【桃・ぶどう】山梨県の奥様★10【清里高原】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
山梨県在住の奥様、出身の奥様、遊びに来てくださる奥様などなど
山梨談義に花を咲かせましょう。


代行です。
2可愛い奥様:2012/07/26(木) 17:40:59.68 ID:B0lyo7SDO
>>1乙です
今日も暑かったわね〜
3可愛い奥様:2012/07/26(木) 17:55:21.56 ID:AD1eOMI40
>>1とっても乙

夏バテで数日、食欲はあるが家事するのまんどくせえええええ!
4可愛い奥様:2012/07/27(金) 10:46:06.84 ID:c1AAuRkX0
今夜は旦那のウナギを食べるわ(^皿^)
5可愛い奥様:2012/07/27(金) 17:11:21.38 ID:wpMMcWMG0
お〜!やっと立ったか!!
6可愛い奥様:2012/07/27(金) 18:07:24.66 ID:aSITpEO50
スレ立てありがとう。
嵐はスルーでまったりいきましょう。
7可愛い奥様:2012/07/27(金) 20:07:19.55 ID:NrU2fhNy0
今日は冷凍庫の奥から2年前の冷凍うなぎを発掘して
豪華鰻丼弁当を作って食べた
2年物にしちゃ殊の外おいしかったw
「国に賠償責任」と明記しなければ、東電全資産を適正価で国が買上げ賠償に充てさせた上で、
東電は倒産させ半官で新東電を作り直せば済み、海外へ賠償責任は国民に無かった?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★東電破産処理を急げ!--原子力損害賠償支援機構法はネギにカモ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://d.hatena.ne.jp/haigujin/20110904/1315149213
(略)
外国にとって、機構法による東電救済スキームは"非常に美味しい"ということです。
今のスキームの下では、損害賠償を請求する相手である東電は潰れないし、
国も責任を認めている、かつ国が東電に無制限に予算を投入する仕組み
になっているのですから、いくらでも損害賠償を請求できます。
 しかし、それで巷で言われるように数百兆もの損害賠償が外国から本当に請求されたら、
東電は当然払い切れないので、ツケはすべて国に回ってきます。
(略)
海外からの巨額の損害賠償に国としてどう対処するかを真剣に考えなくてはなりません。
その手は二つしかないように思えます。
 一つは、東電にも国にも原発事故の責任はないとする
(略)
もう一つの方法が現実的です。それは、東電を無理に延命させず、
事実上債務超過なのだから淡々と破綻処理を進めることです。
賠償責任を負う東電がなくなり、機構法から国の責任を謳った部分を削除すれば、
テクニカルには外国が損害賠償を請求する相手がいなくなります。
この場合、東電を潰すと福島の被災者の賠償債権もカットされてしまうという
反論が出ると思いますが、"事故の損害賠償"ではなく"被災者への支援"として
政府が肩代わりして十分な金額を支払うことで対応できるはずです。
国内の被災者相手に"損害賠償"という言葉を使い続けると、外国からの損害賠償にも
応じざるを得なくなるので、被災者への給付の性質を変える
(略)
外国が数百兆円もの損害賠償を請求してきたら、日本はおしまいです。
戦後賠償以上に後世に負担を残すことになります。

http://unkar.org/r/liveplus/1323442395 韓国とロシア 日本海の汚染調査検討、福島原発事故で
国有化で経営に深入りすれば、海外へ賠償責任も国にあると既成事実化が進んでしまう?
ずるずる支援するなら、そのカネで東電全資産を国が買い、倒産させて新会社を作り直せ?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★各国から数百兆円レベルで賠償請求される…一刻も早く東電を潰せ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://atmc-tokyo.com/radiation/10866/
我が国では、海水汚染に関わる海外の動きがどうなっているのか、
TVでは報じられる事はない。
(略)
先月8月24日に、鳩山前首相が主催した勉強会(衆議院第二議員会館)にて、
「上杉隆氏ら自由報道協会による原発事故取材報告
(略)
環太平洋の20ヵ国が4ヵ年プランという形で会議を、これ設置しました。
★日本を除く環太平洋の島々の国を含めた国です。えー実態は、簡単に申し上げますと、
★4年後に生体濃縮などがある程度明らかになったときに日本に対して、国連海洋法並びに
★ロンドン条約違反等で、国際賠償をえーうつ、この会議というふうに言われています。えー
★1ヵ国20兆からそれ以上の国の、えー国際賠償が日本に求められるということが
★ほぼ確定的になったというニュースは世界で出しています。で
日本のマスメディアは都合の悪いことに関しては一切報じませんので、簡単に申し上げますと
(略)
国際賠償が来る。何百兆か分かりません
(略)
海水汚染の実態が、国民に伝えられる事は全く無い。見て見ぬをする政府に代わって、
この状況を注視しているのが環太平洋各国だという訳だ。政府は発表しないわ、
メディアは報じないわで、こんな中、政権 人事など真面目に見る事ができるだろうか
(略)
東電救済スキームの下では、海外から巨額の賠償請求がきた場合、(当然ながら)
国民負担になってしまうという話。結論を言ってしまえば、それを回避する為に岸氏は、
「一切の責任を東電に負わせ、破綻させてしまう」という解決策に言及している。
「機構法」から国の責任への言明箇所を除けば、国(国民)の責任は回避

