【まったり】34歳までの不妊治療25+12【sage進行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
34歳以下で出産経験なし、不妊治療中の方のためのスレです。
心無い人達の言動で溜まったストレスをここで発散して明るく情報交換しましょう♪

****************************************
●35歳からは
【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ21
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338330643/
●二人目不妊は育児板
これって不妊?2人目ができない・・・part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1329148442/
にどうぞ。
ここで二人目不妊の公言は厳禁です
****************************************

※注意※
○荒らし防止のためsageでお願いします(E-mail欄にsageと記入)
>>950を取った人は次スレを立ててください
○妊娠・出産については考えが違ってあたりまえ。人の書き込みに過度に意見するのはやめましょう

前スレ
【まったり】34歳までの不妊治療24+12【sage進行】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337581865/
2可愛い奥様:2012/07/05(木) 01:37:31.91 ID:hGrWrQEr0
関連スレ

【低温期】基礎体温計ってるみなさま◎4【高温期】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1335077413/
★エキスパート向け・赤ちゃんが欲しい24★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341278625/
3可愛い奥様:2012/07/05(木) 10:36:41.75 ID:33ziKzZ1O
>>1
乙です
4可愛い奥様:2012/07/05(木) 16:55:47.93 ID:x3hFiih/0
>>1ありがとうございます
5可愛い奥様:2012/07/05(木) 16:58:38.12 ID:vIY5f10Q0
>>1乙です

今日本格的に生理きたー
明日が結婚記念日だから陽性だったら旦那に報告して〜とか無駄にwktkしてたから余計つらいwww
去年の7月末の排卵で自然妊娠したから(流産だったけど)今年も7月に奇跡は起きないかと期待してしまう
6可愛い奥様:2012/07/05(木) 17:05:13.16 ID:et7tXWl+0
子ども大好きで、保育と幼稚園の免許までとった。
近所の主婦友さんの子どもを緊急時に預かるのも一緒に遊ぶのも
苦じゃない。
10代でDV糞男につかまって孕まされて鬱になって色々あったけど
やっと抜け出せてこの人との子どもがほしいって思えるようになった。
なんであのときは妊娠できたのに今は…
プラノバール飲みだして強制リセットを待ってるところで、
ちょっとパンダうらやましいと思ったよ。おめでとうシンシン。
7可愛い奥様:2012/07/05(木) 17:09:10.42 ID:BVT83noX0





糞パンダでさえ妊娠出来るのに ここのBBAどもはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



8可愛い奥様:2012/07/05(木) 17:14:05.43 ID:p0mxH44z0
糞パンダてwパンダも妊娠が大変な動物なんだよね
偉いよ、パンダ輝いてるよ。おめでとう
高温期13日目、毎回高温期は長いけど今回も期待はあんまりできないよ
土日に生理も来そうだ、とりあえず旅行に行ってきてしまおう
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
9可愛い奥様:2012/07/05(木) 17:23:18.35 ID:69AkeupJO
>>1乙です
パンダにあやかりたい
10可愛い奥様:2012/07/05(木) 17:28:25.84 ID:8ewM2ckGO
いちおつでーす

ルナルナによると今日が排卵日だそうだ。
先月から基礎体温測り始めたからどうなるかwktkしてたのに今朝いきなり電池が切れたー!
一日あいちゃったじゃないか…くっそー
でも通勤電車で妊婦さんの隣に座り妊婦さんが降りたあとその席に移動したw
なんか縁起が良さそうだ。今夜は頑張るかな
11可愛い奥様:2012/07/05(木) 17:55:11.54 ID:voCEnW/P0
今日卵胞チェックだったんだけど
廊下をまがった陰でうずくまって泣いてる人がいた
病院側は完全にスルーで私を呼びに来たけど
なんか声かけてあげたかったけど結局何も言えなかった
ああいう場面みてしまうと他人事じゃないだけ当分ブルーになりそうだ・・・
胸が痛い・・・
12可愛い奥様:2012/07/05(木) 18:03:10.73 ID:p0mxH44z0
嬉し泣きかもしれなくてよ
13可愛い奥様:2012/07/05(木) 18:44:15.02 ID:7xg8SOxB0
パンダさんおめでとうw
14可愛い奥様:2012/07/05(木) 18:56:36.71 ID:jODYsLSW0
パンダ裏山
15可愛い奥様:2012/07/05(木) 19:25:13.52 ID:CwZHPbyE0
1乙です

>>5
私も3ヶ月前の結婚記念日が判定日だったけど、見事前の日に撃沈w
ほんと、もし妊娠してたらなんて報告しようか、妄想しちゃうよね。
わたしは7月生まれだから今月ミラクルが起きてくれ…!!って思ってる。
5さんもいいことありますように
16可愛い奥様:2012/07/05(木) 21:01:10.70 ID:Q/3Mo3ApO
前スレでも同じような感じのことを書いてる人いたけど、自分も妊娠できる気がしない。
特に大きな問題はないはずなのに、タイミングも合ってるなのに、今まで一度も妊娠検査薬の陽性すら見たことない。
もう何本ダメにしたことか。
17可愛い奥様:2012/07/05(木) 21:21:31.13 ID:C7e4wM/00
もう精神的に限界で
旦那に不妊カウンセラー受けたいと言ったら
そんなものにお金かけるなと言われた。

不妊カウンセラー受けた人いますか?
18可愛い奥様:2012/07/05(木) 22:09:59.22 ID:M/QY4r0t0
前スレ988だけどレスくれた方ありがとうございました!
やっぱり今日排検陽性なら
明日>今日>明後日
の順で可能性が高そうかな。
3日連続でできたらどんなに良いかw
19可愛い奥様:2012/07/05(木) 23:23:05.76 ID:RAmn1fx60
>>18
排卵時に精子がスタンバってる必要があるので、
精子の寿命と併せてそれも計算にいれてくださいね!
20可愛い奥様:2012/07/05(木) 23:59:40.86 ID:Xux3RpOnO
今日本屋に行ったら昨日発売の「赤ちゃんがほしい」とかいう雑誌があったけど、買われた方いますか?
中身が見れなかったんですけど、オマケのハラマキが無性に欲しくなってしまったw
21可愛い奥様:2012/07/06(金) 00:05:57.41 ID:Yj2MMXE80
>>20
赤☆今号は、まだ買ってませんが
付録付きの号は、よく買ってますよ
買わない号もクリニックの待合に置いてあるので読んでます
22可愛い奥様:2012/07/06(金) 00:59:17.93 ID:7bqExgovI
23可愛い奥様:2012/07/06(金) 01:02:57.57 ID:7bqExgovI
AIH12回目。
フライングで陽性出てから毎日検査薬使って一週間になるんだけど、若干こくなったかな?程度…
また、朝と夜で陰性になるときもあったりで落ち着かない。
注射はうってないから、化学かなあ
24可愛い奥様:2012/07/06(金) 01:54:53.23 ID:Yj2MMXE80
>>23
今、何週目で検査薬は何をお使いですか?
25可愛い奥様:2012/07/06(金) 01:56:45.37 ID:YTvt0vhh0
>>20 赤☆毎号買ってます。
まさに、私の妊活のきっかけになった本でした。
治療のことはもちろん、
子宝スポットの紹介とか、体を温めるストレッチやレシピが載ってます。
巻末のコミックエッセイはとても参考になって、検査後ガーゼを取る時に助かったことがありました。
不妊治療がどんなものか、どんなことをするのか、
よその旦那さんはどんなことをしているのかも書いてあって、
夫に読ませて、女性の大変さを理解してもらういい機会になりました。
夏号まだ買ってないですが、密林に注文するつもりです。

今日書店で見たけど、隣でウキウキ初たま読んでるカップルがいて
手に取ることができなかったです。
へたれ乙。
26可愛い奥様:2012/07/06(金) 07:52:46.60 ID:7bqExgovI
>>24
今は生理予定日から3日たってます。

薬はクリアブルーとP check S併用です。
27可愛い奥様:2012/07/06(金) 08:14:45.25 ID:daqL/stc0
>>26
ファスト使いなよ
28可愛い奥様:2012/07/06(金) 08:19:38.30 ID:WV977voA0
前スレの最後のほうのこれ、犯行予告だよね?
一応、通報しとくけど。


992 :可愛い奥様:2012/07/05(木) 13:44:33.04 ID:a198hR7VI
職場で不妊治療中のこと話してない自分が悪いんだけど、
10歳上の子持ち上司が、なんで子供いないの?欲しくないの?
って三ヶ月に一回のペースで聞いてくる。
今はいいかなと言えば、子供可愛いのに、しんじられないわあとぬかし、
欲しいんですと言えば、旦那とすれ違いなの?さみしいねえとぬかす。

一度妊娠した時は、素直に報告したのに、ダウン症だったりしたらこわいよねえとぬかす。
結局だめになった次の日、子供の一歳の検診だからよろしく〜☆とメールがきた。



993 :可愛い奥様:2012/07/05(木) 13:46:36.80 ID:a198hR7VI
失うものは何も無いから、どうでもよくなった時、あの上司の大切なもの全てこわしてやる

29可愛い奥様:2012/07/06(金) 08:44:09.96 ID:lpZWFOkc0
993がどうでもよくならない事を望むよ。

他人に危害加えても、赤ちゃんが出来るわけないんだし。
30可愛い奥様:2012/07/06(金) 09:56:30.81 ID:WooBR5/4O
ちょっと不妊様発想になってるよね
31可愛い奥様:2012/07/06(金) 10:01:37.51 ID:4SdPvSJJO
上司の大切なもの壊すっつーことは上司の子供を誘拐するとか上司の家族に危害加えるとかそんな感じ?
メンヘラ不妊様怖〜い
32可愛い奥様:2012/07/06(金) 10:09:51.29 ID:XY6lw2Aa0
まぁ、その上司も無神経すぎるよね。
でも、治療のことを話してないなら、
不妊?なにそれおいしいの?って人は
そのくらいの発言は余裕ですると思う。
知ってても治療内容や費用について
興味本位で聞いて、やだ!怖いだのお金がもったいないだの
言ってプゲラするやつもいるし。

そんなクズのために自分が犯罪者になることはないよ。
子供は無事に生まれても、そんな親を持つ子がまともに育つとは限らない。
33可愛い奥様:2012/07/06(金) 10:25:18.42 ID:uQPUe6cUO
めんどくさい上司だけど993も過剰反応しすぎ

だめになった日の次の日に「1歳健診だからよろしく」(仕事休むから、よろしくねっていうメールだよね?)
↑1歳健診と流産に何の関係が?
34可愛い奥様:2012/07/06(金) 10:30:04.16 ID:WooBR5/4O
逆恨みで犯罪はイクナイ
35可愛い奥様:2012/07/06(金) 10:43:44.00 ID:A/7rFLvP0
だねえ。上司はデリカシーないし一言多いけど、友達でも無いただの上司ごときの言葉なんてスルーしないと。
なんにせよ、上司は「大切なものを全て壊される」ほどの発言はしていない。冷静になれと言いたい。
36可愛い奥様:2012/07/06(金) 12:26:21.04 ID:yPnnuQ52O
まあまあ
前スレからわざわざコピペまでしてこなくてもよくない?
心ない言葉も変なレスもスルーしましょうよ
37可愛い奥様:2012/07/06(金) 12:45:39.80 ID:SInaTgaw0
皆さん、排卵日〜結果わかるまで
飲酒控えたりしてます?

今月も生理が来そうな鈍痛が…
あの日飲んだのがいけなかったのかな…
とか後悔中
38可愛い奥様:2012/07/06(金) 12:51:07.70 ID:xs3pR87Z0
後悔する性格なの解ってるからお酒飲まない
排卵日〜の禁酒だときつかったので、一切飲まなくなったよ
39可愛い奥様:2012/07/06(金) 12:56:10.96 ID:ruAOx8W+0
コーヒーってどうしてます?
氷を入れたブレンディボトルコーヒーがやめられない…
一日一杯にはしてるけど、最近暑くて。
夏でも体冷やしちゃいけないとかいうけど、
この暑いのにアイスも食べずに乗り越えられる気がしない。
40可愛い奥様:2012/07/06(金) 13:02:29.15 ID:ixp7KMV80
毎日アイスコーヒーにアイスって
やめたほうがいいようなw
アイスなんて年に一回食べるかどうかだよ
でもそんな私も妊娠しないから
関係なさそう
41可愛い奥様:2012/07/06(金) 13:31:52.88 ID:ayd5eZU90
アイスコーヒーは別にいいと思うよ
妊婦や授乳中だって1日1〜2杯ならokと言われてるし
逆に我慢するストレスのほうが・・・って話もある
飲み物1杯飲んだぐらいでそこまで冷えるかな?
42可愛い奥様:2012/07/06(金) 13:38:01.48 ID:ePf1qQPI0
私もお酒は着床に良くないと聞いてから飲んでない。
同じ理由でチョコも排卵日〜は食べないことにしてる。

珈琲は元々飲まないけど、他のカフェイン入りの飲み物も避けてる。
カフェインは着床の妨げにもなるらしいから、
妊娠中とは違う意味で摂らない方がいいかと…

何しても出来る人は出来るだろうから、願掛けに近いかもしれないけど…
43可愛い奥様:2012/07/06(金) 14:11:24.85 ID:ev2+0HXr0
カフェインは妊娠中は微々たる量でも絶対取るなってわけでもない
コーヒーなんかは1日7杯以上になると影響が出てくるっていうことらしいので
1日1〜2杯なら平気そう

その辺りは気持ちの問題にもなると思う
ちょっとでも取ると不安な人は一切飲まないようにすればいいし
どうしてもノみたいっていう人は1日2杯ぐらいまでにしたり
1杯の量を半分ぐらいにして1日2〜3杯にしてみたり

アイスは妊娠中の人はよく食べてるみたいだね
1日1本限定にして食事のほうに体を温める効果のある食材とか
その他の部分で冷えないように工夫すればいいかなと思う
44可愛い奥様:2012/07/06(金) 14:18:10.08 ID:EmKmQWgo0
今回はいけそうな気がするっ!って期待してたのに
見事予定日通り本日リセットー。また頑張る。
そういえばコーヒーは気にしてたけど普通に烏龍茶飲んでた。
麦茶に変えようっと。
45可愛い奥様:2012/07/06(金) 14:51:27.74 ID:wqOZyL0C0
具合が悪い時って這ってでも通院してますか?
明日卵胞チェックで排卵前だし行きたいんだけど、風邪でホントにしんどい

病院は、電車に乗って4駅→徒歩10分のところにあって、それだけならいいんですが
予約制ではない、かつ明日は土曜なので3〜4時間は待つ…
46可愛い奥様:2012/07/06(金) 14:53:34.61 ID:Ya3czA3P0
高温期だけじゃなく、子作り始めてから飲酒はしてない。
ビールが欲しくなった時はノンアルビールで代用。
コーヒーは豆乳や牛乳を割るのに必要で、毎日飲んでたんだけど
妊娠してた時に、カフェインレスコーヒーにかえてから流産後もそのまま。
何杯までOKっていう基準は、カフェイン入りひっくるめてってことらしく
元々、麦茶や十六茶やソウケンビ茶が好きじゃなくて
緑茶好きで、でも緑茶のカフェインレスは入手が難しく
妊娠中も量気にしながら、ちょくちょく飲んでしまってたので。
あまりコーヒーの味にこだわりないしデカフェ商品はいっぱいあるから。

>>45
他人にうつるかもしれない状況で外出はしない。
花粉症とかなら行くけど。
47可愛い奥様:2012/07/06(金) 14:53:41.29 ID:gAchSdgB0
>>40
>毎日アイスコーヒーにアイスって
やめたほうがいいようなw
アイスなんて年に一回食べるかどうかだよ

自分が食べないからってねぇ…
たかが食品をあれはダメこれはダメ言ってる方がストレス溜まって悪影響だわ
48可愛い奥様:2012/07/06(金) 14:55:58.01 ID:Ya3czA3P0
他人にお節介せず、自分で節制したり工夫してる分には良いと思うけどね
49可愛い奥様:2012/07/06(金) 15:02:31.78 ID:vKi1ojF70
>>45
マスク+待合では他の人と離れた場所にいるとか
他の患者さんに気を遣えるならいいんじゃない?
50可愛い奥様:2012/07/06(金) 15:03:15.71 ID:ev2+0HXr0
カフェインのことで私が目にしたサイトをペタリ
改めてみると4杯以上は気をつけたいい的な内容だった

コップ1杯(約140ml)中のカフェイン量も記載されているので
気になる方は参考にしてみては?

http://www2.ninshin2anzan.com/shinpai/caffeine.html

麦茶がカフェイン0
麦茶パックで毎日沸かしてる!こっちのほうが経済的にもいろいろ安上がりなんだよね
でもココア大好き・・・・まぁ寒いときぐらいにしか飲まないけどw
51可愛い奥様:2012/07/06(金) 15:08:30.86 ID:Ya3czA3P0
私は、コストコのルイボスティを毎日沸かしてる。
妊娠待ちにも妊娠中にも授乳中にも良いというので。
黒豆茶も低温期には飲んでる。味は麦茶っぽい。
52可愛い奥様:2012/07/06(金) 15:17:39.20 ID:ixp7KMV80
>>47
結局 食べたって妊娠する時はするし
しない時はしないから
あんまり関係ないんじゃないって
ことだったんだけど
そりゃ良いか悪いかでいえば
食べない方がいいんじゃないの?
意外と毎日食べる人って多いのか
気に障ったならごめんなさいね
53可愛い奥様:2012/07/06(金) 15:28:29.14 ID:Ya3czA3P0
私も、体冷やすから駄目ってわかってるのに最近毎日アイス食べちゃう
氷入れてスムージーとか作って毎日飲んじゃう
夫に、体の中で一番お腹が冷たいよって指摘される
めぐリズムのを下腹部に貼ったりしてるんだけど
冷たいもの食べてカイロ貼るなんて本末転倒だよね・・・

とりあえず、妊娠中に良くないものに関しては厳格にではないけど
「妊娠してるかもしれない」を頭に置いて一応は高温期避けるようにしてる
行動、食べ物、薬など・・・
54可愛い奥様:2012/07/06(金) 15:33:03.12 ID:ePf1qQPI0
私の見た情報では、カフェインは妊娠中に良くないだけでなく、
着床に良くないということだったんだけど…
ネットで見た情報だから信ぴょう性ないのかな?聞いたことある方いませんか?
着床に関係ないなら、ちょっとくらい紅茶飲みたいしチョコも食べたい!
55可愛い奥様:2012/07/06(金) 15:46:22.38 ID:daqL/stc0
知ってるよ。
カフェインは着床の妨げになる。
でも着床なんて結局はその卵次第だから、何十杯も飲まなければ変わらないんじゃない?
56可愛い奥様:2012/07/06(金) 15:58:40.80 ID:ePf1qQPI0
>>55
ありがとうございます。
妨げになるのは本当なのか…
じゃあやっぱり私は我慢することにしよう!
57可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:21:12.06 ID:ayd5eZU90
いつも高温期14日目でぴったりリセットするのに16日目に突入した
AIHのタイミングばっちりって先生も言ってたしもしかして・・・///
とうきうきドキドキしながらクリアブルー買ってきた
見事なまでに白 orz
妊娠判定薬の陽性って都市伝説なの?
中途半端に期待した分ショックも大きいわ
58可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:22:34.26 ID:N8YxuzAz0
私はお酒もコーヒーも妊娠がわかってからやめようと思うよ
元々そんなにたくさん飲まないんだけどね
でも葉酸とか薬は常に気にしてる
59可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:27:19.24 ID:Th5+umXV0
妊娠の仕組みの中で、未だに「着床」だけが解明されてなくて
ブラックボックスと言われてるんじゃなかったっけ
なのに着床に良いとか悪いっていうのは、どういうことなんだろう
60可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:31:31.17 ID:m9AI396FO
高温期半ばにして風邪をひいてしまった
そして薬飲みたくないから中々治らず…
生姜とネギ多め玉子スープでも作って寝るしかないな
61可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:42:50.95 ID:ev2+0HXr0
>>57
高温期16日目だとまだ微妙に解りにくいかも〜
検査薬ってだいたい生理予定日から1週間後ってなってるし

気になってクリアブルーの取扱説明書が販売サイトにあったから見てみた

やっぱり1週間後ですね

リセットが来ないならあと4〜5日後に再検査〜
62可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:45:47.86 ID:hmhcOwxq0
お互い不妊治療中で悩みを相談しあっていた相手から「赤ちゃんができました」と喜びいっぱいのメール。
ここ2ヶ月で3人目。私と仲良くなるとみんな身籠るのだろうか…orz

下手に不妊仲間は作るものではないとあらためて実感。
63可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:53:45.96 ID:Th5+umXV0
フライングにクリアブルー推奨されてること多いし
ファスト置いてない店に行くと、代わりにクリアブルー推されるから
ずっとクリアブルー使ってたんだけど、結果が残らないのが難点
生理1週間後まで検査しない場合はいいけど、自分はフライング検査ありきなんで
検査した分を並べて色の濃さを比べたいからクリアブルーは使わなくなった
ファストだと自分の場合3週目の終わりくらいから薄く陽性反応が出るよ
ファストで濃い陽性が出るようになったらチェックワンかドゥーテスト使用
ドゥーテストは検査結果残ると製品に書いてないけど、ちゃんと残る
64可愛い奥様:2012/07/06(金) 17:14:56.82 ID:KaV3Z1ol0
ヤフオクに子宝祈願の石が出品されてる
珍子の形してる
ちょっと高いけど検討中・・・(;;)
65可愛い奥様:2012/07/06(金) 18:24:20.33 ID:TDiJ9DfD0
>>55
>でも着床なんて結局はその卵次第だから、

同意。

酒、煙草、緑茶、紅茶飲み、
コーヒー、エスプレッソマシーンを独身時代に
買ったほどコーヒー好き

校了間際は居残り残業で不規則

姑と喧嘩して、お前は二度とうちの敷居をまたぐなと言われたほどのストレス

全部重なってても妊娠するときは妊娠して、おわかれすることもなく
無事に産めた。

ただ、旦那との結束だけが強くなって、
せっかくの休みの日も、旦那が後々お世話になる人ならと、旦那関係の人の集まりなんかにも夫婦で出て
旦那孝行だけはしてた。
66可愛い奥様:2012/07/06(金) 18:38:27.76 ID:z7f47ORK0
只今高温期
もし妊娠してたらお盆の帰省どうしようとか考えちゃう…
杞憂なのかなー
67可愛い奥様:2012/07/06(金) 18:47:56.14 ID:t883trc70
>>66
わかる。
遠出の旅行とか入れると、もしかしたらいけないかも!
と勝手に焦るwww
68可愛い奥様:2012/07/06(金) 20:16:50.46 ID:an+XHQ2s0
趣味が激しい運動(マラソンなど)で、思いっきり汗かきたいけど
排卵日以降は我慢してる。コーヒーも我慢。アイスは食べてる
リセットしたらかなりがっくり来るけど、
じゃあ走りに行こうとか、じゃあコーヒー飲もうと思うと
ご褒美感があって少し悲しみが薄れる

>>45 私なら単に卵胞チェックだけなら行かないでタイミングだけとる
2日後に排卵の確認に行って、まだ排卵してなかったらその日にもういっかいタイミングとる


69可愛い奥様:2012/07/06(金) 20:36:08.94 ID:7bqExgovI
陽性出たときって、テニスにスノボに遊んでたな。
色々我慢しだして、なかなか陽性みなくなった。
妊娠できない人に限って、妊娠してるかもって思うんじゃないの?
70可愛い奥様:2012/07/06(金) 20:39:41.94 ID:7bqExgovI
あげてしまったごめ

71可愛い奥様:2012/07/06(金) 20:54:16.05 ID:sKNN0s/Q0
二年出来なかったので月曜夫婦で病院行く予定だが緊張する
旦那は子供は自然で作りたい!っていいはるから病院行くだけでも説得が大変だった
原因が自分だったら隠れて治療できるけど男性不妊だったら詰む...
ここの旦那様は協力的で羨ましい
72可愛い奥様:2012/07/06(金) 21:28:31.71 ID:6Q9Vqfeh0
旦那に子作りのためって嫌にならないの?って聞いたら、たくさんできてラッキーだって。
不安になって損したわw

私自身はもう何回も体外していて化学すらないから、なんかだれてきた
一体何やったら着床するんだろ?
卵の外側が固いとか言われた人いますか?
その辺に原因がある気がするんだけど。
73可愛い奥様:2012/07/06(金) 21:47:58.03 ID:EPMrOHpq0
>>59

でも、受精卵のグレードってただの見た目なんだよね?

着床が解明されたら、育ってはいけない卵まで育っちゃうとか?
74可愛い奥様:2012/07/06(金) 22:06:36.85 ID:Th5+umXV0
どういうこと?
75可愛い奥様:2012/07/06(金) 22:07:49.44 ID:gAchSdgB0
余程偏った食生活じゃなければ神経質にならなくていいんじゃない?
むしろつわりや妊婦生活のこと考えたら今の内に好きなもの食べておこうと思ってる
内診でちょっと痛い思いした日とかは帰りに近くのスタバ寄ってリラックスする
76可愛い奥様:2012/07/06(金) 23:57:29.94 ID:YTvt0vhh0
ノンアルコールビール羨ましい。
私は祖父譲りの大酒のみで、特に好きなのが日本酒と焼酎、泡盛。
でも炭酸飲めないから、ビールは苦手だし
晩酌はしないけど、飲みたい時の触れ幅が大きくて、美味しい試食の漬物一枚でも
うぐぐぐぐ…となる。
脳裏に大好きな銘柄がよぎってしまう。

治療始めて我慢してる。
祝い酒にとっておくんだ。
コーヒーはイリーのデカフェ、紅茶はルピシアのデカフェやルイボスのフレーバーがたくさんあるから、
会社でもカフェインレスに苦労しません。
むしろ今日は何にしようか楽しみ。
たまに、スタバ行くけど〜
77可愛い奥様:2012/07/07(土) 00:09:36.57 ID:hrtwjMCu0
雑誌見てたら、辺見えみりが、玄米にしたら基礎体温すごく上がって、冷え性治ったって言ってたよ
そんなに違うもんなんだね
78可愛い奥様:2012/07/07(土) 00:11:40.89 ID:3VF942z80
玄米も体温上げる作用ある食材だからね〜
玄米フレークを朝ごはん変りにするのはいいかもしれない
79可愛い奥様:2012/07/07(土) 04:06:27.38 ID:M91FLjma0
タンポポ茶が不妊に効くときいたのですが
効く効かないはともかく、
クセがあって飲めない味だともったいないなぁと思って手を出せずにいます。
飲んだことのある人いませんか?
80可愛い奥様:2012/07/07(土) 06:49:26.77 ID:KJh8vdZzO
玄米にタンポポ茶など、皆さん健康に気を使うんですね。
まだ若いのにo(^-^)o
でも今から気をつけると、成人病のリスクは減りますよね。
良い事かも。
81可愛い奥様:2012/07/07(土) 08:46:51.54 ID:qAA40yGw0
長年麦茶で育った私は、ルイボスティーですらくせがありすぎて馴染むの大変だったよ
今は平気だけどね
82可愛い奥様:2012/07/07(土) 09:29:38.10 ID:bXn++7ctO
>>79
タンポポのお茶じゃなくて、タンポポを焙煎したコーヒータイプなら飲みやすいよ。
ただし、タンポポは利尿作用が強いから、夏場は脱水症に注意が必要。
83可愛い奥様:2012/07/07(土) 10:13:23.49 ID:Qa9xyAbE0
普段サプリを飲んでるけど、ルトラールを飲む
時はサプリはやめた方がいいのかな?
84可愛い奥様:2012/07/07(土) 10:45:13.36 ID:qnhJ5l1V0
>>83
私が通ってるクリニックの先生は大丈夫って言ってたよ。
ちなみに葉酸、マカ、ビタミンD飲んでる。
85可愛い奥様:2012/07/07(土) 11:00:15.07 ID:ZFjrFIqZI
>>62
め、メル友になってくれぬか!
86可愛い奥様:2012/07/07(土) 11:03:31.51 ID:qnhJ5l1V0
>>84
DじゃなくてEだった。
87可愛い奥様:2012/07/07(土) 12:05:20.67 ID:DvJwWkMt0
結局、こういうネット上でのスレで話すくらいがちょうどいいのかもね。
リアルで知り合いになると、やっぱり先に妊娠した方を羨んじゃうだろうし…
88可愛い奥様:2012/07/07(土) 15:40:19.08 ID:ymPNvS72O
醜いねぇ>>62
こんなお母さん嫌だよねぇ
89可愛い奥様:2012/07/07(土) 15:49:56.93 ID:M91FLjma0
苦労してママになった分、喜びも大きいだろうから
不妊だった頃の気持ちとか吹っ飛んで
マタニティハイになるのは咎めることは出来ないから
精神衛生上、自分によくないと判断した時点で徐々に距離を置いてる。

何だかんだ言ってここがいちばん居心地いいや。
90可愛い奥様:2012/07/07(土) 15:52:58.33 ID:mlkrUbNK0
>>88
なんで?
私もあやかりたいので、>>62と友達になりたいw

昨日風邪で病院行くか相談した者だけど、やはり大事をとってお休みしました。
本当は採血の日だったんだけど、
病院に電話したら「カルテを確認しますので、お待ちください」って言われて、
看護師さんが出て風邪の心配までしてくれてアドバイスまでしてくれた。
やっぱ専門病院に変えてよかった
91可愛い奥様:2012/07/07(土) 15:54:03.00 ID:mlkrUbNK0
書き忘れ
レスしてくれた皆さん、dでしたm(_ _)m
92可愛い奥様:2012/07/07(土) 16:20:20.73 ID:JnlSAy0t0
はぁ〜
高校時代の友人(29)が恐らく妊娠したようで何度も「お茶しようよ」メール送ってくる。

いつも人生の節目自慢の時だけ連絡して来るからなんとなく妊娠って分かるんだ。

交際→婚約→結婚→戸建購入→(今ここ)
93可愛い奥様:2012/07/07(土) 16:29:47.84 ID:Qa9xyAbE0
>>84
効きが悪くなったら嫌だな〜と思ってたけど
大丈夫みたいなんだね。ありがと〜。
私は、命の母ホワイトとザクロとビタミンE
飲んでる。
94可愛い奥様:2012/07/07(土) 16:32:25.11 ID:IFPpeCWT0
>62が悩んでるのに友達になりたいとかちょっと無神経じゃないか
とか、いちいち気になるのは精神的に疲れてるのかなあ
95可愛い奥様:2012/07/07(土) 16:36:25.67 ID:UPETm5HP0
いや、普通に無神経でしょ
本人凹んでるんだからさ

マラソン大会で「私も足遅いし、最後まで一緒に走ろうね」って言い合ってた子が
上位でゴールしたときのような気持ちなのかな<不妊仲間が先に妊娠
96可愛い奥様:2012/07/07(土) 16:43:25.94 ID:mlkrUbNK0
>>94-94

88が酷いこと書いてるんで>>62をかばう為にちょっとネタ的に書いたんだが
不快な思いさせたんなら、正直スマンカッタ

ごめんなさい
97可愛い奥様:2012/07/07(土) 16:54:00.68 ID:3VF942z80
私は88さんの書き込みが
妊娠報告してくる友達に対して「酷いね〜」って書いているように見えたんだけど
だって「こんなお母さん嫌だよね〜」って書いているんだから
妊娠している友達に対してじゃないのかな?
変な話だけど妊娠している人相手だから「お母さん」なんだし
だから>>88さんは>>62さんに対して同情とか同意というか慰めてるんだと思うんだけども・・・
98可愛い奥様:2012/07/07(土) 17:08:07.01 ID:ymPNvS72O
凹む意味がわかんないw
99可愛い奥様:2012/07/07(土) 17:09:32.02 ID:ymPNvS72O
>>97
全然違うわw
ごめんねw
100可愛い奥様:2012/07/07(土) 17:22:20.38 ID:t5V8nSMpO
1年ちょっと未開封だった妊娠検査薬って劣化してるのかな
D30でフライングしたら10分後にハッキリ分かる線が出て驚いた
D33で買ったばかりの検査薬使ったら真っ白
ケミカルなのか夢だったのか何なのか
101可愛い奥様:2012/07/07(土) 18:08:31.08 ID:KJh8vdZzO
>>62もちょっと感じが悪いと思うよ。
同じ不妊仲間、素直に妊娠を祝福してあげれば良いのに。
私は自分が生めないからこそ、新しい命の誕生は本当に喜ばしいと思う。
102可愛い奥様:2012/07/07(土) 18:12:50.22 ID:cw+EV3/O0





交際→婚約→結婚→戸建購入→(ローン地獄)



103可愛い奥様:2012/07/07(土) 18:29:57.46 ID:M91FLjma0
>>101
別にさ、面と向かって不快感をあらわにしたり
流産や死産願ったわけじゃないのに
モヤモヤした感情を抱くことくらいいいんじゃない?
104可愛い奥様:2012/07/07(土) 18:32:40.95 ID:p+9AgZ490
>>101
あのね、妊娠したらもう「不妊仲間」じゃないしただの裏切り者
素直に祝福?喜ばしい?この先産める可能性が0のあなたはそう思えるんだろうけど
私らは違うんだよ、相手には憎しみしか沸かない
105可愛い奥様:2012/07/07(土) 18:37:04.08 ID:KbauFU4m0
そんなんだから、あかちゃんにえらばれないんだばぶー

そんなきもちわるい子宮はいやいや
106可愛い奥様:2012/07/07(土) 18:53:37.71 ID:7ndsEsRF0
一年以上玄米ご飯食べてるのに低温期35.8℃高温期36.5℃くらいだよ…
(´・ω・`)
107可愛い奥様:2012/07/07(土) 19:29:07.16 ID:W+4ZTAub0
>>104
釣り師ヘタすぎだろ、妊娠したら裏切り者ってw
まあ素直に祝福できるかは人それぞれだし
あからさまに不快な態度をとらなきゃおk
>>101のように祝福できないのは心狭ーいって考えも嫌だな
自分は基本自分の妊娠にしか興味ないので、他人の妊娠聞いても「あらおめでと〜」くらいの感覚
でもキャーすごーいおめでとぉございますぅ☆ってテンションで返事しないと「冷たい、祝ってくれない」って受け取る人もいるんだよね
108可愛い奥様:2012/07/07(土) 20:21:59.16 ID:JnlSAy0t0
>>102
ワロタ

独身時代から、自分の貯金は凄いって自慢してたけど、ローン地獄かなぁ?

上から目線で、子供が産まれる前に家建てないと子供が引っ越しとか可哀想!って説教された。

109可愛い奥様:2012/07/07(土) 20:22:55.04 ID:e9cbmDSC0
>>104
わからなくもない。
顔には絶対出さないけどねー
110可愛い奥様:2012/07/07(土) 20:23:53.00 ID:KJh8vdZzO
>>103
でもここは赤ちゃんの誕生を待つ人のスレだからさ、妊娠は素直に祝福したいな。
みんな赤ちゃんを待っているのに、妊娠したら妬むみたいな考えは何かな‥。
不妊スレじゃないなら良いけど、赤ちゃんの誕生を待つスレだからさ。
111可愛い奥様:2012/07/07(土) 20:43:03.98 ID:e9cbmDSC0
>>110
うん、それもすごく思う。

天使と悪魔がせめぎ合ってるのよね
112可愛い奥様:2012/07/07(土) 21:11:45.10 ID:W+4ZTAub0
>>110
そう思うならあなたがそうすればいいのであって、他人の心の中のモヤモヤまで否定するのは違うでしょ
態度に出したら駄目だけど、人間なんだから色んな気持ちを抱くのはしょうがない
子供産まれたら「こういう時は○○って思わなきゃダメ!」って教育するの?
113可愛い奥様:2012/07/07(土) 21:38:44.76 ID:OWoN4+Qt0
>>79
去年ここを卒業して先月無事出産しました。
私が出産した産院ではタンポポ茶が常備されてたので
出産後入院中たくさん飲んでました。
タンポポ茶やタンポポコーヒーが母乳の出に効くらしいです。

味は麦茶より香ばしい感じで、私は飲みにくいとは思わなかったです。
114可愛い奥様:2012/07/07(土) 21:40:57.22 ID:e9cbmDSC0
タンポポ茶いいね。
漢方とか敷居が高かったけどそのくらいなら
気軽にチャレンジできそうだ。

タンポポ茶とミントのブレンドティー飲んだことあるけど
爽やかでものすごく美味しかった。
115可愛い奥様:2012/07/07(土) 22:45:31.99 ID:e9cbmDSC0
本日、AIHしてきた。もはや何回目かわからない。

今回は珍しく卵胞が3つもあって、これは!と思ってたのに
処置前の内診で卵胞しぼんじゃってて
「あーちょうどいま排卵中だね」って・・・。

そういや昨日排卵痛らしきものがあったけど、
排卵中ってそれはつまりもう排卵しちゃったということだよね。orz

116可愛い奥様:2012/07/08(日) 00:48:21.63 ID:v4qAZimc0
一生妊娠しないという誓いをたててる友達が妊娠したとかなら裏切り者と
呼べるけどw
不妊治療している以上は妊娠する可能性があるわけで、そういう者同士で
友達になっておいて妊娠したら裏切り者扱いか…なんだかなあw
自分が抜ける分にはいいけど人に抜けられるのはいやなんだね…醜いな。
117可愛い奥様:2012/07/08(日) 01:10:34.74 ID:g+MIb5usO
赤ちゃんが欲しくて治療しているもの同士。誰よりもその辛さをわかっているわけだよね。それなのに妬んだり、モヤモヤしたり醜いな。
自分と同じように苦しんだ仲間、妬む理由がわからんな。そういう人は不妊様になってしまっている。
可哀相に。
118可愛い奥様:2012/07/08(日) 01:41:53.56 ID:MeGKUQ/R0
誰だって、モヤモヤした卑屈な感情なんて抱かないに越したことはない。
周りのご懐妊はおめでたいとは思うよ。

でも、一方でなんで私には出来ないんだろうって考えて落ち込んでしまう。
こんなこと考えるから、あなたには赤ちゃんが来ないんだって言われるんだうな…。

不妊卒業出来た人を裏切り者呼ばわりする人は不妊様だと思うけど、
内面のモヤモヤや妬みの感情抱くことまでを否定されるもん?

