【30代】ファッションを語ろう96【39歳まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
※次スレは>>980さんお願いします。踏み逃げ厳禁!!
※規制等で立てられない場合は早めに申告、誘導までレスは控えめに。

※前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1358393900/
2可愛い奥様:2013/02/25(月) 08:02:36.19 ID:ca1jpvL/0
華麗なスレ立て乙
3可愛い奥様:2013/02/25(月) 12:30:04.36 ID:WN6Pz8KZ0
>>1乙です

コーデの相談させてください。
手持ちのニットで、胸元の開きが大きいラウンドネックのものがあります。
1枚で着ると下着の肩ひもや胸元が見えるのでインに何か着たいのですが、ボトムがパンツやキュロットだとしたら何が合うでしょう?
ニットはゆるめだけど身体のラインは少し出る程度で、ボーダーです。
もう少し暖かければタンクトップが合いそうだけどまだ寒いし、タートル入れたら一気に老けた…難しい。
4可愛い奥様:2013/02/25(月) 12:53:15.67 ID:bMK3t5qe0
>>1乙です
シャツでも入れたらいいじゃないの
5可愛い奥様:2013/02/25(月) 13:46:14.78 ID:OfkU9z8P0
シャツしかないかと。
6可愛い奥様:2013/02/25(月) 13:51:42.88 ID:5CsYxMGU0
胸元の開きがめっちゃ大きいババシャツの上にタンクトップ着てニット重ねると
うまくいくとタンクトップにニットを重ね着してるようにしか見えなかったりする
7可愛い奥様:2013/02/25(月) 13:59:48.81 ID:VeAVJVbv0
カチッとしたタイプじゃなくて、割合柔らかい生地で
襟もくたっとしてるようなシャツを中に着てもいいかも
裾や袖も出す感じで
ニットがあんまり伸びないのだと変な感じになるけど
8可愛い奥様:2013/02/25(月) 14:50:49.17 ID:Ryir+46b0
>>6
それ書こうとしてたw
9可愛い奥様:2013/02/25(月) 15:33:40.58 ID:Vo2/lycI0
>>6
それやってたけど、動くとタンクトップとニットの隙間からババシャツが覗くことがあったので要注意w
10可愛い奥様:2013/02/25(月) 15:36:27.75 ID:fzj43u610
長袖か七分袖のカットソーはどうかな?
11可愛い奥様:2013/02/25(月) 20:01:09.77 ID:WN6Pz8KZ0
なるほど、くたっとしたシャツ良さそうです。
袖と裾を出すとおしゃれっぽいですね。やってみます。
手持ちのシャツはかちっとしたものばかりで合わないな〜と思ってたので、柔らかいの探してみます。
ババシャツの上にタンク、盲点でしたw
薄着だな〜と思っていたあの人この人はその手を使っていたのかも…。
家の中で動き回ってババシャツちらりが大丈夫そうだったら外へ着て行くことにします。
レスありがとうございました。
12可愛い奥様:2013/02/25(月) 20:55:38.52 ID:9wYiRJRH0
ソロモン流ではじめて大草さんを見たけど、かなり濃い人なんだね。

子連れ再婚で旦那がヒモ、その間にできた一男一女はハーフ顔で美形なのに前夫との間にできた長女は可哀想なほど不細工。

クローゼットの小ささ、服の少なさにはびっくりだったけどスタイリングよりそっちに目が行ってしまった。
13可愛い奥様:2013/02/25(月) 21:08:49.58 ID:bSpXG+FrO
>>1乙です。

ニットの下にシャツの重ね着、すっかり復活したね。
学生時代はしてたけど、重ね着っていたずらに洗濯物が
増えてしまうので、今はあまりしたくないw
14可愛い奥様:2013/02/25(月) 21:54:49.05 ID:5CsYxMGU0
インナーだけじゃなくて、上に着たニットも毎回洗濯するの?
15可愛い奥様:2013/02/25(月) 22:14:37.66 ID:KFq48dIM0
>>12
再婚同士なんだね。ベネズエラ人かー。在日ベネズエラ人の中では勝ち組だろうね。専業主夫。長女はぽっちゃりしてるけど成長と共に痩せればいいね。大草さんはモデルではなくスタイリストだから大草さんの容姿はどうでもいいや
16可愛い奥様:2013/02/25(月) 22:17:06.07 ID:YwvG58E00
>>14
自分は袖の所が手首に直接触れてたら洗うかな
17可愛い奥様:2013/02/25(月) 23:48:40.36 ID:JVHQEuHr0
>>15
改行してね。

ベネズエラ人の夫、してやったりなんだろうなー。
大草さんのスタイリング、胸元開きすぎw
18可愛い奥様:2013/02/25(月) 23:49:15.65 ID:JVHQEuHr0
おっと、スレ立て乙です!
19可愛い奥様:2013/02/26(火) 00:11:45.42 ID:poD+V1hx0
>>15
都内に一軒家、でかいベンツ、そして外人夫は専業主夫・・・ってすごいよね。

チュッチュしてる横で小さくなってる前夫との長女がかわいそうに見えた。

とこれだけじゃスレチかもしれないので↓
大草さんがトレンチと合わせてたトッズのDバッグが今更欲しくなった。
20可愛い奥様:2013/02/26(火) 00:55:00.33 ID:nbPs7OKX0
タートルで老けるのって年齢より体型だと実感しました!泣
21可愛い奥様:2013/02/26(火) 11:41:42.62 ID:ngs2dtsPO
>>14
ニットは毎回毎回洗濯するわけじゃないけど、
自分は年中必ず何かしらインナーを着ないと落ち着かないんで、
シャツとインナー、の時点で既に2枚洗濯だなあ、とw
まあ無精者ですw
22可愛い奥様:2013/02/26(火) 17:15:27.03 ID:tIdmO0Rh0
襟がパリっとしたシャツってすごく重要なアイテムだよね
これを着るか着ないかで、かなり雰囲気変わるよね

秋冬春と使えるしかなりいいよ ОL風にもなるし、ニットと合わせても
綺麗なカジュアルになるし、お勧め。似合わない人はブラウスでもいいかもしれない。
23可愛い奥様:2013/02/26(火) 18:42:49.32 ID:NZY2LcPQP
いつも同じベージュパーカー着て黒シェパード連れて徘徊してるBBAキモい
24可愛い奥様:2013/02/26(火) 19:04:27.13 ID:Boah9qld0
スエードのパンプス買おうか迷ってるんだけど真夏は暑苦しいよね。
皆さんなら何月位まで履きますか? ちなみに明るい色で探そうと思ってます。
25可愛い奥様:2013/02/26(火) 20:26:34.18 ID:t9xQ3RO00
梅雨前まで
26可愛い奥様:2013/02/27(水) 00:00:03.72 ID:QBBAUkS00
私は黒のスエードのパンプス買いたいけど
黒だしよくても4月までだよね
でもセールで安い割には綺麗でかわいいんだわ
迷うわ
27可愛い奥様:2013/02/27(水) 00:08:54.79 ID:As6lyWW80
大草さんのスタイリング本はほうほうと読んだけど、
ブログに載ってるご本人のファッションはいつもハテナな感じだ。
28可愛い奥様:2013/02/27(水) 01:56:44.07 ID:QJ7R8DQ/0
大草さんのブログでの本人の着こなしは
大草さんの顔から下だけ見ればおk
29可愛い奥様:2013/02/27(水) 07:40:58.92 ID:x9YPcntO0
大草さん、顔長すぎw バランス悪くてビックリ。クローゼットに荷物少ないってことはないと思う。税金対策で別部屋に置いてあるとか?
30可愛い奥様:2013/02/27(水) 08:58:57.57 ID:0kqO9B9d0
自分も大草さんの本買って参考にしてるけど
ご本人見ていると絶望的な気持ちになる…
良い服着てお洒落してもスタイル良くなきゃ台無し意味なしだと
31可愛い奥様:2013/02/27(水) 09:03:01.99 ID:Cb++K0MS0
大草さんは顔と服装が不協和音を奏でてる
小泉里子だったらばっちり似合うんだろうけど・・・って服装が多い
細番手の光沢のある高級ニットをカジュアルに着こなすよりも
ざっくりとした風合いの飾りのないスーツをシンプルに着るほうが似合うタイプに見える
リボンも足首が見えるパンツも似合わないよ
32可愛い奥様:2013/02/27(水) 09:12:08.21 ID:nCuS+OIX0
大草さん、体型にあわせて服を選んだら、顔に合ってなかったのかw
確かにスーツ似合いそうだなー。
33可愛い奥様:2013/02/27(水) 09:42:06.45 ID:CZ32ybps0
ベネズエラ人の夫が石油関連の家柄なら大金持ち、という可能性がある。
むしろ日本にいるベネズエラ人なんて石油成金しかいないのでは?
34可愛い奥様:2013/02/27(水) 10:08:56.89 ID:O6RU5u0j0
そろそろ大草さんヲチスレでも作ってそこでやってくれないか
いくらなんでも>>33なんてスレ違いすぎ
35可愛い奥様:2013/02/27(水) 13:47:45.73 ID:CZ32ybps0
申し訳ない
ごめんなさい
36可愛い奥様:2013/02/27(水) 16:08:15.30 ID:fh0TJ6nT0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
37可愛い奥様:2013/02/27(水) 16:23:23.86 ID:p7H8drFj0
大草さん、ブログで見るとスタイル悪いし顔デカイな〜と思うけど
実物見ると結構華奢だし普通にオシャレな人って感じ。

でも最近ハイブランド物ばかり持ってるし、以前の方がスタイリングも
堅実だったよね。ちょっと調子に乗ってる感じはあるw
38可愛い奥様:2013/02/27(水) 16:35:22.99 ID:b9b/q1Gj0
うん。前の人も言ってたけど、クローゼットにあれだけってことはない気がする。
それかすごい勢いで捨て&買い替えしてるか。

ただ、大草さんやティム・ガンの指南書は30代になってから読むようになって、
勉強になったよ。特にサイズの重要性とTPOについて。
○○のブランド、とか言わないからティム・ガンの方が好きかな。
39可愛い奥様:2013/02/27(水) 16:44:19.35 ID:XBJ2pF+e0
ふらっと服見に行ったら、おネエさんと思われる方が接客してくれた
ファッションチェックする植松さんみたいな、見かけは男性だけど
動作がひらひらして「〜だと思うのぉ」みたいに喋る人

田舎なので初見で驚いたけど、びっくりするくらい親身に相談に乗ってくれて
思ってなかった色合せを提案してもらえた
あと、おネエ喋りはいわゆる接客コトバ(柳原可奈子のモノマネ的な)のとちがって
あんがいすっと受け入れられた
都会にはおネエ系の店員さん多いのかな
40可愛い奥様:2013/02/27(水) 16:49:06.69 ID:F06B1TeY0
でも結局は男だから、厳しい目でちゃんと冷静に冷酷に女のこと見てる。
女の中でもどういう立ち位置なのかちゃんと区別というか差別してくる。
うわ、辛辣だなー!と驚きと共に傷付きもするんだけど
実はそれがとても参考になることもある。
が、真逆であまりにも全く見当はずれのこともあるんだが。

ただ、私はどうにもこうにも苦手だ。
冷静で射抜くような目つきがどうしても苦手。
お金出して買う側なんだし、ふわふわ現実離れした楽しい気分味わいたい瞬間なのにと思うから。
41可愛い奥様:2013/02/27(水) 17:07:12.16 ID:IfQMSBxO0
大草さんて 仕事出来て 人当たりもよく 人脈やコネがある感じで(スゴい事だけど) それで 仕事あるのかも知れないけど お洒落が大好きで スタイリストになった感じないよね。なんか センスが無くて 全くお洒落だと思わない。
42可愛い奥様:2013/02/27(水) 17:10:03.45 ID:F06B1TeY0
本人の好みと持って生まれた肉体が合ってないだけだと思う。
43可愛い奥様:2013/02/27(水) 18:49:25.16 ID:p7H8drFj0
本とか雑誌で見る限り、大草さんのスタイリングはイマイチ。
でも本人のファッションはたまにアレレな感じだけど、見てて楽しい。

逆に菊池京子さんは、スタイリングはセンス良いな〜と思うけど
本人のファッションは地味だしつまらない。
44可愛い奥様:2013/02/27(水) 19:49:50.91 ID:Cb++K0MS0
本はイマイチだったけど、雑誌でスタイリングを見てる分には辻直子さんのスタイリングが好き
コンサバの範囲内で楽しくなるようなスタイリングをしてくれる
45可愛い奥様:2013/02/27(水) 20:14:37.43 ID:/NX8vIs+O
高校生くらいの時にnon・no(多分)で、光野桃がファッション指南してて
「背が高い人は小花柄ダメ!」みたいなお仕着せばっかで
それは、あなたが背が高いだけじゃなく、太目でモッサリだから
小花柄が似合わないんでしょ?痩せてたら高身長でも小花柄似合う人いるし
って、この人、自分分かってないわーと思ったんだけど
なんか大草さんも同じ臭いがする。
ヴァンテーヌ出身って、ちょっと勘違いな人になるのかな?
前にココにブログ貼られた、やたら写真の大きいスタイリストもダサいと思う。
46可愛い奥様:2013/02/27(水) 20:29:03.39 ID:IfQMSBxO0
スタイリストなんだし 多くの人目にふれる時くらいは せめて 自分自身を バランス良く コーディネートして欲しいわ。
47可愛い奥様:2013/02/27(水) 21:20:33.14 ID:LmoeTMiA0
みんなよくスタイリストの服装見てるのね。
嫌味とかじゃなくて、ファッション雑誌の熱心な読者で、日々研究してる奥様なんだなと。
48可愛い奥様:2013/02/27(水) 21:43:47.54 ID:mbY14ymM0
>>45
光野桃、的を射てることも多いんだけどなー。自分は小柄だけど、エッセイとかバイブル的に読んでた。

>>47
ファッション誌が、特定のスタイリストをフィーチャーすることが多いからじゃないかなー。

キャンキャンなら亀恭子特集とか、
VERYなら金子なんちゃらさんとか。
49可愛い奥様:2013/02/28(木) 01:20:45.63 ID:GyTs+I71O
ヴァンテーヌ出身者は、自分に陶酔したような文章を書く
傾向が強い。
しかも断言口調で自信満々。
ちょうど、アパレル界の齋藤薫みたいな感じ。
影響を受けやすい人は、一歩引いて読んだ方がいいと思う。
50可愛い奥様:2013/02/28(木) 08:41:06.93 ID:cljJQcXU0
光野桃は典型的な、駐在員の妻でフランスかイタリアに同行して一定期間
あくまで短期在住者として住んで、それでバリバリかぶれちゃった人って感じ
その手の人が出してる本っていろいろと差し引かないと、
嘘つきとまではいかないけど偏りすぎで、決して鵜呑みにしない方がいい
51可愛い奥様:2013/02/28(木) 10:07:21.73 ID:wTtOSV7O0
グレーのスウェット素材のパンツに合わせる靴ってヒールありの方がいいかな?
ぺたんこ靴(バレエシューズ)に合わせるのは変ですかね?
52可愛い奥様:2013/02/28(木) 10:16:31.11 ID:kxRaXHH+0
>>51
ものによるけど、私ならきちんと系コーディネートのハズシならパンプス。
バレエシューズならシンプル服に女らしい小物にするかなあ。
そのままだと部屋着で来たみたいになるから髪はいつもより頑張る感じで。
53可愛い奥様:2013/02/28(木) 10:20:38.76 ID:T8K2Jf4M0
>>51
スウェットパンツにバレエシューズ、
悟空やクリリンみたいなの想像してしまった。
54可愛い奥様:2013/02/28(木) 22:50:00.64 ID:3HpvulTv0
>>49
ヴァンテーヌ?
齋藤薫と光野桃は25ans出身だと思うけど。
55可愛い奥様:2013/02/28(木) 23:21:16.20 ID:YNoQRhSbO
光野さんの本好きで何冊も買ったけど、ある時ふいにあの上から目線の文が嫌になって読むのをやめたわ。
今でもファッションエッセイ書いてるのかな?
56可愛い奥様:2013/03/01(金) 00:15:13.86 ID:mpCwqxRL0
>>50
イタリアね。そのあとバーレーンにも行ってたね。

上から目線とか断言口調ととれるようなとこあったかな?あやふやな筋の通らないことツラツラ書くよりはいいと思う。
57可愛い奥様:2013/03/01(金) 07:20:11.64 ID:ld67mwLD0
保守
58可愛い奥様:2013/03/01(金) 09:05:56.85 ID:azKjcVGf0
相談なんですが、ダイヤのネックレスを購入しようとしています。
予算は三万円以内で普段から付けれるものと思って楽天で検索したら大きさが色々で悩んでしまいました。
70%OFF!とかの0.3カラットとか大きめ?のものか、アガットとかの繊細なプチネックレスにするか…
普段の服装はカジュアルでワンピースやスカートが多くLEEなど参考にしていて地味めです。
自分にとって大きな買い物になるので悩みすぎてわけわからなくなってしまいました。
ダイヤネックレスお持ちの方ぜひアドバイスお願いします。
59可愛い奥様:2013/03/01(金) 09:24:49.52 ID:g/3CWnKL0
3万円かあ…アクセサリーの範疇だから、ダイヤの質云々は言えないよね。
デザインが気に入ったものにすればいいと思う。
60可愛い奥様:2013/03/01(金) 09:27:56.91 ID:2ve1iQeJ0
地金が何なのかにもよるけど、0.3カラットのダイヤで3万円以内なんて、
私は見たことないよ。
もしそんなのがあるならよっぽどお買い得商品なんじゃないかな。
アガットで3万円なら、ストーンなしで10Kって感じみたいだね。

私もダイヤのネックレス持ってるけど、最近はピアスをする事が多いので、
うるさくなりそうであまり活躍させてない。
Vネックのセーターなんかに合わせて、お食事行ったりするのによさそう
だよね。
61可愛い奥様:2013/03/01(金) 09:55:02.57 ID:azKjcVGf0
>>58です。
18kか10kで考えています。
先日久しぶりに友人二人に会ったところ、それぞれ月と馬鉄のダイヤがついた小さなネックレスをしててとてもかわいかったのでいいなと思って欲しくなってしまいました。
友達にはアガットのダイヤ一粒ダイヤのネックレス買ったら?と言われたので早速探した次第です。
0.3で三万円とかはさすがに怪しいみたいですね…。
お二人ともご意見ありがとうございました!
62可愛い奥様:2013/03/01(金) 09:59:20.98 ID:JVogxirb0
>>58
その予算でしたら、クズダイヤしか手に入らないですよね。
私だったら、オクに出品している質屋やコメ兵に行って
ブランド品のダイヤネックレス買う。
63可愛い奥様:2013/03/01(金) 10:00:06.69 ID:JVogxirb0
〆た後だったのね。すみません。
64可愛い奥様:2013/03/01(金) 12:00:32.16 ID:jtKXOqlk0
>>61
〆たあとだけど。
今は金が高いから…3万ぐらいなら10Kになるね。
個人的にはいま流行りのネックレスはみんな、チェーンが体になじむぐらい細いから、重ね付けした方がおしゃれでいいなと思う。
石の価値はいまそれほど気にしない風潮だし、自分の好きなデザインに出会えるといいね。
65可愛い奥様:2013/03/01(金) 13:19:44.05 ID:kaiP71I70
今から履けて、初夏まで使える靴ってどんな感じ?
つま先空いたブーティとか可愛いけど寒そうだし。
お出かけの時履く靴で。
服はトゥモローランド、イエナ系です。
66可愛い奥様:2013/03/01(金) 14:15:52.12 ID:2ve1iQeJ0
>>65
ローファーいかがでしょ。
67可愛い奥様:2013/03/01(金) 20:37:49.83 ID:+K5zYV9M0
今日ネイビーのスエードパンプス買ってしまった
7000円のやつ。
まあ、3月終わりまで履ければいいやァ
プレーンなやつでシンプルで物足りなく感じたけど、あえて買ってみたよ
どんなもんか。

あ、結果?なんか、物足りものは物足りないねw
68可愛い奥様:2013/03/01(金) 20:56:04.26 ID:Ron7H0Z80
>>65
オックスフォードいいよ
69可愛い奥様:2013/03/01(金) 20:56:08.44 ID:jfIXBj8u0
>>67
でもそういうのって一番使い勝手がよさそう
70可愛い奥様:2013/03/01(金) 21:23:46.27 ID:i900a2lb0
わかるわかる。
なんだかんだでそればっかり履いちゃうw
71可愛い奥様:2013/03/01(金) 21:53:24.93 ID:pR9n79QFO
安いとつい気軽に履いちゃうしねw
ネイビーのパンプスなんておしゃれだぬ。
私なんて黒ばっかり。
この春はグレーや白の靴でいきたいな。
72可愛い奥様:2013/03/01(金) 22:23:32.21 ID:XaCZ+tYw0
結婚指輪がプラチナの方に質問。
重ね付けや他の指に別の指輪をはめる時は色味合わせますか?

ブレスレットやネックレス、ピアスは気にせずゴールドを着けるけど、すぐ隣にある指輪が違う色味なのはNGかな。

そんなことを気にしすぎて、結婚してから指輪は結婚指輪しかしてないんだよね。
73可愛い奥様:2013/03/01(金) 22:53:41.21 ID:97+LDr2c0
同じ事に悩んで結婚指輪をゴールドにした
でも結婚指輪の上に細いゴールド重ねれば
隣の指にゴールド来てもまとまりそう
74可愛い奥様:2013/03/01(金) 23:01:33.45 ID:yIkix4Mp0
ブーツ、バッグについている金具の、シルバーやゴールドも合わせますか?
75可愛い奥様:2013/03/01(金) 23:03:52.26 ID:mpCwqxRL0
>>74
目立つ金具なら合わせる。
さりげないやつなら気にしない。
76可愛い奥様:2013/03/01(金) 23:05:21.20 ID:opz5ggJF0
なるべく統一させてるよ
細いゴールドの指輪で結婚指輪を挟んだり、コンビの時計をつけて調節
77可愛い奥様:2013/03/01(金) 23:08:30.27 ID:mpCwqxRL0
コンビは便利だよね。
時計もネックレスもゴールドシルバーコンビで揃えると楽。
艶消しシルバーカラーとゴールドは相性がいい。

でも基本、ゴールドが少しでも入ったらそのアイテムはゴールドよりになる。
78可愛い奥様:2013/03/01(金) 23:22:59.87 ID:ezwoS3JO0
72です。

みなさん、短時間にお返事ありがとうございました。
母の形見のオパールリングがゴールド地金なので、ピアスにリメイクするか悩んでました。

結婚指輪の上にゴールドの細身リングを重ねてコンビにする案が参考になりました。
コンビのピアスはたくさん持ってるのに気づかなかったなあ。
79可愛い奥様:2013/03/01(金) 23:24:18.95 ID:mpCwqxRL0
オパール素敵だなあ。
オパールで地金が金じゃないのって見たことないかも。

金が合うんだろうね。
80可愛い奥様:2013/03/01(金) 23:29:22.50 ID:mpCwqxRL0
>>79・・・と思ってググったら意外とプラチナベースもあった。
石の色合いによってどちらでも合うんだね。
81可愛い奥様:2013/03/02(土) 08:52:28.85 ID:Rx6T/lMY0
test
82可愛い奥様:2013/03/02(土) 10:00:59.43 ID:Rx6T/lMY0
テストしてごめんw
オパールって虹色に輝くあれか、うちにも祖母のがあるよ、昭和の定番だね。

昨日ちょうど3月に入ったからか、ネットでお気に入りBOXに入れて毎日眺めてた
ショートブーツが全部7,000円まで値下がりしてたので、思わず3足買ってしまった・・・・
今からショートブーツってどうなのよ、って感じだけど、甲が薄いからしっかりホールド
してくれるブーツは楽なんだよね・・・・春もがんがん履くつもり。
後は、セールでマウンテンブーツを短くしたようなスニーカーっぽい靴や、
履き込み深い紐付きバレエシューズを4,000円ぐらいで買った。
靴が好きすぎて困るんだぜ・・・・
83可愛い奥様:2013/03/02(土) 10:23:25.77 ID:2nzfM0Rw0
>>77
同感

結婚指輪がコンビで、合わせやすいけど指輪類は確かにゴールドにかたよってる

去年時計を買うとき、ロレックスのコンビに惹かれ買うつもりでいた
しかしいざ着けてみるとコンビの指輪にコンビの時計ってスッキリしない
結局ステンレスが指輪やブレスレットと調和したのでそれにした

その人のテイストにもよるし、何事もバランスだね
84可愛い奥様:2013/03/02(土) 19:15:25.34 ID:5517PHSSO
私も靴買ったー
ベージュピンクのレース生地で、バックにリボンが付いてるパンプス
早速友人からもお褒めいただき、足元から春が来たようで気分も上がるよ
楽さに負けてこのところスニーカーやぺたんこ靴ばかりで、
足が太いのはそのせいもあるかもと思ってたので、そっちにも効果あるといいんだけど
85可愛い奥様:2013/03/02(土) 20:03:59.03 ID:V+TP308P0
ジャケットをTシャツの上に羽織る時に首に直にジャケットが触れるのが苦手。 ストールを間に挟んだりすればいいけどなんか近所のモールに行くには過ぎたオシャレになっちゃう。
あんまり派手にならないように何か巻きたいんだけど何か便利な方法無いかな?
86可愛い奥様:2013/03/02(土) 20:07:07.18 ID:UI/jcMa50
もう冬用モッズはファーを取り外したほうがいいかな?
87可愛い奥様:2013/03/02(土) 20:13:50.93 ID:mfJ6/4LS0
いやでも、家の辺り、今日ちょっと吹雪いてたよ?
2月は短いし、出歩くのが5時頃までならあれだけど、
日が落ちてくると寒いし、風邪ひいたら大変だよ。
私なら外したファーを持って出掛ける。
88可愛い奥様:2013/03/02(土) 23:57:24.32 ID:ZfIYJ1zOO
フードのファーのこと?
それ持ち歩いても、あんまり体感的には意味ないんじゃw
ボアライナーなら自分も持ち歩くかな。
89可愛い奥様:2013/03/03(日) 00:30:43.39 ID:oMVrdQxx0
>>86の人は気温の問題ではなくて
春のファッションとしてファーはとった方がいいかと聞いてるような気がする
私だったら3月に入ったら取るかな
9086:2013/03/03(日) 00:43:01.35 ID:fR1xn41c0
そうです、ファッション的にファーはもうあれかな?と思い。
今日うちのあたりも雪ちらついてたんで内側のライナーはつけときますがw
ライナー持ち歩く方もいらっしゃるんですね。
ボタンが沢山で外で簡単につけられないので、私のコートでは無理だ〜。
91可愛い奥様:2013/03/03(日) 00:58:49.50 ID:9r6dYE5u0
私もモッズのファーは、もう取ったよ。
電車の中見てたら、まだみんなフードにファー付けてるけどね。
92可愛い奥様:2013/03/03(日) 01:22:49.37 ID:DgP1d51E0
寒い帰り途、フード被って紐でキュッてする時ファーがあるとより暖かいよ。
まあ帽子持って出掛ければ良いんだけど。
93可愛い奥様:2013/03/03(日) 09:51:13.08 ID:tLJKjOwG0
ああ、自分もこんな時期にブーティ買ってしまった
ネイビーにして、ちょこっと冒険してみた
94可愛い奥様:2013/03/03(日) 15:05:43.97 ID:y6om158/0
ブーティどころかアンクル丈のショートブーツ(ベージュ)を
今月いっぱいは履く気マンマンな私ガイルw
95可愛い奥様:2013/03/03(日) 17:27:18.14 ID:lP8NFaBm0
まだ黒いスエードのショートブーツはいてる
ストールやバッグは春物に切り替えたけど末端が冷えすぎ
今年は寒かったし、まだ冬服中心で行くわ

ジョンストンズのウールカシミヤシルクの春ストール、可愛かったけれど似合わなすぎてつらい
ペールトーンが顔の近くにあると黄色くくすんで見えてしまう
96可愛い奥様:2013/03/03(日) 17:30:11.09 ID:kuxUEplw0
ボウタイリボンがついた黒いシフォンブラウスって春に着ても大丈夫?
普段着にはきついかな?
97可愛い奥様:2013/03/03(日) 18:00:14.08 ID:oCvV0U5g0
下に何合わせるの? 記事が化繊じゃなければ下に濃いめのベージュのチノとか濃いめのブルージーンズに合わせたらいけそうかな?

所で気軽に洗えて安っぽくない素材のストールでなにかオススメありませんか奥様方。
98可愛い奥様:2013/03/03(日) 18:17:06.68 ID:lP8NFaBm0
>>96
透け感が強ければ春先でも着やすいし、他を淡くすれば夏前までいけると思うよ
ブラウンのシフォンブラウスの下はピンク、黒の下はグレーのカットソー
などブラウスより明るいインナー+水色や生成りの淡色ボトムスの組み合わせをよくする
できればストールやバッグか靴も春色で
99可愛い奥様:2013/03/03(日) 19:08:17.37 ID:wuuREVV20
今日黒とベージュのストライプの透けてる生地のシャツかった
他にも黒で透けてる素材のチュニックもほしかったけど
黒いレギンスしかもってない私はやめた

あれで白だったら買っていたと思う。
100可愛い奥様:2013/03/03(日) 19:14:12.41 ID:wuuREVV20
34歳でフォーエバー21でお買い物ってヤヴァイかなァ
着てる人いる?
101可愛い奥様:2013/03/03(日) 19:17:36.33 ID:aDFJu5EqP
34歳でヤヴァイとか言っている方がヤヴァイと思うわ
102可愛い奥様:2013/03/03(日) 20:14:16.65 ID:oCvV0U5g0
>>100
下着とインナー常用してる。
たまにかわいいタンクとかトップスあるよね。
103可愛い奥様:2013/03/03(日) 20:41:09.73 ID:I/3ScAsC0
最近、からし色にハマってる
と、言っても、ワンピとパンツだけしかまだ持ってないけどw
妙にシックリ来て、モノトーンばかり買ってたのが馬鹿らしくなったよ
104可愛い奥様:2013/03/03(日) 20:47:47.02 ID:9PTNebtQ0
21、いいんじゃないかな。
全身とかメインアイテムだとチープ感が出過ぎると思うけど。
105可愛い奥様:2013/03/03(日) 21:06:42.04 ID:kuxUEplw0
>>97-98
素材はシルクだよ
モードっぽい格好が好きだから全身黒とか着ちゃうけど、
やっぱ春は重いよね
ファッション興味ない人には葬式ルックに見えるだろうし

黒以外だと枯れたアースカラーしか着ないから春はほんとに着るものがないなあ
綺麗な色にも惹かれるけどそういうのを着てる自分は自分っぽくない感じだ
106可愛い奥様:2013/03/03(日) 21:10:30.42 ID:9r6dYE5u0
来週すごく暖かくなるらしいので、そろそろムートンブーツをしまうべく
お手入れを始めた。
スポンジを押しつけて補色し、かつ栄養を与えるタイプのもの。
色は黒なんだけど、ほんのりチャコールグレーになって毛羽立ってた
ブーツがどんどん鮮やかな黒に戻っていくのが、なんか楽しいw
これ、ベージュとかグレーとかの淡い色だったらムラになりそうで
難しかっただろうなあ・・・・
107可愛い奥様:2013/03/03(日) 21:17:09.91 ID:BZTAEq/a0
>>105
きれい色でもネオンカラーはどうなんですかね
モノトーンの服に小物でネオンカラーとか
108可愛い奥様:2013/03/03(日) 21:18:53.62 ID:JaDczKwM0
>>106
それ欲しい!
商品名教えてくれますか?私のUGGもすっかり白っぽくなっちゃって…。
109可愛い奥様:2013/03/03(日) 21:22:08.45 ID:EVlpmc+E0
ttp://blog.goo.ne.jp/butsuyokuseikatsu
30過ぎてもメイド喫茶でバイトしてたってw
110可愛い奥様:2013/03/03(日) 21:44:47.09 ID:9r6dYE5u0
>>108
コロニルのベロアボトルというやつです。
“ご注意:色を間違えぬようにして下さい”だって。
ほんと、間違ったら大惨事www
111可愛い奥様:2013/03/04(月) 04:20:08.29 ID:SiLeFLVt0
>>93>>94>>95
私も今更アンクルブーツが欲しくなってきたところw
冷え性で冬の間は足首出る靴が履けなかったので、やっと履けるーしかもセール価格!欲しー!と買う気満々だったw
長袖着てる間は履けるかなと思ってたけど、やはり4月以降は辞めたほうが良いのかな。
白デニムとか明るい色のクロップド丈(もしくはロールアップ)のパンツ+柔らかいベージュのアンクル
とか、あくまで明るい色味で合わせるつもりだけど、どうだろ。
112可愛い奥様:2013/03/04(月) 09:51:56.64 ID:fwNLp0Nn0
>>111
まだまだ自分も履いちゃうよ〜
服に抜け感出せば無問題と思ってる
113可愛い奥様:2013/03/04(月) 10:11:02.52 ID:z0fxxdV60
>>111
まさにそのライトベージュのアンクルブーツを今履いてるw
ブーツを手放せないくらいには肌寒くて、かといって暗い色みのブーツは春の気分には合わないし
この時期にちょうどいいよ
もう少し暖かくなったらそのホワイトデニムとのコーデやってみようかな
114可愛い奥様:2013/03/04(月) 11:31:32.49 ID:SiLeFLVt0
111です。
レスありがとう〜。良かった!
よし、やっぱり買おう。
115可愛い奥様:2013/03/04(月) 11:43:52.42 ID:ZMBIAl6j0
ここ数年の世の中の傾向や雰囲気見てたら、
いかにも防寒目的です(キリッ、なブーツ以外、
わりとシーズンレスになってるのかな、と思えてきた。
地元の靴のセレクトショップ、つま先開いたのとか
メッシュのとかディスプレイしてるしw

まあそういうのは半分店主のネタとしても、
春の声が聞こえたからブーツはもうだめ!パンプス!サンダル!って
あんまり気にしすぎることもないのかな、と。
116可愛い奥様:2013/03/04(月) 12:21:51.24 ID:nRVZbFfq0
いまだに乗馬ブーツ履いてる…
寒いんだもん
117可愛い奥様:2013/03/04(月) 13:23:52.11 ID:3yjLZ+tR0
可愛かったからパンプス買っ
6センチヒール。
たくさん履けるか心配になってきた。
118可愛い奥様:2013/03/04(月) 13:57:30.68 ID:F5qgAWIu0
そろそろベビーフットをしなければ…!
119可愛い奥様:2013/03/05(火) 04:02:40.20 ID:SB/KgbSU0
>>115
若いときはファッション好きだったから
秋になったらまだ暑いのにブーツを履いてたな
汗をかく気温だからトップをベロアのキャミとかで
今は防寒優先だけど、色を明るめにして3月中は履きたい
120可愛い奥様:2013/03/05(火) 14:35:10.23 ID:7lQ09sy00
10センチヒール、30歳くらいまで履けたけど、
最近履いてみたらうまく歩けない!
今住んでる地域の歩道がレンガ敷き詰めてあるからかなー。
ピンヒールがレンガの溝にはまるし大変だった。
ヒールカットしてみようかな。
121可愛い奥様:2013/03/05(火) 21:16:39.16 ID:VVYIKZ/r0
大草さんのスタイリング本、アマゾンでは入荷待ちなんだね。
中古品価格が定価超えててびっくりした。
都内の本屋では山積みだったけど。
122可愛い奥様:2013/03/06(水) 10:04:28.32 ID:nAWBsZMK0
ここ数年フラット主流だったけどなんだか今年はヒールで綺麗目の気分だ。
今更履いて歩ける自信が無いけど、、
123可愛い奥様:2013/03/06(水) 11:09:31.81 ID:1GFWKpKo0
私も今春はヒールが気分で、久々に履いてるよ
先半分だけのインソール入れたら疲労度が全然違う!結構歩けるよ
124可愛い奥様:2013/03/06(水) 12:15:27.54 ID:z6LStEXc0
いいなあハイヒールパンプス、女性らしいよね。
私はフラットシューズ・バレエシューズでさえたくさん歩くと足が大惨事に
なるほどの薄い足なので、普段使いのそういう履き込みが浅い靴は、もう諦めてる。
足首をしっかりホールドするストラップがあれば、かなり違うんだろうけどね〜。

この春は、ショートブーツ、モカシン、柔らかいレースアップシューズ、あたりかな。
あ、ドライビングシューズもいいのに出会えれば欲しい。
125可愛い奥様:2013/03/06(水) 13:18:01.88 ID:3wrczeKj0
>>124
わかる・・・
足の肉が薄いっていうのか、皮の下がすぐ骨だから、冗談抜きでどんな靴履いても水膨れや皮剥けができる。

今のところUGG(冬)、ビルケン(夏)以外受け付けられず、春と秋は足ぼろぼろだ。
126可愛い奥様:2013/03/06(水) 16:31:31.63 ID:JZ7Vbc2aO
綺麗なピンクのパンツとミントカラーのニットを買ってきた。
普段選ばない色味だったけど、試着してみて肌が綺麗に見えた〜。
ビックリして思わず買っちゃった。
127可愛い奥様:2013/03/06(水) 17:05:31.19 ID:nAWBsZMK0
いいなー。
ところでもうタートルネックやウールのニットは衣替えでしまっていいよね?
128可愛い奥様:2013/03/06(水) 18:24:52.47 ID:nBmD5gev0
薄いニットは例年4月半ばまで出してるわ。
肌寒い日もあるんだもの…
129可愛い奥様:2013/03/06(水) 18:28:02.70 ID:nAWBsZMK0
ほう。 もう片づけるべきアイテムは何かしら?
130可愛い奥様:2013/03/06(水) 18:31:25.20 ID:m9YurFb50
東京在住だけど、ウールのセーターは4月いっぱい出してある。
そろそろクリーニング行きはダウンコートにウールのロングコート。
短めのコートは3月いっぱい必要。
131可愛い奥様:2013/03/06(水) 18:40:45.24 ID:2eXJZmYU0
エポーレットがついた紺色のコートをすごく気に入ってるのだが、
今日髪の毛おろして着てみたら、
背が低いせいか中高生の制服コートにしか見えなくてショックを受けた。
襟立てて髪の毛は襟の中に入れる感じで着た。

いつもは髪を束ねてピアスつけてるから気にならなかったよ。
身長が低い人はコート着るとき髪型どうしてる?
132可愛い奥様:2013/03/06(水) 19:36:12.63 ID:nAWBsZMK0
>>130
どうもありがとう。

>>131
自分低身長だけどロングコートはまず膝小僧が出る位に丈上げしてヒールの靴で着る位で髪型は特に意識してないな
133可愛い奥様:2013/03/06(水) 21:25:14.85 ID:VoApur840
>>131
私も低身長で、ボリュームのある首元の服の時は同じく束ねてピアスです。
デコ出しのひとつ結びをずっとしてたんだけど、最近思い切って前髪を作ったらなんだか一気にあか抜けなくなってしまった。周りには、お世辞だと思うけど好評。だけど自分的になんだか…
134可愛い奥様:2013/03/06(水) 21:40:02.10 ID:HcqVOdpb0
バナナクリップってどう?
若い子が使えば可愛いアイテムだろうか
一つむすびにするのに髪に跡がつきにくいなはいいなと思うんだが
135可愛い奥様:2013/03/06(水) 21:42:18.53 ID:f+UEOQBxP
最近もうほとんどしている人見ない気が…>バナナクリップ
一時は猫も杓子も状態だったけど
流行は去ったってイメージだわ個人的には
今はシュシュとか飾り付きのヘアゴムとかの方が多いと思う
136可愛い奥様:2013/03/06(水) 21:47:36.71 ID:Hk3OmeOII
シュシュの方がひと昔前な気がする。
飾り付きヘアゴムは多いね。
バナナクリップは便利なんだけど、私は髪が多すぎて
すごく大きいサイズのクリップでも壊れるから使うのやめた。
137可愛い奥様:2013/03/06(水) 21:49:48.73 ID:f+UEOQBxP
んー、何つーかシュシュはもう定番になってない?
バナナクリップはまさに流行りものだったって感じ
138可愛い奥様:2013/03/06(水) 22:22:22.65 ID:z6LStEXc0
そもそもバナナクリップってそんなブームになってたのかw

大阪や神戸の人って、なんでラインストーンで埋め尽くされた
超派手なヘアクリップをするんだろう・・・・あれはほんとワカラン。
東京やその他の地域でも、よく見かけますか?
139可愛い奥様:2013/03/06(水) 22:33:34.63 ID:nBmD5gev0
今まさにバナナクリップ付けてる私の立場無しw
シンプルな物だけどね。
ばっと髪をまとめたいに便利なので、これからも使う!

