【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
<注意事項>
◎◎ 治療中以外の方の書き込みは厳禁です ◎◎

○妊娠・出産については考えが違ってあたりまえ。人の書き込みに過度に意見するのはやめましょう
○二人目不妊を公言しないでください(育児板への2人目スレへ)
○書き込みは35歳以上の治療中で、出産経験のない方限定です(該当しない方は>>3を参照)

○荒らしや無駄な煽り興味本位のレス、不妊叩きのレスは完全にスルー
 荒らしのレスへの感想も要りません

※荒らしを瞬時に見抜き、スルーする能力がなければ、あなたも荒らしです
 このスレを去りましょう
※荒らしと討論したい方は別スレを立ててどうぞ
 このスレで荒らしと討論するあなたも荒らしです

●「ちょっと、このレス、なんか違う・・・」と、他のレスへ意見する前に!!
 そのレスは荒らしかもしれませんよ・・・
●「どれが荒らしか、分からない・・・」と思うあなた
 初め半年ロムりましょう

前スレ
【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334191473/
2可愛い奥様:2012/05/30(水) 07:38:19.42 ID:5ZPgRjGW0
>>3じゃないですが関連スレ

【まったり】34歳までの不妊治療24+12【sage進行】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337581865/

【質問は】不妊治療が実った人!8【既女板へ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326979125/
3可愛い奥様:2012/05/30(水) 12:14:11.17 ID:0DDzwL6f0
卵管造影の検査できる人羨ましい。
私は甲状腺疾患があるから出来ないって言われたよ。
ヨードが関係してるから。
卵管造影ってかなり重要な検査なのにな…
結局、変わりに子宮内視鏡の検査でした。
4可愛い奥様:2012/05/30(水) 13:54:42.93 ID:R6x+OOPJ0
>>1

>>3
一瞬、ヨード卵に見えた
通水も無理なの?
5可愛い奥様:2012/05/30(水) 14:38:30.53 ID:Pg2RuuNH0
>>3
体外やるなら関係ないんじゃない。
体外考えてないならごめんね。
6可愛い奥様:2012/05/30(水) 14:45:31.09 ID:AonrcFz80
学生の時自分の母親だけおばあちゃんみたいで恥ずかしかった
ttp://news4wide.livedoor.biz/archives/1842634.html

15:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/15(火) 18:04:39.34 ID:YmII9G/Z0
年食ってて恥ずかしいと言うより、
母ちゃんが他の若い母親グループに馴染めず浮いてるの見るのが辛かった


19:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 18:06:07.74 ID:O9lQB1zT0
これはあるよ。 高齢出産した人は覚悟したら良い。
あと、どうしても子供の価値観が平均的な子供より遅れるから。


23:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 18:06:47.35 ID:I/ZGLlFc0
子供が20になるときに両親共に60間近レベルになるとさすがにきついな


74:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 18:38:41.76 ID:O9lQB1zT0
25ぐらいで生んでくれたら、二十歳のとき45だろ、大学卒業時は47で凄い安心だよな。
どんなことがあってもまだまだ大丈夫って思う。
これが+10だと、親の介護のことが頭に浮かんで心配になる。


76:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 18:40:36.86 ID:54NYksec0
親の介護はまだ大丈夫だけど
二十代半ばで祖父母の介護が家庭の問題になったりするからな


77:名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 18:45:10.29 ID:GaSXLSS80
これはマジでそうだった
俺の親は30過ぎで俺産んだけどけっこう苦痛だった
35とかで産んだならもはや虐待
7可愛い奥様:2012/05/30(水) 15:00:21.44 ID:qHoGhWTo0
見飽きた。
8可愛い奥様:2012/05/30(水) 15:48:26.63 ID:0DDzwL6f0
>>4
通水かあ。先生なにもいってなかったな。
いつも激混みなので質問するのにも躊躇するけど聞いてみるか…
>>5
通院始めて2ヶ月なので今のところタイミング法でやてます。
体外ももちろん考えてますよ。多分半年タイミングで試して
だめならステップアップします。
9可愛い奥様:2012/05/30(水) 17:47:47.59 ID:2AKUSmZfi
先週採卵を終えて今培養してるところです。
うちの病院は胚盤胞でしか凍結してもらえないので順調なのか心配です。

みなさん胚移植は採卵からどのくらい開けられましたか?
私はアンタゴニスト法で採卵しました。
10可愛い奥様:2012/05/30(水) 17:56:15.23 ID:XeWTCNaD0
>>9
採卵後の生理含めて2回見送ってから
11可愛い奥様:2012/05/30(水) 19:23:22.72 ID:2AKUSmZfi
>>10
ありがとうございます。
初めてのIVFで、すぐにでも移植したくて一周期だけ休んで移植するのはどうかと思ったけど、
やっぱりどこを見ても2回くらい開けた方が良いみたいですね。
来週診察なので医師と相談してちゃんと決めようと思います。

しばらくは体作り頑張りたいと思います。
12可愛い奥様:2012/05/31(木) 11:53:35.74 ID:cKVbWnsB0
チェックワンファスト買うのに名前と電話番号書かされた
前はこんなのなしで買えたのに
思わず「個人情報漏れませんか?」と聞いてしまったわ
最近はこうなったのかな?
13可愛い奥様:2012/05/31(木) 11:54:12.01 ID:5HzXSPpi0


長谷川理恵はあっさり妊娠
私らとの違いは何? (´;ω;`)

14可愛い奥様:2012/05/31(木) 14:22:25.80 ID:Vr+T/1pS0
>>12
ファストじゃない妊娠検査薬は普通に買えるんだよね。
どう違うんだろう。
薬事法の判断がわからん
15可愛い奥様:2012/05/31(木) 14:30:46.38 ID:EdwUVShN0
>>13
薄汚い女だよね
デキ婚もみっともないし
死産すればいいのに
16可愛い奥様:2012/05/31(木) 14:33:08.55 ID:K1yr5MVb0
>>13
運なのかな?

先日移植して、今日ほぼ流産確定。3回目。
移植って、ゼロか百のどっちかがいいね。
途中でだめになると、hcg0になるまで時間費やすし。
もう中途半端に成長しないで…とひどいこと思ってしまう。
17可愛い奥様:2012/05/31(木) 15:29:09.03 ID:jyErYLzb0
>>12
少なくとも去年は既に名前書いてたな。
薬局によっては、住所とか年齢とかも書くよ
18可愛い奥様:2012/05/31(木) 15:38:23.84 ID:XfybRUZZ0
一昨年の薬事法改正からです。
体外診断用医薬品はそういう扱いになった。
1912:2012/05/31(木) 15:44:39.46 ID:Lx7HdOla0
>>14>>17>>18
そうなんだ〜久々に買ったので戸惑った
どこの薬局も同じなんだね、どうもです
20可愛い奥様:2012/05/31(木) 15:46:11.89 ID:la6+w+Bj0
228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:16:34.51
時間だけじゃなく金をかけてもいい。
自分の未来をかけて離婚に向けて動こう。

これまで女の側は散々「生理的に無理」を使ってきた。

「生理的に無理」に接触してしまったら、何が何でも我を通すのが女だ。
女が謳う「対等・平等・公平思想」に則るならば
男が「生理的に無理」を行使してなんらおかしいことはない。
産めない女は「生理的に無理」だ。

なんて口調じゃなくてもさ、ホントもう無理。
夫婦のセクースのことに医者とか第三者が介入してくることに
たとえようもない嫌悪感がある。
真剣になってくれない!とか協力的じゃない!と言われるから
嫌悪感をなんとか乗り越えようとしてきたけどもうホント無理。
正直、不妊治療始めて嫁さんに欲情したことがない。
もうオレの人権とかあるのかとさえ思う。嫁さんとしたくない。
次の嫁とか考えられない。子供もいらない。
ただもうほんと解放してください。


238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 05:47:19.17
自分だって子供欲しいし、「協力」どころか率先してなんとかしたいと思っても
40近くなって弛みきった張りの無い身体見てどうやっても盛り上がらない。
腐る寸前の肉が旨いとかいうマニアもいるだろうが、そうではない。

後背位でなんとか顔を見ずに想像力駆使して努力してきたが
ここ数年裏返しても四角い尻がもうだめで限界を感じる。
21可愛い奥様:2012/05/31(木) 16:46:30.86 ID:uiezshJsi
ファストじゃなければいいのか
知らなかった
22可愛い奥様:2012/05/31(木) 23:45:22.31 ID:qob6m1920
265 :可愛い奥様:2012/05/31(木) 22:36:02.37 ID:3vb8xNRn0
>>245-264

ネタ切れで無理やりレス感満点!

この巨大掲示板において
住人がたった数名って一体?

アテクシ東大卒様によって
この糞スレ無力化が無事完了したことを
何度も証明いただき、乙。




ところで、あーやっと業務終了。
メガ金融機関の本社勤めも
決して楽じゃないわねえ。
BMW523の納車は6月末だからまだ先だなあ。

不妊子梨叩きの豚婆殺虫の他に
なんか楽しいことないかな。

ま、天気が回復する日曜に
TDSに行って酒飲んで気晴らしすっかな。
23可愛い奥様:2012/06/01(金) 07:53:54.85 ID:l87bTYyTO
あれ?40以上はわけんじゃなかったっけ?
24可愛い奥様:2012/06/01(金) 08:16:20.74 ID:MmVYeUNd0
HCG注射しに行かなきゃいけないのに仕事が〜
25可愛い奥様:2012/06/01(金) 08:17:30.39 ID:CJsjnHi90
薬局で名前書かされるのなんか恥ずかしいよね
そもそも妊娠検査薬なんて服用するわけでもないのに、薬事法の基準がイミフ
というわけで、ネットで海外製の排卵検査薬&妊娠検査薬購入してる
26可愛い奥様:2012/06/01(金) 09:14:51.46 ID:u2DUvP+l0
親が余りにも子供産め産めってワガママでしつこくで
不妊治療されている方いらっしゃいますか
今まで自然妊娠を目指して一応病院でタイミングとって来たがダメでした。
もう体外受精しか方法がないらしいですが
元々体外受精に関しては倫理的に賛成できないし気持ち的に
不安の方がいっぱいですが、体外受精って怖くないですか
27可愛い奥様:2012/06/01(金) 09:23:46.87 ID:dlkGBTsm0
>>26
自分も親からしつこく言われて始めた

体外受精はみんな不安で怖いと思うよ。解説書とか体験談でも読んでみれば気楽になるよ
やるかやらないかはまた別にして
28可愛い奥様:2012/06/01(金) 09:53:39.87 ID:/s5CZzpj0
>>26
私もだw
ただ、私の場合は、言わなくなってからやりだした口。
それまでずっと別の病気にかかっていたから。
今は落ち着いているので、やっている。
親もなかなか病気がよくならないので、とうとうあきらめた・・と思う。
親には一切言っていない。

体外は怖いよ。不安だし。私も倫理的にはどうなの?って思いつつ
治療を受けている。ただ従姉もそれで授かって、ちゃんと育てているよ。

体外はそれで産めない原因が分かったりすることもあるので、
よく考えて医師ともよく話し合って納得したうえで臨めるといいね。
29可愛い奥様:2012/06/01(金) 10:12:30.36 ID:MmVYeUNd0
とりあえずどんな結果になっても
全部受け入れる覚悟のない人はやめておいた方がいいのでは
この世に「絶対安全」なものなんてないし、不安なのは普通だと思うけど
なにかあってギャーギャーうるさかった親のせいにしてみたところで
だれも幸福にならない
30可愛い奥様:2012/06/01(金) 10:19:30.84 ID:nee0kxSZO
体外・顕微に挑戦中の奥さま方、皆さまの病院ではホルモン補充周期の場合、何週目まで補充してますか?
31可愛い奥様:2012/06/01(金) 12:33:57.45 ID:p+u19zrti
最近病院デビューした36歳。
とりあえず人工受精までで1年限定で頑張るつもり。
32可愛い奥様:2012/06/01(金) 12:57:14.43 ID:u2DUvP+l0
>>26だけどレスしてくださった方ありがとうございました
親は私の将来を心配して子供を産みなさいって言ってくれているんだと思いますし、
気持ちは痛いほど分かるけどなかなか授からないと辛いものです
体外の不安はみんなそうみたいですよね
主人にもよく相談してチャレンジしてみたいと思います
33可愛い奥様:2012/06/01(金) 16:13:03.23 ID:8B8McNfR0
クロミッドで卵が3つも育ってしまいました。
D10 16ミリ 14ミリ 11ミリ、内膜は4ミリです。

経済的にも体力的にも環境的にも双子ちゃんは無理だから今回は見送るしかないのかな〜。
せめて二つがしぼんでくれたら、チャレンジはできるのに。
34可愛い奥様:2012/06/01(金) 16:20:46.29 ID:dMEUI6ZW0
>>33
採卵に切り替えては?
35可愛い奥様:2012/06/01(金) 16:40:14.92 ID:Frgmsq9n0
>>33
三個すべてうまく受精するとは限らないのでは?
このスレに来る人は特に
36可愛い奥様:2012/06/01(金) 17:16:17.22 ID:89dfChBw0
見送るのは年齢的にももったいなのいでは
37可愛い奥様:2012/06/01(金) 17:21:33.00 ID:y9FNm8pjO
>>31
自分も同じ
人工までで頑張る
38可愛い奥様:2012/06/01(金) 18:18:08.15 ID:8B8McNfR0
>>34 35 36
人工授精までしか考えていないので・・・。そのあとは精神的にもつらくなりそうだし。

卵か萎むことってありますかね?



39可愛い奥様:2012/06/01(金) 18:49:08.46 ID:HTdKpcgVi
>>38
こんなこと聞いていいのかわからないけど、不妊の原因は調べられましたか?
40可愛い奥様:2012/06/01(金) 19:22:28.85 ID:+YyatxiRO
もう諦めて三つ子生みなよ
41可愛い奥様:2012/06/01(金) 19:26:10.27 ID:f5j92L0w0
>>25
私も海外製
あの値段に慣れるともう日本製は高くて買えないよね
42可愛い奥様:2012/06/01(金) 19:30:32.38 ID:HTdKpcgVi
海外の安い排卵検査薬はズレがあるとどこかで見かけた気がする
体外に進んだのもあるけど、海外の排卵検査薬は使うのやめたよ
43可愛い奥様:2012/06/01(金) 19:59:21.08 ID:8B8McNfR0
>>39

年齢も考えて、調べながら治療していました。
今のところ、問題は見つかっていません。

前回は自然周期で人工授精にチャレンジしたのですが、排卵が5日ほど遅れており
「排卵も遅くなってきているみたいだし、クロミッドを飲みましょう」と言われました。

大きさから言ってどうなんでしょうか?
44可愛い奥様:2012/06/01(金) 20:00:03.17 ID:nbn4uKTE0
最低最悪なキチガイ婆が2日連続で不妊は死ねと発言しているスレはこちらです
↓↓↓

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1335161172/l50

358 :わんにゃん@名無しさん:2012/05/31(木) 23:04:53.05 ID:umWed4KR
不妊の腐った子宮には今日も赤ちゃん来てくれなかったね。
明日も来てくれないと思うけどがんばってね。
永遠に我が子を抱く事のできない過酷な現実に耐えられなくなったらいつでも死んでいいからね。
それが全人類の望みだから。


402 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:38.61 ID:H3/HrdgZ
不妊は子宮が腐って赤ちゃんも産めないくせにまだ自分に人権があると思ってるの?
不妊=ゴミは全人類の総意なんだよ?
不妊ゴミって生殖能力ばかりか恥も外聞も一般常識もないんだね。
何も持ってないし何も生み出せない不妊ゴミは生きてるだけで重罪だし死刑が妥当だと思う。
45可愛い奥様:2012/06/01(金) 20:21:33.31 ID:qksb0+bX0
35以上ともなると人生経験そこそこあるので
暴言吐かれても全然受け流せるよ

というわけで39でもうすぐ筋腫の手術をする私が通りますよ
8センチくらいを筆頭に15個くらいあったそうだ
筋腫が原因とは言い切れないけど、ここまで多いと筋腫のせいという可能性も高いし
筋腫取ったらすぐ妊娠したという人も多いらしいし・・・

半年くらい空けなきゃいけないけど賭けてみる
46可愛い奥様:2012/06/01(金) 20:53:22.53 ID:h9hwAQMX0
みんな嵐やコピペはスルーしてたのに、わざわざ反応するなって…
47可愛い奥様:2012/06/01(金) 21:35:52.26 ID:d9+TFK/z0
23日にNHKで不妊の特集するみたいだね。
アンケートに答えた、ここのみなさんもぜひ。
テレビ終了後、またここ荒れるんだろうねw
48可愛い奥様:2012/06/01(金) 21:51:01.90 ID:ZJYlvPiHi
ここは荒れるだろうが、病院は混むだろうね。
49可愛い奥様:2012/06/01(金) 22:01:37.78 ID:qksb0+bX0
つーか私が言いたかったのは
筋腫って不妊には影響ないっていう人が多いけど
ちゃんと調べて手術するなら手術したほうがいいかもよってこと

いちいち嫌味言う人ってなんなのかな〜
50可愛い奥様:2012/06/01(金) 22:08:02.63 ID:EGV3HsL+0
30後半にもなれば、ただでさえ難しいのに
筋腫があるならそれとって、すっきりした感じで
いろいろと望めばいいのにと私は思う。

私は、検査してどっこも悪くないのにできない。
筋腫とかあれば気持ちのうえで筋腫があるから
ってそれにせいにもできるのに。いっときでも気持ちが
違う気して。

51可愛い奥様:2012/06/01(金) 22:58:13.40 ID:TkXpxLud0
>>33
私は自然周期で3つ卵出来たことがあったけれど妊娠しなかったし杞憂じゃないかな。
クロミッドで卵2つ出来ても妊娠出来たのは1つだけ。
11ミリのは育たない可能性もあると思う。
年齢的に見送るのは勿体ない。
52可愛い奥様:2012/06/02(土) 00:38:31.87 ID:qGUx4Jhu0
>>49
耐性なさすぎ
ちょっと落ち着いて

>>50
でも、筋腫とかで子宮の手術すると身体的時間的に負担大きいし
原因不明(というか不判明)なら、少なくとも手術とかはしなくて良くて不妊治療に専念できるから良いと思うよ。
不妊治療+婦人科疾患の治療だときついもん。
私も内膜症があるけど。
53可愛い奥様:2012/06/02(土) 00:45:09.43 ID:uRKZ3rIWO
問題は見つからないのに出来ないって単に老化ってことじゃないの?
特に有効な治療がないからダラダラいくパターンだね。
54可愛い奥様:2012/06/02(土) 00:46:07.25 ID:dzIG2/fz0

ネータネタ切れ切れ
ネタ切れー♪

ネタ切れ
ネタ切れー♪

(SEIYUのバスプラCMに合わせて歌ってね)
55可愛い奥様:2012/06/02(土) 00:57:35.96 ID:CLSpMWRL0
関係ないけど少し前に出てきてるダンナが子どもいらないって言ってたのが少しうらやましい
旦那は血を絶やしたくないとか真面目に言ってる
56可愛い奥様:2012/06/02(土) 01:03:58.91 ID:iVdr5QDX0
うちも旦那が子供要らないって言いはじめたよ。
私が流産してから。
なんか全然治療にも興味ないし、私が勝手に突っ走って病院通ってたから
妊娠したー!→流産したー!
って時も「そうかー」って対応だったのだけど
一連の出来事で胃腸炎になってた。

それで、考えた末に「子供もういいよね」と言ってきた。
私は流産してから余計執着し始めちゃって、
夫婦で同じ情熱度合いって大切だよなあ、とつくづく思う。
57可愛い奥様:2012/06/02(土) 06:26:26.37 ID:ewSbyp760
>>56
同じだー

私は初体外をやり、ダメだったorz

私の一喜一憂を傍で見てきた旦那が喜ぶ顔を見るのはいいけれど、
悲しんだり苦しんだりする姿をこれ以上みたくないって、、
なんか申し訳ない気分だよ。

私も胃を壊して、次の治療の間に胃の治療をしている。

実際治療している人と傍で見守っている人の温度が違うのは
しょうがないのかなって思う。
58可愛い奥様:2012/06/02(土) 07:19:16.95 ID:Bhy3bKxl0
なんかここひがみっぽくて悲観的な人を批判してばかりの低レベルな人ばっかりだからイライラする
59可愛い奥様:2012/06/02(土) 08:14:12.36 ID:3x2aU4zti
えっそう?
全くそんな風に感じないけど当事者ならそう思うのかな。
60可愛い奥様:2012/06/02(土) 09:14:13.78 ID:absZpIJ50
>>49
全然受け流せてないじゃんww
61可愛い奥様:2012/06/02(土) 09:52:12.05 ID:L547YQDO0
>>51

そうなんですね。
年齢的に双子ちゃんになると染色体異常率も50分の1とかなり高確率になるのも
躊躇する理由です。前の結婚のときに染色体異常で赤ちゃんをあきらめたことがあるので。

自分語りすみません。
62可愛い奥様:2012/06/02(土) 10:06:17.26 ID:l9Jgz8Wy0
>>56
胃腸炎になったのは旦那さんの方?
63可愛い奥様:2012/06/02(土) 10:35:29.85 ID:b12m86Tn0
はじめての凍結胚盤胞移植で週明け判定予定だけど
クリアブルーのフライングで真っ白、胸のはりもしぼんできて
どうみてもだめそう。
採卵2回してようやくひとつだけ胚盤胞になってくれたから、
また最初からやり直しかと思うとつらいな。
誘発→採卵→移植まで、すごく長く感じる。

失敗したら、また来月!くらいのペースだと気持ちの切り替えできるけど、
また2か月卵巣休めないといけないし、焦るばっかりだ。
顕微受精しか望み薄なんだけど、その間自己流タイミングとってみるかな・・
64可愛い奥様:2012/06/02(土) 11:20:16.64 ID:/SVDGhD5O
>>61
諦めたのではなく、障害児を育てたくないから中絶したのでは?
私は7年前一度だけ自然妊娠したけれど、臨月になって胎盤剥離で子供を失った。
どんな障害が残っても生きててと祈りながらの帝王切開は、地獄でした。
あれ以降一度も妊娠しないし。
65可愛い奥様:2012/06/02(土) 12:18:22.06 ID:IBzXje480
自分だけではなく子供も巻き込んでのことだから
どんな決断をしても簡単ではなかったのでは・・・
私は、卵子が2個育ってると聞いて「うっひょー双子!!!」
とテンションあがりっぱなしだったお馬鹿さんだけどw
元気な双子を授かったらこんなにうれしいことはないなあ、なんて
今まで何度も撃沈してるのに期待してしまう
66可愛い奥様:2012/06/02(土) 12:31:52.23 ID:3x2aU4zti
>>61
不妊治療はたくさん卵子作ったりするし、AIHで多胎が怖いならもっと他の方法を考えてもらった方がいいのでは

障害があるなしで産むか産まないかはそれぞれ事情があるから何とも言えないけど、
一度大変な思いをしていて多胎が怖いならそういう治療をお願いするべき。
67可愛い奥様:2012/06/02(土) 12:36:53.02 ID:3x2aU4zti
あっAIHでもなくタイミングなのか。
いいねぇ悠長で。羨ましいよ。
68可愛い奥様:2012/06/02(土) 12:43:20.75 ID:L547YQDO0
>>64

それは勝手な妄想ですよ・・・。
69可愛い奥様:2012/06/02(土) 14:04:06.02 ID:6C1KAwHoO
Tシャツから胸の谷間見せている20歳前後くらいの子が、旦那さんらしき人と病院の待ち合いにいて。
スキップでもしそうな勢いでニヤニヤしながら尿検査に行っていたのを見て無性に腹が立ってしまった。
気持ちに余裕がないよなぁ…。
70可愛い奥様:2012/06/02(土) 14:07:09.15 ID:tvrBG/nv0
>>68
64じゃないけど61の書き方だと、そう読めるんじゃないかな?
「染色体異常で赤ちゃんをあきらめた」=「障害児だから中絶した」
という意味に読めるよ。
私は人それぞれどういう選択でもいいと思うけど。

それより最初に「経済的にも双子は無理」ってことは一人っ子予定なのかな?
私はできるなら2人は欲しいし、双子でもできないより嬉しいけどな。
分娩は1回で済むし(出産一時金は2人分貰える)、つわりとか大変な時期も一度で済むし。
小さい子を抱えての2人目妊娠生活を見ると本当に大変そう。
71可愛い奥様:2012/06/02(土) 14:28:04.24 ID:/SVDGhD5O
>>68
そうですよね…すいません。
生まれてきても自力で生きる事が出来ないから、子供の為に早めに諦めたのかも知れないのに。
それを勝手に、中絶しておきながら産み変えるのかと勘違いしていました。
7212:2012/06/02(土) 15:50:12.43 ID:hPJ7+OOY0
話ぶった切りますが…

最後の卵ちゃんを凍結胚移植してきたものです
先日買ったチェックワンファストで判定日より2日前フライングしたんですが
陽性うっすらと出ました!まだ喜べないですが…
採卵回数4回、胚移植は今回が5回目です、5回中2回妊娠反応が出たことになります
一回目は7Wでダメでしたけど…
参考までに今回初めて5日目の胚盤胞凍結でした
今までは6日目のものだったのでダメだったのかな…
73可愛い奥様:2012/06/02(土) 16:11:48.30 ID:4KSezqum0
>>70
双子をあまり簡単に考えない方がいいよ。
双子妊娠したらそれだけリスクも高くなるんだよ。
だからこそ体外でも複数個戻さないんだし。
74可愛い奥様:2012/06/02(土) 16:54:03.58 ID:ObDTr7YE0
高齢の双子はリスク高いよね。

20代前半で双子出産た人に、
片方の子が小さくて大変だった人の話聞いてから、
高齢なら尚更、子にも母体にもリスク高いし、
簡単に双子欲しいなんて言えなくなった。
75可愛い奥様:2012/06/02(土) 17:21:10.60 ID:ogcrTOE+O
>>67
悠長とか、そういう言い方よくない。
76可愛い奥様:2012/06/02(土) 17:42:45.63 ID:IBzXje480
私も年齢的に二回妊娠はきついと思うので双子希望w
我ながら能天気だと思う
この年齢で双子妊娠だと色々危険性がアップするのも怖い
だけど双子だと困るから一回見送ろうなんて時間のゆとりもない
もちろん、一人でも授かれば有頂天になるけどね
77可愛い奥様:2012/06/02(土) 17:47:50.45 ID:dwzwV0XDO
双子でも三つ子でも構わないのに卵すら育たない
78可愛い奥様:2012/06/02(土) 17:54:57.48 ID:CLSpMWRL0
30後半で子宮だったか卵巣年齢が40↑で、排卵が月に1つしかない…
IVFでもグレードがいいものが出来ていないっぽいのですが
卵巣年齢が良くなるようにみなさん何かしてますか?
79可愛い奥様:2012/06/02(土) 17:55:56.70 ID:PIfolGOC0
>>78
排卵が月に1つしかないのは当たり前ですけど

誘発しても育たないと言う意味ですか?
80可愛い奥様:2012/06/02(土) 18:00:33.39 ID:CLSpMWRL0
>>79
すいません、排卵じゃなくて採卵でした。
完全自然周期採卵の場合って一個なんですかね…
検索したら3-4個が普通かと思ってましたが違うのかorz
すいません。卵巣年齢のせいかと思ってました。
81可愛い奥様:2012/06/02(土) 18:05:05.05 ID:TFFPAgd00
排卵が月一個なのは普通じゃ?
どんなに誘発しても一個しかできないというなら分かるけど
82可愛い奥様:2012/06/02(土) 18:05:35.25 ID:PIfolGOC0
>>80
完全自然周期というのは、お薬を何も飲みませんよね。
通常1カ月に1個しか卵胞は育たないので、1個しか取れなくて当たり前です。

クロミッドを飲んだりすると2〜3個育ちますけど、
この年齢層だと3〜4個も採れるかどうかは人によるかも。

病院によっては、自然周期だから質が良くなるとか言うところもありますけど、
それは私は無いと思います。
83可愛い奥様:2012/06/02(土) 18:10:44.12 ID:FVaImCAI0
毎回2個移植するけどいつも旦那と双子だったらいいなぁ。って話しする。
もちろんリスクもわかってる。
84可愛い奥様:2012/06/02(土) 18:10:54.35 ID:CLSpMWRL0
皆様分かりやすい説明、どうもありがとうございます。
IVFで移植に至らないことが数回ありまして、そこで移植まで行かずに止まっています。
調べると卵のグレードが低く、染色体異常の可能性があるらしいので、卵巣年齢のせいかなと思いまして。
後だし情報すいません。
85可愛い奥様:2012/06/02(土) 18:14:44.68 ID:PIfolGOC0
>>84
誘発をきつめにしてみるとどうですか?
転院しないといけないかもしれないですけど。
誘発方法が自分に合えば、もしかしたら質のいい卵子が採れるかも。

卵子の質に関しては、40歳を超えてたらDHEAを飲むと効果ある人もいるそうです。
86可愛い奥様:2012/06/02(土) 18:28:00.87 ID:TFFPAgd00
体調が同じなら、誘発方法で質ってそんなに変わるのかな?
私は低刺激2回→陰性で、その2回より分割スピードが遅かったにも関わらずアンタゴニスト1回→妊娠(初期流産)だったので
次やるとしたらアンタゴニストの方がいいのかな?と思ったのだけど…
注射の数が多いのがきついけども
87可愛い奥様:2012/06/02(土) 18:28:45.03 ID:CLSpMWRL0
>>85
ありがとうございます。
1か月に一個のペースで失敗してると結構長く感じます。誘発はダメだったとき周期が開いたりするんですよね。
リスクがあると聞いてましたが、質のいいものがとれる場合もあるんですか。
やってみる価値はありそうですね。半年経ってますので、ちょっとのんびりしすぎたかな
DHEAも含め、お医者さんに聞いてみます。
88可愛い奥様:2012/06/02(土) 18:43:19.03 ID:O44r1QcL0
皆さんは専業主婦なの?
89可愛い奥様:2012/06/02(土) 18:54:45.71 ID:3Mad/gnii
>>83
わかってないでしょ。
こういう人がいるから周産期センターがパンクするんだよ…。
90可愛い奥様:2012/06/02(土) 19:01:54.54 ID:U8nI5Jif0
人間の子宮は本来一人用って言うしね
91可愛い奥様:2012/06/02(土) 19:03:37.72 ID:0T+YqtNvi
>>72
おお!判定日が楽しみだね。
92可愛い奥様:2012/06/02(土) 19:42:03.34 ID:FVaImCAI0
>>89
本当に双子を妊娠出来るなんて思ってないですよ。
93可愛い奥様:2012/06/02(土) 19:53:27.84 ID:bH7pHVjp0
じゃあ書かなきゃいいのに…
>いつも旦那と双子だったらいいなぁ。って話しする。
と書いといて意味わからん
94可愛い奥様:2012/06/02(土) 20:05:43.17 ID:FVaImCAI0
一年少しの治療で採卵4回移植5回全て陰性。いい卵は出来るが陽性見たことない。
双子だったらいいな。と思うのもダメなのかここでは。わかりました。
95可愛い奥様:2012/06/02(土) 20:14:59.67 ID:xkY9Vy9R0
まぁ後だしで何いわれてもなぁ
96可愛い奥様:2012/06/02(土) 20:31:16.90 ID:QbRGy5TK0
わかったならもう来ないのかな
97可愛い奥様:2012/06/02(土) 20:53:33.81 ID:IBzXje480
念力で妊娠や妊娠する子供の数に影響を与えられるなら
私なんてそろそろ5児の母になってないとw
98可愛い奥様:2012/06/02(土) 21:06:19.02 ID:9XS0TjuY0
私も不妊治療する前は「双子って一回の妊娠で二人産めてラッキーだなあ」くらいに思ってたけど
治療始めたらそんな甘い考えは吹き飛んだ。
最初の体外説明会でも、胚をいくつ戻すか先生と相談する時にも、多胎の危険は必ず言われるしね。
街で双子を見ると、「おお、よくぞ無事で」と思うようになったw
99可愛い奥様:2012/06/02(土) 21:08:09.38 ID:PIfolGOC0
>>86
使う注射の種類によって質はやっぱり変わりますね。
私はゴナールFはぜんぜんダメでした。
人によって違うと思いますけどね。
自分に合うのを探すためにも、いろいろな方法で挑戦するほうがいいと思います。

>>87
半年で採卵まで進んでるならそんなにのんびりでもないかも。
誘発したら2ヶ月くらいは空けたほうがいいみたいです。
100可愛い奥様:2012/06/03(日) 01:22:47.19 ID:Ff1dX8/T0
33のモノです。
双子は普通の産婦人科じゃ受け付けてくれないんじゃないんですかね?
私がかかっていた産婦人科はそうでした。どんなに若い妊婦さんでも、
大きな病院に紹介していたそうです。
体の小さい人は減胎も勧められるそうです。



先生は私の年齢からクロミッドによって何個も卵ができるとは考えづらいし、
妊娠率も下がっているから〜というので、クロミッドをお願いしたのですが、
まさか3つもできるなんて。ありがたいやら困ったやらという感じです。






101可愛い奥様:2012/06/03(日) 01:48:10.80 ID:bEYPatoZ0
メリーズのCMっていいよね。
赤ちゃんが可愛いったらありゃしない、当方40歳過ぎて更年期に差しかかかるも不妊治療続けるものです。

早く子供抱きたいわ…。
102可愛い奥様:2012/06/03(日) 09:40:20.55 ID:Oan2Tu/d0
>>100
この年齢で仮に双子だったとして普通の産婦人科で産もうと
思う人は稀だと思う。 どっちにしろ初産で30超えたら
総合病院の方がいいよ。ただでさえリスクが高いんだもの。
103可愛い奥様:2012/06/03(日) 09:56:10.18 ID:UavipQDg0
クロミッドで卵が増えると思わなかったってめでてぇなぁという印象
もう少し勉強したらどうかね
104可愛い奥様:2012/06/03(日) 10:01:18.30 ID:8/sRHMW5P
卵巣年齢じゅうぶん若いけど、
クロミッド飲んでもろくに卵が育たないババアが通りますよ…
105可愛い奥様:2012/06/03(日) 10:12:27.99 ID:bgxTJWku0
ボクらの時代を見た。

「生理がこなくなくなったら治療やめる」っていうジャガー横田の
考え方が、高齢不妊の最後の辞め時だと思った。
生理が終わっても続けようというのは、もう生物としておかしい。
106可愛い奥様:2012/06/03(日) 11:09:37.50 ID:Ff1dX8/T0
>>102

総合病院は普通の妊婦は見てくれないのでは?
107可愛い奥様:2012/06/03(日) 11:20:35.86 ID:Oan2Tu/d0
>>106
地域性なのか?総合病院で普通の妊婦をみてくれないなんて
初めて聞いたよ。 私の友人は妊娠中トラブルもなかったけど
総合病院で出産してる。 数人そういう人いるけど。
ただ出産後すぐに、くも膜下出血になった友人がいて、総合病院
だったから対処できたけど個人のとこだったら死んでたかも
って言ってたからね。30超えた初産でね。
108可愛い奥様:2012/06/03(日) 11:51:59.59 ID:+414SDKg0
今の不妊治療専門クリニックに通いだして1年が過ぎた。
ここで自分の決めたリミット期間は頑張るつもりで転院したんだけど、
なんだかしんどくなってきたので同じ治療方針でやってる別のクリニックの説明会の予約いれた。
ここの皆さんはいくつか転院されてる方いますか?
あんまりコロコロ変えるのはよくないような気がしつつ、なんだか疲れちゃって。
109可愛い奥様:2012/06/03(日) 12:28:31.50 ID:Gi5+iZFCO
>>107
地域で違うのと、総合病院でもNICUがある所とない所でも違うな。
救急病院に指定されている病院ならば、何科であれ紹介状がいるのが普通かな。
110可愛い奥様:2012/06/03(日) 13:15:54.71 ID:ErEcqqD8O
>>105
生理があればまだ産めるってのも十分おかしいけどね。
30後半越えて治療や人為的に製造するのがおかしいんだよ。
自力で妊娠する分には何も文句はないけどね。
111可愛い奥様:2012/06/03(日) 13:33:45.65 ID:X6sdrofj0
早発閉経になった42歳の人が医師に卵が出来ることはありえない、ときっぱりと言われたのに
薬(ホルモン剤)服用後に生理がきて(毎月ではなく1.2回)「これで妊娠出来る」と泣いていた。
そしてジャ○ー横○田さんが45歳で妊娠したから、あと三年間頑張ると言っていた。
30代から夫婦生活ゼロなのに、生理さえあれば妊娠すると思っているのか、もう何も言えなかったよ。
112可愛い奥様:2012/06/03(日) 13:59:06.94 ID:hhnzqzgF0
今からフジで不妊治療をやってる夫婦の話がはじまるね。
113可愛い奥様:2012/06/03(日) 14:04:32.57 ID:hZ4XJruzO
今からフジテレビで不妊治療やります
114可愛い奥様:2012/06/03(日) 14:18:32.00 ID:SwpEU8L20
見たかったのに、うちの地域は東MAXがサバかなんか食べてたわ
115可愛い奥様:2012/06/03(日) 14:20:25.51 ID:Vgyj472D0
うちもアンビリーバボーの再放送やってるww
あとで内容教えてほしい
116可愛い奥様:2012/06/03(日) 14:37:30.25 ID:H7J92oYw0
>>111
無排卵でも生理ってあるからねえ。
そのへん知らないのかな。
117可愛い奥様:2012/06/03(日) 15:46:42.78 ID:hhnzqzgF0
>>114 >>115
二組の夫婦が出てきたのだけど
一組目の漫画家夫婦は高齢やら卵子の数が少ないやらで不妊治療の末に諦める話。
もう一組の夫婦は旦那が原因で、不妊治療の末に男の子を出産していた。
妊娠前に子宝で最古の神社で神社の石を跨ぐと妊娠するって場所に行って
奥さんが半信半疑で石を跨いだ後に、不妊治療が成功して、妊娠したからビックリした。

ザ・ノンフィクションって番組はネットで詳細を書いてくれるblogがあったはず。
私の説明だと足りない部分が多いと思うので、ググってみて下さい
118可愛い奥様:2012/06/03(日) 18:20:43.88 ID:Gi5+iZFCO
友人が体外で妊娠したけど、流産した。
44だよ。
もうお婆ちゃんじゃん。こっちも治療中だから偉そうな事は言えないけど。
119可愛い奥様:2012/06/03(日) 18:21:09.09 ID:Rrf5TyEs0
あー、京都の右京区にあるとこね。
梅宮大社だっけか?
祈祷しないと跨がせてくれないんだよな
120可愛い奥様:2012/06/03(日) 18:23:19.24 ID:A6S4vSU7i
東尾リコの子がダウン症だとさ。
高齢の不妊治療はこえーな。
精子もダメそうだが。
121可愛い奥様:2012/06/03(日) 18:24:03.70 ID:L23DnBEGi
>>108
私も今の病院、3つめだよ
ステップアップするごとに転院してる
転院理由は技術や方針に疑問を感じたからなんだけどね
122可愛い奥様:2012/06/03(日) 19:06:46.44 ID:X6sdrofj0
>>116
生理があるうちは避妊をやめれば365日いつでも妊娠出来ると思いこんでいるからね。
無排卵でも生理があるということは何度説明しても理解しないのと受け入れられないの両方だと思う。
123可愛い奥様:2012/06/03(日) 19:12:44.28 ID:bgxTJWku0
>>120
お前、クアトロの意味100回勉強し直せ。
124可愛い奥様:2012/06/03(日) 19:34:12.93 ID:81gckN0k0
>>122
365日いつでも!?
泣くほど妊娠したいなら、体の仕組みを何で勉強しないんだろね、その人
婦人科にもかかっていたそうなのに不思議だ
125可愛い奥様:2012/06/03(日) 20:42:06.53 ID:HB/iaG7p0
>>117
石をまたいだのは旦那さんのほうだったよ
細かくてごめん
126可愛い奥様:2012/06/03(日) 20:43:17.38 ID:5o8ckB9qi
東尾理子の子がダウンだって驚いてブログ見に行ったらクアトロじゃん
びっくりしたほんとに
元々正確にはわからないのにクアトロやる意味あんのかね
127可愛い奥様:2012/06/03(日) 21:02:26.67 ID:/QBpJJCX0
何も問題なければ安心できるからなのかなあ
でも漠然と「確率が高い」とか言われてもね・・・
なんか意味があるんだろうかね
128可愛い奥様:2012/06/03(日) 21:11:29.84 ID:YtB051yoi
82分の1って結構高い?
129可愛い奥様:2012/06/03(日) 21:16:49.44 ID:9/ud2T+F0
>>101
自分は三井生命のCMがぐっとくる。
戸田菜穂が赤ちゃんあやしながら涙ぐむやつ。
130可愛い奥様:2012/06/03(日) 21:19:41.88 ID:Jj2ZHMIP0
卵子と精子の年齢考えたら妥当な数値な気がする。

というか、この人はなんでもかんでもブログに晒し過ぎ。
131可愛い奥様:2012/06/03(日) 21:21:27.41 ID:QIiSwElV0
>>128
20歳→1177分の1(0.085%)
21歳→1161分の1(0.086%)
22歳→1140分の1(0.088%)
23歳→1114分の1(0.090%)
24歳→1081分の1(0.093%)
25歳→1040分の1(0.096%)
26歳→990分の1(0.101%)
27歳→930分の1(0.108%)
28歳→861分の1(0.116%)
29歳→784分の1(0.128%)
30歳→700分の1(0.143%)
31歳→613分の1(0.163%)
32歳→526分の1(0.190%)
33歳→442分の1(0.226%)
34歳→365分の1(0.274%)
35歳→295分の1(0.339%)
36歳→236分の1(0.424%)
37歳→186分の1(0.538%)
38歳→145分の1(0.690%)
39歳→112分の1(0.893%)
40歳→86分の1(1.163%)
41歳→66分の1(1.515%)
42歳→50分の1(2.0%)
43歳→38分の1(2.632%)
44歳→28分の1(3.571%)
45歳→21分の1(4.762%)

