××××買って失敗88回目××××

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
970じゃないけどスレ立てチャレンジしたら失敗
テンプレ置くのでどなたかお願いします。

買って失敗したものを語るスレ。失敗以外は関連スレで。
音楽、映画、小説、ゲームなど趣味性の強いものの話題は無し。

■前スレ
××××買って失敗86回目××××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1368545470/
××××買って失敗87回目××××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1372929103/

■関連スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その180☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376293442/

次スレは>>970
2可愛い奥様:2013/08/20(火) 07:06:29.50 ID:lBw6CJi10
>>1
ぼくたちは、なかよく>>1乙してるよ 
                        ∧_∧
                   ===,=(´・ω・ )>>1
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
           >>1乙 (´・ω・ ) /||    |口|(´・ω・ )>>1
                ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
  >>1乙      ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧     (´・ω・ ).>>1乙..|| ||    |口| ||  (´・ω・ )>>1乙  
  (´・ω・ )  /(^(^/./     || ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
3可愛い奥様:2013/08/20(火) 08:23:34.09 ID:swJZ5yRa0
>>1さん乙々

地元が田舎でコンビニはセブンファミマしか無くお盆に関東に行った時、珍しくてサークルKに行ってみた

珍しいから、おにぎりお弁当PB商品フライドチキン等いろいろ買ってみたけど、
全部が全然おいしくない!
お弁当はご飯モソモソぼやけた味のおかず、おにぎりもモソモソ、PBチルドハンバーグは謎肉レベル、PBスナック菓子は味無し・油まみれ、フライドチキンも薬くさい‥

別に、地元に進出しなくてもいいやーレベルだった
4可愛い奥様:2013/08/20(火) 08:58:34.72 ID:++sEJzhH0
うち歩いてすぐの最寄りコンビニがサークルKなんだけど買うものないんだよなあ
ATM使うくらいしか

あ、揚げたこやきはわりと買うけど。

前に買ったバームクーヘンケーキ的なものが
ただ丸いスポンジ?で、全然バームクーヘンじゃなくてイラついた
5可愛い奥様:2013/08/20(火) 09:54:08.32 ID:swJZ5yRa0
>>4
業界下位、ってのがよくわかったよ
次は無いなぁ
6可愛い奥様:2013/08/20(火) 10:09:42.80 ID:xyyeV0hAP
コンビニさがして、やっと見つけたのがサークルKだったときのガッカリ感といったら…
7可愛い奥様:2013/08/20(火) 10:29:46.41 ID:l0sVX1EH0
あれ、どっかでサンクスのおにぎりがコンビニでは一番美味しいと見たけど違うのね。
8可愛い奥様:2013/08/20(火) 10:41:07.08 ID:Z4E9+4n/i
>>1 乙です。

>>2 可愛い!和んだわ。
9可愛い奥様:2013/08/20(火) 17:34:29.84 ID:3+DBx5Eu0
サークルKは数年前の冬に売っていたホルモンまんの破壊力はすごかったわ…
本社名古屋だっけ?
仕方ないなーって思う
10可愛い奥様:2013/08/20(火) 18:13:00.60 ID:bfGxhIuN0
今、新しくメガネを買おうといろいろ見てるんだけど、zoffとか韓国系でレンズを作ってる安物は
良くないってここの書き込み見たんだけど、ヤフーの知恵袋なんかでは結構いいっていう
感想もあるんだよねw
メガネ市場が料金が明確で日本製のフレームがあるから今はそれに魅力を感じてるんだけど
やっぱりzoff系は買って失敗?
11可愛い奥様:2013/08/20(火) 19:45:53.76 ID:TjagI8YX0
>>1乙です
>>10
こっちの方が意見が集まりやすいんじゃないかな
【他力本願】奥様のお勧め教えて56品目【優柔不断】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376545235/
12可愛い奥様:2013/08/20(火) 19:48:09.91 ID:iTpgWPuz0
>>10
ヤフーのコメントは工作員ばっかだよw
13可愛い奥様:2013/08/20(火) 19:54:12.11 ID:bfGxhIuN0
>>11
誘導ありがとうございます!
14可愛い奥様:2013/08/21(水) 13:20:37.66 ID:v3wbzOnH0
無印良品のメッシュコーヒーフィルター。半額になってたから買ったんですが、
ステンレスのフィルターに小さな穴のあいたカップを重ねてそこにコーヒーの粉入れるんだけど
穴が小さすぎてお湯が落ちない。
ものすごくイライラする。
15可愛い奥様:2013/08/21(水) 13:29:17.53 ID:qa4Qvf2w0
>>14
違ってたらごめんだけど、使い方間違ってない?
本体にコーヒーの粉を入れて、その上から穴のあいたカップを置いて(はめ込んで)
その内側のカップにお湯を入れるんだよ?
コーヒーの粉は金属のフィルター部分と穴のあいたカップに挟まれて蒸らされる感じ
16可愛い奥様:2013/08/21(水) 14:04:42.27 ID:4LMkhtUR0
マキロンの虫ささされパッチ
ずっとムヒのアンパンマンを愛用してたんだけど
子供がポケモン好きになってきたのでマキロンのものを買ってみたら
ムヒよりサイズが小さいし厚みがあって堅いのでフィットしないですぐ剥がれることが多い
ムヒは貼ったら割りとすぐ痒みが治まって貼ったことすら忘れるくらいだったのに
マキロンは貼っても痒いので気付くとパッチの上から掻いてしまってる
また虫ささされの跡が残るようになっちゃったから買い直したわ
17可愛い奥様:2013/08/21(水) 16:33:10.79 ID:8eLArgaM0
>>16
さ 多くない?!w
18可愛い奥様:2013/08/21(水) 19:22:34.76 ID:Xzkc2VWR0
「虫こないアース 天然ハーブの虫よけパール アロマローズの香り」
臭すぎる。臭いに酔って気持ち悪くなる。
結局、透明テープで香りが出る部分(アロマの虫よけ部分)を貼って
本体と蓋のかすかな部分からしか臭いが出ないようにして使ってる。
私的には大失敗。
19可愛い奥様:2013/08/21(水) 21:26:01.32 ID:AlB1eAnA0
>>16
www
20可愛い奥様:2013/08/21(水) 22:49:17.62 ID:mesNYSfLP
ヤマサそうめん専科のトムヤムスープ
トムヤムクンが好きなので買ってみたら
ちょっと辛いただのスパイシーな味って感じでまずかった
21可愛い奥様:2013/08/21(水) 23:26:48.52 ID:ZJy5tbz5P
東北の人なのでわ?

東北では虫にさされるのことを虫ささされると言う。
22可愛い奥様:2013/08/21(水) 23:28:41.94 ID:DaQYlbH+0
「でわ?」ってはやってるの?
23可愛い奥様:2013/08/21(水) 23:42:25.46 ID:4LMkhtUR0
ごめんなさい、なぜかさが増えただけですw
24可愛い奥様:2013/08/22(木) 04:17:08.97 ID:XBBaFCnoO
ELPAスポット球(懐中電灯などにと書いてある商品)
自転車のライト用に買った
明かりがドーナツ状になってものすごく暗い
しかもぼんやり拡散する
25可愛い奥様:2013/08/22(木) 07:15:19.34 ID:ej9Nwx3b0
>>24
その商品って 3.8V 0.5A って書いてある電球ですよね?
自転車用の発電機6Vなので、 6V 2.4W または 6V 3W など、6V用の電球を使ってください
3.8V用ではそのようになるのも仕方ないです
懐中電灯用ではなく自転車用と書いてあるものを選べば間違えないと思います
26可愛い奥様:2013/08/22(木) 09:45:40.44 ID:XBBaFCnoO
>>25
ああそうだったんだ…
しかも買ったやつ3.8Vよりさらに低い2.5Vだったよorz
ありがとう!買い直す
27可愛い奥様:2013/08/22(木) 10:08:28.58 ID:1bQ08xhP0
ハウスのマカロニ別ゆで不要のマカロニグラタンの素
昨日久しぶりに買ってみたら今までとは別物のようにまずくなってた
ソースが味もへったくれもなく粉っぽくて食べられたものじゃない
調べてみたら卵アレルギー対応のために卵不使用にリニューアルされてた
アレルギー対策商品をきちんと作ってるのはメーカーとして好感が持てるし
アレルギー持ちの人にはすごく有難い商品だというのはわかるけど
味が・・・もうちょっとなんとかならんかったんか
28可愛い奥様:2013/08/22(木) 15:47:26.74 ID:x1ql88nw0
>>27
えーそんなリニューアルあり?
お昼に作るのに便利だったのに
たんなるコストダウンで、建前にしただけじゃないの?と勘ぐりたくなるわ
マイノリティを尊重しているようでもこういうやり方は違う気がする

私の買って失敗
速乾のベッドパット
肌触りが悪くてこすると痛い
早く乾くのはいいけれどゴワゴワもして寝心地が悪い
今度買うときは気を付けよう
29可愛い奥様:2013/08/22(木) 19:03:52.79 ID:mI8/8USt0
オハヨー乳業のアイス、ニュージャージー・ソフトクリーム
ミルクの味もコクもなく、ただ甘いだけ
コーンは初めからフニャフニャで、おいしくない
オハヨー乳業って、こんなにひどかったっけ?
30可愛い奥様:2013/08/22(木) 20:06:40.55 ID:T6xBFw8C0
井村屋のあずきバー

今まで食べたこと無かったんだけど
すごく売れてるらしいと聞いたんで買ってみた
粒餡が嫌いな私には小豆の皮が不快で買って後悔
31可愛い奥様:2013/08/22(木) 21:27:03.18 ID:E8qzgGVd0
粒あん嫌いなのに何故粒あんのアイスを買ったんだろう…
32可愛い奥様:2013/08/22(木) 21:36:02.04 ID:HvdGMt4t0
なんかもう買って失敗以前に己の好き嫌いの問題だよね
アホクサ
33可愛い奥様:2013/08/22(木) 21:39:30.28 ID:R/FLnPK8P
こんなチンピラみたいな言いがかりつけられても
井村屋も困るよね…
34可愛い奥様:2013/08/22(木) 22:22:30.93 ID:Xc5/OV3P0
いやいや自分も粒あん好きじゃなかったので避けてきたんだけど
アイスのしろくまの中の小豆食べたら意外に美味しかったりしたから
(固い粒は平気だと判明)苦手なものに挑戦する気持ちもわかるけどなー

スレタイはホットサンドメーカー
今あるのはガスコンロ用で普通の六枚切りでも大丈夫なんだが
今回購入したのは電気式のは小さめで8枚切りじゃないと使えない
八枚切りなんて普通の食パンでは売ってない(この辺りのメインは5枚切りか6枚切り)からサンドイッチ用のパンを買う羽目に…
サンドイッチのパンは特売もないしかなり高くつくので今は使ってない
35可愛い奥様:2013/08/22(木) 22:27:37.50 ID:ruqyXLrz0
調べてから買えばいいのに。
36可愛い奥様:2013/08/22(木) 22:41:22.45 ID:Xc5/OV3P0
>>35
今のガスコンロ用のしか使ったことなくて
(実家から持ってきた20年物)電気式のも普通にどれも6枚切りが使えると勝手に思ってました
恥ずかしながらホットサンドには8枚切りを使用するのが普通なんだとこの時始めて知りました
37可愛い奥様:2013/08/22(木) 23:24:09.73 ID:i+/2+jga0
>>34
私もあんこ苦手なので、挑戦してみようと思った気持ちは分かるけど、
食べたがやっぱりダメだったってのをこのスレに書くのは違うと思うw
38可愛い奥様:2013/08/22(木) 23:24:46.52 ID:qRvvcBs00
>>36
横だけど普通の五枚ぎりとか四枚ぎりのパンを冷凍しておくと
すんなりと綺麗に半分に切れてサンドイッチ用の食パンがわりに出来るよ
食パンが安いときに買って冷凍しておけば「あ、食べたい」と思った時に作れるからオススメ
39可愛い奥様:2013/08/22(木) 23:52:55.65 ID:Va8UtnUNP
>>30
井村屋のあずきバー、皮が口に残ることには同意。モサモサする。
古い小豆でお汁粉やあんこを煮るとこんな感じになる。
40可愛い奥様:2013/08/23(金) 09:09:47.92 ID:WvbJDqEV0
電気式ホットサンドメーカーでホットケーキ作ってる。
出来上がりは四角だけどフライパンで焼くより簡単。

スレチですみません。
41可愛い奥様:2013/08/23(金) 12:30:46.33 ID:WvbJDqEV0
>>34
家は8枚切りが普通に売っている地域だけど
うちにあったホットサンドメーカーは耳を落とさないと入らない
焼き上がりに時間がかかるで
バウルーを買い直した。
42可愛い奥様:2013/08/23(金) 15:43:08.75 ID:JkprV+wpO
中国製のアイマッサージャー
温め機能が自分には熱く感じて、夏の暑い日は長く付けてられなかった。

ネットで色々探したら、パナで9月に新しいの出るみたいだからそれまで買い替え我慢する
43可愛い奥様:2013/08/23(金) 16:44:18.16 ID:W3yp4I6Xi
>>36
業務スーパーだと、たまに8枚切売ってますよ。
1斤68円か、88円だったかと。
44可愛い奥様:2013/08/23(金) 18:11:08.30 ID:pbMWMs2Y0
36ですがいろんなアドバイスみなさんありがとうございました
食パンを凍らせて切ると切りやすいとかホットケーキが作れるとか(実は買って良かったスレ見てスマイルベイカーを買おうかと思ってました)
業務用スーパーには8枚があるとか初めて知りました

購入失敗かと思いましたがみなさんの意見が聞けて書き込んで良かったです
長々とスレチすいません
45可愛い奥様:2013/08/23(金) 18:21:21.29 ID:p/XunMWK0
包丁を火で炙ると食パンスライス切りやすい

パール金属のcolorsシリーズのトング
柔らかすぎて掴めない
日本製だからって考えずに買わないようにしようと思った
46可愛い奥様:2013/08/23(金) 18:23:15.73 ID:A4Fdh2Jz0
8枚切ってメジャーじゃなかったのか…!
47可愛い奥様:2013/08/23(金) 18:32:35.91 ID:EF67ng7/0
うちの近所は8枚切り普通に売ってるけどなあ
48可愛い奥様:2013/08/23(金) 18:35:33.83 ID:dEF/khGr0
>>46
関西だけど、子供のころから8枚切り=サンドイッチ用って認識だったので、
関東では普通にトースト用だって知った時は衝撃受けましたw
別にサンドイッチ用とは書いてなかったんだけど、
それ以上薄く切ってある食パン売ってなかったんだよね
今はサンドイッチ用って書いた10枚切りのが売ってる
49可愛い奥様:2013/08/23(金) 18:54:03.99 ID:XSS3VBoVP
>>45
刃が悪くなるって聞いたような…

あたしゃウェンガーのスナックナイフ使ってるから綺麗に切れるけど波刃だから研ぎたくなったらどうすんのか分からんw
50可愛い奥様:2013/08/23(金) 20:03:19.95 ID:AuHlKcvy0
かんてんパパのプリン、マンゴープリン
他は全部おいしいのに美味しくない!
51可愛い奥様:2013/08/23(金) 21:26:38.43 ID:EfzVuc850
関西の7枚切りのパンの方がインパクトがある。
52可愛い奥様:2013/08/23(金) 21:29:43.67 ID:OpT9lJDi0
>>51
関西住みだが、7枚はないよ…
4枚切りならあるし我が家の定番だがw
53可愛い奥様:2013/08/23(金) 21:31:33.80 ID:EfzVuc850
あれー?
昔住んでいた茨木市でよく見かけたんだけどな。
54可愛い奥様:2013/08/23(金) 21:36:28.45 ID:LA9iRvY70
和光堂のシッカロール
お菓子のような甘い香りがダメだった
55可愛い奥様:2013/08/23(金) 22:35:31.90 ID:WuLkp7Rp0
IKEAのサラダスピナー
ザルの目が粗すぎて水分だけじゃなく
きゅうりもオニオンスライスも飛び出る
56可愛い奥様:2013/08/23(金) 23:07:11.47 ID:KLefH/eJ0
>>49
ステンレスや鋼の刃は切れなくなるので
火で炙っちゃダメよね。
パンを冷やすとよく切れる。

波の刃は研いでくれるところもあるけど
少ないし高価なので
もうダイソーのパン切り包丁使ってる。
以外とよく切れる。
57可愛い奥様:2013/08/23(金) 23:20:01.53 ID:u3bajV20O
奥様、ジャージー乳じゃなくて?
58可愛い奥様:2013/08/23(金) 23:34:01.34 ID:bBW72I5q0
>>56
パンを冷やしてはいけません
冷蔵庫の温度帯はデンプンの劣化が急速に進むので不味くなります
(急速冷凍は劣化が進まないのでOK)
包丁は湯で温めてから水気を拭けば、パンもケーキもきれいに切れます
59可愛い奥様:2013/08/24(土) 00:24:59.73 ID:Haa+vpIt0
買ってよかったスレに出てた井村屋のゆずあずきバー

ゆずアイスの味はすごく美味しいんだけど、あずきバー部分の味と馴染まなかった
あれなら一緒にしなくていいんじゃ、と思った
60可愛い奥様:2013/08/24(土) 00:45:39.41 ID:19GZxASH0
>>57
そう、それが正しい商品名でした
現物がもう目の前になかったので・・・
奥様はお食べになったのかしら?
61可愛い奥様:2013/08/24(土) 00:51:58.65 ID:3GQ6SRAjO
リプトン練乳ミルクティー
練乳どころか、普通のミルクティーとしても薄くて水っぽい。
500ミリ紙パックははずればっかり
62可愛い奥様:2013/08/24(土) 01:51:26.16 ID:PrircLgv0
コバエホイホイ
1匹も捕獲できませんでした

自作のめんつゆプラス洗剤の方がマシ
63可愛い奥様:2013/08/24(土) 02:14:20.91 ID:Y+bhQJSn0
アリエールの液体洗剤
洗濯物から強烈なトイレの臭いがする。
部屋干しした夜は眠れぬ辛さだった・・・
次の日速攻トップ買ったよ
64可愛い奥様:2013/08/24(土) 02:17:12.99 ID:NNQLS3ua0
>>63
アリエールの臭いはアリエーンですよね
65可愛い奥様:2013/08/24(土) 02:33:31.27 ID:1mu93R2m0
>>62
コバエホイホイ系は、コバエの種類で捕れたり捕れなかったりってのがあるみたいよ
66可愛い奥様:2013/08/24(土) 02:35:44.97 ID:Y+bhQJSn0
>>64
んだ、なす
と言うか誰うまw
しかしそのアリエールの売り場が一番大きかった事がありえーん
67可愛い奥様:2013/08/24(土) 07:38:07.18 ID:lZDfKo45O
>>48
関西だけど、サンドイッチ用は10枚切りだと思ってたなぁ

キッコーマンのしぼりたて生醤油の味がいまいちな気が
好みのせいかもだけど、ヤマサの方がおいしかった
68可愛い奥様:2013/08/24(土) 09:10:50.37 ID:U+9jQtuD0
>>48
サンドイッチはサンドイッチ用のパックが違うやつ
10枚切りはサンドイッチに使いはするけど耳がめんどくさい
8枚切りは普通に食べるぶん

って印象
69可愛い奥様:2013/08/24(土) 09:12:51.72 ID:NllPmp3F0
>>50
初めて買ったのがマンゴープリンであまりにマズかったので、
他のもマズいだろうと思ってた…orz 
美味しいなら買ってみよう。教えてくれてありがとう。
70可愛い奥様:2013/08/24(土) 09:19:41.71 ID:CSgrUZUA0
>>69
スレチだけどゼリーは美味しいよ。プリン系はまずい!!
71可愛い奥様:2013/08/24(土) 12:16:04.75 ID:JMsWFy7UO
アリエールの匂いは最終チェックよく通ったなって不思議になる
干した途端に洗濯物ひっつかんで洗濯機に戻して
コンビニに洗剤買いに走ったぐらいひどい
一時期のジョイに匹敵する辛さがある
72可愛い奥様:2013/08/24(土) 13:05:04.52 ID:D7K7uS0F0
>>68
うん、同じく。
6枚切りは気の迷い
73可愛い奥様:2013/08/24(土) 17:00:36.47 ID:wQ/uaoS1O
そして7枚切りは気のせい

パワーズふきとりホイップ トイレクリーナー
ティッシュに出すとき持ちにくくて押しにくい!
中身は特に不満はないけど使いづらすぎる
まめピカに戻そう
74可愛い奥様:2013/08/24(土) 21:19:45.46 ID:Wc8Q19Xq0
>43
業務スーパーの安物食パンは
それ自体が「買って失敗」だわよw
75可愛い奥様:2013/08/24(土) 23:36:29.39 ID:3TtExscO0
>>74
頭悪そう
76可愛い奥様:2013/08/24(土) 23:51:50.83 ID:RBcRlPBv0
図星を突かれると突拍子もない人格否定する人っているよねw
77可愛い奥様:2013/08/25(日) 06:40:45.90 ID:w7tafj7e0
自分のこと?
78可愛い奥様:2013/08/25(日) 09:22:50.94 ID:uBGUL02S0
フォション無糖紅茶シトラス。
薄くて紅茶の味ぜんぜんしない。
ちなみにシトラスっぽい味もそんなにしない。
79可愛い奥様:2013/08/25(日) 12:23:09.76 ID:OLIxfNvxP
フォションのオテマエ・ド・パリのこの世のものとも思えない酷さに比べたら大抵の激マズなものは我慢できる気がする。
80可愛い奥様:2013/08/25(日) 12:24:08.42 ID:WGP60yXV0
フォションはおされ感を得るためのブランドで、味はアレだよね。
81可愛い奥様:2013/08/25(日) 13:01:54.24 ID:3KeUA2wg0
ファションのミルクティー激甘でくそまずかった。
まだリプトンの方がマシなレベル…
ファションは全部まずいのか。もう二度と買わない。
82可愛い奥様:2013/08/25(日) 13:08:04.23 ID:9KpZqFyG0
ファ!
83可愛い奥様:2013/08/25(日) 13:15:19.78 ID:CpK0R4sb0
フォションのパン屋だかなんだかもデパ地下にあったが味は普通で特になんともだしね
雰囲気というか
84可愛い奥様:2013/08/25(日) 14:10:43.79 ID:oARqS83R0
フォションは店員の教育もなってない。
特に日本橋高島屋店。
85可愛い奥様:2013/08/25(日) 15:15:41.70 ID:3KeUA2wg0
ファションのミルクティー激甘でくそまずかった。
まだリプトンの方がマシなレベル…
ファションは全部まずいのか。
86可愛い奥様:2013/08/25(日) 15:18:23.69 ID:y1ikBfoiO
デュアルプチシュー

シューっていうからサクッと軽めかと思いきや、固かった。
あと、量が少なすぎ。
味は普通だけど
87可愛い奥様:2013/08/25(日) 16:28:26.30 ID:c4E8DoBn0
フォションのカフェとパンは、昔はそこそこ美味しかったんだけどね
カフェのアイスティなんか特に
88可愛い奥様:2013/08/25(日) 16:29:50.89 ID:WGP60yXV0
>>84
同じ日本橋にF&Mもあるから差が目立つよね
89可愛い奥様:2013/08/25(日) 18:46:17.21 ID:ahGXZm2aO
ファ!!
90可愛い奥様:2013/08/25(日) 19:53:32.86 ID:gG5fw/n30
またまたファ!
91可愛い奥様:2013/08/25(日) 23:03:27.22 ID:YjMNubud0
富永貿易の「超旨仕込」(ビール風の飲料)

同じ会社のサイダーが生協で販売されてて安いのに結構おいしかったので
地元スーパーでこっちも買ってみた。
帰ってよく見たら日本の会社なのに原産国は韓国だった・・・
自分は国産か外国産かは気にするタイプなので騙された感じがしてすごく嫌だった
サイダーの方は国産だったのにな〜
92可愛い奥様:2013/08/26(月) 06:27:51.80 ID:bVw/T0O40
騙されたとまでは言い過ぎじゃない?
社名に貿易がつくところは
輸出入を生業としてる会社が多いから
海外から輸入してるものをそのまま売ったり
国内加工でも原材料は海外のものが多いよ
富永貿易を調べてみたら、やっぱり貿易業が主体だし
コーヒー・紅茶・果汁などの原材料は外国産だよ
富永に限らず、原材料は外国産、加工が国内のものは多いよね
国産にこだわるのなら、ラベルをよく確認するのを推奨
93可愛い奥様:2013/08/26(月) 09:35:26.37 ID:I22Zy+7q0
ラベルをよく見ないで買って国産じゃなかったorzってのは、
このスレの「買って失敗」には当たらないよね
自分が迂闊で粗忽だったという自己紹介乙でしかないので、
チラ裏に書くのが正解だと思うわ
94可愛い奥様:2013/08/26(月) 14:59:10.50 ID:1khMuXmk0
あと嫌いなものだったけど評判だから買ってみたらやっぱりダメだったとかね
95可愛い奥様:2013/08/26(月) 15:12:40.24 ID:DCyoc2OF0
嫌いで挑戦→駄目でした系は参考になる

時折挑戦したくなる気持ちも分かる
96可愛い奥様:2013/08/26(月) 15:27:15.60 ID:26qljUGPP
参考になる人もいるんだw

もともと嫌いなんだから失敗するに決まってるじゃんとしか思えない
いちいちほかのスレに書いてよとか指摘はしないけれど
97可愛い奥様:2013/08/26(月) 18:14:27.45 ID:ZKjwOWCu0
デルモンテの朝トマト
トマトジュース大好きで安売りしてたので3本も買ってしまった。
飲んだらまずー!
甘味料としてスクラロースとかアセスルファム使ってた。
まさかデルモンテがなんちゃってトマトジュースを販売してるとは思わなかった。
捨てるしかない。
98可愛い奥様:2013/08/26(月) 18:33:20.70 ID:wA8RPH8H0
ミネストローネにしてもダメ?

Calbee+で買った、さくぱくバウムクーヘンラスク。
パッケージに「じゃがいもを使って、サクサクのラスクになった。」
って書いてあるけど、ひとっつもサクサクしない上に、
ぼんやりとした食感、ぼんやりとしたお味…。
5枚入りなのに、あと4枚残ったまま賞味期限が切れそうだわ。
99可愛い奥様:2013/08/26(月) 20:03:47.00 ID:ZPblt5a70
>>97
ええ…そもそもトマトジュースに甘味料(砂糖にしても)って要るかなあ。
保存料とかならまだしも…。
さすがにそれは興味本意でも買うことはないわ。教えてくれてありがとう。
100可愛い奥様:2013/08/26(月) 20:23:55.50 ID:6KRTKtIJ0
堅あげポテト梅にんにく味
梅の味もにんにくの味もしない
101可愛い奥様:2013/08/26(月) 20:30:47.20 ID:5nd0XazI0
以前買ったトップバリュのトマトジュースくそまずくて、
とてもそのままじゃ飲めなかったからカレー煮るときの水の代用として使いました。
なんちゃってハヤシライスになってまぁまぁ美味しかったよ。
102可愛い奥様:2013/08/26(月) 23:40:03.05 ID:UQs/uljJ0
まずいものを料理に使う気持ちはよくわからない
103可愛い奥様:2013/08/26(月) 23:55:50.09 ID:wcfa6tfn0
捨てたら負けかなと思ってる
104可愛い奥様:2013/08/27(火) 04:26:24.12 ID:AQxwD8w20
>>102
かといって「捨てた」と言うと「食べ物を捨てるなんて!」って叩く人が出てくるしね
105可愛い奥様:2013/08/27(火) 05:06:13.12 ID:EX4Ynp1wO
>>102
すっぱい果物はコンポートに、熟しすぎたのはジャムに…みたいな
リメイクならわかるな。
106可愛い奥様:2013/08/27(火) 07:09:23.09 ID:/SRauXlJ0
>>104
残念ながら捨てたとか捨てるしかなかったんだ・・・みたいな感じだと
何も思わないけど、捨ててやった!みたいな感じだと個人的に
イラっとするw
107可愛い奥様:2013/08/27(火) 07:38:08.05 ID:ccBuGTcx0
ゴミ箱へダンク!とかもイラッとするw
108可愛い奥様:2013/08/27(火) 08:33:46.81 ID:uzzgJo6G0
>>105
これならわかる

>>104
無理にまずいものを消費して具合悪くなるなら捨てるわ…
109可愛い奥様:2013/08/27(火) 09:23:51.86 ID:5Lq3NvQd0
永谷園の超っていう名前のふりかけ 明太子味
開封した瞬間妙な油臭がして食べると生臭い唐辛子味
これのどこが明太子!?と原材料をみると
明太子なんて一欠片たりとも入ってなかった
猛暑の中ふらふら買い物に出たとはいえ、
初めての商品を購入するにあたって裏書一つ読まなかったことを大後悔
世の中にはいろんなものがあるんだなあ
110可愛い奥様:2013/08/27(火) 09:25:54.49 ID:MVgLa3VJ0
まずいものはどうやったってまずいよ。
何とか食べられるレベルにはなるかもしれないけど、絶対に美味しくはならない。
111可愛い奥様:2013/08/27(火) 09:54:18.81 ID:RV2WvzND0
>>110
それは腕が悪いんじゃw
112可愛い奥様:2013/08/27(火) 10:43:49.38 ID:KzRqWIThO
>>55
ずっと使ってたのが割れたから安さにつられて
買ったけど、すぐ他のに買い換えた。
無駄に大きいし場所とるし、まさに買って
失敗。
113可愛い奥様:2013/08/27(火) 11:08:36.45 ID:M7MAnfQA0
さっきドンキで「便座除菌シート」40枚入りを90円で買ったんだけど
小さい注意書きをよーく見ると「シートは燃えるゴミとして捨ててください」だと(怒)
そのまま流せない便座拭きって・・・
消費者舐めんな!
私の90円返せ!
このボッタクリが!
だからお前んとこはブラ企だって叩かれんだよ!
114可愛い奥様:2013/08/27(火) 11:19:33.12 ID:tB4tSCHk0
>>113
結構トイレ用でも流せない除菌シートあるよ。
パッケージに「流せる」の文字を確認するのは必須。

>>111
腕うんぬんより加工食品のリメイクはどうやっても美味しくならない物ってあるんじゃないかな。
元の味に何足してもだめってやつ。
香港で買った五香粉で強烈に味付けたお肉の缶詰はどうにもならんかった。
貧乏舌の旦那すらお手上げの強烈な味w
最近飲み物に入ってる人工甘味料も後味が気持ち悪いよね。
115可愛い奥様:2013/08/27(火) 11:55:18.86 ID:4uJhmbBl0
食べたの前だから、どこのかわからなくなったけど
スーパーの和菓子コーナーで買ったみたらしだんご
まずっと思って表示みたら
カツオだしが入ってた…
116可愛い奥様:2013/08/27(火) 11:55:58.12 ID:uh7LnTeh0
生地にポリエステルの入ってる服
綿100%に比べて暑く感じる
吸収した汗の乾きが悪くて汗疹がいっぱいできて辛かった
やっぱり夏は天然素材100%がいいや
117可愛い奥様:2013/08/27(火) 12:42:14.75 ID:hBGij2000
ブレンディのコーヒー。
インスタントも好きじゃないが、ペットボトルも不味かった。
118可愛い奥様:2013/08/27(火) 13:05:56.94 ID:BEvNylPV0
ブレンディ不味いよね。
インスタントコーヒーなんてどれも同じと思ってたから
安さにつられて買ったらあまりにも不味くてびっくりしたわ。
119可愛い奥様:2013/08/27(火) 13:25:10.20 ID:NcsAkXFJO
分かる。

バカ舌だけどブレンディの不味さは異常
120可愛い奥様:2013/08/27(火) 13:39:25.05 ID:YuC87D4g0
ブレンディは夏のあっついときにがぶ飲みコーヒー作るときに使うんだよ
冷やしてマグカップでぐびぐび飲む
ネスカフェではあのチープな雰囲気が出せない、夏にブレンディは不可欠
121可愛い奥様:2013/08/27(火) 13:52:00.75 ID:RV2WvzND0
「あらやだ不味くてがぶ飲みもできませんわ」
ってことだと思う
122可愛い奥様:2013/08/27(火) 14:03:25.84 ID:YuC87D4g0
ブレンディはコーヒーの番茶だと思ってほしい
123可愛い奥様:2013/08/27(火) 15:48:51.10 ID:rDUtZfXM0
ブレンディ飲むと気持ちが悪くなる気がしてた。
まずいからか。
124可愛い奥様:2013/08/27(火) 16:54:03.12 ID:VbddyUA/0
冷たい牛乳に溶けるから買ってるけど
ブラックでは飲める気がしないね
125可愛い奥様:2013/08/27(火) 16:57:57.12 ID:RV2WvzND0
インスタントコーヒーはコーヒー牛乳飲みたいとき用だなぁ。
126可愛い奥様:2013/08/27(火) 18:02:56.99 ID:66xK6BwQ0
ブレンディには絶対焼きイモの粉が入ってる
コーヒーの香りより焼きイモ臭の方が強いコーヒーって
127可愛い奥様:2013/08/27(火) 18:21:27.27 ID:Zwi1nWcHO
ティーズティーオレンジベルガモット味

