ひきこもり専業主婦の生活9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
働きたくない、働く必要のないひきこもり専業主婦限定スレです。
荒らしは優雅にスルーいたしましょう。
お仕事の話などしたい兼業の奥様は該当スレもありますので参考に

●専業、兼業問わず内容の制限なく話したい方はこちらへ↓
ひきこもるのが好きな奥様3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339114940/

●ひきこもり主婦シリーズ
【仲良く】真正ひき奥のスレ4【楽しく】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334452348/
ひきこもり体質の兼業主婦スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1325174578

>>980を踏んだら宣言して次スレ立て、誘導をお願いします。
みんな仲良くまったりいきましょう。
2可愛い奥様:2012/06/21(木) 00:59:32.10 ID:XXw35CWe0
前スレ
ひきこもり専業主婦の生活8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1336375418/
3可愛い奥様:2012/06/21(木) 01:09:50.56 ID:zRaUibWE0
1乙。
病気、薬も専スレじゃどうしてだめなんだろう。
4可愛い奥様:2012/06/21(木) 01:22:27.71 ID:q4oSoztG0
>>1おつです&有難うございました
スレ立てって大変ですねー。規制とかないとまた運営さんが大変なのでしょうね。
5可愛い奥様:2012/06/21(木) 01:28:51.27 ID:ktMnC5SpO
>>3
働く必要がなければ病気がちでも別にいいんじゃない?
嫌々専業してるなんて書いてないんだし。
仕事してるのは完全にスレ違いだろうけど。
6可愛い奥様:2012/06/21(木) 06:56:40.25 ID:EzX+0od/0
薬もダラの話もOKなら、真正とかわんないし。
だったら真正と統合したら?
それが嫌なら、真正に行くべき。

1:可愛い奥様 :2012/04/15(日) 10:12:28.09 ID:G40MAKRB0
こちらは、真性ひきこもり奥様のスレッドです。
基本的に病気、社交性や対人関係、苦痛を感じてひきこもっているor
ひきこもらずを得ない奥様のスレッドです。

いろんなヒキ奥様が居ますが、基本的に訳ありで出られない方。
・病気、事故、介護
・対人スキルが低い、コミュニケーション障害
・ダラ、なまけもの

上記理由に当てはまる方限定とします。

7可愛い奥様:2012/06/21(木) 07:31:33.99 ID:/PflrVDY0
1乙です〜

ROMってて思ったけど、前スレ後半、別に薬の話メインで盛り上がったわけじゃないでしょ?
睡眠時間やサイクルの話で眠剤のことをポロッと言った人に、
誰かがいきなり食いついただけで
そこまでピリピリすることじゃないと思ったけどな

仕事の話は「働きたくない、働く必要のない」スレだっていう以上、スレチだと思うけど、
仕事してる人は偉いねー、ほんとはした方がいいのかもねー、でもできないわー、
ってくらいならOKだと思うし
8可愛い奥様:2012/06/21(木) 07:32:47.60 ID:/PflrVDY0
あと前スレの>>974
ここはダラ奥スレじゃないでしょ〜、別に
ひき=ダラではないと思う
9可愛い奥様:2012/06/21(木) 08:19:33.07 ID:FmtnVL/K0
>>1乙ですー
食いつかれて困るなら食いつき甲斐のあるエサは最初から投入しないが吉と思うのね
10可愛い奥様:2012/06/21(木) 09:12:42.56 ID:ir7WydvC0
薬もダラの話もOKなら、真正とかわんないし。
だったら真正と統合したら?
それが嫌なら、真正に行くべき。

1:可愛い奥様 :2012/04/15(日) 10:12:28.09 ID:G40MAKRB0
こちらは、真性ひきこもり奥様のスレッドです。
基本的に病気、社交性や対人関係、苦痛を感じてひきこもっているor
ひきこもらずを得ない奥様のスレッドです。

いろんなヒキ奥様が居ますが、基本的に訳ありで出られない方。
・病気、事故、介護
・対人スキルが低い、コミュニケーション障害
・ダラ、なまけもの

上記理由に当てはまる方限定とします。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1340195895/120

11可愛い奥様:2012/06/21(木) 09:33:22.29 ID:cl8Dj4+xO
お昼ご飯てどうしてる?買い物も3日に一回のまとめ買いで今日は買い物デーじゃないし暑いから外出たくないー…
冷やヤッコでいいか←3日連続中
12可愛い奥様:2012/06/21(木) 09:35:12.03 ID:6xGuxCztO
なんか最初の頃しつこく貼られてた「気に入らない人を集団で追い出しにかかる」人増えたね。
他スレはまったり緩やかなのにね。
DQNも幅を利かすようになっちゃって痛いし。
そろそろ働こうかな。
13可愛い奥様:2012/06/21(木) 10:08:11.97 ID:5Pk9S54tP
>>10
こっちは好きで引きこもってる(ひきを楽しんでる)奥なんだからいいんじゃない。
そりゃ仕事の話は別に専用スレがあるんだから移動しろって言われるのは
仕方ないとして、体調悪いーとかやる気起きないーって書いただけで
排除とかどうかしてる。
14可愛い奥様:2012/06/21(木) 10:18:08.26 ID:dgbHJhKlO
>>11
麺類が多いかなー
最近は暑くて素麺の日が多くなったよ
15可愛い奥様:2012/06/21(木) 10:23:53.54 ID:02DXMYvJ0
>>11
ラーメンとかうどんとか焼きそばとか・・・
16可愛い奥様:2012/06/21(木) 10:28:50.95 ID:qZsreKbs0
私は元々麺類大好きなのでほぼ毎日麺類のみ一皿だったけど
旦那が弁当に変わったので余ったおかずで渋々弁当風お昼に。
でも昼からおかず色々で「ワタシエラーイ」な気分になれたw
17可愛い奥様:2012/06/21(木) 10:32:55.05 ID:r25n+OoO0
>>11
茹でうどんを冷蔵庫に常備してるよー。
普通にうどんとして食べたり、サラダうどんや焼うどんに…と重宝してる。
ダラなんで、一人の食事の時はそうめん茹でるのも面倒なんだよねww
酷い時は非常食のカロリーメイトで済ます時もある。
あとはツナトーストとか明太マヨトーストとか、冷やご飯を活用して鶏ぞうすいとか。
18可愛い奥様:2012/06/21(木) 10:42:35.86 ID:SC4p4o/r0
買い物は週何回行ってる?
運動不足と腰痛辛い
19可愛い奥様:2012/06/21(木) 11:02:01.51 ID:FmtnVL/K0
買い物だけは大荒れの天気にでもならない限り毎日行ってる
先を見据えて献立たてるのが苦手ってのもあるけど
そうしないと本当に家から一歩もでないからw
あえてまとめ買いをせずに自分に鞭打ってスーパーにだけは行く
午前中の比較的空いた時間帯に買い物して帰ってきて
楽な服に着替えたらあとはずっとひきこもってるけど
20可愛い奥様:2012/06/21(木) 11:20:36.97 ID:q4oSoztG0
買い物は週3くらいかな
脚が最近しびれてきた気がする
腰痛はおかげさまでまだ出てないわ
21可愛い奥様:2012/06/21(木) 11:32:20.92 ID:02DXMYvJ0
雨が降ってこないうちに・・・と思って買い物に行ったのにちょうど降ってきた。
帰ってきたらやんだ凹むわもう今日は引きこもろう。
22可愛い奥様:2012/06/21(木) 11:43:10.40 ID:cl8Dj4+xO
ご飯アイディアありがとう!麺類大人気だw
お素麺、去年買ったのがあったなぁ食べられるかな
私も腰痛、ひどい時は渋々接骨院に行くけど今日は出たくない…出たくなーい
23可愛い奥様:2012/06/21(木) 12:13:14.11 ID:ZQcUgshW0
薬飲んでるけど、あっちのスレには行きたくない。
なんか変な人が多いし
24可愛い奥様:2012/06/21(木) 12:24:34.20 ID:dgbHJhKlO
今日はチキンラーメンにした
卵なくなったから買い物行きたいのに
こちらも雨降りそうだよ
25可愛い奥様:2012/06/21(木) 12:27:17.67 ID:2z0ghW2a0
私は買い物週一回だ。
しかも車で花粉の少ない雨の日。
花粉症も病気に入るのか考えてしまったw

ひき専業になってからもっと大きい冷蔵庫が欲しくなった。
働いていた頃は仕事の後にちょこちょこ買い物していたから少量ですんでいたし
震災後は多少の備蓄もしてるからストックが増えてギチギチ気味orz

26可愛い奥様:2012/06/21(木) 13:01:31.06 ID:dZP8F2ha0
去年離婚してスッキリしました。
約30台の駐車場をもらったから生活していける。
雨の日も風の日もマンションから出なければいい。
最高!
27可愛い奥様:2012/06/21(木) 13:12:32.07 ID:CBiTiFVY0
既婚じゃないなら板違いですよ。
28可愛い奥様:2012/06/21(木) 13:42:17.79 ID:SC4p4o/r0
みんなそれぞれだね
ほんとは毎日買い物がいいんだろうけどだるいww
車ないから余計億劫
都心だったらもっと便利に暮らせそうだけど家賃高いしなぁ

今日のお昼は納豆かけご飯
年間300日は食べてるぐらい飽きない
たまに贅沢したいときは卵の黄身混ぜるww
29可愛い奥様:2012/06/21(木) 13:42:49.32 ID:dgbHJhKlO
ぎゃー
もたもたしてたら雨降ってきてしまったorz
30可愛い奥様:2012/06/21(木) 14:23:00.45 ID:fBmHzC7h0
そして私は雨を理由に買物中止です
31可愛い奥様:2012/06/21(木) 15:01:54.61 ID:EOu+JSt+0
私もたいてい週イチで買い出しだなあ
おかげで大荷物になるからマンションの管理人や住人にでくわすと
ギョッ!とされるのでなるべく人に出会いたくないw

そんな私のママンは毎日夕方になるとお買いものに行ってたなあ・・
車もなく自転車にも乗らず徒歩で。
こんなに母娘で違うものだろうかw
32可愛い奥様:2012/06/21(木) 15:11:55.81 ID:W8g0vNg/0
うちは週3、4回くらいかなぁ。昼間行くときもあれば
午後から行って夫と待ち合わせて帰ったり。


33可愛い奥様:2012/06/21(木) 15:18:16.75 ID:j3k/HZqx0
>>28
都心だけど車で買い出しにいけないし
自転車も危なくて怖いしで周囲もネットスーパーや生協配達利用の奥様多かったりする。

私は旦那と一緒にしか出ないことが多いから、一緒に週一や週二位で買い出し。
重くても持ってもらえるから大丈夫。
34可愛い奥様:2012/06/21(木) 15:59:57.15 ID:+r+7oGeQ0
私も週一、二回の買いだしだなー
でっかい冷蔵庫に買い替えたいw

あと24時間営業の早朝を利用すること多し。
新鮮な魚以外なら買いたいものなんでも大丈夫で
人にも会わないww
35可愛い奥様:2012/06/21(木) 16:33:05.03 ID:xLCNohi+0
ひきこもりやめてパートしようかなと思いながらすでに半年経過...
なかなか電話する勇気がない
36可愛い奥様:2012/06/21(木) 16:38:32.97 ID:xMWASO6V0
>>35
もう、わざと荒らしてるとしか思えない。
専用スレがあるのにどうして仕事の話をここでしたがるわけ?
37可愛い奥様:2012/06/21(木) 16:44:22.61 ID:OvOVtRNJP
最近旦那が少し外に出て見たら、だって。パートとか絶対に無理っつーか通勤で筋肉痛になったり力使い果たしそうw
38可愛い奥様:2012/06/21(木) 17:05:25.89 ID:j3k/HZqx0
>>35
基地外イチイチ相手にしちゃいけないよ。
確信犯なのはわかったでしょ?
39可愛い奥様:2012/06/21(木) 17:14:57.01 ID:esNGthrS0
私はひきこもり専業をずっと続けたいかと言えばそうでもないかなぁ
確かに働かなくていいし働く必要もないけどねぇ
40可愛い奥様:2012/06/21(木) 17:25:34.23 ID:fBmHzC7h0
荒らしパターンがあまりにも毎回一緒だから
この人また来てるよと思ってたw
よっぽど腹の立つ事があったんだろうな
41可愛い奥様:2012/06/21(木) 17:29:34.78 ID:bFkRqNKa0
>>36
複数IDで自演してるよコイツ。
他の板でも見た。
多分、鬼女どころか女でもないわ。
42可愛い奥様:2012/06/21(木) 17:34:46.86 ID:XiaZrBF80
>>41
なんで複数IDだとわかるの?
そんないっぱい持てるもの?
43可愛い奥様:2012/06/21(木) 17:48:00.83 ID:fBmHzC7h0
そういう質問は無意味だよw
44可愛い奥様:2012/06/21(木) 17:56:25.85 ID:6oV390Sf0
>>36
たかが、働こうかな…位の書き込みすらだめなの?
別にいいじゃんと思うけど。
そんなに嫌ならスルーしたらいいのに。
あれだめ、これだめじゃ息が詰まるわ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1340195895/244

45可愛い奥様:2012/06/21(木) 17:56:44.35 ID:dgbHJhKlO
なんかそういうソフトがあるんでしょ?
他の板だけどID変え忘れて自爆してる人みたことあるw
まあなんでもいいけど変なのはスルーだよ
46可愛い奥様:2012/06/21(木) 17:57:55.83 ID:EzX+0od/0
>>36
たかが、働こうかな…位の書き込みすらだめなの?
別にいいじゃんと思うけど。
そんなに嫌ならスルーしたらいいのに。
あれだめ、これだめじゃ息が詰まるわ。
47可愛い奥様:2012/06/21(木) 18:02:45.10 ID:q4oSoztG0
>>41
パソをいっぱい持ってるとかなのかな
48可愛い奥様:2012/06/21(木) 18:04:08.44 ID:q4oSoztG0
リロってなかったスマソ
49可愛い奥様:2012/06/21(木) 18:05:56.71 ID:fBmHzC7h0
>>44
落ち着けw
50可愛い奥様:2012/06/21(木) 18:10:11.73 ID:j3k/HZqx0
>>44
みたいな事やってまでここに執着するなんて異常でしょ?
何言ってもこれからはスルーしましょうね。
51可愛い奥様:2012/06/21(木) 18:17:38.41 ID:XiaZrBF80
仕事の話が出ると勢いつくねw
いつもほとんど動かないからたまにはいいよw
52可愛い奥様:2012/06/21(木) 18:21:10.32 ID:xMWASO6V0
ちゃんと住み分けすれば誰も不愉快にならないで済む。
みんなに指摘された>>35も、複数ID使って自演擁護してまでここに書くより
専用スレの方が気楽に書けると思う。
とにかく仕事の話は「働こうかな?」レベルでもスレ違い。
53可愛い奥様:2012/06/21(木) 18:28:44.39 ID:fBmHzC7h0
今だに住み分けに深い深い恨みを持ち続けてるなんだか怖い人がいるのは確かだから、また何度も来るよ
それにすぐ反応するレスまでが仕様だからその部分まで無視するしかないんだけどねw

54可愛い奥様:2012/06/21(木) 18:50:14.33 ID:hVILy/QQO
冷凍庫に半年眠っていた蕎麦(ゆで)を食べたら見事にお腹壊した…痛い。
55可愛い奥様:2012/06/21(木) 19:07:38.34 ID:pjTWNYYG0
冷凍庫に入れてても腐るのかな?
私もうどんとか半年普通に眠ってるし、食べてもいつも平気だ。

冷蔵庫大きくしたいって奥様多いけど、皆さんどれくらいの容量の冷蔵庫使ってます?
ウチは夫婦二人暮らしで380L。
56可愛い奥様:2012/06/21(木) 19:08:15.66 ID:/HwSBS7+0
>>44
ちょっと同意。
ROMしてたけど、働くって文字がでたら異様に噛みつく人の方が怖い。
57可愛い奥様:2012/06/21(木) 19:15:10.16 ID:dgbHJhKlO
>>54
おなかお大事に・・
>>55
容量把握してないけど2人暮らしだから小さめ
すぐいっぱいなるよー
58可愛い奥様:2012/06/21(木) 19:28:59.46 ID:hVILy/QQO
冷凍食品の麺じゃなくて、袋入りのゆで麺を賞味期限近くなったので冷凍庫に入れていたのです…。いつでもトイレに行ける環境で助かった…。
ちなみに冷蔵庫は505lです(夫婦2人)
59可愛い奥様:2012/06/21(木) 19:32:56.48 ID:5Pk9S54tP
>>55
容量はよくわからないけど夫が1人暮らしで使ってたのを
そのまま使ってるので小さい。
色はオレンジっぽくて可愛いんだけどw
冷蔵はこのままでも平気だけど冷凍はもっと広かったらなーって思う。
結構ストック作る方だけど全然入らないので。
60可愛い奥様:2012/06/21(木) 19:49:11.63 ID:AD0LFPUD0
1年期限切れの餡子を解凍して白玉&ココナッツミルクでぜんざい風にして食べた
(゚д゚)ベリウマー
3人家族450Lだけど冷凍が足りない
61可愛い奥様:2012/06/21(木) 20:05:48.50 ID:OuGtjRNJ0
>>23
つ目糞鼻糞
62可愛い奥様:2012/06/21(木) 20:13:42.64 ID:/PflrVDY0
>>59
きゃー、うちと全く一緒。
色までw
買い物の回数減らしたいからもうちょっと大きいのに買い換えたいけど、
いろいろ見に行ったりするのがイヤで1年半経ったw
63可愛い奥様:2012/06/21(木) 20:15:06.20 ID:pjTWNYYG0
>>58
私も冷凍用じゃなく普通のうどんだけど、平気で半年眠らすよ。
ヒキだとすぐトイレ行けるからいいよねw

>>59>>60
冷凍庫は本当広くてナンボですよね〜。
私も夫の弁当用冷凍食品買い溜めした時は、入りきらなくてイライラしますw
64可愛い奥様:2012/06/21(木) 20:55:22.98 ID:CzTJQpDD0
>>56
同意。働くという二文字が脳内NGワードなのかなあと勝手に推測。ひきこもり専業の人しかいないからこそ、先々の不安やら希望を語るのに働くという二文字入るのは致し方ないのではと思う…
65可愛い奥様:2012/06/21(木) 21:14:57.54 ID:VpjbOPqg0
アレがダメだから今度はこっちとか、極めて単純に行動するのが愚民。
サッカー、野球等「政治批判・社会批判・経済批判を回避するために貴族が愚民に与えた遊び」で仮初めの一体感や高揚感を得ようとするのが愚民。

B層は騙された事にすら気が付けずに終わる。
66可愛い奥様:2012/06/21(木) 21:21:16.57 ID:4Ol+mFmGO
>>64
一生やってろ基地外

ただし住民があぼーん設定しやすくする為に
毎回「働く」って言葉必ず入れといてくれよなw
67可愛い奥様:2012/06/21(木) 21:44:27.73 ID:CzTJQpDD0
>>66
56さんに同意しただけですがw私も普段はROMしてるだけですが、つい書き込みました。失礼しました。
68可愛い奥様:2012/06/21(木) 21:45:20.41 ID:5Pk9S54tP
同意してるほうも単発IDで自演してるんだからどうしようもないよね。
とっとと該当スレに行けばいいのに。
69可愛い奥様:2012/06/21(木) 21:57:23.79 ID:xMWASO6V0
>>44>>56>>64もここでID変えながら自演して粘る暇があったら
>>1にあるスレに行けばいいだけでしょ。
あちらはいつも過疎ってますよww

●専業、兼業問わず内容の制限なく話したい方はこちらへ↓
ひきこもるのが好きな奥様3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339114940/
70可愛い奥様:2012/06/21(木) 21:57:28.22 ID:ENeEYjWx0
ここはタイトルが良すぎるんだよ。だからいろんな人が惹かれるw
真正見たらお薬飲んでても行きたくない人の気持ちわかるわ
ひき好きスレも動かないし、兼業でもないし。
次から条件増やすか、新しいスレ立てるのがいいかも
71可愛い奥様:2012/06/21(木) 22:00:19.97 ID:xLCNohi+0
ここにいる人たちは鬼女でもないただのニートだから仕方ない
72可愛い奥様:2012/06/21(木) 22:17:25.50 ID:q4oSoztG0
話ぶった切るけど、TVの録りだめがいくら見ても見切れないほど残ってる
恥を手早く終わらせても終わらない
そんな方居る?いないか
73可愛い奥様:2012/06/21(木) 22:18:04.38 ID:XXw35CWe0
>>67
気にしないでいいよ。
わかる人はわかる
74可愛い奥様:2012/06/21(木) 22:19:22.38 ID:r25n+OoO0
なんかギスギスしてるねー。
まぁ仕事の話がNGってのは分かるけど、必要以上に攻撃的な言葉を吐いてる人もなんだかなぁって思う。
>>66とか、本当に専業主婦の奥様なの?叩き方がちょっと異常だよ…。
75可愛い奥様:2012/06/21(木) 23:08:03.99 ID:j3k/HZqx0
>>74
言ってくれる奥様がいるのはいい事。
まったりスレはこの手の人は言わないとしつこく常駐する。
代行、自演1までされるとちょっとねえ・・・
それにしてもメンドクサイのが居ついたな。

76可愛い奥様:2012/06/21(木) 23:25:38.78 ID:xMWASO6V0
>>74
スレ違いが厳しく叩かれるのは当然でしょ。
住み分けが出来ないと>>1のテンプレ無意味になっちゃう。

しかも>>35>>46>>56>>64←ここまで何度もID変えて自演する人なんて
みんなにきつく叱られても仕方ないと思うw
77可愛い奥様:2012/06/21(木) 23:26:12.14 ID:LbP7vc4O0
一足早く夏ばてしたようだ
食欲が無い、食べてもすぐお腹いっぱい
でも体重に若干しか変動が無いなんてシドイ
旦那が気を使って人気店のパンとココア買って来たけど
う〜む、体は冷麦と梅干を求めていたんだけどな
しかも二斤て!!(旦那はパンはおやつでしか食べない)

梅干をパンに塗ってもいいですかw
78可愛い奥様:2012/06/22(金) 00:09:18.37 ID:Uf4A5GRK0
>>75
奥様ひっかかっては駄目ですよ。
構わないでスルースルー。
79可愛い奥様:2012/06/22(金) 01:20:27.67 ID:Eyhjj88x0
いくら>>1のテンプレに沿った「正論」を言っているからって、ヒステリックな人はちょっとなぁ…。
リアルでもネットでも苦手なタイプ。
一度自分が正しいとなったら、とことんまで相手を追いつめて貶めないと気が済まないんだもん。
端から見てる無関係な人までドン引きして居心地悪くなるし。
80可愛い奥様:2012/06/22(金) 01:55:38.69 ID:XKkgwv3u0
私は働きたくないでござるでひきこもってるけど
ひきこもり上等!と思えなくて、だめだな〜働こうかな〜なんちゃってー無理でーす
というタイプの人もいるのはわかる

でも、そろそろ仕事したい表明とか働くの禁止されてますとか求職中ですは違うだとと思う
81可愛い奥様:2012/06/22(金) 01:56:09.79 ID:XKkgwv3u0
とひきこもりが語ってみるのって自分でやっててどうなのと思った
82可愛い奥様:2012/06/22(金) 02:10:00.60 ID:c6SAPJGM0
引きこもり人間は視野が狭い
83可愛い奥様:2012/06/22(金) 05:45:08.37 ID:DaJM0nnZ0
先月出産したけど、子供かわいすぐるww
ミルクの匂いがするー
手ちっちえww
毎日じっと眺め倒してますw
2人の生活の時より、今の方が断然イイ!
ひきとは言え、ボッチだとなんとなく子供がかわいそうだから、育児サークルにも色々参加してみる。
84可愛い奥様:2012/06/22(金) 06:30:30.22 ID:EzVu/aWt0
自分も出産後しばらくはハイになってて子供のためにヒキ返上な感じだったけど
ママサークル入ったらすぐまたヒキ覚醒したw

85可愛い奥様:2012/06/22(金) 06:52:46.33 ID:5/9m1oE10
悪いことは言わん。
ママ友は友達ではない。
まぁ頑張れ。
86可愛い奥様:2012/06/22(金) 06:53:49.34 ID:DaJM0nnZ0
>>84
そうなんだ。
でも自分は子供のために頑張るよ。

子供ができる前に、今からそっち行くぜ!と、赤ん坊が空から言ってる夢見たw
あの時の子供がこの子だったのかなーと思ってるw
うちを選んでくれてありがとう。
かーちゃん頑張る

87可愛い奥様:2012/06/22(金) 07:12:00.00 ID:UxHsLgwo0
( ´_ゝ`)
88可愛い奥様:2012/06/22(金) 07:15:49.53 ID:UksOZmeJ0
通りすがりのOLです。
外に働きにでなくていいなんてとても羨ましい。
こんな世界も本当にあるんだぁ。
仕事しなくてもいいよって男性とはどこで知り合えるんですか?
皆さん実はお嬢様なのでしょうか?
89可愛い奥様:2012/06/22(金) 07:18:02.37 ID:9lbdXFvP0
>>79同意。
>>83
可愛いよね。
自分も産んで良かったと思う。
ママ友も選べばいい人いるし、悪い人だけじゃない。学生時代の小梨の友達が、あう度に、
子供がいたらお金がかかるからいらないとか、
これから子供産んでも未来がよくなさそうとか言ってきてうんざり。
90可愛い奥様:2012/06/22(金) 07:41:20.02 ID:BNZMDEXU0
朝から自演ごくろうさまですとしか言えない、ここまでくると・・・。
91可愛い奥様:2012/06/22(金) 07:47:34.30 ID:GvlXLc8mO
今日は朝から激しい雨だ
ひきこもり日和だよ
朝ご飯食べたら寝よう
92可愛い奥様:2012/06/22(金) 08:56:30.93 ID:GGvnOArO0
雨だからヒキりたかったのに子供たちを学校まで送ったよ、疲れた
私も寝るー
93可愛い奥様:2012/06/22(金) 09:39:57.58 ID:vc9dMFli0
>>79
敢えて釣られてあげるけど、居心地悪いならスレ離れればいいじゃない。
スレ違いを指摘されて「どん引き」するのは注意された当人ぐらいでしょ。
それとも、あちらのスレを荒らして欲しくてわざとやってるのかしら?

>>89
ID変えて自演ごくろうさまですw
自分の書いたレスに自分で同意して楽しいの?
94可愛い奥様:2012/06/22(金) 09:42:26.20 ID:R8oA6Lrt0
>>83
やっぱり赤ちゃんはかわいいかぁ
私も将来的にいないとさみしいだろなと思いつつ
子育ての不安とこの生活ができなくなるのが惜しくて悩み中でした

でもそれを上回る幸せがあるのかな
95可愛い奥様:2012/06/22(金) 09:44:57.37 ID:nTnYOOxw0
子供が幼稚園までは引きっていられなかった。ランチにお茶に立ち話に
家の行き来に疲れる毎日だった。楽しかったけどとにかく疲れた。
小学校にあがったらなにこの開放感、自由すぎる。引き満喫
96可愛い奥様:2012/06/22(金) 09:55:29.06 ID:iv3Y5Xon0
>>89
価値観は人それぞれだしね。
これからの時代大変なのは事実だし冷静に考えているのは悪いことではないのでは?
あなたが同調出来なくてうんざりなら距離おけばいい
97可愛い奥様:2012/06/22(金) 09:56:05.44 ID:wNoMG8aY0
働きたくないけどやっぱり小金は稼ぎたいしでも外に出たくないでも在宅仕事なんて
あるわけない田舎だしでうだうだしてる
流石に夫の稼ぎで良い服とか化粧品は気が引けるんだよね
夫をATMと思えなきゃ働く必要ないなんて思えないや…
98可愛い奥様:2012/06/22(金) 10:11:41.16 ID:oVFcNIPsO
>>57
ありがとうございます。やっと復活しました〜
>>72
わかります…見てる分録ってるから全然減らないwいつでも見れると思うからどんどん録っちゃう。
99可愛い奥様:2012/06/22(金) 10:21:46.56 ID:FWqzDaPh0
冷蔵庫の容量聞いてた奥だけど、異常な自治厨怖い。
ただの2ちゃんねるのスレなのに、死ぬ訳でもあるまいし、異常に規制に走るのもどうなのか。
仕事の話タブー!とか言ってスレをダラダラと消費してることの方が余程無駄に思えるわ。
そろそろ働いてもいいかも「願望」程度の事でムキにならなくても。小さいわ・・。
100可愛い奥様:2012/06/22(金) 10:24:32.33 ID:FWqzDaPh0
で、決まって「自演ご苦労様」とかって自治厨来るんだよねwこの無限ループ。
101可愛い奥様:2012/06/22(金) 10:43:17.93 ID:z1OwgsVS0
子供を送ってったついでに買い物すませた。
最近お昼を適当に済ませてたら体重減ったわ。
でも週末夫といると体重増えるw

102可愛い奥様:2012/06/22(金) 10:58:16.65 ID:vc9dMFli0
>>99-100
しつこいwもう見抜かれてるんだから諦めてくださいな。
蒸し返しておいて>>100で保険かけてるのがカワイイw
103可愛い奥様:2012/06/22(金) 11:27:52.59 ID:EzVu/aWt0
荒らしの書き込み方がワンパターンすぎるのが怖い
アゲたがるのも過去スレから変わらない
104可愛い奥様:2012/06/22(金) 11:28:36.06 ID:wl7ujNNf0
念願の赤子が腹にできたんで、仕事やめたら一日が早すぎてワロタww
マジで溶けるように1ヶ月がすぎていく。
仕事してた頃は出社から帰宅までのたった8時間ですらすごーく長く感じたのになあ。

とりあえず旦那のスーファミで遊んでる。FF4と5をクリアしたんで次は6をやる。
105可愛い奥様:2012/06/22(金) 11:29:25.17 ID:wl7ujNNf0
あっごめん
あげてしまったorz
106可愛い奥様:2012/06/22(金) 11:39:49.59 ID:bYGAKHW30
>>104
SFCってなかなか良いゲームが多いよね
107可愛い奥様:2012/06/22(金) 11:51:18.41 ID:AuIjx+7r0
不動産収入とか株式配当で暮らしてる人が
うらやましい。
銀行金利は無いも同じ。
108可愛い奥様:2012/06/22(金) 12:03:41.90 ID:Bz16vJn80
うちは裕福ではないけど、贅沢しなきゃやっていける。
いまだに小遣いもらってる。
でも親が死んだら働かなきゃいけないのかな。
相続とか考えたくもない。
109可愛い奥様:2012/06/22(金) 12:07:19.94 ID:FWqzDaPh0
自治厨もう嫌だ…何を意見しても自演、自演!で気持ち悪い。
少しでも「仕事の話、ちょっとくらいいいんじゃない?」的な意見はすぐ自演。
自分だけじゃなく他の奥様もちょっと意見しようものなら自演ってことにされてる。

昔のことは知らないけど、以前荒れた経緯があって「働くヒキ」とスレ別けられた感じなのかな?
でもあまり厳しくしてると、「ひきこもり専業主婦」で「働く願望は少々ある」・「全くなし」でスレ別けることに繋がってしまうのでは?
ヒキになってまだ1年くらいだけど、自治厨見てるとヒキ生活長くなると視野が狭くなるってのが解る。
自分も気を付けよう。
110可愛い奥様:2012/06/22(金) 12:13:02.18 ID:XY7rve4bO
Facebookにハマってる友達が同級生や昔の友達を見つける度にいちいち電話で報告してくる
成功している人達を見ては羨ましいと言ったり
AちゃんもBちゃんも子供がいて幸せそうとか
仕事で成功してまだ独身の同級生を見つけると
「結婚よりも仕事が楽しいんだろうけど、子供欲しくないのかな?
子供は産みたいよね。でも年齢的にもヤバイよね」と言ってきた
私には、まだ子供がいない
以前その友達に悩んでいることも打ち明けている
それなのに子供がいない私にそんな無神経なことを言ったり
誰々に子供が生まれたとかいちいち報告してくる友達にイライラする
111可愛い奥様:2012/06/22(金) 12:14:45.93 ID:g9UJJM/cO
赤ちゃんいいなあ…ウトが子供無し仕事無しをネチネチ言うから着拒、お昼寝したら昼休みの旦那にまで電話して嫁子何してるのとかほっといてほしいよー私だって欲しいんだから…せめて赤ちゃんができるまでダラダラひきこもってたいんだー!
112可愛い奥様:2012/06/22(金) 12:33:39.26 ID:EzVu/aWt0
わたしの中学時代の友人、ずっと全く交流なかったのに、何回断ってもしつこく誘って来て正直めんどくさい
彼女は早くに子供生んでてもう中学生になってるから親離れして、ママ友とも交流もなくなって退屈らしい
のらりくらり断ってるけど、そろそろ嫌がられてると気がついてほしいなと思っちゃう
自分の子供の用事を理由に断わるとそこに一緒に来たがるし、旦那と出掛ける予定にも細かい時間まで確認してくる
大人になってから、あんたが嫌いだから会いたくないと言うのも馬鹿みたいだし、空気感じてほしいな

113可愛い奥様:2012/06/22(金) 12:56:08.17 ID:AuIjx+7r0
>>112
着信拒否でいいのよ。
114可愛い奥様:2012/06/22(金) 13:11:15.80 ID:GvlXLc8mO
寝過ぎたー
また夜眠れなくなるw
お昼なににしようか考えるのも面倒orz
115可愛い奥様:2012/06/22(金) 13:21:17.13 ID:EzVu/aWt0
>>113
それやったら心配してw実家に連絡された

折り返しの連絡依頼も無視してたら手紙がきたw
116可愛い奥様:2012/06/22(金) 14:07:05.04 ID:gUkqMfQo0
>>94
生めるなら、若いうちに産んどいた方がいいと思う。高齢になると産みづらくなるよ。

>>96
例えそう思ってても、子供がいる人の前で言う事じゃないと思う。
117可愛い奥様:2012/06/22(金) 14:26:12.78 ID:RaSos/+b0
自分はずっと仕事していて、35過ぎてようやく産んだら双子だったから、仕事も当然、辞めた。

そりゃ、もう大変大変。産むときも大変だけど、産まれたら、半端なく大変よ!

若く産めるなら産んでおくべき。まして、世の中、何が起こるかわからない。
双子とか三つ子とかになることも、まれにあるから。

今は、半ば無理やり、ひきこもり専業です。
118可愛い奥様:2012/06/22(金) 14:35:49.54 ID:psCDgiBg0
>>89

私は小梨だがそれは嫉妬だと思う。
子供のいる人に何か言われて要らない理由として言うならわかるが、何も言っていないのにわざわざ嫌味みたいに言うのはおかしい。
普通言わない。
私はこのままで行く予定だが何か聞かれたら予定はないという。
その上で将来(ry年金(ryなどはいい理由になるw

ちなみに私が夫と幸せに暮してるとき(今もだけど)、独身で彼女もいない男性の友人2人から「まじめな人ほど浮気するよ〜」
とかニヤニヤいやらしい顔で言われた。
私は普通に友人に会いに来ただけで失礼なことは一切言ってないし。夫の話も一言もしてない。

わざわざ嫌味を言う人はそういう人なのであんまり相手にしないほうがいいと思う。
119可愛い奥様:2012/06/22(金) 14:44:50.53 ID:58OdNfIR0
若いうちに産んどいたほうがいいのは禿同!

