【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】114

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。

※ここは既婚女性専用の雑談板です。
男性(ネナベ含む)や独身者の書き込みは禁止です。

■既婚女性以外でキジョの意見を聞きたい方は
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1333933520/

※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を!!!
 http://www.google.co.jp/
携帯でもgoogleは使えます、まず自分で検索を!!
ググレと言われる前に、検索を!

・次スレは>>970さんよろしく。
・次スレが立つまで埋め立てないように。

【よくある質問】
「XXは何ゴミですか?」
→お住まいの自治体に確認しましょう。
「バスタオル、マットなどの洗濯、XXの掃除の頻度はみんなどれぐらい?」
→使用条件や感覚によって異なりますのでそれぞれの判断で。
  類似の質問をどうしても聞きたかったら >>2 のアンケートスレへ。
「XX日前のXXですがまだ食べられますか」
→失敗も勉強のうち、心配なら健康のため廃棄。
2可愛い奥様:2012/05/07(月) 21:33:27.60 ID:9UAv6vkf0
■前スレ
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】113
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1331264451/

■関連スレ
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問274
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334428562/

【聞きたい】奥様アンケート67【知りたい】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334019327/
3可愛い奥様:2012/05/07(月) 23:06:20.08 ID:9QpEmXhG0
>>1
乙です!

告知あげ
4可愛い奥様:2012/05/08(火) 00:44:51.71 ID:0s4XcNS40
スルメイカの若いの(白っぽくて小さい)が安かったので買ってきて
ワタ抜き、きれいに洗った後油で炒めて味付けしたら、
ものすごいアンモニア臭が出て食べられなかった
なんでだろう
5可愛い奥様:2012/05/08(火) 08:44:39.95 ID:Hmeqdhst0
もおおおおおお
むかつくーーーーーーーー

ネットでレシピを調べてピラフを作るけど(炊飯器)
ちゃんと表示の分量通りに材料と水を入れるのに
出来上がりはベショベショでおかゆみたいだよ!!!!!!
なんだよこれっ!

娘ごめん orz
お弁当のピラフごめん orz

皆さんはどれくらいの割合で水を入れてますか?
6可愛い奥様:2012/05/08(火) 08:59:03.61 ID:bYVzbjBG0
文面を読む限りでは複数回失敗してるように感じるので
ネットのお気に入りレシピの味付けが気に入っているなら
何回かトライするつもりで少しずつ減らして
自分の好みの水加減を見つけたらよいのではないでしょうか。

私は炊飯器でピラフは作ったことがないけど
和風の炊き込みご飯でも白米を炊くときの水加減+調味料って感じだから
あまり変わりがないのではないかと思いますよ。
ちなみに>>5さんは何合のお米にどれだけの水や調味料を入れたのですか?
7可愛い奥様:2012/05/08(火) 09:00:49.83 ID:yULi2OEd0
>>5
どのレシピを見ているのかは知らないけど
炊飯器でピラフ良く作るけどベチョベチョになったことないよ。
水分が多いんだろうね。
私は米3合に対して水は2.5合分しか入れない。
8可愛い奥様:2012/05/08(火) 09:01:54.51 ID:Z8LQMi1E0
>>5
まず、そのレシピの分量を書いてほしい。
9可愛い奥様:2012/05/08(火) 10:15:12.98 ID:TXStMvMo0
>>1 スレ立て乙です。

教えてください。
新しくバスタオルを購入したのですが、凄まじく綿ぼこりが出ます。
3回洗ったんですが、まだひどいです。
ゴワゴワになるのを覚悟で、ひたすら洗うしかないのでしょうか。
他に早めに落としきる方法ってないですかね。
ちょっといいタオルを奮発したのに、しょんぼりです。
10可愛い奥様:2012/05/08(火) 11:39:07.82 ID:0Ea5N9oL0
>>9
無撚糸のような物だと余計出やすいけど、
そうでない物でも繊維が滑ってほこりになりやすくなるから、
最初の数回は柔軟剤は使わないように言われたよ。
汚れてるわけでなし、洗剤も何も入れなくていいと。
ゴワゴワは干す前にしっかり振ることでかなり回避できる。
119:2012/05/08(火) 13:29:01.49 ID:TXStMvMo0
>>10
あー!!毎回使ってました洗剤&柔軟剤!!
なるほど、目から鱗です。
今度は入れずに洗ってみます。

がっくり来てたので、本当に助かりました。
アドバイスありがとうございました。
12可愛い奥様:2012/05/08(火) 16:38:58.04 ID:Hmeqdhst0
ピラフの件、ありがとうございます。
米3合に2合半の水を入れて、炒めた野菜やら、
時には冷凍ミックスベジタブルを入れたりしてスイッチonしてました。
具は適当に(と書いてあったので)入れてたのですが入れ過ぎなのかも知れません。

もっちもちの老人食もしくは離乳食みたいになって
イライラした挙句に全部捨てました…
今度からはもっと水を少なくして作る!
ありがとうございました。
13可愛い奥様:2012/05/08(火) 16:49:19.07 ID:9qK940nN0
>>12
水の量を減らすよりも、水分の出ない具を考えた方がいいと思うよ。
14可愛い奥様:2012/05/08(火) 21:38:06.56 ID:iSmvKKzki
お風呂掃除ですが、どれくらいの頻度で、どれくらいのことをやってますか?
うちは夫婦2人でシャワーだけなので、毎日やるとなると何をすればいいかわからないし、そうしてるとダラなのでやるの忘れたりしてピンクのカビ?が出てきて慌てて磨いてます…。
15可愛い奥様:2012/05/08(火) 21:42:00.83 ID:NTv5i+Yn0
>>14
アンケ向きじゃないかな
1614:2012/05/08(火) 22:00:52.35 ID:iSmvKKzki
アンケ行って来ます!誘導ありがとうございます〜。
17可愛い奥様:2012/05/09(水) 09:38:15.80 ID:cVSNgCpq0
専用の機能がない普通の炊飯器でもパンは焼けますか?
18可愛い奥様:2012/05/09(水) 20:51:17.34 ID:S5oNx3TxO
安さに気を取られて、表地と裏地がポリエステル100%で
中わたが綿20%、ポリエステル80%の汗とりパットという敷布団のシーツを
買ってしまいましたが、これからの季節に適してますでしょうか?
子供か夫用に使いたいので、返品して綿のシーツを買い直そうか悩んでいます。
19可愛い奥様:2012/05/10(木) 10:35:41.76 ID:YYfwji1o0
質問がきているのにレスがないね。
下がり過ぎなのか。
20可愛い奥様:2012/05/10(木) 11:45:25.41 ID:7Myx3MBLi
>>17
家のはおかゆと高速モードしかないけど
パンもケーキも焼き芋も出来てます
釜の痛み具合も気になる所は無いけです
が、物によっては剥げたりするらしいから
気をつけて
因みに家のはパンもケーキも焼き上がるまで
普通モードで2回分かかります

21可愛い奥様:2012/05/10(木) 11:59:48.80 ID:9Om0Hb2d0
自動洗濯機の洗濯について教えてください。
説明が下手で長くなってすみません。

今まで、「弱」や「ネット」表示のあるのものは洗濯用ネットに入れて
普通コースで洗っていましたが、子どものパンツとか安物かつ来年は着れなさそうな(成長で)
Tシャツまでネットに入れるのって何か腹立つ…と、5年たって思い至りました。

