∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 158∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
妊娠32週目以降の奥様、語りましょう。
※風邪をひいたら?等テンプレは>>2-4辺りを参照してください。
>>970を踏んだ人は次スレを立ててください。
(次スレが立つ間は書き込みを控えましょう。)

※前スレ
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 157∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1336834557/

∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 137∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339049586/

∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 10∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338111638/

妊娠中のそこはかとない不安を語る19
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337756458/
2可愛い奥様:2012/06/08(金) 23:09:16.43 ID:NfzacT/E0
育児板もどうぞ。
http://toki.2ch.net/baby/
逆子の不安2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305191350/
■■さあ!産むぞ!25■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315108785/
オススメの出産準備品 【21品目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1332148719/
3可愛い奥様:2012/06/08(金) 23:09:43.20 ID:NfzacT/E0
<風邪予防編>
○酢漬けしょうが−冬の常備食にぴったり!
スライスした生姜を瓶に入れ、湯と酢を2:1の割合で注ぎ、冷めたら冷蔵庫へ。
半日以上置けば食べられます。飲む場合は1日おちょこ1杯が目安です。

○りんごジュース−豊富なビタミンC
りんご1個の皮を剥いて摩り下ろし、布巾などで絞るだけ。
1日1杯飲めばOK。

○にんにく味噌−体ポカポカ、スタミナがつく!
摩り下ろしたにんにく1かけ分+味噌小さじ1をお椀に入れ、湯を注ぐ。
よくかきまぜて、細かく刻んだネギを加え、夜寝る前に1杯飲む。

○塩紅茶うがい−痰のキレが良くなる
150〜200mlの紅茶に塩小さじ1を加え、冷めたらうがいをする。
1日1回又は喉がいがらっぽいときに。

○霧吹き緑茶−緑茶の殺菌効果+乾燥予防に
冷めた緑茶を霧吹きに入れ、部屋中にスプレー。朝昼晩の1日3回を目安に。

○かきくけこうがい−喉の奥まですっきり洗おう!
外から帰ってきてうがいするとき、“かきくけこ”と発音する。
4可愛い奥様:2012/06/09(土) 13:00:35.88 ID:jySu1cy30
いちょーーーつ!
5可愛い奥様:2012/06/09(土) 13:03:45.10 ID:rOdpoAYB0
>>1

このスレ埋まる頃にはもう産んでるのかな
6可愛い奥様:2012/06/09(土) 14:18:38.53 ID:CGKtAcxwi
1乙!
7可愛い奥様:2012/06/09(土) 16:00:28.45 ID:Jo7huhfT0
>>1

賞味期限が出産予定日超えてるの見ると
もうすぐ産むんだなーと思う
育児書とたまごくらぶ買ってきたはいいけど
まだ一回も開いてない…
もう本読む気力ないよ
8可愛い奥様:2012/06/09(土) 17:17:05.17 ID:ytP1L9Rvi
>>1

36w
なんだか、昨日あたりから妙にお腹にガスがたまる…
ラズティーをのんだから?
それとも仕様?
旦那とケンカ中にお腹がグルグル。
なんともマヌケなorz
9可愛い奥様:2012/06/09(土) 17:22:02.69 ID:Q1A0tO8wO
>>1
乙です!

今日院内見学行ったけど
陣痛室も病室も急に埋まっちゃって見られなくて残念だー
10可愛い奥様:2012/06/09(土) 18:10:35.00 ID:K7nAlm5K0
テリーのワンダーランドに没頭しすぎて出産準備なんもしてないアハハハ@37w3d
お腹の表面が全体的にじわじわ痛い
11可愛い奥様:2012/06/09(土) 19:20:51.72 ID:9tj3qJ5qO
38w3d
最近座ってるだけでもお腹が痛くなってきてしんどい。
座ってる姿勢もお腹に負担がかかるのだろうか。
12可愛い奥様:2012/06/09(土) 19:22:13.65 ID:9tj3qJ5qO
言い忘れてた。
>>1 乙です。
13可愛い奥様:2012/06/09(土) 19:46:24.53 ID:Y+IGTGew0
安静指示出されたことあるけど
座ってるだけでもお腹に負担は掛かる
と言われたよ

38wちょうど
お昼に和幸に行ってきた
幸せだったw
体重?怒られてもいいもん!
14可愛い奥様:2012/06/09(土) 21:25:53.22 ID:HQEXRfoSi
1乙です!

>>10
奥さま、私も同じくですわ!w@35w
スタイとおくるみ手作りしようとしてるのに、ゲームに夢中で進まないw
15可愛い奥様:2012/06/09(土) 21:39:02.10 ID:xeXZzLLqO
1乙です

臨月入ったら赤ちゃんが下がって胃が楽になるって本当かな?
37w入ったけど全く下がった感じしないし、相変わらず苦しくて食べられない
臨月の皆様、下がって楽になりました?
16可愛い奥様:2012/06/09(土) 22:23:42.16 ID:kO0AIz270
1乙です。

>>15
私もそれを期待してたけど、逆に苦しさが増してますorQ
下がってると言われたのにお腹がそれを上回る成長を見せてて
38w入ってパンツがきつくて履けなくなったり…
少量ずつしか食べられなくて食べた後は苦しくて痛くて動けない。
17可愛い奥様:2012/06/09(土) 22:25:33.34 ID:wxgmk60oi
1乙

>>15
そうやって聞いてたけど、全然だよ〜。
おなかは下がってきてるみたいだけど。
中の人はどんどん大きくなってるからあまり変わらないような気がする。
一気にいろいろ食べられないからちょこちょこ食べてます。
40w3d
この土日で陣痛来なければ月曜に誘発の予定立てるってorz
18可愛い奥様:2012/06/09(土) 22:41:45.50 ID:K7nAlm5K0
>>15
32wに胃が圧迫されてることに気付いて少量でも息切れしてた。35wから楽になったよ
けど今でも量を多く食べるとだめ。小分けしてとるべし@37w

>>17さんがんばれ!落ち着いたら報告も待ってます
19可愛い奥様:2012/06/10(日) 00:04:54.14 ID:w/R3wkEF0
>>15
39w半ばだけど、全然楽になってないよw
食べるとブラのアンダーの辺りに圧迫感があって気持ち悪くなる。
こないだ胃が動いて音が出たんだけど、まさにこの辺りから音が鳴ってびっくりしたw
ついでに肺も圧迫されてるのか、普通に喋るだけで息切れすることも…
まあ、まだ前駆陣痛もよく分からないくらいだけど。

前回の検診で「赤ちゃんの肉付きがいいねー、これは推定体重よりも大きいよ」と言われた。
ちゃんと出てこれるといいんだけどなー
20可愛い奥様:2012/06/10(日) 01:33:36.56 ID:wcPeiLkkO
>>1乙
やっと36週入ったけど貧血orz8だった

頭は降りてきてて1cm開いてるみたいだけど
胃のつっかえとか全くわからないままきた

お腹痛むしgkbr
21可愛い奥様:2012/06/10(日) 11:52:22.47 ID:tOYiNlf+0
>>1
35w4d
なんか最近張りと一緒に生理痛っぽい鈍痛が…
でも張りが引くのと一緒に痛みも引く。
規則正しい訳でもないし…
前駆なのかただの張りなのかわかんないな〜…
しかも前駆って2〜3週間続くって人もいるし…
今前駆真っ最中の方ってどんな感じですか??
22可愛い奥様:2012/06/10(日) 12:26:44.85 ID:Rbui3Hhz0
>>21
切迫で安静でしたが35w同じような症状ありました。
安静解除後の36wも似た感じだったので早く産まれると思いきや
37w入ったら張りはあるも痛みが消えて、
もうすぐ39wだけど生理痛みたいな痛みは全くなく
検診でも子宮口全く開いてないと言われました…
痛みと張りが続いたのは2週間くらいかな?
23可愛い奥様:2012/06/10(日) 12:37:14.40 ID:gxLcpccL0
38w
先週の木曜日に内診でグリグリやられて、おりものと血が
混ざったようなドロッとした粘液が出て来る。
最初は「おしるし?」かと思ったけど単にグリグリの刺激?
たまに腹痛を感じるけれど本格的な陣痛とは程遠い感じだし
よくわからない。ただこの粘液が不快だなぁ・・・。
24可愛い奥様:2012/06/10(日) 12:59:06.69 ID:tOYiNlf+0
>>22
>>21です。ありがとう。
私も29wから切迫で入院してて34wで退院しました。
36wまでウテメリンを処方されてます。

切迫で入院してたから早く生まれるのかと今からビビってるけど、意外と正産期とか予定日まで持つのかな〜。
ちょっとした事も気にしてソワソワしちゃうけど、なるべく普通の生活して気にしすぎないようにします。

お互いに元気な赤さん産みましょうね〜。
25可愛い奥様:2012/06/10(日) 13:15:15.68 ID:EJFXlbFf0
今日から38w。
最近トイレで尿してティッシュで拭くと卵白みたいな塊がついてる。血は混じってないからおしるしじゃないだろうしなんだろう?子宮口は先週1cm開いてるって言われけど関係あるかな?
そして食あたりでお腹が痛いorzこの時期になるともう食べ物気をつけないとな…。
26可愛い奥様:2012/06/10(日) 15:24:52.13 ID:Wu8Ar6AS0
>>25
子宮口が開き始めるときに剥がれ落ちる『頸管栓』と言われるものだと思う。
おしるしみたいなものかな。ググると出てくると思うよ。
がんばれ!!
27可愛い奥様:2012/06/10(日) 16:58:15.35 ID:6VCx+i02O
34w
ヘソの上が非常に痛い。起きてられないほど。
診察してもらっても異常はないので、紛らわすしかない。
上の子の時もあったけど、
今回の中の人は定位置からなかなか動いてくれないので
痛む時間が長いーー
痛いよー
28可愛い奥様:2012/06/10(日) 17:20:58.47 ID:5AVPj4v70
いちおつー
最近奥の方をツンツン突かれているような痛みを感じる週明けで35w
赤さんが入り口近くまで来て突っついてるのだろうか…
張る頻度も増えてきたしちょっと緊張するなぁ。
29可愛い奥様:2012/06/10(日) 19:25:29.12 ID:dtOMT3Mj0
最近恥骨痛で歩けてない@32w
二週間で体重2kg増えてたorz
トコベルの出番かなー

皆さんは骨盤ベルトとかしてます?
トコベル以外にいいのはないのかな。
30可愛い奥様:2012/06/10(日) 21:33:11.58 ID:2306f9EbO
35w

2人目だけど、陣痛が怖くなってきた。
産まれるのは楽しみなんだけどね。

最近、陣痛アプリが便利そうでいいなと思ってるんだけど、スマフォ対応かドコモ用ばかりでauで使えそうなのが見つからない。
どなたかご存知でしたら教えてください。
31可愛い奥様:2012/06/10(日) 23:43:45.94 ID:9GC1gIxcO
>>29
丁度その頃恥骨痛くてベルト巻いて少し楽になってたよ
横になったままエアロビみたいに足上げて又をコキッて鳴らしたら痛み無くなったけど…これはたまたまかな。
32可愛い奥様:2012/06/11(月) 01:05:09.08 ID:vNc5MoG7i
1人目の35w。お風呂上がりいつも通りにお腹腰まわりとオッパイまわりにクリームぬってたらオッパイからじんわり黄色い液体出てきた。
乳だよね?想像以上に黄色くてビビってます。
33可愛い奥様:2012/06/11(月) 02:35:52.00 ID:0Kn9smXiO
>>30
自分1人目の時auで陣痛アプリ使ってたけど、どこで落としたか忘れてしまったorz
これはどうかな?
http://plain.sumomo.ne.jp/jintu/
auも対応してるとのことです
34可愛い奥様:2012/06/11(月) 05:03:14.58 ID:c9/4NIbQi
35w、初期のつわり期にひどかったげっぷが再来…いきぐるし
35可愛い奥様:2012/06/11(月) 05:07:15.68 ID:c9/4NIbQi
途中で送ってしまった!すみません。

げっぷ再来で息苦しくて眠れない…。
ちゃんと食べてても、妙に空腹感を感じるのも初期のつわりの時期と一緒。
体重増やせないのにつらいわぁ。
36可愛い奥様:2012/06/11(月) 07:54:17.87 ID:qqFaPhFT0
>>32
私も一人目。現在38w。
30wくらいのときに「まさか出ないよね」と試しに絞ってみたら
オレンジ〜茶色っぽいのが出た。

母乳は血液からできてるって聞いたから気にしてないけど、
それから怖くなってあまり触らないようにしてる。
37可愛い奥様:2012/06/11(月) 08:20:31.51 ID:LHz4JmaMO
>>29
35wだけど、メディキュット夜用(足浮腫対策グッズ)を履いて寝ると、不思議と次の日腰や恥骨の痛みが減る。
一昨日サボって素足で寝たら、昨日は一日中辛かった…
38可愛い奥様:2012/06/11(月) 08:26:22.53 ID:Ow8A4o9K0
9ヶ月の時、突然今まで出来てた事が出来ず、しんどくて動けなくて寝てばかりだったけど
臨月になり急に体が軽くなって家事も散歩も苦無く出来るようになった。
臨月なのに平気か?と思う程動いてしまっている。今このシャキッとしてるうちに髪切りに行こう。

39可愛い奥様:2012/06/11(月) 08:27:23.42 ID:p0lxaF4Ei
>>32
それは母乳じゃなくて分泌液だって言われたよ
乳腺開通おめ!
40可愛い奥様:2012/06/11(月) 08:39:57.49 ID:0t8rUdiS0
後期のみなさま、良かったらこっちにもお願いします
++ 妖精キタ━━!!!!! 妊娠みなさまの詳細 part 12 ++
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337573110/l50
41可愛い奥様:2012/06/11(月) 08:52:32.25 ID:MUKQmiLi0
35w
昨日から唾を飲むと喉と耳が痛いー

妊娠してから一度も風邪引いていなかったけどこれは風邪なのかな?

甲状腺に異常とかあったら嫌だな…

42可愛い奥様:2012/06/11(月) 09:25:34.34 ID:lBJPRc0ni
風邪じゃないですか?
扁桃腺や耳下腺の炎症かもしれないんで、産婦人科に相談してみては?

36w
NST、毎回やってるんですけど、来週から毎週NSTがあるとのこと。
きっちり調べてくれるのはありがたいけどあの時間退屈すぎる。
どこもNST毎回なんでしょうか?
43可愛い奥様:2012/06/11(月) 09:29:48.63 ID:hm8C6g7M0
何かしらリスクのある妊婦さんはさせられる。

一人目のとき切迫流産、逆子で切迫早産とトラブル妊婦だったからその時期は毎回やらされてたよ。
ほんと退屈だよね。
みんなやってるのかと思ってたら二人目は臨月に一回やったのみ。
赤ちゃんが逆子だったり、お腹が常に張ってたり何かしらしなきゃいけない理由があると思うよ。
44可愛い奥様:2012/06/11(月) 09:37:37.48 ID:YsJocBaSO
実家に帰ってきて一週間だけど、母が面倒くさい
ちょっと疲れたと言っただけで、あんたは体力がない。私はもっと動いてあれこれしてた。その結果破水した。とか
出掛けようとしたら、あんまりウロウロ出歩くなと言う一方で、家でくつろいでたら、動け動け出掛けて歩いてこいとうるさい

言ってることがムチャクチャ過ぎて、どーすりゃいいのよ?って感じだ
産休入ってやっと好きに出来ると思ってたのに、ちょっとイライラする

愚痴スミマセン
45可愛い奥様:2012/06/11(月) 10:51:33.38 ID:ZoHfLd3/0
>>44
母親って経験者だからって中途半端に先輩面したがるよねw
聞いてもないのに自分の時はって。
だから私は母親には頼らない事にしたよ。

切迫入院後で今家に居て日中は1人なんだけど、毎日毎日調子どう?って言うメールも地味にウザいw
気付かなくてメール返せてないと電話かかってきて余計ウザいw

実家には車も無いから何かあっても母親呼ぶより自分でタクシー呼んだ方が早いし、実家よりも旦那の職場のが近いから旦那に連絡するわw
46可愛い奥様:2012/06/11(月) 11:10:24.86 ID:RYL3O64WO
>>41
妊娠中の任意での血液検査項目に甲状腺機能を調べるのがあったよ。
痛みなら炎症でそんな心配する事はないと思うが。
ちなみに私は初産後に首にしこり&つっかえ感を感じ、結局腫瘍ができてた。
ホルモンバランスと関係するようなので、産前産後は甲状腺機能血液検査と首の腫れに気をつけて欲しい。
47可愛い奥様:2012/06/11(月) 11:42:24.97 ID:GKCNeX+TO
今日から37wだー
相変わらず息苦しくて眠れないけどなんとかここまできた。
次の検診から噂のぐりぐりあるのかなぁ。鬱だ
48可愛い奥様:2012/06/11(月) 11:49:23.79 ID:3Ugu6v810
梅雨の合間の貴重な晴れ間(^O^)/
49可愛い奥様:2012/06/11(月) 12:00:39.36 ID:lBJPRc0ni
>>43
レスありがとうございます。
筋腫もち36歳高齢初産だからリスクあるってずっと言われてるのでそれが原因かもしれません。

明日で37w。
出産怖い!
50可愛い奥様:2012/06/11(月) 12:13:10.43 ID:FEJ8NWDL0
>>44
頼れる実家があって羨ましい。

38wに入っていつ陣痛くるのかドキドキする。
あと2時間弱で上の子の幼稚園お迎えだ。
帰宅後は入浴→夕飯までみっちり相手しないといけなくてキツイ。
でも産後はあまり相手できなくなると思うと可哀想だし頑張るw
51可愛い奥様:2012/06/11(月) 12:14:23.32 ID:bIjHei9j0
39wに入った〜!!
最近、出先での破水が怖すぎる…
多い場合はおもらしレベルにばしゃっといくと聞くんですが
夜用ナプキンで応急処置程度はできるんだろうか…??
変な話、ウォーキング中とかだったらお股押さえて
物陰でナプキンあてて帰るとして家までもつんだろうか、とか
考えても仕方ないんだけど、考え始めると不安で仕方ない。
道端とか出先で破水したことある方っていますか?
どう対処したか参考に教えてほしいです。
52可愛い奥様:2012/06/11(月) 12:32:19.70 ID:MUKQmiLi0
>>46
41です。詳しくありがとうございます!

初期の検査では
「現在の甲状腺機能は正常ですが、抗甲状腺抗体が陽性のため出産後3ないし6ヶ月後に異常となることがあります」
と書かれていました。

出産後注意ですね…
先週健診行ったばかりですが、痛みが収まらなければ病院行ってみますー!
53可愛い奥様:2012/06/11(月) 13:03:35.35 ID:1kuCwtRx0
切迫で「もう産まれるでしょ」って言われて早2ヶ月。
無事37w入った!やったよ!
今日から張り止めなしで、今のところ特に変わりない。
こうなったら逆に超過してほしいようなしてほしくないような…
それにしても痔とむくみが酷いや。
54可愛い奥様:2012/06/11(月) 13:32:07.98 ID:OBpNezVO0
>>51
一人目が破水から始まりましたが夜用で間に合わなかったよ。おもらしレベル。
病院まで車で15分だったけど巻いてたバスタオルも余裕で濡れた。
55可愛い奥様:2012/06/11(月) 13:40:42.93 ID:J7HE1O8R0
>>51
ナプキンは全く役にたたなかったって聞いたよ!
大人用オムツのほうがいいと思う、100均でも1枚入りとかで売ってるって。
ただどんなきっかけで破水くるか判らないから困るよね。
自分は初産は微弱陣痛続きすぎて人工破膜で2人目の時は分娩台上がってからだったから、
今回も入院してからなんだろうな〜とのほほんと考えてるけどもw
56可愛い奥様:2012/06/11(月) 13:47:34.87 ID:YT7jwiO50
38w
今日からNST始まったけど心拍はちゃんと測れてたけど張りの方は絶対場所ずれてたと思う。
張ってる感覚あるのに反応しないし最後少し下にずらしたら一気に数値上がってたし。
てかもう2cm開いてるし出てきていいよ!w
57可愛い奥様:2012/06/11(月) 14:16:40.02 ID:Uc52CuMwi
破水、私はナプキンで間に合ったよ。
多めの生理って感じだった。
本当に人それぞれだよね。
58可愛い奥様:2012/06/11(月) 14:18:03.30 ID:LHmWuwWL0
38w なんか変な話なんですが、脇汗が増えて、臭いも気になるようになった。なにこれ…
59可愛い奥様:2012/06/11(月) 14:42:10.05 ID:gWDkPdr30
アパートマンション住まいの奥さまは
もう近隣に挨拶に行かれました?
それとも生んだあとに行きますか?

38wになったけど未だに行けてない…
60可愛い奥様:2012/06/11(月) 14:56:02.96 ID:l0tN7DUH0
内診ぐりぐりで出血した…
噂通りに痛い…
終わってから帰り道歩いてると張りやすくなった感じが。このまま来るかな〜

NST、臨月からは全員毎週やってます。
病院によるのかなー。
今日はNSTの途中で子が寝てしまったようなので途中で助産師さんに起こされてた…
61可愛い奥様:2012/06/11(月) 15:04:39.80 ID:L32vj1Om0
33w
多分産後の入院中に、来客は夫が2日に1回
義両親と義兄夫婦、実兄弟が1度来られるかどうか?くらいで殆ど無いと思う

芸能人のブログとか見てると病室はお花だらけ来客だらけで華やかだけど(芸能人は特殊なんだろうけど)
一般の人達って友達とかお祝いに毎日大勢来るんだろうか

気を使いたくないから個室希望だけど来客無いくせに個室希望とか変かな
62可愛い奥様:2012/06/11(月) 15:20:39.17 ID:RYL3O64WO
>>52
喉の痛みの風邪症状なら麦門湯と言う漢方があるし、無理せずお大事にね。
私は産科、耳鼻科で処方してもらい喉風邪がすぐに改善しました。
ちなみに三人目、38週で全く産まれる気配なく、足がしびれる!!
63可愛い奥様:2012/06/11(月) 15:35:23.77 ID:6gJfaY7s0
37w
初産ってのもあるけど出産怖いー!最近怖くて怖くて寝れないときもある。

そして陣痛で病院行く間に渋滞に巻き込まれないか不安でしょうがない
渋滞で全く動かないとき妊婦ってどうしてるんだろ
64可愛い奥様:2012/06/11(月) 16:24:55.94 ID:5wzru6fg0
35w
出産、初めてだし私も不安だー
転勤した土地だからまだ周りもよく知らないし
もちろん親戚もいない
里帰りもしないし里も来ない
理解ある職場に夫は勤めているけれど
やっぱり二人きりで迎える妊娠出産って不安
65可愛い奥様:2012/06/11(月) 16:43:02.13 ID:wkUuMGJlI
私も母親とイマイチそりが合わない…
毎回里帰りのたび文句を言われるんで今回は帰らないでがんばる。

NSTだけど36wから毎回あるそうだ。
先生いわく、「あなたの住んでる町はお金持ちだから毎週できるよ」と。
補助券の金額次第なんだなと思った。
うちは田舎だから、そういうのにもお金まわせるのかな。
毎回はありがたいようでちょいとめんどい。
66可愛い奥様:2012/06/11(月) 17:34:05.62 ID:6gJfaY7s0
腹部エコー、内診、NST、基本検診で補助券使っても
毎回6千円くらい自費になってる。
NSTだけで2千円なんだけど無料になところなんてあるんだ!?うらやましい
67可愛い奥様:2012/06/11(月) 17:35:16.42 ID:3Ugu6v810
>>61
べつに個室は来客が多い人のためにあるわけじゃないよw
産後すぐにドヤドヤ押しかけるなんてことあるの?普通身内くらいだと思うよ〜
友人関係は、退院後落ち着いてからお披露目かな(^_^)
68可愛い奥様:2012/06/11(月) 18:17:34.50 ID:YT7jwiO50
うちはエコーで1600円、NSTは1500円かかるよー。

内診したからか?茶色のおりものがパンツについてた。おしるしならいいのになー。
69可愛い奥様:2012/06/11(月) 18:41:15.95 ID:5wzru6fg0
義実家から名づけの本をようやく送ってくれるんだけど
郵送事故があったようで二週間経ってもまだ手元に届いてないんだよね
もっと早く送って欲しいって言っていたんだけど早いのはよくないって言われてて
でも名づけの本読む時間やそれから考える時間を考えたら内心間に合わないんじゃないかって
親切にしてくれる義実家を責めたい感情が沸々と
出産前でナーバスになってるだけなんだろうけどさ
70可愛い奥様:2012/06/11(月) 19:11:58.62 ID:HnLcOVH1O
>>58
34w
同じく…orz 今までこんな臭くなかった。
慌てて腋の消臭グッズ買ってきた。

今週里帰りだ。やっと荷造り終わった。何をするにも体が重い
71可愛い奥様:2012/06/11(月) 19:16:25.29 ID:U3QBUyF2O
>>67
そうなんだ?初産でよくわからなくて(恥
ありがとう。凄く気が楽になりました。
72可愛い奥様:2012/06/11(月) 19:22:19.58 ID:yKxsP/I3O
今日いい天気だったねー!!お散歩して31食べたー!!
チャレンジザトリプルに満足!クリームソーダのラムネ最高!

>>61
うちの産院は全部屋個室だよー
他の妊婦さんに気も遣わずゆっくりできると思って来客云々気にしない方がいいと思うよ!
73可愛い奥様:2012/06/11(月) 20:03:08.67 ID:8C99i08KO
>>61
私は家族以外面会禁止の産院なんだけど、夫婦とも親いないから
旦那のほかは誰も来られないけど、敢えて個室希望だよw
相部屋だと、常識的に考えて異性の見舞い客は15〜30分くらいが限界と思うけど
旦那が休暇取って入り浸りたいみたいだからw

あと、両親亡くしたばっかりだから、他のジジババの孫フィーバーを見るのが正直つらいっていうのもある
人それぞれいろんな事情があるから、病院もいちいち気に止めないと思いますよー
74可愛い奥様:2012/06/11(月) 20:58:14.50 ID:qqFaPhFT0
>>59
アパートマンション住みだと近隣に挨拶に行くものなんですか?
全く考えてなかった・・・
マンション住みだけど、大家さん(1階に住んでいる)には挨拶に行こうとは思ってた。
あと行くとしたら、上下と隣くらいかなぁ。
産んだあとでいいのでは?

38w
今日は天気が良かったから、隣町のスーパーまで往復4km歩いた。
ラズベリーリーフティーも3杯飲んだし、拭き掃除もしたし、
早く産まれないかなー。
75可愛い奥様:2012/06/11(月) 20:58:21.71 ID:2Va5DDvL0
36w
そろそろ窮屈なのかエコー見えにくすぎワロタww
説明してもらってなんとかわかるけど、帰って旦那に説明してもなにがなんだかさっぱりわかんないみたい
エコーもNSTもそうだけど仰向けになると気分悪くなる。お産の時大丈夫かな
76可愛い奥様:2012/06/11(月) 21:22:06.81 ID:v6ufwTcaO
アパート 六世帯いて、新築から住んでるけど、産まれて挨拶に来た人はいません(三世帯は子供が産まれた様子) 私ともう一世帯は今、妊婦だけど改まっての挨拶はないかな?
77可愛い奥様:2012/06/11(月) 21:22:24.21 ID:t9nqf1u10
>>59
>>74
アパート一階住みなんだけど考えてなかったな。
角部屋で上は居ないし、お隣は引越しの御挨拶がなくって
どんな人たちが住んでるかわからないし。
しかも24時間うるさい。
って考えたら挨拶なくていいかな・・・と。

>>75
私も35w3d。今日エコー見たけど何が何だかさっぱりわからないw
しかも1分くらいで雑におわっちゃった。
そして3Dエコーなのになぜか2Dでしか見せてくれない病院。
78可愛い奥様:2012/06/11(月) 21:31:49.17 ID:wkUuMGJlI
もうすぐ37w
中の人も大きめだし早く出したいんだけど、
最近夜になるとお腹がいたい。
個人差があるだろうけど前駆陣痛ってどのくらい
続くんだろう。
地味に痛くて辛いねorz
79可愛い奥様:2012/06/11(月) 21:57:47.81 ID:E9nZQB9I0
お風呂上がったらデコルテに血管がめきめき浮かび上がってた
これはなにかの病気…?
80可愛い奥様:2012/06/11(月) 22:00:22.34 ID:YH76eWj/0
NSTと、検診両方あると高い
1万弱くらい。
それよりNSTのとき、ゆるやかな傾斜のリクライニングソファみたいなやつで
30分座るのほんと辛い。
あんな仰向け状態は5分と持たない。
みんなあれでじっとしてるのかなぁ。
カーテンで仕切られてるから他の妊婦さん見えないけど。
81可愛い奥様:2012/06/11(月) 22:14:38.32 ID:GKCNeX+TO
>>78
37wだけど同じ!
夜になると生理痛みたいな地味な腹痛が続く。
前駆なんだか中の人が下がってきてるんだか・・なんか緊張してくるよね
82可愛い奥様:2012/06/11(月) 22:24:11.52 ID:2Va5DDvL0
>>80
私は仰向けになると例外なく血圧さがって目の前が暗くなって気分悪くなるから
NSTちょっと横向きでやらせてもらったよ
変な格好になっちゃったけどww
病院で気分悪くなったのが何回かあったからカルテに書かれてるみたいで皆さん気を使ってくれますww

83可愛い奥様:2012/06/12(火) 01:17:38.37 ID:tjCl84d20
予定日超過中
40w0dで、血圧が少し高く(上が138とかでその後測り直しで110)
妊娠高血圧症の疑いありで、管理入院の可能性を言われました。
「ちゃんと自宅で安静にしてますか?」と言われたけど、なかなか産まれる気配はないし
もっと動いた方がいいのかと思って毎日買い物とか出かけまくってたよorz
今まで高血圧を指摘されたこともないし、安静の指示もなかったし…

前は「予定日1週間ぐらい超過してもいいやー」ぐらいに思ってたんだけど
(寧ろ予定を入れたいから4〜5日超過希望だった)今となっては早く出てきて
欲しいな。でも運動も禁止だし、どうすれば…
医者も先週まで「2週間までは超過しても大丈夫ですから〜」って言ってたのが
1週間超過でバルーンや誘発剤を予定に変更になってしまった。
84可愛い奥様:2012/06/12(火) 04:47:41.67 ID:38XOh6qZI
39w2d 恥骨と子宮口あたりに激痛が走って目が覚めた。
その後、昨日やけに大人しかった赤さんがずーっとバタバタ動いてる。
まだ規則的ではないけど、陣痛来そうな予感がして眠れない〜
一人目安産で今回は15分おきになったらすぐ病院に来るよう言われてるから
早く産まれて欲しいけどちょっとビビっているw
85可愛い奥様:2012/06/12(火) 10:06:50.55 ID:9XwYfqva0
今朝は7時にお腹が張りまくって痛くて目が覚めたぁ。35w6d初産。
明日までウテメリン処方されてるから、飲んだら落ち着いたけど、今もなんか違和感が…
前駆なのかなぁ…怖いよ〜。
86可愛い奥様:2012/06/12(火) 10:23:40.95 ID:d9sO2rpC0
明日予定日なんだけど、兆候無しorQ
促進剤やバルーンは痛そうで嫌だなぁ…
頼むからそろそろ出てきておくれ。
87可愛い奥様:2012/06/12(火) 12:21:53.12 ID:MnrhT6SUi
39週の検診でついに噂のグリグリを体験…
力抜いてねーと言われたが痛くてむりだった
グリグリしてやっと指一本だって
いつ出てくるのかな〜
88可愛い奥様:2012/06/12(火) 12:30:09.72 ID:yr3PH9yc0
37w
臨月に突然下痢になるとお産が近いと本で読んだ。
まさに今日の朝から下痢が止まらないんだけど
それでほんとに陣痛来た経験ある人います?
赤ちゃんが下がるために邪魔なものを排出してスペースを空けるらしいんだけど・・
腹痛も何もなくて、力入れるとお腹下すような不思議な状態。
89可愛い奥様:2012/06/12(火) 12:33:37.33 ID:Ki9HEHBN0
33w
貧血注射から鉄剤になって通院も終わり。
ずっと切迫で毎週診察だったし28wからNST必須と大変だけど38wまであと少しだ。
上の子が幼稚園終業式の週に計画分娩予定。
退院したらすぐ夏休みで大変だけど新生児連れて幼稚園送迎出来ないし良いタイミングで良かったと思う。
それまでに破水したり陣痛きたりしませんように!
90可愛い奥様:2012/06/12(火) 13:18:30.81 ID:qW0XV0pM0
>>89
 ↑
だから何?
91可愛い奥様:2012/06/12(火) 14:18:49.82 ID:U9l8ezQv0
37w6dで先日出産しました
早朝に陣痛〜午前中という出産という初産にしてはスピード安産でした
3日前の検診では子宮口開いてなかったのに…
こちらでは色々とお世話になりました
スピード安産の種だけ置いていきます

因みに>>88さんのレスのとおり、私の場合出産の前日、水のような便が続きました
もしかして近いのかもしれませんね

皆さん無事なお産を!
92可愛い奥様:2012/06/12(火) 14:28:43.98 ID:iT3AZvAHI
みなさん、夜の夫婦生活はやはりもうなしですか?
93可愛い奥様:2012/06/12(火) 14:49:15.09 ID:IV0EU0wiO
>>88
2人目39週でそんなカンジで産まれたよ。
お腹痛い→●→おしるし?→●→出きった感あるのにまだお腹痛い→陣痛?→3時間後出産。
今は3人目35週。切迫で自宅安静中。あとせめて2週間、お腹に居てくれ〜。
94可愛い奥様:2012/06/12(火) 14:55:47.98 ID:OBmKkoC10
38w
昨日の検診後茶色のおりものが出てまたさっき茶色のおりものが。しかも今回は風邪の時の鼻水みたいなドロっとしたものと一緒に。
おしるしであってほしい…。
95可愛い奥様:2012/06/12(火) 15:10:40.33 ID:3S3jgAzRO
私も先週茶色いドロッとしたおりものが出て、先生に聞いたら「おしるしでしょうね」と言われたよ〜!

…が、それから一週間、なんの音沙汰もないw
96可愛い奥様:2012/06/12(火) 15:18:32.24 ID:FRxsBGIP0
34w
先週から体がだるくてネットすることすらままならない
まだ部屋掃除途中でめちゃくちゃ散らかってるし
里帰り中のお金関係とか書類とかまだ全然整理してない
ご飯もろくに食べてないし一日中布団の上でごろごろ
まるで生きるしかばねのよう・・・
97可愛い奥様:2012/06/12(火) 15:54:20.87 ID:uGvhpcqUO
今日涼しくて片付け日和なのに部屋がなかなか片付かない
片付かなくてイライラして余計はかどらずまたイライラ
普段から整理してない自分が悪いんだけどさ…
こんな調子でこれから暑くなると思うと更に憂鬱だよ
9888:2012/06/12(火) 16:07:17.64 ID:yr3PH9yc0
やっぱり突然の下痢は出産の兆候なのかもしれないんですね。
初産なんでびびりますが覚悟決めます
91さんおめでとうございます!
99可愛い奥様:2012/06/12(火) 16:25:54.84 ID:TgDy0D4U0
37w初産
最近昼間眠くて何も出来ない。ダルいし。今日もだらだらしてるだけ。
昨日の夜は生理痛みたいな痛みがお腹と腰にあってこれが前駆?なんてドキドキした。
赤さん小さめだから予定日位までお腹にいて欲しいけど、こればっかりは
コントロール出来ないもんねぇ…。もとがダラだから仕方ないけど、たまには
シャキッと過ごしたい!
100可愛い奥様:2012/06/12(火) 20:15:52.05 ID:wgQ0Vq+W0
>>88
私1人目の時そうだった!!
37週に入って検診でグリグリでおしるし3日後下痢で…ってながれ
陣痛中にトイレ行きたいって言ったら
看護師さんに浣腸する?って聞かれたけど、夜に出し切ってたw
よく赤ちゃん生まれてくる時に一緒に漏らすってきくから出せるなら出したほうが楽かも!!
101可愛い奥様:2012/06/12(火) 20:50:39.16 ID:RDsL2WbK0
先月から陣痛タクシーなるのもがスタートしたと今日知った。
便利な世の中になりましたなー。
102可愛い奥様:2012/06/12(火) 22:39:29.34 ID:kbiRvy+M0
>>88
私も先週三日間くらい下痢した。
予定帝王切開だったから陣痛きたらどうしようと気が気じゃなかったよ。

でもビオフェルミン飲んで安静にしてたらおさまった。
明日産んできます〜
103可愛い奥様:2012/06/13(水) 00:23:18.09 ID:YhbdaEgbO
>>102
頑張ってきてね


38wで今日グリグリデビュー
痛かったけど、割とすぐ終わったなぁ
血が出る程の方はかなりグリグリされてるのかな
104可愛い奥様:2012/06/13(水) 00:59:42.85 ID:UL3sXpuNi
>>101
安心だよね〜
前スレのタクシーの流れで改めて調べてみたら、微妙に対象区域外(区境住みですぐ隣の区までが対象みたいな)だったけど
受け付けてくれたから一先ずほっとしてる。当日良い運転手さんにあたると良いな〜。
105可愛い奥様:2012/06/13(水) 01:59:28.47 ID:pRuI70vqi
33w2人目里帰り中。
なぜだか夫に会いたくて仕方ない。まだ帰って来て一週間も経ってないのに。
飛行機の距離だから、次に会えるのは産まれた時だなーと考えてたら寂しくなってきた。
でも上の子の寝顔見てたら寂しいのは私だけじゃないなと気付いた。頑張ろう。
106可愛い奥様:2012/06/13(水) 02:56:40.94 ID:21c52GNr0
最近この時間帯になると胎動が激しくてネレンヌ。
もう子供の生活ペースだと割り切って一緒に夜型になってしまうべきなのか悩むわ。
お腹と膀胱が痛くてたまらんorQ
107可愛い奥様:2012/06/13(水) 03:08:29.40 ID:Hw4JGQh3i
>>103
予定日超えると血が出る本気のグリグリになったよ。多分、まだ戸愚呂80パーセントくらいのグリグリなんだと思う。
108可愛い奥様:2012/06/13(水) 04:52:03.88 ID:oqbgwOYQ0
朝3時半頃から陣痛っぽいのがきて起きた。
初産では7〜8分間隔になったら病院へ連絡、と書いてあって今ずっと12分間隔。
予定日超過で今日も午前中予約入ってるんだけど、診察時間までもつかな〜。

母親を夜中に起こすの悪い気がするし、自営業で今日の早朝はちょっと
忙しいらしいから、とりあえず早く時間過ぎるの待ってるんだけど…
109可愛い奥様:2012/06/13(水) 05:15:52.13 ID:AA3rLjpc0
>>108
全く同じ状況。39wです。
3時ころから陣痛っぽい痛みに一人で苦しんでます。
私は10分だったり15分だったり5分だったりと間隔はまちまち。
痛みも全然我慢できる強さなので前駆なのかなあと思っています。
とりあえず私も午前中診察なので聞いてみようとは思ってますが。
110可愛い奥様:2012/06/13(水) 07:15:15.24 ID:AvsZo1i90
今日からこのスレにお世話になります。
やはり雰囲気が全然違くて緊張感が!
陣痛中の方、無事に元気な赤ちゃん産まれますように!私もラスト2カ月頑張ろう。
111可愛い奥様:2012/06/13(水) 07:47:24.89 ID:p6ISSYLTO
二人目38wだけど、今まで前駆陣痛を感じたことがない
(一人目は40wでいきなり前期破水からお産が始まった)
前駆陣痛って大体みんな感じるもんなのかな?
感じたことない人いますか?
112可愛い奥様:2012/06/13(水) 08:40:04.92 ID:A2Ofq1krO
36w2d切迫で入院してて昨日から退院する予定で点滴抜いたら陣痛きました!
ケド微弱陣痛で一晩寝れず(泣)
体力無いし、昼から促進剤してきます!
ウテメリンに促進剤忙しいや…子宮口開け〜頑張ってきます。
113可愛い奥様:2012/06/13(水) 08:47:16.66 ID:ZCK4hpYn0
私も一人目は破水からで前駆陣痛無かった(感じなかった)

今、二人目38wで一昨日から前駆陣痛らしい痛みが時々ある。
多分これが前駆陣痛?
おしるしはまだ無いし、前駆陣痛じゃまだお産は始まらないだろうけど痛む度に
ドキドキする〜。
114可愛い奥様:2012/06/13(水) 10:21:47.54 ID:0SImG4xLO
今日から32w
昨日から張り止め飲んでます。
ちょっと家事したらカチカチ、思ったように動けないのつらい。
明日はやっと母親学級参加だけど、行けるかな。
115可愛い奥様:2012/06/13(水) 10:23:19.57 ID:sZ7a3qZP0
私も二人目38wだけど、一人目の時は予定日超過で促進剤使ったので
前駆陣痛がどんな感じなのかわからずにいる。
先週、内診でグリグリされて茶褐色のおりものが出てたけど今はおりもののみ。
明日の健診で何か動きがあるといいな。
116可愛い奥様:2012/06/13(水) 11:32:07.28 ID:aEGFNCyP0
後期に入って2週に1kgペースで増えてる。
でも病院からは特に注意されない。
母乳になってからの方が食事に気を遣うらしいし、
気にかけつつも、妊娠中は好きな物食べようと思う。
今日は、ハワイアンバターもち作るぞ。
117可愛い奥様:2012/06/13(水) 12:03:50.75 ID:whFIXosm0
35w
どうしても我慢できなくて、久々にアイス食べちゃった。
スーパーカップバニラ、すっごく美味しかった!!
けど、胎動が急に激しくなったよ。
お尻が冷たかったのかな?
びっくりさせて悪かったよ…
118可愛い奥様:2012/06/13(水) 12:46:37.20 ID:QVfuJpIu0
39w検診にして、初めてグリグリ経験したよ!!ホント痛かった…冷や汗出たわ。
おなか張ると思ってたらそれが前駆陣痛と言われ、
子宮口も3〜5cm開いてると言われた。
刺激もしたし、今夜辺り産まれるかもしれないねって言われたけど
ここや別のスレで、それでも来ない方をたくさん見てるから
あんまり期待しすぎないように、と自分に言いきかせてる。
が、産まれたら当分食べられないだろうと意地になって
ケンタッキー食ってる自分もいる。
31も食べたい…
119可愛い奥様:2012/06/13(水) 14:37:17.49 ID:M6xd+A6B0
37wに突入

今日検診で、内診があったけどグリグリ?をあまりされなかった
来週以降の内診が恐ろしい・・・

子宮口はまだちょっとしか開いてないから、何かしなきゃ・・・
と言いつつも何をしたらよいのか
ウォーキング?
120可愛い奥様:2012/06/13(水) 15:27:13.08 ID:Qbk9SOrX0
先週39週で初出産、無事退院してきました。
15時間かかった上に出血も多く、安産ではなかったかもしれないけど
旦那がずっと付き添ってくれたことと、
我が子が無事に産まれ一緒に退院してこれただけで幸せです。
何人も産んでる人はすごいなぁ。まだあの苦しみは忘れられないw




121可愛い奥様:2012/06/13(水) 15:28:08.83 ID:EC92HGTn0
33w

子宮頸管が短くなってるらしく、自宅安静指示が出た。言われた時はあまりよくわかってなくていろいろ調べてたら不安になってきた。

横になるのが仕事と思ってがんばろう。
122可愛い奥様:2012/06/13(水) 15:42:59.08 ID:VPjXpI8c0
>>114
私も32w辺りはカチカチだったけど、35w辺りからお腹の張りが少なくなってきたよー
差があるかもしれないけど安静に乗り切るのがんばって!