年がいってくると体を動かなくなるし、頭は働かなくなるしw
まぁそこまでいかなくても、周りは若いお母さんたちばかりだとしんどい。

一番しんどいのは、まだ子供が小さいうちに更年期になってしまうことだな。
体調が思わしくなかったり、精神的に不安定になったりしても子供には分からないし、
子供に言っても理解はしてもらえないので、ついつい頑張ってしまってもうボロボロになる。

高校生くらいの子供がいれば、「お母さん更年期で・・・」と言えば、ある程度察してくれたりするけど。
120可愛い奥様:2012/06/22(金) 15:03:51.78 ID:iv3Y5Xon0
>>116
うん、だからそういう人とは距離置くのがいいと思うんだ
というか毎回そんな不快な思いしてるのになぜ会うのかわからん。
子供繋がりのママ友じゃないんだからさ。
121可愛い奥様:2012/06/22(金) 15:07:22.66 ID:WC65t2dLO
「若いうちに〜」は子持ちの30代後半のお母さんはみなさん仰るね

私は去年ようやく33で結婚してすぐ妊娠したけど残念ながら流れてしまったから、今後どうなるかわからないや……
子供がいらっしゃる方は羨ましいなぁと思う
122可愛い奥様:2012/06/22(金) 15:13:16.99 ID:GvlXLc8mO
自分も小梨だからお子さんいいな〜って思う
25で結婚したけど流産してからなかなか子どもできない
もう30なるよ
123可愛い奥様:2012/06/22(金) 15:15:10.49 ID:4+vx62EUP
私は子供そんなに欲しくないのでどーでもいいやって思ってるけど
でももし産むならやっぱ30歳前後までには産んだ方がいいよなーって思う。
もう年なので余計産みたくないやw
124可愛い奥様:2012/06/22(金) 15:30:40.77 ID:vc9dMFli0
仕事話の次は子供話…。
手を替え品を替えごくろうさま。
125可愛い奥様:2012/06/22(金) 15:34:29.72 ID:L5Hz4dja0
うちも結婚7年で、まだ小梨だ。
時々欲しいなー、とか思うこともあるが、時々しか思わないので、
積極的に作ろうと思えない・・。

あと異常な心配性なので、前にすごく子供がほしいと自分内で盛り上がったとき、
どんな障害を負っていてもキチンと育てなくては!と思い
近所の特別支援学級とか調べ始めたりした。まだ妊娠もしていないのにw。
126可愛い奥様:2012/06/22(金) 15:44:11.53 ID:c6SAPJGM0
羊水腐る前に産まないと駄目だね
127可愛い奥様:2012/06/22(金) 16:05:07.04 ID:wl7ujNNf0
>>106
うん何げに良ゲーが多い。
スーファミやってると小学生時代を思い出してちょっと胸がキュンとなったりもする…
古いハードとソフトだからバグが結構多いのが難点だけどww

さて、夕飯の準備でもするかな。
この間、テレビではるな愛がキーマカレーを作ってたから我が家もキーマカレーにいたしますわ。
128可愛い奥様:2012/06/22(金) 16:10:42.13 ID:g9UJJM/cO
双子ってすごく憧れるけど大変そうね
129可愛い奥様:2012/06/22(金) 16:12:03.45 ID:y/vepvBI0
私はもう40過ぎたんで子供の事は言われなくなったわ
自分達の老後は人様の迷惑にならないように今から徐々に準備中
130可愛い奥様:2012/06/22(金) 16:18:48.34 ID:keneLl8K0
今朝からの流れでどこの誰が荒らしてるか証明できたね
「やたら子供の話嫌がる」と書いてた途端
朝からわざとらしい子供の話満載

あとね、前も全く同じ内容の「赤ちゃんかわいい」レスしてたけど、荒らしの人は小梨だからね
131可愛い奥様:2012/06/22(金) 16:18:59.45 ID:Eyhjj88x0
>>124
え?子供の話でも不満なの?
子供話駄目なんて>>1のテンプレに書いて無いじゃん。流石にそれで叩こうってのは無理があるよw?
仕事話駄目(←これは仕方ないけど)、子供話駄目…で、主婦同士話す事って言ったらかなり限定されるんだけど。
あなたには、逆に何のテーマならいいのか是非とも教えて頂きたい。

ちなみに私は>>93であなたに釣り扱いされた>>79なんだけど、そっくりそのままお言葉をお返しするね。
つ「(子供話で)居心地悪いならスレ離れればいいじゃない。」
あ、あと>>89の奥様は私じゃないし、自演て言われてもww
132可愛い奥様:2012/06/22(金) 16:22:48.78 ID:keneLl8K0
子供の話はOKですよ
自演してわざと大騒ぎする人と
荒らしの存在や経緯を何も分ってない人が混ざるから面倒なだけ
133可愛い奥様:2012/06/22(金) 16:30:16.37 ID:EzVu/aWt0
うん、いつも同じだよね
流れてたのに突然激怒して長文でぶりかえすひとがきて
短文のアゲたがるひとがきて以下ループw
なにがそうさせるんだろ
134可愛い奥様:2012/06/22(金) 16:32:31.44 ID:vc9dMFli0
>>124
子供の話が駄目だなんて誰も言ってませんよ。
ただ子供の話をしてる人の中にage自演荒らしが混ざってるだけ。
135可愛い奥様:2012/06/22(金) 16:34:39.72 ID:keneLl8K0
毎日欠かさず悪口書いてる人だから
この先もずっと荒らし行為は続くと思うよ
本人もずっとやる!って書いてきてたしね
136可愛い奥様:2012/06/22(金) 16:34:40.50 ID:vc9dMFli0
間違えた。>>134>>131あてね。
自演じゃないのならそんなに熱くならなくてもいいですよw
137可愛い奥様:2012/06/22(金) 16:36:46.63 ID:VkB+NlOV0
育児板みたいになってて驚いた
138可愛い奥様:2012/06/22(金) 16:39:17.25 ID:keneLl8K0
けど、代行まで使って荒らしてると判って爆笑した
代行発覚の流れは記念に保存しておこうw
139可愛い奥様:2012/06/22(金) 16:40:05.97 ID:6UrVdbB30
一日中張り付いてあれ駄目これ嫌って泣き叫んでる人がメンヘラひきスレに行けばいいのにw
140可愛い奥様:2012/06/22(金) 16:46:12.24 ID:TwJbByDL0
こればっかりは自分の意思でどうこうなる問題じゃないからね。>子供

それより毎日どれだけ充実した(ひきこもり)生活送れるかだ。
子供ありなしに関わらず旦那と仲いいのが一番充実した生活に繋がると思う。
女友達やママ友は気遣いが大事で線引きしながら付き合わないと互いに嫌な思いすることあるし
なんっつたって感情的に疲れるわ。

ひきこもり主婦は外に満足求めなくてもいいくらいだから家庭円満な幸せ者が多いのかもね。
141可愛い奥様:2012/06/22(金) 17:08:18.91 ID:gUkqMfQo0
>>130
子供の話をすると嫌がるなんて、このスレのどこに書いてあるの??
探し方が悪いのかもしれないけど、ざっと見たけど、見当たらないんだけど
なんか必死すぎて怖い…

子供いる人だっているんだから、子供がらみや子供自慢の話にもなるでしょ。
それがだめなら、何を話せばいいの?
142可愛い奥様:2012/06/22(金) 17:17:20.34 ID:f2yN7R7a0
ネットスーパー様様の日々。
考えてくれた人、ありがとう!
もっともっと取扱い商品増やしてくださいませ〜。

ホームセンター、ドラッグストアも当日配達やってくれないかしら。
143可愛い奥様:2012/06/22(金) 17:19:47.30 ID:FZ7jUzk+0
>>140
引きこもるなら夫との関係は大事だよね
ほぼ自分と夫だけの世界になるから、
機嫌を損ねると何かとめんどくさい。
気分転換しようにも引きこもりだしw
みなさん喧嘩とかしますか?
144可愛い奥様:2012/06/22(金) 17:26:42.21 ID:FWqzDaPh0
ID:vc9dMFli0
   ↑
この人が一番荒らしだと思う。
この人、「自演ご苦労様」「荒らしご苦労様」それしか言ってない。
雰囲気悪くしてスレ乱してると思うわ。

>>131さん同様、私も自演でも何でもないのに自演!とか言われ、そりゃ気分悪いし、もう何も言えないですよね。
145可愛い奥様:2012/06/22(金) 17:31:02.28 ID:keneLl8K0
>>141
ひきこもり専業ヲチスレ
146可愛い奥様:2012/06/22(金) 17:32:48.72 ID:TwJbByDL0
>>144
自治とかどうでもいい。
スルー出来ない・嫌ならスレに来なくていいんじゃないかな。
147可愛い奥様:2012/06/22(金) 17:33:57.25 ID:vc9dMFli0
>>141
私は>>130さんじゃないけど。
今日の>>83からわざとらしい子供話が続いたのは事実じゃない。
もちろん全部荒らしとは思わないけど小梨sageな内容もあるでしょ。
それと、誰も子供の話が駄目とは言ってないですよ。

>>144
IDストーカーが趣味なんですか?w
荒れる話題を持ち込んで雰囲気悪くしてる人はスルーで
それを注意した私だけを攻撃する理由は?
148可愛い奥様:2012/06/22(金) 17:34:06.58 ID:iJOC4wdq0
>>139
わかったから一人ぼっちで回してる巣に帰れよw

ひき専オチ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1332113346/
149可愛い奥様:2012/06/22(金) 17:38:48.88 ID:lWPLt4zN0
150可愛い奥様:2012/06/22(金) 17:39:53.73 ID:FWqzDaPh0
>>147
感じ悪いから。
何でもかんでも誰もかれも自演扱いしたら気分も悪くなるでしょ。何も意見も言えないでしょ。
151可愛い奥様:2012/06/22(金) 17:42:40.32 ID:nTnYOOxw0
83のレスのどこが不快なのか、わざとらしいレスとか自演とかイミフ。
152可愛い奥様:2012/06/22(金) 17:44:54.46 ID:iv3Y5Xon0
喧嘩した事ないな。
向こうが常に冷静なので喧嘩にならず話し合いで終わる。

相性ってあるよね。
女の戯言にいちいち言い返してくる人とは喧嘩になったな。
過去に。
153可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:01:54.30 ID:FWqzDaPh0
>>148のオチスレ見てみました。
「自演!」の人は荒らし?要注意人物?の様ですね。
熱くなって損したーw
以後生暖かく見守り、スルー耐性身に付けるようにします。
スレ汚しすみませんでした。
154可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:02:01.75 ID:GvlXLc8mO
さて夕飯つくるか
日が長くなったから時間に気づかずのんびりしてしまうw
155可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:08:34.60 ID:Eyhjj88x0
>>141
えっ?「わざとらしい子供話」?
私はむしろ荒れ気味な話題を>>83さんが赤ちゃんのお話で変えてくれたって認識だったけど。
小梨sageなんてあったっけ?私も妊娠待ちの小梨だけど、ざっと読んでて不快になるレスなんて無かった様な…とマジレスしてみる。
>>153私も見に行ったよwwなーんだ、そういう事だったのって脱力したww
さて、あまり書き込み過ぎると私も荒らしになってしまいそうだし、外の空気吸いに買い物にでも行って来よう。
156可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:10:34.50 ID:Eyhjj88x0
あ、ごめん。上のは>>141じゃなくて>>147のアンカミス。
157可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:11:48.95 ID:EzVu/aWt0
うちのダンナ、人間なんてみんな全く違うんだから自分に合わせさせようとしたって不可能だって本気で思ってるから
誰とでも微妙な距離感あって喧嘩にならない
だけどダンナの親兄弟は真逆で、皆自分が地球の中心だと思ってる
ダンナ家族の渡鬼並みの関わり合いは想像してなかったからちっとも慣れないわ
158可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:12:15.30 ID:vc9dMFli0
>>153
オチスレのキチガイの書きこみを信じるなんてwww
あなたが「自演」という言葉にすっごく敏感なのはわかったw
それに自演荒らしのことは他の方も沢山言ってるのに、
私にだけ粘着するのはやめてほしいですね。
159可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:15:36.23 ID:s5fMgI+J0
みんな引きこもってる時何してるの?
本当自分は時間の使い方が下手過ぎて困ってる
うまくエンジョイ出来ないんだよね
ついに就職活動始めたよ
160可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:17:22.76 ID:keneLl8K0
>>153
あら、素敵な奥様
知らずに巻き込まれて嫌な思いしただろうに切り替えてくれてありがとう
161可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:19:59.61 ID:2f8BtE+q0
育児板に「ひきこもり専業主婦の育児生活」スレでも立てますか?
そうでもしないとまた何度も荒れると思うよー・・・・
162可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:30:48.12 ID:EzVu/aWt0
またどこからともなく単発が…
163可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:37:59.79 ID:keneLl8K0
こうして新参さんも荒らしの存在ややり方を認識していくので大丈夫
164可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:59:54.44 ID:bYGAKHW30
>>159
私は趣味がネトゲくらいしかなかったんでここ最近、刺繍を始めた
手芸も得意ではないんだけど、クロスステッチの地味にコツコツやってくのはハマる
165可愛い奥様:2012/06/22(金) 20:27:06.97 ID:VkB+NlOV0
>>159
ばかだなぁ
何だって向き不向きがあるんだから誰でも簡単にひきこもれるとか思わないで欲しい(キリッ
166可愛い奥様:2012/06/22(金) 20:27:51.70 ID:VkB+NlOV0
まずは昼寝をしても夜も眠れる底力から
167可愛い奥様:2012/06/22(金) 20:36:15.62 ID:f2yN7R7a0
なんてスレなの、ここは・・・
あきれるよ。スルーすることも出来なくて・・・みんな、ご苦労さま。
スレごとあぼーんしよ。さよなら。
168可愛い奥様:2012/06/22(金) 22:29:09.19 ID:wl7ujNNf0
>>159
私は最近料理するのが楽しい。
妊娠中だから量やカロリーも気にしなきゃいけないんだけどね。

昔から豆菓子(きなこ・あんこ類)や抹茶系のお菓子に目がないから
オカラでクッキーやケーキを作ってるけどなかなかイケる。
やっぱお店の既製品より焼きたての手作り菓子の方が美味しいわ。
169可愛い奥様:2012/06/22(金) 22:36:51.18 ID:6ufz3UVB0
昼も夜も眠れるのは若い奥さんかな?
20代の頃は半日くらい平気で眠れたけど30代(後半)になると
続けて7時間も寝れば目がぱっちり覚めてしまう
170可愛い奥様:2012/06/22(金) 22:47:53.58 ID:5/9m1oE10
>>169
30代後半ですが、いくらでも寝れるわ…。
171可愛い奥様:2012/06/22(金) 22:51:33.97 ID:6tqC0hq9O
なんで生きてんの?
172可愛い奥様:2012/06/22(金) 22:57:40.89 ID:b74KtpIsO
>>171
おまえはなんで生きてんの?
173可愛い奥様:2012/06/22(金) 23:00:41.24 ID:5/9m1oE10
結構毎日楽しいけどそう言われちゃうのねぇ…。
174可愛い奥様:2012/06/22(金) 23:01:41.52 ID:6tqC0hq9O
>>172
おまえはなんで生きてんの?
175可愛い奥様:2012/06/22(金) 23:03:08.38 ID:6ufz3UVB0
>>170
あれま!
夫婦して睡眠時間が減ったので年齢的なものだと思ってたw
体質かもしれぬ
176可愛い奥様:2012/06/22(金) 23:03:51.51 ID:EzVu/aWt0
ゲシュタルト崩壊
177可愛い奥様:2012/06/22(金) 23:06:00.16 ID:6tqC0hq9O
キチガイ
178可愛い奥様:2012/06/22(金) 23:06:50.32 ID:b74KtpIsO
>>174
わからん。おまえはわかる?
179可愛い奥様:2012/06/23(土) 00:09:35.22 ID:Ehq8YLQP0
なんか生きるのになんでとかいるの?
自分が生まれる前の着床時によーし生きてやるとか思えたの?
180可愛い奥様:2012/06/23(土) 00:25:29.93 ID:PtlLqceU0
荒らしはスルーで。
181可愛い奥様:2012/06/23(土) 07:21:42.72 ID:wyl/k//ZO
>>143

うちは喧嘩は滅多にないよ。ちょっと険悪になってもどっちかがすぐに謝る
付き合ってる時から含めても大喧嘩はしたことないな

おかげでのんびりさせてもらってるよ
182可愛い奥様:2012/06/23(土) 09:47:33.04 ID:IirlSG4H0
台風で雨戸閉めたらヒキには快適すぎて、
すっかり晴れてるのに昨日一日開けなかったw
昨日はゴミの日だったので外にでたら
近所の多分ヒキ奥んちも雨戸延長中だったw
183可愛い奥様:2012/06/23(土) 09:55:01.77 ID:lz2VJW4PO
旦那の海外勤務が決まってしまった…英国。
一度長い駐在終わって都心にマンソン買ったばかりなのにひど過ぎ。
現地の日本人会との奥様方とは付き合いしないと生きていけないから
快適なひき生活も出来なくなるよ…。
メンバー絶対固定だからママ友より大変で面倒臭い。気楽な引きこもり生活よさようなら(泣)
184可愛い奥様:2012/06/23(土) 10:05:35.38 ID:YZeuydh40
おやおや私が昨日友達に引きずり出されて水族館に行ってる間に
えらい伸びてますな

友達も水族館も大好きだけどイヤー疲れた。
体力はもっとつけとかないと
185可愛い奥様:2012/06/23(土) 10:40:09.12 ID:IirlSG4H0
>>183
昔ダンナの赴任で三年アメリカに住んだことがある
海外経験なかったから難しそうな国じゃなくて良かったと思ったら
想像以上に親睦会やらサークルやらばっかで本当に辛かった
大勢いたとしても、狭い同じ系列会社のなかで
いきなり家族だ親友だみたいな関係なんてどうやれとw
でものちに知り合った別会社の奥さんは会社にそんなの全くないし、
昼間はノビノビ海外生活楽しんでて羨ましかったな


186可愛い奥様:2012/06/23(土) 11:27:26.82 ID:+RoXsQoY0
ひき生活的には大変だろうけど、アメリカやらイギリスやらいいな〜
うちは来年、多分メキシコ行きなんだよな…
怖いイメージ強いから、逆に外に出なくてもいい生活だったらいいけど
187可愛い奥様:2012/06/23(土) 11:43:09.60 ID:9dYv/Aw00
子供がいなかったらそんなに交流しなくてもいいかも。
学校やアフターの遊びの心配や習い事の面倒くさい事柄も皆無だし。
188可愛い奥様:2012/06/23(土) 12:34:50.90 ID:bCXNSS1u0
いいな、みんな。
うちの場合、海外赴任の可能性ある国はアジアだと思う。
中国、韓国、インド、ベトナムあたりかなあ
欧米うらやましす。
189可愛い奥様:2012/06/23(土) 12:35:38.30 ID:IirlSG4H0
まだ子供いない頃に行ったけど、ダンナの会社は大人同士の付き合いばっかりだったな
というか子供がいればなるべく連れて行って、シッターがまとめてみてる
奥さん同士は仕事してないからいつも誰かの家に集まってた
どこへ出掛けたとか筒抜けだし、あれなら国内で出張多い方が天国だった

他の経験者に聞いても、ダンナの会社が異常なんだと思う
190可愛い奥様:2012/06/23(土) 12:52:54.97 ID:41WC+gii0
>>188
今の時代、そっちの駐在は凄く多いよ。
欧米は特別手当も多い傾向だけど、物価等で出ていくものも多いからそれはそれで大変。

>>189
商社の駐在とかはそういう傾向の会社多いんじゃないかな
子供いなくてもひきこもる事は許されないw
191可愛い奥様:2012/06/23(土) 12:59:40.09 ID:05BtI0Bu0
不妊小梨カネコマ嘘吐き公衆便所糖質ニートの底辺ババアが
得意のアンケートで妄想書いてるスレはここですか?
192可愛い奥様:2012/06/23(土) 14:44:19.83 ID:IirlSG4H0
ヒキにとってはやはりダンナは国内勤務で
ある程度仕事が好きなタイプでないと困るね
従妹にヒキではないかもだけど引っ込み思案な人がいて
その人の会社員だったダンナが、もうこんな仕事辞める!小説書きたい!貧乏でいい!ってキレて
従妹は人が苦手とかいってる場合じゃなくなった
知り合いの仕事を手伝う形で働きはじめてるけど
そのダンナは今はほぼ主婦みたいな毎日送ってる
193可愛い奥様:2012/06/23(土) 15:03:09.05 ID:PoBqLW/bO
>>192
それで小説家になったの?
194可愛い奥様:2012/06/23(土) 15:08:46.61 ID:t/bJ/ebEO
>>188
うちも一緒w
行きたくない〜
195可愛い奥様:2012/06/23(土) 15:11:35.80 ID:P314upSP0
皆様はもう夕食のメニューはお決めになった?
196可愛い奥様:2012/06/23(土) 15:21:02.20 ID:IirlSG4H0
>>193
当然の如く今のところ無理
でも本人は本気ではあるみたいだし、完璧ではないにしろ家事はやりつつ
書斎でなにやら机には向かってるらしい
何より従妹がダンナのことがすごく好きで、まぐれでも形になったらいいと思ってるみたい
貯金は勢いよく減ってるらしいけど

絶対無理とか言ってる私も、そのダンナのすごい変わってるとことか
しゃべってると面白いのは確かなので
なんとか小説家にならせてあげたくなるw
197可愛い奥様:2012/06/23(土) 15:36:04.12 ID:t/bJ/ebEO
>>195
ドライカレーつくるよ
198可愛い奥様:2012/06/23(土) 15:43:49.29 ID:PtlLqceU0
オープンから結構経っちゃったけど、今日やっと渋谷のヒカリエ行って来たー。
土曜の渋谷行きなんて、ひきこもりにとってはかなり難易度の高いクエストでしたわww
199可愛い奥様:2012/06/23(土) 15:53:05.87 ID:V0uSxivQP
>>198
今いとこがヒカリエに入ってる会社勤めで一回行きたいと思いつつ
暑くなってきたので当分行けないなと思ってたとこ。
なんだかんだで人が多くて行くだけでぐったりの場所だよねw
200可愛い奥様:2012/06/23(土) 16:13:18.01 ID:lz2VJW4PO
ヒカリエ、一度行ったらもういいかな。
最近の商業施設はどこも似ているよね
東急沿線は同じお店多い。
201可愛い奥様:2012/06/23(土) 16:43:14.13 ID:+RoXsQoY0
>>195
うちは旦那が休日出勤で帰りも遅いので自分だけの手抜きメニューになりそう
202可愛い奥様:2012/06/23(土) 18:59:19.56 ID:IirlSG4H0
ヒカリエにいくなんて今の私には一大行事だなw
203可愛い奥様:2012/06/23(土) 19:59:30.42 ID:qc+M2Nem0
そういうのがオープンする度に観光客?がわんさか集まるのが苦手で
うちは話題にも上らなくなって落ち着いた頃に行くよ
204可愛い奥様:2012/06/23(土) 20:04:37.56 ID:Zlj4oN/D0
私は大阪在住なのだが、大阪駅大改装で人が集まり過ぎて行きたくない
人との待ち合わせて仕方なく行ったら迷ったし面倒くさいしで二度と行きたくない
205可愛い奥様:2012/06/23(土) 20:26:11.72 ID:lYBKRxhN0
大阪、梅田はいつも人が多いよね。
でも難波〜心斎橋も、もっと多い。
それに最近では中国人の観光客が多くて何か怖い。
梅田と難波〜心斎橋の客層って同じ大阪市内でも全然違う。
206可愛い奥様:2012/06/23(土) 20:39:41.09 ID:tYwFHZtp0
心斎橋に用事があるんだけど
よし出かけよう!と予定を決めた日に通り魔事件発覚
場所もほぼ同じなので怖くなって延期にしたままだにょ

207可愛い奥様:2012/06/23(土) 23:36:47.26 ID:9HKB1jzI0
>>191
優しい旦那さまがいないとヒキにもなれない現実を人に八つ当たりしない
208可愛い奥様:2012/06/23(土) 23:47:31.47 ID:znUdEX7aQ
>>207
自分で煽って自分にレスって虚しくない?
209可愛い奥様:2012/06/23(土) 23:50:23.31 ID:9HKB1jzI0
>>208
自分で煽ってって何?
ここのヒキ奥様を煽ってる人に
ヒキらせてくれる優しい旦那さまがいるのが羨ましいの?って意味で書いたんだけど


210可愛い奥様:2012/06/23(土) 23:51:45.06 ID:IirlSG4H0
またID変わるからね…
211可愛い奥様:2012/06/23(土) 23:55:10.86 ID:znUdEX7aQ
>>209
ごめん勘違い
どっちも上げてるから、てっきり荒らしの自演マッチポンプかと
212可愛い奥様:2012/06/23(土) 23:58:45.71 ID:9HKB1jzI0
仲のいい頑張って共働きしてる主婦やバリバリ働く女性達から
4連ちゃんで「私(彼女達本人)は働かなきゃいけないから〜」みたいな事を言われて地味に凹んでいます
好きでこんな状態でいるわけじゃないんだけどちょっと苦しいです

213可愛い奥様:2012/06/24(日) 00:00:53.17 ID:BFZoeJLb0
>>211
あ、私アゲてしまってますね
こちらこそ、すみませんでした
下げますね、失礼しました

214可愛い奥様:2012/06/24(日) 00:17:36.77 ID:pQef1FqV0
久しぶりに外界の方々と触れ合って言葉を交わして来た
引きこもり過ぎて言葉が滑らかに出てこなかった
そして愛想笑いをし過ぎて頬の筋肉が痛い
215可愛い奥様:2012/06/24(日) 00:35:57.08 ID:zkizr9kg0
>>212
好きでこんな状態、ってどんな状態?
216可愛い奥様:2012/06/24(日) 02:47:18.34 ID:4HOvMnFNO
何かこのスレ荒らされてますね私は見てて楽しんでたんです 私は病気でひきだから でもみなさんの会話聞いてて楽しかったのに荒されてますね あまりひどいと通報出来ますよね
217可愛い奥様:2012/06/24(日) 02:53:30.10 ID:lopR45vb0
ここsage信仰って書いてないからいいんでないの
218可愛い奥様:2012/06/24(日) 02:54:08.81 ID:HiYW85320
>>216
病気って書くと、またよそに行けって言われるよ…
219可愛い奥様:2012/06/24(日) 03:31:18.95 ID:BSw/9q9R0
>>212
何その自己矛盾発言
220可愛い奥様:2012/06/24(日) 03:36:37.06 ID:tKFA+tQu0
212みたいなのが荒らしなんだとわかってきたけど
かまう人が自演なのか釣られてるのか見分けつかないよ。
221可愛い奥様:2012/06/24(日) 03:39:45.35 ID:Ypf9/Bdl0
ヒキ生活快適すぎる、全く外に出ず誰とも会わなくても平気
でも普通の人から見たらきっと異常なんだよね
こんなに穏やかな気持ちで過ごせてるのに、一歩外に出たら異常者扱いされるのが辛いよ
222可愛い奥様:2012/06/24(日) 03:49:53.72 ID:tKFA+tQu0
なんか変なニオイがするので逃げよう。
223可愛い奥様:2012/06/24(日) 04:05:11.29 ID:lopR45vb0
>>221
ひきとコミュ障は違うから無理
224可愛い奥様:2012/06/24(日) 07:01:48.73 ID:0lkXgYSq0
>>217
ヒキスレなのにあげたいわけないw

荒らしが毎度複数ID使ってケンカしてるように装ったり
やたらあげるのはもう皆がわかってるからやめようよ
225可愛い奥様:2012/06/24(日) 08:07:59.66 ID:zkizr9kg0
なんかここんとこよくわかんない流れだね

とりあえずうちの旦那は今日も休日出勤
このあたりは雨だから快適にひき生活ができそう
226可愛い奥様:2012/06/24(日) 08:11:54.18 ID:w1orf2SbO
うちの旦那も休日出勤
洗濯終わったし寝ようかな
227可愛い奥様:2012/06/24(日) 08:18:22.96 ID:rffZKKhTQ
なんだ。やっぱ>>209=>>212は荒らしだったの?謝って損した。
>>218
別に病気でもここで構わないんじゃない?
228可愛い奥様:2012/06/24(日) 08:23:32.60 ID:BFZoeJLb0
>>215
こんな状態
=からだの調子のいい時と悪い時があって
今は旦那に頼った生活をしている事と
そしてそれをたまに友達にチクっと言われる事

友達は私から見たら体も元気でバリバリ仕事しているしいいなって思ってたけど
「私は休めないから」とか「私は、生涯、仕事をやらなきゃいけないから」みたいな言葉を言われたから

>>217
ありがとう



私は書き込んだのは昨夜が始めてだけど
まだ気持ちのうちでモヤモヤしてる状態だから上手くまとまってなくてごめんなさい


229可愛い奥様:2012/06/24(日) 08:24:46.34 ID:BFZoeJLb0
>>224は少し疑心暗鬼じゃないですか?
230可愛い奥様:2012/06/24(日) 08:28:20.25 ID:BFZoeJLb0
とりあえず荒れてる時に新参者が書き込むとルールがわからず誤解を産みそうなので当分書き込みません
231可愛い奥様:2012/06/24(日) 08:34:56.88 ID:T+27IPaf0
>>192
うちの旦那がもろそれだよ 国内勤務&仕事大好き
超多忙&休日すら出勤なので家に何時に帰ってきても即風呂→夕飯、そして寝る
とかしないと貴重な睡眠時間が減るので、家事&旦那の生活に合わせることを
してたら日中どんだけひきこもってても文句言われないというか逆に感謝されてる
だからといって会話がないとかもないし、夫婦仲も良いよ

うちの旦那は外で働きたい奥さんと結婚したらストレスたまる人だから
相性というか需要と供給?が合致してるんだろうなと思っている
232可愛い奥様:2012/06/24(日) 08:50:29.23 ID:PX8OZic70
>>230
当たり前の事をドヤ顔で言われてもw
233可愛い奥様:2012/06/24(日) 08:58:11.93 ID:tLP0YYY20
たまに常連らしき人の「新参さんが〜」というレス
正直言って違和感が否めない。
流れゆくものに上下関係ものなければ新参も古参もないし
対等な立場で言い合えるのが2chでしょ
仕切ったり認定したりもういいです
234可愛い奥様:2012/06/24(日) 09:14:51.30 ID:0lkXgYSq0
>>233
自分でその書き込みして自分でageてイチャモンつけるの、繰り返しすぎだよ
何スレも同じ方法で怖い
235可愛い奥様:2012/06/24(日) 09:29:02.10 ID:pC1aN5n40
>>229-230>>233
もう見抜かれてますから、まとめてこちらにお帰り下さいね。
ヲチ住人のくせにヲチ先に荒らしに来ないでね。

ひき専オチ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1332113346/
236可愛い奥様:2012/06/24(日) 11:44:07.21 ID:SYSuK07hP
ここんとこお葬式続きで疲れた
1人金に汚い親戚がいて本当に疲れるし不快
そいつこそいなくなればいいのにって思うよ、心底。

久々にネイルしたけどテンションあがらないわー
237可愛い奥様:2012/06/24(日) 12:59:01.18 ID:GoF9okMv0
別に何もいらないのよ、あなた達に全て任せるからと言いながら
電気製品、衣類、贈答品、食品、片っ端から持って帰った義姉夫婦を思い出した
相続手続終わらないうちからお金も取られちゃったしw

238可愛い奥様:2012/06/24(日) 13:01:24.15 ID:owpct8ng0
そういえば以前はテンプレに「sage進行で」ってあったハズだけど、いつの間になくなったんだろう?
239可愛い奥様:2012/06/24(日) 13:08:17.14 ID:GoF9okMv0
ストーカーされてるスレッドだから過去になにかあって外したのかもね
240可愛い奥様:2012/06/24(日) 14:18:43.08 ID:OZwkaDkD0
スーパーで走り回る子供達、今すぐ死んでね。
241可愛い奥様:2012/06/24(日) 14:21:38.33 ID:0lkXgYSq0
>>240
オチ先に入ってこないで巣で書きなさいね
242可愛い奥様:2012/06/24(日) 14:26:58.00 ID:w1orf2SbO
スルーでいいじゃん(´3`)めんどくさ
243可愛い奥様:2012/06/24(日) 14:35:41.71 ID:pC1aN5n40
>>242
>>240-241セットで自演だよ。
自分で書いて自分で突っこむ荒らし方。
244可愛い奥様:2012/06/24(日) 16:30:13.88 ID:zkizr9kg0
>>228
じゃぁあなたは「働けるなら働きたい人」ってことかしらね?
だとすると荒れてる荒れてないに関わらずスレチって追い出されるかもね
245可愛い奥様:2012/06/24(日) 16:46:02.14 ID:rffZKKhTQ
>>244
スルーされて寂しいからって自演亀レスやめてよ。うっとうしい。
そもそも「追い出される」って言い方で尻尾が出てる。
246可愛い奥様:2012/06/24(日) 16:54:40.44 ID:w1orf2SbO
>>243
そうなんだ
まとめてスルーしなきゃw
247可愛い奥様:2012/06/24(日) 21:08:12.99 ID:gyyG24rI0
わたくし達はおどおどせずにわが道をって感じですね
248可愛い奥様:2012/06/24(日) 21:36:58.56 ID:zkizr9kg0
>>245
なんでも自演にしないでくれる?
>>228は場違いなんじゃないの?と言ってるだけ
249可愛い奥様:2012/06/24(日) 22:38:57.54 ID:0lkXgYSq0
もう何スレも同じやり方で絡んできてるから
テンプレに入れたほうがいいかも
250可愛い奥様:2012/06/24(日) 23:26:30.17 ID:gyyG24rI0
初めての人がびっくりしないように
※粘着荒らしがいることをご理解のうえご利用(ry
って使用上の注意はあるほうがいいかもね
251可愛い奥様:2012/06/25(月) 00:21:27.53 ID:paA2DtTA0
定期的にやってくる
「働きたいけど亭主がー体調がー」→「じゃあスレチ」
のワンセットの人は何を目指しているのだろう
252可愛い奥様:2012/06/25(月) 05:40:07.05 ID:LB3TllRs0
>>245みたいに誰にでもつっかかってるのが荒れる素
253可愛い奥様:2012/06/25(月) 06:59:12.97 ID:X7Op8HXM0
このスレいつも荒れてて楽しい
254可愛い奥様:2012/06/25(月) 07:43:07.87 ID:pbcyTqinO
>>186
メヒコは日本人を嵌めるしいい加減だから語学強化を頑張って。
カリブ海綺麗だしメヒコ人見た目に慣れやすいからw
255可愛い奥様:2012/06/25(月) 08:28:36.88 ID:84svV6pw0
遠縁の親戚の子がニートで家にこもってるらしくて、そのことで母親がパニックになってる家族がいて
何とかしたいけどどうしたらいいのかわからな過ぎて、なぜか私に相談がきたw
「息子から電話させますから話聞いてやって」と言われたけど、当然かかってこないwそりゃそーだw
256可愛い奥様:2012/06/25(月) 08:35:07.16 ID:ScUsl5LF0
ここの皆様は町内会とか近所づきあいはどうしてますか?
結婚3年目子なしで、町内会の清掃とか一切参加してなったんだけど、
同じアパートの住人が結構参加してるみたいで、出たほうがいいのかな〜と迷ってます
近所付き合いはすれ違いときに挨拶するくらいです。

257可愛い奥様:2012/06/25(月) 08:45:38.63 ID:e8YZoUHs0
>>254
家にいて時間はあるのでスペイン語の本とにらめっこすることにする
旦那は独身時代に一度メキシコ赴任の経験があるんで(だから再び回ってくるとも言う)
本や辞書はあるから頑張るよーありがとう

>>256
うちのマンションは町内会とか回覧板とか一切なくて、その分助かってる
共用スペースで年に何回かコンサート的なイベントがあったりするけど、
最初の一回以外はすべて不参加
マンションの管理組合?の話し合いや説明会もとても重要な事項以外は不参加
あ、火災訓練や救命訓練もあるけど結婚2年目の現在、いまだ不参加
そのうち火災訓練は一度くらい出ておこうかと思ってるけどなかなか…
258可愛い奥様:2012/06/25(月) 08:51:53.04 ID:84svV6pw0
>>256
へー、掃除は出れない時は必ず連絡することになってて当日も出欠とるから、出ようか迷う段階にもないんだよね
それにやるのは土日だし何となく男のひとが多いから、旦那が出てる
もし全員参加が義務な地域だったら、こそっと参加しといた方が目立たないかも

259256:2012/06/25(月) 08:55:05.18 ID:ScUsl5LF0
>>257
レスありがとうございます。
やっぱり不参加が多くなりますよね。こちらも町内会の避難訓練があるのですがまったく参加してないです。
ほんとに一切参加してなかったので行事のたびに
「今更参加して大丈夫なのかな?近所の人と話すのめんどくさい、怖い」
「でも子供ができたときの付き合いを考えたら出なきゃいけないかな」
と不安になってます。
260256:2012/06/25(月) 08:59:39.08 ID:ScUsl5LF0
>>258
こちらは清掃の告知が回覧板で回ってくるのみです。
旦那もめんどくさがり&ちょっとコミュ障なので
「今まで出なかったんだから今更出なくていいんじゃないの?」と言ってます。
でも清掃は参加したほうがいいですよね。
261可愛い奥様:2012/06/25(月) 09:12:17.77 ID:HxT/P06j0
揺らがず出ないが吉。
頑張っても疲れて後悔するだけ、と学んだわ。
262256:2012/06/25(月) 09:15:35.04 ID:ScUsl5LF0
>>261
旦那もそういいます。
「1回出たら毎回出ないといけないようになるし、
めんどくさいことも頼まれるようになる」って。
263可愛い奥様:2012/06/25(月) 09:23:10.50 ID:84svV6pw0
>>260
どうやら昔はお知らせだけして、来た人だけでやってたらしいんだけど、そうしてるうちに同じ少数のメンバーだけになっちゃったらしいw
今じゃ「連絡なく欠席される方は1000円の徴収させていただきます」って書いてある(実際は取らないみたいだけど)
たまに私が行かざるをえない時は、何となくホウキでふわーっと参加して、役員の、そろそろ終わりまーすの声と共に忍者のように消える





