∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 160∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
妊娠32週目以降の奥様、語りましょう。
※風邪をひいたら?等テンプレは>>2-4辺りを参照してください。
>>970を踏んだ人は次スレを立ててください。
(次スレが立つ間は書き込みを控えましょう。)

※前スレ
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 159∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342095062/

∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 140∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344294473/

∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 12∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1343283925/

妊娠中のそこはかとない不安を語る21
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344184506/
2可愛い奥様:2012/08/15(水) 13:22:14.59 ID:FFOvjWNQ0
育児板もどうぞ。

http://toki.2ch.net/baby/

逆子の不安2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305191350/

■■さあ!産むぞ!25■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315108785/

オススメの出産準備品 【22品目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340812000/
3可愛い奥様:2012/08/15(水) 13:22:27.91 ID:FFOvjWNQ0
<風邪予防編>
○酢漬けしょうが−冬の常備食にぴったり!
スライスした生姜を瓶に入れ、湯と酢を2:1の割合で注ぎ、冷めたら冷蔵庫へ。
半日以上置けば食べられます。飲む場合は1日おちょこ1杯が目安です。

○りんごジュース−豊富なビタミンC
りんご1個の皮を剥いて摩り下ろし、布巾などで絞るだけ。
1日1杯飲めばOK。

○にんにく味噌−体ポカポカ、スタミナがつく!
摩り下ろしたにんにく1かけ分+味噌小さじ1をお椀に入れ、湯を注ぐ。
よくかきまぜて、細かく刻んだネギを加え、夜寝る前に1杯飲む。

○塩紅茶うがい−痰のキレが良くなる
150〜200mlの紅茶に塩小さじ1を加え、冷めたらうがいをする。
1日1回又は喉がいがらっぽいときに。

○霧吹き緑茶−緑茶の殺菌効果+乾燥予防に
冷めた緑茶を霧吹きに入れ、部屋中にスプレー。朝昼晩の1日3回を目安に。

○かきくけこうがい−喉の奥まですっきり洗おう!
外から帰ってきてうがいするとき、“かきくけこ”と発音する。
4可愛い奥様:2012/08/15(水) 13:25:15.15 ID:FFOvjWNQ0
テンプレ貼り終りました

真夏〜残暑厳しい中で出産を迎える皆さん、お互いしんどいですが可愛い赤にもうすぐ会えるのを楽しみに
あとちょっとの辛抱!頑張りましょうね!
5可愛い奥様:2012/08/15(水) 13:41:40.13 ID:bJ0TlYhG0
>>1
>>3は大変参考になります。お腹が冷えるといけないのでクーラー弱めできついですが
赤ちゃんのために頑張ります。
6可愛い奥様:2012/08/15(水) 22:09:03.27 ID:kObxenMV0
明日予定日だけど陣痛らしき痛みなんて全然ないよ…いいなぁ、予兆がある人。
でも膀胱がすごく痛くなるときがある。イテテテテ!って思わず声が出る。
あと骨盤がグラグラしてる感じがする。腰が痛い。

お盆明けで、明日検診に行くんだけど、内診で何言われるかなぁ。
子宮口、前回のときは開いてないけど柔らかくなってるらしいから期待したい。
7可愛い奥様:2012/08/15(水) 22:28:48.78 ID:XCkvA5eEO
スレ立てありがとうございます。
現在3日超過中。前スレ中に絶対産まれると思ってたのに…このスレ中には何とか対面してるはずです。
もう運動も散歩も諦めて、来るべき陣痛に向けてひたすら睡眠を取ってる。
8可愛い奥様:2012/08/15(水) 22:51:45.17 ID:iQnHeCRN0
>>7早く死産しろよ
使えねぇ豚だな
9可愛い奥様:2012/08/15(水) 22:57:22.78 ID:pO+lBhka0
え?w
10可愛い奥様:2012/08/15(水) 23:12:05.67 ID:daVox7cw0
33w
今日転院して健診受けたけど、いい病院そうでひとまず安心
前の病院がエコー写真6枚くらいくれる病院だったから2枚しかもらえなくてちょっと寂しい。
まぁ前の病院が多すぎなんだけど…。

少し歩いただけでお腹張る…。なにも出来なくて悲しい。
しまいにはコンタクト洗浄&アンボンしてるだけで張ってきた。
どうすりゃいいんだ〜。
11可愛い奥様:2012/08/15(水) 23:20:04.66 ID:13vx1YmL0
>>1

今日から32w お邪魔します
前スレ読みましたがなんだかいよいよって感じになってきたな…
12可愛い奥様:2012/08/16(木) 00:27:03.60 ID:UASsIm+/0
>>1
乙です

37w
B'z聞いてたら、赤さんが痛いぐらいに腹を蹴ってきたんだけどノリノリだったのかしら?
将来はロックな子に育つんだろうか…女の子なんだけどなぁw
13可愛い奥様:2012/08/16(木) 00:31:00.43 ID:ZebO4hPn0
35w
今更だけど、ハーブティとカルディランオイルとオーガニックコットン購入。
医者に40w待たずに出す可能性もありますから・・と言われたからガクブル
14可愛い奥様:2012/08/16(木) 01:10:14.32 ID:QRepE4QB0
>>12くだらねぇ妄想してんなクズ
てめぇのガキは池沼だよ!
15可愛い奥様:2012/08/16(木) 01:11:16.35 ID:QRepE4QB0
>>13オイル喉に詰まらせて逝け!腐れ万個が!!
16可愛い奥様:2012/08/16(木) 01:28:41.20 ID:hL42R4AV0
34wチョイです。
お腹の張りが頻繁になってきました。
早く産まれるのかぁ。
17可愛い奥様:2012/08/16(木) 01:35:10.42 ID:QRepE4QB0
>>16腹の中で死んでるよ
18可愛い奥様:2012/08/16(木) 02:12:44.54 ID:UASsIm+/0
夏だねー
宿題終わらなくて大変だねー
19可愛い奥様:2012/08/16(木) 06:22:06.19 ID:tvcruQ9S0
赤さんもの衣類の洗剤って皆さん何買いました?
安いものがいいんだけど。

あと母乳パッドとかってドラストで買うのと西松屋で買うのとどっちが
やすいかなあ?

もう歩くのも辛くて、外出は短時間ですましたいものでつい・・・
amazonとかのネットでもいいんですが。
20可愛い奥様:2012/08/16(木) 06:46:09.61 ID:YxI2ubRe0
>>19
お水だけで洗うんじゃないの???
間違ってたらゴメン…
21可愛い奥様:2012/08/16(木) 07:38:02.49 ID:rZ8Y8GjC0
>>20
はじめに新品おろすときは水だけで洗うけど
さすがに使い始めたらミルクや母乳なんかで汚れるし水だけでなんてとてもとても。

>>19
うちは一人めの時はarau使ってたかなあ。
じきに大人とおなじのになったけど、それでも液体で蛍光増白剤入ってないファーファとかあのあたり。
安いかどうかまではわからんけど、新生児育児系スレで聞いてきたら?

と思ったらマルチやんけー!
うひょー!
22可愛い奥様:2012/08/16(木) 07:43:34.75 ID:UASsIm+/0
てかドラストって何?地域限定のスーパーとか?
23可愛い奥様:2012/08/16(木) 07:46:42.61 ID:bxsF27sE0
ググるくらいしなさいよ
24可愛い奥様:2012/08/16(木) 07:55:19.90 ID:oki3czJcO
ドラッグストアのことかな?そんな言い方始めて見たけど
25可愛い奥様:2012/08/16(木) 08:03:07.17 ID:UASsIm+/0
今気付いたw>ドラッグストアの略
私も初めて聞いたよ
26可愛い奥様:2012/08/16(木) 08:50:26.63 ID:bM+nNPDQ0
アイスコーヒーがぶ飲みしたい。
27可愛い奥様:2012/08/16(木) 09:07:07.08 ID:YPdX5Pmc0
>>26
インスタントのディカフェと砂糖を小鉢にお湯で溶いて
冷凍庫で20〜30分冷やしてから、氷入れるかミルクで割ったらすぐ出来るよ!
28可愛い奥様:2012/08/16(木) 10:59:52.67 ID:n7tcxVvi0
33w。
最近一定のリズム刻む胎動が気になる…。
ビクビクビクッていうのはしゃくりだと聞いたけど、
秒針と同じ位の速さのリズムでトントントンって5分くらいずっと動いてるんだけど、
これってなんだろう?
29可愛い奥様:2012/08/16(木) 11:53:30.63 ID:O8DxT3om0
>>26
30wくらいから既にがぶ飲みしてる。
デカフェじゃ全然疲れがとれない。
30可愛い奥様:2012/08/16(木) 12:23:05.83 ID:gPy7E6/j0
>>28
それこそ赤ちゃんのしゃっくりではないかと。
うちも毎日のようにリズミカルにしゃっくりしてる。
31可愛い奥様:2012/08/16(木) 12:42:52.50 ID:0XPIVL3nO
>>28
それがしゃっくりだと思ってたんだけど違うの?
30週過ぎてから結構頻繁に感じるようになったよ。
32可愛い奥様:2012/08/16(木) 12:45:59.68 ID:0XPIVL3nO
連投すいません。
arauの洗剤を買ったけどリンスっていりますか?
あとベビー布団のカバーとかもやっぱり一度洗った方がいいですよね?
33可愛い奥様:2012/08/16(木) 12:54:28.26 ID:U3NNwes00
>>28さんのは、おしっこじゃないかな。
34可愛い奥様:2012/08/16(木) 12:55:49.77 ID:U3NNwes00
ごめん、ビクビクっていうのがね。
35可愛い奥様:2012/08/16(木) 13:01:42.34 ID:PUBWV7Py0
>>32
洗った方がいいよ。
どこの国でどんな状態で資材が保管されて、
どんな衛生意識で生活している人が縫ってるかわからないよ。
トイレの後手を洗わないで縫製現場に戻るなんてザラだよ…。
国産でも色んなことがあるから洗った方が安心だと思う。
36可愛い奥様:2012/08/16(木) 15:50:29.00 ID:F87jvVor0
33w
妊娠線また増えてて落ち込むような諦め気味のような。
かなり初期から頑張ってただけに出来るもんなんだと諦めもつく。

産後赤み消えるだけまずいいかな…。はぁ

すぐお腹張るから散歩も行けなくてなんだかなぁ〜って感じ。
みんな軽くでもお腹張ったらすぐ横になって休んだりしてる?
37可愛い奥様:2012/08/16(木) 16:21:31.66 ID:S+ZfY7oI0
>>36
お腹が張ったらもちろん、張らなくても暑すぎて一日中ダラダラ寝てます
38可愛い奥様:2012/08/16(木) 16:36:30.93 ID:YzrJLd0E0
明後日が予定日。
この2日間、微弱陣痛が続いてる感じだけど、昼間になると、遠ざかるし、痛みも弱すぎる。
赤ちゃんが大きめなので、予定日過ぎて、来週の健診まで陣痛来なければ、入院して、促進剤打つことになるかもと言われています。
ここに来て、すごい焦り出した。早く出ておいでぇー!って、この気持ち、赤ちゃんに伝わるかしら?
39可愛い奥様:2012/08/16(木) 18:50:12.37 ID:3XQrFtEAO
39w
何も塗らずにいたのに妊娠線が出来なくてラッキーだったけど
中からの執拗なケリや突っ張りでなった肋間神経痛がキツすぎる
突然の激痛で精神的にやられるし寝返りする度痛むから夜中が辛い
生んだら痛みは消えるのかな?
40可愛い奥様:2012/08/16(木) 20:55:49.47 ID:ob2Zq1l30
今日からお世話になります
32wなのに+12キロで体が重くて動きたくない…
仕事の日は無理やり動かざるを得ないけど
産休入ったらどうなるか…
赤ちゃんも大きめだし頑張って節制しないとだ
41可愛い奥様:2012/08/16(木) 21:44:19.24 ID:etN6Z+gwO
>>39 妊娠線はクリーム塗る塗らないより体質が大きく関わるらしい。
そして34wだけど横になって寝てて寝返りをうつ時に私も胸の間辺りの肋骨がめちゃくちゃ痛い。
一人目の時も胸下の肋骨の痛みひどかったよ。産めば治ると思うけど地味に辛い…
42可愛い奥様:2012/08/16(木) 23:02:00.10 ID:QRepE4QB0
>>40お世話になるのは今日までよ
なぜなら死産するからー^^
43可愛い奥様:2012/08/16(木) 23:13:03.49 ID:v7Kwe5GM0
予定日1週間前なのに子宮口0.5p、超過した場合の誘発予定日まで聞いてきた。
けどマイペースだからかあんまり不安にもならなくて、フォローしてくれる助産師さんには申し訳ないくらい。
こんな母だから子ものんびりしてるのだろうかw
44可愛い奥様:2012/08/16(木) 23:19:30.19 ID:wl679om+0
明日から35wだけど、全然胸とか大きくならなかったし張らない…出るんかな…
45可愛い奥様:2012/08/17(金) 00:20:10.68 ID:U4+ICs7Y0
>>43親子共々発達障害
46可愛い奥様:2012/08/17(金) 00:21:33.06 ID:U4+ICs7Y0
>>44大きくならないでただ黒乳首になっただけwww
旦那さんに見せない方がいいですよ
確実に浮気されますから
47可愛い奥様:2012/08/17(金) 00:24:35.40 ID:EH738zJI0
オカンが宿題終わったら家の手伝いしろってさー
48可愛い奥様:2012/08/17(金) 00:25:02.83 ID:B6R+1J9h0
>>44
私も同じだー。
あと2カップは大きくなるのねと思ってたのに、妊娠初期から大して変わらない…。
もともと貧乳だから出るのか不安。
49可愛い奥様:2012/08/17(金) 01:20:03.10 ID:U4+ICs7Y0
>>47それおもしろいと思ってるの?
荒らしに構っちゃうし、あなた頭大丈夫?
50可愛い奥様:2012/08/17(金) 01:20:49.70 ID:U4+ICs7Y0
>>48糞でも食ってろ!
51可愛い奥様:2012/08/17(金) 01:32:30.93 ID:EH738zJI0
52可愛い奥様:2012/08/17(金) 01:54:13.70 ID:Dk0NsYfm0
眠れない…
胃が子宮で圧迫されてるから、胸焼けのようなムカつきが辛いわ。
そこに胎動で蹴りが入るからたまらない!
53可愛い奥様:2012/08/17(金) 03:50:58.18 ID:U4+ICs7Y0
>>51あなたも人の親になるんだから、ちゃんと言葉で伝えましょうよ
恥ずかしくないの?
54可愛い奥様:2012/08/17(金) 03:52:01.43 ID:U4+ICs7Y0
>>52 もう少しの我慢ですよ
子が降りてくれば少し楽になります
55可愛い奥様:2012/08/17(金) 05:54:06.36 ID:PZuVEX3p0
これ陣痛なのかなぁ
やっと産めるのかな、期待しちゃうな!
56可愛い奥様:2012/08/17(金) 08:36:17.41 ID:C9hNiDkN0
>>28です。
皆さんありがとう。
ビクビクっていうのがしゃっくりだと思ってたー!
このトントンがしゃっくりなのか…いっつも同じ時間になるからちょっと不安でした。
虫歯が急に痛み出したから歯医者さん行ってくる。
どこまで治療してもらえるかなー。
57可愛い奥様:2012/08/17(金) 08:36:26.33 ID:EH738zJI0
58可愛い奥様:2012/08/17(金) 09:27:32.97 ID:W9kFxXZO0
昨日までどうもなかった恥骨痛がいきなり酷くなった。
ベッドから起き上がる時にうめき声あげるくらい。
体が温まってきたらそうでもないけど、起きぬけはがに股で、左右に揺れながら反動を利用して前進するみたいな感じ。
手指の痺れも酷くなってきたし、体中ぎしぎしきしんでる。
59可愛い奥様:2012/08/17(金) 10:07:17.81 ID:5xruqvUE0
里帰りして一日目。
実家でリラックスしてるからか、食事の内容が野菜充実系だからか、アッサリ便秘解消…! 母上様々だ…ありがてえ…
60可愛い奥様:2012/08/17(金) 11:36:14.04 ID:mG2Cqo920
9???????????????????????????????
??????????????????????????????
????????????????
61可愛い奥様:2012/08/17(金) 11:59:27.39 ID:6vItlQNm0
34w健診行ってきた。
内診がとても苦手なのでいつも脈拍が20くらい上がる・・・
62可愛い奥様:2012/08/17(金) 13:25:40.54 ID:fM6ULDsA0
37w
胎動痛い!痛い!
出産怖いけど早く産んで胎動無くしたい。
こんだけ腹の中で激しいのに産まれてから大人しい子だったら文句言ってやるw
63可愛い奥様:2012/08/17(金) 15:38:33.46 ID:W++JJ3TN0
明日から37wだー
妊娠前に新婚旅行で沖縄に行った時に買ったさんぴん茶(ジャスミンティー)
子宮収縮を促すとかで妊婦によくないお茶と知り、今まで戸棚の奥にしまっておいたんだけど
陣痛を起こしたい今、むしろ飲んだほうがいいのかな?
陣通時にお産を促す効果や母乳を出す効果があるらしいから出産準備品に入れておいてはいるんだけど。
既に3000g近いし、超過したくないので飲んでみようかな・・・
64可愛い奥様:2012/08/17(金) 16:21:11.04 ID:U28Z5iGC0
あーそうなんだ!
知らなくて中期の頃ジャスミンミルクティーのみまくってたけど、すごくピンピンしてるわ。。
陣痛起こせるほどの効果はなさそうだけど、飲んでもいいんじゃない?
65可愛い奥様:2012/08/17(金) 16:43:38.24 ID:bDPxPLp80
ジャスミン茶ってカフェイン入ってなかったっけ?
まぁ1、2杯ならいいと思うけど。
66可愛い奥様:2012/08/17(金) 18:00:39.79 ID:dGUbk0dL0
>>63
お茶はカフェイン入ってたかも。
アロマオイルのジャスミンは確かに陣痛時に有効だったはず。
あとローズとラベンダー。
67可愛い奥様:2012/08/17(金) 18:46:28.60 ID:dxAKjpD7O
34w
激しい生理痛みたいなのが昨日からたまにある
お腹もすぐカチカチになっちゃう
まだ腹にいてくれー
68可愛い奥様:2012/08/17(金) 18:58:14.06 ID:2jUw1dOI0
後期の皆様、こちらもよろしくお願いします
++ 妖精キタ━━!!!!! 妊娠みなさまの詳細 part 13 ++
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344948511/l50

妊娠菌ばらまきはこちらへ
【バラ撒け】書き込むと妊娠するスレ【妊娠菌】 18
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344853863/l50
69可愛い奥様:2012/08/17(金) 20:50:52.38 ID:kz3x5TSG0
新スレ乙です>>68
去年の今頃はそこ見てたよ、懐かしい。
70可愛い奥様:2012/08/17(金) 22:45:43.57 ID:L0RGe15/0
ラズベリーリ−フティって効くのかなー
もう正産期入ったら産んじゃいたい…2500g超えたからいいよね…
あちこち痛くて身体が限界。
71可愛い奥様:2012/08/18(土) 01:57:20.77 ID:Uh3/JNFY0
夜な夜な胃酸過多で眠れなくて、今日ついに夜食食べちゃった
今まではお茶飲んで凌いでたけど、なかなか胃の不快感が治まらなかった
明日の朝食予定だったロールパンを一切れ食べたら、ちょっとマシになったような…
少し座ってウトウトしてみよう
でも胎動による下腹部の刺すような痛みだけは何ともしようがない!
明後日から臨月だから、もう少しの辛抱だよね…
72可愛い奥様:2012/08/18(土) 03:59:54.86 ID:MZ3R6Q/I0
今日って新月・大潮だっけ?
一時間前に目が覚めてから、下腹部が時々ずきずき痛む。
前駆かな〜、前駆で済んでくれ〜。
来週、リスク回避の帝切予定なんで、ここで本陣痛こられたらやばいわ。
73可愛い奥様:2012/08/18(土) 04:20:52.81 ID:ZECxdXrr0
>>72
今日そうだよ〜。
私も3時ころ目が覚めた39w。痛みはあるけど微妙・・・。
あとここ数日大人しかった胎動がなぜか激しい。
74可愛い奥様:2012/08/18(土) 05:22:52.31 ID:8dCgyarO0
35w。日中横になってたら突然出血した…
鮮血でパンツ真っ赤。トイレ行ったら水も真っ赤に。塊もあったしナプキン当ててもしばらく出てた。
いつもと変わったこともしてないし、腹も痛くなかったのに。
病院行って見てもらっても何でそんな出血したかね?な反応。
もう止まったけど、里帰り予定を2週間も早めることになった。
夫と離れるのさみしすぎて寝付けない…
75可愛い奥様:2012/08/18(土) 06:47:18.88 ID:nKUnIxVFO
>>72
大潮効果に期待してたけど、夕べに限って前駆陣痛すら全くなく爆睡してしまった
昨日までは痛くてしょうがなかったのに…
76可愛い奥様:2012/08/18(土) 06:51:33.58 ID:DrO2Uk+lO
>>74それで赤ちゃんは異常なし!?すごい、自分なら里帰りの移動すら怖くて出来なさそう・・・

昨日検診日で病院行ったらすごく混んでた。診察2時間半も待ったよ(--;)いつものんびり口調の先生が、院内猛ダッシュしてたからビックリしちゃった。
昨日今日辺り、大潮で一気に出産が増えるんだろうな。先生も大変だなぁと思った。
でも自分も39w入ったから超過する前にこの波に乗りたいよ!子宮口2センチ開いてるらしいし、頼むぜ赤ちゃん!
77可愛い奥様:2012/08/18(土) 08:45:57.41 ID:pU36KgRfO
33w
暑くて体が重くてまだ布団でゴロゴロ…。やることはたくさんあるのに、体が気持ちについていけない。。
78可愛い奥様:2012/08/18(土) 09:32:23.74 ID:7l8MJuT0O
37W4d
昨日内診だった。全然下がってきてないし、子宮口も0cm。
だが今朝になってみたら明らかに腹(子宮)が下に降りてきてる…。
まだ上の子の幼稚園のバザー品ができてない。早く作らねば!焦るなあ
79可愛い奥様:2012/08/18(土) 10:00:33.13 ID:eXGjSzRzO
今日で38w。私も昨日検診でした!
>>78さんとは真逆で子宮口は5,6cm開いてるけど、お腹が下がってこない…
切迫でずっと入院していて点滴切ったらあっという間に子宮口が開いてきたけど未だ陣痛に繋がらないし、
まだ赤ちゃんが大きく見積もって2300gと小さいせいか頭が嵌まってなさげ。
でも毎日のようにおしるしとスライムおりものは続いてる。
一体いつ産まれるんだ…
80可愛い奥様:2012/08/18(土) 10:38:45.04 ID:0hSMwKqy0
明日で40w。
前回の健診で内診グリグリ強めにしてもらい、子宮口1センチ。赤ちゃん少し下がってはきてるとの事。
でも、3500gこえていそうなので、早く産んだ方がいいんだけど、なかなか本陣痛にならない。
内診の出血かおしるしか分からないけど、ドロっとしたおりものに血も混じり、30分に1回くらいの微弱陣痛も続いていた。しかし、ここ二日間くらい、遠ざかってる感じ。明々後日の健診が来る前に、産んでしまいたい。どうか、土日で陣痛来ますように!
81可愛い奥様:2012/08/18(土) 10:56:21.07 ID:8dCgyarO0
>>76
うん、赤ちゃんは異常なしだった。今もグリグリ動かれて痛いくらい。
里帰りって言っても車で1時間位のとこなんだ。病院ももうしばらく前から通ってる。
でもなんか内的な異常とかあったらどうしようって思うと落ち着かないよー
82可愛い奥様:2012/08/18(土) 11:56:54.56 ID:3TvCqK1k0
今37週で産んでも良い大きさになってるんだけど、保育園の見学がまだ終わってないからまだ産みたくない。
産まれるタイミングは赤ちゃんが決めるって言うけど、予定日ちょうどくらいに産む何か良い方法知ってる人がいたら
教えてください。
83可愛い奥様:2012/08/18(土) 13:03:03.85 ID:eVT3PvMu0
7ヵ月頃におっぱいマッサージしたら少し液体が出て安心してたんだけど、まだ早いんじゃない?って言われて
放置してたら胸の張りがなくなって、2カップ大きくなった胸も妊娠前のサイズに戻っちゃった
余計な事しちゃったのかな(´・ω・`)
同じような方いますか?
84可愛い奥様:2012/08/18(土) 13:47:05.28 ID:yvfhbBwc0
>>83
私も途中で面倒で休んでたけど最近また始めたら一週間くらいでまた出だしたし大きさも戻りましたよ。
しかもマッサージしてなくても垂れてくるおまけ付きで。
85可愛い奥様:2012/08/18(土) 15:05:45.29 ID:16vcFYSb0
今日から32w、お世話になります
次の健診でNSTあるから楽しみ!
まだなーんにも準備してない。今週やっとベビー服やら買い足したばっかり、上の子のおさがりもまだタンスの奥…
だって暑いんだもん。
みなさん出産準備はもうだいたい終わってますかー?さすがにちょっと焦ってきました。
86可愛い奥様:2012/08/18(土) 15:09:57.36 ID:56df4cA60
産まれたら制御してた胎盤がなくなってリミッター外れるからお乳出始めるって聞きました。
87可愛い奥様:2012/08/18(土) 15:21:20.08 ID:H6kRLB0F0
>>88
私はマッサージはしてないけど、胸だけしぼんじゃいました。
私も産後ちゃんと出るのか心配…
88可愛い奥様:2012/08/18(土) 15:35:06.71 ID:XVDASPYJO
もうすぐ40w
子宮口は1週間前と変わらず硬いしまだ1cm…でも3500gに到達orQ
張りは酷いレベルなのに前駆陣痛は殆ど無しで来週には促進剤だって…
開き直ってラーメンと餃子食べて大きなアイス買ってきた。
もう体重の事も言われなくなったし好きなもの食べて過ごそう…
89可愛い奥様:2012/08/18(土) 16:37:52.06 ID:4XF2BzYiO
今日から大潮だと聞いたので今ガス台占領して一人フライパン焼肉中。 炭火焼きじゃないのが寂しいがジンクスの波に乗れますように!
今日から37wだけど早く産みたい。
90可愛い奥様:2012/08/18(土) 17:10:03.63 ID:TT7iDhTj0
38w
洗濯物して、ワイシャツのりかけて、床掃除して、何故か今赤飯炊いてる。
産みたい。
91可愛い奥様:2012/08/18(土) 17:11:48.49 ID:eoXTR1f80
同じく38w
暑い…産みたい…
92可愛い奥様:2012/08/18(土) 17:12:51.55 ID:JdwQKZKQ0
2週間も前の話ですが8月4日、41w6dにて3500gの女児を出産しました。
もう同じ頃の方は見てないと思いますがこのスレにはお世話になったのでご報告。

これから出産に望まれる方はおっぱい&会陰マッサージ
ウォーキングやスクワットなど頻繁にしておくことをお勧めします。
母乳の出る出ない、会陰縫合あるなしで産後の生活が大きく違ってきます。
私はダラで適当にやってたらかなりの難産でお股の色々な場所が損傷して
回復に時間がかかり、母乳の出も悪いので現在大変な思いをしてるので。
でも、赤ちゃんはものすごく可愛いですよ!皆さんもあと少し頑張ってください!
93可愛い奥様:2012/08/18(土) 17:25:59.04 ID:TT7iDhTj0
乳首はペンチで潰す勢いでマッサージしてるけど、下はノータッチだ…ヤバいな〜
94可愛い奥様:2012/08/18(土) 17:44:10.95 ID:eEqIOX+yO
37w
臨月だけあって頻繁におなかが張るんだが、張ると急に息苦しくなって体温が上がって汗だくになる。
皆さんそんなものですか?
95可愛い奥様:2012/08/18(土) 18:06:40.46 ID:r+F5oycM0
妊娠性痒疹になられた方いませんか…?7ヶ月頃から始まり、生まれたら治るからと言われ、痒みで眠れない日々をなんとか過ごして来ました。21日が予定日。ここ2週間位の間に湿疹が増え、もう限界です…。
96可愛い奥様:2012/08/18(土) 18:08:01.15 ID:BH3a1tUQ0
ベビーグッズのお下がりをもらった人って、お礼はどうしてる?
元の金額数万円相当(ただし10年ぐらい前の物)を貰ったからお礼をしたいんだけど、
数千円のお菓子詰め合わせって値段的妥当だろうか?
あと、もう3週間後が予定日なんだけど、生まれてから出産報告も兼ねてお礼を送るのと
今の時点で送るのと、どっちがスマートかな
97可愛い奥様:2012/08/18(土) 21:17:46.84 ID:DrO2Uk+lO
>>96自分は出産報告兼ねてしました。貰った相手が親戚か友達かご近所さんかで物や場合は違ってくると思うけど、私の場合は親戚からで出産祝いも来るだろうと予想して…。
内祝を送る時に「ありがとうございました」と一言と、服だったので、それを着せた赤ちゃんの写真も添えてお返ししました。
98可愛い奥様:2012/08/18(土) 21:50:09.42 ID:oKSCkzjL0
39w
子宮口2〜3cmと言われてて新月の今日産む気でいたのにまだ陣痛来ない…。
張りは続くけど子はもっこんもっこん動いててまだ出る気なさげだし。
暑いし、始まんないかな〜
99可愛い奥様:2012/08/18(土) 22:13:01.85 ID:Uh3/JNFY0
36w入ったとこなんだけど、生理痛に似た痛みが夕方から数回起きてる。
けど定期的ではないんだよね…
今週陣痛来られても旦那の仕事都合付かないから立ち会えないし
前駆だろうなぁと思うけど、ちょっと不安だ。
本当の陣痛に繋がる時って、前駆とは比較にならないくらい痛いもんなんだろうか?
100可愛い奥様:2012/08/18(土) 22:21:24.18 ID:afaC5xn50
>>94
同じく私も37wで似たような症状ですよ。
猛暑のせいもあってか少し動いただけで汗だくになる。
エアコン効いてない場所を歩くのが辛いorz

会陰マッサージってどれくらい柔らかくなればおkなんでしょうかね?
とりあえず風呂の中で膣内の肛門側の肉を中心にグリグリやってますが…
101可愛い奥様:2012/08/18(土) 22:28:31.09 ID:0hSMwKqy0
本日予定日。
二日前まで微弱陣痛かな?と思うような生理痛みたいな痛みがあったけど、遠ざかってしまっていた。
どうしても、この土日に陣痛がきて欲しくて、昼にカレー、夕方にオロナミンC、ウォーキングに、スクワットもやり、夕飯は家で焼肉がっつり食べてたら、また10分おきの痛みが。
前回より、ちょっと強めの痛みだから、このまま、今晩の間に5分間隔にまでなって欲しい!!
これ、遠ざからない為には、起きてた方がいいんでしょうか?寝ると遠ざかってしまいそうで。初めての事ばかりで、分からなさすぎる!
102可愛い奥様:2012/08/18(土) 22:29:29.82 ID:TT7iDhTj0
いいな〜陣痛きて〜!!!
103可愛い奥様:2012/08/18(土) 22:51:54.93 ID:XVDASPYJO
>>100
横失礼します
会陰マッサージはお風呂から出てからのが良いよ〜
雑菌を嫌うから肛門に触れた指で触らない様に注意する位だし…
104可愛い奥様:2012/08/18(土) 23:30:11.45 ID:xV2UfYnj0
>>98
39w、全く同じ状況。
時々生理痛っぽいのはくるけど周期ははっきりしない…。
105可愛い奥様:2012/08/18(土) 23:55:13.11 ID:afaC5xn50
>>103
そうなんですか?
どこかのHPでお風呂の中でも大丈夫と書いてあったのでそうしてますが。
オリーブオイルとごま油しか持って無いのと、オイルがおりものシートに
付くのが気になるし後片付けや手洗いとか色々と面倒だなぁと思って。
106可愛い奥様:2012/08/19(日) 00:44:25.56 ID:Xvi8Vkg7O
>>105
ウチの助産師さん曰くオイルが浸透して柔らかくなるのが主な目的だから
単にマッサージするよりは清潔な環境でオイル使って〜って説明だった。
オイル無しのマッサージのみの場合は聞いてないからちょっと違うのかも?
107可愛い奥様:2012/08/19(日) 00:55:33.18 ID:OJKLR8atO
私なんてオイルが垂れるのが嫌だからトイレでやってる。清潔な場所ではないかも。
会陰に触れる指が汚れなければいいんじゃないかな。肛門に触った手で会陰に触れないように。

私がやり方調べたサイトでは、オイルが温まって浸透しやすくなるからお風呂に入る前にやるのを進めていたけど
風呂上がりでもいいよ、汚すの嫌なら入浴中でもかまわないよ、とかなり何でもおkだった。
108可愛い奥様:2012/08/19(日) 14:41:22.68 ID:akRWrPuS0
会陰マッサージ、やった方がいいんだろうけど…
20wくらいの頃、細菌感染なってて腟剤入れて治したので指とか入れるのにためらいがある。
今の巨腹の状態でちゃんと指の清潔保ったまま(うっかり肛門とかにふれずに)マッサージする自信ないよ。
109可愛い奥様:2012/08/19(日) 14:50:25.45 ID:7rQBHte60
>>108
無理にやることないと思うよ。
そういう過去があるなら怖いよね。
110可愛い奥様:2012/08/19(日) 18:16:31.62 ID:AMH4i8bn0
私も会陰マッサージしてないし、するつもりないです。。何か怖い。
病院で、私の子宮口は柔らかいってマインドコントロールするだけでも違いがあるって言われたけどどうなんだろう?
毎日一応念じてるけどw
111可愛い奥様:2012/08/19(日) 20:13:29.11 ID:LZkcI+1p0
>>110
会陰マッサージ、そのつもりでやってるよ。
マインドコントロール的に、マッサージしたから大丈夫!って思えるように。
ほんとに効果あるかなんて産んでみないとわかんないしね。

予定日まで数日、なかなか産まれなくてやきもきする毎日だけど
昨日久しぶりに少し遠出して、おいしいもの食べて、欲しかった服やら化粧品やら買い物したらストレス解消になった〜。
まだ兆候ゼロだけど気長に待つかなぁ。
112可愛い奥様:2012/08/19(日) 20:26:04.75 ID:CEfzPFK3O
35w 8月入ってちょこちょこ進めてた全部屋ワックスがけ今日終了!
後は今週最後の仕事行って週末にベビーベッド出して布団洗ってチャイルドシートセットしたら完璧!
臨月入ったら毎日掃除して運動して出産に備えよう。お彼岸終わりぐらいに出てこないかな〜
113可愛い奥様:2012/08/19(日) 20:40:38.67 ID:lLSf3DCg0
32w お世話になります。2人目、上に続いて女子です。
最近張りやすくなってきたので、一気に準備すすめようと
大体の買い物すませてきました。
上の子と季節が真逆なので冬物の70あたりを買い足しましたが
夏より小物が必要だなと感じました。
チャイルドシートが新しい車に合わない事がわかり2台購入する羽目にorQ
これからは遅れている部屋作り頑張ります。
114可愛い奥様:2012/08/19(日) 20:54:53.47 ID:RIol3aVP0
35wでラズベリーリーフティ飲み始めた
効果は分からないけどもとからハーブティ好きだから飲むとリラックスできていい感じ
妊娠して甘いものが大好きになったけど前回の検診で尿糖++が出たから
食べたいものも控えててストレスがはんぱないのをお茶で紛らわせてる感じだ
115可愛い奥様:2012/08/19(日) 20:56:04.72 ID:Xvi8Vkg7O
明日から40wで3500g…
胎動がダイナミックすぎてやばい。よくお腹割れないなって位暴れてるorQ
前駆よりも胎動に伴うお腹と肋骨の痛みがきつくて陣痛が霞みかねないよ…
赤ちゃんも降りてきてるのに何で大暴れしてるんだろう…本当に苦しい。
子宮口もまだまだだし、生む前に気力体力尽きそうだよ
116可愛い奥様:2012/08/19(日) 21:56:03.19 ID:ZQBW/SfL0
会陰マッサージ、膣ピチュネタが出てたので、便乗して質問します
里帰り出産予定で、もうすぐ帰ります
泊まる部屋は、客間でリビングと襖でしか仕切られてないので
会陰マッサージするには、見られた時はずかしい
そこで、膣ピチュだけはやりたいと思うけど
お風呂前にやって、その後お風呂に入るとより効果があるとネットとかで書いてあったけど
湯船につかる前に、オイルを石鹸などで完全に流してからでも効果ありますか?
なんせ実家の風呂なので、油まみれにはできないorQ
117可愛い奥様:2012/08/19(日) 23:24:51.23 ID:zZpHote20
>>95

まだ見てるかな?私も中期頃から妊娠性痒疹になりました。
もしかして、お腹のお子さんは第二子以降で男の子ではありませんか?
ネットで色々妊娠性痒疹について調べていたら、この湿疹にかかる妊婦さんは
第二子以降の妊娠で男の子を授かった方が多くいらっしゃるようでした。
ちなみに私も2人目で男の子です。
湿疹、夜も寝られないほど痒くてツライですよね。私は病院で処方された塗り薬を塗っても痒みがおさまらず、
市販のステロイドを使っていない「ムヒソフトGX」と、
メンタームから出ている「かゆみバイバイ」で痒みがかなり軽減されました。
産まれたらピタっと痒みは治まると聞くので、あともうちょっと頑張って乗り越えましょうね。長くてすみません。
118可愛い奥様:2012/08/20(月) 00:10:07.39 ID:NNq5dAO80
>>117
95です。
2人目で男の子です。皮膚科もはしごしたりしましたが、やっぱりダメですね…。同じような方がいて心強いです。おっぱいが張って熱くなってるせいか、赤い湿疹が増えて繋がってもう地図みたいです…。市販の薬試してみます。ありがとうございました。
119可愛い奥様:2012/08/20(月) 00:38:33.06 ID:ZkrY/cgr0
もうすぐ34w。先日歯の神経抜く治療したんだけど、
痛み止めにロキソニン処方された…。
ロキソニンって妊娠後期は禁忌だよね??もう少しで飲んでしまうところだった!
まだ2〜3回治療残ってるんだけど、カロナールにしてくださいとか言ってもいいのかな?
120可愛い奥様:2012/08/20(月) 00:48:31.00 ID:MgGNlG+q0
>>119
歯医者に妊娠中ってことを伝えて処方されたなら飲んでも大丈夫だと思うけど。
伝えてないなら電話して聞いたほうがいい。
それでも不安なら、産科の担当医に確認すればいいと思う。
121可愛い奥様:2012/08/20(月) 01:07:20.23 ID:ZkrY/cgr0
>>120
妊娠中っていうのは伝えてあって、(週数も)大丈夫なのかな〜?と調べてみたら、
後期は飲んじゃダメってどこでも書いてあって不安だから飲まずに堪えています…。
明日産婦人科の先生に確認してみます。
122可愛い奥様:2012/08/20(月) 02:58:21.96 ID:AFD7acI70
もうすぐ38w。暑くてネレンヌ。
時々妙な腹の痛みが出て「陣痛か!?」と思いきや、●が出る前の痛みでしたという
パターンを何回もやってるorQ

おまけに赤ん坊の蹴りも結構強くて痛い。元気なのはいい事だけども。
まだ2500gにすら達してないから産むには小さいと思うんだよね〜
もう少しだけ大きくなってくれないかな、我が子よ。
123可愛い奥様:2012/08/20(月) 08:14:49.46 ID:G+eko6de0
>>119
カロナールも妊娠後期はダメだよ。
うちの産院は安全を見て、20週以降は処方しないし、飲まないでと言われた。
医師によって違うんだなあ。
124可愛い奥様:2012/08/20(月) 08:29:09.43 ID:z7ks7mYT0
チャイルドシート、西松屋で6000円代の安いやつでいいだろうって
夫がいうけど、どうなんだろ?

座席のシートベルトを使うやつ。

安いに越したことはないんだけど・・・
125可愛い奥様:2012/08/20(月) 08:52:29.14 ID:iKQx2F7l0
こちらのスレを参考にしてみてはいかか?

チャイルドシート(CRS)について考えるスレ25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1337040639/
126可愛い奥様:2012/08/20(月) 09:01:54.38 ID:3+gYF9590
389w
朝からずっとしくしく痛い。大丈夫かなこれ…朝マック食べてこよう。
127可愛い奥様:2012/08/20(月) 09:13:22.62 ID:lz3Z3+umO
陣痛中でもアクティブに動ける人って凄いなあと純粋に思う…
出産体験記とか読んでて、本陣痛が始まった後でも外食に行ったり散歩に出たり…
そういう人結構多い気がする(前駆と思い込んでるケースもあるけど)
前駆陣痛でも痛くて横になっちゃう私には絶対無理だw
今日も暑いね…
128可愛い奥様:2012/08/20(月) 09:15:56.36 ID:h+EAYm0PO
会陰マッサージしてる人本当に偉いと思う。
自分一人目産む時に切ってるから、今回も切るんだろうな〜って何にもしてない。会陰て切られる時よりも縫う時の方が痛いんだよね。

39wに入った。22日〜24日まで旦那が休みだから、その間に産まれてほしい。もうだいぶ下りてきて子宮口も開きつつあるから期待大!今日も家掃除して絶対産めるように頑張る!
129可愛い奥様:2012/08/20(月) 09:29:53.53 ID:W9Mv65DA0
>>126
ちょw389週てw
130可愛い奥様:2012/08/20(月) 10:23:00.67 ID:h+EAYm0PO
>>126 早く産んで〜ww

陣痛て痛い時と痛くない時の波があるから、痛くない時は本当に何でも出来るよ。焼き肉も出来るし、車も平気で運転出来るよってくらい(絶対ダメだけど)私は逆に前駆の方が短い間隔で締め付けてくるから痛くてつらい。
病院によってはお産が進むように痛くない時は動きなさいってところもあるらしいね。自分が行ってる病院は、無理に動かなくていいよ〜、フットマッサージしてあげるwなところだけど。
131可愛い奥様:2012/08/20(月) 10:49:57.66 ID:jYd0sXsE0
34w
今日検診だった。内診があるって聞いて覚悟してたけど痛くなかった。
クラミジアの検査しますからねって言われたから、もしかして子宮口を見るのとはまた違うんだろうか。
でも「子宮口開いてないですね」って言われたしなあ。
132可愛い奥様:2012/08/20(月) 11:58:11.93 ID:GTnJbIy5O
34w
体重が増えたり減ったり
今は先週より、1kg減った

腹帯してるんだけど、お腹が冷たくなる
これって何だろう?
133可愛い奥様:2012/08/20(月) 12:31:42.28 ID:lqJomPyA0
今日で35週
常に赤がでかめですでに2900gある。。

子宮口が柔らかいから、できるだけ安静にといわれているけど
前駆陣痛みたいなのあるし
もう産まれてしまうのではないかと不安でいっぱいだよ。。。
せめて9月上旬までお腹中に居てくれー!
134可愛い奥様:2012/08/20(月) 12:35:21.27 ID:MgGNlG+q0
>>133
今日から35wだけど、2週間前に1500gしかなかった私からしてみれば羨ましいな。
こっちは頸管がやばくて安静中だ。
135可愛い奥様:2012/08/20(月) 12:54:15.10 ID:pFFBzeooO
昨日35W3dにして破水。即入院してしまいました。今まで動いてなかったから土曜日張り切ってアウトレット行ったからかな〜点滴で陣痛逃しつつせめて臨月まではお腹にいてほしい
136可愛い奥様:2012/08/20(月) 13:37:07.89 ID:pJr8WUrKO
切迫さん達、赤ちゃん信じて頑張って!
そういう私は27wから37w0dまで切迫で入院してた38w3d
退院してすぐ産まれるかと思いきや、子宮口がどんどん開いていくのに陣痛がついてこないよ
赤ちゃんは散々「まだ出ちゃダメ!」って言われてきたのに、急に「もう出てきてもいいよ」
って言われて混乱してるのかな?
最近恥骨痛と膣に刺すような痛みがあるからそろそろ出てきて欲しいよー!
137可愛い奥様:2012/08/20(月) 13:46:51.90 ID:h+EAYm0PO
>>131 多分一緒に診てるんだろうけど、グリグリされるのは開いてるかじゃなくて、柔らかくなってるかを診てるんだと思うけど、違うのかな?グリグリされるのは37週以降だと思う。
138可愛い奥様:2012/08/20(月) 13:48:16.25 ID:VIHZq4y90
35w
GBSが陽性だった…
一人目の時は検査してない気がするけど、その時から感染してたのだろうか
しかもいきなりの陣痛から4時間のスピード出産だったから
今回もそんなんだと抗生剤の点滴が間に合うのか不安でしょうがない
二人目だからのんびり構えてたけど急に怖くなってきた
139可愛い奥様:2012/08/20(月) 14:18:03.75 ID:prF+yzdZ0
逆子だから 固い部分(たぶん頭)がゴリゴリ右往左往してツライ

逆子じゃなくても それなり不快な類の胎動もあると思うけど
赤ちゃんお腹の中でフィットしてる感じですか?

