といえば、ミルククリーム味いまいちだたた
チョコクリームが食べたい
369可愛い奥様:2013/11/23(土) 07:53:42.03 ID:3WdvwPbli
>>366
素直にハイハインのほうが良いんじゃないかw
370可愛い奥様:2013/11/23(土) 09:23:56.90 ID:N9lE4pRT0
アイリスオオヤマの、IHでも使えるフライパンと鍋のセット
ティファールみたいに取っ手が取れてかさばらないし、ちょっと安めだったから買った。
でも熱伝導率が悪いのか鍋は温まりが悪いし、フライパンはすぐ焦げた。
付属のガラス蓋もいまいちだし、取っ手も蓋も追加で買うには高い。
これなら高くても素直にティファール買えばよかったよ。
371可愛い奥様:2013/11/23(土) 10:14:53.95 ID:ARb9yk0GO
ジュース「大人の林檎」
スパイスが入ってるので大人味なんだと思うが、妙な味
飲みきれない程じゃないが、美味しそうなパッケージにだまされた
372可愛い奥様:2013/11/23(土) 11:01:49.66 ID:RnnmqASO0
>>370
アイリスはイオン並のテンプレ
373可愛い奥様:2013/11/23(土) 11:18:33.66 ID:4RNL6iuX0
ハーゲンダッツのホリデーシーズンチョコレート。
濃厚なチョコ味なのかと思ってわくわくしながら食べた。
シナモン入ってるなら目立つ所に書いてよー!
374可愛い奥様:2013/11/23(土) 11:53:40.42 ID:RCb3JDcO0
実用新案みたいなヘアクリップやコームの類。
簡単にまとめ髪とか、アレンジヘアとか、売り言葉どおりにできた試しがない。
375可愛い奥様:2013/11/23(土) 12:02:39.18 ID:vDVgpUaK0
>>369
ハイハイン、亀田なんだよね・・
いつもはアンパンマンのとこの買ってる
376可愛い奥様:2013/11/23(土) 13:04:46.15 ID:ERTBhVVg0
ハイハイン懐かしい。
この前スーパーで見かけて懐かしいーって思ったばかりだった。
久々に買ってみよう。

普通のせんべいとかあられは塩が多くて
食べられなくなってしまった。
377可愛い奥様:2013/11/23(土) 16:34:57.17 ID:QoszJRk90
トロピカーナ スパークリングタイム
果実で作ったジンジャーエールって書いてあって、ブドウの絵がついてるから
よくあるタイプのかと思って一口飲んだらブワッとかびくさい!
びっくりしたけどたぶんこれがジンジャーエール的な部分なんだろう
しかしおいしいとは言い難い
一口目の衝撃はかなりのもんだった
378可愛い奥様:2013/11/23(土) 18:18:57.21 ID:xbLjfo4d0
ポーションタイプのコーヒーは
基本的にどれも不味い
379可愛い奥様:2013/11/23(土) 19:43:14.86 ID:ap5xevMF0
別にへこたれてないし
380かばとっと:2013/11/24(日) 00:18:59.50 ID:+yId8GDZ0
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
381可愛い奥様:2013/11/24(日) 00:28:01.56 ID:Bg1NLKGk0
もうそんな時期か
382可愛い奥様:2013/11/24(日) 00:34:41.83 ID:Cyy0xc9F0
喪中ハガキは心配しないの?
383可愛い奥様:2013/11/24(日) 01:31:05.97 ID:hIXuL4T0i
無印良品 ショートブレッド
180円くらい?200円はしなかったと思うけど。

口に入れたら何の風味もなく、ぼやけた粉っぽい甘みだけ。
裏の原材料みたら、マーガリン…

当たり前にバター使ってると思い込んで買ったから驚いた。
質も量も価格に見合わない、二度と買わない。
384可愛い奥様:2013/11/24(日) 01:33:10.79 ID:1490I3au0
バリスタ

カプチーノやカフェラテが作れると聞いて購入。
とにかくぬるい!!そして味が薄い!!
極めつけは手入れ(掃除)が大変。
無難にコーヒーメーカーで良かったかも、と思った。
385可愛い奥様:2013/11/24(日) 02:10:57.22 ID:gDPGCgda0
>>384
温度は70度くらいになるということなので、カップ温め機能を使うしかないかも知れないけど
濃さは調整できるよ。

手入れに関しては同意。
386可愛い奥様:2013/11/24(日) 03:12:19.45 ID:aebv5Pvh0
バリスタ、牛乳をあらかじめレンジで軽くチンして温めてからじゃないと、ぬるくなっちゃう。
本格コーヒー好きな旦那には不評だったけど、私は自宅でドリンクバー感覚でコーヒーが飲める便利さで好きだったんだが、壊れてしまった。
洗うために分解して、組み立てる時にわけわからなくなっちゃって力任せにはめようとしたのが悪かった。
387可愛い奥様:2013/11/24(日) 08:03:26.79 ID:zxGCRH5w0
>>386
あるあるあるあるww よくあるよね、掃除分解して破壊するのww
388可愛い奥様:2013/11/24(日) 09:23:18.88 ID:gmj4pMcV0
Saecoのエスプレッソメーカーは美味しいエスプレッソの温度は65℃とかいって
ものすごくぬるかった
今はデロンギで温度は上がって満足だけど、やっぱり手入れが面倒
389可愛い奥様:2013/11/24(日) 12:19:21.38 ID:tIPeFQxS0
ハーゲンダッツのロイヤルカシスミルク。
劇的にまずいって訳じゃないんだけど、美味しくもない…
そしてどの辺がロイヤルなのか解らなかった。
これなら牧場絞りで十分だわ。
390可愛い奥様:2013/11/24(日) 15:21:44.57 ID:SEvG9KPE0
バリスタ、温め機能あるよ
391可愛い奥様:2013/11/24(日) 15:24:57.45 ID:7RdKeFD7P
ナノブロック

加工精度が甘いのが、きちんとブロック同士が嵌合しない。
また組み立て方の図解があるが、あり得ない手順になってる。
何度組み立て直したが完成しなかった。あの手順通り人間が組み立てられるのか?
CADで適当にシミュレーションしたのを確認しないで商品化してる気がしてならない。
392可愛い奥様:2013/11/24(日) 16:28:44.65 ID:Ca/uHKuL0
市販のドレッシング全て
市販のシチューのルゥの全て
市販の中華の素の全て
市販の煮物の全て
市販の揚げ物の全て
393可愛い奥様:2013/11/24(日) 16:45:05.31 ID:jY/tg0SC0
ミスドのグランツリング。
まずい。
394可愛い奥様:2013/11/24(日) 16:48:20.13 ID:77b03FD10
>>392
全て食べたんだ!すごいね!
395可愛い奥様:2013/11/24(日) 16:51:18.74 ID:xlM6ML5m0
>>393
グランツリング、まったく味がないしぱさぱさしてる
かかっているチョコでなんとか気がまぎれる
396可愛い奥様:2013/11/24(日) 16:59:30.55 ID:Dfc9uQvj0
森永の甘酒しょうが味:甘酒と生姜の風味が全然合わない。安かったからケース買い
しちゃったけど、もっと寒くなったら薬のつもりで飲もうと思う。夏に買いだめした
冷やし甘酒を温めた方がおいしかった。

リプトンミルクティー(500mパック)森永ミルクキャラメル風味:ミルクキャラメル風味の
牛乳やプリンはおいしかったけど、これはダメだった。紅茶の渋みとミルクキャラメル風味が
合いませんでした。
397可愛い奥様:2013/11/24(日) 18:11:00.33 ID:K/8H95RH0
甘酒とショウガはあうと思うけど、その商品がたまたま不味かったとか
そういうことなのかな。
398可愛い奥様:2013/11/24(日) 19:39:03.85 ID:rXSJ61t60
合うんだ〜
試してみよう
399可愛い奥様:2013/11/24(日) 19:59:25.33 ID:504gNIz60
カスミで買ったバラ売りのがんもどき。
大きくて一個57円。こんなボソボソのがんもどき初めて食べた。
400可愛い奥様:2013/11/24(日) 20:13:48.04 ID:UZzePAOk0
>>396
だからなんでケースで買うのかがわからん
401可愛い奥様:2013/11/24(日) 20:19:15.61 ID:DUf6msTB0
>>396
その甘酒に味噌入れたら美味しい粕汁が出来そう
粕汁嫌いな人もいるけどね
402可愛い奥様:2013/11/24(日) 20:40:21.33 ID:lvTKTx+c0
また出たーwケース買い奥ww
403可愛い奥様:2013/11/24(日) 20:52:20.43 ID:K/8H95RH0
>>398
甘酒におろししょうがは鉄板だと思うんだぜ。
404可愛い奥様:2013/11/24(日) 21:01:06.89 ID:Q6u1RGAp0
甘酒にショウガ入ってるの普通かと思ってた
お祭りや初詣で何度か飲んだけど、もれなく入ってたわ@近畿
地域で違ったりするのかな
405可愛い奥様:2013/11/24(日) 21:13:48.31 ID:9aXJHXIv0
>>404
甘酒に生姜、普通ではないな@関東出身
406可愛い奥様:2013/11/24(日) 22:57:46.13 ID:hSL4Eeo50
甘酒に生姜入ってるわ@東京
407可愛い奥様:2013/11/24(日) 23:10:22.26 ID:/vHeuysh0
しょうが入れるよ。
クッキングパパの母のカツ代(博多在住)も甘酒にしょうがすって入れてた。
408可愛い奥様:2013/11/24(日) 23:18:38.72 ID:h66Zhbmt0
甘酒に生姜、知らなかった@東京
409可愛い奥様:2013/11/24(日) 23:19:54.75 ID:K/8H95RH0
東京だけど甘酒にショウガは入れてる。
410可愛い奥様:2013/11/25(月) 00:09:48.10 ID:/vXc1l1A0
>>390

残念ながら旧型にはないのです。
411可愛い奥様:2013/11/25(月) 00:41:44.43 ID:6Uxp2bB40
小学校のときに何かのイベントで出たとき
生姜いりか無しかで列が分かれていてそこで初めて知った。

家の親戚一同は、生姜なんて入れないんでびっくりした。
ちなみに東北と関東
412可愛い奥様:2013/11/25(月) 01:14:46.05 ID:ednVSBckI
無印良品のお菓子があり得ない不味さってのが時々ある。
バームクーヘンのカボチャ味、何やら薬品の匂いがして吐きそうに不味かった。

クッキー類も味が呆けてて微妙な物が多いし。
発売前にモニター調査とかしないんだろうか?
それとも企画担当者がバカ舌なのかな。
413可愛い奥様:2013/11/25(月) 01:32:02.82 ID:Pp7vxLZq0
なんだろデジャヴってやつか
414可愛い奥様:2013/11/25(月) 07:17:18.93 ID:1jRHjj/V0
初めての商品をケースで買っちゃったって人はモラタメとかで買ってるのかな
415可愛い奥様:2013/11/25(月) 07:52:34.82 ID:9cjjFzXn0
>>414
量販店です。冷やし甘酒がすぐに売り切れちゃうので、
これも買っておかないと売り切れちゃうかと思って夏に
冬用として買っておいたのです。1本49円でケース買い。
しょうが入れた甘酒なんて飲んだことなかったので、
皆さんが言ってるふだんの甘酒の味がどんなものかちょっと想像つきません。
この缶のは自分にはクスリっぽくて無理。
416可愛い奥様:2013/11/25(月) 08:24:06.06 ID:M1OyHUvO0
>>392
市販の物ばっかり食べてないで手作りしなさいよw
417979:2013/11/25(月) 08:28:45.21 ID:BrwYawW50
酒粕で出来るよね。
418可愛い奥様:2013/11/25(月) 08:38:01.69 ID:KLUUMamAP
ティーハートのピーチティー。
人工のかおりがする。
419可愛い奥様:2013/11/25(月) 08:58:18.12 ID:TOLXeVnf0
甘酒は米麹で作るものと酒粕で作るのがあるけど全くの別もんだよね
420可愛い奥様:2013/11/25(月) 09:38:45.30 ID:ljnyw41L0
甘酒が好きで、色々試したけど結局美味しい酒粕買って自分で作るに越したことないなーと思った。

スレタイはポッキーラムレーズン。
ホワイトチョコにほんのりラムレーズンの味。
アーモンドピークのラムレーズンが好きだったからこれにもハマりそう。
421可愛い奥様:2013/11/25(月) 09:48:39.93 ID:z8PxlDbp0
>>420
ここ買って失敗だけどw
422可愛い奥様:2013/11/25(月) 10:12:26.60 ID:eW5mijWr0
ちふれの口紅
ラメ入りは、ザラザラ固くて乾燥する
ラメ入りじゃなくても色味がノッペリしていて不自然
またはリップなみのうす付きで発色が悪いのどちらか

以前プチプラコスメとして売れたらしいのが信じられない
423可愛い奥様:2013/11/25(月) 10:15:12.94 ID:3hYaDuwt0
チューブショウガって実物と味が全然違って薬くさいからその甘酒もそうだったのかもね・・・
424可愛い奥様:2013/11/25(月) 10:27:17.25 ID:yw9tlBj90
>>423
そう!
それは昔からずっと不満だった。
にんにくチューブはかなりいけるのにね。
チューブ生姜使うと、却って風味を損ねるくらい酷い。
425可愛い奥様:2013/11/25(月) 12:03:57.26 ID:8+XFrsYz0
チューブの柚子胡椒も酷いぞ。
426可愛い奥様:2013/11/25(月) 12:05:16.65 ID:ssYyRge/0
酒粕も酒蔵によって味が違うから、好みの酒粕を探すのが楽しい自分は間違いなく異端

スレタイは伊藤園の麦茶
お茶の出涸らしは搾って捨てたいのに、搾るとパックが破れるからビショビショで捨てる事になる
427可愛い奥様:2013/11/25(月) 13:18:05.00 ID:M3OV9fEd0
確かに伊藤園のは気を抜いてると破れて中身が飛んでた!
別のところのはそんなことないのに。

スレタイはベロア調のレギンス。
裏地のあるスカートやショーパンに合わせたら裏地がめくれて大変なことになった。
こういうのって、ニットワンピや裏地のないチュニックとかと履くのが正しいの?
そういう格好しないから失敗した。
428可愛い奥様:2013/11/25(月) 13:48:59.61 ID:D2IKOPbH0
>>426
ぶきっちょさん乙
一気にぎゅっと握るから破れる
ゆっくり搾ってごらん
429可愛い奥様:2013/11/25(月) 13:50:15.88 ID:GXdi27f90
>>428
お節介乙
430可愛い奥様:2013/11/25(月) 13:55:45.87 ID:pXs7N/LC0
チロルチョコのいきなり団子味
クマモンに惹かれて買っちゃったけどダメだった…
さつまいも味のチョコは変に粉っぽくて甘すぎ
中身のモチもどきの食感も口に合わない
あと8個もある…はあ
431可愛い奥様:2013/11/25(月) 13:56:46.52 ID:ssYyRge/0
>>428
ゆっくり搾ってもゆっくり破れるよw
紙弱いし、中身詰まりすぎなんだよ
今は他メーカーの麦茶だけど、搾っても破れたりしてないんだよね
432可愛い奥様:2013/11/25(月) 13:58:32.11 ID:1Xxg/9v+0
握ると破れるから、シンクに置いて手の平で押せばいいよ。
433可愛い奥様:2013/11/25(月) 14:01:21.22 ID:Ll6WEU6z0
>>425
S&Bは微妙だけどテーオー食品の柚子胡椒は美味しいよ。
434可愛い奥様:2013/11/25(月) 14:09:07.62 ID:8+XFrsYz0
>>433
まさにSBのしか使ったことなかったけど美味しいチューブも
あるんだね。
引っ越して九州に行ってからは地元のおばちゃんが作ってる
瓶詰めの柚子胡椒一択だ。
435可愛い奥様:2013/11/25(月) 14:12:48.67 ID:gnBX0NoK0
セブンイレブンの「金の食パン」
ぱさついてるし、これはないと・・・
436可愛い奥様:2013/11/25(月) 14:33:44.80 ID:4HiMfDXvO
金のロールはもっとパサパサでマズイ
437可愛い奥様:2013/11/25(月) 14:56:52.56 ID:5TQzJzEi0
>>430
まずいよねー、よくよく噛んだらいきなり団子に化けるかも!
とよく噛んでみたけど、やっぱりなんだか脂っぽくて粉っぽくて、餅がグミみたいな食感で不味かった。
438可愛い奥様:2013/11/25(月) 16:01:32.20 ID:b8TQoLwMI
クレアおばさんのシチュー パンプキン
かぼちゃのポタージュみたいなのを想像して買ったのだが
全然違ってた
風味が何もない
かぼちゃの嫌な青臭さが凝縮された
ほんのり甘いドロドロの塩水みたいなものができた
あまりにも不味くて、野菜を追加したりウィンナーを入れたり
牛乳をいれてみたり色々工夫したが食べきれなかった
439可愛い奥様:2013/11/25(月) 16:16:30.63 ID:XRyesw//0
永谷園の揚げずに出来るチキン南蛮風
安くなってて試しに買ってみた、味付け用の衣の匂いが強烈
分量どおりで作っても味が凄い濃くて食べられなかった。
440可愛い奥様:2013/11/25(月) 16:21:44.89 ID:LMKvYL0o0
バカ高いパン、買う自分が悪いと解っているが・・
「ルセット」のパン。
441可愛い奥様:2013/11/25(月) 16:24:22.94 ID:KLUUMamAP
>>440
どうスレタイでしょうか?
442可愛い奥様:2013/11/25(月) 17:20:02.91 ID:8+XFrsYz0
>>440
私も数年前買って大失敗だった。
超こだわりの素材で作ったとかいう和風のパンで3000円以上したのに
ぜんんっぜん美味しくない。
わざわざ車で1時間ぐらいかけて店舗まで取りにいって家族全員で
たべて泣けた。
443可愛い奥様:2013/11/25(月) 17:23:45.07 ID:pCWs2qaB0
うちの近所のパン屋は300円で美味しいよ…

話のタネとかに食べるもの?
444可愛い奥様:2013/11/25(月) 17:43:36.76 ID:dcr7IPfj0
高級な食材だけで作ったハンバーガーがいまいちだったという実験を思い出したw
適材適所ってことだね。
445可愛い奥様:2013/11/25(月) 18:01:22.99 ID:BPycPSl9I
昨日買ったダイドーの塩スイカジュースとカルピスあまおうが失敗だった
塩スイカはスイカって感じがしなくてしょっぱ目なジュース
カルピスはいちごみるくキャンディーを液体化したような感じだった
446可愛い奥様:2013/11/25(月) 18:09:20.61 ID:N4iXI2w+i
熱い炭酸。
炭酸は冷たいに限る。
447可愛い奥様:2013/11/25(月) 19:52:45.78 ID:06Djl3ru0
ダイソーだったかキャンドゥだったか忘れた、とにかく100均の
向いた皮がカバーの中に入る皮むき
普通のに比べて皮がやたら厚く?けてくる
448可愛い奥様:2013/11/25(月) 19:57:08.00 ID:Nl+/fOVUO
ここ(//masameya.co.jp/)の商品。(ま○○や。羽○屋とコ○ブツ○)
・髪飾りは直ぐに本体とチャームがとれた。
・缶要りキャンドルは中にゴミが入っていた(服の繊維?手作りなの?)
ギフト用なのに最悪。
・クレームつけても『仕様です』の一点張り。スタッフの対応が最低。

