【チラシより】カレンダーの裏 95□【大きめ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
何を書いてもOKなスレです。特にNGはありません。
※ただしエロはローカルルールで禁止されてます

次スレは  >>950

前スレ
【チラシより】カレンダーの裏 94□【大きめ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1369837689
2可愛い奥様:2013/06/03(月) 17:06:04.81 ID:l+2FH/x+0
>>1
         /|
       /  |   φ(・ω・´)
           |  /  oノ )
     |\   L/     〈〈
  __  \
__   |
   |  |
   |
3可愛い奥様:2013/06/03(月) 17:43:18.31 ID:4+PkPD+p0
1さん乙です
4可愛い奥様:2013/06/03(月) 17:47:59.98 ID:GsmFaqew0
1さん乙です
今更なめこに嵌まった
んふんふ
5可愛い奥様:2013/06/03(月) 17:57:20.24 ID:9XAsnS+F0
1乙
おろしたての新しい真っ白な布巾でいきなりカレー粉拭かれたわ!
ターメリックの色、落ちないんだよ!
地味にむかつく!!
6可愛い奥様:2013/06/03(月) 17:57:45.41 ID:ggtWcdzJO
>>1おつです

麻婆豆腐質問者です
素も使ってるんですね。好みの味もメーカーによるのかな。
○○の素というので料理すると、とにかく失敗ばかりしていて。
(その味付け自体が好みや育ちの味と掛け離れてる)

携帯から検索してレシピみて作るとわりと美味しくいくんです。
(同じ料理でも手順が少なく調味料も少ないの選んでて手がこんでないのに)
で、疲れてダラやろうとして○○の素を買うともうマズ…。
素だとその味付けが好みじゃないともう完全アウトだな…って
最近は素がコワイ…。
こんなに素選び失敗する!?みたいな。
普通そこそこ万人ウケの味なんでは?と疑問。
素人投稿のレシピでやると成功するなんて。

オススメメーカー出てたので、クック○ウや他参考に買ってみます。
挽き肉入ってない素もあるんですね。いろいろ見てみます。
7可愛い奥様:2013/06/03(月) 18:00:11.39 ID:dkeEL2k00
前スレ950です。
書き込んだ後自分が950を取ってたことに気づいてなかったorz
スレ代わりに立ててくれた957さんありがとう。
8可愛い奥様:2013/06/03(月) 18:03:46.08 ID:ggtWcdzJO
え…。不発弾の除去のために京浜東北明日一時運行しないの?
駅の工事・メンテナンス関連だと思ってた…
よく聞いてなかった聞き逃した。
9可愛い奥様:2013/06/03(月) 18:04:08.75 ID:hOdyuf/xO
キーマカレー出来たけど、家族がまだ帰って来ない
お腹空いた
カレーの時のサイドメニューってサラダや福神漬けや自家製ピクルスくらいしか思い浮かばないけど
よそのお宅はどういうものを出してるのか気になる
10可愛い奥様:2013/06/03(月) 18:04:39.99 ID:Xuy6UlMHO
>>1乙です
キッチンの高さが高くて炒め物や揚げ物をすると腕や肩が痛くなる。
背が低いのでフライパンの持ち手がちょうど乳首の位置。
姑が○んだらすぐに低いのに変える。
11可愛い奥様:2013/06/03(月) 18:05:23.35 ID:RGsgClmn0
今日の晩御飯はお好み焼きで今焼いてて良い匂い。
山芋たーーーっぷりで美味しいんだよ。
12可愛い奥様:2013/06/03(月) 18:10:35.47 ID:/xu5ew2L0
スレたて乙です

>>8
いいこと教えてくれてありがとう!
11-14時で止まるみたいだね
13可愛い奥様:2013/06/03(月) 18:14:24.80 ID:Og06acMa0
前スレのピーマン買いすぎ奥です
みなさん色んなレシピありがとう、お陰であっさり使い切れそうです
やたら大人気のタモリのピーマンもググってみますw
14可愛い奥様:2013/06/03(月) 18:15:15.18 ID:Og06acMa0
いちおつ忘れてた!
ピーマンみたいに頭スカスカになってしまってるわ
15可愛い奥様:2013/06/03(月) 18:15:48.86 ID:grAsRY5F0
窓開けてるんだが、どっかからERのオープニング曲が聞こえる…気がする
16可愛い奥様:2013/06/03(月) 18:20:14.60 ID:rIzuCwpN0
デーデデ!
17可愛い奥様:2013/06/03(月) 18:53:22.00 ID:IiqbG6IP0
>>15
WOWOWで平日の夕方6:00からやってるぞw
無料放送なので懐かしさにまみれつつ見てるわ
最初のころのシーズンってまだケータイも一般的じゃなくて、
救急車呼ぶのに公衆電話探してるのよね
18可愛い奥様:2013/06/03(月) 19:32:18.69 ID:Gg/imYqfO
しょこたんって話題になるたび号泣ってみる気がする
気のせいかも知れないけど
19可愛い奥様:2013/06/03(月) 19:44:34.35 ID:Z0XLdVynO
芸能人スレで、益若さんの画像見てから、涙袋の事を考えていた。
一時すごい涙袋が目立ってたが、結婚、スッサンしてからなくなった。
ググったら、涙袋は笑う時目を細める時にできるもの。
顔相では涙袋はモテ運とか子宝運とからしい。

なるほどね…
別にモテなくてもいいけど、雰囲気柔らかくなるならちょっとだけ取り戻したいなー涙袋…
20可愛い奥様:2013/06/03(月) 20:09:01.41 ID:B3oOFWRm0
水菜を洗っていたら、てんとう虫が出てきた
小さな虫を捕まえたままお亡くなりになった模様
今まで野菜から出てきた虫は気持ち悪いのばっかりだったから、何とも言えない気持ちになった
虫の生活も大変だな…だがなめくじだけは許さない
21可愛い奥様:2013/06/03(月) 20:09:31.54 ID:9QB6jczRP
100グラム19円で鳥胸肉3枚ゲット。
900グラムほどでも200円しないw
2枚は鳥はむ仕込んで、
1枚は昨日チリソースにした。
削ぎ切りと酒で下味もみこみ、いいわ〜
全然ぱさつかず、ぷりっ!しっとり!の味わい。
エビチリに負けない味わいだった。
辛いの苦手な娘がいないからと、つい豆板醤を入れすぎたのが反省点。
安い材料でごちそうが作れると、本当に幸せ〜
22可愛い奥様:2013/06/03(月) 20:19:54.74 ID:grAsRY5F0
>>17
そうだったんだ!面白いよねぇER
どの辺から見なくなっちゃったんだっけなぁ。11ぐらいまで見てた様な…
吹き替え声優の野々村のんって名前がツボに入っちゃった事は鮮明に覚えてるんだけどw

おなかいっぱいだけど、夕方仕込んだコーヒーゼリーが冷蔵庫でぷるんぷるんしてるので
仕方ないから食べてやる事にする
封開けちゃったバニラアイスも仕方ないから添える
これはもう本当しょうがないんだってマジで
23可愛い奥様:2013/06/03(月) 20:23:03.66 ID:JHm7fIoOO
>>19
益若さんの場合は注入したものが吸収されて無くなったと思われる。
24可愛い奥様:2013/06/03(月) 20:30:00.01 ID:EP64taRsO
旦那にあまりに腹が立って家を飛び出してみたはいいけど子供置いてきたし
上着も着る暇がなくてフレンチスリーブ一枚だから
結局は帰らなくてはならないんだけどどうやって帰るべきかな
テヘペロ?ツンツン?
怒りは冷めて歩くの楽しいヒャッホイだけど
やっぱり寒い
25可愛い奥様:2013/06/03(月) 20:31:12.08 ID:Z0XLdVynO
>>23
書き方悪くてスマン、自分の涙袋について語った

益若さん今も不自然な盛り上がりですごいと思うんだけど
あれで無くなってるのか…
26可愛い奥様:2013/06/03(月) 20:34:29.14 ID:JHm7fIoOO
>>25
読み違いしてすまん。
ご自分のね。
益若さんは足したりしてるんだろうね。
最近では坂口アンリの涙袋に度肝を抜かれたわ。
27可愛い奥様:2013/06/03(月) 21:07:15.30 ID:yBJXCbz90
きゃりーぱみゅぱみゅも涙袋ぼってりあるよね。
28可愛い奥様:2013/06/03(月) 21:25:01.67 ID:Z0XLdVynO
一時ぼってりしてた者から言わせると()きゃりーのは目立つけど自然というか、殆どかまっていないように見える。
益若さんのは、時々唇にヒアル入れてぼってりさせてる人の、あのぷっくり感と全く同じ。

きゃりーも若さで自然に見えて実はやってるのかもしんないけど…
少々しわっぽい涙袋はリアル。

また自分語りですまないが、今涙袋を無理矢理作ろうとすると小じわが目立つぜ、悲しいぜ
29可愛い奥様:2013/06/03(月) 21:32:52.75 ID:BOscNnhU0
今ふと気になったこと
・鷲尾いさ子の病状は
・坂東英二は消えたのか
・金メダルを取られたとか言ってたボクシング選手どうなった
30可愛い奥様:2013/06/03(月) 21:43:48.78 ID:8mwEMFp40
冷凍室の物が溶けてた=冷蔵庫壊れてる
どうしようかといろいろ触ってあげくにドアもググッと力強く閉め
壁面をぱんぱん叩いたらなんか復活した!
昭和の時代のテレビも叩いたら一瞬直ったし、家電はまだまだ叩けば動く!
31可愛い奥様:2013/06/03(月) 21:58:03.69 ID:r7KsenbI0
>>30
パッキンが弱くなってるんじゃないだろうか
家のも思いっきり閉じないとジワっととける
32可愛い奥様:2013/06/03(月) 22:06:37.49 ID:JHm7fIoOO
自然な涙袋は可愛いね。
きゃりぱみゅと益若は下睫毛の内側の目の際が赤いのが気になる。
33可愛い奥様:2013/06/03(月) 22:07:34.25 ID:sjtd+YEU0
犬の口にはゴムパッキンがついている
34可愛い奥様:2013/06/03(月) 22:12:19.38 ID:m9onxeZ90
>>28
キャリーは20歳なんだし、年齢から言ったら
ぼってり涙袋あっても不思議じゃない
自分も20歳位の時はかなりぽってり涙袋だったけど
中年になった今じゃすっかり無くなった
35可愛い奥様:2013/06/03(月) 22:16:54.34 ID:7bbPCxQT0
>>33
ハムテル乙
36可愛い奥様:2013/06/03(月) 22:21:19.39 ID:KIeYC5D00
別スレだけど荒らしにあえて構う人って
「やり込めてやったワタシ、かっこいいー」って気持ちなんだろうか
37可愛い奥様:2013/06/03(月) 22:22:34.51 ID:SOB/lxEC0
>>30
とりあえずパッキンの淵や溝(何重かになってる筈)を掃除してみると結構パッキンよみがえる。
それでもダメならパッキン交換推奨。
38可愛い奥様:2013/06/03(月) 22:25:10.37 ID:GroJZp9h0
鷲尾いさ子は谷口六郎商店のインド嫁役がハマり役だと今でも思ってる
39「失われた20年」の本当の意味:2013/06/03(月) 22:25:51.80 ID:w0pFwPBP0
在日朝鮮系企業やカルト宗教が日本から奪っている冨は、
韓国企業のそれとは比較にならないほど大きい。

さらに、サムスンなど韓国企業に利益誘導してきたのも日本の在日帰化人政治家。
最近、トヨタの社長が「アベノミクスで失われた20年の半分を取り戻した。」 と発言したけど、

約20年前に起こったことは

小沢一郎(たぶん在日帰化)の自民離党
→ 戦後初めての自民党単独過半数割れ  ←←重要!
→ 戦後初めて第3極政党の介入      ←←重要!
→ その第3極政党の党首・羽田孜元首相(小沢と同時期に自民離党)
の顔が、モロ半島系
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%BE%BD%E7%94%B0%E5%AD%9C&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=cVWlUZGlJ8SBkQXdx4C4Aw&ved=0CEQQsAQ&biw=1024&bih=677#imgrc=_
→この羽田内閣のときに、戦後初めてドル80円という超円高誘導されて日本の輸出企業は衰退し始め、
韓国・中国企業が伸長し始めた。そして何より、パチンコ産業筆頭の在日新興企業がタブー化し、
暴利をむさぶるようになった。その後、第3極は公明党に引き継がれ、在日主導(介入)政治は今も続いている。

韓国や北朝鮮に敵意を向けさせて、私たちの足元から目をそらすのが彼らの工作なので気をつけましょう。
40「失われた20年」の本当の意味:2013/06/03(月) 22:26:57.33 ID:w0pFwPBP0
そもそも、日本に借金をこさえさせたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た支持基盤を
ごっそり自民党から引き抜き(離党し)、自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。

という流れだと思ひます。
41可愛い奥様:2013/06/03(月) 22:27:17.89 ID:MEKVnbVu0
30年以上つきあってる友人の言葉が
最近やたらにきつく感じてしまい、関わるのが辛くなってる
もともと強い性格の人なんだけど、こんなに嫌悪感を感じのは初めてだ
私がどこが弱ってるからなんだろうか
更年期だから?
42可愛い奥様:2013/06/03(月) 22:27:29.01 ID:LL5E4yvi0
>>1


習得して13年来のプロバイダのメールでパスワード要求の画面出た!
何これ?こわいよー。
そして入れたパスワードが間違っているんだか誰かに書き換えられたかで拒否られる。
パスワードを記録した紙が引越し2回ですぐ見つかる自信が無い。
探すのはめんどいのでパスワードを照合しようとプロバイダに問い合わせようとしたら
結局メールじゃないと問い合わせが出来ない。メールが開けられないので不可w
サポセンに電話しようにも21時で終ってる。
仕方が無いのでパスワード記録した用紙探す。
しかし仕舞ったと思った場所に無いので血眼になって探す→あった!!
パスワードだと思っていたものはユーザーIDだと判明。
正しいものを入れてメールがいつものように閲覧出来るようになる。←いまここ

これ全部約1時間のことだけどすんげーイライラした。
パソコン使えないとか普段使っている機能が使えない時の憔悴感ってなんなんだろう?
しかも届いたメールの9割が役立たずの広告で弾かれて
まともに届いたのがイオンの明日の売り出し告知っていう・・・。
そもそも何であの画面出たかまだ不明だったんだ。
43可愛い奥様:2013/06/03(月) 22:28:02.50 ID:i4AuP1+P0
貰い物の黒糖梅酒があるけど私はお酒飲めないし夫も家では飲まないから処分に困ってた。
でも鶏肉煮るのに使ったら美味しくできた。
醤油足すだけでいいから楽チンだわ。
44「失われた20年」の本当の意味:2013/06/03(月) 22:30:06.46 ID:w0pFwPBP0
第3極政党には要注意

【韓流】ソフトバンクが韓流グループ・INFINITEを始球式に強く要請…
事務所関係者「日本プロ野球に“K-POPデー”ができることを重視」
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1368339039/

橋下・大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
http://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html

なぜ、創価/在日と韓国はタブーなのか考察
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
45可愛い奥様:2013/06/03(月) 22:47:03.87 ID:8mwEMFp40
>>30です
パッキン交換っていくらくらいかなぁ?
最近は部品代より来てくれる人件費にまず5000円くらいかかるよね?
直っても直らなくてもそれは払わなきゃいけない・・・。
もう12〜3年は使ってるから、買い換えてもいいかなって気にはなってるんだが・・・
46可愛い奥様:2013/06/03(月) 22:51:38.21 ID:GWe1GDCjO
すもも美味しい♪
でも種の周りはなんでものすごく酸っぱいんだ?
47可愛い奥様:2013/06/03(月) 23:00:46.35 ID:IiqbG6IP0
>>45
12〜3年使ってるなら、買い換えた方がいいかも
電気代も全然違うだろうしね
48可愛い奥様:2013/06/03(月) 23:03:59.19 ID:r7KsenbI0
>>45
私も全く同じ悩みだよ13年目w
夏にいきなりぶっ壊れると大変だよって皆言ってるし
毎年大変だった顛末書き込んでる人居るもんね
いつも「どうしようかなあ、もう少し考えよう」になっちゃうんだけど
49可愛い奥様:2013/06/03(月) 23:05:01.65 ID:0gTSgzK20
>>41
人は変わるよねー。
会うたびに説教する幼なじみがいて、今距離あけてるとこ。
あんなんじゃなかったのに。
いや、それとも私がいらつかせてるのか?
朝食に昨夜の残りのケーキ食べただけで一時間説教は辛い。
50可愛い奥様:2013/06/03(月) 23:10:28.54 ID:3DXc+TqqO
昨日買ったグラスで冷やした焙じ茶飲んだ。
ガラスに川蝉の絵が描いてあるんだ。もうひとつは蛍が描いてある。
涼しげでいいな〜買って良かった。明日はジンジャーシロップを炭酸で割るかなフヒヒ
51可愛い奥様:2013/06/03(月) 23:15:22.12 ID:0kcfTMI20
私は逆にいらつくようになって距離を置いた友人がいる。
天然に付き合えるだけの心の余裕が自分になくなってしまった。
天然って単に無神経ってことなんじゃないの?!と思ってしまって
以来、たまに懐かしくなるものの会いたいとは思えない。

さっきは幼馴染みから「ねえ」とLINEで話しかけられて
「なあに?」と返事をしたら「○○ちゃん(私)大好き」だって。
食事の後片付けだの子どもの風呂だの忙しい時間に
なんなんだよ!!!!!!と苛ついた後に自己嫌悪の波が襲ってきた。
自分に余裕がなさ過ぎるのは重々承知だけど
相手だってだいぶおかしいよ。もう嫌だ。
52可愛い奥様:2013/06/03(月) 23:17:05.46 ID:COJ9wRDH0
LOTOだか宝くじだかのCMのキムタクを見てると、痛々しい気持ちになる。

>>46
顔がどんどん酸っぱい顔になるじゃないかw
でもあの種から離れた果肉部分の甘味・酸味・香りは果物界No.1かも。
53可愛い奥様:2013/06/03(月) 23:18:10.43 ID:R1uFc1VV0
>>48
で、夏にいきなりぶっ壊れてその顛末をここに書く、と。
54可愛い奥様:2013/06/03(月) 23:33:48.62 ID:hOdyuf/xO
私は高校の時の友人との付き合いに悩んでいる
私は既婚・子持ち
友人は独身・アイドル追っかけ
出会ってから23年と、長く友人関係を築いているので
もちろん友人の性格も好きだし
あまり肩肘張らずに付き合って来たけれど
いよいよ話す内容が合わなくなってきて困ってる
55可愛い奥様:2013/06/03(月) 23:42:25.15 ID:ZafwV5uv0
今日は完全に食べ過ぎたーまだ胃が張っているし、ゴロゴロ鳴っているし‥
さっさとお風呂入って寝ないといかんのだが、いかんせん苦しい
かといってお風呂入らないままの体でベッドに入るのは絶対イヤ!だし

あーもう!こうなる事が分かっているのに、バクバク食べる
学習能力が皆無な私が可愛い
56可愛い奥様:2013/06/03(月) 23:42:35.19 ID:ToscrCfv0
自分は先日1年ぶりくらいに会った友人に夢を見すぎてて反省してる
そーいやすんげー負けず嫌いでケチだったわ
57可愛い奥様:2013/06/03(月) 23:43:56.27 ID:ZnhlJIOb0
偏見はなかったけれど、適齢期を過ぎても結婚できない人には理由があると分かった。
58可愛い奥様:2013/06/03(月) 23:44:49.21 ID:KIeYC5D00
かといって結婚してる人もたいしたことないよね
59可愛い奥様:2013/06/03(月) 23:49:45.63 ID:aEug5Cdk0
>>54
まさに今同じようなことで悩んでる
彼女はいい人で好きだし、一緒にいて楽しいんだけど
話題をひねり出すのに必死になってる自分がいる
でも何となくだけど、彼女と切れてしまうのはさみしい
60可愛い奥様:2013/06/03(月) 23:50:17.27 ID:hglDIXJe0
友人は大事にした方がいいよ、面倒でも来るもの拒まず精神で。
私甲状腺悪くしてパニックにもなって一切付き合いできなくなってもう旦那しかいない
疎遠になったのはその前から、でき婚して急に忙しくなったのもあるけど
今からまた作るにしても面倒で無理そう。ほんとはいらないけど
もし葬式になったら身内だけの寂しい葬式になるよね、恥ずかしー
61可愛い奥様:2013/06/03(月) 23:53:48.10 ID:camjkiX00
舘ひろしの口にもゴムパッキンがついてる気がする
62可愛い奥様:2013/06/03(月) 23:57:40.87 ID:hOdyuf/xO
>>59 そうなんだよね
一緒にいると安心する
だからずっと友達でいたい
けれど最近は、彼女のアイドル話に相槌をうつだけになってしまっている
子供に手がかからなくなったら
一緒にコンサート行ったりお芝居見に行ったり
また同じ話題で盛り上がれるようになりたいな
63可愛い奥様:2013/06/03(月) 23:58:07.81 ID:nC3ozJEY0
結婚は妥協かな。
自分も含めて、相手の短所を受け入れられる人は結婚してる感じ。
人からみればよく一緒に生活してるねーレベルの人いっぱいいるわ。
64可愛い奥様:2013/06/04(火) 00:04:58.93 ID:ZnhlJIOb0
そうね。
臭い靴下も仕事頑張ってるのねと思えば許せるわw
もうすぐボーナスボーナス♪
65可愛い奥様:2013/06/04(火) 00:18:40.01 ID:1VTJ0w0D0
>>51
その幼馴染みさん、まるで恋人同士みたいな事してくるんだねw
忙しくしてる時なら、私もイラッとしちゃいそう。

年齢と共に殆どの人が結婚していくから、独身の人は目立ち易いんだよね。
結婚生活も良いものだけど、独身は独身で、自由気ままで楽しかったなー
66可愛い奥様:2013/06/04(火) 01:19:53.81 ID:i8orjz2uO
妹の方が先に結婚したんだけど、
夫婦関係は冷えきってしまっているみたい

妹が、妹旦那に迷惑かけてしまったり、
まあ色々あるんだけど
旦那に冷たくされてる妹が可哀想だ
妹の気持ちを思うと、辛い

人って変わってしまうのも怖いし、夫婦は他人なんだな
67可愛い奥様:2013/06/04(火) 01:38:20.33 ID:5VIRPGm30
妙に怖い夢を見て目が冴えてしまった。

ハスミン@悪の教典みたいな設定で少女が隠れていたら
「その130センチの高さは丁度教師が屈んだ目線だったのだ」
って文章がパッと浮かんできた。

130…なんかロトでもやってみる?
68可愛い奥様:2013/06/04(火) 01:43:29.40 ID:5VIRPGm30
文章めちゃくちゃだ。
悪の教典のハスミンみたいな教師に追っかけられてる設定…ってどうでもいいな。


リズミカルな幻聴?するよー。
夫に「起きてる?何か聞こえない?」って聞いたら
「タップダンスでもしてるんじゃない?」と言われた。
どうみても寝ぼけてます。

ビールでも買ってこようかな、寝れないし。
69可愛い奥様:2013/06/04(火) 01:50:32.25 ID:fPVKGasq0
>>58
結婚しててもしてなくても嫌な人は嫌な人だし良い人は良い人だもんね
色んなとこでバイトしたけど、意地悪な既婚のおばちゃんなんてどこにでもいたしなあ。
自分の高齢毒の友人はのんびりした人が多い。
>>60
友達は本当大事にした方が良いと思うよね。年を取れば取るほどね。
特に学生時代や独身時代職場仲間だった人とか。
皆の子供が大学生位になったら友人達と旅行に行きたい。
>>62
大丈夫じゃないかな、元々趣味が合ってて感性似たような友人なら。
子供が大きくなって自由に会える様になったらまた一緒にコンサートとか楽しめたら良いね。
70可愛い奥様:2013/06/04(火) 01:53:29.72 ID:DlrFmdtC0
>>68
時間が時間だからお気をつけなすって。

ヒム子が好きすぎるw
日村、オネエキャラ似合いすぐるわ
71可愛い奥様:2013/06/04(火) 02:05:53.59 ID:MlLsJRrg0
旦那、昔は私の一挙一動を可愛い可愛いって言ってくれてたのに
最近は一挙一動を面白い面白いと言って笑う
うれしくねー
72可愛い奥様:2013/06/04(火) 02:11:46.06 ID:5VIRPGm30
>>70
ありがとう〜。寝起きすっぴんボサ頭メガネでコンビニ行きましたわ。
今ビール飲みながらログ読んでます。
ロンハー企画なら竹子が好きw
73可愛い奥様:2013/06/04(火) 02:14:10.98 ID:7KLiMx2S0
のろけやがって!
ってうちも仲は良いw

トリックがまた始まるのか。
早く見たいよ〜。
74可愛い奥様:2013/06/04(火) 04:41:06.24 ID:BS7gtSUhO
玉突き事故にあった。
うちは先頭、衝撃は1回、3台目がきたときだけだったと証言した。
しかし3台目の人が、2台目にもぶつけられたと私から聞いたと言っているらしい。
確かに少し雑談はしたけど、そんなこと言った覚えはない。だけど私も動揺していたし、話した内容は正直あまり覚えてない・・。
なんか余計な事を言っちゃったのかなあ。
私のせいでみんなに迷惑がかかって申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
言った言わないの話になるのって嫌だな。
保険会社には改めて説明して納得はしてもらえたんだけどさ。
75可愛い奥様:2013/06/04(火) 04:52:24.83 ID:HmG3EGQpO
事故はヤダよねー。
でも保険会社の人が納得してくれて良かったじゃん
お金が絡んでくるから、相手も隙を突いてくるだろうけど
ケガも怪我人もいなかった事が不幸中の幸いと思って
あまり落ち込まないように
76可愛い奥様:2013/06/04(火) 05:22:28.14 ID:BS7gtSUhO
>>75
ありがとう。
こういう時は、雑談なんかするもんじゃないなって勉強になったよ。
あんまり落ち込まないようにするね。
77可愛い奥様:2013/06/04(火) 05:40:30.29 ID:WTgPwH3eO
おはよう

起きがけなのにコーヒークリームの挟まったクッキー食べたい衝動
78可愛い奥様:2013/06/04(火) 05:51:04.90 ID:hKeIw+UB0
夢話



駅で何か事件だかがあったらしく、その件で活躍した男性が表彰される事になり、その駅で表彰式が行われたらしい
私、夫、兄、父で実家で寛いでいたら、兄と父が壁を見て「はぁ?」と言って固まった
見るとそこには張り紙がしてあり【勇者が犯人に】の文字
内容は、表彰される事になった「勇者」と呼ばれた男性が式の最中に突然ギャラリーに向かって行き、
見学に来ていた小さな女の子を担ぎ上げて、そのまま線路に放り投げたらしい
女の子はぐったりして辺りは血塗れ。母親は余りの事に茫然としていたものの、
娘の状態を視認した次の瞬間、所持していた鋏で男をグサッ

って言うところで目が醒めた
79可愛い奥様:2013/06/04(火) 06:35:19.90 ID:qd1zLLbB0
いいな、旦那と仲良くするのを長続きさせるのってどうやるの?

うちは妹夫婦が本当に仲良し。
お互いに一緒にいて楽しそうだし。
私たちは・・・けんかもしないよ。
お互いに空気ってかんじ。
これから数十年も同居するのか。
80可愛い奥様:2013/06/04(火) 06:54:17.37 ID:81PcR/klO
さっきの夢互いに忍者になってる旦那と決闘してた
とりあえず勝ち、まだ追いかけてきたけど高い木の枝部分に隠れて逃げきったよ

現実でも高くジャンプしたり、空とか飛んでみたいなー
81可愛い奥様:2013/06/04(火) 07:02:01.63 ID:vydRWKDC0
最近忙しくて、チラ裏じっくりよめない。
悲しい。
夕飯ネタ、おいしい料理ネタいつもお世話になってるのにぃ。
まったりくつろぐ時間がほしー。今週休み潰されたし…。ううっ
だから最近猫がやたら甘えるようになった。
今日は午前体力使うから、気合い入れねば。
82可愛い奥様:2013/06/04(火) 07:02:08.38 ID:d6iwK/Us0
うぉー!今日、夫が後輩連れて帰るって
サッカー一緒に観るんだそうな
何出せば良いの?コーヒー?麦茶?
29歳の男は何食うんじゃ!
掃除もしろってか!
83可愛い奥様:2013/06/04(火) 07:18:37.79 ID:kXKu5cd60
>>82
安いのでいいから肉っ気出しとけ。
それと米。うちの29歳はそんなもんだが。
84可愛い奥様:2013/06/04(火) 07:19:37.30 ID:zfHSYzniO
>>82
なんか男子って感じでかわいいねw
85可愛い奥様:2013/06/04(火) 07:25:36.25 ID:FVXTfs8Q0
さてここに大量の手羽元があるんだけれども
夕飯何にしよう、焼くか揚げるか煮るか…うーむ
副菜は昨日のピーマンレシピから1品作ろう
86可愛い奥様:2013/06/04(火) 07:31:08.31 ID:4xYydYyzO
旦那飲み会ヒャッハー!
今日はピザ頼もう。
87可愛い奥様:2013/06/04(火) 07:40:06.59 ID:hKeIw+UB0
アハメド・エンジェルの衝撃的な気持ち悪さがじわじわ来る

こごみが食べたいよー
しょうが醤油、マヨ醤油、塩、天ぷらでも何でも可
88可愛い奥様:2013/06/04(火) 07:41:41.49 ID:YadUoL3v0
急に給食中止って言われても困るー!
夜中にメールきても気づかないよ
しばらくお弁当ないと思って、冷食も買ってなかったし
スーパーでお弁当買ってきて持たせた
ごめんなさい
買い置きって大事
89可愛い奥様:2013/06/04(火) 07:49:05.83 ID:qXM7HYtLO
>>61
この流れのなかでこれは秀逸www
90302:2013/06/04(火) 07:59:19.89 ID:6ZsHl9nc0
>>82
サッカーにはピザでしょ!
91可愛い奥様:2013/06/04(火) 08:03:40.29 ID:FVXTfs8Q0
ピザ良いね〜ピザとビール!
92可愛い奥様:2013/06/04(火) 08:05:03.77 ID:d6iwK/Us0
ありがとう!
ピザと肉とビール買ってきます!
93可愛い奥様:2013/06/04(火) 08:16:49.48 ID:yIwbyTbg0
>>87
こごみ美味しいよね〜。
この春はおすそ分けで山菜をたくさんもらったので、こごみもマヨでワシワシ食べた。
年々山の幸が好きになってる。魚も白身が好きになったし、肉は鶏肉ばかり。野菜大好き。
なのに痩せないのは酒のせいだな。

今夜はサッカーだ。仕事帰ってきてからご飯作ったら間に合わないから、今日は何か買って帰ろう。
多分許してもらえるな、うん。
94可愛い奥様:2013/06/04(火) 08:23:47.26 ID:CUtHBrI9O
肩コリからの〜〜頭痛〜
95可愛い奥様:2013/06/04(火) 08:23:48.51 ID:4xYydYyzO
サッカーのルールわかんないけど見るのは楽しい。
96可愛い奥様:2013/06/04(火) 08:26:42.40 ID:UvgcgmvDO
すき焼き食べたくて仕方ないけどカンパチのアラ買ったし煮付けするかな
ああすき焼き食べたいすき焼き食べたい
家に豚肉スライスあるから豚すきだけどすき焼き食べたい
97可愛い奥様:2013/06/04(火) 08:43:36.31 ID:BvASrUqF0
近所のドラッグストアのレジの人の話が長い
後ろに並んでても御構い無しでティッシュ買ったら風邪ですか?
頭痛薬買ったら生理痛ですか?
これもいいんですよーチラシいれますねー
そろいもそろってお話好きなんだなー
とうんざりしてたら、去年そこに就職した
旦那のゼミ生曰く「話しかけて地域住民とコミュニケーションとるようにいわれてる」
うへえー!限度があるよ!そういうのは空いてる時だけにすればいいのに
98可愛い奥様:2013/06/04(火) 08:43:52.04 ID:FVXTfs8Q0
良し、名古屋風手羽唐に決めた!
下味つけたら買い物に行って後はダラダラ録画したドラマでも見て過ごそう
99可愛い奥様:2013/06/04(火) 08:48:36.81 ID:Czv2U9e20
窓開けると気持ちいい季節のサッカーは嫌い
向かいのマンションにサッカー好きなお宅があるらしくて
大きな試合がある日は煩くて仕方ないんじゃヽ(`Д´)ノ
100可愛い奥様:2013/06/04(火) 08:56:07.16 ID:VaAkbDJaO
>>94
うお〜辛いよね。
私はそういう時アイスノンで冷やすとちょっと楽になる。
お大事にね。
101可愛い奥様:2013/06/04(火) 08:56:26.88 ID:bkSRlDXS0
>>97
うちの近所もそうだわ
同じ所かしら
後ろ凄い並んでいるのに「試飲しませんかぁ?」「ハンドクリーム塗ってみてください!」って
空いているときなら良いけどね
102可愛い奥様:2013/06/04(火) 09:00:08.90 ID:g04tj1b/0
>>74
事故の直後はみな動揺してるから、いろいろ有る事無い事言ってしまうことはよくあること、って保険会社の人に言われたよ。
103可愛い奥様:2013/06/04(火) 09:08:43.33 ID:nBkAdhNy0
同じマンションに住むDQN風家族に和む。
家族揃って、いつも大きな声で挨拶してくれるし、子どもさん(幼稚園児)はいつも話しかけてくるwこの間は、何やら振り付きで歌を歌ってくれたよ
休みの日はマンションの隣の公園で、家族みんなで遊んでて、これまた和む。
今不妊治療中なんだけど、子どもができたらあんな家族になりたいなぁ。
ただ、両親共に金髪&スウェット&キティサンダル。子どもは襟足長いw
でもあの家族が好きだー
104可愛い奥様:2013/06/04(火) 09:09:59.93 ID:G7XQ93Vg0
斜め下の団塊夫婦が又蚊取り線香焚き出した
以前は一年中かつ一日中5、6個狭い庭でたいてたから
窓も開けられないし洗濯物も干せなかった
苦情を言ったら怒鳴り込んで来たからもう諦めてたんだけど
最近は一年中って事はなくなって快適に過ごしてたのに…
洗濯物外干しにして浴室乾燥機やめたら月一万円違うんだよ
綺麗な空気が欲しい…
105可愛い奥様:2013/06/04(火) 09:15:26.17 ID:SrJK/bziP
朝からクレーマー見かけて気分悪い
こちらには影響なかったけど
見るだけで嫌な気分になる
店員にギャンギャン怒鳴ってるのって醜いわ
怒鳴り系クレーマーには"話し合い"なんて言葉ないんだろうな
106可愛い奥様:2013/06/04(火) 09:16:13.60 ID:687LJl8n0
>>61
確かに大型犬っぽいわw

石原さとみも何かのCMで見たら
口角まで唇がついててまさしくパッキン
こちらは小型犬か
107可愛い奥様:2013/06/04(火) 09:18:22.81 ID:UvgcgmvDO
こたつ布団と毛布圧縮した楽しいけどもうちょっとチャック閉めやすくならないかな
まだ足りなかったから買い足さなきゃ
108可愛い奥様:2013/06/04(火) 09:25:59.42 ID:ANpfkIJM0
蚊取り線香ってダメなのか
109可愛い奥様:2013/06/04(火) 09:33:04.29 ID:9uLEs3oU0
ベランダに虫コナーズぶらさげてる
今年のは長期間増えてて去年に比べたら安くなってるよね
110可愛い奥様:2013/06/04(火) 09:34:19.05 ID:687LJl8n0
課税証明とったら収入変わらないのに
所得割が増えてしまい大ショックだった
長子が17歳になったからなのかな?
111可愛い奥様:2013/06/04(火) 09:35:55.07 ID:ayo+oRSz0
布団しまうときって圧縮しないといけないんだろうか?
そのまましまうとだめ?
112可愛い奥様:2013/06/04(火) 09:36:17.93 ID:5LoVorYB0
>>49
えー
それだけで説教?
そのひと更年期とかなの?
113可愛い奥様:2013/06/04(火) 09:39:28.52 ID:DgmDhjdoP
>>108
嫌いな人は嫌い。
うちの息子は蚊取り線香の匂いをかぐと咳き込むというので
うちでは無臭の電子蚊取りに変えたわ。
私は蚊取り線香の香りを感じないと
夏の夜は眠れないくらい好きなんだけど…

それでも庭に5〜6個というのは別の意味でも怖いわ。
114可愛い奥様:2013/06/04(火) 09:41:06.46 ID:Vu3VnuuZ0
>>108
一個を夜だけとかならともかく
5,6個を一日中焚かれたらきついと思う
115可愛い奥様:2013/06/04(火) 09:41:33.08 ID:CjfXVALV0
>>94
何やってもしばらく治らないし辛いよね、お大事に。
私も昨日なってマッサージ椅子に30分沈んでたわ。
116可愛い奥様:2013/06/04(火) 09:41:37.96 ID:Czv2U9e20
蚊取り線香の香りじゃなくて煙が嫌なんだってば
そんなにあの匂いが好きなら、ちょっと割って鼻に突っ込んどけよ
117可愛い奥様:2013/06/04(火) 09:42:49.36 ID:csJKP0Ul0
>>104
最近引っ越してきた一家が蚊取り線香焚きまくるせいで
「蚊取り線香はベランダではなく室内で」ていうのが先日の総会で決まった。
その一家の小学生の娘、いつもリコーダーやピアニカの練習してて気になる。
熱心なのはいいが、朝の登校前にも帰宅後にもずーっと下手な笛を聞かされる。
ピアノやバイオリンやる家は防音ルーム作るのが常識なんだから、
リコーダーもあんなに練習するならそれに準じてほしいわ。
118可愛い奥様:2013/06/04(火) 09:44:52.15 ID:CjfXVALV0
>>108
匂いは好きだけど体が耐えられない。
昔戸建ての2階で寝てる間に1階で焚かれて体調悪くなったからガチ。
119可愛い奥様:2013/06/04(火) 09:47:17.38 ID:XwFDjKsqO
>>104 5〜6個!?
さすがに多いよね
藪蚊対策なのかな…
持ち家のご近所トラブルってお引っ越しも出来ないし大変だよね
町内会長さんに相談してみたらどうかな?
120可愛い奥様:2013/06/04(火) 09:55:47.93 ID:anj20/7c0
蚊取り線香の家は網戸ついてないのかしら
121可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:02:41.51 ID:ANpfkIJM0
網戸なんて、普通にすり抜けるよ>蚊
特別に目の細かい網戸鳴ら網目は抜けられないけど
網戸とサッシの間にわずかに隙間があればそれも無駄

それにしても蚊取り線香が結構嫌われてるのを初めて知った
電気も使わないしエコじゃん?とか思ってたけど煙か
うちは田舎だから気が付かなかった。色々勉強になる
122可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:05:43.30 ID:APk2LBi40
蚊取り線香代どんだけだよ
123可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:08:31.65 ID:131MFj8j0
そういえば、木製とかの窓枠で窓が外側に開くのってあるよね。
名前わからんけど、南仏とか北欧系を模した家によくあるアレ。
ああいうのって網戸付けられないよね?
みんな蚊や虫も覚悟で開け放ってるのかな?
124可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:14:08.60 ID:xnchrPgy0
蚊取り線香、夏は手放せないけど、自分がいるところに一つ焚けば十分だよね。
あの匂いも嗅ぎすぎると気分が悪くなる。

今年は虫コナーズ吊り下げてみたけど、効果あるかなぁ?
125可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:15:09.46 ID:XwFDjKsqO
煙の少ないタイプの蚊取り線香もあるけどね
喘息持ちの私には
蚊取り線香と香りの強い蚊取りマットタイプのはキツかったな
仏壇のお線香も煙の少ないタイプをチョイスしてる
126可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:16:18.41 ID:qVjANLlV0
築30年のマンション@都内なんだけど、最初から住んでる住民は60overの方々。
その人たち、家の中を風が通り抜けるように玄関の扉少し開けてるんだよね。
もちろん玄関に網戸はない。
先日、用があってそのうちの一件に夜お邪魔したらあちこち刺されて地獄だった。
年取ったら刺されなくなるか、刺されても気にならなくなるのかも。
127104:2013/06/04(火) 10:16:36.02 ID:G7XQ93Vg0
マンションの一階に庭があるタイプでそこで焚いてる
家の中でも5、6個焚いてるって自分で言ってた
だから、玄関開けとくと風通しが良くなって涼しいんだけど
一階の廊下が煙で充満しててやっぱり開けられない
管理組合に言ったけど解決しなかったな
蚊取り線香って上にもあったけど好きな人もいるから
大した事ないって思われがちなんだと思う
こっちが神経質みたいな 一個なら大丈夫なのかもしれないけど
でも殺虫剤だからね…家中10個近く焚いてたら相当体に悪いと思うんだけど
ちなみに網戸あります だから余計意味不明
自分に虫除けふりかけとけばいいのに
128可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:18:21.54 ID:FVXTfs8Q0
虫コナーズは、血を吸う蚊には効かないんだよね
我が家は四隅にチュチュッと系の蚊取りスプレー使ってる
129可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:19:28.89 ID:ANpfkIJM0
>>127
田舎の隙間だらけの家と違って、マンションじゃ気密性も高いから
そんなに炊いてたら、いぶされちゃうねェ
スモークサーモンにでもなりたいのかな。
そんなに煙が出てても、火災報知機?煙探知機?
みたいなのは鳴らないの?
130可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:20:23.27 ID:JIIudxEd0
>>123
うちにその窓があるけどロールスクリーンみたいに巻き上がる網戸使ってる
131可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:23:44.38 ID:4xYydYyzO
>>92
トウモロコシや枝豆茹でたりもいいかもー。
てか自分が食べたい物だw
買ってこよう。
132可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:26:27.62 ID:BS7gtSUhO
>>128
虫コナーズ、うちには全くきかなかった。
Amazonにも同じような人がいて虫クルーズって書いてて笑ったわ。
133可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:32:00.60 ID:GM0qyYaM0
カメだけど、冷蔵庫話。
AM5:00出発で1週間出張!ってとき、AM4:50に冷蔵庫を開けたら
壊れていたことがあったわ。
真夏で、前日の夜にはバタバタしていて気づかなったのか、もう軽く異臭が・・・
そっとドアを閉めることしかできずに、出張中ずっと気がかりだったわ〜
帰宅するのが憂鬱だった・・・
134可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:33:10.12 ID:XwFDjKsqO
何部屋で5〜6個なんだろう?w
3部屋くらいで5〜6個だと壁紙も汚れて来そうだ
135可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:34:24.59 ID:mhJkR7u00
>>112
ランチした時、デザートをコーヒーゼリーにしたら「なんで?ケーキにしようよ」と言うから昨日子どもの誕生日(ちなみに子ども同士も同い年)でケーキが余ったので朝食に食べたと言ったら

朝からケーキだなんて、主婦としてどうなの?
まさか子どもにはそんなもの食べさせてないよね?旦那さんにやったら捨てられるよ?
そういうのが生活にも体型にも出るんだよ?
どこのケーキ?高○?!手作りしてあげないんだ?
高○のケーキの果物は薬品臭い。あんな物家族に食べさせるなんて!
主婦の役目って知ってる?
などなど一時間。

最後情けないけど涙が出てきてしまった。
あなたのために言った、あなた昔から考えが甘いから。
と言われてハッと我にかえって、残りのご飯流し込んでデザートやめて、着信あったふりして「子どもが具合悪くなったからお迎えに行く」帰ってきた。
「朝からケーキ食べさせるからよ!」とおくる言葉付きw(子どもはちゃんとご飯食べさせたとずっと言っているのにこれ)

そうだ、更年期なのかもしれない。
昔はこんなんじゃなかった。
他の友達にも上から過ぎてついていけない的な話を聞くし。
思い出したらムカムカしてきたので吐きだしw
ついでに私、栄養士&調理師免許あるんだってw
136可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:35:46.14 ID:131MFj8j0
>>130
そういう網戸があるのかー、d!