うちの洗濯機だと、「弱」表示のものは「毛布コース」とやらで洗えと取説にあったのですが、
それだと(「ネット」表示がタグにない限りは)ネットにも入れなくても良いってことですか?
取説によると、普通コースと毛布コースの違いは、粉せっけんが使えないくらいのようですが、
汚れ落ちは普通>毛布とか?
その場合は単に「40」とかの温度表示のみのものだと、汚れが落ちてなかったりしますか?
というか試しに一度やってみたけどイマイチわかりませんでした。

問題ないなら、もう死ぬまでずっと「毛布コース」で洗いたいです。
ちなみに泥汚れや食べこぼし、首周りは洗濯機の前に、手洗いである程度落としています。
22可愛い奥様:2012/05/10(木) 14:40:50.07 ID:T3GbtI8+0
>>21
子どものTシャツや下着までネットに入れる必要があるの?
毛布洗いコースは水流が違うと思うので、普通洗いコースでいいんじゃないかなあ。
23可愛い奥様:2012/05/10(木) 19:01:37.03 ID:gFlEMChA0
自分も普通でネットなしでいいと思う
うちの洗濯機は「毛布コース」だと水量が最大しか設定できないし
「ドライコース」だと残り湯が使えないしでイラッ
24可愛い奥様:2012/05/10(木) 19:39:42.23 ID:X7wfJ6C50
ウールとかシルクとかのおしゃれ着以外は普通コースでいいんじゃないの?
あと、毛玉とかが気になるなら裏返して洗えばいいよ(フリースとか)
25可愛い奥様:2012/05/10(木) 21:12:00.28 ID:9Om0Hb2d0
21です。

子どもの服は安いものが多く(西松屋とか)、周囲でも「西松屋の服ってすぐヨレヨレになる」と
いう話を聞くのですが、うちはそんなことないので洗濯ネットって意味あるんだなあ…と実感してました。
ただ、下着とか290円の安物にまで「弱」表示があるからイライラしてしまって。
毛布コースだと洗濯後の絡まりがゆるかったので、水流は穏やかなんでしょうね。

小さくなった下着やTシャツで、「弱」表示のものを普通コース・ネット無しで試してみます。
結構みなさん普通コースネット無しで洗濯されてるみたいですね。
丈夫な服なのかな。ユニクロだとモノによっては丈夫で「弱」表示なしでガンガン洗ってますので
ユニクロ増やしていこうかな。

ありがとうございました。
26可愛い奥様:2012/05/10(木) 21:13:25.53 ID:9Om0Hb2d0
ユニクロのステマみたいになってしまった。

×毛布コースだと洗濯後の絡まりがゆるかったので、水流は穏やかなんでしょうね。
○毛布コースだと洗濯後の絡まりがゆるかったので、水流の穏やかさを実感したものの
  汚れ落ちはどうなのかと疑問に思いました。

にします。
27可愛い奥様:2012/05/10(木) 21:45:28.80 ID:sGN0/MZT0
今日、初めて家庭で春巻きを作ってみました。

春巻きの皮って餃子の皮みたいに1枚づつサラッと外れるもんじゃないんですか?
使い方を見ると、冷蔵庫から出してしばらく置いてくださいと書かれていましたが、
時間がなかったので、1枚づつ強引に剥がして使いました。

しばらく置いておけば、サラッと外れたのでしょうか?

28可愛い奥様:2012/05/10(木) 22:16:53.35 ID:MoaUAkfK0
>>25
生真面目な人だなあ
わたしゃ、洗濯物のタグなんて見たこともなかったよ

布自体の素材は気にするにしても(レーヨンとか水に弱いから)
洗い方の表示なんて気にしなくていいよ
29可愛い奥様:2012/05/10(木) 23:57:48.79 ID:0MY5IWaV0
私も水洗いできるかできないかくらいしか気に掛けないw
基本全部ネットに入れて、標準コース。
30可愛い奥様:2012/05/11(金) 00:59:39.27 ID:pPrvyiJK0
>>25
試しに1枚ネットなしで普通に洗濯してごらん
大差ないから。

子供服、しかもパンツにまで弱指定あるなんて知らなかったよw
31可愛い奥様:2012/05/11(金) 01:10:44.99 ID:Cr9TlXKn0
子供服を弱水流で洗って、汚れなんか絶対落ちてるわけないわ
32可愛い奥様:2012/05/11(金) 01:11:57.30 ID:Cr9TlXKn0
>>27
基本、ベリベリはがすものです
33可愛い奥様:2012/05/11(金) 01:47:07.45 ID:24vuwlvT0
スーパーで買ったキャベツが、触った箇所から崩れるように
細かくバラバラになってしまうんですが、春キャベツだからでしょうか?
普段は他のスーパーで買っていて、そういうキャベツにあたったことが
ないので、なんとなく変なような気がしてます。
今の季節のキャベツってこういうものですか?
34可愛い奥様:2012/05/11(金) 08:49:40.67 ID:n5BnmM500
>>33
今売ってるのは春キャベツだろうけど、最近売り場で見るキャベツはみんな巻きが弱いね。
天候不順というか寒いからかな?あんまり良い出来じゃないのかも。
35可愛い奥様:2012/05/11(金) 09:34:24.31 ID:Xpz30k4P0
春キャベツは葉がフワリと巻いた、断面がスカスカのものが甘くて良いものだよ

でも、触った箇所から崩れるって⁇
そこまで脆くないよね。なんだろう
36可愛い奥様:2012/05/11(金) 11:10:50.92 ID:24vuwlvT0
>>34-35
レスありがとう。
少し食べてみた感じでは、味も匂いも問題ない気がするので
あまり気にせず食べることにします。
37可愛い奥様:2012/05/11(金) 16:41:56.80 ID:8EtABalG0
>>27
強引にはがすしかないですが、初めに5枚ずつ→3枚と2枚→1枚
という順にはがすとはがしやすいです
38可愛い奥様:2012/05/11(金) 17:22:48.12 ID:OPA2B1110
>>21です。しつこくすみません。
毛布コースで洗い中、蓋をあけてみてみたらすごく…マイルドなかんじだったので
確かにこれは、汚れ落ちないだろうと思いました。
月曜日に幼稚園でカレーを食べたときのスモックを持ち帰ったのですが、
多分落ちないだろう。

もうめんどいので、みなさんの真似をさせてもらいます。
ありがとうございました。
39可愛い奥様:2012/05/11(金) 18:55:24.65 ID:Z5NKJghW0
1斤用の食パンミックスで、よく「1斤用なので2斤焼かないでください」と
ありますが、具体的にどうなるんだろう?
40可愛い奥様:2012/05/11(金) 19:25:16.09 ID:SfhQKBlt0
>>33
神奈川産の春キャベツを今日見かけたけど、なんかボロボロで買いたくない代物だったわ
不作だったのかな
41可愛い奥様:2012/05/11(金) 20:06:22.77 ID:AQU0DbvZ0
シメサバにできるという鯖を買ったのですが、半身は刺身でも食べられるでしょうか?
酢でしめないとだめですか?
42可愛い奥様:2012/05/11(金) 21:09:32.27 ID:Z5NKJghW0
>>41
サバは傷みやすいので刺身で食べられるものは鮮度が命、高いです
売る側も刺身で食べられることを宣伝すると思うので
しめサバ用で売られているなら刺身はやめた方が無難だと思います
43可愛い奥様:2012/05/11(金) 21:52:00.98 ID:6LNkG1eM0
>38
本題とは外れますが、カレーのシミは洗濯後に残っていたら日に当てると良いです。
お日さまの方向へ1日移動しながらガンガン当ててください。
食品系のシミは紫外線によって退色し、ケチャップ、カレー、果汁などに
特に効果があります。チョコレート、コーヒーは今ひとつです。
44可愛い奥様:2012/05/11(金) 22:09:44.69 ID:24vuwlvT0
>>40
私が買ったのも神奈川県産。
見かけたお店はもしかして西○ですか?