132可愛い奥様:2012/06/03(日) 21:25:39.63 ID:YtB051yoi
ぶっちゃけ、不妊治療してて
その経過次第で堕胎してしまう人っているのかな?
みんな、ようやく授かったわが子だからって
大切に育てていくとは思えないんだけど。

私自身、費用や時間的な負担、
義実家からの精神的な負担を考えると、
正直言って自信がない。

妊娠陽性出たからって、浮かれること出来ないだろうな…
133可愛い奥様:2012/06/03(日) 21:51:34.02 ID:bgxTJWku0
>>132
羊水検査スレみれば、不妊治療したけど出生前診断受ける人ちらほらいるよ。

妊娠するまでに多額のお金と精神力を使ったのに、この上
残りの人生全てを障害児に捧げる気力は、もうないだろうよ。
134可愛い奥様:2012/06/03(日) 22:01:12.81 ID:DQEUsWah0
クアトロについて誰か詳しく書いてくれまいか
135可愛い奥様:2012/06/03(日) 22:36:45.88 ID:PxLJ1Sbq0
リコ36歳でしょ?クアトロだったらそれくらいの数字出て当たり前。
いちいち騒ぐなと言いたいけど、この人たちはすべて実況するのを仕事にしてるから
まあいいんじゃないかな。たぶん大丈夫でしょう。
万が一ダウン症の子が産まれてもお金はある家だしリコは強いしネタにもできるし、
しあわせに育ててあげられると思う。
136可愛い奥様:2012/06/03(日) 22:50:03.97 ID:gWzhg/C90
おいおい。
親があんな高齢では一生世話できないでしょ。
子供のうちは体重も軽いし、力も弱いから何とかなるだろうけど。
137可愛い奥様:2012/06/03(日) 23:48:38.55 ID:Gi5+iZFCO
>>132
人それぞれだろうね。不妊治療してまで強引に作った命を、希望どおりの子供でないからと、あっさり中絶するのは人間としてどうかと思うが…
自分がいざなれば、自信がないのも事実。
ただ中絶するなら、産み変えるという事はしないな。
138可愛い奥様:2012/06/04(月) 01:03:59.06 ID:jk0j8fgP0
りこさん、36歳のレベルの、36歳→236分の1(0.424%)
に比べて82分の一ってことは
やっぱり可能性が高いってことなの?
139可愛い奥様:2012/06/04(月) 02:05:16.59 ID:jk0j8fgP0
ぐぐったら10分の1でも大丈夫だった人もいるんだね
今ブログに書いちゃうと
無知なマスコミがダウン確定みたいな記事書きそうで
生まれるまで黙ってればよかった気がする。
リコさん正直者だからなあ。東尾監督も誤解して驚いちゃうと思うよ・・・
82分の一じゃ大丈夫な気がする
140可愛い奥様:2012/06/04(月) 02:39:33.17 ID:6BJzXgX90
旦那の分もプラスされた計算?
141可愛い奥様:2012/06/04(月) 02:43:42.69 ID:6BJzXgX90
自己レスごめん。 妊婦のみの血液検査なのね。
142可愛い奥様:2012/06/04(月) 07:24:14.30 ID:1sav0kuL0
あっさり中絶する人はいないと思うよ。
子供が苦しまないように夫婦でよく考えて出す結論なんでしょう。

てか、高齢スレなのに羊水検査もクアトロも知らない人がいることに驚いた。
143可愛い奥様:2012/06/04(月) 07:46:13.16 ID:fxGtPRNZ0
>>138
一般的に、年齢から算出される確率より高い結果が出れば、
胎児に染色体異常があるかないかを確定できる、
羊水染色体検査に進むことが多い。理子はやらないみたいだけど。

クアトロは血液検査だけで出る確率診断で、危険性はないけど、
羊水検査は胎児のいる子宮内の羊水を針で抜くから、わずかだけど流産の可能性がある。
ただ、ほぼ99%以上の確率で、ダウン症の有無は確定できる。

海外では高齢出産の妊婦全てに義務付けられてるとこもあるけど、
日本では義務どころか、検診の案内さえされない産院もあるから、
このスレの人で妊娠した人は、必ず妊娠10週前後で羊水検査の意思を医者に伝えてね。
クアトロは結果によりむしろ悩みが深まるだけなので、2chのスレではあまり推奨されてない。
144可愛い奥様:2012/06/04(月) 07:56:29.62 ID:YoY+WQsf0
>>137
希望どおりではないからってことじゃないと思うよ…
染色体異常って短命だし、いろいろ考え方があるんだろう。
羊水スレで中期中絶のことを書いてくれた人がいて
それ読んだら、安易に中絶を選んだんじゃないなって思った。
145可愛い奥様:2012/06/04(月) 07:57:34.44 ID:fxGtPRNZ0
>>127
クアトロやる意味は
・羊水検査や絨毛検査よりも胎児への危険がない。
・費用が一万円前後と安い。出生前診断は保険適用外なので、羊水検査はおおむね10万円前後。
ってとこか。

ただ、確定診断ではないから、クアトロの結果、確率が高くでると、
出産までずーーーっとダウン症の不安を抱え続けるから、精神的に辛いんだよ。
結局、さっさと羊水検査やった方が、妊婦自身が楽。

羊水検査での流産の危険性というのは、針を子宮に指す時に子宮が収縮するからで、
普通はそれぐらいで流産はしないもんだけどね。
146可愛い奥様:2012/06/04(月) 08:09:27.13 ID:mT7TfKbnO
障害児を育てられないから、中絶という選択はありだと思う。
実際に産むのは大変な事だと思う。ただ、中絶しながら産み変えるというのは信じられない。
障害児に限らず、一般的な中絶でもそうだけどね。
中絶しておいてまた子供をって、子供の命を軽く見ている。
147可愛い奥様:2012/06/04(月) 08:13:30.14 ID:THHywokD0
>>145
>普通はそれぐらいで流産はしないもんだけどね。

ってのは普通じゃないってのは高齢出産の事なのかな?それとも
そのくらいの検査で流産するってことはもともと卵ちゃんの生命力がなかったってことになるのでしょうか?
148可愛い奥様:2012/06/04(月) 08:19:05.18 ID:82B0X7i20
しかしリコさんも適当な事を書くよなぁ
不妊治療の偏見が強くなるのわからないのかな
149可愛い奥様:2012/06/04(月) 08:25:12.05 ID:fxGtPRNZ0
>>147
子宮の収縮(お腹の張り)っていうのは、一般的に妊婦にはよくあることなんだよ。
激しい運動したあとや、強い精神的ストレスがあった場合、
それから妊婦自身の体質で、張りが起きやすい人と、全く起きない人もいるらしい。
子宮が頻繁に収縮すると、その圧力で子宮口が開いていき、最終的に流産・早産に繋がるわけ。
ただ、羊水検査での張りってのは一時的なものなんで、普通の妊婦ならなんて事ないんだけど、
体質として張りやすい人は、もしかしたら流産に繋がる可能性もなくはない、ってこと。

ちなみに、お腹が張るかどうかは、年齢は関係ないような気がする。
胎児のせいでもないし、結局は妊婦自身の体質なんじゃないかなあ。
そういう人は、子宮の収縮を抑える薬や、子宮口をしばる手術もあるよ。
150可愛い奥様:2012/06/04(月) 08:30:12.56 ID:SZECf5mq0
顕微授精で妊娠してた、大沢樹生のところは本当に障害があって人工出産したらしい。
http://ameblo.jp/mikioism-0440(閲覧注意)

理子はもうしょうもないことで記事にするな。
本当に障害児産まれてる所に失礼だ。
151可愛い奥様:2012/06/04(月) 08:30:15.67 ID:Cwlp78/d0
偏見?
自分はブログ読んでないけど(文句言うぐらいなら読まないほうがよい)
ダウン症でも産む決意っていうのは、肝が据わってるというかちょっと見直したかも
そんなことまで書くの??という気持ちもあるけど、自分は読んでないので別にいい
152可愛い奥様:2012/06/04(月) 08:33:00.67 ID:82B0X7i20
文句言うなら見るなと言うがここまで騒がれてて見ない方が人としてどうなのかと思うよ。
自分に全く関係ないことではないんだし。
153可愛い奥様:2012/06/04(月) 08:38:40.86 ID:SZECf5mq0
>>151
大した確率でもないのに、さも凄いことみたいに書くのがうっとおしい。
つまんないことでも注目されたいとしか見えない。
実際記事になってるし。
154可愛い奥様:2012/06/04(月) 08:41:12.05 ID:UNuWtQ0Oi
>>151
見てないのなら黙ってなよ
155可愛い奥様:2012/06/04(月) 08:49:51.73 ID:fxGtPRNZ0
>>153
どっちかというと、理子のブログをそのまんま補足もなしに記事にするメディアが糞だと思う。
「ダウン症候群の可能性」なんて見出し、よくわかってない人を煽るだけ。

記事にするんなら、クアトロ検査の意味とか高齢出産との関係性も一緒に
記事にすべき。
出生前診断ってのは、2chの羊水スレでさえ賛否両論で荒れるような話題なのに、
気軽にサラッと大衆向け記事にするんじゃないっての。
156可愛い奥様:2012/06/04(月) 08:51:02.09 ID:Cwlp78/d0
記事は読んだよ
ブログは今後もたぶん読まないけど
この人が無事に健康な赤ちゃんを産んだというニュースはぜひ聞きたい
同年代の自分にもなんかいいことありそうな気がするから
157可愛い奥様:2012/06/04(月) 09:14:58.44 ID:YoY+WQsf0
>>146
産み変えるっていう表現が引っ掛かるわぁ…

障害児を産んで育てるのはもちろん大変だろうけど、染色体異常って長く生きられないし
下手したら一度も抱っこもできないまま亡くなっちゃうかもしれない。
心疾患併発してることが多いから、治る見込みが少ないのに手術しなきゃいけないかもしれない
それは子供にとって幸せなのか?
それにお腹の中で亡くなった場合は後期になれば母体も危険。
そういうことも考慮して医者が中絶をすすめることも多い。
自分も経験者したわけじゃないけど、経済的な理由での中絶と違って
子供に命を軽く見ているのとは違うと思うよ。
むしろこの間の双子ちゃん希望とか言ってる人の方がよほど子供の命を軽く見てると思う。
158可愛い奥様:2012/06/04(月) 10:05:44.22 ID:1IzeLXToi
産んだことない人が他人の妊娠に色々言うスレ
159可愛い奥様:2012/06/04(月) 10:59:27.48 ID:KGg7mW2O0
>>158
ほんとだよね
産んだ事もない人が何語ったってなんの説得力もないわ
160可愛い奥様:2012/06/04(月) 11:16:47.04 ID:jk0j8fgP0
大沢樹生のブログ久々に見た
数ヶ月前、妊娠したんだ〜と思いつつ、忘れてたら
こんなことになってたとは・・・本当に涙出る。可哀想。
大沢さん頑張ってたのになあ。奥さんも良い人そうだったし。
161可愛い奥様:2012/06/04(月) 11:21:49.65 ID:UfEg8KfqO
>>155
しっかり調べて記事にしたら危険性や不条理なことが公になるだけで、あんたら高齢不妊自分らの首をしめるようなもんでしょ。
どう考えたってどんな見方をしたって間違ったことしてんだからw
162可愛い奥様:2012/06/04(月) 11:26:06.94 ID:H1Sym2KV0
産んだことない人が書くスレに書くアホがいるスレ
163可愛い奥様:2012/06/04(月) 11:29:05.65 ID:jk0j8fgP0
やばい涙止まらない(泣)
大沢樹生って本当に情愛が深い人だね
奥さんともども本当に辛いと思うけど、たくさん幸せなことがおこってほしい
光ゲンジ時代からあの中で一番好きだったけど
ますます好きになった。なんて優しい人なんだろう。
164可愛い奥様:2012/06/04(月) 12:08:40.37 ID:Ng9raIUz0
大沢みきおってヒカルゲンジの人だったの?
もうすっかり忘れたわ
165可愛い奥様:2012/06/04(月) 12:09:10.16 ID:zpmu2Ikwi
だれだって健康の問題が無い子を育てたいし産みたいと思う 産み育てるのは夫婦
第三者が命がどうのこうの言うのは論外
166可愛い奥様:2012/06/04(月) 12:15:31.73 ID:D2qGVonXO
産むにしろ、産まないにしろ、子の主観をそこに挟めない以上は親のエゴだよ。

子に罵られ、呪われてもいいと思えるくらいの覚悟が必要
167可愛い奥様:2012/06/04(月) 12:28:41.03 ID:y4ezUDw9O
やっぱ顕微って色々問題あるんだね。

168可愛い奥様:2012/06/04(月) 13:45:56.71 ID:T8Qu8ndr0
やっぱり問題あるのかなあ…
今年の5月に発表されたオーストラリアの研究で、治療が必要または治療しても後遺症が残る障害が発生する確率が
顕微授精は自然妊娠より有意に高いというのをこの前見たよ。
うちも顕微以外無理と言われる男性不妊なんだけど、つらいなあ
169可愛い奥様:2012/06/04(月) 13:54:30.36 ID:OrRX1wir0
前嫁との子も難聴で腸が飛び出したまま生まれたよね
旦那の遺伝子にもおおいに問題ありじゃね
170可愛い奥様:2012/06/04(月) 13:59:40.81 ID:YoY+WQsf0
さすがに次は遺伝子検査受けるでしょう。
171可愛い奥様:2012/06/04(月) 15:20:51.21 ID:cBg1YqTb0
以前別のスレで
高度治療は自然妊娠に比べて障害が出る確率が高いのでは?と書いたら
「私は治療しましたが子は健常です!」って人がワラワラ出てきて
フルボッコになったw
この人たちは研究の成果は嘘っぱちだと思ってるんだろうか…。
172147:2012/06/04(月) 15:36:03.11 ID:BEae/esh0
>>149
解り易くご説明ありがとうございました
173可愛い奥様:2012/06/04(月) 15:36:57.07 ID:UfEg8KfqO
顕微で問題がないと思ってるヤツは受精するまでのプロセスを知らないんだろ。
そしてどういうのが顕微じゃなきゃ受精できないのかもね。
受精がゴールじゃないからねぇ。だからこそのふるい落としなんだよ。

ま、精子だけに限った話しじゃないけどね。
174可愛い奥様:2012/06/04(月) 17:22:43.86 ID:mT7TfKbnO
>>157
私は以前胎盤剥離で、臨月で子供を失ったと書いたものです。
でも私はどんな障害を持っていてもいいから無事でと、基地外になりそうなほど祈り帝王切開に望んだ。
自分にそういう経験がなければ、私も簡単に誰だって健康な赤ちゃんが欲しいよと吐き捨てたかもしれない。
でも無事に産まれなくとも、結局不妊であろうとも、産んだ経験があるから気に入らなければ中絶して産み変えればいいとは思わない。
そう思う事は、死んだ子に失礼になる。生きていても、障害が残る可能性はあったみたいだからね。
175可愛い奥様:2012/06/04(月) 17:56:53.58 ID:YoY+WQsf0
>>174
あなたは中絶のことしか書いてないけど、命の選択って中絶だけじゃないのよ。
がんだったり脳死だったりで親が子供の命の選択をしなきゃいけないことはあるわけ。
苦しませたくないって苦渋の選択で治療止めたり人工呼吸器止めたりするわけ。
そういう人たちが次の子供を作ることも産み変えるって思うの?
産むのも産まないのも子供を思っての選択なら、他人が非難できることではないよ。
176可愛い奥様:2012/06/04(月) 18:11:56.02 ID:mT7TfKbnO
>>175
前にも書いたけど、赤ちゃんが産まれても生きられなくて中絶したり、そういうのはやむを得ないと思う。やむを得ない人を批判はしていない。
そうではなく、単に障害児を育てたくはないからと中絶する人がいるらしい。
胎盤剥離した時に、そういう親御さんもいる中で、赤ちゃんの事を必死に守ろうとしてダメだったなら仕方ないってナースから慰められた。
やむを得ない中絶は批判しないし、実際に子供を失った上で言っているのに、そういうの言い方は悲しいな。
177可愛い奥様:2012/06/04(月) 18:27:08.49 ID:1sav0kuL0
>単に障害児を育てたくはないからと中絶する人がいるらしい。

何が問題?
親が責任持てない以上産むべきではないでしょう?
虐待や病院放置で不幸な子供が増えるよりましかと。

あなたの子供と他人の子供は別の問題、切り離しましょうよ。
178可愛い奥様:2012/06/04(月) 18:32:29.87 ID:EdgRY65y0
世の中には色々な人がいる。
性別が判明したら望んでいた性別じゃなかったからとギリギリで中絶したり
上の子のお受験の妨げになるからと、何の問題も無いのに中絶したり
不妊治療の末に産まれても虐待していたり
そんな人もいるんだよね。
でも、そんな人は必ず何かしらの報いはあると思うよ。

誰だって五体満足な子供は欲しいだろうね。
だからと言って、自分の命を分けた子が障害があったとしても否定はしたくない
私はDHAと葉酸を飲んでる。妊娠前から飲んでおくと障害のリスクが減ると聞いたから
出来ることはして、それでも障害を持った子が産まれたら受け入れようと思う。
179可愛い奥様:2012/06/04(月) 18:41:19.91 ID:mT7TfKbnO
>>177
すいませんでした。私が悪かったです。
どんな姿でもいいから生きていて欲しいと思いましたが、税金も使うし皆さんに迷惑をかけるしエゴだったのかもしれません。
反省してます。
すいませんでした。
考えたら次回剥離する確率が上がるのに、また産もうとする事自体がエゴですよね。
主人ときちんと話し合おうと思います。
180可愛い奥様:2012/06/04(月) 18:48:47.72 ID:RPQBKvju0
>>176
臨月に赤ちゃんを失った経験はとてもお気の毒だけれど、
整理して考えると、あなたの場合は胎盤剥離まで特に赤ちゃんに問題は見つからなかった訳でしょう。
それが急に命を落とすかもしれないとなったら、「どんな状態でも生きていて」と必死で祈るのは皆そうだと思う。
そういう急な事態で「胎盤剥離?じゃあ障害が残るかもしれないから要りません」なんて判断する人はきっといないよ。
そして、自分で赤ちゃんを生かすか死なせるか選べる状態でもない。

障害児の場合は、お腹の中で普通に生きていて、そして障害がある事が分かって、
考える時間も調べる時間もたくさんあって、「どうしますか?」という選択は親に委ねられる。
これはまた別の辛さだと思う。

あなたのケースとはまた別なんじゃないかな。
181可愛い奥様:2012/06/04(月) 19:00:05.92 ID:fxGtPRNZ0
そうそう、不妊治療中にあれだけど、もし妊娠した場合、
羊水検査を受けるかどうするか、
21トリソミー(ダウン症)だった場合どうするか、
それ以外の染色体異常だった場合どうするか、
は、今のうちに夫婦で話し合って一定の方針出しといた方がいいよ。

出生前診断する時には夫婦両方の署名がいるし、
案外「ダウンでもいいから子供が欲しい」と配偶者が考えていて、
妊娠16週前後でバトルになるケースや、
気軽に羊水検査受けて陽性判定出てから、ことの重大さに悩みまくる夫婦がいるので。
182可愛い奥様:2012/06/04(月) 19:04:14.28 ID:A4x7TEsQ0
そんなに何度もすいませんと言わなくても。
誰も貴女を責めていないし不妊治療や流産の辛さは
このスレにいる人なら多かれ少なかれ経験していると思います。
わたしも自分がそうなるまでは
誰でも自然に妊娠して出産して、と簡単に捉えていましたが
本当に奇跡に近いタイミングなのだなと思い知らされました。
命に関わる問題なだけに、この判断が正しいと言い切れないのが難しいところですね。

183可愛い奥様:2012/06/04(月) 20:37:32.22 ID:QlEVMG/EO
今日からHMG注射。
痛いですね、この注射。
採卵はもっと痛いですか?

頑張るって決めたのに、怖い気持ちで押し潰されそうです。
184可愛い奥様:2012/06/04(月) 20:45:11.35 ID:njMBZ9uh0
>>183
注射も痛いけど採卵はもう少し痛いかな
でも採卵なんてあっという間に終わるよ、頑張って!
これから先経験するであろう出産のほうが半端なく痛いだろうから
採卵なんて屁みたいなもんなんだろうなと思う
まだ自分は出産してないからわかんないけどきっと採卵なんか大した痛みじゃないはず!
と、言い聞かせて頑張って!!
185可愛い奥様:2012/06/04(月) 20:49:26.47 ID:y4ezUDw9O
障害児とわかって中絶するような人は、
最初から不妊治療するなといいたい
186可愛い奥様:2012/06/04(月) 21:02:26.18 ID:QlEVMG/EO
>>184
ありがとうございます。
頑張るぞ!と思ったり、恐怖心から逃げ出したいと思ったりの繰り返しです。
自分が情けないです。
もっと強くなります。
187可愛い奥様:2012/06/04(月) 21:05:04.13 ID:KZY/x+O90
>>185
あなたがそうすればいいだけで、それを他人に押し付けるべきでは
ないと思いますよ。考え方や環境は人それぞれですから・・・。
188可愛い奥様:2012/06/04(月) 21:34:51.45 ID:vZuNQl+G0
>>187さんに
同感、事情も人それぞれ考えもそれぞれだし
はい、障害ありますとわかって何も悩まず軽い気持ちで中絶する人なんか
不妊治療してる人には居ないと思うし

女性はどんな事情であれやむなく中絶してると思う
傷つくのは自分なんだから
189可愛い奥様:2012/06/04(月) 21:48:51.46 ID:RPQBKvju0
>女性はどんな事情であれやむなく中絶してると思う

いやー、母体が危険とか胎児に障害とかそういう事情以外の中絶は「やむなく」じゃないケースも多いと思うけど
190可愛い奥様:2012/06/04(月) 22:38:06.86 ID:qTfBTN+rO
>>189の頭の固さというか偏狭さに驚いた
191可愛い奥様:2012/06/04(月) 23:36:14.05 ID:vJcbyOXl0
今週の土曜日は6月9日(シックスナイン)で夫と励むぞ記念age
192可愛い奥様:2012/06/04(月) 23:40:12.75 ID:MFM2ZnzN0
えっ?
保険が適用されない類の中絶は普通に別問題じゃないの?
193可愛い奥様:2012/06/04(月) 23:44:08.76 ID:ymoO4ZQQ0
羊水検査を受けるつもりはなかったんだけど、11週ごろの検診で赤ちゃんに
軽度の頚部浮腫が見つかって、悩んだ末、羊水検査を受けました。

35歳の時の妊娠でそれなりにダウン症の子供を持つ可能性は高かったんだけど、
頚部浮腫が見つかるまでは、まさか自分が何百分の1になるかもしれないということは
まったく考えていなかった。それが、頚部浮腫が見つかったことによって、現実のものとなった。

羊水検査を受けるまでめちゃくちゃ悩んだよ。結果、陰性だったけどね。

お医者さんが言うには流産のリスクは言われているほど高くないそうです。

次に妊娠することがあっても、検査は受けようと思う。
今度は私たち夫婦だけの問題じゃないから。

194可愛い奥様:2012/06/04(月) 23:55:45.17 ID:9wCVzIgI0
理子話題以来、なんか変に自分語りする人増えたね。
というか二人目不妊ならスレ違いでは?
195可愛い奥様:2012/06/05(火) 00:09:55.94 ID:XibtjsfT0
348 :可愛い奥様:2012/06/04(月) 20:59:32.56 ID:7XgpNxox0
ぷぷぷ

アテクシ東大卒様の一喝により
ダウン症叩きどもが一斉退散。













アテクシ東大卒様の完全勝利!
196可愛い奥様:2012/06/05(火) 05:37:27.73 ID:vIrg4vBkO
>>166
なんというブーメラン
不妊治療だって当人(子供)の意思はわからないものね
197可愛い奥様:2012/06/05(火) 06:48:55.91 ID:wrP9qKLG0
中絶は否定しないけど中絶しておいて次に子供作るのが許せないんだね。
それって単に不妊様思考なだけでは。
198可愛い奥様:2012/06/05(火) 07:46:57.56 ID:cs3zJnw50
胚(受精卵)のグレードはどの程度だったのだろうか
空砲とかFSHとかAMHとか
36歳だけど実際の卵巣の年齢はどうなんだろう
老けて見えるのは日焼けのためだろうか
199可愛い奥様:2012/06/05(火) 07:57:40.94 ID:A7Ibd05li
しかも産み変える(この表現本当にあり得ないと思う)のを否定しておきながらまた産もうとしてるし。
自分は絶対正しくても人の事は許せないのってほんとに不妊様だよ
200可愛い奥様:2012/06/05(火) 09:21:50.81 ID:lOlQHCvz0
不妊や、子どもができない人だけの出会いが欲しいな
そしたら近親者にいろいろ言われないですむし
もー相手が不妊のくせに子供欲しいってうざい
201可愛い奥様:2012/06/05(火) 11:19:45.15 ID:+NUJxuqLO
実際問題としてこの歳で障害児育てきれるかっていうとちょっと
202可愛い奥様:2012/06/05(火) 11:31:36.25 ID:8EqGYEzp0
純粋に子供が大好きで仕方なくて子供が欲しい人と

世間体、子供がいないと見下される、大人として認められてない気がする、
女性同士への嫉妬で、産みたい!と思う場合で全然違うよね

女友達に負けたくないという一心。
でもその結果、子供が障害があったら
それは、一生負け組確定になるのではないか
子供がいないことより、よっぽど他人(特に女性)から見下されるのではないか

そんなことを考えてしまう人もいるのかも
競争社会は、たとえ生まれても他の家の子と比べて、一生比較しなきゃならないのかと

障害があってもなんでも、私の子だから育てる、愛してるって人は母になるべきだと思う。
他人と比べないってことが徹底出来てる人は素晴らしい。りこさんは素晴らしいと思う。

子供を自分のステイタスを少しでもあげるための自分の付属品として考えてしまうなら
無理してまで生まない方がいいと思う。

まーでも高齢ってことは様々な障害のリスクを承知してる人がほとんどだと思うから
やっぱりどんな子でも授かりたい、愛せると思う人が多いんだろうなと思います。
大沢樹生さんなんか男親のカガミだと思いました
203可愛い奥様:2012/06/05(火) 11:38:14.45 ID:T4xUEwXO0
くだらん。
一度小児心臓外科外来の待合行ってみ。
NICUやPICU行ってみ。
治ることはないのに、日々苦しみに耐える子供たちを見てみ。

自分が子供が欲しいとか、世間体やステイタスなんか忘れて
子供の気持ちや痛みだけを考えてから、他人を批判したほうがいい。
204可愛い奥様:2012/06/05(火) 11:51:29.02 ID:+NUJxuqLO
子供が精神障害で自分達が痴呆になったら目も当てられないよね……
それ考えるとやっぱり不妊が一番かなと思う
205可愛い奥様:2012/06/05(火) 12:00:07.26 ID:wrP9qKLG0
>>202
障害がありゃあったでそこでまた競争になるんだよ。
病気も同じ。
理子さんはまだ出産も子育てもしてないじゃん。
比べないでいられるかどうかはこれからだよ。
206可愛い奥様:2012/06/05(火) 12:44:29.05 ID:rOvHYY2oO
出来ないものを無理に造るから〜。
出来ない事実を受け止めて!ちゃんと理由があるんだから。
そもそも根本が間違ってることに気づいてないんだよね。
207可愛い奥様:2012/06/05(火) 13:46:20.28 ID:JAjy1eVF0
>>202
稀に見るレベルのお花畑だね
208可愛い奥様:2012/06/05(火) 13:51:24.70 ID:EW4Ie7tyO
>>202
>障害があってもなんでも育てられる、愛していけるって人が母親になるべき
そう?ただのキレイ事にしか思えない
育てていくのは本当に大変だと思うし、
高齢で自分たち夫婦がいなくなった後のことなどまでを考えるとね
209可愛い奥様:2012/06/05(火) 13:57:55.68 ID:RiVbkYFj0
生まれてきた子はどんな状態でも愛情を持って育てる自信がある
でもクアトロ検査だの羊水検査だの。。。
障害児でも育てるとか、障害児だから諦めるとか
そんな決断を下せる自信ないや。だったら受けないほうがいい
科学が発達するのも考えものだね
210可愛い奥様:2012/06/05(火) 15:32:04.89 ID:BoF+oUq2O
>>209
今でも医療の進歩でダウン症の50歳以上の人は珍しくない
そしてダウンは知的障害の上に40ぐらいで認知症も発症するんだよ
これから生まれてくるダウンの子はさらなる医療の進歩で60年70年生きるだろうね
あなたより長く生きるんだよ
育てる自信があっても決して小学生並みの知能にも達しない
そしてあなたが死んでも介護は終わらない
自分のオナニーのために命を心をもてあそんでいるのは誰?
211可愛い奥様:2012/06/05(火) 15:33:49.73 ID:6ldRNID70
>>209
あなたがそれを利用しなければ良いだけ。
私は科学が発達しててくれて良かった。
212可愛い奥様:2012/06/05(火) 15:42:29.76 ID:bLgQUdDYO
知人ですが。
顕微で不妊治療した末妊娠→検査で障害児の可能性ありと診断→堕胎

「やっぱ障害児とか育てたくないしね〜、妊娠出来るのわかったから、またできると思うし」

こう言ってきた。
もちろん疎遠にしました。
213可愛い奥様:2012/06/05(火) 15:49:36.19 ID:RiVbkYFj0
>>210-211
だったら私は科学の発達の恩恵にあずかって120まで生きることにします
いろんな考え方があって当然だと思うんだけど
他人のことにいちいちイガイガしてると長生きできないよw
214可愛い奥様:2012/06/05(火) 16:07:49.44 ID:kv23VCeD0
>>212
その文章見たらすごく軽く見えるけど実際
不妊治療に頑張って通って居たのでしょう、私から見たらどの人も簡単に軽い気持ちで
堕胎してるとは思えないよ…
35歳以上の不妊治療なんか妊娠する確率低いし毎日通って判定日ダメだったらがっくりきての
繰り返しで、精神的にも肉体的にもつかれる、やっと妊娠出来たときは夢のような気持だった思うよ
そんな悩んでる過程は他人には解らないンだと思う
そういいつつ家では泣いてたと思うよ
215可愛い奥様:2012/06/05(火) 17:21:29.47 ID:8hYsDN5wO
四年付き合って、新婚二ヶ月で出張中に仙台で被災した主人はその後EDに。
人工受精は嫌なようで。
私の年齢のリミットなんてわかってない!と思いつつ。
強く言えないのよね。
怖い経験をした本人の辛さは想像以上だもんね。
216可愛い奥様:2012/06/05(火) 17:21:35.60 ID:f22nrkoi0
そもそもさ、何のために子供が欲しいのかだよね。
その理由によって、障害児を受け入れられるかのって違ってくるような気がする。
皆さんは何故、自分の子供が欲しいの?
217可愛い奥様:2012/06/05(火) 17:58:18.21 ID:zePAATRwO
障害児で中絶する人も、性別が気に喰わず中絶する人も、希望する子供でないから育てない事にしたんだよ。
でもそれの何が悪い。
よその夫婦にケチつけるやつも、障害児を育てるのは大変だの言い訳するやつもむかつく。
いくら綺麗事いっても、障害児なんかいらない。それが結論。言い訳はいらない。育てない他人がケチつける必要もない。
どちらも読んでてイライラする。
218可愛い奥様:2012/06/05(火) 18:02:44.16 ID:KnWwTvUEi
不妊治療をがんばる人のスレなのにスレ違いがたくさんいてイライラする。不妊治療について議論する専門スレ作ればいい。
219可愛い奥様:2012/06/05(火) 18:04:42.53 ID:muZ+dU+D0
もし障害児だったら親も高齢で先短いしその子が一人で生きていけるのかとか
考えてしまう
一人でもちゃんと結婚して子供が出来て家族が増えて周りに人がいるなら安心かな
私はきれいごとは言えないです。
自分も育てていく自信ないし、その子供を一人ぼっちにさせるなんてさらに嫌です。
220可愛い奥様:2012/06/05(火) 18:51:32.68 ID:L2TUJHqD0
でも不妊治療はするんですね。
221可愛い奥様:2012/06/05(火) 18:57:46.03 ID:zePAATRwO
>>219
あなたのように、障害児を育てていく自信がないから、きれい事は言わないから作らないというのも一つの生き方だろうね。
それはそれで格好いい生き方だと思うよ。
まぁ色々な生き方があるという事だ。
222219:2012/06/05(火) 19:06:30.33 ID:7xvIVYE40
>>221
いや、先日妊娠判定いただきました…
2年間不妊専門病院に通いました
きれいごとを言わないってのはもし羊水検査で障害がダウンだとわかったら
中絶しようと考えてます
主人にその話をすると無言でした、まだそこまで考えてなかったようです
不妊治療をしてたのは主人がどうしても自分の子供が欲しいと
言いだしたからです
あなたの言うように人生いろいろだと思います

でももし中絶することになっても、ここで言われてる「産みなおす」とかは出来ないです
もう子供はあきらめると思う、年齢も年齢ですし…
223可愛い奥様:2012/06/05(火) 19:52:20.36 ID:9HRyZnta0
ふと思い出した、ここで障害がわかって中絶することを否定してる人にとって
障害あっても産むことを決意して産んだ野田さんみたいな方は理解できるって事なのかな
ま、人それぞれだからあれですが…
224可愛い奥様:2012/06/05(火) 19:54:41.51 ID:bLgQUdDYO
最低だね
225可愛い奥様:2012/06/05(火) 20:17:35.06 ID:5MD7V+Yk0
>>222
おめでとう。
旦那さんと上手く合意できればいいね。

羊水検査も中絶も、夫婦での合意が大前提だけど、
土壇場になった最後の最後で優先されるのは、母親の意思。
いろいろ周囲から言われるけど、気を強くもってね。
226可愛い奥様:2012/06/05(火) 20:31:43.12 ID:zePAATRwO
>>223
障害児を生むのもまた自由だよ。
障害児が嫌なら、リスクの高い体外や顕微、高齢出産を避けるべきという理屈も一部はわかる。
でも顕微や体外、代理母を選んで何が悪い。ガンのリスクが高いけど、タバコや酒をやめれない人だっている。
所詮は確率の問題だし、人の自由。
どういう道であれ、他人が生活の保証をするわけでもないし。
あれこれいう必要はない。
生むから残酷なのか、中絶するか残酷なのか、他人が判断する事なのか。
どちらも人の事に口は出せない。
227可愛い奥様:2012/06/05(火) 20:37:38.16 ID:5MD7V+Yk0
>>223
一つ言いたいのは、障害児を産もうが産むまいが、
親としてその選択の結果に対する責任は、きっちり果たせと。

障害児産むんなら、その子のために一生を尽くす覚悟でやれ。
当然、養育にかかる資金は全額自費でやる覚悟もね。
228可愛い奥様:2012/06/05(火) 20:44:27.31 ID:L2TUJHqD0
タバコや酒をやめられなくてガンになるのは本人だけど
体外や顕微、高齢出産でリスクを負うのは、生まれてくる子どもだよね。
229可愛い奥様:2012/06/05(火) 20:52:55.69 ID:zePAATRwO
>>227
障害児、不妊治療、母子家庭、いづれの優遇も良くは思わない人はいる。言い分も一部認める。
でも税金使う事を認めてるのは国、国に言わないと。
不妊治療といえば公費使って、障害児といえば公費使ってと言う人がいるが、そこは認めている国が悪いとなる。
230可愛い奥様:2012/06/05(火) 21:03:41.87 ID:pgCXfOvf0
まるで、生活保護は役所が許可したからもらってたんだ、不正受給じゃない。
と言ってた芸人みたいな意見だ。
231可愛い奥様:2012/06/05(火) 23:22:59.10 ID:vIrg4vBkO
>>227
本当そう思うわ
野田って病院で寝たきりの子供放って遊びまくってるんでしょ
野田は金あるから別だけど、お金ない人が国に援助してもらうこと自体はいいんだけど、育児を丸投げするのは許せないよね
野田子供が不憫で仕方ないよ
232可愛い奥様:2012/06/05(火) 23:39:06.03 ID:morDZt1L0
奇形児やダウン症を産んじゃった奥様のスレはありますか?
233可愛い奥様:2012/06/05(火) 23:58:17.33 ID:rOvHYY2oO
援助してもらってやらなくていいことやったあげくまた援助とか…。
自分らが何をしでかしてるのか今一度考えるべきだよね。
自然に出来ない人に無理して妊娠してもらわなくてもいいんだけどね。
234可愛い奥様:2012/06/06(水) 00:14:42.96 ID:bH0l+gMC0
だからあ、アテクシ東大卒様は
男女子蟻だってば。
いやー子供って可愛いねえ。



ん?不妊子梨叩き婆さんのあんたの
子供のことじゃないよ。

念のため。
235可愛い奥様:2012/06/06(水) 00:57:30.67 ID:bH0l+gMC0
不妊子梨叩きは
根こそぎ低学歴!
236可愛い奥様:2012/06/06(水) 06:18:46.88 ID:wGmzhCCV0
【親の】障害児育ててなくない42人目【愚痴吐き場】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1336400746/
【親の】障害児育てたくない21人目【愚痴吐き場】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1235831962/

【出生前診断】羊水検査13【クアトロテスト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1336093657/
【議論】出生前診断総合【雑談】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1335574834/

産んだ人は上二つ。
だけど、下二つにも荒らしに来るよ。
羊水検査は許されないと戦ってるよ。
ダウン症の団体が、医師に羊水検査を勧めることを禁止してるしね。
色々あるんだろうね。
237可愛い奥様:2012/06/06(水) 06:56:25.35 ID:7qjEUgL70
着床前診断が早くどこでもできるようになればいいのにね。
これも命の選別になるんだろうけど、凍結受精卵の廃棄は今もあることだし
母体へのダメージの少なさは中絶の比じゃない。
238可愛い奥様:2012/06/06(水) 07:08:08.63 ID:7eF3KM9mO
>>237みたいな発想って子供をアイテムとしてしか思ってないんじゃないの?
命だよ?なんで自分に都合のいい受精卵だけ残せるんだよ。母体の負担?ならやめろw
普通に妊娠出来ない人って子供が欲しいというよりはただ妊娠がしたいだけなんだね。
何が何と受精するかは本来知り得ないもの。知っちゃうことが間違い。
239可愛い奥様:2012/06/06(水) 07:34:47.19 ID:2NSH70YKO
障害児のリスクの高い、顕微や高齢出産をやめればいい。
障害児が生むか中絶するか以前に、高齢出産や体外なんかしなければ良い話し。
幼稚園ママらは、障害児を中絶するか以前に、不幸な子を作らない為にはリスクの高い事は避けるべきというよ。
でも不妊の人は、減胎しようが中絶しようが、気に入る赤ちゃんを手に入れるなら何でもする人がいる。
自然妊娠出来ないから、何をしてでもというふうになって哀れ‥
240可愛い奥様:2012/06/06(水) 07:41:00.78 ID:2NSH70YKO
>>237
赤ちゃんの為に、着床前診断をというならばわかる。
中絶させるよりは、赤ちゃんへの負担が少ないし苦しませない為なら。
でも母体のダメージってなんだよw
241可愛い奥様:2012/06/06(水) 07:57:37.60 ID:7qjEUgL70
>>238>>240
自分にとって都合のいい受精卵って考えがおかしいんじゃね?
子供の将来考えて障害あれば中絶するっていうのは子供のことを考えてのことでしょうよ。
羊水検査も着床前診断も同じことだよ。
なら母体にとってダメージが少ない方がいいのは当然じゃん。
子供をアイテムって、障害児をアイテムとして扱ってる親もいっぱいいるじゃん。
結局育てられなくて育児放棄してる親もいっぱいいる。
産めば善、中絶は悪とは言い切れないよ。

>何が何と受精するかは本来知り得ないもの。
これ顕微授精だけだよね。
よく知らないなら書かない方がいいよ。
242可愛い奥様:2012/06/06(水) 07:59:58.10 ID:RYjHxpX+0
障害児の心配する前に、妊娠するところから始めないといけない立場だろうが

いい加減障害の話するの辞めてくれない?
243可愛い奥様:2012/06/06(水) 08:12:45.15 ID:2NSH70YKO
>>242
妊娠してからでは遅い。障害児が嫌なら、最初から高齢出産や体外やめといた方がいい。
若い時に自然妊娠して障害児だったなら、これは運だ。でもリスクが高いと知っていながら、わざわざ生まれるはずの命を作ったならば自業自得。
244可愛い奥様:2012/06/06(水) 08:26:42.43 ID:9ACMDmrY0
>>243
そんなの誰が決めたの?
あなたの一考えなだけでしょ?
ここは不妊治療を頑張る人のスレじゃなかったっけ?あなたはなんなの?
高齢出産否定、体外否定って事は35歳以上の方ではないですよね?
つかこのスレ産んだことない不妊治療してる人のスレだよね
そうでないならスレ違いじゃないの?
245可愛い奥様:2012/06/06(水) 08:32:18.51 ID:cnidL5Da0
ハンディがあっても子供がほしい人って、自分が死んだら、
一人っ子なら、甥姪(その子のイトコ)が老後に世話することを
前提なのかな。
246可愛い奥様:2012/06/06(水) 08:33:59.47 ID:bH0l+gMC0
釣れるわ釣れるわ
低学歴!
















アテクシ東大卒様の
大勝利!
247可愛い奥様:2012/06/06(水) 08:34:19.29 ID:bH0l+gMC0
不妊子梨叩きが生き甲斐の婆さんって、
低学歴低収入BMI25超の可哀想な人なんだね!

そんなことしないと生きていけないなんて、
本当に残念な人生!


















首吊ったら?