そういうストレス自体、妊娠の妨げになるから
考えすぎない方がいいのは分かってるんだけど、
よほど出来た人間でないとそんなコントロール難しいよ…。



119丹嶺萬 ◆nB3./cuyEI :2012/07/08(日) 01:51:56.10 ID:5JXdQk3N0
プロバイオティクス乳酸菌 で便秘解消♪
http://mizutomo.blog104.fc2.com/page-1.html
120可愛い奥様:2012/07/08(日) 01:53:51.13 ID:x69Eyz6D0
表立って不満をぶちまけなきゃおkでFAでしょ

不妊様扱いやら、裏切りだの言ってる人はうっちゃっておけばいい
121可愛い奥様:2012/07/08(日) 03:05:47.03 ID:fhlevY5OI
赤☆買って腹巻きつけたら苦しくて1時間我慢できなかった。
どちらかというと痩せ型だと思うのだけど、みんなはこんなにウエスト細いのか
122可愛い奥様:2012/07/08(日) 05:27:39.83 ID:7IawXbqC0
>>115
私が前に陽性でたときは排卵後AIHだったよ
AIH用に処理された精子は生存時間が6時間という話もあるし
卵子が待ってる状態の方が出会えるチャンスが長いんじゃないかと思ってる
排卵された直後にAIHしたいわーw
123可愛い奥様:2012/07/08(日) 09:26:33.44 ID:MeGKUQ/R0
寝ている間に、暑がりの旦那が
寝室のエアコンのスイッチを入れて
タイマーを使用してなかったから
朝までキンキンに冷えた。

高温期の基礎体温が急落したうえに
風邪気味っぽいし、今でも寒気がする。
そもそも暑がりと冷え性が同じ寝室で暮らすこと自体無理があるよ…
別々に眠りたい。
124可愛い奥様:2012/07/08(日) 10:27:59.10 ID:7MEI44ESO
着込んで寝るなり、毛布を用意するなりしていればいいだけだと思う
私は寒がりの冷え性、旦那は暑がりだけど、私は夏場でも靴下、タイツはいてる
下半身を温めろと鍼の先生から言われてるのもあるけど、基礎体温が上がって昔より体調もいいよ
ちなみにお茶はよもぎ茶飲んでる
125可愛い奥様:2012/07/08(日) 10:49:09.62 ID:QNaM6NT10
>>122
希望をありがとう!
今度だめだったらステップアップ考えざるを
得ない状況だから、排卵後AIHに期待してみる。

しかし10回以上やってダメだからなんか原因あるんだろーな。

卵管に卵を取り込めないとか、着床障害とか。
126可愛い奥様:2012/07/08(日) 13:23:46.10 ID:zjB3ppzx0
着床障害の検査をやっている病院てあまりないんだよね?検査したことある人いますか?
127可愛い奥様:2012/07/08(日) 15:03:49.70 ID:uuPJz/0s0
姪が妊娠したらしい…
結婚してまだ1年しかたってないのに
やっぱり若いからかなと卑屈になってしまう
再来月でこのスレ卒業だし
姪の妊娠報告を聞いた旦那も
そろそろ2人だけの生活を考えはじめようか?と提案してくれているし
ここらが潮時なのかな
128可愛い奥様:2012/07/08(日) 15:48:36.01 ID:v4qAZimc0
>>118
モヤモヤするのは仕方ないと思うよ。
赤ちゃんが欲しいんだもの。
友達が妊娠しようが自分が次に妊娠する確証なんてないんだし。
焦るだろう、羨ましいだろう。
でも裏切り者っていうのはお門違いだろ?て話。
129可愛い奥様:2012/07/08(日) 18:46:48.83 ID:ngniEnIBO
裏切り者の腹に宿った子供がダメになれば、また同じスタートラインに立てる。自分だけ母親になるなんて、許さない。
130可愛い奥様:2012/07/08(日) 18:50:16.48 ID:v4qAZimc0
スタートラインってwスタートもさしてくんないじゃんかw
131可愛い奥様:2012/07/08(日) 19:10:59.29 ID:hf4hwkZFI
>>62 とネットで知り合ったりした友達が次々に妊娠したんならさ、>>62
一人芝居みたいに2つメアド作って一人二役でメール交換とかしちゃえば?
ユー、妊娠しちゃうかもYo!
132可愛い奥様:2012/07/08(日) 19:40:23.91 ID:5ke+j4+30
もー誰が妊娠したから、どーのって話しばっかり
133可愛い奥様:2012/07/08(日) 20:48:52.06 ID:x69Eyz6D0
>>131
ちょっと和んだw
134可愛い奥様:2012/07/08(日) 21:59:54.39 ID:J5jTaICU0
今年は60年に一度の妊娠の年なんだって。
135可愛い奥様:2012/07/08(日) 22:13:28.74 ID:QNaM6NT10
>>134
どゆこと!?
136可愛い奥様:2012/07/08(日) 22:24:12.77 ID:sAlUKQAK0
壬辰でぐぐるといいよ。
137可愛い奥様:2012/07/08(日) 22:39:58.53 ID:6k/rbClN0
>>136
壬辰に
女へんをつけて 妊 娠
すごーい。
138可愛い奥様:2012/07/08(日) 22:41:52.72 ID:31g8bIzl0
>>134
ほんと?! パンダも妊娠、出産したしね〜!
139可愛い奥様:2012/07/08(日) 22:44:01.42 ID:1spUAC6tO
>>53
すごい遅レスで申し訳ないけど。
冷たい物は高温期よりむしろ低温期の時避けた方がいいよー
強い冷えに繋がって良い卵が育ちにくくなるって
漢方の先生に言われたよ。
実際中国とか台湾では夏でも生理中冷たいものは摂らないそう。
140可愛い奥様:2012/07/08(日) 23:07:32.67 ID:QNaM6NT10
>>137
おお〜ほんとだ!
141可愛い奥様:2012/07/09(月) 02:26:19.38 ID:wM2izvPd0
赤ちゃんの匂い嗅ぐといいみたい。
女性ホルモン活性化するらしい。
私は、結構それが効いたと思ってる。
妊娠菌おいてきます *******
スレチ失礼しました。
142可愛い奥様:2012/07/09(月) 02:55:34.77 ID:sf8vvImg0
最近ケーキ屋さんでアルバイトを初めることに。店長さんにお子さんのご予定は?と聞かれ、もう6年も授からないので少しあきらめてます…と言うと、でもできるんだよな〜みたないなこと言われて、えっ??ってなったw
あとで他のバイトの子に聞いたら、不妊で何年もできなかった方が、ここに入って2ヵ月で妊娠!もう一人の方も3ヵ月で妊娠したそうなんです。
バイトの子曰くこのお店絶対なんかある!だそうwでも確かにみんなほんわかしていて、オーラでいうとピンク!って感じがします。ケーキ屋だからかw
私も授かりたいのでケーキ屋頑張るぞ!
143可愛い奥様:2012/07/09(月) 03:05:32.89 ID:MDmhU9gG0
ケーキ屋さんの店長にしては
本当に辞められたら少し迷惑な話だけど、
そこらへんは大丈夫そうな店長?
でも、ジンクス通り続くといいね。
144可愛い奥様:2012/07/09(月) 06:22:36.04 ID:rAguHbp90
まぁバイトなんだし大丈夫でしょ
わたしはそういうジンクスとは無縁だわ
周りに妊婦さんもいないし
あやかりたいものだわー
145可愛い奥様:2012/07/09(月) 08:53:46.18 ID:mRAPe/A/0
>>142
すごいなー!
ケーキで人を幸せにしてるからかなあ。

ジンクスはともかく、そういうところなら楽しくやってけそう。
146可愛い奥様:2012/07/09(月) 10:32:21.37 ID:2iiwH0dV0
昨夜主人が、「こないだ二人目ができた先輩に聞いたら、
セックスの後、奥さんの足を20分くらい上げておくといいらしいよ!」
と嬉しそうに言ってきた。もう体外二回目に突入してるっていうのに。
そんな事は何年も前にさんざんやってきたじゃん。それでできればこんな苦労してないよ。
147可愛い奥様:2012/07/09(月) 10:33:51.59 ID:b1+mqeyKO
昨日リセット。
何も原因ないのに一度も陽性かすりもしない。
次、AIH4回目なんだけど、出来る気がしない。
ピックアップとか受精傷害とかなんじゃないかって思えてきた。

一回体外やってみてもいいもんかな。
先生にはAIH6回目安って言われてるけど、少しでも早く授かりたい。
って最近うだうだ。
早く妊娠したいよー
148可愛い奥様:2012/07/09(月) 11:53:08.45 ID:c1HacPMo0
一年前に奇跡の妊娠→流産してからAIH5回かすりもせず。
治療前に夫婦で話し合った結果AIHまでと決めていたので、次で駄目だったら違う人生も真剣に考えないといけないんだなぁ…。
149可愛い奥様:2012/07/09(月) 13:20:32.27 ID:iVWRTgoXO
転勤で引越してきて、また1からクリニック探し
家から歩いて5分の、まあまあ有名な所(初診1ヵ月待ち)と
電車で30分のめちゃくちゃ有名な所(初診3ヵ月待ち)で迷う
旦那は取り敢えず両方行って、先生やスタッフさんとの相性で決めれば?って
言うけど、先生が嫌な奴でも何でも妊娠さえすればいいんだよね
150可愛い奥様:2012/07/09(月) 14:10:38.70 ID:Y2othVPUI
治療六年目、初めて陽性見れて、嬉しかったのも束の間、七周で生理来た。
自然に流れる可能性が高いってクリニックで言われたんだけど、その通りだった。


151可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:39:09.71 ID:9iZa5QdQ0
上の方で妊娠菌とか書いてる人は何?
そういうスレタイは見たことあるけど(なんか気持ち悪いスレだと思って開いてはいないw)
身近な人が妊娠菌とか言ってるの聞いたことないんだけど
2chで流行ってるんですか?
152可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:49:19.83 ID:eWRnUhur0
妊娠菌ていうスレは知らないけど、2ch以外でも見るよ。
自分はベネッセのサイトとかも見てるけど、妊娠待ちの板では「妊娠菌」、
妊娠中の人の板では出産した人からの「安産菌」なんて言葉をよく見かける。

まあ自分はネット以外ではそんな話題しないから、身近な人から
そんな言葉聞くことはないけどね。
153可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:50:03.85 ID:s0PuqNle0
>>149
家から5分でまぁまぁ有名なら、私ならそこにするな。
通院や待ち時間って地味に大変だし、ストレスは少ない方がいいだろうし。
1年くらい通ってダメなら遠くのほうにするかな。色々選択しがあって良いね。
154可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:17:27.57 ID:eewCsPJ10
妊娠菌っていうのは別に「菌」じゃないよ^^;
「妊娠できた幸運を皆にもお裾分け〜」っというような意味合い
まぁたんなる気持ちの問題だね
妊娠した人にあやかりたいっていう人とかがスレにいて
妊娠した人におめでとうと祝って妊娠菌貰っていく〜っていう感じ
実際に貰えるものじゃないけどねw

妊娠できた人も沢山の人に祝ってもらえるし
気持ちの悪いスレではないよ〜
155可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:32:08.59 ID:5aGSvEUDO
今回のAIHも駄目だった
体温下がったヤダー!と思ったら生理きてしまった
凹むなあ
次が駄目だったら体外なんだよなあ
156可愛い奥様:2012/07/09(月) 17:41:24.91 ID:kA2twna70
>>154
そういうノリがきもいって話だと思う
私も気持ち悪いと感じる。
だから見ないけどw
157可愛い奥様:2012/07/09(月) 18:28:26.18 ID:iVWRTgoXO
>>153
家から5分の所にしてみるわ。アドバイスd
選択肢は広がったけど、また2年後はどうなることやらw
158可愛い奥様:2012/07/09(月) 18:54:18.61 ID:Ki2atX4rO
妊娠スレとかなら「妊娠菌おいていきます☆」「つ◎いただきます」的ノリもいいかも
しれないけど、ここでいきなりやられてもね〜って完全スルーしてたわw

今月も排卵期終わったんだけどジムでのエアロバイクは控えたほうがいいのかな
隠れ肥満で体脂肪率がもの凄いから運動したいんだよね。
ウォーキングは毎日マシンが満員orz週2〜3回筋トレとバイクしてる。
とりあえず今日も行ってきます
159可愛い奥様:2012/07/09(月) 19:40:26.78 ID:9iZa5QdQ0
妊娠菌についての回答くれた方ありがとうございます
好意なんだろうけど>>141の「赤ちゃんの匂い嗅いだら妊娠したよ!はい妊娠菌☆」てノリはやっぱりちょっと気持ち悪いw
占いやらおまじないやら好き人はいいんだろうね
160可愛い奥様:2012/07/09(月) 21:13:40.89 ID:N/615zfF0
>>150
辛かったね。
でも着床できたのはすごいよ。また頑張りましょうね。
161可愛い奥様:2012/07/09(月) 21:38:49.67 ID:4Rj/GJcs0
学生の時とかによく言ってたけど、女子の集団の中に生理中の人がいると
同じ集団の中で生理が始まっちゃう人が続出したりしなかった?
妊娠菌もそんな感じで、妊娠報告を友人の一人から受けると
うちもうちもって感じで妊娠発覚が続出する。
自分の周りが今まさにそんな様子。
162可愛い奥様:2012/07/09(月) 21:44:17.51 ID:mRAPe/A/0
妊娠報告なんてウンザリするほど受けたし
赤ちゃんの匂いも嗅ぎまくってるけど
全然妊娠しないよ(^_−)−☆

とりあえず妊娠できたらここに報告するのはやめといたほうがいいね。
心の中でお別れして、無言で去ろう。

誰のせいでもないことで誰かの心が乱れるのは忍びないよね。

163可愛い奥様:2012/07/09(月) 22:14:28.54 ID:mRHG+6nc0
最近基礎体温測り始めました。
もうすぐ1周期分終わるのですが、高温期がありませんorz
排卵日と思われる日の前にはガクっと下がってるんですが、その後は低温期とほぼ同じ体温が続いてます。
1周期分の基礎体温表だけ持って病院に行っても大丈夫でしょうか?
もう少し継続して記録してからの方がいいですか?
164可愛い奥様:2012/07/09(月) 22:23:38.98 ID:8xt//7vQ0
>>161
実際、ホルモンバランスの影響を受けるというよね
人体って不思議
生理に関しては、既に生理前になってる人がつられて早まる程度
妊娠もホルモンバランス、ホルモンの分泌量に影響するだけだから
他に何らかの障害があって妊娠できない人は関係ないと思う
165可愛い奥様:2012/07/09(月) 22:27:39.25 ID:8xt//7vQ0
>>163
まず受診する病院に電話して指示を仰ぐこと
そしたら多分、計った分持ってきて下さいって言われると思う
これから受診しながら毎月見てもらうことになるのだから
今までの蓄積データが無い(少ない)ことは気にしなくていいよ
166可愛い奥様:2012/07/09(月) 22:54:49.35 ID:QJgYUsEI0
小梨だっているし、一生未婚の女性も増えてきてるから
もし妊娠できなくてもちょっと安心

もっと一生涯子供を持たない持てない女性が増えたらいいなと
思ったりする
日本のためには悪い事なんだろうけど…
167可愛い奥様:2012/07/09(月) 23:18:37.76 ID:nDK6F3ca0
人と比べて安心じゃなくて、単純に欲しいな
168可愛い奥様:2012/07/09(月) 23:20:29.70 ID:LWzLqJSt0
いやいや逆でしょ
産める人はバンバン産んで欲しい
じゃないとうちらの老後が大変だから
年金とか健康保険とかさ
169可愛い奥様:2012/07/09(月) 23:37:08.79 ID:8xt//7vQ0
年金とか安心とか関係なく
子を待つ夫婦が、どんどん赤ちゃん授かれば良いのにと思う
せっかく子を望んでいるのだから、授かって欲しい
170可愛い奥様:2012/07/10(火) 00:41:40.37 ID:bwuzIyJf0
>>168
一生小梨だった場合、少子化への貢献も出来ず、女としての役目も果たせなかったんだから、公的年金や健康保険上で若い世代の負荷になるのを自粛すべき。
171163:2012/07/10(火) 01:03:41.29 ID:vbzZWPzy0
>>165
ありがとうございます。
近所に不妊治療が有名な病院があって、いずれは掛かろうと思っていたので電話してみます。
基礎体温で自己流タイミングからのつもりが、それ以前に排卵してるかも怪しいなんて
ちょっと凹んでますが、キッカケになってよかったかもしれません。
172可愛い奥様:2012/07/10(火) 02:00:15.04 ID:K31vHx1XI
ここ三ヶ月高温期が想像妊娠みたいになってる
今着床時期ちょい過ぎだけど今までで1番酷い。着床痛もあったし、吐き気、乳首痛、ワキのリンパと足の付け根もダル痛い。お腹にジンマシンまででた。
これで妊娠してなかったら、逆に体どこか悪いのかと思うよ

でも誰かが書いてた、陽性なんて都市伝説に思えるってのが今の本心だ
173可愛い奥様:2012/07/10(火) 02:10:58.32 ID:DcF8UlCQ0
>>172
わかりすぎるwww

妊娠超初期症状って言われる症状のオンパレードで
「今回は絶対きたわ!!!」と思ったときに限って陰性。

「今回はだめだわ・・・」と思ったときももちろん陰性。
174可愛い奥様:2012/07/10(火) 05:48:03.99 ID:BAUX9FkG0
>>172 >>173
あるあるwww
これで妊娠してなかったらこの症状は何なのさ!ってw
高温期は検索魔w
「高温期 ○日目 症状」で毎日ググってるw


175可愛い奥様:2012/07/10(火) 06:57:35.74 ID:LetkbvvO0
>>172>>174
ほんとにそれ!
毎月くりかえしだわ
すっごいわかる
176可愛い奥様:2012/07/10(火) 08:41:57.08 ID:BR3lThLT0
あるあるw
177可愛い奥様:2012/07/10(火) 09:13:09.04 ID:oM2j0jL40
本当に妊娠できるのか不安だー怖いーって泣き散らしたら
旦那に、そう思うから出来ないんだ!思い込みが大事だ!って説教された。
ネガティブな気持ちが良くないのは解るけど、じゃぁ何で不妊治療受ける前も妊娠できなかったんだorz
妊娠なんてすぐ出来るぜ!位で思っていたよ・・・
毎日自分に「私は妊娠しやすい!」って言い聞かせてみるかw
178可愛い奥様:2012/07/10(火) 09:19:08.85 ID:GLdPHOM10
不妊治療の成功率って三割だよ

まして34歳以下なのに治療が必要な生殖器w

てことは、ここにいる連中は、三割にも届かない三割未満しか妊娠できないんだよ

しかも出産までいける奴はもっと少ない。悲惨
ほんと、おまえら過去に何やっちゃったの?w
179可愛い奥様:2012/07/10(火) 11:59:08.96 ID:q2oNWpIaO
今まで高温期にはそわそわして検索魔になって
リセットするとメソメソ泣いてたけど、
今周期は妊娠するわけが無いという妙に達観した気持ち…
体外の病院探そうかなー
180可愛い奥様:2012/07/10(火) 13:21:56.53 ID:KdTFhB1B0
質問です。
今月頑張ったのに、今日フーナーの結果が良くないと言われ、
放心状態になり何も質問できず帰ってきちゃったんだけど…
よく考えるとタイミング取ったのって4日前なんだよね。
そんなに時間たってもフーナー検査って意味ある?
181可愛い奥様:2012/07/10(火) 13:23:41.93 ID:xeR4tvkU0
タイミング取った翌日は病院行ってないってことだよね?
4日後の今日の内診じゃ意味無いと思う
182可愛い奥様:2012/07/10(火) 13:24:28.11 ID:nU6iVFkP0
>>180
ないよー
フーナーの前日(か当日)にもタイミング取らなきゃ
183可愛い奥様:2012/07/10(火) 14:43:48.00 ID:lq18sGP50
気分転換に、子宝祈願に行くんだけどさ、
初めて行った時に、どんな子でもいいから、授けてくださいって
ゴマ焚きっていう木の短冊みたいなのに書いてたら、
願い事はそんな風に書くべきではないって和尚さんに言われたんだ。
神様が授けてくださるんだから、「りっぱな子」と書きなさいと。
お祓いしてもらうとき
「二人の間に赤ちゃんが授かるように祈りながら手を合わせてください」
と言われて、夫が手を合わせながら泣いてた。
すごく神聖な気持ちになったんだとか。
救われるってこういうことなのかな。夫も苦しんでいたのかもしれない。
授かったらばんばんざいだ。
184可愛い奥様:2012/07/10(火) 14:55:15.21 ID:8Vgt2XUT0
>>180
ネットで「フーナーテスト」検索でTOPにでたサイトの説明文

フーナーテストとは、性交後の子宮頚管粘液の中にある精子の状態を見る検査です。
検査の12時間前くらいまでに性交渉をして、子宮頚管から粘液を採取して顕微鏡で調べます。

っとありました。
精子の寿命のことも考えると4日後に検査してもよっぽど元気な精子でもない限り
活発に動いている精子なんてそうそう居ないと思う

精子の寿命は平均的に3〜4日 長い人で1週間ぐらい生きているって人もいる
平均的な寿命の精子持ちのほうが圧倒的に多いだろうからそれを考えても
4日後検診で結果が良くないと言われてもまったく無意味な診断だと思います
185可愛い奥様:2012/07/10(火) 15:49:58.66 ID:F+BqsUcW0
安産祈願とか、木村さんの待ち受けとか
ちゃんと信じることのできる人が羨ましい。
もともと信仰心は薄い方だったけど
不妊ではない外野がこういうのを勧めて来るようになって
そんなんで授かったら、なんでクリニック繁盛してるんだよ?って
勝手に心の中で毒づいてしまう。

日々そんなこと思ってるから、
神様怒らせちゃったのかもなー。
186可愛い奥様:2012/07/10(火) 15:56:03.20 ID:i6+0qRht0
テスト
187可愛い奥様:2012/07/10(火) 15:58:33.41 ID:i6+0qRht0
あ、書けたw 180です。
>>181
>>182
レスありがとう。
だよね〜、看護師さんにはタイミング取った日を伝えたし、
フーナー受けるつもりもなかったんだけど
先生には伝わってなかったのかも。

>>184
詳しくありがとう。
やっぱり検査するタイミングとしてはおかしいよね。
気にしないことにして、
今後は放心状態にならずしっかり質問するようにしよう。
188可愛い奥様:2012/07/10(火) 16:19:56.61 ID:i6+0qRht0
連投ごめん。
周りにもあまり治療の話はしてないし、
夫に相談しても温度差があるし不安にさせちゃうし、
このスレで話を聞いてもらえることで助けられてます。
ありがとう。キモくてごめんw
書き込みしてる皆さんが妊娠出産できますように。
189可愛い奥様:2012/07/10(火) 17:27:15.65 ID:JuYL6+Z80

以前通ってた病院では排卵前に何回も何回も注射打って
クロミッド飲みまくってやっと卵育ててたんだけど、
新しい病院に変えたら一本の注射とたった三錠のクロミッドで
順調に育つようになった。なんなんだろうこの違いは!


ネガっちゃ悪いけど、以前の病院は私のでかい卵巣のう腫を一年間以上見逃してたり、
高プロに気づかなかったり、本当に本当にひどかった。
まだ道は遠いけど病院変えてほんとよかった。

大船の矢○原クリニックは本当にやめたほうがいいです。
190可愛い奥様:2012/07/10(火) 17:38:37.64 ID:lq18sGP50
>>185 私もまだ半信半疑な部分もあるし、
なんでもかんでもは私も抵抗あるんですよ。
曾祖母が私が生まれるときに手を合わせに行ったお寺さんに行っています。
有名なところではないし、みすぼらしいお寺です。
私は育たず流産するだろうと言われて、それで曾祖母がお参りに通ったと聞きました。
その後危ない時期もあったそうですが
例のゆりかごの先生に安産でとりあげられました。

信仰とかは関係なく、
願い事は図々しくてもしっかり願うことの大切さを教えられました。
ぜひ「立派な赤ちゃんを」と願ってほしいと思います。
治療をする上で希望を持つことは大事ですし。
191可愛い奥様:2012/07/10(火) 18:26:37.79 ID:rQIz46GVO
リポDスーパーのLアルギニンが不妊に良いってみたけど、エナジードリンクでも良いかな。
そっちのが安いし、リポDスーパーで腹壊した旦那も飲めるんだけどなぁ…
192可愛い奥様:2012/07/10(火) 18:38:13.42 ID:nU6iVFkP0
自分は、神頼みとか望みが叶うジンクス的なのは正直信じていない
でも、自分達が今こうやって存在しているのは御先祖様のおかげだと
日々思っているので、義実家と実家の先祖供養に関しては心掛けていて
それが子授けに結果的につながるよと檀家になっているお寺さんに言われる
先祖供養以外にも、友人のお墓参りや慰霊祭とかで冥福を祈る気持ちや
流産してから、お地蔵さんや御先祖さんに流れた子のことをお願いしたり
そういう意味での信心深さは、かなりあるんだけど
なんちゃらのストラップつけてるから子授け、とかは興味ないなぁ
でも、そういうの信じることも気持ちが上がることにつながって
結果的に体にも良い作用につながることもありそう

それと、自分が子どもの頃に病気で医者に「助からない」と匙を投げられたことがあり
両親が必死に神仏(新興宗教とかではないけど)に縋り、たまたま自分が九死に一生を得たので
それがキッカケで両親が凄く信心深くなってしまって、自分も何だか責任を感じてしまって
どこそこの寺に行けとか薦められると、断り辛くて夫婦でお参りに行ったりしてる
その子どもの頃の病気の後遺症で、今なかなか妊娠が難しくて困ってるのだけどね・・・
193可愛い奥様:2012/07/10(火) 18:45:18.57 ID:e6zuLn8vO
もう信仰の話はいいよ
参った人が100%授かったとかならまだしもね
お腹に宿れば健康に産まれてきますようにと願うだろうし
お腹から出て1人の人間になったら、立派に育てようと普通は思うもんだ
信心の対象関係なく『いを』持つ事が大事なら、ここの人たちは
心も身体もお金も使って、子供が授かるように願ってるんだから
194172:2012/07/10(火) 19:48:07.75 ID:K31vHx1X0
昨日と今朝までは左子宮か左卵管あたりがシクシク&チクチクだったのに、夕方には子宮全体が生理痛みたいに収縮する痛みに変わった
実母にさえ、もうあんたの妊娠したかも話はあきたと言われたよ。。
195可愛い奥様:2012/07/10(火) 20:15:09.81 ID:eZ6iAES40
明日生理予定日で、今日体温下がったし検査薬も陰性だった
でも真っ白な検査薬を見てもいつもみたいに落ち込まなかった
0%の可能性に向かってあがいてるだけじゃないかと、冷めた気持ちになってしまった
196可愛い奥様:2012/07/10(火) 21:39:29.07 ID:jG3cqxXqI
>>183
「どんな子でもいいから」 って、ちょっとアンタw
たまに地下鉄とかで見かけるけど、男児で自閉症の子とかだったら大変だよ。
心身ともに健康な子を授かろうぜ。
197可愛い奥様:2012/07/10(火) 21:51:30.56 ID:KDULI30H0
教えて下さい。
ルトラールを10日分もらい、たぶん高温期2
日目から服用して今日で7日目なのですが、今
日トイレに行くとティッシュに薄茶っぽい血?
が付いていました。今は何となく下腹部が重い
感じです…。
ルトラール服用中に生理になる事はないと思っ
ていたのですが、生理になる事もあるのでしょ
うか…?
198可愛い奥様:2012/07/10(火) 22:45:07.28 ID:IIgXh1+E0
男でも女でも、頭脳派でも体力系でも、うるさくてもおとなしくても、
という意味なら良かったよね

までも、立派な子が授かりますようにって願うのは真似させてもらうわ!
199可愛い奥様:2012/07/10(火) 23:49:28.99 ID:RZb3cr7LI
>>197
着床出血かも☆と言いたいけど、
時が経てば生理が来るか妊娠してるか分かるから、
あれこれ考えなくていいと思うよ。
心配ならクリニック池
200可愛い奥様:2012/07/11(水) 10:01:40.61 ID:Uajn/gDg0
>>183
いい話だ。うちにもりっぱな子がきますように…ナムナム
201可愛い奥様:2012/07/11(水) 13:01:49.09 ID:040sAaOo0
子供ができる人は卵官結んでてもできるとか
赤ちゃんは親を選ぶとかそんな話をいろいろ聞いてたら
なんかもう選んでもらえない自分に笑えてきたw
よく考えたら私が選ぶ立場にあったとしたら私は選ばないもんなぁwww

若者の非婚化のニュースを聞いてホッとする日々…
202可愛い奥様:2012/07/11(水) 13:48:09.71 ID:4T6YBocf0
>>201
そんなこと言うなよ〜!!
DQNの繁殖能力の高さを考えてごらんよ。


仕事辞めてから子持ち専業の友達にランチ誘われるけど、
やっぱり独身の友達のほうが気楽なんだよなあ。

子持ちと仲良くするのは、赤ちゃん触らせてもらえたりして楽しいんだけど、
発作的に「なんでこの子にできて私にはできないんだろう」「私は負け組」
ていう真っ黒い気持ちに襲われるのが怖い。
203可愛い奥様:2012/07/11(水) 14:09:27.69 ID:5yzh3yOqO
>>202 気が楽だ、と思っている独身の友達には
「なんでこの子は結婚できて私にはできないんだろう」「私は負け組」って思われてるかもよ?
204可愛い奥様:2012/07/11(水) 14:18:20.35 ID:4T6YBocf0
>>203
そーか、確かにそうかもね。

じゃあもとい、既婚小梨が1番楽!
結局同族で群れてしまうってことなのね・・・。
205可愛い奥様:2012/07/11(水) 14:56:09.71 ID:040sAaOo0
>>202
DQNでも虐待する親でもそっちの方が赤ちゃんはいいのかなーって
思ったりするよ

DQNって言われる部類の人の繁殖力が高いとしたら、きっと強い生命力が
あるって事で、子孫を残す強い個体なのかもね

不妊治療なんて繁殖力低いから淘汰される運命なのかもしれないですね
206可愛い奥様:2012/07/11(水) 15:08:24.49 ID:NiOFZMAe0
素直な人が一番好きっていうもんね>神様

素直な人にはどんどんチャンス与えてどんどん好循環

DQNじゃないホワイトカラー、私よりずっと高学歴、難しい仕事できてた人でも
自然妊娠してあっという間に子育てのステージにいってる人は、
人柄が素直だもん
207可愛い奥様:2012/07/11(水) 15:12:10.40 ID:DpGCMQSF0
痛い出費だけど病院変えて全部検査し直したら20代前半なのにAMHが1.60…質が大事とわかっていても二周りも上の数値にショックを隠せない。
治療ももっとのんびりできるものだと思ってたし、体外も視野にと言われたけど旦那も私も年齢的にまだ充分な貯金も無く気持ちばかりが焦ってしまう。
208可愛い奥様:2012/07/11(水) 15:12:24.73 ID:szxwFRAF0
>>206
あー、確かに仕事も家庭もすべてうまくいってる人は素直だわ…

なんつーか不妊や小梨が性格悪いとか変人って言われるのも
一理あるのだろうか…
209可愛い奥様:2012/07/11(水) 15:38:11.76 ID:r6DEYKAC0
そういうネガティブ思考がよくないんでしょ
神様は個々人の些末な事情になんかいちいち関与しないと思う
ところでここでいう神様ってキリスト?仏陀(神様??)
八百万の神々?それかほかの神様?
210可愛い奥様:2012/07/11(水) 15:42:32.28 ID:RcB0JBIb0
うまく行ってる時はポジティブで素直で周りからも素敵に見えるけど
うまく行っていない時は負のスパイラルやダークサイドに陥るのは誰でもそうだと思うけどね。
信仰心でネガティブ側面が軽減されるっていうのなら、それはそれでいいんじゃない?
211可愛い奥様:2012/07/11(水) 15:55:24.48 ID:szxwFRAF0
子供が欲しいって思ってる時点で猛烈にポジティブだって思ってんだけどw
212可愛い奥様:2012/07/11(水) 16:05:14.71 ID:J5vUyvwp0
ネガティブでもポジティブでも、どっちでもいいけど
性格悪いからとか変人だから不妊とかは、ついていけない・・

>>191
大丈夫でしょ
うちの人はアスパラドリンク派
213可愛い奥様:2012/07/11(水) 16:09:57.35 ID:szxwFRAF0
じゃあ、生殖器がダメだから不妊
214可愛い奥様:2012/07/11(水) 16:14:20.16 ID:J5vUyvwp0
>>213
うちの場合は生殖器にも問題ありだけど
タイミングの問題だったり、間違った生活習慣が障害になっていたり
脳(ホルモン)の問題だったり、一概に言えないでしょ
215可愛い奥様:2012/07/11(水) 16:16:34.36 ID:szxwFRAF0
>>214
できない理由に関しては一概には言えないけど、生殖器に子供が宿らない事
だけは事実なんだよね…
216可愛い奥様:2012/07/11(水) 16:37:08.43 ID:RcB0JBIb0
難しいね
私にとって妊娠はもはや都市伝説だ。
高温期の検索魔も卒業してリセットしても何も思わなくなってきた。
217可愛い奥様:2012/07/11(水) 16:38:43.08 ID:J5vUyvwp0
>>215
不育症もあるけどね

夫婦とも体に異常が無いのに、ちょっとの何かを掛け違えてて授かっていない人とか
例えば卵管詰まってただけで、通ったら何の障害もなく妊娠できる例とか多いと思うので
そのあと一歩のために、早めに受診するのって大切だな〜と思う
218可愛い奥様:2012/07/11(水) 18:32:48.07 ID:/q7GOA+li
>>209
なんとなく遠藤周作の深い河思い出した。
キリストは願いを叶える者ではなく
悩める人に寄り添う存在って解釈だったよ、確か。
ギリシャ神話の神なら
その時の気分とか願う人の容姿で
願い叶えるかどうか決めそうだw
219可愛い奥様:2012/07/11(水) 18:38:57.93 ID:5PBO8tP40
腺筋症の手術して不妊治療した人いますか?
もしくはディナゲストなどの投薬後に不妊治療した人?

妊娠出産できましたか?
220可愛い奥様:2012/07/11(水) 19:07:06.74 ID:zgdTbZ0+0
>>217
不育症は違うんじゃ?
少なくとも不育症の人は受精、妊娠に関しては何の問題もない人だよね
結果として流産になったとしても妊娠できる人と、一回も妊娠できない人
は天と地ほどもの差があるって言うよね
221可愛い奥様:2012/07/11(水) 19:23:34.71 ID:/EadWfT90
どうも!
去年まで無排卵で不妊症の治療のみだったけど、
今年から「不育症だね」と言われた私が通りますよ〜〜〜

着床しても全然妊娠した気がしないよ
着床=妊娠 って喜べるなんてうらやましい
222可愛い奥様:2012/07/11(水) 19:44:09.59 ID:zgdTbZ0+0
>>221
不育症の人はかなりの確率で子供を抱けるみたいだしいいじゃん
223可愛い奥様:2012/07/11(水) 19:45:52.56 ID:4T6YBocf0
陽性見れないのも辛いけど、陽性見れても
流産しちゃうなんて余計辛いだろうなぁ・・・。
224可愛い奥様:2012/07/11(水) 20:11:23.65 ID:zPV4thCKi
高温期12日目。高温期はだいたい36.8ぐらい。たまに37越える
今朝は37.40でびっくりした。でも検査薬は真っ白〜
225可愛い奥様:2012/07/11(水) 21:01:08.26 ID:u1QyDgj30
誤爆・・・なのかな?
高温期は12日程度じゃ妊娠の可能性を見るのは難しいよ
排卵後の高温期って普通でも12〜14日あるし
せめて17日目とかまでは辛抱しないと・・・
226可愛い奥様:2012/07/11(水) 21:03:16.56 ID:p1qW2MJ/0
半年間クロミッド飲んでタイミング法とってみたけどダメで来週卵管造影する
仕事忙しくて生理開始日から14日目で検査なんだけど
時期的に排卵間近だから今周期は見送りになっちゃうんだろうか
激痛の人もいるって言うし、いろいろ不安だ・・・
227可愛い奥様:2012/07/11(水) 21:13:30.83 ID:J5vUyvwp0
>>225
高温期14日間くらいの人が妊娠してた場合
12日目ならフライング検査で陽性出てる頃だと思うよ
228可愛い奥様:2012/07/11(水) 21:13:42.04 ID:HHosn0mo0
パンダの赤ちゃん死んじゃった…
229可愛い奥様:2012/07/11(水) 21:25:21.59 ID:4T6YBocf0
やっぱり七つまでは神のうち、だね。
パンダさん・・・。・゜・(ノД`)・゜・。

前の病院が「基礎体温なんてあてにならん」
という方針だったので、つけるのをやめてしまった。
体温測るとそれで一喜一憂しちゃって辛いし。

今の病院だと受付で「体温表ご提出ください」って毎回言われてめんどい。
230可愛い奥様:2012/07/11(水) 22:47:23.84 ID:AP3YMFACO
冬は着込んでも何してもダメな冷え症だけど
これからの暑さはチャンスだと思ってる。頑張ろー
231可愛い奥様:2012/07/11(水) 22:59:02.44 ID:IQcxF1EZO
不妊様と言われるかもしれないが、結婚が同じくらいの同級生が、「妊娠した」ってメール。1月に2人目産んだばかりなんだけど、もう3人目。 何ていうか闇の中になったみたいで落ち込んだ。
「体力考えると30までに3人生みたいから。女の子はいいよ〜女の子!」
私の子を娘みたいに思ったらいいよ〜っ、焦らないでね!ってくるんだよね。
どう反応していいかわからない。2歳、6ヶ月の子どもがいて、また妊娠という繁殖力は羨ましいけど。。

それ、私に言うかな?と思うよ。私は産めても1人がせいぜいだから、男の子でも授かればいいんだけどね。絶対、女の子生まなきゃ〜って。

232可愛い奥様:2012/07/11(水) 23:06:15.23 ID:4T6YBocf0
>>231
すごい無神経さだね。
能力のある人はどんどん繁殖してもらいたいし、
大変なことももちろんあるんだろうけどね。
しかし出産後六ヶ月で妊娠ってハードすぎ!!
羨ましい通り越してちょっと怖いわwww

いまは距離置いたほうが精神的に楽なんじゃないかな?
233可愛い奥様:2012/07/12(木) 00:17:37.49 ID:r9X+r5vd0
好きじゃない相手だからあえてそういう言い方してるのかもしれないけど、繁殖って言い方ちょっと失礼じゃない?
234可愛い奥様:2012/07/12(木) 00:51:27.98 ID:tZnjBe1i0
男だ女だって、良いとこ悪いとこある
どっちでも良いわ
嫌いな人の報告は確かにいらないね
235可愛い奥様:2012/07/12(木) 01:16:20.70 ID:ODx9FJPw0
>>234
自分も、今なら心からそう思える

でも周囲に男女両方産んだ友人が多くて、勝ち組感半端ない。
こっちの思い込みかもしれないけど。
「一円もお金かけずに男女両方授かれていいね〜老後も安泰ね〜」
って黒いこと考えてしまう。

ちょっと年取った人は、「男女両方産んでこそ」みたいなこと平気で言うしね。
236可愛い奥様:2012/07/12(木) 01:22:42.58 ID:tZnjBe1i0
へえ、そうなんだ、
男をうめっていう意見が多いと思っていました。世間知らずでした。
237可愛い奥様:2012/07/12(木) 05:48:51.64 ID:NRZu11DU0
生理がきたよー(-_-)
逆算すると、やっぱりタイミング3日ほどずれてたみたいだ…
医者に判断してもらってもずれるんだから
もう排卵間近は連日連闘でタイミングとるよ…
238可愛い奥様:2012/07/12(木) 07:01:31.09 ID:S+vbXUR20
もともと旦那とサイズが合わないのか挿入までが痛い。
ローション使っても痛い。
突かれると直後に腹痛になるし
腰痛も悪化して寝込む。

しても子供出来ないんだから
レスになったら絶対に授かれないのに
なんか根本的に相性が悪い気がしてきた。
セックスするのが苦痛だ。
239可愛い奥様:2012/07/12(木) 07:38:39.95 ID:vcj0vMqO0
>>238
決定的に無理になっちゃって、レスになる前にAIHにしたら?
費用もそんなにかからないし。
240可愛い奥様:2012/07/12(木) 07:49:18.19 ID:GtRiLWYqO
うちも同じだ。痛いし、面倒になってレスになった。普通に生活してる分には仲良しだけど、子供の話になるとしらっと流す日々。

でももう34歳。結婚して10年。逃げてきたけど真剣に考えなきゃいけないし、出来るならセックス無しで妊娠したい。けど、お金無い。
241可愛い奥様:2012/07/12(木) 07:57:08.15 ID:5BV7UlJm0
何か容器に出してもらって、自分で膣内にいれなよ。
友達はそれで妊娠したよ。
242可愛い奥様:2012/07/12(木) 08:45:31.79 ID:ODx9FJPw0
うちもAIHやり始めてから本物のレスになった。

よく「諦めたらできた!」とかいう話聞くけど、
レス夫婦は諦めたら精子が卵子に会う確率0%になるから無理だよ・・・orz
243可愛い奥様:2012/07/12(木) 09:19:11.29 ID:XEQ6AeNxO
セックス=子作りみたいになってるから、諦めたらレスになりそうだな、うちも
244可愛い奥様:2012/07/12(木) 10:50:49.85 ID:LfU0CJMqO
うちは2年レスだった。
だからAIHすればすぐ出来ると安易に考えてた。
病院の初診でもレス理由にすぐAIHしたいって言ってタイミング期間は飛ばしてもらった。でも出来ない。
来月はお盆あるし今月は卵がうまく育ってるといいな。
245可愛い奥様:2012/07/12(木) 11:34:13.29 ID:u7DNKQlw0
今月は排卵日が海の日に被るし、来月はお盆に被る
あんまり時間も無いのに2か月も無駄にすると思うと憂鬱
246可愛い奥様:2012/07/12(木) 13:32:01.44 ID:/yX4ef440
リセットすると数日は落ち込む。
昨日前周期の振り返りを手帳に書き込んでいたら、
いつのまにかまだ見ぬわが子への手紙をしたためてしまったw
会いたくて仕方ないけど、私みたいなお母さんは嫌なのかな、と不安です。
とかw
病んでる。
247可愛い奥様:2012/07/12(木) 13:35:34.20 ID:/yX4ef440
ここ五ヶ月は基礎体温、排卵検査薬、ときには卵胞チェックも併用で、
ぜったいタイミング合ってるはずなのに、
今月もできなかった。解せない。
卵胞チェックで見た卵胞は幻なのか。
肉眼的には普通に見える夫の精液は普通じゃないのか。
私の腹の中ではなにが起こっているのか。
248可愛い奥様:2012/07/12(木) 13:38:06.28 ID:/yX4ef440
>>238
そこまで性交痛が強いのは、婦人科で見てもらったほうがよいのでは?
つかれると寝込むくらい痛いって大変そう。
内膜症とか大丈夫?すでに見てもらっていたらごめん。
249可愛い奥様:2012/07/12(木) 13:39:36.63 ID:3KVrVIPSi
>>246
それはあかんで・・・
気持ちが収まるならいいと思うけど
250可愛い奥様:2012/07/12(木) 13:42:18.82 ID:3KVrVIPSi
>>247
卵胞見えてても空砲のこともあるらしいよ。

空砲かどうかは採卵しなきゃわからないっていうし、
一体どうしろってんだ・・・

AIH12回ダメだった私の自己分析。

1.卵胞が空砲である
2.空砲じゃないけど卵巣から卵管にとりこめない
3.受精できたけど着床できない

のどれか。
251可愛い奥様:2012/07/12(木) 14:13:20.60 ID:XumnvLYw0
>>247
私も今周期、確実にタイミング合ってたのにリセットだった…
これ以上どうしたらいいんだろ
妊娠なんて都市伝説w
252可愛い奥様:2012/07/12(木) 14:30:52.81 ID:f+9lLmoRI
タイミングばっちし!とかよく言うけど、
自分が陽性見る時のタイミングは、少しずれたなって時。
しかも、旦那が体力ないから一回しかHできなくてさ。

結局今は人工授精でタイミングばっちしだけど、今回も撃沈だぜ
253可愛い奥様:2012/07/12(木) 14:32:15.71 ID:ixL5U7FHO
こんな貼り紙で入居考えてくれないかなw

入居者募集中
即入居可
双子可・三つ子以上は応相談
設備:栄養・ベッド
環境:健康で快適に過ごせるように迅速に対応します。
大学卒業まで衣食住の心配はいりません。
その後の、結婚や大きな問題発生時には出来る限りの支援します。
254可愛い奥様:2012/07/12(木) 14:34:40.19 ID:3KVrVIPSi
>>253
男女問わず、も追加でw
255可愛い奥様:2012/07/12(木) 15:26:51.48 ID:pNd3w12L0
>>253
>設備:栄養・ベッド

この辺が不十分だから入居してくれないのかな…
256可愛い奥様:2012/07/12(木) 15:49:39.36 ID:3KVrVIPSi
いい条件だと思うんだけどなあ。
時期的なものかね。
257可愛い奥様:2012/07/12(木) 15:51:42.12 ID:UlhNyQsbO
空砲て
258可愛い奥様:2012/07/12(木) 15:57:15.81 ID:XumnvLYw0
>>255
うちはせんべい布団だから来てくれないのかも…
少し太ってふかふかのお布団だったら来てくれるかなー
259可愛い奥様:2012/07/12(木) 16:09:05.29 ID:mDvdAc6Q0
>>257
260可愛い奥様:2012/07/12(木) 16:57:15.66 ID:mDvdAc6Q0
あ、自己解決
空胞の誤字指摘だったのね
261可愛い奥様:2012/07/12(木) 17:06:00.97 ID:sF1PQZuS0
>>253
確かにいい条件だw
262可愛い奥様:2012/07/12(木) 17:08:39.29 ID:ODx9FJPw0
弾が入ってないのは同じということで。
263可愛い奥様:2012/07/12(木) 17:36:06.71 ID:XyClq5s70
主治医をよくみたらイケメンだったわw
264可愛い奥様:2012/07/12(木) 18:15:42.82 ID:ODx9FJPw0
イケメンに、旦那にも見せないような場所見せたくないなあ・・・
265可愛い奥様:2012/07/12(木) 18:30:42.35 ID:POEP2pBWI
今日の看護師さん、めちゃ注射痛かったーー‼
採血した後貼ったシールが真っ赤になるなんて初めて。
HCGも足つんのめってしまった。

黄体機能不全で薬と注射しながらタイミングみてもらってるんですが、
この先ステップアップしていったら、
そこでも痛いことが待ってますか?
子供の頃は、赤ちゃん授かるのって、
産む時痛いだけと思ってた、甘かったよー(ノД`)
ていうか避妊しなかったらすぐ来てくれるもんだと思ってた。
本当に授かり物なんですね。
266可愛い奥様:2012/07/12(木) 18:43:20.07 ID:mDvdAc6Q0
自分は血管が細いとかで、注射痕がゴルフボール大に内出血してしまう
痛いし、怖いし、色々血管かえてみても
どの血管も打ちにくいと看護師さんに怖がられる
267可愛い奥様:2012/07/12(木) 18:55:44.22 ID:jwBnigrQ0
卵管造影やってきた。
受診前に痛み止めの座薬入れたけど仰け反る程痛かった。
大丈夫ですよ、目を開けてゆっくり深呼吸してリラックスしてください。
力むと正確な診断はできませんからねと言われて頑張った。
1、2分で終わったけど血がでたよ。
詰まっていなかったらしいけど、こんなに痛いのもの?