逆子だからか 食後胃が膨らむからか?明らか横になってる感じがしたり
寝る直前とか寝てる時とか起きる間際とかも
常に心地良い場所を探してか? ゴリゴリされてツライ

膀胱とか肛門に ドゥーン!てくる胎動が シャレにならない衝撃になってきた
昨日外で食事中に肛門にドゥーンてされて
ブッ!!って出るんじゃないかと思うくらいだった
このままだと 蹴られて破水ってのも十分ありえそう
140可愛い奥様:2012/08/20(月) 14:26:29.16 ID:nnyQsmkh0
>>139
すごく元気そうだ!ドゥーン!
141可愛い奥様:2012/08/20(月) 15:35:30.06 ID:3+gYF9590
>>139
こればっかりは両方経験してみないとわかんないけど、中々大変そうですね…
確かにあの唐突な蹴りが膀胱やら肛門やらにきたら悶絶するかも。
142可愛い奥様:2012/08/20(月) 15:35:41.23 ID:iZRawyHf0
>>139
村上ショージっぽい赤で再生された!ドゥーン!
143可愛い奥様:2012/08/20(月) 15:51:21.86 ID:CGOh/QXn0
>>126
腹痛いwwww

41w3d このスレでも妊娠線は体質によるとか言われてるけど、最後まで気を抜かないでほしい
私の母も妊娠線なんてないし、私も全くなかったから、予定日過ぎた辺りから、クリーム塗るのが面倒で塗らない事もあった
で、4日程前に妊娠線できたorQ

今妊娠線できてない人、体質だなんて甘えないで、出産を終えるまでは気を抜かすにクリームを塗ってね!
私の体験が誰かの為になりますように
144131:2012/08/20(月) 16:11:57.36 ID:jYd0sXsE0
145131:2012/08/20(月) 16:14:09.16 ID:jYd0sXsE0
ごめんなさい途中送信しました。

>>137
ありがとう。やっぱり子宮グリグリとは違うんですね。37w以降が怖いです。
146可愛い奥様:2012/08/20(月) 16:24:35.86 ID:P+30k7yf0
37w健診でしたが子宮口閉じてるねーだけで痛いこと何もされなかったよ。
お医者さんによって違うのかな〜それともお腹張ってる回数が増えたって言ったからかな?
胎動が分かりやすい位に下がってきてるけど…
147可愛い奥様:2012/08/20(月) 16:40:27.91 ID:MgGNlG+q0
私は33wからグリグリされてる。
中期までまるまる入院してたせいもあるかもしれないけど。
あんまり痛くはなかったなあ。
148可愛い奥様:2012/08/20(月) 18:35:52.15 ID:rtCRrLAe0
内診のただの子宮口チェックはたいして痛くない
痛いのは子宮口付近を指でグリグリする卵膜剥離という処置のやつ
すぐに生まれても良いという状況にならないと普通はやらない
149可愛い奥様:2012/08/20(月) 19:19:45.63 ID:P+30k7yf0
>>146ですが、もう37wで3000超えてるし、先生も結構大きめだ、いつ出てきても大丈夫って言ってるから、それで出てくるならして欲しいよー!しない病院もあるのかな?
150可愛い奥様:2012/08/20(月) 19:32:50.31 ID:8puO4/fz0
37w
次の検診のときに内診するからナプキンかおりものシート持ってきてーって言われたんだけど>>148のいう卵膜剥離をするのかな
確かに32wあたりでしたクラミジア検査の時、子宮口の開き具合も見て貰ったけど痛くなかったし
予定日は9月8日だけど、次回の大潮である9月1日あたりで生みたいから思いっきりグリグリしてもらいたい
来週の検診は八月末なんだけど、焼肉オロCラズティー入れてからグリグリに挑もうかな
151可愛い奥様:2012/08/20(月) 20:09:04.71 ID:UZOrPpk50
38w5d
ゔーこれ前駆かな〜本陣痛来てるかな〜
今日の内診後から痛い…子宮口4cm
来るなら来い!!
152可愛い奥様:2012/08/20(月) 22:02:57.89 ID:VQShV5ffO
37w1d
帝王切開で出産しました。
切迫早産で3ヶ月ほど入院、同じ時期に判明した逆子も一度として直らず……
そのママメールとのギャップに苛立つことも、このスレで落ち込むこともありました。
でもやっと見られた我が子の顔は本当に可愛い。
皆さんが安産でありますように。
153可愛い奥様:2012/08/20(月) 23:21:19.58 ID:K77S9VQO0
>>152
おつおめ!
あと1時間足らずでこちらのスレ該当になるので覗きにきたけど
私の一人目のときとすごく似た経過なので思わずコメント。
色々大変なことやモヤモヤすることはあっても、無事子供の可愛い顔をみた瞬間にぜんぶ吹っ飛ぶよね。
長い入院生活、本当にお疲れ様でした。
そして育児生活ファイト〜!
154可愛い奥様:2012/08/21(火) 00:15:06.24 ID:sCHy/6IwO
389wがじわじわくる
155可愛い奥様:2012/08/21(火) 01:18:03.91 ID:RZR5o9Tp0
>>151
予定日一緒だ!
日付変わったので今日で38w6d

先週噂のぐりぐりを初体験してきた。
覚悟はしていたけど、やっぱり痛かった。。
次の内診が怖すぎる…
直後から軽めの出血あり、今は茶おりに変わってきた。
さ〜どうなるか。。陣痛くるかな
156可愛い奥様:2012/08/21(火) 01:27:11.17 ID:bYcWU9TlO
下話すみません





こんな時間に●したら眠れなくなっちゃった…
3日ぶりだったので固めで*がヒリヒリするし
切迫早産で赤子がかなり下がってるらしくて、いきむのが怖くて便秘気味
まだ34wだからなぁ…あと3週間はもたせないとな

でも早く会いたいなー
157可愛い奥様:2012/08/21(火) 05:05:26.01 ID:Lw0qGCP20
>>152

3ヶ月も入院してると入院費ってばか高くなるんじゃない?
一体いくらかかるのか・・・・切迫早産こわひ
158可愛い奥様:2012/08/21(火) 05:34:32.06 ID:XhLBGN3n0
>>157
>>152ではないけど。
切迫流産で2ヶ月と2週間入院、ウテメリン24時間点滴の場合。
高額医療の制度使って合計40万くらいだった(食事等全部含む)
個室だと値段はもっと跳ね上がる。
切迫だと診察回数も多いから、金銭負担はめちゃくちゃ痛いよ・・・
159可愛い奥様:2012/08/21(火) 06:30:49.66 ID:i3c/KELHO
>>153
ありがとうございます
兄弟もいいなぁ

>>157
支払いは>>158さんと同じくらいの額になりそうです
保険次第で収支はかなり違うと思います
160可愛い奥様:2012/08/21(火) 07:19:47.56 ID:nkORhWnd0
前駆ってけっこう痛いのね…
夜中から始まり一時は8分間隔になったけど、だんだん間隔空いてきて朝になっちゃった。
161可愛い奥様:2012/08/21(火) 10:16:48.74 ID:1RL9W3fpO
私も生理痛の時は毎回即鎮痛剤飲んでたから前駆に慣れない。
本陣痛は我慢出来ない痛みって言うけど、前駆とのボーダーが解らないから
いちいち電話で指示を仰ぐ事になるのかな。
自宅から産院が遠いから面倒だ…
明日が予定日だから陣痛無いのも困るけどorQ
162可愛い奥様:2012/08/21(火) 10:30:17.36 ID:RxW2598K0
>>157
私も切迫で入院してたけど、一週間で9万…。
痛いかと思いきや、保険適用分は妊産婦医療助成制度で返ってくるし、民間で加入してた保険が降りるしで黒字でした。奇跡‼

自治体によっては妊産婦医療助成制度無いみたいなので出費痛いですよね…。
163可愛い奥様:2012/08/21(火) 11:13:32.40 ID:q6ToIHpc0
38w辺りからそのママが段々言う事なくなってきててワロタ
39w後半位からは元気づけられて40wになったら説教じみてきた

言われた通り気長に待つか…
164可愛い奥様:2012/08/21(火) 12:04:37.35 ID:5yA5VTJx0
8/14に40w6dで出産しました。陣痛から出産まで8時間のスピード安産。陣痛の進行が早すぎて陣痛室で一人大騒ぎしてました。
私の場合、ギックリ腰のような腰痛が定期的に始まり、おなかよりも産道(?)よりもとにかく腰が痛い!という感じでした。
自宅でおかしいと思った時は3~5分間隔になっていて、「陣痛っておなかが痛くなるんじゃ無いの??」と病院に電話。
病院もまだまだでしょうwみたいな反応だったので「とにかくみてください!」と押しかけてから4時間で出産。
助産師さんたちもビックリしてました。
切迫流産〜早産を言われて9カ月まで安静。
嘘か誠か、切迫の人はお産の進行が早い事が多いという話も聞きました。

会陰マッサージはしてましたが勢いよすぎてやっぱり裂傷あり。
後期の皆さんには、乳腺開通操作をしっかりされる事をオススメします。
乳首〜乳輪を潰す位の勢いでマッサージするものですが、私は怖いのと痛いのと不快だったのとで、不十分なまま出産したので、入院中から授乳に苦労しています。(母乳主義の病院なので…)

初期からずっとスレを覗いて来ました。励まされる事もたくさんあり、無事卒業です。
皆様も安産でありますように。
長文失礼しました。
165可愛い奥様:2012/08/21(火) 12:08:39.63 ID:2dYGp97k0
おめでとうございます!!
もりあがっていくぜぇ〜!!!!
166可愛い奥様:2012/08/21(火) 12:51:55.65 ID:q1RJAlkl0
膀胱付近に竹串刺されたかのような痛みが突然襲ってくるようになった…
胎動と一緒にあるから、赤ちゃんの頭が下がって来てる証拠なんだろうけど、痛過ぎる!
思わず声が出てしまうのも恥ずかしいよ…
旦那の立ち会いを考えると、まだしばらく出て来ちゃ困るんだけど、痛い時はすぐにでも産みたいと思ってしまう!
167可愛い奥様:2012/08/21(火) 13:11:17.31 ID:LAY8fGiP0
今日から38w。
一昨日から便意(汚い話で申し訳ない)が物凄い!!
食べたら出るし、食べなくても一日に四回は出る…。
量はそこまで多くないんだが、あまりの突然の異変に戸惑い気味。

張りが凄い多くなってきたから、腸が刺激されているんだろうか…
168可愛い奥様:2012/08/21(火) 13:21:40.23 ID:8Z1labf80
>>163
たぶん予定日同じくらいだねw日曜日だったけど超過中。

血液検査でみた胎盤の様子から、今週中に産んだ方がよいとの事で、
自然に来なくても誘発で金曜日には産み終わる日程を組まれました。
誘発は怖いけど、初産で張り切りすぎて既に待ちくたびれたから、
後ろが決まってちょっとほっとしてる。
169可愛い奥様:2012/08/21(火) 13:29:13.71 ID:nkORhWnd0
>>161
予定日1日違いだ!私23日。
前駆かな?本陣痛かな?って思ううちは前駆なんだろうね。
けどほんと地味につらいわ…一気に本陣痛に進んでしまいたいけどおしるしもまだないしな〜。
お互いがんばりましょう。
170可愛い奥様:2012/08/21(火) 13:31:56.53 ID:2dYGp97k0
>>167
わかります。私も38wで、一日中三回くらいでる。
出産の兆候に快便があるらしいから期待。
171可愛い奥様:2012/08/21(火) 13:54:34.59 ID:I/vMKPw2O
下痢みたいにお腹痛くてトイレ通いしてたら本陣痛だったって話も聞くね。
172可愛い奥様:2012/08/21(火) 15:08:25.14 ID:4Tisp3liO
もうすぐ35w
逆子で38wで帝王切開予定なんだけど、お昼くらいから下腹がズンズン重痛い。
中の人が降りてきてるみたいだが、診察してもらったら子宮口は閉じてるから大丈夫って言われた。
ただ単に●したいだけのような気もするし(出ないんだけど)まさか陣痛なわけじゃないよね?
173可愛い奥様:2012/08/21(火) 15:24:04.82 ID:1RL9W3fpO
>>169
毎回、多分前駆だよね…と思い込んでる。
私もおしるしが無くて、ただ張りと微妙な下腹部痛のみでここまで来たよ。
自然に生まれる気がしないけど、誘発の日程組まれたから生む事は生むんだなぁ…
自力で出せないのってちょっと心配になるよね。
174可愛い奥様:2012/08/21(火) 16:19:57.30 ID:I/vMKPw2O
自分もそうだったけど、誘発の前日に自然に陣痛来て出産って人もたくさんいるから、本当に赤ちゃんの気分次第なんだなーと思うよ。
「あんまり出る気しないけど、無理やり追い出されるくらいなら自分で出てくわ」とか「さー、そろそろ出てみるか」って赤ちゃんも思うのかな?
自分がのんびり屋だから、赤ちゃんがのんびり屋でも文句言えないわww
175可愛い奥様:2012/08/21(火) 20:58:19.85 ID:ITWFivArO
今日からこのスレの仲間入りです
今週の日曜に里帰りするのに、里帰り先の妊婦健診の補助についてや
出産・入院費用について何も調べず手付かずなことに気付く/(^p^)\
保険の見直しもしたかったけど、毎日暑くてやる気が起きない…お金の話だし大事なことなのに
176可愛い奥様:2012/08/21(火) 21:35:34.52 ID:A6Y6iNmT0
今更なんですが、エコー写真見てたら頭部の黒い部分が多いというか骨以外全部真っ黒に写ってるんですが、そんなもんですか?
調べても結構ぼんやりしたエコーをアップされてる方が多くて、かなりくっきり写ってる私のエコーと比べられないんです。
病院によってエコーって違うんでしょうか?
ちなみに健診は何も言われてません。
177可愛い奥様:2012/08/21(火) 22:01:04.86 ID:XhLBGN3n0
>>176
とりあえず黒い部分は水分、グレーは筋肉など、白が骨という風に教えられたけども。
角度によっても映り方は違うとも言われた。
もらったエコーを今確かめてみたけど、骨以外黒いのもあればグレーのもあったよ。
178可愛い奥様:2012/08/21(火) 22:10:08.30 ID:UnJlzflw0
前回破水からだったから、今回も破水からかなあ。
陣痛が来たら陣痛だとわかるだろうか。

大学病院で産むことにしたが、前回の個人病院より費用が20万以上
かかりそうで、もっと考えれば良かったかなと思う。
179可愛い奥様:2012/08/21(火) 23:29:05.23 ID:E6A2PT5S0
2wくらい大きいと言われてる36w

夕方からずっと腰が生理痛みたいな鈍い痛み。
お腹も張るし、病院に電話したほうがいいのかな。
不安だよー。
180可愛い奥様:2012/08/22(水) 01:55:19.53 ID:3z3hx23V0
38w。今日もネレンヌ。暑い。

内診あったんだけど>>150さんところの産院みたいに事前に説明欲しかったな…
おそらく私と同じ処置をされるんだと思うけど、今日に限っておりものシート付けてない日だったから
下着に消毒液が…orQ

ググったけど、卵膜剥離したのかどうかよく分からんね。
大抵は予定日付近になっても子宮口の開きが良くない時にやると思うんだけど、
必ずしも40w以降とは限らんし産院によりけりだと思うし。
少なくとも指が入ってるという感触は無かったなぁ。

私も大潮に乗って8/31か9/1ぐらいに産みたいけど、今下腹部に変なズキズキした痛みが…
肛門辺りも痛いからまた●かなぁ。
181可愛い奥様:2012/08/22(水) 06:37:43.73 ID:GEncRE6QO
昨日35w5dで東京から九州に里帰りした。
無事に帰れたのはいいけど、結局旦那のことが心配で気持ち落ち着かず。
産まれたら母親モードで旦那のこと考える余裕なんてないのかなぁ。
182可愛い奥様:2012/08/22(水) 06:54:44.33 ID:1appkNTo0
35週でBPD9センチ…。
子宮口って10センチが最大なのでは?
大丈夫か私…!!
183可愛い奥様:2012/08/22(水) 09:01:52.32 ID:sVcEeaC+I
38w
お小遣いがほとんど昼飯代に消えて晩酌だけが楽しみの旦那に出産まで禁酒をお願いするのが可哀想だ
だからって酒臭いまま旦那連れてタクシーとかも変な話だし
旦那自ら意識すると良いな
あと台所仕事一通り教えたが、何でシンク周りの水滴拭かないんだろう
自分がもともと一人暮らししてる家なんだから旦那の方が台所慣れてるはずなのに
排水溝シンクと食器のスポンジ分けて使う様に教えたら洗剤付けるんだから同じでしょとか言うし
その癖ドヤ顔で排水溝に塩素玉入れて洗うのは常識とか言うしなーんかずれてんだよなあ
衛生観念が低いんだか高いんだか
産後の家事が任せられないかも_| ̄|○
184可愛い奥様:2012/08/22(水) 09:27:41.22 ID:atPDM1UxO
33w
ここ何日か、朝ご飯食べた後えずくようになった……横になってるけど、午前中は 洗濯以外何もできなぃ……しかも手足かゆすぎて かさぶただらけ。
185可愛い奥様:2012/08/22(水) 09:47:17.68 ID:4ze91lAgO
>>183うちはノンアルビールでお願いしたよ。言い方も強制的じゃなくて「何かあった時の為にノンアルコールのビールにしてくれたら嬉しいなぁ」って感じで優しく……ww
今はノンアルコールも種類が豊富だから毎日違うのを飲み比べて、それなりに楽しんでるみたい。
186可愛い奥様:2012/08/22(水) 09:56:12.60 ID:sVcEeaC+I
ノンアルコールビールなんて不味くて飲めない、発泡酒も不味い、ビールしか飲まないって旦那だから
その考えは却下されちゃったんだよね
予定日近くなったら禁酒する人もいるんだって〜とは言ったから後は旦那の意識改革を待とうかな
どうせ昼間ならタクシー使う予定だし始めから旦那をあてにしないで用意しとくw
187可愛い奥様:2012/08/22(水) 10:01:15.36 ID:sxMwECXnO
40w
家事は生まれたら任せるなぁ
任せるからにはもう口出し無しでお互い気持ちよく…と決めてます
家事の習慣って結局は実家か自分の常識が反映されてるだけで正解は無いしね。
ただ赤ちゃんの世話だけは手探りしながら最善を模索するわ…と
予定日なのに何の気配もない私が疲れきった体で考えてみる

もうシャワー浴びるのもキツくなってきた…巨大児一歩手前。
この体で散歩とか運動とか無理すぎる…張りが酷い。
2週間前はまだ動けたのに急成長してるのか、怖くなってくる。
188可愛い奥様:2012/08/22(水) 10:49:10.01 ID:WMmDxUHOO
38w4dで本日つい先程無事に出産しました!
陣痛に気付いたのが朝6:30で気付いた時には5分感覚。
旦那の運転で病院に向かった病院までの30分で感覚は2分を切って死ぬかと思いましたorQ
病院について内診したら既に子宮口全開!ソッコー分娩台に登り、産まれたのは8:30でした。
初産ですが37wまで切迫早産で入院→38wの検診で7cm開大してたので、進みがめ
ちゃくちゃ早かったようです。
結局赤ちゃんはちょっと小さくてNICUに行っちゃいましたが、母子ともに元気!
展開が早すぎてオマタは中と入口が裂けましたが、超スピード出産で安産だったようです。
皆さんも安産でありますように!
189可愛い奥様:2012/08/22(水) 10:59:52.76 ID:Sr6fop5qO
>>188 うわおめでとうございます!
私は一人めの時が陣痛36時間+帝王切開だったから
超スピード安産の人が心からうらやましすぎる。
早く母子同室になるといいですね。
超安産とはいえ出産ハイで無茶すると後々に響くから
今は安静に過ごしてくださいね。
190可愛い奥様:2012/08/22(水) 12:42:23.03 ID:Lm0/Hi48O
37週4日で本日検診。
内診なかったからグリグリしてもらえなかった。
来週グリグリ予定。刺激してもらったら結構すぐに陣痛てくるもの?
赤ちゃんも大きいし来週一発で決めたいよ…
ちなみに4年ぶり二人目です。
191可愛い奥様:2012/08/22(水) 13:29:28.38 ID:NSwwpN3l0
>>190
人によるみたいですね。
子宮口の刺激で陣痛が起こせるなら誘発剤なんて要らんですよ。
37、38、39、40wと内診を受けたけど、出血だけ…。
妊娠期間を通じて出血も茶おりもなかったから、出血見てびびって安静にしすぎたかも。
明日誘発になる予定。
192可愛い奥様:2012/08/22(水) 16:38:39.15 ID:bxUwZZ0h0
39wやばいっ!一週間で三キロ近く増えてるっ!!
193可愛い奥様:2012/08/22(水) 17:39:37.62 ID:/ckWLpHtO
今日でちょうど39w

お昼にマック食べてそろそろ昼寝でも…なんて横になってたら肛門辺りを「コツンコツン」と叩かれ『何だろう?』と思ってたらバシャッバシャッと水が!!
病院に電話したら入院の準備して来るように言われ今、特大パッドあてながら入院中です。
陣痛なのかなんか強い痛みがあるけど、初めてなのでよくわからない。

194可愛い奥様:2012/08/22(水) 17:42:57.08 ID:nKdVU/NBO
>>192
水分とか便秘じゃなく?
あと睡眠しっかり取ると体重落ちるよー
195可愛い奥様:2012/08/22(水) 17:46:55.64 ID:DuN/90M30
>>193
コツンコツンって、赤ちゃんが教えてくれたみたいでかわいいw
がんばって下さい!
196可愛い奥様:2012/08/22(水) 17:47:06.72 ID:bxUwZZ0h0
>>194
浮腫みじゃない〜、書き込みの時点で4食たべてたから、その分の増加もあるけど…明後日までに戻す自信がない。
今から散歩行ってたくさん寝るよ、ありがとう。
197可愛い奥様:2012/08/22(水) 18:28:37.50 ID:kbq/wjTfO
グリグリ拒否ってできるのかな?
198可愛い奥様:2012/08/22(水) 19:17:04.02 ID:/rTXyFzR0
38w
2センチまで短くなってた子宮経管が4センチに戻っとるとはどういうことだ!
早く出てこいよ〜!元々6センチもあったからまだマシなんだろうけど・・
こんなに張って痛いのにまだまだだねとか言われてしまったよ
199可愛い奥様:2012/08/22(水) 19:46:05.43 ID:sxMwECXnO
この間訳あって入院してた時に産院から支給されてた産褥パットの
粘着テープがとんでもなく弱くて本当に困ったorQ
すぐに剥がれるからパンツ下ろせば床に落ちちゃったり
パンツの中で動き回ったりでストレスだった
(産褥ショーツのクロッチ部分がツルツルだから余計)
産後も大変だろうから2〜3日後は一番大きいナプキンで代用した方が良いかも。

少なくとも私はアレを二度と使いたくない…
調べてみたらどのメーカーのも似たり寄ったりみたいだし。
200可愛い奥様:2012/08/22(水) 21:51:32.27 ID:afxxOcTm0
41w4d、昨日陣痛促進剤使って出産してきました!
会陰マッサージしてなかったから少し裂けたけど、初産の割にはスピード安産だったみたいです
本やこのスレで知識を得たりしたけど、本番ではほとんど頭になかったww

出産を終えて思った事は、会陰マッサージはしておいた方がいいです。切れた時も縫われてる時も不思議と痛くはないですが、回復が違うと思います
お産の時叫ぶだろうな、と思う方はのど飴を3、4個程でいいので持参して下さい。のど痛いです
先生や助産師の言う事だけを信じて従っていれば、必ず安産に繋がると思います
ここのみなさんが安産でありますように、元気な赤ちゃんが産まれますようにお祈りしてます!
201可愛い奥様:2012/08/22(水) 23:10:20.40 ID:rlPcLo530
>>200
おめでとう。お疲れ様!

こちらは明日誘発です。早速のど飴をバッグに入れました。
202可愛い奥様:2012/08/23(木) 08:25:00.07 ID:SrYxfRqxO
質問なんだけど、抱っこ紐って、産前に用意しといた方がいいのかな?
産後ってしばらくはのんびり買いに行くヒマなんてないよね

外出しないとはいえ、あると便利なんだろうか
つってもどんなんがいいんだか調べてもよくわかんなくてほったらかしちゃってるんだけど、、

>>200 おめでとうございます!
203可愛い奥様:2012/08/23(木) 08:45:45.66 ID:WkS8bN3VO
うちは一人目のとき、抱っこ紐とスリング買っておいたよ

10月過ぎると早ければインフル菌がうようよし始めるから、なるべく産前に買った方がいいんじゃないかな?
204可愛い奥様:2012/08/23(木) 08:49:56.03 ID:yGZkj4iE0
38w
足のむくみがえげつない・・・。
足首から下だけなんだけど、違う人の足みたいになってるよ。
ストレスとかってむくみの原因につながったりするのかな。
ここまでむくんだのは初めてだ。
205可愛い奥様:2012/08/23(木) 09:08:17.50 ID:S64N7WmI0
産後里帰り中に抱っこに慣れてない時にあやしてたら肩が凝り過ぎて首が回らなくなった。
慌てて新生児から使える抱っこ紐買ったよ。
206可愛い奥様:2012/08/23(木) 09:16:21.75 ID:CPe0ntoGO
>>204
足全体のむくみはもちろんなんだけど、足首から下、足の甲とか指とか物凄いことになってるよ〜!
人の足じゃないみたいだよ。靴もキツいし歩くのも痛い。浮腫防止の靴下履くといくらかマシ。
本当にこんなに浮腫むものかと驚いた。みんなこんなに酷くないのかな?
207可愛い奥様:2012/08/23(木) 09:23:48.29 ID:yGZkj4iE0
>>206
そうそう足の甲!
怖いことになってるよー。
妹には「ボノロンの足じゃん!」って言われたw
むくみ防止の靴下かぁ・・・。思い切って買ってみようかなぁ。

今までほとんどむくまずにきて、臨月の今になってここまでむくむなんて驚きだ。
208可愛い奥様:2012/08/23(木) 09:55:29.59 ID:Hdz5FVmTO
35wで仕事辞めたから運動しようと思って遊歩道に歩きに来たけどクーラーの効いた職場での立ち仕事と木陰で歩くのとこんなに違いがあるとは思ってなかった…
歩くの辛いよーいくら木陰で風があっても暑いしとにかく息苦しい!おじいさんおばあさんの方がよっぽどスタスタ歩いてるよ…こんなんで臨月運動出来るのかな…
209可愛い奥様:2012/08/23(木) 09:59:15.90 ID:tJv2odvj0
臨月のが浮腫むって言われたよ!
私も着圧ソックス履いてたけど暑くて寝れない日がある…。私は足より指がやばいです。朝一は曲がらないから朝からリハビリみたいになってる。
210可愛い奥様:2012/08/23(木) 10:24:38.16 ID:81lDJOdy0
自分は8ヶ月頃からむくみだして朝は手指は曲がらないし足は歩くと痛いくらいむくんでるよ
押しても戻らなくなってるしきゅうりとかスイカとか食べても無駄だったw
歩きすぎも良くないらしいけど臨月なのにどうしろと…
でも確かにいっぱい歩いたらむくむし体重も増えるんだよなあ
211可愛い奥様:2012/08/23(木) 10:45:17.16 ID:1Gl3wbAv0
今日から34w
やっと産休だー!一人目の時よりしんどかった。夏だからかな
職場はクーラーきいてたけど、家にいるとつい我慢してしまう
そして上と同性だから本当に何も用意してない。そろそろ肌着掘り出してこないとなあと思いつつ、暑くて何もする気にならない
212可愛い奥様:2012/08/23(木) 11:43:39.96 ID:56Z+fsbeO
38w2d
先週まで全然下りてきてないし子宮口も開いてないと言われたのに、おしるしキター
三人目なんだけど陣痛も早く来るのかな?上の時は破水からだったんでわからん。
部屋の片付けが全然終わってない…
213可愛い奥様:2012/08/23(木) 11:48:12.17 ID:SrYxfRqxO
>>203>>205 ありがとう!
買っておくことにしました

214可愛い奥様:2012/08/23(木) 11:52:05.21 ID:wCwNvuFK0
>>212
同じ予定日だが、赤は下がってるし、子宮口も指一本分開いてると言われてるのに一向に予兆がない。

ぼちぼち親戚や友人からの『そろそろだよね?』メールが来ていてイライラ…。おしるし羨ましすぎる。
初産はやっぱり遅れるのかなー…
215可愛い奥様:2012/08/23(木) 12:25:17.63 ID:WkZl24E+O
39w
先週の検診でかなり下りてきてて、子宮口も開きつつあるから予定日より早くなるかもって言われてる。
今日旦那が休みだから陣痛来てほしくて、朝からガンガン掃除したり体操してみたけど張りすらない。産まれるには今日が絶好のタイミングなんだけどな〜出て来る気ないのかな〜?
陣痛でも破水でもどっちでもいいんだよ、頼むからアクションの一つくらい起こしてくれー!
216可愛い奥様:2012/08/23(木) 12:29:47.55 ID:43HlGn810
予定日1週間前で実家に帰省。翌日からひどかったむくみが無くなったw
217可愛い奥様:2012/08/23(木) 14:55:21.83 ID:63LyiEdz0
38w5d
朝からあまり赤さんが動かない。もにょって程度は感じるけど、そろそろ来るのか!?と落ち着かない。
218可愛い奥様:2012/08/23(木) 18:34:35.77 ID:BpAlNohuO
40w
いま陣痛室で耐えてます。
長引きそうって言われたけど、このスレ見てるとそういう人ほど
病院側が驚く位のスピード安産だったりするから、あやかりたいな。
いたたたた
219可愛い奥様:2012/08/23(木) 18:39:28.34 ID:DF/2ETFy0
>>218
わー!頑張って元気なお子さん産んでね!
220可愛い奥様:2012/08/23(木) 18:46:45.66 ID:43HlGn810
>>218
羨ましい!かなり痛いみたいだけど、いつか終わりがくる痛みだと思って頑張ってください!!
221可愛い奥様:2012/08/23(木) 19:52:18.49 ID:1TdKbG9t0
>>216 やっぱ実家は野菜が多いご飯とかよく出るし、ストレスも無いからかもねー!

本日検診の為に昨日ふくらはぎ揉みしだいたよ…33w
222可愛い奥様:2012/08/23(木) 20:10:29.14 ID:56Z+fsbeO
212ですが、自分も今陣痛室です。
1時間前に内診して、その時は子宮口が指一本分しか開いてないと言われたけど、40分後には指三本になっていたそうな。
お尻が痛い。
お互い頑張りましょー!
223可愛い奥様:2012/08/24(金) 00:27:16.56 ID:duKvi68u0
陣痛室で頑張ってる方がお二人も!応援してます!

39w2d
明日検診だー。もうぐりぐりが痛くて痛くて…恐怖でネレンヌ
産むのはもっと大変なのは頭では分かってるんだけど、
39wにもなってまだ不安で心の準備が全く出来てないダメ母です…
224可愛い奥様:2012/08/24(金) 03:01:11.38 ID:k+ti44000
38w3d
浮腫みが毎回の検診で+って出るけど私だけじゃなくて安心した。
今日もショッピングモール往復しただけで疲れて布団に倒れ込んだし、
早くこの象さんみたいな足とおさらばしたい…
225可愛い奥様:2012/08/24(金) 05:00:53.19 ID:v9JLA/rTO
32w
お腹の圧迫感がここ数日凄くてネレンヌ…
仰向けになると苦しいし、横向きになると張ってくる
更に周りが静かだと胎動に意識が集中してしまって寝付けない
で、夜寝られないから昼間寝ちゃってまた夜眠れない悪循環
こんなんで臨月大丈夫なの…
226可愛い奥様:2012/08/24(金) 05:52:59.82 ID:ezsprcfyO
>>225
34w
同じく横向きだとお腹カチコチになるんだよね、なんでだろう。張り止め飲んでるんだけど。仰向けは苦しいし腰痛いしネレンヌ。
腹触ったらひんやりだけど体冷えてるかな
227可愛い奥様:2012/08/24(金) 06:00:58.03 ID:totD0Vvg0
>>225
>で、夜寝られないから昼間寝ちゃってまた夜眠れない悪循環
こんなんで臨月大丈夫なの…

臨月だけどずっとその調子だよ。
1人目の時も夜寝れなくて、明け方五時くらいに布団に入った途端
破水した。夜爆睡したいのに、眠気がやってこなくて本当しんどい。
昼耐えられなくなって寝ると言っても数十分寝るくらいなのになあ。
今は体が痒くて寝れないのもある。
228可愛い奥様:2012/08/24(金) 06:58:10.03 ID:v9JLA/rTO
225です。未だにネレンヌです
もう開き直ってしまった

横向き張りますよね。何なんだろう…
固くなるとお腹の重みが増すから、上側になった横っ腹の皮膚が重力につれて痛いし気になる
臨月はもっと大変そうだ…子供さえ無事に生まれてくれれば何てことはないんだろうけど…
229可愛い奥様:2012/08/24(金) 08:42:36.00 ID:hFVPAe4d0
なんか昨日から下痢みたいな腹痛。
でも下痢じゃない。これも前駆?
まだ36週入ったばっかりだから産まれないでほしいんだけど、陣痛に繋がったらと不安…。
230可愛い奥様:2012/08/24(金) 10:08:29.55 ID:SlUKPoVc0
36週。初産。
2日前に内診してから茶色の出血&おりものが続いてたんだけど、
今朝になってトイレットペーパーに少々の鮮血とピンクっぽいおりもの?が付いた
これはおしるしなのか?
内診の影響なのか?でも茶→赤の出血って不思議だし…
どっちにしても破水や規則的な陣痛はきてないから、
まだ猶予あるんだろうけどドキドキする。
231可愛い奥様:2012/08/24(金) 10:54:20.43 ID:hgEV8cPZ0
35w6d
私もネレンヌ、ヒルネルンヌで夜中覚醒型。
明日から臨月だけどグリグリはまだ未体験。
34w検診で2500gだったし次の大潮でシポーンとでてこないかなぁ。
232可愛い奥様:2012/08/24(金) 11:28:27.67 ID:E8cGYxGK0
34w
私も夜は2、3時間しか寝られない
朝起きて最低限の家事だけしたら寝られるだけ寝てしまう…

最近肩こり腰痛が酷いし、頻繁に足がつるし、何だか恥骨も痛い
体動かしたいけど切迫気味だからなるべく安静にって言われてて無理ぽorQ
ヨガとか行ってみたかったなぁ…
233可愛い奥様:2012/08/24(金) 12:53:35.56 ID:+ajNOuVb0
今日旦那の会社の人から出産祝いをいただいたらしい。
予定日は3日後ですが、まだまだ産まれる気配はないよ〜。焦る。
内祝いって生後一ヶ月くらいが目安だよね。どうしよう、産まれる前にお礼状だけでも先に出すべきかな?
それとも産まれたらすぐお礼状を出して、落ち着いたら内祝いかな。わからん。
てかフライングだよ…(笑)
234可愛い奥様:2012/08/24(金) 13:02:35.69 ID:NeLuPClt0
>>233 産まれてから、普通に一ヶ月くらいしてのお返しでいいと思うよ〜
私も懐妊祝い?なのかもうすでに色々貰ってしまったが、お礼だけ伝えて内祝いは無事産まれてからにしようと思ってる。
38w 妊娠期間ずーっと吐きまくりで過ごしてたら、逆流性食道炎になった
なるべく吐かないように我慢してるけど辛い。まだ産まれる気配はないし。
下がってたのに戻ってるとか、あり得るのか!?今から引きこもってどうするよ!って叫んじゃったよ
235可愛い奥様:2012/08/24(金) 13:12:45.80 ID:rhyPvYbX0
このまま陣痛が来なかったら
週明け誘発剤打つために入院することになったんだけど
実母が来てくれる気満々。

でも私は、夫だけがいい。

どういって断ればいいんだorz
236可愛い奥様:2012/08/24(金) 13:53:57.27 ID:3nVVpk0fO
>>235 普通にそのまま伝えてみたら?夫と二人で産みたいって。産まれたら連絡するから待っててって。出産なんて人生にそう何度もある事じゃないし、壮絶な痛みで気なんて使える状態じゃないのに来て欲しくない人が居て気が散って陣痛遠のく場合もあるしね。
私は一人目の入院の時遠慮して断る事が出来なくて同居義母が当たり前のように着いてきたよ。もう最後産むあたりは痛みで誰が居ても分からないけどww

35w赤ちゃん2300gになってて2週間前より600gも増えてたー!
妊婦暑いー!!この時間帯が1番辛い!!半裸で過ごしているけどたまんねー!
237可愛い奥様:2012/08/24(金) 14:02:21.25 ID:DT4PLVS1O
>>235実母ならはっきり「生まれてからでいいから」って言っちゃえば?
いざ本陣痛が来た時って、よく喋る人や松岡○造みたいな熱血系の人が一緒にいると本当にイライラする。こっちが話かけて、一言二言返してくるくらいが丁度良い。
238可愛い奥様:2012/08/24(金) 14:35:42.15 ID:rhyPvYbX0
>>236-237
レスありがとう。

入院するって決まったって連絡したときに
「絶対いく、一緒に説明聞く」と捲くし立てられて
勢いに負けてしまったんだけど、はっきり必要ないって言おうと思う。
まぁそれでヘソ曲げられたら仕方ないよね。
239可愛い奥様:2012/08/24(金) 16:13:50.97 ID:1Se2wcKD0
32w
今日も検診で頭が大きいって言われた〜
まぁうちら夫婦から小顔の子が生まれるとは思ってないけどw
頭のわりに体が小さめなのが心配だなぁ
バランス良く育っておくれ!
240可愛い奥様:2012/08/24(金) 16:15:19.77 ID:CGxky9w+0
う あ あ あ あ あ
生えかけの親知らずに被ってた歯茎が腫れてる… orQ
今週末に里帰り、しかも来月から旦那の会社が変わるから8月末で今の保険証が使えなくなるって時に…
新しい保険証を送ってもらう関係で9月に入るまで歯医者にかかれない
その頃には35wぐらいになるけど、歯医者に行っても大丈夫かな。放っておくほうがよくないよね…
241可愛い奥様:2012/08/24(金) 16:44:33.38 ID:NxH5kxJV0
>>240
後期だし麻酔も大丈夫じゃない?
私も予定日1ケ月前まで虫歯治療してた。
早めに行った方がいいよ
242可愛い奥様:2012/08/24(金) 16:48:06.13 ID:se545SEj0
>>329
私もだよー
今37wなんだけど39wサイズらしい…
そのくせ大腿骨は36w
頭デッカチの短足だよー
確かに自分や夫の姿を考えたら仕方ないんだけど、切ないやら申し訳ないやら
あと頭大きいと産むのも大変そうだよね…
243可愛い奥様:2012/08/24(金) 17:01:56.09 ID:CGxky9w+0
>>241
歯医者嫌いだけど頑張ります…
膿んでるっぽいし、歯根治療になったら嫌だなぁ
自分のせいとは言え憂鬱だー
244可愛い奥様:2012/08/24(金) 18:17:27.42 ID:1Se2wcKD0
>>242
そう、頭大きいと産むの大変そうだよね・・・
実際出てきたら頭そんなに大きくなかったとかあるのかな?あるといいなぁ。
37wだったらもう産まれても良い頃なのかな。がんばって下さい!
今週からこのスレ来たけど、緊張感が違うわ(笑)
245可愛い奥様:2012/08/24(金) 18:35:22.30 ID:q47Wkvx50
児頭骨盤不均衡だったのに、何時間も陣痛耐えてももちろん生まれなくて、
緊急帝王切開になった人とかいるから、こわいよねー。
246可愛い奥様:2012/08/24(金) 18:48:46.13 ID:k+ti44000
寝苦しくて目が覚めたらおりものなのか羊水なのかよく分からない染みが
お尻の方にあって破水!?と思い、産院にTELしてドタバタ入院準備して
タクシー乗ったらどうも違ったらしい…

旦那にメールしてる途中に何故かいきなり携帯が電源落ちたりするし、
慌てまくったからか何だかどっと疲れた。風呂も入ってないし
家事も進んでないけどもう寝ちゃおうかな…
247可愛い奥様:2012/08/24(金) 19:00:23.32 ID:+ajNOuVb0
>>246
おつかれさま。
きっと本番で慌てないための予行練習だったんだよ。

私も病院に行くイメージトレーニングしておかないと色々やらかしそうだ。
248可愛い奥様:2012/08/24(金) 19:04:31.42 ID:q3E8Jv6u0
呼んだ?>>245
昨日、半日陣痛頑張ったけど出てこなかったので緊急帝王切開で産みました。
出産当日はもちろん、翌日も授乳できなくて涙目ですよ。
標準体型で、身長も低いわけじゃないのになー。骨盤だけの問題じゃなかったかもしれないけど。
249可愛い奥様:2012/08/24(金) 21:59:49.27 ID:totD0Vvg0
頭大きめって言われてる人多いみたいだけど、
うちも1人目も2人目も頭だけ1,2週大きいと言われてるよ。
でも1人目別に他の子と比べて頭大きくないし、むしろ小さめでは?って思うから、
気にしなくていいかと。
250可愛い奥様:2012/08/24(金) 22:13:13.12 ID:IUxXCwPN0
>>240
私34wから親不知の虫歯が悪化して寝れないくらい痛くて歯医者通ってる。
麻酔全然効かなくて何本も打たれて、神経抜きました。
大丈夫なのか?って聞かれたらまだ生まれてないしわかんないけど、
先生は大丈夫って言ってた。
痛み止め飲めないし、早めに診てもらった方がいいよー。
とりあえず保険証あるうちに一回診てもらったらどうかな。悪化したら大変!
251可愛い奥様:2012/08/24(金) 22:19:58.94 ID:4lNINih9O
>>193です
15時に入院して18時前頃から耐え難い痛みが3〜5分間隔にきて19時半頃に病室から移動。
21時に産まれました!初産なんですが助産師さんが驚くくらいのスピード出産。
痛くて自分が想像してたより凄い叫びでまるで野獣のよう。
叫び過ぎて喉痛いので喉飴を持って挑むのをオススメします!
皆さんが元気な赤ちゃんを出産されることを願ってます。
252可愛い奥様:2012/08/24(金) 22:38:17.51 ID:NxH5kxJV0
超過3日目。明日の検診ドキドキだ〜
周りの方がソワソワしてる気がするw
安産羨ましい…
253可愛い奥様:2012/08/24(金) 22:48:56.45 ID:IUxXCwPN0
>>251
おめでとうございます!!お疲れ様でした!

みなさん陣痛始まって何分間隔になったら病院に行ってるのかな。
先日助産師さんに
「5分間隔になったら来てね。10分くらいで来ちゃダメよー」
って言われて5分間隔なんて動けるのか不安。
病院までタクシーで15分かかるし…
254可愛い奥様:2012/08/24(金) 22:57:50.28 ID:DT4PLVS1O
病院によって違うのかもしれないけど、うちは10分間隔になったら電話して指示を仰ぐように言われてるよ。タクシーか家族の送迎か、時間はどのくらいか伝えて、声に余裕がありそうなら、ご飯食べてゆっくり来てって言われる。
破水したら陣痛来てなくてもすぐに連絡して向かうようになるけど。

ここの皆さんは初産でも安産だったって方が多くてうらやましい。あやかりたいです!
255可愛い奥様:2012/08/25(土) 00:01:28.87 ID:CGxky9w+0
>>250
うひぃーお疲れ様です。ID変わってるかもですが240です
保険証は一旦旦那の元会社に戻さないといけないんで、今週末手放すことが確定なんです
なるべく早めに保険証送ってもらって、早急に地元歯医者に掛かろうと思います

もし神経抜くとしたら小学生以来だ…その時耐えられたんだから、大丈夫だ自分
何よりもっと痛くて重大で大切なことがその後待ってる…頑張ろう
256可愛い奥様:2012/08/25(土) 04:16:58.24 ID:vGOCUoDe0
246です。
中途半端に寝てしまったので眠れなくなっちゃった。
しかも今回の羊水?騒動で補助券使い切ってしまったようだし…orz
こういう場合次回からは他の医療機関と同じように3割負担の実費になるんですよね?
来週の検診予定日がちょうど大潮初日だから、なるたけ出産開始の流れになってくれるといいんだけど…

>>251
おめでとうございますー!
入院用荷物の中にウィダーin入れてるけど、それで喉潤うかしらw

>>253>>254
うちも5分間隔になったら来てくれって言われてます。

>>255
保険証変更の手続きの間、仮保険証みたいなの貰えないんでしたっけ?
あと事前に「医療機関に行く事ありますか?」って役所で聞かれたような…
遠隔地保険証の時が確かそうだったけど、国保じゃないと扱いが違うのかな。
257可愛い奥様:2012/08/25(土) 04:36:44.26 ID:qlNWiEXY0
まだ眠気が来ない中、お腹では1人大運動会開催中でこんな時間に元気だねぇと腹を撫でつつ膀胱を突つくのは辞めてくれと日々願う37w
早く産まれて欲しいけど、数週間でお腹から居なくなっちゃうのかぁという寂しさと産めるのかという怖い気持ちが徐々に膨らんできた。期待と不安で胸がキュっとなる。
最後の数週間妊婦さん楽しもうと思うけど浮腫みも唾液悪阻ひどい。ちょっと情緒不安定なんだろうなぁ。早く抱っこしたいよー!
258可愛い奥様:2012/08/25(土) 05:43:32.22 ID:fj0bxR3lO
>>255
保険証は一応コピーとっておいて、歯医者さん予約するときに事情を話してみたら??