東京で見るのは、バナナクリップなら
リボンか大きめのラインストーン付いてるタイプかな。
ラインストーンで埋め尽くされてるヘアクリップは見かけないね。
その代わりビーズ刺繍系のヘアゴムは時々見るよ。
140可愛い奥様:2013/03/06(水) 22:33:47.59 ID:nAWBsZMK0
神戸だけどそれ付けてるのはダサい人。
汚い金髪でギャル系の安っぽい服装でおそらく三宮より西から来たか尼崎あたりの人。
141可愛い奥様:2013/03/06(水) 22:38:09.31 ID:gGfcqUbr0
なんか髪は面倒だからアッカで買ったものを適当につけてる。
安物だとすぐ壊してしまう…
142可愛い奥様:2013/03/06(水) 22:38:50.35 ID:lUUlUgvv0
バナナクリップやバレッタなんて、多毛剛毛針金過ぎて、どれだけ壊してきたか。。
ヘアアレンジにプロの美容師さんに断られたことだって1度2度じゃないのに。
ロングで重量出てやっとボリューム押さえてきたけど、
事情があって一切エステの類が出来ない自分、
周りの同年齢と比べて明らかに老けてきた。
同時に、ロングが若作りになってきた。@36歳

髪型どうすべきか本当に悩ましい。
襟足も頭皮にべったり張り付くように生えてる剛毛だから、
短くしたらどうしようもないんだよなあ。
でも、高齢ロングって
本人の努力と持てる雰囲気がよほどでないと、服を頑張ったつもりでも
髪型によって非常にダサい人間像を醸し出すし
何故か不潔感も出る人もいるよね。。
自分や外出中の一部の人達を見て、そう思う。
143可愛い奥様:2013/03/06(水) 22:43:34.84 ID:Cjb5XtXM0
タイムリーにバナナクリップ買ったばっかだw
私も髪の量が多くて先代を壊したところだった
でももう古いのか〜便利なのになぁ
144可愛い奥様:2013/03/06(水) 22:44:59.60 ID:4cqL8dBp0
私は コンプレックスビズのデザートクリップだ キラキラしてるかも @
関西
145可愛い奥様:2013/03/06(水) 23:30:28.15 ID:dUaaKB+v0
>>142すごくわかるよー!
一昨年胸ぐらいからボブにしたら周りから好評だったけど、やっぱりロングが好きだから伸ばしてる。
でも周りみても妙齢でロングの人はみんなさっぱりと纏めてるんだよね。
昔みたいにロングのゆるふわ()にしたいけど、三十路超えて老化スピード早いからどうなるか本当怖い。
痛いおばさんになりそうで。
この年頃のボブは誰でもそれなりに小綺麗に見えるけど、ロングは美人でキリッとした感じじゃないとオシャレに見えないよね。
146可愛い奥様:2013/03/06(水) 23:53:50.94 ID:YLsHoEY30
バナナクリップみたいなカマボコ型のあるよね。
筒状だから髪の収まりが良さそうだけど、使ってる方どうですか?
147可愛い奥様:2013/03/07(木) 00:18:08.13 ID:di7Q5aO10
>>146
筒状のバナナクリップ使ったけど、スルーっと落ちてダメだった…安いからかも。
やっぱり縦長がサイコー。
148可愛い奥様:2013/03/07(木) 00:40:07.52 ID:o+3gQTwn0
アッカやコレットやコンプレックスビズのクリップとか好きだけど
20代の子とかはこれ系してない気がするわw
若い子は雑貨屋で適当に買った感じのシュシュや飾り付きゴムが似合うけど
アラフォーで同じのをつけると髪質もあり
適当感満載になる…
149可愛い奥様:2013/03/07(木) 06:00:03.52 ID:JKgNCLCW0
のばしてキレイじゃない髪なら意味無いじゃん
ということで、どんどん髪が短くなってショートになりましたw
150可愛い奥様:2013/03/07(木) 06:37:48.45 ID:VzseUAOb0
>>146
レースバレッタ風の物や石が付いたエスニック風の、かまぼこバナナ(気持ち悪いw)使ってます

ある程度ボリューム無いと厳しいかも。
私はロング・猫っ毛・痛み大・毛量大なので、髪が絡みついてうまく固定してくれてるよ。
だいたい一つ結びか、毛先を根元に巻き付けて緩めに纏めて、仕上げにバナナで止めてる。
健康なツヤツヤヘアーの方だと滑って取れてしまいそうだから、ゴムやシュシュ、>>147さんみたいに縦長のほうが良いかもね。

>>133私も前髪伸ばしてて、中分け・時々デコ出しなんだけど、前髪作ろうか悩んでる。
逆に前髪作れば垢抜け+若返りができるかなと思ってたよw
私の場合老け顔なので、今の前髪だと疲れてる時とか暴風で髪が乱れた時、
本当に生活に疲れた人感が丸出しになってしまうので凹
いっその事前髪含めパーマかけちゃおうかなとも考えたけど、凡人には難しいだろうか。
ちなみに「夜行観覧車」のラメポさんの髪型に触発されましたw
151可愛い奥様:2013/03/07(木) 07:24:14.88 ID:sN1WmYZ60
バレッタやクリップをつけるとスルスル抜け落ちてしまう…
152可愛い奥様:2013/03/07(木) 07:48:25.65 ID:FCTqwteN0
>>151
私も。
細い少ない柔らかいの三重苦だから困る…。

今月のVERY分厚いw広告ばっかりワロタw
153可愛い奥様:2013/03/07(木) 08:19:14.88 ID:VYSOrAXj0
私は前髪伸ばして中分け、肩くらいの髪にパーマかけたら褒められるようになった。
パーマいいよ、楽だよ。
154可愛い奥様:2013/03/07(木) 08:23:18.63 ID:9ruyDXIV0
最近30cmくらい切ってボブにしたら何着ても垢抜けて見える気がする(自分比だけど)
155可愛い奥様:2013/03/07(木) 08:50:11.51 ID:bdRsSufs0
奥様達これからの季節、膝丈ボトムには素足?
素足が断トツ垢抜けるけど厳しくなってきたー
156可愛い奥様:2013/03/07(木) 09:33:47.45 ID:qQuB9spbI
まだ素足は寒いよ‥。
34歳だけど、脚が変に白いし血管透けてるから
春はパンツばかり。
去年までは素足で膝丈スカート履くこともあったけど
もう今年の春はやめるつもり。
ストッキングも、ぱっと見は履いてるかわからないもの
多いしね。ただ、カジュアルなスカートには合わないよね。
真夏に脚が多少焼けたら、素足になるかなー。
パンツ暑いし、サンダルにストッキングは変だし。
157可愛い奥様:2013/03/07(木) 10:16:06.15 ID:sB8lfjgG0
>>151 回し者じゃないんだけど コンプレックスビズのクリップは 高いけど強力だから 剛毛サラサラとかどんな髪でも しっかり 留まるよ 修理もしてくれるし。
158可愛い奥様:2013/03/07(木) 10:35:44.34 ID:eIdvJUNG0
素足なんか汚いんだが。
色むらがある。
159可愛い奥様:2013/03/07(木) 11:12:25.90 ID:YW4kS0qc0
荒川静香さんの髪の毛がとても綺麗なんだけどあれって矯正とかやってるのかな?
トゥルットゥルで一切静電気とか発生しなさそうなんだけど
160可愛い奥様:2013/03/07(木) 11:14:23.26 ID:tDCUeGKx0
昨日美容院でオッジを持ってきてくれたから見てたら
3月、4月にブーツのあとの防寒対策として、
グレー、紺、カーキのタイツとベージュなどの春靴とのコーディネートを提案してた。
そうそう、必要なのはこれだよとすごく納得した。
161可愛い奥様:2013/03/07(木) 11:23:27.31 ID:eIdvJUNG0
>>160
いい事聞いた。
162可愛い奥様:2013/03/07(木) 11:37:44.08 ID:YW4kS0qc0
>>160
イイネ!
163可愛い奥様:2013/03/07(木) 13:00:35.79 ID:QYmIpnl80
理想に近いスプリングコートがzozoで見つかったけど、大きさがわからない。

Dulcamara >【DYED COLOR】 染めステンカラーコート
修行中でリンク貼れなくてすみません。

可愛い奥様方で、東京でこのブランドを取り扱っている所を、知っている方や
着た事あるよ!持っているよ!の方、いらっしゃいましたら、教えてくださいませ。
164可愛い奥様:2013/03/07(木) 13:08:06.18 ID:Ie2OecLd0
ZOZOに問い合わせればいいのに
165可愛い奥様:2013/03/07(木) 13:29:35.21 ID:YW4kS0qc0
ググったけど、すっごく変なコートだね!だっさ
166可愛い奥様:2013/03/07(木) 13:30:40.02 ID:YW4kS0qc0
しかもサイズ載ってるじゃん
167可愛い奥様:2013/03/07(木) 13:33:54.60 ID:Q5keDEzR0
トレンチ、紺って使いやすい?
今までベージュしか買ったことないんだけど
結構汚れたりするので
紺も新鮮かな〜でも色が重いかな〜と悩んでる。
168可愛い奥様:2013/03/07(木) 13:39:30.99 ID:P8wQT5ko0
十年ぐらい前に買ったブランドもんのステンカラーコートがまだある
見ように寄ってまるで登校する田舎の中学生みたい
個性的といえば個性的なんだけど、ステンカラーコートは定番なんだろうか
着る人の年齢ってあんまり考えなくてもいいもの?
169可愛い奥様:2013/03/07(木) 13:45:51.32 ID:QYmIpnl80
書き方が悪くて申し訳ありません。
着た感じのサイズ感がわからなくて、お訪ねしました。

>>168
以前、大枚はたいてトレンチコート買ったら不評でした。
童顔&158cmの私にはステンカラーコートが似合うらしいです@33歳
170可愛い奥様:2013/03/07(木) 14:15:17.18 ID:HKxesjkz0
>>165
気に入ってる人がいるんだからわざわざ言わなくてもいいじゃない
性格悪いね
171可愛い奥様:2013/03/07(木) 14:17:46.51 ID:YW4kS0qc0
>>170
だって不快感すら感じるほど気持ち悪いデザインなんだもん
そのブランドのモデルも麻原彰晃みたいだし
172可愛い奥様:2013/03/07(木) 14:29:50.21 ID:9ruyDXIV0
そのブランド名+取り扱い+東京でググったら扱ってる店の名前すぐに出てくるじゃん・・
173可愛い奥様:2013/03/07(木) 14:42:40.75 ID:Te3GowxC0
>>85
亀だけど、ジャケットとTシャツのどちらかと
同じ色か近い色のストールをはさむのは?
174可愛い奥様:2013/03/07(木) 14:46:39.22 ID:CKQ3+DuC0
>>163
ゾゾのそれは、
ミントとネイビーを着てるモデルのお兄ちゃんがおばちゃんみたいで
気持ち悪いのと、
マスタード着てる外人さんが本職の家なき子に見えるのを除いたら、
別に大丈夫だと思うよ。

つまり、モデルさんが着てるような感じにしなければいいんじゃない?
175可愛い奥様:2013/03/07(木) 14:51:36.17 ID:CKQ3+DuC0
連投スマソだけど、

同系色のグラデーションで重ね着する場合、
中に着るものを濃くする?それともアウターに濃いもの持ってくる?
176可愛い奥様:2013/03/07(木) 14:51:41.64 ID:N0zOdWHR0
出てくるね東京の取扱セレクトショップ
5分検索しただけでも何軒かある
コートは着て買った方が良いんじゃない?

デザインで強烈に貶してる人がいるけどこれって新しいブランドなんだね
シャネルとかギャルソンとかが出てきた時の世間の反応って
こんな感じだったのかもね
何にせよ0から1を作る人はすごい
自分は凡人なのでそれを消費して生きていくだけなんだなぁ
177可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:04:26.74 ID:xvLDKdpp0
>>171
あなたのトゥルットゥルって書き込みも気持ち悪いよ

なんか30代とは思えないガキくさい書き込み最近多いよね
巣に帰ってくれないかな
178可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:08:50.75 ID:QYmIpnl80
みなさま、ありがとうございます。
検索で出てくる東京のショップはメンズサイズ取扱しか出てこなくて・・・。
レディース0サイズが東京ではでないんですよ。
こちらも書き込みの仕方が悪くて申し訳ありませんでした。
とりあえず検索で出てきたショップに電話して0サイズあるか聞いてみます。

Rigoletta←こちらのショップに掲載されているように
綿やシルクの膝丈のワンピースにざっくり羽織って着たいと考えています。
みなさま、ありがとうございました!!
179可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:15:28.73 ID:Te3GowxC0
>>175
アウターのほうが濃い→ボトムスはライトカラーかダークカラー
中が濃いとき→ボトムスは中間色
が多いかな。靴をどうするかにもよるけど

ただライトグレーインナー+より白っぽいライトグレーアウターで
濃いパンツを穿いたりしてるし、上が近いグラデーション同士のときはこの通りでないかも
180可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:18:04.57 ID:WemroW7FO
わざわざ文句言うためだけにググったりね
教えて〜って書き込みなだけで何でもかんでも無条件に攻撃しないでほしい
こわくて質問もできやしないわ
181可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:24:28.68 ID:Ie2OecLd0
画像見たけど、こういう普通の形で綿で
洗いざらしっぽいコートって、結構難しい気がする
比較的若いうちに着るならいいけど
182可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:24:40.07 ID:CKQ3+DuC0
>>179
ありがとう、わかりやすい説明だったからイメージできた。
そう、ボトムスのことも考えなきゃならんのよね…。
いい感じのジャケット、濃いのも薄いのも迷うよねー!!
183可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:44:34.21 ID:Ie2OecLd0
グラデーションとは関係ないかもしれないけど
着やせのコツみたいのをテレビで見た
アウターやトップスを近い色、ボトムスは遠い色にして腰で分断するより
トップスとボトムスを近い色にしてひとつながりの印象にして
アウターの前を開けて着るといい、とかなんとか

個人的にはアウターが薄い色で中が濃い色だと
何かアンバランスな感じになるので避けるかな
184可愛い奥様:2013/03/07(木) 16:41:39.27 ID:+09EW5fa0
上→下の順に薄→濃のグラデーションにすれば着やせ効果はあるらしいね
あと前を開けてロングのアウター(カーディガンやトレンチ)を羽織る場合、インに着る服よりアウターを濃いめにすると額縁のようなって、
全体的に引き締まって見えて、これも着やせ効果があるらしい
185可愛い奥様:2013/03/07(木) 16:47:10.76 ID:4F6sUy9F0
トレンチの流れで思い出した。
既出かもしれないけど、greenが復活するんだよね。
休止前にたまたまトレンチコートを買ってて
ジーンズも買えばよかったなあと思ってたから楽しみだわ。
186可愛い奥様:2013/03/07(木) 16:50:48.71 ID:foULxjNC0
綿と麻混合の濃紺のトレンチ持っているけど、ベージュより若々しくなるよ。
でも紺だから色褪せが目立つ。
187可愛い奥様:2013/03/07(木) 17:42:00.43 ID:GetLJ0ab0
>>185
マジで!?それは嬉しい!
私は逆で、ジーンズ持っててトレンチ欲もしかったーってずっと思ってたんだ。
コート色々見てたけど、とりあえず買うのやめようっと。
嬉しい情報ありがとう!
188可愛い奥様:2013/03/07(木) 17:48:21.12 ID:9luqWUj2O
産休明けたのか、デザイナーさん。
greenなくなって、サキュウでデニム買ってたけど
なんかちょっと違うから、復活嬉しい。
189可愛い奥様:2013/03/07(木) 18:23:00.07 ID:qo8OHUWA0
今秋に復活だっけ?>green
ブランド名は変わるらしいよ
確か今月のSPURだったかに復活特集ページがあった
190可愛い奥様:2013/03/07(木) 18:30:07.89 ID:N0zOdWHR0
またベーシックな感じだといいな
トレンチ迷って結局違うのにしたが未だに後悔してる
191可愛い奥様:2013/03/07(木) 18:37:55.22 ID:VYSOrAXj0
>>185と同じでトレンチ持ちでデニムが欲しい組。楽しみ!
192可愛い奥様:2013/03/07(木) 19:36:12.15 ID:4F6sUy9F0
今年の秋冬からだって。ブランド名はHYKEだそうな。
www.fashionsnap.com/news/2012-12-25/green-yoshihara-oide/
193可愛い奥様:2013/03/07(木) 20:05:54.58 ID:xlG69/Qc0
乗り遅れたけど>>163のコートって
昔zuccaのフランスラインにあったような感じ
背が低いからコートでなくジャケットver持ってたよ
懐かしくなってレスしてしまった
194可愛い奥様:2013/03/07(木) 20:12:47.43 ID:1r3/OegJ0
greenのトレンチがかなりくたびれてきてるから、復活嬉しい〜。

アーミーっぽいの苦手だからブランド自体はそんなに好きじゃなかったけど
デニムとかカーゴとか名品多かったよね。
195可愛い奥様:2013/03/07(木) 22:10:35.62 ID:4F6sUy9F0
greenの話、既出だろうなと思ってたのでお役に立ててうれしい。
私は身長165あるけど貧相なので、あの細身のラインのトレンチは貴重。
たしか6万円代だったと思うけど、とっくに元は取った。
黒とベージュで迷ってベージュにしたんだけど、復活したら黒も買いたいな。
196可愛い奥様:2013/03/07(木) 22:36:35.94 ID:Y4dhn/jL0
最近続々出版されている、スタイリストのファッション本を片っ端から読んでみたけれど
正直美人な人は誰もいなかった。佐々木敬子とか特に・・・
先週のアナザースカイで益若つばさも言ってたけど「もしコンプレックスとかがなかったらお洒落とかしてない」(ウロ)みたいな事言ってたけれど
確かに、私の友人も美人は皆「え?」って言うぐらいお洒落じゃないし、洋服に興味がない。
そんなもの? そしてこのスレを頻繁に覗く私は想像通り・・・・www
197可愛い奥様:2013/03/07(木) 23:24:35.17 ID:l4v6LZos0
いわゆる“ファッションアディクト”みたいな感じの人(スタイリスト含む)は、
わりと平凡な容姿の人が多い印象だね。
他の人に比べて、毎シーズンすごい額をファッション関係につぎ込んじゃったり、
仕事がらみもあってキッチンの収納スペースにまで服や靴が入ってるイメージw
目を見張るほどの容姿の人には、なかなかお目にかかれない。

そういうのとは別に、単にセンスのいい人・洗練されてる人っていうのは、
あまり容姿に関係なく存在すると思う。
あと、センスのいい人は自分の容姿をごまかしたり補ったりするのも上手そうw
たとえ美人タイプじゃなくても、それもその人自身の魅力として活かせる、というか。
198可愛い奥様:2013/03/07(木) 23:37:33.09 ID:M8zhqjdQ0
ミネトンカのフリンジ付きショートブーツはもうダメ?
持ってるわけじゃなくて、これから春に履きたいんだけど
黒でスエードの。
199可愛い奥様:2013/03/07(木) 23:39:49.07 ID:pi6vdNhG0
>>198
これから買うの?
高い物じゃないけど、勿体無いなぁ。
ダメじゃないけど、お洒落には見えないと思う。
200可愛い奥様:2013/03/07(木) 23:44:23.73 ID:aQkmwHHtO
>>198
これから買うなら黒だと重くない?
ミネは定番みたいなもんだし私はいいと思うよ。
201198:2013/03/07(木) 23:52:16.76 ID:M8zhqjdQ0
今週末履きたい&四月いっぱいくらい履きたいかなと。
黒タイツに合わせたいから黒と思ったんだけど…
あれってデニムにブーツインはできないよね?
202可愛い奥様:2013/03/07(木) 23:55:17.97 ID:pi6vdNhG0
>>201
フリンジショートの黒、持ってるよ。
筒周りって言うのかな?その大きさは十分だけど
デニムをインする程、丈が無いよ。
203可愛い奥様:2013/03/08(金) 00:01:05.89 ID:VQJ7i9fm0
その靴買ったけど全然履かずに置いてある。
あげたいくらいだw
204可愛い奥様:2013/03/08(金) 00:01:23.74 ID:VaaTPS6i0
>>160
見て、オッジ見てみたのだけど
タイツといっても30デニールとか薄手のタイプなのね。
ししゃもふくらはぎな自分には
薄手はマダラになって余計に強調されるから
履ける奥様が羨ましいわー。
ストッキングでも大丈夫な気温になるまで
パンツで乗り切るか。

どうでもいいけど、オッジのそのタイツ特集で
スタイリストさんだったかがお勧めしているタイツが
5000円くらいの値段でびっくりした。
タイツに5000円は自分は無理だけど
はき心地とか丈夫さは格段に違うのかな。
205198:2013/03/08(金) 00:22:20.11 ID:zdWdQ9iY0
ミネトンカ、スカートかショーパン限定ですかね。
あとデニムロールアップ?

バレエシューズ買ったけどモッズやトレンチに合わせるにはボリュームなさすぎて脚だけ寒々しい。
ブーティは春はないんですね。
もうつま先空いたサンダルばかりだったよ。

土日の服に迷ってるから明日しか時間がないw
206可愛い奥様:2013/03/08(金) 08:23:03.30 ID:aGXswEDY0
ASICSの歩人館ってやっぱオバかな…
運動不足解消に少しでもなればと通勤帰りに何駅歩こうと思ったんだけど、ヒールで長時間歩いても疲れにくい!!ってコンセプトの靴、どこかに無いかなぁ
足が小さいので前につんのめって大体のヒールは靴擦れしてしまう…
207可愛い奥様:2013/03/08(金) 08:50:46.72 ID:fvT2ml+T0
ミネトンカはなんとなくやめといた方がいいと思うなー。
私は定番というより流行が完全に過ぎたものっていう印象をもつよ。
今は小さい子持ちで服にかける時間がなさそうなお母さんしか履いてるの見ないな。
ヒールのないものがいいんだよね?
バレエシューズよりボリューム出すのなら、オペラシューズあたりかなあ…
208可愛い奥様:2013/03/08(金) 09:10:50.15 ID:8MWyAjcR0
>>206
靴を履き替えればイージートーンとかのスニーカーでOK。
めんどくさいか。
209可愛い奥様:2013/03/08(金) 10:21:38.48 ID:oGQ0dnB80
>>206
コールハーンの靴はナイキエアの中敷だから疲れにくいよ。
210可愛い奥様:2013/03/08(金) 10:46:34.82 ID:AFaNY0mp0
>>206
ガシガシ歩けるヒール靴といえば、

サクセスウォーク
カムイ
カンペール
サヤ

とかはいいよ。
合うデザインがみつかれば。
211可愛い奥様:2013/03/08(金) 11:08:12.01 ID:s4nalILI0
ミネトンカは子持ちお母さん達の間では定番だけど
街中のお洒落ではない気がする

ナイキがコールハーンを売却したって聞いたんだけど
ナイキエアは続けてくれるんだろうか…
212可愛い奥様:2013/03/08(金) 13:35:05.92 ID:BtezVZmO0
>>206
個人的には、ハイヒールで2駅分も歩くのはやめた方がいいと思う・・・・
歩く目的なら、面倒でもスニーカーに履き換えた方が快適なんじゃないかな。

>>207
mjd?全然知らなかったwww>流行が完全に過ぎたもの
自分の周りでは主婦というよりギャルが履いてるのをよく見かけるイメージ。
私なぜかミネトンカ好きで、フリンジ付きとかはさすがに買ったことないけど、
シープスキンブーツとかアンクルブーツ、ドライビングシューズとかいろいろ
持ってるし、これからもどんどん履くつもりだたわ・・・・
すご〜くシンプルなものしか選んでないから、まだいけるかな・・・・
213198:2013/03/08(金) 13:48:06.75 ID:w+dsD6lH0
ありがとうございました
ヒールつきでも5センチくらいで太め安定感あるものならいいんですが
今年は高くて細いのが多いですね〜

ミネトンカ以外も探してみます…
214可愛い奥様:2013/03/08(金) 14:24:23.93 ID:lPsYS5DV0
若い頃先が細くてヒールの高い靴ばかり履いてたら、外反母趾気味になってしまったよ…
現在親指の付け根が痛くて、矯正インソール付きのスニーカーしか履けない。
たまのお出かけにブーツやパンプスはくとすぐ足痛くなってしまうしどうしたもんか。
215可愛い奥様:2013/03/08(金) 14:30:48.72 ID:V5P6abSFO
今年ってウェッジや厚底が多くない?
ウェッジのショートブーツ買ったけど楽だよ〜
216可愛い奥様:2013/03/08(金) 14:32:58.87 ID:VaaTPS6i0
私も片足だけ軽い外反母趾なんだけど
辛い時は伸縮性のあるテーピングテープでテーピングするよ。
ぐるぐるに巻かなくても、親指の付け根にかかるよう
横一文字にぐるっと、軽く締めるように巻くだけでもかなり楽。
ストッキングやパンプスの時は見えちゃうので少々格好悪いけどね。
217可愛い奥様:2013/03/08(金) 15:40:24.84 ID:BfGG/84I0
ウエッジ楽だけど自分はパンプスより足首クキッする回数が多いw

カラフルタイツ買ってきた〜5000円じゃないけどwカラーバリエ見てたらテンション上がってピンクも買ってしまった…
どうすんのこれ…
218可愛い奥様:2013/03/08(金) 15:45:32.91 ID:r0tK/cbT0
ロングトレンチが欲しいのですが、
普段膝丈スカートを履く場合は、
やはり膝丈くらいが良いのでしょうか?
155センチのチビなので悩んでます...
219可愛い奥様:2013/03/08(金) 16:19:04.34 ID:oqhz/5xY0
>>147>>150
かまぼこバナナクリップについてのご意見どうもありがとう。

>毛先を根元に巻き付けて緩めに纏めて、仕上げにバナナで
これってお団子をバナナでとめるってことですか?
そんなまとめ髪も素敵ですね。
220可愛い奥様:2013/03/08(金) 16:41:42.80 ID:R341v7TG0
メーカーにもよるけど、ロングトレンチの丈は
ふくらはぎの半分位までの長さあるよ。
221可愛い奥様:2013/03/08(金) 17:27:36.91 ID:9gQLmdwo0
>>204
ウォルフォードのタイツ買ってるけどすごく持ちがいい。
3年履いてるけど全然くたびれる気配がない。
あと、私は身長が160cm代後半なので、国産だとちょっと長さが足りない。
インポートはタイツの股が股のところにぴたっときて快適度がすごく高い。
でも、いつも絶妙な色のおしゃれなタイツをはいてるセレクトショップの店員さんに
タイツはどこのものか聞いたら靴下屋だって言ってた。
グレーやブラウンの中でも微妙な色違いがそろってるって。
222可愛い奥様:2013/03/08(金) 18:15:01.09 ID:56COQ+5Z0
ミネトンカの黒三連フリンジ持ってるけど、全く問題なくこれからも履くよ
フリンジの隙間が開いてるから、今からの季節にちょうど良いんだよね
あのデザインが自分にはかなりツボだから、流行終わってくれた方がありがたいかなw
223可愛い奥様:2013/03/08(金) 20:19:47.16 ID:M1jqwdiO0
スッキリに出てる友利新っていう女医さんの服装どうなんですかね。
もうすぐ35歳でsacaiとかのフリフリの服を着ているけどあれはアリなのかナシなのか。

自分も年齢近くてスタイルは全然違うが顔の系統が似てるので参考にしたい。
224可愛い奥様:2013/03/08(金) 20:30:33.45 ID:1poibbPD0
sacaiならOK
225可愛い奥様:2013/03/08(金) 20:46:04.78 ID:dhlCLblRi
>>221
ウォルフォード羨ましい!あまりのお値段に買えないよ。
今伊勢丹で見てきたけど、ストッキングで二万円弱だもの。
去年、ウィーンで店舗言ってみたけど、100ユーロ位だった。
四千円のファルケのタイツ位しか買えないわ。
226可愛い奥様:2013/03/08(金) 20:48:15.61 ID:kCIl39IT0
>>223
あの人ってフリフリとか可愛い服似合うと思う。ベージュピンクとか似合ってるもんなー。パーソナルカラーは春かな?
227可愛い奥様:2013/03/08(金) 21:06:59.00 ID:iy/63+F90
フリルのミニスカとか露出が多いのは年齢制限があるけど
フリル自体にはあんまり年齢制限ないと思う
228可愛い奥様:2013/03/08(金) 21:15:07.83 ID:nySmUIIj0
私も身長154センチだけど、シングルコート買ってしまった。
しかもネイビー。暑苦しいかなァ しかも今日暑かったしw でもベージュとか似合わない
アイスグレーのショート丈も買った

次はテラテラしたジャケットがほしい。4,5月くらいまで着られそうだし。

私もミネトンカのフリンジ付ずっと履いてたし梅雨時期まで履く予定だよ
あれって流行りとかあるとかない、とかないと思ってたわ
しかも今日、スエードのかわいいやつ買おうとしてた。
スエードはもう履いてたらおかしいかな?と思ってやめたけど。

でも明日買ってしまうかもしれない。スエードのパンプスなんておかしいかな
229可愛い奥様:2013/03/08(金) 21:48:23.24 ID:qSEkrJZI0
>>228
スエードまだまだいけるよ、ていうか、いっちゃえw
自分は今度の日曜に、スエードのブーティ履いてホテルにランチしに行く予定
230可愛い奥様:2013/03/08(金) 21:54:40.98 ID:qokg1x7dP
スエードでもベージュとかライトグレーあたりの明るい色ならいいけど、
黒だの茶だのダークグレーだの何かはもういい加減見てて暑苦しいし、
他に靴ないのかしらって感じになるからやめときーな
231可愛い奥様:2013/03/08(金) 21:55:22.72 ID:iy/63+F90
大草さんの本で、夏にスエードのベージュのパンプスを裸足で履くのが推奨されてた記憶がある
その本、今手元にないんで正確なところはわからないけど
232可愛い奥様:2013/03/08(金) 21:57:27.96 ID:w+dsD6lH0
今日観察した結果まだまだショートブーツが多いな

自分も日曜日に黒スエードショートブーツで行く
気温も把握してるが服との兼ね合いで
他にマジで持ってないから許してw
233可愛い奥様:2013/03/08(金) 22:02:19.00 ID:BfGG/84I0
9月に白い靴履いてたら電話でブッ殺すからな?
234可愛い奥様:2013/03/08(金) 22:24:21.60 ID:xyx/U0rh0
赤の他人の靴見て、他に靴持ってないの?なんて考えたことないわw
そういう発想、品がないと感じる
235可愛い奥様:2013/03/08(金) 22:32:10.29 ID:BtezVZmO0
>>233
『シリアル・ママ』ですねわかりますん
236可愛い奥様:2013/03/08(金) 22:38:31.44 ID:BfGG/84I0
>>235
金曜だし白状するけど、季節はずれかもしれないけどOK?って流れでいつもシリアル・ママネタ書いてるの私だ
その度突っ込んでくれる人たちすまぬすまぬ
237可愛い奥様:2013/03/08(金) 22:47:42.89 ID:MilyogAt0
また寒くなるんだろうか?
238可愛い奥様:2013/03/08(金) 22:50:08.54 ID:qokg1x7dP
週間予報によると来週はまた寒い日あるみたいね@東京
つか、今日がちょっとこの時期にしては暖かすぎたんだと思う
239可愛い奥様:2013/03/08(金) 23:07:16.76 ID:/zYuDcH+0
今日の昼間は皆、冬アウターどころか春アウターすら脱いでたなw
240可愛い奥様:2013/03/08(金) 23:26:27.31 ID:VQJ7i9fm0
今日のこの気温で、もう3月だし冬コートはクリーニングに出してしまおうかと迷うなあ。
トレンチ、レザージャケット、モッズ(フサフサは取り外した)で乗り切れるかな。
241可愛い奥様:2013/03/08(金) 23:35:08.52 ID:KpgHrGAR0
>>240
関東だと14日頃に、「雪」マークが付いていたよ。
最高気温も10度に届くかどうかって感じ。
242可愛い奥様:2013/03/08(金) 23:54:37.99 ID:euATT7L/0
皆衣替え早いね
東海地方だけど三月いっぱい、いや四月までは普通に冬コーデしちゃうよ
243可愛い奥様:2013/03/09(土) 00:14:20.62 ID:3mzvVL7zO
週末も暖かいのかー。
モッズコートのボアライナー外しても、昼間は暑そうだ…
お出掛けするのにパンプスだと寒いかなとショートブーツ買ったのに、素足パンプスでも大丈夫そう。
コーデ決めてたのにまた考え直さなくては…
244可愛い奥様:2013/03/09(土) 00:16:40.13 ID:VlIvAaDe0
関東そんなに暖かいのか。
いや関東住みなんだけど普段外に出なさすぎて。
明日久しぶりに外出だからアウター困るな〜
245可愛い奥様:2013/03/09(土) 00:51:46.31 ID:HKoKUGl40
東北の雪国だけど、まだロングブーツにダウンだ…
高い革のブーツ買っても、雪用の滑り止め付けないと
冬には履けないのが萎える。

オペラシューズとかスウェードやツイードのパンプスとか、
履ける期間がものすごく短いだろうから手が出せないでいる。
越してきてからわかったけど、靴好きにはつらい地方だよ…
246可愛い奥様:2013/03/09(土) 01:38:23.83 ID:ztNK8tB60
そういえば、昔、仕事二年ほど東北に住んでいたけど
確かにパンプス履かずに、ブーツまたはショートブーツ→サンダルって感じだった記憶があるわ
247245:2013/03/09(土) 02:30:39.34 ID:HKoKUGl40
>>246
そうなのよ!
下手すると1年の半分以上はブーツなのよ。10月から4月あたりまで。

独身時代に買い溜めたパンプスが、大量にクローゼットにしまわれたまま。
雪のない季節でも、気を付けないとすぐヒールがぬかるみに埋まって
泥だらけになっちゃったり。
こっち出身の人はそれが当たり前ならば、別に苦にしてないのかもしれないけど。
248可愛い奥様:2013/03/09(土) 08:54:37.54 ID:F737/lcgi
>>247
と、東北のどこですか?
私は仙台出身だけど、私も母もブーツほとんど履かなかったよ。
パンプスか、ローヒールばかり。
やっぱり東北でも、青森とかもっと北とかだと違うね。
249可愛い奥様:2013/03/09(土) 09:08:38.45 ID:NtgaskUN0
>>243
でも素足ってこの時期花粉やら黄砂やら付きまくりになるよw
身を守るためにはブーツの方がええかと
250可愛い奥様:2013/03/09(土) 09:44:12.68 ID:zWzjoUzW0
東北でも太平洋側と日本海側では積雪にかなりの差があるもんね。
私も豪雪地帯にいたことあるけど、ほんと半年はブーツ必須だよね…
私の場合はノースリーブを着る機会が全然ないのがさみしかったな。
夏でも30℃超えることがあまりなかったから。
北海道はもっと涼しそうだけど、夏はやっぱりノースリーブはあまり着てる人いないのかな。
251可愛い奥様:2013/03/09(土) 10:30:56.71 ID:03xl9Y7j0
先日ベージュのオープントゥのスエードパンプス買ったんだけど、
「スエードって秋冬じゃないんですか?」と聞いたら店員さんが、
「皆さんそう思われているんですけど、海外ではスエードパンプスは夏でも履かれるんですよね。」と言われた。
ここは日本だと思ったけれど、ベージュだしオープントゥだしラインがきれいだしと思って買った。
でもやはり皆さんの見解では、スエードは秋冬なのね。