>>133
帰宅後が気になるwそっちを書かんかい!w
137可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:37:22.15 ID:ITB+P9YG0
>>135
その人は、人に説教できるほど立派な子育てをしてるの?
138可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:39:52.55 ID:XqpPUL6a0
>>135
そんなのさっさと切っちゃえ。


私は決して人間で来ている方ではないと思うけど、たまに、とんでもなく
失礼な人に会うとなんかもう、本当に嫌になる。
私がすぐに言い返したりすればいいんだけど、あまりにも失礼なことを言われると
言い返す前に驚いちゃうんだよね。
失礼なことっていうのは、住んでいる区とか最寄駅とか本当にどうでもいいことなんだけど。
常識があったら人の住んでいるところをバカにしたりしないと思うんだけど。
そもそも、それ言う人に限ってたいしたところに住んでいない。
もしかしたら、私が住んでいるところは憧れの地域なのか?下町だけど。
妬んだりする人ってなんであんなに醜い顔になるんだろう。
139可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:40:01.14 ID:/pAiyIsp0
>>135
その人、切ったほうがいいよ。
うちは、誕生日の次の日の朝ご飯は残りのケーキだ。
140可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:40:27.22 ID:MOekbYuX0
蚊取り線香ってそんなに効果あるのかな。
旦那の実家にいくと食事中も座卓の下で炊いてるから食べる時に辛かった。
田舎の網戸ない家だから仕方ないんだろうけど。
カトリ豚に炊かれて縁側に一個くらいなら夏の情景って感じだけどねぇ。
でも夏になると一気にCM増えるし売れ筋なんだろうね。
141可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:40:45.49 ID:GDNZ3IB7P
>>135
こりゃーキツイわ・・
読んだだけでも、頭クラクラしてくる
朝からこんな説教された日にゃ途中で電話線引っこ抜くわ
142可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:41:37.12 ID:kXKu5cd60
ケーキは美味しいうちに食べてしまわないともったいないもんね。
143可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:42:36.49 ID:XqpPUL6a0
>>140
一応効果はあると思うよ。
食卓の下はきついものがあるかも。

お墓参りする時ってお線香持ってると(煙が出ている状態)蚊が寄ってこないよね。
144可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:42:40.58 ID:ae4Csan30
>>135
それまた、変なひとだね
言いかえさないと思ったかのかな
ストレスのはけ口にされたんだよ、もう会わない方がいいよ
145可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:42:41.20 ID:ANpfkIJM0
>>135
1時間も!?よく話し聞いてたなぁ
146可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:44:53.81 ID:XqpPUL6a0
泣いてしまうなんて可愛い奥様だな。
その人と理詰めで戦いたくなってきた。
勝つ自信は勿論ある。圧勝してみせるw
147可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:45:28.09 ID:/pAiyIsp0
大体、デザートを何食べるか自体、本人の好きにしてよと思うよね。
ケーキ食べたいなら一人で食べればいい。
こっちはコーヒーゼリーやプリンの気分なのかもしれないんだからさ。
148可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:46:32.75 ID:UvgcgmvDO
親が料理作らない人だから子供の頃から朝から菓子パン食べてたから朝ケーキ余裕だけど
甘党すぎて体が心配になってきたから朝糖分とる時は無調整豆乳飲んでから食べてる
妊娠中もチョコ止められなかったけど血糖値平常だから多分大丈夫だとは思うけどなんとなく
149可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:47:53.20 ID:ANpfkIJM0
>>146
例えばなんて言い返せばいい?
自分も138さんみたいに、とっさに言葉が出てこなくてその場では
バシッと言えなくて、せいぜい話の途中でも
無視して逃げ出すぐらいしかできないけど
やり込められたら気分良さそう いいなぁ、
150可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:49:41.58 ID:ae4Csan30
わたしもあんたの体じゃないし、何食べようがこっちの勝手とか言っちゃうかもw
151可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:50:23.00 ID:GM0qyYaM0
でも、もし親子ともども体型がアレだったら、
口には出さないけど、心の中では思ってしまうだろうなー。
152可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:53:09.46 ID:VaAkbDJaO
コーヒーゼリー食べたくなった…
11時になったら本気だす
153可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:56:18.38 ID:4xYydYyzO
ケーキ食べたくなった。
154可愛い奥様:2013/06/04(火) 10:57:14.94 ID:UvgcgmvDO
外出したくないから今日の食材ネットスーパーでと思ってたけど子が寝ない
当日配達のタイムリミットとお昼が近づいてくる〜
155可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:00:13.57 ID:CUtHBrI9O
夕飯アボカドマグロ丼にしようかと思ってんだけど
アボカドもタレにつけておくんかね…?
いろいろレシピ検索したら、アボカドは酸化するから酢をかけて
置いておくってあるし、直前にアボカドは用意しないといけないのかね。
もう切って準備しておきたいんだけど。
マグロはつけて、アボカドは切って。…ダメですか?
アボカドは酢につけないレシピのが気に入ったんだけど、
やはり直前に切らないといけないのか?
156可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:01:24.22 ID:131MFj8j0
>>151
同意。言うか言わないか、そこには大きな壁があるけどね。
知人がピザで、子供も6歳にして40kg超えてて
小児成人病予備軍とかで医者の指導も入ってるのに
相変わらず連日マックやらミスドやら行ってFBにUPしてる。
所詮他人事だけど、我が子が早死にしてもいいのか?と思う。
157可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:01:44.37 ID:9uLEs3oU0
虫コナーズで蚊が来なくなったけどうちがおかしいのか

朝ケーキ食べたっていいじゃん
朝の糖分って元気になるんだよ
他人の食生活に口出す人ってちょっと変なのにかぶれてる人多い
やたらナチュラルに傾倒してる左っぽい人って感じ
158可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:03:34.92 ID:vCJehonh0
>>156
上の人はそういう極端なのとは違うような気がするけどw
159可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:06:38.70 ID:1BrUtzHKI
うちの毒母親は毎日そんな感じの説教だったよ>ケーキ
ストレスのはけ口にされてたのかな
正論・説教好きな人はタチが悪い
160可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:08:38.19 ID:131MFj8j0
>>158
うん、上の人に書いたわけじゃなくて
あくまでも151みたいな親子に対しての話。
161可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:10:46.57 ID:dFBYopOL0
誕生日の翌日なんてまだ特別の範疇じゃないの?
いいおばちゃんの私でもケーキケーキ(゚∀゚)言ってんだけど…
162可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:13:40.65 ID:TT8mDAiy0
人の家のことだから口は出さないのが普通だと思う。
よっぽど親しくても私は言わないな。

友人で自分が太目なのを気にしてる人が
食後のデザートを我慢させるのは可哀想だからと幼児の主食を抜かせてるのは目玉ドコーになったけども。
一緒にデザートを我慢するって発想にはならないんだなぁ。
自分が子供の頃から太ってたのは親が沢山食べるのを褒めたせいって言ってて
少食の私の子に私が食べたことを褒めてると非難じみた目で見られて困惑したわ。今は収まったけど。
子供が絡むと友人でもいろいろ垣間見えて難しいときあるよね…。
163可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:15:14.67 ID:ITB+P9YG0
誕生日の次の日の朝のケーキと
40キロの子と全然違う事例だと思うけど
164可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:15:26.07 ID:1BrUtzHKI
>例えば何て言い返せばいい?
一年で1回、今日だけよ!それより貴方はどんな朝食を?まぁ〜すごいね!
立派ねぇ〜。さすがね。貴方は昔からしっかりしてたからぁ〜。
と誉め殺し
その手の人は自分ダイスキ、誉めてもらいたいんだよー
165可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:15:44.38 ID:gZe7FwSO0
朝一ケーキが体に悪いか悪くないかと言ったら
血糖値の急激な上昇うんたらで悪いんだろうけど
1時間も説教しなくてもね。しかも余計なことまで口だして

って書き込めたーうれしい
166可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:16:33.84 ID:QpAjsBOI0
心の中で思うのと、一時間説教するとことの間には、深くて広い川がある。
167可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:17:00.23 ID:ANpfkIJM0
>>164
褒め殺しかぁ、それは‥‥‥できる気がしないわw
168可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:18:47.31 ID:XqpPUL6a0
>>149
「すご〜い、すごく失礼な人ねぇ〜」
169可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:20:19.48 ID:XqpPUL6a0
素面で言えるように私も頑張ろう。
アルコールが入っていれば饒舌なんだが。
170可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:20:31.48 ID:MpbTkydn0
クリスマスの翌朝に余ったケーキを食べるのが嬉しかったなー。

若い頃友人に説教されてイラッときたけど、友人が同じ状況になったら
私に説教したことも忘れて「○○だから××しちゃった(私と同じ行動)テヘペロ」
と言ってた。
自分の身におきないとわからない想像力がない人なんだな、と思った。
171可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:21:46.54 ID:687LJl8n0
私だったら説教10分めくらいで喧嘩になっちゃうと思うんだけど
1時間も聞いてられる関係なのが不思議
172可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:21:54.47 ID:/pAiyIsp0
「心配ありがとう〜、でも大丈夫だから(にっこり)」
173可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:23:24.38 ID:9uLEs3oU0
文句言う人には言い返さないわ
文句言うことでストレス発散って感じだし
言い返されたら発狂するのが見えてる
ごめんなさいねって言って相手を収めて
クレイマー体質で病気何だわって思って自分も収める
174可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:24:47.99 ID:UvgcgmvDO
>>172
それが一番だね
喧嘩しても疲れるだけだし
175可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:24:54.33 ID:xnchrPgy0
蚊取り線香効果あると思う。
私、超絶蚊に噛まれ易い体質なんだけど、蚊取り線香さんは信頼してる。
虫コナーズ効果ないのかなぁ…
今年のやつが少しでも効き目向上してることを願う、あんまり期待はしてないが。
176可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:26:05.92 ID:vCJehonh0
>>173
勿論内容によるけど、私もそんな感じかな。
受け流して気にも留めないってのはちゃんと反論するより不誠実だと思うけど
いちいちまともに聞いていられない。
177可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:26:50.48 ID:I1jPcni30
うちはおすだけベープ使ってる。
ひと部屋ワンプッシュでいいみたいだけど、自分を中心に前後ツープ
ッシュして寝れば蚊に刺されない。
蚊取り線香は煙くて息苦しくて無理だわ。
178可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:27:48.29 ID:7uyc01wW0
スレの頭にエロゲームかエロ漫画みたいなのの
広告が出てくるのが非常に嫌。
キモイ。
こんなので欲情するなんて男って本当に憐れだと思うわ。
でも家族共用のPCなんで専ブラ入れられないのね。
179可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:28:08.59 ID:xnchrPgy0
>>135
そういう人とかクレーマーとかって、
本当に更年期障害や痴呆や精神疾患を疑っちゃうわ。
知り合いに躁鬱の人がいて、躁状態になると激しく喧嘩腰になるんだよね。
痴呆で性格がおかしくなる人もいるしね。
大変だったね、お疲れ様。
180可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:29:38.30 ID:4xYydYyzO
うんうんって聞いた振りして、食べるだけ食べて帰る。
以降、二度と会わない、かなー。
下手に刺激して取り憑かれても困るからw
181可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:30:28.06 ID:wfd8gJNO0
>>155
やったことないけど、
皮の中で切って、種戻してまた元の形に閉じておいたらどうだろ?

3人家族なのにケーキが余らない私のうちが一番ヤバイ気がするw
正直に言うと、旦那も息子もほとんど食べず、
その日のうちに私が食べてしまう。
182可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:35:51.20 ID:Czv2U9e20
うちの姉の家が大昔のクリスマスにカオスになってたな
・姉の家で自前で買ったホールケーキ
・うちの実家から差し入れで貰ったホールケーキ
・向こうの実家から差し入れで貰ったホールケーキ
が、イブに勢揃いしてしまったらしいw

家族3人で2日で平らげたそうだ
183可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:37:35.60 ID:02pD7aUy0
今日初めて110番した
帰宅すると鍵が開いていて、中に入って様子を伺ったところ2階からパキッとかみしっとか音が聞こえた気がした。
10分玄関で傘を持ち動かずいたら何度かみしっっと音が。庭に出て、110番した
3分後に警察が30人ほどやってきた。
結局誰もいなかった。足跡も調べてもらったが、なかったとのこと。無くなったものもなさそう。
鍵のかけ忘れかもという事で終了。

警察のみなさん本当に本当に本当にすみませんでした。
184可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:39:31.08 ID:hKeIw+UB0
理不尽な怒りをぶつけられるとフリーズ→しばらくすると感情が追い付いて来てムカつき始める
→反論の準備をするも怒り任せに暴言になったら負けだわと熟考。その間自然と文句を聞くハメに
→A.だんだんと可哀想になってくる。この人に一体何があったんだろう。何がそんなに辛いのかしら。
「八つ当たりって醜いよね…」としみじみ呟いて火に油を注ぐ
→B.だんだんと面白くなってくる。何その顔どうやってやんのwwwすげー!フゴーwwwふふwwフゴーwwww
なんか超怒られる


いつもこのパターン
185135:2013/06/04(火) 11:40:37.83 ID:mhJkR7u00
正直、皆様に文句言ってもらえて嬉しいんだぜ\(^o^)/
私は162cm51.2kgだ。

ついでに夫に離婚上等!な長文メールを二通送った。
パッチコイだ!
186可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:41:24.40 ID:N4M+C+o80
>>172
こういう人にわたしはなりたい。
187可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:41:59.80 ID:1VTJ0w0D0
朝からケーキがダメなんて思う人いるのかぁ…
夜にケーキ→余ったのを翌朝食べる→幸せ〜!としか思った事ないなー
188可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:43:36.32 ID:XwFDjKsqO
>>135 それって友達じゃないよね
自分の生活のイライラのやり場を>>135さんの生活のアラを探して八つ当たりして発散しているだけだよね
189可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:44:38.44 ID:XqpPUL6a0
実家なんか頂き物が多い家なので、クリスマスは朝からケーキだったよ。
家族全員でw
今だったら嬉しいけど、クリスマスにホールケーキ4つとかあるとウへってなった。
190可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:45:09.65 ID:MpbTkydn0
>>183
30人も来るの!
何もなくて良かったね。

以前下の部屋のベランダに不審者がいて大家さんが通報した時に来たのはは5〜6人だったかな。
不審者の顔を見たので似顔絵に協力したら、ほんとにそっくり(私が見た印象)に描き上がって感心したなー。
191183:2013/06/04(火) 11:45:18.75 ID:02pD7aUy0
新築だとパキッとか木が縮んで音がすることがあるそうな。
恐縮してすごい謝ったら、何もなくてよかった、また何かあったら呼んでくださいねっとみなさんすっごい爽やかな笑顔で去って行かれた。
警察ってすげー。頼もしいし爽やかだし。感動しました。

近所の爺婆のエンターテイメントになってしまった。後で逐一説明して回らねばならない。窓の外から爺婆の話し声が聞こえる・・・。噂されてるし。
192可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:45:35.47 ID:XqpPUL6a0
どうしよう、冷蔵庫の中カラだから買い物行かなきゃならないのに
まだ行く気にならない。
12時になったら本気出す。
193可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:46:13.94 ID:ANpfkIJM0
>>185
えっ、何で急に離婚?

私もケーキが食べたい
ブルーベリーが沢山乗ってる奴が食べたいです神様
194可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:47:33.13 ID:pLBo5Sy00
そうめんをいなばのタイカレーにつけて食べてる
ウマーイ!カラーイ!ウマーイ!
195可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:47:42.81 ID:XqpPUL6a0
シュークリーム食べたい。
買い物行ったら買ってくる。
196183:2013/06/04(火) 11:47:59.83 ID:02pD7aUy0
>>191

そう、30人くらい来るの。バイクやら覆面やら、パトカーやら。サイレンはならしてなかったけど。
ブラジル人など外国人が多い地域で空き巣も多いところだからかな。
197可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:50:13.56 ID:/Vqg83F20
私の友達も段々変になってきた人が3人程居るな
そうか、更年期もあり得るのか
3人とも言うことがコロコロ変わるんだよ
で、私の言うことを頑なに否定してたのに、
何故か次会ったら友人が言ってたことになって、
それを私に上から目線で教えてくれて、ダメ出しされたりする。
面倒くさいから距離置いてるんだけど、時間が経ったら元に戻るのかなー
198可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:52:20.96 ID:CjfXVALV0
買い物に行けたらご褒美にコーヒーゼリー買うんだ。作ろうとはならないだら。
199可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:52:44.88 ID:5t2yGDyn0
>>196
住民はなんかあったらすぐに駆けつけてくれることがわかって安心
不届き者はあの辺りは目が行き届いていることを知って避ける
結果オーライと思う
200可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:53:03.49 ID:IxEr1EaP0
家族構成によっても違うんだろうけど、うちはお惣菜を家族の人数分作ることは
滅多にない。
一品をきっちり一人分食べるよりも色々作って少しずつ食べる方が
楽しいからとそのほうがなんとなくいろんな栄養少しずつとれて
いいかなーと。
でもこの間友達と話てたらそこの旦那はメイン一品、サラダ汁物でいい、そんなに
色々作らなくていいというらしい。
友達が大変だからというよりその旦那はメイン料理となるものをたっぷり
食べたいんだそうだ。いろいろだよね。
201可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:55:07.33 ID:gZe7FwSO0
>>200
男の人ってそういうイメージだ、ちょこちょこ色々食べたいのは女で
でも体のこと考えたら色々食べるほうがいいよね
202可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:56:42.70 ID:/SEIfw4u0
はじめて梅酒をつけようとおもって
梅を買ってきてから、レシピサイトみたら、どうやらダメな梅を買ってきたっぽい。
いっきに気持ちがしょぼくなってきた。
203可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:56:43.74 ID:FVXTfs8Q0
朝ケーキと言えば
幼少時、父が仕事帰りに飲んで酔って帰ってくると
帰り道にケーキやシュークリームやら和菓子やらをお土産に買って帰って来てた
母は「おめざにしなさい!」と言って
朝に甘いもの食べてたわ
早く起きないと食べたいものが無くなるから早起きにもなったw
204可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:57:23.69 ID:jII835Q70
ケーキ話に乗り遅れた〜

どんなどーでもいいことに踏み込んで責めてこられたら、「なんかすっごい大きなお世話なんだけどwww」
「それ、あなたの考えだから、人に押し付けないでねwww」
「人それぞれだから」(かる〜く睨む)
でさらに続けようとしたら、「しつこいよ?」でそそくさと食べ終わるな。
もともと顔が怖いから、それ以上踏み込んでくる人はいないだろう。
205可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:57:32.30 ID:/Vqg83F20
自分のチラシ忘れてた。

この前公園に行ったら、車椅子に人間サイズの人形が座ってた。
すごくリアルでかわいい女の子の人形。ソフビかシリコン。
たくさんの子どもたちが遠足に来ていたり、
年配の方が木陰で語らう憩いの場に異様な光景。
あれは十中八九オリエント工業製…
206可愛い奥様:2013/06/04(火) 11:58:56.71 ID:TaGJjD4g0
ランチのレディースセットっていろんなもの少しずつだもんね
うちも副菜いろいろ用意してもありがたがられないから主菜ドーンサラダドーンだ。
207可愛い奥様:2013/06/04(火) 12:00:20.51 ID:+hdFzi4yO
暑い…体がだるくて何もしたくなーい
眠い
献立考えるのもだるいからもう天麩羅でいいや
後で後悔する気もするけどとにかく考えるのが面倒だ
付け合わせどうするかなー
208可愛い奥様:2013/06/04(火) 12:00:39.99 ID:IxEr1EaP0
>>204
多分性格的にそういう返しができる人にはそもそもそういう余計な
お世話的なこといってくる人は少ないんじゃなかろうか。
舐められてるといってはなんだけどいえるようなタイプにづけづけ
いってる感じする。
209可愛い奥様:2013/06/04(火) 12:05:13.31 ID:/pAiyIsp0
言い方悪いけど通り魔と同じで、相手見てるよね。
弱そうなのを狙う。
210可愛い奥様:2013/06/04(火) 12:08:39.05 ID:SVpeK4AGO
>>202
ダメな梅ってどんなの?
いや、煽りでもなんでもなくて、黄色く熟してきた梅でも梅酒は作れるし
なんなら梅干しにシフトしてもいいじゃない。黄色い方がやわらかく美味しく漬かるよ。
211可愛い奥様:2013/06/04(火) 12:11:34.25 ID:FVXTfs8Q0
里田まいの料理がおいしそう〜
スポーツ選手の食事って目にする機会が少ないから
部活狂いの息子の食事の参考になるわ
212可愛い奥様:2013/06/04(火) 12:12:01.32 ID:HQQVgu5p0
>>188
んだね。
135は太ってないんだし(私なんて135より背が低いのに体重多いぜ・・・)
高野のケーキとか、あーだこーだ言ってるなんて
ただ135を叩くきっかけを見つけただけにすぎない。
よっぽど日頃不自由していることでもあるんじゃないの。

>>196
うち、玄関で知らないじいさんが泣き叫んで
入れてくれってドアがちゃがちゃやったり、窓叩いたりしたことがあるけど
警察は10人ぐらいきたわ。
「私は被災者だ、住むところがないからいれてくれ、いれてくれ」って泣いてて
家主を紹介してくれとかすごかったの。
結果としては、本当に被災して疎開してきた痴呆の人(が徘徊)らしいけど
状況からして痴呆の徘徊だから、人数も多くなかったのかも。

そのときは怖かったけど(ボロ家だから、外からノブを激しく回すと
鍵がゆるんでしまうのよ・・・)よく考えたら痴呆で、しかも被災して知らない土地にきていて
心細かったんだなと思うと悪いことをした気がする。家には入れられないけど。
でも、隣の区に疎開してきてた人で、徘徊中だったんだって。迷子?届が出てて
隣で探してたので、通報したことで隣と連携が取れて、おうちに帰れたらしい。それはよかった。
213可愛い奥様:2013/06/04(火) 12:15:34.10 ID:XwFDjKsqO
完熟梅(黄色い梅)で梅酒を漬けるとまろやかな梅酒になるよ
214可愛い奥様:2013/06/04(火) 12:31:52.03 ID:CELTossg0
玄関の鍵はしっかりかけたのに、はきだし窓フルオープンで小一時間出掛けてきた私が通りますよ…
帰宅したらカーテンひらひらいい風入ってたわ 家ん中は何事もなく平和だったからよかったw
215可愛い奥様:2013/06/04(火) 12:42:39.33 ID:zfHSYzniO
面倒は嫌いなんだけどフルーツ酢つけてみたくなった
マンゴーも入れたって人のブログ読んでヒートアップ
このところマンゴーブームだから、やってみたいなあ
そういや少し前にバナナ酢って流行ってたっけ?
216可愛い奥様:2013/06/04(火) 12:49:37.66 ID:CjfXVALV0
バナナにハエが1匹たかってた…。
仮にハエゴキブリ撲滅プロジェクトがあったとして、募金のお願いをされたら五千円から一万円突っ込んじゃうわ。
217可愛い奥様:2013/06/04(火) 12:50:54.47 ID:vCJehonh0
役所と買い物に行こうかと思ったが危険を感じるほどの日差しw
今週は晴れ続きっぽいけど梅雨だし、来週まとまって降ったりするのかな。
218可愛い奥様:2013/06/04(火) 12:52:09.50 ID:je9yzX1k0
猫にシャーッって言われた。
可愛かった
219可愛い奥様:2013/06/04(火) 12:52:44.92 ID:Hsl0dxl70
>>217
役所広司とお買い物かと思いましたわ、おほほほ〜
220可愛い奥様:2013/06/04(火) 12:52:58.34 ID:81PcR/klO
>>162
同意。体型、体質が絡む事は言わないに限るね。
そんなふうにわかってても口に出てしまうものなのだとしたら恐ろしい。

数日前、ここで専業だが自分のお弁当も作る奥様のレスを見て自分も昨日から始めた。
すごくラクだ…ラクだし、冷や飯は太りにくいってのをこないだテレビで言っていたので明日からちょっといっぱい入れようかな。
…そういう事して結局変わらないんだろうな、体型…。
221可愛い奥様:2013/06/04(火) 12:53:24.07 ID:XqpPUL6a0
スーパー行っただけで疲れた。
アイス買っちゃったから真っ直ぐ帰ってきたけど、もう少ししたら八百屋さんに行く。
OKで豚肉の薄切り切り落とし安かった。グラム69円って素晴らしい。
鶏胸肉も35円だったし、お魚も安い。
安いって素晴らしいー!
222可愛い奥様:2013/06/04(火) 12:55:22.77 ID:d6iwK/Us0
>>131
奥様、サイコーだわ……あとで市場行ってくる

みんなおもてなし上手だなぁ
あまり他所にお邪魔しないし、したらしたで緊張して何を出されたかまで覚えていないし
結婚してからまともにおもてなし出来てないわ

さて、激辛ペヤング食べたので掃除します
223可愛い奥様:2013/06/04(火) 12:57:05.24 ID:9uLEs3oU0
低血圧だったのに急に高血圧になってどうしちゃったのって感じだったけど
医者から処方された漢方薬の甘草のせいと判明
飲まなくなったら元の低血圧に
ちょっとくらくらする感じだけど高血圧よりはいいかな
224可愛い奥様:2013/06/04(火) 12:58:52.51 ID:XqpPUL6a0
本当だな、通り魔と同じ。
「なんでそういうこと言うの?」って今度頑張って言ってみる。
相手が発狂したって別にいい。

旦那によく言われるんだけど、私は正論をぶつけて真正面から戦うらしい。
喧嘩が旦那相手なら負けないんだけどなぁ。
225可愛い奥様:2013/06/04(火) 13:00:14.43 ID:hr4mBqIO0
アマガエルってホント可愛いね
ちっちゃくてみどりで
カエルのくせになんか可愛い
226可愛い奥様:2013/06/04(火) 13:02:17.73 ID:COS2FqBd0
>>202奥様
ダメな梅ってどんなんだろ?
熟して黄色くなってしまった梅かな?
熟した梅だったら
•梅干し(前スレに出ていたジップロックで漬けるのオススメ)
•醤油に漬け込む
•味噌に漬け込む
で消費できるので、改めて青梅を買うと良いよ〜
相当凸凹や黒子がある梅でも梅酒だったら美味しいので、気にせずトライしてみてください!
227可愛い奥様:2013/06/04(火) 13:03:54.68 ID:COS2FqBd0
あら、リロって無かった上、文字化けでスマンです
228可愛い奥様:2013/06/04(火) 13:05:15.73 ID:CUtHBrI9O
チップ○ターにハマってる。子供んときはスルーだったんだけど。
229可愛い奥様:2013/06/04(火) 13:05:20.32 ID:BvASrUqF0
>>223
高血圧ってどんな感じになるの??

ちょっと体調崩してたら渡鬼前後編とも見逃してた・・・
こしらえるー!
230可愛い奥様:2013/06/04(火) 13:08:15.76 ID:9uLEs3oU0
>>229
ちょっと怒りっぽくなって
頭がワンワンって感じかな
血圧計で測ると150−90
それまでは100−60
231可愛い奥様:2013/06/04(火) 13:19:12.99 ID:eqAu04AZ0
クレッチマーの提唱した「体型と気質の相関関係」って現在では認められていないないけど
犯罪捜査においては役に立つらしい
高血圧で怒りっぽいとかも実際にあるんだろうね
232可愛い奥様:2013/06/04(火) 13:21:04.82 ID:BvASrUqF0
>>230
おおお・・・辛そう・・・
元に戻って良かったね
怒るのも疲れるもんね〜
233可愛い奥様:2013/06/04(火) 13:21:57.94 ID:/SEIfw4u0
>>210
青くて小さめの梅。
大きい方が美味しいらしい。
234可愛い奥様:2013/06/04(火) 13:26:49.21 ID:9uLEs3oU0
>>232
ありがとう
ささいなことに怒ってた
今思うとなんでって感じ
235可愛い奥様:2013/06/04(火) 13:29:58.48 ID:81PcR/klO
義母なんだが、コトメの事が心配で過干渉でよく血圧上げる。
自己報告だけど200とかいくらしい。入院もしてるから嘘じゃないと思う。
コトメは義母の理想とは正反対だが真っ当なごく普通の道を歩んでいる。
無論、私も義母の理想に反する生活をしていた時は常に上げていたっぽい。
ちなみに子育て終えるまで専業でいろっていうのが義母の願い。
なんとか仕事を辞めさせようと、全ての材料を使いsageまくり、義父も巻き込みすごくしつこい。
具合が悪いのはあなたのせい、みたいな話になる。

…血圧上げるのは、義母の自己管理だよね。
私らのせいじゃないと思いたい。
いつもすごく気が重い。
236可愛い奥様:2013/06/04(火) 13:36:30.25 ID:SVpeK4AGO
>>233
毎年梅干しやシロップ、醤油漬け、梅酒と作ってるけど
大きさでそこまで美味しさが極端に変わったりしないよ。
せっかく買ったんだから気負わず挑戦したらいいよ。
大きい、美味しい梅って欲は一時期どうしても盛り上がるけど、
程よい予算で作れないわけじゃないから。
237可愛い奥様:2013/06/04(火) 13:37:12.32 ID:rh4dswk40
今年の梅酒。
少し熟れたやつで漬けたもの。
砂糖控えめのもの。
残りひと瓶、どうしようかな。ホワイトリカー残ってるけど、ブランデーでつけてみようかな。それとも、梅とスモモと混ぜてつけてもいいなあ。砂糖控えめは実家用だけど、少し味見させてもらおう。
238可愛い奥様:2013/06/04(火) 13:43:48.77 ID:CUtHBrI9O
あー下拵えおわつたー
239可愛い奥様:2013/06/04(火) 13:44:46.44 ID:/SEIfw4u0
>>236
ありがとう。
実はあのあとすぐ、大きな黄色い梅も追加で買ってきたんだけど
小さい青い梅が可哀相に思えてきて(´・ω・`)
こいつも大事に漬けます。意外と美味しくなるかもしれないしね。
240可愛い奥様:2013/06/04(火) 13:44:55.21 ID:KdQlJm660
どんなに風邪をひいても食欲だけはある自分、
今回の風邪は珍しく食欲がわかない。
気持ち悪い。
でも食べ物を目の前にするとやっぱり食べちゃう。
そしてすぐに気持ち悪くなる。
早く良くなりますように。
241可愛い奥様:2013/06/04(火) 13:52:19.70 ID:CxgQetBU0
あ〜。。結婚13年、初めて結婚記念日忘れたわ。
いや、毎年特に何かするってわけでもないけど「○年目だね、これからもよろしく」程度の会話はあったから。
旦那は毎年気にしてないけど、私自身が忘れたの初めてでちょっとショック。

反省もこめて今からシャキッて掃除と夕食作り頑張る。
でも上の流れから買った梅が気になるので梅シロップと梅ワイン下ごしらえが先w
242可愛い奥様:2013/06/04(火) 13:53:53.42 ID:MdrVy6Fv0
昨日の冷蔵庫です。
やはり買い直すことにしました。
これから夏だし、夏の旅行中にもしやのことがあっていかん!
とにかく電気代だけでも(どう算出するのかはともかく)従来品より1年1万円近く節電できるらしいし
中国製は売値は安いけど、電気代の節約能力が劣るらしく10年使えば電気代差し引きで
国産製品と同じくらいになる。アフターサービスのこともあるし日本ブランドの冷蔵庫にしました。
ただ、今までの冷蔵庫より奥行きがさらに5センチくらい大きくなるのでそれだけが困る。
奥行きは他のもみたけど今と同じ容量で今より小さいのはないみたい。
243可愛い奥様:2013/06/04(火) 14:01:18.50 ID:XwFDjKsqO
臨場再放送やってるけど
今週末に映画放送するからなのか、納得。
244可愛い奥様:2013/06/04(火) 14:01:34.94 ID:15hZ7Sh7O
サッカー観戦おもてなし奥様偉いなあ。
私だったら「コンビニで自分達の好きなの買っといで」だな。
ケーキ説教の人は私のガチメンヘラ友人にそっくり。
反論しようが訂正しようが聞いちゃいないんだよね。
適当にあしらうと死ぬ死ぬ詐欺メール寄越すorz
本人が治す気無いし、もうダメかな…。
245可愛い奥様:2013/06/04(火) 14:04:59.07 ID:jTDT2RJFO
>>235
関係ないよ
でも他人ならそう思えるけど身内になるとこういう人への対処や距離の取り方があやふやになって結果嫌な思いをするのもわかるなあ
でも関係ないのでマイペース貫かないと揺らいでるのがわかったらもっと具合悪くなるよ
246可愛い奥様:2013/06/04(火) 14:05:50.77 ID:GM0qyYaM0
あーあ・・・・
本当に自分がダメダメに思えてくる。
つい先日まではすっごく毎日が楽しかったのに、ひとつ歯車が狂ったとたん、
何もかもが憂鬱。
仕事して、家事して、そんなに手はかからない年齢の子育てして、
趣味(ジム通い)して、適当に夜遊びしてるんだけど、全然気が晴れない。
むしろ、こんないい天気に一人で泣きたくなる。
247可愛い奥様:2013/06/04(火) 14:07:52.72 ID:jTDT2RJFO
作文能力低すぎ、がっくり
248可愛い奥様:2013/06/04(火) 14:31:54.89 ID:Yp0Ak84I0
じゃあ私が。
>>235
義母の血圧が上がるのは、他人の人生に過干渉しようとしているからです。
神様が「お前は間違ってる」と諭す為に血圧を上げているのです。
早急に悔い改めないと命を落としますよ、とお伝えください。

あ、なんかイマイチorz
249可愛い奥様:2013/06/04(火) 14:34:14.79 ID:QSYNzFyE0
>>235
逆じゃないだろうか?
血圧が上がるからイライラして、周りに過干渉するのかも
血圧下がるとイライラ治るらしいよ
250可愛い奥様:2013/06/04(火) 15:14:16.72 ID:g1Fi0ahg0
結婚記念日って夫婦して覚えてた事がない…
そう言えば…って今気がついた
この間結婚記念日だったのか
たぶん旦那も気づいてないな
251可愛い奥様:2013/06/04(火) 15:15:54.22 ID:1ItQ/c480
>>241
ぎゃーーー、うちも今日が結婚記念日だった!!
完璧に忘れてた!