今日また、いつも買ってるお店で神奈川県産キャベツを買ったけど
昨日買ったキャベツのようにバラバラに崩れることはなかったので
神奈川県産が良い悪いではなくて、お店の仕入れの問題なのかも。
45可愛い奥様:2012/05/11(金) 22:33:43.62 ID:k5Spc/0Y0
いや、しめ鯖も鮮度が命だよ。
それとは別問題でサバにはアニサキスという寄生虫がいるので
日本の魚屋・スーパーで「刺身用」で売られているサバはほとんど無い。
一部の地域ではないこともないんだが。。
ここで聞く=サバの鮮度を見極められないくらいだから、刺身はやめとけ。

実際の所、今朝お店に入荷→41購入→いま(20時)から調理ってことでしょ?
自分なら全部加熱調理にするね。
46可愛い奥様:2012/05/12(土) 07:24:20.76 ID:/OlCb2tf0
>>44
いえ、大手でも中堅でもない小規模な八百屋でした
47可愛い奥様:2012/05/12(土) 09:31:07.06 ID:ow/0/G320
>>43
恐るべし紫外線
色もののTシャツも干しているうちに退色していくものねぇ
48可愛い奥様:2012/05/12(土) 11:44:07.01 ID:7pG7Cf9b0
十年物の糠床をカビさせてしまい捨てました。
入れていた壺は常滑焼だったかのよくある壺で、洗剤で洗った後に
熱湯をかけ、更にオスバン液に浸し水洗い後乾燥。
これでカビ菌の付着は取り除けたでしょうか?
ニオイはしないけど気分的に不安です。
使う前にホワイトリカーで拭くつもりですが。
49可愛い奥様:2012/05/12(土) 18:17:03.70 ID:xXebIb2Q0
>>48
後はよく乾燥させれば完璧だと思います
次も美味しい糠床になりますように☆
5027:2012/05/12(土) 21:24:38.69 ID:+LdSXCq80
>>32
どうもありがとう。

恥ずかしながら、春巻きの皮って餃子の皮の大きくて四角いバージョンだと
思ってました。
51可愛い奥様:2012/05/12(土) 22:44:37.05 ID:yzJQs3ZRi
>>50
私も初めて使った時
袋破れて乾いてるのを買ってしまったの?!
とおもった
剥がす時以外と力いるし
破けないかヒヤヒヤする
52可愛い奥様:2012/05/13(日) 00:41:07.35 ID:mEiC7KeX0
>>49
どうもありがとう。安心しました。
取り分けた糠床を冷蔵してあったので炒り糠を足して再度育てていきます。
53可愛い奥様:2012/05/13(日) 02:39:16.58 ID:5MbPDbzu0
麦茶を水出しで作ってます
最近1日とかたつとなんだかビロビロな膜がでてきます…
白?透明?なフワフワな膜です
気持ち悪くてそれが出ると捨てちゃうんですが
これってなんでしょう?
普段3リットルポットで作っていて常温保存です
冷蔵庫が小さくて3リットルポットが厳しいので
常温ですが冬の間は出なかったです
54可愛い奥様:2012/05/13(日) 03:04:47.03 ID:VlsC2pgA0
>>53
繁殖した細菌では?
冷蔵庫保存でも数時間後には細菌は繁殖するみたいよ
いわんや常温をや
たいていはポットについてるばい菌が麦茶というエサを与えられて繁殖
55可愛い奥様:2012/05/13(日) 07:56:54.99 ID:8nuzBjY4O
>>53
微生物の温床。だそうです。>ぬるぬる
麦茶は傷みやすいけど1日でっていうのは早いような。
水出しかな?煮沸して入れたらマシになるかも。
56可愛い奥様:2012/05/13(日) 07:58:45.09 ID:8nuzBjY4O
水出しって書いてあるね、すまなんだ。
57可愛い奥様:2012/05/13(日) 08:32:42.75 ID:3CBSHk6U0
常温でも冬の間は出なかった→気温の上昇と共にひどくなった
ということだから、菌だろうというのは簡単に察しがつくと思うけど…。

お茶用のポットも水ですすぐだけではきれいになってないので
ブラシでしっかり洗うか、時々泡ハイターなども使った方がいいよ。
58可愛い奥様:2012/05/13(日) 10:14:34.78 ID:kSmNl7k60
水出し常温はまずい。
うちは煮出しでそのままヤカンで放置だけど夏でも
丸2日は大丈夫だよ。
冷蔵庫に入れないなら煮出しに代えたほうがいい。
それから、そのポットは一度ハイターで殺菌漂白したほうがいいよ。
59可愛い奥様:2012/05/13(日) 10:46:40.40 ID:0qqY2Vel0
水道水より、煮沸した水のほうが腐りやすいんじゃなかったっけ?
60可愛い奥様:2012/05/13(日) 11:13:53.31 ID:vBJuUbTq0
日本茶を入れるとき、適温までさましますよね?
これは適温なら最初からその温度に沸かしてあればいいんでしょうか?
それとも、一度沸騰させることに意味がありますか?
61可愛い奥様:2012/05/13(日) 11:23:37.08 ID:XsG6IU9S0
>>60
個人的には湯冷ましのほうがおいしいから
あとこれどうぞ
ttp://okwave.jp/qa/q658577.html
62可愛い奥様:2012/05/13(日) 11:23:51.79 ID:erH6xd540
>>60
一般に、沸騰させて水道水のカルキ臭をぬくと言われています。
63可愛い奥様:2012/05/13(日) 12:06:55.39 ID:vBJuUbTq0
>>61,62
ありがとうございます。
納得しました!
64可愛い奥様:2012/05/13(日) 12:36:11.08 ID:kSmNl7k60
>>59
一般的には煮沸したほうがカルキが抜けて腐りやすいけど
状況によって違ってくる。
・水をポットに入れて、手で触ったお茶パックを入れる。
・ヤカンに水を入れて沸騰させお茶パックを入れ、その後手を触れない。
前者だとカビ菌が結構付着しているが、後者だと作りたては100度で殺菌される。
初期値のカビ菌の量が違うので前者の方が腐りやすいのじゃないかな。
ポットや手の清潔度、煮沸の方でも取り出す時の器具の清潔度でも違うので
必ずとは言えないけど、>>53さんの現況では良くないのは確か。
65可愛い奥様:2012/05/13(日) 20:54:02.08 ID:TJzJb8ux0
切り餅を使ってかき餅を作りたいんですが、乾燥させる場所について質問です。
ぐぐってみたんですが、日陰がいいとか天日干しがいいとか、結局どちらがいいかわかりません。
部屋干しであってもとりあえずカピカピになるまで放置で構わないでしょうか?
66可愛い奥様:2012/05/14(月) 00:25:43.05 ID:owJYBAKK0
53の麦茶奥です
やっぱり細菌なのか('A`)
去年までは1.8だか2gポットで冷蔵庫だったのですが
今年から職場に持っていくので3リットルポットに変えたんです
冷蔵庫整理して入れたら
今のとこビロビロは1日たっても大丈夫でした…
毎回ちゃんとポットは洗ってるんですが
常温+水出し+手でパック投入+窓際(日陰だけど)
などなどだったんですね…
冷蔵庫に入れるかヤカン買うかですよね