元歯科助手だけど、わたしが働いてたクリニックの先生はわりと融通がきく先生で、
コピーでも診てくれてた
もちろん新しいのが来たら、すぐに持っていかないとダメだけど

あと、歯医者さんで使う麻酔は、妊婦さんでも大丈夫なものだよ
259可愛い奥様:2012/08/25(土) 05:58:46.57 ID:geXb+Aj+O
>>218です
昨夜入院から36時間かけて男児(3500g)無事出産しました。
陣痛は6分間隔なのに子宮口1cmで入院したので、全開まで耐えながら待つ時間が長く
入院から一睡もせず、陣痛の痛みで食事もとれない中よく生んだなーと自分で驚いてますw
分娩室入ってからは実質5〜6回のいきみで生めましたが…果たして安産かというと微妙なので菌は置かずにおきますw

お腹も引っ込み、ようやくうつ伏せ仰向け寝が出来る!
ただ10ヶ月で染み着いた癖はなかなか抜けないけどw
皆さんが安産であります様に!0歳児スレで待ってます。
260可愛い奥様:2012/08/25(土) 06:16:37.04 ID:ymXK8BFgO
>>259長丁場お疲れ様&おめでとう!!私も早く0歳児スレ行きたい。
週末中にお産始まりますって断言されたのにまだ前駆すらないよww赤ちゃんの胎動ばかりが痛い。どうなってんだ、本当に生まれてくる気あるのかな〜?

>>257 37週過ぎるといろんな意味で情緒不安定になるよね。周りからの声とか、一人の時に破水したらとか、考え出したらきりがなくて、泣きたいしオロオロイライラするよ〜。
261可愛い奥様:2012/08/25(土) 08:06:31.57 ID:eav7/Cfy0
>>249
そうだよね
予想体重も誤差があること多いみたいし、
あまり気にしないようにするよ
ありがとう!少し気が晴れたー
262可愛い奥様:2012/08/25(土) 09:51:12.45 ID:RcnZOXOi0
現在34週、初産です
妊娠がわかった時は本当に嬉しくて嬉しくてしょうがなかったのに、最近になって
産まれた子をかわいいと思えるのか不安になってきてしまいました
痛い思いをして、産まれた瞬間にかわいいと思えますか?
なんだか情けなくて頼り無い質問ですみません
不愉快にさせてしまった方、いたらすみません
263可愛い奥様:2012/08/25(土) 10:32:58.59 ID:geXb+Aj+O
>>262
昨日出産しましたが、妊娠中は不自由ばかりでお腹の子をいとおしいと思った事も無く
胎動も痛い程だったのでかなりクールな妊婦でしたが…
いざ絶叫しながら生んでホヤホヤしている子を見たら
長い間苦労させやがって…やっと会えたなぁという感じでした。
とにかく大変だった、ようやく大仕事を終えた!の気持ちが大きかったです。

そして一晩経って心身共に現実に戻ってみると急に嬉しくなって
生まれた時さえ出なかった涙が今更止まらないという…w
こういう人間もいますよ、程度に読んで頂ければ幸いです。
264可愛い奥様:2012/08/25(土) 10:53:35.22 ID:shQ0R0O00
32w
ここ3日くらい夜眠れないせいか胎動(特にしゃっくり)にイライラしてしまってコーヒー飲んだりして自分のダメ親っぷりが怖い。
寝れなくなるのは仕様なのかなとは思うけどツライ…
265可愛い奥様:2012/08/25(土) 11:15:03.71 ID:eav7/Cfy0
しゃっくり嫌だよねー
わかる
地味にストレス
266可愛い奥様:2012/08/25(土) 11:42:14.04 ID:22SuBx0I0
35w
カロリー制限がかかってないことをいいことに
先月あたりから菓子パン、ケーキ、果物、アイスなど
毎日何かしら高カロリーで糖分高いもの食べてる
さっきもソフトクリーム食べてロールケーキ1本買ってきちゃったよ
お腹はすぐいっぱいになるけどいくら食べても食べたりない、
この満たされない感じはなんだろうか
267可愛い奥様:2012/08/25(土) 12:31:59.71 ID:N0+Fv+kJ0
うん。しゃっくりストレスになるよね…特に寝付けない夜!でも37週あたりからあんまりしなくなって今38週。
大きめ赤ちゃんだけど里帰りで何もしなくていいし1人の時間もうちょっと楽しみたいから40週までお腹にいて欲しいと思いだした。
268可愛い奥様:2012/08/25(土) 13:53:31.40 ID:+SwGx53D0
恥骨がすっごく痛い35wです。
皆さん大丈夫?
269可愛い奥様:2012/08/25(土) 15:01:52.96 ID:UdgbzAAOO
恥骨ってどこだろう?
無知でごめん
私もそろそろ35wだけどお腹の張りと、
子が腹の中をえぐるように動く時が痛いなぁ
たまにウッて声出ちゃう
270可愛い奥様:2012/08/25(土) 15:13:31.91 ID:ymXK8BFgO
恥骨が痛いのは出産に向けて骨盤が開いてきてる証拠だよ。痛くて歩き方おかしくなることあるよねww
271可愛い奥様:2012/08/25(土) 16:31:32.93 ID:X3Z8jrXAO
>>269
ナカーマ!腹をえぐるように動く時痛い!みんな蹴って痛いとかばっかりだけど蹴って痛いって自分にはわからない…
えぐられるような痛みなのは自分だけかと思ってた。

腹ん中狭いんだよコラみたいな感じで動かれて痛いよ〜
272可愛い奥様:2012/08/25(土) 17:36:52.20 ID:Wo8JA46v0
>>269
お!私は明日で35w!
恥骨ってオマタのあたりの足の付け根?ですかね?私も場所がわからない。
まだ全然痛くならないので骨盤ひらいてないのねきっと。

今日も胎動すげ〜、毎日ダンスしておる。
かわいい奴め!!
273可愛い奥様:2012/08/25(土) 21:35:54.30 ID:IbEhVlB5O
>>266
ナカーマ・・・週数も一緒だわ
今までの経過も順調で、体重増加に関しても全く何も言われてこなかったのをこれ幸いと、
先々週辺りから生クリーム系の洋菓子、菓子パン、チョコレート、アイス、とにかく甘い物を欲望のままに食べている・・・
さすがにまずいと思って牛乳寒とか作ってみたけど一日で食べ切っちゃうし
みるみる体重増えてるし、ラスト1ヶ月がこんなんなんてダメすぐるよ自分
274可愛い奥様:2012/08/25(土) 22:17:31.46 ID:N0+Fv+kJ0
38w。今まで毎日マタニティヨガしてたんだけど急に面倒になったのと膀胱頭突と股関節痛が痛くてヤル気起きない。こんなヤル気ない人間が子育て出来るのかな。
275可愛い奥様:2012/08/25(土) 22:31:18.44 ID:9jZEH7G20
>>274
同じ。なんか浮腫みで一気に体重増えるし、暑いし重いし、恥骨痛やら子宮口の傷みやら腹痛やらでもう… 夕飯作るのも億劫。

赤さん下がってきてるし、子宮口も2p開いてるのにオシルシ来ない。
火曜で予定日一週間前。
日々ダメ人間になっていってるのに、灰人街道まっしぐらだ。
276可愛い奥様:2012/08/26(日) 01:45:05.14 ID:zw0kwDDGO
最近、股関節の外側が外れそうな痛みで眠れなくてツライ
寝返り打ったり、体勢を変えるとき激痛のときもある

骨盤がゆるんできてるのかな
帝王切開なんだけど、ベルトとかでしめちゃわない方がいいんだろうか

あと1ヶ月以上これが続くのかと思うとかなり恐怖、、

277可愛い奥様:2012/08/26(日) 08:48:15.65 ID:DdG33Sm80
>>266>>273
臨月入って欲望のまま食べちゃダメだよ
今までと同じ食事量でも太ったりする時期なのに
赤ちゃんが糖分欲しがるから甘いもの食べたくなるって話もあるし
いくら食べても母体は満足しないかもよ
278可愛い奥様:2012/08/26(日) 10:45:36.42 ID:RJ8Su+h+0
これから梨ぶどう栗…味覚の秋なのに気をつけないといけないって拷問だねorQ
279可愛い奥様:2012/08/26(日) 10:48:59.18 ID:ZbsABwB10
36週。前駆陣痛なのかな?2人目なんだけど、1人目も前駆陣痛あったけど張ってお腹がズンと少し息苦しくなる、って感じだったのが、
数日前から生理痛のような下痢のような痛みでトイレにこもる。でも出ない。
出産までこれが続くと思うと憂鬱…
280可愛い奥様:2012/08/26(日) 11:11:40.52 ID:ZjYCgdORP
予定日ちょうどの昨日、朝9時に陣痛10分間隔を確認→9時半ちょい前に入院、
正午あたりは4cm開大をうろうろしていましたが、そこからあっという間に全開大→1時過ぎに3000g越えを
産みました〜!

二回目だったんですが、今回も急速に進んだせいか痛かった…
けど、あかんぼ可愛すぎる…!痛くても苦しくても、この可愛いもののためならなんのその!って
ホントに心からそう思えますよ♪

今までこのスレには、幾度となく励ましてもらいました。感謝の気持ちでいっぱいです
一足お先に、新生児育児や親バカ関連のスレでお待ちしてますw

このスレの皆さんがどうか、無事健やかにご安産なさいますように…
281可愛い奥様:2012/08/26(日) 12:45:40.01 ID:fVIqfnXK0
>>268
私も36wで恥骨痛いよ。
じっとしてるときは痛くないけど、座って立つときや、
特に寝た状態から起き上がるときはかなり痛い。寝返りもするとかなり痛いから
ほとんどできない。
初期からあったけど、後期になってまた酷くなった。
産院では2人目だと胎盤緩んでるから良くあることで仕方がないと言われてる。
282可愛い奥様:2012/08/26(日) 13:29:53.53 ID:aPZqfGF6O
>>280おつおめ〜!ゆっくり休んで子育て頑張って下さい!
自分も明後日が予定日です。38wの検診で「いつ産まれてもよさそうだね」と言われたが生まれず、39wの検診で「週末には生まれますからね」と言われたが未だ陣痛来ず……ww
洗濯干しながらスクワットして、雑巾がけしながら安産体操もしたのに、どんだけ赤さん頑張る気なんだ!?と一人イライラしてしまう。
もう出て来ていいんだよ〜っていうか出て来て下さいお願いしますorQ早くしないと来てくれる実母に仕事休んでもらうことになってしまうよー!
283可愛い奥様:2012/08/26(日) 13:34:23.34 ID:Mv+T9NHKQ
「福島の人とは結婚しないほうがいい」「福島は発ガン率が上がる」 生態系協会長がつい本音を語る
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345953366/
284可愛い奥様:2012/08/26(日) 14:25:40.86 ID:79chqlXy0
35w1d妊婦です。
買った赤子の服だのガーゼだのこれから洗うんですが

みなさん普通洗剤?湯通しだけ?それとも赤子用洗剤?
色々な意見お聞かせ下さいー
285可愛い奥様:2012/08/26(日) 14:36:35.81 ID:DuaLu8il0
明日から36w
子はまだ2000gいかず、頸管もやばめ。
予定日までお腹にいてくれないと、未熟児になりそう。

陣痛が始まった友達から実況がきてて、一ヶ月後の恐怖が煽られてしまったw
無事にお産乗り切れますように。
私の子は大きくなりますように。
まだ出てこないでくれよー!
286可愛い奥様:2012/08/26(日) 20:12:24.60 ID:NQ6fH5z/O
35w
足がむくみで痛い!
靴下は痒くなるし…塩分控えてるのにorz

後少し頑張ろう…
287可愛い奥様:2012/08/26(日) 20:34:23.62 ID:3qI46kpA0
火曜に出産して今日、退院してきました。
二人目なので前回に輪を掛けて3.5時間というスピード産でした。
やっぱり痛かったけど、静かに陣痛をやり過ごすってのを心がけてみましたw
息む以外は出産って耐えるのみでやる事ないんですよね。
叫んだりあっちこっち掴むのはオススメしないです。
筋肉痛になったりしたら損だしw
では、奥様方も良いスッサンを〜(`_´)ゞ
288可愛い奥様:2012/08/26(日) 21:22:17.59 ID:SH/AJyxp0
37w。ようやく正産期。
毎日熟睡できない…。暑くてたまらないし実家帰って時間持て余してます。
運動もしなきゃいけないんだけど怠けてる〜
289可愛い奥様:2012/08/26(日) 21:36:44.89 ID:HUPslaB3O
>>284
赤ホンで買ったガーゼは湯通し済みですぐ使えるって書いてあったからそのまま使うつもり
肌着や服は水だけで洗っておこうかなーと思ってるよ
290可愛い奥様:2012/08/26(日) 21:43:09.28 ID:nvkKI5FMO
もうすぐ臨月だけど前回検診で貧血数値が9.9で薬出されてレバー食べなさい!と言われたけど本当に出産までに改善するんだろうか?薬だしてもらうの2回目だしな…。ちゃんとレバー食べよ。
土日は思い立ったら即行動な旦那に「産まれたら忙しいからベビーカー買っちゃう!」って色々連れ回されたてかなり体力消耗した。
自分はなに買う時も後悔したくないから色々見て下調べしてめちゃくちゃ悩むから、旦那がイラつきだしたのでパパっと決めちゃって本当に後悔しないのか、なんかまだモヤモヤしてる…もうお金払ったんだけどさww
291可愛い奥様:2012/08/26(日) 21:46:56.87 ID:bBgKou85O
36w4dもう数日で正産期というのに、里帰りの実家でストレスがたまる毎日。こんなことなら旦那のそばでにいれば良かったとセンチ涙です。
2500グラムでいつ産まれても良いみたいだから、1日でも早く産んで我が家に帰るぞ!!
292可愛い奥様:2012/08/26(日) 22:09:16.64 ID:X6iySa7c0
>>290
鉄剤の効果は二週間位から出てくるみたいだから、間に合うんじゃない?
レバーの取りすぎは妊婦はダメっていうけど、後期ならいいのかな?
293可愛い奥様:2012/08/26(日) 22:33:03.16 ID:aM+EbxR80
夜10時頃になると、胎動が激しくなる。
これって、産まれてからもそういうリズムなのかな。
294可愛い奥様:2012/08/26(日) 23:20:18.94 ID:zw0kwDDGO
290じゃないけど、>>292そうなんだ〜

自分も2週間分鉄剤処方されてて、なくなった途端に動悸息切れめまいが復活しちゃったから、
今は鉄の成分入りの栄養ドリンクみたいの飲んでごまかしてるけどあんまり効かないので、
次の検診でまたもらおうと思ってたとこだ

食生活は特に変えてないけど、鉄剤だけの影響でも少しは変化が出てくるのかな
期待
295可愛い奥様:2012/08/26(日) 23:54:09.48 ID:NkJ86J770
38w
赤ちゃんの体重は3000g近いけど子宮口はまだ固くてお腹も下がってない
おしるしも前駆も何も無し、胎動だけはボコスカ激しい
医者の指示通り歩きまくってるけど暑くて汗だくだし時々膀胱に刺すような痛みが走るし…
正直しんどいよ〜
296可愛い奥様:2012/08/27(月) 00:00:40.16 ID:0xLdoLL3O
たまに膣?子宮口?に針で刺されたような激痛が走るんだけど、
みなさんどうですか?
ちなみに35Wです。
297可愛い奥様:2012/08/27(月) 00:21:59.35 ID:NzE8inRoO
ちょうど38週の今月25日に出産しました。

私も里帰りのストレスと子供の頭が大きめで出産に時間かかるかも、ということでなるべく早く産まれて欲しかったので、ひたすらスクワットと常にヤンキー座りをしていた所、すぐに効果が出ました。

出産日の3日前の検診では全然兆候なかったんですが。

因みに産まれてみたら全然頭は大きくなかったです。あまりエコーの数値は当てにならないのかな?
298可愛い奥様:2012/08/27(月) 01:18:53.90 ID:DU9UIY1U0
今までなんとか順調に来たのにさっき微量の出血…。明日から35w。
夕方●した時奥の方がずっきーんて痛くて、なんだ?と思ってたら、
本っ当に微量だけど血の塊出た。
その後はペーパーにうっすらだけどピンクの出血が2回…。

明日病院行こうにも以前のた打ち回るほどの腹痛で診てもらった時に
「これくらいで来ないでよ!」と怒鳴られてから怖くて検診以外行けないし、
いろんな相談も出来ずにここまで来たから悩む。
赤を守れるのは私しか居ないのはわかってるけど、あいつ怖すぎるんだ…。
どうしよう。
299可愛い奥様:2012/08/27(月) 01:31:37.08 ID:kFHOPI240
32w6dの検診で
赤の推定体重2400gっていわれたんだけど
デカイよね?。。
このままいくと4000近くなりそうだし
頭が大きいらしくお産大変かもねって
医師に言われてから、初産だし
かなりビビってる。
恥骨もピキピキ痛いし
あと一ヶ月半は長いなぁ。。
300可愛い奥様:2012/08/27(月) 01:36:44.91 ID:kFHOPI240
>>296
わかる!
真下から極細の糸で引っ張られてるような
感じだよね?
ピーーーン感じの痛みだよね
けど私の場合一分くらいしたらすぐ直るよ
301可愛い奥様:2012/08/27(月) 01:42:22.76 ID:cOqd4eIZO
>>298
そんな腹痛を訴えてるのに来るなとか言う医者いんの?
もし何かあったら訴えられる可能性もあるし、今の医者って下手なこと言えないイメージ。
そんな病院だと出産のときもスパルタっぽくて不安だ…
電話で問い合わせくらいしてみては?
おしるし…だったらまだもうちょっと早いし心拍だよね。
302可愛い奥様:2012/08/27(月) 02:51:40.56 ID:sERemuRx0
胎動が激しくて眠りが浅くなってるのかな?
ちょっとしたことで目が覚めてしまう。寝つきも悪くなった。
最近ぐっすり寝て朝すっきり!ってあんまりなくなったなぁ。
昼寝とかしちゃうから悪循環になってる気もする。
でも産んでからもしばらくこんな感じなんだよね。がんばらなきゃ。
303可愛い奥様:2012/08/27(月) 04:54:17.16 ID:KtGW7sMPO
37w
寝つけないし恥骨痛と足裏熱くてネレンヌ…
今日朝から検診なのにその頃眠くなりそう…
304可愛い奥様:2012/08/27(月) 07:09:15.53 ID:d///1y3HO
>>292 >>290ですレスありがとう。そうなんだそんなゆっくり効果が現れるんだ!寝る前に服用だからしょっちゅう飲むの忘れてしまう…
レバーは初期妊婦は控えめにみたいだけど、もう正産期目前だから良いみたい。摂取し過ぎても排出するだけだしねー
305可愛い奥様:2012/08/27(月) 07:22:05.09 ID:RRjRduKcO
>>293そんなことないよ。赤さん30分おきくらいに寝起きしてるから、今はそのリズムなだけだと思う。
自分3人目だけど、上2人は胎動多かったから生まれてからも頻繁に起きるかと思いきや、5時間くらい平気で寝てて、看護師さんに「4時間で起きなかったら起こしてお世話して」って言われて、こっちが子供起こしてたくらい寝たよww

お腹にいた時、毎日「生まれたらおっぱいしっかり飲んでたくさん寝てね」って語りかけしてたよ。
306可愛い奥様:2012/08/27(月) 07:59:26.84 ID:5iypGVIMO
29日が予定日。
一ヶ月前に里帰りしてから、お腹の張りすら一度もなくて何の前兆もなかったのに、今朝からちょこちょこ下腹が痛む。
耐えれる痛みだし、陣痛ではないのかなー
ちゃんと気づけるか不安…
307可愛い奥様:2012/08/27(月) 10:33:57.82 ID:9/+db3qM0
今日予定日。全く気配なし。
もういつ出て来てくれてもいいんだよ〜。
気合い入れ過ぎて待ってるの疲れて来ちゃったよ。もう産んだ方が羨ましい。
そして昨日からやたら眠たい…。
今寝ておけってことか?
308可愛い奥様:2012/08/27(月) 10:48:06.32 ID:umhXq6Yq0
>>289

洗剤はやっぱりいらないですね、ありがとうございます!
水で洗います!
309可愛い奥様:2012/08/27(月) 10:51:37.01 ID:q2syoBi9O
そういえばお下がりでもらった新生児服水遠しするの忘れてた
思い出させてくれてありがとうw
二人目になると適当だなあ本当…
生まれてからが思いやられる
310可愛い奥様:2012/08/27(月) 10:55:59.60 ID:umhXq6Yq0
>>299

私も、その頃2400って言われて、34wの検診で2800と言われましたよ。
予定日には4000超えの予定…怖すぎ…そして初産です。
なのに母体の体重は一向に増えないから、食事制限もかけられないみたい。
311可愛い奥様:2012/08/27(月) 11:08:12.77 ID:2UGO5QPt0
え、水通しだけでいいんだ?
赤用洗剤で洗うつもりだったわ。
312可愛い奥様:2012/08/27(月) 11:25:46.59 ID:boySAJ9Q0
>>298
>明日病院行こうにも以前のた打ち回るほどの腹痛で診てもらった時に
「これくらいで来ないでよ!」と怒鳴られてから怖くて検診以外行けないし

最悪な院に行ってるね。激痛で来なかったら、一体どんな時に来ればいいんだよ、と。
でも転院するのも面倒だし又初診料もかかるし、なかなか気軽にはできないもんだよね。
まああと少しだから乗り切るしかないか。がんばれ


2人目で新生児服はほとんどお下がりで、一応普通に洗濯だけはしておいた。
本当適当。
313可愛い奥様:2012/08/27(月) 12:07:22.50 ID:1uTe5ra3O
便秘半端ない………
何してもでないから手でほじくって出したら親指位脱腸した……
膀胱も圧迫されておしっこのでも悪い
赤ちゃんとウンティでお腹パンパン苦しい苦しい。
早く浣腸してウンティとおしっこをすっきり出したいよ〜
314可愛い奥様:2012/08/27(月) 14:52:17.77 ID:RRjRduKcO
>>298 その後大丈夫?
腹痛で行った時って、胃腸風邪とかじゃなかった?産婦人科専門なら、それ以外の場合は内科だからそれでじゃないかな?

>>306 予定日一緒だ!予定日より早くなりそうって言われて、卵膜剥離強めにしてもらったのに前駆すらないから羨ましい!29日はたまたま旦那が休みだから、その日まで居座る気かと思ったり……。でも本当はもう出て来てほしい〜。明後日なのに明後日が遠いよorQ
315可愛い奥様:2012/08/27(月) 15:18:50.87 ID:mMJhv9TjO
36w
後期つわりが酷くて氷を口に含んでやり過ごしてたのだけど、それが悪化して氷ばりばり食べまくるようになってしまった。
氷食べる時しか安心出来ない状態。

身体にもよくないし赤ちゃんに影響及ぼさないか心配だけど、やめられない。
そのせいか最近ずっと疲れがとれにくいのだけど、やっぱり産院で相談した方がいいよね?
こんな状態の人いませんか?
316可愛い奥様:2012/08/27(月) 15:22:38.65 ID:nHOu64QdP
>>315
貧血が悪化したせいで氷食症になってるのかもよ?
先生に相談してみた方がいいと思う
317可愛い奥様:2012/08/27(月) 15:24:04.68 ID:cYdKWaNC0
後期つわりを体験中。
なんなのアレ、胸焼けがするっつうか喉とか食道とか焼けただれたかと思った。
こんなのつわりじゃないよ。
318可愛い奥様:2012/08/27(月) 15:27:16.51 ID:XPmiK5t10
>>315
それ氷食症っていって貧血が原因でなる症状だよ
血液検査の結果はどうだった?
氷を食べる行為自体にそれほど問題があるとは思えないけど
貧血だったら鉄剤飲んだりしないとだめだから産科で聞いてみよう
319可愛い奥様:2012/08/27(月) 15:29:02.65 ID:XPmiK5t10
>>317
牛乳飲んだら多少改善されるかも
320可愛い奥様:2012/08/27(月) 15:50:11.07 ID:Gqb2IjWjO
>>298
34wなら少量の出血でもまずいのでは…大丈夫ですか?

私もイロイロあり不信感募って30wくらいで転院しました。

知り合いの助産師さんにお産は命かけてするんだから不信感持ってるなら変わってもいいんじゃないと言われ転院しました。
何ともなくてよかったってのは結果論ですからね

321可愛い奥様:2012/08/27(月) 16:20:04.03 ID:SUpUWQZtO
わたしが通ってる病院も、なにか気になる症状があって電話しても
なにかと『様子見てみて』って言われて、
予約外では診たくない気マンマンに感じる

電話したときはすでに何日か様子見てんだけどね

早めに不安解消したいのに病院で診てくれないから結局毎回長くて1週間は不安なままだよ

322可愛い奥様:2012/08/27(月) 16:57:32.51 ID:IaY+GhPn0
私も6ヶ月くらいの時、経験したことないような激しい腹痛に襲われて、産院に連絡した。
旦那に電話してもらったんだけど、「カルテが見つからない」とかで随分待たされた。
名前も診察券の番号も言ったのに。

一時間半後に、「もしかして苗字変わりましたか?」とあちらから電話あって…。
どうやら旧姓のまま書き換えてなかったみたい。
それでカルテ発見が遅れたっぽい。
夜中だったし、夜勤の看護士一人しか居なかったみたいで。

産院に着いた時は腹痛から3時間経って、すっかり治まってた。
待たされてる時、すごく不安で痛さも尋常じゃなかった。
分娩室で診察あったけど、古過ぎて気が滅入ったり。
結局、他にも不信感があって先月転院しました。
323可愛い奥様:2012/08/27(月) 19:58:36.58 ID:L7xg22/X0
36w
今日後期の血液検査したんだけど、結果について先生が話すことがあるので明日来てくださいって病院から電話があった
不安すぎる
324可愛い奥様:2012/08/27(月) 20:01:01.46 ID:q2syoBi9O
33w
ウテメリン飲んでるのに腹が頻繁に張る…
台風の影響かなあ?
325可愛い奥様:2012/08/27(月) 20:01:42.89 ID:DryEHZ3f0
>>299
>>310
私もそのくらいで言われてたからやばいと思ってたら途中から増えずに38wの今3100だし頭大きいと推定が大きく出るみたいだからきっと大丈夫だよ。

38wで子宮口開きかけててお腹はかなり下がってる。来週位に産まれてくれたらいいな。
326可愛い奥様:2012/08/27(月) 20:28:36.65 ID:boySAJ9Q0
>>323
わざわざ来てくださいなんて言われるのってなんだろうね。気になるね。

後期の血液検査、一万七千円もかかったけど、こんなにかかるもんだっただろうか。
327可愛い奥様:2012/08/27(月) 20:45:48.08 ID:0xLdoLL3O
>>326
自治体によって違うみたいだよ。
東京23区に住んでる友達は血液検査するたび2万くらいかかるって言ってたけど、
北の地方都市の自分は今まで検診も血液検査でも、2000円以上払ったことない。
ここ数回は会計なかったし。
便秘薬やら張り止めもらったときに2000円とかかかることもあるけど、
基本は財布に3000円入ってれば絶対間に合う。
田舎でよかったと、つくづく思ったw
328可愛い奥様:2012/08/27(月) 20:52:33.84 ID:UO0sdqVVO
>>313
大丈夫?
妊婦の便秘スレ見てみた方がいいかも
確か育児板にあったはず…
ちなみに私は寝る前のヤクルトが効いたよ〜
329315:2012/08/27(月) 21:28:39.36 ID:mMJhv9TjO
>>316
>>318
レスありがとうございます。>>315です。

氷食症、初めて聞いた。貧血が原因なのか。
血液検査の時には特に何も言われなかったけど、心配なので産院で相談してみます。
これまで1日製氷皿1皿以上は食べてたのだけど、>>318の言うように赤ちゃんには影響ないのかな?
レスありがとうございました。
330可愛い奥様:2012/08/27(月) 21:37:10.88 ID:xPSMTYu60
福島県内の子供36%にしこり 福島以外でも甲状腺検査へ
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120827/trd12082711260006-n1.htm
331可愛い奥様:2012/08/27(月) 21:40:51.31 ID:VasPjxEG0
便秘辛すぎる…。
和食中心にしてもビオにオリゴ糖にみかんに色々試したけど出ない。
明日も出なかったら赤ちゃん用のイチジク浣腸やってみていいかなぁ。
332可愛い奥様:2012/08/27(月) 22:06:16.23 ID:6qH8mTCV0
ネットとかしてるときとかも
常に横に麦茶置いて ちょこちょこ飲んでる時って快調だよ
333可愛い奥様:2012/08/27(月) 22:35:20.34 ID:umhXq6Yq0
>>325

310です
旦那も私も身長低いのに頭デカいから「もしかして頭大きいから重いんですか?w」
ってきいたら
すべてにおいて体がデカイ胎児って言われてしまったんです

でも、産まれてみるとサイズずいぶん違ったりするらしいですしねー
大きくても無事産むことだけ考えてみます!
334可愛い奥様:2012/08/27(月) 22:36:12.68 ID:JeDS6hl4O
初孫見せる為に親孝行のつもりで里帰りしたけど、旦那に会いたい(´・ω・`)
まだ一日しか経ってないのにもうホームシックだよアホス。
赤ちゃん生まれるまで一ヶ月、赤ちゃん生まれてからも一ヶ月…長いわ。

それにしても、会陰マッサージしてるのに今日のクラミジア検査で器具入れる時痛かった。
効果あるのかなー。
335可愛い奥様:2012/08/27(月) 23:24:13.50 ID:1aCnqfLU0
予定日前に検診行ってぐりぐりされてから怖くて病院行ってないけど
明日で予定日過ぎて1週間たつから
検診行ってくる。
怖いよ怖いよ
336可愛い奥様:2012/08/27(月) 23:40:22.88 ID:APwyL3l50
今朝3時くらいから明け方にかけて10分〜15分間隔の腹痛に苦しんでて気が付いたら寝てた。
便秘のせいかなって思ってたんだけどもしかしたら前駆陣痛の可能性もあるのかな?
でもまだ32w6dだし早いよね…。違うよね?
337可愛い奥様:2012/08/28(火) 00:24:33.29 ID:eIn+c0n80
>>336
ここで確認せずに病院に電話するべき
ここにいるのは妊婦で、お医者さんではないのだから
338可愛い奥様:2012/08/28(火) 05:26:32.37 ID:aK40rVx6O
>>336 眠れるくらいなら前駆か胃痛。本陣痛は眠ってても目が覚めるから絶対分かるよ。
339可愛い奥様:2012/08/28(火) 07:25:34.05 ID:lYzFXyPb0
鉄剤のんでるけど、寝起きにコップ一杯のきなこ牛乳で毎日快調ですよ
お試しあれ!
340可愛い奥様:2012/08/28(火) 08:35:27.29 ID:exu2WnVY0
>>337
だよねー。ずっと便秘痛だと思ってたんだけどふと寝る前に思いついたもので…すまん。
>>338
調べてたらこの時期でも前駆ある人いるんだね。あれが前駆だったなら本陣痛までに数回来ると思うと憂鬱だ。
341可愛い奥様:2012/08/28(火) 09:34:54.25 ID:7wa+e8Rd0
>>298です。
昨日結局病院に事前に電話してから行って来ました。
内診してもらったけど、子宮口開いてないし、中で出血もしてないし原因わからず。
用足した後に拭くと血が付いてるからどっか切れてるのかな。
まだ続いてるから不安。心なしかお腹も張ってる気がする。

転院出来た方羨ましい…。
私も探したけど10wで分娩予約いっぱいな地域に住んでるからどこも断られたよ。
342可愛い奥様:2012/08/28(火) 12:13:09.68 ID:WRDV0TBAO
>>341
とりあえず診てもらえて良かったね。文句は言われなかったのかな。
でも出血続いてるのは不安だね。用を足した後って大?小?
もしかしたら膣からじゃなかったりするのかなー。
10wで転院できない地域なんて大変だね。地域によって差がありすぎ!

私も35wで中の人がかなり下がってきてるから不安だー。まだ出てくるには早いよー。
343可愛い奥様:2012/08/28(火) 13:37:07.41 ID:BrmhB9GU0
私も34wで今週になって急にお腹が下がってきた。もうおへそが見えないよ。
帝王切開予定で38wまでは持たせたいのに4wも持つのかな?
344可愛い奥様:2012/08/28(火) 14:21:46.77 ID:NGe3ak2gO
初内診、痛くなかった… 痛くないと陣痛こないのかな?
2センチ開きじゃ陣痛こないのかな?
お願いだー!
今日陣痛きてー!
345可愛い奥様:2012/08/28(火) 14:59:36.44 ID:7wa+e8Rd0
>>342
ありがとう。まだ拭くと血が付いてる…なんなんだろう。
診察室に入った瞬間嫌味言われたけど、出血って連絡してたからか、
あまり強くは言われなかったよ。

今日は朝から体調悪くて貧血っぽいし、水分とっては吐き、食べては吐き…の繰り返し。
たいした悪阻もなかったからほんとここに来てなんで!?って状態。
早く元気な我が子を抱きたい…。
346可愛い奥様:2012/08/28(火) 15:27:17.65 ID:ziHlMr4f0
>>323です。
今日先生に話を聞いてきたら、肝機能の異常だそうで総合病院に転院になりました。
ググっても怖いことしか書いてなくて不安がさらに増してしまった
347可愛い奥様:2012/08/28(火) 17:47:28.11 ID:9hVk9Cga0
38w4d
内診は毎回痛いので、グリグリ?(卵膜剥離)されたかわからない…。
ただ今までと違うのはその後出血があり、前駆陣痛らしき痛みがある。
初産でこれが前駆陣痛かもわからないけど。
痛みがあっても赤子が出て来る為には、動いた方がいいんですかね?
348可愛い奥様:2012/08/28(火) 18:07:29.49 ID:V0wDv+B9O
内診のあとって、痛みが続くものですか?36w始めてのグリグリ?だったと思うんですが、終わったあとしばらく生理痛みたいな鈍痛に近い痛みが1時間くらいありました。
あと、みんな言ってるグリグリって先生の手ですか?器具ですか?どの内診がグリグリなのか分からなくて(どっちも痛い)、ごめん。
349可愛い奥様:2012/08/28(火) 19:55:38.59 ID:gaAV25vrO
皆さんバースプランって書きました?

今まで仕事仕事であんまり考えてなくて、今用紙とにらめっこ中…
350可愛い奥様:2012/08/28(火) 20:18:47.49 ID:jCVN/yam0
>>349
何週目で渡されるもん?
病院でもらったテキストには書いてあるけど
36wなのになにも言ってこないよ
351可愛い奥様:2012/08/28(火) 20:58:55.87 ID:sXyEMiBLO
>>349
私も先週提出したんだけど、バースプランと言われても赤ちゃんが安全であれば何のこだわりも無かったので困った
結局、「異常がなければ自然分娩で」とか「必要であれば会陰切開」「なるべく母乳で育てたい」とか書いて後は助産師さんと面談の時に話し合いながら書き込んだよ
ちなみにバースプランの記入用紙は25週くらいの時(分娩予約完了の時)に貰ってた
352可愛い奥様:2012/08/28(火) 21:14:17.30 ID:InTHG03l0
あれ…今36wだけどこの流れで自分もバースプラン貰ってないのと
両親学級と最後の母親学級のお知らせも貰ってないのに気付いた
両親学級ってそもそもあるのか知らんけどこっちから訊かないといけなかったのかな
353可愛い奥様:2012/08/28(火) 21:24:12.73 ID:EzEYXfz50
39wなのに、赤子がなかなか降りてこない〜。
やけになってデパートやショッピングモールを歩きまくってる。

>>348
私もグリグリのあと、お腹がめちゃくちゃ張って大変だった。
グリグリ自体は「いてて…」て位だったけど。
354可愛い奥様:2012/08/28(火) 21:36:22.66 ID:5YmyQ2HV0
>>347
痛いならぐりぐりされてますよ。
子宮口確認するだけなら痛くないので。
355可愛い奥様:2012/08/28(火) 21:38:29.73 ID:BrmhB9GU0
バースプラン、産後にトコちゃんベルト試したい、とか産んだ後の事も書いてね、と言われた。
帝王切開予定なので傷痕が綺麗に治るよう試したいと書いておいた。
手術で取り出したら抱っこしてみたい、とかなら点滴の位置変えて手が使えるようにしてくれるらしい。
356可愛い奥様:2012/08/28(火) 21:38:30.96 ID:5YmyQ2HV0
来週の健診で骨盤のレントゲン撮るんだけど、狭かったらどうしようって不安。
お尻めちゃデカイんだけど、関係ないのかな?
357可愛い奥様:2012/08/28(火) 21:42:50.76 ID:5YmyQ2HV0
>>349
あたしは自然なお産がしたいからぐりぐりやバルーンなどは使いたくないってことや、目が悪いから産まれたらすぐメガネ装着させてほしいってことを書きましたw
358可愛い奥様:2012/08/28(火) 22:10:07.83 ID:SEvKLUwJ0
バースプラン、全く触れられてない。あるとこが羨ましい!

37w2d。お腹下がってきてないの(と思う)に胎動が減った気がする…何か心配。
359可愛い奥様:2012/08/28(火) 23:07:00.20 ID:aK40rVx6O
自分の行ってる病院は、卵膜剥離の時は指(もちろん手袋して)みたい。鈍痛がしばらく続くよね。
ネットで調べると、卵膜剥離されてから出血が続いてる間は、お産に近づいてる証拠だとか書いてあった気がする。


自分も先週「いつ産まれてもおかしくない状態だから、強めに刺激します。出血しますからね」って言われて、その後2、3日は出血が続いたよ。でも今はすっかりなくなった。
子宮口もだいぶ開いて赤ちゃんも下りて来てるのに、未だ前駆すらないのはなぜ??赤ちゃんが腹の中で何を頑張ってるのか分からない……orQ
360可愛い奥様:2012/08/29(水) 06:05:44.42 ID:b+TzwDE00
シモ注意








予定日一週間前にして、 脱 肛 した
痛いわ情けないわ、これでいきめるのか!?今更肛門科行っていいのか!?
赤子のことより出産のことより、肛門のことしか考えられないw
今日の検診で聞いてみるけど、せめてもう少し前に発覚すれば手術して出産に臨めたかもなのに。
361可愛い奥様:2012/08/29(水) 09:03:46.37 ID:vy6P43Ot0
38w3d
子宮口1cm、お腹は下がってない、でも推定体重はもう3200g…
お腹は頻繁に張るようになってきたんだけど、まだまだかなあ
実母が自分を産むとき2週間超過した(そして大難産)と聞いてガクブル
362可愛い奥様:2012/08/29(水) 09:16:22.46 ID:70zUvVoNO
今日予定日。朝からおしるし&陣痛来始めたー!
洗濯も掃除も終わったし、後は10分間隔になるのを待って入院するだけだ。頑張るぞ!
363可愛い奥様:2012/08/29(水) 11:29:33.29 ID:N51JT0m+0
36w
乳首の垢を落としてと言われて、オイルつけてラップしてしばらく待って
擦るというのをやってるけど、何も取れないんだけど
こんなもん?
364可愛い奥様:2012/08/29(水) 11:47:28.31 ID:IB193ski0
>>362
頑張ってください!!

32w4d
このスレに来た辺りから息苦しくて息苦しくて辛い。常にハアハアいってて過呼吸気味。
どうしたら楽になるんだろう。
365可愛い奥様:2012/08/29(水) 11:50:19.03 ID:ZqV6Ujbh0
★妊婦の血液でダウン症診断 5施設で9月以降導入 中絶大幅増の懸念も

妊婦の血液を調べるだけで、胎児にダウン症などの染色体異常があるか
どうかがほぼ確実に分かる新しい出生前診断を、国立成育医療研究センター(東京)
など5施設で9月以降に導入する方針であることが29日、分かった。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120829/bdy12082911260002-n1.htm
366可愛い奥様:2012/08/29(水) 13:14:25.80 ID:H5woqaKe0
うちの産院もバースプランの事何も聞いて来ないな。
39wで1週間後が予定日なんだけど。
会陰切開したくないのとなるたけ自然分娩に任せたいのと、ラマーズ法でやるのかどうか
確認だけはしておきたいんだけどなぁ…産院によるのかな?
367可愛い奥様:2012/08/29(水) 13:30:16.55 ID:xZtQcahu0
>>366
病院によって全く違うと思うよ。

36wだけど、バースプランの話は私もないや。
来週はノンストレステストらしいから聞いてみようかなあ。
368可愛い奥様:2012/08/29(水) 14:42:25.62 ID:a9mB5AGkO
>>363 同じく36wだけど湯舟でグニグニ乳首をつまんで伸ばしてふやかした後お風呂上がりにバスタオルとかでガシガシ拭いてる。よく取れる日とあんまりない日がある。
私の場合は一人目の時に乳首マッサージなんて知らずおもいっきり授乳で切れて痛い思いをしたからちょっと荒療治だけど痛いぐらいやる。
369可愛い奥様:2012/08/29(水) 15:17:25.67 ID:ZnABtW770
>>363
湯船で片手で乳首を押さえ、もう片方の指先でこしこしと擦ると
次第にぽろぽろ取れてくるよ。乳首の色が一段明るくなる。
時折この手入れをしていたからか、病院のおっぱいチェックでも
きれいにしてるわねって言ってもらえたよ。
370可愛い奥様:2012/08/29(水) 16:41:40.45 ID:Tp7jq0GJ0
妊娠してもさほと変わりなかったのに、
乳首マッサージ始めてから黒くなった気がする…
371可愛い奥様:2012/08/29(水) 17:28:10.47 ID:W6Z2HhcC0
乳首マッサージどころか、ブラの縫い目で擦れてかゆい汁が出るようになった・・・
372可愛い奥様:2012/08/29(水) 17:29:58.44 ID:K0tIK+1j0
乳首マッサージずっとしてるけどもう真っ黒に近いよーーその分もう乳パッド必要なくらい何も触らなくても垂れてくるから真っ黒でもちゃんとでてくれるならそれでいいんだけど。
来週予定日だけど子宮口1p、お腹は下がってるんだけど胎動は相変わらず凄い。早く会いたいなあー
373可愛い奥様:2012/08/29(水) 17:56:31.26 ID:6BaefXnH0
36wにしてやっと妊婦歯科検診行ってきた。
笑えるほどに虫歯だらけだった…orz
今日は一番目立つ1本だけ削ってもらってあとは出産後ってことになったけど
産まれてすぐは歯医者に通うゆとりも体力もないよね…参ったー
半年くらいして落ち着いてからいけばいいのかな。
374可愛い奥様:2012/08/29(水) 18:10:21.56 ID:gDt0CCaC0
37週突入。
子宮口の開き具合や赤ちゃんの降り具合は最高らしいのに、肝心の陣痛が来ない。
医師に運動をすすめられたけど、どの程度運動すればいいんだろ?
出来たら週末に産まれて欲しいんだけどなぁ。

てか、そろそろ出てきてくれないと、デカ赤ちゃん過ぎて母体がヤバい…
375可愛い奥様:2012/08/29(水) 18:21:48.78 ID:BDpR6eVn0
お世話になったスレにご報告。
24日に39w1dで出産してきました!!高位破水→バルーン→陣痛促進剤で、中裂け会陰切開でした。
子宮口全開まで5時間、分娩台で15分で出てきてくれました〜。
バルーンは痛くなかったし、麻酔のおかげか切開も縫合もチクっとしただけでした。
陣痛マックスは最高に痛かったですが、ツルンと出てきた瞬間にもう1人産めると思いました。
今は乳首の生傷が絶えず痛さに悶絶してますが、赤さんの為に頑張ります。

このスレの皆さんの安産をお祈りしてます!!
376可愛い奥様:2012/08/29(水) 19:59:20.86 ID:aafO5P9W0
>>375
お疲れさまでした!
少しゆっくりして、赤ちゃんとの時間過ごしてくださいね〜。


36w1d
臨月突入と共に浮腫がひどくなってきた。
こわくて食事も塩分控えめ、質素にした。

足がゾウの足みたい…涙
377可愛い奥様:2012/08/29(水) 23:45:24.09 ID:iDcJeGey0
>>375
お疲れ様でした!私も早く赤ちゃんに会いたいなぁ。
今33wで、病院がおっぱいマッサージしなくていいよって方針で今まで何もしてなかったんだけど、
ちょっと心配になってきて試しに乳首ギュッてしてみたら、何か出た!!
片方の2、3カ所しか出てないけど、びっくりした&なんとも嬉しい気持ちになったよ。
たかが9ヶ月でこんなに体が変化するなんて改めて不思議だ。
体臭まで変わって、自分がすごく変なニオイするしww
378可愛い奥様:2012/08/30(木) 00:02:39.77 ID:Uk+Bj34G0
37w

いつ出てきてもいい大きさの中の人。
子宮口は36wで1cm開いてると言われ
今はずーっとお腹が張ってる。
母親が微弱陣痛だったらしいんだけど、これってもしかして陣痛?