264256:2012/06/25(月) 09:29:07.48 ID:ScUsl5LF0
>>263
私も参加するときはこっそり参加して、こっそり消えるように心がけますw
ここ最近すごく気に掛かっていたので話してちょっと楽になりました。
ひきこもり生活をしていると、こういうとき相談する人がいないのが不便です。

265可愛い奥様:2012/06/25(月) 09:38:01.82 ID:84svV6pw0
>>264
掃除そのものより、世間話やら詮索話が面倒なんだよね
だからおのずと掃除に集中することになって、参加してもずっと喋ってるだけの女性グループには近寄らないw
ちりとり係で参加したお婆さんに褒められたwww
266可愛い奥様:2012/06/25(月) 09:39:58.97 ID:WeGjfHlu0
自演妄想の方々


【仲良く】真正ひき奥のスレ4【楽しく】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334452348/
267可愛い奥様:2012/06/25(月) 09:55:16.22 ID:nR3Y19xf0
なんでこのスレの人ってみんなではないかもしれないけど真正スレのほうを見下してるの?
明らかに悪意あるレスする人いるよね、向こうのスレのこと
>>266みたいに
最近でも、薬は飲んでるけどあっちにはいきたくないとかいうレス見たし。
そう心で思っても書き込まないのが普通じゃないの?
268可愛い奥様:2012/06/25(月) 10:23:30.32 ID:84svV6pw0
もう何度も自演だと指摘されてるんだから
やめた方がいいよ
ほんとに毎日辛そうだよ
269可愛い奥様:2012/06/25(月) 10:28:12.23 ID:CAa6dQQL0
>>266-267
いつも自演大変だね
成長しないとこがカワイイよw
270可愛い奥様:2012/06/25(月) 10:32:26.08 ID:p21yCBHa0
>>268を読む前に荒らしだとわかった。ちょっと成長した。
271可愛い奥様:2012/06/25(月) 10:32:44.66 ID:84svV6pw0
>>269
またしばらく複数IDで会話するパターンを続けるんだろうけど、その荒らし方も毎回同じすぎるから、もうやめたほうがいいよ
272可愛い奥様:2012/06/25(月) 10:35:45.08 ID:nR3Y19xf0
>>269
悪いけど、本当に自演していません
あまりレスはしないので。
本当に自演はしていません
なんで自演してるって言われなきゃいけないんだろう…
273可愛い奥様:2012/06/25(月) 10:39:30.45 ID:p21yCBHa0
真正に池って書いてくる人はどうみても荒らしなのに
このスレに人だと断定して調和乱すとかありえない。
274可愛い奥様:2012/06/25(月) 10:40:43.72 ID:p21yCBHa0
×このスレに
○このスレの
275可愛い奥様:2012/06/25(月) 10:42:54.29 ID:84svV6pw0
>>272
ごめんね、なんでなのかは自分の頭で考えて答えを出すしかないと思うよ
276可愛い奥様:2012/06/25(月) 10:44:22.74 ID:z84wvqHS0
誰が自演しているとかどうでもいいし、自演だ自演だと騒ぐ人も同類。
277可愛い奥様:2012/06/25(月) 10:48:24.59 ID:CAa6dQQL0
>>272
どうして言われるかは>>273奥様が説明してくれてるよ
本当に自演じゃないのなら荒らしが見抜けるようになるまでROMってて
278可愛い奥様:2012/06/25(月) 10:48:38.24 ID:84svV6pw0
と、ここまでが仕様になっちゃった感じ
279可愛い奥様:2012/06/25(月) 10:50:56.34 ID:p21yCBHa0
私の場合は、いつも自演だと言ってくれてたからパターン覚えてきたのはあるよ。
自分が自演だと疑われて嫌な思いしたくないから変なレスは無視しようとか思うし。
280可愛い奥様:2012/06/25(月) 10:57:44.27 ID:LB3TllRs0
荒らしだ自演だと毎日言ってる人が荒らしなんじゃないの?
281可愛い奥様:2012/06/25(月) 11:02:35.16 ID:84svV6pw0
ごめんね、このパターン知らない人がよく現れるからレスしちゃった
じゃあこの流れなら、今からまだこの話題を引っ張る人は荒らしとしてスルーってことにしたらどうかな
282可愛い奥様:2012/06/25(月) 11:06:42.31 ID:mIqnSIAGO
>>280
そういうのに構う人たちも全員荒らしねw
283可愛い奥様:2012/06/25(月) 12:30:52.57 ID:CAa6dQQL0
だってあれも自演だものwひき奥スレはいつも過疎
284可愛い奥様:2012/06/25(月) 14:18:41.04 ID:fBpmf0GO0
>275>281
>ID:84svV6pw0
会話でも文章でも「ごめんね」から話し始める人は要注意って聞いた。
謝ってるフリしてるだけなんだよね。
285可愛い奥様:2012/06/25(月) 14:51:32.92 ID:CAa6dQQL0
新IDでまだ引っ張るなんてwもう諦めなよ
286可愛い奥様:2012/06/25(月) 15:11:42.71 ID:fBpmf0GO0
>>285
何を根拠に「新ID」と言っているのか説明してくれる?できないよね?
なんか特別な装置でも持ってるの?プ

>284は通りすがりの書き込みなんだけど、あなたの思い込みレベル重症だわw
お大事にね。
287可愛い奥様:2012/06/25(月) 15:35:15.59 ID:84svV6pw0
>>281
>今からまだこの話題を引っ張る人は荒らしとしてスルーってことにしたらどうかな
288可愛い奥様:2012/06/25(月) 15:49:17.77 ID:D+B0PvPwQ
通りすがりの書き込み()で一人のIDを貼って絡むとは不自然すぎる。
289可愛い奥様:2012/06/25(月) 16:43:46.85 ID:szvamb1/0
仕切り屋さんが近所のお節介さんに思えてしまう
290可愛い奥様:2012/06/25(月) 18:02:33.42 ID:4W/zwcsL0
古参婆が楽しめない話題は、荒らしだ自演だと発狂されまくりますw

このスレのタブーBest3

1.仕事の話全般
2.子供マンセー(高齢小梨が多い)
3.リッチな話(カネコマだから)

古参婆は、たいていこの3つでスイッチ入っちゃいます。
なんで駄目なの?なんて反論は火に油注ぐようなもんw
このスレは常に古参婆に監視されています。
291可愛い奥様:2012/06/25(月) 18:11:24.80 ID:szvamb1/0
スイッチを入れてやろうw

私の家はマンションのオーナー。
最上階に住んでます。親は一軒家で誰も仕事してない。
292可愛い奥様:2012/06/25(月) 18:16:07.75 ID:G/5/Z5zX0
仕事の話はそもそもヒキじゃないだろーってことでタブーなのはわかるけど
うちは小梨だけど子供がいる人がいるのは当然だし
裕福じゃないけどリッチな話はほへーって思いながら聞いてるよw
あと身体の調子が悪い人がいるのも仕方ないじゃん。

まあいつまでも仕事の話を持ち出してくる人は確実に荒らしで
このスレの境遇で生活できる人が気に入らないだけなんだろうけど・・・。

でも以前ちょっと書き込み内容が裕福に見られたらしく
そのあとIDストーカーされたりいつも行くスレで私のレスっぽいのに
ずっと粘着してる人がいて怖かったなぁ。(ほとんど違うのに)
変な人は確実に混じってるんだよね・・・。
293可愛い奥様:2012/06/25(月) 18:24:05.85 ID:stXd3kjb0
>>284
>会話でも文章でも「ごめんね」から話し始める人は要注意って聞いた。

確かに!よく嫌味を言ってくる友人がいつも
「ごめんね、脅すわけじゃないんだけどね」
と言いながらイラっとくることを毎度言う。
そうだよね、悪いと思うなら言うなって話だよね。
294可愛い奥様:2012/06/25(月) 18:41:28.16 ID:TfdR6nYP0
>>256
偶然にも引越してきたところがほぼ町内会が機能してなかったw
町内の公園の掃除とか子供を中心にしてのもちつきとか
まず子持ち世帯が一切参加してこない(回覧板の参加のところが毎回空白)なので
子無し世帯のうちが出なくても全然大丈夫
地蔵盆が結構盛んな地域だけど
初年度だけ行ったらもう死にかけのばばぁどもが
「私らだけでやりたいんだけど」空気すげー出してきたので翌年から行ってない
マンション共有部分清掃は市のシルバーセンターがやってくれている
誰が住んでいるのかも知らない状態w
田舎なのに
たまにまわってくる会費徴収係と募金徴収係は夫がやってくれる
295可愛い奥様:2012/06/25(月) 18:45:02.74 ID:lcAP2GTGO
今日は寒いのに冷しゃぶにしちゃった
296可愛い奥様:2012/06/25(月) 19:04:28.14 ID:bs1w3LfR0
うちはあったかい鍋にしちゃった。
熱いかな。
297可愛い奥様:2012/06/25(月) 19:49:46.12 ID:E+jNc+6J0
うちは作りためておいたインド料理
298可愛い奥様:2012/06/25(月) 20:00:06.28 ID:TfdR6nYP0
が・頑張って全品一割引きに…あと45分…
299可愛い奥様:2012/06/25(月) 21:43:53.49 ID:lcAP2GTGO
>>298
1割引でなにを買ったのかしら
300可愛い奥様:2012/06/25(月) 22:12:00.73 ID:aY9CHeWz0
9時になっても1割引きってケチなスーパーだね
深夜営業やってる店でも3割4割するような時間なのに
それだけ需要があるってことなのかな
301可愛い奥様:2012/06/26(火) 00:28:01.46 ID:J4E3KqYx0
>>299
冷凍うどんと玄米とパスタと納豆
302可愛い奥様:2012/06/26(火) 00:29:22.90 ID:J4E3KqYx0
>>300
開店から閉店まで全品一割引きの日なのです
つまり19時になって半額シールがついたものもそこからさらに一割引きになります
胡麻とかマヨネとかはこの日に買うのです
303可愛い奥様:2012/06/26(火) 00:30:19.57 ID:aLFTS9G50
>>301
炭水化物パーティーかw
でも気が合いそうだw
304可愛い奥様:2012/06/26(火) 10:25:23.31 ID:oV1O3lMI0
女に生まれて良かった。労働ってイヤだわ。
305可愛い奥様:2012/06/26(火) 10:58:52.80 ID:yzbxg6G80
うちの近所のスーパー無駄に24時間営業だから
全然値引きしてくれないんだよね
この前閉店間近のデパ地下行ったら値下げの嵐で感動した
スーパーよりちょっと高級でおいしいもの売ってるし
19時以降のデパ地下最高
306可愛い奥様:2012/06/26(火) 11:51:39.81 ID:/C9bn0Zp0
デパ地下といえばR1/Fが好きでよく買ってきてもらうかな。
ワインのつまみにちょうど良いのよw
うっっ、御座候が食べたくなってきたあああ!
307可愛い奥様:2012/06/26(火) 12:32:41.16 ID:d43Yea6i0
本当にそう思う。
男性とは体力も違うしね
308可愛い奥様:2012/06/26(火) 14:24:28.32 ID:aLFTS9G50
ひきだけど、人づきあいのない家の仕事は全部苦じゃないから、大がかりな庭仕事もかなり力のいる修理も全部私がやるw
こないだ新しい電動バリカン買ったから今から晴れた日が楽しみw


309可愛い奥様:2012/06/26(火) 14:58:20.47 ID:oV1O3lMI0
昼ごはんの後、うとうとして寝てしまった。気持ちいい。。
310可愛い奥様:2012/06/26(火) 15:28:22.40 ID:zyz1LT4M0
私もさっき起きた。
今コーヒーとチョコ食べてる。
311可愛い奥様:2012/06/26(火) 15:56:48.60 ID:ERxyHO3C0
>>306
あの手のデリカ物って100gだとめちゃくちゃ少なくて200g以上買うし、
これも美味しそうだしついでに・・と幾つか買っちゃうから、結構な値段になるw
312可愛い奥様:2012/06/26(火) 16:38:26.59 ID:yzbxg6G80
>>311
わかる
だから値下げ商品しか買わないw
スーパーの定価とデパ地下の30%オフなら
そう値段変わらないから
個人的に三越は閉店間際になっても全然値下げしないから
イライラするww
松坂屋はわりと良心的
313可愛い奥様:2012/06/26(火) 17:00:51.47 ID:YQWpxJJ90
私も昼寝した。1時から3時間も寝たから微妙に肩が凝った。
そろそろ子供が帰ってくる時間だな・・・
314可愛い奥様:2012/06/26(火) 17:04:06.76 ID:oV1O3lMI0
昼寝できるってのは恵まれてると思う。
パートとかできそうにない。
315可愛い奥様:2012/06/26(火) 17:09:54.92 ID:rrECRpvO0
家でボーっとする時間が勿体無い、でも外には出たくない。
ので、内職を始めた
316可愛い奥様:2012/06/26(火) 17:20:29.99 ID:6DXc3QkJ0
また出たwしつこいw
317可愛い奥様:2012/06/26(火) 17:31:42.81 ID:itBgYWAf0
単発のバイト、始めようかな・・・
318可愛い奥様:2012/06/26(火) 17:36:16.17 ID:Zp+5VmTt0
猫が動かないので掃除機かけそこねた(´・ω・`)
昨日もかけそこねた(´・ω・`)
ワタシがダラな訳じゃないの。猫が(´・ω・`)
319可愛い奥様:2012/06/26(火) 17:45:13.58 ID:oV1O3lMI0
>>317
ストレスにならない職場ならいいよね
320可愛い奥様:2012/06/26(火) 17:47:48.74 ID:VOuPNNBUO
ひとり夕食終了〜。ダイエットしてるので早めに食べるw
旦那の分は20時頃から作り始めるので、あと2時間何しよう。平日は一緒に食べれなくて淋しい…けど、家に居たらいつでも食べれる環境だから我慢して待つのは無理w
321可愛い奥様:2012/06/26(火) 20:25:17.81 ID:hVGz/pah0
朝からホーチキの点検にきて焦った。玄関先で済んだから良かったが…
322可愛い奥様:2012/06/26(火) 20:56:48.97 ID:jk2QJt6oO
>>320
はやっw
自分はいまごはん中
旦那はまだまだ帰ってこない
>>321
お疲れさま
323可愛い奥様:2012/06/26(火) 22:23:08.92 ID:dVUgDmJN0
今夜は焼肉だったのでウハウハとビール飲んでたよ
そうか…ダイエットかぁ…(遠い目)

明日になったら考えるよ(・∀・)
324可愛い奥様:2012/06/26(火) 22:53:21.92 ID:5Eel1Ck50
>>323
ワロタ>明日になったら考えるよ(・∀・)
そう考えて早2年リバウンドして10キロ増えたorz

今酒飲めないから炭酸飲んでて増加中だよ。まだビールのほうが良かったかも
325可愛い奥様:2012/06/27(水) 00:25:45.01 ID:lhG/xM6f0
>>319
単発だったら変なしがらみできないし、気が楽かもね。
326可愛い奥様:2012/06/27(水) 09:16:30.55 ID:9OCB4UkHO
昨日から部屋の模様変えした。
今日は模様変えした部屋に合いそうなクッションちょっと見に行く。
納得行くのがなかったら生地買って作る。

室内装飾が自分好みで快適だとますます家にいる時間が増えるわ〜
327可愛い奥様:2012/06/27(水) 09:24:39.09 ID:0xDdvzN6P
>>326
おーいいね!
うちも夏っぽいファブリックに変えたいな。
クッションカバー暑苦しいまんまw
ラグだけは変えたんだけどね。
328可愛い奥様:2012/06/27(水) 10:20:15.16 ID:lhODO6vm0
最近電車とかバスは乗らなくなった。
集団で乗るところがヤなんだよね。
咳するおっさんとかタバコ臭いのか騒ぐ子供とか。
329可愛い奥様:2012/06/27(水) 10:21:51.07 ID:c3KkPafZ0
模様替えいいなあ。

うちはまだ賃貸だから、荷物増えるのがいやで、ザ・無難で一年中同じ・・・。
330可愛い奥様:2012/06/27(水) 12:02:21.82 ID:TbpUOccCO
うちも賃貸。引っ越してきて1年だけど、いまだに片付いてない…
331可愛い奥様:2012/06/27(水) 12:13:09.26 ID:lhODO6vm0
要らないものを捨てるだけでずいぶん綺麗になるよ。
ついでに旦那も捨てたいw
332可愛い奥様:2012/06/27(水) 12:40:48.65 ID:H5UGMVtG0
>>330
一緒だw1年まではいかないけど、引っ越してきた時は今年の夏までには片付けるぞと思っていたのに…雪国だから冬の内に頑張ればよかったのにorz
333可愛い奥様:2012/06/27(水) 13:34:20.32 ID:0xDdvzN6P
夫いなかったら死んでしまうw
毎日、犬と一緒に夫がいつ帰ってくるかいつ帰ってくるか
玄関近くをうろうろしてる・・・結婚8年目なのに。
334可愛い奥様:2012/06/27(水) 14:40:45.97 ID:h37cz4ZR0
>>333
仲善きことは美しきかな
335可愛い奥様:2012/06/27(水) 14:55:34.15 ID:Q2Wx3yEC0
サネ乙
336可愛い奥様:2012/06/27(水) 16:39:04.56 ID:P4Xesff40
13年前に初めて付き合ってプロポーズまでされた彼をフェイスブックで見つけた
私よりも10歳年上だったからかなりおっさんになってた

あの頃は何のしがらみもなく自由で楽しかったな…と思い出モードになってるよ(>_<)
337可愛い奥様:2012/06/27(水) 18:03:19.99 ID:GkB4B1vG0
>>328
わかるわかる
引きこもってるのに慣れると
公共の場ですら人と一緒にいるのが嫌
運動にもなると思ってなるべく歩くようにしてるよ

>>330
うちは分譲で今の家買って二年以上経つけど
未だに引っ越し時のダンボールがww
つか二年間開けなくて平気だったんだから
なくても困らないものなんだよねw
早いとこ捨てます
338可愛い奥様:2012/06/27(水) 18:54:31.43 ID:TbpUOccCO
>>332
同じく雪国w
うちはダンボール置いてる部屋にストーブがなくて、冬は1分も居られないくらい寒かった…
「暖かくなったらね」と言いつづけて半年以上…もう暖かい通り越して暑いw
339可愛い奥様:2012/06/27(水) 18:58:14.04 ID:YYNJtTvJ0
>>337
私も結婚して新築マンション購入して1年半
まだ開けてない段ボールは夫婦2人で5個ある…
きっといらないものなんだよね…
340可愛い奥様:2012/06/27(水) 19:27:35.71 ID:yOqTUX7a0
新築マンション購入して15年
開けてないダンボールはいまだ存在する
最近まで共働きだったとはいえ、いくらなんでもあんまりだと自分でも思うw
341可愛い奥様:2012/06/27(水) 22:45:50.89 ID:vBry9hJQ0
>>330
5年だけど開けてない段ボール余裕である
342可愛い奥様:2012/06/27(水) 23:18:53.17 ID:IvD+Ghbs0
>>340
戸建てに越してきてまだ開けてない段ボールとかクローゼットとあるから一体なに入ってるのか気になるものばかりw
早く断舎利しよう
343可愛い奥様:2012/06/27(水) 23:43:33.31 ID:aAOpQcpvO
だめだよね、段ボールに入れてると中身忘れるし、なくて平気なものだってことだし。
うちは段ボールはがんばって引っ越し1ヶ月以内になんとか片付けたけど
なんかもうどこに何仕舞ったかわからないや…
344可愛い奥様:2012/06/28(木) 10:46:12.29 ID:crxXmpk80
1年前に買ったブルーレイが納戸に入れたままだ。
パパがいつも取替え忘れるの。
345可愛い奥様:2012/06/28(木) 15:17:15.22 ID:SPat197M0
皆さん昼食はいつもどんな物食べてます?
なるべく手間をかけたくないからインスタント物ばっかりなんだけどこのままでは健康が心配になってきた
346可愛い奥様:2012/06/28(木) 15:29:43.40 ID:m6jxgGFm0
晩のおかずを2.5人前ぐらい作るから、晩は2人で2人前を食べて残ったのを翌昼に消化
晩で全部食べちゃったら朝お弁当用に作るおかずを多めに作って昼また食べたり、
後はおにぎりと味噌汁かなぁ ひねりがないけどw
347可愛い奥様:2012/06/28(木) 16:29:28.51 ID:qLg+g69Y0
>>343
一か月で片づけたなんてすごいよ!
うちも引っ越した当時は二か月以内にって目標立てたんだけど
だんだん目標が伸びていき、未だに片付いてない…
ダンボールって中身が見えないからいかんよね
確かに引っ越しする時に中身丸見えじゃ困るんだけどw
引っ越し時は中身が見えなくて、でも家に荷物を入れたら
フィッツケースみたいに透明になって中身がわかるようになる
そんな魔法のような商品は開発されないかしらww
348可愛い奥様:2012/06/28(木) 17:41:15.14 ID:OzWh/6jhO
>>345
お惣菜とかレトルト、冷凍の麺類とかパン。○○の素とか使ったり。
自分の味付け以外の料理とか白米以外食べたい。
たまに作るけどパスタかあんかけ焼きそば。
はまると3日連続同じメニューだったりする。
349可愛い奥様:2012/06/28(木) 18:30:56.40 ID:g40EspKD0
わたしも冷凍パスタやコンビニをだらだら食べてる。フライパン出すのめんどい
350可愛い奥様:2012/06/28(木) 20:46:13.68 ID:7T33SP8a0
最近ハマってる一人ご飯は鳥ガラスープに豆板醤と砂糖と醤油のスープで春雨煮たやつ
具なし

前は塩やきそば具なしにハマってた

もし一人暮らしだったら餓死しそうと思うほどやる気がない
何だかんだで夫がいてよかった
351可愛い奥様:2012/06/28(木) 22:23:07.72 ID:cZDBftp10
今日の昼はトーストにスクランブルエッグのせてケチャップとタバスコかけて食べた
トーストにマヨネーズたんまり塗ってロースハムはさんで食べるのも好き
352可愛い奥様:2012/06/29(金) 10:15:30.56 ID:MX5jeLVV0
夫が単身赴任してるので朝パン昼パン夜パン
353可愛い奥様:2012/06/29(金) 11:03:05.60 ID:nLD90ZH+0
うちも激務、出張続きでほとんど家にいないから自分の好きなもの作って食べてる。
汁物プラス三品同時盛りのワンプレート飯が多い。
今日はだるいので昼は納豆そばにする予定。
354可愛い奥様:2012/06/29(金) 15:28:58.96 ID:otlMxnKF0
朝はピザパン、ヨーグルト
昼は納豆、キムチ
夜はサラダと何か作って…とほとんどお決まり
355可愛い奥様:2012/06/29(金) 15:50:40.04 ID:qBwj7xPs0
野菜をたくさん入れた麺類おススメ。
パスタ、焼きうどん、焼きそば。
野菜の切ったのを保存容器に入れてあるから取り掛かりやすい。
味付けはウェイパー、塩コショウ、白だし、コンソメ、粉末だしの元などなど。
356可愛い奥様:2012/06/29(金) 16:07:07.90 ID:mo4Yepia0
キューピーから出てる和えるだけのパスタソースが楽で好きだ
今日はそれのカルボナーラと青汁飲んだw
357可愛い奥様:2012/06/29(金) 16:54:08.67 ID:Vrf3SDn+0
きょうの夜旦那飲み会だってイヤっほーい!
マックのトマトビッグチキン食べたいけど、外でるのメンドクサイよー
なんだか家にある麺料理になりそう。
358可愛い奥様:2012/06/29(金) 17:31:35.33 ID:/cuse1Gj0
ずっとひきこもってると外に出るのが怖くなってきませんか?
ご近所さんの目とか
359可愛い奥様:2012/06/29(金) 17:39:29.56 ID:AZ7wKDvF0
面倒とか億劫とかは性格だろうけど、怖いっていうのは病気じゃないの?
360可愛い奥様:2012/06/29(金) 18:01:45.59 ID:fJdm8vZv0
全然平気なタイプ。
滅多に会わないとか、変わった人とか思われてたとしても平気。
どちらかというと、特別視されるのが好きなのかも知れない。
361可愛い奥様:2012/06/29(金) 18:04:20.38 ID:V7+YU0tz0
怖いというかいいご身分、ヘンな人と思う人もいるだろうなあと。
ひきって迷惑かけてるワケでもないから開き直ってる。
が、そんなに他人は気にしてないものだよ。
362可愛い奥様:2012/06/29(金) 18:27:02.51 ID:5KEk6bn6Q
上げる自演荒らしの質問はスルーで。
363可愛い奥様:2012/06/29(金) 18:42:03.81 ID:BkIYIDlP0
昨日伸ばしっぱなしの髪を切りに一念発起して美容院行ってきた。
初めてのお店だったんだけど、美容師から「お仕事は?」て聞かれたから専業主婦だと言ったら、「自宅警備員ですね(笑)」だと。
こんな言葉他人から言われたこと無かったからビックリしたよ。

364可愛い奥様:2012/06/29(金) 19:14:04.36 ID:mo4Yepia0
失礼な美容師だね!
大体それってネット用語というか2ちゃん用語みたいなもんだよね、それって
それを普通に客に使うってやっぱ美容師って馬鹿だな
365可愛い奥様:2012/06/29(金) 19:24:25.50 ID:H+2qVPFV0
>>363
ギャグのつもりで言ってるんだろうけど、面と向かってお客にいうことじゃないよね
>>364の言う通りネットスラング的なものだよね
丁寧な接客をしてくれる美容師さんもいるのにそういうバカのせいで
その店には二度といきたくなるね

代わりに文句いってやりたいよ!
366可愛い奥様:2012/06/29(金) 19:30:34.32 ID:sxuT5W2J0
え、起こるとこなん?
私なら笑っちゃうけど。
まぶたの裏監視員も教えてあげちゃう。
367可愛い奥様:2012/06/29(金) 19:39:35.97 ID:BkIYIDlP0
>>364、365
やっぱり変だよね、分かってもらえて嬉しい。
冗談でも自分から言うならまだしも、他人から言うことじゃないよね
もうあの美容院には行かないと思う。

>>366
気心知れた友人ならいざしらず、初対面の全く親しくもない店員に言われると案外不愉快になるよ




368可愛い奥様:2012/06/29(金) 20:17:35.29 ID:SEO6UzGg0
客に言っていい冗談とダメな冗談って区別つかない社会人なんだろうな
客が自分で言ってきて、スタッフが苦笑いとか、そんなことないですよとか切り返すってのが普通じゃないのか
自分が客相手の社会人ならそうする
369可愛い奥様:2012/06/29(金) 21:38:47.02 ID:zwdXXiZq0
暇を感じる時間が多くなってきて最近ネットで漫画拾って読みだした。
この歳になると漫画読むのもおっくうなのね…。
休み休みしながらちょっとずつなんとか読んでいる。
370可愛い奥様:2012/06/29(金) 22:11:29.67 ID:bOCH9MaD0
私は漫画大好きなんで未だに平均すると一日5冊レベルでは読んでるかも・・・。

年間に100冊オーバーで増えていくので少しは整理しないとマズイ
371可愛い奥様:2012/06/29(金) 22:46:40.11 ID:3dl0xL8YO
暇な時間かぁ…私は結婚して1年だけど、独身時代に「会社辞めたら読もう(見よう)と」思ってわんさか買った本や録画DVD、全然消費できてない。それこそダンボールの中…専業ってもっと暇だと思っていたよ。ま、独身時代が長すぎだから溜めた量もハンパないんだけどねw
372可愛い奥様:2012/06/30(土) 00:22:10.23 ID:mMFqCLFa0
また末尾Qちゃんが仕切り始めたよー(=´∀`)人(´∀`=)
373可愛い奥様:2012/06/30(土) 00:22:51.10 ID:nusFUNf/0
朝からきっちり家事をして、昼食後に一息ついて夕方から夜ご飯の準備〜とかなら余暇は少ないよね。
うちの場合、新婚の頃は旦那が仕事で一日6時間くらいしか家にいなかったので暇だったけどね。
晩御飯も夜10時くらいから作り始めても早すぎる感じだったのでw

374可愛い奥様:2012/06/30(土) 07:14:46.21 ID:ZFZTrnDdO
>>373
自分はいまそんなかんじ
旦那の仕事が忙しすぎる〜
今日も仕事
自分は今からねますw
375可愛い奥様:2012/06/30(土) 10:49:59.74 ID:auMTYYq10
そうそう夕方に御飯作って夜に御飯一緒に食べてって感じだと意外と暇でもなかった。
うちも毎日ご帰宅0時過ぎだから今か今かと待っている時間というのが変に潰し辛い暇タイム。
376可愛い奥様:2012/06/30(土) 13:28:41.30 ID:6XO3WSzK0
男の人はあまりにも忙しいと結婚願望強くなるって言うもんね
深夜暗い部屋の電気つけるとひっくり返った部屋が…の毎日は侘しくなのかな
今は身の回りや家の中が片付いてることに幸せ感じてくれてるだろうね
377可愛い奥様:2012/06/30(土) 14:15:57.14 ID:Fj+Hodfr0
亭主元気で留守がいい
378可愛い奥様:2012/06/30(土) 18:29:55.68 ID:+/Xis0vBO
寝たきりすぎてやばい。
6時前に旦那を送り出し、18時頃までベッド上臥床orz
激務から主婦になり早半年。寝るのが好きすぎて心肺機能低下著しい。
立ちくらみ頻発でこりゃいかん、ジム行こう!と思うも、いざ外出しようとすると苦痛。

今日も準備万端!あとは玄関開けるだけ!ってとこで、嫌でたまらなくなってベッドに戻った。
日光浴びてないから鬱傾向かもしれん。
379可愛い奥様:2012/06/30(土) 22:02:44.76 ID:jeDzEHEfO
>>378
激務からだと反動でそうかも。
2年位たてば日常生活は大丈夫位まで回復するよ。
ゆっくり休んじゃえ。
380可愛い奥様:2012/07/01(日) 01:48:25.90 ID:6IelkZRr0
彼の恋心が冷めた本当の理由を
男性アンケートから徹底検証!
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/lifestyle/8172/8.html

381可愛い奥様:2012/07/01(日) 11:38:14.34 ID:E5PkzgNq0
ウチの旦那も激務〜ここ2ヶ月休んでないし深夜帰り(´・ω・`)
浮気?いやちょろっとしか家にいないのでこっちが浮気なのかも\(^o^)/
382可愛い奥様:2012/07/01(日) 12:48:52.16 ID:myKnQgOW0
>>378
私も結婚前だったけど、一夏眠り続けたよ。
体が調整してるんだよ、たっぷり寝て!
383可愛い奥様:2012/07/01(日) 14:31:32.39 ID:Q+vh9csV0
>>378
そんな生活3年目の私がきましたよ

旦那がいない平日は旦那を送り出してから夕方まで爆睡
384可愛い奥様:2012/07/01(日) 15:03:00.62 ID:e206Ocfn0
>>378
日光はあびたほうがいいよ。私も日に当たらなさすぎたときは気がめいっていた。
外出まではしなくていいから旦那さんを見送った後のついでにでも
ベランダに出るか日の当たる窓際に数秒立つようにして日を浴びるといいよ。
曇りの日でも電気つけた室内よりあかるいから自律神経にいいらしい。
その後寝ちゃってもいいから一瞬でも午前中に光に当たってみてはどうかしら。
385可愛い奥様:2012/07/01(日) 16:22:20.09 ID:RUrakpKR0
日光浴びるのはウツ予防にもいいって言うよね
私も紫外線が〜とかUV対策しないと〜とか思って
日に当たるの避けてたけど
数秒なら大丈夫だから当たんなさい!と友人に言われて
やってみたらなんか気力が出てきて
精神的に落ち着いた感じがする
普通の人に比べたら相変わらず引きこもりだけど
以前よりは外出するようになったよ
386可愛い奥様:2012/07/01(日) 16:49:57.15 ID:T3L+EOVo0
そういえば、こないだ鬱の治療のことテレビで観た
小型テレビみたいな電灯から、すごい強い光を向かい合って短時間浴びるって方法

脳に働きかけるとかなんとかいってた
387可愛い奥様:2012/07/01(日) 17:27:19.33 ID:CpYn/w900
体内時計の調節に良いんじゃなかったっけ。
>>午前中に日光浴びる
388可愛い奥様:2012/07/01(日) 18:15:34.71 ID:l9ABuiRiO
>>387
あと、セロトニンがどうのってきいた。日光。
389可愛い奥様:2012/07/01(日) 19:04:54.29 ID:GCnG8ipo0
日光浴びない生活は怖いよ
適度に日光浴びて骨量の貯金をしていかないと老後にツケが来る。
女性の寝たきりの原因の1位は骨折だって。
390可愛い奥様:2012/07/01(日) 20:14:06.42 ID:8FJ39X/t0
主婦って夫さえ良い人なら幸せになれる。
良い人っていうのは稼ぎが良くて穏やかな人ね。
391可愛い奥様:2012/07/01(日) 21:31:55.00 ID:7q96JtcX0
>>389
あ、それ5分でいいらしいよ
392可愛い奥様:2012/07/01(日) 22:02:58.37 ID:SaPBXpdl0
昼間寝まくっている主婦は夜眠れなくならないの?
393可愛い奥様:2012/07/01(日) 22:57:21.01 ID:RUrakpKR0
>>392
自分は眠れなくなっちゃうから昼寝はほどほどにしてる
たまにうとうとしてそのまま寝ちゃったりするんだけど
そうすると夜眠れなくて苦労するんだ
394可愛い奥様:2012/07/01(日) 23:41:39.65 ID:e206Ocfn0
昼寝しすぎて昼夜逆転しそうになるね。
昼寝するときは昼寝前にコーヒーを飲むようにしてる。
カフェインの効果が飲んだ直後じゃなくて数時間後にでるらしいので寝過ぎ防止に。

夕方以降は夜寝れなくなると怖いからコーヒーは飲まないようにしているから
夕方のうたた寝には役に立たないんだけどね。
395可愛い奥様:2012/07/01(日) 23:58:08.41 ID:IEBeJ7BL0
家族を送り出してから二度寝しないと夕方頃から
だるくなってくる。なので昼の12時くらいまで寝ちゃう。
二度寝はよくないと思いつつ。
396可愛い奥様:2012/07/02(月) 00:13:49.57 ID:ra1E8WH1O
夕方うっかり寝ちゃって眠れないよー
397可愛い奥様:2012/07/02(月) 01:06:52.82 ID:v18jSzpn0
昼間寝まくっても夜も眠れる!
あまりにも眠れるから病気なんじゃないかとたまに思うw
日光は朝ベランダに洗濯物干す時に浴びるぐらいだわ
398可愛い奥様:2012/07/02(月) 01:18:43.75 ID:d/9JTZDW0
>>397
一日、家にいてもベランダに出ると外出した気分になる。
結構、景色がいいんだ〜
399可愛い奥様:2012/07/02(月) 10:46:15.40 ID:08In7bzg0
わんこの散歩で1日2回も外出してる。
もう十分だわ
400可愛い奥様:2012/07/02(月) 10:48:31.51 ID:qXsA4ADN0
寝てる奥様多いのねw
私も結婚前は激務で終電まで仕事とかザラだった。家には寝る為に帰って来てた。
結婚で仕事を辞めて旦那の土地(遠距離だった)に引っ越してきて、結婚前はすぐに
仕事探して働こうと思っていたのに、いざ引っ越してみたら寝てばかりになってしまった。
401可愛い奥様:2012/07/02(月) 12:26:52.24 ID:O8Vf2EKB0
朝セットした洗濯物を物干しに干す時間が5分だ。
それ以外はベランダ出ないけど、5分でいいんだよね?
402可愛い奥様:2012/07/02(月) 13:01:46.28 ID:EeltwKhN0

嫌いな国ランキングに投票

http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/vote/101289/

韓国 ッパネえ〜


403可愛い奥様:2012/07/02(月) 13:12:09.61 ID:7pPZy2ZZ0
土曜の夕食は、旦那の趣味の家庭菜園の収穫物中心のメニュー
日曜の夕食は、家にある材料+家庭菜園収穫物のメニュー
買い物は行ってない