268可愛い奥様:2012/07/12(木) 19:06:39.63 ID:C5lb2Na50
>>267
お疲れ様です。ゆっくり休んでね。
次周期造影予定だからそんなに痛いなんてコワイー
ちなみに油性?水性?
269可愛い奥様:2012/07/12(木) 19:10:12.19 ID:ODx9FJPw0
>>265
そりゃあもう、卵管造影だの採卵だのいろいろ痛いことあるさ〜
HMG,HCGの筋肉注射も痛いときは泣きそうになるよね。
自分は腕派だけど、不思議なことに、数回に一回まったく痛くないときがある。

スポット的に、全然痛くない部分があるみたいよ。
毎回覚えられないけどね。
270可愛い奥様:2012/07/12(木) 19:13:11.43 ID:ODx9FJPw0
>>267
詰まってないならそこまでじゃないはずだけどなあ。

自分も詰まってなかったけど、痛みの度合いは
「ひどい下痢痛と生理痛が一緒にきて、
風船が破裂しそうな痛み」って感じだった。

切ったり刺したりの痛みじゃないんだけど、
思わず目をぎゅっとつぶって看護婦さんの手を
強く握りしめてしまった。
271可愛い奥様:2012/07/12(木) 19:15:23.70 ID:I0kkeOJAO
リセットのたびに落ち込むのも疲れた…。
子作り自体休みたいけどもう若くもないし、完全に手放すのは無理だ。
思いきって休憩出来る人はすごいと思う。自分はきっと子供の事が頭から離れない。
272可愛い奥様:2012/07/12(木) 19:26:12.20 ID:bI2tSJsli
タイミング中。
はっきりタイミング時期も確定せず、薬が処方。
薬でるたび、ダメな身体なんだと泣ける…
273可愛い奥様:2012/07/12(木) 19:27:13.37 ID:POEP2pBWI
>>266
通院が憂鬱になりますね。
私も血管が細いと言われてしまったのだけど、
どうやったら太くなるんだろう。

>>269
採卵も痛いんですか。
卵管造影は一回がんばりました!
もう二度としたくないです^^;
注射痛くないスポット、運なのか看護師さんの腕なのか、、
今日のは痛いスポットだったようです。
お尻じんじんします。
274可愛い奥様:2012/07/12(木) 19:36:12.58 ID:F9DfKXjz0
>>272
タイミングくらいなら自然妊娠と変わらないわよ
275可愛い奥様:2012/07/12(木) 19:57:39.66 ID:S+vbXUR20
私もタイミングのみでもうすぐ一年。
無排卵気味なのでいつも誘発剤頼み。
でも、これって空胞だったら今までやってきたこと
無駄ってことだよね?
このあとステップアップして人工受精しても
無駄かもしれないのなら、いっそ体外で
もう少し詳しい状況を知りつつ赤ちゃん待ちしたいよ…
276可愛い奥様:2012/07/12(木) 19:58:15.77 ID:bI2tSJsli
>>274
そうですかね?
でもタイミングで妊娠できる気がしません
277可愛い奥様:2012/07/12(木) 20:08:14.08 ID:mEHPNWoB0
>>271
同じ気持ち。開き直ることができたらどんなに楽だろう。

>>273
看護師だけど、
注射の痛くないスポットは運だと思う。
痛点に針が当たっちゃうと痛いらしいんだけど、
痛点は肉眼では見えない。
採血や静脈注射ならともかく、筋肉注射はそんなに看護師の技術は関係ないように思う。
血管が細いのは体質だけど、水分摂取しっかりして手を温めるようにすると、
いくらか血管が浮き出やすくなるかも。
278可愛い奥様:2012/07/12(木) 20:21:26.26 ID:+mLQ6wD50
>>275

一度だけ体外してみて問題なかったら、ステップダウンもいいのでは?
AMHも検査してみたらいいよ。
279可愛い奥様:2012/07/12(木) 20:35:19.90 ID:KprtGz3si
卵管造影やってきたんだけど、拍子抜けするくらい全く痛くなかったよ
人によるのかな?
280可愛い奥様:2012/07/12(木) 20:47:21.76 ID:luseO7+Y0
自分も高温期は感情が不安定だしリセットきたら落ち込む
今は高温期中だけ宝くじ買ってそっちに気持向けたら楽になったよ
宝くじじゃなくてもちょっと先の楽しみな日つくるといいかも
でもリセットが辛いのには変わりないけどさ
281可愛い奥様:2012/07/12(木) 21:05:56.53 ID:DUriqeX80
私も卵管造影やった時、痛みなんてなーーーんも感じなかった。
もわわーんと下半身が重くなったような・・・。

先生には「詰まってなければ、痛みなんて感じない」て言われたけど、
それ本当に詰まってないの??
282可愛い奥様:2012/07/12(木) 21:28:43.19 ID:ixL5U7FHO
卵管造影痛かった。詰まってないよと写真見せられたけど
健全な卵管がどんなもの知らないからなー
色んなブログを読み漁って、卵管造影は2日かけてやる人が多いと知って
1日だけの検査だったから、自分の卵管が詰まってないですよって
言われたことの信憑性が少し薄れたわ
283可愛い奥様:2012/07/12(木) 21:39:42.19 ID:mDvdAc6Q0
>>282
油性の造影剤使うと二日かかるんだっけ
自分は水性で一日の検査、詰まっていたので痛かったし出血も多かったけど
油性よりは水性の方が痛くないと聞いたよ
284可愛い奥様:2012/07/12(木) 21:43:21.58 ID:mDvdAc6Q0
ちなみに、自分は片方通っていて片方詰まっていたので
写真見ると一目瞭然だった
詰まってる方は、途中で造影剤が止まってるし
通ってる方はパァッと造影剤が最後で散ってる
285可愛い奥様:2012/07/12(木) 21:48:04.05 ID:+mLQ6wD50
私は1回目は激痛で「イタタタッ!」と声を出してしまった。(滅多に言わないのに…)案の定、片側詰まってた。
2回目は痛いけど耐えられた。綺麗に両方通ったよ。

造影剤後はゴールデン期間だから、頑張れ。
286可愛い奥様:2012/07/12(木) 21:51:50.99 ID:mDvdAc6Q0
私も造影した周期に妊娠したよ
痛かったけど、これで妊娠できるなら何度でも我慢できる程度
287可愛い奥様:2012/07/12(木) 23:08:38.22 ID:+ngD5UeV0
私は詰まってなかったけど、便秘気味だったせいか腸が刺激されてしまった感じで
チューブを装着した時からお腹下したみたいに痛くなった。
造影剤注入の痛み自体はそれほどじゃなかったかもしれないけど
もうやりたくないなあ。
288可愛い奥様:2012/07/12(木) 23:19:55.17 ID:uvMYcRG90
>>277
自分は毎日お尻に筋肉注射受けてた素人だけど、看護師さんによって違うと思ったよ
産婦人科の看護師さんは上手い人が多かった
特に上手い人はチクッで済む
自分が鈍感なのか?と思ったが、救急外来で受けた時はブスッ→ギュイーンて感じでしばらく痛かった
289可愛い奥様:2012/07/13(金) 00:28:52.42 ID:JezpI7p0I
>>277
今日の看護師さんは採血から痛かったので、
あんまり得意じゃなかったのかもしれませんね。

血管には水分摂取ですか。
ありがとうございます。
次から採血する日は意識して飲んでおきます!
それから自分へのご褒美も用意しておこう。
励みが無いと治療がブルーになりそだわ。
290可愛い奥様:2012/07/13(金) 01:19:03.47 ID:FxwKGLiB0

明日卵管造影検査だから怖い
先月通水検査した時も割と痛かったから不安だ
291可愛い奥様:2012/07/13(金) 01:37:13.53 ID:uyIgOaCsO
友人から妊娠報告された
なんでもない笑顔作っておめでとう言ったけど心の中は嵐が吹き荒れてた
友人の幸せに絞り出すようにしてしかお祝い言えないなんて寂しいなあ
いつからこんなになっちゃったんだろ
292可愛い奥様:2012/07/13(金) 01:56:06.20 ID:WJKXKzowI
自分が嫌な思いしてるなら、なんで付き合うの?

あなたが満たされるような環境になった時のためにおいてるの?
293可愛い奥様:2012/07/13(金) 08:19:30.53 ID:HfylGbNp0
>>291
とりあえず笑顔でおめでとう言えたならOK

>>292
すげーひねた考えだね
相手に非があるわけじゃなし
嫌な思いした→人間関係やめる!じゃ大人社会成り立たないよ?
294可愛い奥様:2012/07/13(金) 08:20:38.96 ID:Cct2I774i
>>292

もう責めるなって

喜ぶべき事に、素直に喜べない自分に落ち込んでるんだってば。だからだよ。
295可愛い奥様:2012/07/13(金) 08:28:40.03 ID:WkusYTqG0
>>292
嫌な思いしたら人間関係やめるを繰り返してたら
周りに誰もいなくなるよ
296可愛い奥様:2012/07/13(金) 08:58:41.43 ID:DpLZ0FB+i
>>291
気持ちわかります。
私も家に帰って泣きます
297可愛い奥様:2012/07/13(金) 10:04:03.73 ID:WStnPzTT0
排卵日が安定しない。
周期15〜20日目の間で毎月バラバラ。生理周期は安定してるのに。
周期12日目の今日チェックに行ったけど全く確認できず。
スケジュール狂うから安定して欲しい。
298可愛い奥様:2012/07/13(金) 10:05:03.47 ID:hw5SofQS0
5回目のAIHも撃沈

体外受精の説明会にもいったけど
まだ踏ん切りがつかなくて
今年中はAIHでがんばろうかとおもってる。
今年30歳。
病院いったらすぐできるとおもってた→AIHすればすぐできるはず‥→あれ?
うまくいかないなー
299可愛い奥様:2012/07/13(金) 10:57:25.27 ID:hiob1yRf0
本当に、みんな同じなんだね。

自分なんかAIH10回以上やってるのにまだ踏ん切りつかないよ。

婚約時代、「結婚したら子供すぐ作って〜家建てて〜」
なんてのん気に考えてた自分がばかみたい。

なんで「結婚したらすぐできる」と思ったのか?
それは親や親戚で不妊で悩んでる人なんていなかったから。

でも親や親戚が子供作った年齢は大抵20代、それも前半なんだよねえ。

300sage:2012/07/13(金) 11:02:08.26 ID:XqaspP930
もうすぐ生理予定日なんだけど、旦那が
「妊娠検査薬やってみてだめでも、1回ゴミ箱に捨てろ!
あとで拾ってみたら出てた、っていう理子みたいなのが起こるから!」
という。
捨てて拾ったから妊娠したわけじゃねーわ!
301可愛い奥様:2012/07/13(金) 11:05:44.19 ID:XqaspP930
↑まちがえちゃったすみません。
302可愛い奥様:2012/07/13(金) 11:21:10.10 ID:zMZiHyUI0
そこまで痛い思いや嫌な思いしてまで妊娠したいって気持ちが理解できない
303可愛い奥様:2012/07/13(金) 12:12:23.07 ID:wmNS4JMU0
運動と食生活はとても大事だと妊娠してわかったよ
治療だけ頼りにしてた時よりいい卵ができるし、代謝は上がるから冷え治った
もちろん治療ありきのはなしだけど
304可愛い奥様:2012/07/13(金) 12:14:46.43 ID:c1pr5RZJi
出産育児のほうが痛いし嫌な事あるわい
305可愛い奥様:2012/07/13(金) 12:16:04.57 ID:BQU5pWvPO
中国製の排卵検査薬、今までは少ない本数で授かるようにって願掛けで
20本とか30本を買ってたけど、頼んで待つのが面倒になって
100本まとめ買いしちゃったよwこれが無くなるまでに何とかなれ!
306可愛い奥様:2012/07/13(金) 12:18:42.02 ID:bWwI9des0
>>303

いい卵とは、やはり体外ですか?
307可愛い奥様:2012/07/13(金) 12:22:52.67 ID:zMZiHyUI0
>>304
出産育児の方が痛い嫌な事あるのになんで不妊治療してまで
妊娠したいのかわからない

ドM?
308可愛い奥様:2012/07/13(金) 12:23:36.95 ID:gdt65Y5tO
エキスパに誤爆してしまった…

神経性食欲不振症の影響での無排卵による不妊
周期的に異常に食欲が湧き半年で8キロ増
赤さえできればストレスの原因になる仕事を辞められる、旦那にまともな会社に就職してもらえる、不妊のプレッシャーから解放される
夫婦ですごく赤を望んでいたので不妊の原因が自分だとわかって辛い
太ったことも、赤ができないことも本当に辛い
309可愛い奥様:2012/07/13(金) 12:25:46.66 ID:wmNS4JMU0
体外です。治療で太りやすくなるからジムで筋トレウォーキングしてました
310可愛い奥様:2012/07/13(金) 12:40:56.47 ID:ru72o8KpO
>>308
子供が出来なかったら旦那は就職しないの?
311可愛い奥様:2012/07/13(金) 12:41:39.81 ID:WJKXKzowI
>>293
すげーひねた考えってあなたは言うけど、
私は友達から妊娠報告受けたらおめでとう、羨ましいなって言うよ。
嫌な気持ちするってことは、本当に友達なのか?ってこと。
せっかく積極的に不妊治療しているのに、ストレスって大敵じゃない。
だから、身内や職場の人のように、付き合いはしょうがないとこ以外は、
居心地よく、素直に話せる友達といたらいいよってこと。
312可愛い奥様:2012/07/13(金) 13:11:59.26 ID:hiob1yRf0
>>311
ご高説は結構だけど、

>友人の幸せに絞り出すようにしてしかお祝い言えないなんて寂しいなあ
>いつからこんなになっちゃったんだろ

こんな風に悩んでる>>291
自分の理想論押し付けるのは筋違いじゃない?
313可愛い奥様:2012/07/13(金) 13:25:51.73 ID:+VUiTT/X0
>>305
わかる!私はもう3回目の注文w
会追うごとに頼む本数が増えていく。
初期のころは、使用期限見て、
すぐ妊娠して無駄になっても二人目のときに使えるかな、
なんて妄想していたのにw
314可愛い奥様:2012/07/13(金) 13:28:58.05 ID:+VUiTT/X0
>>300
旦那おもしろい人でいーね。
私は理子好きなんだけど、うちの旦那はブログに検査薬のせるのとか
正直ひくらしい。
私生活をある程度売り物にするお仕事なんだからいいと思うんだけど。
315308:2012/07/13(金) 13:34:59.80 ID:gdt65Y5tO
>>310
旦那は仕事はしているんですが所謂外仕事で半自営です
外仕事が悪いと思いませんが今は収入が安定してしません
私も働いているので生活に支障はありませんが不安はかなりありますが「子供出来たら就職しないとな」と言っています
316可愛い奥様:2012/07/13(金) 14:21:12.09 ID:hhDUkkcm0
二人目不妊で悩んで、それを公にする人がなんだかなぁって思う。気持ちは分かるけど、一人でも授かれなくて苦しんでる人がいるのに、ほんとに自分の事しか考えられないんだろうな。
317可愛い奥様:2012/07/13(金) 14:32:22.48 ID:AcqIkPCY0
2人目不妊の人にとっては、1人目不妊と悩み自体は変わらないんだよ(心理的には差があるが)
だから公にすることを自分本位なんて思ってなくて、むしろ1人目不妊の人がカミングアウトしやすいよう先に言いました、的な部分もあるのかも?
1人子供がいるぶん、周りにズケズケと「そろそろ2人目は?」「早く兄妹作らないと」「一人っ子可哀想」って言われるから
先に悩んでるってカミングアウトして配慮してもらう戦法なのかも。
318可愛い奥様:2012/07/13(金) 14:49:40.78 ID:hiob1yRf0
2人の子連れで待合室にいる人見るとなんだかなあと思う。
いろいろ事情はあるだろうけど。

せめてキッズルーム行ってくれ〜
319可愛い奥様:2012/07/13(金) 14:58:18.11 ID:XqaspP930
>>314
ありがとん!
旦那さん、ひくんだねー
うちの旦那は、理子の陽性の検査薬手にしたスポーツ新聞の記事を見て初めて、
「陽性ってこんな風にでるんだ〜」と認識してた。
確かにうちはかすったこともないですよええ。
妊娠できる気がしない。
320可愛い奥様:2012/07/13(金) 14:59:01.11 ID:95G7M2qC0
>>316
あんたその思考は不妊様…
321可愛い奥様:2012/07/13(金) 15:08:43.56 ID:g5VbzRFb0
それって、例えば子宮のない人の苦しみを子宮のある人間が
わかってあげられないのと同じ事だよね

自分と立場の違う人の苦しみや悲しみを気遣うのって難しい
産婦人科って子宮卵巣のない女性〜妊婦まで本当にカオスな場所だよね…
322可愛い奥様:2012/07/13(金) 15:44:43.19 ID:a/ADn7oa0
>>222
自分の知ってる不育症は、親戚、親族、お隣さんと3人いるんだけど
二人は妊娠後期での死産が決定打で、子作り自体をやめ選択小梨
一人は12年目に子ども一人なんとか授かったけど、何度も流産して
特に9ヶ月での死産の後は、しばらくノイローゼになってた
普通の人で、初期流産は多いけど中期以降の流産は滅多にないのにひきかえ
不育症の人は、中期や後期にも胎児が亡くなってしまう
それは、自分は経験ないけど、経験したくないし、すごくつらい経験だと思う
亡くなった子を分娩するのって、どれほど苦しいことなのだろうと思うよ
323可愛い奥様:2012/07/13(金) 15:45:18.25 ID:RRvls4RMi
>>307

痛い辛いを超える感情があるからみんな子供産むんじゃないの?

治療で1番辛いのは結果が出ないことです。
324可愛い奥様:2012/07/13(金) 16:07:39.97 ID:g5VbzRFb0
普通に考えて、ほとんどの女性が生涯に子供を産むんだから
(一生涯子供を産まない産めない女性はほんの一握りだけ)
そのうち結果がでるさ
のんびりいきましょー!
325可愛い奥様:2012/07/13(金) 17:41:30.42 ID:JezpI7p0I
>>303

>(一生涯子供を産まない産めない女性はほんの一握りだけ)
それってどれくらいなの?
326可愛い奥様:2012/07/13(金) 18:59:21.09 ID:sHNUJ95p0
今月排卵いったいいつになるんだ。疲れた
327可愛い奥様:2012/07/13(金) 19:16:34.59 ID:bWwI9des0
不妊治療始めて本当に太ってしまった→もともと躁鬱気味だったけど悪化
見かねた夫に脂肪吸引を進められてるんだけど、これって愛?
仲が悪いわけじゃないしスキンシップもあるけど、治療の為にしか仲良しはしてないし
色々悩んだ挙句、酒浸り&一度はやめたタバコも解禁。一体何やってるんだろう…
328可愛い奥様:2012/07/13(金) 19:58:58.79 ID:Dkg6S75I0
>>327
運動しないの?
私も太りだしたので、スポーツジムに通い始めたら、
楽しすぎてめっちゃはまってしまった。
正直、不妊治療そっちのけでスポクラメイン並みに。

結果、1年ぶりに採卵したら一番グレードのいい胚盤胞がとれて
妊娠して今4か月。

ストレス発散になったし、冷え性便秘、いろいろ治った。
329可愛い奥様:2012/07/13(金) 20:08:03.57 ID:AlxfjdKK0
不妊治療って太るの? ホルモン剤が原因?
330可愛い奥様:2012/07/13(金) 20:17:19.19 ID:Pi7NP4AS0
デヴを不妊治療のせいにしてるだけでしょ
331可愛い奥様:2012/07/13(金) 20:17:21.55 ID:WJKXKzowI
>>312
だからさ、あなた含め、おめでとうと素直に言えなくて悩むのは
本当の友達じゃないんだよ。
だから、素直に言えるような友達といればいいってことだよ。
332可愛い奥様:2012/07/13(金) 20:22:03.68 ID:hiob1yRf0
>>328
そんな劇的に変化するなんて、運動は侮れないね。

ジム通いたいけど、近所に女性専用のところがないんだよなあ。
おっさんが視界に入るのもやだし、
おっさんの汗が染み込んだマシン使いたくない・・・
333可愛い奥様:2012/07/13(金) 20:28:43.56 ID:gN+Msrz+0
>>299
ホント。×歳になったら結婚して〜3年ぐらい2人の生活を楽しんで〜
2人目は2歳差ぐらいがいいカナ☆
とか考えてた自分は本当にお花畑で馬鹿だった

年とってきてそろそろ家を建てることも考えだした
旦那はのんきに「子ども部屋は2部屋いるよね」とか言ってるけどなんか凹むわ
334可愛い奥様:2012/07/13(金) 20:51:44.53 ID:bd9dN+qC0
自分のストレスフリーの為に交友関係を選別する>>331さんマジ北の将軍様。
335可愛い奥様:2012/07/13(金) 21:26:38.12 ID:Pi7NP4AS0
大人同士の付き合いに「心から」の祝福やあいさつってそこまで必要じゃないよね
適当に相手に合わせる方が無難だし、人間関係もうまくいくよね
336可愛い奥様:2012/07/13(金) 21:47:28.69 ID:HfylGbNp0
>>331はなぜヒステリックに持論を押し付けるんだろう
そうしたければ自分がしてれば?
「本当の友達じゃない」とか他人の人付き合いに意見するなんて何様だよ
親友だろうが複雑な気持ちを抱く事もある
大人は葛藤しながら乗り越えてくもんですよ?
ムカついた!絶交!って小学生か
337可愛い奥様:2012/07/13(金) 21:51:46.83 ID:d0xLlt4w0
>>336

もう!激しく同意!
338可愛い奥様:2012/07/13(金) 22:07:42.10 ID:DsQc8tQQ0
デブを不妊や薬のせいにするなってよく見るけど多少は関係してるんじゃない?
ホルモン剤を飲み始めてから一年で10kg太ったよ
せっかく治療してるんだからって今まで以上にバランスの良い食事を心掛けてたのにみるみる太ったし、いつも浮腫がひどかった
病院も変えて治療方法も変えてホルモン剤を飲まなくなったら数ヶ月でまた元の体重に戻った
339可愛い奥様:2012/07/13(金) 22:30:56.49 ID:WJKXKzowI
盛り上げてしまったかな?
みんな赤ちゃんできるといいね〜
340可愛い奥様:2012/07/13(金) 22:42:00.11 ID:y28bqPIt0
今日通算7回目の人工授精だった
確率的に、今回妊娠しなければ次のことを考えましょう、と
医者に言われた
疲れた。好きな人との子供が欲しいというのは私には贅沢なことなのか。
費用面から体外は厳しい。現実って苦いものだね。
341可愛い奥様:2012/07/13(金) 22:52:23.04 ID:Pi7NP4AS0
>>340
子供産みたいって思える男に出会えただけで幸せだよ
342可愛い奥様:2012/07/13(金) 23:14:12.40 ID:hiob1yRf0
>>339
お、おう・・・
343可愛い奥様:2012/07/13(金) 23:19:18.45 ID:pRSDbCOW0
>>341
そうなんだよ!!それだけでも充分幸せなはずなのにね…
いつからこんなにぜいたくになったんだろう
344可愛い奥様:2012/07/14(土) 00:34:35.19 ID:evM+SNiB0
>>341
子供苦手な自分がはじめて欲しいって思ったぐらい旦那好きだわ幸せだわ
そろそろ子梨人生考えたがもうちょい頑張ろう
よこだが気づかせてくれてありがと
345可愛い奥様:2012/07/14(土) 00:47:43.86 ID:8IC7lY5z0
ほんとその通りなんだが、旦那好き過ぎて
死んだら生きていく自信がない。

でも絶対その「時」は来るわけで。
そんなときに子がいてくれたら救われる。
346可愛い奥様:2012/07/14(土) 00:53:45.49 ID:OZjnL6e40
男の側からすると
何年も一緒にいてもう家族なんだから性欲わかないのに
頑張ってます、しかし、子作りとかタイミング法とかプレッシャーで
完全EDに追い込まれた
347可愛い奥様:2012/07/14(土) 01:03:31.20 ID:XJd3qPSo0
>>346
残念な男だね
スレタイとローカルルール、百回読んで巣に帰りな
奥さん泣かすんじゃないよ

348可愛い奥様:2012/07/14(土) 01:04:16.88 ID:XQOK8rix0
不妊治療できるってある意味幸せだよね
子宮あって卵巣があって、大好きな旦那がいてさ
これが揃ってないと不妊治療できないんだもん
349可愛い奥様:2012/07/14(土) 01:12:25.03 ID:8IC7lY5z0
上を見てもキリがなく、下を見てもキリがないね。
350可愛い奥様:2012/07/14(土) 02:51:43.47 ID:SxKHs8xM0
卵胞検査行ってきたら先週の土曜にあった卵胞がなくなってた
「排卵後にエコーに出る線?も見えないし、もしかしたら卵胞見間違えだったのかも?」
と先生に言われて切なすぎワロタwwwwwワロタ・・・


351可愛い奥様:2012/07/14(土) 06:15:02.95 ID:3F3k7GSb0
元々子供は好きではなかった。

でも、そんな人でも愛する人との間に生まれた我が子はすごく可愛いって
あちこちで聞いて、やっと子供が欲しいと思えるようになった。

とはいえ、そう都合よく出来るわけもなく、
親戚友人の出産ラッシュ、二人目ラッシュを目の当たりにして
ただ私はこの人達と比べてメスの機能が劣っていると
思われるのが嫌で、意地で治療続けているんじゃないかと思えてきた。

そんな気持ちが少しでも混じっていたら
そりゃ、赤ちゃん来てくれないよなぁ…。
352可愛い奥様:2012/07/14(土) 09:34:10.24 ID:yNYF1YcX0
>>351

精子と卵子が出会って着床しないという、なんらかの理由があるから妊娠しないんだよ。

維持になり治療するのも大事だよ。
だって妊娠にはタイムリミットがあるから、若いうちにいっぱいもがこうよ。(たまには休んで)

夫との子供が欲しいって気持ちがあるだけで十分だよ。頑張ろう。
353可愛い奥様:2012/07/14(土) 10:01:43.36 ID:6yklDWnF0
>>341
本当にそうだよね。贅沢になっていた。
一人目授かっても二人目不妊に悩んだりするんだろうし、
子供が成人したらしたで、まで結婚しない、とか孫ができないとか悩むのかな。
我ながらあほらしい。

>>351
メス機能…。わかる。
私は兄弟や従妹のなかで高学歴な方なんだけど、
私だけ子供が授からない。
いくら頭よくっても、そっちの方はだめなのねー、
と思われているのではないかと勝手に妄想してへこんだりする。
354可愛い奥様:2012/07/14(土) 12:42:20.65 ID:U9jemhLiO
>>338自分も一緒だ。薬飲み始めたら高校の時から変わらなかった体重が7キロ増えた。
薬やめたら3、4ヶ月で体重が元に戻ったわ。

ところで、中国製の排卵検査薬って日本製と精度は同じ?
今PチェックLHを使ってるんだけど如何せん値段が高い…。
355可愛い奥様:2012/07/14(土) 13:06:32.60 ID:udVeLBnCO
>>354
日本製は流石の高品質だけど、海外製は相性があるよ
私はDAVIDだとわかりやすいけど、wonderfulだとかなり早い段階から
ずっとラインが出てるから、MAXが分かりにくい
色んな種類を試せるセットなんかもあるから、病院での排卵チェックと合わせて
最初は複数を使ってみたらどうでしょうか?
安いから気兼ねなく使えるし
356可愛い奥様:2012/07/14(土) 13:41:43.47 ID:3F3k7GSb0
海外製の検査薬を大量買いしたとたんに
妊娠発覚して
「この残り、どうしよう…」って途方に暮れたり、
旅行の計画立てた途端に妊娠したり
趣味に打ち込んだ途端に妊娠したりという妄想をしてたけど

もうすぐ、その大量買いした検査薬のストックが無くなるよ…
357可愛い奥様:2012/07/14(土) 13:46:13.56 ID:bO33Lk6A0
夫がやっと精液検査受けてくれた
男性不妊治療も謳ってる泌尿器科での検査だったけど
量と濃度と運動率という3つしか検査項目がなかったらしい
量は問題なかったものの濃度と運動率がNGだった
漢方薬を貰って帰ってきたよ
一歩一歩前進したい。
358可愛い奥様:2012/07/14(土) 13:46:38.02 ID:3a42Xrx10
>>356
あるあるw
本当にいらん心配w
359可愛い奥様:2012/07/14(土) 13:52:57.25 ID:U9jemhLiO
>>355
ありがとう。相性なんてあるのか…。ストレスになってきたので今は病院に行ってないんだけど、自己判断ならなおさら高精度な日本製使ってた方がいいのかなあ。
ただ値段が7本2500円以上…orz
>>356
わかるよわかるよ。妊娠しちゃって今後の予定どうしよう!!なんて悩んでみたい。
360可愛い奥様:2012/07/14(土) 14:08:56.14 ID:3F3k7GSb0
今月末にラパロ受ける。陽性反応でたらラパロ中止になるから
術前検査は健康診断になっちゃいますねーって
看護師さんとお話してたんだけど
今日リセット来た。

今年は60年に1度の『壬辰年』
妊娠しやすいんじゃなかったの?

もう今年は五ヶ月しかないよ。
今月ラパロ受けるから、今週期はおやすみだし
来月はお盆休みと重なりそうだし
あと4周期でいい結果が出る気がしない

両親が生きている間に孫の顔は見せてあげられるんだろうか…

私は20代後半で母方祖母を亡くしたけど、
祖母との事はよく覚えていないくらい小さな頃のお別れだったら
こんなに辛くはなかったんだろうなとは思ったけど
孫に覚えてもらってないまま天国行くのも
じいちゃんばあちゃん(私の両親)は悲しいだろうなぁ…
361可愛い奥様:2012/07/14(土) 14:53:17.64 ID:l3LwEveR0
>>356
わかるわー!
私はナプキン買い足すときも、
生理痛の薬買うときも、
これ使い切るまでには妊娠するけどな!
って強気の妄想してしまう。

全然実現しないし、基礎体温計の電池切れて買い換えた時はなんか凹んだ。
次買い換えるまでには妊娠したい!
362可愛い奥様:2012/07/14(土) 16:51:30.12 ID:SWQRvUk5O
>>361
わたしは10日にラパロ受けて明日退院します!

先生が術後半年は妊娠しやすいゴールデン期間だから半年間頑張って!って言われたから期待しているよ。

あ、わたしは内膜症でラパロ受けたけど術後半端ないきつかったよ、、痛さがすごかった(泣)
363可愛い奥様:2012/07/14(土) 16:55:56.16 ID:QCtvJfWMI
体外にすすむか迷ってるんだけど、原因不明で問題なかった方は
クロミッド飲む、スプレキュアもしくは注射一回、採卵、移植のみでしたか?
それとも現実にはじめてみたら、全然ちがうのでしょうか?
364可愛い奥様:2012/07/14(土) 17:12:56.76 ID:2hfXxBEN0
>>363
病院の方針に因る所が多いけど、年齢が若いとロング法が多い印象。
卵巣機能とかも調べてもらってそこから方針が決まると思う。
365可愛い奥様:2012/07/14(土) 17:36:58.20 ID:sSzkjwoL0
まだ1回しかAIHしてないのに母から諦めて仕事しろと言われる…
義実家の孫コールと、実家の不妊治療やめろコール足して2で割りたい
366可愛い奥様:2012/07/14(土) 20:16:27.79 ID:yNYF1YcX0
>>363

体外前にAMH検査し、ショート法で採卵したよ。うちの場合はとりあえずショート法から始めるっぽい。
出来るだけ沢山取りたいんだろうね。
367可愛い奥様:2012/07/14(土) 20:39:04.82 ID:/RH2aHwfO
>>363
自分の病院は34歳以下はロングからスタートだった
結局AMHが低くて今は低刺激
368可愛い奥様:2012/07/14(土) 21:58:45.62 ID:q1gaFl2Z0
  
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おばちゃん
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうして妊娠出来ないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
369可愛い奥様:2012/07/14(土) 22:10:31.19 ID:4zCxuFle0
>>368
なんでかな…?
教えてくんねーかな
370可愛い奥様:2012/07/14(土) 22:25:09.77 ID:8IC7lY5z0
>>365
なんで?孫いらんのかな??不思議だ。

うちは実母から「まだ32歳なんだからそんなこと(高度治療)
しなくてもその内できるよ」とか言われる。

いや、できないし・・・。2年頑張ってできないんだから
もう立派な不妊なんだよ〜
371可愛い奥様:2012/07/15(日) 01:33:44.13 ID:BOsx+LB70
明日、体外のオリエンテーション行ってくる。
一歩を踏み出すしかない。
372可愛い奥様:2012/07/15(日) 01:54:41.48 ID:87JHmxEU0
>>370
親心じゃない?
373可愛い奥様:2012/07/15(日) 02:04:43.96 ID:wYy+nnmYI
出口が見えないなあ
374可愛い奥様:2012/07/15(日) 10:46:23.41 ID:lBLk1TLb0
>>370
遠方にいて年に数回しかあえないような孫は要らないそうです
一生独身でいいってずっと言われて育ってきたし、近くにいても孫は要らなさそう…

もう、ウサギでも飼おうかとおもって昨日からずっとウサギの飼い方サイトばっかり見てる
375可愛い奥様:2012/07/15(日) 12:16:54.63 ID:40dPg1HvO
はい、リセットきたー。もう都市伝説すぎて涙も出やしない
376可愛い奥様:2012/07/15(日) 13:31:52.07 ID:+FSfNioN0
>>374
うさぎ、かわいいよ

でもペット飼うと子供出来ないって言う人いると思う…
377可愛い奥様:2012/07/15(日) 14:02:26.06 ID:A6bzb5yLO
AIH5回目だけど生理きて今回も駄目だった(´;ω;`)
って言ってたら生理後に高温が続いてて検索したら子宮外妊娠かもと出てきてgkbr
来週の木曜に通院だからそれまで高温だったら相談してみるけど
よからぬことばかり考えちゃうよ
378可愛い奥様:2012/07/15(日) 14:25:56.40 ID:RPx1pwCAI
>>377 私もリセットきて落ち込み中
子宮外妊娠は検査薬に反応するんじゃなかったっけ?不安なら検査してみたら?
私も最近起きたら汗かいてるぐらい暑くて、37度越え連発してる
もうわけわかんない、、、、
379可愛い奥様:2012/07/15(日) 16:43:01.45 ID:lBLk1TLb0
>>376
火曜日クリニック行った帰りに専門店に行ってみる。
もしうさぎ飼ったから子供できないのよーって言われたら
ペット飼わないで子供出来るならとっくにできてますよ!って言い返す。


そして水曜日に2回目のAIHだけど基礎体温からいくと昨日が排卵日っぽい
排卵日特有の下腹部痛や吐き気もあったし
でも金曜日の時点では卵胞確認できず
380可愛い奥様:2012/07/15(日) 20:26:29.94 ID:s4qKVQfOO
不妊だと自覚してから色々調べるようになって、通常でも妊娠の確率が20%だと知って愕然とした。
いや、ほんとに皆どうやって妊娠してんだよ…。
381可愛い奥様:2012/07/15(日) 21:11:35.10 ID:rUSq/rt3O
20%って思うと低いけど、毎月毎月20%のチャンスがあると思うとそうでもない気がする。
だから、全く問題がない夫婦なら半年から一年でほとんどが妊娠するよね。

芸能人とかでも結婚後すぐとか半年くらいで結構妊娠してるし。
382可愛い奥様:2012/07/15(日) 21:51:23.66 ID:BOsx+LB70
>>380
えっそんなに高いの?

数パーセントじゃないんだっけ?
383可愛い奥様:2012/07/15(日) 22:51:36.18 ID:a7l/EQ1O0
パーセンテージってさ、計算上であって確実なわけじゃない
統計だし
確立ってなんだかなー
授かりものだよね本当に
384可愛い奥様:2012/07/15(日) 22:55:32.56 ID:Csp9DvYt0
受精したとしても、着床成功するのが20%っていうよね
385可愛い奥様:2012/07/16(月) 00:00:41.80 ID:b/E50f9N0
旦那と出会って10数年。やっと結婚してもらえたのに今度は不妊判明。
手術もしたけど体外受精しか希望なし。
不妊治療は2年だけ、無理なら離婚と決めててもうすぐタイムリミット。
生理くる度に自分なんか死ねばいいと思うのですが、追い詰められている時に何か
リラックスできるお茶・サプリなどでおすすめはありませんか。
今は御嶽百草丸飲んでますが、何の効果もありません。
386可愛い奥様:2012/07/16(月) 00:14:11.70 ID:R836mR850
離婚というのは旦那の意思なの?
387可愛い奥様:2012/07/16(月) 00:47:59.00 ID:3KU2toSt0
>>385
無理なら離婚・・・
。・゜・(ノД`)・゜・。
388可愛い奥様:2012/07/16(月) 02:22:53.50 ID:5FM1TdIqO
>>385
アシュワガンダで調べてみて。インドの薬用人参で
心身のリラックス効果と、男女の生殖器を強壮させる働きもあるみたい
調べてみて自分でも飲んでみようかと思ってしまったw
389可愛い奥様:2012/07/16(月) 08:32:35.23 ID:emNCGLss0
>>374
うさぎかわいいよね
わたしは猫飼いたいと思ってたんだけど夫に
ペット飼いだしたらこどもは諦めたのかなって周りに思われると思うけどそれでもいいの?
と言われて授かるまでがまんすることにしたわ
でも妊娠中やこどもが小さいうちは飼えないだろうし飼えるのは何年後か何十年後か…
390可愛い奥様:2012/07/16(月) 09:21:45.10 ID:Au1SH9PU0
>>389
周囲に諦めたと思われても実害は一切ないような???
まあペットだっていったん飼い始めたら育てる責任が生じるんだし
無責任に勧められないけど、可愛い動物で心が和むのはいいことでは?
391可愛い奥様:2012/07/16(月) 09:30:56.45 ID:42hocBbq0
不妊治療して子供を授かろうとしているのにペットを飼って育てる責任には躊躇してしまう。
392可愛い奥様:2012/07/16(月) 10:20:03.19 ID:xsIqG/no0
哺乳類は躊躇するけど、アクアリウムは楽だしオススメ
ちゃんと慣れてくれて、餌ちょうだいとかしてくるよ
393可愛い奥様:2012/07/16(月) 10:21:02.93 ID:emNCGLss0
>>390
諦めた扱いされたらいやだなと思って…
メンタル強い人はそんなこと気にしないと思うけど
わたしは自分が周りにどう思われてるかすごく気にしちゃう質だから
それに飼っちゃったら一時的に「こどももういいかな」って思っちゃいそうな気もする
で、数年経ってからやっぱり欲しかった…ってなりそう
まあ全部自分の妄想だから実際飼ってみたらいい結果(ストレス解消とか)になるかもしれないんだけどね
394可愛い奥様:2012/07/16(月) 10:38:25.72 ID:Q57Ki+l9O
うちは子作り中断中に猫を飼い始めたけど、本当に飼っていて良かったなぁ。
治療で落ち込んだときもすごく癒されているよ。
でも飼い始めの子猫のときはやんちゃだし、初めてだと大変かな。

今週、初移植で尿を溜めてくるように言われたけど、やっぱりギリギリくらいがいいのかな?
どのくらい前に済ましておくといいんだろう。
移植された方教えてください。
395可愛い奥様:2012/07/16(月) 11:20:41.55 ID:k2qGbMhF0
>>385
鍼灸院はおススメです。
人によるのかもしれないが、自分も体外で行き詰った時に鍼灸院に通ってリラックス
体も何だか調子がよくなったらたくさん卵子がとれてめでたく妊娠した。
スレチの身分からのレスですまん

ついでにうさぎ、二匹飼ってるよ
それ目的ではないけど、うさぎは子供をたくさん産む&一度の交尾で一発 ってとこから
子授けのご利益があるとも言われてるしね
396可愛い奥様:2012/07/16(月) 11:33:54.48 ID:F3Ta00XPO
子供作る予定なら動物はやめた方が……
子供がアレルギーだったらペットどうするの?
397可愛い奥様:2012/07/16(月) 12:07:35.21 ID:oZLV4BUx0
>>396
私も、その理由で飼ってない
子どもにアレルギーが出たら飼えなくなって困るから。
夫は花粉症で、自分は小児喘息持ちだったからアレルギー体質だし
でも、いつか子ども諦めた時に、ペット飼うことになると思う
398可愛い奥様:2012/07/16(月) 13:31:11.84 ID:XPdKVve10
>>396
実家に預けるとか、里親を探すとかくらいしか道はなさそうだね
捨てるなんてまさか人の親になる人間が選ぶわけないし

子供が生まれる前はペットをすごーくかわいがってた人も
子供が産まれちゃうと、ペットに愛情が持てなくなる人も多いみたいだね
399可愛い奥様:2012/07/16(月) 13:37:56.19 ID:zERzJIXl0
最近見たニュースは犬飼ってる家庭は、と暮らしていない赤ちゃんに比べて、アレルギーリスクが低下している
ってアメリカの研究で発表されてたみたいだけど
あまり敏感になりすぎるのも良くないってことかな
うちは既に犬猫いるからどっちにせよ選択肢は共存って考えしかないんだけどね
400可愛い奥様:2012/07/16(月) 13:47:00.63 ID:oZLV4BUx0
猫は、妊娠中に飼えないんじゃなかったっけ
実家とか預けられる先があればいいけど、うちは無理だな
401可愛い奥様:2012/07/16(月) 13:49:31.01 ID:oZLV4BUx0
>>399
多人数の家族で同じ湯船に使って育つとかね
でも、3歳までに手術したり病気したりで強い抗生物質使うようなことがあれば
そういう蓄積もリセットされてしまうし・・・
402可愛い奥様:2012/07/16(月) 15:32:28.05 ID:TDhJXIxy0
>>400
猫からトキソとか思っているならネットでしっかり調べたほうがいいよ
トキソ感染は猫から感染するより食べ物からの感染のほうが圧倒的
猫にトキソ虫が感染しても感染後から一ヶ月程度しか他者に感染する期間がないし
一度感染していれば二度と感染することもないから
猫から感染するっていうことはまず難しい
年がら年中野良猫を保護して里親探しして〜っていう活動しているような
環境でもない限り猫感染はほぼありえない
403可愛い奥様:2012/07/16(月) 15:32:53.94 ID:gqshwlCu0
皆さん助成金は、すぐ出ましたか?
通っている病院に申請したらすぐもらえるものだと思っていたのですが、
3週間たつものの、まだ出来ていませんと言われてしまいます。
あと発行に三千円程度かかると言われました。
何もかもが初めてだったので、みなさんの所はどうかなと…
404可愛い奥様:2012/07/16(月) 15:54:09.35 ID:/iyc74PK0
>>402
生肉や生野菜も当然避けるけど、猫にも気をつける必要があるんじゃないの?
年がら年中猫と過ごして育ったような人は既に感染しているから良いけど
免疫が無い人が妊娠中に初感染すると危険だと聞いた
自分はトキソプラズマ陰性だったから、以前妊娠していた時には医者から言われて
よく庭に猫の糞されるんだけど処理は夫に頼んで、草むしりで土に触る際も注意していたよ

>>403
うちは、病院には申請しないよ
病院で書いてもらう書類は、日数に余裕もって頼んでるけど(1ヶ月くらい)
それらを揃えて役所の窓口に申請に行く
発行には、お金はかからなかったと思うけど・・・
405可愛い奥様:2012/07/16(月) 16:19:11.75 ID:HbAu/2CE0
黄体ホルモン10以下で妊娠出産できた方っていますか?
今周期6だから着床できたとしても継続難しいのかな。
奇跡が起きますように。
406可愛い奥様:2012/07/16(月) 16:58:07.09 ID:H/gyC9rU0
>>402
だから、注意するに越したことはないし、ほぼあり得ないと書いてるけど、それが絶対じゃない。
かかってしまう人は少なからずいるわけ。
だから、そんな断定的に言わなくていいよ。
みんなそれをわかった上で万が一を考えてさらに予防線張ってるのがわからない?
407可愛い奥様:2012/07/16(月) 17:15:09.91 ID:/iyc74PK0
>>405
出産できていないので参考にならないかもだけど、妊娠出来たよ
毎周期は血液検査してないので、妊娠した周期の数ヶ月前の検査で
10以下の数値だったんだけど、先生には
「低いけど、これぐらいの数値でも妊娠してる人いるから大丈夫」って言われてて
妊娠はできたものの、3ヶ月で流産しちゃったけどね
408可愛い奥様:2012/07/16(月) 17:33:25.00 ID:emNCGLss0
私はトキソは家猫ならまずかからないって聞いたけどな
子がアレルギーだったときのことは考えてなかった
やっぱり飼うなら子が大きくなってからか
まずは妊娠しないことにはな…
409可愛い奥様:2012/07/16(月) 18:25:52.81 ID:vjn0+J7u0
みなさん、子供が大きくなった時に
不妊治療でできた子だと打ち明けますか?