ヒヤヒヤしてる。
379可愛い奥様:2012/08/30(木) 00:49:00.99 ID:rpOy4xqe0
35w

切迫気味でウテメリン処方されて自宅安静中
胎動激しすぎて膀胱と胃への攻撃力が半端ない
昨日辺りから寝ても起きても腰が痛い

中の人が元気なのは嬉しいけど、トイレ近いわ吐き気治まらないわでまともに眠れなくて流石に辛い…
早くあと二週間経ってくれ!
380可愛い奥様:2012/08/30(木) 06:00:47.37 ID:WmqAe/gFO
>>362ですが、あの後昼過ぎから入院、6時間で出産しました!
病院に着いたら陣痛は10分間隔切っていて、子宮口4センチでした。その後スルスルと8センチまで開きましたが、途中5センチまで縮んでしまい、結局促進剤を使って夕方には出産することができました。
「先週末産まれるよ!」と先生に言われてたけど、前駆すら来ず、結局旦那が休みの29日までお腹の中で待っていたせいか、生まれるとなったらとても早かった。

進みが早くて疲れましたが、やっぱり赤ちゃんは可愛いです!産後しばらくはゆっくり休まなきゃいけないのに、テンションが上がって眠れませんでしたww
妊娠中つらかったことや、出産時のちょっとしたバタバタも今になっては笑えるくらい良い思い出です。
みなさんも良いお産が出来ますように。頑張って下さい!
381可愛い奥様:2012/08/30(木) 06:28:38.03 ID:wSFH9STq0
>>380
おめでとーお疲れ様!!いったん開いた子宮口が戻るということもあるのか・・・

私は38wだけど、臨月に入ってからちゃんと眠れなくなった。
3時まで寝付けず→5時頃寝汗で覚醒→7時起床→午前中に1時間寝る→午後1時間昼寝 のサイクルになってしまった。
今朝も寝れずにパラリンピック開会式見てる。

382可愛い奥様:2012/08/30(木) 10:22:04.96 ID:kawchckv0
明日から臨月。
初産なので実感がわかずにここまで来たけど今更ドキドキしてきた。
しかしまだ家の片付けが終わってない。
産後里帰り中に義理両親が自宅に泊まりに来るから、布団の準備と部屋の片付け必須なのにやる気わかない。ちょっと頑張るとお腹張るし。
もっと早く取りかかれば良かったー!
産まれるまでに片付け間に合いますように。
383可愛い奥様:2012/08/30(木) 10:26:28.29 ID:B/uFO51T0
私も同じく24日に40w1dで産んできました!
入院から分娩まで38時間…赤さん下がるのが早いのに子宮口が中々開かず、いきみ逃しが長くて悶絶しました。
結局、子宮口を柔らかくする注射×3本+促進剤でした。
ちなみに会陰マッサージかなりがんばったけど切開はされました。裂けなかっただけましなのかな。

このスレには本当にお世話になったので、皆様の安産をお祈りしています!
384可愛い奥様:2012/08/30(木) 10:44:23.97 ID:kpSXXJiX0
明日で39週
今週末〜明けに掛けて大潮満月だから早めに来ると良いなと願ってる
そうじゃなくても既に体重3200グラム超えて大きいしいつ生まれても
良いように準備も万端だし
夫も自分も大潮満月に生まれてるから期待しちゃう
でも未だに何も予兆なし…。前よりお腹がよく張るなー程度
385可愛い奥様:2012/08/30(木) 10:55:35.09 ID:M0/rb33t0
36w3d
ここ2日間ぐらいから気分悪くて横になる回数が増えた。
夜も1〜2時間おきに目が覚めるし‥
食欲はあるけど吐き気というか気持ち悪さが嫌だな
386可愛い奥様:2012/08/30(木) 12:02:25.03 ID:hv5po3J40
>>380
そうなんだよねー

凄く疲れてるのにテンションあがって眠れないよね。
前回も5日間の入院で、ほとんど寝てなかった記憶が。
387可愛い奥様:2012/08/30(木) 12:18:19.92 ID:Ll1onbfYO
初産32W突入!
…のはずが、やる気がまったくおきない。
里帰りの準備、部屋の片付け、赤の買い物、なにもかもが面倒。
こんな人いないだろう。
母親としてやばすぎ。
388可愛い奥様:2012/08/30(木) 13:43:02.45 ID:T7ywF0Uo0 BE:4095403968-2BP(0)
離れてる旦那が黙って海に泳ぎに行ったり釣り行ったり
遊びまくってることに腹立って仕方ない。
こちとら2ヶ月以上安静で動いてないのに。
遊ぶよりやることあるやろがバカタレ。クズ男。
むかつきすぎて情けなくてもう中の人にも申し訳ない。@34w初産


389可愛い奥様:2012/08/30(木) 14:37:52.75 ID:mKdVsMBh0
39w2d。
午前9時におしるしきて、昼から謎の腰痛と腹痛。
なんかお尻の違和感で座りにくいし、歩きにくいんだが陣痛かわからん…。
間隔はかってるけど、ちょこちょこ軽めの痛いのとかくるから、どれをはかったらいいか分からず…
前駆かなー…
390可愛い奥様:2012/08/30(木) 15:22:21.59 ID:eltTC6cV0
大潮って、どうやって調べたらいいでしょうか。
自分で調べてもわからなかったので、どなたか教えてください。
391可愛い奥様:2012/08/30(木) 15:36:06.00 ID:Ql07as0Q0
>>390
「大潮 カレンダー 2012」
とかで検索したら出てくるよ
392可愛い奥様:2012/08/30(木) 16:04:45.64 ID:WmqAe/gFO
>>381
産院では出産時ブドウ糖点滴をする事になってるんだけど、その点滴の針が入らなくて30分悪戦苦闘。すっかり緊張してしまったせいで子宮口も閉じてしまったらしいです。元々看護士泣かせな血管だねとは言われてたけど、まさかの落とし穴だったorz

>>386
まだ興奮が冷めず、血圧が下がらなくて看護士さんを心配させてしまってる。
393可愛い奥様:2012/08/30(木) 20:56:42.25 ID:gkp4xcpS0
39w2d
ちょっと珍しい雰囲気のフランス料理屋行ったら、よっぽど嬉しかったのか
赤さんが動きまくってたw
お腹の張りと痛みも少しあったので、このまま陣痛開始にならないかなーと思いつつ
布団に横になってたら何の変化もないまま就寝。痛みも治まっちゃった。
おりものが多少ピンク色に見える気もするから、明日の大潮の波に乗れないかな…
394可愛い奥様:2012/08/30(木) 21:16:42.85 ID:gkp4xcpS0
…と書いた後にトイレ行ったら本格的に出血してた!
明日がちょうど検診だから、何か出産の兆候出てるといいなー
395可愛い奥様:2012/08/30(木) 22:17:34.55 ID:EOPyvF0j0
37w4d 今日検診だったんだけど子宮口は固く閉じたまま。
先生にいっぱい歩いてね、と言われたけど正直この暑さでまいってる。
少し歩いただけで汗が流れフーフー言ってる危ない人になってしまう。

産まれたらもっと大変というけれど、ぽーーーーんと出してスッキリしたーい!
396可愛い奥様:2012/08/31(金) 04:42:09.93 ID:3Z8SDBXf0
背中が痛くて眠れない32w。
もう朝だよー
397可愛い奥様:2012/08/31(金) 05:37:13.15 ID:oDh2sxE10
今日からの内診にビビっている37w。

みんなが痛いと言ってるのはグリグリなのか、それとも内診自体が痛いんですか?

398可愛い奥様:2012/08/31(金) 05:49:07.56 ID:Z0VWjNzoO
4時にトイレに起きてから寝れなくなった…
昼寝したせいかもしれないけど、左右どちらを下にしても腰が痛いし仰向けは苦しいし、鼻は詰まるしでもうどうしろと…
仕方ない、起きるか〜
399可愛い奥様:2012/08/31(金) 06:20:44.80 ID:b0Mx05/R0
38w5d
昨日は生理痛のようなお腹の重さがあって「もしや前駆陣痛!?」とwktkしたんだけど
今朝になったら何事もなかったように消え去っていた…
赤ちゃんかなり大きめみたいだから早く産みたい!
大潮効果(屮゜Д゜)屮カモーン
400可愛い奥様:2012/08/31(金) 07:58:03.29 ID:dRBeAq790
今日が予定日!
昨夜から今までで一番重い前駆陣痛来てるけど、睡眠>痛みだから超過するだろうなぁ・・・今日の満月&大潮パワーに期待したい。
401可愛い奥様:2012/08/31(金) 10:04:18.21 ID:fwTDofViO
いよいよ36週
もうすぐ赤ちゃんに会える!という気持ちよりも、果たして自分が親になれるのだろうかとか、お世話どんなかんじだろうとか、
そもそもお産の痛みgkbrの不安な気持ちのほうが大きい
覚悟して、欲しいから作ったんだけどなぁ
出産準備もしてみたけどこんな程度でいいのか分からないし
お花畑な人が羨ましい・・・
でもきっと可愛いはず
402可愛い奥様:2012/08/31(金) 10:09:05.11 ID:lHiSMUu20
>>401
案ずるより産むが易し!
大丈夫大丈夫。
403可愛い奥様:2012/08/31(金) 10:25:20.86 ID:ZkCD1S/kO
>>397
子宮口チェックだけとかは痛くないから大丈夫
404可愛い奥様:2012/08/31(金) 11:22:29.92 ID:OkEWJHgNO
37w
これから検診に向かうところなんだけど、お腹がかなり痛くなってきた。暑いこともあって歩くのしんどい。
陣痛なんてまだまだなんだろうけど、正期産入ったこともあって緊張してしまう。
405可愛い奥様:2012/08/31(金) 11:22:34.74 ID:Q/WIA+VVO
みなさんぞくぞく産まれてますね&産まれそうですね!
自分は36wだけど、前駆陣痛が強くなってきた。お腹の張りはもちろんなんだけど腰から背中にゾゾゾっとくる痛みに一人目出産を思い出して恐怖を感じる…前駆ってこんな痛みあったかな?あぁ…これこれ…これのクソ痛いのが陣痛だ…って一人でうわぁってしてるw
406可愛い奥様:2012/08/31(金) 11:29:06.28 ID:vwVXySDb0
393だけど、赤さんも下がってなければ子宮口も開いておらず
「出血はおしるしですねー」で終わったorz
いつもより長くしかも奥の方まで内診やってた感じで、痛かったし。

>>397
自分は子宮口チェックだけだったと思うけど、痛かったなー
おしるし出てると内膜も敏感になってるのかもしれない。
407可愛い奥様:2012/08/31(金) 11:44:13.02 ID:8KVmJrTF0
33w
旦那の仕事でとても重要な研修が予定日の2週間前にある。
旦那はいざとなったら出産を優先して仕事は代理を頼むと言ってるけど、私は立会いも希望してないし
旦那はその仕事のために長い間準備してきたしこれからも左右するだろうから、出来たら仕事の方にいってほしい。

だから本当に予定日通りに産まれてきてほしいんだけど、ここ見てると結構36wから前駆来たりして産み始めてる人多いんだね。
旦那の仕事の邪魔してしまうと思うと鬱になる。
旦那が気にしなくても、産んだ後も申し訳ない気持ちでいられなくなりそう。

投薬などの力を借りずに自力で出来るだけ予定日通りに産む方法ってないのかな?
それと、早く産みたい方が割りと多いように見られるんだけどその方がいい理由ってあるのかな。
408可愛い奥様:2012/08/31(金) 11:48:44.27 ID:Yw6fChuJ0
37週初妊婦。
先週くらいから前駆陣痛があったんだけど
今朝腹部に重い痛みが来た!
しかもいきなり10分間隔じゃん!
と思ったら、盛大にトイレの方…
すっきりしたら、いつもは嬉しいのに
何だか今日はガッカリ。
ちょっと力んだからか微妙な痛みは残ったけど
間隔的じゃない…orQ
409可愛い奥様:2012/08/31(金) 11:53:31.38 ID:Yw6fChuJ0
>>407
予定日通りにってのは、方法はわからないけど、
早く産みたいのは、私の場合は赤ちゃんの成長が良すぎて大きくなりまくってるから
医師からも早めにって言われてる
410可愛い奥様:2012/08/31(金) 11:59:16.69 ID:lbNq+cjh0
>>407
うちも旦那の仕事のことがあるから予定日通りがいいけど、
そればっかりは医者でもどうにもならんという話。

早く産みたいってのは、順調で全く問題なく育ってて、子が大きめの人なんじゃないかな。
お腹の中にいればその分栄養とるから大きくなるし。
私の場合は現36wでようやく2000g超えたくらいなので、今産まれると大変。
むしろ超過しないとくらいの勢いだ。
411可愛い奥様:2012/08/31(金) 12:09:12.53 ID:ga4IWgWV0
37w3d
ここ3日くらい時々お腹の一部分だけ固くなって張る。
グーッと蹴られてるのかな?と思ったけど、昨日助産師さんに
陣痛の前触れだって言われて、嬉しいやら出産gkbrやら色んな感情が…
412可愛い奥様:2012/08/31(金) 13:27:59.52 ID:gYTYbq2/0
超過中。こんなにストレスだとは思わなかった。
予兆も前駆もよくわからない。ほんとに産めるのか不安でたまらない。
お願いだから早く出てきて。
これ以上何を頑張ればいいのか。
413可愛い奥様:2012/08/31(金) 14:31:03.47 ID:Bb4QdZ080
超過しそう
やだなー
早く出てこーい
414可愛い奥様:2012/08/31(金) 14:33:59.33 ID:ohezEZo30
外回転で逆子治ったはいいけど
頭位の胎動ってかなりきついね痛いね眠れないね

前は赤ちゃんが外側向いてたのか
下腹部の皮が盛り上がったりして
アンダーヘアあたりに穴開きそうなほどウーッってなってたけど
今はもろ内臓直撃であちこち痛い
415可愛い奥様:2012/08/31(金) 14:48:08.49 ID:4Js+zQKLO
33w ようやく自分の入院準備はじめたけど、パジャマの厚さで悩み、決められず数日…。
9月末から正産期。まだ薄い綿素材でも暑いかも。でも冬に向けて厚手もいるか? 決断力ほしい…orQ
416可愛い奥様:2012/08/31(金) 14:49:32.19 ID:Klw48FUR0
>>415
上に羽織るものを買っておけば解決!
417可愛い奥様:2012/08/31(金) 15:01:13.62 ID:Klw48FUR0
ちなみに近畿地方ですが、一人目のときは10月頭に入院して下旬に出産。
薄手の長袖長ズボンのパジャマ着てましたが、クソ暑くて参りました。
寝苦しくて氷枕もらったくらい。

帰ってからもそのパジャマにあったかい前あきフリース羽織って冬乗り切りました。
参考までに。
418可愛い奥様:2012/08/31(金) 15:09:41.26 ID:XBG1zWWA0
子宮口ってどうすれば開くのかなー。
子宮口2センチあいてくれればバルーンはやらなくていいから入院前に2センチあけたいw
419可愛い奥様:2012/08/31(金) 15:19:46.64 ID:5yUFQc4kO
36w
やっと臨月…と思ったのもつかの間、赤の体重が2000gほどしかなく通い慣れた個人病院から総合病院に転院することに。
事態がよく飲み込めないままとりあえず紹介先の総合病院を受診したら、来週から精密検査のため入院→場合によってはそのまま帝王切開で出産と聞かされ、まだ頭がついていかないw
あと一ヶ月ある、と思って部屋の片付けやらベビーベッドの購入やらやってないことたくさんあるのに。
これまで大きなトラブルもなく、私自身も今まで生きてきて入院ってしたことないから突然の展開にかなりビビってます(つд`)
会陰や乳頭のマッサージもそろそろ始めようかな〜と思っていたくらいだから、まだ出産に心の準備ができてないよ〜
420可愛い奥様:2012/08/31(金) 15:23:00.79 ID:2Ks9SiENO
一週間前に生んだ経験から…
入院の時に生理用品の夜用と半袖かつ薄手のパジャマは必須かも。
個室で空調が自分で操作出来ても赤ちゃんの適温は26度以上だし
病院の布団って厚いから半袖どころかパジャマ脱いでた位だった。
余裕があるならタオルケットを持ち込めたらベスト。
赤ちゃんのお世話と寝苦しさのダブルパンチは回避したいところ…

産褥パットは生んで2日間Lサイズ使ったら後はナプキン夜用で…
産褥パットの粘着力は無いと思った方がいいです。
あと入院中母乳が出始めたら1サイズupして授乳の時ブラが面倒だったから
前あきタイプのブラだと凄く楽です。

長文おせっかい失礼しました。
421可愛い奥様:2012/08/31(金) 15:25:56.93 ID:9GoQsR0OO
>>378
一緒だ!
週数も子宮口1センチもおなじだわ
赤ちゃんでかめだから来週生まれてもいいよー
422415:2012/08/31(金) 15:53:30.06 ID:4Js+zQKLO
決断力のない私に、パジャマの情報、アドバイスありがちございます!
半袖or七分袖を一着、薄手長袖を一着!決めました!寒かったら追加!フリースのガウンも通販ポチります!
この妊娠中に5年分ぐらいの決断力を使ったわ…orq
423可愛い奥様:2012/08/31(金) 16:38:45.22 ID:z9s3nsBa0
私の買ったパジャマ、長袖だしちょっと厚手だったわ。首に氷巻いてないと寝れないくらい暑がりなのにw

33wにしてようやく里帰り先の病院に電話してみた。
分娩断ったことは今まで一度もないってHPにもあったけど確認できてよかった。
10月に入ってから帰ろうと思ってたけど臨月入ってからの検診、1時間かけて高速で運転して通うのって無謀かなぁ?
あまり長く家空けると心配で…
424可愛い奥様:2012/08/31(金) 16:40:07.12 ID:2Ks9SiENO
言い忘れた。
>>420のパジャマ情報は暑い時期のお産向けです。
何月というか、残暑が残る時期って感じかな…
生んだ後は4〜5日やけに暑かったけど、母子同室で
空調強めに出来なかったのが本当に辛かったです。

退院後はうって変わってクーラーに弱くなったけど…
425可愛い奥様:2012/08/31(金) 18:05:23.32 ID:c0ojf6A60
36w
ついに、内診でのグリグリが始まった〜!
帰ってきてからも まだ地味に痛い…。

これから1週間置きの検診だから憂鬱。
でも早く産まれて欲しい。はぁ〜会いたいな〜!
426可愛い奥様:2012/08/31(金) 19:05:14.59 ID:f8pOBQQZ0
>>391
ありがとうございました!
427可愛い奥様:2012/08/31(金) 19:10:54.54 ID:jJVu78Te0
初産35wです〜

今、赤子の物色々買い集めてるんですが
ハイローラック(ハイローベッド)って必要ですかね?
カゴベッドに比べたら割高で悩んでいます…。
みなさんの意見お待ちしております。
428可愛い奥様:2012/08/31(金) 19:15:48.14 ID:EaE3atMU0
お腹張ると息苦しいー
429可愛い奥様:2012/08/31(金) 19:26:51.69 ID:lbNq+cjh0
パジャマ持ち込みの所って多いんだなあ。
うちは病院が準備するから持ち込みしないでね!だった。
でもやっぱり羽織りは持っていっとこう・・・

>>427
人によるかと思われます。
430可愛い奥様:2012/08/31(金) 19:32:34.61 ID:xRkgqM/M0
34w
尿漏れが酷くてついに尿漏れパッドを購入した。
全部出きったと思っても立つとチョロっと出ちゃうんだね(´・ω・`)
431可愛い奥様:2012/08/31(金) 19:58:12.55 ID:w5QbvFJ50
早めに産みたいのは超過するといろいろ大変だからかなー。
健診も多くなるから費用もかかるし
誘発剤大変みたいだし。
周りのプレッシャーも嫌だし。

スクワット、階段のぼりおり、雑巾掛けあたりがききそうかなー。

432可愛い奥様:2012/08/31(金) 19:58:57.92 ID:w5QbvFJ50
407宛てでした。
でもいつ産まれるかは中の人次第だよね。
433可愛い奥様:2012/08/31(金) 20:32:09.02 ID:MCFo6WR20
パジャマ迷うね。
1人目が10月半ばで今回が九月末だから、前回と同じでいいやと思ってたが
この猛暑だと長袖きつそうだな。
でも産前は身体が燃えてて暑すぎだけど、産後は一気に元に戻るから平気かな。
大部屋だと空調にもよるよね。
434可愛い奥様:2012/08/31(金) 20:35:05.27 ID:MCFo6WR20
>>427
1人目でコンビのラック買ったけど、重いし場所とるしで
いらなかったな、と思ってる。
435可愛い奥様:2012/08/31(金) 21:04:13.59 ID:oDh2sxE10
>>406
奥までむりくり入れた膣の痛みなのかも?
基本膣奥部は感覚ないはず。

>>418
2センチでバルーン回避良いなぁ、うちの病院は3センチ(涙)

超過するとバルーン入れなきゃいけない可能性が出てくるのが一番嫌だ・・・
436可愛い奥様:2012/08/31(金) 21:49:02.13 ID:+8OxAUQ/0
33w3d
胃の圧迫具合が確実にやわらいだ気がする!
ついこの前までちょっと食べるだけで呼吸も苦しくなるくらいだったのに
子宮が下がるにはまだ早いのかなぁ?気のせいかな
でも久々にこの食べた後の楽チンな感じ!これは太りそう....w
437可愛い奥様:2012/08/31(金) 21:59:15.30 ID:T/3df0N20
入院準備のパジャマってもしかして、マタニティ用じゃなくてもいいのか?
マタニティ用3枚しかなくて毎日洗ってもいっぱいいっぱいで、
バッグに準備しておくなんてできない!母に洗濯してもらって持ってきてもらわなきゃ!って思ってたけど、
産んだら普通のパジャマで入るのかな。

>>427
うちは姉の子のお下がりもらったんだけど、姉には便利だったそうですよ。
調理中とかはそこに寝かせておいて、泣いたら蹴っ飛ばしてゆらゆら揺らしていたとか…w
テーブルもついているので、離乳食はそこで食べさせたとか。
でも今急いで買わなくても、必要になったらでいいかもですね。
438可愛い奥様:2012/09/01(土) 00:55:06.79 ID:oLbKlKlaO
時々、膣の奥?尿道?子宮口?あたりに、
針が刺さるようなチクーッ!とした痛みがあるんだけど、
これってデフォルト? みなさんどう?
439可愛い奥様:2012/09/01(土) 00:57:59.16 ID:Cn6dNiEf0
>>438
私もあるよ
ちょくちょくその痛みについて書き込みあるから遡るなり、前スレ見るなりしてみるとヨロシ
440407:2012/09/01(土) 02:13:28.92 ID:uWOcj4GX0
407です
>>409>>410>>431さん、レスありがとうございました

腹の子の発育が良い方が、それだけ早く産みたいということなんですね。
やっぱり腹の子次第になりますね。
散歩もスクワットはとりあえず続けながら、早速親の都合の注文ですが腹の子に話しかけて直談判してみますw

発育が良い方も今は小さめの方も、超過の方も
みなさん無事に元気な赤ちゃんを迎えられますように!
441可愛い奥様:2012/09/01(土) 02:52:08.13 ID:+N9fJs3NO
>>425
36wからグリグリあるんですか?
早いですね!
早くてもいつ生まれても良い37wくらいからだと思ってた。
442可愛い奥様:2012/09/01(土) 07:04:56.94 ID:EVlR3Gn0O
>>437
出産直後は妊娠5〜6ヶ月の大きさになります。
約5kg前後減って、そこから半年位かけて妊娠前のお腹に戻るので
入院中はマタニティか緩めのパジャマが良いです。
443可愛い奥様:2012/09/01(土) 07:05:07.41 ID:ulB8ZShxO
↑7月に出産しました。産後はもう1人いるのか??ってお腹なので妊娠前より気持ち大きめの服が良いかも。
けど助産師さんたちの前じゃもう何も恥ずかしくなくて汗だくでもぴちぴちのシャツでも色々ケアしてもらいました。
産後はしばらく熱で汗だくに。着替えがあるにこしたことないけど親さんに洗濯してもらえるならそれでOK。
444可愛い奥様:2012/09/01(土) 10:48:35.39 ID:c1Y1OBIDO
いやー、今回の妊娠は毎日よく耳がこもってる!口開けてもあくびしても治らないしよく聞こえない。
産んだら治るのかな。
あと一週間。
445可愛い奥様:2012/09/01(土) 11:06:10.57 ID:okDaIxMJO
産んだら治るのかなーって思うものが多すぎる
聴力
視力
浮腫
あと少し頑張ろう…
446可愛い奥様:2012/09/01(土) 11:10:21.59 ID:MsqOzJQeO
>>444 私もよくこもるけどゆっくり下をむくと治るよ!なんかで見てから実践してるー

36w後半検診に行ってきた!もうなんも問題なし!あとは出てくるだけ!と太鼓判をもらったので出てくるのを気長に待とう。
447可愛い奥様:2012/09/01(土) 11:14:12.17 ID:hwk2TaT+0
今日からこのスレだ。よろしくです。
恥骨が痛くて寝返りも出来ない、着替えも一苦労、ベッドから降りるのに3分くらいかかるorz
トコベルしてても痛いなんてー。今でこれなら今後どうなっちゃうのか不安だよ。
そしてグリグリって何なんだろう、こわい・・・。
448可愛い奥様:2012/09/01(土) 11:49:27.18 ID:OjBhLDt60
耳が篭りやすくなった人は一度耳鼻科にいく事オススメします!
妊娠して悪阻で体重が急激に減ってしまったんだけど、その時に耳の中の重要な筋肉も一緒に減っちゃうのが篭る原因の一つだとか。
そこの筋肉は一度減ると治らないみたいです。篭ったときは処方された塩水を鼻からすって横を向くと幾分楽になるんですが、私は一生もののお付き合いになりそう…。
変だなと思ったら、是非悪化する前に担当医か耳鼻科へー!!
449可愛い奥様:2012/09/01(土) 11:52:59.35 ID:i7a0hJAE0
34w4d。
昨日の検診で初めて浮腫にチェックが入った。
元々痩せ形ながら体重も既に10キロ増、
体重管理と安産の為に1か月前から週2回のマタニティビクスと
毎日1時間のウォーキングをしていたけど
浮腫が治るまでウォーキングはしない方がいいと言われてビックリ。
騙されたと思って一日ダラダラ寝てなさいと。

最近は運動しないと気持ち悪いぐらいなんだけど
次の検診までダラーっとするか…。
後期に運動しなくて大丈夫なのか不安だけどorz
450可愛い奥様:2012/09/01(土) 12:06:34.96 ID:mtj95sCM0
>>449
ウォーキングってむくむらしいね
運動は正期産に入ってからでいいんじゃないかな?
自分今39wで浮腫若干出てるけど、子宮口ガチガチ&赤大き目のためか
どんどん歩けと言われてる
451可愛い奥様:2012/09/01(土) 12:38:50.78 ID:EVlR3Gn0O
耳篭ったら前を向いたまま篭った方へ首を傾げたら治ってたけど
これで治ったのは私だけだったのかな…やってみて下さい
452可愛い奥様:2012/09/01(土) 14:02:54.49 ID:fg4uSYdY0
パジャマ&体型の件ありがとうございます。
5〜6ヶ月って言ったらもうかなり腹出てましたorQ
冬服入るか心配になってきましたw
もうちょっと勉強しないと…。
453可愛い奥様:2012/09/01(土) 14:04:08.50 ID:s4lNdPbN0
耳籠もったら深いお辞儀みたいな感じでしばらく前屈するといいよ

臨月って太るね…空気吸っても太るレベルだね…
もともと標準体型だから必要以上の食事制限をするつもりは無かったけど
36wで早くも+10kgで体が重くて歩くのもしんどくなってきた
むくみが酷いのもあるんだろうけど甘いものが食べたい欲求を抑えるのが辛すぎる
子宮口が指一本分開いてるらしいから頑張ってガンガン歩くか
454可愛い奥様:2012/09/01(土) 14:32:10.24 ID:EeE39OeC0
里帰り前は「+6kgで優秀ね〜」って今まで言われてたのに、
里帰り出産の転院先では「もう増やさなくていいからねっ」
って、厳しく言われた
この数日で300g増えてgkbrしてる
455可愛い奥様:2012/09/01(土) 15:40:24.51 ID:jd3wabOU0
一人のとき何かあったらと片っ端からタクシー会社に受入可能か問い合わせたけど、
陣痛でも破水でも何でも来い!ってとこは9件中2件と意外と断られた

陣痛はOKで破水はNGってとこが大半
あとは付添い人いないなら陣痛でもNGってとこも

そこそこ都会なのに・・・
456可愛い奥様:2012/09/01(土) 15:57:56.25 ID:hwk2TaT+0
何も言わないで呼ぶのはまずいのかな?

自分は病院まで普段の足で徒歩8分くらいなんだけど、
旦那がいないときに陣痛来たらタクシーか徒歩か、何で行けばいいのかわからない。
タクシー呼ぶほどの距離じゃない気がするしなあ。
陣痛始まって10分間隔になったら連絡して病院に来るように言われてるけど、
初産だから陣痛の10分間隔とやらがどれくらい続くのかも謎で、
タクシー待ってる間や徒歩で向かってる間に産まれたりするんじゃ・・・とビクビクしてる。
15分間隔くらいの時に病院に行くのは駄目なんだろうか・・・。

たかだか徒歩8分の距離程度ではあるけど歩いていいものか、そもそも歩けるのかもわからない。
自分で運転するのは厳禁と言われたし、中途半端に近いのも困りものだわ。

皆さんはどうされる予定ですか?
457可愛い奥様:2012/09/01(土) 16:31:26.02 ID:fg4uSYdY0
よく気付いたら10分間隔だったなんて見ますよね。
私は陣痛来たら車で30分くらいの母を呼んで、家から車で20分くらいの病院に行くことになるかな。
1時間くらい掛かるな…。
旦那の会社の方が実家より近いけどすぐ帰ってこないだろうし、旦那の実家はもっと近いけど義母じゃな…。
458可愛い奥様:2012/09/01(土) 17:06:58.69 ID:thZDNpoQ0
>>455
日本交通の陣痛タクシーならほぼ完璧来てくれるんじゃないかね?
2人目だけど1人目が破水して陣痛ないまま産院に向かったから余裕で、
陣痛が10分間隔とか産院で産む直前にしか経験してないから
どうなることやら不安すぎる。
459可愛い奥様:2012/09/01(土) 17:18:47.74 ID:7+vHkmQb0
私も陣痛タクシー登録したわ

一人目のとき、徒歩10分弱の病院までタクシーでいったよ。
破水したけどナプキンして、意外と冷静に行動した
460可愛い奥様:2012/09/01(土) 18:12:46.66 ID:K2oEPYed0
入院荷物もあるし歩いてて破水も困るからタクシーがいいと思うよ。
車内で破水してシートに着くと臭い取れないと聞いたから対応したタクシーがいい。
461可愛い奥様:2012/09/01(土) 18:20:35.74 ID:jd3wabOU0
>>458
455です。
情報ありがとうございます!
陣痛タクシー調べてみたけど私の地域は営業外でした。。
受入れてくれた2件は配送依頼のときに出産で向うこと伝えてくれたら、
玄関先まで迎えに来てくれるらしいので、
親切なとこ見つかってとりあえずは安心してます。。

初産だからよくわからなくて、陣痛10分間隔って11分〜12分はまだ自宅で様子見なのだろうか?
知人はあまりに痛いし怖いから、15分間隔で病院行ったら
処置も出来ないし部屋がないので近所なら自宅に戻るように言われたらしい。
462可愛い奥様:2012/09/01(土) 18:52:46.61 ID:btyTv9C20
そんなたくさんタクシー会社ない田舎だし、(陣痛タクシーなんて当然ない)
時間によっては1件断られたらもうアウトだから黙って呼ぶよ〜
破水対策としておむつしていく。
10分じゃ多分うちは帰されるけど、電話で相談したらいいんじゃないかな?
声の感じとかで余裕かどうか判断してくれるみたいだし。
463可愛い奥様:2012/09/01(土) 19:49:20.24 ID:jd3wabOU0
>>462
声で判断ってこともあるんですねー
自宅からは10分だから、車内で頭出ちゃったはないと思うけどw

シート汚したらクリーニング代請求する場合ありますってのは言われたから
臨月入ったら犬のおしっこシートとナプキンは持ち歩こう
464可愛い奥様:2012/09/01(土) 19:57:43.57 ID:ZIGCnJKkO
>>463
sageは半角だよー。

陣痛タクシー対応してない地域に住んでると不安だよね。
うちも対応してなくて、しかも今のところ断られてばかりだから途方に暮れてる。
一応レジャーシートとかバスタオル持っていくと安心かも。
465可愛い奥様:2012/09/01(土) 21:29:30.20 ID:NdvSl9IT0
車があるなら代行は?
シート汚れても自分の車だし断られることはないのかな?
466可愛い奥様:2012/09/01(土) 22:12:30.67 ID:Iz//wscb0
破水からのスタートになってしまってタクシーを使わざるを得ない
状況が想定されるなら、大人用おむつ準備したら心配ないのでは。
うちの産院では新生児用で十分と言われた。
あと、迎えに行って見たら陣痛中の妊婦だったからって乗車拒否するタクシーって
実際あるのかな?乗車拒否することもリスキーな感じもする。

467可愛い奥様:2012/09/01(土) 22:21:57.55 ID:N+VHIdBR0
てすとん
468可愛い奥様:2012/09/01(土) 22:42:20.67 ID:N+VHIdBR0
うわ、書き込めたー!
退院して実家のWi-Fiから出産報告です。

41w4dの予定日超過で促進剤&バルーンで出産してきました。
陣痛が3分間隔にしかならず、分娩台の上で2時間半格闘したけど結局最後は吸引。
でてきたらなんと3770g、54cmの巨大児でしたw

会陰どころか子宮口まで裂けてしまったらしいので、傷の治りが遅くて
おまけに長時間、赤ちゃんの頭が挟まった状態でいきんでたせいで、股間が鬱血して痔みたいな症状もでて
もう体ボロボロだけど、それでも赤ちゃんは本当可愛いです。

カンガルーケアで胸に抱かせてもらって、おっぱいをくわえさせたとき、
小さいのに一生懸命、口を動かす仕草を見て「あんたどこで覚えてきたのー」と、笑いながら何か泣けてしまいました。
お産は痛いしキツいし辛いけど、それ以上に感動するなー、と思います。これからの皆様安産でありますように!
469可愛い奥様:2012/09/01(土) 23:38:19.13 ID:jd3wabOU0
>>464
気付かなかった!ありがとう!

破水の臭いって落ちないくらいっていうけど、実際どんな臭いなんだろ?
すっぱい系なのかおしっこみたいなケモノ系なのか。。

>>468
おめでとうございます!
育児頑張ってくださいね。
470可愛い奥様:2012/09/02(日) 06:33:25.74 ID:9DWr/YNOO
>>468
出産おめでとう!そしてお疲れ様〜
早く体が回復するといいね

>>469
前に破水は無臭、おしっこ臭、生臭い、の3種類だって書き込みを見たよー

うちも陣痛タクシーないから怖いけど、オムツとか準備はしっかりしておこう…
471可愛い奥様:2012/09/02(日) 09:19:44.72 ID:47C6lrIl0
39w0d
昨夜陣痛かと思いきやただの下痢、なおかつ嘔吐。
呼吸法の練習にはなったけど、吐いたときに頑張りすぎたのか、起きてからずっと頭痛がする。
地域の避難訓練のサイレンが頭に響くよ…


472可愛い奥様:2012/09/02(日) 10:48:32.15 ID:Ki6Bqk/x0
>>469
破水の臭い臭いって聞くけど、
私はバッシャーンと三回くらいに分けて思い切り破水したけど無臭だったよ。
本当に大げさでなく無臭。これはなに?ぬるま湯か?って感じの。

473可愛い奥様:2012/09/02(日) 10:57:52.77 ID:be48OACWO
今、昼寝してたら急に少量の出血があったのですが、これっていわゆる「おしるし」ですよねぇ…?
あとどのくらいで本陣痛がくるのかわかる方いらっしゃいますか?
474可愛い奥様:2012/09/02(日) 11:14:00.97 ID:5UAHBC5aO
>>473
おしるし来たからってすぐ陣痛つくわけではないよ(勿論そういう人もいるけど、私は前回半月以上おしるしあった)
病院に電話してみて。お腹の張りとか陣痛きてるかどうか見てくれると思う。
475可愛い奥様:2012/09/02(日) 13:51:15.92 ID:be48OACWO
>>474
レスありがd
出血が段々ただの液体に変わったので病院に電話したら破水だった為、入院になった。
出血と同時の破水もあるんですね…
476可愛い奥様:2012/09/02(日) 14:08:39.71 ID:PQQiuVca0
明日から37w
昨日とか車乗ってたら なんか久々生理痛のような感覚を思い出した 超弱いけど
生理痛云々とか見たから そろそろかとドキドキ

タクシーの件とか怖いよね 今週の健診でちょっと聞いてみよう
病院と たまに車で送り迎えする母の職場が目と鼻の先 っつか区画が隣
でもって その地点と家が5分くらいだから
もうちと体調に変化があったら 毎日でも病院通ったろかーって思ったりもする
477可愛い奥様:2012/09/02(日) 14:17:03.62 ID:c0kEaiOFO
33w
胎動痛すぎワロスwwwwwワロス…
何してるんだろう、狭いからお腹広げようとしてんのかって勢い
噂の「膣に向かったチクッとした痛み」ってのも最近頻繁に感じる
早く産みたいなぁ
478可愛い奥様:2012/09/02(日) 14:54:34.68 ID:TZ4fIcB6O
37w
昨日の検診で子宮口1センチと言われ、どんどん動いてくださいと言われたので、階段上り下りをようやく始めてみた。
き、キツい…orQ
息切れが酷くなったから10往復でやめてしまったけど、大体どれくらいやるのがいいんだろう?
休憩してたらお腹が痛くなってきたorQ
479可愛い奥様:2012/09/02(日) 16:00:52.46 ID:bQkLMgNgO
32週

なんかトイレ行ったあともすぐまた行きたくなるんですよね〜と
世間話のつもりで担当医に話したら、すぐ検査に回されて膀胱炎と発覚orQ
皆さんもお気をつけ下され〜。
480可愛い奥様:2012/09/02(日) 16:14:57.79 ID:oXOs/NbBI
今日から39w。
まだ相変わらず胸焼けはひどいし、
まだなーんにも兆候ないけどのんびりいくよー。
とりあえずいっくら寝ても眠気が解消されない。
481可愛い奥様:2012/09/02(日) 20:10:54.47 ID:OsvThnXG0
34週。
私は帝王切開だから妊娠生活もあと4週だー!
しかし長いわ…
482可愛い奥様:2012/09/02(日) 21:02:14.92 ID:LeZ+gnTh0
>>477
私も33wで胎動激しすぎて心配になるくらいだよww

ところで、「膣に向かったチクッとした痛み」ってどういう状態というか症状なんですか?
私もたまにあるけど、特に気にしてなかったもので・・・
483可愛い奥様:2012/09/03(月) 00:16:25.06 ID:Ke3BjrYP0
明日で39w

3日前からラズベリーリーフティーを飲み続けてるけど効くかな・・・
動け動けいわれるけど5分も歩くとお腹痛くって動けないよ

旦那が夜勤続きだから夜に本陣痛きたら怖いなぁ
484可愛い奥様:2012/09/03(月) 00:48:00.88 ID:LAgLGSNS0
37w

1人目も今回も、後期は体が熱くて熱くて仕方ない。
特に手のひらと足先が熱い。
猛暑きつすぎだけど、今冷房入れなくても涼しくて最高。
明日からは猛暑復活かあ。本当嫌過ぎる。
485可愛い奥様:2012/09/03(月) 02:50:13.27 ID:ieNJWS1XO
満月パワーのせいか、先週末から吐いてばかりだ。
吐き過ぎて顔がむくむし頭が痛い〜

少し愚痴らせて。
明日から38w
まだ仕事を休ませて貰えないorQ
妊娠が判った時から8月末で産休を取りたいと言ってたのに
8月中旬になっても代役の派遣さんが引継ぎに来ないの。
いつ来るのか上司に確認したら9月中旬とかw
出産予定日ギリまで働くと勘違いされてたらしい。
もういつ産まれてもいい状態だと訴えたら
慌てて手配してくれたけど、明日から3日で引継ぎ作業しなくちゃならなくなった。予定大狂い。

腰やら股関節やら痛くなってきて、ぶっちゃけ往復2時間の車通勤が辛いんだ…
いくら前例が無いとは言え、もっと配慮してくれー!

あ〜あと3時間したら起きる時間か…
てかムカムカ&イライラで寝られねぇw
486可愛い奥様:2012/09/03(月) 10:16:40.95 ID:VbDS1IlN0
37w1d。
産休に入って3週間、運動しろ散歩しろって言われてるけど全然出来てない。
体重はそんなに増えてないんだけど、歩かないとなあ…

>>485
うわ最悪だね。38wなんてもういつ急に産まれてもおかしくないのに…
中の人と共にがんばって!
487可愛い奥様:2012/09/03(月) 11:29:54.29 ID:LAgLGSNS0
>>485
大変だね。38週まで仕事なんて考えられない。
自宅仕事とかならともかく。
488可愛い奥様:2012/09/03(月) 12:14:05.54 ID:h5t6fb9i0
>>485
38週でも充分予定日ギリじゃないか!
どうかあと3日間、無事乗り切れるように祈ってます・・・
489可愛い奥様:2012/09/03(月) 12:46:12.70 ID:EbbQsg9MO
36W
一昨日の昼過ぎから生理痛みたいな我慢出来る様な強めの腹痛と張りがあって、
不定期だし強くなったり弱くなったりで朝になったら産院に電話しようと思ったけど、
落ち着いてきたからまだ様子見中。
これって前駆陣痛なのかな?
490可愛い奥様:2012/09/03(月) 13:22:44.36 ID:V1a7ypGB0
>>489
明日予定日だけど、ここ2〜3日似たような症状だね。
ただ、36wでその症状は少し早い気がするから違うと思う。
産院に連絡した方がいい事には変わりないけど。早産になってもいけないし。

昨日一昨日の疲れが出たせいか、お腹がパンパンに張ってたけど昼寝したら治ってしまったorQ
出産開始の兆候かと思ったんだけどな…
491可愛い奥様:2012/09/03(月) 13:24:00.25 ID:AXw604vGO
今朝5時半に腹痛で目が覚めて、485にレスつけようとしているうちに破水&出血に気付いた。
あまり痛くない陣痛が不定期に来たのもあって、陣痛タクシーを呼んで病院に向かって見てもらうと、子宮口4センチだからまだまだ、と言われた。
が、あれよあれよと言う間に陣痛が進んで9時少し前に無事出産しました!
一旦帰宅した旦那の到着とほぼ同時に赤さん誕生して、なんていい子!
そして、次回生むときは間に合わないかも知れないから気をつけて、と言われたのであまりオススメ出来ないけどまあ安産だよね?
安産菌置いていきます〇〇〇
皆様もガンバって。
492可愛い奥様:2012/09/03(月) 15:47:56.41 ID:A6Ijw4gL0
>>491
おめでとうございます!
○安産菌頂きまぁす!
493可愛い奥様:2012/09/03(月) 16:44:06.17 ID:YLAKTyHhO
36w
赤さんは前回より500g増えてたが、自分の体重も500g増orz
お医者さんに「もう増やさなくていいよー」って言われた…
来週には産みたいなー
494可愛い奥様:2012/09/03(月) 17:28:14.91 ID:d6BNsXKTO
>>491おめでとうございます!安産菌ひとついただきます


37w4d腰の激痛で今日は1日寝たきりだ。歩くのも大変なのに、分娩室でいきめるか心配になってきた…
495可愛い奥様:2012/09/03(月) 17:39:00.96 ID:0g8LkNWv0
39w 自宅勤務中w
午後あたりから冷や汗かくくらいの下腹部痛。
運動して陣痛付くようにしたいけど、今から陣痛ついたら9/4生まれ?
と思うとちょっと躊躇。
9/9も9/11もちょっと嫌だな…
こんなこと考えるの幼稚だろうか。
いい数字じゃないときどうやって前向きに捉えようか考えちゃう。
496可愛い奥様:2012/09/03(月) 17:57:57.56 ID:44MhL6GE0
大学で妊娠に関する事を専門的に教えてる父が一言…
「陣痛の苦しみは、元々海に住んでいた人類の祖先が
水から陸に上がった苦しみと同じだと言われてるんだよ」

なんてこった…壮大すぎてビビるわ…
有難い一言ありがとうございますorQ
497可愛い奥様:2012/09/03(月) 18:05:12.41 ID:V1a7ypGB0
>>491
おめでとうございます!安産菌頂きます♪

>>495
あぁ、日航ジャンボ事故の日が誕生日だっていう知人いるからそれちょっと意識しちゃうよね…
別に事故を起こした機長が悪いとまでは言わないけどさ。

そう言えばここ数日右手薬指の先端が何やらおかしい。
感覚はあるんだけど、曲げると少し痛くて見た目も真っ赤。
傷が出来て膿んでる形跡もないし…似たような症状の方いないよね?
498可愛い奥様:2012/09/03(月) 18:05:16.05 ID:Z/ELFYBi0
>>495
9/11生まれの私の妹に謝れ
499可愛い奥様:2012/09/03(月) 18:14:38.95 ID:l55mSrw10
>>495
自分の中で「いい数字」「悪い数字」を作るのは結構だが
その言い方はその数字に関わっている人に対してちと失礼ではないか?