ありがとう!
とりあえずカレーのニンジンハート型にする。
252可愛い奥様:2013/06/04(火) 15:22:28.35 ID:SIIZJe+T0
何か嫌なこととかがあったわけでもないのに、何故か無性に母に頭を
撫でてもらいたくなってる。
母もとっくに再婚して、二十年以上生き別れ状態だから無理なんだけど。
三十年くらい前の、無邪気に「おかあさんおかあさん」と言って
抱きついていたあの頃に少しだけでいいから戻りたい。
母もたまには私のことを思い出してくれているだろうか。
253可愛い奥様:2013/06/04(火) 15:29:18.79 ID:KgL3P+l/O
おやつに子供とブタメン食べようと蓋をめくったら、私の蓋に大当たりって書いてあった!
1箱(15個入り)が当たったよ。
でも、子供が自分の蓋に当たりが出なかった事を、物凄く悔しがって半泣きしてる。
しかもお湯注いだブタメンも「いらない!」だって。
勿体ないから2個も食べちゃったよ。
あ〜豚になったよ。
254可愛い奥様:2013/06/04(火) 15:31:27.84 ID:Czv2U9e20
  ,- 、 ,.,.,.,   , -、
  |く`,`'----`'、,ヘ |
  Vヽl/ ▼ヽlハ'/    <ナデナデシテー
   { (◎)__(◎) }
  { _〈ニ〉_ .}
  { |.   ̄   | }
  ヽ.|.____|_/
   (,_,__) (_、、)
255可愛い奥様:2013/06/04(火) 15:35:54.93 ID:0L7blRSn0
>>253 
おう、大変だね。
自分だって他人だってどうしようもないことを一つづつ乗り越えるしか
ないんだよねえ。
どうしても許せないことを許して生きるのが人生だ、と本でよんだことあるな。
256可愛い奥様:2013/06/04(火) 15:41:08.22 ID:Fkugbn0P0
カビキラー最強!
重曹とかクエン酸とか私には使いこなせないw
257可愛い奥様:2013/06/04(火) 15:42:13.42 ID:1jngriJB0
>>255
>>252のアンカーミス芸かよ‼とも思ったけど、確かに253に対してでも合っている….どっちなの?ww
この流れ、キジョらしいけどさ。
258可愛い奥様:2013/06/04(火) 15:44:12.62 ID:FVXTfs8Q0
黒蜜寒天30食にくずきり2食で4200円とかぼったくりにも程がある
259可愛い奥様:2013/06/04(火) 15:48:00.97 ID:81PcR/klO
>>245
>>248
だよね。
また義母に反する日まで体力温存、これからも冷静に、荒立てないよう見守る。
元から体の弱いタイプみたいで今も気の毒だなあって思うんだけど、
気の毒だからって義母の人形にはなれないし、子供の手前なおさらなってはいけないと思ってる。
(かと言ってこういうタイプの身内とは、今はなるべく険悪になりたくないとしみじみ思う)
いつも目上の人の言うことは絶対聞く、ハイと言うものだ、かつ感謝しないとダメ、って言ってて、私達がやっててもなんか不満げ。
そんな裸の王様みたいな扱いして貰って嬉しいものなのかなぁ。理解に苦しむ。
コトメとですら物凄くささいな喧嘩で義母は血圧上げるんで、>>248の内容には全くもって同意だけど絶対に言えないw

>>249
自分もそうなのかなと思っていたよ。けど長い付き合いで>>248って事が伺える。
実家も祖父母がかなりの高血圧だったけど、イライラしても喧嘩してもこういう事はなかった。
260可愛い奥様:2013/06/04(火) 15:49:28.00 ID:hblri5rp0
こんな時間にサブウェイのサンド食べてしまったぜい。
マスタード沢山入れて貰えてめっちゃ美味しかったぜい。
晩御飯作る気力は消えたぜい。
261可愛い奥様:2013/06/04(火) 15:52:02.28 ID:PCZpYJ7F0
>>253
すごく負けず嫌いな子なんだね。
その悔しいエネルギーはどこかで活用されると良いね。
何か習い事とか、スポーツとか得意そうならやらせてみてはどうかな。

昨年実家のゴタゴタで実家喪失して、母親亡くなった時以来の衝撃
生まれ育った家が突然消えるのってかなりのダメージだね
半年位経つけどなかなか前向きになれない
すぐに深い海の底に沈んだ様な感じになる、上の方では日の光はぼんやり見えるんだけど
262可愛い奥様:2013/06/04(火) 15:54:21.69 ID:nG7mOpZn0
おなかふくれると、作る気なくすよねー。
自分も今、井村屋のあずきバー食べて、
晩ご飯のこと考える気力が一気になくなったところ。
263可愛い奥様:2013/06/04(火) 16:04:33.32 ID:ANpfkIJM0
>>262
シーチキンのおにぎり食べちゃったし
仕方ない、風呂でも入って、腹を減らすか・・・
264可愛い奥様:2013/06/04(火) 16:06:29.11 ID:9EnQt34I0
ここみるとお腹がすいてくるんだよー
ペヤングいいわねUFOしか食べたことない。試してみよう
265可愛い奥様:2013/06/04(火) 16:09:25.92 ID:KgL3P+l/O
>>255>>261
レスありがとう。

5才の女の子なんだけど、負けず嫌いというか、気が強いというか。
9才のお兄ちゃんにも対抗心剥き出しで困る。

習い事、今は英会話だけ。スポーツさせて、協力、努力を身に付けさせたいです。
266可愛い奥様:2013/06/04(火) 16:15:15.05 ID:Ns4crqEn0
丸永のいちごあいすまんじゅうをひとつやっつけた
後悔はしていない
本当は赤城のブラックが食べたかったんだよなぁ
冷凍庫開けたら目の前にあいすまんじゅうがあってついそれを手にとってしまった…
267可愛い奥様:2013/06/04(火) 16:23:21.57 ID:QSYNzFyE0
赤城のBLACK好きだわー
268可愛い奥様:2013/06/04(火) 16:24:13.08 ID:oNh8MPDQ0
電動ドリルで木を丸くくりぬこうとしたけどうまくいかなくて
ジグソーを使うはめになった
おっちょこちょいな自覚あるから、指切断とかしたらどうしようと
無駄にハラハラドキドキしたわ…
269可愛い奥様:2013/06/04(火) 16:28:54.01 ID:ZSaQcsQV0
>>194
おいしそう!
270可愛い奥様:2013/06/04(火) 16:30:01.72 ID:GDNZ3IB7P
森永のビスケットサンドアイスが元に戻ってくれて非常に嬉しい
あまりの嬉しさに纏めて5個買ってきた。早速2つ片付けたわw大満足
271可愛い奥様:2013/06/04(火) 16:30:11.37 ID:nG7mOpZn0
>>263
そ、そんな・・自分だったら、風呂入っちゃったら
睡魔に襲われて、本日が終了してしまうーw
272可愛い奥様:2013/06/04(火) 16:42:11.89 ID:g1Fi0ahg0
赤城のBLACK好きだー
買ってこよう
273可愛い奥様:2013/06/04(火) 16:42:25.19 ID:gLDXq07d0
今子どもが見てる「ポールのなんとか大作戦」って番組から
目玉おやじの声が聞こえる、あ、ハクシクョン大魔王のカンちゃんパパの声にも聞こえる…
と思ってぐぐったら、当たってた。嬉しい。
ネットって便利だなって思うのってこういうときだ。
274可愛い奥様:2013/06/04(火) 16:43:00.25 ID:+hdFzi4yO
重い体をひきずって暑い中スーパー行って…
お米といで味噌汁と副菜作ってさっきやっと天麩羅の下拵えおわったところに旦那が帰ってきて
「今日飲みになった」と
私の時間と労力返せ!!
はーへこむ
275可愛い奥様:2013/06/04(火) 16:45:16.19 ID:FRi0vXP/0
人生で初めてアボカドを食べたのは、フルーツパフェに盛り付けられていたものだった。その日からアボカドが嫌いになった。
あれから10数年、アボカドにチャレンジしようとする私。
スーパーで2個買ってきた。美味しくできるかしらドキドキ。
276可愛い奥様:2013/06/04(火) 16:58:07.76 ID:Ns4crqEn0
さっきあいすまんじゅう食べたって書いたものだけど
ゴミ袋に目を落としたらアイスの外袋に旦那の名前が書いてあったw
どうしよう…最後の一個たべちゃったwww…新しいの買ってくるか

しかし名前書いておくなんて酷いw
277可愛い奥様:2013/06/04(火) 16:58:59.16 ID:DgmDhjdoP
>>275
あーうちの母親も、あれをフルーツと思って食べて
あんなもん食べられん、と言ってた。
けど、マグロのトロだと思ってわさび醤油で食べると美味。
サラダ感覚で食べるのが正解なのよねー
278可愛い奥様:2013/06/04(火) 17:08:18.57 ID:53oLOPDe0
梅酒飲めないし、そもそも梅が嫌いなんだけど梅酒作ってみたくなったな。ダラでも作れるものなんだろうか。
もし作ったら義母にあげるんだ。
279可愛い奥様:2013/06/04(火) 17:13:03.15 ID:SVpeK4AGO
>>273
ポールのミラクル大作戦かしらw
記憶を引っ張り出したらパックンって名前も出てきたけど
♪どーんなもんだいどーんなもんだいってEDだったような

しかし実は違うアニメで、また違うどなたかの記憶が蘇ったとかなら面白いw
280可愛い奥様:2013/06/04(火) 17:21:02.46 ID:PKmX+33O0
今日はサッカーもあるし手抜き飯にする。
野菜炒め、豚汁、ポテサラ。
これだけ手抜きなのに体が動かないー。
何にもしたくない。
昨日の渡る世間の録画を観出しちゃったからあと1時間半は動けない。
誰か作ってー。
281可愛い奥様:2013/06/04(火) 17:23:53.57 ID:HmG3EGQpO
梅酒はソーダで割ってもいいし、ロックで飲んでもいいし
ほぼ毎日飲んでいるわ

ここで話題になったもので何をどうやっても駄目なのがアボガド
あいつと私は永遠に分かり合えないと思う
282可愛い奥様:2013/06/04(火) 17:23:54.69 ID:HbdxGbZQ0
夢叶えましょうのビールのCM第4弾観て泣いたw
いいなぁ。羨ましいなぁ・・・私なら何を願うだろう。
283可愛い奥様:2013/06/04(火) 17:33:18.44 ID:K2cc4kep0
>>259
義母さん、私の叔母だったりして…
そういう方は夫婦関係がおかしなケースが多いらしい。
旦那が、ヒステリーに呆れてノータッチとか、無視とかしてると悪化する。
義父さんと共同戦線はるののは無理かな?
284可愛い奥様:2013/06/04(火) 17:34:20.53 ID:qXM7HYtLO
赤城乳業ならガツンとグレフルだわ。今年のイチオシ。
ガツンとみかん一択だったけど、グレフル苦手な私に浮気させたほどのハマりよう。
285可愛い奥様:2013/06/04(火) 17:34:50.69 ID:oPu8Tblk0
>>275
メディアじゃ女性はみんなアボカド好きみたいに言うけど自分も好きじゃない
バナナやマンゴーみたいなねっちょり系フルーツもあんまり好きじゃないし
286可愛い奥様:2013/06/04(火) 17:35:39.80 ID:wfd8gJNO0
飛んでる魚のーへんてこりんな世界
もの言うキノコのーへんてこりんな世界♪
大人は誰も信じちゃくれない、へんてこりんな世界に飛び込もう〜♪

エンディングは、
おもちゃの飛行機ホンモノだい!
夢の中ではホンモノだい!
っていう悲しい歌だった記憶。
287可愛い奥様:2013/06/04(火) 17:36:09.12 ID:hhSXO2dd0
>>273
幼稚園時代に使ってた枕カバーがポールのミラクル大作戦だったわw

おやつにめくるチーズ食べた
裂けるチーズより好きかもしれない
288可愛い奥様:2013/06/04(火) 17:43:13.74 ID:JIIudxEd0
義母が6か月の息子に会いに毎日家へやってくる
時間は決まってなくて突然やってきて2時間くらいいる
家にいる時はいつくるかと考えちゃうから息抜きできていないのか地味にストレスが溜まってきた
明日は何も言わず夕方まで出かけようかな
下手に行き先言うと私も連れてってとか言いそうだしw
289可愛い奥様:2013/06/04(火) 17:50:11.31 ID:IxEr1EaP0
ポールのミラクル大作戦、大好きだったなあ。
キノッピーが憎たらしいんだよな、たしか。

ふと気づいたんだけど最近の家って塀できっちり囲んでる
ところ少ないな。門はかろうじてあってもガレージはそのまま
道路と一体化してるというか。
そして若干車の頭が歩道に出ていたり。
うちの地域だけかな。
290可愛い奥様:2013/06/04(火) 17:50:44.89 ID:EF18IeYs0
>>274
ご近所ならビールと日本酒もって行って、
アタクシが天ぷら揚げますので、夕飯ご一緒していいですか?
って是非お願いしたいw

何を血迷ったか、生協で規格外の空豆3キロってのを
注文してしまい、さっき届いた。
ものすごい量でいま腰が引けている。あれをワシワシ剥くのか…
そしてうっかり一緒に青梅も届いたので梅シロップも仕込まねばならぬ。
空豆3キロと青梅2キロが入る冷蔵庫があれば、だらけられたのにw
291可愛い奥様:2013/06/04(火) 17:52:46.72 ID:/SEIfw4u0
>>253
子供かわいいw
292可愛い奥様:2013/06/04(火) 17:53:42.45 ID:K84zLEw70
>>288
何も言わないで夕方まで出掛けたら
何処にいるの?心配で心配でって勝手に心配しまくって
家電にガンガン電話しまくって、携帯にも恐ろしいくらい
着信がありそうだわ。
義母の気持ちもわかるけど、ゆっくりしたいよね。
293可愛い奥様:2013/06/04(火) 18:00:27.66 ID:CUtHBrI9O
=^・ω・^=がどこかの家の前でリードで繋がれてる。
294可愛い奥様:2013/06/04(火) 18:10:18.03 ID:JIIudxEd0
>>292
そっかー
じゃあ出かける事だけは言おうかな
孫ラブすぎて過干渉で困ったわ
義母との付き合い方は実母以上に難しいね
295可愛い奥様:2013/06/04(火) 18:15:27.31 ID:687LJl8n0
不発弾、すごい音で爆発したようだけど
戦争当時の人があんなのをかいくぐって
過ごしたことを思えば
自分の日頃のストレスなんかちっぽけな事だなと思う
テレビの花火のヒューという音や
高校野球のサイレンの音を聞くと
空襲を思い出すと母が言ってたっけ
296可愛い奥様:2013/06/04(火) 18:19:56.60 ID:SRDCfaXB0
赤城のアイス大好き。
この間近所のスーパーで小さい北海道フェアをやっていて
サッポロのリボンナポリンのアイスが販売されてた!
北海道限定って書いてあったけど、一体いつの間にこんな商品が作られていたんだ!
しっかり買いだめした。当分幸せ。出来たらリボンナポリン本体も販売してほしかった。
297可愛い奥様:2013/06/04(火) 18:21:11.47 ID:SrJK/bziP
>>294
事前連絡しなくていいってー
後々それが義務的になっちゃうよ
携帯持ってるなら携帯に連絡あるだろうし
その時に出掛けてるんですぅーって言えばよろし
電話なら
あっ今からエレベーター乗るんで切りますねーってさっさと切るw
298可愛い奥様:2013/06/04(火) 18:23:16.91 ID:wfd8gJNO0
>>294
早めになんとかしないと後々大変だよー
299可愛い奥様:2013/06/04(火) 18:26:37.33 ID:hblri5rp0
さっき掃き出し窓の外を通る尻尾が見えたので「おーい」と声をかけてみた。
野良ネコなんだけど、通り道らしくてたまに尻尾を目撃するが窓開けると驚いて逃げてしまう。
今日は網戸だったので声に反応して「何か用?」って感じでお座りしてくれたw
少し頭撫でて「どこの子?」とか話しかけたらでろんと寝転んで「なでる?」みたいな態度w
モフモフさせていただいたけど「じゃあご飯作るからバイバイ」と言ったら行ってしまった。
絶対人間の言葉理解してるだろ・・・
300可愛い奥様:2013/06/04(火) 18:30:55.62 ID:XwFDjKsqO
>>294 何も言わないで出かけちゃった方が良い
どこに行ってたの?と責めるように聞かれたら
主人の夏の下着やYシャツを買いに行ってました
と、でも言えばいいさ
301可愛い奥様:2013/06/04(火) 18:31:41.76 ID:pLBo5Sy00
>>269
おいしかったー!
そうめんは冷水でキリッとしめて、カレーはレンジであたためて
ひやあつでいただくのが一番美味しいと思う!
302可愛い奥様:2013/06/04(火) 18:45:37.96 ID:4xYydYyzO
ただいまズサーッ!
さあ飲むぞー。
303可愛い奥様:2013/06/04(火) 18:55:40.72 ID:GDNZ3IB7P
ぼーくのニーナを救い出すまで〜♪
せ〜かいのへーいわをま〜もるため〜♪♪
304可愛い奥様:2013/06/04(火) 19:06:04.14 ID:RpWe4oGK0
サッカーが気になるが、今日返却のDVD観なくては!
シザーハンズどんなもんだろう。
最後までちゃんとみるんだ。
酔って寝ないように気をつける!
奥様方いい夜を。
305可愛い奥様:2013/06/04(火) 19:07:10.59 ID:01DBxgbK0
<強制的に社をあげてスーパークールビズにするよ!実施は6月3日からね!
6月5日は大規模会議があるからその時にチェックするよ!総務課より>
こんなお知らせを今言ってくるなんて旦那はアホか
ニッ○ンの明日お届けも間に合わんわ
登校時間間際になって「今日図工で使うから
牛乳パック10枚持って行かなきゃいけない」って言い出す子供か!
もっと腹立つのはそのスーパークールビズ用とやらのシャツが長袖と半袖と2枚あるのに
腹が止まらん(普段着用に買ったやつで前を開けて着てる)ってことだ
ガードル着ろ!ガードル!
306可愛い奥様:2013/06/04(火) 19:10:01.54 ID:7V4tA/Md0
>>303
2行目、そんな歌詞なかったと思う。
2人で仲良く帰る日まで〜じゃない?
私のカラオケの十八番。
307可愛い奥様:2013/06/04(火) 19:12:50.78 ID:IN+ieJKfP
>>242
冷蔵庫が喋った!

マイカレ裏

サッカーかー
興味が殆どない

どれ位興味がないかというと、何年か前のW杯(?)で会社の人たちが日中なのにほぼ全員食堂にあるテレビで試合を
観ていた時に事務所内で電話番立候補をしていた位興味がない
そして、やはり何年か前のW杯(?)でテレビ中継で周囲が盛り上がる中、まだ小さかった娘と「とっとこハム太郎」のビデオを
観ていた記憶がある

でも日本は頑張って欲しいと思う、頑張れー
308可愛い奥様:2013/06/04(火) 19:16:12.24 ID:MpbTkydn0
sage
309可愛い奥様:2013/06/04(火) 19:22:24.56 ID:MpbTkydn0
バイト終わって帰宅前にカフェでお茶中。
夫は平日は職場近くの宿舎泊まり。
こんな生活がトータルで3年ぐらい続いてるわ。
一人暮らし状態で楽だけど、ろくな食事をとってないであろう夫の体が心配だぜ。
私は野菜バリバリ食べてるのに口内炎ができた。なんでだYO!ヽ(`Д´)ノ
310可愛い奥様:2013/06/04(火) 19:36:40.36 ID:IxEr1EaP0
私もサッカー、野球、スケートあらゆるスポーツ観戦に興味がない。
自分がスポーツやるのは大好きなんだけどスポーツ観戦ってほんと
だめだ。
でも日常的な会話というか結構スポーツネタって一通り抑えておいた
方が人間関係において円滑にすすむかなーとも思うけど無理だ。
311可愛い奥様:2013/06/04(火) 19:38:52.52 ID:hKeIw+UB0
>>309
ストレスじゃない?
バイトの疲労とか、旦那さんの心配とか、今更だけど寂しいぜチキショー、とか。
あと野菜ばっかでもダメだよー。肉なんかもバランスよく摂らないと
お仕事お疲れさま
312可愛い奥様:2013/06/04(火) 19:39:35.45 ID:I1jPcni30
サッカーは私も興味ない。
サッカー好きな人が多いから大っぴらには言えないけどねw

晩御飯は手抜きして新規オープンの回転寿司へ行ったらあまりおいし
くなかった。
一緒に行った家族も同意見だったのでもう行かないと思う。
313可愛い奥様:2013/06/04(火) 19:39:55.57 ID:BvASrUqF0
独身の時から在宅仕事なので
打ち合わせとか飲みがなければ22時に寝て5時に起きて、
仕事して・・・って生活してたから
今の1時寝の生活が辛い・・・
もう2年経つけど夜遅いと本当に疲れて疲れていつもこの時間にもうヘロヘロ
1時にはもう眠気のピーク過ぎてるから寝つき悪いし。
情けなーーーーい!!!
314可愛い奥様:2013/06/04(火) 19:43:28.53 ID:umdzHVpF0
>299 猫は言葉理解できるよ
猫にもよるけど話したりもする
うちの猫はご飯のときに「ごあ〜ん」と鳴くw
315可愛い奥様:2013/06/04(火) 19:48:55.65 ID:APk2LBi40
「まぐろ、うまいうまい」
316可愛い奥様:2013/06/04(火) 19:56:03.37 ID:+hdFzi4yO
>>290
ぜひいらしてほしかった〜
奥様が天麩羅あげてくれるなら私は蕎麦でも茹でるわ
そして酒盛りが始まるw
まあツナマヨご飯で本日は終了したんだけどね…
空豆美味しいよね〜
茹でたてをアテに辛口の日本酒が最高かな〜
317可愛い奥様:2013/06/04(火) 20:12:22.83 ID:eiZVJp1cO
ここにはサッカーに関心が薄い奥様がいて嬉しいわ

別に嫌いじゃないんだけど、わざわざテレビに張り付いて見るのは面倒臭いというか…
本当に日本が勝ったら嬉しいし、結果は気になるけど試合には興味ない
自分が運動オンチだからだろうな
318可愛い奥様:2013/06/04(火) 20:18:24.71 ID:hKeIw+UB0
サッカーよりも、畳んである布団の上で一心不乱に寝床作ってモフッと寝転んだ瞬間
布団から落っこちて視界から消えた我が家の犬の安否の方がとても気になる
319可愛い奥様:2013/06/04(火) 20:26:06.97 ID:4KpLKgxl0
約束のものが届かない
イライラするわー
もし届かなかったらFOだわ
そのせいで他の友人とも縁切れそうだけどもういいや
320可愛い奥様:2013/06/04(火) 20:27:48.94 ID:CELTossg0
>>285
それだ、私はねっちょり系がダメなんだ!やっとわかったありがとうありがとう
半解凍のカットマンゴーは好きだ
321可愛い奥様:2013/06/04(火) 20:29:11.00 ID:4xYydYyzO
>>304
良い夜を〜。

トウモロコシウマー
322可愛い奥様:2013/06/04(火) 20:30:29.50 ID:IxEr1EaP0
女性は芋栗かぼちゃが好きでしょっていうのもあるよね。
実際私は大好きだけど嫌いな人も周りに結構いる。
323可愛い奥様:2013/06/04(火) 20:30:31.72 ID:QSYNzFyE0
>>318
かわええのう
うっかりさんなのね
324可愛い奥様:2013/06/04(火) 20:42:46.39 ID:g04tj1b/0
大学時代、フットサル部で6年楽しく活動したが、
サッカーの試合を見るのは、そこまで好きではない。
フットサルの試合を見るのも、そこまで好きではない。
325可愛い奥様:2013/06/04(火) 20:44:45.25 ID:yIwbyTbg0
私は運動神経ブチ切れてる癖にスポーツ観戦は大好きだ。
野球もサッカーも贔屓チームあるし、最近相撲も贔屓の力士がいる。
TVでスポーツ中継やってるとどんなジャンルでも見ちゃう。最近はスポーツとニュース位しかTVみてないかも。(あとあまちゃん)
一番好きなのは競馬だけどねー。
ここには競馬奥様たくさんいて嬉しいわ。
326可愛い奥様:2013/06/04(火) 20:45:58.48 ID:CYCduhUH0
>>220
家で1人で地味にお弁当食べるのけっこう好きw
冷やご飯は炊きたてご飯より噛まねばならないから、
同じ量を食べるのに時間がかかると思う。早食いが防止できるよw
あと、やっぱり朝に夫の分を作るついでに、1つも2つも労力は大して変わらないので、
朝がんばったら昼何もしなくても食べれるというのが超幸せw
327可愛い奥様:2013/06/04(火) 20:53:42.70 ID:XR1ldGnv0
私は芋栗かぼちゃ大好きなんだけど、旦那は食べられないんだよな。
芋でもじゃがいもや里芋は食べられるけど。
そして私の大好きなイカタコ貝も拒否する。
ああ、牡蠣小屋行って食べ放題で牡蠣でお腹いっぱいになれる日なんて来るんだろうか。
転勤族だから友達といけるかも分からない、親と行けば食べすぎって目を光らせてるし。
旅行でくらい羽目外したっていいじゃんよ母。
328可愛い奥様:2013/06/04(火) 20:57:45.80 ID:SrJK/bziP
アレルギー症状出てきた
何に反応してんだ
色々アレルギー持ちだから分からん
部屋が汚れてきたサインかなw
329可愛い奥様:2013/06/04(火) 20:58:56.13 ID:RpWe4oGK0
シザーハンズ面白かったー。
キムものすごく綺麗。

実は自分もサッカーに興味ない。
けど、最終予選!日本で!って言われると盛り上がらなければいけない気がしたw
さて、DVD観終わって退屈だ。
サッカーでも観てみるか。
330可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:00:48.09 ID:8OSV9QQX0
シザーハンズどっかで放送してたの?と思ったらDVDか。
何度見てもすてきな映画だ。
ウィノナと宮崎ますみって顔そっくり。
331可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:09:51.94 ID:LdFJuyJDO
旦那の義姉が金を貸してくれって言ってきたorz
30万‥簡単にホイホイ貸せる額じゃない(自分的に)のに‥
旦那は貸せなかったら自分が借金して貸すとかアホ抜かしてるし。
働いていた時に貯金した微々たる諭吉さまなのに‥。う〜ん、どうしたもんだか‥
332可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:11:27.43 ID:fPQsfPwH0
シザーハンズ、何故か見るためにDVD買っちゃったんだよね。
ジョニーが好きだったんだけど、最初の一回しか見てない。
久しぶりに見てみようかしら。
333可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:13:09.62 ID:ZdZw4Pd40
公正証書でも作ったら、と思う
勿論強制執行認諾文言付で義姉が無職ならその夫保証人にして
334可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:16:15.81 ID:BGIGLXAYO
サッカー有無を言わさず見せられてる
今日は急にパートに出なくちゃいけなかったり、旦那が修理に出した携帯の件でショップにいったりクタクタ
335可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:19:29.89 ID:IxEr1EaP0
ジョニーが素敵な映画といえばギルバートグレイプだなあ。
あの頃のジョニーはシャイな青年役がよく似合っててほんとよかった。
海賊になってからのジョニーはなんだかいけすかない。
336可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:21:54.18 ID:neRbP626O
>>331
旦那の義姉は旦那の兄の嫁?
何で兄じゃなくて義姉が?
その30万は何に遣うの?
30万も貯えがないって事だよね?
疑問だらけだわ。あげるつもりがないなら貸さないことだよね。
337可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:24:22.87 ID:8OSV9QQX0
>>335
自分に子供が出来てから初めて「子供にも喜ばれる役を演じよう」って思ったそうだよ
338可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:30:52.38 ID:rGT1Beau0
>>331
使い道とか内容にもよるけど30万はちょっとねえ・・・
あげるつもりなら止めないけど
私なら貸す前に義父母に相談するわ
339可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:34:35.90 ID:RpWe4oGK0
>>330
紛らわしくてごめん
ウィノナも宮崎ますみも知らなくてググったら本当にそっくりだったw
>>335
ギルバートグレイプみてみる!
映画とかハリウッドの方々って本当に疎いんだけど、最近興味が湧いてきたw

サッカーいいとこ観られたっぽい。おめ。
340可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:36:56.11 ID:CxgQetBU0
>>251
今日なのね、おめでとう!
私は一昨日だったのに今日になってふと思い出した。
せっかくの日曜日での結婚記念日だったから、それを理由に外食できたのになw

そして梅シロップと梅ワインつけたらシャキ玉使い果たしてしまったわ。
なので結局普通の夕食。。まぁ旦那の好きな豚汁作ったから許してw
341可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:38:36.72 ID:zfHSYzniO
>>335
ギルバートグレイプと
チョコレート工場が好きだわ
ノイズこわかった
342可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:38:51.53 ID:nUsfffws0
>>339
ギルバートグレイプはディカプリオもすばらしいし
ジュリエット・ルイスがまともなのも一見の価値あり
343可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:39:29.84 ID:ajgaB2Wn0
ギルバートグレイプのディカプリオは天才だと思う。
344可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:40:53.20 ID:fijA6X6q0
関西だけど、シザーハンズ昔深夜に放送した時、
解説がよりによってあの浜村さんで、
街に雪が降るようになったわけを冒頭でばらしやがったわw

ギルバートグレイプのディカプリオはほんとすごかった
また観たいわ
345可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:42:22.07 ID:131MFj8j0
>>335
ジョニーに出合ったwのがギルバート―だったわ。
本当に素敵だったよね。
そしてあのディカプリオは本当にああいう子なのかと思うくらい上手かった。
シザーハンズはいつもクリスマス頃にTVでやってるイメージw
346可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:42:51.81 ID:6Bouz0PL0
>>280
それは手抜きとは言わない
一般的に、すごく手の込んだご馳走でない、といういわば普通飯だとおもう
ちなみにうち基準ではマシな方の献立だw
347可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:46:02.39 ID:pEOgZ+/z0
>>317
あなわた!
勝ったらいいな、とは思うけど夢中で試合を見たり出来ない。
そして私も運動音痴。

毎日暑くて着るものなくなってきた。
真夏になったら水着か褌一丁で出勤せにゃならんかもしれん。あつーい。
348可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:47:28.82 ID:zfHSYzniO
>>343
思わず本物?って言ったもんなあ
あの映画見てからディカプリオのファンになったけど
タイタニックは彼でなくても全然オケな映画でがっかりしたわ。
再現とか映画としては好きだったけど…
ボーイズライフ、バスケットボールダイアリーズあたりは好きだったな
太陽と月に背いてはHシーンで「そっちかよ!」とツッコミ入れた
タチとかネコとか言うんだっけ?あれが逆イメージだった
349可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:49:14.34 ID:8OSV9QQX0
レオ様なんて呼ばれてた頃より、太ったおっさんになってからの方がかっこいいと言う意見は結構同意される
350可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:49:32.36 ID:XR1ldGnv0
ギルバートグレイプはジョニーが主役なのにディカプリオに食われているという話を
先に聞いていて、深夜放送を録画してみたわ。
確かにディカプリオのほうが存在感あったなぁ。
特にファンでもないのにシザーハンズやスリーピーホロウなどジョニー主演の映画を
よく見ていたけど(見ていたというより、誘われたりして見に行ったらジョニデ映画だった)
見るたびに「こんな顔だったっけ?」とよく思っていたw
それだけ役作りで入り込んでいるんだろうね。
351可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:49:52.82 ID:tOLll829O
旦那が平日の夕食時にいつもスマホを見ながら食べるのが不愉快。
いつも夜遅いし疲れてるから、家に帰ってきたらゆっくり好きにさせてあげたい。
でもやっぱり、自分の作ったものをついでのように食べられると虚しくなるわ。
352可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:52:46.55 ID:mIzIlA+y0
私は豚汁2日目でも2品付けばご馳走だw
いま時分の汁物・カレーは冷蔵庫に鍋ごと入れておくんだぜ。

日本おめでとう!
試合終了と同時にだんなが捨て台詞みたいに「すっきりしねえな」って言いながら寝室に消えた。
そりゃ勝てばの方が気持ちよかったけど、つまらんこと言って人の盛り上がりに水差すんだ時々。
353可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:55:04.19 ID:hblri5rp0
>>314
やっぱり?w
なんか理解してるなと確信したw
354可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:55:31.82 ID:ajgaB2Wn0
>>350
私はジョニデよりディカプリオのほうが好きだけど
(「ボーイズライフ」も秀逸だったと思う。)
ギルグレのジョニデがディカプリオに食われていたとは思わないよ。
あのジョニデの演技があってこそのアーニーだと思う。

愉快なシーバー家のDVDでも発売してくれないかなー
ビデオはもう見れないよw
355 [―{}@{}@{}-] 可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:55:44.31 ID:Ngen8H9UP
356可愛い奥様:2013/06/04(火) 22:00:16.95 ID:TaGJjD4g0
今日は一人飯だったから
インスタントのタイピーエンに焼き餅入れて食べた。
パイタンスープに焼き餅いける!
定番にしよう。
357可愛い奥様:2013/06/04(火) 22:02:21.98 ID:y08lT5OS0
358可愛い奥様:2013/06/04(火) 22:10:35.72 ID:epqZKwz50
最近夜ぐっすり眠れなくて夕方帰宅したあとに倒れこむように寝てしまう。
夜6時間寝ても夢ばかり見て疲れが取れないのに
夕方30分だとすごくすっきり目が覚めるのが不思議。
359可愛い奥様:2013/06/04(火) 22:18:09.97 ID:vLONTpPyO
テレビ朝日見てたらフォーサイス家が映った。
お子さんが二人しかいなくて、テレビ見ながら寂しくなってしまったよ。
360可愛い奥様:2013/06/04(火) 22:19:40.03 ID:QIZ8iR3s0
昨年死んだ愛犬が今朝夢に出てきた。
大きい身体に抱きついてもふもふする夢。
温かさや枯れ草のような香り、全部本物みたいだった。

目が覚めてから号泣したと書きに来たのに
今もキ−ボード叩きながら号泣してる。
もう一度だけ会いたいよ。涙がとまらん。
361可愛い奥様:2013/06/04(火) 22:22:55.55 ID:oeH+zmY70
ニッセンのバナーからニッセンのサイトを見てみた。
わりと可愛い服あるのね…と思ってコメントを見てたら
「返品しました・返品させていただきました・残念だけど返品です」と
返品の大合唱だったのだけど、
ということは通販で買うと試着済みのが来ちゃったりするのだろうか。
362可愛い奥様:2013/06/04(火) 22:31:42.97 ID:yKfgdYFs0
乾燥する〜。
そのせいか目と鼻が痒い。鼻の奥が乾燥して、しかも詰まる。
頬と鼻の下が粉吹き状態だから保湿してワセリン塗ったら痒みが止まった!
このまま眠れますように…。
363可愛い奥様:2013/06/04(火) 22:34:14.28 ID:ATBVw5Qg0
W杯出場おめ〜!!

シザーハンズは一回しか見ていない。最後なぜいつまでも粉雪が舞っているのかと思うと泣けて泣けて‥
ジョニデの出演作品で好きなのは「フェイク」「ブロウ」「フロムヘル」「スリーピーホロウ」だ。

レオもいい。近年益々好き。
日本好きで、お忍び来日すると「日光猿軍団」を見て「温泉」に行くという
出演作品で好きなのは「ロミジュリ」「マイルーム」「キャッチミーイフユーキャン」「ブラッドダイヤモンド」だ

もちろん「ギルバートブレイク」も
364可愛い奥様:2013/06/04(火) 22:34:56.20 ID:nG7mOpZn0
>>351
それは厳しく(あるいは優しく)注意すべき!
お行儀が悪いです!
365可愛い奥様:2013/06/04(火) 22:39:17.26 ID:IN+ieJKfP
>>360
虹の橋でいつか会おう!わん!
と伝えに来たんだね
その日を楽しみに、命続く日まで元気良く生きて行こう!