不妊体質って遺伝しないのだろうか?
女の子だった場合、自分の体質を受け継がないか心配だ…
同じ悩み苦しみは味わって欲しくないよ
410可愛い奥様:2012/07/16(月) 18:31:54.25 ID:gqshwlCu0
>>404
レスありがとうございます。
「病院で書いてもらう書類」…一ヶ月ぐらいかかるんですね。
1週間ぐらいしたら、もらえるものだと思っていて、しかも
私の行く病院ではその手続きにかかる発行手数料を取られるらしいのです。
助成金をもらうために病院側にさらに支払うのって「?」ってきたもので…
今度、行政に相談してみます。ありがとうございました。
411可愛い奥様:2012/07/16(月) 18:33:49.95 ID:/iyc74PK0
>>409
言うよー、必ず言うつもり。
遺伝に関しては、不妊だけど「不妊体質」なんて遺伝しないでしょ
それについては心配してないけど、将来もし不妊だったら
できるだけサポートしたい、特に金銭的に。娘でも息子でも。

自分は、他に遺伝する心配要素があるから、そっちが心配。
もし授かったら、わかってる要素に関しては気をつけて育てようと思う。
412可愛い奥様:2012/07/16(月) 18:43:08.50 ID:gqshwlCu0
>>409
私も絶対言います。
といっても、その子が18歳ぐらいになってからかな。
産むのは20代。30過ぎてからでは遅い。妊娠しないことで病気になり益々不妊になることも…と強く言いたいです。ほんとに、こんなに悩んで欲しくないです。
413可愛い奥様:2012/07/16(月) 18:50:49.35 ID:PNkI4PC20
>>409

妊娠できて子供が生まれたら考える…
414可愛い奥様:2012/07/16(月) 19:22:43.32 ID:BaMrySPGI
治療二年で悪い方向にしか行かなくなって、一旦クリニックから遠のいた。
不安と虚しさで滅入ってた中、縁があって犬を貰うことになった。
元々子供の時に15年犬と過ごしてたんだけど、再び犬と暮らす幸せをみにしみて感じた。
勿論子供は欲しい気持ちはあったけど、クリニックには行かなかった。
そんな中で、治療を始めてからレスだったけど、犬と寝てると可愛いから取り合いになって
何故かセックスしたら、その周期に初めて妊娠した。
結局流産したけど、私にとっては犬は夫婦の溝も埋めてくれたし、夫婦の最大の癒しになってる。
415可愛い奥様:2012/07/16(月) 21:00:06.09 ID:emNCGLss0
>>409
わたしは言わないな
もし自分が親に「あなたは不妊治療で産まれたのよ」って言われたら
そんな生々しいこと聞きたくなかった…って思いそうだから
416可愛い奥様:2012/07/16(月) 21:49:26.45 ID:40K3Ih01O
>>409
私は言うよ。子供が大人になったら。
その上で、早めの結婚も進める。
好きな異性が居るなら。

不妊なのは、私自信の病気だったからなのだと。

でもルイスさんも自然妊娠してるし。
417可愛い奥様:2012/07/16(月) 21:50:21.03 ID:iSGJB3dlO
わたしも言わない。

同じく自分が両親からそう言われたらなんとなく嫌だから。

子供に言うなら『年も出来なくてやっと授かった子なんだよ』って感じに言う。

不妊治療で出来たとは言いにくいし言わないだろうな〜。
418可愛い奥様:2012/07/16(月) 22:14:09.27 ID:vtC+Rl7U0
>>409さんの御両親は不妊だったの?
うちは違うから気にしてない
5人兄弟と12人兄弟の間に生まれた娘だしw
両親の兄弟たちも、全員3人か4人の子持ちで、従兄弟も子沢山ばかりで
自分の兄弟も3人か4人の子持ちで、自分一人だけ不妊だから遺伝関係ないと思う
419可愛い奥様:2012/07/16(月) 22:25:28.84 ID:ixQchbCl0
不妊体質が遺伝するかどうかって現段階では何とも言えないのでは?

昔は妊娠できない男女は淘汰されてきたんだろうけど、
今だと医療の力で妊娠できる人も多いので
そういう不妊体質が次世代に受け継がれる可能性はあるんじゃないかな
420可愛い奥様:2012/07/16(月) 22:32:20.87 ID:vtC+Rl7U0
そもそも不妊体質って何なのっていう
それって、例えば
腰痛体質は遺伝する?っていうのと同レベルの括り方な気がする
原因は様々なんだから
421可愛い奥様:2012/07/16(月) 23:41:34.48 ID:3KU2toSt0
>>414
すごいなーそんなこともあるんだね。
取り合いになってセックスってのがよくわからんけど、
犬買えばレス解消されるんだろうか・・・
422可愛い奥様:2012/07/17(火) 01:00:22.04 ID:GDX/UnVE0
>>409
これって子供の性格にもよるし、親子関係でどの程度まで性の話ができるかにもよるよね。親子で全くと言っていいほど話題にしない人もいるし…。
うちは母親も不妊治療してたから生々しい話はしなくとも色々と話して、気持ちの面で助かってるから自分も母親みたくなりたいなぁとは思う。
あと不妊が一見遺伝のように感じるけど、母親の更に母親を辿っていくと誰も不妊の人はいないし母親とは原因も違うから現代病みたいなものかなと思う。
423可愛い奥様:2012/07/17(火) 01:58:21.88 ID:5ug6uyFi0
不妊治療っていつくらいからあるの?
ここ20〜30年で発展したものかなぁと思ってたんだけど…
>>422さんのお母様ってまだお若いのだろうか?
424可愛い奥様:2012/07/17(火) 02:04:32.18 ID:Tmcej7zfO
明日は新しい病院だ。夏の間に陽性を見たい。頑張ろう
425可愛い奥様:2012/07/17(火) 04:11:02.14 ID:qKKYhz/lO
うちは実母もハネムーンベイビー(私)だし、義母はデキ婚。でも私と夫は…><; 遺伝はあまり関係ない気がします。
環境ホルモンとか色々言われているけれど、出来にくい社会になっていると思う。
とにかくこの辛さをわかってもらえないのもしんどい。
426可愛い奥様:2012/07/17(火) 04:30:28.85 ID:hAMI+OoKO
>>409
教えるわけないじゃん!夫婦だけの秘密。不妊治療してた事実は隠し通すよ。記憶から消し去る。
427可愛い奥様:2012/07/17(火) 04:36:56.55 ID:psYT8qZw0
出来にくい社会、ホントそう思う。
自分は早くに結婚したので不妊理由に年齢は関係ないんだけど
一般的に言えば、晩婚化は間違いなく理由の一つと思う。

それと、不妊治療が流行っていることで不妊が昔よりすごく多く思えるけど
昔は治療しない代わりに、親族間養子縁組が多かったと思う。
自分の祖父も夫の祖父も、自分の兄弟の嫁ぎ先の親御さんも
義姉妹の嫁ぎ先も、どこもかしこも親族間養子で家を存続させてるし
自分の同級生でも親族間養子になってた子がいたけど、親に聞くと
昔は、そんな同級生珍しくなかったらしいし
実家の隣も向かいも養子(婿ではなく)さんだし、親世代くらいまでは
そんな話いくらでも出てくる。
一見すると子どもがいる家庭だから不妊だとわからないけど
実は不妊で養子を貰ってる家が、40〜50年前までは当たり前だったんじゃないかなぁ。
今は、不妊だから親族だからって養子にやったり貰うような感覚は一般的じゃないけど。
親族間養子が廃れたし特別養子縁組は日本では難しいしで、養子自体が今は稀だよね。
428可愛い奥様:2012/07/17(火) 05:07:34.73 ID:GDX/UnVE0
>>423
母親は今年で50だよー。でも同年代の母親に比べると特別若くはないと思う。
検査や治療に一年以上通ったと言ってたから治療してたのが26、7年前かな?そう考えるとここ20〜30年の間には入るけどね。
429可愛い奥様:2012/07/17(火) 07:59:24.28 ID:DCS3Lj6qO
今70歳の私の友達のお母さんも若い頃不妊治療してたって聞いたことあるから、不妊治療はかなり昔からあるようだね。

それにしても、坂上ミキ凄いね。色んな意味で凄すぎ。
430可愛い奥様:2012/07/17(火) 08:04:33.16 ID:XwswQ9ig0
>>429

すげー!坂上さん!
初産なのかな?
頑張ってほしいね。
431可愛い奥様:2012/07/17(火) 08:06:49.64 ID:wYWzFdRf0
坂上みき 53歳の高齢妊娠報告…おどろいた。
高齢と言っても、「超」高齢だよね。
432可愛い奥様:2012/07/17(火) 09:48:43.27 ID:8B1ZTv7VO
産んだ後のほうが絶対きついと思う。
433可愛い奥様:2012/07/17(火) 09:54:25.91 ID:7Nd+xEU30
生理明けぐらいから熱出て体温めちゃくちゃ
まだ微熱あるしノドがやばくて声が出ない状態
明日あたりが診察予定だけど今周期はお休みかなぁ・・・
1ヶ月も無駄にしたくないのにガックリ
434可愛い奥様:2012/07/17(火) 10:11:26.33 ID:zFW/K5rpO
私の祖母(87歳)も20代後半でなかなか出来なくて大学病院に注射うちに行っていたのよーって言っていた。
60年前だよね。当時は人にも言いにくかっただろうし、きっと大変だったよね。
それを思い出すと、自分も頑張ろうと思う。
435可愛い奥様:2012/07/17(火) 10:47:31.36 ID:wSGXYoHJ0
中国製の排卵検査薬が感度いいのか、13日夜から昨日の夜までずーっと薄く反応してる。今朝はまだ。
これぞ陽性!って感じの濃い陽性を見たことないんだけど排卵してるのかな〜
予定では17〜19日排卵なんだけどタイミングが解らない。
今日病院で卵胞チェックしてもらうけど近いうち陽性を見ることは出来るかな。
436可愛い奥様:2012/07/17(火) 10:53:14.50 ID:DK6GDnlN0
初めてプラノバール飲んだんですが、
だいたい何日後くらいに生理が始まるとかは
わからないものなんでしょうか。

今周期は卵が育たず、プラノバール10日飲み終わりました。
生理が来たら5日目からクロミッドを飲んで、
終わってから5日目に通院です。

初めてピルを服用したんですが、どのくらい期間があくものなんでしょうか。
437可愛い奥様:2012/07/17(火) 11:22:52.45 ID:b1PD9CYe0
次回初の卵管造影検査。
緊張してきた〜。

精液検査もあるし、何て言って夫に協力してもらおう…
あまりストレートに言っても駄目だよね?
自分の検査も不安なのに憂鬱でなぁ。
438可愛い奥様:2012/07/17(火) 11:23:21.61 ID:Tmcej7zfO
>>435
同じく自然にしててバッチリ陽性なんて見たことない
それでも排卵はしてるらしいから、排卵近くなったら
朝昼晩と細かく検査してみたらどうだろう?1日の間で変わるよ
それかHCG打って貰うか
439可愛い奥様:2012/07/17(火) 11:55:10.80 ID:wSGXYoHJ0
>>438
レスありがとう!
今まで生理から逆算してタイミング取れたことなかったから、今回ちゃんと見てみようと思って。

基礎体温も最近の気候のせいか、ずっと高温期並みの体温(36.6前後)でまったく役に立たない。
高温期に入ったらもっと体温上がるかな。しんどい・・・
440可愛い奥様:2012/07/17(火) 12:05:23.06 ID:q7iUbAW30
>>437
緊張して固くなってると余計に痛いからリラックスしてね。
うちは精液の検査と伝えずに私の粘液との相性調べるからゴメンけど協力してって言って
出して貰った。


明日2回目のAIH。
暑くて料理する気にもなれないし、折角だからウナギ買ってきたw
441可愛い奥様:2012/07/17(火) 12:17:28.32 ID:b1PD9CYe0
>>440

レスありがとうございます。
卵管造影、通るかも不安だし痛いのも不安で不安で…
当日はリラックスして挑みます。

私の粘液との相性〜いいですね。
真似させて頂きますっ!
ドキドキしてきた。
442可愛い奥様:2012/07/17(火) 13:17:45.88 ID:G69oPSPp0
>>434
うわーびっくり
そんなに昔からあるんだね
祖母世代だと若いうちに結婚して何人も子供を産んでるイメージだから
その頃から不妊治療なるものが存在していたとは…
443可愛い奥様:2012/07/17(火) 16:06:22.57 ID:BRPnHY3V0
うちは父方の祖父が養子(曾祖父母に子が出来なかった)、
母が不妊で10年不妊治療の末私ひとりを出産(その前に1回流産、私も切迫流産しかけた)という家系。
妊娠にはホルモンが関係していると思うけれど、ホルモン異常の遺伝病がある以上やはり少しはあるのでは…と思う。

先月流産したのでまた不妊治療をはじめるけれど、そろそろあるはずの排卵がない。
お尻が冷たいし、ホルモンバランス変わっちゃったのかな。鍼にでもいくか…。
444可愛い奥様:2012/07/17(火) 18:47:02.33 ID:eJ+ZhVGyI
>>443
流産しちゃったのですね。
私も1年以上前に流産しました。
その後無排卵の月や、大幅に排卵が遅れる月があったり。
ホルモンバランスの崩れもあるのかも。
流産によるストレスも大きかろうし。

「流産後はすぐ授かるよ」って色んな人から励まされて、
毎月ワクテカしちゃって、余計に大きく撃沈。
根拠のはっきりしない励ましは、
時に余計に苦しむ気がするな。
もちろん励ましてくれた人たちに悪気は無いのだけど。
不妊に限らず気をつけようって思った。
445可愛い奥様:2012/07/17(火) 19:19:46.08 ID:u1qfFxcF0
私もだ。
流産した時は、何人かの妊婦の友人に、自分も流産したけどすぐに妊娠できたよと励まされた。
確かに皆、子作り再開してその月か翌月には出来てた。

流産後は妊娠しやすいって本当なのかなぁと思ったけど…自分はそれから一年半出来ません。

周りはもう、子育てに入って楽しそうにしてる。
私は二度と妊娠できないんだろうなと思ってしまう。
446可愛い奥様:2012/07/17(火) 19:38:15.54 ID:gEJmEZiM0

というか一度でも陽性出たってことが羨ましいわ。
妊娠できるってことだもの。
不育症だったらまた別の辛さがあるけど。


447可愛い奥様:2012/07/17(火) 19:42:30.47 ID:K/dLJtns0
>>444
流産手術後に出来やすいのは、根拠あるよ
造影後のゴールデン期間と似たような仕組みで妊娠しやすくなる
ソウハ繰り返すと内膜薄くなって不妊につながるというから
何度も流産繰り返すのは長い目で見ると良くないことだけどね
448可愛い奥様:2012/07/17(火) 20:09:55.25 ID:x16/Og3K0
>>440
私もあさって二回目のAIH。明日は自分の誕生日だし、いいことないかな〜って期待してしまう。
449可愛い奥様:2012/07/17(火) 20:11:06.31 ID:YehhZI7t0
今月から不妊治療始めました。

多嚢〜(ショックでうろ覚え)と言われ、元々凄い生理不順だったのでまずは生理をこさせる薬
それから生理は来たが、二日目で終了orz
こんなにすぐ終わってしまって、排卵してくれるんだろうか…
450可愛い奥様:2012/07/17(火) 21:10:09.73 ID:IoyoBujP0
今の生理が終わったら卵管造影します…
自分が妊娠できない原因が何なのか、色々な
検査する事でわかるんですよね… 。
結婚して来月で一年、今年31歳…
はっきり、コレっていう原因がわかればそれに
あった方法で自分が妊娠することが出来るのか
不安… 弱音はいてすみません。 頑張ろ。
451可愛い奥様:2012/07/17(火) 21:53:23.95 ID:HLk8V/h4O
>>450
自分は卵管が両方癒着してたよ(手術済みだけどコンディションは悪い)
もっと早くに原因が分かっていたらと今でも悔しい
今のうちに徹底的に検査してみたほうが絶対いいよ!
ずっと生理不順で体温もホルモンもガタガタだったのに
前行ってた病院はピルで周期を整えればいいの一点ばりでらちがあかなかった
今は不妊外来のある大きめの病院に通ってる
452可愛い奥様:2012/07/17(火) 22:12:09.37 ID:4V265AlZ0
>>449
多嚢胞卵巣症候群(PCOS)?
私も頑固なPCOSで全然排卵してなかったし排卵誘発剤も効かなかったけど
手術したら薬に頼れば排卵出来るようになったよ。
手術の効果は1年くらいらしいので
効果があるうちにあまりゆっくりせずにどんどんステップアップしてます。
閉経ではないので、排卵さえすれば妊娠の可能性ありですよ
という医者の言葉を信じて頑張ってるけど
なかなか結果出ないな〜
453可愛い奥様:2012/07/17(火) 22:17:38.76 ID:ywW13TPO0
遺伝話に乗り遅れてしまったけど、うちもちょっと遺伝を疑うレベルだ。
母:結婚後三年不妊、その後一人目自然妊娠、二人目排卵誘発剤で妊娠、その後避妊せず、六年後まさかの三人目妊娠
私(長女):PCOS、高プロ、卵管閉塞(原因不明、性病履歴なし)
妹1(次女):PCOS、高プロ、卵管狭窄
妹2(三女):未婚彼氏無しのため不明
私も妹1も、いろいろ経て体外チャレンジ中。
母は多分排卵障害だったんだろうな。
妹1は続けて科学流産と初期流産をやってるので、他にも原因あるのかも。
454可愛い奥様:2012/07/17(火) 22:28:22.54 ID:YehhZI7t0
>>452
あ、それです!
結婚して5年だし、薄々不妊…?って思ってたけどいざ診断されるとショックで診察中は放心状態でした

10代の頃に生理不順を放っておいたのがいけなかったのかな
手術あるんですね!どんな手術なんですか?

私も全然排卵してないみたいで、薬でど〜のこ〜の、のレベルじゃないみたいでorz
455可愛い奥様:2012/07/17(火) 22:33:25.55 ID:ywW13TPO0
私はPCOSをラパロで、卵管閉塞をFTで治療して、薬でタイミングから始めるという選択肢も無くはなかったんだけど
ラパロで万一失敗したら卵子が育たなくなる危険もあると言われたのが怖かった。
PCOSだと体外受精で一度に大量の凍結卵ができるから、体外受精を勧めると言われて、体外に踏み切った。
実際、15個の胚盤胞ができたので、先生の見たては間違ってなかったと思う。
問題は私の体調が戻らず、卵を戻せてないことだ。
体調戻らないと妊娠継続できないし、産後も育児できないからね…
456可愛い奥様:2012/07/17(火) 22:56:51.88 ID:Ostu0ayD0
熊田曜子も妊娠とか、今年一体なんなのっ!?
457可愛い奥様:2012/07/17(火) 22:59:37.38 ID:eJ+ZhVGyI
>>445
自分の流産後に妊娠した友達が、もう出産してたりして、
確実に月日が流れてるのを感じるよ。
でも最近はジムにエアロビしに行ったりが楽しくて、
こういう自由な時間も悪くないなって思えるようになってきたよ。

>>446
私も妊娠するまでは貴女と同じように思ってた。
少しでも、自分の妊娠可能性を信じられるものが欲しいよね。
でも、流産は次に授かるまでが、結局辛い、、

>>447
http://www.jineko.net/magazines/%E4%B8%8D%E5%A6%8A%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%81%AE%E5%BA%83%E5%A0%B4/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/144/
化学的流産に関するページだけど、
最後の方に通常の流産後の妊娠についてもふれてる。
先生によって意見が違うのかもしれないけど。
458可愛い奥様:2012/07/17(火) 23:07:11.36 ID:I+fWnM7A0
>>456
有名人、芸能人、TV業界相当な人数いるからこれくらいの頻度は
むしろ当たり前かな?と思うけど
それより自分の周りの出来ちゃった婚の多さになんでだあああってなってまうw
若い頃出来婚と聞いては子供が出来る前は新婚気分や夫婦デートを楽しみたいしこうはなりたくないわー
と思いながら何を偉そうに上から目線見てたが、今じゃ出来婚の若いママさんうらやましくてしょうがないれす
459可愛い奥様:2012/07/17(火) 23:22:07.32 ID:IoyoBujP0
>>451
レスありがとうございます。
そうなんですね。私も生理不順で、結婚する前
はレディースクリニックに通ってました。
結婚を機に、ちょうど近くに不妊専門センター
がある所に引っ越し、そこに通い始めました。
まだ通い始めたばかりなのですが一番初めの
血液検査では特に異常はありませんでした。
>>451さんはどれくらい通ってて今までどんな
検査されたか教えてもらっていいですか…?
460可愛い奥様:2012/07/17(火) 23:27:53.36 ID:LzLOQ7H10
結婚一年半。もうすぐ34歳になる。
独身時代から生理不順や無排卵月経の症状があったので
結婚と同時にタイミング+誘発剤で1年間通院して来たけどなかなか授からない。

この一年間の間に旦那の親類や
友人嫁も同僚嫁もことごとく妊娠した。
若い新婚カップルはもちろんだけど、
既婚で2年授からなかった人も5年授からなかった人も
二人目出産の従兄弟も義妹もみんな今年妊娠。

この短期間の妊娠ラッシュの中、すっかり気が滅入ってしまって
毎回生理がくる度に気が狂って来た。

もちろんたった一年で悲観的になるなんて根性がないと自分でも思うけど
タイミング→人工授精→体外受精へと
少しずつ徐々にステップアップしていこうと思ってたけど
私に負担かかっていいから、もう
一気に体外にステップアップしたい…
461可愛い奥様:2012/07/17(火) 23:37:14.42 ID:I+fWnM7A0
そういや先週の話だけど、最近赤ちゃんを見てはため息が出たり
そうやって他人の赤ちゃんに目を背けてマイナスな事ばかり考えるから脳によくないんじゃ、と思いはじめ
それなら赤ちゃんの動画をたくさん見て、母性?くすぐらせて何か脳にいい影響があるかも!と
youtubeで赤ちゃん動画見まくった、親馬鹿動画が出てくる出てくる
「初めて○○食べさせてみた」シリーズなんかたくさんあって、おもしろそうだからそれ見てて
初めは「すっぱそ〜〜w」とか笑って見れたけど、4件目くらいからボロボロ涙が出て止まらなかったw逆効果のようだw
462可愛い奥様:2012/07/17(火) 23:38:08.86 ID:gEJmEZiM0
>>460
わかるよ・・・生理来るたびに真っ暗になる感じ。

自分より後に結婚した妹が「三ヶ月以内に作る」宣言して
本当に妊娠したときは、身内のことなのに実は素直に喜べなかった。
いわんや赤の他人をや。
463可愛い奥様:2012/07/17(火) 23:39:01.55 ID:gEJmEZiM0
>>461
。・゜・(ノД`)・゜・。

無理すんな〜〜!!
464可愛い奥様:2012/07/17(火) 23:42:08.72 ID:13Gb+rjuO
>>460
すごくわかる。私も後から結婚した旦那の友人や従兄弟が次々子供が出来て情緒不安定になったりもした。生理来るたび泣いてるしw
ここ見てると皆がどんなにか我が子を抱きたがってるか痛いほど伝わってくるよ。
自分もがんばろう。
465可愛い奥様:2012/07/18(水) 00:12:52.60 ID:RVirIejQ0
タイミングやAIHの五回目くらいまでは、自分で自分が不妊だってことを受け入れられてないフシがあって、
「他の人はどんどんできてるのに自分にできないなんておかしい」「なにか間違ってる」なんて考えてた。

だから妊娠出産報告のたびにイライラしたり、泣いたり、さりげなく妊婦と関わるのを拒絶したり。
病院通いがすっかり日常化した今は、トゲトゲした気持ちを少しコントロールできるようになった。

自分の場合は、本末転倒だけど「子供のいない人生にワクワクすること」がかなり慰めになってる気がする。

子供のこと考えなくていいから、都心の、小さくても素敵なインテリアの家に住んで、猫も飼って、ベランダを緑いっぱいにして〜
お金にもゆとりができるから小梨友達作って大人旅行に出掛けたり、おしゃれして旦那と夜遊びしたり〜なんてね。
466460:2012/07/18(水) 00:14:55.60 ID:1A4i6fjp0
みんなありがとうございます。

同時期に妊娠ってことは、友人の集まりに行っても
親戚の集まりに行っても妊婦なコ達が共通の話題=悪阻やベビー用品の
話ばっかりでアウェイ感半端ないw

旦那の「よく聞いて勉強しとけよ〜」という一言も余計に凹んだ。

皆さん、一周期のうち一番気分が沈んでしまうのはいつですか?
私はいつまでたっても卵胞が育たず排卵が遅れてイライラして、
多分PMSと思われる症状で生理前にイライラして、
生理来てリセット分かり発狂するという日々を毎月過ごしてます。

薬やホルモンの影響なのかストレスなのか
わからないけど、こんな精神状態で
妊娠出来る気がしないし、
こんな扱いにくい嫁、そろそろ旦那に捨てられそうだ…。





467可愛い奥様:2012/07/18(水) 00:53:38.28 ID:RVirIejQ0
>>466
妊婦&子持ちの中に1人っていう状況ほど凹むシチュエーションないね。
想像しただけでショボーン。

やっぱり、高温期の後半「生理来そう、でももしかしたら・・・」→案の定生理来る→発狂 のラインが1番来るよね。

発狂脱出して卵育ててるときは「今回は何個できるかな〜今度こそ〜」って少し前向きかも。
468可愛い奥様:2012/07/18(水) 00:54:25.82 ID:43Z2epDq0
思えば、タイミング取っても取っても妊娠しない時期が一番荒んでた。
友人の妊娠出産は喜べなかったし、街で妊婦子連れを見たらイラついてた。
義務的な夫婦生活に嫌気がさして、夫との仲も悪かったし、甥姪に会いたくないから義実家も寄り付かない駄目嫁っぷり。
ステップアップして体外受精するようになってからは、なんか諦めが出てきた感じ。
他人の妊娠出産を妬む僻むというより、羨む気持ちが強くなってる。
甥姪も可愛がれるようになってきたし、このまま小梨夫婦突入するかなー
469可愛い奥様:2012/07/18(水) 01:01:52.44 ID:sM9vNP/b0
>>454
ラパロ、ドリリング、多嚢胞、とかで調べるといっぱい出てくるよ。
排卵しきれなかった卵が残って皮が厚くなってるので
レーザーで卵巣表面に沢山穴あける手術。
ラパロは開腹手術じゃないから傷は小さくて済むよ。
けど、ある程度まとまった休み取らないとだし(4、5日位?私は夏期休暇と有給で1週間休んだ)
もしこれから飲む排卵誘発剤が効くなら
受けなくてもいいかも。
470可愛い奥様:2012/07/18(水) 03:33:35.81 ID:1A4i6fjp0
芸能人の妊娠、出産が多いけど
本当に壬辰年だからなのかな?
単に私がそういう話に過敏になってるだけで
実は去年一昨年と対して変わらないだけなんじゃないかと
ひねくれた考えをしてしまう。

471可愛い奥様:2012/07/18(水) 08:14:52.16 ID:IUVKhW3i0
近々、矢口真里、小森純、スザンヌ、里田まいあたりも妊娠発表してきそうな予感。結婚してるから当たり前なんだけど。
472可愛い奥様:2012/07/18(水) 08:19:12.78 ID:RVirIejQ0
>>468
あなわた
新生児の泣き声や乳やり現場見るのが辛くて避けまくったなあ。
今はむしろ、自分が子供産むことのほうが
想像し難くなってきた。

>>470
うん、冷静に数えたらあまり多くない気がする。
473可愛い奥様:2012/07/18(水) 08:41:47.60 ID:LP+BZ6zu0
>>457
リンク先にあるように、体質的に妊娠しやすくなることは無いけど
造影後と同じく、ソウハ後は子宮内の掃除になるのでゴールデン期間ができる
ただ、造影後と違ってソウハ後は1周期〜3周期見送らないといけなかったり
生理の再開もすんなりいかない場合が多いし、ホルモンバランス的には妊娠しやすい状態とは
いえないかもしれないけど、お掃除効果はあるということで。
ソウハした先生、不妊クリニックの先生、子宮がん検診で通ってるクリニックの先生
いずれも「流産後は妊娠しやすい状態だから頑張って」と言ってたので
素人の励ましよりは信じられるかと思う。
474可愛い奥様:2012/07/18(水) 09:50:45.64 ID:9OGp3cSn0
>>455
>>469

詳しいお話、ありがとうございます!正直、まだスタートにも立てていない状態なので右も左も分からないですが、少しずつ勉強してみます

赤ちゃん抱きたいな〜
生理3日目、今日からクロミッドという薬を服用
でも、調べてみると生理5日目からの服用が多い…違いはないのかな?

とりあえず、排卵してほしい
475可愛い奥様:2012/07/18(水) 10:23:25.65 ID:HsMp6eBs0
>>474
自分も同じ症状で今月から治療してるよ
クロミッド自分の場合生理後15日目から飲み始めた。
しかも5日分じゃ効果なかったからさらに続けて飲んでる最中。
子宮あたりがたまに痛いけど問題ないんだろうか...
476可愛い奥様:2012/07/18(水) 10:47:14.86 ID:9OGp3cSn0
>>475
結構、同じ症状の人多いんですね
生理15日目ですか!結構病院とか個人で違うのかな〜?

傷み大丈夫ですか?あまり無理をなさらないように…

基礎体温生活が不規則過ぎてガタガタなので計ってない
排卵検査薬(海外製)をポチってみた
上手く判別できるだろうか…
477可愛い奥様:2012/07/18(水) 11:08:05.61 ID:1A4i6fjp0
子が出来ない劣等感が一番の原動力で
今まで治療を続けているけど、
出来たらできたで私は自力では
授かることが出来なかったという劣等感で
いっぱいになる気がしてきた。

タイミング療法半年目の頃に、旦那がうっかり
クリニック通院中のことを義妹&義母に喋ってから
出来ても出来なくても、結局は笑われるんだろうなーと
なんとも言えない気持ちになった。

まぁ、そんな愚痴授かってから言えよと
我ながら荒んでるわ…。
478可愛い奥様:2012/07/18(水) 12:06:29.85 ID:Wht/lqvP0
辞めた会社の同期会の出欠確認のメールが来たけど行きたくない。
入社してすぐ親会社に出向→転籍でそんなに交友無い上に子供は〜?って聞かれる事確実。
幹事がわざわざ11月11日が予定日です☆とか出欠確認のメールに書いてきてるし。
この幹事、結婚の時も返信必要な出欠確認メールにくっつけて結婚します☆って言ってきたし
そんなに「おめでと〜☆」って言ってほしいのか?とイラッとした気持ちになった。

とりあえず、妊娠云々は完全スルーで欠席でお願いしますって返信しよう…
今まで妊娠報告でこんな気持ちになることなかったけど、そろそろストレス溜まって
来てるのかな。それとも報告者が気に入らないだけか。
479可愛い奥様:2012/07/18(水) 12:10:54.32 ID:cAVkfHKqO
>>476
私も排卵なしからクロミッドを始めて一年経つけど、
周期も体温も整いましたよ。!
最初はたまに飛んだりしたけど
ここ半年は毎月くるようになったから薬があってた例かな。
480可愛い奥様:2012/07/18(水) 12:17:09.59 ID:aEW+9tXyO
先週は色んな都合で通院出来ず、今日卵胞が38mmまで育っていた。
今期は諦めていたけど、排卵してくれよ…。精子入れる意味がない。
録画してたトトロ見るのすら辛くなってきた。
481可愛い奥様:2012/07/18(水) 12:17:17.06 ID:RVirIejQ0
>>478
要返信のメールにそんなこと書かれたら
何かしら反応せざるをえないのを狙ってるのかな。なんかあざといなあ。

想像しただけでしんどそうな場所にわざわざ行く必要なし。
482可愛い奥様:2012/07/18(水) 12:27:32.40 ID:hZHwVp8C0
>478
え?同期会の予定日が11/11なんじゃなくて??
逆の立場になったことがある。
大学からの友人何人かと定期的に食事してるんだけど、
たまには私も幹事やらなくちゃと思ってある時みんなに提案メールしたら、
『どうせ妊娠でもしたんでしょ?私病み上がりだから遠慮するわ』
と一方的にアテクシ賢明でしょ☆な返事が来た。
私だけ既婚で、メール主は半メンヘラなんだけど、
そんな勝手におめでとう乞食扱いされるとは不愉快で、
本当に妊娠した時絶対言わないようにしようと心に誓ったよ。
483可愛い奥様:2012/07/18(水) 12:34:17.52 ID:hYzubnta0
あーもうまた排卵できるかわからん。育たないなぁ。。
484可愛い奥様:2012/07/18(水) 12:37:09.65 ID:Wht/lqvP0
>>481
別に送ってくれたらまた心象は違うんだけどね
サクッと欠席の送信した

>>482
同期会は7月下旬。
その案内がひと段落してから、実は私妊娠しました☆予定日は〜と続き
夏の妊婦は大変でみたいな日記が続いてた。
出だしから(旧姓)改め(新姓)○子です♪とテンション高かったし新婚→妊娠で
フィーバー中なんだとは思う。
485可愛い奥様:2012/07/18(水) 12:43:56.88 ID:JyQ/u/eU0
なんか地元の友達から定期的に子供の写メがきて困ってるんだけど…
(歩いたよ!とかの成長報告〜季節のイベントなど)

なんで?と思ってたらうちの母がたまに写メでも送ってやってって言ってたらしい…
いらないよー
しかも私携帯パケットし放題じゃないのに、画像でかいよ…
486可愛い奥様:2012/07/18(水) 12:55:04.70 ID:EyD4247w0
>>480
自分もこの前のトトロ見た
さつきとメイのお母さん、病気で大変そうだけど
元気な女の子二人産んだんだよね…
と思ったら泣けた

>>485
送ってくる人に限って子どもがあまり可愛くn…ゲフンゲフン
487可愛い奥様:2012/07/18(水) 12:56:38.12 ID:I+DiwWNcO
やはりこの時期って基礎体温安定しないものかな?
生理直後で昨日6度3分だったのに今日は6度8分近くあった。
この時期にこんな高温いらんっつの。
高温期にがんばってくれよ…。
488可愛い奥様:2012/07/18(水) 13:41:00.34 ID:IUVKhW3i0
そう!頼んでないのにやたらと子どもの写メ送ってくる人いるね!困る!
489可愛い奥様:2012/07/18(水) 14:10:54.65 ID:n1L71fZO0
>>487
私の基礎体温は外気温と連動しているよ…
490可愛い奥様:2012/07/18(水) 14:48:09.13 ID:3cRkKyXb0
さつきとメイちゃんのママンもそうだけど、
自他共に認める病弱な人も妊娠出産だけは問題なくしてる人が多くてびびる
生殖器に関しては元気なんだろうなぁ

外見上、ひどく元気で限りなく健康なのに、生殖器だけは病弱な私とは対局にあるわ…
491可愛い奥様:2012/07/18(水) 15:08:15.73 ID:on3ogqgh0
20代前半に無月経になり、不妊治療を始めるまでの7年間はカウフマン療法で退消出血を起していて、
不妊治療を始めてからは5周期クロミッドで生理と排卵を起していました。

今週期はタイミングが取れないと分かっていたので、
カウフマン療法に戻しましたが、薬を飲み終わっても出血しません。

妊娠の可能性はゼロの時に限って遅れるなんて…
492可愛い奥様:2012/07/18(水) 15:51:15.73 ID:tXXDpyGb0
われらの敵 幸田くみが出産

「30歳までに初産」をさらっとやってのけたわけだが
493可愛い奥様:2012/07/18(水) 16:02:34.39 ID:ThXP1FicI
ギギギ
494可愛い奥様:2012/07/18(水) 16:56:37.24 ID:hYzubnta0
FBで新婚の同級生が「まだまだおなかも出てきてないけどベビーグッズ見に来ちゃった!」ってかいてるけど、なんかなぁ。
流産のリスクとか頭に無いんだろうなって思っちゃう。
ねたんでんのか私www
それにしてもプロフ子供の画像大杉で泣きたくなる。
495可愛い奥様:2012/07/18(水) 17:39:22.73 ID:m9CCqPzeO
生理が1〜2週間遅れたり、つわりで妊娠に気付く人は
自分が流産なんて都市伝説だと思ってるよ。安定期前なんです〜と言う
妊婦さんが、足を高々と上げて不安定な温泉に入るのを見て思った。

排卵期に胸が張るんだけど、排卵前から張るのか
排卵後に張るのかハッキリしてほしいわ
496可愛い奥様:2012/07/18(水) 17:53:15.70 ID:V/XvjWHp0
生理前と妊娠初期の症状はなぜ似ているのか
紛らわしいんじゃー
497可愛い奥様:2012/07/18(水) 17:53:37.87 ID:agjiOFRr0
>>494
FBはリア充ツールだから・・・
自分の周辺は出張で世界各地に飛び回ったりな仕事充実系、
旦那や友達と高級店なゴハン系、子ども成長記録系の3パターンばかり
私はもちろん毎日平凡すぎて更新できずROM専w
498可愛い奥様:2012/07/18(水) 18:09:49.36 ID:T9C7/ctG0
色々検査しても夫婦ともに原因不明で
クロミッド+HCGでタイミング治療始めて1年。
全くかすりもせず、相変わらずきっちり28日周期で生理が来る毎日。
病院ではステップアップを勧められたけど
薬の副作用で病院を掛け持ちするようになったし
ここ最近急に生理痛等で寝込むようになったのもあり
しばらくエコーのみのタイミング法をすることにした。
明らかにOHSSっぽい症状が出てるのにスルーな対応だったから
これはステップダウンじゃなくて自己防衛だよね…と思いたい。
499可愛い奥様:2012/07/18(水) 20:26:00.33 ID:H1wkuxyr0
友達の八ヶ月の赤ちゃんがかわいくってしょうがない
と言っても遠方に引っ越したからまだ一度も会ったことないんだけど
ぷにぷにしててむちむちしてて抱っこしたら柔らかいんだろうな
あー自分の赤ちゃんで味わいたい
赤ちゃん授かりたいよ
AIHうまくいってますように
500可愛い奥様:2012/07/18(水) 21:12:38.96 ID:r4XqyubX0
夫婦ともに問題がないのに>>498みたく薬や注射をつかうのって普通?
PCOなのに排卵があるので何もせずに自然周期です。
501可愛い奥様:2012/07/18(水) 21:24:59.81 ID:LP+BZ6zu0
>>500
普通だと思うよ
検査色々やって何も無い人は
問題無いのではなく、検査では問題が見つからなかっただけ。
でも結局、出来てないわけだから。
薬使って確立を高めるというのは一般的な治療。
毎月一つ排卵するより、複数排卵したほうが単純に確率上がるとか。
自分は、あまり薬使いたくない派だからやってないけど。
502可愛い奥様:2012/07/18(水) 21:30:51.77 ID:3cRkKyXb0
相性とか男性の受精させる能力にもすごい差がありそう
人口交配の認められていないサラブレッドでも受胎能力には大きな差があるみたいだし
ニホンピロウイナーと言う馬は60頭種付けして59頭が受胎した年もあったとか…
男側の能力にも個体差ありそうだ
503可愛い奥様:2012/07/18(水) 21:56:18.04 ID:r4XqyubX0
ありがとうございます。
クロミッドを使うと数個排卵するのかな?無知ですみませんw
では、私はPCOだから注射で何個も排卵させればもっと確立があがるのかな?
主治医は何故かクロミッド使うならドリリングしようと言ってくるよ。
なんでもそこに男性ホルモンをためこんでいるんだとか・・
504可愛い奥様:2012/07/18(水) 22:04:16.50 ID:9OGp3cSn0
>>479
結構調べてみるとクロミッドで周期が整うことも多いみいですね!
希望が湧いてきます
勿論、副作用とかも色々怖いけど私にも合うといいな