ぼちぼち買い物いけなくなることを考えて、食料買いだめしとかないとと米とか冷凍食品を購入中。
出産したらどれだけ動けなくなるか、未知数すぎてgkbr
お腹の中でおっとりしてるからよく寝てくれる子だといいなぁ…
123可愛い奥様:2012/06/13(水) 15:45:29.84 ID:4QZ6FSZn0
38w
初NSTしてきました
寝落ちしそうだったw
内診はなし

もういつ産まれてもいいから歩けー!
と言われてきた
お腹が張っても多少痛くても
歩き続けてよいとか…orQ
超過傾向がある家系だから
ウォーキングがんばらなきゃ
124可愛い奥様:2012/06/13(水) 16:34:44.49 ID:sZCS3jFU0
>>123←お前は ダウソ少 を産む

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |∨∨∨∨∨∨∨∨
 〉          /
 |9 ((●  ●))|
 |    (●●)  |   _______
 |  / ̄ ̄ ̄ ̄\|   /
 | // ̄ ̄ ̄ ̄ヽ) < 産んでくれぇてぃありふぁと! ボキ天使 うひぃひ☆
 | |\_____/)   \
 | \______/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \_____/
125可愛い奥様:2012/06/13(水) 16:48:23.07 ID:5Ogyf5IuI
妊娠性痒疹で体が痒くて、生活がままならない37w。
体に塗る薬がなくて、思い切ってネットスーパーを使ってみた。
当日注文でも届けてくれるし、配達料無料だった。
なんだか、ありがたくて涙が出そうだ〜
便利な世の中になったもんだすな。
126可愛い奥様:2012/06/13(水) 16:58:28.30 ID:/FuYcgq20
もうすぐ38wの健診があるけど、グリグリって絶対やられるのかな…
まだ産みたくないし、怖い〜

私も産後どれくらい動けるのかわからなくて不安。冷凍ものをちょこちょこ
買ってるよ。炊き込みご飯を冷凍したり。生協に入ってみたけどいろいろ便利だね。
ネットスーパーも使ってみたいなぁ。

127可愛い奥様:2012/06/13(水) 17:01:48.15 ID:51ruCe650
33w

足がパンパンで曲がらない
家事はやっぱり屈めないと捗らないね
128可愛い奥様:2012/06/13(水) 17:09:07.87 ID:vtLEGHsO0
今日から39w突入。

今日の健診でグリグリされて「指二本分」開いてるって言われたよ。
38wのグリグリは痛くなくて余裕だったけど、
今日はなぜか痛くて、終わった後しばらく脚が震えてた・・・

我が子、3週連続体重変わらず。そろそろ産まれるかな?
129可愛い奥様:2012/06/13(水) 17:15:26.25 ID:INmjyCQR0
40w経過
おしるしも何もない…。
昨晩焼肉を食べたのにお腹が張っただけで今のところ効果なし。
産院があまり内診しない方針なので、未だに子宮口がどのくらい開いてるか分からない。
噂のグリグリは味あわなくて済むけど地味に不便だ。
明日は床の水拭きするぞ。

しかし夕飯どうしよう。予定日に向けて冷蔵庫の中身を減らしてきたんだけど、
今更日持ちしない食材を買うのもなぁ。
130可愛い奥様:2012/06/13(水) 17:28:23.69 ID:xS8Ty36j0
今36週。うちは上の子の都合で超過したい。
けど、三人目だし上二人も早目(38週)
なおかつ毎日幼稚園の送迎でキツい坂道を往復×2歩いている
きっとまた早いんだろうけどせめて7月には入って欲しい
131可愛い奥様:2012/06/13(水) 17:41:40.74 ID:EmWsleSxO
ちょっと気が早い話なんだけど
旦那の同僚とかから一人5000円ずつ出産祝貰えるみたいなんだけど内祝どうしようか悩み中
センスいいの返したいとか思っても産後で動けないしやっぱ無難なタオルセットとかになっちゃうのかな〜お洒落な店もない田舎だしorz
たまひよのカタログのはダサいしな…
皆さんはなにか考えてるのありますか?
あと親に出産祝貰ったらお返しはどうしたらいいんだろう
特に偽実家
132可愛い奥様:2012/06/13(水) 17:45:50.04 ID:0SImG4xLO
>>122
ありがとう。
このまま後期は張りが続くのかなとか思ったから希望が見えてきた!
ぼちぼち頑張ってみる。

買い物、生協しか考えてなかったけど、ネットスーパーもありましたね。調べみよう。
133可愛い奥様:2012/06/13(水) 18:26:56.79 ID:nB4A6yOh0
>>124
なんでこんなこと言われなきゃいけないの
寝落ちしそうがしゃくにさわったの?
私のレスの何を根拠にそんなこと言うの
134可愛い奥様:2012/06/13(水) 18:33:01.32 ID:qVtvI1rT0
>>133
定期的に沸くコピペだからスルー推奨
キニスンナ
135可愛い奥様:2012/06/13(水) 20:43:58.94 ID:ZHNYUp+70
39w早く産めと言われてるが音沙汰梨…と思っていたが、
今日は朝からガンガン張りまくってきつい。
痛みのない等間隔の張りは陣痛じゃないのかな?前駆?

次の検診から補助券無くて実費負担だから早く産まれて欲しいけど、
いざ陣痛!となると怖くなってきたーーー
136可愛い奥様:2012/06/13(水) 20:57:13.03 ID:4QZ6FSZn0
>>134
そうなんだ
ありがとう

スルースキル発動できないほど
ナーバスになってるんだなあ…
137可愛い奥様:2012/06/13(水) 21:01:19.96 ID:oqbgwOYQ0
>>109さんは本陣痛だったのかな?
私はどうやら前駆陣痛だったよう。規則的だったのにほとんどなくなってしまった。。
生理痛の重いような、下痢ぎみのような、腹痛が襲ってくる感じでした。
義姉に聞いたら本格的に陣痛が来たら、腰まで痛くて会話もできないくらいだと言われた。

このまま陣痛来なかったら明後日からバルーンと促進剤なんだけど痛いのかな…

私も今日から実費だったけど、血圧高めだったり血小板が減少してるとか診断
されて促進剤とか使うことになったせいか、保険が利いて980円だった。
138可愛い奥様:2012/06/13(水) 21:21:32.49 ID:iDHwdCGj0
38w
月曜に内診グリグリされて出血しました。
火曜からはずっとオリモノに赤茶の色がついた状態です。
これって出血が微妙に続いてるのか、それともおしるしに移行したのかわからない…
内診の出血ってみなさんどのくらい続いていますか?
病院では生理二日目レベルの出血があったら連絡するようにとは言われているので問題ないとは思うけどなんか心配で…
139可愛い奥様:2012/06/13(水) 21:48:42.02 ID:dvJ9zN/Z0
35w5d
おなかの上におっぱいが乗ってる感じ
140可愛い奥様:2012/06/13(水) 22:07:00.01 ID:Nga8w9iMO
39w
尿漏れが時々あるんだけど、
破水なのか尿なのかちゃんとわかるか不安。
141可愛い奥様:2012/06/13(水) 22:37:53.05 ID:8T0hVQ/10
>>140
ウチの病院では、15分ほどおいて
臭いかいでみればいいって言ってた。
尿漏れと破水を勘違いして
駆け込んで恥ずかしい思いしなくていいって
142可愛い奥様:2012/06/13(水) 23:13:23.14 ID:NqZCmpEI0
39W
あー早く生まれてきてくれないかな。
このまま予定日までいくと4000gくらいになってしまうー。
143可愛い奥様:2012/06/13(水) 23:14:43.63 ID:kVvD9bM+0
35w
前駆陣痛と陣痛の違いを把握してないことに
気付いたので今から勉強しようと思った
名づけ決まらない〜
144可愛い奥様:2012/06/14(木) 01:55:31.24 ID:6iTkaErn0
35w
胎動激しくて寝れないよー
今日(きのう?)久々に散歩していつもより疲れてるはずなのに…
名前決まらないし部屋の掃除終わってないし入院準備はまだ完璧じゃないし
なにもかも中途半端
あと一週間で臨月だなんて信じられない!なんの覚悟もできてないよー
切迫ではなかったけどかなり無茶してたほうだから早めに産まれる気がするんだよね…
145可愛い奥様:2012/06/14(木) 02:42:50.40 ID:rPGrJseF0
私もネレンヌ…

>>144 ナカーマ
まだ入院準備完璧じゃないし部屋の掃除もお腹が苦しくて全然進まない

出産までの残りの日々は、梅雨で日照には恵まれないみたいだから
明日の貴重な晴れ間にシャキ神が降臨することを祈る〜

146可愛い奥様:2012/06/14(木) 02:49:48.42 ID:n5up9BRJI
39w 私も明後日の検診までに産まれなかったら、計画分娩になる予定。
デカ赤なのと、経産婦で陣痛ついたらすぐ産まれるかもだから
予定日直前だけど入院して早く産んだ方がいいと言われた。
促進剤とか使いたくないな〜早く出ておいで〜
147可愛い奥様:2012/06/14(木) 09:12:23.03 ID:4MaqzoNLO
>>141
そうなんだ、どうもありがとう。
臭いが決め手だね。
148可愛い奥様:2012/06/14(木) 09:28:52.90 ID:0kb7IHAvO
>>138
35週。月曜日に出血あり、受診して異常なしだったけど、その後からずっと茶オリが続いてるよ。
鮮血は無し、胎動も感じられるので一応自宅で安静にしつつ様子見。
と言いつつ、毎回茶オリは気持ち良いものでは無いから、毎日不安は感じてます…
149可愛い奥様:2012/06/14(木) 09:32:44.46 ID:x1c8HN1J0
今35wでたまに会社行くけど、ほぼ産休入った状態。
家にいると寝るか食べるかしてなくてヤバイ、間食もしたくなるし意志弱すぎわw
まだ動けるし、会社が病院のすぐそばなので会社にいた方が良い気がしてきた
しかし準備がまだ完璧に終わってない
150可愛い奥様:2012/06/14(木) 09:37:46.60 ID:zw56RGMb0
昨日って何かあったのかな?
うちの産院いつもの3倍くらい出産があったみたい。
私自身も朝から張りがすごくて産まれるか!?って感じだった。
新月でも満月でも大潮でもないよねぇ…

デカ赤だから早く産めた方が良いけど、今出てきたら産院が満杯だorQ
151可愛い奥様:2012/06/14(木) 10:12:39.33 ID:POZEQfmy0
夜なかなか寝れなくて、日中グータラしてしまう・・・
37w入ったからどんどん動かなきゃならないのに

情けない
152可愛い奥様:2012/06/14(木) 10:27:04.73 ID:7cYdQYmX0
36wだけど今か今かとソワソワ
お産の兆候ひたすら見てるよ…
153可愛い奥様:2012/06/14(木) 10:52:02.25 ID:zBkLWwNa0
32w
ヤル気が出なくて掃除がはかどらない・・・
今月中には大掃除終わらせたいなぁ。

それよりお腹が痒くて辛い
掻いたら絶対妊娠線できますよね?
描かなくても臨月入ってお腹さらに大きくなったら出来るんだろうか
もうすでに腹囲90センチなのに・・・orQ
154可愛い奥様:2012/06/14(木) 11:29:37.91 ID:Eccqcus10
39w1d
深夜1時頃から下腹部から背中にかけて鈍痛があり、
痛みが治まってきたと思ったら、どろ〜りと股の間を何かが流れる感触。
トイレに行ってみたら、結構な量の血液が混じったおりものだった。

病院に電話したら「様子を見て」って言われたけど、
私の母親が弟を産んだときに、おしるしから半日で陣痛が来たって
聞いてたからドキドキ・・・
155可愛い奥様:2012/06/14(木) 11:54:28.26 ID:R2RWfq2l0
35w
カーテンを洗濯した。
梅雨の中休みがありがたい。

出産後〜床上げ以降もどれだけ動けるか、わからないから
今のうちにチョコチョコ片づけておきたい。
年末の大掃除もつわりでできなかったし。
来週もお天気いい日があればいいのになあ。
156可愛い奥様:2012/06/14(木) 12:06:20.29 ID:+D6O1Hv10
>>150
昨日は特になにも無かったみたい。何だろうね


20日が新月&大潮だね〜。

一人目がまさに39wの満月&大潮の夜から破水→出産だった。
予定日が今月27日だから、20日前後が今から気になって落ち着かない。
157可愛い奥様:2012/06/14(木) 13:06:08.13 ID:tT7SDBFT0
36w
ここ何日か膀胱の辺りに刺激を感じることが多くなってきた
赤さんが下がってきてるのかな?
158可愛い奥様:2012/06/14(木) 13:16:52.58 ID:+LXIJIpGO
私も膀胱刺激される。下がって来てるから頭がエコーに映らなくなってきてるって。シートベルトやゴムパンも苦しく感じる。
159可愛い奥様:2012/06/14(木) 14:06:47.82 ID:KUCQ7W/z0
まだ自転車乗ってる人います?
もうすぐ35wだからそろそろやめなきゃーと思いながらも上の子いるし、電車でもバスでも不便な場所だとどうしても乗ってしまう
160可愛い奥様:2012/06/14(木) 14:10:12.50 ID:wL+rNfbA0
36w4d
美容院でカラーしてきたら4時間かかって汗だく
明るいロングを変えたくなかったのでローライト入れて根本対策してきた!

ところで胎動が強くなって骨盤を押されるようで、痛くて夜も熟睡できなくなったせいか
臨月になった途端、夜中に目が覚めては陣痛の恐怖にビクビクするようになった
ああどうしよう怖いよー覚悟できてないよー
161可愛い奥様:2012/06/14(木) 14:50:33.52 ID:or9uT89r0
気づけば39wもあと2日だわ、焦る…
昨日、子宮口グリグリにおしるしに下腹部痛にと陣痛起きる兆候だらけだったのに
眠れないまま朝になって今日はお腹に誰もいないんじゃ、って勢いで身体軽いorQ
朝から2時間歩いて、しゃがみ込みも雑巾がけもトイレ掃除もしたしもう出てきていいよ…

焦ってるのが自分だけなら開き直ることもできるんだけど、旦那も産まれる気満々なのが地味にしんどい。
『陣痛くるかもね!』と一緒にwktkしてるうちは楽しくていいんだがうちの旦那は
眠くなると機嫌が悪くなるタイプなので昨夜は一緒になって寝られず、ダルそうにされてツラかった。
職場でももうすぐって言いまくって飲み会や行事断ってくれてるからあんまり産まれないと居づらいだろうし。
ありがたいことではあるんだが。
愚痴ってスマソ。
162可愛い奥様:2012/06/14(木) 15:16:12.28 ID:79BZ84Sv0
今日から37w
帝王切開で20日にと決まってるんだけど、昨日あたりから
胎動が凄い・・・グルングルン動いている。
頼む!もう少しだけ待ってておくれ・・・
163可愛い奥様:2012/06/14(木) 15:53:20.49 ID:bDUdEuYD0
>>159
39週ですが余裕で乗ってます、自転車。
歩くより楽なんだもん。

計画無痛予定なのに、子宮口が全く開いてないため予定たてれず。
とにかくウォーキングしろと言われてるけどお腹重くてしんどくて無理。
もういい、赤が産まれたいと思う時期をまつよ…。
164可愛い奥様:2012/06/14(木) 16:31:07.78 ID:1mNCNntx0
>>156
6/20に37wになるから、6/20に産まれて欲しいね〜なんて旦那と話してたんだけど、この日が新月&大潮なんだね〜。

なんだか覚悟ができたわ。
165可愛い奥様:2012/06/14(木) 17:14:30.47 ID:VarqFAV0O
お腹が張って+ガスが溜まり気味で腹痛がひどい。
元々ガスが溜まりやすい体だったけど、後期に入ったらガスが溜まりやすくなるんだろうか。
その上胎動が激しくなるともう…。
166可愛い奥様:2012/06/14(木) 17:27:08.96 ID:l0y1VkOG0
35w
胎動が激しすぎて気持ち悪い…
出口を見つけたのかゴンゴン突かれて痛いし、狭いのにものともせず動き回るから外からみてもすごいことになってる。
2w分くらい大きいらしいし、はやめにでてきて欲しいなあ…
167可愛い奥様:2012/06/14(木) 17:48:54.44 ID:mEV68cYUO
37w
2時間弱歩いて疲れて昼寝→起きたら生理痛のような下痢のような腹痛と腰痛で地味に辛い・・
来週以降の計画無痛予定だから前駆でおさまってくれ〜
168可愛い奥様:2012/06/14(木) 18:01:39.17 ID:gws/GiaW0
>>167←お前は ダウソ少 を産む

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |∨∨∨∨∨∨∨∨
 〉          /
 |9 ((●  ●))|
 |    (●●)  |   _______
 |  / ̄ ̄ ̄ ̄\|   /
 | // ̄ ̄ ̄ ̄ヽ) < 産んでくれぇてぃありふぁと! ボキ天使 うひぃひ☆
 | |\_____/)   \
 | \______/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \_____/
169丹嶺萬 ◆nB3./cuyEI :2012/06/14(木) 18:02:57.14 ID:ub9+DI1r0
安産祈念
170可愛い奥様:2012/06/14(木) 18:34:13.47 ID:T6zoy64e0
>>168←お前は疫病神、つまり世の中には不必要な人間
171可愛い奥様:2012/06/14(木) 19:20:33.45 ID:DDgoLXTb0
37w
後期つわりしんどい。口の中に生ゴミが入ってる味がする。

みなさま陰毛って処理してる?ていうか見えないし、届かないし無理だ
多分産むときボーボーw
172可愛い奥様:2012/06/14(木) 19:35:33.33 ID:hiuPvMnCi
切れ味の悪い剃刀で剃ってます。
妊娠前からお手入れしてたので、同じノリで剃ってるけど、片方だけ剃り残しがあったり・・。
173可愛い奥様:2012/06/14(木) 19:49:16.89 ID:axfInawA0
33w

お腹が張って痛い。夕食、やっと一品出来た。
あとは残り物で勘弁して…
174可愛い奥様:2012/06/14(木) 19:54:47.16 ID:DDgoLXTb0
>>172
見えるの?すごいね。私なら見えないし届かないから勘に頼るだけで
うっかり会陰切開しちゃいそうだ〜
175可愛い奥様:2012/06/14(木) 20:28:17.18 ID:a2fWAdykO
二人目、明日で36w
胎動も少なくなってきたし大人しくしてても張る。股関節もギシギシ痛いー
できれば今月中には産みたい。上の子には入院中寂しい思いさせちゃうな…退院した後もヤキモチ…気持ちが分かるだけに辛い、手が空いたらすぐにいっぱい抱っこしてあげよう!
しかも陣痛の痛みを知ってしまったから結構ビビってるし…あー…気持ちの余裕なくなってきてる感じが嫌だ!
176可愛い奥様:2012/06/14(木) 21:11:24.14 ID:zsVNNg/i0
陰毛はブラジリアンワックスしようと決めていたけど
自宅安静になってしまい移動手段もないので諦めたわ
絶対剃られた後傷口周辺をチクチクした毛が生えてくるよりは
産後の悪露を考えてもあの周辺だけでも
毛がないほうが蒸れないし楽だと思ってたんだよね

それはそうと、上のほうで読んだ気がするが、私も陰毛抜けてきた
177可愛い奥様:2012/06/14(木) 21:32:33.83 ID:usnzw9bE0
ここ2週間で3kg増えた。
特に変わったことはしてないつもりなんだけどなんぞこれ。
178可愛い奥様:2012/06/14(木) 21:52:43.69 ID:KefYY29J0
私も陰毛のお手入れをしそびれた@40w
こないだ頑張って線香で処理しようと思ったけど、やりにくくて少し処理しただけで断念
ヒートカッターだと見えなくても出来るけど、安いのしか持ってないから時間が掛かりすぎる
腕と脚も妊娠して嘘みたいに薄くなったけど、今のうちにもう1回処理しておこう

いつお産が始まるか分からないから、生鮮食品を買い控えてしまって
結果毎晩のご飯が何かみすぼらしい
もっと野菜を食べたい、野菜を
179可愛い奥様:2012/06/14(木) 22:03:56.50 ID:2WN4/nef0
卒業記念。
みなさんにも無事に元気な赤ちゃんが産まれますように。
180可愛い奥様:2012/06/14(木) 22:39:30.85 ID:1mNCNntx0
陰毛なんて気にしてるのは本人だけで、誰も見てないよ…
181可愛い奥様:2012/06/14(木) 22:53:10.57 ID:rPGrJseF0
他人の目が気になるというよりは、出産時の諸々とか衛生面ではどうなんでしょうか?陰毛の処理はしておいた方が良いものですか?
182可愛い奥様:2012/06/14(木) 23:12:45.17 ID:POZEQfmy0
19時に夕飯を食べたのに、もうお腹が空いてる
何か食べたいけど・・・どうするか
183可愛い奥様:2012/06/14(木) 23:43:51.58 ID:A9Uqertmi
>>181
どこの病院もやるのか分からないけど、私は陣痛来て入院したら半分くらい剃毛するって聞いたよ。

184可愛い奥様:2012/06/14(木) 23:59:29.05 ID:dzmPt3P80
>>181
今はよっぽど毛が長いとかじゃないとしないよ。半剃毛っていって膣の半分から肛門にかけて剃る施設もあるけど、
今はあまりないと思う。何件か病院見てきたけど剃ってる施設はまだ一つしか見たことないな。
衛生面から考えても剃毛は賛否両論あるみたいだよ。
185可愛い奥様:2012/06/15(金) 00:00:09.69 ID:SpSIsAzB0
剃毛するかどうか聞きそびれたなあ。
私も>>176さんと同じく、ムレるのが嫌という理由で妊娠前からずっと処理してた。
刃物で処理すると後が大変なんだよね…
186可愛い奥様:2012/06/15(金) 00:20:52.95 ID:jloqKPJa0
>>183
>>184
ありがとうございます〜参考になりました。
長さ…非常に微妙です。
と言っても自分で処理するのはもう到底無理なので
病院でお手間かけることになりそうです。
187可愛い奥様:2012/06/15(金) 00:56:33.77 ID:9NX0ol+30
私の出産する産院も、剃毛するって言ってた。
私パイパンだから関係無いけどw
188可愛い奥様:2012/06/15(金) 01:27:09.34 ID:Su5F4ZJ+0
帝王切開の場合は剃毛されるよ。
自然分娩では聞いた事ないなぁ。
189可愛い奥様:2012/06/15(金) 02:48:26.66 ID:h6B1k/hN0
私かなりの密林な上範囲も広いから、長さだけでも切っとくべきかな。
元々処理する習慣無かったからわからん…

もう子宮口4cm開いてて張りまくってるのに陣痛つかないー。それどころか、張りとか少しの痛みすら無くなっていってる気がする。
胎動も復活してきたし、もう一生出てこない気がするぜ。
190可愛い奥様:2012/06/15(金) 06:44:09.43 ID:xwAGkQ2Q0
36w
話ズレてスマソ
今日夜中お腹の痛みで目が覚めた
でもまたすぐ寝れたからなんか夢だったんじゃないかと思うぐらい
1回だけで痛みが持続しなかったら前駆陣痛ですらないですかね?
191可愛い奥様:2012/06/15(金) 08:04:20.35 ID:tXQ+aYLI0
昨日夕方からウテメリン飲んでもとにかく頻繁に張る。
胎動も激しい。
幼稚園のバス停まで行くのも憂鬱なほどカチカチだけど切迫が酷くなってるのかな…。
192可愛い奥様:2012/06/15(金) 08:36:21.17 ID:U7YLigkBI
明後日予定日なんだが、周りからまだかと聞かれるのがこんなに鬱だと思わなかった。
姑からは電話、友達からはメール、旦那まで今日かな?そろそろだよね、と毎日言われてもうウンザリだー
一番落ち着かなくて緊張してるのはこっちだっつーの。

こうなったら今日の検診で思いっきりグリグリしてもらおう。
陣痛に比べたらグリグリぐらいなんてことないさ。
193可愛い奥様:2012/06/15(金) 12:27:40.94 ID:4NZZthSE0
出産前(独身時代)にレーザー脱毛でIライン処理済み。

生理とかで蒸れたり水着のときに処理したりが面倒で脱毛したけど、
一人目産んだ時、やっといて良かった〜って思った。
会陰切開して縫ったせいもあると思うけど、産後の悪露とかIラインに陰毛があったら
地味に辛かったかも…。
194可愛い奥様:2012/06/15(金) 13:13:54.06 ID:7QeBBk3e0
37w
検診の料金がどんどん高くなるのはナンデ!
内診グリグリとNSTで補助券使って7千円もするんだけど(泣

以下愚痴
あー父の日めんどくさい
誕生日や父の日とか、なんでこっちは何もしてもらってないのに
1年に何度も贈り物をあげないといけないのよ
195可愛い奥様:2012/06/15(金) 13:16:50.91 ID:yTD1A+AhO
NSTを受けたけど、明細で200点だから600円位だったよ。
ぐりぐりが高いの?
196可愛い奥様:2012/06/15(金) 13:49:27.08 ID:6TR92xOy0
39w
お腹が張らなくなってきた
出てくる気ないのかしら
197可愛い奥様:2012/06/15(金) 14:15:37.38 ID:h6B1k/hN0
>>196
あなわた。
いざ産むぞってなったら、あんなに張ってたお腹が全然張らなくなった。
もう出てったんじゃないかってレベルで柔らかくなるから焦るんだよね。

先生に来週の診察は無いでしょうね(=今週中に産まれる)って言われたから
ここぞとばかり体重気にせず好きなもの食べてるのに…orQ
来週の診察まで延びたら絶対怒られるわ。
198可愛い奥様:2012/06/15(金) 14:37:39.53 ID:jhxlBqzo0
>>194
八つ当たりウザ
あんたの落書き場じゃないよ
自分が生まれてきたのは誰のおかげだ

産もうとしてる人間が情けない
199可愛い奥様:2012/06/15(金) 15:21:21.57 ID:ocm/xyQw0
38d2d
推定2900g。もう出てきて欲しくて
LDKの床をふいたり小一時間散歩したりするのに陣痛こない
しかも夜8時間はベッドで横になってるのに寝れなくて、2時間しか連続睡眠ができない

週末の健診では思い切りぐりっぐりしてもらおう
200可愛い奥様:2012/06/15(金) 15:49:46.46 ID:swtgzcGrI
昨日からお腹が下り気味…
妊娠してからどちらかというと便秘気味だったから、
久しぶりのピーピーの痛みに悶絶…
お腹が緩くなるとちかいって聞くからそろそろ?
でもまだ入院準備さえしてない37w…
201可愛い奥様:2012/06/15(金) 16:03:15.70 ID:SC8jajJBO
34w 便秘に悩んでたのが嘘のように毎日快便に… まだ産まれるのは早いよ〜 暑くて毎日かき氷食べてるからか?
202可愛い奥様:2012/06/15(金) 16:08:09.74 ID:QURlnoew0
38wちょうど
今日の健診で初グリグリ。予想以上に痛かったよ…。
不妊治療で痛い検査や治療も経験してたけど、それ以上に痛く感じた。
ていうかこんなんで陣痛を乗り越えられるんだろうか。不安〜。

毎日1時間早歩きで散歩して下さいと言われたけど、結構な距離歩かないと
1時間なんか歩けない…。隣駅まで15分しかかからないから2駅分歩いて往復
しないとなのかと思うと気が遠くなるw けど頑張った方がいいんだよね。
毎日歩けてる方、尊敬です!
203可愛い奥様:2012/06/15(金) 16:21:34.16 ID:6TR92xOy0
>>197
ホントにお腹がフヨフヨでどうなっちゃったのか…
私も先生に次は来週とすら言われなかったよ…。
37wあたりはバンバンに張ってて「絶対予定日までは持たない!!」
と思ってたのに。
204可愛い奥様:2012/06/15(金) 17:28:11.04 ID:ArXs392Z0
35w
えっ、快便って生まれる前兆なの?
ここ数週間、多いと日に4回とかあるんだけど
でも確かにおなかは下がっているって言われてるからなあ

昨日全身ストレッチをやっていて
ふと肋骨を骨のくぼみに沿って押していったらどこもかなり激痛
ブラだったらセンターのくる辺りもすごく痛い
妊娠したからか、妊娠前からなのかわからんが気になる
205可愛い奥様:2012/06/15(金) 17:49:44.63 ID:7LEgYDIX0
おはずかしながら、妊娠後期に入って睡眠中、イビキはかくしよくヨダレが出てる。このダラシなさはなんなのか…
206可愛い奥様:2012/06/15(金) 18:16:13.16 ID:TV+DxAbB0
33w
二ヶ月位ぶりに内診があったんだけど、めっちゃ痛い!
いててて言いっぱなしだった…後期になると痛くなるとかないよね?肉がついて狭くなってるとか。
今からこんなんで、噂のグリグリさらに陣痛を耐えられるのかorQ
207可愛い奥様:2012/06/15(金) 18:17:47.45 ID:4yHHw98oO
>>201

私も生まれてこの方毎日お通じなんて無縁だったのに
臨月入った頃からいきなり快便になったよ


今まではどんなに努力しても便秘だっただけに、自分の体の変化にビックリ

実母に聞いたら、母も出産を期に頑固な便秘症が嘘のように治ったって言ってたから密かに期待してるw
208可愛い奥様:2012/06/15(金) 18:58:03.01 ID:mBoyFmr4i
便秘症治るなら嬉しい!
私は34wあたりから快便になりました

今日赤ちゃんのものを一気に水通しした
いまタンスにしまったんだけど、か、か、可愛いねー!!
こんなちっさいんだ!実感湧いて来てテンション上がった
しかも何故か甘いいい匂いがする気がする…しあわせ
209可愛い奥様:2012/06/15(金) 19:05:41.38 ID:a17ihGdQ0
月曜日が予定日。
大きいので早く産むように言われてたが
子宮口開いてないし超過かなぁと思っていたら、急におしるし来た!!
張りと軽い痛みはあるにはあるが陣痛に繋がるかな?
早く産まれて欲しいけど、いざとなるとビクビクしちゃうw
210可愛い奥様:2012/06/15(金) 19:29:37.93 ID:AjoK8kKW0
>>194
別にあげたくなければ無理してあげなくてよくね?
もう結婚して家出てるんだしさ
親には365日感謝しないといけないんだから、その時だけプレゼントって
自分はなんか違和感あるんだよね

34w
2200gになってた。
211可愛い奥様:2012/06/15(金) 20:12:10.66 ID:ocm/xyQw0
1時間買い物がてら散歩したら膣から子宮にむかってズギャーン!!とした痛み
もう産まれてほしいからズギャーンするたびになんか嬉しい。もっとこいって思う。マゾか。

>>209
おしるしがあると3日以内に産まれるってなんかの本で読みました。がんばですぞ!!
212可愛い奥様:2012/06/15(金) 20:41:19.54 ID:hqfQxGt70
36w3d 安静解禁ktkr!
やっと出歩きまくれる!と思ったら、最近大人しかった恥骨がまた痛くなってきた…
ちょっと小さめの2380gだけどもう生まれても大丈夫と言ってもらえたから、増えすぎた体重の管理と体力付けにどしどし歩くぞー!
と思ったら梅雨なのねー…

産むまでもうすぐ、いよいよかぁと思うと嬉しいようなさびしいような…
213可愛い奥様:2012/06/15(金) 20:56:08.05 ID:HKNdzXtd0
40w2d
超過2日目の今日、検診後におしるしが来たー‼
しかしながら、臨月に入ってから快便だったのに、ここ2.3日便秘気味なのが気になるところ…
214可愛い奥様:2012/06/15(金) 22:00:45.60 ID:pUcxYC+p0
36w5d
初めてのNST、噂の内診グリグりを味わった後、骨盤がかなり狭い(かもしれない)ことが判明した
全く下がってくる気配もなくこれは難しいお産になるよ、と言われ急に帝王切開の話が。
筋腫もちだし原因がどちらか見て考えようとのことで、来週骨盤のレントゲン撮ることになった。
計画無痛分娩の予定だからいきなりの出来事にショックで泣けてくる。
無事に産まれて来ればいいことはわかってるんだけど・・・なんかもう色々落ち込む。
215可愛い奥様:2012/06/15(金) 23:25:00.68 ID:OWjX23OM0
38w4d
内診グリグリが予想以上に痛くて心が折れたので
もうされてたまるかという気持ちで一生懸命子宮口を広げるべく歩いたり家事したりしてるけど
昼間動けば動くほど夜のお腹の張りが強くなる・・・。
でも最近母親に「ちょっとお腹下がってきた気がするよ」って言われたしもうちょっと頑張る!
216可愛い奥様:2012/06/16(土) 01:51:30.02 ID:lp3PEmAui
33w
今まで何の心配もなく過ごしてきたんだけど、突然不安になってきた。
自分がちゃんと子育てできるのかとか…
217可愛い奥様:2012/06/16(土) 02:12:53.71 ID:/xwWH+cV0
34w
お昼寝そんなにしてないのに、
この時間でもネレンヌ…。
困った
218可愛い奥様:2012/06/16(土) 02:31:35.22 ID:38XxqGGU0
35w
同じくネレンヌ
意地でも日中起きてるのに夜になると目がぱっちりなのはなんでだー
明日は朝一で検診なのに…
そしてさっき暇つぶしに体重計ってみたらとんでもない数字が
麦茶がぶ飲みのせいだと信じたい
219可愛い奥様:2012/06/16(土) 02:35:04.17 ID:8YKLh0eg0
33w
トイレが近すぎて1時間に1回コース…
階段の昇り降りしんどい…
220可愛い奥様:2012/06/16(土) 03:01:43.81 ID:QmyECZNe0
37w2d
内診後茶色いおりもの。
肛門と下腹部が握りつぶされるような痛みが
短いと1分間隔、長いと50分。息できないくらい痛いよおお
次の痛みが来るのが怖くて体がこわばってネレンヌ
221可愛い奥様:2012/06/16(土) 03:30:26.24 ID:lLllAVlK0
夫のいびきで起こされネレンヌ…

産んだらダブルベッドの隣に
ベビーベッド置く予定だけど
いびき対策に耳栓してたら
赤の声は聞こえなくなりそう
でも耳栓しなければ私が寝れない
そもそも夫のいびきで
赤が起きちゃったらどうしよう

イビッキーのご主人もちの奥様は
どうしてるのかしら
はじめから別室一択なのかしら
でも別室でも耳栓ないと寝れないよ…
222可愛い奥様:2012/06/16(土) 03:40:22.54 ID:++nJ+E+/0
イビッキーが気にならないくらい疲れ果てるから大丈夫!
むしろ、いまのうちにイビキ沢山かかしてあげて産まれたら夜泣きに付き合ってもらうしかないね( ´ ▽ ` )ノ
223可愛い奥様:2012/06/16(土) 04:09:50.47 ID:vX1dQrOxi
>>220
内診こわいお
同じくらいの週数だからか自分と重ねてしまう
二人目のがなんだか怖くてネレンヌ
224可愛い奥様:2012/06/16(土) 07:23:22.72 ID:H+Lmpn9M0
38w
今朝から頭痛と吐き気が…。

これって臨月の症状なのかな?
熱はないし、後期つわり?
辛い
225可愛い奥様:2012/06/16(土) 07:48:36.45 ID:KHZMJCnm0
早く産みたすぎておしるしくる夢みてしまった
ついにきた!ってめっちゃ喜んだのに今起きてがっかり…
226可愛い奥様:2012/06/16(土) 07:59:34.65 ID:z0f1zGRj0
いよいよ今日からこちらにお世話になります
早速なのですが、
下痢じゃないのに下痢の痛みがあるのは何か良くないことですか?
227可愛い奥様:2012/06/16(土) 08:25:14.37 ID:uruDLAKCO
39W3d
頭が大きめらしく私の骨盤に頭がはめられないようで、全く下がってこない。来週骨盤のレントゲンをとることになった。
毎日毎日お腹は不規則に張るし、座ってる姿勢すら辛い。お腹痛くて夜眠れない。もう疲れた。
228可愛い奥様:2012/06/16(土) 08:32:03.23 ID:NCqFclU5O
>>226 医者に聞きましょう

35w 里帰りしてから毎日一時間の散歩が日課だけど、今朝から両親が旅行に行ってて留守番。何かあったとき困るかもと思うと散歩行くかどうしようか悩む。
でも、もうじき梅雨入ってあんまり外出れなくなるだろうし、何より暇だ
229可愛い奥様:2012/06/16(土) 08:33:09.42 ID:okiBUoaZO
39w
まだ産まれないの?の攻撃力が凄すぎて泣きたい。
230可愛い奥様:2012/06/16(土) 09:06:36.57 ID:UsaUhHVA0
>>221
うちの旦那もいびきがすごいから妊娠してから別室で寝てもらってる。
赤が産まれてからも、しばらくは別室で寝てもらう予定です。
231可愛い奥様:2012/06/16(土) 10:26:09.73 ID:yG8/v71M0
今日からこちらにお世話になります32w
なんだか最近気持ち悪い
胸焼けというか、喉のあたりまで何かつまっているような感覚がある
もしや後期つわり…いやいや、と自分をごまかしてみるものの起き上がりたくない
気持ち悪いよー
つわりも7wぐらいから20w近くまであって、吐き通しの3ヶ月だったのにここにきてまた辛い
胎動でも気持ち悪くなる…orz
232可愛い奥様:2012/06/16(土) 11:15:52.44 ID:fbz1+kVl0
暇で暇で仕方ないから出かけたいけど最近子宮口パンチみたいなのを頻繁に感じて下がってる気がするから大人しくしていた方がいい気もする。
35w5dでまだ2200らしいし産まれたら困る。
でも今のうちに出かけたい気もする。
233可愛い奥様:2012/06/16(土) 11:27:11.41 ID:1i+5MHjz0
胎動で胃がひっくり返りそう うー気持ち悪い…@35w
しかも雨で偏頭痛&今日はよくお腹が張って怖い
なのに義父母が「今日そっちに行くわね!」って…週明けから里帰りで荷物やらわっちゃわっちゃしてるのに!せめてもうちょっと前に連絡くださいよー!
とりあえずリビングだけでも片付けようorQ
234可愛い奥様:2012/06/16(土) 11:35:14.58 ID:jws9VQSjI
>>214
気持ち分かるよ。
私は前の子の時、予想もしない逆子で
何しても治らなくて結局帝王切開だった。
あたりまえに普通に産めると思ってたから
現実を受け止められなくて辛かったな。
三人目で、普通にいけば超安産だっただろうから
先生からももったいなかったねって言われて。
子の安全が1番なのは分かるけど怖くて不安だよね。
私は情けないけど怖くて泣いてしまったよ。
落ち込んでるときは無理に頑張らなくてもいいんだよ。
陰ながら安産を祈ってるよ!

235可愛い奥様:2012/06/16(土) 11:51:28.85 ID:2OriNdXs0
>>214
うちも来週帝王切開です。
がんばれ!
236可愛い奥様:2012/06/16(土) 13:56:46.70 ID:IBLssxbDO
私は反対に帝王切開で決まっちゃうなら羨ましいな…。
かなり厳しい臍帯巻絡で、トラブルが起きそうなお産だからって来週37wで一応和痛の計画分娩になったよ。
やってみないとわからないところはあるけど
赤さんが上手く回転してくれる&臍の緒の長さが十分ないと途中で帝王切開に切り替えるらしい。
かなりの長丁場になりそうだし赤さんが無事に耐えられるか心配で心配でしょうがない。
でももう子宮口ひらいてきちゃったし覚悟決めなきゃだ。
237可愛い奥様:2012/06/16(土) 14:18:39.31 ID:ROD8Qebq0
>>234>>235
ありがとうございます、レス読んでまた泣けてきた
子が元気だったらそれが何よりの幸せなんだとわかってるから、気持ち切り替えて準備します!
お互いもうすぐですね、出産頑張りましょう!

>>236
私も担当医に「帝王切開はあくまで最終手段」と言われてるので、同じですね・・・
硬膜外麻酔でも骨盤の痛みは取れないらしいから、難産宣告の恐怖で死にそうです。
236さんと予定日もそうだし、安産になるよう祈ってます。
238可愛い奥様:2012/06/16(土) 14:29:30.15 ID:jws9VQSjI
>>236
へその緒巻きついてても、上手にほどいて産まれてくる子も
いるらしいから、そうなるといいね!
>>237
私は産まれてみて、首やらいたるところにへその緒がグルグル巻きだった
らしく、先生に切って正解だったねと言われたよ。
無事に産まれてきた姿を見たら、どんなお産になっても納得と
いうかよかったって思えるよ!
お互いもうすぐかわいい赤さんに会えますね!
頑張ろう!
239可愛い奥様:2012/06/16(土) 14:42:47.88 ID:Z4ZBKd7sO
ヘモグロビン8&ケトン++だったorz
子宮口2センチ開いてるし四人目だからもう
そろそろと言われたけどこわい@37W
240可愛い奥様:2012/06/16(土) 16:18:33.04 ID:hSM9ZLRXi
36w、体重減らす必要は無いけどこれ以上増やさないで!と言われている。
でも赤ちゃんの体重が増える分、本体の体重を減らさなきゃ増えるよね…orQ
予定日まで出てこなかったら巨大児になりそう!
241220:2012/06/16(土) 17:36:52.47 ID:QmyECZNe0
30秒くらい、肛門が砕けるんじゃないかって激痛が走って終了が24時間続いてる。
時間も1分、4分、12分、とかバラバラだけど、陣痛ってもっと痛いんだよね?
初産でよくわかんない。
242可愛い奥様:2012/06/16(土) 18:10:58.23 ID:a1VtbJcW0
>>241
私も今日は朝からちょこちょこお腹がや腰が痛んで、お腹も下してる。
間隔が1時間半空いたり、5分できたりでこれが陣痛なのかよくわかんない!

明日が予定日なんだけど、実家の両親が明日私の様子を見に新幹線で3時間の距離を日帰りで来るらしいから、今晩のうちに産んでしまいたいー!
243可愛い奥様:2012/06/16(土) 18:29:44.42 ID:eI/4BPLo0
来週20日の水曜日はまた新月だね。新月(満月)の1日前と3日後に出産が多くなるらしい。
今からドキドキだ。
244可愛い奥様:2012/06/16(土) 18:43:21.81 ID:kDGVUuPL0
36wで貧血検査に初めてひっかかってしまった
ここ最近、無性に氷を食べたくなることがあるからなんとなく予想はしてたけど
処方薬と食事でなんとか改善しないと
245可愛い奥様:2012/06/16(土) 18:48:29.17 ID:WovW+or50
今日あたり陣痛きそう!なんて夫婦そろって根拠もなく意見が一致したw
けどまあ当然ながらなんの気配もなく一日終わりそうだ。
先週子宮口1.5cmくらいあいてるとは言われたものの、そもそも前駆らしいものもおしるしも何もないしね。
20日が予定日だから大潮に乗るのかな〜兆候なさすぎて超過しそうな気がする…
246可愛い奥様:2012/06/16(土) 19:59:42.46 ID:hV9ClaoX0
超過中
今日初めて内診ぐりぐりされたよー
でもお陰で8〜9分間隔で痛いのが来てる!
これまで規則的な痛みが来ても、1時間もするとなくなってたから今度こそ…と期待。
今週末に産まれるといいなあ
247可愛い奥様:2012/06/16(土) 20:54:50.82 ID:Qehmubq60
22日予定日
水曜日の検診では子宮口3cm開いてるといわれたけど
なーんも気配なし…
陣痛怖いけどもう産んじゃってスッキリしたいー
248可愛い奥様:2012/06/16(土) 23:59:16.74 ID:Ep/Y5qJh0
私も3センチ開いてるって。
今36週。もう産まれても平気らしいから心配はないんだけど
里なしで、まだ産後の準備がいろいろあるからもう少し待って欲しい。
上二人は、子宮口開き始めて一週間くらいで生まれているんだけど
開いてから数週間変化なしだった方もいますか?
なるべく遅くにするために大人しくとは思っても
毎日用事で歩きまくっているよ・・・

249可愛い奥様:2012/06/17(日) 06:01:29.95 ID:pUrwWjRQI
>>248
二人目だけど、34wで子宮口柔らかくなってると言われ、
36wで1p、37wで3p開いたけど、それから変わらずでついに今日予定日です。
上の子の時に5ヶ月から切迫で37wまでウテメリン飲んで、38wに安産だったから、
今度はもっと早いから気をつけて!と脅され続けてきたのに、前駆ばっかでなかなか出てきません。
私もできればでかけたいと思いつつ、前駆も強いし破水が怖くて
近所に買い物ぐらいしか行けません...
でも後もう少し、お互い頑張りましょうね!
250可愛い奥様:2012/06/17(日) 08:16:42.68 ID:wI88WKur0
明日から37w
夜中に何回か生理痛みたいな痛みで目が覚めた
今までこういうことはなかったけど痛みと同時にお腹の張りもあるしこれが前駆陣痛ってやつですか?
すぐ寝てしまうから間隔も計ってないし我慢できる痛みだけど…
251可愛い奥様:2012/06/17(日) 08:26:34.28 ID:sKKlm/F40
お腹小さいね〜と言われる@38w3d
身長が高いから目立たないだけで推定3000超えとるよ・・・orQ
2500以下でも9割が3歳までに追いつくと本にあったから、切開怖いし私だって小さく産みたかったは
252可愛い奥様:2012/06/17(日) 10:05:21.02 ID:H3bDhdJV0
37w4d
下腹部我慢できないくらい痛くて、歩くのも無理なんだけど
2分・8分・20分・9分・38分とバラバラww
もう3日目でくじけそう
253可愛い奥様:2012/06/17(日) 10:06:13.94 ID:ACNOV+Ze0
32w
おまたが重い…
出てきそうで怖い
254可愛い奥様:2012/06/17(日) 10:25:14.55 ID:xU8mgw9r0
>>247
全く同じ。
さっきからお腹が微妙に痛いんだけど陣痛に繋がるかな?

上の子が幼稚園休みの日はガッツリ相手しなきゃいけなくて
もう体力的に限界なので入院したくなってきたw
でも産んだら産んだで里帰りしないんでもっとキツくなるんだろうな。
家族が一人増えるのは素直に嬉しいけど不安も多い。
255可愛い奥様:2012/06/17(日) 11:17:29.79 ID:kEUyzryY0
初産でしたが、予定日前の39週1日に、2900gの男児を産んできました!