皆様ありがとうございました!
67可愛い奥様:2012/05/14(月) 01:29:58.27 ID:RHSnvRMi0
3リットルだと冷蔵庫でスペース取っちゃうもんね
前のポットもまだ捨ててないなら、
3リットル作って1リットルは常温→こっちを優先で先に飲むようにする
2リットルのほうは冷蔵庫保存、とか工夫してはどうだろう
68可愛い奥様:2012/05/14(月) 14:50:22.16 ID:Hy0Oa3FW0
>>65
うちの場合。
日陰だとカビそうなので、切った初日だけは天日干しで一気に乾燥。
次の日からは日陰とか室内で、1週間くらい放置してる。
完全に乾燥してしまえば、相当な日数もちますよ。
冬に乾燥させたやつ、まだありますw
69sage:2012/05/14(月) 18:54:27.49 ID:0P7Yyxev0
カバンを洗ったら全体に色移りしてしまいました。
外側はフェルト地で内側はナイロンと思い普通に洗ったら
持ち手の内側や四つ角が革だったみたいで全体的に黒ずんでしまいました。
せっけんや中性洗剤で歯ブラシでこすっても取れません。
よろしくお願いします。
70可愛い奥様:2012/05/15(火) 06:06:53.53 ID:eST/xLjB0
おはぎ作りに挑戦しようと思いレシピを調べてみたのですが
もち米とうるち米の割合がよくわかりません。
うるち米の割合が10%〜50%とバラバラだったので
お薦めの割合を教えてください。

それとあんこを作るとき
 小豆をそのまま煮る
 一晩水につけておいてから煮る
どちらが正解でしょうか。
両方ともレシピに書いてあったので悩んでいます。
よろしくお願いします。
71可愛い奥様:2012/05/15(火) 08:13:32.52 ID:vf+KYvhh0
>>70
私はもち米8とうるち米2で、小豆はそのまま煮る。
72可愛い奥様:2012/05/15(火) 08:20:30.79 ID:4RkyMGxe0
>>70
米の割合はもっちり加減の好み次第です(だからいろいろ出てくる)
炊飯器で炊くともち米はどうしてもやわらかめに仕上がるから
丸めたりする時の扱いを考えると もち2:うるち1くらいがいいかも。
あんこは多めに作って冷凍できるから、まず一度作ってみて
次から好みに合わせて調整したらどうですか。

小豆はでんぷん質の多い豆だから、あんまり吸水しません。
(たんぱく質の多い豆はすごく吸うから吸水大事。例:大豆)
だから吸水させずにそのまま煮ても特に支障はないというだけだから、
浸けて煮てもいい。どっちも間違いじゃないってことです。
絶対に守らないといけないのは「豆が完全に煮えるまで砂糖は入れない」
煮えたなと思ったところで火を止めて、鍋の蓋をしたまま15分ほど蒸らすと
豆が更にぐっとふくらんで、ふっくら柔らかく美味しく煮えます。
73可愛い奥様:2012/05/15(火) 11:02:14.01 ID:VOfHUhvW0
お米についてです。
夫実家から定期的に送ってくれるらしいのですが、
現在は独身時代に夫が食べ切れてなかった昔のお米を消費している最中です
いつの米かわからないけど一番古いので3年前くらいのもの(まだ20キロ分くらいある)
その他2年前・1年前のものも各30キロくらいあります(キッチン米だらけです)

独身時代、コンビニで佐藤のご飯とかかわずに炊いとけよ!!って夫に対して思うのはさておき、
今迄食べた中で一番おいしくないご飯でした(炊飯器も安物新品でそのせいもあるとおもうが)

古いと聞いていたので、炊くときにお水を結構多めにし、蜂蜜を少量たして炊いたら若干良くなった物の、
炊きたてご飯のツヤとか甘みが皆無で、タイ米みたいな感じです(質感)
炒飯にするとぱらっとして良いのですが、おいしいご飯が食べたい

古いお米を美味しく炊く方法を伝授ください!!
74可愛い奥様:2012/05/15(火) 11:07:44.33 ID:sePfzEJa0
タイにいたとき、普通のタイ米に1割ぐらいもち米のタイ米を混ぜて炊いて
無理やり粘り気を出していたが、ジャポニカ種に通用するかどうかは
やってみたことないのでワカラン
75可愛い奥様:2012/05/15(火) 11:10:33.85 ID:NtENsG+u0
合計80kg・・・・?何ヶ月もまずい米食べるのつらそう
76可愛い奥様:2012/05/15(火) 11:12:03.33 ID:wIWIDlue0
>73
古くなったお米をもっちり炊くにはお餅1個分を刻んで入れる。
あとは炊き込みご飯で、鶏や油揚げ、ごま油など油分を加える。

もしくは古い順に食べようと思わず、タイ米だと思ってカレーの日は古米、
チャーハン用に古米、と古米でもOKなメニューの日を作ったら?

77可愛い奥様:2012/05/15(火) 11:17:43.21 ID:wBTuCgdn0
いっそのこと新しい米から食べていっては?
玄米のまま冷蔵庫保存が一番味が落ちないとは思うが、それでもやっぱり劣化する。
もしもその米が精米済みで室温保存なら・・・

あとは炊飯器は当たり外れがあるから、一回普通の鍋や土鍋でご飯炊いてみては。
78可愛い奥様:2012/05/15(火) 11:28:45.27 ID:GXPj1GCs0
>>73
オークションに出せば、放射脳さんが買ってくれるかも。
79可愛い奥様:2012/05/15(火) 11:50:58.06 ID:MAZFtAtV0
>>73
質問からは逸れてしまうけれど…

私も、新しいお米から消費することをお勧めします。
古米の消費に必死になっている間に、
今は新しいお米も、古米へと劣化が進んで行くのですし。

お米は保管状態での差が出ますし、
何より…虫は大丈夫ですか?

夫婦だけなら、1ヶ月5キロ程度しか消費しないケースもあると思うので、
昨年のお米を消費している間に、今年の新米が追加されるかも…
8073:2012/05/15(火) 13:18:49.06 ID:VOfHUhvW0
>>74-79
有り難うございます。
もち米、お餅も試してみます。
今迄は多少古くても日本酒・はちみつ・油をそれぞれ入れてみればどうにかなったのですが、
さすがにきついですw
ちなみに精米されており、常温保存です(夫の一人暮らしの部屋は汚部屋)
送られてきた段ボール&紙の米袋のまま、口が開いた状態での保管だそうです

新しい米からってのは提案しましたが、ふるいの〜じゃなきゃ駄目というこだわりがあるようです。。
虫は、幸いというか唐辛子の形の虫から守るやつをつきあってる当時、話しを聞いていたので無理矢理自分が
定期的に入れていたためか無事です。

とにかくあまりの汚さになのに当時掃除とかするよ〜っていってもしなくていい!の一点張りだったので、
意地になって夫の部屋では一切炊事してないんです。。
81可愛い奥様:2012/05/15(火) 13:48:50.03 ID:vf+KYvhh0
どうしても『お米=ぞんざいに扱うと罰が当たる』という感覚に
なっちゃうから厄介だよねぇ。