ノアルテンで生理を来させたからなのか、生理3日目(今日)にしてもう終わった…
こんなに短い生理は初めてだから不安だー
505可愛い奥様:2012/07/18(水) 22:47:56.10 ID:THN/qnNm0
旦那の職場の飲み会での会話
社長「◯◯くんのところは子供できたん?」
旦那「いいえまだです」
上司「出来る所(前妻との間に2人、現妻との間に2人、現在愛人も多数)にはいっぱいできるのにねー
子沢山の同僚「なんなら種付けしてやろうか?」

と飲み会から帰ってきた旦那が面白おかしく報告してきた。
どこにも笑えるポイントなんかないんだけど…。

「おかしな病気もらうといけないので、結構です☆と言っといて♪」と言っといた。
ていうか、わざわざこんな会話を嫁に報告するかなぁ。
506可愛い奥様:2012/07/18(水) 23:10:24.02 ID:vHCIiAPI0
>>505
何なら種付けしてやろうか?なんて、旦那の生殖能力を否定された様なものなのに、旦那さんよく笑いながら話せるね…。
507可愛い奥様:2012/07/18(水) 23:16:45.38 ID:eUaVU3OO0
ふざけんな!と、読んでて思った
そう言って欲しかったのかな?
508可愛い奥様:2012/07/18(水) 23:28:07.35 ID:E2frA23A0
排卵誘発剤、私は合わなかった。
元々、排卵にも周期にも問題なかったけど
確率が上がるからってことで使うことになって
そしたら周期がおかしくなるわ、お腹張るわ、初めて遺残卵胞が出来るわ
伸びオリが出なくなって、フーナーで精子が確認できず。
これじゃ逆に妊娠できなくなるっていうことで以後使ってない。
509可愛い奥様:2012/07/18(水) 23:41:09.67 ID:EdaRj/6IO
色々ブログ見てたら あいのりメンバーが妊娠報告してたなぁ
誰か覚えてないから検索してみたら… 不倫した人間の子供か…
510可愛い奥様:2012/07/19(木) 00:48:29.52 ID:+c2ZWX2G0
なんかさ
生命力っていうか、生きてく強さっていうか
そういうのが強い人はすぐ結婚するし
さらっと妊娠出産するんだなって
そういうふうに思う

リア充だDQNだなんだって敵視したり妬んだり馬鹿にしたりするけど
そういう人たちって結局
生きてく強さが強いんだなって
最近つくづくおもうようになった
511可愛い奥様:2012/07/19(木) 00:58:01.83 ID:k9d8PaWJO
明後日、内診など初検査です
結婚二年目、今年31歳。旦那以外に経験無し…
一回目は生理中で採血のみ…ドクターに「検査痛いけど、我慢出来る?」と二回も聞かれたんですけど、、
不妊検査って、大人でも我慢出来ないレベルの痛さなんですか?
不安になってきた…
512可愛い奥様:2012/07/19(木) 01:09:07.50 ID:F10AvIJgO
>>511
最初は血液検査(普通の採血)や、腕やお尻に打つHCG(筋肉注射)だと思う
すぐに慣れてくるよ。卵管造影なんかは、1oの卵管に造影剤を人が流して
通っているかを確認するのだから、多少の痛みはある。生理痛の重い感じ
ゆっくり流して下さいとお願いしたりも出来るだろうけどね。
ステップアップすれば痛い事は増えるかもだけど
一番痛いのはリセットした時の心。1人じゃないから、頑張ろうね
513可愛い奥様:2012/07/19(木) 01:20:03.93 ID:EYGCRyL00
>>511
私は32歳です
一通りの検査はしましたがたいしたことはありません
痛いとしても生理痛程度
というわけで人それぞれで何とも言えません
頑張りましょう!
514可愛い奥様:2012/07/19(木) 01:22:56.48 ID:k9d8PaWJO
>>512
ありがとうございます。筋注は痛いけど、許容範囲の痛みですよね。男性経験が旦那しかない故の内診への不安感みたいのもごちゃ混ぜになってたので、少しだけ安心しました
うちは旦那が仕事上、一年のうち3分の2は海の上に居るので、子作り機会も少ないんで、これから頑張りたいです
515可愛い奥様:2012/07/19(木) 01:26:03.72 ID:k9d8PaWJO
>>513
…すみません。上げちゃいました
痛みはさほどでもないんですね!頑張ります!
516可愛い奥様:2012/07/19(木) 01:31:47.66 ID:EYGCRyL00
>>515
内診の怖さとか恥ずかしさは私もあります
でも相手(お医者さん)は見慣れています
風邪をひいたから喉をみてもらいましょうはいアーン
と同じ事だと、思えないけど、思い込むというか言い聞かせると少しは楽かもしれません
でも嫌は嫌だよね!
517可愛い奥様:2012/07/19(木) 01:41:21.89 ID:k9d8PaWJO
>>516
なるほど。。そういう気持ちで挑むと楽かもしれないですね!
関係ないですが、結婚2年目と書いたけど、三年目の間違いでした…
ゆっくりしすぎですね(ToT)早く原因つきとめないと
518可愛い奥様:2012/07/19(木) 01:45:12.62 ID:tjjaocrA0
>>510
なんかわかる
生きる力の強い人=子孫残せる力の強い人
収入や仕事や生活レベルでは測れないよね…

心の痛さよりも、検査だなんだの肉体的な痛みの方が私はつらいなぁ…
519可愛い奥様:2012/07/19(木) 03:21:21.19 ID:XyMvBe3y0
クロミッドを服用してる方に質問なんですが、毎回何個くらい卵が育ちますか?
今3周期目で、一日一錠を3日間飲んでも一個しか育たず、それもペースが遅めで17日目にやっと20mmくらい
これはAMHが低いのと関係してるのだろうか…確率を増やしたいがために自分から誘発剤を増やして欲しいって言うのはありかな?
520可愛い奥様:2012/07/19(木) 07:36:05.57 ID:md21Kl580
AIH翌日なのに体温が0.2度程急降下。
朝からブルー。
521可愛い奥様:2012/07/19(木) 07:45:43.59 ID:6TkjvPwxI
>>519
私もクロミッド3周期目だけど、毎回1個だよ〜。
前回病院で「1個って少なですか?」って聞いたら、
クロミッドは大体1個だから大丈夫って先生言ってた。
それから、卵の育ち具合は、
毎回14日目に見に行って20mmぐらいになってて、
そのまま注射ぶっすり排卵促進コース。
でも私は5日間服用してるから、条件がちょっと違うね。
522可愛い奥様:2012/07/19(木) 08:16:49.92 ID:zBAysFzvi
クロミッド、1日2錠を5日間飲んでたけど
毎回1個だったよ。
523可愛い奥様:2012/07/19(木) 08:20:17.58 ID:XLVqkeCd0
来週は初の精液検査。
夫に5日間禁欲の旨と、6日前に1度出してもらう旨を伝えるのに苦労した。
けど、どう頑張って伝えても事務的(?)に感じてしまうとのこと。

気持ちも分からなくないが、何であんなに繊細なんだ。
524可愛い奥様:2012/07/19(木) 08:29:09.23 ID:rMwh5xeQ0
>>519
私は毎回2個。(たまに3個)
だけど上にもあったけど、原因不明でクロミッド服用することに疑問が拭えないので
しばらく自然周期に戻すことにした。
単に「確率上がるから」と言うだけで服用するには、私には重い薬だった。
525可愛い奥様:2012/07/19(木) 08:39:34.81 ID:o0MxkOz6O
>519
わたしはクロミッドを5期服用したけど、
卵ができすぎて、たくさん排卵しそうになるから と
医師から中止された。

もともときちんと排卵していたから、
服用の必要がなかったのかも。
526可愛い奥様:2012/07/19(木) 08:41:20.17 ID:SO5PQhVuO
AIHなどで旦那さんに出してもらう時、皆さんは何してますか?
うちの旦那はあまり気にしてないようには見えるんだけど、音立てない方がいいかな、いや逆に静かな方が嫌か?とか色々考えてしまいます。
527可愛い奥様:2012/07/19(木) 08:43:38.46 ID:LBkWprg00
>>519
私もクロミッド5日間朝夕飲んで20ミリクラスは1個だわ
多嚢胞だから小さいやつはけっこうできてるけど…
私はAMHは高い。素はあるけど育たない。
AMHだけで排卵能力が決まるわけじゃないから
あんまり関係ないと思うよー。

誘発剤使いたい希望があるなら言えばいいと思う
飲むなり打つなり、医者からも言ってくれるんじゃない?
返答のしかたも医者選ぶ判断基準になると思う
528可愛い奥様:2012/07/19(木) 08:59:42.47 ID:Q1Yi4JU30
私は多嚢胞性卵巣が酷くてクロミッド効かなかったよ。
周期開始時に小さい卵胞が10個以上あって、クロミッドを一日3錠、計15日間飲んだけど、全然大きくなる気配無かった。
次の周期はホルモン注射にしたら、20個近くの卵胞が同時にぐんぐん育った。
私の場合は元々の小さい卵胞が多かったから同時に育ったんだけど、普通の人は一個のことが多いよね。
薬の種類や体質で効果は様々だから、何周期か試して合わなさそうなら、別の方法を試してみた方がいいかも。
クロミッドは副作用で内膜が薄くなるから、あんまり続けるのも良くないだろうし。
529可愛い奥様:2012/07/19(木) 09:31:43.63 ID:F10AvIJgO
>>523
小さな紙に印刷して渡してみたらどうだろう?
検査や手術を受ける前に貰うような、絶飲・絶食の指示書ような紙で
ご主人様へ
@精液検査・人工受精
採精室へ来られる場合は【A】時に来院して下さい。
持ち込みの場合は【B】時までに指定の容器に採取し、必ず常温で御持参下さい。
ご主人の禁欲期間が長すぎても短すぎても、正しい結果が得られない
場合がありますので良好な状態を維持するために
禁欲期間が【D】日となるように調整をお願い致します。

@は、どちらかに丸をして、A〜Dには手書きで数字を書き入れる
重要な、特に見せたい部分には蛍光ペンでラインを引いて
まるで病院から渡されたかのように照れながら旦那に渡す。でどうかな?
どうやっても事務的になるのなら、事務にしてしまえばいい
書き入れた数字が>>523の字だと分からないようにする事と
自作とバレないよう、渡すときは毎回同じ文章にする事だけ気をつけてw
530可愛い奥様:2012/07/19(木) 09:45:05.01 ID:vXBKhGM60
みなさん「妊活外来へようこそ」というHP知ってる?
現役のドクターが書いててめっちゃためになるよ。
それにクロミッドのことも詳しくのってる。
とっくに知ってたらすみません。
「両角和人のブログ」と同じくらいお勧め。

>>526
うちは絶対わたしが家にいるとできないから出て行ってと言われるよ
531可愛い奥様:2012/07/19(木) 12:23:53.12 ID:QkwK6Q4P0
旦那に精液を出してってってお願いできない
例えば治療で女性側に自慰が必要だったら、私は無理だし
男と女では自慰への考え方って違うんだろうか?
男性にとってはおしっこみたいなもの?
気楽にお願いできねーーーwww
元々エロい会話とかほとんどしない方だからどうしたもんか…
532可愛い奥様:2012/07/19(木) 12:34:26.95 ID:zBAysFzvi
私は自然に排卵出来てないから
クロミッドも必要と割り切れたけど
自然に排卵してるなら、飲む必要性なさそうな気がするんだけどなあ
のびおり減るし
フーナー結果も最悪だったよ。
クロミッドなしでステップアップしてった方が
体の負担も少なそう。
533可愛い奥様:2012/07/19(木) 12:42:44.10 ID:zBAysFzvi
本当は1人で採精して貰うのがいいんだけど
うちの旦那はやっぱりいちゃいちゃの延長じゃないと
事務的で嫌なんだそう。
病院ならともかく、家では嫌だって。

雑菌入らないようにとか気を使うし
上手く採れないこともあるし
なんとか1人でしてもらえないもんか…。
534可愛い奥様:2012/07/19(木) 12:54:07.36 ID:hAqUQw8JO
せっかくのゴールデン期間なのに旦那のヘルニア悪化で2〜3カ月お休みへ…
風疹のワクチンを打ついい機会だと思うことにする。。
535可愛い奥様:2012/07/19(木) 13:09:03.65 ID:XyMvBe3y0
クロミッドについて聞いた者ですが、1個しか育たないのも普通なんですね
てっきり何個も育つものかと勘違いしてたので参考になりました
私も自然に排卵しないので毎回クロミッドとhcg注射、でも検査結果はAMHが低い以外見当たらないから今月ダメならAIHになりそう…
536可愛い奥様:2012/07/19(木) 13:41:07.54 ID:9mv4aTCL0
タイミングから薬物療法にステップアップしてまだ1カ月だというのに
もう治療そのものに疲れてきた……。

一旦休んだ方がいいんだろうか。
でも治療始めるまで1年悩んだし、これ以上時間無駄にしないほうがいいのか。
体調は全く問題ないが精神的にボロボロだ。
537可愛い奥様:2012/07/19(木) 14:02:13.55 ID:W83NNU7UO
>>536
やめた時に限って出来る、なんて無責任な事は言わないけど、病院通いは少しお休みしてみてもいいんじゃないかな
私も月に決まった日に通って薬飲んで卵見て注射打って、ていうのが凄く苦痛になったから行かなくなったよ
そのまま病院も変えたけどいい先生に会えたし結果として正解だったな
538可愛い奥様:2012/07/19(木) 14:36:08.77 ID:9mv4aTCL0
>>537
レスありがとう。
検査で何も原因が見つからなかったこともあって、
このまま治療を続けても無駄なんじゃないかと思ったりしてました。
少しお休みしてみます。
539可愛い奥様:2012/07/19(木) 14:57:40.55 ID:+c2ZWX2G0
ミヤネ屋で安田美沙子の熱愛発覚ニュース

「30歳で結婚して、32か33歳ぐらいで子供を産みたい」
だってさ。

だれか教えてやれよ

「 手 遅 れ に な る ぞ 」って。
540可愛い奥様:2012/07/19(木) 14:59:05.68 ID:rMwh5xeQ0
>>538
私も原因が見つからなくて薬の量だけがどんどん増えて行ったけど
毎周期何も得られるものがなく体調は悪化、診察が単調な機械作業に感じられて
ステップアップの薦めを断って自然周期に戻しました。(>>524です)
病院側は結果を出すためにステップアップを急かすこともあり
気付くと受け見一方な治療になってしまいがちだけど
自分のペースで、全て納得した上で治療を進めて行くことが一番だと思うよ。
以前医師に「休んでみるのも治療です」と言われたよ。
541可愛い奥様:2012/07/19(木) 15:29:36.17 ID:jnO3ZewH0





古い『卵は 腐ります』(笑)



542可愛い奥様:2012/07/19(木) 16:18:25.53 ID:I36hamDE0
>>533
旦那さん我儘だね
うちの旦那に似てるw

俺は子供作る機械じゃないから1人でなんて無理ってダダこねてばかりだったから、一度だけ採精できた時の結果シート(かなり数値悪い)を旦那に見せたよ
病院からは重度の男性不妊かもしれないので、悪い数値が続くようなら顕微受精じゃないと妊娠はかなり厳しいって言われたことも話した
それ以来、我儘言わずにおとなしく採精してくれるようになったよ
543可愛い奥様:2012/07/19(木) 17:48:46.31 ID:prY8irwz0
>>531
うちは元々オープンだから割りとすんなり頼めたな
「不妊治療始める場合は男性検査も必須だって。頼むよww」「よし、おk」みたいなノリで
結果男性不妊が発覚して早々にステップアップ
検査は早いに越したことはない
自分で言えなければ2人で受診してお医者から言ってもらうのはどうかな

>>533
旦那さん、そこまでして子供欲しい訳じゃないのでは?
検査なんだから2人じゃなきゃ嫌とかワガママ言ってる場合じゃないよね
544可愛い奥様:2012/07/19(木) 18:46:36.34 ID:U4aYNqRh0
AMHって何でしょうか?
どなたか教えてください。

私はクロミッド五日目から一日2錠だけど1つしか育たない。しかも21日目でやっと20mmくらい。ちなみに、飲まなくても同じだった…。
545可愛い奥様:2012/07/19(木) 19:39:46.52 ID:0EagtqJC0
なぜにググらない…
検索かけたら一発でわかるよ
546可愛い奥様:2012/07/19(木) 19:42:26.88 ID:n+aVkprx0
A あんた
M まじで
H 本気?
547可愛い奥様:2012/07/19(木) 19:51:14.97 ID:ffvz23/v0
人の生死をこねくりまわしてはいけないと思う。
548可愛い奥様:2012/07/19(木) 20:42:31.78 ID:iWR0otoR0
そんな悠長な事を言ってる場合ではないのですが
人工授精って痛みはありますか?
体外と違って針を卵巣にまで刺す事もないし、麻酔もしないとは思うのですが
卵管造影のバルーンを入れる時くらいの痛さでしょうか?
卵管造影はどうにか耐えれましたが、ギリギリ限界でした。人工授精もあれくらいの痛みを
伴うのでしょうか?卵管造影と同じく個人差はあると思いますが
心の準備をするためにも、よければどのような痛みがどのときにあるか教えていただきたいです
549可愛い奥様:2012/07/19(木) 21:20:46.01 ID:md21Kl580
>>548
造影のバルーンはかなり痛く感じたけど人工授精の時の痛みは無かった。
なんとなく違和感がある感じがするくらい。
たまにチクチク不快な感じがするときはあるけど、痛いってほどでもない。
自分も造影後、人工授精も同じくらい痛いんじゃってガクブルしたけど拍子抜けした。
といっても、検索したら痛いって人もいたから個人差はあると思う。
550可愛い奥様:2012/07/19(木) 21:47:53.10 ID:qHxaW6oZ0
pcosで排卵誘発薬+注射使用。
卵胞チェックに行ったら5つもできていた。
双子は脳障害の確立5倍、三つ子は15倍。
三つ子は東京都では受け入れてくれる病院がなくて
堕胎することになるでしょう。だから今回は見送りねっ。
先生は軽快にお話しされたけどびっくりだよ。
多胎児は早産で未熟児で生まれてくるけど
新生児室集中治療室の空きがなくて受け入れられないみたい。
双子までなら、と思っていたけどショック。
551可愛い奥様:2012/07/19(木) 22:17:10.40 ID:F10AvIJgO
>>550
三つ子でも(言い方は悪いが)減らせるんじゃなかった?
リスクの問題はわからないけど
552可愛い奥様:2012/07/19(木) 22:20:26.05 ID:0EagtqJC0
減胎すると残した子もダメになる可能性結構あるって聞いたことある
実際減胎してダメになってしまった人のブログも見たなぁ
553可愛い奥様:2012/07/19(木) 22:32:32.09 ID:F10AvIJgO
そっか…。世界を見れば8つ子とかもいるのに悔しいね
554可愛い奥様:2012/07/19(木) 22:35:29.33 ID:yE9YcZTI0
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
お盆、帰省したくねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
555可愛い奥様:2012/07/19(木) 23:11:16.99 ID:k9d8PaWJO
>>554
自分もだ
今月旦那の従兄弟に第2子が産まれ、義弟の第1子もまだ数ヶ月…
まだかまだかまだかって言われるから行きたくない
556可愛い奥様:2012/07/19(木) 23:14:15.77 ID:yE9YcZTI0
>>555
( ´;ω;)人(;ω;`)ナカーマ
557可愛い奥様:2012/07/20(金) 01:13:38.55 ID:kElsvXal0
熊田陽子出来婚
なんだかね・・・

からだ鍛えてたら妊娠しやすいの?
558可愛い奥様:2012/07/20(金) 06:21:01.38 ID:jJCnjszW0
>>557
芸能人って不規則な生活してて
妊娠しにくそうだけど、出来婚多いね。
やっぱり色んな意味で強いのかな。
559可愛い奥様:2012/07/20(金) 06:26:28.52 ID:J8OTfbtj0
芸能人、一般人関係なくできる所にはできる。
たまたまニュースになるから目に入るだけ。

不妊のほうが珍しいのよ。
560可愛い奥様:2012/07/20(金) 07:40:24.00 ID:Q5ONhpHC0
排卵後に体温が上がらないどころかどんどん下がっていく。
もうやだ。
お盆も帰省したくないし憂鬱なことが続いていく。
561可愛い奥様:2012/07/20(金) 09:15:30.89 ID:7gtnkbcN0
兄貴がデキ婚\(^O^)/
母から、おめでたまだ?からの兄の結婚報告wwww
昨日今日が排卵予定なのに昨日旦那と喧嘩wwwww
今日病院行って見てもらうけど間に合うといいな〜。
というか今日で17日目なんだが排検反応しないしどれだけ排卵遅れるんだろう・・・
むしろ既に排卵してるのかな。
562可愛い奥様:2012/07/20(金) 13:11:28.67 ID:xa1gbdM4O
フーナー全滅\(^o^)/泣けるw
563可愛い奥様:2012/07/20(金) 13:34:50.98 ID:SuXFDs+60
発展途上国の人や貧乏な人が子沢山なのを考えてみようよ。
栄養を取りすぎず、粗食を心がけることで体質も変わる。
病院で、ホルモン剤を投与されたり、卵巣に針刺したりしてたら、
体がおかしくなっちゃうよ。
不妊ビジネスに騙されちゃダメ。
564可愛い奥様:2012/07/20(金) 13:50:49.34 ID:WB28+zcF0
すでにおかしいからホルモン剤投与したり針刺したりするんですけど…と釣られてみるw
たまごが先かニワトリが先か、じゃないけど〇〇だから不妊なんだって持論?押し付けてくる人っているよね。
理解してもらおうなんてはなから思ってないのに、不妊治療してることを聞き付けたパート先の親しくない人に「気にしすぎだからできないんだよ病院なんて行かなくても若いんだから大丈夫」と言われた…。
みんな気にしすぎだからできないんじゃなく、何年もできないから病院行って原因を知って気にするって順番なのにね。
565可愛い奥様:2012/07/20(金) 14:00:32.23 ID:JaBWd75s0
小動物ってすぐ死ぬから妊娠しやすく子だくさん。
それとレイプによる妊娠の確率が高いのって
人間の防衛本能が繁殖能力を高めるとも聞いた。
発展途上国に子だくさんなのはそういう自然の力みたいなものもあるので
本人の体質云々ってのとはまた違ってくる。
先進国の現代人は、滅多な事がない限り亡くならないから繁殖能力も衰えてしまってるんだよね
なんてマジレス
566可愛い奥様:2012/07/20(金) 14:06:54.52 ID:e8DxxNxw0
発展途上国や貧乏な人のマネをしろと?
男性不妊だから働くのやめさせればいいんかー。ほー
ちょっとナマポ申請いってくるわー
567可愛い奥様:2012/07/20(金) 14:11:22.73 ID:vpJHtdpv0
命の危険にさらされるほど追い詰められればもしかしたら妊娠できるかもね
そんな状態で妊娠したこどもがちゃんと健康に生まれてこられるのかっていうと
難しいと思うけど

「病は気からだよ!」とか「治療止めたらストレス解消して妊娠したって人知ってるよ!」とか
ちょこっとかじった知識でアドバイスしてくる人が一番もやっとする
不妊友達に言われたら素直にそうだよねって思えるんだけどね
ちょっとひねくれてるかな
568可愛い奥様:2012/07/20(金) 14:26:55.19 ID:muDfp7bkO
私は、かなりぶっちゃけ話するような友人とか実母にも病院通ってること行ってないや。
病院通いについて周りからいろいろ言われたら絶対イライラしてしまうので。
それにしても、結婚したからって子供はまだとか早くした方がいいとか言う人結構いるけど、
私はもしこれから子供できても、発言に気をつけようと思う。
569可愛い奥様:2012/07/20(金) 14:33:12.77 ID:kElsvXal0
芸能人みたいに酒タバコ焼肉セックスがんがんやってたら妊娠できるのかな
生き物として厚かましくなるのが重要かも
570可愛い奥様:2012/07/20(金) 14:51:14.55 ID:EdvJnSGQ0
たまには陽性見られるような人なら、体鍛えるより
精神的に強くというか、安定してる方が効果ありそう
だって、メンタル的に良さそうな時期って精子めっちゃ沢山かつ元気!
基礎体温だって理想的な推移だし。
一度も陽性見たことないような人は、卵管詰まってるとか物理的な障害があって
それさえクリアできれば、案外簡単に妊娠できそう。
ただ年齢を重ねてしまうと、せっかく妊娠できる状態にもってこれたのに
老化で妊娠しづらい状態になってた!ってなるから、やっぱ早めの治療だよね。
一刻も早く、まず病院に・・って思う。
571可愛い奥様:2012/07/20(金) 15:03:54.88 ID:mm9bDWJi0
生涯子供を産まない女性の割合の低さから、ある程度は楽観視してるけどね
未婚者も含まれてるから生涯子供を産まなかった・産めなかったの中に
私たち既婚で不妊治療をしてる人間が入る可能性はかなり低いはず
572可愛い奥様:2012/07/20(金) 15:11:43.72 ID:hncs585U0
流れ豚切りごめんなさい。

夏休みにはいりましたが、不妊クリニックの混雑具合は変化あるのでしょうか?
今度総合病院の不妊外来に行くのですが、ふと気になったので…
行くのはお盆とかではない平日だし、他の外来ならともかく、不妊外来も混むのかな?
573可愛い奥様:2012/07/20(金) 15:17:08.07 ID:EdvJnSGQ0
>>572
予約取る時に混雑状況を聞けばいいよ
574可愛い奥様:2012/07/20(金) 16:07:46.81 ID:RNysYFp20
年間を通して混雑状況には大差ない印象だわ…
575可愛い奥様:2012/07/20(金) 16:14:03.82 ID:EdvJnSGQ0
うちは、土日が混むよ。
患者さんの数は多分変わらない(いつも予約ギッチリだから)んだけど
新患が土日が多くて、すごく時間がかかるから、どんどんズレこんで数時間待ちになる
>>572さん初診でかかるんだよね?病院によって事情は違うと思うけど
うちの病院は予約必須で、初診だと数週間〜1ヶ月待ち。
普通の診察と違って、初診だと長めの時間枠で予約取るから
空いてる枠がなかなか無くて、かなり先の予約になる。
576可愛い奥様:2012/07/20(金) 16:23:44.68 ID:0Nr9/Van0
>>557
>>569
祝福しろとは言わないが芸能人に嫉妬剥き出しってばかみたい
ビッチで厚かましいから妊娠したのよ!とかw
じゃあ同じようにしてみたら?
577可愛い奥様:2012/07/20(金) 16:31:51.97 ID:VawGXEkp0
ステップアップで初診予約した病院は比較的新しいところで
体外もしてるけど不妊専門ではないクリニック
予約が1か月先まで埋まってたらどうしよう〜という懸念をよそに
4日先であっさりとれてしまった。それはそれで不安だ
行ってみてあんまり混んでなかったら喜んでいいんだか
578可愛い奥様:2012/07/20(金) 16:34:42.46 ID:dKBmHLeoO
子供できないからこそ思うけど、相手が良ければデキ婚も良いよ
デキ婚に関しては、不妊確定前の方が否定派だったわ…
ただし、熊田はビッチで、良い相手に恵まれなそうなイメージはあるわw
579可愛い奥様:2012/07/20(金) 16:44:02.85 ID:EdvJnSGQ0
私は、出来ちゃった結婚だけは無い。否定派。
他人がそういう結婚するのは、全くもってどうでもいいのだけど
自分は絶対に嫌だと思ってきたし、もし将来子どもが出来ても
出来ちゃった婚は駄目だよと教える。
レッテル貼りは良くないってわかってるけど、自分の親がそれで揉めたから。
不妊の方が、まだ良い。
580可愛い奥様:2012/07/20(金) 17:02:08.26 ID:K1WdlBGDO
いやいや、不妊の方が良いとかないから。
581可愛い奥様:2012/07/20(金) 17:07:19.26 ID:EdvJnSGQ0
不妊は、自分達だけのことだから。
離婚だって選べるし、配偶者だって選べる。
でも、子どもは親を選べない。
582可愛い奥様:2012/07/20(金) 17:16:39.60 ID:jJ1Vgv920
デキ婚って不妊排除できるからなんだかんだで合理的な方法かもなー
と最近は思う
足掛け婚とかも昔はあったみたいだし
583可愛い奥様:2012/07/20(金) 17:43:41.26 ID:vpJHtdpv0
不妊の心配だけするならデキ婚も合理的かもね
ただトータルで見るとマイナスな印象
こどもができたら不妊になる心配はしてほしいけどだからといってデキ婚だけはやめてほしいわ
584可愛い奥様:2012/07/20(金) 17:46:54.37 ID:YopoE1dM0
今の旦那だったら出来婚でも良かったなあ
順番を間違わない人だから結婚したんだけどさ
585可愛い奥様:2012/07/20(金) 17:49:00.56 ID:RnB6UFXB0
きっかけが「できたから」でもその後夫婦家族うまくやって子供も
普通に(まっとうに)育てばいいんじゃないの
まぁ付き合って半年ででき婚、と5年付き合ってでき婚、とかもまた印象違うよね
586可愛い奥様:2012/07/20(金) 17:59:36.63 ID:F+9yIkhV0
>>585
付き合って間もないから結婚は考えてなかったカップルと
5年も付き合ってるのに結婚には踏み切らなかったカップル
たしかに違うけど、どちらも良い印象は無いわ
587可愛い奥様:2012/07/20(金) 18:08:55.64 ID:jJ1Vgv920
デキ婚がいい印象がよくないのはよくわかるけど
既婚で子供いないままずるずるよりはずっといいだろうね

子供いないといろいろ邪推されたり、いらぬお節介を招きやすいよね
性的な発言すらあったりするから
まぁ我々がデキ婚出来るほどの妊娠力があったかと言うと
どうだろう…って感じだけどw
588可愛い奥様:2012/07/20(金) 18:12:03.60 ID:YopoE1dM0
>>587
その書き方だとあまり出来婚がいいとは思えないけど


私は原因の病気(含む薬の副作用)があるから、確実にその前なら妊娠出来た
もう取り返しつかないから、しょうがないけど
病気って言っても、性病じゃないよ
589可愛い奥様:2012/07/20(金) 18:21:28.19 ID:jJ1Vgv920
>>588
確実に妊娠できたってそんな事ってあり得るの?
なんか「あの時なら!」とか、「あれ以前なら!」って言うのって
妊娠においてはあまり意味がないように思うわ
590可愛い奥様:2012/07/20(金) 18:24:07.59 ID:F+9yIkhV0
私も、妊娠力うんぬんじゃない。私が原因の病気。
一生二人でも良いよって言ってくれる夫に心から感謝。
だからこそ、頑張って子ども産みたいなって思う。
自分の場合、妊娠できても産むのに危険が伴うけど
頑張りたい。
591可愛い奥様:2012/07/20(金) 18:30:07.67 ID:F+9yIkhV0
>>587

>既婚で子供いないままずるずるよりはずっといいだろうね

仮に夫に不妊原因があったとして
他の人と結婚して子ども持てるより、夫と二人で小梨人生の方が良い
夫のことが好きだから、他の人では代わりにならないよ
592可愛い奥様:2012/07/20(金) 18:51:56.29 ID:euZdCwYK0
>>564
激しく同意
気持ちの問題で妊娠出来ないんじゃなく
ちゃんと血液検査でもホルモンに異常数値が出て、卵巣も通りが悪い(または癒着、完全に通ってない等)
脳からの信号もうまく出てないなどなど病院で立証されてるんだから、気にし過ぎだから出来ないとかじゃないからと言いたい
でも説明するのもめんどいし、相手は他人事なのにこんな話されると更にめんどくさいだろうし
「うーん〜そうですね〜」と困った顔して笑ってる、でも内心モヤモヤ
593可愛い奥様:2012/07/20(金) 18:56:43.66 ID:ne991EeD0

>「気にしすぎだからできないんだよ病院なんて行かなくても若いんだから大丈夫」

>「病は気からだよ!」とか「治療止めたらストレス解消して妊娠したって人知ってるよ!」とか


まさに実母がこれ。一字一句違わず同じこと言われた。身内だから逆に困る。
594可愛い奥様:2012/07/20(金) 19:22:54.26 ID:XoNzzztJ0
来週、卵管造影検査。
痛みも怖いけどそれより卵管が通ってるかが不安。

結果って当日分かるのかな?
595可愛い奥様:2012/07/20(金) 19:28:51.63 ID:euZdCwYK0
>>593
うちの母もはじめそうだったなぁ
でも母にだけは不妊の事、その原因、今の自分の状況、1から詳しく話した
そしたら単純な事じゃなく、深刻な状況って事がわかってくれた
不妊に気づく前の私もだけど母も病院に行けばすぐ出来るぐらい思ってたから。
現実は厳しいよなぁ〜。

596可愛い奥様:2012/07/20(金) 19:42:20.33 ID:F+9yIkhV0
>>594
検査方法による。水性の造影剤使った場合は当日すぐわかるよ。
597可愛い奥様:2012/07/20(金) 19:43:27.66 ID:5PYNztqx0
>>590
妊娠出産に危険を伴うのは誰でも一緒じゃないのかな?

そもそも、そんなにハイリスクだと事前にわかってる妻に不妊治療までさせて
子供産ませる旦那も酷だよね…?
598可愛い奥様:2012/07/20(金) 19:48:25.29 ID:F+9yIkhV0
>>597
確かに、危険じゃない出産なんてないよね。頑張るわ〜!
599可愛い奥様:2012/07/20(金) 20:36:50.92 ID:kElsvXal0
「一生二人だけでもいいよ」って言ってくれる旦那を
離婚して自由にさせてあげるという 究極の愛
600可愛い奥様:2012/07/20(金) 22:23:37.98 ID:5l8HNiOJO
>>595
そんなものかもしれないね。
もし誰かから自分のよく知らない病気にかかっている事を打ち明けられても、
今はいい薬があるから、医療は日々進歩してるから、とか言ってしまうかもしれない。
本人達は過酷な現実に直面してるだろうに。
だから不妊についても励ましてくれてるんだろうと思いつつも、過剰反応してしまう自分が辛い。
601可愛い奥様:2012/07/20(金) 23:27:56.83 ID:XoNzzztJ0
>>596
レスありがとう!
同意書には油性か水性か書いてなかったなぁ。
結果を知るのが怖いがあとは流れに任す!!

602可愛い奥様:2012/07/21(土) 01:01:04.73 ID:UDaK+Z1ZO
まだ数日は排卵する予定じゃなかったのにHCGを打った場合って
オリモノはどうなるんだろう?身体が排卵しなきゃと思うから
オリモノも自然の排卵時みたいに変化しながら出るのかな?
でも24〜36時間じゃあ変化する時間もない?出ないまま排卵?
まだまだ振り回してくれるな不妊治療め
603可愛い奥様:2012/07/21(土) 01:07:40.36 ID:EaC6vgs4O
事情があって旦那は単身赴任。
とにかく早く欲しくてステップアップして体外なんだけど
一緒に住んでる母親に
「子供は親を選んでくるんだから
選ばれない自分だからだめなんだ。もっと選ばれる人間になれ」
って言われる…
リセットの後に言われると辛い。
604可愛い奥様:2012/07/21(土) 01:19:52.13 ID:iUm2VpqN0
>>603
そんなこと言われると悲しいって、ちゃんと伝えた?
うちの父親も、自分の思想の元に私が傷つくこと言うから
そんなこと言われると悲しいって泣きながら訴えたら
考え方は変わってないけど、とりあえず言うの我慢してるみたい
他人なら縁切ってサッパリ終わることなんだけど
親はそうもいかないし、でも会えば何度も繰り返されるし
それに親は悪気あって言ってないってわかるから
ちゃんと伝えて、わかってもらう
娘を悲しませたい親なんていないはずだよ
605可愛い奥様:2012/07/21(土) 01:31:02.38 ID:7rWbK7Wd0
赤ちゃんに選ばれない…
これ、自分で思ってるだけで辛いのに
身内にしかも自分が選んだ?母親から言われたら辛いだろうなぁ。

こんなこと言う母親だったらあなたなんか
選ばなかったよ!って
悪態つけたらいいけど、そもそもそんな元気ないよね…

606可愛い奥様:2012/07/21(土) 01:44:21.16 ID:H3QUehzR0
今回リセットしたら、風疹の抗体調べに行こうかな
なんか今、流行してるんだよね?
1年以上前に念のため調べに行ったら、抗体消えかけてると言われて
今回の妊娠(その時に妊娠してたわけじゃないけど)は大丈夫だけど
次の妊娠までにはワクチン接種が必要と言われて
出産することなく1年以上経ってしまったのを、今回のニュースを見て思い出した
607可愛い奥様:2012/07/21(土) 02:35:57.98 ID:VRK241650
>>606
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120719/k10013686531000.html
のニュースだね。

一昨日ぐらいにツイッターで国立感染症研究所が話題になってたから
何かと思ったらこのニュースで慌てて今日MRワクチン打ったきたよ
2〜3ヶ月は子作り禁止だけどしょうがないや・・・
608可愛い奥様:2012/07/21(土) 03:11:22.06 ID:EaC6vgs4O
>>604 605
母親は生活リズムも不規則だったり部屋汚かったり…
そういう事を言いたいんだろうな。って思うから言われても笑顔でそうかなーって返してるよ。
本心は言われる度に辛いけど確かに言われる自分もあるしね…
言う事は時々キツいんだけど旦那が近くにいない分
病院通うのも付き合ってくれたり
色々サポートしてくれて頼りにはなるんだよね。
だから尚更言えない…
609可愛い奥様:2012/07/21(土) 04:09:19.14 ID:cO5GDXe+0
>>608
うーん。なにか他に持病があるの?
でもだらしないのは良くないよ。なにか精神的身体的な事情で親と暮らして頼ってるならしょうがないのかもしれないけどね。
親だったら甘えてる娘にいいたくなっちゃうんじゃないのかな
気を悪くしたらごめんね
610可愛い奥様:2012/07/21(土) 09:00:06.04 ID:j0hms+Ze0
正当な理由(仕事で夜勤がある等)もなく生活が不規則なら
そりゃあ親御さんも文句の一つも言いたくなると思うよ
時間が有り余ってるのに部屋が汚いのなら、言い訳する間に片づけろ、と
あまり神経質になるのもどうかと思うけど
2chやネットサーフィンで夜更かししながらきったない部屋の中で「子供が欲しいんです(キリッ」
は通らないと思う
611可愛い奥様:2012/07/21(土) 09:20:46.42 ID:795Yb1qGO
子供はともかく、身の回りをキレイにすっきりさせるのは精神的にもいいよね。
個人的には子供は親を選んでくる〜ってのはなんだかなあと思う。
生活も倫理も滅茶苦茶な親の元に生まれたりあげく虐待されて死んでしまう子供達は自己責任だろ、て話になるし。
612可愛い奥様:2012/07/21(土) 09:46:04.76 ID:DoRxDRQ40
卵管造影やったら、下腹部がずっと張ってるんだけど、こんなもんかな?
そのあとすぐAIHやったら、余計張るようになった。
やって3日目、体温もいつもの高温期通りだから、今回もだめだったかしらorz
613可愛い奥様:2012/07/21(土) 12:10:50.60 ID:TWnXfn0YO
AIHの注射痛い
もうやだ
旦那に言ってもへー痛いんだーってその程度
ふざけんなよくそがああああああ!!!
注射すっと怠いし頭痛がしたりするのに家のことなーんもしねえ!
AIH前3日だからしようぜーしたいなーってしないと拗ねるとかクソガキか
朝からうぜえええ!!
昼飯?知らん!一人でどっか出かけて美味しいもん食ってくる!
614408:2012/07/21(土) 12:11:57.34 ID:EaC6vgs4O
勤め人ではなく在宅仕事なんですが
夜の方が仕事がはかどるのでついつい…
汚部屋ではないですが実家だと甘えが出ちゃうのもあってでもダメですね。
ちゃんとした生活リズムにしてスッキリと片付けしようと思います。
何か甘えた事言ってたなって思いました。
書き込んでよかった。ありがとうございます。
615可愛い奥様:2012/07/21(土) 12:52:16.06 ID:VmNoeXsT0
親を選んで産まれてくる思考の人ってけっこう多いよね…
ママさん向け書籍でもそんなタイトルで売ってるもんなぁ

はいはい、選ばれなくてすみませんって感じだわ
616可愛い奥様:2012/07/21(土) 13:00:01.26 ID:hy6v4UW+0
「ママを選んで生まれて来る」ってのは、現在子育てで何かしらの悩みを持ってたりする人を励ますメッセージでしょ。
「そっか、この子はこんなママでも必要としてくれているんだ!」って背中を押してもらうための。
だから、その言葉にたいして小梨がモヤモヤするのは全くもって無駄。
617可愛い奥様:2012/07/21(土) 13:56:43.91 ID:qjcg6wsR0
関係ないとこで展開されている議論としてだと、無駄ってのもわかるけど
友達に面と向かって「子供は親を選んで生まれてくるんだよ!」って力説されたことある。
私が子供できなくて悩んでたの知ってたのに。やっぱりめちゃくちゃへこんだ。
618可愛い奥様:2012/07/21(土) 14:06:32.28 ID:U5KRZQmq0
>>616
子育て中の人にどっかで言ってるぶんには誰もモヤモヤしないんじゃないの?
まさに小梨にそう言う人がいるからモヤモヤする訳で…
619可愛い奥様:2012/07/21(土) 14:15:35.24 ID:Y7K/5L7c0
>>617
「俺」に向かってそんなこと言うお友達って変わってるね
類ともかな?

http://hissi.org/read.php/ms/20120721/cWpjZzZ3c1Iw.html
620可愛い奥様:2012/07/21(土) 14:47:36.11 ID:7rWbK7Wd0
治療してまで子供を欲しい理由を探さないと
モチベーションが保てない…

先に出産した人に対する劣等感から?
親に孫の顔を見せてあげたいから?