38週4日での定期健診で「下がっても来てないし、子宮口開いてもないね」
と言われたのに、その日から3日間…夜間だけ前駆陣痛で眠れず…orQ
最初から10分間隔だったけど、検診での経過もあるし
「電話してもきっと産む産む詐欺だって言われちゃう」と様子を見ていたが
4日目の夜にして7〜8分間隔になったので恐る恐る病院に電話かけたら
「来る来ないはおまかせするよ。もし来てもまだだってなったら入院じゃなく
1回帰ってもらうけど」と言われ、20:30ころ受診
子宮口3センチで張りもちょこちょこ…で入院→浣腸を受けたら5〜6センチ
1時間経ったら7センチ→1時間経ったら9センチ…とあれよあれよと進み、
23時40分ころ破水、0時26分に出産…という超スピード出産でした

みなさまも安産でありますように
安産菌置いていきます…つ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
256可愛い奥様:2012/06/17(日) 11:58:46.58 ID:QeX108pW0
おめでとうございます!
安産の方ばかりで羨ましい〜( ´ ▽ ` )ノ◎
257可愛い奥様:2012/06/17(日) 15:02:22.36 ID:V+ATABlh0
おめでとうございます!
安産菌いただいていきますね ◎
258可愛い奥様:2012/06/17(日) 16:05:57.01 ID:RwknU78QO
>>255
初産なのに落ち着いて判断できててすごい…あやかりたいです。
安産菌、大切にいただきます。つ◎


今まで体重のことも浮腫のこともいっさい言われたことがなかったのに、
37週に入って前駆陣痛っぽいのを感じ始めてから、いきなり1日1キロ以上のペースであれよあれよと5キロ増。
血圧等は正常なので、病院では様子見と言われたけども、急激にむくんできたっぽい。
何か足の甲が痛い靴がきつい?と思ってるうちに、一気にゾウ足に。
慌てて水分と塩分に気を配ってメディキュット履いてマッサージしても時すでに遅しな雰囲気。
週明け、病院に電話しよう…。
259可愛い奥様:2012/06/17(日) 16:38:55.15 ID:GXU6wlTkO
安産菌置いてきま〜す☆とかたまにいるけどさ
正直キモいんだけど…
ベネとかでやれば?
260可愛い奥様:2012/06/17(日) 16:42:01.18 ID:/lTEuG9sO
38wってこんなに動きづらかったっけ!?
もはや普通に歩けない、恥骨と股関節がビキビキする。
おばあさんみたいな歩き方しか出来ない。
今日は朝食作りとトイレ行く事しかしてない。
やっと虫歯治療が終わったのに、最後に親玉が見付かったらしく
臨月にしてまた歯医者通い決定したから、まだお腹にいてほしいけど、
こんなんで生活出来るのか…?て不安のほうが大きい。
7月まで頑張ってね赤ちゃん!
261可愛い奥様:2012/06/17(日) 18:17:55.76 ID:5RuzqJGG0
35w
暑いせいかだるくてだるくてしょうがない。
何もする気がしなくて一日中ボーっとしてる。
こんなんで大丈夫なのかしら・・・。
262可愛い奥様:2012/06/17(日) 20:07:26.92 ID:wkqGN3iQ0
>>259
黴菌なのは正直貴女のほうではw
ベネで暴れてきなw


263可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:32:34.41 ID:kuI6YPpm0
37w
おしるし来ちゃった。
初産だし絶対遅れるって思ってたから心の準備できてないよ!
264可愛い奥様:2012/06/17(日) 22:53:28.59 ID:qxhTJGc0O
>>262
初期スレからずっといる粘着だよ、同じ時期の妊婦だと思いたくないけど。スルー推奨
265可愛い奥様:2012/06/17(日) 23:04:27.95 ID:Z3vDrET50
安産菌とかって
266可愛い奥様:2012/06/17(日) 23:07:43.29 ID:Z3vDrET50
間違えて送信しちゃったスマソ

安産菌とかって昔から2chでも見かけたような。定期的にキモイって書き込みあるから同じ人かね

オロナミン飲んで寝よ
267可愛い奥様:2012/06/17(日) 23:52:57.64 ID:VpI853780
>>255
おめでとうございます! ( ´ ▽ ` )ノ◎

33w2d
産む体勢に入ってるレスばかりで圧倒されます……。
こっちは、まだベビの肌着も用意していない状況。お下がりはいくつか……。

胎動が骨っぽいというか、硬さを感じさせるものになってきたよ〜。
激しい胎動で目が覚めちゃうよ……。
268可愛い奥様:2012/06/18(月) 00:05:00.01 ID:80xmKHP6O
昨日今日と前駆陣痛が激し過ぎて、旦那と義両親に産まれる産まれる詐欺した状態でごめんなさいorz
あと3、4日後には計画分娩で産んでるんだけど。土曜の朝の内診で勢いつき過ぎたわ…
269可愛い奥様:2012/06/18(月) 00:06:46.79 ID:BVZkjw3K0
>>263
もうすぐ37wなのでおしるし来たとか見るとすごくドキドキする。また結果教えてください〜

他の妊婦さんを見かけたりすると、自分は大分下がってきたのかなーと思うんだけどやっぱり腹のサイズは小ぶり。
一気に大きくなるのはいつなんだとgkbrだよ…

取りあえずお腹が頻繁に減るようになってきた。食べ過ぎると一気に赤ちゃんが大きくなるとも聞くし、寝なきゃ…寝なきゃ…お腹が減…
270可愛い奥様:2012/06/18(月) 00:08:59.46 ID:hTHfhj6Q0
>>264
例の不妊様だぬ
271可愛い奥様:2012/06/18(月) 00:26:51.59 ID:DOy13h5OI
37w
37wでおしるし羨ましい!
初産は遅れる傾向があるらしいし
それを考えるとお散歩とか頑張ったのかな?
私は前駆陣痛はあるもののまだまだそう〜
272可愛い奥様:2012/06/18(月) 02:53:55.64 ID:chtJ4WYKO
38wネレンヌ
12時間後には計画カイザーで
出産中なんだけど
微弱陣痛がつらい
273可愛い奥様:2012/06/18(月) 04:19:09.21 ID:dLKborGT0
もうすぐ予定日の初産です

立会い禁止の病院なんだけど、陣痛室と、出産後の分娩室には夫が入れるとのこと
バースプランはないので、加減がわかりません

入院するのは夫に知らせるとしても
陣痛室に付き合ってもらったり、出産後に分娩室に来てもらったりするもの?

産み終わるまで何時間かかるかわからないし、自分は痛くて叫んでるだけっぽいし
仕事や貴重な有休や体力を犠牲にしてまで
夫に来てもらう意味があるのだろうかとやや疑問…

立会い出産じゃない人は、どんな感じで夫が関わるもんですか?
274可愛い奥様:2012/06/18(月) 04:58:28.37 ID:/s+VZnUZO
>>273

うちは里帰りなのと、旦那が立ち会いは嫌というので、
産後連絡後、諸々の手続きのため病院に来てもらって書類ゲットしたらすぐ帰るという淡泊なもんだよ


39wにして昨晩茶オリ風のおしるしあって、現在不規則な前駆と格闘中
いつもより痛みが強いから本陣痛に繋がるのかな…
でも連日の前駆と精神不安のネレンヌ続きで体力持つのか心配だー
275可愛い奥様:2012/06/18(月) 05:04:56.13 ID:4IrR+1xg0
34wの検診で既に2500c…
旦那がデカ赤で3800で出てきたらしいし、どこまで行っちゃうのか恐怖。
臨月って、どんな勢いで赤の体重増えるものですか??
276可愛い奥様:2012/06/18(月) 05:56:23.96 ID:GhXSQ0Fj0
36w
成長曲線下限で結構気にしてたんだけど
最近すごく食べれるようになってガツガツ食べているから
次回のエコーで成長曲線の真ん中くらいになってないかとかつい期待してしまう
いろんな人がいるが、小さめ赤をスルンと産むよりも大きい赤がんばって産みたいという願望がある

というわけで小さめが大きめにはならないと思うけれど、
いつ出てきても不安ないようにおなかの中ではしっかり育って欲しい
277可愛い奥様:2012/06/18(月) 08:51:19.17 ID:2gDaly9GO
>>276
一人目は2900の小さめ赤だったけど、決して「スルンと」ではなかったよw
278可愛い奥様:2012/06/18(月) 08:56:40.91 ID:9ejrkTHw0
果物の果糖は赤ちゃんにダイレクトに届くから、果物食べるとぐんと大きくなるという話だよ。
279可愛い奥様:2012/06/18(月) 09:09:28.86 ID:V1L+BGgQ0
>>275
うちは夫が4000超で赤も男の子
ガクブルしてる

初産39w
おしるしないよーorQ
NSTでも「お腹ぜんぜん張ってないね」
とか言われたし
毎日散歩1時間以上してるけど効果なさげ…
280可愛い奥様:2012/06/18(月) 09:24:11.10 ID:80xmKHP6O
>>276
果糖を摂取して安静(ごろ寝)にしてると中の人がよく育つらしいよ。
ただ母は3800gあった兄を初産でツルッと産んだらしいけどw
281可愛い奥様:2012/06/18(月) 09:34:34.45 ID:36U0b8ps0
4100で産まれた私がちょっと通りますよ
自分の母子手帳を確認したら妊娠前から+10キロだった(母は妊娠前168/53)
我が子も今+10キロ(私163/52)38wで恐怖の推定3300

今から半日くらい歩いてくる!!もう途中で腹痛くなってもシラネー!!!
282可愛い奥様:2012/06/18(月) 10:05:00.55 ID:SHJoH0YP0
毎日スイカを食べてゴロゴロしてるけど赤は小さめ
果糖の件は本当なの?
283可愛い奥様:2012/06/18(月) 10:24:39.38 ID:LuOvudqf0
果物=体に凄く良いイメージだったから、良かれと思って果物食べまくってたらデカくなってしまった。
私は今だに果物禁止中です…

大きな赤ちゃんは大変、小さな赤ちゃんはスルリと出るは勘違い?みたい。
助産師さんに大きな赤ちゃんなので産むの大変ですかねって尋ねると3500も2500も産む時は一緒!って言われましたけど、どうなんでしょう。

284可愛い奥様:2012/06/18(月) 11:11:27.84 ID:9vSnXAcI0
33w。
9ヶ月入ってから、食後の胃の苦しさがつらい。
食事の量は普通に取れるから、つい食べちゃうけど。
小分けにしたら改善されるかな。
285可愛い奥様:2012/06/18(月) 11:20:41.70 ID:cwzsswhX0
39w3d
早くでておいでー!!
全然生まれそうな気配がない…
おしるしこないかなあー。お腹も張らないし…
286可愛い奥様:2012/06/18(月) 11:34:15.21 ID:u7m0wG0TO
>>283
うちは第1子2600g、第2子3400gだったけど、お産は第2子のが楽だったよ。
産後の体は第1子のが楽だったけど。
赤ちゃん側の産まれる力?とかも違うらしいと聞いた。
287可愛い奥様:2012/06/18(月) 11:53:26.71 ID:g+Q47YjFO
>>282 スイカは野菜じゃなかった?
288可愛い奥様:2012/06/18(月) 12:57:03.05 ID:5O2n5TkZ0
>>275
今35wだけど一週間で500グラム増えたよ。エコー見てくれた先生が違ったってのもあるし誤差もあるとは思うけど一気に増えてビックリした。
289可愛い奥様:2012/06/18(月) 13:00:11.91 ID:aQFSnL8R0
37w4d
脂汗出るくらい痛かった前駆陣痛?が3日目にして終わった。
今週末、内診で刺激されて産みたいなぁ。
子宮口と座骨とお尻の穴がナイフで刺されてるようなスゲー痛みだった
ほんとの陣痛ってどんな痛みなの??もっとすごいの?
あの痛み中にくしゃみしたら心臓止まるんじゃないか
290可愛い奥様:2012/06/18(月) 13:07:13.00 ID:9ejrkTHw0
>>289
自分は一人目の時の陣痛は
麻酔しなくていいから今すぐ腹切って出してくれ!と本気で思ったほど痛かったし、とにかく話せない動けないひたすら激痛な感じだったな。
多分陣痛の弱まる数秒間は毎回意識飛んでた。
291可愛い奥様:2012/06/18(月) 13:52:59.04 ID:LuOvudqf0
>>286
やっぱり大きさはあまり関係ないみたいですね。頭は大きいと辛そうなイメージです

292可愛い奥様:2012/06/18(月) 13:58:20.11 ID:RJRL8poE0
37w
いつも検診で心拍140から150だったけど今日は125だった
その時によって遅くなったり速くなったりはあるんですかね?
たとえば寝てて遅かったとか。先生はうん、元気ですねって言ってたけどいつももうちょっと速かったからちょっと心配で…
293可愛い奥様:2012/06/18(月) 16:03:09.24 ID:xXT6ON/z0
大きさは関係ないのかもしれないのですね〜
果糖情報はどこかで聞いていて結構期待してます
今日は気合入れてゴロゴロしているしw
妊娠糖尿病と診断されると果物制限されるみたいですよね
初めてだし無痛だし押し出す感覚掴めるか不安ですが
月経カップ使ってたので、あれを押し出す感じだろうなと今は思ってますd

天気悪くて赤用のバスタオルまだ水通しできてない orQ
294可愛い奥様:2012/06/18(月) 16:31:37.09 ID:r02lmoF30
>>292
110〜160が正常だよ。
心音でもNST取ったりすると専門でも判断が難しいときもあるよ。
赤子が寝てる、起きてる、母体が発熱、脱水起こしてるでも心音は変わるから気にしなくて平気。正常なら特に心音の数値は動くよ。
赤子が動かない、ずーっと同じ心音が続くほうがヤバイ。
295可愛い奥様:2012/06/18(月) 16:53:33.68 ID:Z8xuC4EB0
>277
2900は小さめ?標準が3000だから標準じゃない?
3100が大きめ赤とは思わないし。
296可愛い奥様:2012/06/18(月) 18:40:21.22 ID:4bfiKLhJ0
33w3d
生理痛のような痛みが…これが前駆陣痛なのか?早すぎないかい?
たった1度の10分間の出来事だったけど、激しく混乱したなー。
いつ陣痛来ても良いようにイメトレ必要と実感。
297可愛い奥様:2012/06/18(月) 19:50:13.52 ID:uSFyfETe0
32wでやっと安静解除!早速母親学級と両親学級予約して来た。
安定期もほぼ寝たきりだったから体力落ちてるし、切迫の症状が出たら即安静に戻るという条件。色々行きたい所あるけど、腹が重い。大きくなったなぁ…
298可愛い奥様:2012/06/18(月) 20:50:24.46 ID:VVVHmvQHO
赤ちゃんが動いてる時にお腹からたまにパチッと音がするけどなんなんだろう
299可愛い奥様:2012/06/18(月) 21:10:55.60 ID:RJRL8poE0
292です
>>294ありがとうございます!
正常の範囲なんですね。で正常なら変動はあると
安心しました、胎動はいつも通りズンズンあるので元気かな
300可愛い奥様:2012/06/18(月) 21:35:28.65 ID:2gDaly9GO
>>295
3000未満てなんとなく小さめな気がしたんだけど、そうでもないの?
スルンと出るかどうかは、押し出す力(陣痛)と産道次第だと言われたよ
なんか276の書き方が気になったんだよね
小さい子産むのは楽、大きい子産むのは頑張ってる!みたいなさ
301可愛い奥様:2012/06/18(月) 21:52:27.79 ID:1Czimcu60
37w 暑くて辛い〜
妊娠線はまだ出来てないけど、デカパンの線がくっきりで痒くてたまらん!

おっぱいマッサージしてると、左乳はちょっと押すとすぐに透明な分泌液がでるんだけど
右乳は頑張って絞らないと滲んでこないから右ばかり念入りにいじってるw 
この差はなんだろう?
今の時期に分泌液が出てくるからと言って、産後ちゃんと母乳が出るというわけでもないのかな?
そして先ほどマッサージ中うちの犬に乳首を舐められたorQ
敏感だから思わずゾクッとしてしまったけど、子に授乳するときは普通何も感じないのだろうか・・・
302可愛い奥様:2012/06/18(月) 22:00:15.85 ID:Lpg/vSpA0
>>301
今36wで上の子とのお風呂で手がかするだけでもイラッとするぐらい乳首駄目。
敏感通り越して嫌悪感がすごい。
一人目妊娠時でもそうだったけど産んだらそんな感覚あったっけ?ってぐらい平気になったよ。
大丈夫。
303可愛い奥様:2012/06/18(月) 22:10:14.21 ID:KifxeK7xO
>>298
赤ちゃんが指を吸ってるときに口から指を抜こうとして
「ポンッ」みたいな結構大きめの音が聞こえることがある
って何かで読んだけどそれじゃないかなぁ
304可愛い奥様:2012/06/18(月) 22:13:53.71 ID:/IfquSHGI
予定日超過中で、台風が来る水曜だけは避けてほしいね〜なんて
旦那と言ってたら、規則的な陣痛きたっぽい...
経産婦で陣痛ついたらすぐくるようにって言われてたけど、
いざとなったらめっちゃビビってきた!
あれ程陣痛待ってたのに、いっそ遠のいてくれとかわけわかんない気持ちになってきたw
305可愛い奥様:2012/06/18(月) 22:35:36.26 ID:l82Yx5Eo0
>>304
台風とか低気圧になると、出産ラッシュになるらしいね。

安産でありますように!!
306可愛い奥様:2012/06/18(月) 23:32:19.90 ID:HJdPd2rW0
>>302
私も上の子を寝かしつける時に胸の辺りを触られるんだけど
もの凄くイヤな気持ちになって布団でガードしてしまうw

39wだけどまだ産まれない気がするなぁ。
上の子の時は二週間超過して促進剤使って出産したし。
307可愛い奥様:2012/06/18(月) 23:39:26.80 ID:80xmKHP6O
私も台風&大潮がおっかない…
21日に計画入院予定日なんだけど、それまでもつかなぁ。37w0dにして前駆がガンガンとおしるし来てるけど…
308可愛い奥様:2012/06/19(火) 01:09:02.59 ID:400qC7VM0
わーい、予定日だー
まだなーんの兆候もないぞっとwww
309可愛い奥様:2012/06/19(火) 01:48:13.32 ID:Cgmf5KA4O
38w。不安で泣けてきたら興奮して過呼吸おこした。陣痛のときなったらどうしよ
310可愛い奥様:2012/06/19(火) 01:57:49.70 ID:26MB7WaF0
もうすぐ35w
少し前から生理痛みたいな痛みが…。
前駆にしては早いよね…。
311可愛い奥様:2012/06/19(火) 03:02:46.34 ID:TWq4PHqK0
37w
眠い眠い眠い!!
眠いのに、どんな体制で寝てもお腹が痛む。抱き枕使用で横向きで寝ようとしても痛いし仰向けも痛いし辛い!

ベッドに座ってるしかない
312可愛い奥様:2012/06/19(火) 03:38:15.83 ID:CzTV2n3C0
20日の出産予定日を台風と大潮でバックアップ!!
…って、何の安心サービスだよ…orQ
台風の中、旦那仕事なら呼び戻してタクシー呼んでできるか不安だわ。
あれだけ陣痛ついてほしかったけど、超過していいから台風避けたいなぁ。
313可愛い奥様:2012/06/19(火) 04:56:00.50 ID:n8qymzlV0
37W4D
ずっとROMさせて貰ってましたが、数時間前に2450男の子産まれました。40越えの超高齢初産ですが、痛み始めて7時間弱の安産?だったみたいです。たまたま丸半日外出のハードワーク&台風&大潮効果かな。
いままでお世話になりました!皆様も無事に元気な赤ちゃんを出産されますように!
314可愛い奥様:2012/06/19(火) 05:18:55.68 ID:nw4kBu7m0
>>313
おめでとうございます!

台風と大潮の影響で、出産報告続きそうですね。
自分は36wだから、お腹の張りに気をつけます。
停電も心配だし、今日は早めにご飯の支度をしておこうかな。
315可愛い奥様:2012/06/19(火) 06:27:26.71 ID:31DSMTZLI
304です。
あれから2時頃まで12分間隔で痛みが続いてましたが、
眠気に襲われて寝てしまい、起きたらほんとに痛みが遠のいてしまいました...
305さんも応援してくれたのに、余計な事考えた私のバカ〜
今日検診だから、あの前駆で子宮口がさらに開いてる事を祈ろう...
316可愛い奥様:2012/06/19(火) 07:25:36.77 ID:BYx1xdLII
>>313
おめでとうございます!

昨日破水した夢みた。
かなりリアルだった〜
もういつ生まれても大丈夫らしいし、でておいで〜
317可愛い奥様:2012/06/19(火) 07:28:36.70 ID:RHkXkBHF0
寝る時暑くて暑くて堪らん。
私だけ暑がってるので、
これからどうしようという感じです。
クーラーない部屋だしなぁ
318可愛い奥様:2012/06/19(火) 07:47:18.56 ID:CzTV2n3C0
やっぱ自分だけ暑いのって妊婦仕様ですかね?身体大きくて暑がりの旦那が隣で
寒いから扇風機消して〜って言って布団に包まってるのが不思議で仕方なかった。
湿度もあるだろうけど、汗かいてるわりに体温もこもってツラすぎる…
319可愛い奥様:2012/06/19(火) 08:31:54.76 ID:3MXCgfQx0
もう、後期に入ったのかー。
やっぱり2人目は早いな。
あー、あばらが痛い。
320可愛い奥様:2012/06/19(火) 08:55:37.31 ID:ZaGcXeNP0
37w0d
2週間くらい前から朝起きると両手の指・両手の甲が痛く、就寝中も痛くて目が覚める
起きてから30分ほどで痛みは引くんだけどその間手を握ることすらできないから大変
赤さんが生まれた後もこんな状態だと不安だよー

ググったら妊娠後期にまれにみられる症状らしいけどこんなマイナートラブルもあるんだね
長い人だと産後半年も痛むらしいから今からガクブル
321可愛い奥様:2012/06/19(火) 09:06:19.21 ID:bA4rKx/i0
36w
遂に臨月だー。出産が目前に迫ってきた気がしてちょっと怖くなってきた
今日は検診ではじめてのNST予定。台風が上陸する前に行ってこよう!
322可愛い奥様:2012/06/19(火) 09:28:18.25 ID:A31Irsoy0
ごろごろしてると産まれないのかな?
ハードに動かないと?
323可愛い奥様:2012/06/19(火) 09:29:44.20 ID:PoXKPZ8MO
私も今日健診だ 36w
NSTとやらはあるのかな〜
エコーの時 先生がこれが○○って丁寧に説明してくれるけど
はい はあ くらいの2パターンのリアクションしか出来ない
テンション低い人だと思われているかなあ
324可愛い奥様:2012/06/19(火) 09:41:42.71 ID:A31Irsoy0
>>303
>>298
それすごく聞きたいな
お腹から音がするってすごい
325可愛い奥様:2012/06/19(火) 09:54:05.60 ID:TWq4PHqK0
>>317
私も暑くて扇風機付けてると旦那が寒いって冬用布団に丸くなりはじめる
クーラー無いから真夏生きていけるか心配

>>320
やっぱ妊婦だからかな?私も左手の中指と薬指の付け根が痛いです。もうここ3ヶ月くらい謎の痛みが続いています
痛いから左手の力入らない
326可愛い奥様:2012/06/19(火) 10:11:26.84 ID:S7o4w2DXO
>>320
>>325
関節が腫れてたり、朝方に手が強張ったり浮腫感とかない?
妊娠中のマイナートラブルでもそんな症状もあるけど
妊娠をきっかけに関節リウマチ発症っていうのもあるから気をつけてね。
因みにソースは私ですorz
…母もリウマチあるから覚悟はしてたんだけどね。
327可愛い奥様:2012/06/19(火) 10:46:10.85 ID:TWq4PHqK0
>>326
情報サンクス、初めて知りました
3ヶ月も調べない私も私ですが。今ググって調べました。直接、整形外科に行った方が良いかな

もうすぐ検診なので、一応その時聞いてみます
328可愛い奥様:2012/06/19(火) 10:49:56.41 ID:FQ9eXj2P0
臨月に入ったらNSTって毎回やるんですか?
329可愛い奥様:2012/06/19(火) 11:28:10.24 ID:n8iQyU5o0
37w5dです。
明日帝王切開で産むために、今日これから入院します。
大潮効果で明日は出産ラッシュかもしれませんが、負けずに頑張ってきます!
330可愛い奥様:2012/06/19(火) 12:10:32.32 ID:tGbyoIchO
>>329 頑張ってくださいね!
台風も来てるし明日は出産ラッシュなのかな。
明日予定日だけど何の兆候もないし、私にはきっと関係のない話だ。
331可愛い奥様:2012/06/19(火) 12:36:37.21 ID:eH89U2Kt0
>>329 がんばって!
あっという間に37wに入った。
NSTは、私が行っている産科は臨月に入ったら毎週だよ。
台風と大潮効果で出産ラッシュか。
お腹が張る感覚があまりないから、うちはまだまだだな。
七夕が予定日だからその通りに生まれてほしい。
332可愛い奥様:2012/06/19(火) 13:06:50.40 ID:S7o4w2DXO
>>327
ネットでリウマチの診断基準みて該当が少なければ検診で相談でも大丈夫かも。
整形外科行くとレントゲン撮影が必須になるし。
何もないことを祈ってます。

>>331
予定日一緒の人発見!七夕産まれっていいよね〜。
でも私は明後日に入院して週末までには計画分娩で出産なのですが…。
ひらいた子宮口&臍帯巻絡3回転が憎いぜ。
333可愛い奥様:2012/06/19(火) 13:28:53.19 ID:PoXKPZ8MO
臨月入ったけどNSTも内診も何もなかった
ちょっと小さめだけど順調!で終わった
子宮口が柔らかくなってるやら開いてるやら
診なくていいんかな
334可愛い奥様:2012/06/19(火) 14:25:46.70 ID:LZzkE3Ow0
33w4d。何だか張り気味。台風と大潮のせいかなぁ。@宮崎
こちらは全然たいしたことなかったのですが、これから台風が向かう方面の妊婦さん方、
お身体や足元、台風情報に気をつけてお過ごしください。

大潮の日ってやっぱり出産ラッシュになるんですかね?
7/20(大潮・前日新月)に38w0dで帝王切開予定なのですがもしかして当日は病院は赤ちゃんイパーイかなぁ。
仲間が多い方がいいのか、空いていた方が快適なのか…

335可愛い奥様:2012/06/19(火) 14:25:58.41 ID:tdTqB8rp0
妊娠中は普通リウマチ含め、自己免疫疾患系の人は症状が一時改善する。
妊娠中だけ関節の痛みなどリウマチのような症状が出る場合は、ほとんどは
ホルモンのせい。産後に炎症反応や、MMP,RFの検査でもするいい。
整形外科に行ったらシップ出されて終わるから、ちゃんとしたリウマチ内科へ行った方が良いよ。
336可愛い奥様:2012/06/19(火) 14:34:13.89 ID:eH89U2Kt0
>>332 頑張って健康な赤ちゃんを産んでね!

>>334 ラッシュに遭遇すると分娩室も陣痛室もイパーイになるよ。
助産師さんも看護師さんもバタバタするだろうから空いていた方が断然いいよ。
助産師さんのマッサージが神だっただけに、ラッシュは避けたい。
そしてできるだけ静かに生みたい。
337320:2012/06/19(火) 15:07:23.91 ID:ZaGcXeNP0
>>326>>335 情報ありがとう
>関節が腫れてたり、朝方に手が強張ったり浮腫感とかない?
ありますあります!指が強張って曲げられないんです
リウマチとは思いもしなかったので明日の健診時先生に相談してみます
338可愛い奥様:2012/06/19(火) 18:57:18.22 ID:400qC7VM0
>>322
超過中だけど、腰が痛くててほとんど歩けてない
先生に運動どうすればいいか聞いたら
無理に歩かなくていいと言われた
陣痛くるときはくるって
楽観することにしたわ
339可愛い奥様:2012/06/19(火) 19:42:02.34 ID:jQvuRVVN0
>>338
横だけど、へーそうなんだ
私も超過中41w
股関節と恥骨グリグリが痛くて歩くのが辛い…
歩いたら確かに陣痛っぽいのが来るけど、歩くのをやめたらなくなるので前駆なんだろうな
狼少年に騙された村人達の気持ちがよく分かるよ…
台風と大潮で何とかお産に繋がらないなかぁ
340可愛い奥様:2012/06/19(火) 21:17:28.57 ID:Niqi5rQIO
私は一人目の時に運動も掃除も頑張りまくったけど超過したよ。
しかも微弱陣痛で促進剤→吸引。
体質もあると思うから、無理ない程度で良いんじゃないかなぁ。
341可愛い奥様:2012/06/19(火) 21:44:12.76 ID:QwRzQrCO0
台所で立ち仕事してると足がぎゅーってするのは浮腫み?
14kg太ったから自重に耐え切れないのかな?
342可愛い奥様:2012/06/19(火) 22:43:03.30 ID:5dUS2F4WO
一人目はスクワットや散歩がんばったけど8日超過した
2人目は何もせず8日超過して誘発頼んだ

今3人目33週でどうせ今回も超過だろうと思ってたら
昨日から腰とお腹痛くて張りもあるから検診ついでにみてもらったら頸管が2センチで自宅安静になったよ
何があるかわからないものだね

343可愛い奥様:2012/06/19(火) 22:48:57.17 ID:tGbyoIchO
>>330ですが、まさかのおしるしが…
おしるし来てもすぐには産まれないようなので様子見ます。緊張してきたー
344可愛い奥様:2012/06/19(火) 23:33:24.36 ID:xcavYSxqO
>>331 >>332 私も予定日一緒だ!嬉しくてカキコ
もう3000位あるみたいだから早く生んでしまいたい反面
経産婦なんで痛くなると痛みを思い出してgkbr
345可愛い奥様:2012/06/19(火) 23:49:50.89 ID:cVOfqvMk0
>>343
私もさっきおしるしが!
明日の午後に38w6dで帝王切開予定だけど、陣痛来ないで…
346可愛い奥様:2012/06/20(水) 00:09:49.65 ID:sI1XG04mO
>>331>>332>>334
同じく予定日一緒!
いま少なく見積もっても2800くらいらしいけど、まだ後2週間は動きがなさそうと言われた。
初産なので不安だらけだけど、もう早く生んでしまいたい。お腹が苦しい!痒い!眠れない!
だけど、生まれてからの方が大変だよね…楽しみというより、憂鬱な気持ちの方が大きいよ。
347可愛い奥様:2012/06/20(水) 01:19:42.41 ID:T1fJAeu90
お腹痛くて全然眠れない
しかもお腹すいたーもういいやパン食べよっと
348可愛い奥様:2012/06/20(水) 01:40:00.26 ID:69lKKaLB0
21日が予定日。出てくる気配無し。
超過すると子がかなり大きめになりそうな感じ。
「年齢のこともあるし、うちじゃなかったら帝王切開だよー」と先生が言っていた…。
それでもいいから早く出してしまいたいよー。
349可愛い奥様:2012/06/20(水) 07:18:24.65 ID:G7rux1pVI
38w
台風のせい?大潮?それとも単純に子が成長した?
なんだか、胎動が激しい通り越して、お腹の片側
が張り裂けそう。
息ができないくらいだ。
でもまだ生まれないんだろうな〜
350可愛い奥様:2012/06/20(水) 07:47:11.14 ID:ufzB6NV90
36w
私も昨日はお腹コチコチになった。
胎動もかなりハードだったし。
いや〜しんどかった。
351可愛い奥様:2012/06/20(水) 07:51:09.65 ID:o16SCy0E0
一週間前から、もう産まれそうだね〜って言われ続けて身構え続けて疲れ果てた…
それでも、今日がやっと予定日だもんな。先生は悪くないが、変に期待持たせないでほしかったわ…
陣痛くる気配もないし、こりゃ
超過コースかな。
陣痛イベント起こすためのフラグを回収し損ねてるのかなー…と、無意識に
考えてる自分に呆れて笑ってしまった。
352可愛い奥様:2012/06/20(水) 08:32:45.47 ID:NLN4h/3OO
39w1d
19日のお昼に男の子出産してきました
九州住みで台風+大潮効果か産院出産ラッシュみたいでした

赤ちゃんは前日の検診で2500の小さめと診断されていたのに生まれてみると3000越え
推定体重ってこんなに誤差あるのかとビックリした…

前駆が丸2日続いて不眠、頭が大きく看護師さん馬乗り吸引、会陰裂けまくり大量出血で安産箘は置いていけないけど、我が子かわいくて幸せです

ここの皆さんが安産でありますように!
お世話になりました
353可愛い奥様:2012/06/20(水) 10:15:21.66 ID:1BqC17VY0
>>352
おめでとうございます!大変だった分、いまだけはゆっくり休んでくださいね
赤ちゃん可愛いだろうな〜

37wにして急に帝王切開決定になってしまった
妊娠前から複数筋腫があったんだけど、経過も問題なく位置も上だと言われてきたのに
赤が降りてこないからレントゲン撮ったら入口にデカい筋腫が見つかり通れないと・・・
ただただ悲しい。手術も怖くて泣けるけど、初産だし普通に産めないことがすごく辛くて泣いてたら
当然旦那には理解できないようで昨夜は珍しく喧嘩してしまったし、今日も台風のせいか落ちっぱなし。
愚痴スレ向きだよね、ごめんなさい
354可愛い奥様:2012/06/20(水) 10:24:14.75 ID:qBZiY44i0
●話


昨日から便が硬くないのに血便なんだけど…別に肛門は痛くはないし…逆にゆるめなくらい。
今も結構な鮮血が出た。
痔なのかな…連絡した方がいいのかな…
355可愛い奥様:2012/06/20(水) 10:57:39.67 ID:14Dw7Stq0
驚かすようで悪いけど、七ヶ月の頃に下血が止まらずナプキン当てて
病院行ったら肛門すぐの場所にポリープが見つかったよ。
ただのポリープならとりあえず安心するから気になるようなら
今から病院に電話して診てもらって。
ちなみに私は詳しく調べた結果、直腸癌ですぐに手術しました。
現在39w 出産後に腸全部を検査予定。
356可愛い奥様:2012/06/20(水) 11:01:12.49 ID:a6rZWTcaO
>>337
ちょっと遅レスで申し訳ないけど>>326です。
今は某大学病院のリウマチセンターを受診してますが、大半は>>335のような場合が多いけど
たまに私のように妊娠がストレス(?)になって引き起こす運の悪い方もいるので参考程度に。
妊娠中でも両側性(左右対称同じ様な所ね)に手指、足指が腫れる。朝〜午前中に手が強張る、PIP関節(指先から2つめの真ん中の関節)が腫れてると要注意らしいです。
ちなみに自己免疫疾患は産後は悪化しやすい&産後のリウマチは腱鞘炎と自己判断しがちなので気をつけるようにとのこと。
治療するならリウマチ内科が方が断然いいけど、検査だけなら整形でもリウマチ科とあれば診断は普通にしてくれるよ!
長レスごめんなさい…

大丈夫だと思うけど、何でもないといいね〜!
357可愛い奥様:2012/06/20(水) 11:26:20.23 ID:qBZiY44i0
>>355
ぐぐると痛みがないのはイボ痔説が多いので、イボ痔かなと思ったのですが、やっぱり万が一もあると思うと心配なので、みてもらおうと思います。
週末から里帰りなので、里帰り先の病院に連絡してみてもらおうかなと思います。
母子共に無事に出産できますよう願っています!ありがとうございました。
358可愛い奥様:2012/06/20(水) 13:33:09.97 ID:bEFJj7QHO
36w
赤子はがんがん成長してて浮腫も今までで一番酷いのに体重は全然増えなくなった

そのかわりに最近無性に氷食べたくなっちゃうんだけど
これって臨月になって赤子に鉄分取られまくってるからだよね多分…

ニラレバ作ろうかな
359可愛い奥様:2012/06/20(水) 14:00:38.81 ID:Tf+pqfjmO
>>358 妊娠のたびに毎度氷食症発症してるけど
貧血検査は大丈夫でしたか?HB8の時毎日一袋
氷食べてたw数値上がってあまり食べなくなったけど
360可愛い奥様:2012/06/20(水) 14:35:02.41 ID:nLf1lMi80
前駆陣痛〜本陣痛の経験者さんいませんか?
先週から赤ちゃんの頭突きのような胎動と、下腹部やら腰がうずくまるほど痛いんだが
50秒くらいで終わって遠のいてしまう。10分間隔の時もあれば、1時間間隔だったりで
こんなことを1週間繰り返してます。痛み出すと身動き取れない痛みです。
38w入るから本陣痛がいつかとハラハラしてます。前駆陣痛って長いと何週間もあるって
聞くんですけど本当でしょうか?
361可愛い奥様:2012/06/20(水) 16:43:19.89 ID:8+P2k2BY0
今36週直前なのですがこの頃近所のスーパーに買い物に行くだけで
生理痛のような下腹部痛があります。
我慢できる程度の痛みですが、ゆっくりゆっくり歩くしか出来なくって。
臨月に入ったら毎日散歩して赤ちゃんを下におろせって言われてるんだけど
痛みがあろうが、しんどくなろうが運動した方がいいのでしょうか?
同じような痛みのある方いらっしゃいますか?
362可愛い奥様:2012/06/20(水) 16:44:06.47 ID:EetbHvV2O
>>360

私は臨月はいってから41週うまれるまでずっと前駆陣痛あったよ
実際に陣痛がきたら違いがわかるから大丈夫だよ
2人目はずっと前駆あって子宮口も開いてたのに本陣痛に繋がらなくて結局誘発だったし

緊張してると本陣痛に繋がりにくいみたいだしリラックスが一番だよ〜
363可愛い奥様:2012/06/20(水) 16:50:19.23 ID:nLf1lMi80
>>362
360です。41wまでなんて辛いですね!
1分くらいうずくまれば復活できるから多分本陣痛じゃないだと思います。

マタニティテキストに載ってる陣痛の痛みを逃すってポーズも
痛すぎて出来なくて何の役にも立ちません。
前駆陣痛の痛みでも身動き取れないのに本陣痛想像するとガクブルです
364可愛い奥様:2012/06/20(水) 16:55:35.69 ID:Kesd/Uyc0
今日予定日だけど全く生まれる気配がない…
何となく予定日にはもう出てきてるつもりでいたから拍子抜けやらがっかりやら。
やり残した掃除があるからそれ終わるまで待ってくれてると考えて掃除するぞ〜
365可愛い奥様:2012/06/20(水) 17:41:06.66 ID:VXryzcTCO
37w
子宮口1cm開いてて、5分間隔の張りがあるらしく「今晩生まれるかもよ?」てさらりと言われてgkbr
こんな兆候とかないもんなの?
自分の家系も旦那の家系も安産だらけだから、自分も安産なのかな…とは思うけど、おしるしとか前駆陣痛とか破水とか全くないものなんだろうか。
366可愛い奥様:2012/06/20(水) 18:20:56.68 ID:FKayPFEd0
今日検診行ったら、1.5センチ開いてると言われた
38w、初産なのですが緊張してきた・・・
まだまだっぽいけど、どうなるかな

スクワットとか雑巾がけ頑張ろう!
367可愛い奥様:2012/06/20(水) 18:24:00.44 ID:G7rux1pVI
>>365
裏山〜
38wだけど全く兆候なし。
内診してないから開き具合もわからないし。
次は内診あるかな
とにかく動かないとダメなんだろうか…
368可愛い奥様:2012/06/20(水) 18:49:16.85 ID:QpooB3/Z0
37w
お腹痛くなってもとにかく動きまくれって言われてるけど元々の腰痛が悪化して立ってるだけで痛い
さっきぎっくり腰っぽくなっちゃったし辛すぎる…
369可愛い奥様:2012/06/20(水) 19:28:59.02 ID:Zb3gvS/tO
超過3日目
朝から、10分〜時折5分くらいの間隔で腰が割れそうな痛みが来てたから
産院に電話してとりあえず診察ってことになってNSTもしてきたんだけど
全然張ってないし全然開いてないから自宅待機って言われた…
確かに、おしるしもまだだし破水もしてないから前駆の可能性高い
でも脂汗がでて軽く呻いてしまう程度には痛い
一体どうなってるの…
370可愛い奥様:2012/06/20(水) 20:10:25.96 ID:EetbHvV2O
>>369

便秘とかしてませんか?


371可愛い奥様:2012/06/20(水) 20:16:24.71 ID:sRitlPnoI
同じく超過3日目
私の場合ずっと出る出る詐欺で、37w頃からは前駆もおしるしもほぼ毎日。
子宮口は3p開いたまま何週も経ってるし、もう待ちくたびれた。
先生がもうすぐ産まれると思うって言うから余計期待してしまうし、
今日も不規則な張りがあるけど、きっと夜中におさまっちゃうんだろうなぁ。
ひたすら待つって結構疲れるね。
372可愛い奥様:2012/06/20(水) 20:34:21.61 ID:Yyk5Cy/oO
38w
目に見えてお腹が下がって、スライム状のおりものが!
これって陣痛までもうすぐってことかな!?
でもこの状態で何日も続く場合もありますよね…
なんとなく7月まで産まれない気がしていて、なんか焦るわ〜
家事やらなにやら動いているときはいいんだけど、
一旦座ったり休んだりして、動き出すとき体がめちゃくちゃ痛くて
なかなか動き出せない…股関節がバキバキな感じ。
373可愛い奥様:2012/06/20(水) 20:52:44.51 ID:Zb3gvS/tO
>>370
してないですね…今日はすでに2回くらい出てます
拳でお尻押してもらうと痛みが少し和らぐので陣痛かなーと思うんですが…

痛くてもいいからお産進行してほしい
お腹痛いだけで何も進まないのは精神的に辛すぎる
朝の件があるから病院に電話するのも気が引けるよ…
374可愛い奥様:2012/06/20(水) 22:13:20.80 ID:2Dl0nKvJ0
3食1人前食べてないし間食もしてないのに1週間で2kg増…
もう死にたい…
375可愛い奥様:2012/06/20(水) 22:15:16.76 ID:PQ1bAkTSO
33w
今月中になんとか家の中とか色々整理したくて頑張ってるけど暑いわだるいわですぐ疲れてしまう
来月になったらもっと暑いだろうから頑張らなきゃだけど最近本当にお腹が重くてきつくなってきた
階段もつらいしね
あと甘いものが全然やめられなくておやつに加えて毎食後もなにかしら食べてしまう…
もう12キロ増orz
376可愛い奥様:2012/06/20(水) 22:58:35.53 ID:o16SCy0E0
>>371
3日後の自分を見てるようだ…
私は今日予定日なんだけど、早くからおしるしもあったし、子宮口も開きっぱなし。
先生に、そろそろって言われて以来待ち続けてホント疲れ果てた。旦那からもいい加減待ちくたびれた感を感じて気が引ける。
精神的にこんなにくると思ってなかったよ…赤ちゃんに任せるしかないとは思いつつ。

お互い、早くスッキリ産みたいね。
377可愛い奥様:2012/06/20(水) 23:50:53.11 ID:hgtbQZKGO
一人目の時、36wで子宮口が2センチ開いて、いつ産まれるかと気が気じゃないまま
予定日超過して精神的にキツかった事を思い出した。
今回は計画無痛分娩で予定が決まってる分気楽だ。
でもドラマが無くて盛り上がりには欠けるかもw
前回は早朝に破水して病院に駆けつけたけど、今回は指定時間に淡々と入院だ。
378可愛い奥様:2012/06/21(木) 00:29:31.06 ID:B1wnWduk0
32w。
突如お尻から血が…!
今までこんな風になったことないのに〜。
やっぱり病院行った方がいいんでしょうか…?
379可愛い奥様:2012/06/21(木) 01:12:42.03 ID:cDi8FQVx0
36w
最近すごくぼけ〜っとしてる。
窓からの景色を無の境地で眺めてるw
こんなんで怒涛の陣痛に向かい打てるのかしら
380可愛い奥様:2012/06/21(木) 02:42:44.18 ID:k6tNQqddO
日付変わって今日入院予定なのに前駆15〜12分間隔でネレンヌ。
明日の午前中に銀ダコ食べて入院したいから、もう少しだけ待ってorz
381可愛い奥様:2012/06/21(木) 03:23:40.66 ID:AGzekPloI
お腹のハリ?胎動がハンパない…
体の痒さと胎動が大潮の時ひどいような。
そんなこんなで大潮になると毎回体調不良になるorz
あともう一回大潮を迎えるか迎えないでうまれるか…
早く出ておいで。

>>380
銀だこ発言、かわいいです。
無事に食せるといいですね!
382可愛い奥様:2012/06/21(木) 03:29:36.81 ID:e/hdnFrmO
>>330>>343です。
あのあと夜中にいきなり10〜15分間隔の陣痛が来て、数時間後には5分間隔になり入院、3430gの男の子を無事出産しました!でかい!
初期からROMしかしてませんが、大変お世話になりましたのでご報告です。
初産にしては進みが早かったと感心されたので、進み早い菌を置いていきます。
つ◎◎◎◎◎◎◎
383可愛い奥様:2012/06/21(木) 04:53:52.24 ID:UbJVRssj0
>>382
おめでとう!
安産裏山
まだ予定日まで2週間ぐらいあるけどいただきます

つ◎
384可愛い奥様:2012/06/21(木) 07:45:14.78 ID:AGzekPloI
>>382
おめでとうございます!

