【23区】東京に暮らす奥様Part67【都下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
東京を愛する奥様方、引き続き東京の良さをマターリと語り合いましょう。
メンヘル奥と千葉奥(美浜区)はスルー推奨!
なお、震災相談は関連スレや他板の該当スレをご利用下さい。
住みやすい地域などの質問をする前には、スレのログも読みましょう。
次スレは>>970を踏んだ人が建てて下さい。

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様Part66【都下】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341494563/
2可愛い奥様:2012/07/29(日) 21:58:23.80 ID:Ql9pgZEL0
☆関連スレ☆

そろそろ東電にデモしてもいいんじゃないか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322289749/
■■放射能■■5年後に日本を襲う癌パニック■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1324739654/
@ 我欲ない東京に原子力発電所を作ろう @
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302169052/
水、空気、食べ物と全部放射能汚染された東日本
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1300631848/
■■放射能汚染地域=関東に首都を置くな!!■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1306843584/
3可愛い奥様:2012/07/29(日) 23:35:02.61 ID:3uJ93gurO
>>1

前スレ>>998
ほんと
寒すぎなとこ多いよね
毎年、夏になるとカーデを持ち歩く
スーパーとかは生鮮食料品あるから仕方ないけど、電車はほんと勘弁して欲しい
電車降りたら眼鏡が曇るとか、馬鹿じゃないの?全部弱冷房車にしろよーうわーん
職場もデブ男のせいで極寒だし。毎日ばばシャツ+ヒートテックだよ
4可愛い奥様:2012/07/30(月) 01:04:30.68 ID:KHzJqiEI0
>>1
乙です

職場が冷房で涼しすぎなんて今時あるの?
うちの職場は暑くて苦痛で行きたくないくらい…
ボロい上に公的施設なせいか
5可愛い奥様:2012/07/30(月) 01:17:43.74 ID:Wg7gc8m00
2の関連スレって必要なの?
東京に関連しているというより
反原発、原発即廃止派に関連してるんじゃない?
6可愛い奥様:2012/07/30(月) 01:24:26.41 ID:NuT/Bpd90
1乙です。

昨日立川の花火に初めて行ったんだけど
あんなに人集まるとは知らなかった…
結局公園内入らなかったよ。
隅田川に流れると思ってたけど、そうでもないのねー
7可愛い奥様:2012/07/30(月) 01:47:06.84 ID:mJ0s25Y00
初台のOKストアは、史上最強に寒い!
いつもストールとジャンバーを持って行くw
8可愛い奥様:2012/07/30(月) 02:14:20.41 ID:YILln+v60
思い切ってエアコン止めて窓を全部開けたら
この時間は意外に涼しいわ
9可愛い奥様:2012/07/30(月) 02:20:44.47 ID:Kf0+T0uY0
>>5
2はスレ立てしてくれた方とは別人が貼ってるのはわかる?
つまり、勝手に関連スレを名乗ってるだけの嵐だからスルーすればいいだけ。

>>1
スレ立てありがとうございました。
10可愛い奥様:2012/07/30(月) 02:49:05.10 ID:l8EVvgNy0

【話題】 チェルノブイリ事故の除染  ほとんど効果なく多くは打ち切り「放射性物質は移動させることはできるが、消すことはできない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343374139/
11可愛い奥様:2012/07/30(月) 03:14:29.79 ID:Wg7gc8m00
>>9
わかってますが?
誰もスレ立てた人が2だとは言ってないでしょ?
反原発派は自分が嵐だとは思ってないから書いたんです。
そちらこそ、気に入らないならスルーすれば?
12可愛い奥様:2012/07/30(月) 03:26:00.61 ID:YILln+v60
いやそういうことじゃなくてw>>11
13可愛い奥様:2012/07/30(月) 03:40:01.49 ID:Wg7gc8m00
>>12
わかってます。スルーできない自分が悪いんですよね。
ただ>>9の偉そうなレスにカチンときてしまって、つい反論してしまいました。
2ちゃんなのにね。
下らんことをひっぱってごめんね。
14可愛い奥様:2012/07/30(月) 04:29:56.87 ID:ur+sIY350
>>13
まぁまぁ奥様お茶でも飲んでマターリいきましょう
つ旦
15可愛い奥様:2012/07/30(月) 06:52:20.14 ID:319YodPP0
>>3冷房きらいさんか。
でも、寒いのは着込めばいいじゃん。

私は23℃位の強いのがいい!
冬は強い。(栃木位までなら)
16可愛い奥様:2012/07/30(月) 07:12:23.99 ID:5rYCpPU/0
自分は暑い方がまだ良いわ。
元気が出る。
そうは言っても、この猛暑はどうしてなの?って感じ。
自然の風が好きなんだけど、周りがエアコンつけてると風まで熱風だわ。
子供の頃は、朝晩は自然の風で涼しかった気がする。
17可愛い奥様:2012/07/30(月) 07:15:52.23 ID:iuafT47XO
>>1

厚さは部屋によっても違うからねえ。
うちは1階の北西の部屋が午前中は涼しくて
午後は真北の部屋ならエアコンなしでもなんとか凌げる。
南東のLDKは日の出から暑いので朝食時もエアコン必須。
トップライトのある3階は北向きでも外より暑い。
18可愛い奥様:2012/07/30(月) 07:46:00.72 ID:WEOcQ4iIP
>>1

>>2は関連スレじゃないので、次スレたてる奥様は気をつけて。
スレがたった時間から一時間もたってからだから、わかるか…w
19可愛い奥様:2012/07/30(月) 07:55:43.20 ID:7kbVjft40
まだ夜は意外と涼しいと思う。昨日は歩いてても暑〜って感じではなかった@目黒

8月後半からまた涼しくなることを期待。
20可愛い奥様:2012/07/30(月) 08:08:45.64 ID:nhdcvqD90
>>6
毎年、昭和記念公園花火大会行ってる。
混んでいるけど、みんなの原っぱで寝転がって見上げる花火は最高。
無料開放前に入って場所取りするガッツと、帰りは園内で時間潰して
混雑避ける余裕が必要。
21可愛い奥様:2012/07/30(月) 09:02:17.96 ID:vOYxYG1pO
座ったり寝転んだりしながら見られるのがいいよね
22可愛い奥様:2012/07/30(月) 09:45:46.73 ID:AMiwf+gT0
最近、春と秋がないよね。
この間は低温注意報でててこの夏は高温注意報。
今度の冬も秋が無く一気に寒くなるのかなあ?

膠原病持ちだったり、体が軟弱極まりなく、太陽光と温度変化には激しく弱い。
とにかくすぐに体に熱がこもって吐き気や頭痛で倒れる。
少し前に日傘忘れて豊洲の炎天下を数分用事で歩いただけで、
3日間寝込んだので、簡単に出掛けられもしない。

紫外線浴びなくて済む私の唯一の楽しみ、花火大会も
今年は暑くて無理そうだ…。
23可愛い奥様:2012/07/30(月) 10:01:02.75 ID:ka32NjSGO
>>6
八王子まで行けば地元感溢れる花火大会が味わえるよ。
最近は例年立川と同じ日に設定されてるけど、混んで欲しくないからなのか?w
24可愛い奥様:2012/07/30(月) 12:16:06.29 ID:vSkG/XbS0
マンションの角部屋だから窓開けとくだけで涼しいよ。
流石に気温34度超えたら扇風機つけるけど。
25可愛い奥様:2012/07/30(月) 12:20:35.56 ID:5fjNLHLR0
しつけー
26可愛い奥様:2012/07/30(月) 12:23:28.49 ID:dEZwu+iP0
そんなに自然と共生したいなら、
道ばたに住んでくださいw
27可愛い奥様:2012/07/30(月) 12:27:54.67 ID:i4Qmw6Vw0
おばちゃんは 何度もいうよ 何度でも
28可愛い奥様:2012/07/30(月) 12:31:53.11 ID:3logFUCWO
>>17
うちも南東LDKで朝からめちゃくちゃ暑い!

角部屋最上階、四方八方から熱を浴びせられてる気がする。
東側ベランダにシェードを立ててだいぶましになったけど、けど暑い。
クーラーはけちらず、テレビをつけずに電気代節約して過ごしてる。
今日はあまりの暑さに外に出る気がしない…。
29可愛い奥様:2012/07/30(月) 12:40:31.53 ID:alAy2pssO
去年もそうだったけど今年も8月下旬くらいまで
引きこもって暮らす事になりそうだわ。
実家は熊谷市なので、帰らないわ多分w
昼間は光化学も出るし、夏休みの子供も外で遊ばせるとかえって危ないわね、これじゃ…。
30可愛い奥様:2012/07/30(月) 12:41:28.35 ID:11nOJLsr0
共働きで平日は家にいないことがほとんどだから、
帰宅後(20時過ぎ)は遠慮なくエアコンをつけてる。
クーラー我慢して体調崩すわけにもいかないからね。
>28
自分もテレビ消した方が絶対に節電になると思うw
31可愛い奥様:2012/07/30(月) 14:09:21.11 ID:pKcuRJsi0
ウチは全北向きの賃貸なんだけど最上階でも角部屋でもないのね
でもカーテンを開けると熱気が来るよ
32可愛い奥様:2012/07/30(月) 14:15:18.04 ID:vSkG/XbS0
窓を開けても暑いのは室外機のせいだと思う。
みんな節電気にして偉いね。
うちも見てないテレビ消してきた。PCも換気扇もつけっぱなしだけど。
33可愛い奥様:2012/07/30(月) 14:15:37.57 ID:iuafT47XO
商業地や集合住宅はエアコン室外機の熱風がひどいから
34可愛い奥様:2012/07/30(月) 14:19:48.70 ID:A51BGl3S0
家の庭の一隅が、隣家のエアコン室外機からの熱風で砂漠と化してる。
35可愛い奥様:2012/07/30(月) 14:45:41.06 ID:gIwRlvQu0
うちは24時間エアコン付けっぱなし。
風が入ってきても熱風だしエアコン無しなんて無理すぎる。
36可愛い奥様:2012/07/30(月) 14:48:51.14 ID:dEZwu+iP0
一昨年と同じ位異常な猛暑なのに、原発無しで乗り切れてるってことは、
やっぱり本当にいらないんだな、原発

もともと五輪誘致は大反対だけど、
この暑さで、しみじみ無理だと思ったw
37可愛い奥様:2012/07/30(月) 14:53:31.10 ID:0X9suRTM0
電気足らないって東電が言ってるだけなの?
なんかいろんな情報ばっかでわけわからない。
なので、エアコンはつけてる。
昼間は会社だし、帰りはスポクラで風呂サウナ、
帰宅してビールだ!!
38可愛い奥様:2012/07/30(月) 15:10:16.32 ID:cVCWga3F0
そういえば、隠し電力があるんじゃないかっていうのにはわろた。
今の時代に電気を溜めておける方法なんか発明したらノーベル賞が貰えるそうよw
39可愛い奥様:2012/07/30(月) 15:11:44.53 ID:6bpS8EKYP
夕方から夜にかけて室内プールで泳ぐんだけど人大杉…

閑散としたプールどっかにないかなあw
40可愛い奥様:2012/07/30(月) 16:02:39.55 ID:mJNnC7ah0
>>36
大飯を動かすために火力発電所七基止めたくらいだから
足りてないわけがない
まぁ、あれは関西だけど、関東も似たようなもんでしょ
41可愛い奥様:2012/07/30(月) 16:07:40.94 ID:dEZwu+iP0
都内スレなので…そのつもりで書いたのですが…
42可愛い奥様:2012/07/30(月) 17:05:29.99 ID:BFXY0NAi0
>>38
隠し電力って電気を溜めておくとかじゃなくて
計算に入れてない電力源があるとかってこと
電力会社はホントのこと言わないから、供給可能電力の数字も当てにならないw
43可愛い奥様:2012/07/30(月) 17:24:13.35 ID:Q1S07GTQ0
東京の奥様はイケズなんですって?
地方出身者を苛めて楽しいですか?
44可愛い奥様:2012/07/30(月) 17:55:27.80 ID:alAy2pssO
>>43
何故そうなるw
誰もいじめてないわよ。

今年はどこの花火大会に行こうかな、昼引きこもる分、夜営業のプールとかそういうのを充実させよう。
45可愛い奥様:2012/07/30(月) 18:24:11.99 ID:Bh0U1ptr0
としまえんのプールに行った。
なんなのあのプールサイドのテントの数は。
46可愛い奥様:2012/07/30(月) 18:46:54.69 ID:bT93HTPP0
>>43
(ノ*´Д`)ノ<ダィジョウブゥゥ♪
東京は地方出身者が多いからそんな事でイジメられたりしないよ
そんな自分はうどん県出身w
47可愛い奥様:2012/07/30(月) 19:30:58.54 ID:fvGeqZJr0
私は兵庫県出身。
東京は私みたいな地方出の人には暮らしやすいよ♪
48可愛い奥様:2012/07/30(月) 20:53:19.36 ID:PDYtt21l0
私も地方。
高校の帰りに白金だの図書館だの、ハイカラな思い出を語る奥様がうらやましい。
高校の登下校なんて田んぼの中をひたすらチャリチャリこいでた記憶しかない。
49可愛い奥様:2012/07/30(月) 21:47:31.26 ID:i4Qmw6Vw0
私なんか船で学校通っていたわー
だから海沿いに住むなんて磯臭いしサビるし変な外国人多いし
絶対無理だと思っていたけど、
東京の海はおしゃれで近代的でびっくりしたとばい
50可愛い奥様:2012/07/30(月) 21:54:59.42 ID:7UkH3BC00
>>49
まさか能古島だったりする?
51可愛い奥様:2012/07/30(月) 21:59:40.39 ID:flbuAXLg0
>>49
カステラ奥様?
52可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:13:39.25 ID:0/k5WB2/O
>>49
軍艦島かしら?
53可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:25:08.35 ID:MaiFpRyP0
生まれも育ちも東京だけど、中高大と勉強が忙しくて
遊びの話に全くついていけなくて
しょんぼり。
54可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:47:19.58 ID:dEZwu+iP0
大丈夫よ、昔はそんなでも今はみんな同じ鬼女なんだしね
55可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:54:42.78 ID:vbCbsvMVO
アゲてごめんだけど、窓開けたら風が気持ちいい。月が綺麗。虫の声。
今夜はエアコン止めるわ。

しつこい言われそうだけど、この幸せを誰かと分かち合えたらと思ってしまった。
  @品川区
56可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:11:30.50 ID:GuvNiGcl0
>>55
風は無いし角度的に月は見えないけどw意外と涼しい
とりあえず冷房無しでもいけそう
@豊島区
57可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:14:15.35 ID:+fbTH7mH0
でも窓閉めたらムシムシするんだよね・・・
58可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:24:43.69 ID:sXvi5L7KO
>>55ほんと〜幸せだよね。
ここ最近で一番幸せかもしれない。些細な幸せかもしれないけど、こういう幸せが一番好き。
59可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:33:16.04 ID:dEZwu+iP0
窓開けっぱなしで寝られないので冷房続行中w
60可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:35:30.65 ID:HshbuxYA0
窓を開けても他の家の室外機の熱がこもりまくって暑いという
難しいな……
61可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:47:01.02 ID:J4vYx0EY0
犬の散歩で外に出たら空気がひんやりして気持ちよかった
でも、窓開けてクーラー止めたら寝苦しいよね
62可愛い奥様:2012/07/31(火) 00:01:41.89 ID:ur+sIY350
>>53
私もずっと東京だけど似たようなもんだよ。
ここの奥様達のお店や遊びの情報見て興味持って行ってみたりしてるよ。
63可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:31:48.94 ID:IxYPyXmk0
>>56を見て私もエアコンをとめてみた
窓開けたらまぁまぁ涼しいけど ちょっと湿度が高いかな
しばらく様子見て我慢できなかったら再度エアコンつける @豊島区
64可愛い奥様:2012/07/31(火) 02:05:37.59 ID:hnD0onjE0
エアコンはつけはじめに電力を消費するので、細かいオンオフは電気の無駄、
と聞いて以来、誰か寝てる時間帯の寝室、人がいる時のリビングはオンのまま。
お風呂に入ったり、小一時間買い物に行く程度では、消さなくなった。
65可愛い奥様:2012/07/31(火) 02:48:56.61 ID:fO+Et0nb0
電力不足はまったく気にしてないし、エアコンも温度高めつけっぱなしだけど
とにかく東電に金落としたくない一心で節電は気にかけてるw

スイッチつきのタップを買い足すとか電球変えるとかで去年比 -15〜20%でやれてるよ。
66可愛い奥様:2012/07/31(火) 05:21:43.66 ID:loTjHm/50
東京密集し過ぎ
名古屋あたりに分散して欲しい
67可愛い奥様:2012/07/31(火) 06:19:45.00 ID:9rOiDggK0
地震で起きた。
震源地23区なの!?
68可愛い奥様:2012/07/31(火) 07:05:12.35 ID:GCQLXdwf0
>>67 やっぱり地震ありましたよね?@港区
69可愛い奥様:2012/07/31(火) 07:10:52.81 ID:/6qJuMwP0
ゆるゆると弁当作ってたけど地震あったの?
全然気付かなかった
70可愛い奥様:2012/07/31(火) 07:15:51.48 ID:ofSiWri7O
「平成24年07月31日06時21分 気象庁発表
31日06時16分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.8度、東経139.9度)で震源の
深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。…」

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20120731062107391-310616.html
71可愛い奥様:2012/07/31(火) 07:29:49.05 ID:PM/Bt4El0
私も起きてたけど気付かなかった。

最近朝早く起きて、暑くならないうちにその日の料理の一部を済ませている。
今日は茄子の煮びたしを作った。冷やして夕飯に食べるのだ。
もう暑くなってきた〜今日もつらそうだね。
72可愛い奥様:2012/07/31(火) 08:13:33.62 ID:tIaLjyKLO
最低気温が下がらないから、気温の上がるスタートがそもそも高い、的なことを
えねーちけーラヂオのきしょーよほーしなおねいさんがゆってました。
そいや、このおねいさん、以前に「宿題は午前中の涼しい内にって子供の頃は言われたもんだが今日は既に暑い」みたいなことも言ってた
やっぱり夜の気温が下がらなくなったのがあっちい原因なのかなぁ
一日の中で寒暖差があまりないグラフは沖縄、って覚えた昔が懐かしい。
73可愛い奥様:2012/07/31(火) 09:12:24.24 ID:8+q7WYciP
まずは言いだしっぺの>>66が名古屋に移住なさってね。
74可愛い奥様:2012/07/31(火) 10:25:11.15 ID:hICLhoJlO
>>62
ずっと地元高円寺だけど、新宿吉祥寺で全て間に合ってしまうので
行動範囲は狭い。あんまり城東や海のあるあたりにいかない。
自分のまわりの代々東京住みも行動範囲が自分の区や街からあんまり出ない人もたくさん。
大学や社会人から上京してきた人の方が東京が珍しく、いろいろ行動範囲が広く、詳しいとか有りがちだよね。
75可愛い奥様:2012/07/31(火) 11:12:21.23 ID:oS4irF/c0
転勤族だから東京にいられる間いろいろな所に出掛けて楽しもう、て書いてた人もいたね。
生まれてからずっと東京で、普段は東急東横線、東急大井町線、東急バス(特に東急コーチ)くらいしか乗らない。
自分は池袋方面は全然行かないなあ。用事ないし新しくなった水族館には出掛けたけど車だし。
多分行ったら浦島状態だと思う
76可愛い奥様:2012/07/31(火) 11:18:16.11 ID:wT3uHemp0
私は30年以上東京に住んでるけど、お台場とか天王洲とか行ったことないわ。
77可愛い奥様:2012/07/31(火) 11:24:36.29 ID:Vwlji9cD0
自分も生まれも育ちも東京だけど、南部に住んでいるので新宿は行くたびに迷子になるw
池袋などの北部は数えるほどしか行ったことがない。
行動範囲は銀座とか豊洲とかお台場辺りまでだなー。
こんど都心へ越すのでせめて山手線内は詳しく知りたいな。
78可愛い奥様:2012/07/31(火) 11:26:09.56 ID:AUxm95mB0
東京って、大雑把に東西南北で分けられるよね
それぞれに住んでる場所の一番近くの繁華街がデフォになるというか。
地方だと繁華街が一つしかないから、
この感覚は住まないとわからないと思う
79可愛い奥様:2012/07/31(火) 11:31:16.28 ID:qXvTZFPh0
まったく皆様と同じww
娘が、実家長野の子に六本木で遊ぼうと言われ
行った事ない発言したら笑われた、とな。
いつでもその気になったら行けると思うから
必要性を感じない限りは、わざわざ行かないよねぇ。
80可愛い奥様:2012/07/31(火) 11:45:24.59 ID:15IVek4RO
>>78
そうなんだよね、繁華街が色々あるんだよね。
用途に合わせて出没出来るから好き。
夫の転勤で2年だけ地方に住んだときわかった。東京が好き。
81可愛い奥様:2012/07/31(火) 11:47:50.70 ID:kEp15yEB0
わかるわー
自分は池袋住でデパ地下も家電量販店も徒歩圏(1km以上は歩くけど)なので
交通費かけずに用事が済んでしまうから、新宿渋谷銀座のデパートにはほとんど行かない。
集まりや飲み会に使うのは新宿渋谷が多く、上野方面には遊びに行かない。
お台場はガンダム見に行く程度だわw
渋谷以南には無縁に近いけど、唯一麻布にある菩提寺が城南との接点かもw
82可愛い奥様:2012/07/31(火) 12:00:08.12 ID:0Wx3b6ZG0
私はずっと京王線の沿線住み
電車で出かけたら先ずは新宿着で一安心
乗ったことが無い路線もたくさんあるw
地方都市って楽しいけど、なんと言うかみんな同じに感じる
83可愛い奥様:2012/07/31(火) 12:04:21.08 ID:Ow+eKqyPO
>>75
大井町線好き!

涼しくなったら散歩本買って、いろんな地域に行きたい。
深川とか行ってみたい。普段活動エリア狭いので。
84可愛い奥様:2012/07/31(火) 12:12:17.17 ID:r0SrARnH0
都営浅草線沿線に住んでるのに浅草とか行ったことがないw
(最寄り駅は南側の終点が近い)
祖父が言うにはうちの町内は大昔に深川の大火から疎開してきた人たちが作った町だそうなので
気風は似てるらしいんだけどね。

多摩の方はレジャーや買い物絡みで足を伸ばすこともあるんだけどね。
85可愛い奥様:2012/07/31(火) 12:17:04.00 ID:AUxm95mB0
八百屋お七ですか…
86可愛い奥様:2012/07/31(火) 12:35:17.36 ID:41TNEXyv0
中央線住みでお出かけは吉祥寺止まり
映画と東急ハンズのみ新宿に出るかな

リンカーンのドライブのコーナー見て思ったけど、東京の人でも地元以外はわからないものなのね
私も赤羽は埼玉だと思ってた(失礼
87可愛い奥様:2012/07/31(火) 12:38:24.39 ID:HjzxJ6Ik0
同じ都内なのに、新宿・池袋・渋谷・銀座・吉祥寺などなど
挙げてもそれぞれ町の雰囲気が違って面白いね

こういう分けられた感じでも上手く共存出来てる感じが好きだなぁ
88可愛い奥様:2012/07/31(火) 12:48:52.00 ID:jfM6D4Xi0
新宿、渋谷、池袋、吉祥寺に家から30分以内でつくから、それ以上足伸ばすのは錦糸町に赤ちゃん用品
買い出しに行く時ぐらいだな…
池袋もあまり行かなくなったけどね。
89可愛い奥様:2012/07/31(火) 12:57:38.66 ID:VimQ7bda0
渋谷と銀座以外ほとんど行かない。
新宿や池袋は怖い。たまに映画や芝居で出かけると
飛んで帰ってくるw
90可愛い奥様:2012/07/31(火) 13:07:55.76 ID:MgTgVN/+0
行動範囲って人それぞれで面白いね。
私は六本木まで徒歩圏の場所に住んでいるけど、もう10年くらい行ってないな。
渋谷も銀座も年に1度行くか行かないかくらい。
91可愛い奥様:2012/07/31(火) 13:22:38.16 ID:qYrqG8qUO
私もなんだけど中央線民は吉祥寺か新宿で完結しちゃうよね。
夫が地方都市出身だからか、何とか展行こうー、何とか美術館行こうー、とか連れてってくれるので
結婚前後から少しずつ他の街も足を伸ばすようになってきたな。
92可愛い奥様:2012/07/31(火) 14:02:38.05 ID:VimQ7bda0
>>91
普段は電車で動くから、どうしても自分ちから一本でいける盛り場中心になるよね。
東横線民だから、渋谷と銀座があれば不自由しない。自由が丘は庭w
93可愛い奥様:2012/07/31(火) 14:35:11.33 ID:qXvTZFPh0
東京は住みやすい
94可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:05:07.31 ID:Zprpq9cH0
趣味が観劇だから
路線や場所を問わず、劇場のある街には色々行くなあ。
王子とか池袋とか北千住とか通常の生活だと縁がない駅も。
1回、地元(等々力)から東京駅まで出てるバスに乗って日比谷の劇場街まで行きたいんだけど
時間が読めなさ過ぎて未だ未体験だw
95可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:26:45.85 ID:b9vbYC0H0
池袋が一番近い繁華街だけど、駅周辺のゴチャゴチャがイヤで駅→デパートのみで外に出ない。
銀座には行っても、デパートで買う物が無く、無印とギャップに行くくらい。
あんまり東京満喫出来てない気がする。
96可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:28:54.25 ID:oS4irF/c0
自由が丘、自分の子供の頃から比べると劇変したわ。まぁ数十年経てばそりゃ変わるよね・・・
最近だと駅前のバス停の場所も変わって女神像も動いたしね
家に帰ろうとして、あ、バス停向こう側だったんだと思っちゃう。

97可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:55:47.74 ID:3+TEq9qw0
>>91
うちは立川も近いから、立川、吉祥寺、新宿だわ。
池袋も渋谷も言うほど遠くはないけど
カオスな感じでよくわからぬわ…
あとこの間久々に原宿に出たんだけど
街とか歩いている人の雰囲気に馴染めなくて
妙に疲れてしまった。
歳とったってことなのねー
98可愛い奥様:2012/07/31(火) 16:21:05.19 ID:bvJArBaJ0
上野北千住が最寄になるけど
新宿・池袋・渋谷とか行ったらどっと疲れるよ。
程よい規模の駅ビル(地下は食品売り場)で充分満足してしまうw
99可愛い奥様:2012/07/31(火) 16:36:15.67 ID:ZMkSIsQ70
>>96
ロータリーは綺麗になったけど煙草の煙が酷くて嫌。
100可愛い奥様:2012/07/31(火) 17:21:33.04 ID:WoNHZaJZ0
>>95
わかる。満喫できてない。
まあヒキだからなんだけどwww
101可愛い奥様:2012/07/31(火) 18:37:50.86 ID:wkYym0WF0
文京区で地下鉄がいくつか使えるマンションなんだけど
池袋奥、日本橋奥、銀座奥、新宿奥と別れてて面白い。
私は地方出身なので地元の友達のFB見てるけど
スカイツリー登ったり、お台場のパンケーキ食べに行ったり
みんな私よりずっと東京に詳しい。
102可愛い奥様:2012/07/31(火) 18:45:45.96 ID:mmmsVwBM0
パンケーキ屋も1度は行ってはみたいけど
いつでもいいや〜で、行かないんだよね。
地方の人はその日しかないからそりゃ行くわ。

自分は東京ドームや武道館にチャリで行けるのに
コンサートに行かなくなった事。もったいない。
昔は交通費何千円もかけて上京し、アンコールが長引くと
終電の為泣く泣く帰っていた。昔ここに住んでいたらな。
103可愛い奥様:2012/07/31(火) 19:01:27.79 ID:Ow+eKqyPO
世界一の朝食だっけ。
お台場のに行った。
早めに行ったけど朝から並んでたよ。リコッタパンケーキは
甘いもの好きなら良いかも。隣にいたまだ若そうな不倫カップルの
会話が気になって、そっちに集中してしまったw
104可愛い奥様:2012/07/31(火) 19:03:41.61 ID:MgTgVN/+0
東京を満喫していない似たような人がいて嬉しい。
いつでも行けるから、あえて行かないんだよね。
六本木ヒルズができた時「もう行った?」って聞かれて
ミッドタウンができた時も同じこと聞かれた。(最近だとヒカリエ&お台場)
特に用事はないんだよね。
スカイツリーは数年後、空いてきたら行きたいなー。
105可愛い奥様:2012/07/31(火) 19:14:11.35 ID:PtG8cOzs0
>>82
過去レスで地方都市に転勤になった奥がどこまで行っても
西荻窪だと言っていて的を射ているなと思った。

106可愛い奥様:2012/07/31(火) 19:41:57.44 ID:oGmYaEQo0
文京区生まれの文京育ちで、台東区や千代田区が遊び場だった。
具体的にいうと、上野や本郷、秋葉原。
でも秋葉原が庭だというと、変に誤解されて困る。
高校時代は麻布に通学していたが、六本木で遊んだことなどない。
もちろんヒルズに入っておしゃれにお茶なんぞしたことない。
埼玉出身の夫の方が東京をよく知っている。

この前、お台場に映画を観に行ったんだけど
トイレで中学生らしき女子が4人、洗面所の隅で何やら話込んでいた。
聞くとはなしに手を洗いながら聞いていたら、一人の女子がすごーーーく自慢気に
「私なんてね!今日で東京3回目!東京のこと何でも聞いて!」と言っていた。
それを聞いた仲間の子たちが「おぉーー!すごぉ〜い」と感動していた。
抱きしめたくなった。
107可愛い奥様:2012/07/31(火) 19:46:03.60 ID:wkYym0WF0
同じような奥様多数でうれしい。
何を聞いても私が「行ったことない。行く気もない。」という反応だから
地元の友達には「何のために東京に住んでるの?」と聞かれてしまった。
でも、田舎に帰る気は全くない。東京大好き!
108可愛い奥様:2012/07/31(火) 19:51:40.81 ID:oGmYaEQo0
東京大好き!って言ってくれる>>107が大好き!
109可愛い奥様:2012/07/31(火) 20:05:50.97 ID:tIaLjyKLO
ホームな繁華街って親の影響もなぁい?
中高生な時、日本橋や銀座を学校帰りに毎日ぷらぶらしてた。
今もその延長線上。
もちろんママンのお気に入りの街だよ。

渋谷も新宿も恵比寿も10年くらい行ってないかも
六本木にいたっては20年以上か
お台場は…冥土の土産にいっぺん行ってみるかのう
110可愛い奥様:2012/07/31(火) 20:21:42.44 ID:s93jjUBO0
お台場の観覧車、一度乗ってみたいわ
よく言われるのは「【尖閣】を騒ぐ連中は、北方領土は騒がない」。
「日中を」衝突させたい、朝鮮右翼が、台湾マネーで、動いてるから?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『交渉』させず『紛争』させようと、C哀Aが、I原、を操って煽っている?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.youtube.com/watch?v=pMTjywSN7Gw
●原慎太郎=朝鮮ヤクザ+朝鮮宗教 日本青年社 統一協会 住吉会 ...
http://mimizun.com/log/2ch/company/1029189885/
●原慎太郎の裏の顔!!!
http://mimizun.com/log/2ch/giin/1068700458/
●原家の闇
http://2chnull.info/r/mayor/1032166274/501-600
●原慎太ローン先生*隠し子何人いるのん?
http://unkar.org/r/seiji/1212527485
●総選挙・都議選の火薬庫】石原知事と新銀行東京
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
http://www.news-us.jp/article/268028872.html
●原の尖閣購入発言の裏にはユダヤマフィア財団・ブッシュの影!
 寄付金など噴飯物!1円たりとも戦争屋に渡すべきではない
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
C哀Aを動かせる石油利権害資は
  東シナ海油田を開発させず原油価格を高止まりさせたい、これは常識。
「人工衛星と称するミサイル」も、【尖閣】も、「暴動」も、駄目利加の石油資本の指示で
  中酷人の親C哀A勢力と示し合わせ 東シナ海情勢を不安定化させるための芝居、
との指摘は、探せばたくさん見つかります。

http://www.asyura2.com/0505/asia1/msg/459.html
上海の反日暴動に「米◆CIAが関与した疑いがある」と、中国全国紙記者
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/4586/misc/yuji_gijiroku0509.htm
第154回国会 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 議事録 第 5 号
>...◆台湾ロビーの工作の中心はアメリカで、これはここがポイントなんですけれども、
>アメリカを動かすことによって日本を動かすんだ、そういう位置づけをしていたと...
この記事はネット上で他にソースが見当たらないと物議を醸したが、有りそうな話?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323822933
■対日超党派報告書
この米国政府の戦略文書は、かつてCIAを統括する米国大統領直属の
国家安全保障会議NSCの議長で、同時に東アジア担当者であり(クリントン政権)、
後に安全保障担当の国防次官補であったジョセフ・ナイが、米国上院下院の
200名以上の国会議員を集め作成した、対日本への戦略会議の報告書である。
ナイは現在、米国の政治家養成スクール、高級官僚養成スクールであるハーバード大学
ケネディ行政大学院の院長であり、そこから輩出された無数の政治家・行政マンの
司令塔となっている人物である。この人物が「事実上」、米国の政策を起草
...
1.東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、
その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。
2.そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち
中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」
するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。
3.米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き
日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。
4.日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、
東シナ海日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。
5.東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、
この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。
6.この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような
状況を形成しておく
...
日本海の「パレスチナ」計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。
そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が「自由化」され始めている。
上記の米国エネルギー産業とは、もちろんロックフェラー=ロスチャイルド
...
日本軍と中国軍に「殺し合いを行わせる」これが米国政権中枢の戦略文書に明確に
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
'在'内部抗争【(沖縄)◆カジノ利権】、I原はそれに飛びつき「パチンコ」批判?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 マネーの闇を探る!◆カジノ法を通さねばならないワケ
ttp://shinshun.bl og47.fc2.com/?mode=m&no=31
>...
>30兆円産業といわれるパチンコ業界の水面下の妨害工作は凄まじい。
>パチンコ業界では信じられないことに数兆円という売上を上げている企業も数社あり、
>それらに群がる警察OBなどの天下りや闇勢力も多い。
>パチンコが賭博として摘発されないカラクリを作り出している勢力でもある。
>
>◆カジノが解禁されればその利権構造が崩壊することにもなりかねない。
>それらに融資する金融業界、しかしこの金融業界に賛成も多い。…消費者金融業界である。
>
>『◆カジノ解禁となれば、◆カジノ利用者に新たな需要が生まれるからでしょうね。...
>古い利権を守る勢力と新たな利権を得る勢力の水面下の攻防が生まれてきているのは事実。
>そしてIT業界、…ライブドア事件はそれが表に出ただけという事情通もいる。
> たしかに堀江元社長は地方競馬の経営権を買い取り、ネットでギャンブルできる
>というプランをぶち上げた過去がある。地方競馬のノミ行為を闇利権者に代わり
>大々的に行う計画だったのでは?と噂もありますから…』
>...たしかに、ライブドアがその闇利権の勢力と繋がっていたとする証言もある。
>ライブドア事件の最中に【沖縄】で変死した野口氏、【沖縄】はカジノ建設の重要な候補地 ←
>...
>山口組最大の経済ヤクザとされる後藤組組長が逮捕された...下馴らしのひとつ?