不味い、飲めない。
128可愛い奥様:2013/08/27(火) 18:28:55.74 ID:Xu7+A6UH0
>>127
同意
何であれ、未だに売ってるのかわからん。
子どもの頃飲んだ、小児科で処方された薬の味。
129可愛い奥様:2013/08/27(火) 18:30:06.73 ID:PpHKZgeI0
100円ショップのもの全般(お菓子除く)
130可愛い奥様:2013/08/27(火) 18:34:14.06 ID:EPnMvzDQ0
>>129
それはさすがにここに書くことじゃないでしょ
最初から行くなよ、買うなよ
131可愛い奥様:2013/08/27(火) 18:35:38.51 ID:g7aHsM6ZO
コーヒーにこだわりもなくインスタントばかり
それを毎日コーヒー牛乳にして飲んででいるような私だけど
安さにつられて買ったブレンディはだめだったわ…
132可愛い奥様:2013/08/27(火) 18:51:03.17 ID:ztZbXeGk0
>>126
AGFの工場の近くでは焼き芋臭がすごいよw
最初はコーヒー工場だと知らなかったから焼き芋作ってるんだと思ってたww
133可愛い奥様:2013/08/27(火) 19:37:16.55 ID:dX6AVwQX0
むか〜し子供の頃、コーヒー牛乳にはコーヒーは使われてなくて、かわりに焦がしたジャガイモの皮が
入っているという話を聞いたことがある
あれ以来、加工食品の原料には気をつけるよう癖が付いた
134可愛い奥様:2013/08/27(火) 19:37:57.87 ID:zugDyDmJ0
>>133
こがしたジャガイモっておいしそうじゃない?
135可愛い奥様:2013/08/27(火) 19:47:36.87 ID:4hz9yeVr0
お中元が過ぎた頃、
「みなさんでどうぞ」
と書かれて置いてあった給湯室のブレンディ・・
そういうことだったのね

もらって困って給湯室行き!
136可愛い奥様:2013/08/27(火) 20:00:43.74 ID:g7aHsM6ZO
>>133
その話は知らないけれど説得力あるw
ブレンディは焼き芋風味というか焼き芋の皮を焙煎したような
なんとも言えない他のインスタントにはない風味があるのよね
137可愛い奥様:2013/08/27(火) 20:11:27.19 ID:zdnhqSxNi
カインズのスライダー付き保存用バッグ
スライダー下部分がすぐ破れる…というか裂ける。
スライダーは便利だけど、ジッパータイプのほうが全然丈夫だわ。
138可愛い奥様:2013/08/27(火) 20:12:49.10 ID:GB5A/n/S0
Seriaで買ったボクサートランクス
試しに1枚買って履き心地が良かったんで追加買いしたら
ボタンの位置が微妙に上にズレていて時々ぞうさんが顔を出す…
139可愛い奥様:2013/08/27(火) 20:45:58.00 ID:51m4w1idP
>>138
よく分からないので画像よろ
140可愛い奥様:2013/08/27(火) 20:54:17.74 ID:0CwwA1Qo0
>>138
旦那さんのゾウサンですよね?
141可愛い奥様:2013/08/27(火) 21:04:58.54 ID:80ouVxxz0
>>138
やだあ…えのきのくせに見栄はっちゃって〜w
142可愛い奥様:2013/08/27(火) 21:42:10.75 ID:Xu7+A6UH0
ユニクロは痒くなるから、もうやめとく。
143可愛い奥様:2013/08/27(火) 22:35:18.99 ID:YgIrt68gP
>>136
ブレンディって醤油を薄めたあじがする
144可愛い奥様:2013/08/27(火) 23:25:31.72 ID:uzzgJo6G0
だんだん気になってきたじゃんブレンディ…
145可愛い奥様:2013/08/27(火) 23:32:43.75 ID:XMQobX/v0
エアリズム アトピーの息子が背中汗疹だらけになった。
146可愛い奥様:2013/08/27(火) 23:35:46.06 ID:mCCiuJzQ0
アトピーの子に化繊着せるなよ・・・
147可愛い奥様:2013/08/28(水) 00:28:45.72 ID:hVt2wvR50
>>137
カインズに限らずそうなっちゃうね。
私はダイソーの可愛いイラストが入ったやつだけど。
148可愛い奥様:2013/08/28(水) 00:56:48.41 ID:ZmCz8ZSW0
>>127
グラスに氷を目一杯入れて薄めて飲んだらいけた。
149可愛い奥様:2013/08/28(水) 01:46:58.47 ID:w55ix8EN0
>>113
自分が悪いのにこわいわー。
流せるタイプでも流すのあまりよくないらしいね。
重ねて流すと溶けないとかなんとか。
150可愛い奥様:2013/08/28(水) 01:53:09.31 ID:E4/abSCr0
流せないこともないけど詰まってクレームくると面倒だからわざわざ注意書きしてるんだろうね。
ユニクロのウレタン素材?の服も「2年くらいで劣化します」の注意書きが仇になってるし。
正直に書きすぎると反感を買うという難しい世の中だ。
151可愛い奥様:2013/08/28(水) 06:37:21.13 ID:7yUtCMQL0
>>149
基本的にトイレには普通にうんこしっこ以外はよろしくないです
髪の毛とかも詰まりの原因になりうります

あと勝手に水量減らしたりもよくないです


と、トイレメーカー関連の仕事の人に聞いたことが
152可愛い奥様:2013/08/28(水) 08:28:51.09 ID:PEml7JXb0
セブンプレミアムの「あたりめ」

製造がジョッキになってから、ショボい部位が多くなった。
なとりの時は美味しかったのに・・・
153可愛い奥様:2013/08/28(水) 11:28:47.20 ID:IQWZWkBZi
スージーNYのネイルハードジェルマスク
結構前に良かったスレで見て買ってみた。
爪ツヤツヤになるし自然な薄いピンク色で、塗ったその日は良かったんだが…
もう次の日から端からペリペリ割れて剥がれ始めた。
普通に家事してるから、剥がれるのはしょうがないと思う。でも、次の日ってw

ベースコートとして使うなら良いのかも。下地塗れば、カラーの発色よくなるしね。
154可愛い奥様:2013/08/28(水) 12:03:09.77 ID:PhrpIBgjP
>>151
そだね、トイレの掃除シートを流すときは2回位続けて水を流すことにしてる
155可愛い奥様:2013/08/28(水) 12:29:32.28 ID:eL+APc080
セブンプレミアムのトイレシートも、流す時は1枚ずつ流せって書いてある。
>>151さんの書いてることが基本なんだよね。
厚手で破れにくいのは掃除するのにいいことだけど、
トイレに流すにはよくないよね。
156可愛い奥様:2013/08/28(水) 13:59:58.59 ID:DuIrWzy5O
シモ注意






ソフィの「kiyora」イランイランの香りつきおりものシート

衛生用品の香りつきなんて地雷だと思ってたけど
良かったスレで良い評判を見かけた事があるから買ってみたら、
恐ろしく耐えられない臭い…満州事変勃発かと思った
157可愛い奥様:2013/08/28(水) 15:27:30.21 ID:JwnYIUJ20
>>122
確かにw 珈琲とは違うよね
アイスでミルクたっぷり入れて飲んでも不思議な風味
158可愛い奥様:2013/08/28(水) 15:58:03.21 ID:0eskR1bl0
>>45
庖丁の刃を炎であぶると刃がナマクラになると料理板に書いてあった
刃を温めるのはお湯で、が基本だそう

鉄じゃないなら(セラミックとか)大丈夫なのかも
159可愛い奥様:2013/08/28(水) 16:09:18.84 ID:W0uAT0Pu0
クイックルウェットシートのリラックスの香り
使ったら家中昔懐かしい雑貨屋大中の香り
160可愛い奥様:2013/08/28(水) 16:12:03.11 ID:lYMa13Ja0
>>159
大中w懐かしすぎワロタw
161可愛い奥様:2013/08/28(水) 16:40:43.45 ID:yLXitFQi0
市販の焼肉のタレの全て。

ニンニク、ショウガ、醤油、リンゴ、ごま、ラー油、酒、鷹の爪、
練りごま等入れた自家製タレの方が数倍美味しい。

市販のって味がしつこくないですか?
162可愛い奥様:2013/08/28(水) 16:47:01.01 ID:W0uAT0Pu0
159です。訂正です。
リラックスの香りではなく
ピースフル、クラッシックジャスミンの香りでした
大中
163可愛い奥様:2013/08/28(水) 16:48:32.27 ID:WekKUZDd0
UNIQLO
アレルギー今まで無関係だった。
でも
かゆうなった。
実はアレルギー体質だったのかな?
164可愛い奥様:2013/08/28(水) 17:38:02.22 ID:SApOmbPi0
輸入食品を多く扱っている有名食品店で買ったスウェーデン製のビスケット
ニューオーケッシュ ジンジャースナップス(アーモンド)

家族の誰もが一口食べて「おいしくないね」でまったく減らない
店内ポップには人気ナンバーワン!みたいなこと書いてあったのになー
外国製のお菓子で当たりは少ないとわかってるんだけど
つい変わった味を求めて買ってしまって後悔するw
165可愛い奥様:2013/08/28(水) 17:59:13.42 ID:WekKUZDd0
輸入お菓子なかなか口に合うのないよね。
見た目や、デザインがオシャレだけど。
よくカルディで見かける、
ハニーマスタード味のやつはオススメ。
太いプリッツ砕いたみたいなの。
166可愛い奥様:2013/08/28(水) 18:25:40.65 ID:cQdHle0C0
>>163
昨日もどっかに書いてなかった?
UNIQLOに限らず、買った物は着る前に一度しっかり洗ったほうがいい。

UNIQLOは、前に、ドブみたいな臭いが洗っても洗っても取れないTシャツがあった。
乾いてると臭いが薄いんだけど、着て汗等で湿気がつくと酷かった。
我慢して普段着にしてたけど、結局捨てたわ。
他にもUNIQLOのTシャツ何枚か持ってるけど、後にも先にも、ドブ臭はそれだけ。
167可愛い奥様:2013/08/28(水) 18:32:32.59 ID:WekKUZDd0
>>166
ここに書いたよ
今まで皮膚病で
苦労しててさ。
168可愛い奥様:2013/08/28(水) 18:37:17.60 ID:yLXitFQi0
輸入菓子で美味しいと思うのはウォーカーズのショートブレッドだけだ。
169可愛い奥様:2013/08/28(水) 18:40:46.15 ID:cQdHle0C0
>>165
ttp://www.multifood.jp/snyders/
スナイダースよね。
買って良かったスレかと思う流れw
170可愛い奥様:2013/08/28(水) 18:41:17.13 ID:rlDgSKjT0
>>156
それ緑のパッケージのものだと
割りとありがちな臭いで使いやすいよ。
171可愛い奥様:2013/08/28(水) 18:50:22.24 ID:WekKUZDd0
>>169
そうそう、それそれ。
スナイダーズだわ。
172可愛い奥様:2013/08/28(水) 18:59:56.32 ID:/5WaDckH0
>>156
イランイランってハズレだと線香とワキガが混じったようなのがあるから、
シートだと地雷なんだろうなと思ってたけど、やっぱりそうだったんだ。
173可愛い奥様:2013/08/28(水) 19:10:54.11 ID:0OD+rJTgO
>>156
袋開けなくても香りが強いよね
近くの物に匂いが移る
174可愛い奥様:2013/08/28(水) 19:45:35.81 ID:BDQXYQTR0
>>166
よく着てたねえ。そんなの我慢するなんて拷問だよ。
175可愛い奥様:2013/08/28(水) 20:02:03.02 ID:PAzl4/nH0
酷かった商品ネタよりも奥様方のテンポ良い毒舌レスが秀逸なスレw
176可愛い奥様:2013/08/28(水) 20:04:15.61 ID:cQdHle0C0
>>174
もったいない精神もたいがいに、と思ったわ、自分でも。
177可愛い奥様:2013/08/28(水) 21:19:51.16 ID:ipGldJCR0
>>166
ドブ臭あるやつ、あった。
洗うと抜けたけど。
ちうごく製のマスクもドブ臭じゃないけど臭い。
ちうごくの空気や水が臭いんだろうね。
178可愛い奥様:2013/08/28(水) 23:01:21.99 ID:vLO9VVKI0
無印のニットでも悪臭のする奴があったなあ。マグロが試着したんか?と言いたくなる位
魚臭で10分も着ていられなかった。
179可愛い奥様:2013/08/28(水) 23:38:28.10 ID:B0QgutZ80
ギョギョーッ!
180可愛い奥様:2013/08/28(水) 23:41:51.73 ID:gS5Ra70J0
ワキガの人が試着した服は脇に臭いが付いちゃう事があるよ
煮洗いかハイターで漂白殺菌したら多少マシになるかも
私はユニクロでジャケット買ったら汗かくとワキガ臭がするジャケットだったから捨てた
181可愛い奥様:2013/08/29(木) 00:19:22.26 ID:8d3y/hD80
>>180
178だけど、それが通販だったんだよ。だから船で運ばれてくるときに臭いが
うつっちゃったのかもしれない。
182可愛い奥様:2013/08/29(木) 00:34:56.48 ID:b8+biFtvP
>>166
返品しなかったの?
183可愛い奥様:2013/08/29(木) 01:01:51.93 ID:iHRaIxdZ0
>>180
ワキガの人が試着しようとしたら
断ったりする店ってあるのかな?

やっぱり無理ですとは言えないかな・・・
184可愛い奥様:2013/08/29(木) 01:11:18.18 ID:oY6EubWb0
大抵の通販は不良品以外の理由だと検品せずそのまま回してるから地雷踏みそう。
前に他通販で買った服は畳みや袋がヨレヨレでどんだけ回したんだよってのに当たったりした。
酷い臭いはなかったから、イメージやサイズ違いの渡り品だったんだろうけど、
実店舗より目に見えない分怖いとは思った。
185可愛い奥様:2013/08/29(木) 03:26:16.67 ID:axerxQiq0
>>183
客としてはワキガの試着は断ってほしい。
あと飲食店の入店(働くのも)も禁止にして欲しい。
ワキガのほうから遠慮してくれれば一番助かるのにね。
スーパーは我慢するわ。でもなるべく近付かないでほしい。
ワキガの人ってなんで平気で外出できるんだろう。悪臭テロだよね。
186可愛い奥様:2013/08/29(木) 04:54:11.95 ID:I0yGjkin0
ワッキーはねぇ…本人気がついてない事あるねー、
バイト先で(@飲食) ホールの女の子がそれで解雇になってたよ。
お客様からクレームが入ってたらしくて…
店長や社員に指摘・解雇言い渡されてされて最後泣きながらお店出てった…(´・ω・`)
187可愛い奥様:2013/08/29(木) 06:08:28.52 ID:i9THvTcB0
>>185
184さんも書いてるがワキガは気づかないらしいんだわ
周りからも言いだしにくいよね…
188可愛い奥様:2013/08/29(木) 06:21:13.17 ID:i9THvTcB0
186さんでしたごめん…
189可愛い奥様:2013/08/29(木) 08:04:16.47 ID:CKeul5CiP
>>186
かわいそう。
だから、親とか家族が教えてあげるべきなんだよね。
この夏、無臭だった旦那が、40の声を聞いた途端にワッキーになったので、本人に宣告の上
制汗グッズを渡したとこだ。
190可愛い奥様:2013/08/29(木) 08:38:04.56 ID:jRHXekEb0
>>182
乾いてる時(つまり売ってたときも)は、大した事ないのよ。
2〜3度洗ううちに臭いも落ちると思って洗濯しちゃったから、
返品しにくかった。
191可愛い奥様:2013/08/29(木) 08:47:50.30 ID:5+gAU6L50
>>186
面接の季節は涼しいor寒い季節だったのかな。
文面を読むと店内で、他のアルバイトさんもいる前で、複数名
(店長・社員)に指摘されたみたいで、可哀想。せめて、他の
アルバイトさんがいない場所(事務室など)で話せばよかった
のに。
192可愛い奥様:2013/08/29(木) 09:07:51.63 ID:I0yGjkin0
>>191
一応、個室に呼んでたんだけどね、
クレームが入った時点で広がっちゃった感じで…
言う方も言われた方も、辛いよね(´・ω・`)
193可愛い奥様:2013/08/29(木) 09:08:17.49 ID:i0FJPAut0
>>184
えーっ返品した商品って何もせずにそのまま他のお客に回されるの?
194可愛い奥様:2013/08/29(木) 09:45:15.96 ID:UwS4XuK+P
>>189
うちの旦那アラヒフだけど2ちゃんで教わったミョウバン水でワキガも水虫も頭の加齢臭も死臭みたいのも治ったよ。
195可愛い奥様:2013/08/29(木) 09:50:20.66 ID:Kq9AvG+T0
死臭w
196可愛い奥様:2013/08/29(木) 09:55:20.05 ID:Jvim5vg50
水虫も治るのー?つか死臭ってすごいなw
197可愛い奥様:2013/08/29(木) 09:58:08.51 ID:CKeul5CiP
>>194
う、うん、死臭レベルになる前にミョウバン試してみるよ。
198可愛い奥様:2013/08/29(木) 09:58:45.20 ID:oOFDFkpm0
死にかけてたのかしら
199可愛い奥様:2013/08/29(木) 10:39:00.34 ID:NFfbXPdi0
いい加減スレチやめろ
気持ち悪い
200可愛い奥様:2013/08/29(木) 10:49:42.68 ID:ApHrF4SY0
飲んでチョーミントというサプリ。
気になっていた体臭がほぼなくなった上に貧血が改善された。
便通も心なしか良くなった気がする。
201可愛い奥様:2013/08/29(木) 11:03:30.81 ID:L+My5m4P0
>>190
そうなの?
買う前に臭いチェックしようと思ったけど意味ないのか…
202可愛い奥様:2013/08/29(木) 11:06:26.44 ID:VGMT4X5A0
hachiのあえるだけのパスタソースたらこ味
たらこの味がしない
そもそも一人前のパスタに対して足りない
特にうちが濃い味付けに慣れているわけではないです
203可愛い奥様:2013/08/29(木) 11:48:43.11 ID:M6cwyxMt0
ハチって業務スーパーの?
トップバリュと同じく殿堂入りだよね
204可愛い奥様:2013/08/29(木) 12:51:48.19 ID:CnxqJ65N0
自覚あるワキガもたくさんいると思うけどね。
昔ならいざしらず現代で自分がワキガなのを気づかないって
ちょっと不思議。
205可愛い奥様:2013/08/29(木) 13:05:17.75 ID:i9THvTcB0
ニオイのおかしさは慣れがあるから気づかないこともあると思うよ
見た目は客観視できるけど
ニオイは集めて嗅がせたりはしないし…
206可愛い奥様:2013/08/29(木) 13:08:06.73 ID:5+gAU6L50
>>200
奥様、なんだかいいことだらけの商品ですけどw
207可愛い奥様:2013/08/29(木) 13:33:46.66 ID:08fdQWO60
ある都市の地下街で、目が痛くなるほどの刺激臭を放ちながら歩いている女の人はいたよ。
通り過ぎる人は必ず振り返り、周りにいる人は何事かとあたりを見回すくらいのレベルだけど、本人無自覚のノースリーブ。
あれはあれでかわいそうだと思った。

買って失敗は、消臭デオドラント機能+香りが強く残るタイプの柔軟剤。
主人の疲労臭対策で期待していたけど、結局デオドラント機能はほとんどなく、かえっていろいろ匂いが混ざって辛かった。
208可愛い奥様:2013/08/29(木) 14:28:06.42 ID:P8VOo6H00
おとこ梅のほし梅。食べ始めて裏見たら梅が中国産だったw
味は好きなんだけどもう無理だ。
209可愛い奥様:2013/08/29(木) 14:39:40.20 ID:Kby4hnkQ0
干し梅、私も好きなんだけど
売ってるのほとんど中国製じゃない?
もう何年も食べてないよ〜
210可愛い奥様:2013/08/29(木) 15:10:08.68 ID:IPug02J10
干し梅大好きでいろんなの買うけど、中国ばかりだよね。
梅シートってやつも。

冷凍食品とかそんなのは中国産は大抵やめるけど、梅系は気にしない。
211可愛い奥様:2013/08/29(木) 16:05:38.14 ID:U3h45Oxq0
森永チョコボールのラムネ
チョコとラムネが合わなかった
212可愛い奥様:2013/08/29(木) 16:26:58.51 ID:y6/Oigk10
ロッテ
デュアルっていう
チョコのウエハース。
お台場合衆国で
トッポ、コアラのマーチ、ガーナミルクチョコレート、パイの実と並ぶ
扱いされてたから
期待して買ったが。
もう買わない。もらえば食べるけどね。
213可愛い奥様:2013/08/29(木) 16:45:43.85 ID:FU0gWz1G0
>>200
誤爆かしら?なんだか良さそうw
214可愛い奥様:2013/08/29(木) 17:17:49.53 ID:i9THvTcB0
>>212
ロッテな時点でもう
215可愛い奥様:2013/08/29(木) 18:05:23.90 ID:JgZSBlr00
梅大好きだからどうしても食べたいとき中国産でも買ってしまう。
最近国産の増えてきたけどカリカリ梅くらいしか置いてないから
もっと種類増えてほしい。
216可愛い奥様:2013/08/29(木) 19:51:01.54 ID:p1A78SZ20
男梅の干し梅って前はもっと口がひん曲がるくらい酸っぱくてしょっぱくて
何というか、遊びの無いガチの干し梅じゃなかった?
久々に買ったら嫌らしい甘さが口に残って凄く不快になる味だった。
口に入れて数秒後に体が拒絶して、噛めず飲み込めず悶絶したわ。
残りはスッパイマンが好きな身内にあげた。
一応熱中症対策と疲労回復に、と思ったけどちうごく産か…悪いことしたな。
217可愛い奥様:2013/08/29(木) 20:01:22.25 ID:ZxK2Xvns0
>>216
他のに比べてすっごいしょっぱかったよね、男梅干し梅。

スレチだけど……
梅好きにオススメなのは梅ぼし純。
定期的にネットで1万円分くらい買いだめする。
218可愛い奥様:2013/08/29(木) 20:09:15.02 ID:LU1QhQcs0
バストロジーっていうボディソープ
何年も未開封のまま在庫になってて、石けん切れたから使ってみたら・・・
ぬるぬるしてシャワーをずっとかけてもヌルヌルのまま。
水の無駄遣いだし気持ち悪いしで何が売りなんだろう。
特に垂れたパイの下、脇の下、太もも辺りがずーっとヌルヌル!!
219可愛い奥様:2013/08/29(木) 20:25:05.76 ID:CgzoRgwU0
バストロジー知らないけど

>何年も未開封のまま在庫になってて
↑これが原因なんじゃないの?
220可愛い奥様:2013/08/29(木) 20:39:47.10 ID:d2Nlnz7i0
>>216
男梅、味変わったよね。
変な甘さが無い所が良かったのにな。
干し梅の中国産以外、私もコンビニとかで見るのは知らない。
221可愛い奥様:2013/08/29(木) 20:49:06.49 ID:y6/Oigk10
>>217
ヤバイ
字見ただけで、
よだれがあふれてきた。
梅干し糸屯
222可愛い奥様:2013/08/29(木) 20:58:41.30 ID:MKGYtE5OO
>>221
同じくw
唾液が止まらなうwww
223可愛い奥様:2013/08/29(木) 20:58:57.00 ID:ZxK2Xvns0
>>221
スレチですが、是非w
224可愛い奥様:2013/08/29(木) 21:18:50.45 ID:y6/Oigk10
>>223
スレチだ
ヤバイまた唾液プッシャー*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
225可愛い奥様:2013/08/29(木) 21:21:59.21 ID:UmqDssE/0
>>218
それ、たしか保湿がウリのシリーズじゃなかったっけ?
何年も前に一度使ってみて
『保湿って、ただヌルヌルが残るだけかよ!』と二度と買ってないけど

化粧品の保湿モノもただベタベタするだけに感じることが多い私の個人的感覚なので
強く主張する気はないけど

リンスとか、ヌルヌル残すのが好きな人もいるらしいし
226可愛い奥様:2013/08/29(木) 21:35:49.91 ID:vcOSlh+q0
キリンの小岩井純水さくらんぼ。
甘い。甘すぎる!!
飲んでも余計に喉が乾く。倍に薄めてちょうどいいかもしれない。
227可愛い奥様:2013/08/29(木) 21:58:41.26 ID:UbRtZCCe0
スクラビングバブル プッシュアンドクリーン 洗面所・トイレ用

石鹸の香りだけど、すごく不自然な合成された石鹸の香り。
あと洗面所の鏡これで拭いたら凄く曇ったし汚れ落ちもしない。
臭いし汚れ落ちも良くないなんて本当買って失敗。
しかも中国産だった。
228可愛い奥様:2013/08/29(木) 22:02:53.77 ID:LU1QhQcs0
>>225
そうそう。保湿がウリ
やつ。
二度と買わない。
229可愛い奥様:2013/08/29(木) 22:16:14.35 ID:VGMT4X5A0
>>203
そうです、業務スーパーで買いました
トップバリュー商品並みだったなんてorz
やっぱりキュウピーのパスタソース買ってこよ
230可愛い奥様:2013/08/29(木) 22:21:37.37 ID:y6/Oigk10
はいらんもん、使わないタンスの肥やしであふれてる‼
231可愛い奥様:2013/08/29(木) 22:53:38.17 ID:i4737wXF0
ハチってそんな評判悪かったっけ?
232可愛い奥様:2013/08/29(木) 22:54:44.27 ID:REKQ/WpZ0
>>227
スクラビングバブルは全般においきつい
通気しにくいトイレとかだと耐えられないキツさ
スタンプが使いやすいんだけど、結局においがダメで断念したわ
233可愛い奥様:2013/08/29(木) 22:57:11.28 ID:PlpAmDn+0
>>231
むしろ評判良い方の企業だと認識していたのだけど違ったっけ?
なんか神戸物産・業務スーパーのPBみたいな扱いなのも謎
他の業務系スーパーにもあるし、100均にもレトルト売ってるのになぜ?
234可愛い奥様:2013/08/29(木) 23:02:41.29 ID:QR8+kL4m0
ハチはダイソーに売ってた豆のグリーンカレーは値段の割に良かった
が、ほかのハチを試しても外れてばかりだ

何が良品かは、物によるし好みにもよる。
ハチ食品は安いから、ちょっとでも好みに会えると評価が上がりやすいのかも
235可愛い奥様:2013/08/29(木) 23:08:39.51 ID:Kq9AvG+T0
サイオスのシャンプー、コンディショナー


髪を痛めつけてる感じ
236可愛い奥様:2013/08/29(木) 23:13:44.46 ID:UbRtZCCe0
>>232
そうなのかー。
スクラビングバブルのシャットトイレブラシは気に入ってるんだけどな。
でも確かに泡で出る風呂洗剤も臭かったw
スタンプ気になるが失敗しそうだ…
237可愛い奥様:2013/08/29(木) 23:17:00.87 ID:zb355c5F0
スクラビングバブル、数回使ってると臭いは落ち着くよ。
慣れかもしれないけど。
あと、今の気温30度前後の頃だとすぐにはがれちゃいます。
初夏の頃までだったらしっかりとくっついてた。
238可愛い奥様:2013/08/29(木) 23:21:37.42 ID:REKQ/WpZ0
>>237
まじですか。暑さもネックなんだ
スタンプ便利で使いたかったんだけど、においのこともあったし、やっぱ諦めてよかったわ
参考になりました
239可愛い奥様:2013/08/29(木) 23:21:41.94 ID:3UxXo8LP0
スクラビングバブルはここで臭い臭いと言われてたので、
買うときにクンクン嗅ぎ分けて一番マシそうなのにしたら大丈夫だった。
基本的に昔の男子トイレにあったような黄色い玉みたいな臭いだよね。
240可愛い奥様:2013/08/30(金) 00:39:58.03 ID:UUsoWxMKI
ハチを擁護してしまうけど、元々は、カレー系の老舗(粉?)
で、亡くなった祖母はハチのをおすすめしてたんだけどね。
タラコソースとか、手を広げたのは失敗かも。

ローソン100などにあるカルビーのじゃガビーを真似たお菓子。
普通のスライスした芋のポテチは美味しいのあったから、それなりに期待して
買ったのに、激マズ!じゃガビーとは別物でした。
241可愛い奥様:2013/08/30(金) 02:01:30.38 ID:Z+dKqOQb0
スクラッピングパブルの風呂洗剤は、ケミカルな香りに耐えられず
職場に持っていき欲しい人にあげてしまった。
その人は匂いは気にならないと言っていたが…言えなかっただけかもなぁ
242可愛い奥様:2013/08/30(金) 07:06:20.79 ID:dGK5VkCfO
>>240
あれカルビー以外は技術がないんだよね絶対w
ジャガビー風の芋スナックはどれもほんと不味い
油の味が変だし舌の奥がなぜか酸っぱくなる
ちょっと高い「黒胡椒じゃがバター」って商品も同じような味だった
243可愛い奥様:2013/08/30(金) 10:24:25.65 ID:JedNXn1A0
買ってよかったスレのムースっていうアイスは半分も食べられなかったよ。
妙にねちねちしてて、口に残るし私には合わなかったなー。
244可愛い奥様:2013/08/30(金) 10:31:08.28 ID:MiAYy1/40
>>243
私も気持ち悪くなった。あの食感…舌触り。思い出すだけでオェっとなる。
245可愛い奥様:2013/08/30(金) 11:30:06.25 ID:8iy+nps00
そのアイス、アメブロでステマされてなかった?
あいのりの桃とか記事に書いてたんだけど、あの人が書くのってほとんどステマだよね
246可愛い奥様:2013/08/30(金) 11:33:28.84 ID:YdN8c5Pw0
刑務所展示会で買った3本組のブルースティック
我が家の汚れ(静電気系の黒ずみ、皮脂汚れ)にはあまり効果なかった。
普通の浴用石鹸のほうが綺麗になる。
247可愛い奥様:2013/08/30(金) 15:16:00.22 ID:0oCBBTDD0
おすだけベープクリスタ
ボトルの形状が違うだけなんだと思って買ったけど、効きが弱い気がする
普通のは一度シュッとしたらまったく刺されなかったのに、
クリスタは刺されることがたまにある
まったく効かないわけじゃなくそれなりに効果はあるんだけど、
おすだけベープはほんとによく効いたのでちょっとガッカリ
248可愛い奥様:2013/08/30(金) 16:20:01.14 ID:jGLgm2tbO
ムースって何かと思ってググったら、いつもセブンで見かけてスルーしてたやつだった。
ああいう形状のやつって手が伸びないから
249可愛い奥様:2013/08/30(金) 17:53:21.71 ID:UUsoWxMKI
>>242
レスありがとう。
そうなのか。。
やっぱり、あの食感はまだカルビー独自の物なんかねぇ。
そういえば、一年以上前にも類似品で安く済ませようとして失敗した事あったっけ。
250可愛い奥様:2013/08/30(金) 18:00:40.85 ID:jGLgm2tbO
カフェデリビターキャラメル・ラテ

私には薄い。
フレーバー系ははずれ多いね
これ飲むならファミマのアイスキャラメルオレの方がいい
251可愛い奥様:2013/08/30(金) 20:50:12.27 ID:QeB/ki8v0
買ってよかったスレでアイロンの話が出てるけど、クレイツのストレートアイロンは失敗だった
ある日突然電源が入らなくなった
保証期間内だったので無料で修理してもらったけど、ネットで調べてみると同じような症状になった人がいっぱいいた
またいつ壊れるかとビビりながら使ってる
こんどは前使ってたVSに戻るわ
252可愛い奥様:2013/08/31(土) 01:37:57.89 ID:n/l0f7jN0
伊藤園のハーブ&ジンジャースパークリング。
多分レモングラスの風味だと思うんだけど、生臭く感じる。
253楽天 おまえもか:2013/09/01(日) 10:38:15.71 ID:yLOwU/Yj0
【シャープがサムスンから出資】売国楽天・三木谷氏「国際化時代で、歓迎すべき。海外企業に買収されるアレルギーいかになくしていくか」
http://treasonnews.doorblog.jp/archives/25301581.html
シャープ、サムスンとの提携交渉を打ち切り 日本の技術“コピー”に待った!
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130829/ecn1308291532007-n1.htm

技術を狙ってる奴らに買収されることを「国際化」とは、これいかにw

【参院選】東京:三木谷氏と藤田晋氏が民主・鈴木寛候補を応援、街頭演説…「若者が風を起こすかどうか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373293935/
楽天の三木谷会長、仙台で推薦するみんなの党候補応援
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2013/news2/20130715-OYT1T00641.htm

民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
254楽天 おまえもか:2013/09/01(日) 10:39:22.08 ID:yLOwU/Yj0
(楽天)三木谷浩史 H. Mikitani @hmikitani 6月3日 ツイート

サムスンのリー社長の自宅に招待され、そのとなりにらあるサムスン財団の美術館を
本人に案内してもらう。韓国の高度な伝統工藝技術は素晴らしい。
その、変化の時代背景も面白かった。IT駆使して説明、すごい。
お互いに尊敬しあう関係を本当に築くべきだと思います。
http://twitter.com/hmikitani/status/341481291142799360
255可愛い奥様:2013/09/01(日) 19:31:34.92 ID:ckWHxbKl0
>>252
草っぽい匂いかなーと想像しながら飲んだら予想外の匂いで吹いた
karakoとかのアジア雑貨屋に売ってる編み籠の匂いがする
256可愛い奥様:2013/09/01(日) 20:44:22.42 ID:JsW+pb1K0
寂しい荒らしが、またもや
257可愛い奥様:2013/09/01(日) 21:52:29.90 ID:W6tcEPKN0
サントリー カクテルカロリ。 カクテルスムージー ひんやりスイカ

言わせてもらおう
まずい!
258可愛い奥様:2013/09/01(日) 22:12:22.10 ID:8eyGfVKw0
ゆずあずきバー
あずきバーはもちろん美味しいし、ゆずの部分もサッパリしてて美味しいんだけど
別々に食べた方がいい
ゆずの部分を歯で削ぎとってからあずき食べた
不味くないけどもう買わない
259可愛い奥様:2013/09/01(日) 22:34:33.56 ID:Eor6UvIT0
>>258
>>59だけど全く同じ感想で嬉しい
何のために一緒にしてるのかよくわかんないよね
260可愛い奥様:2013/09/01(日) 23:47:35.35 ID:jzoiIRJj0
ゆずあずき私も歯で削ぎながら食べたw
同じ和でももっとあずきに合うのにすればいいのにね
栗ペーストのシャーベットとかなら幸せになれたかもしれない
最初は何これ小っさ!と思ったけどあのサイズでちょうどよかった
261可愛い奥様:2013/09/01(日) 23:50:26.50 ID:wEcpa/100
規制解除されたら書こうと思っていて忘れてた
ゆずあずきバーについて同意
ゆず部分は思ったよりゆずゆずしていておいしかったけどあずきと合体は…
なんでもコラボすればいいってもんじゃないよね
ゆずシャーベットだけ棒なりカップなりで売ってほしい
262可愛い奥様:2013/09/01(日) 23:58:17.25 ID:rsIcd5Zs0
>>261
ゆずだけのシャーベットいいね。
食べたいなあ
263可愛い奥様:2013/09/02(月) 00:05:14.24 ID:3Vz8MLVf0
新商品開発しろ、でもあずきバーって名前は残せ!って言われたのかなあ
ケンタウロスのような代物だった
264可愛い奥様:2013/09/02(月) 00:31:15.92 ID:/xEYxK+c0
歌手のゆずとコラボしたみたいだね
265可愛い奥様:2013/09/02(月) 00:50:06.61 ID:ARVj+52z0
ゆーずーがきかないとは、このこと
266可愛い奥様:2013/09/02(月) 00:54:54.14 ID:xwC2wfFB0
>>265
誰がうまいことry

スレタイはしょっぱいコーンフレーク。
プレーンて書いてあったから無糖だと思って買ったら塩がふってあるタイプだった。
どうやって食べたらいいのかわからないし、塩分がけっこう強い。
フライの衣にする以外に使い道がない。
267可愛い奥様:2013/09/02(月) 01:02:17.87 ID:t6hQ8Zgw0
>>266
無糖のヨーグルトを掛けてみたら?
ヨーグルトに塩を入れると、美味しいよ。
デザートというより、チーズやバターのような、塩味の乳製品
268可愛い奥様:2013/09/02(月) 02:19:52.52 ID:Pw1aE20d0
どうしてもゆであずきに見えてしまう


ニトリのフライパン
買ってからそんなに経ってないのにテフロンがもうダメになった
安物買いの銭失いの典型
269可愛い奥様:2013/09/02(月) 02:33:28.82 ID:+qUpeXg1O
ダイソーで買った、お風呂に浮かばせるアヒル4匹入り。
全員ひっくり返る。
お尻が上になって、頭は上にならない…

子供は気にせず遊んでいるけど、失敗したわー
270可愛い奥様:2013/09/02(月) 07:37:03.09 ID:xwC2wfFB0
>>267
おぉ、そんな発想全然無かった。
チーズ毎日食べてるのに。ありがとう!