248可愛い奥様:2012/06/06(水) 08:40:28.86 ID:8UpkY+oC0
何この流れ
東尾理子の話が出てからこればっか
249可愛い奥様:2012/06/06(水) 08:40:39.12 ID:9ACMDmrY0
自分の事は棚に上げて他人の事ばかり批判する35歳以上の人って
最悪だね、腹立つよりもかわいそうな人って思う
250可愛い奥様:2012/06/06(水) 08:47:58.89 ID:fr+x/S0c0
親が死んだら施設とかに入る前提なのかな?

検査に引っ掛からない発達障害とかの子が産まれたらどうするのだろう?
産んだらちゃんと放置しないで育てられるのかな?
産むのも自分達の勝手なんだけどさ、周りには迷惑をかけないで育てて欲しいと願うわ。

あとさ、不妊治療と同時に葉酸や障害のリスクを減らすサプリは飲んでおくべきだよね。
両親の身体作りも妊娠には大事だと思うよ
あと食事も障害の原因と疑われている食材は極力摂らないとか
調べればいくらでも出てくるのだから、調べてリスクは減らした方が良いよ
251可愛い奥様:2012/06/06(水) 09:06:07.38 ID:9ACMDmrY0
>>250
あなたも35歳以上で不妊治療をがんばってる方なの?

>産むのも自分達の勝手なんだけどさ、周りには迷惑をかけないで育てて欲しいと願うわ。

って書いるってことは産んだことある方か、それとももう子供はあきらめて不妊治療していない方なのか
だったらここ来るのは間違ってないですか?
よほど暇なんですね…
252可愛い奥様:2012/06/06(水) 09:11:52.29 ID:X991jKFmO
今日も注射行ってきます。
253可愛い奥様:2012/06/06(水) 09:14:34.85 ID:9ACMDmrY0
>>252
いってらっしゃい〜
254可愛い奥様:2012/06/06(水) 09:17:12.23 ID:83pfBA2L0
>>250
あなたも十分に周りに迷惑かけてるから、とりあえず
あなたの親に責任とるように言ってくれる?w
しかし、2chでこんなことをしてると知ったら親泣くよ?w

さて、私も注射の日なのでいってきまっす
255可愛い奥様:2012/06/06(水) 09:37:41.44 ID:9ACMDmrY0
>>254
いってらっしゃい〜
256可愛い奥様:2012/06/06(水) 09:53:21.13 ID:GhOMRPlW0
遺伝子異常以外の障害って、親の年との因果関係ってはっきりしてるんですか?
アメリカかオーストラリアの父親の年齢によって自閉症のリスクが変わるかも・・・ってのは
年齢の区切りが大きすぎてその傾向があったとしても遺伝子異常のように心配するほどの値ではないと思う。
40歳でも70歳でも40以上だし・・・。

障害の名前はわからないけど、7人兄弟のうち4人か5人か支援学級にいた人を知ってる。
遺伝も絶対あると思う。


257可愛い奥様:2012/06/06(水) 10:03:58.33 ID:WdmMlZ14O
>>241
子供の将来を考えてというより、障害児を生むと自分の生活が大変になるから生みたくないだけでしょ。
258可愛い奥様:2012/06/06(水) 10:10:16.07 ID:+NLKG4ZQ0
2011年の出生数が105万人、そのうち体外受精で生まれた子供が約2万人。
体外受精がなくなったらますます少子化が深刻になり国が立ち行かなくなる。
年々体外受精での出生数は増えていることからも考えて、
国はもっと本腰を入れて支援すべきではないかな。

お金がなくて不妊治療できない人が保険でできるようになれば・・・。
もちろん、回数とか、年齢とかの制限はある程度必要だと思うけど。
259可愛い奥様:2012/06/06(水) 10:16:56.67 ID:9ACMDmrY0
>>257
自分はそれもあるし、子供の将来もあるし両方ですね
>障害児を生むと自分の生活が大変になるから生みたくないだけ
簡単言うとそういうことになるね
でも実際検査で悪い結果出ても夫婦で話し合ってその結果
中絶ってことになっても自分の人生だし良いと思うけどな

ほんと人の事ばっか悪く言って自分はどうなの?って思う
人は人自分は自分でしょ?


260可愛い奥様:2012/06/06(水) 10:17:48.13 ID:cnidL5Da0
>>257
そうね。でもやはり、親が倒れたら死んだら・・・。
残ったお金を成年後見人に悪用されないかとか、
施設で虐待され続けないかとか。
不安だよ。
261可愛い奥様:2012/06/06(水) 10:41:09.77 ID:2NSH70YKO
>>259
障害児は育てられないと思うよ。
だからこそ、そう思うならハナからリスクの高い高齢出産や顕微はやめればいい。
障害児をどうするか以前に、リスクの高い事はしなければいい。
私は35過ぎてるから、ハナから高齢出産や顕微はしない。
障害児は育てられないから、もう生まない。
若い時に自然妊娠して、その結果障害児だったのとは違う。
262可愛い奥様:2012/06/06(水) 10:46:33.41 ID:cuZHkVSC0
>>258
某掲示板(2ちゃんではない)で体外の補助金は年齢制限(30とか35とか)って意見が出て、高齢治療者に叩かれてたけど、それもありだと思うよね。
そしたらみんな若いうちに検査とかして早く治療始めるかも。
私達みたいな、可能性減ってからの治療じゃなくて、妊娠しやすい年齢で治療する人は治療したらいいと思うな。
263可愛い奥様:2012/06/06(水) 10:53:51.64 ID:f798Q7XG0
金あるんだからいいっていう親はいるだろう
子どもがダウン症でもそいつが生涯生きられるようなくらいの財産を残せる親
3億くらい、もしくは家付きで1億くらいあればナマポで余裕だろ
それが出来ない親が、ダウン症だろうが、障害児だろうが育てて見せます!なんて言ってると生温かい気持ちになるわな
264可愛い奥様:2012/06/06(水) 10:53:57.61 ID:9ACMDmrY0
>>261
ここは不妊治療を頑張ってる人のスレですよ
>>1読んでから書き込んでほしいな

もう産まないのになんでこのスレにいるの…
265可愛い奥様:2012/06/06(水) 10:59:37.87 ID:EsNmjDSs0
頑張ってる人を煽りたいだけの性格ひん曲がった奴なんでしょ
266可愛い奥様:2012/06/06(水) 11:08:56.76 ID:WdmMlZ14O
>>259
パーフェクトベビーが欲しいだけでしょ。
267可愛い奥様:2012/06/06(水) 11:19:37.89 ID:9ACMDmrY0
>>266
なんだか35歳以上の方だとは思えない発言ですね
じゃあ、あなたは健康で元気な赤ちゃんが生まれてほしいと願わないのですか?
願わないで不妊治療してるの?
変な人ですね…
268可愛い奥様:2012/06/06(水) 11:24:38.11 ID:9ACMDmrY0
ああ、訂正、どんな子供でも産む決意がある方なのですね
それはそれであなたの意見だし良いと思います
でも「パーフェクトベビーが欲しいだけでしょ。」なんて他人に言う人に
そんな仏のような心があると思えないわ私

269可愛い奥様:2012/06/06(水) 11:40:35.91 ID:83pfBA2L0
注射打ってきた
これから仕事。することがないと基礎体温表を眺めながら
生理予定日までの日数を数えてため息をつく日々になるから
気が紛れていいや
それではみなさんごきげんよう
270可愛い奥様:2012/06/06(水) 12:04:27.85 ID:wGmzhCCV0
高温期7日目、今日から数日が着床予定日なわけだけど。
何かできることってないかしら。
271可愛い奥様:2012/06/06(水) 12:05:18.54 ID:WdmMlZ14O
>>268
綺麗事言う人が嫌いなんで。
もうレスつけなくていいですから。
272可愛い奥様:2012/06/06(水) 12:17:21.56 ID:YJ49KLo00
>>263
資産持ってたらナマポは貰えないのでは
273可愛い奥様:2012/06/06(水) 12:19:30.31 ID:+hKPLuHH0
いつも人の事ばっか悪いように言ってる定年した近所のおっさん思い出した
そのおっさんもちょっと自分と違うことしたらその人の事悪く言いまくる
そのおっさんには子も孫もいるんだよね
人生って不公平だ、ここで頑張ってる人たちに赤ちゃん授けてほしいと願います
274可愛い奥様:2012/06/06(水) 12:19:46.03 ID:uQuirlzf0
治療を頑張る話をしようぜ!

早いトコ採卵したいけど、麻酔が切れた時の気持ち悪さが嫌なんだよね…
275可愛い奥様:2012/06/06(水) 12:21:56.69 ID:+hKPLuHH0
>>270
ストレスためずにごろごろのんびり過ごしてね
276可愛い奥様:2012/06/06(水) 12:27:04.10 ID:YFVJtFBZ0
>>274
そうだねー。こないだ初採卵してきたけど、あの気持ち悪さとだるさが尋常じゃなかった。
でも頑張ろうー!!
277可愛い奥様:2012/06/06(水) 15:03:55.63 ID:7eF3KM9mO
>>258
人の手を借りないと妊娠すらできない人が増えるのは健全な増加じゃない。
その2万人にかける無駄な金をちゃんとまともに妊娠できる人の2〜3人目に対して助成した方がよっぽどマシ。
少子化に歯止め?拍車をかけてるだけw勘違いもほどほどにね。
無理して産んでもらわなくてもいいんだから。
278可愛い奥様:2012/06/06(水) 15:10:58.98 ID:7qjEUgL70
人の手を借りないで生きている人間など存在しません。
279可愛い奥様:2012/06/06(水) 15:27:06.42 ID:f92vzDV3O
今現在体外受精してる人達の親は自然妊娠なのに子供は不妊症。
ということは今不妊じゃなくても、子供や孫が体外受精が必要になるかもしれないよ。
体外受精反対派は将来自分の子供が体外受精しないと孫に会えなくなっても、体外受精はさせないで下さいね。

280可愛い奥様:2012/06/06(水) 15:27:42.30 ID:S2NYNxq70
人の手を借りないで妊娠している人間は存在しまくります。
281可愛い奥様:2012/06/06(水) 15:41:41.94 ID:m8OpLz+B0
ちょうど一年前手術してから、しばらくタイミングで頑張ってみたけど妊娠できなかったので
今周期から通院再開。
再開したととたん排卵が数日遅れて、しかも旦那の仕事の都合と重なりAIHできず…
結局今回もタイミングだけで頑張ります。
282可愛い奥様:2012/06/06(水) 15:50:29.46 ID:7eF3KM9mO
>>279
もちろん、手段として間違ってんだから。
そもそも高齢(老化)が大半の原因なんだからそうならないように教えていくしかない。
本当に何か原因があってなら辛いだろうが諦めるしかないよね。能力がないことは出来ないから。

逆にあんたらは子供にちゃんと推進しなよw間違ってないし違いがないんでしょ?
283可愛い奥様:2012/06/06(水) 16:07:52.56 ID:F57WVdm/0
はいはいそうしますよー
スレ違いも甚だしいなしかし
284可愛い奥様:2012/06/06(水) 16:13:46.67 ID:8vaMoZhA0
>>277
まさに正論
285可愛い奥様:2012/06/06(水) 16:24:21.51 ID:aRWlZQXhO
>>258
不妊治療を保険適用とか、助成をもっととか、それってどうなんだろう
今は保険組合の財政も厳しいし、助成にしても自治体も財政難のところは多い
体外なんかを保険扱いしたら、訴訟とかありそうだし、
治療も病院ごとのカラーがなくなってマニュアル通りの一辺倒の治療
少子化対策なら、2人目3人目を産んでもらうほうが得策だと思う
軽々しく保険適用とか言わないで欲しい
286可愛い奥様:2012/06/06(水) 16:26:06.00 ID:03KQujUH0
ここまでの流れで
もう子供産むの諦めた人が心が心底ひん曲がってるのは十分わかった
なんかここに書き込んで諦めた自分を正当化したいんだろうなかわいそうに…
自分はそういう大人にはなりたくないわ
287可愛い奥様:2012/06/06(水) 17:19:33.50 ID:rJ1jk6wRi
>>286
不妊治療真っ最中の人も随分ギスギスしてるし自分勝手だけどね...
288可愛い奥様:2012/06/06(水) 17:55:22.33 ID:lH4UFS+o0
>>287
不妊治療中じゃない方がここへ来るからでしょ
289可愛い奥様:2012/06/06(水) 20:09:21.37 ID:rJ1jk6wRi
>>288
いや、ここに限らずリアル社会で
290可愛い奥様:2012/06/06(水) 20:13:29.73 ID:kPzPL2UQ0
>>289
じゃああなたもなのねw
291可愛い奥様:2012/06/06(水) 21:31:40.16 ID:9A4qVR9qO
不妊治療中の身だと妊婦さんが眩しいけど
不妊治療リタイアした人は不妊治療中の人間ですら眩しく見えるのだろうか
292可愛い奥様:2012/06/06(水) 23:08:30.63 ID:bZea0aEM0
>>258
同感



不妊治療は保険適用とかすべきでないと思う。
やはり自己負担でやりたい人だけやればいい、資金が尽きればそれで終わり。
だいたい私みたいな40歳に助成するより少子化考えたら若い人なら少しは考えてられるけど。

年逝った人の治療費は保険適用とかありえないよね。
293可愛い奥様:2012/06/07(木) 00:46:32.13 ID:gUPYnjQhO
>>283
何も言えないなら首突っ込んでくんなよw
294可愛い奥様:2012/06/07(木) 01:02:18.40 ID:/Ibx7SO/O
不妊治療を頑張る人のスレでスレ違いなことを書き連ねて首突っ込んでるあなたはなんなの
295可愛い奥様:2012/06/07(木) 01:08:18.23 ID:Ip7mCJe7i
【後悔】高齢出産しなきゃよかった・・・【反省】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1338356536/
296可愛い奥様:2012/06/07(木) 01:56:02.16 ID:5bO8zd5b0
そういえば、不妊治療してやっと授かった赤ちゃんを
2か月で浴槽に沈めた母親がいたね。

あれも高齢出産だったなあ。
297可愛い奥様:2012/06/07(木) 06:57:44.86 ID:RFFhNatz0
>>296
ホント、子供がほしいか?てことだよね。

周りの友人が皆子供できているから、焦ってほしい、でも、その人が
親になれていなかったら、高齢でも育てられないってことなのかな。
体力的なものやその子との相性もあるよね。

私は土曜日に医師と最終的な治療の相談行ってきます。
これで最後の治療をしようと思っているので、どういう風に話を切り出していいものやら
迷っています。心の中では色々葛藤もあるし。
298可愛い奥様:2012/06/07(木) 07:44:54.18 ID:/6KGpFxR0
違うよ。
子供が欲しくて欲しくて産んでも、体力と精神力が持たなかっただけだよ。

初産は陣痛開始から出産まで24時間以上かかることも多い
そこから2、3時間おきの新生児授乳が始まる。
2ヶ月まともに寝れなかったらおかしくなる人もいるよ。
だからこそ世の中にはサポートが色々あるんだよ。

子との相性って何よ。
299可愛い奥様:2012/06/07(木) 08:16:47.98 ID:4M6iEjznO
まぁ批判派の意見もわかる部分もある。
自分も出来るなら、自然妊娠がいい派だし。自然の摂理は上手く出来ていて、安全に健康に産める年令にしか妊娠しない。
これも赤ちゃんや母体を守るための自然の摂理。
意味のある摂理であって、それに逆らうとリスクが増えるのも確か。
出来るならば、自然妊娠したかったなと思う。
夢だけどね。
300可愛い奥様:2012/06/07(木) 09:24:10.38 ID:ZlBfcgg80
批判するなとは言わないけど
不妊治療者をフルぼっこにするするスレでも立てて
そっちで勝手にやればいい
それをしないのは、結局かまってチャンの荒らしなんだと思う
301可愛い奥様:2012/06/07(木) 09:25:16.28 ID:RFFhNatz0
>>298
ごめん、気分悪くさせたら申し訳ないわ。

自分は父家系の気質や体質を引き継いでしまったんで、
母がよくわかんなくて、「色々育てにくかった」と言われて育った。
でも、兄は母家系の気質だったみたいで、「初めての子だったけど、あんたより育てやすい」って言われたんだ。
育てていても、そういう差があるのかなって個人的に感じているだけ。

ただ、育児は想像絶するほどの体力と気力もいるのもわかっているよ。
もう、来月でおしまい(´;ω;`)にするけどね。
302可愛い奥様:2012/06/07(木) 10:37:37.62 ID:fehwgW7S0
>>300
同意!すれ違いもいいとこだよね
そんなに高齢不妊治療について批判したいなら
専用スレ立てるべきだよね!
いったいなんでここへきてるのか
が理解できない
もう子供諦めたんならもっと他にやることないんかと思うw
303可愛い奥様:2012/06/07(木) 10:45:48.14 ID:neT2rEcL0
野田とリコがあかんのや
304可愛い奥様:2012/06/07(木) 10:57:09.65 ID:AA7v57a40
>>300
もうあるよ

不妊様
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1336709335/

こっちでも不妊治療者フルボッコだよ
305可愛い奥様:2012/06/07(木) 12:59:15.08 ID:E5AfaWP40
みなさん、いくつくらいで不妊治療の見切りをつけようと思ってますか?

ばくぜんと40かなあと思っていますが、(今39)病院に行くと私よりも年齢が
たかそうなひとが割といます。
有名病院とおなじ市のクリニックに通っているので、本当にせっぱつまっている人なら
ここにはいないんじゃないかな〜と思うのです。
306可愛い奥様:2012/06/07(木) 13:17:16.84 ID:ZlBfcgg80
あっちでも「なにあのおばさん、45?」とか思ってるかもね
人それぞれ事情が違うのに、そんなこと聞いてどうするの?
307可愛い奥様:2012/06/07(木) 14:20:18.48 ID:64D7dIfB0
今36。原因不明で二年通って、
春から高度治療にステップアップした。
一年やったら治療はやめるつもり。
その場合は40まではタイミングはとるかもだけど。
308可愛い奥様:2012/06/07(木) 14:38:31.15 ID:mYqjstqB0
>>305
高度不妊治療し始めたのが39歳1年間だけがんばろうかと
遠いけど不妊専門の病院に通いました、でも思うように卵が採れなかったのと
体調不良も重なって1年なんてあっという間でした
結局2年近くになります
先日、最後の卵ちゃん戻してもうこれで最後だと決めたので
41歳までで終了ってことになりました
その最後の卵で妊娠したばかり、これがでまた流産ならもう終わりです
309可愛い奥様:2012/06/07(木) 15:00:16.20 ID:J8vyzHcj0
日食とか月食とかハレー彗星とか接近したり見れたりする時期
別スレでみつけました。

・・・・見られた場所の女性の出生率が上がるっていう記事を昔見たことがあるので
テンションが上がってる。
金環日食効果で不妊の人が減りますように・・・・・・。
高温期続けーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

・・・今期妊娠したって人いますか?
310可愛い奥様:2012/06/07(木) 15:01:07.02 ID:J8vyzHcj0
すみません
sageわすれました。

ほんとうすみません。
311可愛い奥様:2012/06/07(木) 15:06:37.88 ID:yc5tRntRO
たまごちゃんとか、妊娠菌とか、キモい
312可愛い奥様:2012/06/07(木) 15:17:40.46 ID:AA7v57a40
ベビ待ちと初マタも入れとけよ
313可愛い奥様:2012/06/07(木) 15:23:42.76 ID:mYqjstqB0
>>309
ノ妊娠しましたよ
まだ3W6Dですが
314可愛い奥様:2012/06/07(木) 15:49:21.93 ID:gUPYnjQhO
おいおい…
さすがにそれは妊娠とは言えないでしょw
315可愛い奥様:2012/06/07(木) 16:01:00.59 ID:UbmDvqf70
>>314
そうかもしれないけど
一応判定日に病院で尿検査して妊娠してますって言われたよ
凍結胚盤胞もどして9日後以降に判定日

まあ、以前も7Wで流産したらか今回もまだまだわからないけどね
316可愛い奥様:2012/06/07(木) 16:07:31.26 ID:UbmDvqf70
>>314
ま、妊娠ではない妊娠判定陽性でOKっすか?www
317可愛い奥様:2012/06/07(木) 16:16:12.88 ID:axqlboXw0
タイミングだけで、だいたい排卵日が11日か12日目ぐらいだけど、
今月はやたらと豆乳に砂糖入れてデザート気分でスプーンで食べるのにはまって、一日1リットル近くのんでた。
9日目でエコーみたら20センチで今晩タイミングとれと。
何も言われなかったし、薬も注射もなかったので気にしてなかったけど
ネットで見たら9日目ぐらいだと卵が良くないとか、内膜がおいついてないとか書いてて愕然とした。
医者を信じたいけど、受付で排卵チェックと言ったので、本当に排卵だけチェックされてたらと不安だ。
318可愛い奥様:2012/06/07(木) 16:46:05.34 ID:E5AfaWP40
ちょっと前にクロミッドを飲んで卵が二つ育ってしまった。
どうしようと悩んでいたものです。
覚悟を決めておととい人工授精をしました。

今日、卵胞チェックに行ったのですが、1つしか排卵していませんでした。
ほっとしたような、残念なような気持ちです。
でも、これから2週間ドキドキです。
319可愛い奥様:2012/06/07(木) 17:10:52.06 ID:8h1zthl9P
>>317
卵胞チェックしてる病院ならば、
内膜の厚みもきちんと見てくれてるはずですよ。

私がかかってる病院では、毎回カルテに厚みも書かれてます。
320可愛い奥様:2012/06/07(木) 17:30:06.34 ID:E5AfaWP40
>>308

おめでとうございます。308さんの赤ちゃんがしっかりしがみついていてくれますように。
321可愛い奥様:2012/06/07(木) 18:13:12.90 ID:axqlboXw0
>>319 ありがとうございます。少し安心しました。
何事もやりすぎ・とりすぎはだめだと反省しました
322可愛い奥様:2012/06/07(木) 21:30:42.18 ID:hmaOwRlK0
>>297
私も、医師と最終的な治療の相談に行かなきゃと思ってます。
もう体外やめて人工とかにしたいんだけど、医師からは「そんな可能性ないことはやめとけ、続けたいなら体外しかないんだから」と言われそうで…
悩みますよね。
323可愛い奥様:2012/06/07(木) 21:44:22.50 ID:8h1zthl9P
>>322
卵管を取ってしまったとかで、
体外しか手段がない人ならともかく、
ステップアップならぬステップダウンされる方も結構いるそうですよ。
@私がかかってる先生曰く
324可愛い奥様:2012/06/07(木) 23:30:39.93 ID:0HTOrNre0
クロミッド5日処方されて、飲み終えてから今日7日目なんだけど、昨日今日と胃のむかつきと吐き気が続いてます。
クロミッドの副作用に頭痛と吐き気があるのは知ってますが、飲み終わった後にでるものなんでしょうか?
飲んでる間は吐き気なんてなかったのに今頃でるなんてなんか変だよなあと思って。
325可愛い奥様:2012/06/08(金) 00:02:59.13 ID:GwFG26oe0
諦めると言う選択肢もあるんですよ・・・
326可愛い奥様:2012/06/08(金) 03:08:19.52 ID:8hggyjTT0
>>200のような人は自分と似た傷つかない世界で生きたいんだろうね。
カルト宗教とか合ってると思うよ!
327可愛い奥様:2012/06/08(金) 05:18:47.08 ID:VW8tRlfG0
フライング一日目、驚きの白さ
高温期が二段上がりして37度台キープしてるから期待したのに
328可愛い奥様:2012/06/08(金) 06:34:39.79 ID:BUlEqL1m0
>>324
実は、その時は異常はなかったんだけど、採卵が終わった後、気分の悪いおなかの痛み。
採卵の痛み?と、そのままにしていたら、胃が痛いのでは?と、今内科にかかり、胃薬を飲んでいます。
治療中、思い当たることがなく、そのあとの受精失敗のストレスかな?って思っているのですが・・。
クスリもあるかもしれないですね。

一度先生か看護士さんに伺ってみたら?どうでしょうか?

>>322
私は卵子の老化が原因なのですが、やっぱりやり続けるしかないと先生に言われました。
でも、やめ時ってあると思うんですけどね。
先生と相談して次回人工授精にステップだダウンと決めてます。
329可愛い奥様:2012/06/08(金) 07:45:08.74 ID:VW8tRlfG0
卵子老化が原因だと
人工授精とタイミングはあんま確率変わんないんじゃない?
てか卵子老化が原因なんて医師が言ったの?
質の良い受精卵が作れないってことなのかしら
330可愛い奥様:2012/06/08(金) 09:15:01.78 ID:BUlEqL1m0
>>329
ありがとうございます。
そうです、質のいい受精卵が作れないってことです。

それは、私側に原因があると言われました。
年齢的なもので、どの方法でやってもしょうがないみたいです。
ただ、来月はいい受精卵になるかも・・しれない、それはやってみないと
わからないとのこと。
だから、人工授精を最後にやって、終わりにしようと医師と相談して決めています。
331可愛い奥様:2012/06/08(金) 09:59:47.98 ID:tSPHr6ZjO
卵子老化だけが原因の人は体外しても確率上がる訳じゃないからね
ただ卵子老化以外の原因が無いとは確信できないよね
332可愛い奥様:2012/06/08(金) 10:29:13.65 ID:VW8tRlfG0
でも人工授精できるってことは、自己排卵できるってことよね。
病院変えて技術の高い所にしてみると違うかもよ。
333可愛い奥様:2012/06/08(金) 11:56:38.24 ID:zqjw55X60
私は3年位タイミングと人工授精で不妊治療にかかっていたんだけど
効果がないから先日AMH検査をした結果卵巣年齢がずっと高かったので凄いショックだったんだけど
先生のほうも何で早く体外にステップアップを勧めてくれなかったのだろうなと思うし、
去年は何回か卵が育ったのになんか悲しいですが、
卵はまだまだあるのでとりあえず体外で頑張ってみますが、
40近い自分は早く結婚すればよかったのにと後悔しています。

私が通っている不妊治療の病院では急に患者さんが減って変だなと思ったけど
もしかしてAMH検査で余り望めない人が何人か出て
断られちゃったんだろうなと思いました。

334可愛い奥様:2012/06/08(金) 12:13:07.97 ID:eKdM8qix0
結婚するには縁がなきゃできないので
結婚が遅くなったことを悔やむことはないと思うけど
たまに不妊のことを周知させればみんなもっと早く結婚して云々
主張する人もいるけど、相手の都合もあるんだから
335可愛い奥様:2012/06/08(金) 12:52:16.64 ID:sOf57IKHO
子供が欲しいなら、適齢期に結婚するのが望ましいだろうね。
もちろん晩婚でもすぐ妊娠する人はいるし、若く結婚しても不妊の場合もある。
でもどうしても欲しいという考えなら、自然妊娠適齢期に結婚するのがいいだろうね。
私は子供より、お金を貯めたいタイプだった。主人が長男だし、主人が子供欲しいから治療してるけど。自分が欲しいタイプなら、若い時に結婚してただろうな〜。
子供の件は相手の考えもあるし、難しいって思う。自分だけで生む、生まないは決められないしね。
336可愛い奥様:2012/06/08(金) 15:13:12.61 ID:qr0I644m0
初めての体外受精チャレンジしてますが
生理3日目から毎日4日間注射してるんですが
卵巣反応が悪く機能がかなり低下しているみたいなのです。

卵巣機能低下している場合自然周期での採卵の方が
いいのかな? 35歳ですが閉経がそんな遠い事ではなさそうです。
337可愛い奥様:2012/06/08(金) 16:05:35.68 ID:+6kccx4Y0
生理の開始時期が早い人は閉経も早いそうです。
いかがですか?
338可愛い奥様:2012/06/08(金) 16:23:11.03 ID:BUlEqL1m0
>>336
ということは、採卵しても一個しか取れないってことでしょうか?
医師はどうおっしゃっているの?
339336:2012/06/08(金) 16:59:31.05 ID:qr0I644m0
>>337
生理の開始は小学6年なんで、ごく普通です。
子宮内膜症持ちで手術はしてないので病魔にやられてしまってるのかと。

>>338
いくつ取れるかわかりませんがとにかく今の時点で卵が小さいと。
小さすぎるので注射の量を
増やされました。(普通の35歳はもっと反応するのでしょう)
今回はこの方法でいったとしても
いつ閉経するかわからないのでホントに時間がないです。
今の病院は不妊治療専門の病院ですが、自然周期をあまり勧めない
病院なので、今回ダメだった場合、自然周期のところに転院した方が
いいのか悩んでいます。
340可愛い奥様:2012/06/08(金) 17:04:32.18 ID:r8dTS5MQP
>>337
私が聞いた話では、
初潮が早かった人は、実は以外と閉経は遅いらしいですが…
341可愛い奥様:2012/06/08(金) 17:42:01.00 ID:BUlEqL1m0
私は生理は中学一年の12月開始だったので、どうなんだろう?普通?

私も体外は2度やったけれど、卵の大きさ、個数など教科書通りと言われましたよ。
年相応って言われました。

でも、タイミングや人工になると、スピードがゆっくりのことが多いです。

注射の量でうまくいくといいですね。
342可愛い奥様:2012/06/08(金) 18:27:54.93 ID:3QaOf/kJP
判定日は明後日だけどフライング検査で
あっけなく撃沈。。
妊娠すると出る赤いラインの辺りだけ
白く一本くっきり色が抜けててもうイヤ
白いラインの上下はうすらピンクに滲んでるのに

また採卵からだわ~
343可愛い奥様:2012/06/08(金) 19:17:44.54 ID:jjGe4Sn+0
>>243
自閉症はわからないけど、大きな奇形はエコーでわかる。
内臓の異常も後期なら分る場合もある。
ダウン症は羊水検査が一番。
良くいう首のむくみ以外にも、鼻や手元でも「グレー」ならわかる。
本当は受精卵(胚)の着床前検査でわかるのだけど、日本では
行われていないね。
344可愛い奥様:2012/06/08(金) 19:49:02.82 ID:VrCNkWgpO
>>336
私も注射の刺激では卵子が育たなかったよ。

37〜38歳の間、ショート方、ロング法、アンタゴニスト法、
それからhCGを3倍量使う方法も試したけど
どれも卵子は1、2個しか育たなかった。

薬剤を使った採卵は3周期に1回しかできないので
これなら自然周期で毎月採卵したほうが効率がよいのでは
ということで、自然周期での採卵になり、今はこの方法で満足していますよ。

ただ、自然周期だと育つ卵胞は1個だから
採卵しても空胞で1個も卵子が取れないってことはあるので
その心の準備はしておいた方がいいかも。
345可愛い奥様:2012/06/08(金) 20:37:59.21 ID:XkU3fbkoP
旦那が体外にはいい顔しないんで理解してるふりしてまだAIH
あと3回してダメだったら体外したいなあ
体外は不自然だからイヤ、出来ないならそれでもいいって人にはどう説得したらいいんだろう
体外っつーてもダメなときはダメだし自然淘汰としては同じだと思うのだけど
男性にとってはそういうもんでもないらしい?
もちろん旦那>子なので、、怒らせてまではやりたくないけど

洗浄しても弱い精子と年齢以上に老化してる卵なんだから
どうせいつかやるなら、少しでも早く…なんだけどなあ
年くってからの結婚なんだから多少手を借りるのは割り切ろうよー
346可愛い奥様:2012/06/08(金) 21:17:04.45 ID:NJHbGe3k0
>>345
旦那を病院に連れて行って医者から話を聞いたら考えが変わらないかな
347可愛い奥様:2012/06/08(金) 21:35:27.99 ID:eKdM8qix0
私はどうしても「あなたの」子がほしいの
体外○回やってだめなら体外は諦めるから

と真剣にお願いしてみたらどうだろう
348可愛い奥様:2012/06/08(金) 21:50:55.13 ID:BUlEqL1m0
>>345
うちは、体外をしたらある程度の不妊原因がわかるってことで、
体外に踏み切ったよ。2度しました。

ありがたいのか?そうでないのか?色々細かいことわかっていなかったのがよかったのかも。
もちろん、不自然だからいやって言っていたけど、それである程度原因がわかって、
自分(夫)じゃないってことがわかって、その点では満足していたよ。
今の時点で子供ができなかったのは残念だけど。

ご主人を病院に連れて行って、医師の話を聞くに一票。
349可愛い奥様:2012/06/08(金) 22:00:33.14 ID:CqKtsa+60
流れぶった切ってすみません。
筋腫摘出後3ヶ月検診で基礎体温表を持って行って
先生にグラフの見方や排卵日等の質問をしただけで
不妊治療の一貫と見られるのかな?
帰ってきて領収書みたら自費料金取られててびっくりした。
350可愛い奥様:2012/06/08(金) 23:32:13.11 ID:lpYnOSkL0
>>328

レスどうもありがとう。お礼が遅くなってごめんなさい。家のプロバイダはアク禁なもので...。胃痛ですか。紛らわしいタイミングで出ることもあるんですね...早く胃の具合が良くなるといいですね。
来週病院に行く予定なので聞いてみます。
351可愛い奥様:2012/06/09(土) 01:48:53.76 ID:ZZ1p4Og2O
>>349
思い出した!!

私も筋腫で何年か婦人科に通っていて、担当の先生が不妊科も兼ねてる先生で
じゃあ次回から不妊科にうつりましょうって話で
同じように基礎体温云々の話聞いたら
検査料とられてた。
自費ではなかったけど。
自分的には世間話程度に聞いてたからちょっと驚いた。

検査料が何か、なんとなく聞けないままになってしまった。

ちなみに私の場合自費で払うのは、
AIHします、とか体外します、と病院側に意思を伝えてから
治療が終わるまでの期間です。

349さんはまだ3ヶ月くらいお休みしないといけないですよね。
なのに自費扱いの治療ってなんだろう…。

長い上に答えにならずすみません。
352可愛い奥様:2012/06/09(土) 07:07:59.74 ID:ljdMDBqa0
医者の知識を借りたんだから、費用が発生して当然

嫌ならぐぐれば?ってことになるよ
医者と話をしただけ、って言う人多いよね
353可愛い奥様:2012/06/09(土) 08:34:02.66 ID:IvXoECFG0
>>345
一度一緒に病院に行って先生から説明してもらえばその気になるかもよ

うちは夫婦でまずは体外受精のセミナーに参加した
不妊専門の看護士が資料などをみながら体外受精について説明してくれて
解り易かった

一回やってみようかとなって結局4回採卵
354可愛い奥様:2012/06/09(土) 10:20:59.40 ID:f42bF6rZ0
>>351さんありがとう。
うちの病院では術後3ヶ月でもう妊娠してもOKと言われたよ
トライしてくださいって言われた
ちなみに開腹手術でしたが。
355308:2012/06/09(土) 11:20:32.38 ID:vFmiXySn0
.>>320
ありがとうございます
今度こそしがみついててって感じです
356可愛い奥様:2012/06/09(土) 13:03:21.22 ID:dPw0V19G0
>>163みたいに大沢を支持する人がいるのね。
2chでは稀な反応よね。
357可愛い奥様:2012/06/09(土) 18:18:07.80 ID:rOELFGOl0
このスレお世話になったので、
簡単にご報告します。
結婚15年治療歴は途中辞めたので約10年。PCOSでずっとクロミッドとタイミング、昨年からAIH6回で体外にステップアップして1回目。一番グレード高かったのを戻して初めて妊娠しました。
採卵・ET時39歳、妊娠判明の今は40歳。
まだ初期なのでこれからどうなるか
わかりませんが、サンプルとして
こういうケースもあったってことで。
358可愛い奥様:2012/06/09(土) 18:25:06.35 ID:WxBBXxvI0
おめでとう〜
なんか久しぶりのおめでた報告のような気がする
今判定待ち期間なのであやかりたい
お大事になさってください
359可愛い奥様:2012/06/09(土) 19:15:27.31 ID:dPw0V19G0
クロミッド飲み続けて内膜薄くなったりしませんでした?
そんなに長くクロミッドを飲んだのは医師の勧めですか?
360可愛い奥様:2012/06/09(土) 19:49:39.03 ID:2YR/B4Fx0
>>357
おめでとうございます!!
このまま順調にいくといいですね!!
361可愛い奥様:2012/06/09(土) 20:01:12.34 ID:+F1cXLPT0
>>357
もっと詳しく聞きたい。
362可愛い奥様:2012/06/09(土) 20:03:06.54 ID:xxf6Sun8P
>>357
これはこれは…。
相当大変だったでしょうね。でも報告こちらまで嬉しくなるし励みになります。
ちょうどAIH5回目撃沈したばかりで…。
もう1回頑張ろうかな。いやもうやるなら体外か。

どうぞこのスレに戻られることがありませんよう祈ってます。
あやかるぞー!
363可愛い奥様:2012/06/09(土) 21:14:11.31 ID:rOELFGOl0
357です。皆さんレスありがとうございます。
>>359さん
クロミッドを飲み続けたのは私の意向です。
のんびり構えてたこともありなかなかAIHまで進まなかったので。
転勤族だったので国内外問わず、掛かった先生にはAIHをと言われてましたし、どの先生もクロミッドを3周期使ったら1周期は休む様指導されて
ましたから、長く使うのはやはり良くは無いのかもしれないですね。
疲れたので、3年ほど漢方のみで出来ないなら諦めようと通院をやめて
仕事も始めてたのですけど、やはり諦めきれずAIH&体外と進みました。
あ、休んでたからでしょうか、内膜はAIH&体外の間は特に薄いと
言われることはなかったです。すみません、長くなってしまいました。
364可愛い奥様:2012/06/10(日) 09:04:20.55 ID:EGFRQTz2O
自慢話苦労話自分語りはもう結構ですので
あとは無事に健康な赤ちゃん産めた時だけ報告にきてくださいね
365可愛い奥様:2012/06/10(日) 09:18:49.50 ID:2871fGBH0
>>364
何ひがんでんの?
366可愛い奥様:2012/06/10(日) 09:49:16.43 ID:K7P0OHP30
10年クロミッド飲み続けても産めた人がいるのは、心強い。
おめでとう。
367可愛い奥様:2012/06/10(日) 09:52:58.58 ID:/vIlA1AR0
体験談・うれしい報告は大歓迎だけどね
荒らしに便乗すると、無事に出産しました報告もあったらうれしいな
みんな遠慮してるのか、それとも
赤ちゃんのお世話に忙しくて2chどころじゃないからかな
368可愛い奥様:2012/06/10(日) 11:14:40.06 ID:tnS6sF7nO
おめでとうございます。
妊娠報告、励みにもなるし私も聞きたい。
経緯も興味あるし。
リアルではなかなか聞けない話だし
ここだからこそ聞けると思ってる。

今日は3回目の注射してきた〜。
がんばろ。
369可愛い奥様:2012/06/10(日) 13:10:26.18 ID:2XVshVy80
ガンガレ〜治療している人も妊娠が分かった人も。

私も色々話を聞きたい派です。

というか、出産した人も治療で悩んでいるレスがあったら、こっそり
こういう方法もあるってことで、書き込みをしている人と思う。
370可愛い奥様:2012/06/10(日) 13:41:52.59 ID:RPGJyjWY0
私も妊娠報告聞きたいな。
励みになるし、自慢だなんて思わない。
どんな治療してたのかも知りたい。
371可愛い奥様:2012/06/10(日) 14:20:18.37 ID:U/ANK1no0
41歳ですがタイミングで妊娠、出産しました。
治療を始めたのが遅かったけど、わりとすんなりできました。
赤はすごく可愛くて毎日あきません。
母親になれた幸せを日々感じます。
赤ちゃんはお母さんを雲の上から選んで生まれるというけど、
ちゃんと私の所を選んできてくれたのかなって思うと尚更うれしいです。
できればもう一人位欲しいです。
372可愛い奥様:2012/06/10(日) 14:46:35.26 ID:qFxxdO6A0
371のはなんかちょっと違う気がするぞw
373可愛い奥様:2012/06/10(日) 14:54:43.26 ID:BXBb1MNQ0
妊娠報告と同時に治療経過や治療歴、年齢なども書いてほしい
374可愛い奥様:2012/06/10(日) 14:58:02.41 ID:qaDycC0jP
欲を言うとキリないけど、
出来ればこの年代のスレなので、
タイミングで授かったとしても、例えばどんな注射してたとか、
誘発してたかとか、そういう具体的なこと知りたいです。
ただのタイミングだけなら、あんまり治療ってほどでもないので。
375可愛い奥様:2012/06/10(日) 15:00:51.74 ID:qFxxdO6A0
だね。
371くらいの内容だったら妊娠報告スレみりゃいいわけだし
376可愛い奥様:2012/06/10(日) 15:05:23.82 ID:0aD5LHGI0
371のことは反応しないほうがいいんじゃない?
377可愛い奥様:2012/06/10(日) 15:08:20.25 ID:K7P0OHP30
>赤ちゃんはお母さんを雲の上から選んで生まれるというけど、
>ちゃんと私の所を選んできてくれたのかなって思うと尚更うれしいです。

こんなこと考えるものなのかしら。
そしてそれを人に言いたくなるものなのかしら。

障害児親の話でしか聞かない言い回しだわ。
378可愛い奥様:2012/06/10(日) 15:21:34.84 ID:sWk6tZ3z0
お花畑になるから・・さ
379可愛い奥様:2012/06/10(日) 17:06:57.92 ID:2871fGBH0
スレチとはまさに>>371
どうやって治療したかとかそういうの言えって
380可愛い奥様:2012/06/10(日) 17:14:44.04 ID:ecuYuPe4i
みんな371が釣りだと早く気がついて!
381可愛い奥様:2012/06/10(日) 17:40:30.85 ID:1sfqUdzu0
28で結婚、38で不妊治療開始。
高度治療は自閉とか色々問題が多いみたいだから全く考えておらず、
AIHまでやってダメならダメでいいやと思ってた矢先、
クロミッド療法4周期目で妊娠、出産。
この間一ヶ月検診だったけど異常なし、
丸々して健康的だねって先生に誉められたw
親に似て食欲ありすぎw
382可愛い奥様:2012/06/10(日) 17:42:07.31 ID:3Fkx7Rv1O
[素]不妊様33

[508]可愛い奥様[sage] 2012/06/10(日) 16:08:13.68 ID:zpmL33tEO
35歳不妊治療スレに不妊様がわらわら湧いてる。
妊娠した人の話が聞きたいです→
ちょっとテンション高い元不妊の人が登場して妊娠したことを語る→

すると、→タイミングなんか治療じゃない!
妊娠報告スレに行け!
障害児の母親じゃないの?
と、不妊様がわらわら湧いて叩いてる。
自分達が最初に話が聞きたいとか言い出したんじゃないのかねぇ
383可愛い奥様:2012/06/10(日) 18:49:48.98 ID:Kd8ZxskS0
不妊様スレッドにはお花畑の妊娠様や身近に不妊様がいるウツ子持ち、ただのいじめたいモンスター親とかの塊。
あまり気にしないでそのまま進行したいなあ

結果論を書くと、どうしても荒れるから
・不妊治療期間
・不妊治療内容
ぐらいにとどめて、返答もおめでとう!とかやめて
おつ。具体的な質問〜くらいにしたらどうかな
384可愛い奥様:2012/06/10(日) 18:55:37.29 ID:N8v7YcAV0
妊娠報告やそれへの返答までテンプレ化して統制するとか怖いよ。
それこそ不妊様じゃん。
そんなの各自普通でいいよ
385可愛い奥様:2012/06/10(日) 19:20:19.26 ID:mEwfohoo0
みんな子宮癌のワクチン打った?
あれ子供できなくする陰謀らしいよ
調べてみな、デマとは思えないから
386可愛い奥様:2012/06/10(日) 19:30:00.80 ID:aMjutO2t0
203 名前:可愛い奥様 [sage] :2012/06/10(日) 12:20:29.30 ID:Wc02X1c3i
一昨日の出勤前、旦那から「今日デートしない?」と言われ、仕事を休んでしまった
けど、どこへ出掛けるでもなく、一日中ゴロゴロまったりしながらエチー三昧
夕方子供を迎えにいって、外食して帰宅。
旦那とは休日が合わなくなってしまったので、本当に久しぶりに二人だけでゆっくりできた
387可愛い奥様:2012/06/10(日) 19:56:16.62 ID:eB9XJcYGi
25歳で結婚。子作り1周期目ですぐ授かり26歳で第一子出産。二学年差で欲しいから7月から子作り解禁。なかなかできなくて三週期目でやっと妊娠。あと二ヶ月で第二子産まれる。
第二子産まれる時は28歳だね。
私の経験談も役に立つかしら?
ちなみに排卵日とかよくわからん。適当に毎回中出ししてたら普通にできたよ。
なんでここの住民はみんなできないんだろねー。

あらしじゃないよ。
素直に自慢しにきただけw
妊娠後期ってひまなんだよね。

高齢出産に向けて頑張ってね。
あ、これあらしか。ごめんね。

子どもは可愛いよー!
こんな性格でも親になれたよ☆
388可愛い奥様:2012/06/10(日) 19:59:35.46 ID:VUVeKsBt0
      *
     *              *
               *
          *  。:
        +        
        ∧∧  . ∧∞∧   *
   *  ヽ(=´ω`)人(´ω`*)ノ
     .〜( O x.)  (   O)〜 +
   。*    ∪    ∪   :
          + :   。
389可愛い奥様:2012/06/10(日) 20:03:45.14 ID:NMe3Dt5N0
             , -─ー 、
          , ‐´ ̄ ̄ ゙ ‐t゙ -、_
         /         {   ',
        /           }    `!
       ,!           |     ',
       ,'      ,,,,.- 、   i.      }
     〃彡ミヽ 〃゙゙゙゙゙゙`ヽ.   ヽ      {
      ィtテ‐,'   tテァ、    `}     ',
      iく ,i           }      ヽ
      l  l            ヽ     }、
      ,,l  トt'"”'         ¨!     ',
    / ! 、_,,._,___,,       i‐'l      ',
   彡  ',. 人二ニ  `       ノ /      ',
   ソ   /ヽ. ー‐       - '彡       `、
 : : :ヽ/: : : ヽ、    , -  / ,彡ノノ   、  \
 : : : : : : : : : : : :`‐‐ "    , .. -'/: : フノノ _/ :)  }: :
  : : : : : : : : :\ ̄`‐, r' ̄  /_: : : : : : /: : : :{丿': :
   : : : : : : : : : :ヽ、i' ヽ /'´/: : : : : : : : : : : : : :
     : : : : : : : : : \ Y  {、: : : : : : : : : : : : :
       : : : : : : : : :ヽ、   }: : : : : : : : : : : :
         : : : : : : : : .', r: : : : : : : : : :
             : : : : :V: : : : : : : :
              : : : : : : : :

     ヘンナナ・ガレ [Hen=nana Galle]
       (1846〜1904 フランス)
390可愛い奥様:2012/06/10(日) 20:21:35.73 ID:K7P0OHP30
ID:eB9XJcYGiはさ、高齢の母親になにか嫌な事でもされたの?
どうして、不妊がそんなに気になるの?
不妊様スレの楽しみ方がちょっとわからないんだけど。
今幸せでしょ?