愛しあっている旦那さんとの子供は
可愛いからにきまってるじゃん☆
とかいってサクッと産んでみたいよ…。
621可愛い奥様:2012/07/21(土) 15:01:39.10 ID:H3QUehzR0
>>616
子育て中の人を励ますメッセージ、その通りだよね。

自分は>>611に全文同意で、そんなことあってたまるか!な考えなんだけど
流産した時に「この子は妊娠できる事を教えるために来てくれたんだ」って思うことで
すごく救われて、今でも墓参りのたびに「ありがとう」って話しかけてる
我ながら都合が良いな、と思う
このスレ卒業するには間がある年齢なんだけど、結婚早かったから不妊歴長くて
だから年齢的に大丈夫!って励まされても、もう一生妊娠できないって思い込んでいて
ちょうど良い区切りがあったので治療をやめる予定の月に妊娠したから
そう思いたい気持ちがある。励まされる考え方で自分が救われるなら良いことだと思う。
逆に自分を苦しめる考え方は、できるだけ頭から追い出したほうが良いよ。
622可愛い奥様:2012/07/21(土) 15:10:32.14 ID:kH4QGW7c0
わかるわ〜
うちも、周りの妊娠出産してる人をうらやんだり、ねたんだりする発言をすると、夫に「そういうこと言うから赤ちゃん来てくれないんだよ」と言われてへこむ。
言いたいことはわかるけどさ、精神論で妊娠できてたら苦労しないって。
パートナーならちょっとくらい愚痴らせてよ。
いつもポジティブ思考って疲れるんだよー
623可愛い奥様:2012/07/21(土) 15:40:57.68 ID:xPlbRCk40
友達の妊娠報告・出産報告に以前はへこんだりもしたけど、
いま一周したのか、すごく感動するようになってきた。
このまま「子供のいない、気のいいおばちゃん」になるのかとも
思うけどw

今回も生理が来る気配が下腹部にドンドコ来たよ。体温下がってきたし。
ここまで妊娠しないといっそ潔い。
624可愛い奥様:2012/07/21(土) 15:44:25.36 ID:GKyvg7kBI
>>622
うらやむのは子供が欲しい人には自然に湧いてくる感情なのにね。
でも、ねたみ発言は、私は周りに言わないな。
リセットした悲しみや、治療のストレスなんかは夫にもこぼすけど、
ねたみは、他者への負の感情が含まれてる感じ。
ポジティブは私も無理なんだけど、
人に対する邪悪な感情は外に出すと自分を下げちゃうと思うんだー。
旦那さんは、愚痴というより悪口みたいに感じたのかも?
625可愛い奥様:2012/07/21(土) 16:09:17.93 ID:j0hms+Ze0
>>617
もしまた言われたら、「だったらホワイトカラーのお金持ちの家は
15人兄弟ぐらいじゃないと理屈に合わないじゃん。希望者殺到でしょ?」
と言ってみたら
626可愛い奥様:2012/07/21(土) 16:38:53.18 ID:gj25uraC0
クズな親にもなぜか子供がいる不思議
選ぶ赤ちゃんがドMだってか?
単純に生殖能力の差でしょ
627可愛い奥様:2012/07/21(土) 17:15:18.77 ID:7rWbK7Wd0
こんな時代だし、数十年先は日本どころか
地球が存続してるかもわからないし
高等な生物ほど
本能的に子を持たないようになっているんじゃないか…と慰めてみる。

ええ、繁殖力のない下等なメスの負け惜しみですよ…


628可愛い奥様:2012/07/21(土) 18:26:45.00 ID:795Yb1qGO
>>627
確かに自分もマジに考えてしまう事がある。
日本のお先は確実に暗いし、生まれた時から放射能で汚染されているこの国に生まれるなんて可哀想じゃないのか…とか。
でもそれでもやっぱり愛する旦那との子供は欲しい。自分の子供に会ってみたいよ…。
629可愛い奥様:2012/07/21(土) 22:46:27.22 ID:8mAglQJW0
ここには放射能対策をしている方はいる?
そういうストレスが不妊につながってる人は多い気がする。
自分も震災以降かなりストレスためている。
630可愛い奥様:2012/07/21(土) 23:29:14.26 ID:KRjCtq870
>>629
772 :可愛い奥様[sage]:2012/07/21(土) 18:21:08.65 ID:8mAglQJW0
私は幼稚園児の時に、自分であそこ触ってイッてた・・
気持ちよくて仕方なかった。
親の前ではせず、隠れてこそこそしてたわ。
631可愛い奥様:2012/07/21(土) 23:30:14.11 ID:7/zbd4km0
震災以降に子作り始めたわけじゃないからなぁ
まぁ近隣の人はストレスあるだろうね
632可愛い奥様:2012/07/21(土) 23:37:43.87 ID:zz25x85h0
>>631
同じく
そもそも震災以降、避難してきた人もいる地域に住んでるから震災自体や放射能のストレスは皆無と言える
633可愛い奥様:2012/07/22(日) 00:08:26.59 ID:NKhPlKd10
>>631
震災以降不妊治療始めたけどあまり気にしてないな
食べ物の産地気にしたりする程度
妊娠しても気にする度は変わらないと思う
634可愛い奥様:2012/07/22(日) 00:09:29.31 ID:NWUGA3fa0
子宮筋腫があるんじゃないかと思うんだけど、
筋腫持ちの人はどうやって発見したの?
卵胞チェックじゃ見つからないものなのか、
「子宮筋腫の検査して下さい」って医者に言えばいいのか。
下腹部の膨らみが気になる。
635可愛い奥様:2012/07/22(日) 00:19:27.73 ID:jUAdDHue0
>>634
下腹部の膨らみが気になるほどのサイズの筋腫なら、どんな内診でも見つかりそうだけど
小さい筋腫なら、必ずエコーで見つかるわけでもないらしい。
自分は卵胞チェックで2軒のクリニックにかかったけど、どちらでも筋腫の指摘されたことなくて
子宮がん検診の時に別のクリニックで指摘されて(以降、検診のたびに経過観察)
妊娠していた時には別の産科で、妊婦検診(膣エコー)では何も言われなかったけど
流産手術の際に「筋腫あったよ」と教えてもらった。
サイズや位置によって、よく見ないと見つからないみたい。
636629:2012/07/22(日) 02:06:19.53 ID:/Eyu4mtv0
そうなんだ。産地気にするだけで十分ストレス感じてるよ。
だって分からないのがほとんどだし。海の物は食べれないし。
被災地から遠いけど流通やら瓦礫やらで一日も安心できない…
637可愛い奥様:2012/07/22(日) 02:14:12.53 ID:jUAdDHue0
私は、震災前後で不妊の度合い(ホルモン値とか体温とか)に変化は感じてないから
震災ストレスで不妊っていうのは無いけど、妊娠したら、そして出産して
子育てする中でも、放射能とかは気にして生活すると思う。
638可愛い奥様:2012/07/22(日) 02:29:25.13 ID:3dCXIfQU0
マンションの高層階って不妊になりやすいんだっけ?
うちは12階だての10階でマンションの真横に新幹線の高架がある。
なんか、その微妙な振動が不妊になるとか流産になりやすいとか
うろ覚えだけど。

結婚と同時にいまのマンション購入した時に
そう言って反対してた人がいたんだけど
私は聞く耳を持たなかったんだよね…
今でもあまり関係ないとは思いつつも
不妊が続くと特にリセット時に些細なことが引っかかる。

仕事してるからほとんど日中はマンションには居ないし、
そんなこと言ってたら高層ビルのオフィスでも働けなくなっちゃうから
気にすることではないのかなぁ。

639可愛い奥様:2012/07/22(日) 02:38:29.66 ID:bb3nAs+WO
高層マンションは関係ないと思う。
22階に住んでる引きこもりの専業主婦な友人も出産してるし
同じマンション高層階にママ友も複数いるみたいだから
新幹線からの揺れも、影響あるなら付近の出生率が落ちて問題になってると思うよ

0時を回ってのレスなんてしてたら、不規則な生活してて子供が欲しい
なんて通らないから言うな!って人に叱られちゃうわね
640可愛い奥様:2012/07/22(日) 02:39:58.54 ID:am/JalRnO
そういえば高校の頃家庭の事情とかでかなりイライラを溜めてた辺りから生理不順が始まった気がする
まあイライラが元による不摂生(酒タバコは手出してない)のせいもありそうだけど
それ以降も鬱病やブラック企業で白髪できたりとストレスは色々あったなあ

でもそんな事言ったら戦争内戦とかで空襲やテロに怯えるような凄まじいストレス持った主婦は
みんな不妊にならなきゃおかしいって話になっちゃうよな

本当にストレスが原因の不妊は実在するかもしれないけど私の場合は多分不摂生のツケが来たのかも
クロミッド飲み始めたけど食生活も生活リズムもこれから見直して頑張ろう
641可愛い奥様:2012/07/22(日) 02:45:03.39 ID:jUAdDHue0
>>638
以前住んでいた集合住宅は、高圧鉄塔の文字通りドまん前(距離にして6〜10Mくらい)だったけど
数十世帯住んでたけど、小梨世帯はウチ含んで2軒だけだったよ
家電のスイッチや車のリモコンなどの誤作動が起きるくらい電磁波の影響が強かったけど
少なくとも不妊には関係なさそう、安心していいよ。
ちなみにゴミ焼却場の最寄の建物でもあったんだけどw
ダイオキシンものともせず、隣も下の家も年子で3人子供がいたよ〜
642可愛い奥様:2012/07/22(日) 02:54:51.18 ID:jUAdDHue0
>>640
ストレスと生理の関係性は大きそうだよね
親の認知症や急病などで一時的に強いストレス感じるたびに
生理止まってしまって、年に2周期しかタイミング取れない年もあった。
白髪もできたけど、精神的に落ち着いた頃からは黒く生えてきた不思議。
643可愛い奥様:2012/07/22(日) 02:59:05.61 ID:3dCXIfQU0
638です。
ありがとうございます。
もし原因だったとしても気に入って
買っちゃったマンションだし
出て行くわけにはいかなかったのですが
自信を持って暮らそうと思います。

SNSで25歳の新婚の知人が
年齢が原因だから子を授かりにくいのかなーと
呟いてて33歳の私はどうなる?と心の中でツッコミをいれた。

でも、親世代はそれくらいの年齢で私を産んでるから
私みたいに30過ぎて結婚して、そっから慌てるよりは賢い生き方だよなぁ。

出産にタイムリミットがあるのは知っていたけど
私が25歳の頃なんてまだまだ余裕ぶっこいてたよ…
結婚さえできれば少し待てば出来るって考えてた私を引っ叩きたい。
644可愛い奥様:2012/07/22(日) 03:06:43.60 ID:IMQzJugJ0
生理不順とはまったく無関係だけど、なんで妊娠しないんだろう
645可愛い奥様:2012/07/22(日) 03:14:12.23 ID:PNp59LtC0
第一子じゃないけど、祖母が両親を産んだのも30代後半と40代
母が末っ子の私を産んだのも30代後半で父なんて40代後半だった
引き換え自分は22で結婚したけど10年以上妊娠できず
646可愛い奥様:2012/07/22(日) 03:14:15.61 ID:/Dr5K2Wv0
AIH通算13回目、また生理来る気配・・・諦め悪いなあ、自分。
さっさと体外進めばいいのに、説明会行ったら逆に怖くなった。

>>641
ヨコかつスレチなんだけど、
高圧電線や鉄塔の下ってそんなに生活に影響あるの?
まさにそういう条件の物件を検討しているので
かなり気になりました。

白血病やらガンになりやすく云々ってのも聞くけど、
嘘臭いと思う気持ち半分、もしかしたらと思う気持ちも・・・
647可愛い奥様:2012/07/22(日) 03:19:14.50 ID:/Dr5K2Wv0
>>623
分かりすぎる。

姪や親戚の子供に慕われて嬉しい反面、「あーこうやって
『子供好きな親戚のおばさん』になってくのかな」と
切なくなる。

○○ちゃんのお母さん、じゃなくて「おばさん」なんだな、と。
648可愛い奥様:2012/07/22(日) 03:33:49.97 ID:LkVTF1DQO
>>645
同じく。友人達の中で一番早い21で結婚したのに30になってしまった。妊娠しても流産。
同級生の子供がもう8歳になる。3人生んで出産はもう終わりって子も。子なしの人生確定かなーと思い始めた。
子どもいらないスレや小梨スレ見て気持ち切り替えようかなぁ〜 小梨のメリット数え始めた私
649可愛い奥様:2012/07/22(日) 04:01:50.06 ID:/DjKbHom0
>>648
横ですが原因はわかってるのですか?
私は32でまだ不妊3年目(AIH挑戦中)
まだまだもっと辛いかたがいらっしゃるのですね…
650可愛い奥様:2012/07/22(日) 04:22:10.23 ID:FgbvakveO
>>639
なんかイヤミっぽい、一言多い人だね
651可愛い奥様:2012/07/22(日) 04:50:12.04 ID:3dCXIfQU0
そうかな?不規則な生活うんぬんは
もっともだと思うよ。
こんな時間にまだ読んでる&書き込んでいるわたしも
まずはこの生活から改善しないといけないね…
652可愛い奥様:2012/07/22(日) 09:50:50.23 ID:RllxxrQI0
神経質な人ほど妊娠できないって某産科医が話してたけど、
その通りだとここ見て思った。
653可愛い奥様:2012/07/22(日) 10:09:44.12 ID:YUyBq4PS0
逆じゃない?妊娠できないから神経質になるんだと思う。
自分も元はゴミも捨てない汚部屋住人だったけど妊娠できないと解ってから
気にするようになって部屋中ピカピカ。
インスタントやレトルト食品も一切やめて原料こだわって自作とかしだした。
結婚前の生活知ってる人は「どうしたのおまえ…」と言われる。
654可愛い奥様:2012/07/22(日) 10:19:28.99 ID:DUBUYmc20
生殖力の差だよ
生き物の個体差だからしょうがないかと
655可愛い奥様:2012/07/22(日) 10:58:48.74 ID:PKDZK4UaO
初めて書き込みします。
いま32なんだけど夫が「今は子供いらないけどそのうち欲しくなるかも」とか言うので毎回喧嘩。
45くらいになって産めないから離婚、とかなるのも辛いのに妊娠率が下がること・不妊治療はお金がかかることに理解がない。
呑気過ぎてそういうのが理解出来ず「欲しい時でいい」みたいなこと言ったことある旦那持ちの方いますか?
周りの不妊治療してる人から大変さ聞いてるし、年とってから「欲しい」と言われたらどうしよう、とビクビクするのに疲れた・・。
656可愛い奥様:2012/07/22(日) 11:13:34.06 ID:2iux9D1C0
>>654
そうおもう


>>655
657可愛い奥様:2012/07/22(日) 11:14:37.28 ID:AndBq//W0
>>655
NHKスペシャル
産みたいのに産めない〜卵子老化の衝撃〜
で検索してでてきたページを読ませてみるのはどうだろう。

うちの旦那も嫁がガミガミいうことはスルーしちゃう人だったから、
専門家の見解に触れさせようと頑張ったよ。
放生勲というドクターの本を旦那に読ませたりしたよ。
一応卵子の老化は理解できたみたいだよ。
658可愛い奥様:2012/07/22(日) 11:28:42.10 ID:PGLQyehs0
>>655
まさにうちは一年前それだった。
喧嘩もしたし、レスにもなりかけたが自費で検査に通って排卵障害が判明。旦那にゆっくりと排卵障害だから、普通の人よりチャンスが少ないと少し盛って話し続けて、一年後にようやく旦那の精液検査までこぎ着けた。
659可愛い奥様:2012/07/22(日) 11:35:11.27 ID:2iux9D1C0
途中送信ごめんなさい
>>654
そう思う
どんなひどい環境だって出来る人は出来る
○○(医学的根拠不明な)のせいで不妊かも?っていうのは○○のせいにしたいんだよね
気持ちはわかるが逃避しても仕方ない

>>655
失礼ですが旦那さん幼稚すなぁ
男はヤレば簡単にデキる!と思ってる節あるよね
うちも悠長だったけど説得して治療始めた
親に相談したり、まあ色々あったけど最終的に後悔したくないからねー
660可愛い奥様:2012/07/22(日) 11:49:42.47 ID:IY5KhSINO
男性は不妊の原因は自分とは無関係と思ってる人多いからね
というか、そう思い込みたいのかもしれない
うちも最初は渋ってたけど旦那の友人が精子の運動率がかなり悪かった事による不妊がわかって、前より協力的になったよ
661可愛い奥様:2012/07/22(日) 12:02:36.13 ID:io67pBFC0
うちの旦那は自分から検査に行ったわ
昔、原因不明の高熱におかされたことがあって、気になったらしい
そしたら見事に精子欠乏症だったorz
まともな精子がほとんどない

662可愛い奥様:2012/07/22(日) 12:40:05.69 ID:kcpGXwuD0
精液検査したらまったく問題なかった。
それはすごく安心した。
問題はその検査したときの医者の言葉。
「誰が悪いか分かったでしょwww」って
私が悪いって言いたいのか!
酒もたばこも夜更かしもしないのに何でだろうって
自分が嫌になってる時にこんな事言われて号泣した。
不妊専門の病院なのに、デリケートな問題抱えてる人が来る病院なのに
信じられない。
ちなみに大阪の病院。
663可愛い奥様:2012/07/22(日) 13:03:22.42 ID:u4R+eCY90
>>662
信じられない医者だね。
精液検査で問題がなくても、フーナー後の数や坑精子抗体の相性や、ふりかけで受精障害を確認したりとまだたくさん男性側の検査ってあるのに。
精液検査だけで、男性側は問題ないですって決めつけるような医者じゃ、知識も技術も信頼できないね。
この先また何言われるかわからないし、さっさと転院した方がいいよ。
664可愛い奥様:2012/07/22(日) 13:27:40.18 ID:kcpGXwuD0
>>663
ありがとうございます。
生理きたら卵管造影の予約してって言われてたけど無視した。
2度と行かない。
しかもその造影検査も検査結果をグループで一斉に聞くらしいし
検査結果を他人に聞かれるなんて絶対いやだわ。
665可愛い奥様:2012/07/22(日) 13:30:28.46 ID:ahbaILSR0
はぁ?何その病院。
医者には守秘義務とかあんのに、グループで結果発表?
おかしすぎるね。
666可愛い奥様:2012/07/22(日) 13:48:14.54 ID:u4R+eCY90
いろいろ問題ありすぎる医者だね。
できれば地域と病院名のヒント教えてもらいたいを
667可愛い奥様:2012/07/22(日) 13:54:59.63 ID:bb3nAs+WO
>>650
そう?雲よりも上から、自分みたいに規則正く、モデルルームみたいな部屋で
生活出来ないやつが子供欲しいなんて通らないわよ!って
不妊スレで言う人よりマシだと思ってるけど?
668可愛い奥様:2012/07/22(日) 13:55:10.06 ID:kcpGXwuD0
>>666
大阪府高槻市のI婦人科です。
669可愛い奥様:2012/07/22(日) 14:01:32.97 ID:u4R+eCY90
>>668
ありがとう、知り合いが通ってるのとは多分違うからほっとした。
転院して、今度はいい医者に出会えるといいねー
670可愛い奥様:2012/07/22(日) 14:29:33.54 ID:NWUGA3fa0
>>635
レスありがとう。
体験談伺った感じだと
通常の診察じゃ発見してもらえないかもしれないな。
「筋腫あるんだろ?見つけてくれ」って
ストレートに伝えてみるわw
671可愛い奥様:2012/07/22(日) 14:49:11.48 ID:t1RdJ6M1I
お医者さん、大事だよね。
私は前行ってた病院で基礎体温表見せた時、週1の仲良し頻度見て、
「若いんだからもっとしないと〜」って言われて凹んだよ。
何それ医者の言うこと⁉と相談する気も失せて転院。
今の先生はすごく信頼出来て治療のストレスも少ない。
タイミングは平日とるの難しい旨相談したら、
きちんと週末にあたるように調整もしてくれた。
病院による差は大きいと思う。
672可愛い奥様:2012/07/22(日) 15:01:43.01 ID:tyD0u6id0
>>668
あの悪名高い○川ね。
あそこ、院長紹介のページ見ただけでキモイわw
673可愛い奥様:2012/07/22(日) 15:05:24.27 ID:ahbaILSR0
喜びのお便りってあれ、みんなほんとに素で書いてんの?
書いてくれたら何か報酬貰えるんじゃないの?
674可愛い奥様:2012/07/22(日) 15:15:25.54 ID:+0cah08Q0
妊娠させてくれるのならどんな医者でもいいわ
675可愛い奥様:2012/07/22(日) 15:42:27.28 ID:io67pBFC0
加藤と松本で悩んでる
自然排卵の加藤の方法のほうが、身体への負担が少なそうなんだけど、実際どうなのかな?
676可愛い奥様:2012/07/22(日) 15:49:37.28 ID:u4R+eCY90
>>675
加藤はKLCだよね?
体質的に卵が一つ順調に育って、仕事してなくて、周期に合わせて毎回通えるなら、自然周期でもいいと思う。
私はPCOSで卵の育ちが悪いし、仕事してて土日や夜しか通えないので、刺激法にしたよ。
677可愛い奥様:2012/07/22(日) 15:49:53.41 ID:ILUeHxGf0
現時点で卵巣が弱ってる、チョコなどになってる、PCOとかでなければ
低刺激より中〜高刺激でいってみたほうがお金と時間の面で効率いいと思う

若くて問題無い人でも毎回いい卵とは限らないのに、低刺激なんて大変だよ

と、経験から思った
678可愛い奥様:2012/07/22(日) 16:52:17.47 ID:Grg5Rush0
>>652
なんとなくわかる。
子蟻の自分が言うのもなんだけど、
知り合いの不妊の人何人かいるけど、
全体的に細かい。
あと、ネガティブ思考な人が多い。
どっしり構えてる人はすぐ妊娠してる。
子供がほしいなーと話してた天真爛漫な新婚の友達に、
不妊歴が長い友人が、そう簡単に妊娠なんてできないから、
病院行きなよとかアドバイスしてたけど、
病院行くまえにさくっと妊娠してた。

679可愛い奥様:2012/07/22(日) 17:05:05.46 ID:/Dr5K2Wv0
>>678
なんでここにいるの???
680可愛い奥様:2012/07/22(日) 17:18:03.99 ID:g6FV+oyP0
>>678
>>1をよく読んでから、育児板にでもお帰りください。
681可愛い奥様:2012/07/22(日) 17:27:00.83 ID:uRsfBaPLO
>>678 大して役に立たないただの意見ありがとう。
そんなネガティブの巣窟を覗くのは優越感ですかw ポジティブで羨ましいですw
682可愛い奥様:2012/07/22(日) 17:28:35.54 ID:KlMljWN/I
流産を繰り返し、もう、誰も赤ちゃんは?とか聴いてこなくなった。
とても辛い結果ばかりだけど、周りからの期待が無くなってほっとしてる自分がいる。
683可愛い奥様:2012/07/22(日) 17:36:42.17 ID:LkVTF1DQO
>>649
排卵障害と男性不妊です。自然妊娠はほぼ絶望的。体外から顕微にすすんだけど、なかなか妊娠継続できないので、経済的にもあと数回でできなければ諦めたほうがいいかなと思ってます。30歳で、これから不妊治療を始める人もいる年齢ですが。
684可愛い奥様:2012/07/22(日) 18:50:55.83 ID:kRaEdeZi0
妊娠するなら、毎日の注射や、薬漬けなんか、へっちゃらだわ。
685可愛い奥様:2012/07/22(日) 19:01:43.25 ID:FgbvakveO
>>667
カリカリしなさんな
性格キツいとか言われない?
686可愛い奥様:2012/07/22(日) 19:10:50.26 ID:SJncQPR80
>>683
治療止めても、新しい治療方やら薬やらが出てきて可能性広がるかもね。体調も変わるしお金も貯まるし。
687可愛い奥様:2012/07/22(日) 19:44:35.82 ID:d9U7qcPd0
>>683
治療をやめた途端妊娠するパターンと見た!
688可愛い奥様:2012/07/22(日) 19:52:17.30 ID:55eWBLN30
明日卵管造影だ。
夫に話ても興味なさげだし、はぁ〜。

義実家へ年3回のペースで行ってるんだけど、
小梨だしそんなに行っても気まずいなぁ。
車で10時間の距離。
689可愛い奥様:2012/07/22(日) 19:54:28.55 ID:3dCXIfQU0
私は治療やめちゃったら、
タイミングがわからないし挿入時の痛みが苦痛で
いっそうレスになりそうだ…。
690可愛い奥様:2012/07/22(日) 20:56:48.57 ID:d9U7qcPd0
>>688
10時間の距離を年3回?
多くない?
私は距離的には近いけど年1回くらいだ
孫がいると小梨なんてお呼びじゃないって空気感じるわ
赤ちゃん抱かせようとしたりするしうざい
691可愛い奥様:2012/07/22(日) 21:01:36.35 ID:u4R+eCY90
要らぬ偏見を避けるために、治療して妊娠した場合に「治療を休んでいた時期に奇跡的に自然妊娠した」
と説明する人が多いと聞いたことがある。
高度治療には否定的な人がまだ少なくないから、たしかにその方がいいのかなと思うけど。
そうなると、治療をやめたら妊娠しやすいというのも怪しいのかなあと考えてしまう。
692可愛い奥様:2012/07/22(日) 21:39:33.31 ID:d23CjS+P0
○○したら不妊になり易いとか、赤ちゃんできづらくなるとかってのは、あんまり気にしない方がいいと思います。
私自身が、めちゃくちゃ不規則な生活を送ってたけど、妊娠できたから。
煙草も吸ってたし、毎日の様に昼過ぎまで寝てたり、ご飯も適当なものしか食べてなかったし(インスタントとかジャンクフード)、ストレスもいっぱいあったし、だからきっとここの人達は、努力してる人が多いし、心配しなくても妊娠するはず!!
693可愛い奥様:2012/07/22(日) 21:45:08.17 ID:mo2BV/2Z0
>>691
自分は元々タイミングと投薬の治療しかしていなくて
投薬してた頃は妊娠したことなかったけど
元々、薬が合わなかったのもあって
薬やめて自己流タイミング合わせに戻ってから自然妊娠したよ。
結婚10年経ってのサプライズだった。

何とか年内に妊娠したいと思っていたけど、来月から夫が長期海外出張。
年内にタイミング取れるのかあやしい。
やっと流産後の見送り周期が明けるので来月から頑張ろうと思ってたのに。
694可愛い奥様:2012/07/22(日) 21:45:36.77 ID:3dCXIfQU0
無事出産できましたか?
いや、なんでこのスレ見てるのか不思議だったんで…。
695可愛い奥様:2012/07/22(日) 22:50:08.92 ID:ndgLGUiV0
治療を休んだら、というか諦めたら出来るのは本当

初めての妊娠は基礎体温?なにそれ?っていう排卵日も知らない三年前
それが流産
必死にまた妊娠しようとして、二年不妊治療したけど駄目だった
ある時もう諦めよう、自分の趣味に没頭しようと切り替えたら、その月に妊娠できた

それも流れてしまったけど…
たぶん、また諦めたら出来るんだと思う
なのに諦める事ができなくて辛い
696可愛い奥様:2012/07/22(日) 23:05:00.20 ID:uRsfBaPLO
流産って皆そんなにするもんなんだね。妊娠じゃまだ喜んじゃダメなんだね。
周りには全くいないけど、自分が知らないだけなのかもなー
697可愛い奥様:2012/07/22(日) 23:16:36.60 ID:bRu/NXVS0
まぁいくら友達でもあまり進んで話す事ではないからね
698可愛い奥様:2012/07/22(日) 23:17:44.13 ID:mo2BV/2Z0
>>696
自分の周囲の出産経験者で流産経験のないのは義妹だけ(まだ妊娠一回のみ)
実母も姑も姉妹も兄嫁も叔母達も祖父母も従姉妹達も、あと自分も
みんな流産経験あるよ。ほとんどが初期の流産だけどね。
友人は知らない、自分の流産経験も友人には言ってないし。
699可愛い奥様:2012/07/22(日) 23:19:01.94 ID:3dCXIfQU0
まだ妊娠すらしたことないけど
たぶん陽性反応みても流産に怯えて
安定期過ぎても五体満足に生まれてくるか心配し
生まれても突然死したりしないかビクビクしてそうな気がする。

毎日エコー写真うpや生まれてくる子のための
ベビーグッズ買いましたとかリア充日記書いてワクワクカウントダウンしてる
ような生活とは一生無縁なんだろうなぁ…
700可愛い奥様:2012/07/22(日) 23:27:09.33 ID:mo2BV/2Z0
私なんて浮かれまくって名前まで考えてたのに3ヶ月で流産しちゃったよ。
母や姉妹が、安静に〜とにかく初期は安静に〜とクドクド言ってくるのを
鬱陶しく感じてたくらい、何の予兆も無く流産するなんて思いもしなかった。
次、妊娠することがあれば安定期に入るまで寝たきり安静で過ごすと思う。
701可愛い奥様:2012/07/22(日) 23:27:38.28 ID:PGLQyehs0
>>699
まさにそれ。
不妊治療して陽性みるとリア充日記なんて怖くて書けない。
このまえ高温期36日目タイノウ確認後流産したけど毎日かなり脅えてたよ。
陽性も奇跡、継続も奇跡と知ったわ。
いつになったら我が子を抱けるのだろう。
702可愛い奥様:2012/07/22(日) 23:37:15.90 ID:d9U7qcPd0
案外このスレも妊娠の経験はある人が多いんだね
703可愛い奥様:2012/07/22(日) 23:48:34.38 ID:2iux9D1C0
>>695
>治療を休んだら、というか諦めたら出来るのは本当

たまたま自分にそういう経験あるからって「本当」とかw
じゃあ治療そのものに意味が無い事になるよね
せっかく着床しても子宮かんき
704可愛い奥様:2012/07/22(日) 23:51:06.23 ID:2iux9D1C0
子宮環境が整ってないと継続できない
だから欲しいと思ううちは通院したほうがいい
「諦めたらできる、けど諦められない」も矛盾だね
705可愛い奥様:2012/07/22(日) 23:56:43.91 ID:KlMljWN/I
しゃちとほこ
706可愛い奥様:2012/07/22(日) 23:57:51.52 ID:io67pBFC0
AIHして5日目なんだけど、さっきはかったら体温が37.5度もあるわ
風邪ではなさそうだから、変な菌に感染したとかだったらどうしよう
707可愛い奥様:2012/07/23(月) 01:35:04.32 ID:HzeUJW6h0
692ですが、私ももともとは不妊治療で
病院に通ってました。その時もずっと
ここのスレ読んでいて、
色々試したりもしたけど、結局だらしない生活は変えられずだったんです。
煙草もやめらんないし。だから、本当に気楽に考えて大丈夫だと思います。ただ、卑屈にだけはならない事。なんで私だけ妊娠できないんだって卑屈な気持ちは捨てた方がいいと思います。偉そうにすみません。嫌な気持ちになった方には申し訳ないです。
708可愛い奥様:2012/07/23(月) 01:38:40.94 ID:/TucO7vJ0
>>707
妊娠しても煙草やめられなかったの?
709可愛い奥様:2012/07/23(月) 01:58:40.44 ID:OZqMZMP80
タバコや酒やめないのと「気楽に構える」のは別問題のような気がw
710可愛い奥様:2012/07/23(月) 02:11:32.29 ID:C0BDPeV70
タバコかー…
711可愛い奥様:2012/07/23(月) 02:32:36.00 ID:DdB7gyoJ0
治療やめたらできる人って、排卵日も気にしないの?それくらい定期的、週3日とかしてるって事?

私は、
あら?そういえば今月生理来てない…。

とか絶対ならないんだけど。
712可愛い奥様:2012/07/23(月) 02:35:52.90 ID:/TucO7vJ0
>>711
自分で排卵日はわかるから、排卵日前に1〜2回タイミング取る。
他は一切しない。あら?そういえば・・・ってことはナイw
713可愛い奥様:2012/07/23(月) 02:37:55.14 ID:C0BDPeV70
ドラマみたいにキッチンや洗面所に駆け込んでウッ!もしや…みたいなのって
ないよね…
714可愛い奥様:2012/07/23(月) 02:43:34.40 ID:E21dVQDY0
ハミガキでおえっとなって、アラ…もしや?
いやまだ排卵したばっかですからwwならよくある
715可愛い奥様:2012/07/23(月) 02:45:35.44 ID:/TucO7vJ0
そもそも生理来る前に必ずフライングするからなぁ。
前症状が消えたら生理来るサインって感じで、リセットするのも前もってわかるけど
妊娠した時は、ツワリ症状より先に下腹部痛、腰痛みたいなのがあったよ。
子宮が大きくなったり骨盤が動く痛みだと思うんだけど。
だからフライング検査の時に、ちょっと予感があった。
着床痛もわかった。元々、性交痛や内診痛など痛みに敏感なせいかも。
716可愛い奥様:2012/07/23(月) 03:02:15.95 ID:DdB7gyoJ0
>>712

そうなんだ
意識してタイミングは取るんだね。
717可愛い奥様:2012/07/23(月) 03:21:09.18 ID:jJZRafjc0
排卵日が毎月まちまちで、
卵胞チェックが欠かせないから
怖くてお休みすることが出来ない。
排卵検査薬も並行して使ってるけど、
自分がとるタイミングに自信がない。

煙草吸ってても、お酒大好きでも
旦那の実妹は2人も産んでるなぁ…。
妊娠が分かった時点で授乳終わるまでお酒煙草断ちしてたけど
どっちも一切やらない私はまだ一度も
陽性反応見たことない。

吸わない飲まないに越したことはないけど
結局は体質なんだろうか…
718可愛い奥様:2012/07/23(月) 03:33:00.79 ID:/TucO7vJ0
自分はエコーで卵巣が見えにくいから卵胞チェックには頼れない代わりに
周期がはっきりしている+体温と粘液チェックで排卵日特定してるんだけど
粘液は自己申告だし、体温も素人目にもわかりやすく一日ガクッと下がるから
見えもしないのにエコーで痛い思いして、自分でも排卵日わかるのに高い診察料払って
馬鹿馬鹿しくなって時々診察サボってる。
719可愛い奥様:2012/07/23(月) 03:39:51.17 ID:YVHw/R0cO
>>711
知り合いでそういう人居たけど、元々回数多かったと言ってたな
720可愛い奥様:2012/07/23(月) 07:12:35.30 ID:y8yTsVm7O
>>712
自分とまったく一緒だww
排卵痛みたいなものがあって、それの前後にタイミングとるようにしてる。
ただ、排卵痛が一切ない月もあって、そういうときはだいたい無排卵で不正出血したりする。から結局病院行く…
721可愛い奥様:2012/07/23(月) 07:28:28.49 ID:k7n8+y3ZO
毎月PMSを妊娠超初期症状と期待を込めて勘違いする自分は
排卵痛ですら錯覚な気がしてきてるよ
722可愛い奥様:2012/07/23(月) 08:02:31.31 ID:hO7wV2660
>>721
わたしも。
コレは排卵痛だろう!っていう痛みの翌日、診察で確認したらまだ、みたいな事何回もあるわ
自己判断、信用できない
723可愛い奥様:2012/07/23(月) 08:13:22.89 ID:/TucO7vJ0
排卵痛が、よくわからない。
たまにコレかな?って時があるけど、感じない月も多いし違う気がする。
腸が酷く癒着してるので、便秘の時とかあちこち痛いから紛らわしいw
724可愛い奥様:2012/07/23(月) 08:37:23.77 ID:aPVOqlvA0
高温期終わり頃、パンツおろす時ものすごくビクビクするのは自分だけ?

赤色恐怖症になりそう・・・
725可愛い奥様:2012/07/23(月) 08:40:20.51 ID:aPVOqlvA0
ああ、ものすごくトイレに行きたいけど、あの赤色を見たくない・・・。
もう絶望感を味わいたくない・・・。
726675:2012/07/23(月) 08:45:15.69 ID:DgtwM+1T0
>>676
>>677
ありがとう。
私のほうは全く問題なくて、主人が精子欠乏なんだけど、そういう状態で自分の身体にだけ負担がかかるのが、腑に落ちないというのが正直な気持ちなの。
でも、目的は元気な子供にかわりないから、やっぱり結果重視。
今は松本に通ってて、体外控えてるんだけど、加藤のほうが身体に負担がかからないなら転院考えてもいいかなと

ちなみに一通りやって1回50万って言われた >松本
727可愛い奥様:2012/07/23(月) 09:17:40.33 ID:J3W1qZDK0
>>726
体質に合う合わないもあるから、回数や金額をあらかじめ決めておいて
その中で結果が出なかったら転院する、みたいにしてもいいのでは?
728可愛い奥様:2012/07/23(月) 09:34:48.46 ID:p5am6FrK0
>>688
今頃検査中かな。頑張れ!
私は来週造影検査。
油性なんだけど、水性より痛いのか痛くないのかどっちなんだ。
痛いの怖いし詰まってたらと思うと怖い。
729可愛い奥様:2012/07/23(月) 09:47:50.65 ID:U9U+BSRd0
20日に卵胞が23.5mmって言われました
薬とか特に飲んでないから自然な状態ならもう排卵されてもおかしく無いよね?
まだ大きくなるのかな。
21日と22日のゴールドサインの反応が極薄すぎて判断できないww
今朝のは尿付けてきたけど結果見ないで出かけてきた
730可愛い奥様:2012/07/23(月) 10:36:23.27 ID:kYyk2Oxf0
>>728
レスありがとう!
今日の13時からだよ。
緊張と卵管通ってるかが不安で、夜中に突然泣けてきてしまった。

油性か水性かもう分かってるんだね。
私は今日しか日にち指定されてないから、水性なのかな…
731可愛い奥様:2012/07/23(月) 11:40:48.02 ID:BYfClndT0
同時期に結婚した同い年の友人。
その子はデキ婚&すぐ退職&2年後さくっと二人目出産(年賀状で知る)。
数年ぶりにメールして、ランチでもってことになり
当然平日は仕事だし、「日曜がいいかなー」ってメール送ったら
「もしかして仕事してるの?」って返ってきた・・・
結婚して数年たっても子どももいず仕事してるなんて
多分その子の感覚ではありえなかったんだろうな・・・
732可愛い奥様:2012/07/23(月) 11:59:20.88 ID:jJZRafjc0
悪気はないんだろうけど、
切ないね…
733可愛い奥様:2012/07/23(月) 12:41:03.14 ID:6Ooo10UU0
別に、「そうだよ♪」って返せばいいだけの話じゃない?
ランチでもって言われたら、仕事してないと思う人もいるだろうし。
734可愛い奥様:2012/07/23(月) 12:59:28.45 ID:BYfClndT0
>>733
うん、「もうお局すら通り越したよ〜ユルイ会社だから辞められないわ〜」
みたいに返したよ!
735可愛い奥様:2012/07/23(月) 13:01:07.18 ID:B41eQu2Z0
順調な人は2人目、3人目も時間の経過とともにできていくよねぇ
お母さんって言う存在が崇高すぎてどんどん遠のいていくなぁ…
736可愛い奥様:2012/07/23(月) 13:07:00.02 ID:OZqMZMP80
既婚者同士だと夫や子供がいる休日は外して約束するのが暗黙の了解ってことが
ままあるからじゃない?