思うのは自由だけどさ。
500可愛い奥様:2012/09/03(月) 18:15:26.52 ID:RgZ9D9QK0
9月11日に帝王切開の私涙目
501可愛い奥様:2012/09/03(月) 18:45:29.99 ID:FPYovxjA0
36w1d
ぎぎぎ・・・下っぱらがめきめき痛む・・・まだ早いぞ〜中の人!
と思ったら
●通だった。すっきり。昨日大量に食べたゴーヤサラダが効いた!
本日3回もでました。便秘の方にオススメです。水にさらすと苦みが消えて美味しくなるよ。

しかし、便意でいきむのが怖くなってきたな〜
502可愛い奥様:2012/09/03(月) 18:46:32.83 ID:0g8LkNWv0
495です。
悪気はなかったものの、軽率でした。
気分を害された方申し訳ございませんでした。
503可愛い奥様:2012/09/03(月) 19:28:02.19 ID:d6BNsXKTO
今まで産まれてくる日の縁起なんて考えてもなかった。新しい命が誕生することは奇跡で神秘的なものだから、気にする必要ないと思うよ!子供にそこまで求めるのはかわいそう。産まれてきてくれれば十分だなぁ〜
504可愛い奥様:2012/09/03(月) 19:41:58.52 ID:eciRRh360
>>496
人魚姫のしっぽが割れて足になるときの痛みを思い出した。

ちょっとロマンチックだね!
505可愛い奥様:2012/09/03(月) 19:52:31.89 ID:MGXYeNWMO
臨月の内診始まったー
内診苦手だから週一とかユウウツ
子宮はまだカチカチだって全く痛くなかったけどここでみんなが言う内診の痛みって何なんだろ?
医者の力量か?
506可愛い奥様:2012/09/03(月) 19:52:52.43 ID:qQ6KOpiz0
帝王切開なので予定日が決まったから、
なんとなくその日生まれの性格を調べてみたら、
相性が悪い日に私の誕生日がピンポイントで入ってた。
でもしょうがないや。
どんな子が生まれるのか楽しみだ。
507可愛い奥様:2012/09/03(月) 20:21:45.96 ID:h5t6fb9i0
9/11予定日の私が通りますよ

明日から39週か。早いなー。
里なしで乗り切るので食材の買い込みがてら歩いているけど、すぐお腹が張る。
張ると言うよりは、走った時の横腹がピキッと痛む感じに近い。
それ以外の兆候はまるでないまま大潮も過ぎつつあるし、どんなふうにお産始まるんだろうなー。
508可愛い奥様:2012/09/03(月) 20:34:52.30 ID:CMMMfRsl0
そういや義理実家の全員が1か9のつく日にちに産まれてるらしく
旦那に「お腹の子にも1か9のつく日に産まれてくるように言っておいて」
と言われたが
私だけ仲間はずれなのは何となく癪なので特に中の人には言っていないw
こういう中の人へのお願いって効くのかなぁ。
陣痛が恐ろしいので時々
「なるべく痛くないようにすんなり産まれてきてね」とはお願いしてるけど。
509485:2012/09/03(月) 21:12:42.60 ID:ieNJWS1XO
>486
>487
>488
ありがとう!
今日もお腹が張って辛かったけど
中の人にもあと2日頑張るように
言い聞かせるっw
510可愛い奥様:2012/09/03(月) 21:24:48.83 ID:48pG6sNk0
>>505
子宮口の計測は別に痛くもかゆくもない。
皆が痛いって言ってるのは、卵膜剥離のことですよ。
511可愛い奥様:2012/09/03(月) 21:32:53.55 ID:m/WT/674O
>>496
前回30時間陣痛で苦しんだ身として理解出来てしまうわw
陣痛軽かった人本当に羨ましい…泣きはしないが叫びまくったトラウマが甦る
今回は猿が人間に進化した程度の苦しみで済みます様に…
512可愛い奥様:2012/09/03(月) 22:01:52.60 ID:B8+gsBAH0
38w。自分も噂の子宮口グリグリにビビってたけど、あんま痛くなかった。
内診台でなんか先生に話しかけてるときに一瞬違和感あったくらい。先生によっては痛くないのかな?
「子宮口柔らかくなってますよー。今日は刺激でちょっと出血するかもしれません。」
って言われたけど、直後から出血ちょっとどころか鮮血がじわじわ出てて怖い…。
513可愛い奥様:2012/09/03(月) 22:56:25.10 ID:2DoLPWm+0
同じく38w。
私9/4、夫9/11産まれ…割と覚えてもらえやすい誕生日だからお勧めよ〜
そして子も確実に9月生まれになるから乙女座一家だ。

今日お腹の張りが継続してる。
痛くもないし陣痛とかではないだろうけど動きにくいー
514可愛い奥様:2012/09/04(火) 01:12:42.66 ID:9EAhADbS0
予定日3日前だけど映画見てきた。興奮が伝わったのか大暴れで苦しかったけど、満足したー。
絶対超過するって言われてるから、なんかもう安静にする気にならないや〜
515可愛い奥様:2012/09/04(火) 01:24:32.20 ID:O05mfV6XI
誕生日とかいつでもいいから、
早いとこ出てきておくれーーー!!!
516可愛い奥様:2012/09/04(火) 01:53:08.10 ID:QFHiHqEK0
あーセックスしてぇ
早く産まれりゃいいのに旦那に似て本当気がきかないガキwwwwww
517可愛い奥様:2012/09/04(火) 02:34:02.58 ID:6bMdN7Zo0
>>514
予定日3日前に、近所の会館で上の子の園行事(劇と演奏会)あるので 心強いコメント!
体調良ければ座りイベントなので参加しても大丈夫かな〜と淡く期待。
もし陣痛始まっても、隣にダンナいるし、会場から車で病院まで15分だから何とかなるよね。。
518可愛い奥様:2012/09/04(火) 05:05:49.43 ID:fbUkgYbZO
張り止めも10ヶ月に入ったってことでなくなったんだけど横向きだと腹はカチコチだし上向きは苦しくてネレンヌ…
36wなのでまだ産んじゃダメだよ〜と言われたが腹が張りまくりで不安。
519可愛い奥様:2012/09/04(火) 09:40:40.05 ID:zEpC22bgO
今日から37w 先週から前駆陣痛がすごい。多いと4分置きとかで来るから結構辛い。
夜中も痛くて起きたりするけどこれ予定日とか超過しても続くって考えるとまだ2週間以上あるから今から弱音が出る…あとは産むだけって覚悟していても痛みが来ると陣痛怖い!ってなっちゃうww
前駆陣痛多いと出産早めになったりとかするんだろうか?関係ないのかなー
520可愛い奥様:2012/09/04(火) 09:44:00.29 ID:T83P4VIW0
妊娠が分かった時はすごく嬉しかったけど上の子が風邪をひいたりすると、2人の子育てに不安を感じたりしてときどき泣いてしまったりしていたけど、
臨月になって不安より楽しみの方が大きくなった。やっと心の準備ができたよ、赤ちゃんごめんね、お待たせ!会えるのが楽しみ!しかし産まれる気配が無いwおりものが増えて恥骨痛がある位…
521可愛い奥様:2012/09/04(火) 10:56:26.43 ID:QDJSojP10
36wだがやっぱり中の人巨大すぎる。

普通に測定するとすでに3400だった。旦那も私も小柄で
糖尿のけもないのになぜ…
毎回エコーのとき先生が無理矢理小さく計ってくれて
今回はとりあえず3100に収まったけどそれだってもう産めるサイズ。

ただの救いは、年季の入った看護師さんにあんたのお腹は
安産型だからスッポンってでるよ!って言われたことかな…
週数言ったらドン引きしてたけど…w
522可愛い奥様:2012/09/04(火) 11:22:28.39 ID:H8LNSiA0O
>>490さん
電話してみたら「前駆陣痛っぽいから様子みて」と。電話してみて安心出来たので良かったです。今日の予定日ファイトです。

仕事辞めて数日だし、36Wとのんびりしてたら、おしるしまできてしまい、準備中途半端なので焦ってます。
523可愛い奥様:2012/09/04(火) 11:47:04.05 ID:4a2nnMKs0
34週で産休入ったとたんにむくみだして、メディキュットも漢方もきかなかったけど、昨日久しぶりにコーン茶作って飲んだら今朝から嘘のようにむくみがひいてる!
524可愛い奥様:2012/09/04(火) 12:05:10.25 ID:6QSi1UqN0
>>517
私は1人目の時盛大に破水してるから、どの程度で歩けばいいか迷うわ。
でも破水ってネットなんかで調べても、大抵家で寝っころがってる時なんかで、
昼間活動中になってる人っていないみたいだから平気かな。
525可愛い奥様:2012/09/04(火) 12:06:20.97 ID:kY4j+nJwO
本日出産しました。
37w1dの朝おしるし、夜微弱陣痛で明け方4時に分娩台に上がり日を跨いで2d目の8時過ぎに生まれました。
2550gの男の子でした!子宮口全開からはお産ははやかったです。
トコベルを結局一回も着けなかった妊娠生活でしたが、産後こそはしっかりケアしなくちゃ
といいつつ疲れて寝てますw
みなさんもがんばって下さい
526可愛い奥様:2012/09/04(火) 12:59:14.02 ID:tPb386e9O
本日39w検診でした。今日はエコーなしの内診のみ…
内診も前回よりはグリグリもされず子宮口計ったくらい。
全然産まれる吉兆がないので先生にどうします?と聞かれたがどうすればいいかわからんよー…
来週産まれなかったら強制誘発です…
いやだよーもう出てきておくれ!!
527可愛い奥様:2012/09/04(火) 13:05:09.13 ID:07DpB1RT0
>>525
出産おめでとうございます!

32w2d、初めてお邪魔します。
前回の30w健診時、中の人がやせっぽちと言われてしまいました。
推定体重1243g、母体のほうは妊娠前から体重+5.5kgほど。
もっと食べた方が良いとかは言われたことないし、とてもよく動くんだけど、何か心配。
今週末の健診でいっぱい育ってくれてるのが見れるといいな。
528可愛い奥様:2012/09/04(火) 13:47:32.32 ID:70rWHXHj0
>>527
現37wでようやく2000超えたくらい、小柄小柄言われ続けてます。
母体も+5kgだし、その頃は推定体重も同じくらい。
お腹も人より小さめで、臨月だとは思われないくらい。
私は初期の頃から入院と張りどめの薬漬け生活なせいもあるかな。
小さくても子は問題ないと言われてるので大丈夫だと思いますよ。
それでも2500gはやっぱり欲しいけど!
お互い頑張りましょう。
529可愛い奥様:2012/09/04(火) 14:05:24.67 ID:Rb1ueRLmO
>>519
予定日一緒だ!!
ごめんなさいそれだけですがなんか嬉しかったので…

530可愛い奥様:2012/09/04(火) 14:36:21.00 ID:07DpB1RT0
>>528
やっぱり2500g以上で生まれてきて欲しいですよね。
私は低置胎盤ぎみ&ずっと逆子でした。
逆子だとエコーでは小さめに見えると言われていたので大きさに関しては心配してなかったんですが、
30wで逆子がなおっても先生のやせっぽち発言。
周りからは容赦ない「おなか小さいんだからもっと食べろ」攻撃…あと二ヶ月の我慢ですけど。
お互い頑張って、ちょっとでも大きく赤ちゃん産みたいですね!
531可愛い奥様:2012/09/04(火) 15:08:51.35 ID:gLo524Bl0
>>527
私も週数と前回の赤の体重がだいたい同じです!
32w4d。
自分の体重の増加量も妊娠前からは+1キロだけど、つわりでガクッとおちて、そこから+5キロくらい。
先生にもっとたべた方がいいかとか色々聞いてるけど、関係ないよ、できる事は特にないよとか言われるので困ってしまう…。
たべたあとゴロゴロしてすごしたり食べる量を自主的に増やしたりして、じぶんの体重が一気に増えたのでこれで赤さんが大きくなってくれてたら今後もこのペースで食べようと思うけど…明日の検診が怖いです。
本人のペースもあるから大きな気持ちで構えてあげたいけど、やっぱり少し不安ですよね。
お互い次回の検診では大きくなっていますように!
532可愛い奥様:2012/09/04(火) 15:57:19.36 ID:9EAhADbS0
私はデカ過ぎる上に出てくる気配なくて涙目・・・ちょうど良いなんてなかなかないんだね
533可愛い奥様:2012/09/04(火) 16:13:14.39 ID:icfkQtlo0
>>525
おめでとう! お疲れさま
私も今日37w1dだ〜
陣痛怖い〜
早く入院準備しなきゃ〜
534可愛い奥様:2012/09/04(火) 17:27:31.90 ID:QDJSojP10
>>532
ナカマ!

でかいのも小さいのもどうすることもできなくて辛いっすね。
あと少しリラックスしてその時を待つしかないんですね…。
535可愛い奥様:2012/09/04(火) 17:41:05.09 ID:e0FLgJ59O
出産した人おめでとう(*´ω`)羨ましい
35wあと産休まで1週間と思っても辛い
駄目な匂いは結局ずっと駄目だった 仕事場の匂いが染み付いたバック 男の人の体臭 玉ねぎ
早く楽になりたい 産んで身軽になりたい 走ったり 転がったり 上の子達をギューしたりしたい
536可愛い奥様:2012/09/04(火) 18:22:27.78 ID:dIAWsbB70
出産された方、おめでとうございます!
私の腹の子も無事に産まれてくれよー

33w
朝夕が涼しくなってきたけど、寝る時は布団を被り、横向きでクッション抱いて寝るのに
朝起きたら布団どころかシャツもペローンとめくれて腹丸出しで仰向けになってる
腹が重いからか毎日悪夢で寝覚めも悪い

どうにかならないもんだろうか
大人用のスリーパーみたいなのがほしい
537可愛い奥様:2012/09/04(火) 19:34:57.83 ID:79ibIB5ki
35w
9月から産休入ったので本棚やら溜め込んでた紙類の整理から、うちの片付けを始めた。
通常より2〜3倍時間かかってる。お腹重いorQ
そのかたわら洗剤放り込んで洗濯機洗ったら、えらい汚れてた!
ヘドロみたいなゴミいっぱい取れたよ。3回も回さないといけなかったけど、これで多分きれいになったろう。
538可愛い奥様:2012/09/04(火) 21:29:33.97 ID:6QSi1UqN0
>>537
洗剤放り込んでってのは、洗濯機用の洗剤?
うちも洗濯機洗いしないとなあ。
昼間家にいるとグッタリして、ろくに何も片付かない。
539可愛い奥様:2012/09/05(水) 00:51:07.15 ID:pA6A/tJc0
亀レスで申し訳ないんだけど、私も帝王切開予定で病院の都合で決められた。
逆に9月11日は夫婦の記念日(テロよりずっと前の話)で特別な日だから
11日が良かったけどすでにいっぱいだと言われ断念したよ。
中の人がその日を選んで産まれてきたならどんな日だって構わないんだけど
病院の都合で誕生日が決められてしまうのはモヤるー。
540可愛い奥様:2012/09/05(水) 02:21:58.55 ID:6TiCJRFeO
体重小さい話題+帝王切開の話が出ているので。

私は37wで中の人1900gしかなく、胎盤発育不全の診断で明日(てか今日)帝王切開することになりました。
35wぐらいまでは少ないながらも検診毎に体重が増えていたんだけど、その後横這いになってしまったので、早く取り出してミルク等で育てた方が良いとの判断になったようです。
ちなみに私自身も体重+5.5kgぐらい。
回りの「お腹小さいね〜」「たくさん食べなきゃ」がつらかった。だって食べても増えないんだもん。
体重少なくて不安な方、少しずつでも増加しているならとりあえず大丈夫みたいだよ。きちんと検診受けてれば適切な時期に適切な判断してくれるし。
あと帝王切開の日取りですが、こればっかりはお医者さんの都合も含めてその日に生まれるのがこの子の運命だったのかな〜と。
>>539も新しい記念日が増えてよかった!と思えるといいね。

ではこのスレも卒業します。お世話になりましたノシ
541可愛い奥様:2012/09/05(水) 02:29:57.92 ID:ew4CXixk0
40w1d
大潮も終わって予定日過ぎちゃった…。
寝起きが暑苦しいのも腰が痛いのもそろそろ終わりにしたいよorQ
相変わらず下腹部痛いけどどうせまた前駆か●なんだろうなぁ。
542可愛い奥様:2012/09/05(水) 04:28:57.89 ID:0yqDN/Zg0
39w
3時頃から10分ぐらいの間隔で痛みで起こされたから、もしや陣痛?って思ってさっきシャワー浴びたのに痛みがこなくなってしまった
本陣痛は来れば絶対わかるっていうけど本当にわかるんかいな

腿の付け根がはずれそうに痛いー
543可愛い奥様:2012/09/05(水) 06:22:18.45 ID:4QMqqRT/O
後期になって性別変わった人居ますか?
544可愛い奥様:2012/09/05(水) 08:36:43.06 ID:WmFbPt43O
明後日予定日だけど何も兆候なし
実母や義母から調子はどうコールがプレッシャーで地味に辛い
お腹は苦しいし暑いし旦那から歩いて出掛けるのも心配されて車も乗れず軽く軟禁状態だ
545可愛い奥様:2012/09/05(水) 08:37:54.95 ID:OWPHc3IsO
>>540
539です。レスありがとう。今日帝王切開とのこと。頑張ってください〜!
そうですよね、全てが運命みたいなもので良い日なのかもしれません。
病院の都合の日でもそれもこの子にとっては良い日だったのかも。
気持ちが楽になりました。私も来週の予定で帝王切開ガクブルだけどもうすぐ中の人に会えるのを楽しみに過ごします!
546可愛い奥様:2012/09/05(水) 09:44:29.14 ID:gWDuDsI5O
3人目、今日から32w突入で産休に入ったー。
子供達は保育園だし、暇すぎる。
ベビー用品は上の子達のお下がりがあるし、これといって買い足すものがない。オムツと哺乳瓶の乳首くらいかしら。
3人目ともなると、あまりお腹の子を気にかけてあげられないけど、妊娠の経過がものすごく早く感じる。
547可愛い奥様:2012/09/05(水) 09:47:09.89 ID:HH8jL3UZ0
>>531
527です。わー!予定日も近い!何かうれしいです。
今日検診ですよね、ちょっとでも大きくなってくれてるといいですね。
私も食べた後に限らず一日中ゴロゴロしていますよ。
でも中の人の体重が増えてるのか、自分のお肉が増えてるのかイマイチよくわかりませんw

>>540
今日帝王切開ですか!中の人との対面が楽しみですね!頑張って下さい♪
548可愛い奥様:2012/09/05(水) 10:21:28.34 ID:Knwy3xhf0
37w。
何もする気になれず毎日寝てばかり
→夜眠れない
→運動しないから便秘
今日こそは一念発起して買い物行ってショッピングモール歩き回ってくる…!
549可愛い奥様:2012/09/05(水) 10:48:44.22 ID:7OfYnLbT0
36w
都会の人は近くにショッピングモールとかあっていいなあ
田舎だからそんなの車で一時間半かかるから臨月はもう行けないよw
近所のスーパーしか行くとこない・・
550512:2012/09/05(水) 10:53:09.91 ID:8r9U6FvuO
512です。
あれから量は少なくなったものの内診後の出血は続き、
今日夜中にふと目が覚めたときにチョロッと膣から何か漏れた感じが…。
「破水?おりもの?」って携帯で調べたりしてるあいだに、陣痛がいきなり2-3分間隔で襲ってきて、
あれよあれよという間に、初産なのに破水&陣痛から3時間後に産まれましたー。
551512:2012/09/05(水) 10:55:34.83 ID:8r9U6FvuO
>>491さんに続きたい!と強く願ってた安産菌を置いていきます。つ○〇〇
あと、どこかでみた100均のペットボトルストロー、非常に役立ちました。
このスレにもすごく助けられました。ありがとうございました!皆さんが無事に出産されますように。
552可愛い奥様:2012/09/05(水) 11:48:46.17 ID:FhugkyB90
9/18予定日だけど、旦那の車をファミリーカーに買い換えるにあたり
ナンバーを子の誕生日にしようと話していた。

でも、ディーラーからエコカー補助金の関係で早々に希望ナンバーを出せと言われた。
そんな事言われても無理だし、結局結婚記念日の日付で登録。

ディーラーからは予定日で登録したら?とか馬鹿なこと言われたけど
生まれた日じゃなければ何の意味もないw
553可愛い奥様:2012/09/05(水) 11:49:30.04 ID:Em2jijo40
>>512さん
おめでとうございます!安産菌頂きます。
38w3d 妊娠したせい?なのか、今年は蚊によく刺される。痒い!
554可愛い奥様:2012/09/05(水) 11:57:53.08 ID:ACdpjRls0
37w1d
今日の健診でも内診が無かったw\(^o^)/だ、大丈夫なのだろうか?
子宮口○センチですねーみたいな情報が欲しい…!
555可愛い奥様:2012/09/05(水) 12:24:00.93 ID:W8Z17kwgI
私も39週検診で未だに内診ぐりぐりされたことない
NSTとエコーだけ。自然分娩推奨の産院だからかな?
毎回痛いのを覚悟して行くのに拍子抜けだし自分のお腹の状態が分からないのは寂しい
556可愛い奥様:2012/09/05(水) 12:34:41.33 ID:3+FMUApc0
36w
1人目の時は産休入ったらSCやデパートをウロウロしたけど、今回は暑いのとお腹が重過ぎて何もする気になれない
毎日、上の子の保育園の送り迎えだけで精一杯だ
今日こそは肌着を洗ったり、産んだあと実家に帰るから準備しようと思ってたのに
保育園送って行ってちょっと疲れたから横になってたらこんな時間…
557可愛い奥様:2012/09/05(水) 13:20:45.39 ID:zSV8fHS+0
39w
内診はされるけど子宮口何センチなど何も言われないし、グリグリもされていない。
558可愛い奥様:2012/09/05(水) 13:48:30.89 ID:oiVh4XpHO
今日から37週!
もういつ出てきてもいいですねーお腹が張っても休まず動いて下さいねーと言われた
2600g程なんだけど、出てきてもいいのねとちょっと驚いた
やっとエコーで顔が見えたんだけど、旦那・ウトそっくりでワロタw
自分の成分が感じられないw
まぁきっと、自分にとっては可愛い娘に違いないよねw
559可愛い奥様:2012/09/05(水) 13:56:50.51 ID:TmDhT2Uk0
エコーで誰に似てるとかわかるのほんと凄いとおもう…
何度見てもナンノコッチャ
560可愛い奥様:2012/09/05(水) 14:01:02.92 ID:oiVh4XpHO
鼻、口、目の位置関係とか大きさが、全然自分じゃ無かったんですw
ハッキリじゃなくうっすらですけどね
561可愛い奥様:2012/09/05(水) 14:13:13.28 ID:RIW6xYo50
4Dなら多少似てる似てないとかあってもおかしくないね。
しかし37wで顔が見えるのって珍しい気が。
後期になると頭しか見えない。
562可愛い奥様:2012/09/05(水) 14:41:54.79 ID:oieHWHzb0
34w、2Dでもけっこう顔立ちわかる
プリントアウトされるとなんだか心霊写真みたいになるけど
実際の画面でみるとリアルタイムで動いてるからかな、口開けたり閉じたりしてるし。
目の形や鼻の高さとかまでは確かにわからないけど、
平面的に見て鼻の占める面積でかいな!旦那そっくり!みたいなw
一人目も旦那ににてるから、できれば少しでいいから私にも似てるといいな…
563可愛い奥様:2012/09/05(水) 14:44:31.52 ID:Y1L8rRRQ0
エコーって人間というのがわかるレベルだなあ。
それだけでもとっても愛しいんだけど。
27週のごろ、先生に口もとがママに似てるねと言われて、
びっくりした。
見る人が見ればわかるのかな?
564可愛い奥様:2012/09/05(水) 14:58:14.04 ID:RC2z9+KrO
里帰り先の病院は2Dエコーだけど、赤ちゃんの顔をズームアップしてくれる
口をあむあむした時は、録画を口開けた瞬間まで巻き戻してくれたり
前の病院はそういうのなかったから嬉しい

しかし33wのエコー写真見る限り、パーツがみんな厚ぼったくて白黒写真だから
ぽっちゃりした黒人さんの様な顔付きにしか見えず、夫婦どちらにも似ていない
まだ羊水でむくんでるんだと思いたいが…
565可愛い奥様:2012/09/05(水) 15:01:25.33 ID:KZGv1BbC0
わたし、39wでも顔見えるし38wが一番きれいに見えたよ。赤ちゃんは3300あるからもうパンパンのはずなんだけど。
566可愛い奥様:2012/09/05(水) 16:08:43.71 ID:O+PzXRCs0
37wでNSTの為に今日病院行ったけど、サル顔が2Dエコーに映っててびっくりしたよw
鼻と口の部分とかはっきり映ってて表情も見えた。
もうかなりおりてきてて、骨盤にがっちりはまってるらしいけど初めてしっかり見えてびっくりした。
もう顎引いて出てくる体勢らしく、ちょっとまだ早いねって言われてしまったけど(小柄らしいので)
567可愛い奥様:2012/09/05(水) 16:53:32.46 ID:XzmsM75Qi
>>538
遅レスすまそです。
そうです、洗濯槽用つけおき洗剤です。今回マジックリンのを使ったら前回の倍くらいヘドロ出ました。

今日はぬいぐるみ手洗いで疲れた…
でも子の脇に置いて萌えしにたいのでがんばったさ。
568可愛い奥様:2012/09/05(水) 17:28:42.08 ID:OIHRFZ8X0
37w
数日ぶりにシャワー浴びたw
垢すりしたからめっちゃ疲れた
座ってても横になっててもしんどい 酸素が足りない感じする
入院準備に 酸素ボンベ必要じゃね?ってくらい息苦しい
サッシ空けて換気扇もかけて 部屋にすごく酸素取り入れてるのに
鉄分足りてないのかな レバー食べに行こうと思うけど
明日健診だから控えとこう
569可愛い奥様:2012/09/05(水) 18:46:36.98 ID:RgtPfUGK0
33w
手足の末端がクッソ暑い
汗ダラダラでカッカしてるんだけど里帰り中でクーラーをつけさせてくれない
冷やしたらいけないと言われるけど、冷えと暑くてイライラするのと
どっちが体に悪いんだってレベル
570可愛い奥様:2012/09/05(水) 19:09:06.83 ID:PNhrkqHJO
35w5d
昨日半日、伝い歩きの1歳1ヵ月の甥っ子と遊んだら、今日半日ぐったり。。夕方にやっと元気になったから、今から家事頑張ろう。
571可愛い奥様:2012/09/05(水) 20:13:45.17 ID:yyG+W7JOO
37w 18時頃から15分おきぐらいで強い前駆陣痛があって、陣痛か?!と思いながらとりあえずお風呂入っておこうと裸で鏡を見たら明らかにお腹が下がって胃の所がスッとあいてる。
旦那にも下がったね!って言われた。お産が近いのか?
肝心の痛みは遠のいてしまった。
572可愛い奥様:2012/09/05(水) 20:53:23.48 ID:a4gutN1b0
37w1d
さっきから膣の入り口あたりがズキズキ痛い。
子宮口が開いてきてるのかな?
既に2700gあるらしいから大きくなりすぎる前に出ておいでー。
573可愛い奥様:2012/09/05(水) 21:37:38.44 ID:vHHiuVobO
>>568-569
どちらもわかりすぎる。酸欠&暑い。
しかも上の子と一緒に風邪ひいちゃうしさ…症状軽いからまだいいけど、
ただでさえあちこち痛いし少し動くだけでフーフー言っててしんどいし
夜ちゃんと寝れないのに、もう勘弁してくれ。
574可愛い奥様:2012/09/05(水) 23:17:42.11 ID:RIW6xYo50
>>569
私もずっと手足の末端暑いよ。手のひらはそのせいか真っ赤。体中から汗が吹き出てる。
夫と子と同じ部屋で寝てるから風邪ひかすわけにいかないから
冷房控えめにしてるけど、本当はもっとキンキンに冷やしたい。
非妊娠時の冬は末端が冷たくて寝付けないこともあるのに、
真冬のこの状態だったら体があったかくてよかっただろうなあ。
なんでよりによって猛暑・・・
575可愛い奥様:2012/09/05(水) 23:28:30.33 ID:/9qTZjCvO
38Wだけど寝起きの暑さ異常。
エアコンつけてても暑いよ。
どうなってるんだ。
576可愛い奥様:2012/09/05(水) 23:34:28.93 ID:oieHWHzb0
おなじく。
エアコンつけっぱでも朝起きたらパジャマびしょびしょで、
上の子のおねしょでもかぶったのかと匂いをかいで確かめるレベルw
577可愛い奥様:2012/09/05(水) 23:45:58.47 ID:NVBIkPw80
私も週数同じで寝汗が尋常じゃない。
エアコンのタイマーが切れると汗びっしょりで目が覚める。
寒がりの旦那は隣で布団かぶってるけど私は腹にタオルケットかけただけで汗だくだく。
産んだら寝汗も止まるのかなー。
578可愛い奥様:2012/09/06(木) 00:09:12.71 ID:XS7PgZuu0
>>569
分かる!!
保冷剤握って寝てるよ〜
579可愛い奥様:2012/09/06(木) 01:08:13.74 ID:92E1WNQNO
38w
焼き肉とオロナミンCで陣痛がくるって聞くけど、この組み合わせがいいのかな?どっちかだけじゃ意味ない?
陣痛待ちで試した人いたら教えてください!ちなみに私はさっきオロナミンだけ飲んだ…w
580可愛い奥様:2012/09/06(木) 01:19:04.81 ID:EvCH8kBYI
>>579
しまった!オロナミンじゃなくてリポビタンを飲んでしまったorQ
リポビタンじゃ効果ないですかね?(笑)
581可愛い奥様:2012/09/06(木) 05:21:53.93 ID:8wuFEa4v0
>>580
どれも迷信。おまじない。
餅食ったら乳が出るって騒ぐ姑みたいなもんだよ。
藁にも縋る思いであやかりたいならオロナミンのみなされ〜
582可愛い奥様:2012/09/06(木) 06:38:07.32 ID:t93YjtqU0
ただのジンクスだよー。
そんなのより歩く、階段登り降り、雑巾掛けの方がよっぽどきくよ。
583可愛い奥様:2012/09/06(木) 08:26:05.33 ID:X7hLJVg4I
明日予定日なのにまだ名付けで意見が合わない
余り好きじゃない私の親戚に同じ読みの名前の子がいるからマズイんじゃと夫に言ったらそんなもの気にすんなと言われた
そりゃ夫からしたら嫁実家の親戚なんてどうでも良いよね
どっちの字が良いかお互いの親に聞いたのに義母から何故その字にしたか理由も聞かないし
本家長男の息子だから嫁には名前に口出す権利は無いのかな
早く産みたいけど名付けで言い争うのは嫌だ
584可愛い奥様:2012/09/06(木) 08:27:18.05 ID:B/G4d5Nn0
>>582
確かに!
雑巾掛けとかの方がお産も楽になるし、ギシギシに身体痛くても多少は動かしておいたほうがよさそうな気がする。
585可愛い奥様:2012/09/06(木) 09:31:58.70 ID:ZttIeeqZ0
予定日明日です。
胎動もあるけど朝からおりものちょっと多くて軽く塩素のような臭い?(精子のような臭い)が混ざってる気がする。
調べたら破水は塩素の臭いってみてあれ?とは思うものの私の鼻の気のせいな気がするし他の症状ないから病院電話出来ない。。他の人にかいでもらえるものでもないし朝からモヤモヤしてる。
586可愛い奥様:2012/09/06(木) 09:36:25.45 ID:LvNeQOVZ0
>>585
他の症状ないと電話しちゃいけないなんてことはないでしょ。
というか本気で破水の可能性大だから電話した方がいいよ。
お風呂には入らないようにね。
587可愛い奥様:2012/09/06(木) 10:18:39.15 ID:ZttIeeqZ0
そうですよね。。
今トイレでみたけどおりもの出てなかったので、もう少し様子みてみてまだ臭いのあるものが出てたら電話してみることにします。
胎動もバンバンあるので半信半疑になってしまう。。
588可愛い奥様:2012/09/06(木) 11:35:23.39 ID:BZRt3QTJO
子宮の上の方からの破水だとちょっとずつしか出ないんだって。
知り合いでおりものシートしてて破水に気付かずに、出産時には羊水がほとんどなかった子がいるよ。
迷ったら行った方がいいと思う。
589可愛い奥様:2012/09/06(木) 11:48:46.49 ID:nQc2WMVm0
予定日まであと4日。
ここにきて浮腫みが消えて、体重もMax時の-1.5kgくらいに減ってきた。
食欲はすごくあるんだけど、体重が増えない。
でもさっきからすごい胃もたれ感…。なんだろコレ。
いつ産まれるかわからないと思うと生鮮食品を買いにくい…夕飯どうしよ。
590可愛い奥様:2012/09/06(木) 12:00:50.57 ID:ZttIeeqZ0
>>588
ありがとうございます。高位破水怖いですよね。とりあえず明日予定日で病院でNST予定なのでもし今日これ以上出なくて何もなければ明日相談してみることにします!
591可愛い奥様:2012/09/06(木) 13:06:50.57 ID:JEU4aB9P0
最近、子宮口?あたりを中の人にガリっと引っかかれることがあってかなり痛い。
ほっぺたの裏を爪でガリっとする感覚と同じ。
膀胱に頭突されるのは6〜7ヶ月ごろからあったから慣れたんだけど、
ガリガリされると「うぐおおおおっやめてやめて」とうなってしまう。
はずみで破水したら怖いのでやめてくださいお願いします
592可愛い奥様:2012/09/06(木) 13:50:58.59 ID:2YWovFpMO
以前、ここにみょうばん水のこと書いてくれた人ありがとう!
妊娠してから気になっていた脇の臭いがほぼ無くなったよ
100円だし作るの簡単だし本当に助かりました
593可愛い奥様:2012/09/06(木) 16:52:58.91 ID:PX0pGTkyi
35週で2000g。ちょっとちっちゃいけど、お母さんがちっちゃいからね〜とのん気な感じでしたが、36週、37週とも、中の人の体重が2000gから増えない…
助産師、担当医二人がかりで何回もエコーで計り直ししてたけど、ちっちゃ!ダメだね〜と…
頭と足はギリギリ線の中みたいだけど、おなかがちっちゃいみたい。丸まってて測りにくいから、数値に誤りがあるかも、検診の回数増やして様子みましょう、胎動だけ注意して、と言われたけど不安だ。
594可愛い奥様:2012/09/06(木) 20:11:08.23 ID:bmANL4NyO
明日から33週

眠くて眠くてたまらない。朝起きて、夫が出かけて簡単に掃除洗濯したら昼過ぎまで寝て、
夕方5時くらいからまた1〜2時間寝る。そしてもちろん夜も寝る。こんな生活を8ヶ月近く続けてるわ…。
片付けたい用事が進まなくて辛い。
595可愛い奥様:2012/09/06(木) 20:13:49.13 ID:KKFTYQ/7O
35w出血があり受診したら切迫早産で入院になってしまった…
とりあえず36wまで張り止め点滴してもたせることになったけど、旦那に会えないのが寂しくて泣ける。子供は元気に動いてるけど弱い母で申し訳ない…
596可愛い奥様:2012/09/06(木) 20:58:04.18 ID:3DD82o8h0
NHK 9月6日(木)10:00〜10:55

「総合診療医ドクターG」

泣かないで・・・出産女性を襲うおなかの痛み!
謎が謎を呼ぶ推理!夫が関係?それとも・・
597可愛い奥様:2012/09/06(木) 22:28:55.67 ID:fJEucrlyO
35wあと1週間で仕事終わりだヽ(´∀`)やったぁ! 
長かった辛かった本当によく頑張った
旦那も上の子達も色々協力してくれて感謝しています ありがとう
予想外の妊娠だったけど 家族の仲がより深まった気がする
598可愛い奥様:2012/09/06(木) 22:48:23.47 ID:oDLpZHF7O
36Wで、今朝生んできました。
3日間前駆陣痛と言われ、陣痛が解らず時間測って5分間隔で慢出来ず病院に行ったら高位破水していて、うまく破水は止まっている状況。
それから30時間でした。6cmになるまで破水仕切れず、頭は降りずで、7cmでポンと破水して一気に全開で10分で出産でした。安産か微妙ですが、早めに病院に行くべきですね。
599可愛い奥様:2012/09/06(木) 22:48:51.26 ID:3EyvjwE80
38w4d 今日検診お腹下がってきてるけど子宮口は閉じたまま、
お腹も全然張ってないと言われました。
出来るだけ歩いたりラズベリーリーフティー飲んだりしてるけどなあ。
今までも余りお腹が張る事がなかったから、過期産にならないか不安…
600可愛い奥様:2012/09/06(木) 22:50:08.01 ID:3EyvjwE80
>>598 お疲れ様です!ゆっくり体やすめてくださいー
601可愛い奥様:2012/09/06(木) 22:52:01.60 ID:N71OEe1N0
>>594
私も細切れだけど家事してないときはほぼ寝てる。旦那に動けと言われても眠くて頭がぼーっとしてるから怖くてあんまり下手に動きたくない。
産まれたら寝れなくなるから、と自分甘やかして寝まくってるけどwそろそろ部屋片付けないと…
602可愛い奥様:2012/09/06(木) 23:02:10.26 ID:zLcvtz/P0
37w中で今日健診だったけど
内診なかったし どんどん動いての類のこと何も言われない
あまりいじらず自然に任せる方針なのだろうか
だからって 出てきそうにないですね んじゃ切りましょう!っていきなり言われても困る…
603可愛い奥様:2012/09/07(金) 00:04:26.33 ID:92E1WNQNO
38w検診行ってきた。
来週月曜日から促進剤点滴始まるから、もういつ産まれても大丈夫!
さて何日で陣痛くるかなードキドキする。しかし内診が痛くて怖くて、陣痛より今はそっちが憂鬱だ…
604可愛い奥様:2012/09/07(金) 01:01:14.44 ID:KJagSdhEO
38w
頻尿でなかなか寝付けず、さっきトイレに行って用を足してたらパシャって聞こえた気がしたのだけれど、これって破水なのかな?それともおしっこかな?
においとかはしなかったしそこから何もでてないっぽいけど気になる。
病院に電話したほうがいいのかな
605可愛い奥様:2012/09/07(金) 01:02:02.38 ID:KJagSdhEO
すみません。上げてしまいました。
606可愛い奥様:2012/09/07(金) 01:11:31.16 ID:8Q3D3JJU0
>>604 気になって安眠できないだろうし電話するだけしてみたら?
607可愛い奥様:2012/09/07(金) 11:32:27.15 ID:pUpnE8YRO
37w 噂のグリグリ体験してきた。グリグリというかツンツンぐらいだった。
地味に痛かったけど下がりも良いし柔らかくなって開いてきているしガンガン動いて張らせていい大きさで産んじゃいましょう!!と言われてドキドキ。
子宮口って凄い近くにあるんだねびっくりした!
刺激してからくる前駆陣痛も凄い。お腹ガッチガチ。なんか色々痛い。
608可愛い奥様:2012/09/07(金) 11:32:29.07 ID:r/kmRSLe0
里帰りしたら眠くなることが多くなった。
やっぱり気分が落ち着くからかな〜

ダラダラしすぎて一気に太りそうで怖いw
609可愛い奥様:2012/09/07(金) 13:27:29.00 ID:+dff3pBOI
今日予定日だけど全然予兆なし
予定日超過スレ行くか_| ̄|○
610可愛い奥様:2012/09/07(金) 13:44:18.59 ID:/HjFTBxa0
37wも終わりに近づき子宮口も1〜2cm開いててソワソワしてきた
そしてついにおへそ周りに妊娠線ができたよ…ケアしててもダメだったか
子供がいないうちにやりたいことは全部済ましたしあとはいっぱい歩いて焼き肉でも食べに行こうかな
611可愛い奥様:2012/09/07(金) 15:21:57.19 ID://uHxJXV0
35w
うがいと加湿器を続けてきたのに、風邪を引いてしまった。
尿漏れパッドではカバーしきれず
咳がひどくなるたびに下着を汚してしまうので、
破水対策にもらった介護おむつを装着。
まさか自分の身体でおむつの復習をすることになるとは…orQ
612可愛い奥様:2012/09/07(金) 15:39:16.56 ID:iOQO8ONq0
33w
最近頻繁にお腹が張る。
立ちっぱなしで夕飯作るのが苦しくてお総菜とか冷食とかばっかorQ
ちゃちゃっと簡単料理作れればいいんだけど段取り悪いので夕飯が苦痛。
胃が圧迫されてるらしく食欲もないしなー。(食べ始めたら食べちゃうんだけどw)
613可愛い奥様:2012/09/07(金) 15:59:38.27 ID:fdvbhah+0
妊娠線はできてないけど、かわりに真ん中に縦のチャックが出てきた35w
614可愛い奥様:2012/09/07(金) 16:04:59.50 ID:MVe6bRmBO
>>612
立ちっぱなしは張りますよね。
臨月に入り腹は苦しいし股関節と尾てい骨が痛いしで台所立つのはしんどい。
やりにくいけど座りながらとか一区切りついたら横になって…とかしてるとなかなか料理も進まず。
本当はいろいろ作りたいけど無理だ〜旦那よすまぬ。
615可愛い奥様:2012/09/07(金) 16:20:05.58 ID:C1/+FOWg0
>>609
同じで今日予定日だー!
今日NST行ってきたら看護師さん曰く歩いたり階段よりおっぱいマッサージが一番いいらしいよ!お腹をどんどん張らせたら子宮口が柔らかくなるらしい。
子宮口開いててお腹も下がってるのに全然まだまだみたい。。呑気にしゃっくり中。。
616可愛い奥様:2012/09/07(金) 16:31:41.75 ID:y9GyJNAN0
>>613
それはみんなできるやつじゃない?産んだら消えるよ
617可愛い奥様:2012/09/07(金) 17:55:31.15 ID:wNre1IFM0
32w。
生活サイクルが狂いまくってる。
寝る>変な時間に目が覚めるを繰り返してて、途中で眠くなって寝たりして
今は朝5時に寝る>15時くらいに起きるが普通になっちゃった。
どうでもいい時に眠くなって、いざ寝る!ってなると眠気がどっか行っちゃうんだよなー。

そして陣痛怖い。産むの怖い。
618可愛い奥様:2012/09/07(金) 18:00:19.57 ID:S9SAw5w+0
39w 午後に検診行ってきた。
「おしるしも前駆陣痛もないですよ〜来週予定日でこんなもんなんですかね〜」と
ヘラヘラしつつ内診台に座ったとたん、弱い生理痛のような痛みがきて20秒ほどで引いた・・・
内診(グリグリなし 触るだけ)の結果、子宮口が2cm開いていて、図で子宮頚管の辺りを指しながら「たいほう(?)がパンパンになってきている」とのこと。

そして帰宅してから不規則に痛みが来はじめた。
測ったら6〜7分間隔が何サイクルか来たあと、約15分間隔が2〜3サイクルの繰り返し。
バンバン動いてた中の人もたまにピクッと動く程度ですっかりおとなしくなった。

入院の荷物を再度チェックしてこよう・・・
619可愛い奥様:2012/09/07(金) 18:07:13.80 ID:fdvbhah+0
>>616
家族や周りの友人で私しか出なかったからすごく珍しがられたよ。
実は妊娠線よりレアなのかと思った>正中線
620可愛い奥様:2012/09/07(金) 19:31:33.94 ID:Z4lLBQIM0
正中線、私も珍しがられたよ。
みんなできると思っていたので妊婦仲間にチャックがうんぬんって話したとき
へ〜なにそれ??キョトンって反応だったので説明すると「そんなんないよ!」って笑われた。

今日グルグリ内診に行ってきたけど殺意を覚えた。38w
直後は鮮血で今は茶オリモノって感じで茶色いヌルヌルなものが出る。。
ちなみにオリモノの付着する位置が妊娠してから真ん中の方から前のほうになったんだけど普通のこと?
621可愛い奥様:2012/09/07(金) 19:41:12.85 ID:qjSZf4mH0
36w
久々にデパートに買物に行った
いつの間にかすっかり秋になっていてびっくり
産休に入ってから、上の子の保育園の送り迎えだけだったからすごく新鮮な気分になった
本当は映画見たかったけど、見たいのが近くでやってなくて残念
その代わりにナチュラルキッチンで思いっ切り買いまくってすっきりした
これで心置きなく出産できるわー
ほぼ一日歩き回ったからか、夕方から胎動が激し過ぎてお腹がうねうねしてる
中の人にも楽しかったのが伝わったかな
622可愛い奥様:2012/09/07(金) 20:45:33.43 ID:RtIzoIsrO
妊娠5ヶ月ぐらいからお腹の真ん中に一本、色素沈着したみたいな線が出てるんだけど
妊娠線じゃなくて正中線なのかな。見分け方がよくわからない

今日は歩こうと思って家から徒歩5分ぐらいの雑貨屋に行ったものの
帰りにミスドにはしごしてドーナツ4個ドカ食い
我ながら自制心なくて呆れるわ…
623可愛い奥様:2012/09/07(金) 21:01:02.19 ID:XkTTIGzi0
>>622
色素沈着の一本線なら正中線だよ。妊娠線はいわゆる肉割れ。
私は両方経験ある。見比べると全然別物。

私も正中線ってみんな出来ると思ってた。
脇の黒ずみも酷いんだけど、日焼けしやすい人とそうでない人がいるように、
メラニンが主張してきやすい体質とかあるのかなー。
624可愛い奥様:2012/09/07(金) 21:03:05.37 ID:uKblCGix0
>>611
私も1人目思い切り破水してるから、今回は大人用おむつのサンプル貰って来た。
子宮口も1センチ開いてるから、外出時持ち歩こうかな。
前回みたいに明け方家で破水だったらいいけど、外で思い切り破水なんてケースもあるんだろうか。
625可愛い奥様:2012/09/07(金) 21:34:36.03 ID:RtIzoIsrO
>>623
そうなんだ!肉割れだと赤っぽいんでしたっけ?
妊娠線かと思ってバイオイル塗り込んでたよ
でもこれから出るかも知れないし、予防で続けよう

そういえば私も脇から横乳にかけて黒っぽくなってる
これも人それぞれなのかー
626可愛い奥様:2012/09/07(金) 21:57:27.95 ID:vs/TMud20
9/2に37週0日で予定日より3週も早く約2600gで出産し、きょう退院。
早朝4時前に大で起きて踏ん張ったら少量出血&継続的な軽い生理痛。
外が明るく満月っぽいので調べたら9/1満月9/2〜9/3大潮だったので
もしかしてと病院に連絡して6時ごろ行ってみると子宮口4cm。そのまま入院。20時前に子宮口10cmに。
いきみの許可が出て3〜4回目のいきみでパーンと破水→分娩台へ→10分くらいで出産。
第一子で分娩所要時間約14時間、「安産。お手本のような出産」と助産師さんに驚かれたけど
陣痛ラスト3時間は痛みが途切れる瞬間がなかったこと
(陣痛の途切れはあるものの、下がった頭による圧迫痛でわからない)
いきみ開始から出産まで早すぎて股が裂けた&縫う時の方が痛い・時間長いこと
(ただ裂ける痛みはなくメリメリッという感覚のみ、いきみの衝動の方が凄い)
で最初はどこが安産かと思ったけど、産後の回復の速さがまわりと違ってて今更ながら安産を実感。
こんなでも次は無痛分娩がいいくらい陣痛が何より辛かった・・・

まだ予定日まであるわって気を抜いていると私のようにいきなり出産ということもあるので
準備がまだ整ってない方はお早めに
627可愛い奥様:2012/09/07(金) 22:22:31.76 ID:DuZfiPwy0
>>618
内診(グリグリなし 触るだけ)の場合って痛みは無いんでしょうか?
628可愛い奥様:2012/09/07(金) 22:43:04.03 ID:TdrD+h9CO
私も正中線くっきりあるよ!あとデベソで、しかもヘソも色素沈着ていうか茶色い。そして脇も乳首も真っ黒…。もう誰にも体見られたくない。
629可愛い奥様:2012/09/07(金) 22:52:01.30 ID:1lkgvuHw0
私もヘソが茶色い!
デベソになったから綺麗するチャンスとばかりに
毎日せっせと洗ってるのに。
これ汚れじゃないんだなぁ。
630可愛い奥様:2012/09/07(金) 22:55:16.84 ID:3QRneu/Z0
正中線、子供の頃からあるなー。
妊娠してからますます目立って来たけどw

しかし9ヵ月ともなると胎動がすごいね。
痛みは感じた事ないけど、ウニウニしてる。
631可愛い奥様:2012/09/07(金) 22:59:22.85 ID:PXUlnZMM0
もうすぐ39w
私も正中線ある。しかも同じような黒い色素沈着みたいのがへその周りにもぐるっとある。
632可愛い奥様:2012/09/07(金) 23:02:49.98 ID:97Qd0Eny0
2ちゃん見てたら正中線みんなあるっぽいから普通かと思ってたぁ
私もあるよあるよー!でも珍しいんだ・・・体質なのかねぇ
逆に2ちゃんで妊娠線の方が少なそうな印象
初期の頃からせっせと予防してたのにガッツリ妊娠線いかれちまってるよぉ
633可愛い奥様:2012/09/08(土) 01:36:27.67 ID:P9TsP0vaO
正中線ていうきちんとした名称があるんだね、知らなかった。
夫はカンガルーチャックと勝手に命名して、臍まわりの色素沈着は
私が臍のごま取りすぎと思い込んでる…。

ちなみに妊娠線らしきものはまだない33週
634可愛い奥様:2012/09/08(土) 01:39:04.56 ID:YkjicoQ70
>633
素敵な旦那さまだw >カンガルーチャック
635可愛い奥様:2012/09/08(土) 06:22:25.54 ID:xhZJn7sH0
37w
寒気を伴う激しい痛みで目が覚めた。
これが前駆陣痛なのかなあ・・・
比較的すぐなくなって落ち着いたけど、いよいよって感じがしてきて怖くてテンション上がらない。
636可愛い奥様:2012/09/08(土) 08:02:23.33 ID:yAo1bjvW0
36w
正中線ありまーす!
産後消えるみたいですよ♪

>>627
あたしも気になる・・・
臨月内診はみんな痛い痛い言ってるから怖いw
フツーの内診でも痛いのかな?
637可愛い奥様:2012/09/08(土) 08:18:16.34 ID:xhZJn7sH0
卵膜剥離の内診?は多分されたことないけど、
自分は早産気味で子がかなり降りてきてるせいか経膣エコーですら痛いよ。
なので子宮口チェックもそれなりに痛い。
耐えられない程の痛みというわけではない。
卵膜剥離に関してはわからないので不安。
638可愛い奥様:2012/09/08(土) 08:27:15.58 ID:yAo1bjvW0
>>637
お返事ありがとうございます。

早産気味とのこと、週数的にはもう大丈夫ですか?
安静になさってくださいね(^^)

早産気味だと、恐らくギリギリまでは刺激されないのだと思います。
うらやましいw

経膣エコーが痛いってことは、入れただけで膣が敏感になって痛いってことですか?
それとも子宮口に当たる痛さ?
639可愛い奥様:2012/09/08(土) 08:51:33.69 ID:xhZJn7sH0
>>638
ありがとうございます。
あと二週間はお腹にいてくれないと困るというくらいの小柄らしいので
刺激されずに終わればいいなと思っていたり。

自分としてはエコーされても単に痛いだけなので感じ分けができないけども
先生には「そりゃこんだけ下がってると子供の頭に触るから痛いよね」
と毎回言われるので、おそらく子宮口に当たる方かと思ってる。

かと思えば、同じく早産気味の友人は「卵膜剥離のは痛かったけど他に痛いというのはなかった」って人もいるし、
順調妊婦で「内診は何されても痛い」って人もいたよ。
640可愛い奥様:2012/09/08(土) 09:04:16.32 ID:EU1/i6SK0
私も正中線&へその周り真っ黒だよ。
子宮口グリグリってのは私も1人目の時経験ないから怖い。
子宮口少し開いてるから、次回の検診ではされないで済むかな?