後、このスレ書いてはいけないルールだから書かないだけで
すでに一人、二人産んでる人多いからね。
中田氏で産んだってだけのことに羨む人は少ないよ。
391可愛い奥様:2012/06/10(日) 20:52:11.02 ID:t7qk7H4QO
>>390釣られるな
392可愛い奥様:2012/06/10(日) 20:53:01.39 ID:eB9XJcYGi
他人の不幸は蜜の味☆
ただそれだけよ(´ε` )
世の中ゼロ円で子ども作れるのが普通だからね( ´ ▽ ` )
私のこと羨ましい人はおかしい人だけだったね!
ごめんね!
393可愛い奥様:2012/06/10(日) 21:41:08.10 ID:9HgnAcAC0
子作りしか楽しみがなかったのね?  (*´∀`*)
394可愛い奥様:2012/06/10(日) 21:45:43.27 ID:pImO6SRX0
>>357
おめでとうおめでとうおめでとう!
他にも40代以降で初妊娠した人の話希望
私はタイミングだけの人の話も歓迎、とりあえず希望が増える気がするし
395可愛い奥様:2012/06/10(日) 22:33:31.03 ID:ZgRv1C2MI
うちの親43歳で孫できたよ!
20歳の長男が結婚して子どもできたから☆
おかげで四人兄弟末っ子の私は12歳でおばになったw
40歳って子ども出来るんじゃなく孫ができるのが普通だよね!(◎_◎;)
396可愛い奥様:2012/06/10(日) 22:41:21.99 ID:MtIfvslh0
>>392
あんた、こんな事ばかりして将来ろくな死に方しないよ。

自分の子供が不妊症になるかもしれないのに、幸せな人だね。
397可愛い奥様:2012/06/10(日) 22:49:06.27 ID:pImO6SRX0
>>396
いや、相手する価値ないからw
申し訳ないが正直言うと43で孫がいるような家とはお付き合いしたくない
398可愛い奥様:2012/06/10(日) 23:08:37.02 ID:ZgRv1C2MI
僻み\(^o^)/
僻みー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
399可愛い奥様:2012/06/11(月) 00:01:11.59 ID:EPnbyMEh0
>>364
まさにアナタは不妊様って言葉がぴったりですね。
そんな心狭い性格じゃ妊娠しないのは当然!!!
妊娠ってのは心穏やかじゃないとなかなかしませんよ、ましては40歳過ぎてんね。

357さんの妊娠を祝福さえできないの?w
アナタは不妊治療に向いてない金を溝に捨てるだけ
400可愛い奥様:2012/06/11(月) 00:25:40.66 ID:DD8oWeTb0
来週二回目の採卵だー!
あー今から緊張してしまうw
401可愛い奥様:2012/06/11(月) 00:32:59.43 ID:xP1Ht/DNI
そんな老化した腐り掛けの卵なんてやめて
私の卵あげよーか?!
すぐ妊娠できるよー☆
402可愛い奥様:2012/06/11(月) 04:11:37.63 ID:S5uFIwAc0
いらないよー☆
403可愛い奥様:2012/06/11(月) 04:14:33.21 ID:p+jLLy06O
>>357
死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ
死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産死産しろ死産しろ
死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産
腹の中のガキは死ねばいい
死産死産死産死産死産
404可愛い奥様:2012/06/11(月) 04:45:30.10 ID:S5uFIwAc0
>>403
キモいよー><
次からはちゃんとズレないように書いてよね☆
405可愛い奥様:2012/06/11(月) 06:35:06.66 ID:oh2DRcmq0
   (^ヽーーく^)
   /     εo3
 (\≡ O 。O ≡
 (〜 ゝ___ノ
 (〆ノ〆〆)_)━☆
  んんんん  ∴
  (_(_/  .:*:
       .:*::

406可愛い奥様:2012/06/11(月) 07:13:25.78 ID:zp7CNVst0
みんな暇人につられすぎ
407可愛い奥様:2012/06/11(月) 07:28:41.20 ID:Pv5Uv1Pq0
404さん 嵐スルー検定。NGワード設定しました。

おこちゃまだろうな、○産とかこんなこと書き込める人。
もし一人でも子供を授かっていたり、一生懸命治療している人が
書けないよ。

>>400さん
書き込んでいる時間、0時ですがちゃんと眠れたのでしょうか?
元気な卵が採卵できますように。

私は、今日は苦手な医師に診察してもらいます。腕のいい、優秀な先生だけど、
どうも性格が合わなくて・・緊張してます。
408可愛い奥様:2012/06/11(月) 08:43:40.78 ID:EntZ5zzvO
四十過ぎて不妊治療とか凄く可哀相。
旦那さんとかお母さんとか、引き止めてくれないのかな。
うちの身内にも不妊はいるけど、何が何でも子供を作るっていう時代でもないし、あえて作らない人もいるし、無理はする必要ないよ〜ってみんな言ってあげるよ。
旦那さんの実家が跡取りが欲しいとか、何かしら事情はあるんだろうけど、四十にもなって不妊治療させるとか有り得ない。
私は三十後半だけど、いまからまた作れとか言われても無理だわ。
みんな良く耐えてるよ。
409可愛い奥様:2012/06/11(月) 09:24:09.97 ID:lneMfTxI0
高齢でなかなか妊娠できない人って調べてもらうと生理があっても
その生理は無排卵でほとんど閉経に近い人もいるらしいけど
見た目って全然老けてる人ばかりとは限らないんだよね
ちなみに自分は40過ぎてるけどいまだに20代に見られます
410可愛い奥様:2012/06/11(月) 09:29:09.66 ID:OVuhigzJ0
若く見えるは、いい天気ですねぐらいの深い意味はない挨拶だからね
真に受けて、20代と同じファッションしちゃだめよ

身内に不妊がいると、色々迷惑かけられたりするのかしら
親戚付き合いがあまりないからちょっとわからないけど
411可愛い奥様:2012/06/11(月) 09:35:50.18 ID:xP1Ht/DNI
自分が親と20歳以上も離れてたら…まじやだなー…
子供の気持ちも考えてあげなよ(>_<)
412可愛い奥様:2012/06/11(月) 09:45:04.88 ID:mxrMpMYoO
なんでセックスで出来ないかの理由がわかったうえで適切な治療をしてるの?
原因がわかってないのに適当にやってりゃ出来るわけないよね。
実体はどんなもんなの?
413可愛い奥様:2012/06/11(月) 09:46:13.32 ID:OVuhigzJ0
野田聖子むちゃくちゃだわ
こんなん通ったら本当の親に会えない子供とか増えてかわいそう
子供に負担がいくようなことはやめてほしい

代理出産:容認を検討 自民議員有志が法案素案 
毎日新聞 2012年06月10日 11時07分(最終更新 06月10日 11時35分)

 卵子提供や代理出産など第三者がかかわる生殖補助医療について、自民党の議員有志がこれらを条件付きで容認する内容の法案の素案をまとめた。
これを受けて日本産科婦人科学会(日産婦、小西郁生理事長)は9日、学会内に作業班を設置して素案の内容を検討することを明らかにした。夏までに見解をまとめる。
 生殖補助医療には公的な規制がなく、日産婦は指針で、提供者の負担が大きい卵子提供や、親子関係が複雑になる代理出産を認めていない。
しかし実際には提供卵子を使って体外受精を受け出産することや、夫婦の受精卵を第三者が妊娠、出産する代理出産が国内外で行われている。
414可愛い奥様:2012/06/11(月) 10:04:51.18 ID:lneMfTxI0
>>410
いや、普通に20代後半に見られてるよ
童顔で子供っぽいからかもしれない
415可愛い奥様:2012/06/11(月) 10:16:22.26 ID:EntZ5zzvO
>>414
見かけが若く見えるのは、それはそれで良い事と思うけどそういう事ではなく、実際四十なら赤ちゃんを産むような年ではないって事。
周りもそれを理解して、引き止めてあげないと。
416可愛い奥様:2012/06/11(月) 10:42:39.68 ID:DD8oWeTb0
何故スレタイに関係ない人が最近わらわら湧いてくるんだ?
417可愛い奥様:2012/06/11(月) 11:46:13.90 ID:Pv5Uv1Pq0
>>416
どっかに貼られたのかね?
その妊娠しました報告後でワラワラ出てきているから。
私的にはそういう報告はぜひ聞きたいけれど、それで荒らされるなら考え物だね。
418可愛い奥様:2012/06/11(月) 11:47:28.95 ID:oh2DRcmq0
 +  ☆ +  ☆
☆ へ ∧_∧ へ+
+ノ从`( ・∀・)从丶
ノ从从( つ(⌒⌒)丶
""""""し"J\/"""
+ ☆   + ☆
 +  ☆  +
419可愛い奥様:2012/06/11(月) 12:28:47.61 ID:FUXOhnszO
>>416>>417
育児板に居るアンチが
あちらに物足りなくて、こちらに出張してるんじゃない?
420可愛い奥様:2012/06/11(月) 12:33:10.03 ID:MppJkbKt0
不妊様33
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1336709335/

ここから来てるね
421可愛い奥様:2012/06/11(月) 12:57:05.64 ID:XTs7OHhx0
>>408
つか引き止めるどころか旦那の希望で体外始めたんだけど。
それにあんたもこのスレに来てるってことは不妊治療してるんでしょ?
頭おかしいのか?
422可愛い奥様:2012/06/11(月) 13:11:55.96 ID:EntZ5zzvO
>>421
大変だね。
旦那さんや、旦那さんの身内の意見もあるから大変だよね。
旦那さんも、女房の年を考えたら体外を強要するなんて出来ないだろうに。
思いやりがない。
423可愛い奥様:2012/06/11(月) 13:22:57.14 ID:XTs7OHhx0
>>422
思いやりがないとかあんたに言われたくないわ
あんたこそこのスレで変な書き込みしてる時点で思いやりないんじゃない?

>>408読んだらあなた人の親ですね?
すれ違いだし、生まれてきた子供さんのためにもまともな親になってね
他人の事批判するろくでもない人間のあんたに
ここで治療頑張ってる方たちにエラそうな事言うのはおかしいでしょ?

ほんとこういう他人の事ばっか言う人には子供がいるなんて子供がかわいそう…

424可愛い奥様:2012/06/11(月) 13:44:12.16 ID:nxwhQmYS0
>>416
どのスレもそうだよ
猫好きだけが集まるスレには猫嫌いのヤツがわざわざ来て
虐待話だの事故の無残な写真をうpして罵倒し猫好きを煽るw
ちゃんと「猫好き」と「猫嫌い」のスレにわかれてるのにねぇ
でもここで不妊叩きをする人は不妊治療の末完全に子供が出来ない人が悔しさのあまり
作り話をして荒らしてるんだと思う、普通の20代子持ちがわざわざこんな所来ないものw
425可愛い奥様:2012/06/11(月) 13:51:14.23 ID:XTs7OHhx0
>>424
いや、そうでもないよ、20代かどうかはわかんないけど
>>408さんは
>いまからまた作れとか言われても無理だわ。

って言ってるから子持ちだよね
自分の子供の事考えてあげたらいいのに他人の事ばっか気になるんだろうね
人の事ばかり言う人になるよ子供も…
426可愛い奥様:2012/06/11(月) 14:03:41.79 ID:nxwhQmYS0
>>425
「相手の年齢を罵倒し、私は○○歳だけど」って言ってるのは
高確率で年齢詐称の作り話だと思ってる
心情的に考えてもわざわざ不妊治療スレに来てまで罵倒する事と、言ってる内容を考えると
ただ単純な嫌がらせではないように感じるんだよなぁ
だからそういう荒らしは不妊治療の末出来なかった高齢の方かなと思うと
かわいそうにさえ感じるよ
荒らしの書き込みは、自分が言われたら1番痛いなぁと思ってる事を書くし
まあそれによって荒らしのセンスが伺えるけどねw
427可愛い奥様:2012/06/11(月) 14:36:53.48 ID:Cr7wneRcI
>>426
その前向きな考えを治療に活かして他人を妬むのやめたらw
前向き…じゃないか。自分に都合良い考え方してるだけか。
428可愛い奥様:2012/06/11(月) 14:41:20.88 ID:LVC2Xr5uQ
密室育児で辛いとき不妊スレみると「がんばらないと」と思える。せっかく授かったんだから頑張って育てよう、て。
いう人もいるんじゃないの?
429可愛い奥様:2012/06/11(月) 14:45:24.34 ID:6pW4pGG60
不妊様スレ笑える
430可愛い奥様:2012/06/11(月) 15:59:18.71 ID:nxwhQmYS0
>>427
だって2chだものw
2ch住人の話なんて日が変わるたびに自演や作り話の繰り返しだと思ってる
本当の話半分、嘘半分だと思って見てる(2ch以外は場によって真に受けるけどね)
ただここは作り話の煽り話を真に受けてキレる人大杉
431可愛い奥様:2012/06/11(月) 16:09:47.68 ID:EntZ5zzvO
まぁ冷静に考えたら、四十で体外とか作り話しだよね。
楽しんでるのかも。
432可愛い奥様:2012/06/11(月) 16:13:34.91 ID:lneMfTxI0
40過ぎて体外は普通にあるよ
433可愛い奥様:2012/06/11(月) 16:15:46.54 ID:mxrMpMYoO
ははは、絶対出来もしないんだから妄想ぐらいはってことねw

>>423の治療頑張ってるっていうけどやる必要のないことを勝手にやってるだけでしょ?
むしろどんな問題があるかわからないことなんだからやるべきでないことなんだよね。
努力の方向性が間違ってるのw
434可愛い奥様:2012/06/11(月) 16:26:27.38 ID:pLNB+OhV0
>>433
やはり、そのレス見るとろくに字も読めないバカな母親なんですね
一方的すぎるwなんか笑えるw
そして子供居る人なのに2ちゃん張り付いて暇なのね

言っとくが私は今妊娠初期だ
435可愛い奥様:2012/06/11(月) 16:28:06.66 ID:nxwhQmYS0
今34歳スレ見てきたけど
34歳までスレと35歳以上スレの荒れ具合の差が笑えるw
436可愛い奥様:2012/06/11(月) 16:29:45.82 ID:pLNB+OhV0
>>431
作り話じゃないよ

この前妊娠判定もらったとこだ、>>1も読めないならレスすんなバカ親
437可愛い奥様:2012/06/11(月) 16:33:05.31 ID:pLNB+OhV0
もう妊娠判定もらったし消えるわ
でも…世の中の親にろくなやつ居ないって事がわかった
普通に適齢期で産んでても親としてどうなの?って人大杉
リアルでも、自分の事しか考えないで他人に迷惑かけても逆切れする親を
何人も見てきた、もしかして育児ストレス?
私はそうなりたくないわ
438可愛い奥様:2012/06/11(月) 16:37:45.42 ID:tqI0R1DV0
>>357さん、まだ見てるかな?
妊娠おめでとうございます!
何年も治療をしてらした大先輩からのおめでたい報告は、
なんだか、自分のことのように嬉しく思います。
>>357さんのお腹の赤ちゃん、順調に育って無事に産まれてきてほしい。
疾患や異常などありませんように。どうか、妊娠継続できますように。

ところで、羊水検査はする予定でしょうか?
赤ちゃんに異常が見つかったらどうしますか?
参考にしたいので差し支えなければ、教えていただきたいです。
439可愛い奥様:2012/06/11(月) 16:40:21.82 ID:nxwhQmYS0
ここでの情報は真に受けない方がいいって
喧嘩多すぎだろwww
本当に自演や荒らしなしで情報欲しいんならベネッセの不妊掲示板みたいな
住所電話番号記入しないと書き込めない所やまだここよりマシな知恵袋や
質問サイトたくさんあるんだから。あえて1番信用ない場所の2chを見て(他も見てるだろうけど)
わーわー喧嘩するの見てるとおもしろいんだけどw
440可愛い奥様:2012/06/11(月) 16:45:56.76 ID:2JeTaKLLO
この前まで荒れてたのは34歳以下スレだったような気がするけど
芸能人の治療に関する情報に踊らされた人たちが荒らしにきてるのかな
441可愛い奥様:2012/06/11(月) 16:47:34.48 ID:pLNB+OhV0
>>439
ごめんつい関係ない人が勝手な事言ってるの見てカッとなってしまった
大人気なかったわ、すまん
442可愛い奥様:2012/06/11(月) 16:48:02.50 ID:jJ68hKyU0
pLNB+OhV0くそワロタwwwww
何回妊娠判定だの書くんだよ
よっぽど嬉しいんだろうが、今まで妊娠できなかった劣等感丸出しw
443可愛い奥様:2012/06/11(月) 17:34:46.15 ID:VWHsUTrfO
さて充分楽しんでいただけたところで通常営業に戻ろうか。
444可愛い奥様:2012/06/11(月) 18:27:51.97 ID:xAg8xwklI
こないだ体調悪い何の病気ですか系の話題でジネコ読んでた
結婚して12年できなかったので妊娠の可能性はないですと29歳がスレ立てて
私は不妊治療10年で妊娠したので可能性はありますよと20代がアドバイスしてた
いっそのこと0歳にすればいいのに、気持ち悪いと思ってしまった
445可愛い奥様:2012/06/11(月) 18:33:22.31 ID:p+jLLy06O
>>357の腹の中の胎児は死ねばいい
死産しますように死産しますように死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ死産しろ
死産死産死産死産死産死産死産死産死産死産死産死産死産
胎児は死ね産まれてくるな
446可愛い奥様:2012/06/11(月) 20:34:56.33 ID:154qbZuv0
>>357
無事育つといいですね、おめでとうございます!!
447可愛い奥様:2012/06/11(月) 21:46:49.24 ID:O6Ou3OO80
>>357>>437もおめ
ひたすらお腹の子の生命力を信じて穏やかに過ごしてね
448可愛い奥様:2012/06/11(月) 23:08:48.07 ID:xih8bblQ0
やっぱりエキスパートスレ欲しいな…
かなり少数派なんだろうけど、
2chでも他人に気を使わないといけないの?ってとこまで心労があるから
人間関係の余計な情報みたくないんだよな
449可愛い奥様:2012/06/11(月) 23:37:33.55 ID:peF5mcOu0
>>448
落ちるかもしれないけど、エキスパートスレ立てたら?
450可愛い奥様:2012/06/12(火) 06:37:44.33 ID:w7bhxPJo0
口が臭い人は不妊になりやすいみたいだよ。
不妊治療にくる患者の7割り近くが口臭もちとか。
451可愛い奥様:2012/06/12(火) 06:58:55.00 ID:PbPvubYT0
私もこのまま不妊治療実らなかったら将来ここ荒らす人になっちゃうのかなぁ…
とりあえず妊婦は全員氏ねばいい
むかつく
452可愛い奥様:2012/06/12(火) 07:06:16.19 ID:ibGIDBFX0
>>451
じゃあ、あなたも妊娠したら言われますね
453可愛い奥様:2012/06/12(火) 08:57:31.06 ID:VVQNYzaf0
  。..*☆゜∴       *☆∵。..
  ..∴★ ∵.★..゜   .゜*★ ∴..★*
  。☆*    ..゜☆* ゜..☆∵    ゜.☆∵
  *★.∵     .。.★*      *★゜..
  ..。☆*           .∴.☆。...
   ∵★゜..           ..゜★*
     ゜☆*..         *☆∵゜
     ゜.∵★*     *゜★..。
         *.☆゜∵ ..゜☆*∵
           *★∵

454可愛い奥様:2012/06/12(火) 09:50:12.92 ID:V4dpzuSa0
>>448
とりあえず立てれ
455可愛い奥様:2012/06/12(火) 10:22:35.88 ID:UkMV+AXbO
エキスパートはあらしに狙われそう。

456可愛い奥様:2012/06/12(火) 10:22:49.24 ID:Bzf7JFZS0
空砲が続く、原因と改善方法ってありますか。
457可愛い奥様:2012/06/12(火) 10:28:15.53 ID:iT3AZvAHI
加齢しか原因ないってー。とわざわざ言って欲しいのか?
458可愛い奥様:2012/06/12(火) 10:35:45.16 ID:UkMV+AXbO
いちいち言われなくても、適齢期に自然妊娠するのが良い道なのはわかってるんじゃない。
その良い道を歩けないから、違う道を歩いてるだけで。
みんなと同じ道を歩けるなら、歩きたいわな。好き好んでお金かけて、苦労する道を歩く人はいない。
459可愛い奥様:2012/06/12(火) 10:40:15.06 ID:GMTi6UDN0
>>448
立ててもそっちにまた来るんじゃないかな
ま、スルーするしかない
スルーされたら楽しみ無くなって去るだろ
反応を楽しんでそうだし
460可愛い奥様:2012/06/12(火) 12:56:21.11 ID:Q0LN5FVuO
>>458
そのかけるお金にしろまつわるお金が全て自費なら何も言わないけどさ。
しかも自然に妊娠するならいざ知らず人為的に受精卵をつくることがおかしいって話し。
461可愛い奥様:2012/06/12(火) 13:14:56.40 ID:LStDCFwg0
真面目な話なんだけど自分はかなりエッチな方だし、
性欲もたっぷりあるから絶対子供が出来ると過信していました。
病院で生殖器自体を調べてもらっても問題がないのに
子供がなかなか出来にくいということは
性欲が強い=妊娠しやすいという訳でもないようです。
体外頑張ってみるけどダメなら諦めるしかないよね。
462可愛い奥様:2012/06/12(火) 13:26:30.41 ID:3M2x2r6R0
>>450
それも一理あるかもね、口臭=歯周病(酷いと菌が回る)や胃腸不良など
自分も前どのサイトか忘れたけど不妊と口臭は関係があるとみた事あるし
あと当たり前だがネット中毒者もよくないらしい。PCの光もそうだけど、ずっとPCと
にらめっこは血行不良にもなるし。不妊だけ専念して仕事してない主婦なんかはここでも
引きこもってる人多いんじゃないかな、ちゃんと散歩で太陽浴びたり、運動したり
後最初にあったように口臭がある人は治したり、とても大事な事だもんね、当たり前の事だけど
お菓子バリボリ食いながら運動もせずTVやPCに噛り付いて出来ない出来ないじゃ自業自得。
そしてその自業自得は自分の事なんだけどwやっぱここの人たちって努力家が多いから
不妊治療の一環で睡眠はしっかりとり、ご飯はしっかり食べ、運動、入浴、健康管理ばっちりな人なのかな
自分もそうならなきゃな。引きこもってるとついついPCの前ばかりになりがち。
463可愛い奥様:2012/06/12(火) 15:44:11.76 ID:QDI4Pybg0
>>456
ここで聞くのもいいけれど、あなたの主治医はなんておっしゃっているの?

私もそうなんだけど、??って思ったことをすぐ聞けなくて、帰った後あああ、、あああって
なってしまう。こんなヘタレな自分が嫌いだ。

豆乳やルイボスティー、マカがいいんだっけ?
私は豆乳とルイボスティー、葉酸を服用してます。
あとは持病があってそっちの薬も飲むのが大変なので、調整してます。

>>462
口臭はないと思うけれど、雨だけど散歩してきます。
実は雨の中の散歩は好きなんです。
464可愛い奥様:2012/06/12(火) 16:01:44.98 ID:3M2x2r6R0
>>463
もちろん傘持ってだよねw?気を付けてね

自分も生活見直そうと最近思って、今までは妊娠に関係する直接的な
事しか考えてなかったけどこれからはせめて食欲なくても朝は食べる、規則正しい睡眠、軽い運動
これを頑張ってみようかな、不妊にもそうだけど健康にももちろんいいしね
毎日続けないと意味ないからそこが自分にとって大きな課題だけどw

あとルイボスティーやマカの話が出たけど、自分もルイボスと葉酸は毎日飲んでる
ルイボスティーは子宮の若返り効果だっけ?たんぽぽ茶もいいって聞くけど
周りの薬局には置いてないんだよね、効能も良い事ばかり書いてたから是非飲んでみたいけど。
465可愛い奥様:2012/06/12(火) 17:14:14.15 ID:QDI4Pybg0
>>464
ありがとうです。今帰ってきました。
もちろん、傘もって買い物もしてきましたw余計なものも買ってしまったorz

散歩って血の巡りがよくなって、冷え性の私には指先まで温かくなっていい運動ですが、
つらいなって思ったら、あまり無理はしないようにしています。

タンポポ茶か、コーヒーが好きでノンカフェ飲んでいるんだけど、
タンポポのコーヒーとか一度飲んでみたいんですよね。
もうすぐ人工授精だけど、お茶の方は漢方局?ハーブの専門店あたりに行ったらあるのかな?
明日外出するので、覗いてみようと思います。もし出来なくても、お茶は好きなんでw

ルイボス茶は、暑い所で生産されているから、体が冷えるていいますよね。
なので、常温で飲むようにしてます。
466可愛い奥様:2012/06/12(火) 19:42:19.18 ID:LStDCFwg0
ルイボスティーはドラッグストアにあるよ
タンポポ茶は生活の木みたいなハーブの店にあると思う
健康食品の店にもあるかも
467可愛い奥様:2012/06/12(火) 19:57:27.22 ID:7QZMSO790
先日流産しました。
HCGが0になるまで、どの病院でもやはり採卵周期には入れないのでしょうか?
今のクリニックは0になるまで採卵できないので。
超高齢なので、時間がもったいなくて。
みなさんのクリニックはどうですか?
468可愛い奥様:2012/06/12(火) 20:28:46.73 ID:3M2x2r6R0
>>466
情報ありがとう!生活の木調べて見たら通販も出来るんだね
県内のショップにも入ってたし、今週末直接店に行って買ってみる。
前からタンポポコーヒー試したかったけど通販じゃどれがいいのか
わからなくて困ってたから助かりました。

それと調べる過程で初めて目にしたんだけど
チェストツリーベリーというハーブティがホルモンバランスを整え
黄体機能不全にいいと書いてて自分は黄体機能不全気味なのでこっちも試してみたいな
まあお茶なんて気休めにもならないと思うけど、病は気からじゃないけど
「良い、良い」と思うと気分的にいいしね。
469可愛い奥様:2012/06/12(火) 21:24:11.98 ID:OCVoxYB/i
>>357
おめでとうございます!!
治療の結果で恵まれた方の話はほんとうに励みになります。
私もPCOSなんですが、誘発剤が弱いと排卵しないし
強いとたくさん(5個〜最大12個)できてしまうため、超多胎妊娠のリスク回避のために
体外しかないといわれ、治療中です。
470可愛い奥様:2012/06/12(火) 21:26:38.24 ID:OCVoxYB/i
続き
クロミッドや誘発剤の効果って周期によって変わりましたか?
また、毎周期、状況をみながら投薬量を変えたりしますが
安定したよい結果は得られません。PCOSでも先生の腕によって、ちょうど一個か二個の
卵だけ排卵させることは可能なのでしょうか?
10年も治療されたのなら、何軒か病院を経験しておられるかと思って質問しました。
471可愛い奥様:2012/06/12(火) 21:34:27.98 ID:JlmRcyo30
【政治】 卵子提供や代理出産 自民議員有志が条件付き容認の法案素案をまとめる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339417764/


不妊のための法案が作られるよ
負担は子供に行くのにね
不妊様は身勝手
472可愛い奥様:2012/06/13(水) 00:52:05.75 ID:0AKlVK0nI
誰か>>467さんのことでわかる人いない?
私はまだ移植をやったことがなくてわからなくて
473可愛い奥様:2012/06/13(水) 01:18:11.89 ID:dWYrnbnZ0
>>450 >>462
私の友達、昔からすごく息が臭くて(一応美人)向かい合うのも嫌だった
確かに筋腫や内膜症で不妊の気があったらしく
「私は子どもできない!できない!」と20代から叫んで周囲の同情を買ってた
でも結局体外受精で2人出産、子どもの話ばかり
口臭よりこういう頭悪いデリカシーない人の方が妊娠しやすいんじゃない
ここに嫌がらせに来る子どもがいるだけの性格悪子ちゃんと同じでさ

妬んで陰険になるのもよし
それでストレス発散になってみんな子どもができたらいいと思う 万々歳だよ
474可愛い奥様:2012/06/13(水) 06:49:48.28 ID:e0VqJ0qb0
んん?どうした?
>>473
タンポポ茶とタンポポコーヒーどっちがいい?

旦 旦 旦 旦 旦 タンポポ茶
旦 旦 旦 旦 旦 タンポポコーヒー

置いとくよ。飲んであったまって。

ちなみに自分の周りの子持ちさんはみんないい人だよ。
悩みながらも一生懸命子育てしていて、子供にも会うけれどいい子に育っている。
もし子供ができるなら、あんな風に育ってくれるといいなって思うけどな。
475可愛い奥様:2012/06/13(水) 08:54:42.92 ID:PAgzfuy70
>>473は頭良くて性格がいいから妊娠しにくいってこと?
476可愛い奥様:2012/06/13(水) 09:19:40.29 ID:j2ydR98a0
アテクシ東大卒様は 不妊叩きという生き甲斐がなければ
飢え死にする低学歴低収入婆さんたちの
駆除が専門ですから!
477可愛い奥様:2012/06/13(水) 11:01:05.67 ID:LThUx5U8O
自慰したティッシュは、ゴミ箱に捨てられ生ゴミとなる。
普通はね‥
でも今はリサイクルの時代。普通の人なら捨てるはずのもので、子供が製造出来る。
普通の人が捨てているゴミからベビー誕生。多くの男性が捨てている自慰した精子も、リサイクルできます!
リサイクルベビーだ。
素晴らしいと取るも、気持ち悪いと取るも自由。
478可愛い奥様:2012/06/13(水) 16:31:15.49 ID:+E1FX0Pm0
ま、ほんとにゴミ箱のティッシュ拾って病院に持ってって子供出来たらすごいけどね
479可愛い奥様:2012/06/13(水) 16:44:47.35 ID:LThUx5U8O
>>478
普通の人がティッシュで拭いてすてる精子を、わざわざ入れ物に入れ変えて病院に持っていくんだよね。
普通の人は自慰した精子は、ティッシュで拭いて捨てる。そんなものを他人に見せたりはしない。
自慰して出したモノを拭いて捨てずに、容器に入れるだけで変態。
でもティッシュで拭いて捨てるのはもったいない。エコの時代だ。普通の人が捨てる精液で子供を作る。
アイデアはいいと思うよ。
何でも捨てるのはいかん!
480可愛い奥様:2012/06/13(水) 18:37:59.84 ID:yVnOdfQbP
いよいよ次周期から体外の準備に入ることにしたよ。
以前流産したから、AIHまででどうにか結果出したかったけど…。

排卵まで何もしませんって病院で言われたんだけど、
これっていわゆる自然に排卵するのを待って採卵ってことなのかな。
卵巣年齢はいい数値だったから、取れるだけ取ってもらいたいのに。
481 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/13(水) 22:42:41.18 ID:BnQmfSF20
35歳まで(それ以上?)不妊治療するってやっぱり結構お金かかるんでしょうか?
長年するわけだし数百万単位でかかるのかなぁ?と・・・。
482可愛い奥様:2012/06/13(水) 23:21:53.98 ID:YuSF5i3CO
病院変えて検査したら、着床するあたりにポリープがあるのが判明して、オペして取ったら次の月に妊娠!来月出産!
当方47歳初産です
483可愛い奥様:2012/06/13(水) 23:40:57.04 ID:q6UW/vycP
治療費なんて病院や、やる内容次第
まだ若いなら大きめの普通の病院で人工授精数十回とかでもいいかも
あせってるならすぐにでも専門クリニック
専門は普通病院と同じことしても保険きかない分三倍程度高いけど
人工にしろ体外にしろ話は早い

普通の病院は仕事忙しくて基礎体温測れなくて抜けまくってたら怒られたけど
専門は各自の生活やペースを理解して指導してくれるから通えてる
484可愛い奥様:2012/06/14(木) 01:26:17.40 ID:QlR9a7dVi
>>480
自然排卵できるなんてうらやましいけど、
ここに書いたこと、そのまま先生にいってみればいいんじゃないかな
485可愛い奥様:2012/06/14(木) 01:44:17.93 ID:PXYEmJX2I
そもそも35歳以上でニチャンにはりつてる女って痛いよね
486可愛い奥様:2012/06/14(木) 06:02:27.87 ID:iC6A+NJ2Q
47で初産て釣りだよね?孫に間違われるよ。子ども20で67か、タヒんだりして。
487可愛い奥様:2012/06/14(木) 06:45:08.72 ID:iyPdgED30
>>436
37の打ち間違えじゃないの?
47で本当なら、おめでとう。大事にしてください。

>>480
何か誘発剤みたいなのは飲んだり、注射を打ったりという説明はなかったんですか?

私の場合、個数を少しでも多くするための誘発剤を最初に数日飲んで、
それから、注射を腹部に打ちました。採卵まで先生に診てもらったのが、2回かな・・
480さんの場合、一個をじっくり育てて、体外で採卵するのかしら?
同じ採卵をするなら、たくさんいいのを取って保存して、少しずつ移植したほうがいいと思うけどな。

先生か看護士さんに聞いた方がいいと思います。
488可愛い奥様:2012/06/14(木) 08:45:22.99 ID:UAnNBIQr0
リセットしました
ヤケ酒がわりにギンギンに冷えたジュースを一気飲みして
お腹の具合が。。。でも後からスタバー行ってアイスラテをグランデで頼んでやる
はーまた一からやり直し
489可愛い奥様:2012/06/14(木) 08:57:12.02 ID:JgxNbSc5O
あんまり体を冷やさないほうが…次のためにもいいんじゃないかと…。
生理痛も重くなるし
490可愛い奥様:2012/06/14(木) 09:11:15.62 ID:rgEXsI67O
>>482
もし本当ならおめでたいね。
お孫さんみたいなもんだし、凄く可愛いだろうな。
子供と孫が一度に授かったみたいな感じで、ほのぼのとするね。
491可愛い奥様:2012/06/14(木) 09:35:10.81 ID:ys9Z3Pd/0
>>482
おめでとうございます!自然妊娠?って事なのかな
すごいですね!出産頑張ってください、育児も頑張って〜
492可愛い奥様:2012/06/14(木) 14:52:07.55 ID:Sc6DGUkl0
>>488が妊娠できない理由はそのギンギンみ冷えた飲み物を大量に飲むような習慣にもあるような…。
リセットした日だけだから良い、って考えは、結局自分に甘い人なんだね。オバサンなのに。
493可愛い奥様:2012/06/14(木) 14:58:37.07 ID:iyPdgED30
>>488
先月か先々月にもリセットでコーヒーやけのみしていた方
おられなかったっけ?

気持ちはわかるけれど。今日は温かいお風呂にゆっくり入られて
リラックスされることをお勧めします。
494488:2012/06/14(木) 15:39:38.17 ID:UAnNBIQr0
ご心配いただきありがとうございます
前のコーヒーの方とは別人です
不妊治療とは関係なく日ごろからジュース、冷たい飲み物は控えており
たまに無性に飲みたくなるのでストレス解消にやっちゃいました
我慢しすぎるのも体に悪いかと思いますし
これからまた元の生活に戻ります
495可愛い奥様:2012/06/14(木) 16:11:03.70 ID:hvKVKPoEP
>>487
480です

排卵する時期を見計らって、それから毎日注射…って言われました。
ってことは自然周期ってやつなんですかね。
卵巣は若い(らしい)けど、どうも卵の育ちが悪いんです。老化でしょうね。
クロミッドの効きも悪いし(飲んでも卵が見えない時がある)、
HMG打っても14日では排卵まで到達出来るほど育たないこともあって、
いろいろ不安です。

卵巣年齢の検査、あれは一体なに…って思ってしまう…。
結果が良くても、ちっとも私には意味がないみたいで。


>>488
気持ちわかるよ。
私も好きなお酒、ずっと我慢してる。
たまに外でくわえタバコでコーラ飲んでる妊婦さん見ると、
あんなことしててもお腹に子供いるのに、私はなんで…って思っちゃう。


めげずにがんばろっと。
496可愛い奥様:2012/06/14(木) 16:18:54.67 ID:PyCVy9AS0
酒はほろ酔い程度なら、そんなに気にしないでもいいんじゃ?
血流が良くなって良さそうな気がするが
497可愛い奥様:2012/06/14(木) 17:30:45.31 ID:R+08c3uj0
お酒大好きで採卵後からリセットまでは飲んじゃうけど、やっぱよくないのかな。
498可愛い奥様:2012/06/14(木) 17:58:56.14 ID:s+a3OT2k0
がぶ飲みしなけりゃいいんじゃない?あとは熱燗とか
499可愛い奥様:2012/06/14(木) 18:04:01.65 ID:+dp1PlD70
自分はノンアルコールビールとかで我慢してるよ
500可愛い奥様:2012/06/14(木) 18:23:03.53 ID:3c+8dYnu0
大酒飲みだけど自然妊娠しました。
子作り始めてからもリセットのたびに排卵日まで毎日飲んでましたが。

変わった事と言えば、ルイボスティー飲み始めて3ヶ月で生理前の胸の張りがなくなり
布ナプキンにしたらその月から全くと言っていいほど生理痛がなくなって
そらから2ヶ月後に妊娠して順調です。

501可愛い奥様:2012/06/14(木) 19:36:37.11 ID:iyPdgED30
布ナプキンっていいらしいけれど、私みたいな毎回殺人事件?
ってくらいに出血してしまう筋腫もちの私には、買ってあるけれど
怖くて使えない。最後の方で思い切って使ってみようかな?