 パチンコ批判に乗り出した S太郎/朝鮮カルト/2ch工作屋 はサラ金業界についた?
http://www.unkar.org/r/news/1303785904
石原都知事「パチンコ屋は在日がやっている。韓国では全廃された。」…東京都の公式サイトで堂々批判

 パチンコ系の猪木と抗争か??
http://www.unkar.org/r/newsplus/1338678484
【尖閣問題】アントニオ猪木が日中外交の難題解決に…水面下で中国軍の協力を取りつけ、尖閣諸島で「平和の祭典」開催をブチ上げ
S太郎=朝鮮カルト の狙い【尖閣◆カジノ特区】? 寄付金管理団体はカジノ運営機構に?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
都内で難航【◆カジノ特区】利権のため、尖閣を「買って」マカオ化?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「ロス疑惑」 = I原軍団を動かすための「脅し」、だった?

再燃したロス疑惑と赤いニシン「a red herring」 − 得をするのはI原S太郎 (kaetzchen)
ttp://bl og.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/574d15bbe6a1060ad57b6fdae4e8bda2
> 四半世紀前の「疑惑の銃弾」で,大騒ぎしていた文藝春秋とは裏腹に,
>静かに対決姿勢を取っていた者がいた.いわゆるI原軍団とテレAである.
>A日新聞社が当時,★T一協会と全面対決の姿勢を取っていて, ←←←←
>それを諌めにかかったのがI原軍団である.I原S太郎はA日が折れなければ,
>今後テレAでの番組出演を一切断ると脅したのだな.当然,
>★T一協会からI原プロに裏金が流れていて,税金も申告されていない.
>
> そして,★T一協会批判の矢面に立っていたA日ジャーナルは潰され, ←
> 以降A日新聞の紙面からは★T一協会批判の記事は消えていき,
> ★T一協会がでっち上げた「拉致事件」 ← (※)
> を全面的にバックアップするという恥さらしを行うこととなる.
> いずれ,拉致事件が★T一協会の行状 ← (※)
> と官憲が発表した時に,A日新聞は恥を晒す事であろう.
>
> さて,21世紀の「ロス疑惑」,どうしてロス市警が捕まえたかと言えば;
>今度はI原S太郎に「新銀行東京の赤字補填をしてやるから,
>東京に政府ファンドを作って事実上の◆カジノをやらせろ」という要求が,
>ブッシュ政権から示されたせいである.
> 要するに新銀行東京の借金をバクチで帳消しにしてやるという甘い罠だ.
>その人質がM之江滝子の甥であるM浦和義というI原ファミリーの出来損ないで
>(だから最高裁は政治的な圧力のために無罪を言い渡さざるを得なかった),
>今回の逮捕劇はそれだけの話に過ぎない.
> こういう国家レベルの犯罪を隠すために,毒ギョーザでもイージス艦事故
>でも,二回目のロス疑惑でも,何でもやるのがこの国の政治家なのだ.
(※)

週刊現代「蓮池さんが拉致を画策した」
http://yomi.mobi/read.cgi/news19/news19_newsplus_1167043024/422
>
>   情報ソースを知りたい (flyer_2006) 2006-07-14 09:35:28
>
>えーすいません。
>
>> 蓮池兄が中央大★原理研究会の中心メンバーとして活動
>
>できれば情報ソースを知りたいのですが。差し支えがあればヒントだけでも結構です。
>「噂の真相が」追求していたときもそんな話は出てなかったと思いますが。
>
>
>
>   私自身が当事者です(笑) (kaetzchen) 2006-07-14 11:29:23
>
>flyer_2006 さん、こんにちは。
>情報ソースですか? 私自身が当事者かつ証言者ですよ(笑)
>東京の某大学に在籍中に、ノンセクトの反原理運動を立ち上げて、
>結構派手にゲバルトやら情宣活動や出版活動をしておりました。
>蓮池兄を殴ったのも私です(すでに時効ですが)。
>あと、秋葉原駅の前でコンドームをばらまいたのも私です。
>これ以上、何か文句がありますか?
>ttp://bl og.goo.ne.jp/kaetzchen/e/6b5879998894e24bcc63bbcf1ce8ad75

http://www.unkar.org/r/news/1269775482
自分勝手に行動する蓮池薫・透さん、拉致被害者家族会除名

http://yomi.mobi/read.cgi/newsplus/tsushima_newsplus_1269776237/
【社会】 拉致被害者家族会の総会 蓮池透さんを退会させる決議
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
大口は寄付控除を利用したマネロン目的の'在'? 寄附しない人の税負担は増える?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【尖閣購入計画】25日間で寄付金が8億4000万円、6万450件(21日まで)[05/23]
http://2chspa.com/thread/news4plus/1337782915
>25: ネトウヨって貧乏なキモオタNEETじゃなかったの? なんでこんなにおカネ持ってんの???
>31: >25 これは貧乏な奴らがやってるんじゃなく 大口のマネーロンダリング目的の奴がやってる

尖閣諸島購入への寄付金がジャンジャン集まってるよ
http://unkar.org/r/giin/1336394266
>4:売買されるのは島の一部の土地だけ 中国のバカを挑発するような騒動を起こしたり
> 「民主党には売らない」「中国が高値を提示してる」とか吹いてるのも売却価格をつりあげたいだけ
> 土地の一部を石原に売ってまた騒動を起こして 最終的に国に高値で買い取らせるのが目的
> 地権者は、上陸騒動やってた暴力団の地上げ屋とつながってる
> 募金による土地購入は暴力団資金のマネーロンダリング目的
>13:東京都尖閣諸島寄附金をすると寄付金控除が受けられます
>19:ちょっとまて、本来払う筈の税金が尖閣に向かったら、他で使う筈の金の不足分は誰が払うんだ?

【政治】 日本の領土“尖閣”は国民が守る!…石原精神“10億円”に宿る
http://ll-web2ch.org/ag/uni/newsplus/1337832655/
>855:
> ホント ネガキャンにはこの一言ですべてカタがつくな「嫌なら寄付しなければよろしい」
862:
> >855 寄付金控除で嫌な人にも税金のしかかるんだが
> 控除された分税金がマイナスになるからな マジ迷惑
>881:
> >862 その制度を巧みに利用したマネーロンダリングだよ
>910:
> 寄付金のサイトに注意いただきたいこととして
> 「この寄附金は、地方自治法第96条第1項第9号に定める「負担付きの寄附」として、
> お受けするものではありません。 」とあるが、これはもし購入できなかった場合に
> 寄付金を他の目的【流用】出来るという事なんだが、そのへん理解して寄付してるんだろうな
I原=朝鮮カルト霊U会! 尖閣『寄付』『ふるさと納税』は朝鮮カルト日本乗っ取り作戦?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
寄付控除『ふるさと納税』は、★【寄付による投票】導入の口実? ⇒政策の私物化へ?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「ふるさと納税」の行方と問題点
http://jilg.jp/blog2/cat8/post_123.html
>...内容的には「税又は【寄附】」という項目に象徴されるように、
> 「税」ではなく【寄附】の話しに限りなく接近していく方向を示唆している。
>...
>  さて、そこで、議論は税から【寄附】へとワープすることになる。
> 跡田氏は、ご存じの方もいると思うが、★【寄附による投票】という制度を提唱し、
> 長野県の泰阜村などで広く村内外の国民に泰阜村への【寄附】を呼びかけ
> ( 使用目的を高齢者福祉や環境の保全などいくつかの項目にわけ、
>   寄付者がそれを選択...) たことなどは、かなり知られた事実である
>...
>★【寄附による投票】という行為によって、例えば、自分が居住する自治体への
>■【寄附】が、その自治体に特定の政策選択を促す■
>□ことにつながる場合などは、「注意」が必要である。
>
>□ 先に指摘した支出承認権は、狭い意味での納税者だけに限らず、住民全体の権利
>□であり、生活保護を受けていようが、様々な給付を受けていようが、納税をして
>□いなくても、なんの変更ももたらさない。国民=住民としての「権利」なのである。
>■ もし、【寄附】という一定の「意思」や「金銭的余裕」によって、自治体或いは
>■国家の政策が影響を受ける場合(政策の順位付けなどに活用されることも含め)、
>■新しい形態の「利害誘導」になりうるし、また、
>■「金持ち」による政策の「私物化」に帰結する恐れすらもたらされる可能性がある。
>□...強者による節税と政策的な利害誘導などが、最悪の想定となる...


■「K明党議員が出す案に、S価が【寄附】すれば、S価の望む政策がどんどん実現する」制度?

■【NPOへ寄附で相続税免除】と合わせ、NPOという名の"在"財閥へ富と権力を集約の作戦?
118可愛い奥様:2012/07/31(火) 20:50:59.35 ID:1Fl/Z4Zw0
本郷住だが本郷って何で遊べるのかわからない。
119可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:00:54.61 ID:sRlZOMFL0
>>109
私は長い間日本橋へ行ったことない。
最後が、高島屋で「渡る世間は鬼ばかり」のイベントやったとき
十数年前になるかなww
でも、美味しいもの情報とか日本橋ってよく出てくるしすごく興味ある。
70代後半母とアラフィフ娘でまったりランチするのに
オススメのお店ありませんか?
おいしくて落ち着けるよ!なお店なら少々お高くてもいいです。
120可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:11:36.13 ID:Chw9VAAL0
>>119
高島屋の特別食堂。
年配者連れでまったり、まさにピッタリかと。
121可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:15:21.79 ID:Ik8g0Weii
神田生まれで山の手育ち。
昔から新宿、赤坂、青山、原宿は遊び場だった。
セントラルアパートのレオンの珈琲回数券を持っていたのは少し自慢話だ。
122可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:39:27.43 ID:l1mU6wve0
東京都下産育ち。
出身の話になる度、23区出身者、特に下町方面の人に「そっちは東京じゃないからw」と言われ続けるのがめんどくさい。
若い頃は流行りのスポットで遊びまくっていた。
服装もアバンギャルド、渋カジ、コンサバ、スーバーモデル系とおもいっきり雑誌に踊らされて楽しんでたわ。
123可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:42:46.93 ID:8cnd+HLn0
最近は銀座のみだ。新しい所に行くのが面倒になってた。
来週、渋谷で集まりがあるが、今からドキドキしている。
メトロで20分なのに。15歳〜毎日行っていた町なのに。
124可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:49:43.90 ID:Jfm6vVsW0
>>122
「そっちは東京じゃないから」って都下だってちゃんと東京都の中にあるじゃんね。
ヘンな事言ってくる人だよね・・・
都下が「東京じゃない」と言うんなら私が住んでる葛西(浦安の隣駅w)のほうが
ずっと東京扱いされてないっつーのw
125可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:52:37.67 ID:c1itFD7K0
>>124
あら、奥様隣町w
よく言われるよねw
126可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:54:17.87 ID:RQYHCrWn0
うちは徒歩圏内に渋谷なんだけど、最近100均もあるしでベビーカーで買い物いったりするけど
すっぴん率が多くなってきてやばい・・サングラス+帽子だからと・・・。
冬でも短時間だから、とすっぴんで行った時も。
でもヒカリエはまだ行ってない・・やっぱいつでもいけるから心理。
127可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:58:55.08 ID:MjbhxFwE0
大学で上京。Hanako買っていろんな街に繰り出すのが楽しかった。
今は、住んでるエリアに近い池袋で用事が済んでしまって、新しいスポットに興味なし。
加齢による興味の変化やネット通販の普及のせいかなーとか思ってたけど、
皆さんの話を読んで「東京慣れ」したということ?とも思った。
128可愛い奥様:2012/07/31(火) 22:04:42.64 ID:b9vbYC0H0
私も都下出身だけど、昔人に電話番号教えようとして、0424…というと
03以外にも電話あるの?東京?とか割と本気で言われたw
129可愛い奥様:2012/07/31(火) 22:16:18.08 ID:Ik8g0Weii
>>123
自分も最近は銀座か丸ノ内。
渋谷は年に数回行くかな。
ヒカリエは近づきたくない、なんか目的のない人達で賑わってると聴いたぞ。
最近、平日の丸ビルにベビーカーでやって来る若奥軍団が謎。
なぜビーサンで丸ビルに来るのか???
130可愛い奥様:2012/07/31(火) 22:39:22.09 ID:15IVek4RO
>>119
マンダリンどうかな?
ゆっくりしたい時によく行く。
131可愛い奥様:2012/07/31(火) 23:01:35.57 ID:vvLk2mQO0
>>118
東大構内の三四郎池じゃ?
132可愛い奥様:2012/07/31(火) 23:30:02.50 ID:T8pZ1iqAP
>>129
私も銀座or丸の内。散歩がてらついラフな格好で行ってしまうけど
さすがにビーサンはないなあ。
綺麗におめかししてオシャレな帽子などかぶってるご婦人を見かけたりすると
ちょっと申し訳ない気持ちになることがある

そういえば友達が代官山に住んでるんだけど、オシャレしてる人が多くて休日気軽に外食しにくい
と言ってた。だからわざわざ少し遠くの店まで食事しに行くんだって
133可愛い奥様:2012/07/31(火) 23:39:20.42 ID:T4eyk0EA0
>>128
同じ経験あるわw
「神奈川県町田市」で年賀状来たこともあるんだぜ。
134可愛い奥様:2012/07/31(火) 23:41:08.28 ID:BEez+98z0
それは仕方ない。
川崎の先にあるんだもん。
135可愛い奥様:2012/07/31(火) 23:41:23.29 ID:40+AcgfF0
美術展が好きでBunkamuraミュージアムに割と行くんだけど
渋谷のごちゃごちゃ具合が苦手で、駅からBunkamuraまでの
道が苦痛
136可愛い奥様:2012/07/31(火) 23:46:07.09 ID:Ds19P7dKO
>>129
平日昼間にベビーカーで新丸地下、とかほんと違和感だよね。
オフィス街に小さい子ども連れ、
こんなところ子どもはおもしろくないだろうにって思う。
137可愛い奥様:2012/07/31(火) 23:50:24.12 ID:MjbhxFwE0
>>135
どーしてもいやなら神泉から歩くとかw
138可愛い奥様:2012/07/31(火) 23:55:48.39 ID:RQYHCrWn0
>>135
東急デパートのシャトルバスに乗ったらどう?渋谷駅から出てるよ。


139可愛い奥様:2012/07/31(火) 23:59:49.21 ID:8+q7WYciP
>>133
それはとても普通。
140可愛い奥様:2012/08/01(水) 00:23:52.27 ID:m9JA+KRq0
>>137
道に迷いそうw
>>138
ありがとう
次回試してみます
141可愛い奥様:2012/08/01(水) 00:24:03.28 ID:c3eLUxTg0
>>118
本郷には10年以上行っていないけど
大学まわりに古本屋や絵画を売ってるお店
美味しい紅茶屋なんかあって、ゆっくりできたんだよ。
御茶ノ水まで行けば、もっと遊べるしね。
142可愛い奥様:2012/08/01(水) 00:28:11.29 ID:jeZViKw90
遊び方って人それぞれだね
143可愛い奥様:2012/08/01(水) 00:45:12.62 ID:jwj9InrM0
渋谷駅はベビーカーではめちゃくちゃ動きにくいと思う…
エレベーターの場所わかりにくいし、一回で懲りた
144可愛い奥様:2012/08/01(水) 00:49:52.45 ID:5gnhoshl0
中目黒も休日に素っぴんで出掛けにくい
代官山の100均に行くだけで化粧するのは、アホらしいけど素っぴんの雰囲気じゃない
145可愛い奥様:2012/08/01(水) 00:56:24.10 ID:eoxHvH5s0
東京の「選べる」ってすごいことですよ
東京の社宅にきて驚いたのが
休日に出かけた先で同じ社宅の人と出会わないこと
出会わないのは当たり前で行き先が違うからなのですが
同い年ぐらいの子供のいる家庭が休日に遊びに行く先が
複数どころか無限にあるって最初は信じられなかった
東京生まれの人には理解してもらえないと思いますが
146可愛い奥様:2012/08/01(水) 01:01:54.47 ID:3cdDkovC0
文京区奥がいて嬉しいです。ウチは最寄りが春日後楽園なんだけど、渋谷以外の都心部が一本なのが凄く便利。知人奥も池袋派、新宿派、銀座派、上野派と多彩。
しかも家賃安いし生活費も安い。自由が丘に住んでいた5年間をマジで返して欲しい。





147可愛い奥様:2012/08/01(水) 01:08:56.58 ID:usMmrYQk0
>>146
あら奥様ご近所。
家賃はたしかに安いけど、生活費はけっこう高くない?
代々木上原在住時代のほうが物価は安かったな。
あとは、ファーストフードとカレー屋以外で
ちょっとランチできるところがあればいいんだけど。
148可愛い奥様:2012/08/01(水) 01:09:13.73 ID:aKHvbzvK0
買い物だと銀座はAppleStoreとファミリア位しか行かない。
老舗デパート最悪だよ、売り場は綺麗に改装しててもトイレは汚いまんま。
授乳室どころかオムツ替えスペース探すのも一苦労。
客もマナーの悪い人が多いし、代官山や青山の方が、清潔でマナーの良い人が多くて居心地がいい。
149可愛い奥様:2012/08/01(水) 01:15:52.91 ID:3cdDkovC0
>>147

文京区はイタリアンがお手頃で安いと思うよ。蒼いナポリとか播磨坂の店とか。買い物も成城石井やクイーンズ伊勢丹以外なら普通。グルメシティの木曜の市、一の市、三徳の週末特売を活用してます。







150可愛い奥様:2012/08/01(水) 01:17:47.76 ID:3cdDkovC0
>>148
老舗なら銀座三越は?子供フロアかなり綺麗だよ。
デパート子連れなら平日か土日午前に限る。

151可愛い奥様:2012/08/01(水) 02:22:44.86 ID:xkDMBC070
>>145
それは新鮮なおはなしww
東京で、出かけた先でご近所さんに出くわしたりしたら
それこそびっくりなのにね。
子どもの学校の開校記念日(平日)にTDSへ行ったら
数組の友達親子に会ったというのはあったw
152可愛い奥様:2012/08/01(水) 02:47:01.01 ID:Qmp4pEc10
地方都市って繁華街が一つしか無かったりするから、休日に行くところが限られるんだよね
学生がこっそりデートしたも次の日にはバレちゃう、みたいな
首都圏だと電車で色々行けるもんね
東京は場所場所でカラーが違うのが凄い
153可愛い奥様:2012/08/01(水) 05:43:07.75 ID:u83/TCgo0
>>152
この頃ようやくその感覚をイメージできるようになったよ
地方都市は繁華街が1か所、しかも車でとか
旅行で地方中心部(と言われているw)あたりで
銀行とか100均に用があって探したらエライ目に・・orz
154可愛い奥様:2012/08/01(水) 05:53:54.42 ID:N8BFLiuo0
頑張れ!日本人
在日特権を廃止するまで活動を続けよう

反パチンコ街宣!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18488627

「在日特権」「在日の正体」「在日枠東大」「朝鮮進駐軍」で検索
155可愛い奥様:2012/08/01(水) 06:17:01.32 ID:h+QNbWoyO
兜町で働いていたから日本橋界隈はよく出没してた。
会社帰りに銀座まで歩いて買い物したり食事したり。
それ以外はほとんど行かなくなって浦島状態だから
たまに新宿行く時はここで奥様方にお知恵を拝借してます。
いつも助かってますわ。
156可愛い奥様:2012/08/01(水) 07:05:53.54 ID:lpJ1M/zt0
わたしも久しぶりに新宿に行くから
ゆっくり出来る喫茶店があったらご紹介下さい。
上でも言っていた人がいたけれどシティ位しか行かないので
何だか変わって行きにくいです。
157可愛い奥様:2012/08/01(水) 07:13:48.99 ID:u83/TCgo0
変わってない所を探すんだ!
駅近くでまあまあゆっくりなら但馬屋しかないと長年思っている
158可愛い奥様:2012/08/01(水) 08:18:08.66 ID:gkmcz6US0
新宿区 朝雨降ったんですか?
夜中からほしていた洗濯物がかわいていない。
159可愛い奥様:2012/08/01(水) 08:22:18.32 ID:7VPe36AvO
【芸能】洋楽好きの高樹千佳子、「金曜朝4時半起きで苗場→土曜夜東京に戻る→日曜朝にラジオの収録→苗場Uターン」の強行スケジュール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343659853/



160可愛い奥様:2012/08/01(水) 08:36:08.58 ID:a8OxaQpG0
>>158
渋谷ではパラリと降ったと言っていた@nhk
うちは新宿区だけど降っていないから狭い範囲かもね。

今日は台風の影響かちょっとだけ涼しい。
今年は雨が降らないね。
161可愛い奥様:2012/08/01(水) 09:31:34.05 ID:ImDrgsqR0
>>148
私も銀座から足が遠のいたクチです。
わざわざ出かけて、銀座にあっても地方都市と同じデパートとか
ファストファッションとか意味がなくなってきた。
一駅違いだけど、丸の内の方が好きかな。
一保堂の店舗に行ってみたら、店員さんが皆さん京都ことばで驚いた。
ギャルソンの路面店があるだけで、辺りの客層が以前の表参道の人たち
に変わるのね〜と15年前働いていた自分としてはびっくり。
162可愛い奥様:2012/08/01(水) 09:34:43.22 ID:N6kcBtCw0
>>145
東京生まれ東京育ちだけど
五反田の東急のエレベーターに乗ったら実家に住んでた時のお隣さんがいたり
地下鉄大門駅のホームで高校時代の同級生
別の日に、地下鉄乗ったら隣に高校時代の同級生が座ってたり
御徒町の多慶屋の駐車場で会社の同期にバッタリ会ったり
と、いうような自分もいるよ
東京以外だと他にも色々。我ながら凄い偶然だと思う。
どこかですれ違ってるのかもしれないけど、会話する事は無いもんね。



163可愛い奥様:2012/08/01(水) 09:37:59.78 ID:59bosPRb0
そ、それは凄い……!
164可愛い奥様:2012/08/01(水) 09:56:46.35 ID:bNsxhf1v0
知人を引き寄せる磁力が…!
165可愛い奥様:2012/08/01(水) 10:43:37.37 ID:k5upF/a90
ダイソン並の吸引力・・・・!
166可愛い奥様:2012/08/01(水) 10:50:14.81 ID:oZJ+BPzB0
test
167可愛い奥様:2012/08/01(水) 11:56:26.23 ID:ymwibvoT0
なんか雨降りそう@成増
168可愛い奥様:2012/08/01(水) 12:16:29.30 ID:6kq4pr8pP
曇り、時々パラッと雨きてるよ@多摩ニュータウン方面

朝は晴れてたからか、布団干してるお宅がたくさん見えるけど大丈夫なのかしら。
169可愛い奥様:2012/08/01(水) 12:17:55.38 ID:aysOjFH90
>>162
会社の同僚とはよく会うわ
埼玉に帰るルートの途中にある繁華街辺りだと特に。
噂の不倫カップルにバッタリってあった時には、遊び場を「選ぶ」という手間を省くからこんなに噂になるんだよ…と思った
170可愛い奥様:2012/08/01(水) 14:17:52.76 ID:H8gJ2bOYO
なんだか怪しい雲が。
夕立でもあるのかしら。

東海地方出身で実家では車がないと生活できない所だったので
東京に来て電車でいろんな所に行くのが楽しい。
しかし中央線は人身多過ぎ。
171可愛い奥様:2012/08/01(水) 14:23:56.47 ID:HN5T1rb20
鬼女の皆様にご相談させて下さい。
嫁姑の関係の事で先輩にお話を聞きたいです。私は既婚ではないのでスレチでしたらスルーで構いません。。

現在港区で同棲1年になる彼がいます。
その彼の両親と彼の妹(関西住み)がお盆に東京に遊びに来るそうです。
3泊ですが、私達の部屋に泊まる気みたいです。彼もそれを承諾しています。2LDKで寝室には私達が寝て、ご家族はリビングのソファーで寝ます。
GWに東京にご家族が来た時もうちに2泊し、3人ともソファーで寝てました。
私は義両親がソファーで寝泊まりなんて寝心地も悪いだろうし、どうしても理解しがたく、違和感を感じます。
そこでホテルを取ってあげる事を提案し、蒲田の安いシティホテルが空いていたのでそこを予約しようとおもっています。

つづきます。


172可愛い奥様:2012/08/01(水) 14:25:11.63 ID:HN5T1rb20
義家族が東京の我が家に泊まりたい理由は、息子の部屋にタダで泊まれて、旅行中は常時私達も付き添うので、食事代等は息子であるかれが支払うので安上がりだと考えているようです。(彼談)
それだけでも彼が負担する額は大きいので、ホテルは安く済ませたほうが良いのではないかと思い、シティホテルを考えまして、彼もそこでいいよと言っています。
しかしそのホテル少し古いようです、、

そこで、義家族に部屋に泊まるのを断り、蒲田のシティホテルをとってあげるというのは失礼にあたるのでしょうかm(_ _)m?
173可愛い奥様:2012/08/01(水) 14:28:46.12 ID:59bosPRb0
>>171,172
家庭板の方がいいと思います
ローカルルールを無視するとキリがありませんので。
174可愛い奥様:2012/08/01(水) 14:29:33.16 ID:HmBI158mO
>>161
私も銀座いかなくなったなあ。
学生時代から良く行って20年くらい前はプランタン銀座が
今のどこにでもあるテナントだらけの丸井パクリみたいな感じじゃなくて
パリのプランタンらしい店が沢山入ってて、パリ直送品とかパリのバイヤー買い付けの一点ものとか、見応えあって楽しかった。

私も銀座から丸の内にシフトしたタイプです。
東京駅完成にともなってできる新ステーションホテルでお茶するのが今から楽しみ。
175可愛い奥様:2012/08/01(水) 14:37:44.96 ID:nloZOZH6O
麻布十番近く住みだけど、商店街がなかなか活気があって歩くだけでも面白い

ただ、乳幼児2人いるからなかなか行ける店も限られてるけどしょうがないかな

176可愛い奥様:2012/08/01(水) 14:38:09.85 ID:c3eLUxTg0
東京生まれの東京育ちの人でも
東京のお盆が7月だと知らない人が多くて驚いた。
もうお盆って東京では意味のないものになってきているのかな。
8月のお盆にはなると、東京がガラガラになって
電車も空いてて、どこ行っても人が少なくていい。

・・・っとずっと思っていたけど
近年は、お盆になっても田舎に帰る人が少ないのか?
いつもと変わらず人が多い街の風景。
177可愛い奥様:2012/08/01(水) 14:39:02.25 ID:/PtNIWtM0
知ってはいるけど、やらないからねぇ
178可愛い奥様:2012/08/01(水) 14:43:35.17 ID:q5NQeXuAO
うん。うちもおがらに火をつけて消して線香つけて捨てるだけだし。
179可愛い奥様:2012/08/01(水) 14:44:24.06 ID:HN5T1rb20
>>173
失礼しました!
180可愛い奥様:2012/08/01(水) 15:10:13.11 ID:5fB0Ndno0
おがらと茄子とキュウリさん登場するくらい。
お墓は歩いてすぐだし、お盆だからーって
何もないような。
確かに昔は大手町なんてガラガラ(8月お盆)
車の運転練習に行った遠い記憶ある。
181可愛い奥様:2012/08/01(水) 15:22:31.72 ID:c3eLUxTg0
おがらと茄子とキュウリさんが登場するだけで立派なお盆だよ。
ご先祖さまは喜んでるんじゃないかな。
うちは墓参りの後に本家に集まって、ただの宴会状態になってるよw
182可愛い奥様:2012/08/01(水) 15:24:10.33 ID:HmBI158mO
>>176
今はみんな一斉に休むのではなくて、人数や仕事で休暇を分散するところが増えてるからかな。

うち、霞ヶ関勤務だけど、部署内で夏休みの日にちを振り分けてとるようになったよ。

休みずらしても自然行楽地に旅行しても以前より人が沢山いるし。
183可愛い奥様:2012/08/01(水) 15:32:17.28 ID:3IGBqkvi0
>>176
両親とも実家が都下なので、田舎というものがない。
むしろ親の転勤で引っ越したところの方が田舎だった。
そういう人も増えてるんじゃないかな。

毎年夏休みになると祖父母の家に泊まりに行くのが習わしで、東京の盆踊りは楽しみだった。
確かに、夏休み入って割とすぐだった気がする。
184可愛い奥様:2012/08/01(水) 15:56:17.89 ID:UphxZK4IO
今日は少しすごしやすい気がする。気のせい?
185可愛い奥様:2012/08/01(水) 15:56:37.72 ID:k5upF/a90
曇ってると思って買い物に出たら思いっきり晴れたorz
暑過ぎてマックで休憩しようとしたら禁煙席満席orz
他の店まで戻るのも面倒でそのまま帰ってきt
186可愛い奥様:2012/08/01(水) 15:57:53.08 ID:59bosPRb0
>>184
今日は湿度が高い
187可愛い奥様:2012/08/01(水) 16:19:16.70 ID:j/FvxkTh0
東京都民! ここまで盗電にバカにされても、
いまだに盗電ヒラ社員狩りのニュースがテレビで出ない件・・・。

カス股とかは、そりゃ警察が私設カス股用心棒愚連隊を兼ねてるから、
さわることもできないのはわかるけど、
盗電社員でもヒラなら、ボディーガードも付いてないんじゃないの?