>>636
普通の子宮口開き見るような内診は別に普通は痛くないはずだよ。
641可愛い奥様:2012/09/08(土) 09:08:07.74 ID:BONs6gWcO
中田氏させてくれませんか?
642可愛い奥様:2012/09/08(土) 09:10:55.07 ID:l6vr+jZs0
在日系の医者や看護婦に気を付けないと何されるか分からないわよ。
 突然、人の旦那殺しておいて、生まれたばかりの子供すり替わりして蒸発した、
病院には働いていませんでしたなんて日常茶飯事だから
643可愛い奥様:2012/09/08(土) 09:15:01.75 ID:a53dbqJs0
34w
33wくらいからおりものがシャバシャバしてきたんだけど、昨日深夜に弱めの生理痛と共に何かおりもの??と悩む生暖かい感じが。臭いは汗かいた太った男の人みたいな臭いで、いつもとは違う臭い。
破水かな?と思ったけどパンツ履き替えて様子見てたら痛みもひいたのでそのまま寝ちゃった。

今パンツ濡れてないし痛みもないからこのまま様子を見ようと思うけど、病院行ったほうがいいのかなー。前回から1週間くらいしかたってないから悩む…
644可愛い奥様:2012/09/08(土) 09:30:40.33 ID:fnWf95+QO
>>643
とりあえず電話して確認した方がいいのでは!?
週数もまだ早いし少しずつ破水してたら大変だと思う。
645可愛い奥様:2012/09/08(土) 10:00:04.04 ID:muIys5EC0
>>643
40wです。心配なら病院いった方がいいけど私もそんな臭いのおりものなのか?な液体で悩んで次の日健診だったから聞いたんだけど
でも破水じゃなかったよ。破水って塩素みたいな臭いらしい。
看護師さんはそれでも量が増えてきたらきてっていわれた。
遂に予定日超過してしまったー前駆陣痛も37wあたりからあるのに。。
646可愛い奥様:2012/09/08(土) 10:26:39.29 ID:OmVyVKj50
予定日まであと2日

昨日往復4kmのベビザラすまで歩いていってベビーカーの物色
7キロの赤人形を片手抱っこしたままベビーカーの開閉作業のシュミレーションを何台もしてたら筋肉痛が半端ない

今はお腹に一人抱えてるとはいえ、生まれてから赤ちゃんをちゃんと抱っこし続けれるんだろうか
647可愛い奥様:2012/09/08(土) 10:51:01.33 ID:RWucn2r7O
36w
健診で、赤ちゃん全然下りてきてないから来週骨盤のレントゲンを撮ってみましょうと言われた。既に腹囲97センチ、帝王切開の可能性もあるってことだよね…ドキドキ。
648可愛い奥様:2012/09/08(土) 10:57:55.29 ID:auerOyBb0
私33w0dだけど97cmだよー。お腹大きいねぇっていっつも言われる。
3日前の検診では赤ちゃんは2050gでちょっと大きめって言われたし、
お腹も赤ちゃんの大きさも人それぞれなんだろうけど、やっぱり気になっちゃうなぁ。
649可愛い奥様:2012/09/08(土) 11:26:12.80 ID:ujVrmDdU0
>>648
私もでかくて、木曜に33wで2200gだった。
ちゃんと出てくるか心配…。
腹囲も90オーバーでした。

便意みたいにお腹痛い?けど出ない。
ただの便秘ならいいんだけど、そろそろ踏ん張るのが怖い。
650可愛い奥様:2012/09/08(土) 11:38:38.61 ID:fnWf95+QO
エコーの推定体重ってあくまで目安しかないと思った。
一週間で200も増えたと思ったら次の週は50も増えてなくて聞いたら前回が大きく測りすぎたのかもと言われたし
今回の健診では100は増えたけど頭の大きさ見たら前回より小さく測られてたし、g単位だからちょっとずれただけでかなり変わるんだろうねぇ。
651可愛い奥様:2012/09/08(土) 14:11:19.08 ID:0PA4BVmc0
グリグリがすごく痛い人って、子宮口があいてなくて硬い人じゃないかな?私は全く痛くないよ、先生によると思ってたけど、友達が同じ先生でグリグリはじまったけどとても痛いって言ってた。子宮口あいてなくてガチガチって言われたみたい。たまたまかもしれないけど…。
652可愛い奥様:2012/09/08(土) 14:56:38.79 ID:rcjaWc/40
>>644
>>645
レスありがとう。朝家事をしていたらまた同じような感じがあったので病院連絡して行ってきました。
結果、破水ではなかったので先生と一安心。

先生におかしいなと思ったら早く電話してね!と怒られてしまったので反省。
653可愛い奥様:2012/09/08(土) 16:12:35.67 ID:EU1/i6SK0
破水もいろいろなのかね。
自分の場合もんのすごい量だったけど、無臭でぬるま湯のようだったよ。
だから匂いなんかじゃ判断できない。
654可愛い奥様:2012/09/08(土) 16:32:05.97 ID:vD8Rv7ku0
予定日3日前なのに乳腺開通しない。
陥没だからダメなのかな…
何回引っ張りだしても気づいたら陥没してる。
もう産まれるかもしれないし、力強くひっぱって傷つけるのも怖くて。
乳が出る自信がないわ…。
655可愛い奥様:2012/09/08(土) 17:03:25.62 ID:AZNYnOiW0
陥没でも出産後ちゃんと出たよー。
最初は嫌われたけど地道に飲ましてたら飲んでくれた。
2人目直前の今は引き伸ばされて乳首もタレ気味なほど。
656可愛い奥様:2012/09/08(土) 17:04:01.32 ID:d0Z2kXBZ0
>>654
私も陥没だけどさわったら出てくる?
あげる時は出てれば上の子はちゃんと吸ってくれたから大丈夫だよ。
切れるのは仕方ないけど、私は陣痛より授乳で乳首の痛みと戦う方が今から怖い!
657可愛い奥様:2012/09/08(土) 17:04:35.98 ID:d0Z2kXBZ0
あ、陥没ナカーマ
658可愛い奥様:2012/09/08(土) 17:10:11.53 ID:/491SaIn0
私は片方は柔らかくて汁が出るけど、もう片方のおっぱいは硬くて何も出ず
乳腺炎にならないか心配。乳首いじると気持ち悪くなるし

そして本日予定日、検診に行き内診受けたが、指が入る程度に開いてるけど中の人には届かないって二週連続で言われたよ
本人自体が下に下がっていないらしい・・・出る気ないんかよoQz
内診してもおしるし出血すら出ないし、もう一週間は自然に待つのしんどいよー
659可愛い奥様:2012/09/08(土) 18:16:11.44 ID:s6V72P190
明日から37w

破水だと思って診察してもらってきた…
結果尿漏れ!
ああああ恥ずかしい。先生にもわざわざ休憩中に診てもらって。
あああ恥ずかしい。
でも、素人判断は難しいっす。
660可愛い奥様:2012/09/08(土) 18:56:05.24 ID:yAo1bjvW0
>>639
それは確実にグリグリの刑wから免れますよー^^
内診の痛さって、けっこう先生にもよるよね。
角度とかw

>>640
教えてくれてどうもありがとうございます。
ただの子宮口チェックは普通の内診と同じって思えば良いかな。
グリグリっておまじないのようなものみたいだし、その病院・先生によってはしたりしなかったりするみたいなので、絶対必要!ってわけじゃないみたい。
なのでできたら自然にしたいのでって断りたいと思ってる。
661654:2012/09/08(土) 19:22:39.11 ID:vD8Rv7ku0
レスありがとう。654の陥没乳首です。
触ったら出てきます!
乳首を鼻の堅さくらいから耳たぶくらいの固さまで
柔らかくなるまでマッサージしといてねって
助産師さんに言われて絶望してた。
皆さんのレスで希望が見えたよー
あきらめずに赤さんに吸ってもらいます!
662可愛い奥様:2012/09/08(土) 19:56:37.91 ID:muIys5EC0
わたし乳首おっきいからむしろ咥えられるのか…くらいあって不安。
軽くブルーベリーサイズ。
陥没の友達はちゃんとおっぱい出てたよ。
超過中で赤ちゃんおっきめなのが救い。
663可愛い奥様:2012/09/08(土) 20:13:22.99 ID:aeV7+BPs0
うう、グリグリ怖いなー。

今32wで赤ちゃんが2wくらい大きいんだけど、
その場合って早めに産んだりするのかな?
このスレに来てから出産も間近に迫った気がして陣痛も会陰切開も怖すぎる。
664可愛い奥様:2012/09/08(土) 21:09:33.42 ID:muIys5EC0
>>663
多分わたしも中期から3w大きめのまま超過中なので産院や赤ちゃんによるとは思うけど無理に早くは出さないと思うよー。あくまで推定らしいから。
665可愛い奥様:2012/09/08(土) 21:15:56.42 ID:AnmVD86kO
38w
昨日検診だったのだけど、内診でグリグリされてからずっと茶おりが出てる。
内診直後に出始めて、慌てて助産師さんに聞いたら「内診の刺激とおしるしだから大丈夫だよー」と言うから安心して帰ったのだけれど…未だに拭くと茶おりがついてくる。

こんなに長く出続けるものなのかな?
666可愛い奥様:2012/09/08(土) 23:31:51.50 ID:3u5ZtDeu0
>>665
私も昨日から38wで金曜に内診後今も茶おりが出続けてる。
667可愛い奥様:2012/09/08(土) 23:38:14.60 ID:aeV7+BPs0
>>664
そっかー。
でも確かに実際外で赤ちゃんの体重計った訳じゃないもんね。
今度先生にどうなるか相談もしてみるよ。
何にせよ無事に産めるといいよね。ありがとう。
668可愛い奥様:2012/09/08(土) 23:59:21.97 ID:5ljvme7UO
34W 暑さが落ち着いたので、やっとやっと家の片付け開始
断捨離疲れる…orq

麦茶用のガラス容器を洗おうとしたら浮腫みのせいか手が入らないw
669可愛い奥様:2012/09/09(日) 00:03:14.71 ID:EU1/i6SK0
>>656
私も2人目だけど産後の乳関係の痛みが嫌過ぎる
でも今回は前と違う大学病院なんだけど、なるべく痛くないようにやると
助産師さんが言ってるんだが、そんなこと可能なんだろうか。
670可愛い奥様:2012/09/09(日) 01:28:55.80 ID:JpgfCbP50
今日は旦那が上の子を遊びに連れてってくれるらしいので、母とホテルのランチビュッフェ行ってくる!
母は悪いわ、って気まずそうだけど、旦那がこんなことしてくれるなんて今までで初めてのことだからわたしは遠慮なく楽しんでくるぞ!
娘と離れるのはちょっと心配だけど



671可愛い奥様:2012/09/09(日) 02:10:00.04 ID:m5S3niQdI
遂に予定日突入!
全くなんの兆候もないよー。
今日は旦那も週末でお休みなので、最後の夫婦水入らずを過ごすつもり。
とか言って、来週末も同じ状態だったりして。。。
こればっかりは神のみぞ知る、だもんなあ。
672可愛い奥様:2012/09/09(日) 02:35:30.67 ID:JYjl0eSGO
予定日3日前なのに旦那と喧嘩した
旦那が5年後こんな日常でありたい、といって話した内容に子供の事について一言も触れなくて、話し終わった時に私が感想を言うんじゃなく「子供については?」って聞いたのが気に入らなかったよう。
感想を言わなかったのは悪かったなと思うからその場で謝って、「次からは気をつけるね」と歩み寄ったのに、向こうは冷たい態度のまま。

確かに私も悪かった。
でも私だって子供の話されなかったこと、傷ついたし悲しかったよ。
これから出産子育てが待ってるのに、この人は子供のこと考えてないのかなって不安になるよ。
何より、あと3日で予定日で前駆陣痛ぽいのが来て不安で心細いときに、そんな冷たい態度とられたら辛すぎるよ。
仲直りしたい。こんなギスギスした状態で出産なんかしたくない。
それが出来ないならもう消えたい。

長文な上にメンヘラ入っててごめんなさい
673可愛い奥様:2012/09/09(日) 02:55:17.62 ID:JYjl0eSGO
しまった、愚痴スレに書くつもりが間違えました。
スレ汚しすみません。反省してきます
674可愛い奥様:2012/09/09(日) 07:04:22.80 ID:2Idn4rh+0
>>672
横から失礼。
奥様、出産前で少し神経質になってるみたいよ。
落ち着いてリラックスしましょ。
旦_(-ω- ,,)マターリ
675可愛い奥様:2012/09/09(日) 08:31:31.19 ID:qINjofH4O
今日から37w。
切迫だったものでようやくという感じだがまだ腹にいていいよ〜

つわりも長かったがここにきて胃内容物が逆流している。昨日は盛大にマーしてしまった…
中の人は下がり気味なのに逆食だろうか。
676可愛い奥様:2012/09/09(日) 09:02:11.25 ID:R5TlKcd+0
超過一日目
昨日検診行ったけど、中の人が出る気ないらしく内診しても上のほうにいて指が届かないと言われた
エコー写真見たら「まだ出る気ねーもん、暑いし」みたいなふてぶてしい顔をしていて納得&爆笑してしまった
とりあえず今週は様子見・来週促進剤を使うらしく、促進剤で無理やり出される前に出てこーいと言っていたら中の人もあせったのか
初めての茶オリktkr

昨日の晩から続いているんだけど、ぷるんぷるんしたおりものが結構大量に出てくるんだね

677672:2012/09/09(日) 10:16:59.67 ID:JYjl0eSGO
>>674
こんなスレ違いにも心暖かいレスをくださって…ありがとうございます!
お茶頂きます 旦⊂(・ω・`)マターリ
678可愛い奥様:2012/09/09(日) 15:50:47.11 ID:pj8sGc6W0
ごめん、本当にどうでもいいこと聞いていい?
皆さん足の爪どうやって切ってますか?
もうそろそろ本当に限界で・・・@34w
お腹がジャマだ・・・
679可愛い奥様:2012/09/09(日) 15:59:51.87 ID:pj8sGc6W0
↑678です。試行錯誤したら無事切れました。
切れなくてどうしようかと焦って書き込んでしまった。
スレ汚し申し訳ない。あと、お腹ジャマとか言ってごめんね、中の人。
680可愛い奥様:2012/09/09(日) 16:17:09.86 ID:HqeqGl5UI
足の爪は恥ずかしながら旦那が私の後ろに座り切ってもらってるw
最近は恥骨が痛くてパンツの脱ぎ履きすら痛いから一緒に風呂に入った際に夫に着替えさせて貰ってる
私の方が年上だし数十年後にはこうやって旦那に介護されるんだろうな
681可愛い奥様:2012/09/09(日) 16:47:23.03 ID:pj8sGc6W0
>>680レスありがとー
爪ダンナに切ってもらいたいんだが、怖くてできないって言われて自分でするしかない。
パンツはくのも厳しいし、靴下も大変だよね。
私も介護だねーって言われながら助けてもらってるよw
こんなことも良い思い出になればいいな。
682可愛い奥様:2012/09/09(日) 17:49:37.76 ID:yujJQecGO
37w5d 午前中に鮮血のおしるしがあって、色々見ていたら鮮血のおしるしだと12時間以内に陣痛に繋がったという体験談が多かったので昼間上の子と公園に行き、部屋の掃除、入院準備確認、目についた家事はすべて済ませたw落ちつかねーww
強烈な張りがちょいちょいあるけどまったく陣痛に繋がる気配なし。
中の人は時々モソっと動くけど普段よりはかなり動きが少ない。
明日旦那が休みなのできっと明日出てくると予想している!
今夜は良く寝て明日にそなえよう!!
683可愛い奥様:2012/09/09(日) 19:02:02.05 ID:VDu2Wr8L0
32w
ベビーベッドが届いた!
赤子の服水通しした!
今月は両親学級も行くし、着々と準備が進んで嬉しい。

しかし陣痛が怖い …
684可愛い奥様:2012/09/09(日) 20:08:46.75 ID:RW/mt6vR0
陣痛怖いね…。
なる様にしかならないのに、その事ばっかり考えてしまうよ。
しかも子供は大きめらしいし、ちゃんと出るの?って。
実母は初産でも安産だったらしいから、遺伝してほしいw
685可愛い奥様:2012/09/09(日) 21:25:15.24 ID:dosGx3zV0
>>684
私も大きめだから怖いです。
「巨大児 安産」 とかでつい検索をかけてしまうんですw

毎日陣痛を耐えてる自分を妄想するが、この世のものとは思えない痛みと
いうものは想像の限界を超えている…。
686可愛い奥様:2012/09/09(日) 22:50:52.10 ID:hQdJ8NqeO
今日予定日、あっさり超過するかと思ってたけど…
なんか痛みのない張りが10分おきぐらいにある。
張りそのものは何秒かだけど……
陣痛に繋がればいいな……
また意識すると遠退くか?
@4年ぶり二人目経産婦。
687可愛い奥様:2012/09/09(日) 23:51:28.72 ID:r5eearv30
>>678
38wでお腹かなりデカいほうだけど、足のつめ余裕で自分で切れるよ。
あぐらかいたりガニ股になったりね。
靴下も確かに履くの少し大変だけど、大変だってこと事態忘れてたわ。
2人目だから慣れてるのかな。
寝返り時や起き上がるとき恥骨が痛すぎる。
体熱い→汗かくから水分いっぱい摂る→夜中に何度もトイレ行く→その度に恥骨痛くてもだえる
が毎日のことでしんどい
688可愛い奥様:2012/09/10(月) 00:38:14.92 ID:HVX+KwlX0
●注意


今日買い物していてトイレ行きたくなって、買い物途中だったのでちょっと我慢してから行ったら肛門が盛大に裂けたらしく鮮血が…。
ちょっと検索してみたら妊娠中なら治療しておいた方がいいって書いてあったんだけど、肛門科?と、産婦人科どっちに相談するべきなんだろう。
妊婦さんのいぼ痔の話は何度か出てきてるけど、切れ痔はあまり聞かないし。
それともいぼがあるのかな…。
どこで誰に相談したらいいかわからなかったのでお願いします。
689可愛い奥様:2012/09/10(月) 00:51:04.19 ID:fzFKjFA3O
切迫だったけど昨日で37週になったので掃除したら夜盛大に破水しました…
バスタオルじゃ全然間に合わないですね。大人用オムツでもタポタポかも。
陣痛これからですが怖いよ〜
690可愛い奥様:2012/09/10(月) 01:15:34.48 ID:cD7fJ2ETO
>>689
安産お祈りします!

>>688
私はいぼ痔ができました…
この間健診済んだばかり。もうちょっと早かったら健診時に聞けたのに。
痔の事でわざわざ産科に電話するのは気が引けるorQ
691可愛い奥様:2012/09/10(月) 10:25:23.74 ID:1QbIyVWkO
今促進剤を点滴中。針が太くて失敗も重なり、現在腹より腕が痛い。
ジワジワ生理痛の痛みも始まった
692可愛い奥様:2012/09/10(月) 10:29:09.20 ID:9gNGHp5G0
二週間で3キロ太ったけど今から検診。
あぁぁぁぁ最後の追い込みやばい
693可愛い奥様:2012/09/10(月) 12:25:02.79 ID:GU+FGkpB0
>>688
友人は切れ痔の薬を産婦人科で処方してもらったっと言ってました。
一度相談してみては?

39w なーんの前兆もない…このままだと超過してしまいそう…
694可愛い奥様:2012/09/10(月) 13:02:59.46 ID:svICeiBRO
36w
口を開けるだけでも痛いほどの口内炎が 歯茎の奥にできた。ひたすら寝て治るの待ち中。なかなか良くならない。。
695可愛い奥様:2012/09/10(月) 13:47:57.62 ID:rMjMCTV30
妊婦で痔はよくあるから産婦人科で相談したら塗る痛み止めや薬を出してくれた。
先生も「あーはいはい痔だね、痛いよね〜」って感じだた。
696可愛い奥様:2012/09/10(月) 13:48:57.06 ID:YVvciqeU0
もうすぐ36w
2人目なんだけど、いきみ逃し上手くできる自信がない…
前回フーッて息はいて!って言われてもフー…っんんんー!!!って最後どうしてもいきんでしまった
経産婦は会陰切開なるべくしない方針の病院だから裂けたりやっぱり切開とかなりたくない。出産当日の夜は激痛で寝れなかったもん
さらに股の傷よりお尻の方が痛そう…可哀相にって言われたぐらい派手に脱肛して、これから先何人産んでも毎回なるよと言われてるので今からgkbr
697可愛い奥様:2012/09/10(月) 14:01:25.59 ID:pSJLO1Vx0
40w3d。誘発の日が決まったー!誘発剤ってどうなんだろ。。それまで自然にでてこーい!!
698可愛い奥様:2012/09/10(月) 16:04:21.91 ID:h/wcyf8E0
気付いたら38w入ってた。
もうすぐじゃないかぁ〜
前回は41wで陣痛促進剤使ったんだけど、もう10年前の話だし‥またあの痛さが待ってるのかと思うとgkbr

一昨日8キロ、昨日5キロ歩いた。
自然に陣痛きてくれるといいな。
699可愛い奥様:2012/09/10(月) 16:33:46.97 ID:MyIaWhBg0
里帰りする方、実家とかに幾らくらい包みますか?
700可愛い奥様:2012/09/10(月) 16:35:02.41 ID:8hgNX3lNO
>>696
うわー読んでるだけで痛い!!
次もそうなるって言われると不安だね…。
友人で一人目は切開、二人目は裂けたって子がいるけど、
裂けた方が産後痛かったし治りも遅かったと言っていた。
私は前回会陰切開してもらったけど、結構ギリギリまで切ってもらえなかったなぁ。
切られる前に避けたらと思うと怖い。
701可愛い奥様:2012/09/10(月) 16:43:33.47 ID:7Lq7/KLoO
>>691 もう産まれたかなー?痛みがピークで1番大変な時かなー?無事産まれますように。
702可愛い奥様:2012/09/10(月) 17:14:26.16 ID:fDMM6aQ7I
予定日超過してから四日。明日また検診だ_| ̄|○
このお金で夫婦で焼肉食べ放題できると思うと財布が痛いなあ
夫の稼ぎで病院行ってると思うと申し訳ないし。
703可愛い奥様:2012/09/10(月) 17:29:26.57 ID:H+tGIY7T0
健診代、高いよねー
私もそういう意味じゃ早く産んでしまいたい
704可愛い奥様:2012/09/10(月) 17:42:45.43 ID:imFW0/9i0
自費になっちゃってる人、同月内に同一医療機関で10万円以上かかったら、忘れずに高額医療費制度申請してね!!
705可愛い奥様:2012/09/10(月) 17:47:28.74 ID:2rLbUYQEO
37w
内診の後からトイレが凄く近いorz
尿がそんなに出る訳でもないのになぁ…
706可愛い奥様:2012/09/10(月) 17:54:34.73 ID:5HxoMxbJ0
>>685
大き目赤ちゃんだと怖いよね。
自分も妹も4000g近かったのに普通分娩だったと母に聞いてびっくりしたw
無痛が主流になってくれたらありがたいけど、
やっぱり乗り越えるしかないのかー。怖い怖い!

そういえばさっきニュースでタクシーの中で出産した女性の話をやってたけど
切羽詰ってたら救急車の方が安心だね。
707可愛い奥様:2012/09/10(月) 18:42:57.61 ID:1QbIyVWkO
>>701
点滴終了〜。点滴のおかげで3分感覚の痛み来たけど、子宮口たった1センチしか開かず明日に持ち越しです。もともと4日間くらいかけて、ゆっくり陣痛つける予定だから、やっぱり…って感じです。
しかし子宮口1センチであの痛みは想像を絶する。3センチくらいまで全く痛くない人もいるのにね
708可愛い奥様:2012/09/10(月) 19:22:39.83 ID:dWedRUH6O
>>705
同じ症状で膀胱炎でした。簡単な尿検査で判るし、膀胱炎であっても
薬で楽になるよ。次の検診のときにでも検査してもらうのをオススメする。

33週。
体重がなかなか増えず+5kgなのに中の人の大きさはきっちり週数並らしい。
とりあえず今日サブウェイ野菜増量を昼に二個平らげてみた。
おなか小さいと不安だ…。
709可愛い奥様:2012/09/10(月) 19:31:07.16 ID:LUB3+diN0
妊婦生活、振り返ってみると常に眠かったなぁ〜。
最近、また眠いピークが来てて一日中眠りこけてる。
2人目の時、どうすんだろう?って思う。多分こんなに眠いのは私だけなんだろうけど。
旦那に私の眠りこけぶりを観察されて
「2人目はむりじゃね」ってつぶやかれちゃった・・・。
710可愛い奥様:2012/09/10(月) 20:02:38.74 ID:ElV0nRKV0
妊婦生活って苦しい。体も苦しいし、精神的にも。
仕事辞めて暇なののもあるけど先の事心配しすぎてつらい。お金は出て行くし。
これじゃ2人目なんて考えられない。
711可愛い奥様:2012/09/10(月) 20:23:31.67 ID:wQ3Xt2EI0
今日予定日。羊水少な目って言われちゃった。
ここ数日胎動(特に頭でぐりぐりされるの)が激痛の時があったけど、
どうやら羊水が少ないせい…。
座り姿勢の時が一番痛くて、痛みで腰が浮く。
子宮口はまだまだ固いみたい。早く陣痛つかないかな…
712可愛い奥様:2012/09/10(月) 20:40:35.83 ID:0yEPbU+MO
>>699
参考になるかわからないけど、旦那実家から米10Kg用意して貰ったのもあり
3ヶ月ほどの滞在で私たち夫婦からは5万円だけ包んだ
いらないって言われたし、手を付けずに取ってあるみたいだけど
あと掃除機が古かったので2万円ぐらいのサイクロン掃除機をプレゼントしたよ
713可愛い奥様:2012/09/10(月) 21:02:50.17 ID:C9Ms5KUmO
1人目は義実家に夫婦で産前産後計2カ月滞在で5万包んだ
今回は私の実家に私と子供のみ2週間滞在で一円も包まないw
「当たり前のことするだけでしょ」って言ってくれてるからお言葉に甘える
714可愛い奥様:2012/09/10(月) 21:12:49.99 ID:WbRq9GJ80
近くの実母宅に世話になるけど、うちもお金出そうとすると絶対受け取らない人なんだよな。
やってもらうより、いろいろ世話するのが好きな人だし。
でも上の子や、毎日ではないけど旦那もご飯食べにおいでとか言ってくれるし、
なんらかの形でお礼したい。
2人目だけど陣痛怖い。
会陰やおっぱいマッサージやらも怖い。
1人目の時は、もう二度と無理と思ったのに、自然と忘れるもんだな・・・
715可愛い奥様:2012/09/10(月) 21:59:45.67 ID:pSJLO1Vx0
いくら包むかはその家や親によって変わると思う。うちは産前産後合わせて5ヶ月ほどお世話になってて、検診代も赤ちゃんの用意もすべて実家持ち。お礼もいらないと言われているからダイソンか財布をプレゼントしようかと思ってる。金額は大体10万くらいで考えてるけど。
716可愛い奥様:2012/09/10(月) 22:03:00.67 ID:MyIaWhBg0
699です。レスくれた皆さん、有難うございました!
お金以外に物などを贈るのも良いですね。
うちも受け取らなそうなのですが、何らかの形でお礼したいと思います。
717可愛い奥様:2012/09/10(月) 22:35:20.91 ID:WbRq9GJ80
検診代が親持ちとか、それはまた相当特殊なケースだね。
718可愛い奥様:2012/09/10(月) 22:44:58.19 ID:cXVAsbU30
今まさに里帰り中
最初に十万渡して、毎月末に五万
要らないって言われたけど、好き好んで実家出て自分の都合で転がり込んでるからこれくらいは、って思っちゃって
719可愛い奥様:2012/09/10(月) 23:16:58.57 ID:HVX+KwlX0
>>690
>>693
遅くなりましたがありがとうございます。
先週検診済んだばかりで、特に予約制とかではないのですが一応次回は来週だから、私も行きづらいです。
でも痛い…。
肛門科も探しつつ通院前向きに検討します!
720可愛い奥様:2012/09/10(月) 23:24:01.87 ID:wST8YTeP0
38w
臨月のイライラやばい。
ちょっとしたことでもすぐイラッとしてしまう。

自分でも気持ちの上下が激しくておかしい状態だってわかってるのに
気持ちのコントロールが出来なくて旦那にも申し訳ない。

産後もずっとこんな感じなのかなー…
721可愛い奥様:2012/09/11(火) 00:24:41.45 ID:CPe3e7YmO
689です。
>>690さんありがとう。自然に陣痛きて無事に昨日の夕方出産しました。母子共に元気です。
が、胎盤がなかなかでずに悶絶…安産菌はおいていけないけど初産だが時間はかからなかった!みんな頑張って!このスレにお世話になりました!
722可愛い奥様:2012/09/11(火) 00:33:36.08 ID:gH4+THcaO
40w初産
10分間隔で陣痛来てるけど、なかなか5分間隔にならなくてつらい…
病院からは5分間隔になったら来てって言われてるしなあ
眠いし痛くてつらいw
723可愛い奥様:2012/09/11(火) 01:13:10.82 ID:sEcFSQx80
出産された方、おめでとうございます。
つい数日前までは同じこのスレにいた、同じ立場だった方が出産されて
一気に遠い世界(新生児スレ)へ行ってしまって寂しいような羨ましい気分w
産後は産後でゆっくり休む間もなく、回復していない体に
容赦なく母乳、ミルク、オムツと赤ちゃんのお世話が待っていて
まとまって眠れない日々なんですよね。それでもこの大きな重い体から脱せられて、
今は傍らに可愛い赤ちゃんと一緒にいるなんて本当にいいな〜早く産みたい、と思っちゃう。

そんな自分は2人目36w間近。ここ数日、重い生理痛みたいなズーンとした痛みがあって
1人目もこの生理痛から数日に産まれたからそろそろかな?と落ち着かない。
そして陣痛の痛みもまた怖い…この痛みも人によって違うんでしょうね。
ちなみに私は腰や太ももの骨を、ハンマーでガーンガーンと打ち付けられるような痛みでした。
今回も同じ感じなのかなぁ…チラ裏で長文すみません
724可愛い奥様:2012/09/11(火) 02:00:12.59 ID:+b4vsCW/0
>>723
>ここ数日、重い生理痛みたいなズーンとした痛みがあって
私まだ34wだけど3日前からずっと生理痛のズーンって感じが続いてる…まだ予定日まで時間あるから〜と余裕ぶっこいてるけど、早く産まれる可能性だって全然あるよね。

体が重いし暑いし早く産みたいけど、今の一心同体が終わってしまうのは寂しいな。
725可愛い奥様:2012/09/11(火) 06:48:44.99 ID:cUQ4Gmus0
>>717
里帰りで旦那が遠いのと
私が子供の時からそれ用に貯めてくれてたのや実家は事業をしていて父、祖父母ともに亡くしているのでお金の面では苦労かけたくないみたいです。
特殊なんだろうけど、今まで明るい毎日過ごさせてくれて母や父や祖父母が残してくれたものに感謝して元気な赤ちゃん母に抱っこしてもらうのが一番のお返しだと思ってる。。
予定日超過中で全然気配ないけどw
726可愛い奥様:2012/09/11(火) 07:17:45.43 ID:wSMthhpaO
34W いままで浮腫も腰痛もなくきていたが昨日から突然足の甲に激痛が。
痛風かと焦ったが、 どうも妊娠中は浮腫から痛くなることあるらしい。メディキットはいてもラクにならねぇ…orQ
727可愛い奥様:2012/09/11(火) 08:24:51.45 ID:n31dOYX20
今日から35w
最近お腹からぷちんって音がするー
ググったら指しゃぶりの指を外す音とか関節の鳴る音とか出てきた。なんかすごいな。
728可愛い奥様:2012/09/11(火) 08:37:31.27 ID:LdT3FQhf0
>>725
いちいち自慢しなくていいから
729可愛い奥様:2012/09/11(火) 08:52:23.64 ID:WXCzjGeq0
先月39w1dで出産してきました
初産で陣痛、会陰切開gkbrだったけど、
陣痛はずーんとした生理痛から激しい下痢痛wみたいなかんじで
なんとか耐えられたし
会陰切開は1週間半くらい座るのが恐る恐るだったけど
2週間たったくらいでなんともなくなった
ROM専だったけど、このスレにはいろいろ励まされたりして大変お世話になりました
みなさんのお産が安産でありますように!
730可愛い奥様:2012/09/11(火) 08:55:09.91 ID:hI6LcQRJ0
39w0dで3日前にうまれました〜
陣痛から子宮全開まで60時間、七転八倒の末、3300と大きめだったので、『切りますか?』と聞かれ、とにかく出してしまいたくて意識もうろうの中、切って下さい!!と叫んでいましたが局部麻酔するので痛くないです。
大きめ赤ちゃんは育てやすいからラクよ〜。と助産師さんが言ってたので、おなかの赤ちゃんが大きめのママさん、安心して出産に望んでくださいね!ムチムチでかわいいですよ!。
みなさんが安産でありますように!
お世話になりました〜
731可愛い奥様:2012/09/11(火) 09:14:42.30 ID:XsAZRMDc0
超過3日目、昨日から足の付け根の痛みが半端なくて立っているだけでビキッとくるから思わず
悶絶しながらしゃがみこんでしまう
今朝からは+腰のだるさが半端ない・・・おしるしもあるし、そろそろかな
732可愛い奥様:2012/09/11(火) 09:16:26.01 ID:n35zB7YFI
予定日超過四日目。毎日実家と義実家交互に連絡きて夫婦して辟易してる
十月十日って言うくらいなんだから一週間くらい待てないのかね
何かあれば連絡するって言ってんのに
旦那がシャットアウトしてくれて焦るなって言ってくれてるおかげでまだマシだ
733可愛い奥様:2012/09/11(火) 09:34:34.31 ID:S7pJ6WgvO
>>725
優しいご両親と祖父母さんだね〜。
その愛情が自分から子供へ、またその子供へと伝わっていくのかと思うと
あったかい気持ちになれるね。
法事でお坊様がおっしゃってた「何代も何代も前のご先祖さまから
今そこにいるお嬢ちゃん(従姉妹の子@2歳)にまで親が子や孫を思う気持ちが
続いていて、皆繋がっているんだよ」という言葉を思い出した。
当時はまだ妊娠前だったけどすごく心に残ってて、
その後第一子を産んだ後も寝顔を見ながら思い出したよ。
734可愛い奥様:2012/09/11(火) 09:45:34.67 ID:RZbyO+9R0
>>726
わかる!私もその頃から足の甲が象みたいに浮腫んで朝なんて痛くて歩けない。
メディキュットしても効果ないし、マッサージしてもダメだから諦めてる。
735可愛い奥様:2012/09/11(火) 10:12:43.74 ID:5oD6kuaO0
>>733
自演おつ
736可愛い奥様:2012/09/11(火) 11:20:50.65 ID:Rq7iYgbM0
周りの人は「涼しくなった」って言ってるけど全然涼しくない。
暑くて汗ダラダラかいてイライラする…

冬に臨月迎えてたら妊婦の体温上昇効果で暖かく過ごせてたんじゃないか?と考えるけど
多分そう思い通りにはいかないよねぇ。
737可愛い奥様:2012/09/11(火) 11:33:38.84 ID:yCQZogr80
>>736
同じく残暑が1人体感酷暑で汗だくです。
産んだ頃に涼しくなって抱っこしても暑くないし、冬前だから夜間授乳も寒くないしいい時期に育児をするための修行だと思うようにしました…。
738可愛い奥様:2012/09/11(火) 11:39:56.83 ID:0dnQSkt10
>>736 同じく暑くてたまらない!!汗ダラダラかいて疲労するし…
冬は冬で大変なこともあるのかも知れないけど、暑い時期の臨月はしんどい〜
739可愛い奥様:2012/09/11(火) 11:57:21.98 ID:QJrT9w0s0
34週に入ってからお尻と腰の間らへんが痛い、しかも右側だけ
トコちゃんベルトしても治らないし整骨院行くべきかなぁ

それと質問だけど、産院で貰った入院のしおりに入院時持参するものとして
腹帯とあるんだけど、これってトコちゃんベルトでも構わないよね?
740可愛い奥様:2012/09/11(火) 12:22:32.65 ID:cUQ4Gmus0
>>735さん
私の何がそんなに気に入らないのか知りませんがレス番見たら分かりませんか?
自慢と取られたなら申し訳ございません、そんなつもりはありませんでした。
むしろ両親揃って祖父母にひ孫見せてあげられる方が羨ましいです。
>>733
ありがとうございます。
お坊様って本当に心に沁みる言葉を言ってくれますよね。
私も私の後ろにいる皆の気持ちを自分の子供についでいけるようにしたいです。
私も早くお腹にいる子の顔を見て優しい気持ちになりたいー!!
今は4日超過中で焦る気持ちばっかり。
741733:2012/09/11(火) 12:44:10.61 ID:S7pJ6WgvO
なんで自演??
いい家族だと思ったからいい家族だってことと、それで思い出した
自分の話を書いただけなんだけど、何かおかしいの?