引きこもり生活になってから、家にある材料を徹底的に使い切る
レシピが増えたな
404可愛い奥様:2012/07/02(月) 14:09:15.66 ID:6KgdBuol0
さみしいからって義母が遊びに来たがるから困る。
何て言って断ればいいか。
一人でゆっくりしたいのに。
405可愛い奥様:2012/07/02(月) 14:24:31.41 ID:UKgFfWpF0
それはキツイな…知人に何人かいるけど、
今どきの姑の中には、嫁とお友達感覚で付き合いたい人がたまにいるんだよね
406可愛い奥様:2012/07/02(月) 15:01:21.23 ID:I27VhiZH0
義理の母はいいけどうちは義理父が嫌
ずうずうしいし、いつも偉そうだから
義理母に屈したもってこい!とか言ってるの見ると自分でやれよとイライラする
ああいうの大嫌い
407可愛い奥様:2012/07/02(月) 16:29:20.61 ID:UKgFfWpF0
靴下で正解?
408可愛い奥様:2012/07/02(月) 17:44:36.15 ID:mw1IkmE4O
起きてからまだ顔洗ってない…買物ある日は化粧するので出かける前に洗うけど、家に居る日は何だかんだタイミング逃して入浴までそのままw
409可愛い奥様:2012/07/02(月) 18:19:29.67 ID:ra1E8WH1O
>>404
自分の姑も結婚当初そんなかんじだった
毎回なにか理由をつけて断っていたら察してくれたみたいで
今では特別な用事でもないと連絡はこないw
いい嫁だと思われたい願望が全くない
410可愛い奥様:2012/07/02(月) 19:34:13.51 ID:rpLjOWP/0
私、初めて義理実家にお邪魔して挨拶した日、昼食を美味しいお蕎麦屋さんに
連れて行ってくれる途中の車中で寝て以来、そういう人間だと思われてるw
411可愛い奥様:2012/07/02(月) 20:27:26.77 ID:EYwm9P+g0
ひきこもりすぎて頭痛い!ダラダラしすぎが原因なのに旦那がすごく心配してくれて申し訳ない。ごめんね。いつもありがとう。
412可愛い奥様:2012/07/02(月) 21:54:46.51 ID:OwQJ/GW60
家族の忘れ物をすぐに届けてあげられたのは、私が引きこもっていたおかげだ感謝汁!
ついでに街中ブラブラしてたら遅くなって、惣菜を買ってきたことは内緒だw
413可愛い奥様:2012/07/02(月) 22:01:06.83 ID:FvoAjRBL0
私も昼寝とゲームのやりすぎで時間なくなって
今日は夕飯手抜きしてしまったw
414可愛い奥様:2012/07/02(月) 23:01:31.80 ID:Mjh9/RbB0
そうだね
学校へ忘れ物届けたり、逆に体調不良や怪我による呼び出しなんかがあると
即対応できるのはありがたいって感じる
415可愛い奥様:2012/07/03(火) 01:09:51.82 ID:Z5CEhLLI0
>>408
30歳過ぎたら角質は落とさない
顔は洗わないほうが勝ち組じゃないですか

用事のある日しか洗わない
416可愛い奥様:2012/07/03(火) 01:32:04.59 ID:bpvHV4Kb0
>>415
まだ20代だけど出かけない日は朝顔洗わない派w
乾燥肌だから洗わない方が肌の調子いいよ
417可愛い奥様:2012/07/03(火) 02:13:37.37 ID:zLxGNqlK0
>>416
私も20代だけど顔洗わないことが多い
てか風呂も毎日入らん
それなのに、たま〜に外出したら肌きれいって言われる
418可愛い奥様:2012/07/03(火) 08:38:52.05 ID:Z3GKq1yB0
>>417
同じく、外出しないときは洗わないことが多い ついでに基礎化粧も安いので済ましてる
カウンセリングで肌年齢調べてもらってからお手入れ方を指摘されたこと導入して
二ヵ月後また同じ検査したら全部の数値下がってたなんてことがあってから
お手入れは手抜きくらいでちょうどいいのでは?っておもってるよ
419可愛い奥様:2012/07/03(火) 09:18:48.11 ID:Qnpx0SOQO
>>390
本当にそう。ただ妬まれるから学生やバイト時代の知人に知られないように生活しなければならないw
姉(不幸で性悪w)まで猛烈嫉妬をぶつけてくるのでなるべく関わらない努力を怠らないw
420可愛い奥様:2012/07/03(火) 09:29:56.31 ID:Qnpx0SOQO
いつからか基礎化粧もしなくなった。日差しの強い国で日焼けに気を使わず暮らしていたから帰国してもクスミそばかすは残った。
毎日のクレンジングなどの熱心な洗顔もないから吹き出物系のトラブルはない。
たまのお出かけでしかメーク(雑)しないから、通勤時代にくらべてメークがドヘタになったw
421可愛い奥様:2012/07/03(火) 09:46:30.00 ID:Ho/+Q6qM0
>>419
同じく。学生時代の友人には妬まれそうで専業主婦してるなんて言えないw
しょぼい家のローン返すために夫婦でキリキリ働いてる友人には特にw
422可愛い奥様:2012/07/03(火) 10:16:00.08 ID:DGUAYZEZ0
マンション買うための頭金貯めてるとかローンがどうとか節約術やらの話友達から聞くと
うちは親に一軒屋買ってもらったなんてとても言えない
423可愛い奥様:2012/07/03(火) 10:18:10.78 ID:Qnpx0SOQO
こっちは環境に応じて普通に暮らしているだけなのに、いきなり敵意をぶつけてきたりするから怖いよねw
特に生活苦の人。生活レベルが同じような人はわりといい感じに距離をおいてひ見てみぬフリをしていてくれているw
424可愛い奥様:2012/07/03(火) 10:18:24.68 ID:YVV7HUun0
>>418
その指摘された事を教えて欲しいわん
425可愛い奥様:2012/07/03(火) 10:57:44.33 ID:Qnpx0SOQO
私は野菜や大豆製品を普段食べないから、一か月みっちり意識的に豆腐をたべまくったら
一か月後には肌のキメが細かくなってしっとりした。
そこで甘んじてやめたらいつしか元の肌に戻ったけど。
426可愛い奥様:2012/07/03(火) 11:02:52.16 ID:VcABJbu10
高校時代友人だった子からいきなり宗教のパンフ送られてきて
ここに入信すれば欲しかった子供が出来る、病気も治ると言われた時は
ポカーンとしたな・・・
一言も子供欲しいなんて言ってないのにw
むしろいらないって派なのにw
病気は治りたいけど、祈って治るならみんな死んでないわw

男児3人かかえて義理両親と同居で職場でノイローゼ気味になって
療養中と聞いていたが・・・。
427可愛い奥様:2012/07/03(火) 11:08:47.51 ID:Qnpx0SOQO
頭おかしくなって誰にも相手にされなくなった人って
優しくしてくれた人や優しい人のところに何度も行くらしよ。
428可愛い奥様:2012/07/03(火) 11:37:55.74 ID:mZEs9wT30
生活苦さんの嫉妬は根が深いからね。近所の人には生活が
「苦しい苦しい」ということにしている。

429可愛い奥様:2012/07/03(火) 11:41:55.74 ID:Dl1Kji24O
寝てたけど地震で飛び起きた〜
430可愛い奥様:2012/07/03(火) 11:44:18.46 ID:NoAuQ0eM0
ショボくても自力で家購入なんて偉いと思うよ〜

敵意ぶつけてくる人なんているのか。
自分のまわりは無反応な人たちばかりだな。
羨ましいそぶりは無いし、何も言わない。
逆に子供居ないのに専業なんて暇そう…と見下げられてる気はしてるw
431可愛い奥様:2012/07/03(火) 12:19:53.93 ID:ARpTNvkn0
私も小梨専業。別に裕福じゃないし、普通な感じ。
今は共働きがデフォだから、嫉妬云々ではなくて
人として見下されてる感がしてる。私の被害妄想なのかな・・・
432可愛い奥様:2012/07/03(火) 12:29:15.40 ID:Y7QbyUdF0
>>390
深く頷いてしまった。
私はつくづく夫に恵まれたよ…

>>421
私も妬まれないようひ〜っそりと生活してるよ。かつて、独身の友達と子供がいて生活苦の友達に攻撃を受けて以来、余計引きこもっている。引きこもりの生活は、最高で大好きだから別にいいんだけど〜

>>429
私もwww昨日久しぶりに人と話したら疲れちゃって、二度寝していたとこw
433可愛い奥様:2012/07/03(火) 12:56:45.40 ID:Pn5Mi02S0
最近義両親とうちの両親の格差でイライラする
義両親は貧乏だから何をするにも私たちがお金を出さなくちゃいけなくって
その上仕送りもしてる
うちの両親は食べに連れて行ってくれたり、何かあるときにお祝いや家の
資金の一部を出してあげたいっていうんだけどその資金の一部が義両親に
いくと思うと私は不公平に感じるから断ってしまう
こんな思いするとは思わなかったなぁ
434可愛い奥様:2012/07/03(火) 13:05:57.71 ID:nKn2jqJR0
おはよ、まだ眠たい
435可愛い奥様:2012/07/03(火) 13:18:24.68 ID:Ho/+Q6qM0
>>430
百歩譲って自力で家買うことは褒めるとしても
そのせいで生活苦になって二人で働きづめなのはちょっとね。
せっかくのマイホームにいられるのも土日だけなんて
言っちゃ悪いけど何のために生きてるのか心配になるw
436可愛い奥様:2012/07/03(火) 13:29:42.77 ID:kzo5+t+t0
こんなご時世だし持ち家は希望してないんだけど
私達の将来を案じた義両親が一戸建て購入を勧めて来る
気持ちは嬉しいけど、と丁寧に断っている
もっと正直に言うと、義実家近所に家を建てるなんて
私のヒキ生活が脅かされるなんてマジ勘弁!
しかも住みたくもない家の金払うなんて絶対に嫌

さ、ゴロ寝しよう
437可愛い奥様:2012/07/03(火) 13:29:58.37 ID:NoAuQ0eM0
>>431
私も専業なりたての頃はそんな気持ちだったよ。
今ではもう働くなんて違う世界過ぎてよっぽどの事がない限り働かないと思うw
もう体力気力的にも無理なので同級生でコナシでバリバリ派遣で働いている友人見てタフだなあと感心した。

>>435
その土日だけでも苦労して手に入れたマイホームで癒されているのならいいのでは?
毎日忙しく働く事が快感な人もいるからさ。
438可愛い奥様:2012/07/03(火) 14:13:56.69 ID:P9v4Z5N80
裕福だから専業ひきこもってるんじゃない
ひきこもりたいから節約を最大限努力してるんだってことを
家とキャンピングカーと乗用車のローン払ってるらしい姉がどうしても理解してくれない
439可愛い奥様:2012/07/03(火) 14:47:36.59 ID:X0mugeMD0
隣が赤ん坊持ちで泣き声が毎日めちゃくちゃうるさい。
窓全開で泣きわめいてても絶対閉めない。
閉める余裕がないのかもしれないけど3ヶ月この調子でだんだん腹たってきた。

なんで窓全開にするかな、半分あけとくだけでも風は結構入ってくるのに…

気分転換にパン買ってこよう。
440可愛い奥様:2012/07/03(火) 14:59:50.06 ID:lYxZxFdC0
さっき古紙回収車に声かけて、雑誌を持ってってもらおうと思ったら
「新聞?」って聞かれて、「新聞じゃない」って答えたら
「バアアアァカ!!」って言い捨てされて逃げられた。
一瞬固まった…。
我に帰って追いかけたけど間に合わなかった。
とっさに言い返せない自分が悔しい!
そしてどこに悔しさを吐けばいいのかわからずここに来てしまった。
441可愛い奥様:2012/07/03(火) 15:11:25.28 ID:UOfsG8xa0
>440
それ、届けだいてる正規の業者じゃないかもね
かかわりにならない方が良い、流しの業者っぽいね
442可愛い奥様:2012/07/03(火) 15:24:16.34 ID:lYxZxFdC0
そっかあ。
じゃあ一瞬固まって追いかけられずにいた私OK!って事で納得します。
>>441さんありがとう。ちょっとスッキリしました。
でもこれから古紙回収車にすら怖くて声かけられなくなりそ…。
443可愛い奥様:2012/07/03(火) 16:23:37.91 ID:efMQfeWS0
大人なのに「バァァカ」なんて言う人いるんだw
申し訳ないけどちょっとワロタ

引きこもりすぎて頭痛い…
444可愛い奥様:2012/07/03(火) 16:44:43.39 ID:b9vKuaiD0
実の姉妹でも、妬まれるよね。

姉1は共働きで裕福だけど、昔恋人を亡くして、その後パッとしない人と付き合って結婚。
姉2は結婚相手が稼げない人で家賃すらことかく生活の後、資格を取ってやっと人並み
の生活が出来るようになった。

私は平凡だけど優しい夫に出会えて、ひきこもりだけど幸せ。

でも、二人ともそれが気に喰わないみたいで怖い。
あの手、この手でこちらの気持ちを削ごうと嫌味を言ってくる。
家族な分、情報を隠せなくて、本当に困ってる。
445可愛い奥様:2012/07/03(火) 16:52:04.85 ID:VcABJbu10
うちは実の母親がそんな感じだなー
本人の希望でお見合いして結婚したのに会社立ちあげて
お金もないわ夫の両親の面倒はみなきゃだわ夫の兄弟も同じ会社で
働いてていじめにあうわで大変だったのはわかるけど
子供にそれぶつけてたからまったく同情できない。
親族見返すためにとにかくいい学校へ!!だった。

いい学校に行ったけど結局お金持ちではないけど良い夫と結婚して
家でぷらぷら楽しむ日々w
昔からお菓子作ったり料理したり手芸したりそういうのが好きな子供だったのに。
資格いっぱい持ってるんだから働かないとーだの家で塾やればーだの
うるさいっつの。今の生活が気にいってるからしてるんだ。
446可愛い奥様:2012/07/03(火) 17:03:54.29 ID:mZEs9wT30
とにかく!人の人生に口を出すなと思って早7年。
でも顔には出さずになんとか上手くやってるw

447可愛い奥様:2012/07/03(火) 17:09:43.50 ID:294S2CTQ0

嫌いな国ランキングに投票

http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/vote/101289/

韓国 ッパネえ〜

448可愛い奥様:2012/07/03(火) 17:16:39.17 ID:b9vKuaiD0
>>445
そらまたヘビーなお母様ですね。

家の母は自分が専業だったので、あまりそこはうるさくないかも。
ただ、出歩くのが好きな人だったので、理解出来ないみたい。

私が好きで引きこもってるんでなく、無能だから引きこもってるんだと
思ってるフシはあるかも。でも、別に無能と思われてもいいけど。

考えてみると、子供の頃も友達はいたけど、夏休みになるとひきこもり
生活だったなぁ。学校が始まるとふつうに友達と遊んだりするんだけど。
449可愛い奥様:2012/07/03(火) 17:29:24.49 ID:SPSIKohY0
今日は勇気出して、一年半ぶりに美容院行ってきたよw
美容院では多少キョドったものの何とか事を終えた。
あーっ、さっぱりした!
450可愛い奥様:2012/07/03(火) 17:34:40.12 ID:RcP4Denk0
>>417
お風呂は毎日入った方がいいんじゃ…
私も出かけないと顔洗わない20代
451可愛い奥様:2012/07/03(火) 17:34:50.83 ID:BQ0DlE3a0
いいなあ。
今日午前中に学校行く用事があって、15分で用足せたんで
この勢いで、近所の空いてる美容院へ・・・
と思ったらなんと定休日だったよorz
452可愛い奥様:2012/07/03(火) 17:59:31.09 ID:cGyE7xo60
2度寝中に地震が来た。
どうやら震度4だったらしいけどまあ大丈夫かとそのまま寝た。

私は波があって先週は色々でかけたりしたけど今週はひきこもり。
疲れたら外にでたくなくなるらしい。
免許の更新とか眼科とか一応行かなきゃいけないところはあるんだけどね。
453可愛い奥様:2012/07/03(火) 18:09:02.97 ID:bpvHV4Kb0
うちは何故か祖母が引きこもり反対派で色々うるさい
祖母はとてもアクティブでもう80代だけど
お稽古やらカルチャースクールやらお友達とのお茶やらして
何もない時はデパートぶらぶらしながら
店員さんとの会話を楽しんでるんだって

私は銀座徒歩圏に住んでるんだけど
銀座の各デパートでやってる○○フェアみたいなのの情報を
どっかから仕入れては
「今○○やってるよ!行ってきなさいよ!
せっかく歩いて行ける距離に住んでるんだから!」
とうるさい
銀座は最近平日でも観光客とかいっぱいいるし
ランチしに来たマダムで溢れてるから
全然行く気がしないんだよね
454可愛い奥様:2012/07/03(火) 19:28:54.60 ID:A44/dkSF0
都内多摩在住の男子大学生です。(20歳)
定期的に会える女性を探してます。
もしよかったら連絡ください。
[email protected]
455可愛い奥様:2012/07/03(火) 19:54:27.62 ID:qxbtBabf0
他県に住んでいる高校時代の親友(でも年にいっぺんくらいしか会わない)が、
一人で韓国旅行に行ったら現地でお友達もできて楽しかったと。
なので、「今度一緒に行こう」と強力に誘われてしまった。
なんとか来年に延ばしてもらったが、「9月過ぎたら計画立て始めるね」とかで、
どう断ろうか超悩み中。国内旅行でさえ無理なのに。もうどうしたらいいんだかw
456可愛い奥様:2012/07/03(火) 20:27:08.73 ID:dCKR2KRi0
>>455
ex:旦那が韓国嫌いでー
457可愛い奥様:2012/07/03(火) 20:59:21.37 ID:qxbtBabf0
>>456
その手があった!
ありがとう。
458可愛い奥様:2012/07/03(火) 21:04:28.08 ID:+zPtSHh+0
韓国旅行断る理由なんて、いくらでもありそうw
459可愛い奥様:2012/07/03(火) 21:15:29.71 ID:qtV4B2PxO
>>433
うちも当時は格差あったんで兄いるけど旦那をうちの婿にしちゃったわ
旦那はもとより結婚前からめちゃくちゃ気にいられてたから両親も大喜び。
一応代々の旧家だったので親戚が死別や遺産のごたごたで縁切りで少なくなっちゃってたから余計喜ばれた。
今はもう向こうの両親も遠慮して殆ど自分達とは付き合いはない
旦那には弟もいるし、もう死ぬまで弟に任せたと言う感じ。
460可愛い奥様:2012/07/03(火) 21:22:02.73 ID:Z5CEhLLI0
>>438
それだ
何故か働けば?とか欲しくないの?とか言われるが
全力でひきこもる環境を欲しがって努力してるだけで
たまたま消費に向かってないだけなのに理解され難い
461可愛い奥様:2012/07/03(火) 21:44:12.97 ID:9e6KoOlD0
>>433
うちと同じだー。

私はいらないっていってるのに小遣いやら餞別、軍資金などくれたがるくらいの
家に育ったから、義実家行くと旦那の母から毎月「頂戴!」って仕送り10万催促
されるのがびっくり。

更にその他に毎週来いと呼び出して高い寿司買ってきてとか、全員飲むくせに
夜ご飯に呼んでおいて酒全然用意してないから毎回1ケース買っていかなきゃ
なんないし(翌週には前回の残りも綺麗になくなっている)、一緒に出かければ
買い物カゴにあれもこれもと詰め込んで会計はウチだし。

それを私の前でも「○○(旦那)に買わせよう。良いから良いから!」って
まるで自分の金感覚。
旦那の金ってやっぱ義母のものなんかね…?そこまで育てたの義母だし…。
462可愛い奥様:2012/07/03(火) 23:35:16.66 ID:bGFgmLSN0
>>459
う、羨まし過ぎるっ!
というのも我が家も由緒正しきというのか代々続く一族の本家にあたるんだけど
子どもが女の子しかいないという… なので
真面目で気のいいお婿さんが来てくれないかしらと本気で祈ってるのだ
463可愛い奥様:2012/07/04(水) 00:30:31.87 ID:2rBfZcMv0
>>462
ほんのり、子供は生まれた途端それを繋げる義務があって気の毒と思った
464可愛い奥様:2012/07/04(水) 02:48:10.65 ID:MAHvLl9q0
>>461
えー!旦那さんは何も言わないの?
まぁ、育ててもらった恩があるから言えないのか…
それが当たり前になってくると怖いね…
465可愛い奥様:2012/07/04(水) 07:36:47.54 ID:5DtL0hr30
うちは実母が金の無心をするから実家帰るのやめた
働き始めの若い頃にお小遣いあげてしまっていた自分も悪かったとは思う。
今のところは平気だけど、もし夫にまでされたら恥ずかしくてしかたがないので
夫もなるべく実家には連れて行っていない。
父親にもそのことは報告していて、納得してくれている。
弟がいるが弟も私と同じでお小遣いをあげまくってきてしまっている。
が、彼は優しいので、このままお小遣いをあげて生きていくんだそうだ。
私の弟とは思えないくらい優しい。
家と土地はあげるから後は任せた。
466可愛い奥様:2012/07/04(水) 09:12:40.80 ID:9xi0VczY0
育ててもらった恩とか考えてたら、自分の人生食い尽くされそうな気がします。
逃げてー!全力で逃げてえぇぇ!
優しさとか考えるのはもっと年取ってからでもいいと思うの。
467可愛い奥様:2012/07/04(水) 10:52:19.60 ID:zzwVLbaZ0
>>461
舅はいないのかな?
姑さん人はよさそうだけど、まるで金づるだよね。
旦那さんの稼ぎがいっぱいあるならいいけど、月10万仕送りしたら
うちは破産だぁーー
>>466
面白い(*^_^*)全力逃走中ーー!!
468可愛い奥様:2012/07/04(水) 12:48:07.21 ID:QsH83dsC0
どこが面白いの?顔文字付けて楽しい?
469可愛い奥様:2012/07/04(水) 13:05:06.72 ID:KCkG/opBO
寝過ぎたなあ・・
470可愛い奥様:2012/07/04(水) 13:22:20.66 ID:xkaHauXf0
除湿した部屋でうとうと最高だわ
471可愛い奥様:2012/07/04(水) 13:28:54.24 ID:J9906/m10
今まで花粉と日焼けを避けてほとんど車で外出していて外歩く事がなかったんだけど
ここで少しでも日光にあたらないと骨粗鬆症になりやすいというのを見て
あらためてgkblになり(祖母が骨粗鬆症だった)
おとといから明るい時間に30粉程度外を歩きはじめ、
おろそかにしていたカルマグサプリをポチった。
忠告してくれた奥、ありがとう。
472可愛い奥様:2012/07/04(水) 13:37:31.67 ID:IQqTbcOQ0
>>468
奥様、>>467はいつもの荒らしですわよ。スルーで。
473可愛い奥様:2012/07/04(水) 14:17:43.19 ID:zzwVLbaZ0
>>468,462
私も同じことで悩んでる
全力で逃げていいんだって言葉聞いてホッとしたの
逃げ道がない気がしてブルーになること多いから
474可愛い奥様:2012/07/04(水) 14:21:10.43 ID:QMy6c8z10
夏はひきこもりの季節だね
475可愛い奥様:2012/07/04(水) 14:26:53.84 ID:QMy6c8z10
持ち家持ちたくない。近所付き合いが面倒臭そうだから
子供欲しくない。金がかかるし夜眠れないし今までした苦労をもう一度追体験しなければならないから。
外に出たくない。地震怖いから。
食事は夫の分はちゃんと作るけど、実は毎日カロリーメートか豆腐でいい。
スポクラは暑苦しいマッチョがいて怖い。だから家でDVD見て筋トレ
読書と2chと猫が好き。
476可愛い奥様:2012/07/04(水) 14:41:20.57 ID:yS7vULpz0
>>
基本はいかに安全にストレス無く時間を過ごせるかだよね
477可愛い奥様:2012/07/04(水) 14:47:44.37 ID:qb0mIg5a0
あんまり外出ない生活が続くと腰が悪くなったり、四十肩になったりしない?
パソコン長時間使ってると、肩や腕の筋肉がカタくなって痺れたりするように
なってきた。生活にも結構支障がでるくらい。

引きってるの好きだけど、これから先ずっとこういうのつらいわ。
ちょっと外に出て歩くとマシにはなるけどね...
478可愛い奥様:2012/07/04(水) 14:53:39.27 ID:iGrL2cTi0
鬼女さんと
相撲取りたい

お互い全裸でマワシを締めあって
がっぷり四つでマワシが食い込む
479可愛い奥様:2012/07/04(水) 15:00:42.68 ID:eQWqhfIS0
>>438

価値観のおしつけやめてほしいね
わたしならそんなこと言われたら二度と会いたくなくなる
480可愛い奥様:2012/07/04(水) 15:21:45.99 ID:e+xQ7h/U0
出先で知り合いに出会っても、挨拶したら井戸端始まって詮索されるの面倒くさいし、気付かないふりで通すんだけど、
今日スーパーで、前に短期パートしてた時の同僚と会って話し掛けられた
まずは職務質問からw専業になった、子いない、家でほぼ過ごす、習い事やジム行ってないと質問に答えると、
「平凡な主婦なんてみじめで情けないって思わないの?私は勉強して資格取るの(介護系)」
「世間や社会においていかれて生き甲斐や張り合いがない生活なんて私は耐えられない」
「うちは旦那も毎晩飲みに行くし休みも友達と遊びに行く、だから私も気兼ねなく自由に楽しめるんだよ(飲み、不倫、クラブ通い)、
ずっと家にいる嫁と会社と家の往復だけの旦那なんてありえなーい」
など、他にも低脳な嫌味を20分くらい言われた
面倒くさいから一切言い返さず、生返事を繰り返しておいた
楽しそうな生活披露してたつもりでも全然楽しそうに聞こえないし、ご主人不倫でもしてて元同僚はストレスたまってて私にあたってるんだろうと解釈したw
でもやっぱり出先で知り合いに気付いて知らんふりはやめた方がいいかな?
挨拶のみならいいけどそれで済まない事がほとんどだからつらい
481可愛い奥様:2012/07/04(水) 15:21:55.18 ID:khsZcPGM0
四十肩は30代半ばにもう経験したわw
当時、運動は一日平均2万歩だったのに

今は特に運動してなくて体の不調は持病と加齢だなと思う事にしてる
肩が痛い時はエアクロールとエア平泳ぎ(暇な時に10回程度を何度か)
が結構効くよ(間抜けだけどw)

ヒキだからこそ食事は大事かも
以前は旦那が仕事で不在がちで1人ご飯だったんで
適当に栄養も考えずに食べてたら腎臓と胃腸を患って入院した
以後、気をつけてるけど油断してると体調悪い
482可愛い奥様:2012/07/04(水) 15:22:38.59 ID:e+xQ7h/U0
↑ものすごく長くなってしまってた…すみません
483可愛い奥様:2012/07/04(水) 15:33:15.04 ID:yS7vULpz0
いいのよ
484可愛い奥様:2012/07/04(水) 15:48:55.40 ID:QMy6c8z10
>>480
そのうちその低能元同僚から金無心されるよ。
じゃなくてもマルチとか宗教とか
職務質問する輩は悪意や嫉妬以上の動機があるから要注意。
485可愛い奥様:2012/07/04(水) 16:10:24.74 ID:9xi0VczY0
>>480>>484
あー、なんか宗教臭い感じありますね。神様を信じたから救われたの!幸せなの!!って
顔色悪くて声小さくて全然幸せそうじゃない人が言うんです。その元同僚はどうでした?

スーパーやらで声かけてきて長話する人は嫌ですねー。
結構人の事見てて、学校の役員とか「やってみなよ!友達できるよ!」
なんて言われると自分が情けなくなってしまいます。
いつもつるむ友達いないとそんなに可哀相に見えるのかなあって。
486可愛い奥様:2012/07/04(水) 18:42:32.91 ID:Cxm09qPF0
>>464
院まで出してもらったし沢山恩返ししたいってさ。
仕送りの他に自発的にしょっちゅうあれこれ買って持って行ってるよ。

>>467
舅も姑も「あれ買ってこいこれ買ってこい」だよ。
どっちも人は良いよ!
田舎なんで長男が金の面倒見て当たり前なのかな。

稼ぎはまあ悪くはないけど裕福でもないくらい。
文句というよりうちの実家と違うなー…っていう、ショックみたいな。
487可愛い奥様:2012/07/04(水) 19:47:54.70 ID:OJby1+vo0
>>475
>持ち家持ちたくない。近所付き合いが面倒臭そうだから
子供欲しくない。金がかかるし夜眠れないし今までした苦労をもう一度追体験しなければならないから。

私もだw
488可愛い奥様:2012/07/04(水) 20:41:39.72 ID:6wfgo3BY0
>>487
私も同じだよ〜w
読書、2ch、DVDで筋トレも一緒w
489可愛い奥様:2012/07/04(水) 23:20:22.39 ID:9yGQj/n1O
>>486
なら別に問題無いじゃない。
田舎の長男なら年金暮らし親や老後の面倒みる人多いよ。
田舎は力技で無理矢理二世帯建てて同居を強要されるようなのも多いなか、マシかと。
田舎では長男=跡取り、墓守り。
490可愛い奥様:2012/07/04(水) 23:29:13.49 ID:QMy6c8z10
>>487>>488
なかーま( T T )嬉しい・・
491可愛い奥様:2012/07/04(水) 23:57:15.11 ID:8ImiVtY10
年収400万ぐらいなのに娘二人にクラシックバレエ習わせるために
スーパーでパートしてる近所の自称リア充奥さんがいる。
遭遇するたびに「仕事したら?人生充実して人生観変わるよ〜♪」って説教こかれるw
お前こそ氏ねよって心の中で思う。
492可愛い奥様:2012/07/05(木) 01:00:04.81 ID:fKLcHtOqO
子供三人いて子供手当て出るからそれでローン払うからと新築買って、今ヒーヒー言ってる知り合いいる。
仕方なくパート出たとたん、私に仕事しないの?攻撃。
創価のお陰で色々幸せな事があったのー1番は実家が新築の家が買えた事かな(父親の母の遺産で) 恐すぎる…
493可愛い奥様:2012/07/05(木) 01:07:32.30 ID:Zr3V6as30
>>491
>>492

明らかな嫉妬だと思うw
400万で子供二人だと成長するにつれてパートじゃおっつかないだろう。
夫婦二人で手取り400ならわかるけどさ。
494可愛い奥様:2012/07/05(木) 01:12:43.90 ID:wupjeP0J0
>>486
うちの旦那は院から育英の借りて返済がものすごい額
姑はネガティブで自分の不幸話ばかり、だから大事にしてねみたいな
誰だっていいことばかりじゃないのに、聞いててうんざり
495可愛い奥様:2012/07/05(木) 01:17:07.95 ID:pbQoT9Eo0
>>493
そうかな?
働く事を推奨してきた知人よりも、その知人に対しての嫉妬を感じた。
496可愛い奥様:2012/07/05(木) 01:33:01.08 ID:We0dSOQu0
仕事したら?って言ってくる人ってなんなんだろうね。
余計なお世話。

パートなんかしないで、専業主婦になりましょうよ〜。
好きなことだけして生活できて幸せよ〜。って言ったことあるひといる?
497可愛い奥様:2012/07/05(木) 01:45:14.81 ID:UcSoOuTd0
いいなー専業主婦いいなー。
どうやったらなれるの?どんな男の人だったら専業させてくれるの?
498可愛い奥様:2012/07/05(木) 02:46:54.68 ID:Zr3V6as30
>>495
レジパートの人に嫉妬はしないので余計なことを言ってくるその知人の嫉妬だと思いました。
499可愛い奥様:2012/07/05(木) 03:56:31.91 ID:Aw0MYxkH0
>>480
のらくらしてると結局また同じ人に同じことされるので
私はある時からむしろ積極的に
「マジですかー!私は毎日家にいてダラるのが幸せで楽しすぎて
 へーそういうのがお好きなんですね!私は毎日いかに楽できるかに全力を!」
とキラキラした瞳で語ることにした
話しかけてこなくなった
500可愛い奥様:2012/07/05(木) 07:58:36.28 ID:l+z3yEua0
パートとか仕事したら?って言う人は百発百中職場のストレスを
貯めてる人。だから専業の人のノンストレス生活に嫉妬している。
これは間違いない。実際の自分がそうだったから(でも仕事したら?
と相手に言ってはないけど)レジパートもしてたけど
本当にストレスフルだよ。客だけじゃなく、同僚も上司も癖のある人ばかり。
専業になって、人間関係のストレスも無くなって、過食も減って
体重も減った。働いている間は専業が超裏山だった。
でも専業の知人からは「働いていて偉いねー、真面目だねー。
お金貯まってるでしょ?自分はストレス貯めるの厭だし、お気楽が好きだから
働かないけど。頑張ってね〜」っとこれまたストレスたまる返答されたw
>>499さんのはご名答だね。話しかけるのも厭だ、と思わせるぐらいが
丁度いいんだよ
501可愛い奥様:2012/07/05(木) 08:53:56.03 ID:JeP6KFm30
>>496
夫のおかげで自分で子育てもできるし。好きなことが出来て幸せ。夫に感謝だよ〜 とは言う
実母が4人の子供を自分の手で育てられなくていまだに残念がってる話をよく聞くしね。
そのおかげで、うちの子に凄く手を掛けてもらって助かってる。って話それちゃったねスマソ
502可愛い奥様:2012/07/05(木) 08:58:35.09 ID:HM360vdT0
>>499
中国には暇人と言って、仕事家事育児何もせずに(勿論生活保護なんてない)毎日囲碁ばかりしてだべってる超ニートが
2〜3億人いるらしい。
どうやって生きるかなぞなんだけど。
503可愛い奥様:2012/07/05(木) 09:06:27.94 ID:HM360vdT0
>>498
私もレジパートにも事務員にも公務員にも嫉妬しないなぁ。
借金抱えてカネコマになったら嫉妬するかもしれないけど

夫に「今日、私ちゃんは何して過ごすの?」と聞かれたので
「本見てヒキる」と答えたら、嬉しそうに頭撫でてくれた。
夫も働くヒキだから、割れ鍋に綴じ蓋夫婦だなと再確認。
504可愛い奥様:2012/07/05(木) 09:18:01.48 ID:mmN+IKHH0
働いてる人は良くも悪くもテンション高いだけだと思うよ。
自分は専業になったらなんか常にテンションひくいわーって思うようになったし。
そんな自分嫌いじゃないけど。

自分は働き杉で体壊して専業になったけど人生観変わった。
男尊女卑気味でどんなに稼いでも「所詮女のやる事pgr」ってモラ気味な旦那は
裏を返せば「だから男は女が働かなくてもいいように道楽させてなんぼ」な人だった。
今は頑張って働いてくれる旦那の為に居心地良い家にするのが自分の役割だと思ってるし
我が家はこれで丸く収まってる。
って説明するのめんどくさいから全部「そうねーそうねー体調戻ったら働きたいわー」で済ましてる。
505可愛い奥様:2012/07/05(木) 09:41:57.12 ID:6pb8itEI0
>>502
その国には、偉いさんが食客を何百人も手元に置くっていう伝統が
昔はあったような??
で、殿が困ったときには誰かが助けてくれるかもしれないというシステム。
506可愛い奥様:2012/07/05(木) 09:52:41.85 ID:Zr3V6as30
私は大して働かないまま専業になった。
後悔としてはちゃんと将来を見据えて仕事を考えればよかったと思う。
でももともと身体も弱いし、そういう人生を選択したとしてもどっち道体を壊して今の状態になってたと思うw
今は普通に元気だけど、そうなってから食事とか色々気をつけるようになったからなー。

507可愛い奥様:2012/07/05(木) 10:18:57.24 ID:dr+fErvB0
>>503
私も同じ事聞かれる
でもうちの夫は活動的で週末は出かけたがるから、それに備えて平日は家でゆっくりしてる
毎日ランチや買い物に出歩いてる奥様方にはついていけない
508可愛い奥様:2012/07/05(木) 10:24:42.50 ID:HM360vdT0
ああ、私がいっぱいいる(笑)
509可愛い奥様:2012/07/05(木) 10:26:05.44 ID:PH9ap/2D0
私も社会人二年目の夏前に寿退社して専業になってしまったけど
もうちょっと働けばよかったと後悔してる
本当はしばらく兼業でいこうかと思ってたんだけど
結婚します報告してからの30代40代の独身お局からの
嫌がらせに耐え切れなくて辞めてしまった
今ならあんな嫌味や嫌がらせ鼻で笑ってスルー出来るのに
当時の自分弱かったなーw
510可愛い奥様:2012/07/05(木) 10:31:15.74 ID:HM360vdT0
>>509
鼻で笑ってスルーしたら、倍のいじめがくると思われる。
私も昔、出世できずに荒れてるオッサンにいじめぬかれてセクハラもされまくってたけど
言い返したりスルーしたり人事に通報したりして反撃してた。
でも、若い人いじめする腐った人間は、いじめる快感を得るために出社してるようなものなので
無駄な徒労に終わったよ。