被災した動物(犬や猫)を保護している団体が、古米の寄付を
募ってるけど、そういうところに寄付するっていう選択肢は
ナシなんだろうか?
82可愛い奥様:2012/05/15(火) 13:50:57.92 ID:tcgY9ATg0
そんな古いお米を食べなきゃならないなんてかわいそう・・・。
圧力鍋で炊くと少し色が悪くなるけど、炊飯器よりモチモチするよ。
場合によっては、虫がわいちゃったとか洗剤をこぼしちゃったとか言って
(あるいは旦那さんに内緒で)ナイナイしちゃってもいいんじゃない?
83可愛い奥様:2012/05/15(火) 14:00:13.62 ID:5fwW9jwh0
NHKのあさイチだったかな、玄米だかタイ米だか古米だかの炊き比べをしていて
オリーブ油と何かとショウガをためしていて、意外にもショウガ(千切り)が一番評価が高かった
84可愛い奥様:2012/05/15(火) 14:06:20.87 ID:SbwC/hPu0
>>73
>>78に同意。
古いお米だったら味はともかく喉から手が出るほどほしいって人
いっぱいいるよ。
85可愛い奥様:2012/05/15(火) 14:22:42.04 ID:Tc44KSOai
新しくお米を買って混ぜて炊くのも

正直、3年前のと1年前ならどっちもマズイんだから
旦那には内緒で新しいのから炊いた方が
いいんじゃない?
古いのから食べて 他の米をさらに不味くするのは
逆に粗末にしてる気がする
8673:2012/05/15(火) 14:54:50.37 ID:VOfHUhvW0
>>81-85
みなさん本当にありがとう!
特に夫実家でとれたお米だから、余計に捨てるとか言えなくて
あと、今度土鍋を買うのでそれで炊くのも試してみます

被災動物への寄付、ちょっくら調べてみます!
うちにも可愛い老猫がいるので少しでも役に立てるのなら嬉しいし

あと、寄付も反対された場合、少しずつ捨てる手段も考えてみます
一気だと気付くけど、炊く度にちょっとずつ捨ててみる(心がいたまない量で)

古いのと新しいのを入れ替えるのは無理です
新しいのは開封すらされてない(段ボールが)開封するの怖いw
8770:2012/05/15(火) 15:07:45.86 ID:eST/xLjB0
>>71-72
お米の割合は単に好みの問題なんですね。
今回はもち米3割で炊いてみようと思います。
どうもありがとうございました。
88可愛い奥様:2012/05/15(火) 15:22:29.74 ID:wIWIDlue0
>86さんは偉いなあ。
私なら旦那の分のお弁当にするか、自分は残りご飯を消費すると見せかけて、
美味しい方を小分け冷凍して食べる。
89可愛い奥様:2012/05/15(火) 20:30:58.67 ID:ZWmb23s50
私なら、自分の分は新しいお米を買ってきて
1食分ずつ冷凍して、自分だけそれを食べるw

今ある米は、全て旦那に消費させる。何年かかっても。
古いの別に構わなそうだし。

そんな連帯責任みたいに、マズイ米に付き合うことないよw >>86
90可愛い奥様:2012/05/15(火) 21:45:42.17 ID:S/L+b5gO0
>>86
>>89さんに同意。
お米を粗末にしたくないと思うなら、コンビニで買ったりせずに自分で炊けばいいのに。
それはしないで、買って食べて、お米は古くしてるんだから粗末にしてるのと同じ気がする。
そんなに拘って消費したいなら旦那さんだけに食べさせればいいと思うよ。
91可愛い奥様:2012/05/15(火) 23:34:07.64 ID:MJdVHFIM0
やったことないので無責任発言だけど米粉にして使ってもおいしくないかな?
どちらにしても大量消費は厳しいけど。
92可愛い奥様:2012/05/16(水) 00:09:09.52 ID:OCOH9MjOO
>>86
炊く前に精米し直せればマシになるでしょうね。
精米機を導入してみては。
93可愛い奥様:2012/05/16(水) 08:25:09.77 ID:I3WWE7xN0
>>92
精米機いいよね。白米みがきが付いた家庭用精米機も
1万円以下で売ってるもんね。で、次にもらうお米は
玄米のまま貰うといいと思う。
94可愛い奥様:2012/05/16(水) 08:32:09.36 ID:NRNcN/fh0
やっぱりつきたてのお米は美味しいよね。
うちも引っ越してから近所にJAの直売所があるのでそこで
5分つきとか7分つきとか好みで精米してもらって買ってる。
95可愛い奥様:2012/05/16(水) 13:42:29.66 ID:t+s2NLq+O
実家が農家で、お米貰っているが、30kg単位なんで虫がわくので玄米で貰って、毎日精米している。
虫の心配しないでいいし、ご飯美味しい。
精米機安いよ。
96可愛い奥様:2012/05/16(水) 19:06:06.50 ID:POxTiTBl0
夫がスーパーへ行くというので「真空パックじゃない筍があったら買ってきて」と頼んだら
スーパーで湯がいて水煮にしたポリ袋に入っているものを買ってきてくれました。
まさにそれでよかったのですが、肝心の筍が私が知っているものと少し違いました。
私の知っている筍よりも肉厚ではなく、薄っぺらい感じです。
すべて輪切りになっていたのですが、ただの輪っか(中心がない)になっているのです。
普通、筍って輪切りにすると少なからず真中にも円の形したものがありますよね?
(説明下手ですみませんが、縦切りにしたとしたらビラビラした部分がない感じです)
輪っかはとても大きかったので、淡竹とは別のものかなと思います。