>>226
ピンクベージュって春なの?夏だと言われた気がする。
252可愛い奥様:2013/03/09(土) 10:39:35.67 ID:EQXmsgIO0
スエードは夏って思ってたわ…
253可愛い奥様:2013/03/09(土) 10:48:49.15 ID:VaeM/pXm0
スエードは色が明るかったり取り入れ方が部分的なら春夏も問題ないと思う
一年中使える素材かと
254可愛い奥様:2013/03/09(土) 11:02:47.19 ID:XCGWqWyW0
起毛してる部分が厚くて暗い色のスエードは秋冬物だよね
春夏用は起毛感があまりない薄い1枚革だったりする
スエードのサンダルを真夏でも履いているのに、スエードの
パンプスだと5月くらいまでの気分になるのはどうしてだろう
255247:2013/03/09(土) 11:10:41.93 ID:bPxQ+zPkO
>>248
お隣の日本海に面してる県です〜
仙台は冬も晴れの日が多いみたいだし、
お買い物も便利で羨ましいです。

スエードはもっと長い季節いけるんだ〜
皆様ありがとう!
お手入れマメにすれば、泥だって平気さ…きっと。
256可愛い奥様:2013/03/09(土) 11:59:45.54 ID:/JwKND3j0
私は九州なので全然想像がつかないんだけど
半年ブーツの地方の人は寒いからなの?雪が多いからなの?
もし雪が多いからだとするとべちゃべちゃになるんだろうし
だとするとサルトルみたいな高級ブーツは買えないよね。。。
やっぱり雪の時期専用ブーツを買ってるのかしら?
257可愛い奥様:2013/03/09(土) 12:09:17.12 ID:ml9PzSfT0
>>256
私は関東だけど、雪国は長靴を履くと知り合いから聞いたんだが。
寒いから?雪だから?サルトルなんか履けないよねっていう聞き方に違和感があるわ。
雪国をバカにしてんの?
258可愛い奥様:2013/03/09(土) 12:57:41.45 ID:h7AecJ/10
バカにしてると取るのが凄いね
雪でダメになりやすいから、高級なのは勿体ないみたいなことを言ってるんだろうに
どう読んだら、買えない=金がないって捉えられるのだろうか
259可愛い奥様:2013/03/09(土) 13:34:10.45 ID:w8oy9b230
うん、バカにしてるとは思わないけど。
でも金がないという意味ではないでしょ。
260可愛い奥様:2013/03/09(土) 13:37:22.29 ID:UAEjPt/G0
うん、金がないってのはちょっと違うようね、すいません
バカにしてると感じるのが、そういう捉え方しないと理解出来なかったから、つい
261可愛い奥様:2013/03/09(土) 15:07:32.61 ID:5o6yQLMz0
道民だけど雪その物の方が払えば落ちるし染みになりにくいかな
寧ろ雪解けの今の時期が辛いわ
262可愛い奥様:2013/03/09(土) 15:18:51.17 ID:7mbWHgbs0
>>261
へー。じゃあブーツ自体は冬専門(?)のブランドじゃなくて
かねまつとかジャコモみたいないつものブランドのものなの?
263245:2013/03/09(土) 16:49:54.41 ID:HKoKUGl40
なんかちょっぴり荒れムードになっちゃったかな。すいません。

私は長靴、スノーブーツ、革のブーツ、一応全部揃えてます。
長靴は雪かき用、冷え性なので普段はスノーブーツ、
お出かけ用には革のブーツかな。

ブーツ系が多いのは、寒いからと、真冬は雪が多くて
埋まったりするのと両方ですよ。

革のブーツで通してる人もいるけど、つま先が恐ろしく冷えてくるので
冷え性の自分には真冬は無理なんですよ。

独身OLさんなんかで、雪かきの必要なしで、車移動のみで
市街地にしか行かない人なんかだと真冬でもパンプスもありだと思います。
状況に応じて、長靴と普通の靴を使い分けてる人が多いのかな。

サルトルは置いてるお店自体がほとんどないと思うので、
ネットか、隣県まで見に行くことになるかも。
高級ブランドの所有率が都心に比べると少ないというのは
確かにある。でも地方都市ってそんなものかな。

私も欲しいけど、もったいないかな。
あのクラスの靴底の全面に、樹脂の滑り止めを付けるのは
靴好きとしては気が引けます。
長文すいませんでした。
264可愛い奥様:2013/03/09(土) 17:06:22.44 ID:LKqq/h+G0
真冬は氷点下の気温が続くから
雪がべちゃべちゃになることはあまりないんだけども、
パンプスじゃもっさり積もった雪が入り込んで話にならない。
外をたくさん歩く予定のない日はブーティー履いたり。

ブーツはそんなに傷まなかったりする。
265可愛い奥様:2013/03/09(土) 22:17:09.69 ID:ztNK8tB60
246だけど仙台でしたよ
毎日スカート履いてたから、9月終わりくらいかなァ その頃からはもう
ロングブーツはいて、3月頃からショートブーツを5月くらいまで。
そして6月から9月くらいまでサンダルって感じだった記憶がある

あ、10年ほど前ねw
266可愛い奥様:2013/03/10(日) 00:36:45.44 ID:cBuhcdC10
流れ読まずにスマソ。

バッグなんだけど、30代後半でバレンシアガって痛い?
知恵袋なんかは見てみたけど、ここのオサレな奥様方の本音を聞いてみたい。

ちなみに他に市価10万超の高級ブランドバッグは持っていない。
マルベリー、トッズ、フルラ、フェリージ、オロビアンコ、
マークジェイコブス、ブリー、ゲンテン、ケンジイケダ、
かねまつ、イルビゾンテ、吉田カバン、そのへんを所有してる。
モノグラムや、大きいロゴがバーン!というようなのは好みじゃない。

年齢的にはロエベのアマソナとかのほうが長く使えるだろうか?
過去スレ遡って読んでないので、既出だったら申し訳ない。
267可愛い奥様:2013/03/10(日) 01:05:10.40 ID:X6dvdKF80
バレンシアガ、ちょうど私も買い足そうとしてるとこです。
アリかナシか、というのは分かりませんが私には使いやすいので。
でも、長く使いたいのならオススメしません。革が柔らかいのですぐへたります。
268可愛い奥様:2013/03/10(日) 01:32:55.92 ID:cBuhcdC10
>>267
ありがとうございます!
軽くて使いやすそうなんですが、耐久性はないんですね。

濃い色のほうが汚れは目立たなさそうですよね。
でもきれいな色が多いので、黒もつまらないかなと考えたりしています。
何色をお持ちか、伺ってもいいですか?

それから、もしファーストかシティをお持ちでしたら、
あの長いフリンジは邪魔にならないでしょうか?
269可愛い奥様:2013/03/10(日) 02:49:45.55 ID:Ujg1x3/d0
>>266 J&Mはどう?
エレガントもカジュアルもいけそう
270可愛い奥様:2013/03/10(日) 09:06:09.34 ID:xMmPG9FO0
>>268
267じゃないけど、黒のファーストとグレーベージュのジャイアントシティ持ってます。やっぱり黒のほうが出番多い。薄い色だと持ち手や角が汚れて持てなくなる。
ファーストだとフリンジは気にならないけど、シティだと邪魔なのでジャイアントにした。
271可愛い奥様:2013/03/10(日) 09:31:08.42 ID:YTXDDFCT0
>>266
質問とは関係ないけど、バッグたくさん持ってるのね

ここの奥様方はバッグいくつくらい持ってますか?
最近収納スペースの見直しをしてて、これから買い足すバッグも含めて
どのくらいの収納スペースをみておけばいいのか考えているところなんです。
ちなみに私は、革のバッグ4つ、合皮のバッグ一つ(主に雨の日用)、
サブバッグ的な薄いトートバッグが4つ、エコバッグ2つ
で今のところまわしてます。
ちょっと足りないような気もするし、だからといって収納スペースには限界があるし
と悩んでいます。
272可愛い奥様:2013/03/10(日) 10:15:25.04 ID:xMmPG9FO0
>>271
20個くらいかな。小梨なので1部屋クローゼット状態にしてるので収納には困らない。バレンシアガ、ヴィトン、グッチ、モンクレー、リネアペレなどなど。
273可愛い奥様:2013/03/10(日) 10:20:33.78 ID:VwYM2D960
自分も今更バレンシアガが欲しくなっている
今は公式通販もしているのね
274可愛い奥様:2013/03/10(日) 10:29:48.05 ID:RQRIcjjP0
>>163
まさにこういうコート探してました!
海外スナップでこういうネイビーのコートに、
クロのカットソー、クロのパンツっていうコーディネート見つけて
スクラップしてたくらい。
ありがとう〜
サイズ気にせずzozoで買うわ。
大きければガンガン洗って縮めちゃう。
275可愛い奥様:2013/03/10(日) 10:47:58.32 ID:bw4peC0l0
>>271
私はヴィトン8個とアンテプリマ5個とフェンディ1個とシャネル1個と無名の1個。
ヴィトンは普通のモノグラムは嫌いだから持ってない。
ヴィトンは白、黒、茶、青の無難色で、アンテプリマで綺麗色を楽しんでる。
収納スペースは小さなクローゼットに少し入れててあとは吊り下げてるんだけど、
今は子どもの部屋で寝てるから、自分の部屋の中でバッグが転がってる。片付けねば。
276可愛い奥様:2013/03/10(日) 10:59:18.92 ID:90wF03Bm0
>>271
私も20位あるかなエルメス、シャネル、プラダ、ミュウミュウ、ヴィトン
収納はあんまり上手く出来てない…
クローゼットの棚にやや重なり気味に並べてあるだけです。
277可愛い奥様:2013/03/10(日) 11:13:57.22 ID:lUXDH3JT0
Dulcamaraのスプリングコート、
このショップの感じで着たらすごくかわいいね。

http://hmp.cocolog-nifty.com/hmp/2012/04/dulcamaracl-d2f.html

オンワード系には絶対ないラインだよね。
ハマる人がシンプルに着こなしたらすごくおしゃれ。
ヘアはショートが必須かも。
278可愛い奥様:2013/03/10(日) 11:34:56.01 ID:SBE0fuQ/P
女性の着ているネイビーの方、ボタンがものすごく安っぽく見えない?
それと、上の男、何か気持ち悪い…
今はああいうのがカッコいいんだろうか?
279可愛い奥様:2013/03/10(日) 11:45:27.21 ID:Nf3xJlf3P
何かのステマかと思ってしまうわ

zozoのモデルさんのほうがすごい
近所にいる浮浪者思い出した
逆ステマだわ
280可愛い奥様:2013/03/10(日) 12:15:08.93 ID:BduQ36fv0
ベーシックよりちょい個性的なコートの方がオシャレな気がするし、洋服に遊びがない分、コートで遊びたいけど、
値段も高いし、長く着たいし、いつも同じの着てると思われたくなくて、迷い中。
このスレの方は、ベーシック派ですか?遊び心があるコート派ですか?
281可愛い奥様:2013/03/10(日) 13:00:13.19 ID:lUXDH3JT0
>>280
断然「遊び心があるコート」派。
アウター以外の服はいたってシンプルに、
コートとバッグと靴で個性を出すのが好き。
282可愛い奥様:2013/03/10(日) 13:04:42.17 ID:ljqHtI8U0
>>266
もう解決したかもだけど、バレンシアガの薄い色は持ち手の汚れが目立つよ。
春夏に使っていたからというのもあって、ベージュは2シーズン目で気になり始めて、
3シーズン目には使えなくて、汚くても欲しいという人にあげてしまった。

バレンシアガのシティ軽くて収納できて大好きで3個持っていたけど
37歳で子持ちになってからオバ化したせいか急速に似合わなくなった。
他の人も言ってたけど、この辺の年齢は似合うものの変化が激しいから
迷うようだったら買わなくてもいいのではーという気もする。
283可愛い奥様:2013/03/10(日) 13:18:57.68 ID:Z2AklRYD0
バッグの数なんて数えたことないよ、怖くてw
さすがこのスレの奥はハイブランドのバッグをたくさんお持ちだぬ。

でもバッグっていちばん収納に困るしかさ高いので、>>271さんの悩みはわかるな。
やっぱり型崩れがいちばん気になる。
ブックエンド使ったり緩衝材入れたりして十分気を遣ってるつもりでも、
久しぶりに出してみたらぐにゃ〜、ってよく変なクセがついてしまったりしてる。
284可愛い奥様:2013/03/10(日) 13:27:13.98 ID:F5kDNjEt0
>>279
やっぱステマなのかな。
この間も唐突にあのブランドのスプリングコートの話題が出て、
私は安っぽいしラインもおかしいと思ったけどやたら食いついてるレスがあったね。
285可愛い奥様:2013/03/10(日) 13:34:17.57 ID:rbYY3xxI0
ステマならもっとうまくやるでしょ
30代既婚女性がメインターゲットとはおもえんし
286可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:16:33.61 ID:NbzXwWqn0
>>277
これならEELのサクラコートのほうがラインが好きだ
287可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:21:48.16 ID:PtLfdc6c0
>>277
ほんと下品で申し訳ないんだけど、何回見てもぱっと見、デカマラって読んでしまう
288可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:09:16.71 ID:VwYM2D960
下品すぎワラタ

カバン収納は中に詰め物して袋に入れるのが1番いいのかな
289可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:18:31.73 ID:hID/G7co0
Dulcamara >【DYED COLOR】 染めステンカラーコート
ワンシーズン使い捨て?
290可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:21:36.89 ID:b3zQxnBQ0
そういう感じで小綺麗なコートならマーガレットハウエルはどうかな?
MHLってなってる方のお店だとユニフォーム、ワークな要素が多いから
イメージは煮てるかも
291可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:22:06.33 ID:b3zQxnBQ0
煮てしまった…似てるですw
292可愛い奥様:2013/03/10(日) 18:09:57.92 ID:F5kDNjEt0
なんかスプリングコートとかもいらないくらいモワッとした気温だね。
ブーティ履くときタイツかストッキング履いた方がいいのかな。
30代は素足じゃダメ?
293可愛い奥様:2013/03/10(日) 19:06:03.86 ID:sJVf2u5I0
素足にブーティって見た目臭そう
294可愛い奥様:2013/03/10(日) 20:04:32.07 ID:F5kDNjEt0
吹いたww
率直な意見ありがとうw
295可愛い奥様:2013/03/10(日) 20:58:46.21 ID:YTXDDFCT0
271です
レスくれたみなさん、ありがとうございました
20くらい持っている方が多いのですね
私も今のままではちょっと少ないので、3つくらいは増やせるスペースを作ります

>>280
コートは基本的にはベーシック派ですが
ど定番って感じじゃなく、色もデザインもベーシックだけど素材があまり見ない質感だったり
シルエットの綺麗さが他とは違う!と思える物に惹かれます
20代前半の頃は、変わった色やデザインのコートを着てたのですが
小物を変えてもあまり雰囲気が変わらないので、けっこう飽きるんですよね
296可愛い奥様:2013/03/10(日) 21:08:27.32 ID:Z2AklRYD0
>>292
関東地方の天気予報だったのかな?チラ見だけど、
今日と比べて20度ぐらい気温が下がる、とかなんとか言ってたよw
気象庁が「体調管理に気をつけて」ってコメント出すレベル。
こちら関西も明日はこの時季本来の寒さが戻るらしい。

ラバーシューズを専用スプレーで手入れしてたら吸ってしまったのか、
なんか気持ち悪くなってきたよorz・・・・
ムートンブーツも、早く手入れ終えて仕舞わねば。
297可愛い奥様:2013/03/10(日) 21:32:48.16 ID:p4g4GDZA0
トレンチコートが最強に似合わないな
仕事ならいいけど、仕事以外だと本当に 地味でまじめでつまらない女に見える
まァ、実際そんな女なんだけど。

カジュアル系やモッズコートの方がまた垢抜けて見える
だから綺麗系の格好すると、小奇麗になるっていうよりも
堅苦しい感じになって老けてみえる。
私みたいなのが277みたいなコートがいいのかな
298可愛い奥様:2013/03/10(日) 22:23:57.91 ID:hIn0jqoM0
トレンチコート、座りシワが気になる。
299可愛い奥様:2013/03/10(日) 22:52:26.37 ID:GOm0gDBN0
手に物を持つのが嫌いで、バッグは肩掛けが基本。
そうすると、トレンチコートのエポレットがしわくちゃになってしまう…

肩幅が広いから、ステンカラーコートよりトレンチコートの方が似合うんだけど、上記の理由により、今年もトレンチは諦めた。
300可愛い奥様:2013/03/11(月) 00:03:26.37 ID:KL0YA2n00
田舎の主婦には無縁の代物。
着る機会が無いよ、、
301可愛い奥様:2013/03/11(月) 00:12:03.35 ID:kmFrglvu0
スレがかなり下がってるので、ageときます。
302可愛い奥様:2013/03/11(月) 00:14:01.01 ID:kmFrglvu0
↑といいつつsageてました。
今度こそage。
303可愛い奥様:2013/03/11(月) 00:31:49.29 ID:WO9fuD3h0
>>299
確か本当はエポレットは肩掛け鞄のひもを固定するためのものなんだよね。
でも女性がおしゃれトレンチで町中にてそれをやったら変なのかもね。
304可愛い奥様:2013/03/11(月) 00:44:19.38 ID:kmFrglvu0
連投失礼します。書き込もうとして間違えてしまった。
266=268です。
バッグについて皆様色々とありがとうございました。

高価なバッグがすぐへたるとへこみそうなので、
バレンシアガについてもう少し考えてみます。
普段使いにしようと思ってたんですが、身につけたとき
似合うかどうかちゃんと試してから決めるようにします。

>>269さん
J&Mも気になっていたので、今度現物を見に行ってきます。
自分のテイストや好みには、バレンシアガやロエベより
むしろ合ってるかもしれない。

収納は一応ひと部屋あるんですが、片付けが下手なので
あふれてきてます。ノーブランドもたくさんあるので、カオス状態。

だからこそ、これさえあれば!というバッグを手に入れて、
しばらく無駄な浪費を抑えたかったんだけど、
そんなの消費のための言い訳かもしれない。

ところでコートは昔からトレンチが似合わなくて、
ステンカラーばっかりです。トレンチ好きなんだけどな。
305可愛い奥様:2013/03/11(月) 00:51:40.46 ID:HO6VGlwCP
トレンチ、私も似合わないんだよなー
で、似合う人と比べて何が問題なのか考えた結果、
自分の中で首の長さという結論になった
首短いのよ私
首短いとトレンチの襟に負けるというか、埋もれた感じになるんだよねぇ
まぁ、トレンチに限らず、首が短いとロクなことにならない服が多いわ
タートルやハイネック、襟つきシャツも似合わないし…
306可愛い奥様:2013/03/11(月) 01:12:01.50 ID:GOxWcqdY0
ほんっとにチラ裏ごめんだけど、一生道民の身としてはタイツにサンダルのコーディネートしてみたいわぁ。
ウエッジとかにカラータイツとか夢のまた夢だ。
307可愛い奥様:2013/03/11(月) 05:30:54.64 ID:m9Q2NnB60
似合わないなら無理にトレンチ着る事無いじゃない。
ステンカラーとか襟なしでも素敵なのは売ってる。
308可愛い奥様:2013/03/11(月) 07:04:55.64 ID:Loti9rnz0
今日、大震災の黙とうをする奴は日本人

しない奴、用事を作って逃げる奴は、在日か帰化朝鮮人

みのもんたは帰化チョン 、

マスコミは日本人絶滅をめざし祖国韓国中国のため頑張ります!(代表 NHK,TBS)
309可愛い奥様:2013/03/11(月) 07:12:27.21 ID:Vl+tJTBk0
>>306
元道民だけど秋は良くやってたよ?
むしろ秋しかできない
札幌ではたまに見かけたけどなー
310可愛い奥様:2013/03/11(月) 07:29:51.46 ID:BUOJAQ340
いらない冬服を買い取ってもらってスッキリした 最近は送料無料で宅急便が引き取りに来てくれるんだね 重い思いをしなくてすんで楽だった
さぁ、空いたスペースを埋めるぞ!
311可愛い奥様:2013/03/11(月) 09:27:37.38 ID:fXw49lBc0
私も首が短いんだけど、
思い切ってベリーショートにしたら、コート全般いけるようになった。
ガラス越しに写った遠目の自分が7頭身くらいに見えるw
ヘアは寺島しのぶくらい。
顔は小さいほう。頬はたるんでる。
312可愛い奥様:2013/03/11(月) 10:41:56.94 ID:1aabXbkC0
トレンチはどの雑誌にも特集あるけれど今月号のマリソルでモデルさんが着ていてステキと思っても
プレスの人やPRの人が実際着ているのをみてやっぱ素人はあーいう雰囲気になるんだと思ってやめた。
トレンチ着るんだったらかっちりしたジャケットの方が自分には似合う。
ある程度身長ないとトレンチって着こなし難しいと思う。
313可愛い奥様:2013/03/11(月) 14:50:01.46 ID:mDF/aTqu0
少し改まった場所に膝丈ジャージーワンピを着ようと思っているんですが、
これからの季節、足元をどうしようか迷ってます。
タイツにブーティーはカジュアル過ぎる?
パンプスが無難かな?でもナチュストはまだ寒々しいよね。。。
314可愛い奥様:2013/03/11(月) 15:38:49.58 ID:cSrlfUSUI
30デニールくらいの薄手のタイツにパンプスは?
315可愛い奥様:2013/03/11(月) 15:39:15.55 ID:KL0YA2n00
寒いか?
もう春の陽気じゃないか
316可愛い奥様:2013/03/11(月) 18:01:00.17 ID:Is0KhHot0
>>313
少し改まった場所は屋外なの?
それとも行き帰りの寒さを気にしてる?
結婚式にタイツで出席する人がいないのと同じで、
改まった席ならパンストが無難では?
少しというのがどの程度かわからないけど、
カジュアルに転ぶにはこの歳では辞めておいたほうが安心。
317313:2013/03/11(月) 18:49:37.50 ID:IKf2TcpZ0
ご意見有難うございます。
仕事の講習会なんですが、スーツorスマートカジュアル位で、座って話を聴いたり、会場移動したりです。
きちんとしてるに越した事はないですよね、パンプスとストッキングにします。
普段は制服ありでどカジュアルなので、きちんとした格好が苦手で…ご相談してよかったです。
318可愛い奥様:2013/03/11(月) 19:13:03.65 ID:Is0KhHot0
>>317
そういう場なら私ならパンツスーツにするなぁ。
講習会って足がむくむから、ふくらはぎ隠しにもなるし。
私も講習会とかよく行ったよ〜。
319313:2013/03/11(月) 19:37:18.60 ID:IKf2TcpZ0
そうなんです、足が冷えるしむくむんですよね〜
座るからワンピのが皺にならないし楽かなと思ったんですが、パンツの方が良いかもですねぇ。
320可愛い奥様:2013/03/11(月) 22:32:46.86 ID:T7hPSoAz0
アゲ
321可愛い奥様:2013/03/11(月) 22:43:59.75 ID:9Z3fcaps0
>>310
わたしも、決めて出かけるとき用とかいい所へディナーに行ったりする時用wなんて思って買って、
もちろんそんな機会もないままそのままになってた、そこそこ高かった春夏服を某リサイクルチェーン店に持ってた
結構まとまった額になり、同じようにスペースも空いたので、今度はそこを埋めようと物色中
結局、また同じことの繰り返しなんだよね
秋になるころに毎年同じこと繰り返してる
322可愛い奥様:2013/03/12(火) 00:04:45.84 ID:O+V5zon2O
服の処分て皆どうしてるんだろう
お金にしようと思うと、リサイクルショップはよっぽどのブランド物じゃないとだめだし
服って着なくなっても割と綺麗な状態なままのものが多いので、
貧乏性の私はゴミで出すには惜しい気がしてしまう
で、いつかフリマにでもと思って置いてても、なかなか叶わず、結局型遅れで新品でもゴミになってしまうorz
323可愛い奥様:2013/03/12(火) 00:26:10.32 ID:Q92iVq5N0
>>322
新品、タグ付いたままの服、スーツケース3つ分、ハードオフに売ってきたよ。
全部で1500円くらいだった。

前は、新品とかブランド物だと多少高く買い取ってくれたけど
今回は「うちは、プレミアとか乗せないので凄く安くなってしまうから、他店に持って行った方が良いよ」って
店員さんが言ってた。
なんだかバカらしいので、残りは資源ごみに出してしまったよ。

うちの市、リサイクルショップが、ブックオフ、ハードオフしか無いのが痛い。
324可愛い奥様:2013/03/12(火) 00:50:00.10 ID:rjwxqkhf0
大して高価なブランドものじゃないけど、宅配買取りの店に送ってるなぁ
送料も梱包材も向こうもちだから楽だし
それに少なくともハードオフよりは高額買取りだと思う
325可愛い奥様:2013/03/12(火) 02:55:41.03 ID:P/+50xUW0
処分しようと思ってた服を、試しにとヤフオクに出してみたら
バカバカ売れてびっくりした。全部合わせて50〜60万になったよ。
かな〜り面倒なのでオススメしないけど…
326可愛い奥様:2013/03/12(火) 03:01:58.68 ID:aJwluYrk0
何着で?
327可愛い奥様:2013/03/12(火) 06:48:33.18 ID:VyYZoJvN0
ゴミにするよりはましだろうという事で、ハードオフに持って行ってる
ハードオフは値がつかないものも引き取ってくれるから、お小遣いがもらえればラッキーなゴミ収集所くらいに思って何でも持って行く
他のお店は値がつかない物は引き取ってくれないところが多いから、二度手間になる
それとうちの近所に、ハードオフ以上に買い取り額が安くて衛生状態が悪いお店がある
一度売りに行った事があるけど、店内に長くいると身体が痒くなってきた
328可愛い奥様:2013/03/12(火) 07:53:54.46 ID:fTIg1tYW0
オクに出すのが面倒でラグタグの宅配買取頼んじゃったけど、売れそうな名のあるブランドのものは抜いとこうかなあと思い始めたw
329可愛い奥様:2013/03/12(火) 09:07:18.18 ID:rkih4yTT0
オクは面倒な入札者に当たると嫌なのでノーブランドは買取大国ブランド物はクラウンジュエルに集荷してもらった
330可愛い奥様:2013/03/12(火) 10:20:28.58 ID:WdO29Ioe0
>>329
仲間発見!
331可愛い奥様:2013/03/12(火) 11:06:59.69 ID:b90IqLBq0
週末、小学生の娘と東京へ行きます。
デニム、シャツにカーデというカジュアル的な格好で行く予定だけど、上着が...
トレンチは所有してません。
ラベンハム着たらおかしいかな?
しかも色は黒。
332可愛い奥様:2013/03/12(火) 11:10:34.19 ID:ZgC/tlc00
>>331
今の時期は何着てもおかしいってことは無いと思うけど、朝晩はしっかり冷えるよ。
日中との落差もあるから、一日動くなら調節しやすい方が良いと思うよ。
333可愛い奥様:2013/03/12(火) 12:12:02.38 ID:Jy7Bk5EK0
皆さんアクセサリーってどんなの着けてます?
結婚指輪みたいに、普段ずっと着けていられるシンプルなネックレスが欲しいんですが
(チェーンにシンプルで華奢なモチーフや石がひとつ、みたいな)
アクセサリーって興味持ったことが無くて、
ブランド等の知識も無いし、どこのだと素敵とかの感覚がさっぱりわかりません。
何十万何百万なんていうのはいらないんですが、前述の通り結婚指輪感覚で身に着けるとしたら、
皆さんならいくらぐらいのどこのどんなのにしますか?
334可愛い奥様:2013/03/12(火) 12:25:08.30 ID:iEfIp7280
ロベルタって年齢層高いかな?
祖母がいくつも持っていたからおば様〜おばあちゃんブランドのイメージだけど、ネットで素敵なバッグを見つけてしまった。
アクセソワか、今はやりのJ&Mを買おうかと思っていたのだけれど、ものすごい勢いで心が揺れ出している・・・
ちなみに、「TOKYO」のネイビー。
335可愛い奥様:2013/03/12(火) 12:42:15.58 ID:VyYZoJvN0
>>334
私も以前それに惹かれたのだけど
たしかネット限定販売で店舗に行ってもないのよね
実際に見て持ってみると欲しくなくなる欠点があるのではないかと疑ってしまう
ロベルタの店舗に行って、ネットで見たTOKYOっていうバッグは実際には見られないのか訊いたら
ちょっと馬鹿にしたような感じでロベルタの安いシリーズをすすめられて
それで熱が完全に冷めてしまった
336可愛い奥様:2013/03/12(火) 12:49:59.27 ID:iEfIp7280
>>335
ありがとう。
うわー、実店舗行った事ないけどそれはないわぁ。
ブランドイメージがたがたにするのに、バカな店員さんだね。
バッグ自体に関しては、実際の口コミは結構良いのだけど、予約注文でかなり待つ点や実物を手に出来ない点が気になる。

型押しのボストンできちんとした印象のものが欲しいんだけど、お値段は
J&M>アクセソワ>ロベルタTOKYO
なんだよね。
337可愛い奥様:2013/03/12(火) 13:24:29.06 ID:b90IqLBq0
>>332
ありがとう。
ラベンハム持っていきます。
もう東京の方は春全開かなぁ、と思ってたので..
338可愛い奥様:2013/03/12(火) 14:07:57.35 ID:TkpcIeAZ0
ロベルタTOKYOっぽい感じのカチッとしたミニボストン欲しい。
探してるけど、なかなかどんぴしゃに出会えない。
339可愛い奥様:2013/03/12(火) 15:58:03.11 ID:/l7j+c+t0
J&Mのミニミア持っているけど
スタンダード過ぎて服が地味だと本当に地味になるわ…
340可愛い奥様:2013/03/12(火) 16:33:45.63 ID:J7vTrSHi0
>>334
私はずーっとつけっぱなしにしてるのはティファニーのバイザヤード。
ピアスも持ってるのであわせてつけっぱなし。
ただし、人とものすごくかぶるよ。
(ダイヤの大きさは各人の財力に応じて変わる)
341可愛い奥様:2013/03/12(火) 17:11:17.58 ID:khT9Fe0q0
ネットで検索してたらすこし気になる服が銀座マギーにあったんだけど
ブランド名にひっかかる
いったいどういうお店でターゲットはどの年齢層なんだろう
質やサイズ感も知りたい
342可愛い奥様:2013/03/12(火) 17:39:11.35 ID:VSMpXc4q0
>>333
カルティエのK18PGダイヤネックレス50万位の着けてるよ
シンプルなのは重ね付けも出来るし
飽きがこなくて長く使えるから良いよね
343可愛い奥様:2013/03/12(火) 18:06:39.43 ID:SV4Ic5HT0
>>333
私はアガットとかノジェスとかの18kのプチっとしたのをつけてる
持ってないけどアーカーも好きだな
モチーフが多いブランドだけどダイヤ一粒っていうのもあったと思う
だいたい3万〜6万円なので普段着に気負わずつけられるのもいいかも
東京の人なら伊勢丹新宿店にはこの価格帯はうじゃうじゃあるよ〜
344可愛い奥様:2013/03/12(火) 18:17:40.30 ID:p/1QfwTp0
自分もアクセサリーはほとんど付けた事なくて知識もないんですが
一粒ダイヤのネックレスみたいな普段使えるようなのが
欲しいと思ってます。値段って10万くらいが適当でしょうか?
もっと上?
345可愛い奥様:2013/03/12(火) 18:37:00.50 ID:+i037uH80
銀座本店のマギーはどれもド派手。
銀座のお水御用達っぽい。
346可愛い奥様:2013/03/12(火) 18:41:31.41 ID:oxwpXPn30
>>344
ブランドならちょっと予算が少ない気がするけど、
ノーブランドで百貨店の宝飾品売場や御徒町ならその位でも十分じゃないかな。
結婚指輪のように毎日付けるとなると、あんまり高くても躊躇してしまうような。
引っ掛けたりして万一無くしてもダメージが大きくないように…。
347可愛い奥様:2013/03/12(火) 18:58:28.75 ID:P65OHu170
銀座マギーって女性議員御用達じゃなかった?

>>344
私は18万のを買ったけど、こんなに毎日つけるなら2倍出してもよかったな。
2、3万のをちまちま買うよりは、集中投資してよいと思う。
348可愛い奥様:2013/03/12(火) 19:06:38.82 ID:VmbjA4wB0
普段、気兼ねなくおもいっきり使うのは安くてデザイン性のあるもの(1万以内くらい)
会食や気張ったお出かけは20〜90万。

>>347さんと 同じ意見で30代ならドーンと一点大物買いした方が使えると思うよ。
349可愛い奥様:2013/03/12(火) 19:08:38.78 ID:KuSS8Ida0
せっかく一粒ダイヤ買うなら三大カッターや有名ブランドがいいけど
金額が高すぎて踏ん切りがつかないまま消費税があがりそうだ…
350可愛い奥様:2013/03/12(火) 19:13:28.64 ID:8LPMrIFx0
普段使いにはドレスアドレスのアクセが好きだけど、華奢すぎる割に高いよねー。
351可愛い奥様:2013/03/12(火) 19:15:02.25 ID:i5yb/x5W0
>>343
同じだ。
私もアガットが好きで、少しずつ集めてる。
アガットは主張すぎず、値段もそんなに高くないので気兼ねなく毎日付けっ放しにしてる。
352可愛い奥様:2013/03/12(火) 19:17:11.27 ID:i5yb/x5W0
連投ゴメン。
アガットの一粒ダイヤは深津ネックレスというのが有名だよね。
値段もそれなりだったので、そんなに大きくなく、むしろ小さすぎるかな?と思った。
今はその深津ネックレスは廃盤になって、後継ネックレスがあると聞いたことあるよ。
353可愛い奥様:2013/03/12(火) 19:30:41.32 ID:7XmEN7mn0
深津ネックレス昔買ったけど石が小さすぎた…
この間アガット系列のベルシオラでネックレス買ったよ
四角いカットのダイヤとかちょっと変わったものがあって好き
354可愛い奥様:2013/03/12(火) 19:31:28.98 ID:khT9Fe0q0
銀座マギー情報ありがとう
女性議員御用達ってことはそこそこいいのかな

これなんだけど七部丈ならなあ
ttp://www.parco-city.com/shop/02mag051/02mag051/item/view/shop_product_code/655-702-1-08300-11
355可愛い奥様:2013/03/12(火) 19:41:00.22 ID:D8rOdOfo0
ノブ子的なのを想像してた
シンプルでいいね
356可愛い奥様:2013/03/12(火) 20:24:07.86 ID:VyYZoJvN0
銀座マギー、うちのほうだと駅ビルの一番年齢層が高そうな場所にお店があって
よくマネキンがピンクのスーツを着てるイメージがある
質は良さそうだけど、サイズ感は若くないイメージ
357可愛い奥様:2013/03/12(火) 20:48:26.42 ID:VSMpXc4q0
本当だ、普通に可愛い二ットなんだね
ノブコってw
ピンクJK着てる井脇さん想像したらw
358可愛い奥様:2013/03/12(火) 21:01:17.46 ID:P65OHu170
銀座マギー愛用者代表は福島みずほだったよ。
ノブコのピンクスーツはオーダーメイドではないだろうか?
359可愛い奥様:2013/03/12(火) 21:52:31.90 ID:kq2f0EwJ0
大草さん、スタイリングはシンプルで参考になること多い。
グレーのVネックニットとか。

しかし、本人が着てるの見ると参考にならない。
色黒(日やけ?)を自画自賛してるけど、あれっておしゃれなのか?
360可愛い奥様:2013/03/12(火) 21:59:28.54 ID:8LPMrIFx0
大草さんが押しまくるカフタンは色白には着こなせないんだろうけどね
361可愛い奥様:2013/03/12(火) 23:57:01.31 ID:ZezZcP670
>>334
遅レスでごめんなさい。
TOKYOのグリーンを持ってます。
私は小さめだけど肩掛けができる、でもすっきりデザインを求めてたからバッチリでした。