うちも犬飼ってるから他人事ではないよ
一日一日を一緒に大切に過ごそうと思う
しかしそういう決意をした日に限って、犬にスカしっ屁をかまされる、しかも臭い
2ちゃんではくそ犬呼ばわりされてるコーギー飼いです
366可愛い奥様:2013/06/04(火) 22:39:55.79 ID:axElQW160
>>360
あんまり泣くとワンコが空の上で心配するよ
泣くのは今日だけね
明日からは楽しかった思い出を大事にして、笑顔でね
ワンコもあなたの明るい笑顔が大好きだったはず
367可愛い奥様:2013/06/04(火) 22:48:52.27 ID:4KpLKgxl0
>>363
ブレイクしたらアカン

裸眼で1.5見えるってすごいなぁ
わたしゃコンタクトや眼鏡しても1.0だよ
視力いいってほんとうらやましい
368可愛い奥様:2013/06/04(火) 22:50:35.06 ID:WdV6PyUiO
私はアルパチーノが好きでフェイク見てジョニデにはまったクチ
海賊で有名になる前はファンだと言っても「誰それ?」って肩身が狭かったのに
今やミーハー扱いにされそうだからリアルじゃ言わないw
369可愛い奥様:2013/06/04(火) 22:55:05.98 ID:zfHSYzniO
わんことお別れと言えば高野健一「さくら」
買い物中に有線で初めて聞いて店内で涙出てしまった
ああいう不意打ちはやめてほしい
370可愛い奥様:2013/06/04(火) 22:55:28.49 ID:QIZ8iR3s0
>>365
ペットロスも末期になると、すかしッ屁すら自慢に聞こえるwww

>>366の奥さまもありがとう。
夫がウォーキングへ行こうと誘ってきたので行ってきます。
公園で逆上がりもしてくるわ!(できるかな)
371可愛い奥様:2013/06/04(火) 22:56:05.08 ID:V6L9ZYlc0
頂点に立っちゃうとあとは下るだけだもんね>ジョニデ
出演作の興行成績も落ちてるしコスプレ作品ばっかりになったのがとても残念

ジョニデの息子ジャックスパロウ好きだったのに
かなり早い時点でアイアンマンの方が好きってなったらしい
そのニュース出てからあっという間にヴァネッサパラディと別れちゃったw
372可愛い奥様:2013/06/04(火) 22:56:51.88 ID:ayo+oRSz0
旦那が副業やりたいっていいだした!
会社行きながらの副業って何があるだろ?
「株は元手がないと」って言ってたけど
へそくりが100万ちょいあるのを妻は知っているぞ!
儲かったらお小遣いくれるかな
373可愛い奥様:2013/06/04(火) 23:02:07.82 ID:gZe7FwSO0
>>365
1年くらい前からたまに眺めてる近所のコーギーに
最近近づいて行ってたらおなかみせてくれるようになった
心開いてくれてるのか、さわれやと命令されてるのか
374可愛い奥様:2013/06/04(火) 23:16:18.15 ID:131MFj8j0
もしかして去年ずっと犬介護してた奥様かな?
あの人と背負い投げ奥と、真珠だか何かを
パーッと買った奥様はたまに思い出す。
375可愛い奥様:2013/06/04(火) 23:18:11.62 ID:AVAg0e910
愛コーギーと3年前に死別、たまに見かけると触りたくてウズウズするので、
腹見せ羨ましすぎる。
そんなシーンを遠目に見るだけでもいい。定住コーギーが近くに欲しい…。
376可愛い奥様:2013/06/04(火) 23:20:04.62 ID:dtMdYXjZ0
わーまた糖質が興奮しとるわー
377可愛い奥様:2013/06/04(火) 23:21:32.88 ID:A6hhsVwe0
>>372副業を許可している会社かどうかしらべてから
そしてここ
(^o^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様131
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1368460253/

【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ281
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1370331919/
378可愛い奥様:2013/06/04(火) 23:23:49.15 ID:38/QW+Pl0
>>288
もう見てないかもしれないけど
毎日家にいるのよくないし、子も動きたそうだから毎日支援センターに行くことにしました!
支援センターは保護者は母親一人しか入れないんで(嘘)、じゃ!
くらい言っちゃえばいいんじゃないかと思った。
子のために行くところだし、買い物に連れ回されてかわいそうともならなそうかなと。
頑張れ。
379可愛い奥様:2013/06/04(火) 23:25:41.51 ID:38/QW+Pl0
株やってみたい。
マネーゲームとかデイトレとかやりたいわけじゃなくて、なんとなく持ったみたいだけだけど。
さて、何から勉強するやら。
380可愛い奥様:2013/06/04(火) 23:35:37.10 ID:je9yzX1k0
ずっとオス猫だと思っていた近所の野良猫が、最近子猫を連れている
メス猫だったのか……
なんだか申し訳ない
381可愛い奥様:2013/06/04(火) 23:38:56.76 ID:V/0JShmq0
副業というと「この化粧品すごく良いの」系が頭に浮かぶ
昔職場の人がやっていた、公務員だったけど
本業より儲かるからって退職しちゃったけど、有給目一杯使ってセミナー出るとか、もうね
382可愛い奥様:2013/06/04(火) 23:48:18.12 ID:LdFJuyJDO
>>331です
レス下さった皆様ありがとうございます

義親にも話をして、借用書を用意しようかと考えてます
義姉はどうやら、携帯の白ロムを3台用意して郵送すれば簡単に借り入れが出来るというサイトで、まんまと用意して騙されたらしいです
今時それに引っかかるなんて冗談みたいな話ですが‥
その他家賃2ヶ月滞納、カードの返済、友人からの借金があるそうです‥
とりあえず親族会議をします
383可愛い奥様:2013/06/04(火) 23:48:49.16 ID:+Z1TqrRj0
元々甘いもの好きだけど、最近やたらアイスが食べたくなる。
2日連続でカップアイス食べちまったぜ。
職場でも昼食べた後アイス買いに行こうかと思っちゃうくらい。
でもコンビニは高いね〜。
と言うか、ちょっと前まで定価が100円だったものが今は125円なのね。
384可愛い奥様:2013/06/04(火) 23:51:46.03 ID:ayo+oRSz0
>>377
わーありがと
旦那は義実家の会社で働いてるんだけど
社長がいいって言ったらいいんだろうか?
私は頭弱なので旦那に教えてきます
385可愛い奥様:2013/06/04(火) 23:53:32.51 ID:fPQsfPwH0
>>382
うーん、それは…すごい人もいるんですね。
絶対親族会議ですよ。他のご親族がまとも(言い方悪くてすみません)であればいいですね。
ご主人、何だか言動から心配なので。
頑張ってください!30万なんて大金ですよ。
386可愛い奥様:2013/06/04(火) 23:59:11.20 ID:V6L9ZYlc0
>>382
30万渡したとしても
そんなに色々焦げ付いてるなら焼け石に水ではないかな
書類作ったってない袖はふれないという言葉のように
返すあてもなく結局は戻ってこないと思うよ

あと、まず借金で首が回らない人からはカード取り上げないと
387可愛い奥様:2013/06/04(火) 23:59:32.40 ID:81PcR/klO
>>283
異常よ。義父も毒で、義父を尊重する形での強烈な共依存状態だからね…。
エスカレートっていうか、常に全開だよw

別居だからもう数年様子見だわ。
面倒なのは嫌だ。
388可愛い奥様:2013/06/05(水) 00:04:30.05 ID:J/ckfjFy0
今週末は友人の結婚式だわ。
親族や後輩ではない結婚式だなんて、何年振りだろう@44歳
友人(男・バツあり)の結婚式なんで、ちゃんとわきまえた上で
オシャレして行こう。
389可愛い奥様:2013/06/05(水) 00:14:30.86 ID:96603oKW0
犬が死んじゃう話とかやめれ
特にコーギーとかホント勘弁して
飼い始めた時から死ぬのが怖かったのにもう10歳だよどうしてくれんだよ
飼い主より先に死ぬってどう言う事だよ
やだーばかー
390可愛い奥様:2013/06/05(水) 00:21:35.18 ID:rIv5uy3i0
うちの犬が急激に老いてきている…
父が入院中の今、母の支えはお前なんだよおおおお
頑張れ犬、生きろ
391可愛い奥様:2013/06/05(水) 00:21:37.08 ID:XcSR0fR3P
子供がプール清掃でヤゴを持って帰ってきたので
飼い方を調べてたら「ヤゴがメダカを捕食」する映像を
つべで見てしまった。
…うちのメダカ達はあげないからね!!!
392可愛い奥様:2013/06/05(水) 00:22:27.37 ID:uWI5tPHy0
>>382
そこまでアレな人に貸しても戻って来ないよ…
まずは親が責任取るべきじゃないかなあ
393可愛い奥様:2013/06/05(水) 00:28:10.29 ID:YqUhU4HE0
同じ30万出すなら、自己破産する弁護士費用にあてた方がいいよ。
394可愛い奥様:2013/06/05(水) 00:28:49.20 ID:yBmqaKd10
うちの猫は今年で15歳だ
あとどのくらい一緒にいられるのかなあ
まあ、うちの猫は元気だから実家の犬のほうが心配かな
395可愛い奥様:2013/06/05(水) 00:33:01.06 ID:sWEk1rWF0
>>382
30万じゃ追いつかない気がするけど大丈夫かしら
知人の義姉さんは同じような状況に陥って
最後、空き巣で御用になったそうだよ
もうそういう人は普通じゃないんだよね、思考も精神状態も
金銭面でのだらしなさって病気よね

空き巣って聞いた時は耳を疑ったよ
万引きとか置き引きじゃなくて、空き巣!?って聞き返しちゃったもん
空き巣ってカールおじさんみたいなイメージなんだけど
女性も結構いるんだって
396可愛い奥様:2013/06/05(水) 00:34:25.16 ID:5reQbcmY0
夫との喧嘩はほぼ義母と義弟のことだ。
↑がいなかったら喧嘩なんかしないんだろうなぁ。
疲れた。
397可愛い奥様:2013/06/05(水) 00:47:51.72 ID:aQyIndS50
うちの犬は父が亡くなってから急に老けた気がする
別に仲がよかったわけじゃなく、母の取り合いwをしてたんだけど、
競争相手がいなくなって張り合いがなくなっちゃったのかな
まだ元気とはいえ、今年14歳になるんだよなぁ
元々レッドの毛色なんだけど、顔真っ白になっちゃったよ
398可愛い奥様:2013/06/05(水) 01:08:38.19 ID:heKe/y740
ギルバートグレイプ話に乗り遅れたorz
レンタルビデオの妹の恋人で一気にジョニデファンになり
ジョニデ主演の映画で、初めて映画館に観に行ったのがギルバートグレイプだった
今でもジョニデ映画で一番好きなのもオススメなのもギルバートグレイプだ
その理由を問われたときの第1の理由が、ディカプリオが素晴らしすぎるなんだけどなw
それを抜いても、あれはいいものだ
399可愛い奥様:2013/06/05(水) 01:20:47.20 ID:ebJWMl020
そういや自分がジョニデ作品人に薦める時
スリーピーホロウの名前出したりするんだけど
薦める理由が
「話は良くわかんないだろうけどクリスティーナ・リッチがすごく可愛いんだ」だったw
400可愛い奥様:2013/06/05(水) 01:24:59.03 ID:ULGbUwvD0
いつも手の甲だけ焼けている
日焼け止め塗っているんだけど半袖着るほどの気候じゃないので
けっきょく手の甲だけ焼ける
半袖の時期に「あの人手の甲だけ焼けてる」ってヒソヒソされたことがある
他の人はみんな均一なのかあ
401可愛い奥様:2013/06/05(水) 01:30:04.92 ID:kptOdY7w0
>>387
そりゃ大変だね
義母さんは、自分が義父さんに服従してたように、
嫁は私に服従すべきだって思ってるんだろうね
怒りの矛先を義父に向けて共倒れしてくれるのが一番よいかもw
402可愛い奥様:2013/06/05(水) 01:32:49.16 ID:zWgMABPG0
>>79
ものっそい亀レスだけど
基本的に相手を尊敬してる
今の生活に感謝して、相手に報いたいと思ってる
あと相手の話に興味を持ってよく聞く
でもこういうのって思いやりっていうかお互いが思い合わないと続かないし難しいよね
403可愛い奥様:2013/06/05(水) 01:43:39.41 ID:Jr6CM0Dy0
ギルバートグレープ、私も好きだー
町の空気感とか埃っぽい感じや夕陽の描写
ジョニーデップの囚われた感の目の奥に潜む虚無感
巨漢のかーさんが何も家事をしないのにあれだけ威厳があるって不思議


何だか眠れないのは
昨夜娘の生活態度について
夫と娘が喧嘩していたら、近所から通報があったらしく
ゾロゾロと警官が5人もきた
気付いたら12時だった
虐待を心配してだと思うけれど
ショックというか、何というか、動揺して眠れない
誰かにこの動揺をぶちまけたかった
404可愛い奥様:2013/06/05(水) 01:56:25.38 ID:/GkuH1WH0
お腹が痛いよー。トイレとの往復で眠れない。
暑かったから冷たいお茶を飲み過ぎたんだと思う。
冷たいといっても冷蔵庫で少し冷えた程度のものなのに('A`)
氷が入った飲み物駄目、アイスも駄目、この上ちょっと冷えたお茶も駄目なのか。
弱い弱すぎるよ、私の胃腸。
ここ数年、夏でも腹巻必須状態orz
外でチリンチリンアイスやジェラートや31食べてみたいよう。
早く落ち着いてくれ〜、寝たい。
405可愛い奥様:2013/06/05(水) 02:49:41.67 ID:e7uo7yyJ0!
>>403
地域とか時間帯にもよるんだろうけど、そのくらい来るんじゃない?<5人
虐待を心配つーか、大喧嘩になるくらいだったら娘さんもある程度大人
っていうか、小さな子供さんじゃないんでしょ?
周囲からしてみたら、成人男女2人がなんか大声で怒鳴りあってる
ように聞こえたのかもよ

ショックっていうのは、周囲に「虐待をしそうな両親」だと思われたかもしれないってこと?
406可愛い奥様:2013/06/05(水) 03:12:03.29 ID:zjGwwCPV0
元気になったあぁぁぁぁ
病み上がりのテンション最高!!!!!!
407可愛い奥様:2013/06/05(水) 04:54:19.25 ID:OI3omsNKO
今日はボーナス。でも、銀行で引き落とした後、あっという間に消えていく‥
税金、保険と払い込んでいくうちに、さっきまであった札束がペラペラと化す
アベノミクスは我が家を素通りしていく事に罪悪感を感じないのか?

バカヤロー!
408可愛い奥様:2013/06/05(水) 05:19:56.94 ID:V78a+KWU0
通報で思い出した。昔だけど。
一人暮らしの友人宅に、夜11時に警察が聞き込みに来た。
なんか変…と携帯で私に連絡してきたから、警察署に確認してみますって言えって言った。
実際言ったら即いなくなったらしい。
それに動揺した友人が110番。警官が十数人にパトカーわっさり来て更に動揺。
どうしよう!怖い!…と電話来た。
警察だから安全よ…と教えてあげた。落ち着けー。
409可愛い奥様:2013/06/05(水) 06:23:26.66 ID:DkeJyEnRO
>>382
白ロム云々って振り込め詐欺(名前変わったんだっけ?)に使われちゃうのかね

親族会議でちゃんと話ができればいいね
お金貸したら帰ってこない感じだもんね
410可愛い奥様:2013/06/05(水) 06:31:24.10 ID:zTtc0vMB0
ダラなのに、今日は市役所と健康センターに小一時間かけて手続きに行き、病院行って
ワイシャツアイロンかけて、明日の資源ゴミまとめて、夕飯作らないといけない。
ギリギリまで放置した自分もダメだけど、親が入院して気ばかり焦って落ち着かないのに
旦那はいつものペースで生活しているのでちょっとムカついている。
まあ旦那の親が入院したら私もいつものペースで生活するからいいけどさ。
もう口であれこれ言うのは止めて、旦那と同じ行動をとることにした。
何か言いたそうにしてたら、だって旦那くんも同じことしてたしーと言ってやりたい。
前も同じような状況の時、ブチ切れて「あんたは何もしてくれない!」と不満を言ったら
殴れないから小突かれて転ばされたことがある。
朝っぱらからネガティブモードに突入してて辛い。けど頑張って動くわ。
411可愛い奥様:2013/06/05(水) 06:32:14.11 ID:H8nxhU2s0
半野良とか飼い猫だったら完全室内猫が一番長生きする確率が高いんだろう
けど、祖母の家の半野良は多分もう25年以上生きてる。
メスで避妊手術だけはしてあるみたいだけどその他ワクチンとかはいっさい
うけてないだろうし病院にも連れていったことないらしい。
家には絶対いれないけど昔の農家なので物置とか納屋みたいなところとか
隠れ場所寝場所は多分あちこちにある。
で敷地が広いから敷地内で遊んでるだけで道路にでることはないみたい。
そんな環境だからかもともとが相当健康なのかいつみても年取ったなあと
感じがしなくて私が子どもの頃からずっと同じ感じだ。
何歳までいきるんだろう。
412可愛い奥様:2013/06/05(水) 07:05:46.00 ID:R6nq/MdE0
>>411
日本の猫で最年長は30いくつってのがいたからなあ
「猫の手帳」って雑誌で取材されてた
実家のオス猫2匹は22と21まで生きたよ(これは完全室内飼い)
今はキャットフードでさえ21才用の缶詰あるもんねw
413可愛い奥様:2013/06/05(水) 07:05:54.95 ID:Le46XrRqO
>>403
昔どっかのスレでセカチューの映画のCMの「助けてください!」の真似を
二歳ぐらいの子がハマってて警察と民生委員が来た話を読んだな。
子供の悲痛な叫び声が〜って通報されたとか。
子供に実演させてなんとかわかってもらえたらしいけど…

でも誤解されてショックかもしれないけど
疑ったら通報、訪問しないと本当に虐待されてる子はみつからないからね
よかったんじゃない?
414可愛い奥様:2013/06/05(水) 07:23:00.88 ID:bNRRfcT8O
うちの猫は19歳で歯槽膿漏になって
だんだんご飯が食べられなくなって逝ってしまった
思い出がありすぎて次に猫を迎え入れる気になれない
今も定期的にお墓参りしてるよ
415可愛い奥様:2013/06/05(水) 07:28:08.02 ID:qm00eJQL0
夕飯何食べたい?と聞いても
作ってくれるなら何でも良いよ〜と答える夫が
珍しくこの前作ってくれたアボカドサラダがうまかった
と言って仕事に行った
今夜はアボカドサラダに決定
メインは何にしよう?

こうやって〇〇が食べたいと言ってくれた方が
献立を決めるのが楽だ〜
416可愛い奥様:2013/06/05(水) 07:39:04.50 ID:mSry0oOL0
>>415
アボカド記念日ですな
417可愛い奥様:2013/06/05(水) 07:41:29.32 ID:qm00eJQL0
>>416 サラダ記念日w懐かしいw
418可愛い奥様:2013/06/05(水) 07:48:27.90 ID:nIeTmvXbP
通報されるほど近所迷惑になるような喧嘩を
しかも夜にするとか非常識
通報されてザマーだわ

マイチラ
梅雨入りしたはずなのに雨降らないなぁ
雨は嫌いだけど
降るべきときにちゃんと降って欲しい
農作物が心配だし節水になったら大変だよー
419可愛い奥様:2013/06/05(水) 07:57:58.20 ID:Ar+Gc4rG0
うちの猫達(完全室内飼い)は今日13歳になった
一匹は2年前から腎不全で今のところ週3回の補液で助かってるけど、調子
悪いと回数増えるから、このままを維持して欲しい
でも、一気に運動神経が落ちて来てるのが心配
もう一匹はダイエットさせなきゃな…それ以外は健康なのに

無事に来年が迎えられますように
420可愛い奥様:2013/06/05(水) 08:14:32.17 ID:PM2VToWGO
>>400
私は手の指だけ焼けてるよ

UVカットのパーカー着てるんだけど指穴空きだから、手の甲まて隠れて指は出てる
手袋の導入を検討するべきなのか…
421可愛い奥様:2013/06/05(水) 08:29:03.99 ID:Tx3nKxPf0
虐待云々じゃなくて、ただ単に煩かっただけなんじゃないかなぁw
422可愛い奥様:2013/06/05(水) 08:31:09.73 ID:0AXYrHBg0
女性の空き巣っていえば、
元職場の元先輩(私の入社と入れ違いだから、直接的には知らない)が
空き巣の現行犯で捕まった。
ローカルのTVニュースで見たときには心底驚いた。
CMもやってる、上場企業なのに。
水商売をするから、と退職後2年間の間に彼女に何があったんだろう。
そのまま勤務して適当な結婚していたら、人生違っただろうに。
423可愛い奥様:2013/06/05(水) 08:32:46.46 ID:Tx3nKxPf0
ほんの少しの日焼けも許せない奥様は
もう手袋着用でブルカ着て過ごせばいいと思うの
424可愛い奥様:2013/06/05(水) 08:36:29.04 ID:WTDHgRsBO
>>380
遅レスだけど、面倒見のいいオスネコはたまに
子猫の面倒みたりするらしいよ
425可愛い奥様:2013/06/05(水) 08:40:26.48 ID:D+0xU2xF0
うちの犬(トイプー♀)が、良く言えばものすごくフレンドリー。
人見知り犬見知りせず、初対面でもなんのその。
この子が人間だったら、千原せいじみたいになるのかなあ。
426可愛い奥様:2013/06/05(水) 08:41:29.08 ID:sWEk1rWF0
>>422
それ知人の義姉さんかも!と思ったけど
逮捕されたときは既婚者で子有りだったから違うみたいだ。

夜と朝の人格が違う。
夜は愚痴っぽくて文句しか頭に浮かばない。
どんどん後ろ向きになって気が滅入ってくる。
朝になると、パァァ〜ッと晴れやかで元気なんだけどね。
太陽のお陰なのかなあ。よくわかんないけど、夜も普通でいたいよ。
427可愛い奥様:2013/06/05(水) 08:44:17.06 ID:WTDHgRsBO
>>426
夕方にバナナ食べてみたらどうかな?
428可愛い奥様:2013/06/05(水) 08:55:58.53 ID:c+lPCWBOO
>>425
がさつなトイプーw
429可愛い奥様:2013/06/05(水) 08:59:34.77 ID:sWEk1rWF0
>>427
ええっ!と思ってぐぐってきた。
セロトニンが分泌されると気分が落ち着く、
そのセロトニンを生成するために必要な栄養素が
バナナやミルクなんだね。
ありがとう、いいこと聞いた!あとで買いに行ってくる!
430可愛い奥様:2013/06/05(水) 09:08:39.83 ID:xJZ5OfhO0
渋谷のスクランブル交差点で騒ぐ人たちはどこで試合見てたんだろう?
近辺のスポーツバーとか?
431可愛い奥様:2013/06/05(水) 09:12:26.69 ID:WT94kSQC0
>>430
サッカーの試合の後いつも騒いでいる気がするw
何であんなに興奮して騒ぐのか不思議だわ。
432可愛い奥様:2013/06/05(水) 09:13:18.41 ID:CEXXAwUu0
あのハイタッチはお互い知り合い同士なのか、
見知らぬ赤の他人で盛り上がってやっちゃうのか。
田舎のおばちゃんにはよく分かりませんでした。
433可愛い奥様:2013/06/05(水) 09:24:38.54 ID:YbSKdjmZO
>>414
私もたまにわんこのお墓参りしてる。
帰ろうとすると、どこからか猫がいっぱい出できて取り囲まれるw
不思議だなーと思いながら撫でて遊んで帰る。
434可愛い奥様:2013/06/05(水) 09:28:59.39 ID:XeRLMan70
見知らぬ人もいるんじゃない
昔、阪神優勝の時に道頓堀を歩いててテンションの上がった人に
メガホン渡されそうになったことある
435可愛い奥様:2013/06/05(水) 09:31:12.53 ID:rIv5uy3i0
洗濯物を畳めなくて服塚を作ってしまった…orz
夫に「これを世間では服塚と呼ぶんだよ」と教えたら、なんかウケてた
私が畳めない時はお前が畳めやゴルァ
436可愛い奥様:2013/06/05(水) 09:36:42.96 ID:WrdOCsxl0
イングリッシュマフィンをここ数年ずっと食べたいけど、何処にも売ってないんだよね
437可愛い奥様:2013/06/05(水) 09:43:42.87 ID:V78a+KWU0
>>435
服塚wうちにもあったw
つい今しがたやっつけたところ。
でかい塚だった…
438可愛い奥様:2013/06/05(水) 09:44:46.06 ID:jHXyRVkO0
>>435
服塚っていうんだ、うちにもあるわw
さらに室内で洗濯物干してるんだけどスペースが広いせいで
取り込まずにずっと干しっぱなしで着るときに取る感じになってる
ええダラですとも(キリッ
439可愛い奥様:2013/06/05(水) 09:53:58.44 ID:gsTLevBiO
ニュー速の学校の不祥事関係のスレはいつも速いペースで埋まる。
次スレの要望も出ないほどぱっとしないスレなのに、あっという間に埋まる。
440可愛い奥様:2013/06/05(水) 09:54:10.49 ID:5reQbcmY0
私のまわりはお金持ち子沢山しかいないんだけど不景気ってどこ?
まさかうちだけ?
441可愛い奥様:2013/06/05(水) 09:57:43.84 ID:Mkq499tTO
>>411
田舎だったら半外猫が一番ストレスないよ。
田舎でも車の多い道路が一本でもあれば事故に遭いやすくなるからダメだけど。
かなり昔にそういう猫飼ってたけどテリトリーにほとんど車もいなくって古い小屋だとかもまだ沢山あって、
木登りしたり、ひなたぼっこしておふとんの匂いさせてたり、春夏秋冬四季を楽しんでたよ。
20年も生きたよ。

現代ではあんな自由に生きる飼い猫は減っただろうなー。
散歩猫かわいかったなぁ。
442可愛い奥様:2013/06/05(水) 10:01:06.47 ID:g8UOe1uv0
>>438
自分の書き込みかとおもたw正に今、服塚が二つもある。
リビングには、室内干用の物干し竿を引っ掛ける器具も取り付けた。
取り外し可能なんだけど、外したことがないw
おかげさまで毎日、沢山の洗濯物が干しっぱなしです…

昔一人暮らしをしていたときは、常に部屋も片付いていて
旅館のような部屋だねえ、と来る人来る人に褒められたのに。
結婚した途端このざまですよ。
私の掃除力・洗濯力の容量は、自分1人分迄なんだな。
旦那と子どもの分が追加されたんだもの、
服塚が二つあっても仕方ないわよねえ(開き直り)
443可愛い奥様:2013/06/05(水) 10:04:16.83 ID:WrdOCsxl0
>>441
写真集の「みさおとふくまる」のネコみたいな生活ね
ハム速で写真見ただけで自然界の豊かさとしあわせそうなネコに癒やされたわ
444可愛い奥様:2013/06/05(水) 10:04:58.30 ID:fF6MovADO
5年くらい前に中学校に勤めていたが
最近、風の噂で当時の教え子の結婚や出産の話を耳にするようになった
しかしまだハタチそこそこの者が多いので、たいていは中卒及び高校中退した女の子

たいがい、中学の同級生とか、地元のセンパイ()とかとくっついて子を産み、そして一生地元を出ずに過ごすことが多いのだが
昨日聞いた元ヤンで中卒の女の子は、どういうわけか結構なレベルの国立大学出身の男の子をつかまえていた
新卒で就職もちゃんとしている、安定した生活が保障されている
彼女にとっては、逆転ホームランともいえる結婚である

いまどき学歴の差がどうとかいう時代でもないのだが
話は合うのだろうかとか、
正直、相手の親御さんはびっくりなさらなかっただろうかとか、
なんか色々気になってしまう
気立ては良い子だったから、いいお母さんになるとは思うのだが
445可愛い奥様:2013/06/05(水) 10:08:38.34 ID:LMiIUHaY0
自宅のトイレにこもってるんだが
隣の家でトイレ掃除してるのか、背中越しにバタバタ音がする。
気が散って集中できない。
446可愛い奥様:2013/06/05(水) 10:19:36.47 ID:KSrzrM6bO
数種類の串カツを揚げミニ網にのせてタレや塩を用意した晩ご飯をいつか作ろうと思いつつ作ってない
父の日に旦那に作ろうか…
447可愛い奥様:2013/06/05(水) 10:39:46.30 ID:cf62I7mo0
ネットスーパー便利すぎる
注文の中に欠品があると電話くれるんだけど
前に欠品だった商品が今日はあったみたいで(サイトには出てなかった)
教えてくれたよ
配達の人もとても丁寧で感じがいい
妊婦で体調悪いから使ってるんだけど
このままずっとお願いしたいくらい
448可愛い奥様:2013/06/05(水) 10:50:57.68 ID:Re93WstC0
今日は夫の誕生日だけど、いつも通りに送り出したら
玄関で「あれ?何もないの?寂しいな」と言って出て行った。
朝からお祝い(サプライズ)を期待していたらしいw
そんなの無理、先月の私の誕生日だって何もしてくれなかったじゃんと
言うと、俺は仕事あるから…って。誕生日は日曜だったんだけどw
あーメンドクセーなあ。ケーキ取りに行く気が失せたわ。
449可愛い奥様:2013/06/05(水) 10:58:38.60 ID:TAPxMAh+O
服塚ww
450可愛い奥様:2013/06/05(水) 11:01:47.99 ID:KSrzrM6bO
ネットスーパーですき焼きの材料と味噌や水を頼んだ
欠品の際の変わりの物はいらないにチェック
届いたはいいけどまさかの焼き豆腐がないまさか焼き豆腐が無いとは思わなかった
なんで代用にチェックしなかったんだ私バカバカ
焼き豆腐の無いすき焼きはすき焼きじゃないから外出したくないけど頑張るか
451可愛い奥様:2013/06/05(水) 11:03:01.86 ID:gJQ4+2jW0
服塚ならいつもの場所で寝てる
452可愛い奥様:2013/06/05(水) 11:03:34.46 ID:1g9uQHGq0
昨日とんかつ屋でとんかつお土産で買って店出てから直ぐにプリキュア歌い始めたら外に出ていた店主にめっちゃ聞かれた
店主にありがとうございました!と言われて恥ずかしかった
453可愛い奥様:2013/06/05(水) 11:14:17.84 ID:xJZ5OfhO0
うちは服塚放置しとくと猫がベッドにしてしまうから片づけざるを得ない
特に乾燥が終わったばかりのホカホカのがお気に入り
せっかく洗濯したものが毛だらけに・・・
454可愛い奥様:2013/06/05(水) 11:18:19.50 ID:rwFre4LY0
服、畳むのが大好きだから、服塚のところに出張したいw
455可愛い奥様:2013/06/05(水) 11:19:40.22 ID:GfFVZMbo0
>>440ここにもいますわよ?
アベノミクスは遠い遠い別の惑星のニュースだと思ってます。

朝から蒸し暑くて早速meijiのチョコバーに手を出してしまった…
このペースで行くと寝るまでに3本ですむかしらw
456可愛い奥様:2013/06/05(水) 11:21:12.64 ID:GfFVZMbo0
>>454
奥さまカモン
457可愛い奥様:2013/06/05(水) 11:21:47.48 ID:MQxu2Gfq0
>>454
自分も畳むの好き。アイロンも好き。タンスに綺麗にしまうのも好き
洗濯物を干すのが一番嫌いかも・・・
458可愛い奥様:2013/06/05(水) 11:21:48.81 ID:to4QyyO70
若干グロ注意

血液サラサラとか健康のために、生玉ねぎ食べようと思って、
玉ねぎスライスとマカロニ茹でてマヨネーズで和えて、
バクバク食べたら、急に気持ち悪くなって、全部リバースしちゃった。
健康のためだったのに。
普段生玉ねぎ食べないから、胃がびっくりしたのかな。
459可愛い奥様:2013/06/05(水) 11:22:37.07 ID:P63VVEW40
服塚っていうのか
うちにもある・・と言おうと思ったがいちおう畳んであるから服塚とは言わないのか
ちゃんと家族分分けて畳んで置いてても絶対自分の服片づけないんだうちの連中
旦那はもう諦めて私が片付けるが、娘二人は自分の服くらい片づけてほしい
旦那分よりパーツ数も相当多いからおっつかない
下の娘は部屋に放り込んどいたらさすがに自分で片付けるが、上の娘はそれやると
部屋の中で服塚化する(そして着用済みと洗濯した奴もごちゃごちゃに・・・)
仕方ないので上の娘分だけリビングに積んであるが、奴はそっからその日着る分を
引っ張り出すので山が崩れ結局服塚化・・・

長々愚痴スマン
460可愛い奥様:2013/06/05(水) 11:23:39.79 ID:gJQ4+2jW0
>>457
私はおたくに出張したい
洗濯物干すのが大好きで、畳むのが死ぬほど嫌いだ
461可愛い奥様:2013/06/05(水) 11:24:06.73 ID:ZAvjOevI0
しばらく着てなかった半ズボンを出したらポケットに100円入ってた。
ラッキー!

先日の梅雨入りは間違いだったのかな。
晴れて暑いわ。
462可愛い奥様:2013/06/05(水) 11:27:09.68 ID:MQxu2Gfq0
>>460
2人で共同作業したいw
463可愛い奥様:2013/06/05(水) 11:37:21.17 ID:g8UOe1uv0
服を
1)洗濯するのが苦にならない奥様
2)干すのが苦にならない奥様
3)たたむのが苦にならない奥様
4)しまうのが苦にならない奥様
この4グループに分けて、何とか世の中の洗濯物回せないもんだろうかw
私は1・2番なので、3・4番の奥様大歓迎よw

洗濯物洗い上がったから干してくるか…
そしてまた夕方には服塚が肥大している、と。
464可愛い奥様:2013/06/05(水) 11:47:03.07 ID:fo5EbrBz0
>>463
私3番やりたい!
ずーっとたたむのは平気。たんすにしまうの大っ嫌いw
465可愛い奥様:2013/06/05(水) 11:50:46.37 ID:jHXyRVkO0
>>463
さっきから気が合いますね奥様、一緒ですw
むしろ1&2は好きなんだ
洗濯大好きなんだ
洗剤&柔軟剤もいっぱい持ってるんだ
でも干したらあとはシラネ…てなる
466可愛い奥様:2013/06/05(水) 11:54:21.45 ID:KSrzrM6bO
タオルってつい乾燥機にかけちゃうんだけどどうやったら天日干しでも柔らかくなるんだろう
私もタンスにしまうの苦手だ
467可愛い奥様:2013/06/05(水) 11:54:55.38 ID:H8nxhU2s0
では私も。
料理作るのは大好き、食材買ってくるのも苦にならない。
ただお皿選びと盛り付けが致命的にセンスないのでどなたか
お願いしたい。
あと何でも作るから献立考えるのお願い。
468可愛い奥様:2013/06/05(水) 11:56:06.31 ID:gJQ4+2jW0
プロ棋士の人が小学生とか相手に将棋を一手ずつさしてくみたいに洗濯物干していって、
その間にうちの服塚がきれいに畳まれてしまわれてたらいいなあ
と、昼から妄想
469可愛い奥様:2013/06/05(水) 11:56:14.73 ID:OFx+xbEY0
私もタンスにしまうの苦手
洗濯好きだし、たたむまでは結構スムーズに行くんだけど、
たたんだ洗濯物がソファの上で山積みになって、
それが旦那もしくは子に倒されて床にドサーッがデフォルト
470可愛い奥様:2013/06/05(水) 11:58:08.19 ID:rwFre4LY0
わたしは皿洗いが苦手
キッチン狭くて食洗機おけるほどのスペースないし
471可愛い奥様:2013/06/05(水) 12:00:36.42 ID:cf62I7mo0
>>465
同じく1と2が好き
干しちゃって乾いたら完全に興味がなくなるの
先月くらいにシャキ神にきていただいた時に服塚片付けたら
朝 旦那が俺の服がない!って大騒ぎしてた
472可愛い奥様:2013/06/05(水) 12:08:49.42 ID:XYZBu6gJO
>>448
玄関でチュウしてさしあげればよろしかったのよ。
最大級のサプライズw
473可愛い奥様:2013/06/05(水) 12:08:51.55 ID:36yFTqLY0
>>389
飼い主に先立たれた犬ほど悲しいものはないよ。
家に帰るまでが遠足、天に返すまでが動物飼育。
てなことを昨夏にお見送りした私が言いますよ。
来月で一年だよーまだ寂しいよ会いたいよー!!!
474可愛い奥様:2013/06/05(水) 12:10:29.35 ID:TAPxMAh+O
>>467
真逆すぎる
料理がしっかりしてたらそれ一番じゃんw
私なんか皿とか盛りとかだけ好きでどうしようもない。
475可愛い奥様:2013/06/05(水) 12:10:59.46 ID:YaoPjJnbP
実家の母は70歳なんだけど
今飼ってるコーギーが13歳だから
自分が先かコーギーが先か、
コーギーが先だったら次は
もう何も飼わない方がいいだろうな・・とか
毎日悶々としてるらしい。
476可愛い奥様:2013/06/05(水) 12:11:03.18 ID:N2Lc2Kz90
洗濯物しまうのも、洗い終わった食器を畳むのも、整理整頓(使ったものを元の場所に戻す)も苦手だ

乾いた洗濯物をハンガーのまま取り込みっぱなしなのを、
最近は夫が諦めたのか畳んでしまってくれたりするのだが、
翌朝子供に着せようと思って畳んでソファーの上にわざわざ置いておいた物まで片付けられてしまい
朝になって無い!無い!と探すことが…。(その時には夫はもう出勤後)
夫が皿を洗ってくれたりするけど、足元ビシャビシャ、洗い残しも多い…手伝ってくれるのは嬉しいけど、
ちょっと不満。
477可愛い奥様:2013/06/05(水) 12:13:37.37 ID:sWEk1rWF0
>>463
1,2,3までバッチリなのに4だけがムリだ
昔からそうだった

コンビニに食器用洗剤を買いに行ったのに
ビールと枝豆だけ買って帰って来ちゃったよ、嗚呼
478可愛い奥様:2013/06/05(水) 12:13:43.04 ID:H8nxhU2s0
>>474
いやあでも盛り付けも大事だと最近つくづく思うんだ。
お鍋やフライパンで作って味見しておいしーーー!!と大満足
してるのになんかお皿に盛るとテンションさがるw
479可愛い奥様:2013/06/05(水) 12:15:45.67 ID:TAPxMAh+O
子供のときから大人になりたかった。
大人になったらやっぱり大人のが生きやすいし楽〜

よく、大人になったら子供とは違って大変ときくけど。
無邪気無責任だった子供時代に戻りたい〜とか。
私なんか子供時代が一番楽しくなかったなー
いじめとかなかったけど。
子供って気をつかうし。できる事自分を守る事は限られてるし。範囲は狭いし
大人の方が気を遣わない。楽。私は無邪気。
学校のカーストランクみたいなごたごたとかないし
(あるとこはある?まだママカーストとかデビューしてないんで)

なんで世の中は子供は楽みたいな風潮なんだろう
やっぱり戻りたくない。全てが集団だし。
でもあれがあってこそ今があって大人なのかなー。

もっと自分のために生きればよかった。
480可愛い奥様:2013/06/05(水) 12:40:15.73 ID:P1vMICRa0
>>444
気立ての良い低学歴の嫁って良いように考えれば理想の嫁かもよ。
息子のことを賢いと尊敬してくれて姑の言うこともにも逆らわない。
嫁実家も良いご縁だと感謝してるので孫関係ででしゃばらない。
嫁自信も変なプライドがないから職種を選ばずパートに出る。
実際はどうかわからないけどw
481可愛い奥様:2013/06/05(水) 12:45:51.39 ID:bPWY5iy40
じゃあ私は洗濯機の中で回っている洗濯物を
じぃーーーと見つめる係りを引き受けます
需要はありますか?
482可愛い奥様:2013/06/05(水) 12:46:48.32 ID:jwzqozEX0
梅雨の晴れ間ですね。
お疲れの皆さん、だらの皆さん
ちょっと和んで下さい。

ttp://www.youtube.com/watch?v=RTkGe69XNgY
483可愛い奥様:2013/06/05(水) 12:50:04.12 ID:ID3IZhQ60
>>480
ないないw
484可愛い奥様:2013/06/05(水) 12:50:15.95 ID:MQxu2Gfq0
>>480
だよね・・・なんだったら、学歴なんか今から付けてもいいわけだし
高校は大検でカバーして、大学入学するっていうのもあるし
専門職を身につける学校にかよってもいいし
若いんだから、学歴はどうにでも成ると思う
性格がいい、気立てがいいっていうのは嫁としては最大の利点だし
485可愛い奥様:2013/06/05(水) 12:52:17.09 ID:hHsVEjD4O
>>481
意外と人気のポジションですよね!
486可愛い奥様:2013/06/05(水) 12:57:52.62 ID:bNRRfcT8O
アイロンがけはアイロン大好きな私に任せろー!!

服塚の奥様宅に行ってサクサクとアイロンをかけたい
487可愛い奥様:2013/06/05(水) 13:00:40.09 ID:Zf5yYXpm0
>>444
学校の先生ってものすごいアンテナ持ってるんだね
そこまで詳細に知れるなんて・・・
こっちは中学の担任が生きてるのかさえわからないわw
488可愛い奥様:2013/06/05(水) 13:09:24.70 ID:H8nxhU2s0
昨日旦那が飲んで帰ってきたんだけど着ていたワイシャツと下に着ていた
Tシャツの背中が多分タバコの火がついてしまったようで焼け焦げて破れてる。
多分付けた方もわざとじゃないんだろうし本人も気づいてなかったぐらいだから
熱くはなかったんだろうけど、これだから酔っ払いは嫌いだ。
注意力散漫になってろくなことしない。
489可愛い奥様:2013/06/05(水) 13:11:43.91 ID:tNNJTUEQ0
>>466
「ガッテン タオル」で検索
試しにやってみたら結構フワフワになった。
だが腕が痛くなったので続かなかったw
490可愛い奥様:2013/06/05(水) 13:22:28.39 ID:2/H62Eb9O
洗濯するのも干すのも畳むのもやるから誰かキチンとしまってくれないかなぁ
あと買い物と皿洗いするんで誰かごはん作ってください
朝寝坊して旦那に怒られてイライラするからまだ何も家事してないやー
罰を自分で考えろってなんだよ
こっちは夜中乳児につきあって寝不足なんだよ自分で起きろよ
くそー
昨日天麩羅の下拵えしといてよかったー
491可愛い奥様:2013/06/05(水) 13:30:44.33 ID:IdemtMnQ0
むかつく旦那だなー
492可愛い奥様:2013/06/05(水) 13:35:14.34 ID:q++eVp7G0
>>489
濃い目のストライプ模様のタオルでやると目が回るよ!
493可愛い奥様:2013/06/05(水) 13:50:47.60 ID:fQ4PpdUq0
>>480
実例知ってる。うまくいってるよ。でもやはりマイナスの部分もある。
子どもが生意気盛りになると、母親のコンプを刺激するみたい。
あと、やはり夫と共通の話題が少ないらしい。
確かに知識的にヤバイところがあったりする人だから。
本人イラついてるけど開き直ってる。 開き直るのはどうかと思うけどね。
でも圧倒的に性格イイから、周りもその開き直り受け入れてる感じ。
494可愛い奥様:2013/06/05(水) 13:51:31.64 ID:Zf5yYXpm0
>>490
罰として美味しいもの食べてよし!