夫は「筍」と書いてあったと言うのですが、これは普通の筍とは違う種類のものでしょうか?
筍ごはんにしようと思っていたのですが、筍と同じ調理で問題ないでしょうか?
97可愛い奥様:2012/05/16(水) 19:36:52.20 ID:bAomSU4T0
>>96
あなたがイメージしていたタケノコは孟宗竹のタケノコで、
今はもう時期が終わって出回ってません。それこそ真空パック以外は。
旦那さんが買ってきてくれたのは、今の時期に出るタケノコ。
「ハチク」や「マダケ」で検索してみて下さい。
モウソウチクよりアクがないし、普通にタケノコとして扱っておk。
98可愛い奥様:2012/05/17(木) 09:36:49.10 ID:qocFONm30
すみません、食器の質問はこちらで大丈夫ですか?
ttp://dadatyamame.blog.fc2.com/img/IMG_0257.jpg/
これと
ttp://dadatyamame.blog.fc2.com/img/IMG_0088.jpg/
これのタラコのお皿なんですけど
たぶん同じメーカーの食器ではないかと思われますが
どこの物なのか教えて下さい、お願いします。
この2つの他にも、白地に青い模様の食器が
たまに写っているけれど、どれもツボで気に入ってしまいました。
ブログ主に質問したいのですが、コメント欄を閉じていて
できませんでした。
99可愛い奥様:2012/05/17(木) 09:45:37.35 ID:iPujoLGq0
>>98
ロイヤル・コペンハーゲン ブルー・フルーテッドってのに行き当たりましたが
どうでしょう
100可愛い奥様:2012/05/17(木) 09:48:23.38 ID:qocFONm30
さっそくありがとうございます!
ググって来ます
101可愛い奥様:2012/05/17(木) 09:54:04.11 ID:iPujoLGq0
102可愛い奥様:2012/05/17(木) 09:59:59.99 ID:qocFONm30
ええ!!なんですかこれ高すぎ!桁が違う!
正直言ってそんなにお金があるような
食卓には見えないんですけど、ナンチャッテではなく本物ですか?
ナンチャッテがあるなら、そっちが欲しいです。
103可愛い奥様:2012/05/17(木) 10:12:26.27 ID:iPujoLGq0
しらん
ご提示のサイト見て
白地に青 花柄 食器 でぐぐったら似た様な模様に行き当たっただけなん
104可愛い奥様:2012/05/17(木) 10:15:46.68 ID:qocFONm30
失礼しました。
>>102は個人宛ではなくこのスレへの質問です。
105可愛い奥様:2012/05/17(木) 10:19:08.18 ID:zDIYuC9n0
頂き物やお祝いかもしれないし、そんなこたどーでもいいが、
正直お金がありそうにないのは質問者の方としか。
思ってたより高かったからってブチ切れて本物なのかとか、
挙句の果てにはナンチャッテでもいいとか、なんなんだ一体。
106可愛い奥様:2012/05/17(木) 10:21:00.67 ID:iPujoLGq0
通りすがって書いたら
いきなり切れられておばちゃんびっくりしたナリw
107可愛い奥様:2012/05/17(木) 10:22:04.23 ID:Fj9pc6TB0
古伊万里染付で根気よく探すか
ロイヤルコペンハーゲンならアウトレットもあるよ
そんなに割引率高くないけど
それよりもブログ主に質問しなくてよかったね
108可愛い奥様:2012/05/17(木) 10:35:28.10 ID:HC2UAPBA0
それより、>>98は個人サイト晒しに該当しないのか?
109可愛い奥様:2012/05/17(木) 11:35:54.23 ID:vNOIcYQJO
玄関のドア(鉄)が閉まりが悪いです。押さないとカチャっと閉まりません。
押さないと浮いた感じです。どうしたら直りますか?教えて下さい。
110可愛い奥様:2012/05/17(木) 14:39:53.10 ID:5FPwlde00
>>98さんはきっと節約中とか、100均がお好きな方なのね。
ロイヤルコペンハーゲンとあれば、調べずともお値段分かりそうなんだけど・・・。
111可愛い奥様:2012/05/17(木) 15:28:27.92 ID:cF2ggVVd0
>>109
ラッチ(カチャってなるところ)と蝶番にクレ556をスプレーしてみては?
あと、隙間に小さい石や砂が挟まってるかもしれないので、念入りに
雑巾がけをしてみるとか。

すでにやってたらごめんなさい。
112可愛い奥様:2012/05/17(木) 15:43:52.14 ID:NiwblrZ30
>>109
http://www.haseko.co.jp/hyakka/mente/01.html
どんなドアかは知らないけど
113可愛い奥様:2012/05/17(木) 19:49:03.52 ID:R7IAKM5/0
鍋の焦げ付きには重曹がいいと聞いたので使ってみましたがきれいになりません。
こすっても沸かしてもだめです。
なにかやり方があるんでしょうか?
よろしくおねがいします。
114可愛い奥様:2012/05/17(木) 19:56:36.18 ID:6bZe+p820
>>113
直射日光に当てるのはどうかな?
焦げた部分が干からびて取れたよ。
但し時間はかかります。
115可愛い奥様:2012/05/17(木) 20:31:59.62 ID:jbQDMrK90
>>113
食洗機用の洗剤で煮洗いするといいらしいよ。ぐぐると出てくる。
洗剤はダイソーでも売ってる。
116可愛い奥様:2012/05/17(木) 21:25:38.25 ID:R7IAKM5/0
ありがとうございます。
今からジョイで煮洗いし、明日朝から日光浴させてみます。
117可愛い奥様:2012/05/17(木) 21:49:10.49 ID:S7aXiTguO
すみません基本的すぎる質問かもですが…。
普通にスーパーなどで売られている煮干は、あくまで出汁用なのでしょうか。
昔、実家の煮干をつまみ食いしたら「それは食べるもんじゃないのよ!」って母に怒られたのと
「食べる煮干」ってのが売ってますがちょっと割高なので
やはり普通のは食べると何かマズイのでしょうか?
118可愛い奥様:2012/05/17(木) 22:02:22.47 ID:jbQDMrK90
>>116
違うよ〜!食器洗浄機用の洗剤。
ジョイで煮洗いしたら、ブクブクになっちゃうよ…w
119可愛い奥様:2012/05/17(木) 22:08:12.21 ID:XGLiO7YQ0
>>118
食洗機用のジョイがありまっせ
ハイウォッシュジョイっていうの
120可愛い奥様:2012/05/18(金) 01:46:50.20 ID:q5ZsEH4Q0
>>116
たぶん>>119の言う通りだと思うけど(うちも食洗機用ジョイ使ってる)
念のため。
洗剤(合成洗剤だったかも)は高温すぎると性能が落ちるのが多いんだって。
高温でも大丈夫なのが、食洗機用洗剤、洗濯用粉洗剤、ワイドマジックリン
などなので、高温浸け置きだとこれらの洗剤が勧められることが多いらしい。
121可愛い奥様:2012/05/18(金) 02:12:13.34 ID:+wbqNnNDO
>>113
重曹入れて沸騰させて、私は二、三日放置したかなあ
間に何回か沸騰させてたかも
最終的にはスチールウールで焦げがツルンと落ちたよ
122可愛い奥様:2012/05/18(金) 02:27:49.98 ID:S+MRlxxO0
>>117
食べてまずいことはないですよ。
「食べる煮干し」のような名前の物は、多少小さめで
食べやすい代わりに、出汁をしっかり取るためには
量がたくさんいりそうな物が多いように思います。

大きめのをそのまま食べる時は、出汁を取る時と同じように
はらわた部分は取り除いた方が美味しく食べられると思う。
123可愛い奥様:2012/05/18(金) 10:42:44.97 ID:WKsvCzpc0
>>113
重曹と水を鍋にいれて沸騰させる。
冷めるまでそのまま数時間〜半日くらい放置。
焦げの種類や程度によるかもしれないけど、カレーの鍋の焦げは上の方法で
スポンジでも綺麗に落ちたよ。
124可愛い奥様:2012/05/18(金) 10:53:43.41 ID:z9MVzLlK0
鍋の焦げ付きは天日で一週間ぐらい干すのが一番楽な気がする。
125可愛い奥様:2012/05/18(金) 11:24:47.95 ID:VDTqBIoI0
>>117
子供の頃、おやつとして普通に食べてましたよ。何も問題ないと思う
失礼だけど、それは単に「つまみ食いをたしなめられた」だけではw?
126可愛い奥様:2012/05/18(金) 13:35:08.90 ID:wLB/RpCsO
>>122
なるほど、食べる煮干と他のものの違いがようやくわかりました!
よくわかる解説ありがとうございます!