胎動激しすぎるよ…38w
初期はかなり大人しかったのに。
きっと気の強いおなごなんだろうな〜
毎晩ネレンヌで精神的にも参ってきた。
お風呂のイスや地べたに座る時お腹があたる
ようになったんだが、それは下がってるわけではないかしら。
ちなみに毎回超過傾向。


385可愛い奥様:2012/06/21(木) 08:21:19.30 ID:C8Ccy4sW0
>>382おめでとうございます!
頂きます つ◎
いいなぁ私も早く産みたい。

昨夜は就寝中のトイレ4回...
日に日にトイレ近くなってる。下がってきてるのかな。
あと寝汗が半端じゃない!なんだこりゃ。
たくさん歩きたいけど雨の季節。
洗濯もできないし〜。週末晴れるのが救いです。
386可愛い奥様:2012/06/21(木) 08:57:47.99 ID:HYwMaoad0
38w
前駆陣痛しんどくて早く産みたい気持ちと
初産だから陣痛耐えれるのか、無事生まれてくるか、なんだか落ち着かない
387可愛い奥様:2012/06/21(木) 09:20:44.66 ID:8Nxt240d0
明日から39w
前からむくみはあったけど、週末から酷くて気になる。こんな時期だからかな。
今さら妊娠高血圧症とかないよね。どっかに無料の血圧計ないかな。薬局にでも
行ってみようかなぁ。なんかこの時期になってからいつにも増してナーバスに
なってる気がする。明日健診だけど不安で仕方なくなってきた。


>>386
私も初産だから陣痛耐えれるのか心配です。赤ちゃんのことも。
私は前駆陣痛っぽいものもなくなってしまったし、本当にその日が来るのかな?
って思ったりします。毎日落ち着きませんね。。
388可愛い奥様:2012/06/21(木) 09:30:43.41 ID:VpaQ6/K90
36w
胎動が激しすぎて痛い。既に3000近いらしいくらい大きいのに動き回るから破れそう。
そのくせNST中やエコー中はじーっとして動かないもんだから、先生や助産師さん達に「大人しい赤ちゃんなのねー^^」とか言われる始末。ぐぬぬ…
お腹の中にいる時から人見知りとかするんだろうか…
初産なので出産怖いような気もするけど、それ以上に今苦しいから早くでてきて欲しいよー
389可愛い奥様:2012/06/21(木) 09:43:28.48 ID:aEENIpLN0
>>329です
昨日AM9:56に3048g,48.2cmの女の子出産しました
前日検診で2800ぐらいと言われたのに、びっくりしました。
こちらにはお世話になりましたのでご報告させていただきます
もうすっかり親バカで愛おしくて仕方ありません

帝王切開の為、まだ痛いのですが、術後6時間からともかく歩くように言われてます
でも新生児室の赤ちゃんに会いに行けるので必死に歩いてます(笑)

皆さまにも素敵な赤ちゃんが訪れますように
そして安産でその時を迎えられますように

本当にお世話になりました
390可愛い奥様:2012/06/21(木) 09:55:21.67 ID:AGzekPloI
>>389
おめでとうございます!
帝王切開後6時間で動かされるんだ!
私の時は一日は寝たきりでいれたからビックリ!
経験すみかもしれませんが、術後3日過ぎると
だいぶ楽になりますよ!
お疲れ様でした!
391可愛い奥様:2012/06/21(木) 10:33:55.02 ID:4zU7l9IJ0
9ヶ月になるとオリモノ増えますか?
おりものシートに付くようになってしまった
392可愛い奥様:2012/06/21(木) 10:43:23.24 ID:csMLSY8H0
>>382>>389
御二人ともおめでとうございます!でかっ
大変だっただろうな・・・
内容書いてくれると自分の時のイメトレできるから助かるわ
ありがとう。
少しでもゆっくりやすんでくださいね。

3日間くらい前駆陣痛っぽいのあったんだけどこの4日間超快適。
こないだの検診で夜中に痛いって訴えた分次の検診が恥ずかしい36w。
393可愛い奥様:2012/06/21(木) 11:12:42.00 ID:JGexGr8i0
>>382>>389
おめでとうございます!

37wで2900→38wで3300。このままいけば39wで3700、予定日には4100になる計算の我が子
実際に4100で産まれた私はきのう焼肉バイキングへ凸。もう妊娠線できてもいい!とやけくそで2キロ分飲み食いしたけど陣痛こないorQ
実母にすら「初産で4000超えたら可哀想ね・・・(´・ω・)」と同情される始末(私自身は第2子)
おしるし陣痛きてる方がうらやましいよぉぉ
394可愛い奥様:2012/06/21(木) 12:13:31.97 ID:8vgHtzo90
くそー、超過でこんなに精神不安定になると思わなかった。
予定日一週間前から、もう産まれそうだねって言われてて出てこず、今日で+1日。
赤ちゃん無事なのか、自分に悪いとこがあるのか、何かあったらどうしよう、とか。
予定日知ってる人に会いたくない。
朝からイライラとめそめそが止まらない。
395可愛い奥様:2012/06/21(木) 13:46:34.89 ID:pUvhEkYy0
37w
健診での早く産め攻撃が…
私が身長低くて骨盤通らないかもしれないからなんだけど、焦る
ここ何日か天気悪くて散歩行けない…運動できないと罪悪感感じるよー
子宮口1cmぐらい開いてるらしいけどまだまだって言われてしまった
396可愛い奥様:2012/06/21(木) 16:06:21.14 ID:AGzekPloI
幼稚園の娘が毎日外遊びしたくてぐずる。
気持ちも分かるが、一歳男児を連れてこのお腹じゃキツイ。
そんな中、見ててあげるよと、ママ友。
有難くて泣けてくる。
おそらく人生最後の妊婦がもうすぐ終わるのがせつない
ような、早く産んで動けるようになりたいような
なんとも複雑な気持ち。。
妊婦仕様ですな…
397可愛い奥様:2012/06/21(木) 16:17:08.08 ID:A1PLcy0+0
36w
ちょっと下ネタと痛い話入ります






痔っぽい??
ちょっと肛門がズキズキしてる
夫の痔の薬調べて場合によっては使おうかな
あと、尿が出きらないのか、膀胱がすっきりしない
そこを赤が刺激するし
尿を出し切るためには腹筋使うべきか
思いっきり脱力するべきかここ二週間ずっと試行錯誤w
あと、昨日包丁で指切った
深さ2ミリ幅は小指を横断するほど
どんだけ注意力散漫なんだ orQ
398可愛い奥様:2012/06/21(木) 18:52:18.25 ID:mchO3hM4O
出産された方おめでとうございます!無事に産まれて何よりですね。

33wなんだけど、9ヵ月に入ってから、大人しくしていた筋腫に激痛。
診てもらっても、我慢する、痛みが酷いときは横になるとしか言われない。
出産まで続くのだろうか。どーすりゃいーんだ。
399可愛い奥様:2012/06/21(木) 19:15:28.78 ID:BYDqc4mcO
>>369 >>373 です
あのあとどんどん間隔が短く・我慢できない痛みになっていったので
夜間に入院し今朝3300gの男の子を出産してきました!

産院についたときは「まだ全然だよーこりゃ時間かかりそうだ」と
言われてしまったのですが、ウトウト→痛み我慢を
8時間くらい繰り返しているうちに全開大&突然の破水
そのまま分娩台に乗って30分くらいで出産しました
進行が早かったので少し裂けてしまいましたが
ついてくださったお医者さん助産師さんが素晴らしいテクニシャンで
初産なのにスルスルっと産むことができましたので
「良い当直スタッフにめぐまれる菌」でも置いていきますw
つ◎◎◎◎◎

このスレにはつらいとき、情報がほしいときに本当にお世話になりました!
皆様が健やかなお子様を安産でご出産されますように!
400可愛い奥様:2012/06/21(木) 19:24:36.82 ID:l6eMSQaUO
出産した方オメ!!ああ自分ももうすぐなんだーと
wktkしたりgkbrしたり 明日は検診だし
グリグリされて週末辺りに期待w@38W
401可愛い奥様:2012/06/21(木) 20:02:15.19 ID:Of5nnvOT0
もう生まれないいい週数。
別の用事で総合病院に行ったら貧血で真っ白になったので空いている椅子に横になった。
それにプラスして強い前駆陣痛がきてしまい、すぐ通りがかりの看護師さんが気づいて大事に・・・
NSTしたら3分おきだったらしく(子宮口はそんなに開いてない)
かかりつけではないのでここで出産になっては困る病院側が
救急車呼ぶって言い出して焦った。
「三人目なので大丈夫です。(わかります)
陣痛って感じじゃないです。」って言ったんだけど
三人目ならなおさら進みが早いのよ!迎えはいつくる?あと何分?と
怖かった
そのままかかりつけに移動して、やはり遠のき今帰宅。
定期的に検診受けてても、飛び込みの出産はかなり拒否な空気を肌で感じた
402可愛い奥様:2012/06/21(木) 20:03:22.04 ID:Of5nnvOT0
最初の文がなんか変でした
正しくは
もう生まれてもいい週数
です
403可愛い奥様:2012/06/21(木) 20:27:27.86 ID:Y9DBcmz00
>>401
>定期的に検診受けてても、飛び込みの出産はかなり拒否な空気を肌で感じた

飛び込みは本気で嫌がられるよ。定期的に検診受けててもカルテがないと何にも病院側はわからないしね。
404可愛い奥様:2012/06/21(木) 20:43:31.65 ID:wK0nIyHn0
>>399
するっとなんていいなあ!
405可愛い奥様:2012/06/21(木) 21:49:02.48 ID:8+QvUH5rO
今回三人目。39週初日に高位破水で入院。
二日間様子みるも陣痛こずモヤモヤ。三日目に人工被膜1時間後、5分間隔の陣痛。
陣痛開始から3時間後、一回のいきみで3800gスポーンと誕生!無痛分娩も経験したけど、今回のお産が一番楽。痛みがわかる分、びびりまくってましたが拍子抜け。でか赤、高位破水とトラブルもありましたが裂傷無し、超スピード、痛み?へ?の出産でした。
406可愛い奥様:2012/06/21(木) 23:35:17.73 ID:EhuH72Mj0
出産された方、おめでとうございます!
安産菌いただいていきますね ◎

今日急に足の付け根が痛くなった・・・
お腹の子が押してくる痛みもあったり、なんだかもうぐったり
407可愛い奥様:2012/06/21(木) 23:54:17.59 ID:hcuSs9se0
34w
昨日まで右側に寄ってた赤が、今日の検診で左に寄ってたw
母親教室で、「たいていは左側に寄ってます」(でも右でも問題ないそうです)と
説明されて、初めて「エッ!」となった。
お腹の子にも聞こえていたのだろうか?慌てて移動したみたいでちょっと可笑しかった。
408可愛い奥様:2012/06/22(金) 00:43:32.59 ID:B2a8VDwM0
初産40w

おしるしのあと、4時間で陣痛間隔が10分→3分までせばまってるんだが
子宮口の開き方が甘いということで
帰されてしまった・・・

痛みが我慢できなくなったらまた来て、5cmあいてたら入院、だそうだ
そんな状態で移動できるんだろうか?
入院しちゃえばよかったorz
409可愛い奥様:2012/06/22(金) 01:47:08.67 ID:Ry0aRfSFO
>>408

うわぁ〜なんか辛そうだぁ… 大丈夫ですか?

私も初産で36週5日です。自分の事の様にドキドキ…
410可愛い奥様:2012/06/22(金) 06:52:26.26 ID:H8B3ZMg50
それって痛みが我慢できなくても、
開いてなければ帰れってことなのか…。
それもなんだかな〜
411可愛い奥様:2012/06/22(金) 09:15:21.06 ID:QLhSYnk20
私も一人目の時に2、3分〜5分間隔だったけど2センチしか開いてなかったから帰されたよ。でも家に着いた瞬間に破水したから結局そのまま病院にとんぼ返りだったけど。
412可愛い奥様:2012/06/22(金) 09:51:12.40 ID:PCDjYht10
ウチの病院も5cmないと帰らせる話してたなあ
帰らない場合は陣痛酷くても階段昇降とか散歩させるとか
陣痛がくる1分間は痛みに耐えて落ち着く数分の間に動きまわせるらしい
413可愛い奥様:2012/06/22(金) 11:37:15.97 ID:rFqnKFkA0
>>209です。

ネット環境がなくて報告遅くなりましたが、16日に無事出産しました!
前日15時過ぎに薄いおしるしがあってから夜には生理初日の感じの出血が数回。
16日の夜中1時頃から10分間隔の陣痛が始まり、病院に着いた5時過ぎ3分間隔で子宮口4〜5cm。
その後7時過ぎに破水して7cm。8時前に全開となり9時に出産しました。
今まで出産の痛みにビクビクしていましたが、
思ったほどじゃなく、個人的には後陣痛の方が痛かったです。

切迫でずっと自宅安静が続いてましたが安静解除の36wから全く音沙汰なし。
超過かorQと思っていた矢先、
補助券無くなって実費負担となる39w5d当日に産まれた親孝行な赤w

こちらにはずいぶんお世話になりました。皆さんも無事に安産となられますように!
414可愛い奥様:2012/06/22(金) 12:23:15.50 ID:10yKjXhbO
>>394
おんなじだぁ。超過6日で毎日がイライラとめそめそ。私の何が悪いのか責めてばかり。誘発を使わずに産みたいよ。
415可愛い奥様:2012/06/22(金) 13:46:12.18 ID:qr4QSMjG0
出産報告を見るといよいよだなぁと思ってしまう。@38w

>>408 陣痛の間隔が3分間隔でも子宮口が空いていないと返されるんだねgkbr

今週の検診では子宮口がすでに1cm空いているって言われたけど、まだまだ生まれなくていいなー。
やり残したことが多過ぎる。部屋の掃除やら食糧のストックやら。
一人目は一人カフェなんて満喫していたけど、二人目ともなると家を一週間空ける心配の方が大きい。
416可愛い奥様:2012/06/22(金) 14:11:38.80 ID:TWXIJ+WA0
38w
36wから赤ちゃんの体重が増えなくなってしまった。
2500越えてるけど、2540、2600、と誤差範囲の横ばい。
このままだと誘発分娩になりそうなんだけど、同じように体重増えない人いますか?
胎盤機能は一応血流とか見て大丈夫みたいだけど不安・・
417可愛い奥様:2012/06/22(金) 15:13:52.98 ID:S2TV698N0
初期から切迫で毎回内診してたけど今日34wにして初めてなかった!
安心出来る数週になってきたからだろうけどエコーで顔も初めて見れたし九ヶ月にしてやっと少しだけ花畑が見えた。嬉しい。
運動しても体重なんて変わらないよって言われたし、出産までの残り四週間だけでも安静じゃない健康な状態でいたいなあ。
418可愛い奥様:2012/06/22(金) 15:33:19.11 ID:La+YFHrU0
>>416
一人目の時そのくらいから全然増えなかった。
お医者さんに自分自身が産まれてきたときの体重を聞かれて答えたら
(2500グラムで産まれた)
自分が産まれたときの体重に近い範囲で収まることがあるという話だった。
実際2500グラムちょいで一人目は普通分娩で産みました。
419320:2012/06/22(金) 16:02:18.05 ID:pLRuRh3u0
>>356
亀ですいません
昨日整形に行ってきたところリウマチの可能性が高いとのことでした
はっきりとはわからなかったので血液検査をして来週の結果待ちです
レスをもらうまで腱鞘炎か単なるマイナートラブルだと思ってたので危なく放置するところでした
ありがとうございました

>>416
37w3dだけど35wの健診からほぼ体重が増えずに現在約2500g
でも先生に「重要なのは体重ではなくて週数です」って言われたよ
例えば34w2500gで生まれるのと37w2300gで生まれる場合、小さくとも後者の方がいいらしい
測定の誤差もあるだろうからあまり気にしない方がいいですよー
420可愛い奥様:2012/06/22(金) 16:43:28.70 ID:TWXIJ+WA0
>>418-419
安心しました
私の場合糖尿合併で胎盤劣化が恐怖なので誘発分娩の予約を取られてしまいました。
胎盤劣化すると赤ちゃんが育たないし予定日はなんとしても越えたくないそうです
421可愛い奥様:2012/06/22(金) 17:04:25.28 ID:8rnU1GVc0
この時期になったら出かける前は家綺麗にしないとダメだね
(ってかシャキさんは常に綺麗だろうけど)
出産はまだだと思っていたからいつも通りとっちらかったまま出かけたら
出先でトラブって急遽産院に。
実両親はいないし夫は仕事。義理の母に子どもの事をお願いして
鍵を渡して上の子の帰りを家で待って貰う事になったんだけど
痛みより家が散らかったままなのが気になって仕方なかった。
結局生まれなくて帰ってきたし(それは良かったけど)情けないわ
422可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:53:49.27 ID:XSNcCgIUO
だよね…いきなり出産とかなるもんね
私は冷蔵庫の中身とか(使いかけの野菜とか)、排水溝のゴミとか、食べかけのおかずなんかがどうなるのか今から気になってて仕方ないよ
気にしても絶対どうしようもないけどさ…
旦那はなにも出来ないし、1週間近くもも家空けてたら色々恐ろしいことになってそうで今から憂鬱orz
423可愛い奥様:2012/06/22(金) 22:50:07.21 ID:BeTp1XZ00
39w
今日の健診で子宮口指1本分開いてて、赤ちゃんの頭が見えると言われた。
かなり下がってきてるから出産始まったら進行が早いかもしれない、とも。
で、さっき茶オリが少し。内診による出血なのかおしるしなのか区別がつかない。
初産だからドキドキするよ。とりあえずやれるだけの掃除はしておきたいなw
424可愛い奥様:2012/06/22(金) 22:53:18.16 ID:ut0szB6u0
>>422
うちは片付けできないまま出産して入院、そのまま旦那残して一ヶ月里帰り
帰ってきたら冷蔵庫のトマトが緑色の何かに変身してた…
キッチンは旦那が掃除して、そのまま一ヶ月使わなかったらしくきれいだった
が、冷蔵庫の中はカオスだった
まぁ出産は突然だから仕方ないよね
425可愛い奥様:2012/06/22(金) 23:12:11.55 ID:lIBtimBKO
>>326>>332です。

本日、午後3時に和痛計画分娩で2760gの元気な子を産んできました。
促進剤を入れてから6時間半、陣痛に気付いてからたった1時間半のスピード出産で
臍帯巻絡で長引く予想の為に用意した麻酔もまさかの使わずの超安産でした。
スレの皆様、七夕予定日の皆様、無事に安産を迎えられることを祈ってます!

>>419
あらら…。
でも血液検査や細かい診断基準もあるので、まだ怪しむ程度の段階だし
仮に発症しても、産後の早い段階で投薬治療を受けることによって寛解も出来るので
あまり今の段階では気にし過ぎないようにね。
でも万が一の時は評判の良いリウマチ外来や大学病院を探した方がいいよ〜。
426可愛い奥様:2012/06/22(金) 23:59:39.27 ID:+sAbwadF0
36w

経産婦の方に質問です
前駆が外出先で始まったらほとんどの人は歩行など自力で移動可能ですか
それともタクシーに乗らないと移動できないほど強い痛みですか
陣痛と合わせて痛みの程度がとても想像できなくて困ってます
人それぞれかもしれませんが、教えてください
427可愛い奥様:2012/06/23(土) 01:50:17.07 ID:qsLmkyG1O
36W
ニュース見て勘弁してよって思った「計画停電」の可能性。

医療機関と在宅で人工呼吸器などの医療機器を使っている患者については、小型発電機の貸し出しや緊急相談窓口の設置で対応って当たり前の話だけど、産まれたての赤ちゃんに対する対応は?
暑いのガマンさせるんですかね?
恐いなぁ。
暑さでギャン泣きされたら、どうしよう。
充電で動く扇風機なんて意味なさそうだし…。
暑さが原因でストレス溜まって母乳出なくなったら、どうしようとか色々考えてたら、眠れそうにないくらい不安。
計画停電になったら、車に避難して軽く冷房つけたらいいのか?
原発動かすってだけでも不安なのに動かしてまで計画停電なんてありえねぇ!
428可愛い奥様:2012/06/23(土) 04:27:49.30 ID:GVGMzrox0

んー…(ーー;)
ここはひとつ我慢と工夫で乗り切るしかないでしょう。
やっぱり医療行為を受けてる人は最優先されるけど、問題がないのであれば仕方ないんじゃないかな?
戦時中を思えば、どーにでも出来るよ!
429可愛い奥様:2012/06/23(土) 04:30:21.24 ID:GVGMzrox0
↑書き忘れた!
たしかに原発について何の対応もないのに動かしてまで停電は腹立つ。
430可愛い奥様:2012/06/23(土) 05:09:13.73 ID:yru7QrNEO
戦時中と現代を比べる意味がわからないけど。
自分の分娩中に停電なんて、考えたくもないな。ゾッとする。
トラブルがあっても、救急が受け入れてくれるとは限らないし。
「悪くても計画停電」で済めばいいね。何日も電気がこない、って3月でもキツかったよ
431可愛い奥様:2012/06/23(土) 05:18:47.75 ID:qNHkgMly0
病院は停電時に備えて自家発電があるのでは?
自分の通ってるとこ個人クリニックだけど計画停電でも急な停電でも通電するか訓練、確認済みで、分娩時、手術時、新生児室はいつ停電しても大丈夫と言っていたよ。
432可愛い奥様:2012/06/23(土) 05:53:54.37 ID:/VHHTqZl0
36w
入院の支度してたら、急に「赤ちゃんがお腹にいるのも、あとちょっとなんだ」と思ってグッときた。
心配だし苦しいし、ずっと早く産みたかったのだけど、生まれた後は、もうこの胎動はなくなるし、
一心同体じゃなくなっちゃうんだよね。
こんな気持ちになるなんてなあ。
433可愛い奥様:2012/06/23(土) 06:35:21.79 ID:6PybLVk6O
38w6d
夜中におしるしがきて、
我慢出来る痛みがだいたい8分くらいでやってくるから
前駆陣痛だと思ってたら
10分→8分→5分→3分って間隔が狭まって来た…
我慢出来る範囲の痛みなら、
間隔が狭まって来ても前駆陣痛なんでしょうか?
お尻からお腹にかけてギュイーンて痛みます。
歯を食いしばればなんとかなるし、痛みと痛みの間は普通に動けます。
ちなみに経産婦ですが、前回が破水からだったため、よくわかりません。
434可愛い奥様:2012/06/23(土) 06:40:05.54 ID:qNHkgMly0
>>433
ここで聞くより病院に電話。
435可愛い奥様:2012/06/23(土) 08:06:26.25 ID:wBzN0rpW0
>>432
気持ちすごくわかります!!

わたしも36wで、昨日の健診で38wでの帝王切開が決定してしまったので
もう2週間切ってる!

まだ胎動もすごいので痛かったり寝られなかったりするけど
この感覚がもう味わえないかと思うとすごく切ない(;ω;)

赤ちゃんに会えるのは楽しみなんですけどね…
436可愛い奥様:2012/06/23(土) 08:34:22.54 ID:GVGMzrox0
>427
ゆとり世代なの?だから戦時中と比較されたんじゃない
437可愛い奥様:2012/06/23(土) 08:44:31.70 ID:pUHZtvU20
>>432
34wですが、同感です!

3D画像とかで、赤ちゃんの顔を見たら可愛くて(宇宙人顔ですが;)お腹を愛しく
抱きしめたくなってしまうくらい。

お腹の中にいてくれるのも、あと僅かなんだよね……切ないよ〜。

でも、生まれました報告聞くと、本当に幸せそうだから、きっと自分もそんな気持ちに
なってるんだろうな〜。
438可愛い奥様:2012/06/23(土) 11:04:41.45 ID:tgn9KoW90
そういえば自分の子供の頃って真夏でも扇風機と窓を開けてれば涼しい風が入ってきて
眠れたけど、今は気温上昇もあるしエアコンないと具合悪くなる日もあるよね

昼間の電気料金を値上げするって話も赤ちゃんいる家や、自宅で療養してる方とか
への弱い者いじめみたいだよね
439可愛い奥様:2012/06/23(土) 11:48:15.57 ID:CLYdd8fQ0
ほんとだよね…
うちはこれからエアコン購入して取り付け
440可愛い奥様:2012/06/23(土) 11:51:48.39 ID:ObfbssG60
私は来月から上の子つれて実家に里帰り予定なんだけど
旦那が節電になるわ、とか言って喜んでるよw
実家は大迷惑なんだろうなー…じじばばスマヌ
441可愛い奥様:2012/06/23(土) 12:01:29.69 ID:bJdxGrMs0
>>426
あくまで自分の場合はだけど、前駆の時はイテテって位で
全然普通に動けたから、今のうちにとコンビニへおにぎりなど
買いに行ったりしてたな〜。

陣痛も段々痛みは増すけど、我慢できないって程でもなくて…。
だけど破水してから出産直前は、なんか痛いとか痛くないってレベルじゃなくて
「うぉぉぉぉーーーーっ!!!」て感じでした…って良く分かんないよねw

痛さは本当に人それぞれだと思うので、出来るだけ痛みが軽いと良いですね。
442可愛い奥様:2012/06/23(土) 12:52:09.92 ID:IwHwRiY90
37w 来週からNST始まるって言われた。
子宮口柔かくする注射が始まったんだけど、やってる人居る?
注射の為に週三回病院通いで市の補助切れてそれでなくても出費がヤバイからちょい半泣き。
効果があるかわかんないけど晴れの間にお腹が張ってもガンガン歩きまわって子宮口柔かくしなきゃ…
443可愛い奥様:2012/06/23(土) 13:54:59.58 ID:6PybLVk6O
>>433です。
お昼に無事出産してきました。
本陣痛だったみたいです。
444可愛い奥様:2012/06/23(土) 14:00:57.56 ID:xlnJC6SeI
>>443
おめでとうございます!

予定日が大潮だ!
でもその前に生みたいな。
中の人に「いついつ出てきてってお願いするといいよ」って言われたけど、
今まで3回ともお願いしても聞いてくれなかったんだよな〜
37w入る前はあった前駆陣痛が今はピタリとなくなった…
なぜ〜orz
445丹嶺萬 ◆nB3./cuyEI :2012/06/23(土) 18:37:55.50 ID:624uVuvz0
446可愛い奥様:2012/06/23(土) 20:30:30.35 ID:Q8i3vVg/0
>>441
レスありがとうございます
痛みに鈍いので前駆気付くかな、なんて思いました
陣痛のときは痛みが段々強くなり、その感覚も縮まるんですね
出産は無痛予定なのでどのくらい痛みを感じるのかわかりませんが
麻酔が間に合わない場合は普通分娩になると聞いているので
間に合うように病院に行きたいところです
447可愛い奥様:2012/06/24(日) 02:04:54.65 ID:6NZAfv0E0
ネレンヌ!
ネレンヌ!
448可愛い奥様:2012/06/24(日) 02:24:57.91 ID:xUCu0+tdO
34w
膀胱が常に刺激されてるせいなのか、常にトイレ行きたいような状態でめちゃくちゃつらい
ちょうど頭の位置だから仕方ないのかな…これ出産まで続くの?膀胱炎かと思うほどだよ
449可愛い奥様:2012/06/24(日) 03:03:54.70 ID:LQsBg6l5I
>>448
たぶん週数が進んで下に降りてくればくるほど、ヒドくなるかも。
私も膀胱あたりにピキッと痛みがくるよ〜
漏らしそうになる…

しかも、後期になったら、中の人のキックで、
肋骨あたりに筋肉痛のような痛みがするんだが。。
どんだけ足癖が悪いのかしら。
450可愛い奥様:2012/06/24(日) 07:44:21.45 ID:NY7QjtCd0
33w。ちょっと●話。



里帰りスタート。最近になって恥骨と尾てい骨が猛烈に痛い+痔と言うマイナートラブルで一気にしんどくなった。
昨夜はこれは陣痛なの⁈と思うくらいの波のある腹痛からの便意を繰り返し、冷や汗かきながら痛くなる度にトイレと寝室を往復。全然眠れなかった…
良くなってた痔もまた復活して出血量も増えた…
陣痛てこんなもんじゃないんだろうなと思ったらgkbr過ぎて泣きそう。
451可愛い奥様:2012/06/24(日) 11:01:07.92 ID:LQsBg6l5I
>>450
それって胃腸炎?前駆陣痛?
私も前回そのくらいの週数で胃腸炎になり
何度もトイレに行って。
それでいきみ過ぎのせいかわからないけど
逆子になっちゃったよ…orz
胃腸炎だと対処療法しかないけど、整腸剤くらい
もらってきたほうがいいかも。。

よく、陣痛=下痢の痛みと言うけど、私は違ったな〜
陣痛だとお腹も痛いけど、それに伴なってお腹のハリもあるし
下痢のような急なかんじの痛みではないような…
452可愛い奥様:2012/06/24(日) 14:24:17.29 ID:sC5OX3JZ0
今日から37w。

ハイリスク妊婦のため、明日から管理入院なんだけど、
なにか準備し忘れてる気がしてならない。
大概のものはすぐ手に入るし、大丈夫のはずなのに。
ともかくも、次に帰宅するときは赤ちゃんと一緒なんだ
と思うと、感慨深い。

このスレの皆さまにはお世話になりました。
無事、安産報告ができるように、頑張ってきます。
453可愛い奥様:2012/06/24(日) 18:07:10.01 ID:NY7QjtCd0
>>451
ありがとう。整腸剤飲んでみます。
逆子!!今なっちゃうと戻らない気がして焦ります。大丈夫だろうか…
早く便通コントロールできるようになりたい…
454可愛い奥様:2012/06/24(日) 20:16:22.27 ID:g+ovieet0
33w
名前がきまらん!
旦那といまいち意見が合わず、これだ!と降りてくる気配もない
上の子はわりとスムーズに決まって、今頃は画数や陰陽なんかを色々調べてwktkしてたのになー
今回は呼び名?響き?すら決まらず、漢字なんて何それおいしいの状態

上の子は予定日1週間前に生まれたから、今回も何となく早まる気がしてやたら焦る…
しかし焦るばかりで決まらないorz
455可愛い奥様:2012/06/24(日) 20:41:34.57 ID:4KFs33/iO
37w6d
ここにきて喉風邪?引いた・・・最悪・・・
扁桃腺が腫れてるっぽいし、唾を飲み込むだけで激痛が走る(泣)
経産婦だし、一人目も38wで産まれたのに、飲み物すら受け付けない喉の痛みで
陣痛が来てしまったらお産なんて体力持つんだろうか。。。
明日は検診だから、少しでも回復するように安静を心がけますorQ
456可愛い奥様:2012/06/24(日) 21:22:42.01 ID:2/GJWG/60
>>455
扁桃腺辛いよね…(T . T)
自分35w今回の妊娠中に2回腫れた。薬飲めないと思ったけど、婦人科で気休めの漢方処方して貰い、若干ましになりました。
せめて出産前に治るよう祈ってます。
457可愛い奥様:2012/06/24(日) 22:07:43.87 ID:4KFs33/iO
>>456
優しいお言葉が身にしみました、ありがとう。
妊娠中に2回も扁桃腺が腫れたなんて、辛かったですよね。。。
私も、明日の検診で漢方薬が処方してもらえるかどうか、相談してみます。
体調が万全になるまで、お腹の子が我慢してくれますように!
458可愛い奥様:2012/06/24(日) 22:34:33.41 ID:r61pkHPBO
34W3D

切迫気味なのだが、今日近くのホムセンに行って車から入り口まで数歩歩いただけなのに
下腹部に鈍痛でまともに歩けなくなり吐き気まで襲ってきて 私は車に戻る事に…
上の子たちは無邪気にパパと行ってしまったがなんかすごく寂しくなってしまった…

後少しの辛抱なんだけど みんなと一緒に何もできないのが寂しいよ と愚痴すみません

459可愛い奥様:2012/06/24(日) 22:49:09.64 ID:rzNpfU3M0
>>458
自分は今日それでひとりで泣いてしまったよ…。

22wから35wの今まで切迫で絶対安静で何も出来ず上の子はどんどん夫に懐き、今日はふたりで動物園行った。
子の相手をしてくれてすごく助かってるけど自分も残り少ない上の子とだけの時間を出かけたりして過ごしたかったし、なのに平日は幼稚園から帰宅した子にイライラしてばかり。

昨日は遂に、お母さんキライと言われた。
今まで絶対に言わなかったのに。
それで今日はなんか耐えられなくて夫と子が動物園行ってる間に泣いてしまった。
ウテメリンの副作用もいまだに辛いし、なんか本当にストレスを感じて、泣いてもスッキリ出来なかった。

毎日自己嫌悪でどんどんストレス溜まる。
ほんと、自分はとことんだめ人間だ…。
460可愛い奥様:2012/06/25(月) 03:06:29.68 ID:vTSwgXrU0
37w
今までは上の子も大丈夫だったしなんとかなるだろーって楽観視してたけど急に不安になってきた。
上の子の時は何も知らないからこそ乗り切れた気がする。
今回は陣痛の痛みやら産後のしんどさ、新生児のお世話で生活が何もかも変わることなどなどわかってるからこそ不安だー。
461可愛い奥様:2012/06/25(月) 03:54:17.77 ID:2vK+lsvR0
>>459
うちもそうだった。
上の子一歳半で、臨月からほとんどお世話を旦那任せにしていたら子が旦那よりになった。
自分じゃなくて旦那の後追いされると切ないよね。
退院してからは赤ちゃんのお世話の合間に抱っこしたり、出来るだけスキンシップ増やしたらまた自分のとこくるようになったよ。
相変わらずパパは大好きだけど。
462可愛い奥様:2012/06/25(月) 09:04:00.75 ID:OXUxLurN0
>>454
うちもです。全然名前が決まらない〜。
あせってるんだけど、自分もビビっとくるものなくて
本当どうしようか・・。
計画出産だから出産日も決まってるのに、気持ちばっかり焦ってる。
463可愛い奥様:2012/06/25(月) 09:38:05.71 ID:ZzKFcO0jO
33w
最近張りが半端ない。
横になっても張るし、張りが暫く治まらない時もある。
先週の健診では後期に張りはよくあるからって言われたけど。
恥骨や関節もたまに痛んでも、破水や出血なければ大丈夫か不安…。
464可愛い奥様:2012/06/25(月) 09:58:31.00 ID:O7rRbI9r0
39w5d
マータク産まれる気配なす。いよいよのときは胎動が減るとよく聞くのに、毎日お腹の形が歪むほど暴れる。
色付きおりもの、おしるし、前駆もなし
予定日あさってなんすけどorQ
465可愛い奥様:2012/06/25(月) 12:36:10.90 ID:cf0zoXdDO
超過10日目
入院しなきゃいけなくなった。薬や帝王切開が怖くて仕方ない。陣痛きてくれ!!
466可愛い奥様:2012/06/25(月) 15:55:20.58 ID:OXUxLurN0
それより赤さんの大きさのほうが心配。
465さんが少しでも楽に産めますように!
467可愛い奥様:2012/06/25(月) 17:26:14.90 ID:O+iI6kww0
38w5d
今週陣痛が来なければ来週誘発だ
陣痛促進剤は悪魔の薬ってネットで見てガクブルなんだけど
もう母ちゃん腹くくるしかない

同じように陣痛待ってるみんなも、母子共に良いお産となりますように
468可愛い奥様:2012/06/25(月) 17:27:49.89 ID:5j8Fk8Ec0
36w
突然胎動の位置が左側や左脇腹で規則的に
起こることが多くなった。
おかしいな。そこは背中のはずなのに…
469可愛い奥様:2012/06/25(月) 17:43:00.93 ID:U0Ltiw/d0
先週くらいから急に体重増え始めた36w。
一週間で1kgとか、このペースであと一ヶ月いくのか…これが臨月…!
そのせいかここ数日足の裏が痛い。むくみかなぁ。
食事もだけど水分管理難しい。
470可愛い奥様:2012/06/25(月) 17:54:44.33 ID:GlnCyvpV0
>>464
私も39w3dだけど、産まれる気配ないよ。というかなくなった。
週末、前駆っぽい生理痛のような痛みが何度もあったし、健診では医者も「もうすぐ」
なんて感じだったから期待してたのに、痛みも消えちゃったしおしるしもなし。
子宮口は1cm位だけど、頭が見えるほど赤ちゃん下がってるそうなのに。

私も胎動はしっかりあるよ。いまだに足であばら近くを蹴られてる…。
(赤ちゃんは下がってるのにあばらに足が届くってどういう体勢なのか謎。
2500g弱の小さい赤ちゃんなのに)


痛みに弱いのに、こんなに陣痛を心待ちにする日が来るなんて思わなかったよw
471可愛い奥様:2012/06/25(月) 17:58:17.71 ID:6jI2Uxli0
>>470
あなわた!!
私も子宮口開いてきて下がってきてるけど腹が張る位で痛みなし。
産まれる気ないの?って毎日思ってしまう。
陣痛が待ち遠しくて待ち遠しくて返ってイライラする。
472可愛い奥様:2012/06/25(月) 20:03:37.88 ID:RhB1ZqR3O
夜中だけ激しい前駆が3日続いてる@38w+3d。

家族が起きる頃にはすっかり治まる為、家族から「まーた産まれるかもって言ってるよ」みたいな目で見られてる…。

4人目だから早いだろうと言われてるのに、出てくる気がなさそう。

散歩、掃除やりまくったからもう出て来てくれー。
寝不足でイライラする〜
473可愛い奥様:2012/06/25(月) 21:50:42.62 ID:GOIilq/AO
気がついたら33w。

やけにお腹重たくなって毎日辛いなーと思ってたら、言ってる間に出産なんだ。
何だかソワソワ焦ってきた。

妊婦の期間ってほんと一瞬に感じる。
474可愛い奥様:2012/06/25(月) 23:02:28.94 ID:0V2QsJ9y0
34w。そろそろ産休だ〜。仕事少し残ってるから職場に顔出してそうだけど。

>>473の言うとおり、あっという間の妊婦期間だったかも……。
出産体勢に入ってる自分がまだ想像できないよ〜!
475可愛い奥様:2012/06/25(月) 23:49:24.66 ID:g7iUf5+9O
今日検診だったんだけど、帰ってファイル見たら
35wのとき赤ちゃん2,400g、36wで2,500gだったのが、37wの今日2,900gになってた

診察中も後もとくに何も言われなかったけど、あまりの増加にびっくり
担当の先生が違うかったからそのせいなのかな?
エコー写真もいつもなら母子手帳に挟んでくれるのに、なくてショックだわ…
476可愛い奥様:2012/06/26(火) 03:09:52.63 ID:Hamb2+Ys0
予定日超過1日目
昨日からネレンヌ
お昼寝もほとんどしてないのに
1〜2時間で目が覚めてしまう

2chも飽きたからこっそりマタヨガでも
してこようかな…
477可愛い奥様:2012/06/26(火) 03:41:53.25 ID:5Qb0Uld2I
38w
昨日内診後からいいかんじで痛みとハリがあったから、
これはいけると思って、焼肉プラスオロナミン試したが
収まってしまった…
子宮口もまだ指一本分らしいし、やはりまだなんだな〜
そして一瞬でも「まだ全部準備終わってない」と思ってしまったから
中の人が躊躇したのかも…
早く準備しないとな〜
478可愛い奥様:2012/06/26(火) 09:46:10.99 ID:TiozrQhn0
>>463
同じく33wでよく張る
大丈夫なのだろうけど心配だよね
479可愛い奥様:2012/06/26(火) 10:48:48.09 ID:6kh+Y46s0
39w

36wくらいまではぐにゅーーって胎動だったんだけど
最近はドンドンゴゴゴゴ・・・って地震の横揺れっていうか
痙攣してるの?って変な胎動なんだけど、同じような人います?
なんか洗濯機の脱水みたいな感じで不安
480可愛い奥様:2012/06/26(火) 11:22:27.38 ID:F1wQkKzh0
今日から34w
胸のサイズが妊娠前と全然変わらないしふにゃふにゃ・・・
むしろ少し小さくなった。
きちんと母乳出るか不安。

あとお腹が横にも大きくなってるからか、よく逆子になる。
そろそろ頭下で固定してくれー
481可愛い奥様:2012/06/26(火) 11:37:04.74 ID:TiozrQhn0
臨月間際まで産休取れないのおかしいよー
きっつー
482可愛い奥様:2012/06/26(火) 13:08:27.28 ID:1DOfhq/f0
>>479
そういう時ありますよー。
「地震?」って勘違いするぐらいの揺れw
483可愛い奥様:2012/06/26(火) 13:56:20.37 ID:YALI81vkO
34w
ちょうど一ヶ月後帝王切開の予定なので、天気もいいし新生児の肌着もろもろ水通ししてみた。
ちっちゃーい!!なんだか幸せ〜!!
484可愛い奥様:2012/06/26(火) 14:40:18.21 ID:ERxyHO3C0
>>479
赤ちゃんがおしっこをすると、痙攣のような胎動があるらしいですぞ
485可愛い奥様:2012/06/26(火) 15:04:23.01 ID:coilzeD3O
37w3d
私も地震みたいな胎動たまにある
それ以外はボコボコ強い蹴りで腹の皮が裂けそうw
しかしその足をなでなでするのが幸せだー
486可愛い奥様:2012/06/26(火) 15:17:00.22 ID:nLeCE5hn0
>>484
赤モップさんちーっす
痙攣みたいな胎動あるある おしっこしてるのね!