http://unkar.org/r/bizplus/1314958131 このままでは日本は中国やロシアからの巨額賠償請求の餌食
>819 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/29(木) 23:12:17.41 ID:V/zleJHY0
>フ○テレビの関係者です。
>今回の騒動を起こさせた目的についてリークします。
>消費税増税問題や郵政金融資産の略奪計画も含むTPPや【東○電○の賠償問題】や東北の復興問題から
>国民の関心をそらさせる為の工作として
>今回のようなブータン問題をワザと引き起こしている事を知って欲しくて書き込みました。
>政治から目をそらさず注視していて下さい。
>これから国益が大きく損なわれる危険性が大きいです。
>私が属する組織上層部が政治家や官僚・東○電○元幹部と繋がりがあるので
>下から改革することはできない状態です。
>体質改善には世論による圧力が必要だと思います。
>さまざまの問題について抗議の電話やメールによる意思表示は
>国民一人一人の自由でありメディアを本来あるべき姿にするためにも
>良識ある国民の皆さんのお力が必要なのです。

●問題だらけ…菅&孫が血道あげる「再エネ法」の大ウソ
 http://unkar.org/r/ms/1312725342
●発送電分離してみた国では停電頻発、価格は下がらない
 http://2ch-matome.net/detail/68459
・発送電分離の議論は、米国が「日本の電気事業乗っ取り」のために仕掛けた罠
 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=251793
・ビートたけしのTVタックル 3 外資ボッタクリの発送電分離
 http://archive.2ch-ranking.net/liveanb/1308572033.html
・日本でどうしても発送電分離をしたいのなら、原発の比率を飛躍的に高める必要がある
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/120224/trd12022407110001-n3.htm
●外資が収奪する全国モデル - 政府の東北「復興」計画
 http://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=3705801
●消費税に隠された悪魔のカラクリ
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1340209447/l50
●TPPの【ISD条項】= 米帝様への「治外法権」規定?!
 http://diamond.jp/articles/-/14540
 米国丸儲けの米韓FTAからなぜ日本は学ばないのか 中野剛志
11可愛い奥様:2012/07/27(金) 23:32:26.29 ID:j5Lx8UUj0
山中湖近辺の奥様、いらっしゃいますか?
質問なのですが…

29日(日曜日)に、富士サファリパークから山中湖(平野)に移動します。
サファリパークで遊んでから、宿に移動なのですが、
何時間くらい見たら、大丈夫でしょうか?2時間くらいで着きますか?
大昔、御殿場からサファリパークに行った時は、物凄い渋滞で到着できず
ナイトサファリになってしまいました。

また、山中湖周辺で雨の日に過ごせる所はありますか?
調べた所、さかな公園が近くにあるみたいですね。
ぐりんぱも良さそうだと思っています。
夫婦+6歳男児です。

よろしくお願いします。
12可愛い奥様:2012/07/28(土) 20:20:00.77 ID:HXnt8Ooa0
毎日こんなに暑いと節電とか言ってられないわ(;´д`)ゞ
13可愛い奥様:2012/07/29(日) 03:21:54.43 ID:Ql9pgZEL0
うちの近所では「うちはまだエアコンつけてない」
「うちは夕方からつけてる」
「日中は扇風機で我慢」と高齢者が節電自慢。
で、テレビはつけてるんだよねw
14可愛い奥様:2012/07/29(日) 23:01:55.78 ID:NHG5HH4GO
釈が節電自慢してたのは痛かったー去年
客が来たら仕方なくクーラー入れるだの。
みんなに誉めてもらいたいんだろう
15可愛い奥様:2012/07/30(月) 18:09:46.79 ID:+nszN9d70
暑い〜暑すぎるよ〜
16可愛い奥様:2012/08/01(水) 03:18:55.60 ID:MmH7DPTY0

山梨だゴルァ!