萌えグッズと戦国グッズで有名らしいから気をつけて。
449可愛い奥様:2013/11/25(月) 19:59:14.91 ID:7cfBlzE50
ミニ靴べら。長さが10cmもない位の。
それ使っても本当に履きづらくて、ほぼ意味ナシ。
踵がすべれば靴履きやすいかなと思ったんだけど、それだけの問題じゃなかったみたい。
450可愛い奥様:2013/11/25(月) 20:22:58.64 ID:9ZJnuO600
バレッタウィッグ
和装、冠婚葬祭、選ばないから便利。
451可愛い奥様:2013/11/25(月) 20:23:24.98 ID:pCWs2qaB0
>>450
失敗スレでございます
452可愛い奥様:2013/11/25(月) 20:32:18.48 ID:OHt3FMaj0
ルクルーゼの鍋。
高くて重くて邪魔。
まったく良さがわからない。
ただのスイーツ()専用お洒落アイテム?
453可愛い奥様:2013/11/25(月) 20:35:06.50 ID:dcr7IPfj0
ルクルーゼは重いから旦那が家事手伝ってくれる円満家庭向けだよ。
454可愛い奥様:2013/11/25(月) 20:37:24.55 ID:5cg1xcmc0
>>452
ぼったくりだよねw
圧力鍋で事足りるし、ストウブの方がずっと高品質。
流行りにすぐ乗る情弱向け鍋だと思うわw
455可愛い奥様:2013/11/25(月) 20:42:32.81 ID:pCWs2qaB0
>>452
以前欲しくて実物みて
持ち上げたときに諦めた
456可愛い奥様:2013/11/25(月) 20:43:35.24 ID:OHt3FMaj0
>>454
ほんとストウブ買えば良かったよ…
457可愛い奥様:2013/11/25(月) 20:45:23.57 ID:bHnQtFrm0
ルクルーゼは汚れ落ちはいいよ!
まあ吹きこぼれるからあんまり使えないけど。
ストウブはよかった。
458可愛い奥様:2013/11/25(月) 20:57:41.44 ID:2e3nsYgy0
>>447
カバーの中に入るタイプはあまりにもごついから、それよりちょっとコンパクトなカバーがついた「皮が飛び散らない皮むき」
と言うのを買ったけど、飛び散りまくりでこれも失敗だった
459可愛い奥様:2013/11/25(月) 23:35:14.92 ID:RLW6rJs/0
>>454
保険金目当てで何人も殺した女がル・クルーゼを使って料理上手を自慢してるのを見てから
ちょっとイヤゲ
460可愛い奥様:2013/11/26(火) 00:16:21.25 ID:myks1qSm0
>>446
じゃあ、お前はバブのお風呂とか嫌いなんだね?
461可愛い奥様:2013/11/26(火) 00:36:25.75 ID:mYZdR2CU0
やべー。ルクルーゼポチっちゃったよ

リスカしてきます
462可愛い奥様:2013/11/26(火) 00:39:04.15 ID:+pSlIEKl0
ルクルーゼ、日本仕様じゃなかったのでフチが錆びて捨てた。
463可愛い奥様:2013/11/26(火) 01:12:32.57 ID:OxqLJ+WiO
私は持ってないけど、煮込み料理美味しく出来る
464可愛い奥様:2013/11/26(火) 01:24:11.08 ID:Vb+FWx9W0
パステルのプリンショートケーキ

酒飲み友人夫婦へのお土産として買う定番ケーキだったんだけど、先日買ったら驚くほど小さくなってた。今までの半分くらい…
甘いものがそれほど得意じゃなくても、そこそこ大きなケーキがこれならサラッと食べられちゃう!という感動が全く無くなった。
値段も安くなったけど、大きさ半分なわりに値段は半額ではない。実質値上げ?
乗ってるいちごなんて一粒を六分の一くらいにカットしてるケチくささ。

今どきパステルなんてと言われるかもしれないけど、しっとり感とほんのりした甘さが友人に好評だっただけに、今後のお土産に困る…
ホールで買うしかないのか…
465可愛い奥様:2013/11/26(火) 01:47:30.66 ID:nX6qYWEt0
「エッセンシャルオイルを染み込ませるとほのかに香りが広がる」
という謳い文句の素焼きの陶器プレート、アロマストーンというらしい
香りが全然広がらなかった
特にかんきつ系の香りはたくさん(10滴以上)垂らしても全然香らない
466可愛い奥様:2013/11/26(火) 01:53:35.02 ID:jR6hORuH0
>>465
料理にそのにおいがうつりそうなんだけど大丈夫?
467可愛い奥様:2013/11/26(火) 01:55:16.83 ID:1lteBxbJ0
料理の皿に使う物体ではなくね
468可愛い奥様:2013/11/26(火) 01:55:57.28 ID:IENptGG60
料理には使わんだろうよ…
469可愛い奥様:2013/11/26(火) 02:51:16.70 ID:Eaadk9nL0
>>466
部屋の飾り物だよ
470可愛い奥様:2013/11/26(火) 02:53:20.09 ID:5UZ1pI6L0
笑ったw
可愛いなw
471可愛い奥様:2013/11/26(火) 03:19:24.76 ID:5TqRatk50
ちょww
472可愛い奥様:2013/11/26(火) 04:50:02.67 ID:Tyr/jDdP0
ルクルーゼとかストウブは水分保ちながら煮る
西洋料理の煮込み用だよ。

和食の煮込み料理は水分飛ばす場合が多いから
日本製のアルミ鍋の方が合う。
473可愛い奥様:2013/11/26(火) 05:58:54.74 ID:iY98upYd0
>>464
甘さ控えめなでっかいピースのケーキならHARBSオススメ
474可愛い奥様:2013/11/26(火) 07:04:58.50 ID:l2XC1CLn0
ハーブスとパステルじゃ値段が違いすぎる
475可愛い奥様:2013/11/26(火) 07:55:48.73 ID:dJTUz27XP
>>472
ストウブの実力が一番発揮されるのは意外なことに焼き餃子。

水分保ちも水分飛ばしも自由自在だから。
くっつかないクッキングシート敷いてごま油少々垂らして餃子置いて水少々入れて重い蓋して蒸し焼き。
はねる音が変わってきたら蓋取って水分飛ばして完成。
88円の安物餃子でも皮もちもちこんがりバリバリに美味しく焼ける。
476可愛い奥様:2013/11/26(火) 08:04:26.61 ID:J4VUSW7E0
よし特売餃子とストウブ買ってくる(。・ω・)ノ゙
477可愛い奥様:2013/11/26(火) 08:15:35.98 ID:Rdua93Hn0
>>472
ルクルーゼとストウブを並べて語るのはストウブに失礼。
ルクルーゼは値段と質が見合ってない。
478可愛い奥様:2013/11/26(火) 08:56:28.09 ID:DIGjECsn0
ストウブも重いんでしょ?
その欠点もきにならないほど素晴らしいてことですか?
479可愛い奥様:2013/11/26(火) 09:12:09.70 ID:9rB5Bigs0
【イオン】韓国産食品を自社経由させて原産国表記を回避@2013.10.07
http://blog-imgs-57.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/20131007200838.jpg
【食品】韓国製造のイオンPBチョコ菓子からアレルギー物質[05/03]
ttp://m.logsoku.com/r/news4plus/1335994587/
ttp://livedoor.blogimg.jp/akb48newstimes/imgs/b/2/b2a69637.jpg
【異物混入】イオン、「トップバリュ チョコケーキ(韓国で製造)」からアレルギー物質の落花生成分検出
ttp://m.logsoku.com/r/newsplus/1336005805/
【イオン韓国製チョコでアレルギー物質検出】
ttp://m.logsoku.com/r/baby/1336034079/
【食品】イオンのPB「トップバリュ塩ラーメン」に発がん性物質、店頭から撤去、回収・・・香港政府が検出★2
ttp://m.logsoku.com/r/newsplus/1309392513/
ttp://livedoor.blogimg.jp/akb48newstimes/imgs/d/7/d7ace62e.jpg
【食品問題】イオンがアイスバー「トップバリュ アイスバーあずき」30万個回収、アレルギー物質を検出
ttp://m.logsoku.com/r/newsplus/1215607467/
ttp://livedoor.blogimg.jp/akb48newstimes/imgs/6/c/6ccbf676.jpg
【イオン】落花生アレルギーをお持ちのお客さまへのお詫びとチョコレートケーキ回収のお知らせ[05/02]
ttp://m.logsoku.com/r/owabiplus/1336007090/
【食品偽装】消費期限切れの魚、日付を改ざんして販売 浜松のイオン系マックスバリュ東海の「ヤオハン立野店」 派遣社員が告発
ttp://m.logsoku.com/r/newsplus/1254772404/1-
イオン系スーパー、商品の消費期限延ばす 6年にわたり販売・・・宮城と福島の4店で
ttp://m.logsoku.com/r/dqnplus/1287501789/
【流通】消費期限切れの魚、日付改ざん販売・浜松のイオン系店舗…「ヤオハン立野店」 [09/10/06]
ttp://m.logsoku.com/r/bizplus/1254781550/
【大阪】イオンで販売の「小アジ」にフグ(キタマクラ…毒性あり)が混入
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368234006/
【社会】トップバリュの国産小豆を使用したアンパン「あんでござる」に中国産が混入 - イオン
ttp://m.logsoku.com/r/newsplus/1225443050/
480可愛い奥様:2013/11/26(火) 09:13:31.19 ID:ySvKSxxN0
ストウブ確かに重いけど、私は買って満足。24cmのラウンドと27cmのオーバル持ってる。ルクルーゼは知らない。
481可愛い奥様:2013/11/26(火) 09:20:50.47 ID:Rdua93Hn0
>>478
ストウブは重いけど、使えば重いのには理由があるんだなぁと思える。
482可愛い奥様:2013/11/26(火) 09:30:14.94 ID:xsdyEbhV0
>>475
ストウブのフライパンで焼くの?
ふたはついてる?
483可愛い奥様:2013/11/26(火) 09:47:59.26 ID:vg1OM4zg0
料理スタイリストの伊藤まさこがルクルーゼのコレクションや、母親の代から野田琺瑯を使ってるのを自慢してるのをよく見たけど
実用性に欠ける見栄っ張り御用達のオサレアイテムみたいだね
私には無縁の商品だったが、2ちゃんでもよくケチがついてる
484可愛い奥様:2013/11/26(火) 09:55:54.14 ID:92rpWGNY0
ご飯は美味しく炊けるよ!

うちのは貰い物だけど買ってまで欲しいとは思わないのは同意w
485可愛い奥様:2013/11/26(火) 10:43:36.11 ID:Cbi1OUqYP
激安圧力鍋。初めての圧力鍋だったから重宝してたけど
パッキンの替えも売ってなかったし、処分した。
はじめからフィスラー買っとけばよかった。
486可愛い奥様:2013/11/26(火) 10:44:37.40 ID:dJTUz27XP
>>482
いやいや、ストウブの普通の蓋つき鍋を焼き物に使うってこと。
安い豚肉とキャベツなんかをただオリーブオイル(と少しの水)で蒸し焼きにしただけでも美味しいの。
シチュー用の大量のスライス玉ねぎなんかも蓋してほっとくと気がついたら飴色に甘くなってる。
487可愛い奥様:2013/11/26(火) 11:07:06.06 ID:ImmZCLWo0
ストウブもルクルーゼも持ってるけど、
そんなに違うかぁ?
煮込みにしか使わないからかもしれないけどよく分からない。

でも一番使ってるのはフィスラーだけど。
ぜんぜん重くないのに焦げ付きにくいし。
488可愛い奥様:2013/11/26(火) 11:20:17.47 ID:lJJLlt8+0
量販店でドラゴンボールサイダー安売りしてたのでケース買い。
ケースと言っても12缶なので手頃だし半額。
ケース買いすればレア缶はなくても全6種の図柄のうちほとんど
そろうかと思ってたら極悪アソート。
3種類の図柄が12缶分入ってただけ。
489可愛い奥様:2013/11/26(火) 12:33:59.69 ID:3r22jbpt0
>>449
小さい靴べらよりも使い終わったクオカードの方が
形が自由になる分使いやすいと思ったよ。
490可愛い奥様:2013/11/26(火) 12:41:15.58 ID:3nMvuC2J0
なにこの秋のフライパン祭り
491可愛い奥様:2013/11/26(火) 13:07:48.30 ID:xjFv8/yZ0
>>486
普通の鍋で焼くのかー!
ルクルーゼ持ってるから試しに焼いてみるw
492可愛い奥様:2013/11/26(火) 13:22:32.03 ID:zHzXFSZB0
>>487
ルクルーゼは再利用鉄を使ってる
ストウブは再利用鉄を使ってない

ってどなたかのブログに書いてあった。
493可愛い奥様:2013/11/26(火) 13:35:23.04 ID:ymf/+OBG0
>>487
LDKの商品テストでストウブは吹きこぼれにくい、
ルクルーゼは吹きこぼれてたな

関係ないけど、そのときルクルーゼの類似品も一緒にテスト
吹きこぼれやすいところまで一緒と言われててw
494可愛い奥様:2013/11/26(火) 13:39:07.19 ID:fov3G/EZ0
ル・クルーゼ下げの、ストウブ上げが凄いね。
495可愛い奥様:2013/11/26(火) 13:40:05.58 ID:c7U8xIGI0
豚切ります
秘伝金印 くめ納豆3個パック
納豆はごく普通 失敗はタレ。切り口はあるが開かず1個目はハサミで 2個目はタレぶっ飛んだw
ここからゆっくり開けて下さいと注意書きあり。しかし開かない。もうカワネ
496可愛い奥様:2013/11/26(火) 14:14:06.73 ID:3bnJLKw50
>>494
二つ使うとその理由がわかるよ
497可愛い奥様:2013/11/26(火) 15:17:27.86 ID:9FvJXy/m0
サントリーパーティナイトジンジャーエール
パーティ感はない
498可愛い奥様:2013/11/26(火) 15:29:14.52 ID:eSGdSgzH0
>>497
ナイト感は?
499可愛い奥様:2013/11/26(火) 15:34:44.43 ID:/yjboXMm0
>>498
パーリーナイトってことだから、party & nightではないでしょ。
夜開かれるパーリーっぽさね。
500可愛い奥様:2013/11/26(火) 15:35:00.29 ID:cMtK1qc50
>>496
ルクルーゼのダメな点を教えてほしい。
501可愛い奥様:2013/11/26(火) 15:40:29.86 ID:dJTUz27XP
私は女のくせにガーリックな感じが嫌いなので、きゃぴきゃぴ感のあるルクルーゼではなく無骨なストウブにした。
ただそれだけ。
ルクルーゼに中も外も真っ黒なのなんて無かったから…
502可愛い奥様:2013/11/26(火) 15:41:40.78 ID:J4VUSW7E0
ガーリッシュではないかねお嬢さん
503可愛い奥様:2013/11/26(火) 15:42:24.26 ID:3nMvuC2J0
もーしつこい!
504可愛い奥様:2013/11/26(火) 15:44:00.45 ID:Ys5Mr1rG0
ガーリックな感じ・・・?
505可愛い奥様:2013/11/26(火) 15:44:09.69 ID:b2p7paY30
良かったスレかと思って読んでたら、失敗スレだった
506可愛い奥様:2013/11/26(火) 15:55:15.79 ID:7en044Df0
>>501
ニンニク…?
507可愛い奥様:2013/11/26(火) 15:55:32.42 ID:v3UDh3KF0
508可愛い奥様:2013/11/26(火) 15:55:42.60 ID:oazudSmE0
なんだかよくわからないけどニンニク置いときますね
                 ,..、
                 .'ー"!
               ?.イ;. ? |
             . ? ? / ? i`ヽ、
         ? .r ´ ? ? ? ? ? ? ?.
         . '             ハ
       ? .′  /       ? ? ? :、
.     ? ? {: : ?. ′          ? ヘ
.     ? ? i: :r ´         ,ィ    '.
.    ? ?  ヘ.{ : : .       ,r'′   . : i
  ? ? ? ? ? '.: : : :.. . . : : : : : :j : : : : : : : : j
        ? ヘ . . : : : : : : : : ノ}: : : : : : : ::.′
          ゝ.,_: : : : : _,.ン'?.,_ : :_,. ´
              ̄ ̄      ̄
509可愛い奥様:2013/11/26(火) 15:57:14.32 ID:Rdua93Hn0
>>507
これはたしかにガーリック…!
510可愛い奥様:2013/11/26(火) 16:11:23.52 ID:9FvJXy/m0
>>498-499
商品説明には「パーティ気分を盛り上げる華やかな香りのジンジャーエールです」とありナイトはなかったことになっている。
もちろんパーティ臭はしない。
511可愛い奥様:2013/11/26(火) 16:15:23.93 ID:VM5a5k5e0
未成年向けのシャンパンみたいな感じかな。
512可愛い奥様:2013/11/26(火) 16:29:14.60 ID:9FvJXy/m0
>>511
そう思えば悪くないのかも。
甘すぎない炭酸強めのシャンメリー?
どうせなら食紅とかで色つけちゃえば見た目だけでもパーティ感出たのにと思う。
513可愛い奥様:2013/11/26(火) 17:12:53.42 ID:sJFNjCyn0
そういえば、スヌーピーで憧れて飲んでみた、ルートビールのがっかり感思い出した。
514可愛い奥様:2013/11/26(火) 17:13:43.27 ID:dJTUz27XP
>>512
ピンクのジンジャーエールなんつうのも売ってたよね。
いつころだか忘れたけど。
515可愛い奥様:2013/11/26(火) 17:24:37.87 ID:EpNxZIv40
>>514
で、ガーリックの件は?
516可愛い奥様:2013/11/26(火) 17:25:59.19 ID:wUkWnaApi
スナップルだよね。
もう20年前に売られていたけど、懐かしいね。
恋ヶ窪のアパートから近いコンビニでこれとピーナツとグレープジャムを挟んだサンドイッチをバスケットに詰めて津田の芝生でアメリカ留学生とお昼食べてた。
517可愛い奥様:2013/11/26(火) 17:28:48.32 ID:Ys5Mr1rG0
>>514
いけしゃあしゃあとw
518可愛い奥様:2013/11/26(火) 17:32:35.35 ID:dJTUz27XP
あ、今気づいたwやだ恥ずかしくて死にそうwガーリッシュの変換ミスでした…
519可愛い奥様:2013/11/26(火) 17:36:04.95 ID:ExiZtYjDO
イトーヨーカドーの惣菜全般。
どれもこれも美味しくない
520可愛い奥様:2013/11/26(火) 17:38:13.67 ID:Ys5Mr1rG0
>>518
タイプミスならありえるけど、変換ミスではなかろうに
ま、虐めはこの辺でやめとくよw
521可愛い奥様:2013/11/26(火) 18:05:08.64 ID:Eh+QJatJ0
ぴったりしたタートルネックのセーター・インナー
首回りあっためようと買ったんだけど、肩こりや頭痛が酷くなった
522可愛い奥様:2013/11/26(火) 18:06:21.55 ID:1lteBxbJ0
>>520
予測変換ならありうるんでは
523可愛い奥様:2013/11/26(火) 18:08:09.86 ID:Rdua93Hn0
>>522
虐めはその辺でやめといてあげて!
524可愛い奥様:2013/11/26(火) 18:09:37.27 ID:xIxL+IzY0
>>522
ガーリッシュなんて単語は一般的じゃないから、ガーリまで入れても候補に出ないよ
525可愛い奥様:2013/11/26(火) 18:09:46.28 ID:cMtK1qc50
どうでもいいですがな。
526可愛い奥様:2013/11/26(火) 18:10:57.64 ID:fVvWxZAz0
527可愛い奥様:2013/11/26(火) 18:11:55.70 ID:uPg5fOnE0
>>521
それ、よくある
ファッション誌などでピッタリしたタートルの着まわし載ってると
モデルは撮影中しか着ないから大丈夫なのかなーと思う