今日で37w
検診いったら既に3000g超っぽい
七夕辺りにどうすか?ってずっと赤さんに打診してたけど…もう産まれてもいいよ!
487可愛い奥様:2012/06/26(火) 15:37:21.54 ID:T5GaC2pN0
明日で37w
おしるしもきたし前駆もあるし2700gあるし
そろそろ産まれそうかも!?と思うんだけど
先生にもう産んでよし!とお墨付きをもらったわけじゃないし
今週末の診察までおとなしくしておいたほうがいいんだろうか…
正産期入っても予定日までできるだけおなかに入れておいたほうがいいのか?
わからん…
488可愛い奥様:2012/06/26(火) 15:51:05.24 ID:Zg2dsNFZ0
37wで2600g、なんの前兆もなく子宮口もまったく開いてなく
産まれるのはまだ先だねっていうお墨付きを先生から貰ったわw
ただこの調子だと2900gくらいで産まれるって思ってていいよって言われたから
とりあえずそれまではいろいろ意識するのはやめておこうと思う
489可愛い奥様:2012/06/26(火) 16:09:00.80 ID:8gBYYgGQ0

http://news.livedoor.com/article/detail/6695088/?utm_source=m_news&utm_medium=rd

韓国人が また セブ島で日本人女性に 集団強姦だとさ

韓国人はサイテーだね

490可愛い奥様:2012/06/26(火) 17:17:27.99 ID:W38k45UP0
38w
昨日検診で子宮口の開き具合は先週の指一本分から変わってないけど柔らかくはなってきてるって言われた
2950gあるらしいからもう産まれてきていいよ!
骨盤が狭そうなので来週レントゲン撮ることになった
骨盤頭通らなかったら帝王切開だよ…gkbr
491可愛い奥様:2012/06/26(火) 17:44:12.72 ID:KTVLUp440
子宮口の開きを見るのって指なのか
まだ内診なしだから緊張
492可愛い奥様:2012/06/26(火) 19:08:10.52 ID:Hamb2+Ys0
>>481
ほんとそう思う
8ヶ月入ったらすぐ産休くらいになってほしい

予定日すぎてしまった
踏み台昇降が効くと聞いて
1時間半以上やったけど兆候なし
加えてウォーキングも6`してる
なんか妊娠前より運動してるw
493可愛い奥様:2012/06/26(火) 20:22:03.96 ID:5Qb0Uld2I
昨日、陣痛きた?って思ったけど結局前駆陣痛で。
でもそれからお腹のハリがひどい。
しかも中の人の胎動がものすごい。
ていうか、胎動とお腹のハリって区別つきにくいのは
私だけ??
脚のつけ根の痛みって一瞬動けなくなるほど痛いよね…
これやだな〜
494可愛い奥様:2012/06/26(火) 20:41:54.41 ID:T5GaC2pN0
わたしも胎動と張りの区別つきにくいわ

待つのは性に合わない!
産まれるなら早く産まれてくれー
495可愛い奥様:2012/06/26(火) 22:47:44.62 ID:y6p7sJul0
ここにいる妊婦さん全員難産で苦しみますように( *`艸´)
496可愛い奥様:2012/06/26(火) 23:33:50.92 ID:Brk+sWix0
39w
旦那にいつ生まれるの?会社当日休むと欠勤扱いになるから事前に有給申請しないと…日時指定とかできないの?wと冗談まじりに言われた
初産で不安だらけなのに有給がー、欠勤扱いがー、とか言われても困る。こっちだっていつ生まれるか知りたいよ!
497可愛い奥様:2012/06/27(水) 00:00:29.39 ID:80Y8JxXAO
37w入ったばかりなんだがさっきピンク色の血混じりのおりものがちょびっと出た…
昨日の内診のグリグリのせいかおしるしか分からないけど腹の赤子はまだ上を圧迫してくるし
まだがんがん肋骨蹴飛ばしてくるし内診グリグリによる出血という解釈でいいかな…

どっちにしろ痛みがなければ自宅待機ってのがもやもやする〜
498可愛い奥様:2012/06/27(水) 03:26:03.22 ID:J+Hbfrqm0
>>497さん
そんな腹にいるうちから糞みたいな事しかしないガキはろくな子に育ちませんよ!
次の子に期待ですね!はずれでも可愛がらなきゃダメですよ!
499可愛い奥様:2012/06/27(水) 04:18:02.01 ID:wuVnbyxT0
寝れんと思ってたらもう空が白んできたよ
無理して夜寝ずにいっそ昼夜逆転させてしまったほうが楽かもなー
もう産休入って3週間も経っていることにびっくりした
毎日旦那としか会わない外にも出ないで完全にひっきーと化してる
体重のこともあるしそろそろ散歩でもするか
でも外暑いし比較的涼しい朝と夕方はご飯作らなきゃいけないから時間ないしな
と言い訳ばかり思い浮かぶ…orQ
500可愛い奥様:2012/06/27(水) 07:52:37.81 ID:mUFQ9F/J0
不妊様が暴れ出してるね
501可愛い奥様:2012/06/27(水) 08:12:13.94 ID:a/HqY5+w0
あー風邪ひいた@33w
旦那も子どもも同じ風邪っぽい、みんなでげほげほやってる
喉痛いし痰も絡むし鼻水も出るけど熱はないのが救いだわ
しかし腹は張るししんどいわー
病院も午後からだし…がんばろう
502可愛い奥様:2012/06/27(水) 08:23:05.58 ID:Afa+0nQkI
>>501
風邪流行ってるようだね。
気温差も激しいしお大事にね。

胎動はますます激しくなるばかりだけど
というか、今までの子の中で一番激しいよ…
しかし、産まれる兆候なし@39w
今まで3人とも予定日超過だし、
そういう体質ってあるのかな〜
義妹に今回は予定日前に産まれそうな気が
するといわれ、当たってくれと心底願う…orz
503可愛い奥様:2012/06/27(水) 09:15:46.51 ID:46QFS8eB0
>>499
私もほぼヒッキーだよ!@33w

二人目出産した友人たちは「ゆっくりできるのは一人目妊娠中だけだから!二人目は嫌でも動かされるから!」
と、みんな口を揃えて言うので思う存分ぐーたらしてるw
でも、そのママメールを見てる旦那からは運動汁!運動汁!とうるさく言われててちょと鬱陶しい。

散歩とかウォーキング苦手なんだよね…なんか退屈しちゃって。
手持ち無沙汰な感じがするし、目的地もなくブラブラできない。
犬でもいれば理由ができていいんだけどなぁ。
504可愛い奥様:2012/06/27(水) 09:19:50.05 ID:f45BYpvA0
股関節・腰・骨盤とにかくその辺りが痛い。
トコちゃんしてるけど、効いてるのかな。
そして、咳カゼを引いていしまったみたいで
咳をするたびに痛みが・・。咳が怖い〜。
505可愛い奥様:2012/06/27(水) 09:25:45.27 ID:BLe7Hnxf0
30wでぐりぐりされてかなり痛かった・・・
オマタに圧迫感があるんですって言ったら指入れられて・・・
臨月のぐりぐりってあれかしら
506可愛い奥様:2012/06/27(水) 09:29:49.14 ID:zUtrhOnv0
39w
ネレンヌ。連日寝てないから体が限界になってきた。昼寝しても夜寝ないと
体力って回復しないのね。
後期つわりで吐いてばっかだし、昨日もヨーグルトとゼリーしか食べれなくて
体力気力が限界になってきた。

今週陣痛来なかったら、日曜日入院で促進剤で産む予定なんだけど
こんな体力でお産できるか不安になってきた。
507可愛い奥様:2012/06/27(水) 09:34:45.80 ID:BLe7Hnxf0
あら不妊様
今回はキレ悪いねw
508可愛い奥様:2012/06/27(水) 09:35:13.38 ID:YWy+L8X5O
>>503 犬いるけど、行けてないな〜。
犬が興奮してる時にリード離しちゃったら走れない‥とか、お腹張っても犬がいたらタクシー乗れないな‥とか考えちゃっう。

結局たまに旦那の後ろテクテク着いていくくらいしか出来てない。
509可愛い奥様:2012/06/27(水) 09:39:58.69 ID:eqq2vqsq0
自分は何かしら理由つけて出かけるようにしてる。
少し遠めのスーパーまで買い物行って、店内ぐるぐるしてたら余裕で一時間経ってたりとか…
意味も無く散歩は難しいよね。人気の無いところに行ってもし急に産気づいてもと思うし。
510可愛い奥様:2012/06/27(水) 10:54:47.36 ID:/uN0uetP0
39w
陣痛の兆候が全くなくてイライラ。
なるべく遠くのスーパーに出かけるようにしてるけど無駄な買い物しちゃう気がして出かける気も失せてきた。
もう産まれてくる気ないのね、ずっと腹の中にいたらいいよと気分は下がるばかりで旦那に慰められてる。
体は重いし、腰は痛いし本当にツラい。もう鬱入ってきてるのかな。
511可愛い奥様:2012/06/27(水) 11:43:54.76 ID:lh23R0Lg0
35w
退職して初めての検診。
いままでは標準の下の方をウロウロしてたのに、
中の人の予想体重が前回の33w1900gから突然2700gに!!

ストレスがなくなって中の人が突然育つこともあるのかな〜不安になってきた
512可愛い奥様:2012/06/27(水) 11:44:29.91 ID:VUdzWE4F0
大潮なんて…と思ってたけど、この前の大潮過ぎてから
パッタリと出産報告なくなりましたね。
来週あたりからまた増えるのかな。
513可愛い奥様:2012/06/27(水) 11:47:11.34 ID:Q2cM3j38O
私も一人目の時は産まれなくてイライラしてたな。
今回は予定日四日前に上の子の出来れば行きたい幼稚園行事がある…
先週仕事終わったばかりだから一人時間もまだ満喫したいし、
何より最後の妊娠だから胎動がもう一生味わえないと思うと寂しくて、予定日までいてくれ状態だよ。
身長150センチだから大きくなりすぎても困るけど。
514可愛い奥様:2012/06/27(水) 11:58:20.59 ID:uRS51dK20
私なんて予定日に保育参観だw
とてつもなく行きたいけど、産気づいたら困るから旦那に任せるよ。
先生方にも気を遣わせると思うし。
年末にお遊戯会があるから、それを楽しみにするしかないかな。

股関節が痛いー!今日になって急に股関節が痛い。
昨日、張り切って掃除をしすぎたからだろうか。
胎動がまだまだ激しいから、すぐに出てくるとは思えないけどね。
515可愛い奥様:2012/06/27(水) 12:36:53.68 ID:2A0VZ9Bk0
私も今週参観日なのと、里なしで
7月から幼稚園のお弁当頼んでいるのと食洗機が金曜日に届くので
まだ待ってーって赤ちゃんにお願いしてるw
お腹が見た目にも下がっているし子宮口も開いてきてるけど
なんとなく待ってくれる気がしてる今日から38週。
根元の黒髪が気になってセルフカラーしたら
思いの外上手くいって満足!
516可愛い奥様:2012/06/27(水) 14:20:13.33 ID:46QFS8eB0
>>508
あー、犬が元気なんだね。
うち、妹が出産するときに里帰りしててその時飼ってた犬が14歳の老犬だったから
二人とも歩くペースがあってたんだよねぇ。大型犬だったからのそのそだったし。
だから毎朝毎晩、一緒に散歩できてて、さっきはそれを思い出して犬でもいればなー、と思ったんだよね。

私も旦那と一緒にしゃべりながら歩けたらいいけど、平日帰ってくるのが21時近いしなー…
517可愛い奥様:2012/06/27(水) 14:50:26.18 ID:mY+LzwCY0
36w

35wで産休入ってから、晴れてる日は歩いてヨーカドーとか行ってフラついてる
今日も今からイオンフラつきにむかう。
518可愛い奥様:2012/06/27(水) 15:00:26.41 ID:J+Hbfrqm0
>>517さん
乞食は迷惑ですよ
519可愛い奥様:2012/06/27(水) 15:29:16.98 ID:8CSK0zIs0
今日が予定日です。検診にいってきました
NSTでお腹にハリがみられると言われたけど、内診では子宮口がかたくまだ産まれないとのこと
お腹のハリより、胎動のときにおきる骨盤がひらく痛み(膣に太い針を刺すような痛み)がひどい

あまりの痛さに顔を歪めたら、実母に「あんたを二十数年育てたけど、いまだかつて見たことない鬼の形相になってるよ」と言われたorQ
520可愛い奥様:2012/06/27(水) 15:34:28.30 ID:zUtrhOnv0
>>519
胎動+刺すような痛み痛いよね。
私も先週は連日それで苦しんだ。子宮口も2センチだけどぜんぜん陣痛来ないよ
521可愛い奥様:2012/06/27(水) 16:07:38.05 ID:J3Gas2du0
37w
胎動で痛いのか張りで痛いのかなんなのかわからない〜 針が刺すような痛みもある

そして今下腹部(妊娠前に子宮だったあたり)に懐かしげな痛みが…これが前駆陣痛というやつなのか?!
ちょっと久しぶりに痛すぎて頭クラクラしてきたw
522可愛い奥様:2012/06/27(水) 16:17:40.98 ID:Afa+0nQkI
同じく予定日2日前に授業参観。
もれなくお弁当の日だし、行けなければ
おじいちゃんに行ってもらえる予定だけど、
鎖骨骨折中の還暦じいちゃんが行ったら浮きまくるだろうと
思うとやはり私が行ったほうがいいかな。
おそらく何事もなく授業参観に行ける気がするけど、
学校で破水なんかした日には恥ずかしくてもう二度と出向けないよね…
他にも2人下がいるのに苦笑。
523可愛い奥様:2012/06/27(水) 17:14:33.73 ID:aHeRHsnN0
>>500
スルーしないなら「荒らしてる奴がいるね」
ぐらいに留めて欲しい。
一々「不妊」とか嫌味聞くのやだよ〜

私は臨月入ったとこだけど、友人や親族にも不妊で苦しんでる人いるしさ、
なんか特にこのスレで「不妊様」とか言うのって母親像として間違ってる気がする・・・
524可愛い奥様:2012/06/27(水) 19:31:28.64 ID:mUFQ9F/J0
>>523
2ちゃんに来て何言ってんの?
525可愛い奥様:2012/06/27(水) 19:38:55.56 ID:8CSK0zIs0
>>522
親にちゃんとした理由があって参観に来れないなら子も納得するよ
還暦じいちゃんには可哀想だけど、子が恥ずかしい思いをするくらいなら無理に行ってもらわなくてもいいんじゃないかな
なんで親こないのー?的なことを聞かれても、もうすぐ赤ちゃんが産まれるからって素敵な理由じゃないか
526可愛い奥様:2012/06/27(水) 19:44:33.41 ID:6IHxhjaA0
34w
うわー!妊娠線出来たかも・・・
釘で引っ掻いたみたな細い線が4本も急に・・・orz
ただの引っ掻き傷だといいけど、妊娠線なんだろうな。
527可愛い奥様:2012/06/27(水) 19:55:21.14 ID:mY+LzwCY0
出産する産婦人科が、正産期入っても内診しないらしい…

ここみてて、臨月入ったら当たり前にやるもんだと思ってた。
臨月から毎週診察行って、いったい何を見るんだよ…

528可愛い奥様:2012/06/27(水) 20:14:51.21 ID:80Xh76neO
>>527
子宮口の開き具合とかをチェックしたとしても、開いていく速度は人それぞれ違うから、
結局は産まれそうな日を予測できるわけじゃないし、内診そのものに全くリスクがないわけじゃないから、
臨月の内診が本当に必要かどうかは議論があるみたい。助産師さんが言ってた。
ちなみに私の産院は、選択制というか、原則はやるけどどうしても駄目な人には無理させないかんじ。
そのママの竹内先生も内診はしない派だって、38wのメルマガに書いてあったよー。
529可愛い奥様:2012/06/27(水) 20:56:17.91 ID:ZDxh65GT0
>>527
うちの病院は
39wになってようやく内診あったよ
NSTも39wから

でも気になるなら
先生に聞いてみるのがいいと思う
530可愛い奥様:2012/06/27(水) 21:12:18.71 ID:/pQzAAsU0
ウチはNST40週から…
531タイタニア ◆LeJ6xV6YMY :2012/06/27(水) 21:59:17.49 ID:jbbiu3500
როგორც თქვენს უსაფრთხო მიწოდების
532可愛い奥様:2012/06/27(水) 22:41:08.68 ID:Afa+0nQkI
>>525
アドバイスありがとう!
そうだよね、子供が恥ずかしい思いしちゃったら
かわいそうだよね。
子供にどうしたいか聞いてみる!

しかし、股関節の痛みがハンパない…
神経が圧迫されてるのかな。
本当痛みがくると、脂汗が出て身動きも取れず。
あまりの痛さに叫んでしまったorz
私的に陣痛よりいたいかも。。
散歩中もこの発作がくるから怖いよ〜

うちの病院は、内診は38w過ぎて始めてしましたよ!
早く産みたいからグリグリしてもらいたいとこだが
開きを見てアッサリ終了〜
533可愛い奥様:2012/06/27(水) 23:11:40.73 ID:Cir5kffb0
ついに39wに突入
いつ産まれるかソワソワ・・・

こんな時に風邪を引いた
早く治さなきゃ
534可愛い奥様:2012/06/27(水) 23:12:08.27 ID:J+Hbfrqm0
お子様かわいそう(´・ω・`)
子供放置で痛い痛い言ってるだけの母親なんかいやだなー
535可愛い奥様:2012/06/28(木) 02:03:10.45 ID:7GWG5nzfO
33w5d
横になってても定期的に軽い生理痛の痛みがあるんだけど、普通?

後、最近になって立ち上がるとお腹がすぐ張る+子宮辺りがギューっと痛くなり5分として立っていられない。
536可愛い奥様:2012/06/28(木) 03:07:56.37 ID:Qz0qOVRP0
34w
眠れない…
気持ち悪い…
537可愛い奥様:2012/06/28(木) 03:48:03.93 ID:9q1RzpQYO
>>536
同じく。
夕飯からかなり時間経ってるのに、物凄い胸焼け…。
食道が胃酸でただれるんじゃないかと思うほど。
538可愛い奥様:2012/06/28(木) 06:22:17.45 ID:MTwJNvbC0
>>535
それ多分前駆陣痛ってやつだと思う。少なくとも自分はそう解釈してる。
気になるようなら病院で聞くのが一番だろうけど…
539可愛い奥様:2012/06/28(木) 07:24:48.79 ID:HMce2xO5I
毎日そこそこ体を動かしてるのに来ないな〜
でも最近眠気が復活してきた!
これはいい兆候?関係ない?

前回の帝王切開の傷跡が痒くてかきまくったら
傷ができて、地味に痛いよ〜
しかもなかなか治らないorz
やらかした…
540可愛い奥様:2012/06/28(木) 08:51:37.65 ID:5MqZJ/PKO
私もそれ位の週数で同じ症状あって医者にかかったら
頸管短くなってて張り止め処方されたよ

それでもどんどん痛みが酷くて 医者行ったら5分間隔の張りがあって入院すすめられたけど子供いるから断って自宅安静中@35週
まだ産気付くには早いから気になるなら早めに受診を…
541可愛い奥様:2012/06/28(木) 09:23:09.58 ID:bzEhZGf40
39w
無理して散歩しても骨盤や恥骨が砕け散りそう
運動=陣痛促進とは限らないらしね。もう安静にするわ

たのむ陣痛3日以内にきてくれ!普通に産ませてくれ!
542可愛い奥様:2012/06/28(木) 09:35:58.88 ID:Xzi1z4Tm0
胸に妊娠線できたー
サイズ全く変わってないのになんでだ…
おなかは既に妊娠線50本近くできてるし
ビキニどころか水着自体もう着れない体になってしまった
先週先々週とNSTの結果があまりよくないらしく
最悪帝王切開かもとも言われているし
なんだか凹むわ
543可愛い奥様:2012/06/28(木) 09:50:27.33 ID:P2TxlDKV0
>>542
散々ですね。
でも、きっとかわいい子が産まれますよ!
負けるな〜母ちゃん!!
544可愛い奥様:2012/06/28(木) 09:53:12.86 ID:a0vIYuaj0
34w6d
朝方、左胸だけが張るような痛みがあった。生理時の胸の張りに似た感じで
乳首も痛かった……。
乳腺の発達の影響なのかな……。産休直前で超ストレスがあったからかな……。
と少し不安になった。ストレスで母乳でなくなったら……と、ちょっとブルー。

あと、妊娠前と妊娠後でも乳首の外観に変化がない……。
黒ずんだり、大きくなったりするって聞いてたけど、個人差で大丈夫なのかな?
545可愛い奥様:2012/06/28(木) 09:57:00.13 ID:7GWG5nzfO
>>538 >>540
ありがとう。明後日検診だから、今日明日は安静に過ごして先生に聞いてみる。

どこまでが通常の症状で、どこからが異変なのかが全く解らないから困る。
546可愛い奥様:2012/06/28(木) 10:25:47.45 ID:vqqjmGxO0
わーん会社行きたくなーい
横になってるのに呼吸が苦しいわ
まだ33週だけど毎晩うっすら生理痛の痛みある
産休しぬほど楽しみにしてるのに休み入ったとたん安静指示出たらと思うと絶望する……
547可愛い奥様:2012/06/28(木) 10:37:33.49 ID:P2TxlDKV0
腰痛が若干良くなったので洗車した。
しかし、隣の家のおじさんがたばこプカプカしながら
「そんな珍しい事したら雨降るぞ〜」とかって10分弱話しかけてきた。
せっかく洗った車もタバコ臭いし、私妊婦なんだから少し配慮してほしかったぜー。
しょうもない愚痴でした。
548可愛い奥様:2012/06/28(木) 11:59:46.98 ID:ZyICESJJ0
友人が初産なのに予定日より2週間はやく一昨日産まれたとの連絡が来た。
私も36wに入った途端にやって来た前駆陣痛で毎晩ネレンヌ。
友人みたいに予定日より早く産まれるかもと思うとgkbrだけど
この前駆が予定日まで1ヶ月続くのもキツい。
しかし、前駆のヤツ何でいつも夜中に来るんだろうか。
549可愛い奥様:2012/06/28(木) 13:40:04.46 ID:MrGMsiAb0
そういえば36w夜に親族の集まりがあるんだった・・・・
行けるかな
前駆始まる方もいらっしゃるんですね
参加出来ないかも
日程決めるのはいつも母
奴の都合第一優先だからなあ
ちったあ考えろや
550可愛い奥様:2012/06/28(木) 14:20:22.12 ID:qYGMF2ww0
明日予定日&健診の予定。
今のところ陣痛の兆候ないから健診に行くことになるんだろうな。
内診グリグリが陣痛のきっかけになればいいのに!

それと、なんか最近お腹が小さくなってるような気がして不安。
胎動はありえないほど激しいけど。お腹下がって来てるからそう見えるのかな。
551可愛い奥様:2012/06/28(木) 15:00:25.17 ID:xIlgn5i50
助産師検診の時に、ぐりぐりで痛いのは、
子宮口が開いてないからだと言われた。
開き始めると、子供の頭が触るから痛くないって。
そういう私は明後日で37w。
もういつきてもおかしくないから
準備してねと言われた直後に
浮腫みで一時寝起きに手が握れなくなった。
これからこんなんがつづくんかなぁ
552可愛い奥様:2012/06/28(木) 15:49:02.10 ID:MTwJNvbC0
38w 後期は甘いものが欲しくなるよと聞いてたけど調子に乗ってたら一週間で2kgも急激に太ったよ…
歩いても解消されない。明日の検査やばいなぁと思いながらまたも饅頭もぐもぐしてしまったorQ

前駆陣痛、夜中に来てたのか今朝目が覚めたら腰が痛かった余韻みたいな感じがした。
どんだけ爆睡してるんだっていう。このところ寝レンヌが続いてたから今朝だけはラッキー。
次の大潮がもうすぐですね。前駆陣痛はあまり激しくきてないけど、この波に乗るのかなぁと思うとちょっとドキドキしてきた…
553可愛い奥様:2012/06/28(木) 16:42:30.55 ID:T4Clgw5z0
次の満月&大潮は4日だったっけ?デカ赤ぽいから波に乗りたいな〜!@37w2d
遅ればせながらやっとベビーベッドと布団を寝室にセットして全部の準備が揃ったよ。
本当にもうすぐなんだなー。
554可愛い奥様:2012/06/28(木) 17:32:31.16 ID:Qz0qOVRP0
>>549
私は37wに法事からの温泉を企画されたわ…
法事はともかく、温泉は病院から離れてるし行かない方向で検討中。
まずは私たちはお腹の子と母体を優先しましょう。
555可愛い奥様:2012/06/28(木) 18:00:28.02 ID:H1dfkiY+0
今日から32wで、こちらに仲間入りさせてもらいます!
ついに最後のスレに来たと思うと感慨深いです。
皆さんに続いて無事に安産できますように。
よろしくお願いします。
556可愛い奥様:2012/06/28(木) 18:10:17.30 ID:iOEs7Zj50
33w
昨日まで食欲全開!だったのにいきなり食べられなくなった。胸が詰まってる感じで苦しい。
赤が位置を変えたのか急にデカくなったかはわからんが。
検診近いから節制しなさいと赤に言われているようだ…
557可愛い奥様:2012/06/28(木) 20:51:49.17 ID:T3IVBMSi0
私37wのときに、弟の結婚式があるよww
式場スタッフの人と弟が私の存在を気遣って打ち合わせしてくれてるようで
弟からは「ひじかけつきのイス用意できるって言ってるけど、あったほうが楽?」とかの連絡がくる。
何か、お年寄りみたいな気遣いでちょっと笑ってしまうけど、ありがたいよね。
ただ、親族写真とかに人生最大の体重が残るのかとそれが気になるー。
でもまぁ、子供産まれたら「このときアンタはお腹にいたのよ」って言えるなぁ、とか思ったり。
558可愛い奥様:2012/06/28(木) 22:08:02.70 ID:Ut3jF/Wc0
右足の付け根にときどき激痛が走るorz
普通に立ってるだけなのになー
あまりの痛さに「おあふっ!」と一人で叫んでしまった
なんだこれ
559可愛い奥様:2012/06/28(木) 22:42:54.19 ID:HMce2xO5I
>>558
わかる〜!
私は左…
めちゃくちゃ痛いよね…
私も思わず声が出て身動き取れなくなるよ〜
たぶん、赤さんが下がった証拠かな。
560可愛い奥様:2012/06/29(金) 00:24:00.40 ID:J/U8geYf0
次の大潮、4日が予定日@39w
今日の診察で推定体重は3,000gを突破。
子宮口も2cm開いていると。
内診で出血あったけど痛くなかったのは>>551さんの書かれた理由から
だったのかな。
タイミングのよい書き込みを読めてよかった。
子どもは相変わらず足癖悪くて脇腹蹴るし、絶賛しゃっくり中なんだけど、
さていつ出てくるつもりなのかな〜。
予定日通りでもいいんだけど、浮腫みと夜中のトイレと足裏の攣りそうな痛みと
足の付け根の痛み…と色々辛いので、次の週末に出てきてもいいよ、と
思っている。
561可愛い奥様:2012/06/29(金) 00:31:22.54 ID:hQBb4W7h0
ネレンヌ〜
562可愛い奥様:2012/06/29(金) 00:31:24.25 ID:/xSmTQ+YI
>>560
予定日一緒!
なんだかうれしい!

私なんかこの間の内診でギリギリ指一本だってさ〜
予定日の大潮にかけたい!
がんばろうね!
563可愛い奥様:2012/06/29(金) 02:43:14.39 ID:PDiyW8Kg0
36w5d
最近朝と夜に、懐かしい生理痛のような
ジワ〜っと広がる鈍痛がある。
これが前駆?こんなもんじゃないのかな。

踏み台昇降とお散歩はマイペースにやってるけど、
このお腹でスクワットはきっつい!
564可愛い奥様:2012/06/29(金) 03:26:09.92 ID:hQBb4W7h0
せっかく寝てたのにぴくりとも揺れない地震速報でまたネレンヌ!
565可愛い奥様:2012/06/29(金) 04:09:45.50 ID:HY0Vc9XM0
37w
入院準備もしたし育児書も読んだしいつでもこいやーと思いつつ
なにか大事なことを忘れてるんじゃないかという思いもあってもやもやする
そしてネレンヌ

産休入ってからヒッキーだったけどきのうひさしぶりに本屋行ってみたら
読みたい本が山のようにあって
これらを落ち着いて読めるようになるのは何年後かなとぼんやり思って切なくなったわ
566可愛い奥様:2012/06/29(金) 05:52:21.38 ID:EOgBmdETO
34wに内診した
医師と一緒にいる助産師さんが「え?!まだ34wですけど…」って感じだったけど
ここ見ると早かったのか
567可愛い奥様:2012/06/29(金) 06:19:16.05 ID:hZxxqTOzO
37w。今週祖母が亡くなって、通夜葬式の準備片付けで忙しく、かなり動き回ってたから大分下がった気がする。一昨日くらいから前駆みたいな痛みも頻繁に出てきたし、もういつ始まってもおかしくないかな

葬儀終わっても色々あるし、母が家を空けることが多くなるからちょっと心配。父は頼りにならないし
568可愛い奥様:2012/06/29(金) 07:06:18.23 ID:O35CLuQH0
この間から夜ネレンヌが続いてたけど、
寝る時に窓少し開けて、扇風機回すようになったら、
急に寝られるようになった。
少し涼しいかな位になるけど
569可愛い奥様:2012/06/29(金) 08:01:38.42 ID:16NFO8Uf0
>>566
34wのとき溶連菌のおりもの検査でそのついでみたいに内診やったな
その次の内診は37wからで毎週になるけど
570可愛い奥様:2012/06/29(金) 08:01:52.93 ID:XXpAchfR0
38w5d
普通に食べてるのに私の体重が減ってきた
最後の最後は妊婦の体重も減るって本にあったけど何でなんだろう?
赤さんの体重増えてるだろうか・・結局+2キロしか増えてない不安だ・・
571可愛い奥様:2012/06/29(金) 09:05:09.13 ID:tgitLlKM0
33週で逆子なんだけど、
これ治るのかな…
572可愛い奥様:2012/06/29(金) 09:05:28.56 ID:HY0Vc9XM0
>>566
わたしも34wのときにおりもの検査のついでに内診やりましたよー
その次の内診は37wからで毎週って言われました
>>569さんのところもそうみたいだし
そういう病院が多いのかも?
573可愛い奥様:2012/06/29(金) 09:28:56.29 ID:J/U8geYf0
>>562
大潮期待だよね!
私は昨日の内診以降ちょっと前駆が増えているので、少し早まるかも
しれないけど、お互い頑張りましょ!

>>564
私も夫のスマホのなまず速報で起こされて、その後暑さでしばらくネレンヌ。
隣で起きすらしない夫にむかついた…あんたのスマホのせいだよっ。

昨日から胎動が激しく、前駆っぽい痛みもたまに起きつつなので
今日は天気回復したけれど引きこもりな予感。
今までいい感じだった体重増加がここにきて危なくなってきた…。
574可愛い奥様:2012/06/29(金) 09:32:36.28 ID:kV7BdO3W0
>>571
大丈夫!
私は34wで逆子が治る
→35wでまた逆子
→37wで逆子が治ったから
逆子体操+説得が効いたと思ってる
575可愛い奥様:2012/06/29(金) 09:50:32.78 ID:j0spQVBoO
気合い入れカキコ!今日から38w二人目。朝7時前に破水、入院。
只今陣痛不規則ながらだいぶ痛いー
上の子はおしるしから3時間後には10分間隔、からの5時間後には出産だったから二人目は少し早くなると期待してたけど…長くなる予感orQ
でも頑張る!頑張るよ!覚悟も出来てるから早く出てこーい!!
576可愛い奥様:2012/06/29(金) 09:57:10.05 ID:t4mVh22lO
34w
午前中の眠気とだるさがきつい
眠いんだけどなぜか寝れないし
胎動も常にすごく激しくて痛いしさ…
胎動って週数進むと減るもんじゃないの?うちのは活発になる一方だよ
あと1ヶ月の辛抱か、はぁ…
577可愛い奥様:2012/06/29(金) 10:16:24.49 ID:O35CLuQH0
今検診の残りチケットを見てため息。
今37wなのに、残り3枚しかない。(36wが11回目だった)
40週だと足りなくなる予感。
超過になるとどの位検診費とられるのかため息。
超過すると週2回になるんだよなぁ…
578可愛い奥様:2012/06/29(金) 10:16:33.71 ID:TbgBitmR0
なぜ体重減るのか?
ようやく4キロ増したのに、1キロ減ってしまった・・・
あんまり母体の体重増えないと、胎児が肥満になってしまうそうでgkbr

>>573
同じく〜〜〜
夫が全く起きなくて、操作分からないからもうもううるさかったっ
579可愛い奥様:2012/06/29(金) 10:35:58.50 ID:ByrIjOQM0
34w
氷をガリガリ食べてたら歯がかけた・・・orQ
昔、虫歯治療して途中で放置してた所も少し痛みだしてきた
安定期のうちに歯医者行きたかったのに、旦那が仕事辞めて行けなくて産後に行こうと思ってたんですが
今更だけど歯医者通いたい・・・泣

後期でも歯医者さん診てくれますかね?
自業自得ですが応急処置でいいから診て欲しい
580可愛い奥様:2012/06/29(金) 10:41:04.88 ID:O35CLuQH0
>>579
診てくれるところは診てくれる。
電話して聞いてみたらどうだろう。
麻酔とかはダメって言うところもあるかもしれないし、
時間的に最後まで治療できる時間があるかどうかわからんけど
581可愛い奥様:2012/06/29(金) 10:49:24.25 ID:/xSmTQ+YI
便意かな〜前駆陣痛かな〜?
微妙にお腹グルグル。
たまに?便意と陣痛間違える人いるっていうけど、
きっと私は便意だな。
臨月に入ってから快便だよ@39w
582可愛い奥様:2012/06/29(金) 11:16:55.92 ID:oY0zmZzw0
>>575 頑張れ!
つ【安産守り】

>>577 うちの産科は超過すると検診代4000円+NST代500円だよ。
そんな私も残り一枚だ!
39wだけど、6月中には出てこない気がする。
超過せずに予定日通りに出てきてほしいなー。

二人目だけど、何から陣痛が始まるかgkbr
おしるしがあるのか、破水するのか、いきなり痛むのか。
まだ心の準備が出来ていない。
583可愛い奥様:2012/06/29(金) 11:38:33.89 ID:TLpF7gTSO
>>455です
38w4d、今朝元気な男の子を無事出産しました!

今朝3時頃に下腹部痛で目が覚めて、痛みの間隔もバラバラだったけど、病院に
電話を入れたら経産婦だしすぐ来て欲しいと言われ、到着後すぐ入院
陣痛の間隔は既に2〜3分だったのに、いきみ開始し出したら逆に間隔が長くなったりで
心が折れそうになったけど、陣痛開始から4時間弱で無事産まれてきてくれました

このスレには初期から色々お世話になりました
皆さんも安産で元気な赤ちゃんに会えますように!
584可愛い奥様:2012/06/29(金) 11:43:07.08 ID:t4mVh22lO
チケットの残りとか超過の場合とか全く考えてなかったよ…
検診費自腹なんだね…週2も行くのとかも知らなかった
同じ34wとかでも週の最後の方に行ったほうがいいのかな
今までエコーとかが楽しみで後のこと考えず検診早めに行ってたorz
585可愛い奥様:2012/06/29(金) 12:21:27.99 ID:TbgBitmR0
予定日から延びた方が産休手当多くもらえるよー
いくらかは計算してないw
586可愛い奥様:2012/06/29(金) 12:30:02.41 ID:bEOb9IBC0
38w
妊娠初期時は産休手当て延びてくれた方がいいなーと思ってたけど、赤ちゃんの体重増加を聞くたびにもういっそ早く出てきてもらいたいかもと思い始めてる。
チケットは今日で切れちゃったよ。補助額が小さかったから毎回5千円は負担してたから、次からいくらになるのだろうと思うと診察もちょっと凹む。
NSTやってきたけどあれは一体どんな効果があるんだろう。結局寝てて全然はかれないって言われて乳首刺激するように指導されたけど…

取りあえず内診の痛みに驚いた。出産ってこれより痛いんだよね。そろそろ身を引き締めておかんと…orQ
587可愛い奥様:2012/06/29(金) 12:31:26.75 ID:j0spQVBoO
575です。
>>582ありがとうございます!無事出産してきました!!
上の子そっくりでワロタw

これから出産の方頑張って!!
588可愛い奥様:2012/06/29(金) 12:34:58.29 ID:zMH5bBe0O
37w4dで里帰り中
昨日ダラ主婦な実母が私の腹の形見て「もう産まれるわコレ」って呟いた後いきなりシャキモード突入
おかげで昨日から緊張しっぱなしだよ…
元々子沢山の家系だから実母の勘侮れないんだよなぁ

チケットといえば私は一回自分の都合でずらしてもらってから
奇数週に通ってたから36wの分余ってしまった…
キレイに使いきれないとそれはそれでなんか悔しい
589可愛い奥様:2012/06/29(金) 13:04:06.08 ID:7EqsimqXO
昨日39週の健診で産院に来て、そのまま入院となりました。。。
子宮口がまだ固いのに血圧が高いので、経過を見て最悪の場合は緊急帝切になるとか。

20週くらいから切迫気味でウテメリンは飲んでたけど、産休まで諸々の数値にはいっさい異常がなかったのに、
臨月から一気に浮腫とそれに伴う体重増加と血圧上昇がきちゃいました。
食事や生活には気を使っていたのだけど、産休直前に職場でトラブルがあって、
過労気味だったのがおそらく響いてるとのこと。

それまで週数より大きめだった子なんですが、ここ2週間ではほとんど大きくなっていません。
産休前の方は私のような例もあるということで、くれぐれもご無理をなさらないでくださいね。
590可愛い奥様:2012/06/29(金) 13:09:08.71 ID:gfUF6Ba20
>>587
おめでとうございます!
余裕あってうらやま。
生まれたレスをみると緊張する。私に出来るのか?
591可愛い奥様:2012/06/29(金) 13:16:15.46 ID:3TnYeUiO0
>>587
おめでとうございます!

やっぱり二人目は早くなるかな。
一人目の時に経産婦並みの安産!と太鼓判押されたから、今回更に短時間で産めたらいいな。
お昼に産まれたら夜間分娩料金かからないし!
592可愛い奥様:2012/06/29(金) 14:14:22.93 ID:FRSWI8Du0
おりものの検診の時にお尻の粘液も取られたんだけど皆もそう?
593可愛い奥様:2012/06/29(金) 14:19:52.32 ID:QIFBhDIF0
>>585 586
37w 私も前は予定日超過の方が得なのかなくらいに思ってたけど、赤が大きくて、先生からも早く産むこと意識して、ばしばし動けとのお言葉。手当てのことはもうどうでもよいから、無事にでてきて欲しいです。
594可愛い奥様:2012/06/29(金) 14:29:00.05 ID:akaMBeV00
>>579
35wだけど、治療通ってる。
麻酔も使ってるよ。局所だから大丈夫みたい。
産後よりは今の方がいいんじゃないかな。
595可愛い奥様:2012/06/29(金) 15:05:13.80 ID:YEna2+dy0
40w0d
健診で誘発が決まってしまった。先週先生に子宮口柔らかいと言われたと思ったのに
看護師さんが今日のカルテ見たところによると「まだまだ硬い」とか(先生によって判断が
違うのか?)。開きは指1本分で変わらず…。高齢初産だし仕方ないのかな。

7/3入院予定だから7/4の満月の波に乗れたらなぁと思うけどどうだろ。誘発のこと
ちゃんと調べてなかったから、促進剤使っても出産まで2〜3日はかかるからと言われgkbr
2日でもラッキーと思ってた方がいいよって…。入院までに陣痛来てくれ〜。
596可愛い奥様:2012/06/29(金) 16:04:08.85 ID:8NRanOac0
>579
大丈夫だょ!
わたし実家に長期滞在してたりで途中中断したけど32wからまた通いだしてる!
麻酔使うのは先生もこちらも怖いから出来る範囲だけど産後はとーてー無理だよ
597可愛い奥様:2012/06/29(金) 16:13:22.11 ID:/xSmTQ+YI
39w
サラサラのおりものが増えた。
一瞬破水?と思うくらいだ。
もうすぐかな。
でも息子が熱を出した…
今日はやめてね、と言い聞かせてみる。
598可愛い奥様:2012/06/29(金) 16:19:54.44 ID:M9IJwJMk0
38w2d
今朝飼い猫にご飯あげていたら破水した。
6時過ぎから入院しているものの、陣痛らしい定期的な痛みはまだ無く、3食昼寝付きを満喫中…
いつ生理中の痛みからレベルアップするのやら(´Д` )

自然陣痛がつかなかったら明日の早朝から促進剤を使うと言われ、現在ゲームのレベル上げをしながら待機中。
今日は分娩台が大混雑らしいので、波が去った後にひっそりと産みたい。

心残りは部屋がまだ片付いていないことorz 予定日超過する気で油断していたよ…
599可愛い奥様:2012/06/29(金) 16:44:41.38 ID:xOmMEMxe0
>>583さん>>587さんご出産おめでとうございます

40w2dだけど相変わらず茶オリ・おしるし・前駆陣痛なし
朝起きたら妊娠線ができてるんじゃないかと怯える日々です
600可愛い奥様:2012/06/29(金) 18:26:25.60 ID:5t/jut9F0
膣の入り口?子宮口?ときどき中からグリグリされてるような痛みがある@36w
恥骨痛とはまた違うのかな?
なんの痛みだかわからない〜
601可愛い奥様:2012/06/29(金) 19:08:28.00 ID:+UqApXqk0
中の人に尻穴を裏から押されている感じで気持ち悪い
やめとくれよ、痔が飛び出しちゃうのよ
602可愛い奥様:2012/06/29(金) 19:08:56.08 ID:k2YPDkvS0
35w
NSTで頻繁にお腹が張りすぎて一週間は絶対安静って言われてしまった…
まだ産まれたら困るからね!って子宮口はしっかりしてるのに産まれることもあるんだろうか…orQ
603可愛い奥様:2012/06/29(金) 20:14:36.24 ID:V9YfqaHc0
>>592
やったよ〜
604可愛い奥様:2012/06/29(金) 20:15:08.48 ID:hQBb4W7h0
やっと産休
まじしんだ…(´Д⊂
内診ないから検診で分からないだけで実は切迫な気がしないでもない
張りすぎて痛い
それに吐きそう
605可愛い奥様:2012/06/29(金) 20:15:32.73 ID:3TnYeUiO0
35w

22wからずっと切迫で28wには子宮口が開き始めてたからずっと絶対安静だったんだけど、ここ数日わずかな腹痛がある。
更に今朝から心当たりのないOPP。
いくら二人目とはいえまだ早いのであと10日ほどお腹にいてくれ…!
606可愛い奥様:2012/06/29(金) 20:26:37.85 ID:fyZ71VeK0
37w
おなかいたい
産科医には相当赤が下がっていて
羊水がその赤の頭でふさがれている状態とまで言われた
膀胱の尿が出し切れず辛いので利尿剤みたいなものを処方されてる
なんとなくおなか痛いの気になるし
食欲も食べたいんだか食べたくないんだかはっきりしない

そういえば前から気になっていたけれど
おなかの張り方が2種類あって
一方は前に突き出るような張り方で肺がすごく楽になる
もう一方は肺方向に縦長に張るので座っていると息ぐるしく感じる
よく言われる張りは前者のような気がするんだけど
じゃあ後者はなんなんだろうってなぞ

再来週はNSTだけど、産科医曰く
「それまでに生まれちゃうかもね」とか
名前決まってないわベビーベッド用意できてないわで焦る
607可愛い奥様:2012/06/29(金) 20:49:54.76 ID:tgitLlKM0
おっぱいマッサージとやらを始めたんだけど、
とても痛い…。
乳りんも変な形にボコボコしてるし
乳首もペタンコだし…。。
もともと胸が大きかったのが、妊娠でさらに肥大して、
多分いまIカップくらいあるんだけど、
大きいお腹と合わさって
もうどこの異形の生き物?みたいな感じになっててすごく悲しい…。
34wで、まだおっぱい一滴もでないけど、
こんな形になって母乳も出なかったら
ほんとになにを慰めにしたらいいのか…。。。
608可愛い奥様:2012/06/29(金) 21:39:30.52 ID:ZOvVQTTt0
奇形産まれろー(ノ*゚▽゚)ノ
609可愛い奥様:2012/06/29(金) 21:56:13.31 ID:dOBHQtxg0
>>607
乳首ペタンコ?へん平ってこと??
へん平なら特にケアしといたほうがいいよ。詰まりやすかったり出にくかったりすることが多いから…
610可愛い奥様:2012/06/29(金) 22:14:59.35 ID:tgitLlKM0
>>609
多分扁平に近いと思う。
ナースにもおっぱいあげるのに手こずるかもって予言されたよ…。
なんか、マッサージを始めた途端に
痛むようになったんだけど、
これって普通なのかな。
力いれすぎなのだろうか…。
611可愛い奥様:2012/06/29(金) 22:27:51.84 ID:gYuJU2wQ0
今日産まれそう?って聞かれてもわからないよ…
で、今はなんともないよと言ったら飲みに行ったアホ旦那。
生まれるかもよ。と言って家にいさせて
何もなければそれはそれで面倒な視線を受けそうだ
38週2日。産気付いたら上の子らどうすれば?
もう臨月入ってから何回飲みに行ってるだろう
612可愛い奥様:2012/06/29(金) 22:48:36.16 ID:ODRAQ15xO
うちの旦那も切迫で自宅安静なのに子供達寝かすとすぐに近くのスパ銭に行ってしまう
多分コキ使われるのが嫌だからだと思う

突然、破水や陣痛来たらどうしてくれるんだろうか?