なのに、盗電社員オヤジ狩りのニュースがない・・・っていうのは、
日本って平和なのね〜。
188可愛い奥様:2012/08/01(水) 16:50:32.79 ID:C5K9FiPW0
>>185
私は曇ってるからウォーキングしようと思って外歩いたら
苦しくて5分でリターンw
189可愛い奥様:2012/08/01(水) 18:42:19.14 ID:5ZG0Hs4u0
>暑過ぎてマックで休憩しようとしたら禁煙席満席orz

暑さで飛び込んだスタバやタリーズが勉強する学生とかでいっぱいなのが
よくある。
190可愛い奥様:2012/08/01(水) 19:51:06.35 ID:+LEPsGdgi
今日も丸ビル、新丸辺りにベビーカーでビーサン組がいたわ。
遅いランチに行ったら、居座り組が多くて大変だった。
仕事の話をしながら食べてたんだけど、子供らが五月蝿くて
ポケモンラリーにでも行けと心の中で念じてしまいました。
191可愛い奥様:2012/08/01(水) 23:26:27.97 ID:8L5QvIpSO
月がとっても綺麗だよ。
湿度は高めだけど、さほど暑くないし、今夜は窓を開け、虫の声を聴きながら眠ろう。
明かりを消すとシーツにクッキリ月明かり。
192可愛い奥様:2012/08/01(水) 23:31:48.13 ID:59bosPRb0
毎晩毎晩ホントにもう…w
193可愛い奥様:2012/08/01(水) 23:40:23.56 ID:YaQN8/u20
キャバクラの姉さんたちが大勢で浴衣祭りだと店から商店街を行進してた。
隅田川花火で見た浴衣を着た子たちと変わらないなあ〜
日本の浴衣はいつからあんなに下品になったんだろう。
194可愛い奥様:2012/08/01(水) 23:41:51.41 ID:WDo1bx+q0
>>192
ホントにw
195可愛い奥様:2012/08/02(木) 00:17:58.52 ID:dT2Fw7qP0
>>171の内容って、小町で似たようなトピが過去沢山立ってると思う。
「つづきます。」っていうのが、そもそも小町くさいw
196可愛い奥様:2012/08/02(木) 00:24:02.50 ID:c/ceOKOt0
滅茶苦茶暑いし、虫の声なんぞまったくしない。
クーラーがんがん使って旦那のいびきを聴きながら眠ろう。
明かりを消すとシーツにクッキリよだれのあと。
197可愛い奥様:2012/08/02(木) 00:34:17.13 ID:u1qVktaA0
嫌冷房さんて孤独なのかしら
書いてることって、家族と話して気が済むようなことだと思うの
198可愛い奥様:2012/08/02(木) 00:42:52.90 ID:LrPThAwH0
それ言ったらこのスレのレスのほとんどが…
199可愛い奥様:2012/08/02(木) 01:11:22.81 ID:6/eGjTuhO
>>191
いつも書いてる方?

今年も今まさに、毎日のように救急車で熱中症で人が運びこまれているけど
その大部分の人が室内で熱中症を発症しているのは言っておくわ。

主観体感温度=正常な生命活動に適切な温度湿度ではないから。
200可愛い奥様:2012/08/02(木) 01:25:00.99 ID:XHOpZL580
>>196
私もw
ただし、月は綺麗だった。明日が満月だよね。
201可愛い奥様:2012/08/02(木) 01:34:15.50 ID:D09sYBKF0
他人が冷房使わないのがそんなに許せないの?
熱中症になろうが自己責任なんだからどうでもいいでしょ
202可愛い奥様:2012/08/02(木) 01:40:46.45 ID:LrPThAwH0
なんで>>191がフルボッコになってるんだ?
この人は別に人に窓を開けて寝ろなんて言ってないと思うが

エアコンなしで寝られるかどうかは個々の住宅事情だろうけど
外の風は割と涼しいね
203可愛い奥様:2012/08/02(木) 01:43:04.68 ID:c/ceOKOt0
エアコンなしで熱中症で死のうが泡吹こうがどうでもいい。
ただポエムは困るポエムは。
204可愛い奥様:2012/08/02(木) 01:45:28.65 ID:LrPThAwH0
>>203
最初からポエムに反応したわけでもないだろうに
何なんだろう後出しでこういうこと言う人って
205可愛い奥様:2012/08/02(木) 01:47:26.78 ID:D09sYBKF0
>>203
わざわざ返歌まで作って何言ってるの
206可愛い奥様:2012/08/02(木) 02:15:41.27 ID:c/ceOKOt0
まーそんなにカリカリしないで。
マジになることでもないじゃないのさ。
207私事ですが名無しです:2012/08/02(木) 02:26:02.32 ID:li4ey1T+0
東京人の老人から若いクソガキクソ会社員ごみくず低脳高校生大学生
ゲスカップルクソジジイクソババア全員死ね!!!世界の底辺!!
劣等劣悪クズ東京人死ね死ね
自己中で私利私欲の最低最悪の東京なのである
死ね!東京人が地震で死ねばよかったのに
首都直下地震こいこいこい
クズでゲスで感情の無い冷たいカス東京人に死の制裁を!!!
東京の若い女老人全員死ねカス人間の血が通っていないクズそれが東京人


てめえら死ねカス共死ね東京人のクソ女共
今すぐ引かれて刺されて死ねクソゴミ共
208可愛い奥様:2012/08/02(木) 02:31:05.20 ID:uXNjOWLy0




日本の恥
ネトウヨがデモ中に太極旗(韓国の国旗)に似せた旗を足で踏みつけニコ動に公開

YouTube動画 http://www.youtube.com/watch?v=I9S6dYkE7oY


209可愛い奥様:2012/08/02(木) 03:15:14.75 ID:uHXCoYDb0
夜中に虫の声はまだ早くね?
8月も下旬になればスズムシコウロギも鳴くし、夜中に焦ったセミが鳴いたりもするけどね
210可愛い奥様:2012/08/02(木) 03:16:59.97 ID:VI62Hs9z0
@渋谷区の南西向きのマンションだけど、今夜はそんなに暑くないなぁ…
まぁ、窓は開けてるし、サーキュレーターも使ってるけどねぇ〜

月がキレイなんで、ブラインド全開にしてるw
211可愛い奥様:2012/08/02(木) 06:22:41.31 ID:hysR76uO0
昨晩は本当に月明かりが綺麗だったね。満月は今日なんだけど。

住宅事情で窓のすぐ前によそのお宅があったりすればエアコンなしでは寝れないとか
事情はそれぞれだからさ。暑いと睡眠不足でイライラするから、それぞれが快適な方法
見つけて寝ればいいよ。
212可愛い奥様:2012/08/02(木) 06:23:08.21 ID:h9FmRhv50
明治神宮寄りでしょ?
森があると涼しい。
213可愛い奥様:2012/08/02(木) 09:05:14.51 ID:RI9az9UU0
近所の大学が建て直しで見た目は綺麗になったけど、
地下に駐車場、地上は全面コンクリート+高層ビルになったら、その大学から
夏場ごうごうと熱風が吹くようになった。ほんと勘弁してほしい。
元のボロ校舎とグラウンドで良かったじゃないか〜。大した大学じゃないのにさ。
近所に迷惑かけんな。
214可愛い奥様:2012/08/02(木) 09:41:38.77 ID:/oUbqKdA0
大した大学じゃないからせめて校舎位は、でしょう
215可愛い奥様:2012/08/02(木) 10:53:19.47 ID:W3xZJjRv0
高温注意報なんて見ちゃうと完全に外に出る気が無くなる。もともと出る気は無いんだけどね


216可愛い奥様:2012/08/02(木) 11:23:00.87 ID:VI62Hs9z0
>>212
210だけど…ひょっとしてご近所さん?ちょっとドキッとしたわよ!w

昨夜はオリンピック見るんで起きてたから、窓を開けてすごしたけど
朝方寝る時はエアコンいれたよw
ぐっすり寝ないと、日中消耗するしねぇ〜
217可愛い奥様:2012/08/02(木) 11:52:45.36 ID:oK6aj2gQ0
高温注意報が出たら迷わずエアコンつける。
エアコンつけたら熱い食べ物と飲み物にする。
というマイルールなので、これからラーメン食べて昼寝する。
218可愛い奥様:2012/08/02(木) 12:57:26.16 ID:jr2yuBVmO
>>217
私もこれからラーメンにする!うまかっちゃん高菜味。
犬がいてエアコン24時間だから電気代が怖い。テレビは絶対付けない!
219可愛い奥様:2012/08/02(木) 13:00:08.30 ID:DE2Wuhd30
>>209
もう鳴き始めてる。
ジーっと鳴いてる。
鈴虫とか綺麗なのが盆あたりから。
220可愛い奥様:2012/08/02(木) 13:03:28.53 ID:HSlHZglU0
夜ポエマーの人はちょっと昔に「おうどんハフハフ食べたいよ〜」で叩かれた人かしら?
221可愛い奥様:2012/08/02(木) 13:17:45.37 ID:NeDxRtZm0
>>218
うちもうさぎがいるから24時間エアコン付けっぱなし。
そしてラーメン今食べてるw
ココイチの牛コクカレーラーメン。
同じくテレビは付けないぞ。
222可愛い奥様:2012/08/02(木) 15:03:35.26 ID:pCy05Ymf0
ポエムのセンスが年寄りの独りよがり臭くてサムいから叩かれるんだと思う
223可愛い奥様:2012/08/02(木) 15:17:02.22 ID:Zas78CrD0
しつこく叩いてる方が婆臭いよ
224可愛い奥様:2012/08/02(木) 15:27:11.59 ID:LrPThAwH0
>>223
同意
225可愛い奥様:2012/08/02(木) 15:29:31.58 ID:XHOpZL580
>>218
近年、東京では売ってないよね。取り寄せてますか?
うまかっちゃん私も大好き。
辛子高菜だっけか、めちゃくちゃ辛かった。
226可愛い奥様:2012/08/02(木) 15:38:25.24 ID:pCy05Ymf0
>>223
今日初めて見て初めて叩いたんだけどね
227可愛い奥様:2012/08/02(木) 15:51:29.44 ID:Cg8SPrky0
別に長文でもないし酷いことも書いてないし
槍玉にあげるほどの書き込みだとは思わなかったけどなー
ポエムだからって叩いていいわけでもないっしょ
何が気に食わないんだろw
228可愛い奥様:2012/08/02(木) 15:54:10.62 ID:sn4l27xd0
暑いのか全部悪いんだよ!
229可愛い奥様:2012/08/02(木) 15:57:48.15 ID:zgVYUcfu0
>>225
自分も好きだよ
ちょい前、イオンで九州フェアやってたときに買った
高菜味が一番好き
金ちゃんヌードルも食べたいんだけど見ないな
230可愛い奥様:2012/08/02(木) 16:01:56.59 ID:pCy05Ymf0
私が連想したのはトメの口調
「ほら、嫁子さん、夏は洗い物は手でやった方がお水で手が冷えて気持ちいいわよ」みたいな
ゆえに個人的な背景あってのイラつきではあるな
231可愛い奥様:2012/08/02(木) 16:06:26.59 ID:6/eGjTuhO
昨日、東京湾花火大会のあるお店の観覧席を偶然押さえられた。
いつも殺到して毎年チャレンジしてダメだったから、うれしい〜。
ここ二、三年なかなか行けなかったり、混雑がすごいのですごい遠かったり…やっとまともに花火見れそう。
232可愛い奥様:2012/08/02(木) 16:12:12.88 ID:c/ceOKOt0
>何が気に食わないんだろw

だから、ポエムの出来が気に入らないとあれほどry
なんて、これは冗談w
冗談だと、わざわざ言わないとキーキー言いだすから、あえて言う
叩くな!って言ってる方も叩いてる人を叩きたいみたいだしね
233可愛い奥様:2012/08/02(木) 16:15:00.80 ID:u1qVktaA0
>>230
w

自分的には孫に語りかける婆ちゃんのイメージかな
まあ、ポエムはやめよう、ポエムは。

ってことで、今年はゲリラ豪雨が少ない気がするけどどうなんだろう
地域によってはピンポイントでほぼ毎日とか降ってるのかな
234可愛い奥様:2012/08/02(木) 16:16:31.38 ID:NeDxRtZm0
>>231
良かったですね。
お台場とか竹芝あたりですか?
うちは協賛席を毎年買ってるけど、今年は日の出会場にした。
豊洲だと花火が遠いし、晴海は周辺の混雑が凄くて移動が大変そう。
お店の中だとエアコン効いてて快適でしょうね。
クルージングっててもあるし、臨場感を取るか、快適さを取るか。
うーん悩ましいところです。
235可愛い奥様:2012/08/02(木) 16:16:43.83 ID:DE2Wuhd30
>>231
おめでと〜!
楽しんできてね
236可愛い奥様:2012/08/02(木) 16:47:51.93 ID:Zas78CrD0
>>230
それを八つ当たりという

こういう婆って謝らないね
237可愛い奥様:2012/08/02(木) 16:48:56.44 ID:rmOhV/1P0
>>229
辛子高菜自体が大好き。義実家が福岡なんだけどデパートで売ってるのとかが
とても美味しい。高菜ライスとかおにぎりの具に入れたりいろいろ楽しめる。
238可愛い奥様:2012/08/02(木) 16:50:24.89 ID:Cg8SPrky0
なんかどこも荒れてる気がするけど、暑いからなのか

全然雨降ってない印象 夜中とか知らないうちに降ってるのかな?
すぐ蒸発してるだろうからわからないな
239可愛い奥様:2012/08/02(木) 16:59:54.60 ID:jk/X3C5W0
>>234
東京湾花火のクルージングを利用したことがあるけど
真上に上がるから首が痛くなったよw
240可愛い奥様:2012/08/02(木) 17:16:08.69 ID:6/eGjTuhO
>>234
竹芝方面です。
以前、台場外で場所取りして見たら
熱さと混雑で本気で意識が飛びかけたのでw
室内と決めていました。

>>235
ありがとうございます
奥様も素敵な夏の思い出を造ってください。


混雑見越し、当日は3時には現地近くに行っていようと思います。
4時過ぎると周辺で花火渋滞が始まります。
241可愛い奥様:2012/08/02(木) 17:17:01.48 ID:DE2Wuhd30
>>238
うちの地区だけ一昨日の晩たっぷり降ってくれたけど、翌朝じっとり。アメッシュで他は全く降ってなくてびっくり。
242可愛い奥様:2012/08/02(木) 17:19:33.34 ID:oGk/3ZNf0
明日から阿佐ヶ谷七夕!
243可愛い奥様:2012/08/02(木) 17:37:05.67 ID:rEFASPjw0
もうそんな時期か
244可愛い奥様:2012/08/02(木) 17:37:39.20 ID:N9IljCdM0
うちの屋上から隅田川も東京湾も花火が見えるけどあまり面白くない。
あの暑さと人ごみの中で首が痛くなるほど見上げて
間近にドーンという迫力を体感するのが花火大会なんだろうなと思う。

まあ今年も屋上でビール飲みながら見てるわけですがw
245可愛い奥様:2012/08/02(木) 17:53:50.65 ID:OKSvdVty0
一瞬阿佐ヶ谷キター!と読んでしまった2ちゃん脳w
近所の町内会の祭とハシゴするのが毎年恒例だわ
246可愛い奥様:2012/08/02(木) 17:54:26.50 ID:NeDxRtZm0
>>239
首が痛くなるほど真下で見れるんですね〜。
迫力満点なんだろうな。
あんまり近いのは心臓が弱いからやめて置いた方がいいかなw

>>240
竹芝のレストランなら雰囲気もいいし、花火もよく見えそうですね〜。
涼しいしこの上ないですね。羨ましい。

私は当日会社だーorz
でも納会で早く上がれるかな。
日の出会場は開場が午後5時だから、間に合う様に帰れる様にしてもらおうかなw
247可愛い奥様:2012/08/02(木) 18:17:02.40 ID:d1WLXhiJ0
エアコン話がこんなに荒れるとは知らなんだw
個人個人の自由だと思うけどね〜
248可愛い奥様:2012/08/02(木) 18:25:41.49 ID:9yBj/Nm50
夕立を熱望している毎日だわ@府中
249可愛い奥様:2012/08/02(木) 18:29:23.45 ID:FON2OdL00
ゲリラ豪雨も無い代わりに、夕立来ないよね。
日没あたりにサッと降って涼しい〜って言うのが最高なんだけど。
250可愛い奥様:2012/08/02(木) 18:33:31.91 ID:jr2yuBVmO
>>225
実家が福岡で定期的に送られてくるんですが、最近はヨーカ堂やサミットで見かけますよ!
高菜味はヨーカ堂のネットスーパーで買いました。
251可愛い奥様:2012/08/02(木) 18:35:18.85 ID:hUQ1Ls1a0
花火は火のついた破片が結構飛んでくるのよねー
髪と浴衣が焦げた夏の思い出
あれ以来、花火自体苦手だわ
252可愛い奥様:2012/08/02(木) 18:35:55.32 ID:DE2Wuhd30
ヨーカドーか。
明日見てくる。
253可愛い奥様:2012/08/02(木) 19:00:38.85 ID:eHwwonP20
練馬区、すがわら一修のポスター多すぎww

「今日も、駅にいる」

練馬区民じゃないが、覚えちまったw
254可愛い奥様:2012/08/02(木) 19:04:55.83 ID:k4sF/m/b0
満月が昇ってきたー。きれいだよ。
255可愛い奥様:2012/08/02(木) 19:19:22.67 ID:6/eGjTuhO
>>251
それは災難でしたね…
お怪我はありませんでしたか?
256可愛い奥様:2012/08/02(木) 19:34:04.91 ID:tl0dtSba0
やばい
明日は主人の誕生日…ノープランorz

奥様方、金曜日夜の大人デートについてなにかアイディアお持ちではないでしょうか?
渋谷または六本木近辺で何かできないものですかね…

来週だったら外苑の花火だったのになぁ
257可愛い奥様:2012/08/02(木) 19:46:30.38 ID:oK6aj2gQ0
>>256
東京タワーは?
誕生日の人は展望台が無料だったと思う。
無料だからというか、そういう機会がないとなかなか行かないだろうしw
258可愛い奥様:2012/08/02(木) 19:47:13.25 ID:kShcz1kq0
>>256
TOHOシネマ六本木で映画(ネットで予約可)
その後、グランドハイアットのフレンチキッチンで
スパークリングワイン飲み放題付きのBBQ@テラス席

とか?

明日だともうテラス席無理かも?
ミッドタウンまで行けばテラスのあるレストランけっこうあるから総当り、または
遅めの時間にすればどこか空いてないかなー。

259可愛い奥様:2012/08/02(木) 19:47:19.77 ID:hUQ1Ls1a0
>>255
お気遣いありがとうございます。
軽く赤みが出た程度でした。
場所にもよるんでしょうけど、結構バンバン飛んできて
逃げようにも身動きとれなくて怖かったです@隅田川
あれ以来、花火はテレビで楽しむことにしています。
260可愛い奥様:2012/08/02(木) 19:51:08.05 ID:kShcz1kq0
>>257
東京タワーいいね。

で、夜涼しくなってからオープントップバスの夜景コースという手も?
http://www.hatobus.co.jp/feature/open.html
261可愛い奥様:2012/08/02(木) 20:04:49.37 ID:oK6aj2gQ0
>>258
スパークリングワインが飲み放題ですと?
ちょっとぐぐってくるわ
262可愛い奥様:2012/08/02(木) 20:15:54.29 ID:XHOpZL580
>>256
やばい、先週だったわw
翌日が仕事の締め切りでテンパってて忘却…
263可愛い奥様:2012/08/02(木) 20:19:52.35 ID:tl0dtSba0
みなさん!!!!
ありがとう!!!!

いまlet's enjoy tokyoとにらめっこしていた
参考にさせていただきます
バスは新しくていいなぁ

皆さんお飲みになるのかしら
女子だけならインターコンチのシャンパンバー
飲み放題がお薦めです
去年は5,000〜6,000で変動していましたが、いま調べていたら3,950に!
264可愛い奥様:2012/08/02(木) 20:20:50.67 ID:+qD8rwYg0
>>256
麻布十番だけど、ヒルトップカシータの雰囲気が大人っぽくて好きだー。
眺望ラウンジからの夜景もきれいだよ。

そして自分も258さんのスパークリングワイン飲み放題付きのBBQが気になっている…。
265可愛い奥様:2012/08/02(木) 20:34:17.81 ID:tl0dtSba0
バス、出発時間に仕事が終わらなさそうですorz

>>264
ここのプライベートルーム、とても素敵ですね!
20,000円でもいい

ハイアットも良いですよね

うううむ
266可愛い奥様:2012/08/02(木) 20:36:56.04 ID:6prfNcyv0
6月いっぱいのプランっぽい。
スパークリングワイン飲み放題、平日、女子のみプランならあるけど。
267可愛い奥様:2012/08/02(木) 20:44:04.25 ID:kShcz1kq0
みんなシュワシュワ好きなんだなぁーw

プランは「ラ テラス サマープロヴァンスBBQ」ってやつです。
ただ惜しいのは、自分でBBQを焼けないこと。
アペリティフとか前菜とかスープの後で焼いたのを持ってきてもらうスタイル。
その分落ち着いて酔いしれることはできますがw
268可愛い奥様:2012/08/02(木) 21:07:03.98 ID:ODf5IM2gO
>>259
軽くすんでなにより
ディズニーシーのチケット売り場よりもっと手前の辺りとか、地面に焼け焦げが結構あるよね
あんなのが人に降ってくるとか、考えただけで怖い

>>267
焼いてもらえるBBQは大好きだw
しゅわしゅわ付きならもっと大好きだあ
行きたいなぁ
素晴らしい情報ありがと
269可愛い奥様:2012/08/02(木) 23:11:32.98 ID:oK6aj2gQ0
>>263
シャンパン飲み放題が3950円とかもうね(;´Д`)ハァハァ
270可愛い奥様:2012/08/02(木) 23:14:11.69 ID:RQipTQwv0
飲み放題ならパークハイアットのピークオブジョイお勧め。
271可愛い奥様:2012/08/02(木) 23:24:21.38 ID:9yBj/Nm50
>>254
ほんと、綺麗だったね
272可愛い奥様:2012/08/02(木) 23:57:04.40 ID:7y1Fk+IMO
>>270
それいいよね。
メニューにないお酒も頼んだら作ってくれるし。
まったり飲める。
273可愛い奥様:2012/08/03(金) 00:03:32.97 ID:fhj1hiD+0
>>269
去年やられた。
モエ20杯くらい飲んで、翌日は仕事がままならなかった…。
東京に暮らす可愛い奥様方がこんなにお酒好きとはwww
274可愛い奥様:2012/08/03(金) 00:25:04.00 ID:6v5ZaiyD0
生活保護を受ける条件
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1341270539/

生活保護を守れ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18123121

外国人に食いつぶされる日本
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18290594
275可愛い奥様:2012/08/03(金) 12:12:46.97 ID:J+8vyjcf0
でもシャンパンだとお腹いっぱいになってしまうから
あまり料理が食べられないw
276可愛い奥様:2012/08/03(金) 12:53:56.26 ID:oitLjbSM0
シャンパンだとたくさん飲めるけど
スパークリングワインやカヴァは翌日にゾンビになるのが確実なので自重している。
夏のテラスの泡は最初の1杯が至福。
277可愛い奥様:2012/08/03(金) 18:06:06.42 ID:eZ9dz2eIO
ル・ジャルダン@フォーシーズンホテル【目白】
2012/07/23 16:06
フォーシーズンホテルのロビーラウンジ『ル・ジャルダン』の『イブニングハイティー』は、シャンパンで乾杯
ワイン飲み放題
お土産がロクシタンのアメニティで4800円だった
278可愛い奥様:2012/08/03(金) 18:24:16.95 ID:aoIJUVBR0
池袋で夜8時くらいから
割と安く飲んで食べられる居酒屋(禁煙/分煙)教えて下さい。
良くあるチェーン店とかどうですか?全く分かりません。
279可愛い奥様:2012/08/03(金) 18:31:56.29 ID:UwwdyooF0
>>278みたいなレスが好きだ
実は昨日からお尻がモゾモゾしてたんだw
280可愛い奥様:2012/08/03(金) 18:36:58.79 ID:l8hdhr8G0
>>279
スレが自分の思い通りにならないとごねるタイプ?
281可愛い奥様:2012/08/03(金) 18:52:30.70 ID:634tBsf/0
安くて禁煙分煙の居酒屋で、ましてよくあるチェーン店でいいならここできくまでないような。
歩いてればあたるw
282可愛い奥様:2012/08/03(金) 19:03:09.71 ID:yWTtVvLn0
うおきん
283可愛い奥様:2012/08/03(金) 19:05:01.90 ID:mOnAtlstO
>>277
またロクシタンなのかw

>>278
つHot Pepper
284可愛い奥様:2012/08/03(金) 19:26:11.08 ID:JoaIAtKgO
旦那さまのお誕生日の奥様、今頃楽しんでいるかな?

グランドハイアットの飲み放題は、私もフレンチキッチン利用するので
プラン利用者とよく遭遇します。

30分代、アラフォの独身OLさんの女子会らしき人達が多い。
彼女達は飲むと結構大声で上司やあからさまな恋愛の愚痴を話すので、
行ってみたい奥様は、なるべく静かな週の始めがいいですよ。
285可愛い奥様:2012/08/03(金) 20:40:15.77 ID:0oMI63MA0
やっぱりホテルだとスマートカジュアルだよね?
夏はついつい楽な格好になっちゃうから、フラッとは寄りにくいかな?
286可愛い奥様:2012/08/03(金) 21:03:27.20 ID:8szvnmyL0
【放射能】原子力事故ニュース10【福島】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1342203363/l86-187

NHK オンライン
「緑の党」設立 に関する記事無し  ←
http://megalodon.jp/2012-0803-2025-28/cgi2.nhk.or.jp/cgisearch/wbs/query.cgi?col=top&ct=&st=&ql=&charset=utf-8&qt=%E7%B7%91%E3%81%AE%E5%85%9A&search.x=21&search.y=14
YOMIURI ONLINE(読売新聞)
「緑の党」設立 に関する記事無し  ←
http://search.yomiuri.co.jp/index.html?q=%E7%B7%91%E3%81%AE%E5%85%9A


287可愛い奥様:2012/08/03(金) 21:23:26.30 ID:0rEHIRua0
>>285
メインダイニングに行くのでなければ普通の格好でも全然大丈夫。
288可愛い奥様:2012/08/03(金) 21:44:25.03 ID:oYTmyoDoP
うちの旦那さんは黒か紺のスラックスに革靴で
上はシンプルな半そでシャツみたいな感じで平気っぼい
>ホテルお食事
289可愛い奥様:2012/08/03(金) 22:03:08.63 ID:+qVIwaMN0
旦那さん
290可愛い奥様:2012/08/03(金) 22:20:10.93 ID:1nMn1afO0
ゆれてる
291可愛い奥様:2012/08/03(金) 22:20:48.50 ID:xCmICDar0
結構でかい
292可愛い奥様:2012/08/03(金) 22:20:53.80 ID:zPPmrwRj0
揺れてます@スカイツリー区
293可愛い奥様:2012/08/03(金) 22:20:56.21 ID:zIVg00uk0
いきなり揺れてびっくりしたー
とんって突き上げるかんじだったわ
294可愛い奥様:2012/08/03(金) 22:21:36.40 ID:J+8vyjcf0
おお、ちょっとびっくりした
295可愛い奥様:2012/08/03(金) 22:21:39.20 ID:yWCwi4bl0
下からもこもこ揺れた
296可愛い奥様:2012/08/03(金) 22:21:44.00 ID:eZ9dz2eIO
揺れたね
ゆらゆらじゃなく、ぐらぐらって感じだった
297可愛い奥様:2012/08/03(金) 22:23:43.47 ID:mOnAtlstO

下から来たよね
びっくりした
298可愛い奥様:2012/08/03(金) 22:39:13.69 ID:JoaIAtKgO
上下揺れは勘弁してほしいわー。
299可愛い奥様:2012/08/04(土) 00:07:40.58 ID:NAMPhWhD0
>>292
こういうの流行ってるよね<スカイツリー区
都道府県だと、うどん県、みかん県とか。
この前見かけたのは橋下府で、ええっ?と思った。
300可愛い奥様:2012/08/04(土) 00:13:34.75 ID:HNYyzQLc0
なんだろう、うちは・・・ハチ公区?
301可愛い奥様:2012/08/04(土) 00:35:39.34 ID:H1CH5sjf0
うちは・・・六本木ヒルズ区?東京タワー区?
ハチ公区可愛くていいな。
302可愛い奥様:2012/08/04(土) 00:41:46.20 ID:CrDxGFGf0
>>285
ほとんどのホテルでクールビス推進。
男性の場合は襟付き袖ありのシャツでOK。
303可愛い奥様:2012/08/04(土) 03:12:26.77 ID:h2kYc27m0
渋谷は10区(マルキュー)で@おかま区
304可愛い奥様:2012/08/04(土) 03:16:04.78 ID:bgopiYag0
またホテルさんが暴れてたのか
都内のホテル大好きさんがいるんだよね
地方出身者だと思う
305可愛い奥様:2012/08/04(土) 03:21:06.61 ID:obZHCfK90
なんだ地震じゃなかったのか
306可愛い奥様:2012/08/04(土) 05:48:11.30 ID:FD6wzoYw0
さんま区だけど、うとうとしてて昨日の揺れ、気がつかなかったー。
ホテルサンの暴れだったのか。
307可愛い奥様:2012/08/04(土) 06:21:43.39 ID:1YhUAqzZ0
さんま区??
あのパタリロは
危険察知して
野生動物と一緒に
事前に逃げそう。

隣県の方々も
運の強い方ばかりだから。
308可愛い奥様:2012/08/04(土) 06:31:06.07 ID:gq3xFkd90
さんま区とかハチ公区、かわいいなー
うちは…ドーム区?(´Д`)
309可愛い奥様:2012/08/04(土) 06:32:07.64 ID:hVlIfpthO
今朝は涼しいわー@サンシャイン区
310可愛い奥様:2012/08/04(土) 07:43:03.05 ID:k5ocMDWU0
>>304
少しホテルの話題が続いただけで暴れてたとかなんだそれ
自分は下戸だけど楽しそうでいいなーってみてたよ
地方出身者を馬鹿にするような物言いも失礼だ
311可愛い奥様:2012/08/04(土) 08:54:01.34 ID:KUbJfViMO
私も都内のホテル好き。
お金があったらあちらこちら泊まってみたい。
レディースエステプランとかさ。
お茶やランチが精一杯。
312可愛い奥様:2012/08/04(土) 08:57:44.14 ID:ONhyDrfhO
板橋、北区なんかはなんになるのかな。
うちは大根区w
313可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:06:05.00 ID:C9ccUuoK0
馬鹿にしてるとかって反応されるから面倒なんだよね
でも浮いてるんだよ
そういう人がいっぱいいるのが東京なんだなと思って淋しい気持ちになる
東京の人は冷たいだの治安が悪い土地だの色々言って住み替え?
できない立場だし、他に移ったりwktkでわざわざ行く気になれない
こっちのほうの気持ちを共有できる人を探す方が大変だよ
314可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:13:35.81 ID:FQsXXfM30
誰か板橋区の名称考えてw
315可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:25:45.47 ID:zlBukmLxO
エイトプリンスシティーは朝から祭り囃子が聞こえてる。
今日はちょっと気温下がり目かな。
316可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:36:04.86 ID:ZDnuJziDO
ミシュラン入りしたからって横文字使うな
高尾山市
317可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:39:22.23 ID:1Q4kW8tD0
スカイツリー区、かっこいいなあ。
でもあれができなかったら「どすこい区」とかになってそうw

ところで「さんま区」ってどこ?世田谷?
318可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:42:51.31 ID:dV1XVUwn0
>>317
目黒

世田谷は何区って命名すればいいのかなw
319可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:43:30.36 ID:PV0bXhsX0
さんまといったら目黒でしょ。
うちは品川なんだけど…思いつかないわー。

北区はニトリ区とかどうかしら?
北海道から本社ごと大移動してきた企業に敬意を表してw
320可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:45:30.75 ID:gs+t0kPH0
目黒でしょう?

板橋はイメージで環七区
321可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:49:54.92 ID:9p/X5cdO0
中野区だけど、オタ区かなあ
322可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:53:19.92 ID:+uZLFmko0
板橋と言えば・・・
昔、サークルの先輩が言った寒いギャグを思い出した。
「戦争に強い区は? 答え、板橋区。
♪勝ってくるぞといたばしく〜♪」
323可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:56:39.26 ID:ZDnuJziDO
オタ区→秋葉原を想像しちゃう
中野といえばサンプラザ区でしょ
取り壊し予定だけどw
324可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:56:52.84 ID:cclY3oWJ0
>322
そ、それは、いたばしいギャグ…
325可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:58:57.60 ID:c3f5IoUf0
>>314
思いつかない・・・板橋区民でも???と思うかもだけど、ニリンソウ区とか。
326可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:59:27.24 ID:yzeC0gPA0
>>314
板橋と言っても一括りにはできないなぁ
ウチなんかは商業地だと思う。
小竹向原なんかの住宅街とイメージが全く違う。
なんか隣国の人が多い。
327可愛い奥様:2012/08/04(土) 10:09:07.47 ID:y3NHbIyJP
世田谷はセレブ区で良いのでは?
@神奈川県じゃねーのかよワロタ市
328可愛い奥様:2012/08/04(土) 10:16:07.70 ID:+OqLpf1iO
足立区は北野武区一択かな
区民的にはもっといろいろあるけど、他から知られているものって言ったら。
正月限定で西新井大師区か、昔だったら金八区?
329可愛い奥様:2012/08/04(土) 10:22:45.15 ID:iukwM/ZM0
>>327
町田市お住まいなのねw

区民ですが世田谷がセレブ区なんて恐れ多いです。
三茶区で結構です。


330可愛い奥様:2012/08/04(土) 10:27:37.32 ID:bYfVz5lUO
杉並区なんだけどどうしよう…マジで困ったー
アニメ区かすいらw
でも練馬もさかんだし、ガンダム区とか?ww
331可愛い奥様:2012/08/04(土) 10:29:18.73 ID:aADmoAnj0
つ なみすけ区
332可愛い奥様:2012/08/04(土) 10:29:34.65 ID:+uZLFmko0
世田谷は、いっぱいありすぎて逆に決め手に欠ける。
ユーミン区、ウルトラマン区、玉電区・・・
333可愛い奥様:2012/08/04(土) 10:30:17.30 ID:Z8hA5fkd0
世田谷をセレブなんて言うと、「そんな事無い!!」ていう人がすっ飛んでくるよー
何か個人的に恨みでもあるのか?と思っていつも見てるw
334可愛い奥様:2012/08/04(土) 10:49:37.48 ID:bYfVz5lUO
>>331
おお!ありがとうございます。
なみすけって、私も浮かんだのだけど他から認知あるかわからなかったんで…

世田谷は成城区なんてどうかしら?