それにぴっちりタートルって顔でかく見えるし
528可愛い奥様:2013/11/26(火) 18:16:35.02 ID:+cMrD1NE0
>>521
マジックストールっていう伸びるマフラー、暖かいし
締め付けなくていいよ。
529可愛い奥様:2013/11/26(火) 18:17:06.90 ID:+cMrD1NE0
>>526
見てないけどグロ
530可愛い奥様:2013/11/26(火) 18:26:25.14 ID:6r1y/lha0
さくさくパンダのラフランス味
ラフランス味が苦くてチョコと合わないし、
さらにその苦いチョコがクッキーと全然会わない
531可愛い奥様:2013/11/26(火) 18:41:53.28 ID:Ir66COv50
>>529
ガーリックさんの悪口を言うな!!
532可愛い奥様:2013/11/26(火) 18:53:27.17 ID:b2p7paY30
>>529
>>526はガーリック ガーリッシュが予測変換で出たというスクショ
見てないのにレスするな
533可愛い奥様:2013/11/26(火) 18:53:41.22 ID:xIxL+IzY0
しばらくはガーリックもの見る度に笑いがこみあげそうw
534可愛い奥様:2013/11/26(火) 20:41:01.26 ID:9i7165qm0
西友の豚ひき肉
解凍のしか売ってないんだけれどパッサパサでまずー!!料理が台無しでがっかり。
生の時点で白くねっとりしててひき肉のツブツブ感がなくておかしい感じ
本当にひき肉なのか?
西友はウォルマート系になってから安くなったけれども失敗率上がった。
おにぎりは激マズで安くてももう二度と買いたくないわ。
535可愛い奥様:2013/11/26(火) 21:31:00.41 ID:SVhoaQRf0
>>529
スレチだけど、URLからのグロの見分け方教えてください。
536可愛い奥様:2013/11/26(火) 21:51:15.87 ID:VwnRfeNe0
いなばのタイカレー、イエロー辛すぎました。
見た目もダメな感じです。詳しく言えないけど。
537可愛い奥様:2013/11/26(火) 22:13:26.59 ID:57HvlVHj0
雪の宿いちごミルク
やっすいかき氷のイチゴシロップの味。甘ったるい。
マンゴー味は地雷かもと思ったけど思いの外美味しかったのに。
538可愛い奥様:2013/11/26(火) 23:20:55.85 ID:Df7drjPu0
>>535
鑑定スレにいけばわかるよ
539可愛い奥様:2013/11/27(水) 00:26:26.75 ID:N9Lm5Y1o0
おお、今日はスレが延びてるなぁ、みんなたくさん失敗したかな?
と思いスレを開けたら失敗したのは一人、しかも変換に失敗とかw
普段から「ガーリッシュ」使う人なら変換候補の上位に上がってて
ガーリックと双璧をなしていても不思議ではないし。
540可愛い奥様:2013/11/27(水) 00:32:22.56 ID:Nxdvi4hL0
>>539
矛盾した言い分だねw
日付変わってまだ自己擁護してるわけ?w
普段からガーリッシュ使ってて変換上位に来てるなら、そうでない人よりもガーリックって変換ミスする率は低くなるよw
541可愛い奥様:2013/11/27(水) 01:11:56.03 ID:z0Jxi+/e0
ユニクロ、エクストラファインメリノ
一年持ちません、今年は部屋着です毛玉凄いです。
542可愛い奥様:2013/11/27(水) 01:40:14.12 ID:GL0nrKSb0
>>540
本人じゃねーしpgr
543可愛い奥様:2013/11/27(水) 01:50:59.27 ID:Nxdvi4hL0
>>542
本人じゃなくても、539=542が馬鹿なことには変わりねーしpgr

大体なんで別IDで539が本人じゃないとか言い切ってるのかw
自演丸出しw

539 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 00:26:26.75 ID:N9Lm5Y1o0
おお、今日はスレが延びてるなぁ、みんなたくさん失敗したかな?
と思いスレを開けたら失敗したのは一人、しかも変換に失敗とかw
普段から「ガーリッシュ」使う人なら変換候補の上位に上がってて
ガーリックと双璧をなしていても不思議ではないし。

542 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 01:40:14.12 ID:GL0nrKSb0
>>540
本人じゃねーしpgr
544可愛い奥様:2013/11/27(水) 02:34:43.75 ID:EaC7iVej0
みんなニンニク食いすぎて戦闘民族になっとるな
545可愛い奥様:2013/11/27(水) 04:44:09.85 ID:w3V58auP0
西友のひき肉同意。
鶏挽き買ってツクネを作ったらパッサパサ。
勿論水分入れて練ったよ。
546可愛い奥様:2013/11/27(水) 04:46:25.42 ID:MVmKp0aW0
ガーリック問題はもうここまでにしましょ
547可愛い奥様:2013/11/27(水) 05:09:08.80 ID:qyHNCAq70
LIVINの合い挽きも酷いよ
もう臭くて臭くて臭くて臭くて
なにをどうしても臭い。もう西友系では挽き肉買わない
548可愛い奥様:2013/11/27(水) 08:15:32.56 ID:cz0OoEsLi
肉より安価な何かを混ぜてかさ増ししてるんじゃない?と想像してみる。

タイ産だかフィリピン産のオクラが買って失敗。

もう今の季節は国産オクラ見かけないから仕方なく購入。
見た目からして固そうだったから長めに茹でたのに、なかなか柔らかくならない、切ると繊維をバリバリ断ち切ってる感じがする。
茶色い枝みたいな繊維が入ってるものもあったし、国産より粘りも少なくて美味しくない…
夏に国産オクラ買いだめして冷凍しておけばよかった。
549可愛い奥様:2013/11/27(水) 08:19:42.89 ID:v66zGJTo0
よっぽどのことがない限り、日本でとれる旬の野菜を食べるように
するのがいいよね。
輸入野菜とかやっぱり不味いもの多い。ポストハーベストとかも
不安だし。
550可愛い奥様:2013/11/27(水) 08:23:03.84 ID:pQUpcLU80
かぼちゃに関しては国産は高くてハズレ率が高い気がする。
551可愛い奥様:2013/11/27(水) 10:10:54.34 ID:aPn0rm210
ファンケルの下着(ショーツ)
洗ったらすごい縮んでもう穿けない
552可愛い奥様:2013/11/27(水) 10:43:11.57 ID:Ui+Q5tUS0
g.uのあったかスタイル
ワンシーズンでダメになった
まあ、元々そういうお店だったわ
553可愛い奥様:2013/11/27(水) 10:51:54.04 ID:TvVXtQAZi
>>548
タイ産のオクラならよく見かける。やっぱり地雷なのね…レポありがとう。
子がオクラ好きなので今でも沖縄産が売ってる時だけ買うよ。
それでもやっぱり固いし、色も悪いしで…
しかも高い。
554可愛い奥様:2013/11/27(水) 11:08:50.79 ID:WJP/6oFE0
>>541
昔のユニクロの毛織物は良かったなあ。
もう7年前になるのが現役。
555可愛い奥様:2013/11/27(水) 11:26:24.31 ID:n980jfYFO
Meltykissくちどけケーキ、不味くはない
洋酒のきいたどこにでもありそうなお菓子
Meltykissじゃねぇよ!ってとこが失敗。
とろける雪のようなくちどけって、とろけないし!
とろけるどころか、ヌガーを思い出すネチャッとした食感
556可愛い奥様:2013/11/27(水) 16:14:45.04 ID:w3V58auP0
カボチャはメキシコのがホクホクで美味しい。
557可愛い奥様:2013/11/27(水) 17:59:54.04 ID:8bllEWK+0
>>552
ワンピースタイプのが便利そうで買おうか迷ってたんだよね…。
でも考えようによったら、あの値段でワンシーズンは持つのかw
って、着る回数・頻度にもよるかなあ。
558可愛い奥様:2013/11/27(水) 20:15:54.77 ID:q+R8Rqy90
>>556
そう!最初カボチャとメキシコってイメージが合わなくてためらってたけど、意外と美味しいよね。
559可愛い奥様:2013/11/27(水) 21:28:37.90 ID:ZdOZnjxT0
南瓜って南北アメリカ原産ってwikiに書いてあった
560可愛い奥様:2013/11/28(木) 00:14:21.28 ID:nz7JONf10
最近海外でかぼちゃは、北海道って呼ばれ(品種?)るのがあって
かなりおいしいらしい(むこう基準)。
561可愛い奥様:2013/11/28(木) 00:15:48.54 ID:7xWhm57o0
北海道のかぼちゃは当たりハズレがあって高い。
沖縄のかぼちゃはそれほど高くはないけど当たりが少ない。
メキシコのかぼちゃは安くてハズレが少ない。
ニュージーランドは安くて当たりハズレがあるイメージ。
562可愛い奥様:2013/11/28(木) 00:43:16.46 ID:qC7KF8/l0
カボチャならポストハーベストも怖くない?
563可愛い奥様:2013/11/28(木) 01:23:59.92 ID:qR2suhTq0
買って失敗っていうか、注文して失敗だったもの。
サイゼリヤのフレッシュチーズとトマトのサラダ。
水牛のチーズのやつだけど、トマトもチーズも水っぽくて塩辛いだけだった。
564可愛い奥様:2013/11/28(木) 05:42:09.44 ID:EDwDP9afO
サイゼにうまいものなし
565可愛い奥様:2013/11/28(木) 07:25:40.14 ID:SpgNxi9x0
セブンのミニかまくら。
生クリームがなんか違う。甘さは控えめでいい感じなだけに惜しい。
大きいかまくらを食べた事が無いからわからないけれど、
これに290円ならばチョコケーキのがいいかなぁ。
566可愛い奥様:2013/11/28(木) 08:25:06.24 ID:t6WF3X4w0
>>564
サイゼの1杯100円のグラスワインは酒豪と呼ばれる私がグラス半分で悪酔いするぐらいだからどんだけ質の悪いワインなんだと思うw
ティラミスはかっちかちだった。パエリヤ風ピラフは何か貧相だったなあ。
ミラノ風ドリアだけはあの値段なら上出来の部類かと。
567可愛い奥様:2013/11/28(木) 09:05:20.16 ID:MwUNy8x+0
パスコのレーズンパン
苦い! 何なの、この苦味は・・・
一方セブンのちっこいレーズンブレッドは美味しかった
しかし高い
568可愛い奥様:2013/11/28(木) 09:13:29.38 ID:Aavt434D0
>>566
サイゼのティラミスはアイスクリームだからカチカチでもいいような…

スレタイはいなばの缶詰ガパオ
カレーがおいしかったから買ってみたら想像のガパオと違い過ぎた。
一缶を4人で食べるのがやっとでした。
569可愛い奥様:2013/11/28(木) 09:16:33.83 ID:0xBUdW2d0
>>566 ティラミスはアイスじゃなかった?
ワインもそこそこの使ってるってTVでやってたよ。
570可愛い奥様:2013/11/28(木) 09:18:37.01 ID:eHt0gzH9P
サイゼで1番美味しいのはコーヒーゼリー
571可愛い奥様:2013/11/28(木) 10:10:15.40 ID:J8CXca0Fi
そこにプラスでバニラアイスをのせる
572可愛い奥様:2013/11/28(木) 10:22:25.53 ID:sQnBmoPw0
>>568
奥様はファミレスでフォークが突き刺さらないぐらいカッチカチのアイスクリーム出されて平気?
573可愛い奥様:2013/11/28(木) 10:27:59.55 ID:OwoTFzsV0
溶けるまで待てばいいような
新幹線アイスとかを思い出し
574可愛い奥様:2013/11/28(木) 10:55:03.71 ID:igwliSVl0
新幹線のスジャータのアイスの硬さは異常
それだけ乳脂肪分が高い=高級なんだっけ
575可愛い奥様:2013/11/28(木) 12:53:50.89 ID:InmKhor20
FRENCH CAFEって書いてあるチルドカップのコーヒー買って飲み終わった後、なんとなく裏を見たら「原産国名:韓国」って書いてあった。
北海道乳業っていうのは見たんだけど、まさか輸入物だとは....
ふつうに国内メーカーの商品だと思ったら、こういうのも輸入してるんだね。
576可愛い奥様:2013/11/28(木) 13:48:08.92 ID:Xp+77RFV0
今更だったらごめんなさい。
どん兵衛カレーうどん、カップの方。
味がボヤけて美味しくなかった。
めんつゆ足したら、まだ食べられたけど調味料何か忘れてませんか?な味だった。
577可愛い奥様:2013/11/28(木) 15:04:47.27 ID:AzNggytH0
日清どん兵衛生うどん食感
茹でているときから、茹で汁が白く濁ってどろどろに。
袋の作り方どおりに茹で汁でつゆを薄めてみたら、やっぱり濁ってまずい。
おまけにしょっぱくて、昆布の風味なんてない。
茹で汁を使わないで食べても、関西風の味とは思えなかった。
麺自体も堅めの食感で芯が残ってるような感覚でまずかった。
カップめんのどん兵衛とは全く別物、カップめんのほうがはるかにうまい。
578可愛い奥様:2013/11/28(木) 15:10:12.04 ID:nz7JONf10
>>575
北海道乳業は南陽乳業ってとこと、チルドカップコーヒーで提携してるからね。
四国乳業もコーヒーじゃないけど何か韓国企業と提携してたと思う。
579可愛い奥様:2013/11/28(木) 16:30:49.72 ID:XOiroR7A0
キムチも昔は「本場韓国から直輸入!」ってのをありがたがって買ってたけど、今は国産のしか買わない。
日本向けのものは何が入ってるか分からないから。
580可愛い奥様:2013/11/28(木) 16:53:19.16 ID:EmNV69jCO
>>565
それなんか違うよね、胸焼けした。
セブンのデザートの中でハズレだと思う。

チップスターのたらこマヨネーズ

ぼやけたパッとしない味
言われなきゃ何味かわからない
581可愛い奥様:2013/11/28(木) 17:06:17.81 ID:RY+g0noX0
>>579
かなり前だけど幼虫が入ってたから、今は国産が主流になったね。
嫌韓じゃない人からでも韓国産は避けられて売り上げが落ちたという。
582可愛い奥様:2013/11/28(木) 17:28:08.39 ID:LFWkUrmH0
>>566
いつもデカンタで飲むけど少しも酔ったことがないよ
別にアルコール強くない私だけどさ

体質にあわないだけで質が悪いって言いきるのはどうかと思うよ
583可愛い奥様:2013/11/28(木) 18:24:35.76 ID:7EydPreQ0
>>575
フレンチとか名乗りながらすごい詐欺だよね
今は色々なジャンルが侵食されてるから、本当によく確認した方がいいよ
584可愛い奥様:2013/11/28(木) 18:36:40.53 ID:NkYBzMJ+0
食べて失敗ですが・・
テレビでやってた「柿のテンプラ」

不味かった。
585可愛い奥様:2013/11/28(木) 18:42:53.82 ID:gKHVbSLE0
日本の会社に乗っかって元を隠すのやめてほしい。乗っかる日本の会社も悪いんだけど
東西食品、南陽乳業とか漢字に偽装してくるのもやめてほしい

AGFブレンディ、ネスレ、ドトールのスティックコーヒーは韓国のミルク使ってるってね
ブレンディに至っては韓国製の明記も隠されてるし
586可愛い奥様:2013/11/28(木) 18:44:13.45 ID:OwoTFzsV0
>>579
日本キムチは日本向けの味にしてあるから日本人にあう
韓国キムチは美味しくない
衛生面はいうまでもなくだけど

作り方自体が違うんだと、日本のは
587可愛い奥様:2013/11/28(木) 19:31:25.50 ID:t44KNe2j0
市販のはわからんけど以前韓国料理の料理教室で
教わったキムチはいたってシンプルな材料だったよ。
588可愛い奥様:2013/11/28(木) 20:38:59.00 ID:34HrQE1c0
>>586
キムチって韓国の唯一の素晴らしい発明だと思ってるんだけど
私も日本のキムチのほうが好き

買うときは国産白菜使用の記載が最低条件で
和風キムチと書いてあるとなお良し
本格とか本場キムチなんて味以前の問題で無理w
589可愛い奥様:2013/11/28(木) 23:36:44.73 ID:Pt//lXwK0
昔、キムヨンジャのキムチってのがあって結構美味しかったのでよく買ってた
韓国直輸入だった。今考えると恐ろしい…
なぜか栗が入ってた
590可愛い奥様:2013/11/28(木) 23:53:20.38 ID:fnC9/E2h0
買って失敗、うちのごはんシリーズ。
安売りしてたから三種類買ってみたけどどれもこれも不味い!
二度と買わねー。
591可愛い奥様:2013/11/29(金) 00:59:57.28 ID:/JX2hNj/0
エムズワンのマスク ペラッペラで臭かった
592可愛い奥様:2013/11/29(金) 08:47:21.60 ID:W5Z6k0Ew0
ブールミッシュ スフレショコラ
パッサパサで駄菓子レベル
593可愛い奥様:2013/11/29(金) 11:59:58.69 ID:kh1dccAH0
日本のキムチを作ってる会社や店も通名の在日さんじゃないの
何か怖くてキムチそのものを食べなくなった
594可愛い奥様:2013/11/29(金) 13:10:06.01 ID:ZhWFyjnj0
楽天の1億台売れた座椅子買った人いる?
レビューも良い事しか書いて無いから、不安になって(笑)
595可愛い奥様:2013/11/29(金) 13:54:24.49 ID:7RdWFk4R0
>>594
私じゃなくて悪いが、つい先日職場の人が買ってたよ
届く前は気に入ったら家族分買い足すと話してたけど
届いてみたら値段相応なクオリティで買い足しはしないそうな
596可愛い奥様:2013/11/29(金) 15:11:45.88 ID:J3Iaf9io0
>>594
うちはこの上の大きいの買った>175cmダンナ用
良かったよ。このサイズは160前後の女性までならOKサイズ。
597可愛い奥様:2013/11/29(金) 18:14:34.14 ID:SM0oh9010
>>590
へんな臭いするよね ドロドロして味もボヤけてるしケミカルな味がする まぜごはんの素もまずかった
クックドゥや丸美屋麻婆豆腐の素釜飯の素ってよく出来てるんだなと思った
598可愛い奥様:2013/11/29(金) 18:17:35.12 ID:zF2TCGS10
>>597
クックドゥもマルミヤもうちのご飯も全部同じくくりだと思うけど。
599可愛い奥様:2013/11/29(金) 18:25:29.07 ID:IvDOG1+IO
うちのごはんって森高のやつ?
600可愛い奥様:2013/11/29(金) 18:34:31.80 ID:gi8zNm390
>>593
吉野家のキムチは国産じゃなかった?
創業者は日本人のはずだからOK?
601可愛い奥様:2013/11/29(金) 20:11:31.52 ID:FUIKKHzx0
バヤリース 大人の林檎