スパ銭にお呼びだしとか恥ずかしすぎるよ

613可愛い奥様:2012/06/29(金) 23:09:00.79 ID:dOBHQtxg0
>>610
中には痛むって人もいると思う。お風呂入った時にオイルつけて乳首を出すようにマッサージしとくといいかも?
扁平だと乳房張っても乳首で詰まっちゃって飲ませられない&出てこないってパターンが多いから…
マッサージって乳房?乳頭?
614可愛い奥様:2012/06/29(金) 23:17:41.84 ID:SWGIB1+NO
35W

すでに2960g、頭の大きさ39W2日相当らしい。
予定日にはいったいどこまで大きくなるんだろう。
もう生みたい。
615可愛い奥様:2012/06/29(金) 23:24:50.29 ID:3LY2WBPn0
>>613
一人目の時まさにその状態だったわ。保護器とか使ってあげてたけど結局、乳腺炎になって病院に行った。もうすぐ二人目産まれるけど今まで切迫だったからマッサージなんてしてないから今回もなりそうな予感。
616可愛い奥様:2012/06/29(金) 23:28:13.54 ID:/xSmTQ+YI
39w
熱はないのに、体が熱っぽい。
微妙に頭痛いかも。
なんだろう。
617可愛い奥様:2012/06/30(土) 00:06:04.96 ID:GdrJBxJh0
38w最後
今になって唾液まずくなってきた。何か食べ続けなきゃいけないしにたい
シュガーレスの飴がいいかな。まっったく食べたくないんだけど;
618可愛い奥様:2012/06/30(土) 01:24:38.33 ID:rdXZNwNi0
>>613
お風呂入ったときに、
乳りん〜乳頭をマッサージしてるよ。
さっき、うっすら体液がにじんでた。
これがおっぱいになるのだろうか。
デカイだけの持ち腐れにならないといいな…
というのがいまの気持ち。。
もう垂れちゃって魅力もへったくれもないしね…。。
かなしい。。
619可愛い奥様:2012/06/30(土) 01:40:52.46 ID:CFY3J6nw0
さっきから、立ち上がった時とかに足の力が抜ける感じがする。36w6d
今は力抜けてヘタっとコケる感じになった。
これは何なんでしょう?
620可愛い奥様:2012/06/30(土) 02:16:48.16 ID:RXmrM/UZ0
39w 初産。
昨日の健診ですでに3500g越え。
子宮口1センチ。
大きめサイズですが、今のところ帝王切開しなくても大丈夫とのこと。
ただ、私が小柄なので予定日より早いかもだそうです。

いまいちハリとか、前駆陣痛ってのが分からんです。
痛みに対して、強い体なのかしら?
621可愛い奥様:2012/06/30(土) 03:43:28.85 ID:Q/uC4LpJO
>>569さん>>572さん
亀ですがありがとう
そうそう、おりもの検査も一緒にやりました

助産師さんの反応とここ読んでて、ちょっと気になっちゃったけど、同じ人がいて安心しました
622可愛い奥様:2012/06/30(土) 06:54:05.02 ID:2gTjgg5k0
初産だと何が張りか分からないよね。
二人目であってもよく分からない。
前駆陣痛らしきものはあるけど、胎動が激しいからまだ生まれないんだろうな。
あと一週間で予定日。
入院セットや費用を準備したからいつでもOKなんだけど。
623可愛い奥様:2012/06/30(土) 09:16:42.44 ID:CFY3J6nw0
>>622
まさに昨日、ドクターに、
『出産前になると胎動減るとかいうけど、あれ嘘だからね』って言われたよ。
624可愛い奥様:2012/06/30(土) 09:44:34.49 ID:KbSZ1FZII
VBAC予定@39w3d
予定日過ぎたら、促進剤使用予定。
できれば、促進剤なしで普通に産みたい!!
今週末にかけてる!
お願い、出ておいで〜
昨日あたりから腰が痛いけど、おしるしもないし、
有効そうな兆候ないんだな…
625可愛い奥様:2012/06/30(土) 12:05:27.71 ID:wFD5RSBSO
35w4d
中毒症予備軍で産むまで安静になりそうだけど、出産を乗り切る体力あるのか不安になってきた

早く産みたいなー
626可愛い奥様:2012/06/30(土) 12:10:59.65 ID:2ecAtutBO
33w
立ち上がる時と歩く時に踵やアキレス腱?辺りが痛くて仕方ない。
まだ2000g超えた位なのに…
これからもっと急に増えるんだし足腰が悲鳴を上げるのはまだ早いのになぁ。
ここ2〜3日前から体がずっしり重いわ…
627可愛い奥様:2012/06/30(土) 12:48:25.36 ID:APk7e0ey0
>>610
私も扁平っぽいけど、助産師さんにすすめられて買ったピジョンの
乳頭吸引器ってのを使ってたら少し出て来たよ。
628可愛い奥様:2012/06/30(土) 12:56:45.56 ID:Q0LNkx6h0
39w6d気合い入れカキコ
ついに明日が予定日。
毎日1時間以上の散歩&家の中でも運動しているけど、おしるしも前駆陣痛もなし。
里帰りだから毎回検診代が8000円以上で、予定日越えたら週2の検診になるからさらに家計負担。。
お金のことを言うわけではなく、ただただ早く会いたい気持ちで毎日悶々。
629可愛い奥様:2012/06/30(土) 13:20:38.37 ID:kWb8Ldte0
38w1d
本気のグリグリされた。噂通り痛かったわ
内診台で逃げ腰になってしまったし、足ガクガクw
柔らなくなってた子宮口を指1本分先生が無理やり開かせたっぽい
グリグリ直後から軽い出血あるし本気こえぇ
630可愛い奥様:2012/06/30(土) 13:54:41.25 ID:JNV9dVyQ0
33w
最近梅雨の晴れ間が続いたもんだから布団干しまくってたけど
お腹がきつくなりとうとう昨日腹痛によりギブアップ
だけど最近天気予報が外れて、最後の晴れ間!が延び延びになって
今日もいい天気なもんだからウズウズ…
631可愛い奥様:2012/06/30(土) 15:19:21.43 ID:KbSZ1FZII
眠い。
とにかく眠い。
でっ目が覚めると腰とお腹がいたい。
でも気にせず寝てなさいと言われたら寝れるレベルって
ことは前駆陣痛なんだよね。
起きてればそこそこ痛いしかなり思わせぶりだわ。
632可愛い奥様:2012/06/30(土) 16:13:43.55 ID:P5/kuMak0
おっぱいが痛いよ!おっぱいというか、乳首。マッサージなんてできないよ!
それに膀胱がしくしくする。脚もむくむし、股関節は痺れるし、まだ34wなのにどうしよー
633可愛い奥様:2012/06/30(土) 17:48:28.29 ID:WkjDzQVp0
36w
産後に着る服を買いたくて旦那と上の子に付き合ってもらった
出先で貧血になり目の前真っ白、冷や汗ダラダラ、倒れるかと思ったよ
そしてトイレに入った瞬間久々の大量嘔吐…
結局少し回復したものの家で横になった方がいいだろうと服もゆっくり見れず、買いたい物も買えず、お茶だけして電車乗って帰ってきた
出かける前は調子良かったのになー
旦那にはそろそろやめとけと、お出かけ禁止令出されたわ…
634可愛い奥様:2012/06/30(土) 18:09:54.10 ID:KbSZ1FZII
微妙にお腹痛いかも。
でも耐えらるし、陣痛か自信ない。
今まではおしるしあったし、いきなり陣痛からは
未経験。
でも経産婦だから始まったら早いよね。
あ〜微妙。
とりあえず様子見?
635可愛い奥様:2012/06/30(土) 18:32:38.10 ID:R15I8/rx0
>>619
わたしも36wのときに同じ感じになりました
検診のときに貧血になってるって言われて鉄剤飲み始めてから治ったから
貧血の症状だったのか?と勝手に思ってる

37w
34wあたりから体が重くなって風呂掃除旦那に任せてたけど
きのういきなり体が軽くなったのでひさしぶりに風呂掃除できた!
旦那の風呂掃除って浴槽内だけで
ドアとか床とか水垢&かびだらけになっててずっと掃除したかったんだよねー
やっとすっきりした!
風呂掃除が陣痛の助けになってくれるといいな
636可愛い奥様:2012/06/30(土) 19:03:53.68 ID:C4kyS39d0
>>618
その滲んだのが初乳につながると思うよ。
乳房の大きさ=母乳ではないけど、マッサージで乳頭を出すやり方があるからそれやるといいと思うよ〜。
吸引器も悪くないけど結局は赤ちゃんがしっかりくわえてくれれば乳頭も出てくるはず。扁平だとちょっとケアが大変だよね…
637可愛い奥様:2012/06/30(土) 20:18:23.10 ID:0FTtv7nX0
>>618
出産前は私もうっすら程度だったけど産後入院から出てきてシャワーの時とかポトポト落ちるくらいだったのに、扁平気味で赤が上手く吸えなくて結果、乳腺炎になった。保護器とか使って上手く赤が飲んでくれるといいね。
お互いがんばろう。
638可愛い奥様:2012/06/30(土) 20:56:46.49 ID:p+8G+EFQ0
扁平じゃなくて陥没なんだけど不安だ……
639可愛い奥様:2012/06/30(土) 21:09:19.94 ID:IB0eQb6c0
最近、車の助手席に乗ってるとそんなにスピード出てないと思うのに
坂道でジェットコースターに乗せられてるみたいな
ふわーっとした感じがきてものすごくお腹が張る…

640可愛い奥様:2012/06/30(土) 21:23:40.52 ID:v/V1rbHCO
私も今まで生きてきてずっと陥没乳首だったけど、一人目で吸われまくったら普通の乳首になったw
一生陥没のままだと思ってたからびっくりしたよ。
でも最初はやっぱりうまく飲めなくて、赤ちゃんの口も小さくて乳腺炎になったり乳頭保護器が手放せなかったな。
641可愛い奥様:2012/06/30(土) 22:28:54.36 ID:glKDHpy20
診察からジェル状の出血が微妙に出るようになったから病院行ったらそれもおしるしだからねって。
内診後の出血って内診の刺激での傷か何かなのかと思ってた。
5日ほど入院でつぶれるのかと思うとやり損ねたこととかちょっと焦る!
しかしおしるしから早い人も遅い人も居るってほんとタイミングが読めないもんだね…
642可愛い奥様:2012/06/30(土) 22:56:23.27 ID:0nmRSf7oO
36w4d
夕方、多目のおりものが流れ出る感じで、薄目の出血。
診察受けたら、破水してるねってことで入院決定。
昼寝してしまったから眠れない。
不定期な張りと痛みはあるけど、長引くかなー、コレ。
ここに至っても上の子のお産をさっぱり思い出せない自分にビックリするわ
643可愛い奥様:2012/06/30(土) 23:58:34.50 ID:HaHAI5ad0
40w3d
あと2分で7月生まれ確定だー
初期スレから予定日が同じだった方の書き込みがないからもう無事に産まれたのかな
644可愛い奥様:2012/07/01(日) 01:53:02.23 ID:NW7C2nahI
同じく40w
7月生まれ決定だ〜
ふと不育症の方のブログを発見。
読んで本当いかに自分が恵まれてるか感じたよ。
早く産まれてほしいとかマイナートラブルで
イライラしてる自分なんてちっさいなと思った。
おとといくらいからもうちょっと!くらいの前駆陣痛
があり、ヤキモキしてるけど、どっしり構えてその時を待とう。

645可愛い奥様:2012/07/01(日) 14:37:50.47 ID:jIFnUGQ8O
35wだけど胎動が激し過ぎてキツイ。特に胃の横当たりが凄い。
頼むから大人しくしてよ…なんでこんなに蹴るんだろう。居心地が悪いんだろうか。
646可愛い奥様:2012/07/01(日) 17:37:34.35 ID:51LCIc95O
>>645
私も35週、元気な証拠だよ〜 胎動激しいと辛いかもしれないけど逆に胎動なかったら不安になるよ


ルテオニンのんでも2、3時間で頻繁に張り出す しかも等間隔の張りに痛みも日に日に増してきた

飲めば痛みは収まるけど
36週で飲むのやめたらすぐ出てくるのかな

上2人は8日超過で産まれたから出ない焦りでイライラしたから
今回は早めにって思ってたのに早くなりそうってわかったら、まだ出ないで〜 って勝手だよね…
647可愛い奥様:2012/07/01(日) 19:04:00.33 ID:+wbU8cCA0
今日から32w!よろしくお願いします!

一日中ダラダラしてるのにお腹が張りまくる…
座ってるソファが合わないのかなぁ?
張ると息苦しくなりますか?
648可愛い奥様:2012/07/01(日) 19:53:38.58 ID:lKMLpYJY0
明日から37w
胎動があった直後に下腹がズキズキなってその後張ったりする時が最近よくあるんだけど、これが前駆陣痛??

あと連日の便秘でついに痔になった…泣
649可愛い奥様:2012/07/01(日) 20:18:33.07 ID:N5YPMEA40
空気吸うだけで太っていく…。
水ですかそれとも肉ですか…。
そんなに食事してないのに、1日1kgとか辛いす
650可愛い奥様:2012/07/01(日) 20:31:33.68 ID:f1XlmAsr0
37w
今日はいつもより胎動が激しくて長いような気がする。そして胎動の後張りまくり!
天気悪かったからかなー。気圧と関係あったりするのだろうか。
651可愛い奥様:2012/07/01(日) 20:39:28.38 ID:3eF9OIiR0
前駆と陣痛の境目がわかんない。
ぐぐーっと鋭い生理痛の痛みが腰に来て、フッと去っていく。陣痛も一回はそんなに短いものなのかな?
割と定期的にそんな短さが続いてるんだけど、これを一回と数えるべきなのか悩む…
話してられないほどの痛みといわれるけど、割と痛みに強いだけに陣痛に気付いてないとか心配
本陣痛はそんな心配してられないほどの痛みかもしれないけど
652可愛い奥様:2012/07/01(日) 20:48:39.42 ID:yYORWsOZ0
初産の人とか陣痛がわからないかも…とか
気づかないかも…とかよく心配しているけど
強い前駆を本陣痛と勘違いしてしまう事はあるかもしれないけど
陣痛がわからないって事は絶対にないと思う。
653可愛い奥様:2012/07/01(日) 22:18:01.86 ID:NW7C2nahI
気がかりだった上の子供たちの準備、赤さんの準備
墓参り、名付け終わった〜
だからもう安心して出てきていいよ〜!
おしるしや破水がなければ、陣痛の始まりって
ハッキリしないよね。。
2分間隔くらいにならなければたいしていたくなかったな〜
そんなんで最近狼少年状態だよ〜
654可愛い奥様:2012/07/02(月) 02:50:22.68 ID:4zB6E1l80
ネレンヌー
これ陣痛!?と思って時計の前に陣取り10分くらいそわそわするも
なにもなくて前駆だったかーというのばっかり

大潮の日旦那会社の解散会だー
38wだからまだ産まれないかなとは思うけど
ちょっと心配
655可愛い奥様:2012/07/02(月) 03:26:30.43 ID:QugoxBkt0
お腹が固くなって、やばいまた張った?と思ったら赤ちゃんが押してきただけだった。
一部だけ異様に固くなってる。
なんだ、尻か?背中か?足か?
ほんと中でどんな格好してるんだろ?見えたら面白いのに。
656可愛い奥様:2012/07/02(月) 03:33:57.33 ID:PbJp8No3O
37W終わり。
内診のグリグリで、泣きそうな痛みです。
いくら産む時に痛いのは分かっていても主治医が「私が下手やからゴメンネ。」って。
出産時に抗生剤の点滴を打つ事になりました。
主治医からは、「カルテを見逃す可能性があるから、抗生剤の点滴打つ必要がある事を言ってね。」と言われて、カルテを見逃すような病院で出産って…。
市民病院なら大きいから大丈夫だろうと安心してたけど、医療ミスが過去にあった病院だったってのを思い出し、今さらながら病院選びを失敗だと激しく後悔(涙)
先週、やっと里帰り。
本当は、もう少し早く帰れたけど、旦那が事故に巻き込まれ、心配で帰れなかった。
里帰りをなんとなく楽しみにしてたけど、毎日のように両親の喧嘩ばっかり。
おまけに愚直聞かされるし捨てゼリフ吐くし、疲れたので、夜だけは旦那と暮らしてた家に帰ります。
産後うつには、なりたくないけど、体力的に実家に帰らざろうえない。
出来るだけ早くに実家から脱出するぞ!
里帰りされてる方、実家は楽しいですか?
愚痴ってばかりで、ゴメンナサイ。
657可愛い奥様:2012/07/02(月) 07:06:57.68 ID:Mqz9649uO
33w
あんなにひどかった便秘が不思議な位に解消された
実母や夫からはやけにお腹の出っ張りが下に下がったと言われる

え、早くも警戒すべき…?
658可愛い奥様:2012/07/02(月) 07:25:15.16 ID:Q4s1e6UT0
なんとなくいつもしゃっくりが始まるのがトイレに起きて再度ベッドに
寝転んだときなんだけど寝転び方が激しすぎて中で羊水に溺れかけてるのかなw
659可愛い奥様:2012/07/02(月) 07:56:26.40 ID:nyRX6/WW0
39w
今から促進剤で産んできます
自然陣痛を待ちたかったけど、37wから赤ちゃんの体重が毎週50gも増えてなくて
胎盤劣化が怖いので誘発になりました。

初産だし、促進剤はぜーーーったい嫌だったんだけど腹くくって行ってきます
ここのみんなも無事出産日を迎えられますように。今までありがとうございました
660可愛い奥様:2012/07/02(月) 08:05:49.97 ID:RhMupfsE0
>>659
いってらっしゃい!
頑張ってー!!つ【安産お守り】
661可愛い奥様:2012/07/02(月) 09:20:21.33 ID:rwu8XJ/TO
最近朝起きるとなぜか足の筋肉痛がすごい
別に前日に運動とかしてないのに
日中も膝から下が重いし、なぜかすぐ足しびれるし
なんでだろ、むくみのせいかな
一見むくんでないんだけどな
662可愛い奥様:2012/07/02(月) 10:09:45.81 ID:m07az/MW0
>>661
それは多分睡眠中に足がつっているのでは…。
663可愛い奥様:2012/07/02(月) 10:22:08.17 ID:tahL7k4tI
>>659
がんばれ!
促進剤経験者だけど、波に乗ったら生まれてくるのは早いよ!
もうすぐ会えるね!
そんな私も4日を過ぎたら誘発予定!
664可愛い奥様:2012/07/02(月) 10:59:24.35 ID:zUsoDXJ9O
破水から早2日。私も明日37w0dで誘発してくるぜー。
この窮屈な生活から解放されるぞヒャッホー
早くうつ伏せになりたーい
665可愛い奥様:2012/07/02(月) 11:51:42.81 ID:kByykiO60
33wです。内診のグリグリって、いつかは必ずされるものなんですか?
なんだか色々な検査の度に、内診がどんどん痛くなっているような気がして。
こわい・・・
666可愛い奥様:2012/07/02(月) 12:33:58.64 ID:GPue/ANa0
>>665
病院やその人の状況によってやるかどうかはわからないけど、正産期にならないとまずやらないはず
痛いグリグリは指を入れて子宮口刺激する行為(卵膜剥離?)で、臨月前の普通の内診とは違うよ

私が通ってる産院は38wあたりから週3でグリグリやるのでけっこう辛い…
667可愛い奥様:2012/07/02(月) 12:43:11.88 ID:4zB6E1l80
>>665
今37wですが
わたしの通っている病院では人工的に卵膜をはがす(ぐりぐり)はやってないそうです
病院の方針にもよるのかもしれません

>>666
週3でぐりぐりって週3病院に通うってことですか?
無料券の枚数とか診察料とかえらいことになりませんか…?
わたしもう無料券2枚しか残ってないので
ぎりぎり足りるかな?足りないかな?とちょっと心配
668可愛い奥様:2012/07/02(月) 12:55:23.50 ID:GPue/ANa0
>>667
妊婦検診は普通に週1のペースです
それ以外にグリグリと子宮口を柔らかくするためにヒアルロン酸を塗るのを週3でやってて
これだけのときは検診の類は一切なく1回2000円くらい
拒否もできるけど、やった方がお産が楽になると言われれば行くしかないかなって
この時期に週3も子宮口の状況を見てもらえるのもある意味安心
669可愛い奥様:2012/07/02(月) 13:15:13.93 ID:wwXHYFwo0
>>659
頑張って!

私も初産で促進剤って抵抗あったけど、予定日過ぎたし高齢のリスクもあるから
明日誘発入院することに。赤ちゃんのためにもこれが最善だったかなって思ってます。
促進剤、(お互い)早めに効くといいですね〜。もうすぐ会えるのかと思うとドキドキw
670可愛い奥様:2012/07/02(月) 15:05:48.91 ID:oXn9Qn0W0
>>603
ありがとー
なんか「ひゃ!」ってなったよw

36w4d
胎動激しく元気いっぱい。
医師からは頭が下がってくるとかはマダマダだねと言われた。





671可愛い奥様:2012/07/02(月) 16:10:47.77 ID:s3LRRXBz0
37w4d
指輪が外れない!!外さなきゃと思ってたけどスッカリ忘れてて、いざ外そうと思ったらダメだった。
672可愛い奥様:2012/07/02(月) 16:33:42.85 ID:iDYTBqiS0
38w

赤の体重はゆるゆるまだ増えているらしいが
私の体重は生む前からなんだかピークより軽くなってきてる
十代から太りやすく痩せやすい体重変動激しいタイプだったが
妊娠して体重変化が予想外すぎ

あと、下ネタ



●が臭い
形も悪い
整腸剤でも飲んだほうがいいのだろうかと半ば真剣に悩んでいる
おならも止まらん
673可愛い奥様:2012/07/02(月) 17:51:46.01 ID:vzNHtA1V0
>>671
つ 石鹸。ダメなら
つ タコ糸
674可愛い奥様:2012/07/02(月) 17:53:25.68 ID:R8GAsBytO
36w0d
張りと膣奥のチクチク、たまに生理痛みたいのが急に来た。
しかも昨日から食欲爆発!
お腹が下がった感じはまだしないけど、早めに産まれるのかなー。
頭だけ2週分でかいみたいだしw
675可愛い奥様:2012/07/02(月) 17:55:30.56 ID:hkxzf3JL0
27w
私は逆に指輪が全くはまらなくなった
これ出産したら入るのかな…全くサイズ変わってる気がする
もしかしたらサイズ変更しないといけないの?
真ん中あたりで止まる結婚指輪を見ながら少し悲しい気持ち

赤が全く下がっても来ないし、出産兆候も全くない
毎日ラズベリーリーフティーとか飲んでみてるんだけどな
初産だから覚悟してたけどやっぱり予定日こえるんだろうな
676可愛い奥様:2012/07/02(月) 17:59:03.12 ID:mhdFqGBe0
軽い疑問なんだけど…
促進剤に抵抗あるのはどうして?
昔の話だけど、実母が計画出産で促進剤でツルッと産んだ(本人談)なのであまり抵抗ないんだけど、
抵抗感じる人が多いってことは自然分娩より長かったり痛かったりするのかな?
それとも自分の力だけで産みたい!っていう母心みたいなもの?
677可愛い奥様:2012/07/02(月) 18:07:38.19 ID:26Wb/Big0
そりゃー出来るだけ自分の力で産みたいよーやっぱり。

39w
早くも夏バテしてしまったのか、体がすごくだるい。気力・食欲がわかない!
夕食作るのしんどいけど、頑張らねば・・・!
678可愛い奥様:2012/07/02(月) 18:23:59.20 ID:tahL7k4tI
促進剤は下手すると子宮破裂とかもあるしね。。
それに促進剤は普通みたいに徐々に痛くなるんじゃなくて
痛みが急にしかも強烈にくるからな〜
どっちも経験あるけどやっぱり自然が1番な気はするよ。
679可愛い奥様:2012/07/02(月) 18:47:14.91 ID:mhdFqGBe0
なるほど、促進剤は危険や自然分娩とは違った苦しさがあるのね。
促進剤への抵抗感が、日本人的ながんばる美学のみからきてるのだとしたら
なんだか考え方が古いなあと思ってましたが、そんな欠点があったとは勉強不足でした。
教えてくれてありがとう。
680可愛い奥様:2012/07/02(月) 19:25:41.22 ID:g/D6dKYB0
>>679
促進剤がどんなものか調べてから書き込めば良かったのに
がんばる美学とかもう意味不明
681可愛い奥様:2012/07/02(月) 20:20:29.33 ID:jz7Ew74dO
一人目自然分娩で36時間かかって 産んだ後は体力落ちてヘトヘトだった

2人目は超過して促進剤で4時間で産まれたけど一気に陣痛つくから本当に子宮破裂するかと思う位痛かった けど産後の回復は早かったよ〜

どっちを取るかって感じだけど3人目は出来る限り自然に任せたいな あの痛みは恐怖だ!
682665:2012/07/02(月) 20:34:03.26 ID:kByykiO60
>>666-667
ありがとうございます。卵膜剥離って、言葉の響きだけでも怖いですが、
正産期になったら覚悟だけはしておきます。
今かかっている産院が非グリグリであることを願うばかりです。
683可愛い奥様:2012/07/02(月) 21:37:12.88 ID:2nwT02vgO
正産期じゃなくて正期産だよね。
39W。2人目。
生まれる気がしない。冷蔵庫の整理もしたし、出産の覚悟もできたのに。
684可愛い奥様:2012/07/02(月) 21:46:56.31 ID:Nv9oExZuO
>>683
正産期と正期産の違いもわからないのにしったかして書くのやめたほーがいいよ調べなよ
685可愛い奥様:2012/07/02(月) 22:42:15.38 ID:S/ygs5V40
33w2d。初産。
ここを見て、あー、もう出産が近いんだぁと、なんだかドキドキしてきました。
半分楽しみ、半分怖い。
先週32wで2183gと、やや大きめらしいんですけど、昔、坐骨骨折した時に骨盤が小さいねーと外科の先生に言われたので、帝王切開も可能性あり。
今月末にレントゲンの予定です。
内診グリグリも、陣痛も、未知すぎて、寝返りの腰の痛さで悲鳴あげてる私は無事に耐え抜く事ができるのか不安になってきます。でも、少しでも安産に近づきたいので、頑張って床掃除とか、散歩とかやれる事やります!
686可愛い奥様:2012/07/02(月) 22:57:58.36 ID:tahL7k4tI
あ〜微妙にお腹が痛い…がここ一週間続いてる。
これは前駆陣痛?それともただ腹の調子が悪いだけ?
それすらわからない。経産婦なのにorz
今日産まれそう!なんて義妹に言われて、
ちょい期待したけど、あと1時間…
ないな。
687可愛い奥様:2012/07/02(月) 22:59:37.69 ID:RQKGdNC40
今日で37w終わりです。
35w頃から先生に「まだ全然下がってきてない。たくさん動いて」と言われ、
散歩や階段昇降をしてるのですが、まだ子宮からの距離?が3.5cm位らしく、
今週後半にもう一度診察をして、それでもまだ下がってきてないようなら、
レントゲンを撮るor子宮口を柔らかくする薬を打つと言われました。
まだ38wなのに、何か無理やりせかされているみたいで不安です。
正産期に入ったら、すぐにでも産まれるようにしたいのか、
今からこれぐらいしないと、予定日を過ぎても産まれにくいのか…。
ちなみに、中の人は2600gと、今ぐらいの時期の標準体重らしいのですが。
688可愛い奥様:2012/07/03(火) 06:22:07.62 ID:ZZ8iALGtO
6日予定日。胎動と肋骨痛がひどくて気分が滅入る。お腹の中から嫌がらせされてると思うぐらいに。10か月大切に育ててきたのにこんなんで母になれるのか不安。
689可愛い奥様:2012/07/03(火) 08:25:41.24 ID:CXWPJumz0
>>687
わたしも今日で37w終わり
37wの検診のときに
「まだ全然下がってきてないけど
産まれるタイミングは赤ちゃんが決めるから無理に動いたりはしなくていいよー」
と言われてダラダラしてるんだけどこれだとまずいのかな…?
「促進剤も帝王切開もできる限りしない」を院の方針にしてる先生が言うんだから
無理しなくていいよねーと完全に安心してた…

「いたっ!」と言う度に夫が「陣痛!?」と目をキラキラさせながら聞いてくるけど
半分は胎動で半分は足つった!の「いたっ!」だなんてなんか申し訳なくて言えなくて
前駆陣痛ってやつだよ!と説明しているけど
未だに前駆陣痛がよくわからない
690可愛い奥様:2012/07/03(火) 08:26:16.87 ID:7xVtzBc90
初産だと分からないこととか些細なことが気になってなんだか暗くなるよね。
そういう慎重でよく考える人はいいお母さんな人が多いよ。
優しさや責任感の強さの裏返しなんじゃないかと思う。

32週に突入。胸焼けひどい。
破水→即陣痛→即出産は時間の分痛みも凝縮されてて痛いすら言えなかった。
2人目とはいえ怖いものは怖い!
深く考えずただ乗り越えるしかないわ。
皆無事に出産できますように。
691可愛い奥様:2012/07/03(火) 10:02:54.24 ID:BwahbcRgO
38w突入
先生が「もし次の健診があれば〜」と言ってたから先生的にはもう産まれそうに見えるんだろうな…

にしても産まれる前ってこんなにキツいなんて知らなかった
体のあちこち痛いし浮腫んでパンパンだし眠気はすごいのに頻尿と息苦しさで全然寝れないし
ご飯お腹いっぱい食べるとすぐ気持ち悪くなって吐いちゃうし

二人目妊娠中の方や親の助け無い中で産む人を本当に尊敬します…
692可愛い奥様:2012/07/03(火) 12:01:24.92 ID:vPHk7GoFI
行ける予定ではなかった子の授業参観…
有難いと思っていってきます!
693可愛い奥様:2012/07/03(火) 12:18:50.85 ID:nrmw3Fz00
咳がなかなか治らない@34w
尿漏れするし腹筋痛いし疲れるよー
ついでに後期つわりなのか、胸やけと喉に何か詰まったような感覚が取れなくて息苦しい
夜もネレンヌだけど、昼も眠くならない
けど体は辛い

明日は検診だけど、もう早く産んでしまいたい!
694可愛い奥様:2012/07/03(火) 12:41:34.79 ID:GJ4zv69T0
私も11日予定日で、6日の幼稚園初の参観は無理だと思っていたけど
もしかしたら行けるかも!クラス写真とかも撮るから行けたらいいなー
夫に頼んであるけど、出来ればね。
でも毎日会うママ達の「まだいるねー」の挨拶が鬱陶しくなってきた。
まぁ 早く産まれそうって自分で言ってたから仕方ないか。
6月の内から赤ちゃんも下がって、子宮口も開いていたんだけど
まさか39週(正確には明日で)までもつとは思わなかった。
695可愛い奥様:2012/07/03(火) 13:00:56.83 ID:O3wZ5fJU0
35w
今日は肋骨キックに膀胱パンチと泣きそうになる胎動が多い…
696可愛い奥様:2012/07/03(火) 13:03:16.74 ID:GmgczNez0
38w
まだ子宮口も閉じてるみたいだし、赤もそんなに下がってないらしい。
今日も元気にボッコボコ動いてるしまだまだかなあ…
昨夜はじめて寝てるときに足がつったし、ここ数日でむくみが出てきて足もまるまるしてる。もう出てきてもいいのよ〜
697可愛い奥様:2012/07/03(火) 13:32:34.44 ID:YoNKSiFb0
>>695
何か格闘技の決め技みたいで笑った。
うちも今日は激しいよ。
膀胱ヘッドバットに、パンチ返し。最近はないけど子宮内スクリューとか。
698可愛い奥様:2012/07/03(火) 17:05:57.35 ID:ceyrCtiw0
頸管の長さも子宮口も問題ないけど、よく張るのでウテメリン処方されて、様子見ましょうと。@32w
それでも収まらなかったら入院かもと言われ…頸管長、子宮口問題なくても入院とかもありえるもんなんですかね?

張り自体は30秒程でおさまるけど、やっぱり張る事自体あんまりよくないのかな。
699可愛い奥様:2012/07/03(火) 17:28:31.09 ID:2FCuL32J0
36w
むくみが取れなくておしっこも量が出ないし
汗で水分を外に出そうと足湯すればバテるし
水分出ないから飲めばその分体重になってえらいこっちゃな増え方してるし
塩分控えめ水分控えめ油分もお菓子も我慢ガマンで
雨と汗でじめじめべとべと動きにくいし重いしあちこち痛いし…
んもぉうきゃあああああああああ
700可愛い奥様:2012/07/03(火) 18:22:25.21 ID:CXWPJumz0
>>695
うちも今日は激しいよー
臨月になったら胎動弱くなるというのは都市伝説ですね…
むしろパワーアップしている
701可愛い奥様:2012/07/03(火) 19:40:02.51 ID:8/MLZALI0
明日が満月で大潮に入るんだよね
予定日13日だけど、今週に産まれてもおかしくないと言われたから影響受けたりするかな
702可愛い奥様:2012/07/03(火) 20:14:12.05 ID:El5AzfgiO
34w
子宮口確認と細菌検査の為内診あった。
これだけでも少々痛みを感じてしまう自分。
この先大丈夫かなあ。
703可愛い奥様:2012/07/03(火) 21:14:29.99 ID:5kFqbC010
41w2d初産婦
明日から計画(誘発)入院という間際で
産んできました

朝4時に5〜10分間隔のばらばらな陣痛
我慢できるし前駆かなと思ってたら
9時頃には6分間隔の陣痛になった
でもまだまだ我慢できる!と
痛みに耐えつつウォーキング1時間

13時頃には痛みに耐えられなくなったので
病院に電話→入院(まだ6分間隔)
入院時の子宮口は3cmで
これは日付超えるわね、と言われたけど
16時には5cm→17時前に分娩室へ(8cm)
そこから泣き叫びながら
17時30分に男の子を産みました
一気に子宮口が開いたので痛みは強烈でした(泣)

初産にしてはスムーズだと言われました
決め手は陣痛中のウォーキングと
耐えられる間際まで家にいたこと
リラックスできる環境にいるといいみたい

結局、陣痛に気づいてから産むまで
12時間なので安産菌はおいてけないですが
みなさまは安産となるようお祈りしてます
704可愛い奥様:2012/07/03(火) 21:45:03.69 ID:UUQjsHyO0
>>703
おめでとうございます。
705可愛い奥様:2012/07/03(火) 22:00:07.27 ID:vPHk7GoFI
>>703
おめでとうございます!
痛みに耐えながらも歩くなんてすごいです!

4日予定日、6日まで産まれなければ入院して誘発に
なった。
自分的にはなかなかいいかんじに降りてきてる
と思ってたけどまだまだらしい。
こうなったら七夕ベイビー狙おう。
706可愛い奥様:2012/07/03(火) 22:11:06.33 ID:1mp+FfyyO
大潮の予定ってどこで見られるの?

後期に入っても甘いものがやめられなくて毎日食べてしまう
我慢できなくて毎食後なにかしら食べてる
はあ…こんなんでどうしよう
異常だよね…
707可愛い奥様:2012/07/03(火) 22:22:25.12 ID:tLo+1Bcf0
>>706
月齢カレンダーでググって見るといいよ〜
708可愛い奥様:2012/07/03(火) 23:20:12.10 ID:+tAN8ntl0
今日が予定日。
私も明日の満月と大潮に期待してます。
709可愛い奥様:2012/07/04(水) 01:34:32.01 ID:jzyuBSXn0
>>699
気休めかもだけど、私はスイカを食べるようにしてから
むくみが若干マシになったような気がしているよ。
お菓子とか色々食べるの我慢してるかわりに
ストレス発散な勢いで食べてますw
710可愛い奥様:2012/07/04(水) 01:35:09.61 ID:x5j2qNMVI
おそらく誘発分娩になる予定@40w
促進剤での分娩は二回目だけど、
正直ちょい怖くなってきた…
知ってるからこその怖さなのか、としをとって
ビビりになったのか…orz
でも本当出産は命がけだね。。
母は偉大だ!

入院まであと2日あるから普通に産まれてきて
くれてもいいんだよ〜


711可愛い奥様:2012/07/04(水) 03:50:22.00 ID:dXZTGG0a0
月齢カレンダーおもしろい
自分の生まれた年月出したら誕生日が満月大潮だったわ
残念ながら赤の予定日前後には大潮も満月もないんだけれど

38w
夕食準備中急におなかが下がったのがはっきりわかった
というか、ここ三ヶ月はずっとおなかが下がっていると警告されていたんだけれど
予定日より先に生まれるかもと医者には言われているので
「まだー?」と言われないと想定して予定日周りに言ってしまっているけれど
意外と出てこないみたいなので後悔するかもなあ
712可愛い奥様:2012/07/04(水) 09:08:26.09 ID:Lrf8RpJk0
大潮と満月だったら、どっちのほうが影響大きいのかな。
うちも予定日の近くに、満月の日も大潮の日もない。満月&大潮の日もない。
どうなるんだろー??
とりあえずお腹にむかって「○月×日に産まれておいでよ」とは提案してみてるけど。
713可愛い奥様:2012/07/04(水) 09:34:34.82 ID:j3Ba9ufyO
38w

昨日の夜から不規則な鈍痛がずーっとあって寝れず…
しかも今まで便秘気味だったのに今朝は突然お腹下したし、これは満月&大潮効果で本陣痛くるかも?!
714可愛い奥様:2012/07/04(水) 09:58:23.14 ID:l3GpVV1sO
35W5D

私も便秘だったのに朝から下痢酷くて ちょっとビビってる

切迫早産で張り止め飲んでるけど朝飲みきっちゃって 明日の検診まで飲む薬がない……
満月効果で早々と出てきちゃったらどうしよう
715可愛い奥様:2012/07/04(水) 10:49:17.98 ID:jBNemnts0
月齢カレンダー見てきた
面白いなーw夫も自分も満月大潮の日に生まれてる
お腹の子の予定日だとあてはまらないからもしかしたら少し早めに生まれるかも
716可愛い奥様:2012/07/04(水) 12:27:17.98 ID:ZkdG/FsT0
今年の末に結婚予定の友人がめんどくさい。
37w先月から里帰り中で、帰って来てから
「予定日いつ?」
ってメールが今日で二回目。
しかも、予定日が7月下旬だよって言ってんのに何日?とかしつこく聞いて来る。
それを教えると、
「予定日に産まれそう?」って…。
イラッとしてつい
「予定はあくまでも予定だし、いつ出て来るかなんて中の人にしかわかんないよ(笑)むしろ私が知りたいです。」
って返した。
あーイライラするー!!!
717可愛い奥様:2012/07/04(水) 12:32:42.39 ID:0w+wyYUb0
>>716
死ぬほど分かる

予定日いつ?って同じ人に何回も聞かれるし、もう産まれた?だの何回も何回も本当うぜー
産まれたら連絡するっつーの
718可愛い奥様:2012/07/04(水) 13:22:29.30 ID:6OPJ4Vi3O
「予定日いつ?」って聞く人って「○月半ばかな」とか言うと「何日?」ってわざわざ具体的な日付聞いてくるのかね
身内だったら車出せるようにとか立ち会いとかの都合あるけど知り合いとかは
別に産まれて即日来るわけじゃないしそもそも予定日どおりとも限らないし聞いてどうするのかと
719可愛い奥様:2012/07/04(水) 13:36:53.13 ID:KEk1BfVA0
今日の検診で安静指示が出てしまったorz
正産期まであと2週間ちょい
上の子も早く出てきたし、なんだってそんなにせっかちなんだ
もうしばらくお腹にいてくれー

それにしても張り止めの副作用がしんどい
720可愛い奥様:2012/07/04(水) 14:57:41.52 ID:JJJOGdcfO
38W
グリグリというかゴリゴリしながら、「子宮口開いてるよ。ちょっと刺激与えとくね。」って、激痛だった。
さらに、カーテン開けられて、血の着いたゴム手袋見せられて失神してもいいかもと思ったくらい(笑)
恐がり&痛がりだけど、頑張って産みますよ!
大潮だし、ドキドキだぁ。
721可愛い奥様:2012/07/04(水) 16:41:11.93 ID:PkcLbrli0
38w
うわー気づいたら予定日まであと二週間
ここにきて出産が怖くなってきた!どどどどうしよう本当に出産するんだな
妄想とかお話の世界じゃなくて本当に出産するんだ
注射すら怖いヘタレが本当にそんな事可能なんだろうか
722可愛い奥様:2012/07/04(水) 17:33:36.61 ID:ICDRIVx3O
大雨とダルさで何も食べてない。
買い物行こうにもきつくて行けず。
赤さんお腹すいてるかな。
情けない。
723可愛い奥様:2012/07/04(水) 17:40:32.55 ID:x5j2qNMVI
同じく今日はなんかだるい、そして眠い。
上の子のプールセット、上靴洗わなきゃ〜
あさって入院だというのにこのやる気のなさは何…
誘発が決まってから、無理に散歩したりジンクス試したりする
気力がなくなった〜
724可愛い奥様:2012/07/04(水) 17:46:58.63 ID:syWB20EY0
同じく、今日のダルさに参ってる… 38w5d。
天気が良くてやりたいこといっぱいあったのに何も出来なかった
725可愛い奥様:2012/07/04(水) 18:33:48.16 ID:b8x4j38H0
天気よすぎて暑すぎて…
1人目よりも暑さに弱くなってる��
臨月入ったから早く産んで身軽になりたい!
726可愛い奥様:2012/07/04(水) 19:01:13.87 ID:LDwOINEPO
35w
出産準備がなかなか進まない
いつ出産になってもいいように入院グッズも早くバッグに詰めないとなあ
入院グッズどころか家もあんま片付いてないし産後の買いだめすら出来てない
焦る…
727可愛い奥様:2012/07/04(水) 19:43:33.21 ID:CTYOYcWS0
>>671
指輪ってファッションリング?
728可愛い奥様:2012/07/04(水) 19:54:13.74 ID:jmDOiwE20
予定日7/7、大潮&満月パワーで今日出てくる事を期待してますが、
今のところ全く気配無し。前駆陣痛らしき痛みも無し。

やっぱり初産だと遅くなるのかしら?
貧血、むくみ、尿タンパク出てるので、先生に安静にしてろって言われてるから、
お散歩とか階段昇り降りも、何だか怖くて出来ないです。

私と実家の両親以上に、義理父母が心配症になっちゃってて、
家の中で私一人で倒れてないかとか、ご飯食べれているのか
心配してくれるのが何だかとっても申し訳ない気分www
729可愛い奥様:2012/07/04(水) 20:35:11.34 ID:NNaw3mgn0
>>727
結婚指輪orz
上の方で優しい方が石鹸もダメならタコ糸って教えてくれたからタコ糸準備したんだけどムクミが取れなくてまだ試してないんだ。
730可愛い奥様:2012/07/04(水) 20:42:08.15 ID:hKLJbBm10
>>729
結婚指輪なら切りたくないよね…。
石鹸がダメなら油か…。
最終手段は消防署で切ってもらうしか…。
731可愛い奥様:2012/07/04(水) 21:54:44.85 ID:NNaw3mgn0
>>730
石鹸、油、リンス色々試したけど全滅orz
タコ糸にかけてみる!切断は嫌だー
732可愛い奥様:2012/07/04(水) 22:02:15.68 ID:r5l5hvMo0
38w
名前が決まらない、というか旦那と意見が合わない。
次女なのに旦那がお花畑になっててDQN臭がする名前とか姑に激似な名前を推してくる。
このごろ毎日名前のことで憂鬱で寝られない。
かくなる上は陣痛中に「〇〇とか△△って名前はイヤ!××がいいんだよおぅ」って泣きついてみようかな。
卑怯かな…。
733可愛い奥様:2012/07/04(水) 22:40:52.95 ID:x5j2qNMVI
やば〜い
今日は眠くて仕方ない。
大潮のせいかな?
35wくらいからずっとネレンヌだったのに
今日は眠くて仕方ない。
洗濯物やらなきゃ。
でもとりあえずあと10分…
734可愛い奥様:2012/07/04(水) 23:04:36.69 ID:9JdzZmrL0
>>731
むくんでても指輪の下にタコ糸が通れば行けますよー
ぎゅむぎゅむキツ目に巻いて、頑張ってください
735可愛い奥様:2012/07/04(水) 23:11:24.24 ID:9JdzZmrL0
巻き始めたらスピード命だよ
ゆっくりしてると鬱血して余計抜けにくくなっちゃうから

抜けるといいね
736可愛い奥様:2012/07/04(水) 23:17:05.39 ID:y5MSxwqRO
7日予定日でおしるしキターgkbr
経産婦なんで前駆陣痛&周りからのまだ?コールに
やきもきしてたけど近いと思うとこわい
しかも今夜は明らかにお腹痛くならないから余計こわい
737可愛い奥様:2012/07/04(水) 23:45:14.77 ID:4xtvwBk70
>>731
ブライダルリングを販売している人に聞いたんだけど
抜けないときって力んでしまうからまず指の筋肉を脱力させる
それから回しながら指先へ引くんだけれどそのときコツが2つあって
手のひらを下側に向けて指のお肉をリングの中に押し込むようにしてずらしていく
特に手の甲側(爪側)に隙間を作るよう下から押し上げるとグッド
自分でやると焦って力が入ることが多いので他の人に説明してやってもらうと尚ベター
とのことです
まだ外れてなかったら、お試しください

38w
夜中おなかが痛くて寝返り打っていたら
隣で風邪引いて寝ている旦那の機嫌を悪くしてしまった
いろんな気持ちになりつつ起きてしまったのだけれど
朝になって出勤する旦那に前駆来たのかもといったらわかってくれた模様
生理痛がないタイプなんだけれど最近家事するのがちょっと嫌なくらいの
痛みが下腹部に時々出てくるのでこれがそうかと思っているところ
738可愛い奥様:2012/07/05(木) 00:48:05.44 ID:hpVR+Q7F0
今日はやたらとお腹が張るし息苦しくて眠れない…
739可愛い奥様:2012/07/05(木) 08:32:30.96 ID:MilQbMge0
>>726
だらしないね 信じられないわ〜焦るんだったら早く用意すりゃいいのに
740可愛い奥様:2012/07/05(木) 09:25:38.33 ID:AWimlqhz0
34w。
2週間ぶりの検診で体重が0.1kg減ってた!奇跡。
赤ちゃんは育っていたから私が増えなかったんだわ。うれしい。
741可愛い奥様:2012/07/05(木) 10:11:31.62 ID:VvDMEufDO
36週の検診きたら 1ヶ月検診の赤ちゃんに遭遇…!