>>125
たしなめられただけかもですw
あと母は味噌汁を平気で毎回沸騰させるような人なので
本気で「食べるようなもんじゃない」と思っていた可能性もあるかも。
お菓子をおやつにするより良いのでは、って子ども心だったんですけどね…w
ありがとうございました!
127可愛い奥様:2012/05/18(金) 16:25:18.73 ID:iAYg9E9sO
今日の10時くらいに冷凍豚肉を解凍しようと室温で放置して、気がついたらもうこんな時間。
解凍されたら冷蔵庫に入れようと思ってたのに、忘れてました。
匂いを嗅ぐと、微妙に…これ食べて大丈夫でしょうか?
128可愛い奥様:2012/05/18(金) 16:27:30.33 ID:1/8cejBq0
>>127
>>1
>「XX日前のXXですがまだ食べられますか」
>→失敗も勉強のうち、心配なら健康のため廃棄。
129116:2012/05/18(金) 17:30:10.32 ID:1xnNnmqv0
報告です。
ジョイはハイウォッシュジョイです。

ジョイ→割り箸の角でこすりこすり→キクロンスポンジたわしハード面でごしごし
これでほとんどとれました。
根性あるコゲがまだ少しがんばっているので今晩もういっかい繰り返してみます。
こする前に「しばらく放置」を入れてみます。

鍋捨てなくてはいけないかもorzだったのでとってもとっても助かりました。
ありがとうございました。
130可愛い奥様:2012/05/18(金) 17:49:43.64 ID:VDnEVg/5O
>>127
肉や魚の解凍は時間かかっても冷蔵庫で。
室温解凍はドリップも出やすいしまずいよ。
131可愛い奥様:2012/05/18(金) 21:48:18.86 ID:6BqLE/4u0
寝具に関していくつか質問させてください。

初めて8cm厚の低反発マットレスを購入し、たたみ→すのこベッド→シーツをかけたマットレスと敷きました。

(1) 今まで敷きパッドというものを使った事がないのですが、マットレスの湿気、カビの防止になりますか?
(2) 敷きパッドを敷く順序はマットレス→敷きパッド→シーツorマットレス→シーツ→敷きパッド、どちらでしょうか?
(3) イオンのクーリッシュファクトなど冷感効果を謳った敷きパッドの効果のほどはどうなんでしょうか?

よろしくお願いします。
132可愛い奥様:2012/05/18(金) 22:27:03.07 ID:q3qWcrSM0
>>131
敷きパッドというのが、シーツ代わりに敷くパッドのことなのか、ベッドパッドのことを指しているのか
よくわからないんだけど、敷きパッドならシーツとしてこまめに変えながら使うものだから、マットレス→(ベッドパッド)→シーツ→敷きパッド、
ベッドパッドのことを指しているのなら、マットレス→ベッドパッド→シーツです。
ベッドパットは敷きパッドに比べてちょっと厚みがあって、薄めの布団という感じ。折り曲げて洗えます。
マットレスは洗えないから、シーツとの間に一枚ベッドパッドを挟み、それが汗など吸ってくれるから、そのパッドを定期的に
洗ってマットレスの清潔を保つんだと思います。
133可愛い奥様:2012/05/18(金) 23:36:01.93 ID:6foWNa3m0
火曜日に買ってきた大根を冷暗所(玉ねぎやじゃがいもを普段保存してる所。冷蔵庫ではない)
に保存していたら、さっき見たら表面にグレーの斑点模様が出来ていた…。
ググったら、自家栽培している人の病気の例ばかり出てくるのだけど、
買った時は普通だったので栽培時の病気じゃないんですが…。
これは何でしょうか?
皮をむいて加熱すれば食べられますか?
134可愛い奥様:2012/05/19(土) 00:00:06.03 ID:1/DLnqDS0
>>133
何だかは知りませんが、皮をむいてしまえば、大根おろしとか生で食べても、
健康上の問題は起きてません(我が家実績)。
135可愛い奥様:2012/05/19(土) 01:50:26.63 ID:I8Wdhgxw0
>>134
ありがとう!皮をむいたら、中は白いままでした。
元々加熱する予定だったので加熱しますが、
食べた人の経験談を聞いてホッとしました!
136可愛い奥様:2012/05/19(土) 08:57:16.46 ID:Qy+waQ4JO
大根の保存なら冷蔵庫の野菜室でしょ…
早く劣化しただけだよ
137可愛い奥様:2012/05/19(土) 12:01:13.17 ID:AIBWn+lc0
>>131さんと被ってるかもですが、シーツについて質問です

今迄板のベッドに布団を2枚重ねで寝いました(子供の頃からそうだし旦那は床に布団)
今回ベッドプラスマットレスを購入したのですが、シーツは必要ですか?
マットレスは1万円の安物なので、上に敷きパッドのみで、数年たってスプリングがへたったら
少し良いマットレスに買いかえ予定です。

ただ、寝室が玄関から丸見え状態なので、義母が来たときにこの子達はシーツもしないで。。。
と思われたら怖いです(部屋のドアは基本的に猫がいるので全部開けてある&締めていても覗かれる)

シーツがないと常識が無い、育ちが悪いとか思われますか?
138可愛い奥様:2012/05/19(土) 12:29:48.39 ID:x3f6O/gE0
>>137
>シーツがないと常識が無い、育ちが悪いとか思われますか?
こうなると、さすがにアンケートでは?

シーツ云々とは別で…
1万円のマットレスって、腰とか身体には大丈夫なのかな…と心配。
139可愛い奥様:2012/05/19(土) 12:38:21.64 ID:92wfcUhH0
義母がどう思うかはここで聞いても分からないし
気になるならシーツかけておけばいいんじゃないかな
140可愛い奥様:2012/05/19(土) 12:40:52.24 ID:8RbMf5cF0
ニトリで千円ぐらいでボックスシーツ買ってくればいいじゃん。
141131:2012/05/19(土) 12:48:12.95 ID:VfOqaZTq0
>>132
回答ありがとうございます。
131の書き込み通り「敷きパッド」という商品名で売ってるものに関しての質問でした。
(キルティングのような生地で、ゴムで四隅を布団に留めるようになってたりするもの)
シーツの上に敷いて使うものなんですね。袋状のシーツの中にパッドを入れ込むのは面倒…と思っていました。
ありがとうございます!
142可愛い奥様:2012/05/19(土) 14:00:48.37 ID:941TYjxF0
>>141
その解釈はまちがっているような気がする。
「敷きパッド」は商品名で、ベッド・パッドのことじゃないの?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2028850.html
143可愛い奥様:2012/05/19(土) 15:00:11.90 ID:9ta1CvGX0
>>141
え、それじゃシーツの意味がないじゃない。
シーツの内側に入れ込むものだよ。
144可愛い奥様:2012/05/19(土) 17:48:04.77 ID:EbxMo7m90
敷きパッドはシーツの上でしょ
145可愛い奥様:2012/05/19(土) 19:26:53.55 ID:9ta1CvGX0
品名が曖昧なので、はっきり見分けるポイントを。