>>268
マジかorz
安いので1年くらい使えればいいなとニトリのフライパン買ったばっかだ。
イオンのマーブルコート?のフライパンもすぐダメになってしまった。
271可愛い奥様:2013/09/02(月) 07:38:32.94 ID:VZxHdd550
>>269 あなわたwナニコレ…と思ったw
272可愛い奥様:2013/09/02(月) 10:03:16.60 ID:+HjXWNcY0
カレーム しっとりクッキー

シャージー牛乳の方は美味しかったんだけど
イタリアレモンは不味い
書きようが無いほど不味い
273可愛い奥様:2013/09/02(月) 11:13:28.27 ID:07Sr/yTB0
良かったスレで大評判の本搾りだけど
あれを飲むと、足がむずむずして眠れなくなる
むずむず足症候群の傾向はあると思うけど、あれを飲んだ夜は必ずなる
他の缶酎ハイは大丈夫
本搾りは焼酎じゃなくてウオッカだし、味もかなり濃いので
何か変な物が入ってるんじゃないかと怖くて飲むのをやめた
274可愛い奥様:2013/09/02(月) 11:21:33.80 ID:xwC2wfFB0
>>273
本搾りはアルコール5%で、チューハイは3%のものもあるから、アルコールの度数によって血流が変わってくるのかもね。
変なものは入ってないと思うけど…
275可愛い奥様:2013/09/02(月) 11:22:27.33 ID:PkhxQRYK0
>>273
足大丈夫?
私もスレ見てルンルンで三種類買ったけどダメだった
大人の舌を持つ真のお酒好きの方向けみたい
276可愛い奥様:2013/09/02(月) 12:29:03.59 ID:6EykA0vbP
>>273
どっかで本搾りに使われてるアルコールは韓国産って見た気がするんだけどそれと関係あったりして。
277可愛い奥様:2013/09/02(月) 12:42:39.68 ID:rG04hXa40
嫌韓ステマ乙
278可愛い奥様:2013/09/02(月) 13:00:01.51 ID:kt5VMirE0
虎の門市場のきざみ鰻セット、2セット買って失敗
鰻の油が酸化したような油臭くて食べれないから返品(国産鰻?嘘くさい)したけどなしのつぶて、
送料含んで12000円がパーになった。
二度と買わない。
279可愛い奥様:2013/09/02(月) 13:30:04.03 ID:/GNg8U7Z0
>>273
昨夜私も本絞りレモン飲んで、足とお腹が痒くて痒くてたまらなくなった。
アルコールのせいかなあ?
ビールは平気なんだけど。
280可愛い奥様:2013/09/02(月) 13:38:32.67 ID:p29JuTt70
>>279
身体がカユくなるなんて怖いね
買って良かったスレで大絶賛だから買ってみようと思ってたけどやめとくわ
大丈夫なんだろうか、この商品
281可愛い奥様:2013/09/02(月) 13:39:18.70 ID:GX9RpUOH0
282可愛い奥様:2013/09/02(月) 13:57:26.13 ID:Lluyhq7ii
お酒苦手な人がアルコール摂取すると体痒くなるってのは結構聞くけど
283可愛い奥様:2013/09/02(月) 14:05:54.30 ID:uiGBo3NAi
例えば、普段ほろよいとかそっち系飲んで美味しいって思う人がいきなり本絞りとか、お酒感強くて無理かも。
私は酒飲みなので、ほろよいだと「おいしいジュース」になってしまうw
284可愛い奥様:2013/09/02(月) 14:53:35.70 ID:/1f3zkfe0
>>282
なるなる!
若い時のがそうなりやすかったな…
285可愛い奥様:2013/09/02(月) 15:56:10.02 ID:RrxFiyqJ0
>>279
痒くなるのは体調にもよるよね
いつも飲んでたお酒で一度ジンマシンが出たことある
お酒以外は口に入れてなかったから、原因はお酒のほかに考えられない

>>276
荒らしのくせに普通の奥様よそおうのはやめてほしいわ
286可愛い奥様:2013/09/02(月) 15:59:17.83 ID:ppeweAwTO
>>269
今日すごく辛いことがあって落ち込んでたけど笑顔になってしまったよww
ありがとうw
287可愛い奥様:2013/09/02(月) 16:04:55.97 ID:a7WRtYoT0
711のパインソーダ
これはないわ
288可愛い奥様:2013/09/02(月) 16:09:49.86 ID:07Sr/yTB0
>>274
お酒好きでアルコール7%ぐらいでも平気
基本はビールだけど本搾りも好きでよく飲んでた

以前むずむず足でググったときに、カクテルを飲むとなるっていう人がいて
糖分や香料に合わない物が入ってるのかもと思って飲むのをやめた
あと本搾りはなぜかおしっこの匂いも変わるw
289可愛い奥様:2013/09/02(月) 16:15:06.37 ID:QrAhg7OvO
280
私はなんともない
果汁も多いし糖分不使用だし、見かけたらたまに買う
レギュラー品より、限定が好きだ
290可愛い奥様:2013/09/02(月) 16:19:28.71 ID:PkhxQRYK0
ナチュラルキッチンで買った、あく取りレードル
柄の部分もすべてオールステンレスかと思ったら違ったらしく、
一度使用しただけで錆びた。
291可愛い奥様:2013/09/02(月) 16:34:00.53 ID:L18CIqy70
トップバリューの稲荷揚げ、薄くてすぐ破ける。
292可愛い奥様:2013/09/02(月) 16:51:23.91 ID:GBetSsRE0
>>269
アヒルってシリが可愛いからかねえ
293可愛い奥様:2013/09/02(月) 17:10:55.27 ID:7EbWuJKZ0
トップバリューって、どうしたんだ。
買わなきゃいい話だけど、いいものなにもないじゃん。
あの。赤紫色のロゴ見ただけで、残念な気持ちになる。
294可愛い奥様:2013/09/02(月) 20:08:28.95 ID:kbu91kYc0
生産者をちゃんと表示すりゃいいのにね。
ただ売上が伸びるのと逆に落ちるのがあるだろうけど。
ミートボールはイシイのだと知ったのでミートボールは買う。
295可愛い奥様:2013/09/02(月) 20:32:02.68 ID:lYaV9Gdb0
ふりかけ(おにぎりの味つけ?)でミツカンの「だしむすび」
まさしく化学チョーミリョー!ってかんじ
普段化学調味料は気にしてない(むしろ好物)がする
あのふりかけはミツカンの名前にドロを塗ってるよ
296可愛い奥様:2013/09/02(月) 20:36:07.54 ID:CpFfW1ZP0
コロナエキストラ 久しぶりに買ったら液体ライムが塩ライムになってた
塩ってよりものすごい味の素味が…
297可愛い奥様:2013/09/02(月) 20:44:25.17 ID:Zr7FLbao0
>>269
想像したら、なんか欲しくなってきたw
298可愛い奥様:2013/09/02(月) 20:56:55.52 ID:09m+nytE0
お風呂のアヒル気をつけないと中にカビはえるよ。
お腹の辺りにある空気穴?から水が入る。
299可愛い奥様:2013/09/02(月) 21:21:18.95 ID:Bydw/wlX0
>>269
溺れるアヒルかw 和んだよ〜
300可愛い奥様:2013/09/02(月) 21:49:35.98 ID:+7yCuVM00
>>293
売れないだろうね、夜でもう何もなくて食べるモノがなくて・・なら買うけど。
前にすごい美人が冷凍うどん買ってるので見たら、黄色くてドス黒い。
買ってみたけど、気持ち悪くて食べられないww
捨てる。なんか変な色なんだよ・・・
301可愛い奥様:2013/09/02(月) 21:49:43.75 ID:/3+eie2s0
そう
302可愛い奥様:2013/09/02(月) 21:50:30.49 ID:/3+eie2s0
ごめん、誤爆
303可愛い奥様:2013/09/02(月) 22:56:07.81 ID:2gNH82JG0
>>295
私もだしむすびダメだった。
化学調味料全開だよね。
ごまリッチは好きなのになあ
304可愛い奥様:2013/09/02(月) 22:56:25.77 ID:VNpEeN3v0
>>18 同感!!!
私はハーブの香り(緑)を買って玄関に置いてみたけど、もう何?ってくらいの強烈な匂い。
少ししたら匂いも落ち着くかと思ったけど買って2日で蓋をした。燃えないゴミ前だったから残ってて良かったよ。

あと買って失敗したのは、ローソンセレクトだっけ?の、ポケットテイッシュ。
ティッシュを一枚取る度に、細かい繊維が飛んで失敗だった。
305可愛い奥様:2013/09/03(火) 06:56:22.46 ID:urXcJYEW0
>>268
私も、ニトリのフライパン失敗orz
まぁ安いからこまめに買い換えればいいよねとか
思った自分が間違いだった。
あっちゅう間にテフロンはげやがったよ。
同じダメなやつでも、ホームセンターで買ったやつのほうが
何ぼかマシに感じるほどに。
今度はもっと金額かけて、ちゃんと店も厳選して買うわ。
306可愛い奥様:2013/09/03(火) 08:10:55.45 ID:WFuxfxEB0
ニトリ使った方、一年も持たない感じですか?
307可愛い奥様:2013/09/03(火) 08:21:51.42 ID:Ey6fkMKR0
ニトリのテフロン使ってるけど1年以上もってるよ。
使う頻度とかにもよるのかな。
308可愛い奥様:2013/09/03(火) 08:25:00.46 ID:rSGfnXjdO
ニトリテフロン、前に使ってたけど、弱い火力のコンロだと持ちがよかった。
コンロ買い換えたら、あっという間に禿げた。
309可愛い奥様:2013/09/03(火) 08:43:17.49 ID:eeAs6VCxO
3.11以降に買い足したガーデンライト。
密閉度が保たれなくて水が入って次々壊れた。
震災前に買ったのはまだ使えるのに。
310可愛い奥様:2013/09/03(火) 08:51:50.83 ID:EwmQr+yU0
ゆずあずきバー

マッズ!!!
311可愛い奥様:2013/09/03(火) 11:16:29.55 ID:1s2dG2EP0
明治屋 日向夏マーマレード
香料のせいか?グミのコーラアップみたいな風味…
美味しくない訳じゃないんだけど、
折角日向夏使ってるんだし、もう少し自然な味にできなかったのかしら
312可愛い奥様:2013/09/03(火) 13:29:48.62 ID:Ts4p9sTB0
ニトリのフライパン、テフロンは数ヶ月で禿げたが、マーブルコートは1年経った今も毎日快適に使ってる。

ニトリのドライヤーは、高い方も安い方も半年もたず、失敗。
313可愛い奥様:2013/09/03(火) 16:44:19.12 ID:FO+wuLpb0
小林製薬「さぼったリング」泡が出るなんて楽しそうと思って
隅々まで説明を読んで、やってみた。
最後に水を流したらトイレから水が溢れた。商品には一言もそんなことが書いてなかった。
HPを見たら注意事項に書いてあった。
夫がそばにいたから、すぐ対応してくれたけど、あれお年寄りとかだったらHPも見ることも
そんなにないだろうし困ると思う。
314可愛い奥様:2013/09/03(火) 17:24:48.90 ID:93+qGPI70
>>311
カンピーのオレンジマーマレードも甘いだけでオレンジの風味が感じられない
安物買いの・・だった
315可愛い奥様:2013/09/03(火) 18:14:16.51 ID:2r6xDh5/0
>>313
商品に注意書きがないなら欠陥商品だよ
メーカーに電話した方がいいよ
316可愛い奥様:2013/09/03(火) 19:47:06.85 ID:G+PMLNJ20
ニトリのまくら、化繊まくらが残念過ぎ。
だから、あえて綿百パーセント選んでも、だめ。
寝てると頭からずれて、まくらが動きすぎ、起きるとどっか行っちゃってる。
ツルツルした素材過ぎ、寝相はいい方なんだけどな。
317可愛い奥様:2013/09/03(火) 20:09:21.48 ID:DPdhkLt50
>>313
そんなことにはならなかったけどな
あまり泡立たなくて、リングも消えず、そういう意味では失敗だったけど
318可愛い奥様:2013/09/03(火) 20:43:33.33 ID:APgUZef20
>>316
カバーつけてもダメ?

牛角の焼肉の醤油タレが激マズだった
やたら甘くてせっかくの肉が台無し
家族誰も二口目を食べようとしないし
1回使って処分した。
普通に塩コショウと醤油かけたら良かった…
319可愛い奥様:2013/09/03(火) 20:52:40.21 ID:ZdvIGXMW0
>>313
30分〜1時間放置しました?
320可愛い奥様:2013/09/03(火) 20:53:19.94 ID:G+PMLNJ20
>318
説明足らずでごめん。
まくら本体と、もちろんカバーも買った。カバーを化繊と綿百パーセントの2回買ったの。
ニトリのは、私と相性合わないみたい。
321313:2013/09/03(火) 20:57:49.20 ID:FO+wuLpb0
放置しました。換気扇もまわしました。
商品には書いてなかったけど、WEBに水流が多いと溢れる場合があるので
水流弱めてください。と記載がありました。
メーカーにはメールしました。
あと2つ残ってるのにもう使いたくないです。
322可愛い奥様:2013/09/03(火) 21:16:50.80 ID:ABKIMCym0
>>313
すみません、小林製薬のHP見ていますがどこに書いてあるのか見つけられません…
HPのどこに記載がありますか?
323可愛い奥様:2013/09/03(火) 21:17:20.58 ID:ZdvIGXMW0
>>321
そうですよね、隅々まで読んでらっしゃるんですもんね、
うちはたいして泡パワー?が発揮されずだったんで
放置しました?とか聞いてすみませんでした。
水流で溢れる事があるならちゃんと注意事項として書くべきですよね。
324可愛い奥様:2013/09/03(火) 21:25:48.39 ID:FO+wuLpb0
>>322
あれ
記載がなくなってる。。。どう言うこと?
>>323
いえいえ
325可愛い奥様:2013/09/03(火) 21:33:14.38 ID:1s2dG2EP0
>>324
その注意書、サボったリング置くだけの方だと思います
326可愛い奥様:2013/09/03(火) 21:44:04.68 ID:CBWJyf3J0
ニトリのフライパンはすぐだめになるけど
カインズのフライパンは結構持つよ。
327可愛い奥様:2013/09/03(火) 22:03:07.38 ID:gh3quiz+0
>>326
近所にビバしかないわ。
ニトリダメになったらビバで買ってみる。

安いのを定期的に買い換えるのとティファールみたいにテフロン張り替えてくれるのとどっちが安くすむのかいつも考えながら安かろう悪かろうを買って文句言ってるわw
328可愛い奥様:2013/09/03(火) 22:17:02.00 ID:lBVaMCSm0
>>327
テフロン張り替えは一般専門業者で、
ティファールでは張り替えはやっていないよね?
329可愛い奥様:2013/09/03(火) 22:32:23.17 ID:3ZY8xYfR0
テフロンとかのコーティングものって強火にしちゃダメなんだってさ
中火くらいまでにしないと痛むんだって
火力なら鉄とかにしないと
330可愛い奥様:2013/09/03(火) 22:49:38.76 ID:VYN9KBiG0
高い(と言っても3000円程度)のフライパンだと油ひかなくても
目玉焼きがつるっと取れるからいいよね。
安いのだと初めから白身がくっついたりする。


レノアプラス。緑を買ってすごく怪しい匂いがしたので、
次は紫かってみたら、これまた変な匂い。
除菌防臭効果が魅力で2度も買ったんだけど、あの匂いには
耐えられない。
331可愛い奥様:2013/09/03(火) 22:49:44.17 ID:+EpT4sAA0
>>316
枕返しが出たのだと思います
332可愛い奥様:2013/09/03(火) 23:27:44.13 ID:v4bYMUnJ0
竹シーツの上に全裸で寝てみましたが、一度もはさまったり痛かったりしませんでした。
333可愛い奥様:2013/09/03(火) 23:33:33.01 ID:6miXQCnh0
そうですか。
334可愛い奥様:2013/09/03(火) 23:40:27.31 ID:kmb4E8aJ0
>>318
そのタレは酢を足して甘酢タレにするといいよ。
裏側に書いてたような気がする。
335可愛い奥様:2013/09/03(火) 23:45:08.10 ID:z+sHpX1X0
>>298
そうそう。
内側に生えるんで
無茶苦茶顔色悪い!!って感じになる。
子供が、アヒルちゃんが病気にかかった!と泣いたのでハイターを注入して治療したよ。
336可愛い奥様:2013/09/04(水) 02:34:58.19 ID:cLxZR8jz0
アヒルで探偵!ナイトスクープのネタを思い出した
お風呂で遊ぶオモチャじゃなくて、プールに浮かばせて人が乗るアヒルなんだけど、
誰がどう乗っても、仰向けにひっくり返る
アヒルを開発した会社の人も駆けつけて乗ってみたけど、やっぱり転覆してて笑った
337可愛い奥様:2013/09/04(水) 04:37:30.60 ID:ZEb5Q5n80
鉄のフライパンは良いよ。
祖母がいた時代からもう30年以上使ってる。
338可愛い奥様:2013/09/04(水) 07:51:12.42 ID:gAoNQS+I0
>>326
うちもカインズ派。
今まで500円くらいの一番安いのを一年ごとくらいに買い換えてたけど、この間1500円くらいのマーブルコートもどき買ったけど半年くらいでダメになっちゃった。
もうフライパンは一番安いので良いです。
339可愛い奥様:2013/09/04(水) 08:48:47.34 ID:aw9Q1eaJ0
>>328
そうなの?
2chでティファールが2000円くらいで張り替えられるって見て信じてたw
もう安いの使い切りで我慢するわw
340可愛い奥様:2013/09/04(水) 09:41:53.75 ID:bPVPi6qG0
私もフライパンは鉄が使いやすいわ。
がさつな私にはテフロンはデリケートすぎる。
341可愛い奥様:2013/09/04(水) 09:42:07.36 ID:jBp+yhM90
レノアハピネス プリンセスパール&ドリームの香り

今まで他の香りのレノアハピネス使っても何ともなかったんだけど、これに変えたら洗濯物が黄色くなる。
色落ちするものと一緒に洗ったのかなーと思ったけど、何度か試しても毎回黄色くなる。
あと匂いがきつすぎる。
342可愛い奥様:2013/09/04(水) 09:54:26.01 ID:eu+s7Ekd0
ティファール、ほぼ毎日酷使してもう5年になるけど全然テフロン剥げないよ。
個体差もあるのかな。
ここまで使ったら、ダメになったら買いかえりゃいいやーって感じ。
でもスーパーで買った1000円くらいのフッ素加工の片手鍋はあっという間に剥げて失敗だった。
343可愛い奥様:2013/09/04(水) 10:22:41.31 ID:hRaohLX9O
>>339
ティファールではやってないけど、ティファールのフライパンも一般業者で張り替えられるんだって。
熱で色が変わる赤丸の部分はは消えちゃうけど、ティファールのフッ素より長持ちするって聞いたけど、どうだろうなー。
344可愛い奥様:2013/09/04(水) 10:48:10.02 ID:2RT58IIg0
>>335
あひるにどうやってハイター注入しました?
うちの子のメルちゃんが同じ状態(お尻と足先の内部が青黒いカビ?)でハイター入れたいのですが、お尻の小さな排水穴からどうやっていれたらいいかわからんのですわ
345可愛い奥様:2013/09/04(水) 10:48:53.22 ID:xU8AZKW4i
ティファール欲しいのだけど、重くて扱いにくい
346可愛い奥様:2013/09/04(水) 10:52:25.74 ID:wv1tPiat0
レノア アロマジュエル

衣服に溶け残ってしまい、難儀である。
347可愛い奥様:2013/09/04(水) 10:55:48.67 ID:PtgYDA4j0
レノアは機能が付加されるほど地雷度が高くなってる気がする。
初期のレノアは悪くは無かったけど。
348可愛い奥様:2013/09/04(水) 11:07:01.95 ID:TBMAfN//0
>>344
ハイター入れた水を穴萎めて吸い込ませたらいいんじゃね?
349可愛い奥様:2013/09/04(水) 11:11:13.50 ID:2RT58IIg0
>>348
いやいや、メルちゃんなかなか硬いんだ
350可愛い奥様:2013/09/04(水) 11:20:32.89 ID:pouROx0z0
注射器型のコスメ用スポイトは?
先っちょに細くて長いストローみたいのがついたやつ。
ダイソーに売ってる。
351可愛い奥様:2013/09/04(水) 11:47:07.61 ID:2RT58IIg0
>>350
ありがとう
ダイソー行ってみるよ!
352可愛い奥様:2013/09/04(水) 12:00:14.76 ID:gqfcdosu0
>>339
>>343
業者の張り替え、買ってよかったもののほうの過去のスレで登場してて
絶賛されていたね。
スレチだから詳細はかかないけど、私も心が動いた
353可愛い奥様:2013/09/04(水) 12:21:45.71 ID:5HKK54370
鉄フライパンもってるけど、油を結構使わないといけないよね。
油あまり使いたくないならテフロンとかマーブルコートしか
ないのかな。
354可愛い奥様:2013/09/04(水) 12:31:22.33 ID:bPVPi6qG0
>>353
鍋肌に油が馴染んできたらそんなに要らないよ〜。
全然使わないのは無理だけど。
355可愛い奥様:2013/09/04(水) 12:32:45.91 ID:PtgYDA4j0
>>354
横だけど、洗剤で油キッチリ落としてもそうなるもんだろうか。
よく鉄鍋は油塗ってからしまうというけど、
使う前に洗うよね? それとも洗わないんだろうか。
356可愛い奥様:2013/09/04(水) 12:35:32.21 ID:5HKK54370
>>354
洗剤で洗うことはせず、毎回水洗いだけで使用してるけど
まだだめなのかなあ。
どうも使い勝手が悪く感じて使用頻度が少ないからかな。
357可愛い奥様:2013/09/04(水) 12:44:52.81 ID:PbXDO9Lx0
>>355
え?鉄のフライパンって洗剤使わずにあらうよね?
358可愛い奥様:2013/09/04(水) 12:47:09.88 ID:PtgYDA4j0
>>357
知らなかった。有り難う。
洗剤使わないと、どうしても油と使った食材の臭いが残るような気がするけど、
大丈夫なのね。
359可愛い奥様:2013/09/04(水) 12:49:03.49 ID:bPVPi6qG0
うん、鉄は洗剤使わない。
水洗いしてコンロで乾かして油を薄く塗ってからしまう。
ウチはしまわないで吊してあるけど。
360可愛い奥様:2013/09/04(水) 13:39:31.54 ID:h8NItsDn0
>>358
鉄フライパンは洗剤使うと染み込むから使わないと聞いた
361可愛い奥様:2013/09/04(水) 14:40:49.44 ID:xXAxD1dGI
消臭力のカキ氷レモンの香りのやつ
なんてことない、普通の甘ったるい柑橘系消臭剤っぽい香り
何に期待してこんなもん買ってしまったんだろう
臭い…
362可愛い奥様:2013/09/04(水) 15:57:24.49 ID:ZYrbKm4V0
フリクションの蛍光ペン
色が薄い。
363可愛い奥様:2013/09/04(水) 16:02:01.21 ID:meqd09IzP
鉄製のすき焼き鍋、洗剤どばどば使って洗ってたアテクシの20年
オワタ\(^o^)/
364可愛い奥様:2013/09/04(水) 16:02:44.33 ID:stLvXok00
ハウスのかまたまスパ
昨年CMさんざんやってて買ってみたけど、まずすぎる
どうして商品として発売したのか分からない
今年はCMやってないからもう廃番になったかと思ったら
この前たまたま見ちゃったよ
まだ売ってるのね
365可愛い奥様:2013/09/04(水) 16:08:09.24 ID:5F6YRKSe0
鉄板のステーキ皿、洗剤ドバドバだったわ
あうあう
366可愛い奥様:2013/09/04(水) 16:14:30.67 ID:/KfIbENd0
>>363
中華シェフの陳建一が「鉄鍋はクレンザーや洗剤で洗ってOK」って言ってたよ
鉄製のフライパンの場合、使用後に熱してからお湯と竹ブラシだけで洗ってたんだけど、
油分がこびりつくようになって、クレンザー洗いに切り替えた
酸化皮膜がなくならない程度に洗えば平気だよ

ところで、チャーハン作りに愛用してた30センチのSEBのテフロンのやつが2年で
こびりつくようになったんで、テフロン塗り替えでググッてみたら、フッ素加工剤には
発ガン性が疑われる有害なものもあると知った
気をつけたいね

テフロン加工のフライパンの毒性について
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1184640676
367可愛い奥様:2013/09/04(水) 16:22:30.50 ID:j/D1o4u00
有害な成分は気体として出るって聞いた
それ以来フライパンの熱し過ぎ空焚きが怖い
368可愛い奥様:2013/09/04(水) 16:50:37.54 ID:qSVqqWmQ0
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
https://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY
369可愛い奥様:2013/09/04(水) 17:06:41.88 ID:ieDw7HsX0
密室でテフロンのフライパンを熱しまくって
旦那を殺害しようとする漫画を見た記憶がある。
喰いタンだったかな?失敗してたけどね。
370可愛い奥様:2013/09/04(水) 17:06:44.03 ID:oDPmB1kk0
>>366-367
サーモスタットがついて以降のガスコンロだと
毒ガス出る温度になる前に火が消えると料理板で見た
371可愛い奥様:2013/09/04(水) 17:27:34.81 ID:aPtRWOuN0
ガッテンで中華鍋やってた時も、
中華屋さんは洗剤つけてガシガシ洗ってたよ
最初にしっかり空焼きしてちゃんと皮膜作れば多少のことでは取れないみたい
うちも洗剤で洗って油も塗ってないけど大丈夫だ
372可愛い奥様:2013/09/04(水) 17:50:25.39 ID:nzha5NZa0
>>369
インコなんかの小鳥はマジで死んでしまうので注意が必要
373可愛い奥様:2013/09/04(水) 18:27:55.79 ID:j/D1o4u00
>>370
うちのは片側しかサーミスタついてないorz
374可愛い奥様:2013/09/04(水) 19:07:52.71 ID:FJQz5rn60
うちのニトリはすごく長持ちしてる。今売ってるのとは違うと思うけど
グレードが分かれて売ってて2番目くらいに高いやつ。
鉄のフライパン極を数年前に買ったけど、未だにこびりつくしうまく使いこなせない。
たしか洗剤で洗ってもいいやつだったと思うんだけど毎回洗っちゃってるからか。
熱々に熱してから油入れてさらにアツアツにしてから具を入れるんだよね?
そうすると、すごく油はねない?
375可愛い奥様:2013/09/04(水) 19:08:13.96 ID:Su+4LnG40
>>373
奥様!?
なぜorzになるのよ!
376可愛い奥様:2013/09/04(水) 19:35:34.33 ID:r5h53ovn0
永谷園シジミ70個分のちから減塩
マズイ、腐ってるみたいに酸っぱい
377可愛い奥様:2013/09/04(水) 19:59:30.54 ID:JBZzarWR0
>>375
跪いてコンロを下から見上げながらサーミスタの有無を確認されているに違いないわ
378可愛い奥様:2013/09/04(水) 21:07:09.19 ID:163OuEag0
>>344
メルちゃんは首取れるよ。
379可愛い奥様:2013/09/04(水) 21:20:22.68 ID:VelrNY0v0
>>378
えええ!そうなのー?
今日雷雨でダイソーに行けず、どうにかならんもんかと手足引っ張りまくってたとこだった

でも首がとれるなんてちょっとホラーw
子どもには絶対見せられないわ
380可愛い奥様:2013/09/04(水) 21:56:52.36 ID:j/D1o4u00
>>375
強化バーナー側にはついてなかったの_○/|_
381可愛い奥様:2013/09/04(水) 22:14:10.81 ID:VaOwJpxN0
メルちゃん頭とれるけど身体はどうにもならなかった気がす
382可愛い奥様:2013/09/04(水) 23:10:02.50 ID:y/JQzGsb0
>>360
鉄に洗剤が染みこむって・・・それはちょっとw
383可愛い奥様:2013/09/04(水) 23:22:56.99 ID:IB1qngJP0
鉄フライパンや中華鍋は洗剤とステンレスタワシでゴシゴシ洗って大丈夫だよ。
洗った後、火にかけて熱したら油を塗るんじゃなくて極少量をこすりこむ。
それで、次使う時スルスルだ。