    人
   / \
  /(゚Д゚)\
 ( ∪ ∪ )
  \_人_/
 <_/\_>


    ┳
   ooo
  o○○○o
 ○o(゚Д゚)○
  ○(ノ○oつ
  o○○○
   ○o○
   ∪∪
17可愛い奥様:2012/08/01(水) 21:23:33.95 ID:9TMYLxHk0
竜王の花火大会は復活しないのかな?
18可愛い奥様:2012/08/01(水) 22:26:58.01 ID:aenf7jvZ0
お金ないからね〜
19可愛い奥様:2012/08/02(木) 01:29:50.94 ID:UN0aL4gu0
★“スマホ族”2人に1人 1年で倍増、中高年にも普及  山梨中銀が県民1000人調査 

・山梨県民の2人に1人はスマートフォン(多機能携帯電話)を使っている。こんな実態が
 山梨中央銀行の調査で分かった。46.6%がスマホを持っていると回答し、所有率は
 昨年の調査から倍増。若者だけでなく、中高年でも大幅に伸びており、豊富なアプリ
 (ソフト)や話題性を背景に、急速に浸透していることがうかがえる。

 山梨中央銀行が5月下旬から6月上旬にかけ、20歳以上の県民1019人に聞いた。(抜粋)
 http://www.sannichi.co.jp/local/news/2012/07/19/2.html

※グラフ:http://www.sannichi.co.jp/local/photo/201207/20120719_02_1.jpg
20可愛い奥様:2012/08/02(木) 08:48:35.82 ID:64/8YE/NO
昔は竜王で花火やってたんだ!復活してほしい
山梨は車で行かなきゃなんないから大きい花火大会は避けてしまう

携帯の機種変って皆さん正規のショップに行かれますか?
いちやまに入ってるようなお店でしたことある奥さまがいらっしゃったら様子を教えて下さい
21可愛い奥様:2012/08/03(金) 00:34:57.57 ID:Ah1NH5m/0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;☆;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;☆;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;☆;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
................... ...................  .............................. ........................................
 
          ノノハヽ  
         (*’∇’)_      
        /**`y' *《つ        ノノハヽ
        |*ノ==メ==i ̄ |       (´д`*) 
        ~~|*ソ*l   ,`*´ 、  (+ヾソ+ + )
          U U   ´ " ゙`   (~~(~~~)
                           ̄  ̄
22可愛い奥様:2012/08/04(土) 02:39:52.70 ID:v4HrfRkw0
なんか人少ないね。
23可愛い奥様:2012/08/04(土) 13:38:21.91 ID:29C023YCO
変なのに沸かれて荒れるよりもまったりしてていいよ
24可愛い奥様:2012/08/04(土) 19:04:12.35 ID:ttx/Ugih0
でも、あまり人がいないと
dat落ちしてしまうよ。
25可愛い奥様:2012/08/05(日) 12:49:26.47 ID:4BpWfRhj0
毎日毎日暑すぎ
26可愛い奥様:2012/08/05(日) 16:57:37.76 ID:qADnHZtyO
今日、北巨摩にお墓参りに行ってきたけど日陰は涼しかった〜w
訊いたら大泉は昼寝するときは昼間でもタオルケット掛けなきゃ肌寒いんだって、テラウラヤマシス
27可愛い奥様:2012/08/06(月) 09:15:58.40 ID:yTqyMt5S0
山梨人になったばかりです。
子供と県立科学館に行く予定だったけど、
もろもろの事情で子供が行けなくなった。
大人の女一人で行くにはちょっと厳しいですかね?