あー私も買い物いかなきゃなんだけどやる気スイッチどっか落としたっぽい
495可愛い奥様:2013/06/05(水) 13:58:13.65 ID:qm00eJQL0
最近のドラマって大体9話が最終回なのだろうか?
昔は全12話だったような気がした
全9話だと盛り上がる前に終わってしまうような…
やっぱり視聴率が悪いせいなのかな?
496可愛い奥様:2013/06/05(水) 14:01:00.61 ID:mSry0oOL0
>>490
罰としてお昼寝の刑じゃ
497可愛い奥様:2013/06/05(水) 14:01:37.69 ID:ZQPfqRG20
岩合さんの猫歩き今日だっけ、忘れてた。
この間台湾をやったばかりで今顔はポルトガル、楽しみだ。
498可愛い奥様:2013/06/05(水) 14:01:45.11 ID:fo5EbrBz0
誰か、たんすにしまうの大好きな人はいないのかw
499可愛い奥様:2013/06/05(水) 14:09:57.09 ID:zWgMABPG0
料理大好き。みんなのごはん作ってあげる
だから掃除して
500可愛い奥様:2013/06/05(水) 14:12:12.40 ID:Uwxl9yEd0
この前美容室に行ったんだけど
いつも「もっと丁寧に耳掃除やっときゃよかった」と思う。
いや、毎日お風呂上りに綿棒でやってんだけど
美容室のシャンプー後に耳の中までタオルで拭いてくれるから
汚れ付いてんだろうなぁと毎回後悔する。
501可愛い奥様:2013/06/05(水) 14:13:01.65 ID:Pz39iYPO0
>>444
元ヤン中卒女とハイレベル国立大卒で就職先も良い男が
どうやって知り合ったんだろ。普通は接点無いよね。
行きつけのお店の姉ちゃんとか位。
>>480
実際は高学歴男の親がすごい反対したり、結婚しても男側親族が冷たかったりだからね。
502可愛い奥様:2013/06/05(水) 14:16:43.41 ID:YEnPONfO0
>>498
仕舞うってかっこいいよね。
ほぼ使ったことない言葉なんだけど、人が言うの聞くとかっけーと思ってしまう。
503可愛い奥様:2013/06/05(水) 14:20:06.36 ID:gJQ4+2jW0
下世話だなあ
504可愛い奥様:2013/06/05(水) 14:22:01.53 ID:1d3c0PaX0
>>493>>480を見て熊切あさみの話をしてるのかと思ったら違ったw
熊切って恋愛ネタで最近よくTVに出てるみたいだけど
歌舞伎役者の妻になれるなんて本気で思ってるのかなぁ
505可愛い奥様:2013/06/05(水) 14:24:39.48 ID:eJLmHm/b0
家事の中ではアイロンかけるのと食器洗うのと洗濯物をたたむのがダメだ
それって子供の頃に親の手伝いでやらされてた事
当時はイヤではなかったけど、義務でやらされてきたから
今はもうお腹イッパイって感じなのかもな
506可愛い奥様:2013/06/05(水) 14:43:02.75 ID:DF/pM1EZ0
書きおさめに来ました
離婚確定しました
結婚して5年既婚女性板にお世話になりました
507可愛い奥様:2013/06/05(水) 14:50:07.59 ID:NkjL0JdZ0
私sageする人と私ageな人が居て困っている。
チビな私に対して「背高そうに見えるねー」とageてくれるAさんと
それに対して「あら、私はもっと背低いと思ったwww」というBさん。
別に私sageしてくるのはどうでも良いんだ。
スルーすれば良いだけで。
そこでAさんがむきになって「えー私さん背高そうに見えますよー」とBさんに反論してくるのが
空気読んでよー!と叫びたくなるわ。
「肌綺麗だねー」「えっそうかしらwww」「綺麗ですよぉ」とか2人でやりあっているのが困る。
コミュ障なんでこういう時にどう対応して良いか分からないわ。
とりあえず笑って誤魔化しているけど。
508可愛い奥様:2013/06/05(水) 14:51:15.38 ID:V78a+KWU0
>>506
こちらこそお世話になりました。
お務めお疲れ様でした。
509可愛い奥様:2013/06/05(水) 14:51:28.10 ID:aQzbCRNl0
>>506
乙!でいいのかな?
また会おう。

今美容室行ってきた。
担当さん、辞めて店出すって
隣の区になるのがなー。
システムも気にはなる
どうしよう。今の美容室も、残ってる人たちは
まだ一人前じゃない子たちだし…
あーマンドクサ。
510可愛い奥様:2013/06/05(水) 14:52:52.64 ID:rIv5uy3i0
>>506
こちらこそお世話様になりました
新たな人生の門出応援しているよ!
511可愛い奥様:2013/06/05(水) 14:53:18.62 ID:gsTLevBiO
>>500
なにこれコピペ?
デジャヴ感じるわ。
512可愛い奥様:2013/06/05(水) 14:55:53.14 ID:2/H62Eb9O
>>494>>496
喜んで罰をうけますw

旦那今日も飲みにならないかなー
可愛い奥様を演じるのも疲れてきたなあ
513可愛い奥様:2013/06/05(水) 14:59:08.46 ID:Mkq499tTO
>>443
やだ、亡くなった祖母の事を思い出してじんときた
時々猫と畑行ってたのよー
今となっては思い出すだけで癒しだ

アイスの、チョココーティングのパリパリ感がたまらなく好きだー
キャラメルのアイス、値段のわりによかったー
今日は夏野菜でパスタをつくるぞ
514可愛い奥様:2013/06/05(水) 15:10:20.24 ID:Uwxl9yEd0
>>511
ごめん、上でも出てたかな?
コピペでもなく思ってる事をレスしただけなんだけど。
515可愛い奥様:2013/06/05(水) 15:11:44.76 ID:heKe/y740
>>506
元気でね
また可愛い奥になったときには戻っておいでYO
516可愛い奥様:2013/06/05(水) 15:15:04.58 ID:Zf5yYXpm0
旦那の職場の食堂の業者が変わったから一回食べてみる!と
お弁当を持たずに仕事行った旦那からさっき
「まさかの改悪」メール
お弁当が二種類、唐揚げ2個を半分に切ってご飯とキャベツの上にポンポンと置いたものと
玉ねぎの卵とじ丼だったと・・・
栄養学科があるんだから実習兼ねて「大学生レストラン」やってくれればいいのに
学生さんは一体なに食べてんだろ?
517可愛い奥様:2013/06/05(水) 15:15:31.31 ID:SJLM/hht0
>>506
お疲れ様でした!
これからの人生、精一杯自分とお子さんのために生きてね!
518可愛い奥様:2013/06/05(水) 15:20:35.62 ID:0AXYrHBg0
私はここ見て奥様方がささーっと夕飯の準備してるのを見て
すごーい、って思っていた。
○○を下ごしらえして〜とか。調理器具の話とか。
かんたんな料理しかできないし、しない。
でも掃除・洗濯は大好き。
服塚・・・一晩置いたことはないかも。
友達が来ると、生活感がないねー、キッチン、使ってる?!って驚かれる。
スパイスやフキンは全部しまってあるから。
519可愛い奥様:2013/06/05(水) 15:28:11.10 ID:SJLM/hht0
>>506
すみません、517ですが、他の方と勘違い…
お子さん…の部分は無視してください。
520可愛い奥様:2013/06/05(水) 15:34:09.36 ID:zSSXF8760
>>504
有名歌舞伎俳優と恋愛で注目されて実際露出増えてるし
破局しても注目されるから、結婚まで行かなくても良さそう
521可愛い奥様:2013/06/05(水) 15:39:00.63 ID:qm00eJQL0
>>500 美容室でシャンプーした後の耳の水分取りが気になる奥様は
朝、歯磨きと洗顔した後に拭いたフェイスタオルで最後に耳も拭く習慣つけると良いよ〜
522可愛い奥様:2013/06/05(水) 15:40:29.87 ID:Zro8QvaaO
>>506さんのこれからの人生に、よい風が吹きますように!
523可愛い奥様:2013/06/05(水) 15:42:21.34 ID:Oc0xxgel0
昨日から39度の熱と吐き気に襲われて寝込んでる。
激務のダンナは当てに出来ないから近所の実母と上の子に頼りながら
今朝は下の子の弁当を作り保育園は実母に送ってもらって今日も一日中寝ていた。
けど散らかった家を片付けしたり洗濯したりで色々やることがある。
まだだるいなー。でもいま計ったら熱下がってた。
524可愛い奥様:2013/06/05(水) 15:43:02.78 ID:srsJtshf0
>>521
美容院に行く前日にはなるべく耳もきれいにして行ってるけど
あれってやっぱり汚いから拭かれるの?
耳にもお湯がついて、拭いてくれてるものかと思ってた…
525可愛い奥様:2013/06/05(水) 15:51:45.31 ID:qm00eJQL0
>>524 単純にシャンプー後に耳についたお湯をとってるんだけど
飴耳の人なんかは嫌がる人もいるよ
だけど、正直言ってシャンプー後にタオルで耳拭いて汚れていたとしても美容師としては何とも思わないよw
526可愛い奥様:2013/06/05(水) 15:54:25.69 ID:LUFEqYL80
お風呂上りに手折るで耳の中拭くと色がついちゃうのが我ながら気持ち悪いので、
美容院行く直前に耳掃除するようにしてる。
527可愛い奥様:2013/06/05(水) 15:55:05.06 ID:CEXXAwUu0
>>506さんに幸多からんことを。

家族が夕方から歯医者だ。今回は治療らしい。
夕飯の献立に悩む。うどんかなぁ。
528可愛い奥様:2013/06/05(水) 16:10:41.11 ID:zZsWykNc0
わ、旅行が好きな奥様スレ落ちてる。
旅行でページ内検索したらチョンの立てたくそスレばかり4件。
もうさー、ごり押しがひどすぎて余計に嫌われてるって
わかってないのかね?
529可愛い奥様:2013/06/05(水) 16:18:09.10 ID:zWgMABPG0
もうチョンが立ててるのか所謂ネトウトが立ててるのかわからんちん
昔の鬼女板を返して
530可愛い奥様:2013/06/05(水) 16:24:03.26 ID:F+yJINog0
服塚は実母が来るんで片付けた。時間切れで半分はカゴに突っ込んでポイーだけど。

福塚を漁る旦那に服がないとため息をつかれ、実母に物が多いわねーだから片付かないのよと来るたび言われ、娘が探しものの真似をして、精神ギリギリだったけど少し救われました。
私の持ち物は片付くのよ、家族の分が片付かないのよ!

使ってないケーブルを捨てても怒られる、片付ける場所なんてない、積んでる…早く引っ越したい。
531可愛い奥様:2013/06/05(水) 16:30:01.58 ID:z1vlG46IP
>>506さん幸せになれよ!!

洗濯も・料理も・掃除も好き。全部やるから
旦那の相手してくれる人募集
532506:2013/06/05(水) 16:35:40.57 ID:DF/pM1EZ0
506です
皆様あたたかいお言葉ありがとうございます
新しい人生頑張ります
533可愛い奥様:2013/06/05(水) 16:36:14.49 ID:YEnPONfO0
>>529
既婚女性板とは別に鬼女板を作って欲しいよ。
534可愛い奥様:2013/06/05(水) 16:39:54.20 ID:V78a+KWU0
家事全般嫌い。ついでに夫も嫌い。
良い働き手だよ〜。嫁に来ないか〜w
535可愛い奥様:2013/06/05(水) 16:40:23.50 ID:0AXYrHBg0
>>506さん、コッソリだけど。

お疲れさまでした。
私も続きたいです・・・。
536可愛い奥様:2013/06/05(水) 16:40:31.78 ID:dnWv0EFo0
三年に一度のガスの点検がきた
超イケメンで目の保養になった〜
537可愛い奥様:2013/06/05(水) 17:09:15.21 ID:XcSR0fR3P
>>506
離婚してても「既婚女性」になるんでは?だめ?
538可愛い奥様:2013/06/05(水) 17:13:14.30 ID:bNRRfcT8O
オッス!オラババァ!
539可愛い奥様:2013/06/05(水) 17:14:36.58 ID:c+lPCWBOO
>>537
前もそういう話が出て、離婚してもOKってなった記憶
540可愛い奥様:2013/06/05(水) 17:17:13.30 ID:NcrtTSMSO
はいはい!洗濯はアイロン以外なら全部好き。
もちろん最後にしまうまで好きだ。
手前から奥に向かって色をグラデーションにして、立てて入れると見やすいし取り出しに便利。
洗濯したては奥にしまう先入れ先出し方式w
541可愛い奥様:2013/06/05(水) 17:53:09.19 ID:/ng4ebocP
雑誌のVERYのツイがひどいと聞いて早速見てみたら
いきなりおたまじゃくしとかなんとか言っててドン引いた
VERYって断乳だとかそんな雑誌だったっけ
主婦向けでもメインはファッションだと思ってた
542可愛い奥様:2013/06/05(水) 17:55:55.59 ID:oNo0KYpA0
ぬわあん、パート先のお客さん嫌すぎ!
なんであんなに横柄な態度なんだよ、店員も人間ですよ!実はご近所さんですよ!
暴言吐いたりするのが良い歳した60歳以上の人たちばかりで泣きそう

老人とか言われる歳になったら落ち着いてきて思慮深い大人な物言いができるようになる
とか思ってたピュアな私よサヨウナラ
もう性格や育ちが宜しくないんだな、それとも世代のせいなのか?
反面教師と思って自分はカワイイおばあちゃんになるように頑張ろう
543可愛い奥様:2013/06/05(水) 18:00:12.46 ID:KTkjFFXy0
駅のそばを通ったら、太めの人がやけに多い集団が通行の邪魔になる場所で
だらだらした姿勢でそこいらじゅうに寄りかかったりして立っていた。
帰りにもう一回通ったら、
「生活保護改悪反対!
今回の改悪で、中高生から40代の食べ盛り働き盛りへの支給が減らされます!
ろくに食べられなかったら働けません!
中高生への支給を減らされると、中学や高校を出てすぐに働かなければなりません!」
と叫んでいた。
中学はともかく、高校出てすぐに働くことのなにが悪いんだろう?
544可愛い奥様:2013/06/05(水) 18:02:39.19 ID:KTkjFFXy0
>>542
お仕事乙。
年取ると切れやすくなる人が多いと思う。老化のスタンダード。
私ももし長生きしたらかわいいおばあちゃんになりたいなー
545可愛い奥様:2013/06/05(水) 18:06:01.95 ID:MQxu2Gfq0
>>543
ええ?大学だって定収入世帯には学費取らないとか優遇してるじゃん
あと、予備校行かなくても大学受かるから
「お金がないと塾にいけない!」とかいう言い訳は通用しない
546可愛い奥様:2013/06/05(水) 18:09:01.56 ID:HCz2XZ0/0
>>541
おたまじゃくしって飼育の話?
それとも赤ちゃん系?
547可愛い奥様:2013/06/05(水) 18:11:42.03 ID:ocLEO5M50
うるさい、時間がかかるというストレス満載の洗濯機を
ついに見限って買い換えてから洗濯がとにかく楽しい
タッチパネルをピッピッってのが楽しくて何度も回してる

だが私も干すまでの女
服塚も小さめながらいつもある
548可愛い奥様:2013/06/05(水) 18:12:26.12 ID:eJLmHm/b0
>>543
働き盛りとか働けないといいつつ生活保護って
仕事がないから生活保護もらってるはずなのにねぇw
549可愛い奥様:2013/06/05(水) 18:14:31.27 ID:TAPxMAh+O
エネミーってなんだ…?既女用語?
550可愛い奥様:2013/06/05(水) 18:23:46.95 ID:bNRRfcT8O
冬の寒い間は、朝の家事が終わった後にとにかく眠くてお昼過ぎまで寝直していた
暖かくなってからは眠気も吹っ飛びシャキシャキ動ける
冬眠期間が終わったみたいで
まるで野生動物みたいだと我ながら思う
551可愛い奥様:2013/06/05(水) 18:32:01.51 ID:JZ3rRHDq0
>>549
ラッパーさんだと思っていた時期もありました
552可愛い奥様:2013/06/05(水) 18:45:07.39 ID:YbSKdjmZO
ジオン軍の奥様、大丈夫ですか。
念のため貼っとくね。

 ∧_∧
( ・ω・)ピンポンパンポーン♪
避難所のお知らせ。
規制で書き込めない奥様、避難所はこちらです。

【既女】既婚女性板避難所39【キジョ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1366349613/

既婚女性板出張所 チラシの裏とカレンダーの裏2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1365467130/

育児板避難所★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1365090637/

上記避難所にも書き込めない、そんな奥様にはこちら。
2NNへどうぞ
既婚女性板避難所@2NN
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1368839142/

育児板避難所@2NN
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1369540889/

テストは専用スレで。
テスト用スレッドin既女板25
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1367372077/

忍法帖 !ninja テストスレ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1366323747/
553可愛い奥様:2013/06/05(水) 18:51:33.30 ID:HCz2XZ0/0
少し前から上の人か斜め上の人が
一日に何回も10分〜30分程度ズシンズシンゴットンゴットン音をさせてる。
正直いって大変うるさい。

想像としてはステッパーやWii Fit、踏み台昇降などの運動系か
赤ちゃんがいるようなので赤ちゃんを揺らす器具か何かだろうなと思ってる。

赤ちゃんに関しては私が生んだのはかなり前で
それからかなりグッズも変わってるようなので
ゴットンゴットンするのが何か具体的にはわからないのだけれども。
554可愛い奥様:2013/06/05(水) 18:52:25.79 ID:8nawZ1kz0
猫のいる家には服塚は無いのではないか
何で取り込んだ洗濯物にはとりあえず乗って見るのか猫よ
毛が付く、爪で穴開ける、最悪粗相
なのでソッコー片付けるわよダラだけどさ
555可愛い奥様:2013/06/05(水) 18:54:11.43 ID:EcieiTUM0
家の中にノミっぽい虫がいた
ペットは飼ってるけど犬や猫じゃなく鳥一羽
ノミなのかなーノミに似た違う虫であってほしい
556可愛い奥様:2013/06/05(水) 19:00:20.78 ID:zjGwwCPV0
エネミーと言えば、エネミーオブアメリカって映画のタイトル、よく考えるとすごい傲慢w
まあどんな時でもUSA!USA!だからな
アルマゲドンとか、地球の危機を救ったのはUSA!って胸くそ悪いけどw
557可愛い奥様:2013/06/05(水) 19:03:58.98 ID:Tw3RuruD0
職場の隣の席の後輩が、雑談の中で「私、○○が好き」ってよく言う。
職場の誰々が好き(恋愛的な意味ではない)とか、ストライプのYシャツが好きとか、
些細なことなんだけど、しょっちゅう「あれが好き」って口に出す。
私はと言えば、雑談の中で名前の出た苦手な人を、つい「私、あの人嫌い」って言ってしまう。
彼女の話を聞いてて、「嫌い」って口に出すより「好き」って言った方が感じがいいなって思った。
嫌いな人を好きにはなれないけど、いちいち「嫌い」って言うのはやめて、
なにか好きなものの話をしようと思ったよ。
558可愛い奥様:2013/06/05(水) 19:06:45.13 ID:97P5boHQ0
マンション住んでからずっとどこからともなくギターの音が聞こえる
20年かれこれ聞いてるけど上達しないのよね
曲は変わるけどいつも調子がおかしい
音楽って才能ない人はホントないよね
559可愛い奥様:2013/06/05(水) 19:08:54.61 ID:WTDHgRsBO
>>557
後輩の悪口になるのかとドキドキしたw
560可愛い奥様:2013/06/05(水) 19:12:47.04 ID:jbE9RCkx0
我が家の服塚は猫と遊ぶ時の格好の遊び場になっている。
もぐったり、登ったり物陰から狙ったり…
だから片づけられなくってぇ
561可愛い奥様:2013/06/05(水) 19:16:33.85 ID:heHIQTxN0
うわーーーーっ!
炊飯器の内蓋つけないでご飯炊いてるーーーーーーーっ!
どんなご飯に炊き上がるんだろ…orz
2合半…無駄になるんか?
はぁ……
562可愛い奥様:2013/06/05(水) 19:33:30.22 ID:sWEk1rWF0
内蓋は無くても平気じゃない?
土鍋や普通の鍋で炊くときって蓋1つしかないし。
ダメかしら?
563可愛い奥様:2013/06/05(水) 19:33:50.52 ID:bNRRfcT8O
>>558 それと似たような感じで
私が小1くらいの頃から
暖かくなると深夜にバイク音でチューリップを奏でる走り屋(?)一匹狼さんがいて
私が25歳になった春、ついにそのバイクの音がしなくなり
あぁ…彼はついに大人になったんだなぁ
と思った事を思い出したわ
16〜18歳からバイクに乗り出したと仮定しても
結構良い歳になってただろうから
彼のご両親もホッとした事でしょうw
564可愛い奥様:2013/06/05(水) 19:34:03.01 ID:Oz9VHCqv0
>>552
乙だよ
新スレになってるので連絡

既婚女性板@避難所その2@2NN
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1368839142/
565可愛い奥様:2013/06/05(水) 19:37:54.00 ID:qm00eJQL0
マンションの駐車場の隅っこに
ひょっこり顔出してる子猫を発見
うっはーかわいい
だけど野良猫に餌はやらない主義なんだ
だからそんなに見つめられても何もあげられないんだ
ご…ごめんよ
566可愛い奥様:2013/06/05(水) 19:39:44.59 ID:Tw3RuruD0
>>559
ご期待にそえずにすまぬw
567可愛い奥様:2013/06/05(水) 19:41:24.29 ID:XcSR0fR3P
>>561
ドキドキしながら結果報告待ってます
568可愛い奥様:2013/06/05(水) 19:45:50.26 ID:YbSKdjmZO
>>564
うおーごめんなさい!
ありがとうございます。
569可愛い奥様:2013/06/05(水) 19:47:20.75 ID:JZ3rRHDq0
>>565
おなかがへったニャー
570可愛い奥様:2013/06/05(水) 19:47:23.36 ID:zZsWykNc0
>>554
以前、この板の猫と暮らしてる奥様スレで
洗濯物は闘牛士のように畳むって人がいて
あるある状態だった。
空中でさっと畳むのが上手くなるよねw
571可愛い奥様:2013/06/05(水) 19:49:01.28 ID:/ng4ebocP
>>546
赤ちゃん系です
572可愛い奥様:2013/06/05(水) 20:12:37.25 ID:0gL+zoAg0
>>570
賛同者がいて嬉しかったわ
特にバスタオルとかw
あとベッドメイクも 「もうあきらめて猫ごとカバーかける」って奥がいた
573可愛い奥様:2013/06/05(水) 20:25:42.97 ID:2/H62Eb9O
>>534
嫁にもらって〜w
旦那が帰宅して一悶着あってかなりぐぬぬって燻ってるけど…なんとか可愛い奥様のまま切り抜けたよー
天麩羅もあげたw
確実に少し嫌いになったけどw
専業だし子が小さいから養ってもらって何不自由なく暮らせてる感が強いからなんとか我慢していつも丸くおさめてる
自分の立ち位置を正しく把握することが大切だと自分に言い聞かせながら
574可愛い奥様:2013/06/05(水) 20:32:02.80 ID:xJZ5OfhO0
>>565
いい子にするからおうちに入れてほしいニャー
575可愛い奥様:2013/06/05(水) 20:32:19.37 ID:25PpnoTZ0
>>561
内釜しばらく洗ってないことを思い出させてくれてありがとう
晩御飯の片付けついでに洗おう・・・
覚えてたら・・・
576可愛い奥様:2013/06/05(水) 20:33:38.83 ID:YbSKdjmZO
>>565
ナデナデしてほしいニャー
577可愛い奥様:2013/06/05(水) 20:34:16.41 ID:V78a+KWU0
>>573
何を言う!
奥様が家庭を守ってるからこそ、夫は育児をしなくても子供と暮らせるし家庭を持てるのだ!
夫が飲みに行けるのも趣味の時間を持てるのも、奥様が全てを受け持ってるからなのだ!
…と、夫と喧嘩したことある。
嫁カモーン!
578可愛い奥様:2013/06/05(水) 20:35:20.85 ID:/okUgUYS0
>>565
この卑猥もの!
579可愛い奥様:2013/06/05(水) 20:38:42.09 ID://0pxNFK0
>>565
カネをだしぇー
カリカリ買うにゃん
580可愛い奥様:2013/06/05(水) 20:43:31.59 ID:YbSKdjmZO
>>565
はやく首輪持ってこいニャ
581可愛い奥様:2013/06/05(水) 20:49:10.01 ID:Tw3RuruD0
なにこの猫スレw
582可愛い奥様:2013/06/05(水) 20:49:34.23 ID:2/H62Eb9O
>>577
ありがとう逞しくも素敵な奥様
泣けるわ〜
「今日は健康診断だったから良かったもののこれが大事な商談だったらどうするんだ寝坊なんてしたらお前だって飯食べられなくなるんだぞ」と言われてなんかキレた
自分で目覚ましかけて起きろよ子供か!!w
そして猫の流れ超癒される
みんな猫好きね
583可愛い奥様:2013/06/05(水) 20:52:53.53 ID:+sVFw7g3P
1週間で4人とセックスしたけど
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1370404853/
584可愛い奥様:2013/06/05(水) 20:53:21.26 ID:H8nxhU2s0
2ちゃんしてると猫好きな人多いなあと思うんだけど
リアルではあまり猫大好きーーな人いない気がする。
飼ってる人も自分の周りにはほとんどいない。
うちは子どもの頃から常に猫と犬がいる家だ。
585可愛い奥様:2013/06/05(水) 20:55:24.51 ID:zZsWykNc0
>>572
あら、あの時の闘牛士奥様!?w
>あとベッドメイクも 「もうあきらめて猫ごとカバーかける」って奥がいた
これも同意!
ボックスシーツなんだけど、片側2箇所くらいはめた所で
ほっとく…とそのうち出てくる。
586可愛い奥様:2013/06/05(水) 20:56:42.16 ID:cf62I7mo0
今日の流れで旦那に猫飼ってるお家では服塚はできないんだってって言ったら
「よーし猫飼うか!」って言ったよ!!
どうしよう猫飼いたいよ〜
でももうすぐ子供産まれるもんね無理だよね
わかってるけど将来的には飼いたいなぁ
587可愛い奥様:2013/06/05(水) 21:09:00.02 ID:KSrzrM6bO
うちの1才が犬大好きで飼ってあげたいけど、旦那帰宅は夜中
そこから片付けや明日の弁当の用意実家義実家遠方で散歩する時がない
早朝は子が泣いても気づかないし掃除も増えそうでダラには動物飼うのってハードル高い
588可愛い奥様:2013/06/05(水) 21:17:40.95 ID:TcOCo3Bv0
仲良くしてる友人と今年から学校の役員を一緒にすることになった
今日初めての集まりがあったんだけど、今まで見えなかった一面が見えてしまって嫌になった

すごく張り切っててそれはいいんだけど、上の役をやってる人二人とも仲良くて私含め仲良しだけで事を進めようとする
その他の人の事は目にも入ってない様子、はっきり言って無視してるような感じですごく気を使った
他の人に話を振ったり頑張ってみたけど、効果なかった
さりげなく一度他の人を入れるように持っていったんだけど、テヘペロって感じで変わらなかった
私は上の役の人とは知り合い程度でしかないし、その人たちと友人と三人がテンション高くてそれ以上どうすることも出来なかった

まぁ他の人は気にしてないのかもしれないけど、すごくいい人だと思ってただけになんか引いてしまった
帰りのランチのお誘いも断って帰ってきたけど、次の集まりに行くのが憂鬱
もう前のように仲良くすることも出来ないだろうな、私の性格では
589可愛い奥様:2013/06/05(水) 21:18:12.18 ID:VN1A4Bp6O
>>554
猫飼ってるけど服塚あるよ〜
前は、脱衣カゴを夫婦で一つずつ使ってて、ジーンズみたいな毎日洗わないやつを入れてたんだけど、
夫の脱衣カゴに拾った猫が住みついちゃった
夫は脱衣カゴを置いてる横に服塚作ったけど、猫は何にもしない
取り込んだ洗濯物めったにイタズラしないなぁ…
反応するのはパーカーのヒモくらいかな
590可愛い奥様:2013/06/05(水) 21:28:19.47 ID:Tw3RuruD0
猫飼いたいなー。
猫アレルギーって、飼ってるうちに治ったりしないのかな。
動物愛が溢れすぎてて、散歩中の犬にアイコンタクトし、
道端の猫を自転車止めて撫でに行く今日この頃。
591可愛い奥様:2013/06/05(水) 21:35:05.61 ID:heHIQTxN0
>>562 >>567

ありがとう〜。大丈夫だったよ。
普通に炊き上がっていました。
美味しく夕飯終了しました。
592可愛い奥様:2013/06/05(水) 21:36:34.46 ID:+HmmUk0e0
明日はもっと揺れそうな気がする
593可愛い奥様:2013/06/05(水) 21:37:57.55 ID:t0TfHe2M0
>>590
猫アレルギーは血液検査で調べたのかしら?
検査で反応が出てるなら残念だけど諦めた方がお互いのために良いと思うよ
アレルギーひどくなって手離さなきゃならなくなったら可哀想だもの
たまによその猫を撫で撫でして我慢すべし
594可愛い奥様:2013/06/05(水) 21:43:08.27 ID:n+5afetf0
手荒れが酷すぎる。
ピークは過ぎたけど、トイレで服や下着を下ろす時にさえ痛い。
あかぎれがたくさん。
手湿疹の季節が去って、安心していたのに。
でもこれからの季節は汗疱だ。
3年くらいまえまでは特に手荒れなんてしなかったのに。

魚介ってどうしてあんなにダシが出るんだろう。
今日はホタテを使ったけど、ホタテとバターとひとつまみの塩と酒だけで美味しいってすごいよね。
ほぼホタテから出たダシで味が完成しちゃったよ。
でもなーでもなー最近料理するのがちょっとだけ嫌だ。
嫌というか、苦痛というか…。
もともとあまり得意でも好きでもないけど、献立を考えるのが毎日つらい。
595可愛い奥様:2013/06/05(水) 21:43:26.40 ID:Re93WstC0
夕食後、夫が上階の自分の部屋に行った間に
子供たちとケーキの用意して電気消してロウソクつけて
夫を呼んだけど、3分経ったら行くと言ったきりなかなか降りてこない。
(いつもゲームしてる。普段から夕食に呼んでも来ない人)
今日もそのパターンか!と腹が立ち、子供たちの寝る時間も近づいてたから
もういいやーとロウソク消して捨てたところへ夫が来て逆ギレ。
ケーキも食べず部屋に戻ってしまった。
お前の気持ちはそんなもんか、と言われたけど私だけが悪いのか?
最悪。
596可愛い奥様:2013/06/05(水) 21:48:09.28 ID:BbznmF380
>>595
旦那さんめんどくさ過ぎワロタw
なんかお互いに通じない日ってあるよね。
597可愛い奥様:2013/06/05(水) 21:49:55.43 ID:IBhnBswB0
>>587
うちの実家のマルチーズは散歩しないよ。てか、外出しても怖がってすぐ家に入るw
小さめの個体なので、運動は室内で足りているようです。たまに庭に放牧するくらいで良いと獣医さんにも言われてる。

マイカレ
夫の仕事が一段落したらしく、昨日今日は会社で寝て、ネットで調べ物して、軽く仕事しただけらしい。
普段すごく忙しそうだから、たまにはいいよね…と思いつつ、羨ましい!!!
こっちは弁当つくりで早起きして、昼寝する暇なく家事と子供の相手だよー
598可愛い奥様:2013/06/05(水) 21:51:06.15 ID:rGZL4nkc0
夫が酔っ払って帰ってきた
2人ではよく飲みに行くけど、夫だけ飲んでくることはほとんどない
たまにある会社の飲み会の時だけ
私も飲むしそれなりに酔うし、夫もひどい酔い方をするわけではなく、
まあちょっとご陽気になる程度なんだけど、夫だけ酔ってると、
この酔っ払い、うぜーんだよとすごーーくイラッとくるw
それで思い出したが、友達の彼氏はしょっちゅう飲む人らしいだけど
「いつもべろべろになって私の家に来るんだよね〜もう〜」という感じで
ノロケ話というか、んもう困ったヤツなのウフフ、みたいなノリで話す
くイラつかないなあ、ある意味尊敬する
599可愛い奥様:2013/06/05(水) 21:54:55.24 ID:Tw3RuruD0
>>593
数値的には目に見えてひどい訳じゃないんだけど
猫がいる家に入ると15分くらいでくしゃみが出始めて、その後目が痒くなって結構大変。
フェレット飼ってた頃は、私の掃除が甘くて喘息になりかけたし。
でも外で触る分には問題ないんだよね。
爪だしてじゃれられると、引っかかれた部分蚯蚓腫れになるけど、これは普通だよね?
入って15分でくしゃみの家は1DKで掃除もアレだったけど、
広い部屋でまめに掃除してれば大丈夫なじゃないか?ってちょっと思ってる。
その前に、ペット可の物件に引っ越さなきゃだけどw
600可愛い奥様:2013/06/05(水) 22:00:24.38 ID:6ZLd2Y570
うわ、タイムリーな話題。
ほんと、酔っ払いの相手は嫌い!昨日の夜にすごい絡まれて、イライラしながら寝て、その色々された内容をさっき主人に話したら、覚えてないって!
だから余計ムカつくんだよねー。キャッキャウフフには、もうならん。それは恋人同士の幻想だ。
601可愛い奥様:2013/06/05(水) 22:02:32.59 ID:NcrtTSMSO
>>599
室内ではこまめな掃除(+空気清浄機ならなお良い)でかなり軽減されると思うけど
動物病院に行くと他の患畜でアレルギー症状が出ることもあるよ泣
ソースは私。
602可愛い奥様:2013/06/05(水) 22:05:35.66 ID:Tw3RuruD0
>>601
そっかー。
動物病院、フェレットを連れてよく行ってたんだけど
それらしき症状はあまり出なかったかな(大抵の猫さんはキャリーに入ってるし)。
でも思い返してみれば、くしゃみは結構出てたかも。
フェレをお風呂に入れた時は、締め切るせいか喘息ぽくなったりしてた。
やっぱり猫は難しいのかなー。一度猫と暮らしてみたいのだけど。
603可愛い奥様:2013/06/05(水) 22:07:51.55 ID:w2f7FY1U0
祖父が入院した
入院中は祖母が一人になってしまうので、
嫁である母が面倒みてるんだけど色々酷い

祖母は自分が中心でないと気が済まない&自分に都合の良い情報しか耳に入らないタイプ
医者には太鼓判押されるほど元気と言われているのに聞く耳をもたず、
構って欲しいのか心配して欲しいのか、具合が悪い悪いと主張する
その際祖父の事は一切気にかけていない様子なのに、
他人の目が入ると急にしおらしくなり祖父を心配しているように振る舞う、悲劇のヒロイン気取り
寂しいのか日中はずっと母に粘着、母就寝中に枕元で顔を覗かれるなど、母は24時間監視されてるような状態
異常なほど心配性でずっと母に愚痴や文句や死にたいなど話続ける
見かねた父が祖母を諌めると、親に向かって生意気な事を言うなと大げんか
喧嘩の後の嫌味や八つ当たりは母へ

デイサービスとか使ってくれたら良いんだけど他人を家にあげたくないと言う
祖父共々施設への入所案も一時出たが本人が拒否

祖母はあれも嫌これも嫌で、いったいどうしたら満足するんだろう
話を聞いていると腹が立って仕方ない
離れたところに住んでるから、母の愚痴を聞くしか出来ないんだけど、
振り回されている母が心配で仕方ない
604可愛い奥様:2013/06/05(水) 22:08:57.78 ID:jB+1OTSx0
パートの面接、落ちてしまったー・・・凹む
6月中に決めておかないとうちの財政がやばい
あー、またハロワ通いが始まる
がんばろう
605可愛い奥様:2013/06/05(水) 22:18:47.19 ID:TAPxMAh+O
缶詰の桃食べよう…。
606可愛い奥様:2013/06/05(水) 22:20:31.03 ID:rZGie2lF0
>>603
お母さん戻らせて
実の息子である父上がわがままババを世話したらいいわ
607可愛い奥様:2013/06/05(水) 22:25:44.04 ID:Tw3RuruD0
>>603
お祖母さん、淋しいんだろうね。
でも、家族にはそれぞれの生活があるからお祖母さんにかまってばかりもいられないのが現実。
他スレで、高齢者の性格が急に攻撃的になるのは、認知症の可能性もあるって見たよ。
元々の性格もあるのかもしれないけど、そちらの方面も疑ってみた方がいいかも。
ただ、孫にできることって少ないからせつないよね。
おばあちゃんを嫌いになったわけじゃないけど、自分が相手をできるわけではないし、
母親の愚痴を聞くのも辛いよね。

うちは最終的に母が一晩家出して、結局施設にお願いして最期は病院だった。
毎日父か母のどちらかが、施設にも病院にも顔を出してたみたい。
離れてみれば優しくなれることもあると思う。
608可愛い奥様:2013/06/05(水) 22:26:11.95 ID:TWvWRNbk0
>>603
姑もデイサービス嫌がったけど、
外面良いからお迎えの人が来たら行ったわ。
帰宅してからは荒れたけどさ・・・
609可愛い奥様:2013/06/05(水) 22:40:06.12 ID:30AS/Hlh0
>>598
酔っ払って甘えてくる感じが可愛いんじゃない?
なんかわかるかもw
610可愛い奥様:2013/06/05(水) 22:42:11.61 ID:MRBVDUIY0
アイス食べちゃおっかな〜チラッチラッ
611可愛い奥様:2013/06/05(水) 22:42:39.94 ID:WFdcbqJ40
>>595
お子さん達がかわいそう…
612可愛い奥様:2013/06/05(水) 22:48:05.83 ID:r0PPwbd+0
仕事辞めよっかなー。
仕事内容も楽しいし、人間関係もよかったから続けられたけど
どうやら真っ二つに割れそうな感じで気が重い

子育て論が引き金になったらしいが‥
子育てなんて千差万別なんだから、見ざる言わざる聞かざるにすればいいのに

あー明日も意味あり視線付の「既女子さん、一緒にランチ行かない?」
という踏み絵が双方から来るのかと思うと気が滅入るわ

こうなりゃ一匹狼にでもなるか(´ヘ`;)ハァ
613可愛い奥様:2013/06/05(水) 22:48:52.91 ID:zWgMABPG0
>>595
人様の旦那だけどうぜえー
614可愛い奥様:2013/06/05(水) 22:49:22.55 ID:J/ckfjFy0
悲しい時〜
みんなはどうやって過ごすのかな。

落ち込む、落ち込む。
悪いことばっか続いているから、ちょっとでも運気を上げたくて
家中掃除している。
玄関・水周り・キッチンは毎日ぴかぴかだよ。
早く楽しい日が戻るといいな。
615可愛い奥様:2013/06/05(水) 22:53:10.47 ID:xJZ5OfhO0
>>614
美容院に行くとか洋服を買うとか(ネットじゃなくて実店舗で)映画館で映画を観るとか
誰でも日常的にしてることなんだろうけど、滅多にしない自分にはそんなことでも気分転換になるよ
616可愛い奥様:2013/06/05(水) 22:53:37.67 ID:sWEk1rWF0
>>603
> 祖母はあれも嫌これも嫌で、いったいどうしたら満足するんだろう

お祖母さん、うちの父とそっくりだわ。
全て言うことを聞いたとしても満足はしないと思う。
不安とか恐怖心が強くなってしまうのかな?猜疑心のかたまりみたい。
実の娘である私が一喝すると一旦おさまるけど、私以外の人には
本当に酷い態度で、あちこちお詫び行脚の日々だった。