新宿区は…石原区?歌舞伎町区?
335可愛い奥様:2012/08/04(土) 10:56:32.64 ID:iukwM/ZM0
葛飾区は寅さん区かこち亀区かどっちでしょう。
336可愛い奥様:2012/08/04(土) 11:00:40.30 ID:LYoHp0/GO
誰かまとめてほしいわw@ニトリ区
337可愛い奥様:2012/08/04(土) 11:12:32.14 ID:EZWsOioV0
ニトリ区反対だわ。
ペーパー区でお願いします。
338可愛い奥様:2012/08/04(土) 11:28:51.42 ID:PdwSBHlq0
聞いてどこの区かわかならいと意味無いんじゃないのかな
339可愛い奥様:2012/08/04(土) 11:28:52.71 ID:Z8hA5fkd0
世田谷は、所区でいいんでない?BSで番組やってるしw
大田区は、空港区かな・・・言いづらい
340可愛い奥様:2012/08/04(土) 11:30:28.61 ID:uew72rOs0
杉並は…新興宗教区…orz
いやあまりにも多いので
341可愛い奥様:2012/08/04(土) 11:39:45.00 ID:MJZ6UOV80
○○区で盛り上がってるね〜
いろいろ名所?有名なところがある区は大変だ@玉川兄弟市
342可愛い奥様:2012/08/04(土) 11:48:38.64 ID:NAMPhWhD0
>>299だけど、なんか盛り上がってて嬉しい。

まとめてみました。
・ハチ公区
・スカイツリー区
・サンシャイン区
・大根区
・さんま区
・ドーム区
・サンプラザ区
・空港区



343可愛い奥様:2012/08/04(土) 11:52:50.63 ID:1YhUAqzZ0
23区全部作って欲しいけ・・・

ex縁切り榎区
344可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:11:23.11 ID:1/c5Pe4d0
江戸川区は千葉区だろうかorz
345可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:18:57.11 ID:vXqmLYKz0
荒川区は…都電区?
346可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:20:06.55 ID:Ae3swcVJ0
プロ市民区=杉並
347可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:26:13.05 ID:8bNw9kYH0
世田谷サザエさん区でよくね?
キャロットタワー区じゃなにそれ?だよなあ…
348可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:30:44.93 ID:PbwuApkM0
みんないいなぁ
うちなんかゴミ市だわ!世間様に顔向け出来ないよぅ
349可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:35:18.96 ID:80nPXx3i0
世田谷住まいだけどセレブ区はないわーw
豪邸の隣に木造アパート平気で建ってるし。
比較的不良外国人が少ないとは思うけど。
世田谷って広すぎて電車の路線もバラバラで1つを聞いてこれだ!って連想するものがないんだよね。
サザエさん区は可愛くていいなあ。

そういえば今日と明日は馬事公苑で区民祭り
350可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:37:43.75 ID:DpmZxsZ+0
都電は4区にまたがって走ってるからなぁ
あらかわ遊園区?
北区は地味にナショナルトレセン区
351可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:43:59.14 ID:mkoRJv9h0
ドナルド・キーン区
赤羽区
玄関区
オリンピッ区(国立化学スポーツセンターがあってよくメダリストが散歩してるw)
352可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:46:09.84 ID:mkoRJv9h0
〇科学
×化学
353可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:50:42.30 ID:XJia3xgPO
>>319
同じく品川区だけど無いよねw
宿場町だったけど他にもそんなエリアあるし、
しいて言うなら戸越銀座区?
354可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:56:22.75 ID:bYfVz5lUO
>>340
そこはあえてスルーでお願いw
355可愛い奥様:2012/08/04(土) 13:28:22.39 ID:/S/i72Ru0
>>353
時期も夏なので涼を求めて鈴ヶ森刑場
356可愛い奥様:2012/08/04(土) 13:30:09.27 ID:c3f5IoUf0
うわ雨降ってきたよ@板橋
通り雨ぽいけど今日は花火大会だから、場所取りしてる人はずぶ濡れじゃなかろうか・・・
357可愛い奥様:2012/08/04(土) 13:34:16.48 ID:rpk1bft60
>>342
せんせー!
高尾山市と神奈川県じゃねーのかよワロタ市が抜けてます
358可愛い奥様:2012/08/04(土) 13:39:23.06 ID:Uy3j9tcp0
356に質問

昨年サティの屋上に入れずサティ駐車場の1センチの隙間から花火見た。
どこ行けば見れるか教えてください
359可愛い奥様:2012/08/04(土) 13:47:52.35 ID:DpmZxsZ+0
>>358
356じゃないけど
サティは板橋のこと?
その近辺なら浮間舟渡のオリンピック屋上が開放されてるかも。おととしそこで見たから
あとはアリオ川口でも屋上解放してるはず。店舗あげての客引きイベントがものすごい
360可愛い奥様:2012/08/04(土) 13:54:58.88 ID:c3f5IoUf0
>>358
ああいう書き込みしといて申し訳ないけど、花火大会自体は興味ないんだw
ずいぶん前になるけど、イオン(旧サティ)周辺は坂道が多いので、
いくつか見れる場所はあったけど、今はマンションとか出来まくってるからどうかな・・・
イオン屋上でもチラッと見たことあるけど、花火自体は小さい上に壁が邪魔で見づらかった。
361可愛い奥様:2012/08/04(土) 14:01:51.85 ID:Uy3j9tcp0
>>359 358
ありがとうございます
板橋サティ入れなかったら周辺ウロウロします
362可愛い奥様:2012/08/04(土) 14:16:58.18 ID:LXEWe1zM0
いたばし戸田橋花火大会はテレビ埼玉で中継します
363可愛い奥様:2012/08/04(土) 14:27:44.74 ID:yzeC0gPA0
雨止んだね @板橋
364可愛い奥様:2012/08/04(土) 14:28:17.65 ID:FQsXXfM30
板橋奥多いなw
365可愛い奥様:2012/08/04(土) 14:37:43.45 ID:c3f5IoUf0
>>361
周辺うろうろするより店内うろうろしたほうがいいかも。
今、改装前セールですごく安くなってるよ。
かなりの店舗が撤退するらしく、あっちこっち閉店セールだらけw
366可愛い奥様:2012/08/04(土) 15:07:39.54 ID:+OqLpf1iO
荒川区ってぇと、あれだ。
Q洗濯をどんなに沢山するお家でも乾燥機の要らない区はどぉこだ?

これだけじゃ(
どなたか、中央や千代田も考えてくださいな
いろいろあるはずなのに市場区や皇居区しかうかばないw
神田区とか銀座区とか……うーん
367可愛い奥様:2012/08/04(土) 15:13:51.16 ID:+OqLpf1iO
アラヤダ
リロミスってたわオホホホホ
368可愛い奥様:2012/08/04(土) 15:13:59.69 ID:99/QnhRp0
中央区は埋めたて区かな
世田谷区民としてはボロ市区かスィーツ区
中身がスィーツな人が多いね
369可愛い奥様:2012/08/04(土) 15:17:02.28 ID:SXYIER0PO
あら!乾くw

葛飾区は勝つ資格と読んで亀田が住んでたけど、よく葛飾区内(勝つ資格無い)とまちBBSで言われてた
370可愛い奥様:2012/08/04(土) 15:21:34.99 ID:PdwSBHlq0
あんまりマイナス系、悪口系はなしで。
世田谷区は畑も多いし、たがやせ区ではどですか。
港区は出たっけ?東京タワー区かな。
371可愛い奥様:2012/08/04(土) 15:33:01.25 ID:BwpKgMxC0
ニトリ区はちょっとイヤだw
オリンピッ区は結構好きだ
確かに選手は結構ウロウロしてるし
飛鳥山区でもいいかもしれんが
372可愛い奥様:2012/08/04(土) 15:33:57.31 ID:DpmZxsZ+0
千代田区はアキバ区
中央区は元コミケ区か元佃煮区くらいしか思い浮かばないw
373可愛い奥様:2012/08/04(土) 15:35:15.28 ID:Gl1jIpRu0
し、新宿区は…? 都庁区か?
374可愛い奥様:2012/08/04(土) 15:56:35.60 ID:1YhUAqzZ0
ゴールデン区>新宿区
375可愛い奥様:2012/08/04(土) 15:59:52.50 ID:00ojWavSO
プリンス区>品川区
376可愛い奥様:2012/08/04(土) 16:02:40.70 ID:Gl1jIpRu0
中央区は銀座区
377可愛い奥様:2012/08/04(土) 16:04:13.11 ID:y9hd2WYQ0
>>344
小松菜区とか金魚区じゃイマイチだもんねw

北区は王子区?
378可愛い奥様:2012/08/04(土) 16:06:40.44 ID:ONhyDrfhO
皇居区いいなー。
私的にはなみすけ区、ニトリ区、プリンス区、タワー区好きだ。
新宿と中央区は地名を入れずに考えると難しいな…
379可愛い奥様:2012/08/04(土) 16:10:59.07 ID:q2QCKiiNO
「区」がゲシュタルト崩壊してきたw
380可愛い奥様:2012/08/04(土) 16:11:37.38 ID:FD6wzoYw0
さんま区って言ったものだけど、目黒区です。

世田谷区は、サザエ区とかグルコサミン区?ww
杉並はアニメ区?
381可愛い奥様:2012/08/04(土) 16:13:14.38 ID:99/QnhRp0
>>370
失礼しました
世田谷区はセレブ区に一票
新宿は都庁区かな
382可愛い奥様:2012/08/04(土) 16:18:47.59 ID:ONhyDrfhO
>>380
グルコサミンww
世田谷はサザエ区か246区かな。セレブ区は央区や港区も似合うと思う。
383可愛い奥様:2012/08/04(土) 16:19:39.07 ID:bYfVz5lUO
台東区はパンダ区
文京区は大学区

なんてどう?
384可愛い奥様:2012/08/04(土) 16:23:17.72 ID:hHrHvIpY0
文京〜台東区はまとめて七福神区w
385可愛い奥様:2012/08/04(土) 16:27:55.92 ID:00ojWavSO
新宿はアルタ区。
386可愛い奥様:2012/08/04(土) 16:29:02.59 ID:SFDeJHl60
セレブ区候補といっても、坂の上と下、工場地区と住宅地、
長屋が残るような場所もあるし、一括りで表現するのって難しい気もする。
387可愛い奥様:2012/08/04(土) 16:41:05.37 ID:Z8hA5fkd0
お遊びでやってる事に対して、セレブとは・・・て語っちゃうあたりもうねw
388可愛い奥様:2012/08/04(土) 16:42:56.70 ID:y9hd2WYQ0
グルサコミン区なんて言うからCM観て笑ってしまったw
389可愛い奥様:2012/08/04(土) 16:44:04.36 ID:y9hd2WYQ0
×グルサコミン
○グルコサミン
390可愛い奥様:2012/08/04(土) 16:49:58.17 ID:80nPXx3i0
世田谷区=セレブ区に拘ってる人って
前に旦那が痴漢容疑で捕まった人かな?
50歳も越えてるのに負けず嫌い振りが痛々しいわw
391可愛い奥様:2012/08/04(土) 16:58:53.04 ID:78UJ1QWJ0
中野、ヲタ区
392可愛い奥様:2012/08/04(土) 17:03:09.53 ID:hHrHvIpY0
>>391
ヲタというか元祖マニア区かもw
393可愛い奥様:2012/08/04(土) 17:05:56.11 ID:3fwIAgLk0
スカイツリーとか言ってもあの界隈の昔のイメージが拭えないw
文京区にいた今は無き祖母に墨田方面と羽田方面は行っちゃダメだと言われてた
昔の東京はもっとはっきり区別されてた
394可愛い奥様:2012/08/04(土) 17:18:27.14 ID:ONhyDrfhO
>>393はスルー検定
395可愛い奥様:2012/08/04(土) 17:23:58.23 ID:Ri6uhPG50
さすがに東京住まいで世田谷区をセレブと思ってる人はいないと思うんで
ネタかイヤミだと思うw
396可愛い奥様:2012/08/04(土) 17:25:11.05 ID:zCMuL3HY0
>>ID:Z8hA5fkd0

お遊びでやってる割には
自分と違う考えの人に噛み付くのがお好きですよねw
まさか所ジョージが最初から成城に住んでいたとでも?
同じ埼玉出身の方かしらww
貴女の脳内ではセレブ区でいいと思うのw
397可愛い奥様:2012/08/04(土) 17:27:16.66 ID:8n677eKX0
>>395
うん、要するに「セレブw区」だろうね。
世田谷生まれで世田谷から出た事ない私は夫から「グルコサミン」と呼ばれている。
その会社も環八沿いのセレブと無縁の場所だけど
398可愛い奥様:2012/08/04(土) 17:30:01.10 ID:3fwIAgLk0
>>394
書かれると思った
京都みたいに歴史も長くないし江戸の頃から人が増えて震災に戦争にで更にごっちゃごちゃ
そこが東京のいいところの一つだとも個人的に思っているのよ
そういう中で祖母みたいなことを言う人もたくさんいた
区別と書いたけど、良い意味での区別というか共存というか…
そういう側面も多々あって色んな町が発展してきたのが面白いなと言いたかっただけです
私の書き方も悪く、気分を害したのでしたらゴメンなさい失礼しました
399可愛い奥様:2012/08/04(土) 17:36:43.82 ID:/7oyYyWT0
江東区は深川区かなぁ?
400可愛い奥様:2012/08/04(土) 17:38:59.87 ID:BwpKgMxC0
「東京市」時代の区名の方がカッコいい感じのもあるね
401可愛い奥様:2012/08/04(土) 17:43:32.47 ID:NCiL2Qs90
新宿区も元は四谷区と牛込区と淀橋区だもんね。
新宿区だけだとイメージしにくい。
402可愛い奥様:2012/08/04(土) 17:46:02.90 ID:FQsXXfM30
なんか、何の話してても最後はやっぱり荒れてくるね。
403可愛い奥様:2012/08/04(土) 17:53:49.61 ID:Z8hA5fkd0
所ジョージの所は所沢の(ry
世田谷区をセレブとは思ってないんだがどのへんが気にいらなかったんだろコワワw
404可愛い奥様:2012/08/04(土) 17:58:56.74 ID:9r1B3fK00
今日はいないようだけど、確かに世田谷の話題が出ると必ず悪口言う奥様が出てくる。
405可愛い奥様:2012/08/04(土) 18:02:35.64 ID:+4Wg/cXQ0
新宿と言えば昔はヨドバシだったんだけどなぁ。
店舗増えすぎて今じゃ無理か。
406可愛い奥様:2012/08/04(土) 18:29:02.82 ID:THS5UxRf0
皇居区
407可愛い奥様:2012/08/04(土) 18:37:18.88 ID:GQjX3fv00
グルコサミン区が可愛らしくていいわ。
408可愛い奥様:2012/08/04(土) 18:47:30.51 ID:aMfg1eWV0
大田区はローマ字で書くと、OTA-KU・・・・オタク・・・
409可愛い奥様:2012/08/04(土) 19:17:56.95 ID:2HrPVzy90
中央区はもんじゃ区(いろいろあるけどあえて)
葛飾区はこち亀区、新宿区は都庁区ではどですか?

個人的には世田谷区は玉電区が好きです。
さて杉並区どうしましょう。
410可愛い奥様:2012/08/04(土) 20:11:20.76 ID:a94nR6on0
板橋の花火見えた。きれいだ。@港区
411可愛い奥様:2012/08/04(土) 20:15:19.27 ID:LT7ILjL/0
都下おいてけぼり…(´・ω・`)
412可愛い奥様:2012/08/04(土) 20:18:33.51 ID:ONhyDrfhO
福生とか羽村の奥様はいるのかな〜
413可愛い奥様:2012/08/04(土) 20:53:26.77 ID:zI5d5ERh0
やだな〜創価大学市だよ〜
414可愛い奥様:2012/08/04(土) 20:54:02.55 ID:ZDnuJziDO
>>404
悪口ではなく、新(上京移民)旧(江戸っ子)の世田谷イメージに
ギャップがありすぎて互いに理解できないんだと思う。
同様に対極イメージがあるのは埋立区。
415可愛い奥様:2012/08/04(土) 21:02:38.20 ID:wWka/mIn0
世田谷はグルコサミン区がツボッたわ。多摩川区でも良さそうだけど。
板橋は大仏区ではだめかな。せっかく東京大仏があるのにもったいない。
そして我が町練馬区は何の違和感もなく誰もが納得の大根区なのね。
416可愛い奥様:2012/08/04(土) 21:14:20.13 ID:kXfKs7510
区っていう文字ばかり見過ぎて、凶の字おせちを思い出しちゃったよ
417可愛い奥様:2012/08/04(土) 21:24:16.60 ID:uEnFs79eO
ヲタ区でもサンシャイン区でもいいけど
ブロードウェイもあるし、あえてニューヨー区!と言ってみたい@中野
418可愛い奥様:2012/08/04(土) 21:43:42.56 ID:MhwQU+cI0
>>411
刑務所市・競馬市・三億円市と話題は色々あるがどうもネガティブだ・・・
419可愛い奥様:2012/08/04(土) 21:50:04.87 ID:NAMPhWhD0
・ハチ公区
・スカイツリー区
・サンシャイン区
・大根区
・さんま区
・ドーム区
・サンプラザ区
・空港区
・東京タワー区
・グルコサミン区
・こち亀区
・皇居区
・都庁区
・パンダ区

抜けていたらごめんなさい。
個人的に地名が入らないスタイルが好きです。
420可愛い奥様:2012/08/04(土) 21:50:10.59 ID:P0zvn36s0
杉並は、なみすけ区、けやき並木区、文豪区
421可愛い奥様:2012/08/04(土) 21:50:18.09 ID:4BaylcZT0
板橋はタカさんとおぎやはぎの東上線族ネタが好き
422可愛い奥様:2012/08/04(土) 21:56:14.87 ID:c7keKqDdO
世田谷って昔ながらの農家土地持ちと大規模都営団地と振興高級住宅地と…
格差大きいんだよね。
423可愛い奥様:2012/08/04(土) 21:58:27.36 ID:bYfVz5lUO
みんなお願い助けてぇ!
江戸川区ちゃんが…江戸川区ちゃんが息をしてないのっっ!!
424可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:04:48.16 ID:5NFq5fxT0
ペンギン区はどう?
425可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:05:14.84 ID:wWka/mIn0
>>423
ごめん、ゴマキ区としか…。

それから江東区はビッグサイト区かな。
426可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:06:57.69 ID:eXyPJpIr0
空気区はスッコンロ

我々都下ちゃんと一緒に
427可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:12:31.80 ID:9VYbIfk80
>>415
我が町すんなり決まりすぎて、今はむしろキャベツ区なんですがとか
東映あるからプリキュア区とか特撮区とか石神井公園あるので
古いけどワニもいるよ区とかどうでしょう?と提案するスキもなかったわw

杉並区、上井草にサンライズあるからガンダム区っていうのは
無理矢理すぎるかな。
428可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:23:18.70 ID:bYfVz5lUO
三鷹市はジブリ市
武蔵野市は吉祥寺市かしらねえ
429可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:24:30.95 ID:qNsNUGS00
ジブリ市って言うと武蔵野市、三鷹市、武蔵小金井市のどれだ
430可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:25:20.30 ID:qNsNUGS00
わわ、リロードしなかったら被ったw
431可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:39:06.82 ID:bYfVz5lUO
>>430
ドンマイですわ奥様


他考えて遊ぶのもいいけど
我が杉並区をなんとかしないとw

ガンダムかなみすけ希望
アニメ区は練馬さんと話合わないと…
432可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:44:23.28 ID:4BaylcZT0
杉並はどうしても杉並病が思い出される、って古いかな。
板橋はオリンピック選手が合宿するナショナルトレーニングセンターがあるから
オリンピッ区でどうか
スーパーみたいだな
433可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:45:13.46 ID:9VYbIfk80
>>330奥様がガンダム区を提案されてましたね。
うっかりしていて申し訳ありません!

杉並区はとても教育熱心、あと何故かお笑い芸人がわりと住んでいる
町というイメージがあります。


434可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:46:36.49 ID:AJWXAmdx0
都下ですがキティ市も仲間にいれてください
435可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:47:39.04 ID:1/c5Pe4d0
>>423
脱走ペンギン区がいいw
436可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:59:59.56 ID:c7keKqDdO
>>435
さざなみって呼んで区れ
437可愛い奥様:2012/08/04(土) 23:06:15.87 ID:Zk/pJv+S0
そうか、やっぱ腐ってもサンプラザなのか
なかなか取り壊せないはずだ
今現在オフィス街開発中なので乞うご期待
438可愛い奥様:2012/08/04(土) 23:38:35.42 ID:zCMuL3HY0
>>403
もういいよお婆ちゃん
色んなスレで嫌われてるんだから自重しなw
439可愛い奥様:2012/08/04(土) 23:43:38.51 ID:4BaylcZT0
中野は丸井の本店があるから丸井区若しくは今は無き消防法ガン無視
オカルト喫茶店クラッシッ区
440可愛い奥様:2012/08/05(日) 00:09:55.68 ID:8841uSiq0
>>398
私は昔の東京の話として面白く読んだよ
私の祖母も生前、たぶん同じような意味で大田区は恐いところだって言ってた
戦後間もなくの東京は今の治安状態とは違ってたんだろうね
441可愛い奥様:2012/08/05(日) 00:21:51.90 ID:eUMglYr/O
杉並区はガンダム区でいこうよ
アニメ制作が盛んと言うニュアンスも入るからいいと思う。
442可愛い奥様:2012/08/05(日) 00:26:09.50 ID:EqvUSLub0
杉並区は阿波踊りのイメージがあるなー。
443可愛い奥様:2012/08/05(日) 00:30:21.16 ID:YQt35/EpO
>>428
ジブリ市は私も考えついたけど吉祥寺市に吹いたw@吉祥寺市民
444可愛い奥様:2012/08/05(日) 00:39:10.47 ID:Y3JGJbeA0
でも吉祥寺市って書いたら、この流れを読んでない人にマジレスされそう。
445可愛い奥様:2012/08/05(日) 00:43:28.01 ID:nGUMkL/x0
大田区って言うより旧蒲田区だよね、怖いと言われていたのは。
湾岸工業地帯の蒲田区と閑静な住宅街の大森区が合併した当時はかなりの衝撃だったらしい。

自分@40代はハチ公区のサンマ寄り育ちですが、中学生の頃に親から「子どもだけで行ってはいけない」と
言われていたのは池袋でした。
まだ巣鴨プリズンのイメージを引きずっていたからだと思いますが、当時から明らかに繁華街だった歌舞伎町が
OKだったのは謎。
446可愛い奥様:2012/08/05(日) 00:52:33.63 ID:pFt5tYtx0
武蔵野市は吉祥寺市、市長は楳図かずお
ということでジブリは三鷹市がもらったー!!

小金井市はゴミ処理してろ
447可愛い奥様:2012/08/05(日) 01:00:57.72 ID:sMt0+DcfO
蒲田は温泉銭湯多いからいいじゃないの。大田区=温泉区で。
448可愛い奥様:2012/08/05(日) 01:02:10.47 ID:cYOCBUog0
はい、小金井市はゴミ市でいいです、すんません
449可愛い奥様:2012/08/05(日) 01:09:18.18 ID:kdd+BxJF0
吉祥寺に行くたびに楳図先生に会う私としては、武蔵野市は楳図かずお市でもいいくらいだわw
今、楳図先生画のルミネの広告が出てるけど、アトレ(というか旧ロンロン)でやって欲しかった
450可愛い奥様:2012/08/05(日) 01:37:28.41 ID:t/e1YJaf0
>>398
東京に限らないけど、どこも表裏一体裏世界闇社会だらけよ
>>449
私も駅で待ち合わせしてると改札通る先生を見る。縞々なのですぐわかるw
吉祥寺めったにいかないのに必ずいる。どこだかに通ってるんだっけ?
451可愛い奥様:2012/08/05(日) 01:44:52.31 ID:CaIs3yjR0
世田谷区民だけど「たがやせ」がどこにも浸透してないことだけは分かったw
452可愛い奥様:2012/08/05(日) 01:55:15.08 ID:sMt0+DcfO
>>451
せたがやたがやせ

世田谷の小学生なら皆一度は言うと思うw
453可愛い奥様:2012/08/05(日) 02:51:29.18 ID:49qfW8x10
東大区
赤門区

浸水区
地盤沈下区

ギャルママ区
DQN区

ホームレス区
454可愛い奥様:2012/08/05(日) 04:10:11.59 ID:90ke5S6l0
今日池袋東口周辺うろうろしたけどなんだか全体的にいつもより人が少なかったな
もうお盆効果出てるのかしら
455可愛い奥様:2012/08/05(日) 05:02:19.30 ID:bAL+1bpbO
世間は遠出期間突入ですかぁ。うらやましい。
昨日は、ディズニーシーも混んでなかったらしい(ソースは毎週行ってるマニアな友人)
東京から出る組は休み始まり、東京に来る組はまだなのかな?
ああ、でも、昨日はあちこちで花火大会あったらしいから、それもあるかも。
456可愛い奥様:2012/08/05(日) 06:31:08.14 ID:sMt0+DcfO
そうか。
明日月曜日まで特にアテもなく休みとったんだけど、空いてる都内を
ひとりブラブラ楽しもうかな。都心のホテルでランチとか…
457可愛い奥様:2012/08/05(日) 08:04:05.43 ID:1LEuB+1NO
今日はぱぱすの日!
朝から薬局行くぞー
458可愛い奥様:2012/08/05(日) 08:04:16.18 ID:MPujkOPE0
北区はオリンピッ区で。

イメージの悪い区に来てくれてありがとうなんだぜ。
赤羽駅前で浜口京子ちゃんをたまに見るよ。可愛い。
近所のコンビニは北島康介や入江君が来ることで有名だ。
バス停に2メートル級のジャージ軍団がずらりと並んでるのも壮観。
459可愛い奥様:2012/08/05(日) 08:31:02.02 ID:kkQ5MUW/0
江戸川区は斉藤一人区

ファンしか関係ないか。。
460可愛い奥様:2012/08/05(日) 08:35:33.57 ID:UmuWHyuBO
オリンピックと聞いたら殆どの人が代々木を想像するよね
ヲタやアニメは秋葉原
461可愛い奥様:2012/08/05(日) 08:40:25.09 ID:Q2fT1PSU0
オリンピックは駒沢公園を一番に思い浮かべるな・・・
選手もオリンピックだけのためじゃないし。
北区は赤羽が思い浮かぶ・・

でもこの名づけの流れがちょっと楽しい。
東京都下も考えていきたいねー
462可愛い奥様:2012/08/05(日) 08:43:55.83 ID:yUQo8fmp0
北区はペーパー区? 
パー子さんは元ミス赤羽。

江東区は広すぎてつかみどころがない。
お台場区だと港区イメージだし、天神区だと文京区?になるし。
463可愛い奥様:2012/08/05(日) 08:54:11.29 ID:V7/htXrKO
葛飾区は寅さん区?
464可愛い奥様:2012/08/05(日) 08:56:15.81 ID:7aR8Zn+aO
靖国区 丸の内区 東京区 →あきば区 これ絶対いやw

いまいち千代田区はわからないわ
465可愛い奥様:2012/08/05(日) 08:56:19.16 ID:ivDvdrNh0
北区は、ひろゆき区
466可愛い奥様:2012/08/05(日) 09:08:17.13 ID:bAL+1bpbO
ペーパーってそっちか!
あたしゃまたてっきりpaperかと
国立印刷局もあるし、紙の博物館もあるから。

ペーパープロデュースのAKBN48ってどうなったんだろ
467可愛い奥様:2012/08/05(日) 09:21:53.27 ID:eUMglYr/O
千代田はやっぱりインペリアル区かなあ

ちなみに誰でも戸籍を皇居の住所にしてしまうと言う事も出来ます。
468可愛い奥様:2012/08/05(日) 09:25:02.94 ID:yUQo8fmp0
>>466
いえ、こっちが邪道かとw
大規模にやっていた頃のポケモンスタンプラリーで、必ず赤羽駅に
主役ポケモンがあったんですよ。なんで赤羽にあったのか謎ですが、
きっと駅が大きくて広いからかなーと思ったりして。

葛飾区はこち亀と寅さんで迷いますね。現役ということでこち亀?



469可愛い奥様:2012/08/05(日) 09:25:48.11 ID:8DdFcO1I0
流れぶった切りですみません。
今度久々に吉祥寺に行くのですが、喋ってはいけないお好み焼き屋のきっちょむって
もう無くなりましたか?
久々にあのお好み焼きが食べたくて。。
ご存知の方お願いします。
470可愛い奥様:2012/08/05(日) 10:15:14.00 ID:9wSG8H72O
>>469さん
ぐぐったら2007年1月に屋久島に行ってしまった
という食べログの記事が見つかりました。

温泉スパ系お詳しい奥様に質問です。
最近日帰り入浴&露天風呂に目覚めてしまってw
都内周辺でお薦めありますか?

とりあえずぐぐったら豊島園の庭の湯は6時以降安くなるみたいなので、
一度1人でのんびり行ってみたいなーと思ってます。子供はいません。
471可愛い奥様:2012/08/05(日) 10:25:24.72 ID:8nGHQr110
北区はオリンピックというよりも
ナショナルトレーニングセンター(NTC)のイメージ。
なので、NTC区かなあ。
472可愛い奥様:2012/08/05(日) 10:28:18.10 ID:1LEuB+1NO
>>470
庭の湯は死海プールがあったころ大好きでよく行ってました。
真ん中のバーデゾーンは水着着用で男女混合なので、仲の良い夫婦におすすめw
ラクーアも平日は空いてるからいいですよ〜。
473可愛い奥様:2012/08/05(日) 10:32:09.63 ID:8HYlF3v/0
川向うじゃんwwwと言われる江東区ではあるけど

高層マンションの立ち並ぶ「臨海部」と、
八幡宮やお不動さんや松尾芭蕉ゆかりの「旧深川区」と
亀戸天満宮のある「亀戸地区」と、団地の多い(ごめん)「旧城東区」と
密かにみな違っていたりする。

お祭り(氏神様)の区域で区別されてる感じがあるかも
474可愛い奥様:2012/08/05(日) 10:38:12.58 ID:mh5DgGy60
>>470
武蔵小山の清水湯と戸越銀座の戸越銀座温泉。
銭湯価格なんだけど、天然温泉。
475可愛い奥様:2012/08/05(日) 10:49:26.00 ID:26KwDN/g0
>>470
山河の湯
ttp://www.setaonsen.co.jp/
屋上に水着着用の露天風呂が何種類かあります
476可愛い奥様:2012/08/05(日) 10:50:10.44 ID:kdd+BxJF0
>>452
たがやせ せたがや
テニスコートも環八もー

って爆風スランプが歌ってたわね、懐かしい
477可愛い奥様:2012/08/05(日) 10:57:46.08 ID:sMt0+DcfO
>>470
蒲田駅から少し歩くけど(住所は仲六郷)、黒湯のスーパー銭湯風温泉
ヌーランドさがみ湯
478可愛い奥様:2012/08/05(日) 11:06:58.98 ID:sMt0+DcfO
深大寺 温泉
479可愛い奥様:2012/08/05(日) 11:08:35.31 ID:sMt0+DcfO
深大寺温泉「ゆかり」
高井戸温泉「美しの湯」

もおすすめしときます
480可愛い奥様:2012/08/05(日) 11:46:39.44 ID:qzYudl5h0
マスコミは一切報道しない。

女子バスケ 日本vs韓国 韓国選手のラフプレー
http://www.youtube.com/watch?v=E6UAKUQzECw
481可愛い奥様:2012/08/05(日) 12:14:13.62 ID:8DdFcO1I0
>>470
ありがとうございます。とっくに無くなっていたんですね、残念です。
スパは板橋にさやの湯とスパディオがあります。
さやの湯は安いからか常に混んでいます。
スパディオは住宅街にあるのとさやの湯よりも割高なのか空いています。
確か西台とときわ台から無料バスがでています。
女性一人ならスパディオオススメです。


482可愛い奥様:2012/08/05(日) 12:25:00.85 ID:+98ZSmOu0
ラクーアがまだ出ていない不思議w
メジャーすぎてでてこなかったのかしら。
483可愛い奥様:2012/08/05(日) 12:27:19.45 ID:8DdFcO1I0
出てるがな
484可愛い奥様:2012/08/05(日) 12:31:28.24 ID:+98ZSmOu0
ほんまやw
485可愛い奥様:2012/08/05(日) 12:36:52.86 ID:m6QrIKzT0
行った事はないけど船堀の健康ランドと平和島が良いって見た。
486可愛い奥様:2012/08/05(日) 12:50:58.39 ID:4BpWfRhj0
入江陵介(大阪)、鈴木聡美(福岡)が銀メダル!!人口1300万人の東京都はいまだメダル0!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343934723/
487可愛い奥様:2012/08/05(日) 13:47:34.99 ID:sMt0+DcfO
巣鴨「さくら」

ラクーアは、フラッとプチ家出するのにもいいよw
女性ひとりで泊まるにも抵抗少ない雰囲気。
488可愛い奥様:2012/08/05(日) 14:07:06.41 ID:5iu4ivHU0
ラクーア週末で後楽園で催事があったときに行ったら激混みだった・・orz
489可愛い奥様:2012/08/05(日) 14:11:44.78 ID:XHpa+dMm0
ラクーア、女性専用ルームの定員数をもっと増やして欲しい。
私が行く時は、いつも満員。
で、仕方なく男女混合ゾーンへ。
すごい音のイビキがあちこちから聞こえたり、中年カップルがイチャついてたり、
お風呂に入った後のはずなのに何となく臭かったり…。
男がいると、こんな目に遭う。
快適レベルが天と地だわ!
490可愛い奥様:2012/08/05(日) 14:14:01.61 ID:DDnBuMia0
東京都現代美術館で開催してる企画展が面白そうだから行ってみたい。
調べたら10月始めまでやってるからその頃にしよう。暑い上に混んでるのはキツイわ

491可愛い奥様:2012/08/05(日) 14:45:51.80 ID:ffdEek4fO
久しぶりに銀座に行った。
銀座に行かなくなったってレスが上の方にあったよね、納得。
なんか暫く行かなくていいや。
492 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/05(日) 15:00:53.69 ID:WebsREDI0
私も指輪の洗浄や時計のオーバーホールのときくらいしか
銀座いかねーなー
493可愛い奥様:2012/08/05(日) 15:07:25.78 ID:sMt0+DcfO
アップルストアとユザワヤに行くときくらいしか…>銀座
494可愛い奥様:2012/08/05(日) 15:07:26.41 ID:eUMglYr/O
らしさがある場所が少なくなったよねー銀座。
久々に行ったらここは店のラインナップが新宿とか表参道かとオモタ

むしろ銀座通り越し、豊洲ららぽーとや月島に行ってしまう我が家。
車ただでとめられるし
495可愛い奥様:2012/08/05(日) 15:30:30.06 ID:4D2eeE23i
>>493
野間トンみたいw
496可愛い奥様:2012/08/05(日) 15:30:39.20 ID:NRlZc1R/0
>>486
埼玉の高校で部活を奨励している所があって、そっちに行っちゃうってだけだよね
497可愛い奥様:2012/08/05(日) 15:36:39.48 ID:aUVFJ8tg0
最近、怪しげな廃品回収業者が頻出。
498可愛い奥様:2012/08/05(日) 15:37:45.44 ID:aUVFJ8tg0
この猛暑の中、騒音をまき散らして鬱陶しい。
取り締まり方法って無いのかなぁ。
499可愛い奥様:2012/08/05(日) 15:40:57.81 ID:3Ggr//up0
>>497
お昼にうちにも来たわw
500可愛い奥様:2012/08/05(日) 15:52:06.70 ID:9wSG8H72O
>>470です。
みなさんたくさん教えて下さってありがとうございます!