まあ買ってしばらくは焦げ付き易いけど、
うちの親からもらったリバーライトのフライパンは
もう30年超してるからホントに使いやすい。
384可愛い奥様:2013/09/04(水) 23:30:08.68 ID:h8NItsDn0
>>382
フライパンは多孔質だから
385可愛い奥様:2013/09/05(木) 01:42:45.35 ID:hMt9VfBT0
>>341
同じく。
香りの試供品みたいのが置いてなかったので、一か八かで買ってみたけど、匂いがきつい。
大嫌いなダウニーに共通するものを感じる。
こんな匂いのプリンセスはいないと思う。
386可愛い奥様:2013/09/05(木) 02:39:32.33 ID:q9xY0ESFi
ニトリのフライパンはダイヤモンドマーブルコートとかいうマーブルがゴールドなのはいいよ
焦げ付かないし長持ちしてる
菜箸を木製にしたのもよかったのかもしれないけど
387可愛い奥様:2013/09/05(木) 02:42:27.48 ID:vi0yFE4B0
前にもチラチラあるけど、私も本搾りダメだった
普段赤ワインとかも飲む位、アルコールは大丈夫なんだけど、それでもやっぱり痒くなった
味は好みだっただけに残念
でも、ほんと、不思議な位全身痒くなるんだよなー
388可愛い奥様:2013/09/05(木) 04:40:31.14 ID:7q984iFo0
鉄フライパンを洗剤で洗わないとゴキブリが寄ってくるよ。
ゴキブリは油分が大好き。
389可愛い奥様:2013/09/05(木) 05:56:11.96 ID:Z/JbCSFs0
>>55
同意!
野菜が落ちる、ふにゃふにゃで洗いづらい
安物ダメだわ
390可愛い奥様:2013/09/05(木) 08:07:17.46 ID:VANokjbw0
液体洗剤のナノックス
皮脂の臭いを消すのに強いと聞いて買ったけど、その効果が確認できないほど洗剤の匂い残りがくさい。
初期のレノアと同じ匂いだと思う。
規定より少なめに入れてもくさい。
391可愛い奥様:2013/09/05(木) 08:17:39.35 ID:P5wmGIr20
ふと思った >>390←みたいな人って絶対に海外に行けないだろうなと
392可愛い奥様:2013/09/05(木) 10:18:55.77 ID:xv2A2mEN0
ブルボンのじゃがチョコ。
ポテトチップにチョコがからませてあるお菓子だけど、
ポテト部分が油っぽくておいしくなかった。
いい油で揚げてない感じ。
チョコもなんかおいしくなかった。
我慢して食べてたら旦那がおいしいと言ったので、残り全部あげた。
もうたぶん買わないと思う。
393可愛い奥様:2013/09/05(木) 10:37:21.40 ID:A8MoyLaS0
>>392
ロイズの食べてうめえwと、次それにしてみようかと思ってたけど
類似モンはだめか・・・
394可愛い奥様:2013/09/05(木) 10:42:38.39 ID:uOgcBdYGO
>>390
ナノックス同意
臭いを消すんじゃなくて、洗剤自体の臭いでごまかしてる感じ
395可愛い奥様:2013/09/05(木) 11:38:39.07 ID:PqTSf4pp0
>>394
確かに臭い汚れをナノレベルでとか言ってるけど、落ちないし香料が強い
主人の服の脇の臭いの取り方をいろいろ研究してるさなかに使ったけど、酸素系漂白剤必須だったw
あの洗剤、なんの臭いなら落ちるんだろう?
396可愛い奥様:2013/09/05(木) 12:10:25.62 ID:1RMaLUes0
すすぎ2回にしてもにおいますか?
397可愛い奥様:2013/09/05(木) 12:23:27.37 ID:goJ3iomf0
しばらくナノックスをすすぎ2回で使ってたけど汗の臭いとかとれなかった
ハイジアにかえてみたらすすぎ1回で臭いなくなった
398可愛い奥様:2013/09/05(木) 12:29:36.05 ID:OwhjddrI0
nanoxは基本ハイターExと一緒に使ってる
液体洗剤は粉よりも洗浄力はどうしても落ちるから
匂い落ち重視なら粉使うか、二回すすぎにしておくべし…。
399可愛い奥様:2013/09/05(木) 12:31:59.33 ID:fUKHyIJv0
洗剤の詰合わせもらったんだが液体ナノックスが3つも入っていた
この流れで使うのがためらわれる・・・
400可愛い奥様:2013/09/05(木) 12:32:01.72 ID:2ztjIhqB0
>>397
うちもハイジアにした
401可愛い奥様:2013/09/05(木) 13:23:06.31 ID:mGy1s3F60
ポッキー大人のミルク
芯?がパイ食感(このネーミングもどうかと思う)とやらなんだけど
激しくチョコと合わない。
芯だけ食べるとそう不味くない。塩系とかスパイス系とかなら
美味しいんじゃないかと思う。
402可愛い奥様:2013/09/05(木) 13:29:42.14 ID:r0v7WzND0
>>385
洗濯物、黄色くならない?
403可愛い奥様:2013/09/05(木) 13:39:24.64 ID:SElQDM2c0
IKEAのエプロン。重い。
404可愛い奥様:2013/09/05(木) 15:02:39.11 ID:1u80vxbe0
ナノックス迷ったんだよね
買うの先送りしといてよかった
買いだめしたもっと大きい液体トップリキッドを使ってたけど、そろそろなくなる
液体洗剤のアタックの匂いが私はダメだった。
小さいアタックネオもダメかとおもってナノックスにしようと思ったんだけど…
405可愛い奥様:2013/09/05(木) 15:12:24.74 ID:xRh7yABo0
ナノックス、残り香も酷いけどあのキャップの持ちにくさも酷いと思う。
店頭では香りのサンプルを嗅いだだけで買ったから
いざ使い出したら、キャップの底が指先から滑って何度か床にこぼした。
昔からある長細いキャップが一番いい。
406可愛い奥様:2013/09/05(木) 15:51:24.28 ID:ol84VCjG0
形で思い出したけど、レノアハピネスのボトルも酷い。
足より上のほうが重いからバランス悪くていつも倒れそうになる。
キャップもメモリが分かりづらい。
真ん中に穴が空いてるのはそこに指を入れて持てってこと?
側面を掴むから邪魔。
407可愛い奥様:2013/09/05(木) 16:12:30.65 ID:KD0b+HnE0
>>406
台所洗剤とかもそういう形状の多いよね キュキュットだかもそうだった
残り少なくなるとちょっと突っかかるだけで倒れてイライラする 商品陳列のとき大変そう
408可愛い奥様:2013/09/05(木) 16:41:19.30 ID:cD2/9nIK0
>>403
あそこは巨人国だと思うの
409可愛い奥様:2013/09/05(木) 16:59:37.42 ID:cD2/9nIK0
セリアで買ったゴマ擂り器
ペッパーミルみたいなタイプでよさそうだったけど
擂れる量が少なすぎて何度も回さなくてはならない。
410可愛い奥様:2013/09/05(木) 17:19:45.15 ID:Q9A5rD9d0
>>406
ダウニー空きボトルに詰め替えてるわ。
ああいうのは安定したボトルがいいよねえ。
411可愛い奥様:2013/09/05(木) 17:29:35.45 ID:jgHjh/rz0
>406
レノアハピネス、いつも倒れる。
詰め替え用入れ替える時に倒れてこぼれて身をかなり無駄にする。
412可愛い奥様:2013/09/05(木) 17:46:48.59 ID:ol84VCjG0
やっぱりみんなレノアハピネスに苦戦してたのね。
できそこないのダルマドーナツが憎い。
413可愛い奥様:2013/09/05(木) 18:20:23.47 ID:FTatTYIs0
レノアンハピネス
414可愛い奥様:2013/09/05(木) 21:20:39.28 ID:Dw8H3XrK0
トップバリュの横置きできる冷水筒

横置きすると漏れる。
とにかく漏れる。
何回冷蔵庫をお茶まみれにされたか…
いい加減にもうおこったぞう!ドッカーン(AA略 なので捨てます。
トップバリュを買った私が馬鹿でした。
でも冷水筒これしか売ってなかったんだよ!
415可愛い奥様:2013/09/06(金) 01:42:45.69 ID:mwGRcxSG0
>>414
象印だって買って半年もしないうちに漏れる
416可愛い奥様:2013/09/06(金) 03:39:41.51 ID:v4q5PR6h0
ニトリのは漏れなくて、ハイターで漂白しても取りきれない茶渋があるんだけど、捨てられない。
漏れてくれたら捨てられるのに。
417可愛い奥様:2013/09/06(金) 06:10:08.77 ID:BWFhl+g7O
トップバリュのマヨネーズ
不自然にこっくりしてて、食べてすぐ胸焼けが…
418可愛い奥様:2013/09/06(金) 06:38:26.04 ID:zabZ1t360
>>414
www
朝から笑わせないで奥様w
419可愛い奥様:2013/09/06(金) 06:54:32.84 ID:p9ShW0YJi
冷水筒なら無印一択だけど、うちの地域じゃ。
420可愛い奥様:2013/09/06(金) 07:32:22.45 ID:BYyrfWMz0
トップバリュ
わざとイマイチ商品を開発、販売してるとしか思えない…
421可愛い奥様:2013/09/06(金) 07:35:38.72 ID:p9ShW0YJi
めんどくさがりで、ぐーたらな私は買い物に行くのも面倒だ。
あれこれと品物を選ぶのも面倒。
ネットで時折買い物しても、届く時間が気になって嫌。
服は着慣れた物、靴は履きなれた物でないと楽な気分になれない。
新しいのを買っても、もったいなくてそのままにしてしまう。
だから、数年は服も買ってない。

2年以上、同じゲームを繰り返しやってる。
最近は本屋に行くのも面倒で、掲示板やネット小説を読み物代わりにしてる。

みんな、活動的だなあ。
私は貯金は貯まっても、使うことがないよ。
422可愛い奥様:2013/09/06(金) 09:07:26.21 ID:MdaiAkHp0
で、スレタイは?
423可愛い奥様:2013/09/06(金) 09:08:01.05 ID:VaY1H1sr0
>>421
自分語りしたいだけじゃん
424可愛い奥様:2013/09/06(金) 09:27:41.88 ID:b8UKREU00
無印のパイルパジャマ(婦人)
ボタンとボタンホールの大きさがまったく合っていなくて、
翌朝目覚めたら前が全部はだけていた。
(自ら脱いだ説はありません)
結局ふた周りくらい大きいボタンを、全て自分で付け替えた。
あとパジャマはゆったり着るように作られてるとはいえ、
ブカブカ過ぎて風通しが良く寒かった。

あと子ども用のパジャマ(綿スムースだったかな)
一度洗濯しただけでヨレヨレに。
425可愛い奥様:2013/09/06(金) 09:35:28.08 ID:BYyrfWMz0
ワゴン売りの可愛いパンツ。安さに目がくらみ、何枚か買うけど、洗濯1回だけでへたっちゃったりする。
それに比べて、グンゼの綿100%は何年もはける。お腹まですっぽり収まって安心。高いけど、買っちゃう。
426可愛い奥様:2013/09/06(金) 09:42:44.69 ID:+VAeLk34O
ドラッグストアで350円くらいで売ってたバナナクリップ
300円ショップのはきっちり留まるから大丈夫かと思ったら
スッカスカでズルズル落ちる
427可愛い奥様:2013/09/06(金) 09:48:21.67 ID:gdO60/e9O
>>424
同じく無印の授乳用のパジャマはマジックテープが子供の顔にザリザリ当たってダメだったから捨てた

イナバのイエローカレー。
好みで分かれるけど、私はレッドもグリーンも好き
イエローはダメだった
428可愛い奥様:2013/09/06(金) 10:01:54.22 ID:hD/gmsrd0
>>426
バナナクリップは大きさとその人の髪の量で合う合わないあるから、
値段に関係なく買う時は店頭で構造や大きさをじっくりに見比べて買ってるよ。
429可愛い奥様:2013/09/06(金) 13:01:41.22 ID:kcuLNkon0
三菱 ユニボールの シグノ 消せるボールペン
セリアにあったので買ってみた
消えねえ、「消しゴムでも消せます」とのことだけど消えねえ
色鉛筆を消そうとした時の残り具合。書き心地はいいのに残念

フリクションボールペン買ったことないけど、こんなものなの?
430可愛い奥様:2013/09/06(金) 13:03:45.75 ID:vySwWbvP0
フリクションは、熱反応で字を消すタイプだから消しゴムでは消せないけど
付属ラバーで消す分には綺麗に消えるよ〜
筆圧の書きあとが残るのは、シャーペンと同程度
431可愛い奥様:2013/09/06(金) 13:21:57.54 ID:kcuLNkon0
>>430
ありがとう
ぐぐったら消えるしくみもメーカーによって色々違うんだね
今度は大人しくフリクションの方買います
432可愛い奥様:2013/09/06(金) 16:30:04.72 ID:Ka0UNQHp0
ナノックスは容器が持ちにく過ぎて二度と買わない。
人気のハイジアも臭いよ。
ナノックスの持ちにくさよりハイジアの臭さのほうが我慢ならない。
433可愛い奥様:2013/09/06(金) 17:06:02.07 ID:ggC1j1vB0
ナノックスは蓋が問題だよね
蛍光剤入ってないので使ってみたけど
怪我した時開けるのに苦労した
人に優しくない
434可愛い奥様:2013/09/06(金) 17:06:39.07 ID:aZ6G1+Wt0
同じくナノックスからハイジアに変えたら匂いが駄目だった
ハイジアの匂いって人工的過ぎて吐き気しちゃう
435可愛い奥様:2013/09/06(金) 18:45:03.81 ID:HIf3ckx90
ナノックス、おととい買ってしまった( ;´Д`)
昨日使ってクサッと思ったんだよ〜
みんなクサイと思ってたのね…
436可愛い奥様:2013/09/06(金) 19:43:30.93 ID:Ab/deZtDO
私はハイジア買ってしまったわ
一度は試してみるけど…うーん
437可愛い奥様:2013/09/06(金) 21:14:15.91 ID:bp10unj/O
>>427
ご自分で書いてる通り好みの問題だから、知らんがなとしか言いようがない >イナバのタイカレー
438可愛い奥様:2013/09/06(金) 21:16:58.70 ID:rOLv0m7u0
柔軟剤成分配合ファーファ、ベビーフローラルの香り。
洗ったすぐは入浴剤みたいな香りがしてたけど乾いたら線香みたいな香りになってしまった。安かったから2箱買ってしまったのにーorz
439可愛い奥様:2013/09/06(金) 21:43:06.93 ID:DmDax/Tf0
>>438
私もベビーフローラル苦手。同じく線香臭い。
ベリーベリームスクの香りは甘くて良い匂いなのでもっぱらそっち使ってる。
最近出たというハーバルウッディが気になってる。

マイ失敗
イオンで安売りしてたバスタオル。
何回洗濯しても繊維?が体につく。やっぱ安物はダメだなー。
440可愛い奥様:2013/09/06(金) 22:46:25.01 ID:+jM2G0wK0
>>431
フリクションは消しカスが出ないのもいいし、紙が削れないのもいい。
消した後にすぐ書けるのもいい。
441可愛い奥様:2013/09/06(金) 23:46:04.40 ID:FyrJKach0
キューピーのドレッシング、バジル&チーズ
とにかく美味しくない上に使い道が限られすぎ。
生野菜にあわない。

ミツカンの旨辛だれ緑の方。
これも微妙すぎ。化学調味料味。
442可愛い奥様:2013/09/07(土) 01:50:48.05 ID:P8ffwH+R0
メルサボンの洗顔
あの匂いは体洗う分には良かったけど顔にはキツい
手洗いとして使うことにしました
443可愛い奥様:2013/09/07(土) 02:20:54.83 ID:V2RR6+aA0
>>442
私もメルサボンの洗顔(泡タイプ)だめだった
唇の上に泡が乗るとひりひりするし
洗いあがりもぬるぬるでさっぱりしなかった
肌もちょっとピリピリするし
唇が敏感肌の人は気をつけたほうが良いかも
444可愛い奥様:2013/09/07(土) 10:55:53.20 ID:u0EQ1qpG0
セブンのヨーグルトソース
果肉がなくて液体しかないし味が薄い
やっと使い切ったのでいつものトップバリュのを買った
これだけはトップバリュのほうが絶対おいしいと断言できる
445可愛い奥様:2013/09/07(土) 11:51:32.38 ID:NMLwovMW0
去年の夏コーナンで買った扇風機。
リモコンで電源、風量の他に首振りon/off出来るのが地味に便利だったのに
今年また使おうと出してみたらリモコンが効かなくなっていた。
446可愛い奥様:2013/09/07(土) 11:55:00.12 ID:KLow/4GY0
>>445
リモコンの電池が切れたとかは?
447可愛い奥様:2013/09/07(土) 12:03:06.82 ID:NMLwovMW0
>>446
そう思って電池換えてみたんですけどダメでした。
ボタン電池わざわざ買って来たのに無駄になったなー。
リモコンだけでも買えたらいいのに。
448可愛い奥様:2013/09/07(土) 12:41:13.23 ID:5Dii8YnX0
ホームセンターの安い家電は一年しか持たないよ〜
友人は一年で完全に故障してたw
449可愛い奥様:2013/09/07(土) 14:21:03.50 ID:NMLwovMW0
>>448
そうかもしれないですね。使用目安7年とあるから随分強気だなと・・・。本体は問題なく使えます。
450可愛い奥様:2013/09/07(土) 14:44:08.87 ID:q8LDl4np0
電化製品、固体であたりはずれが大きいと思う。
10年ぐらい前に買ったやっすい無名の扇風機、うちはまだまだ
現役。
首ふりがたまに怪しい動きしてるけどw
451可愛い奥様:2013/09/07(土) 15:00:34.24 ID:OQaovzC9P
10年前のもののほうがしっかり作られている
いまのものは買い替えさせるためにわざとすぐ壊れるように作られている
452可愛い奥様:2013/09/07(土) 15:29:26.08 ID:vlqK2T0Z0
電気系統は間違いなく劣化するだろうから、あまり長寿命もいけないんだろうけどね。
うちは昭和30年代の扇風機あるけど、まだちゃんと動くよ。
中に何が入ってんのか、超重い。
453可愛い奥様:2013/09/07(土) 15:31:58.28 ID:EAkNDyVI0
ホント昔の電化製品は丈夫だわ。
発火する、と回収騒ぎになった30年前の扇風機が、まだ実家で活躍していて慌てて使用をやめさせたよ。
そうしたらかわりにさらに古い扇風機を押入の奥から出してきたorz

両方とも普通に動くのもすごいと思った。
454可愛い奥様:2013/09/07(土) 15:32:47.86 ID:EAkNDyVI0
>>452
そうそう!もんのすごく重かった!
455可愛い奥様:2013/09/07(土) 16:08:55.76 ID:HnKUjhH50
うちの扇風機も全部ホムセンで買った安いのだけど全然大丈夫だわ
でも有名メーカーでもハズレ引くことあるし、こればっかりは運だよなーと思う

>>452
うちもあるよww羽とスイッチとコード以外は鉄?でできてるからめちゃめちゃ重い
父親もいつからあるかわからないって言ってるぐらいだけど、
新しめに見ても昭和40年代前半ぐらいの物と思われる(ナショナル製)
壊れる気配もまったくなく首もちゃんと振るけど、ここ何年かの発火のニュース見てさすがに使用はやめてる
456可愛い奥様:2013/09/07(土) 22:43:14.95 ID:fUvywT570
>>452
うちにもそれぐらいのがある!
しかも、有線だが風力ボタンがリモコンにもなる。
子供のころはよくおもちゃにしてたけど、今考えると
足でボタンを押すほどのずぼらーな身には便利なものだよなと
たまにしみじみ思うw
457可愛い奥様:2013/09/08(日) 02:44:43.10 ID:4FiJFRMKI
うちにもあったなー。
クビ部分が走馬灯になってるの。
あれ今欲しいなー
458可愛い奥様:2013/09/08(日) 07:00:27.26 ID:/pC/bNMs0
>>457
それ、扇風機?
盆提灯兼用とかそういう感じ?
459可愛い奥様:2013/09/08(日) 07:53:56.49 ID:j9MvZncl0
リモコンも走馬灯も高級品っぽい!いいなぁー
畳の部屋で昼寝して起きたらいつのまにか暗くなってて
扇風機の走馬灯みて心細いような切ないような気持ちになりたい
最高の昼寝(夏)だわ
460可愛い奥様:2013/09/08(日) 07:58:36.85 ID:j9MvZncl0
チラ裏感覚でレスしちゃったすいません

明治ピックアップのチョコレート
最近のチョコスナックには珍しく、食べるときにチョコが手につく
外で買ったけど箱に入れ直して家でお箸で食べた
461可愛い奥様:2013/09/08(日) 08:53:53.20 ID:tGf7+HgW0
臨死体験アンビリバボー
462可愛い奥様:2013/09/08(日) 14:13:41.49 ID:+QNQIUhA0
トラタニのショーツ
短いのもレースのも深穿きも全滅(x_x;)
463可愛い奥様:2013/09/08(日) 14:56:43.99 ID:A7haleZe0
カルディで買った濃縮の紅茶(瓶タイプ)
加糖なのはわかってて買ったんだけど、予想を遥かに超えて甘かった…
甘さをちょうどいいくらいまでに薄めると紅茶の味がしないレベル
ミルクティーライフか捗ると思ったのに残念
お菓子で消費できるかな
464可愛い奥様:2013/09/08(日) 15:03:06.04 ID:nWuEpSCq0
>>463
ケーキに練り込んだら美味しそう
465可愛い奥様:2013/09/08(日) 15:09:28.99 ID:aqY3pTnH0
>>463
紅茶風味のふわふわパン焼いたら?
466可愛い奥様:2013/09/08(日) 15:43:00.04 ID:3IE8FAjl0
パンツはスロギー一択
467可愛い奥様:2013/09/08(日) 23:48:41.10 ID:S9f16qgE0
買ってよかったスレで見たから買ってしまったファンタ梨
全然梨じゃなかった
パインの飴の味がした
飲めなかないけど美味くはない
468可愛い奥様:2013/09/09(月) 00:38:08.90 ID:4+M+5Kq/0
自分はトラタニはぴったりくるけど、スロギーはダメだ
ああいうのも多少、合う合わないがあるみたいだよね
469可愛い奥様:2013/09/09(月) 02:26:24.14 ID:CRFZAigbi
>>269
うちのアヒル達もひっくり返る
210円したのにー

スレタイはリケンの青じそドレッシングレモン味
マズイ!とにかくマズイ!
トイレの芳香剤飲んじゃったみたいな
冷奴にかけたんだけど一口食べて吐きそうになった
残った冷奴は洗って食べた
470可愛い奥様:2013/09/09(月) 03:04:16.25 ID:q+Chizbg0
>>469
原料名表示に「香料」って書いてあった?
あったら、人口香料に間違いない
471可愛い奥様:2013/09/09(月) 03:05:00.28 ID:q+Chizbg0
「人口」じゃなかった、「人工」ね
472可愛い奥様:2013/09/09(月) 03:31:59.29 ID:aNA9f+6q0
キャンベルってぶどう
果物は買うとすぐ食べ尽くされるのに酸っぱすぎてまだまだ無くならない
酸っぱいもの好きならいいかも
473可愛い奥様:2013/09/09(月) 04:37:42.40 ID:drlOIoGiO
ダイソーの繰り返し使える結束バンド。
ツメの部分が短すぎて、一度絞ると全く調整が出来ない。
説明書きも読みながら頑張ってみたが自分の爪が折れそうになったので、
諦めてハサミで切った。
474可愛い奥様:2013/09/09(月) 06:21:29.85 ID:j8M1VOEU0
東條なんとかさんの鍋スープの素。
無添加で自然素材だけでつくってあるらしいけど、おいしくない。
これだったら自分で手抜きで作った鍋スープの方が美味しいかもだ。
475可愛い奥様:2013/09/09(月) 07:34:58.87 ID:Pd2QxJ9f0
足の冷えない不思議な靴下
期待しすぎだったのか、薄手タイプだからか知らないけど効果が分からなかった。
476可愛い奥様:2013/09/09(月) 09:40:59.29 ID:uNXUc5z1i
フリクションでメモしたものを、車の中に一日置いていたら
ほとんど見えないくらいに消えてた。
夏の車中は暑い、じゃなくて熱い。ということが再認識できたわ。
477可愛い奥様:2013/09/09(月) 10:17:46.96 ID:tntF7NGZ0
冷やせば見えるよ
478469:2013/09/09(月) 13:18:18.05 ID:CRFZAigbi
>>470
香料入ってました
普通の青じそのは美味しいのになんであのレモン味で商品化したんだろ
主人もマズ!って言ってた
安売りされてたわけだわ
479可愛い奥様:2013/09/09(月) 13:18:40.44 ID:UMmAisWmO
>>467
ファンタ梨
私もダメだった
飲めなくはないんだけど何か後味が悪い
480可愛い奥様:2013/09/09(月) 13:44:47.97 ID:T4/M4Nbv0
梨の地雷度が高いのなら踏んでみたい
買ってこよう
481可愛い奥様:2013/09/09(月) 14:09:06.00 ID:DNauTJNK0
>>475
お風呂上りとかよく温まってる時に履くとポカポカが続くよ。
温まってる時に履いてたならごめんね。
482可愛い奥様:2013/09/09(月) 14:09:22.49 ID:LCMzWGwE0
自分もファンタ梨ダメだった
ガリガリ君の梨がみずみずしいフレッシュな梨なら
ファンタの梨は、腐り始めたブヨブヨの梨
483可愛い奥様:2013/09/09(月) 14:25:15.93 ID:g1ascz1o0
おたるナイアガラという白ワイン。
同じシリーズの中では一番安く、1000円ちょっとだけど、
とにかく香りがスゴイ。
これがナイアガラ種のぶどうの香りなんだろうけど、「まさか香料使ってないよね」って言いたくなるくらい。

デザートワインにはいいかもしれないけど(かなり甘い)、食事中にはどんな料理にも合わないとおもった。
484可愛い奥様:2013/09/09(月) 14:47:19.05 ID:Zb9YjCLv0
>>483
おたるワインのシリーズはどれもかなり甘いので食事中には向かないと思う
亜硝酸塩無添加なので健康志向の甘いもの好き酒飲みにはいいかも

買って失敗杜仲茶のティーバッグ
臭いきつすぎた、これが本来の原料臭なんだろうなあ
485可愛い奥様:2013/09/09(月) 14:53:59.33 ID:u5NTUZ2b0
アイリスオーヤマの無加水鍋
料理の匂いが全然取れない。
他の料理を作ってみたり、重層を入れて煮たり天日干ししても
カレーの匂いがまっっっっったく取れない。もうカレー専用鍋と化しているわ。
大きさは理想的、琺瑯鍋ほど重くもなくてビタミンカラーで気に入っていたのに
臭い移りのことまで考えてなかったorz
486可愛い奥様:2013/09/09(月) 15:06:58.34 ID:IvOsY/eq0
アイリスは基本韓国製だよね。
487可愛い奥様:2013/09/09(月) 15:41:49.69 ID:6TPGqwus0
大人のミルクポッキー
パイ生地に期待したけど、湿気ってる?て感触であまりおしくない。
488可愛い奥様:2013/09/09(月) 15:48:04.54 ID:u5NTUZ2b0
>>486
マジですかーorz
もう諦めて別の鍋買うか…
489可愛い奥様:2013/09/09(月) 16:01:11.77 ID:cU7KtwuWP
>>483
おたるナイアガラって「甘くて香り高くてお酒の苦手な方にもぴったりなデザートワインです」って感じで売ればいいのにね。
なんか売り方まちがってると思う。普通のワインのふりして並んでる。
490可愛い奥様:2013/09/09(月) 16:03:38.73 ID:i+BbWTQ/0
ハイチュウの綿アメ味(期間限定)
綿アメ用のザラメが入ってるような気がする。
子供が甘すぎると食べなかった。
大人も残りを食すのが苦痛です・・・
491可愛い奥様:2013/09/09(月) 16:54:49.71 ID:a+IvDDqi0
>>487
湿気てる好きの私には朗報だ!ありがとう!
492可愛い奥様:2013/09/09(月) 17:05:24.05 ID:wKkZWzxg0
フィリップスのソニックケア。
歯の根元のプラークが落ちにくい。
ブラウンのほうが良く落ちる。
493可愛い奥様:2013/09/09(月) 17:08:51.29 ID:bYsCEHeY0
ザ・ホテル・ハヤシっていうレトルト
味も美味しくはないけど、次の日凄いもたれて気持ち悪かった
パッケージに書かれている焦がしバターっていうのが悪い意味で効いたんだとおもう
494可愛い奥様:2013/09/09(月) 17:24:25.10 ID:yQv7sCWu0
ファンタ梨はとくに人工甘味料じゃないようだね。
JTのみぞれ梨
こちらは炭酸じゃないけど、アセスルファムK、スクラロースだから
後味が残念。
自販機で分からなくて買ってしまった。
495可愛い奥様:2013/09/09(月) 18:14:41.96 ID:RGW5zUFs0
>>494
そうなのか。
去年JTの買ったら速攻腹くだしたよ。
496可愛い奥様:2013/09/09(月) 19:35:43.20 ID:5Wee+ekK0
予約でいっぱいの店のポモドーロ

味はともかく封を開けた瞬間から匂いがダメだった
497可愛い奥様:2013/09/09(月) 20:19:33.70 ID:Vn1f6he50
>>486
そもそも在日メーカーだしね…
498可愛い奥様:2013/09/09(月) 20:25:39.93 ID:lSjdWLUW0
>>497
バカウヨ荒らしの自己レス乙
499可愛い奥様:2013/09/09(月) 20:29:44.79 ID:tntF7NGZ0
>>498
糞チョン消えなよ
500可愛い奥様:2013/09/09(月) 20:37:20.99 ID:IvOsY/eq0
>>498
自演だとでも?
私ならいますけどw
501可愛い奥様:2013/09/09(月) 21:23:44.68 ID:CYugW9v/0
>>485
カレーなら、日光に当てたらましにならないかねぇ。
洗濯物とかカレーのシミは日光(紫外線)で消えるし。
502可愛い奥様:2013/09/09(月) 21:30:48.27 ID:lSjdWLUW0
>>499
日本人ですが、何か?
「自分は日本人」ということだけがバカウヨの自己の拠り所w
低能のお前らには、それがお似合いだよw
503可愛い奥様:2013/09/09(月) 21:50:04.46 ID:LQTJZyS80
>>502
日本語おかしいけど…
本当に日本人ならよほど出来がお悪いのねw
504可愛い奥様:2013/09/09(月) 22:01:40.59 ID:lSjdWLUW0
>>503
どこもおかしくないけど?
在日のことをバングラデシュと呼んでるお前の方がよほど頭が悪いw
505可愛い奥様:2013/09/09(月) 22:05:05.06 ID:v3zztskK0
スレ違いを続ける人はみんな頭が悪い。
506可愛い奥様:2013/09/09(月) 22:48:00.98 ID:i+BbWTQ/0
アイリスオーヤマは仙台で有名な在日朝鮮人企業。
楽天イーグルスのスポンサーもやってます。
家具売ってる会社のイメージだったけど、最近は韓国のひげ茶を食品で販売してたよ。

アイリスオーヤマのじゃないけど韓国のトウモロコシのひげ茶、買ってまでのむもんじゃないと思った。
太陽のマテ茶もちょっぴりだけジュースかわ混じってるような微妙な味だった。
507可愛い奥様:2013/09/09(月) 23:16:15.72 ID:Nr24Yaat0
>>506
嫌韓コメントするやつが韓国産のお茶を買って飲むわけない
いいかげん、スレチの嫌韓コメントやめなよ
508可愛い奥様:2013/09/09(月) 23:26:52.15 ID:aOehSBXyO
>>487
同じく今日食べたがいまいち
期待してた分のなんか中途半端だわ
509可愛い奥様:2013/09/09(月) 23:27:47.14 ID:i+BbWTQ/0
嫌韓コメントのつもりはなくアイリスオーヤマという企業について
知らない人がいるようなので知識を分けるつもりで書き込みました。
ひげ茶は夏の始めごろもらって飲んだw
510可愛い奥様:2013/09/09(月) 23:37:50.46 ID:r2SkgEgz0
ID変えてまで他人の真似か
おまけに、スレタイのネタ捏造工作w
バカウヨ必至だな
みんなで笑ってやれw
511可愛い奥様:2013/09/09(月) 23:39:45.02 ID:LQTJZyS80
>>510
自己紹介乙
512可愛い奥様:2013/09/09(月) 23:40:59.78 ID:IvOsY/eq0
>>510
単発じゃ説得力ゼロですわねw
513可愛い奥様:2013/09/09(月) 23:45:54.10 ID:/WN5u3yl0
フ●ンケルの下着。
大きめを買っても洗ったらすごく小さくなって布の伸縮性もほとんどないので
1回で捨てた。
画像と実物がかなり違うような・・・
514可愛い奥様:2013/09/09(月) 23:46:56.61 ID:u5NTUZ2b0
自分が書いたばっかり…なんかごめんなさい。
515可愛い奥様:2013/09/09(月) 23:49:04.78 ID:qmcXYTKO0
ペヤングの赤いやつ
ホットだかなんだか書かれてて激辛のやつ
インスタント系の激辛なんて大した事ないだろーと思い昼食に頂く事にした
尋常じゃなく辛かった・・・
この前旦那と行ったインドカレー屋さんの本場の辛さより辛かった・・・
口の周りがヒリヒリして辛さが抜けないからアイスで口直ししないといけないレベルでした
516可愛い奥様:2013/09/10(火) 00:00:24.24 ID:4W8wmIotO
>>514
鍋とメーカーが悪かったんだから気にすんな。
517可愛い奥様:2013/09/10(火) 00:04:45.48 ID:+i/PeakE0
バカウヨって、前スレでさんざんバカにされてたのに、どうして性懲りもなくノコノコ出てこれるの?
普通の人なら恥ずかしくて出てこれないと思うけど