うちは実父相手だから強硬手段がとれたけど…
拒否されても何でもケアマネさんと相談してプラン立てて貰って
ヘルパーさんを入れたら、少しずつ慣れて(話し相手してくれるしね)
今じゃ文句言いつつも楽しそうにデイサービスにも通っているよ。
お祖母さんも少しでも落ち着いてくれるといいね。
もしまだだったらケアマネさんに相談して、ヘルパーさんに来て貰ってみればどうかな。
最初の1ヶ月はプリプリしてるけど、慣れてくると会話も弾んでくるよ。
617可愛い奥様:2013/06/05(水) 22:53:49.57 ID:KSrzrM6bO
>>597
そうなんだ
ちょっと考えてみようかなあ
犬がいれば子供と遊んでくれるかな…

>>614
私は普段作らないお菓子作りすると気が紛れる
最近は掃除も気分がスッキリしていいね
あと時間があれば泣けるDVDとかみて大泣きする
618可愛い奥様:2013/06/05(水) 22:59:13.69 ID:5l91SVTL0
>>604
うちの母方祖母の話かと思ったわ
同じく自分が話題の中心でないと機嫌が悪く、
ちょっとでも気に入らないことがあると悲劇のヒロインになる
体は丈夫なんだけど、あちこち調子が悪いと訴え、
医者には「○○さんは自分で病気作っちゃうからねぇ」といわれる始末
もちろん聞く耳は持たなくて、自分の体は特別で人とはしんどさが全然違うんだと言い張る

うちも最初デイサービスすごく嫌がってたけど、
一度行かせたら、何から何までやってもらえるのが嬉しかったらしく、
機嫌良く行くようになったよ
619可愛い奥様:2013/06/05(水) 23:00:38.75 ID:5l91SVTL0
がああああごめん安価間違えた
>>618>>603宛てです
620可愛い奥様:2013/06/05(水) 23:01:53.36 ID:36FPkcr70
FBで昔の知り合いを見つけたので見てみたら、マンション売ってるらしいんだけど
お客さんに有名人の誰々が来てこういう事情で買うらしくてーとか書きまくってた
621可愛い奥様:2013/06/05(水) 23:03:17.52 ID:w2f7FY1U0
>>606-608

本来は父が見るべきなんだけど、祖母は誰に甘えればいいのかタゲる相手を的確に選んでいて、
結局母の負担が一番大きくなってしまう
母が物理的に完全に離れるしかないんだけど、母はそこまで見捨てる事は出来ないという
結局、607さんの所みたいにプツンとキレないと変わらないのかも

祖母はもともと気の強い人ではあるけど、認知症の可能性はあるかも
祖母は内科や眼科には通院してるけど、認知症はちゃんと診てもらっていないんで進めてみる
投薬とかしたら、ちょっとは穏やかになってくれるかなあ

祖父が退院しても、今までのような生活は無理っぽいので、
通所なのか施設なのか同居なのか、祖父含めて皆で話し合って結論は出すみたいだけどね
622可愛い奥様:2013/06/05(水) 23:10:57.80 ID:bNRRfcT8O
とある水族館のダイオウグソクムシが死んだだと!?
と、良く記事を読んでみたら
絶食5年目突入の個体とは別の個体が死んだのか
やっぱり深海に生きる生物は水族館では飼えないんじゃないかな……
深海生物を見るとゾワゾワ鳥肌がたつけど
何故か好き
しんかい6500で深海の世界を見てきたしょこたんがうらやましい
623可愛い奥様:2013/06/05(水) 23:11:43.15 ID:w2f7FY1U0
>>616さんも>>618さんもありがとう

似たような経験って、結構あるのね
親族内だけでは負担が大きすぎるので、やっぱり外の力に頼るのがいいみたいだね
なんとか皆が笑顔になるように解決すればいいんだけど

あとごめん、デイサービスって書いてたけどヘルパーさんに来てもらう、の間違いだった
まあどっちも選択肢としてありか
624可愛い奥様:2013/06/05(水) 23:14:37.90 ID:smnZbNS90
実家で母が押入れの下段を開けたら隙を突いて猫が2匹奥まで入り込んでしまった。
チョロチョロしたいたずらっ子達なのでこれは引っ張り出すの難儀だわぁと思ったら、
母がおもむろに立ち上がり無言で猫おもちゃをポイッと放ったら2匹一緒にドドッと走り出てきた。
なんか見事だったw
母の表の職業は主婦だけど裏の職業は猫使いだと思う。
625可愛い奥様:2013/06/05(水) 23:15:29.14 ID:jwzqozEX0
>>604
人材派遣会社にも登録したほうがいいよ。
ひとつやふたつ落ちても仕方ないよ。特殊技能でもない限り今は買い手市場みたいだし。
そんなことでへこまない!
626可愛い奥様:2013/06/05(水) 23:21:37.63 ID:HbuE3yCt0
>>617
同じだー!お菓子づくりとDVD泣きw
「煮込む」とかもいいよ。

DVDはハチ公物語に決めてるが、泣きすぎて鼻が詰まって寝られなくなるのが難点…
627可愛い奥様:2013/06/05(水) 23:24:58.09 ID:30AS/Hlh0
>>620
あら、それはいかんね。
628可愛い奥様:2013/06/05(水) 23:37:28.42 ID:htpuISAX0
GALAXYがフラッグシップモデルってのは厚かましくないか?
629可愛い奥様:2013/06/05(水) 23:39:25.01 ID:NZFCPUrq0
私は体型保ちたいからお菓子作りはパスだな。
DVDか漫画にしよう。
630可愛い奥様:2013/06/05(水) 23:41:53.90 ID:Oz9VHCqv0
>>595
普段から酷いね…
ずっとゲームしてるとか、夕食呼んでも来ないとか
子供が待ってたのに逆切れなんて最低だ、人様の旦那だけど私もむかついてくるよ
631可愛い奥様:2013/06/05(水) 23:42:41.28 ID:hYGm1miC0
お菓子作るのは楽しいんだけど少量作るってなかなか
できないしケーキ1ホールとか焼いても消費するの
大変だよね。
たべてくれる人がたくさんいるならいいんだけどなー。
632可愛い奥様:2013/06/05(水) 23:45:18.46 ID:to4QyyO70
>>614 韓国ドラマ見る。
一人でドライブする。
健康ランドや岩盤浴に行く。
ウォーキングする。
2ちゃん。
ダラスレ見たら、結構癒される。
633可愛い奥様:2013/06/05(水) 23:49:31.23 ID:9SkYTfV+0
明日、銀行の残高見てこないと…
そこそこ残ってますように。
634可愛い奥様:2013/06/06(木) 00:05:58.72 ID:wUPiWdNs0
ご飯作りがものすごく苦痛で、なぜ苦痛なのかの理由を書き出してみた。
ら、なんかどんどん夫への不満も出てきて暗くなってきてしまったorz
書いたこのメモどうしようか。
A4の紙にびっしりで我ながらキモい。
どうせ中2病だぜ。
だらってどうすれば治るんだろ。
635可愛い奥様:2013/06/06(木) 00:08:52.07 ID:XcSR0fR3P
>>591
おめでとう!
内蓋がなくてもちゃんと炊ける…覚えておこう。
636可愛い奥様:2013/06/06(木) 00:13:00.51 ID:JbzyhkYd0
>>634
ここに書き出してみたまえ。
637可愛い奥様:2013/06/06(木) 00:14:44.81 ID:YhYeozPAO
こんな時間に旦那と晩ご飯食べてるから太るし痩せないんだよねー
638可愛い奥様:2013/06/06(木) 00:16:47.27 ID:CZSLdVUF0
うちの炊飯器は内蓋がついてないと蓋が閉まらない
639可愛い奥様:2013/06/06(木) 00:17:29.65 ID:uRihcxIz0
最近撮った写真に満腹ふとるが写ってた
絶対痩せてやる
1ヶ月1kgで1年12kgならイケそうじゃない?
と、1年前も同じこと言って、結局6kg太ったんだよなー
640可愛い奥様:2013/06/06(木) 00:25:49.75 ID:bzomqxhQ0
大学病院の小児科行った。待合室は直美体型だらけ(八割くらい
一方痩せてる人は極端→ガリガリ…これはどゆこと???

もう一枚チラシ。なぜ?!採血したのに結果貰えない!保管したいのにな
641可愛い奥様:2013/06/06(木) 00:29:35.53 ID:c/ZH8W1D0
ずっと前髪ナシできたけど前髪作りたくなってきた。
でもなー、通勤がバイクだからヘルメットでぐちゃぐちゃになっちゃうしなぁ。
美容院もカラー別のとこでやってもらったから行きにくいしなぁ。
けどカットはいつもの人がいいんだよなぁ。

と思いながら、はや一ヶ月...
642可愛い奥様:2013/06/06(木) 00:49:15.98 ID:T/WwCzyu0
>>631
自分もお菓子作るのは楽しいんだけど、夫婦二人だから
食べるの大変だしなあと思って断念しちゃう。
5人位家族いたらすぐ消費されるんだけど。
643可愛い奥様:2013/06/06(木) 00:49:56.64 ID:LVYwia+K0
>>634
不満はこまめに口に出した方がええよ
644可愛い奥様:2013/06/06(木) 00:53:05.29 ID:qe+csEN8O
>>637
私の従姉妹もそれで太った。
もう別人レベルw
645可愛い奥様:2013/06/06(木) 00:56:55.70 ID:VVgweRZ80
夏はkoosのフラットなサンダルかbirkenstockのサンダルが定番だったんだけど
デッキシューズが欲しいな。
メンズはかわいいデッキシューズがたくさんあるのにな。
でも普段毎日履いて履き潰してはまた新たに買うのは実はシマムラのバレエシューズだったりする。
靴が大好きで大切に履いて、お手入れして何年も大事にしている年代物もたくさんあるけど
結局履き潰すまで履くのはシマムラ。
だって安いから壊れても汚れても気にならないからね。
だけど大切したい靴はやっぱりシマムラには売ってないや。
646可愛い奥様:2013/06/06(木) 00:57:52.51 ID:Be8S9AoG0
どうしてもどうしてもお腹がすいてグレープフルーツ食べちゃったよ。
夜のフルーツは太りやすいんだよなぁ。
647可愛い奥様:2013/06/06(木) 01:06:44.27 ID:90rXLNVi0
>>646
私が今食べてるプリングルスと交換しましょうか?w
サワークリーム&オニオン100g512kcalですわよ
648可愛い奥様:2013/06/06(木) 01:08:24.74 ID:uaxYuvZg0
私は今、紋次郎いかを食べておるよ。
649可愛い奥様:2013/06/06(木) 01:08:54.34 ID:PYtvbZpO0
ぶった切りマイカレ
>>632の「一人でドライブする」を見て突然、明菜ちゃんのメロディが流れた・・・
アルバムの中の一曲だったしなんていう歌かもわからなかったからググる先生で漁ってようつべにあったよ!
当時の肌で感じた空気と匂い、思い出がよみがえり聞いてて泣きそうになった
>>632 20年以上ぶりの記憶のきっかけありがとー

一人じゃなく2人で〜ドライブ〜♪だったけどw@メルヘン・ロケーション
650可愛い奥様:2013/06/06(木) 01:09:42.31 ID:sud+Ic8W0
子どもが小さいからペタンコの靴ばっかりだけど、
洋服を試着した時に店員さんが7cmくらいのハイヒールを履かせてくれて
それだけでものすごく気分が上がったw
やっぱハイヒール好きだ!足も綺麗に見えるし。
早く履きたいなぁ
651可愛い奥様:2013/06/06(木) 01:10:57.73 ID:0ywZoLNK0
>>610
今お風呂上りで初パルム食べるからご一緒にー!
652可愛い奥様:2013/06/06(木) 01:12:18.30 ID:CoalQN4W0
若い頃ハイヒールをほとんどはかずに生活していたら
披露宴で地獄を見た
653可愛い奥様:2013/06/06(木) 01:28:31.59 ID:90rXLNVi0
自分は今流行のフラットタイプと言うのかな、ペタンコ靴が履けなくて困ってる
ずっとブーツ、パンプスやらヒールつきの靴(スニーカーも厚底系)だったからなのか
ヒールなし履くとアキレス腱の伸びが悪いというかちゃんと歩けなくて疲れやすい
あと手持ちがマキシ丈のスカートばかりなのでヒールないと引きずるw
可愛いデザインいっぱい売ってて履いてみたいんだけど無理だ
654可愛い奥様:2013/06/06(木) 01:32:47.91 ID:f2BZt5pK0
体重は軽めなんだけど子供産んでから骨盤開いて尻と太ももがヤバイ
ダイエットしても上半身ばっかり痩せるし
産後3年経ったけど骨盤って締まるんだろうか
骨盤矯正の第一人者みたいな人いないんだろうか、いくらでも出してやるぞオオ
655可愛い奥様:2013/06/06(木) 02:14:55.09 ID:+P5HlneJ0
>>650
子どもがやっと小学生になったからお気に入りのヒールサンダル履こうと思ったら、
自分がババァになって足が悲鳴をあげてしまうようになった…
7年近くもぺったんこ靴で過ごしてきたからなぁorz
656可愛い奥様:2013/06/06(木) 02:41:04.43 ID:Q/D9luqWO
お菓子作りや料理がストレス発散になる人って本気で羨ましい。憧れる。
私にとっては苦行だ・・
義母から貰った梅シロップ、高さがありすぎて冷蔵庫に入らない。
うつしかえる瓶は買ったけど熱湯消毒めんどくさいよーああ〜。
657可愛い奥様:2013/06/06(木) 03:49:03.96 ID:8wGbydaA0
>>328
手間はかかるけど、もしもの時の為に、心当たりのある物質だけでもパッチテストしといた方が良いよ。
自分は思いがけないアレルギーが見つかった。
蕁麻疹程度ならまだしも、いきなり酷い症状が出る人もいるみたい。
658可愛い奥様:2013/06/06(木) 04:15:07.98 ID:1xH9Fvi20
夫が義実家へ病気の義父の様子見がてら泊まりに行った(車で40分ほどの距離)。
一人ヒャッハーだったんだけど、1時間置きに目が覚める。
寝れば寝るほどツライ。なんなんだと思ってさっき熱計ったら38度あった。
普段、熱があまり出ない&平熱低いからツライわー。
小梨だからわかんないんだけど、まだインフルってあるのかなぁ。
関節はあまり痛くない。鼻水もなし、喉も普通。
しかし汚い話昨日1日ずーっと下痢だった。バファリン飲んで寝るかね・・・。
659可愛い奥様:2013/06/06(木) 04:47:55.12 ID:Q6XAg1u7O
おだいじにね。早くよくなる呪いをかけておくよ

ヒールは今もまだ持っている。殆ど履いていないけど
もう少しジタバタして、腓返りを3回繰り返したら諦めてお棺に入れるわw
660可愛い奥様:2013/06/06(木) 05:21:42.79 ID:BnY5RrTc0
ゆめエロ話注意

野口五郎、最近みてないが一緒にラブホ行った。
手でしてあげたがキモい射精であった。
人の旦那に向かってキモいとは我ながらひどいと思いますが
661可愛い奥様:2013/06/06(木) 05:34:35.23 ID:KRSuG+/F0!
>>660
ゆめ話はOKだし、ここは基本何を書いてもいいスレだけど、エロは板のLRでご法度だからなぁ・・・
662可愛い奥様:2013/06/06(木) 06:11:45.23 ID:pqlTQVmrP
>>660
>>1
>何を書いてもOKなスレです。特にNGはありません。
>※ただしエロはローカルルールで禁止されてます



マイカレ裏
眠い、もう少しだけ寝かせてください、
、、
663可愛い奥様:2013/06/06(木) 06:56:37.50 ID:uauK8q1g0
今日から母が尾瀬に行くらしく東京なのにダウン来て出かけていった。
まだダウン着るほど寒いのかなあ、尾瀬。
664可愛い奥様:2013/06/06(木) 07:25:26.27 ID:ilWNsCeQ0
>>639
あなわたw
毎年同じ事思ってる
実現出来てたらもうマイナス36kgになってガリガリなハズw
なのに増え続けてる

夏までに少しでも・・・と思ってたらもう夏じゃないかonz
665可愛い奥様:2013/06/06(木) 07:35:43.31 ID:I7aF5LdM0
桜井君が家族ゲームで家庭教師役をやっているけれど
やっぱり松田優作の演じた家庭教師と気持ち悪い中学生を演じた宮川一郎太の映画の方がおもしろい
あ、でも長渕家族ゲームよりかは
今の家族ゲームの方がおもしろいな
666可愛い奥様:2013/06/06(木) 07:48:50.96 ID:uauK8q1g0
学生時代に住んでいたワシントンに戻ってアメリカ生活をも一度したいなあ。
でももう家庭もあるし無理だよね
667可愛い奥様:2013/06/06(木) 08:00:34.40 ID:RIVh7R8b0
>>666
旦那について行ったミシガンに住みたい
北海道くらいの気候だし、そろそろ20時近くまで明るいんだろうな

昨日猫の爪切りしたら噛まれて流血
久し振りにマジ噛みされたわw
668可愛い奥様:2013/06/06(木) 08:19:04.97 ID:ilWNsCeQ0
サッカーの日本代表の記者会見観てたけど・・・
サッカー選手はしゃべらないほうがいいね
ほんとバカっぽいわー
669可愛い奥様:2013/06/06(木) 08:22:15.11 ID:CoalQN4W0
馬鹿っぽいじゃなくて馬鹿ばっかりって印象w>スポーツ選手
670可愛い奥様:2013/06/06(木) 08:23:35.15 ID:8UEgMm9B0
>>668
サッカーの技術と一部の人の語学力を除けば男子高校生とか体育大生並みなのかなあと。
671可愛い奥様:2013/06/06(木) 08:27:01.48 ID:YfOaZ0WD0
じゃあどんな人が知的なんだといえば、
いないよね
672可愛い奥様:2013/06/06(木) 08:27:55.09 ID:r8V+x7Hy0
>>656
>梅シロップ移しかえ

移す瓶をざっと洗った後
アルコール消毒→詰め替えでも大丈夫だよ
冷蔵庫に保存して今年中に消費可能なら
673可愛い奥様:2013/06/06(木) 08:35:49.44 ID:vLQ+otoJO
とりあえず>>668には100キロまでデブる呪いをかけておいたよ。グフフ
>>667
お大事にw
674可愛い奥様:2013/06/06(木) 08:42:31.07 ID:m69uBK5/0
長谷部と川島選手は、まともだと思う。
本田はいろんな意味で日本人離れしているけど、結果を出しているので
すごいと思う。
675可愛い奥様:2013/06/06(木) 08:45:57.16 ID:y6cZzjTT0
昨日の本日開店しますって番組は酷かったなぁ
特に2番目のお弁当屋さんの母親、まさにクズ!みたいな感じだった
サバサバしたあたしカッコイイ!良い事言うあたし最高!みたいな自己陶酔したのと
立て膝でご飯食べたり、足の皮向きながらご飯の話したり、足開いて座ったり
喋り方も素行も含めて下品で見てて不愉快だった

娘がDQNが更生したっぽい雰囲気で構成した内容にしようとしてたけど
あれは無理だわ、だって娘はDQNじゃなかったもの
クズなDQNは母親の方じゃないか
676可愛い奥様:2013/06/06(木) 08:47:28.63 ID:qyWYfnRSO
本田の目元が変わった気がするけれど、噂のレーシック失敗のせいなの?
瞼が何かボヤーっとしてるよね

久しぶりに飲みに行ったらしんどいわー
でも意外とたくさん飲めたわー
677可愛い奥様:2013/06/06(木) 08:50:57.95 ID:gYK1eGpy0
私が体調を崩したら家がメチャメチャになった
出したもん出しっぱなし、洗濯物干しっぱなし
ご飯は夫が作ってくれて心底感謝してるけど
やっぱりどこか、お互いに余裕が無くなってるから空気がギスギスしてる
健康って本当にありがたいものだね
腰をやっちまったので急いでトコちゃんベルトをポチったよ
明日の夕方には復活するからねー!
678可愛い奥様:2013/06/06(木) 08:53:32.35 ID:gYK1eGpy0
連投ごめん
トコベルのレビュー見てたら、若い子がダイエット目的でも使用してるってあった
これは……期待しても良いんだろうかゴクリ
679可愛い奥様:2013/06/06(木) 08:55:13.82 ID:YKI82lYs0
本田はシンプソンズのキャラみたいな目になっちゃったよね
レーシックの後遺症なのかな
680可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:00:01.93 ID:dFDxnuDw0
よし、今日はジャム作る。
直売所でアンズを買ってきたんだ。
681可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:00:26.27 ID:Nu6aWKd4O
本田の目は、ロシアの気候がそうさせたのさ。
682可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:00:35.49 ID:1xH9Fvi20
朝からたまたま実母から電話があった。
なので「熱が出た」と言ったら20分後に家のインターホンが鳴った。
出ると実母が車かっ飛ばして来てくれた。
「仕事休んだ。病院連れていくから」って。
母にとってはいくつになっても子供のままの私なんだろうなぁ@私38才
お母さーん、ありがとう。
683可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:03:21.39 ID:eQShcanM0
>>679
どこかで見た目だと思ったらそれかw>シンプソンズ
深海から上がってきた魚のようでもある。
684可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:05:02.22 ID:w/cOAJwO0
>>683
高田文夫みたいな感じだよね
685可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:07:08.12 ID:m69uBK5/0
親離れできない子、子離れできない親。
どっちもどっち。なんかウヘァだわ。
686可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:08:36.53 ID:f6pEDUMd0
うらやましいようなそうでもないような。
687可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:14:05.83 ID:Z2I9tEuu0
遠藤の超嬉しいはあそこだけ切り取るのはちょっとかわいそうと思った
長谷部の振りがあっての発言だったからなー
688可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:15:49.04 ID:YfOaZ0WD0
毒親の来襲を避けるため仮病を使ったのに来てしまったどうしよう

という話かと思った。
自分も毒されすぎてるわ
689可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:16:42.28 ID:O1o04bk60
数日前からマンションの隣の部屋に知らないおっさんとおばさんが出入りしている。
おっさんがヘビースモーカーのようで、すれ違うだけで濃縮された煙草臭がするし
たびたびベランダや共同廊下で喫煙していて、窓を開けていると煙草の臭いが
ほぼ一日中うちに入ってきて非常に不愉快。
昨日は23時過ぎにベランダから煙草臭がして最悪だった。

一時的な滞在だと思うけど早く引き上げてくれないかな〜。同居だったらどうしよう。
2LDKに夫婦+どちらかの親が同居って事は無いよね?隣の人とはほぼ会わないし
挨拶程度の付き合いだから聞くに聞けない。おっさん早く帰って!
690可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:16:59.33 ID:R+b/dV8T0
最近あさりをよく買ってる
旬なのか大ぶりのが安いってのももちろんあるし、調理も簡単で味も好きだけど
何より砂出しするのが好き過ぎる
塩水につけて新聞紙とかで蓋しとくと安心して角?出して水吹いたりするのが可愛い

でも食べるけどね
691可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:18:11.53 ID:BKLKElGa0
>>588
お疲れ様!
私も以前役員してた時に似たようなことがあったよ。
たぶんその人は>>588さんのことまで気遣い出来なかったんだと思う
けど、そういう風にされるとへこむよね。
他に仲良しさんが出来たらいいね。
692可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:21:49.90 ID:FxxP1zs90
二階から子供の足音がするのが怖いとずっと思っていたらこの間正体が分かった
鳥の足音だった
カラスとか大きい鳥がドタドタドタと屋根を走る音だった
良かった心霊じゃなくて
693可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:27:55.32 ID:BRy32EDm0
子どもの頃実家の屋根にはよく白鷺がとまってたっけなあ。
白鷺の糞で屋根が白く汚れて親が困ってたの思い出した。
694可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:29:39.39 ID:ptXziw110
>>690
「夜が明けたら
ドレモコレモ
ミンナクッテヤル」
695可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:40:35.38 ID:qe+csEN8O
11時には出掛けなきゃいけないのに散らかり放題の部屋。
干さなきゃいけない洗濯物。ボサボサの頭。あぁ、イライラするしもう気絶したい。
696可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:41:11.66 ID:a1HvHRirO
>>692
とりぱんて漫画でそんな表現があったなあ。
カラスはドタドタなんだね―
697可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:44:12.59 ID:ptXziw110
トイレをいい加減掃除しないといけないけどしたくないです
ああああ、でも今から授業参観なんだ。
698可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:44:32.24 ID:IHiAtrRr0
実家には屋根に出られる窓があって、そこから屋根に出て布団干してた
子どもの頃屋根に干してる布団に寝っ転がって空見たりうたた寝するのが大好きだったけど
シーツ外してるとは言え、屋根に直で布団干すってきったないよなあ。
ベランダの手すりを布団干しの前に毎回ふくたびにすごい汚れてるもんな。
699可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:47:39.24 ID:oc/GH9aF0
録画して忘れてた「僕らの時代」を、やっと見た。
伊藤キノコのお母さんが強烈過ぎて本人を見てみたいと思った。
キノコ事件の時「ママーママー」と叫んでたらしいしキノコが入院してた時のエピから
田村正和の奥様役をやってた黒木瞳の様な人だと勝手に思い込んでたわ。
番組では「おかん」と呼んでたが、まさしく「お か ん」呼びがピッタリな人だし
小学校半分しか通えなっかたキノコがバカ明るい性格になれたのは、おかんの
おかげなんだと納得できた。
700可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:49:35.95 ID:UEd4yTuN0
友人からウツ話を聞いてしまった。

知人夫婦が4年前に離婚した。
離婚の原因は、双方から聞いていないので不明だが、男側によると
女が実家に入りびたりすぎ、依存しすぎで挙句一人息子を養子に、という話になったそう。
結局、まともな話し合いは一切なく、
女側が養育費は一切いらないから別れて、そのかわり一切私たちと関わり合いにならないで!という
条件で離婚。
その後、友人はその男から「新しい家族を作りたい」、と紹介を依頼されたらしい。

実はその女は私の学生時代の親しくはないけど友人。
男は元職場の同期。

子供がいるのに、そんな簡単に話し合いもなく(と片方は思っている)離婚ってするもの?

何より、一番モヤモヤなのは、その子供がかわいいんだよ!うちの子と仲良くって
私にも懐いている。
確かに条件の一つかもしれないし、4年も経ってるけど、自分の子を置いといて、
自分だけ「新しい家族」って何!
元奥の気持ちもあろうが、本当に4年間何にもしないってアリなの?
701可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:51:02.32 ID:YhYeozPAO
天気が悪いから洗濯物溜め込んでたけどもう我慢できん
洗濯してやる

で明日あたり晴れるんでしょキーッ
702可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:53:24.25 ID:qc+zK0Ku0
覚悟して読んだら別にウツじゃなかった私は2ちゃんのやりすぎだろうか
703可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:54:15.66 ID:vPcO9oRBO
4ヶ月ぶりに美容院行くぞ!美容院行きたくて2ヶ月。やっと行ける。
接客業というか受付だから髪はきちんとしなきゃならなくて、なのに忙しかったのと
金欠で行けないのはストレスだった。。
いってくるよー!!!
704可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:56:35.72 ID:w/cOAJwO0
>>702
友人とか元奥とかややこしくて良く解らなかった
あと、離婚理由なんか傍からじゃ解んないよね
他所の家のことに首突っ込むなって話なのかなぁとぼんやり思ったけど
705可愛い奥様:2013/06/06(木) 10:01:08.78 ID:c0o7dz3JP
条件ってなんの条件?
4年間何もしないって何を?
最後の3行がイマイチ理解できない自分は、話の内容より自分が馬鹿なんじゃないかと悩んでる
706可愛い奥様:2013/06/06(木) 10:04:28.51 ID:w/cOAJwO0
>>705
わかなかったよね・・でもさ、私達バカじゃないもんね!
バカじゃないもん!

出かけてくる
707可愛い奥様:2013/06/06(木) 10:04:44.82 ID:pKtX8K3L0
文章が下手でモヤモヤ
708可愛い奥様:2013/06/06(木) 10:05:30.91 ID:yFIyCWoQ0
元妻に拒絶されて子供に会わせて貰えないまま4年って事だよね。
やっと吹っ切れて前向きな気持ちになれたんだろうに、そこを責めるかね。
709可愛い奥様:2013/06/06(木) 10:07:37.12 ID:CoalQN4W0
もっとわかりやすく書いて欲しいわ。
頭の悪い人が推敲せずに書くとこうなりますよといういい見本。

友人、知人夫婦、男、女、実はその女は友人、元奥…誰が誰なんだか。

よその夫婦の離婚原因なんて当人しかわからないし
片方からしか聞いてないなら尚更。
子供がかわいかろうがなんだろうが余計なお世話って感じ。
710可愛い奥様:2013/06/06(木) 10:08:15.04 ID:Tc/lPPib0
>>705
嫁側が子どもをとって離婚したことにたいして、
4年間、旦那側は何もせず(子どもをとられっぱなしでヨシとし)
新しい家族が欲しい、と言うってなんなの!?

という感じで、結論としては旦那側に憤っているということだと思うんだけど
なんか、どうでもいいじゃん、て感じだよね
711可愛い奥様:2013/06/06(木) 10:10:01.40 ID:vLQ+otoJO
>>697
トイレ掃除大好きだからやるよ!
パート先もトイレ掃除係w
そのかわり献立考えて。
キッチンに立つ時間40分以内キボンヌ
712可愛い奥様:2013/06/06(木) 10:10:24.34 ID:OsScFAXe0
養子って(義実家にとって一人息子である?)元夫を
妻姓に変えてもらいたいってこと?
それとも生まれた子をいずれは妻実家へ養子に出して
実家姓を継いでもらいたいってこと?
生まれた子なら妻が連れて離婚した時点で実家姓になれるから
阻止したいなら親権離さないだろうしよくわからない。
713可愛い奥様:2013/06/06(木) 10:12:13.73 ID:dFDxnuDw0
まあ心の赴くがままに書き殴ったんでしょうし
いいんじゃない?元が他人様の離婚の話だし、深く解釈せずとも。

アンズは種が簡単に取れるから楽だ〜
714可愛い奥様:2013/06/06(木) 10:13:04.43 ID:84wg4DTTO
仕事の同僚が苦手。
事務所から建物外に出るまでの10メートルにもみたない距離を「一緒に帰りましょう」と待たれる。
そんなことするのこの人だけ。親しくもないし短距離で話す内容なんてないんだけど。
私もみんなも自分の支度が終わり次第「お疲れ様でした」「お先に失礼します」でさっさと帰るのに。
715可愛い奥様:2013/06/06(木) 10:13:36.50 ID:m/gQmq8n0
>>675
娘の非行の原因はお母さんだ!ってすごくよく分かる感じだったよね。
で、18歳の娘にお弁当屋をやらせて何がしたいんだか。

主菜2品選んで500円っていうのもどうなのかね?副菜一切ないし。
つか、料理上手と言えど素人の18歳の子が作るお弁当って買いたいと思わない。
716可愛い奥様:2013/06/06(木) 10:54:57.34 ID:UEd4yTuN0
700です。

すみません、超絶わかりにくかったうえに、よその家のことで熱くなってしまいました。

男は当時幼児だった子供を置いてきて、何もしていないことに驚いたんです。
「話し合いの場さえなかった。いきなり別居。いきなり音信不通」(と男本人が言っていました)
それで、どうしたの?と男に聞いても
とにかく別れてほしい、とのことだったから養育費ナシ、親権ナシ、会う権利ナシで合意したとのこと。
そのことは前の職場で席が近かったこともあって、何度も何度も聞かされた。
当時は会わせてもらえないなんて、かわいそうだな、くらいしか思っていなかったんですけど。

離婚時幼児だった男の息子は、今わが子と同じクラスで仲良し。
私にも懐いていて、とってもかわいい(わが子以上かもw)
一人っ子でママの帰宅が遅いので、我が家で過ごすことも多く・・・。
そんな中で、新しい家族って言ってる男に腹が立ったんです。
確かに表面上しかわかりません。

でも、登場人物全てが知り合いで、しかも子供関わってくると熱くなっっちゃって。
スレ汚し、すみませんでした。
717可愛い奥様:2013/06/06(木) 10:57:34.66 ID:7UpZigVP0
>>676
自分も別人レベルで変わったとおもた。
レーシックやったのかー。
718可愛い奥様:2013/06/06(木) 10:58:20.76 ID:J6pXCo0K0
友人の子供が可愛いからつい奥さんの方に肩入れしたくなっちゃうのかな、と思った。
双方自分の都合のいい方に話しがちだろうからどっちがどうとは言い切れないだろうけど。

>>715
不良娘を更生の為にって感じより、手元で見張っておいてしかも稼がせるって感じなの?
それだと娘が可哀想だよね。
719可愛い奥様:2013/06/06(木) 11:02:36.50 ID:4GBgxqIe0
話し合いもできないほど拒絶されてたのならそういう男なんじゃない
それに子供がいたとしても別れていつまでも引きずるのが当たり前ってこともないわ
720可愛い奥様:2013/06/06(木) 11:03:52.14 ID:8AleePrO0
うちの隣の奥さん、小さい子供二人連れていなくなっちゃった。
もう三か月くらい帰ってこない。
下の子なんて一歳にもなってなかった。
夫婦喧嘩とかも全くない様子だったから、謎。
721可愛い奥様:2013/06/06(木) 11:08:42.19 ID:c0o7dz3JP
>>706
よかった。頭の出来具合が同じ人がいてくれると心強いわ、でも行っちゃうのね
寂しいけど、いってらっしゃい!
>>710
なるほど納得。そういうことか

もう少し理解力というものをアップさせなきゃダメだな、こりゃ
722可愛い奥様:2013/06/06(木) 11:19:50.67 ID:J6pXCo0K0
すごく眠いがパソコン閉じてクリーニング出しにいってくる!
ダイエットの為に夫子供送り出してから毎朝30分だけカーヴィーするようになったら
昼前に昼寝しないと保たなくなっちゃったんだぜ…。
体力なさすぎてびっくりする。
723可愛い奥様:2013/06/06(木) 11:21:29.59 ID:9WEUboVE0
ろくに世話してないのにプランターの苺が増殖中。
賃貸だし植木鉢増やしたくないけど元気に伸びるランナーを見ると
植えてやらねば!と言う気持ちになってしまう。

>>713
生のアンズを食べたことも見たこともないことに気付いたわ!
母の昔話で、子供の頃住んでた家にアンズの木があって美味しくて、
って聞いたのを思い出した。
724可愛い奥様:2013/06/06(木) 11:22:15.25 ID:KBGBT0Fy0
>>695さんには悪いけどゴメンね
気絶したい で笑ってしまった!
725可愛い奥様:2013/06/06(木) 11:26:00.91 ID:bc/uLiXM0
レーシックやったら黒コンしたみたいなお目目になって、
それに伴い目そのものが大きくなった・・・ってことかしらん。
726可愛い奥様:2013/06/06(木) 11:29:43.73 ID:6pygCBHGO
>>724
西川くん思い出したw
727可愛い奥様:2013/06/06(木) 11:30:16.28 ID:V6Pkf19P0
>>700を読んでも>>716を読んでも男性に同情するなぁ。まぁ夫婦にしか分からない問題だけど。
嫁側の切なる希望で完全に縁を切らされたようなもんだし
嫁実家にしたら娘と孫(子孫)さえいれば婿は用済みだったんだろうし。
憤るとしたらそこまでして離婚しておいて
嫁と嫁実家は子供の面倒をどうしてちゃんとみてないの?
一人っ子で仕事が遅いからと子供を他人の家で過ごさせて。
728可愛い奥様:2013/06/06(木) 11:43:56.71 ID:dFDxnuDw0
>>723
今日のは甘さが少なくて酸っぱかった、まさにジャム向きでしたw
そのまま食べられるくらいに甘いのもあるんだけどね。
育った家は実のなる木を多く植えてくれてて、季節ごとの楽しみだったから
お母様の気持ちよくわかるよ。
729可愛い奥様:2013/06/06(木) 11:45:05.56 ID:rfjMjMuS0
里帰りしてそのまま離婚って、時々聞くけど、乳飲み子抱えてこれからどうやって生活していくつもりなんだろ〜
養育費だけじゃ生活費には足りないだろうし…
730可愛い奥様:2013/06/06(木) 11:47:26.10 ID:BRy32EDm0
結婚して子どもできてから実親がうざくて仕方なくなった私からすると
不思議でならない。
別に毒親ではないし子どもできる前は大好きだった母親だけど自分に
子どもができたらなんかいうことなすこと鬱陶しい。
自分に子どもができて初めて親の苦労が分かったとか感謝するとか
まだその境地にはならないや。。
731可愛い奥様:2013/06/06(木) 11:49:24.62 ID:BL+s5gYE0
日付が今日になってからついてない。
寝る前に扇風機に足ぶつけて小指の爪割るし、朝ご飯作ろうとしたらフライパン落とすし、
新しいケチャップ開けたら中身が噴射するし、さっき昼ご飯作ろうとしたら包丁落とした。
書いてみたら、ついてないっていうより注意力散漫なだけか。あーもう何もしたくねー。
732可愛い奥様:2013/06/06(木) 11:58:09.20 ID:IHiAtrRr0
>>720
年子で3人目で早めの里帰り出産だったり。
733可愛い奥様:2013/06/06(木) 12:00:16.00 ID:7zOUsBr4O
別れた妻にいきなり別れをつきつけられ、子供にも合わせてもらえないって言ってた男、いたなぁ。
色々めちゃくちゃなのに、本人気付いてないのよね。
多分稼いだお金はみんな趣味に流していたと思う。
親とのやりとりを聞き、甘やかされた末っ子だったと確信した。
あれは奥さん大変だっただろうなー。
なんでぼくがこんな目に?とか言うんだが、
被害者ぶるなよバーカ、お前になんか1ミリも同情するかと思った。
女にタカる気満々で、ひでークズだと思った。
734可愛い奥様:2013/06/06(木) 12:06:22.72 ID:30aPM6cj0
>>729
実家に居座るんじゃないか?
里帰りを妊娠中から始めて産後半年居た知人がいるけど
実家にいれば生活費全部実家持ち、子供の洋服からおもちゃから何でも親が買ってくれる。
そのまま離婚しても実家が全部世話してくれそうだと思った。
735可愛い奥様:2013/06/06(木) 12:12:37.38 ID:rfjMjMuS0
>>734
ご実家が裕福なんですね。
しかし、庶民の家で退職も近い親が娘と子供たちの世話できるのか?と思った家庭もありましたね。
736可愛い奥様:2013/06/06(木) 12:15:06.59 ID:HBxW2R2c0
家の樋が壊れてるのを管理してる不動産屋に言ったけどほったらかし。
本当に大家さんに伝えてくれたのかなあ。
住むぶんには不便ないし、借りてるだけのわたしが気をもんでも仕方ないけど、
きれいな家だからもったいない。
737可愛い奥様:2013/06/06(木) 12:38:00.50 ID:ANLdoa+K0
知り合いに浮気して離婚されて「お父さんは死んだ」
って子供に言われちゃってる人いるわ
離婚してからあわせて貰えてないって

生理痛ひどいからカイロはってちょっと楽になった・・・けど暑い!!
738可愛い奥様:2013/06/06(木) 12:42:47.83 ID:c22WCqYI0
牛乳石鹸の風呂用の赤箱がないー!何故?
739可愛い奥様:2013/06/06(木) 12:51:05.76 ID:8AleePrO0
>>732
そうなんかねぇ
うちだったら里帰りしてもせいぜい二週間くらいで追い出されそうだからうらやましいですw
上の子幼稚園休ませて何やってんのかしらと思っちゃうわ

500円くらいの歯磨き粉より安いデンターマックスのが口の中がさっぱりする
740可愛い奥様:2013/06/06(木) 12:51:18.04 ID:/vkYELLh0
気に入ってたトイレットペーパーがリニューアルで
匂いがきつくなってしまっていた・・・
近くの店で取り扱いがなくなったから、
8パック入りダンボールで取り寄せたのになんということだ
匂いきつくてまとめておいて置けない
なんで最近なんでもきつい匂いつきばっかりなんだよおおお
741可愛い奥様:2013/06/06(木) 12:51:44.23 ID:UEd4yTuN0
>>727