荷物が多い日は使えないけど、かなり利用頻度は高い。
次は白を買うつもり。
ハイブランドのバッグには劣るのかもしれないけど、安っぽさは全くない。

欠点はファスナーの持ち手かな。
華奢すぎるから、乱暴に扱うと外れてしまいそう。
362可愛い奥様:2013/03/13(水) 01:04:41.64 ID:fSAf0Jdw0
トレンチコート持っていないので
買おうかと思うんだけどズングリムックリチビには止めとけって感じ?
モッズコートばっかり着てたので、少しは綺麗にしたいと思うんですが
五万以下だとどこがオススメでしょうか?
363可愛い奥様:2013/03/13(水) 01:50:57.88 ID:R9rBaRKF0
>>338
ロベルタ見ていて見つけたけど濱野のミニボストンは?
エナメルじゃなくてクロコ型押しのやつ。公式では売り切れだけど楽天で残ってるのみつけたよ。
私もtokyoの形かなり好きだけど、はおりものや巻物をしまったりしたくなるから荷物の容量的にむりだと諦め手いる。
j&m devidsonもかなり惹かれてるけどあまりにもカジュアルなスタイルだと合わないよね。
ジャックルコーの定番ボストンのリスボンがサイズもデザインも使い勝手かなり良いんだけど、革の質がとーっても悪いんだよ、、この十年で値上がりもしたんだからもっと良い革にしてくれれば複数買い足すのに。
364可愛い奥様:2013/03/13(水) 05:01:02.63 ID:tm7RWS0i0
モードやキレイめカジュアル系が好きで、
外反母趾(or幅広)や扁平足など足の悩みが多い奥様いますか?
どんな靴を合わせてますか?もしオススメがあれば教えてください。
あまりに悩みが多い足なら、やっぱりオーダーメイドしか無いですよね。
365可愛い奥様:2013/03/13(水) 08:08:02.01 ID:iQYDBefQ0
首が短い人は、ステンカラーよりトレンチの方がいいと思う。
ステンカラーは首回りが詰まっているし、すっきり感ない。
私、首短いけど、トレンチ着てるよ。
366可愛い奥様:2013/03/13(水) 08:13:28.70 ID:f8gEjPz90
トレンチが似合うか似合わないかは首の長さだけじゃなくて骨格や顔の雰囲気にも左右されると思う
自分が唯一似合ったのは十年前に着てたバナーバレットの切りっぱなしトレンチ
糸のほつれがあって一歩間違うと浮浪者丸出しのなんだけど、それを前開けて羽織るのならうまくはまった
普通のは綺麗過ぎたりかっちりし過ぎてて浮く…
形は凄く好きなんだけどね、トレンチって
367可愛い奥様:2013/03/13(水) 08:19:05.73 ID:Fv4coG7K0
首短さんはステンカラー着るならボタンとめなけりゃ大丈夫でないの
368可愛い奥様:2013/03/13(水) 08:47:28.39 ID:KnTlY1lQ0
数年前に出ていた、襟無しのトレンチ
あれは、案外合わせやすくて良かった。
369可愛い奥様:2013/03/13(水) 09:22:14.34 ID:JbE1yXiA0
首周りのすっきり感が重要な人は
http://elleshop.jp/web/commodity/000/231047110301
こんな感じのテーラードカラーのコートがいいんじゃないだろうか
370可愛い奥様:2013/03/13(水) 09:54:27.83 ID:8v8cpnEx0
ドレストレンチ買ったんだけど
生地が柔らかいからかラインが綺麗に出て
凄い着やすいよ
比較的普通のトレンチ苦手な人から見て
ハードル低めでオススメです。
371可愛い奥様:2013/03/13(水) 10:12:14.13 ID:iQYDBefQ0
>370
ドレストレンチってAライン風のトレンチのこと?
372可愛い奥様:2013/03/13(水) 10:34:21.58 ID:8v8cpnEx0
>>371
そうだね、どっちかと言うとAラインぽいかな
私のは全体的にテロっとして柔らかい感じ
の雰囲気だよ
上手く説明出来なくてごめん。
373可愛い奥様:2013/03/13(水) 10:36:23.58 ID:oZ6FfNtu0
トレンチみないな超定番アイテムは出来るだけベーシックなのが好きなんだけど、
使えると思って良いの買おうと思っても、春と秋じゃ意外と色味も違ったりしてどうも
使いこなせない。
さらっと気軽に羽織れるこの時期用のアウター欲しい。
374可愛い奥様:2013/03/13(水) 11:13:24.49 ID:nX5KX2oZ0
ドゥーズィエムクラスで5年前に買ったトレンチ引っ張り出して着ようと
思ったら着丈が長くて、今の服と全然合わなかった。
定番でも微妙に流行入ってるからずっと着るわけにはいかないのね。
375可愛い奥様:2013/03/13(水) 11:13:48.63 ID:uuSaEW6H0
>>364
私は、秋冬はヒールなしブーツ、春夏はバレエシューズ
真夏はヒールのないサンダルで過ごしてる。
フラットシューズはランバンとかにもあるし
モード系の服にも対応できると思うよ。
あと、スペインでバレエシューズを買ったときに店員さんに
サイズの選び方が小さ過ぎるって言われた。
フラットシューズは多少かぽかぽするぐらいで履くもんだって。
日本で23.5の私なら37でいいって言われた。
そうやって買うようにしてすごく楽に歩けるようになった。
376可愛い奥様:2013/03/13(水) 12:07:04.22 ID:yRDhULso0
目から鱗なんだけど
その大きさだとスリッパ状態になるような気がしてしまうんだけど
どういう仕組みで、大きいほうが楽なんだろう。
377可愛い奥様:2013/03/13(水) 12:19:54.29 ID:iQYDBefQ0
>372
ありがとう。何となく雰囲気わかりました。
通常のトレンチよりも、柔らかい印象ですね。
378可愛い奥様:2013/03/13(水) 12:42:27.67 ID:62a2Ffqh0
>>338
セルヴィッジのボストンの小さいサイズもどうだろうか?
私は荷物が多いので大きいサイズだけど、軽くて物凄く
楽だから、今度は小さいサイズのも買おうと思ってるよ。
379可愛い奥様:2013/03/13(水) 12:50:08.25 ID:2zkmGs/90
>378
338です。
セルヴィッジ検索して見たら、結構かわいいのが多いですね。
ロエベのヘリテージダブルハンドルっぽいのが気に入りました。
いい感じなので、週末に現物見に行ってきます。
ありがとうございました。
380可愛い奥様:2013/03/13(水) 13:10:45.57 ID:kE5DOwJE0
>>372
テロンとした素材の、最近チラホラ見かけるけど、あれって裏地付いてるもん?
おまけにシワになりにくいなら、いいなぁ〜と思って見てるんだけど。
381可愛い奥様:2013/03/13(水) 13:21:35.81 ID:Rk9zHXaR0
>>375
えええええそうなの!?
靴って、買う時はちょっときついぐらいにしておくものだと思ってたけど、
フラットシューズは違ったのか・・・・
私も>>376さんと同じで、仕組みが知りたい。
382可愛い奥様:2013/03/13(水) 13:30:32.78 ID:h5ofuX0z0
でも確かに、あの手の靴はあんまりぴったりしすぎだと、子供の学校の内履き状態で
もさくなるかも。
パンプスとはちょっとワケが違うよね。歩けないほどぶかぶかだとアレだけどさ。
383可愛い奥様:2013/03/13(水) 13:36:01.57 ID:f8gEjPz90
バレエシューズはちょい大きめをヒモ締めて履くのが楽で好きだ
他のフラットは緩すぎると脱げるからな…
384可愛い奥様:2013/03/13(水) 13:41:03.97 ID:uuSaEW6H0
375です。
日本でそのブランドの36.5を買ってたので、36.5を頼んで試し履きしたら
あなたはもう1つ上のサイズだと言われて37を履かされた。
大きいんじゃないの?と抵抗したら、自分の靴や他の店員さんの靴も見せられて
こういうカジュアルな靴はこれぐらいゆとりもって履くもんだと教えられたんだよ。
まあ、これが絶対ってこともないと思うけど、1つの例として。
385可愛い奥様:2013/03/13(水) 14:01:32.56 ID:JbE1yXiA0
>>380
>>372ではないけど、裏地付きのてろんとした生地のトレンチコート持ってるよ
テンセル80%以上 IENAで買いました 
薄手でしわになりにくいんで、大きめのバッグになら丸めてしまえるんですごく便利
暖かいライニング付きで冬まで着たいって人にはおすすめできないけど
春と秋だけ着られればいいのならかなりおすすめです
386可愛い奥様:2013/03/13(水) 14:10:24.45 ID:EDFT1M950
えみりの叩かれっぷりすごいね。
妊娠してお花畑なのは確かに痛いけど
ファッションは好きだなー。
このスレでも評判良かったよね?
387可愛い奥様:2013/03/13(水) 14:15:55.80 ID:8v8cpnEx0
>>380
表地と似た素材のシフォンぽい感じで裏地着いてるからスースー寒くないよ
テロっとしてるから皺になりにくいし
お気に入りです。
>>385
こういうの一着持って置くとかなり使えますよね。
388可愛い奥様:2013/03/13(水) 14:51:07.96 ID:h5ofuX0z0
ちょっとテロンとしたの買ってくる!!
389可愛い奥様:2013/03/13(水) 15:38:40.98 ID:fSAf0Jdw0
皆さん色々知っててあれこれ欲しくなるなあ〜
知らないショップ名も多いから勉強になる!
しわになりにくくて、今の季節に気軽に着れるトレンチいいね
ブランド名も良かったら教えてくださいませ
バナリパとROPEくらいしか雑誌では見つけられなかった
390可愛い奥様:2013/03/13(水) 15:47:32.00 ID:MkuNCQAI0
リバースオークションバイヤーズで検索
391可愛い奥様:2013/03/13(水) 16:19:48.39 ID:Z80iQ8mL0
ユニクロでイリアンローブのコラボが11日から出てるよ。
カーディガン買ったけど可愛い。
ちょっとスーパーに行くときとかw安い仕事着探してる方いかがでしょう。

ところで、パフスリーブでシルクのブラウスを作ってるブランドご存知ありませんか?
3万以内で買えたら嬉しい。
フローレント/ビリティス/kaon/laulaなどはもう見ましたが装飾過多であまり好みではありません。
インポートものか、小さな国内ブランドでお勧めがあれば教えてください。
392可愛い奥様:2013/03/13(水) 16:32:17.62 ID:nX5KX2oZ0
>>391
イリアンローブ好きだから嬉しい!
ユニクロ行ってみる。
393可愛い奥様:2013/03/13(水) 16:34:14.01 ID:+E3ZsC+a0
昨日銀座から新橋界隈歩いていたらトレンチさんが4,5人いた。
でも揃いも揃って真面目にきちんと着ていた。
トレンチの良さって、いかに粋に着崩せるかだと思う。

理想は背が高く姿勢良く、肩で着る感じだな。
394可愛い奥様:2013/03/13(水) 16:38:34.13 ID:4EMrgQnW0
J&M DavidsonのINGRIDというバッグが気になってるんですが、
持っているor実物を見たことのある奥様いらっしゃいましたら
体感で構わないので、重さを教えて頂けませんか?
一回り小さいSIGRIDにしておこうかなとも思うのですが
見た目はINGRIDの方が好みで踏ん切りがつきません。
乳幼児が2人いて、なかなかお店にいけないので
使い勝手なども含めて教えて頂けると有難いです。
よろしくお願いします。
395可愛い奥様:2013/03/13(水) 16:47:29.92 ID:4EMrgQnW0
>>394です。
文字化けしてしまいました。
J&M Davidsonです。

>>392
私もカーディガン買ったよ。クルーネックのほう。
15〜19日まで、セールで安くなるみたいだから
週末行った方がいいよ!
396可愛い奥様:2013/03/13(水) 17:18:40.51 ID:LRou7wYi0
○○メンって言葉、イケメンとかイクメンとか・・・
特にイクメンが気持ち悪い。
397可愛い奥様:2013/03/13(水) 17:19:52.86 ID:LRou7wYi0
誤爆
398可愛い奥様:2013/03/13(水) 17:47:12.30 ID:h5ofuX0z0
>>393
トレンチ着崩した感じも素敵だけど、カチッと着てる人も、サマになってれば素敵だよ。
399可愛い奥様:2013/03/13(水) 18:33:24.00 ID:+E3ZsC+a0
393だけど、サマになっていない。
着馴れていない。
30前後なのに、新入社員のようなコートの着方でした。
400可愛い奥様:2013/03/13(水) 18:42:50.18 ID:6UvcLNRM0
他人の着こなしにダメ出しするより、自分に合う素敵な着こなしを研究する方が建設的だよ
401可愛い奥様:2013/03/13(水) 19:07:40.72 ID:3/AiFVB+i
ていうか、平日でしょ?
銀座なんて普通に仕事の人もいるだろうよ。
仕事なのに気崩されても困るよw
402可愛い奥様:2013/03/13(水) 20:20:05.76 ID:Rk9zHXaR0
>>384
スペイン人って、足の筋力すごかったりするのかなw
大きめの靴履いても、靴脱げないようにうまく歩けるというか・・・・
私は筋力ないからか、合ってないフラットシューズを履くと
靴の中で足が泳いでしまって、必ずトラブルが起こるorz
ブーツなら大丈夫なんだけどな。

>>393
ベージュトレンチの女性、増えたねー。
割合からすると、まだまだ冬の格好の人の方が多いから、余計に目立つ。
個人的には、ベルトをぎゅーっと引っ張ってしわしわにして結んでたら、
着崩してることになる、と思うw
403可愛い奥様:2013/03/13(水) 21:44:26.24 ID:itMNbgxI0
首都圏から通勤だが、朝晩は寒いから、冬っぽいコートになってしまうな。
七分袖のコートとか買ってから何回も着ないでお蔵入りとなったし。
コートは結局定番の生地や長さが便利かもね。

トレンチはだけて、ベルトを結んでいる人が歩いていたけど、
雑誌で見る分には素敵だが、正直微妙だった。
ウエストよほどくびれてないとね。
404可愛い奥様:2013/03/13(水) 21:57:45.25 ID:iQYDBefQ0
バナナクリップとかシュシュで頭頂部にふくらませるのって難しい。
雑誌なんかで研究してるけど、ぺちゃんこ。
やっぱり髪が薄い(少ない)ってことなんだよね。
405可愛い奥様:2013/03/13(水) 21:58:21.84 ID:hU8LXOe70
お蔵入りって誤用だよね
406可愛い奥様:2013/03/13(水) 22:01:24.31 ID:tq3fqNVY0
タンスの肥やし?
407可愛い奥様:2013/03/13(水) 22:05:19.50 ID:igF262150
トレンチ素敵だけど、低身長痩せかつヒールを履きたくない自分には無理だ・・・

かっこよく着こなすためには、ある程度の身長もしくはヒールが必須だよね。
408可愛い奥様:2013/03/13(水) 22:22:11.21 ID:Rk9zHXaR0
>>403
うわ、ほんとにそんな人いるんだねw
私はまだリアルでは見かけたことないな。
あれは雑誌で中に着てるものを見せるためにやってるんだよね、とか
旅館で浴衣着て寝たら、起きた時あんな風になってるよね、とか
以前このレスで話題にのぼって、すごくおかしかった記憶があるw
409可愛い奥様:2013/03/13(水) 22:24:50.15 ID:/KSWu5Sa0
>402
踵の出っ張りが日本人より大きいんじゃないかなあと思う事がある。
410可愛い奥様:2013/03/13(水) 22:25:52.05 ID:oJYAZwwE0
>>404
トップの内側を逆毛にしてからまとめるとふわってなるよ。
411可愛い奥様:2013/03/13(水) 22:42:35.11 ID:P0qxqaYr0
>>408
昔志村けんのコントで寝起きでそんな風になってたよねw
412可愛い奥様:2013/03/13(水) 23:10:25.67 ID:xURrF5m/0
>>409
それ聞いた事があるような。
バックストラップでも外国人は踵の出っ張りがはっきりしてるから
落ちにくいとかなんとか。

>>381
>>375さんは縦寸が小さかったんじゃないかな。
横は少しキュッとしていても後で延びるけど
縦寸は変わらないから、縦寸は合わせないと
爪とか色々影響出るよね。
指一本より少し余裕があるのがベストなんだっけ?

といっても履き口は、ステッチ入ってたり
デザインによっては延び辛いから
履き口がちょっときついと後で辛い目に合う事が多いわ…
413可愛い奥様:2013/03/13(水) 23:11:54.35 ID:xURrF5m/0
訂正
指一本より少し余裕がある
じゃなくて
指一本より少し細めくらいの余裕
414364:2013/03/14(木) 03:57:24.31 ID:6GD+/oZ40
>>375さんありがとうございます。
やっぱりヒール無しが基本になりますよね。私も同じです。
ランバンのフラットシューズはチェックしてませんでした。
カラーも豊富で可愛いですね〜。モード・キレイめにも合いそう!
試着して足に合いそうならば購入検討しようと思います。ありがとうございました。
スペインの方はカポカポも有りなんですね。
きついよりは大きいほうが良さそうだけど、
私の場合、横幅に合わせたらバカでかくなるので、
カポカポどころか脱げてしまいそうだ・・・。
いっそのこと、足裏に両面テープで貼り付けてしまいたい。
私は足の長さ23.5cmに対して横幅(外反母趾部分)11cm弱、
更に甲高・扁平足・巻爪という悩みだらけの足なので、
本当に靴選び・靴探しが辛くて億劫で仕方無いです。本当は靴が好きなのだけど。
若い頃、デザイン重視で足に合わないサイズ・形の靴を
無理に履き続けてきた結果こんな足に・・・凹
もう絶対無理だけど、ルブタンのような高ヒールでお出掛けしてみたかった。
415可愛い奥様:2013/03/14(木) 04:10:40.43 ID:5Nozo9o80
パリのrepettoでバレエシューズを試し履きして買ったら、店員にはこれは大きいと言われたよ・・・
確かにサイズとしては普段はいてるのよりも0.5-1サイズ大きいのだったけど
フランスの掲示板でもrepettoのこのモデルはワンサイズ上を選ぶべきと常に言われてるものだし
私としては履いて心地よかったんだけどな・・・店員によっても言うこと違うよね

ちなみに夫はフランス人なんだけど東京で靴を買うときに、店員に普段よりもワンサイズ上が本当のサイズだと言われた
足の甲が白人は盛り上がっているらしく、実際にワンサイズ上をはいたら一気に快適になったらしい
外国で自分は気が付かなかった思わぬ指摘をされることってあるね
416可愛い奥様:2013/03/14(木) 04:47:09.68 ID:LT0s6zsq0
>>404
初めてカキコした時に、PCの変換がそれだたのよ!!!!!
ブラインドタッチ出来ねーからそのままカキコしてたら、それがトレードマークになったのよ!!!!!!
気分を害したのなら、やめるわよ!!!!!!
色々すまんかったのよ!!!!!!
>>405
病院単位でのデータ集めだから、仕方茄子よ!!!!!!
>>406
えぇ?!そうなの?よ!!!!!!
規制+諸々の事情で、見れなかった時期があったから、知らんかったわよ!!!!!!
417可愛い奥様:2013/03/14(木) 04:50:37.91 ID:+rsguOlD0
>>415 フランス語ペラペラ?
418可愛い奥様:2013/03/14(木) 08:20:46.20 ID:EtZQUU9O0
>>415
外国での指摘、分かる気がする。
NYのデパートでいかにもゲイな店員さんに接客してもらったんだけど
裸足で履くのか、ストッキングで履くのか、決めないと売ることはできないと言われた。
どれに合わせるかによってお勧めのサイズが違うからだって。
419可愛い奥様:2013/03/14(木) 09:29:58.16 ID:ak78oQ8FO
逆毛って難しい〜!櫛で上から下にとくのよね?
立て方いまいちよくわからないし、髪質のせいか立ててもすぐに戻ってしまう
自分も細くて薄いので髪型いつも悩みの種です
まとめるときはもうずっとオバサン1本縛りだわorz
皮膚弱いのでスタイリング剤もあまり使いたくないし、かわいくまとめられる人うらやましい
420可愛い奥様:2013/03/14(木) 10:18:07.50 ID:B/YUJtwy0
一本縛りwは髪の毛が太くて多いとおでこ周りがモッサリでダサイと思うけどなぁ
(芸能人で言うと菊川怜)
個人的には、小森純みたいな感じが理想的。
あとうなじの毛のはえかたも
丸い感じより、Wな感じだと断然良く見える気がする。
421可愛い奥様:2013/03/14(木) 10:18:54.12 ID:1eRxU2SJ0
javariの絞り込み機能変わった?
iPhoneで見てるんだけど、サイズをタッチしたら右にふきだしが出るようになってる。

このふきだしの中にあるサイズを選ぼうとすると、なぜかふきだし自体が消えちゃう。なぜ?
ググってもわからない。同じようになる人いませんか?

満員電車通勤中にiPhoneでjavari見て現実逃避したいのに、うまく操作できなくてイライラする!
422可愛い奥様:2013/03/14(木) 10:31:17.15 ID:UbZFkyuO0
>>419
和装のときにボリュームアップでつかうあんこ(盛り髪ベース)使えば解決。
423可愛い奥様:2013/03/14(木) 11:40:57.73 ID:BVf6MQ/B0
私も薄毛なんだけど、あんことか盛髪のベースをちゃんと隠せるだけの髪すらないの。。。
424可愛い奥様:2013/03/14(木) 15:59:23.82 ID:8eIXBZip0
>423
わかる!
わたしも盛髪ベース買ったけど、髪の毛で全部隠せない。
それに、あれってマジックテープだから外すとき苦労する。
425可愛い奥様:2013/03/14(木) 16:53:09.64 ID:WW9Ydp+50
分かりすぎるw
盛り髪ベース、外す時の抜け毛がひどくてますます薄毛になりそうで悲しい。
細い少ない柔らかい…困るよね。
426可愛い奥様:2013/03/14(木) 16:56:00.63 ID:EVKVLVZR0
足にお悩みのある奥様まだ見てるかな?
足をちゃんと計測してくれるこれとかどうなんだろう?
www.wwdjapan.com/fashion/2012/09/20/00000651.html
427可愛い奥様:2013/03/14(木) 17:44:05.80 ID:P7TM5eQn0
私も薄毛。盛髪ベースをそのまま隠そうとすると難しいけど、
逆毛を立ててふさふさ(ボサボサ)にしてから盛髪ベースを入れるとバレないよ。
428可愛い奥様:2013/03/14(木) 18:51:56.59 ID:8eIXBZip0
電車で、「いかにも盛り髪」的な人を見て、唖然とした。
なんだかこんもりしすぎて不自然だったんだよね。
自然なふんわり感は求められないな〜
429可愛い奥様:2013/03/14(木) 18:59:07.40 ID:xbGOvegQP
盛りの激しい人いるよねw
奇形を思わせるレベルなんかだと一瞬ギョッとしてしまう
430可愛い奥様:2013/03/14(木) 19:38:26.12 ID:1VGfD8M00
老舗百貨店で働いてたけどかなりたくさんの人が盛り髪ベース使ってたなぁ
特に化粧品や呉服のまとめ髪の人は必ず
たぶん服装や化粧が派手だと違和感がないんだと思う
確かにその人達は行き帰りの普通の服装の時は盛り髪が変だったw
431可愛い奥様:2013/03/14(木) 19:46:00.56 ID:VXpQ/eRT0
髪も難しいよね〜。
私はバレッタ弾くほど多くて硬いタイプで
ポニーテールとかトップを高くして結べない・・・コロスケになる・・・。

靴も難しい・・・ちゃんと試着して買った靴が合わない!
池袋の「ベルシャン」か新宿の「神戸屋」行くかで迷ってる・・ムムム
432可愛い奥様:2013/03/14(木) 20:19:21.91 ID:zWYX6NkV0
唐突だけど、中谷美紀が好きなんだよね。
女優の中でもとりわけ美人だろうから服の助けなんていらないのかもしれないけど
あの透明感ある雰囲気を服装や髪型で出せないものなのかしら。
若作りではないけどおばさんくささはゼロでとても同級生とは思えないわ。
433可愛い奥様:2013/03/14(木) 21:19:24.90 ID:DnEGYAKL0
>>432
中谷美紀いいよね
雑誌のインタビューで、女優になってから茶道や日本舞踊を始めた話をしてて、
そういうところからあの上品な透明感が滲み出ているんだろうなと思う
容姿がいいのはもちろんだけど、所作も含めて美人なんだよね
434可愛い奥様:2013/03/14(木) 21:24:44.93 ID:CIOlKwuy0
>>433
私も好きだー、中谷美紀。以前先輩女優とテレビで共演してた時、とても綺麗な敬語と所作に尊敬した。見習いたいと思ったよ。派手ではないけど、あの透明感は素敵だ。
435可愛い奥様:2013/03/14(木) 22:07:28.59 ID:xbGOvegQP
中谷美紀は、数年間ベジタリアンやってた時に、
動物を殺すのは残酷だーとか肉を食べないと身体が軽いとか、
食肉関係の人には申し訳ないけどこれが私の選んだ道とか、
散々言っといて、
体調不良で病院行ったらたんぱく質だの鉄分だのあらゆる栄養素が不足していると医者に指摘されあっさり肉食に戻り、
「肉食べたら体調よくなりました」とか言ってんのを知って、
自分の中では「浅はかな人」という結論になった。
でも見た目は美しい!
436可愛い奥様:2013/03/14(木) 22:10:45.58 ID:wEQtNw3+0
>>432
カラーレスメイクやあの髪型やシンプルな服装は
本人の素材ありきって感じがして難易度高そうだよね。
437可愛い奥様:2013/03/14(木) 22:55:03.33 ID:6GD+/oZ40
>>426さん
足の悩みが多い奥です。
そこすごいですね!オーダーメイドが1万円以下(9990円)・約二週間で完成とは。
ページ開いて興奮してしまいました。
場所も割と近くなので、近日中に行ってみようと思います。
教えていただいてありがとうございました!
438可愛い奥様:2013/03/14(木) 22:56:42.29 ID:8eIXBZip0
顔なら、井川遥が好みだなー。色っぽくて、かわいくて、美人。
439可愛い奥様:2013/03/14(木) 23:00:53.67 ID:+K8G7xWA0
中谷美紀、もう少し太ってくれたら
若返りそうなんだけどなー
最近顔が痩せてきてる感じしない?

映画(阪急電車)の初日挨拶で生中谷美紀を見たんだけど
確かに他の女優と比べると、何もかも綺麗だった印象。
その時の司会者との質疑応答では
中身はちょっぴり不思議ちゃん?って感じだったw
話すテンポも高さも心地よい感じだったな〜
440可愛い奥様:2013/03/14(木) 23:33:55.46 ID:5AoJhIzx0
私はベージュ系が全く似合わないけど、いざって時のために
アローズでベージュのシングルコートとベージュのパンプス
ワンピースを買ったわ

普段は寒色系が似合うし、それで揃えているけど、春には重いかなーと
思って、数回程度しか着ないであろう物に数万円もかけて何やってるんだろうなんて
思ってしまったわ でもやっぱり買ったばかりの服って綺麗でいいわ

私も、背が低いし首が短いから、トレンチ似合わない 着ても、新入社員みたいになってしまう
仕事の時はいいけど普段は着られないなー 垢抜けとは程遠い感じになる
441可愛い奥様:2013/03/14(木) 23:45:59.80 ID:5AoJhIzx0
私はベージュ系が全く似合わないけど、いざって時のために
アローズでベージュのシングルコートとベージュのパンプス
ワンピースを買ったわ

普段は寒色系が似合うし、それで揃えているけど、春には重いかなーと
思って、数回程度しか着ないであろう物に数万円もかけて何やってるんだろうなんて
思ってしまったわ でもやっぱり買ったばかりの服って綺麗でいいわ

私も、背が低いし首が短いから、トレンチ似合わない 着ても、新入社員みたいになってしまう
仕事の時はいいけど普段は着られないなー 垢抜けとは程遠い感じになる
442可愛い奥様:2013/03/14(木) 23:52:42.39 ID:xbGOvegQP
いざって時ってどんな時?
パーティドレスとかならともかく、そんな普段使いのベージュアイテムにいざも何もないような…
似合わないと分かっているのにもったいない
443可愛い奥様:2013/03/15(金) 00:17:16.02 ID:eOXRJsrA0
>>421
まさに!私もそれでイライラしてjavariに凸したよ。今日、何件かそういう声があったらしく、さっき見たら前のに戻ってた。
やっぱり言ってみるもんだね。今どきiPhone非対応とかあり得ないと思う。
444可愛い奥様:2013/03/15(金) 00:50:42.49 ID:4y4MEHzd0
襟なしコートって今年着ててもおかしくないですか?
445可愛い奥様:2013/03/15(金) 01:13:33.47 ID:8uxpWY9O0
ノーカラーコート?
別におかしかないと思うけど…なんで?
446可愛い奥様:2013/03/15(金) 02:22:40.62 ID:Kw2vsxR10
旭化成は13日、2013年のキャンペーンモデルに滋賀県彦根市出身のモデル大久保洋子さん
(23)と中国四川省出身のモデル史欣霊さん(18)を選んだと発表した。

大久保洋子さんの趣味は琴や読書で、史欣霊さんはバスケットボールをするのが好きだという。

今後2人は、旭化成のグループ会社が製造する素材を使った水着やスポーツウエアを着て
各種のイベントなどに参加し、製品の良さをアピールする。旭化成によると、水着や
スポーツ用品の市場は消費低迷の影響で不振が続いている。ただ昨年はロンドン五輪で
水泳選手が活躍したこともあり、競泳用水着の販売が好調だった。
 ・ http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/photo?gid={F4554A2C-9751-4920-81EB-68326E2B3FA8}
 ・ http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/03/13/jpeg/G20130313005385750_view.jpg
 ・ http://img.47news.jp/movie/clips/126873_video.jpg
 ・ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363163110/
447可愛い奥様:2013/03/15(金) 02:27:34.36 ID:1L31XuCz0
>>446
ぶっさw
男受けも女受けも悪いだろw
448可愛い奥様:2013/03/15(金) 02:39:21.47 ID:ebvHdwee0
中国人・・もっとそのいなかったのかな?綺麗な人・・・
449可愛い奥様:2013/03/15(金) 02:49:06.27 ID:AiK4iiPc0
>>446
典型的なチョン顔・・・
この時期にチョンとか・・・しかもドブサ
一体どんな力が働いてんだよ!!
450可愛い奥様:2013/03/15(金) 03:03:13.01 ID:E+MIaj5z0
>>435
笑えるw確かに私の中での中谷美紀も下がった・・・
イギリスとかヴェジタリアン多いらしいけど、栄養は別のところで取ってるんだろうね

だけどそういう考えの浅いところとか、不倫してたとか、そういうマイナスが外見に出ないのってすごいね
年をとると内面が出てくるとよく言うしそのとおりだと思うけど、彼女の透明感はすごいわ

>>446
ちょっと剛力って人に似てる気もする・・・
451可愛い奥様:2013/03/15(金) 03:56:06.32 ID:8eTh7ci/0
>>446
奥たちったら厳しいんだから
と思って実際見たらブス過ぎて驚いた
452可愛い奥様:2013/03/15(金) 04:40:44.69 ID:L1AEsZyi0
バーバリーの襟なしトレンチ・・・と言っていいのか・・
可愛いけど、少々ガキっぽい。
453可愛い奥様:2013/03/15(金) 05:22:23.87 ID:k1nPfjRX0
>>446
これがミスユニバース的な世界に通用する美…なのかなぁ
石田純一の娘のすみれにも似てる
454可愛い奥様:2013/03/15(金) 06:22:19.55 ID:vcCs312z0
>>450
中谷美紀、女優としては本当に好きなんだけど
そのあたりのエピソードを知るにつけ
女優ってあまり精神性やおつむの充実は関係ない職業なんだろうなと思えてくる…
455可愛い奥様:2013/03/15(金) 06:57:59.17 ID:xPTKarjs0
年取ってくると人間は内面が顔に出ると言われるし
実際、身近なところではその通りだと思うんだけど
芸能人みたいに圧倒的に美しいとまた違う物なのかな。
広末にしてものりぴーにしても・・・

鈴木京香がジルサンダーの愛用者というのは有名だと思うけど
中谷美紀はどのあたりを着てるのかな。プラダあたりかしら。
456可愛い奥様:2013/03/15(金) 08:52:09.12 ID:UC9G0vDF0
ここファッションスレだよね?
ベベジタリアンとかスレ違いも甚だしいよ。
芸能人の話がしたいなら該当スレに行ってください。
457可愛い奥様:2013/03/15(金) 09:48:13.78 ID:dT9r7jqW0
空気読めない人は該当スレに行ってください。
458可愛い奥様:2013/03/15(金) 09:58:19.00 ID:wvqQsD0b0
暖かくなってきたしそろそろ手首出してブレスレットしたいなーと思うんだけど、皆さんどういうコーディネートしますか?
左手首の腕時計の上に着けるのが自分の定番なんだけど、ボリュームあるコードブレスなんかだと時計のない右手首にする方がいいのかな
459可愛い奥様:2013/03/15(金) 11:23:45.54 ID:7VUHbMSfO
腕時計+ブレスレット素敵ですよね!
デザインわからないとなんとも言えないんですが、自分ならボリュームあっても同じ腕につけるかな
エレガントな腕時計に華奢なブレスレットの組み合わせ大好きだー
460可愛い奥様:2013/03/15(金) 11:28:09.28 ID:98nDYopD0
>>435
ちょうど今月号のLeeに載ってた。

野菜もたくさん頂くけどたんぱく質と鉄分を決して欠かさないように玄米肉食がモットー
卵は一日二個、豚バラや鶏の手羽元で脂をとる、
冬の間乾燥を感じなかったのは脂のおかげ、だって。

手のひら返したようだw
461可愛い奥様:2013/03/15(金) 11:39:27.81 ID:WkXAmMse0
>>459
指南ありがとうございます
持ってるのはぐるぐる巻くタイプのシルクコードブレスなんですが、腕時計と同じ手首にしてみます
462可愛い奥様:2013/03/15(金) 12:44:15.36 ID:QmhJGHGp0
>458
気分によって変えてます。
先週、エティカのバングルとブレスレット衝動買いしちゃったw

左に時計をしてることが多いので、重ねることもあるし右にすることもある。
でも、右だと仕事中は結構邪魔になるので左が多いかな…
でも時計に当たるのも気になる…
463可愛い奥様:2013/03/15(金) 15:54:28.38 ID:LE2a3SKG0
http://images.thesartorialist.com/thumbnails/2013/03/10913brace7296Web.jpg
この男の人がつけてる緑色のバングルみたいなの欲しいんだけど、どうやって探せばいいんだろう
エナメル?革?
いいアクセントになりそうだし、じゃらじゃらしてないから邪魔にもならなさそうだしいいなー
464可愛い奥様:2013/03/15(金) 18:42:54.95 ID:kVauX7Ae0
シャネルのモデルは耳たぶが小さい人ばかり選んでるのかな?
小さいほうがスッキリして見えるけど。
465可愛い奥様:2013/03/15(金) 19:42:50.06 ID:mxRCeFZX0
たしかにブレスレット素敵だけど、仕事との兼ね合いで難しい。
右手にするには仕事の邪魔だし、左手だと時計の傷がきになる。
カルティエ、ミキモトの真珠、エルメスのレザー、
憧れて買ったけどどれも使わないで眠ってるよ・・・。

オブレイの時計持ってる奥いらっしゃいます?
シルバーのが欲しいんだけど黒くならないか気になって。
466可愛い奥様:2013/03/15(金) 19:51:08.33 ID:7o2YXYRP0
467可愛い奥様:2013/03/15(金) 20:25:23.34 ID:mluip1vu0
>>466
完全に一致
468可愛い奥様:2013/03/15(金) 20:53:41.62 ID:DTLo70jB0
すごいな2ch w
469可愛い奥様:2013/03/15(金) 20:57:53.99 ID:FucR5ZwY0
虫よけリングにあらず
470可愛い奥様:2013/03/15(金) 22:07:01.69 ID:4y4MEHzd0
30超えたらさ、流行追って好きな服を着て、似合ってると思っていたけど
全然違ったみたい

やっぱり、この年齢になったら流行よりも自分の体形に似合う
だらしなく見えない、小奇麗に見えるような服優先で買うべきだと気付いた
20後半に着ていたカジュアル服にレギンス、当時買った春用モッズコートを着て外出したら、 乞食みたいに見えたw
471可愛い奥様:2013/03/15(金) 22:42:25.84 ID:fmxa5rN90
>>470
そこで本物のジュエリー&時計、手入れされたヘアスタイルの出番です。
カジュアルでも流行物でも上記がちゃんとしている人は違うなぁと思った。
472可愛い奥様:2013/03/15(金) 23:00:21.12 ID:EO4cq47e0
>>443
421です。規制で書き込めずお礼が遅くなりました。
仲間がいてよかった(?)
でもありがとう。

今見てもやっぱり選択できないのでメールで、早く直せ!と入れてみたよ。
473可愛い奥様:2013/03/15(金) 23:58:15.24 ID:8FEo+Sna0
最近ヘアスタイルに悩んでる。
以前美容院行ったら、かなりめちゃくちゃにされたのでそれ以来切らず一年以上のばしてきた。
そろそろ如何様にも出来るぐらいに生え揃ったので、切りたいと思うんだけど三十代の髪型て難しい。
ボブ〜セミミディアム位がいいのかな?
474可愛い奥様:2013/03/16(土) 00:26:13.11 ID:ZW6hE7eU0
たまに誰が買うんだろうってアイテムを見るけど、コレも誰が買うんだろう・・・
ttp://zozo.jp/shop/beamswomen/goods.html?gid=2127324
475可愛い奥様:2013/03/16(土) 00:37:55.04 ID:IbuZmRqN0
>>474
何コレすごいw
モデルさんも心なしか困った表情に見えるwww
面白い画像スレに是非投下して下さいw
「残り1点」「お気に入り人数39人」にも驚いた。
ガガやぱみゅに憧れてるようや若い子がつけるのかな・・・
476可愛い奥様:2013/03/16(土) 00:38:30.24 ID:IbuZmRqN0
>>475
×ようや
○ような
477可愛い奥様:2013/03/16(土) 01:06:32.90 ID:+uzw73/wP
>>474
モデルの顔w
「仕事とは言え楽じゃないわー、これ知り合いに見られたらどーすんのよ…」
って感じ
しかしトンデモなお値段だな
478可愛い奥様:2013/03/16(土) 01:25:23.15 ID:1LPXjZWf0
参考にしてるブログなどあれば教えてください。出来れば綺麗カジュアル系希望です。
479可愛い奥様:2013/03/16(土) 02:02:21.24 ID:iDpnORyJ0
>>478
2ちゃんのこんなスレでおすすめブログなんて紹介しようものならステマだなんだと言われ、
「ダサい」「参考にならない」と扱き下ろされて終わり
そんな場所に気に入ってるブログを晒す人間などいない

ゆえに、自分で探してください
480可愛い奥様:2013/03/16(土) 05:07:36.09 ID:y070pBPR0
>>474
ブランド名で調べたらフランスのブランドらしいので、お値段も納得
www.germanopratines.fr/wp-content/uploads/2010/06/l_e827d324d182476096925f841761926f.jpg
とにかく普段使いじゃないね
481可愛い奥様:2013/03/16(土) 06:47:00.26 ID:inchGO9/0
ガガの真似じゃないの
482可愛い奥様:2013/03/16(土) 08:13:23.25 ID:VFCDMErh0
クラブとかにネタで付けてくとか?w
それかドラッグクイーンのオネエさんが買ってるのかもしれない
483可愛い奥様:2013/03/16(土) 09:05:59.93 ID:SV3NOLBe0
今さらだけどお遊び用にコットンパールを買おうと思うんだけど
楽天あたりで買えばいいのかしら?
おススメブランドあったら教えてください。
484可愛い奥様:2013/03/16(土) 09:08:31.38 ID:56Mf3DZW0
>>474 未来世紀ブラジルw
485可愛い奥様:2013/03/16(土) 10:15:47.34 ID:wRCq22qD0
>>474
セックスアンドザシティも結構な服装だったけど、そんな感じなんじゃないかな?
個人的にはこんなお洒落している女性がいたら好きになってしまうかもw
486可愛い奥様:2013/03/16(土) 12:18:20.99 ID:q2Kxc3mq0
パーティーでこんな格好の女の子がいたら話掛けちゃう
普段使いはまずできないしそもそも自分はつけないけど私も好きだわ
487可愛い奥様:2013/03/16(土) 13:40:01.29 ID:Gba0azGY0
ヨーロッパってちゃんとしたパーティーだと帽子必須だよね?
競馬のエルメス杯とか。
そういうスナップで>>480みたいな帽子見たことあるな。
488可愛い奥様:2013/03/16(土) 15:29:14.62 ID:30PtVLnO0
きゃりーみたいなドハデな人なら着けこなせそうだね
489可愛い奥様:2013/03/16(土) 16:16:25.69 ID:4HkNIqO20
卒園式があったんだけど、タトゥタイツ履いてるお母さんがいた。
その方いつもおしゃれな格好してて似合ってて、自分の好きな物を着てるって
感じだったんだけど、卒園式でそれはどうなの?ってちょっと引いた。
服もカッチリした感じじゃなくて派手な柄のストールしてエナメルのトンガリパンプス履いてた。
トメトメしいし余計なお世話だけど、場に合った服装ってあるよなーって思った。
普段どんな服着ててもいいけど、そういう時はきちんとした格好してる方が素敵に見えると思うんだけど。
490可愛い奥様:2013/03/16(土) 16:42:00.97 ID:aKWnKjy70
まともな格好してるお母さん9割で残りの1割は凄い恰好してるよ。
ドーナツ柄のワンピースのお母さんにはびっくりしたけど。
どっかのDCブランド(死語)なのか?ドーナツ柄
491可愛い奥様:2013/03/16(土) 18:28:07.40 ID:30PtVLnO0
ドーナツ柄w
かわいいじゃん