戦場でPTSDになる兵士は、ペーペー兵士じゃなくて、経験豊富なベテラン兵士だって。
立ち向かって鍛えても、逆にそれが大けがになることもある。
511可愛い奥様:2012/07/05(木) 10:32:49.87 ID:HM360vdT0
>>505
なるほど。勉強になるな〜。
512可愛い奥様:2012/07/05(木) 10:50:39.57 ID:n962TJIi0
>>496
同じコナシの友達が、パート先の人間関係に疲れつつもその職場が潰れる事になったから次見つけなきゃ。
と夜も眠れないくらい不安になってるのを見て専業をすすめた。
みた感じマンションのローンはあるっぽいけど
以前に子供も居ないからお金はあるしみたいな事言っていたので
仕事を失い専業になる過渡期特有のジレンマもわかるけど、いい時期かもよと。
パート先って子供や家計のために働くストレスためた主婦が多いからやっかみやイジメもあるし。
そんな人たちのご機嫌取りする毎日なんてくだらんよ〜、と。
でも少しでも自分の稼いだお金が欲しい人もいるんだよね。




513可愛い奥様:2012/07/05(木) 10:57:03.78 ID:Ps/l6MkxO
ひきって平和だ。
昨年は家族とのささいな喧嘩と、映画館でみた8月の蝉と感動番組の数回しか泣かなかったw
たまに出かけるし、体を悪くしたからあまり動けなくなって引きこもらざるをえないってのもあるんだけど。
仕事が好きな人は外に出ればいいと思うし
夫の稼ぎで充分やっていけて外に出るのが嫌いな人は専業していればいいだけの話し。
独身の頃はきままに働いて遊んでいたけど、職場のおばさんたちの独身いじりがうざくて
結婚して仕事もやめて、そしたら今度は子供は?とうざい。
お節介人間たちを切ったら、母が工場で働けば?(体力をあまりつかわないから)とうざいことをいうのであったw
親はまだしも、世間は本当にうざい。放っておいてくれよw
514可愛い奥様:2012/07/05(木) 13:22:47.77 ID:MovyKVPY0
社会人経験7年だけだけど、必死に働いてたから結婚してからは反動でヒキ。
1年程ヒキって、もうこのままろくに家から出ず引き篭もるんならと思って
2年前顔のシミをレーザーで全部取った。あと歯を綺麗にして歯列矯正と脱毛もやり終えた。
レーザーの後って紫外線浴びるとシミが再発しやすいんだけど、
外出は日が沈んでからか月1も出ないんで綺麗に治った。
今年に入って妊娠したからなんだかんだ引き篭もっていられなくなっちゃったけど、
ヒキの間いろいろ充実できて良かったなーと思う。
たまに会う人からの「働かないの?」攻撃はしんどかったけどw
515可愛い奥様:2012/07/05(木) 13:27:18.13 ID:iKf+d50K0
世間の8割は無神経な人々だよ。
516可愛い奥様:2012/07/05(木) 13:32:46.48 ID:Ps/l6MkxO
私は顔のほくろ全とりと全身脱毛は終わったw
517可愛い奥様:2012/07/05(木) 13:57:32.04 ID:iKf+d50K0
>>514
歯を綺麗にするってホワイトニングのこと?
518可愛い奥様:2012/07/05(木) 14:29:27.40 ID:49R8ck870
こんにちは、奥様方。
独身30代局の巣窟で2年兼業してきたけど体調壊して辞めました、
ひきこもり専業主婦の新入りですw
どうぞよろしく。
いまはひきこもってヤフオクで溜め込んでた不要品売ってますw
519可愛い奥様:2012/07/05(木) 14:45:31.14 ID:KGdSIfik0
>>514
素敵!
520可愛い奥様:2012/07/05(木) 15:11:12.19 ID:HM360vdT0
>>518
こんにちは〜。ゆっくりしてね〜
521可愛い奥様:2012/07/05(木) 15:21:42.29 ID:9at0lD9/0
>>514さんゲスな話だけど教えてください。
シミ取りってどれくらいの大きさで、何個で、いくらで、全取り何日かかりました?
私の顔はシミだらけで、実母や義母よりはるかに多くて取りたいんです。
でも何度も医者に会いに行くのが怖いというか億劫で。
だいたいでいいのでご教授下さい。
522可愛い奥様:2012/07/05(木) 15:46:59.87 ID:49R8ck870
>>520 ありがとう〜。
兼業時代より家事に気合入れてるのだけど全身使うから毎日くたくたになりやすく、
まだまだ修行が足りないようです。

横からゴメン。
私1回シミ取りフォトやったけど、両頬エリアで5万だった。効果感じられなくて2回目やってない...。
523可愛い奥様:2012/07/05(木) 16:05:14.55 ID:MovyKVPY0
>>517 はい

>>521
3軒回ってみて値段バラバラだったから参考にならないかもしれませんが一応
一番大きいシミ1.5cm→3ヶ月毎にレーザーで3回で終了、3万
3mm以下のシミ→1回で終了、1個1万 瘡蓋が取れて皮膚が綺麗になるまでは2週間
ホクロ→保険適用、1回で終了、サイズ関係なく1度に2個やって5000円 瘡蓋はできず皮膚が徐々に埋まるのが10日ぐらい

小さいシミなら一気にやってもらって、その後経過観察で2〜3度行けば済むと思います
スレチごめんなさい
524可愛い奥様:2012/07/05(木) 16:10:04.42 ID:2bzzBLAQ0
>>518
新人さんいらっしゃい。
でもごめんね。
こういうのは荒れる元だから書かないで欲しいな。
> ヤフオクで溜め込んでた不要品売ってますw

このスレは昔から、働いてなくても、お金を稼ぐ話は
基本的にルール違反だったので。詳しくは過去スレ読んでみて。
525可愛い奥様:2012/07/05(木) 16:23:43.69 ID:H8W43HqW0
>>524
その位良くない?
仕事の話は厳禁でも、中古品売った位話ても別に害はないでしょう。
あれだめ、これだめって規制しないでほしい
526可愛い奥様:2012/07/05(木) 16:31:05.56 ID:2bzzBLAQ0
>>525
規制するつもりはないよ。。
前にもオクの話から始まって、それが段々と脱線していって
パートの話とかが出始めて荒れたことがあったんだよ…。
それに少しでも隙を見せると荒らしが便乗してくるよ。
マッタリ楽しく続けたいなら理解してほしい。
527可愛い奥様:2012/07/05(木) 17:09:17.61 ID:9at0lD9/0
>>522-523
ありがとうございます。参考になりました。
高いけど…高いけどムリじゃない…ッ!でもっ!…ってくらいの値段ですね。
528可愛い奥様:2012/07/05(木) 17:26:21.01 ID:49R8ck870
>>524 & >>525
新人で知らなかったとはいえ心配かけてごめんね。
教えてくれてありがとう。
とはいえ、新人がやったことだから大目に見てくれたまえ(※お前が言うなとツッコむところです)

そろそろ室内32度で日中にエアコンつけたい。
でもわたしが家にいることで電気代がかかりそう。でも家に引きこもっていたい...。
皆さんやっぱりエアコンは当然つけてます?
529可愛い奥様:2012/07/05(木) 17:49:34.96 ID:DpYdmxNbO
私も結婚当初は、独身時代に買ったブランド品をヤフオクで売ろうと張り切ってたけど、歩いて10分の郵便局に行くのが面倒で…しかもやたらフレンドリーな郵便局で、帰ってくるとどっと疲れる。
530可愛い奥様:2012/07/05(木) 19:18:22.23 ID:0WjnP1DL0
>>529
フレンドリーな店員さん疲れるよね。
さっき洋服の直しを出しに行ったんだけど、おばちゃんに説教じみた世間話をされて疲れたよ。

洋服の直しができる位、お裁縫ができる人羨ましいな。
せっかくヒキになったんだから趣味を見つけたい。今は寝てばかり。
531可愛い奥様:2012/07/05(木) 19:32:02.85 ID:9at0lD9/0
>>530
そんな楽しい趣味みつかったら、もうヒキじゃなくないっすか?
532可愛い奥様:2012/07/05(木) 19:33:52.98 ID:WbNN3a7N0
お家の中にひきこもって出来る趣味という事では?
533可愛い奥様:2012/07/05(木) 19:33:56.11 ID:49R8ck870
自分はベランダで家庭菜園をしてるよ。ミニトマト。
外に出るなんて、ワイルドでしょw  はぁ....
534可愛い奥様:2012/07/05(木) 20:04:43.57 ID:HM360vdT0
私は着物の着付けの練習してる。
成人式用の帯作り。
ヤフオクで送料込み2000円ぐらいの袋帯買って
本見て作ってるよー
535可愛い奥様:2012/07/05(木) 21:23:46.41 ID:9at0lD9/0
>>532
ごめんなさい、説明してもらいたかったわけじゃないんです。
536可愛い奥様:2012/07/05(木) 22:13:59.09 ID:WbNN3a7N0
>>535
こちらこそ、なんかごめんなさい。
537可愛い奥様:2012/07/05(木) 22:53:12.63 ID:KGdSIfik0
なんか湧いてる?
538可愛い奥様:2012/07/05(木) 23:23:36.27 ID:2bzzBLAQ0
>>537
また荒らしが湧いてるね。文体でわかる。
いつも通りID変えて自演してる。
539可愛い奥様:2012/07/05(木) 23:25:10.19 ID:TvowemlhO
今日は愛犬のトリミングだった
仕方なくタクシーで連れてったけど
3時間仕上がるまで駅付近で待ってたから
疲れたし日焼けしたかのように身体が熱いよ〜
540可愛い奥様:2012/07/05(木) 23:37:53.79 ID:pB666grf0
フレンドリーは私もこまるなー。

美容院も大嫌いだー。
先日ついに近所イオンの1000円カットなんかに行ってしまった。
早くて無愛想ですごい良かったwww

ヒキ専業なんで高い美容院代使うのも旦那に悪いしね。
541可愛い奥様:2012/07/06(金) 05:14:32.24 ID:JVI/7jiK0
>>538
具代的にどれとどれのことだろう。私の事だったら嫌だな。
542可愛い奥様:2012/07/06(金) 07:37:43.55 ID:R9kmLTwPO
(´・ω・`)するー・・・
543可愛い奥様:2012/07/06(金) 09:24:08.80 ID:ZE/+I/w40
旦那と会話がない。
仲悪くはないと思うんだけど、旦那が仕事で疲れると何も喋りたくなくなるタイプみたいで…
私は一日家にいるだけだから話題もないし、たまに話しかけても生返事か無視。
ヒキなので会話したい願望が強いわけじゃないけど、夫婦としてこれで大丈夫なのかなと不安になる。
みなさん旦那様とは毎日会話してますか?
544可愛い奥様:2012/07/06(金) 09:36:14.14 ID:ClBIoMAq0
>>541
あなた語尾に「な」つけるの好きだね。
自分ではバレてないつもりなのがカワイイw
545可愛い奥様:2012/07/06(金) 09:51:20.71 ID:JVI/7jiK0
え、じゃあやっぱり私の事だったの?
荒らしてるつもりもなかったけど、どれが>>541の気に障ったんだろう?
で、どれ?ぜひ教えて。
因みに私は先週初めてここに来たので、また湧いたと言われても覚えがないです。
そしてIDの自主的な変え方は分かりません。
546可愛い奥様:2012/07/06(金) 09:55:54.17 ID:pVaSHoml0
>>543
うちもほぼ会話ないけど元々無口らしくてたまに旦那知人とかの集まり行くともっと話しない。
私との会話はまだ多いほうらしい。10年も一緒に居ると慣れるし楽。
でも元は接客業で話する事が多かったけどここ数年殆ど話しなくなったせいか
頬から顎のラインがもやっとしもぶくれてきた気がする。
547可愛い奥様:2012/07/06(金) 09:56:10.36 ID:jLY6rQBS0
>>543
うちは旦那がおしゃべりタイプで「聞いて聞いて!」って感じだから
会話というか旦那が会社での出来事を一方的に話して私が相槌って感じだけど
会話がない=不仲ってわけでもないと思う
疲れてる時に話さなくても傍にいてくれると癒される存在ってあるよね
そういう関係なのでは?
話しかけて無視されるのはちょっと切ないけど、まぁ人によっては疲れてると
返事すらおっくうって人もいるみたいだよね
休日は普通に会話してるの?
548可愛い奥様:2012/07/06(金) 10:08:24.65 ID:6cBDsMCk0
>>543
旦那が疲れてておしゃべりできそうにないときは
マッサージしてさっさと寝かせてるよー。
549可愛い奥様:2012/07/06(金) 10:12:01.46 ID:9YnBjO270
メニエールになったよ。何のストレスもないのに・・・
550可愛い奥様:2012/07/06(金) 10:24:07.96 ID:FKLp0T4l0
>>543
夜は私が寝てから帰ってくるので会話なし。
朝は起きてきてもリビングのソファでうつらうつらしてるので、雑談をして目を覚ましてあげる感じ。
緊急でもなければちゃんとした会話は週末しかできないw
551可愛い奥様:2012/07/06(金) 10:31:02.26 ID:ZE/+I/w40
レスありがとうございます。
今知人がほぼゼロの土地で生活していて、誰にも相談できなくて一人で悩んでいたのですごく楽になりました。
会話がなくても、無理矢理話さなくてもいい環境=リラックスできてるって考えればいいのかな。

>>547
週末は、お酒が入ると会社の話や上司の愚痴を話してくれます。
「ああ、これが理由で機嫌悪かったのか」と週末に判明することがとても多い。
平日は無言なうえに機嫌悪かったりするから、私が何かしたのかなあとか考えてしまう。
でももしこの先妊娠したりすると二人でお酒も飲めないだろうし、さらに会話が減るんじゃないかと心配。
聞いて聞いてー!って言ってくれる旦那様羨ましい…
552可愛い奥様:2012/07/06(金) 11:09:41.00 ID:Azff7Zg60
>>551
わが家も旦那からは会話らしい会話は元々ないよ。私の方がお話しする比率が高いのもあるけど。
たまに会社であった面白い話(旦那的に共有したいほど面白い)をしてくれるくらい。
会社の愚痴も言ってくれないから顔色見て疲れてそうな感じを察するようにしてる。
週末は一緒に趣味で遊んぶけど、平日は「これ食べる?」とか「暑いねぇ」とか「ぱんつ履いて」とかだよ。
553可愛い奥様:2012/07/06(金) 11:30:48.93 ID:G2AA8V150
昨日は子供の学校に行く用事があって行ったんだけど、他の保護者
がつるんで立ち話しているのが苦手。親しい人もいないので、用が
済むまで私はポツンなんだけど、ちょっと顔見知りに会うと何を話せば
いいかと、すごいあせる。ホント何も話すことなどないのに。面倒くさ。
家に戻っても緊張なのか疲れなのか眠れないし、頭痛くなるし、学校嫌い。

554可愛い奥様:2012/07/06(金) 11:35:14.13 ID:fZXEd9130
>>551
それは旦那さんの気遣いだと思うよ。
ついつい愚痴っちゃったり、お前にあたりそうになるから辛い時は黙るようにしてるって言われた。
私としては話して貰った方が嬉しいのだけど、旦那は弱いところ見せるのがいやみたい。
だから、貴方の旦那様と一緒でお酒飲んでる時にはポロっと愚痴が出てくる。
仕事辛いのだろうな・・・・と察してあげるのが一番よ。
555可愛い奥様:2012/07/06(金) 11:52:42.71 ID:ZE/+I/w40
>>552
ぱんつwww
平日はそんな感じで大丈夫なのですね。
なんか私達が異常な気がしてしまっていました。

>>554
すごくすごーーーく納得しました。
確かに、喋らないのも優しさや気遣いなのかもしれません。
自分ばかりが相手のことを思いやって頑張ってるんだと思い込んでしまってた…だめな妻です。反省。

辛いこととか悩みを話したがらない旦那様も多いんですね。
言葉がなくても空気で察してあげられるような夫婦になりたいなあ。


556可愛い奥様:2012/07/06(金) 11:52:57.98 ID:Azff7Zg60
>>553
ひきこもりにはママ付き合い関係は辛いね。
友達でもないから共通の話題もないしさ。
もう家に帰ってきたんだよ、さあ安心して引きこもり作業に戻るんだ!
557可愛い奥様:2012/07/06(金) 12:36:07.49 ID:zAq6wDyB0
>>540
私がいた。4000円弱の美容院、会話がめんどくさいし遅いし、しかも気に入らなかった。
オーナーカットはうまいけど指名しないとだめだし、めんどくさくなって1000円カット

男性二人が

 「しゃいませ〜(やる気なさそう)
 「どうしますか?」

私「長さはそのままですいてください」

 「はい。」


10分ですっきり、無言すばらしい!!!
558可愛い奥様:2012/07/06(金) 13:17:38.48 ID:9YnBjO270
>>552
旦那はパンツはかないの?
うちははかないんだよ。自宅の中では締め付ける服はイヤなんだそうな。
浴衣をはおってるけど。
559可愛い奥様:2012/07/06(金) 13:42:05.46 ID:wE3plURLO
美容室だけ社会レッスンだと思って割り切って相手に合わせてしゃべる。
しかしたいていの美容師は相手に合わせるトークが癖になっているから、お互い合わせあい(気を遣わないふりをしつつの気の遣いあい)になって笑ってしまう。
長さだけきりに思い切って近所の時間限定の690円カットにいったら、すんごい下手だったw
癖毛じゃなきゃ自分できるけどね。
年に二回は縮毛矯正しないといけないから美容師とすごす時間も長いが
四十路すぎでも白髪が一本もない髪質なのは良かった。
560可愛い奥様:2012/07/06(金) 13:48:16.86 ID:wE3plURLO
新婚の頃は夫が冬でも下はパンツ一枚なのが嫌だったけど
履いてくれているだけましだったのか。
私も今一人だからパン一で乳放り投げて昼間から目覚めた。
561可愛い奥様:2012/07/06(金) 14:41:37.04 ID:9YnBjO270
>>559
白髪ないなんて素敵じゃない!
562可愛い奥様:2012/07/06(金) 14:47:29.07 ID:KM1obnCqO
旦那が浴衣なんて素敵だね!
うちは上半身はだか+ユニクロの半パン…浴衣いいなあ
563可愛い奥様:2012/07/06(金) 15:04:28.39 ID:12dhuwt3O
今日も暑い…
旦那に選んで貰って買った服が届くから宅急便待ち。
旦那ありがとう。

話題ですが男性の浴衣は見ていていいよね。
564可愛い奥様:2012/07/06(金) 15:06:39.19 ID:vzd7Xx2D0
>>540
私は年に2回美容室に行くんだけど、激高。
二ヶ所、はしごするんだけど、ストパー1万8千円→トリートメント+保護
カラーリング+カット4万5千円ぐらい
ぼったくりだって思うんだけどもちがすごくいいんだ。
月にすると1万円ぐらいだからいいのかなと…自分に言い訳。
565可愛い奥様:2012/07/06(金) 15:32:16.35 ID:P1C7mCTi0
>>456
えっ?トリートメントの方じゃなくカラーリングとカット45000円?
持ちがいいって髪の毛って伸びるよね?持ちがいいってどう持ちがいいの?
566可愛い奥様:2012/07/06(金) 15:34:23.31 ID:P1C7mCTi0
間違えた>>564だった
567可愛い奥様:2012/07/06(金) 15:37:58.96 ID:P1C7mCTi0
何度もすみません
トリートメント、保護、カラー、カットがみたいですね。
それでも本当に高いですね。
568可愛い奥様:2012/07/06(金) 15:56:31.02 ID:vzd7Xx2D0
>>567
いろいろ美容室は変えてみたけど、ストパーは他の所だとチリチリに
なったり、一週間でとれちゃったり
トリートメントは普通一回シャンプーすると元通りだけど、ぼったくりの
所は4ヶ月ぐらいは続いてると思うんだ
でも最近あまり行かないからカットの時「前ぐらい切ってください」って
言ってもなんだかんだ言いながら長めに切るの!
絶対もっとまめに来てもらうためだよね、そこがイヤ
569可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:20:47.60 ID:cRYIlHcvO
>>559
白髪無いのうらやましい…
10代終わり頃から増え続け、30歳になった今は月イチでリタッチしないと
目も当てられない白髪体質。両親共に白髪体質だから遺伝もあるのかな。
セルフにしたいけど、癖もひどいからどっちにしろ小まめなカットも必須なんで
月に最低1マソとんでゆく〜
サラサラストレート+白髪無しだったらどんなに良かったか。

子供にもバッチリ髪質遺伝してて、今の時期はキツキツに編みこまないとボンバー。
湿気が少ない時期はくせを生かしてゆるふわ()で乗り気っている。
周りのお母さんや先生から「毎日えらいわねー」と褒められるし、園児さんたちにも
「娘ちゃんいいなーママがじょうずでー」と言ってもらえるが、当の娘は
「○○ちゃんみたくさらさらだったらな〜」と不満げ。
自分も幼児時代ゆるふわツインテを褒められたがサラツヤストレートにそりゃもう憧れたもんだ…。
570可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:21:23.17 ID:Azff7Zg60
>>555 うちもそうだし、それぞれ色々な形があるんだよ〜

>>558 お風呂上がりにティンコが湿った状態でぱんつ履くのが嫌なんだって。
(ぱんつが若干湿るのが嫌らしい)冬でも夏でも一定時間乾燥させてからぱんつ履く。
椅子に座る時は、貴婦人のようにぱんつを敷いて座ってる。

浴衣素敵!でも長袖に耐えられるなんてすごいなぁ。涼しいところですか?
571可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:22:29.39 ID:1P+Jo81S0
ちゃんとお手入れしてるんだなあ、すごい
汗かきだから春〜秋はアップにしちゃって家ではボサボサ頭w
572可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:23:33.76 ID:6cBDsMCk0
兼業主婦からヒキ専業になって2年ぐらいかな。
余程のことがないかぎりスッピン。
日差し避けて夕方から活動開始。
そしたら荒れ果ててた肌が綺麗になった。
顔を洗わない石けんつかわない美容法?をやってみると猛烈に肌が改善した。

ただ人と話さないから、話す時に舌が回らず変な感じ(笑)
573可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:26:59.02 ID:6cBDsMCk0
>>571
アップにするなら癖毛のほうが良さそうだね〜。
574可愛い奥様:2012/07/06(金) 17:11:43.33 ID:FSdrYCYn0
>>570
私もそう。風呂上りはしばらく全裸でいないと
気持ちが悪い。ダンナは見ていないw
575可愛い奥様:2012/07/06(金) 17:43:48.71 ID:Azff7Zg60
>>574 奥様 男らしいwww
実はわたしは今年からヒキ主婦になったので、女らしさを忘れないよう部屋着(パジャマ)を
ワンピースにする生活を初めて、風呂上がりはしばらくこっそりノーパンしてます。

全裸癖ってうつるのかしら・・・
576可愛い奥様:2012/07/06(金) 18:16:59.30 ID:s7WzsaXg0
うちは夫婦ともに風呂上がりは素っ裸
旦那のがパンツ履くの早いかもしれん
577可愛い奥様:2012/07/06(金) 18:18:32.53 ID:P37akNe70
未だにハッキリと夫の全裸を見たことがない自分って・・・。
578可愛い奥様:2012/07/06(金) 18:37:05.79 ID:s7WzsaXg0
セクロスしないの??
579可愛い奥様:2012/07/06(金) 18:46:58.59 ID:xqT2OeMe0
うちなんて、季節関係なく基本裸の夫・・・
娘が真似するからパンツくらいはきなさいが日課
ちょっとおしりだしてというとうつ伏せになる夫です
580可愛い奥様:2012/07/06(金) 18:51:05.53 ID:P37akNe70
>>578
私の目が非常に悪いのでセクロス時は暗いしよく見えず
普段の夫はお風呂に一緒に入るのを拒否するくらいの恥ずかしがり
パンツは必ず履いている・・・・

結婚8年目なのに・・・
581可愛い奥様:2012/07/06(金) 19:13:25.50 ID:CIKM9Zx70
うちは銭湯みたいに脱衣所に扇風機と小さい椅子がおいてあって
湯上りの暑さをそこで全裸で冷ます
ビールのみながらの至福のとき
582可愛い奥様:2012/07/06(金) 19:16:04.32 ID:6cBDsMCk0
>>579
つ ふんどし

ふんどし、ハマるらしいよー
583可愛い奥様:2012/07/06(金) 19:18:17.83 ID:6cBDsMCk0
>>580
うちの夫は全裸こそないけれど、毎日一緒に風呂に入りたがる。
そして粗チン振り回してシャワーの水を飛ばしてくる。
叱ると「いやーん」と言う。
一応、家の外ではビシッと決めて偉そうなこと言って威張ってる人なんですがね・・
584可愛い奥様:2012/07/06(金) 19:31:18.54 ID:Azff7Zg60
>>579 ふんどしって、●するときに脱ぐの大変そう。
うちの旦那は直前まで我慢するタイプだから危険だわw

ぱんつのおしりのYラインが汗でしっとりするまで、●我慢してる。
このまえ椅子から立ち上がった時おもらしかと思ってすごいびっくりしたわ。
585可愛い奥様:2012/07/06(金) 19:51:30.79 ID:s7WzsaXg0
>>583
かわいいね
586可愛い奥様:2012/07/06(金) 20:03:07.14 ID:vGrh5ITA0
気持ち悪い…
587可愛い奥様:2012/07/06(金) 20:08:15.19 ID:ClBIoMAq0
>>586の方が気持ち悪い。
巣に帰って自演してれば?
588可愛い奥様:2012/07/06(金) 20:23:48.82 ID:CIKM9Zx70
またいつもの人だから、からむレスも含めてね
589可愛い奥様:2012/07/06(金) 21:38:55.24 ID:OFndEcYF0
風呂あがり裸派にちょっとでも困ってる人はバスローブ良いよ〜
あれはハマる!
ワッフル生地のが軽くて熱くなくてオススメ。
590可愛い奥様:2012/07/06(金) 22:29:08.71 ID:HKUxw0uB0
>>543
うちの旦那は帰り遅いしパソコン見ながら夕飯。
去年までは私がひとりで話してたけど、反応薄いし迷惑そうなので話すのやめたら挨拶以外なくなりました。業務連絡はメールです。
おふざけもしない機械旦那です。
なので私が日中働いていようが引きこもっていようが、あなたの人生だからとなんにも言いません。
生活不自由ないからこのままでも生きていかれるけど、本当にこれでいいのかな、なんて。
自分語り失礼しました。
591可愛い奥様:2012/07/06(金) 22:44:56.23 ID:zAq6wDyB0
>>590
子どもいるんですか??
592可愛い奥様:2012/07/06(金) 22:54:02.94 ID:HKUxw0uB0
>>591
旦那は子供は授かり物といいながらそーいうことは無くて、子供いません。わたしも積極的につくる努力してこなかったし。
義両親も両親も遠方で姑ストレスも一切ないから本当は凄く恵まれているんですが、孤独。
593可愛い奥様:2012/07/06(金) 23:12:13.66 ID:zAq6wDyB0
>>592
うちも居ないw欲しいと思わない。
嫁姑も実家関係もうるさくないのも同じ。
私はでかけたくなったら一人でロイホ行ったり色々でかけるかな。
疲れてまた引きこもるw
594可愛い奥様:2012/07/06(金) 23:18:40.07 ID:DLOk0Jsn0
体調崩して一ヶ月前から本格的にヒキ
足の筋肉が落ちてきて膝下が棒状になってきたよ
595可愛い奥様:2012/07/06(金) 23:30:29.32 ID:HKUxw0uB0
>>593
子供ほしくないわけじゃないけど、旦那とは無理かなとか思う。
一緒に食事するのも嫌だし、旦那のことが苦手なのかもしれないw
引きこもらせてもらってるのに。
596可愛い奥様:2012/07/06(金) 23:52:43.60 ID:Ed7aajxRO
あたいもパン1
597可愛い奥様:2012/07/07(土) 00:07:39.02 ID:/hUeFZ0q0
苦手な人と一緒にいる意味がよくわからん

子供できたら風呂上がり素っ裸とかもできなくなるんだよな、今だけの贅沢なのかも
598可愛い奥様:2012/07/07(土) 00:14:21.39 ID:m7l5XRoT0
ここで時々見かけるレスにちょっと一言

子どもがいると大変だと思い過ぎないほうがいいよ〜っていつも言いたかった
案ずるより産むが易しじゃないけど
子どもができたらできたでそれなりにやっていけるもんだよ
599可愛い奥様:2012/07/07(土) 00:19:40.35 ID:1BmeFXwr0
余計なお世話だよ
600可愛い奥様:2012/07/07(土) 00:26:00.16 ID:/eI0iNe20
お花畑思考ですね…
601可愛い奥様:2012/07/07(土) 00:33:17.76 ID:4awe5pOv0
>>590
結婚してるんだから、お互いひとりだけの人生じゃないのに。
そう思われるのは寂しいですね…。
週末にご飯に行ったり出掛けたりすることもないんでしょうか?

自分がそうだけど、ヒキ体質なぶん多少のコミュニケーション不足では動じなくて、程度がひどくなって初めて気づくから修正が大変。




602可愛い奥様:2012/07/07(土) 00:43:44.95 ID:QutSLTrB0
>>597
苦手なのになんでいるんだろうね。
というのもここ1年くらいの間で徐々に徐々にだよ
苦手になったからとさっさと離婚とか行動にうつすのも早まりすぎだと思うし
603可愛い奥様:2012/07/07(土) 00:58:51.30 ID:pfkiOxIX0
案ずるより産むが易しと周りに薦められるまま産んだら障害児で、誰もこんなリスクがあるなんて教えてくれなかった!って言うのを障害児スレでみた。
604可愛い奥様:2012/07/07(土) 01:01:48.80 ID:QutSLTrB0
>>590
休日にでかけても会話もないし、反応はうんふんだけでむなしい気分になるので、一人で出掛けた方が良くなってしまうのです。
自分は求めすぎているのかな?とおもう。

旦那も私もひとりでいるの平気なのでどちらかが離れたらそれでもいいやってお互いどんどん離れていってるのかもしれません。
605可愛い奥様:2012/07/07(土) 01:10:31.21 ID:QutSLTrB0
みなさん、たくさんレスありがとうね。
おやすみなさい。
606可愛い奥様:2012/07/07(土) 09:53:57.89 ID:5/cp5gJr0
>>592
私も子供いない。というか子供苦手だし、
この時代に一から育て上げる気力がない。
お金も子供1人ぐらいなら中受〜私立理系いかせられるぐらいあるし時間もあるけれど
子供とその親から搾取しよう搾取しようとする企業やオッサン達のメシの種になりたくないのもある。
607可愛い奥様:2012/07/07(土) 10:26:21.29 ID:sv0DIiTI0
>>606
それわかるw
子供関係だけじゃなくて住宅とかもそう。
庶民はせかせか働いて搾取されろなこの国のシステムになるべくアンチテーゼ。
その搾取された税金も有効に使われていないし。
生活保護に病院までのタクシー代とかあり得な過ぎてワロタもん。
まあ夫は働いて税金払ってるんだけどね…感謝です、はい。
608可愛い奥様:2012/07/07(土) 12:10:01.24 ID:UItEQnWEO
平日は旦那の帰りが待ちどおしいが、土日は1時間でもいいからひとりになりたいと思ってしまう。ちょっと息抜きしたいのと、私の場合、落ち着いてトイレに行きたいのでwひとりじゃないとどうも落ち着かない…ってか、全然出ないw
便秘で頭痛くなるし、結構本気で悩んでいます。ちなみに今は旦那に買物を頼んだので…いざっw
609可愛い奥様:2012/07/07(土) 12:30:22.80 ID:4awe5pOv0
>>608
私も週末便秘症。
今は家の構造的にトイレの音がリビングに聞こえちゃうから、夫がいるときは思いきり頑張れない…
うかつにコーヒーとか飲めないよ。
610可愛い奥様:2012/07/07(土) 12:54:07.82 ID:gAGj71Vm0
>>607
税金の使われ方に納得がいかないね!
最近だと教育委員会。全く無能な組織だよ。
生活保護も。
611可愛い奥様:2012/07/07(土) 16:14:32.57 ID:IVMsYjt+0
税金納めてないのに文句言ってるやつなんなの
自分が税金のお世話になってるの自覚してる?w
612可愛い奥様:2012/07/07(土) 16:27:51.46 ID:C6jcN2ta0
ボーナスが結構出たので夫の新しい鞄買ってきた。
奴はなんでも似合うしカッコいいので自分のものより夫に
オシャレさせたい。自分はしまむらでいいやwひきだしw
613可愛い奥様:2012/07/07(土) 17:26:19.26 ID:5/cp5gJr0
>>611
税金じゃなくて、夫の世話になってるだけだからいいのでは?
これだけ不況で若年層失業率も保育園待機児童数も高まってることだしさー
国からしたら「ある程度食って行けるのだったら黙って家に入ってろ」と言いたくなると思うよ。
累進課税のあるところなら、国からするとそっちのほうがいいんだよ。

無職の人間から税金徴収するなんて、徴収事務も徴収官も莫大な量
税制や国保に不満があるなら、独立して自営業して経費で節税し国保も絶対払わないことにしたらいいよ。
614可愛い奥様:2012/07/07(土) 18:00:54.03 ID:UItEQnWEO
>>609
仲間がいて嬉しいw
うちもリビングとトイレが近いので音が気になって落ち着かない。一度わざとテレビの音を大きくして行ってみたけど、帰ってきたら消してあって血の気が引いたwそれ以来もう無理。節電はいい事だけど、察して欲しかったよw

615可愛い奥様:2012/07/07(土) 18:19:40.51 ID:RtKPd8Wz0
ウチは恥じらい何もないわ。
大物のウンコが出た時には呼んで見せるくらい。下品でごめん。
浮気されない様に気をつけなければ。
616可愛い奥様:2012/07/07(土) 18:29:00.83 ID:bqNal7zv0
>>606
そもそも子供に興味がないけど
その理由もすごくわかる
617可愛い奥様:2012/07/07(土) 20:35:34.70 ID:4awe5pOv0
>>614
戻ってきたら音量戻されてるのは恐怖すぎる!
私はわざと洗濯機回したりお風呂ためたり、音を出してる間に頑張ってる。
30分くらい、トイレ休憩のためにお散歩でもいってきてほしいよw

>>615
まだ結婚3年目だからか、いまいち恥じらいが捨てきれないのです。
そんな風に笑いあえたり、上に出てきたみたいに裸でも平気でいられたりする関係が羨ましい!
618可愛い奥様:2012/07/07(土) 20:42:39.99 ID:pfkiOxIX0
>>616
気力体力がない。
そしてまた同じことを追体験するのがもうおなかいっぱい。
619可愛い奥様:2012/07/07(土) 21:36:19.85 ID:28w0PHlsO
旅先でお互い流し忘れて見てしまったこと有り。
でも夫の裸体はまともにみたことない。
私は寝ている間に脱いだり(無意識)、旅先の風呂あがりで服を着る前に力つきて汚い素っ裸をたびたび披露してる。
620可愛い奥様:2012/07/07(土) 23:19:47.70 ID:a2rIMb9k0
結婚二年目だけど素っ裸だし、凄いのうまれた!とか報告しあったり平気でオナラしたりする
気を使わなくて楽
621可愛い奥様:2012/07/07(土) 23:37:59.22 ID:pfkiOxIX0
下の話、もうやめない?ちょっと不快です。
622可愛い奥様:2012/07/07(土) 23:42:36.31 ID:a2rIMb9k0
じゃあ何か話題をお願いします!
623可愛い奥様:2012/07/07(土) 23:50:18.07 ID:pfkiOxIX0

終わったと思ったら下。
終わったと思ったら下。

と言うわけで不快でした。

話題は書きたい人がどうぞ。
624可愛い奥様:2012/07/07(土) 23:52:45.18 ID:UJHTmqomQ
>>621
このスレはあなたのブログじゃないよ。不快なら見なければいい。
人の書き込みに文句言うくらいなら新しい話題ふれば?
625可愛い奥様:2012/07/07(土) 23:56:46.24 ID:pfkiOxIX0
>>624



部屋の中で裸でいるのはまだしも
他人の排泄物の話を更新のたびに見るのが嫌だからもうやめませんか?