買って失敗は ヤマザキ ちょいパクラスク ピーナッツ味
ピーナッツの味がしない
あれはむしろ、きな粉の味
ピーナッツのかわりに大豆を使ってるんじゃなかろーかw
518可愛い奥様:2013/09/10(火) 00:11:28.97 ID:9iBoghq1O
マダム〇ンコのバームクーヘン。
特に興味もなかったから食べた事なかったんだけど、知り合いから頂いて
初めて食べた。…けど、なんだあれ!あんな甘ったるいのを
みんなこぞって食べてんの?おいしいから?話題で?
信じられない。リアルに気持ち悪くなって吐いた。あれは二度と食べない。
519可愛い奥様:2013/09/10(火) 00:22:05.25 ID:M4dhjhRS0
伏せ字馬鹿どもウゼー
520可愛い奥様:2013/09/10(火) 00:25:49.33 ID:lEdDtkuo0
>>518
あれは甘ったるい上になんか臭くない?
521可愛い奥様:2013/09/10(火) 00:30:18.64 ID:AJs3q4cx0
マダムブリュレはどうなんだろ?
しかし包装紙がヒョウ柄ってとこからして買いたいと思わないなあ。
522可愛い奥様:2013/09/10(火) 00:34:14.68 ID:oFd0e1AU0
>>521
そうそう。
ヒョウ柄自体にどうこうは言わないけど
あれを食品関連に使う感性は理解できない。
523可愛い奥様:2013/09/10(火) 01:05:25.77 ID:X/Ew15UA0
マダムシンコは在日2世
島根から大阪に出てくるとき一家揃ってキセルしたと
堂々とテレビで言っちゃう人
524可愛い奥様:2013/09/10(火) 01:37:34.18 ID:gGQdUV4Q0
帰化した中国人の本読んだら中国ではルールは破った方がかっこいい。
ルール破って得をするのがもっとかっこいいって価値観があるんだって。
韓国では身内や自分のために嘘付くのは普通で、悪いことでもない。ただ嘘がばれた時に謝罪するのは屈辱であり、絶対に言い訳を言い通さなければならない。

中国の影響が大きい韓国のことだから、キセルしたっていうのは自慢で喋ったんだと思う。
525可愛い奥様:2013/09/10(火) 01:45:44.99 ID:gGQdUV4Q0
付けたし 中国ではルール破って得をした=私って頭良いでしょっていう自慢になるって。
だからホテルに泊まってテレビなどの備品を盗むのも彼らの場合恥ずかしくないし、成功すれば自慢になるし、
ドリアンを飛行機の中に持ち込もうとして注意された中国人女が、持ち込めないと注意されると名誉を汚されたと逆切れしてその場でドリアン食べて
たべかすもそのままにしたっていうのも説明が付く。

あのサッカーで猿の真似した選手が極日旗が見えたからって言い訳言うのも謝罪したら恥っていう国民性だと思う。
反省なんかしたら子子孫孫までの恥辱なんだってよ。

帰化した韓国人、中国人の本にはそう書いていた。
526可愛い奥様:2013/09/10(火) 02:19:49.89 ID:yB8+eON10
なるほどな
恥知らずのウヨの頭の中は中国人なみというわけだw
近い者どうしは互いに憎み合うっていうからな
「ルールは破った方がかっこいい」なんてのは、ヘイトデモする在特会の本音と同じなんじゃねえの?
527463:2013/09/10(火) 03:19:52.97 ID:z7XhDmZ/0
紅茶シロップを買って失敗したものですが、甘さ控えめのホットケーキにメープルシロップのかわりにかけたら美味しかった。
ケーキの生地に練りこみもしたいけどダラなのでこれとテキトーなアイス作って消費するよ!
528可愛い奥様:2013/09/10(火) 04:17:16.16 ID:gGQdUV4Q0
>>526
在得会はちゃんと届け出出しているんだから違うよ。
しばき隊はただのヤクザだし。
529可愛い奥様:2013/09/10(火) 09:03:50.66 ID:Oa1nYw8M0
髭じいさん
530可愛い奥様:2013/09/10(火) 10:06:44.59 ID:8PjkgH2W0
レトロデザインのシルバーの扇風機「リモートハイリビングメタルアロマファン」。
扇風機なんてどれも一緒だろ、それならちょっとオシャレなやつを…と
購入したんだけど、ダメだった。
シルバーがすぐ錆びる(海に近い地方だから仕方ない?これは私の判断ミス)
羽が4つだから雑な風しか来ない(これも判断ミス?)
音がうるさい(眠れない)
首の上下できる角度が狭い
想い

普通の扇風機にすればよかった。。。
531可愛い奥様:2013/09/10(火) 11:30:27.72 ID:k6b/s73f0
>>530
> 想い

ちょっとかわいい

買って失敗
セブンのシュークリーム「ミルクたっぷり とろりんシュー」
先に食べた家族が「安いプチシューの中に入ってるアレと同じ味がする…」と
微妙な顔をしていたが食べて分かった
アレをカスタードとは呼べない。まずかった
あのプチシューがお好きな方にはたまらないとおもう
532可愛い奥様:2013/09/10(火) 11:51:12.49 ID:+9P1Ra5O0
大分のかぼす飴

かぼすの風味がない。ただの甘い飴
さわやかな酸味を期待していたのに残念
まずくはないんだけど
533可愛い奥様:2013/09/10(火) 11:55:11.11 ID:aaz1dw5C0
>>530
参考になった
夏になるたびデザイン重視の扇風機ってどうかなーって毎回きになるんだよね
羽の数も重要なんだね
音は下に何か敷くとましになるかも
534530:2013/09/10(火) 12:24:38.98 ID:8PjkgH2W0
>>533
羽の数なのか、羽の大きさなのか、なんか微妙なんです。
音は後頭部のモーター自体がうるさい。
ガタガタしてるわけじゃないから下に敷くの、意味ないんじゃないかなぁ。
畳の上で使っているし。いや、でも、一度試してみます。
535可愛い奥様:2013/09/10(火) 12:49:38.80 ID:Gt690DL90
>>530
自分も2年前に買って後悔したクチ

羽音はうるさいし、組み立て方が悪かったのか、回るたびにクゥ〜ンクゥ〜ンと犬の切ない鳴き声みたいな音がするし
今は押入れで眠ってるわ
536可愛い奥様:2013/09/10(火) 13:06:03.51 ID:8YncnlT90
>>481
いつも体が冷えきってるときに履いていました。
冬になったらやってみます。
537可愛い奥様:2013/09/10(火) 13:36:01.19 ID:nxxbPzuF0
>>536
「まほうびん効果で温かい(熱を逃がさない)」ってことだから、
元々冷えてる状態で履いてもあんまり効果がないのかもね
うちの末端冷え性の母も、冷えてから履いても駄目だわーと言ってた
538可愛い奥様:2013/09/10(火) 14:11:03.02 ID:cbqf8Lsb0
>>535
なにその可愛い鳴き声w
欲しくなるじゃないw
539可愛い奥様:2013/09/10(火) 15:10:54.84 ID:XPG3SqyR0
ケンタッキーのコーンポタージュフリッター。
しょっぱい。しょっぱすぎる。衣にもしっかり味ついてるからだと思うけど…
もっとコーンの甘さを期待してた。
540可愛い奥様:2013/09/10(火) 15:25:40.41 ID:HF61d+vT0
>>533
数よりも、大きさや設計だと思う >扇風機の羽。
うちは2台あるけど、5つ羽(1枚が小さい)の安物より、
4つ羽(1枚が大きめ)のメーカー物のほうが涼しいし静か。
541可愛い奥様:2013/09/10(火) 15:25:58.48 ID:j2h1vY0w0
>>518
あれって激甘で気持ち悪くなるよね
ちょっとだけ切ってノンシュガーのコーヒー飲みながら食べるけど、かなりきつかった
でも、もらったものはスレ違いでは?

ユニクロのコットンのパンツ
一枚買ってみてよかったのでしばらくしてもう一枚同じの買ってみたら、二枚目は左片方の尻肉はみ出まくり
一枚目と二枚目を重ねて見たら、縫い付けがおかしくて二枚目の左足の周囲だけかなり大きかった
パッケージに入ってるけど、いちいちあけてチェックしないとダメね
一回着てるし不良品だからといって返品もできない
542可愛い奥様:2013/09/10(火) 15:27:44.57 ID:HF61d+vT0
540訂正。
メーカー物(涼しいほう)は4つ羽ではなく3つ羽だった。
543可愛い奥様:2013/09/10(火) 15:35:42.93 ID:HN/nS3da0
>>541
GUのパックに入ったTシャツも袖回りが左右2cmぐらいちがってた。
4枚買ったうちの2枚がそう。結構な確立ですわ。
544可愛い奥様:2013/09/10(火) 16:17:18.71 ID:TX3iZwYc0
>>528
「在得会」だとよw
自分が所属する会の名前もまともに書けないバカがw

在特会は桜井会長はじめ暴行容疑で逮捕者だしてるだろうがw

在特会のバックにいるのは職業右翼つまり暴力団と統一教会(勝共連合)
暴力団の構成員の半数近くは在日で、統一教会は北朝鮮とつながりのある韓国人が興したカルト宗教

つまりウヨ連中は、悪徳在日や半島人に利用されて右翼活動の手伝いをさせられてる単純脳の持ち主
なぜ悪徳在日・半島人が身内であるはずの在日を排撃するのか・・・
そこに政治の闇があることを知れ
545可愛い奥様:2013/09/10(火) 16:38:13.56 ID:j2h1vY0w0
>>543
GUひどいよね
一年前時点でおかしい度合いが高確率だった
パックに入った長袖のTシャツを数枚買ったけど
思いっきりねじれてたり、両方の袖の太さが極端に違ったり
襟ぐりが超いびつな形だったり、とにかくすごかった
それで懲りてユニクロにしたんだけど・・・
546可愛い奥様:2013/09/10(火) 17:36:09.64 ID:90FLngk40
>>545
どっちもどっち。私はしまむらーだ。
547可愛い奥様:2013/09/10(火) 18:18:35.24 ID:p1HYgXKW0
がぶ飲みミルクコーヒー
久しぶりに飲んだら不味くてビックリ。
これじゃガブガブ飲めないよ。
548可愛い奥様:2013/09/10(火) 19:35:22.31 ID:STokKcdf0
>>527
グラスに少しの濃縮紅茶に、たっぷりの氷入れて、無糖の炭酸そそぐと幸せになれるかも
549可愛い奥様:2013/09/10(火) 19:42:19.72 ID:8I8vrvyU0
>>547
コーヒー牛乳、ミルクコーヒー大好きなんでいろいろ飲んでるけど、
やっぱり雪印のコーヒー牛乳が一番。
缶飲料だとUCCミルクコーヒー。
他は全部変な味だよ。成分見ると、デキストリンとかココナツオイルとかカラメルとか
いっぱい添加してある。
550可愛い奥様:2013/09/10(火) 20:08:11.51 ID:edSvc5qsO
GUのレーヨンショーパンは
人間が歩くものとは知らなかった!って人が作ったぐらいの布地のシワつっぱりでワロタw
551可愛い奥様:2013/09/10(火) 21:59:23.44 ID:gMjzfdOK0
トップバリューの竹輪。
ゴムみたいな味で今まで食べたことない不味さに衝撃。
チーズ竹輪にすると喜んで食べる子供も口から出した。

最近ピーコックがイオンに買収されて、
今までまったく縁がなかったトップバリューを見かけるようになった。
ここでよく登場する意味がわかったわ。ピーコックちょっと高級路線だったのに・・・。
552可愛い奥様:2013/09/10(火) 22:33:03.90 ID:8gvW3mkS0
>>551
ベストプライスの方のやつかな?トップバリュの竹輪98円よりさらに安いベストプライス78円

前に見切り品で78円が半額で売ってて、当日の汁物に入れる用だからと安さにつられて買ってみたら大失敗だった
まず切るときの質感が今まで出会った竹輪と全く異なっていて嫌な予感がして少し食べてみたら本当にゴムみたいな食感
味も竹輪とは思わない
あたたかい汁物の具だと少しごまかされてまあ食べられたけどどんなに安くなっててももう絶対に買わない!
その後トップバリュ98円の竹輪も買った事あるけどこちらは普通だった気がします
553可愛い奥様:2013/09/10(火) 22:42:38.02 ID:hu3IPxN20
トップバリュを特にまずいと思わないわたしでも、ローソン100にあるスイートボックスの菓子は駄目だった。
全体的に機械油と調味料ぶっ込みの風味で地雷が多すぎる。
554可愛い奥様:2013/09/10(火) 22:48:48.33 ID:ueMYqgvp0
スイートボックスの菓子(特にスナック類)は韓国製だし・・・
555可愛い奥様:2013/09/10(火) 22:51:24.49 ID:90FLngk40
>>552
食ったんか!!!
556可愛い奥様:2013/09/10(火) 22:54:06.03 ID:gMjzfdOK0
>>552
今見たらベストプライスと下に書いてあった!ちなみに98円で買いました。
ピーコックは近所のスーパーの中では少し高くても品物はいい物しか
置いていなかったからショック・・・。

東京住まいだけどイオン自体店舗が少なくて行ったことなかったの。
もう昔のピーコックはないんだね。
557可愛い奥様:2013/09/10(火) 23:01:22.13 ID:ueMYqgvp0
ダイエーも、ついこの間イオンに吸収されて
うちの近所の店舗にもさらにトップバリュ製品が激増してきた。
(特にベストプライスが激増中)
ホント貧乏臭い上にマズいものばっかりで腹が立つよ。
558可愛い奥様:2013/09/10(火) 23:14:22.36 ID:PG9WjW0T0
ダイエー「おいしく食べたい」シリーズが無くなりませんように
559可愛い奥様:2013/09/10(火) 23:21:17.39 ID:gGQdUV4Q0
トップバリュー商品って一体誰が買っているんだろう?
10年以上前に鮭フレークは買った記憶があるけどそれ以外買ったこと無いよ。
このスレでよく失敗したって見るし、トップバリュー製品全部地雷だっていうのが定説になっているよね。
やまやもトップバリュー製品置き始めたけどトップバリューっていうロゴ見ただけで店のイメージが落ちる。
560可愛い奥様:2013/09/10(火) 23:24:09.86 ID:emB6x2FP0
ミニストップもトップバリュばかり。
やまやもトップバリュばっかりだよね。
そのうちみんなイオンに吸収されたら嫌だわ〜。
どこの国で作ってるの明らかにしないのが嫌。
561可愛い奥様:2013/09/10(火) 23:27:19.02 ID:hu3IPxN20
イオンに勤めてる母がトップバリュを買ってくる
しかも田舎なので最寄りスーパーがイオンしかない
562可愛い奥様:2013/09/10(火) 23:27:56.92 ID:0LYeDHCT0
イオンて民主の岡田の実家でしょ?
推して知るべしだよね…
563可愛い奥様:2013/09/10(火) 23:31:34.30 ID:ueMYqgvp0
どこの会社が委託されて作ってるのが明記されているPBって
Vマークだったっけ?
564可愛い奥様:2013/09/10(火) 23:37:09.37 ID:JHyfepIk0
セブン
565可愛い奥様:2013/09/10(火) 23:42:30.56 ID:buuPYGE/0
数年前に買ったトップバリューの納豆は酷かった
物心ついた頃から納豆が大好物で毎日欠かさず食べ、どんなメーカーでも
微妙な手作りでも成程と味わってきたのに
これは一口でオエッとなって食べられなかった
納豆の長所を全て短所にしたような感じ
大好きな納豆が食べられなくなったらどうしてくれると心底怒りが湧いた
今でもあの味なのか少し気になる
566可愛い奥様:2013/09/10(火) 23:51:41.52 ID:AD4WrjtC0
そんなに分かるもんかねぇ?
何故そこまで憎まれてるのか分からない
また中国とか韓国絡み?
567可愛い奥様:2013/09/10(火) 23:56:46.45 ID:QGZR44V90
>>566には分からないだけで、他人はそう感じるってだけの話
まぁ、イオンのベストプライスはほぼ地雷だけどね
568可愛い奥様:2013/09/11(水) 00:13:21.16 ID:TqIDKZa90
私もトップバリューの産地表示がないのが気になってた
表示がないものは中国産、韓国産が多いって聞いて、買うのをやめてる
店員に、「産地や生産者の表示をしてほしい」って言ったら、
「そういう事を言うお客様は初めて」と言われた
客が言わないことも、怪しげな商品が増える原因かもと思った

ところで、ウヨもサヨも嫌いだけど544が言ってる、 在特会のバックに在日がいるっていうのには
なんとなく納得だ
ウヨに断っておくけど、私は日本人だから在日認定はするだけ無駄だよw
569可愛い奥様:2013/09/11(水) 00:18:05.65 ID:F6qQ2YJf0
小規模店だと、
トップバリュができるとメジャーブランドの同じ商品が撤去されて
トップバリュ一択になってしまう場合が多々ある。
選択の余地がないのに不味いもの押し付けられて、本当に困る。
それで買おうと思ってたものを買えなくて、メニュー変更したり
もう1件別の店に行く羽目になったり
570可愛い奥様:2013/09/11(水) 00:25:12.45 ID:5KUMdSoN0
もずくもすごかった。
もずく酢スープかと思うほど、もずくの量が少ない。
仕方ないから汁ごと飲んだ。歯ごたえなんてなかったw
571可愛い奥様:2013/09/11(水) 00:26:39.63 ID:6lTbphEu0
>>559
数年前にコーヒー買ったら、味も香りもなくて一口で捨てたわ、なにあの色水。
トップバリュ、ひでーわ。
572可愛い奥様:2013/09/11(水) 00:28:15.91 ID:6lTbphEu0
イオンはグリーンジャイアントとか良質なものがまったくない。
全部トップバリュで、吐き気した。
573可愛い奥様:2013/09/11(水) 00:37:00.36 ID:L9FMoYQO0
イオンなんて行くもんじゃないね
食卓が韓国・中国産だらけになりそう・・・
574可愛い奥様:2013/09/11(水) 00:39:23.59 ID:DEIOiIkA0
「これ以上トップバリュ製品を増やさないでください。
味のよいメジャーブランドのものを次々とどかして
安かろうまずかろうのトップバリュ製品ばかりに
棚が占領されていくのにうんざりです。

特にベストプライスは最悪です。
『この辺の住人にはこの程度のもので充分だろ』と馬鹿にされている気分です。
こんなもの、どこの誰が『安い!うまい!』と買うと思っているのですか?
いい加減に『トップバリュは不人気』という現実に正面から向き合って欲しいです」

・・・と「お客様のご意見箱」に投げ込んできていい?
575可愛い奥様:2013/09/11(水) 00:48:55.97 ID:xnKfViGDi
トップバリュ置くのはどうでもいいけど、トップバリュしか置いてないコーナーが増えてきてるのが困る。選ばせてほしい。
576可愛い奥様:2013/09/11(水) 00:53:50.57 ID:6lTbphEu0
イオン行かなきゃいいしw 買わなきゃ廃れるでそ。
しかし増えてるからビックリだよね。
577可愛い奥様:2013/09/11(水) 01:04:50.15 ID:QIIwwBr90
ファンタ梨

良かったスレで好評だったので期待が大きすぎた。そのせいかガッカリ感も大きかった。
他のファンタとは全然違うとか、梨感すごいとかは言うほど感じられない。
まぁ所詮ファンタだもんね。
578可愛い奥様:2013/09/11(水) 01:12:22.25 ID:TqIDKZa90
>>574
支持!
あと、産地と生産者の表示も付け足して
579可愛い奥様:2013/09/11(水) 02:15:55.45 ID:Xn5Sh+Sj0
同じく!
PB品作るなら純国産でやって欲しいのと、
作らせてるメーカー名をちゃんと表示して欲しい。
580可愛い奥様:2013/09/11(水) 02:24:36.12 ID:zu9IBeUG0
トップバリュは私も苦手だわ。あれって誰が購入してるの?
一度でも手を出したら、次は手をださないでしょー

マツキヨのPBはいつも失敗する。最近本当に多くなってきてPB
以外の商品探すのが難しい。わざわざPBは目立つところに置いて
別のメーカーのものは目立たないところに置いてあるのもムカつくわー
581可愛い奥様:2013/09/11(水) 02:36:22.62 ID:M5tyeKEd0
ファンタ梨、私もダメだった
セメダインとかボンド的なケミカル臭が…
2年ぐらい前の三ツ矢サイダーの梨がすごくおいしかっただけに期待のハードルあがっちゃってた
うん…ファンタだもんね…比べちゃいけないね
582可愛い奥様:2013/09/11(水) 02:49:15.85 ID:kGe6xI/U0
>558
ダイエーのおいしく食べたい!シリーズはなくなります。
イオンに吸収された時に決まりました。
今のうちにストックのできるものは買ってた方がいい。
583可愛い奥様:2013/09/11(水) 03:18:29.02 ID:FGgjB5dBO
トップバリュのカップのバニラ風味アイスだったかな、も酷かった
空気混ぜ過ぎでケース内でも容器持つとブニッとしてるのもあれだが
味がひたすら甘く油脂感満載でバニラ香料がとにかく嫌みな香りなんだ
食道を悪くする感じの
あまりにもなのでご意見ボードに「違う商品を置いて」と投書してしまったほど
そしたら店長からの「あなたが思う美味いアイスを教えてくださいよ('A`)」
的な返答が貼ってあって悲しくなったw
結局もう売場で一切見かけなくなりざまぁなのだがどんな奴が開発したんだろうね
584可愛い奥様:2013/09/11(水) 04:04:31.89 ID:r/9lbn1O0
ホムセンでもカインズとかPB多すぎなんだよなぁ。
まだトップバリュにくらべたらマシだけどさ。
こいつは異音だけじゃなくてマルエツでもベルクでもカスミでもダイエーでもどこにでも出てきやがる。
585可愛い奥様:2013/09/11(水) 04:40:00.25 ID:GVXiTWxP0
>>582
いつなくなるんでしょう!?
我が家はポークウインナーと和風ドレッシングはおいしく食べたいシリーズのものと決めてるんですが…
なくなられるのは困る。
ダイエーの昔のPB【セービング】のウインナーも美味しかったので、名前変わっても物はそのまま置いてて欲しいなぁ。

これだけじゃスレチなので…
オハヨーの沖縄パイン?だったかな7本入りのアイス。
爽やかって書いてたけどパイン以外の部分がもっちゃりしててちっとも爽やかじゃない。
全体的に甘ったるくて食べた後に喉が乾く。二度と買わない。
586可愛い奥様:2013/09/11(水) 05:28:30.37 ID:zv3UVzfs0
ディアジャングルのシャンプーコンディショナー(ピンク)
さっぱりもしっとりもしない
モッサリした仕上がりで香りもあまりよくない
リニューアルされる前の茶色のは好きだったのに…サンプルないポンプタイプは買っちゃダメだね 掃除に使うにしても見る度苛つくw
587可愛い奥様:2013/09/11(水) 06:15:13.98 ID:g5MFapK10
ニトリのまな板スタンド。
買った瞬間からゴムがズレてぐらつくから取っちゃった。それでもぐらつく。
縦収納できずにスペースとる。
仕切りが4つ分あって一番端は調節可能なんだけどそれが災いして、立てると仕切りが倒れる。
結局一週間で別の新しいまな板スタンド買ったよ。
588可愛い奥様:2013/09/11(水) 06:20:21.21 ID:Ih/EA8YZ0
>>556
ピーコック、ちょっといいスーパーだったの残念ですね
うちの近所はつるかめランド系列がやはりイオンに買収されて
トップバリュ製品が増殖、その後改装という名の改悪によりつまらない
スーパーに成り果てております
都心では今、イオンのまいばすけっとというコンビニサイズのスーパーが
増殖中ですね
589可愛い奥様:2013/09/11(水) 06:26:26.11 ID:+bzgfjaU0
トップバリュのベストプライスのやっすい牛乳。てか低脂肪乳かな。
めちゃくちゃ水っぽい。なにあれ?
そのまま飲んでも水っぽい。
590可愛い奥様:2013/09/11(水) 07:42:18.28 ID:3B2HnjDDi
トップバリュのおくらめかぶ
国内産ではないのを承知で買ったけど、予想以上に酷かった。とにかく苦くて食べられない。
苦いとか意味がわからないよ。
TVは地雷が多いから避けてたのに、何を血迷ったか買ってしまった…。
591可愛い奥様:2013/09/11(水) 08:01:32.80 ID:HTiwglUq0
>>582
マジですか。
イオンの馬鹿野郎。
592可愛い奥様:2013/09/11(水) 08:27:01.43 ID:7RgVKZHEi
買って良かったで絶賛されてる髪の毛くるくるポイ、全然ダメだった。
水の流れ方がよそと違うのかな。
本体の周りがちょっと高くなっているので、排水溝へ流れず、先に浴槽の下へ流れ込んでしまうの。
593可愛い奥様:2013/09/11(水) 08:49:53.14 ID:30uOV3j50
在日韓国人が日本人になりすまして「ボストンのテロをお祝いします!在日米軍はいらない!」動画を上げる
http://www.logsoku.com/r/poverty/1366099877/

【大炎上】なりすまし?日本人Twitterユーザーがローマ法王に殺害予告「もう殺す体制は整ってる」「手段は教えられません」
http://rocketnews24.com/2012/12/16/276895/
.
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html

【毎日新聞】「『米軍は出ていけ』のハングルと共に平和憲法を守ろう」平和行進、沖縄本島で始まる(画像あり)[05/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368771793/

オバマを猿に見立てた在日ソフトバンクCMに黒人ら激怒
「日本は最低の人種差別国家だ!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5170399
※イーアクセスの筆頭株主、当時の日本テレコムは
2004年からソフトバンクの100%子会社。
594可愛い奥様:2013/09/11(水) 08:54:03.57 ID:7iVgzJhu0
>>574
お客様の声一覧に貼ってあったよ。
「トップバリュばかりで一般メーカーの商品が少ない」
595可愛い奥様:2013/09/11(水) 09:00:12.31 ID:30uOV3j50
製造元や生産国を隠す傾向が強くなったのは、国産を減らして
隣国からの輸入を増やしたい、在日系小売と在日系政治家の戦略でしょうね。

諸悪の根源は在日

小沢や菅を起訴すらできないこと、他にもたくさんの脱法疑惑のある民主党議員
が、誰一人として捕まらないこと、
パチンコやネトゲ、ソシャゲ、今宣伝しまくってる募金ビジネスをまったく
規制できないこと。
これらすべて、自公連立による在日タブーが、根源にあると思います。

自民党以外の政治家に未だに釣られてる人は、以下の動画を見てください。

民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
https://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY
596可愛い奥様:2013/09/11(水) 09:46:42.78 ID:puItrb+T0
基本的に、生産国、製造元が書いていない商品は、明らかにすると
売れないと販売元が判断した商品だと思ってる。
PBでもちゃんとしたメーカーの商品だったり国産品ならしっかり
記載されている。表示することにメリットがあるからね。

スーパーはマックスバリューが近くにあるけど、
日常の買い物はちょっと足をのばしてゆめタウンか
産直センターに行く。
597可愛い奥様:2013/09/11(水) 09:53:47.53 ID:Y0Br2WUr0
トップバリュは前にCMで堂々と言ってたよ。
自分たちがきちんと検査しているので
原産国・生産地は表示していませんキリッて。
絶対買わない。
598可愛い奥様:2013/09/11(水) 09:54:07.20 ID:ZpzFOll20
生ミルキー

味は美味しい。歯にペトペトくっつかないから食べやすいし。
ただ、包装紙の中で既に生ミルキーがはみ出しまくりで、
下手すると包装紙の外までベトベトしてる。
気をつけて1個食べようとしても、手が必ずベトベト。ティッシュ必須。
飴ごときでこんな食べづらい思いするとはおもわなかった…
599可愛い奥様:2013/09/11(水) 09:54:52.62 ID:02bt4sTr0
岡田さんの地元、M重県民です
まわりもトップバリュ絶対買わない派が多数ですが
イオン系スーパーに行くと売れてると感じる
なぜなら選択肢がないから。トップバリュ以外のものを置いていない品が
多すぎる(特に漬物とか)

原産国が心配とかそういうレベルじゃなく、まずい。
主婦だけじゃなく家族が食べて分かるって相当。
イオン、マックスバリュなどの直営店だけじゃなく買収先もこうなるとやっかいだな
600可愛い奥様:2013/09/11(水) 10:03:17.20 ID:+J5wgy/h0
良かったスレ読んで買ってみたスギ薬局グ ループPBの
エスユニーク「エクストラリッチトリートメント」
安くてたっぷりなのは良いけど臭い。
臭すぎる。
601可愛い奥様:2013/09/11(水) 10:03:33.23 ID:L6osIHk00
>>577
同じく期待しすぎたのか美味しくなかった
味がぼんやりしてるんだよね
個人的に梨味はハズレが多いと思う
602可愛い奥様:2013/09/11(水) 10:22:15.80 ID:viwDZDrA0
近所の激安スーパー「つるかめ」にも、トップバリュー商品が増えてきてる((((;゜Д゜)))
この前、揚げ玉を買おうとしたらトップバリューのしか置いてなくて本当に困った。
603可愛い奥様:2013/09/11(水) 10:37:40.92 ID:QnIeKw040
>>602
つるかめはテスコからイオングループにかわったからね…
604可愛い奥様:2013/09/11(水) 11:06:54.94 ID:viwDZDrA0
>>603
そうだったね…すっかり忘れてた。

買って失敗は、シャークスチームポータブル。
出すのが面倒。特別、汚れ落ちが良いとも感じない。
高かったのに、まだ一回しか使ってない(´・ω・`)
605可愛い奥様:2013/09/11(水) 11:13:50.59 ID:Y0Br2WUr0
>>604
うちも失敗!>シャーク
グリップが太くて持ちにくく、数分持ってたら手が疲れるから
気合い入れてやる気になれず、買って1年で2回しか使ってない。
ダイソンもそうだけど、外国の電化製品ってその国の主婦の体格を基準に
してるんだよね。そもそもの基準が日本とは違いすぎる希ガスw
606可愛い奥様:2013/09/11(水) 11:49:44.35 ID:7tQNoNWD0
>>597
笑っちゃうよね。ほんとキリッって感じのナレーションだった。
607可愛い奥様:2013/09/11(水) 12:32:02.90 ID:SXwECIM80
>>597
ないわー、ありえない
買わないようにする
608可愛い奥様:2013/09/11(水) 12:34:55.98 ID:79cPRBBw0
トップバリュのちくわ、
ついこないだ初めて買ってびっくりしたから
この流れに納得
609可愛い奥様:2013/09/11(水) 14:05:27.05 ID:HTiwglUq0
近所のダイエー行ったらトップバリュが徐々に勢力拡大していた。
悲しい。
610可愛い奥様:2013/09/11(水) 14:06:44.19 ID:Zsc17YjV0
トップバリュのコーヒーフレッシュも酷かった。
奮発して高い豆買ったのに台無し。
スジャータやメロディアンとたいして変わらないと思ってケチったのが運の尽き。
611可愛い奥様:2013/09/11(水) 14:26:39.41 ID:Rji62/6R0
イオン問題ありだよね
612可愛い奥様:2013/09/11(水) 14:42:07.53 ID:953c6smt0
>>590
>トップバリュのおくらめかぶ

ごめん。おかめくらぶって読んじゃった(´・ω・`)