シナモンも生姜も林檎もそれぞれ単体では好きなものなのに
それらが合わさると「胃薬みたいな何か」の味になる…。
私には合わなかった。
602可愛い奥様:2013/11/29(金) 20:39:03.32 ID:v/BrUAYVO
モナンのチャイティーシロップも胃薬みたいでつらい
少量でもすごい威力
そして味に紅茶っぽさが全くない
割り材は牛乳、豆乳、紅茶、ベリー系混ぜたりまでは試したけどもうけっこうお手上げ
生クリームでババロアしたらまだいけるかどうか…
あとはカレーか角煮に使うぐらいしか道はない気がする
603可愛い奥様:2013/11/29(金) 21:55:43.73 ID:uLsmgj7hP
>>602
胃薬っぽいって言うのは
チャイマサラとして褒め言葉wなので
アマゾンの評価見に行ってきたけど微妙だね。
ティーシロップなのに原材料に紅茶が見当たらないって書かれてたし。
604341:2013/11/30(土) 02:23:20.17 ID:apKbXVBg0
イスパハン
くさい。芳香剤食べてるみたい。食感はいいけどムリ
605可愛い奥様:2013/11/30(土) 09:51:29.33 ID:UR7D52n40
>>597
匂いがおかしいよね。
麻婆豆腐の素は変な匂いをさせてないだけ優秀だよね。
606可愛い奥様:2013/11/30(土) 13:39:46.59 ID:YkCQjM/U0
>>594
ググっても1億円売れた座椅子しか見つからん〜
うちも座椅子探してるから、1億台も売れたものなら検討したい
商品名などヒントよろ
607可愛い奥様:2013/11/30(土) 13:43:34.35 ID:YkCQjM/U0
>>602
カレーに大正漢方胃腸薬入れると本格的、とかって裏技思い出したw
胃薬みたいで正解だと思われ
608可愛い奥様:2013/11/30(土) 13:46:17.24 ID:nFc8s6ny0
>>607
多分、ウコンの匂いでは。
漢方薬の成分としては有名だけど、なんかターメリックっぽい匂いがしたような。
609可愛い奥様:2013/11/30(土) 13:50:47.53 ID:x8KDAIwt0
セブンの冷凍パックのミネストローネ。
しょっぱい・・・・。押し麦や豆?色々と入っているのは
いいんだけど味付けが残念だ。

一緒に買った振って食べるチョレギサラダ。
ネギが辛い・・・。上に載ってるネギは除いたんだけど
レタスに隠れて中にも入ってた。だいたいチョレギって名前に
抵抗あったんだけど。葉っぱ系サラダがこれしかなくて仕方なく。
610可愛い奥様:2013/11/30(土) 13:52:51.59 ID:YkCQjM/U0
いんや、シナモンやクローブとかだねぇ
611可愛い奥様:2013/11/30(土) 14:20:02.26 ID:nFc8s6ny0
>>610
シナモンは違うと思う。
ウコン単体で既にカレーっぽい匂いがするんだから。
612可愛い奥様:2013/11/30(土) 14:22:07.16 ID:nFc8s6ny0
ウロだったのでググってみたら、ウコンの英語名がターメリックだってw
613可愛い奥様:2013/11/30(土) 14:24:53.60 ID:gJcovXBQ0
大正漢方胃腸薬、黄色じゃないから
シナモンとかカルダモンかなあ
614可愛い奥様:2013/11/30(土) 14:29:26.93 ID:nFc8s6ny0
そうなのか。
胃腸薬ってあまり飲まないので成分はわからない。
ただ、複合的に調合してあるし、色では正確に判断できないと思う。
615可愛い奥様:2013/11/30(土) 15:08:15.23 ID:MYrCbqIi0
胃もたれしたときに重曹飲んでるんだけど、お酒飲むときはターメリック飲めば効くってことか
616可愛い奥様:2013/11/30(土) 15:54:38.10 ID:ITcJqAav0
「ウコンの力」ってパッと見、びっくりした。
617可愛い奥様:2013/11/30(土) 16:02:19.15 ID:ouZ+VDi40
フェンネルも胃腸いいいっていわれてるよね。
618可愛い奥様:2013/11/30(土) 16:35:03.61 ID:58aDr3p60
ウンコの力
どっさり体験できる薬
ならいいかも。
619可愛い奥様:2013/11/30(土) 17:58:09.99 ID:+5m+Vr+00
>>602
スレ違いだけど、ポンパドールのインディアンチャイクラッシックが
手軽で美味しく、蜂蜜とミルクを自分で入れて調整できるのでお勧め
620可愛い奥様:2013/11/30(土) 18:01:05.90 ID:YkCQjM/U0
大正漢方胃腸薬の成分
http://www.catalog-taisho.com/00948.php

どうやらシナモンとフェンネルのようだ

スレチが続いてスマソ
スレタイは明治のチーズがこんがりソフト
クサイ………
621可愛い奥様:2013/11/30(土) 20:46:29.99 ID:ii4aTBC7O
HOT缶のじっくりコトコト煮込んだスープ オニオンコンソメ味
コーンスープはそこそこおいしいんだけどな。残念な甘さがくどい味。
622可愛い奥様:2013/11/30(土) 23:34:41.92 ID:jJfu6mMz0
じっくりコトコト煮込んだスープ 海老のビスク
家族全員一口飲んで・・というか飲み込めなかった
不味すぎる 粉の状態ですでにヤバいにおい
623可愛い奥様:2013/12/01(日) 01:01:05.26 ID:8e3flLm70
西友のみんなのオススメココア
糞不味い
このシリーズ、アンケート取って
好評のものしか製品化してないらしいのに
624可愛い奥様:2013/12/01(日) 01:21:26.57 ID:0eIUQpdh0
>>616
「ウコンの力」以外にもいろいろある
おこと教室
おこめ券(関西限定)
625可愛い奥様:2013/12/01(日) 01:32:25.73 ID:5+ZMN27o0
>>624
お米券は全国共通
626可愛い奥様:2013/12/01(日) 01:34:30.02 ID:5+ZMN27o0
>>625です
間違えました
券ではなく読み方ですね
627可愛い奥様:2013/12/01(日) 01:36:01.31 ID:OR2Cs32L0
おことは「お琴」と書くと「おきん」と読まれることがあるから平仮名なんだってね。
628可愛い奥様:2013/12/01(日) 01:51:39.48 ID:aX5ghjee0
>>627
そんな読み方する日本人がいるとは想定できないw
629可愛い奥様:2013/12/01(日) 02:03:20.43 ID:OR2Cs32L0
すまん。うろ覚えで嘘付いたw
いわゆる「こと」の正式名称が「箏(そう)」なんだけど、常用漢字でない&読めない&「琴」とは本来別の楽器
という理由で平仮名になったんだそうな。
630可愛い奥様:2013/12/01(日) 02:34:31.88 ID:aOLrga62O
大正漢方胃腸薬のCMに渡辺徹が出てた時代、
「うん、この香り!」って言ってたの思い出したわw
631可愛い奥様:2013/12/01(日) 08:21:43.84 ID:a6afOQBRO
ボンカレーゴールド 冬限定ホワイトカレー

これはカレーではない
レトルトカレーとしても何か違う感じ
シチューとして食べるなら大丈夫な感じ。お肉も鶏肉です
632可愛い奥様:2013/12/01(日) 08:38:38.61 ID:Fsrxyyu20
>>623
西友のPBなら「みんなのオススメ」ではなく「みなさまのお墨付き」だよ
633可愛い奥様:2013/12/01(日) 09:33:25.46 ID:fpYhVS+v0
海老スクは、非可食部で作ってるんだよ
頭・カラと背ワタとかの「食用のエビむきみ」のゴミ部分をごにょごにょして作ったんだよ
634可愛い奥様:2013/12/01(日) 10:22:50.20 ID:bOrJYSXG0
キッチンポリ袋
635可愛い奥様:2013/12/01(日) 12:04:28.16 ID:2c6C4juwi
生協で注文した かかとがつるつるになる?みたいなソックス
3足で1780円で安いと思ったのに効果なし
おとなしく1足1000円のかかと美人買うわ
636可愛い奥様:2013/12/01(日) 12:37:11.90 ID:7CILntZT0
>>633 ごにょごにょワロタww
637可愛い奥様:2013/12/01(日) 13:03:01.20 ID:rObJvg+60
>>39
遅レスだけど、私も安かったのでふわらての30本入り買っちゃってお湯割りでは飲めなかった...
だけど牛乳に混ぜてみたらお湯よりは飲める味になったよ
次は買わないけど、この30本は牛乳でなんとか消費できそう
638可愛い奥様:2013/12/01(日) 19:03:42.65 ID:Z8UTJFa1i
>>633
一般的なエビのビスクは、さすがに背わたまで使わないけど、じっくりコトコト煮込んだスープは背わた使ってるの?

自分では面倒くさいから作らないけど、レストランでオマール海老のビスクあれば注文するくらい好きだから買ってみようと思ってんだけどな…

買って失敗は、しまむらのベッド用シーツ。
黒のカバーリングが欲しくて買ったら、薄すぎてペラペラで黒なのに透けるし、まだ1ヶ月くらいなのに毛玉できてきた。
最近ベッドをシングルからダブルに替えたので、カバーも新調しなきゃならないから安くて良いもの買いたい。
639可愛い奥様:2013/12/02(月) 00:10:58.83 ID:kb8UrmVQO
>>638
うちのしまむらシーツ綿100%のも洗濯1回で毛玉出来たw
肌透けるほど生地がうすうすで、でもパッケージ見ただけでは気付けなかった
あと綿100%のネルっぽい少し起毛したやつも未使用ですでに起毛がヨレていて、
洗濯したら何年使ったよって風合いになった
980〜1280円帯のもの
640可愛い奥様:2013/12/02(月) 08:37:58.08 ID:Fj61U00r0
ネスレのゴールドブレンドの缶コーヒー

コーヒーまずい乳成分まずい甘味料まずいw
ジョージアがまだマシなレベル

インスタントのゴールドブレンドも年々まずくなってる気がするし
どうしたネスレ…
641可愛い奥様:2013/12/02(月) 11:15:23.30 ID:RB/+fnGVO
同じくネスレのほうじ茶ラテ

カフェで飲んで家で作ったがどうしても上手く行かず飛びついて買ったのに。
私、今なに飲んでるの…?コーヒー?ココア?ほうじ茶の味も香りも微塵もしねぇ!
って感じになった。一応これは国産と銘打ってはあった。
642可愛い奥様:2013/12/02(月) 14:15:20.70 ID:8SdcuFQT0
塗って食べるヨーグルト
へんな甘味ついててやたら高い
甘味は自分で調整したい
643可愛い奥様:2013/12/02(月) 15:17:29.65 ID:31ZlJcqQ0
ポテトチップのきのこのバターソテー味。
不味いとはいわないkが非常に奇妙な味。
644可愛い奥様:2013/12/02(月) 15:32:41.09 ID:ANxaVfj7O
メルティキッスくちどけケーキ
小腹空いたとコンビニで子供と買って車の中でパクパクっと食べた。
酒入ってるよこれ。
小さな文字で書いてるけど大きく酒と表示して欲しい。
コンビニで買えるお菓子に酒が入ってるなんて思わなかった。
とことん酒に弱いので車を駐車場に停めてタクシーで帰った。
夫に夜拾ってきてもらう。散財。でも仕方ない。
完全に確認不足の私が悪いんだけどね。
子供は平気だったけど世界がくるくる回って辛かった。
645可愛い奥様:2013/12/02(月) 16:14:38.64 ID:RIAJJEyZ0
>>644
私もビールの普通缶、飲み切れないほど弱いけど、それどころじゃないねー。
お金かかったけど、事故ったら大変だから賢明な処置でした。
646可愛い奥様:2013/12/02(月) 16:55:07.35 ID:hShSz+PW0
>>644
ものすごーくきちんと表示されてると思うのだが。
http://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2013/detail/20131120_01.html
647可愛い奥様:2013/12/02(月) 17:02:31.76 ID:pWcKak3u0
>>644
コンビニだろうがどこだろうが入ってるやつはあるし
そんなに弱いなら普段からもっと神経質になるべきでは
648可愛い奥様:2013/12/02(月) 17:06:37.17 ID:9TfMheG10
>>646
ほんとだ。
箱の表面にがっつり注意書きしてるね。
649可愛い奥様:2013/12/02(月) 17:15:55.43 ID:0xs0L2pFI
想像の10倍以上でかいwしかも表面って
650可愛い奥様:2013/12/02(月) 17:22:34.01 ID:dDeAQXtc0
>小さな文字で書いてるけど大きく酒と表示して欲しい。
>コンビニで買えるお菓子に酒が入ってるなんて思わなかった


コンビニのお菓子はお酒が入ってないって思うのがよくわからない
私もお酒が苦手なのでチョコレートはお酒が入ってる確率が高いから必ず見てるし
苦手なら味でなんとなくわかるよ
メルティキッスなんてどうみてもターゲットは大人だから急いでても見る
しっかり書いてあるのに大きく表示ってw
651可愛い奥様:2013/12/02(月) 17:33:24.52 ID:ANxaVfj7O
えーこれ大きいかな?きのこの山とかそんな感覚で買って気づかなかったわ。
ビールやカクテルの缶みたいに酒ってマークくらいほしかったってクレーマーでしたね。
日本の普通?のチョコでお酒入り経験ないからビックリしたわ。
海外製品ならボンボンとかで失敗してるんだけど。
コンビニで手軽に買えてもこれからはちゃんとみるね〜。
652可愛い奥様:2013/12/02(月) 17:38:14.36 ID:YkXMq1Uli
今の時期、ラミーもバッカスもコンビニで普通に買えまっせ。
653可愛い奥様:2013/12/02(月) 18:10:13.20 ID:XNQEa5U80
頭弱な人って黙ってそのまま淘汰されていけばいいんだけど
周囲を振り回して迷惑かけるんだよなー
654可愛い奥様:2013/12/02(月) 18:25:23.48 ID:ZURbvBTP0
こういう人がいるから、蒟蒻畑の表示があんなことになるんだなあと思った
655可愛い奥様:2013/12/02(月) 18:58:40.55 ID:o77bmitL0
ID:ANxaVfj7Oのバカは「コンビニチョコでもアルコールを感じたら運転を止める私(キリッ」アピールでしょ
偉いね、賢明だねって言ってほしかったんだよねw
こんなにフルボッコ食らって可哀想www
656可愛い奥様:2013/12/02(月) 19:00:59.91 ID:v3aKW+240
つか、そこまで過敏だと口に入れる前に匂いで察知出来るだろ
657可愛い奥様:2013/12/02(月) 19:06:21.50 ID:9TfMheG10
というか、食わせられた子供が可哀想
658可愛い奥様:2013/12/02(月) 19:10:28.87 ID:pWcKak3u0
アレルギー持ちとかでもだけど困るのは自分なんだから思い込みとか捨てて全部しつこく確認すべき
アルコール菓子でフラフラになるレベルなら特に
659可愛い奥様:2013/12/02(月) 19:18:56.32 ID:df1J48+s0
自分もすごい下戸で、養命酒キャップ一杯で首、胸元まで赤くなって検問受けたことあるw

でもこの表示でクレーム付けるのは、頭弱丸出しかとw
http://stat.ameba.jp/user_images/20131126/13/omu88/75/0d/j/o0480036012761581767.jpg
表に「洋酒使用(アルコール分2.3%) お子様や運転時などはご遠慮ください。」って枠囲みで注意書きがあるのにw
660可愛い奥様:2013/12/02(月) 19:22:00.07 ID:XhNYiDed0
老眼なんでしょ
そんなに叩いちゃ可哀想よ
661可愛い奥様:2013/12/02(月) 19:22:54.60 ID:31ZlJcqQ0
お酒は好きだけどお酒の入ったチョコは苦手だ。
ラミーもバッカスも酷いめにあった。
662可愛い奥様:2013/12/02(月) 19:38:35.13 ID:vDGYeWOe0
一口食べた時点で気がつかなかったのか?
663可愛い奥様:2013/12/02(月) 19:45:41.62 ID:bwCCStIx0
紀文の豆乳飲料さくら
さくら餅味ということで覚悟して飲んだが想像以上に甘い。
さくらの風味も塩気もキツクて飲み切るのが辛かった。
飲み切った後に抹茶が飲みたくなった。
664可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:23:53.35 ID:QJ6zLVqh0
>>659
これでもかってくらい丁寧に注意書きがしてあってわろた
665可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:30:28.69 ID:VLLbyrJq0
蒟蒻ゼリーみたいにデザイン無視で大きく注意書き示さないと
お酒入り菓子にも訴訟起こされる日が来そうだね
666可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:37:40.59 ID:NQ6Yl9xh0
お酒そのものもコンビニで買えるのに
なぜコンビニに洋酒入り菓子はないと思ったのか

リッターの皮むき器
なんだろう形も特に珍しくもない感じなのになんでかすごくするするむける
買って数年たつけどむけ味何ら変わらない
最近親に買ってあげたらすごく喜ばれたので思い出して書いてみた
667可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:41:02.57 ID:NQ6Yl9xh0
>>666
ごめん誤爆
というか勘違いごめんなさい
668可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:42:21.66 ID:F/9lyKlk0
自分も酒に弱いタチだから
コンビニデザートなんかでも材料表示はじっくり見てから買う
洋酒の文字が見えたら買わないわ
669可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:51:19.10 ID:vk/18cAR0
このチョコ食ってみたくなったからコンビニ行ってくる!
まんまとクレーマー奥のステマに乗っかってみる
670可愛い奥様:2013/12/02(月) 21:42:47.35 ID:eEC/T6+Zi
ここで何度か名前が出てるけど、スクラビングバブル。
トイレットペーパーで蓋の上を押したら洗剤が出て片手で気軽に拭けるやつ。
くさい!とにかくくさい!
豆ピカやトイレマジックリンの匂いも苦手だけど
これはなんか腐った石鹸かビニールみたいな、ただものではない臭いがする。
まだまだ残ってるけど、容器は使いやすそうなので洗って他の洗剤入れて使おうかな。
671可愛い奥様:2013/12/02(月) 22:16:54.16 ID:z7u9k15a0
チョコレートのみならず、スイーツなんかも普通に洋酒使ってるよねえ。<コンビニ
672可愛い奥様:2013/12/02(月) 22:38:53.29 ID:KVg3XLXo0
昨日スーパーで鶏肉買おうと思ったら、国産なのに黄色っぽかった
側に置いてあったブラジル産と比べたら同じ色
結局買わなかったから買って失敗では無いんだけど
以前別のスーパーでも同じように国産なのに黄色っぽくて
とりあえず購入してみたらブラジル産特有の臭みがあったので
今回ももしかしたらと思ってる
冬は鶏肉の需要が多くなるから注意が必要かも知れない
673可愛い奥様:2013/12/03(火) 00:59:15.63 ID:lj3T7Hb+0
>>655
自分こそフルボッコしてる張本人なのに、その言い草w
674可愛い奥様:2013/12/03(火) 01:31:09.33 ID:GTr+iyAg0
>>666
すべてのコンビニでお酒が買えるわけじゃないよ
酒類販売免許があるとこだけ

>>673
いつものバカウヨでしょ
意地の悪い書き方でわかる
ゴミレスだから相手にする必要なし
675可愛い奥様:2013/12/03(火) 02:14:56.67 ID:ZauXQuUX0
季節外れだけど、アイスクリームメーカー
大きくて冷凍庫の場所取る割に作れる量少ないし、買った方が美味しいし…
5回くらい使ってみたけどお蔵入り
売っても二束三文だろうし、欲しい人いればあげようかなあと思っている
676可愛い奥様:2013/12/03(火) 02:42:02.10 ID:Dbys6jIG0
>>675
【やる】不要品をタダであげるスレ 3品目【くれ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1346123252/
677可愛い奥様:2013/12/03(火) 03:52:00.44 ID:EMQFP6fmi
>>672
何だかもやもやするわ
678可愛い奥様:2013/12/03(火) 06:18:55.23 ID:WQLC+IG10
>>672
ブロイラーは白っぽい
地鶏系の高い鶏だと身も脂も黄色いよ
679可愛い奥様:2013/12/03(火) 06:54:36.67 ID:X8bQy+o10
横浜ゴム、韓国クムホタイヤと技術・資本提携
http://www.yrc-pressroom.jp/html/201312213mg001.html
680可愛い奥様:2013/12/03(火) 09:25:38.25 ID:88j5YDLD0
元中の人だけどブラジル産と国産は大きさからして違うし袋に入って冷凍されたのを回答してパック詰めするから全然違う
ブラジル産は小さくて水っぽいよ
なるべく水分取ろうとしても取れないんだこれがw
鍋の季節だから国産もサイズは若干小さくなるけどブラジル産を国産にするなんてとんでもないです
681可愛い奥様:2013/12/03(火) 09:28:04.37 ID:6O9URPvQi
>>672
皮なら新鮮な肉は少し黄色くて、鮮度が落ちたものは白いよ。