自分は昔エスニック衣料店で買った柄スカートにお寺?の絵が描いてあってバイト先の子にお寺柄wって笑われたわ
492可愛い奥様:2013/03/16(土) 20:35:42.97 ID:ZW6hE7eU0
ドーナツ柄、バブル期にピンクハウスか何処かの有名ブランドであったような気がする
490のレスになんとなく懐かしさを覚えた
493可愛い奥様:2013/03/16(土) 20:38:46.11 ID:ZW6hE7eU0
492だけど、ふと思いついて「ドーナツ柄 エミリーテンプルキュート」でググったら
結構ひっかかった
ロリ系のお母さんなのかな?
494可愛い奥様:2013/03/16(土) 20:47:10.40 ID:1Pul51sB0
私はMILKを思い出した
どっちにしろロリ系だね
495可愛い奥様:2013/03/16(土) 21:24:22.13 ID:rQSKAY0Z0
かせし
496可愛い奥様:2013/03/16(土) 22:54:21.79 ID:Vj6G7KIu0
30半ばだと、本当にどんなファッションしたらいいかわからないな
今はとりあえず、クラッシイほど格好よくはないけど、ライン的にはあんな
感じにしてる 
でも、なんだかカチッとしすぎてて、仕事なのか違うのか?わからない人みたいになってるし
姉キャンみたいな恰好だと似合わない

例えると、山田花子みたいなちんちくりんな感じの人ってどんな格好が似合うのかな
または、光浦の相方の人とか。
497可愛い奥様:2013/03/16(土) 23:34:21.19 ID:hvYDCera0
>>496
わかるー、なんか迷走中。山田花子はゆるカジか?大久保さんは元OLだからコンサバ系でも似合いそうw でも私服はカジュアルだよね。
498可愛い奥様:2013/03/16(土) 23:48:16.88 ID:UVUEumX20
私もCLASSYだな。Oggiずっと読んでたけど最近CLASSYのほうが参考になる。
ゆるい職場で社外の人に合わないからカチッとした服はいらないんだけど
年齢的(38)にカジュアルすぎると貧相でおかしくなってきた
499可愛い奥様:2013/03/16(土) 23:48:58.21 ID:UVUEumX20
モッズコートとか好きだったけどもうダメ、若作りのおばさんに見える。
500可愛い奥様:2013/03/17(日) 00:05:10.85 ID:j2EpDyl60
私もモッズコートは楽だし抜け感が出ていいと思っていたんだけど
親兄弟や、幼馴染などから、
だらしなく見える 安っぽくみえる ご近所に行く程度ならいいけど
会社やお買い物に着ていくにはおかしい、と言われるようになった

だから、春ジャケットや春コート 秋コート、これから探さないといけないし
どうしようって感じだ

トレンチだけは、破壊的に似合わないから、本当に大変
トレンチが似合う人が羨ましい
501可愛い奥様:2013/03/17(日) 00:19:53.98 ID:8UHIgccT0
>>473
30代半ば過ぎてくると髪の毛も綺麗に手入れされていないと
貧乏くさくだらしがなく見える。
幼児持ちだけど、幼稚園の修了式に行ったら痛みまくったパッサパッサの
長い髪にプリン状態のママが多くてビックリしたわ。
ボブだったけど、春だしバッサリ切ってベリーショートにした。
旦那には男みたいだな!って言われるけど本人的には気に入ってるわw
手入れがめっちゃ楽。

>>489
タツゥータイツが分からなくてググッてみた。
こりゃないわなw
502可愛い奥様:2013/03/17(日) 00:29:59.36 ID:Sj0ykzDH0
ヌードベージュのタトゥータイツ(ストッキング?)を履いてる若い子を見たときに
「すごい傷跡!そして生足!」
と思ってしまった自分はオバチャン街道まっしぐらだと痛感した
503可愛い奥様:2013/03/17(日) 02:12:02.97 ID:2gEUa+eC0
>>501
ベリーショートがお似合い、決断できる奥様素敵です。
小学生の頃、和田アキコヘアーにされて以来ショートにトラウマが…

自分の性格的に少しでもプリンになると許せないから染めてない。
最近黒髪が注目されてるから有り難いわ。

ヘアスタイル本当に悩む。
ネットでヘアスタイルをアレコレみてるけど、ヘアモデルさんが可愛く美人すぎて参考になるようなならないような。
504可愛い奥様:2013/03/17(日) 04:48:29.08 ID:eyAPgw+90
田舎に引っ越してからいい美容院を見つけられないから、もう何年も美容院行ってないな。
前髪ぐらいは自分で切ってカラーもセルフ。
普段は適当に毛先巻いて、低めの位置でポニーテール。
この時、頭のてっぺんから後頭部にかけて軽く盛ることと、使用するシュシュはある程度いいお値段のものを使うこと。
で、品の良いピアス。
これで「いつも小奇麗にしてるわね〜」って言われる。
でも早くいい美容師に巡り会いたいなぁ。
505可愛い奥様:2013/03/17(日) 08:11:35.10 ID:QSlbJVgS0
>>496
こないだテレビでアンミカが山田花子をコーディネートしてて
トラッド寄りな格好させてたけどよく似合ってたよ
506可愛い奥様:2013/03/17(日) 10:40:17.98 ID:i+CEYSzm0
>>504
何年も美容院行ってないのに前髪しか切ってないの?
507可愛い奥様:2013/03/17(日) 10:52:03.84 ID:eyAPgw+90
>>506
いや、セルフでロングからショートボブにしたよ、一年半前に。
で、今はセミロング。
508可愛い奥様:2013/03/17(日) 10:53:28.45 ID:OwmXLlOz0
近所のおばちゃんも犬散歩で着てたし、
冬のセールでも大量放出されてたし
モッズはもう終わった感じ。
おしゃれな人はトレンチだね
トレンチは片っぱしから試着して自分に似合うの探すしかない。
デザイン的にアームホール細く着心地も悪いし、
素材もゴワカタだったりしてトレンチコートって曲者w
いきなりドレステリアとか高いの買うのも引けるし、
お手頃値段のトレンチ買って着こなしマスターしながら様子見かな。
509可愛い奥様:2013/03/17(日) 11:07:08.19 ID:i+CEYSzm0
>>507
セルフだと枝毛できません?
510可愛い奥様:2013/03/17(日) 11:11:31.58 ID:eYPoDyx00
>>504
そういうのって果たしてどの位の田舎なんだろう
いくらなんでも美容院は一つや二つじゃないし
美容師免許持った現役よりも素人のセルフ切りの方がマシって・・・

以前ヨーロッパのアジア系の少ない田舎に住んでいたとき、ただでさえ日本よりも技術が劣るのに
白人の猫っ毛と違ってアジア系の硬い髪の毛は難しいし珍しいから慣れないらしくて
その時は確かにいい美容院が見つからなかったけど、それでもそこまで酷くなかった

504さんの審美眼というか技術に対する要求が高いのかな?
セルフ切りってすごい・・・
511可愛い奥様:2013/03/17(日) 11:20:01.51 ID:+f3eZb0L0
プロよりもセルフの方が技術的に上!って話じゃなくて
自分でやれば思い通りの髪型に出来るってことじゃないかな
話の合う美容師さんが見つからなかったんだと思う
512可愛い奥様:2013/03/17(日) 11:38:07.94 ID:eyAPgw+90
>>509
枝毛できたことないですよ。

>>510
関東のド田舎ですわ。
東京に住んでた時はかなり有名な方が担当で、
いつもおまかせで信じられないくらい扱いやすくて素敵なヘアースタイルにしてくれてた。
だから見る目は厳しいと思う。
ハッキリ言って、その辺の下手っぴな美容師よりセルフのが納得いく。
でも面倒だから最近は前髪カットのみ。
子どもがもう少し大きくなったら東京に遠征もありだな、と思う。
513可愛い奥様:2013/03/17(日) 11:56:23.76 ID:POQd22za0
YOUがセルフ切りだって言ってたよ
あと会社でセルフ切りの子がいるけど凄く似合ってて巧いw
>>511
まさにそんな感じ
私もショートにした時左右のバランスが変で自分で整えた事ある
くせ毛の感じとか何度説明してもわかってもらえなかった・・・
514可愛い奥様:2013/03/17(日) 12:11:34.41 ID:i+CEYSzm0
>>512
ちゃんとした美容師用のはさみでカットしてるの?
515可愛い奥様:2013/03/17(日) 12:32:11.43 ID:eyAPgw+90
>>514
もちろん。
普通のと梳きバサミ使ってるよ。
516可愛い奥様:2013/03/17(日) 12:33:39.41 ID:9F6sXz4o0
>>513
YOUのセルフ切りは自己演出のための嘘。
ちゃんとプロがやってます。
過去にはスタイリストもいないと言ってたけど実際にはいるしね。
彼女の発言は真に受けないほうがいい。
517可愛い奥様:2013/03/17(日) 12:33:54.27 ID:jRBl9Lzm0
自分で上手にカットできる人がうらやましい。
私は自分で切ると必ず滅茶苦茶になる自信があるので必ず美容院で切るが 
それでも「自分で切ったんですか?」と3回くらい言われて愛想を尽かし 
その美容院と縁切りしたことがあるよw
だって そこの美容師に毎回切って貰ってるのに
素人の客が自分で切ったように見えるってことは
その店の美容師が素人並のヘタなカットしてるって
自白してるしてるのと一緒じゃんwww
518可愛い奥様:2013/03/17(日) 13:03:16.41 ID:2gEUa+eC0
転勤族だから相性のあう美容院があっても、ずっと通い続けられないのが悲しい。
美容院苦手だし、毎回美容院に関しては気が重い。

最近スニーカーとかぺたんこ靴ばかりだけど、やはりヒールのある靴を履かなくてはと思う。
ぺたんこ靴だとどうしても決まらない。
社宅だから階段がコンクリむき出しのやつで、階段使うたびカツカツ響くから避けてた。
安物靴や歩き方が原因でもあるけど、どうにかしたい。
裏にゴム貼ると変わるんだろうか…
519可愛い奥様:2013/03/17(日) 13:11:59.21 ID:xjG8oveX0
ヒールあったほうがバランスいいけど
かつかつするの嫌いなんで、シークレットシューズが欲しい
5センチくらいのシークレットシューズないかな
520可愛い奥様:2013/03/17(日) 13:18:37.32 ID:Ni9X0lCW0
最近、ニューバランスが宣伝に俄然力入れてきてる気がしない?
雑誌で、特に目立つようにスタイリングされてたり、VERYで特集組んでたり。
まあ以前からセレクトショップでも普通に扱ってるけど、
今年からいよいよ本気出した、って感じw

私も一足ぐらい欲しいなあ、と思いつつ、土日に出かけると
必ず若いお父さんがニューバランス履いてるので、いまいち踏み切れない。
あと、オサレで履いてる人と、何も考えないで履いてる人の見極めも難しいね。
このまま、毎年欲しい欲しいと思いながら結局買わないでいきそう・・・・
521可愛い奥様:2013/03/17(日) 14:05:08.76 ID:mzukea4C0
ニューバランス買っちゃった足幅の細いやつ
かかとのフィット感もまあまあ
クラッシーでも押されてたし、たしかに宣伝頑張ってるね
522可愛い奥様:2013/03/17(日) 15:22:15.42 ID:k4eE9vOr0
確かに最近街中のセレショや雑誌で見かけるね>ニューバランス

コンバースのローカットよりボリュームが出ちゃうからバランス難しそう。
よほど気合い入れておしゃれに履きこなさないと、ダサ風味が出てしまう。
523可愛い奥様:2013/03/17(日) 15:59:44.42 ID:6iIJfgaS0
アラフォーの自分が学生の時にオシャレな人はナイキかコンバースで
ニューバランスは実用重視のタイプしか履いてなかったから
今は違うとは言え、抵抗がwリーボックにも同様w
でも試着するとニューバランスやリーボックは履きやすいんだよね
甲高な自分はコンバースだと甲と本体が引っ張られて裂けて来る
524可愛い奥様:2013/03/17(日) 19:24:05.29 ID:7Nt0qZPM0
今日トレンチで出かけたんだけど…やっぱりワキ汗かいてたorz ベージュだけに目立つしシミになるし。皆さんどーされてますか? 高いのは着れない。
525可愛い奥様:2013/03/17(日) 19:56:24.88 ID:yuqxMS2KP
手持ちにフルレングスのスキニーがあるのだけど、
10cmほど裾上げしてアンクル丈にするか悩んでいる…。
長めのスキニー(ヒール履いて少しヒールにかかるくらい、ヒール脱ぐと若干引きずる)って、
何かもう流行じゃないよね。
でも、アンクルにしてアンクルの流行が終わっちゃったらもったいないし…。
ロールアップして履いてみたけど、何かモッサリするのよね。
結構いいヤツでお高かったし、色もキレイだから、大事に着ていきたいのよー。
どうしよう。
アンクルはもう定番かなぁ?
526可愛い奥様:2013/03/17(日) 20:26:21.32 ID:UIOE9pPp0
>>524
汗脇パッド使えば良くない。

>>525
お手頃なアンクル丈スキニーを購入する。

アンクルが定番になるかはまだ微妙だから
お気に入りを無駄にしなくて済むと思う。
527可愛い奥様:2013/03/17(日) 20:52:03.22 ID:jRBl9Lzm0
>>525
変にいじらずそのスキニーはそのまま大事に着た方がいいと思う。
もしシルエットが変になったら勿体ないし。
528可愛い奥様:2013/03/17(日) 21:32:45.79 ID:/uF0T+1P0
もうカシミアロングコート(黒)は季節外れすぎますか?@東京郊外
明日卒園式なのですが、風雨強いらしく
レインコート兼ねるトレンチコートの丈がスカートより短いので、これしかなく。
529可愛い奥様:2013/03/17(日) 21:37:45.13 ID:AzcIfo1I0
>>528
どこの地域に住んでるかは知らないけど、東北より南ならトレンチ
黒のロングコートなんて見た目が暑すぎる
それに明日は雨でも気温高いし
530可愛い奥様:2013/03/17(日) 21:38:25.15 ID:AzcIfo1I0
あ、ごめん
見落としてた
東京郊外って書いてたね
531可愛い奥様:2013/03/17(日) 21:57:17.76 ID:FPlDaDaz0
股上深めのスキニーって、30代が履くのはどんな感じだろう。
24センチくらいある。
シャツをウエストにイン?それともハイライズは野暮ったいかな。
532可愛い奥様:2013/03/17(日) 21:59:11.06 ID:VlT9O+si0
客観的に見て、3月も下旬になる時期なのに
カシミア暑くないのかな、、とか思っちゃうかも。
533可愛い奥様:2013/03/17(日) 22:31:40.58 ID:j2EpDyl60
私はもうスキニーはライブとか仕事の時しか履いてないな
普段は、もう、股上深めのタイトストレートジーンズの移行した
こっちの方が、小奇麗に見える事がわかった。

おしゃれに見えるのはスキニーだと思っていたけど、本当に若い子って
もうスキニーは卒業して、レギンスだのレギパンだよね
あれは本当に若い子限定って感じがするけど。
あれを見て、私はもう小奇麗に見える方向に代えたわ
時代遅れのスキニー履いたおばさんの若つくりとか思われそうで。
534可愛い奥様:2013/03/17(日) 23:00:31.74 ID:Ni9X0lCW0
ライブと仕事にだけ履くって、これまた振り幅の大きい・・・・w
私はレギンスとかレギパンの方が、中年御用達アイテム、ってイメージがあるなあ。
ああいうのって、トップスに丈の長い物を合わせてヒップ周りを隠さないといけない
ことも多いから。
体型キープしてる人なら、気負わない感じで普通にスキニー履いていいと思うな。

今若い人や学生のアイテムは、とにかく猫も杓子もショートパンツ、ってイメージ。
ショートパンツが流行りすぎて、もはやジーンズさえ駆逐された、って感じ。
いい加減そろそろ見飽きてきたよ・・・・
535可愛い奥様:2013/03/17(日) 23:24:00.91 ID:MtRCOK+v0
股上は深めのほうが今っぽいんじゃないかな?
もちろんウエストマークして。
ローライズスキニーだともう何年も前の流行というイメージだな…
536可愛い奥様:2013/03/17(日) 23:56:56.53 ID:ZNM4h3TD0
>>534
ショーパンもいくら若い子でも細い人限定。豚のショーパンはみっともない。
537可愛い奥様:2013/03/17(日) 23:59:15.40 ID:FPlDaDaz0
ハイライズ質問奥です、皆さんありがとう!!
レギパンはやっぱりシティハンターでも履いてたスパッツに
そっくりに見えてしまって私もちょっと気恥ずかしい…。

ハイライズも懐かしい感じだけど、若い子は可愛く着てるな〜と
思って、今回スキニーを股上深めで買ってみたら、
とにかく見慣れないもんだから大丈夫なのかわかんなくなってしまった。
少しずつ慣らしていきます。ありがとう!
538可愛い奥様:2013/03/18(月) 00:03:32.19 ID:zPmcbuMe0
シティハンターつぼったw
539可愛い奥様:2013/03/18(月) 00:58:16.13 ID:/CEsnbSw0
あげ
540可愛い奥様:2013/03/18(月) 04:43:07.29 ID:dP3WKQCH0
最近はスキニーもレギンスもスリムジーンズも区別が付かない。
541可愛い奥様:2013/03/18(月) 05:13:18.08 ID:h897Q/dV0
>>520
NBいいよー。
お父さん向けの(ランニング用っぽいの?)とオサレ向けのはシルエットが違うよね。
細身で、紺とかライトライトベージュやライトグレー等の淡い色なら
綺麗目のはずしとしても合わせやすいかも。
そして何よりも足が楽!w
542可愛い奥様:2013/03/18(月) 07:43:32.30 ID:ZjuK01Rc0
>>524
脇汗私もすごいから気持ちわかる。
ベージュとかグレーとか大好きなのに、脇のこと考えると買えなくて…。
パッドごときじゃどうにもならないのよね。
543可愛い奥様:2013/03/18(月) 08:14:03.81 ID:v8GGeHqNO
30代の普段着ボトムスって難しくないですか?
最近ジーンズ履くと絶望的にばばくさく見えて、手持ちのジーンズ全部捨てたくなった
背が低くてバランスが難しいので、今冬は真冬ですらショーパンで過ごしてしまった
洗濯できて毎日履けるテーパードパンツ、トラウザー、9分丈パンツが欲しい
皆さん日頃のボトムスはどんなかんじですか?
544可愛い奥様:2013/03/18(月) 09:08:32.93 ID:4RLySrlA0
今年の冬は、細身のコーデュロイパンツをたくさん買って毎日のように履いてた
あと、硬い生地のストレートジーンズ
ストレッチでぴちぴちするのが苦手なんで
でもたくさん着こむとおばさんっぽい
今くらいの時期にTシャツとクルーネックカーディガンでさらっと着るのがいい
パンツでも上半身タイトに薄めにできればバランスとれるんだけど
上半身にボリュームが出ちゃうと、スカートかショーパンじゃないとバランス難しい
545可愛い奥様:2013/03/18(月) 10:53:01.38 ID:7Lhd9rTHO
NB好きだからあまり流行ってほしくない(子どもかよw)
546可愛い奥様:2013/03/18(月) 11:42:04.55 ID:nyHqPg4X0
【調査】女性がファッションに掛けるお金、減少傾向…年間で6万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363574060/

ひと月5千円・・・
547可愛い奥様:2013/03/18(月) 11:49:53.28 ID:dJiCQKSo0
ネオンカラーのスニーカー欲しい。
グリーンにするかピンクにするか。
全部同じ色にするかグレーにラインが入る系にするか色々迷い中。
548可愛い奥様:2013/03/18(月) 12:27:05.57 ID:yxadIf9J0
>>524
>>542
そこまで酷い脇汗は、病院に行った方がいいかも・・・
549可愛い奥様:2013/03/18(月) 12:31:50.88 ID:cH5iHN4y0
自分と違う人はみんな病気ですか、ひどい言い草だ
550可愛い奥様:2013/03/18(月) 12:34:13.69 ID:+OvNTwP50
脇脱毛すると汗凄くかくようになるよ。
551可愛い奥様:2013/03/18(月) 12:44:16.36 ID:c+JV1IYM0
>>542
分かってくれてありがとう。そうなんです、脇脱毛してから酷くなって…パットくらいじゃ間に合わないw
だから薄い色のコートやトップスは厳しい。
552可愛い奥様:2013/03/18(月) 12:51:44.78 ID:n08KVsZF0
脇汗パッド、手持ちのはうまく貼れない時があるし
カサカサいう音が気になる
検索すると今は透明のとかあるんだね、知らなかったわ
553可愛い奥様:2013/03/18(月) 12:55:44.64 ID:W2uZPCAb0
脇脱毛してから夏は腕を伝って汗が流れてくるのがわかる時があるw

汗パッド、付けてたはずなのに夕方片方なくなってて焦ったことあった
554可愛い奥様:2013/03/18(月) 12:58:33.54 ID:yxadIf9J0
>>549
え?だって、アウターにまで染み出す大量の汗って尋常じゃないし
それで洋服が制限されるなら、ブランドバッグ我慢してでも
病院で手術なりした方がファッションも楽しめると思うんだけどなー。
555可愛い奥様:2013/03/18(月) 13:40:28.75 ID:z9GolIII0
脇汗パッドの透明なのは汗が少ない人用らしい
吸湿性なさそうだもんな

インナーに汗脇パッド、トレンチの内側に汗脇パッドの二重が効くけど
上着預ける時に恥ずかしいw
556可愛い奥様:2013/03/18(月) 13:46:55.98 ID:YYwHI/yI0
>>541
オサレお父さん達も、休日のNB率は異常だよー。
それを見越してか、こないだ地元のデパートでNB特設コーナーもできてたし。
個人的には、男性は今の時季だったら例えばデッキシューズとかモカシンとかを
休日に履いてたらお洒落な人だなー、と思うけど、なぜかNBなんだよねw
やっぱりシーズンレスという安心感と、快適さなのかな。
私も幅狭な足なので、今度試し履きしてみる。

>>545
www

>>546
びっくりしたけど、
>13〜59歳の女性2千人に対して実施した。

子供も含めてなんだ、そりゃそうだよねw制服あるし。
557可愛い奥様:2013/03/18(月) 14:09:00.88 ID:c1QVV1Uw0
ニューバランスのM1400が欲しくてこの前店で見つけて履いてみたんだけど、
指の長さがぴったりすぎて×、ワンサイズ上げたらかかとが抜けちゃうかんじで無理だった…。
欲しかったんだけどな〜、スエードのスニーカー素敵だわ。
558可愛い奥様:2013/03/18(月) 14:47:43.49 ID:+cJH63C90
クリニークの塗るタイプのデオドラント、汗が結構止まるのでお薦め。
塗ってからきちんと乾かさないといけないからちょっと面倒と言えば面倒だけど
(時間がない時はドライヤーで乾かしてるw)
559可愛い奥様:2013/03/18(月) 16:47:32.69 ID:dP3WKQCH0
今から脇アセじゃあ真夏はどうなっちゃうの?
他人事だけど心配。
560可愛い奥様:2013/03/18(月) 16:53:27.31 ID:AN7C/oE60
夏のほうが素材やデザイン的に脇汗誤魔化せる。
春秋のほうが困る。
561可愛い奥様:2013/03/18(月) 17:15:54.17 ID:uGwvRr+A0
前にここで話題になったgreenの復活ブランドだけど
spurのネットショップではもう販売始まったみたいだよ。
flagshop.jp/spur/shop/pages/sscts068.aspx?aid=sptp_hyke
562可愛い奥様:2013/03/18(月) 18:00:27.65 ID:Q7xovBAF0
ファッションスレで脇汗の相談するほうが
どうかしてるw
脇汗スレみたいなとこで相談すればいいよw
563可愛い奥様:2013/03/18(月) 18:55:18.67 ID:LXlXD/Xt0
>>561
greenはよく知らないけど通販用アイテムみたいな
どうでもいいのしかないね
564可愛い奥様:2013/03/18(月) 20:56:17.31 ID:RljAURE00
>>558
クリニークのいいよね。
565可愛い奥様:2013/03/18(月) 23:08:29.79 ID:0jss6TPR0
>>563
たぶん青学でやった限定ショップの商品なんだと思う。
566可愛い奥様:2013/03/19(火) 01:59:21.06 ID:f2UTyPaP0
下着の相談もここでいいでしょうか?
最近機能性よりもはき心地(綿とか)をメインにショーツを新調したいのですが、
お安くてオススメはありますか?
567 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/19(火) 03:42:34.96 ID:rmb+/Vwi0
家のばーちゃんが何十年もはき続けるんだから
グンゼのデカいパンツが良いんじゃね?
568可愛い奥様:2013/03/19(火) 08:36:40.87 ID:yJzD43ST0
最近はジャージ素材のジャケットを羽織ってる
スプリングコートだと、クソ暑い
569可愛い奥様:2013/03/19(火) 09:26:46.05 ID:j/uw/s4L0
>>566
シャルレのデカパン、良いよ!
570可愛い奥様:2013/03/19(火) 09:42:33.04 ID:nVr2uE+20
アメカジ好きでニューバランスコレクターだったから、VERYに載ってるのを見て微妙な気持ちになった。
最近はやってるのは1400とかの細身のやつなのかな。自分はM576のボテっとしたのが好きだけど、確かにきれいめな格好には合わないかも。
571可愛い奥様:2013/03/19(火) 09:59:04.42 ID:xBlA6q1N0
>>558
私クリニークのはぜんぜん効かなかった、、
フランスの白くて短いやつ(ブランド名失念)はすごく効いた
けど効き過ぎて怖いので毎日は使ってないけど
572可愛い奥様:2013/03/19(火) 10:48:40.15 ID:wPpAMnPp0
>>569
私も愛用してます!!良いですよね!
年に1度、まとめ買いしてる。
573可愛い奥様:2013/03/19(火) 10:59:47.61 ID:akm6bcnp0
トレンチがダメになったから急遽新しいのが欲しいんだけどみなさんどこの着てますか?
574可愛い奥様:2013/03/19(火) 11:33:22.27 ID:tPcrlvAG0
>>570
私もNB大好き。
学生のころはよく神田小川町で買いあさった。
たまに見るアラフォーファッションブログのセンス無しママさんが
「かわいー」とか言って履きだしたのがものすごく嫌。
自分的こだわりはメッシュタイプは履かないってこと。
575可愛い奥様:2013/03/19(火) 11:46:43.98 ID:uy6O9IWU0
>570>574
スニーカー好きが選ぶNBとそうじゃない人の選ぶNBは違うから大丈夫だよw
と言いたいけど、傍から見たらどっちもニューバランスなんだよね、
ちょっと切ない気持ちわかる。
576可愛い奥様:2013/03/19(火) 11:56:20.97 ID:wmWsqgDx0
>>574
私の方がセンスあるのに!ってやつですね
577可愛い奥様:2013/03/19(火) 12:27:52.40 ID:Lh0nQSKX0
NBって20年くらい前に流行ったイメージ
578可愛い奥様:2013/03/19(火) 12:36:09.54 ID:ZkNEwQGT0
>>566
ユニクロのウルトラシームレスいいよ
薄手の素材だから真夏でもムレないし、かぶれやすい肌の自分も気持ち良く履ける
レースや縫い目がないからざらつきも食い込みもなくストレスを感じない
丈夫でネットに入れずに洗濯機で洗っても平気w
更にボトムに全然響かないからファッションも楽しめる
勿論激安
579可愛い奥様:2013/03/19(火) 12:51:53.54 ID:nVr2uE+20
コンサバでおしゃれな奥様がたまにスニーカー履いてるとき、ギョッとするほどダサいの選んでるときがあるね。ホーキンスとか。
それを思うと、NBならダサくはならなそう。アジア製の廉価モデルじゃなければ。
ところで最近流行ってるイザベルマランのスニーカーの良さが全くわからないなー。しかもすごく高価だし。
580可愛い奥様:2013/03/19(火) 13:05:17.33 ID:chQRtvX/0
NBもコンバースもイザベルマランも
お洒落に履いてる人は外しアイテム
みたいな感じで上手くコーデしてるね。

でもパンツの時しか合わせられないと思った。タイトスカートにスニーカーの人見かけて学校の先生みたいでダサくて引いた。
581可愛い奥様:2013/03/19(火) 13:24:04.16 ID:A0IBHRmb0
>>574
センス無しと思うファッションブログをなぜ見るw
582可愛い奥様:2013/03/19(火) 13:37:59.16 ID:Sk0M6Z4h0
数年前にアローズでNBのM1400(ベージュ)を大枚はたいて買った。
今の季節はデニムスカートと白シャツと合わせるのが好き。
冬はウールのブラックスチュワート柄のパンツと黒のざっくりニットに履くのがいい。

ホーキンスみたいに先が細いタイプはダサく見えるね。
NBみたいにある程度ボリュームが無いとバランス取りにくい。
583可愛い奥様:2013/03/19(火) 14:00:09.40 ID:Mvs+JTXU0
やべえ7.8年前にホーキンス履いてた
結構あのころプッシュされてたような…
まだうちにあるよw
584可愛い奥様:2013/03/19(火) 14:38:34.45 ID:+01PPuVE0
纏めブログにまで取り上げられていたから
ステマなのかしら>NB
でも今更感が
585可愛い奥様:2013/03/19(火) 14:59:38.55 ID:yuCS4emD0
>>584
今いろんな雑誌でプッシュされてるからじゃない?ニューバランス。
今月号のオッジでも綺麗めカジュアルにニューバランスをおすすめしてたよ。
公式ショップでは売り切ればっかりw
586可愛い奥様:2013/03/19(火) 15:22:57.76 ID:uOSMG+q40
>アラフォーファッションブログのセンス無しママさん

じわじわくるなwww
587949:2013/03/19(火) 16:07:06.37 ID:3vHBITI90
ブログって 旦那ちゃん、娘ちゃん、
お迎えしちゃいましたとかって書く人かな?

子供の運動会用に去年NBのスニーカー買ったけど
量販店で3980円だから、ちっともオサレ用じゃないけどね。
でも自分には違いがワカンネ。
588可愛い奥様:2013/03/19(火) 17:02:40.90 ID:5tg2cP8p0
これから手首が出る服を着る機会が増えてくると思うんですが、
ブレスレットとかどうしてます?
重ね付けとかしたいけど、
どういう風に組み合わせるとお洒落に見えるんだろう...
589可愛い奥様:2013/03/19(火) 17:26:10.44 ID:chQRtvX/0
http://s.ameblo.jp/kobe-hiraka/entry-11252290344.html

>>588
アクセ使いとかコーデも好きで参考にしてるよ。
叩かないで下さい。
590可愛い奥様:2013/03/19(火) 20:01:33.51 ID:gPZYDSMX0
ユニ×イリアンローブ、可愛いけど絶対人と被るよなあ
買わないほうが吉かもしれん
591可愛い奥様:2013/03/19(火) 20:19:33.49 ID:+01PPuVE0
自分の周囲のNBブームは去年の春頃だ
暖かくなってきたらまた流行るのかな

>>589
ごめんいきなりだらしないポーズわろたww
592可愛い奥様:2013/03/19(火) 20:58:18.38 ID:5tg2cP8p0
>>589
ありがとう!

服に合わせようとせずに、
色とかも好きなように付けるといいのかな?
593可愛い奥様:2013/03/19(火) 21:00:03.79 ID:uwZgl7Jt0
>>590
再来年くらいに着るとかぶらないし、
みんな忘れてるから「どこの?」って聞かれるよw
594可愛い奥様:2013/03/19(火) 21:10:41.93 ID:HpBIvcnH0
>>593
あるあるw
ユニクロは寝かせるといいw
595可愛い奥様:2013/03/19(火) 21:17:32.23 ID:BwONvBx50
明日着ようと思ってたのに…。
取り敢えず、店頭から消えるまでは寝かせるわ。
596可愛い奥様:2013/03/19(火) 21:27:38.23 ID:QscVjg2u0
イリアンローブコラボのワンピとチュニック、ユニクロらしくない素材でいいよね
いつものペラペラTシャツ生地かと思ったら意外にもきちんとした生地だった
数年寝かせたら絶対ユニバレしなそう
597可愛い奥様:2013/03/19(火) 21:33:31.15 ID:chQRtvX/0
>>592
案外色々ミックスして付けても何となくまとまる気がするよ。
鏡見ながら服と合わせて良い感じに
バランス取る感じで足したり引いたりしてる。
結構アクセで雰囲気って変わるから面白いんだよね。
598可愛い奥様:2013/03/19(火) 22:09:13.14 ID:7IPTEqNw0
>>244
ワンピが欲しいんだけど、数年寝かせて上でカブったら嫌だし迷ってるw
599可愛い奥様:2013/03/19(火) 22:10:22.88 ID:7IPTEqNw0
レス番間違えた…
>>590宛です。
600可愛い奥様:2013/03/19(火) 23:14:33.52 ID:uwZgl7Jt0
数年前のユニ×ポールアンドジョーコラボTは、いまだにかぶることがたまーーにある。

爆発的に売れたやつは寝かせてもかぶるかも。
601可愛い奥様:2013/03/20(水) 00:33:53.19 ID:t9wP3wRi0
コンバースの定番スニーカー(ローカットのほう)がむしょうに欲しい。
オフホワイトか真っ白か。

で、調べてみたらスリッポンっていうヒモがないタイプもあるのね。
完全に「ヒモどうしたの?」だけど・・・

http://image.rakuten.co.jp/chibasports/cabinet/pics9/1c674-a.jpg
602可愛い奥様:2013/03/20(水) 07:28:10.33 ID:u6QWCTPE0
>>601
それ持ってるよ。
やっぱり『紐はどうしたの?』とよく聞かれる。
紐がない分履きやすいから重宝してるよ。
603可愛い奥様:2013/03/20(水) 10:45:21.08 ID:l+AWMwNO0
>>589
joujou好きな奥がいるのね、趣味が似てて嬉しいわーw
可愛いんだけどすぐに売り切れてるのばっかりなのよね
もっとたくさん作れないのかしら
604可愛い奥様:2013/03/20(水) 10:51:23.96 ID:ri1Dkf3M0
コンバースって可愛いけど、歩きにくい。。

スニーカーなのに底のゴムはひたすらフラットで、しかも固い
まるで固いゴムくっ付けて歩いているみたいな気持ちになる
地面の固さもがんがん来る

しかもなんか指先が左右対称じゃないとすっぽりおさまんない感じ
親指も小指も同じ角度のカーブにおさまんないと行けないから、
親指痛くなるよ

私だけかな
605可愛い奥様:2013/03/20(水) 11:02:16.04 ID:ri1Dkf3M0
と思ってググったら、
男子もコンバース性能良くないって言っててワラタw

http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1290872643/
606可愛い奥様:2013/03/20(水) 11:21:22.80 ID:lrl/SAHT0
コンバースは見た目重視だと思うわ
私は昔からNB一択なんだけどNBっていまいち見た目が
可愛くない・・・。NBだといくら歩いても疲れなくて感動した事があってそれ以来
ソールがそういう設計なんだと思う
中敷を入れてみたらかなり違うんじゃないかな>>604
607可愛い奥様:2013/03/20(水) 11:24:07.49 ID:JnTi37il0
オニツカタイガーでいいじゃん
608可愛い奥様:2013/03/20(水) 11:44:58.42 ID:AVmqjfgv0
ナイキは問題外かな?幅広タイプのが歩きやすくて近所用によく履いている。
ド派手なカラ―の奴w
でも、中国とか韓国の富裕層っぽい人がよくナイキのド派手なの履いて表参道を観光しているw
ナイキってそんなイメージかな?NBが気になってきた。
609可愛い奥様:2013/03/20(水) 12:15:46.11 ID:OeM23Vka0
ワンピ、タイツ、グレーのNBってコーデの40代くらいの女性を見かけた。
元からの愛用者かニワカかわからないけど、さっそくかよ!って思ってしまった。
610可愛い奥様:2013/03/20(水) 12:28:57.15 ID:ri1Dkf3M0
>>606
うん多分中敷入れた方が良いと思う

30代ど真ん中の私にとっては、ナイキは中学の時に男子がエアジョーダンが〜とか言ってたイメージ
あれからどんどん売れた気がする
だから割と新しく人気になったブランドという印象だよ

>>607
日本人としてはアシックス(オニツカタイガー)だよね!笑
ナイキも元はオニツカタイガーから技術者引き抜いたんだし
日本の技術を応援したいから、スポーツするときはナイキよりはアシックスだよ

街歩きのときのスニーカーは、最近はカンペールを履いているよ
私の足の形にあってるのかどこも痛くならないし疲れにくくて
http://www.camper.com/en_JP/women/shoes
611可愛い奥様:2013/03/20(水) 12:36:51.26 ID:AVmqjfgv0
カンペールのレザーのスニーカーはヨーロッパの観光地に行くと旅行者の綺麗な白人女性が履いているw
でも自分の足には合わないわ・・・。
612可愛い奥様:2013/03/20(水) 12:40:16.50 ID:t9wP3wRi0
>>602
やっぱり言われるんだw
脱ぎ履きが楽そうだよね。

コンバースに限らず、スニーカーの
真ん中のベロ?の部分が内部に落ちてきて、履く時いちいち持ち上げなきゃいけないのが面倒臭い。

このスリッポンは、ベロがゴムで止めてあってとってもよさげ。
613可愛い奥様:2013/03/20(水) 12:41:46.02 ID:t9wP3wRi0
>>604
確かに、はき心地はそれほど良くないよね・・・底が硬い。