33wなのにもうお腹が臨月サイズで苦しい…。
朝ごはんの後息が苦しくて30分は動けないから、さっき酸素ボンベ買ってきた。
今はもう大丈夫だけどまた息苦しくなった時に効いてくれるといいな。
742可愛い奥様:2012/09/11(火) 12:59:28.94 ID:Ml3MWt2r0
言いがかりだから、気にしない方がいいよ
743可愛い奥様:2012/09/11(火) 13:03:47.38 ID:4HWZ3LKl0
今日予定日で検診に行ってきた。全く出てくる気配なし。
高齢だから次の検診で変化がないと帝王切開になるかも。
744可愛い奥様:2012/09/11(火) 13:04:40.98 ID:5oD6kuaO0
>>740-741
わかりやすすぎw頑張れ
745sage:2012/09/11(火) 13:16:35.94 ID:iDP/DcxR0
>>739
うちはトコちゃん持ってきて!って言われてるからもって行くけど
聞いてみたほうがいいとおもうよ。バースプランに書くとか。
分娩後すぐに装着するみたいで、助産師さんが装着方法わからない方だとしょうがないし。

35wあつい…足の裏が発火する…
ひえぴたがラスト1まいになったから買いに行きたいけど
起き上がるとおなかパンパンに張る…

746733:2012/09/11(火) 13:16:48.80 ID:S7pJ6WgvO
あれ、リロってなかったらちょうどいいタイミングで…。

5oD6kuaO0はなんか可哀想な人なのかな…。
747可愛い奥様:2012/09/11(火) 13:18:12.53 ID:iDP/DcxR0
745です。
sageさんになりあげちゃいました;
すいません;
748可愛い奥様:2012/09/11(火) 13:23:28.99 ID:ueIEdCZY0
予定日付近の検診で、お医者さんが内診する時に子宮口をグリグリされた人いませんか?
1人目の時に「陣痛がくるおまじないだよ」とそれをやられたら、もんのすごーーく痛かったんだけども。
おかげでか、翌日には陣痛来て産まれたけど、今回もそれをやられるかと思うと今から腰が引ける。
749可愛い奥様:2012/09/11(火) 13:52:04.20 ID:cUQ4Gmus0
>>744
大丈夫?
産前うつかストレスあるならちゃんと誰かに吐き出さないと赤ちゃんによくないよ。

私は予定日過ぎてもグリグリしてくれず誘発の説明されてしまいました。
陣痛くるならしてほしいのに、自分で出来るならしたいくらいです…。
750可愛い奥様:2012/09/11(火) 14:14:11.39 ID:DrpCJa310
私も予定日過ぎたのにグリグリしてもらってない
子宮口が柔らかくなる注射(レボスパ)は打たれたけど
週明けには誘発入院の予定だけどできれば自然に陣痛来てほしいなあ
751可愛い奥様:2012/09/11(火) 14:19:35.15 ID:kuFuC8PrO
遅くなりましたが
1週間前に子宮口全開して分娩台に上がってから約3時間で産んだ初産婦です。
安産かどうかわかりませんが、一応元気な赤さんを授かったので安産菌おいてきます( ´∀`)
752可愛い奥様:2012/09/11(火) 14:41:04.21 ID:cUQ4Gmus0
>>750
全く一緒で週明けから入院誘発分娩予定です。
注射もされず…。
もう色々やり尽くして後はグリグリだけなのにー!!
753可愛い奥様:2012/09/11(火) 15:27:27.32 ID:wSMthhpaO
>>734
そう!起き抜けに油断して甲を曲げると激痛でギャッ!と叫んでます。正座できなくなった。
今日の検診で聞いたら、素人判断の足つぼマッサージは止められ、いまは足あげて昼寝中。
754可愛い奥様:2012/09/11(火) 15:32:00.04 ID:itNNtY8iO
みんなこの時期血圧どれくらい?
755可愛い奥様:2012/09/11(火) 15:41:19.50 ID:U9erm5aj0
いつも110/60前後くらいかなー
756可愛い奥様:2012/09/11(火) 15:54:41.71 ID:JxrGGvVKI
超過二日目にしておしるしきたー!
週明けから入院なので、それまでには産みたいなあ。

>>754
昨日の検診で111/60でした。
757可愛い奥様:2012/09/11(火) 16:14:33.62 ID:LZq+ciDe0
>>749も煽りは放っておきなって。
ちょっとトゲっぽく言うから粘着されるんだよ。ムシしときなよ。


私も血圧は大体110/65くらい。
758可愛い奥様:2012/09/11(火) 16:38:54.49 ID:INFXY82II

35w4d。初産。
正産期まで、あと少し!手が浮腫んでこわばって第二関節が痛みを増す今日この頃。
どこまで浮腫むのか。指輪が食い込みボンレスハム状態…

周りに無痛分娩経験者が多くて、勧められて絶対に無痛分娩にするって決めてたけど、
今日、産院の母親学級なるものに参加してきたら、考えが揺らいだ。
ソフロロジー式なるもので、痛みをうまく逃していけるんじゃないかという気になってきた。
私って単純、、、

来週までに無痛にするとかしないとかの出産時のアンケートを
提出しないといけない。悩む〜。

2ちゃんに書き込むの何年ぶりだろう。
書き込む先がオメデタなところで嬉しい。
皆様のコメに大変お世話になってます(^-^)
759可愛い奥様:2012/09/11(火) 16:41:58.50 ID:PduXGKR6O
いつも血圧は高めで…130台/80台です。むくみは そんなにひどくないと思うから体質なのかなあ……
760可愛い奥様:2012/09/11(火) 16:42:17.70 ID:pIiNxwJNO
32週になりこっちのスレへ移動してきたのに、逆子がなおらない…!
鍼灸行ってみたのだが、確かにグルグル動く感じはするけど、頭位でおさまってくれる気配がないようー。
硬い頭が胃を圧迫して、膀胱で地団駄踏まれる。 何かと辛いわあ…
761可愛い奥様:2012/09/11(火) 17:14:49.37 ID:wLJvZOa90
35w4d
血圧は今日の検診で93/45
GBSが陽性に出たらしく、説明を受けた。
常在菌だし妊婦の10%は該当する、分娩時抗生物質の点滴でほぼほぼ安心と慰められたけど、
このスレだとGBS+の人は一件しか見つからない。
>>138は大丈夫だったんだろうか…
最悪の場合赤が死ぬ可能性もあるとか言われて頭真っ白だ。
抵抗の弱い母で赤を危険に晒して申し訳ないやら情けないやらだわ。

>>758
予定日一緒だ!ちょっと嬉しくなった、dクス
762可愛い奥様:2012/09/11(火) 17:47:32.94 ID:NoRoOvUs0
>>758
私ソフロロジーします
いける気がしたから頑張る初産
無痛っていっても全く痛くないわけじゃないって聞いたことあるから、頑張ってみることにしましたよ

38w
血圧は元から少し低めで90/55
763可愛い奥様:2012/09/11(火) 17:55:57.99 ID:LwQCezf20
>>756
同じく超過2日目。
お腹も全然下がってなくて先は長そう。

明日が検診で明後日は旦那出張、
明明後日が義母の誕生日なのでできれば
それ過ぎてから生みたい気もするw


764可愛い奥様:2012/09/11(火) 18:00:29.49 ID:TWEqbVrB0
>>347
きついね…なんか感情の波が自分でもなかなかコントロール出来なくて辛いことが自分にもあるから、分かるな。
でも上にお子さんがいて、そして頑張ってるから偉いなーと思う。近くなら話を聞きに行きたいよ。大して力にはなれないだろうけどさ。

MY愚痴。
部屋が片付かない!もう生まれるというのに…もうちょい待ってー中の人。すまん。
765可愛い奥様:2012/09/11(火) 18:01:53.85 ID:TWEqbVrB0
誤爆でした…すいません
766可愛い奥様:2012/09/11(火) 18:03:04.03 ID:q8GRZKAy0
53歳坂上みき 第1子男児を出産「早くも親バカ」

タレントでパーソナリティーの坂上みき(53)が10日に第1子となる男児を
出産していたことが分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120911-00000093-spnannex-ent
767可愛い奥様:2012/09/11(火) 18:49:56.66 ID:YJzN8OBBO
やっと…片付けとかが終わった…orz
後は陣痛きて、上の子を実家に預けに行くだけだー!
さすがに本棚動かすのは疲れた
768可愛い奥様:2012/09/11(火) 19:13:30.71 ID:oRoee4oY0
>>758
指輪、外れなくなってると万が一帝王切開になった場合切られちゃうんじゃなかったっけ?
769可愛い奥様:2012/09/11(火) 19:58:37.05 ID:AWzvsDh00
>>761わたしもGBS陽性だったよ
陣痛からならまだいいけど、破水から始まったら点滴間に合うのかな、とか心配になってしまう
770可愛い奥様:2012/09/11(火) 20:03:07.96 ID:d2qL35Yh0
>>761
私もGBS陽性だったけど、点滴の準備がスムーズにできるように
陣痛の連絡の際に陽性の旨を伝えてくださいね、としか言われてない。
771可愛い奥様:2012/09/11(火) 21:40:49.03 ID:wLJvZOa90
>>769>>770
参考になる、ありがとう。
軽く検索したら抗生物質の点滴が効けばまず問題ないっぽいね。
先に破水してしまって結局残念な結果になった例を見つけてしまって凹んでた。
も一度看護師さんに聞いたら、私の行ってる病院では破水したらGBS−でもどの道抗生物質の点滴とのことなので、
点滴はよくあることなのかな…と思うことにするよ。

今日はソフロロジーの後期講座でもあったんだけどその前の検診でそんなことがわかって
リラックスしてる場合じゃない!となってしまった。
せめてどーんと構える母になりたいぜよ。
772可愛い奥様:2012/09/11(火) 21:48:29.41 ID:I2etlKZP0
陣痛タクシーがない地域なんだけど、
みなさんは1人の時に3〜5分おきの陣痛や破水があったら救急車呼ぶ?
うちは旦那が仕事の帰りが遅く、私も里帰りしない(里なし)から
もし何かあったら救急車呼んでって旦那に言われてるんだけど、
そんなので呼んでしまっていいのか悩んでるよ。
773可愛い奥様:2012/09/11(火) 21:54:43.70 ID:Z8ckCv/iO
>>761
私も陽性だったので、薬を処方してもらって次の検診で検査して、
何も言われなかったから治ったんだと思ってる。
看護士の親戚が不安がらなくて大丈夫って言ってたし、単純だけどあまり心配してないよー
774可愛い奥様:2012/09/11(火) 22:19:14.63 ID:IeWeI5Ap0
>>772
救急車はだめ
775可愛い奥様:2012/09/11(火) 22:36:10.21 ID:RZbyO+9R0
>>772
救急車は呼んだら駄目だよー。
うちも陣痛タクシーなくて、タクシー会社に問い合わせたら、極力協力するって言ってくれたよ。
友人は破水に備えてオムツしてでっかいゴミ袋シートに敷いてバスタオル何枚も準備したって。
一度タクシー会社に聞いてみたら?
776可愛い奥様:2012/09/11(火) 22:47:27.47 ID:n+kgyGhy0
>>772
陣痛で救急車はダメなんじゃなかったっけ?
病院への連絡って大体陣痛間隔10分とか言わない?
家から病院へは車で25分位だから旦那いない場合はタクシーで行くけど
とりあえずタクシー汚さないように大人用紙おむつとペットシーツとタオルは用意してるよ

36w
今日検診行ったら子宮口1p開いてるって言われた。
予定日は10月9日だけど満月&大潮が9月30日だからなんかその日っぽいなぁ
777本日の晒し上げ:2012/09/11(火) 23:15:40.73 ID:5oD6kuaO0
740 :可愛い奥様:2012/09/11(火) 12:22:32.65 ID:cUQ4Gmus0
>>735さん
私の何がそんなに気に入らないのか知りませんがレス番見たら分かりませんか?
自慢と取られたなら申し訳ございません、そんなつもりはありませんでした。
むしろ両親揃って祖父母にひ孫見せてあげられる方が羨ましいです。
>>733
ありがとうございます。
お坊様って本当に心に沁みる言葉を言ってくれますよね。
私も私の後ろにいる皆の気持ちを自分の子供についでいけるようにしたいです。
私も早くお腹にいる子の顔を見て優しい気持ちになりたいー!!
今は4日超過中で焦る気持ちばっかり。


741 :733:2012/09/11(火) 12:44:10.61 ID:S7pJ6WgvO
なんで自演??
いい家族だと思ったからいい家族だってことと、それで思い出した
自分の話を書いただけなんだけど、何かおかしいの?

33wなのにもうお腹が臨月サイズで苦しい…。
朝ごはんの後息が苦しくて30分は動けないから、さっき酸素ボンベ買ってきた。
今はもう大丈夫だけどまた息苦しくなった時に効いてくれるといいな。


778可愛い奥様:2012/09/11(火) 23:33:28.47 ID:/yWP2L7Q0
>>704 妊婦健診って保険きかなくて自費だけど、
高額医療費制度使えるの??
779可愛い奥様:2012/09/11(火) 23:36:40.52 ID:oRoee4oY0
>>778
高額医療費控除の間違いかと思われ。
780可愛い奥様:2012/09/11(火) 23:41:12.34 ID:/yWP2L7Q0
>>779
それだと同一月内じゃなくて、一年の間で、だよね?
781可愛い奥様:2012/09/11(火) 23:44:32.78 ID:oRoee4oY0
>>780
そうそう
782可愛い奥様:2012/09/11(火) 23:54:16.36 ID:cUQ4Gmus0
定期的にお腹が張るのは陣痛ではないですよね?軽く痛いのは痛いんですが…これが強くなったら陣痛?
783可愛い奥様:2012/09/12(水) 00:01:17.58 ID:itNNtY8iO
前駆と違う痛みだから分かると思う
何分間隔?
784可愛い奥様:2012/09/12(水) 00:05:30.76 ID:r8LazWRc0
じゃあこれが前駆陣痛かな?
10分だったけど今は無くなってきちゃった。
おしるしなしでも陣痛てくる?
785可愛い奥様:2012/09/12(水) 00:12:58.15 ID:SVJBWpkVO
>>772

自己判断でいいと思う。 前回、陣痛に気づかず、いきみで気づき救急車の 中で出産。

お産の進み方は人それぞれだから間に合わないと思えば、呼んでもいいと思うけどな。

786本日の晒し上げ:2012/09/12(水) 00:15:31.40 ID:uAwcOo+z0
>>780
そうだよね。
だから来年の確定申告の時に申請することになるんだよね?
大学病院で産むことにしたら、1人目のときより20万以上アップしそうで
ちょっと後悔。
787可愛い奥様:2012/09/12(水) 00:18:35.96 ID:bTy50jUK0
>>785
えーすごい。
下世話な話だけど、救急車内出産だと出産費用ってどうなるの?
タダな訳ないよね?
着いた病院に払うの?
788可愛い奥様:2012/09/12(水) 00:29:27.30 ID:hTlqHJxli
38w 赤ちゃん小さくて、体重増えないから検診増やされてる。今日は元気みたいで良かった。
けど、小さい赤ちゃんは、いつ、何が起こるか分からないから、注意してと言われて不安だー‼
あさって朝一で行って、場合によってはもう出すかもらしい…


789可愛い奥様:2012/09/12(水) 00:34:12.21 ID:6oGWwkcs0
37w。
日曜にポチったラズベリーリーフティーがまだ届かない。
早くきてくれ〜。
790可愛い奥様:2012/09/12(水) 00:45:03.29 ID:zS+orpB60
二人目 39w
一週間ほど寝れないくらいの前駆陣痛が続いてて寝不足。
今、子宮口?あたりがメリメリゴリゴリしてて痛すぎる!そろそろかなぁ〜。
みんなもありますか?
一人目は、破水からの促進剤だから陣痛の始まりがわからないよ〜。
791可愛い奥様:2012/09/12(水) 01:20:40.11 ID:idVxNC9nO
>>5oD6kuaO0
あなた本当に妊婦?
それとも親の愛情に恵まれなかったの?
僻みみっともない。
792可愛い奥様:2012/09/12(水) 01:53:41.76 ID:oNi13/oX0
772です。
タクシー会社は念のために問い合わせたら軒並み断られ
初産だしでどうしたもんかと悩んでたんだ。

しかし>>785救急車の中で出産てすごい!
やっぱりお産は何があるか分からないから怖いね。
旦那がいる時に陣痛が来てくれたら1番いいんだけど、
ケースバイケースで考えるしかないのかな。

みなさんレスありがとう。
793可愛い奥様:2012/09/12(水) 03:09:28.41 ID:O49t/pbCO
>>790
私も二人目39w
一昨日あたりからひどい生理痛みたいなのが定期的に来てますよー。
一人目破水だと陣痛の様子がわからないですよね。私もいつ来るかと緊張して眠れない…
794可愛い奥様:2012/09/12(水) 06:04:52.87 ID:dIkrbFdC0
>>768
これホント?
ホントなら私も最近指輪が外れない時があるから予定日近くなったら外しておかなきゃだ

>>792
そうかタクシー汚しちゃったりするかもだから断られるんだね、産まれても困るだろうし
里帰りだから親が大体いるので大丈夫だけど万一の時はタクシー呼べばいいやって思ってた・・・
795可愛い奥様:2012/09/12(水) 06:16:24.08 ID:bTy50jUK0
>>794
帝王切開だと「手術」になるから、貴金属やネイルとかは外さないと行けないはずだよ。
病院に確認おぬぬめ。
796可愛い奥様:2012/09/12(水) 07:16:07.58 ID:dtugKQqQ0
病院によっては8ヶ月ぐらいで指輪外すように指導されるとこもあるみたいだね。

私は手が浮腫んで、6ヶ月ぐらいから外してる。
797可愛い奥様:2012/09/12(水) 07:22:48.35 ID:qh5VKl8U0
初産ですが、先週38w3dで出産してきました!
出血多量で点滴されたりなかなか自室に戻れなかったりしたので安産とは言えないかもですが、分娩台に乗ってからは20分くらいで生まれました。
陣痛めっちゃ痛かったけど、赤ちゃんは可愛くてしかたないです。
このスレにはお世話になりました。
皆さんが安産でありますように!
798可愛い奥様:2012/09/12(水) 09:28:03.68 ID:F5EBfsu70
超過4日目だよー
予定日におしるしあり、現在は腰のだるさと快便、あとは妙な吐き気のみ
今生まれたら今週末に曾婆ちゃんも病院に面会にこれるから出て追いでー

しかしこう暑いと高位破水か汗かわからん
座ってると汗かくので、若干パンツが湿っぽい時があるんだけど、おしるし用につけてる
ナプキンはおしるしの湿っぽさ程度しかなかったりするから汗なんだろなー
私もGBS+だったから破水に気づかないのは恐いな
799可愛い奥様:2012/09/12(水) 10:13:45.30 ID:mJcNfH3L0
前回の破水はめちゃくちゃ分かりやすかった。
お腹がぐーっと張って、パチンっていうのを感じて、
あっ、と思ったら、水がとめどなくダダダーっと出てきた。
急いでトイレに行ったけど、止まらないからパンツ濡れ濡れ。
ニオイをかいだら、ちょっと時間経った生理の血みたいだった。
破水かなぁ?みたいな曖昧さがなくて、もうバッチリ破水!って感じ。
お腹が張ったら安静に、って先生が言ってた理由がわかったよ。
無視して動いて破水したら大変だもんね。
800可愛い奥様:2012/09/12(水) 10:54:19.06 ID:SVJBWpkVO
>>787

一時金38万の時で病院に払ったのが20万弱だったと思う。
801可愛い奥様:2012/09/12(水) 11:26:11.77 ID:bPdZ2eQyO
38w1d 昨日夕方から5分置きの陣痛がつき子宮口1cmで夜には入院になって、GBSも陽性だったので点滴もして浣腸もしてかなり強く張りがあったので眠れるうちに寝ようとウトウトしたらそのまま良く眠ってしまい陣痛がどっかにいってしまいました。
朝から3時間病院で様子見しましたが陣痛は帰ってこず退院になりました。うそーんwwって気持ちですwwこんなパターンもありますよ皆様。
にしてもモニター代点滴代一泊入院代と無駄な出費になってしまった…ショック…
802可愛い奥様:2012/09/12(水) 12:58:12.88 ID:JILnswHBI
39w
昨日の検診で中の人の体重が90gほど減ってた…
3000g目前だったのに…
計測は目安でしかないのは理解してるつもりでもちょっとショックだなぁ
803可愛い奥様:2012/09/12(水) 13:59:50.29 ID:hGO74Njj0
38w
数日前からお腹がズーンと痛くて今日の早朝は痛みで目が覚めて
その後何となく眠れなかったんだけどこれが噂の前駆陣痛ってやつなのかな
足の付け根もガクッと外れそうになるし体が今までのしんどさとは微妙に変わってきてドキドキする
そして食欲に歯止めが効かなくなってきてこわいwとりあえずカップラーメン食べたい
804可愛い奥様:2012/09/12(水) 14:28:52.83 ID:dtugKQqQ0
立会い出産について迷ってるんだけど、みなさん立会いしてもらう予定ですか?

人それぞれとは思いますが、夫がいてくれたら心強いけど、その後女として見られないとか、分娩時に●が出ちゃってとか話を読むとやめた方がいいのか悩む…。

夫は血も平気だしって立会う気マンマンだけど。
805可愛い奥様:2012/09/12(水) 14:39:00.04 ID:Vu91kzEs0
38w@2人目
月曜日診察後からおしるしが続いて陣痛待ち。
今回2人目出産なのに自分が出産するなんて不思議な気持ちになってきたW

806可愛い奥様:2012/09/12(水) 14:41:47.88 ID:mEtYpLOXO
立ち会ってくれる気があるならそうしてもらえば?
子どもが生まれても、新しいペットを飼い始めたくらいの気持ちにしかなれずに、半年くらいで子育てに飽きちゃう旦那さんが多いらしいよ。
多少自覚持ってくれるかも。
旦那さんが奥さんを女性に見れなくなったという話もよく聞くから、ケースバイケースだとは思うけど。
807可愛い奥様:2012/09/12(水) 14:54:12.88 ID:V3GnNHqSO
>>804
●は8割の人が出るらしい
私も立ち会い予定だけど旦那に●出すところは見られたくない。
それを旦那に伝えて、たぶんいきむときに出ると思うから最後だけ外に出てる?って聞いたら、なんで一番感動のときに外に出さされるんや、立ち会いの意味ない!って言われたから、立ち会うのはいいけど●出すからねって言っておいたわw
808可愛い奥様:2012/09/12(水) 15:14:10.65 ID:9vGvLrsLO
36wに入った途端、痔になり痛くて動けないよー
帝王切開のためあと一週間で入院予定なのに準備できてないよー

お尻がとんでもない事になってる…
809可愛い奥様:2012/09/12(水) 15:26:07.83 ID:znOfmmtp0
>>804
うちは妊娠発覚時で旦那に断られた
ちょっと手を切って血が出たくらいで具合悪くなるチキン野郎だから
最初から期待してなかったんで別にいいんだけど

●の件を考えると、見られたくないって気持ちのほうが大きいわー
810可愛い奥様:2012/09/12(水) 15:49:31.79 ID:PKDNZnw50
>>801
その入院費の出費って大体おいくらほどだったのですか?
先日中毒症の検査入院で2日で4万強かかり
差額ベッド代もあったとはいえ
保険適用なのに高額だったのでこれ以上の出費にgkbrしております
差し支えなければ教えてください
811可愛い奥様:2012/09/12(水) 16:12:09.17 ID:osLQ+EbBI
血が出るのを見るのが嫌だって聞くけど頭の方に立っててもグロいのかな
骨盤に入らなくて帝王切開かもしれないから立ち会い出産とか羨まし過ぎる
812可愛い奥様:2012/09/12(水) 16:50:09.24 ID:bPdZ2eQyO
>>810 801です。お会計は出産して入院した時にまとめて請求させて頂きます。と言われて分かりませんが2、3万は覚悟しています…
私の地域では出産一時金は42万で脳性まひの保険で3万引かれるので、昨日の事を含めても全部で50万ぐらいで済めば良いかなーと考えてます。
同じ産院で知人が出産した時は、深夜入院+バルーン+促進剤+吸引+部屋代で60万でした…部屋代でだいぶ変わりますが参考程度に…
813可愛い奥様:2012/09/12(水) 17:01:53.09 ID:K7JPp27C0
明日から34w。
子宮頚管長が短くなってきてるから運動制限中なんだけど、どんどん下がってきてるような気がしてしょうがない。

胃の圧迫感もなくなってるし。
快便から軟便になってきてるし。
大丈夫かなぁ…
今から入院だと長いなぁ…
814可愛い奥様:2012/09/12(水) 17:24:37.39 ID:qGAfGWEC0
貧血がなかなか改善されない。
めまいや息切れの自覚症状が全く無いから、鉄剤を飲むのが本当にストレス。
副作用が辛くて眠れないし 数値も良くならないし。
吐き気のせいで眠れない夜に激しい胎動がくると、もうあんたを早く産んじゃいたい!!って思う。
ごめんよ我が子。
815可愛い奥様:2012/09/12(水) 17:26:51.40 ID:CxADjce10
>>804
●出ます。仕方ないよ
一人目のとき立会いしてもらって、私が●を気にしてたからか、旦那が助産師さんに●出ちゃいましたか?って変な確認をしたらしい。旦那もテンパってたんだろう。
816可愛い奥様:2012/09/12(水) 17:38:29.44 ID:PKDNZnw50
>>812
レスありがとうございました
やっぱり出産は出費が嵩みますね…
817可愛い奥様:2012/09/12(水) 18:00:34.26 ID:6lgkDaML0
38w5dで今日、内診したけど今さっき出血した。
内診によるものかおしるしなのな分からんなー。とりあえず様子見かな。痛みもあるようなないような。曖昧だわ。
818可愛い奥様:2012/09/12(水) 18:23:33.16 ID:lGIofp7u0
>>803
付け根が痛くなるとお産が近いと先生が言ってたよ。
私も一人目のとき付け根が痛くなったと思ったら赤ちゃんが下がってきて子宮口が開き始めていた。
今は38wだけど付け根は痛くないし下がってもないし、開いてもない orQ
お互いもう少しだね、頑張りましょう。
819可愛い奥様:2012/09/12(水) 18:33:09.62 ID:n6SGZnE80
37w
時々付け根痛くなる。早く産まれて欲しい。
マイナス思考だからヒマだと悪い事ばっかり考えちゃうから産んで忙しくなりたいわ。
820可愛い奥様:2012/09/12(水) 19:10:09.30 ID:/D8ZqB/q0
オマタがガクン!って外れそうになったりズッキーン!とするようになった。
お腹の張りと共に腰にも殴られたかの様な痛みが走るように。
一日に何回かあるけど継続はしないからこれが前駆陣痛なのねって思う。
グリグリ診察の時に
「骨盤に物凄い余裕があるwwww間違いなく下から産まれるねっ♪」
って医師に言われた。

・・・・!それって!!!
ひどいや、先生よう・・・。
821可愛い奥様:2012/09/12(水) 19:33:49.78 ID:bMF00pbo0
・もおしっこもよく出るわ〜
眠気ヤバイし運動なんか何一つしてないけど、あぐらみたいな姿勢で骨盤は鍛えてるw
こんなんで大丈夫なのか心配な38w
子宮口はまだ開いてないらしい
822可愛い奥様:2012/09/12(水) 20:15:16.88 ID:hGO74Njj0
>>818
同じ週数なんですね励まされます頑張りましょうね!
やはりお産が近くなってるからなのか…いかにも骨盤開いてきてまっせという痛みだもんなあ
怖いけどますます心の準備をしなければ

立ち会いの●については一応気休めかもしれないけどバースプランに「夫に下半身は見られたくない」と記入したよw
夫が●何てどうでもいいから立ち会いたい!という人なので
一生に一度あるかないかの出来事だから夫が望むなら立ち会いさせてあげたいし
自分もはじめは気にしてたけど今はもはや何を見られてもいいやという気持ちになってる
823可愛い奥様:2012/09/12(水) 20:26:30.27 ID:kwJkirY1O
>>691です。月曜火曜と促進剤点滴したけど産まれる気配なく、今からバルーン処置の為入院です。明日は絶対産むぞ!
824可愛い奥様:2012/09/12(水) 21:13:04.79 ID:r8LazWRc0
足の付け根痛、36wくらいからあって辛いから歩かなくなり、周りからもお腹大きいから早く産まれると言われてたけど結局40w5dまできてしまいました。
今も痛いけどトコちゃんして歩いてます。
なので正産期に入ったら付け根痛あってもちゃんと動くコトをオススメします。
超過、付け根痛より精神的にしんどくなってきます。

825可愛い奥様:2012/09/12(水) 21:25:49.35 ID:T15T5I0RO
中の人が女の子だと本当に味覚が変わるのね、今は生クリ系洋菓子が好きでたまらない。
男児の時はこってり&ショッパマンだったのに
826可愛い奥様:2012/09/12(水) 21:36:31.09 ID:dtugKQqQ0
>>804です。
立会い出産について書き込み頂いた方、どうもありがとうございます!
色々なご意見参考になります。

やっぱり1番心配なのは、●と私のすごい形相&雄叫びなど普段見せない姿を見せて、女として見られなくなってしまうのではという事です。

今までお風呂も一緒に入った事もなければ、着替えも見せない、明るい所で裸も見せた事もないので余計に。

バースプランに記入って良いですね!
私の病院でもバースプランあればそうしようと思います。

夫の希望もあるし、夫婦で乗り越える感も味わって欲しいので、おそらく立会いしてもらう方向で進めると思います。
仕事で間に合わなければいいのになんて思ってる自分もまだいますが…。
827可愛い奥様:2012/09/12(水) 22:23:15.65 ID:1d/2CNUU0
>>825
うちの娘は甘いもの嫌いみたい
朝、小さめのクリームパン食べただけでずっと一日中胸焼け…
アイスも食べられなくなってしまったよ
828可愛い奥様:2012/09/12(水) 22:29:34.99 ID:SYUTLEfo0
>>825
うちの子は生クリーム大好きスイーツ男子だわ。妊娠前はたっぷり生クリーム系は好きじゃなかったのに。
男女差というより、その子の個性なのかな。

話変わってGBS+だったけど何の説明もなかった。まだ33wだからかな。
破水がヤバいのもこのスレで知ったよ…。
829可愛い奥様:2012/09/12(水) 22:45:00.20 ID:MAO7rXS/0
>>828
私の通っている産院はGBS+であろうがなかろうが陣痛きたら皆抗生物質点滴するみたい。陽性の人には特に注意して、出産後に感染ありませんでしたから大丈夫でしたよーの報告するぐらいで処置は変わらないって。

破水してもその後誘発使う場合とかあるし、破水してそのまま1時間開けずにポーンと出る方が珍しいかと思うし、冷静にナプキンやらオムツやら当てて清潔心掛けて病院すぐさま行けばきっと大丈夫だよ!
830可愛い奥様:2012/09/12(水) 22:47:06.70 ID:MAO7rXS/0
>>829
あ、破水からお産が始まる場合の話ね。
陣痛からなら破水して羊水を潤滑油に弾みをつけて赤ちゃん出てくるみたいだけど…
831可愛い奥様:2012/09/12(水) 22:55:15.38 ID:znOfmmtp0
あーこの時間にシュークリームとプリン食べてしまったー
明日の体重が怖いよー
832可愛い奥様:2012/09/12(水) 22:56:04.93 ID:SYUTLEfo0
>>829-830
詳しいことありがとう。心配しすぎないようにする。
出産の時に点滴することはたまたま初期の採血時に聞いていたので、私の通院先も全員するのかも。
833可愛い奥様:2012/09/12(水) 23:07:37.59 ID:cw8ijqLD0
39w4d 明日、予定日前の最後の検診。
先週の検診では鉄の子宮口だったから結構頑張って歩きまわった。
どうか少しでも開いてくれ!
834可愛い奥様:2012/09/13(木) 00:08:16.14 ID:lGKlsfCq0
土曜日に36w
ベビが大きいと言われ続けて先生に「こりゃー産まれてくるときは4,000あるかもねーあははー」と言われgkbr
次からクリニック→本院でドキドキ
本院で話聞いてないから出産準備ほとんどできてないorQ
引っ越しの予定が10月末なってしまい
里帰りしてる予定だったのがそれも難しい(旦那のみに引っ越し任せられない)気がしてきてこっちのほうが心配。
835可愛い奥様:2012/09/13(木) 00:13:05.81 ID:eydhcoD9O
37w

大きさは3000あるからいつ産んでもいいよーって、先生に軽く言われたけど、内診によるとまったく下りてきてないみたい。
それより、さっきから原因不明でお尻が痛いんだけど、なんなんだろう…辛い。もしかして、お尻じゃなくて腰痛なんだろうか。
836可愛い奥様:2012/09/13(木) 04:42:17.45 ID:tDWzBxwH0
33w2d。
7〜8ヵ月目はやたら辛かった胃の圧迫感や息苦しさが楽になった様な感じ。
下に行って定位置に落ち着いてくれたのかな。
胎動があると息苦しくはなるけど、慣れもあるんだろうか。

上の方で甘い物がーとか書いてあったけど、私は初期はしょっぱいものが食べたくて
大好きだったチョコは全く食べなくなった。後期の今はどっちも大好きw
本当は果物もいっぱい食べたいけど、子供が大きくなりすぎると聞いたので自粛中。
837可愛い奥様:2012/09/13(木) 05:02:21.12 ID:/m9AkKj90
秋の花粉症なのか喉と鼻のむずむずがひどくて眠れないorQ
とりあえずミントぼりぼりして誤魔化している…

>>836私もそのくらいの時期に楽になったなぁ。
特別食べたくなったのはかき氷!今まで買ったこともなかったのに今年は毎日食べてた。
838可愛い奥様:2012/09/13(木) 05:24:23.94 ID:BvPbIiocO
36週 三人目だけど 最近お腹の張りが 全体でギュ〜という感じが 下に向かってギュ〜て感じになった。
胃が押されて痛かったのが 肛門のあたりに圧迫感が有る…。
なんかもう37wには産まれてきちゃいそうだな
8年くらい開いたから上の子達はどうだったか覚えてない
839可愛い奥様:2012/09/13(木) 10:09:41.83 ID:f23xdzvA0
791 :可愛い奥様:2012/09/12(水) 01:20:40.11 ID:idVxNC9nO
>>5oD6kuaO0
あなた本当に妊婦?
それとも親の愛情に恵まれなかったの?
僻みみっともない。
840可愛い奥様:2012/09/13(木) 12:12:05.65 ID:qFzjcmKR0
超過6日目、内診グリグリしてくれないんだけどこのままバルーン→促進剤になるのかな。
内診グリグリなしで生んだ方ってどうやって陣痛きましたか?
もう他に出来る事はし過ぎてそろそろ疲れてきた。今まで我慢してきたけど回転寿司行ってくる。。
841可愛い奥様:2012/09/13(木) 12:12:36.16 ID:enlX88vMI
赤ちゃんの頭が大きくて骨盤に入らないと言われ帝王切開になった
それだけでもショックなのに浮腫みで結婚指輪が抜けない
よく帝王切開なら指輪は外さなきゃいけないらしいから焦る
石鹸も糸も駄目・・・。
842可愛い奥様:2012/09/13(木) 12:25:29.00 ID:2SkhZZif0
病院に相談してみた?
どうしても外れないなら、何かあっても訴えません、みたいなのに了承?すればはめたままでも大丈夫かもよ。
電気メスだから、感電の恐れがあるのが問題だから。
まぁそれはそれで赤ちゃんに感電したら大変だから、消防署で無理矢理切った人とかいるみたいだけど。
843可愛い奥様:2012/09/13(木) 12:27:33.09 ID:tM+AmDxu0
指輪用のカッターがオペ室にあるから、それで切られちゃうと思う。
844可愛い奥様:2012/09/13(木) 12:35:22.41 ID:enlX88vMI
指輪切られるのか_| ̄|○買った店に持ってけば治せるなら諦めもつくけど。
初めての結婚記念日が病院で過ごすのもしょんぼりだし予定日も超過してこれだけ色々
心配掛けたんだから無事元気に生まれてきてくれよー
845可愛い奥様:2012/09/13(木) 12:39:09.40 ID:4RrfCoUE0
>>844
浮腫みが取れれば外れるようになるかもしれんよ。
今すぐ取らなきゃとか鬱血してるとかじゃないなら心配だろうけど暫く待ってみてもいいんじゃないかな。
いざ産むって段階になってから急に帝王切開に切り替わるより、前もってわかってよかったね!
元気な赤ちゃん産んでください。
846可愛い奥様:2012/09/13(木) 12:43:13.86 ID:HfNyy0Re0
38wの健診で初内診。
帰ってる途中で出血しててびっくりしたー

今週末は大潮だし、このビッグウエーブにのりたい!
847可愛い奥様:2012/09/13(木) 12:48:31.20 ID:pKRqu7jq0
>>844
手をしばらくばんざーいしながらオリーブオイルでじりじりとってみたりしてはどうだろうか
裏に文字いれてたら文字ザックリやられちゃうし、ゆっくり今のうちにマッサージしながら外すんだー!
私も浮腫みで取れなかったけど、諦めずにじわじわやったらとれたよ!
超過してるのも中の人にママもうちょい時間あげるから今のうちになんとか指輪外しちゃいなyoって言われてると思えば…
848可愛い奥様:2012/09/13(木) 12:54:16.49 ID:5QzeFxD/0
849可愛い奥様:2012/09/13(木) 13:00:14.32 ID:0lVZPqAuO
>>848 うはーめっちゃ痛そう…でもそんな事も言っていられない状況だね。
私はアクセサリー屋さんで滑りやすくして指を真っすぐじゃなくて軽く"く"の字に曲げて下から押し上げるようにして少しずつ動かすと抜けるって教えてもらった。
この方法だとむくみの具合にもよると思うけど。
850可愛い奥様:2012/09/13(木) 15:01:05.62 ID:D6UdDS+Z0
38Wに入る直前に里帰りするんだけど、学生時代の友人が皆でご飯食べよう!って誘ってくれた。
すごい嬉しいんだけど、食事の日は予定日10日前で、店もうちからバスと電車で一時間かかる…。
そしてこってり料理…。大丈夫かなぁ…。
851可愛い奥様:2012/09/13(木) 15:40:57.21 ID:ezElDbkH0
>>850
少しでも不安ならやめておいたほうが
一生後悔する前に
852可愛い奥様:2012/09/13(木) 15:46:30.36 ID:rRyxVtO50
私も38w頃に誘われたんだけど断ったよー
人混み行くのがそもそも怖い

それにいつ産まれてもおかしくない時期だから
もし破水でもしたらお友達にも迷惑だと思うの
853可愛い奥様:2012/09/13(木) 15:52:05.80 ID:D6UdDS+Z0
みんな経産婦だから「大丈夫だよー
!」なんて余裕なんだけど、やっぱり止めた方がいいよね。
後で断りの連絡します。ありがとう。
854可愛い奥様:2012/09/13(木) 15:55:37.10 ID:PV14bZh8O
そうそう、予定日付近の何が怖いって突然の破水だよ
特に電車とかバスとかで破水したら怖い
一人目入院中に、電車で破水してそのまま運ばれた人と同室になったけど、やっぱり電車を遅らせてしまったことにすごく罪悪感あったみたい
855可愛い奥様:2012/09/13(木) 16:00:33.69 ID:UqGdky4W0
35w

2日前から突然腰痛になり、立ち上がるのも歩くのも困難になった
たまに足の付け根にも激痛が走る
お腹もキューっと痛くなる
トイレは睡眠中も30分間隔

一気に色々来たのでビックリしてる
先週土曜の検診の時は大丈夫だったのに…
次の検診は来週の金曜だけど、そろそろ入院準備しとくかな
初妊婦だし、頼る人が居ないから何も分からない
856可愛い奥様:2012/09/13(木) 16:20:20.30 ID:D6UdDS+Z0
突然破水したら本当に恐いし周りに迷惑だものね…。ちょっと考えが甘かったな。皆さんありがとう!

里帰り前に!と家中ピカピカにしたら私この家に無事に帰って来れるのかしら…なんてなんだかとてもネガティブになって来ちゃった。
はー。早く元気に産まれて母を安心させておくれ。
857可愛い奥様:2012/09/13(木) 16:47:55.49 ID:LvOW7ywFO
急な破水怖いなぁ。
一人目は陣痛きて病院行って分娩直前に人工破膜って流れだったから、
もし急に破水したら相当あせる。上の子もいるし…。
旦那と、旦那が家にいる時・いない時のシミュレーションしてるけど不安で仕方ない。

それにしても妊娠後期って本当に体つらいね。マイナートラブル続出だし。
858可愛い奥様:2012/09/13(木) 16:56:50.97 ID:EAd15G6O0
>>856 破水スタートは怖いよね。どんなお産になるかなんてその時にならないと
わかんないし。
家中ピカピカにして出産~退院したら、夫や上の子が私がいない間
掃除もしないで家中しっちゃかめっちゃかしてたらってほうのがこわいわ…
859可愛い奥様:2012/09/13(木) 19:23:40.58 ID:ufMwW9e60
外出先(特に電車内やバスとか)で破水したら、と思うと怖い。
病院へは電車を使ってるんだけど、やっぱり臨月に入ると
外出するには特大ナプキンはもちろん、替えの服も必要かな?考えすぎ?
今はまだ暑いから服も薄着だから、もし盛大にジャーってやってしまったら、と思うと
薄着の着替えもそう荷物にならないし持ち歩いた方がいいのかな…
860可愛い奥様:2012/09/13(木) 19:35:01.03 ID:LXaHrQFaO
臨月入ってから普段のバッグに常に特大ナプキン入れてるよ〜
どこで破水するかわからないからね
破水からの出産けっこう聞くから怖いわ
自分はGBS陽性だしなおさら…orz
861可愛い奥様:2012/09/13(木) 19:40:07.32 ID:p3joptLH0
臨月入ってからはナプキン当てて病院行ってるよ。
破水もそうだけど、内診グリグリの後に出血することもあるから。
862可愛い奥様:2012/09/13(木) 19:41:19.41 ID:2SkhZZif0
ナプキンで破水の水って受け止められるっけ?
普通に通り抜けちゃうんじゃない?
尿漏れ用の大きいのってオムツしかないっけ?
それならナプキンしか手段はないか。
863可愛い奥様:2012/09/13(木) 20:19:07.38 ID:ZPeJr0v80
>>837
大体9ヵ月頃になると圧迫感とか息苦しさが楽になるのかな?
よくネットで「9ヵ月頃になると、子宮が持ち上げられて苦しくなります」
って書いてあって、「これ以上苦しくなるのか!」ってガクブルしてたよー。

破水の時、人それぞれだろうけど大体どれくらい出るんだろう。
夜型ナプキン重ねるんじゃダメかなー。
オムツ1枚だけバラで売ってたらそれがいいんだろうけど、見かけない。
864可愛い奥様:2012/09/13(木) 20:49:55.64 ID:Ovgf3T6PO
皆さん特大ナプキンなんだ。私は新生児用のオムツをナプキンがわりにするつもり。
865可愛い奥様:2012/09/13(木) 20:50:21.93 ID:jz22hEyZO
明日帝王切開で今日入院しました。ついに明日には中の人に会えるんだって楽しみなのと
手術に関する色んな説明同意書にサインをさせられて腹切り怖いのと複雑。
やっぱり普通に産みたかったな。旦那にも立ち会ってもらいたかった。父性が少しはわくかもしれないし。
ってグチグチ言ってても仕方ないので赤のことだけ考えてガンガルぞ!
866可愛い奥様:2012/09/13(木) 20:56:46.50 ID:wxLY/TZEO
>>865
私も明日、帝王切開で今日入院しました。
お互い頑張りましょう!
867可愛い奥様:2012/09/13(木) 20:56:56.10 ID:Qox2qy5n0
>>865
頑張れ!
868可愛い奥様:2012/09/13(木) 21:08:25.09 ID:ba8lbSZ50
ナプキンじゃ破水は全て受け止められないだろうけど、気づいてトイレに駆け込んだり時間かせぎはできるよね。
電車やバスに乗る時はナプキンあててオムツ持ち歩くようにしてる。
さすがに毎回オムツつけて外出は厳しいしね・・・。

>>863
100均でバラ売りしてたよー。
869可愛い奥様:2012/09/13(木) 21:14:55.95 ID:N2AGYIaF0
38w
内診が急に怖くて怖くてできなくなった。
病院で大泣きしたら今日のところはしなくて良いと言われた。
これからどうやって出産して生きて行ったら良いかわからない。
870可愛い奥様:2012/09/13(木) 21:15:02.77 ID:jz22hEyZO
>>866
ナカーマ(´д`)
本当にお互い頑張りましょうね!明日元気な我が子に会えますように♪

>>867
ありがとー!顔も知らない同士だけどすごく励みになります。
871可愛い奥様:2012/09/13(木) 21:38:34.72 ID:LXaHrQFaO
>>869
内診自体が怖い?
お産に対する恐怖からの拒絶反応…?
何がどう怖いのかノートに書いてみたりするとわかることがあるかも
872可愛い奥様:2012/09/13(木) 21:47:12.22 ID:1jYfxJEJO
>>862
先日までこのスレにお世話になった者です。友人はナプキンで十分とのことでしたが私はバスタオル2枚で病院へ…。動こうもんなら容赦なくでてきてナプキンはすぐアウト。
大人用リハビリパンツとかがいいかなと思いましたがそれをはく間もでてくるかと…
873可愛い奥様:2012/09/13(木) 21:53:44.82 ID:t/KfA5My0
39w4d。今日予定日前の最後の検診…なのに子宮口は見事に閉じたままだった(T-T)
初めて子宮口を柔らかくする注射なるものを打ちましたが効果ってどんなもんなんだろう。
グリグリして欲しいなぁ。
874可愛い奥様:2012/09/13(木) 22:16:36.90 ID:2VgzH+mv0
33w
産前最後の美容室に行ってきた
髪型も変えたかったけど
美容師さんから産後半年は抜け毛がすごい人もいるから
様子見たほうがいいって言われてリタッチのみ

今でさえデコ広なのに、どうか禿げ上がりませんように
875可愛い奥様:2012/09/13(木) 22:43:00.73 ID:N2AGYIaF0
>>869
元々内診自体が怖かったんですが、ここまでの恐怖心はありませんでした。
嫌だなぁ、でもしょうがないよなぁってくらいだったんです。
内診グリグリのことについて調べていたらとても怖くなって、内診自体受け入れられられなくなってしまいました。
今日、夫に健診についてきてもらい泣きながら先生と助産師さんと話しました。
2日前にも予約外だったんですが相談しに行きました。
その時に精神科にも行って軽い安定剤もらいました。
今日も産婦人科で漢方の安定剤処方してもらいました。
お産に対する恐怖からの拒絶反応なのかもしれませんが、とにかく内診が怖くてたまらないんです。
来週の39w健診も行けるか不安です。
夫は引きずってでも連れて行ってくれると言ってくれてますが。
陣痛が来たら内診しなきゃいけないと思うと、居てもたってもいられないくらいで涙が止まりません。
赤ちゃん産んだら、もう自分は消えてしまいたいです。
876可愛い奥様:2012/09/14(金) 00:24:12.61 ID:vBzlxzz60
>>875 かわいそうに。一回出てきた恐怖心はなかなか自分の意志じゃ消えてくれないですよね。
でも出産したら内診なんて屁じゃなくなるから、とりあえず今は不安に負けないで。
877可愛い奥様:2012/09/14(金) 00:31:58.63 ID:HdUrSVEC0
破水ってそんなにすごいんだね…。
もちろん人によるし場所にもよるんだろうけど、全然知らなかった。
ナプキンじゃダメかもしれないのか。
生理の血液より水分多いしね。
あと、悪露についても何もわからず、とりあえずオムツ型ナプキンは買ってみたんだけど不安。
最初は普通の生理より多い感じなのかな?
普段量多くてタンポンしてるけど、できないよね?
シンクロフィットならつけても平気なのかな。
そういうのってたまひよ()とかに書いてないし、どこで調べればいいのかわからない。

>>875
あんまり思い詰めないで。
怖いもんは怖い。仕方ないよ。
自然分娩じゃないかもしれないし(それも痛そうだけど)、今考えなくても大丈夫だよ。
とりあえず産んでからも消えたいとか思うなら、すぐ治療してゆっくり休んでね。
878可愛い奥様:2012/09/14(金) 00:36:23.05 ID:arNLgqGR0
>>876
今日相談したお医者さんは、異常がなければ41wくらいまでは内診しなくても・・・・ってボソッとおっしゃってました。
でも次行ったときにやりましょうって言われたらどうしようと考えると怖くてたまりません。

>出産したら内診なんて屁じゃなくなる
ホントですか!?そう願いたいです。
神様お願いします。
出産したら退院後の内診や1カ月健診の内診は、今後の子宮がん健診はって考えていたら、生きていく自信がなくなりました。
産前は運よく内診から逃れられたとしても、陣痛や破水が来たら内診しなくちゃですよね。
陣痛の痛み>内診 にならないと、病院に行けなさそうです。

まだ陣痛が怖いとか出産が怖いなら分かるんですが、なぜその手前の内診が怖いになってしまっているのか。
夫にも母にも病院の先生・助産師さんやもちろんお腹の子にも申し訳なくて情けなくてもう消えたいです。

どうしたらいいのか本当にわかりません。
病院の方針に従いきちんと検査したいんです。
でも頭が言うことを聞いてくれません。
あたしは頭がおかしいと思います。
神様・・・・助けてください。

>>876さん こんなバカなあたしに優しいお言葉、本当にありがとうございます。
879可愛い奥様:2012/09/14(金) 00:42:25.34 ID:arNLgqGR0
>>877
どうしてこんな私にそんな優しい言葉をかけてくれるのでしょう。
ここに書きこんだのはバカじゃないのとかじゃあやめちまえとか言われるだろうと思いましたが、この今の不安感を吐きだすところがここしかありませんでした。

もう内診でもなんでもどうにでもして!ってくらい強烈な陣痛が来てくれることを願っています。
でも最初は5分間隔とかですよね。
数ヶ月前まではこんなんじゃなかったのに・・・
880可愛い奥様:2012/09/14(金) 00:42:33.15 ID:GuKEo+5r0
 ・悪露が多いうちは、診察以外の時間はショーツ型ナプキンを使っても便利。
 ・悪露が減ってきたら、生理用ナプキンで足りることも(ロリエエフ・はだおもいが肌に優しいと人気) 
 ・生理用ナプキン・・・悪露で結構使う。旦那に頼みづらいような場合は産前に用意を。
  ギャザー・メッシュ・立体吸収体などが付いていない昔ながらの厚くて柔らかいタイプが傷にはやさしい。
  ロリエエフ・はだおもい等がここでは肌に優しいと人気。

出産準備品スレから引っ張ってきたけど、産院で用意してくれる産褥パットは全然下着にくっつかなくて
ずれまくるって聞いた。最初はそれでもパットがデカイし、体も動かないからいいのかもしれないけど・・・。
881可愛い奥様:2012/09/14(金) 00:46:23.94 ID:arNLgqGR0
>>877
破水についてですが、生理用ナプキンだと血は吸収するけど水は吸収しないらしく、紙おむつが一番良いって聞きました。
なので私は赤ちゃん用に買った紙おむつを毎日持って歩いてます。
ただ、赤ちゃん用なので私にフィットするのかは不明です。
あてがうだけでも違うのかなぁって思っています。
不確かな情報ですみません。
882可愛い奥様:2012/09/14(金) 01:15:16.61 ID:3kMzf8TQO
>>879
グリグリを調べているうちに怖くなってしまったんですね。
私もグリグリってなんなんだ〜って思ってたけどいざやると思っていたより痛くなかったです。
たぶん力を入れると余計に痛いと思うので、難しいかもしれないけど力を抜いた方がラクだと思います。
教えてgooっていう知恵袋みたいなサイトに臨月の内診が恐怖ですっていう質問があって沢山の方が回答していましたよ。
879さんと同じ気持ちの方は沢山いるので、自分を責めないようにしてくださいね。とりあえず教えてgooを見てみてください。
883可愛い奥様:2012/09/14(金) 01:33:09.42 ID:hZxJ9RBA0
話変わるけど内診されてグリグリらしきことをされて、まだ子宮口開いて無いですねって言われたんですが
それが噂のグリグリ???
884可愛い奥様:2012/09/14(金) 02:05:20.24 ID:KbxqQgkJ0
子宮口開いてなかったらグリグリは出来ないよ
多分子宮口が開いてるかどうか触られただけだと思う
885可愛い奥様:2012/09/14(金) 02:15:07.64 ID:hZxJ9RBA0
>>884
そうなんですね
ありがとうございます!
意外と痛かったし次は力を抜かなきゃ。。
886可愛い奥様:2012/09/14(金) 03:57:49.24 ID:NgusFPK1O
子宮口ぐりぐりと卵管カテーテルどっちがいたいかなぁ
妊娠前にバルーンを入れて卵管の検査をしてまじで涙目になるくらい痛かったけどそれくらい痛いかな……
卵管通すよりバルーンの膨らむあの痛みは金輪際味わいたくない
887可愛い奥様:2012/09/14(金) 05:07:08.97 ID:HZmM39NHO
今日から37w

最近の不規則な生活と、今日骨盤レントゲン撮るのの緊張?とでほぼ一睡もできず。。横になってても胎動が苦しいので座っちゃった。
888可愛い奥様:2012/09/14(金) 07:07:03.30 ID:oDOrFGKE0
ごめん、あげてみた。
2ちゃん、おかしくない?
889可愛い奥様:2012/09/14(金) 07:40:52.96 ID:tPstzm8v0
メンテ中じゃない?