そういう考え方もあるか・・・。
あー、子供は同じ学校、同じ塾、近所、一人っ子同士ということもあり
こちらから世話を買って出てます。

>>733
こちらも納得!
甘やかされた一人ムスコたん、という印象があります。
男から、あまりにも自分の両親の話が出てくるので、親孝行だなーとは思っていたけど。
確かに、なんでボクが・・・と思っていると思う。
再婚してもまた同じことやりそう。
742可愛い奥様:2013/06/06(木) 12:54:12.18 ID:CoalQN4W0
詳しい事情も全て知らないのに
とにかく男性を叩いてもらえて大喜びw
頭悪い人はこれだからw
743可愛い奥様:2013/06/06(木) 12:57:09.63 ID:6UrmB9atO
まだ小さい子なら母親に子が付きたがるだろうし
実家に入り浸ってたなら子がもう実家になついてるだろうからね
その人なりの事情や考えもあるだろうし前向きにスタートきれるならいいんじゃないのかな
離婚して相手家にとられるのと、子を養子にくれといいだされるのも
意味合いが大分違うと思う。
というかその女うちの親戚かと思ってしまった
744可愛い奥様:2013/06/06(木) 12:58:41.31 ID:R3mwBPsj0
おさーんは(・∀・)カエレ!
745可愛い奥様:2013/06/06(木) 12:59:06.13 ID:uauK8q1g0
自分が読解力が無いなんて嫌味で言ってるのに気付かないんだなあ
746可愛い奥様:2013/06/06(木) 13:00:08.74 ID:CoalQN4W0
男性の実子じゃない可能性もあるよね…
だから話し合いもせずに速攻で子供つれて実家に逃げ帰ったとか
747可愛い奥様:2013/06/06(木) 13:00:19.81 ID:YhYeozPAO
最悪だあ
子供のお昼の中の貴重な40分一緒に寝てしまった
最近鼻づまりで新生児の時並みに起きる1才に睡眠不足は感じてたけど勿体ない
でもあと10分ダラダラしたい
748可愛い奥様:2013/06/06(木) 13:08:12.61 ID:yFIyCWoQ0
>>741
あー、その元夫に興味があるのか。
現在その元妻と子供通じてでも繋がりがある筈なのに男性視点の情報だし、元夫叩き喜ぶし。
749可愛い奥様:2013/06/06(木) 13:09:35.21 ID:dFDxnuDw0
>>738
赤箱バスサイズは少し前に廃番になったよ。
750可愛い奥様:2013/06/06(木) 13:11:55.41 ID:TCLmutDA0
角質化された皮膚がめくれたら、下から角質化された皮膚が出てきた…
な… 何を言っているのか わからねーと思うが(ry

まあ毎度こんなかんじだけど。ちなみに前回やったのは1年以上前。
ベビーフットだけでなく、類似のものもやったことあるけど毎回こんなん。
ものすごい厚い層が固くなってて、そのうちの表面だけがめくれるんだろうか。
751可愛い奥様:2013/06/06(木) 13:15:54.11 ID:gaSWyw8B0
嫁は実家にべったりなのに、旦那が実家の話をするのはダメなんだ?
一切かかわらないという条件で子供を取られ
その通りにしてきたのに文句を言われ
再婚を考えるのは自然の流れなのに鬱になるなんて言われ。
男性がひたすら気の毒
752可愛い奥様:2013/06/06(木) 13:20:32.69 ID:pPK2s566P
嫌な予感があたった・・・orz
テレビを買って「午後配送」で頼んだら
「大丈夫」って言うから頼んだのに午前中に来てた。
しかも「留守だったからどうしても
今日中に配達して欲しいなら夕方以降になります(ドヤ」
なメモが入ってた。

マジむかつく。返品したい。
753可愛い奥様:2013/06/06(木) 13:23:51.81 ID:eQShcanM0
元プロミュージシャンで、今は地元に帰って
ラジオDJやタレントやってる人のツイッターを見てる。
過去に関わったミュージシャンのことを色々書いてるんだけど、
先日山下達郎のことを書いてた時に、いつもやり取りしてる人
(今も音楽業界にいる人みたい)が
「達郎さんのことだけは1秒たりとも思い出したくない」みたいなリプ書いてたw
性格悪いという噂は知ってたけどやっぱりそうなのか…w
754可愛い奥様:2013/06/06(木) 13:24:42.23 ID:RIImLtbc0
ブックオフに本(主に漫画)を買い取ってもらった、300円くらいだった。
80冊持って行って値段(1冊10円)が付いたのは30冊。
もう古いものだし仕方ないか。
値段がつかないのは引き取ってもらった。
さて本棚の整理も済んだし引っ越しの荷造りをせねば。
全然進んでないのだ…。
755可愛い奥様:2013/06/06(木) 13:27:40.79 ID:yg5mBhiJ0
741の話ってこうだよね?
「離婚した夫婦の元妻とは学生時代の友人で今子供を預かるくらいに親しくしている。
元夫とは昔の同僚だった。
元夫側の言い分は「妻が実家に入り浸り、一人息子を養子にする話まで出た。
そして妻側から養育費も要らないからその代わりに
一切係わり合いにならないで欲しいという条件で一方的に別れた」。
でも現在その女性は息子を741にしょっちゅう預けてる(←ここらへんよくわからない
実家はどうした?養子はどうなった?)
4年たち男性が再婚したいと言っているので腹が立ってたまらん。」

子供をしょっちゅう預かるくらい親しいのになぜか離婚理由は男性側からの話のみ。

妻側が「一切係わり合いにならない」という要求が出されたのでそのとおりにして
4年経ったから再婚しようとしてるのの何が悪いか本当にわからない。
756可愛い奥様:2013/06/06(木) 13:30:42.80 ID:Be8S9AoG0
サッカーって嫌い。
私が中学生の時にいきなりJリーグとかいうのが出来て、あれよあれよという間に
キャーキャー言われて「なんであれが人気なのかわからない」という気持ちのまま現在に至る。
サッカーって点数がどんどん入るスポーツじゃないし、見ていて飽きる。
選手は茶髪だったり金髪だったりでわけわからないし、サポーターって人たちが
何故あそこまで騒げるのかが理解出来ない。
見ててそんなに楽しいのかなぁ?
うるさいしつまらないし、何がいいのかサッパリわからないわ。
757可愛い奥様:2013/06/06(木) 13:31:25.66 ID:f6pEDUMd0
自分の子以上に可愛いかも〜なんて言ってる花畑の人に善悪の判断なんかつくまい。
758可愛い奥様:2013/06/06(木) 13:31:31.10 ID:b7dzTzrY0
私も牛乳石鹸の赤箱使ってるけどケース買いして全然減らない〜
コスパもいいし手放せないわ
759可愛い奥様:2013/06/06(木) 13:32:57.34 ID:usU3qz7u0
フフ、ここでは言えない何かがあるのねw
何か隠してると、第三者にはよくわからない話になるのよw
760可愛い奥様:2013/06/06(木) 13:33:39.74 ID:Pr9KDIHVO
愚痴

アパート賃貸契約の更新書類がまだ来てないと管理会社から連絡があった
そんな重要な書類、出し忘れるわけないじゃん
来てすぐに出したよ
案の定向こうの書類管理ミス(「早く来すぎていたので5月分の書類と一緒にしまっていましたぁ」)でこっちの非はゼロ
なのに書類がなくて引き落とし手続きが出来ていなかったから更新手数料\21000振り込めって
振り込み手数料は誰が負担するんだよ
なんでこっちのミスじゃないのにそんなお金負担しなきゃいけないの?
たかだか数百円かもしんないけど、腹立つ…
761可愛い奥様:2013/06/06(木) 13:36:06.72 ID:pPK2s566P
言い訳三昧のノジマ電気、ふざけんなよ
762可愛い奥様:2013/06/06(木) 13:38:42.56 ID:i03bB6HvP
>>753
まあ、きつい人だそうだからw
弟分の村田和人がライブで話していたのが印象的。
村田は、見るからに「いい人」タイプなんだけど
「達郎さんみたいな人は、99NOと言っても、1YESというだけで
 すごくいい人ぽく思われる。
 僕みたいなのは、99YESと言っても、1NOって言うと
 あいつ、意外とイヤなやつだ、と言われる。
 僕は損ですw」
だそうで。
763可愛い奥様:2013/06/06(木) 13:40:57.96 ID:7zOUsBr4O
進撃の巨人、まだ読んでないけど画像ググるとアホ面の巨人達がめっちゃ気持ち悪いし怖い。
知能指数低くてで人を補食する巨人とかそりゃ怖い世界だわ。

読みたいけど迷うわ。
764可愛い奥様:2013/06/06(木) 13:44:45.07 ID:YpI6bOas0
>>763
自分は面白いと思うけど、、絶望感というか人が簡単に死にまくるからそういうの苦手な人には
むかないかも、作者本人も言ってたけど絵はあんまりうまくないし
あと突然、変なギャグがあるw
765可愛い奥様:2013/06/06(木) 13:45:06.27 ID:f6pEDUMd0
>>756
おまけにサッカーと卓球の愛ちゃんは勝ったところ見たことないんだが。

今回は勝ったんだな、そうなんだな?
766可愛い奥様:2013/06/06(木) 13:48:48.25 ID:F2ne91Sj0
19インチのテレビが来たときあまりの小ささに
本体がまだだと思って本体まだですかって聞いて笑われたわ
767可愛い奥様:2013/06/06(木) 13:50:06.69 ID:yg5mBhiJ0
>>763
アニメを観てる。言われるほどグロじゃないかな。
「こういう設定おもしろくね?」という思いつきだけで始めた話だろうなという印象。
絵も下手糞だし、お金を払うのはもったいないかも。
あれだ、設定は奇抜だけど文章がめちゃくちゃな「鬼ごっこ」の人みたい。
768可愛い奥様:2013/06/06(木) 14:00:58.62 ID:Srym3zNL0
>>731
イタゴラスイッチ
769可愛い奥様:2013/06/06(木) 14:05:53.56 ID:WdY6ptD20
ずっと気になってたのになぜか買わなかったリンゴのAHA?の洗顔フォームをやっと買って使ったら、いい匂いで癒されるー。
ぼーっとしてるだけでリフレッシュできるわ。早く買えばよかった。
770可愛い奥様:2013/06/06(木) 14:11:34.04 ID:yOLX+gTOO
>>756
先日のオーストラリア戦、旦那が祈るポーズをしていて、笑ったらかなり怒られた
なんであんなに真剣なのかな?

ワールドカップの時は、ネカフェにでも避難しようかな
771可愛い奥様:2013/06/06(木) 14:14:41.29 ID:FfRWkP/z0
>>765
今回は引き分けです

私はサッカー結構好きだけど、私が見てると負けるからあまり見ないようにしてる
772可愛い奥様:2013/06/06(木) 14:16:28.81 ID:F1lu7gkb0
鬼女板ヲチ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1370154950/

つまらないので皆さん遊びに来てください
773可愛い奥様:2013/06/06(木) 14:18:31.27 ID:oD8s6HXuO
旅行代金未納なのでキャンセルします ってメールが来た。
支払ったし、チケットは既に手元にある。
電話して確認したら申し込みが重複してるといわれた。
2件申し込んだ記憶もそちらからの申し込み確認のメールも1通しかないと伝えたら
担当者は ふぅ〜ん………で沈黙。
しばらくして、キャンセル料もかかりませんしぃ、そのままにしてくださぁい。で終了。
ちゃんとした旅行会社なんだけど、ふぅん…て。
受信箱を漁ったけど、やっぱり会社からの確認メールは1通だよ〜。

頭痛いせいか ふぅん…に対して非常にイライラする。
774可愛い奥様:2013/06/06(木) 14:22:45.45 ID:6mFZ0jQGP
親戚の子(高学年)が勝手に親のクレジットカード使ってモバゲーだかパズドラだかで10万以上使っちゃったらしい
なんかもう色々怖いわ
スマホは持ってなくてiPodでやってるらしいけど
それでなんで即取り上げないのか分からない
時々会うとしょっちゅうゲーム弄ってて親がいないと私に「スマホ、テザリングして」とお願いしてくる(断るけど)
775可愛い奥様:2013/06/06(木) 14:23:25.52 ID:k5DATSXl0
>>763
最近はネットで一話試し読みできるから見てくれば?

この前、本屋でも試し読みできるようになってて驚いた。
それぞれ話題のマンガのとこに一話分の小冊子がぶら下がってた。
776可愛い奥様:2013/06/06(木) 14:26:08.99 ID:c22WCqYI0
>>749
レスありがと。そりゃないわけだわ…
777可愛い奥様:2013/06/06(木) 14:30:01.96 ID:YKI82lYs0
>>760
そっちのミスなのにね
管理会社の人にお金取りに来てもらったらどう?
778可愛い奥様:2013/06/06(木) 14:30:38.37 ID:6vEJb7tX0
>>764
私はあの妙にデッサン狂った絵が逆に怖い
779可愛い奥様:2013/06/06(木) 14:38:44.69 ID:ElX5g31C0
>>760
なにそれ腹立つ。
勿論、振込手数料差し引いた金額で良いんですよね?と言おう。
780可愛い奥様:2013/06/06(木) 14:43:56.56 ID:BRy32EDm0
>>762
村田和人、懐かしいなあ。
竹内まりやとデュエットしたサマーバケーションが凄くいい歌だった。
781可愛い奥様:2013/06/06(木) 14:48:57.14 ID:wQMhk/Ve0
ああー仕事場のこどもが嫌いで仕方ない。『おまえなんしね』という手紙をもらったわ。
こどもらしく、ひらがなで書いてあった。わざわざ証拠の残るようなことして、バカだなあ。
とりあえず、上の人に渡しといた。
782可愛い奥様:2013/06/06(木) 14:55:07.00 ID:oL4M9hB30
なんかおやつ食べたいけど家にはチョコしかない
なにが食べたいのか分からないけどとりあえずチョコではない…
783可愛い奥様:2013/06/06(木) 14:58:13.94 ID:P3iEiIFG0
>774 近所の人も同じことされて高校生だったのでお金の大切さや稼ぐことの大変さを教えるためにマックのバイトにいれてた
そしたら働く楽しさに目覚め将来コンビニのオーナーになると頑張ってるらしい
784可愛い奥様:2013/06/06(木) 15:02:36.20 ID:TxLleDUyO
>>773
頑張って帰って来て下さいとヒースロー空港に置き去りにする旅行会社もあるからお気をつけて。
785可愛い奥様:2013/06/06(木) 15:03:42.82 ID:snXUveHaO
朝から近くをうろついて延々鳴いてる猫(首輪あり)は誰のものだろう
頼むから家の中で飼ってくれ
うるさくて猫嫌いになりそう
786可愛い奥様:2013/06/06(木) 15:11:10.60 ID:yb5AmnMj0
>>770
うちは夫婦二人ともサッカー見ない。
ネカフェにいくなら、うちにきて一緒にカルカソンヌやらないw?

ヒースロー空港の置き去り、昨日ニュースで見て考えたんだけど
会社の不手際は当たり前だけど
手荷物チェックで飛行機乗り遅れた、ということは、誰のせいなんだろう?
抜き打ちチェックで飛行機乗れなくても、空港のせいじゃねえよと
きっと空港は言うでしょう。(防犯のためならエンヤコラと国も言うだろうし)
じゃあ、とりなおしたチケット代は誰が負担するんだろう。
旅行会社のせいでチェック対象になったわけじゃないし、やっぱり自己負担なの?
いろいろ考えたら、海外旅行が怖くなっちゃったよ。
787可愛い奥様:2013/06/06(木) 15:16:13.89 ID:nYLPz8ZWO
目の前にチョココロネがある
私は豪快にちぎらずに太い方からかぶりつく派だ
するとチョコが押されて先の細い方までチョコたっぷり!
いただきます
788可愛い奥様:2013/06/06(木) 15:29:15.86 ID:5M6wtzGg0
>>763
どっちも読んだことなくて、絵をちらっとみてる程度なんだけど
GANTSと進撃の巨人と巨人でてくるが、今は巨人ブームなん???
789可愛い奥様:2013/06/06(木) 15:30:48.78 ID:6pygCBHGO
>>781
仕事場に子供が居るって事は先生かしら。

4年間何のアクションも起こさず新たな家庭を持ちたい男の話って、向こうの家のいいなりで子供を取られても、自分の子供に対して無関心過ぎる気がする。
男親ってそんなもんなのかしら。
790可愛い奥様:2013/06/06(木) 15:35:45.54 ID:TCLmutDA0
しらん番号からFAXが送られてきたから
「間違ってますよ(正しいところに送り直しなよ」って電話したら
謝罪されつつ、「いや、FAX番号これって聞いたんですよ」とか
「この番号っていつから」とか長めに言い訳とか説明された。
しらんがな。
791可愛い奥様:2013/06/06(木) 15:36:16.35 ID:vRIiu1OjO
マンション住まい。
駐車場に止めてる全部の車のワイパーに、トヨ〇ットのチラシがはさんであった。
こういう方法ってありなの?
私は車に勝手に触られたくないし、車上荒らしを連想してしまい、物凄く不快。気持ち悪い。

トヨ〇ットには絶対頼まない。
792可愛い奥様:2013/06/06(木) 15:37:24.17 ID:TCLmutDA0
>>763
私は滅茶苦茶面白いと思うんだけど、旦那は絵が下手すぎて読む気がおきないらしい。
最初の方はたしかに絵が下手すぎるから、そういうの無理なら読まなくていいかも。
793可愛い奥様:2013/06/06(木) 15:39:55.19 ID:IUT6gT1zO
>>789
うちの兄はそんなもんだった
養育費は払っていたけど、可愛い盛りの子供たちと別れてから二度と会ってない
前の子供たちに会いたくないの?と聞いたら
離婚の時いろいろ大変だったから、
そのへんはもう割りきってるって言ってたよ
794可愛い奥様:2013/06/06(木) 15:40:38.40 ID:ez/nH2YR0
>>682
じーんとしたわ
優しいお母さんね

虎屋の夜の梅中棹なら一本食べても1300`カロリーくらいみたい
お昼に丸かじりしても朝夜軽めにすれば問題ないよね
朝寝坊した日はブランチに丸かじりして
夜ごはんはご飯抜き、でもきっと大丈夫ね
795可愛い奥様:2013/06/06(木) 15:51:25.22 ID:I7aF5LdM0
1年中、夜は家族が家にいる
夫も母もたまーにしか飲みに行かないし
飲みに行っても0時前に帰ってくる
息子は部活が終わったらまっすぐ帰ってくる
遊びに行っても夕方6時半には帰ってくる
ほぼ365日毎日毎日夕飯作っているんだな
と、実感したら
自分をほめたくなってきた

よし、ビールと枝豆を買いに行ってこよう!
796可愛い奥様:2013/06/06(木) 15:55:33.31 ID:IHiAtrRr0
>>792
どれだけ絵が下手なのかどれだけアホ面の巨人なのか気になって画像検索したら
同人絵の方が圧倒的に絵がうまかったw
でもあらすじ見てみたらおもしろそうだなあ、
原作と作画分けた方がいいんじゃないかと思った未読者だけど
あの絵がまた面白さを作ってるのかな
797可愛い奥様:2013/06/06(木) 15:58:47.16 ID:f3IgQZUAO
>>786
飛行機が飛んじゃったのは旅行会社のせいじゃないから
チケット代とか宿泊費の請求はできないよ。
複数いたガイドが一人も待っていてくれず置き去りにされた
精神的苦痛に対して賠償請求してる。
私的には国内旅行最高!!
798可愛い奥様:2013/06/06(木) 16:03:47.55 ID:SnHl8oJpO
うちの高校生も部活終了→直帰。
私は高校時代、道草とおやつ食ってた。そういうのしないの?って聞いたらしない。だって。
男女の違いかと夫に聞いたら夫も道草派だったらしい。ただし川とか山とか…
住んでるところの問題だろうか。
799可愛い奥様:2013/06/06(木) 16:07:53.93 ID:kKgX6VI00
>>791
チラシはこないけどうちの地域もトヨペットだけ訪問くるわ。
大規模住宅街だから買い換え客狙いだと思うんだけど、
買いませんよ、って言っても
「いま何の車にお乗りですか」とか聞いてくるんだよね。
800可愛い奥様:2013/06/06(木) 16:12:51.94 ID:UbtwolEy0
旦那が人間ドックのオプションで2万以上も使ってきた。
肺癌とか脳とか。
デ部活にいそしむ愛煙家のくせに、今更何を気にしてんだか。
801可愛い奥様:2013/06/06(木) 16:19:28.53 ID:yeovb4eo0
インスタントコーヒーを買いに行ったが
欲しいのは詰め替え用だけで本体がなかった。
「今は詰め替えが主流でして…」って、その通りだけど
壜入りが欲しい人はどうするんだろう。
冷たい牛乳にもサッと溶けるのが欲しかっただよ。

>>798
私も道草もオヤツもせずに帰ってた。
学校から徒歩20分の最寄り駅で乗る汽車(電車じゃないぜw)も
17時半を逃すと19時までなかったしw
バスも1時間(ry
「お友達と寄り道で遅くなっちゃった〜」って言うのにあこがれてたw
そんなのしたら、門番のごとく立ちふさがる親父に
しったげ怒られたと思うけどさ。
802可愛い奥様:2013/06/06(木) 16:26:50.87 ID:i03bB6HvP
>>796
絵の下手さは定評があるw
登場人物が多いのにあまり書き分けできてないし、
微妙に歪んでるし。
けど、これがいい味わいで、とくに巨人には
独特の不気味さがある。
漫画って、絵がうまい人が売れるとは限らないし、
こういう人が大化けするから面白いのよね…
803可愛い奥様:2013/06/06(木) 16:30:36.72 ID:f2BZt5pK0
進撃の巨人は伏線が練りこんでるから
新しい展開や謎の解明がくるたび、一巻から読み直すと意味が変わる
それが中毒になるほど面白い
でも正直、1回や2回見たぐらいじゃキャラの区別が出来ないくらい立ち絵が下手
巨人バトルはめちゃくちゃ迫力があるのに
804可愛い奥様:2013/06/06(木) 16:31:39.88 ID:oL4M9hB30
おやつはサーターアンダギー揚げてみた
なにこれうまい…!
805可愛い奥様:2013/06/06(木) 16:31:42.72 ID:gWpH7JtH0
短期バイト始めて、頑張ればこれだけもらえるのか〜!と思ってワクワクしてたら昨日、市役所から封筒が……市民税だってさ。正社員だった去年の所得によるのよね。あぁ〜バイト代が〜ワクワクがぁ〜。
806可愛い奥様:2013/06/06(木) 16:41:22.58 ID:6pygCBHGO
>>793
義弟も自分の浮気で離婚されたって事もあって、前妻との子達と会ってなさそう。
3年位で再婚して新たに子を儲けてるよ。
愛情が薄いというかなんというか。
子供がかわいそうだな。
807可愛い奥様:2013/06/06(木) 16:53:21.11 ID:5s+rwyv0O
ご飯作らないと〜
でも起きられない
だれか喝いれて
808可愛い奥様:2013/06/06(木) 16:54:02.93 ID:pdkZlDiY0
最近大音量で演歌が聞こえる
これがうちのマンションからなのか近隣からなのか分からない
でも外に出たら聞こえないってことはうちのマンションからだよなぁ
管理会社に電話するのめんどいけど頑張るか
809可愛い奥様:2013/06/06(木) 16:54:55.74 ID:gUp2ywPv0
>>803
アニメ化前に漫画を読んだ時は誰が誰だかわからん状態だった。
アニメでキャラ名を覚えて、漫画の人物の判別がつくようになったよ。
漫画喫茶で時間を気にしながら読むせいかストーリーの肝心な所を忘れちゃって
また読み直すけど面白い。アルミンってアルレルトって苗字なのもつい最近知った。
アルベルトだと思ってた。
810可愛い奥様:2013/06/06(木) 16:56:28.13 ID:b38J82OS0
念願の猫カフェ行ってきた
猫達マジ天使
でも人間の扱いが雑 こういう店は接客なんか期待したらダメか
811可愛い奥様:2013/06/06(木) 17:14:39.64 ID:5kniE7Ll0
>>807
ほれシャキッとせんか
かぁーーーーーーつ!!
812可愛い奥様:2013/06/06(木) 17:23:10.79 ID:Rh6jkFPo0
焼き肉のたれで焼餃子食べたら美味しすぎる!
813可愛い奥様:2013/06/06(木) 17:24:22.80 ID:30aPM6cj0
ガッツリ食べたくて肉解凍したのに
子供のリクエストでサッパリメニューになってしまった!
そんなさっぱりな気分じゃないのになぁ。
ガッツリ行きたいのになぁ。
814可愛い奥様:2013/06/06(木) 17:28:41.73 ID:I7aF5LdM0
昨日の駐車場にいた子猫の母らしき猫が
鳴きながら探し歩いてるんだけど
子猫行方不明か……?
夫が猫アレじゃなかったら拾って飼いたいくらい綺麗な顔していて可愛かったから
誰かに拾われたのかもしれない

…だと良いな
815可愛い奥様:2013/06/06(木) 17:43:03.78 ID:vLeUqiL20
アメrカってもう夏休みなのか・・・ほえー
しかもこれから2ヵ月半・・・なっがー何するのよ
2ヵ月半も休んだら、学校行けなくなりそうw
816可愛い奥様:2013/06/06(木) 17:43:37.99 ID:5s+rwyv0O
>>811
ありがと
レバニラと炒飯、ワンタンスープ作った!
明日は仕事休みだからニラとか食べちゃうよ
817可愛い奥様:2013/06/06(木) 17:44:18.11 ID:Ea1cH0rH0
味方の巨人が他のヤツ同様メタボ体型だったら
かなり印象が変わる気がするw

ボストン美術館展行ってみたらとても良かった。
しかし日本の昔の絵って鳥や花はものすごくリアルなのに
哺乳類になると途端にデフォルメされてしまうのはどうしてだw
818可愛い奥様:2013/06/06(木) 17:53:21.14 ID:yb5AmnMj0
>>797
あらまあ、複数ガイドがいたの!
てっきりガイドはひとりしかいなくて、他のお客さんについていったから
「頑張って帰ってきて〜」って無責任発言につながるんだと思ってたわ。
(だから現地事務所のスタッフひとりぐらいよこせばよかったのにと思ってた)
ますます理解できないわね。

国内旅行最高には賛成!
今年はお伊勢さんもだけど、出雲大社に行きたい。
819可愛い奥様:2013/06/06(木) 17:59:40.82 ID:c22WCqYI0
か…かんじだの予感ーーー!
820可愛い奥様:2013/06/06(木) 18:08:27.53 ID:P3iEiIFG0
>815 アルバイトかボランティアやることが多いよ
821可愛い奥様:2013/06/06(木) 18:14:30.72 ID:SnHl8oJpO
>>801
汽車ってことは北海道出身?違ったらごめんね。

今日は部活無かったみたいで素晴らしく早く帰ってきた。
道草しない理由聞いたら 友人全員帰る方向が違うから って言われた。放課後遊ぶより休日集まった方が疲れないんだって。
県外の高校に行ってるからっての毛頭考えてなかったわ…
そんでもって夫は道草して帰ってくるってよ。ビックカメラで。なんだそりゃ…
822可愛い奥様:2013/06/06(木) 18:19:15.32 ID:ANLdoa+K0
>>818
きてきてー!(島根県民
823可愛い奥様:2013/06/06(木) 18:28:11.45 ID:i03bB6HvP
伊勢にはこの間行った。
急に思い立って日帰り一人旅(車中泊のバスツアー)。
いやあ〜〜よかったわ〜〜〜
今は新旧の宮が並んでいていろいろ学べるし、
おかげ横丁も楽しかった。
で、出雲にも行きたい。
824可愛い奥様:2013/06/06(木) 18:37:41.21 ID:pPK2s566P
825可愛い奥様:2013/06/06(木) 18:38:57.23 ID:eQShcanM0
今度の日曜に英検を控えているというのに
なんでこんなにノンビリ構えているんだろう。
私は試験が近づくと自分で計画を立てて
直前には量も増やしたり色々工夫してたから
まるで緊張感のない息子を見てると腹が立つ。
プレッシャーに強いと言い換えればいいんだろうか…受かれば、だけどw
826可愛い奥様:2013/06/06(木) 18:40:43.66 ID:ANLdoa+K0
ふおおおおおお生から茹でたグリンピースおいしいいいーーーー!!!!
ミックスベジタブルってまだあるのかな
あれ罪作りだなーグリンピース美味しいー!!
827可愛い奥様:2013/06/06(木) 18:45:05.75 ID:dFDxnuDw0
>>826
美味しいよねえ。その茹で汁で米を炊いて、
炊きたてに豆を投入した豆ご飯も美味しいよ?w
豆の色が鮮やかでプリプリだから。
828可愛い奥様:2013/06/06(木) 18:48:27.38 ID:rev445kj0
>>814
子供がいなくなった母猫の気持ちを思うと切ないわ。せめて生きていてほしいね、仔猫。
829可愛い奥様:2013/06/06(木) 18:48:56.17 ID:+aLBlDf+P
巨人は断然アニメ派
最初に漫画読んでもうイラネになりかけたけど
アニメ見てカッケェェに変わった
オープニング曲も好きだ
なんか自分もやるぜ頑張るぜ生きるぜという気持ちになるw

マイカレ
唇が酷く荒れてた時期の後遺症か
唇にシミのようなものがある
パッと見て海苔が付いてるみたいで恥ずかしい
レーザーで取れるかなぁ
830可愛い奥様:2013/06/06(木) 18:50:03.44 ID:nYLPz8ZWO
次はビグ・ザム豆腐か…
ガノタの旦那に知られたら
また買ってきてって言われるんだろうなぁ〜あ

ガンダムキャラ豆腐が発売される度に5〜7件スーパーをまわる私の身にもなって欲しいものです
831可愛い奥様:2013/06/06(木) 18:54:11.66 ID:w/cOAJwO0
偉い人には、それがわからんのですよ
832可愛い奥様:2013/06/06(木) 18:56:53.92 ID:6mFZ0jQGP
今度のジブリの映画に西島が出ると知って急に興味が出てきたw
相変わらず俳優だらけだけど個人的には手堅い感じ
勝手なイメージだけど宮崎駿って瀧本美織すごく好みそうw
833可愛い奥様:2013/06/06(木) 18:57:17.06 ID:i03bB6HvP
>>824
うんそれw
人気あるみたいで、
自分がメルマガとってた別の会社も似たような企画を始めたらしいけど…
添乗員さんがものすごく神社に詳しくて熱心に案内してくれたわ。
あまり書くとステマっぽくなるけどwいいツアーだった。
834可愛い奥様:2013/06/06(木) 19:00:28.80 ID:IHiAtrRr0
>>832
西島秀俊?
Eテレの絵本番組の朗読がいい感じだったな。
棒のような棒じゃないような絶妙なラインでまさにジブリ向けだねえ
835可愛い奥様:2013/06/06(木) 19:04:37.65 ID:llKcUS+A0
>>773
その態度はひどいね
メールだとどこに届くかわからないから
抗議の手紙を上の人宛に送ってもいいレベルだと思う
836可愛い奥様:2013/06/06(木) 19:07:46.70 ID:GpAEJcGm0
重ね着用に、白いチュールレースが付いてるペプラムのタンクトップを買った。
レース部分は短いし、上に着た服から少ししか覗かないのに
鏡に映った自分を見るとどうしても♪イッチョメイッチョメ ワ〜オ♪と
歌いたくなってしまう。
これ失敗だなー。
837可愛い奥様:2013/06/06(木) 19:12:29.62 ID:RIVh7R8b0
シュワンツの走りが見たい
本番は無理でもせめて合同練習だけでも…
それにしても、出走予定ライダーの顔触れが変わらないなぁ
838可愛い奥様:2013/06/06(木) 19:12:59.06 ID:vLQ+otoJO
家族が帰るまでのおやつに、弁当用のスナップエンドウ茹でて食べたらとまらないw
豆うまいよ豆。
ああビール飲みたくなる。
839可愛い奥様:2013/06/06(木) 19:18:05.22 ID:ANLdoa+K0
>>827
ゆで汁でご飯!それ思いつかなかった
いつも通りに炊いちゃった
次回やってみるわ、ありがとう!
840可愛い奥様:2013/06/06(木) 19:24:35.97 ID:R8+eAZli0
お酒が飲みたくて仕方ないけど、一人で飲むのは寂しくて、でも最近我慢ならなくなったから、妹を呼ぶことにした!

ねーちゃん、美味しいおつまみ作って待ってるよ!!


でも、5つも下の妹のフレッシュさに耐えられるだろうかw
841可愛い奥様:2013/06/06(木) 19:35:59.08 ID:DscGh4A50
>>840
いいな〜
私は5つ年上のねーちゃんがいる妹だけど
いつか二人でゆっくりお酒飲んでみたい!
私は妊娠中だし、姉は育児で忙しそうだし、遠く離れて住んでるしで
いつになるかわかんないけど
842可愛い奥様:2013/06/06(木) 19:44:10.36 ID:TJNfGX2b0
頭痛吐き気が酷くて寝てたんだけど、●したらスッキリした。体って凄い。最近、傷の治りが遅かったりして老いを感じてたけど、自浄作用はまだちゃんと残っているようだ。
843可愛い奥様:2013/06/06(木) 19:45:53.45 ID:l2rsHuIOP
何があっても毎日キチンとご飯を作って掃除・洗濯ができる奥様ってすごい

なんだかもう今日は嫌になっちゃった
子どもと旦那にムカついてマジでやる気でない

普段の時も家事好きじゃなくて土日は外食ばっかりだし
やる気ってどうやったらでるんだろう
いつも無気力で健康感が全くないわ
844可愛い奥様:2013/06/06(木) 19:50:46.39 ID:BRy32EDm0
ラム肉が大好きだ。
フープロでミンチにしてスパイスたっぷり入れてくだいた胡桃も
いれて肉団子にしたのをトマトソースで煮込んで水切りヨーグルト
かけた料理が超美味い。
845可愛い奥様:2013/06/06(木) 19:54:35.31 ID:l2rsHuIOP
>>840
いいね〜
私も一人や旦那だけの時は全く飲まない。
眠くなるだけだから。

親と外食した時に1杯飲む時もあるけど何も変わらないからつまんない
それも2ヶ月に1回程度だし、結婚前に比べて弱くなってるんだろうな〜と思ってたら
この間初めて参加した会社の歓迎会で普通にバカバカ飲めたw
ふわふわして陽気になって、記憶が飛ぶとか失態を犯す事もなく
タダでご馳走が食べられてとっても楽しかったわ
あの無双状態をまた味わいたいわ〜
846可愛い奥様:2013/06/06(木) 20:01:24.82 ID:Q/D9luqWO
>>672
いいこときいた!
奥様ご親切にありがとう〜。
そろそろご飯の支度しなきゃ。
日をまたぐ前に帰宅してくれるといいのだが・・。
847可愛い奥様:2013/06/06(木) 20:01:35.99 ID:7zOUsBr4O
皆さん進撃の巨人について感想をありがとう。
Amazonのレビューも、絵が下手って感想が圧倒的だったw
でも下手なのは気にならないな。
近々、漫喫行ってこよう。
漫喫行くの、五年ぶりくらいだ。なんか気分の優れる漫画も発掘したいわ。
848可愛い奥様:2013/06/06(木) 20:06:38.19 ID:nDOxh9fU0
愚痴




久しぶりに実母と喧嘩した。
ったくあの人ホント昔から謝らない
仮に自分が悪いとわかっても謝らないんだよなぁ
だいたい次の日に「昨日はごめんね」とは言うんだけど、それまで私はムカムカした気分のまま

自分の親だけど、我ながら「この糞ババァ!」といいたくなる

年老いた母親だから実際には言わないし言えないけどね
849可愛い奥様:2013/06/06(木) 20:15:04.53 ID:SXGRV4VK0
進撃の巨人。
話題になった時に4巻辺りまで頑張って読んだけど、あまりの絵の下手さにムカついて投げた。
面白くなってきてるなら読み直してみようかな。
でもまたムカついて投げちゃうのかな…
850可愛い奥様:2013/06/06(木) 20:48:42.37 ID:teNnWEr+O
>>682 うらやましい。同い年だけどうちの母親はドライで放置タイプだからなー。
子供の頃、かまってほしい余り、本気で骨折したいと考えたっけ。異常だと自覚もあったしヘタレだから実践しなかったけども。
851可愛い奥様:2013/06/06(木) 20:51:38.35 ID:p3m7XjIn0
普通同窓会に子供連れてくるもんなの?
FBで幹事誰がやるかって話のときは沈黙して子梨兼業の子に押し付けといて、
幹事が決まった途端うちは子連れだから座敷で、遅くまでいれるようにホテルの近くで〜とかアレコレ言い出す。
一人が言い出すとみんな「うちも下のチビ()連れてかなきゃ」とか。
子蟻だと子供抜きで友人同士で話したいって気持ちなくなるの?
そんなのはママ友会()でやっとけ、と思う。
子供だらけの同窓会なんて絶対行きたくない。
852可愛い奥様:2013/06/06(木) 21:03:32.11 ID:51OqCktm0
あーソーダスパークル買っちゃおうかなぁぁ!
どうしよう!
853可愛い奥様:2013/06/06(木) 21:11:26.17 ID:4iWlLA7Yi
アニメスレじゃなくて彼裏でこんなに進撃の巨人見てる人がいるなんてw
本屋行っても売り切ればっかりだし、本当に人気なんだなぁ
1巻からファンだった自分としては少し寂しいような嬉しいような
854可愛い奥様:2013/06/06(木) 21:15:24.83 ID:dFDxnuDw0
>>839
生の豆を炊きこんでしまうと豆の色も食感も悪くなっちゃうから
うちでは茹で汁だけ使って炊いて、豆は後入れ方式です。
香りは変わらないし、美味しいよ。
塩茹でにしたらグリンピースの方に塩が効いてるから、
ご飯の方は茹で汁+水でかなり薄味でも大丈夫です。
855可愛い奥様:2013/06/06(木) 21:17:18.63 ID:vPcO9oRBO
ハリセンボン春奈になる覚悟はあったのに、鏡の中には私の母がいる…
そうだった、私はショート似合わないんだった…
856可愛い奥様:2013/06/06(木) 21:25:15.91 ID:f6pEDUMd0
>>851
小蟻だが蟻えん。
857可愛い奥様:2013/06/06(木) 21:26:51.14 ID:0mJ1XzHK0
でた「人気が出る前から好きだった私特別」
858可愛い奥様:2013/06/06(木) 21:32:48.01 ID:R8+eAZli0
>>841
妹は最近成人したもんで、ようやく堂々と飲める!
とは言え、私は子供がいるので、子供を寝かしつけて自宅で飲む。
5つ離れてると遊びも中々合うことなくて、ようやく色々語れるようになったなーとしみじみ思う。