その友人にはない、仕事という独自の世界をあなたは持ってるんだよ。
それを羨ましいと思う人だっていると思う。
737可愛い奥様:2012/07/23(月) 13:11:37.55 ID:aPVOqlvA0
>>736
確かにそれはある。
ランチでも、と誘われたら平日だと思ってしまうかも。

「もしかして」には「どういうつもりで日曜日指定してる?」の含みがありそう。
738可愛い奥様:2012/07/23(月) 13:13:46.25 ID:I37YxDRlO
>>734
なんだかなぁ…
変に働いてる自慢風に返事しなくてもいいのに
739可愛い奥様:2012/07/23(月) 13:17:49.26 ID:ssm/bwOeO
AIH前の注射が痛すぎてもう嫌だとこっそり泣いたりしたんだけど
今日注射してくれた看護師さんのは痛くなかった
あの人の注射なら頑張れるけど明日と明後日はまた別の人なんだろなあ
卵がうまく育たないから注射打たないといけないんだけどつれえずら
740可愛い奥様:2012/07/23(月) 13:19:50.17 ID:YVHw/R0cO
え?別に自慢には感じない気がするけど…
むこうに気を使わせないように、居心地良いから辞められないって返信したんでしょ
素直に、なかなか子供出来なくて、いまだに働いてるって言われたら気まずい気分になるしさ
741可愛い奥様:2012/07/23(月) 13:25:00.53 ID:B41eQu2Z0
働いてるのって自慢になるの?
742可愛い奥様:2012/07/23(月) 13:25:36.24 ID:OZqMZMP80
自慢というか、わざわざ働いてるモチを「会社ゆるい」に
持っていかなくてもいいとは思う
743可愛い奥様:2012/07/23(月) 13:37:34.43 ID:4lmh4w2y0
>>739
HCG注射かなあ…?肩よりおしりのほうが断然痛くないよ!
看護師さんと二人だけの個室とはいえお尻出すのに抵抗があったんだけど
あまりの痛さにそうも言ってられず開き直ってお尻ばっかりに打ってもらってる
痛くないから楽だ(私比)
744可愛い奥様:2012/07/23(月) 14:22:49.79 ID:BYfClndT0
自慢どころか自虐的且つ笑ってちょーだい的なつもりだったんだけどね
いまよくよくメールみたら、こんな流れだった

わたし「久しぶり元気?二人目おめでとう、大きくなったら会おうよ」
友人「久しぶりーもう○ヶ月になったよ。ランチしよーよ」
わたし「わたし日曜しか無理なんだけど大丈夫?○日とか○日とか」
友人「日曜は予定が入らなければ大丈夫だよ。もしかして働いてるの?」
わたし「働いてるよ〜ユルイ会社うんぬんかんぬん」
友人「そっか、働いてるのね。そんなユルイ会社辞められないねー」

でも確かに本音は
「早く育休に入りたいけどできないからずっと続けてる」なんだけど
もやっとさせちゃったみたいですみません
745可愛い奥様:2012/07/23(月) 14:26:00.05 ID:ssm/bwOeO
>>743
レスありがとう
HCGじゃなくて卵育てるための注射なんだけど
左右肩、左右尻とローテーションしてるけど尻も痛いんだぜ(´・ω・`)
筋肉質だからなんだろうか
先生に、同じところに注射すると硬くなるからローテーションしてねって言われた
今回は6日連続注射で財布もつれえずら
あとテレ東の午後のロードショーがやべえ、何が夏休みスペシャルだ…
746可愛い奥様:2012/07/23(月) 14:44:18.79 ID:/TucO7vJ0
>>728
水性より油性の方が痛みが出やすいけど、皆が痛いわけじゃないし
油性の方が検査後のゴールデン期間の効果が上だし
正確な検査結果が出ると先生が言ってたよ
どちらにもメリットとデメリットがあるみたいだね
頑張ってね
747可愛い奥様:2012/07/23(月) 14:53:39.53 ID:BYfClndT0
744なんだけどいま生理がきた・・・
あーあ
次はラパロだ
がんばろう
748可愛い奥様:2012/07/23(月) 15:05:51.23 ID:DgtwM+1T0
卵管造影の後って、下腹部張りましたか?

749可愛い奥様:2012/07/23(月) 15:07:38.05 ID:kzLkzBtZ0
「まだ子どもいないの?」と「子どもいないのに何で働いてないの?」
「まだ仕事してないの?」っていうメールなら、よくもらうw
自分の交友関係では、子蟻も0歳児持ちも産休だけ取って仕事続けていて
無職仲間は小梨の友人一人だけだったりする
750可愛い奥様:2012/07/23(月) 15:13:01.35 ID:7TueX8fJ0
排卵検査薬(海外製)の陽性の判断がよく分からない
終了線よりは薄いけど凄くくっきりでてる

でも、まだ生理日から数えて一週間目&クロミッド飲み終わったばかり

んー、難しい
751可愛い奥様:2012/07/23(月) 15:22:41.93 ID:kYyk2Oxf0
卵管造影終わったけど、タンポンが抜けない!
紐みたいなの引っ張ると、激痛だし抜けないよ〜

752可愛い奥様:2012/07/23(月) 15:36:58.25 ID:9TjrVpc00
私も今日卵管造影してきた
バルーン膨らますのも造影剤入れるのも重めの生理痛って感じだけで無事終了
油性なので結果は明日だけど、とりあえずそんなに痛くなくてほっとした
753可愛い奥様:2012/07/23(月) 16:18:10.39 ID:p5am6FrK0
>>751
お疲れ様!痛くないよう祈ってましたがどうでしたか?
とりあえず落ち着いてw

>>752 さんもお疲れ様!
私も来週油性予定だし、痛くないというのは心強い。
一日目でも詰まってるかどうかはわかるんですか?
754可愛い奥様:2012/07/23(月) 16:28:43.79 ID:Toj8F5X70
>>751
抗生物質と鎮痛剤をもらったと思うけど
ちゃんと飲んだの?
755可愛い奥様:2012/07/23(月) 16:34:32.71 ID:kYyk2Oxf0
>>753
ありがとう。
タンポンが今やっと抜けたよ!

卵管造影は、自分は水性だったのに、
下痢をしてしまうんじゃないかという痛みがあったよ。
あと、子宮口をつままれた時が痛かった。

油性はゴールデン期間があるから羨ましいよ!
来週の卵管造影頑張ってね!
756可愛い奥様:2012/07/23(月) 16:35:54.68 ID:kYyk2Oxf0
>>754
ありがとう!
抗生剤飲んだよ。
鎮痛剤は処方されなかったんだ。

757可愛い奥様:2012/07/23(月) 16:38:48.62 ID:p5am6FrK0
>>746
レスありがとう
油性でも痛みが少ない人もいるんですね。
どちらでもある程度痛いならギラギラゴールデンの方がいいので
頑張って通るように気合い入れてリラックスして臨みます!
758可愛い奥様:2012/07/23(月) 16:41:50.50 ID:kzLkzBtZ0
>>755
水性もゴールデンあるよ

私も鎮痛剤処方されなかったな
痛みあったし出血も多かったけど、抗生剤だけ
759可愛い奥様:2012/07/23(月) 17:13:32.71 ID:p5am6FrK0
>>755
ありがとう!
子宮口をつままれる…想像しただけで震えるんですが
腹は下しやすいのでその痛みには耐性がある…といいな。
760可愛い奥様:2012/07/23(月) 17:34:01.67 ID:P8yrdrWz0
,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
  .\|_,..-┘
761可愛い奥様:2012/07/23(月) 18:10:55.75 ID:0DiqFI6C0
長くてごめん。

今日、具合が悪くて病院に行った時、
問診票に妊娠していますか?とあった。
妊娠してる可能性がゼロではないので
「はい」のところに△をつけた。
看護師さんと体温測りながら話したとき、
この△はなにかと聞かれたので
不妊治療中、行為はしているのでどちらかはまだはっきりしないと答えた。
そしたらその看護師さん、
はい△に勢いよく斜線をひいて
いいえにチェックを。
弱ってたし傷ついた。

普通は確定までいいえって答えるの?
超初期でも妊娠中なら薬考えなきゃいけないからあの質問があると思ってたけど、
陽性出るまでは妊娠してないことに
なるのかな。
762可愛い奥様:2012/07/23(月) 18:19:37.20 ID:hTHTemT50
妊娠していますか?なら×
妊娠の可能性はありますか?なら○だと思う
763可愛い奥様:2012/07/23(月) 18:49:22.20 ID:I37YxDRlO
>>761
めんどくさいなー
そんな些細なことで傷ついたとかさ
764可愛い奥様:2012/07/23(月) 18:58:16.10 ID:DmGIZFgT0
hMG注射で先生からどこに打つか聞かれて、これまで5日間連続看護師さん
にお尻注射してもらっていて両尻腫れてるし、男の先生ということもあって
腕でお願いしたら注射後に『腕よりお尻の方が妊娠率高いって聞いてません
でしたか?』
『効果が同じはずなのに、腕を選ぶ人はあなたみたいに(頭?性格?)固い人だからでき
ないんでしょうね』
と余計な事を言われて凹んでいます。もう少し言い方はないものか。
765可愛い奥様:2012/07/23(月) 19:00:20.42 ID:dLbcVrfw0
いつも妊娠してない、可能性なしに勢いよく○つけてしまうわwww
自分が自分の体の可能性をいちばん信じていないwww

そんな事で傷つけるってある意味愛しいわ
766可愛い奥様:2012/07/23(月) 19:20:09.21 ID:9TjrVpc00
>>753
私は今日は結果は何も言われませんでした
スムーズに造影剤通ったっぽいので詰まってないのかなと自分では思ってます
767可愛い奥様:2012/07/23(月) 19:23:59.37 ID:kzLkzBtZ0
レントゲンとる時に「妊娠してますか?」と聞かれる分には
それが高温期だと「可能性はあります」と答えると、お腹にカバーつけてくれたり
MRIとかだと高温期終わるの待って低温期の予約にしたりなど配慮してくれる
薬出されたりする時にも、子作り中で不妊治療しているので
妊娠中に影響があるような薬は避けたいというような相談は診察の中で話す
問診表の妊娠質問の答え方に関しては、ケースバイケース
基本「妊娠の可能性なし」にして、上のように必要に応じて話す
768可愛い奥様:2012/07/23(月) 19:24:36.39 ID:ssm/bwOeO
>>764
ええー
都内のちょっとでかい不妊病院に通ってるけど
注射の場所は関係無いって先生に言われたよ
医学的な根拠がないことはズバズバ言う先生だから信用してる
つうか筋肉注射なのになあ…
その病院は何を根拠に言ってんだろうなあ
769可愛い奥様:2012/07/23(月) 19:27:16.87 ID:B3rO0kMb0
>>764
尻の方が妊娠率高いなんて初耳だ。
その後「妊娠率同じなのに」って矛盾したこと言ってるし、その看護師さんなんかおかしくない?
770可愛い奥様:2012/07/23(月) 19:29:51.31 ID:ssm/bwOeO
尻が見たい変態だったりして
会社の健康診断でもスタイルいい子にだけ脱げとかいうクソがきたことがある
匿名で病院に電話したほうがいい
771764:2012/07/23(月) 19:48:37.51 ID:DmGIZFgT0
>>768 薬剤の効果は同じ、ただ、性格からダメってことらしいです。
>>769 妊娠率が同じではなく、注射の効能?効果?が同じということのようです。
休診日だったので初めて先生に打ってもらったのですが、何かと毎回凹ま
してくれる先生です。
772可愛い奥様:2012/07/23(月) 19:55:05.34 ID:u5omUvk80
>>763
おまえ性格悪いな 
773可愛い奥様:2012/07/23(月) 20:00:22.00 ID:kYyk2Oxf0
精液検査をお願いしたらションボリした夫。

人工受精はどう切り出したらいいんだろう。

以前、私は体外まで視野に入れてる事を言ったら「いいよ」と言ってたのに、
精液検査だけでこの態度。

こっちは気遣ってタイミングの時とか、
色々お願いしてるのに何であんなにデリケートなんだろう。
774可愛い奥様:2012/07/23(月) 20:20:18.72 ID:jJZRafjc0
うちの旦那は、通院にも治療にも協力的だが
この治療の経過を友人や義家族にペラペラ喋る…
また詮索好きな義家族なので、かかる費用とかストレートに聞いてくるんだけど
馬鹿正直に喋る喋る…。

彼にしてみれば自分の家族(義家族)に
家族(私のこと)の治療経過を伝えて何が悪い?と
聞く耳を持ってくれない。

乳幼児連れの夫婦しか居ない友人や親戚集まりに
夫婦同伴で連れて行きたがるのも苦痛。特にリセット直後。
冠婚葬祭なら仕方がないけど、どうしても気が進まない旨を説明しても
「夫婦は連れ立って外出するのが当たり前」と全然理解してくれない。
ついて行っても子連れの輪の中には入れず、
旦那は勝手に飲んだくれてご機嫌になって私は放置プレイ。
話相手と言えば「孫はまだか?」と聞いてくるジジババだけ。

ストレスと旦那に対する不信感で排卵周期がまったく読めなくなったよ…。

不妊治療で夫婦の絆が深まったって人、たまにいるけど
うちはまるっきり逆だ。
治療しなければ気づかなかった旦那の嫌な面ばかり目に付いて
子の有無に関わらず、このまま一緒にいていいのか自問自答してしまうことがある。
775可愛い奥様:2012/07/23(月) 20:43:33.54 ID:dLbcVrfw0
自慰に抵抗がない人ならいいけど
それ以外はぎくしゃくしそう

性的にそこまで開けた夫婦じゃないからうちはだめ
776可愛い奥様:2012/07/23(月) 20:45:20.91 ID:cObRsvz60
今43歳です。
まだまだ諦めないで妊活する予定です。
もう一回り上のスレより、こっちのスレの方が活気があって情報が多いので、
こっちに移動していいですか?
向こうはなんかこう、諦めモードな人が多い感じなんで…
777可愛い奥様:2012/07/23(月) 20:46:15.14 ID:u5omUvk80
>>776
いいんじゃない?
778可愛い奥様:2012/07/23(月) 21:01:16.71 ID:dLbcVrfw0
>>776
そうかな?35overスレの方が意欲満々な気がする
こっちはアラサーなのに要不妊治療って事で自虐的な
人が多いような…
779可愛い奥様:2012/07/23(月) 21:04:32.63 ID:Toj8F5X70
>>771
個人病院だったら病院変えたほうがいいぐらいのクズ
変わるときには「お前がストレスの原因で妊娠できない」
とでも言ってやりたいぐらいだね(まあ言えないだろうけど)
780可愛い奥様:2012/07/23(月) 21:14:07.43 ID:mjs5gTbf0
>>776
まぁ両方ROMってればいいかと。
781可愛い奥様:2012/07/23(月) 21:17:57.47 ID:Pso2Cryu0
>>776
若い子が向こうに行くのは絶対NGでしょうが、逆は全然ありだと思いますよ
ただ向こうよりはこっちは治療内容の話が薄かったり(卵管造影初等の初期検査の方が多い)
年齢的にもどこか余裕がありそうな書き込みも多いですので、返ってその雰囲気がストレスにならないといいですが。
782可愛い奥様:2012/07/23(月) 21:39:13.25 ID:DdB7gyoJ0
私は向こうにいった方がいいかも。
高度治療だし、妖精さん一回も見たことないし、長年だし。
行ってきます。
783可愛い奥様:2012/07/23(月) 22:12:11.23 ID:ZSEliQCV0
活気があるっていう理由だけでスレ違いを堂々とされても、と私は思うけど
ROM専でいるか、書き込む時に年齢を明かさないならいいんじゃない
784可愛い奥様:2012/07/23(月) 22:39:07.76 ID:dLbcVrfw0
43歳の人にあきらめないとか言われても引く
785可愛い奥様:2012/07/23(月) 23:09:40.94 ID:xLu+jMGY0
私はひきません。
786可愛い奥様:2012/07/23(月) 23:20:32.21 ID:qywoMrYFO
今朝7時ごろにゴールドサインが私にしては濃く反応!
旦那から夕方仕事終わって時間潰してる旨の連絡があり、今回はタイミング取れるとwktkしてたのに時間潰しのパチスロでこんな時間ですか\(^o^)/約束してたのにぱちんかすめ
腹立つー
787可愛い奥様:2012/07/23(月) 23:21:25.54 ID:3EaLmZqD0
>>778
わかる
最近特に他人の幸せ妬み系、些細な事で傷ついた系のレスが目に付くわここ
20後半〜30前半だと同世代の妊娠報告が多くてモヤモヤするんだろうが…
788可愛い奥様:2012/07/23(月) 23:32:33.02 ID:z9U54lSs0
周りは子供が問題なく産まれるように見えて、
何で私だけ…っていう感情が浮き出る年代なのかもね
特に自分だけじゃなくて二人の体の事だし、
治療中となると更に第三者(医師)の手が加わるから、
これまで健康だった人がジレンマに陥って感情を処理するのに戸惑うんだと思う
私はそう
789可愛い奥様:2012/07/23(月) 23:38:57.03 ID:pDITpPfp0
卵胞チェックからいうと、ドゥテストは3日ずれます。病院でもらうクリアビューは正しく出るみたいなんですけど、そういうかたいらっしゃいますか?
790可愛い奥様:2012/07/24(火) 00:24:25.58 ID:eM39uUUP0
>>778
行き過ぎた自虐レスには荒らしが混じってると思って見てる

>>787
妬み系傷つく系レスが目に付くのは、年代というより
同じ顔ぶれの何人かの傷つきやすい方々が
毎度、負の感情をを書いてらっしゃるのかなと思って見てる
自分は共感できないのでスルーしてるけれども
791可愛い奥様:2012/07/24(火) 00:27:25.50 ID:z7x5hm970
35歳以上のスレは親戚や親や周りは、もう子供の事聞き辛かったり諦めかけてるだろうけど
ここのスレの年代の親戚や親や友達はまだかまだかと言って来る時期だろうしね
それで焦る上に>>787の言ってる通り妊娠報告の多さも重なって妬みや自虐に走るのも
分からんではないいけど、ここ20代の若い人も多いみたいだし、精神的にまだ若くて
向こうみたいにどっしり構えられないのかもね。自分も焦りまくりで不安でたまらないし。
792可愛い奥様:2012/07/24(火) 00:33:38.96 ID:eM39uUUP0
そういうものなの?
35過ぎた方が、リミット迫ってるわ
やめ時わからないわで精神的にしんどいんじゃないかと思うんだけどな〜
793可愛い奥様:2012/07/24(火) 00:35:01.93 ID:2rfrux1Z0
やめ時って普通はさぁ
ねぇ…
わかるもんじゃん?
794可愛い奥様:2012/07/24(火) 00:38:59.69 ID:eM39uUUP0
>>793
自分は、まだ想像できない
まず一人産むのが目標だけど、二人目欲しくなると思うし
ちょこちょこ陽性出たりしてたら、もう一周期!って粘ってしまいそう
795可愛い奥様:2012/07/24(火) 01:31:48.54 ID:jIIM8JJ00
解禁してまだ1年もたってないけど
何度も生理予定日すぎて陽性出ては、病院で尿検査で陽性にならず化学流産になる・・・
なかなかいい病院も見つけられないし、ストレスたまる・・・

子作り解禁する前に妖精さんスレを見ていて憧れの陽性だったし「陽性=妊娠」だと思っていたよ
だから陽性見てキターって思ったけど何度もダメになって
普通に継続する人が違う世界の人みたいでうらやましい
それとも、妊娠に敏感な人は普通こんなもの?
796可愛い奥様:2012/07/24(火) 01:34:41.71 ID:MF+Nwko9O
いやいや、私はキッチリ生理予定日に生理来てるわ〜殆ど遅れない…
妖精さんには出会ったことないよー(ToT)
797可愛い奥様:2012/07/24(火) 01:40:29.62 ID:WMf8f+c60
>>778
>同じ顔ぶれの何人かの傷つきやすい方々が
毎度、負の感情をを書いてらっしゃるのかなと

それはあるかもねー
友人からメールが来てうんたら
mixiやFBで子供の話されてうんたら
こういう人って子供できても人付き合いでノイローゼになるよ
798可愛い奥様:2012/07/24(火) 02:17:17.98 ID:0VBM97y60
ごめんなさい。その顔ぶれの一人です。
リアルじゃないからって、吐き出し過ぎました。
確かに同じ赤ちゃん待ちしてる人だからって愚痴ばかりじゃ
気分悪いですよね。

もう少し前向きになるか
夢中になれる趣味持って、気持ちだけでも治療から少し離れることが出来るよう
努力してみます…
799可愛い奥様:2012/07/24(火) 02:17:54.24 ID:eM39uUUP0
>>797
そういう人達を責めるつもりで書いたんじゃないのよ
そういう書き込みがスレで目立つけど、皆が皆そうじゃないと思うだけ
少なくとも自分は、まだ産んでないこと自体には焦りがあるけど
ショック!傷ついた!って書き込みには、いつも共感しないから
800可愛い奥様:2012/07/24(火) 02:20:38.93 ID:eM39uUUP0
>>798
愚痴吐きたい人は吐けば良いと思うよ
このスレは、そういうのも含んだスレだと思うから
801可愛い奥様:2012/07/24(火) 02:41:28.32 ID:2rfrux1Z0
不妊だとなぜか被害者意識が強くなる
よくよく考えると産婦人科って子宮のない人もいるんだよね…
802可愛い奥様:2012/07/24(火) 02:49:58.94 ID:39qx/SRi0
また生理来た。トイレでリセットを知る時の絶望感、何回目だろう。

今回は卵胞も2、3個できてタイミングばっちりのAIHだったのになあ。しかも通算13回目。

義妹のかわいい赤ちゃんや授乳シーン見た直後のリセットだから今回はかなり来た。
寝なきゃいけないのに、枯れ果てたはずの涙が止まらない〜

愚痴失礼しました。
803可愛い奥様:2012/07/24(火) 06:51:35.47 ID:0VBM97y60
今日、ラパロに行ってくる

23時から絶飲食(ただの水もだめ)の指示出てるけど
手術する人多いらしく、手術は夕方になるかもしれない。

一応、待ってる間は点滴でブドウ糖採れるみたいなので
食べれないのはいいんだけど、喉乾いた…
804可愛い奥様:2012/07/24(火) 07:11:26.19 ID:PGzm6cIIO
ぷぷぷ

このスレ何のスレ?

ひざまずいてアテクシの足の指を舐めるスレ!
805可愛い奥様:2012/07/24(火) 07:35:03.07 ID:7TsZ9riP0
うちの周りが、妊婦と赤ちゃんだらけ。
子供いないのうちだけ。
夕飯後には赤ちゃんが、お風呂に入って元気いっぱい泣いてる声が窓を閉めても毎日聞こえてノイローゼになりそう。

引っ越したい
806可愛い奥様:2012/07/24(火) 07:41:31.01 ID:wb3NgiDcO
旦那が治療に協力してくれないとか、小梨をpgrされたとかの愚痴ならわかるけど…
>>731>>761みたいのは愚痴?
過敏すぎ
あと>>802みたいな赤ちゃんみて泣くとか…
それ愚痴でもなく、ただの僻みじゃん
影でとはいえ、自分の赤ちゃん見て泣かれる方が愚痴りたくなると思う
807可愛い奥様:2012/07/24(火) 07:50:58.26 ID:UbAm9sSaO
>>802
体外受精にステップアップした方がいいよ
AIHやりすぎると、かえって出来にくくなると聞いた
AIHで可能性を期待できるのは、3回目まで
それ以降はガクッと落ちる
808可愛い奥様:2012/07/24(火) 07:51:59.97 ID:OHgq0QSOI
>>806
わからんでもないけど、具体的に指摘して責め立てるのはちょとかわいそう。
私もここは情報交換や、励まし合う所であって
妬み場であって欲しくはないと思うのだけど。
809可愛い奥様:2012/07/24(火) 07:54:16.67 ID:A7mqr6w/0
>>806
いいじゃん
愚痴くらい履かせてやりなよ
810可愛い奥様:2012/07/24(火) 07:56:04.04 ID:WafvpmpI0
愚痴る人もそれみて非難する人も同じ。
811可愛い奥様:2012/07/24(火) 07:56:12.41 ID:qk5r1Dmr0
>>798
愚痴や弱音
周りに言えない分、ここには同じ気持ちの人がいるんだって安心することもあるよ。

友達の妊娠はうれしい
でも見えない所でなんか落ち込む自分がいる。
そんなことで落ち込んだり、
子供のいる友達と会うのが辛く感じたりすること自体
自分の余裕のなさにさらにヘコむ。
812可愛い奥様:2012/07/24(火) 08:39:03.14 ID:wb3NgiDcO
>>809
愚痴ならいいけど、俗に「不妊様」と呼ばれるような書き込みは気分悪い
813可愛い奥様:2012/07/24(火) 08:47:54.20 ID:RoekjW3y0
このスレはドス黒い感情や鬱憤を吐き出すスレでしょう
不妊様丸出しでも許されるスレ
今更何言ってんだか
他人の愚痴や感情に文句つけんなスルーしろ
スルーできないなら出てけ
814可愛い奥様:2012/07/24(火) 08:49:54.97 ID:zzTjWeirO
>>807
やりすぎるとできにくくなるわけじゃないよ
AIHで妊娠可能な人は回数が少ないうちに妊娠していくので
分母から妊娠可能な人が減る→成功率が減る、んだよ
AIHで妊娠可能な人は5、6回もすれば成功すると言われているから
それだけやってもできなかった人はAIHでは補えない原因があるんじゃないかって話
もちろん体調や精子の状態、タイミングのずれもあるから
AIHで妊娠可能でも10回以上かかる人もいる
815可愛い奥様:2012/07/24(火) 08:53:03.27 ID:ZABysFTB0
>>813
あなたが出ていけば?壺の方が合ってるんじゃない
816可愛い奥様:2012/07/24(火) 08:56:55.42 ID:JStmp/uu0
>>807
ちょっと気になったので補足する。
AIHを続けることが原因で妊娠しにくくなるわけじゃないよ。
精子の数や経管粘液が原因でタイミングでは妊娠できない人にAIHが効果的なんだけど、その場合少なくとも6回で結果が出るのがほとんど。
AIHを6回やっても妊娠しない人は、他にも原因が考えられるから、ずっとAIHを続けても妊娠しない。

AIHで妊娠した人を回数別に分析すると、AIHが効果的な人はすぐに結果が出るので3回目くらいまでが妊娠率が高い。
残った人はAIHが有効ではないので、回数を重ねている人の妊娠率が下がるのはそのせい。
AIHの回数と結果はステップアップの目安ではあるけど、理由をきちんと理解してないと危険だよ。
817可愛い奥様:2012/07/24(火) 08:59:13.92 ID:JStmp/uu0
ちんたら書いてたら被ってしまった。
失礼しました。
818可愛い奥様:2012/07/24(火) 09:00:05.98 ID:wb3NgiDcO
>>813
そうなの?
治療を頑張るスレだと思ってたわ
不妊様丸出しドス黒い感情OKなんて、自分のブログにでも吐き出して欲しい
819可愛い奥様:2012/07/24(火) 09:07:46.03 ID:CHUems0L0
赤ちゃんを見て泣くなんてそれだけおいつめられてるってことだから
ここで吐き出してちょっとでも楽になるならいいのでは
旦那さんに打ち明けて理解してもらえたら一番だろうけど
「お前はそんなに心の狭い云々」と誤解を受けるかもしれない
820可愛い奥様:2012/07/24(火) 09:17:49.97 ID:cYC/jtzm0
タイミング取る時は時間無い時も有るからローション使うんだけど、精子によろしくないとかあるんだろうか
ドンキで購入した安い風俗嬢御用達ローションなんだが・・・
821可愛い奥様:2012/07/24(火) 09:28:35.88 ID:A7mqr6w/0
まぁ赤ちゃん産まれたら不妊期間の経験を糧に花畑にならずにいろいろ不妊の人にも
気遣える人になれるよ
822可愛い奥様:2012/07/24(火) 10:27:45.42 ID:+MPQ5BgK0
>>820
女性のおりものとは成分が違うので精子が泳ぎにくくなる可能性がある
またその逆で、子宮の酸性が薄まり精子を保護してくれ卵子まで辿り着きやすくなる
という矛盾した話を聞いたことがありますw
成分によるんでしょうかね
クリニックで相談したときリューブゼリーとプレシードを紹介されました
823可愛い奥様:2012/07/24(火) 11:41:06.45 ID:tmquymS30
>>773
人工授精や体外受精のための採精は、協力するつもりだけど
検査されることに対してはやっぱり不安があるってだけじゃないかな?

男の人は、自分に原因があると分かっただけでショックを受けやすい人多いみたいだし。
824可愛い奥様:2012/07/24(火) 12:12:14.69 ID:HP1UfGdi0
>>823
レスありがとう!

そうか〜検査だからションボリするのか。
明日の朝なんだけど、容器渡したら益々萎縮しちゃうかな?

検査結果伝えるのも気を使うなぁ。
825可愛い奥様:2012/07/24(火) 12:24:33.74 ID:DV5hJjSx0
うちは検査受けるまでは「気のすむまで治療していいよ」とかいってたのに
私一般検査では今の所問題無し、夫精子無力症となったとたんに
「子供のいない人生だっていいとおもうんだ。子供にこだわるのよさない?」と来たw

最初私がそれいってたのに自分が子供欲しい、義実家親族関係から
孫コールされて結果私が検査受けるって事になったのにどの口が言うか!って感じだった。


明日でAIHから一週間だけど、AIH後体温下がり続けたし(今は37度くらいにはなった)、
今回もあまり期待はしてない。
来月はお休みだから思いっきり遊ぶ!
826可愛い奥様:2012/07/24(火) 13:10:01.00 ID:A7mqr6w/0
>>825
そんなクズ男の子供いる?
827可愛い奥様:2012/07/24(火) 13:50:21.36 ID:cYC/jtzm0
>>822
レスありがとう
軽くネットで調べたら精子の動き悪くなるか、特に問題ないって言うのを見たんだけど
逆に助けにもなるって説が有るんですね!
リューブゼリーって言うのは通販でも買えそうなので子作りのときはそれを使うか旦那に相談してみますw
828可愛い奥様:2012/07/24(火) 13:52:01.83 ID:ctcj8N8M0
うちの旦那、治療に協力的で精液検査するから、この日の朝に採って!って言ったら
ちゃんと採ってくれて、2人で病院に行ったんだけど、
なんとその日、病院が臨時の休みだった事あるw 私のうっかりで大変申し訳ない事をした。
その後、旦那のほうは検査する必要がなくなったけど。
829可愛い奥様:2012/07/24(火) 13:52:32.56 ID:b9JNJ0U9O
なんで最近わけわからんレスが多いんだ。暑さで頭が腐りはじめてんのか
830可愛い奥様:2012/07/24(火) 13:57:57.87 ID:HP1UfGdi0
みんなの旦那さんは協力的なんだね。
うちは性交指導があった日さえもションボリしてるよ。

性交も妊娠も自然に〜がいいんだとさ。
831可愛い奥様:2012/07/24(火) 14:09:06.67 ID:bUOM/FILO
>>830
つーかそれが普通の感情だから。種馬扱いされるの気持ちも考えてみたら。
832可愛い奥様:2012/07/24(火) 14:34:36.64 ID:Lx3IctIq0
種馬でATM でおk
833可愛い奥様:2012/07/24(火) 15:03:43.84 ID:WMf8f+c60
>>805
この流れの中でそのレスを書き込める図太さがあれば大丈夫
本当にノイローゼになりそうならカウンセリング受けたら?
メンタル病んだままだと子供できても大変だよ
子供できりゃ万事解決!とか思ってると現実とのギャップに余計病みそう
834可愛い奥様:2012/07/24(火) 15:13:37.86 ID:z7x5hm970
だめだよ、そんなイライラしたり他人を煽るような書き込みしたら
何がだめだって、自分自身の脳と心に悪いに決まってる
病もだけど、不妊と脳と心はすごく繋がってるからね
酷い事を書く人は他人より何より自分の脳と心を1番傷つけてる事に気づかない
書きたいこと書いたらストレス発散した気分になってるつもりだけど、脳と心はドロドロ醜くくなってるのに
気づかないんだよ、危険危険、不妊を助長させるよ。

835可愛い奥様:2012/07/24(火) 15:15:15.66 ID:z7x5hm970
まあオマエモナーって事でw
今やネット中毒になってしまったけど、2chなんか見るもんじゃないね
836可愛い奥様:2012/07/24(火) 15:16:17.10 ID:A7mqr6w/0
>>831
種馬にすらなってないからねw
837可愛い奥様:2012/07/24(火) 15:17:03.66 ID:JStmp/uu0
>>831
そんなんいうなら、女性側も産む機械扱いするなよ、ってなっちゃうよ。

男性のプライドが・・・ってよく聞くフレーズだけど、内診をされることについて、女性のプライドはなかなか考慮されないよね。
あれって出産経験の無い女性にとってはかなり屈辱的だと思うわ。
838可愛い奥様:2012/07/24(火) 15:18:55.29 ID:HP1UfGdi0
こっちは盆正月法事と、親戚からチクチク言われてんだ!

小梨だから法事の給仕も全部押し付けられるし腹立つわ〜
839可愛い奥様:2012/07/24(火) 15:27:56.25 ID:z7x5hm970
>>836
ワロタwww
840可愛い奥様:2012/07/24(火) 16:00:49.65 ID:ZABysFTB0
>>838
おつかれさん
でもそんな負のループのなかにいちゃ旦那さんに愛想つかされるよ
夫婦で同じ方向にむいてなきゃ。
841可愛い奥様:2012/07/24(火) 17:30:42.47 ID:73ipZ+Xm0
>>838
一緒
子持ちの義妹雑用全て免除で、動かされるのは子供のいない私…

義妹が子供の面倒見てるかと言うと他の親戚任せで、ご飯食べたり
ごろごろしてるだけ…
842可愛い奥様:2012/07/24(火) 17:57:27.00 ID:+FlHeFtA0
>>838,841
私の帰省も全く同じ。実家や義実家には「手伝いに」帰るって感じだよ。
実家でも義実家でも一人台所に篭りきりで作って洗って作って洗って食べる暇も無い。
何が凄いって、最初から食事の場に私の席だけ用意されてないw
他の親戚の家とかで葬式や法事があっても、子どもいないと自動的に台所係になっちゃう。
前は何人も並んで用事してたのに、出産すると自分の子どもの食事の面倒見るとかで免除されていく。
843可愛い奥様:2012/07/24(火) 18:02:10.39 ID:HP1UfGdi0
>>840
ありがとう!
確かに負の感情でいっぱいになってしまった。
子作りはもとより、結婚生活を続ける事が第一だもんね。

>>841
だよねだよねー!

うちはまだ夫の兄弟結婚してないけど、
お通夜とお葬式に参加して子連れの親戚はお茶入れも配膳も手伝ってくれなかったよ。

赤ちゃん連れならまだしも、小学生高学年とか幼稚園児とか。

夫の親戚も動かないし、実家の親戚の法事の時も同年代の嫁は小さい子がいるからってちっとも動かなかったよ。
844可愛い奥様:2012/07/24(火) 18:31:36.05 ID:HP1UfGdi0
>>842
そうそう!
正にそれだよ。

子持ちが手伝おうとしても、別の親戚婆が
「いいのよ洗い物はっ!それより子供ちゃんの側に付いててあげなさ〜い」って免除しちゃう。

お通夜もお葬式も、ご飯食べれなかった。
配膳した後はお茶のおかわりに廻って一番最後まで動いて食べるのだって時間かけてらんない雰囲気だったし最悪だった。
845可愛い奥様:2012/07/24(火) 18:33:25.12 ID:Gg9JGUpaO
もはや家庭板案件な気がするんだけど
846可愛い奥様:2012/07/24(火) 19:13:36.05 ID:b9JNJ0U9O
だよな
子供関係ねえ
847可愛い奥様:2012/07/24(火) 19:22:45.91 ID:eR9AkPxj0
流れを豚切って質問。
最近生理が短く、排卵が早くなってきた気がする。
4日目ってもうあんまり出血ないものですか?
昔はもっとどっさりとしていた気がするんだけどな。
マカが悪い方向に働いてるとかあるのかな。
848可愛い奥様:2012/07/24(火) 20:16:31.17 ID:9pBE/w/40
>>847
私も3日目からもう少ない状態 前はもっと多かった
今度ホルモン検査受けに行ってくる
849可愛い奥様:2012/07/24(火) 20:51:30.24 ID:TtHvsV0V0
本日フーナーと卵胞チェック。
フーナーは、精子いたけどそんなによくなかった
排卵ももうちょい後みたい。
卵が2個出来てたので、タイミングは中止で体外に移行しましょうと言われたのだけど
明日か明後日来てくれと。
その日ばかりはどうしても、どうしても抜けられない仕事がー…orz
「じゃあキャンセルと言うことになりますが双子の危険があるので夫婦生活は避けて下さい」と。
それもめちゃくちゃもったいなくて
もったいないおばけ出そうorz
ひとまず、明後日の午前中だけならなんとか来れます…という話になったけど…
キャンセルにして、こっそりタイミング取っちまおうかという悪魔?が耳元でささやきます…
850可愛い奥様:2012/07/24(火) 22:47:18.81 ID:7TsZ9riP0
>>874

周期が短くなるのは要注意だよ。
私も排卵早いし生理短い。
851可愛い奥様:2012/07/24(火) 23:05:03.45 ID:lkVXCfio0
>>847

>最近生理が短く、排卵が早くなってきた気がする。

元々長めだった周期が平均に近づくのならOK、28日から短くなるのなら良くない。

>4日目ってもうあんまり出血ないものですか?

トータルの経血量が変わらなくて早めに生理が終わるのは
冷えなどが改善されて血行が良くなった可能性がある。
レバーなどが改善されてサラサラになることで早めに出切って終わったり。
トータル量が減ったことにより早めに生理が終わるのは、赤ちゃんの布団が薄かったからかな?
布団作成時期である低温期に体が冷えていた、ホルモンの分泌が足りなかった、など。
こちらは良くない傾向だね。
852可愛い奥様:2012/07/24(火) 23:05:49.91 ID:z0rthOug0
自分は卵四つ大きくなってるって言われたけど先生になにも言われなかった
853可愛い奥様:2012/07/24(火) 23:07:35.02 ID:u3ucwVDU0
>>847
周期が安定している人がマカを飲むと逆に乱れるというような話もあります
(というかそうなったという人の日記とかを見ます)
生理の経血量なんかは私の場合だと30歳過ぎてから減ってきたように思えます
生理期間も7日間あったのが今は5日ほど
854可愛い奥様:2012/07/24(火) 23:13:02.00 ID:PGzm6cIIO
釣れるわ釣れるわ低学歴!

やっぱりこのスレ、
低学歴オバサンがひざまずいて
アテクシ東大卒様の足の指を舐めるスレ!
855可愛い奥様:2012/07/24(火) 23:35:16.14 ID:eR9AkPxj0
レスありがとうみなさん

>>851
たまに短いときは25、
たいていは30〜33くらいだったのが、最近28程度になった。
安定したとも言える、のかな・・
レバーは前はけっこう出る方だったけど、最近はさらさらかも。
良い傾向ならいいんだけど、体温は相変わらずガッタガタ。

>>853
マカやめて、とうきナントカって漢方にしてみようかな。
黄体機能不全に効くかな。
856可愛い奥様:2012/07/24(火) 23:43:31.16 ID:UgGt45r/0
落ちていたので立てました。よろしくお願いします
【バラ撒け】書き込むと妊娠するスレ【妊娠菌】 17
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1343140563/
857可愛い奥様:2012/07/24(火) 23:44:48.30 ID:lkVXCfio0
>>855
私は冷え、基礎体温低めだったけど
当帰芍薬散が効いた
858可愛い奥様:2012/07/24(火) 23:46:43.11 ID:jAkOQGRg0
え、レバーって出て当たり前だと思ってたわ。
出るとまずいものだったのか。
そもそも、なんでレバーになるのか知らないや。
私も最近あんまりレバー出てなくてサラサラ系かも。
859可愛い奥様:2012/07/25(水) 00:00:38.80 ID:iw1l7CX40
凝固を防ぐ成分が追いつかない程の出血量があると考えられる
よって、筋腫や内膜症の可能性あり
860可愛い奥様:2012/07/25(水) 00:01:18.51 ID:tkHYbMGB0
>>858
経血は、必要なくなった赤ちゃん用お布団が出てきたものなのだけど
月経として排出する際に、そのままでは出せないから
自分でが分泌した酵素によってサラサラの状態にして出している
でも体が冷えていて血行が悪いと酵素が適切に分泌されないので
サラサラになりきらずレバー状の塊で出てしまう。
レバーが出なくなるのは良い変化だよ。

血行を良くするためといっても、月経中に激しい運動やマッサージは
経血が逆流することもあるので良くない。
お腹を温めるのが良い。私はピクノジェノールが効いたような気がする。
861可愛い奥様:2012/07/25(水) 00:09:51.12 ID:+z1Sm86y0
レバーってお布団そのまま出てきてたのかぁ…
862可愛い奥様:2012/07/25(水) 00:13:16.29 ID:tkHYbMGB0
レバー出る時には痛みもあるはずだからね。
出しにくい状態のまま出てくるから。生理痛的観点でも良くない。
863可愛い奥様:2012/07/25(水) 00:59:02.19 ID:LVjwkGAu0
はらまき、冷えとり靴下ってやっぱりみんな必須アイテムなのかな?
冷え性だから気休めでもと思って使ってみたら高温期のグラフがお手本みたいに凄く安定してる。
デュファストンは毎回飲んでて同じ条件だし、いつもガタガタしてたのがこうも綺麗だと初AIH後だから期待してしまう。
生理予定日マディーあと一週間だ。
864可愛い奥様:2012/07/25(水) 01:36:40.60 ID:UV4jEWhxO
腹巻きや靴下でも冷えが1年中取れなくて最近は養命酒を飲み始めたw
足の骨から冷える感じが無くなって、いいかもしれない
ただアルコール分が14%だから下戸にはキツいかも
865可愛い奥様:2012/07/25(水) 06:36:17.77 ID:9jlNDMR50
今日は精液検査なのに、夫が夜中から胃腸が痛い痛い言ってる。
2日前から不調を訴えてたから早く病院行くように促したのに結局病院行かないし。

精液検査無理か聞いたら「ごめん無理」。

はぁー。
体調不良は仕方ないとしても、精液持ってくのも病院行くのも私なのに。
私だって月曜の卵管造影が痛かったのに、労りの言葉もない。

くそっ!
子供が出来なくて旦那の親戚から色々言われるのは私なんだ!!
866可愛い奥様:2012/07/25(水) 06:54:23.61 ID:q1e5044v0
メディキュット履いてると調子いいよ
867可愛い奥様:2012/07/25(水) 07:37:17.78 ID:V6oNegrMO
うちは何故か精液検査にノリノリで、結果なんともなくて非常に満足気な顔してたな
868可愛い奥様:2012/07/25(水) 07:40:02.89 ID:uqiu/NsgO
寝る時は靴下よりレッグウォーマーの方がいいって冬の冷え対策ではいってたよ。
足先が冷えるのは、血液が足先に行くまでに冷えてしまうからで、足首までをしっかり温めた方がいいって。
869可愛い奥様:2012/07/25(水) 07:46:30.32 ID:QPxgk8m60
卵巣嚢腫のラパロしたら、それから生理時のレバーがなくなってビックリしたなあ。

あれから2年、レバー復活してしまいましたが。
870可愛い奥様:2012/07/25(水) 08:04:04.67 ID:apOZEbv80
癒着がある人は、人よりかなり努力しても
血行が悪く、ぜん動性も悪いというものね
871可愛い奥様:2012/07/25(水) 10:27:56.48 ID:EGaY2kwx0
通勤のとき、最寄り駅からの始発電車を待って座って行ってるからずーっと同じ人と一緒ってことがあるんだけど、毎朝会う妊婦さんがいる。
その人、えっらいお腹が大きくなってきてるのに、それでもってこの暑いのに、まだ働いてるみたい・・。
マタニティマークつけてるのに気が付いてからもう半年以上は経つ気がするんだけど。
どんなお仕事か知らないけど、パワフルだなぁ。

あのパワフルさに(実際は知らないけど)あやかりたくって、隣の座席に座れるときは狙ったりしてるw。
注射とか採卵とかの度に痛くてしんどくてめげそうになるけど、赤ちゃんが来てくれてもいろいろ大変なんだっと思って、元気を振り絞ってる。
年齢的に落ち込んでる時間が無いってのもあるが・・


872可愛い奥様:2012/07/25(水) 10:35:51.90 ID:T50BVVHO0
わたしはレバーどっさり時期あって不安だったけど
血液検査して貧血じゃないから大丈夫って言われたよ
しかもその頃のほうがきっちり28日周期で安定してた
今はレバーでなくなったけど周期がド不安定に
どっちが良かったんだか。
でも内膜15mmだの18mmだのある
関係ないのかな?
873可愛い奥様:2012/07/25(水) 11:20:49.28 ID:Stp6J8xQ0
今週期は排卵直前に造影だから期待薄かなーと思って
コーヒー飲んだり甘いもの食べたり気楽に過ごす。
物心ついた時から胃下垂なんだけど、
レントゲンで胃腸がすごいところに配置されてたらどうしようw

私もレバーが前より少なくなったけど、
貧血診断されて鉄剤飲んでるせいかも?関係ないか。
874可愛い奥様:2012/07/25(水) 12:16:04.23 ID:WVyvShrVO
レバーは細かいのしか出たことないなあ
癒着してたから血の量が少なかっただけかもだけど

今日HCGの注射だったんだけど担当の看護師さんが超不機嫌で怖かった
いろいろあるんだろうけどねえ
875可愛い奥様:2012/07/25(水) 12:16:10.79 ID:CDxFCzNg0
経血が固まってレバーとして出るんじゃなくて、子宮内膜が溶けきれなかったものがレバーとして出るのか。
このスレ参考になる!
876可愛い奥様:2012/07/25(水) 12:37:13.20 ID:q1e5044v0
病院の待合室が寒すぎて耐えられないw
冷房独特のあの冷やっとする感じが気になって、ストールと靴下持参してる
不妊治療専門の病院なんだから、もう少しあったかくてもいいのに
877可愛い奥様:2012/07/25(水) 12:40:57.19 ID:9jlNDMR50
精液検査をしたんだけど、渡された容器に対して夫の精液が少なかった。

4日間禁欲したのに体調不良だと出ないのかな?
878可愛い奥様:2012/07/25(水) 12:59:38.25 ID:6VtHy/t90
レバー・・・私は昔っからずっと出てる・・・
逆に出なかったときのほうが不安になってたぐらい・・・・

不安になって調べてみたけど親指大サイズのが出るのは大丈夫っぽい
ただ突然ではじめたっていう人は病院に相談したほうがいいかも的な

自分は低体温だからきっと出るのがデフォなんだろうな・・・
エコーで卵胞見てもらってた時も妊娠→流産での診察の間も
筋腫のこととか何も言われた事無いし

筋腫があるかどうかってのはそれを専門としてエコーでみないと見つからないのかな?
卵胞チェックのときとかでも普通に見つかって教えてくれるものなのかな?
879可愛い奥様:2012/07/25(水) 13:28:52.38 ID:q1e5044v0
わたしもレバーは生理なりたてのころからずっとだなあ
880可愛い奥様:2012/07/25(水) 13:33:06.13 ID:q1e5044v0
>>878
1cmくらいの小さな筋腫があるけど、ガン検診の時ですら見つからなかったよw
病院のエコーの機械にもよると思う
3つの病院行ったけど
「筋腫あります」
「筋腫なんてどこにあるの?」
「このうっすらと映ってるのが筋腫かもしれない」

こんな感じだったw
881可愛い奥様:2012/07/25(水) 13:37:51.27 ID:Stp6J8xQ0
>>876
私も寒すぎて腹下すから冷房ゆるめてもらえるよう申し入れてるよ。
他の人も寒そうにしてるのに耐えてて、なんで黙ってるんだろうと思うw
882可愛い奥様:2012/07/25(水) 14:17:34.30 ID:kWYWiG9VO
今は冷たいもの食べ過ぎ、飲み過ぎにも注意しないとだよね。
とにかく子宮は冷えに弱い臓器だから。
883可愛い奥様:2012/07/25(水) 14:24:08.12 ID:5+l8cQUYO
月曜にAIHやってきた。

その時病院の尿検査で、LHサージがっつしプラスだね!って先生に言われて安心してた。
念のため、月曜夜と火曜に排卵検査薬使ってみたら陰性。
タイミング合ってたんだーて思ってたんだけど、体温上がらなくて今朝やってみたらはっきり陽性。

排卵検査薬って陽性→陰性→陽性になったりするもん?