GBS陽性の人がチラホラいて少し安心。
三年前の上の子の時は言われなかったからビビり気味なんだけど。
その時も感染してたのかな?

でも初産の時は10時間かかってるし、点滴が間に合わずにってことはないかなーって勝手に思ってる。
破水したら早まりそうで怖いけど、気をつけてもこればっかりはなー。
890可愛い奥様:2012/09/14(金) 08:18:43.79 ID:p8dQIJ9p0
41wになって兆候一切なくてグリグリもされなくてって昨日ここに書いたら夜中に出血→お腹痛いから測ってたら既に10分間隔だった!
何故か超過してた分、落ち着いてて1時位から病院あくまで我慢してる。
ずっと10分弱の間隔できてるけどソフロロジーの呼吸法がこんなに役に立つとは思わなかった!
やっと産めるよー!里帰りで旦那間に合わなそうだけど。。
891可愛い奥様:2012/09/14(金) 08:47:08.85 ID:X0+ZsJ0M0
>>879
普通の内診と痛いグリグリは別だから
卵膜剥離や過剰に刺激しないように言っておけば痛くされないんんじゃないかな?
892可愛い奥様:2012/09/14(金) 09:17:03.02 ID:7kSpjhje0
明日で41wだけど今日はなんだか腹部に軽い生理痛のような違和感を感じる
ただ、本当に普通の生理痛みたいに継続して違和感を感じるから陣痛ではないのかな?
陣痛は一定の間隔があるから気づくよね?

あと、一週間前に来て、一度出なくなったおしるしが復活!
もう来る来る詐欺はいいから出ておいでー!
893可愛い奥様:2012/09/14(金) 11:14:50.18 ID:xjB0gjKN0
37w5d
昨日やっとこ入院準備が終わった〜
夜興奮して眠れなかった。今は陣痛怖いよりもかかってこい!気分なので
今のうちに陣痛きてほしいな。このテンションのうちに・・・
そして前駆なのか、真夜中に腹痛で目が覚めた。初めての感覚だった。

祖父が危篤状態なので、早く出てほしいけど、こればっかりは…。
894866:2012/09/14(金) 13:10:22.48 ID:cYttH4zYO
>>866です。
午前中に帝王切開で元気な男の子が生まれました!
2人めだけど、産声を聞いた時は涙が止まらなくて
耳の中に涙が入りまくってしまったw
初対面はムスッとしてたけど、やっぱり赤ちゃんは可愛いです。
>>865さんも生まれてるかな。
皆さんも頑張ってくださいね。
895可愛い奥様:2012/09/14(金) 13:46:48.03 ID:rFcuKdhz0
>>880
>>881
ありがとうございます!参考になります!
ナプキンと新生児オムツと、そういえばオムツマット代わりにペットシーツも買ったのでその辺を準備しておこうと思います。

お腹重くて苦しいのに、なぜか寝てて気付くと仰向けに寝てる@34w
てか行つの間に34wか…。
入院&里帰り準備頑張らなきゃ。
896可愛い奥様:2012/09/14(金) 13:50:38.84 ID:1us6cG3sO
ひっさしぶりに裸を鏡で見たら、陰毛の生え方に笑えた…
範囲が広がって何か仮面?みたいになってるw
腹がでかくなって見えなかったよ…
897可愛い奥様:2012/09/14(金) 14:17:18.84 ID:05Y/I8+fO
>>866さん
おめでとうございます!865です。実はまだなんです(涙)大学病院なのでいくつも手術があるみたいで
午後に呼ばれる予定がまだ呼ばれません〜。お腹空いたし喉が乾いたよー。飲めないのが一番辛い(汗)早く中の人に会いたいよっ!
898可愛い奥様:2012/09/14(金) 17:03:03.24 ID:JI/YfdM40
>>618です。
前回書き込みの約10時間半後に無事出産してきました。

あのあと30分ほど間隔が遠のいたものの、7時頃に出血に気づき
陣痛アプリの試運転も兼ねて再び間隔を測ってみると7〜8分間隔。
旦那の帰宅を待って9時に入院した頃には5〜6分間隔。
深夜2時頃には2〜3分間隔の陣痛にベッドの角を掴んで悶絶。
分娩台にいつ乗ったのか記憶が定かでないですが、いきみ3回で4時半ごろ産まれました。

切られた上に裂けたし、出血多めで産道に大量の綿を突っ込まれ(尿意も麻痺して気持ち悪かった・・・)
貧血(Hb8.8g/dl)で入院中毎日点滴してましたが、
入院3日目には円座いらずでスタスタ歩けていたため、回復は相当早いみたいです。
安産かどうかピンときませんが、産後の回復が早まる菌置いていきますね◎◎◎◎◎◎◎◎

スレの皆様が安産でありますよう、お祈りしています。


899可愛い奥様:2012/09/14(金) 17:29:43.93 ID:vYudn+4+0
33w
今日の検診の尿検査で潜血+3ってでたけど、特に内診もされずまた二週間後にね!って言われた。
なんか心配…
というか潜血+3の意味がわからないよ…
900可愛い奥様:2012/09/14(金) 18:12:22.72 ID:ttPC7Xu90
>>891
グリグリはやらないよって言ってくれてるのですが、内診自体ができなくなってしまいました。
妊婦なのに内診できないなんてありえないです。
どうしたらいいかわかりません。
消えてしまいたいです。
901可愛い奥様:2012/09/14(金) 18:26:54.85 ID:uXdH3ZqrI
予定日超過の検診で、内診、エコーとNSTやった一昨日と今日はプラスでおりもの多いから消毒したら
料金が倍以上違い驚いた
焼肉行く予定だったんだけど財布が痛い_| ̄|○
明細見たら色々違うし医療事務の計算はどうなってんだろう
902可愛い奥様:2012/09/14(金) 19:30:42.82 ID:Y+faM6vIO
予定日超過してからの検診は、金額が違うところもあるみたいだよ
うちはNSTが二倍近く高くなる
903可愛い奥様:2012/09/14(金) 20:00:39.07 ID:wFU0CGa60
>>900
あなたが消えたら赤ちゃんも消えてしまうよ。
赤ちゃんあなたに会えるのをお腹でわくわくしながらもうすぐだー!って楽しみにしてるのに。
大丈夫!出産なんてお互いなかなか経験出来る事じゃないから楽しもう!
904可愛い奥様:2012/09/14(金) 20:10:00.63 ID:ttPC7Xu90
>>903
ごめんなさい、ごめんなさい・・・

どうにかギリギリまで内診せず自然にさせてもらうよう、頼んでみます。
903さん ありがとうございます。
905可愛い奥様:2012/09/14(金) 21:26:15.05 ID:wFU0CGa60
>>904
ごめん、私言い方きつかったかも…。
なるべく内診減らしてもらえるといいね。
>>904さんの心配事が少なくなります様に!
906可愛い奥様:2012/09/14(金) 23:55:25.85 ID:IET71LDk0
内診しなくても産まれてくる時は産まれてくるさー
経過ってほんと人それぞれで、メンタルにくるよね。私は今41w2d、周りに超過した人いなくてすごい心配されてる。
42wまでは入院させないって方針の病院だから、まだ待たないといけない。検診費用は自費で高すぎるし。
本当に出てくるの?って不安や、お金かかるし旦那にも申し訳なくて泣けてくるよ・・・はぁ。
おしるしも前駆もないんだ・・・
907可愛い奥様:2012/09/15(土) 01:07:14.40 ID:RNmhOsOw0
みんな優しいなあ。
自分も慰めてくれ…なんて(´;ω;`)
908可愛い奥様:2012/09/15(土) 01:28:48.39 ID:T+8MOK9I0
>>906
こればっかりは母親のせいじゃないよ〜。
むしろお腹の居心地がよすぎるんだよ!
赤さんの気分次第なんだからどっしり構えてればいいんじゃない?
909可愛い奥様:2012/09/15(土) 01:31:41.77 ID:NpZCRWkv0
>>907
ヨシヨシ( ´・ω・` )\(^∀^)
一緒にがんばろねー!
910可愛い奥様:2012/09/15(土) 04:02:40.16 ID:RNmhOsOw0
>>909
ありがとう。リアルで涙出た(´;ω;`)
安心して眠れます。お休みなさい。
妊婦さんたちの悩みや不安がなくなりますように。
911可愛い奥様:2012/09/15(土) 06:42:24.56 ID:z+gMAMZv0
この時期、みんな心も体も大変だもんね( ´・ω・` )

明日予定日。朝方いきなり液体が出て破水!?と思ったけど量も多くないし
出血も混ざっていて、おしるしなのか分らない。
とりあえず朝一に病院行って見てもらってくる!
912可愛い奥様:2012/09/15(土) 07:40:48.68 ID:e988vAbwO
入院のときみんなメイク用品持ってく?
入院中に化粧なんかしないよね。
すっぴんでいいよね?
913可愛い奥様:2012/09/15(土) 07:50:39.09 ID:OAw064oe0
ベースメイクはしないけど、眉毛位は整えるかな。
うちはたぶん産まれたあとの訪問者が多いからorz
914可愛い奥様:2012/09/15(土) 08:18:33.64 ID:XDNDMIIMO
>>912
人それぞれとは思うけど、うちの病院は顔色がわからなくなるから
入院時のベースメイクは控えて下さいって壁に貼られてる
普段からすっぴん気味の私は眉ペンとリップクリームだけ持っていく
最近眉整えるのも億劫だからフサフサで描く必要なさそうだけどね…
915可愛い奥様:2012/09/15(土) 08:27:06.52 ID:o8d70NKW0
>>914
 ↑
キモい

  米青 ネ申 禾斗 ( こ 彳〒 ιナ

916可愛い奥様:2012/09/15(土) 08:52:38.43 ID:3oB+5gEB0
>>912
第一子の時、退院の時に赤と写真とったからメイク用品は持ってく。
入院中はたぶんすっぴん。
917可愛い奥様:2012/09/15(土) 09:04:46.00 ID:3+sG6h6X0
書き込みレス一覧
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 14∞∞
59 :可愛い奥様[]:2012/09/15(土) 08:24:25.72 ID:o8d70NKW0
>>58
 ↑
キモい

  米青 ネ申 禾斗 ( こ 彳〒 ιナ
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 160∞∞
915 :可愛い奥様[]:2012/09/15(土) 08:27:06.52 ID:o8d70NKW0
>>914
 ↑
キモい

  米青 ネ申 禾斗 ( こ 彳〒 ιナ
【バラ撒け】書き込むと妊娠するスレ【妊娠菌】 18
311 :可愛い奥様[]:2012/09/15(土) 08:30:42.85 ID:o8d70NKW0
>>310
 ↑
お前は 必ず ダ ウ ソ 少 を産む

  米青 ネ申 禾斗 ( こ 彳〒 ιナ
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 14∞∞
61 :可愛い奥様[]:2012/09/15(土) 08:34:13.50 ID:o8d70NKW0
>>60
 ↑
キモい

  米青 ネ申 禾斗 ( こ 彳〒 ιナ
918可愛い奥様:2012/09/15(土) 09:05:59.27 ID:uAl8pdmbO
大潮到来だぜ!!
子宮口2cm!母ちゃんは産む気満々だよ!!さぁ出といで〜〜!!!
919可愛い奥様:2012/09/15(土) 09:26:37.11 ID:pKKi/FxVO
>918
ナカーマ!私も2cm
大潮にあやからせて欲しい!!
頑張りましょう!!

陣痛苦しいよー中の人も頑張れ
920可愛い奥様:2012/09/15(土) 09:29:45.02 ID:MUun5bG00
>>904>>909 私の脳内お花畑ちょっと持っていって
つ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜☆☆☆☆☆

世界中の人に愛されますように☆ミとか思って「愛人(まなと)」って命名しようとしてたよ。
お花畑オソロシス
921可愛い奥様:2012/09/15(土) 10:00:47.17 ID:RffF0nhM0
>>920
お花畑分けて欲しいw

つわりが猛烈にひどくて、しかも長くて・・・。
安定期もあったけれど、すぐに後期つわり。これまた辛い。
花畑はあんまり味わえなかったなあ。
母子ともに安定していてありがたいんだけどね。
922可愛い奥様:2012/09/15(土) 10:03:26.42 ID:T914VlzX0
>>918
>>919
私も2pww
予定日は10日後だけど、昨日のグリグリ含む検診後から出血?とお腹チクチクが‥
早く会いたいな〜
923可愛い奥様:2012/09/15(土) 10:19:26.68 ID:TkNHP7g40
子宮口2センチ奥様方頑張って!!
私は昨日の夕方4時からバルーンいれたら2人目だったからか6時には陣痛きたのですが
痛みの波が弱くて時間がかかり、朝方の3時まで頑張りました。
後陣痛キツくて寝れないですが…
赤ちゃん、可愛いですよ!

大潮の波に乗って皆様が安産でありますよう祈ってます!!


長文失礼しました。
924可愛い奥様:2012/09/15(土) 10:46:54.97 ID:V0QKJUYN0
>>920
お花畑わろたwww自分も分けてほしいw

来週予定日だからこの3連休で焼き肉とラーメン食べてくる!
これで思い残すことはない体重管理とか今はシラネ
自分も子宮口2cm組だけど生まれる予感がまだしない…
今しなきゃいけないのにウォーキングとかソフロロジーとかやる気がきれてしまったよ
925可愛い奥様:2012/09/15(土) 10:56:19.27 ID:5y896LfFi
焼き肉裏山。
今日で33w まだ息苦しいよ〜
皆さんの話し聞いて不安と楽しみが押し寄せてくる
926可愛い奥様:2012/09/15(土) 13:06:58.85 ID:5deLOBYh0
37w6d

うう、チョコパイ1個とルマンド3本食べちゃった…。
糖は出たことないのでついつい食べちゃう。
体重はなんとかギリギリセーフで維持してるが…。
みなさん我慢できてますか甘いもの!
927可愛い奥様:2012/09/15(土) 13:25:26.55 ID:YNWUdoUp0
明日予定日。
子宮口は先週から1.5センチのまま。
全く産まれる気配がないけれど、
私も波に乗りたい〜。
928可愛い奥様:2012/09/15(土) 13:34:56.47 ID:QtIsw7D3O
甘いもの我慢出来ない…。
子供が見てるアニメのクッキーやらチョコ食べてるシーンですら 畜生!!!! てなるよ
チョコパイ食べたい…。
産んでも母乳オンリーだろうから まだまだ摂生生活だ…。
929可愛い奥様:2012/09/15(土) 14:05:03.31 ID:FLCnjb3II
予定日8日超過しても未だ誘発やら入院の話は一切なし
子宮口は少し開いてるらしいがまだまだ陣痛には遠い気がする
もう検診費用も大変だし実母からも一週間超過してんのにあり得ないとか言われて精神的に辛いし
早く出て来ておくれよ〜
930可愛い奥様:2012/09/15(土) 14:14:54.29 ID:jlMglutT0
甘いもの無性に食べたくて、毎日コンビニスイーツやら菓子パン、アイス食べてる駄目妊婦です。
昨日の検診では体重増加なし、糖も出てなかったから余計やめられない。
931可愛い奥様:2012/09/15(土) 14:39:43.74 ID:ratxWAft0
甘いもの食べ始めたら止まらず爆発しそう
置き菓子ないから気が狂いそうになったらハチミツ舐めてる
932可愛い奥様:2012/09/15(土) 14:43:48.31 ID:VGxbxFBe0
33w4d。
今日検診行って来て心配だったデカ赤ちゃんの事を聞いてみました。
人間は元々難産動物らしいけど、よっぽど巨大児じゃなきゃ大丈夫みたい。
東洋人とかの方が骨盤の関係でもっと大変とか、色々話を聞かせてもらったよー。

そして私も甘い物の我慢が辛いw
果物も大好きだし、毎日何かしらつまんでいる。
3週間で500gくらいの増加だったから同じく止められない止まらない!
今日も帰りに31でダブルカップ×2を持ち帰ってしまった。
933可愛い奥様:2012/09/15(土) 15:50:23.69 ID:Js7EwnJVO
>>931
プーさん乙。

私もここにきて甘いもの欲求がすごい。今まではしょっぱい系だったのに不思議。
しかも生クリーム系のスイーツが食べたい。でも食べれない…。
体重は問題ないけど、食べた後の胸焼けと逆食の悪化が酷いからorz
934可愛い奥様:2012/09/15(土) 16:04:31.18 ID:G2ISLIiZi
我慢すると反動がヤバイから特に我慢してないw
甘いもの嫌いだったのにホントに不思議だ
935可愛い奥様:2012/09/15(土) 16:10:41.87 ID:r+HK6rxq0
朝イチのフルーツジュースやヤクルト辞めたり
飲み物をお茶にするだけでだいぶ糖分摂取抑えてきたけど
今38週で もうすぐだって思ったら だいぶその辺緩くなった
お菓子もアイスも躊躇なく食べまくり…
後期は体重増えやすいけど そういうもんなのか
不摂生のせいなのかはわからん

>>931
妊娠前からハチミツ好きで常用してたけど
ハチミツって結構太るよ
どのくらい舐めてるか知らないけど きーつけて

936可愛い奥様:2012/09/15(土) 16:37:25.43 ID:uAl8pdmbO
>>922 子宮口2cm予定日も一緒ですね!
朝出血あって一日中張りやら痛みやらあるけれど、陣痛や破水には繋がらず日中は暑さもあって一人イライラしていた…
もう先週おしるしあってからずっとこんな感じで、産むぞー!→産まれない疲れた→産むぞー!→産まれない疲れたを毎日繰り返してる。
いつ出るんだい赤さんよ
937可愛い奥様:2012/09/15(土) 16:46:15.34 ID:96baZzrMO
私も甘いもの我慢出来なくなった
せめてカロリー抑えたり身体に良いものをと思って葛餅とかおからクッキーとかバナナケーキとか簡単なものは作ってみてる
結果、油断しておやつの範囲を超えてばくばく食べちゃった…
まぁ、節約になるし続けるけどね
938可愛い奥様:2012/09/15(土) 17:25:20.98 ID:ratxWAft0
>>935
931です。
小さじ1を一日4、5回・・・
一度これで気分落ち着いてから止められなくなってしまったよorz
気をつけよう。。
939可愛い奥様:2012/09/15(土) 18:07:35.88 ID:k1BGuv4h0
予定日超過5日目。子宮口はここ数日1.5cmで停滞。
第3子だから早かろうと半月も前から実母呼んじゃって心苦しいったらない。
私も波に乗せとくれ〜。
940可愛い奥様:2012/09/15(土) 18:25:45.46 ID:yKemV6jf0
後期になると甘い物が欲しくなるのかな?
私は妊娠前、食事はお菓子でいい!ってくらいだったのに
妊娠判明した頃からしょっぱいものしか食べたくなくなったし。
今は断然甘い物派だけどw
よく食べ物で性別うんぬん〜って迷信聞くけど、女の子らしいw

しかしちゃんとお菓子作ってる>>973すごい!
暑くてだるくて見習いたいよー。
941可愛い奥様:2012/09/15(土) 19:10:34.25 ID:XvEy3atC0
今まさにコンビニスイーツ買って帰ってきた。
検診終わった後だけ好きに食べて、
あとはデザートの果物とかクッキー1枚とかですませて
減塩と間食なしを心がけてる。
妊娠前の方が暴食してたなー。
前期つわりで食べる事が億劫になって、それからあんまり暴走しないや。

>>936,922
私も予定日同じくらいだけど今日の検診は「おりてきてないね〜」だったorz
歩くよ歩けばいいんだろー!
942可愛い奥様:2012/09/15(土) 19:21:35.56 ID:lIEf7iCfO
36w
張り止め服用してるけど、今日はお腹の張りがすっごい…
台風と大潮の影響か!?

お腹はまだ下がってないけど、中期に感じた子宮が突っ張る感じもあるし子宮口あたりがチリチリ痛む


甘いもの食べたい人、はちみつ100%飴おすすめ
はちみつを固めただけたがら、原材料ははちみつのみだよ
943可愛い奥様:2012/09/15(土) 19:21:37.50 ID:VsO7R3/gO
甘いもの食べても糖が出なくて、体重増加も適正な人はそんなに気にする事ないんじゃない?

そういう私は一時期毎日の様に果物やアイス食べてたら糖も出たし、
体重もグッと増えてしまったので今は節制してる。
どうしても甘いもの食べたい!となった時は
あんまり我慢するのもストレスになるから少し食べて、
その分は運動して消費するか、食事をヘルシーメニューにして帳尻を合わせる様にしてる。
944可愛い奥様:2012/09/15(土) 19:47:20.41 ID:10h55xUAO
上でメイクの話出てましたが、私は第1子の時に、
産んだ直後→眉なし
退院時→ボサボサ
という一連の写真を残してしまったので
今回はファインメイクをしたよ。(眉+アイライン)
お見舞いなどけっこう来るし、これからメイクなどゆっくり出来ない日々が続くからねー
何もしなくても大丈夫な奥様、うらやましす。
945可愛い奥様:2012/09/15(土) 22:14:11.00 ID:5deLOBYh0
>>926です

みなさんやっぱり甘いもの欲求に困ってますねw
同じで安心しました。

結局今日の甘いものはチョコパイ1ルマンド3、昼食後に梨半分、
夜食後に宇治金時氷アイスを半分食べてしまったorq

明日からまた運動掃除頑張ります…。
946可愛い奥様:2012/09/16(日) 00:04:32.59 ID:VsPaCQt20
さっき小をしにトイレに行ったら出した瞬間に胎動があったのか、生理の血が出る感触がヒュッとあった。
胎動ならそれでいいんだけど10ヶ月ぶりの感触に不安になる。
破水だったら嫌だなーまだ35wだよ、もうちょっと我慢してくれっ!
947可愛い奥様:2012/09/16(日) 01:41:39.02 ID:UtKRGrFz0
もうすぐお腹の子が産まれたら、今のまったり二人暮らしも三人になって
忙しくてきっとあっという間に時間が過ぎて
気がついたらこの子も結婚して子供産まれて私もおばあちゃんになって
また旦那と二人暮らしでまったり仲良く
でもそうやって年取って行ったら旦那とお別れしなきゃいけなくなる日もくるんだなって思ったら悲しくて涙がとまらない
寝てる旦那の横で一人で泣きじゃくってたら、めちゃくちゃ胎動が激しくなってきた
心配してくれてるんだろうか、ヘタレっぷりに怒ってるんだろうか
なんにせよ弱いお母さんでごめんよ
なんか臨月はいってからメンタル弱くてダメだ
948可愛い奥様:2012/09/16(日) 01:54:05.69 ID:Q8PP8P7MO
>>947
メンタル不安定になるよね。
でも大丈夫だよー!産まれたら赤子の可愛さにお花畑なるから!(いい意味で)

産前はネガティブになっちゃうけど、今は誰でもそういう時期なんだと思うよ。
我慢せず泣いたり愚痴ったりして、出産までお互い頑張ろうぜ。
949可愛い奥様:2012/09/16(日) 02:19:22.76 ID:LrjffKGI0
不安定になるね(´・ω・`)
愚痴スレの311は私が書いたんだけど、そんなこんなでもういっぱいいっぱいさ。
でも34wも間近になって息苦しいのとかが楽になって来て
ああ、もうちょっとしたら子供に会えるんだなあと思うと頑張ろうって思える。
本当、妊婦さんみんながいい環境で落ち着いて、出産に臨めたらいいよね。
950可愛い奥様:2012/09/16(日) 02:35:52.30 ID:4ZSL6oGW0
>>949
二行目イラネ
いちいち誘導したいの?
951可愛い奥様:2012/09/16(日) 02:44:33.75 ID:LrjffKGI0
すいません、ただ「こんな事があったけど頑張ろうね」的な感じで
特に誘導したいとかそういう訳じゃなかったです。
気に障ったのならごめんなさい。
952可愛い奥様:2012/09/16(日) 07:05:12.99 ID:+JHQiyU30
顔文字が気に障る
953可愛い奥様:2012/09/16(日) 09:33:58.13 ID:hYHycS2u0
なんぼなんでもイライラしすぎ
954可愛い奥様:2012/09/16(日) 09:40:35.79 ID:QomOvN1tO
>>878
シュウマイ乙
ブログそのまんまだな
http://n2ch.net/r/--lM0----3--3/blog/1345094853/365-?guid=ON
955可愛い奥様:2012/09/16(日) 13:54:59.85 ID:9DzyAPiu0
>>950>>952
何か嫌な事でもあったの?こういう妊婦にはなりたくないわー。
956可愛い奥様:2012/09/16(日) 14:01:17.90 ID:9ZeaTcC/O
が出そうだけど、トイレに行っても出ない…
これも前駆陣痛かなあ
957可愛い奥様:2012/09/16(日) 14:50:14.44 ID:NAjddaUn0
今さらですが>>138です
GBS陽性の人ってやっぱり結構いるんですね
仲間がいて少しほっとしました

予定日まであと2日で、子宮口も3,4センチ開いていて、卵膜剥離もしてもらって
なのに出てきそうな気配がピクリともしない
でも外出した時に陣痛始まると困るからとウォーキングも止められてしまった
階段の昇り降りも転んで破水すると危ないと止められた
乳頭マッサージばっかりしてる
958可愛い奥様:2012/09/16(日) 15:10:57.20 ID:kaXd4fXb0
明日で41w。
しかも自分の誕生日。
待ちくたびれて気分が落ち込む…
959可愛い奥様:2012/09/16(日) 15:11:47.92 ID:9UpnT3yq0
残暑が厳しくて、体が重くて、堪える。
でも、これもあと一ヶ月かあ。
妊娠中より育児のほうが大変と聞くけれど、
ともかくも体が重い状態から開放されたい。
960可愛い奥様:2012/09/16(日) 15:37:16.74 ID:V9BJJryq0
シモの話ですみません




共に痔を患い、長年戦友だった実父が来週ついに手術すると連絡来た
私を置いて彼は一人すがすがしい生活ができるんだと思ったら
とても寂しい気持ちになった

子供生まれても痔の手術で一週間も入院なんてできるわけないから
今になって独身時代に思い切って手術しなかった自分に後悔orz
961可愛い奥様:2012/09/16(日) 15:50:46.13 ID:xnKAgPC30
>>960
ごめん、なんかワロタwww
出産するときに悪化しないことを祈る
962可愛い奥様:2012/09/16(日) 17:15:46.95 ID:XHudjdPG0
>>959
腹の底から同意。
体が辛い。
仰向けだとお腹が張るから横向きにしか寝れないし、
横ばっかりだと体がバキバキになるし…。
しかもいまだに出血があってあんまり動けない。
疲れた…
37w入ったらすぐに生みたい。
963可愛い奥様:2012/09/16(日) 18:50:24.30 ID:9ZeaTcC/O
個人院の気前のいい先生が、会陰縫うついでに痔も縫ってくれたって話をどこかでみたような…
確か2ちゃんかなあ
964可愛い奥様:2012/09/16(日) 19:50:01.02 ID:BtRXsQw50
気付けばあと10日で里帰りだ。
家のこと何もできない旦那が心配過ぎる。特にゴミと排水溝…
敷地内同居の義母には家に入ってもらいたくないので家中に張り紙してかなきゃな…
965可愛い奥様:2012/09/16(日) 20:01:21.35 ID:o6tUStQO0
38週
旦那がスーパー銭湯に行くのが趣味。
臨月だから今月は我慢してくれって先週言ったのにまた今日行った。
産んだら里帰りするから、そしたら好きにして良いって言ってるのに伝わらない。
何もないから大丈夫って言うけどそんな確証は何処にもない。
悲しくて涙ばかり出てくる。
ツライ。
966可愛い奥様:2012/09/16(日) 20:12:55.73 ID:7YJ4Se+d0
平日仕事にいくのはokで土日の趣味はダメってのも旦那さんからしたら、辛い事なのかもしれないね。
陣痛タクシーとかある地域なら もういっそうの事夫なんてあてにしない!
あと少しで母親になれるよ、頑張ろう!
967可愛い奥様:2012/09/16(日) 20:44:33.17 ID:XHudjdPG0
前駆陣痛っていつから始まるんだろう?
なんとなく生理痛みたいな痛みがあるんだけど…
968可愛い奥様:2012/09/16(日) 20:50:03.13 ID:7DOaEssJ0
うちも休日は必ずゴルフの練習いくよ。
むしろ今のうちだよーと思って送りだしてます。私は里帰りできないので子が産まれたあとが大変だろうし。
でもまぁ以前はスーパー銭湯を二人で楽しんでたというのなら淋しいよね。
969可愛い奥様:2012/09/16(日) 20:50:23.31 ID:T+ZxjgbU0
>>965
自分は趣味もできないのに旦那ばっかり好きなことして! って感じでつらいのかな?
それとも陣痛来たときにいないと困る! かな?
確かに普段仕事でいないなら、休みの日に出歩いててもあまり変わらないけど、自分はいろいろ我慢した生活してるのに遊び歩かれるとつらいよね。
でも旦那さんも、子どもが生まれたらもうしばらく行けないから今のうちに…って覚悟して行ってるのかもしれないし。
家に友達呼ぶとか(陣痛来ても動じなそうなw)、家でできる趣味とか気晴らしできるといいね。

私は昨日今日と友達と会って息抜きできたよ!
これからしばらく会えないだろうな〜と思ったので、臨月前の今のうちに。
970可愛い奥様:2012/09/16(日) 20:50:53.91 ID:xRfWsM9k0
確かにいつからなんだろうね。
今からちょっとガクブルしている。
私も37wになったらすぐ産みたいよー。
971可愛い奥様:2012/09/16(日) 21:07:06.87 ID:xRfWsM9k0
ああ、ごめん。
>>967さん宛てです。
972可愛い奥様:2012/09/16(日) 21:14:07.70 ID:1p11RyUXO
今まで自宅安静で張り止め飲んで、赤ちゃんが出ないようにしてたんだけど、
いざ臨月になって薬止めてウォーキング頑張っても、すぐには出てこないんだね…
ところで夜中に陣痛や破水で病院に駆け込む時って、パジャマのままで構わないのかな?
余裕があれば着替えた方がいいのかな…
973可愛い奥様:2012/09/16(日) 21:31:39.76 ID:o6tUStQO0
>>965です。

皆さんありがとうございます。
何かあった時に連絡が取れない状況なのが不安なんです。
仕事なら仕事の携帯に電話出来るし、すぐ来れないのは仕方ないと思えるのに、銭湯だと裸だから携帯そばにないじゃん!って思ってしまい腹立つんですよね。
私の心が狭いのは分かっているんです。
四六時中一緒にいてくれとは言わないから、初産で不安だし連絡だけは取れるようにして欲しいって気持ち、分かって欲しいだけなんですがなかなか伝わらないです。
頼ったらダメ‼と思い込みもう少しの妊婦生活頑張ります。
974可愛い奥様:2012/09/16(日) 21:41:02.49 ID:Pj0wd6S9I
明後日予定日なんだけど、便秘がひどい…
妊娠初期にもらったマグミットが残ってるんだけど
予定日ギリギリまで便秘薬飲んで平気かな?

出産は旦那立会いだから●まみれは避けたい…!

きたない話でごめん
975可愛い奥様:2012/09/16(日) 22:05:33.23 ID:cICwKBKcO
ついに予定日まで1ヶ月後に! でも入院準備しかできてない…orq 明日から巻き返します。
お腹がぱつぱつで身動きし辛いが、あと1ヶ月どれだけ拡張するだろうとgkbr
まさに「身重」だ〜
976可愛い奥様:2012/09/16(日) 22:15:49.27 ID:IyI+pUE+0
>>972
初産婦さんでしょうか?
それなら陣痛で慌てて駆け込むということはそうないと思います。
(個人差あるのでいいきれないけど)
病院に来るよう言われてる間隔になるまでに、着替える余裕はあるかと。
個人的には夜中だからパジャマもでいいじゃんwとも思うけど、入院受付とかでちょっと恥ずかしいです。
(産むぞ!とハイになってるのは本人だけで、病院の人たちはそりゃあ冷静ですw)
破水しちゃったら寝間着だろうがよそゆきだろうが構わずすぐに病院に行きましょう。
よいお産を!

>>974
自己判断いくない!病院にきくよろし。
お産直前で下手に下痢なんかしちゃうとそりゃあ悲惨です。そして危険です。
産院によっては浣腸処置をしてくれます。
977可愛い奥様:2012/09/16(日) 22:17:35.91 ID:1nB7h3pj0
>>972
安静解除になってもすぐには出てこないんだ?
私も早産傾向だから、てっきり早めに産まれると思い込んでた

退院の時に着る服さえあれば、入院時はパジャマでもいいんじゃないかと思う
どうせ、そのままお産になりそうなら病院で用意されてる物に着替えるんだし
978可愛い奥様:2012/09/16(日) 22:54:12.22 ID:eo90aTUYO
体重管理が…きつい…
38wで+9kgだけど、お医者さんからは体重増やさないように言われてるorz
979可愛い奥様:2012/09/16(日) 23:21:37.99 ID:xnKAgPC30
入院中、旦那がご飯食べやすいように色々買い出した
カゴいっぱい買ったら若い夫婦かカップルにすげぇwwwってカゴの中見て笑われた
地味に傷つくわorQ
980可愛い奥様:2012/09/16(日) 23:43:11.07 ID:Pj0wd6S9I
>>976
レスありがとう。が、確認する前に1錠飲んでしまったorwell
もう5日も出てないから焦る…
毎日ヨーグルト食べてるのに。

明日母に頼んでビオ買ってきてもらおうかなぁ
981可愛い奥様:2012/09/17(月) 01:24:02.96 ID:yBcfxbO40
>>891
横からすいません!
33w初マタです
臨月の内診が怖いです
ぐりぐりや刺激をしない子宮口チェックの内診だけだと痛みは無いのでしょうか?
子宮を触ること自体何だか怖いです
982可愛い奥様:2012/09/17(月) 01:56:00.62 ID:agFji9li0
豚切りますごめんなさい。ちょっと吐き出してもいいですか。
今日から臨月だというのに、友達の結婚式で3次会まで出て0時過ぎまで遊んでしまった。
そしたら今までにない、怖いくらい足がむくんでしまって・・・
赤ちゃん怒ったのかな。早く帰って休むべきだったね。
もう母親になるのに自分のこと優先させちゃって猛反省。
申し訳なくて涙が止まらない。ごめんね。
お花畑妊婦ではなかったけど、ここまで落ちたのは初めてだわ・・・
983可愛い奥様:2012/09/17(月) 02:00:37.14 ID:5WLRwpZo0
初マタはやめようや
984可愛い奥様:2012/09/17(月) 02:08:47.17 ID:7b6D0m1G0
>>981
住人が入れ替わってるのは分かるけど、その話もう何度もされてるよ・・・
ちょっと遡れば分かることなのに。
985可愛い奥様:2012/09/17(月) 02:15:36.98 ID:yBcfxbO40
>>983>>984
初マタって言葉はNGなのですね、すみませんでした;;
そしてきちんと過去ロムってきます!
本当にごめんなさい。
986可愛い奥様:2012/09/17(月) 02:24:41.43 ID:adoiV0QD0
>>982
大切なお友達の結婚式で嬉しくなったのと、出産が迫ってきたのもあってギリギリいっぱいまでお友達と一緒にいたかったのかな?
そうだとしたら、なんか気持ちわかるよ。
わたし初産でいま34週なんだけど、どの位身体を休めたらいいのか平気なのか、わからなくて自分が元気だからって体力使いすぎてしまう節がある…。
もう泣かないで、涙ふいてまずはゆっくり身体を休めてね。
987可愛い奥様:2012/09/17(月) 05:06:38.07 ID:b0hmkSGuO
揺れてる!地震か!?と思ったら胎動だったでござる
988可愛い奥様:2012/09/17(月) 05:37:25.51 ID:agFji9li0
そういえば次スレまだなのに勢いで書き込んでしまいました。すみません。
申し訳ないですがどなたかお願いします。
>>986
>>982ですが体を気遣ってくれてありがとう。
まさに仰る通りです。私だけ帰るのイヤになっちゃって。
私も初産で、限度がわからなくてつい妊娠前と同じように体を使い過ぎてしまう。
今までの9ヶ月間も、もっと赤ちゃんの為にできることあったんじゃないかって今さら思えてきて、そしたら一気に泣けてきた。
>>986さんも、十分わかってはいるだろうけど無理なことはしないで、お互い無事に元気な子を産みましょうね!
989可愛い奥様:2012/09/17(月) 09:10:09.09 ID:jUgAaDTO0
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 161∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1347840470/

とりあえず立ちました!
関連スレdat落ちしてました、すみません…。
テンプレ貼ってきます。
990可愛い奥様:2012/09/17(月) 11:56:18.25 ID:fk4dysRaO
すみませぬ、ありがたやー!
991可愛い奥様:2012/09/17(月) 12:53:50.29 ID:agFji9li0
>>989
スレ立ておつです!ありがとう!
992可愛い奥様:2012/09/17(月) 12:57:12.10 ID:dxZjpeSJO
スレ立て乙乙!

朝から7時間9〜12分間隔の強めの痛みがあるけど陣痛なのか前駆陣痛なのか分からない…
もう来るなら来なさいよ。こんな痛みじゃ産まれないの分かってるけど出る出る詐欺が毎日でどれが陣痛か分からないよ〜!!!
993可愛い奥様:2012/09/17(月) 14:06:23.89 ID:U75tVdVe0
書きこめるかな
994可愛い奥様:2012/09/17(月) 14:09:13.46 ID:U75tVdVe0
あ、ごめんなさい
規制されてたもんで。

昨日から32w。
早いなあ。前から予習のためにロムってはいたけど、やっぱり緊迫感が違うね。このスレは。
995可愛い奥様:2012/09/17(月) 15:13:26.66 ID:GaLtElU00
スレ立て、ありがとう。

34w
引越しやら仕事の引継ぎやらやっと落ち着いてきた。
やっとベビー用品の準備を始めた。
これからお店行くけれど、秋冬用の長袖が出ているといいなあ。
996可愛い奥様:2012/09/17(月) 15:19:34.31 ID:xB7LGfZj0
>>995
私も34w
秋冬の可愛いのいっぱいあったよー
でも注意して。秋冬ウェアは5枚も買えば買いすぎだから!
私は昨日やらかしたよorz
60の厚めウェアを買ったはいいけど、きっと2月頃にはもうそろそろサイズが合わなくなってくるはずだし 春物の方が必要になるし。
そもそも寒いからオシャレさせても出掛ける先なんて ほとんど無いし。
3枚でも十分だったはず。

テンション間違えてやらかしたわー。
ファミリアめ、可愛すぎるんだ!
997可愛い奥様:2012/09/17(月) 16:52:45.05 ID:o+0Jme+fO
>>996
に…二枚でなんとか冬ウェア自制しましたわ@同じくファミリアで揃えてる

34週でいきなり逆子。もう泣きたい…というか帝王切開怖くてここ数日眠れない。
どうすりゃいいんだー!
998可愛い奥様:2012/09/17(月) 17:01:11.19 ID:d1n1m5xr0
>>989スレ立て乙!

39wで胸の圧迫感が半端なくて寝るのが辛い
圧迫されてるのが胃なのか肺なのかわからないけど出産間近は楽になるんじゃなかったのか…
しんどくて食事の準備もましてや運動もしたくないよ
999可愛い奥様:2012/09/17(月) 17:09:42.01 ID:FnQup3G0O
>>989
乙です!

明日で36w、埋めがてら愚痴。
体重気にするのもう疲れたよ!
動き回りたいけどお腹重いしすぐ疲れちゃって毎日昼寝3時間してる…
こんなので残り4週間乗り切れるのか自分!不安!
1000可愛い奥様:2012/09/17(月) 17:11:01.40 ID:FnQup3G0O
あ、>>1000ならみんな安産!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。