教えて頂いた中で深大寺ゆかりはバラ園の帰りに寄りました。なかなか風情があって良かったどす。
他のところもぜひ行ってみます!
501可愛い奥様:2012/08/05(日) 17:12:04.14 ID:AtNXCwz10
あっついね〜。
昨日から体温が上がってきて、すごい頭痛。
コレが熱中症ってやつなのかしら?
502可愛い奥様:2012/08/05(日) 17:13:40.48 ID:GACU+2CR0
昨日の天気予報では今日は曇りじゃなかったっけ?
週間予報でも雨の予報がなくなってた。
また1週間暑くなるのか・・・
503可愛い奥様:2012/08/05(日) 17:48:46.33 ID:31TrzdeEO
>>501
夏風邪かもよ、早く良くなるといいね、お大事に!

銀座…松坂屋の地下食品フロアは、昭和の香りがぷんぷんしていてまったりできる
ここのイートインコーナー好きなんだけど、ここって建て替えが決まってるんだよね?ちょっと残念…
504可愛い奥様:2012/08/05(日) 17:58:51.31 ID:LwYBVx3y0
>>503
そうなの?
私のキッチンすぎもとがー!
505可愛い奥様:2012/08/05(日) 18:18:04.39 ID:31TrzdeEO
>>504
老舗屋上ビアガーデンも、この夏限りみたいで淋しいです…
506可愛い奥様:2012/08/05(日) 18:36:53.09 ID:pWDPS1v10
>>256です

皆さん色々なアドバイスをありがとうございました!
お礼が遅くなりまして申し訳ありません

結局、ミッドタウンの外でモヒートを飲み、ヒルズMADU LOUNGEで夕食をとりました
楽しかったですー
今回新しく知ったことも多いので、少しずつ行ってみます!
507可愛い奥様:2012/08/05(日) 18:49:24.82 ID:W4C4TtLkP
こちらのスレ、品川方面に強い奥様方が多そうなので質問させて下さい。

8/18(土)は花火大会が重なる日(横浜市鶴見川、川崎市多摩川、世田谷区多摩川)ですが、
道路混雑の影響は品川駅前周辺まで及びますか?
花火大会に用はないのですが、夜6時すぎに品川駅前に車で行く用事があるので、どうか教えて下さい。
508可愛い奥様:2012/08/05(日) 21:12:01.90 ID:XHpa+dMm0
>>507
どのエリア(出発地)から品川に向かうのか書いてくれないと、
答えようがないと思うの…。
509可愛い奥様:2012/08/05(日) 21:28:43.22 ID:CUD5GS0g0
ESTAの残り期限があと30日だよーというメールがきた。
ちゃんとお知らせしてくれるのね。
510可愛い奥様:2012/08/05(日) 21:29:16.51 ID:CUD5GS0g0
>>509
誤爆しました…
511可愛い奥様:2012/08/05(日) 21:45:55.49 ID:VouuwwSg0
>>412
書いたけどさらっと流されたよ!@玉川兄弟市
512可愛い奥様:2012/08/05(日) 21:53:57.49 ID:X7a+KWeg0
都下スルー検定みたいな
513可愛い奥様:2012/08/05(日) 22:53:45.69 ID:Q2fT1PSU0
>>509
おお、うちもきたよ。短文でさらっと。
最初スパムかと思ったけどちゃんと申請した家族人数分来た。

今週も晴れなら大物洗濯すっかなー。
花火大会子供に見せたいけど混雑で躊躇・・・・
514可愛い奥様:2012/08/05(日) 23:37:59.06 ID:sMt0+DcfO
東京マラソン申し込んだ奥様はいらっしゃる?
515可愛い奥様:2012/08/06(月) 00:49:22.09 ID:tYB2DE1i0
>>514
旦那が申し込んだ。第2回のときに参加して以来はずれっぱなし。
516可愛い奥様:2012/08/06(月) 08:01:49.23 ID:tAKAPIS/O
いきなりにわか雨@豊島区
517可愛い奥様:2012/08/06(月) 08:05:12.12 ID:tYB2DE1i0
まだ晴れてるけど黒い雲が・・・・洗濯やめようかな・・@目黒区
518可愛い奥様:2012/08/06(月) 08:23:29.69 ID:UBzBMbj00
雨だよー@羽村
519可愛い奥様:2012/08/06(月) 08:38:49.54 ID:Nm0qPiwNO
用事があって梅屋敷商店街歩いたけど、野菜が安すぎる店あってびっくりした。
20個位入ったトマトの箱2つで100円とか、
でかいマンゴー2個で100円とか
また買いにいこうかな
520可愛い奥様:2012/08/06(月) 09:12:12.58 ID:kovDDGcy0
>>514
うちも主人が申し込んだ。
まだ参加した事無いから、今回こそ当たるといいな。

さっきパラッと降ったけど今はやんでる。@港区
今日はこんな感じで降ったりやんだりかな。
521可愛い奥様:2012/08/06(月) 09:23:33.16 ID:BK8WNEH30
>>519
梅屋敷、アド街で見たときにこのマチに住みたい!って思ったよw
デパートやショッピングセンターもたまにはいいけど、
毎日寄る地元の商店街は魅力的。
うちの冷蔵庫は○○商店街、みたいなwww
522可愛い奥様:2012/08/06(月) 09:32:02.62 ID:UxxT94Kc0
私は梅屋敷近辺じゃないけど、そのての地元の商店街は各地にあると思っている
大した事ない店ばかりだけど、日常で充分役に立っているし他に行くのも面倒だ
地元大好きw
523可愛い奥様:2012/08/06(月) 09:51:55.89 ID:J2oM+736O
東京マラソン、なかなか当たらないよね。

陸上板では他地域や外国からの応募を優遇しているのでは?とのウワサもw
ホテルや飲食でお金落としてくれるから、ありかも。

それにしても、都民の優遇枠があってもいいんじゃ?と思う。
524可愛い奥様:2012/08/06(月) 09:53:18.03 ID:pq7JhnN20
スコールのような雨@港区
525可愛い奥様:2012/08/06(月) 09:53:50.36 ID:NHHfKWk00
戸越銀座に住んでるけど、商店街より大型スーパーが欲しいと思ってしまう。ない物ねだりだわね…。
526可愛い奥様:2012/08/06(月) 10:26:01.91 ID:KIthMSlk0
駐車場完備の大型スーパーなんかあったら
近隣からDQNがワゴン車で大量に攻めてくるわよ!
オオゼキが2つもあるんだからいいじゃないの
527可愛い奥様:2012/08/06(月) 10:28:01.29 ID:UxxT94Kc0
そうそう
駐車場があるスーパーは行かないが吉
528可愛い奥様:2012/08/06(月) 10:32:54.22 ID:agFDq/F10
ザーザー降りキターーー@渋谷区
529可愛い奥様:2012/08/06(月) 10:40:16.24 ID:eN9gk5MU0
雨 @いたばし区
530可愛い奥様:2012/08/06(月) 10:58:27.94 ID:FSldlNlP0
ものすごい雨なのに湿気はそうでもないような。
涼しく過ごせそう。
531可愛い奥様:2012/08/06(月) 11:24:04.97 ID:BcYH1M4HO
うちの夫も3年連続申し込んでるけど落ちてる。
確かに近隣の都民より外国人やら地方の人を呼ぶ方が金になるね。
532可愛い奥様:2012/08/06(月) 11:24:38.93 ID:MzlxnQgE0
今週あたり、帰省する奥様多いですか?
533可愛い奥様:2012/08/06(月) 11:25:47.98 ID:y8/0Fo+l0
大雨と雷すごいね
祭り最終日だから御輿担いで練り歩いてるよ@月島
534可愛い奥様:2012/08/06(月) 11:44:09.56 ID:69xEX7/KO
凄い雨だねぇ
すぐ近くにあるビルやマンションが見えないよ@豊洲
535可愛い奥様:2012/08/06(月) 12:15:21.30 ID:RLl7IdKP0
今日いち日は不安定な空模様というから
降ったり止んだり薄曇りだったり・・・な感じなのかな?と思ってたけど
強い雨のうえに雷までの大荒れ模様だねー
536可愛い奥様:2012/08/06(月) 12:34:42.20 ID:0caZweUI0
大雨洪水警報あちこち出てるねー。
大田区からも防災メール来たわ。
537可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:44:07.05 ID:BvZlpAOt0
南方面に虹が見えた!@世田谷
段々薄くなってきちゃったけど
538可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:44:40.27 ID:rfxOnEhg0
雨降りそうだから朝一でおでかけしたら地下鉄出たら既に降っていたよ。
でもおかげでずっと涼しく過ごせたので個人的には福の雨だったw
539可愛い奥様:2012/08/06(月) 18:10:30.93 ID:cjif3J/y0
田舎暮らしスレの内容が本当に怖い。
首都圏に育って転勤のない23区内住みの相手と結婚したから
この先、何かとんでもない事が起きない限り、都内に住むと思うけど
もし、あそこに書かれてる世界に自分が入ったとしたら
すぐハブられて病んでエライ事になると思う。
540可愛い奥様:2012/08/06(月) 18:16:39.45 ID:V+q7zi3n0
蜩が鳴いてる@中野
541可愛い奥様:2012/08/06(月) 18:22:54.09 ID:yR+VUonL0

日本の恥
ネトウヨがデモ中に太極旗(韓国の国旗)に似せた旗を足で踏みつけニコ動に公開

YouTube動画 http://www.youtube.com/watch?v=I9S6dYkE7oY
542可愛い奥様:2012/08/06(月) 18:25:44.89 ID:6aVEWSgB0
頑張れ!日本人
在日特権を廃止するまで頑張ろう!

8・6広島核武装推進デモ
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv102307401
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv102275761
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv103105099
543可愛い奥様:2012/08/06(月) 18:42:43.96 ID:o1kG12H30
>>540
杉並だけど、今年はひぐらしの声を結構聞く
去年は全く聞かなくて、どうしたのかと心配してたから安心したわ
夕方ひぐらしが鳴いてると気分だけでも涼しく感じるね

まあ夜中も油蝉の鳴き声がうるさくて眠れないくらい暑いけど…
544可愛い奥様:2012/08/06(月) 19:11:52.19 ID:UxxT94Kc0
>>539
そのスレは知らないけど、田舎は怖そうだと最近思ってきたよ
旅行で行って憧れているくらいでいいんだろうな
でも帰れる故郷があるって羨ましい・・のに、帰らない人が多いのは暮らしにくいから?
545可愛い奥様:2012/08/06(月) 19:37:41.85 ID:f1JMxZ/F0
>>539
そのスレ見ると、プライバシーなんて存在しないという感じだね。
546可愛い奥様:2012/08/06(月) 20:33:50.50 ID:fru5ddz90
田舎スレ見てきたけどみんな長文で頭が痛くなった。
ストレスたまってそうな感じだね。
547可愛い奥様:2012/08/06(月) 20:45:05.70 ID:R4aCc78u0
都内の老人が多いマンションも似たような所あるけどねw
548可愛い奥様:2012/08/06(月) 21:02:35.87 ID:BK8WNEH30
実母と同居なんだけど、その母が○○さんのお宅でどうのこうの、
△△さんの家でなんだかんだ、と近所の話をしてくる。
私としては興味なさすぎで聞いたフリするのも面倒くさい。
うちの母親だけでなく年寄りってその傾向が強い気がする。
東京暮らしの良いところは、わずらわしくない近所づきあいもひとつなんだと
思ってるけど、老人になると近所が好きになってw気になってくるのかな。
549可愛い奥様:2012/08/06(月) 21:17:07.97 ID:MzlxnQgE0
老人は近所が好きというよりも、寂しがりやになって、何かと近所とか自分の身の周りのことに関心を持ってほしいみたいよ。
550可愛い奥様:2012/08/06(月) 21:42:32.86 ID:C5vYhJOF0
お前らオリンピックのドサクサに紛れて自公でとんでもない増税しようとしとるぞ
金儲けの為ならなんでもするのがこの国や
これからどんどん物価は上昇するぞ
お前の預貯金給料なんかこの法案でふっとぶぞ
借金の踏み倒しなんか当たり前
金融恐慌がさらに進むぞ
551可愛い奥様:2012/08/06(月) 22:19:52.18 ID:J2oM+736O
>>526
オオゼキいいよね。
震災後、品不足で近所のスーパーがスッカスカな時、出先のオオゼキで感激した。
仕入れの努力が見えたし、品不足を感じさせない陳列にも!

普段も特売品がすごく安いね。うちの近所にも欲しいな。
552可愛い奥様:2012/08/07(火) 09:25:28.84 ID:nyWNLbAy0
>>548
うちは都内でもばりばり下町だから近所づきあい濃いところ。
町会の話聞くともうどうでもいいじいさん・ばあさんの恋物語あり、悪口ありとほんと、私には興味のないどーでもいい話に詳しい。
歳とるとさびしくなり近所関係大事にしてくるんだよね。
そうそう私たちも老人になると好きになってくるかもねw
553可愛い奥様:2012/08/07(火) 09:39:55.39 ID:4TUTruVm0
今日は朝からせみが大合唱。@渋谷区より目黒
554可愛い奥様:2012/08/07(火) 12:27:21.50 ID:1sfEkOxt0
せみが鳴き出すと、夏休みも後半に近づいてるな〜と思う
残暑見舞い、書かなくちゃ
555可愛い奥様:2012/08/07(火) 12:37:34.19 ID:+2wQR3HSi
>>549
そうなのか、年取るともうそれしかないのかと思った
範囲が狭くなるというか

でも人によるよね、高齢になっても発展途上国で働いている
カトリックのシスター数人の逸話を最近読んで思った
556可愛い奥様:2012/08/07(火) 13:21:32.32 ID:mH96eyRe0
歳とると誰もが
人なつっこい噂おしゃべり好き婆と排他的な偏屈婆に分かれる予感
557可愛い奥様:2012/08/07(火) 13:30:35.45 ID:az5rnwqm0
私は人懐っこくなりたいけど きっと偏屈で気難しいクソ婆になりそうだorz
558可愛い奥様:2012/08/07(火) 13:40:06.96 ID:hq4lkgfT0
人懐っこくてもいいけど、ひきこもり気味の老人の悪口を聞かされるとウンザリする
インドアで遊ぼうがアウトドアで遊ぼうが本人の趣味じゃん、と思うのに、なぜか「インドア派のことは非難してOK」みたいな共通意識の世代
559可愛い奥様:2012/08/07(火) 14:26:26.93 ID:q6/vmX420
公民館でバイトしてるんでシルバー世代の趣味の講座の集まりとかあるんだけど
年寄りも集団で1人をハブにしたりするんだよね…
ただ若い子と違って、ハブられた方の人があまり気にしていない。

孤独な老人は最初は警戒してるけど慣れてくるとよくしゃべる
でも99%が妄想まじりの自慢話、私の知ってる老女だけで美智子様の知り合いが何人もいるww
皇族はシルバー世代のアイドルなんだなぁ。
560可愛い奥様:2012/08/07(火) 16:55:44.69 ID:e03xcOkM0
いま一瞬だけ凄い通り雨があって洗濯物濡れちゃった@練馬西
日は照ってるのに悔しい。
561可愛い奥様:2012/08/07(火) 17:02:28.63 ID:EnT662BxO
雨きたー@杉並区
562可愛い奥様:2012/08/07(火) 17:03:30.81 ID:Vnd33ZU/0
>>560
それは悔しいね。
でもありがとう。
アメッシュをチェックしたらウチの方も危ないかも。
(杉並よりの世田谷)
干してたスポンジ、取り込みました。
563可愛い奥様:2012/08/07(火) 17:10:13.47 ID:HGw4IqLv0
雨の話を読んだ瞬間=今、まさに雨が!!@世田谷区目黒寄り
564可愛い奥様:2012/08/07(火) 17:13:19.80 ID:tLfDz0PI0
急いで取り込んだとたん降ってきた
教えてくれてありがとう!
565可愛い奥様:2012/08/07(火) 18:38:42.30 ID:Gr9YmMYG0
>>563
世田谷区渋谷寄りは全く降ってないですよ。
ちょっとしか違わないのにね。
566可愛い奥様:2012/08/07(火) 19:07:42.51 ID:nyWNLbAy0
全く降らなかった@本郷
東大オープンキャンパスがあって人がごった返してる。
みんなこんなに受験するの?
567可愛い奥様:2012/08/07(火) 19:24:16.77 ID:/1XoskVTi
中を見てみたいだけの人もいるんじゃ?
568可愛い奥様:2012/08/07(火) 19:58:10.25 ID:xTIWdUxIO
中高生の親スレで、「オープンキャンパス、志望が決まってないなら地域で一番の大学へ」って言われてたわ
モチベーションアップ、受験生として目覚める等など
高1なんかも参加してるみたいですよ〜
私も東大なんて一生縁がないだろうから、娘が高校生になったら付き合って貰おう
中見てみたい
569可愛い奥様:2012/08/08(水) 00:17:29.06 ID:ILJNHc++O
安田講堂で市民向け講演会聞いたが、あの建物は重文かなんかで
触っちゃいけないところがあちこちに。

歴史のある大学は趣がある。
逆に新しくて設備のいいキャンパスもまたいい。

大学は市民向けのイベントなどもいろいろあるから調べてみては?
570可愛い奥様:2012/08/08(水) 00:19:41.61 ID:OiDdvjYG0
>>492
まさにこの間指輪洗浄と時計の電池交換しに銀座行ったわ。
お客さんのほとんどが夫婦かカップルだったー。
確かにわざわざ銀座行かなくなった。
よくマリアージュフレールでお茶してたんだけどな。
571可愛い奥様:2012/08/08(水) 01:30:23.99 ID:g4NcV2LB0
國學院に行ったら大学構内に白装束の学生さんたちがたくさんいてカルチャーショックだったなあ。

うちの近所の大学は外から見える部分はすごーくきれいだけど中はアレだ。
百聞は一見にしかず。
572可愛い奥様:2012/08/08(水) 03:57:23.01 ID:3Uz7M0Td0
東大は下北沢でしこたま飲みまくった後に徒歩で遊びに行ってたな
自分は近辺の私大生でしたがw
深夜でも寮の学生みたいのが半裸でうろうろしてて構内には人の気配があったよ
そのままフラフラと渋谷の宮下公園まで歩いていって、公園の柵で寝て始発待ちしたりしてたわ
573可愛い奥様:2012/08/08(水) 06:30:27.58 ID:xZed4GtJ0
>>572
んまぁ、なんてはしたない方ざましょ。
574可愛い奥様:2012/08/08(水) 06:34:56.67 ID:cF5NtLWKO
今日は涼しいなぁ。過ごしやすい。
575可愛い奥様:2012/08/08(水) 07:55:01.35 ID:ILJNHc++O
>>572
野宿ネタとは、これまたディープなw
576可愛い奥様:2012/08/08(水) 08:48:12.55 ID:izOZ2/6x0
>>574
本当、涼しいね。
たまには暑くない日があると一休みって感じで嬉しい。
577可愛い奥様:2012/08/08(水) 08:50:47.58 ID:gU4No0VW0
>>548
>東京暮らしの良いところは、わずらわしくない近所づきあい

長年住んでると近所付き合いだってそれなりに煩わしいよ。
うちは山手線内側だけど、代々この地だから町内会の仕事だって回ってくる。
町内会の役員が区議会議員だから選挙のお手伝いもするし
先祖の菩提寺が名刹なのでお施餓鬼の手伝いがあってお盆は出かけられない。
夏は早朝からラジオ体操で子供たちの世話と皆勤賞の準備もあるし
夏が終わればお祭りの準備が待っているし…

近所付き合いがなくて楽〜♪
って人はその地に馴染んでないだけで裏では沢山の人が動いているんです><
578可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:02:33.98 ID:cXFm3tVm0
わずらわしいと忙しいを混同してない?
579可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:07:51.77 ID:APvgfI5j0
平和な時はあんまり感じないけど、地震とか防犯とか考えると、近所付き合いもそれなりに必要と思う。
当然、自分がお世話する側になることもあるけどね。
580可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:10:21.59 ID:ezrourv60
>>577
読解力ないのね
581可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:28:35.95 ID:xt9vqIL50
>>577
ほんと、そうだよね
煩わしく感じたり忙しかったり、色々あっても
ここに帰るとほっとするのが故郷なんだな
故郷って田園風景のイメージしかなくて、自分には無いと思ってた小学生時代w
582可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:30:22.72 ID:xZed4GtJ0
根っからのジモティはそれなりの人付き合いはあると思うけど、
東京の人はスマートな人付き合いのイメージがあるな。

私は上京組で住まいが賃貸だから、ずーっと近所の密な人付き合いもなく気楽で快適。
もし田舎にいたら、墓地の組合、寺の檀家のことやら町内の役員やら大変だったと思う。
維持費や寄付でどんどんお金が出ていくよ。
583可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:33:13.65 ID:d4tjMaU00
多分何度も語り尽くされているだろうけど、
東京と言っても地域差が凄くあるからね…
鍋持って総菜買いに行く様な場所は、それなりに濃いとオモ
584可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:38:35.35 ID:gU4No0VW0
>>578
私用で気軽に断れず年寄の愚痴を聞かされるのが煩わしいとは言わないんですか?
585可愛い奥様:2012/08/08(水) 10:01:55.81 ID:YHkCMgkP0
私の周りでは地方出身者の教育ママはかなり癖あり。
586可愛い奥様:2012/08/08(水) 10:17:17.56 ID:sZJPhOHL0
>>584
私はあんまり煩わしいと思ってないや。
いろいろな仕事はみんなお互い様だしね。
確かになければ楽なこともあるけれど、
これはこれでここで暮らすには必要なことだともう思っちゃってるし。
住民税みたいなものかな。
「払うもの」と思っちゃってて「払うのが苦で嫌だ」と思ったことがない、みたいな。
587可愛い奥様:2012/08/08(水) 11:12:42.10 ID:RyxvONHR0
東京でも田舎並みのわずらわしい人間関係に振り回されている人もいるでしょう。
町内会、選挙、子ども関係などなどなど。
でも、都内でむしろそういう人ってほんの一握りだよね。
田舎でほぼ全住民がノープライベートな状態で暮らしている事とは比較にならない。
都内だってわずらわしい近所づきあいある!と先祖代々都民奥さまが反論されても・・・。
ごめん、うちは気楽だわとしか。
ここで愚痴ぐらいは聞くよ!
588可愛い奥様:2012/08/08(水) 11:40:47.41 ID:d4tjMaU00
>都内でむしろそういう人ってほんの一握りだよね

こういう勝手な推測は良く無いと思うの
589可愛い奥様:2012/08/08(水) 11:56:13.72 ID:P2I2cSUt0
>>585
わかる、それ
なぜかいつも何かと争ってる感じ。

誰も、あなたのことなんか
敵とも思っていないのにな。

590可愛い奥様:2012/08/08(水) 11:59:16.10 ID:bzy8Xx7c0
>>577
>町内会の役員が区議会議員だから選挙のお手伝いもするし
都内の町内会
こんな曖昧な位置づけの存在に不満を持っている人が多い割になくならないのってこういう理由だよね
選挙基盤として便利
591可愛い奥様:2012/08/08(水) 12:02:26.32 ID:uGKdZ8ErP
うちの旦那(40代)ずっと同じ家に住んでるから未だに幼なじみが「ひろゆきくん(仮名)いますかぁ♪」みたいに次から次に遊びに来ては
一緒にプラモデル作ったり庭でエアガンやって遊んだり子供が小さい頃使ってたプール出して水遊びしてる。

おまえらいくつだよ。
592可愛い奥様:2012/08/08(水) 12:16:45.66 ID:sgByremz0
微笑ましいw
593可愛い奥様:2012/08/08(水) 12:22:58.24 ID:30OB/SMoO
子供のプールで遊ぶおじさん集団…

何か力抜けたw
594可愛い奥様:2012/08/08(水) 12:34:15.53 ID:RyxvONHR0
>>588
憶測じゃなくて事実?
田舎暮らしの、家族も家の中もすべてさらけ出して暮らしているような地域と
比べてのことを言ってるので。
東京にだって濃密な近所づきあいしている人たちはたくさんいる!って反論は不毛。
595可愛い奥様:2012/08/08(水) 12:43:51.96 ID:UIT4S1dP0
>>591
なんかかわいくてなごんだw
奥様はスイカ切って縁側に運ぶんだね?あとカルピス作ったり。
はしゃいで転ぶ奴とか蚊にさされまくりの奴もいるから赤チンとムヒ用意。
596可愛い奥様:2012/08/08(水) 13:01:50.80 ID:A80E0aee0
いつも思うけど、東京住まいとはいえ、
東京が実家の人と越してきた人とでは東京への意識が違うし、
東京のどの地域に長く住んでるかでも意識に違いはある。
東京って広いし、沢山の人が住んでるんだもんね。
ちなみに、実家は東京23区の端の方に古くから住んでる。
親戚は皆んな地主だし、私の知ってる東京は村社会の臭いがするw
597可愛い奥様:2012/08/08(水) 13:23:19.57 ID:T2oF30bn0
そういう人は田舎の暮らしを知らないからね
598可愛い奥様:2012/08/08(水) 13:26:52.63 ID:o66EEV5P0
>>597
我が家も代々親戚一同東京の家系だけれど、田舎の凄まじさは書物や話で聞いて別物だと理解しているよ。
599可愛い奥様:2012/08/08(水) 13:27:46.59 ID:w0te6WTd0
うちも実家が都心三区戸建てで、ムラ社会だと思ってたけど
お祭りとか、行事関連は何にもないなあ
宗教関連行事も
人付き合いは濃かったけど、相続で持ち主がどんどん変わっていったので
段々とドライな普通の東京住宅地になりつつある
600可愛い奥様:2012/08/08(水) 15:06:28.84 ID:kiPkq23f0
そういや今週末は富岡八幡宮を筆頭に都内のあちこちで祭りですね。
601可愛い奥様:2012/08/08(水) 15:46:45.49 ID:bzy8Xx7c0
よそ者8割のムラ社会と、よそ者1割未満のムラ社会じゃ、全然その強制力が違うよね
602可愛い奥様:2012/08/08(水) 15:51:26.91 ID:FruBkCmp0
>>600
地元ど真ん中です
自分の家でやらなくても、地元で四季折々の行事があるっていうのはいいもんです
祭りが終わると夏も終わりだなあと感じます
603可愛い奥様:2012/08/08(水) 16:38:16.67 ID:O0A3RVJl0
今日は湿度が低くて過ごしやすかったね!
朝窓を開けたら高原のような涼しい風が入ってきてびっくりしたわ。
子供のサッカー練習の見学も汗知らずだった。夏でも毎日こんな日だったらいいわ〜。
604可愛い奥様:2012/08/08(水) 16:50:24.23 ID:DOLDlw8o0
私もくそ暑い1時からウォーキングにでたんだけど
いつもならぐったりするような距離でも
すいすい歩けたよ

いい風だった〜いつもこのくらいでお願いしたいw
605可愛い奥様:2012/08/08(水) 16:51:41.36 ID:cF5NtLWKO
朝方は本当に清々しかったね。
今は西陽がきついし子供がうるさいからエアコンにした。
606可愛い奥様:2012/08/08(水) 16:54:30.85 ID:E6/Mzt8X0
もう気温が下がってきた!
今日の気候いいなー、これでずっとお願いしたいわー。
今夜はクーラー要らないかな。
607可愛い奥様:2012/08/08(水) 16:56:10.22 ID:6txj2qt80
この夏初めてエアコンなしで過ごせた。
やっぱり自然の風は気持ち良いねー。
608可愛い奥様:2012/08/08(水) 17:17:05.21 ID:pGiuI7370
生活保護を受ける条件
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1341270539/

生活保護を守れ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18123121

外国人に食いつぶされる日本
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18290594
609可愛い奥様:2012/08/08(水) 17:19:11.02 ID:4XB1TCxhP
立秋とはよく言ったもんですね
ちゃんと涼しくなる
610可愛い奥様:2012/08/08(水) 17:49:37.24 ID:7scm0j+OO
赤チンは今はもう売ってないのでそこはオロナインで。
でもそういう家なら薬箱に昭和製のブツが眠っている可能性もある?
611可愛い奥様:2012/08/08(水) 18:19:30.69 ID:YiNF4gAp0
豊島区に住んでます
セキセイインコを飼いたいのですが買えるペットショップをご存知のかたいませんか?
池袋にあるこんぱ○は鳥が高いので安価なショップがいいのです
612可愛い奥様:2012/08/08(水) 19:53:32.52 ID:MLlUvEXx0
>>611
ビバホームはどうかしら
613可愛い奥様:2012/08/08(水) 21:35:23.21 ID:Tv7odPuq0
>>611
池袋西武の9階は?
614可愛い奥様:2012/08/08(水) 21:45:21.28 ID:x6Vy9TC70
住んでそろそろ1年になるけど、東京の人は優しくてマナーが良いね。
言葉かなぁ? お店も色々有るし、友達居ないけど楽しくて仕方ないw
615可愛い奥様:2012/08/08(水) 21:50:05.95 ID:sfrECXxg0
>>613
あそこ鳥に力いれてるよね
いつもひながたくさんいる
616可愛い奥様:2012/08/08(水) 21:50:51.50 ID:XypsVoy20
>>591
さまーずの三村みたいな旦那とその友達たちいいなー。
うちは杉並地元だけど幼稚園から私立だったし、友達自体少ないからいつも家で新聞読んでるよ…
賑やかだし友達多い旦那羨ましい。

617可愛い奥様:2012/08/08(水) 22:06:22.23 ID:q5sQpPO70
>>591
何故か温水さんで再現された
618可愛い奥様:2012/08/08(水) 22:55:20.42 ID:/Mw19hU00
>591
すごいね〜楽しそう。

私も生まれも育ちも今のところなんだけど、中学校ぐらいまでの友達は
ほとんど家を売って引っ越してしまっていなくなってしまったよ。
子供の多い時代だからクラスも多くて一度も話した事が無いけどたぶん同じ学年だろう…って言う人はチョロチョロいるんだけど、仲良かった子達はみんないない。
ちょうどその頃バブルだったんだよね。
619可愛い奥様:2012/08/09(木) 01:05:13.37 ID:ju7a6C6M0
久しぶりに冷房いらずの夜だー
風が涼しい
620可愛い奥様:2012/08/09(木) 01:52:50.64 ID:F4DHBEU20
セキセイインコ懐かしい。小学生のころ流行しててうちでも飼ってた。
近所で庭に大きな鳥小屋を作って、中にセキセイインコを30羽くらい飼ってる人もいたなぁ。
今思うと、東京でも当時は冬になると氷点下の日もあったのに、外小屋でどうしてたんだろうか。
ペットショップでは普通の黄色×緑のが値段が安くて、
白っぽいのや淡い水色や紫がかったレインボーセキセイインコというのが高かった。
まだハムスターは上陸してなかった。
621可愛い奥様:2012/08/09(木) 02:49:49.56 ID:IW+LSnzN0
なんだか少し秋を感じる1日だったね!
622可愛い奥様:2012/08/09(木) 08:01:05.90 ID:WubSROD70
もう毎日これくらいでいいです。よく眠れる。

今日は金メダルとった翌日(現地時間の)だから
コージーコーナーで20%引き券を配っているんだ。
シュークリーム買って来るぜ。
623可愛い奥様:2012/08/09(木) 08:09:30.63 ID:vEM/8XsNO
あ!そうだった!
私もシュークリーム買って来よう

買うって言えば、北島の家って、オリンピック終わってからも常に混んでるのかしら?
行ってみたいけど、長時間並んでまではちょっと……と思ってる
624可愛い奥様:2012/08/09(木) 08:37:48.95 ID:WubSROD70
>>623
週刊誌によるとお店では凄く売れているらしい。
近所では北島=メンチカツみたいに刷り込まれているんじゃ?