28可愛い奥様:2012/08/06(月) 09:36:05.53 ID:qxOz5dF90
県立科学館って愛宕山の?
夏休みで子供だらけだろうし、保護者っぽく見えて大丈夫なんじゃない?
29可愛い奥様:2012/08/06(月) 10:18:26.51 ID:B3cfP59W0
朝からブドウを食べましたわ。
おいしい。
30可愛い奥様:2012/08/06(月) 23:02:26.23 ID:WiiGtB7p0
都心はもう何年も行ってないな。八王子、立川あたりで用事が済んじゃう。
あのへんまでなら駐車場付きの店が多いからね。
31可愛い奥様:2012/08/06(月) 23:47:27.95 ID:YTak3hLf0
失礼します。
今度石和温泉に行くのですが
お勧めの観光スポットはありますか?
ガイドブックを見ても在るような
無いような‥‥
西沢渓谷と豊玉園に行こうか迷っていますので
他の場所やこの2つの情報など、すみませんが
教えて下さい
32可愛い奥様:2012/08/07(火) 01:30:18.74 ID:RCahAT0NO
西沢渓谷は歩くと半日掛かるかな

この時期甲府盆地は暑いだけだから、北杜市や富士五湖方面の方が良いかも

道の駅巡りとかはどうですか?
両者とも天然水が有名で、県外から来る人も多数居ますよ
33可愛い奥様:2012/08/08(水) 21:28:06.43 ID:62PVMNFn0
今年は涼しい
灼熱地獄にしてはだけど
34可愛い奥様:2012/08/09(木) 11:33:59.16 ID:XMdhLmjL0
夕べなんか甲府市内でも寒いくらいだったよ。
今日は相変わらず暑いけど。
お盆過ぎれば少しはすごしやすくなるかなあ…
35可愛い奥様:2012/08/10(金) 03:59:43.54 ID:giSrmwQ40
深夜に起きたら台所の三角コーナーにゴキブリがたむろしていて発狂しそうになった。。。。
36可愛い奥様:2012/08/10(金) 20:56:10.33 ID:7VJu792kO
>>35
gkbrgkbr
37可愛い奥様:2012/08/11(土) 08:55:09.57 ID:wBBUQ08m0
もはようございます。
(´・ω・)旦~~
38可愛い奥様:2012/08/11(土) 14:25:43.61 ID:sl8aqrLGO
今日は曇りで風もあって過ごしやすい。
39丹嶺萬 ◆b2FkJ5ifDTAo :2012/08/11(土) 21:39:42.62 ID:7xk34bRP0
(^ω^) 地球のかけら 【第30回】田上山のトパーズ 2008年5月15日
http://www.anahitastones.com/earth/2008/05/30.html

(^ω^) 1875年に大津市の田上山でトパーズの巨大結晶が発見された。明治維新後の
日本はトパーズの一大輸出国となり、明治政府の財政を支えた。トパーズは山梨で
加工されたが、劈開性が高かったために割れやすく、細工師からは「片端(かたわ)水晶」
と呼ばれた。黄色の大きな結晶が印象的だったので、和名は「黄玉」と命名された。
40可愛い奥様:2012/08/12(日) 12:21:03.99 ID:fT5Wflww0
そうなんだ
41可愛い奥様:2012/08/12(日) 20:53:25.04 ID:Emf/e8inO
せっかくのお盆休みなのに予定が無い…お金も無い…
42可愛い奥様:2012/08/13(月) 00:53:01.02 ID:kexgZmWr0
最後に金きたね
米満選手おめでとう!
43可愛い奥様:2012/08/13(月) 09:37:18.77 ID:LYZMt/1Q0
>>35
ゴキジェトプロお勧め
ただしデカイのは飛んで向かってくる事があるから気をつけて
44可愛い奥様:2012/08/13(月) 21:44:15.25 ID:i10aLPXH0
甲府近辺で良い歯科医院・悪い歯科医院を教えてください。
インプラントが上手なところがあればそれも教えてください。
45可愛い奥様:2012/08/15(水) 17:34:18.59 ID:DcwMOu0p0
インプラントでいい歯医者さん、自分も聞きたい
46可愛い奥様:2012/08/15(水) 18:47:53.27 ID:sg9T0SgI0
昨日剛のテレビで「山梨は歯周病が少ない。無尽があるから長生き?」みたいなことやってたけど
みんな無人やってる?
47可愛い奥様:2012/08/16(木) 01:55:49.14 ID:/N32+9Et0
山梨にきてかなりたつけど、全然馴染めない。
とにかくおしゃべり。
相談事をすれば周りの人に話しちゃうから皆に筒抜けになっちゃうし、
根掘り葉掘り人の事聞いてくるし。
とにかく山梨が一番だと思ってる。
井の中の蛙。

県外から来た人で同じように思ってる人いないのかな。
48可愛い奥様
これ、「山梨」を他の県名に変えても通じるよね。
ていうか、よその県スレでもよく見る話題だね。