トップバリュで買ってるのは発芽玄米(北海道産地書いてある)と
18ロールの便所紙(日本製と書いてある)だけです
食品は買う気がしません
613可愛い奥様:2013/09/11(水) 15:11:16.13 ID:od80KJRo0
トップバリュ、ハンドソープ(中国製)もひどかった
いつまでもぬるぬるするし匂いでえずきそうになるった
614可愛い奥様:2013/09/11(水) 15:20:19.10 ID:n8ORI+nZ0
なんで地雷と分かってて買っちゃうのんw
615可愛い奥様:2013/09/11(水) 15:26:12.73 ID:S53bgYsQ0
トップバリュトップバリュうぜぇ
セブンアンチのキチガイBBAを思い出したわ
そこまでおかしなものと思ってるくせ
どいつもこいつも良く買うわ
もういっそトップバリュアンチスレでもネトウヨスレでも立ててそこでやれ
616可愛い奥様:2013/09/11(水) 15:27:12.28 ID:GKtpOEef0
イオンに買収されたスーパーが増えて
全国でトップバリュー被害者が増えてるんだよ。
まさかこの日本でそんなデタラメなものが大量に売られてるとは。
617可愛い奥様:2013/09/11(水) 15:50:29.28 ID:xmiIvRrU0
買って良かったスレで、「トップバリュ商品はは地雷だけど
これだけは良かった」っていう商品ががあったけど、何だったかなあ
618可愛い奥様:2013/09/11(水) 15:51:20.30 ID:pV8gygyp0
イオンの中の人が来たのかな。
買いたくなくても、行きつけの店がイオン系になってしまったり
新規出店がイオン系だったりして、トップバリュを目にすることが多くなったというか
選択肢が狭まったしまって買ってがっかりな人が多いんじゃないの。
619可愛い奥様:2013/09/11(水) 15:57:07.25 ID:ttRwpd2Z0
でもこれだけフルボッコだとやれやれって感じ。
イオンもセブンも店舗拡大中だから仕方ないんだろうね。
うちの近所じゃ元旦からやってる店なんてイオンくらいだし、買わざるを得ない環境。
620可愛い奥様:2013/09/11(水) 15:57:59.88 ID:xM620goei
同じPBでも、セブンプレミアムの方が消費者には優しそうね…
621可愛い奥様:2013/09/11(水) 15:59:56.30 ID:n8ORI+nZ0
>>618
中の人じゃないよ
だって>>613なんて、中国製のハンドソープってだけでも普通なら避けるのに、何だか変だなぁと思ったの
このスレを覗いているような奥様なら尚更ね
622可愛い奥様:2013/09/11(水) 16:02:56.48 ID:KrB8okA+0
>>620
セブンイレブンやヨークベニマルが、何だかセブンプレミアム屋さんになりつつある。
CMで見る新商品のお菓子とか、いち早く置いてくれるのがコンビニ…ってイメージだったけど、
最近はそれもなくなってきたよ。
ナショナルブランドが気の毒。
623可愛い奥様:2013/09/11(水) 16:04:34.16 ID:GKtpOEef0
PB商品増えすぎてイトーヨーカドーで買い物してると
セブンイレブンに来たのかと錯覚する。
624可愛い奥様:2013/09/11(水) 16:10:51.10 ID:yvzWbP+Y0
PB増えすぎだよね
5年前くらいは、ネットでも良いと広まった調味料だの麦茶だのが
店舗で買えたのに、そういうのを排除して有名企業の
可も不可もない商品とPBだらけになっている
625可愛い奥様:2013/09/11(水) 16:51:24.28 ID:pV8gygyp0
マツコ・デラックスは嫌いだけど
怒り新党でPBブランド増えすぎってもとからあるブランドの商品が手に入らない
と怒ってた時は、同意したなー。
さやえんどうスナックが好きでコンビニ行ってもPBのさやえんどうスナックしかなくて
それはチガウでしょー!って言ってたんだよね。
626可愛い奥様:2013/09/11(水) 17:06:05.58 ID:3KyMGQwN0
>>585
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD300DE_Q3A830C1TJ2000/
ダイエーは30日、2014年春までにイオンのプライベートブランド(PB=自主企画)「トップバリュ」の取扱品目数を
現状の4割増の5千品目に拡大すると発表した。イオンの連結子会社となったことで、商品面での連携を強化する。

ダイエーは12年度、自社のPB「おいしくたべたい!」とイオンのPBを合わせて、計680億円を販売した。
ダイエー単体の売上高に占めるPBの構成比は13%だった。
PBは収益性が高いことから、今年度は売上高構成比15%以上を目指すという。
将来はイオンのPBに一本化するとみられる

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130328/ecn1303281531009-n1.htm
ダイエーのPB商品の扱いに関して岡田社長は
「(イオンの)トップバリュとダイエーの商品がそれぞれあることに、ほとんど意味はないと考えている」と言い放ち、
ダイエー側のブランドを廃止する意向を示した。
627可愛い奥様:2013/09/11(水) 17:33:37.26 ID:skJ8keBT0
梨ファンタ。自分の判定はこっちだった。
やっぱり人工的な味。

梨ジュースでおいしかったのは韓国の梨ジュース(缶)。
628可愛い奥様:2013/09/11(水) 17:34:21.49 ID:SXwECIM80
韓国の時点でナシ

まさにナシ
629可愛い奥様:2013/09/11(水) 17:47:09.72 ID:P48HMXCl0
>>612
私も奥様のレス読むまで「おかめくらぶ」と読んでて、おかめ納豆の高級ラインかなとか勝手に想像してましたw
630可愛い奥様:2013/09/11(水) 17:48:28.34 ID:PFTErp6HP
熱烈嫌韓とかじゃないが、韓国のものでまずければやっぱり…と思うし、おいしいと、
なんかヤバい成分使ってるんじゃないかと疑ってしまう。
631585:2013/09/11(水) 17:52:01.51 ID:GVXiTWxP0
>>626
ありがとう。
困るなー、買いだめするにも限度ってもんがあるし、ある意味がわからないとまで言われるってことは廃止確定だね…
中身そのままでパッケだけトップバリュにするとか…ないか。
ウインナージプシーしなきゃ。
632可愛い奥様:2013/09/11(水) 18:55:43.44 ID:Y3OvNFBs0
>>617
ミートボールかな?
イシイ製品って言ってたような。
633可愛い奥様:2013/09/11(水) 19:26:17.67 ID:/qKQQnzY0
>>617
ホイップクリーム?箱がおしゃれキャットのやつ。
634可愛い奥様:2013/09/11(水) 19:26:46.43 ID:DEUIyNZV0
>>617
買ってよかったとしてだったかこれはましという意味だったか
あらびきウインナと鮭ほぐし身の高いやつと岩もずくはメモってある
635可愛い奥様:2013/09/11(水) 19:30:18.87 ID:b5nbneNQ0
イソップの化粧品

中身はいいんだけど、とにかく容器がダメダメ。
ひっくり返したわけでもないのに中身が滲み出てくるやら
出てくる量にムラのありすぎるスプレーやら
まともなものがない。
外資系の容器に色々求めちゃいけないんだろうけど
酷すぎ。
どうしてもこれ、という訳じゃないので
もう買わない。
636可愛い奥様:2013/09/11(水) 19:36:37.70 ID:4P09CsMc0
>>574
今日、イオンに行ったついでに、私もご意見箱に投書してきたよ
PBをもっとましなものにしてほしい、生産国とメーカー名の表示をしてほしい、
韓国産・中国産をやめて日本産にしてほしいって書いてきた
これで何か変わるなんて期待しないけど、まあ、何もしないよりはいいよねw

>>544
>>568
そうだったのか!
在特会はふつうの在日が多い新大久保や鶴橋にはデモしても、民団や朝鮮総連に
デモしないのは何故なんだろうと不思議だったんだよね
朝鮮人を殺せとか叫んでるわりには在日の店を壊すとか暴力ふるうとかしていないし・・・
暴行してるのは、しばき隊とかの日本人にだけだしね

結局、在特会は統一教会なんかの在日がバックにいるから嫌韓はポーズだけで、
馬鹿な日本人を煽って国民の不満を在日に向けさせるのが目的とわかったよ
在日女子の民族衣装を切り裂く事件なんかも、そういう馬鹿な日本人がやってるわけだし・・・

まったく目から鱗だわ
637可愛い奥様:2013/09/11(水) 19:58:11.01 ID:aZ187Wcv0
>>611

なんとかしてほしい。
行ける範囲の近所のスーパー、気が付けば4件イオン系列になってしまっているわ。

どんだけ勢力伸ばしてるの?
どこへ行っても同じものばかり。
商店街のある街に住んでいる奥様がうらやましい。
638可愛い奥様:2013/09/11(水) 20:28:38.99 ID:+MT5sefH0
>>600
使ってるけど、よくあるトリートメントの香りって感じ
香りも持続するほどきつくないし
臭いって、どう臭いの?
639可愛い奥様:2013/09/11(水) 20:45:32.56 ID:GKtpOEef0
同じPB商品でも小田急OXや京王系スーパーのバリュープラス、
セブイレブンのはそれほど変な商品ないのに、
イオンのトップバリューだけ地雷が多すぎる。
640可愛い奥様:2013/09/11(水) 20:54:51.37 ID:p8UMj0nM0
>>610
同じくトップバリユのコーヒーフレッシュ
買ったら中身が固まってた
返品交換の対応もあり得ないほど悪かった胸糞な思い出
641可愛い奥様:2013/09/11(水) 21:20:18.87 ID:yrp7W6nR0
ハックドラッグにもトップバリュ並んでるよ。
642可愛い奥様:2013/09/11(水) 21:26:16.13 ID:QxT+GUZC0
トップバリュ商品を買ったことある人が多いことにびっくり。なんだかんだ言って売れてるのね。そりゃ売場拡大するわ
643可愛い奥様:2013/09/11(水) 21:34:36.23 ID:6CU4oRVk0
>>617 「これだけは良かった」ってレスじゃなかったかもしれないけど、トップバリュの洗濯槽クリーナーは良かったよ。
洗濯槽の汚れの浮き具合がヤバ過ぎた。洗濯槽クリーナーだとあまり出なかったんだけどな…

>>623 わかるw
家の近くにないヨーカドー、遠出した時に行ってみたら、PB祭りw
お惣菜コーナーにおでんまで売ってて、超巨大セブンだ!!と思ったw
644可愛い奥様:2013/09/11(水) 21:42:39.32 ID:Vo/rZc6t0
少し前にイオンでトップバリュ試食アンケートしたことあるよ
味が微妙に違う2品比べたり、かなり詳しく質問事項があった
結構厳しく書いておいたけどその後どうなったかなー
アンケートのお礼は勿論トップバリュの食品(数種類から選択)ですw
645可愛い奥様:2013/09/11(水) 21:48:42.70 ID:C5hffnATP
>イトーヨーカドーで買い物してるとセブンイレブンに来たのかと錯覚する。
私はないけどな
天井の高さが全然違うし、生鮮の魚肉野菜は売ってないから景色が違うし。
お菓子売り場しか行かない人たちなのかな?それとも最寄りのヨーカドーが狭い店舗なのか…

セブンのミートボールは旦那にイシイの方がいい(美味しい)と言われた。
646可愛い奥様:2013/09/11(水) 21:51:33.22 ID:/Waua0s60
>>645
スーパーなのにPBが余りにも多いって意味でしょ…景色とかアホかw
647可愛い奥様:2013/09/11(水) 21:57:36.52 ID:C5hffnATP
アホで結構w
私の行くところはお菓子売り場くらいしかPBだらけのところないよ
飲料やラーメンとか味噌とかでもPBも確かに置いてあるけど
まんべんなく他のメーカーのもちゃんとそれ以上置いてあるし
店によって違うのかね
648可愛い奥様:2013/09/11(水) 21:58:22.13 ID:f9AzErw50
もうPBブランド嫌スレ立ててそっちでやったほうがよさそう

私の買って失敗
第一パンのマロンリング
マロンクリームがお爺ちゃん臭いw
香料にシナモン系使ってそうなんだけど気持ち悪いにおい

マロンを使った新製品が増えるこの時期を楽しみにしてるんだけど、この臭いはないわ
649可愛い奥様:2013/09/11(水) 22:15:27.51 ID:ubKzYfBV0
>>584
同意!
カインズはPBに手を出す前はどこよりも安くいろいろな物を打ってたのに
いまじゃニトリの劣化番
カインズPBは何買っても失敗
650可愛い奥様:2013/09/11(水) 22:16:26.48 ID:IRdRBpYk0
>>636
それで分かった
このスレで、バカウヨが叩かれても馬鹿にされても書き込み続けてる理由は
組織の工作命令だったんだね
651可愛い奥様:2013/09/11(水) 22:21:02.53 ID:y/EqAkeN0
チャルメラ あんかけラーメン
とにかくまずい 麺はやっすいカップ麺のよう
たいしてあんかけにもならない得体の知れない味のスープ
今時は正麺とかラ王とかおいしい袋麺はたくさんあるのに
なぜこんなくそまずいものを買ってしまったのかと猛烈に悲しくなった
652可愛い奥様:2013/09/11(水) 22:47:47.51 ID:v4uZVwkh0
>>634
自分も特級あらびきウインナーは買って良かったと思う

スレタイは某ドラッグストアPBのコーンスープ
薄すぎて味がしなかった
お湯を少なめにしてもダメ
653可愛い奥様:2013/09/11(水) 23:02:02.15 ID:E0UmXisa0
某ドラッグストアとか言われてもわかりませんですしおすし
654可愛い奥様:2013/09/11(水) 23:02:26.56 ID:kGe6xI/U0
トップバリュで良かったのは赤ちゃん用のお尻拭き

買って失敗したトップバリュは衣装コンテナ、激安品
家に持って帰ってドアにぶつけた時に蓋が割れた
でかいもの持って帰ってきたのに使う前に壊れるなんてコントじゃあるまいし
でかいから捨てるのも面倒だった
655可愛い奥様:2013/09/11(水) 23:05:23.26 ID:skJ8keBT0
韓国の梨ジュース、入荷してもすぐに売り切れるくらい話題だったよ。去年。
まあ、嫌韓ステマでだいぶ沈静化したみたいだけど。
アイスはガリガリくん梨味、ジュースは韓国梨ジュースってくらいに去年は
あちこちで取り上げられてた。
656可愛い奥様:2013/09/11(水) 23:12:05.71 ID:434uD/LR0
きーたことねーなー
657可愛い奥様:2013/09/11(水) 23:15:25.02 ID:audFxPr10
うん、ガリガリくんは色々なところで見聞きしたけど、韓国製梨ジュースなんて見た覚えない
658可愛い奥様:2013/09/11(水) 23:22:25.51 ID:gH9PgthM0
メーカーも商品名も書かずに言われましてもww
659可愛い奥様:2013/09/11(水) 23:39:49.71 ID:ERwXhZf30
>>650
気づくの遅杉
660可愛い奥様:2013/09/11(水) 23:42:03.11 ID:wd50UPku0
そういうのが一杯出回る地域在住なんでない?
661可愛い奥様:2013/09/11(水) 23:49:07.51 ID:QnIeKw040
(一人で必死にID変えて頑張ってる人に誰か触れてあげなよ)
662可愛い奥様:2013/09/11(水) 23:53:16.33 ID:PFTErp6HP
こいつ、直接脳内に…!
663可愛い奥様:2013/09/11(水) 23:59:16.90 ID:0AnEToOx0
金のビスコ
買ってよかったでは絶賛されてるけど塩味が駄目だった
664可愛い奥様:2013/09/12(木) 00:01:52.28 ID:/S1glTW1O
今日の夕方フジで日本で韓国産ビール(PB)が大人気!安くて美味しくてのど越し爽やか!!って日本人に飲ませてた。 一方韓国では日本のビールが大人気! 「日本のビールは濃くて美味しい。韓国ビールは味が薄すぎる。」って韓国人が言ってた。
665可愛い奥様:2013/09/12(木) 00:04:40.89 ID:/S1glTW1O
日本で韓国産ビールが大人気だなんて聞いたことないし、まるで日本人が薄いビールでも満足な貧乏舌だとでも言いたげだった内容の安定のフジテレビ。 実況も荒れていた。
666可愛い奥様:2013/09/12(木) 00:26:49.04 ID:gUj51bdH0
どなたかアンチPB品のスレたてを。
こんなにPB品が増えると、
NBメーカーの売り上げも落ちて
国力低下にもなりかねない。
そもそもPB品は利益重視だから相当安いコストで作らせてる。
イコール、品質の低下で、消費者にそのツケがまわってくる。

表示は消費者庁に要望しますかね。
667可愛い奥様:2013/09/12(木) 00:32:11.80 ID:X+Q9hZkM0
私はアンチに限定せず、PB全般について語りたい
「奥様が語るPB」みたいなスレタイだと嬉しい
668可愛い奥様:2013/09/12(木) 00:33:58.19 ID:6GN7paSA0
薄い(軽い)のが飲みたい時は、バドワイザーかライブハウスによく置いてあるコーラみたいなビンのやつ(名前忘れた)とかオリオンビール飲むよね
わざわざ汚い国の反日ビールなんて誰が買うんだよw
669可愛い奥様:2013/09/12(木) 00:35:19.10 ID:lBOMoplQ0
瓶のはコロナビール?
ライムしぼって飲むやつ。
670可愛い奥様:2013/09/12(木) 00:36:11.24 ID:CC2d4J9A0
PBのビールが安くて売れたらしい。で、こっそり韓国産って書いてある、とフジは言っていた。
671可愛い奥様:2013/09/12(木) 00:36:31.55 ID:Aax5DwyD0
失敗スレでの提案なので、アンチ系でいいと思うな
672可愛い奥様:2013/09/12(木) 00:44:59.59 ID:6GN7paSA0
>>669
それですw
今はもうアレルギーで飲めないけど飲んでた時は軽めの飲みやすいやつにしてた
673可愛い奥様:2013/09/12(木) 00:48:47.84 ID:X+Q9hZkM0
やっぱアンチ系かぁ、ムギムギの会社もそんな感じで菓子部門から撤退したみたいだしね…
お任せします!
674673:2013/09/12(木) 00:52:11.97 ID:X+Q9hZkM0
リロってなかった、すみません
675可愛い奥様:2013/09/12(木) 07:31:55.07 ID:x3a9xGqh0
飲み物系が続いてるんで。
某大手のペットボトル茶新作。
一番茶100%使用というので期待していたけど。

おーい、一番茶ってこんな味じゃないよー。
あのおいしい一番茶がどうしたらこうなっちゃうのか不思議な味。
急須のお茶を飲んだことない人たちがこれが一番茶の味なんだと思い込んで
しまわないか心配ではある。
676可愛い奥様:2013/09/12(木) 07:36:28.76 ID:iq9KuPiz0
メーカー名も商品名も書かないならこのスレではなくチラシ裏に書いて欲しい
何の参考にもならない
677可愛い奥様:2013/09/12(木) 07:55:27.34 ID:EWfjQG9r0
>>675
そもそもペットボトルを本物の味だと思いこむ人なんているの?
678可愛い奥様:2013/09/12(木) 08:05:19.36 ID:GJZ/51Is0
某とか伏せ字とか使って書き込む馬鹿なんなの
679可愛い奥様:2013/09/12(木) 08:14:04.99 ID:Y4h1d2Lx0
ペットボトルのお茶が正しいお茶だと思ったらどーするんだって
美香ってオッサンコテが暴れてたのは見た
アホそのもの
680可愛い奥様:2013/09/12(木) 08:14:47.43 ID:qqpZWnBz0
>>676
>>678
おーい、でアレかなと思ったけれど
やっぱりはっきり書いてほしいね
681可愛い奥様:2013/09/12(木) 10:07:36.96 ID:BCQ/GHkX0
ぞっこんにはならずってことか…
682可愛い奥様:2013/09/12(木) 11:16:22.86 ID:08M0yJuT0
なんでもかんでも、嫌韓で片付けないで欲しいな。
アイリスも在日企業だなんて知らなかったよ。

そもそもPB問題も、在日企業のイオンが支配的になってから、
品質が極度に劣化したわけでしょう?
ダイエーの中内さんがPBを始めたころは、表示もちゃんとされてたし、
国産ばかりだったよ。

さらに言うと、国会を帰化朝鮮系(ポイントは与党に居る朝鮮野党の公明党)が
自民党の首根っこを掴んでる状態が続いてることが起因してるわけで。
683682訂正:2013/09/12(木) 11:19:20.14 ID:08M0yJuT0
訂正
さらに言うと、国会で帰化朝鮮系(ポイントは与党に居る野党の公明党)が
自民党の首根っこを掴んでる状態が続いてることが起因してるわけで。
684可愛い奥様:2013/09/12(木) 12:19:33.24 ID:Y9v0Qlmii
見んな、汚膣毛!
685可愛い奥様:2013/09/12(木) 12:41:36.72 ID:x3a9xGqh0
るせーよドゾメ色マンビラBBAどもが。
686可愛い奥様:2013/09/12(木) 12:49:16.51 ID:oC4O5U3v0
>>682
イオンは民主党の岡田さんちだよ。
687可愛い奥様:2013/09/12(木) 13:22:03.79 ID:5M3r+8EO0
お部屋のファブリーズ

臭ぇ・・・
688可愛い奥様:2013/09/12(木) 14:02:59.82 ID:jka7mdC10
北海道乳業「京都 菊乃井 濃いあずきプリン」

あずきの茹で汁の灰汁っぽい味がする
南瓜や薩摩芋の方がいいんでないか?
689可愛い奥様:2013/09/12(木) 14:35:32.78 ID:z0qyy54a0
サンジェルマンのマヨナンロール
子供の頃から大好きで、この前半年ぶりに食べたら、
マヨネーズの香りはするんだけど、マヨネーズ特有の酸味が消えてた。
マヨネーズ変えたのかしら?
690可愛い奥様:2013/09/12(木) 16:24:03.70 ID:KndfMOjd0
トップバリュのチルドのおでんセット
大根はゴリゴリでまずい。
練り物はゴムみたいでまずい。
卵もゴムみたいでまずい。
全部がまずくてびっくりした。
つゆの味は普通だった。
691可愛い奥様:2013/09/12(木) 16:30:13.07 ID:lBOMoplQ0
ここんとこずっと、原材料が高値安定だからねえ。
粉・砂糖・油を大量に使うパン屋菓子屋は
材料の質を落とさなけりゃとても価格維持できないのだよ。
692可愛い奥様:2013/09/12(木) 17:52:48.20 ID:v3fDnJspi
ローソンのふすまメロンパン。
カロリー控えめかもしれないが美味しさも控えめだ。こんなのメロンパンじゃない。
ふつうの高カロリーメロンパンでいい。
693可愛い奥様:2013/09/12(木) 18:13:26.12 ID:UlEGalsm0
>>692
メロンが入ってないのにメロンパンw
子供の頃は、メロンが入ってると思ってた
メロンの味なんかしないのにw

そういや、「栗せんべいには栗が使われていないから表示を改めるように」って
公取が指導したことがあったな
メロンパンはいいのか?
694可愛い奥様:2013/09/12(木) 18:50:47.21 ID:Y4h1d2Lx0
メロン果汁入りとかありますし
695可愛い奥様:2013/09/12(木) 18:59:54.84 ID:lCG0/XKCO
Mt.レーニアのコラボのやつ。カプチーノ。
薄い。
696可愛い奥様:2013/09/12(木) 19:04:32.33 ID:l3h+rtYF0
午後の紅茶ショコラミルクティー

紅茶感が全くない
ひたすらにうっすーいチョコ味
それなのにパッケージの写真がおいしそうすぎて腹立つ
697可愛い奥様:2013/09/12(木) 19:14:28.62 ID:le6Ji09j0
栗せんべいってしらないけど、そんなことあったんだ
でもそれいったらたい焼きなんかもだめよねぇ
698可愛い奥様:2013/09/12(木) 19:20:15.89 ID:K+AQOBNB0
午後の紅茶つづくけど、ヘルシーミルクティーやすらぐアールグレイ

なぜラベンダーの香りつけたし
699可愛い奥様:2013/09/12(木) 19:23:34.47 ID:ONTv+GxY0
>>698
同意
あれ吐き気をもよおすよね

ビオレの日焼け止め
全然効かなかった
近場に買い物に行って帰っただけなのに焼けてしまった
大人しくアネッサに戻ります
700可愛い奥様:2013/09/12(木) 19:39:41.76 ID:UY3if/iD0
>>631
今日ダイエーでおい食べウインナーの製造メーカー確認したところ、伊藤ハムでしたよー。
701可愛い奥様:2013/09/12(木) 22:01:23.58 ID:z9WpYSXG0
トップバリューの洗濯バサミと物干しハンガー。乳白色の。
すぐに割れて使えないプラスチック。多少安いからって粗悪品というより
不良品。
702可愛い奥様:2013/09/12(木) 22:16:33.84 ID:uMmfigzE0
CGCの冷凍枝豆 味が無かった。 ちなみにタイ製です。
西友の同じタイ製冷凍枝豆は普通に美味しいです。同じタイ製で量も値段も一緒なのに違いがありました。
703可愛い奥様:2013/09/12(木) 22:45:18.59 ID:RNWQfm1y0
さつまりこ
販売当初はほんのりさつまいもの甘さが有って甘くてガリガリの歯ごたえが美味しかった
近年のは甘くなくて味も薄い(ほんのり塩味)そして量も少ない
昔の甘いさつまりこを求めて毎年買うけど今年もがっかり
704可愛い奥様:2013/09/12(木) 23:33:57.83 ID:HAKFc0EzO
>693
メロンパンはあの網もようが何とかメロンに似てるから名付けられたって話を聞いた。
果汁はいってると発酵してるっぽいにおいで不味い気がする
705可愛い奥様:2013/09/13(金) 00:10:26.63 ID:RP96E/OE0
ぞっこん、マズすぎる
前日に淹れたお茶を翌日に飲まされた感じ
706可愛い奥様:2013/09/13(金) 01:14:57.96 ID:hiIdgjJn0
>>705で思い出したけど
タニタ食堂の有機ジャスミン茶
茶葉を放置してだいぶ経ったような味。香りとぼしく渋みだけある
707可愛い奥様:2013/09/13(金) 03:19:40.33 ID:5/ojlD5W0
>>697
たい焼きとはちょっと違う気がw
あんパン、ジャムパン、クリームパン、チョコパンには、それぞれのネタが入ってるけど
メロンパンには入ってないからねえ
菓子パンの並びで考えると違和感あるのよね〜
708可愛い奥様:2013/09/13(金) 05:36:29.40 ID:1ezpLyMuO
前にも書いてる人いたけど
伊藤園のハーブ&ジンジャースパークリング生臭い畳みたい。
一口目でうおっ!って驚いて確認でもう二口飲んでそれ以上無理だったわ。
ブランドサイト見てみたらスイーツ丸出しだった。
709可愛い奥様:2013/09/13(金) 06:00:13.86 ID:gWeu/Lme0
>>640
アイスコーヒーに入れたら激マズになって飲めなくてびっくりした。
美味しい豆でせっかくいれたのに台無し。
速攻で捨てた。
710可愛い奥様:2013/09/13(金) 06:30:18.64 ID:Vn5vGo0nO
ネオでないほうのアタックの新製品。
うちだけかもしれないけど臭いの記憶を消すどころか
1〜2割の洗濯物が処分せざるを得ないほど臭くてびっくり。
アクアなんとかの香りのアタックでは全くそんなことはなかったし
洗濯機もいつものように月に2度洗濯槽クリーナー済みなのでわけがわからない。
洗剤自体が微妙な匂いのアリエールとは違い香りが悪いわけでもなし。
なんというか牛乳を拭いた生乾きの雑巾がたくさん仕上がった感じ。
多分うちだけだと思うけど、たくさんまとめ買いしちゃったんで困ってる
アタックだめアリエールだめなら一体何を買えばいいのかもうさっぱりわからない。
711可愛い奥様:2013/09/13(金) 08:10:05.01 ID:+GB0SV7j0
散々ガイシュツだけど、私もファンタ梨。
最近飲んだ「JT 日田の梨」や何年か前の「三ツ矢サイダー 梨」が美味しかったのと
良かったスレでの絶賛を見て、期待値を上げすぎてしまった。

JTの方のリアル梨感を味わった後だったので特に「あれれ?」という感じ。
712可愛い奥様:2013/09/13(金) 08:14:10.24 ID:DrPV8x2E0
>>710
つ ファーファ
713可愛い奥様:2013/09/13(金) 09:21:30.04 ID:G8G5O9jhi
イオンあるだけマシだよ。
うちの地域なんて、バロー、平和堂、ヤスサキ、アピタ、農協、生協みたいなショボくてイオン以下のスーパーしかないんだから。
714可愛い奥様:2013/09/13(金) 09:42:14.29 ID:3eTW95lA0
イオンのどこがいいのかよくわからん。
715可愛い奥様:2013/09/13(金) 10:07:03.73 ID:dKAHI8pu0
イオン、ヨーカドー、西友が近所にあっていちばん近いのがイオンだから良く行くけど、
逆にイオンの何がそんなに悪いのかわからない
西友にはいろいろ言いたいことはある
716楽天 おまえもか:2013/09/13(金) 10:38:31.93 ID:MwLYlVjV0
【シャープがサムスンから出資】売国楽天・三木谷氏「国際化時代で、歓迎すべき。海外企業に買収されるアレルギーいかになくしていくか」
http://treasonnews.doorblog.jp/archives/25301581.html
シャープ、サムスンとの提携交渉を打ち切り 日本の技術“コピー”に待った!
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130829/ecn1308291532007-n1.htm

技術を狙ってる奴らに買収されることを「国際化」とは、これいかにw

【参院選】東京:三木谷氏と藤田晋氏が民主・鈴木寛候補を応援、街頭演説…「若者が風を起こすかどうか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373293935/
楽天の三木谷会長、仙台で推薦するみんなの党候補応援
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2013/news2/20130715-OYT1T00641.htm

民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
717楽天 おまえもか:2013/09/13(金) 10:44:36.07 ID:MwLYlVjV0
(楽天)三木谷浩史 H. Mikitani @hmikitani 6月3日 ツイート

サムスンのリー社長の自宅に招待され、そのとなりにらあるサムスン財団の美術館を
本人に案内してもらう。韓国の高度な伝統工藝技術は素晴らしい。
その、変化の時代背景も面白かった。IT駆使して説明、すごい。
お互いに尊敬しあう関係を本当に築くべきだと思います。
http://twitter.com/hmikitani/status/341481291142799360
718可愛い奥様:2013/09/13(金) 12:22:36.29 ID:vmkXsfPT0
コーヒーフレッシュ使うのは何故?
あれ、白い色の油だよ
719可愛い奥様:2013/09/13(金) 12:26:16.07 ID:pVpFLaxiP
>>718
私は、液状のプラスチックだと聞いた。
720可愛い奥様:2013/09/13(金) 12:32:58.24 ID:be8o2FHO0
>>715
トップバリュの商品ばかりかごに入れるタイプですか
721可愛い奥様:2013/09/13(金) 12:48:40.79 ID:yauPJrt10
ぞっこん、本当になんであれにGOサイン出しちゃったのか。
でもほとんどの消費者はスーパーで買う一番茶が精いっぱいのところ。
お茶どころだったら茶畑ん中にある茶工場に行って農家が飲んでるお茶
譲ってもらうといいよ。たぶん高級店の半額くらいで超おいしいお茶が手に入る。
722可愛い奥様:2013/09/13(金) 13:00:19.87 ID:5lWHXKgh0
パックの午後の紅茶ショコラミルクティー

ただのお湯で溶いただけのコクのないココアw
紅茶感ZERO〜冒険しないでノーマル買えば良かった…
不味くはないけど、コレジャナイヨ!って感じ。紅茶花伝のたまに出るショコラ系の方が美味かった
723可愛い奥様:2013/09/13(金) 13:07:03.44 ID:vmkXsfPT0
コーヒーフレッシュはこんなもん

コーヒーフレッシュは『ミルク』ではない。また『乳製品』でもない。では何かと言うと

『植物油に水を混ぜ、添加物で白く濁らせ、ミルク風に仕立てたもの』

つまりコーヒーフレッシュをドバドバとコーヒーに混ぜて使うということは
すなわち、サラダ油をコーヒーの中に突っ込むこと

美味しいコーヒーとやらに使おうと思うことがまずわからない。
724可愛い奥様:2013/09/13(金) 13:26:14.85 ID:GGHoSKsFO
味の素AGFが、外国からコーヒーとコーヒーフレッシュを大量に購入したんだって。
荒れるから国名は出さないけど、コーヒー産地じゃない国ね。
725可愛い奥様:2013/09/13(金) 13:38:52.27 ID:DrPV8x2E0
ドトールとかもコーヒーフレッシュ売ってるよね
美味しいコーヒーを提供することと矛盾してることになるね
726可愛い奥様:2013/09/13(金) 13:39:45.34 ID:hiIdgjJn0
この秋出るホット炭酸はここの常連になるかな・・・
727可愛い奥様:2013/09/13(金) 13:42:11.32 ID:X5cdeZkU0
>>723
常温保存できて便利だからじゃない?
本当にコーヒー好きな人は使わないだろうけど、コーヒー飲料みたいなのが
好きな人にはいいのかなと思う。
728可愛い奥様:2013/09/13(金) 13:51:25.25 ID:Gda3yjuA0
紅茶頼んでコーヒーフレッシュ出されたときのかなしさよ
729可愛い奥様:2013/09/13(金) 14:47:00.56 ID:ty44Oco70
トップバリューのビールは韓国産です。
その他でも安いビールは韓国産がほとんど。
なんでもパッケージが日本産っぽくて、しかも原産国がわかりにくくなっているそうです。
730可愛い奥様:2013/09/13(金) 14:48:05.53 ID:Vn5vGo0nO
>>712
お、おう(´・ω・`)
731可愛い奥様:2013/09/13(金) 14:50:37.96 ID:JCyz7yp30
>>710,712
ファーファーの粉、汚れ落ちも良かったし室内干ししても変なにおいしなかった
が、使い続けるうちにベビーフローラルの香りが受け付けなくなった…
ベリーベリームスクは大丈夫って書いてる奥様がいたので機会があったら
使ってみる。
732可愛い奥様:2013/09/13(金) 14:58:27.37 ID:DrPV8x2E0
>>730
香りの好みはあるかもだけど、室内干しでも生乾きの臭いは本当にしないよ
よかったスレも見てきたら?
733可愛い奥様:2013/09/13(金) 16:00:25.34 ID:OtRlKr7/0
>>730
大手メーカーじゃなく、マイナーメーカーの部屋干し洗剤はどうかな?
くまモンパッケージとかサイダーの香りとか色々面白いのがでてるよ