先週、銀座松屋で出店があった時は閑散としていた。
625可愛い奥様:2012/08/09(木) 08:52:11.23 ID:fof8h1cM0
>>623
結構前だけど、近所のピーコックで「北島肉店のメンチ」でライセンス生産(?)のを売ってた。
夫が買ってきたけど、あんまり美味しくなかった。お店だともっと美味しいのかな。
626可愛い奥様:2012/08/09(木) 09:05:11.31 ID:oUZ0LDGO0
ソラマチの中の北野エースでも山積みだった>メンチカツ
ここでペリカンのパンが買えるのがうれしい。
627可愛い奥様:2012/08/09(木) 09:10:23.71 ID:mDr221i6P
私もピーコックで北島商店のメンチカツ買ったけど、油ぎとぎとで胃がもたれました。
味もたいしたことなかたです。
628可愛い奥様:2012/08/09(木) 09:18:04.15 ID:EEB6FcGf0
スーパーのコロッケとかは量が多いからあげたてじゃないもんね

巣鴨も所々で喜びが感じられていいわ
629可愛い奥様:2012/08/09(木) 09:25:17.18 ID:bpPaVjbr0
文京区の住宅チラシが入ってくるんだけど66平米・西向き・築35年で3700万。
高いのか安いのかわからなくなってきた。
新築が普通に9000万という物件チラシが折込によくあるけど都内は高いね。
埼玉からの引越し組でびっくり。
630可愛い奥様:2012/08/09(木) 10:53:15.83 ID:GHOnB4dsP
文京区っていってもやはり地域によって価格にも差があるよね
新築9000なんてチラシうちの地域にはいってこないや
もっとチープなミニ戸のチラシが多い
631可愛い奥様:2012/08/09(木) 11:05:23.73 ID:iK3dkFcuO
あぶら蝉の鳴き声じゃなくてミンミン蝉の声が聞こえる。
確実に季節が移ろってる。

江戸川区の葛西で新築の建売り(詳しく覚えてないけど)3階建て3LDKみたいなのが9500万で驚いた。
632可愛い奥様:2012/08/09(木) 11:26:02.79 ID:GHOnB4dsP
葛西で9500って駅近&かなり面積広いんじゃないの
633可愛い奥様:2012/08/09(木) 12:03:36.79 ID:vEM/8XsNO
北島店情報ありがとう
あのお店で買うのが主目的なので、混んでるならいいや〜(しかもお味もあんまり…なら)

葛西の新築一戸建て9500万で驚くなら、ポカーンとしちゃうお話を。
デカプリオのCMのニシアラ〜イマンソン、一番高いお部屋は2億超え
もちろん単位は円です。
634可愛い奥様:2012/08/09(木) 13:32:19.53 ID:iK3dkFcuO
>>632
駅から15分だし広くない。
正確な面積?覚えてないけど、え?これで?と思った。
635可愛い奥様:2012/08/09(木) 13:46:09.39 ID:RHi/fw8p0
 女児の裸を盗撮したとして警視庁練馬署が児童買春・ポルノ禁止法違反(単純製造)
の疑いで東京都国立市の市立小学校教諭、山川花織容疑者(25)=埼玉県所沢市
を逮捕していたことが9日捜査関係者への取材で分かった。同署によると、山川容疑者は
「女性の美しい胸を見るのが好きだった」などと容疑を認めているという。
逮捕容疑は6月21日夜、小学校の移動教室で訪れていた栃木県日光市のホテルの
浴場で引率していた6年生の女児の裸をビデオカメラで撮影したとしている。
国立市教委によると山川容疑者は4年生の担任だが移動教室には応援要員として
参加していた。
山川容疑者は7月15日東京都練馬区の遊園地のプールにある女子更衣室でポーチの
中にビデオカメラを隠して女性の裸を盗撮していた疑いも持たれており、
同署は都迷惑防止条例違反容疑で書類送検する方針。

636可愛い奥様:2012/08/09(木) 13:57:22.42 ID:+IIhs8eB0
>>635
この人常習犯らしいね。余罪がまだまだありそう。
637可愛い奥様:2012/08/09(木) 14:54:05.65 ID:7DQrmO560
>>635
ただの性癖なのか(もちろんそれでも犯罪は犯罪だけど)、それとも流出・販売目的なのか
その辺はきっちり調べてもらいたいわ
しかし女の先生だからと言って油断できない時代なのね、情けない…
638可愛い奥様:2012/08/09(木) 15:03:07.11 ID:luW69yNZ0
「美しい胸を触ったり見たりするのが好きだった」って言ってるらしい。
639可愛い奥様:2012/08/09(木) 15:18:24.78 ID:+IIhs8eB0
性癖の方がまだマシに思える。いや嫌悪感はあるけど、販売目的だったりしたら世界中
にバラまかれてたかも;;
TV中継で国立市って出てビックリしました。@立川
しかも現行犯逮捕されたの練馬のプールでしょ。昭和記念公園とかサマーランドで同じ
ことされてたらw
640可愛い奥様:2012/08/09(木) 15:32:47.50 ID:z9JGtJVe0
>>637
やはり、販売目的だと罪が重い?のかな?
だとしたら供述は嘘の可能性高いよね

>>633
西新井って足立区の?
デカプリオにどんだけ払ってるんだw
641可愛い奥様:2012/08/09(木) 15:42:06.52 ID:fZHHXgLD0
変態なのか、性癖なのか。
実は盗撮は女が販売目的でやるのが
多いとか聞いた。
お風呂やさんとか、トイレとか。
642可愛い奥様:2012/08/09(木) 15:48:24.28 ID:IW+LSnzN0
>>633
どんな人が住んでいるんだろう?

そのマンションの近くに住む知り合いが凄く自慢してたな。
「足立区に億ションが出来たんだよ!ディカプリオが宣伝してるCM見た!?」
って・・・・・・・
643可愛い奥様:2012/08/09(木) 16:13:13.49 ID:Jtqlv+p80
ニューススレではお金目的だと罪が重くなるから性癖にしてると
言われていた。
644可愛い奥様:2012/08/09(木) 16:41:52.66 ID:CuKEh9gP0
マンション販売時に外国有名人や日本でも著名タレントをCMに採用するのは
その土地の履歴や地名からの印象が良くないから、なので
自慢するのはかえって哀しいと思う・・・
645可愛い奥様:2012/08/09(木) 16:45:59.91 ID:11nisCKT0
だから新築マンションは割高なんだよね
646可愛い奥様:2012/08/09(木) 16:52:02.88 ID:y/ZRLWZO0
どこかの教師夫妻が捕まってなかったっけ、盗撮で。
盗癖と盗撮と盗聴は常習犯多そうだ。
647可愛い奥様:2012/08/09(木) 17:04:57.55 ID:sonu0iST0
PCや部屋調べれば販売目的かどうかわかるかもね
648可愛い奥様:2012/08/09(木) 17:09:17.04 ID:RHi/fw8p0
>>646
これ↓かな?

神奈川県警は2009年6月28日、川崎市の私立カリタス小学校教諭(44)と
妻の会社員(42)を県迷惑行為防止条例違反(盗撮)の疑いで現行犯逮捕した。
28日16時すぎ、横浜市の県立保土ヶ谷公園にある体育館女子トイレで、
容疑者の妻がトイレットペーパーの芯の中に隠した小型カメラで女性を
盗撮した。
被害者の女性は、芯から出ていたカメラのコードに気づいたが、隣の個室から
出てきた容疑者は、外に待っていた夫にカメラを渡し逃走。
しかし、犯人にとって運が悪かったのは被害者の女性は元警察官。
夫も現職の警察官で、夫婦で協力し取り押さえた。
調べに夫婦は「夫婦で楽しむため、5年ほど前から盗撮を繰り返していた」という。

これってなんで名前出ないんだろ?

649可愛い奥様:2012/08/09(木) 17:11:44.65 ID:1DI26dQz0
650可愛い奥様:2012/08/09(木) 17:20:58.97 ID:RHe0LVj40
>>648
他人の排便や排尿を見て夫婦で楽しめるなんて
複雑な脳みそだね。
651可愛い奥様:2012/08/09(木) 17:22:33.05 ID:RHe0LVj40
事件スレと勘違いしてレスしてしまった。
ごめんなさい。
652可愛い奥様:2012/08/09(木) 17:43:07.14 ID:A48PoVi00
>>644
その昔。海老蔵親子が駒込の三菱のプラウドマンション宣伝していた。
今となっては・・・海老ブランドも駄目だわね〜逆効果。
駒込といえば高級住宅地なのに。
653可愛い奥様:2012/08/09(木) 17:46:58.15 ID:+IIhs8eB0
井戸端で聞いた話では、国立市立第三小学校で教師をされていたそうです。

>>643
販売目的だと一気に罪が重くなるみたいですね。
654可愛い奥様:2012/08/09(木) 18:00:48.05 ID:1Yqvr9sW0
>>652
プラウドは野村
655可愛い奥様:2012/08/09(木) 18:06:28.99 ID:EEB6FcGf0
>駒込といえば高級住宅地なのに。

そう?
656可愛い奥様:2012/08/09(木) 18:18:35.29 ID:z9JGtJVe0
そういえば錦糸町の駅近マンションもジャン・レノが宣伝してたな
657可愛い奥様:2012/08/09(木) 18:27:32.59 ID:RHi/fw8p0
今日のニュースでも「わいせつ罪」で捕まってたから名前ググったら
過去にも何度も事件起こしてる。なんで外務省クビにならないんだろうね?

2011年 10月24日
ttp://www.youtube.com/watch?v=ebTG8WznZxM
マンション内の廊下で女性の胸を触ったなどとして、外務省国際協力局政策課
職員の渡辺弘史容疑者(26)=東京都品川区西大井6丁目=が強制わいせつと
住居侵入の疑いで逮捕されていたことが9日、警視庁への取材でわかった。
渡辺容疑者は10月24日午前0時すぎ都内のマンションに侵入し帰宅してきた
30代の女性の胸を廊下でつかんだ疑いがある。
女性が悲鳴を上げると、渡辺容疑者は走って逃げた。防犯カメラに映った特徴などから渡辺容疑者が浮上したという。

2012 4月17日
ttp://www.youtube.com/watch?v=rZwWOVUiZZc
逮捕容疑は平成21年9月、品川区のマンションの通路で、当時30代の住人の女性の
体を触ったとしている。

2012年4月29日 – 強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、外務省職員
渡辺弘史容疑者(26)。逮捕容疑は3月20日と4月17日、千葉県山武郡のホテル内で
同県山武市在住の当時16 歳だった無職の少女(17)に毎回2万円を渡し、みだらな行為を
したと・・・・

渡辺弘史 精神科へ病院行けばいいのに・・・

658可愛い奥様:2012/08/09(木) 18:56:27.93 ID:+IIhs8eB0
>>656
錦糸町って便利だけど環境は微妙・・・
659可愛い奥様:2012/08/09(木) 19:32:21.72 ID:zmO051ye0
>>652
高級住宅街は本駒込の大和郷でしょ。
( ̄◇ ̄;)
660可愛い奥様:2012/08/09(木) 19:38:49.02 ID:zmO051ye0
変な絵が入ってしまったゴメソ
661可愛い奥様:2012/08/09(木) 19:51:47.15 ID:ch1WplMx0
駒込は「高級」住宅地ではないよ。

>>658
確かに、錦糸町はあまり治安が良いとは言い難いかも。
662可愛い奥様:2012/08/09(木) 19:53:27.65 ID:ch1WplMx0
659にかぶってしまった、ごめん。

しかし今夜も涼しいね。
こんなに涼しいと気が付かないで今までエアコン入れてた。
電気代損したわクソー
663可愛い奥様:2012/08/09(木) 20:15:21.48 ID:A48PoVi00
駒込高級でしょうに。
国土交通省の土地値見てみ!!
664可愛い奥様:2012/08/09(木) 20:23:59.90 ID:zmO051ye0
あっそw


665可愛い奥様:2012/08/09(木) 20:34:45.73 ID:+wLWccbU0
ww
私もついでに、あっそだわw
666可愛い奥様:2012/08/09(木) 20:44:19.95 ID:QEY9S7CR0
私も、あっそw
そして錦糸町は…
667可愛い奥様:2012/08/09(木) 22:11:53.40 ID:GHOnB4dsP
あれでも最近ずいぶんイメージチェンジしたと思うわ>錦糸町
駅の脇の歓楽街は×だけど
昔は駅前にホームレスがいっぱいだし外国人多くてもっと怪しげだった
ま、今でもチョッとアレだけどw
668可愛い奥様:2012/08/09(木) 22:53:32.43 ID:mEJxRlg80
669可愛い奥様:2012/08/09(木) 23:37:23.69 ID:ax9WruR50
基本家から半径500メートルくらいが行動範囲の限界なんだけど、
今日山手線乗ったら、遠出やらポケモンスタンプラリーだかで
疲れてるお子様があちこち車内で泣き叫んでて、お母さん達お疲れ様ーと思った。
みんなお母さんが必死になだめるのを見てるだけで、誰でもいいから
席くらい譲ってあげればいいのにとか思っちゃったよ。。
670可愛い奥様:2012/08/09(木) 23:50:42.24 ID:00oYi10l0
>>669
え??
671可愛い奥様:2012/08/09(木) 23:54:00.41 ID:vnJA8Ywz0
自分が子供の時は子供は立ってなさいって言われたけどな。
子供に席を譲れっていう今の風潮は納得行かない。
未就学児なら危ないから譲るかもだけど。
672可愛い奥様:2012/08/09(木) 23:55:44.28 ID:Pt5BSVF50
>>671
同意。
673可愛い奥様:2012/08/09(木) 23:59:12.24 ID:nWff0fhw0
>>669
なに言ってるの?
674可愛い奥様:2012/08/09(木) 23:59:25.65 ID:DXHTLLTJO
スタンプラリー明日までだっけ?
さらなる阿鼻叫喚が…
675可愛い奥様:2012/08/10(金) 00:10:15.09 ID:0CkFMzw50
>>671
うん。寝ちゃった子ども以外はそうだよね
676可愛い奥様:2012/08/10(金) 01:23:30.41 ID:MiRgeohT0
もう夏休み、お盆だね〜。
お父さんたちも家族サービスがんばれ〜。
うちの旦那は8月は長期休みなし、10月に夏休み予定さ・・・
677可愛い奥様:2012/08/10(金) 02:48:07.96 ID:ih//DnJC0
サッカー待ち

昨夜、というかさっき首都高に乗ったらスカイツリーのライトアップがきれいだった
あの万華鏡みたいな模様は毎日?
678可愛い奥様:2012/08/10(金) 02:55:31.67 ID:Mj3EIjYi0
えっ、おととい夜(11時頃)首都高乗ったけど、スカイツリーは地味な
ライティングでガッカリしたんだけど・・・
679可愛い奥様:2012/08/10(金) 02:59:15.70 ID:Mj3EIjYi0
>>677
気になってググったら、昨夜は女子レスリングで金メダル取ったお祝いに
特別なライトアップだったみたいね!

・・・という事は、吉田兄貴と、なでしこ次第で明日(今夜)も特別ライトアップかな!?

ttp://matome.naver.jp/odai/2133767620828220501
680可愛い奥様:2012/08/10(金) 03:29:36.71 ID:ih//DnJC0
>>678>>679
そうなんだ、ありがとう
めずらしい模様だなって目を引いたから・・・
金メダルのお祝いのライトアップなら写真撮ればよかった〜

車が少なくて飛ばしてたし、同乗の娘もめんどくさがって
撮らなかったの悔やまれる
681可愛い奥様:2012/08/10(金) 03:40:46.36 ID:Mj3EIjYi0
吉田兄貴、貫禄の金メダル!
明日も特別ライトアップかもよ!?
明日というか今夜も行ってみるのだ〜!>>680
682可愛い奥様:2012/08/10(金) 07:26:46.19 ID:raJdzedW0
スタンプラリー本当に親御さんは気の毒だ。赤ちゃんお腹にくくりつけて
走る子供を追いかけてるお母さんとかいるよね。
参加費と運賃が別なんだよね。
近所の駅は駅員さんが電車がつくたびに「走らないでください、ケンカしないでください」
ってメガホンで言い続けてる。
683可愛い奥様:2012/08/10(金) 07:47:33.44 ID:g5WWPf3x0
スタンプラリーって行かなきゃいけないものなの?
気の毒とか意味がわからない。
684可愛い奥様:2012/08/10(金) 08:05:51.41 ID:ARaDFd4l0
スタンプラリーって子供が行きたいって言うのかな。
一番暑い最中にやらなくても、といつも思う。
685可愛い奥様:2012/08/10(金) 08:40:29.28 ID:81g39MT90
>>682
我が子を喜ばせるために連れて行くなら
気の毒も何もないと思うよ
周りだって迷惑してるんだから
686可愛い奥様:2012/08/10(金) 08:43:22.84 ID:PxgYyQlw0
>>682
スタンプラリーは参加費要らないよ
各駅ごとに改札を出なきゃいけないから、乗り放題切符が必須だけどね
うちも昔子どもたちにせがまれて連れて行ってたっけ
夏休みの暇つぶしにはなるし、子どもの喜ぶ顏が見られるから親はまあいいんだけど、
周りのお客さんには相当ご迷惑だろうなぁと(すごい数の親子連れがゾロゾロ歩いてるから)
そっちの方が気の毒だったわ
687可愛い奥様:2012/08/10(金) 08:46:27.01 ID:PxgYyQlw0
あ、タラタラ書いてたら内容が被った
>>685さんの仰る通りです
688可愛い奥様:2012/08/10(金) 08:50:45.17 ID:dctAqFxQ0
単なるスタンプ集めじゃなくて都内の地理に興味を持つ機会になればと思って同行したけど>スタンプラリー
JRはスタンプ対象駅の範囲が広いから効率的に回ることを考えないと一日じゃ回れないんだよね。
山手線ラリーだったらいいのに。

でも我が家の場合、私に御朱印帳持って旅行に出る趣味があるから子どもにヤメロと言いにくいw
689可愛い奥様:2012/08/10(金) 08:53:03.48 ID:kcaYE9LZ0
今のJR東日本ポケモンスタンプラリーは12駅。
山手線以外は四ツ谷と蒲田しかないし。
常磐線が絡まないだけ楽なもんだわ。
東京メトロのスタンプラリーの方がきつい。駅構内暑い。
690可愛い奥様:2012/08/10(金) 10:20:01.57 ID:8AviA74o0
>688
たしかに御朱印とスタンプラリーは似てるかもww
でもそんなこと言うと怒られちゃうけどね。

通勤時間じゃなければ、多少子供が多くてもそんなに気にならないけど
お行儀次第だな。
691可愛い奥様:2012/08/10(金) 10:29:34.45 ID:y4UQ2Ml60
昨日上野に行ったんだけど、
スカイツリーが低く見えてびっくりしたw

上野が高いのか、押上が低いのか・・・
両方?
692可愛い奥様:2012/08/10(金) 11:02:31.84 ID:V0fz5HM3P
>>691
奥様の背が高いのでは。
693可愛い奥様:2012/08/10(金) 11:37:07.61 ID:GKGmrXf30
691の奥様が上野のどの場所でスカイツリーを眺めたのか知らんけど、
上野は昔は「上野のお山」と言われたりして台地帯でもあるよね。

で、自分は深川住みなんですが、町中に八幡宮の幟や神輿町の旗がなびき
どの町をあるいてもお神輿を安置した祭所が設営され、
色んな方角からお囃子の音が聞こえてくるようになったわ。
日曜日は天気が悪いらしいけど、雨の中の水かけになるのかな・・・
694可愛い奥様:2012/08/10(金) 12:01:06.82 ID:SGj8kzGlO
今週末から来週あたり、遠くからスカイツリーにワクテカでいらっしゃる方々の為にも晴れてくれるといいなあと思うの。
せっかく来たのに曇りだ雨だ、じゃ悲しい。
私らは「あら残念。また今度」だけど、その今度がないかたもいらっしゃるだろうし。
695可愛い奥様:2012/08/10(金) 12:03:45.99 ID:PXv82tX+0
>>694
そうだね。
お盆で東京に来る人も居るだろうから、過ごしやすい陽気で
楽しんでいって欲しいね。
696可愛い奥様:2012/08/10(金) 12:21:53.23 ID:2+jLV1e50
>>693
前回の本祭りで担いだんだけど、ひどい雨で気温も低いのに容赦なく水掛けられて凍えたw
今年は見に行くだけだけど、晴れてほしいなぁ。
697可愛い奥様:2012/08/10(金) 12:35:12.71 ID:vQR96VTY0
>>694
新幹線で富士山見られなかった時の残念感みたいなもんかしら?
698可愛い奥様:2012/08/10(金) 13:00:18.01 ID:f4yM2GjVO
上野動物園明日から夜の動物園

子供が小さい頃行ったことあるけど、背景の上野の森と合わせて独特の雰囲気。
動物の目が光る!
699可愛い奥様:2012/08/10(金) 13:21:22.51 ID:Zki3SVuA0
>>698
去年行った奥から、虫よけと虫さされの薬を持っていったほうが良いという書き込みがあったのを思い出した。
今年行かれる方、どうぞご用心。

ところで、だれか新宿のオクトーバーフェストに行った人いませんか?
家から近いから行こうかなー、と思ってるんだけどフードの値段ってどれくらいかな?と
ビールはだいたい1000円くらいだろうと思ってるんだけど。
700可愛い奥様:2012/08/10(金) 13:24:37.47 ID:AkHRgm/f0
上野動物公園
10日から18日ごろまで夜の動物園開催してますよ。
日程はうるおぼえなので調べてね。
701可愛い奥様:2012/08/10(金) 13:36:35.65 ID:V0fz5HM3P
×うるおぼえ
うるおぼえ
702可愛い奥様:2012/08/10(金) 13:38:45.86 ID:YHjEqFaD0
訂正できてないですよ
うろおぼえですよね
703可愛い奥様:2012/08/10(金) 13:45:10.53 ID:idroHsB60
地方の人が沢山遊びに来てるのか
普段自分が動く街(渋谷、新宿、青山等)でおおっと思う事が良くあるこの時期。
急に立ち止まるなー 一列になって歩くなー 電車は降りる人が優先だよー
夫婦ともに実家が都内なので、特に泊りがけで帰る場所もない。
どこか手軽に行けて、涼しい場所探そう。 
704可愛い奥様:2012/08/10(金) 14:06:11.15 ID:++FqXY5U0
>>693>>696
天気が悪いとお神輿の進みが早くなるそうですね(寒さで)
今年の富岡八幡宮のお祭りはちょっと特別な感じがします。
地元生まれで数十年ですが今年は気配が独特。
私だけかな。特に夜などブラリと歩いてみると不思議な感じ。
こんなの初めて。ご神気というのか・・空気が
暑さでおかしくなったかしら。オカ版行けですね

705可愛い奥様:2012/08/10(金) 14:33:42.28 ID:O8M3mmMA0
>>704
五輪で寝不足とかでは?
私も妖精が見えそうですよw

今夜は神宮〜渋谷が混雑しそう。
706可愛い奥様:2012/08/10(金) 14:43:22.54 ID:++FqXY5U0
>>705
そうかもw今夜あたり妖精みるかもしれません
707可愛い奥様:2012/08/10(金) 14:43:35.23 ID:72oA5tCGO
ポケモンスタンプラリーは、最初の頃は60駅くらいあって二日間のフリーパスを使ってフルで回ったなぁ

遠くは金町、葛西臨海公園、荻窪、赤羽、蒲田あたりだったような気がします

708可愛い奥様:2012/08/10(金) 14:45:57.39 ID:GKGmrXf30
>>704
>今年は気配が独特
去年のはずの本祭りが「今年に伸びた」こともあって
町内の期待も大きいし、みな楽しみにしてると思われるので
祭り前から盛り上がり感は大きいように思えますよ。
そういう意味での気配が独特っていうのならわかるけどねー

>夜などブラリと歩いてみると不思議な感じ
例年と違い、立秋このかたの夜の気温はエアコンいらずで
「新涼」「夜涼」とかの季語がぴったりの空気なんで
とくに清々しく感じるんじゃないですか。
八幡宮の氏子で毎月参拝欠かさないけど、別に不思議な感じは無いわ

709可愛い奥様:2012/08/10(金) 14:55:09.79 ID:++FqXY5U0
>>708
そうかもしれません。
>祭り前から盛り上がり感は大きいように思えますよ。
そういう意味での気配が独特っていうのならわかるけどねー

>とくに清々しく感じるんじゃないですか
710可愛い奥様:2012/08/10(金) 19:41:41.82 ID:pjoSXywo0
>>707
そうだったねぇなつかしい!
今年23歳になる姪が小学校3年?4年?ぐらいの時だった。
いまだに続いているのがすごいね。
ポケモン恐るべしだなぁwww
711可愛い奥様:2012/08/10(金) 20:16:47.78 ID:mc98wV2L0
今日は神宮で花火だったっけ?
音が聞こえる@駒込
712可愛い奥様:2012/08/10(金) 20:45:00.30 ID:wXMe8Wch0
明日はお台場だけど天気がね。 
3日間雨予報だから強行するかな?
まぁ行かないけどw
713可愛い奥様:2012/08/11(土) 00:15:47.46 ID:PJkoSGBn0

【福島】放射能の影響か?県内のチョウの羽や目に異常  教授「この遺伝子の傷は次世代にも引き継がれる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344603936/
714可愛い奥様:2012/08/11(土) 00:17:55.89 ID:PJkoSGBn0

【放射能/栃木】野生のチチタケから過去最高濃度のセシウム検出 31000ベクレル/キロ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344293790/
715可愛い奥様:2012/08/11(土) 06:32:12.40 ID:1f06DEcy0
>>713
逃げられる人は
西日本か北海道に逃げるといいかも。

広島長崎の後
奇形が増えたというのは
聞きますか?
また、味噌を摂ると
生きてる人の健康はガードされるとか。
精子卵子は知らない・・
716可愛い奥様:2012/08/11(土) 07:06:27.94 ID:XCgUScYA0
うちは両親とも九州出身、長崎と福岡。
超至近距離でないけど被爆した長崎のばーちゃんは今年95歳だよー。
じーちゃんは89で亡くなったけど。
どこに行っても死ぬ時は死ぬよ。私は東京の暮らしを満喫します。
>>715はここにいないで北海道か西日本に行きなよ。

今日雨降るって言ってるけど今天気予報みたら持ちこたえそうだな・・・
717可愛い奥様:2012/08/11(土) 07:12:25.16 ID:Hp6bsiNhO
ホントにそう思う>放射能さんは北海道へ行き、お節介な書き込みはしないで欲しい。
雨降るのかな?またスコールみたいにくるのかなぁ
718可愛い奥様:2012/08/11(土) 07:54:38.69 ID:byBWyMev0
放射脳さんは西日本に多いイメージだw
719可愛い奥様:2012/08/11(土) 08:27:00.98 ID:h65yGMMY0
>>718
西日本に移住した人が書いてるんじゃないかな。
720可愛い奥様:2012/08/11(土) 08:42:42.56 ID:te5EV07D0
九州も韓国の原発が近いし、気にして移住っていう人は、どういう基準なのか不思議だ。
721可愛い奥様:2012/08/11(土) 10:36:10.05 ID:N4DpjboNO
いいじゃない、気にする人は気にする、気にしない人は気にしない。で。
もう放射能の話題飽きた。
今日は神宮の花火大会だっけ?
722可愛い奥様:2012/08/11(土) 10:38:39.99 ID:+XbbTb1Z0
今更逃げるとか言ってる人いてて笑える。九州なんて韓国原発あるからもっと怖いよ。
723可愛い奥様:2012/08/11(土) 11:03:44.45 ID:uMyHXPXf0
>>721
神宮は昨日で、今日は東京湾。
協賛席買ってあるから雨降らないといいな。
724可愛い奥様:2012/08/11(土) 11:10:54.86 ID:+XbbTb1Z0
>>723
都内は午後から50%越えだからねー
725可愛い奥様:2012/08/11(土) 11:17:24.50 ID:tZ9JTB500
洗濯をしようか止めようか迷ってたらこんな時間になってしまった。もう遅いねw
お隣さんみたいに早めに干してたら昼ごろには大体乾いたかも。
726可愛い奥様:2012/08/11(土) 11:24:05.90 ID:mofec3E3O
降り出した@足立区
けっこう大粒
727可愛い奥様:2012/08/11(土) 11:37:11.16 ID:1AxNzf+/0
今年は都合がつかず旅行はないから羽田飛行場まで行っ来ようかな。
わりと飛行場って楽しめるんだよね。
728可愛い奥様:2012/08/11(土) 11:47:57.86 ID:+XbbTb1Z0
飛行場の楽しみ方って例えばなんだろう。うちの近所はプロペラカフェしかないよ(´・ω・`)
729可愛い奥様:2012/08/11(土) 12:40:14.51 ID:CS/QVRMw0
>>726
アメッシュ見たら、足立区だけだね。
そのうち全体的に降るかな。
730可愛い奥様:2012/08/11(土) 12:48:28.28 ID:hQBYgRjt0
雲間からしっかりと陽射しが出てるよ@港区
731可愛い奥様:2012/08/11(土) 14:49:49.33 ID:mofec3E3O
なんか、すごく変な雨だった
薄曇り程度の明るさなのに、大粒の雨がどさーっと。
新宿のビル群もサンシャインもはっきり見えるし、スカイツリーはてっぺんまでくっきり見えてる。
だけど、どしゃー。
弱くなったなーって思ったらまたどしゃー。
今は薄日がさしてるけど、恐いから傘持って家出たわ。
732可愛い奥様:2012/08/11(土) 15:22:55.97 ID:t+QvA+700
>>728
入ったことないけどwご近所さんみっけ
飛行場にも小さい頃に八丈島へ行く時に行ったくらいで記憶が…
733可愛い奥様:2012/08/11(土) 15:44:05.31 ID:DARc7ABzO
羽田はビッグバードになってから、ショップやイベントが充実してそうだね。
チェックインしなくても間近で飛行機見られるポイントは健在だろうか。
734可愛い奥様:2012/08/11(土) 15:49:47.21 ID:i0tkDXSb0
飛行機を見るで思い出したけど、
以前大阪にいた頃、伊丹空港によく行ったよ
飛行機を見られるテラスがすごく見事で、
離着陸が一望。緑の山々をバックに、ホント良かった。
もしも行く機会があったら、是非。
空港自体は羽田の何分の一ってくらいに小さいけどね
735可愛い奥様:2012/08/11(土) 16:15:33.96 ID:7DNV1JrJ0
何となく風が涼しくなってきた。
遠くで雨が降ってきたかな?と思ってアメッシュ見たら雷警報が出てるみたいだ。@港区
外食したかったけど今日はあきらめて、雨降る前に買い物に行ってこよう。
736可愛い奥様:2012/08/11(土) 16:34:27.41 ID:i0tkDXSb0
雲が厚いねえ…