泣き声聞いたら上二人の時のことがリアルに蘇ってきたぁ

次の子はどうかよく寝てくれる子でありますように…!!
742可愛い奥様:2012/07/05(木) 10:28:02.22 ID:AWimlqhz0
なんかやたら胎動激しいんだよなー、今回。
寝てくれないような気がしてならない。怖い。
743可愛い奥様:2012/07/05(木) 11:47:02.35 ID:aKW0MhI3O
>>736です 今朝6時過ぎに無事出産してきました
かなり痛みだしてからは1時間かかってないので
安産なのかな これからの方頑張って下さい
744可愛い奥様:2012/07/05(木) 12:46:25.44 ID:pi+/8S850
おおーおめでとうございます
おつかれさま

産休入ってから毎日食っちゃ寝と最低限の家事しかしてないけど
いつ産まれるかと思うと気持ちが休まらなくて休みが全然有り難くない…
早く産まれてきてクレー
745可愛い奥様:2012/07/05(木) 13:35:01.86 ID:/epCysOIO
>>739
って、>>680>>684と同じ人?
一言イヤミを言って去っていくね。

今日予定日。
時間を持て余して、買い物へ行って、浪費してしまう。早く出て来て〜!
746可愛い奥様:2012/07/05(木) 14:17:33.42 ID:QOY9AANT0
37w
昨日の健診で子宮口が3cm開いてると言われ、上の子も早かったしなぁと
暢気にかまえてたら、GBS陽性で抗生剤を取りに来るように連絡来た。
一気に不安になり、落ち込み気味。
747可愛い奥様:2012/07/05(木) 14:38:17.96 ID:Z9SXczcQ0
38w
今まで子宮口の痛みはあったけど、はじめて生理痛のような痛みがしばらくあった
これが前駆陣痛かぁーとなんだか感慨深い
本当にもうすぐ生まれてくるんだなぁ
信じられん
748可愛い奥様:2012/07/05(木) 15:15:42.63 ID:dXTrpiNU0
36wで毎日お腹張り張り&数時間は生理痛のようなシクシクした腰痛と腹痛。
これで子宮口も頸管長もガッチリってどういうことw
ものすごく難産になるんじゃないかと今からgkbrしてる。
今日もお腹痛いけど頑張って買い物&運動いってこよ・・・早く産んでしまいたいorQ
749可愛い奥様:2012/07/05(木) 15:49:36.32 ID:/Jl4bo2SO
39w6d内診グリグリされたが目的の入り口が遠くとどかないらしくただ痛かっただけ…これでさえ麻酔してほしいくらいの痛みなのに本番が怖くなった
750可愛い奥様:2012/07/05(木) 16:20:44.98 ID:cO3li/q70
36w
ずっと切迫で経産婦の場合、万が一陣痛来たらすぐに病院行くべきかしら。
38wで計画予定なんだけど前駆が続いててモヤモヤする…。
751可愛い奥様:2012/07/05(木) 17:04:28.80 ID:ou6Nc47kI
予定日超過2日目。
明日入院して誘発なんだけど、ほんとおもしろいほど
なんともない…
大潮やら散歩やらジンクスやらきっかけはたくさんあったのにな〜
やはりここまでくると体質かな〜
最後の最後で焼肉行ってしまおうか。
でも明日ニンニク臭くて迷惑かな?
752可愛い奥様:2012/07/05(木) 17:15:52.44 ID:pi+/8S850
>>750
うちの産院は特別な場合(逆子とか双子)以外は
初産婦なら陣痛3分間隔になったら
経産婦は5分間隔になったら産院に電話してって言われてる
うちの先生は36wなら2500グラム超えてれば
産んじゃっても問題ないって人だからかもしれないけど
そこまで神経質にならなくても大丈夫じゃないかな?
一番は自分の通う産院に聞くことかも
753可愛い奥様:2012/07/05(木) 17:20:50.34 ID:8v8SSfYyO
パンダ産まれたんだ。いいなぁ
早く産みたい@36w

ジンクスって、焼き肉オロナミンC、雑巾がけ、散歩とかなのかな?
胎動が激しいってことはまだまだ産まれないのか…
754可愛い奥様:2012/07/05(木) 17:32:38.04 ID:cO3li/q70
>>752
ご丁寧にありがとうございます!
28wから子宮口が開いてきている状態だったのと一人目が既に経産婦並みの安産だったので心配になってしまって。
明後日が健診なのでそれまで頑張って、計画前に陣痛が来た場合の対処法を伺ってこようと思います。
2500越えてるといいなぁ。
755可愛い奥様:2012/07/05(木) 17:37:46.24 ID:ou6Nc47kI
私が知ってるジンクス?
陣痛促進は…
焼肉、オロC、散歩、雑巾掛け、スクワット、台風、ラズティ〜
アロマ、ツボくらい。
すべてと言っていいほど試したんだがな〜
おっぱいマッサージはなんか触りたくなくてやってないけど…
頑固なおなごが入ってるようだorz
756可愛い奥様:2012/07/05(木) 17:46:06.53 ID:1svOaHE40
>>753
分娩中でも蹴られるっていうから、
胎動はあんまり関係ないのかも。
757可愛い奥様:2012/07/05(木) 18:22:21.77 ID:Amn8HlYNO
36w
助産師外来でおっぱいマッサージしたら母乳が出た…
もう本当にいよいよなんだなぁ
758可愛い奥様:2012/07/05(木) 18:45:12.45 ID:FF8cvSkf0
>>751
同じく超過2日目!旦那が早く帰ってきたら焼肉行く予定。
今日は階段の上り下り、オロナミンC飲んでますが気配なし。
土曜日までに陣痛こなかったら来週帝王切開です。
出産怖いのにこんなに陣痛を待つなんて思いもよらなかった。
759可愛い奥様:2012/07/05(木) 19:02:37.22 ID:wcjQBToX0
逆子が治らない〜
もう34wなのに〜
体操も効かない…
いまさらお灸は遅いだろうかと思いながら、
良さそうな鍼灸院を検索中…
760可愛い奥様:2012/07/05(木) 19:38:10.53 ID:i257+hxK0
パンダ妊娠期間短くていいな〜。
このスレでは新しめの32wなんだけど
すでにお腹は苦しいし、ご飯はおいしく食べられないしもう妊婦でいるの飽きてきちゃったよ。
まだ二ヶ月近くはこのままなのか。
761可愛い奥様:2012/07/05(木) 20:16:12.84 ID:MDdRtqfu0
32w
胃が圧迫されるようになってきたからか吐き気がとまらん。
ぎも゛ぢわ゛る゛い゛(´Д` ;)
今日の晩御飯はヨーグルトのみで済まそう…
762可愛い奥様:2012/07/05(木) 21:17:43.29 ID:eKzami650
病院によってタイミングけっこう違うんだね。
私の行っている病院は、初産婦なら10分、経産婦なら15分間隔になったら電話することになってる。

私は経産婦だけど、初産のときに本陣痛開始から3時間足らずで生まれたから、
今回は痛くなったらすぐ電話して!と注意されてる。
車で20分くらいの病院だけど、着く前に生まれちゃったりしないか本気でgkbrしてるよ。
763可愛い奥様:2012/07/05(木) 22:24:50.07 ID:tLLLT5no0
39w前駆陣痛が痛いよー。昼は平気なのに夜寝ようとすると強くなるのはなんでなの。寝れないよ。でも産んだら今度はお世話で寝れないんだよなぁ。楽しみだけど不安だ。
764可愛い奥様:2012/07/05(木) 23:15:23.31 ID:cO3li/q70
初めてお腹の中からパチッと音がした!
これが噂の骨の音(?)かと感動。
二人目にして聞けて良かった@36w
765可愛い奥様:2012/07/06(金) 00:28:15.04 ID:Pe6pPkbkI
焼肉食べたら、お腹のハリがすごい!
景気づけにオロCも飲もう。
なんだか明日から入院で子供たちと離れてしまう
と思うと無性にさみしい。
こんなせつない気持ち久しぶりだわ…
766可愛い奥様:2012/07/06(金) 08:20:22.18 ID:OweYPpha0
38w6d
おしるしきた!このあとどうなるかな〜。
ワクワクしてきた。
767可愛い奥様:2012/07/06(金) 08:51:48.36 ID:DzhGku820
明日で37w

立ち上がる時や寝返りうつ時におまたが痛い。恥骨痛ってやつなのかな。
768可愛い奥様:2012/07/06(金) 09:01:41.98 ID:PLSecdhgO
40w。恥骨痛いよね〜義母はそんな痛みなかったと言うが…
結構な痛み。骨盤もガタガタしてるし

寝起きと立ち上がりはがに股相撲取りみたいな歩き方になるわ
769可愛い奥様:2012/07/06(金) 09:09:42.89 ID:n4e9Jblh0
恥骨すごい痛いよ@38w
寝返り打つのも辛い。ちょっと腹筋に力入れると痛みが緩和するような気がする!

パンダに先越されちゃったなあ…
妊娠期間短いんだね。小さく産むしお産は楽そうだけど、あの弱々しさ見たらやっぱりできるだけお腹にいれておいてあげたい気もする
でも重いし胎動キツイぜ
770可愛い奥様:2012/07/06(金) 09:20:06.54 ID:jVzwA41pO
今日から39w
内診の刺激かおとといおしるしらしきものがあった
初産だし旦那も仕事だし出先で何かあったらこわいから
ウォーキングなどせず引きこもり
もうあと一週間だからいいよね
ネットスーパーでポチポチしようっと
771可愛い奥様:2012/07/06(金) 09:44:59.28 ID:KzmwOxkp0
>>769
パンダって体が大きい割に赤ちゃんは小さいから出産ラクそうに見える

そろそろ歩くのがキツイ
上の子の送り迎えで関取みたいな歩き方で情けなし
772可愛い奥様:2012/07/06(金) 10:23:46.32 ID:HqearU0k0
>>766
ワクワクしてきたってなんかいいなぁ!
まだ32wでひたすら恐怖しかないんだけど、本来はワクワクするもんなんだよね。
マイナスな事しか考えられなかったよ…

頑張ってきてください〜!!
773可愛い奥様:2012/07/06(金) 10:49:54.30 ID:mPt4VdQ40
33w。
私も怖いばっかです。
今までは待望の赤ちゃんだったし、これまでに2回流産してて、本当にここまで育ってくれて嬉しいばっかだったけど、いざあと1ヶ月となったら、正直怖くてたまらない。
赤ちゃんに会えるんだって事を頭に思い浮かべて乗り切るしかないですね!
774可愛い奥様:2012/07/06(金) 11:22:58.31 ID:dyV/cyS80
悲しい夢見て号泣しながら起きた。
妊娠してから夢見が悪いなー。
775可愛い奥様:2012/07/06(金) 11:23:17.56 ID:muzOiq5BO
39w0d
検診で子宮口は柔らかくなってるが、赤ちゃんが全然下がってない、私が低身長なのに赤3000g
下からの出産(なるべく帝王しない方針の産院)難しくなるかも知れないという事で、来週の月曜日に管理分娩する事になった
情けなくて泣きそうになってしまったよ

悔しいから帰ったら雑巾がけとスクワットする
今日は雨降ってないし、散歩にも出てみるか
776可愛い奥様:2012/07/06(金) 11:29:02.22 ID:2RpfnWe/0
>>759
私も34週まで逆子だったよ
助産師さんに足の小指の爪の生え際から3ミリ位横(外側)に生米を貼りなさいって教えてもらって両足に貼ってたら治ったよ!!
2か月くらい逆子治らなかったけど米貼ったらすぐに治ったのには本当にびっくりしたw

試しにやってみてください!
777可愛い奥様:2012/07/06(金) 11:33:20.74 ID:foTQz5960
>>775
今日、全国の広い範囲で大雨とか雷雨の恐れって朝言ってたけど、そちらは大丈夫なのかな
明るいうちなら大丈夫かな
お気をつけてー。
778可愛い奥様:2012/07/06(金) 11:36:52.16 ID:O38U6Y2z0
まもなく38w。
たまたま周りに出産近い人が何人かいて、
見てると皆さん39w中に出産してる。
産みたい日が38w6dなんだけど初産じゃやっぱり
39-40wなのかなぁ。
スクワットはお腹重い&足痛いで1回しかできないけど
どっかにつかまってればヤンキー座りは長時間できる!
そして◯日に産まれておいで〜とお腹に話しかけてる。
子宮口はまだがっちり閉じてるらしいけど
焼肉もオロCも実践あるのみだな
効果ありますように!
779可愛い奥様:2012/07/06(金) 11:36:54.19 ID:MrRkCt7P0
胎動が激しすぎてなかなか寝付けなかった昨日…
胎動の痛みと陣痛の痛みは種類が違いますよね?
勢い余って羊膜突き破るんじゃないかと思うくらいの痛さだった…そして今は大人しい。
780可愛い奥様:2012/07/06(金) 12:30:32.34 ID:AZYW/x160
旦那が有休取ってくれたから
今から焼肉の食べ放題いくぜー!!
帰りにオロC買って帰ろう
38wだけどもう産まれて来てもいいんだよー
781可愛い奥様:2012/07/06(金) 13:31:54.03 ID:W+iX/B+m0
36w
初めて先生から赤ちゃん小さめだねって言われた…
782可愛い奥様:2012/07/06(金) 13:38:37.92 ID:FOfF+cPS0
>>776

>>759だけど、簡単だから早速やってみました。
セロテープで貼ってあるけど、それだけでいいのかな?
靴下はいたりしました?
783可愛い奥様:2012/07/06(金) 13:58:02.08 ID:PLSecdhgO
40Wで赤子3700だと。先週は3100だったのに。ビックベイビーだなあ〜誤差はあるにしても…検診で子宮口何センチとか言われないんだけど開いてないのかなあ。
784可愛い奥様:2012/07/06(金) 14:46:36.14 ID:6iPlBExE0
今日で38w。
マンション10階までの階段を2回目で息切れ。
蒸し暑すぎるー。
夕方になったらあと2回頑張る。
785可愛い奥様:2012/07/06(金) 15:28:03.58 ID:bMqHVfox0
34w。
会ったことのない親戚のお葬式。
車で往復5時間、出席する?
体調はたぶん大丈夫だと思うんだけど。
786可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:00:08.54 ID:SMQeBy9PO
陣痛室からこんにちは
妊娠高血圧症にて管理入院中の40w1d

いろいろ準備はしてきたけど、今のところ陣痛アプリが一番役に立ってます
787可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:18:35.20 ID:Soi13Xou0
>>776
あー上の子の時にこのレス見たかったなぁ。
逆子治らずで、帝王切開になったんだよね。
今32wだけど、中の人は頭位。
普通分娩も経験してみたかったわ。
788可愛い奥様:2012/07/06(金) 17:12:03.28 ID:3eJ+/T4oO
>>785
私だったら絶対行かないです。
顔見知りのお葬式でも考えるかも…5時間は無茶だよー
シビアですが、こんな状態の時は死者より自分+生まれてくる命を全力で優先すべきかと。
強行してもきっと行った先で物凄く凝縮されると思います…
789可愛い奥様:2012/07/06(金) 17:14:43.42 ID:bMqHVfox0
>>788
そうですよね。
万が一何かあったときはそのせいにしてしまいそうな気はします。
なので相手にとっても止めておいたほうが親切なのかな。
またいつか落ち着いたらお線香あげに行きたいと思います。
790可愛い奥様:2012/07/06(金) 17:38:39.03 ID:+9TlBjf+O
35週
ポテチ一袋とクレープを一気にたべちゃったよ…。
尿蛋白+だったのに。
赤さんごめんよ。
ダメ母だ。
791可愛い奥様:2012/07/06(金) 18:52:57.23 ID:P7GCfevz0
38w
おっぱいマッサージやってるけど
初めてなので何を目標にしたらいいかわからない
左右の乳首の一箇所ずつから水鉄砲のように出るところがあって
他はぼたぼたと垂れてくる程度
理想がもし水鉄砲ならもっとがんばらなくちゃいけないし
ぼたぼたでも十分ならマッサージ頻度落とそうかと思ってる
792可愛い奥様:2012/07/06(金) 19:42:33.84 ID:VcvKcg+v0
明日予定日。
きっちり予定日に産まれて欲しいけど、おしるしあった程度で何も進展なし。
まぁ仕方ないか〜って思ってたら今日焼肉行こうぜと誘われた。イヤッホウ!
帰りにオロナミンCも買って、ゆっくり待っておくかな。
全然超過してくれていいんだけど、ちょっと楽しみになってきた。
もう体重なんて気にせず楽しんでこよう〜
793可愛い奥様:2012/07/06(金) 20:41:06.04 ID:AZYW/x160
>>791
わたしも38wで同じくらいの開通度です
産まれるまで全く出なくても
産まれた途端出ることも多いと聞いているから
今これくらいで十分かなーと勝手に思ってます
産院には乳が出るかどうかよりも
耐久力をつけることのほうが重要と言われているし…
794701:2012/07/06(金) 22:18:56.56 ID:fPE05oS30
大潮効果はなさそうですが予定日1週間前の今日16時頃男の子出産しました
朝5時台に高位破水して、陣痛が弱かったため促進剤を使ってのお産でした
初産で陣痛の弱い破水からにしては比較的スムーズな方だったようです
実際本当に辛かったのは産まれる直前の2時間くらいだったので思ってたよりは楽だったかなっと
陣痛は痛かったですが

奥さまたちが安産でありますように
795可愛い奥様:2012/07/06(金) 22:48:04.60 ID:UZ5kLcg9O
36週

3歳3ヶ月の長男が昼も夜もオシッコは完璧なのにウンだけどうしても出来なくて
次女が産まれるまでに出来て欲しい気持ちがプレッシャーになってるみたいで、もう諦めて放っておいた

そしたら今日突然トイレですると言い出して大成功!
出産までにちょっとでも進歩してくれて、めっちゃ嬉しい

やっぱり明けない夜はないんだね(泣)
796可愛い奥様:2012/07/06(金) 23:00:00.41 ID:PPOOCjxB0
>>794
お疲れさまでした。おめでとうございます!
私も13日が予定日でいつ生まれても〜って言われてるのでドキドキ。
体休めて下さいね。
797可愛い奥様:2012/07/07(土) 00:12:15.35 ID:kyqDpQRe0
>>794
おつかれさまです!!
産んでから6時間くらいでネットできるくらいには
回復できるのね…
初産だから産後の状態がうまくイメージできないので
こういう報告はためになる
798可愛い奥様:2012/07/07(土) 01:34:07.26 ID:lGeuLibC0
このスレ、週数によってすごい差があるというか不思議なスレだなぁと思う。
32週になってばかりだとまだ気持ち的には妊娠中期で、予定日間近の方の書き込み読んでも
自分にはまだまだ先の話だ〜って追いつかない感じで。
予定日間近や予定日過ぎた頃には同じような方の書き込みに
勝手に、同士よ!共に出産に挑もうぞ!みたいな仲間意識を感じたりしてw、
そして産みましたと報告してくれる方には、つい数日前には同じスレにいたのに
もう遠い所(何て言うか妊婦から母親に進化というか)に行ってしまったのか〜と羨望の眼差しで。
そして出産された方は、新たに新生児スレの住人になっていく…
自分は高温期低温期スレから妊娠初期、中期…と渡り歩いてきたので
それぞれのスレを進んで来てこの妊娠期間てのはつくづく本当に不思議だなぁと感慨深く思ってしまう。
何が言いたいのか分からんチラ裏でゴメン。
799可愛い奥様:2012/07/07(土) 01:46:32.51 ID:fFCs18LJ0
>>791
おっぱいマッサージは、とりあえず全体よりやるなら乳首やってねって言われてるー。私はたまに滲む位だけど、出は気にしなくていいって。
乳首硬いと吸いにくいし切れやすいから、出産までにマシュマロみたいに芯のなくて、引っ張ると柔らかく伸びる乳首になるようにマッサージ頑張ろうねって助産師さんに言われたよ。
800可愛い奥様:2012/07/07(土) 02:12:26.16 ID:rmWTqPSU0
37w
おっぱいマッサージやらなきゃと思いながら、
乳首触った時の嫌悪感がものすごくて全然出来てない。

赤さんが吸う時はこの嫌悪感は消えるものなんでしょうか…、心配。
801可愛い奥様:2012/07/07(土) 02:34:41.42 ID:d68RZ5dV0
38w4dなのにまだ内診無し。
子宮口どうなってるのか気になるよー。
802可愛い奥様:2012/07/07(土) 02:58:41.99 ID:NFWP5JdX0
>>800
すっごいわかる。
私は34wで最近やっとお風呂に入ったときに垢掃除するようになったよ…
でもそれも汚いから無理矢理、我慢して掃除する感じ。
おっぱいなんか出る気配ないし、乳首触るのも本当は嫌だし、授乳する自分が想像つかない。
マシュマロみたいな伸びのいい乳首なんて夢のまた夢だー
803可愛い奥様:2012/07/07(土) 03:12:44.80 ID:pxGjOJax0
>>800
私も、寝るときとか服が擦れるだけでイラッとする。
ただ、今張り止め服用中だからどちらにしろあまりマッサージは出来ないんだけど…
産まれてしまえば全く気にならなくなるってレスも見たけど、心配だよね。

>>798
分かる気がする、初期もだけど、後期も週によっての差が激しいよね
32〜33wくらいだと、なんか居場所間違えてるような気分になって、一つ前のスレROMったりしてるw
804可愛い奥様:2012/07/07(土) 07:23:56.74 ID:UFrBHfzZ0
35w5d
就寝中寝返り時に、初めて恥骨痛を感じた。
なんかいよいよ臨月に入るんだな・・・。
動くのもしんどくなってきたし、
こうして「早く産んじゃいたい」になっていくのかな。
805可愛い奥様:2012/07/07(土) 08:21:29.19 ID:cTm67wKH0
>>798
わかるよー。
ほかのスレはどれだけいても妊婦〜妊婦だもんねw
陣痛、出産報告のレスみると、つ、ついに最後のボス戦目前か…!って気持ちになるよ。

32w
似たような週の妊婦さん見てるとお腹の上のほうからポッコリとしてる。
私の腹はいまだ垂れ下がった形。
最後までこのままだろうか。
子は順調なんで心配はしてないんだけど、一部の人に「まだ上がってないね」って言われるんで毎回どう返せばいいのかわからん。
806可愛い奥様:2012/07/07(土) 09:00:56.84 ID:+Vhb9u7B0
初産、明日から38w
膀胱が更に押されてるのか夜中に4,5回はトイレに起きる 寝れなくてすごいツライ
天気のせいもあるのか情緒不安定だしもういつ生まれるのか不安で不安で仕方ないよ
バースプランとか書かされたけど、ほんとは全然出産のイメージとか出来てない…つべで出産動画とか見たけど恐ろしすぎてあと数週間で自分が体験することになるとはまだ信じられない…
807可愛い奥様:2012/07/07(土) 09:14:22.81 ID:Yxssxrjv0
>>785
亀だし、解決してるのにお節介ごめん。
妊婦さんて、お葬式NGな地域もあるから調べてみて。
自分は勤務先の方が亡くなった時、亡骸見てはいけない
ってことで、後日お線香あげに行ったよ。
808可愛い奥様:2012/07/07(土) 09:36:20.14 ID:PkXJMfY80
>>806
予定日一緒だ!あと少し頑張ろう!
私も先日、友人が予定日より3週間早く出産したりして
いつ来るかいつ来るかgkbrしてたけど
ビクビクしててもダラダラしてても来るものは来るからのんびり構えることにした。
出産後はしばらく行けなくなるお店に買い物に行ったり
授乳中はお預けになるかもしれない辛い物や乳製品、甘い物なんか食べに
旦那と一緒に出かけまくってるよ。2人だけの生活もあと少しだしね。
>>806さんも何かリラックスできる方法が見つかると良いね!
809可愛い奥様:2012/07/07(土) 10:12:57.13 ID:oJtDljw5O
今日から32w!
昨日からNSTをする時間に限って赤ちゃん元気すぎでグラフがエライことに。
なんとかならぬのか…
810可愛い奥様:2012/07/07(土) 10:18:43.36 ID:ZbmTcObv0
>>807
ありがとう!
とりあえず回避できたので良かった。
亡くなった人の前で、新しい命ってのも
悲しんでいる人にとってはちょっと・・ってのもあるかな。
811可愛い奥様:2012/07/07(土) 12:08:39.33 ID:XzDPtOlx0
>>782
セロテープでもおk!
っていうか、貼るだけであとは普通通りにしてていいと思う。
治るといいですね!
812可愛い奥様:2012/07/07(土) 13:14:57.13 ID:L16ky5yNO
実母に陣痛室に入ってほしくない時は、あらかじめ助産師さんに相談しておいたほうがいいのかな。
ちょっと面倒な母なもんで。
813丹嶺萬 ◆nB3./cuyEI :2012/07/07(土) 14:13:27.82 ID:yFklDbvt0
814可愛い奥様:2012/07/07(土) 14:26:08.23 ID:7lVcnk3a0
36w
38w計画予定なのに来週中に陣痛来てしまうかもしれないと言われて待ち遠しくて仕方ないけれど、幼稚園の夏休みの兼ね合いで陣痛来ると実は困るという葛藤。
でもいよいよ会えると思うとワクワク!
815可愛い奥様:2012/07/07(土) 14:47:15.15 ID:d68RZ5dV0
38w
ソフロロジーのCD聞いてると眠気は無かったはずなのに5分足らずで熟睡してしまって全く先に進めない。
こんなんで効果あるんだろうか…
816可愛い奥様:2012/07/07(土) 16:26:13.14 ID:Goxd6lui0
>>808
>>806
私も予定日かなり近いです。心強いな。
恥骨と尾てい骨が痛くて寝返りが辛いけど、入院準備を見直したり、沐浴のやり方を復習したり、映画見たり、毎週になった内診に半泣きになりつつ落ち着かないなりになるべく穏やかに過ごしてます。
もうすぐ会えるんだな…頑張りましょう!!
817可愛い奥様:2012/07/07(土) 17:08:51.18 ID:J/EPdZpZ0
>>806
私も明日から38w
昨日から、やたら頻繁に張るし、昨日今日夜中に何度も起きて辛い。
勝手に今日産むつもりだったのに、何の音沙汰もなくもうこんな時間…
818可愛い奥様:2012/07/07(土) 17:39:58.31 ID:eJk4NxIr0
>>815
私も悩んでる。初めの方で寝てるから意味なくね?って感じ。
819可愛い奥様:2012/07/07(土) 20:33:26.40 ID:wOEUN8XtO
40w2dの本日、女児を出産いたしました。
陣痛室に入ってから26時間後の出産という長丁場でしたので安産菌はとても置いていけませんが、
へたれな私が泣きながらも何とかゴールにたどり着けたように、
このスレでお会いした方々が出産という大仕事を完遂できますよう、お祈りしてます。
820可愛い奥様:2012/07/07(土) 21:10:54.68 ID:7lVcnk3a0
>>819
おめでとうございます!

36w
赤ちゃんが下がってからの子宮口への頭突きが痛すぎる…それとも子宮口が開く痛みなのかな。
加えて脚の付け根にも激痛が走る。
月曜日から幼稚園バスまで送れる気がしない。

821可愛い奥様:2012/07/07(土) 21:28:50.29 ID:XzDPtOlx0
37W
残尿感が酷い…。
しかも胎動があると尿道?が痛い…。
さっきちょっとだけ卵白みたいなオリモノあったけど出産近いのかな?
3人目だからどうなんだろうか…
822可愛い奥様:2012/07/08(日) 00:23:39.26 ID:uuPJz/0s0
>>819
おつかれさまです

38w
検診で子宮口やわらかくなってきてて
今指一本分開いてるよーって言われた
2週間前から成長止まってるみたいだし
そろそろかな
こわいよりも早く産んでしまいたいのほうが強い
安産だといいな
823可愛い奥様:2012/07/08(日) 00:43:53.16 ID:EsxhUCvN0
38w
旦那が怪我で入院orz
しかも20日よていなのに1〜2週間とか。
運良く予定日に帰ってくるかも怪しい。
勘弁して欲しい…
824可愛い奥様:2012/07/08(日) 01:17:21.31 ID:31qEMq3g0
週末のよかった話
生まれる生まれると医者には言われていたものの
次回の健診まで間に合うので一安心
それでも名付けが候補固まらずなかなか焦ってました
名付けに興味は持ってくれるものの思考回路がdqnだったのですが
dqnネームのまとめサイトを教えたところ興味を持ってくれて
冷静にもなってくれたおかげで、ちょっと名前の方向性がまともになりそうです
825可愛い奥様:2012/07/08(日) 13:44:17.52 ID:JEh5/at40
お腹よく張るのに張り止めの薬出されなくなったから旦那には私がただ寝てるだけだと
思われている
こんな荒れ果てた部屋1人で数時間で片付けるのはキツイんですが…
826可愛い奥様:2012/07/08(日) 14:22:44.42 ID:geB05uPu0
どんだけ荒れてるんだ…!
旦那さんに体調理解してもらえるようにしつつ、片づけファイト!
827可愛い奥様:2012/07/08(日) 17:39:32.03 ID:r17Id9DJ0
40w5d
おしるし、陣痛きてるので病院行ったけど多分今夜だろうねーってことで一旦帰宅。
いやもうこんな痛いなんて想像以上なのに、今からもっと痛くなるとのこと。
このスレにはお世話になりました。
出産近い皆様が安産で元気な赤ちゃんと会えますように。
病院行く準備します!陣痛の痛みは生理痛の10倍っていい例えだと思います。
828可愛い奥様:2012/07/08(日) 17:48:00.42 ID:uuPJz/0s0
生理痛のような痛みがあるけどこれって陣痛?って思ってたけど
10倍かー…
まだまだっぽいなー
がんばってきてください!
829可愛い奥様:2012/07/08(日) 20:20:44.49 ID:r17Id9DJ0
>>828
ピーク時は叫ばずにはいれません。
陣痛きたらわかるって言われてましたが、確かにこれはわかります。
激痛です。

5分きったら病院行くことになり
自宅にて陣痛と格闘中。
いまだ先が見えないので辛いのなんの。

830可愛い奥様:2012/07/08(日) 21:10:55.53 ID:DtgssVMkO
39w4d
今朝産んできた
昨日昼におしるしきて、夜中に7分おきの陣痛
病院に電話して入院。
そっから10時間かかったが、初産にしてはよくできたと先生に言われた
暴れかけたけどね

最初のうちの陣痛は、生理痛よりちょい酷いくらいだったけど、間隔早まるにつれて、10倍どころじゃねぇっ!!!て感じだった


とにかく呼吸法は大事だね
ちゃんと出来たら冷静になれるよ
私は出来なかったがw
いきんでからは早かった
>>829さんもがんばれー!
831可愛い奥様:2012/07/08(日) 21:35:25.11 ID:ZWfGANpV0
39w
旦那、娘、義母、コトメみんな9日産まれ。
二人目は早いって言うし今回も9日に産まれるもんだと思ってたんだけど全く音沙汰無し。
娘の時は前日夜7時から2時間くらい15分起きに軽い痛みが来て夜中から本格的に始まってお昼に誕生したからそろそろ何かアクションあってもいいんじゃないかと思ってしまう。
832可愛い奥様:2012/07/08(日) 23:06:27.25 ID:KyaJ+8GuO
36w
一人で外出ってそろそろ控えたほうがいいのかな
でもスーパーでの買い物ですら車移動がデフォの田舎なんですが…
もう何があってもおかしくないんだから一人であちこち出かけちゃダメ!運転なんてもってのほか!と実母に怒られてしまった
833可愛い奥様:2012/07/08(日) 23:42:29.51 ID:uuPJz/0s0
38wだけど一人で外出してるよ
旦那と2人暮らしだから昼間はむしろ外にいるほうが人目について安全だと思ってる

車移動がデフォの田舎だけど
バスと徒歩を駆使して30分くらいのスーパーとか行ってます
破水からお産がはじまることも考えてナプキンは常備
834可愛い奥様:2012/07/09(月) 00:15:03.50 ID:3sq2D23k0
37w3d
胎動がかなり激しくてくたびれる。・・・けど、生まれたら世話でもっともっとくたびれるんだろうなw
835可愛い奥様:2012/07/09(月) 00:28:42.90 ID:bSFmeHBxO
38W
先週、グリグリして2日ぐらい出血してたけど、今のところ吐き気が酷いのと張りが苦しくて眠れない。
もう、グリグリ以上の痛いのイヤだ。
超安産で、お願いしたい。
無痛分娩のある病院にしとけばよかった。
836可愛い奥様:2012/07/09(月) 01:38:52.58 ID:DGJph39iO
出産された方、お疲れ様です&おめでとうございます!!

37w
夕方や夜中にお腹が張った時、ほんの数秒だけ生理痛のような痛みがある。
これは前駆陣痛とは言わないのかなf^_^;
ドキドキするー。
837可愛い奥様:2012/07/09(月) 02:22:56.29 ID:vNEdaIum0
37w
一度もお花畑が来ない。
待機児童が多い自治体だから今から保育園が心配だし、
本当に子をかわいいと思えるのか毎晩不安になる。
胎動も他人事みたいにしか感じない。
夫に良い妻良い母と思われたくて腹を愛でる自分に嫌悪。
838可愛い奥様:2012/07/09(月) 02:47:44.53 ID:BL1mmsFUO
うっかり姓名判断なんて見てしまった
ようやく名前決まりかけてたのにorz
839可愛い奥様:2012/07/09(月) 02:53:56.07 ID:IfLzCGPn0
>>837
一人目二人目共に花畑来たことないし子供嫌いで愛せるか不安って思ってたけど今は上の子ラブだよ。
うざーって思ったりイラッとしたりはするけどね。
毎晩不安になるくらい気にかけてるなら大丈夫。
840可愛い奥様:2012/07/09(月) 03:32:35.90 ID:rAguHbp90
臨月になってからいつ産まれるか!?今日か!?
と毎日張りつめていたのに
38wになった今
新しくアニメとか本とか見はじめちゃって
今産気付いたら続き見れないなーとか呑気なこと思ってたりする
そして今夜もネレンヌ
少し前まで昼夜問わず寝まくれてたのに
臨月なってから毎日5時間しか眠れないわ
なぜー
841可愛い奥様:2012/07/09(月) 04:42:39.76 ID:iXF5XKUi0
37wお腹痛くて起きた…。
昨日の昼からちょこちょこ腰痛と腹痛あったんだけど腹痛で起きるなんて今までなかったからもしかして陣痛なのかしら?

今から間隔はかってみよう
842可愛い奥様:2012/07/09(月) 05:11:32.52 ID:O7mtJyg30
パンダの出産は小さくてラクそうだといつも見てて思ってしまう
人間は身長の差があるけど、自分は身長156くらいで胎児が分娩時50センチ、だから1/3の大きさのものを産むのかと
思ったら人間の出産は大変だと思うわ

早く産みたいよー
32wだからあと一月半ある
上の子の時も8ヶ月あたりから毎日腹が苦しくて毎日早く産みたいと思っていた
843可愛い奥様:2012/07/09(月) 05:27:02.20 ID:iXF5XKUi0
5~7分間隔でお腹張ってるけど我慢出来る痛みだから前駆陣痛かな…
844可愛い奥様:2012/07/09(月) 07:43:07.89 ID:5LXmiPC70
今日からやっと37w!
早産をまぬがれることが出来たけど今週中に陣痛来てしまうと言われている。
赤ちゃん小さめだから不安だけどあと数日でまた家族が増えるなんて楽しみだ。
845可愛い奥様:2012/07/09(月) 07:45:36.08 ID:1e70UKW50
>837
私も一人目の妊娠出産から一歳になるまではそんなもんだったよー。
生後6ヶ月くらいまでは、なかなか我が子に愛情を持てなくて禿げそうになる程悩んだよ。
周囲や通りすがりの人に毎日のように「かわいいわね」
と言われるにつれて「そうか、うちの子はかわいいのか。私もかわいいと思っていいんだよね?」
って具合にじわじわ愛情を持てるようになったよ。
846可愛い奥様:2012/07/09(月) 11:19:26.14 ID:J59Dop4k0
>>842
パンダ分かるw

旦那には人間も卵で産めたらいいのになーといわれる
847可愛い奥様:2012/07/09(月) 11:49:25.55 ID:3E2xDJN8I
33w
ついさっき家のベランダの屋根にハチの巣を発見してしまった
市に連絡して業者を紹介してもらったら、行くのに時間がかかるから
その位の巣なら旦那にやってもらうか、自分でも出来るだろうと・・・
旦那長期出張でほぼ帰ってこないし、この腹で万が一ハチから逃げる自身はないし。
まだベビー服の水通ししてなかったのに、これじゃ外に干せないorz
848可愛い奥様:2012/07/09(月) 12:44:07.29 ID:+ArIGwDVO
>>847

蜂の種類と巣のサイズにもよるけど 自分でやれないことないよ〜
849可愛い奥様:2012/07/09(月) 13:12:13.60 ID:2e2v1kxx0
でもボテ腹にはきついだろー
850可愛い奥様:2012/07/09(月) 13:51:49.83 ID:LIGhylU9O
明日37wに突入
やっとここまできた
中毒症予備軍で里帰りして自宅安静してるので夫や実母に負担かけていることが申し訳ない

早く元気な子を産んで動けるようになりたい
851可愛い奥様:2012/07/09(月) 14:01:56.02 ID:3E2xDJN8I
〉〉848
普段だったらやってやれない事はないサイズだけど、
今は万が一刺された場合を考えてしまって出来そうにない
(ちなみにスズメバチっぽい)
852可愛い奥様:2012/07/09(月) 14:16:35.18 ID:tMMOxzaMO
35w
まだ水通ししてない。
今日はたまった洗濯物だけで精一杯。
さすがにもうやらなきゃなんだけど、明日できるかなぁ。
胃のむかつきがだんだんとれてきた途端お菓子が止まらない!
853可愛い奥様:2012/07/09(月) 14:30:42.38 ID:aQ67Ch7R0
>>851
分かる〜。田舎住まいなので蜂に巣を作られるなんて毎年のこと。
そして私は例えお腹が大きくなくてもハチ系は全力で逃げたくなるほど苦手。

うちは平屋なので幸い屋根の高さがそうないからできるのかもしれないけど、
@ 巣の前辺りに車で近寄る
A 窓から腕だけ出してハチアブ○グナムジェット噴射!
B 窓を閉めて車で逃げる→買い物へ
C 帰ってきて、車中から蜂がいないのを確認して物干しざお等で巣を落とす
と毎回やってます。こっちに向かってきたらどうしようと思う超ビビリなので。
主人には笑われるけど、うちも不在がちなので自分で対処するしかない。

自分で駆除するなら、足元などにも気をつけてやってね。
854可愛い奥様:2012/07/09(月) 14:43:53.41 ID:lMdevmVj0
今日から37w寝てる時足がつりまくった…足も顔もむくんでる。3回目の帝王切開が恐ろしい…Σ(゚д゚lll)
855可愛い奥様:2012/07/09(月) 14:55:42.91 ID:/AR6/L9u0
38週の時に子供の頃から大好きだった特撮歌手のミニライブがある
生まれてくる子は男の子だし是非行きたいなあと思いつつも車で2時間のちょっと遠いところ
(県内ではあるが)入院準備や万一の際の病院を確認した上で夫と行くべきか
大人しく家にいるべきか悩む…
ホテルのホールで椅子に座っての観覧なんだけどもやっぱり38週と言ういつ生まれてもおかしくない
状況での遠出は危険だよね…
ああでも行きたいっていうジレンマが
田舎だからこんな公演なんてもうずっと無いかもしれないしと思うと…orz
856可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:22:39.63 ID:rAguHbp90
>>855
早い人は「陣痛?」って思って2時間ほどで産んじゃうらしい
(わたしの母親がそうだったらしい)から
やめたほうが無難ではあるよね
わたしも37wのときにどうしても行きたいイベントがあったけど
泣く泣く諦めたから行きたい気持ちはすごくよくわかる…

イベントのためにわざわざ病院に紹介状書いてもらうのも気まずいし
先生によってはイベント行きたいから招待状書いてほしいっていうと
説教タイムはじまりそうだしね
わたしのところの先生は安定期の旅行すら
「旅行?妊娠中なんだけどねー…」って言う人だから余計
857847:2012/07/09(月) 15:26:28.39 ID:3E2xDJN80
>>853
やり方詳しくありがとう
一応旦那に帰ってこられる時がないか聞いてみて
無理そうだったら窓から腕だけ出してやってみます!
2階の屋根に一体化するようについてるからちょっと足元怖いけど
気をつけてやってみる
858可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:56:36.69 ID:xwdc2scr0
もう39wか〜あっという間だった!
あとちょっと水通し残っているのになんだか「しなくてもいいんじゃないか」とか思えてきて
ついでに天気悪いせいでモチベーションダウン気味
夫がやっと「いつ生まれるかわからない」という緊張感を持ってくれた
いやしかし、破水って気付くのか不安
チョロチョロと出ると聞くが、最近失禁多いからなあ
でも、最近あんまり動きがないので、骨盤にセットされたのかなあなんて思ってる
859可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:14:32.38 ID:ZgzlmZY40
今日の検診で子宮口が指1本分開いてると言われた!
38wです。
今週末には産みたい。
子宮口開き始めれば今週末も夢じゃないかな?
たくさん歩こう〜
860可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:32:03.76 ID:a3IDci570
明日で39w
今朝テレビで、オリンピックの開会式まであと17日〜とやっていて
開会式の頃にはもう家で赤さんと一緒なのか…?と思うと不思議な気持ちになってしまった。

先週の内診では子宮口も開いてないしまだっぽかったんだけど、どうかなあ。はやく会いたいよ。
というか暑いし重いし恥骨も腰も限界ですorQおねげえしますだ出てきてくだせえ
初産は遅れるって聞くしな…予定日過ぎるかな
861可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:32:07.96 ID:dlWtszekO
34w
今更肌着が全然足りない事に気が付いた…
長肌着に至っては全く無かったorQ
ロンパースと混同してたバカタレです。
急いで買いに行かねば…何やってんだかな
862可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:37:01.58 ID:yrUnOwEs0
>>850
予定日同じ!あしたから37

身体がしんどくて動きたくねー

部屋の掃除もろくにできてない。
出産後に遠方から母が応援にくる予定だけどこりゃ怒られるだろうな…
863可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:58:45.89 ID:gIf1Zbp8O
36w
検診で子宮口がすごく固いと言われてしまった、赤ちゃんも全然下がってなくて随分上にいるみたいだし。
天気がいいとき散歩したり体動かしたりしてみてって言われたけど、この暑さでそんなん無理だよ…
しかもちょっと歩くとすぐ恥骨痛くなるしさ。
全然産まれる気配なしみたい。はあ〜凹む。早めに産みたかったのに。
864可愛い奥様:2012/07/09(月) 17:57:00.55 ID:4vCVtQz6O
地域にもよるだろうけど確かに今の時期って散歩に適してないよね
雨降ってるかめっちゃ天気良くて日差し強いかのどっちかな気がする
夏に暑いから〜なんて言ってらんないかも知れないけど妊娠中は日焼け良くないみたいだしシミも出来やすいし…
一時間もしないうちに帰ってしまうよ
865可愛い奥様:2012/07/09(月) 18:01:40.67 ID:GO+ukQOo0
外じゃなくて家の中で運動でいいんじゃない?
マタニティヨガでもいいし、スクワットでもいいし
昔ながらのセオリー通り床の拭き掃除なんかも効くよ
歩かなきゃダメって言うなら動物園の動物よろしく部屋の中ウロウロでもw
一軒家で階段あるなら上り下りも効くよ〜
866可愛い奥様:2012/07/09(月) 18:28:55.29 ID:Q+0rDHp+0
38w
マンション13階まで階段一気に登ったら、息切れしすぎて心臓破裂しそうだったー! 途中大分いい具合にお腹張ってるっぽかった。今日も2時間半歩いたし、
さあ来い!
867可愛い奥様:2012/07/09(月) 21:05:32.61 ID:/5Qn4Vpu0
1週間ぐらい前に風邪ひいて、今も咳が残ってる
その4週間ぐらい前にもやっぱり風邪→咳を2週間ほどやった
尿漏れ激しすぎて鬱orz

そのせいかわからないけど35wでもう下がってきてるって言われて自宅安静
咳つらいよー病院の薬効かないしつらいよー
868可愛い奥様:2012/07/09(月) 21:16:57.49 ID:bbop9wAY0
33w
みなさんは赤の服とか肌着の収納は
どんなふうにする予定ですか?
適当にかごとか買って、それに入れようかと思ってたんだけど
それじゃあ足りなくなるかも…と心配になってきました。
みなさんのアイディアを聞かせてください。
869可愛い奥様:2012/07/09(月) 22:12:11.36 ID:rAguHbp90
>>868
普通の引き出し式の収納だとすぐ出したいときに出せないので
とりあえず1歳くらいまではかごに布かけた中に服とかおむつを入れておく予定
ものが増えるにつれてかごの量を増やして
スチールラックにおいていこうかと思ってる
(雑誌なんか見てるとそういう収納結構紹介されてたので)

今は2LDK住みでこども部屋作れないけど
子が小学校にあがるまでにこども部屋とれるところに引っ越す予定だから
本格的な収納(たんすとか)はそのときに買えばいいかなと
870可愛い奥様:2012/07/09(月) 22:23:17.81 ID:5/tsqnfVi
39週でつわりきた…
短期間なんだろうけどもしんどいよー
何が食べられるかまた一から探すのか…
871可愛い奥様:2012/07/10(火) 00:25:00.36 ID:TiAIXrjYi
>>860 ですが
まだまだかなあとか言ってたら破水して入院になりました。
陣痛も緩いし、今日は寝るだけですが緊張してきた〜頑張ります!
872可愛い奥様:2012/07/10(火) 04:39:18.89 ID:xlmLX/4li
>>871
陣痛は来ましたか?
今日出産になるのかな?
頑張って下さいね!