牛や豚だと、本来は黄色い脂肪を日本の消費者の好む白い色にするために餌を工夫しているよね。
682可愛い奥様:2013/12/03(火) 09:29:37.07 ID:88j5YDLD0
回答ってなんだ、解凍ですね
答えてどうするw
683可愛い奥様:2013/12/03(火) 09:45:40.96 ID:o+7XleU10
ちょっと前にブラジル産の鳥マンセースレがあったよね。ブラジル産の
鳥ググってみたらいいことしか書いてないとかってw
そりゃブラジル鳥宣伝してるサイトみればそういうことしか
かいてないに決まってるじゃんね。
684可愛い奥様:2013/12/03(火) 09:48:44.75 ID:8tSDmEsf0
高い国産鶏>ブラジル産鶏>安い国産鶏って印象だなー。
安い国産鶏はここ10年くらいでだいぶ質が落ちた気がする。
国産=良質の時代は終わったと痛感。
685可愛い奥様:2013/12/03(火) 10:27:54.40 ID:BKEX8UjM0
重量で金額決まるから水道水を注射してるって聞いたけど。
輸入チキン。
686可愛い奥様:2013/12/03(火) 10:38:54.68 ID:yk05ktZ/0
>>675
ちょっと違うかもだけど、乗っかってフローズンメーカー
前の日から容器を凍らせて準備するのにフローズンにならずに普通に冷たくておいしいジュースができただけ
687可愛い奥様:2013/12/03(火) 11:01:06.36 ID:rmgQlhJIi
>>685
タコとかもだよね。
水を吸う食品は吸わせてナンボだって聞いた。
688可愛い奥様:2013/12/03(火) 11:02:55.70 ID:Q9svhCHA0
>>684
安い国産って本当に国産なんだろうか
689可愛い奥様:2013/12/03(火) 11:19:01.56 ID:X1bsexOx0
安い国産は「中」国産「韓」国産っていつも脳内補正してるw
690可愛い奥様:2013/12/03(火) 12:59:38.32 ID:wapIzQGB0
(´Д` )
691可愛い奥様:2013/12/03(火) 13:00:47.25 ID:Pdkb58XY0
最近やたら偽装問題取り上げられてる中、外国産を国産表記するスーパーがあるならどんだけチャレンジャーなんだと思うわ
692可愛い奥様:2013/12/03(火) 13:17:24.57 ID:9Itnb8+u0
外国からでも少し日本に居たら国産になるんだよね
海産物あたりがそう
693可愛い奥様:2013/12/03(火) 13:28:41.58 ID:Q9svhCHA0
>>691
最近あったイオンのお米のように、仕入れ先が偽装しているパターンもあるかもよ
養鶏場から直送ならそんなこともないんだろうけど
694可愛い奥様:2013/12/03(火) 13:48:29.98 ID:MCRA6Lp60
イオンで買ったタスマニアビーフ。
焼いて食べたら、しばらく使ったゴム手袋の中からしてくるいやな匂いと
同じ匂いがした。今まで安い牛肉もいろいろと食べてるけど、こんな匂いが
する牛肉は初めて。

それを買ったお店、これから陳列されるであろう冷凍食品が入った段ボールが
口が開いたまま冷凍庫のそばで通路に放置されっぱなしだった。
しばらくちらちらと見てたけど、店員が寄ってくる気配もなく、気になって
その放置されてる冷凍食品を触ってもみてもそれほど冷たくなかった。
普段からこんなずさんな扱いだとしたらほかの冷蔵・冷凍食品も推して知るべし、
ってところなんだろうかな。
695可愛い奥様:2013/12/03(火) 14:21:50.86 ID:3ZxkE0Rbi
3coinsの160デニールタイツ
2回履いたら毛玉だらけになった
安いからそんなもんだとは思うけどさ
あと足の部分もすぐズレてくるから履いててイライラした
696可愛い奥様:2013/12/03(火) 14:50:25.05 ID:o+7XleU10
>>694
自分もこの間タスマニアビーフのモモステーキ買ってたべたけど
イオンにしては美味しいと思ったところだった。
そこのお店の食品管理が悪かったのかもだね。
697可愛い奥様:2013/12/03(火) 14:54:41.69 ID:yk05ktZ/0
最近、イオンからイベリコ豚がなくなったな…
698可愛い奥様:2013/12/03(火) 17:03:48.89 ID:c7l0x7bG0
>>694
うちもタスマニアビーフのステーキ食べたけど、696同様美味しかったよ。
それなりの価格なのに残念だったね。
699可愛い奥様:2013/12/03(火) 20:42:29.77 ID:CnMlv3wK0
ネット通販、緑の魔女という洗剤は良いと思う(洗濯中)が
うちのパナソニックの洗濯機に液体洗剤をセッティングする上で
洗剤のお徳用?(デカいタンク)から注ぐ時えらい跳ねた。
このために漏斗用意するのもスッキリでは無いし良い形にしてほしいな
700可愛い奥様:2013/12/03(火) 21:14:05.22 ID:d6ZRk4ezi
あのでかいタンクのまま使うという発想がなかった
小分けして使ってるわ
漏斗は使わず分けられる
701可愛い奥様:2013/12/03(火) 21:18:49.59 ID:p0wWQlhf0
>>694
穀物牛のニオイじゃないかな?普通だよ。
702可愛い奥様:2013/12/03(火) 21:30:37.24 ID:HLC34N6S0
洗剤類の業務用って普通サイズの買って気に入ったから業務用買う人のほうが多いと思うんだけど、普通サイズの容器とっておいてそれに入れて使ってるよ
703可愛い奥様:2013/12/03(火) 21:51:11.04 ID:pdPF5BtF0
>>699
ネット通販をつける意味がわからないし
(洗濯中)の意味がわからないし
買って失敗でもないし
スッキリスレでもないし
704可愛い奥様:2013/12/03(火) 22:29:58.98 ID:Ew4AfW5A0
>>703
てき
705可愛い奥様:2013/12/03(火) 22:30:45.68 ID:Ew4AfW5A0
↑間違えたー
的確すぎてワロタw
と言いたかった。
706可愛い奥様:2013/12/03(火) 23:47:42.38 ID:xJFpLjgU0
>>678
100g98円だから地鶏では無いし地鶏とは違う色だった
>>684
ブラジル産より安い国産は見た事が無いよ

証拠も無いのにお騒がせしました
とりあえず信用出来そうな店でのみ購入しようと思う
707可愛い奥様:2013/12/04(水) 00:34:43.52 ID:oj0CXyAq0
ブラジル鶏は臭くて食べられたもんじゃない
708可愛い奥様:2013/12/04(水) 00:39:23.59 ID:TAUSiV060
ブラジル産のマテ茶鳥はまあまあだったよ。
709可愛い奥様:2013/12/04(水) 02:21:07.63 ID:NqvbjxozP
そのマテ茶、試しに買ってみたらまずかった
710可愛い奥様:2013/12/04(水) 02:51:32.43 ID:MG/lEBMf0
どのマテ茶?
711可愛い奥様:2013/12/04(水) 06:03:17.30 ID:8CDo/Qck0
マテ茶鶏をバカにしてたママ友()がうちに来たとき、そのマテ茶鶏を使った料理を出したらおかわりした上にタッパーで持って帰ったのを思い出した。
712可愛い奥様:2013/12/04(水) 08:01:28.82 ID:7SSwY7xb0
>>711
タッパーで持ち帰ってくなんて図々しい泥棒だね。
713可愛い奥様:2013/12/04(水) 11:31:57.80 ID:TAUSiV060
ファーファのミックスベリー。
通常の青箱よりも20円安かったので買ってみたら、ただ酸っぱい匂いがするだけだった。
早く使い切って青箱に戻したい。
714可愛い奥様:2013/12/04(水) 16:20:33.48 ID:+xcrLXWm0
>>710
>>709じゃないけど自分もマテ茶ダメでした。パハリトっていうメーカーでカルディとかの輸入食品店によく置いてあるやつです。規定量より薄くしてちびちび消費してます
715可愛い奥様:2013/12/04(水) 16:35:04.89 ID:P4BFaaHX0
IKEAのコルクボード う○この臭いがする…こんな臭いのコルクボード初めて…
716可愛い奥様:2013/12/04(水) 16:40:40.77 ID:LOdGKFAW0
ボンビーガールで地方のスーパーで
鶏胸肉100g¥19。
717可愛い奥様:2013/12/04(水) 18:55:28.60 ID:MdZU/nGGi
\18じゃなかった?
718可愛い奥様:2013/12/04(水) 20:31:43.06 ID:9GBsUPlfP
税込みと税抜き
719可愛い奥様:2013/12/05(木) 00:12:24.03 ID:ionRs2ZR0
コンバースのスリッポン。
紐がないからとはいえ、幅がやや広の癖にジャストサイズを選んだのが悪かった。
履き心地は悪くない。
でも、ベロがつま先から穴の3個分ぐらい縫いつけられていて、
そのせいで変にそこだけ突っ張って、履いたら格好悪すぎた。

がっかりしてしばらく履いてなかったけど、
勿体ないので縫い付けを外して
紐を通して使う事にした。
ベロの履き口に近い幅太ゴムはそのままにして、
紐もキャタピランというゴムにしたら
ベロが中に入り込まない、脱ぎ履きしやすいスニーカーに変わりましたw
結果オーライですが、スリッポン自体は失敗です。
720可愛い奥様:2013/12/05(木) 16:04:13.51 ID:gsK+lMg70
昨日買った最新の「ぴぴっとコンロ」。
増々安全性増したが、増々不便になった。

一々親切過ぎてイラツく。
721可愛い奥様:2013/12/05(木) 17:03:30.29 ID:tD2OrgER0
>>720
も少し具体的にkwskプリーズ
722可愛い奥様:2013/12/05(木) 18:46:57.34 ID:gsK+lMg70
1、鍋を5,6秒離しただけで自然に火が消える。
2、焦げ付いた土鍋を使うと即勝手に弱火になる。
3、魚焼きグリル・・今までは受け皿、網と洗うのは2か所だったが、
  プラス側面を取り外し洗わなければいけない。
4、油を強火で熱してると勝手に弱火になる。

注意力散漫向きとしか考えられない。
19万もしたんだぜ。
723可愛い奥様:2013/12/05(木) 18:49:32.98 ID:tc+6IIs20
キッチンが進化してもガスコンロに拘るわたしには拷問ですな
724可愛い奥様:2013/12/05(木) 19:42:12.76 ID:lmeS97x3O
カルビーポテトチップスのカゴメケチャップ味。なんか微妙な味だった('A`)もう買うことはない。
725721:2013/12/05(木) 19:44:56.25 ID:J73d96760
ありがとー
個人々人ですること違うのに決まった動きするんだ
自分で設定とか出来たらいいのに
726可愛い奥様:2013/12/05(木) 20:46:04.67 ID:nJmLuXGJ0
>>722
ガスコンロじゃないけど無印で買ったオーブントースターが
そんな感じだった。センサーですぐに消えるから
グラタン焼くのに20分以上かかったりバカみたい。
727可愛い奥様:2013/12/05(木) 21:28:10.61 ID:XGh4tZ8g0
>>726
うちの山善のNYT-860っていう安いトースターもそれだわ。ある程度時間が経つと一旦スイッチが消えるからイライラするのよね。もうアホかと
728可愛い奥様:2013/12/05(木) 21:35:14.57 ID:kqS/0Pop0
オーブントースターってみんなそういう物かと思ってた
729可愛い奥様:2013/12/05(木) 21:37:13.28 ID:tc+6IIs20
実家にある安そうなオーブントースタはセンサーとか付いてないようで、
食パンとか餅とかちゃんと見張ってないと焦げる
730可愛い奥様:2013/12/05(木) 21:42:25.02 ID:1PF1qhd+0
センサー(サーモスタッド)付いてないオーブントースターはあり得ないでしょ
火事になるよ〜
731可愛い奥様:2013/12/05(木) 21:47:21.51 ID:XGh4tZ8g0
でも最大15分までなのにセンサーいるかな。6分くらいで止まるのよ…
732可愛い奥様:2013/12/05(木) 21:53:45.92 ID:nJmLuXGJ0
うちの実家サーモスタットにブチ切れて
新しいオーブントースター買ってもきても
結局古いのにまた戻して20年ぐらい前の使ってるw
お餅もおコゲができて快適に焼けるて。
733可愛い奥様:2013/12/05(木) 22:04:55.83 ID:EczeaAVA0
今売ってるのはみんなサーモスタット付きじゃなかったっけ?
法律で付けないといけなくなったとかって聞いたけど
家族分のグラタン焼きたい時とか不便だよね…
734可愛い奥様:2013/12/05(木) 22:07:26.58 ID:5FHOYIyN0
試したら良かったスレで見たのかな?忘れたけど
オーブントースターの扉に何か挟んで少し隙間あけておけば
機種にもよるけどずっと消えずに加熱するらしいよ。自己責任で。
735可愛い奥様:2013/12/05(木) 22:07:52.62 ID:CBqARdVE0
今はセンサー付きしか売ってないね
確かにイライラするけど安全の為には仕方ない
ガスコンロのセンサーはやりすぎだと思うけど
736可愛い奥様:2013/12/05(木) 23:47:35.27 ID:Iq8Eb80h0
サーモスタット知らなかった!
いつも途中で勝手に切れるから初期不良かと思ってた。そういう仕様なんだね…
737可愛い奥様:2013/12/05(木) 23:57:37.43 ID:if1OWCrq0
>>722
賃貸のマンソンのガスコンロってそういうの多い気がする。
特に4。玉子焼き作るのに強火にしてオイルひいてこれから卵流すぞーという時にピッと鳴って弱火…ズコーッとなるわ。
738可愛い奥様:2013/12/06(金) 00:46:27.49 ID:0TLuMEnE0
転勤で5年ぶりにガスコンロ生活になったんだけど
センサーで勝手に弱火にするのには驚いた。
なにこれ使えねぇ。ちんちんに熱くなったフライパンに
野菜投入したいんだけどそれが出来ない。

TOSHIBAのトルネオ
吸引力のすぐ変わる使えない掃除機。
ヘッドのローラー部分に髪の毛が絡まって取れないし回らない。
スイッチ1つでゴミ捨てポン←2年でボタンがイカレて
なかなか開かない。
開いたとしても蓋にゴミが引っ掛かるから若干落ちないまま残る
ゴミを分離する部分にほこりと髪の毛がついて
すぐに吸引力がおちる。掃除するにはベランダがないと無理。
次はぜっっったい紙パックにする。
気管が弱くて、ゴミ処理するときにマスクつけても
むせて苦しくなる。
739可愛い奥様:2013/12/06(金) 01:00:52.49 ID:2+mk/NAV0
豪快に熱したいときはカセットコンロにしてる。
中華料理みたいな派手な火使いとフライパン使いが好きなので、過剰なセンサーは地獄だわ。
740可愛い奥様:2013/12/06(金) 01:21:47.53 ID:Z7MzzyhK0
TOSHIBAつながりで洗濯機TW80TA
04年の購入当時から何度も故障して何度も修理した。
毎日エラーばかり。
蓋が閉まってるのに閉まってない!っていうエラーが出てワケワカメ
741可愛い奥様:2013/12/06(金) 02:59:12.88 ID:SZwv1t86i
今ガスコンロは全部センサーつきじゃないかな
法改正でそうなったはず
なんで海外製のオサレ大火力コンロ使えなくなったんだよね
742可愛い奥様:2013/12/06(金) 03:48:43.36 ID:fnOKtmFL0
>>740
そりゃ保証期間内に返品交換してもらうべきでしょw
東芝製って良質で定説があるのに、おかしな話。
743可愛い奥様:2013/12/06(金) 05:51:03.25 ID:wzWa1v7u0
>>738
サイクロンなら5万円以上の高価格商品
それ以下なら紙パック式が良いと電器屋の人に聞いた
安いサイクロンはゴミ捨てやお手入れが面倒だとか
744可愛い奥様:2013/12/06(金) 07:53:34.42 ID:tU0nk+hK0
>>738
ちんちんに熱くなったフライパンでウィンナー焼きたい時も困る。
745可愛い奥様:2013/12/06(金) 08:24:04.13 ID:JO/+6sefi
>>738
トルネオ、店頭展示品を動かしてみて軽くていいなぁ、欲しいなと思ってたんだ
まさに使ってみないとわからないことだね
746可愛い奥様:2013/12/06(金) 08:32:38.15 ID:1jsl99CY0
>>741
まじで
着き悪いけど10年選手大事にしよ
スレタイはハリオの急須・ティーポット
急須はすぐ蓋が落ちる、んでプラ蓋のポットにしたら注ぐ時変な方にこぼれる
どうせいと
747可愛い奥様:2013/12/06(金) 08:38:40.94 ID:O9c3cLgp0
>>746
> 急須はすぐ蓋が落ちる

急須どれだけ傾けてるんだw
日本人なんだろうかw
片手を添えるのも基本。
748可愛い奥様:2013/12/06(金) 09:03:27.37 ID:j3T52QX40
ガスコンロのセンサー、解除するスイッチついてない?
あんまり使うことはないけど、網で餅やいたりするときは重宝する。
749可愛い奥様:2013/12/06(金) 09:36:07.94 ID:YAhZYRaP0
>ちんちんに熱くなったフライパン

えーっ!それ、なんて拷問?
750可愛い奥様:2013/12/06(金) 09:38:16.61 ID:9kt39d5u0
つまらん
751可愛い奥様:2013/12/06(金) 09:52:34.00 ID:7L7fTFHm0
いや私も一瞬ギョッとしたw
752可愛い奥様:2013/12/06(金) 09:53:52.00 ID:c9tES+Ul0
無印の赤外線オーブンレンジも失敗だった。
ご飯も2つ以上だと、ちゃんと温まらなかったり
飲み物は弱にしても熱くなりすぎたり
オーブン使った後は、長い事冷却中で
オーブン料理の後に、ご飯チンしたりできなかったり。
10年前のシャープの方がずっと使いやすかったわ。
古いのは実家にあげたんだけど、こっちと取り替えようかと思うくらいだわ。
753可愛い奥様:2013/12/06(金) 09:59:55.18 ID:MpGCai2b0
>>752
無印の家電はデザイン重視で性能はry
754可愛い奥様:2013/12/06(金) 10:43:26.23 ID:lEbDhogl0
そもそもどっかのOEM
755可愛い奥様:2013/12/06(金) 10:52:35.65 ID:IDAYH66x0
あれ東芝だよ。
756可愛い奥様:2013/12/06(金) 11:39:48.42 ID:L2ozm2PR0
>>752
> オーブン使った後は、長い事冷却中で
> オーブン料理の後に、ご飯チンしたりできなかったり。
これ当たり前じゃないの?
いまどきの最新式はすぐチン使えるの??
757可愛い奥様:2013/12/06(金) 11:48:24.13 ID:qpm0PP9c0
>>820
最新式はすぐチン出来るんだって!
この間電気屋さんで聞いた
758可愛い奥様:2013/12/06(金) 11:48:56.41 ID:qpm0PP9c0
すみません、アンカー間違えた
759可愛い奥様:2013/12/06(金) 11:49:09.84 ID:J0HtKoPu0
>>756
うちのは使えるよ。三菱の ZITANG(ジタング)
760可愛い奥様:2013/12/06(金) 13:41:44.06 ID:naEg3/Xc0
無印はLG
761可愛い奥様:2013/12/06(金) 13:47:51.57 ID:8ke5T9Ya0
ちんちんチンチンうるさいよ!
762可愛い奥様:2013/12/06(金) 15:43:25.29 ID:GwrkAu9s0
>>741
据え置きの3口コンロも売ってないんだよね
魚焼きグリル壊れたから買い換えたいけど2口が嫌でためらってる