でもザ・スニーカーな見た目とか使い勝手のよさはNo.1だと思う。
614可愛い奥様:2013/03/20(水) 12:51:55.55 ID:Hirpo1JoO
寝かせたら余計被ると思って、買って即着てる@ユニアンローブ
通勤着(制服あり)は被る前に早い者勝ちって感じなので。
ワンピースは似合わなかったからカーディガン2種買ったけど
3000円弱だし、質も満足。
615可愛い奥様:2013/03/20(水) 13:03:03.52 ID:QNX5Hwkk0
>>601
昨年、血迷ってコンバースのハイカット(オフ白)を購入したけど
全く出番がなく靴箱で埃かぶってるわw
なんせ履きにくいし脱ぎにくい。
面倒なので数回履いてなんだかんだで履かなくなった。
あと>>604さんが言うように底が薄くて地面の固さが足裏にジンジンくるw
スリッポンタイプ以前からすごく気になってたけどネットショップでは
どこも高額で品薄だったりして諦めた。
616可愛い奥様:2013/03/20(水) 13:05:02.92 ID:mM/NaJI10
足幅が細くて甲も低い自分にとってはコンバースが一番間違いがない
選べばNBとプーマもって感じ
617可愛い奥様:2013/03/20(水) 13:42:34.16 ID:EHE39qer0
スニーカー、脚を出すときには引き締まった足首と長い膝下が欲しい
どちらもないのでフルレングスパンツをはく季節だけスニーカーを出す
パトリックが好きだったけどフランスで作らなくなっちゃったんだよね
ああいう、革で平ぺったいラインのやつが好き
618可愛い奥様:2013/03/20(水) 14:54:27.67 ID:KI8roY/c0
スニーカーが似合わないのでブーティを探しています。
ブーティって定番ですか?
30代後半の場合カラーは何色がお勧めでしょうか?
619可愛い奥様:2013/03/20(水) 15:06:40.54 ID:nlOMWrG80
自分も足幅細くて甲も低い自分は昔コンバース好きだったけど今はパトリック派
コンバースはこの年代だとどうしても学生じゃあるまいし的にカジュアルダウンすぎちゃう
パトリックのリアルレザーものとか細くて軽くて大好き、旅行用にも使ってる
毎シーズンデザインブック見て希少な35サイズを予約注文で手に入れてるよ
620可愛い奥様:2013/03/20(水) 17:45:18.29 ID:Ak12k08p0
コンバースは歩く靴ではない
腰痛になる
621可愛い奥様:2013/03/20(水) 18:37:49.48 ID:48re/+KQ0
>>609
wwwなんかこのスレ見てたら、NB履くの恥ずかしくなってきたなw
まあ、まだ持ってないんだけどw

コンバースオールスターは足の形を選ぶ靴だね。
幅の広い人が履いてると、なんか全体に変形しておかしなことになってる。
622可愛い奥様:2013/03/20(水) 18:40:23.67 ID:73POUozt0
>>615
私がいるw
見た目重視で好みなハイカット買ったものの、履きにくい脱ぎにくい足が疲れるの三重苦で靴箱の奥底だ
この機会に潔く断捨離する
623可愛い奥様:2013/03/20(水) 21:28:58.26 ID:vcBoIhqQ0
私はスプリングコートが足にあわなくて、靴箱にしまってあるよ。

一昨日久々に出して履いてみたが、やっぱり靴擦れが出来かけた。

捨てるしかないかなー。
624可愛い奥様:2013/03/20(水) 21:33:03.04 ID:4kQyZ8feP
>>623
一瞬「何を言っているんだこの人は?」と思ってしまったw
625可愛い奥様:2013/03/20(水) 21:39:04.85 ID:XzvCbbjg0
春に履くスニーカーはスペルガが好きだ。
あまり人とかぶらないし、まあまあ歩きやすい。
626可愛い奥様:2013/03/20(水) 21:51:19.00 ID:dlMglmQa0
AirMaxを初めて履いた時、何て履き心地が良いんだ!と感動したおもひで。
なのでいまだにスニーカーはナイキのエア系ばかり。
627可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:30:06.26 ID:7Dd1RKjj0
スニーカーはワンサイズ大きめの買って
ぶか目にはくのお洒落なんだよ、高校の時教えてもらったけど
今でもそうなんだろうか?
628可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:41:46.01 ID:mM/NaJI10
ワンサイズ大きめだと靴ずれするでしょw
たしかに15年くらい前のストリート系の流行だと足元にボリュームがあったほうが良かったけど
今は違うと思う
629可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:52:02.89 ID:m6FLZ36F0
ブーツ脱いだこれからの季節はトッズかな
630可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:54:50.10 ID:48re/+KQ0
AirMax履いてる人が路上で襲われる→強奪される事件、あったなあw
今思えばちょっと狂ってたよねみんな・・・・
631可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:13:00.20 ID:Jy3Q0dYH0
当時、エアマックスブームを仕掛けたの某アパレル社長だよね。
路上強奪もブームに追い打ちをかけるためのやらせらしい。
632可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:14:43.64 ID:t9wP3wRi0
懐かしいwww
学校に履いてくと靴箱から盗まれるとかね。
633可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:45:40.47 ID:A0pdvbHk0
ここで話題になってたユニクロ×イリアンローブのコラボワンピ
ネットで見たときはないわと思っていたけれど試着したらかわいくて
ついお買い上げw
やっぱり人とかぶるよな。幼稚園の送迎用にいいかな。
634可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:58:09.56 ID:Hirpo1JoO
635可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:00:46.31 ID:JYZF/3BKO
>>631
流行らせたのは、沢尻エリカの旦那さんではないの?
636可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:12:32.93 ID:emdoiTUB0
>>632
実際に盗まれた友達がいたわwww
637可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:15:47.45 ID:6Tjw3oO20
高城剛は商品立ち上げた側じゃない
638可愛い奥様:2013/03/21(木) 04:40:46.83 ID:dq8VMPIF0
スプリングコートって靴の名前なのですか?初耳。
639可愛い奥様:2013/03/21(木) 08:25:17.55 ID:BDVpJiST0
マックス狩りwwエアジョーダンがプレミアww懐かしすw
640可愛い奥様:2013/03/21(木) 09:50:27.18 ID:ccE5Irl00
コンバースが歩きにくいって話で思い出した。
アニエルの靴、プレゼントでいただいたんだけど、ダンスシューズだからなのか
ものすごく歩きにくくてすんごく疲れる。1時間と歩けないわ…。
ベンシモンとかも可愛かったので買ってみたら底がぺらぺらで全然歩けなかった。
北欧家具を扱う仕事柄ほっこり系の知り合いが多く、すすめられたり、かわいいなと思うこともあるから
買ってみると服はぶかぶかで動きづらいし靴は歩くのにあまり適してないものも多いね。
なんとなくほっこり=エコでロハスな人と思ってたからよく歩いてよく動くイメージなんだけどそうでもないのかね。
641可愛い奥様:2013/03/21(木) 09:55:56.40 ID:q6cH9jIY0
あの〜皆さん
NHKが受信料払わない奴らを訴えるために
クロネコヤマトに委託して
建物の外からでも受信の有無を機械で調べるらしいよ。
これって盗聴と言わないの?
642可愛い奥様:2013/03/21(木) 09:56:55.33 ID:v+miX3K40
出川か松村も襲われてたね<マックス狩り
643可愛い奥様:2013/03/21(木) 10:39:22.07 ID:j9hRVX0e0
8年前に買ったスーツを捨てるかどうか迷ってる。
職場の女性で品質はいいスーツを着てるんだけど
シルエットがどうも古くさくて本人もおばさん臭く見える人がいるんだよね。
自分では見慣れてるから気づいてないけど
私のスーツもああなのかもしれないなと思って。
自分で判断せず、年数切って捨てたほうがいいよね?
644可愛い奥様:2013/03/21(木) 10:40:28.87 ID:tLSBwb3D0
豚切り失礼します。
トレンチやステンカラーじゃ暑いし、ワンピース1枚だと寒いかな?の事が
結構あったので、シルク100%の1枚仕立てのコートを買おうか悩んでいます。
お持ちの方がいらっしゃいましたら、感想をお聞かせ下さい@東京23区
645可愛い奥様:2013/03/21(木) 11:12:31.36 ID:OMrDA4qX0
イエナで買った薄手のドルマンニット、
昨日お出かけで初めて着たら、
袖がゆるすぎて何度たくしあげてもどんどんずり下がってきて参った。

帰ってからニットを脱いでみたら、袖がものすごく伸びてた。
しかも1回しか着てないのにものすごい毛羽立ち。
品質悪すぎてほんとに腹が立つ。
ユニクロでさえこんな風にはならないのに。
646可愛い奥様:2013/03/21(木) 11:35:29.01 ID:x0bzV95d0
ベイクルーズ系ってそんなに質悪い感じしないけどなぁ
647可愛い奥様:2013/03/21(木) 12:00:59.32 ID:GcG7Wc6/0
>>643
スーツって微妙に毎年ラインが変わってくるから分かる気がする
仕立てが良くてお気に入りでも私は長くても
3年位で処分しちゃう
スーツに限らず洋服って同じように
見えても去年と今年じゃ
全然違うんだよね
新しい物を買って着ると気分的にも違うと思う
648可愛い奥様:2013/03/21(木) 12:24:54.71 ID:73wqMRqT0
>>643
今でもよく着るなら残す
しまってあるだけなら潔く片付ける
649可愛い奥様:2013/03/21(木) 13:45:44.23 ID:RbeYx7KR0
グレージュの色のバッグって合わせやすいですか?
普段はカジュアルな服装が多いです
650可愛い奥様:2013/03/21(木) 13:50:15.50 ID:j9hRVX0e0
>>647
やっぱりそうだよね。捨てよう。
>>648
いや、着てるんだよ。しかも特に痛んでもない。
体型も8年間維持できたし捨てる理由はない。
だけど、なんか古くさい雰囲気の人って周囲にいない?
しょっちゅう着てて見慣れてるだけに
思い切って捨てないといけないんじゃないかと思って。
青ピンクの口紅の人も毎日見てると気づかないんだよ。
651可愛い奥様:2013/03/21(木) 13:56:23.78 ID:ZnUeTq1M0
代わりになる新しいスーツを買ったら捨てるでいいんじゃない?
捨ててから買おうと思ってると意外といい物が見つからなくて
いざスーツが必要な時に困ったりするから
652可愛い奥様:2013/03/21(木) 13:58:53.44 ID:0WbuMHWmP
うpしてみなよ>スーツ
653可愛い奥様:2013/03/21(木) 14:02:08.11 ID:zCYWzV9q0
うp!うp!
654可愛い奥様:2013/03/21(木) 14:17:40.14 ID:I0NiiaJp0
8年前っていうと2005年だね
捨てられなくていまだにクローゼットにあるのはあるけど、
現役で着てるのは一枚もないなぁ
バッグとかならあるけど、服は価格や質に
関わらず、時代が出過ぎる気がする 
流行はめぐるとはいってもちょっと違う形になるし、
定番ぽいのも少しずつ変わるし…
655可愛い奥様:2013/03/21(木) 15:27:37.51 ID:JjZBHaOM0
8年前というとレギンスは登場前、ジーンズはブーツカット。
あと何が流行ってたころだろう?
流行はめぐるというほど昔ではないけど、今と同じではないよね。
一生物というセールストークはさすがに信じてないけど
3年でクローゼット一新ぐらいの気持ちのほうがよいのだろうか。
656可愛い奥様:2013/03/21(木) 15:30:19.59 ID:CtDXfgkq0
8年前でもブーツカットは着てないw
というか、ブーツカット買ったことないけど。
657可愛い奥様:2013/03/21(木) 15:39:47.14 ID:JjZBHaOM0
8年前はもうブーツカット終わってたっけ?
ま、いまと流行りが違うということが言いたかっただけで他意はないです。
658可愛い奥様:2013/03/21(木) 16:00:39.03 ID:X6WwvVBd0
オンワードやワールドがデパートで洋服のリサイクルやってるから、
そこに出したらどうだろう?>捨てられないスーツ

ワールドなら自社製品でなくても引き取ってくれるみたいよ。
659可愛い奥様:2013/03/21(木) 16:00:43.72 ID:157wuC7U0
高校時代からの友人が、二十代の頃から「私にはブーツカットは似合わない」の一辺倒でストレートジーンズを折り曲げていたわ
ここ数年前からクロップ丈にするのが定着しているけど、ブーツカット派の私には合わない
早く復活しないだろうか
660可愛い奥様:2013/03/21(木) 16:12:50.32 ID:OMrDA4qX0
ブーツカットって15年くらい前な気がする。
高校生の時に着てたから。
大学の時はすでにはいてる人いなかった。
661可愛い奥様:2013/03/21(木) 16:18:28.08 ID:Fm6KjpwX0
こないだ断捨離した時にファッションスクラップブックみたいなものも処分したw
それをパラパラ見てた限り、ジャスト10年前の2003年時点ではブーツカット古くはなかった。
セブンのブーツカットがどうのこうのっていう特集の記事があったりした。
662可愛い奥様:2013/03/21(木) 16:28:34.17 ID:F6w1+Z1/0
ブーツカットの流行はもう来ないような気がする
その代わり?バギーパンツやフレアパンツは地味に数年前から見る
しかもブーツカットのようなダサさはなく、むしろオサレ上級者アイテムみたいな立ち位置で
背が高くて足が長い人が今風に履いてるとカッコいい
663可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:09:06.67 ID:k+kOtiWP0
トリーバーチって何歳くらいまでかな?
新作のキャンパストートが結構シックで欲しくなっちゃったんだけど、
今まで全然興味なかったからもしかして若い層向け?
664可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:21:26.64 ID:WUnbij+k0
>>663
大学生くらいのイメージ。でも気に入ったなら全然アリだと思う。
665可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:28:23.25 ID:vcSWkANq0
山下
666可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:31:12.25 ID:ZnUeTq1M0
エビちゃんOLの終焉と共にブーツカットも終わったような記憶が
エビちゃんOLのカジュアル服は、ブーツカットジーンズに白レーストップス、素足にミュール
みたいな
667可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:35:10.07 ID:ZnUeTq1M0
と、言うよりブーティの台頭か
ブーティとブーツカット相性悪いもんね
668可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:51:22.09 ID:n6u59g+Q0
>>663
トリーバーチは三〜四年前に大流行したよね。
今は落ち着いてるかな。
トリーバーチはワンピのラインが綺麗で、無地のものを着ている。
669可愛い奥様:2013/03/21(木) 18:05:07.80 ID:zCYWzV9q0
ttp://www.magaseek.com/product/detail/id_000839981-mc_131

今日こんな感じのワンピにモッズコート羽織ってたんですけど
すごいジロジロ見られたんですが35ではさすがに厳しいってことでしょうか・・・
可愛い恰好が好きなんですけどもう卒業した方がいい年なのは
分かってるんですけど今持ってる服が似たような感じばっかりなので
どういう感じにシフトして行けばいいか分かりません。
おススメ雑誌とかありますか?
670可愛い奥様:2013/03/21(木) 18:05:43.42 ID:53stCabN0
>>644
一枚仕立てのシルクトレンチ持ってるけど
結構保温性はあるので季節の変わり目に重宝しました。

しかし風が強いと首肩辺りが寒いのでストール必衰だし
雨の日には着れないので
最近は薄いナイロンコートの方が出番が多いです。
671可愛い奥様:2013/03/21(木) 18:50:06.21 ID:dq8VMPIF0
皆さん、捨てられるのがエライ。
ワタシなんて父が着ていた30年前のアクアスキュータムの
ツイードのコートを改良して今だ着ている。
672可愛い奥様:2013/03/21(木) 18:54:10.90 ID:73wqMRqT0
>>650
8年しょっちゅう着てて傷んでないってのはちょっと?なんだけども
本人にすごく似合う定番かも知れないから
お店で似たようなスーツを幾つも試着してみて
手持ちのがもっさりして見えたら買い替えればどう?
673可愛い奥様:2013/03/21(木) 19:06:28.63 ID:zCYWzV9q0
うp・・・
674可愛い奥様:2013/03/21(木) 20:28:20.92 ID:RcPvZWsq0
ちなみにどんな素材なんですか?
675可愛い奥様:2013/03/21(木) 20:45:00.56 ID:XcawKsQM0
柄パンがほしくて、それほどハードル高めじゃないのを探してるんだけど
NBBでこれ↓試着したら、あきれるほど後ろ股上が浅くて諦めた orz
ttp://www.magaseek.com/product/detail/id_10137692N-mc_111

ストレッチが良くてはきやすかったんだけど、半ケツなんだよなー。
こういうぼんやり柄&ストレッチで後ろ股上が深めのってどこにあるんだろう。
676可愛い奥様:2013/03/21(木) 20:56:31.32 ID:BqZyfbZj0
>>669
上からモッズコート着てたのなら、
そんなイタいほどのワンピでもないと思うけど・・・・
気のせいじゃない?
677可愛い奥様:2013/03/21(木) 21:02:39.03 ID:RcPvZWsq0
むしろ財布狙ってたスリとか?
678可愛い奥様:2013/03/21(木) 21:50:50.46 ID:WUnbij+k0
カーキのモッズコートって、みんな着てるよね。そんな人気だっけ?

「青島ぁー!」ってイメージで自分では絶対手に取らないアイテムだ。
679可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:15:09.71 ID:kG32dyCO0
今日だったなら、寒くないのかしら?って心配して私も見たかもしれないわ。
680可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:44:32.93 ID:OMrDA4qX0
>>669
コート羽織ってなかったらイタイけど
羽織ってたならセーフじゃない?

自分の中で似合ってないかも…と感じてると、
他人がじろじろ見てるように感じるってことはあるよ。
681可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:45:36.66 ID:u0FH/52E0
実際に道行く人を見ちゃうときって「この時期にそれ?」って思ってとっさに目が行く感じ。
「あの人ステキ!」って目が行くのは後から考えてみるとスタイルありきだったりする。
682可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:47:33.83 ID:cKMRljI6O
早くガイモがはきたいなあ。まだ早いよね。
683可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:37:08.47 ID:WUnbij+k0
>>671
そういうの素敵!
アクアスキュータムなら長持ちしそう。
684可愛い奥様:2013/03/22(金) 00:21:27.29 ID:cMJjEoJo0
某スレで晒されていたイタイおばさんのファッション
ttp://blog-imgs-36-origin.fc2.com/w/h/i/white0wine/20130312134223176.jpg

客観的にみると確かに痛いなと思う。
685可愛い奥様:2013/03/22(金) 00:32:07.69 ID:qOLiaQUZ0
この程度で痛いかなあ??
別に変だと思わないけど私も痛いのかしらw
686可愛い奥様:2013/03/22(金) 00:37:11.85 ID:JkOag3EL0
確かに顔だけ浮いてるね
687可愛い奥様:2013/03/22(金) 00:41:32.38 ID:4QL/RaBh0
>>684
ブーツの形や細々したところが古っぽいね
でもそこまで晒すほど痛いかなー、地味な色使いだし街歩いてたら多分スルーするわ
ショートパンツなのかな?があまり似合ってない気がする
でももっとあからさまに厚化粧とかが目につく人いっぱいいるしな…

しかしこの人みたいに年の割に細い人の方がこういう事態になりがちだよなーと思う
細いから見た目にそこそこ自信があるのか(?)その自信をもとに服を選んでるっぽいけど、
顔はやっぱり年相応だから何となく違和感があるというか…
688可愛い奥様:2013/03/22(金) 00:41:38.16 ID:iCP2Nfqz0
>>670
ご返答ありがとうございます!
早速、迷っていたコートを購入してきました。
まさに季節の変わり目の4月中旬〜6月中頃までのきちんとした羽織物が欲しかったので。
やっぱりここの奥様方は頼りになります!
689可愛い奥様:2013/03/22(金) 00:42:57.43 ID:qOLiaQUZ0
しかし30代後半ってそれまでの服が似合わなくなってくるし
客観的に指摘してくれる人が近くに居て欲しいなあ。
旦那は毎日一緒だからこっちが年取って変化したのが気付きにくいと言うか
「うん、別にいいんじゃない?」としか
言わないのよね・・・
690可愛い奥様:2013/03/22(金) 01:06:35.61 ID:p4bmtgyE0
>>684
この人50代でしょ。
自由が丘で服売ってるよね。
通販番組でも見るよ
691可愛い奥様:2013/03/22(金) 01:11:00.09 ID:HRi0s8wm0
>>684
顔はおばさん(おばあさん?)なのに、服が若いね。

髪が痛々しくペッタンコの黒髪ってところが気になる。
692可愛い奥様:2013/03/22(金) 01:30:21.64 ID:nCEhxUqO0
私35になろうとしてるけど、どんな服を着たらいいか
わからない
32歳あたりに買った服は、子供っぽく見える

スカートの丈なんかも、膝下くらいが丁度良くなってきた。
自分で履いててもおかしくみえない。 数年前に買った、キャンキャン系の膝上のスカートを
履いてお出かけしたけど、恥ずかしくなってすぐ家に帰ったわ
シルエットがもう、似合わなくなってた。
693可愛い奥様:2013/03/22(金) 01:51:57.33 ID:cMJjEoJo0
私も先日ギリギリ膝が見えるくらいの丈のタイトスカート&ブーティで出かけたのですが、
ガラスに映った自分の姿を見て完全に若作りじゃん!と思った
その日1日ブルーでした
694可愛い奥様:2013/03/22(金) 02:09:01.31 ID:nvi3wCqB0
分かるわ
30代って、少し前まで似合っていた服が
ある日突然似合わなくなる年頃だよね

うっかり似合わない格好で出掛けてしまったときは
周りからは痛いオバサンに見えているのかな、と思って凹む
695可愛い奥様:2013/03/22(金) 02:12:38.60 ID:3yXoS/FZ0
ああ、分かる。
年の割に細い人がなりやすいのは確実にそうだと思う。

そしてもう一つ分かる。
32の時の服は35では着れない、若さが似合わなくなってる。
32のその時はその時で、今までより吟味して大人っぽいものを選んだつもりだったのに。
34〜36で選び方に大きな変革が必要なのも分かってるのだけど、
それをどうすればいいのか分からないでいるのも、物凄く分かり過ぎる。

まだまだ最中だけど、34の時よりかは分かったというか
諦めたというか、見切った36歳の自分…。
総じて同級生の男どもは3歳〜5歳は若い嫁さん貰ってるから
同窓会にも出辛くなった35歳以降。。
老化具合が30歳前半と桁が違い過ぎる。
696可愛い奥様:2013/03/22(金) 02:47:04.70 ID:CzN66eWl0
ほんと30代って前半と後半で全然違うよね〜
32歳まではまだ20代のカッコでいけたし肌や体もさほど老化を感じなかったけど
33からあれ?と思ってきて34、35であがいて36くらいから諦めなきゃいけないことが…
今38だけどまさに32なりたての友人がいて今を楽しめ!と思うわ
38も後から思えば若いのだろうが…
697可愛い奥様:2013/03/22(金) 07:56:33.60 ID:RqXr/ULj0
そもそもスカートってアイテム自体が30代後半になるとキツくなってくるよね。
年が多くなるほどパンツ率が高いけど、確かに綺麗目パンツの方が似合ってくる不思議。
698可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:14:26.94 ID:qfMV1RzE0
NBて20年くらい前に流行ってからは
定番のものだと思ってたわ
にわかだとか騒ぐようなものかしら
699可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:22:49.13 ID:lKbg52LC0
ティファニーキーのネックレスを買おうと思うのですが、
いっぱい種類があって、どれにするか決められない…

ダイヤ付きのホワイトゴールドにするか、
ゴールドのダイヤ無しかで迷っていて、
前者ならノットキー、後者ならヴィンテージオーバルキーか
ツイストオーバルキー、ツイストハートも好み。
サイズもスモール、ラージ、エクストララージ等あって
迷いまくって数か月結論が出ない、でも欲しい!のループ。
自分じゃ永遠に決められなさそうだから
背中押してもらえないでしょうか。
700可愛い奥様:2013/03/22(金) 09:32:19.90 ID:MIlJLAPf0
妹が丁度今何着て良いか分からない年齢に入ったらしくて
お姉ちゃんどうしてた?ってきかれるけど、迷走してたとしか言えない。
最終的には手首を必ず出して、胸元はVになるようにして縦のラインを作る努力をした。
重ね着しまくるより、シンプルな組み合わせが良いと思うようになったわ。
701可愛い奥様:2013/03/22(金) 09:42:48.13 ID:MJ5fVv+D0
私だったらゴールドのヴィンテージオーバルかツイストオーバルかな
ハートはいつか飽きがきそう
サイズは試着して決めるしかないでしょう
702可愛い奥様:2013/03/22(金) 09:47:23.13 ID:m/FgJOsR0
自分は顔の造作がキムタク系のどんぐりまなこで完全にイルカ系おばさんなので
今の年代、本当に悩むわ。どうやっておばあちゃんまで切り抜ければいいやら…。
おばあちゃんになったらスプーンおばさんみたいにかわいいはず!と思えるんだけど
今は年齢不詳のあやしいおばちゃんだよ…。せめて美魔女みたいだったら良かったのに。
千秋とかイルカとかあどちゃんとか全然参考にならないよ。
703可愛い奥様:2013/03/22(金) 09:50:44.72 ID:1FpKjIyB0
>>691
この年齢でも髪型が派手目なウェーブ掛かってるパーマで茶髪とか
だったら「結構こういう人いるよね〜」って感じだけどな。
歳いっててもお洒落してる人は一定数いるし。
服装は若いのに髪型が合ってないのが違和感のポイントなんじゃ。
704可愛い奥様:2013/03/22(金) 10:06:07.81 ID:dxeNWb940
>>695
去年の10月に買った30代でもいけると吟味して買ったPコートとツイードショーパン、
昨日の寒さで数日ぶりに着て出掛けて街中のガラスを見たら、顔と全く似合ってない若作りオバサンの自分が映っていた@31歳

こういう現象がこれから数ヵ月ごとに起きていくんですね…
いっそこれから40代寄りの格好を先取りした方がショック受けないんじゃないかと思えてきた
705可愛い奥様:2013/03/22(金) 10:17:40.58 ID:u5oVooLs0
年取ると女度の高い服が似合わなくなると思う。
>>684の人みたいな台形ミニとかピンヒールのロングブーツとか。
その分、膝下スカートやパンツが似合うようになるけど。
706可愛い奥様:2013/03/22(金) 10:40:46.38 ID:rPdtWh3d0
マニッシュ路線に移行中な自分
でもマニッシュって
結構拘り強くて頑固そうに見えるのが難。
707可愛い奥様:2013/03/22(金) 10:44:02.66 ID:MJ5fVv+D0
>>684は細いけど脚の形が悪いのが一番悪いところだと思う
筋肉がついてなくて貧相
ふくらはぎより細い太ももなんて人目に晒しちゃいけないよ

女度が高い服でも、ふわふわロングスカートとかにすれば素敵なおばさまになれたのに
708可愛い奥様:2013/03/22(金) 10:46:48.38 ID:6QeTT51F0
>>684を変えるとしたら私なら
ピンヒールのブーツをやめてサルトルっぽい形のにする
裾の広がらないボトムスにする
髪型をショートにして軽めのパーマかける
写真に映るとき小首を傾げない

かなぁ。やはり>>705さんの言うように女々してるのが見た目年齢にそぐわないのかね

あとボーダーもさすがにあんなはっきりしたのは選ばなくなってきたな
となると元の服装と全然違ってきちゃうかw
709可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:00:41.30 ID:KYuM92/90
細いロングネックレスが一番気になってしまった
フェイクパールか何か、大粒でごろっとしたもので
もっと短い方が顔に合いそう
710可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:16:44.31 ID:MIlJLAPf0
腰回りはピッタリしてそこからは同じ太さで裾まで落ちるパンツに
ヒールのあるパンプスを合わせて、丈の短いジャケット着たら年齢相応な感じ?
このままのコーデだと、社会人2年目位の人に丁度良い可愛らしさかな。
711可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:20:26.89 ID:1FpKjIyB0
確かにこの人の感じだと
タートルネックにジャケットか
淡い色のアンサンブルにスティックパンツが似合うな。
・・って普通の50代の人の服装だ。
712可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:26:58.58 ID:LdCTxyk+0
こういうボーダーが年取ると合わないのかなと思ったけど
先日八百屋で私の前にならんでたおばさまはボーダーがすごく似合ってた。
中尾ミエ風の白髪ショートカット、白のクロップトパンツ、
トッズっぽいローファーだったかな。
テニススクールに毎日通ってそうな健康っぽい感じもよかったのかも。
やっぱり女度が高いのがダメなのか。
713可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:43:02.18 ID:VmAOI3mV0
上の写真のおばさん、決してお洒落な人には見えないけど
若々しくて、明るいおばさんに見えるから、いいと思う
ってか、アウトレットなんか行ったら、こんな50代結構いるよね
714可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:55:53.25 ID:KYuM92/90
でもこういうランダムなボーダーって、ミセスアイテムな印象だったわ
715可愛い奥様:2013/03/22(金) 12:10:44.31 ID:+RYX4mLi0
@30だからこのおばさんと母親の年齢が近い
母親は@54、今はピンとこないけど
こういう勘違いおばさんにはならないように
しようと思う…
黒田ちえこだっけ?、ああいう顔ならこのコーデ
も変に見えないかも
716可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:52:04.12 ID:1HmUrRmE0
そんなに痛いとは思わないけどな
凄く素敵とも思わないが
歳とっても小綺麗にしてるのね、くらいでスルーだわ
強いてあげるならネックレスで首締めしてるのが一番気になる、苦しそう
717可愛い奥様:2013/03/22(金) 14:02:10.86 ID:Z0rx3g3Q0
この人ショートカットの方が似合いそう。
718可愛い奥様:2013/03/22(金) 14:02:48.75 ID:cMJjEoJo0
ちょっとご相談です。
私は黒が好きで、洋服を買う時に色のバリエに黒があったら絶対黒を選んでしまいます。
素材はシルクが好きで、似たようなシルク素材の黒いスカートが数着あります。

そして、今また購入を迷っているワンピースが黒とベージュの2色展開なのですが、
黒に猛烈に惹かれています。
ノースリーブですが1年中着られそう。
普段着(ちょっとした買い物等に行くときの)にする予定ですが、
皆さんならどちらの色を選びますか?
719可愛い奥様:2013/03/22(金) 14:04:29.07 ID:Z0rx3g3Q0
ベージュに猛烈に惹かれてるなら迷うのも分かるが黒なら黒でいいじゃん
720可愛い奥様:2013/03/22(金) 14:05:40.22 ID:1HmUrRmE0
自分なら手持ちの黒に合わせるの前提でベージュにするけどそんなに欲しければ黒でいいんじゃないの?
迷ったら両方買うのもあり
721可愛い奥様:2013/03/22(金) 14:09:44.03 ID:lKbg52LC0
>>701
レスありがとう!
確かにハートは飽きそうだね。
ヴィンテージオーバルにしようかな。
ツイストじゃない、ただのオーバルキーも可愛いなあ。
20代の頃AHKAHにはまって、華奢なゴールドネックレスいっぱい持ってるので
たぶんラージかエクストララージにします。
明日ティファニー行ってくる!
なんかやっと決心ついた、ありがとう!
722718:2013/03/22(金) 14:41:39.41 ID:cMJjEoJo0
>>719-720
ありがとうございました。

1枚で夏に着るならベージュかなとも思うんですよね。
黒をモードっぽく着るのも素敵だけど、普段着にはきついのだろうか?
いや、その前に30代のたるんだ二の腕でノースリーブはまずいのか!?などと色々考えて悩んでしまいました。

どちらも素敵なので両方買ってしまいたい。
723可愛い奥様:2013/03/22(金) 14:51:51.75 ID:djryjprV0
夏目ちゃんみたいに黒髪ショートにして眉太くしてみました。
724可愛い奥様:2013/03/22(金) 16:14:43.99 ID:xfTwqsgU0
この土日、福岡から東京へ行きます。
日曜はすごく寒くなりそうですが、
さすがにもうコーデュロイのパンツはナシ
でしょうか?
上はライナーつきトレンチで対応しようと思っています。
725可愛い奥様:2013/03/22(金) 16:19:21.09 ID:gWKtEJ/y0
>>722
手持ち服が黒ばかりなら
両方買うか、たまにはベージュ選択でもいいんじゃない?
悪く言うようだけど、黒い服ばかりだと
周囲から見たら、変化が無い人ねって印象になりそう。
ファッションは自己満足なものだから
周囲の印象は気にせず、自分の好み追求でいいって考え方もできるけどね。
726可愛い奥様:2013/03/22(金) 16:43:42.12 ID:K/tcACQs0
あれは夏目ちゃんだから...
727可愛い奥様:2013/03/22(金) 19:43:09.03 ID:5Y/82a+o0
本人は黒でいろんなバリエーションかも知れないけど
他人からはあの人いつも同じ格好してると思われても仕方ないよね
自分はベージュばっか買ってしまうから
最近気をつけてる
728可愛い奥様:2013/03/22(金) 20:41:31.01 ID:GJJ2QedhO
今から新しくレザーのノーカラージャケット買うのは勿体ないかな?
子供が生後3ヶ月であまり外出の機会がなく月1〜2回の美容室ぐらい…
それ以外はスーパーへ行くくらい
都内在住だけどすぐ暖かくなって着なくなるなら今年は見送ろうかと
マレーラのベージュのジャケットで10万は個人的に安くはないので悩んでます
729可愛い奥様:2013/03/22(金) 21:55:40.43 ID:0tP9XHjr0
>>728その外出頻度なら勿体無いと思う。
似たデザイン・形で夏手前&秋も着られるような
春素材のアウター買ったほうが良いのでは。
もう2ヶ月後にはレザーのアウターなんて暑くて着られなくなるよ。
私も数年前にレザーのノーカラージャケット買ったけど、
最初の年の秋と春に数える程しか着ないまま、何年もクローゼットで眠ってるなぁ。
730可愛い奥様:2013/03/22(金) 21:55:41.78 ID:vOBwz8L20
>>728
私もきのうレザーライダース買っちゃった
最近暑い日多いけど秋に着るしいいや!と思って
731可愛い奥様:2013/03/22(金) 22:23:40.47 ID:nCEhxUqO0
裏地付のジャケット着てたら風邪ひいた

30半ばになって、ネックレスやらアクセサリーの大事さに気づいた
無地の服を着てる時なんて、かなり需要なアイテムになるね
若い事はネックレスなんて見向きもしなかったわ。
732可愛い奥様:2013/03/22(金) 22:29:06.14 ID:66SQKMRq0
>>731
同じく
しかもゴテゴテしたのが気になって気になって・・・
20代の頃シャーマンみたいだとか言われて控え目のにしてたんだけど
また言われたらショックだなぁw
733可愛い奥様:2013/03/22(金) 22:46:28.85 ID:mAdLzikP0
>>728
この春着られなかったとしても、次に袖を通すのは秋だよね。
お子さんは9ヶ月か。
その月齢ならベージュのレザーは危険だよ。
赤ちゃんの手を拭く隙をついて、ベタってされることはよくあった。
よだれも出るし。
今より赤ちゃんが動くから、予想もつかない所にシミが付くと思っておいた方がいい。
しかもレザーのシミは取れない…
734可愛い奥様:2013/03/22(金) 22:57:06.66 ID:GJJ2QedhO
>>729>>733
ありがとうございます
うっ…やっぱり踏みとどまるべきですよね
夜は冷えるとはいえ子供の月齢的にも夜出歩く事もないだろうし…
汚れたらダメージ大きそうなので考え直しますw
春物ジャケットっていつも悩んで結局丁度良いものがないんですよね
アドバイス通り秋も着られてもっと安価なものを検討しようかな
735可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:08:03.07 ID:CW6fhaCb0
保守
736可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:05:20.47 ID:DTLMOmkg0
>>724
気温の問題ではなくて春のファッションとしてどうかという意味かな?
その意味だったら薄手のパンツの方がいいかも知れないけど
3月中の肌寒い日ならコーデュロイでも大丈夫じゃないかな
皆、結構適当なカッコしてるし、人の服装の微妙なところはあまり気にされないと思うw

あ、もう土曜だしこのレスは見ないか
737可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:31:17.28 ID:+KJ9inEu0
>>655
微妙に亀だしどうでもいいレスだけど、レギンスは8〜9年前にはカジュアルなブランドで売っていたよ
短めのワンピやスカートに合わせる為に2着持ってた
当時から数年後にあんなに流行るとは思わなかったw
トレンカは7年くらい前からだよね
738可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:36:15.58 ID:oOPAwwIW0
ダメもとで見たらレスが!
ありがとうございます!>>736
そうです。春のファッション的に。
この間、
肌寒い日だったのにコーデュロイは自分ひとり
だったので、さすがにもうない?と。

自分が快適に過ごせる格好にしようと思います。
739可愛い奥様:2013/03/23(土) 10:27:50.30 ID:ysNBfLo90
通販番組のファッションは洗脳されてヤバス
買う予定じゃないものまでついポチってしまう
今月6万使ったorz..
740可愛い奥様:2013/03/23(土) 10:40:33.73 ID:NG+0ed8Y0
>>739
通販で六万はすごいねー
同じ額使うとしても通販ではなかなか勇気いるよ。
741可愛い奥様:2013/03/23(土) 10:51:54.13 ID:ysNBfLo90
>>740
当たり外れがあるね
テレビで見ると良く見えるんだ、これが
暇で面白いテレビが無い時ついつい見ちゃうんだけど、なんか段々良く見えてくるんだよー
742可愛い奥様:2013/03/23(土) 11:40:49.22 ID:+zeGOdCj0
>>741
本格的にハマらないうちに、この世界から抜け出しますように・・・
私は1年半ははまっちゃった
だいたい2年くらい(四季が1周〜2周)すると
服の置き場もないし、毎年同じようなものが出ると分かるし、
着ない服がいっぱいたまるし、お金も底をついてみんなやめて行くよ

残った服より失ったお金の方が大きいし。
QVCのアンド何とかだったらお金をドブに捨てた方がマシ
743可愛い奥様:2013/03/23(土) 11:50:45.96 ID:tl4DLmTg0
あれって催眠商法みたいなのはいってるからパチンコみたいにやめられなくなるよ
744可愛い奥様:2013/03/23(土) 12:24:02.67 ID:hF2ZvmWfO
皆さんこの春は髪色&髪型どうしますか?
産後でパッサパサなので、いっそカラーやめて黒でいこうかと思うんだけど、
わざわざ春に黒にしなくてもいいかなとも思ったり
肩につくくらいの中途半端な長さも、伸ばすか切るか悩みどころ
黒にするなら短いほうがいいですよね?