ノンアルコールビールで私も我慢している。
これも入っている原料とか大丈夫なのかな?と
思いつつも飲んでいるw
502可愛い奥様:2012/06/15(金) 13:09:11.98 ID:yVpfHloG0
>>500
おめでとうございます!
布ナプキンいいですよね。
あれで生理痛なくなりました。
お体気をつけて、元気な赤ちゃん産んでくださいね。
503可愛い奥様:2012/06/15(金) 15:26:59.10 ID:M78v9Xx0O
病院の会計待ち。
妊婦さんと赤ちゃんを抱いたママさんに挟まれた。
オセロみたいに私も妊婦になればいいのにw

明日で注射終わるかなぁ…
504500:2012/06/15(金) 16:29:36.61 ID:DB2OEnOj0
>>502
優しいお言葉ありがとうございます!
布ナプキン効果にはびっくりしました。
もっと早く試していたらよかったです。

冷えないのが妊娠するにもよかったのかな。


>>501
私も量が多い方ですが、初日から使ってみた所
いつもより出血量が少なかったです。
たまたまかもしれませんが。。
505可愛い奥様:2012/06/15(金) 16:40:14.05 ID:1lEzxDaP0
布ナプキンは宗教みたいなもんだから
普通のナプキンをケミカルナプキンとか石油ナプキンとか呼んでる
オーガニックとか重曹お掃除とか好きな人向け

薬ダメ自然ラブの人にはいいね
506可愛い奥様:2012/06/15(金) 17:39:42.92 ID:BYFe4GPf0
私も布ナプキン使い始めたら妊娠したよ。
生理以外の日でも使ってたんだけど、いつでも冷え冷えのお腹が暖かくなってきんだ。
冷え性の人にはオススメしたい。
507可愛い奥様:2012/06/15(金) 20:09:07.39 ID:KWLDl6s7O
>>408
それぞれに事情があるんだよ。
結婚すれば、姑さんや旦那さんの意見もあるでしょ。自分の身内ならば、娘を苦しめないために子供がいても大変な時代になってきたよって慰めてくれるけど。
旦那側の身内はそうはいかない家もあるんだよ。
私も、もういいよと言ってくれる旦那様が羨ましいけれど、長男としてのプライドがあるらしく言って貰えない。
自分だけで決められないからね。
508可愛い奥様:2012/06/15(金) 20:49:28.60 ID:ehV1c8gtO
IVF後、妊娠9週で心拍もOKなら、
流産する可能性は低いでしょうか??
509可愛い奥様:2012/06/15(金) 20:54:08.65 ID:qxcQ4Oab0
>>508
自分の年齢をもとに週数ごとの流産率を調べてみては?
510可愛い奥様:2012/06/15(金) 21:04:10.68 ID:JIjmwstXP
35以上スレだから上がいくつかわからんのにね

よっぽど不安なんだろうけど、確率は確率でしかないんだから気にすんな
自分に出来る精一杯のことしとくだけしかできないよ
いろんな意味で腹据えて対処していく覚悟がないなら
高齢出産なんてするもんじゃない
511可愛い奥様:2012/06/15(金) 22:27:31.68 ID:Ys19a9NbO
体外やってる人たちは命をなめてるとしか思えん
512可愛い奥様:2012/06/15(金) 23:08:49.03 ID:TawSipKh0
確率が0じゃないなら心配してもしょうがない
10万人に1人の確率だったとしても自分がその1人にならない保証はない
だったらネットで検索魔と化すより好きなことでもして気を紛らわせた方が
自分だったら『くまのプーさん』でも読むよ
今自宅にあって心を穏やかにしてくれそうな唯一の本
513可愛い奥様:2012/06/16(土) 00:16:55.05 ID:xC6uDbEx0
体外でもダメなときはダメなわけだし立派な自然淘汰だと思う
万が一の障害児等の結果も含めて覚悟があるなら
自分の人生の中の可能性をひとつためすのはいいことだと思うな

その時生まれたたったひとりが、後に歴史上で大きなことをする人に
なるかもしれないしwそうじゃなくても、そこに命が続くかもしれない
歴史関係のものがたりを読むと、ちょっとした時にたまたまそこに
いただけの凡人でも歴史を変える行動をしていることが多々あるからねw

この世に生まれた命ならきっとなにか意味をもって来るんだと思うよ
514可愛い奥様:2012/06/16(土) 05:13:10.59 ID:g8O73YPlO
体外する時点で既に淘汰されてるものなんだけどね。
詭弁っていうか都合良く解釈というか正当化するためにしか聞こえないw
だからやってもいいっていう理由には1つもなってないけど。

自然に受精する際の淘汰する仕組みを何で無視してもいいのかな?
可能性でもなんでもなく手段が間違っているんだよね。結局は"妊娠"がしたいだけなんでしょ?
515可愛い奥様:2012/06/16(土) 05:44:33.50 ID:lSO/fl4t0
えーと不妊治療を頑張る人のスレです
不妊治療に反対な人のスレでも立ててそちらでどうぞ
516可愛い奥様:2012/06/16(土) 05:53:53.92 ID:mr8/d+Fs0
>>508
医者にも同じ質問しておられる・・んですよね?

お医者さんはどうおっしゃっていましたか?
私的には508さんのお医者さんの見解も合わせて関心があります。

心拍OKってこのままそれが続くといいですね。
気にしていたら、余計体に障ると思う。
楽しいことを考えたり、その時期に食べられるおいしいものを召しあがって
リラックスすることも流産阻止にはいいのでは?お大事に。
517可愛い奥様:2012/06/16(土) 06:47:49.16 ID:gJD8PO2E0
>布ナプキンにしたらその月から全くと言っていいほど生理痛がなくなって
>そらから2ヶ月後に妊娠して順調です。

>あれで生理痛なくなりました。

>布ナプキン効果にはびっくりしました。

>私も布ナプキン使い始めたら妊娠したよ。

すごぉい。
私も布ナプキンつかおぅっと。
ケミナプだから妊娠できなかったのかも。
518可愛い奥様:2012/06/16(土) 11:49:21.48 ID:AZextQoEO
布ナプ使ってる人は、他にも体にいいことを色々試してそう
布ナプに変えただけでどうにかなると、安易に考えないほうがいいんじゃないかな
519可愛い奥様:2012/06/16(土) 12:12:20.15 ID:ZNmDmE/u0
>布ナプに変えただけでどうにかなると、安易に考えないほうがいいんじゃないかな

さすがにそんな人はいないのでは・・・
でも体にいいことをしていると思うことでそれなりの良い影響はあるのでは?
私は殺人現場型だから布なんて絶対無理だけど
520可愛い奥様:2012/06/16(土) 12:19:09.36 ID:rBy0a+AaO
心拍確認後は流産の確率がそれ以前よりも統計上は下がるってだけで、
極端な話、安定期に入ってからも何らかの原因で死産や早産、母体の安全のため
無理矢理出さなくちゃダメなケースは有り得るって先生が言ってた。
そんな自分はタンポンやめて普通の神ナプに変えた。ビクビクしながら只今安定期。
521可愛い奥様:2012/06/16(土) 15:00:05.54 ID:NtrVmQJ0O
採卵してきた。
1個採れたけど空胞で終わった。
またやり直し。
522可愛い奥様:2012/06/16(土) 15:29:51.32 ID:92p+/po20
ここの人にとっては妊娠が最終目標なんですかね。
妊娠しても流産・死産とか考えられるし、生まれて子育てするのもかなりの
エネルギー使うんですよ。
中年になって子育てする気力が出てくるのでしょうか?

更年期と闘いながらの育児が出来る人がこのスレの住人で何人出てくるかな?
リタイアする人の方がかない多そうですね。
523可愛い奥様:2012/06/16(土) 16:16:44.59 ID:DYOnSurI0
age嵐キタ――(゚∀゚)――!!
524可愛い奥様:2012/06/16(土) 16:44:02.39 ID:BcsRsIvdO
四十代はおばあちゃんになる人と、母親になる人と両方いる年齢。
今更母親になってと思うならば、自分の時は若く結婚して出産すればいい。
こんな所で他人の生き方にケチをつけても、何も変わらない。
批判があるなら、自分は違う生き方をすればいいだけ。
525可愛い奥様:2012/06/16(土) 17:21:16.11 ID:h1AvbJc2i
>>521
お察しします。
私は体外リセットして今日からまた次周期の予定だったけど
一ヶ月休むことにしました。時間もったいないけど
精神的にツラくて、はい次って気持ちにどうしてもなれなかった

526可愛い奥様:2012/06/16(土) 17:41:06.68 ID:NtrVmQJ0O
>>521
です。

>>525さん、辛かったでしょうね。
ゆっくり休んで下さい。

私も2回目の生理がきたら、また治療再開です。

お互いリラックスして過ごしましょう。
527可愛い奥様:2012/06/16(土) 17:50:06.71 ID:3ONLddw10
>>524
だったらちゃんと体外で産みましたよって全員公言してくれよ。
やっぱ得たいの知れないのと自分の子は結婚させたくないから。
嫌だって思う気持ちをもつのは自由でしょ?
ちゃんと判別する手段を頼むよ。しれっと紛れ込ませないでさ。
変なことやるんだからそのくらいの義務は果たしてほしいもんだね。
528可愛い奥様:2012/06/16(土) 18:04:20.40 ID:WcIvgq5CO
相変わらずの偏見としか言いようがない。
529可愛い奥様:2012/06/16(土) 18:24:57.20 ID:mr8/d+Fs0
治療する人のスレだよね??とりあえず。

530可愛い奥様:2012/06/16(土) 19:04:20.73 ID:ZNmDmE/u0
>>527
おめーが「私はセックスして子供作りました!!!!」て書いたボードを
首から下げとけばいいんじゃね?そうしてない人は、まあなんかわけありってことで
じゃそーゆーことでよろしく

あーいやだ、嵐にマジレスしちゃったわ
531可愛い奥様:2012/06/16(土) 19:26:45.34 ID:yGjGTxUi0
>>527
体外で出来た子供よりお前みたいな基地外から産まれた子供の方が嫌だわ
お前こそ「うちの子は基地外です」って公言してくれ
532可愛い奥様:2012/06/16(土) 20:05:28.77 ID:BcsRsIvdO
自然妊娠出来るならば、そりゃ体外や顕微より自然妊娠がいいよ。
でも出来ないからここにいるわけでしょ。それなのに、わざわざ意地悪を言いにくる人ってなんだろ。
体外より自然妊娠がいいなんて、自然の摂理で当たり前。わざわざ威張って言う事でもないよ。
わかった上で、体外や顕微を選択しているんですがね。
533可愛い奥様:2012/06/16(土) 20:08:25.93 ID:SfLdRLW8O
つうか、35歳以上だからって、
不妊治療してる人皆さんが体外って訳じゃないのにね〜
人によっては、タイミング・人工の人だっているのに〜

アンチの人ってつめが甘いわね ^ ^
534可愛い奥様:2012/06/16(土) 20:14:54.29 ID:v+PskJYt0
先日採卵で3個とれて3個とも正常受精。
今まで初期胚→7wで流産、冷凍胚盤胞→着床せず、初期胚→着床せず
で来ています。
残るは新鮮胚移植だ。これでダメなら治療終了。
でもやるだけやったから後悔しないと思う。
535可愛い奥様:2012/06/16(土) 20:25:11.13 ID:BcsRsIvdO
>>533
みんながみんなしていないのにと、体外を批判する。
でもそこは人の価値観じゃないかな。
治療方法って、それぞれに違うものだからね。
何が正しいとかはないし。それぞれが進みたい道を歩めばいいと思うよ。
536可愛い奥様:2012/06/16(土) 20:39:10.62 ID:48mGUkqw0
>>527
安心しなよ。
あんたの子供も不妊症!
537可愛い奥様:2012/06/16(土) 21:13:21.95 ID:3ONLddw10
>>530
バカなの?セックスで出来るが当たり前でしょ。しかも大半はそうなの。
体外やって造りました!って言うのが嫌ならやるなよ。社会に紛れ込んでくるなってこと。
自信持ってやってるっていうくせにいざ産まれると隠したがるのはなぜなんだろうね〜。
538可愛い奥様:2012/06/16(土) 21:15:37.12 ID:3ONLddw10
>>536
でも、出来ないあんたらが無理矢理造った子の方がそうなる確率がかなり高いよね〜。
ま、十中八九出来ないの知ってるから気にして無いのかも知れないけれど・・・。
539可愛い奥様:2012/06/16(土) 21:26:18.02 ID:ZNmDmE/u0
釣れた釣れた♪
540可愛い奥様:2012/06/16(土) 21:33:38.34 ID:3ONLddw10
あらあら、、、
言い返せないやつの逃げの常套句が出ちゃった!
541可愛い奥様:2012/06/16(土) 21:35:56.18 ID:ZNmDmE/u0
くやしいのうくやしいのう
542可愛い奥様:2012/06/16(土) 21:37:52.08 ID:3ONLddw10
そんなに悔しかったんだ〜ふふふ
543可愛い奥様:2012/06/16(土) 21:42:11.85 ID:ZNmDmE/u0
あらあら、、、
言い返せないやつの逃げの常套句が出ちゃった!
544可愛い奥様:2012/06/16(土) 21:45:17.65 ID:3ONLddw10
はいはい。おしまい?
545可愛い奥様:2012/06/16(土) 22:13:18.84 ID:92p+/po20
今日は不妊様が大漁だのー。
ストレス溜まってますます出来るもんも出来ないなw

小梨の人生は寂しいけど頑張れよー。
546可愛い奥様:2012/06/16(土) 22:23:16.37 ID:SfLdRLW8O
野田先生、一部、代理出産可能の法案出したり、頑張るから
不妊様も諦めないで ^ ^
547可愛い奥様:2012/06/16(土) 22:41:09.77 ID:AXfZdUHv0
野田はいやだ。悪い条件、環境で子供を産みたい不妊様が多いのは
時代の趨勢だとしても、野田のケースはいかん。
548可愛い奥様:2012/06/16(土) 22:59:35.02 ID:48mGUkqw0
>>538
いや、あなたの子供が将来不妊症かもよって言ってるの。

不妊治療して授かった子供云々じゃなくて、あなたの子供が不妊症かもよって言ってるの。
549可愛い奥様:2012/06/16(土) 23:44:24.56 ID:jx+fM+GP0
太陽をつかまえんぞ!!
550可愛い奥様:2012/06/17(日) 01:41:18.60 ID:H3slNeWbP
お前らいいかげんスルーしろよ。
嫌味言うのが生きがいの構ってちゃんなんだからさ〜
551可愛い奥様:2012/06/17(日) 06:37:45.97 ID:O1otXCYdO
何度来て貰っても一緒なのにね。
どんな子供であれ、どんな手段であろうと欲しいから治療している。
何を言われようが批判されようが、変える気はないし。
来て頂くだけ無駄。
552可愛い奥様:2012/06/17(日) 08:43:34.82 ID:HgRPgBqG0
不妊治療を考えてる方は、里親制度についてはどう考えてらっしゃるのでしょうか?
子どもと母親の絆って、別に血のつながりだけじゃないと思って。
子育ては長年にわたるマラソンのようなもので、スタートが出産じゃなくても、
この日本で、むしろ地球上で、何人も生命がある中で、親子になるために出会うって、
普通の出産より、よっぽど神秘的で奇跡的なことではないかと思って。
「この子は私の子!私が育てるために、産まれてきてくれたんだ」って思って、
一大決心して、恵まれない子供を引き取るっていうのは、選択肢にあるのでしょうか?

なんとなく、野田聖子氏の「母になりたかった」って言葉にとても違和感を感じていて。
「母になる」というのは、別に自分の子宮から産まなくたってなれるもので。
むしろ、産んだからって母親失格な人も大勢いるわけで。
血がつながっていても、親子で憎み合う関係も世の中にはたくさんあるし。

血がつながらない形でも、親になれる道については、どうなんでしょうか?

他スレでも上記内容で書き込んでしまったのですが、そちらは是非を争ってるようなスレ
だったみたいで、こちらの方が、本格的に頑張ってらっしゃる方が多いみたいなので、
こちらで質問してしまいました。
気分を害される方がいたら、ごめんなさい。
553可愛い奥様:2012/06/17(日) 09:09:27.45 ID:Ga30LdwZ0
>>552
血の繋がりって凄く大事だよ?
私はDQNが産み捨てた薄汚い子なんて育てたくない。
ここにいる人達を野田聖子みたいな屑と一緒にしないで。
554可愛い奥様:2012/06/17(日) 09:50:53.10 ID:j3fkupME0
>>552
ここでもスレチな話題。別スレ立てたら?
あなたの違和感をここで正当化または解消しようとしていることに
私は違和感を覚えるよ
555可愛い奥様:2012/06/17(日) 09:58:54.67 ID:amxmdnU3O
子供だって好きこのんでDQNやビッチから生まれてきたわけではなかろうに
里親は有りだと思う。でも相当な覚悟が必要だと思うから自分には無理
556可愛い奥様:2012/06/17(日) 11:02:19.25 ID:vaC9Hua7O
>>553
さすがにその言い方はないわ
557可愛い奥様:2012/06/17(日) 11:07:20.25 ID:UKlGRIHWO
>>553
そういうあなたの遺伝子はとても素晴らしいものなのでしょうね
驚きました
558可愛い奥様:2012/06/17(日) 11:31:46.30 ID:j3fkupME0
そのひとはただ「これだから不妊様は〜」と言わせたい
部外者だと思う
559可愛い奥様:2012/06/17(日) 11:36:00.90 ID:QgKdF4BLO
>>553
えっ!?直前の>>551なんかまさに屑の発想じゃないですか。
子がどんなになっても欲しい気持ちを優先させようとしてるところは同じですよね。
ご本人はフンガーで気づいてらっしゃらないようですけど…。
560可愛い奥様:2012/06/17(日) 11:45:07.53 ID:dmhdYxsOO
つうか、アンチがわざわざここに出張してきて叩こうが
不妊治療は世界中で認められた治療ですよ〜〜 (^∀^)ノ
そこの所、お忘れなく!
561可愛い奥様:2012/06/17(日) 13:16:13.66 ID:O1otXCYdO
不妊治療している者同士でも、治療内容では線引きが違うし一人目不妊か2人目不妊かでも理解しあうのは難しい。
だから遠征で来た方にわかって貰えるはずはないし、分かり合えなくて当然だと思ってるよ。
ハナから同意して貰うと思っていないから、何とでも言えばいいよ。
562可愛い奥様:2012/06/17(日) 13:59:42.10 ID:iPGfm5cbO
>>552
私は元からの子供好きだから血が繋がってなくても愛せるとは思うけど、里子には本当のお母さんがいるという事には耐えられそうにない
子供が本当のお母さんに会いたいと言った時に笑顔で応援できない
563可愛い奥様:2012/06/17(日) 14:07:10.11 ID:8cW4dhYU0
本当にこのスレの住人スルー能力なさすぎ
あまりにもわかりやさすぎる嵐に敏感に反応するってどうなの

>>524>>551みたいなのが餌やるから、余計荒れるんだよ
564可愛い奥様:2012/06/17(日) 15:33:19.93 ID:jZj6UEpR0
>>>552自身はどうなの?
565可愛い奥様:2012/06/17(日) 20:48:42.90 ID:PrrNKikz0
子どもだって人間だから、本当の親が知りたくなるだろうし
それに耐えられる人間じゃないとだめなんだろうなと思う
566可愛い奥様:2012/06/17(日) 23:15:44.48 ID:jjUIQfBx0
自分も里子でも欲しいと思った事もあるけれど
よくよく考えてみたら旦那の人間性が重要だと思う。
旦那が本当に子供好きか?って冷静に考えた時
血が繋がらない子のために働けるか?
もし女の子をもらった場合、将来変な事にならないか?とか
考えたら絶対無理だと思う。
でも世の中には血の繋がらない子を本当の親みたいに育てられる
男の人もいるんだろうな。
567可愛い奥様:2012/06/18(月) 05:31:06.48 ID:yycUVQtf0
>>566
激しく同意。

スレチだけど、里親制度は私ら夫婦には合っていないし、
高齢になるほど、難しいんじゃなかったっけ?あれは養子?
いづれにしろ、選択肢として考えていないわ。
それなら犬を飼って・・ってせがまれている。

先週月曜日、人工授精したけれど、どうなるんだろうな・・
人工授精、受精できたのか?とかまでわかれば少しは気持ちが楽になるのに。
568可愛い奥様:2012/06/18(月) 06:28:25.73 ID:7YZ8dALl0
433 自分:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 15:56:14.12 ID:ueTvqSZ30 [2/5]
アメノウズメ塾中級編B 人口削減計画 ワクチン
http://www.youtube.com/watch?v=reDecq9mikA

434 自分:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 16:03:49.40 ID:ueTvqSZ30 [3/5]
サーバリックス子宮頸がんワクチンによる民族浄化/弁護士 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=a-C_Xfi58jE&feature=related

435 自分:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 16:08:39.70 ID:ueTvqSZ30 [4/5]
【薬害の恐れ】子宮頸癌予防ワクチンの危険性[桜H22/7/29]
http://www.youtube.com/watch?v=832QbV5ajqA&feature=related

436 自分:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 16:15:51.19 ID:ueTvqSZ30 [5/5]
【桜井裕子】子宮頸癌予防ワクチンの危険性[桜H23/1/7]
http://www.youtube.com/watch?v=NxigjyGuftE&feature=relmfu




569可愛い奥様:2012/06/18(月) 06:45:14.41 ID:zQASeiDC0
>>566みたいなことがダメな男は、血がつながっていても無理なんじゃ…。

リセット。
戻した後の生理って多くて長いもの?
お腹痛いわ。
570可愛い奥様:2012/06/18(月) 08:24:28.34 ID:Ol6JsE060
>>569
女と男は全然違うよ。
男は例え血のつながりがあっても
1人目ではいまいち父親になれなくて2人目でやっと父親の自覚が
芽生えるような人も中にはいるから。 

でも妻の連れ子をりっぱに育てる人も
いるから人によると思うけど、血の繋がらない子を育てるのは
女より男の方が抵抗あると思う(本当に子供好きを除いて)
571可愛い奥様:2012/06/18(月) 08:30:04.68 ID:yycUVQtf0
>>569
ってことは、569さんも里親とかかんがえておられるの?

私は里親と養子のケースでちょっとダメな例を見てしまったせいか、
ちょっと今は考えられないなぁ

あと、私も不妊治療でダメだったときは、いつもすごい大変です。
多いし、長くて終わるのか?いつもヒヤヒヤします。
572可愛い奥様:2012/06/18(月) 08:45:24.84 ID:i2cCpSNf0
>>569
私は戻した後の生理って結構出血多い
というか普段が少なすぎ。

今日、木曜日に採卵→顕微した受精卵の状況を聞きに行く
場合によっては今日移植だけど、今回は胚盤胞まで育てたい
これで最後と決めているので2個戻すよ
573可愛い奥様:2012/06/18(月) 10:06:46.13 ID:zQASeiDC0
そうかな。
自分の腹で育て、産んだって感覚が必要なのって女な気がする。
男は一緒に暮らしていく中で徐々に親になっていく感じ。
だから、血のつながりが重要なのはむしろ女だと思う。

うちも、養子を考えていた時期はある。
旦那の友人の奥さんが、子供3人残して事故で植物状態になったときに。
でも、言えなかった。

やっぱ血多くなるよね。
うー。
574可愛い奥様:2012/06/18(月) 10:08:44.74 ID:OwytC0YLO
里親にしろ養子にしろ、簡単に預けては貰えないよ。
簡単にどうぞとはならないよ。子供を育てた経験のある人とが、里親になってるケースが多いよね。
575可愛い奥様:2012/06/18(月) 11:13:17.21 ID:LubczxoQ0
流れぶった切って申し訳ない
上のほうで出ている布ナプなんだけどさ
自分は普通の市販ナプキン使いなんで布ナプがどんなもんかわからないけど
殺人現場並の出血で諦めてるって人は布ナプの間に薄型の
市販ナプキン挟んでみるとか?

けど布ナプの洗濯が大変そうだ・・・・
他の洗濯物と一緒に洗ったりして色移りしないかな?
生理のときの出血ってなかなか綺麗に落ちないけどちゃんと綺麗になるものなのかな?
576可愛い奥様:2012/06/18(月) 11:23:09.93 ID:StO76WVf0
一人暮らしならともかく
血まみれの布を洗っているところを旦那や義父母に見られたくない
ナプキンを洗った洗濯機というのは
他人からみたらキモくて仕方ないと思うし
577可愛い奥様:2012/06/18(月) 11:24:49.88 ID:yycUVQtf0
布ナプキン、殺人事件並みなので、まずは家でいるときで最後の方で使ってみようと思っているよ。
で、出血量が少なくなってきたら、家にいるとき限定で最初からやってみようと。

私は市販のときもそうだけれど、下着を一度そこへ保管、洗濯する専用の小さなバケツを持っている。
殺人事件並みなので、下着とか色々・・あるからね。一度洗わないと、一緒に他の洗濯ものとは
洗えないよ。

使った人の感想だと、冷え性がなくなったとか、アタリがいいからかぶれないと聞いた。
不妊とかホッコリ生活・・とかの前に気持ちいいらしいですよ。
578可愛い奥様:2012/06/18(月) 13:08:28.78 ID:AxWwKQBf0
>>575
>布ナプの間に薄型の
市販ナプキン挟んでみるとか?
布ナプの意味が…

>他の洗濯物と一緒に洗ったりして色移りしないかな?
べったり血が付いた物を
直接洗濯機で洗うわけ無いじゃんjk
579可愛い奥様:2012/06/18(月) 15:01:59.48 ID:aZLNU9Fd0
里子は条件が非常に厳しく難しいと聞いたよ。
知り合い同士で養子縁組は別だろうけど。

580可愛い奥様:2012/06/18(月) 15:04:20.92 ID:bDMcezs4I
リセットきた。ここ見て布ナプキンに興味もって購入した。
まだ届かないので綿100のハンドタオルで代用してみた、なかなか快適
私は逆に20才の頃に比べて半分ぐらいの量になってる気がして加齢を感じる
今月はかなり期待していたので落ち込みそうだ。がんばろう
581可愛い奥様:2012/06/18(月) 15:23:21.87 ID:WTy5V7bGP
私も筋腫もちなので生理は大量なんだけど、
生理痛が軽くなるからって聞いて布ナプキン試してみたけど、
市販の紙のと違って、経血吸った後が冷たいんだよね…。
紙のだと吸い込んだ後、表面はさらっとしてるからか、気になったことないけど、
なんというか、おもらしパンツをずっと履いてるような感じ?
変な例えだけど…。

結局紙に戻ってしまったよ。何かコツとかあったのかな。
582可愛い奥様:2012/06/18(月) 16:55:18.04 ID:o0181y7e0
>>575
布ナプに挟んで使う防水パッドや多い日用のラージサイズがあるメーカーもあるよ。
洗濯はバケツに水はって一晩つけておけばある程度の汚れは落ちる。
何度か押し洗いすれば他のものに色移りすることはなかったよ。
583可愛い奥様:2012/06/18(月) 17:06:49.63 ID:o0181y7e0
>>581
メーカーによるかも。
値段にひかれて安い布ナプ買ったら生地が薄くて肌触りも悪いし不快だった。
584可愛い奥様:2012/06/18(月) 19:02:59.83 ID:nVwsG6NeO
1年以上サボったけど37歳だし気合い入れなおして
治療再開しようと生理を待っていたら…妊娠してました。
また化学流産だろうと思ってたのに心拍を見てびっくりして号泣。

同世代の頑張るみなさまにも素敵な結果が得られますように…☆
ありがとうございました!
585可愛い奥様:2012/06/18(月) 19:41:37.61 ID:ljLMSMxc0
布ナプは洗うの面倒だから、個人輸入して、
コットン100パーとか、ケミカルフリーみたいな自然派っぽい紙ナプ、おりものシート
使ってるけど、結構良いよ。成果は出てないけどね。
586可愛い奥様:2012/06/18(月) 20:12:00.29 ID:cifvN5HzO
子宮が変わらないのに受け皿が紙から布になっただけで生理痛が軽くなったり、量が減るという理屈が全く分からない。
587可愛い奥様:2012/06/18(月) 20:35:49.81 ID:UkEB7WvW0
顕微や体外でできた子供を見ると、
顔が長いというか、茄子みたいな頭の形の子が多いね。
588可愛い奥様:2012/06/18(月) 21:00:39.18 ID:xua4EMrT0
>>586
布だと垂れ流しできないと体が判断してどうのこうのだと思ってる・・・
働いてる人は平日熱ださないで土日に寝込む
とか
眠れない人にビタミン剤を睡眠薬と偽って飲ませてもなぜか寝る
みたいなのと同じで、
人の体って心理的なものでコントロールできるって話じゃないの?

私は布ナプキンつかわないけど。

589可愛い奥様:2012/06/18(月) 21:10:35.02 ID:6aDEWl7q0
布ナプキンとか、冷え取りとか、長いこと不妊こじらすとはまりがちだけど、
全くの金の無駄だと思う
590可愛い奥様:2012/06/18(月) 21:29:19.39 ID:g3hGwC3W0
>>589
エコだよ
ナプキン使い捨てするよりずっといい
591可愛い奥様:2012/06/18(月) 21:34:44.63 ID:A3dpX1RaO
>>587
言われてみれば…
592可愛い奥様:2012/06/18(月) 21:41:59.75 ID:P+GoqGd+O
しっかり洗わないと余計な病気になるよ〜
593可愛い奥様:2012/06/18(月) 22:14:23.93 ID:/TTLAqhB0
経血を垂れ流すことのどこがエコなんだよ…
環境汚染じゃん
594可愛い奥様:2012/06/18(月) 22:19:35.53 ID:9UouMO640
>>586
おまじないみたいなもん
環境にもいいだろうし、少しでも何かがよくなるかもと思うのは悪いことじゃない。

昔の人は脱脂綿や海綿使ってたけど
普段はあまり出さないで、トイレのときに一気に出血してたらしいね
ある程度コントロールできるようになるらしい

かくいう私は布ナプも使ってない
ハンドタオルや手ぬぐいを畳んだものとトイレットペーパーを使ってる
やっぱりトイレのときに大量に出るようになったよ
595可愛い奥様:2012/06/18(月) 23:01:14.74 ID:uX4+S5tO0
布ナプキン洗う時どうやって洗うの?多い日とか
596可愛い奥様:2012/06/18(月) 23:07:35.04 ID:6aDEWl7q0
バケツに水を張ってためておくとか聞いたことあるけど。
水が汚れて環境汚染になるわな。
597可愛い奥様:2012/06/18(月) 23:36:37.77 ID:ih+5oMaF0
ぐぐったら、ケミカルナプキンはナンタラカンタラ〜と書いてあったw
ナプキンをケミカルナプキンと呼ぶ事にすら驚いたけど
ダイオキシンって・・・
598可愛い奥様:2012/06/18(月) 23:40:53.70 ID:6aDEWl7q0
子宮にシャンプーが溜まるとかいうマルチの説思い出すねw
599可愛い奥様:2012/06/18(月) 23:46:09.16 ID:ih+5oMaF0
あ、それも書いてあったw
出産時の羊水の臭いで使っているシャンプーが解るんだってw
600可愛い奥様:2012/06/19(火) 00:44:29.21 ID:AUe3F/xw0
わー、ニューウェイズとかいうマルチ商法にハマってる知人も言ってたわ>子宮にシャンプーが溜まる

その人はいいシャンプーを使っていらっしゃる為か、四人の子持ちw

601可愛い奥様:2012/06/19(火) 01:34:43.75 ID:AeFRjdB9P
布ナプにも興味はあるけど、手洗いの手間考えると
時間や水はまったくエコじゃないよね、たぶん

布ナプも興味はあるけど、外で仕事してると無理な気がする
ちょっとでも血がついてる状態だと臭いがするから
こまめに替えてるし、これ布じゃ無理だよね
602可愛い奥様:2012/06/19(火) 05:14:45.07 ID:lBy7sy0+O
布ナプがエコっていうけど、他の洗濯物といちいち分けて洗って、
水も洗剤も大量に使いそうで、どこがエコ?と思う。
まあ、自分がいいなら使えばいいけど、布ナプ利用者って布教活動に熱心なのが多くてウザい。
603可愛い奥様:2012/06/19(火) 06:35:41.16 ID:g+1Zorwi0
洗い方知らないだけじゃ…

ま、普通は少ない日につけたり、おりものシートがわりに使ったりして、
多い日は普通のナプキンって人多いよ
そんな勢いで噛み付くことじゃないと思うけどね
604可愛い奥様:2012/06/19(火) 07:15:28.58 ID:GZcDsNVh0
人の血は気持ち悪いや
妊娠意識するようになってから病気が怖いし
間違っても公共の場で洗ったりしないでね
病気になりたくないから
605可愛い奥様:2012/06/19(火) 08:40:10.31 ID:j5emwPHz0
>>604
公共の場ってどこ?
お風呂屋さん??えええ?
そんなプライベートなもの、公共の場に持っていく人いるの?

ホッコリ系の自然屋?さんで聞いたけれど、みんな専用のポーチを持参していて
そこに入れておいて、家に戻って洗濯するみたいだよ。
あと、大きめの布ナプキンを購入、使うたびに場所を変えているって聞いて
それであきらめたw自分にはホッコリ生活からほど遠いわ。

布ナプキンで妊娠されたとおっしゃる方は、普段の生活も気を付けて生活されているんだと思う。
暑がりの自分はこの時期から大変だ・・ソックスはいたりするのが億劫。
606可愛い奥様:2012/06/19(火) 09:00:45.44 ID:jApOOQNYO
毎日風呂入れたり、洗濯機を回さない方がエコじゃない?
昔の人は家に風呂なかったし、手洗いだから何日か同じ服着てても子沢山だったから、戦前の生活したら妊娠出来るかもね〜
607可愛い奥様:2012/06/19(火) 09:14:01.36 ID:GZcDsNVh0
人の血が下水に流れてると思うだけで気持ち悪いや。
何と言われても布ナプキンは気持ち悪い。
608可愛い奥様:2012/06/19(火) 09:40:34.86 ID:7BJfGjDO0
噛みつくって言うより不妊のスレなのに、しつこく布ナプキン布教はウザいなぁ。
抗がん剤売ってる人に、オーガニック野菜生活で健康になるわよって言われてもウザいじゃない。
副作用とかある薬を飲んだり、打ったりしてる人も多いからね。
カンジタとか病気になってる暇はないし。
子宮内膜の厚みが欲しいって時なのに、生理の血を減らすなんて、体に悪いこと絶対できないし。

紙でもこまめに変えてれば冷えないよ。
609可愛い奥様:2012/06/19(火) 09:51:54.57 ID:GYOeh9WXO
どっちもウザい
610可愛い奥様:2012/06/19(火) 10:43:48.70 ID:/XYq36Nt0
23日のNHK特集が終わったら、ここまた荒れるんだろうねw
今度はどんな挑発してくるやらw
611可愛い奥様:2012/06/19(火) 11:24:52.23 ID:LoRGvpHG0
個人的には養命酒おすすめしたい
612可愛い奥様:2012/06/19(火) 11:48:26.91 ID:nNZ9FgmS0
>>610
「不妊大国・ニッポンの衝撃」か。
前回の話題になったやつは見られなかったので今回は見たい。

>>611
養命酒いいのか。
でも今日移植しちゃったからなぁ。一応アルコールだから飲めないよね。
613可愛い奥様:2012/06/19(火) 12:02:13.11 ID:cttCP4Dq0
22で年上・高収入の旦那と結婚☆
24まで専業で遊んで、出産☆
実母と義母とシッターに頼りながらストレスフリーの育児☆
エステ、マツエク等、オシャレももちろん続行!
子供が2歳過ぎたら海外旅行解禁!
趣味の美容が仕事になり在宅で年収500☆
もちろん旦那と仲良し☆

我ながらいい人生歩んでる
ただ若いときの出産ってやっぱり余裕なくて、
新生児のときはいっぱいいっぱいだったから2人目が考えられない
でもまだ若いから、気が向いたら作ろうっていう時間的余裕がある
それより自分の親が42の高齢出産で、参観日とか一人だけおばあちゃんみたいで
物凄い嫌だった。思考も年寄りだし、何より毒親だったから。
だから反面教師で早く産んだ。
海外も仕事もこれからたくさん出来るしな〜
40代で産むより、40代で育児から開放されて気ままに生きたい
今でも気ままなんだけど。
614可愛い奥様:2012/06/19(火) 12:16:43.52 ID:7BJfGjDO0
誤爆だよ☆
誘導してあげるね☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1336783182/
615可愛い奥様:2012/06/19(火) 12:22:38.01 ID:b6jxikP60
>>590
水を汚すほうがよっぽど…。
616可愛い奥様:2012/06/19(火) 12:26:49.75 ID:GYOeh9WXO
養命酒飲んだくらいで着床に影響があるとは思えんわ。
617可愛い奥様:2012/06/19(火) 12:44:18.79 ID:hxKjS1WDO
ここに蔓延ってるぐらいなんだから何やっても無駄だろうねw
やめ時や諦める口実を模索する日々なのかな。
もう30後半、無理してまで子供をつくる年齢じゃないですよ。
618可愛い奥様:2012/06/19(火) 15:00:25.41 ID:Uslp3xmW0
すでに漢方飲んでる人は養命酒飲んでも意味ないよ


やっぱり市販の薬、しかもお酒で薄めてるなんてあんまり意味ないって漢方医が言ってた
619可愛い奥様:2012/06/20(水) 08:24:52.96 ID:JeKpVKp60
[高齢父親原因による子供の奇形リスク]

1. 自閉症の子供を作る可能性(ワシントンポスト、BBC)
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/09/04/AR2
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/5313874.stm
2. ダウン症を作る可能性(=嫁が若くても)(アメリカ&デンマーク共同研究)
http://www.ivf.net/ivf/index.php?page=out&id=1559
3. シゾイド脳症の子供を作る可能性(BBC放送、スウェーデンと英国の大学共同研究)
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/3760844.stm
http://www.newscientist.com/channel/health/mental-health/dn6556-fathers-age-linked-to-schizophrenia-risk.html
日本でのデータで証明(子供が低体重での出産となりシゾイドになる危険性)
http://www.schizophrenia.com/sznews/archives/002037.html
4. 小人症(achondroplasia)の子供を作る可能性
以下 http://www.smh.com.au/news/science/fertility-clock-may-affect-men/2007/03/21/1174153159462.html 5. 関節部の細胞異常(Marfan 症候群)の子供を作る可能性
6. 頭蓋骨や顔の奇形(Apert症候群)のある子供を作る可能性
7. sporadic single-gene の奇形のある子供を作る可能性
8. 嫁を流産させる原因になる可能性
http://ifr69.vjf.inserm.fr/~web292/fer/Remyhtml/MaleAgeAbortion.html
9. 高血圧など嫁のお産を危険にする可能性(ニューヨーク大)
http://www.newscientist.com/article/mg17623713.200-older-father-risk.html  

―――――――――――――――――――――――――――――――
[その他にも高齢父親には危険が一杯]

10. 男性不妊症(精子の数や運動率が低く性交回数も少ない為、嫁を妊娠させにくい)のため
嫁が欲求不満で間男を作ったりエイドを利用して、高齢夫はカッコーの父親になる可能性
11. 子供が成人する時生きてるのか?息子の大学卒業時には要介護老人に?
12. 経済的には、2000万円の貯金が必要?
620↓スレ推奨:2012/06/20(水) 15:23:34.35 ID:aMn22sc80
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1327920651/
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1339938039/





621可愛い奥様:2012/06/20(水) 17:51:27.66 ID:mpXsxhyb0
中澤裕子って39だったんだな
622可愛い奥様:2012/06/21(木) 03:29:43.06 ID:YX1MUZcgO
妊娠した時は38歳か
自然妊娠だよね
アラフォーでも芸能人の人って妊娠しやすいのかな
相田翔子、松本しのぶアナ、オセロ白、篠原涼子、中澤裕子、長谷川理恵、、
623可愛い奥様:2012/06/21(木) 08:06:21.16 ID:WH/IcCTX0
>>662
見た目のイメージだけど人に見られる仕事だし
イケメンの男性とも接する機会多そうで女性ホルモンがどんどん出てそうに見えるな〜
医者は見た目関係ないって言うけど…一般人だとそうそうイケメンも居ないし
そんな違いはあると思うんだけどな〜
624可愛い奥様:2012/06/21(木) 08:54:53.41 ID:FPKC82tJ0
>>622
芸能人で不妊治療を公表している人の方が少ないと思うよ。
陰ながら治療してる芸能人でも一般人からすればすぐ妊娠したように
見えるから、高齢でも出産できるという勘違いにt
625可愛い奥様:2012/06/21(木) 08:59:37.45 ID:FPKC82tJ0
>624
途中になってしまった
>>高齢でも出産できるという勘違いにt

高齢でも妊娠出産できるという勘違いに繋がっていくような
気がする。
626可愛い奥様:2012/06/21(木) 11:24:49.02 ID:OUGrs1i8O
あとはテレビに出るような人が高度やってる場合、問題ない・安全だ と勘違いする人が増えそう。
正しく理解できない人が増えて否定的な意見を聞くことが出来なくなるからなぁ。
それほど欲求は強くそこにつけこんだ生殖ビジネスと利権はなかなかなくならないだろうな。
627可愛い奥様:2012/06/21(木) 12:05:32.91 ID:2FoefmcM0
逆に子供がいない有名人ってのも結構多いけど