私は昨日39w3dの健診で、まだまだと先生に言われてたんですが
家に帰って昼食準備中に、今までで一番激しい胎動キックを喰らい破水
入院になり、今日深夜に産まれました
まだまだと言われて油断してたから焦ったw
出産したので卒業しますが、皆様に健やかなお子様が産まれます様願ってます
873可愛い奥様:2012/07/10(火) 05:33:03.95 ID:yYI0GQJ20
>>872
おめでとうございます!
39w6dで、今だなんの予兆もなし…これは超過するのかなぁ。子宮口3センチ開いてるらしいんだけど。もう、体重増加が止まらないから産んでしまいたいよー!
874可愛い奥様:2012/07/10(火) 07:12:16.68 ID:1YWGD7Pm0
38w 昨日の検診ではまだ子宮口ガッチガチに閉じてて赤も下がってきてないと言われた
歩かなきゃーとは思うけど恥骨痛と腰痛で近所のスーパーで買い物位が限界だわ
875可愛い奥様:2012/07/10(火) 07:51:25.81 ID:oOctBrb00
37w1d
木曜に入院予定だけどそれまでに陣痛が来てしまいそう。
ひとりの時ならまだしも上の子が幼稚園から帰宅してからとかだとかなり困る。
お願いだからあと二日持ってくれ!!
876可愛い奥様:2012/07/10(火) 07:59:33.52 ID:BR3lThLT0
>>872
胎動で破水ってあるんですね…
おつかれさまでした

今日こそは散歩行くぞ!
38wですでに「まだ産まれないの?」口撃が痛い…
産前休暇伸びるし超過ばっちこーい!と思ってたあのころが懐かしいぜ
877可愛い奥様:2012/07/10(火) 08:29:55.05 ID:pFYQ/FMp0
みなさん次々と出産!!
おめでとうございます!
びびってきたのか、胃が痛い…36w
胃が正確にどこにあるかわかんないけど胸のすぐ下あたりが痛い。
878可愛い奥様:2012/07/10(火) 08:38:40.60 ID:a2ptS7Jl0
40w0d 予定日!
でも全然出てくる気配がないや
旦那が「もし明日(7/11)生まれたらセブンイレブンって馬鹿にされないかなぁ」と心配してた
考えすぎw
むしろネタになるよね
879可愛い奥様:2012/07/10(火) 09:04:47.24 ID:Gcr52vjsi
>>878
覚えやすくていいねw
私もきっとネタにするわw
880可愛い奥様:2012/07/10(火) 09:27:28.74 ID:zRdADxcx0
今日からやっと正産期だー。
出産された方、おめでとうございます!
検診でまだまだと言われても、その日に破水なんてこともあるんですね。
今週の検診でまだっぽかったら、ちょっとだけ遠出しようかと思ってたんだけど、まずいかなー。
車で一時間半くらいなら、大丈夫かしら…
881可愛い奥様:2012/07/10(火) 09:45:43.04 ID:YOEQdQffO
乳首の垢の掃除ってどうやってますか?
なんか風呂上がりにたまに擦ると毎回垢みたいのが出て気持ち悪い
でもゴシゴシやると痛そうだし気持ち悪いからそのままにしてるんだけど、多分まだ全然汚れてると思う…

あんまり乳首触りたくないからいっぺんにごっそり取れるなら我慢してそうしたいんだけど、なんかいい方法ないのかなあ
それにしても乳首の垢みたいなのって今まで生きててそんなのなかったのに…なんかショック
妊婦仕様なのかな…
882可愛い奥様:2012/07/10(火) 09:57:52.20 ID:FNryS1h60
>>872 オメ!

私も39wの検診では「まだだねー。」と言われて油断していた。
おしるしや陣痛らしき痛みがあったんだけど「まだ来ない」という自信があった。
でも、気づいたら4分間隔の陣痛が来ていた。
産院(車で20分)に到着すると同時に破水。10分で産まれたよ。
信号でつかまっていたら、確実に旦那の車で破水してた。

車で一時間半の距離は正直、自己判断でとしか言えない。
883可愛い奥様:2012/07/10(火) 10:04:17.56 ID:zD8myFhu0
>>868
私は無印のPPケース(A4サイズ)を積み重ねて
簡易タンスをつくりました
シンプルだから子が大きくなっても小物入れに使えるかなと

35w
仕様とはいえ、夜間頻尿がつらい。
起き上がる時、破水してしまうんじゃないか
と思うくらいお腹がパンパンで怖いよ〜
884可愛い奥様:2012/07/10(火) 10:21:22.75 ID:tTv0vWtEO
>>880
車で一時間半とかだいぶ遠出じゃないの

赤さんとご自分と周りの為にも我慢しとき
885可愛い奥様:2012/07/10(火) 10:23:09.32 ID:fDQitWs30
>>881
コットンにオリーブオイルつけて、
パック後ゴシゴシ
886可愛い奥様:2012/07/10(火) 11:05:41.03 ID:pFYQ/FMp0
>>880
私は田舎だけど車で30分以上の遠出は控えてるよー。どんなパターンで出産になるかわからないし。


887可愛い奥様:2012/07/10(火) 11:59:13.59 ID:492ISjb3i
規制で書けなかった〜
7月7日に七夕ガール出産しますた。
促進剤を使ったけど、子宮口が開いてないないと
言われてたため、今日も産まれないかと思っていた三時間後の出産でした。
当日ラッシュで看護師さんも見にきてくれず、旦那も一旦帰してしまったので、
1人でギリギリまで我慢。
いきみたいと感じた時にはかなり末期…
危うく廊下で産むところでした…
看護師さんと私の「お願いだからここで産まないで!」
「いや〜無理!」のやりとりがバッチリ他の産婦さんに
聞こえたようです…orz
経産婦は陣痛がつくと早いといいますが、本当です。
皆さん気をつけて!
今までこのスレにはたくさんの元気をもらいました!
ありがとう!
皆様安産で!!
888可愛い奥様:2012/07/10(火) 12:41:00.42 ID:AeVNaVOpO
34w
私も普段は趣味がドライブ、遠出なら片道200kmからな感覚だけど
先月からはもう半径5kmしか移動してないやw
車は段差で張るから要注意、電車は人混みと視線が怖いから極力避けてる

昨日から生理痛もどきと頭痛が地味に辛い…
赤ちゃんはデカいしお腹は下がった下がった言われるしで早いけどちょっと警戒中。
889可愛い奥様:2012/07/10(火) 12:47:54.40 ID:0KzxojJZi
36w4d
30wから一度も逆子が治らない。
呼び掛け、逆子体操、ツボ押し、お灸、色々試したけれどだめだー。
あと3週間で治らなかったら帝王切開。
初産で帝王切開は憂鬱だ…。
890可愛い奥様:2012/07/10(火) 13:06:07.60 ID:QywkHnHEO
>>889
つ 外回転術

40W5d。
お腹はガンガン張るのに、陣痛来ない・・
外野のまだかコールがキツい。明日の検診で促進剤かなあ。
891可愛い奥様:2012/07/10(火) 13:15:52.65 ID:xvZuZsdl0
>>877
大丈夫です。私、7/11生まれですが、セブンイレブンと馬鹿にされた事は無いのでw。覚えるにはいいかもですけどねw。
きっと、丈夫で優しい子になりますよ!
892可愛い奥様:2012/07/10(火) 13:17:37.69 ID:xvZuZsdl0
891は、>>877ではなく、>>878宛でした。
スレ汚しすいません。
893可愛い奥様:2012/07/10(火) 13:22:16.71 ID:0KzxojJZi
>>890
通ってるとこやってないんだ…
894可愛い奥様:2012/07/10(火) 13:39:51.30 ID:pZLPUMEE0
>>880
私が通ってる産婦人科では、車での外出は誰かの運転でも片道1時間以内、
自分の運転はなるべくしないか、片道20分までと言われてるよ。
895可愛い奥様:2012/07/10(火) 14:16:21.03 ID:to07+2ta0
38w
上の子を迎えに、徒歩5分の距離を往復しただけで具合が悪くなり帰宅早々吐いてしまった
体力がなさすぎて日中のこの暑さに体がついていけないみたい
896可愛い奥様:2012/07/10(火) 15:08:41.17 ID:BR3lThLT0
>>880
1時間半って乗せていってもらうにしてもかなり遠出だと思うな
自分で運転は絶対だめだよー
でかいおなかじゃ急ブレーキできないから
いざというとき周りにも迷惑がかかる
897可愛い奥様:2012/07/10(火) 15:47:45.56 ID:oOctBrb00
37w
15分間隔の陣痛に気付けるか不安。
小さな張りは定期的にあるけど痛みはなし。
前回誘発だったから自然陣痛の程度がわからない…。
898可愛い奥様:2012/07/10(火) 16:31:34.02 ID:zRdADxcx0
>>880です。
皆様ありがとう。
運転はしないですが、一時間半はやはり遠出になりますね。
も少し近場にしとこうかな。
899可愛い奥様:2012/07/10(火) 17:21:25.69 ID:492ISjb3i
>>889
ヘソの緒からまってるのかな?
うちも三番目の時はヘソの緒からまっててなにしても治らなかった…
結果、三番目にして帝王切開。
先生にももったいなかったと言われたよorz
外回転は賛否両論あるけど、一度帝王切開だと次もって
とこ多いし。。
私は産んでから近所の病院で「うちに来たら回してあげたのに」
と言われて、もっと調べればよかったってすごく後悔したよ
やってるところ病院調べてみるとかは?
まぁ、無理するのもよくないだろうから判断は難しいよね…
900可愛い奥様:2012/07/10(火) 17:27:36.01 ID:MyBvLWyZi
34w
切迫で自宅安静中
上の子の遊びに付き合えなくて悲しくなる
巣作り本能がでてきて、色々掃除したいしいつも頑張ってる旦那にちょっと豪華な食事作ってあげたい・・・
買い物にも行きたいな〜
毎日毎日、ネットで「今の週数 早産」で検索してガクブルしてる
やっぱり動くのやめとこってなって一日が終わるぜーはぁ
早く正産期なれやーい
901可愛い奥様:2012/07/10(火) 17:47:18.46 ID:0KzxojJZi
>>899
ありがとうございます!
ここまで回らないんだから何か逆子でいたい理由があるのかも…
と思いながらもやっぱり経膣分娩を諦める事ができない
外回転術やってるとこ調べていってみます。
902可愛い奥様:2012/07/10(火) 18:00:52.25 ID:On3kn0G40
胎動カウントしてるときは全然動かないのに、
カウントやめると動き出す。
なぜなの…。
すごい不安になるよ…。
903可愛い奥様:2012/07/10(火) 18:05:48.23 ID:BoR8C2o10
>>902
胎動が凄いから、「よし!撮影!」と思って映しだすと静かになっちゃうw
「お前は恥ずかしがりやか!」って叱ってるw
904可愛い奥様:2012/07/10(火) 18:27:21.43 ID:2LghjmrW0
39w誘発分娩で産んできました。
赤ちゃんがGCU入院管理になってしまいまだまだ試練が続きますが頑張ります
お世話になりました
905可愛い奥様:2012/07/10(火) 18:36:31.96 ID:JIZkRsu30
>>897
個人的にはお腹というよりは子宮口?がズクンズクン、て痛む感じだったよ
寝不足で寝てたんだけど1時間くらいで痛くて目が覚めたから、前駆とは違いが判るはず
座るともっと判りやすいかも?子宮口とか肛門あたりが押されるような痛みというか…
906可愛い奥様:2012/07/10(火) 19:46:31.91 ID:a2ptS7Jl0
朝からキリキリと胃が痛い
胎動はしっかりあるから心配しなくてもいいんだろうけど
痛みがずっと続いているからちょっと不安になってきた・・・

胃痛みたいな陣痛なんてないよね?
それとも陣痛がくる前兆なのかなー
907可愛い奥様:2012/07/10(火) 19:54:32.52 ID:oOctBrb00
>>905
ありがとうございます!
子宮口か膣辺りへの電流のような痛みがたまにあるのと、まさにいきむ時の軽い版のようなお尻が押される感覚もたまにある程度です。
計画分娩予定なのにこのままだと今週中に陣痛来ると言われているので気になってしまって。
15分間隔から5分間隔になるまでが10分くらいだったという話も聞くので、いつ陣痛が来ても対応出来るようイメトレに励むことにします。
908可愛い奥様:2012/07/10(火) 20:28:43.88 ID:dtSs81Nv0
今日から32週目ですー。
皆さん宜しく○┓ペコリ

とりあえずお腹張って来たのでしばし横になります…
909可愛い奥様:2012/07/10(火) 20:52:52.45 ID:nZv8tuj20
>869
>883
収納アイディアありがとうございます。
初めはとりあえずシンプルな感じにしといて
あとから必要に応じて揃えていくって感じですかね。
ぼちぼち準備してみます。
910可愛い奥様:2012/07/10(火) 21:31:08.32 ID:1cW6a7jL0
39w海外在住
赤がMAXで推定体重2400gとのことで
3、4日以内に人工促進剤で出産することが決まった
陣痛→タクシーor救急車→出産コースより
既に病院にいて出産を迎えられるのは安心だけど
赤の体重軽すぎて心配
元気度は問題ないらしいが
出生後3日以内に提出しなくてはいけない書類が
陽気で横着な国民性のおかげで揃ってなくて焦る
名前(読み)が決まっているだけまだマシかも
(漢字は産後3ヶ月以内に大使館へ出せばいいらしい)
911可愛い奥様:2012/07/10(火) 21:48:07.88 ID:Y4ndHlgA0
35w
和痛分娩予定なので計画出産
希望する日付決められたので嬉しかったけど、赤さんが思わぬ成長スピードでドキドキ
予定より早まってしまわないか心配
912可愛い奥様:2012/07/10(火) 22:40:04.73 ID:Tb32Lbuy0
ちなみに何週で産むんですか?うちの病院は和痛は子宮口が1cm開いてないと予約とれないと言われちゃいました。
913可愛い奥様:2012/07/10(火) 22:49:07.63 ID:AeVNaVOpO
元々体力が無くて非常に不安です…
虚弱とまでいかなくてもちょっとショッピングで歩き回ったら
その日の夜は早々に眠くなり即爆睡してしまうレベル。
分娩中にいきむ力が無くなるか、自力で生めても産後暫く歩けなくなるか…
相当ヘタレな出産になりそうで不安だらけ…大丈夫かな…
914可愛い奥様:2012/07/10(火) 23:15:34.26 ID:Y5lOddWI0
>>881
亀だけど、垢っていうより、母乳カス?かも。
この前、助産師さんとの面談でパイ見せる機会があり、「これは、母乳の滲んだ跡でカス状になったもの、母乳が出てきてるしるし。」と教えてもらいました。

手入れは>>885のいうように、お風呂入ったときとかにオリーブオイルやベビーオイルをつけてそっとなでるか、しぶといときはパックしてふやかしてとるようにと。
でも、これが手入れしてもしても、結構な頻度で溜まるのよ…orQ
915可愛い奥様:2012/07/10(火) 23:39:27.23 ID:p+YbGMzm0
>>911
私も和痛計画出産予定だけど、今37wだけど子宮口固いからまだ予定が立てられない。
ずいぶん早く予定できるんですね〜
916可愛い奥様:2012/07/11(水) 00:00:55.68 ID:mwf8+RL40
>>902
あるある!!
NST直前まで大騒ぎなのに、モニターつけられた途端静かになってみたり。エコー時になると動かなかったり。
さっきの足蹴を今!みたいに思うのしょっちゅう
917可愛い奥様:2012/07/11(水) 01:49:50.49 ID:vboY8ccx0
38wだけど全然下りて来てる様子がない
まだ食後は気持ち悪くなるし息苦しい。
お腹が下がって楽になるのはいつなんだろう
918可愛い奥様:2012/07/11(水) 02:02:34.44 ID:YkO4uHv8O
超過5日目ですが昨日昼食後から下痢と嘔吐て水分とっても全て出ていきます。明日検診だが不安だ…。寒気もするし熱ぽいような気も。前駆のような痛みもるし眠れず体力もたなそう…
919可愛い奥様:2012/07/11(水) 02:22:59.43 ID:ATubvowx0
>>918
私も超過4日目で下痢気味です。
お腹痛い!陣痛?って思っても、お腹が下って痛いだけなんですよね。

超過ってだけでも不安なのに、お腹の調子も悪いと寝るに寝られない。
冷えから来てるのか、陣痛の兆候なのか。

920可愛い奥様:2012/07/11(水) 02:25:48.39 ID:sjcg+/HE0
おしるし?薄い血キター
なんかお腹もいたい様な気がしてきた
38w
921可愛い奥様:2012/07/11(水) 08:10:41.71 ID:JTQp+e/w0
うー喉いたい
なんかずっと風邪ひいてる気がする
今日は病院だし、ついでに見てもらおうっと

なんだか赤は下がってきてるみたいで、張り止め処方されて1週間
大丈夫だといいなぁ
37wまでが遠いよ…
922可愛い奥様:2012/07/11(水) 09:18:32.42 ID:X8hm4hk+0
昨日夕方やけにお腹が張ってて、夜中に急に生理痛のような懐かしい痛みが!
焦ったけど強くはならず、そのまま寝た。
今朝は、あれ夢だったの?ってくらい、何ともない。
前駆陣痛は皆さん夜中とかが多いですか?昼夜問わず??
923可愛い奥様:2012/07/11(水) 09:24:10.05 ID:3r3d9Agyi
1人で家に篭ってると出産がものすごく不安になってくる
自分が親になること、お腹の中に赤ちゃんがいること、もうすぐ出てくること
全部が夢の中の事みたいにフワフワしてる
もう半月もないのに大丈夫かよ自分…
924可愛い奥様:2012/07/11(水) 09:28:57.28 ID:bhExcZyU0
>>922
一昨日の私だw
朝方の4時位から5分??7分間隔で張ってるのが2時間くらい続いたし生理痛みたいな痛みがあったけど陣痛はこんな痛みじゃなかったはずと病院にも電話せずに一人で悶てたらそのまま寝てた;;
一応朝一で病院に行ったけど朝方の張りはなんだったの?っていうくらいNSTでは反応なし…。
内診は39週からしかしないんだけど念の為診て貰ったら子宮口も閉じてるし赤も下がってなかった…。
3人目だから早く産まれるんじゃないかと思ってたけど今回は予定日通りかも…。

お腹も重いし上の子二人の面倒も大変だし早く産まれて欲しいけどみんなに夏休みまで産むなと言われて結構プレッシャーだ
925可愛い奥様:2012/07/11(水) 09:39:17.80 ID:jaGzztHJ0
>>922
陣痛は副交感神経の時に来るからリラックス中や睡眠中にくることが多いですよ。
なので陣痛来てからも深呼吸を続けてリラックスしてると子宮口も早く開くと経験上は思ってます。

自分は明日入院予定。
今日陣痛来たら困るのでリラックスしないようにしてますw
926可愛い奥様:2012/07/11(水) 10:00:45.06 ID:8gBe2AVa0
今日から38週。子宮口は3センチ開いてるのにそれ以外の兆候なし。
切迫で1か月入院したもんだから意外に産まれてこないのでちょっと拍子抜け。
予定日超過しないで産まれてほしい。
927可愛い奥様:2012/07/11(水) 10:14:31.13 ID:VKze7K+B0
37w
キュウリもスイカも塩分控えめにしても弾性ストッキングはいても全身のむくみが治らない
食事量も減らしてるのに体重も増えたまま減らない

助けてくれぇ〜orz
928922:2012/07/11(水) 10:26:55.30 ID:X8hm4hk+0
>>924->>925
ありがとうございます。
リラックス時に多いんですね。
寝不足感がすごくて横になりたいけど、また来たらと思うと躊躇われる…
せめて今週末の検診までは何事もないといいな。
929可愛い奥様:2012/07/11(水) 10:41:25.16 ID:/WvNI6LVi
920ですが、
2:30おしるし
4:30陣痛開始
6:00高位破水
で入院になり、さっき促進剤飲まされましたー
セブンイレブンベイビー産むぞ!
930可愛い奥様:2012/07/11(水) 11:01:52.28 ID:8RefAFBDO
今日から36w
元々苦手だったけど、食事作りがますます面倒になってきた。
栄養考えたり、多めにエネルギー摂取しなければいけないのにすごいダラっぷり。
赤さん大丈夫かな…。
931可愛い奥様:2012/07/11(水) 11:03:53.58 ID:9LbR0fLc0
セブンイレブンの次は13日の金曜日
今正期産の人はネタに尽きないねw
932可愛い奥様:2012/07/11(水) 11:18:19.82 ID:MDNqJg1vO
37w1d
体重管理に必死になりすぎた妊娠期間だったなー。
血圧とか体重とか数値的にトラブルなくこれたし、たまには焼肉とかラーメン食べたっていいよね(>_<)
もうすぐだし好きな物を食べたい!
933可愛い奥様:2012/07/11(水) 12:22:17.69 ID:SCKK/uMg0
34w。
最近、頻繁にお腹の中でしゃっくりしてるみたい。
今日は出産前最後の美容院にいってきます!体調は悪くないけど、仰向けシャンプーだけは苦しくならないかちょっと心配だけど、割と斜めの状態でやってくれるところだから、大丈夫かな。
暑くて、髪がまとわりついて、余計にストレスだからさっぱりしてきます!
934可愛い奥様:2012/07/11(水) 14:07:48.49 ID:JRc62bhhi
>>829です。
規制で書き込めませんでした。
7/9に男子出産しました!
微弱陣痛で促進剤、吸引分娩と、最中は地獄を見ましたが、赤さんかわいいです!

陣痛、出産時、会陰切開、縫合、術後、後陣痛、乳首マッサージなどなど
ありとあらゆる「痛み祭」が続いてますが、我が子をみるとお母ちゃん頑張れるよって本気で思いますよ。

このスレにきてから毎日出産の恐怖と戦ってきましたが、皆さんの書きこみは心の支えであり、参考になることばかりでした。
これから出産を迎える全ての妊婦さんが安産で元気な赤ちゃんに会えますように!

935sage:2012/07/11(水) 16:00:15.13 ID:AFmI13nW0
超過3日目。実母からの毎日のメール、幼稚園はじめ周りの友達の
「まだ?」がストレス過ぎて泣きまくり。
1人目もウォーキング4時間、スクワット、焼肉オロCラズティー全部
試したのに自然に陣痛来なかった。自分の子宮と子の頑固さに情緒不安定だよ。
旦那にも会いたくないし誰とも話したくない。皆どうやって陣痛来てるの。
超過スレ見てると促進剤がほとんどだし、出来れば自然に産みたいよ。
出産に向いてない体なのかな・・
936可愛い奥様:2012/07/11(水) 16:06:18.47 ID:L+GtynLn0
>>935
お母さんのお腹が居心地が良くって、マイペースな子なんだよ、きっと。大物になるかもしれないよ!w
上のお子さんもいるようだし、出産を経験してるなら、出産に向いてない体とかなわけないよー。
お腹の赤ちゃんに習って、お母さんもマイペースにいこう!周りの声も、みんな楽しみにしてくれてるんだ、ぐらいに気楽に考えよう!
937可愛い奥様:2012/07/11(水) 16:12:22.45 ID:L+GtynLn0
自分のこと書き込みにきたの忘れてた!

35wの体で今週末、車で一時間半ぐらいの県外に引っ越し予定。
じんわりやってきた荷造りもいよいよ佳境なんだけど、自分の妊娠時の体力があまりにも低下してて
すぐソファとかに横になりながらやってるからあんまり進んでない気がする。
早く片付けて、里帰りや入院の準備、赤ちゃんのために動きたいなー。
でも、産科の先生はじめ旦那や周りの人たちが一斉に無理スンナと口を酸っぱくして言うので、
休み休みでいいのだ、と思うことにしてる。なんとかなるよねー。
938可愛い奥様:2012/07/11(水) 16:44:59.22 ID:xsI5jucR0
36w
羊水少なめだね言われたー。
帝王切開も視野に入れてかなきゃならないそうだ。

苦しいかなぁ…羊水をたっぷり作ってあげられなくてごめんよ…
でもあと少し一緒にがんばろう。

939可愛い奥様:2012/07/11(水) 16:49:31.43 ID:58g6gFQ/0
>>938
私は多めだね〜って言われた。
明日エコーで精密検査…。

何かちょっとしたことでも、気になるし自分を責めてしまう。辛いよね。
940可愛い奥様:2012/07/11(水) 17:06:48.62 ID:MWMVTWar0
>>917
私もそうだな。
でも名前が決まってないから早くなられても困るのでいいかなとかw
941可愛い奥様:2012/07/11(水) 17:23:32.56 ID:jaGzztHJ0
37w
明日の明け方あたりから陣痛来て欲しいから少しずつお腹張らせてる。
22wからずっと切迫で子宮口も開いているしかなり下がってるから今週中に陣痛来ると言われているけどどうなるか。
明日病室に空きがあれば誘発で産めるんだけどな。
942可愛い奥様:2012/07/11(水) 17:42:57.13 ID:B/bjULnZi
>>939
多めだと赤ちゃんがのびのびできそうだし守ってくれそうだけど、多過ぎは多過ぎでいかんのですね。
しかも少ないor多いから何か母体ができるかと言っても何もなくて不安ですよねorz

私は毎週NSTになり、赤ちゃんの元気具合を見ていくそうです。お互い母子ともに無事に出産を終えることができるよう頑張りましょうね。
943可愛い奥様:2012/07/11(水) 18:07:39.46 ID:9UtVg3Sv0
今度胎児スクリーニング受けてねって言われた。
希望者だけ受ける、なイメージだったけどうちの産院は34wで全員受けるみたい。
受けた方、どんなことやりましたか?
944可愛い奥様:2012/07/11(水) 18:11:20.08 ID:1azLNkXi0
>>929
セブンイレブン出産ガンガって下さいw

>>930
同じく。
この時期は暑くてジメジメしてて台所行きたくないし、お腹も重いし立ちっ放しでいると
張ったり腰痛悪化したりと三重苦ですよねorz
仕方なくスーパー行って調理済みのポテサラとか冷やし中華買ってしまうけど、大丈夫かな…

>>931
それを言ったら私の予定日はお祖父さん(旦那側)の命日w

>>932
私も今日はホルモン焼きを無性に食べたいですw

>>933
髪が多めなのでそろそろ美容院行ってスッキリさせたいけど、今日は頭痛が酷い…@32w
急に天気が悪くなったせいかしら。ちなみに隣の市は大雨洪水警報出ちゃったそうです((( ゜Д゜;)))
945可愛い奥様:2012/07/11(水) 18:36:58.95 ID:155u4+EN0
今日から34w
これまでずっと順調だったのに、
先週の検診で頚管の短さを指摘され、なるべく安静にするようにと言われ、前倒しで産休に入り、用事のないときはなるべく横になってる。
んだけど、これまで毎日立ち仕事で歩いてたところをいきなりほとんど動かなくなったからなのか、横になってると腰が痛くなってきた…
座ると張るし肋骨痛いし、楽な体勢が分からなくて辛い…
946可愛い奥様:2012/07/11(水) 18:43:35.53 ID:vljgCX4Vi
>>945 今32w
私も30wで頸管短めっていわれた。絶対安静じゃないけど、なるべく安静にねって指示で加減がよくわからん。
同じように横になってるけど腰の痛みは慣れたせいか消えたな…本当ずーっと横になってるw絶対安静出された人みたい。
947可愛い奥様:2012/07/11(水) 19:44:29.79 ID:gUninl7a0
38w5dで無事出産しました。5分間隔の陣痛で病院に行ったところ、
痛みもまだ弱く、子宮口も開いてないし、赤も下がってなくて帰宅。
入浴、夕飯後、眠くなったので横になっていたら、自宅で突然破水。
あわてて病院に向かい、本格陣痛→分娩とわずか3時間で生まれました。
このスレにはお世話になりました。皆さんも良いお産ができますように。
948可愛い奥様:2012/07/11(水) 21:41:52.57 ID:/WvNI6LVi
929です。
無事にセブンイレブンベイビー出産しました!
トータル11時間の陣痛でした。
予定日より11日早くの出産だけど、3478gのデカ頭でした!!4時間の散歩、階段13階一気、バランスボールや雑巾掛けなど、動き回って良かった!
皆様のご検討を御祈りします!
949可愛い奥様:2012/07/11(水) 23:34:11.25 ID:1azLNkXi0
>>947>>948
セブンイレブンいい気分おめー♪

一度切迫早産って言われたから、どうしても運動らしい運動できないなぁ…
950可愛い奥様:2012/07/11(水) 23:50:32.58 ID:155u4+EN0
>>946
私も、それとほぼ同じ指示受けたよ!w
ほんと加減がわからんよね。
張り止め一日3回きっちり飲めって言われるくらいだし、張ると余計に短くなるらしいから、なるべく横になってる方が安心かと思ってそうしてみてる…
腰の痛みは慣れるのか…慣れるまですぐだと信じて耐えるよ!

>>947,948
セブンイレブン出産おめでとうございます&乙です!
出産までの過程も、ほんと妊婦の数だけあるよね、あーなんかドキドキしてきた。
951可愛い奥様:2012/07/12(木) 01:39:57.25 ID:BMHyf/QQO
ROM専だったけど38w2dでセブンイレブン出産wしたので報告
初産トータル12時間だけど、入院してから2時間の安産でした

低気圧でラッシュなのかな?
うちの産院、私の前後に3人も産まれてるし、陣痛室にまだ人いるみたいです
952可愛い奥様:2012/07/12(木) 03:45:59.39 ID:3l4oaBK7O
セブンイレブン出産の皆さんおめでとうございます!
37w5d
そろそろ出てきてくんないかな〜
先週土曜の内診だとまだ子宮口開いてない赤下りてないだった
昨日くらいから膣奥あたり(子宮口なのかな?)がズキッと痛む事があるから、下りてきてるのかな〜と思ってる
土日&夜以外ならもう出てきていいよ!ってずっと言ったから通じたかな??
953可愛い奥様:2012/07/12(木) 04:57:17.85 ID:dKt4On5G0
37w2d
ネレンヌ。
隣でグースカピーの夫がうらやましい
もう明るくなって来たからいっそおきてようかな

今日の検診から恐怖の内診が始まるらしいのでgkbr
痛くありませんように…
954可愛い奥様:2012/07/12(木) 06:34:37.42 ID:jNwqcDNb0
37w3d
今日入院して計画予定だったけど陣痛来てる人が多いなら入院出来なそうだな…。
今週中に陣痛来ると言われつつまだ来ないし低気圧の波に乗りたい!
955可愛い奥様:2012/07/12(木) 08:46:41.17 ID:sF1PQZuS0
39w1d
結局きのうも眠れなかった…

義両親が初孫すごく楽しみにしてて
産まれたらすぐ見に行くから!って言ってるんだけど
産まれ立てなんてかわいくないと思うし
わざわざ会社休んで遠方から何時間もかけて見に来るようなものじゃないよ…と思ってしまう
見て「あれ?なんかかわいくない…」とか思われたらどうしよう

37w入ってから毎日2時間は歩いてるのに兆候もないし
ぼちぼちくるようになった「もう産まれた?」メールもうざったくなってきた
956可愛い奥様:2012/07/12(木) 10:59:09.61 ID:Kl/kvJ/mO
明日から37週
今日からラズベリーリーフティ、早速一杯飲んでみたら 軽い張りが続く〜

張りって精神的なものでも起きるのかな?

上二人がかなり超過してしんどかったから、今回は早めに出てきて欲しいんだけど〜!
957可愛い奥様:2012/07/12(木) 11:13:47.95 ID:azCJO8ZO0
今日から39w
上の子の時、ラズティー飲んだけど効果なかったな。
精神的なのもあるのかもね。
出来れば連休明けに産みたいwので、
うちも3人目だし、連休明けにラズティー飲んでみようかな。
雨で蒸しあちー!!!
958可愛い奥様:2012/07/12(木) 11:14:35.57 ID:GszRWU+UO
こちらでお世話になりましたが、卒業します。ありがとうございました。
今日、41W1dで二人目を出産しました。3700グラムもあって、出すのに苦労しましたが、自然分娩で安産と言われました。こちらで予定日超過で悩んでいる方たち、超過を自分のせいにしないで下さいね。私には内診のマッサージグリグリが効きました。
959可愛い奥様:2012/07/12(木) 11:19:23.07 ID:CL6YoSHn0
>>955 孫フィルターがかかっているからどんな赤ちゃん(失礼)でも可愛く見えるよ。
自分も子どもが出てきたら可愛いと思えるだろうかと思っていたけど、やっぱり可愛い。
「生まれた?」メールはシカトでいいんじゃない?
出産まであと少し!安産でありますように!
960可愛い奥様:2012/07/12(木) 11:23:50.77 ID:LX0Njdof0
産まれたてって顔は微妙(失礼)だけど
その時期しかない特別な可愛さがあるよー
孫なら尚更でしょ
961可愛い奥様:2012/07/12(木) 12:32:50.63 ID:sF1PQZuS0
>>959,960
レスありがとうございます
孫フィルターあるしきっと大丈夫ですよね
あとはできるだけかわいく産まれてきてくれることを祈ることくらい…

今日も歩こう!
ついでにラズティーとオロナミンCも買ってこよう
962可愛い奥様:2012/07/12(木) 12:55:50.49 ID:ianWoNvTi
そういえば産まれたての赤ちゃんって、なんか梅干しみたいな顔してた
クシャクシャの梅干し面で頭が恐竜みたいに長かったし・・・
でも、分娩台の上で産まれたてホカホカの我が子を見て「キャーきゃわいー★」って叫びまくってた
会陰の縫合中、冷静になって(別にそこまで可愛くはなかったな)ってずっと考えてた
だが、やっぱり可愛かった!!
日に日に顔が変わっていく感じ

そんな私も、第二子34w突入
上の子の陣痛中、二度と妊娠するもんか!
くそ!って思ってたのに
はぁ、陣痛怖いーでも早く会いたいー
963可愛い奥様:2012/07/12(木) 14:00:42.21 ID:+kjHNVvN0
私も二人目34w突入ナカーマ
今回は悪阻酷くて食欲ずっとないまま、切迫流産→切迫早産で絶対安静と踏んだり蹴ったりなので
今現在進行形で「もう二度と妊娠しない!」と思ってるw
出産の痛みも怖いけどそれより妊婦生活が嫌だ
産んだら忘れちゃうんだろうけどね
964可愛い奥様:2012/07/12(木) 14:01:07.25 ID:CL6YoSHn0
一人目を経験すると陣痛の恐ろしさが分かるよね。
出産後にいろいろな人から安産だねと言われたけど、あんな痛いのが安産だなんて信じられない。
先週もNSTの最中に分娩室から叫び声が聞こえてきてgkbrだった。
看護師さんに「明日は我が身ね。」なんて追い打ちをかけられて恐怖倍増だよ。
965可愛い奥様:2012/07/12(木) 14:32:42.36 ID:4ul5v2pT0
>>958
おめでとう。デカイね。
大きく産むと後が楽だよね。
966可愛い奥様:2012/07/12(木) 14:51:09.44 ID:Z0CfvNLFO
どんだけ痛いんだ…陣痛って…
もうすぐ親になるっていうのにヘタレすぎて情けない
967可愛い奥様:2012/07/12(木) 15:29:46.36 ID:GqACwzd50
予定日超過2日目
今日の検診で初グリグリされてきた
あれでも痛かったというのに陣痛ってもっと痛いんでしょ?・・・怖いw
陣痛がきたらいやでもわかるんだよね?

連休中に生まれなかったら入院→誘発になるので頑張って歩かなきゃ
968可愛い奥様:2012/07/12(木) 15:34:10.76 ID:5d4Vxbow0
すっげ寝てしまった
なんだこれー
969可愛い奥様:2012/07/12(木) 15:49:26.23 ID:Ot5F5Rl80
今日で39w
火曜日にグリグリやられて昨日あたりまで茶オリが続いてたのに止まった。しかも陣痛が起きそうな気配もない。痛い思いをしただけなのかorz
切迫で1ヶ月ほど入院してたのに拍子抜け。ついでに手がムクミまくってる。
上の子がヘルパンギーナになって治ったと思ったら鼻水と咳。赤は空気読んでまだ出てこないのかな。

970可愛い奥様:2012/07/12(木) 16:07:00.81 ID:dKt4On5G0
妊婦検診にいったら、分娩が3件重なったとかで180分待ちだった。
低気圧の効果ってほんとにあるのかもね〜

37w2d
赤が下がってるけど子宮口が全然開いてないらしい。予定日より早くでてくるかもね、
とのことだったけど、待ってくれまだ心の準備ができてない
971可愛い奥様:2012/07/12(木) 17:35:04.09 ID:CAtScO8O0
もうすぐ35w。
久々の内診で頸管が18mmしかないと判明したけど、
最悪生まれても良いとのことので特に指示なし。大丈夫なのか…
とにかく腰が痛い。お腹が重くて歩けない。
まだ臨月じゃないのに先が思いやられます。
赤が下がって来たら楽になるのかなあ。
972可愛い奥様:2012/07/12(木) 17:49:23.44 ID:+kjHNVvN0
>>971
私も18〜9mmだけど36wまでは絶対安静と言われてます
35wで産まれてもいいってNICUがある病院なのかな?
それにしても早産になってもいいって凄い先生だなあ
気になるなら自主安静した方が良いような
母子手帳にも早産記録残っちゃうし、産まれてからもずっと早産扱いになっちゃうよ
973可愛い奥様:2012/07/12(木) 18:06:02.27 ID:VUc31mQji
>>954ですが
無事出産終えました…
いやー痛い。
陣痛から三時間、破水から10分でした。
皆様の安産とご多幸をお祈り申し上げます。
ありがとうございました!
974可愛い奥様:2012/07/12(木) 18:53:19.25 ID:EswXZZ/K0
>>973
おめでとうございます!
スピード出産羨ましい。
週数同じくらいなので気になってました。
計画分娩でも早めにすることがあるんですね。
私はまだまだだけど、あやかって無事に続きたい!
975可愛い奥様:2012/07/12(木) 18:57:18.26 ID:xXIByBtK0
>>973
おめでとうございます!
すげー早いwうらやますぃー。

明日が予定日、全然生まれる気配なし。
976可愛い奥様:2012/07/12(木) 18:57:19.16 ID:MlvTAPIt0
初産の人、会陰マッサージってやってますか?
いま35wなんだけど、どうしようかと思って…。
977可愛い奥様:2012/07/12(木) 19:00:10.90 ID:0M8jrX/DO
34w
うちの産院は凄く優しい…
1週間で1.3kg増えてもやんわりと言われただけだ
既に10kg増えたのにあと1ヶ月で2kg増えても良いからと言われた…
自分にのし掛かってた枷がドサッと落ちた気分だけど
なんだか気にせず食べる事に妙な後ろめたさが出てきた…

もう飲み食いに気を使うの面倒だなぁ
早く生んでしまいたい
んで濃い緑茶を飲みたい
978可愛い奥様:2012/07/12(木) 19:13:23.32 ID:sF1PQZuS0
わたしも会陰マッサージやろうやろうと思ってまだやれてない…
本やサイトに方法は書いてあるんだけど
図付きのものが見つからないからいまいちやり方がわからないんですよね
裂けるのも切るのもいやだな
979970:2012/07/12(木) 19:25:40.49 ID:X78ZNAWLi
スレ立てたことないですががんばってみる

しばしお待ちを
980可愛い奥様:2012/07/12(木) 19:58:19.99 ID:tyHRHsSO0
明日が予定日!だけどなんの兆候もないな。
明日の診察でなんて言われるか不安だわ
981可愛い奥様:2012/07/12(木) 20:34:06.30 ID:VUc31mQji
>>974-975
ありがとうございます!
元々22wから切迫だったのと36wで陣痛が来そうだったので、上の子の兼ね合いもあり37wで予定より一週間早い計画となりました。
今日陣痛つかないかも、と言われましたがやはり陣痛中の深い深呼吸を徹底したらどんどん進んでくれましたので、痛い時こそ深呼吸をおすすめします!
982可愛い奥様:2012/07/12(木) 20:44:01.11 ID:dKt4On5G0
Lv足りなくて立てられませんでした。
新しいテンプレを作成しましたので、どなたかお願いいたします。すみません…

あと新しいスレが立つまで書き込みは自重して頂くようお願いします
983可愛い奥様:2012/07/12(木) 20:44:57.23 ID:dKt4On5G0
妊娠32週目以降の奥様、語りましょう。
※風邪をひいたら?等テンプレは>>2-4辺りを参照してください。
>>970を踏んだ人は次スレを立ててください。
(次スレが立つ間は書き込みを控えましょう。)

※前スレ
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 158∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339164495/

∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 138∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341042112/

∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 11∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341270943/

妊娠中のそこはかとない不安を語る19
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337756458/
984可愛い奥様:2012/07/12(木) 20:45:48.98 ID:dKt4On5G0

育児板もどうぞ。
http://toki.2ch.net/baby/
逆子の不安2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305191350/
■■さあ!産むぞ!25■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315108785/
オススメの出産準備品 【22品目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340812000/
985970:2012/07/12(木) 20:46:59.13 ID:dKt4On5G0
<風邪予防編>
○酢漬けしょうが−冬の常備食にぴったり!
スライスした生姜を瓶に入れ、湯と酢を2:1の割合で注ぎ、冷めたら冷蔵庫へ。
半日以上置けば食べられます。飲む場合は1日おちょこ1杯が目安です。

○りんごジュース−豊富なビタミンC
りんご1個の皮を剥いて摩り下ろし、布巾などで絞るだけ。
1日1杯飲めばOK。

○にんにく味噌−体ポカポカ、スタミナがつく!
摩り下ろしたにんにく1かけ分+味噌小さじ1をお椀に入れ、湯を注ぐ。
よくかきまぜて、細かく刻んだネギを加え、夜寝る前に1杯飲む。

○塩紅茶うがい−痰のキレが良くなる
150〜200mlの紅茶に塩小さじ1を加え、冷めたらうがいをする。
1日1回又は喉がいがらっぽいときに。

○霧吹き緑茶−緑茶の殺菌効果+乾燥予防に
冷めた緑茶を霧吹きに入れ、部屋中にスプレー。朝昼晩の1日3回を目安に。

○かきくけこうがい−喉の奥まですっきり洗おう!
外から帰ってきてうがいするとき、“かきくけこ”と発音する。
986可愛い奥様:2012/07/12(木) 21:04:20.00 ID:t7QXWegP0
スレ立てましょうか?おk出たら行ってきます
987可愛い奥様:2012/07/12(木) 21:08:43.06 ID:WDE/cTCc0
>>986
よろしくお願いします!
もし無理な場合、私もスレ立て出来るようスタンバっておきます。
988可愛い奥様:2012/07/12(木) 21:13:27.52 ID:t7QXWegP0
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 159∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342095062/

立てられましたー
いつもROMさせてもらってるので、今回お役に立ててよかったです

毎日暑くてしんどいですが、今後もお互いがんばりましょうね
989可愛い奥様:2012/07/12(木) 21:25:15.60 ID:CAtScO8O0
>>988
超乙です!!!

>>972
掛かってるのは大学病院です。
なーんだそっか程度に構えてたけど
チラと「35週 早産」で調べてgkbr。
ただでさえ小さめ(♂ですが現時点で2000g未満)なので、
なるべくお腹にいてもらいたい!
次の健診まで自主安静にします。
アドバイスありがとう。
990可愛い奥様:2012/07/12(木) 22:05:57.76 ID:1DQDdB0o0
>>988
ありがとうございました。
次スレ中には出産してるはず。ドキドキです。
991可愛い奥様:2012/07/12(木) 22:09:03.23 ID:JpEZpegN0
>>912
911です。
38-39wで産みます。一月前にはその近辺から日付決められました
992可愛い奥様:2012/07/12(木) 23:01:57.46 ID:WDE/cTCc0
>>988乙です!
私も次スレでは産んでるはず!
今日から37w。
胎動はまだまだ激しい〜
993可愛い奥様:2012/07/12(木) 23:34:17.98 ID:sF1PQZuS0
>>988
乙です!!
わたしも次スレでは産んでるはず
むしろ今スレで産まれててもいいはず…
変な時間に寝はじめてさっき目が覚めた
今日はもう眠れなさそうだな
994可愛い奥様:2012/07/13(金) 00:31:02.54 ID:JhKDWkGD0
>>988

水風船のように順調に水膨れしていく。
まだまだくるよと言われてがっくり。
出産後、この浮腫みは取れて体重減るんだろうか…。
995可愛い奥様:2012/07/13(金) 00:50:33.79 ID:sXVohKNDO
>>988
ありがとうございます!
今日は胎動がすごいな@37w
996可愛い奥様:2012/07/13(金) 01:07:35.81 ID:wi56Lo+70
>>988

もう先月になるけど、41wで産んできました。
それまで生まれる兆候はなかったのに、朝破水→昼過ぎ出産で
医師や助産師さんから褒められるほどの安産でした。
「産みの痛みは赤ちゃんの顔を見たら忘れる」なんて嘘だろ〜wと思ってましたが、ホントだったwww
もう既にどんな痛みだったかよく覚えていないや。
このスレには非常にお世話になりました。皆さんが安産でありますよう!
997可愛い奥様:2012/07/13(金) 08:46:40.90 ID:jSgERUkuO
自分も5月に産んできましたが、ふと思い出しお邪魔しました。
安産の秘訣に「辛いのは自分だけじゃない。赤ちゃんはもっと大変な思いをして出てくるんだ。」と考えたら、頑張れました!みたいなのがあったけど、
あながち間違いじゃなかったです。
「そんなんで安産なら苦労しないわw」なんて思ってたけど、陣痛の波が来るたび
「あぁぁ痛い…でも、これより辛い思いをしながらも一生懸命出ようとしている赤ちゃんはもっと凄い。泣き言なんて言ってられない。」と思うと不思議とポジティブになれた。
案ずるより産むが安し。
その苦労の先の対面は、ほんとボロ泣きものだから、皆さんも頑張って!
998可愛い奥様:2012/07/13(金) 09:06:11.27 ID:/HbGyxF00
陣痛中は赤ちゃんも苦しいから頑張るじゃなくて
お母さんが陣痛中、苦しくてもしっかり腹式呼吸して暴れたりしなければ赤ちゃんはとても楽なので
赤ちゃんを楽させるために腹式呼吸を頑張りましょうって教わった
そうすると赤ちゃんが苦しいのは子宮口全開のいきんでるときだけで済むよって話だった
999可愛い奥様:2012/07/13(金) 09:35:37.87 ID:jSgERUkuO
>>998
おぉ、そうなんですね。
誤情報申し訳ない。

いずれにせよ、「自分が取り乱したらいけない」って思うことで、落ち着いた対応が出来たよ。
助産士さんの「ここまで来たらあとはお母さんの頑張り次第ですよ!」って言葉も凄く励みになった。
1000可愛い奥様:2012/07/13(金) 09:43:21.46 ID:iY81CMLA0
>>1000ならみんな安産!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。