髪型はずっと田中美穂ちゃんが理想で、いつもそうオーダーするんだけど、
どこで切ってもパプアニューギニア人みたいな髪型にされるorz
745可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:07:55.39 ID:tl4DLmTg0
ちょっと言ってる意味が分からないんだけど、
田中美保でググってもストレートボブの髪型しか出てこないし、
パプアニューギニアでググると原住民の画像が出てきて、
原住民は堅そうなアフロっぽい髪型。

つまり>>744がストレートボブにしてくださいって頼んだのにアフロにされるってこと?
そりゃあなたの頼み方か髪質に問題があるんじゃないの?
746可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:24:32.36 ID:vChEzu9q0
面白杉w
747可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:32:56.10 ID:zIO57yZ6I
田中美保でオーダーして大木凡人になったんなら分かるけど、
パプアニューギニアはわからない。
748可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:43:56.05 ID:iZTAOU4d0
>>744-745
ワラタw
749可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:07:47.02 ID:hF2ZvmWfO
すみません、パプワにそこまでの意味はなかったんですがw
正しくは後期アダモステ?ぶつ切りのカッパみたいな頭にされると言いたかったんです
人からもパプワみたいと突っ込まれたことがあってそのまま引用したんですが、
本物のパプワはアフロなのね
パプワの人ごめんね
750可愛い奥様:2013/03/23(土) 15:34:43.13 ID:kBZVrMJP0
もう笑い殺す気かよ
751可愛い奥様:2013/03/23(土) 15:36:57.49 ID:aJMLT0230
>>749
私はわかったよw
黒にしちゃうと、パプア度上がっちゃわない?
752可愛い奥様:2013/03/23(土) 15:45:08.80 ID:5kpagheW0
この間カラーしたらトリートメント成分も入っていたらしく艶のある髪になった
艶でるとなんか若く見えるみたいで知り合い何人かに褒められてうれしい
753可愛い奥様:2013/03/23(土) 16:14:16.64 ID:0zE5CnAwO
>>749 ぶつ切りのカッパ

カッパのバラバラ死体&カッパ同士の殺人現場を想像してしまったじゃないか…
754可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:28:16.44 ID:vChEzu9q0
美容室は上手い店行けば細かいニュアンスとか説明しなくても勝手にすごくオサレに切ってくれる。

法事で田舎から都会のど真ん中の実家に帰ってきたんだけど自分のダサさに引いた。
雑誌やネットだけじゃセンスは落ちて行くんだね。 こないだ買ったデニムを履いて行ったけど超野暮ったいシルエットだと気付かされた。
755可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:42:26.82 ID:Rnl3tCA9O
パプアじゃなくて、パプワくんって昔のマンガみたいな頭?
なんかザンギリ頭の。


吉瀬さんみたいな髪型にしたいけど、ヘルメットみたいになりそうで躊躇。
756可愛い奥様:2013/03/23(土) 18:16:19.23 ID:497Ugh8h0
>>754
どんなシルエットのデニムなの?
私も転勤で田舎に引っ越して来て5年目で、雑誌やネットが頼り。
自分がどれだけダサくなってるのかちょっと怖い。
757可愛い奥様:2013/03/23(土) 18:45:48.01 ID:bOBV3WM00
>>754
ちょっと分かる。
私も雑誌やネットで流行チェックしてるつもりだし
都下の地元ではそれなりにおしゃれにしてるはずなんだけど
たまに青山や丸の内に行くと(銀座はお上りさんが多くて意外と大丈夫)
ごめんなさんごめんなさいという感じになる。
758可愛い奥様:2013/03/23(土) 18:48:36.11 ID:Ds9bXz9uO
ベルギーに行く予定で何か買い物してきたいのですが、ググってもドリスヴァンノッテンぐらいしか出てこなくて困ってます。ベルギーのブランドといったら何がありますか? よろしくお願いします。
759可愛い奥様:2013/03/23(土) 19:13:31.53 ID:vChEzu9q0
>>756-757
ギャップのスリムストレートです。 自分で丈あげして若干短くなってしまったのもあるけど。

都会にいたら友達や街ゆく人や普段は入らなくても通りがかりのショップのウインドウのコーデや置いてる小物いいなーとか、そういう刺激で自分だけのセンスでは選ばない物に触れて取り入れたりして垢抜けていくけど
雑誌頼りでは真面目な着こなし、面白みのない着こなしにしかならないのかなって思った。 田舎にも素敵な人はいるけど。
760可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:20:04.62 ID:EP/oXCq40
>>759
GAPのパンツは種類あるけど実はどれもシルエットがイマイチな気がする。
値段なりと言うか。
この間30%OFFチケットで3本買ったけど、やっぱり3万円位の他メーカーと比べるとシルエットがすっきりしない。
761可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:20:59.33 ID:WJiujSFj0
>>758
AWARDTくらいしか思いつかない
http://www.awardt.be/
762可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:48:39.43 ID:pfHEnaZ70
GAPよりパンツのシルエットはZARAのほうがいいと思う
若い子向けすぎて履けないパンツもたくさんあるけど
763可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:09:21.87 ID:lR9emFr+0
>>749
もうほんとに面白いねw声出して笑った。
春だし、たまには染めてみてもいいんじゃないかな?
というのは私も何年かぶりに黒から染めたから。
烏の濡れ場色?とか言われるくらいの黒髪ボブ→地味めのピンクブラウンのショートにしたけど、気分が変わって良いよ!
春だし、なんだか色々試してみたくなるよね。
764可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:09:26.80 ID:Ds9bXz9uO
>>761
ありがとうございます! サイト見てみたらカラフルなかわいいバッグを発見しました。旅の楽しみが増えて嬉しいです。
765可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:15:58.29 ID:WJiujSFj0
>>764
バナナクラッチ持ってるけど評判いいよ
iphoneとか重いもの入れると変形するしすごく持ちにくいけどw
面白いもの作ってるブランドだから私もベルギー行く機会があれば沢山見てみたい
値段もそんなじゃないしね

http://www.kattenvrienden.com/awardt.html
これ欲しいw部屋に置いときたい
766可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:13:16.13 ID:KYwcC7q/0
私も、旦那の仕事の都合で都内から電車でたった一時間程度、北の方に二年住んで
都内に戻ってきた時は、自分の小汚さ、ダサさに引いた
私も、パンツのシルエットがださいって事に気づいた
もう、普通のスキニーはダサいんだよね、普通のスキニーとはちょっと違うんだわ

あと髪型だよね、田舎で、綺麗つやつやーと思って過ごしていたけど、
都内に出たら、自分の髪質がゴワゴワで不潔に見えた。すぐ縮毛矯正やって
馴染んだ感じ。 

関係ないけど、タイトストレートのジーンズ、床につかないギリギリで、一般的にはちょうどいい丈なんだけど
足首あたりまで丈上げしてもらったらおかしいかな
今って短い丈が主流だし、おしゃれに見えるけど、見方によっては、ツンツルテン
一度も履いてないやつでまだ、綺麗だから悩む

折り曲げるのは、似合わないから、やりたくない。
767可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:22:18.92 ID:aABcG8aL0
>>766
一度そのままで履いてみて様子を見られては?
それでしっくりこないようだったら裾上げすればいいし。
768可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:28:07.35 ID:Lwz+Kyvk0
私は神戸だからか分からないけど
東京の友人に会いに遊びに行って気付いた…
自分の派手さに、東京って地味って言うか
シックな人が多いんだと
普段は周りも華やかな人達が多いので
分からなかったわ
バッグも神戸はエルメス、シャネルみたいな
感じだけど、東京はゴヤールな感じ
地域によっても色々違うんだね
769可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:34:42.77 ID:u6Az7afA0
>>768
都内住んでるけど、そういやゴヤール最近見かけないわ。
持ってるのはおしゃれママさんが多いかな。
同じくトリーバーチの靴もおしゃれママさんに多い気がする。
770可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:06:08.26 ID:zb2x+lyT0
>>766
読んで愕然としたわ。
スキニーでも駄目なの〜?
どういうラインだったらいいんだろう。
771可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:43:31.01 ID:3/6H3S7h0
>766
普通のスキニーって、出始めの頃の足元クシュクシュスキニー?
772可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:53:35.56 ID:Y73jxIgw0
いや、去年くらいまで売ってた普通のスキニーだよ
今は、なんて言ったらいいのかわからないけど
もっと細くてスリムになってて、微妙に形が違うんだよね
足元、クシュクシュにして履いてる子もいるけど、今までのスキニーのクシュクシュとは
微妙に違うんだわ

ユニクロで新しく出たジーンズもそんな感じじゃないかなあ
773可愛い奥様:2013/03/24(日) 01:00:32.28 ID:3/6H3S7h0
見てきた!ウルトラストレッチとかかな?
さすがモデルさん達はお腹も平らで美しいけど、私には厳しい感じ。
人目が気になる以前に、座ったら具合悪くなりそうだ。
とりあえずテーパードで良いわ…。
774可愛い奥様:2013/03/24(日) 01:55:05.04 ID:DQuiR1BR0
スキニー流行ってるからって前に買ったスキニーを引っ張り出してみたが、
今年買ったトップス・靴と合わせても何か野暮ったく感じてたのは
やはり気のせいではなかったのか・・・w体型のせいもあるだろうけど。
でも最近のピッチピチのスキニーは流石に厳しいなぁ。
綺麗に履いてるモデルさんや若い子の体型とは明らかに違うシルエットだし。
お腹・太もも付け根のお肉や、筋肉質のふくらはぎ、短い足と、
昭和体型丸出しなのが悲しい・・・
この世代になると、ちょっとゆるめのアンクル丈が無難なのかな。

そういえば、昔はルーズソックスレベルのクシュクシュスキニーとかあったよねw
履くの大変だったなぁ。
775可愛い奥様:2013/03/24(日) 04:32:01.99 ID:e+xlbk8R0
大阪人、東京人、南国人、北国人・・それぞれ違うセンスで良いよ。
皆同じ格好じゃあつまらない。
776可愛い奥様:2013/03/24(日) 05:55:21.62 ID:PzseBf3a0
>>773
そのウルトラストレッチだけど騙されたと思って履いてみてもらいたいw
凄く伸びるから今までのスキニーが覆すほど楽。こればかり冬は履いてたわ。
777可愛い奥様:2013/03/24(日) 06:06:05.11 ID:PzseBf3a0
>>772
ごめん。
何度読んでも普通のスキニーの意味がわからない。
ユニクロのウルトラストレッチみたいなのが普通のスキニーということになってダサイってこと?
それでどんなデニムだったらダサくないの?
参考までに教えてもらいたい。
778可愛い奥様:2013/03/24(日) 07:09:35.16 ID:tKLn7qP90
>>772じゃないけど、デニムの流行ってもう去ったような気がする
色々考えてあえてデニムを履くならいいけど
とりあえず履くならチノパンとか綺麗目テーパードとか、もっとカジュアル色が薄いほうが無難な感じがする
779可愛い奥様:2013/03/24(日) 09:03:20.93 ID:LWLuo70y0
確かに、最近デニム自体履かないなあ。
白パンツとしてのホワイトデニムくらいか。

あえてのデニムなら、スリムストレートでピチピチ感のない、きれいにダメージの入ったやつ選びたい。裾はロールアップで。
780可愛い奥様:2013/03/24(日) 09:04:26.96 ID:eOKbs9+o0
ものすごくデニムがダサくなったと書いているレス2つ読んで
どこの服かと思えば、GAPで買ったとか、
最新のスキニーがユニクロで…とか。

そういう全国共通の安い服、おしゃれな人は元々買わないブランドを
出されると訳わからない
服そのものが悪いんじゃなくて、本人が地方の垢に染まっているんじゃない?
781可愛い奥様:2013/03/24(日) 09:28:03.87 ID:LWLuo70y0
>>780
縮毛矯正やったとか、折り曲げるのは似合わないから、という部分でお察し・・・

>>768
関西→シャネル、ディオールなイメージ(良く言えば女度が高い、悪く言えばゴテゴテ悪趣味)

関東→セリーヌ、ジバンシーなイメージ(モードで洗練されてる、地味に感じることも)

なイメージだな。
782可愛い奥様:2013/03/24(日) 09:29:01.14 ID:xomzUWS+0
gapだってユニクロだってオシャレに履いてる人は履いてると思うよ。
デニムなんてどこのなのかパッと見てわかるものでもないし。
合わせるアイテム、その人の体型や雰囲気も大きい。
783可愛い奥様:2013/03/24(日) 09:47:59.12 ID:2A3Je5ci0
ドマーニ読んでるけど
最近GAP、ユニクロ、無印良品も取り上げてるよね。
もちろんそこそこのお値段のアイテムが主流で
さすがに掲載ページはわずかだけど。「こんなプチプラでも
オシャレできます!」みたいな感じで)
GAPユニはともかく
何故ドマーニ編集部はそこまで無印ageするんだろう・・・?とちょっと不思議だけど。
784可愛い奥様:2013/03/24(日) 09:55:40.66 ID:3/6H3S7h0
あれ広告かと思ってた。
ユニクロだって広告はとても素敵で、もう少し高額な商品に見えなくもないし
やっぱり着る人次第という事かと。雑誌はマリソルが好きだ。
785可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:20:04.39 ID:qBXng4BG0
無印パーカーをおしゃれに着こなすって至難の業だよね
洗練されて見えるように他をいつもより頑張るより、大人しくもっと生地も形もいいパーカー投入した方が楽だと思っちゃう
その三つのメーカーってセットで特集されていたりするし、競合なわけだから宣伝って感じはあんまりしなかったなー
それとも雑誌作りってそういうもんなのかね
786可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:48:30.49 ID:9ep5VTNu0
>>784
タイアップ記事や広告かはページの上端にPRとか広告とか
小さいけど必ず書いてあるから見ればわかるよ。
787可愛い奥様:2013/03/24(日) 11:22:49.14 ID:x47v5AJS0
ボトムは同じに見えても形には流行があるから
ファストファッションで買ってワンシーズン履きつぶしが普通だと思っていた
しかし昨今のカラースキニー流行は似合わない自分は辛い

そういえば無印良品公式のコーディネートは菊池さんがやっているって噂ない?
788可愛い奥様:2013/03/24(日) 11:35:09.38 ID:h3NsuLA70
なんでみんなそんなに最先端流行にこだわるの?
30代で流行の最先端を着てる方が頑張っちゃっててダサいねーと思うんだが。
ほどほどがいいよ。
789可愛い奥様:2013/03/24(日) 11:54:28.64 ID:tKLn7qP90
最先端じゃなくていいけど古くはなりたくないのよ
でもその古くならないが難しい
買う時にはベーシックで流行り廃りのないアイテムだと思っても
3年くらいすると古臭く見えたりするのよね
ならいっそ、安い流行物買って、時代が変わったと思ったらすぐ捨てるほうが賢く感じたり
790可愛い奥様:2013/03/24(日) 11:59:15.56 ID:zV1emDXm0
>>787
無印公式みてきた。
確かにすごく菊池さんっぽい!
ttp://www.muji.net/store/pc/user/clothes/2013ss/style/01/index.html
791可愛い奥様:2013/03/24(日) 12:09:31.35 ID:hx7Ip8o00
結局、ダサくなるかならないかは
体型がかなり重要ってことでいいのかね。
792可愛い奥様:2013/03/24(日) 12:20:45.74 ID:LWLuo70y0
>>791
それはあるw
それこそ自分の努力あるのみ・・・

無理してガリ細にならなくてもそこそこの体型を維持してそれに合ったものを着てればいいんだけどね。
793可愛い奥様:2013/03/24(日) 12:31:14.13 ID:W9d+Sxti0
>>791
知り合いの30後半が最近ワークアウトで凄く身体が締まって来て
可愛い洋服が見違えるように似合うようになってきた
姿勢も悪かったので余計モッサリしてた人なんだけど
794可愛い奥様:2013/03/24(日) 12:32:59.43 ID:nRwrvima0
平置きだし光と影で立体感だしてるなあ
服自体さっぱりしてるから、このコーデそのまま着ても
なんかのぺーってするんだよね
それにしても写真はキレイw
795可愛い奥様:2013/03/24(日) 12:36:26.83 ID:Roe7m8hj0
デニムの流行が去ったというのは感じるな、特に若い子は。
冬も去年に比べたらずっとスキニーにブーツインも見なかった気がする。
短めのトップスが増えてきてぴっちりしたデニムは腰周りがバランス悪く感じる。
796可愛い奥様:2013/03/24(日) 13:06:14.30 ID:x4gjWp660
先日、8年前のスーツ捨てるかどうか相談した者ですが
新しいスーツ買ったので無事ゴミ袋に入れられました。

8年前と同じくオールドイングランドに行ったんだけど
2つボタンではなく1つボタンに、袖は短めに、
ウエストはぎゅっと絞られ、スカートはタイトではなくふんわりに、
と基本のスーツなのにかなりデザイン変わってたよ・・・
797可愛い奥様:2013/03/24(日) 14:54:23.35 ID:Y73jxIgw0
H&Мのデニム履いてる
798可愛い奥様:2013/03/24(日) 15:05:01.80 ID:IajJ3kuw0
>>778
個人的には気候がいちばんの理由。
デニムって冬はヒヤッと冷たく、でも日本の高湿多湿の夏に履くには暑すぎて、
加えて最近春と秋がほとんどないので、リーバイスとかのあの昔ながらの
ずっしり厚みのあるデニムを履くタイミングを、つい逸してしまう。
これはダンナも言ってたから、男性もそうなのかな。

テーパードデニムやケミカルウォッシュなんてキワモノが復活してきた辺りから、
デニムって迷走してるよね。

>>786
そういう記載がどこにも見当たらないのが、ほんとのステルス・マーケティング。
あと、“私物なので問い合わせはご遠慮ください”とかねw

>>787>>790
確かにwwwモデルにとらせてるポーズからしてそれっぽいwww
菊池京子、以前ブログで無印のグレーパーカ着てたしね。
799可愛い奥様:2013/03/24(日) 15:50:23.43 ID:3/6H3S7h0
30代も後半になってくると、パーカって肩が凝って仕方がないんだよなあ。
若い頃、おば様方は何故あんなにいつもスカーフなのか不思議だったけど、そりゃスカーフするわ。
暖かくて軽くて仕舞えて、巻き方自由で顔周り華やか。実用的すぎる。
800可愛い奥様:2013/03/24(日) 16:57:38.73 ID:dIhfds3R0
無印のパーカー、この前買ってきたけど、ちょっと厚手。
こう暑いともう少し薄手のものを買えばよかったと思い始めてきたわ。
801可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:25:47.56 ID:eQU+y8NL0
近所うろつくのにセントジェームズのウェッソンを愛用してた自分は、無印が出したウェッソン風と勘違いされるんだろうなと思うようになり、ウェッソン封印したよ。
802可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:31:17.98 ID:Y73jxIgw0
30代でセレクトショップとか言ってるのダサい
セレクトショップ笑なんて高校生から20代くらいだと思ってた

アウトレットによくいるおばさんみたいだ
803可愛い奥様:2013/03/24(日) 18:01:25.01 ID:5WqgZ2T10
>>775
イイネ!
804可愛い奥様:2013/03/24(日) 18:25:53.27 ID:e+xlbk8R0
ここえ言われているデニムってジーンズの事ですか?
(何故ジーパンと言わないのか不思議)

私の周りのママ友(三鷹の住民)は殆どジーパンだよ。
今の時期はジーパンに短いダウン。
805可愛い奥様:2013/03/24(日) 18:32:28.17 ID:bhh2zODR0
足が太いからスキニー履くとシルエットなんか関係なくなるんだけど
綺麗に見えたり今っぽく見えるものって存在するのですか?
806可愛い奥様:2013/03/24(日) 18:44:29.65 ID:K6teJwmE0
デニム自体全然履かなくなったなぁ・・・
夏は暑いし冬は寒いし生地は硬くて重いし
40過ぎるとデニム姿の自分がオッサン臭く見えて
いつのまにか苦手になってしまったw
未だに似合う人がウラヤマ。
807可愛い奥様:2013/03/24(日) 18:44:47.20 ID:WQaDVkrj0
ウェッソンのタグって、
裏返って出るのって仕様?
セントジェームスだって主張する為にそうなってんのかって思うぐらい
大人用も子供用も来てるとひっくりかえってタグが見えちゃうんだけど…
808可愛い奥様:2013/03/24(日) 18:59:27.61 ID:IBHpsSqb0
>>804
今はジーパンって言わないらしいよ
きっと若い人がタートルをとっくりとは言わないのと同じ…
アラフォーでもとっくりとは言わないけどw
809可愛い奥様:2013/03/24(日) 19:02:24.69 ID:qBXng4BG0
>>802

セレショの利用も選択肢の一つとして一般的では?
30代〜のセレクトしてるショップも多いし
810可愛い奥様:2013/03/24(日) 20:57:46.34 ID:6aDGwOgN0
セレショでどんな店を想像しているんだろう
ビームスとか?
811可愛い奥様:2013/03/24(日) 21:00:59.86 ID:iKeYreex0
ユナイテッドアローズとかシップスとか?
私は普通に重宝してたけどこのスレ的にはダメなのか…
812可愛い奥様:2013/03/24(日) 21:02:40.92 ID:x4gjWp660
>>806
さらっと自己紹介www
30代スレですよ。
813可愛い奥様:2013/03/24(日) 21:12:28.71 ID:K6teJwmE0
>>812
あらあら 40代ファッションスレと間違えてカキコしてしまった ごめんwww
814可愛い奥様:2013/03/24(日) 21:32:42.24 ID:LWLuo70y0
>>810
うん、なんか802の想像してるセレショってビームスアローズシップスあたりな気がする。

メジャーなとこだとドゥーズィエムやトゥモローも一応セレショなのよね。
815可愛い奥様:2013/03/24(日) 23:54:41.56 ID:IajJ3kuw0
で、セレクトショップpgrな>>802のオヌヌメはH&Mなのかw
816可愛い奥様:2013/03/25(月) 01:22:50.38 ID:c2ETJBtA0
>>814
シップスとアローズまだ現役だわ…!
でも最近はそこでもセレクト物しか見てないけど。
前にvipのスレかどっかで、ビームスだったかな、の元店員の人が
ビームスブランドの質よりユニクロの方がマシとか書いてたわ。
817可愛い奥様:2013/03/25(月) 01:49:25.01 ID:xXfgZ/co0
どこもセレオリ増えたよね。
こないだ待ち合わせの時間潰しに久しぶりにアローズ覗いたんだけど、
短時間うろついただけ、且つうろついた場所も良くなかったのかもしれないけど、
ぱっと見セレオリ商品しか見当たらなかった。つまらなくてすぐ出ちゃったよ。
818可愛い奥様:2013/03/25(月) 04:38:29.87 ID:YysnsAII0
サンモトヤマとかバーニーズも入れて。
819可愛い奥様:2013/03/25(月) 06:55:04.48 ID:k4g6eHwF0
セレクトショップで見るのは、バッグや靴などの小物系ばかりだ
820可愛い奥様:2013/03/25(月) 07:28:44.32 ID:CZFVcqqx0
おいおい
ドゥロワー、ドゥーズィエム、ロンハーマンは?
入れて欲しいわ。
821可愛い奥様:2013/03/25(月) 08:22:58.31 ID:uiwniNAR0
セレクトショップのちゃんとセレクトされたものはいいんじゃない?
セレオリとかセカンドラインとかそういうのがイマイチならだけで
822可愛い奥様:2013/03/25(月) 09:03:37.27 ID:C12GI3N20
ハウントも。

むしろセレクトショップがメインだわ。私の場合。
823可愛い奥様:2013/03/25(月) 09:22:05.51 ID:WNtxuavN0
最近martiniqueのオリジナルのシャツ買ったけど結構丁寧に作られてて良かった
オリジナルも結構買うわ私
824可愛い奥様:2013/03/25(月) 09:35:02.45 ID:RqDjc1bhP
灰パーカー着て黒シェパード連れて徘徊してるBBAキモい
825可愛い奥様:2013/03/25(月) 11:02:57.67 ID:puwJ7P240
アローズとかシップスで買うものないな
いつもショップを覗いてみるけどなんかデザインとか素材にそそられない
トゥモローは好きだけど
826可愛い奥様:2013/03/25(月) 11:22:41.33 ID:Vl9jLUtG0
洋服じゃないんだけど折りたたみ傘ってどこの持ってます?
長い傘はfoxの持ってるんだけど、折りたたみはユニクロで、
でも、実は折り畳みのほうが持ち歩く機会多いから
もう少しおしゃれなのにしたいなと思って。
827可愛い奥様:2013/03/25(月) 11:27:37.03 ID:+1FwZ3LDO
>>826
バーバリー使ってます。強い風でも使えるよ。
828可愛い奥様:2013/03/25(月) 11:49:35.82 ID:2P2evsBB0
晴雨兼用のおしゃれな日傘ってありますか?
おばちゃんくさい刺繍とかなくて、シンプルで高性能だとありがたい
829可愛い奥様:2013/03/25(月) 11:58:44.68 ID:GlxlelD00
日傘は私は実用性一辺倒でサンバリア一択だなー。
830可愛い奥様:2013/03/25(月) 12:03:05.92 ID:+1FwZ3LDO
>>829
サンバリア何色持ってます?
カラーで悩んでしまって…。今年こそ買うんだ。
831可愛い奥様:2013/03/25(月) 12:24:29.60 ID:WNtxuavN0
>>829
同じくサンバリア一択
デザイン性はさておきもうこれしか使いたくない
ストライプのショート愛用してる
832可愛い奥様:2013/03/25(月) 13:59:15.38 ID:hcpB+v3P0
サンバリアって化繊丸出しで見た目がアレだなぁ、、
なんとかならんかね
833可愛い奥様:2013/03/25(月) 14:25:04.49 ID:DXSO8F2l0
>788
同意。
そんなにトレンド追っかけなくていいよw30代だし。
追っかけるより自分に合うもの探して極めてった方が楽しいし、
見栄えもいい。


>828
トーツの折り畳みを兼用にしてます。
傘だけ、レースとか花柄とか無理wで壊れやすいけどトーツ使ってる。
834可愛い奥様:2013/03/25(月) 14:35:55.95 ID:n5qh0WIh0
雨傘は2年前のあの日からビニ傘一辺倒です。
835可愛い奥様:2013/03/25(月) 14:44:02.60 ID:YBCTpmzZO
サンバリアは実用第一なんで、化繊丸出しでも何でもいいわ。
あれじゃなきゃ日傘としては使えないんだもん。
ただ、個人的に白フリルは裏の黒との
コントラストがきつすぎるし、フリル自体が苦手だから買わないけど。
白で縁黒の折り畳みと真っ黒とブラウンの3本で
春から秋まで毎日使ってる。
836可愛い奥様:2013/03/25(月) 14:49:38.24 ID:lRRKiaQX0
>>833
ID変わってると思うけど828です。
トーツってググって分かった。これ見たことあるわ。
あらためて実物見に行ってみます。
837可愛い奥様:2013/03/25(月) 16:14:16.42 ID:EUrEVTE70
>>826
歳と比べて幼いけど、キャシャレル。
丈夫さは普通だな。
キャシャレル好きだったので、ライセンス撤退直前直後に
折り畳みに日傘に数本買い溜めしちゃった…

日傘は他にドメブラの折り畳みで遮光タイプ使ってる。
骨の一部がプラで軽いんだけど、強度に難ありだ。
今は遮光タイプでも結構可愛いのが出てるよね。
838可愛い奥様:2013/03/25(月) 16:21:21.86 ID:YysnsAII0
話戻るけど、「デニム」って生地の名前だよ。
839可愛い奥様:2013/03/25(月) 17:17:00.67 ID:kiHyq/oo0
リバースオークションバイヤーズで検索
840可愛い奥様:2013/03/25(月) 17:25:56.25 ID:mlIOg6mN0
自分もトーツ使ってる。
トーツって読むの今知ったw
実用性重視で小さいバッグにも入るのが気に入ってる。
841可愛い奥様:2013/03/25(月) 18:29:18.95 ID:e2QcEixY0
話変わってすみません。
近所や旅行先で使う斜め掛けバッグを探しています。
でもよくあるのは小さいサイズばかりで、
ちょっと荷物が多めの自分には使えそうにありません。
高さや幅は25〜30cmでマチは10cmの物が理想なのですが、
あまりカジュアルすぎずに持てる物でお勧めがあれば
是非教えてください。

自分が探した中ではこれが好みに近かったです。
ナイロンで軽そうなのですが、マチが3.5pしかないのがネックです。
ttp://www.katespade.jp/products/detail.php?product_id=1502
842可愛い奥様:2013/03/25(月) 19:46:16.93 ID:5P5nPVuF0
>>841
アニヤハインドマーチにも似たようなのがあったような。
個人的にはプラダのナイロンが最強だと思う。
843可愛い奥様:2013/03/25(月) 20:00:44.71 ID:dRpLcam40
マチ10cmって相当あるよね。
そこまで大容量を求めるなら、斜め掛けバッグよりトートやハンドバッグで、
斜め掛け用ストラップ付きの中から探した方が早いのでは。
844可愛い奥様:2013/03/25(月) 20:13:38.13 ID:sC8cGki/0
レースアップのパンプスって、まだ大丈夫かな?
それとももう古い?
今更だけど、買おうかどうかものすごく迷ってる
845可愛い奥様:2013/03/25(月) 20:49:12.39 ID:hcpB+v3P0
レースアップのパンプスってショートブーツ?
色によりそう。
846可愛い奥様:2013/03/25(月) 20:53:38.50 ID:POTl58Gp0
オックスフォードシューズのこと?
変なディテールじゃなければ永遠の定番だと思うのだけど
847可愛い奥様:2013/03/25(月) 21:14:18.26 ID:GHqEfb/EO
レースアップのパンプスってウイングチップにヒールついたやつ? だったらまだいけると思う。
848可愛い奥様:2013/03/25(月) 23:23:10.95 ID:GlxlelD00
>>830
ピンクです。
でもスモーキーなピンクだから落ち着いて見えるよ。
ストライプは友人が持ってるけどなかなか可愛い感じ。
ピンクの方が落ち着いて見える
ただ、去年職場のビル入り口でロケやってて待たされた時にふと脇の椅子に引っ掛けちゃって、そのまま忘れて誰かに持ってかれちゃったんだよね。
で、この話題で思い出して、今のうちに新調しようとサンバリアのサイトに行ったらサイト閉鎖されていたorz
849可愛い奥様:2013/03/25(月) 23:52:21.59 ID:Q0PzMje10
30代でネット通販のロリータジーンズ買ったらおかしいですか?
可愛くてついポチってしまいそう。裾上げは近所のお直し店に持っていこうかな、と。
850可愛い奥様:2013/03/25(月) 23:58:55.57 ID:XYSgm0Ia0
>>838
それは全員分かってますが…
851可愛い奥様:2013/03/26(火) 00:09:34.27 ID:BE+FeCX40
>>828
鳩サブレの傘を愛用
100%かわいいと褒められます
852可愛い奥様:2013/03/26(火) 00:55:27.68 ID:e4pMMzqX0
>>848
mjd?と思ってggったらホントだった、最近なんだね
でも倒産とか廃業じゃなくて良かった
私もピンク(縁黒だけど)持っているよ、大人っぽい色で気に入ってる
でも折り畳みは持っていない
一時的にでも降りそうなら大きい傘を持って行ってる

>>849
画像うp
853可愛い奥様:2013/03/26(火) 04:49:09.86 ID:VURooszK0
>>849
ふりっふりフリルのロリータかと思って検索したけど、
ガイアが俺に輝け系?
854可愛い奥様:2013/03/26(火) 07:11:58.66 ID:1wAHMgCX0
黒で、ショルダーもついていて手持ちもできて、かたすぎずカジュアルすぎずなバッグがほしい。
今さらだけどリニューアル前のミューズトゥ(ミニ)が気になる。
でも今年デザインが
新しくなったのに、わざわざ古いタイプを買うのはもったいないかな?
安くない買い物だけに迷ってます。
855可愛い奥様:2013/03/26(火) 10:38:32.46 ID:2vvscYJf0
>>849
苦手な系統だからなんともいえんが
似合うならいいのでは。>>849
856可愛い奥様:2013/03/26(火) 10:47:14.53 ID:ctGAFv/T0
>>851
鳩サブレ笠ググッた。シンプルでかわいいw
http://www.hato.co.jp/collection.html
857可愛い奥様:2013/03/26(火) 11:19:19.68 ID:7hhD74Xh0
>>856
笠ワロタw
次郎長みたいな三度笠を想像したよ。
普通の傘だね。
この傘可愛いなあ。
858可愛い奥様:2013/03/26(火) 11:51:56.78 ID:QSDugmYQ0
必死に日焼け防止対策して、
美容に気を使う私アピール度とブス度は正比例の法則w
859可愛い奥様:2013/03/26(火) 13:01:36.99 ID:wg/3TFqt0
ブス度はともかくとしてですね、真夏は日傘使うと若干涼しくて良いです
860可愛い奥様:2013/03/26(火) 13:24:28.96 ID:NMfPgQHm0
>>856
あら、想像以上に可愛いね
861可愛い奥様:2013/03/26(火) 13:36:04.99 ID:haZEMTFb0
>>856
鳩三郎以外にもいろいろあるんだね。
ちょっと欲しいw
862可愛い奥様:2013/03/26(火) 14:19:31.13 ID:5k2YxAemO
サンバリアのHP本当だ〜。
何があったのかしら。
服が黒ばかりで時々ホワイト、ネイビー、グレイって感じなので、ピンク買おうかな。
ドーム型フリルは痛いかな…。

友人が鎌倉のはとさぶれでトランプ買ってたよw傘は気がつかなかったな…。
863可愛い奥様:2013/03/26(火) 16:16:54.94 ID:kSxf3G++0
>>854
イブサンローランのだよね。
前のと今のそんなにデザイン変わらないからどうせ又次の新作が出るんだし
自分の気に入った方を買えば
良いと思うけど
気になるならショップで合わせてみればどうかな。
私は新作が出てても前のが可愛いかったから前の型にした事あるよ。
864可愛い奥様:2013/03/26(火) 18:19:47.23 ID:muEyFgkb0
いいなあ、鳩サブレの傘
865可愛い奥様:2013/03/26(火) 19:45:37.70 ID:1Pj1IP1G0
ミューズトゥ荷物が出し入れしにくい。
でもシンプルであまりブランドを主張しすぎない気がして好きだよ。黒にシルバーの金具のを愛用してる。
866可愛い奥様:2013/03/26(火) 20:57:55.76 ID:BgoyDUkCO
もう10年以上前だけど帯広の六花亭で折り畳み傘2本もらって大事に使ってる。
信号待ちで知らない人にたまに話しかけられて和む。
867可愛い奥様:2013/03/26(火) 22:01:59.11 ID:wjdTMhYsO
バターサンド柄なの?


Graziaが廃刊なんだね。
なんか迷走し出したなーと思ってたら、やはり。
今って、老いも若きも買うなら付録付いたやつって感じなのか
付録付雑誌は平積み山積みだね。
868可愛い奥様:2013/03/26(火) 22:10:17.53 ID:dQ4rmT5j0
ワーキングマザーとかやめれば良かったのにね
869可愛い奥様:2013/03/26(火) 22:14:53.56 ID:kEnANiAY0
>>841
遅レスですが、以前これのターコイズを旅行用に買いました。
http://item.rakuten.co.jp/dakotahouse/1031226/

オシャレかどうかは別として、皮だけどとにかく軽いのがよかった。
870可愛い奥様:2013/03/26(火) 22:24:10.75 ID:2/UtRJvp0
バターサンド柄ww
871可愛い奥様:2013/03/26(火) 22:35:24.38 ID:WUbRQpIZ0
>>867
ええっ!結構好きだったのに・・・
売れなかったんだね。

大草直子さんが携わった雑誌はもう発刊されたのかな?
872可愛い奥様:2013/03/26(火) 22:52:47.00 ID:wjdTMhYsO
>>871
dressだよね?
4/1創刊じゃなかった?
創刊号は買っちゃうかも。
873可愛い奥様:2013/03/26(火) 23:03:52.25 ID:WUbRQpIZ0
>>872
そうそう!
25ansみたいなラグジュアリー系統らしいから観賞用かな・・・
874可愛い奥様:2013/03/26(火) 23:33:12.07 ID:qkzOstCt0
34歳。
来週東京に行くんだけど、もう黒タイツは暑くるしいよね。
(北国在住なので地元ではまだタイツいる)
久々にスカートはいたらもう生足は厳しいかなと思った。
私服でナチュストは、まだ抵抗あるし、30代はスカートの時、何はいたらいい?

ちなみにシフォンワンピを着て行こうかと思っています。
875可愛い奥様:2013/03/26(火) 23:41:22.55 ID:qHy1elwlP
東京在住だけれど、今のとこまだ黒タイツは山ほどいるよ
まぁ、3月でまだまだ寒い日も多いし
でも来週は4月になるし、そっからガラッと変えてくる人多そう
自分も4月になったらもう本格的に春の服装にしようかなと思っているし

何履いたらいい?って、
私はシフォンワンピならナチュラルストッキングとしか言えないわ
ワンピが淡い色なら特に
むしろ30代でトレンカとか履いている方がちょっとどうよと思ってしまう
876可愛い奥様:2013/03/26(火) 23:45:42.70 ID:QENLLDSv0
>>874
34歳でしょ?
4月でしょ?