これだけでは…
買って失敗はドウシシャのフードポット
蓋についてるパッキンを洗うときに毎回爪楊枝で取るとかめんどいし、爪楊枝でパッキンを傷付けないようにとらなきゃいけないから使いづらい
今は、温泉卵製造器として稀に活躍してもらってます
734可愛い奥様:2013/09/13(金) 16:38:12.88 ID:85Bl/yPR0
>>711
私も買ったのさっき飲んでみてここに書きに来た
良かったスレにもたくさん書き込みあって迷って、普段香料とか特別気にならない質なので大丈夫と思い買ってみたけどこっちだった
飲めないわけじゃないし炭酸好きだから全部飲むけどね!
同じく去年飲んだ三ツ矢サイダー梨はとてもおいしかったのにな
735可愛い奥様:2013/09/13(金) 16:40:42.95 ID:UAOVn6Qs0
西友の魚肉ソーセージ。
ニッスイ、まるは、丸大のそれに比べ100倍不味い。
736可愛い奥様:2013/09/13(金) 16:41:40.37 ID:xerVQbTG0
>>710
それ、雑菌じゃないかな。
その手のはたいがい、すすぎを多めにすると解決する。

買って失敗はレノアプラスのフレッシュグリーン。
トイレの芳香剤みたいだし、
半量にして使っても臭すぎる。
737可愛い奥様:2013/09/13(金) 18:07:30.58 ID:K9w22Xdm0
>>731
さんまかよ
738可愛い奥様:2013/09/13(金) 18:14:58.80 ID:Koj1/OpcO
セブン&iのドライしょうが
なんとなく漂白臭い
あと袋の中に漂いにおいが型抜きガムそっくり
739可愛い奥様:2013/09/13(金) 18:33:41.01 ID:ALYfZ7eB0
イオンはモールが楽しみでよく行く。
帰る時にイオンのスーパーで買い物を
するんだけど、トップバリュがマズイのを
知ってるのでトップバリュは絶対に買わないようにしてるわ。最近はスーパーの棚でトップバリュの比率が高くなってきて困ってる。他社の製品がジリジリと追いやられてるっていうか。
740可愛い奥様:2013/09/13(金) 18:57:19.64 ID:+kMQUDwr0
>>728
同感。
紅茶を売りにしてる店以外ではミルクティーは頼まない。
741可愛い奥様:2013/09/13(金) 19:16:26.68 ID:mAVFN5zB0
>>740
個人的にポットサービス+温めたミルクポットの店は評価が鰻登るわ
742可愛い奥様:2013/09/13(金) 19:41:51.98 ID:Vn5vGo0nO
雑菌か!すすぎ増やしてみるよありがとう
ファーファ奥様茶化してごめんトライしてみる
743可愛い奥様:2013/09/13(金) 19:44:42.75 ID:1ezpLyMuO
にっぽん米茶
なんだかハイターっぽい風味がする。
爽健美茶もハイターっぽいんだけどあれ何なんだ。
744可愛い奥様:2013/09/13(金) 20:30:38.47 ID:L5gzEU0i0
イオンはレジ袋有料なので買い物袋必須。
ヤオコーやベルク他は同じく買い物袋持参で2円引き。
イオンなんて行くかよ。
745可愛い奥様:2013/09/13(金) 21:00:04.14 ID:lg6uNdEI0
雑菌で臭くなるのは、50〜60℃のお湯でカラーブライト系入れて付けおき洗いで防げると聞いてからそうしてる。
カラーブライトじゃなくて、ツルハドラッグで売ってるMs OneとかいうPB?のだけど。
746可愛い奥様:2013/09/13(金) 21:08:13.29 ID:T6/uca2b0
コーヒーフレッシュがそんなにいけないとは思わなくてつい書いてしまったけど、紅茶には使いませんよ。
ただ便利でそこそこ飲めるから使ってたのですが…
トップバリュのは、とても飲めなかった。
747可愛い奥様:2013/09/13(金) 21:38:26.43 ID:+SMX5God0
ローソン、あんこやの豆大福(山パン製)
皮が求肥みたい。餅っぽくなく柔らかすぎで物足りない。
こんなの大福じゃない。
748可愛い奥様:2013/09/13(金) 22:04:52.88 ID:ulnIZZTNi
テスト
749可愛い奥様:2013/09/13(金) 22:19:00.39 ID:lHtz0F+WO
くまもんにひかれて買ったチロルチョコのいきなり団子。なんか微妙な味…('A`)

サントリーのんある気分の秋限定ゆずみつ、これまたマズー
750可愛い奥様:2013/09/13(金) 22:52:18.49 ID:be8o2FHO0
サントリーののんある気分まずいよね

キリンのゼロハイは甘味料使ってないからおいしいよ
751可愛い奥様:2013/09/13(金) 23:07:24.56 ID:uk4Zrc750
のんある気分、私もダメだった。
ジントニックとかキリンも同じようなの出してるけど
味が全然違った。
752可愛い奥様:2013/09/14(土) 05:26:41.21 ID:TFbNdyQB0
スタバのローストアーモンドフラペチーノ。
なんか粉っぽいし甘ったるいしで全く口にあわなかった。
フラペチーノは好きなんだけどこれはもう買わない。
753可愛い奥様:2013/09/14(土) 05:38:27.02 ID:6NTHG67g0
31アイスクリーム安かったのでカプチーノバンビーノを頼んだんだけど、
コーヒー味薄い…だだのミルクアイスのボヤけたコーヒー風味?みたいな
中に入ってるコーヒー豆型チョコがコーヒー味強くしてあるのかな?と思ったらそうでもないし
754可愛い奥様:2013/09/14(土) 09:15:20.64 ID:0V8zFUSxi
>>753
あれはコーヒー牛乳アイスだよね。
755可愛い奥様:2013/09/14(土) 11:21:37.78 ID:nMb7bTcMP
>>744
ベルクはイオン系だよね。
756可愛い奥様:2013/09/14(土) 12:56:09.14 ID:4Znt8PySi
ベルクもカスミもやまやもイオン系列で、うんざりする
757可愛い奥様:2013/09/14(土) 13:07:02.11 ID:A6/xAoWp0
ダイエーもイオン系に仲間入りしました
トップバリュが置いてあってもいいんだけど、ほかの商品を
駆逐し私たちに選ぶ余地を与えてくれないのが困る
パックジュースの味は気に入ってます

そのトップバリュの雑巾が駄目だったよ
洗濯機で洗ったら雑巾の中の内容物が偏るの
糸クズかゴミでも入ってるのかな?
758可愛い奥様:2013/09/14(土) 13:20:26.76 ID:M5WQpLMV0
トップバリュといえば、トマトの缶詰すらダメだったときに諦めた
材料は他と同じイタリアのトマトで輸入だろうに、他より味が薄い。
なんかスカスカなやつ選んでんの?って感じ
759可愛い奥様:2013/09/14(土) 13:44:17.65 ID:FDml4aab0
>>758
トマトジュースは中国産(別の商品と間違えた)で、あり得ない不味さだったからトマト系すら地雷だと思った方がいいよ
初めて不味くて飲み物捨てたよ…
760可愛い奥様:2013/09/14(土) 13:50:47.29 ID:M5WQpLMV0
>>759
一応イタリア産と書いてはあるんだけどね
クズトマトなんだろうなって
ジュースも注意します、ありがとう
761可愛い奥様:2013/09/14(土) 13:59:33.28 ID:X1Dg2Gik0
>>760
イタリアは9割のダメ人間を1割の真面目なイタリア人が支えてる国だってイタリア人が言ってた
762可愛い奥様:2013/09/14(土) 14:14:53.65 ID:v09Rtr9r0
中國農産物の農薬基準値は日本の8倍。
味以前の問題。
763可愛い奥様:2013/09/14(土) 14:26:53.47 ID:03xE8cAz0
フロッシュ 緑
手には優しいのかもしれないけど…油汚れが落ちてる気がしない
何度も洗い直すのがストレス
764可愛い奥様:2013/09/14(土) 14:33:07.69 ID:dPv6QiV+0
フロッシュはフォームボトルに原液と水を入れて使うと効果が全く違った。

スレタイは、ぎゅぎゅっと練乳。
くどくてダメだった。
765可愛い奥様:2013/09/14(土) 14:48:05.57 ID:1vGVBePJ0
永谷園の超ふりかけ明太子が合わなかった
食べてるときのにおいも後味もなんかくさくてダメ
さくっとした食感も変な感じだし
私はあかりでいいわ
766可愛い奥様:2013/09/14(土) 14:55:28.85 ID:NGz9kkfx0
>>763
LDKの食器用洗剤ランキングで下の方だったよ
767可愛い奥様:2013/09/14(土) 15:21:23.45 ID:iuXwiVL0i
その情報はいらない
768可愛い奥様:2013/09/14(土) 15:37:29.76 ID:03xE8cAz0
>>766
え?ごめんそういうの見てない。

あれずーっとぬるぬるする気がするのも気のせいじゃないと思う。
769可愛い奥様:2013/09/14(土) 15:45:44.66 ID:X1Dg2Gik0
フロッシュ、ちゃんと専用ボトルに入れればそんなに悪くないと思うけどなぁ。
正しい使い方しないでダメだしはちょっとかわいそうだわw
770可愛い奥様:2013/09/14(土) 15:56:11.73 ID:ULkpvGjQ0
なんで正しい使い方してないと決め付けられるの?
771可愛い奥様:2013/09/14(土) 16:02:06.33 ID:keB3N1jx0
だよね
772可愛い奥様:2013/09/14(土) 16:16:00.74 ID:M5WQpLMV0
専用でやってもダメって書いてないからじゃない?
過去に正しくやってダメって書き込みはあったよーだけども
773可愛い奥様:2013/09/14(土) 16:51:31.06 ID:dGD9vZrL0
>>742
洗濯物の量に対して多めの水量で洗う・すすぐと解決する場合があるよ。
まずは>>745の方法が良いと思う。
774可愛い奥様:2013/09/14(土) 19:24:36.85 ID:hQJZ3HYC0
買ってよかったスレでみんなが探してる金ビスコ。
どこが美味いのかさっぱりわからんです。
ビスコごときに期待した自分がバカだったorz
775可愛い奥様:2013/09/14(土) 19:29:29.58 ID:zaQllzYX0
生乾き臭はレンチンで結構なくなるよ
耐熱のビニール袋にいれてオートを二回くらいで
776可愛い奥様:2013/09/14(土) 20:00:56.24 ID:+CAZZuQy0
>>49
超ロングパスです。
茶碗を伏せて置いて、糸尻で刃をこすると切れ味復活するよ。
777可愛い奥様:2013/09/14(土) 20:36:50.21 ID:7K0JL8Dy0
トラタニの下着とファンケルの下着
778可愛い奥様:2013/09/14(土) 20:58:34.70 ID:FuC/0tsN0
生協で買ったレトルト赤飯。
美味しかったけど、食べた後ラベル見たらフクイチの近くの工場製造…。
国産もち米ってどこ産だよ…推して知るべしか。
風評被害イクナイ!って言われそうだけど、自分の身は自分で守らないと。
ちゃんと調べて買えば良かった。
779可愛い奥様:2013/09/14(土) 21:03:42.13 ID:aQIm14AY0
>>774
私もよく分からなかった
なんというか…普通
780可愛い奥様:2013/09/14(土) 21:11:49.25 ID:pxOcUmYN0
同じく
ファミリーパック買わなくて正解
781可愛い奥様:2013/09/14(土) 21:33:11.23 ID:b76Rd0UL0
>>774
そんなの毎度のことじゃないか。
782可愛い奥様:2013/09/14(土) 21:38:30.36 ID:BuFVJCBfO
>>774
あそこで騒ぎ出す前に買って食べたけど本当に普通
白い箱のビスコの方が美味しいわ
ていうか、そんなにビスコ大量に食えんわ
783可愛い奥様:2013/09/14(土) 21:56:48.71 ID:5ybVlB9xP
金のビスコがおいしいというのは、相対的にということかと。
幼児がいるので、ビスコはバッグの中に常備してるし、三日に一度は食べているが、
明らかに赤よりはサクサクしておいしいし、子の食いつきも違う。
でも、普段ビスコ食べない人がわざわざおやつとして買うほどではないかなーと。
784可愛い奥様:2013/09/14(土) 22:11:23.49 ID:nMb7bTcMP
>>778
工場所在地くあしく
785可愛い奥様:2013/09/14(土) 22:16:58.89 ID:b8MOpMF30
喜八州総本舗のみたらし団子
大阪土産におすすめとの記事を見て、場所調べて足伸ばして買ったのに大失敗
たれは美味しいけど団子がひどくまずい
なにこれ、どんな古古米使用なのって味で家族の顔が微妙になった
喜ぶ顔が見たくて買ったのに
786可愛い奥様:2013/09/14(土) 22:23:12.64 ID:BOUUGehU0
>>774
味どうこうと言うより、乳酸菌が通常のより多い→お通じが!
という評判じゃなかったっけ。
きょ今日やっとみ見つけて2袋買ってきたんだよorz
787可愛い奥様:2013/09/14(土) 22:43:52.39 ID:kQxC/Wfu0
>>775
レンジとコタツで乾かすのは火事のもとじゃないの?
よく火災の事例であがってるよね。
788可愛い奥様:2013/09/14(土) 22:46:23.80 ID:SOlORXFe0
>>786
みんな味が他のと違うって評判だったけど
789可愛い奥様:2013/09/14(土) 22:59:43.26 ID:rCxGwQsL0
>>785
次の日にレンジで温めたらタレが薄くなってだまだまに固まる
その日に食べないと不味さが増す
790可愛い奥様:2013/09/14(土) 23:26:08.12 ID:jdiofPOU0
鬼女のスレだけじゃなく他でも金ビス美味しい美味しいって大合唱だったから
さぞや…と思って食べたら、ハードルがかなり高くなってたせいか肩透かしだったわ
まずいとも思わないけど、他のお菓子食べた方が満足感あると思う
しかしここ見るまでは自分の味覚がおかしいのかと錯覚しちゃったわw
791可愛い奥様:2013/09/14(土) 23:36:25.49 ID:JtqO6kcl0
金のビスコ買って失敗したと思う奥さまにお聞きしたいのですが、ノーマルの赤ビスコは好きですか?
792可愛い奥様:2013/09/15(日) 00:05:02.43 ID:rCxGwQsL0
>>791
赤ビスコは好き
金のビスコはしょっぱさが邪魔だった
793可愛い奥様:2013/09/15(日) 00:19:52.12 ID:oVtyz0z40
>>791
赤は普通。
緑の胚芽入りが、香ばしくて一番美味しいと思う。
794791:2013/09/15(日) 00:26:47.75 ID:mJxL+Pjn0
>>792-793
レスありがとう!
赤との味の違いはしょっぱさなんですね、なるほど。
スレ違いだけど、緑は私も大好きですw
795可愛い奥様:2013/09/15(日) 00:40:56.13 ID:+8qrFI1W0
>>794
金は塩味のクラッカーにクリームが挟んである感じ
ビスケットとは違うね
796可愛い奥様:2013/09/15(日) 00:49:01.08 ID:sRpKliIX0
>>789
785だけど、お昼に買ってその日の夕方遅くに食べました…
熱々の箱を傾けないように必死で水平を保って持ち帰ったのにorz
ちなみに奥様の言うとおり翌日レンジで温めたらさらに不味さ倍増でした
797可愛い奥様:2013/09/15(日) 00:57:35.74 ID:hVhIxoTD0
チョーヤ 酔わないグレフルッシュ

飲んだ瞬間に噴き出しそうになるほどマズくてびっくり。
缶にもグレープフルーツの絵しか描いてないから、そのイメージで飲んだらウメの味…。
すぐに原材料みたらウメも入ってた。
だからって梅酒風味ってわけでもなく、変な甘さで変な味。飲みきれなかった。

授乳中なのでノンアルコール飲みまくってるけど、飲めないのは始めてだった。
おとなしくゼロカクのアイスグレープフルーツとアイスリモーネに戻ります。
798可愛い奥様:2013/09/15(日) 02:07:31.91 ID:40n7SGkh0
:陽気な名無しさん:2013/08/29(木) 18:54:02.94 ID:LuZgsH4oO
kaminoishi 生活協同組合と言っても、全国に約1000組合あり、様々な種類あります。
主だったものとしてコープ共済連、全労済があり、コープはもともと各地域市民グループが
全国組織になったもので、共産党が組織作りしました。
組合員には共産党員もしくは支持者が多くいます。よく背景を確認し利用しましょう。

kaminoishi 生活協同組合、全労済の名の通りもとは労働組合向けのものであり旧社会党が組織作りしました。
つまりコープと全労済はもともと赤い組織であるという事です。
それぞれの組合員数は選挙の票読みにも使われます。
そして品物も中共と南朝鮮のものが非常に多くなっています。簡単に便利だけではアカの協力。
799可愛い奥様:2013/09/15(日) 08:28:00.19 ID:4caPnTwY0
さけるチーズ。
10年以上ぶりに食べたけどこんなに味しないものだったっけ?
キュッキュと歯ごたえのするなんか味のないものになってる。
800可愛い奥様:2013/09/15(日) 08:33:26.34 ID:nHa9zyeC0
さけるチーズは最初からあんまチーズ感ない気がする
もともと嫌いで買わないから詳しくはわからないけど…
801可愛い奥様:2013/09/15(日) 08:40:19.64 ID:zsm6U7e+0
我が家では輪ゴム認定してる。
802可愛い奥様:2013/09/15(日) 08:43:56.60 ID:oYbvCTYD0
輪になってない輪ゴムなんて使えねえw
803可愛い奥様:2013/09/15(日) 09:05:05.28 ID:wo6k3pR20
>>797 ゼロカク甘味料使ってるからお腹の赤ちゃんにはあまりよくないよ
ゼロハイのほうがいいよ
804可愛い奥様:2013/09/15(日) 09:28:10.90 ID:vNSoii2U0
>>765
自分が書いたのかと思った
あかり、浮気してごめんよ

スレタイはトライアルの鯖の味噌煮缶
味が薄いうえに生臭い
調味料とかしょうがとかをけちりまくってるんだろうな
805可愛い奥様:2013/09/15(日) 09:52:36.94 ID:yT8Ae9WA0
>>784
伊達郡桑折町。原発から60キロくらい。決して遠くはないと思う。
806可愛い奥様:2013/09/15(日) 09:55:49.84 ID:g69L69mrO
カルピスパイン味。

パインの風味はいいのに人工甘味料の味がえぐくて飲めなかった。
人工甘味料使ってる製品には大きく「人工甘味料使用」って書いて欲しい。
807可愛い奥様:2013/09/15(日) 09:57:08.55 ID:ZBS83L9M0
おなかに赤いるのに酒なんて飲むなよ。
808可愛い奥様:2013/09/15(日) 10:03:26.03 ID:WdvluLnFi
さけぶチーズ、なんか痛々しい。
809可愛い奥様:2013/09/15(日) 10:07:17.19 ID:F7v3hwI60
>>808
マンドラゴラ仕様とか嫌過ぎるwww
810可愛い奥様:2013/09/15(日) 10:20:06.55 ID:QzzaC+i30
>>807
妊娠中じゃなくて授乳中って書いてあるよ。
それにノンアルコールのんでるっていってるし。
811可愛い奥様:2013/09/15(日) 10:26:30.70 ID:ZBS83L9M0
じゃ、乳から人工甘味料やら香料やら出て来るだろ。
812可愛い奥様:2013/09/15(日) 10:29:24.54 ID:rFUTXesC0
妊娠中とか授乳中でもお酒(っぽい飲み物)やめられないのって、
アル中ではなくても立派な依存症だよね。
怖い。
813可愛い奥様:2013/09/15(日) 10:48:28.49 ID:NAeayqs40
妊娠中なのに染毛やネイルとかも体に悪そう。
814可愛い奥様:2013/09/15(日) 10:54:46.73 ID:pjsPUzr3O
>>812
え?アルコールの代わりにノンアルコール飲んでるのが依存症?
世の中のあらゆる代替品も依存症なのー?やだこわーい
815可愛い奥様:2013/09/15(日) 11:04:06.31 ID:LP0PK5vg0
トメ世代が2ちゃんやる時代か…
816可愛い奥様:2013/09/15(日) 11:24:19.12 ID:/wRmOK120
>>787
>>775は耐熱ビニールの袋に入れてるんだから乾かしてなくない?
タオルやフキンはレンチンで殺菌できるよ。
さすがに洋服まではしないけどw
817可愛い奥様:2013/09/15(日) 11:29:38.54 ID:MNVDDI9/i
授乳中にアルコール飲んだら、何故ダメなんだろう?
うちの子らはそれでも明大、東京外大、成蹊大に進んだから世間の水準越えてると思うんだ。
まともに子育てしてても日東専駒とか関関同立とかにしか受からない家庭なんてザラにあるし。
818可愛い奥様:2013/09/15(日) 11:32:18.24 ID:skSsPmCf0
>>817
別にどうでも良いんだけど、そういうのは荒れますよ。
819可愛い奥様:2013/09/15(日) 11:45:49.25 ID:yEImovJQ0
>>809
パッケージあけたらギャー!!
820可愛い奥様:2013/09/15(日) 11:48:55.01 ID:JCqUm83N0
>>817
えっ?
越えてないと思うけど…釣りですか?

剥がせる写真シール
きちんと四つ角留めてるのに、写真が落ちてしまう!
大人しく画鋲で留めればよかった
821可愛い奥様:2013/09/15(日) 12:16:23.89 ID:NAeayqs40
うのは妊娠中に飲酒してたから娘は池沼確定。
822可愛い奥様:2013/09/15(日) 12:19:52.95 ID:nzhTegm1P
>>805
ありがとう。
沿岸の南相馬とかより内陸の伊達や福島市のほうが風向きと地形の関係で数値高いんだよね…
823可愛い奥様:2013/09/15(日) 12:22:44.01 ID:z//vzDif0
>>817
体質によるんだろうね。
大丈夫な人もいるけど、大丈夫って言っちゃうとみんな飲んじゃうから
ダメってことになってるんだろう
824可愛い奥様:2013/09/15(日) 12:39:27.74 ID:NAeayqs40
>>817
明治w 成蹊w。。みんな三流ww
825可愛い奥様:2013/09/15(日) 13:23:36.01 ID:kFII5MU20
中古だけどwiiのシェイプボクシング

こっちはただ単純にポコポコ打ちまくりたかっただけなんだ
小難しい技やリズムをやりたかったわけじゃない
826可愛い奥様:2013/09/15(日) 13:31:02.13 ID:QYkMevGx0
>>824
そこはさらっとスル―してあげなよ。
本人はそれでオッケーな環境出身なんだろうしわからないんだよ。
827可愛い奥様:2013/09/15(日) 13:39:03.10 ID:nobzYRrL0
>>796
買ってすぐ食べてもまずかったよ…
828可愛い奥様:2013/09/15(日) 13:53:22.69 ID:GGHgfUlBO
>>817
母乳は母親の血液から作られるから、血中アルコールが残っている状態で授乳すると、
赤ちゃんがアルコールを摂取することに なります。
血中アルコールがないタイミングなら大丈夫ですが、授乳期間中だけすら我慢できないなら、
いっそ粉ミルクにした方が安全だと思います。
829可愛い奥様:2013/09/15(日) 17:55:43.53 ID:ZSzsunrA0
>>817
成蹊大っていったら、卒業者の有名人が安倍首相だったw
小学校から大学まで成蹊だけど、勉強できずに普通なら卒業が危ぶまれる成績だったのに
親と爺の七光りでやっと卒業できた
16年間いた学校なのに、安倍ちゃんは成蹊の「成」の字がまともに書けないという事実が判明
こんなのが日本の首相w

驚愕の事実! 日本の総理大臣は小学校4年生の漢字が書けない!!! 安倍晋三くん
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2949.html
830可愛い奥様:2013/09/15(日) 20:21:34.01 ID:0qh0Nn/20
セブンプレミアムのポップコーン

プレーン(塩味)だと思って買ったら、バターとか変な風味がついてた。
コンビニのPB商品って、ちゃんとしたメーカーが作ってて安いから良く買うけど、
たまに、こんな感じで不味いのがある。
831可愛い奥様:2013/09/15(日) 21:14:18.93 ID:lAEBij5E0
>>830
私もあれ食べて失敗したと感じた。
しかも付いてる味がジャーキー味の出来そこないみたいな味だった…
デイリーストアPBのポップコーンが塩味で、食感も良くて好きなのだが、
あれと同じイメージでうっかり買ってしまって失敗。
832可愛い奥様:2013/09/15(日) 21:56:51.72 ID:7GUdisxX0
>>829
成の字も書けないなんて…
いくら成蹊出のボンボンでも
これじゃひどすぎる
833可愛い奥様:2013/09/15(日) 22:08:53.10 ID:sJ2xNTJo0
友人が、授乳中なのにお酒飲んだら、母乳飲んだ赤ちゃんが真っ赤になってたよ。
834可愛い奥様:2013/09/15(日) 22:21:42.38 ID:Cuvcl83w0
>829
菅首相の漢字が小学生レベルな件【画像あり】
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1232.html
835可愛い奥様:2013/09/15(日) 22:29:45.84 ID:NyVcnRFQ0
シワ枯れ女子
836可愛い奥様:2013/09/15(日) 22:30:24.14 ID:NAeayqs40
>>833
赤ちゃんの肝臓は未発達なのでアルコールを分解できず、アルコールは脳に
そして脳細胞を破壊します。18歳未満が飲酒禁止なのはそのせい。
837可愛い奥様:2013/09/15(日) 22:31:37.64 ID:uoTkR3Dz0
汚染水だだ漏れなのに、完全にブロックなんて世界中に言っちゃう人は
さすがに頭の出来が違うw

スレタイは、セブンイレブンの卵が決め手 濃厚プリン
卵の味は濃いけど、カラメルが苦すぎの多すぎ
838可愛い奥様:2013/09/15(日) 22:38:24.67 ID:RbqU8NE00
ヒゲはえた単発ども全員失せろ
839可愛い奥様:2013/09/15(日) 23:12:45.89 ID:P5wEUMvY0
>>834
こんなリンク貼ったって、安倍の暗愚さを払拭できるはずがねえだろうがw
安倍を擁護したいネトウヨの頭は安倍と同レベルだなw
840可愛い奥様:2013/09/15(日) 23:13:18.76 ID:nzhTegm1P
>>836
あたいは15で酒覚えたよっ
841可愛い奥様:2013/09/15(日) 23:39:27.61 ID:RW9gIf8Z0
だからなんだよ
842可愛い奥様:2013/09/15(日) 23:41:00.58 ID:Jyv23dTRO
>>836
飲酒禁止って18歳未満だっけか?
843可愛い奥様:2013/09/16(月) 00:03:42.23 ID:zUu9nTK90
お酒はハタチになってから。
844可愛い奥様:2013/09/16(月) 00:22:54.02 ID:3xK8iXLk0
アルコールからアルデヒドになった段階で授乳したら赤ちゃんはずっと二日酔い状態かな?
お酒や煙草我慢できない人の赤ちゃんは大変だね
845可愛い奥様:2013/09/16(月) 02:02:44.10 ID:DxVbepFI0
セブンPBの泡ハンドソープくさい、匂いがきついわけじゃないけど受け付けない
洗濯洗剤と食器洗剤は良かったのに
846可愛い奥様:2013/09/16(月) 02:25:43.55 ID:D3Q8o9fj0
>>844
妊娠中にタバコ吸うと、生まれた子供が小児ガンになりやすいとかじゃなかった?
妊娠前から喫煙習慣のある人が妊娠に気づいてタバコやめてもダメとか聞いた希ガス
847可愛い奥様:2013/09/16(月) 02:46:49.43 ID:ld36jZUui
マンモグラフィティで赤がヤバげなら中絶すりゃいいし。
848可愛い奥様:2013/09/16(月) 02:47:51.61 ID:LbRQT3sx0
これは突っ込んだら負けな気がする
849可愛い奥様:2013/09/16(月) 06:17:17.52 ID:F/6UKycHO
うん、まさか素で言ってるんじゃないよね。恥ずかしすぎる
850可愛い奥様:2013/09/16(月) 06:57:06.07 ID:o1Hd69Fa0
>>797です。

なんかスレチ話題作ってごめんなさい。
ただ、おいしくなかったから書いただけなんだけどなー。

お腹にいる時はノンアルさえ別にいらないって感じだったけど、産後少したってから旦那の晩酌時に1日1本一緒におしゃべりしながら飲んでる雰囲気が楽しいので。

>>803さんの甘味料が…って母乳からも関係あるんでしょうか?
買うならゼロハイにしてみようと思います。
851可愛い奥様:2013/09/16(月) 06:58:14.08 ID:moHlPcUA0
カロリーゼロ系はあんますすめない
852可愛い奥様:2013/09/16(月) 07:32:55.26 ID:ndunNNXU0
うん、カロリーゼロは後味が気持ち悪い。
853可愛い奥様:2013/09/16(月) 07:36:01.70 ID:WwxJKuNw0
人工甘味料の甘さって独特で気持ち悪いよね。
普通に砂糖の甘さでいいのに。
854可愛い奥様:2013/09/16(月) 08:35:48.36 ID:N9ra3Tgwi
最近、スーパーに売ってる安い生ハムはほとんど人工甘味料が入ってる。
生ハム(もどき?)なのに嫌な後味で不味くて食べられなかった
あと、甘い干し梅にも入ってる。どれも不味くて食べられたもんじゃないよ…
買う前に必ず原材料名チェックしたほうが良いね
855可愛い奥様:2013/09/16(月) 08:45:40.31 ID:WwxJKuNw0
煽りじゃないんだけどいまどき原材料とか産地とか確認しないで
食品買う人って少ないんじゃないだろうか。
856可愛い奥様:2013/09/16(月) 09:16:46.83 ID:KQ9wf13s0
>>855
表示されてても正確にわからないのが日本の食品表示。
カット野菜のように加工されれば中国産野菜の表示は消える。
肉も別産地を2種混ぜれば5割未満の方の表示が消える。
857可愛い奥様:2013/09/16(月) 09:24:08.58 ID:K7skYIZs0
トイレの電球を人感センサーLEDライトにしたら
昼間だと薄暗くても点かないから不便。あと人がいなくても点いてたりするのがちょっと怖い。
858可愛い奥様:2013/09/16(月) 09:38:16.16 ID:WwxJKuNw0
>>856
それは勿論そうだけど、最低限表示されてるものは確認して
買ってる人が多いと思う。
気にしてる人はカット野菜とか買わないよね。
859可愛い奥様:2013/09/16(月) 09:46:46.92 ID:/1MFLtpIP
そうなんだ〜
近所のベルクの袋入りカット野菜はパプリカは韓国とか表示されてるだけ良心的なのかしら。
買わないけど。
860可愛い奥様:2013/09/16(月) 09:52:30.02 ID:iJaF2kvJi
原産地の中国って、広島とか山口、岡山、兵庫じゃなかったの?
861可愛い奥様:2013/09/16(月) 10:08:09.90 ID:muUmyptD0
釣り針大き過ぎ!www
862可愛い奥様:2013/09/16(月) 10:08:15.94 ID:jlbKmzbu0
買って良かったスレに出てたふりかけ
ハードルが上がっちゃってたせいか、食べた時「ん?別に…そんな」とテンションガタ落ちした
1回しか食べてない
美味しくなくはないんだけどね
863可愛い奥様:2013/09/16(月) 11:00:11.21 ID:Gajy7GUP0
三幸製菓のこんがりダブルチーズっておかき、69円で投げ売り
ゲロの匂い
チーズだからまあしょうがないけど
そんで激安のわけが裏面に記載
原料米が中国、タイ、その他…orz
864可愛い奥様:2013/09/16(月) 11:12:11.65 ID:moHlPcUA0
>>859
どこのカット野菜もだけど洗われまくりで栄養は流れてるし漂白とかにつけられまくりだからねえ…
865可愛い奥様:2013/09/16(月) 11:13:14.31 ID:KQ9wf13s0
三幸に限らず中国産米使い始めたお菓子。
鬼女板ならさんざん言われてるだろうに。
何故今頃買うのか。
866可愛い奥様:2013/09/16(月) 11:45:12.01 ID:ut5Je+pGO
西友pbの桃味チューハイ
作り物の桃の匂いが変で受け付けなかった
「みなさまのお墨付き」商品は、今まで外れがなかったのでショック
867可愛い奥様:2013/09/16(月) 12:19:40.71 ID:VwKeZgZi0
>>855
気にしない人はまったく気にしないし、そういう人の方が多いのかもと思う。
だからコストコがあんなに盛況なんだと思う。