これっておかしいですか?

626可愛い奥様:2012/07/08(日) 00:04:27.64 ID:/65iEA1q0
このスレではおかしいかな。
627可愛い奥様:2012/07/08(日) 00:11:05.31 ID:pwiOSEAnQ
>>625
もう一度>>624を読んでね。
このスレはあなたのブログじゃない。不快なら見なければいい。
以上。
628可愛い奥様:2012/07/08(日) 00:12:51.92 ID:GVSbAgHf0
>>627

うんこばばぁww
629可愛い奥様:2012/07/08(日) 00:14:28.93 ID:Ohto6BBp0
今日夫の実家に来てるの。
楽しいけど早く帰りたいな。
630可愛い奥様:2012/07/08(日) 00:15:06.60 ID:tJP8/YstO
友達いないスレに帰って、昔の知人の悪口愚痴を気がすむまで書いて、そっちのスレに連投しながら引きこもってろ!
631可愛い奥様:2012/07/08(日) 00:16:14.58 ID:CwINMFRl0
>>628
理路整然と抗議した後、最後っ屁がそのレスだと思うと笑えるw
632可愛い奥様:2012/07/08(日) 00:20:59.12 ID:GVSbAgHf0
>>631
また下だ。
うんこばばぁ2
633可愛い奥様:2012/07/08(日) 00:22:30.53 ID:Ohto6BBp0
家に帰ったら断捨離するんだ...
634可愛い奥様:2012/07/08(日) 00:43:17.11 ID:K1lDHSQB0
週末は夫と出かけるからちょっと疲れる
けどそんな事言ってるからか太ってしまった
このままでぶまっしぐらではやばいから何か対策たてなければいけない
635可愛い奥様:2012/07/08(日) 00:55:45.92 ID:gRPbfMiS0
私も断捨離してます
というか断捨離という言葉が流行る前からの気質かも
処分することを躊躇わない
636可愛い奥様:2012/07/08(日) 00:59:38.19 ID:K1lDHSQB0
>>635
羨ましい
私はなかなか捨てられない
基本的にだらしない
でも使わないものは持ってる意味ないですもんね
きちんと整理できる人になりたい
637可愛い奥様:2012/07/08(日) 01:26:58.42 ID:KiLDffLa0
私も断捨離したい
まずは洋服の山をどうにかしたい
引きこもってるからおしゃれな洋服なんて着る機会ほとんどないのに
なんでこんなに洋服持ってるんだろうww
捨てる勇気がほしい
638可愛い奥様:2012/07/08(日) 01:30:52.40 ID:8QwFWQu20
どうせヒッキーだし、何か家でやれることをと思って
この年になって英語の勉強をやり始めた
昔っから全然英語出来なくて
横文字見るだけで拒絶反応でちゃうくらい苦手だっだのだけど
英語が出来ないと損をすることが多いと分かってやり始めた
まだまだ中学レベルだけど、少しずつ単語力がついてきたのか
最近、以前より英文を素で読めるようになってて嬉しい
ヒヤリングやスピーキングは全くダメだけどw
海外ドラマとか見てみようかな、と思ってる
639可愛い奥様:2012/07/08(日) 01:33:12.43 ID:K1lDHSQB0
素敵ですね
私も中国語より英語やりたい
640可愛い奥様:2012/07/08(日) 01:45:40.64 ID:gRPbfMiS0
服の断捨離だと
「古い化粧品は女を老けさせる」って言葉を服に置き換えるとか?
服には旬があるので、保管してる服を試着してみると冷静に判断できるかも。
古い衣類は大抵の場合において今の顔や体系にしっくりこなくなってる(服が浮いてる感じ)。
自分が綺麗に見えない物を処分する! みたいな?
641可愛い奥様:2012/07/08(日) 07:44:23.47 ID:chPVjfwF0
夫のものは断捨離できるけど、自分のものと子供の小さかった時の思い出の品は全然ダメだ。
642可愛い奥様:2012/07/08(日) 13:30:28.21 ID:Z1xX5YAY0
>>641
夫の物を勝手に捨てたらすんごい怒った。離婚寸前まで。
思い出の品とかあるから気をつけないとね。
643可愛い奥様:2012/07/08(日) 14:36:52.13 ID:li+2QQQ8O
>>634
私も下半身がシルエット崩れてきてしまったのでダイエット中。
減らす目標はたった1.5`なんだけどなかなか減らない…。
今日もいつもは車で行く遠くの郵便局に歩いて荷物取ってくる。
644可愛い奥様:2012/07/08(日) 14:38:22.33 ID:g9YWU3CC0
ていうか、夫の物は人の物でしょ。どんなものでも勝手に捨てないよ。
自分がやられて嫌なことは自分もしない。
645可愛い奥様:2012/07/08(日) 14:45:17.59 ID:hB0GAiiQ0
>>635
この半月、取捨離してみた。
物だけでなく自分の習慣も見直しみた。
以前からやってるからというだけで、義務感だけでやってることとか。
結構楽になったよ。
646可愛い奥様:2012/07/08(日) 14:46:55.82 ID:hB0GAiiQ0
>>634
>>643
トレーシーメソッド1 がおすすめだよ〜
家の中でもできる。
これで食事減らさなくても3ヶ月で3kg減らした。
ただ痩せただけでなく全身に筋肉がついたから、もっと痩せて見えるよ。

647可愛い奥様:2012/07/08(日) 15:32:47.01 ID:Z1xX5YAY0
>>644
そうよね。気が緩みすぎちゃって夫に嫌なことしちゃったの。
648可愛い奥様:2012/07/08(日) 15:40:56.57 ID:g9YWU3CC0
>>647
うんうん。そっと旦那の書斎の机に積み上げていけばいいんだよ
...ゴミをw
649可愛い奥様:2012/07/08(日) 15:50:33.35 ID:DLQRtdZy0
>>645
2chはやめないの?
650可愛い奥様:2012/07/08(日) 16:01:50.28 ID:FTMs9eEGO
>>638 どうやって勉強されてますか?私もちょっと考えてます。
651可愛い奥様:2012/07/08(日) 16:24:23.16 ID:bKph35SU0
>>646
体重より見た目を引き締めたいと思ってたのでぴったりかもしれない
DVD探してみます、ありがとう!
652可愛い奥様:2012/07/08(日) 16:41:44.89 ID:tWuISLW40
私も英語大の苦手だったんだけど30超えたらなんだか妙に聞き取れるようになって
発音がハッキリしててゆっくりしゃべってるとあ、ここ字幕とニュアンス違うって
わかるくらいになった。
なので勉強してもっとわかるようになりたいんだけど自分で勉強するのは
好きなんだけど先生とかに教えてもらうのが苦手でまずは単語覚えるとこから
はじめようかなと思ってる。

資格も普通は学校行くらしいのに参考書のみで取ったりしてて
無駄資格と言われてるw
653可愛い奥様:2012/07/08(日) 16:45:56.11 ID:li+2QQQ8O
>>646
d。
これから暑いので外で運動きつくなるからイイネ!
654可愛い奥様:2012/07/08(日) 17:22:51.28 ID:hB0GAiiQ0
>>649
ヒキなので2chが無くなると山ごもりの修行僧になってしまうよ〜
655可愛い奥様:2012/07/08(日) 17:25:33.72 ID:hB0GAiiQ0
英語は、NHKラジオ英会話おすすめ。
ネットで一週間前の番組が全部UPされてるからまとめて聞けるし一講座15分だし。
BBCとかCNNで動画ニュース見るのもいいよ。
中国語はweiboという中国版ツイッター登録してみるとモチ上がる。
656可愛い奥様:2012/07/08(日) 17:29:30.19 ID:hB0GAiiQ0
>>651>>653
夏はクーラーかけてやったほうがいいかも〜
最初の1週間はキツいけど、慣れてくるよ。
辛いときはamazonや楽天の口コミ読んでみると
やる気がでてくると思う。
これ始めたら肩こり、生理痛、が無くなった。
657可愛い奥様:2012/07/08(日) 19:27:44.05 ID:li+2QQQ8O
>>656
わかった〜d。
なんかやる気出てきた!
658可愛い奥様:2012/07/08(日) 23:55:13.26 ID:n+Keehw30
ヒキなのに水虫になった・・・どこから・・・
659可愛い奥様:2012/07/09(月) 00:11:53.96 ID:JgX9tumq0
海外ドラマのレンタルDVDで英語字幕を見ようとしたら
字幕は日本語字幕と吹き替え用日本語字幕だけだった…
CSI NYのシーズン後半
最近はこういうの多いのかな?英語字幕欲しいよ〜
660可愛い奥様:2012/07/09(月) 00:11:59.40 ID:hA7/x4iT0
>>655
母が何年か前急にNHKラジオ英会話をやりだして英検2級取った
661可愛い奥様:2012/07/09(月) 01:02:37.55 ID:ufRmQYbw0
>>658
旦那が菌を持っていたとか⁈
662可愛い奥様:2012/07/09(月) 04:28:23.42 ID:wPrEl9G50
>>661
真っ先に疑ったけどシロでした
家族は旦那しかいないのに何故だぁ
663可愛い奥様:2012/07/09(月) 05:42:03.81 ID:1DqbyGQW0
こなしの場合老後心配じゃないですか?
664可愛い奥様:2012/07/09(月) 06:10:52.96 ID:wPrEl9G50
まだ新婚なので・・・
あと2年は引きこもり生活を堪能したい
665可愛い奥様:2012/07/09(月) 07:34:28.88 ID:DMIfFmtP0
>>662
潜伏期間がものすごい長くて、忘れた頃に発症するのもあるらしいよ

666可愛い奥様:2012/07/09(月) 08:19:55.76 ID:T2QNjn2B0
>>663
子ありでも心配じゃない?
親よりも先に逝くかもしれないし、どんな子に育つかもわからないし、障害持ちかもしれないし
今の世の中、子供がいても孤独死ってあるんだよ?子供が絶対に親の面倒みてくれるなんて限らない。絶縁状態になるかもしれない。先のことはわからない。

それに子供の人生だからうちは親の面倒みろ!なんて強制できないわ
だから、旦那と二人で老人ホームにでも入るw
667可愛い奥様:2012/07/09(月) 08:26:22.11 ID:O3YefqxA0
老後はお金貯めておくことのほうが重要だよね。

うちのおばあちゃんなんて見てると金目当ての伯父に引き取られて
本当に可哀そうだ。
私とすごく仲が良かったのに今は簡単に会えない。さみしい。

小さいうちは何しても可愛いかもしれないけど反抗期とか
進学の時期を考えると気が重すぎる。
あとは母親との付き合いとか。役員とか。
子供がいじめにあったらどうしようとか。
なまじ自分が勉強は出来てたから、もし出来なかったらすごいストレス感じそうとか。

まあ案ずるより産むがやすしの場合がほとんどなんだろうけど
もし障害があったり馬鹿だったりブサイクだった場合を愛せる懐の深さが
自分にないのをわかってるので産みたくない。
今までも自分が本気で欲しいと思ったものはほとんど手に入れてきたので
欲しいと思えない子供は欲しくないんだと思う。
668可愛い奥様:2012/07/09(月) 08:33:46.76 ID:k/93ddxp0
自分達の老後のために子を産むわけじゃないからね。
血を分けた子は菩薩の境地を知れるほど守りたい存在になるので自分の人生で大きな経験にはなるかな。
子が大人になり、自立し、家族を持っていく人生を見つつ老いていくのは
それはとてつもなく幸せなことなんだろうなという気はしてる。
669可愛い奥様:2012/07/09(月) 09:09:19.72 ID:Utmn08yD0
>>662
銭湯とかジムとか
私は温泉でもらった事がある
670可愛い奥様:2012/07/09(月) 09:19:57.37 ID:jQchdu2V0
>>668
今の子育て世代でも、まともに子供に教育施してる人達は
子供達が大人になった時の日本の労働環境をシュミレーションしてるみたいで
老後養って貰おう、とか、老後同居してもらおう、とは思ってないと思うよ。
今の中学生以下は、中国やアフリカ勤務もある高収入か、自立できない非正規パラサイトかの2択だと思う。
自立した子供は遠い海外に行ったっきり、Skypeでしか話せない、
手元に残っている子供は、親の支援が必要なパラサイト、、でしょ。

子供をアテにしたライフプランは破綻すると思うな・・・
671可愛い奥様:2012/07/09(月) 09:28:50.94 ID:jQchdu2V0
>>666
私も夫婦で話し合って子供作らないことに決めたよ。
福島原発事故の後の政府の事故処理とか
被曝した上に土地を追われた福島原発周辺の人達が放置して平気な国とか
オスプレイの受け皿になるような属国の日本とか
億単位の資産や政財界トップと人脈があるとかならいいけれど
今のこの時代に子供作っても、子供を守りきる自信がない・・・
672可愛い奥様:2012/07/09(月) 10:33:11.82 ID:Dxd/dctX0
子供がそもそも「生まれたい」と思うかどうか。
生まれてきても苦労の連続だったら(現実は苦労の連続)
生まれたくないのではなかろうか?
673可愛い奥様:2012/07/09(月) 10:36:30.00 ID:Zal5+KTJ0
庶民は修行苦行の道になると思う。
相当の覚悟ないと産めないよね。


674可愛い奥様:2012/07/09(月) 11:10:20.02 ID:h8YqPLaR0
なんだかみんな生まれてきた子どもがかわいそうみたいな言い方だね
子どもを守りきれるかとか、そんなの自分の出来る限りやれば人生何が起こるか後は運だし
そもそも生まれたからには子どもの人生なのであってさ、幸せを決めるのは自分自身でしょ
親は愛情を注いで子どもをきちんと1個人として尊重することしかできないと思うんだけど
大部分を親がどうこうできるとか子どもを持ち物みたいに思わないで欲しい
675可愛い奥様:2012/07/09(月) 11:15:23.36 ID:Dxd/dctX0
子供は一個人。
だからこそ生まれたいのかどうか聞きたい。無理だけど。
676可愛い奥様:2012/07/09(月) 11:19:55.39 ID:DdTh7kbF0
今から自分が生まれてきて生きていける自信がない。
将来年金もでないし。雇用もないし。税金上がる一方だし。
677可愛い奥様:2012/07/09(月) 11:57:39.28 ID:pmGOypwl0
お金があるか何も考えてない人以外は、産むまでに色々考えるよ
子供は自分のものではないけど勝手に育つ訳じゃない、育てるのは自分達だもの
678可愛い奥様:2012/07/09(月) 12:19:33.65 ID:DMIfFmtP0
>>669
やっぱりそういうこと本当にあるんだ

姉が温泉いくと脱衣所ではできる限り靴下はいた状態で過ごすって言ってたな
679可愛い奥様:2012/07/09(月) 12:28:20.92 ID:qHV0idx30
同じようなこと思ってる人がいて良かった。苦手な人付き合いが発生するし
子供は将来私から産まれて良かったと思ってくれるだろうか?
自分が子供の人生を左右していいのだろうか?とか色々考えるととても不安。最近結婚した友達に
「そんなに真剣に考えてたんだ?欲しい気持ちが少しでもあるなら産んだ方がいい」って言われた。
友達は超シャキで休日でも家に居たくなくて子供が産まれても0歳から預けて働きたい人だから私とは正反対。
私の考えを「真剣」と捉えることから見ても価値観が全然違うなと思った。
私のような考えはここにいる人じゃないとわかってもらえない気がする。
680可愛い奥様:2012/07/09(月) 12:36:30.44 ID:L1HSAUJy0
私の場合子供がどうこうよりも、自分が育てられるかが不安
世間の付き合いもしなくちゃならないし、弁当作り、何かあったら
朝早く送っていったり、学校から呼び出しもしょっちゅうみたいだし。
またあの学校生活をしてる感覚だよね。
681可愛い奥様:2012/07/09(月) 12:40:42.64 ID:DdTh7kbF0
>>679
真剣と言うか、これから未来はそうなることがわかってるのにね。
70過ぎても年金もらえないなんて生きていけないよ〜。
682可愛い奥様:2012/07/09(月) 13:01:35.60 ID:jQchdu2V0
>>674
かわいそうだと思う。特に今の子供達。
高度経済成長がこれから来るなら、多少おっとりした子でも就職して家庭を持って家立てたりできた。
でもこれからは下り坂。
カネや就職は綺麗事じゃないもの。

「今の時代産まないなんて、甘え。昔はもっと大変だったのに」という子持ちの知人がいるけれど
「じゃあ、子供の就職先考えてる?これからの社会で一生食べて行ける職業を絞って想定してる?」
「子育て費用を捻出するために、年収を倍増させる方法教えてくれる?」
と聞いたら黙ったよ。
683可愛い奥様:2012/07/09(月) 13:31:01.42 ID:+Kff+Zs60
どうりで20代女性が40代男性と結婚するわけだ。
経済力があれば安定して子育てできる。
684可愛い奥様:2012/07/09(月) 13:37:01.50 ID:Zal5+KTJ0
子供の人生の土台を作るのは親の役目だからやっぱりいろいろ考えてしまう

これからの時代のこの流れはちょっと不安要素たっぷり過ぎて重すぎる
やる事やってあとはケセラセラ、
では無責任な気がしてとてもじゃないけど踏みきれん。
685可愛い奥様:2012/07/09(月) 13:38:31.42 ID:MXFfuBp00
最近子供産んだばかりだけど
これからの子供は生まれたら可哀想とか言われるとイラッとする。
686可愛い奥様:2012/07/09(月) 13:44:13.31 ID:jQchdu2V0
>>683
20代30代の男性が、子供いらない嫁いらないという人が増えてるから、結婚希望してくれる男性が40代ばかり・・というのもあるかも。

子育ては、一年の年収額じゃなくて生涯所得だから
高齢男性と結婚して子供作るのはもっとハイリスクだと思うよ。
医者なら死ぬまで働けるので、医者は例外だけど。
687可愛い奥様:2012/07/09(月) 13:45:40.70 ID:jQchdu2V0
>>685
イライラするより
「可哀想」だし「親以上に努力しないと、親の半分の収入すら貰えない」だろうことをシュミレーションしたうえで
教育費の捻出や進路を考える方がいいと思うけど。
688可愛い奥様:2012/07/09(月) 13:50:05.44 ID:jQchdu2V0
>>684
中学受験で人生がほぼ決まって、
トップクラス中高一貫校に入れる子は
小学3年生の時の模試の結果で決まる らしい。
もはや親の意識と親の教育方針で、将来が決まるんだよね・・

無理だ。スパルタ教育して苦しめるもの無理だし、将来我が子が就職できなくて泣く姿も見たくない。
689可愛い奥様:2012/07/09(月) 13:57:17.55 ID:DdTh7kbF0
難易度高すぎワロタ
私は自分と夫が生きていければいいやw
そういや花火大会とか行く?
690可愛い奥様:2012/07/09(月) 13:58:28.54 ID:fI+EfirP0
>>686-688
どうして1レスにまとめないの?なぜゆえに3連投?
691可愛い奥様:2012/07/09(月) 14:03:36.82 ID:O3YefqxA0
20代が40代って、無い無いw
その40代は子供が成人するまでに定年だよ?
40代で独身だという男だよ?

(お金持ちで社会的地位のある)40代男性との結婚を望む
ならわかるけどそこらの残り物おじさんと結婚したい20代なんていないって。
同年代から相手にされない事情持ちだけど結婚したい20代女じゃなきゃ
そこまで範囲広げなくても十分結婚相手くらい見つかるから。
692可愛い奥様:2012/07/09(月) 14:17:41.71 ID:EvizRy1N0
>>691
実際自分の周囲で2件あったけど
2件とも正直残り物おじさんという感じだったが
そこそこの年収と年寄りなりの包容力が
20代の男性にはないからよかったんだろうね
1件はこども2人できてるけどもう1件は知らない
あ、でも男性ギリ40代だわ
40歳だったから
693可愛い奥様:2012/07/09(月) 14:19:40.91 ID:qLegVuBk0
経済的にもそうだけど、一人の人間を一から教育できる自信がない。
自分自身の考えかたや価値観にすらまだ自信が持てないのに、私がダメって言ったこと、OKって言ったこと、子供がそのまま飲み込んで育つと考えると…
友達は、そんなに深く考えなくても産めばなんとかなるよーって言うけど、なんとかなる、で産むべきでもないよなあと思う。友達には言えないけど。

でも両親や祖父母には、子供の顔見せてあげたい気持ちもあるんだよね。
694可愛い奥様:2012/07/09(月) 14:20:29.33 ID:uqrrNMUq0
>>689
旦那が人ごみ苦手なので近所の夏祭りすら行かない。
5年前に浴衣縫ったのに結局試着以外で袖通してない。
柄は年配の人でも着るようなやつなので大丈夫だけど
体型微妙に変わってるしもう着れないかもしれないと思うと泣ける。
695可愛い奥様:2012/07/09(月) 14:27:18.21 ID:4O8yLXEo0
>>693
わかる。孫、曽孫を見せてあげたい
それが一番の孝行だってのも分かってる

隣家の新生児がまた泣いてる…しかも窓開けっ放し
赤ん坊の鳴き声ってなんでこんなにイライラするんだろう
696可愛い奥様:2012/07/09(月) 14:28:02.73 ID:DdTh7kbF0
>>694
私もさらのままの浴衣がある。

毎年2ヶ月くらいしかきる時期がないから着ないときはずっとそのままですよね。
花火大会は確かに込むけど綺麗だから毎年楽しみなんだ。
697可愛い奥様:2012/07/09(月) 14:35:44.91 ID:DdTh7kbF0
>>695
うちは兄夫婦が作ってくれたからもう安心。
兄弟姉妹が作ってくれたら御役御免の気分かと。
698可愛い奥様:2012/07/09(月) 14:43:36.64 ID:h8YqPLaR0
まだ生まれてない人に「生まれたいかどうか?」の質問はできないと思うんだけど、
とりあえず生まれていないと聞くこともできないよね?楽しいかも悲しいかも。ちょっと意味が分からない…

良い教育を施せるか精神を育てられるか…この厳しい時代に将来子どもが幸せに暮らしていけるのか不安、
自分がいい親になれる自信もないし”子どもの為を思って”作らないと言う知人はいるけど
結局言いつくろったところで、子どもに不幸が襲った時に自分が責任を被りたくないだけなんだろうと思う
でもそこまでの覚悟が無いことを自覚してるなら産まないほうが正解かも
699可愛い奥様:2012/07/09(月) 14:54:22.87 ID:dJttA/Pz0
子供を持った人が持たない人に子供を持つように強要することはあっても
持たない人が子供のいる人にわざわざ仕掛けていくことないよね
子供持ってる人は子供のいる幸せを一人で黙って噛み締めていればいいのに
700可愛い奥様:2012/07/09(月) 14:57:04.64 ID:qLegVuBk0
>>697
いいなー。
旦那側は兄弟がたくさん子供作ってくれたからプレッシャーがゼロなんだけど、
私側は兄弟従兄弟含めて私が唯一の既婚者だから
帰郷するたびに祖父母や親戚からまだかまだかって言われる。
両親からは言われないけど、孫欲しいんだろうなーと思うし…

そのうちねーと誤魔化してるけど、実は避妊してますなんて言えない。
701可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:04:38.80 ID:jQchdu2V0
>>695
この時期に窓開けっ放しは、乳児にも悪そう。
ギャン泣きの時は窓閉めるのがマナーなのに。
702可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:06:28.77 ID:jQchdu2V0
>>691
あれは結婚相談所がそうでも言わないと
男が集まらないから、、って聞いた。
同様に「女性の×1はモテる」とかも。
703可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:07:19.66 ID:h8YqPLaR0
>>699
いや、子ども持たない人がわざわざ仕掛けてるよ。
「子どもがかわいそう」なんて言わなくてもいいこと妊娠してる人や子どものいる人に言う人いるよ。
現にこのスレでもいるじゃない。どっちも似たようなもんだと思う
持たない人からしたら持った人から強要されることが多いからそう感じるほうが多いんでしょ

704可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:08:55.85 ID:jQchdu2V0
>>700
私もいろいろプレッシャーがあったから
うちのスコティッシュを1週間ぐらい預けたらメロメロになってたよ。
原発事故が起きてからは「子供がいないほうがいいよ」に変わっちゃって楽になった。
705可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:10:54.70 ID:jQchdu2V0
>>703
外の空気吸ったら?
>>703なら、この時代の子供でも立派に育てる自信があるだろうし
就職もちゃんとさせて「産まれて来て良かった」と思わせる方法があるんでしょ?
それを実行していたらいいと思うけど・・
706可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:10:59.23 ID:dJttA/Pz0
>>703
それって「子供産んだほうがいいよー楽しいよー」って仕掛けられたからじゃないの?
初見でいきなり「子供かわいそう」なんて言うなら人としておかしいね
707可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:11:01.80 ID:DA6g3SxQ0
あぼーんだらけになった
ひきこもり関係なくない?スレチ
708可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:15:03.22 ID:+NPX2HuI0
子供産んだけど、全く後悔してない。
産んで良かったなーと思ってる。
子供嫌いとか、今の時代に生んだら可哀想とか言ってた知人が、
今になって不妊治療してる。
でも年齢で?なかなかできないらしい。
はっきりいってそれは自業自得だなと思ってる。
709可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:17:58.67 ID:h8YqPLaR0
>>705
あなたも直前のレスで自分で言っちゃってるけど、原発事故からはこの時代に生まれてくる
子どもが不幸という風潮なんですよ。言われる立場ではないから分からないかな
短時間で10レスしてるよりあなたこそ外でて気分転換してきたら?
710可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:20:09.94 ID:pmGOypwl0
花火見たいなぁ
夏は日本に帰れないからつまんない
711可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:20:28.45 ID:DdTh7kbF0
>>700
お身内の方が結婚出産したいけどまだならそのうちご縁があるだろうし、それまでごまかしておけば大丈夫ですよw
うちは両親からも夫側からも言われたことがない。そうこうしてるうちに産めない歳にならんかなとい思ってるw
712可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:21:31.99 ID:Zal5+KTJ0
>>703
子供も親もこれからは苦労する、甘くはないのをわかっていて産んだ人なら納得するんじゃない?
これからの子供が大変でかわいそうということを。
あきらかにこの国で生き抜くには過酷な競争があるしね、資産家やコネ持ちなら別だけど。
713可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:28:35.11 ID:JgX9tumq0
子持ちの知人達は
海外のインターナショナルスクールに子どもを入れてる人が多い
日本の環境(経済含め)に明るさが見えず
子ども達はこれから大変な債務を負わせられるのは目に見えてる
だから、せめて英語と中国語を話せるようにしてやって、国際的にも通用する資格を取らせて
職業含め海外でも生活していける基盤を作ってやりたいって

その親たちは富裕層ってわけじゃなく小金を持ってる庶民ってかんじで
常識もあるいい人達なんだ
こういう日本の中流を支えてきた人達がその子弟を含め
どんどん日本から出て行く選択肢を持っていくのを見ると
日本の将来は予想以上に厳しいのじゃないかと思えてくる
だから、もう昔のように何も考えずに結婚したら当然のように子供を産む
というのは結構無謀なんじゃないかと思ってるよ
子供産めば何とかなるの時代じゃないって、普通の感覚と常識のある人なら
もう充分わかってるんじゃないかな
714可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:36:19.74 ID:fzr3rNek0
    ↑
高齢小梨ババアが必死ですね
715可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:43:04.67 ID:JgX9tumq0
事実を書いたんだけど…
それに自分も数年後に子どもと海外に行くつもり
すでに書類をそろえvisaの発行待ちで、あっちに口座も開いた
なにかの参考になれば、と思って書いたんだけど
>>714の何かを刺激しちゃったみたいでゴメンネ
716可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:44:45.71 ID:jQchdu2V0
>>713
義姉夫婦も、子供が産まれて直ぐにその話になったよ。
子供女の子だけど、早めに留学させる予定で、そのために外資系の正社員続けてる。
717可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:49:02.91 ID:DMIfFmtP0
いつもの荒らしです
これもうテンプレにいれるべき?w
718可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:00:30.50 ID:txUMi+V20
いつまでスレチな話をつづけるの?


浴衣はないけど、花火大会は行きたいな。
平日引きこもってるから、
旦那が休みの時ぐらいは多少出かけないと腐ってしまうんじゃないかと心配になる。
719可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:01:29.49 ID:JgX9tumq0
>>716
やっぱりそうですか。友人夫婦も検討してるみたいです
セミナーに参加してみたり、知人に聞いてみたり色々情報集めてたら
そういうご夫婦が自分の想像以上に多いので、つい書いてしまいました
どなたかの気分を害してしまったのならごめんなさい
なんだか荒れそうなのでこれで消えますね
720可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:06:01.33 ID:fzr3rNek0
荒らす気満々で書いているくせにw
海外でも宇宙でもどこでも出て行け
二度と帰国するなよ、お前ら。
721可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:06:18.98 ID:DMIfFmtP0
>>718
ひきこもりのくせに夜の花火とか祭りのガヤガヤ感だけはなぜか好きなので、
夏だけは土日に率先して出掛けるw
そして月曜日は寝込む
722可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:08:43.36 ID:pmGOypwl0
今から中国語会話…目の前のマンションだけど出てくのめんどくさい
着替えなくちゃ
723可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:11:04.04 ID:Zal5+KTJ0
人混み嫌いだから花火大会はもういかないな
電車も激混みだし車なんてもっとひどいw
以前避暑に行った地方の山道で偶然花火大会に遭遇した時は感動したな
車停めて夫としばし眺めた。
724可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:15:52.87 ID:fI+EfirP0
>>717
一人三役でこんな感じでID変えながら自演してる。
小梨 ID:jQchdu2V0
子蟻 ID:h8YqPLaR0
煽り役 ID:fzr3rNek0
他にも単発IDも使ってるし
荒らしが見抜けない新人さんのためにもテンプレ整備するか。
725可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:17:03.91 ID:DMIfFmtP0
>>723
私も普段は人混み嫌いなのに、あの限界超えた混雑だと、かえって孤独な感じがして落ち着く不思議w
さらに潔癖気味な方なのに、夜店のあの不衛生さもなぜか平気
726可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:25:17.64 ID:Utmn08yD0
市の花火大会の花火がベランダから申し訳程度に見える
ひきこもりには十分満足。
・・・でもその前にしこたま酒肴の買い出しに出かけなきゃいけない
でもこれは喜んで出かけるw
727可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:27:25.19 ID:1DqbyGQW0
メンタルよわすぎだし子供育てる自信ない。
まだ赤ちゃんの甥っ子見てると成長する過程は見ていて楽しいだろうなとおもう。
でも学校の付き合いもだんだんでてくるでしょう。
元気に立ち話してるお母さんたち見てると、無理っておもう。
収入も多いわけじゃないから、公立だし、がさつなストレスおばさんにハブられそうだし。
なにより、こんなに人生投げてる私が教育したらどんな子供が育つのか怖すぎる。
728可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:34:58.95 ID:DMIfFmtP0
>>726
>市の花火大会の花火がベランダから申し訳程度に見える


憧れのロケーションw
バッチリ見えすぎないのも、面倒なことにならなくていいよ
知り合いで、最高の景色で見られる家なおかげで
ダンナさん関係の人達が毎年飲み会の会場にあてこんでるらしくて大変そうだよ
729可愛い奥様:2012/07/09(月) 17:16:31.32 ID:EvizRy1N0
>>728
市の花火大会が抜群のロケーションで見える
けど、わたしが人を招いて料理とかできないのを
数少ない友人たちは知ってるから
1度がんばって招いて以降とくにあてにされてないや
こういうときくらいがんばったほうがいいのかなとも思うけど

去年は初めて夫とふたりで会場近くに見に行った
一部道路をホコ天にして出店がずらりと出てるんだよ
730可愛い奥様:2012/07/09(月) 17:21:57.75 ID:Zal5+KTJ0
>>725
なるほどw
そこまで、悟り?を開いて楽しめるなら引きこもり上級者だ〜
731可愛い奥様:2012/07/09(月) 17:36:38.41 ID:fzr3rNek0
>>724
一人三役とかお前は馬鹿かw
何でも自演認定すんな
732可愛い奥様:2012/07/09(月) 18:34:12.29 ID:DMIfFmtP0
>>729
いいねー、やっぱだんなさんと2人でのが楽しめるよね
私の地元は3日間大きな夏祭りがあって、単にホコ天に夜店ぐらいなんだけど
3日間夕飯はかき氷、アメリカンドッグ、りんご飴、串焼きとビールになる

祭りのあとはクタクタでも、誰も他人を気にしてない感じがやめられない
733可愛い奥様:2012/07/09(月) 18:35:42.71 ID:oT0GGnfMO
>>731
凸して来ないで巣にお帰り下さい。
ここの奥様に絡んでも一人ぼっちなのは変わらないですよ。
734可愛い奥様:2012/07/09(月) 19:46:21.62 ID:JgX9tumq0
>>725>>730
私もスタバとかファミレスに1人でいるときの方が
自宅で1人より落ち着く
1人で本を読みながらコーヒーを飲むのが至福w
735可愛い奥様:2012/07/09(月) 19:52:39.28 ID:DdTh7kbF0
>>734

うお!私今日ロイホで一人でカフェラテ飲んでた!
落ち着くよね〜。
736可愛い奥様:2012/07/09(月) 19:55:51.16 ID:A7ShJOQg0
552 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2012/07/09(月) 19:39:47.49
子供の未来がなんてどの口が言うんだろう
仕事もしない子供も産まないなんて何の価値も無い人種がよく言うわ
737可愛い奥様:2012/07/09(月) 20:08:56.76 ID:JgX9tumq0
>>735
おお!お仲間が!
そうそう!なぜか落ち着くんですよね〜。
カフェラテ、私も大好きです!
ipod-nanoでこっそり好きな音楽聞きながら読書したり
簡単な英会話聞きながら(英語出来ないので)コーヒーを飲むのが至福のひとときw
738可愛い奥様:2012/07/09(月) 20:15:24.00 ID:EvizRy1N0
>>737
わたしは音楽は聞かない…
他の人の会話とかざわめきとかの中にいるのが好きだ
ふだん家で自分以外の人の生の声を聞かないからかな

家ではずっとテレビの番人だし
とんと音楽を聴かなくなっちゃったよ
739可愛い奥様:2012/07/09(月) 20:23:56.99 ID:JgX9tumq0
>>738
そうなんだ。人のたわいもない会話の中に身を置くのもいいよね。
私は入るお店とそこにいる人の構成によって
音楽を聴いたり、人の会話のざわめきの中にいるか決めてるかな?
どっちも好きなので。
でも、同僚の悪口大会やお母さん達のそこにいないママ友の悪口大会
なんて会話が近くで聞こえて来ちゃった場合には即座に音楽聞いてるw
740可愛い奥様:2012/07/09(月) 20:27:21.95 ID:QhMgOe+U0
>>683
40代未婚男性で金に余裕があるのって何%だろう
741可愛い奥様:2012/07/09(月) 21:20:39.09 ID:DMIfFmtP0
音楽はお風呂でだけ聴く
アズユーライクで欲しいものがなくて仕方なく選んだお風呂用CDプレイヤーwが
私のミュージックライフを変えたw
なぜかブルーノマーズとアデルにはまって
ずーーーーっと浸かったまま歌詞カードみつつのぼせてる
742可愛い奥様:2012/07/09(月) 21:46:50.76 ID:pmGOypwl0
外出てるのはひきこもりなの??