ナチュラルストッキング一択だと思うよ。
877可愛い奥様:2013/03/26(火) 23:59:31.36 ID:1wAHMgCX0
>>863
>>865
854です。ありがとう。
私も金具の色の問題があり、旧モデルがいいと思っていたのです。
背中を押してもらいました、ありがとう。
荷物が出しにくいのは、あきらめるしかないかな。
あの主張しすぎないデザインが気に入ってるし。
878可愛い奥様:2013/03/27(水) 00:01:53.55 ID:8XiazxyQ0
大人のボーイフレンドデニム探してるんだが
おすすめありませんか?
ユルダボな感じでダメージも少しあってもいいです。
879可愛い奥様:2013/03/27(水) 00:06:41.60 ID:EB5XBhq00
>>828
POEの日傘使ってる
デコラティブなのが多いけど、自分のはシンプルなミントグリーンのレース柄
ボタンがヴィンテージで気に入ってる
880可愛い奥様:2013/03/27(水) 00:17:15.33 ID:8yBjPRPR0
>>878
カレントエリオット レッドカード あたり?
881可愛い奥様:2013/03/27(水) 00:52:31.12 ID:nXYLjrBf0
>>871
なんか、既女はお呼びじゃないんだってwww

【文化】 「30代までは練習、40歳からが女の本番!」 女性の生き方を提言する
”プロジェクト・ドレス”、「女のための女の内閣」発足
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364211637/

4月1日に創刊される、日本初のアラフォーシングル女性向け新雑誌「ドレス(DRESS)」
(編集長:山本由樹、発行:株式会社gift)が伊勢丹新宿店とコラボレーションした創刊
記念イベントを3月27日から開催する。会期は4月9日まで(ry
ttp://www.fashion-headline.com/article/2013/03/25/1104.html
882可愛い奥様:2013/03/27(水) 01:07:45.18 ID:vGmQWZBs0
>>874
どんなシフォンワンピでどういう靴を履くかにもよるけど、
ナチュスト嫌ならごく薄いデニールのカラータイツはどうかな?
来週ならまだ黒タイツもいけると思うな
都内は色々な格好の人がいるし、そんなに気にしなくても大丈夫だよ
883可愛い奥様:2013/03/27(水) 01:11:01.92 ID:OKOuEXqD0
>>881
高齢喪女向けか…
およびじゃないわね
884可愛い奥様:2013/03/27(水) 02:48:54.44 ID:CQgKdQJG0
そういえば今年はナチュスト回帰の流れがあるんだっけ?

来週の外出予定日の気温がそこまで高くなければ
>>882の言うとおり、薄めデニールタイツか
グレー等のカラータイツだといいと思う。
あと個人的には60〜80デニール黒タイツはやめておいた方がよいかと。
後は東京来て浮いてると感じたなら、何処かで季節に合うのを買えばいいさ!
885可愛い奥様:2013/03/27(水) 03:07:56.42 ID:65mvGfMY0
TAOがCMしてたアツギのストッキングはどうなんだろ。
履いてないけど、うっすら良さそうだなと思ってた。
886可愛い奥様:2013/03/27(水) 04:01:12.70 ID:eApGBODu0
30半ばになってから、ストールとか春ブーツって大事だなと思うようになった。
春でも、寒い 夜だけ寒い時もある

おしゃれ目的よりも、なにせ実用的だ
これで風邪ひかなくてすむ マジで。しかも、綺麗なストール巻くと一気に春らしくなって
顔周りも華やぐ しかし寒くない 最強だな 
887可愛い奥様:2013/03/27(水) 04:42:15.48 ID:vokvTR3c0
ストールは1年中使うよ。
夏は冷房対策。
888可愛い奥様:2013/03/27(水) 09:32:20.47 ID:dqo9xT1N0
>>867-868
定期購読してたぐらい好きだったんだけど
ワーキングマザー連呼されて買わなくなった。
小梨専業ですみませんね、と。
友達は未婚だから読むなってことかと言ってた。
889可愛い奥様:2013/03/27(水) 10:11:43.72 ID:892IhquW0
>>874
他の人の意見にドウイ。
生足に近いナチュラルパンストに抵抗があるなら
薄めのカラータイツかカラーパンスト推奨。

トレンチ+ナチュラルパンスト+ベージュパンプス姿って
後ろから見るとたまにギョっとする時があるねw
890可愛い奥様:2013/03/27(水) 11:58:06.44 ID:Gnb6QHtxO
Graziaはターゲット狭め過ぎだよ。
ワーキングマザーはたくさん居ても、Graziaが提案するような暮らしを
実行できるワーキングマザーなんて少ないでしょう。
お金あっても、このご時世だし子供のためや老後のために貯蓄とか
カツカツの生活なら、そんな雑誌買わないし。
ドレスも高齢独女は多くても、そんなラグジュアリー()な独女は
そうそう居ないだろうから尻すぼみに休刊かなあ?
載ってるもの高くて買えないけどmarisolは、たまに買うけど。
891可愛い奥様:2013/03/27(水) 12:13:23.25 ID:h1jgQVpJ0
>>881
既女関係なくキャッチコピーの空回り感が
購買意欲削がれるわ…
892可愛い奥様:2013/03/27(水) 12:32:19.48 ID:3cDLhwz7O
>役員に幻冬舎社長の見城徹氏ほか、作詞家の秋元康、
>エイベックス社長・松浦勝人氏、サイバーエージェント社長・藤田晋氏

なにこのうさん臭いメンバーw
北川悦吏子が恋愛担当相らしいけど、あの人のテンションって躁鬱っぽくて苦手。
ああ既女には関係ない雑誌でしたねハイハイ
893可愛い奥様:2013/03/27(水) 12:32:35.51 ID:GJ3CVb760
ドレスってバブル引きずってる40代後半向け雑誌に見える。
秋元康やらエイベックス社長が絡んでるし。
ドマーニかオッジで十分だわ。
894可愛い奥様:2013/03/27(水) 12:50:42.41 ID:IMVAfgF50
ドマーニ、オッジあたりだと価格も現実味があって
買う際の参考になるから、読んでいて無駄な時間と思わないけど
実生活とかけ離れすぎた雑誌は無駄に思えて見なくなったなー
若い頃みたいに夢子じゃなくなってきたしw
でもこうして2ちゃんやってるのが一番無駄な時間なんだけどw
895可愛い奥様:2013/03/27(水) 14:22:19.46 ID:PxOJJTqw0
>>874
冬用コートやマフラーはいない感じ。
見た目は春服&春コートでインナーで暖をとる人が多いよ。
スーツの男性はコートなしも増えてきた。
896可愛い奥様:2013/03/27(水) 14:31:55.95 ID:4iXXifDqO
肌寒い春先の今の季節に、グレー系の薄手カラータイツ推しを最近よく聞くけど、
脚が短かかったり太い人は厳しくない?
テレビでもモデルの女の子が履いてるけど、激細の彼女たちですら若干太く見える気がする
短太の私は、季節的に黒タイツが終わりなら、ナチュストかいっそ生足のほうがマシかもトホホ
897可愛い奥様:2013/03/27(水) 14:34:37.93 ID:PxOJJTqw0
グレーのストッキングは上級者向けだと思う。
自分はナチュストにちょっと柄が入ってるようなのを履いてる
ちょっとでも細く見えないかなと思ってorz
898可愛い奥様:2013/03/27(水) 14:45:58.86 ID:/pBGt3we0
薄手のカラータイツで、こげ茶、紺、カーキがなかなか便利だよ
グレーと違って白が入ってないから太く見えないし
899可愛い奥様:2013/03/27(水) 15:40:23.82 ID:eApGBODu0
股上深めでも、重みのあるがっちりしたジーンズってどこに売ってるんだろ
私が持ってるのは、全部ローライズでイスに座ると、お尻半分出るわ
若い頃は何とも思わず履いてたけど、久しぶりに履いてみたらみっともない

体系も変化していて太ももがパつパつすぎて、おかしい
900可愛い奥様:2013/03/27(水) 15:45:08.99 ID:/pBGt3we0
>>899
orSlow、桃太郎ジーンズあたりかな
昔ながらの重くて硬くてストレッチの入ってないジーンズ作ってるよ
セントジェームスとか置いてるようなセレクトショップだとけっこう扱ってると思う
たしかAPCも作ってたような
901可愛い奥様:2013/03/27(水) 15:48:13.78 ID:PxOJJTqw0
>>899
ミスエドウィンが股上深めで年齢層も高めのデザインだよ。
902可愛い奥様:2013/03/27(水) 15:54:02.77 ID:vsWZPmpWO
横だけど、参考になる。
昔moussyとかスライのデニムが好きではいていたんだけど、日本製でしっかりしてたし。でももう無理。
みんなどこのはいてるのかなって思ってた。
903可愛い奥様:2013/03/27(水) 16:41:20.94 ID:madOdkZ50
レッドカードのスラウチスキニーが股上深めで非常によかったよ
904可愛い奥様:2013/03/27(水) 20:54:52.01 ID:78nzzmvX0
>>891
ニキータのアデージョアデオス思い出した。
あの雑誌消えたけど、立ち読みだけなら面白かったなあ。

>>892
思ったwww
胡散臭い御三家って感じ。
905可愛い奥様:2013/03/27(水) 21:00:14.88 ID:78nzzmvX0
>>890
リッチなワーキングマザー層なんて、なかなかいないよね。

マリソルって、40代向けじゃないの?
ブレンダ?が好きじゃなくて読んだことないけど、
平積みの山の減り方が他の雑誌より早くて、売れてんだろうなーと思ってた。
906874:2013/03/27(水) 21:07:41.21 ID:TipuEFQh0
年齢的にはナチュストが無難なんでしょうか。
ちょっとまだ抵抗があるので、挙げられてた、薄めカラータイツか、
柄ベージュストッキング探して両方持っていきます。
東京にはあんなにお店があるんだから、浮いてたら買えばいいですよね。
お洒落目な友人と会うまでに、少し時間があるので、周囲見てどうしても気になったら
買って履き替えます。
ありがとうございました。
907206:2013/03/27(水) 21:28:22.85 ID:p5wSl5680
>>210
今更になっちゃったけど…今日サヤの靴買いました!!
デザインも可愛いし、柔らかくて履きやすくて大満足!!
アドバイスありがとうございました!!
908可愛い奥様:2013/03/27(水) 21:33:14.86 ID:nXYLjrBf0
元来虚弱体質な私は、最近VERYで“ワーキングマザー”という文字を
目にしただけで、もう過労死しそうになるw

>>886
春ブーツって、ベージュやグレーなんかの、淡〜い色合いのブーツのこと?
雑誌見てなかった頃は、このスレで春ブーツ、って出てきても何の事だか
全然わからなかった。
909可愛い奥様:2013/03/27(水) 21:39:54.58 ID:nXYLjrBf0
>>895
こちらは学生や若い人の方が冬っぽい格好してるよ>関西、神戸
今日も前歩いてく大学生二人連れが、
「寒いよねー、春っぽいジャケットとか着ようかと思ったけど、まだまだだわ」
「うんうん」
って、二人とも黒ウールのショートコート着てた。
下は、花柄のパンツと、ショートパンツ+黒タイツ、だったかな。

中年のトレンチ率はとても高い、あとは若いOLさんだね。
910可愛い奥様:2013/03/27(水) 22:06:45.53 ID:Gnb6QHtxO
>>905
アラフォー以上向け(私は37)だと思う。
雑誌って、当たり月とハズレ月の差が大きいと思うから
パラパラって見せてもらって、ジックリ読みたい月だけ買うかな。


Domaniは自分の中では、年に1〜2冊くらい神号が出るけど
寅さんがどうたら〜とかそんな月は表紙見ただけで買わない号と判断。
特に意識してた訳じゃないけど、以前から小学舘と集英社の雑誌が好きなんだな。
911可愛い奥様:2013/03/27(水) 22:29:03.58 ID:NJU/2neu0
言い加減雑誌のスレに行けばいいのに
912可愛い奥様:2013/03/27(水) 23:18:40.62 ID:zJbYBhCR0
>>909
若い人はお金ないから春コート持ってないのかと思ってた
913可愛い奥様:2013/03/27(水) 23:38:27.19 ID:9ImjqqxN0
>>912
実家住まいでバイトしてた大学生時代が、一番金持ってて自由に服につぎ込んでたわw
なので案外学生の方が金あったりするかもよ
914可愛い奥様:2013/03/27(水) 23:41:39.70 ID:vePEDVzZ0
幅広な足で子どもも小さかったのでスニーカーやコンフォートシューズばかりだったのだけど、
最近はヒールやパンプスも幅広オッケーなものが増えてますね。
ボトムスはパンツやデニムばかりだけど、春だし足元は軽くしようかと。
そこでふと疑問が。デニムやパンツにパンプス合わせる時って皆さん素足?
ストッキングは気持ち悪いよなぁ、薄手・淡色のソックスとかかしら。
ちなみに足大きめなのでパンプスカバーっていう浅いソックスはどうしても脱げちゃうんです。。
915可愛い奥様:2013/03/28(木) 01:52:47.94 ID:oc/Y4PBS0
普通の、もしくは膝下ストッキング履いてる。
パンプス用だと同じく直ぐ脱げてしまう足だけど
かといって裸足だと気持ち悪いのと
靴擦れもしちゃうので履かなきゃ仕方ない。
916可愛い奥様:2013/03/28(木) 03:48:23.42 ID:5Evg18ScI
スニーカー話乗りそびれた
去年の春にアローズ、アーバンリサーチ、ジャーナルとかあの辺のショップの
メンズスペースでそれまであったマカロニアンが一気にニューバランスに変わっていて驚いた
急にニューバランスブーム来たよね?
ああいうのってどういう仕組みなんだろう
ファッション業界のえらい人が集まってよしニューバランス行くか!って感じなの?
マカロニアンも今でも靴の専門店に行けば買えるけど、
服のショップからは本当に跡形も無くなった
何か消費されたって感じだわ
917可愛い奥様:2013/03/28(木) 08:37:19.01 ID:T0SoLRetO
>>916
アパレルとかで働いたことないから分かんないけど、
メーカーが広報活動(接待?)頑張って、ブーム作って貰うんじゃないの?
雑誌とかでもモデルに履かせてるよね、カラフルなスニーカー。
私はプーマかナイキが合うんで、流行りが何でも浮気はしないな。
あのデカイNが磯野勝夫のKみたいで。
918可愛い奥様:2013/03/28(木) 08:37:29.43 ID:NqdstO9S0
デザイナーズ系アパレルの人達御用達のイメージだNB
一昔前エルベのリュックにNBの組み合わせ大杉だったなあ青山界隈
919可愛い奥様:2013/03/28(木) 09:31:37.17 ID:mxarvAgiI
>>914
私もストッキング履いてる。普通のかひざ下の。
もっと暖かくなったらフットカバーも履くけど、
フットカバーって靴脱いだとき変だしすぐ脱げちゃう。
児童館とかで靴脱いだときにストッキングのが楽だよ。
920可愛い奥様:2013/03/28(木) 10:07:26.12 ID:BjWHsm560
アフィブログのjcrewコラボNB押しが理解できないわ
何が違うんだ
921可愛い奥様:2013/03/28(木) 11:04:43.27 ID:GFzHNPXG0
雑誌やテレビに使ってもらうための広報活動専門の代理店てのもある。
色々な方法で露出を増やしてブームになるんだと思う。
流行色は、確かコレクション前に決められてるんだよね。


>>914
ストラップつきのフットカバーか、膝下のストッキング。
膝下ストッキングはむくむから嫌なんだけどしょうがない。
922可愛い奥様:2013/03/28(木) 11:41:49.63 ID:aPxB8rpA0
フットカバーは無印の踵が脱げないとかなんとかってのがいいらしい
それか普通のフットカバーを前後逆にはくと脱げないって聞いた事がある
923可愛い奥様:2013/03/28(木) 11:47:39.07 ID:Kygm0FKv0
昨日買い物に行ったら、もう歩いてる人も売ってる人も猫も杓子も柄パン。
40代位の人がジャガードのパンツを穿いていたのが素敵だったので、
私もああいうのを探す事にする。柄パン!柄パンが欲しい!
こんなに物欲を覚えたのは久しぶりだわ。
924可愛い奥様:2013/03/28(木) 12:08:29.11 ID:3d1ksIcX0
>>922
無印の、縫い目があたって痛いし普通に脱げるよ
925可愛い奥様:2013/03/28(木) 12:20:57.73 ID:APM6ZU450
私も柄パン探し中、色々試着したけど
ブカブカのテーパードのはパジャマみたいで何か…
スキニータイプのは足が綺麗に見えるね
色々な柄パンがあって迷うけど
華やかなのを既に購入済みなので
大人な柄パン何処かにないかな
926可愛い奥様:2013/03/28(木) 12:26:38.44 ID:aPxB8rpA0
>>924
買おうとしてたけど脱げるんだ…
なかなかいいフットカバーってないもんだね
やっぱおとなしくストッキングが一番か
927可愛い奥様:2013/03/28(木) 12:45:16.39 ID:9kyhrOuN0
私は甲の深い所、かなり足首に近いところに
バレエのトウシューズや子供の上履きのようにストラップ状のゴムがついてないと一切駄目。
足首を一周するようについてるのもだめ。

でも上記の奴ってもれなくゴムがひらひらリボン状だったり
リボンついてたり花ついてたり可愛過ぎるので、
散財しまくったしもう諦めた。
細かい静脈瘤もどんどん増えてるので、元から嫌いではないストッキング様様。
本人が好きでも嫌いでも、高齢の生足はちょっとね。
見た目細いかもしれないけど、細かくさざ波たってたりたるんたるんしてる。
本人見えてないだけで、正直見苦しい。
928可愛い奥様:2013/03/28(木) 12:52:49.37 ID:YUxahKxdO
そうなんだよ!柄パンブーム
ジャガードとかもめちゃプッシュされてるよね
でも似合う人選びそう…柄も中途半端なのは部屋着になっちゃうし、
顔立ちが今時でスタイルもよくないと手作り?って聞かれそうだ
美人でスタイルいい友人も柄パンブームに火がついてるようで、
柄パン履いて柄パン選んでたけど、彼女は素敵だけど私は似合わないだろうなと思ってしまった
929可愛い奥様:2013/03/28(木) 12:59:07.91 ID:cc72DQzD0
>>916
そう。急にNBブームがきたから、
このスレでもスニーカーの話しをふってみたんだけど、
NBなんて定番じゃない、何をいまさら…
なんていうレスがついちゃったの。
930可愛い奥様:2013/03/28(木) 13:02:04.75 ID:CLd48hCnO
足デカにとってニッセンは救世主
私は、フットカバーはニッセンかダイソーの大きめサイズを愛用中
931可愛い奥様:2013/03/28(木) 13:05:04.83 ID:MgxdFbsT0
パンプスのかかとがパカパカするのってどうすればいいのか誰が教えてください。
40過ぎるまでパンプス履くことが少なかったのでどうしていいのかわからない。
きつめでもワンサイズ小さいのをを履くべきなんだろうか?
932可愛い奥様:2013/03/28(木) 13:08:57.86 ID:MgxdFbsT0
おっと、40代スレと間違えた!忘れて。
933可愛い奥様:2013/03/28(木) 13:50:58.21 ID:sxIylfCgO
柄パンというと昔ながらのぴちぴちヒョウ柄パンツのオバちゃんを連想してしまう。
花柄になっても大差ないよな…と思うと、いまひとつためらってしまうわ。
雑誌の写真なんかは可愛いけど。
934可愛い奥様:2013/03/28(木) 14:08:50.74 ID:clrEBKXR0
ツモリの柄パン(シルクが多い方)を購入済み。
履き心地が良くて裾上げもいらずにすぐに使えるからうれしい。
935可愛い奥様:2013/03/28(木) 14:13:22.31 ID:clrEBKXR0
ツモリの柄パン(シルクが多い方)を購入済み。
履き心地が良くて裾上げもいらずにすぐに使えるからうれしい。
936可愛い奥様:2013/03/28(木) 14:16:48.54 ID:clrEBKXR0
すみません、間違えて二重書き込みしてしまいました・・・。
937可愛い奥様:2013/03/28(木) 14:16:56.39 ID:QTGazYzp0
柄パンデニムシャツとか定番に合わせるだけで今っぽくなるしいいな〜と思う。
ほっそい人なら30代でも素敵だよね。

最近ヴィンテージシャネルっがあちこちの雑誌で私物として持ってるの見て、
物欲に火がついて中古のシャネル買ってみた。
昔のシャネルって重いんだね・・・orzチェーンがバッグの3倍重いんだわ
938可愛い奥様:2013/03/28(木) 14:24:05.67 ID:wnrCmVWB0
ちょうど1999年〜2000年頃に柄パンはやったよね?
まだ実家にあるなぁ。だいぶ太ったのでもう履けないけど。
939可愛い奥様:2013/03/28(木) 14:36:20.79 ID:MQCuiJ0J0
>>914です。レス下さった皆さんありがとう!
なるほど。膝下ストッキング、パンツ丈によってはストッキングが良いですね。
フットカバーは色々試したけど全滅でした。
脱げない物は結局、足の甲を覆う部分が広いので靴からはみ出てたり。。
膝下ストッキング買ってきます。
940可愛い奥様:2013/03/28(木) 15:17:00.55 ID:3R5IS/ip0
>>938
シルエットが今のトレンドと違うんじゃないかな
941可愛い奥様:2013/03/28(木) 15:21:08.69 ID:/RoK5fi60
チュチュアンナの、ストッキング素材のフットカバーがすごくフィットして気に入ってる。

かかとと足裏に滑り止めがついてて脱げないし、縫い目もないから痛くない。
942可愛い奥様:2013/03/28(木) 15:46:10.65 ID:oc/Y4PBS0
>>940
2000年あたりに買った柄パンまだ持ってるけど
ふとももから足首までほぼ同じ太さのストレートだから
履いても野暮ったい。
今のはストレートといってもスキニーめだし
デーパード気味だよね。
943可愛い奥様:2013/03/28(木) 16:26:26.07 ID:ybyCjRmt0
>>923
ちょwww柄パン連呼しすぎwww
奥さん洗脳されてるんじゃない?大丈夫?
944可愛い奥様:2013/03/28(木) 16:30:52.74 ID:MzBzFbfT0
NBはセレショとかでは1〜2年前から別注とか出していたし
流行に疎い自分でも流行っているんだなと思っていたから
なんで今更?とは思った

アラフォーには柄パン無理だわ…
せいぜい頑張ってカラースキニーかな
945可愛い奥様:2013/03/28(木) 16:53:24.37 ID:hlvAk18U0
>>944
うん、数年前からNB推されてるよねー。
946841:2013/03/28(木) 16:56:45.68 ID:szxC9bG/0
>>842,843,869
お礼遅くなってすみません。
アニヤの公式見てみたけどナイロン見つからなかった…
そしてなぜか全然関係ないトートをポチってしまったw
プラダも可愛いよね。
842さん趣味が似てそうで、とても参考になりました!
革で軽いバッグもあるんですね。
ナイロンでショルダーに絞って探していたけれど、
もっと色々探してみます。
ありがとうございました。
947可愛い奥様:2013/03/28(木) 17:14:35.28 ID:Uoas+q610
>>941
私もお気に入り!
縫い目が無いし、ストッキングみたいにフィットするから靴の中でゴロゴロしないでいいよね。
滑り止めが少し剥がれちゃったから、少し多めに買っておくつもり。
948可愛い奥様:2013/03/28(木) 19:33:45.16 ID:rX1QAv3V0
>>941
2年くらい前に気に入ってからハイヒール用に
何足か持ってるけど

ローヒールはくと空気が入って
歩くたびに
「ブッ、ブッ」って音がするのが気に入らない
たぶん土踏まずのところに空気が入って音が鳴る。

歩きオナラに思われそうでローヒールのときは履けない。
949可愛い奥様:2013/03/28(木) 19:46:25.20 ID:96yFlcUC0
まだタイツも脱げないくせに夏の靴が気になってる。
カスタニエールかガイモ、
ヒールのあるエスパドリーユを買おうと思ってるんだけど
お詳しい奥様この2つで何か違いあります?
デザインや色の好きなほうで選んじゃって大丈夫かしら?
950可愛い奥様:2013/03/28(木) 19:57:20.51 ID:xbWSKIaT0
951可愛い奥様:2013/03/28(木) 20:12:39.27 ID:cc72DQzD0
>>949
元セレクトショップ勤務です。
カスタニエールは、ひざ下が短い人が履くと、なんか台の上に乗っかってる感がある。
ウェッジ部分のデザインのせいなんだけど。
その点、ガイモは背の低い人にもお勧め。
でも一番歩きやすいのは、カルザノール。
952可愛い奥様:2013/03/28(木) 20:18:42.44 ID:mHITaPrV0
カルザノール
カスタニエール
カスパー
母さん…
953可愛い奥様:2013/03/28(木) 20:30:26.60 ID:96yFlcUC0
>>951
分かりやすい説明ありがとうございます。
決してひざ下が長いとは言えない私には参考になる。
歩きやすいのも大事よね。
エルメスのエスパドリーユはカスタニエール製なんだっけ?
954可愛い奥様:2013/03/28(木) 20:44:13.55 ID:xbWSKIaT0
伊藤まさこがよくカスタニエール履いてるけど、たしかに台に乗ってるみたいになってるねw

カルザノールは三足持ってるけど、Tストラップのは神のはき心地。いくらでわ歩ける気がする。
955可愛い奥様:2013/03/28(木) 20:47:09.07 ID:j/yN0DY/0
アムラー時代だよね、前に流行ったの。
あの頃も、細くて綺麗で若い子くらいしか、似合ってなかったよね。
あの頃は、自分もまだ20歳とかだったけど、勇気がなくて履けなかった

関係ないけど今日セールになってたから5000円のパンプス買ったけど
失敗したわ、靴ずれする
靴ずれなんて相当久しぶり 対処方ないかな
試着した時は問題なかったのに。靴ずれさえなかったら、ローリールで結構歩きやすいし
いいと思う。履いてるうちに伸びてなじむかな
足の甲の皮がむけた
956可愛い奥様:2013/03/28(木) 20:53:31.49 ID:GFzHNPXG0
>>955
靴擦れしやすい私の対処法。
しばらくはコーデ無視でスリムウォーク履いて靴ならしする。
なじんだらストッキングなどに変える→あら不思議!
957可愛い奥様:2013/03/28(木) 20:54:12.93 ID:3OyD7sJv0
>>955
歩いているうちに前滑りするせいかも。
もしそうなら、土踏まずを支えてくれるような中敷で解決するんじゃないかなあ?
958可愛い奥様:2013/03/28(木) 20:58:46.29 ID:oTdCYrIv0
35過ぎて何も似合わなくなって自分の選択眼に自信がなくなったのもあって、
いろいろな洋服屋や化粧品カウンターに行って、何が欲しいとは言わず、
こういう場面で着るもの、使うものを探してると完全にセレクトをお任せしてみた。
いろいろなことを言われたけど、共通してたのは「甘い雰囲気」というので驚いた。
自分の経歴や性格を考えるとまさか「甘い」という単語が出てくると思わなかったので。
でも第一印象がそうだとしたら、服選びだけじゃなく仕事上も有効に活かしたい。
いろいろと勉強になったわ。
959可愛い奥様:2013/03/28(木) 21:06:43.65 ID:e0SIlc/g0
デプレで柄パン買ったよ。花柄だと飽きるかも⁇と思って、チェックというか、ネイルのデザインでよくあるツイード柄みたいなの。最近ザラとかばかりでパンツを買ってたから、久しぶりにちゃんとしたパンツw嬉しい
960可愛い奥様:2013/03/28(木) 21:31:14.87 ID:6J43NmyM0
クラッチのことでちょっと質問
立食で挨拶まわり名刺交換のような場で
一番使いやすいクラッチの型ってどんなものでしょう
そういう席に不慣れなもので勝手がわからない
あまり女性がいない場なので参考になる人がいないということもあり
慣れてる方に聞いてみたい

材質とか形状、大きさの使い勝手をアドバイスくださるとうれしいです
961可愛い奥様:2013/03/28(木) 21:57:03.05 ID:WKpdQIQd0
クラッチじゃないとダメなの?
ストラップ次が便利そう。
962可愛い奥様:2013/03/28(木) 22:46:15.25 ID:6J43NmyM0
一個もクラッチ持ってないからイメージがわかない・・・
ストラップ付きは自分の偏見で
昔の男性が持ってたセカンドバッグ的なイメージでした
ストラップ付きでも探してみます
963可愛い奥様:2013/03/28(木) 22:49:26.82 ID:nD7hPWhQ0
カスタニエールは、素足で履くとべたっとするよ。
その点、カルザノールはジュート素材だから素足でも気持ちいい。
カスタニエールよりも安いしね。
964可愛い奥様:2013/03/29(金) 00:27:30.86 ID:tdp/eOZq0
ホテルの宴会場での立食だとすると、小ぶりのバッグを肩かけにしてる人が多いよ。
着席ならクラッチでもいいけど、立食なら両手が空いてないと不便。
グラスを持った時点で片手ふさがるから、どうしてもクラッチなら絶対にストラップ付きがいい。
しかも細いチェーンではなくある程度幅のあるストラップ。
腕にチェーン跡が付くし痛くなるから。
クラッチを1時間半〜2時間手持ちor脇に抱えてると腕が攣るw

あと、靴は履き心地の良いものを。
あまり動き回らずに立ちっぱなしだと、足腰が痛くなる。
965可愛い奥様:2013/03/29(金) 00:36:40.68 ID:6B6uoH+q0
>>952
地味にうけた。ありがとうw
966可愛い奥様:2013/03/29(金) 01:10:57.34 ID:+vOfB+Ei0
何で40代の人がここに誤爆するかって考えたら、ここを読んでるからだよね。
このスレを開いているということ。
私は20代のスレがあるかどうかも知らないし興味もないけどな。
潔く40代のスレに行けばいいのに。
967可愛い奥様:2013/03/29(金) 01:23:08.59 ID:hxDhu7X90
変換期に悩む奥様スレあるといいかも?
ここでよく出る34〜36歳の大きなクレバス期。
それを越えると42くらいまであまり変わらない気がする。
42前後で次の大きなクレバスくるみたいだし。
今度は更年期・女性ホルモンが大きく影響した、劣化という小さな変化でなく、
男性化ともいえる老化による変化。
968可愛い奥様:2013/03/29(金) 09:11:17.48 ID:ad9zGpoy0
私もカルザノール大好き。
ほんとに歩きやすい。
だけど、お出かけには向かないね。
カスタニエールだとデパートくらいは行けるんだけど。
ガイモはカルザノールよりさらに安いランクのイメージ。
969可愛い奥様:2013/03/29(金) 09:23:39.96 ID:5/Aet9t90
>>964
とても参考になります、ありがとう
小ぶりの目立たないショルダーバッグが一番よさそうですね
腕がつるときいて震え上がった
靴も心得ました
970可愛い奥様:2013/03/29(金) 09:45:27.36 ID:34MrwO4Q0
>>966
私31だけど40代スレも見てる。
いつか自分も40代になるわけだし。
白髪問題とか気になるw

雑誌も、20代向けはチェックしないけど40代50代向けはチェックするなあ。
10年後、こんな風になりたい!と思うようなコーデは記憶に残しとく。
971可愛い奥様:2013/03/29(金) 09:57:11.12 ID:pqeyB+lL0
>>966
ロムってるだけならともかく、書き込んでる人結構いるよー。
トメトメしいレスとか大抵40代でしょ。
972可愛い奥様:2013/03/29(金) 10:29:55.73 ID:/lBQUxNh0
実は29歳だけど、若い子向けのスレは感覚が合わないのでここにいる。
もうすぐ30だしいいよね。
973可愛い奥様:2013/03/29(金) 10:30:36.19 ID:f2ZnA++30
アラフォーだから参考に40代スレもロムってるけど、
あっちもトメトメしい雰囲気になったら50代が紛れ込んでる!どっか池!と荒れるのがパターンになってるよw
974可愛い奥様:2013/03/29(金) 10:48:12.39 ID:rTfPtqcH0
間違って書き込んでしまうところに年齢を感じるわ。
975可愛い奥様:2013/03/29(金) 11:06:38.07 ID:CHPuwcVC0
30歳から見れば39歳はトメトメしいし、40歳から見れば
49歳はトメトメしだろうねw
976可愛い奥様:2013/03/29(金) 11:07:33.45 ID:7T3At3jL0
性格もあるんじゃない
977可愛い奥様:2013/03/29(金) 11:11:22.58 ID:34MrwO4Q0
>>973
いくつになっても、って感じだねwww

トメトメしいレスってどんなのだろう。
別に気にならないな。
978可愛い奥様:2013/03/29(金) 11:25:28.46 ID:FVcsYkN+O
個人的にはこの流れも充分トメトメしいかとw
40代スレも読んだけど、やっぱり方向性が合わないから自然にのぞかなくなったな。
このスレですら、30代前半とは微妙に合わないと感じる@37歳
年齢に合ったファッションって難しいね…
979可愛い奥様:2013/03/29(金) 11:29:23.59 ID:iEQb4FYtO
時々出る意見だけど、年代で分けると時々不具合が生じるんだよね
29から30になったばかりの人と、もうすぐ40の人、
39から40になったばかりの人ともうすぐ50の人が同居ってのは確かに無理あるかも
30代なら寺島しのぶ、松雪泰子から香里奈、山田優、ベッキーまでってかんじか
だからといって他にいい分け方があるかと言われたら思いつかないんだけどw
980可愛い奥様:2013/03/29(金) 11:32:46.15 ID:iEQb4FYtO
あ、上記メンツだど12歳差になっちゃうか
まあだいたいの例ってことで
981可愛い奥様:2013/03/29(金) 11:42:41.82 ID:iEQb4FYtO
連投しかもスレ立てできず誠にすみません
どなたかお願いします!
982可愛い奥様:2013/03/29(金) 11:48:43.71 ID:f2ZnA++30
>>981
いってみるね。
983可愛い奥様:2013/03/29(金) 11:50:41.24 ID:f2ZnA++30
立てたよ〜

【30代】ファッションを語ろう97【39歳まで】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1364525405/
984 【5.4m】 【東電 78.2 %】 :2013/03/29(金) 11:58:09.83 ID:qaZEFnoG0
985可愛い奥様:2013/03/29(金) 12:03:07.82 ID:+Um2HXuc0
>>983
986可愛い奥様:2013/03/29(金) 13:12:51.92 ID:vQ+yxk520
>983
乙です。

35になって、何着たらいいのか方向性が見つからないw
どこに行こうか迷いまくってるので、最近散在しなくなったのはいい傾向かもと思うけど
欲しいものが明確に見つからないって、ストレスたまるのね。

これが、端境期なのかー
987可愛い奥様:2013/03/29(金) 13:54:47.31 ID:essqdnJg0
乙です。
988可愛い奥様:2013/03/29(金) 14:05:49.85 ID:FxDkA1HL0
乙です

>>986
私も35から難民になり既に2年w
雑誌とか参考に見たけど、なんかダサいと思ってしまうものばかり。
リバティ自体は好きだけどリバティの長袖ブラウスにデニムの
ロンスカってアリなんだろうか?とか。古臭く思ってしまうけど
自分の頭が古くてついていけないだけなのかもw
989可愛い奥様:2013/03/29(金) 14:25:53.94 ID:VZ2oW9GA0
> リバティ自体は好きだけどリバティの長袖ブラウスにデニムの
> ロンスカってアリなんだろうか?とか。

実物見てないから分からないけど、雑誌の選択が悪いんじゃないの?
990可愛い奥様:2013/03/29(金) 15:00:26.56 ID:swZ28Jis0
服も下着も分らなくなってきた@34歳
補正系の下着は日常きついし、アモスタイルの楽なブラでは肉が流れてきた・・・。
ワコールやトリンプのカラフルレース&パッドは嫌いだし、好きなインポートはお高い・・・。
シャルレのノンワイヤーブラに急激に惹かれ中。絶対着けないと思ってたのに!
991可愛い奥様:2013/03/29(金) 15:35:10.11 ID:VZlzSpaT0
ブラ全部捨てた
ブラトップの楽さから逃れられない
そう私はど貧乳
992可愛い奥様:2013/03/29(金) 15:47:56.44 ID:2fjDpbWq0
私はセールのときにインポートの一枚仕立てのものを買ってる。
ただ、それだけだと、Tシャツのときにはやっぱりポチが困るから
スタジオファイブのUスタイルのシンプルなものと併用してる。
993可愛い奥様:2013/03/29(金) 15:55:08.81 ID:Pmpux6xl0
自分も貧乳だからブラトップ発売されてから愛用していたけど
最近胸が痛くなることが増えて何でだろうと考えたら
40目前にしてどうも垂れてきたらしい…
ピタっとした服は着なくなったけど嫌だなあ
994可愛い奥様:2013/03/29(金) 16:20:17.81 ID:swZ28Jis0
ブラトップ合う方うらやましい。
肩からお乳・乳間の距離が難しい私はダメでした・・・。

>>992
インポートの一枚仕立て良いですよね。
どちらのメーカーのお使いですか?セールになるお店も教えていただきたいです!
アンティニアとか好きですが定価だと何枚も揃えられなくて。
995可愛い奥様:2013/03/29(金) 16:30:40.61 ID:f2ZnA++30
>>991
私もブラトップ楽なので普段はずっと着てる。寝てる時も。
けどブラトップでランニングしたら、貧乳のくせに中で乳が泳いだのか、あとでめちゃくちゃ痛くなった。
動くときはしっかり運動用のものを着ないとダメだね。
996980:2013/03/29(金) 18:12:07.37 ID:iEQb4FYtO
>>983さん見てるかな?
遅くなりましたがありがとうございました!
997可愛い奥様:2013/03/29(金) 18:26:40.33 ID:O2MhvUiS0
>>988
最近自分も方向性定まらなくて色んな雑誌見てるけど、なんかどれもうーんって思ってしまうわw
モデルさんが着てるからサマになるかもだけど一般人が着たら微妙な感じなのばっかりで、
一般人がコーデしてもらうページ見るとやっぱり???な感じだし。私は街で見かける人のほうが参考になるわ。
998可愛い奥様:2013/03/29(金) 20:44:32.21 ID:X0y5oFHa0
>>997 たしかに街でファッションチェックした方が実用的
私はその年頃では自分でコーディネートは諦めて
気に入ったブランドでシーズン全コーデで買ってた その方がまとまりが出るし
999可愛い奥様:2013/03/29(金) 21:58:27.67 ID:QTjuzkWd0
30になったばかりだけど、20代で買った物がことごとく似合わなくなった。

35くらいにまたその波がくるのか…。
1000可愛い奥様:2013/03/29(金) 22:00:50.73 ID:QTjuzkWd0
1000ならみんな綺麗。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。