でも原材料表示見てると買えない物が多くなってしまうから、
どこまでオッケーかの線引きを甘くせざるを得ない。
868可愛い奥様:2013/09/16(月) 14:10:09.97 ID:GNRV1OLv0
金のビスコ
買って良かったでハードル上がりすぎてた
あのレベルなら買わない方が良かった
869可愛い奥様:2013/09/16(月) 14:38:34.61 ID:KQ9wf13s0
>>868
え?
ンコ出なかったの?
870可愛い奥様:2013/09/16(月) 14:45:20.24 ID:lLV0uqDf0
金ビスはナビスコから出てるレモンクリーム挟んだお菓子に近かった
ビスコの美味しい豪華版と思って買ったらあれ?っとなった
871可愛い奥様:2013/09/16(月) 15:02:19.47 ID:WsgFwY/Y0
>>870
レモンパック大好きだ!
だからレモンパックでいいわ!
872可愛い奥様:2013/09/16(月) 19:14:29.20 ID:qr4mUBRR0
デパートのうまい物市で買った、京ひみこのわらび餅。
一つが一つが大き過ぎて食べにくいし、柔らか過ぎて腐って溶けかけている何かを食べている様だった。
1パック千円、貧乏が奮発して買ったおやつで期待が大きかっただけに悲しい。
873可愛い奥様:2013/09/16(月) 21:11:41.54 ID:uL0ZFiEs0
ハーゲンダッツのカップのアイスでアップルパイのやつ
アップルパイをそのまま砕いて混ぜ込んであるんだろうけど
パイの破片が異物感ありすぎ、なんか魚の骨食べちゃった時みたいに
分けて口から出そうかという衝動に駆られる
アイスにビスケットは良いけどパイは合わないな
874可愛い奥様:2013/09/16(月) 21:34:40.37 ID:40cLJxXa0
>>873
同感!
アイスクリームは溶けたのが喉を通るときの快感が醍醐味だと思ってるから、パイは邪魔だよね

ハーゲンダッツの抹茶アイスも好きでよく食べるけど、食べるときに思い出すことがある
あれを開発した人(日本人男性)が、抹茶アイスがヒット商品になったのに、評価してくれなかった
上司を殺した事件があったんだよね
おいしいものを食べたいっていう気持ちが何となく損なわれるというか、複雑な気分になるw
875可愛い奥様:2013/09/16(月) 21:41:42.16 ID:s6G+D0Qc0
>>874
そんな複雑な気分をおすそ分けしないでww
876可愛い奥様:2013/09/16(月) 21:47:31.53 ID:j5NMTp/00
>>873
買って良かったで見て
アップルパイ大好きだからさっそく買ってみたけど
シナモンアイスって感じ...
シナモン苦手だから失敗した
もっとリンゴ感があれば平気なんだけど
食感は良いけどリンゴの風味全く無し
877可愛い奥様:2013/09/16(月) 21:51:12.53 ID:i5VUp9Fe0
>>874
そんな屈強を乗り越えたハードボイルド選手だと思えば、むしろ美味しく食べられるよ。
気にスンナ。
878可愛い奥様:2013/09/16(月) 21:57:21.95 ID:0GllXlli0
バックライトつきの20秒で測れる体温計。
夜中に便利だと思って買ったけれど失敗。

アラームがなってから3秒後くらいに2秒くらい
光るだけなので、裏表を返している間に
暗くなってしまう。
もう一回スイッチを入れ直せば、前回の体温として
表示されるけれど。

でも、そもそも体温だけわかっても
時間がわからないと意味がない。
ライト無しの10秒計にして携帯で
照らした方がよかった。
879可愛い奥様:2013/09/16(月) 21:59:01.94 ID:i5VUp9Fe0
屈強じゃなくて苦境だったorz
ゴルゴ13思い浮かべてたからつい…
880可愛い奥様:2013/09/16(月) 22:04:40.68 ID:x7GWB4Jt0
>>874
「評価してくれなかった」じゃなくて、
「評価して品質管理部長に昇進させたんだけど、
本人は商品開発がやりたかったので昇進させられたことを逆恨み」
したんだよね。
そりゃ商品開発のほうが花形だもんね。
http://www.ekins.jp/tokyu/denentoshi/miyamaedaira/bbs/read/1363361118/
881可愛い奥様:2013/09/16(月) 22:12:24.18 ID:40cLJxXa0
>>877
>>879
>>880
みんな、ありがとう...
このスレの住人は優しいな
あの馬鹿な荒らし一人を除いてw
882可愛い奥様:2013/09/16(月) 22:15:54.18 ID:/1MFLtpIP
>>880
やだ、禿抹茶食べるたびに悲しくなっちゃうわ。
つかネットで検索してもそのリンクぐらいしかヒットしないのね。初めて知った事件だわ。
883可愛い奥様:2013/09/16(月) 23:19:12.23 ID:UlZaXSDY0
ありゃりゃ。私もハゲダと言えば抹茶!ってくらい大好きなのに。
思いだしてしまうわ。まあ、食べるけど。
884可愛い奥様:2013/09/16(月) 23:44:48.97 ID:iJaF2kvJi
>>874
抹茶の緑色は蚕の糞なんだよね。
知ってた?
私はトリビアをお裾分けw
885可愛い奥様:2013/09/16(月) 23:57:58.47 ID:vThTzpXf0
やめろwwww
886可愛い奥様:2013/09/17(火) 00:13:06.12 ID:Ak4Js0+70
ハゲダと言えば、モト冬樹だよ
887可愛い奥様:2013/09/17(火) 00:13:34.77 ID:FaPBQNfrP
888可愛い奥様:2013/09/17(火) 00:42:33.50 ID:U7c6nbHZ0
【経済】「韓国産ビール」輸入急増 気がつけば10年前の13倍増、シェア7割超
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1379337044/


13 :名前をあたえないでください:2013/09/16(月) 22:27:11.87 ID:PtljwLxq
>大手スーパーのPB商品を受託生産していることが大幅な数量増加に結びついている
おれが今飲んでいるリキュール(発泡性)。これも韓国製かもしれない。

15 :名前をあたえないでください:2013/09/16(月) 22:28:51.04 ID:XMv1wM2D
イオンが売ってるエセ・ビールのことだろ?
あれ、酸っぱくて。。。
889可愛い奥様:2013/09/17(火) 00:49:35.28 ID:Wx6fiQyv0
>>884
私が馬鹿な荒らしに触れたら、すかさず湧いて出た
ダニか、こいつはw
みんなから嫌われてるんだから、もう出てくんな! 
バカウヨ、大嫌い!!
890可愛い奥様:2013/09/17(火) 01:19:44.32 ID:OkZ47DZR0
SBのホンワカした動物の絵がついてるヨーグルト用のデザートシーズニング。
特にコアラのティラミス、マズすぎ!
ヨーグルトでティラミスという発想がそもそも間違いだと買うときに気づくべきだった…。
レアチーズ風味のほうは食べられなくはないけど、東南アジアの安食堂で出てきそうな西洋風デザートという感じ。
891可愛い奥様:2013/09/17(火) 02:24:51.97 ID:GGWofAV80
>>889
いじれば、いじるほど喜んで出てくるんじゃない?
あのバカウヨはw
892可愛い奥様:2013/09/17(火) 07:20:12.37 ID:JLBcZbQQ0
ライオンクリニカのフラットカットって書いてある歯ブラシ。
歯科医推奨設計って書いてあったので
試しに、と買ってみたけど、
毛先の柔らかさ「ふつう」を選んだのに、すっげー硬い!
買ったばかりなのに、もう捨てちゃうわ。
もったいないことした。
893可愛い奥様:2013/09/17(火) 09:00:11.86 ID:pdhzsvCmO
>>890
あのスイーツ共を標的にしたような絵柄や
「おひさまキッチン」って商品名があざとさを感じたわ。
「ラクダくんの〜」とか「リスさんの〜」とか気持ち悪いんだよね。
894可愛い奥様:2013/09/17(火) 09:18:33.28 ID:TJhvXPwg0
永谷園だったか。しじみ70個がなんたらってみそ汁。
しじみ汁が好きなので試しに買ってみたらクソまずかった。
よくこんなの売ってるな・・・飲めるレベルじゃない・・
895可愛い奥様:2013/09/17(火) 09:54:40.42 ID:hAzhopgy0
あれ自分も飲んだわ
そこまでまずいとは思わないが期待していた味ではなかったな
だから結局買わなくなるんだけど…
896可愛い奥様:2013/09/17(火) 09:55:24.40 ID:1YpoXFdN0
同じく永谷園のたまねぎのちから。
本当にマズイ。そして苦い。
たまねぎの美味しさ甘さを全く感じない。
むしろ、どうやったらこんな味のスープになるのか理解できない。
いくら健康によくても、この味で社内審査通ったのが不思議。
897可愛い奥様:2013/09/17(火) 10:03:10.88 ID:TBWpQanL0
>>892
GAMの歯ブラシ「ふつう」もかたすぎて痛くて磨けなかったよ。
使っていくうちにやわらかくなるかなーって思って一週間我慢して使ってみたけど変わらず。
しょうがないから捨てた。
やわらかめじゃないとだめだー。
898可愛い奥様:2013/09/17(火) 10:21:09.49 ID:MNiYBUnZ0
>>894
しじみの味がこれっぽちもしないよね。
オルニチンさえいれときゃいいだろって感じの飲み物。
899可愛い奥様:2013/09/17(火) 10:57:08.44 ID:JosCYwCP0
>>886
ヅラカッター
≡  彡⌒ ミ
900可愛い奥様:2013/09/17(火) 11:06:32.88 ID:GdfWrXsN0
>>897
「やわらかめ」ですら硬くてここに書きこんだわ<GUMの歯ブラシ
「その品番は硬いんだよ、〜番のにしなよ」って教えてもらった
901可愛い奥様:2013/09/17(火) 11:10:25.88 ID:oxgSbm2R0
イナズマイレブンの絵のついたアミノバイタル(ウィダーインゼリーのようなやつ)、
味の素から出てるやつ、ヨーグルト味。
子供が食べなかった。
私も食べたけどカルピスに人口甘味料をさらに混ぜたようで口に嫌な甘い感じが残る。
おなじアニメ絵のシリーズでもマスカット味は美味しい(子供談)そうです。
902可愛い奥様:2013/09/17(火) 11:20:46.72 ID:PBHvkksY0
>>898
小さい注意書きに、
これはシジミ由来の製品ではありません、って書いてありますよ。
903可愛い奥様:2013/09/17(火) 11:27:05.84 ID:3SFnBg0Y0
レーズン&かりんとう
みんなが言うほど美味しくなかった
むしろ不味かった
私は苦手
904可愛い奥様:2013/09/17(火) 11:58:33.62 ID:32N9aZCc0
うわ、ハゲ抹茶味、そんな呪われた製品だったんだ。
もう食べるのやめるかな。
そこまで懇願されても部下、それも出来のいい部下の、願い聞き入れなかったなんて、
やっぱり人間関係が悪かったんだろうね。社内イジメかね。
905可愛い奥様:2013/09/17(火) 11:59:33.88 ID:jeyLTgIq0
日清の太麺堂々
カップ麺が無性に食べたくなってちょっと変わったのチャレンジしたら失敗だった…
麺がうどんぽいというかヌメヌメしてる 普通にカップヌードルにしとばよかった
906可愛い奥様:2013/09/17(火) 12:23:05.04 ID:15vZXMc40
しじみからじゃないしじみエキスってどうやって出してるんだろう・・・
907可愛い奥様:2013/09/17(火) 12:23:37.19 ID:qNMQh2Oni
>>903 同意。普通のかりんとうのほうがうまい。
908可愛い奥様:2013/09/17(火) 12:30:20.36 ID:32N9aZCc0
>>906
オルニチンは発酵培養。
909可愛い奥様:2013/09/17(火) 12:31:14.57 ID:+FqjV9wB0
ダイキンのエアコン

セールス電話が年に数回かかってくるくらい売ることには一生懸命なのに
修理メンテ方面は全然だめ。
営業に伝えたことが何度言っても修理の人には間違ったまま伝わってるし。
業務用はさらにダメ。
2・3年くらいで壊れるようにプログラミングされてるんじゃないかとすら思う。
910可愛い奥様:2013/09/17(火) 13:05:32.89 ID:qNMQh2Oni
iPhoneもプログラミングされてるんだっけ?
911可愛い奥様:2013/09/17(火) 13:13:52.84 ID:hAzhopgy0
うちはiPhoneは壊れてないよ
タイマーで有名なのはソニーだね
912可愛い奥様:2013/09/17(火) 13:35:03.41 ID:r6+Y+qMXi
上野のアメ横で買った「トロ」。
「7000円だけど、1000円でいいよー!」の声につられて買ったけど、
油の白い部分が実は全部かったいスジで、
生では噛みきれなくて、焼いたらもっと固くなってゴミ箱にダンクシュートでソッコー捨てた。
913可愛い奥様:2013/09/17(火) 13:39:09.80 ID:9LAG3paWP
>>912
アメ横の安売りにろくなモノないよ
見る目と暇があればいいのかもしれないけど、遠くからわざわざ行くところではないな
914可愛い奥様:2013/09/17(火) 13:42:25.23 ID:Mc0l7Cyj0
>>903
あれは美味しくない
かりんとうとレーズンの良さを相殺して中途半端な味になってる
915可愛い奥様:2013/09/17(火) 13:53:45.80 ID:nb+ntn5w0
>>912
アソコは雰囲気だけで買い物するところじゃないよ、ニセモノばっかだし。
916可愛い奥様:2013/09/17(火) 13:59:22.64 ID:PBHvkksY0
GUCCIやプラダ、ルイビトンもにせも?
917可愛い奥様:2013/09/17(火) 14:04:34.40 ID:85L/CozD0
>>903
すんごく油っぽい感じがする
普通のカリントウの方がさっぱり
918可愛い奥様:2013/09/17(火) 14:05:45.04 ID:15vZXMc40
アメ横の冷凍マグロは10年前のものもザラって昔都市伝説が
あったような。
919可愛い奥様:2013/09/17(火) 14:24:05.40 ID:x49twM7C0
レーズンかりんとう、正統派が好きな人には?って書いてあったから
正統派の好きな自分は最初から買わなかった…
食べ物の好みは色々だもんねぇ
920可愛い奥様:2013/09/17(火) 14:24:06.34 ID:WcxlOFSd0
かりんとうで思い出した。
鎌倉だか小田原だかにある焼かりんとうと、代官山だか青山だかにある焼ドーナツ。
買ったわたしが悪いんだけど、ただのクラッカーとカステラで全くの別物に変貌してた。
かりんとうとドーナツは揚げてこそだとしみじみ思った。
921可愛い奥様:2013/09/17(火) 15:08:11.86 ID:nb+ntn5w0
>>916
たぶんね。
922可愛い奥様:2013/09/17(火) 15:11:39.62 ID:G6jIKLXV0
>>920
私、焼きかりんとうも焼きドーナツも大好きだから失敗しないように
店名教えて欲しいわ
923可愛い奥様:2013/09/17(火) 15:17:03.05 ID:pdhzsvCmO
>>894自分も前にここに書いたけど本当に不味いよね。
臭い何かの絞り汁入れたような味。

>>902シジミ由来の〜はオルニチンの成分のことで
気持ち程度にシジミは入ってるよ。

スープは普通に飲めるレベルだったけど(でもふんわり臭い)
ふりかけとかお茶漬けとか地雷としか思えないわ。
924可愛い奥様:2013/09/17(火) 15:20:18.40 ID:85L/CozD0
>>923
あれ美味しくないけど、結構ロングセラーよねえ
925可愛い奥様:2013/09/17(火) 15:52:01.89 ID:WcxlOFSd0
>>922
記憶を頼りにググってきた。鎌倉五郎本店と青山リングリング。
わたしが単に焼いたのより揚げた物の方が好きだった結果なので、
焼いたのが好きなら全然大丈夫だと思う。
どっちも評判いいみたいだし。
926可愛い奥様:2013/09/17(火) 16:43:31.63 ID:cJhTpOu+0
鎌倉五郎は創価学会系。
927可愛い奥様:2013/09/17(火) 16:47:22.56 ID:zWDRXovI0
>>894
あれは、しじみの悪い所を惜しみなく前面に出した味がする。
928可愛い奥様:2013/09/17(火) 16:49:19.23 ID:KKkBlHWo0
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060130903
あと12分で締切!!!

特定秘密保全法 というやつ。
これ、政府側が勝手にヒミツと決めた事に関して、
知ろうとしただけで逮捕だから。
意見おくって。知る権利は基本的人権よ。
929可愛い奥様:2013/09/17(火) 17:44:07.59 ID:G6jIKLXV0
>>925
わざわざご丁寧にありがとう!
鎌倉五郎って銀のぶどう系列だよね?
あそこは結婚前にバイトしてたけど社長と奥さんが糞だったなー
930可愛い奥様:2013/09/17(火) 18:16:17.17 ID:4MUpbY/i0
>>912
似たような思いをした事がw
>>913の言う通りだと思う。
でもアメ横で290円で買った怪しい靴は結構使えている。
931可愛い奥様:2013/09/17(火) 18:40:24.57 ID:ZsC6bhev0
伊勢のおかげ横丁でお正月に買った豆腐ドーナッツが
すっごい油が悪くてギトギトで胸焼けしてまずかった
そこの豆腐ドーナッツはテレビでも取り上げられてたから
信用して買ったのにお金の無駄だった
932可愛い奥様:2013/09/17(火) 19:00:48.94 ID:FHB44bsg0
アメ横の店で、テレビで紹介してる「チョコやクッキーを袋いっぱいに詰め込んで千円」っての
買ったことある人いる?
いたら、どんなものが入ってるのか教えて欲しいな
テレビでは輸入ものばかりだったみたいだけど...
933可愛い奥様:2013/09/17(火) 19:21:08.96 ID:6qvudYyv0
本当かどうかはともかく
うちの実父(大昔上野に住んでいた)いわく
「アメ横の魚は築地の売れ残り」だと。
934可愛い奥様:2013/09/17(火) 19:23:18.41 ID:i00rjG4l0
>>909
ダイキンはすごいよ!
修理の人が翌日「室外機の中にドライバーを忘れた」
と、取りに来たよ!
そんなレベルだよ!
935可愛い奥様:2013/09/17(火) 19:27:09.75 ID:r6+Y+qMXi
そういえばアメ横で仕入れた寿司屋とか居酒屋とか聞いたことないな。
936可愛い奥様:2013/09/17(火) 19:27:17.42 ID:nb+ntn5w0
え?うちのダイキンはいいよ、電気代少なくて。
故障?まだ5年だけどこしょうなし。@エアコン
937可愛い奥様:2013/09/17(火) 20:03:55.78 ID:E1QE1Gi40
>>932
むかーし買ったけど賞味期限間近の輸入菓子だったとおもう
あんまり美味しくなかった
938可愛い奥様:2013/09/17(火) 20:06:59.79 ID:1kEnDd0I0
>>932
うん、輸入ものばかりだよ
アメ横にはがっかりだよね

スレチ失礼しました
939可愛い奥様:2013/09/17(火) 20:45:18.67 ID:YlXVqAAs0
我が家もダイキンエアコン失敗。
設定温度低くしても室温が28度より下がらなかった。
今年は猛暑前に買い替えたよ。もちろんダイキンは選ばなかった。
940可愛い奥様:2013/09/17(火) 20:45:59.49 ID:Rlj/S0iL0
アメ横で思い出した。
グロ注意


25年ほど前の話しだけど、父親がアメ横でイカのくちばしの燻製がたくさん入った大袋を買ってきた。
イカのくちばし大好きだったので喜んで黙々と食べて、その大袋半分程、食べた頃に異変に気づいてよく見たらくちばしの中に大量の小さい虫?みたいなのが入っていた。
それまで食べた全てに入っていたのかたまたまそれだけ入ってたのかはわからないけど残りは全て捨てた。
しばらくトラウマでイカのくちばしが食べられなかった。
941可愛い奥様:2013/09/17(火) 21:28:52.39 ID:FHB44bsg0
>>937
>>938
レス、ありがと
やっぱり、あまり美味しくないんだ
想像はしてたけど...
942可愛い奥様:2013/09/17(火) 21:40:07.00 ID:Z/pjZ5GHO
>>932
ずれた答えかもしれないけど輸入菓子ならガード下の中に芳屋という専門店があるよ
欧米のものメイン。知人に頼まれた聞いたこともないお菓子があってびっくりした。

このスレ的に輸入ものは評判悪いかも知れないけど。
943可愛い奥様:2013/09/17(火) 21:50:12.19 ID:78snVBw40
>>932
あれは縦に入れたりしてかさが増すようにしてる。よく修学旅行生が買ってるな
944可愛い奥様:2013/09/17(火) 22:26:34.93 ID:/midPeUA0
料亭の味の無添加
粒々したお味噌は好きじゃない…味噌漉しに粒々がどっさり詰まってorz
味もなんかしょっぱい。
早く使いきりたい…
945可愛い奥様:2013/09/17(火) 22:27:20.14 ID:FHB44bsg0
>>942
>>943
次々、情報サンクス!
輸入菓子専門店なら、スペインのトゥロンがあるかもw
機会があれば、見てくるよ
946可愛い奥様:2013/09/17(火) 23:18:17.16 ID:4qC6iyEuO
生協の荒ほぐし鮭みたいな名前のパウチタイプの鮭フレーク
辛い。辛すぎる。せっかく身が大きいのに鮭の味が全然しない
6パックだか8パックだかのセット買っちゃったよ…orz
947可愛い奥様:2013/09/17(火) 23:53:46.69 ID:IA6y9OVC0
セブンイレブンに売ってるPBの100円のハンバーグ

ソースは美味しかったけど肉じゃない
一口食べて、ちょっと飲み込んだ瞬間ダメで口の中のものと皿のハンバーグを三角ネットに吐き捨てた
948可愛い奥様:2013/09/18(水) 00:24:18.78 ID:IWzXj2LW0
だから捨てたとか吐いたとか書くなよ。
949可愛い奥様:2013/09/18(水) 00:27:24.76 ID:Cj2TMyMV0
きたねえババア
950可愛い奥様:2013/09/18(水) 00:28:06.63 ID:E+/1oRL30
100円の時点で想像がつきそうなもんだ
951可愛い奥様:2013/09/18(水) 00:31:00.65 ID:FJ2ldljy0
ハンバーグはそこそこ高いものじゃないと、どんな肉で形成してるか分かったもんじゃないから、
そういうのに敏感な人は食っちゃいけないっていうね。
952可愛い奥様:2013/09/18(水) 00:35:42.25 ID:GhVXalLe0
アメ横はアメリカ横流しからついた名前だってばーちゃんが言ってた。
戦後の闇市の流れで、今でも怪しいブランド物やコピー商品を売ってたりするんだよ。
だから近くに築地があるのにアメ横で生鮮食料品を売ってるのは、ワケありだからやめておいた方がいい。
953可愛い奥様:2013/09/18(水) 02:56:17.59 ID:s03GExWO0
954可愛い奥様:2013/09/18(水) 11:51:00.96 ID:798GM/X90
>>946
辛い=しょっぱいの?それともピリリとからいの?
955可愛い奥様:2013/09/18(水) 11:52:53.10 ID:uE47BvF70
>>944
そのツブツブは麹で旨みのもと
ウチのバッチャンはすりこぎですって使っていたわ
956可愛い奥様:2013/09/18(水) 12:44:05.21 ID:BFCDBrLa0
>>954
生きているのがつらいとかじゃない?
957可愛い奥様:2013/09/18(水) 13:19:47.72 ID:Z/HGW1P00
QBB大きいスライスチーズ

大きい…か?
袋は大きいんだけど、チーズは思いのほか大きくなくてガッカリ
普通サイズのスライスチーズと同じ値段だったから、若干お得ではあったけども
958可愛い奥様:2013/09/18(水) 13:38:38.27 ID:TyCVLBl70
>>957
それのジッパー付きの袋は、末長く役立ってる。
ふつうのスライスチーズを買ってそれに入れて保存してる。
959可愛い奥様:2013/09/18(水) 13:42:55.56 ID:gZURRGbH0
もう時期的に終わりだけど、ムヒの虫よけスプレーはだめ。
足にはまだましだけど、腕だと吸い込みそうでむせるほど臭かった。

まだサラテクトか蚊取り線香か長袖着てるほうがまし。
960可愛い奥様:2013/09/18(水) 14:58:01.03 ID:pIoLgepA0
>>959
ムヒ、私も駄目だと思った!そうそう、なんだかむせる香りだよね、なにより効きがいまいち
フマキラーのは良く効いてにおいもさりげなかったよ
961可愛い奥様:2013/09/18(水) 15:02:01.67 ID:Oe2rhd4C0
セロテープ最強。
962可愛い奥様:2013/09/18(水) 15:10:35.86 ID:+Sz9vEE20
>>957
失敗ってほどでもないよね
まずい、もう買わないとかじゃないじゃん
結局おトクなら店に行ったらまた買うんでしょ
963可愛い奥様:2013/09/18(水) 15:38:12.17 ID:vbyW3jQg0
すげー絡み方w
964可愛い奥様:2013/09/18(水) 16:02:36.64 ID:Kc+AXAWP0
>>935
アメ横は田舎者が買い物するところ
965可愛い奥様:2013/09/18(水) 17:33:54.42 ID:OL9lsrOr0
ティーズティーのミルクティー

濃くて美味しいって書いてあったのに薄かった…
やっぱりミルクティーは紅茶花伝が一番だな。
966可愛い奥様:2013/09/18(水) 17:47:07.73 ID:x5wIz2t40
無印のイエローカレー

ココナッツ入りのカレーが食べたくて、でも家族は食べないから…と自分用に購入したけど、ココナッツをあまり感じなかった…
ココナッツ入りのものがグリーンとイエローとあって、イエローの方が辛味が少なめ
不味いわけじゃないけど、求めていたココナッツ入りカレーと違う!
自分で作るしかないのかな
967可愛い奥様:2013/09/18(水) 19:09:30.28 ID:d2Uz0/3v0
>>954
関西辺りではしょっぱいことを辛いって言うよ
東日本で通じなくてびっくりした
968可愛い奥様:2013/09/18(水) 19:24:39.01 ID:dpW1lSgv0
塩辛いなのか単なる辛いなのか、どの地域でも分からないような……?
じゃあ唐辛子とかの辛いは、関西辺りだと何ていうの?
969可愛い奥様:2013/09/18(水) 19:52:02.76 ID:EmdS8cIM0
丸美屋ふりかけ焼き肉味。
臭い、まずいっていうか、変な味すぎる。
あれ、よく発売できたな。商品開発の人の舌、おかしいんじゃね?
970可愛い奥様:2013/09/18(水) 20:07:24.97 ID:Cj2TMyMV0
>>968
からいはからい
塩辛いもからい
971可愛い奥様:2013/09/18(水) 20:13:09.24 ID:ZS7hhhxw0
え〜?
意外と西の言葉は不便だなあ
辛いと塩辛いは別モンだろうに
972可愛い奥様:2013/09/18(水) 20:15:12.73 ID:C7xYI6xS0
>>968
からい
塩辛いは塩辛いといえば聞かれ直すことはない
973可愛い奥様:2013/09/18(水) 20:16:00.90 ID:MWaOB6O60
言語調査でまとめられてるはずだよ。
確か中部地方あたりが境目だったと思う。
名古屋近辺の人が名古屋の味噌はからいと言ってて混乱したことあるし。
まああれはしょっぱくもからくもあるけどね。
974可愛い奥様:2013/09/18(水) 20:16:43.64 ID:wBPcrsur0
でも普通鮭がからいって言ったら塩がきついって意味だよね。
甘塩、甘口に対して辛塩、辛口って言うし。
975可愛い奥様:2013/09/18(水) 20:35:21.69 ID:ttpwstm90
>>968
唐辛子はからい
塩辛いは塩きつい
976可愛い奥様:2013/09/18(水) 20:59:08.86 ID:oQToEoDx0
>>912
おもいだした。
アメ横で山盛り入ったしらすが500円!って買ったら、容器が上げ底だった。
二度と買わないと心に誓った。
977可愛い奥様:2013/09/18(水) 21:04:55.70 ID:x/sNf2M30
>>974
それは普通じゃない
あなたの周辺地域だけなんだよ。
978可愛い奥様:2013/09/18(水) 21:13:18.38 ID:wBPcrsur0
いやいや、うちの周辺地域ではしょっぱいって言うよ@東京
ただ、鮭がからいって言ったら、塩辛いんだなって普通に理解できる。
鮭に唐辛子まぶすような朝鮮みたいな人でなければ普通わかると思う。
979可愛い奥様:2013/09/18(水) 21:14:39.22 ID:Cj2TMyMV0
塩辛いのからいは(塩)辛いって意味だから
文脈というか流れがわかればわかる
980可愛い奥様:2013/09/18(水) 21:28:30.34 ID:tIfAa9DQ0
くまモンラーメン
賞味期限間近でおつとめ品になってたので買ってみた
スープがくどい、ってかくどすぎる
ニンニクの香りはいいとして、
ぬめぬめぬるっとした感触が気持ち悪い
麺が細いからそのぬめぬめしたくどいスープが絡みまくる
油揚げ麺ってことで期待はしてなかったけど、
インスタントラーメンにしてはかなり高めだったので余計にガッカリ
5食パックで買ったけど残りを食べきる自信がない…
981可愛い奥様:2013/09/18(水) 21:34:48.90 ID:C/tuciQh0
アメ横なら二木の菓子に行くかな
チョコボール箱買いしたらエンゼルが出た

乾物とかは値段相応のものしか売ってない
輸入菓子もあまり美味しくない
982可愛い奥様:2013/09/18(水) 21:42:58.56 ID:j/B4uNE90
>>981
まさか金のエンゼル?!

私もアメ横なら二木の菓子にしか行かない。
大袋のお菓子があれだけ並んでるのは壮観だ。
983可愛い奥様:2013/09/18(水) 22:18:12.65 ID:QL55DNTr0
上野が地元の友達(実家が商家)がアメ横では買い物しないと言ってたわ。
地元の人はどんな物売ってるのか知ってるから食品は買わないみたいよ。

2chでアメ横は冷凍解凍繰り返したの叩き売りしてると書いてる人がいてgkbr。
984可愛い奥様:2013/09/18(水) 22:20:52.53 ID:gcY4y5NM0
フルーツが串に刺さったやつだけ食べる>アメ横
985可愛い奥様:2013/09/18(水) 22:29:13.62 ID:a95xnhc1i
ああ、あれよく蝿が止まってるよ。
986可愛い奥様:2013/09/18(水) 22:55:34.04 ID:EuGlzjUu0
不二家の生ミルキー、いちごの味のしか買ってないけど
たいして美味しくなくて期待外れ。
そこらで売ってるミルキーの方がまだいい。
987可愛い奥様:2013/09/18(水) 23:16:46.71 ID:yCeyiPqRi
昨日オリンピックで売ってたほうれん草
お浸しにしたら薬臭くてとてもじゃないけど食べられなかった
まったく生鮮食品は本当ダメ
東京はこんなスーパーばっかり
988可愛い奥様:2013/09/18(水) 23:20:48.64 ID:Oe2rhd4C0
>>987
九州産ってかかれたホウレンソウは美味しかったよ。
どこ産のメーカーどこよ?
989可愛い奥様:2013/09/18(水) 23:21:19.53 ID:Oe2rhd4C0
あ、冷凍食品じゃないのか。すまん。
990可愛い奥様:2013/09/18(水) 23:37:39.23 ID:yCeyiPqRi
今まで冷凍ほうれん草を買ったことがないけど冷凍の方が100倍ましかも
あのオリンピックは本当やる気ないな
もう二度と買わない
991可愛い奥様:2013/09/18(水) 23:42:11.90 ID:HclwA2cl0
アメ横焼はチープな美味しさ
992可愛い奥様:2013/09/18(水) 23:54:48.13 ID:toRP2gCO0
ナガノパープル
甘いって聞いてたけど酸味があって残念
まあ皮ごと食べるから多少酸っぱいのはしょうがないのか
これからはずっとピオーネを食べる
993可愛い奥様:2013/09/19(木) 00:00:32.25 ID:F2EO5IpM0
次スレまだ立ってないよね
>>970お願いします
994可愛い奥様:2013/09/19(木) 00:08:26.49 ID:cvd6+yjl0
970じゃないけど建てようと思ったら無理だった!
テンプレ置いていくのでどなたかよろしく!
通し番号は89です。

買って失敗したものを語るスレ。失敗以外は関連スレで。
音楽、映画、小説、ゲームなど趣味性の強いものの話題は無し。

■前スレ
××××買って失敗87回目××××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1372929103/
××××買って失敗88回目××××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376866920/

■関連スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その182☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1378919917/

次スレは>>970
995可愛い奥様:2013/09/19(木) 00:16:26.65 ID:F2EO5IpM0
>>994
やってみるね
996可愛い奥様:2013/09/19(木) 00:19:34.60 ID:F2EO5IpM0
997可愛い奥様:2013/09/19(木) 00:27:11.13 ID:hFwc5/Cu0
>>996
ありがとうございます。
998可愛い奥様:2013/09/19(木) 00:34:12.35 ID:VtoM6pF+0
乙です。
999可愛い奥様:2013/09/19(木) 02:33:31.42 ID:tazrYKGji
華麗に
1000可愛い奥様:2013/09/19(木) 02:34:32.38 ID:tazrYKGji
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。