>>845
うちは旦那がバーテンダーなので、酒好きなのに夜おらず、飲む相手に困ってる。
二人きりの頃はよく飲んだんだけどなあ。

子供がいると酔わないし、ツマラナイ。
一人身で「たぁぁぁあのしぃぃぃいいい!ヒャッホイ!」みたいな飲み方、久しぶりにしたいw

自宅だし、そこまでとはいかないだろうけど、妹とじっくり話ながら酔ってやろうと思う。
859可愛い奥様:2013/06/06(木) 21:35:50.68 ID:vLQ+otoJO
今はスマホ対ガラケー。
ちょうど十年前は、専業対兼業、子蟻対子梨だったなぁw
あんなん誰がやりだしたんだろう。
860可愛い奥様:2013/06/06(木) 21:56:30.88 ID:4XM4+c9vO
旦那と共通の友人(男・多分アスペ)が妙に家事で張り合ってくる。
持病で失職し自信喪失して、勝てそうな主婦ニートに勝負を挑んでいるっぽいのだけど、
小学生の頃から家事をやっていた子蟻主婦に挑むとは笑止千万。
と本気出して潰したら後味悪いので、ハイハイワロスでスルー中。
昔は面白いただの変な奴だったんだけどねぇ…
旦那もウザがってるし、そろそろ切り時かな〜
昔からの友人と相容れなくなるってのやっぱり虚しい
861可愛い奥様:2013/06/06(木) 22:04:54.21 ID:VZMxPMqV0
>>860
あなたも相当性格きつそう&悪そう。
関わりたくないタイプだわ。
862可愛い奥様:2013/06/06(木) 22:05:17.60 ID:i03bB6HvP
>>851
「子連れ歓迎」の文字で、安心して幼児2人連れて行ったら、
そんなの私だけだったw
863可愛い奥様:2013/06/06(木) 22:07:58.04 ID:+Rc2uwa8P
最近食事作りに全くやる気がないのは酒が飲めなくなったからだなと
この流れを読んで気付いた
何食べても大しておいしくないしつまらない
864可愛い奥様:2013/06/06(木) 22:11:00.94 ID:0auv10fOO
仕事で嫌なことあったから、先輩に愚痴ったら、
その担当のお客様がらみで、もっとすごいことあるってわかった。
いいような悪いような。でも聞いてもらってすっきり。
家族にも話たら、そいつはろくなタヒに方しない。ってことで一致。
もうお金の為だと割りきるわ。
865可愛い奥様:2013/06/06(木) 22:13:03.94 ID:+aLBlDf+P
ケンミンショー福岡特集面白かった
他県から福岡来て10年
福岡に来たばかりのころは色んなことに驚いたなぁ
体育のヤーの掛け声とかめっちゃ笑った
ブラックモンブランは全国区だと思っていたり
どこのスーパーにもチャンポン麺売ってたり

あの敬語も違和感ありつつ
親しみやすく人の暖かさを感じたな
福岡かわいいよ福岡
866可愛い奥様:2013/06/06(木) 22:13:59.11 ID:VZMxPMqV0
給料は我慢料って念仏みたいに唱えるといいかも。
867可愛い奥様:2013/06/06(木) 22:17:11.78 ID:Qh6RFnt40
進撃の巨人、夫が借りてきたのを読んでしまって、
面白いんだけどああいうのに弱くてすぐひきずられちゃうので、
百姓貴族で中和してから寝た
もち寝不足になった
868可愛い奥様:2013/06/06(木) 22:23:14.49 ID:a1HvHRirO
>>867
お友達になりたいw
869可愛い奥様:2013/06/06(木) 22:27:27.95 ID:usU3qz7u0
>>860
わたしは好きよ。
どうせならやっておしまいなさいなw
870可愛い奥様:2013/06/06(木) 22:27:28.45 ID:pPK2s566P
>865
裸足で運動会に突っ込んだほうがいいと思った。
871可愛い奥様:2013/06/06(木) 22:28:37.35 ID:KVxgZ0u20
携帯電話代が4700円から下がらない
もうこれ以上減らせないわー
872可愛い奥様:2013/06/06(木) 22:30:16.05 ID:hhf3iRZeO
録画しておいた「世界ネコ歩き」を見た。よかった〜。
冒頭の母ネコに(*´Д`)ハァハァ
873可愛い奥様:2013/06/06(木) 22:43:34.91 ID:nYLPz8ZWO
授業参観が終わり靴を履いていたらPTAクラス役員の人に会い
「なんでこの前の集まりに来なかったの?
みんなパソコン出来ないから手紙作れなくて困った
なるべく休まないで来てよ」
と言われたんだけど
ちゃんと前もって欠席の連絡を委員長さんにしたし何でお前に言われにゃならんのかと…
Word使える人が私だけと思ってるのかしら?
PTAの集まりを強制するような物言いにイライラする
874可愛い奥様:2013/06/06(木) 22:51:20.64 ID:9WEUboVE0
バイト帰りに通る小規模スーパーのアイスが毎日4割引だったのを知って
大喜びで買ってきたが、15分後家についたらシャーベット系が溶けかかってた。
休みの日に保冷バッグ持って買いに行った方がいいなあ。
875可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:02:59.81 ID:T/WwCzyu0
>>851
将来は子供を連れて同窓会出席てのに憧れてる人もいるみたい。
うちの姉がそうだった。多分旧友達にママになった私見て〜て感じなのでは。
>>865
福岡ageの宣伝て定期的に見るような。
そういうの見ると大学時代の福岡出身者を思い出す。
他地方に住んでるのに平気でその街をsageて延々福岡ageする人多かった。
あそこはそういう独特の文化の国なんだろなと今は思う。
他の都市出身の人はあえて言わない人のが多かったので。
876可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:06:16.78 ID:Nu6aWKd4O
「私の車乗っていいよ。マニュアルだけどね。」
って言ってみたいものよ。
877可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:06:56.95 ID:0mJ1XzHK0
福岡ageの宣伝って他地域と同程度くらいしか見ないし
そもそも>>865は今日の番組をみての感想でしょ…
それを「福岡age」で噛み付くとか
福岡出身の人にでも振られたのかと思うわw
878可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:17:55.84 ID:aQwM/9u90
>>858
ご主人がバーテンダー、素敵!
憧れの職業なんだよな〜。BARという空間が好きだ。勿論お酒も。

いつも行くBARはマスターが高齢なので、元気な内は通い詰めなきゃならんなと変な使命感に燃えている。
マスターの作るマティーニが一番旨いんだ。
シングルモルト天国だし、本当にあと十歳若かったらあの店で働きたかったな。
879可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:18:52.78 ID:7vCSG+oM0
>>851
子連れの時って会費どうなるの?ちびでも結構食べる子いるでしょ?
以前、同窓会じゃないけどちょっとした集まりに子どもを連れて来てる人がいて
店の人がそれもカウントしちゃったんだよね。で、会費が足らなくなったんだけど
カンパがあってそれで補ってその人には請求しなかった。
でも次回から子連れ禁止、連れて来るときは事前に連絡!ってなったよ。
880可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:21:38.81 ID:93hKFKav0
>>879
子供が結構食べる分ぐらい大目に見られないの?
881可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:22:11.94 ID:TCLmutDA0
>>843
うち、土日はどちらかがお好み焼きだ。しかもお昼じゃなくて夜ご飯。
手抜きだわーとか若干思いつつ開き直って作ってたら、それが当たり前になりつつある。
次は土日のどちらかは出前ですますってのに持っていきたい。
882可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:24:23.64 ID:ilWNsCeQ0
>>741
あなたからの情報では男性の悪いところは見当たらないのに、納得!なんてあなた変だよ
だいたい自分の子よりよその子が可愛いなんて、ちょっとおかしい
メンタルの病院行ったほうがいいレベル
883可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:27:22.88 ID:ANLdoa+K0
>>880
えっ
884可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:28:57.76 ID:93hKFKav0
>>883
えっ?
885可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:29:18.61 ID:i1N+b0hB0
>>880
子供がジュースだーからあげだーおにぎりだー
ポテトだーアイスだーって注文したら
すぐに数千円行くと思うよ
他人の子供の食事代なんか出したくないよ誰でも
886可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:31:10.34 ID:93hKFKav0
会費範囲内じゃなくて?
その場合ならママが払えばいいじゃん
887可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:31:57.91 ID:EHM0u6n30
乞食がおるで
子供だしにした乞食
888可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:32:04.25 ID:eQShcanM0
>>880
大目に見てもらって当然☆とか思ってる?
889可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:32:57.59 ID:EHM0u6n30
乞食体質のババアはもちろん大目に見てもらって当然☆って思ってるみたいね
890可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:34:05.93 ID:BL+s5gYE0
陳健一の冷凍焼売が大好きで冷凍庫の常備品なんだけど、今日スーパー行ったら
新製品の水餃子が出てた。早速買ってきたけどおいしいかなあwkwk。
891可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:34:32.57 ID:f3IgQZUAO
>>880
電車でベビーカーたたまないタイプ
妊婦は何がなんでも優先しろタイプ
子供の騒音で苦情が来たら、お互いさまだし〜と意味不明なことを言ってすますタイプ。
892可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:35:50.86 ID:CTYEB/Dv0
>>880
うわー…w
893可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:37:23.86 ID:R+b/dV8T0
同窓会なんて、昔の自分に戻れる日なのに、どうして現実を思い出す一番効果のあるもの(=子供)
持ってくのかね
高校、大学、大規模なのから数人での集まりまで、同窓会っぽい集まりに子を連れてったのは
お腹の中にいた時だけだ(こればっかは取り外して置いてくわけには・・・)
894可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:37:58.67 ID:93hKFKav0
もし私ならからあげだー、アイスだーって自分の子供が
追加注文したらその分は全部払う
でも会費制でその範囲内のものなら、子供の年齢にもよるけど
それぐらいいいじゃんと思う
895可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:39:09.07 ID:ilWNsCeQ0
>>880
大目になんてみてくれないよ
他人に甘え過ぎ

結構・・・なんて書いてるから釣りかな
896可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:40:29.58 ID:BRy32EDm0
>>865
私も関東から転勤で福岡住んだけどいいところだよね。
肉魚も美味しいし野菜も美味しいし食文化がいいなあとしみじみ思う。
ずっとすんでいたい。
897可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:40:48.87 ID:CTYEB/Dv0
>>894
子供の会費は払わないの?
898可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:41:08.80 ID:IHiAtrRr0
>>894
店の人がカウントしちゃってってかいてあるよ。
人数で料金が変わる店なら親はちゃんと子どもの分払わないと。
無料の年齢なら、店に訂正させるべきだし払ったってことは有料年齢だったわけでしょ。
899可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:42:06.76 ID:KBGBT0Fy0
何で人の子供の食べたもののお金を他の人が払わなきゃいけないの?
子供は同窓生じゃないでしょ?
900可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:43:51.54 ID:93hKFKav0
カウントしてもだいたいでわかるじゃん
会費は払わないよ
追加した分は払う
901可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:45:20.54 ID:93hKFKav0
てか、小食の子供ならいいの?
からあげ一皿に会費ないの物少しならいいわけ?
902可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:45:58.50 ID:7vCSG+oM0
>>880
だから子どもも一人前にカウントされたの!!小学生くらいだったけど、そういう子が2人。
例えば会費が4000円としたらプラス8000円分予算オーバー
連れて来た人は「子どもだから大目に見てもらえる」(まぁ置いてこられなかったのかもしれないけど)
って思ってたのかもしれないけど、乙武じゃないけど、
「予め子連れって言ってもらわないと・・・」って思った。
ママに請求すればよかったんだけど幹事が(気を利かしたのか独断か)カンパでもらったお金を流用した。
903可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:47:39.21 ID:CTYEB/Dv0
子供だから無料で食べさせてもらえるわよねーってどんだけ…
904可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:48:35.09 ID:93hKFKav0
私は元のスレの話しでいってるのではなく>>879の結構食べる子いるでしょ?
について言ってるの
905可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:50:42.82 ID:93hKFKav0
だって実際無料のところあるでしょ?
つーか、追加分は全額払うって言ってるのに
906可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:51:46.13 ID:p3m7XjIn0
>>879
そうそう、こういう状況もすっごく嫌い。
それで当の本人はみんなに感謝とかしないんでしょ?
自分は絶対出さないけどそこでカンパ出しちゃう人って見るだけでモヤモヤする。
子供連れが来るとどうしても子供中心の話題ばっかりになっちゃうのがつまんないんだよな。
子持ちの私見て見て!っていうのもうざすぎる
907可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:52:58.08 ID:MLt0F5uTO
今猛烈にクリームあんみつが食べたい。
908可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:53:51.01 ID:LVYwia+K0
私はシュークリーム
909可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:54:48.58 ID:nYLPz8ZWO
私はミルクレープ
910可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:55:25.23 ID:i1N+b0hB0
>>905
じゃあ追加なしで
会費制で5000円×8人とかで40000円分の料理が出てきた時に
子供がガツガツ最初から食べても会費内だから払わないってこと?
誰かが自分の分を我慢してるかもしれないのに?

たとえ大人8人が全員おなか一杯食べてもう入らない〜って言ってから
皿に残ったものを子供に食べさせたとしても、私ならお金払うわ。
911可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:55:50.51 ID:BRy32EDm0
子連れの会でもない限り、自分だけ子どもつれて友達との食事会などに
行く気しないけどね。
そもそも子どもいない人に子どもの話する気もないし。
そうじゃない人って世の中そんなにいるんだろうか。
学生時代仲良かったグループ、子あり小梨独身といるけど
みんなで集まったときは子どもの話しなんてしないよ。
子ありどうしになったらするけど。
912可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:57:19.07 ID:pdkZlDiY0
私は納豆ご飯
913可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:58:14.65 ID:nDOxh9fU0
子供が食べ過ぎた分は追加料金払うから、いいでしょ

という友達も同窓生もいなくてよかった。
914可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:58:18.05 ID:93hKFKav0
>>910
がつがつってどの程度?
子供の年齢にもよるって書いてるし、
その場合どう支払うの?
6千円だして、1000円差し引いた分割るの?
915可愛い奥様:2013/06/07(金) 00:00:31.88 ID:yiiT+jor0
カフェオレ美味い
ズズズッ…
916可愛い奥様:2013/06/07(金) 00:00:59.45 ID:bZOxHnHSO
>>872
えっなにそれぐぐってみよう。
動物(*´Д`)ハァハァ
917可愛い奥様:2013/06/07(金) 00:07:06.19 ID:V0VbaxLu0
公園でボケっと木見てたら毛虫だらけだった。
これが噂のマイマイガか。
ニャッキってわりと写実的だったのね。
918可愛い奥様:2013/06/07(金) 00:11:53.63 ID:UxZibmfiP
夜釣りか

マイカレ裏
今日はずっと体調というか、気分悪かった
会社の休憩室で、足伸ばしてお昼寝しちゃったよ
昼寝最高だ
会社はお昼食べたあと、30分くらい静かに寝る制度を導入すべきだと思う
919可愛い奥様:2013/06/07(金) 00:16:49.37 ID:aDiusFwIi
>>910
その場合ならはじめてから9人分の45000分の料理に
するべきだね
会費制で40000円分の料理に子供がガツガツ食べてたらもうそれは
しょうがないよね
920可愛い奥様:2013/06/07(金) 00:21:44.66 ID:vsLK/qiW0
>>917
つかぬこと伺います。
それって何色のどんな毛虫ですか?
大発生とニュースで見たんだけど、幼虫苦手なんでググることができない…。
921可愛い奥様:2013/06/07(金) 00:24:41.72 ID:dpTczZ0g0
>>918
もう10年近く昼休みは1時間ほど昼寝をしている。(昼休みは2時間半ある)
前日寝不足でも昼寝が出来るととても楽。
しかし休みの日まで、その時間になると眠くなるので困る。
922可愛い奥様:2013/06/07(金) 00:25:30.41 ID:0EZei2Bt0
>>914
しつこい

知人にもこういう人いるわ
みんな面と向かっては何も言わないけど、ものすごく嫌がられてる
皆が会費払った分の料理なのに、一人分の会費で二人が食べる
少ししか食べないのだからいいでしょと思ってるみたいだけど、最近はもう誰からも誘われなくなってる

会費制のところには子どもを連れて行かない
子どもを置いていけないなら参加を諦める
これが常識
923可愛い奥様:2013/06/07(金) 00:30:29.47 ID:V0VbaxLu0
>>920
黒とオレンジがメインでわりと毛深い感じです。
私も画像無理だから遠目からなんだけど
とにかく (II)こんな顔してるのですぐ分かると思う。
顔だけはやたらかわいいと評判なの。
924可愛い奥様:2013/06/07(金) 00:39:29.06 ID:3an+D8qk0
マイマイガの幼虫画像ググったら、毒にやられたと思われる人の腕の画像が…
いやああああ
925可愛い奥様:2013/06/07(金) 00:41:08.48 ID:IIzN4aA20
>>879>>902を読むと、
そのお店では子供でも頭数分、
大人と同じ料金で1人会費○千円でキッチリ請求するシステムだったんだよね。
もちろん料理は大人子供含め全人数分がちゃんと出たんだろうけど。
ガツガツ食べたら、とか、小食なら、とかは関係ない。
母親は「子供の分を」と自ら支払うべきなんだけど
言い出さなかったら「お子さんの分、いいかしら?」と請求するべきだろうけど
なかなか言い出せないだろうなぁ〜。
926可愛い奥様:2013/06/07(金) 00:41:17.29 ID:HaiHnUAA0
>>923
そんでもってとげ(毛?)が結構長いよね

冷凍のブロッコリーを食べたんだけどなんか口の中が苦い気がする
輸入だし農薬が強いなのかなあ?
927可愛い奥様:2013/06/07(金) 00:44:36.71 ID:k2HW5Ri5O
私はカレー味のスナックとガツンとグレフル

さて、寝る
928可愛い奥様:2013/06/07(金) 00:47:50.33 ID:po5zbIWJ0
>>922
えっ?
しつこいってw
929可愛い奥様:2013/06/07(金) 00:52:09.87 ID:ekFyr+7j0
私はパピコ
930可愛い奥様:2013/06/07(金) 00:56:31.42 ID:KPDj75a60
友達の家に行ったらそこの幼稚園児がフリーダムに歩き回りながらおかずを手づかみしていた
ファミレスに言っても立ち上がったり麺を高く掲げて下からすすったり
うちに呼んでも同様だった
マジでしつけしてないのか…こども同士仲いいけど困ったな
931可愛い奥様:2013/06/07(金) 00:57:55.12 ID:1uuRG8PQ0
会費とかの問題より、
>>893さんの
>同窓会なんて、昔の自分に戻れる日なのに、どうして現実を思い出す一番効果のあるもの(=子供)
持ってくのかね
に賛成。

子どもがいたら友人との話にも集中できないよね。
まさか放牧()
932可愛い奥様:2013/06/07(金) 01:06:16.87 ID:gc/+nDiu0
あー、パピコというと、爺ちゃんに会いに行くとなぜかいつもコンビニで買ってくれた思い出。
もしくは、やたら大きいオレンジのシャーベット。名前忘れた。
933可愛い奥様:2013/06/07(金) 01:07:27.78 ID:/QLaHjxL0!
>>914
一人前ずつ分けて配膳されるような料理内容だったら
母親の分だけを子供に分けて与えてればいいわけだけど
たいていは大皿に盛って出される料理のところがほとんどでしょう?
そうしたら誰がどのくらい食べたかなんてはっきりしないじゃない?

つまり、その子供たちが食べてる分は本来他の人の分もはいってるわけで

そりゃ皆大人だし面と向かって文句は言わないだろうし、口では「いいよ」って
言うだろうけど、そういった人様の好意にあぐらをかく考え方が
ずうずうしいっていうのではないの?
934可愛い奥様:2013/06/07(金) 01:08:47.14 ID:usPsnEKW0
一昨日うっかりミスで200万の損をしそうになって眠れなかった時
下の子のベッドに潜り込んだら眠れた
そのミスはなんとかなりそうなんだけど、一昨日程子供が親の癒しになると
思った事はなかった
935可愛い奥様:2013/06/07(金) 01:12:31.15 ID:vsLK/qiW0
>>923
ありがとうございます。
黒系なんですね。
顔が可愛いとか余計気持ち悪いw
936可愛い奥様:2013/06/07(金) 01:14:23.40 ID:PcWGFS51O
あーたが納得するまで付き合えんよ
あちらは責めたいんではなく問題点をはっきりさせたいだけでそ
私は間違ってない!って主張を聞く暇があったら作業すすめたいのに
仕事中の私の主張聞いて厨うざいわ
937可愛い奥様:2013/06/07(金) 01:20:36.10 ID:RUXQg49c0
>>918
どこかの高校で、昼食後に昼寝を導入したら
全体の成績が上がったというニュースをかなり前に見た。
シエスタ賛成の賛成なのだ
938可愛い奥様:2013/06/07(金) 01:28:31.31 ID:DVNnX9ai0
私もデモデモ、だってだって〜って言いたい。
言い返せないの、悔しい。
すぐにでもでもって言える人が羨ましいわ、
あ、これは嫌味。
939可愛い奥様:2013/06/07(金) 01:28:52.00 ID:SeA/1cPH0
バルトーーク
940可愛い奥様:2013/06/07(金) 01:28:55.46 ID:PcWGFS51O
>>937 わだすも賛成
昼休みは最低2時間ほしい
941可愛い奥様:2013/06/07(金) 01:29:08.71 ID:gmv30p0G0
>>932を読んでサクレが食べたくなった
猛烈に食べたい
942可愛い奥様:2013/06/07(金) 01:39:37.54 ID:fIDeJ5V80
>>940
昔、個人医院で働いてたときは12時から15時半まで昼休みだった
ランチ食べに行って帰ってきて医院のベッドで昼寝してた
今思えば良い職場だったなー
943可愛い奥様:2013/06/07(金) 01:40:22.96 ID:3an+D8qk0
お昼寝導入、いいかもしれないけど
うっかり気が緩んでおならとかしちゃったらイヤンw
944可愛い奥様:2013/06/07(金) 01:59:50.21 ID:PcWGFS51O
寝言や歯軋りもw
945可愛い奥様:2013/06/07(金) 02:03:10.97 ID:TPImZpVu0
>>921
昼休みが2時間半てどこのスペイン⁉と思ったけど
個人病院とか歯医者なら普通にあるね。
ちょっとうらやましい。
うちの会社は45分だからあっと言う間だ。
946可愛い奥様:2013/06/07(金) 02:39:26.28 ID:m83QpSQq0
>>878
そう言ってもらえるなんて嬉しい!
夜勤というか、夜の飲食ってなぜか偏見多くて…

そして私もバーテンダー出身。
毎日お酒と会話に囲まれてた日々が懐かしい…

マティーニ好きとは酒好きね!
一度ご一緒したいw
947可愛い奥様:2013/06/07(金) 03:02:01.05 ID:fk0MhgkY0
寝付き&寝起きが悪い自分には、「ちょっと30分だけ寝て」でシャッキリする人が
羨ましい。
寝るときはガッツリ寝る体制に入って長時間寝ないとダメだ。
948可愛い奥様:2013/06/07(金) 03:05:24.05 ID:3hERPGG40
>>946
バーとか最近行ってない…ので、詳しそうな奥さまにお尋ねしたい。
食事の後に後一杯飲んでく?ってなった時、30過ぎの女が注文するのに良さ気な
お酒ってなんでしょ?
まあ好きなもん飲めよ、が正解なのは分かるけどwスマートにサラッと頼むのに良い感じのもの。
基本、何でも飲めます。
949可愛い奥様:2013/06/07(金) 03:31:32.84 ID:HaiHnUAA0
>>947
私は寝つきが良くてロングスリーパーなので、短時間睡眠を実行すると
頭痛胃痛胸焼けのコンボで余計に体調が悪くなるw
私のちょっと寝る=2時間くらい、昼寝=4時間くらい、ちゃんと寝る=10時間以上
950可愛い奥様:2013/06/07(金) 06:25:45.30 ID:M2WspVeZ0
冷蔵庫がカラだ…
卵とアスパラで何か一品出来ないもんか

こういう時さらっと何か作れちゃう奥様尊敬するわ
私はメシマズ系女子()
951可愛い奥様:2013/06/07(金) 06:26:16.75 ID:M2WspVeZ0
あ、踏んでしまった、たててきます
952可愛い奥様:2013/06/07(金) 06:31:31.83 ID:M2WspVeZ0
連投すみません
次スレはこちら

【チラシより】カレンダーの裏 96□【大きめ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1370554229/
953可愛い奥様:2013/06/07(金) 06:31:34.23 ID:/E9i9gb0O
進撃の巨人、レンタルで読み続けてるので、伏線とか今更明かされても困ります〜って感じ。
男女の区別もわかりづらくて10巻に出てきた黒髪ソバカスキツネ目が
途中までどちらかわからなくてイライラしてたw
戦闘シーンもイマイチどうなってるのか解りづらい。
でも話は面白いと思う。今度アニメも見てみようかな
954可愛い奥様:2013/06/07(金) 06:38:15.92 ID:GgI0N+GO0
>>950
スレ立て乙です
私ならアスパラを塩コショウで炒めて半熟卵をのっけて食べるかな
955可愛い奥様:2013/06/07(金) 06:39:09.98 ID:Zy28EI/mO
>>952 素敵な奥様乙です
3日前からぬか床作りに挑戦中
炒りぬか、塩水、昆布、鷹の爪で朝晩2回かき混ぜてキャベツの芯などで捨て漬けもしてる
ぬか床にうまみが出る隠し味って他に何があるんだろう?
粉からしはやっぱり少しくわえるべきかなー
956可愛い奥様:2013/06/07(金) 06:47:51.04 ID:+GCUAD2v0
>>952 美しい奥様、乙です。

気持ちが沈む。過去の嫌なこといっぱい思い出すし。
今日ちょっと子どものトラブル処理があるし。
なんだろう、嫌なことばかり思い出すって。
957可愛い奥様:2013/06/07(金) 07:01:54.65 ID:JaPspybIO
>>950
バターと塩コショウでアスパラ炒めて
卵ときいれてふわふわ目に炒めるとかは?
個人的には仕上げに醤油数滴で香りつけ。

あとは耐熱皿にアスパラ並べてマヨネーズorチーズのせてトースターで焼く。
卵は目玉焼きかオムレツに。

和風ならアスパラは塩ゆでして、塩こぶか叩き梅であえる。
卵は卵焼き
958可愛い奥様:2013/06/07(金) 07:08:59.11 ID:8KFYMmPZ0
>>948
946さんではないけれど。
大体のお店なら、好みを伝えれば合わせて作ってくれますよ。
お酒強めか弱めか、甘い系かさっぱり系か、炭酸有り無し、好きな果物があれば伝える…
これ位好みを伝えれば、バーテンダーも作りやすいと思います。

くれぐれも初めて行った店で、私のイメージでおまかせ、なんて言わない様にね。
バーテンダーからしたら(知らねーよ!)って感じなので。
いつも行く店の人は、そういう女性には大体同じカクテル出すって言ってた。
色が綺麗で甘酸っぱい系で飲みやすいもの。
「これが私のイメージなのね〜!キレイ〜!」って、大体が気分良く飲んでくれるからw
959可愛い奥様:2013/06/07(金) 07:14:15.44 ID:M2WspVeZ0
スレ立てのご褒美にレシピがもらえた!
>>954>>957奥様ありがとう

満腹になったら眠気が襲って来たぜ
960可愛い奥様:2013/06/07(金) 07:28:54.47 ID:8KFYMmPZ0
スレ立て乙するの忘れてた!乙です!

午前着の荷物、今日はいつ来るのかな…午後からの仕事の前にシャワー浴びたいんだ。
出来れば9時位に来い!と思うけど、こういう時に限って来ないのよね。、
961可愛い奥様:2013/06/07(金) 07:32:54.35 ID:ufdsMhqQ0
>>960
今浴びちゃえば?

マイカレ裏。
あくびしたら首がつった。
伸びをしたらふくらはぎがつった。
年寄りは悲しい…。
962可愛い奥様:2013/06/07(金) 07:39:19.49 ID:m83QpSQq0
>>948
もう返信があるみたいだけど、気負わず、ガツガツしすぎつ、普通すぎないところといったらスプモーニかな?
完全に私の好みってのもあるけどw

もっとガッツリ酒!ならば、カミカゼやモヒートもオススメ。

甘い=可愛い、みたいなイメージがどうしてもあるから、さっぱり目をチョイスしてみた。

奥さまとお酒の好みがあうといいわ!
963可愛い奥様:2013/06/07(金) 08:03:28.73 ID:b1n8CMiTO
これからパート行くのにバス→電車→歩き十分でウンザリなところ、雨天気味でバス遅れ…
やっと来たバスに乗り込むもババアAとBが混んでるのに通路越しに会話してる!ババアBの隣は優先席で空いてんだからそっちいけや!
あまりにウザすぎ(通路に人が立ってても)会話し続けるんで、思わず「うざぁ〜」と口から出てしまった…
睨まれたけど、通勤通学行く人の邪魔はあなた方です!
964可愛い奥様:2013/06/07(金) 08:08:03.40 ID:1pfFo7mK0
モヒート、夏になると飲みたくなる。
そのためにまたミント栽培始めねば。
ミントは恐ろしいほど繁るというけど私はどうも植物育てるのは致命的に
下手みたいだでミントも秋になって私の興味がなくなったと同時に
プランターから消えうせてる。
965可愛い奥様:2013/06/07(金) 08:10:02.03 ID:TPImZpVu0
>>952
さくっとスレ立て乙!
ようやく金曜日だー
がんばって定時で帰るぞ
966可愛い奥様:2013/06/07(金) 08:37:00.12 ID:RiH6+MIB0
おねマスファンだったので、麻美ゆまのニュースが今週一番のショックだわ。
967可愛い奥様:2013/06/07(金) 08:43:50.07 ID:QPqXdMTf0
>>966
同じく。
いつもニコニコしてて可愛くてファンだったので、ガリガリに痩せた姿を見てびっくり。
968可愛い奥様:2013/06/07(金) 08:58:32.70 ID:TxGKTO0rO
>>949
わかる('A`)
私もそのパターンの寝かただ。
サッと寝てサッと起きられる人がうらやましいわ。
さて、パート行ってきます…
969可愛い奥様:2013/06/07(金) 09:04:43.90 ID:V0VbaxLu0
>>952
乙です。


マイカレ
旦さんってなんだ、真剣に分からなかったわ。
旦那って打つのが面倒なら夫でいいやん。
970可愛い奥様:2013/06/07(金) 09:05:50.32 ID:G2U0+S+o0
>>964
それはむしろとても上手な育て方だw
ミントなんか本性は悪魔よ…
971可愛い奥様:2013/06/07(金) 09:29:40.31 ID:orfgyhMGP
あと10分したら出かけなきゃならないんだけど
ぬこが腰の上で寝ているから動けん・・・・・
972可愛い奥様:2013/06/07(金) 09:34:21.23 ID:kVxTdm3l0
新聞の購読費 カード決済にしても配布物は以前と変わらずお渡しします→来ない
夕方に不動産屋に問い合わせの電話 担当者が外出中なので折り返し連絡させます→来ない

新聞の販売所には「来月からでも構わないのでお願いします」と連絡したけれどモヤモヤする。
973可愛い奥様:2013/06/07(金) 09:36:26.57 ID:h7wRKn1u0
>>971 私は腹の上だ。
974可愛い奥様:2013/06/07(金) 09:42:48.20 ID:vh0IFePN0
よくわからないのだけれど
年賀状と暑中見舞いを送る昔の同級生(異性)ってアウトなんだろうか。

私は小〜大まで学校が同じで、母親同士が仲良くなったので
友人関係を続けている人がいて
年賀状のやりとりは礼儀だからしているのだけど
相手の奥さんは「コイツうちの旦那に気があったな、
今でも狙ってるんだな、アピール気持ち悪っ」とか思ってるんだろうか。

もし思ってたら言ってほしい。そうしたら面と向かって言えるから。
ねーよ!お前の旦那に恋愛感情持ったことなどミジンコ一匹分もねーよ!
お前の旦那爆笑田中じゃんって。
975可愛い奥様:2013/06/07(金) 09:43:25.83 ID:l1rErZth0
>>972
「すみませんが、配布物がきちんと頂けないようなので
他社の新聞に変えようと思います。解約手続きお願いします」
と電話すれば、慌てて駆けつけてくるよw
976可愛い奥様:2013/06/07(金) 09:45:24.57 ID:EpEQ/9hn0
40歳なんだけど、おしゃれしたいんだけど、顔が老けてきてどういう服着たらいいか分からない
977可愛い奥様:2013/06/07(金) 09:47:45.18 ID:XMFV8HRQ0
>>971
うちの猫も朝そろそろ起きなきゃって時に枕の上に乗ってきて
私の頭を枕にして寝たりする。
もう弁当作りたくなくなるわー
978可愛い奥様:2013/06/07(金) 09:47:55.51 ID:kkryBHYs0
>>974
そうやって勝手に敵対視されたら嫌だろうね
979可愛い奥様:2013/06/07(金) 09:51:41.34 ID:RUXQg49c0
>>974
男の方が多い学部&サークルだったから
今も何人もに送ってる&送られてくるけど急に不安になってきたw
でもうちの夫はそれらを見てもなんとも思ってないけどな…
たぶん、それが一通だけだったら何か思われるかも?だけど
他からも来てたら大丈夫なんじゃない?そう思いたいw
980可愛い奥様:2013/06/07(金) 09:54:48.05 ID:sxjaFfjI0
仕事(接客)でお客様に褒められると死にたくなる。
お願いだから私に構わないで気に留めないで無視してと
心の中で叫びながらニコニコしている。
物心ついたときから親に褒められたことないんだ。
自分がどれだけくだらなくて取るに足らない人間かは繰り返し叩き込まれたけど。
お褒めの言葉を同僚に聞かれるとさらに死にたくなる。
よくあるからきっと見かけは本当に感じよくできているってことかもしれない。
でも私は他人の好意もまともに受け取れないほど腐った人間なんだ。
981可愛い奥様:2013/06/07(金) 09:57:00.22 ID:2gUKFjxW0
台湾の人が作った日本の文化紹介動画みたいなのが面白くてハッと気付けばこんな時間。
まだ朝家族を送り出した時のままだった。掃除しないと・・・
天津飯は天津にはありません!とか知らんかったw
982可愛い奥様:2013/06/07(金) 09:59:01.76 ID:h7LbxWEf0
昨日アメトーークに出てたお綺麗な熟女の方も
2ちゃんに書き込んでたりするのかなー。
983可愛い奥様:2013/06/07(金) 10:00:28.72 ID:ie90SliS0
>>981
なにそれ面白そう!
ggってくる
984可愛い奥様:2013/06/07(金) 10:03:25.51 ID:ZC47HuBE0
頼むから風呂に入ってくれ、気持ち悪くなって途中で電車降りちゃたよ

シャワーだけでもいいから浴びて欲しいわ
この時季体臭の臭いプンプンさせられるとキツい

おっさんおばさんダブル攻撃には勝てなかった
985可愛い奥様:2013/06/07(金) 10:21:25.88 ID:bZOxHnHSO
>>952
おーつー!
986可愛い奥様:2013/06/07(金) 10:31:59.00 ID:DykMEYPn0
旦那が激務の上、出張や飲み会多くて、
毎晩一人で2歳半男児と5ヶ月女児の世話してる
最近疲れが溜まってきたのか体調悪いしイライラも収まらないんで散財してきてもいいかなぁ
育休中で自分の収入減ってるし…と我慢してきたけどバカバカしくなってきた
987可愛い奥様:2013/06/07(金) 10:34:08.42 ID:5TsDKfJu0
>>974
ああ、わたしも幼〜大までほぼ同じメンツだから普通に出していたけど
気にしたこと無いや。
奥さんが代わっていたり、同級生の子供の成長を見るのも楽しみではあるから続けたい。
それ考え始めるとFBとかツイとかはどうなっちまうんだ
988可愛い奥様:2013/06/07(金) 10:40:41.96 ID:ie90SliS0
>>986
それでストレス発散できるならよいではないか。
子供預けてマッサージとか、体休める系もいいと思う。
989可愛い奥様:2013/06/07(金) 10:44:38.55 ID:RUXQg49c0
>>986
10年前の私がいる…お疲れさま。
たまにはパーッと、自分のために楽しんでいいんだよ!

>>987
そうだよね、ネットの方がウジャウジャいそうだよね。
面と向かって(?)出せるハガキは健全の証だw
「奥さんが代わっていたり」も楽しみなのかw
990可愛い奥様:2013/06/07(金) 10:44:47.95 ID:2OKIbtvR0
ゆうべのケンミンショーでやってた福岡の子が駆け足で12345と言って止まるというの
私が兵庫県にいた子供の頃やっていたので、何がおかしいのかわからなかった。
でも同じ兵庫でも他地域だった夫は12で止まっていたと言うし、
県内でもいろいろ違いがあるんだな。
991可愛い奥様:2013/06/07(金) 10:45:46.65 ID:+GCUAD2v0
>>980
お疲れ様。
私もそうだよ。刷り込まれちゃって、なかなか生きづらいもんだよね。
本当は素直にありがとう嬉しい!って思えたらいいけど、なかなか難しいので口では「恐れ入ります」にして、心のなかでは「来たな、スルースキル検定!」と思って乗りきっておる。
992可愛い奥様:2013/06/07(金) 10:49:45.46 ID:0CeAOuJ/0
このスレで見たと思うんだけどリラコ買ってはいてみたら本当に楽
だね。
ウエストゴムも丸まるやつじゃなくていい感じ。
子供にも買ったからはいたら喜びそうだ。
今日は予定もないから一日リラコでダラダラするわw
993可愛い奥様:2013/06/07(金) 10:50:49.16 ID:MWKZVUUp0
>>990
兵庫の丹波育ち。
12は歩き、12345は駆け足の時だった記憶。
994可愛い奥様:2013/06/07(金) 10:58:41.29 ID:okXKGnk70
スレ立て乙です

>>974の元は嫌いだけど言えないスレか
こちらを先に読んでから向こうを読んだから、苦笑いしか出なかったわw
あそこは反論禁止だからこちらで言うが、この言葉を贈りたい
「女房焼くほど亭主モテもせず」
995可愛い奥様:2013/06/07(金) 10:58:58.89 ID:qsdJzwI60
そろそろ客がくる時間なのに体調悪くなった。
もうキャンセル出来ない、どうしよ。
食べたりとか無理…
996可愛い奥様:2013/06/07(金) 11:01:24.11 ID:RHSHMXp9O
>>986
うちも旦那激務だけど一時預かりに預けてカフェ行った
たまにはいいと思う
997可愛い奥様:2013/06/07(金) 11:02:05.02 ID:2OKIbtvR0
>>993
そうそう、そんな感じだったから駆け足で12で止まるって方が違和感あるw
夫も私も播州だからそんなに違いはないと思っていたんだけどな。

子供の頃と言えば、田舎に住んでいた時よく道路を渡っていた毛虫を
最近久しぶりに見かけて、そういえば名前を知らなかったなと
「毛虫 茶色」と入れると候補に「モコモコ」「ふさふさ」と出てきて
検索ワードで考えることは一緒かと笑ってしまった。
ちなみにヒトリガ系の毛虫だと言うことだった。
998可愛い奥様:2013/06/07(金) 11:03:06.13 ID:2Xpzc2K40
朝御飯兼お昼御飯のオクラ長芋刻み味付け揚げゴマぶっかけ素麺柚子ごしょう入り、美味しゅうごさいました。
録画してたラスシン見ます!
999可愛い奥様:2013/06/07(金) 11:06:38.00 ID:5TsDKfJu0
>>986
私は子供連れて徐々苑で個室取って金額気にせずたらふく食べたよ!
帰りにデパートでワンピース買ったら大満足した。
人生は一回だ。やっちまえいっ
1000可愛い奥様:2013/06/07(金) 11:07:17.43 ID:bZOxHnHSO
>>986
旦那が仕事できて自由に動けるのも奥さんのおかげ。
いいのよ発散しておいでー。

娘がいたらするであろうアドバイス。
へそくりはしておきなさい、とw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。