とりあえず今日もタイミング取ってみるけど、AIHお金かかってるのに、合ってなかったらって思うと泣ける。
884可愛い奥様:2012/07/25(水) 14:31:08.20 ID:gMpjSlIk0
自分は病院行く前の自己タイミングで排卵検査薬使ってたけど、
陽性→陰性→(1週間)→陽性になったりしてた。
正直アテにはらないなって印象。
885可愛い奥様:2012/07/25(水) 14:48:15.47 ID:apOZEbv80
>>872
血液検査で、貧血じゃないから大丈夫=筋腫とかじゃないから
ってことだよね?
内膜を分解する酵素が足りなくなるのは、冷えで分解酵素が出てないだけじゃなく
その周期に出来てた赤ちゃん布団が立派(厚い)だった場合も酵素が足りなくなるから
冷えでも内膜症などでもない人は、今月は相当立派な布団ができてたんだ〜ってことかもね
あと、自律神経失調の人も酵素の出が良くない
886可愛い奥様:2012/07/25(水) 14:49:49.75 ID:T50BVVHO0
わたしも小さい筋腫あるけど発見してくれたのは一人だけ。
「これ筋腫ですよ、7mmね、でもこの場所ならまったく問題なし」と。
あとは
「なにも所見はないです」
「筋腫の疑いがあります」
「これが筋腫かもしれないしただの影かもしれません
 現時点ではわかりません」

なんか病院によってエコー画像の質全然違う気がする。
筋腫発見してくれたクリニックの画像は卵胞もすごく見やすくて
わかりやすい。気がする。
887可愛い奥様:2012/07/25(水) 15:03:55.30 ID:T50BVVHO0
>>885

ひどい子宮筋腫→過多月経&レバー増→→貧血

わたしはそのとき「過多月経&レバー増」ではあるけれども、
筋腫ははっきりしたのはないし貧血でもないから、大丈夫でしょう、
ほんとうにひどい過多月経(=影響のある大きい筋腫)だと
貧血になりますからね、そうじゃないから大丈夫ですよ、みたいな
感じに言われました
888可愛い奥様:2012/07/25(水) 15:22:38.23 ID:apOZEbv80
>>887
私は、筋腫が見つかった時に血液検査→貧血じゃないから放置で大丈夫、だった
要治療の筋腫持ちの場合、経血量や筋腫からの出血量が半端ないからね
母親が筋腫持ちだったんだけど、閉経させる治療を選択していて
トイレで気絶していて床が血の海とかになってたこともあったりして
子供心に「筋腫とは大量出血するもの」と思って育ったから
自分が筋腫指摘された時は、あれ?貧血じゃないのに・・・不思議に思った
数年サイズが変わってないので安心したけど、筋腫は妊娠中に変性しやすいらしいので
気をつけて見てもらわないといけないね
889可愛い奥様:2012/07/25(水) 15:32:01.41 ID:Stp6J8xQ0
出血量少ないのに貧血なのは、何が原因なんだろう。
筋腫があったら出血量増えるはず…だよね。
890可愛い奥様:2012/07/25(水) 15:39:37.78 ID:apOZEbv80
>>889
貧血になる筋腫(要治療筋腫)は、ほんの一部だけど
889さんは、月経期間中にのみ貧血になるの?低温期も貧血になる?
月経過多で周期通じて貧血なら、単純に血が足りてないんだと思うけど
月経期間中の血液検査でのみ貧血になるなら、筋腫や内膜症を疑いたくなるね・・・
891可愛い奥様:2012/07/25(水) 16:17:31.43 ID:wlhIf9I4O
私は不妊治療始めて二年くらい経つんだが、今日義母から義兄嫁さんの妊娠を聞いた。
義兄嫁さんは40歳で今年結婚して順調に懐妊。治療も何にもしてないんだって。
羨ましいし、喜びたいけど素直に喜べない自分が嫌。
妬んでる訳じゃないが、この胸が苦しい複雑な気持ちは他には言えない。
892可愛い奥様:2012/07/25(水) 16:40:16.67 ID:Stp6J8xQ0
>>890
前周期、月経中に血液検査して様々な数値が低く、貧血診断。
来週ひと月分の鉄剤を飲み終わるからまた検査してもらってみる!

月経過多って量が多いことだよね?
量は少ないのになあ、足りない分はどこに行ったんだ。
893可愛い奥様:2012/07/25(水) 16:52:57.94 ID:apOZEbv80
>>892
月経中以外の期間と比較してみないと
単なる貧血なのか、月経由来の貧血なのかはわからないね
月経過多ではなく月経期間中のみ貧血になるという場合は、う〜ん
よくワカランけど、内膜が薄いから経血量は多くないけれど
筋腫の出血が少量ながら発生している、とか?かな・・・

生理で出てきてるのは、「低温期に」作った内膜が経血として出てきてるわけで
血の様に見えても、その時に出血してるわけではない
だから、生理中に貧血(感覚ではなく検査値で)になるという人は
正常ではない、何か要因があるんだと思う
894可愛い奥様:2012/07/25(水) 16:53:26.02 ID:qLAh+moa0
>>891
義兄嫁さんの赤ちゃんダメになるといいね。
胎児の心臓が、一刻も早く止まりますように。祈ってるね。
895可愛い奥様:2012/07/25(水) 17:26:49.68 ID:FDaiImZM0
>>883
うーん、私の場合は、LHサージは全く当てにならないという感じ。
なぜなら、くっきり陽性が出ても、実際排卵するまで3日くらいかかるから。
896可愛い奥様:2012/07/25(水) 17:35:11.14 ID:jS4o7x4I0
それって黄体機能不全ってこと?
897可愛い奥様:2012/07/25(水) 17:46:28.59 ID:wlhIf9I4O
>>894
そんなことは思なくていいよ。
義兄嫁さんはいい人だから、素直に喜べてない私の真相心理に気づいてしまって落ち込んでるだけ。
治療してできた子でも自然でできた子でも子供は大切だよ。
私に子供が出来ないのと、義兄嫁さんに子供が出来たのは別の話なんだと自分に言い聞かせてる。
898可愛い奥様:2012/07/25(水) 17:50:20.87 ID:FDaiImZM0
>>896
違うよー。
>>897
釣りだと思うからほっといたらいいよ。
899可愛い奥様:2012/07/25(水) 17:54:24.00 ID:apOZEbv80
関西ローカルの平日帯番組の中で「めばえ」っていう
その日に出産したママと新生児が紹介されるコーナーがあるんだけど
いつからか、自分と年齢が近かったり年上のママが紹介されているのを見ると
何か「まだ大丈夫、この人も産んでる」って思えて励まされるようになった
でも、義妹が妊娠した時は義両親のためにホッとしたのと同時に
思いがけず先を越されたことに、100%では喜べない気持ちがあって自分でも驚いた
自分の兄弟や友人のオメデタは、いつも100%の気持ちで祝福できていたのに・・・
900可愛い奥様:2012/07/25(水) 18:16:28.18 ID:gakk5CdBO
>>899
で?
901可愛い奥様:2012/07/25(水) 18:17:34.13 ID:yZjP9UixI
>>894>>891が義兄嫁の妊娠に対して
義実家から何か傷つくことを言われた訳でもなく、
義兄嫁にマタニティハイ見せつけられてる訳でもないのに
悲劇のヒロインしてることに対する嫌味かと思った。
902可愛い奥様:2012/07/25(水) 19:11:56.33 ID:r4QOoIYQ0
>>899
誕生日の事を憶えていますか♫だよね。
夫が何とも言えない顔をして観てたわ…orz

前にシングルマザーの人が、上の子と両親に付き添われて出てたわ。
よく出演する気になったなと思った。
903可愛い奥様:2012/07/25(水) 19:24:25.34 ID:crwYcbym0
>>893
低温期に作った内膜が剥がれるのが生理なら、生理中は次の内膜を作るために血液の蓄積を始めている最中なわけで
生理中に貧血になるのは、実際に血液が不足しているということになるんじゃない?
904可愛い奥様:2012/07/25(水) 19:31:06.89 ID:apOZEbv80
>>903
低温期の間中ではなく、生理中にだけ貧血になるのであれば
何か他の要因があると思うけど
905可愛い奥様:2012/07/25(水) 19:37:32.44 ID:apOZEbv80
何か、うまく言えなかったな

低温期には内膜を作るために血液を多く必要とするから、貧血に繋がりやすいけど
低温期の中でも、月経期にのみ貧血になるというのは
内膜を作るための貧血ではないんじゃないかと思う、何か他の要因での貧血だと思う
906891:2012/07/25(水) 19:44:01.72 ID:wlhIf9I4O
さっき義母が旦那に電話してきたんだが、内容聞いて嫌になった。
義母は不妊治療反対派。私には面と向かって言わないけど、自然に逆らってできる子供なんて障害児しか生まれてこないと言っていたらしい。
で、電話の内容が、義兄嫁さんが妊娠したから、あんたたちの不妊治療やめればいいって。お金使って自然に逆らったことするより貯金した方がよっぽどいいって。
不妊治療は私たち夫婦の問題で義母には関係ないじゃんか。私が子供産んでも会わせないぞ。
モヤモヤしててバカみたい。治療頑張ります。
907可愛い奥様:2012/07/25(水) 20:28:22.48 ID:SskMc59I0
>>906
姑は干渉するのがお仕事です。
どうせ891夫婦より先に死ぬんだし、気にしなくていいよ。
無視無視。
ちなみに私があなたの立場だったら、
義理のお姉さんの妊娠に複雑な思いになると思うよ。
わかるよ、その気持ち。
頑張れ!
908可愛い奥様:2012/07/25(水) 20:31:16.43 ID:y6qmAwea0
>>906
えええ・・・
自然妊娠だとしても40歳で出産のほうがよっぽどリスクありそうだけど。

そんな非常識なお節介焼く義母も義母だけど
その内容をまんま>>906に伝えるのもひどいなあ。

どちらにしても無視無視、ですね。
909可愛い奥様:2012/07/25(水) 20:35:16.76 ID:gMpjSlIk0
うん、そのまま伝書鳩する旦那さんもちょっとなぁ…と思う。
うちも実母が自然に逆らってできる子供なんてってタイプだから音信不通。
910可愛い奥様:2012/07/25(水) 20:37:06.12 ID:y6qmAwea0
しかし40歳で自然妊娠する人もあるなんて、
妊娠するしないって本当に人によるんだね。
911可愛い奥様:2012/07/25(水) 20:40:40.34 ID:y6qmAwea0

でもさ・・・、こないだ体外の説明会行ったら、
「IVFは歴史が浅く、産まれた子供に問題がないかどうかはグレー」
「初の体外で産まれた女性が自然妊娠で出産したということまでしかわかっていない」
という説明があって、かなり正直ベースな話なんだろうけど、ちょっと怖くなった。
912可愛い奥様:2012/07/25(水) 20:41:37.72 ID:9jlNDMR50
うっざいよねー。
不妊治療辞めても親戚から「子供は?」攻撃は続くし、色々言われるのは嫁の立場の私達なのにねっ!

義兄嫁が妊娠したら、義母はいいかもしれないけど私達だって子供は授かりたいよ!!

くそっ!
913可愛い奥様:2012/07/25(水) 20:44:13.99 ID:0cfFyQG40
野菜の鮮度と女性の年齢

16歳・・・収穫前 (収穫前にツバを付けるのは青田買い)
18歳・・・朝取り野菜 (形が悪くても非常に美味しい)
20歳・・・市場出荷 (選果選別され、格付けされ、選ばれたものが出荷していく)
24歳・・・朝競り (需要と供給により正確な価格が決められる)
26歳・・・卸業者倉庫 (たらい回しにされ、様々な人の手に)
28歳・・・スーパーデビュー (最後の砦、新鮮だと思われてる最後のチャンス)
30歳・・・売れ残りカット再デビュー野菜 (手を加えないと価値を認められない)
32歳・・・さらに売れ残り加工惣菜 (原型を留めてない、他と寄り集まってようやく価値が認められる)
34歳・・・半額シール添付 (価値がギリギリまで落ちるのを待ってた人のみ手に取る)
35歳・・・腐る (腐る)
914可愛い奥様:2012/07/25(水) 20:49:58.52 ID:UV4jEWhxO
843と912は同じ人かな?文体がそっくりだから
915可愛い奥様:2012/07/25(水) 20:52:22.56 ID:UV4jEWhxO
連投ごめん。安価忘れてた
>>843>>912です
916可愛い奥様:2012/07/25(水) 21:07:39.04 ID:3nxnC3Pm0
朝風呂、紅酢を習慣にしたこと、週に二回ほど一時間くらいのウォーキングを続けたら妊娠しました。
結婚七年です。とくに朝の半身浴は体質改善によかったです。
不妊治療に疲れて、ダイエットでも頑張って、オシャレでも楽しもうかなーと思った矢先でした。
917可愛い奥様:2012/07/25(水) 21:17:39.96 ID:9jlNDMR50
>>915

当りー!

すみません。
なんかイライラして書き込んでしまって…

918可愛い奥様:2012/07/25(水) 21:23:48.83 ID:jRrZniKw0
>>916
それはどの位の期間続けていましたか?
919可愛い奥様:2012/07/25(水) 21:27:23.82 ID:pVX+6nx60
>>908
35歳以下で不妊治療での妊娠と、40歳の自然妊娠は
どっちがいいんだろうね

どっちもどっちかなぁ
出産のリスクもあれだけど、子供の発育だなんだも気になるわ
920可愛い奥様:2012/07/25(水) 21:56:53.37 ID:jRrZniKw0
35歳以下で不妊治療で妊娠がいい!
妊娠できるなら治療なんてたいしたことない。
921可愛い奥様:2012/07/25(水) 22:36:23.73 ID:GZkSYOCz0
皆さん、おりものって排卵の判断材料にしていますか?

今までおりものを観察?というのをしたことがなくて、不妊治療始めてからチェックするようになりました

ただ、ネットでよく見かける卵白のような〜透明な〜粘りが〜とか、よく分からなくて…
卵白?どんなの?透明?無着色ってこと??みたいな感じで混乱しまくりorz

少し汚いお話ですが
まだ時期的に(生理開始日から9日目)排卵前なのですが、トロっとした乳白色のおりものが出て、伸びることは伸びます

もうすぐ排卵ということ?それともまだ準備段階??よく分からない…
922可愛い奥様:2012/07/25(水) 22:45:51.44 ID:ZxyRGIzQ0
ラパロいってきた…。
立ち上がる時や起き上がる時、笑う時の
脇腹が痛い…
大事をとって今月いっぱい仕事休ませてもらったけど
職場復帰できるのか不安な痛さだ。

卵管造影とラパロの他に痛い治療や検査って
ありますか?

あとは出産時の痛みだけだったらいいなぁ…
923可愛い奥様:2012/07/25(水) 23:05:23.92 ID:crwYcbym0
>>921
タイミングはやってないので、おりものは参考にしてないや。
ノビオリは、見た目は加熱してプルプルになった片栗粉みたいな感じだよ。
汚い例えだと、粘度の高い鼻水みたいに、ペタペタしててびょーんと伸びる。
924可愛い奥様:2012/07/25(水) 23:23:37.48 ID:6VtHy/t90
おりものについてネットで検索するといろいろでてきます
排卵日近くから少しずつおりものが出てきて当日あたりに量がMAXに
排卵が終わるとまた量が減ってくると説明するサイトがありました

排卵日にでる伸びるおりものは卵白(卵を割った状態の)のような感じで
透明感がありびよ〜〜んっと伸びます
白っぽいおりものは排卵前後で出ているものなので白っぽいのが出てき始めたら
排卵日が近いという感覚でいいと思います

ただ・・・・こういうのって万人が「そう!」ってわけでもないんですよね
あくまで「目安の1つ」程度に考えたほうがいいかもと
925可愛い奥様:2012/07/25(水) 23:25:43.72 ID:6VtHy/t90
まさかとは思うけれども「卵白」がわからないってことは・・・ないよね?
生卵の白身部分のこと
926可愛い奥様:2012/07/25(水) 23:32:03.45 ID:NOEIyz+x0
伸びオリは、排卵日を予測する目安にもなるけど
これが出ている時期じゃないと精子が登れないっていう精子用ハシゴだから
伸びオリが出ている期間中にタイミング取ることを心掛けるのが大切だと思う
自分は、伸びオリ出始めたら1〜2日おきにタイミングとって
ぺたオリにかわったら、その月の子作り終了にしてる
927可愛い奥様:2012/07/25(水) 23:45:56.40 ID:pVX+6nx60
なんとか法ってセルフでおりものしらべるやつあったよね
928可愛い奥様:2012/07/26(木) 00:34:41.34 ID:DStjGe/Z0
>>921です

皆さん丁寧かつ分かりやすい説明ありがとうございます
勿論卵白自体は分かるのですが、あんなに透明なものを見たことがないので、どーゆーものか想像できなくて…
とりあえず、排卵前後に乳白色のおりものが出るみたいなのでタイミングを大事にしてみたいと思います

おりものだけでは、排卵の特定は勿論出来ないと思うので排卵検査薬も一緒に試してみます!
929可愛い奥様:2012/07/26(木) 00:57:12.10 ID:mWclRij70
おりものがいつもさらさらだー
とろみとか一切ない
というか、おりもの自体ほとんど出ないw
930可愛い奥様:2012/07/26(木) 01:01:30.75 ID:sJ1eo3F10
>>929
フーナーはやった?
931可愛い奥様:2012/07/26(木) 01:04:14.04 ID:7CVQKbDw0
>>929
おんなじ。フーナー笑っちゃうくらい綺麗にゼロだった。

でも、ホルモン剤飲み始めたら増えてきた気がするよ。
伸びるおりものも、はじめて実感できたし。
932可愛い奥様:2012/07/26(木) 01:31:20.73 ID:mWclRij70
>>930
フーナーやったけどダメだったよ…
「精子のはしご」と言われると、サラサラのおりものじゃ上にいけないのも納得だわ
933可愛い奥様:2012/07/26(木) 01:42:31.72 ID:LhQGS23q0
>>918
3カ月くらいです。冷え症の改善には、さむーい時期にウォーキングすると代謝が上がると聞いて雪の中を主人とおしゃべりしながら歩きました。
ちなみに、妊娠できた月は、二回しか記憶にないんですw 基礎体温も測るのをやめていたので、いつできたのかもいまだに謎です。 あ、わたし、34才になったばかりです。
934可愛い奥様:2012/07/26(木) 01:44:41.56 ID:vDQavOOiO
ローションはハシゴの役割になったりしないのかな?
935可愛い奥様:2012/07/26(木) 01:58:31.86 ID:sJ1eo3F10
>>934
ローションには全く詳しくないけど
頚管の中に繋がってるものじゃないと、精子もつたって登っていけないんじゃない?
936可愛い奥様:2012/07/26(木) 02:08:54.47 ID:38SiMYHf0
>>934
ならないよ。精子が泳げなくて逆効果みたい。
937可愛い奥様:2012/07/26(木) 06:15:54.03 ID:vDQavOOiO
>>935>>936
ありがとう。却ってよくないんですね
938可愛い奥様:2012/07/26(木) 06:34:42.74 ID:tub4K64m0
基礎体温測ったら高温期並みの高さだった。
暑いと変動する?

昨日ついでに卵胞チェックしてもらったら14mmだったからまだ排卵してない筈なんだ。
生理8日目だし。
939可愛い奥様:2012/07/26(木) 06:58:07.45 ID:muZjaSeJ0
基礎体温は気温にも左右されますね〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342706312/
こっちの基礎体温スレ見ててもけっこう低温期なのに高温期なみ〜っという
書き込みみますよ
自分も高温期ほどにはなってないけど明らかに低温期の平均が
前の周期より高い

あとは暑さで寝つきが悪いとか寝苦しくてこまめに目が覚めるとかでも
基礎体温がしっかり下がらない(生きていくうえで必要最低限の体温まで)ので
体が覚醒しているときの体温に近いまま維持してしまったりとかね
940可愛い奥様:2012/07/26(木) 07:06:51.09 ID:tub4K64m0
>>939
レスありがとうございます。
気温によって変動するんですね。

しばらくはあまり基礎体温あてにならないのかな。
941可愛い奥様:2012/07/26(木) 08:18:56.64 ID:W07MFrDa0
おりものサラサラの人けっこういるんだね
942可愛い奥様:2012/07/26(木) 08:28:02.48 ID:sJ1eo3F10
サラサラでも登れないんだと思うけど、粘度が高過ぎるのも駄目らしい
フーナーで結果が精子ゼロだった周期に、先生から
今週期のオリは粘度が高すぎて精子が進入できなかったんだな〜と言われたことがある
言われてみれば確かに、いつもより少なくてブリブリした感じのオリだったw
943可愛い奥様:2012/07/26(木) 10:33:08.39 ID:NuSjbFzM0
>>906
義兄に子どもができた=自分たちはもう子ども要らない、にはならないよね
孫は自分のもので自分たちに孫を見せるためだけに子供を望んでるとでも思ってるんだろうか
なんかモヤモヤしてきて貯金したらってのも
老後の面倒みさせるために言ってるんじゃないかとゲスってしまう
944可愛い奥様:2012/07/26(木) 11:13:35.47 ID:4yNi8zxI0
おりものについては「福さん式」で色々調べたらわかるかも
卵白ってほど透明じゃなく、ヨーグルトと卵白を混ぜた感じらしいよ
945可愛い奥様:2012/07/26(木) 12:15:46.81 ID:maVYcxic0
>>944
そんなの出ないwww
946可愛い奥様:2012/07/26(木) 12:33:47.66 ID:oeIoFO8X0
>>944
そのおりものわかるかもw
私は排卵直前にトロンとでてくるよ
卵胞チェックに行くと、病院のトイレでよく出るw
で、卵胞チェックすると23cmで排卵直前だったりする

黒のショーツ履いてるとおりものの状態がよくわかるから、排卵近くなったら履くようにしてるw
947可愛い奥様:2012/07/26(木) 12:36:35.19 ID:7CVQKbDw0
>>944
私のも不透明だ。
しかも黄色がかってる・・・
948可愛い奥様:2012/07/26(木) 12:55:18.74 ID:ioXsWSz70
自分は卵白そのものだなあ
透明でよく伸びる
排卵日後は段々白くなる
949可愛い奥様:2012/07/26(木) 13:32:56.46 ID:4yNi8zxI0
私はオリモノがあまりショーツにつかないから、
福さん式で内診はじめてみたんだ。

私は排卵日前は卵白とヨーグルトがマーブルになった感じだった。
今月からはじめたからまだよくわからないけど、
子宮口も開いてるか開いてないかも内診してみてる。

不妊治療の相談に行ったら、まだ半年なら治療とかせずにがんばれって追い返されたから、
自分で色々やってみてるとこ。
950可愛い奥様:2012/07/26(木) 15:15:38.49 ID:0r7OHxMg0
スライムみたいなゼリーみたいなプニプニしたやつが出るんだけど、それはノビオリ?
そんな私は頚管粘液不全。
粘度が高過ぎるみたい。
951可愛い奥様:2012/07/26(木) 15:24:13.27 ID:0r7OHxMg0
次スレです

【まったり】34歳までの不妊治療25+13【sage進行】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1343283524/
952可愛い奥様:2012/07/26(木) 15:26:45.72 ID:acsy1pPB0
>>951
乙です
953可愛い奥様:2012/07/26(木) 15:27:49.92 ID:DStjGe/Z0
当たり前だけど、みんなおりものの状態違うんだね〜
これ!っていうのがないから、個人で判断するしかないんだよね

福さん式、子宮口を〜って言ってるけど自分で内診するのが怖いw
そもそも子宮口はどのへんなんだ?結構近いものなのか?
954可愛い奥様:2012/07/26(木) 15:28:56.80 ID:UkIL9CsO0
>>951
スレ立て乙!!!


なんかムラムラしてきたし、そろそろリセット来そう
今月はAIHの2日後にノビオリきたから期待してなかったけどさ…
955可愛い奥様:2012/07/26(木) 15:48:32.23 ID:IXYUr1Ut0
>>954
おまおれ!!
まさにAIHの2日後にノビオリきて生理も2日遅れてきたorz
956可愛い奥様:2012/07/26(木) 16:05:07.77 ID:bBhNiy5O0
自分で子宮口触るのってHPVとかが手から子宮口につきそうでこわいなぁ
957可愛い奥様:2012/07/26(木) 16:19:05.40 ID:sJ1eo3F10
>>951
乙鰈

検診とかで受ける子宮口触診が「ウギャッ」と叫び声出るほど痛くて苦手だから
自分では出来る気しない・・・
でも、外に引っ張って出すオリモノでも充分に判断下せてるので必要なさそう

>>948
同じく、私も卵白そのもの

>>954
私は排卵直前だけムラムラするw
排卵済んだら性欲が消えうせるからわかりやすい、かつ合理的
958可愛い奥様:2012/07/26(木) 16:53:05.30 ID:UkIL9CsO0
>>955
仲間が居たとは。
hCG前日に打ってるのに当日朝もベタオリだったし無駄に回数重ねた気分。
整理も2日遅れでくる見積もりで居よう…

>>957
自分は排卵前後は下腹部痛と吐き気が酷くてムラムラはリセット前の風物詩orz
妊娠したらムラムラしないっていうし、ムラムラした時点で毎回諦めつくから
当日まで悶々としなくていいっちゃいいんだけどね
959可愛い奥様:2012/07/26(木) 16:58:34.38 ID:sJ1eo3F10
自分の場合、ムラムラしたりエロいこと考えると子宮が収縮する感覚があるから
妊娠中にムラムラしちゃったらどうしよう!と、ひそかに心配してたんだけど
以前、妊娠していた期間は全く、一度も、ムラムラしなかった
人間の体って、よくできてるんだな〜
960可愛い奥様:2012/07/26(木) 17:18:18.60 ID:ZCAqV2AR0
【社会】「若い女性へ…『いつまでも産める』は誤解。30歳、35歳、40歳とリスクが上がること知って」…不妊治療受けた東尾理子★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343266002/
961可愛い奥様:2012/07/26(木) 18:16:53.89 ID:aYFC1uhN0
なんか先日のNHK特集とか上の理子の言葉とか
“不妊=老化”というイメージばかり先行してしまっているような…。
親戚や友人から「早く子供作らないと年取って不妊になっちゃうよ!」と言われたが
20代から不妊治療してるし、原因不明だからどうしようもないんだけどな。
962可愛い奥様:2012/07/26(木) 18:44:03.14 ID:tub4K64m0
もうっ!!
今更老化老化って…
NHKでやって不妊治療受けてる人達は知ってんだし、理子さんもう妊娠したんだからいいじゃん。

なんか今の私達向けじゃなくて、まだ結婚してない若い世代に向けての発信なのかな??

963可愛い奥様:2012/07/26(木) 18:45:45.52 ID:hCu3eZTGO
>>961
不妊=老化だけが定着しちゃうと、まだ若い不妊の人達は、そういう無神経な事言われちゃうよね
若くても不妊はあるっていうのは同時アピールしてくれたら良いのにね
964可愛い奥様:2012/07/26(木) 18:46:45.85 ID:wLbS11jQ0
>>962
そりゃ知らない人に向けての発信でしょ
なんで自分中心にしか考えられないの?
965可愛い奥様:2012/07/26(木) 19:26:10.98 ID:bBhNiy5O0
若くて不妊の方が重度だよね…
966可愛い奥様:2012/07/26(木) 19:32:36.78 ID:tub4K64m0
>>964
最近こんなんばっかりで気が滅入ってたのかも…



自分もまだ20代だけど不妊だよ。
不妊=老化のイメージが付くと周りから色々言われるんだ。
もう少し、今不妊治療してる人達にも配慮してほしい。
967可愛い奥様:2012/07/26(木) 19:40:40.32 ID:CX3O3Qbv0
>配慮してほしい。

不妊様発見。
968可愛い奥様:2012/07/26(木) 20:03:15.51 ID:k07A+Y5i0
卵胞五個育ってて今日hmg注射打ってきました
明日タイミングとってねと言われたけど五個もある状態で大丈夫なのでしょうか?
969可愛い奥様:2012/07/26(木) 20:04:15.63 ID:k07A+Y5i0
すみませんhmgじゃなくてhcgです。
970可愛い奥様:2012/07/26(木) 20:29:56.22 ID:t2Fx4KPQO
5こ?!
自分の病院だったら止められるよ
971可愛い奥様:2012/07/26(木) 20:46:12.62 ID:9rqIKpTB0
多分5個全部着床したら減胎をすすめられるのだと思うよ。
私は2個で体外もしくは見送りって言われたけど
せっかく卵出来てるのに見送るのもつらくてジレンマですわ。
972可愛い奥様:2012/07/26(木) 20:55:28.71 ID:wGoRKTNwO
5個とかうらやましす
自分は今回初めて2個できてて、でも最後のAIHだから複雑
どちらか、できればどっちも授かってくれたら大喜びなんだけど
卵管の癒着でAIHやってるので頭抱えて転げ回ってしまう
973可愛い奥様:2012/07/26(木) 21:00:48.89 ID:tub4K64m0
卵胞5個!
タイミングとって大丈夫?
974可愛い奥様:2012/07/26(木) 21:06:08.05 ID:k07A+Y5i0
全然卵が育たなくて薬増やされたり注射二回うったりしてたら既に生理から38日目です
減胎なんてあるんですね。でももし授かったらそんな判断辛いかも
主人と相談してみてタイミングするか決めたいと思います
975可愛い奥様:2012/07/26(木) 21:13:32.00 ID:CX3O3Qbv0
稀発月経なら空胞多そうだから大丈夫じゃない?
976可愛い奥様:2012/07/26(木) 21:25:32.87 ID:T5YPvsBK0
>>968
自分はhmg-hcgで毎回5〜8個くらい育つけど
1個も着床しないことが多いよ(タイミング)
たまたま一回妊娠できたんだけど初期の流産で終わった
その時も複数個排卵したけど着床したのは1個だけだった
妊娠しやすい人は多胎の可能性高くなるかも
自分は卵の質が悪いのか全然うまくいかないので
医者もタイミングを止めたりしません…
977可愛い奥様:2012/07/26(木) 21:43:02.35 ID:k07A+Y5i0
>>976
解禁から二年半(治療は今月から)
978可愛い奥様:2012/07/26(木) 21:46:46.24 ID:k07A+Y5i0
すみません途中送信しちゃいました
長い間できなかったので主人と話した結果多胎児のリスクも踏まえてタイミングとることにしました
979可愛い奥様:2012/07/26(木) 22:28:58.55 ID:T5YPvsBK0
>>977
今月が初めての治療なんですね
>>975みたいなことも先生は考慮して
goサインだしたのかも
幸運を祈ります!

ちなみに自分は今の先生にもう5年くらいみてもらっていて、
今までのいろんな治療結果から、複数個排卵しても
とにかくトライしろって感じみたいです
980丹嶺萬 ◆1iO8GFGhPQ :2012/07/27(金) 01:05:41.57 ID:SdLNamZV0
վերացում խաղը `ամրագրելով
981可愛い奥様:2012/07/27(金) 01:13:41.80 ID:taSAEi4HO
流産後、ようやく生理が来ました
病院では今月からさっそくタイミングを取っていいと言われたのですが、心配です
完全流産の場合は1〜2周期空ける必要などないのでしょうか?
982可愛い奥様:2012/07/27(金) 01:18:09.64 ID:1UGy7+2K0
>>981
ここに医者はいない
983可愛い奥様:2012/07/27(金) 01:21:26.22 ID:+NHL1KE60
>>981
何週目とか、完全流産かそうでないかで違いがあるかわからないけど
稽留流産10週で手術したあと、処置受けた病院では何も言われなくて
クリニックに電話して聞いたら2回生理見送ってから子作り解禁と言われた
でも夫が仕事の都合で長く留守にするから、その前にどうしてもタイミングとりたくて
ネットで色々検索した結果、1回見送ってから自己タイミングとったよ

ま、その周期は妊娠しなかったけどさっ
984可愛い奥様:2012/07/27(金) 02:16:01.50 ID:GPXGO0wp0
私は多嚢胞でhmg_hcgタイミングだったけど、四つ子を妊娠。双子に減胎したよ。
今まで卵が1〜2個育っていたけど、半年間一度も妊娠しなくて着床し辛いのかも。と思い、これで最後のタイミング。次回から体外予定の時、卵が6〜8個育ってしまっていた。点鼻薬での抑え気味の排卵誘発をさせた結果4個の排卵。全て着床し、妊娠判明だった。
勿論、多胎のリスク解っていた。けど、半年間のタイミング→リセットで焦っていたのも事実。
精神的に、私はもう何やっても無理なんじゃないかと思い始めていたから。

でも当事者となって実際すごく辛い判断でした。
それでもいいと思える人はタイミングしてもいいと思います。チャンスとしては大きなチャンスだと言うのは事実ですし。実際、妊娠はしました。
でも私は体外をお勧めします。

今は不妊治療して来た事も含めて多胎から減胎という結果に意味があった事かもと思っています。
今、11w今のところ双子は順調に成長しています。
ずっとROM専でしたが、参考までに。そして吐き出しでのカキコ。長文でスミマセン。
985可愛い奥様:2012/07/27(金) 02:25:04.02 ID:O3nKdVFN0
>>984
四つ子って・・・すごい!そんなことあるんだ。
個人的に双子は憧れなんだけど、やっぱりリスクは大きいらしいね。

半年というのは長いとは思わないけど、その間かすりもしなかったのに
いきなり、4個できた卵がそのまま受精→着床って、すごい確率のような。
986可愛い奥様:2012/07/27(金) 02:38:55.04 ID:5DwqaxKW0
やっぱり不妊治療者は双子が多いね
双子の親を見かけるとほとんど高齢なのはそのせいだなぁ
987可愛い奥様:2012/07/27(金) 02:48:56.20 ID:zTQRS6Er0
そうかなぁ
988可愛い奥様:2012/07/27(金) 02:49:12.86 ID:O3nKdVFN0
一度に2人も授かれるなんて最高だと思う。
出産の手間も一度だし、2人もいたら大手を振って専業できる。

あくまで無事産まれてくれたらの話だけれど・・・
989可愛い奥様:2012/07/27(金) 03:20:20.53 ID:oxXe+N570
生理前って、独特の体臭しない?現在生理一週間前で生理前のにほひ…orz
妊娠したら妊娠した体臭ってあるのかなあ
5つ子だっていい 子供が欲しい… 
990可愛い奥様:2012/07/27(金) 03:22:47.06 ID:GPXGO0wp0
レスありがりとうございます。984です。
始めてカキコだったのでドキドキして眠れませんでしたw
因みに年齢は29です。
確かに半年はそんなに長い期間ではないと今なら思います。でもその時は不妊という事実を受け入れる事にも抵抗があったり、これからの長くなるであろう道程をネガティブに考えてしまい、不安定でした。
本当にかすりもしなかったのに急に四つ子は先生も可能性はあるけど、まさかと驚いていました。

無事生まれれば双子は嬉しいです。ですが減胎したので子宮内に(だいぶ無くなりましたが)血腫があったり、感染を気を付けたりと心配が多いので、週一で通院、エコーと消毒があります。
20週辺り迄感染を気を付けるべきの様で少しでも変化あれば連日でも即病院に見てもらう様にしています。

カキコは苦手なのでまたROMに戻りますね。聞いてくれた方、ありがとうございました。
991可愛い奥様:2012/07/27(金) 06:53:19.36 ID:fpPFNIA/O
たった半年のタイミングでできない位で しかもまだ29歳。
4つの卵が着床するリスク大なのに進める医者も凄いな。 減胎しても双子だし どちらかがダメになって道ずれとかもあるから安心できない。安易に双子いいわーってバカとしか言えない。
992可愛い奥様:2012/07/27(金) 07:21:05.14 ID:ZBv3dec40
>>991
そんなに鼻息荒くカリカリしなさんな
993可愛い奥様:2012/07/27(金) 08:24:07.81 ID:uRy2pg2b0

>>981
前周期私は5w6dタイノウ確認後完全流産だったけど、今週期からふつうにタイミングおkでて排卵もなんとかあった。
994可愛い奥様:2012/07/27(金) 08:31:25.01 ID:taSAEi4HO
>>983,993
ありがとうございます
今周期からタイミング取ってみようと思います
排卵してくれるといいな
995可愛い奥様:2012/07/27(金) 08:43:30.60 ID:f90gJIRx0
私も29歳で、タイミング1年だけど
毎周期卵が2・3個出来て全て排卵しているそうなので、いつもドキドキしている。
以前多胎について医師に聞いた時は
「妊娠しなくて治療してるくらいだから大丈夫でしょ」と言われ
確かに今までかすったこともないが、病院側は妊娠すれば何でもいいのか?と不信感が募り
自力排卵するのを理由にクロミッドやめた。

>>984さんはタイミングから体外に行く予定だったみたいだけど
それは自分達の判断?病院側?
996可愛い奥様:2012/07/27(金) 10:44:55.33 ID:enmiqlwt0
隣の奥さん、ニコニコして2人目できたの〜♪


はぁ…どうやったら子供って出来るんだろうね。
なんて思わず口走ってしまった。
997可愛い奥様:2012/07/27(金) 11:04:16.19 ID:O3nKdVFN0
>>995
同じこと言われたww
私は「そう言われてみればそうか」って納得したよ。

案の定、クロミッドと注射でいくら卵増やしてもかすりもせず。
998可愛い奥様:2012/07/27(金) 11:06:17.94 ID:O3nKdVFN0
>>996
つらいね。近くにいる人だと、赤ちゃん産まれても視野に入るしね。
999可愛い奥様:2012/07/27(金) 11:14:24.24 ID:enmiqlwt0
>>998
ありがと。まぁ、「うちはうち、よそはよそ」
ってのは重々承知なんだけどね。
周囲が皆、適齢期だから
多くの報告&出産祝いに最近参ってきた。
1000可愛い奥様:2012/07/27(金) 11:18:41.22 ID:XEMo7X2Q0
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。