明日未明に、月と木星が大接近して、ついでにアルデバランも見られるはずなんだが
諦めムードだなあ
737可愛い奥様:2012/08/11(土) 17:00:33.03 ID:RIWQZtITO
羽田は国際線の方が、店も充実してるし飛行機も近くで見れる。
738可愛い奥様:2012/08/11(土) 17:34:13.54 ID:q94Y+eHoO
736のレスを読んで、銀河鉄道999を思い出した。
739可愛い奥様:2012/08/11(土) 18:17:39.11 ID:2mCcBcmc0
この時期の羽田空港付近は大混雑のような
740可愛い奥様:2012/08/11(土) 18:32:20.72 ID:W4j7EDAW0
三鷹市ですが、中途半端に降って蒸し暑いです
アメッシュ見るとこれから西から雨になるのかな
741可愛い奥様:2012/08/11(土) 18:36:04.92 ID:HFIcA6bC0
早く雨よ降れ!
742可愛い奥様:2012/08/11(土) 18:58:07.15 ID:9uTcWNy50
花火の人もいるから9時以降で。
今日の新橋駅はコミケと浴衣でカオスだった。
743可愛い奥様:2012/08/11(土) 19:39:35.78 ID:gfyDqXoGO
20年ぶりに行った品川駅で外人さんご一行に
お台場への行き方をたずねられて困った(;^_^

駅に表示が全然ないんだもん。

しかし夜の品川駅の連絡通路は照明が抑えられて素敵だねえ。
アトレのレストランフロアも同じようなムードある雰囲気で品川大好きになったw
744可愛い奥様:2012/08/11(土) 19:56:46.67 ID:DARc7ABzO
>>743
レインボーブリッジ経由の徒歩ルートを教えてあげればいいわw

レインボーブリッジの歩道は車の音がうるさいけど、眺めはサイコー!
745可愛い奥様:2012/08/11(土) 20:39:42.97 ID:UNOcL+f+0
>>737
そうかな?
国際線去年使ったけどあんまり見る所無かったよ。
746可愛い奥様:2012/08/11(土) 22:00:21.41 ID:dz7xM4660
>>745
超同意ー。
去年の秋、母と昼過ぎからディナーまで羽田空港を遊び倒した日があった。
マスコミ報道では国際線の方がおもしろそうだったけど
実際は国内線に限るね、という結論に至ったよ。


747可愛い奥様:2012/08/11(土) 22:08:53.98 ID:3wEey1QM0
伊丹は広いアクタスもあるし時間潰しに最適。飛行機の離着陸を見られるデッキは保育園?のお散歩スポットにもなってるみたい。
748可愛い奥様:2012/08/11(土) 22:47:39.82 ID:GvkgUu19O
東京湾大華火祭観覧席記念カキコ

途中、小雨パラパラしけど無事に終わってよかった。

ただ雲がちょっと上空が厚い時があったので
大きな尺玉の上半分が見えないとかあったけど
概ね大丈夫でした。キレイだったー。
749可愛い奥様:2012/08/11(土) 22:56:34.88 ID:DARc7ABzO
>>748
裏山〜。
気をつけて帰ってね。
750可愛い奥様:2012/08/11(土) 23:27:45.29 ID:UDfrckMN0
【B-BOY】20代が駅前で民主党ふざけるなと叫ぶ!!!!@から有り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18563740?user_nicorepo
751可愛い奥様:2012/08/11(土) 23:29:58.02 ID:EATq2LnB0
>>737
食べ物屋さんは、焼肉チャンピオンとか、都内にある有名店がいくつか入ってるけど
空港価格になっているし、やっぱりちょっと違う。けど、あまり並ばずに入れるのは
メリット。ショップの方は大した事ないかな?
国際線に乗る時は、本当に近くて便利だけど・・・
752可愛い奥様:2012/08/11(土) 23:45:35.54 ID:byEbiQgy0
今日は東京湾の花火か。
ドンドコ雷うるさいなぁって思ってたわ。
753可愛い奥様:2012/08/11(土) 23:58:24.07 ID:8Y6DP19s0
東京湾の花火大会、良かったです!
雨はポツリポツリ程度だったし。
754可愛い奥様:2012/08/12(日) 00:08:55.73 ID:gFuz1b3g0
同じく東京湾の花火良かった!
日の出会場で見たけど、風向きが竹芝から晴海のあたりに向かって吹いてて煙がそっちにばかり流れてた。
お陰で日の出からは花火よく見えたけど、風下にいた人たちは大丈夫だったのかな…
755可愛い奥様:2012/08/12(日) 00:37:42.11 ID:yR0AHsCn0
晴海第一会場で見ていたけど風向きのせいか後半はとくに煙って
フィナーレあたりは丸い花火が半分見えなかったりしたよw
でも雨もパラパラ程度でやんで涼しくて良かった!
756可愛い奥様:2012/08/12(日) 09:06:19.64 ID:eb6Y+QkS0
昨日東京湾だったんだ?
家のベランダから見えたんだけど、神宮だとばかり…@板橋
ベランダで「あっ神宮の花火見えるよ!」って騒いじまったorz
757可愛い奥様:2012/08/12(日) 10:25:19.63 ID:hbRddPxQ0
東京帰省終了で地方に戻った自分orz
やっぱ東京って良いなあって帰省する度にしみじみと思う。
短期間のいいとこどりだからかもしれないけどさ。
東京湾は以前は実家から見てたし神宮は学生の頃デートで行ったりしてたな。

帰省時に3日→1週間と経つうちにどんどんおしゃれになるwし体も顔も引き締まる。
実家が都心だからかもしれないけどおしゃれな人が老いも若きもたーくさんいるし。
上の方だかで、ららぽーとみたいな巨大ショッピングモールの方が良いなんて
話も出てたけど、比較されてた銀座とは全然違うよ。
巨大ショッピングモールやアウトレットなんて地方に行きゃどこにでもある。
同じ店でも都心とは置いてる物が違うし客層も違うし空気も違う。
以前は自分もそうだったけど、ずっと東京住まいだと巨大ショッピングモールに憧れたりするんだよね。
でも実際ずっとああいう所で買い物してると何か荒むんだよね…

都心の店(路面店、デパート等)だと雑誌に出る前の最新の物が並んでたり、
地方やネットじゃ争奪戦の物が都心じゃ皆にスルーされる位沢山置いてあったり。
服や小物なんかも色や種類が豊富!台所用品や食器、子供のおもちゃなんかも
高価で高品質な物が平然と並んでる。
こういうのってネットだけじゃ分からない事なんだよね…
今いる地方も勿論良い所は沢山あるけど、やっぱり知的、文化的レベル、
自然(地方にも自然はあるけど観光地以外は荒れてるw)的にも東京の皆さんがうらやましい
758可愛い奥様:2012/08/12(日) 11:03:22.17 ID:PwFZKAnO0
夜の上野動物園結構混むのかしら?
759可愛い奥様:2012/08/12(日) 11:29:48.89 ID:MH99VXQc0
富岡八幡宮の氏子地域奥です。

住んでるマンションの前を神輿が通るので
朝から張り切って55基(だったと思う)の町ごとのお神輿が過ぎるのを
飽きずに見てました。
担ぎ手さんたちって日ノ出前頃に自分の町内を巡って
それから八幡様に集合してスタート、江東区の氏子町をまわり
墨田川をわたって箱崎や新川までも行き、
ゴールの八幡さまに戻るのって、総距離8キロ?くらいあるらしい。
それを水かけられながら神輿担いで巡るんだからすごいなー

午後から門前仲町方面にまた見物に行くわ、人が凄そう。

760可愛い奥様:2012/08/12(日) 14:14:35.59 ID:GkDM8lO8O
昨日の東京湾の花火はディズニーシーから見たw
今日はどこかでありますか?花火
足立区の花火が10月なのはこれからずっとなのかな…
やっぱり花火はあっちい中見るのが好き。

お神輿55基かあ
すごい。さすが。
お神輿って、見飽きないですよね。
掛け声はわっしょいなんですか?
近頃どこ行ってもセイヤ?みたいな。
富岡さんならちゃんとわっしょいかな
761可愛い奥様:2012/08/12(日) 16:03:45.12 ID:WhL6JB25O
お祭り見ようと大通りまで出ようしたら通行止めされてしまって、お神輿過ぎるまで待つかと途方に暮れていたら、前を天皇皇后両陛下が前を通られて腰抜けてしまった
衝撃的すぎて言葉じゃ言い表せない
762可愛い奥様:2012/08/12(日) 17:10:34.22 ID:h4ThzHr50
>>761
よかったねー。私もお元気なお姿を肉眼で拝見したいわ。
763可愛い奥様:2012/08/12(日) 17:27:20.08 ID:ghg8Lsy50
有楽町〜丸の内界隈に出かけたけど普段の週末より空いていて良かった。
764可愛い奥様:2012/08/12(日) 17:55:08.59 ID:1ep37bdR0

【遺伝子】福島県で採取された蝶が奇形だらけ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1344610320/
765可愛い奥様:2012/08/12(日) 19:23:40.34 ID:MH99VXQc0
>>760
富岡八幡宮の例大祭のお神輿は昔ながらの「わっしょい」です。
町ごとの半纏を着ていないと担げないし、神輿の上に載るようなことは大NGだし
氏子総代さんの目が行き届いてて喧嘩も起きない・・・ので安心して見ていられるよ。

>>761
天皇皇后両陛下が行らっしゃるって噂では聞いてたけど、
あの激混みのなか、警備も大変だろうしガセネタだと思ってたら
本当で吃驚したよ・・・。

新築のご観覧席を八幡宮の鳥居隣につくってあって、
そこからのご覧だったんだけど、両陛下の前でお神輿担ぐなんて
担ぎ手さんも名誉な思い出になるんだろうなぁ。
766可愛い奥様:2012/08/12(日) 20:03:57.21 ID:Xjk9UuSw0
「ご覧」 って名詞としても使えるの?
767可愛い奥様:2012/08/12(日) 20:12:39.97 ID:MH99VXQc0
>>766
そう変な使い方とは思っていませんが
もし誤った使い方でお気にさわったのならすみません。

不敬の気持ちは全くありませんのでご勘弁を
768可愛い奥様:2012/08/12(日) 20:21:28.66 ID:oAd8r+PT0
ご観覧、と言いたかったのかな?
769可愛い奥様:2012/08/12(日) 20:44:56.08 ID:w0YJRG4IO
>>761
よかったね。やっぱり、いきなりお側で見ると、びっくりするけど記念になるよ。
私も東宮の方の皇太子殿下をお側で見た事あるけど、同じくいきなりフェイントだったので
かなりびっくりしました。
770可愛い奥様:2012/08/12(日) 20:57:44.53 ID:wSLG49tz0
>東宮の方の皇太子殿下
って東宮じゃない皇太子もいるみたいな書き方w
771可愛い奥様:2012/08/12(日) 21:00:55.04 ID:w0YJRG4IO
>>770
そこらへんよくわからないんですけど、東宮に住んでいる方だから?お兄ちゃんの方って言っておけばいいのかな?
772可愛い奥様:2012/08/12(日) 21:11:48.66 ID:wSLG49tz0
>>771
東宮=皇太子ですよ。
秋篠宮は親王殿下であり、今の皇太子殿下が天皇になられたら
次の皇太子になられる。
東宮と呼ばれる皇太子は一人だけです。
東宮御所は東宮が住まわれる御所だから東宮御所と呼ばれる。
建物の名前から東宮と呼ばれるのではないですよ。
773可愛い奥様:2012/08/12(日) 21:13:41.88 ID:w0YJRG4IO
>>772
ありがとう。
774可愛い奥様:2012/08/12(日) 21:20:36.30 ID:qYe3LFHV0
在日特権廃止が気になって気になって
うつ病になったチョンが多いそうだw

頑張れ!日本人
在日特権を廃止するまで活動を続けよう
在特会=在日特権を許さない市民の会
会員数 12004人
775可愛い奥様:2012/08/12(日) 22:03:29.64 ID:c7teTmGN0
>>772-773
現皇太子が即位しても秋篠宮殿下はすぐに皇太子にならないよ
昭和の時代だって、今上陛下が生まれる前に弟宮たちは皇太子になってないでしょ
776可愛い奥様:2012/08/12(日) 22:26:21.36 ID:7Hq0W96E0
>>769
私も皇太子にびっくりしたことあるわ〜〜
さほどテレビでは・・・なんだけど実際のあのオーラ感、半端じゃないよね。
ペタ〜っとした髪型もとても神々しく見える不思議な存在。
777可愛い奥様:2012/08/12(日) 22:34:12.61 ID:Yt+Cy4eo0
味付け海苔を張り付けたみたいな髪型を指摘するなw
778可愛い奥様:2012/08/13(月) 01:58:50.15 ID:ehVan7jK0
以前皇后の車列の真後に着いた事があります。夜だったけど目黒通り、駒沢から目黒インター迄全て信号青で通過。マジで感激しました。
779可愛い奥様:2012/08/13(月) 02:36:46.65 ID:8JSlQ95jO
豚切って悪いけど、今日はペルセウス流星群の極大日。
さきほど40分ほど北の空を見てたら、7〜8個見えたよ。@江東区
眠れない奥様いらしたら、ベランダに涼みに出てみては?
780可愛い奥様:2012/08/13(月) 03:47:24.35 ID:gzqK+YgM0
見えなかった@板橋区
でも東京にいてこんなにまじまじと星を見る機会がなかったから、まあ良しとしよう。

781可愛い奥様:2012/08/13(月) 05:42:34.85 ID:oXj56ygi0
>>761
皇居前広場で
お帰りの車と合い
お手振りいただいた。

と、オカルト板皇室スレにあった。
パワースポットなので
見るだけでもと思う。
ラッキーな人だ。
782可愛い奥様:2012/08/13(月) 06:52:41.00 ID:xW/p+RZY0
よく母校にいらしてたな
783可愛い奥様:2012/08/13(月) 07:48:01.38 ID:xHtxYzIoO
環七空き過ぎワロタ
電車も空き過ぎワロタ
車内冷房効き過ぎワロタ
いつもこの設定であの暑さなんだろうな
784可愛い奥様:2012/08/13(月) 09:38:22.12 ID:hGksFU710
>>782
おっと、学習院だと思ったじゃないかw
785可愛い奥様:2012/08/13(月) 09:39:37.79 ID:hGksFU710
雅子様をみてもこの感激は同じなのかな?
786可愛い奥様:2012/08/13(月) 10:55:10.18 ID:SrI74zvvO
>>783
今日から静かになるよね
子供が熱だして寝込んじゃったから、近県の実家に帰れず。自分は今年はお盆は東京よー。

マンション全体がもしーんとしていて、なんか不気味w
787可愛い奥様:2012/08/13(月) 11:44:16.27 ID:SGpb3kCt0
昨日からヘンなのが湧いてる
あちこちでキャンペーンやってる皇室スレの人たち巣に帰ってくれ
788可愛い奥様:2012/08/13(月) 11:47:15.84 ID:avRQ0JVr0
この間、テレビで寅さん見た。
大原麗子さん出演で日本橋兜町界隈〜丸の内の1980年後半の風景が見られた。
その頃はバブルに向かい景気が良い頃。
会社の建物はみな古い感じだったけどなんか良かった。
寅さんシリーズに興味はないけど古きよき東京が見れて良かったわ。
789可愛い奥様:2012/08/13(月) 11:58:33.59 ID:nAJ86Vcv0
古き良きの使い方間違ってますよ
790可愛い奥様:2012/08/13(月) 12:42:21.61 ID:YvjL2Euf0
風強すぎ!
791可愛い奥様:2012/08/13(月) 12:56:47.08 ID:/l+k06NxO
本当?空いてる?
じゃ、出掛けてこようかな。
蒸し暑いと聞いて躊躇してた。

二子玉川奥、ドッグウッドの回転寿司どうですか?
フタコ奥は回転なんか行かないかしら?
792可愛い奥様:2012/08/13(月) 13:14:01.80 ID:j/G3kL3g0
>>788
私も寅さんシリーズは、懐かしい日本の風景を楽しむために観ているようなものです!
あと、懐かしい日本車も楽しめる
793可愛い奥様:2012/08/13(月) 13:24:06.91 ID:7EEqYXg20
川崎のコストコは混んでたよ。
794可愛い奥様:2012/08/13(月) 13:47:47.37 ID:gzqK+YgM0
コストコはBBQ目的と帰省ついでの立ち寄り
795可愛い奥様:2012/08/13(月) 13:48:57.38 ID:UJHrhe/g0
揺れたーー
796可愛い奥様:2012/08/13(月) 13:50:19.35 ID:7EEqYXg20
揺れたよね??風じゃないよね?
797可愛い奥様:2012/08/13(月) 13:51:19.65 ID:UJHrhe/g0
震源、埼玉県南部、震源の深さ: 80km、マグニチュード: M3.9、最大震度: 震度2
だって

798可愛い奥様:2012/08/13(月) 15:00:02.63 ID:gzqK+YgM0
ずえんずえん気がつかなかった。
お盆空いてるかとツタンカーメン展に行ったら人だらけだった、、
くやしいのでひみつ屋でかき氷食べて帰ってきた。
799可愛い奥様:2012/08/13(月) 15:07:23.88 ID:azYoWhSW0
最近、お盆休みも分散してるから、かな
うちの地元のスーパー、いつも通りというか、いつもより混んでたw
休日並。帰省とかしない地元民が大勢いるんだなあ
800可愛い奥様:2012/08/13(月) 16:09:09.24 ID:avRQ0JVr0
>>789
いいのよ。ニュアンスが伝わっているなら。
国語の試験じゃあるまいし。
801可愛い奥様:2012/08/13(月) 16:47:57.33 ID:cjZ5Zf/PO
802可愛い奥様:2012/08/13(月) 16:52:35.78 ID:cjZ5Zf/PO
>>789
古き良き時代の東京だとあってる?

フライング盆で昨日旦那実家から帰ってきた。
嫁終了!子供たちと遊びに行こー!と思ってたら
二人ともヘンパンギーナになって寝込んでしまった。
旦那実家で発症しないでよかったYO!
いつもは激混みの小児科待ち時間0だったわ。
803可愛い奥様:2012/08/13(月) 19:27:11.02 ID:iAVsGzIP0
今日の新宿辺りも激混みだった。
会社員の帰宅ラッシュと重なっていつも通りだった。

閑散としたお盆が懐かしいわあ。
804可愛い奥様:2012/08/13(月) 19:29:10.38 ID:kiG13p/n0
近所が居酒屋激戦区なんだけどどの店もガラガラ
いつも混んでる人気店も空いててお盆を実感した
805可愛い奥様:2012/08/13(月) 20:05:00.43 ID:tAx3Ht9P0
ツタンカーメン展って秋までやってるよね?
806可愛い奥様:2012/08/13(月) 20:08:02.41 ID:HGUfuGFd0
銀行だから、盆休みなく仕事仕事。
電車は座れるけどw
807可愛い奥様:2012/08/13(月) 20:15:29.97 ID:3awk+A1lO
>>805
12月までだったはず。
808可愛い奥様:2012/08/13(月) 20:24:39.74 ID:YDlgaQVy0
タクシーが少なかったのと、近所のビル工事が休工で静かだったことくらいしか実感できてない@城南
809可愛い奥様:2012/08/13(月) 21:34:20.56 ID:TU2zu3S60
大きな道路沿い住みだけど、
ダンプやトレーラーがいなくてとても静かだよ。
810可愛い奥様:2012/08/13(月) 22:15:09.09 ID:vaSPvLK40
雨降ってきた@三鷹
811可愛い奥様:2012/08/13(月) 22:31:25.84 ID:E1GCl0mB0
雨です@豊島区
812可愛い奥様:2012/08/13(月) 23:22:28.73 ID:SIW8VxgU0
金星食があるのに雨だ…
813可愛い奥様:2012/08/14(火) 00:04:20.97 ID:Xsr/WumC0
It looks like rain
814可愛い奥様:2012/08/14(火) 00:53:34.40 ID:nnPIFTMW0
雨なら雨、降らないなら降らない、どっちかはっきりして欲しいわ
窓締め切るとサウナ状態だから、また今夜もエアコン消せない
815可愛い奥様:2012/08/14(火) 01:07:22.01 ID:adZsHw+M0
お盆は東京にいようと決めていたのに、テレビで流れていた
槇原敬之の遠く遠くを聴いていたら無性に田舎に帰りたくなった。
明日からちょっと遠いけど帰ろうかな。
八墓村みたいなとこだけどw
816 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/14(火) 01:10:00.30 ID:IpcfnN100
そういえば、今日というか昨日の予報も本来は曇り時々雨でしたよね。
817可愛い奥様:2012/08/14(火) 01:10:41.45 ID:IpcfnN100
>>816
ひーー
ninjaしちゃってる
818可愛い奥様:2012/08/14(火) 09:14:51.07 ID:m4y1iSLu0
今日はずっと雨なのか。
819可愛い奥様:2012/08/14(火) 09:25:16.02 ID:mW6BVbcp0
久々の雨だよね。でも暑い。
オリンピックも高校野球もないし寝よう。
820可愛い奥様:2012/08/14(火) 11:28:03.40 ID:bEfQcWgo0
【社会】街角の一般人の画像を内密で容疑者と照合…都民に知らせず 警視庁が昨年から実施、明らかに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344909385/
821可愛い奥様:2012/08/14(火) 11:40:15.52 ID:D8b600dJ0
20日のオリンピックメダリストの銀座パレード行きたいな。
内村、澤、室星辺りを生で見たいよ。おっと水泳の鈴木聡美も。行く予定の
奥様いる?相当混むと思うんだけど。100万人の予想だってw
822可愛い奥様:2012/08/14(火) 12:04:39.65 ID:adZsHw+M0
ゆーれーてーるー@板橋
823可愛い奥様:2012/08/14(火) 12:07:55.91 ID:QY3U2juX0
揺れてたよね。
変な揺れだったわ。
824可愛い奥様:2012/08/14(火) 12:31:50.91 ID:wqmmMksbi
中途半端な雨の降りかたで迷惑orz
825可愛い奥様:2012/08/14(火) 13:03:25.01 ID:HV97fhEE0
パレード20日かー
子ども預けて行く気マンマンだったのに、予定表みたら子の病院予約が入ってた・・・
ウッチーみたかったな
826可愛い奥様:2012/08/14(火) 13:22:08.99 ID:aDsZKyK80
うちは江東区の内陸部wのほうなんだけど、
雨なんて8時半頃にパラパラ降ったっきりだよ。

で、お盆休みで空いてるのを狙ってどこかに出かけたいもんだけど
出先で不意打ち豪雨の荒天にかかったら嫌だしなぁ・・・。
827可愛い奥様:2012/08/14(火) 13:23:59.62 ID:0CXT3Jtp0
一昔前はお盆の時期って都内はガラガラだったのに
今はそうでもないね。ホテルのサマーブッフェとかどこも人いっぱいだし。
828可愛い奥様:2012/08/14(火) 14:27:32.13 ID:ub5U5tPc0
うっちーと加藤君がくるならパレードいきたいwと思いつつ、20代なら何としても行ったろうけど、今はそんなガッツないな…
829可愛い奥様:2012/08/14(火) 15:04:53.95 ID:BTOUidb90
>>828
同じく…w 
何時からなんだろう?
830可愛い奥様:2012/08/14(火) 15:22:12.46 ID:mW6BVbcp0
パレードはまだ計画段階なんだね。
首相官邸でメダルのお披露目してからだから午後?
831可愛い奥様:2012/08/14(火) 16:00:50.94 ID:lsTM5HM20
都心某警察署勤務の従姉妹が、まだ何も聞いてない、大変だって言ってたよ。
832可愛い奥様:2012/08/14(火) 16:44:09.81 ID:ksjNPKkm0
女性の胸を触るなどして暴行し、けがを負わせたとして警視庁志村署は
強姦致傷の疑いで東京都板橋区小豆沢、会社員、荒木真悟容疑者(36)を
逮捕した。「性的欲求を我慢することができなかった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は8月10日午前0時40分ごろ板橋区内の公園で帰宅途中だった20代の
女性をいきなり押し倒し胸を触るなどしたうえ逃げ出した女性を背後から
突き飛ばしてけがを負わせたとしている。女性は鼻の骨を折る重傷。
女性が大声を出すなどして抵抗したため、荒木容疑者はそのまま逃走。
通報を受けて駆けつけた同署員が周辺を警戒していたところ、
近くにいた荒木容疑者を発見した。

833可愛い奥様:2012/08/14(火) 18:17:32.70 ID:UljRrdst0

【研究】 福島のチョウ、被ばくで12%に異常種。遺伝子の傷は次代に引き継がれ、3世代目は異常種34%に…琉球大★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344688365/
834可愛い奥様:2012/08/14(火) 19:57:51.65 ID:adZsHw+M0
>>830
絶対やると思う
835可愛い奥様:2012/08/14(火) 22:49:33.83 ID:nnPIFTMW0
そろそろ東京に人が戻ってくる頃?
ここ数日は犬の散歩で外に出ても、本当に静かだった
836可愛い奥様:2012/08/14(火) 23:29:49.78 ID:p6HenMgB0
高校野球・・・東京代表が2校とも一回戦負けしちゃった。OGじゃないけど、ついつい
日大3高応援しちゃう。
837可愛い奥様:2012/08/14(火) 23:49:18.65 ID:FMs04IvO0
メダル受賞者のパレードって石原都知事の発案なのかな?
オリンピックを東京で開催するため、都民の意識を高めるための。
東京が他のオリンピック候補の都市より劣っているのは
住民の理解が得られていないところらしいから。
テロとか起こったらいやだし、混雑していろいろ大変だろうから
東京でオリンピックはしなくていい。
しないでほしい。
838可愛い奥様:2012/08/15(水) 00:01:01.74 ID:p6HenMgB0
>>837
石原さんは昔からずっとオリンピック開催を夢見てるからね。もう東京アピールだけで何十億円税金
使ったか忘れたわ。311以前は開催に賛成してたけど今は無理かなぁ。福島原発がアレだし・・・

839可愛い奥様:2012/08/15(水) 00:05:19.65 ID:3hieetoh0
>>838
そうそう、広告宣伝費だけで何十億円。
パンダ一年間レンタルするのに1億円かかることに関して、
「高すぎる、パンダなんて馬鹿馬鹿しい」と発言してたね。
パンダの方がよっぽど安いのに。
840可愛い奥様:2012/08/15(水) 00:19:30.39 ID:4KdqeQ420
日本でオリンピック開催するのは賛成だけど、
東京は…線量の問題とか色々考えちゃうよね…。
その金あったら…とか。
841可愛い奥様:2012/08/15(水) 00:30:16.68 ID:CLYx9sqR0
東京でコンパクトなオリンピックと言えば聞こえはいいけど、
なんか施設&環境がどれもせせこましい気がする。
842可愛い奥様:2012/08/15(水) 00:33:01.07 ID:N+ypIfVs0
ほんとオリンピック開催するお金があったら被災地に回せよ。
843可愛い奥様:2012/08/15(水) 00:48:28.05 ID:IbgI4Alh0
>>840
せめて西日本だよね・・・それでも外国人からすれば一緒なんだけど。

石原さんにしてもこのまま開催できなかったら今までの投資費用が全部パァだから
躍起になってるのでしょう。
844可愛い奥様:2012/08/15(水) 00:49:37.66 ID:WoNoMsi7O
むしゃくしゃしたので銀座東武ホテルのディナーバイキングをお一人様で。
ここはディナー2400円とリーズナブルなのが美点なのだが、お盆特別料金で
2900円になってた。
割引クーポン使えたしストレス解消できたのでいいけど。
845可愛い奥様:2012/08/15(水) 01:16:11.61 ID:GQpKVz5c0
>>844
GW、正月なら分かるけどお盆特別料金もあるのか
油断ならんw

東京オリンピック
副知事が報道2001でやっきになって経済効果だのスポーツ振興だの謳ってたけど
日本総研のおじさんに全否定されてたな
経済効果って関係者にだけ波及して、地元には恩恵どころか迷惑だし逆に売上落ちるらしいし
カメラ技術の発達で、会場よりTVで見た方が臨場感あって楽しめるもんね
846可愛い奥様:2012/08/15(水) 01:18:24.16 ID:d5UClR730
電通やマスゴミや土建屋さん、一部の観光業者らは
五輪特需で儲かるのだろうけどね・・・。
847可愛い奥様:2012/08/15(水) 01:28:05.04 ID:HDgK/TS10
どこで開催するにしても、あちこち色々作ったり環境破壊してる気がする。
あれだけ電力使うようなイベントを東京に限らず、今の日本でやるべきでは無いよね。
848可愛い奥様:2012/08/15(水) 01:32:44.84 ID:2Nuv6e0k0
でもオリンピック見に行きたいな
できるなら生で応援したいし

で、ついでに首都高を抜本的に治してほしい
さすがにやばくない?
849可愛い奥様:2012/08/15(水) 01:36:07.44 ID:IbgI4Alh0
自民が推し進めてる国土強靭化計画もそう。一部の人(土建屋さんと取り巻き)が儲けるだけなのにデブレ解消できると
思ってる。
冬季だと長野なんてハコモノいっぱい余ってるからね。これを機会に前回の東京五輪で使った施設を全面改修したいのかなぁ。
850可愛い奥様:2012/08/15(水) 01:36:42.30 ID:GQpKVz5c0
>>848
あ、それも言ってた
ロンドンでも問題になったのに、東京でオリンピックレーンとか絶対無理みたいな話
オリンピック関係なく根本解決しないとやばそう、古いし、迎賓館の敷地の下とか通ってるしw
851可愛い奥様:2012/08/15(水) 01:42:03.27 ID:GQpKVz5c0
>>849
震災直後の一週間、小沢の奥さんの親族の建設会社の株がストップ高だったのには驚いた

考え方が古いんだよね
建設で景気UPなんてしないって20年かけて証明済みなのに
852可愛い奥様:2012/08/15(水) 02:28:49.05 ID:cJ7BnMVT0
オリンピックは、どうせ放射能の影響で選ばれないだろうから
招致はもうやめたらいいのに。
8年後だとしても外人は嫌がるよねえ。
これ以上無駄に莫大な税金を使わないでほしい。
他に使うべきところがたくさんあるだろうに。
853可愛い奥様:2012/08/15(水) 04:13:55.80 ID:IbgI4Alh0
>どうせ放射能の影響で選ばれないだろうから
オリンピック推進派はココで同情して選んでくれると思ってるみたいよ。
福島原発は石棺で封印もできてないのに何言ってるんだろうね。
石原おじいちゃんは都民税でバカ息子の絵画買う程度にしてほしい。
854可愛い奥様:2012/08/15(水) 04:36:51.77 ID:4J79JPJv0
鳴り物入りの銀行なんかもあったよね…
あれどうなったか忘却の彼方なんだけど
税金返してほしいわ
855可愛い奥様:2012/08/15(水) 04:37:46.87 ID:1gqo0kvh0
オリンピックより今の日本に必要な事もやることもあるしな
だったらもっと日々住人に関係ある事か原発関係の処理や住人へのケアや
日本がもっと輝けるような分野に資金あててほしいよ
856可愛い奥様:2012/08/15(水) 05:13:33.36 ID:IbgI4Alh0
>>854
石原銀行懐かしい。石原さんの肝いりで運営して3年で公的資金注入まで落ちたやつ。
いまはスター銀行だっけな。
857可愛い奥様:2012/08/15(水) 05:15:55.11 ID:cJ7BnMVT0
>>854
銀行あったよね。
あの銀行訴えられて裁判になって都側が負けた。
それに関して石原のコメント「裁判長が変な人間だったから
こんな判決になった」と。
オリンピックしなくていいからパンダはレンタルして下さい、石原さん。
858可愛い奥様:2012/08/15(水) 05:26:51.99 ID:vfzUh2Op0
>>855しかし
政治をなんとかしようと言う奴に
今はロクな者がいない。
わたみ社長が出馬したように。

維新の会も
一部見たけど
痛い人の見本市。
はしした、の都合が悪くなれば
駒にされるんだろうね。
859可愛い奥様:2012/08/15(水) 06:53:57.29 ID:PidMvOukO
>>845
> カメラ技術の発達で、会場よりTVで見た方が臨場感あって楽しめるもんね

これはさすがにpgr
860可愛い奥様:2012/08/15(水) 07:24:55.76 ID:tC5Kk4hhO
>>852
お仲間のスレに帰ってください
861可愛い奥様:2012/08/15(水) 07:34:31.97 ID:IbgI4Alh0
>>859
へ?水泳なんてカメラの進歩のおかげで大分見やすくなったじゃない。私もTV派かな。
全体的に見やすいし。ちょっと解説いらないけど。
862可愛い奥様:2012/08/15(水) 07:37:40.79 ID:WoNoMsi7O
私は東京オリンピック賛成派だわ。
経済波及効果(土建屋広告の一次的なことだけじゃない)とインフラ整備に期待。
863可愛い奥様:2012/08/15(水) 07:45:20.39 ID:4J79JPJv0
旅行で四国行って来たけど高速道路が対面走行で危なかったよ
中心にポール立ててあるだけの狭い道路で時速120kmぐらいですれ違ってくの
土建屋は何かと叩かれがちだけど、本当にインフラが整っていない地域はあるから
東京よりそっちを振興した方がいいと思う