山瀬まみ、高島礼子・高知のぼる、古田敦也・中井美穂
山口智子・唐沢寿明、三谷幸喜・小林聡美(離婚) 、ハイヒールりんご
かつみ・さゆり、イチロー
松たか子、鈴木杏樹、武豊
柴田理恵、タモリ、爆笑田中(離婚)
松任谷由実、上原さくら、ユースケ・サンタマリア
市原悦子、
椎名桔平・山本未来
安倍元首相
森三中大島
森三中村上
杉本彩

田中美佐子は42歳で出産だっけ
628可愛い奥様:2012/06/21(木) 14:26:05.00 ID:XS9+cCuk0
たぶん、椎名桔平夫婦には今年か去年あたりにできたというニュースを
見たような気がする。

体外をやっていて、今回AIHをすっごく久しぶりに行ったけれど、こんなにお腹痛かったっけ?
やっぱり今回もダメなんだろうな。
629可愛い奥様:2012/06/21(木) 15:37:24.04 ID:CN/L8ISY0
>>624
>>626
整形同様、「やってますよ!(ましたよ!)」なんて公表すべきことじゃないと思う
芸能人の治療とか聞いてもね
ライフスタイルもお金のかけ方も違うだろうし、一般人のブログ読んだ方が参考になる
しかし↓こういうファンタジーをお持ちの方がいるのも怖いな

>アラフォーでも芸能人の人って妊娠しやすいのかな


630可愛い奥様:2012/06/21(木) 16:50:17.03 ID:ZzzwtqoB0
中澤裕子、長谷川理恵は明らかに自然だよね?
まさか高度不妊治療受けてて出来婚とかあるのか?!
631sage:2012/06/21(木) 17:13:14.07 ID:mDPzj0RN0
芸能人でも不妊ぽい人たちに親近感を持つようになった。
関西ローカルTVで西川先生は『デキ婚なんて羨ましいですよー。私は年のせいで出来ないし。』
って言ってて、共感した。
632可愛い奥様:2012/06/21(木) 17:14:27.15 ID:mDPzj0RN0
ごめんなさい。さげます。
633可愛い奥様:2012/06/21(木) 17:37:35.35 ID:XS9+cCuk0
>>629
そういえば、HANAKOで、5年ぐらい前かな?
芸能人で高齢で結婚&妊娠することに対してのコラムがあったけど、
ああいう人を見て、私もなんかいけるかも・・って思うのは間違いって書いてあったよ。

芸能人は私たち一般人より遥に運がいいし、努力もしているし、、
食事や運動も一般人と違う鍛え方をしているから、結婚するチャンスも
妊娠も違うから、間違えないようにと。

それは極端な話だと思うけれど、芸能ニュースを見て、勘違いする人もいるんだろうね。

オーガニックこと長谷川理恵は、前のカレシの時に、色々仕込んでいたとか噂があるよね。
タイミングみたいなのをクリニックで受けていた可能性ありかもね。どーでもいいけど。
634可愛い奥様:2012/06/21(木) 17:44:12.13 ID:iX1l9sMB0
芸能人と結婚する男性も、気が若くて元気な人が多いのかな。
芸能人やアナウンサーでも、小梨の人がたくさんいるのを忘れてはいけない。
そろそろ第二次ベビーブーマー女性が40歳。
はあ・・・
635可愛い奥様:2012/06/21(木) 18:16:21.26 ID:CN/L8ISY0
>>633
確かに、芸能人は体鍛えてて肉体年齢の若い人が多いかも
モデルさんは若い頃から食事も気をつけてるだろうしね
全員そうとも限らないから「芸能人=アラフォーでも妊娠しやすい」ってのは浅はかだが
自然妊娠だろうが治療だろうがアラフォーで初妊娠できるのは運がいい事だよ
636可愛い奥様:2012/06/21(木) 18:58:08.85 ID:iX1l9sMB0
アラフォーといっても、40歳過ぎは更に妊娠率が少なくなるから、実際は
30代後半での話だね。
芸能人って無理しているから、婦人科が弱っている人も多いと思っていた。
男女関係も乱れていて、性感染症とか中絶とかピルとか。
637可愛い奥様:2012/06/21(木) 19:37:45.93 ID:lYImVdRhO
西川先生なんか子供3人産むっていってたのにね
638可愛い奥様:2012/06/21(木) 19:52:16.27 ID:tZEJg5440
ピルは卵巣を休ませるからいいって言うよね。
639可愛い奥様:2012/06/21(木) 20:40:13.89 ID:C7dJ07Iq0
芸能人じゃなくて作家や漫画家なんかでも高齢出産けっこういるよ
林真理子、久美沙織、伊藤りさ、逢坂みえこ、太田垣晴子、ダーリンは外国人の人

芸能人は一般人が希望を持つための活動をしてる人たちなんだから
あの人たちを見て希望持つのはまったく道理にかなってると思う
640可愛い奥様:2012/06/21(木) 20:53:54.92 ID:lYImVdRhO
40歳なら3人に1人は産める人がいるんだから
結果として産めた芸能人がいるのは不思議でもなんでも無いよ
40以上で産んでない女性芸能人の方が断然多いんだから
641可愛い奥様:2012/06/21(木) 21:24:34.43 ID:qVModIQF0
アラフォーで産んでる芸能人がただ目立ってるだけで、その倍以上は芸能人でも出来なかった人が居るって事だよね。
アラフォー出産は、やっぱり珍しい方なのだと思う。
642可愛い奥様:2012/06/21(木) 23:20:20.18 ID:fYy00CGoI
リアルでは吐けないから言うけど、本当に妊娠できる月がくるのだろうか
生理きたけど少なすぎであきらめきれなくてクリアブルーしたら真っ白
なんか、何やってんだろー私
643可愛い奥様:2012/06/21(木) 23:31:16.47 ID:iX1l9sMB0
>>640
芸能人でもそうでなくても、40歳になれば子どもを望まない人もでるだろうし、
日本中の40歳女性が一斉に子作り始めれば、どのくらいの割合で
出産までいくのだろう。
変な話妊娠すれば羊水検査を義務付けして、ダウン症研究にも
役に立ちそう。
644可愛い奥様:2012/06/22(金) 00:45:18.12 ID:IhNCDJlY0
>>643
あなたも妊娠したら羊水検査するの?
645可愛い奥様:2012/06/22(金) 07:13:36.42 ID:4Lg31Oc+P
芸能人は人一倍前に出る元気があるから〜とは思ってたけど
そうだよね、運ってものがなきゃ芸能人やってないわけだし
一般人より体にお金かけてるわな

妙に納得した
646可愛い奥様:2012/06/22(金) 08:47:40.59 ID:WYeYc7+b0
荒れるだろうけど、羊水検査するよ。
子供にどんな障害や病気があっても、私は産みたいって考えは
野田聖子みたいで嫌。
647可愛い奥様:2012/06/22(金) 09:07:27.64 ID:YpUcEuFm0
羊水検査が千円単位で検査とかノーリスクならほとんどの妊婦が検査すると思うよ
648可愛い奥様:2012/06/22(金) 10:03:25.53 ID:L4q45r+y0
>>642
>なんか、何やってんだろー私

そのセリフは、どう考えても通常の生理様の出血があったにも関わらず
諦めきれず妊娠検査した時のためにとっときなって
ええ、もちろん結果は真っ白でしたともorz
649可愛い奥様:2012/06/22(金) 15:33:23.84 ID:xaAw6U9bO
愚痴。


このまま不妊治療も実らず子を諦め年老いて子もなく孫もなく、50を過ぎて60になってから死に逝くまでの20〜30年…凄まじく惨めで淋しいんだろうな…。
未来を想像するだけで暗い気持ちになって落ち込んでしまう。勝手に涙が出てくる。
650可愛い奥様:2012/06/22(金) 15:38:02.53 ID:7GBVosfwP
>>649
私も全く同じ状態。
今言ってもしょうがないのはわかってるけど、
いろんなことが悔やまれて情けないやら惨めやら…。
651可愛い奥様:2012/06/22(金) 15:42:22.28 ID:N/Bi5YQ10
そこまで思いつめてるなら養子も考えてみたら?
40歳までに取らないと、乳児を引き取れないらしいから急げ
652可愛い奥様:2012/06/22(金) 15:44:18.11 ID:GP+QsK5c0
>>649
子供いたら、未来がすべて明るくなると思った事ないけどね。
子供なんて独立しちゃえばなかなか親元に帰ってこないものだと
思うしそもそも近くに住むとも限らない。 
子供いなくても旦那を大切にして
友人を大事にするような生き方したいと思うよ。
653可愛い奥様:2012/06/22(金) 16:10:42.69 ID:40gsskUz0
>>649
うんうん、すごく寂しいと思うよ
私の親は母が68歳なんだけど以前はまだしゃきしゃきしてたけど
最近は急激に気が弱くなってきた
そして以前は孫の事はあっけらかんとスルーしてたみたいだけど
お孫さんもう大きいの?とか聞かれると凹むらしい
子ども産めない私に愚痴られた
たぶん、親も年取ると弱くなってきて寂しくなるんだと思う

人間皆同じが幸せなのかなあ…
654可愛い奥様:2012/06/22(金) 16:33:15.72 ID:L4q45r+y0
スパッと諦められたらそれほど不幸じゃなくなると思うけど
40の手前で、自分はまだ諦められないからもう少し頑張る
ここで弱音と愚痴吐いて少しは気が楽になるならどんどんどーぞだけど
余計落ち込んじゃうようならマジめに2chなんかやめて気晴らしに出かけるとか
したほうが。。。
655可愛い奥様:2012/06/22(金) 16:33:51.89 ID:WYeYc7+b0
重い障害の子を産み育てる費用を考えたら、羊水検査の10万なんて
微々たるものだと思うよ。

子供には子供の人生があるからね。
自分の老後のために産むなら、ペットでいんじゃないかな。
惨めじゃない老後ってどんなんよ?
656可愛い奥様:2012/06/22(金) 17:25:30.46 ID:fD6EbLRX0
老後が不安、っていうだけなら、そういう条件で養子を取るという選択肢もあるよ。
乳児じゃなくて、ある程度育った子や成人が対象だけど。

今から10年ほど昔の話だけど、子供がいなくて老後が不安な小金持ちの夫婦が、
「将来、必ず医者になって自分たちの老後を見てくれるなら、予備校や医学部の学費
全てを援助する」という条件で、地域の名門男子高に養子の相談をもちかけ、
紹介された高校生と養子縁組したそうな。

その子は優秀な内科医になって、同じく内科医の奥さんもらって、
今はその地域で開業してるよ。
一生懸命産んで育てたって、老後の面倒見てくれる息子や娘になるとは限らない昨今、
苦学生の救済にもなるいい手だと思う。
657可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:09:06.05 ID:KDT+HN9L0
>>656
その名門男子高校生のご両親は?


658可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:30:09.79 ID:d9pJGOnrO
>>646
私も同じ。批判はあって当たり前と認めるけど、現実には育てられないしなぁ。
それならリスクの高い高齢出産や体外をするなと言うのは正論として認めるけれど、正論を捨てなきゃ子供は持てない状況だもん。
659可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:31:12.26 ID:DjtSJS4E0
パート行き出したんだけど周りは子持ち主婦しかいなくて
「お子さんは?」って言われるのが辛い
あと子供の話で盛り上がってても話に入れない
660可愛い奥様:2012/06/22(金) 20:24:18.58 ID:R+675ErZ0
>>659
所詮他人だよ話合わないなら仕事に集中すればいい
どうしても喋りたいならこっちから話振るしかないですね
たとえば趣味の話とか、昨日見たTVの話とか
661可愛い奥様:2012/06/22(金) 20:26:24.06 ID:R+675ErZ0
今日だねNHKの卵子の番組
662可愛い奥様:2012/06/22(金) 20:39:34.37 ID:N/Bi5YQ10
>>661
明日じゃなかったっけ
663可愛い奥様:2012/06/22(金) 20:40:05.14 ID:fD6EbLRX0
>>657
そこまでは聞いてないのでわからないなあ。
でも、この場合の養子縁組は実親との関係は消えないので、
親が2組いるってことなんでしょう。
664可愛い奥様:2012/06/22(金) 20:41:06.56 ID:FKlzM/NT0
明日だよ
665可愛い奥様:2012/06/22(金) 20:45:37.00 ID:xaAw6U9bO
こんな愚痴にレスくれた優しい皆さんありがとう。
普段はこんなに落ち込んだりしないんだけど(ひたすら考えないようにしてるだけなのかも)、最近辛いこと続きで。
子供がいないイコール不幸せ、なわけじゃないのはわかってるけど現実を受け入れられてないみたいです、夫婦共に。

愚痴はこれで終わりにします!気持ち切り替えてまた頑張ってみよう。
666可愛い奥様:2012/06/22(金) 20:55:29.94 ID:jr+r8SG50
【とりあえずお疲れ】体外受精で精子が取り違えられる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340363113/

【6月22日 AFP】夫の精子で体外受精したつもりだったシンガポールの女性が、出産後に他人の精子で受精させられて
いたことに気づき、体外受精を行ったクリニックを相手取り訴えを起こした。20日の現地紙ストレーツ・タイムズ(Straits Times)が報じた。

 訴えを起こした中国系シンガポール人女性(36)は、体外受精を経て2010年に出産したが、生まれた女児の肌や髪の色が
白人の夫のものと著しく異なったことから、クリニックのミスを疑うようになったという。

 その後小児科医により、夫婦からは血液B型の女児が生まれることは科学的に不可能であると告げられ、
女性は体外受精でミスがあったことを確信した。夫婦は女児の養育を続けているが、ともに「精神的なダメージが
大きく」、さらに夫は女児の認知を拒否しているという。

 女性は心的トラウマを負ったとして、クリニックとその親会社であるトムソン・メディカル・グループ(Thomson
Medical Group)、さらに担当した医師2人を訴えた。女性の氏名は明かされていない。

 一方で訴えを起こされたシンガポールのクリニック、トムソン不妊治療センター(Thomson Fertility Center)は
ミスがあったことを認めており、賠償額などについては裁判所の決定に従いたいとしている。

 トムソン・メディカル・グループは前年にも適切な施術を行わなかったとして、2万シンガポール・ドル(
約125万円)の罰金を科されている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2885660/9156385

依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340121652/208
667可愛い奥様:2012/06/22(金) 20:56:06.60 ID:R+675ErZ0
>>662
明日だったごめん
668可愛い奥様:2012/06/22(金) 20:57:20.44 ID:DjtSJS4E0
>>660
レスありがとう
そうですね。こちらから出来る範囲で話題を振ってみようかと思います
669可愛い奥様:2012/06/23(土) 03:01:22.78 ID:gYYye99q0
検査の結果

私、全く問題なし
旦那、精子欠乏症(300万)

針刺して性器から直接精子取ったほうが妊娠率上がるって医者に言われたんだけど
旦那に 「刺すなんてヤダーヤダー」 と泣きわめかれた

まじ離婚したいと思った
670可愛い奥様:2012/06/23(土) 03:04:35.24 ID:4Tp7Lo/NO
しなよw
種が貧弱なのは子孫を残す価値ゼロでしょw
また子供にも同じ苦しみをあじあわせる気なの?
671可愛い奥様:2012/06/23(土) 06:34:31.39 ID:CDEH/nLdO
>>669
旦那さんの意見も大切にしてあげないと。針を刺すなんて、そりゃ嫌と思うよ。
自分なら嫌だもん。
672可愛い奥様:2012/06/23(土) 07:26:57.83 ID:552OgAEF0
>>669
それって、麻酔なし?なのかな。
体外の採卵も麻酔ないとダメな私なので、もし私なら強く言えないな。
他に方法無いのかな?
673可愛い奥様:2012/06/23(土) 07:30:33.95 ID:EnUa4p7Ii
子供欲しくて
手術したり、毎日注射したり
無麻酔で採卵したりしてるんで
可能性あるのに「針怖いからヤダー」とか
言われたら私もふがいないと思ってしまいそうだ。
旦那はそんなに欲しくないんだと思ってしまう。
こっちは、原因私で申し訳ないのもあって、色々覚悟決めてエイヤ!とのぞんでるのになーと。
旦那の気持ちも大事なのは分かってるんだけどさ。

674可愛い奥様:2012/06/23(土) 07:40:27.93 ID:P5lJgXC/O
>>669
泣きわめくってどんな男だよww
675669:2012/06/23(土) 07:47:16.52 ID:gYYye99q0
アドバイスありがとう

不妊カウンセラーに思わず愚痴ってしまったら、
676669:2012/06/23(土) 08:05:02.20 ID:gYYye99q0
途中で送ってしまった・・・ごめん

不妊カウンセラーに思わず愚痴ったら
「男の人ってなんでそうなんでしょうね・・・ほんとだらしないったら。
これから奥様が味わうことに比べたら、蚊に刺されたようなもんでしょうに。」

って言われた。
女性側の話は、まるで他人事のように聞いてたのに
いざ自分の話となったらこの暴れよう・・ちょっと我慢してくれたら、私の負担も減るのに、そういう気持ちには全くなれない人なんだと思ったら、妙にひいちゃったのよね。

旦那、若いときからヘビースモーカーで、最近なんとかして禁煙させたんだけど
そういうのも色々思い出しちゃって。
運動したり常に健康に気をつけてきた私が、なんでこんな目に合わなくちゃならないのって、悲しくなったの。
677可愛い奥様:2012/06/23(土) 08:56:35.90 ID:/v6pYhOP0
注射は、尖端恐怖症とかもあって一概にヘタレ呼ばれはできないけど
針刺されるのなんて誰だって嫌に決まってるし
未だに内診が大嫌いで毎回ガクブルの私でも我慢してるよ
一回落ち着かせて改めて奥さんが今まで耐えてきたこと
これから耐えなければならないことを説明してもまだ拒否るなら
ぶん殴ってもいいぐらいのヘタレ
678可愛い奥様:2012/06/23(土) 09:02:18.00 ID:RSd9TluAO
ぶっちゃけさっさと見切りつけていいと思うよ…
679可愛い奥様:2012/06/23(土) 09:02:33.48 ID:c+W1l7EQ0
体外やってる奥様は採卵で針?刺されてるはず
麻酔しても痛かったし。
針さすぐらい子供本当に欲しいなら頑張れるはず。
680可愛い奥様:2012/06/23(土) 10:07:27.97 ID:NY7k6ENB0
刺される恐怖もあるだろうけど
他人様に自分のいつもつ見せるっていうのに抵抗もあるのでは?
温泉とかで他人と一緒になってたまたま見る&見られるのとはまた違うし
あと自分に原因があったことでいこじになってるとか
681可愛い奥様:2012/06/23(土) 10:07:42.85 ID:cbW48dOj0
私は無麻酔で、採卵めちゃめちゃ痛かったよ(涙)
その時、我慢しながら頭に浮かんだのが、甥と姪の顔だったなあ
あれでがんばれた感じだよ
682可愛い奥様:2012/06/23(土) 11:02:37.58 ID:quepkWDg0
性器に針刺すとかそりゃ普通の人がきいたら怖いし嫌だと思うよ。

ただこの状況としては、旦那の本音としちゃ、痛い思いしてまで子供欲しくないってことでしょ。
奥さんとの覚悟が違いすぎるなら、この先やっていけるとは思えない。
683可愛い奥様:2012/06/23(土) 11:54:37.13 ID:wmQ4FZWd0
無麻酔の採卵なんて(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
局所麻酔でも痛いことあるって聞いたのでいつも静脈麻酔で眠ってます。
あれ深い眠りで気持ちいーんだよね。

でもこの間やった子宮鏡検査がもう死ぬ!って位に痛かった。
そんな痛くないって言われてたのに。
もうあの痛みは味わいたくないけど、出産ってもっと痛いよね…
684可愛い奥様:2012/06/23(土) 11:55:15.14 ID:EnUa4p7Ii
性器を他人様に見られるのも
針さされるのも
女は全部、嫌でも何でも我慢してるのにと思っちゃうよね。
まして自分が原因なら、私ならパートナーの為に頑張れてしまうんだけどな。
旦那との子供が欲しいって気持ちで我慢できる。
まあ、手術怖い、内診怖い、注射怖いで治療してない女性もいるだろうけど。

「2人の子供が欲しい」って気持ちを分かって貰って
2人でモチベーションを高められたらいいね。
685可愛い奥様:2012/06/23(土) 14:40:39.18 ID:CDEH/nLdO
男であれ女であれ、本人が針を刺してでも子供が欲しいっていうなら問題はない。
でも決めるのは刺される本人。針を刺さないからへたれとかいう問題でもないし。
うちはお互い針は嫌かな。だから体外はしてない。
686可愛い奥様:2012/06/23(土) 16:07:04.71 ID:4sUNswQB0
ありがとう。
聞いてもらったらちょっとすっきりした。

性器からの直接採取は麻酔を使うそうです。
主人の精子の状態が悪いので、方法としては顕微授精しかなく、なるべくイキのいい精子をとって確率を上げるためには直接採取したほうがいいとのことでした。
私のほうはまったく問題ないそうですが。
687可愛い奥様:2012/06/23(土) 17:34:03.74 ID:552OgAEF0
>>686
そうだよね・・麻酔ないとちょっときついだろうなって思っていた。
けど、たぶん、局所麻酔なのかな。

ゆっくり話し合いをして、いい方向に行くといいね。
688可愛い奥様:2012/06/23(土) 19:41:05.27 ID:CDEH/nLdO
性器をを丸出しにされるのかな。それなら抵抗があるんじゃないかな。
女の人でも、絶対に内診は恥ずかしいから嫌っていう人もいるし。男も同じと思う。
私は内診は平気だし、主人も精子見られるのは大丈夫だけどね。
でも針はNG。どういう道であれ、夫婦で納得したなら良いけど、意見の違いは辛いよね。合わないと揉め事も増えるし。
689可愛い奥様:2012/06/23(土) 19:50:28.52 ID:28tQJ5ti0
似たような状態で体外受精した私は卵子が分裂しなかった
卵巣年齢がいまさらになって響いてたみたいで、卵子が原因のことが多いと聞いてショックだった
旦那は会話中にいちいち冷たい言葉を吐きかけるし、姑と一緒になって子供子供言ってるこいつの子供マジで欲しくないんだが
690可愛い奥様:2012/06/23(土) 20:08:24.67 ID:bkrnegPA0
野球、時間通り終わるかなぁ?NHKって試合終了までやるよね〜。
とりあえずヤクルト頑張れだけど早く観たいわ。
691可愛い奥様:2012/06/23(土) 20:18:11.53 ID:lYBKRxhN0
NHK、見るのを悩む…
何か卵子の老化に良い治療法が見つかった!とかだったらいいけど、
いまさら卵子の老化がアレコレと教えられても落ち込みそうだ。
692可愛い奥様:2012/06/23(土) 20:19:16.71 ID:kkvUlVwj0
多くの夫婦が不妊に悩む原因や背景を探るため、NHKが全国の専門医療機関に調査を行ったところ、
女性が年を重ねるとともに妊娠しづらくなる、「卵子の老化」に原因がある患者の割合が
半数近くに上ることが、初めて明らかになりました。

専門家は「卵子の老化が知られていないことが、不妊に悩む夫婦の増加に拍車をかけている」と指摘しています。

不妊の検査や治療を受けた夫婦は6組に1組に上り、より高度な不妊治療である体外受精の件数は
年間で21万件と、5年で倍増して、世界最多になりました。

NHKでは、その原因や背景を探るため、先月から今月にかけて調査を行い、
全国の専門医療機関の半数に当たるおよそ300と、不妊治療をしている患者など8000人余りから回答を得ました。

このうち、医療機関に対して、不妊の原因について聞いたところ、女性では、30代半ばを過ぎると
卵子の質が低下して妊娠しづらくなる「卵子の老化」に原因がある患者の割合は、平均で47%と半数近くに上ることが分かりました。

また、初診患者の平均年齢を35歳以上と答えた医療機関は77%に上りました。

10年前は20%にとどまっていたことから、卵子の老化によって妊娠が難しくなってから
治療に駆け込む人が相次いでいる実態が、初めて明らかになりました。

一方、35歳以上の女性患者の中で、不妊治療を始めるまで、「卵子の老化」について
知らなかった」と答えた人が、55%と半数を超えました。

こうした患者の53%が、体外受精をすれば45歳まで妊娠は可能と考え、
中には50歳まで可能と考えていた患者も17%いました。

日本産科婦人科学会によりますと、体外受精など高度な不妊治療で出産できる確率は、
卵子の老化の影響で、45歳では0.5%に低下します。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120623/k10013059751000.html
693可愛い奥様:2012/06/23(土) 20:23:42.38 ID:Wpz2Flix0
なかなか妊娠しないので今度旦那と妊娠可能かどうかの検査を受けたいんですが
ネットで「総合病院の初回費用は1人2万ぐらい」
って見たんですがそんなにかかるものなんでしょうか?
694可愛い奥様:2012/06/23(土) 20:35:26.03 ID:cs1NCJPU0
不妊大国の現状産みたいのに産めない~卵子老化の衝撃~NHK21:30
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340449667/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/23(土) 20:07:47.84 ID:aIEKg3Xw0 ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/rantata2.gif
前回http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3158.htmlのあらすじ

574 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/23(土) 12:38:11.61 ID:aVm2D8/Y0
NHKで放送された番組の内容
・女性の卵子は生まれた時から体内にあり、新たにつくられることはない。年齢とともに卵子も年をとり、数も減っていく。
・思春期以降に日々億単位で生成される男性の精子とは決定的に異なる。
・「女性の年齢」が「不妊症の割合」「不妊治療・体外受精の失敗確率」「子の染色体異常」に直結する。
・不妊治療・体外受精は「魔法の治療」ではない。卵子が老化していたらどうしようもない。時間は巻き戻せない。
・多くの女性が、不妊治療に来て上記の事実を知り、愕然とする。医師にとっては当然の事実なのに、知らない女性があまりに多い。
・卵子は老化します
・体外受精は魔法の治療ではありません。35歳以上で16%程度です。
・不妊の9割は卵子の老化が原因です。
・卵子凍結は確立した医療ではなく、何があるかなん分かりません
・芸能人の高齢出産のニュースに惑わされないでください
・40を過ぎたら基本あきらめてください
・我々は哺乳類です
・好きな言葉ではないのかもしれませんが”適齢期”は存在します。
・努力しても出来ないことがあることを、受け止めましょう

反響がでかかったので続編が今夜
NHKスペシャル|産みたいのに 産めない〜卵子老化の衝撃〜
http://www.nhk.or.jp/shutoken/funin-sp/

「卵子は年齢とともに老化する」…衝撃的な不妊の実態
http://mdpr.jp/021187865
695可愛い奥様:2012/06/23(土) 20:41:38.04 ID:bkrnegPA0
えー、みんな観ようよ!
久々に野球みてるよ。
最後に観たとき、清原も古田もいたなww

なんか無性に観たくなったわ!
小梨の今、行っちゃおうかな。
696可愛い奥様:2012/06/23(土) 20:46:36.61 ID:MUeC4ARN0
日本産科婦人科学会によりますと、体外受精など高度な不妊治療で出産できる確率は、
卵子の老化の影響で、45歳では0.5%に低下します。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120623/k10013059751000.html


0.5%=1000人治療して出産できるのは5人、
995人はムダ

ワロタ
697可愛い奥様:2012/06/23(土) 20:47:30.26 ID:8RX5iDeW0
録画しておこうと思っている。あまりにも見る価値がなかったとか
ココのスレでコテンパンに評判が悪かったら流して見て、良かったっていう人がいたら
ちょっと真剣に見るつもりw
698可愛い奥様:2012/06/23(土) 21:21:31.58 ID:C1XYja0vO
野球で少し遅れるかね
699686:2012/06/23(土) 22:12:21.87 ID:gYYye99q0
>>688
男性不妊専門の泌尿器科で、ズボン脱がされてグリグリゴリゴリ触診されてるから
性器を出すのが嫌とかいう段階はもう終わってるみたい。
私も卵子を取る怖さや不安はもちろんあるけど、顕微授精しかないと言われたら、そりゃ覚悟するしかないって感じでいるのですが
「男の性器は特別なんだよ!お前にはわからないだろ!」って泣くもんだから
おいおい、女の性器だって特別だろって、あきれ半分、悲しくなったのです。

内診が嫌でない、男性の先生でも全然おkな私がデリカシーがないのかもしれませんね。
でも、子宮頸がんの検診にしろ、何にしろ内診は必要なことだし、自分のためと思えば嫌だとか、恥ずかしいなんて言ってられないとは思ってます。すみません、ドライで。
700可愛い奥様:2012/06/23(土) 22:21:46.27 ID:quepkWDg0
・芸能人の高齢出産のニュースに惑わされないでください
・40を過ぎたら基本あきらめてください


これマジで保健体育の教科書にでも載せとけよ
701可愛い奥様:2012/06/23(土) 22:26:28.28 ID:YQG7w0sR0
八年ぶりに45で産んだ我が子は奇跡だということがわかった。
702可愛い奥様:2012/06/23(土) 22:30:28.55 ID:OSka4PBFO
いません、いません、の辺りで自分に置き換えてしまって泣きそうになったわ。
703可愛い奥様:2012/06/23(土) 22:32:22.02 ID:a0yUem5C0
NHK、やっぱりな〜って感じの内容だった。
今更老化とか言われても。
20代から治療してる人だっているのに。
704可愛い奥様:2012/06/23(土) 22:39:51.13 ID:YJj3crGSO
フランスの政策はいいと思った
4
705可愛い奥様:2012/06/23(土) 22:58:16.20 ID:aXIdH2fY0
テレビ見て思ったがたっぱ卵子が劣化した後では手遅れだと思ったわ。
40歳以上に不妊治療するなんて狂気の沙汰。
40歳過ぎて病院に焦って駆け込むとか無知過ぎてワロタ。

それより矢沢心(31)出産おめでとう☆
706可愛い奥様:2012/06/23(土) 23:05:13.48 ID:aXIdH2fY0
家建てて子供部屋が空っぽってのもあまりに虚しすぎたな…
数年後にはネコかなんかの専用部屋に早変わりしてんだろうね。
子供が居ない人生って寂しいよね。
707可愛い奥様:2012/06/23(土) 23:27:46.05 ID:aXh6q77l0
35歳以上は事実上終了のお知らせだったね>NHK
708可愛い奥様:2012/06/23(土) 23:41:16.86 ID:i9g+lBh00
卵子つまり、年齢の要素がでかい・ほとんどだとすると
高齢出産のリスクにおいて初産か否かってのは余り関係ないってことか
709可愛い奥様:2012/06/23(土) 23:44:50.06 ID:a0yUem5C0
老化にばかり焦点を当ててたけど、原因はそれだけじゃないんだけどなぁ。
710可愛い奥様:2012/06/23(土) 23:51:49.99 ID:aXh6q77l0
>>709
一番の原因は老化だってこと。それさえ知らない人が多い現実。
711可愛い奥様:2012/06/23(土) 23:59:00.01 ID:NY7k6ENB0
まぁしかし・・昨今の結婚事情もあるから
30過ぎて結婚なんてのもわりと普通になってきてるしね〜
仕事もちの奥さんも多いし気づいたら子作り遅くなって
あっという間に30台半ば・・・なんて人多いんじゃないかな

高校生の保険の授業にでも卵子老化授業を盛り込んで将来結婚して
子供ほしいなら早く作れよってのをサラっとでいいから教えるようにしてほしい
712可愛い奥様:2012/06/24(日) 00:17:56.38 ID:raxrpKrB0
ここのクソニートどもが許せないんだが
NHK特集 『産みたいのに、産めない〜腐った羊水〜』 9時35分から
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340454956/
713可愛い奥様:2012/06/24(日) 00:38:13.58 ID:hyrHX8Ga0
ニートやフリーターが大半でどうせ結婚なんてできないような人たちだから、リアルで女性を傷つけることもないしほっときなよ
親を恨む系のスレもすごい伸びる板だし気にしないほうがいいよ
714可愛い奥様:2012/06/24(日) 00:54:33.26 ID:ManQfCL20
715可愛い奥様:2012/06/24(日) 01:01:08.62 ID:Xlsqmuja0
>>711
親の世代位は見合いで親が半強制的に20代半ばまでに結婚させてたからねえ
結婚と同時に専業になる人大半で
若いカップルでも結婚資金貯めてからって言ってると30位になっちゃうからねえ
それで日本女性の初産平均年齢30代突入
716可愛い奥様:2012/06/24(日) 01:08:19.97 ID:pj2vpZP00
42歳越えたらあきらめてください
フランス方式
717可愛い奥様:2012/06/24(日) 04:09:48.83 ID:N8M4fEb70
まあせいぜい頑張るこった
718可愛い奥様:2012/06/24(日) 06:36:51.42 ID:A1zsoa2f0
>>701
初産を経験が遅くなければそこまで深刻にはならないわ
ウチもそうだったし
とにかく初産を30までにっていうのを常識レベルにしていかないといけないわね
719可愛い奥様:2012/06/24(日) 07:53:16.98 ID:dGoxsmjP0
自分自身が40才初産で生まれて、50過ぎの今でも健康そのものだから、
ここ最近の取り憑かれたように熱心に報道するNHK見てると微妙な気分にさせられるわ。
720可愛い奥様:2012/06/24(日) 07:54:53.75 ID:JN2S9nmn0
片山議員が早くから、保険適用に動いてくれていたんですね。
その足枷になってる生活保護不正受給に取り組んでる。
721可愛い奥様:2012/06/24(日) 08:22:49.65 ID:Hu36O0tF0
老化した卵子じゃ障害児が産まれるのも当然だわな
722可愛い奥様:2012/06/24(日) 08:23:39.71 ID:Y5uiVqlZ0
>>721
番組ではその話全然ふれなかったね
723可愛い奥様:2012/06/24(日) 08:24:58.92 ID:IhsrpXmDO
>>710
全く知らないわけじゃないと思う。
自分の生き方(多分本人的にはステップアップしてきたつもり)を否定されたようで嫌なんでしょ。
724可愛い奥様:2012/06/24(日) 08:27:41.26 ID:AW+zukcj0
教科書になんか載せなくても、最近の20代の子は
結婚も初産も20代でってのを知ってるんだよね
なんでだか
でもま、卵子の老化で苦しむ人が減るのはよいことだね

低温期だからラクーア行って、お酒飲んできた
今週最後の卵戻してくるよ
725可愛い奥様:2012/06/24(日) 08:29:44.00 ID:rQqp/6uLi
男の56% 年下のギャルと結婚 女の価値は若さ 卵子劣化の衝撃
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340488284/
726可愛い奥様:2012/06/24(日) 08:30:52.92 ID:IhsrpXmDO
>>720
早く産むのが社会保障費の大削減にもなるからね。
727可愛い奥様:2012/06/24(日) 08:40:44.95 ID:rQqp/6uLi
養子をとりなさい

>>56
>うちも旦那が子供要らないって言いはじめたよ。
>私が流産してから。
>なんか全然治療にも興味ないし、私が勝手に突っ走って病院通ってたから
>妊娠したー!→流産したー!
>って時も「そうかー」って対応だったのだけど
>一連の出来事で胃腸炎になってた。

>それで、考えた末に「子供もういいよね」と言ってきた。
>私は流産してから余計執着し始めちゃって、
>夫婦で同じ情熱度合いって大切だよなあ、とつくづく思う。
728可愛い奥様:2012/06/24(日) 09:14:01.94 ID:kNqJmpRj0
私、産婦人科で助手やってるけど30歳代のダウン症率高いわよ
健康な子供を産みたいなら20歳代が一番いいの。
30歳代は妊娠は難しい。子供が欲しくても産めない患者さん多いもん。
先生は30歳代の妊娠は無理。40歳代の妊娠は絶対無理。言ってました。
ただ出産できたとしてもダウン症の子のリスクは高いです。



729可愛い奥様:2012/06/24(日) 09:17:45.09 ID:Y5uiVqlZ0
>>728
無資格ってこと?
730可愛い奥様:2012/06/24(日) 09:18:38.93 ID:Y5uiVqlZ0
「産婦人科で助手」ってシーツ変えたり床掃除したりする人でしょ。
731可愛い奥様:2012/06/24(日) 09:18:58.76 ID:kNqJmpRj0
うちの先生がいい言葉を言ってたわ。

「子供が欲しい時に子供がいない」ってことわざ

732可愛い奥様:2012/06/24(日) 09:20:06.72 ID:kNqJmpRj0

「子供が欲しい時に子供がいない」

733可愛い奥様:2012/06/24(日) 09:21:06.08 ID:Y5uiVqlZ0
>>731
底辺労働者のルサンチマンが噴出って感じ?
734可愛い奥様:2012/06/24(日) 09:25:01.04 ID:kNqJmpRj0
中絶経験がある女性は妊娠は難しいし、ダウン症の子のリスクが高いです。

これ本当ですから。
735可愛い奥様:2012/06/24(日) 09:29:14.32 ID:Y5uiVqlZ0
>>734
月給手取りで12万くらいなの?やっぱ
736可愛い奥様:2012/06/24(日) 09:29:14.33 ID:uKwcjQs00
妊娠は絶対無理だけど出産できたらダウン症率が高いんだ?
有益な情報ありがとう

さ、ウォーキングウォーキング
もうすぐ排卵日だからねー
737可愛い奥様:2012/06/24(日) 09:43:04.71 ID:sPV1UlgI0
番組見たけど、40代で結婚して子供がすぐできると思ってた人って、本当にいるんだね。
しかも、キャリアを優先した医療関係者。
具体的にどういう職業の人なんだろ?