買って失敗
メルティキスくちどけホイップショコラ クリーミーレーズン
レーズンじゃないのを先月食べて美味しかったんだけどこれはダメだった
レーズン感が薄いだけじゃなくて、なんか変な味だった
763可愛い奥様:2013/12/06(金) 16:16:17.55 ID:YAhZYRaP0
ローソンのコンビニデザート、本格炭チョコロールケーキ。
チョコに炭粉末混ぜたロールケーキ。
おいしい。
おいしいんだけどさ、容器にクリームがべっとりついちゃって
ロールケーキを引っぺがしたらクリームが半分くらい容器についちゃってる。
これどうやって食べろと言うの?
あやまんジャパンの女みたいに長い舌べろならペロペロ舐められるけど、
容器の深さも1.5cmくらいあるので普通の人はかなり苦労する。
764可愛い奥様:2013/12/06(金) 16:44:29.13 ID:umkfnjqji
>>746
自分が変だと気づけ
無知って怖いな
765可愛い奥様:2013/12/06(金) 17:19:07.04 ID:iPzn9zXe0
既出かもしれませんが…

味の素の冷凍餃子。
リニューアル後の味はいったい何?
香草臭いというか。
以前のは好きだったのにぃ。

我が家は王将の餃子に変えました。
766可愛い奥様:2013/12/06(金) 17:29:43.14 ID:0a68jSTE0
>>765
同じだわ〜
でも王将餃子のタレ2つもいらない
いつも1つしか使わないんだよね
767可愛い奥様:2013/12/06(金) 18:40:18.97 ID:6RnCB69t0
>>759
わー、今のが壊れそうで、ジタング欲しいなってずっと考えてたの。デザインがカッコイイもん!
厚かましいけど、お手すきの時にでも使い勝手を教えて欲しいです。
もし、悪いようならこのスレで。
良いなら、買って良かったスレか調理家電板のジタングスレにお願いします!
768可愛い奥様:2013/12/06(金) 18:44:02.00 ID:RdOKc8ma0
ニトリのボックスシーツ。
洗濯3回目で毛玉できた。
安物はやっぱそれなりだなー
769可愛い奥様:2013/12/06(金) 18:46:46.89 ID:rxVUx0GR0
三菱のサイト見てきたけど
レンジ+グリル(の流れ技)→レンジはできるけど
グリル単体使用→レンジ、オーブン単体使用→レンジは
加熱直後は使えない場合があるって書いてあったよ
770可愛い奥様:2013/12/06(金) 19:52:29.39 ID:ouAc3W/j0
日清のパッとほぐれる焼きうどん。
野菜多めにしたのにすごく塩辛い!
かつお節が付属してるやつのが美味しい。
771可愛い奥様:2013/12/06(金) 20:42:35.15 ID:eyMzIa2WP
>>763
スプーンで食べてくださいってやつではないの?
772可愛い奥様:2013/12/06(金) 20:47:32.64 ID:ce0hlEkN0
うん
レジでスプーンくれるよね
773可愛い奥様:2013/12/06(金) 21:06:00.87 ID:Q36yXyds0
もう包装袋に「これはスプーンで食べる商品です」と商品名より目立つ文字で書くしかないねw
774可愛い奥様:2013/12/06(金) 21:23:10.58 ID:ce0hlEkN0
>>763はどんな食べ方したんだろか
想像すると吹くww
775可愛い奥様:2013/12/06(金) 21:52:44.26 ID:R1BQ1FBa0
なんでみんな●にかまうの…
776可愛い奥様:2013/12/06(金) 22:02:21.46 ID:rrXAZPUJ0
>>774
箸が転げても可笑しい年頃なのね
どれだけ幼稚だんだよ
777可愛い奥様:2013/12/06(金) 22:11:22.37 ID:rrXAZPUJ0
だんだよじゃない、なんだよだった
778可愛い奥様:2013/12/06(金) 22:42:24.78 ID:ozr8OAtGO
サンキストの濃いぶどうという紙パックジュース。
果汁100%で1.2倍の濃さというところに惹かれて買ったのに、果汁50%くらいの偽物くさい薄い味でガッカリ。
一つ150円くらいで二つも買っちゃったからショックも倍増。大好きなウェルチ買えたじゃないかー!
779可愛い奥様:2013/12/06(金) 22:54:01.96 ID:yfVPp5yn0
ヤマザキのカマンベールチーズソフト

半額だったから買ってみたら激マズ
チーズとは思えない味
トーストしてもマズイ
780可愛い奥様:2013/12/06(金) 23:50:27.08 ID:Tdvi4SiGi
>>779
だからヤマザキは買ったらダメなんだって
781可愛い奥様:2013/12/07(土) 00:10:51.03 ID:nXZEAoZzP
Harbsのイチゴケーキ
780円もするのですごくおいしいかとおもったら
ふつう。大きいだけ。不二家かコージーコーナーでじゅうぶん
782可愛い奥様:2013/12/07(土) 00:56:39.08 ID:H0i5cgAm0
セブンのドライフルーツ パイン
パインなのに甘い梅の味がする〜
パインの味はどこ?激しくマズイ
SEBUのが美味しいからどれも同じようなものかと思ってた
783可愛い奥様:2013/12/07(土) 01:16:58.87 ID:mK2XnKHt0
>>730
うちのは7、8年前に買ったやつだけど、その頃は安全装置なんか付いてなかったな。
1980円の安物だからいつでも買い替えられると雑な扱いしてたけど、ここで奥様方の書き込み読んで、大切に使うようになったわ。
784可愛い奥様:2013/12/07(土) 12:53:43.01 ID:PA9mXCMli
カルビーポテトチップスしあわせバター
変に薄甘くて中途半端な味
がんばったけどまだ半分以上残ってる…
どこにもしあわせはなかった
785可愛い奥様:2013/12/07(土) 13:03:01.37 ID:OzN12flR0
>>783
同じく、旦那が独身時代から使ってるン十年物のトースター、
大事に大事に使ってる。
でもニトリやホムセンで特価980円!なんて安物は安全装置なんて
付いてないと信じてるw
786可愛い奥様:2013/12/07(土) 13:34:10.84 ID:/FdWGASk0
>>784
ピザポテトもだけど、甘さがなかったら良かったのにと思う
787可愛い奥様:2013/12/07(土) 14:16:28.21 ID:pvtyg3vX0
バヤリースの大人の林檎
よく見なかった私も悪いけどシナモンとジンジャーの味が混ざり合って最悪
久々に飲みきれないものだったわ…
788可愛い奥様:2013/12/07(土) 16:52:11.17 ID:wv5eH4Rr0
電気ケトル、買ってから保温できないって知ったのは私だけでしょーね・・
789可愛い奥様:2013/12/07(土) 17:15:11.32 ID:gxKpwMigi
>>788
まぁそうでしょうね
CM見ないとかなら仕方ないかもですが
自分が確認せず買ったものを失敗スレに書くのは微妙なとこですね
790可愛い奥様:2013/12/07(土) 17:21:26.07 ID:8NjrHlNO0
>>788
そりゃ「ケトル」だし
ティファールとかでよくあるプラ製じゃなくて、
象印とかタイガーの電気ポットっぽい外観のやつは、
重いのが難点だけど外側が熱くならなくてわりと温度下がりにくいよ
最近は1時間保温できるタイプもあるみたい
791可愛い奥様:2013/12/07(土) 18:18:52.54 ID:BwhBUGm60
まあ、788さんは、知らない人に有益な情報を知らせてくれたってことで.....
何でもかんでもスレ違いにしちゃうのはつまらないよ
792可愛い奥様:2013/12/07(土) 18:40:40.60 ID:AnhZHYSp0
沸かして保温もできる、って電気ポットだよね。。。
793可愛い奥様:2013/12/07(土) 19:25:04.85 ID:rdzj1Lc40
保温に電気代使う必要が無いくらい、早く沸くよ。
自分が持ってるのは、蒸気レスな上に一時間保温機能がある(買って良かった)
794可愛い奥様:2013/12/07(土) 19:28:33.70 ID:PHjd9zaI0
電気ポット電気代結構かかるよね やかん→魔法瓶にしたら電気代安くなった
たまにしか飲まないならケトルでいいんじゃない 余ったらサーモス水筒みたいの入れとけば
795可愛い奥様:2013/12/07(土) 20:55:27.77 ID:QWExcvrq0
>>793
メーカー知りたい!
良かったスレでkwsk
796可愛い奥様:2013/12/07(土) 21:14:12.98 ID:23pmk7jn0
普通の湯沸かし機能付きの電気ポットでも、最近のは
湯沸かし後は保温機能オフにして、魔法瓶のみの設定にする設定とかついてるよね
797可愛い奥様:2013/12/07(土) 21:15:40.05 ID:23pmk7jn0
ごめん、日本語が破綻してたw
798可愛い奥様:2013/12/07(土) 21:17:32.31 ID:PHjd9zaI0
お、おう でも通じたぜ どこが変だったんだ?便利だね
799可愛い奥様:2013/12/07(土) 21:21:21.93 ID:8NjrHlNO0
>>795
横だけど象印の電気ケトルだと思う
うちのはタイガーなんだけど、
今のが壊れたら>>793さんと同じやつにしようかと思ってるw
タイガーのもいいんだけど、ロックのボタンをいちいち押したり解除したりがめんどくさい
象印のはレバーを握って注ぐようになってて勝手にロックかかるんだよね
800可愛い奥様:2013/12/07(土) 21:49:20.33 ID:g2FgR5W20
>>788
保温機能を無くして沸かすに徹している所が特徴であって…
だから速くて軽くなるし、容量の小さいものが多い
使う時に使う分だけって言うのが売りだしね
801可愛い奥様:2013/12/07(土) 21:51:04.68 ID:g2FgR5W20
ゴメン、リロってなかった
802可愛い奥様:2013/12/08(日) 01:04:40.25 ID:poEuuMn/0
カルビーのしあわせバターマズー
803可愛い奥様:2013/12/08(日) 02:54:11.39 ID:i8JJ51vD0
カルビーのカゴメのトマトケチャップ味のポテトチップス

食べきるのが苦痛だった…
クソまずいorz

カゴメは、トマトのお酒トマーテや、
アサヒビールとのコラボのレッドアイ等のお酒の商品は美味しいんだけどね
ケチャップをパウダーにするのはどうなのか?
804可愛い奥様:2013/12/08(日) 04:38:05.32 ID:Kh7UVZvt0
普通にガスでお湯沸かした方が早い。
805可愛い奥様:2013/12/08(日) 08:07:49.56 ID:LpAwmT6L0
>>804
電気ケトルは沸騰したら自動で切れる、無駄にエネルギーを使わないのが利点
806可愛い奥様:2013/12/08(日) 08:41:26.12 ID:g0t/kEGd0
ゼリーのイエ の詰め合わせセット。
前から話題になっていたので、夏頃購入。
見た目はキレイなんだけど、味は微妙なものばかり。
リピはない。
807可愛い奥様:2013/12/08(日) 08:44:51.01 ID:PaMHVLDi0
>>806
naverまとめで見掛けて、綺麗だけど固そうな昔っぽいゼリーだなと思ってたわ。
808可愛い奥様:2013/12/08(日) 09:21:55.56 ID:xUjYTuX60
>>806
地元民だけど、あそこのゼリーはなんか貧乏臭いイメージがある
なぜあんな値段なのか解せぬ
809可愛い奥様:2013/12/08(日) 11:08:28.31 ID:7V0+Yrabi
100円ローソンの安納焼き芋。
100円のと二種類あって250円もしたから、
ワクワクして二つに分けるとホクホクというよりパサパサ。。
100円だったとしても高い。
もう絶対買わない。
810可愛い奥様:2013/12/08(日) 11:34:39.17 ID:zNtibDIJ0
ゼリーで思い出した、トップバリュの各種ぜりーがホントに不味かった。
ゼリーが緩くて食感が楽しめない上に味も薄くてまずい。
ひとつ試してからにすればよかったと後悔。
811可愛い奥様:2013/12/08(日) 11:58:32.63 ID:7xST1wEEP
だからトップバリューはあれほry
812可愛い奥様:2013/12/08(日) 12:07:01.12 ID:0GSb8uVc0
>>781
貧乏舌でうらやましい。
コージーや不二家なんて不味くて食べられないわー
813可愛い奥様:2013/12/08(日) 12:09:36.04 ID:zNtibDIJ0
812
買ってよかったスレのあづき婆かしらw
814可愛い奥様:2013/12/08(日) 12:30:23.87 ID:Y2p2i4UG0
>>806
初めて聞いたのでぐぐってみた。こんな毒々しい食べ物、
買う人の気が知れない。
815可愛い奥様:2013/12/08(日) 12:56:03.68 ID:6GdUneNG0
鍋キューブの鶏ガラ塩味。
バカ舌なのか食べられない程まずい物ってほとんどないけど、これは無理だ。
何というかすごくわざとらしい味。
816可愛い奥様:2013/12/08(日) 14:04:33.54 ID:YUnjE82W0
>>806
まずHPの作りがゴミすぎて

というかなんで話題なの?
817可愛い奥様:2013/12/08(日) 16:02:09.09 ID:BBufTS0s0
>>802
マズーとまでは言わないまでも、甘いよね、あれ。
見たらハチミツ入ってた。
818可愛い奥様:2013/12/08(日) 18:19:50.54 ID:yusyUlNu0
>>813
例のバカウヨでしょ
819可愛い奥様:2013/12/08(日) 18:22:24.02 ID:Chby9tHR0
>>806
最近羽海野チカさんがツイッターでベタ褒めしてたなあ。
820可愛い奥様:2013/12/08(日) 18:41:29.31 ID:VXOJLmEKO
誰?
821可愛い奥様:2013/12/08(日) 18:49:43.69 ID:ChZcmBWK0
漫画家
822可愛い奥様:2013/12/08(日) 18:50:26.95 ID:XvH0JcZc0
>>818
ああ、安倍ぴょんマンセーの統一教会信者ねw
823可愛い奥様:2013/12/08(日) 20:10:51.88 ID:6a/tL1Sq0
>>819
あー羽海野チカなら好きでしょう、ああいうゼリー。
作中のお菓子やさん(三月堂だっけ?)とのコラボ商品とか
やりたがりそうだね。
824可愛い奥様:2013/12/08(日) 20:14:02.26 ID:asTLHMo/0
ゼリーの家って福島復興にからめて家庭画報で記事になってたな
素朴が売りっぽい
825可愛い奥様:2013/12/08(日) 20:15:27.00 ID:W3/2EL6N0
統一教会って韓チョン宗教じゃないか、きもいな
826可愛い奥様:2013/12/08(日) 23:17:27.51 ID:h4d2bTj30
ファミリーマートの塩おにぎり。

具が入ってない米だけなのに脂っこい!
コンビニ商品だから添加物たっぷりなのは承知の上だけど、脂っこさに本気で驚いた。
827可愛い奥様:2013/12/09(月) 01:28:39.56 ID:c1qpDgw+0
>>826
コンビニのご飯は油入れて炊くんだよ〜
828可愛い奥様:2013/12/09(月) 02:14:28.24 ID:2VFQossN0
昔食べたセブンの塩にぎりは美味しかった。
つーか、ファミマのオニギリは全体的にまずい。
829可愛い奥様:2013/12/09(月) 04:39:16.98 ID:Vx1blwGq0
コンビニのおにぎりの材料見た事ある?
たかが「おんぎり」なのにあり得ない程の材料が入ってる。

家で作れば米、塩、中味の具材、海苔だけなのに。
830可愛い奥様:2013/12/09(月) 05:07:46.51 ID:gRFHmTIWO
デブだしね
うみのなんたら
831可愛い奥様:2013/12/09(月) 05:48:52.49 ID:NSzOwTwC0
西友のおにぎりマズー!
ご飯がおいしくない上にのりが硬くて食いちぎれない。
無理に安くしなくていいから普通に食べれるの作って。
832可愛い奥様:2013/12/09(月) 06:57:05.98 ID:xVm5X0GJ0
ウミノさんはデブではなく、チビなだけだよ
833可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:31:34.68 ID:SIV5n6/Z0
ゼリーのイエのツイッター見たらグッズを"グッツ"と連呼してて気持ち悪かった。
誰か指摘しないのか
834可愛い奥様:2013/12/09(月) 11:56:21.76 ID:5D7Iyqcb0
ツイッターは馬鹿と人でなしがバレるw
835可愛い奥様:2013/12/09(月) 12:02:08.98 ID:qcU47Sbb0
>>833
年寄り的な表記なんかなあと
836可愛い奥様:2013/12/09(月) 13:46:10.70 ID:Vt2rTOFC0
ブルドックソースとおんなじ?
837可愛い奥様:2013/12/09(月) 13:47:45.18 ID:Vt2rTOFC0
ああ、ついでにうまソース、うまくなかったよ。
838可愛い奥様:2013/12/09(月) 13:59:33.15 ID:LRlRVtpJ0
カインズ
洗えるアルミシート入り発熱消臭ラグ
袋からだそう触っただけで静電気がパチパチ
お店の見本はそんなことなかったんだけど
返品してくる
839可愛い奥様:2013/12/09(月) 15:28:23.73 ID:H0btMasc0
Bull-Dogソース 発音はブルドック
ブルドックソース株式会社
840可愛い奥様:2013/12/09(月) 16:54:02.95 ID:HQ9O48840
ゼリーのイエ、zerryなのかjerryなのか、どちらかに統一してくれ
つーかjellyではないのね?
841可愛い奥様:2013/12/09(月) 17:29:55.81 ID:9tMFZ5Rh0
カルビーポテトチップス
しあわせバター
甘っ!!まずっ!!
バターというよりコンポタみたいな味
ジャガバターみたいな味を想像してたから
あまりの甘さにびっくりした
自分も3枚でギブだったけど旦那も食べない、子供すら手を出さない
何なんだよ、これ
842可愛い奥様:2013/12/09(月) 17:31:44.46 ID:4Eq3A9sCi
>>806
検索したら高過ぎてびっくりした
しかも、配送料、クール便代の他に梱包料まで取るとは
843可愛い奥様:2013/12/09(月) 17:52:25.09 ID:b8fFXGDb0
>>841
うっ。
よかった〜。
買ってよかったスレで好評だったので昨日行った数店舗で探したけど、どこにもなくてガッカリだったんだw
ポテチの甘いのなんか駄目だから、受難を逃れたw
844可愛い奥様:2013/12/09(月) 18:03:40.41 ID:bPt6Z7V00
>>840
忌野清志郎はタイマーズじゃZERRY
ふぉ〜れば〜、キヨシロー
845可愛い奥様:2013/12/09(月) 18:07:41.85 ID:5v2dYjylI
ゼリーのイエのHP、なんで芝生の上にゼリーなんだ…

買って失敗は、チロルきなこプリン黒みつソース入り。
チョコの方は大好きだけど、これは美味しくなかった。
846可愛い奥様:2013/12/09(月) 18:18:50.37 ID:NhDBvOLnO
セブンイレブン限定発売の塩バニラアイス