私は洗い物してる時と料理してる時に音楽聴きながら歌ってひとりカラオケ状態
743可愛い奥様:2012/07/09(月) 22:14:32.36 ID:oT0GGnfMO
>>740
年の差結婚はオッサンに雑誌買ってもらいたいマスコミのステマだからね。
2011発表の厚生省の統計だと2010年初婚の既婚者の8割近くがプラマイ二歳の以内人と結婚してる。
むしろ年の差婚は以前より減ったという結果になったよ。
744可愛い奥様:2012/07/09(月) 22:21:17.79 ID:6M4/rwfK0
>>742
病的な引きこもりになりたくないから、たまには外出するよ。
買い物やちょっとした用事もあるし。
745可愛い奥様:2012/07/10(火) 02:32:04.11 ID:CCLtjZtD0
>>739
たまに電車やバスに乗った時に他人の会話が聞こえて来るのが楽しい。
人間関係を色々想像してみる。
746可愛い奥様:2012/07/10(火) 02:55:53.57 ID:Yb5fi13c0
昼間の来訪者にいらっとする。
身内だったら連絡してから来るし、それ以外はこちらからは用は無い。
安息を邪魔するな・・・というスタンスでいる。

ゴロ寝→ピンポン鳴る→インターホン見る→宅配業者以外は応答しない→またピンポン鳴る→仕方なく応答して用無しなら無視 

玄関に出るにしても、寝起きのままデコ丸出しヨレヨレルックのままでは出られないから、慌てることになってイライラ増大。
そもそも、玄関の通り沿いに大きめの窓があって人が来たのが分かるから、カーテンを閉め切って暮らしてる・・・日光を浴びたい・・・
チラ裏すみません。

 
747可愛い奥様:2012/07/10(火) 09:26:30.37 ID:1Lb9FKnz0
やっと規制解除された(ノД`)
これで安心してひきこもれる。
748可愛い奥様:2012/07/10(火) 09:39:35.85 ID:UOsSMvRV0
今日は息子がカノジョを夕食に連れてくると…何作ればいいやら…
まだ息子は大学一年でずっと遠い未来でも、いつか姑になる日がくるのだと思うと怖すぎるw
もちろん同居とか論外だけどw


749可愛い奥様:2012/07/10(火) 09:42:22.75 ID:aZOUkYik0
>>745
他人の他愛もない会話っていいよね
一度、耳に入った会話で
「自民党にお灸を据えたつもりで選んだら民主党に放射能浴びせかけられた」
みたいな会話が飛び込んできて
思わずコーヒー吹きそうになったこともあるw
750可愛い奥様:2012/07/10(火) 09:57:45.96 ID:pnyz05+w0
>>748
息子の年齢一緒。
うちなら外食にしちゃう。
751可愛い奥様:2012/07/10(火) 10:07:45.58 ID:Szb7SuzY0
料理に自信あったらいいけど・・・私も外食にしちゃう。
後は家に招きたいなら食事の後家でお茶だけとか。
彼女紹介なんてしっかりしたいい息子だね。
752可愛い奥様:2012/07/10(火) 10:15:42.91 ID:UOsSMvRV0
>>750
だよねー、なんか夫と息子が仲良くて、綿密な相談の上の結論らしいので
とりあえず頑張って合わせることにした

息子のカノジョにまで、私が近づかれると離れる性格だと理解されてるらしいので
彼女のこと私も好きですよと伝わるように今日は頑張るつもりではいるw
753可愛い奥様:2012/07/10(火) 10:19:57.20 ID:UOsSMvRV0
>>751
母親がダメ人間すぎて、反面教師で息子は真逆の社交的なしっかり者になった

とりあえず私が彼女に対して全面ウェルカムな気持ちでいると伝わるように祈る

754可愛い奥様:2012/07/10(火) 10:47:33.28 ID:IJt3ApTr0
おはようございます
天気良すぎる&娘風邪で完全ひきこもり日和。
私は料理苦手なので、子供に仕込もうと計画中です(;´∀`)
料理頑張ってください〜
755可愛い奥様:2012/07/10(火) 11:34:37.64 ID:vjdIV68X0
午後から電車乗って繁華街に健康診断行かなくちゃならないのに、、何この真夏日(;´Д`)
日照りが嫌だから梅雨シーズン選んでるのにw
756可愛い奥様:2012/07/10(火) 11:40:44.49 ID:161EONFg0
郵便物をポストに投函しに行かないといけないのに
陽射しがキツ過ぎて出る気になれない…
ちょっと出るだけでも日焼け止めとか塗らないといけないし
この時期は大嫌いだ(`Д´)
757可愛い奥様:2012/07/10(火) 11:44:17.23 ID:wLtRMPnl0
うちは社会人と大学生の娘がいるけど彼氏を紹介したいなんて言われたら
ショックで寝込むかも。
まあ、ふたりともまるで男っ気がないんだけどw
758可愛い奥様:2012/07/10(火) 12:12:47.37 ID:PdgwbmhX0
>>756
私も今2通あるよ郵便物
いきたくないよ〜
759可愛い奥様:2012/07/10(火) 13:09:06.64 ID:TZYEsiJA0
>>754
うちこども2人に料理教えたけど嫌いになられちゃったよ
最初は好きだったんだけどね
当てにしないほうがいいよ
姪も嫌いでしていない
760可愛い奥様:2012/07/10(火) 13:43:23.48 ID:kqjnsyMD0
一昨日、福祉住環境コーディネーター2級の試験を受けてきた
時間だけはたっぷりあったけど、
ヒマだからって四六時中勉強なんかしないんだなって気づいたw

久々にちょっと頑張ってみたけど・・・
受かると良いなぁ
あんまりメリットのない資格だけどね 検定気分てとこで
761可愛い奥様:2012/07/10(火) 14:28:06.38 ID:LS1FMC180
>>760
私も持ってるよー
資格持ってるけど家にいるだけだから全然役に立ってないけど
その資格持ってると家をバリアフリー仕様にする企画書が書けるから
2級以上を取っておくのは正解だと思う
762可愛い奥様:2012/07/10(火) 14:54:37.57 ID:118aVnqp0
奥様たちすごいね〜!
受かってるといいね!
763可愛い奥様:2012/07/10(火) 16:15:07.87 ID:UOsSMvRV0
今日息子のカノジョがご飯に来る奥です
とりあえずあとはオーブンで焼き上がり待ちだし、掃除もしたりで、既に一日終了の気分w
汗だくなのでシャワー浴びないとマズイし、なんか一年分の全スキルを使い果たしたかも

764可愛い奥様:2012/07/10(火) 16:23:14.55 ID:UOsSMvRV0
ところでいまどきの若い娘ってお笑い番組とか観るかな
トークスキルがないので困ったらテレビかなと思って息子に電話して聞いたら
心配の方向が斜め上と笑って終わりだった
765可愛い奥様:2012/07/10(火) 16:30:15.40 ID:JyTXfW8I0
>>763
乙です〜。人が来ると普段ひきだと大変なんだよね。
子供がいると色々付き合いも出てきちゃうけど、かわいい子供の為だから
なんとかその場その場を乗り切っていってしまう。
彼女に伝わるといいね。終わったとの開放感は半端ないですよーー
766可愛い奥様:2012/07/10(火) 16:38:31.35 ID:lEpHPzh80
テレビの話ならドラマの方がいいんじゃないかな?どの俳優さんが好きとか…
あと大学の話や彼女のご実家の話など。
頑張って下さい!
767可愛い奥様:2012/07/10(火) 16:44:53.98 ID:UOsSMvRV0
>>765
その娘とは何回かあいさつ程度に顔はあわせてるけど
どうやら私が嫌ってると勘違いさせてるっぽい
感じ良くいい印象を与えるってのがどうもダメみたいでw
単にそういうダメ人間なだけだと伝わるといいけど
その娘がなにを持って行ったらいいか息子に何度も確認してるらしいと聞いて
それだけでなんだかキュンとしてるような簡単な人間なんだしw
絶対怖がらせないようにする決意w
とりあえず待つのみ
768可愛い奥様:2012/07/10(火) 16:50:41.27 ID:1EPFd8gg0
なんか微笑ましいわ〜
話題がなくなって困ったら
自分が夢中になってるものや、好きなことを話すと
自然に笑顔も出るし、沈黙にもならなくて良いというよ。
でも、息子さんの彼女なら、自分の話をするよりは
相手と息子さんの話を聞いてあげるほうが良さそう。
でも、根掘り葉掘りになったら困るし、とか考えすぎてしまい
話題に困る、と・・・
769可愛い奥様:2012/07/10(火) 16:51:37.22 ID:UOsSMvRV0
>>766
なるほど、あんまりドラマみないけど、ちょうどいいことにどれも始まったばっかりだよね
それは頂いとくよ、ありがと
たぶんうまく会話をリードできずにテンパるのは間違いないけど
嫌われてるんじゃなくて単なる変わり者だと伝わればいいな
770可愛い奥様:2012/07/10(火) 16:57:55.68 ID:UOsSMvRV0
>>768
そうだ、テンパりはじめてるわw一対一でしゃべるわけじゃないんだったw
息子に会話を回してもらいつつ、ふたりがしゃべりたいことをちゃんと聞いたげないといかんよね
あーおちうかなくなってきたー
771可愛い奥様:2012/07/10(火) 16:59:24.96 ID:pnyz05+w0
全レスはさすがにウザイと思う。
772可愛い奥様:2012/07/10(火) 17:00:49.91 ID:UOsSMvRV0
すまん もう落ち着く
773可愛い奥様:2012/07/10(火) 17:01:34.47 ID:118aVnqp0
も〜!いいじゃんべつに!!
いじわる〜!!
774可愛い奥様:2012/07/10(火) 17:18:55.59 ID:Krll8lIQ0
>>771はいつもの荒らし。
775可愛い奥様:2012/07/10(火) 17:27:07.16 ID:UOsSMvRV0
ごめんよ私がウザいの承知でやったから
でも落ち着かないけど突然付き合ってくれる友達もいないから
皆のおかげでさみしくなかったよありがとう
あと数時間後だけどひとテンパりしてくるよw
776可愛い奥様:2012/07/10(火) 17:50:57.73 ID:qJTykNxv0
>>746
私も基本無視だけど
平気でパジャマでも出ます
777可愛い奥様:2012/07/10(火) 18:03:32.44 ID:Vf1YZR4c0
ラブ犬と散歩から帰ってきた。
人様=子供なんて私には無理。責任が重過ぎる。
犬がいるだけで十分幸せだわ。
778可愛い奥様:2012/07/10(火) 18:29:57.61 ID:eeyaDyT30
いまから旦那とお出かけー。三日ぶりに外出だけどスッピン上等だわー
779可愛い奥様:2012/07/10(火) 18:31:50.44 ID:O60g0oNh0
最近引きこもって全く人と会ってないからか
たまに人ごみ(というほどでもない、平日の寂れた繁華街くらい)
の中に行くとすごいドキドキする
バスとか人が密集してる所にいると息苦しいし
対向者とかもうまく避けられてない気がする
なんか人としてダメになってきてる
外出トレーニングするべきかしら
780可愛い奥様:2012/07/10(火) 18:48:36.50 ID:NtXjMCTn0
>>749
だれうまwww
781可愛い奥様:2012/07/10(火) 23:17:10.37 ID:O8sNOKA+0
今日の外出は朝のゴミだしと宅配受取だけ〜(外出じゃないかw)
まあ快適なもんです。
782可愛い奥様:2012/07/10(火) 23:54:01.78 ID:118aVnqp0
私は一歩も出てないわ〜!
783可愛い奥様:2012/07/11(水) 00:33:57.30 ID:MfmFtUwt0
3日ぶりに買い物いった。

自意識過剰になってしまうけど、
でも自分が駄目になってるとは、おもわないな
それも自分だからと受け入れてます
784可愛い奥様:2012/07/11(水) 00:35:27.16 ID:MhcHYKes0
私も一歩も出てない、しかも2日連続w
785可愛い奥様:2012/07/11(水) 01:41:32.50 ID:dtJpzaX+0
ちょびっとでも外に出たら負けたような気分になるじゃまいかw
786可愛い奥様:2012/07/11(水) 05:57:19.98 ID:xEj1g7nL0
夜中に板落ちしたらしいのでレスage
787可愛い奥様:2012/07/11(水) 06:20:12.89 ID:rCptXbbU0
>>786
私も落ちててびっくりしましたage
788可愛い奥様:2012/07/11(水) 06:30:02.51 ID:kz7T7cqd0
引きこもりなのに家の間取りや動線、その他諸々が悪く居心地良くないのが辛い。
789可愛い奥様:2012/07/11(水) 07:03:06.35 ID:+qpSVvp20
私の場合は掃除や整理整頓が趣味なので
家の中はそりゃもういつ誰が来てもOkな状態ではあるんだけど
私自身がラフな家着にすっぴんノーブラなので誰にも会えないというのが辛い。
いや、辛くないな!これでいいのだ!
790可愛い奥様:2012/07/11(水) 07:41:44.14 ID:dfMEaTLE0
趣味じゃないけど断捨離的なことはじめて7年位になる。
ぼっちなので人は来ないけど賃貸で年に数回設備関係の点検がくるから
汚部屋だった時代に比べたら余裕かましてられるのがうれしい。
でもここ半年なんにもやる気でなくて簡単な掃除しかしてないし
たまに外出すると手芸用品買い込んで手をつけないとかで
部屋がなんとなく雑然としてきた。
今日はちょっとやるかな。
791可愛い奥様:2012/07/11(水) 09:30:26.70 ID:sBUlAerui
>>11
3日に一度って、どんな買い方してるのか教えてほすぃ
私もう出来るだけ外に出たくないわ…
食事作りの事考えたら鬱になりそう…てか鬱だわ。
792可愛い奥様:2012/07/11(水) 09:33:09.06 ID:sBUlAerui
あんまり外に出ないoksmって、美容院とか行ってる?服は買ってる?

793可愛い奥様:2012/07/11(水) 09:37:13.29 ID:2a91GqwY0
>>792
美容院は3ヶ月に1度いくよ〜
まとめ髪が好きなので、長くなりすぎたら切ってもらうだけ

洋服は年に1度。ワンピ好きなのでワンピばかり。
外出しないと服が痛まなくて驚く。
正社員で働いていた時、すぐ服がボロボロになってた。
794可愛い奥様:2012/07/11(水) 09:37:54.80 ID:2Akjpzng0
美容院は半年に一度ぐらいしか行かない。
束ねた髪がしめ縄のようになる。
795可愛い奥様:2012/07/11(水) 10:39:05.49 ID:hQubfuUF0
元美容師なので自分でカットしてます
796可愛い奥様:2012/07/11(水) 10:48:01.79 ID:aHODW1890
最近宅配受取るのもおっくう
797可愛い奥様:2012/07/11(水) 10:57:54.20 ID:DKTr3YhK0
>>792
前髪は自分で切ります 後ろは半年〜1年に1回サロンで。
おしゃれして出かけることもないから、服はあまりいらないです
798可愛い奥様:2012/07/11(水) 14:08:20.41 ID:UuO9cxYA0
>>793
私は靴を全く新調しなくなったな
昔はすり減ったり形が悪くなったりで
飽きる前にどんどん買わないとダメだったのに
もう数年は買ってないw
799可愛い奥様:2012/07/11(水) 14:10:09.71 ID:l2utm2IV0
>>792
季節ごとに一度、分刻みのスケジュールを立てて外出するw
エステ、美容院、ネイル、買い物
いくお店が全部近場だからできることだな
800可愛い奥様:2012/07/11(水) 15:52:09.72 ID:aHODW1890
節電よりも快適を選んでる。
除湿したリビングで本読んだり音楽聞いてると幸せだわ
801可愛い奥様:2012/07/11(水) 15:56:39.15 ID:x35iqCl/0
週末に買い物好きな夫が農協や安いスーパーいって
食材その他いろいろかうから
平日はまったくお買い物しなくても余裕でいきていける。
トマトとシソ・レタスは庭でとれるし。
夏のサンダル ネットでかったらちょときつかった。
靴の通販はだめだねー
おなじメーカーならワンサイズうえにすれば大丈夫かな。
802可愛い奥様:2012/07/11(水) 16:05:04.24 ID:AnWm7nap0
漢字が苦手なのかしら。
803可愛い奥様:2012/07/11(水) 16:07:22.50 ID:aHODW1890
あおらないの!
804可愛い奥様:2012/07/11(水) 16:48:09.96 ID:hM56bdkD0
>>800
うちも。
毎年夏は24時間エアコンかけっぱなし・・・
805可愛い奥様:2012/07/11(水) 17:36:16.62 ID:Dvm7nOdY0
うちも24時間エアコンつけっぱのコンビニ仕様だったけど
今は無理の無い程度に節電してる
去年ほど暑くないから助かる
806792:2012/07/11(水) 18:27:15.81 ID:sBUlAerui
レスありがとうございます
自分と同じような人がたくさんいて嬉しい
こんなスレがあったと初めて知りました!

また質問なのですが、ひき奥様は、普段家にいるのがもともと好きだったのですか?
私は、独身時代は時々遊びに出てたんですが、入籍後は旦那の低収入などもあり、結婚してからひきがちになりました。
なので、旦那が会社で慰安旅行に行くとかってなると少しイライラします。(自分は遊びに出れないのに…って)
慰安旅行なんて土日に1泊2日くらいだから友達(ほぼ既婚)とも遊べないし、1人だと外出する気にならなくて。
そろそろ旦那が慰安旅行行くかもなのでまたイライラしそうで
807可愛い奥様:2012/07/11(水) 18:31:55.14 ID:fubEThQS0
昨日用事で人混みに出かけて来て疲れてるはずなのに夜中4時位まで寝れなかった。
頭が興奮してたんだろうな。
最近隣の幼児がうるさくてそれもあるかも。
特に夜に騒ぐんだよね…寝る前に心が乱れて最近不眠気味。
ヒキには近隣住民に脅かされない快適な住まいが必須だね
暑いし億劫だけど次の家探さなくては。

808可愛い奥様:2012/07/11(水) 18:32:38.62 ID:x35iqCl/0
家で園芸・手芸・ペットの世話・2chして
好きなことと最低限の家事でのんびり生活できる幸せを日々
かみしめております〜
遊びに行きたくてイライラするくらいならパートしたかもなあ。
若いころは兼業主婦したよ。赤ちゃんいたりしていけないのかな?
809可愛い奥様:2012/07/11(水) 18:36:59.69 ID:fubEThQS0
>>806
もともと一人遊びは好きだったかな

あなたも旅行行きたいからイラつくって事だよね、
夫婦で旅行行ったらいいのに。
810可愛い奥様:2012/07/11(水) 18:47:58.56 ID:CuwKdHWu0
私も夫も会社の慰安旅行なんて絶対に行きたくないクチだから
それで喧嘩なんて考えられないな。
私の場合、学生時代はリア充だったけど、結婚して他人が稼ぐお金だから
節約しなきゃーなんて思っているうちに、家スキになっていった。
でも、子供の頃から本さえあればそれで幸せだったから
素質はあったんだと思う。
811可愛い奥様:2012/07/11(水) 18:48:07.35 ID:UuO9cxYA0
>>806
もともと好きかというより、前は仕事やら遊びやらであんまり家にいなかったな
いろいろあってひきこもりな生活になったけど、こうなってみるとストレスがなくてすごく落ち着いてる
あとになって自分には思いもかけず合ってるとわかった
うちの旦那はゴルフやら野球やらが好きでそういうのは全く別行動だよ
イライラするってことは、出掛けるなら旦那さんと一緒に出掛けたいのかな
うまく旦那さんにつたわるといいな
812可愛い奥様:2012/07/11(水) 18:53:20.18 ID:9StmhW1X0
慰安旅行くらい笑顔で送り出してあげなよ
何だか息が詰まりそうな奥さんだわ
813可愛い奥様:2012/07/11(水) 18:56:36.13 ID:vlvbmFNe0
>>807
私もでかけると疲れてるのに寝れなくなる。これ困るんだよなー。
814可愛い奥様:2012/07/11(水) 19:12:02.16 ID:aHODW1890
要はバランスよ。
急に外出したくなったらサッと出かける。
いつものように外出はストレスの元だと思えば家で楽しむ。

815可愛い奥様:2012/07/11(水) 19:52:37.42 ID:vlvbmFNe0
>>814
おとついそうだったwんで疲れたら引きこもる。
816可愛い奥様:2012/07/11(水) 20:19:24.58 ID:dfMEaTLE0
うちは旦那が出張とか慰安旅行で居ない時こそ旦那が匂いかぐのも絶対嫌だという
ブルーチーズ食べまくる年に数回のブルーチーズ祭り開催日だから
旦那居なくて寂しい半分ワクテカでヘソクリ使ってチーズ買い込んでたりする。
そして旦那が苦手だという匂いの入浴剤で長風呂しながら携帯ゲーム。
>>806も一人で楽しめる何か考えたらいんじゃね?
817可愛い奥様:2012/07/11(水) 21:05:37.32 ID:UuO9cxYA0
私も旦那が出張とか泊まりでゴルフとかの時は、ホームセンターで買った安っぽい電動流しそうめん機を使って食べたりしてる
旦那がそうめん自体が大嫌いなんだよね

夜中近所のガラガラのラーメン屋さんにいったり、好きな昔の映画関連の店にいったりして、それなりに楽しんでる

818可愛い奥様:2012/07/11(水) 21:57:42.11 ID:aDc29pPc0
私は社会人になって最初に入社した会社がブラックに片足突っ込んでるような
超激務なところで、休日=外出せずに家でゆっくりする日っていうのが習慣づいた。
専業になってからも、仕事しなくていい→毎日お休み→ずっと家にいられる!という流れの思考でヒキに。
元々ネットと本とマンガが大好きだったからかもしれない。
私は旦那も休みは家でゆっくり派なのが本当に嬉しい。
毎週末スノボとかバーベキューとかに行きたがる人だったら、たぶん死んでしまってた。

たまーに会う知人とか友達から、折角専業なんだから語学学校とかヨガ(笑)とか習ったり、
外に美味しいランチ食べに行けばいいのに…って言われるんだけど、こちとら好きで引きこもってんだー!
なかなか理解してもらえなくてたまに面倒臭い。
819可愛い奥様:2012/07/11(水) 22:08:42.88 ID:UuO9cxYA0
そういやこないだのマツコ有吉の怒り新党で、アウトドア派はインドア派にキャンプの楽しさなんかを「絶対楽しいって!」たガンガン押してくるけど
その逆は全くないねという話してたな
820可愛い奥様:2012/07/11(水) 22:20:53.04 ID:aDc29pPc0
>>819
ほんとだ!
そう言われれば逆はないよね。
はなっから理解してもらえないと思ってるからかな。
あとは、リア充(とは少し違うけど)に対して多少引け目を感じていたりはする。
この生活は変えないけどw
821可愛い奥様:2012/07/11(水) 22:30:53.31 ID:sBUlAerui
>>819
ガンガン押される事がものすごく不愉快
「あんたもやってみなよ〜!超楽しいよぉぉぉぉ〜!」

やった事あるよ、何度も
ただの一度も楽しいとおもわなかったから「好きじゃないの」と言っても何で理解しないかな?
相当頭悪いの?
822可愛い奥様:2012/07/11(水) 22:36:55.84 ID:bx+Cx2TZO
うちは自営だから慰安旅行や出張とかがないからそれがちょっと不満
子供たちは成人してるから好き勝手してるし、旦那がたまに居ないと
凄く解放感感じると思うんだけどね
823可愛い奥様:2012/07/11(水) 22:38:12.88 ID:xIAcU3pW0
>>817
あのおもちゃみたいなやつか!w楽しい?
824可愛い奥様:2012/07/11(水) 22:50:23.03 ID:yfGcAvYk0
>>822
自営なら自分で決めてどっか行ってもらえばいいんじゃない?
慰安旅行がわりよかなんか言ったら奥様の株もあがらないかしら
825可愛い奥様:2012/07/11(水) 23:14:52.78 ID:UuO9cxYA0
>>823
たぶんそれw流しそうめんというより回りそうめん機ね
私は楽しい、というか日本でただ一人あれを心から楽しいと思う人間だろうと思う

入れる水の量が少ないと、ブーーンというモーター音が想像以上に大きいのでそこは気をつけてる
真ん中に薬味入れるコーナーが三つあるので、普通に食べるときは薬味はネギだけだけど
これを使う時は大葉とショウガも用意する

旦那が泊まりから帰ってくると、かなりの頻度で洗って乾かしてる最中のでっかいあれが置かれてるので
またやったのか何が楽しいのだと聞かれてるよ

826可愛い奥様:2012/07/12(木) 00:31:18.15 ID:hj1VzE6A0
旦那は家にじっとしてられないし友人多いので仕事以外まず家にいない
これがまた楽なんだな。逆に居ると落ち着かなくてイヤだ。
快活だからか?オーラっていうのか威圧感があって鬱陶しいのが本音(大変申し訳ないのだが)
たまに完全オフの時に出掛ける誘いが億劫でなぁ。

>>825
可愛いw
旦那様のツッコミが微笑ましい
827可愛い奥様:2012/07/12(木) 01:01:32.39 ID:Ff3K3x900
小学生の時から、放課後は家で一人でゆっくりしたいとか思ってる子供だったなw
用事ある風を装ったりしてなるべく誘われないようにしてた
828可愛い奥様:2012/07/12(木) 01:31:46.67 ID:zOIhZsPd0
カラーリングってしてる?
もう暫く行ってなくてプリンが酷い
いっそのこともう真っ黒に戻そうかな
829可愛い奥様:2012/07/12(木) 03:17:22.50 ID:+hecQByn0
私は地毛が茶だから逆プリンだわ
市松人形みたいにしたいけど癖毛で毛先が勝手に巻くし
梅雨の時期は特にボンバヘッで嫌になっちゃうぜ

週末はドライブ好きな旦那に付き合って高速乗って
遠くに行くついでに直売所とかで食材を購入
無くなって来たら旦那にコンビニや近所で何か買ってきて貰う
こんな生活だけど月曜と火曜はドライブ疲れで家事以外は寝込んでるw
830可愛い奥様:2012/07/12(木) 03:34:18.23 ID:OcdnCaqn0
あーマンションの理事長とか絶対にやりたくない
無理
管理人にすら関わりたくないのに!
831可愛い奥様:2012/07/12(木) 05:18:56.13 ID:gylQ2SEP0
一人で流しそうめんマシン奥、愛おしいw
なんか私は一人が好きなくせに、依存心がやたら強いので
娯楽が一人じゃ楽しめないんだよね。

たとえば映画が大好きなんだけど
一人で見りゃいいのに、すぐ傍に感想を言い合える人がいないとつまんないので
一人では見ないの。それってホントの映画好きとは言えないよね。
まあそんな友達もいないんで、いつも相手は旦那なんだけども。

なので、一人で何かを楽しめる人を年齢関係なく
「大人だなぁ」って憧れちゃうんだよね。
832可愛い奥様:2012/07/12(木) 07:28:25.11 ID:VcnUxu2/0
子供もいないのに結婚してからライダーとか戦隊の特撮物見るようになって
もう何期目だ?
今回のフォーゼ、デザインだっせーwwって見始めたのに話が面白くて
もうすぐ終わるのがすごくさみしい・・・。
833可愛い奥様:2012/07/12(木) 10:00:08.62 ID:Unk0axrN0
今まで付きあったのが大学時代の2人だけ。結局資格を取った夫と結婚した。これが正解。
もう一人の男は正社員になったのは良いけど不景気で給料下がったと風の噂。それでか
奥様がパートに出てる(働くのが好きな奥様かもしれない)。
何にしろヒキなので働きたくない。夫に感謝。
834可愛い奥様:2012/07/12(木) 11:22:02.78 ID:3LTP2ow50
上から目線で嫌なひとだなあ
自分が幸せならそれでいいじゃん
何で他人の家庭をプギャーするんだろうか
835可愛い奥様:2012/07/12(木) 11:50:11.39 ID:p3HKn2mM0
>>833
他人様サゲで自分の幸せをかみしめるって
なんだかなあ…性格悪いよ
836可愛い奥様:2012/07/12(木) 11:59:14.57 ID:iLhJqECJi
>>833
うわあ...
837可愛い奥様:2012/07/12(木) 12:57:42.89 ID:mgVxYEcn0
この連帯感w
838可愛い奥様:2012/07/12(木) 14:14:39.75 ID:HwallYno0
>>833
他の人バッシングしてる人いるみたいだけど、>>833の気持ち解るよ。
私は中学時代から独身時代まで浅く付き合った男含めて15人いるけれど
夫と結婚して心から良かったと思った。
稼ぎのある男は勉強家だから、
ヒキ妻を暖かい目で見てくれる上に、小難しい本を読んでても文句言わないもの。
元カレは私が日経新聞読んでるだけでキレたりする奴いた。
やっぱりそういう男は今詰んでる。
839可愛い奥様:2012/07/12(木) 14:34:32.96 ID:iBMix+NY0

【スルー検定です。】
>>833=>>838は、いつもの荒らし。
叩いてる単発も含めてね。
ID切り替えても書き込みの癖で簡単に見抜かれるストーカー婆w
840可愛い奥様:2012/07/12(木) 14:38:22.10 ID:eJGJfTf20
>>825
日本でただ一人なんて…そんな事ないよ…

うん、確かに心から楽しんでいる大人を今まで見た事がないw
和ませて頂きましたw
841可愛い奥様:2012/07/12(木) 14:58:43.74 ID:Hp34dvvU0
そうめん機の奥ですが、今日の昼前に妹が来たし、書き込んだことによってまた思い出してやりたくなったので二人で食べたわ
他の人はどれぐらいテンション上がるか知りたかったんだけど、やっぱり同じ血だからか
いつもより余計に食べれちゃうね!と楽しそうだったw
普通より固めに茹でたほうがいいんだねと話しながらコーヒー飲んで帰ったよ

842可愛い奥様:2012/07/12(木) 15:06:10.16 ID:HrOMIScH0
>>841
>普通より固めに茹でたほうがいいんだね
間違いなく今後使わない知識だw
だらだから、洗い物を増やしたくないと思って読んでたけど
他人の家で使われてもリアクションに困りそうだな〜。
でも、思わぬ興奮があるのかもしれん。
興味わいてきたw
843可愛い奥様:2012/07/12(木) 15:37:02.03 ID:Hp34dvvU0
ホームセンターで見るよりずっとデカイし、モーター音でしんみりするから、決してお客用には向かないよw>そうめん機

>>832
前にテレビでたまたま観かけた時は結構派手なロケやってて、子供には刺激強すぎないか?と心配になったけど
密かに大人のファンがついてるんだね
844833:2012/07/12(木) 15:45:35.30 ID:Unk0axrN0
>>839
決付け良くない。>>838さんは私と違います。
偏狭な人だと思われますわよ。
845可愛い奥様:2012/07/12(木) 16:22:29.12 ID:iBMix+NY0
(注)
自分のレスがスルーされて話題が変わるとぶり返して絡むのも、
いつもの人の自演パターンです。そっとしといてあげましょう。
846可愛い奥様:2012/07/12(木) 16:31:04.24 ID:Unk0axrN0
またあなた。粘着質ですね可哀想。
847可愛い奥様:2012/07/12(木) 16:37:34.89 ID:lX0FWdTb0
前に、ヒキなのにクラシックや舞台鑑賞が好きだと書いた者です
市内はPMF(パシフィックミュージックフェスティバル)が絶賛開催中

ウィーン国立歌劇場管弦楽団のフルート、
ベルリンフィルの主席トランペット・・・
こんな方々の演奏が安い席で1000円で聴けるなんて、幸せ

ホールでの演奏会はもちろん、あちこちでやってる無料演奏会に行き、
1年溜め込んだエネルギーをせっせと放出してる
あと1週間で電池切れ、完ヒキの予定
848可愛い奥様:2012/07/12(木) 19:18:23.62 ID:HwallYno0
>>847
なんと贅沢な...!!
たったの1000円ですか〜羨ましいです。
849可愛い奥様:2012/07/13(金) 01:24:00.52 ID:/zi5zDWJ0
友達いないからどこにも行けません。
ひきこもり歴が長すぎて他人と接触するのが怖くてオドオドしてしまう。
850可愛い奥様:2012/07/13(金) 01:45:55.13 ID:yuM3wddli
最近、化粧してないな〜

外出時間30分程度のスーパーくらいしか行かないからマスクしたらしてもしなくても…って感じ
けど久々に化粧したら何かぱさつくんだよね、肌が
851可愛い奥様:2012/07/13(金) 02:54:49.19 ID:DVAK9JFK0
>>849
おなじく。
たまに親とかにあうと声小さすぎて何度も聞き返しされるし、緊張してきょどってどもるし、もう旦那以外の人には一生会いたくなくなる。
852可愛い奥様:2012/07/13(金) 03:31:39.91 ID:jmjYLjy4O
私もキョドっちゃうよ
久々にスパに行ったら
ロボット歩きの不審者みたいになってた
853可愛い奥様:2012/07/13(金) 05:35:17.84 ID:DVAK9JFK0
昔、きょどったりどもる人みて不思議に思ってたけど、彼らも自覚あって恥ずかしいんだなって気持ちがわかるようになった
変な目でみてごめんなさい
854可愛い奥様:2012/07/13(金) 08:48:12.94 ID:a5OjFFm70
>>848
オケはC席3000円ですが、アンサンブルなんかだと1000円で聴けます。
3階なんで遠いですが演奏の質は変わらないので、まぁいいかと。

アカデミーの子達の若々しい演奏が聴けるのがPMFの醍醐味なんで、
毎年楽しみにしています。
855可愛い奥様:2012/07/13(金) 10:07:23.38 ID:G9tWjBGB0
>>847
PMFって確か札幌じゃなかったでしたっけ?
バーンスタイン、今でも好きです
いいな〜
856可愛い奥様:2012/07/13(金) 11:04:13.70 ID:TJyS9Vtx0
だめだ、今日はお腹超痛い。
家でじっとしてよう・・・明日病院に行く日だし・・・

しかし痛い・・・吐きそうだ
857可愛い奥様:2012/07/13(金) 11:13:56.75 ID:EZ2VeWjn0
>>856が早く治りますように(T T)
858可愛い奥様:2012/07/13(金) 11:14:26.14 ID:Bzq7uHL+0
>>856
普通じゃない痛みだったら病院に行った方がいいよ。
859可愛い奥様:2012/07/13(金) 11:48:25.92 ID:pTcR+Ul80
夕方バイトの面接に行く。
しばらくヒキだったから化粧するところからマンドクサ。
雨降らないといいなぁ。
860可愛い奥様:2012/07/13(金) 11:51:53.91 ID:pTcR+Ul80
いけね。チラシと間違えた。
861可愛い奥様:2012/07/13(金) 12:15:13.50 ID:x2caTWaQ0
湿度も気温も高くてムシムシなのに、なぜか片付けスイッチが入った
布団あげて掃除機かけただけで汗だく
でも部屋が綺麗になるってすばらしーーーーーーーーーー
862可愛い奥様:2012/07/13(金) 12:23:11.89 ID:f5IK014K0
自分は今日特にだるくてお昼も手抜き。パスタだけ、、。

今日三週間ぶりに夫が帰国するのに掃除する気力が出ない。
夫が帰って来ると土日の食事作りも面倒なんて主婦失格だわorz
863可愛い奥様:2012/07/13(金) 13:02:09.40 ID:nddCUi+G0
夫が単身赴任9ヶ月目、一人がこんなに楽なんて知らなかった。
864可愛い奥様:2012/07/13(金) 13:11:33.18 ID:f5IK014K0
楽だよね。
たまに帰ってくる感じでいいわw
865可愛い奥様:2012/07/13(金) 13:13:55.61 ID:nddCUi+G0
もう帰って来なくたっていいw
866可愛い奥様:2012/07/13(金) 13:18:57.02 ID:gOgnOY/w0
昨日、学校行事があって行ったけど、本当に疲れた。
体というよりも精神的に疲れたという感じ。
そこでしみじみと思ったのだけど、私は授業参観とかはわりと平気。
なぜなら、受け身でいればいいから。(授業をただ見てればいい)

昨日は専門部の会合でディスカッションだったのだけど、これが本当にしんどくて。
もう胃が痛いのを通り越して吐き気までしてきたよ。
意見なんてふられてもないし、黙っていると心臓バクバクだし。
ああ早く子の中学校生活よ、終わってくれ!
867可愛い奥様:2012/07/13(金) 14:10:26.97 ID:h7/TE1kv0
>>849
自分もだわ。
元々人見知りなのに拍車がかかった。元気なのに具合悪い?とか聞かれたりするorz
868可愛い奥様:2012/07/13(金) 16:24:59.98 ID:J7rz0MqS0
>>866
ディディディスカッション⁈(;゚д゚)
ヘタに的はずれな事言ってもダメだろうし、全く同意見です(ニッコリ)でもダメそうだし
絶対無理w
869可愛い奥様:2012/07/13(金) 17:31:54.31 ID:t1zk0US80
そろそろ暑いと言われてる@赤味噌県
のにむしろ寒く感じるのは
動いてないからですかそうですか
870可愛い奥様:2012/07/13(金) 17:39:41.70 ID:/RB8YgwX0
赤味噌県とかみかん県とかよく見かけるけど、東京はなんだろうといつも考える。
871可愛い奥様:2012/07/13(金) 17:46:21.40 ID:v7Z6LHIJ0
>>870
言われてみれば、なんでもあるゆえに困るね
872可愛い奥様:2012/07/13(金) 17:51:33.28 ID:lyuUeIWB0
>>862
全く同じ状況
旦那が3週間ぶりに帰宅する
いつも夕食済ませて帰宅するから出迎えるだけでいいんだけどね
873可愛い奥様:2012/07/13(金) 18:15:58.65 ID:f5IK014K0
>>872
全く同じですねw
おかえり〜、と出迎えるだけです。