私の実母は看護師長なんだけど、職場では「若いうちに生みましょう」が
常識だし、実母自身も30年以上前に20代半ばで子供生んだ。

私自身もいわゆる女性総合職だけど、同僚の女性たちで女子会wすれば、
みんな20代後半から30代前半で生み終えることを、予定してると言ってた。

キャリア優先する様な人は、予定通り妊娠できないことも含めて、
それなりの子作り計画を考えてるもんだと思ってた。
738可愛い奥様:2012/06/24(日) 09:54:13.74 ID:Y5uiVqlZ0
>>737
で、あなたは?
739可愛い奥様:2012/06/24(日) 10:03:44.99 ID:dGoxsmjP0
ネカマの言葉遣いって独特だ…
740可愛い奥様:2012/06/24(日) 10:06:20.12 ID:AW+zukcj0
>ID:dGoxsmjP0は、不妊治療の末産まれた子で
今不妊に悩んでるの?
741可愛い奥様:2012/06/24(日) 10:21:07.92 ID:1lY4gWyX0
>734
>中絶経験がある女性は妊娠は難しいし、ダウン症の子のリスクが高いです。

妊娠が難しいのはなんとなく納得するけど、
ダウン症の率が高まるって、なんで?
中絶すると、卵子を傷めるってこと?
742可愛い奥様:2012/06/24(日) 10:26:33.58 ID:AZmEqegE0
日本産科婦人科学会によりますと、体外受精など高度な不妊治療で出産できる確率は、
卵子の老化の影響で、45歳では0.5%に低下します。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120623/k10013059751000.html

0.5%=1000人治療して出産できるのは5人、
995人は無駄な努力
ワロタ
743可愛い奥様:2012/06/24(日) 10:28:24.70 ID:6Y+vrOaTO
若い時に結婚して、中絶経験も性病経験もないのに不妊ならば応援したいな。好きで不妊になったわけじゃないもん。仕方ないから応援したい。
でも中絶してたり晩婚なのは自己責任。自分で不妊のリスクを上げたんだから、自業自得。
不妊も理由で変わると思う。単に年令で線引きは出来ない。
744可愛い奥様:2012/06/24(日) 10:35:12.08 ID:dGoxsmjP0
>>740
母は昭和ヒトケタで、当時は不妊治療なんて無かったし、していなかったと言っていました。
私は42で一人産みましたが、仲の良い従姉妹が不妊治療を継続しているので、このスレを
時々見ていろいろ勉強しています。
745可愛い奥様:2012/06/24(日) 10:35:45.98 ID:Id9Q8qr+0
600 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 10:31:05.44 ID:40rKwi6CP [4/4]
若いうちに妊娠したら会社に文句言われ、
年取ってから妊娠したら高齢出産で云々…
でも若いうちに仕事やめて出産したら
その後再就職が困難で穀潰し!と言われ、
仕方なく安い仕事をすれば主婦パートが
業界の賃金を下げてる!と言われ、
子どもを産まなければお前のせいで少子化!
と言われるのが日本女性。
746可愛い奥様:2012/06/24(日) 10:58:28.83 ID:AW+zukcj0
>>744

>>1をみましょう

>仲の良い従姉妹が不妊治療を継続しているので、このスレを
>時々見ていろいろ勉強しています。

どんなに仲が好かろうと、余計なお世話だと思います。
相手は望んでないと思います。
747可愛い奥様:2012/06/24(日) 11:02:59.98 ID:AQIJd5Bk0
・卵子は老化します
・体外受精は魔法の治療ではありません。35歳以上で16%程度です。
・不妊の9割は卵子の老化が原因です。
・卵子凍結は確立した医療ではなく、何があるかなん分かりません
・芸能人の高齢出産のニュースに惑わされないでください
・40を過ぎたら基本あきらめてください
・我々は哺乳類です
・好きな言葉ではないのかもしれませんが”適齢期”は存在します。
・努力しても出来ないことがあることを、受け止めましょう
748可愛い奥様:2012/06/24(日) 11:04:42.88 ID:lovJI9OX0
>>746
こうやって思わずレスする人もいるんだろうけど、昨夜の放送後、
スレとは関係ない人が一杯このスレを覗いているんだね。
749可愛い奥様:2012/06/24(日) 11:08:12.75 ID:2y0j3/gE0
医者は>>747みたいなこと考えながら渋々治療してたのかな。
内心pgrされたんだろうなと思うと病院にも行きにくい。
750可愛い奥様:2012/06/24(日) 11:12:12.02 ID:yHsTw7C60

おまえら もうあきらめれ

不妊治療にカネ使うなら

貯金して孤独な老後に備えれ
751可愛い奥様:2012/06/24(日) 11:12:50.16 ID:47hkFa6vQ
治療して子どもつくって満足いかんかったらどうするの?
子育て甘く考えんなよ。生めばいいってもんじゃねえぞ!わかってんのか?
752可愛い奥様:2012/06/24(日) 11:13:44.77 ID:AQIJd5Bk0
>>749
医者自体は儲かるんでウマーでしょwww
妊娠できない人が来てくれた方が、ずっと金落としてくれて(゚д゚)ウマー
753可愛い奥様:2012/06/24(日) 11:17:08.03 ID:ZOiUug800
タイミング指導中の36歳だけど、卵子の質が心配でプラセンタ飲んでるって女医さんに行ったら
まだ36でプラセンタとかありえないから!
って爆笑されたよ
754可愛い奥様:2012/06/24(日) 11:20:26.57 ID:2y0j3/gE0
>>752
そうか。やっぱりpgrされてたんだね。
755可愛い奥様:2012/06/24(日) 11:34:06.26 ID:xMODAHt60
36歳で悠長にタイミングも有り得んだろ
756可愛い奥様:2012/06/24(日) 11:34:31.92 ID:Id9Q8qr+0
林真理子の場合は医者がマスコミにリークした

おれ、林真理子を妊娠させたぜ
757可愛い奥様:2012/06/24(日) 11:39:43.94 ID:DhC+GDwQO
不妊治療は現在の医療の中でドル箱だよね
うちの市の高額納税トップも不妊治療クリニックだよ
758可愛い奥様:2012/06/24(日) 11:44:32.82 ID:lovJI9OX0
>>754
私もそう思われているんだろうな、って思いつつ
治療しているよ。
だから、病院行くのがこの頃つらいよ。
こんなオバチャンがクリニックに来て、、子供出来るわけないのにさ。って
思われているんだろうな。(´;ω;`)
悲しくなってきた。
759可愛い奥様:2012/06/24(日) 12:11:59.79 ID:shjOxxy/0
不妊クリニックならそんな事ないんじゃない?
普通の産科なら周りが内心思ってるのは仕方ない
「あの人も不妊治療したのかな」って見た目年取ってる人にはどうしても思ってしまうよ
オシャレしてキラキラしてる若い妊婦さんの中に、くたびれた顔の中年体型オバサンがいたら浮くのは仕方ない
でもそんなの今更取り返しつかないし諦めるしかない事
760可愛い奥様:2012/06/24(日) 12:22:35.48 ID:uKwcjQs00
>番組見たけど、40代で結婚して子供がすぐできると思ってた人って、本当にいるんだね。

番組を見てないんだけど、よりによってこんなお花畑を不妊代表みたいに
取り上げるところに悪意を感じるのは気のせい?
761可愛い奥様:2012/06/24(日) 12:29:30.00 ID:Id9Q8qr+0
>>760
どこの掲示板もそうだけど

自分のまわりには40代で結婚して子どもがすぐできた人は珍しくない
という書き込みが必ずあるから
そう思っている人がいてもおかしくないよ。
それに、不妊代表というわけじゃない。
762可愛い奥様:2012/06/24(日) 12:34:38.66 ID:AjKfbVEo0
>>760
今の40-30代って人口も多いけど受験の勉強ばっかりで保体とかは
一応授業があったぐらいで卵子劣化は教わってても覚えてる人はい
ないんじゃないのかなぁ
就職も大変だったしね。人口ボリュームが一番多いんだからそこもちゃんと触れて欲しかったな

一応番組では不妊の半分は男に原因がある旨も言及されてたよ
ずーっと妊娠できなくて30過ぎで夫側を調べたら原因は男性でもう女性は
妊娠しにくくなっている年だったという自爆
763可愛い奥様:2012/06/24(日) 12:38:29.37 ID:uKwcjQs00
>>761
そういう人がいることは間違いないだろうけど
むしろ少数派では?てこと

>自分のまわりには40代で結婚して子どもがすぐできた人は珍しくない

そんな極端な書き込みある??
そういう例もあるという書き込みなら散見するけど、「珍しくない」なんて言ってるかなあ?
764可愛い奥様:2012/06/24(日) 12:45:22.15 ID:AfYQYn8QO
>>762
自分もその世代だけど、保体より高校生物で学んだよ。
勉強ばかりしてた人達の方が知識はあるはずだよね。
それに、高校生物の先生(兼業住職)が
「いいから30までに産め、ベストは26〜29だから!!」
と事あるごとに言ってた。
765可愛い奥様:2012/06/24(日) 12:46:44.79 ID:ZOiUug800
結婚したのは20代だったけど、自分が出産が遅れたのは、不景気で収入が不安定だったのが理由の1つ
結婚して地方から東京にでてきたけど、コンサルやってる旦那がリーマンショックで仕事がなくなり収入ゼロ
そんな状態では子供育てられなかったし、仕事しないわけにもいかなかったからとにかく働いた
最近旦那の仕事も落ち着いてきて、やっと子供が作れると思ったら、もう30半ば
766可愛い奥様:2012/06/24(日) 12:51:32.82 ID:Id9Q8qr+0
>>763
こんなかんじ

831 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 11:04:06.86 ID:KI04viVl0
芸能人とか言うけど普通に周りで初産で自然妊娠で35〜41位ならいっぱいいるわ
騒いでる人は知り合いが少ないのか?
自然妊娠なら40代でもいいし高齢で出来ないのにムリに不妊治療するのやめればいいだけの話。


てか、
この皆飽きずに永遠にこの話題好きだな
結婚していづれ妊娠を考えてる人か近々結婚の予定がある人しか考えても仕方ない話
767可愛い奥様:2012/06/24(日) 13:00:18.12 ID:AjKfbVEo0
>>764
釣りっぽいけど。途中まで理系だったんだけど受験には結局
英国数で受験したし
選択授業でも生物とってる人ってあんまいなかったような・・・
私も生物は勉強した記憶ないしwそもそも雑談する先生なんていなかった
女で五科目なんてセンターで国公立受けるとかでしょ、優秀な高校だったんだね
女は特に上の3科目だけで他は知らんって人多いと思う
私は保体で知ったようにうっすら覚えてるくらい。この年代って就職難で非正規が
増えてどうしようも無い世代だし。今更どうしようも無いよね。本当だったらベビーブームのはずなのにw
768可愛い奥様:2012/06/24(日) 13:54:52.05 ID:sPV1UlgI0
自分の周りでは、きちんと勉強してきた高学歴女性でキャリアウーマンの人ほど
ちゃんと30歳前後で結婚妊娠出産してるよ。
子宮筋腫とか年齢に関係ない不妊原因があったり、選択小梨は仕方ないけど。
だから、NHKのアンケートで、結構「老化を知らなかった」系があったのが本当に不思議。

……と思ったけど、よく考えたらうちの会社は、
産休育休時短完備で有休消化率も高く定時退社があたりまえなので、
生みやすいし治療しやすいのかもしれない。

769可愛い奥様:2012/06/24(日) 14:27:51.03 ID:Ta3XcOUL0
まさに自業自得。

35才って昔ならマルコウですな。
ま、がんばれw
女子力だか自分磨きだかキャリアがどうだか知らんが全部自業自得。
稼いだ金も全部しなくても医療で使い果たせばいいんじゃね?w
言っとくけど社会のせいでも相手のせいでもないからね。
年を取るまでなにもしなかったあんたらのせいw

ざまーw
770可愛い奥様:2012/06/24(日) 15:19:37.77 ID:Y5uiVqlZ0
>>769
あなたの人生のほうが「ざまー」感半端ないけど。
せっかく産んでくれたお母さん泣いてるよ
771可愛い奥様:2012/06/24(日) 15:21:37.25 ID:87bfQKk10
一人女の子持ちの33だけど先月流産したので落ち込んでいたが
元気になったわ。一人でもいるといないのでは大違いだww
772可愛い奥様:2012/06/24(日) 15:27:49.14 ID:uKwcjQs00
まあ、満たされてる人は2chで嵐なんかしないからね
773可愛い奥様:2012/06/24(日) 15:30:44.70 ID:87bfQKk10
旦那は年収二千万の勤務医だがなにか?
774可愛い奥様:2012/06/24(日) 15:33:56.04 ID:2Fo8QQtY0
>>769
あたしゲイだけど彼氏の子供産みたくても産めないもん
努力しても生物学的に無理なもんは無理
人生諦めは肝心よ!
775可愛い奥様:2012/06/24(日) 15:37:43.49 ID:kT1HhHEy0
ここのキチガイネトウヨババアどもから生まれた子供は悲惨な人生で可哀想だろうから

神様が子供ができないようにしてくださってるんだろうな

神様ありがとう、キチガイには子供ができない呪いをかけてくれてwww
776可愛い奥様:2012/06/24(日) 15:39:37.51 ID:1+ssQKF4O
>>767
764じゃないけど、どこが釣り?
自分は文系、進学校じゃない女子校だったけど生物はあった
何故か生物の授業で羊水検査の話があって、衝撃を受けた記憶がある

人生設計が甘いくせに何でも人のせいにしないでほしい
授業で教えてくれなかった〜不景気〜国のシステムが〜
777可愛い奥様:2012/06/24(日) 15:42:42.47 ID:87bfQKk10
>>776

同意
778可愛い奥様:2012/06/24(日) 15:51:43.39 ID:2Fo8QQtY0
生物(なまもの)はイキのいい内にね
じゃないと腐っちゃうから
779可愛い奥様:2012/06/24(日) 15:59:25.69 ID:Y5uiVqlZ0
>>776
で、人生設計が厳しかったあなたは何のためにこのスレみてんの?
780可愛い奥様:2012/06/24(日) 16:02:51.10 ID:ZXMmc+Dr0
勝利宣言
781可愛い奥様:2012/06/24(日) 16:03:46.83 ID:2Fo8QQtY0
質問力で人生左右してそうだわ
782可愛い奥様:2012/06/24(日) 16:34:52.60 ID:87bfQKk1I
負け組の溜まり場なんだな。
783可愛い奥様:2012/06/24(日) 16:58:54.11 ID:Y5uiVqlZ0
>>782
そんなに自分を卑下するなよ
生きてりゃそのうちいいことあるさ
784可愛い奥様:2012/06/24(日) 17:22:34.61 ID:47hkFa6vQ
>>773
お金あっても妊娠できないんじゃん。その金で養子もらいなよ

子どもより金が大事なんだろ。お金だせば養子もらえるよ
785可愛い奥様:2012/06/24(日) 17:26:19.44 ID:tRAzHI/F0
>>760
自分もそう感じた

それに多くの人が卵子の老化をしらないでショックを受けるんです
って、ほんとかな
正直、映像見てそこまで活動が低下するんだとは思ってなかったけど
生物なんだから劣化はあるだろうと思っていた
786可愛い奥様:2012/06/24(日) 17:47:08.70 ID:lovJI9OX0
>>785
自分の所は上の学年がお盛んwでどっちかというと
避妊を夏休み前に講義してくれたのが今でも生々しいw

でも、家では25までに結婚して子供を産まないとつらい思いをするよって
散々言われていた。

そういう自分は、まさか結婚して、すぐに不正出血&筋腫で泣くとは思わなかった。
妊娠一回はあきらめた。今はいい先生と出会って、その先生のもとで
不妊治療を受けているけどね。たぶんダメだろうな。

>>776
それだけちゃんと人生設計しておられたのに、
35以上になって不妊治療とは、設計が狂って大変ですね。・・治療していらっしゃるんですよね?
787可愛い奥様:2012/06/24(日) 17:52:28.23 ID:oeI1MeP50
オットに言われた言葉・・・

「お前の畑悪いんじゃないの?」
「何か詰まってんじゃん?」
「また失敗!!??あ〜あ〜今月も無駄撃ちかよー」

泣きたい・・・
788可愛い奥様:2012/06/24(日) 18:15:12.83 ID:i001v/0p0
>>727
どうやったら養子が取れるの?日本で。
789可愛い奥様:2012/06/24(日) 18:23:56.59 ID:sPV1UlgI0
>>788
特別養子縁組以外の養子縁組の方が多いんだよ。日本は。
790可愛い奥様:2012/06/24(日) 19:14:17.66 ID:AfYQYn8QO
40歳以上は不妊にあらず、妊娠寿命ですって。
791可愛い奥様:2012/06/24(日) 19:35:57.46 ID:GK1Cpj/o0
<注意事項>
◎◎ 治療中以外の方の書き込みは厳禁です ◎◎
792可愛い奥様:2012/06/24(日) 23:15:08.81 ID:ksVAyF/Q0
ちょっと前まで、37歳あたりが限界というのが主流だった。
マル高が35歳に引き上げられたのも、、、がきっかけだし。
今は40なの?
これがきっかけで、独身の卵子凍結や卵子提供なんかが当たり前になってくるのかな
30年後はずいぶん変わってくるんだろうね、日本も。

テレビ見なかった、いまさら卵子の老化って騒がれても
そんなの分かった上で、治療してるんだし。
793可愛い奥様:2012/06/24(日) 23:43:32.52 ID:AfYQYn8QO
あら、野田さんがアメリカで買ったみたいに

シリアルナンバー:71523
秋田美人系(色白)
○○大学○○学部卒業
某大手企業研究室勤務
女優:綾瀬はるか 似
血液型:A型
瞳:ダークブラウン
髪質:黒系ストレート

なーんて、おしながきぶら下げた卵子販売サロンとか流行っちゃったりしてw

絶対に神仏の罰が当たるよ。
794可愛い奥様:2012/06/24(日) 23:44:03.86 ID:dMiaCPVKO
>>787
ひどすぎ。
そんな旦那さんのこと愛していける?
自己中すぎ
795可愛い奥様:2012/06/25(月) 00:24:55.10 ID:L/NyoboV0
>>771
たしかに居るのと居ないのは大違い
生むのも適した時期ってのがあるからそれ越えたらねぇ

40歳過ぎて治療なんて卵子が逝ってるのに時間の無駄喜ぶのは医療機関だけ
40過ぎて通院ってどんな心境で行ってるんだろ…
796可愛い奥様:2012/06/25(月) 00:54:59.84 ID:vdb+kPeq0
>>787
一度ブチ切れてみたら?
797可愛い奥様:2012/06/25(月) 02:36:41.09 ID:KwjvId5O0
【不妊】産みたいのに 産めない〜卵子老化の衝撃〜NHKスペシャル★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340553874/
798可愛い奥様:2012/06/25(月) 02:38:46.86 ID:KwjvId5O0
527 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 19:18:55.17 ID:kvnSxNHb0
少しだけ不妊治療に通院したことがあるが、不妊治療している女性はほとんどメンヘラー
生理がくるたびノイローゼ、欝になり夫婦仲も悪くなる
ほかの女の子供を嫉妬の目で眺め
子連れで治療に来た人に「不妊治療のクリニックに子供を連れてくるような
デリカシーのない酷いことしないでください!」とマジに怒ったりする
なかなか妊娠できない人は上の治療にどんどん進み体もぼろぼろ
医師も不妊女はドル箱なので「この手はどうでしょう、次はこれ」などと
高い治療をトライさせる。一千万以上払う人もいる。
払えば払うほど引き返せず泥沼にはまっていき、引き返せない
いつかは妊娠できるという信仰に生きる宗教のようで金はどんどん無くなる
しかし月日が経つにつれ体はますます妊娠しにくくなっていく
799可愛い奥様:2012/06/25(月) 05:23:27.37 ID:RiNBn6ws0
NHKスペシャル「卵子老化の衝撃」で放送された番組の内容
・女の卵子は生まれた時から体内にあり、新たに作られる事は無い。年齢とともに卵子も年をとり、数も減っていく
・思春期以降に日々億単位で半永久的に生成される男性の精子とは決定的に異なる
・「女の年齢」が「不妊症の割合」「不妊治療・体外受精の失敗確率」「子の染色体異常」に直結する
・不妊治療・体外受精は「魔法の治療」ではない。卵子が老化していたらどうしようもない。時間は巻き戻せない。
・多くの女性が不妊治療に来て上記の事実を初めて知り、愕然とする。医師にとっては当然の事実であるが、知らない女性があまりに多い過ぎる
名古屋大学大学院 産科教授によると
・卵子は老化します
・不妊の9割は卵子の老化が原因です
・体外受精は魔法のの治療ではありません。35歳以上で16%程度です
・芸能人の高齢出産のニュースに惑わされないでください
・40を過ぎたら基本諦めてください
・好きな言葉ではありませんが”適齢期”は存在します
・努力しても出来ない事があることを受け止めましょう
800可愛い奥様:2012/06/25(月) 07:58:53.61 ID:+a9rD0dy0
八塩圭子アナ 43歳での初産

結婚して10年ってことは不妊治療の末の妊娠なのかな
もう6か月みたいだし羨ましいなーおめでとう
801可愛い奥様:2012/06/25(月) 08:09:46.46 ID:kxfHddh90





中年BBAに興味ありませぇ〜ん



802可愛い奥様:2012/06/25(月) 08:15:53.32 ID:Z8Dh6M6a0
>>787
悲劇のヒロイン婆さんお疲れ。
旦那が暴言を吐いてわざと悪者になってやってることに気付きなよ。
そこまで嫌われてるのにまだ無駄な種付けさせんの?
もう慰謝料払って別れてあげて。
男なら自分の子孫残したいだろうに、欠陥品引いちゃって可哀想。
803可愛い奥様:2012/06/25(月) 08:33:04.41 ID:+a9rD0dy0
>>801
中年BBAに興味ないならなんでここにいるの?
もしかしてツンデレ?
本当は熟女好きなんだね、でないとこんなスレこないでしょw
804可愛い奥様:2012/06/25(月) 08:34:20.75 ID:dzKZwgfB0
八塩さんって10年も子供で来てなかったから
治療したのかな?
805可愛い奥様:2012/06/25(月) 08:58:51.18 ID:pv/HEbRV0
みんなモチツケ
>>787はずいぶん前のコピペだぞ
806可愛い奥様:2012/06/25(月) 09:11:55.90 ID:qk/dqloH0
【速報】 ギャル曽根(26)、妊娠5か月!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340580584/
807可愛い奥様:2012/06/25(月) 09:42:43.40 ID:DwySg+xA0
>>795
将来、娘や嫁または孫から心境を教えてもらえるから
そのときにじっくり聞くといいよ。
「どんな心境?」って。
とってもいい母親、祖母、義母になれるあなたがうらやましいです。

高齢妊娠の有名人って、クリニックどこに行ってたんだろうか?
808可愛い奥様:2012/06/25(月) 14:35:35.46 ID:kV0qk8cb0
>>806
ギャル曽根の胃袋って、食べると異常に広がるみたいだけど
子宮とか圧迫しないんだろうか。なんか心配。
でも若くして妊娠できてよかったね。日本人が増えるのはいいことだ。

もしこのまま妊娠できなかったら仕事で稼いでたくさん納税して
金銭面で日本を支えていくよ。あとは若い人にまかせた。
あと一年やったら諦める!
809可愛い奥様:2012/06/25(月) 22:14:10.52 ID:FsDYa/I40
ギャル曽根って健康そうだし、いい赤ちゃん生まれそうだよね。
私と同じ時期に結婚した
松たか子や小池栄子・・・
このあたりが妊娠したらショックが大きそうだ。
810可愛い奥様:2012/06/25(月) 23:17:06.44 ID:pv/HEbRV0
小池栄子妊娠してなかったんだ
タントのCMのイメージがあるから、なんとなく子供いそうな感じがしてしまった。
811可愛い奥様:2012/06/25(月) 23:17:36.53 ID:L/NyoboV0
ブスでも若い卵子持ってるだけで子供に関しては勝ち組だね。
一重で元気な不細工な赤ちゃんが飛び出てきそうだね。
812可愛い奥様:2012/06/25(月) 23:37:43.70 ID:P3VyYAK3I
>>811
ムチムチの力士みたいなブチャ可愛な赤ちゃんっていいよね。
813可愛い奥様:2012/06/26(火) 09:58:19.01 ID:jvzi7T8e0
>>811
勝ち組って…それフツーのことですからw
なんか必死さが伝わって痛々しいけど、大丈夫?
お互いストレスあるけど、ここで発散して
リアルではがんばりましょうね!
814可愛い奥様:2012/06/26(火) 16:24:18.89 ID:ffkRjZlk0
ここ2年半くらいタイミングと人工授精をやってもらって
妊娠したけど残念ながら流産してしまったんだよね
まだ妊娠の可能性があると信じていたんだけど卵巣年齢を見てもらったら
卵があんまりなくてショック
同じような人いますか
815可愛い奥様:2012/06/26(火) 16:56:29.61 ID:I3RSs/2F0
・努力しても出来ない事があることを受け止めましょう

816可愛い奥様:2012/06/26(火) 17:27:50.26 ID:jCkChAhs0
>>814
自分38歳でAMH値0.61ng/mLだったorz
ただFSHの数値は正常範囲内なんだけど。
今周期から体外にステップアップです。
麻酔無しの採卵とか結構ビビってます。
817可愛い奥様:2012/06/26(火) 17:28:49.93 ID:zyM8ErZrO
特に病気とか物理的に阻害してるとかない場合だけど、、、。
セックスでできない時点で相性か老化だろうね。
ちゃんと答えが出てんじゃないのかな。
818可愛い奥様:2012/06/26(火) 18:44:42.63 ID:BFsyTYlUO
妊娠パンダ…あやかりたい
819可愛い奥様:2012/06/26(火) 18:46:38.05 ID:ic8btHKP0
小池栄子は結婚した頃に子供は沢山欲しいって言いまくってたのが
全然言わなくなった
820可愛い奥様:2012/06/26(火) 19:20:47.51 ID:L0f/guYv0
>>819
小池栄子ってまだ結構若いしまだまだ大丈夫そうだけどなあ
821可愛い奥様:2012/06/26(火) 19:31:29.47 ID:b8ajcsHD0
小池栄子(だか旦那だか)って
なんか訴訟おこされてなかったっけ

そっちのが深刻で子供どころじゃないんじゃあ・・・
822可愛い奥様:2012/06/26(火) 19:59:09.25 ID:u3lk7FNlO
前も書いたんだけど
AMHが0.8の友人が体外で妊娠してる。
超順調で今年の夏に生まれるよ!

…私は3回目の採卵を終えて移植待ち。

麻酔なしの採卵ってすごい!
私は静脈麻酔(意識はアリ)だけど
いろいろなやり方があるんだね。
痛さも人それぞれ。
状況も人それぞれ。

その時にできることを前向きにがんばろう!
823可愛い奥様:2012/06/26(火) 20:02:58.53 ID:ffkRjZlk0
>>816
自分は体外すら厳しいと言われてしまったので悲しい
卵巣年齢の検査は2年前に始まったばかりなので
それに以前から治療を受けてきた自分と同じようにショックな人がいそう
>>819
旦那との関係大丈夫かなあと心配
訴訟はいいから早く子供作ったほうがいいよな
824可愛い奥様:2012/06/26(火) 20:40:46.37 ID:7L2baMVHP
はー、駄目だ凹む。
元々周期長めだったけど(36日とか)、
今日18日目で、まだまだ排卵しそうにないサイズ(主席で9ミリ)。

卵巣年齢の検査、あれアテになるのかしらね。
検査結果良かったのに、ろくな卵子が育たない…。
内膜も3ミリとか言われて撃沈。もう諦めろってことかな…。
825可愛い奥様:2012/06/26(火) 20:46:30.14 ID:MkK3Yw9M0
>>823
>訴訟はいいから早く子供作ったほうがいいよな

この夫婦結婚して長いし欲しくても出来ないってだけ
かもしれないよ? こういうのって自分に置き換えても
「早く子供作った方がいいのに」って周りに勝手に思われてるんだろうな。
826可愛い奥様:2012/06/27(水) 08:45:22.57 ID:rgb9a3rh0
>>824
その検査は卵子の老化までは検査出来ないからね
827可愛い奥様:2012/06/27(水) 12:35:12.01 ID:ZRGFtCjL0
今朝、通勤電車でお隣に座った人が妊婦さんだったわ。
ふっくらしてたけど、立ち上がったら結構お腹も出てきてたなぁ・・。
女性の年齢は概観からはわからないっていうけど、同世代くらいに見えた。

もうすぐまたAIHだ!!
授かりごとがあったらいいなぁ。妊娠菌なんてのがあれば、うつっていてほしいわ。
828可愛い奥様:2012/06/27(水) 12:49:49.37 ID:xKe4BnMnO
一度も生まないまま四十過ぎて、それでも諦めきれず卵子に針をさしてチンポをいじって。
可哀相なのを通り越して哀れ。不憫。
同情します。
829可愛い奥様:2012/06/27(水) 13:20:49.50 ID:CUW5xuiV0
AMH値は卵の質は関係ないってホントなのかな?
あと麻酔無しの採卵は採れる卵が少ない場合じゃないの?
わかんないけど1〜2個とか。
830可愛い奥様:2012/06/27(水) 13:33:55.95 ID:ioIDKSCU0
親や旦那にせめられてるんじゃなくて、単純に自分と旦那の子どもがほしいって理由だけで不妊治療を長年してる人はすごいと思う
幸せな人生だったんだね
831可愛い奥様:2012/06/27(水) 15:27:02.38 ID:9Sv37y6g0
>>929
採卵の麻酔あり、なしはクリニックにもよると思う。
うちのクリニックでは一個でも麻酔で取るって言っていた。

で、当日麻酔なしが一人だけであとはみんな麻酔ありだった。
832可愛い奥様:2012/06/27(水) 15:28:05.54 ID:nbHVDqfj0
人工授精後17日目、検査薬したら陽性でした。
36歳、治療歴半年、人工4回目、原因はPCOでした。
治療はセロフェン、グリコラン、人工授精前のHCG注射。
今回は人工ラストだったので、アーモンド・パイナップル・
ザクロジュース・プラセンタを摂取して腹筋運動などもしてました。

私自身まだまだ手放しで喜べませんが、
少しでも同じ世代で頑張ってる方の参考になればと思います。
833可愛い奥様:2012/06/27(水) 16:25:50.93 ID:kWcZBVSLO
>>832

おめでとう!
そうやって細かく書いてくれると
同じ状況の人は参考になると思うよ。
あたたかくして穏やかに過ごしてくださいね。
834可愛い奥様:2012/06/27(水) 18:15:36.11 ID:lB9/bqmX0
この前採卵(5個)で麻酔あると思ってたらなくて辛かった。
麻酔代が浮いたのは良かったけど。
835可愛い奥様:2012/06/27(水) 18:17:55.68 ID:opvt/ytO0
うちの病院は、麻酔代と痛み止めの座薬代同じくらいの値段らしい
836可愛い奥様:2012/06/27(水) 19:00:24.38 ID:7Nvs+glg0
>>832
おめでとう!治療が長引かずに終了できそうでよかったね。
私は顕微移植5回目、月曜日が判定です。
フライングしたいけどもう少しがまん。
837可愛い奥様:2012/06/27(水) 21:51:12.70 ID:9b5P1m9jO
>>929に期待
838可愛い奥様:2012/06/27(水) 21:54:09.28 ID:kWcZBVSLO
>>836

IDにプラス出てるよ!
839可愛い奥様:2012/06/28(木) 07:43:17.79 ID:oJhVM104O
身内が45で出産した。さすがにちょっとどうなのって感じだけど、励みにはなるな。
私もちょっとどうなのと言われる前に妊娠したいな〜
思いっきってステップアップします!
840可愛い奥様:2012/06/28(木) 08:14:25.88 ID:COVZbk7x0
スポイト療法を実践されてる奥様はいらっしゃいますか?
コツなどありましたら教えていただきたいです。
841可愛い奥様:2012/06/28(木) 08:53:39.26 ID:QBAG75na0
>>830
現実は親や周囲に強くせめられて不妊治療受けてる人も多いんじゃないかな
親の世代は不妊治療の病院さえ行けば100%子供が出来ると思っていそう
842可愛い奥様:2012/06/28(木) 11:29:26.71 ID:wvr8tafz0
責められて嫌々治療、という方が不思議だが
お産なんて拷問以外の何物でもないし
どうしても子供が欲しいという自らの強い意志がなかったら
とても不妊治療までしてまで経験したいことではないな
843可愛い奥様:2012/06/28(木) 12:37:51.02 ID:/0bevsZg0
>>834
麻酔無しで採卵5個((((;゚Д゚)))?!

来週初採卵なんだけど私も麻酔無しだと思う。
私の通うクリニックは採れる数で決めるみたい。
私は卵巣年齢低いからあまり採れないと思うって言われたし。
麻酔無しだとかなり痛いんですか?
844可愛い奥様:2012/06/28(木) 13:14:54.05 ID:uYpqpZVaO
>>843
自分の病院はチクッと一瞬するくらいだよ
医者の技術や針の太さにもよるのでは?
845可愛い奥様:2012/06/28(木) 13:29:15.40 ID:oJhVM104O
>>842
ここは不妊治療スレだから、拷問のお産であっても、出産したい人ばかりと思うよ。
拷問だし、子供が嫌いと思う人は多いが、そうは言っても出産を選ぶ女性は多いわけだし。
拷問だし出産しないというのも、一つの選択であると思うけどね。
846可愛い奥様:2012/06/28(木) 13:39:42.58 ID:/0bevsZg0
>>844
ありがとう。
チクッか。
最近は内診でも力入ってしまうから
採卵となると…

頑張って力抜いて行って来ます。
847可愛い奥様:2012/06/28(木) 17:32:16.56 ID:Vj75ZVY60
二年ぶりに治療再開@36歳
しばらくAIHの予定だけど、セロフェン飲んだら卵胞3個育ってた。
採卵したい衝動にらかられる…。
848可愛い奥様:2012/06/28(木) 21:59:26.25 ID:RJXR2jey0
ウォーキングとザクロをはじめて胚盤胞初凍結できました!
リセットしたんだけど今までと様子が違う。
今までは始めから最後までドロッと黒くてペーストもあったけど
今回はサラサラピンク〜ちょっと濃いめの赤って感じに変化した。
体質変わったと信じたい。

ちなみに私は前回10個採卵無麻酔でした。2回くらいビクっとするほど痛かったけど
術後は元気いっぱい。
針の太さやテクニックあると思うな。
849可愛い奥様:2012/06/28(木) 22:09:54.05 ID:J16qCVYQP
どうしたらそこそこの日数で卵育つようになるんだろう。
低温期20日目、まだ10ミリってオワッテル。
850可愛い奥様:2012/06/28(木) 23:08:46.55 ID:dVJvipTR0
age
851可愛い奥様:2012/06/28(木) 23:36:17.78 ID:YbUiTlIQ0
10日目で23ミリと16ミリ2個でした。25日目のエストラジオールが300超えで、排卵誘発剤のんだレベルと言われたけど、やってることはルイボスティーと当帰芍薬散だけです。でも妊娠はしないんですけど…
852可愛い奥様:2012/06/29(金) 09:07:54.21 ID:n0f1M/gm0
適度な運動は必要ですよね
タイミングをとったけど、その前後に体調を崩して家事以外では寝込んでた今回orz
まあちゃんと定期的にウォーキングしてた前回やその前も結局ダメだったんだけど
今回ダメならステップアップだー
卵や内膜の育ち具合には問題ないのに、いったい何が悪いのか
853可愛い奥様:2012/06/29(金) 10:06:23.19 ID:LRRBRI010
一番下のグレードの卵戻してきた。
グレードって着床には影響するけど、子供には影響しないと言われた。
本当かな。
不安。
854可愛い奥様:2012/06/29(金) 11:32:36.45 ID:+EsflK4UO
グレードなんて医者が勝手に決めたランクだしね。
いくらよくても補助なしじゃ受精も出来ないものだからたいして変わりないってことでしょ。
855可愛い奥様:2012/06/29(金) 13:53:18.69 ID:nY2nI8qe0
持病の治療で凍結胚を3年も放置してしまった。
2個あるけど纏めて凍結してある。今は1個ずつ凍結ですよね。
時代の流れを感じる。
次周期移植してダメなら終わりにする。ラストチャレンジだ。
856可愛い奥様:2012/06/29(金) 15:15:48.20 ID:lNicJ7y+0
世界初体外受精児出産の英国女性が死去

 英メディアによると、世界初の体外受精児を出産した英国の女性、レズリー・ブラウンさんが6日、
英南西部ブリストルの病院で死去した。64歳。遺族が20日明らかにした。病死だった。

 78年7月、ロバート・エドワーズ英ケンブリッジ大名誉教授らの不妊治療を受け、試験管内の
受精で夫との間にできた長女ルイーズさんを出産、世界的なニュースになった。82年には
次女ナタリーさんをやはり体外受精で出産した。

 エドワーズ名誉教授は、体外受精技術の開発で10年にノーベル医学生理学賞を受賞。
同教授のグループはブラウンさんの死去を受け「彼女の勇気と決断は、(不妊に悩む)世界の
多くの女性に母親になるチャンスを与えた」とたたえた。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20120622-971157.html
857可愛い奥様:2012/06/29(金) 17:40:31.45 ID:dE7CBgUi0
>>838
836です。ありがとう、なんかうれしかった(´;ω;`)

ここ最近ねむいし胃もムカムカするし胸も張ってるし体温高いし絶対妊娠してる!
と思ってさっきフライングしたけどまっ白だった…
一気に冷めた。なぜか胸もふにゃふにゃになった。
移植してから子供ができたらのこと色々考えてたから(保育園はどこどこでーとか名前とか)
すごくむなしい…
判定日に病院で結果聞くまではわずかな望みはもっておくつもりだけど多分ダメだな。
858可愛い奥様:2012/06/29(金) 17:58:33.80 ID:hoETG4KC0
>>857
残念だったね。
少し休んでまた頑張ろう。
859可愛い奥様:2012/06/29(金) 18:22:16.16 ID:IIaRKsbm0
『不妊女ってニューハーフと一緒』と
飲み屋で豪語した人に続いて周りは大爆笑
世間ってそんなもん。w
860可愛い奥様:2012/06/29(金) 18:38:48.87 ID:T97CgbLs0
今日初診だったがとりあえず一人で行った。
ヒューナーテストもして貰った。
そしたら精子が無いと言われた。
ちゃんとご主人の検査した方がいいと言われた。(もちろんするつもりだったけど)
どう言ったらいいだろう…
ショックだし辛いよね?話して大丈夫かな…混乱するかな?
今はまだ話さない方がいいかな?

産んであげられないなら離婚してもっと若い人にあの人の子どもを、って何度も真剣に思ってたんだけど…





861可愛い奥様:2012/06/29(金) 18:43:42.10 ID:hoETG4KC0
>>860
フーナーテストでいなくても、精液検査ではいるかもしれないよ。
もしかしたら、(動いてる)精子が無いのかもしれないし。。。

私も夫の精液は何の異常もないのに、動いてる精子が全然いなかった。
862可愛い奥様:2012/06/29(金) 19:04:01.91 ID:AX/+LIcP0
フーナー1回の結果じゃわからないと私も医師に言われたよ。
精子1個も見つからない、とかだとダンナさんに問題ありかもだけど、生きてるのが見つからない、だと自分に問題ありかも。
いずれにしても、自分が産めないなら離婚して他の人と…という考え方は自分勝手かも。もっと夫婦で話し合ってみては?
863可愛い奥様:2012/06/29(金) 19:32:48.43 ID:qGH0SoLQ0
たった一度のフーナーで精子が無くても、それで即ご主人に原因があるとは限らないよ。
勿論ご主人に検査をしてもらうのは良いことだと思うけど、そんなに深刻に話す必要はないと思う
私は最初のフーナーで精子の量も運動量も申し分なかったんだけど
その後、何度か受けたフーナーのほとんどが精子ゼロの結果だった。
先生曰く、私の頸管粘液の質が悪くてハシゴの役目を果たせず、精子が上れなかったということで
副作用で頸管粘液に影響が出る薬を一切止めるとかの対処をとったよ。
その後、出産には至らなかったものの自然妊娠もしてるし
フーナーで精子ゼロでも、こういう例もあるよ〜ってことで。
864可愛い奥様:2012/06/29(金) 20:19:51.73 ID:n0f1M/gm0
犯人捜しじゃなくて原因を突き止めるためなのに
男性はめんどいね
仮に精子が少なかったとしてもそれならそれなりの方法があるのだ
ということも説明してあげたら
865可愛い奥様:2012/06/29(金) 20:44:11.40 ID:h14jg30UO
トメが身勝手。
私が原因みたいに散々言っておきながら、旦那側の原因とわかった途端に豹変。
散々体外だの不妊治療だの、跡取り残せとうるさかったのに、子どもいたら生活が大変だから夫婦でしっかり貯金しておくのが賢い道よ〜と言いだしたよ。
私が赤字国家だし、増税間違いないから子どもどころじゃないと言ったら怒ったくせに。
勝手だ。
866可愛い奥様:2012/06/29(金) 21:07:43.12 ID:qGH0SoLQ0
ウチは私が原因なんだけど、義両親には言ってない。
言ってないけど、元から「原因は絶対に○○(私)ちゃんだと思う!」って会うたび言われていて
御両親の気質をよくわかってる夫が「絶対に言わない方が平和にやっていけるから」って言うので
ずっと言わないできたんだけど、この前うっかり治療の話の流れでバレてしまって
夫が横から一生懸命フォローしようとしてくれたのに、気付かず自爆してしまった。
案の定「○○伯母さんに話したら『今なら離婚してもギリギリやり直せるんじゃないか』と言ってた」とか
「二軒隣の何とかさんは子供が出来ないから離婚したんだって」とか
「もし義妹ちゃんが不妊だったら迷惑かけるから実家に戻してたと思う」とか、離婚離婚言ってきて悲しい。
もう何年も、夫が好きで離れられない、でも好きだからこそ自由にしてあげないといけない
でも夫とじゃないと生きていけない離れられない、でも好きなら自由に・・のジレンマの中で苦しんでるのに
夫は「子ども好きじゃないし、ずっと二人で良いよ」って言ってくれるけど、長男だし
私が原因だから、まず出来ることを全てやるのが責任かな、と思ってる。
夫以外の男性を好きになったことが無いし、自分勝手と言われても離れられる気がしない。
867可愛い奥様:2012/06/29(金) 21:49:52.33 ID:jEArymQ8P
治療3年目にもなって、多嚢胞ですなんて診断されたよ\(^o^)/オワタ
ざっくりとはどんなものか知ってたけど、あらためて検索しまくったら、
思い当たりまくりで二度\(^o^)/オワタ

道理で卵子育たないわけだわ。通ってる病院、ヤブかしら…。
868可愛い奥様:2012/06/29(金) 22:22:53.91 ID:cGNyFLqp0
私は体外まで行ってるけど、フーナーしなかったな。
精液検査だけじゃ駄目なの?
抗体は血液検査でやったし…
何にしても不妊の治療法がタイミング・人工受精・体外受精しかない現在、フーナーテストって必要なんかな
869860:2012/06/29(金) 22:33:11.69 ID:T97CgbLs0
皆さん、色々なご助言ありがとうございました。
フーナーテストその他勉強不足過ぎでした。
ちょっと感情的になり過ぎていたようです。
初めてのことだらけで気が動転してました。
本当に参考になりました、どうもありがとう。
甘えた事言ってすみませんでした。
870可愛い奥様:2012/06/29(金) 23:05:01.53 ID:fnDJFI+Q0
>>868
フーナーは、頚管粘液の粘度を知るのに有効だと思うんだけど
他に粘度を知る方法はあるのかな?
871可愛い奥様:2012/06/29(金) 23:59:34.01 ID:cAR5OfZ/0
フーナーの結果がよかったら人工する必要ないってことがわかるくらいじゃ
ないだろうか。
872可愛い奥様:2012/06/30(土) 00:08:52.55 ID:KnaGtQAq0
自分の場合、体の構造上の事情で体外が出来ないし人工は意味無いと言われて
タイミングに頼るしかないんだけど、単にタイミング合わせていても
そんなのは既に10年やってきていて、それだけじゃ妊娠できないので
色々自分や夫の改善点を探しながらのタイミングをやっていく中で
フーナーも一つの指針になっているんだけどな
873可愛い奥様:2012/06/30(土) 14:58:39.72 ID:6Vda1Uu40
36才、先月末から不妊治療開始してます。いきなり体外受精となり、
排卵誘発→採卵→新鮮胚移植→失敗→凍結胚盤胞移植待ち(いまここ)
の現状です。

ここのスレッドの人たちと励ましあいながら、頑張っていきたいです(;−;)
よろしくお願いします。
874可愛い奥様:2012/06/30(土) 15:01:32.85 ID:j6Cv6M7l0
>>873
まずはsageることから覚えようか
875可愛い奥様:2012/06/30(土) 15:08:00.76 ID:TJ5mmONj0
>>872
体外が出来ない体の構造って??
あと、フーナーして結果が分かっても、人工に行かないんじゃ対策何にもなくない?
876可愛い奥様:2012/06/30(土) 16:24:42.21 ID:1fYnYjFW0
>>866
不妊治療がうまくいかないと相手か相手の親に離婚言われたら嫌だという気持ちは分かりますよ
自分は誰にも離婚離婚言われてはいないけど言われるんじゃないかという不安はある
もしそうなったらまた相手を探したりしないといけないなと思うけど
旦那とはラブラブなので絶対離れたくないな
そのためには旦那の気が変わって離れてかれないように今まで以上家事を頑張ったり
努力していった方がいいかもしれないね

877可愛い奥様:2012/06/30(土) 16:30:32.44 ID:Ci1gwrjuO
明日はトメと会う。せっかくの日曜日なのに憂鬱。
皆さんはお仕事されてます?治療に専念されてます?
私も仕事しようか考え中です。仕事で色々問題抱えれば、治療やトメの事も考えずにすむかもな〜
家に籠もってるから、生理やトメが気になっちゃうんだよね。友達はフルで働いてるから、気づいたら生理来てたって感じで悩む暇もないみたい。
環境を変えるのも大切なのかも。
878可愛い奥様:2012/06/30(土) 16:40:16.87 ID:+0pB4ltN0
不妊治療してる人のブログで、義母に体外受精をしてるという話をしたら
「何個取れた?え?それだけしか採れなかったのか。まぁ0よりはマシだな」
と言われてる人が居た。

私なら絶対無理。
一々聞かれるのなら、最初から打ち明けない方がマシだと思った。
879可愛い奥様:2012/06/30(土) 16:45:39.33 ID:mG0dQsHA0
そんなに打ち込める仕事だったらいいけどね
私は何回体外してもできないわ、仕事がどんどん増えてストレスだわ、治療の時間も限られてくるわ、もう辞めたい
880可愛い奥様:2012/06/30(土) 17:20:08.45 ID:YQDQiEEf0
>>875

>体外が出来ない体の構造って??