シチリアの塩使用って書いてあったから買ってみた。
確かに塩バニラなんだけど、しょっぱさ加減がダメだった。
でも、好きな人は好きかもしれない。
847可愛い奥様:2013/12/09(月) 18:37:30.50 ID:kJY/fn230
塩ソフトとか大好きなので買ってみようかな。
848可愛い奥様:2013/12/09(月) 19:00:05.57 ID:t8m2t22q0
さっき買ったスコットランドから輸入したらしいポテチ。
不味い、不味すぎる
849可愛い奥様:2013/12/09(月) 19:03:19.75 ID:MUymlR1n0
チューブ入りの「おかずのり 焼き海苔佃煮」
チューブタイプなので、劣化による味の変化がないと思ったが
劣化せずとも、不味い
850可愛い奥様:2013/12/09(月) 19:34:26.88 ID:oacxxmoy0
辻利の抹茶ミルクがもう無くなるので
森永の抹茶ミルク買ってみた

森永のはホワイトチョコみたいなニオイがしてヘンな味
やっぱり餅は餅屋なのか
851可愛い奥様:2013/12/09(月) 20:46:27.28 ID:JU+ZYvHU0
>>843
私も買おうと思ってたけど、甘いと聞いて買うのやめた
ちょっと前に期間限定?で出てた、黒蜜味のポテチ(いただき物)も駄目だったんだよな
852可愛い奥様:2013/12/10(火) 04:37:49.58 ID:Y4worpe90
スタバの飲み物全て。
853可愛い奥様:2013/12/10(火) 04:47:02.13 ID:3KuFq89k0
ロッテ全般
854可愛い奥様:2013/12/10(火) 06:59:49.17 ID:azkzxvOo0
>>849
えー!巻き寿司の芯に使おうと思ってたのに・・
不味いのか・・
855可愛い奥様:2013/12/10(火) 12:10:01.93 ID:uD1xoGzK0
オイシックス。
数回買って我が家には合わなくてやめたんだけど、電話がうざすぎる。
もう電話はしないでくださいってお願いしても何度もかかってくる。
なんなのここ。
856可愛い奥様:2013/12/10(火) 12:13:50.78 ID:bNY1uRKj0
>>837
ブ○ドッ○の万能うま!ソース、マズいよね・・・

コロッケ等にかけると古くなったソースのようなニオイが鼻につくし
焼きそばに使うと味薄い中途半端さだし・・・
八方美人にした結果、冴えないものになったという感じ

ソースのために使う工夫して考えて料理作らないといけなくなるのは疲れる
857可愛い奥様:2013/12/10(火) 12:15:54.35 ID:bNY1uRKj0
>>855
山○養蜂場も、DMすごいんだよなあ
1度買ったら10年以上DM来るけどどうなってんの
858可愛い奥様:2013/12/10(火) 12:56:56.62 ID:h78uoy9ki
マルちゃん生麺うどん
うどん好きなのでやれ嬉しと食べたが、期待に反して美味しくなくてがっかり。
スープにコクの奥行きがなく、はっきり言って不味い。
うどんも平たいタイプで、シコシコしているがこれなら、乾麺茹でて水で引き締めて熱いダシ汁に潜らせた方が格段美味しいだろう。
じゃあ、評判のラーメン醤油味をと、食べてみたがやっぱりスープにコクがなくて箸が進まなかった。
マルちゃんはスープ作りが下手なのかな?
同じ生麺系で、ホモ俳優がCMしていた麺の力はスープにコクがあって、麺がプリプリして抜群に美味かった。
ホモは味にうるさいって本当かも。
859可愛い奥様:2013/12/10(火) 17:45:56.80 ID:7QrzfTWl0
うっかり間違えて買った、トップバリューのからし
ただ辛いだけで、風味なんてこれっぽっちもない
ちょっと付けただけで、ヒィーーーってなるほどクソ辛くて、イライラするから捨てた
860可愛い奥様:2013/12/10(火) 19:35:35.52 ID:tnajrgdS0
>>856
ねー、蓋のシールに「例えば肉じゃがをつくってみてほしい。」なんて書いてある。
「うるせー」って感じ。
861可愛い奥様:2013/12/10(火) 20:43:58.13 ID:9icD12Zw0
>>860
ソースで肉じゃが作れっていう事!?
862可愛い奥様:2013/12/10(火) 22:04:09.74 ID:j1h8LKy40
どん兵衛うどんの袋麺もマズー。
麺は頑張ったねと上から目線で誉めてあげるが
汁。お前はダメだ。鰹の味がきつくて
完全に納豆のタレの味でしかない。
インスタントには野菜をどっさと入れて
食べたいけれど、これに合う野菜が思い付かん。
これだったら乾麺か冷凍うどんでけんちんうどん
自分で作るわ。
863可愛い奥様:2013/12/10(火) 23:00:08.68 ID:digKKxBti
そうだよね、やっぱり冷凍うどんがずっと優秀だわー。
なんで即席ラーメン会社ってスープ作りが下手なんだろうね。
カップうどんは赤いきつねよりどん兵衛が昔から好きだけど、袋めんのどん兵衛もスープが不味いのかー。
864可愛い奥様:2013/12/10(火) 23:27:26.75 ID:GsXHslK6O
即席うどんにはS&Bの柚子わさび入れて食べると味が紛れるよ
865可愛い奥様:2013/12/11(水) 00:26:23.18 ID:NG2TfG4e0
セブンプレミアムの博多だるまとかいう豚骨のカップラーメン。
激臭。牛乳雑巾の臭い。臭過ぎて一口も食べられなかった。
全部捨てた、急いで捨てた。
866可愛い奥様:2013/12/11(水) 05:35:45.41 ID:I9It38eU0
>>865
そのセブンのカップラーメンは食べたことないけど、博多の
だるまはおいしいよ。いつも行列してる。
867可愛い奥様:2013/12/11(水) 07:09:27.74 ID:a0ye5UMV0
黒ばらの純椿油 ツバキオイルヘアクリーム 黄色のやつ
どんなに少量にしてもホームレスみたいになる…
868可愛い奥様:2013/12/11(水) 10:01:38.30 ID:KRBoT5Yi0
コンビで結構売れてるらしいMONSTERという缶ドリンク。
定価1本200円という高額にもかかわらず若い人に人気あるらしい。
今店頭にある緑のと青のは買ったことないんだけど、
某お試し価格のサイトでオレンジのがケース半額であったので試してみた。
ハッキリ言って、味を楽しむもんじゃない。
高麗ニンジンが入ってるので疲れた時の薬代わりに飲むつもり。
869可愛い奥様:2013/12/11(水) 10:14:21.13 ID:rt4UrLix0
>>867
買おうと思ってたので詳しく!
ベタベタになるってこと?
870可愛い奥様:2013/12/11(水) 10:51:39.58 ID:yESU558E0
>>867
> どんなに少量にしてもホームレスみたいになる…

ツボったwwww
昔姫路城に居ついてた浮浪女の髪が、まさに油でガチガチに固められた様なロン毛だと姉から聞かされたからw
何年も洗わないとそうなるらしいねw

ハッ!
スレタイも書かないとね
買って失敗っていうのとはちょっと違うかもしれないけど、CGCのとろけるミックスチーズ
冷蔵庫の掃除してたら、奥から使いかけが出てきたんだけど、開封してから半年経つのにまだカビってなかった!
今まで使ってきた他の色々なブランドのでは100%カビってたのに、いったいどんだけ強烈な防腐剤使ってるのかと怖くなり捨てた
もう買わない
871可愛い奥様:2013/12/11(水) 11:00:00.96 ID:a0ye5UMV0
>>869
髪の毛がゴワゴワしながら束になる感じ
濡れてる時につけてドライヤーで乾かすとギシギシパサパサになる
しっとりするってよりねっとりする…
872可愛い奥様:2013/12/11(水) 11:30:27.43 ID:rt4UrLix0
>>871
ゴワゴワギシギシぱさぱさねっとり・・・いいとこナシかw
次に買おうと思ってたので助かりました。
ありがとう。
873可愛い奥様:2013/12/11(水) 15:18:42.09 ID:xylUJ5aR0
>牛乳雑巾の臭い

たまにスゴイ上手で的確な表現をなさる奥様が居て、助かってるw
874可愛い奥様:2013/12/11(水) 15:25:51.20 ID:sOO2nVuh0
>>868
緑のが1番美味しい
青はカロリーオフで味が薄い
875可愛い奥様:2013/12/11(水) 16:32:50.02 ID:fXJgoaRpi
こぼれた牛乳を足で拭いて横着して流産の罰があたったスリムクラブ変声ババアを彷彿とさせる。
876可愛い奥様:2013/12/11(水) 17:56:50.77 ID:sUebTD590
桐灰カイロ 香るカイロ さわやかアップル&フローラル

臭いトイレ芳香剤の香りでした。
生理痛で体調悪かったので使用したのにますます気分悪くなった。
外で使ったら人が避けて通りそう・・・。
877可愛い奥様:2013/12/11(水) 18:33:56.92 ID:uHOFb9z40
>>868
それは味を楽しむというよりエネルギードリンクで人気なんだよー。
レッドブルとかリポビタンDの類い。
カフェインいっぱい入ってたと思うから注意してね。
878可愛い奥様:2013/12/11(水) 18:38:14.56 ID:lJNDAEqO0
良かったスレで誰かが書いてたフンドーキン甘口ごまポン酢
丁度ポン酢切らしてたから昨日買ってみたけど、ポン酢のくせに甘ったるいって何事?湯豆腐がすすむーとか書いてる人舌おかしい。甘口じゃない、くっそ甘い
原材料みたら案の定砂糖が醤油の次に表示されてたわ
勿体無いから我慢して食べたら今日一日胸焼けが酷い。
マズすぎて腹が立つ食べ物って初めてだ
879190:2013/12/11(水) 19:05:37.44 ID:BVIHKp7Q0
>>878
冷やし中華のタレみたいなの?
880可愛い奥様:2013/12/11(水) 19:06:22.30 ID:BVIHKp7Q0
190ではないです。ゴメンね
881可愛い奥様:2013/12/11(水) 19:11:28.19 ID:ORe4z/y20
>>879
うん、なんかトロッとした感じのポン酢
器に出した時点でちょっと嫌な感じしたんだけど、口に入れた瞬間吐き出しそうになった
しつこい甘さに嫌な酸味、ここまでポン酢不味く出来るなんて信じられない
882可愛い奥様:2013/12/11(水) 19:11:40.33 ID:yFIZTwKb0
調味料はねー好みがわかれるから買ってだめだとその後の使い道がねー…

自分は九州のしょうゆや名古屋味噌もだめだから多分フンドーキンもダメだろうなと思った
883可愛い奥様:2013/12/11(水) 19:12:12.31 ID:ORe4z/y20
あれ、ID変わってる>>878です
884可愛い奥様:2013/12/11(水) 19:16:46.44 ID:ORe4z/y20
>>882
私は生まれも育ちも九州なので、醤油は甘口です
でもこのポン酢は砂糖がバカみたいに入ってる感じで、後味が最悪でした
醸造の過程で甘口になるのとは全く違う、人工的な甘さが本当に気持ち悪い
でもこのポン酢、片栗粉付けた鶏胸肉とかに絡めて甘辛炒めとかにしたらまだ食べられるかも
連投失礼しました。でもそのくらい腹が立ったもので…
885可愛い奥様:2013/12/11(水) 19:17:52.70 ID:WSfG7hP40
フンドーキンは味噌も恐ろしく甘いもんなぁ…
886可愛い奥様:2013/12/11(水) 19:21:10.29 ID:AvkD6s3i0
マ・マーのサラダ用スパゲティ。ゆで時間1分の。
食感が粉々しくてまずい。
早くできるかと思って買ったけど、もう買わない。
887可愛い奥様:2013/12/11(水) 19:25:24.96 ID:TttsCUmb0
>878
九州の醤油はもともと甘ったるいから要注意なのよ
888可愛い奥様:2013/12/11(水) 19:26:56.29 ID:y1WNzwYW0
>>870
開封後半年経つのにカビない!?それすごいね…
実家の冷蔵庫によくあるけど…実験してみたくなったw
889可愛い奥様:2013/12/11(水) 19:48:45.76 ID:ekIvoWHc0
私も前良かったスレで見たふじっ子煮生姜こんぶが甘過ぎて無理だった
でも薦めてた人「ごまやしそはしょっぱいだけで不味いけど」って書いてたから
ごまやしそが美味しく頂ける自分とは味覚が合わない人だって察知するべきだったのかも

買って失敗は 宗家 源 吉兆庵 の和菓子
すかした値段なのに下品な甘さで不味い 仙太郎の方が100倍美味い
粋甘粛・御前栗・陽宝珠みたいに名前もすかしてるのに悉く不味い
あとシュガーバターの木も不味かった 調べたら銀のぶどう系列… 先に言ってくれよ
大丸東京で行列できてたから美味いのかと思ったけど
旅行や出張で東京駅来た人が初めて買ってただけだろうな リピーターつく味じゃないわ
東京ラスクのレベルの高さを思い知った
890可愛い奥様:2013/12/11(水) 20:31:46.93 ID:ekIvoWHc0
>>778
スレチだけど濃い葡萄味が好きなら是非めいらくの赤葡萄を試してみてほしい
ウェルチが薄く感じるよ
891可愛い奥様:2013/12/11(水) 21:42:45.97 ID:aoehvmDc0
>>884
生まれも育ちもフンドーキン県民だけどフンドーキン醤油系食品甘すぎると思うよ
ドレッシングとかはいいけどね
甘くし過ぎだよね
892可愛い奥様:2013/12/11(水) 21:46:06.10 ID:TBRJJPSZ0
>>885
買ってよかったスレ見て味噌買った…すごく甘くて困ってる。
893可愛い奥様:2013/12/11(水) 21:47:11.42 ID:Z9jZDNhP0
こだわり極プリン
前買ってよかったスレで見て食べてみたら(゚д゚)ウマーだったのに、昨日食べたらびっくりするくらいまずかった。
リニューアルしたから?私の体調が悪かったから?
わかんないけどプリンをまずいと感じたのは初めてでびっくり。
894可愛い奥様:2013/12/11(水) 21:57:49.18 ID:Li873pCU0
>>891
いつも醤油は近所の油屋さんの使ってて、お鍋のポン酢はそれにカボス絞ったりの自家製
たまーにミツカンの味ポン使ってたんだけど、甘いの意味履き違えてるとしか思えない
>>892
味噌汁無理なら味噌煮とか味噌炒めにしてはどうですか?
895可愛い奥様:2013/12/11(水) 22:08:38.56 ID:YccCmSTr0
茄子の味噌炒め美味しいからそれでやってみるといいかも!
896可愛い奥様:2013/12/11(水) 23:15:03.86 ID:C7J0r1CS0
>>893
卵系は体調悪いとまずいよね
897可愛い奥様:2013/12/11(水) 23:37:52.17 ID:TBRJJPSZ0
>>894>>895
味噌炒めよさそう。他に入れる調味料多めにしたら甘さも気にならないかも。やってみる!
898可愛い奥様:2013/12/11(水) 23:48:54.77 ID:eMrTubd/0
>>897
甘めの味噌なら酒と味噌だけでいいと思う=ナスの味噌炒め
899可愛い奥様:2013/12/12(木) 00:18:57.67 ID:hIBSzfIJ0
じゃあ、回鍋肉
900可愛い奥様:2013/12/12(木) 00:23:26.86 ID:ZG1ky9Cdi
かいなべにく?
まずそうw
901可愛い奥様:2013/12/12(木) 00:26:55.63 ID:QUYBJWH/0
ホイコーローってどう書く?
902可愛い奥様:2013/12/12(木) 00:27:44.21 ID:pBHp2uL20
わざとでしょ。末尾iだし
903可愛い奥様:2013/12/12(木) 01:11:36.96 ID:a/mts10s0
そこまで言われたら逆に食べてみたくなったフンドーキンぽん酢甘口ごまw
904可愛い奥様:2013/12/12(木) 02:08:08.39 ID:hoQUsw3Ui
>>870さんと同じく、イオンで買った餃子の皮も、開封後半年経ってるのに未だカビ一つ生えていない。
一ヶ月経った時点で冷蔵庫の奥から発掘し、怖いもの見たさに実験中。
ここまで来たら捨てるに捨てられない…。
905可愛い奥様:2013/12/12(木) 02:30:36.14 ID:ZG1ky9Cdi
そこで姑、近所の煩い番犬の登場ですよ。
906可愛い奥様:2013/12/12(木) 02:43:00.47 ID:QUYBJWH/0
毒が仕込まれてるワケじゃないんだから
ID:ZG1ky9Cdi に食わせても、下痢もしねーんじゃないかとw
907可愛い奥様:2013/12/12(木) 08:16:31.17 ID:+6XIeVh10
フンドーキンの味噌が甘いといっても別に砂糖とか調味料入った甘さじゃなくて
麹の甘さだしね。
麦味噌系は甘いものが多いよね。
908可愛い奥様:2013/12/12(木) 10:03:33.65 ID:+4yWo4dL0
甘口麦味噌地帯から進学で関東に出た時は
買った味噌も飲食店の味噌汁もことごとく塩辛くて買って失敗だった
調味料は生まれ育った地域で好みが別れるよね
909可愛い奥様:2013/12/12(木) 10:39:10.11 ID:wlVW6KOK0
>>890
アルコールが一切ダメな私には
これこそお酒の味だわ
子供の頃に読んでいた絵本にでてくる「葡萄酒」の味w
910可愛い奥様:2013/12/12(木) 10:49:21.25 ID:UqvPN+MaO
>>909
わかる〜!私はお酒好きだけど、ぶどうのワインと葡萄酒って脳が
分けてるようで。壺みたいなカラフェから注いで飲みたい。

ファーファのクリアアップル、乾くと洗濯物がクサイ。蛍光剤が入
ってないのが欲しかったから買ったけど無理。
911可愛い奥様:2013/12/12(木) 11:29:57.73 ID:1g1MsJB90
伊藤園の充実野菜 完熟バナナミックス

野菜ジュースだけでいい、バナナ追加投入したのが敗因
912可愛い奥様:2013/12/12(木) 11:35:46.06 ID:OAuelmbH0
>ぶどうのワインと葡萄酒って脳が
>分けてるようで。

ちょと意味が分からない。
913可愛い奥様:2013/12/12(木) 13:13:08.10 ID:XOOzrHTi0
栗山米菓というところの海老揚げせんべい。
びっくりするほど塩気が強い。
1個食べただけで口のまわりがシワシワになった。
914可愛い奥様:2013/12/12(木) 13:45:44.36 ID:x3Q8WYyP0
今めったに開けない引き出し開けて思い出した
セリアのポリエチ手袋左右両用70枚入り
手が大きいせいもあるのかもしれないがすぐにやぶける
915可愛い奥様:2013/12/12(木) 15:01:56.64 ID:K5jN88Xm0
>>870>>904
あなたたちはカビ=生き物が自然発生するとでも思ってるのかw
カビの胞子がつかなかければ、カビは生えないんだよ。
フランスのパスツール研究所では、パスツールがつくった白鳥の首フラスコの中の肉汁が
いまだに腐らず保存されている。
清潔な工場で密封されたチーズやパンには、ほぼ永久にカビは生えない。
開封しても、あなたの家や手や冷蔵庫が清潔ならカビはなかなか生えない。
916可愛い奥様:2013/12/12(木) 15:06:57.28 ID:pvg2AKZQ0
なんだ、環境がよかったんですね!
917可愛い奥様:2013/12/12(木) 15:31:37.86 ID:QfECzye50
ユウキの化学調味料無添加のガラスープ
鶏ガラの味は薄いのに塩辛い!
スープに使ったけど塩がキツくて調節できない
味の素のガラスープに戻ります…
918可愛い奥様:2013/12/12(木) 15:33:27.51 ID:K5jN88Xm0
>>916
はい、その通り。
ちばみに、防カビ剤の添加が法律で認められているのは輸入品のバナナと柑橘類のみ。
チーズやパンに防カビ剤が添加されることはないのでご安心を。
919可愛い奥様:2013/12/12(木) 15:33:33.94 ID:lOC1YlTP0
>>915
残念ながらw
同条件の冷蔵庫内で、開封後まもなくカビが発生したものもあれば、CGCミックスチーズの様なつわものもいるわけですw
そうやってCGCやイオン商品の尋常じゃない防腐剤を否定しても無駄だなw
920可愛い奥様:2013/12/12(木) 15:36:29.43 ID:K5jN88Xm0
>>919
頭、悪いなあw
カビの胞子がたまたま入り込み、胞子が元気に菌糸を伸ばすことができれば
カビは発生しますよ。
なお、防腐剤はカビには無効だから覚えておいてね。
細菌=原核生物、カビ=真核生物だから、
防腐剤が山ほどいれてあってもカビは生える。
921可愛い奥様:2013/12/12(木) 15:38:28.84 ID:lOC1YlTP0
>>918
> チーズやパンに防カビ剤が添加されることはないのでご安心を。