それに都市部に外国人集めるのは危ないよ
報道されてないけどサッカーの日韓戦ですら神奈川で暴動おきてるし
ちょっと東京ではやって欲しくないな
864可愛い奥様:2012/08/15(水) 07:54:06.78 ID:WoNoMsi7O
ただ、地方をスポット的にインフラ整備しても波及効果は限定的だろうな。
東京の動きが地方に及ぼす影響力に比べたら。

裏をかえせば、東京に色々な機能が集中しすぎているということなんだけど。
865可愛い奥様:2012/08/15(水) 08:48:20.37 ID:hC3UTl6Y0
オリンピックもパンダもいらない派。
スポーツはテレビ観戦が一番見やすいし、パンダは和歌山にいっぱいいるし。
866可愛い奥様:2012/08/15(水) 09:02:39.81 ID:d5UClR730
パンダ好きだわ。
和歌山の白浜まで見にいくのは旅費もかかるし時間もかかる。
石原さんくらいにお金持ちで特権のある人には何でも無いんだろうけど
867可愛い奥様:2012/08/15(水) 09:04:35.25 ID:G2O5chFy0
新銀行東京で賭博の様にすった数千億円があれば、
ちょっとした街のインフラ整備くらい出来たのに
五輪招致で使った総額は何十億じゃきかないだろうし

いろいろな意味でお金の使い方を間違ってるのが東京だと思う
それもこれもあの爺さんのせい…
あの爺さんを表に立たせて裏であれこれしたい経団連の魑魅魍魎どものせい…
868可愛い奥様:2012/08/15(水) 09:20:22.59 ID:tC5Kk4hhO
でも石原さんで良かったと思うよ
869可愛い奥様:2012/08/15(水) 09:26:14.53 ID:G2O5chFy0
うわ、キャンペーンの人?
870可愛い奥様:2012/08/15(水) 09:32:05.97 ID:O70nY8lLO
同意。石原以外に誰もいない。尖閣の件でつくづく思った。
871可愛い奥様:2012/08/15(水) 09:34:03.66 ID:1uPQDVGW0
>>868
石原の民主党政権に対する言動はスカッとする。
「売国内閣」とか「国がちゃんとやらないから」とか。
まったくその通りだし。
872可愛い奥様:2012/08/15(水) 09:34:15.90 ID:G2O5chFy0
あーあ…w
873可愛い奥様:2012/08/15(水) 09:40:37.27 ID:uBgdxJQd0
>>867
視野が狭いなあ
いつも賛同が得られず残念ですねw
874可愛い奥様:2012/08/15(水) 09:48:45.53 ID:S7zvO1WYO
終戦記念日だね
8/15に九段下行ったことある奥様いるかな?
テロ?暴動?ってくらいカオスな状態になるんだよね
非日常で怖い半分、機動隊の動きにwktkしてしまう平和ボケな自分
30人くらいで人間バリケードとか作ってたりカッコイイw
右翼とか左翼とか抜きに、野次馬としてはなかなか見たことない景色が見られます
皇居あたりも騒がしいのかな?
875可愛い奥様:2012/08/15(水) 10:07:56.78 ID:4J79JPJv0
尖閣の件はパフォーマンスだから何の実効性もないけど好きな人は好きなんだろうね

>>874
行くなら是非撮影してきて欲しい
チンピラも昔は滅多に女には手を出さなかったはずだけど
神奈川で襲撃されたのは女性が乗ってた車だしなあ
最近日本でも治安悪いとこあるから怖い
876可愛い奥様:2012/08/15(水) 10:08:22.27 ID:cj3xRJdH0
オリンピック、東京でやってほしい!!
今回こそ頑張って招致成功させて欲しいな〜
877可愛い奥様:2012/08/15(水) 10:10:28.09 ID:Q5OCFcfF0
来年は東京国体ですよ。
なんにも盛り上がってないけど。
国体に向けて整備した施設結構あるんじゃないかな。
878可愛い奥様:2012/08/15(水) 10:22:51.71 ID:BHMF46Pp0
東京五輪なかったら日本の経済冷え込む一方だろうね。
その頃にはもう消費税10%か。
イギリスも不況で大変な時期らしいけど、ロンドンで少しは元気になったらしい。
たとえ気分的にではあっても消費者の気持ちが変われば影響あるし。
879可愛い奥様:2012/08/15(水) 10:25:33.57 ID:IbgI4Alh0
都知事選は現職・ブラックワタミ・ロリコン宮崎県知事・共産の4択だったから。
880可愛い奥様:2012/08/15(水) 10:33:01.56 ID:cQYPp/7u0
東京オリンピックの時に作った諸々の施設が更新時期を迎えているから、更新のきっかけにできる
イベントが必要なんだろうってことは自分でも理解できる。
それらの施設があたらしくなったら恩恵を受けるのは都民であるということも。

でもそういう巨大イベントをやるには人心が一つになっていないとね。
881可愛い奥様:2012/08/15(水) 10:42:49.83 ID:gdCTbf+4P
雨降ってきた。天気予報じゃ平野部は雨降らないって言ってたくせに
洗濯物台無し。あーむかつく。
882可愛い奥様:2012/08/15(水) 10:45:59.03 ID:rOGYDaTj0
さっきまで晴れてたのに急に雨だねー
豪雨情報とかメールで来て驚いたわ
883可愛い奥様:2012/08/15(水) 11:20:34.58 ID:Vl2J2huW0
ちょっと図書館に行っていたら大雨。
家に夫がいるので毛布だけは取り込んでくれたろうと
思っていたら(携帯にでなかった)ビショビショ。
兎小屋みたいな家なんだけど気が付かなかった、ってさ。

私も当分気がつかなかったわ、でいくわ。
884可愛い奥様:2012/08/15(水) 11:22:38.49 ID:kUU9jSz+0
午前中からにわか雨なんてめずらしいね
今日も洗濯物は室内干しかな
885可愛い奥様:2012/08/15(水) 11:26:07.67 ID:yvI0Ctbd0
今カンカン照りなんだけどね@世田谷
これから降るのかしら・・・
886可愛い奥様:2012/08/15(水) 11:51:24.40 ID:ZMbO2vMX0
こっちも降るような感じじゃない@三鷹
アメッシュ見たけど、局地的だったんだね
887可愛い奥様:2012/08/15(水) 12:38:48.37 ID:IbgI4Alh0
こっちも晴れてきたー@立川
予報だと30%いってるから不安ではある。
888可愛い奥様:2012/08/15(水) 13:45:23.75 ID:1LfeflcN0
<ヽ`∀´> ソフトバンク
<ヽ`∀´> au
<ヽ`∀´> イー・アクセス
<ヽ`∀´> ギャラクシー (サムスン)

889可愛い奥様:2012/08/15(水) 13:50:04.91 ID:BHMF46Pp0
九段会館みたいな老朽化した建物はついでに取り壊してどんどん
作り直していけばいいね。
それまでに直下来たらやばいけど。
もしかして石原知事、それも踏まえてかな?
来年開催地決定してそこから東京の老朽化建造物立て直してけば
耐震性は向上するから。
890可愛い奥様:2012/08/15(水) 14:04:11.75 ID:Vl2J2huW0
どなたか歌舞伎町のロボットレストランに行かれた方います?
ショー的なものもあって楽しいのかな。
ちょっと奥様的な感想を聞きたい。
891可愛い奥様:2012/08/15(水) 14:11:41.00 ID:37QwFC460
九段会館は残念だけど、そろそろ解体したほうがいいと思うわ
892可愛い奥様:2012/08/15(水) 14:21:34.70 ID:Cz3s/gLL0
会社が夏休みなので友達とどこか行こうと思っているんですが、
この時期都内でおすすめ場所ありますか?
庭園系は暑そうだし、美術館は混んでいるだろし。
スカイツリーとか?
893可愛い奥様:2012/08/15(水) 14:24:21.99 ID:eIZ9h8OSO
>>874
靖国通りは朝から例年に無いカオスぶりだそう。
894可愛い奥様:2012/08/15(水) 14:28:37.25 ID:qJn8iPnq0
>>880
私も石原好きだしオリンピックやったらいいなと思うよ
選ばれるか選ばれないかは別としてね
西日本開催とかありえないわー 原発再稼働したから電力大丈夫とはいえ
895可愛い奥様:2012/08/15(水) 14:30:24.57 ID:yvI0Ctbd0
2020年のオリンピック、そのときに地上に存在しなくなった国があるかな・・・
896可愛い奥様:2012/08/15(水) 14:46:31.01 ID:G2O5chFy0
>>892
暑いので、デパートと駅ビル…w
897可愛い奥様:2012/08/15(水) 14:58:28.93 ID:IbgI4Alh0
大多数の外国人は日本=原発汚染って思ってるんだよ。その状況で平和の祭典開いちゃうの?
898可愛い奥様:2012/08/15(水) 15:19:51.04 ID:z4vQn6SO0
なんか東京に住む日本人の奥様以外のキムチ臭いのが必死に東京下げに湧いてるので
気をつけてください!
899可愛い奥様:2012/08/15(水) 15:22:07.87 ID:4J79JPJv0
どうせ開催地に選ばれることもないんだから
そんなにギスギスしなくていいのに
900可愛い奥様:2012/08/15(水) 15:23:08.71 ID:G2O5chFy0
五輪、賛成しないと東京下げになっちゃうの?w
こういう話題の時って、単発ID多くなるよね
901可愛い奥様:2012/08/15(水) 15:27:36.86 ID:cQYPp/7u0
>>892
いま都心の美術館から出て休憩中だが、ドトールいいよドトール。
涼しくて空いてて安くて寛げて最高だ。

…真面目に。
都内の美術館などがお勧めです。
私のお勧めは丸の内の三菱一号館のバーンジョーンズ展。
902可愛い奥様:2012/08/15(水) 15:27:58.08 ID:1uPQDVGW0
>>898
東京下げなんて思ってないよ。
それそれ意見が違って当たり前。
903可愛い奥様:2012/08/15(水) 15:29:48.51 ID:1uPQDVGW0
私も美術館おすすめ。
常設展ならお盆でも比較的すいているし。
904可愛い奥様:2012/08/15(水) 15:34:03.39 ID:d3PFUMNR0
九段会館は確か震災後に取り壊し決まったはず
905可愛い奥様:2012/08/15(水) 15:37:35.85 ID:4J79JPJv0
九段会館の屋上のビアガーデン、眺めがよくてリーズナブルで気に入ってたけど
流石に人死にが出たらしょうがないわ
あそこのエレベータ、古すぎてちょっと怖かったし潮時だね
906可愛い奥様:2012/08/15(水) 15:41:28.57 ID:z4vQn6SO0
>>900
>>902
例の一件以来、各スレに異常なほど在日がわいて好き放題やってるから
いつもどおり奥様同士の意見ならまったく問題ないんだけどね
907可愛い奥様:2012/08/15(水) 15:50:16.67 ID:Bqiqqqbu0
石原さんが寿命を全うしたら次の都知事は猪ちゃんだよね
908可愛い奥様:2012/08/15(水) 15:52:10.01 ID:qJn8iPnq0
平日の昼間っからID真っ赤の時点でアレでしょ
わかりやすくていいけど〜
909可愛い奥様:2012/08/15(水) 15:55:22.95 ID:4J79JPJv0
>>908
アレってなに?
片手でドラクエのレベル上げしてるから暇なの
910可愛い奥様:2012/08/15(水) 16:06:33.84 ID:IbgI4Alh0
>>898
頭悪い人は余所いってくれる?

>>907
猪さんの方が石原さんよりいいかも
911可愛い奥様:2012/08/15(水) 16:19:39.97 ID:2PxLILgq0
私も東京オリンピック賛成派。
前回の時は生まれてなかったし、子供も今回TVで見ていて
「東京でやるなら見に行きたいな」って言ってたよ。
経済効果もありそうだし、やっぱりお金が動くのって景気回復になるんじゃないかな。
問題は、外国の人は「日本全部が危ない」って思って参加を辞退されちゃう事。
912可愛い奥様:2012/08/15(水) 16:26:29.04 ID:G2O5chFy0
暴動と逃走が怖過ぎるから五輪はイヤン
上にもあったけど、確かにテレビの方がマルチに楽しめるんだよね、今やw

なかなか夕立降らないなあ
913可愛い奥様:2012/08/15(水) 16:26:52.36 ID:81b9PJlc0
雨雲が怪しくて買い物に行くのを少し待ってる。
ザ〜っと降りそうな雲よ。
さっき南の方(港区?)から今は東(江東区?)寄りに動いてるね。
914可愛い奥様:2012/08/15(水) 16:35:41.70 ID:1v52NLqa0
>>860
お仲間のスレとはどこのことですか?
私は石原さんの税金の使い方にずっと疑問を抱いているだけです。
どこかの政党のキャンペーンなどをやっているわけではありません。
同じような考えの人もこのスレに複数いらっしゃるようですし。
915可愛い奥様:2012/08/15(水) 16:38:20.12 ID:cj3xRJdH0
美術館といえば、庭園美術館はいつまで見られないのかな。
大好きなところだからはやく開かないかなー。

あと原美術館も好きだー。あそこのカフェ好き。
916可愛い奥様:2012/08/15(水) 16:42:16.06 ID:yvI0Ctbd0
三菱一号館は中庭も好き。
午後になると日影ができて、ラベンダーの風が吹くんだわ。
917可愛い奥様:2012/08/15(水) 16:52:21.32 ID:geuAxkoJP
>>892
ホテルのランチ&プールなんていかが?
918可愛い奥様:2012/08/15(水) 16:57:35.59 ID:tC5Kk4hhO
>>914

【原発】放射能\汚染対策スレッド151【被曝】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344580926/
919可愛い奥様:2012/08/15(水) 17:10:16.00 ID:d3PFUMNR0
オリンピック後の英国経済、暗雲らしいけど。
スポーツって国民にとっては娯楽だから興味ない人にとっては
そんなことに大金使う前に生活の基本的なところを地道にやれよと思うわ。
920可愛い奥様:2012/08/15(水) 17:30:07.00 ID:37QwFC460
長野も後ですごく苦しんだよね
結局代理店と土建関係だけが潤うんじゃないの?
921可愛い奥様:2012/08/15(水) 17:56:50.86 ID:qJn8iPnq0
オリンピックの話を石原批判にすり変えようと必死な人がいますね
おちおち凱旋したメダリストたちの話もできやしない
迷惑ですよ
922可愛い奥様:2012/08/15(水) 18:01:29.31 ID:HSyvMPxj0
>>879
そうなんですよね
石原翁が一番マシに思えるようなトンデモ揃いだったから
ほんとに困ったわ
923可愛い奥様:2012/08/15(水) 18:10:18.44 ID:WoNoMsi7O
>>907
猪ちゃん選挙では難しいもんだから、石原さん任期中にあ○ーん…
副知事が代行でなし崩しに…という後継プランな気がしてならないの
924可愛い奥様:2012/08/15(水) 18:15:46.80 ID:4KdqeQ420
925可愛い奥様:2012/08/15(水) 19:16:35.07 ID:tRo5ZPjf0
>>892
スカイツリー、13日に行ってきたけど激混みだったよー。
地方住みの姪甥たっての希望で連れて行ったけど疲れたわ。
都内住みならいつでも行けるから、他で何処か探した方のが良さそうよ。
926可愛い奥様:2012/08/15(水) 19:18:12.75 ID:IbgI4Alh0
>>921
ここは石原信者スレでもないんで・・・

東京オリンピックは原発事故さえなければ賛成だったさー。
927可愛い奥様:2012/08/15(水) 19:29:35.30 ID:yvI0Ctbd0
私は特亜抜きなら賛成かな
928可愛い奥様:2012/08/15(水) 19:29:42.43 ID:hQId6Vc1O
飯田橋に通勤してるけど、朝駅前凄くてワラタw
警察の数半端ない。九段下駅周辺はもっと凄かったんだろうね。
帰りに靖国寄ってみたけど、若い人から家族連れ、じいさんばあさんと
色んな年代がいた。
929可愛い奥様:2012/08/15(水) 19:41:18.67 ID:qJn8iPnq0
>>928
靖国参拝行きたかったわー
賑わっていたようでなによりです
930可愛い奥様:2012/08/15(水) 19:51:23.17 ID:BHMF46Pp0
原発事故あったからなおさら東京オリンピックで日本安全アピールが必要だよ。
もっと観光客誘致して日本にお金落としていってもらわないと破綻するよこの国。
931可愛い奥様:2012/08/15(水) 20:00:00.71 ID:KOZ8eLlv0
>>890
新聞にチラシ入ってたけど、どうなんだろう。
あんまり興味誘う感じのロボットではなかった。
932可愛い奥様:2012/08/15(水) 20:09:49.65 ID:4KdqeQ420
>>930
脱原発して「このオリンピックは全て
再生可能エネルギーでやってますよ!」
「さあ、みなさんの国も!」
…というアピールが出来るのなら、是非やってもらいたい!
あと8年では無理そうだけど…
2028年位だったら大丈夫かな?
933可愛い奥様:2012/08/15(水) 20:27:06.76 ID:BnYiwYBY0
今うちから多摩川(六郷)と木更津の花火が見える@大田区
二つ同時に楽しめて幸せ〜
934可愛い奥様:2012/08/15(水) 20:43:55.80 ID:8hAlDcZh0
>>930
それは本当に必要だと思う。
だけど結果的にそれがウソだったってことになってしまうと倍以上のダメージだよね。
疫学的な結論が出るのは次の世代になってからだろう。

>>932
再生可能エネルギーの問題点は定電圧での連続供給だから、国際映像送出とか
メディアセンターの何千台ものPCやモニターの駆動など、信頼性第一のものはガスコジェネに頼るとか…。
選手村やスタジアムで使う熱エネルギーや照明なんかなら今の技術でも十分可能。
935可愛い奥様:2012/08/15(水) 20:48:26.11 ID:GQpKVz5c0
夏季オリンピックに8月しばりがあるんだったら絶対無理だと思うわ
死人が出そう
病院も救急搬送もパンクしそう

次のリオは冬だけど平均気温22度なのね
ロンドンも10度台らしかったし、ブレザー着てちょうど良さそうだったもんね
936可愛い奥様:2012/08/15(水) 21:05:55.33 ID:E2V0QV020
>>931
可愛い奥様は行かないでしょw
937可愛い奥様:2012/08/15(水) 21:07:23.10 ID:GQpKVz5c0
ロボットっていうか、AKBの大人版キャバ嬢のダンスショウ?
938可愛い奥様:2012/08/15(水) 21:21:59.70 ID:dcp+FDiX0
ソウルオリンピックのときは閉会式は10月になってたけどね。
939可愛い奥様:2012/08/15(水) 21:27:53.47 ID:37QwFC460
その後時期がバッティングする競技団体、スポンサーからクレームがきて
真夏開催の縛りができたそうよ
940可愛い奥様:2012/08/15(水) 21:43:28.33 ID:WoNoMsi7O
かき氷屋利権の発生だな>真夏五輪
ひみつ堂がオリンピック公式スポンサーに。
941可愛い奥様:2012/08/15(水) 22:07:17.24 ID:gpYnrS7jP
>>890
新宿だけじゃなくて、
上野や原宿にもロボット乗せたロボレスの宣伝トラックが走り回ってるから気になるよね。
この辺が写真多めで雰囲気伝わりやすいかも。
ttp://togetter.com/li/347744
942可愛い奥様:2012/08/15(水) 23:13:07.34 ID:XRschdF/0
観光地の近くに住んでるからか、どこに行っても聞こえる韓国語が
すげー耳障り。あの人たち、日本嫌いな割にやたら観光来るよね。
943可愛い奥様:2012/08/15(水) 23:14:16.75 ID:CMsfQ4Dk0
>>941
新宿で見掛けたのはコレか。
944可愛い奥様:2012/08/15(水) 23:40:17.68 ID:WoNoMsi7O
昔、原宿にあったスーパーマンのバーや、目黒にあったギーガーバーみたいなもんか?
945可愛い奥様:2012/08/15(水) 23:41:18.70 ID:BHMF46Pp0
東急東横線、両足切断の若い女性、普通のOLだったのかな?お水?
946可愛い奥様:2012/08/15(水) 23:42:25.81 ID:D/XTg2Nx0
>>933
大田区の花火大会行って来たよ〜
木更津もやってたんだ。
大田区のは相変わらず見せ方がうまくて感動した。
風のせいか?スタートが遅れたうえにプログラムも省略されたっぽいけど満足。
来年は大田区民じゃなくなってるから、行けないかもな…
947可愛い奥様:2012/08/16(木) 00:10:59.23 ID:IAJURmln0
ロボットレストランw
なんか秘宝館みたいだわ〜
948可愛い奥様:2012/08/16(木) 06:04:55.80 ID:PZVSViWR0
892です。
みなさまありがとう!
やっぱり大人同士なのでスカイツリーとかはやめて、美術館とかホテルランチでゆっくりにします。
原美術館や三菱一号美術館を候補に考えてみます。
ありがとうございました。
949可愛い奥様:2012/08/16(木) 08:23:16.46 ID:4/B7hJgW0
>>941
ありがとう!よく伝わったよ。
3千円で追加なしで異空間が味わえるなら行こうかな。
あとは一緒に行ってくれる人を探さねばw
950可愛い奥様:2012/08/16(木) 09:55:04.88 ID:n1I63DMG0
ロボットレストラン、そういう意味のロボットだったのか!
てっきりASIMOみたいのがワラワラいて接客してくれるのかとw
951可愛い奥様:2012/08/16(木) 09:57:13.58 ID:YKgkeuER0
渋谷駅東横線で昨日大変な事故が起こってしまったね。
あそこはJR山手線にしても乗車位置が離れていて怖いと思ってた。
丸の内線を使っているけど(最寄駅)二重扉はいいね〜
952可愛い奥様:2012/08/16(木) 10:37:51.09 ID:lA1P5MBW0
都内(できれば山手線の内側)で、すてきな食器を扱うお店があったら教えてください。
いわゆる作家モノとかではなく、和洋共にちょっと個性的なお皿、お椀で
オススメのところありませんか?

大雑把に揃えたIKEAや無印の食器類から卒業したくて、いろいろ探しています。
953可愛い奥様:2012/08/16(木) 11:02:52.64 ID:Z5jhx1BpP
朝まで酔っ払うくらいなら自宅で飲んでりゃよかったのにね
954可愛い奥様:2012/08/16(木) 11:13:12.84 ID:ClJfSosm0
>>952
日常使いってことだよね。
お好みに合うか分からないけど、私はこの辺りでよく買う

暮らしのうつわ 花田 九段
大文字 青山
Verre 恵比寿
LIVING MOTIF 六本木
955可愛い奥様:2012/08/16(木) 11:18:22.40 ID:BJ8ql83k0
>>952
IKEAや無印が好きな人なら、イッタラやアラビアあたりに行くのが順当だと思う。
銀座がお近くなら松屋か三越の食器売場でリサーチしては?
松屋は改装中で手狭ではあるけれどイッタラショップも入ってる。
銀座はイッタラの路面店もあるし深川製磁のショップもあるから気に入ったら足を伸ばすこともできるよ。
956可愛い奥様:2012/08/16(木) 11:24:42.14 ID:XzcKvdrj0
イッタラ・アラビアなら円高だから実物見てからネットで買うと安いよ。
957可愛い奥様:2012/08/16(木) 11:55:56.61 ID:T0/m0AWl0
>>950
私もあなたのレスを見るまでASIMOの茶運び人形がいるんだと思ってたよw
この踊ってる水着のおねーさんがロボットってっことはないんだよね?
958可愛い奥様:2012/08/16(木) 12:30:42.71 ID:BLoKUFFy0
>>938
冬季用オリンピックは開会式が10月10日だった
で、体育の日になった
959可愛い奥様:2012/08/16(木) 12:31:20.24 ID:BLoKUFFy0
>>958
×冬季用
○東京

なんたるまぎらわしい間違いw
960可愛い奥様:2012/08/16(木) 13:15:57.28 ID:s0Iaieqp0
>>954
大文字、いいよね!!
961可愛い奥様:2012/08/16(木) 13:27:22.70 ID:iNm8j8EX0
>>952
河童橋。
丸一日かけてチェックするといいよ。
品ぞろえも値段も店によってかなり違うし、
同じものでも値段が様々。

ただし一期一会な器も少なくないから
多少多めに買った方がいいかも。
962可愛い奥様:2012/08/16(木) 13:30:00.47 ID:6oUSclkYP
>>961
私も河童橋おすすめ。
山手線外だから無理かしらと思ったんだけど。
いつも時間が足りなくなってしまいます。
963可愛い奥様:2012/08/16(木) 13:32:21.81 ID:2SVKFKDy0
合羽橋…
964可愛い奥様:2012/08/16(木) 13:35:11.60 ID:6oUSclkYP
スミマセン。合羽橋でしたねw
本当おすすめです
965可愛い奥様:2012/08/16(木) 13:39:06.23 ID:XXq0LkKl0
|⊂⊃;,、
|ω・`) ン?
|⊂ノ
|`J
966可愛い奥様:2012/08/16(木) 14:00:44.37 ID:wdce14c/0
キュウリやるから故郷に戻るようにw
967可愛い奥様:2012/08/16(木) 14:06:12.13 ID:Jg+kE9Jy0
>>952
青山のmaduは?個性的って感じじゃないか。
丸の内のコムデギャルソンのカフェで売ってる、店で使ってる
のと同じ食器が好きなんだけど、大ぶりすぎて家用にはどうかと
悩んでる。
968可愛い奥様:2012/08/16(木) 14:26:29.92 ID:+bCnC4LC0
>>964-966
ワロタ
969可愛い奥様:2012/08/16(木) 15:06:59.31 ID:6oUSclkYP
>>965
カワイ過ぎるw
970可愛い奥様:2012/08/16(木) 15:13:15.25 ID:vIt5PG4J0
>967
私もmadu好きです。素朴な感じで。
あとはやっぱり合羽橋かな、一度に沢山見られてイイ。

池袋西武のイルムスが無くなってしまったのが残念。
あそこで取り扱ってる、アルツベルグという食器が好きで
少しずつ買い足していたのだけど、ネットでもあまり見かけない。
971可愛い奥様:2012/08/16(木) 15:16:12.86 ID:L1ufAAOm0
合羽橋…だっけ?
橋の欄干が膝丈くらいまで黒く色が染みついているんだけど、それって東京大空襲で焼けた
人たちの遺体の脂が染み込んでいるんだってね。昨日の終戦記念日のニュースで言ってた。
972可愛い奥様:2012/08/16(木) 16:25:37.72 ID:XkZGXjvv0
>>971
それは言問橋だよ。
霊感強い友達があの橋は怖くて渡れないと言ってた・・・・
973可愛い奥様:2012/08/16(木) 16:50:05.03 ID:+bCnC4LC0
これだね。思わず合掌してた。安らかに…。
ttp://airraiddiaries.com/?p=126/
974可愛い奥様:2012/08/16(木) 16:50:38.95 ID:lA1P5MBW0
952です。
ありがとうございました!ひととおりネットで見たところどれも好みです。
デパートは盲点でした。イッタラ系は敷居が高かったのですが、写真を見ると欲しくなりますね!
maduは小皿を何枚か持っているので、また改めて見てこようかと思います。

しかしお皿は凝り出すと大変ですね…

975可愛い奥様:2012/08/16(木) 17:02:32.07 ID:XXq0LkKl0
>>973
江戸博にあるこれは、そういうことだったんだ…。
知らずにいつもこの前を通ってた。合掌…
976可愛い奥様:2012/08/16(木) 17:14:11.01 ID:5KXSQCFu0
地下鉄の電車内で夫と一緒にいる女性の頭を殴ったとして、
警視庁久松署が暴行の疑いで、
東京都内に住む世田谷区教育委員会教育総務課長の男(57)を逮捕していたことが
16日、捜査関係者への取材で分かった。
同署の調べに男は
「女性がいちゃいちゃしている姿にイライラしたので注意をした。殴ってはいない」と
容疑を否認しているという。男は逃走の恐れがないなどとして、13日に釈放された。

世田谷区民だけど
やっぱりアノ区長になってこの馬鹿もストレスが溜まっていたのかな、と。
レフト区長、毎日電気と教育(自慢)の事ばかり呟かないで
こういうニュースも取り上げてよw
977可愛い奥様:2012/08/16(木) 17:16:36.14 ID:5pZE53oP0
私の部屋に売っている和食器の柄がよく見ると今風で可愛かったよ
978可愛い奥様:2012/08/16(木) 18:06:13.11 ID:IMWYp2w60
>>975
ご近所奥様〜
私今朝も通ったのにこれがどこにあるのかわからない。
明日確認してみよう・・・
979975:2012/08/16(木) 19:25:48.87 ID:XXq0LkKl0
>>978
おお〜ご近所様でしたか!
清澄通りに面している大江戸線のエレベーターの脇から入る
タクシー乗り場の道分かりますか?
夜になると照明の色が移り変わる柱(?)が数本立っている通りです。
そこの途中にあります〜。
980可愛い奥様:2012/08/16(木) 20:02:07.22 ID:zvkOwmsp0
次スレまだみたいだから立ててくるね
981可愛い奥様:2012/08/16(木) 20:03:27.41 ID:zvkOwmsp0
次スレドゾー
【23区】東京に暮らす奥様Part68【都下】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1345114963/
982可愛い奥様:2012/08/16(木) 20:04:55.98 ID:XXq0LkKl0
>>981
奥様、華麗なスレ立て乙ですわ!
983可愛い奥様:2012/08/16(木) 21:16:21.74 ID:QS2egJsx0
>>981
今日は本当に暑かったね。外出するのに決心が必要だったよ。
何となくまだお盆モードなのかな?
いつもよりも人が少なかったような気がしたよ。
984可愛い奥様:2012/08/16(木) 21:23:49.62 ID:Ahm5Tyu30
>>983
お盆スレたて乙。

お盆は乳幼児2人と実家でごろごろ。義実家は遠すぎなので年末に。
実家でも義実家でもやることは同じだけど・・・
985可愛い奥様:2012/08/16(木) 21:32:06.17 ID:JJdo6MKe0
月曜、パレード行く!
986可愛い奥様:2012/08/17(金) 01:03:57.61 ID:OYyLY5LN0
何時に行く?
987可愛い奥様:2012/08/17(金) 01:09:22.83 ID:p7ruy96UO
11時台かぁ。
お昼休みにひとっ走り…てのも時間合わないのか。残念。
988可愛い奥様:2012/08/17(金) 02:34:48.04 ID:AnRMjHaL0
私も行きたい!たまたま休みだ!行く!
989可愛い奥様:2012/08/17(金) 06:13:46.99 ID:Rt6tej5D0
>>952イケア餓鬼過ぎよね
990可愛い奥様:2012/08/17(金) 08:08:59.55 ID:8oYVcTxx0
>>974
ヒルトン東京の地下に、ノリタケを扱ってるお店があるよ
私は手を出せないけど見ているだけで楽しいです
>>981
乙です
991可愛い奥様:2012/08/17(金) 08:56:15.16 ID:N+GmhB8yO
>>981
おつおつ

やや空いた電車も今日までかなぁ
昨日、けっこう大きな東京ラスクの袋持ってるスーツ姿の女性を有楽町駅で見かけたけど、
1、スーツ姿でこれから帰省
2、袋が東京ラスクなだけで中身は行った先のお土産
3、上司に東京土産を見繕ってと頼まれた
4、都内でしか過ごさなかったので、とりあえず東京土産でも配るか、と思いたった
5、東京ラスクのステマ
このくらいしか思いつけなかったわぁ。
992可愛い奥様:2012/08/17(金) 09:05:19.94 ID:nQZBJhil0
>>981
乙ですー

今日も朝から32度越えorz
でもTVつけたら熊谷は38度↑〜ってどんだけw
993可愛い奥様:2012/08/17(金) 10:23:15.33 ID:aU82xxWE0
>991
6.帰省したら実家の余り物を、自分がお土産を持参した袋に入れて持たされた。

ええ、うちの事ですw
994可愛い奥様:2012/08/17(金) 10:30:35.55 ID:xE5tuR860
>>991
7、出張で東京に来て、お土産に買った
じゃないかな?それか
8、>>991がステマw
995可愛い奥様:2012/08/17(金) 10:32:54.03 ID:xE5tuR860
忘れた!>>981乙です!
996可愛い奥様:2012/08/17(金) 10:39:06.24 ID:8oYVcTxx0
9、何でもステマに感じる人って病んでると思う
997可愛い奥様:2012/08/17(金) 11:48:14.86 ID:qUIUxdly0
うめるかね
>>981 乙ですた
998可愛い奥様:2012/08/17(金) 12:24:13.44 ID:py6hzLlh0
暑いよ〜
999可愛い奥様:2012/08/17(金) 12:38:27.47 ID:zdbw/LeqO
noエアコン、no ライフ
1000可愛い奥様:2012/08/17(金) 12:40:04.62 ID:dOY2D6/qO
1000なら都繁栄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。