卵巣の位置、構造の問題で採卵できない
外科手術などで、その状態を治すこともできない
不妊クリニックの医師にも他の医師にも初めての例だと言われてるんで
私の体外が出来ない理由は、参考例にならないと思う

>人工に行かないんじゃ対策何にもなくない?

投薬や生活の改善など色々できることはあったよ
10年何もなかったのが、陽性が出だしだり妊娠もしたので
実際に効果はあったんだと思う
881可愛い奥様:2012/06/30(土) 19:21:09.63 ID:f608HewKO
>>876
ご主人を繋ぎ止める為に家事を頑張られても…子供産めないなら何しても価値ないし無意味だよ?

882可愛い奥様:2012/06/30(土) 19:30:53.81 ID:MF+Vq7Rd0
>>881

そりゃあんたは子供産めなかったら無意味な人間かもしれないけどさ。
そうじゃない人はいっぱいいるよ。

治療頑張ってる人、
人格障害のいうことなんか気に病まないで頑張ってね。
883可愛い奥様:2012/06/30(土) 19:38:45.07 ID:elzzAquw0
うーん…でも、旦那さんがどう思ってるかは旦那さんにしか分からないよね。
既男板の「嫁が原因」スレだと包み隠さず愚痴が書かれてるけど、ああ思う旦那さんも中にはいるだろうな。
そういえば逆のスレ(旦那が原因という嫁の愚痴スレ)ってないね。男性不妊でも痛い思いしたり攻撃されるのは女なのにね
884可愛い奥様:2012/06/30(土) 19:47:26.54 ID:0mN7FlMG0
ちょっと相談なんだがテンプレに追加しませんか

やっぱり35歳過ぎて、フーナーで夫のせいだとかもう違う気がするんだよね
35〜は女性原因のことが多いという話前提で
本当に早めに専門病院、体外受精に進む覚悟を決めた方がいいです的な。
自分は30台から治療始めたんだけど、タイミングとかでちんたらしてたらあっという間に35over。
そのあとにわめいても、あー、あの時体外しておけば卵があったんだと後悔の日々。
自分の例は全てではないけど、治療を焦った方がいいのかなあと
885可愛い奥様:2012/06/30(土) 21:27:20.69 ID:Lk5EiZ8Z0
フーナーは女性の年齢と無関係
886可愛い奥様:2012/06/30(土) 22:45:15.12 ID:1fYnYjFW0
>>878
そういうことは実母でも嫌だよ
>>883
30前に結婚した場合と30過ぎの場合とではまだ旦那さんの考えがまた違ってくるかも
ちゃんと30過ぎると妊娠が厳しくなってくると分かってくれてる人なら
愚痴らないと思うんだけどね
ちなみに自分は35過ぎてから結婚したから旦那は子供が出来るのはもう運だと
思っているけど自分はやれるところまで頑張ってみる
887可愛い奥様:2012/06/30(土) 23:01:01.05 ID:Ci1gwrjuO
>>884
治療方法はその人の判断だと思うな。
私は一回体外したけど、人に勧める事でもないと思うな。
確率高かったり負担がないならば、お勧め出来るけどね。
こういう問題は、夫婦によって治療方法が違うと思うし。
テンプレにすると荒れると思うし。
888可愛い奥様:2012/07/01(日) 00:26:23.41 ID:iq+LwGyI0
ところどころ>>884の内容でよくわからない部分があるんだけど
とにかく、さっさと不妊専門で体外にステップアップしろっていう?
年齢ゆえの注意喚起みたいなことをテンプレ化しようってことなのかな。

>>877
治療のために辞めたわけじゃないんだけど、別の病気で辞めたのをキッカケに
今まで通ってた近所のクリニックから、県外の有名クリニックに転院して
結果的に今は治療に専念してる状態。
でも、別の病気で遠方の大学病院に一日がかりで通院したり
不妊クリニックに通うのも一日がかりで、そんなに家にはこもってないけど
ずっと一人で家にいると色々悩んでしまいそうだ。
889可愛い奥様:2012/07/01(日) 00:49:24.46 ID:E3mz++Oe0
ここのスレの人って人生の折り返し地点の人が多いよね。
まさに分岐点だと思うんだけど「一人産めるか産めない」かでその後の人生がかなり
変わってきそうですね。産めれば人として充実した人生、産めなければ石女として
残り半生を寂しく過ごす人生。老後に金掛かりそう。
890可愛い奥様:2012/07/01(日) 07:12:41.97 ID:UrSd1P+M0
産まない方が老後資金たまりそうなんだけど違うのかな
フルで働けて早々に住宅ローン終了してその後は老後資金。

いま結果待ちで残りの凍結胚盤胞は1個でそれで最後にするけど
できなくても夫と楽しく生きていけると思う。
若干寂しいとは思うけどね。
891可愛い奥様:2012/07/01(日) 09:40:13.42 ID:uqd42k7i0
>>866ご主人の人生狂わせているのに図々しい
その状況で、離れたくない別れたくないとかふざけた事言えるなんて凄い
ご主人やその親達に申し訳ないと思ってますか?思ってないでしょ?
>>866は自分のことしか考えてない自分勝手な醜い寄生虫
子供が産めない女なんて動物以下だ、義両親もきっとそう思ってるよ
892可愛い奥様:2012/07/01(日) 10:02:44.45 ID:Herxmvc+0


   。..*☆゜∴       *☆∵。..
  ..∴★ ∵.★..゜   .゜*★ ∴..★*
  。☆*    ..゜☆* ゜..☆∵    ゜.☆∵
  *★.∵     .。.★*      *★゜..
  ..。☆*           .∴.☆。...
   ∵★゜..           ..゜★*
     ゜☆*..         *☆∵゜
     ゜.∵★*     *゜★..。
         *.☆゜∵ ..゜☆*∵
           *★∵
893可愛い奥様:2012/07/01(日) 10:18:19.21 ID:P1qkBw0f0
>>888
体外勧めるつもりはないけど
体外をしたくても、年齢が上になるとやっても確率が下がることとか、そんなに痛くないこととか
40代になってからやっても5%くらいしか成功しないとか、怖くてやめてて後の祭りって人、少なくないと思うんだよね
高価な治療だからこそ、ちゃんとした数値をテンプレ化しておいたら、あと後の人の為かなあと思ったもので
ネットで出てる数字は穏やかなものばかりで
可能性はあるとか言ってるけど、やってみると遺伝子の劣化は個人差があって、どうやっても厳しい人は厳しい。
数字を見てから個々で判断してもらえればいいかと思って。
>>887見たいにやってみても、賛成できない人もいるんだなと改めて思った。
894可愛い奥様:2012/07/01(日) 11:14:17.94 ID:Dg/UuRJoO
>>893
治療をどこまでするかは夫婦の考えでしょ
高度治療を勧めるテンプレなんて余計だと思う
痛いか痛くないかなんて個人差だし、
金額や年齢の成功率なんかも病院によって違う
男性不妊・女性不妊で体外や顕微をした場合だって違うだろうし…
895可愛い奥様:2012/07/01(日) 11:24:31.12 ID:0BzHebuL0
>>889
老後に金掛かりそう。

老後に金掛かるのは子供いてもいなくても一緒。みんな老いていく
から。ていうか、子供いない方が普通はお金貯まるでしょ。
896可愛い奥様:2012/07/01(日) 11:49:11.36 ID:QlQLGzgA0
子供に面倒見てもらえる時代じゃないしね
897可愛い奥様:2012/07/01(日) 11:55:00.76 ID:gISLo9xZ0
自分は男性不妊から強制体外コースだけど、もっと早く行動しておけば良かったなーと思う。
もちろんお金もかかるし負担も大きいけど、もし体外を視野に入れてるのなら早めの決断をオススメしておくよ。
検査やら卵巣を休ませるやらでいちいち何周期もかかるし。
898可愛い奥様:2012/07/01(日) 11:57:04.79 ID:C1PB5EoQ0
>>896
時代だけの問題じゃないと思うけどな
899可愛い奥様:2012/07/01(日) 14:48:13.71 ID:4askj/nn0
>>889
子供は産んで育ててみない事にはどういう結果になるかは分からないよ
その子供がいるから悩み苦しんでる家庭もあれば
子供がいないからお金も時間も好きな事に使えて計画的な人生の夫婦もいる
産んで人生どうなるか、こればかりは本当賭だと思う
900可愛い奥様:2012/07/01(日) 14:51:19.37 ID:wRakzdQF0
今後、子どもが生まれた方が余程か

>老後に金掛かりそう。

って感想だな。
実家も義実家も祖父母と同居だったけど、兄の同居の申し出を親は断ってるし
うちも長男だけど現在まだ同居してないし援助もしてない。同居の約束は仕方なくしたけど。
もし子どもが出来ても自分達は絶対に同居はしないし金銭援助も受けない。
育て上げた後も小遣いや祝いやで、子どもがいた方が圧倒的にお金がかかると思う。
まぁ、お金どうこうじゃなく子ども欲しいけどね。
一生二人の方がリッチに暮らせるけど、それでも子ども欲しい。

>>893
私も、>>887の書き方のせいか賛成できない派だわ。
901可愛い奥様:2012/07/01(日) 14:58:41.14 ID:wRakzdQF0
ごめん
>>900最後の>>887は、>>884の間違いです
902可愛い奥様:2012/07/01(日) 15:55:04.66 ID:OIDQY0POI
>>893 そんなに痛くないの?
903可愛い奥様:2012/07/01(日) 16:05:33.27 ID:7LT1SogK0
麻酔していても、そのあとは痛かったな…
痛みが数日続いたよ。麻酔だから、寝ている間に採卵だし、変な力とか入らないだろうし。
痛くても、苦しくても子供ができれば、そんなことどうでもよくなるんだけどね。

だから、893みたいな方は羨ましいわ。
904可愛い奥様:2012/07/01(日) 16:38:24.31 ID:gmhC5xAIO
>>893
言ってる事はわかるよ。
ただ体外に関しては、同じ治療仲間でも意見が別れてて、一言で良いとも悪いとも言えない面があるんだよね。
ここの意見を見て早めに行こうと思うも良し、違う治療にするも良しでいいんじゃないかな。
テンプレにすると、おかしな人が現れるし。
905可愛い奥様:2012/07/01(日) 18:57:23.87 ID:DK2lZiWR0
>>893
体外があんまり痛くないなんて、お医者さんのトークでしか聞いたことないな。痛いことばっかだよ
906可愛い奥様:2012/07/01(日) 19:24:02.58 ID:g7Eec71q0
>>897
うちもだよ。
そして、病気ひとつしなかった私も、職場でのいろいろで婦人科のバランスを崩し余計に厳しい状況に。
男性不妊は仕方ないとして、自分が体壊したのが悔やまれる。あの時に戻ってやり直したい。
907可愛い奥様:2012/07/01(日) 22:20:37.32 ID:q1x4hW2R0
>>906
自分もストレスが溜まる職場だったせいかホルモンのバランスを崩して
妊娠が難しくなっちゃったよ
908可愛い奥様:2012/07/01(日) 22:46:35.89 ID:P1qkBw0f0
あまりテンプレはよくないみたいですね…失礼しました。
痛くない…というか、膣から針ぶっ刺して卵吸い取るとか言うから、どんだけ怖い治療だwと思ってたら
そこまでいたくなかったという話です
自分はポリープ除去してるので、そっちの方がつらかったです

まあ、人それぞれですよね。人間の体内時計の勉強は
アメリカにならって子供のころにやって欲しいものですね
909可愛い奥様:2012/07/01(日) 22:50:27.70 ID:xvTn0yG50
ふ〜む。
910可愛い奥様:2012/07/01(日) 23:47:29.81 ID:dLsOIUhWO
早いに越したことがないけど、それぞれ事情があってこの年になってるわけだし。
ここ見る人はこの年になってから見るんだし、
どこまでステップアップするかはその人次第だから、
テンプレにするレベルじゃないと思うな。
911可愛い奥様:2012/07/02(月) 01:20:29.76 ID:pcUvBSvd0
親知らず抜いた時に号泣して別室に連れて行かれたほどのヘタレだけど
体外に至るまでのいろいろな治療、たいして痛くなかった。
歯科の治療の恐怖に比べればいろんな注射(尻)も卵管造影(詰まってた)も採卵も
全然痛くなかったよ。こういうの、人それぞれなんだろうね。
一番痛かったのは内診だ。
いつも腰が引けてしまって医者にめちゃくちゃヒステリックに怒られた。
あの医者絶対許さない。
912可愛い奥様:2012/07/02(月) 01:36:44.91 ID:cQIywIEb0
>>911
それぞれ弱い痛みがあるんだね。
痛みにかなり弱いヘタレだけど、
自分も今まで一番辛かったのは歯痛。
今度はじめて卵管造影するけど勇気でた。
ちなみに妊娠したら絶対無痛にすると決めてる。
913可愛い奥様:2012/07/02(月) 06:24:18.11 ID:xAu0jtJe0
>>911
初めのころ、内診が痛かった。特に体癌検診。
その時のトラウマは今の治療の時によみがえって来るときがある。

誰が受けても痛くない内診方法が発見されたらいいのに、、とあのころ思ったな。
914可愛い奥様:2012/07/02(月) 06:42:33.96 ID:PQ+mkle40
偏頭痛持ちの自分は偏頭痛が一番辛い痛み。

ラパロの麻酔切れたときの腹痛も痛くて叫びまくったけど
傷の痛みじゃなくて、腸が動く痛みだったみたい。

内膜症持ちで生理痛が激しいので
採卵や造影の痛みはそれよりマシで全然行ける。

でも痛いもんは痛いね。
915可愛い奥様:2012/07/02(月) 08:49:15.84 ID:elFDZ+1d0
親知らずを抜いたとき痛み止めも効かなくて痛かったけど
造影の時痛みが酷くて終わった後病院のベッドで横になったのが
人生で一番痛かったかも
でも造影の痛みは個人差があるみたい
私の場合は何か詰まっていたのかな
正常だったけど

あとは人工授精のとき一分位激痛だったのもトラウマになっている
内診も長いことやっているけど今も相変わらず痛い
血液検査と注射の方がまだましかな
916可愛い奥様:2012/07/02(月) 09:11:45.15 ID:7oqMV2j50
>>914
内膜症持ちで生理痛が激しいので
採卵や造影の痛みはそれよりマシで全然行ける。

めちゃくちゃ同意。私も内膜症持ちだから生理痛の方が
よっぽど痛いと思った。
ただ、採卵はあの雰囲気が怖い。痛いと思っても後から考えたら
あの雰囲気がダメなだけのような気がしたよ。

採卵の痛みは医者の腕によるところが大きいと思うんだけど違うかな。
917可愛い奥様:2012/07/02(月) 09:51:18.42 ID:Gw3F7hFh0
>>914
自分は生理の時とか内診でも結構痛いんだけど、自分は若い頃は痩せてて痛みがあったから気付きにくかったけど
腸の中がたまってたり、便秘は大きいと感じた
生理前の何日かはあまり食べないようにしたら生理痛が減った
918可愛い奥様:2012/07/02(月) 10:42:08.08 ID:HZPdL5hhO
造影は軽い生理痛位だったが、
最中に地震があってそっちが怖かったw

ルトラール昨日で終了。
これからどうなるか。
919可愛い奥様:2012/07/02(月) 10:43:06.71 ID:nAngdnIl0
>>914
私も内膜症があって腹腔鏡手術したけど、普段の生理痛がすごすぎて
手術後もかなり痛かったけど「生理痛よりは我慢できる」と必死に我慢してたr
看護師さんに「○○さんは我慢強いのねえ、皆もっと痛み止め下さいって騒ぐのに」と言われた。
なんだ、我慢しなくて良かったんだと思ったw

でも採卵も怖いなあ。
あの雰囲気含めて怖すぎる。
その最中もだけど、終わって帰宅後に激痛が起きて熱も出たこともあったので、すっかり恐怖になってしまった
920可愛い奥様:2012/07/02(月) 13:36:06.70 ID:kvG9bXNh0
>>919
個人差があるとは思うけど
腹腔鏡手術に比べれば屁みたいなもんだと思うよ
注射針だからちくっとはするけど生理痛の痛みに比べたら一瞬だし
921可愛い奥様:2012/07/02(月) 15:42:52.29 ID:A3pMv8Lu0
採卵って静脈麻酔でやるから私は全然怖くない。
家帰った後頭痛くて辛かったけど座薬入れたら治った。
移植のほうが痛いかも。院長とか上手い人なら痛くないんだけど。
あと注射は嫌だ。毎日毎日で地味に辛い。アンタゴニスト超痛いよ( ;∀;)
922可愛い奥様:2012/07/02(月) 15:58:47.44 ID:AmtdzMNg0
うん、筋肉注射は痛い。
毎日の事だし、私の場合単位がでかいからめっちゃ痛い。

そういえば子宮けいがんワクチンの痛みで失神する子もいるんだってね。

失神するほどまでは痛くないけど注射痛いわ。
923可愛い奥様:2012/07/02(月) 16:08:50.20 ID:Z35Xqxg10
>>920
いや、経験した本人が痛いって言ってるけど…
採卵後の激痛や発熱があったとも書いてあるし。

「痛くない」派の人って、自分は痛くなかったと言うだけならともかく、痛かったと言ってる人にまで「それくらい痛くないよ」みたいに何で主張したがるんだろ
924可愛い奥様:2012/07/02(月) 16:33:42.26 ID:EYwm9P+g0
着床の邪魔になる筋腫が見つかって今月手術。不妊治療してなければ経過観察で良い位の大きさだけど、着床の確率上げるために手術する事に。妊娠の為、と頭では分かっているけど、術後しばらく移植出来ないし、いつになったら妊娠するんだろうと悶々としている。
925可愛い奥様:2012/07/02(月) 17:22:49.19 ID:AAvbXDZF0
>>924
手術は腹腔鏡?開腹?
私も内膜症で手術、それが終わったらディナゲスト…と時間取られまくりなので、気持ちわかります
926可愛い奥様:2012/07/02(月) 18:08:22.07 ID:EYwm9P+g0
>>925
筋腫はすごく小さいので今回は子宮鏡?で簡単に出来るらしいです。
昨年は開腹で内膜症の手術もしているので時間ばっかりかかって先が見えなくてへこみます。気持ち分かってもらえて嬉しいです。ありがとう。お互いがんばりましょう。
927可愛い奥様:2012/07/02(月) 18:32:22.06 ID:/zxd3FJ50
>>926
ID違うけど>>925です。
お腹切らないならだいぶ安心ですね。回復も早いでしょうし。
不妊治療に加えて病気治療って心身ともきついけど、お互い頑張りましょう
928可愛い奥様:2012/07/02(月) 20:35:25.96 ID:PQ+mkle40
やっぱり痛みは個人差大きいですね。
採卵は麻酔の有無や卵の数にもよるし。

ちなみに、自分、後屈強すぎで移植に一時間かかったorz
痛みは平気だけど結局あの足固定の姿勢で一時間半近く。
採卵よりきつかったw

ドラマER好き医療関係の端くれとしてはオペ室のあの雰囲気はむしろ楽しい。
929可愛い奥様:2012/07/02(月) 20:49:18.16 ID:7oqMV2j50
不妊治療を頑張るスレなのにこんな事聞くのも変だけど
「子供を諦める」事についてご主人と話あったり
しますか? 
私は、マイナス思考の人間なんでこのまま治療
しても「出来ない」事について日頃から考えるんだけど
旦那は「いつか出来るだろう」って思っている。
なので、いつまで治療を続けるかの話をなかなか切り出しにくい
んだよね。原因が私にあるから。
930可愛い奥様:2012/07/03(火) 02:27:54.18 ID:+PxQ9J530
>>929
そりゃ話すよ。

結果的にこの年齢の人達の中で治療して産める人の割合がどれだけ居るかわかってる?
自分で決めた年齢まで治療して出来なくて諦める人の割合が本当に多いんだって。

私たちは産む適正な年齢を超えて頑張っている自覚をすべき
子供を抱けないのは悔しいけどそれが現実だから…
931可愛い奥様:2012/07/03(火) 05:19:41.37 ID:ScfbDPDW0
>>799はテンプレにしてもいいと思う
932可愛い奥様:2012/07/03(火) 05:22:22.85 ID:koe8K9fV0
腐ってやがるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
933可愛い奥様:2012/07/03(火) 09:20:34.25 ID:N50+mNM3O
今朝生理キター。 初人工受精失敗しました!体外受精にステップアップする事がもうチラついてきてます。
そういえば、プラセンタ注射って効くんだろうか? どこで読んだのか忘れたけど、プラセンタ打ってると着床しやすくなるって書いてあった気が。
可能性あれば何でも試してみたいです。

934可愛い奥様:2012/07/03(火) 09:52:53.00 ID:A+fjtxzdO
>>929
うちも旦那が出来ると信じている。
私も信じていた時もあるが、もう冷静に現実を見てる。永遠に続ける治療ではないからね。
うちは男性不妊だけど、子どもを作る為に結婚したわけじゃないし思いやりは持とうって思ってる。
それなのに、旦那が宗教のように信じてうるさいからウンザリする時があるな〜
935可愛い奥様:2012/07/03(火) 16:16:52.42 ID:chIO0Jq50
私の場合は子供産める年齢でなくなってきているし
病院に行ってもこの年齢では厳しくなっているのは主人もよくわかってくれているけど
実母は全然諦めてくれなくて自分も子供が欲しいし痛いほど分かるんだけど
何も不妊の病院までついて来なくてもって思う
936可愛い奥様:2012/07/03(火) 16:25:06.53 ID:h4L8lWQo0
そう言えばたまにお母さんらしき人と病院に来てる人がいるね。
あんまり見かけないので目立ちます。
937可愛い奥様:2012/07/03(火) 16:40:04.80 ID:Kv5trMX70
この前隣の内診室の生年月日確認で昭和42年〜と言っている人がいた。
通常は診察券を看護師に渡して本人確認するから聞こえる事は無いんだけど。

KLCに行っていた時は付き添いのお母さんかと思ったら採血していたのでびっくりした事がある。
938可愛い奥様:2012/07/03(火) 16:49:08.71 ID:h4L8lWQo0
髪の毛の半分くらいが白髪の女の人とかもたまに見かける。
たしかうちのクリニック妊娠された最高齢が47歳とか聞いたことあるわ。
939可愛い奥様:2012/07/03(火) 17:01:34.36 ID:bnTFau690
うちの病院も最高齢妊娠の47歳って看護師さん言ってた。
940可愛い奥様:2012/07/03(火) 17:17:04.05 ID:6CE1TaaO0
うちのクリニックにもお母さん付き添いの人いた。目立ってた。
あと初めての内診なのか奥さんが「こわい〜」とか言ってて、
内診室のドアの前でご主人(白人)が励ましながらちゅっちゅしてたの、
沢山の待ち中の人たちのしら〜っとした空気が笑えた。
941可愛い奥様:2012/07/03(火) 17:28:46.32 ID:h4L8lWQo0
>>940
白人の旦那さん連れてる人って大体ブ(ry)だよね
でもそういう「怖い〜」とか言うタイプの人ほど早く妊娠しそうw
942可愛い奥様:2012/07/03(火) 17:32:03.66 ID:zI4ujHFF0
お母さんの付き添い、自分もたまに見るわ。

うちは田舎でみんな車で来る事もあるから、
採卵で麻酔有りでご主人これないとかはまあ別として、
混んでる日に、座る所ないのに、
付き添いのお母さんが椅子占領してたりするとちょっとねーと思う。

総合病院で、院内に時間つぶせるカフェや待合いスペース他にあるから尚更。
943可愛い奥様:2012/07/03(火) 17:50:16.08 ID:ScfbDPDW0
自分は一人にしてほしいけど少数派なのかな
たまに待ち時間が長すぎて話し相手がほしいときはあるけども
944可愛い奥様:2012/07/03(火) 18:57:26.92 ID:chIO0Jq50
カップルで来る人は珍しくないけど
お母さん付き添いの人は自分ばかりでなくたまに見るよ
普通の総合病院の婦人科ではよくあるけど不妊専門の病院には珍しいかなあ
中にはなぜか家族4人で来てた人もいた
>>943
自分は1人がいい派だけど母がたまに付いてきちゃうんだよね
945可愛い奥様:2012/07/03(火) 20:13:47.86 ID:k84T6+1P0
>>928
あの台の上に1時間半!きつすぎるよー、本当にお疲れ様。

内診の時はカーテンで仕切られてるけど、採卵や移植の時ってもう丸見えだよね。
初めての時びっくりした。何も隠してくれないんだもん。
明るいし人はいっぱいいるし、足広げた状態で1人1人培養士さん?の自己紹介を聞いて
自分の名前や住所の確認して…
高度治療するともう恥ずかしいとかって次元を超えるね。
946可愛い奥様:2012/07/03(火) 20:19:34.71 ID:zI4ujHFF0
>>945
どうもw
確かに、あの股おっぴろげ状態は色々辛いw
でもこれで無事妊娠できたら、出産までの恥ずかしさは何とかなると思うわ。
947可愛い奥様:2012/07/03(火) 22:39:04.52 ID:dEvEfCaB0
うちのクリニックでは帝王切開で産んだ方、48歳だと聞きました
しかも初産婦
948可愛い奥様:2012/07/03(火) 22:39:47.20 ID:7NV0g3ay0
初めてあの婦人科診察台に乗った時はそりゃもう怖くて怖くてたまらなかったものだけど
なんか今や色々平気になったなあ…。
痛いのは嫌だけど。

>>929>>934
うちは逆だな。
夫はもう「うちは無理」と諦めている。でも私はそんなきっぱり諦めきれない。
男性不妊なので、もっと頑張れと言えず遠慮してるのかと思いきや、本当に諦めているみたい。
949可愛い奥様:2012/07/03(火) 23:17:30.04 ID:PACYYPfBO
>>891
結婚って要は家族を作るためにするものだよね。
義母からしたら結婚したなら息子ちゃんの子供を見たいよ。
産まない嫁は、義実家との関係も煩わしいから、
別れて一生の同志として生きて行ってもいいんじゃないかなあ、と思うわね。
950可愛い奥様:2012/07/04(水) 01:43:50.58 ID:H2sbY3Dt0
自分の血を分けた子も持てない息子を、不憫に思うわ。

子を産むこともなく自己防衛ばかりの自己中嫁は早く出て行って欲しいかな
後3〜4年で更年期に入り、息子に八つ当たりでもして発狂しそうな嫁。

息子はまだ若いからやり直しもきくからさ〜
自由にしてくれんかね。
951可愛い奥様:2012/07/04(水) 02:34:50.62 ID:lsha8mnY0
なんだか冷たい人が多いな
952可愛い奥様:2012/07/04(水) 02:48:19.37 ID:HwUPrPHzO
>>947
健康な子が産めたの?
子供が入園する頃は母親は50過ぎてるんだよね?
兄弟の末っ子だとしても、50過ぎのママって有り得ない。。。
953可愛い奥様:2012/07/04(水) 02:59:26.57 ID:+SHIM/v00
>>937
それって区の無料のがん検診を受けに来たのでは?
954可愛い奥様:2012/07/04(水) 10:26:16.75 ID:+L7ElUP20
>>953
不妊治療専門の病院ではさすがにないんじゃないか

余計な御世話だが
34歳の方で、まず性交時に痛いとか言ってるのを見ると、
治療としてはまだまだ痛いのはこれからなんだろうなと思ってしまう
そういう人たちは人工授精で終わりかしら
955可愛い奥様:2012/07/04(水) 10:59:19.84 ID:TqBqz8EE0
>>954
>34歳の方で、まず性交時に痛いとか言ってるのを見ると

健康な人には分からないと思うけどそれは子宮内膜症なんでは?
年齢関係なく性交時に痛いんだよ。


956可愛い奥様:2012/07/04(水) 11:32:29.95 ID:l3WIh+K/0
>>954
痛みの感じ方はそれぞれ違うでしょ。
内膜症でもなんでもないけど、自分は性交時に痛いし、超音波検査すら痛い。
でも注射や造影、採卵とかの痛みは平気だよ。
957可愛い奥様:2012/07/04(水) 11:46:17.49 ID:1aETM9/h0
NHK生活情報部 @nhk_seikatsu 5分

卵子の老化による不妊の問題を取り上げたNHKスペシャル
「産みたいのに産めない〜卵子老化の衝撃」。生活情報部の伊達裕子記者が、
きょうから3回にわたって番組に関連した情報をブログでお伝えします。

http://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/
958可愛い奥様:2012/07/04(水) 12:19:29.07 ID:CUAmfaZm0
要するに 腐ってるんだよ
959可愛い奥様:2012/07/04(水) 12:21:00.33 ID:+L7ElUP20
>>956
自分も超音波検査痛いけど、性交は平気だわ
モノの大きさも関係してくるかもねえ
960可愛い奥様:2012/07/04(水) 12:38:43.12 ID:893ZXHkd0
今の病院、HCG注射をお尻に打つ際に、打つところの肉をおもいっきりつまむ
つまむのがやたら痛いため、注射自体の痛さは不明
前の病院では注射は「あれ、もう済んだの?」というぐらい無痛だった
お尻の肉を思い切りつままれることもなかった
あれは看護師の腕なのか注射針が細いとか言う理由なのかどうなんだろ
961可愛い奥様:2012/07/04(水) 14:07:51.65 ID:lsha8mnY0
>>960
ただ単に看護婦の腕が悪いかクセでしょうね、普通は軽くつまむ程度
痛そうだわ。。。一言先生に言ってもいいと思う
962可愛い奥様:2012/07/04(水) 14:29:28.13 ID:D5p+cs5B0
>>950 息子さんの製紙は元気なん?
963可愛い奥様:2012/07/04(水) 15:16:15.58 ID:QbzCexbG0
>>953
937です。
実は会話まで聞こえていて、今週期は移植するつもりは無くて〜
とか先生と話していたので間違いなく不妊治療中の方です。
964可愛い奥様:2012/07/04(水) 15:57:00.58 ID:5v4bjB+x0
不妊治療を3年してきたものなんですけどここ3年で体重が5キロも
増えてしまって太ったおばさんになっちゃったけどみんなどうですか。
ホルモン剤の副作用もあるかもしれないけど
それ以上に妊娠しているかもと思って余り運動しなかったり
大事な時だからってご飯をしっかり食べるようにしたり
時間がもったいないからってダイエットしないようにしたりで
標準体型だったのにとうとうやや肥満になってしまいました。
しかもコレステロールと中性脂肪が増えてしまうし
ダイエットとかはどうしてますか。
生理が来て排卵までの間に体を動かしたり食事を工夫したら
いいんでしょうか。
せめて3キロは落としたいです。
965可愛い奥様:2012/07/04(水) 16:03:26.80 ID:uknM+l73P
>>964
つ「肥満は不妊理由になりえる」

心に刻んで、健康的に頑張れ
966可愛い奥様:2012/07/04(水) 16:44:34.51 ID:6dxn/sXr0
>>964
私もその位太った!
もともとが痩せ形だったのが、ちょいポチャ(標準よりちょい太)になってしもうた。
女医の友人いわく、不妊治療によって妊娠に適した体型になったということだが
洋服も入らなくなるし困ったもんだ。
週に3回ほど、プールで泳いでいるけど(1回1時間平泳ぎノンストップ)
注射とホルモン剤のせいかまったく効果がない。
太るというか女らしい体になったという感じ w
でも妊娠せず orz
967可愛い奥様:2012/07/04(水) 16:56:47.16 ID:EnzmqcxQ0
>>964 おそらく不妊治療で太った分は治療が終われば解消できますよ。
1年半の不妊治療で私も7キロ太った所で妊娠しました。
不妊治療中は何やっても痩せませんでしたよ。登山とか食事制限とか
したけど太る一方。あと2キロで不妊治療前に戻る感じです。
968可愛い奥様:2012/07/04(水) 17:53:25.41 ID:c52FzQa8O
生理5日遅れて高温続き、検査しようとしたらリセット…。AIH3回目撃沈。 あーお腹痛い。
969可愛い奥様:2012/07/04(水) 18:01:24.82 ID:NcSgGOIk0
>>964
私も太りました。一年で2キロかな。
水がたまるそうですね。あと炭水化物が水をためる要因にもなっている?
ということもあるみたいですよ。

でも、今は治療の合間に観光地に行って史跡めぐりで歩いたり、
極力炭水化物を必要以上に食べないようにしていたら、
1.5キロ痩せました。
また油断していると太るかも。
970可愛い奥様:2012/07/04(水) 18:12:35.85 ID:893ZXHkd0
晩御飯のお米の量を半分(軽く一膳→茶碗半分)にして+軽い運動(ウォーキングほぼ毎日)で、太った分はなくなって
現在体重は多少の変動はあるけど横ばい。おかずで満腹するまでは食べてるし
朝昼は食事制限なし。ただ揚げ物率を減らして、魚と肉、野菜をバランスよく食べるようにしてる
しかし、健康的な食事に適度な運動をしても痩せないなら、それが適正体重といいうことではないですか
971可愛い奥様:2012/07/04(水) 19:43:03.24 ID:HEH++I030
ヤフオクに子宝祈願の石が出品されてる
珍子の形してる
ちょっと高いけど検討中・・・(;;)
972可愛い奥様:2012/07/04(水) 19:53:12.45 ID:lsha8mnY0
>>971
ちょっと興味があります。。
でも持ち歩く時は注意ですね(^_^;)
973可愛い奥様:2012/07/04(水) 19:58:36.20 ID:WSh9/bsqO
今日が35歳の誕生日。
今日から仲間入りです。よろしく。
974可愛い奥様:2012/07/04(水) 19:59:57.45 ID:ZW8HpCB2O
前注射された。お尻か腕か選べって。その日は腕が上がらんかった。マジに痛い…
でもケツってなんだよw
ガキかよwと
辛い治療の中で、久しぶりに大爆笑しやした。
オバサンがお尻丸出しで注射されてる姿を思うと、待合室で笑えた。
断らない人もいるんだね。人それぞれだけど、私は嫌だな。
975可愛い奥様:2012/07/04(水) 20:10:42.26 ID:8b0SgsoA0
お尻丸出しになんてしないよ。
不妊治療に限らず、内科で大人もお尻に注射なんて日常だし。
976可愛い奥様:2012/07/04(水) 20:12:59.13 ID:nExsrvn40
でもお尻の方が痛くないよ。
毎日だと腕はきつい。
打ってくれる看護師さんは別に慣れてるだろうし。
内診台の方がよっぽど凄い格好だよね。
977可愛い奥様:2012/07/04(水) 20:57:43.42 ID:893ZXHkd0
>>961
毎回痛いかどうかの確認をされるけど、一度は返事ができないほど痛かった。
その人のくせというよりは注射を打つ際の古いしきたりのような気がする。
結構年配の看護師さんなので。そのひと、採血は至って普通だった
筋肉注射は月2回なのでまあ我慢しようかと
978可愛い奥様:2012/07/04(水) 20:58:46.01 ID:IZNVBHpBP
うん、腕はきついね。
うちが通ってるとこは腕尻選択なし(腕のみ)だから、
頻繁に注射する時は、両腕ブスブスやることになる。

お風呂とかで二の腕なぜるとザラザラで、
そりゃそうだよな、あれだけの針を紙にでも刺せば、
メッシュになっちまうわい、と一人ぼやいたりする…。
979可愛い奥様:2012/07/04(水) 22:37:06.23 ID:lsha8mnY0
>>977
確かに年配の看護師だとそうなるかも?採血も腕バシバシ叩く人もいるし
お尻の筋肉注射は、大きい筋肉があり神経に触れないで比較的安全に打てるから
結構打つ場所ですよね、恥ずかしいけど。。
もしかして痩せてる方かな?お尻の肉が少ないと結構厚めにつまんだりするから
私は肉があるからか、もうそのままブッスーと刺されます、、、
980可愛い奥様:2012/07/05(木) 08:43:34.00 ID:XexXXOuMO
>>973

1日過ぎてしまったけど
お誕生日おめでとう。

がんばりましょうね。
981可愛い奥様:2012/07/05(木) 09:20:04.69 ID:KA1kw2pX0
>>973
私は6月生まれだけど、同じ蟹座さんだ・・
よろしく〜
982可愛い奥様:2012/07/05(木) 13:34:05.95 ID:FD1raR8TO
私も先日誕生日来たのでよろしくお願いします。早々にリセットして撃沈気味ですが今月も頑張ります。
983可愛い奥様:2012/07/05(木) 20:08:50.23 ID:omebg0U20
お尻に注射っていっても少しパンツを下げるだけだよね。
全然恥ずかしくないよ。
984可愛い奥様:2012/07/05(木) 20:31:25.18 ID:CFob23R90
35歳になったので、やってきました。先日移植二回めで化学流産(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) 生理きたけどまた今周期、移植できるのかな。がんばる。
985可愛い奥様:2012/07/05(木) 20:33:16.99 ID:CFob23R90
>>971
めちゃ笑った。みてみよう〜
986可愛い奥様:2012/07/05(木) 20:37:00.86 ID:qvgLpYhl0
↓よくぞいってくれた!って感じだけど、
不遇な時代に産まれたもんよね…全く…

不妊治療による課題
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/touch/20120705
987可愛い奥様:2012/07/06(金) 08:30:30.22 ID:6rhV+65l0
>>986
見たけど、「卵子提供」「代理母」を普通に不妊治療に入れてるところと、婚外子が認められないのも問題、と言ってるあたりが
不妊に悩む人視点てよりは何だかフェミ活動くさいなあ…と思った。
あと「冷凍卵子」はヤメレ
988可愛い奥様:2012/07/06(金) 09:34:59.96 ID:uQPUe6cUO
>>986
不遇な時代?
恵まれてるでしょ
医療も発達してきているし、昔は不妊にもっと風当たりも強かったと思う
不況だの資金だのは言い訳だよ
989可愛い奥様:2012/07/06(金) 10:17:46.61 ID:nhV+i1xl0
代理母って子宮がない人とかしかダメなのかね。
着床しないっていうのも十分な条件だと思ってたけど
990可愛い奥様:2012/07/06(金) 10:29:52.88 ID:E4p4LxtP0
受精卵の問題なら、いくら若い代理母に移植しても着床しないと思うけど。
991可愛い奥様:2012/07/06(金) 11:35:36.82 ID:SWovD3gK0
>>989
とかしかダメも何も、日本じゃ子宮がない人だってダメだよ
992可愛い奥様:2012/07/06(金) 11:51:44.91 ID:nhV+i1xl0
>>990
代理出産は海外では卵子の質があるから、35歳くらいまでに判断が望ましいらしいけどね

>>991
聞きたかったのは世界的に無理かどうかってことだった
993可愛い奥様:2012/07/06(金) 12:13:41.47 ID:E4p4LxtP0
海外でお金を積めば無理ではないと思うけど、日本の戸籍上は「産んだ人が母」なので
万一上手くいっても海外からの養子って扱いになるのでは。
994可愛い奥様:2012/07/06(金) 12:30:50.56 ID:A/7rFLvP0
戸籍なんて誰が見るもんでもないから、自分さえ気にしなければ代理母マンセーって人はいるだろうね。
養子考えるよりは多そう。
995可愛い奥様:2012/07/06(金) 12:43:13.62 ID:WSW6QTCK0
お金がある人はいいよ
不妊治療うまくいかなかったら卵子提供なり代理母を頼むなり出来るからね
うちなんか普通のサラリーマン世帯でマンションのローンありなんで
OL時代の貯金で体外受精を頑張るのが精一杯
996可愛い奥様:2012/07/06(金) 12:53:41.49 ID:w86jGcao0
お金があっても他人様の卵子や子宮を借りるのは抵抗があるから、多分やらない
まあ、やりたくてしょうがなかったとしてもお金がないから迷う必要もないんだけどw
997可愛い奥様:2012/07/06(金) 15:16:43.60 ID:REdii30x0
>お金がある人はいいよ
>不妊治療うまくいかなかったら卵子提供なり代理母を頼むなり出来るからね

私はこれは思ったことないな。
卵子提供じゃ自分の子供ですらないし、本末転倒だと思う。
代理母は、人間じゃなくて、誰にも迷惑かけない人工妊娠出産マシーンみたいなのがあったら(ちょっと気持ち悪いがw)アリだと思うけど。
それにしたって、ここのスレにいる人達の年齢では、受精卵自体が若くないからなあ
998可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:16:57.39 ID:WSW6QTCK0
やっぱり卵子提供には抵抗がある人が多いんですよね
自分も心の中では抵抗がある

ところが野田聖子の出産のニュースを聞いたうちの母が
やたら卵子提供を受けろってうるさくて、今ノイローゼ気味
お金がないからとか、海外に余り行ったことないからとか
英語が分からないから言っても、リスクの説明しても聞かないし
さらに悪いことに母が父の応援も頼んじゃって余計ボロボロ

一人っ子だから子孫が続かないから余計孫が欲しくて仕方がないんだと思うけど
何とか卵子提供を止めさせる方法はないのか考え中
999可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:36:45.92 ID:hTiSxOXYO
>>998
海外で出産してくると嘘をついて、親に会わずに養子を貰ってくればいい
1000可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:52:25.38 ID:sYkH85u0O
あーパンダに続きたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。