874可愛い奥様:2012/07/13(金) 19:52:38.44 ID:UN6VLk81O
>>868
人前で喋るとか考えただけで血の気が…。
875可愛い奥様:2012/07/13(金) 21:17:15.84 ID:ePHMsHkE0
ずっと引篭もっていてもペラペラ話せる私は赤毛のアンに憑かれているのかもしれない
876可愛い奥様:2012/07/13(金) 21:18:33.22 ID:gYkoYD530
あげ
877可愛い奥様:2012/07/13(金) 23:40:00.57 ID:ukVJzR9K0
今日バイト前に時間の空いた息子にマックに連れて行けと脅された
化粧もしてないし部屋着でだらだらしてたから断ったが
お金をあげるから一人で逝って来いといったのに
結局化粧させられて運転手やらされた
ドライブスルーでさえキョドってしまう自分が嫌だった
子供に見られたのが恥ずかしかった
878可愛い奥様:2012/07/14(土) 01:03:52.02 ID:IFgcGQSX0
私はこれといった趣味もないし、子どももいない。
ただただダラーっと過ごしてるから、話すネタがない。
879可愛い奥様:2012/07/14(土) 01:13:07.66 ID:daFFj5P+0
死ねば?
880可愛い奥様:2012/07/14(土) 01:28:35.11 ID:ac466qH40
>>878
同じ
881可愛い奥様:2012/07/14(土) 01:36:02.44 ID:tIBK3EAm0
>>878
同じく
882可愛い奥様:2012/07/14(土) 01:38:59.31 ID:59n2AMQo0
>>878
同じです
883可愛い奥様:2012/07/14(土) 01:43:52.27 ID:ZQ5ndC1q0
小梨ヒキで、この2週間は家から出てない。
おかげで外界とのシャットアウト感が半端ないよ。

生活に必要なものは全部生協で買っているから、買い物に出かけることもない。
専業だから化粧もいらない。ゴミ出しは夫が出勤のついでにしてくれる。
Amazonで買った本を読むのが幸せ。
夫もインドア派だから、休日は2人で本を読んだりゲームしたり。
884可愛い奥様:2012/07/14(土) 01:56:50.47 ID:Ws4M1lEF0
>>875
食器棚に映る自分に話しかけてたりしなければ大丈夫
885可愛い奥様:2012/07/14(土) 02:01:27.96 ID:MlZIM4Si0
子供いらない、仕事しない

親は、そんな私をみて、人生諦めてると悲しんで影で泣いてる らしい
886可愛い奥様:2012/07/14(土) 03:15:26.33 ID:t1jIl6F+0
可愛い奥様おやすみなさい
887可愛い奥様:2012/07/14(土) 03:20:51.84 ID:v/mDX16w0
ウチら旦那の寄生虫だからね
死んじゃっても誰も悲しまない
888可愛い奥様:2012/07/14(土) 03:27:33.54 ID:afQoStqm0
仲間がいっぱいいて安心した
889sage:2012/07/14(土) 04:06:47.05 ID:dgWy0Mto0
一日中、気になったことをネットで調べまくって(UFOとか宇宙人とか、冤罪とか少年犯罪とか)
肩凝りまくりながら、合間にダッシュで家事しまくって(手抜きし放題)
そんな日々の繰り返し
今日は朝5:00に起こさなきゃならない用があるから起きてる
用が終わったら寝る
そんな自分に満足してたけど
ここを見て、毎日来ようと決めた
じぶん、来てもいっすか…(47歳)
890可愛い奥様:2012/07/14(土) 04:07:31.63 ID:tIBK3EAm0
お昼というか、夕方までずっと布団の中だから、夜寝られない。
こんな生活ダメだと思って改善したいとは思っているけど、行動にはうつせない。
頑張って仕事してる旦那に申し訳ない。
891可愛い奥様:2012/07/14(土) 04:10:22.74 ID:dgWy0Mto0
久しぶりでsageの場所も間違えてる
独り芝居が楽しい
892可愛い奥様:2012/07/14(土) 04:13:16.06 ID:dgWy0Mto0
>890
私もそうだよ
理解のある旦那様なら甘えても大丈夫じゃない?
逆転生活がいつまでも永遠に続く毎日じゃないから
申し訳ない気持ちで今は充分じゃないかな
きっと昼型になるきっかけもあるよ、何かで
893可愛い奥様:2012/07/14(土) 04:21:22.31 ID:LOf9bROoO
>>889 うちも 海外猟奇殺人犯とか超能力とかググっては知識欲満たして あとは日常生活こなしてるだけ…orz。
894可愛い奥様:2012/07/14(土) 04:26:56.78 ID:ublV37Yt0
理解のある旦那っていうか・・・
895可愛い奥様:2012/07/14(土) 06:01:31.99 ID:MlZIM4Si0
旦那は怠けてるのみて、笑ってる
ときには爆笑される
そう。笑いを提供してるのさー
896可愛い奥様:2012/07/14(土) 06:06:12.09 ID:MlZIM4Si0
眠れないよー
897可愛い奥様:2012/07/14(土) 06:24:51.46 ID:TVw6RX/t0
うちはホント、私の事ちょっと役に立つ猫と思ってるらしいから・・・

昨日腹痛のこと心配してくださった>>857さん>>858さんありがとう
痛くて一日うーうー言ってたけどとりあえず今日は落ち着いたので
予定通り病院行ってきます。
痛みが落ち着いて病院っていうのも変だけど・・・。
898可愛い奥様:2012/07/14(土) 06:33:37.04 ID:dgWy0Mto0
>>893
ホリエモンは単調な生活に限界感じてるけど任期がある
刑務所なう。読んだ私は刑務所の食事のレベルの高さにクックパッド見る回数増えた(*´∀`*)
ジョン万次郎の苦悩に気付た、私はそれだけで達成感がある
負け犬の遠吠え 美声でCD可
899可愛い奥様:2012/07/14(土) 10:51:14.51 ID:NciYnnRv0
基地外かよ
900可愛い奥様:2012/07/14(土) 11:11:11.68 ID:uE1EDFRp0
犬をシャンプーしてついでに水遊びした。
ペットは可愛いねぇ。
もちろんご近所に迷惑にならないようにガレージの中で。
901可愛い奥様:2012/07/14(土) 11:14:47.17 ID:CDHaz4rXO
二年前までパートに出てたけど、職場の雰囲気に限界を感じて辞めた。
鬱陶しい人間関係から解放されて専業主婦を満喫しようと思いきや、
今度は同居してる親の鬱陶しさにうんざり。
顔を見るのも口をきくのも最小限にしてる。
もう出来るだけ人と接したくないので、時間があれば二階のリビングに籠りPCばかりいじってるわ…。
家事は一応してると思う。
902可愛い奥様:2012/07/14(土) 13:50:28.35 ID:uE1EDFRp0
>>901
塩分や油の多い食事を作っちゃダメ!絶対に。
903可愛い奥様:2012/07/14(土) 13:56:25.36 ID:FZyA2iki0
>>902
殺人教唆w
904可愛い奥様:2012/07/14(土) 14:08:28.77 ID:pN6G2Sz5O
実家に行くのも面倒になってしまった
母が病気がちで(顔を見せに行かなきゃ)と思いながらも一週間、二週間と過ぎていく
今日は、行こうと決めていたのにダラダラしていたらこんな時間
バス→電車→バスを乗り継いで一時間半かかると思うと気が重くなる
申し訳ないと思いながらも動かない自分が情けない
今から実家に電話して来週の火曜か水曜に必ず行くと言うぞ
行くと断言しないとまたズルズル引き延ばしてしまいそう
もう少しアクティブな自分に戻りたい
905可愛い奥様:2012/07/14(土) 14:12:34.89 ID:SrPbcMSl0
>>901
高血圧の薬飲んでる人はグレープフルーツジュース
飲んじゃダメって聞いた事あるよ。
色んな副作用が出るんだって。
906可愛い奥様:2012/07/14(土) 15:43:53.41 ID:Ws4M1lEF0
恐ろしいスレになってる!
907可愛い奥様:2012/07/14(土) 16:58:22.09 ID:WPXOYjS90
昨日実家の草取りを旦那と手伝いに行ったら終わった夕方からいまにかけて筋肉痛だよ…いたいよ…久しぶりの運動?だったから途中で息切れにもなったしこの先、生き抜ける気がしないw
908可愛い奥様:2012/07/14(土) 19:33:40.27 ID:m80EBwRE0
>>907
私が無意識のうちに書き込んだかと思ったわw
草刈り終わってから親が食事用意してくれてたけど、疲れすぎて箸持ったまま白目むいて寝かけたw
筋力の衰えは怖いね
909可愛い奥様:2012/07/14(土) 20:06:33.73 ID:xMrn+kt30
あと反射神経が鈍ってきたなと思う
人ごみで人を避けるとか。駅の階段の感覚とか
若い時は多少運動不足でもこういうのなかったけど
なんか色々気をつけないとダメだね〜
910可愛い奥様:2012/07/15(日) 00:39:03.47 ID:Rg4AgcO50
ああそういえば、家の中でも壁とか柱の角とかによくぶつかるわ。
ちゃんと避けてるつもりなのに。
911可愛い奥様:2012/07/15(日) 01:05:45.90 ID:6u+grSw60
>>910
あるあるある。
筋力が衰えてるんだろうね。
年寄りはしゃがむより中腰が多くなるってTVでやってたけど、
確かに、ガニ股で踏ん張ってる自分がいる。
912可愛い奥様:2012/07/15(日) 09:29:16.12 ID:rhrhnEGS0
衰えないように台所仕事の時に
爪先立ちして体を上下に動かしている
足も腹筋も鍛えられるから一石二鳥だよお薦め
913可愛い奥様:2012/07/15(日) 10:48:38.26 ID:3J3I92EJ0
今寝たらいかん
昼夜逆転治すんだ
914可愛い奥様:2012/07/15(日) 10:55:14.64 ID:0WR8w7IV0
>>910
もう年なのよ。私は初老よ。引きこもり歴12年だけど
最近は早朝軽く走ってる。足腰は基本だもんね。
915可愛い奥様:2012/07/15(日) 12:39:48.75 ID:gQFeS+110
ヒキなのに
夏、用事があって旦那と東南アジアへ行く
全て個人手配なので、移動とか正直体力勝負なのはキツイ(泣)
けど、ヒキの強みなのか1人でいるのは辛くない
海外のマックとかでタミール語やら中国語やらその他の言語を聞きながら
アイスコーヒーを1人で飲んでるのは割と平気だ
ただ、単独行動しなきゃならないなら
最低限の語学だけは勉強しておかなきゃと思ってる
916可愛い奥様:2012/07/15(日) 13:47:10.45 ID:d2c25aiW0
>>915
暑い国は、うろうろ町歩くだけで体力消耗するから大変だよね。
前に旅行で東南アジア行ったとき、旦那はアクティブにいろいろ町歩きしてたけど、
私はよくホテルで寝てたw

917可愛い奥様:2012/07/15(日) 13:51:59.43 ID:kEN1h/rQ0
ダイエット&体力づくり&趣味と実益を兼ねてアイドルの
振付を覚えようと思う。
918可愛い奥様:2012/07/15(日) 13:58:19.65 ID:gQFeS+110
>>915
ありがとう
正直行きたくないけど行かなきゃいけないので
頑張って行ってくる
日差しも強いから、普段部屋で引きこもってる自分にはキツイよ…
ほんとホテルで寝てられるならずっと寝ていたい(涙)
919可愛い奥様:2012/07/15(日) 13:58:35.31 ID:1hw+OqkQ0
>>917
趣味なら引止めやしない
920可愛い奥様:2012/07/15(日) 14:27:12.57 ID:F7e+GuK40
>>917
ももクロかい?
921可愛い奥様:2012/07/15(日) 16:16:37.19 ID:Clspv0k30
夫の転勤のため知り合いゼロの土地へ。

小遣いほしさにバイト始めるも
すぐに妊娠発覚して体調悪くて休みがちなのが心苦しくて退職。
しかし流産してしまい、結局ひきこもり生活。

これからどうしよう。

またバイト探すか。
子作りに専念するか。
922可愛い奥様:2012/07/15(日) 18:31:10.43 ID:1tn3WoNE0
>>921
残念だったね…
でもまたすぐ作る気があるなら、無理して働かなくてもいいんじゃない?
安定期前に忙しかったりストレスあったりするとよくなさそうだし。

私も今住んでるところに知り合い2〜3人しかいないよ。
奥様コミュニティが怖くて、友達作る気になれない。
もし友達できてもランチやら買い物やらで出かけるなんて超面倒だし、
引きこもりのほうが気が断然楽!
923可愛い奥様:2012/07/15(日) 18:39:15.97 ID:PNZ1gLaU0
>>921
数年前、全く同じ状況だったよ。個人的にはバイト始めることをお勧めする。
私は子づくりに専念しようと思って引きこもっていたんだけど、なかなか出来なくて焦る一方だったし
引きこもっていたから自由に出来るお金もあまりなくてなんか精神的に病んできた。

私は結局流産してから一年後くらいに妊娠したんだけど
後から聞いた話によると流産後はあまり焦ってすぐに子供作るのは良くないらしい。
私のかかっていた医者は三か月あければ大丈夫って言っていたけど
他の医者によっては半年待てとか一年開けろとか医者によって見解が様々みたい。

バイトはシフト固定じゃなくてその都度出勤日を決めるタイプの仕事とかなら
妊娠してるかまだ微妙な時でも少し調整出来ると思う。
こういうこと言うと真剣に働いてる人に怒られちゃいそうだけど、あくまでバイトなんだから
もし休むことになってもあまり気負わずにいた方がいいよ。
924可愛い奥様:2012/07/15(日) 19:24:59.37 ID:+elHOFyN0
バイトしようかなって話はスレ違いでは?
荒らしの自演じゃないなら自重した方がいいと思う。
925可愛い奥様:2012/07/15(日) 23:59:03.23 ID:pcS3Wk+P0
もー、また?
926可愛い奥様:2012/07/16(月) 01:54:01.42 ID:vTkD49BO0
ひきこもりすぎて病んできた時は
1人旅、1泊2日だけさせてもらう。
たいてい都会のホテルで完全に1人、家族のご飯や服の心配しないで本読んだりTV見たりして、
お腹が空いたらデパ地下で買い込んだお惣菜とスイーツを食べ。天国。
帰ると、機嫌もいいし家事もバリバリできる。
927可愛い奥様:2012/07/16(月) 08:07:39.14 ID:LvEmrEho0
徳島県藍住町で3年間で幼女(3歳から10歳)110人に暴行して強姦致傷罪で無罪となった事件の犯人濱垣雅史。
検察側は濱垣雅史が3年間で約110人の女児に乱暴し、45人への 犯行をビデオに撮影していたことなどを指摘。 「犯行はおぞましいの一言に尽き、鬼畜にも劣る」と糾弾した。
ネットで調べると強制わいせつ5、強姦未遂4、強姦致傷2というようにでてくるが、もっと詳しく調べると上に 書いたような110人に暴行して強姦致傷事件を起こしている。
女児の中には子宮破裂による摘出、人工肛門で一生を過ごす女児、歩行障害になった被害者もいる。
濱垣雅史という名前を見ればわかる人にはわかる。
928可愛い奥様:2012/07/16(月) 10:30:36.83 ID:zjdHW+rq0
私も春に初めて1人で京都旅行した
旅館じゃなくてホテルで、食事はルームサービスにしたら本当に楽しめた
楽しすぎて帰る途中で映画まで観て帰ったw
929可愛い奥様:2012/07/16(月) 10:57:42.88 ID:WFRUcv/U0
一人で時々ドライブに行くよ。田舎のほうに向って適当に走る。
お腹すいたらコンビニでおにぎり買って景色の綺麗なところで食べる。
注意点は帰宅のためにガソリンに余裕みておくこととカーナビに慣れておく。
930可愛い奥様:2012/07/16(月) 11:09:45.27 ID:9wzLu9Db0
京都いいな〜。夫が秋に京都に出張するのだけど付いて行きたい。
着物の着付けが好きなので
一度舞妓さんや芸子さんの着付け体験してみたい。
帯の締め方とか衿の合わせ方、補整とか実際のものを見てみたいよ。
931可愛い奥様:2012/07/16(月) 11:32:35.84 ID:khxJEBTg0
こう暑いと電気もったいないが、夏はクーラー聞いた部屋で高校野球やオリンピック見て過ごそう…
図書館も涼しいが行くまでがめんどくさいし、臭そう
932可愛い奥様:2012/07/16(月) 11:53:35.86 ID:zjdHW+rq0
>>930
その趣味がうらやましいw
京都行くと、瞬間だけ着物とか着こなせたり知識がある人に憧れるわw
でも汗かきなので苦しそうに着てる自分が目に浮かんでさっと諦める
933可愛い奥様:2012/07/16(月) 12:32:47.17 ID:LZymraIL0
>>930
昔、京都の映画村で着付け体験したよ
町娘やお姫様等色々あった、男の人はお殿様とかね
化粧も時代劇のメイク担当の人がやってくれるから本格的
私はお城の召使?でよく見る矢絣の着物着させて貰った
好きな柄だっだし、写真後そのまま1時間村をプラプラ出来て
なんか外人から写真撮られまくった

映画村もう無いんだよねー面白かったのに
934可愛い奥様:2012/07/16(月) 14:37:42.20 ID:i0Q3Pw5Y0
こんなくそ暑いのに実家から召集命令…電車代もったいないから徒歩なんだけど倒れるかな〜でも徒歩のが近いんだよなー
935可愛い奥様:2012/07/16(月) 16:10:21.42 ID:Vc0LnLS30
昨日、娘の希望でダイバーシティーに行って来た。
どれ位歩くかと万歩計着けていったら、約1万3000歩。
はい、今日の私は使い物になりません。
足の付け根は痛いし、身体はだるいし。
それでも、今日買い物にいかなければならなかったので
旦那に付き添い頼んだら・・・
思いっきり、余計な物を買わされてしまった。
もう、当分出かけません。
936可愛い奥様:2012/07/16(月) 18:04:13.40 ID:nLJhdQvc0
辛抱たまらんなってクーラーつけた。今日暑かったわー・・
937可愛い奥様:2012/07/16(月) 23:20:11.52 ID:E7Xh93v+0
ビールのむと家事がスムーズに終わる
でも毎日飲むくせついちゃったのでこれからは一週間に1缶にします
938可愛い奥様:2012/07/17(火) 02:05:57.90 ID:AgZ3b41R0
毎日飲んでるわけでもないのに飲んだ時に限って人が来たりする。
酒臭くて恥ずかしい。
939可愛い奥様:2012/07/17(火) 10:25:12.04 ID:WiJ66EQ00
早朝散歩して旦那送ってシャワーしてうとうとして今起きた。
今日も緩慢なそして快適な一日が始まった。
940可愛い奥様:2012/07/17(火) 11:47:45.59 ID:Ruq4TRlCO
ひき専業が長すぎてコミュ能力がヤバイことになってる
旦那と出掛けた時に会社の上司に遭遇
突然のことにキョドって「こんにちは」しか言えなかった
主人がいつもお世話に〜とか言葉が全然出てこなかった
941可愛い奥様:2012/07/17(火) 12:16:54.60 ID:M/lW67Ro0
>>940
私もつい最近似たようなことがあったよ〜。
上司じゃなくて、旦那の同僚だけど。
同じくかなりキョドってしまって、うまく言葉が出てこず・・・
向こうが明るく爽やかに「いつもお世話になってますっ!」と言ってきたから
私はひたすらペコペコするだけだったorz
ひき専歴10ヶ月程度でこれって・・・やばすぎだわw
942可愛い奥様:2012/07/17(火) 13:49:10.91 ID:ksMHVRN70
女の場合
子育て>>仕事


943可愛い奥様:2012/07/17(火) 16:27:11.35 ID:eHk3FWb/O
>>933
京都の映画村って東映太秦映画村のことだよね?心配になってホームページを観に行ったらまだ営業してたよ。
944可愛い奥様:2012/07/17(火) 21:00:04.19 ID:yafShJLG0
>>943
ええ!そうなんですか?ちょっと後で見てきます!
すみません不確かな情報書いてしまいました‥‥

教えて頂きありがとうございます!
945可愛い奥様:2012/07/17(火) 21:10:52.57 ID:yafShJLG0
映画村やってました、18年くらい前に行ったきりですが
多分自分の頭の中で、なんか勝手に脳内変換されてたのかも?‥‥

その頃はホームページとかなかったので、いま見たら
アトラクションの中で時代劇扮装館というのがあって
腰元にしてもらったんだと懐かしくなりました

また行ってみたくなりました、教えてくれた奥様
本当にありがとうございます!!
946可愛い奥様:2012/07/17(火) 22:17:52.14 ID:B7NCYBbx0
伊勢戦国時代村はなくなったよね
947可愛い奥様:2012/07/17(火) 23:39:39.04 ID:/03ATRW20
その昔、にゃんまげが暇そうにベンチで寝そべってたのを思い出す<伊勢戦国時代村
日光江戸村はまだあるよね?あそこにはいるのかな
948可愛い奥様:2012/07/18(水) 00:13:47.38 ID:Mm2okt8L0
>>946
伊勢戦国時代村は初めて聞きました
日光江戸村はいったことあります、にゃんマゲ居ましたよ
949可愛い奥様:2012/07/18(水) 00:25:48.62 ID:SKR5QtPF0
にゃんマゲは日光に行ったりNYに行ったり
アクティブやな
950可愛い奥様:2012/07/18(水) 11:43:48.77 ID:pxtyR9rQ0
犬との水遊びは無心になれていい
951可愛い奥様:2012/07/18(水) 11:54:08.96 ID:RgpyA2MV0
ヒキで専業主婦でオタクです
夫は私が新作ゲームを夢中になってやってるのを見るのが好きだと言います
(あ、オンラインゲームじゃないです。あれはハマると怖いので)
私が1人でゾンビを倒しつつ謎を解きつつ、ゲームを進めるのを見るのが好きらしい
やってみる?と誘っても「怖いからイヤ」と自分じゃやらない
こんなんでいいのかなあ?とさすがに自分に疑問が…
せめて掃除と料理と家計管理はしっかりやろうと心懸けてる
952可愛い奥様:2012/07/18(水) 13:04:03.43 ID:hYzubnta0
全く同じワロタw
旦那も子供も私がバイオハザードするのを見るのが好きだという
自分でやるのは怖いから嫌と言う
私は1人でやりたいのに「勝手にやっちゃ駄目」とか意味わからん
953可愛い奥様:2012/07/18(水) 13:20:50.81 ID:RgpyA2MV0
>>952
お仲間が!嬉しいッス!
何で自分でやらずに人のやるのを見てるのが好きなのか…
バイオハザード、私も大好きです
10月に新作でますよね。レオンが渋くなっててワロてますw
今、予約しようかどうか悩み中
954可愛い奥様:2012/07/18(水) 13:27:31.40 ID:hYzubnta0
悩んでないくせにw
955可愛い奥様:2012/07/18(水) 14:22:34.97 ID:/HLGzqnj0
暑すぎて動けない
ご飯も食べる気しないし掃除機もかけられないから、とうとう
クーラーかけちゃった
やっと動けるよぉ♪♪
956可愛い奥様:2012/07/18(水) 16:27:48.91 ID:Mm2okt8L0
奥様達が遊んでるゲームはPS3ですか?
やってみたいゲームがあるが、買おうか悩み中、、、

PS2のソフトって面白いのありましたよね
ゲーム機が壊れて出来なくなってしまったが、、、
957可愛い奥様:2012/07/18(水) 17:58:53.76 ID:3Ne1uhs60
>>956
PS3でもPS2のゲーム出来る様になるんだよね
私はPS2の『トルネコの大冒険』がめちゃくちゃ好きだったw
もう一回やりたいから欲しいな

今日はやる気ないから焼き魚定食風の夜ご飯にしようと思う
958可愛い奥様:2012/07/18(水) 19:49:04.46 ID:03FMCs1C0
PSのゲームやりたい
moonとか、リンダ俺屍とか徹夜でやってたなぁ
当時は独身OLだったけど、自分何年ひきってるんだろう…
959可愛い奥様:2012/07/18(水) 20:16:12.62 ID:Mm2okt8L0
>>957
PS3でも遊べるんですね、なるほどーもう少し検討してみます
トルネコの大冒険はやった事ないですが、懐かしいですねー
もう既に買う気満々です(^_^;)

>>958
moon懐かしい、私はUFOも好きでした、あの独特の雰囲気が良くて
捨てられず今も持ってます、攻略本までもってたりして、、、
私も長くヒキです(^_^;)
960可愛い奥様:2012/07/18(水) 23:08:09.32 ID:yetn7YvF0
ウチの旦那は私のスカイリムを延々と見てる
分からない事があると、wikiで調べてくれる
私よりスカイリムの知識が増えていってる
961可愛い奥様:2012/07/18(水) 23:40:13.73 ID:Mm2okt8L0
>>960
スカイリムってなんだろうとググったら
ゲームなんですね、つべで見たら綺麗な映像で面白そうー
やってみたくなりました、私なら延々遊んでそうですw
962可愛い奥様:2012/07/19(木) 02:18:31.17 ID:YHQ5rZzY0
奥さんが好きにやってるのが好きって旦那さん多いね
うちも私だけが習い事で月7万使ってる
旦那は月一万ちょっとしか使ってない
お小遣い制ではないので放ってあるけど口座からそれぐらいしか出されてない
2ちゃんをしているのすら微笑ましく見守られるw
963可愛い奥様:2012/07/19(木) 02:19:33.49 ID:YHQ5rZzY0
あ、習いごとはひきこもってないじゃんと言われそうですが
マンツーなので他の人には一切会わないし
その日以外は靴を履きません
その日の帰りにスーパーに行くのですごい荷物になる
GWは一週間以上靴を履かない
964可愛い奥様:2012/07/19(木) 02:44:21.75 ID:FR1wSyT10
>>963
マンツーと言う事は英会話ですか?私も洋裁や英会話も習いたいが
暑くなってきたしやめました、、、

うちも優しく見守ってくれてる、お陰で旦那に対しても優しくできる
疲れた言うと休んでていいよと言ってくれるから、申し訳ない、ありがたい
旦那が疲れた時や大病した時は、精一杯看病してます
965可愛い奥様:2012/07/19(木) 08:08:02.47 ID:A5ih1Z6KO
夫婦円満で裏山〜
うちは今年に入った辺りから家庭内別居だよ
もう修復不可能みたいだ
966可愛い奥様:2012/07/19(木) 08:13:08.70 ID:gMa+TZBL0
昨日何ヶ月ぶりに街に出掛けた
日傘さして日焼けどめも塗ってビルの外には一時間と居なかったのに
なぜかふつーに顔も腕もくっきり焼けたw
ホワイトニング化粧品って効果あるかな…
967可愛い奥様:2012/07/19(木) 09:57:42.02 ID:QZiJK/Fu0
あてくしのひきの友、録画ハードがとんだでござる…orz
968可愛い奥様:2012/07/19(木) 09:58:56.66 ID:lxb8Roi/0
暑いね〜日傘で顔隠してお出かけできるのはいいんだけど。引きこもり過ぎると顔がヤバくなるので時々1日外に出かけてる。
外出といっても、1人で出かけて1人でいられる場所だけで、注文やレジの人と一言二言話すだけ。
それでもいいリハビリになって、その日は疲れても気分は上がる。

私もMOONまだ持ってる!PSPでDL販売されるの、夫共々ず〜〜っと待っています。
969可愛い奥様:2012/07/19(木) 14:27:28.19 ID:FR1wSyT10
>>968
PSPのアーカイブ欲しいのが中々出ないですよね
私は、どきどきポヤッチオを長く待ってます、遊びたいなー
970可愛い奥様:2012/07/19(木) 14:30:18.19 ID:SFyhpspOO
久しぶりに実家に来たけど、母と喧嘩した
母は、病気で体が辛いから親孝行しないといけないのに
些細なことでイライラして怒鳴ってしまった
自分が情けない
ひき専業になってから、確実に自分に甘くなって怒りの沸点が低くなってる
971可愛い奥様:2012/07/19(木) 14:36:04.50 ID:0PP2lzbQO
私はヒキってジグソーパズルを作ってる。 ゲームとは、また違った楽しさが好きなんだな。出掛けなさ過ぎでスーパーに行くのも緊張する…
972可愛い奥様:2012/07/19(木) 14:45:45.56 ID:gMa+TZBL0
>>970
すごくわかるよ
だんだんと親を被保護者としてみなきゃいけなくなってくると、ついイラつく事もあるよね
ウチはもう慣れるしかないなと思って自分の考え方を変える努力してる最中だよ



ところでひき専業ってあんまり言わないよね…
973可愛い奥様:2012/07/19(木) 15:01:01.99 ID:aWq4b1er0
>>970はスルーしたほうがよさそう。
いつもの自演荒らしの癖が出てる。
974可愛い奥様:2012/07/19(木) 15:26:49.77 ID:skbADbCf0
>>973
あなたはいつもの決付け荒らしの癖が出てる。
975可愛い奥様:2012/07/19(木) 17:48:51.23 ID:W9fGZJBo0
>>973
了解しました
976可愛い奥様:2012/07/19(木) 17:58:02.11 ID:YZvVjnKp0
某スーパーに行ったら千円以上買うともらえる抽選券をもらった
住所氏名などを書いて応募すると、旅行などのタダ券がお一人様分だけもらえるというもの
まあ、半分業者のツリみたいなものだし、ヒキで行く来もないから
自宅で捨てようと思って、買ったものと一緒に袋に詰め込んでたら
隣で子連れの女性が「こういうのはさ〜、忙しく働いてる人には当たらないんだよ。
当たるのは暇な奴だけ。専業主婦とかね」とすごいイヤミったらしくわめいてた。
思わず(じゃ〜、当たるかな〜♪応募してみよ〜っと♪)と、心の中で呟いて
応募券を抽選箱に入れてきた
色々な人間がいるだろうスーパーで、しかも夕方5時前に、↑のようなこといっちゃう
神経がスゲーなと思った瞬間だった
977可愛い奥様:2012/07/19(木) 18:05:03.36 ID:zuZ4Fw5U0
暇が良ければ専業主婦でいいよって言ってくれる男性と結婚すればいいのにね。

自分が選んだ人生なのになんでイライラを他人にぶつけるんだろう。
余裕のない子持ちの人ってそういう人多いよね。
自分が欲しくて子供産んだんじゃないのかーって思っちゃう。
978可愛い奥様:2012/07/19(木) 18:10:14.61 ID:gMa+TZBL0
抽選の旅行って、人集めてバスであちこち寄るんだけど、そこでいろいろ買わせてお金使ってもらうのが目的っていうのもあるから、気をつけてね
979可愛い奥様:2012/07/19(木) 18:13:06.70 ID:gMa+TZBL0
続き 知り合いから、当たった日帰り旅行行ったら最後に毛皮工場と布団工場で長い時間降ろされたって話教えてもらったことあるw
980可愛い奥様:2012/07/19(木) 18:24:05.98 ID:YZvVjnKp0
>>978
ありがと
おそらくその手のヤツだと思う>抽選券
ヒキなので、もし当たってもたぶん行かない
981可愛い奥様:2012/07/19(木) 18:38:28.57 ID:x05q2uJt0
>>976
ほんとは働きたくないんだね。きっと。
982可愛い奥様:2012/07/19(木) 19:02:08.66 ID:KWUvrdYC0
>>976 977
その手はもういいから
983可愛い奥様:2012/07/19(木) 19:07:04.95 ID:zjLoVku90
>>980 次スレおねがいします
984可愛い奥様:2012/07/19(木) 19:34:31.77 ID:aWq4b1er0
よくみると>>980踏んだのネタ作文系の自演荒らしだね。
>>976-977参照)
たぶん踏み逃げするから、985の奥様次スレよろしく。
985可愛い奥様:2012/07/19(木) 20:52:22.64 ID:YZvVjnKp0
976.980だけど
今日あったことを書いただけなのに
なんで荒らし?
つか、どこらへんが荒らしって言われちゃうの?
ここって、その日にあったことを書いてもダメなの?
986可愛い奥様:2012/07/19(木) 21:14:50.21 ID:gMa+TZBL0
1を読むと、スレ立てするのは一応した方がいいと思うよ
987可愛い奥様:2012/07/19(木) 21:42:52.46 ID:YZvVjnKp0
980です
次スレ立てました
>>http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342701642/
これでいいのかな?初めてなので何か不味かったらヨロ
988可愛い奥様:2012/07/19(木) 21:47:14.43 ID:N0/ldEhl0
>>987
乙です
前スレ貼るのかぶってしもたわw
スマソ
989可愛い奥様:2012/07/19(木) 22:12:30.03 ID:wkY1+7sZ0
不妊治療に専念して2年間無職&ひきこもり生活だったが
治療に終止符打ったので「私パートでも探した方がいいよね?」と聞くと
「お前がパートに出て時給いくらよ?1000もないんだろ?:それなら俺が残業して時給3500円
稼いでくる方が効率良いだろ」って言われて返す言葉がなくなった
みんなこんな感じ?
990可愛い奥様:2012/07/19(木) 22:19:31.93 ID:gMa+TZBL0
うちは夫の口調で言えばあんまりキツくないし、働かなくてもいいよってぐらいの言い方だけど
結果としてはそういう考え方だろうと思う

要は自分がストレスたまらないならいいんじゃない?
991可愛い奥様:2012/07/19(木) 22:20:49.47 ID:gMa+TZBL0
ごめん、そういう考え方ってのは989の旦那さんと同じ考え方ってことです
992可愛い奥様:2012/07/19(木) 22:28:11.51 ID:eeJWC1dv0
>>976
まさしくその旅行が当たった。
銭湯のイベントでペア招待に外れたので一人分だけ。
美と健康をテーマにしたオリジナルジュエリーのお店も行くって。
嵐山食べ歩きツアー、一人で行こうかなと思ったり。
タダにつられるとロクな事ないかしら。
993可愛い奥様:2012/07/19(木) 22:39:04.39 ID:wkY1+7sZ0
>>990
そうそう、そんな感じです
夫は今の生活を乱されるのが嫌みたいです
994可愛い奥様:2012/07/19(木) 22:43:13.27 ID:GYwqRX2F0
>>992
絶対に買わないと決めていけば気分転換にいいんじゃない?
参加者の中には、高額商品を買うサクラもいるらしいから気をつけて。
995可愛い奥様:2012/07/19(木) 22:43:28.83 ID:wkY1+7sZ0
そんなうちの夫は朝9時から働いてるけどまだ帰宅してません
毎晩家に帰るのは23時過ぎ…ありがたいことです感謝してます
996可愛い奥様:2012/07/19(木) 22:49:58.25 ID:zuZ4Fw5U0
私は旅行は夫以外とは行きたくないなぁ。
友達でも気を使うし、自分の親とも嫌。
夫だけだわ、気を使わず楽しく旅行できるのって。
997可愛い奥様:2012/07/19(木) 22:51:03.15 ID:B/4FD3N50
>>992
節子、それジュエリーの店でものすごい買え買えラッシュに巻き込まれるやつや
998可愛い奥様:2012/07/19(木) 22:58:07.42 ID:S7E6wp3k0
ヒキだとお金貯まらない?
外出しないから新しい服が欲しいとも思わないし、化粧品も減らないし、
お昼は夜の残り物や素麺で済ますから安上がりだし。
働いてた頃は自分のお金っていうのもあるけど、無駄なものたくさん買ってた気がする。
(ワンシーズンしか着ない服とか、コンビニやドラッグストアで買っちゃうちょっとしたものとか)
お金使わないために無理に引きこもってるわけじゃなくて
ヒキを楽しみつつ節約できてるから、すごく得な性格だなーと時々自画自賛しちゃう。
999可愛い奥様:2012/07/19(木) 22:58:43.41 ID:VOtWmEYo0
一人っ子の息子が高校生になったら、学校の役員・部活に保護者が出ることがなくなって、
保護者参加の行事も年に数回。

ひきこもりだしたら、ストレスもないので友達と会うのも面倒になって、化粧・服装
もどうでもよくなって、家族の世話以外に生きてるんだか、
これでいいんだか???

ストレスかかえながら学校ママ友とすったもんだしてた方が、

生活にハリがあったのだろうか?キレイでいようと頑張るし。

でも、今の生活平和だわ〜
食事の献立とお金のやりくりだけ考えてればいい。

脳みそ腐りそうだけど、ふわふわ浮遊感がたまらないw



1000可愛い奥様:2012/07/19(木) 23:04:54.37 ID:LT0B8piG0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。