そんなことないはずです。
922可愛い奥様:2013/12/12(木) 15:41:43.86 ID:K5jN88Xm0
>>921
細菌とカビの生物学的区別もつかないあなたにそんなこと言われてもw
923可愛い奥様:2013/12/12(木) 15:48:54.85 ID:lOC1YlTP0
>>922
防カビ剤無添加を謳ったチーズがあるのだから、当然使われているチーズがあるはずです。
924可愛い奥様:2013/12/12(木) 15:50:52.70 ID:+6XIeVh10
はずです、はずですじゃなくてソースだせばいいのに。
925可愛い奥様:2013/12/12(木) 15:53:52.93 ID:lOC1YlTP0
>>924
ggks
926可愛い奥様:2013/12/12(木) 15:54:08.01 ID:WTp2etq00
負けず嫌いのオバチャン達、スレタイ読んで!!
927可愛い奥様:2013/12/12(木) 15:56:34.05 ID:7Vl18dh10
そもそもチーズは発酵食品…
928可愛い奥様:2013/12/12(木) 16:01:15.70 ID:lOC1YlTP0
>>927
いや、ナチュラルチーズがどうたらとかいうことではなくて、明らかに保存料・防腐剤を訝しく思う食品は沢山ある。
開封後、常温保存してても1ヶ月もカビが生えない食パンとか。
929可愛い奥様:2013/12/12(木) 16:51:57.81 ID:BfsWbecu0
そもそもそんなに放置することが有り得ないんですが
930可愛い奥様:2013/12/12(木) 17:32:41.10 ID:+6XIeVh10
>>928
結局自分だってよくわかってないんじゃん。
訝しく思う食品ってw
931可愛い奥様:2013/12/12(木) 17:57:01.06 ID:RDb5UJS/0
昨日フンドーキンのポン酢ボロクソ書いたモノですが、今日鶏胸肉に片栗粉付けて焼いたものに絡めたら何とか行けました
これからも火を通す料理に使って何とか消費したいと思います
でも湯豆腐やら鍋には絶対使わない
932可愛い奥様:2013/12/12(木) 18:41:31.04 ID:u6aP9YSZ0
創味のめんつゆ。
定期的に買ってよかったスレ等に上がってくるし
期待して買ったけどイマイチだった。
家族の反応も微妙。
関東方面の人の口には合うのかな。
933可愛い奥様:2013/12/12(木) 18:52:28.46 ID:lGnDUKCO0
関東から、創味のめんつゆに失敗一票
こんなにも人工的な味なのか、と衝撃でした。
934可愛い奥様:2013/12/12(木) 18:55:59.82 ID:1QASOPLE0
化学調味料が入ってるから
それが気になるかどうかも大きいかも
935可愛い奥様:2013/12/12(木) 19:01:44.07 ID:dJDDhCNxi
>>931
ポン酢で作る甘酢あんがだいすきで
奥様のレス見て買いに行ったらかなりいい感じだった!
やっと出会えた一本って感じです
ありがとう!
936可愛い奥様:2013/12/12(木) 19:14:36.39 ID:YED6qTn20
あいうえお高いつゆやっけど〜♪
937可愛い奥様:2013/12/12(木) 19:26:01.07 ID:RDb5UJS/0
>>935
私もミツカンの味ポンで甘酢炒めよく作ってたんですけど、砂糖入れなくても作れるから確かに便利っちゃ便利ですねw
これに水溶き片栗粉入れて火にかけたら甘酢あん出来そう
天津丼とかいけるか…?取り敢えず買ってしまったので勿体無いから色々使ってみよっと
スレチすみませんでした
938可愛い奥様:2013/12/12(木) 19:26:36.71 ID:1DhNCxpR0
創味のつゆ、高いよね。
ウチはヤマサの昆布つゆ一択。
時々198円で安売りしてるし。
939可愛い奥様:2013/12/12(木) 19:49:52.77 ID:KaKX34cA0
創味のつゆ、まずいとは思わないけど、桃屋やにんべんと比較して特においしいということはなかったな…
940可愛い奥様:2013/12/12(木) 20:27:20.87 ID:NXcro+mnO
甘めの味噌は片栗粉つけて揚げた里芋に煮からめると美味しいよ
941可愛い奥様:2013/12/12(木) 20:41:48.00 ID:JXTq7KMD0
>>938
うちもそればっかり。
節つゆも何回か買ったけどビンだから重い。

前にミツカンだったかキッコーマンだったかの昆布つゆ買ったらまずかった。
942可愛い奥様:2013/12/12(木) 21:46:14.24 ID:WFdGiyM80
>>938
うちもー。
鰹だしのはたくさんあるけど、昆布だしは貴重だよね。
943可愛い奥様:2013/12/12(木) 22:04:38.89 ID:yQKFUGHe0
死んだ山下清役の俳優さんの歌が聞こえてきた
こんぶこんぶこんぶつゆ こんぶをぎょーさんつこてるの
944可愛い奥様:2013/12/12(木) 22:07:24.97 ID:P1leq+MG0
創味はゴミが捨てやすいのだけはいいと思ってる。
他の所も紙パックにして欲すぃ。


スレタイはウテナのゆず油。
爽やかな香りを期待したのに、何かこう、中華っぽい匂いだった。
濡れた髪に一、二滴でもギトギトになるし、乾くとパサつくしでいいところがない。
945可愛い奥様:2013/12/12(木) 22:21:00.41 ID:BY/foF5U0
>>933
マズイよねえ。あの味は受け付けない。
946可愛い奥様:2013/12/12(木) 22:41:01.86 ID:AkLz5xV50
>>932
真ん中の東海だけどあの味は合わないわ。
でも実母や義母はあれが好きでいつも買ってるらしい。
地方というか、年代で好き嫌いわかれるのかなぁ
947可愛い奥様:2013/12/12(木) 23:03:30.26 ID:jL/txH4f0
地方でも年代でもなく個人の好みだと思うよ
948可愛い奥様:2013/12/12(木) 23:27:21.91 ID:EgcTiBFq0
地元企業ですがおいしくないで有名なんだけどなー


>>944
化粧板のヘアオイルスレでも不評だった
ゆず油100%かと思ったら米油が多くて、時間が経つ毎に米糠くさくなるとか
949可愛い奥様:2013/12/12(木) 23:30:15.72 ID:EgcTiBFq0
>>948です
×地元企業ですがおいしくないで有名なんだけどなー

〇地元企業ですがおいしくないで有名なんだけどなー>創味
950可愛い奥様:2013/12/12(木) 23:34:32.09 ID:44ShMPcRI
Love Stoneのブレスレット。
デザインの可愛さで衝動買いしたけど、値段のわりには素人の私でもわかるぐらい石の質が良くない。
たしかに日本ではあまり見かけないデザインだけど高すぎる。
951可愛い奥様:2013/12/13(金) 03:57:52.84 ID:+bCDIxEd0
ポテチのハッピーチキン
普通のより大きめでコンビニで198円。
不味くはないけど、私の想像とは違う方向に野菜が凝縮された味で
、ラーメンっぽいなって思った。
関係ないけど、昔のポテチってこの位の大きさだよなって思ったら
とても切なくなった。
952可愛い奥様:2013/12/13(金) 05:38:27.21 ID:X96Kt8KN0
最近のポテチの新商品はハズレが多いってことか。
商品開発の人の舌がおかしくなってるのかな、
953可愛い奥様:2013/12/13(金) 08:06:24.31 ID:YV+dJgf20
しあわせバターなんかは私は美味しいと感じたし、個人によって差があるだけの話だと思うよ。
自分に合わない=他の人の舌がおかしいはないでしょう。
954可愛い奥様:2013/12/13(金) 10:05:11.57 ID:28aAByJu0
定番以外は仕方ないよね、当たり外れ。
今さらコンソメやのりしおみたいな定番が開発できるとは思えないし。
955可愛い奥様:2013/12/13(金) 10:49:24.75 ID:YJmGzlY/0
きのこのバターいためみたいな味のも凄い味でした。
956可愛い奥様:2013/12/13(金) 10:56:41.41 ID:4OJk3FTgi
ダシダ味とかクレイジーソルト味とかサラダエレガンス味とか作ればいいのに。
957可愛い奥様:2013/12/13(金) 15:23:55.30 ID:rxFDpTQuP
>>956
>クレイジーソルト味
最近でてなかったっけ?マジックソルト味だったかな?
あ、ポップコーンだったかも
958可愛い奥様:2013/12/13(金) 16:00:47.05 ID:3L9hN3ME0
不二家チョコレート ビスコッティショコラ
ガリガリ系のお菓子が好きなのでセブンで小袋を購入
妙な香りがするのにチョコの香りはあんまりしない…なにこれ
チョコの味もガリガリ感もガルボのほうが上、素直にガルボ買えば良かった!
959可愛い奥様:2013/12/13(金) 17:50:23.37 ID:Y4ETThejO
>>958
それ酷かった
ほんと味しないんだよね、5円チョコみたいな
960可愛い奥様:2013/12/13(金) 18:49:31.76 ID:dyklB1lU0
>957
マジックソルト味はマイクポップコーン
961可愛い奥様:2013/12/13(金) 18:54:00.53 ID:yVMh8hag0
>>960
それ味が微妙だった
ボンヤリした薄い味
2度と買わない
962可愛い奥様:2013/12/13(金) 22:25:37.52 ID:ngfBJGBR0
>>956
コストコでクレイジーソルト味の一口せんべいみたいなの買ったらおいしくなかった...
963可愛い奥様:2013/12/13(金) 22:36:24.38 ID:TQEERidTi
>>948
ウテナはゆず油100%じゃない?
964可愛い奥様:2013/12/13(金) 22:42:18.30 ID:Rm1jXgyFP
>>963
全成分
コメヌカ油、ユズ種子油、グレープフルーツ果皮油、
ユズ果皮油、オレンジ油、トコフェロール

表記の最初に書かれているものが一番量が多いって事だよね?
965可愛い奥様:2013/12/13(金) 23:28:02.99 ID:zD7wuVLJ0
クレイジーソルトってけっこう評判いいけどあんまり美味しいと思わない
前は有難がって使ってたけど最近変わったのかな
966可愛い奥様:2013/12/13(金) 23:42:18.38 ID:83gIbv1+O
クレイジーソルトそのものは塩分の味が強いからかあんまり気にならないんだけど
クレイジーソルト味のスナックやドレッシングはセロリの匂いがきつくて無理
一瞬おいしいと思っても鼻に昇ってくるセロリ臭が全てを台無しにしてる
最高の食材をドブで汲んだ水で煮込みました!みたいな残念感
あ、セロリ好きな方ごめんなさい
967可愛い奥様:2013/12/13(金) 23:54:15.73 ID:PIWUC/Sb0
セロリをドブ水と言うのはちょっと失礼じゃないかい
968可愛い奥様:2013/12/13(金) 23:57:35.62 ID:NztwJfzc0
まぁセロリは好き好きが激しく分かれるからね
969可愛い奥様:2013/12/14(土) 00:15:26.50 ID:1hJw1Jhdi
セブンプレミアムの個包装のチョコ
袋ばかり嵩張ってチョコ小せえ!
味も不味くはないが上手くもない
メルティキッスみたいなものを想像してたのに
中身はチョコボールだった
クチバシがあるだけチョコボールのがマシ
970可愛い奥様:2013/12/14(土) 01:47:30.74 ID:wY4S2EjW0
>メルティキッスみたいなものを想像してたのに
>中身はチョコボールだった

パッケージよくご覧になって?
チョコボール状の絵が描いてあるわよ
971可愛い奥様:2013/12/14(土) 03:33:26.15 ID:1hJw1Jhdi
>>970
いやチョコボール状なのはまだ分かるんだ
でもオレンジもレーズンも同じ大きさに見えるイラストなんだよ
しかし実際はレーズンは一粒あたりにコーティングしてるからオレンジより大きく
1包に1粒
対するオレンジ側は小さいチョコボールサイズが数粒入ってる
同じシリーズ、同じパケ絵でありながら仕様が違うのが騙された感じ

で、味もイマイチなのでモヤモヤ度倍増
プレミアムシリーズは好きなのもあるのにこれにはがっかりだよ!
972可愛い奥様:2013/12/14(土) 03:34:29.32 ID:1hJw1Jhdi
あ、言葉足りず&くだらないレスでスマソ
973可愛い奥様:2013/12/14(土) 03:35:55.19 ID:rFTbBqoK0
やっくん成仏してください
974可愛い奥様:2013/12/14(土) 03:39:25.54 ID:u071sBwJ0
>>966
ずいぶんお洒落なドブの側にお住まいなのね
975可愛い奥様:2013/12/14(土) 04:39:05.44 ID:w2Vznkxv0
【社会】ダウニーは「スメハラ」 香りつき柔軟剤で苦情多発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386947225/
976可愛い奥様:2013/12/14(土) 06:02:23.05 ID:tjQWaV/si
>>969
激しく同意。
メルティのラムレーズンみたいの期待したら全然違う。おいしくないし。
7粒で198円は詐欺レベル。
977可愛い奥様:2013/12/14(土) 12:10:10.70 ID:/OwTxROa0
>>846
同じノシ
あれしょっぱすぎだよね。濃すぎ。
978可愛い奥様:2013/12/14(土) 12:17:39.70 ID:Rm9BjEke0
バーモントカレー
ずっとこれ使ってきたけど、この前初めて胃もたれになった
えらい脂っこかったけど、中身変わった?
夫も同じように胃もたれだったから、個人的な健康状態は関係なさそう
もう食べられないわ
979可愛い奥様:2013/12/14(土) 12:32:20.66 ID:sc5Se/pH0
>>978
アレ、牛脂で固めてあるんでしょ?健康考えるならフレークよ。
980可愛い奥様:2013/12/14(土) 12:33:02.90 ID:sc5Se/pH0
>>978
加齢でしょう、油ものを受けつけなくなった。
981可愛い奥様:2013/12/14(土) 12:36:01.11 ID:Ewupqf8H0
>>978
前にこのスレで、カロリーハーフも勧められてたよ
カロリーハーフなら脂も少なそうだけど
982可愛い奥様:2013/12/14(土) 18:19:21.02 ID:BO+MC18n0
ダウニースレ、女の生理臭で盛り上がっててorz
983可愛い奥様:2013/12/15(日) 01:06:59.26 ID:7iCYtHB+0
温感湿布、冷たい。
984可愛い奥様:2013/12/15(日) 03:13:11.41 ID:fUaD/DhJ0
買ってなくて作ったやつだけど、まめぶ。
2回くらいテレビで「おいしー」と言ってて作ってみたら、
ただのくるみ入りの小さいすいとんだった。
985可愛い奥様:2013/12/15(日) 08:55:29.83 ID:507BGERT0
世界規模で行う究極の社会貢献と言われピエラに入会しました 。
300万円払ったが商品の一部が来ないのでピエラに連絡しました。
「商品を送り返せば1ヶ月以内に返金します」と言われ、
商品を返却しました。
1ヶ月が過ぎても返金が無いので連絡すると
「岩本が担当 ですので週明けに連絡します」と言われたが、
それでも返金も連絡もありません、担当者は電話にも出ないし、折り返しもありません。
私は、300万円も払って、商品もピエラに取り返されました。
警察に被害届を出しますが、社会貢献とか謳っていながら、
こんなひどい事をする会社です。
986可愛い奥様:2013/12/15(日) 11:02:13.38 ID:i7AFlTpr0
カモリストのトップに載っていそう。
987可愛い奥様:2013/12/15(日) 12:39:30.88 ID:nasUi9eR0
なんでそんなのにひっかかれるのか
釣りにしてもでかすぎだし
誤爆にしてもへんだし
988可愛い奥様:2013/12/15(日) 13:37:30.00 ID:RNAfWAPW0
商品は何?
989可愛い奥様:2013/12/15(日) 15:07:26.86 ID:+BOD32UZ0
>世界規模で行う究極の社会貢献と言われ

普通はこのうさんくさい文句だけで断る。
990可愛い奥様:2013/12/15(日) 15:45:00.10 ID:UVqsMz1HP
ルーベラのバターキャラメル味

ルマンドのキャラメル味がおいしかったから買ったけど
こっちはダメでした。キャラメルの風味なかった。
991可愛い奥様:2013/12/15(日) 15:53:57.02 ID:QflW/kWW0
元祖が美味しい商品のキャラメル味はイマイチ、という偏見を持っています。
992可愛い奥様:2013/12/15(日) 20:48:15.34 ID:EItAiXZR0
○ァンケルの下着
あれならセシールのがマシ
993可愛い奥様:2013/12/15(日) 21:05:01.43 ID:r+uT2baBO
>>978
私もバーモント駄目だ。
食べてるときは美味しいんだけど、しばらくすると胸が焼けて。
そうか、加齢か…
今度はカロリーハーフ使ってみる。
994可愛い奥様:2013/12/15(日) 21:22:57.47 ID:ssBBz21CO
>>978
自分も2年ぶりにバーモント食べたら胃もたれしたわ。
何か変わったのかと思ってたけど加齢か…。
プライムはもたれないんだよなー。
995可愛い奥様:2013/12/15(日) 21:28:03.46 ID:xZaEJm6L0
ファンケルの下着は私もだめだ
特にブラジャー、自分の胸の位置が悪いのか
しっくりとおさまらない
996可愛い奥様:2013/12/15(日) 21:43:16.90 ID:C6R0Cd6t0
>>978
変わったと思う。
母親のカレーがバーモントだったから偶にすごく食べたくなるんだけど
最近おいしく感じなくなったし、胃もたれする。
何がかわったんだろ。

あとハピファミは猛烈にまずい。
997可愛い奥様:2013/12/15(日) 22:06:58.53 ID:Wlbo4L1GP
流れ終わった後ですが、甘かったの流れで
叙々苑の焼き肉のタレも甘かった!
地方民の田舎もので叙々苑に行った事なく
ちょっといい肉に叙々苑のタレで行った気分にwと買ってみたけど
めちゃくちゃ甘かった!
お店もこんなに甘いタレなのかな?
998可愛い奥様:2013/12/15(日) 22:21:48.97 ID:f0EwWD7W0
ハッピーターンのメープル味。
普通のを買ってくればよかった。新製品は冒険だね
999可愛い奥様:2013/12/15(日) 22:28:55.61 ID:nFVe1VvC0
良かったー、バーモント不味く感じるようになったのは私だけじゃなかったw
最近はバーモントの辛口にゴールデンカレーとジャワカレーの辛口混ぜてる
1000可愛い奥様:2013/12/15(日) 22:35:07.82 ID:Llb7eLui0
>>983
ワロタww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。