ベッドパッドは厚手のもので、これはマットレスの上に置いて
その上からシーツをかけて使う。

対して、敷パッドは薄手で、手にとった感じはパッドというより
シーツに近いもの。
これは、シーツとして使うこともできるけど、そうすると
マットレスの脇(側面)がむき出しになるし、汚れてもくるので
あえてボックスシーツを上からかぶせて使うと汚れの心配もなし。
146可愛い奥様:2012/05/19(土) 21:00:35.38 ID:EbxMo7m90
厚さかね?
夏用は麻でサラッと薄手で、冬用は毛布みたいなのを使ってるけど
147可愛い奥様:2012/05/19(土) 21:33:23.42 ID:YGC/WeQg0
うん、厚さというより素材かね
うちでは、夏はヒンヤリするやつで、冬はムートンのやつ使ってる
ボックスシーツは面倒なので、だいぶ前にやめた
148可愛い奥様:2012/05/19(土) 22:09:39.62 ID:1/DLnqDS0
>>145
>>132が書いてるように、ボックスシーツの上に敷きパッドにしてる。
で、敷きパッドを1番頻繁に洗う。
149可愛い奥様:2012/05/19(土) 23:26:12.39 ID:v+oBZT640
>>145
敷きパッドはムートンタイプのものやタオル地の物があるので
上からボックスシーツをかけてしまうと意味がないよ。
150可愛い奥様:2012/05/20(日) 00:20:26.37 ID:iNk9RJnU0
不毛な話が続いてますねw
それは逆だろ、ということ以外は、ケースバイケースで
好きなようにしていいんじゃないの。
151可愛い奥様:2012/05/20(日) 03:55:07.20 ID:kvBtvzxJ0
敷きパッドをシーツの下に入れてしまうと、ベッドパッドとどう違うの?
という話になるんじゃないかと…。
152可愛い奥様:2012/05/20(日) 11:31:13.98 ID:xOxgxVbj0
もう飽きちゃったよ、この話題
153可愛い奥様:2012/05/20(日) 11:49:33.66 ID:5j4lXAYl0
食器洗い機用洗剤で
コレがオススメ!ってのがありますか?
できれば匂いの薄いのがいいです。
154可愛い奥様:2012/05/20(日) 12:09:18.87 ID:eV/FmvkJ0
>>153
ジョイジェルタブ。今まで使った食洗機用洗剤の中で
一番の汚れ落ちだった。でも、値段が高い。
155可愛い奥様:2012/05/20(日) 12:22:26.76 ID:n5Kasd+p0
>>153
緑の魔女。ミントの香り。据え置き型の食洗機を使っているのですが
排水口の中のカゴとかフタとかがぬるぬるしなくなったヨ!
156可愛い奥様:2012/05/21(月) 11:32:43.47 ID:xnEwe8L60
次の方どぞ〜
157可愛い奥様:2012/05/21(月) 12:55:57.43 ID:ov4lK8IX0
お弁当に冷凍ご飯を解凍して入れたら、固くなりますか?
158可愛い奥様:2012/05/21(月) 14:00:25.70 ID:qxp1XjAC0
問題は冷凍ご飯ではなく、冷凍する時の状態による。
炊きたてのあつあつご飯を空気を入れないようラップで包み、即座にフリーザーに。
(冷凍ご飯用のスペースを作っておく)
それだと、いつでも炊きたてご飯の味だし、固くはならない。

159可愛い奥様:2012/05/21(月) 14:24:06.24 ID:ov4lK8IX0
>>158
レスありがとうございます。
冷凍の仕方はいつもそうしています。
でも、解凍の方法が悪いのか、どうしても団子状態になる場所があります。
熱いうちに食べる分にはそれほど問題ないのですが、
お弁当となるとやっぱり固くなっちゃうかなと思って。
ちなみに、解凍方法は、レンジで一膳分3分くらいかけています。
160可愛い奥様:2012/05/21(月) 14:37:27.66 ID:qxp1XjAC0
炊きたて→ほぐす→平べったく空気を抜いて冷凍で、団子になったことはないけど、
いろいろ試してみたらいいと思うよ。
161可愛い奥様:2012/05/21(月) 14:48:23.31 ID:cXv3fCcH0
>>159
レンジで暖めたあとほぐしてる?ほぐしてたら大丈夫よ。
心配だったら一回自分で自宅お弁当?にして食べてみるといいよ。
162可愛い奥様:2012/05/21(月) 15:11:25.95 ID:jObymKD+0
加熱しすぎも部分的に硬くなる原因だよ。
出力は機種によるんだし、今より短めにして様子見て増やしたら?
163可愛い奥様:2012/05/21(月) 16:07:40.96 ID:5rMR2nU40
食器洗いの液体洗剤でものすごく安いのと高いのの差って
有名メーカーかどうかってことなんでしょうか?
それとも無名だったりすると、成分としてあまりよろしくないものが入ってるんでしょうか?
164可愛い奥様:2012/05/21(月) 16:26:23.90 ID:tjqlJg030
>>154>>155
ありがとうございました。
買ってみます。
165可愛い奥様:2012/05/21(月) 17:10:28.00 ID:pIwhnbCrO
大至急お願いします!

炊飯器が壊れてしまったようで、
土鍋でご飯を炊こうかと思っています。

火加減、時間等教えてください。
お米は3合、ガス台には自動炊飯のような機能はありません。
よろしくお願いいたします。
166可愛い奥様:2012/05/21(月) 17:15:01.90 ID:RzQx4uPz0
沸騰するまで強火。沸騰したら弱火にして12分。
12分経ったら火を消して15分蒸らし。
うちはこの炊き方。
167可愛い奥様:2012/05/21(月) 17:22:19.38 ID:pIwhnbCrO
>>166
素早いレスありがとうございます!
それでやってみます!
168可愛い奥様:2012/05/21(月) 17:38:55.85 ID:hxR8gUVa0
水加減は一合につき200ccで
土鍋だったら最初から最後まで強めの中火で15分だ、我家の場合。
その後15分蒸らすのは同じ。
169可愛い奥様:2012/05/21(月) 17:53:40.40 ID:NHRXX7rq0
うちは強めの中火で火にかけ、
ボコッ、ボコボコッという音がしたらとろ火に。
2合で7分したら火を消して、むらしを15分くらい。

土鍋によって若干の時間の違いがあるので、
最初失敗しても、次で調整してベストな時間を見つけてね。
170可愛い奥様:2012/05/21(月) 20:21:48.12 ID:pIwhnbCrO
皆様、ありがとうございます。
見事に焦げが出来ましたが、炊飯器では出来ない焦げ。
焦げっておいしいですね!
しばらく土鍋炊飯が続くと思うのでいろいろ試してみます。
焦げが出来ても炊飯器より美味しく感じて、ハードルが下がった気がします。
ありがとうございました。
上手に出来るようになったら炊き込みご飯も挑戦してみます。
171可愛い奥様:2012/05/21(月) 22:44:42.46 ID:ErkMfi+bO
>>111>>112 亀すみません。隙間を掃除したら直りました。ありがとうございました。
172可愛い奥様:2012/05/22(火) 16:03:28.01 ID:5Tl5fJa+O
割った卵をかき混ぜて、半個分だけ取り分けて使うことがあります。
残りを次の日に朝食や弁当のおかずに使いたいのですが、衛生面が気になります。
冷蔵庫でどれくらいの間保管できますか?すぐ使わないとダメでしょうか。
173可愛い奥様:2012/05/22(火) 16:09:07.32 ID:IDOjc8ny0
>>172
>「XX日前のXXですがまだ食べられますか」
>→失敗も勉強のうち、心配なら健康のため廃棄。
>>1に書いてある通り
174可愛い奥様:2012/05/22(火) 16:35:48.60 ID:17r9hrEp0
それでも一応。
経験上、すぐに冷蔵庫に入れた場合3日は大丈夫だった。
175可愛い奥様:2012/05/22(火) 16:41:30.96 ID:ocIkqxTu0
>172
何日大丈夫かは断言出来ないけど、次の日くらいならよく使ってる。
使うアテが無いときは薄焼きタマゴにして冷凍してる。
(そのままでも錦糸タマゴでもお好みで)
176可愛い奥様:2012/05/22(火) 18:19:47.35 ID:wg2lky5Y0
>>172
夕飯の味噌汁に入れてまえと思う
177可愛い奥様:2012/05/22(火) 19:59:40.73 ID:aYwr5bkY0
卵は割って保存すると菌が繁殖しやすくなるので、
割ったらすぐに使ったほうがいいですよ。
178可愛い奥様:2012/05/22(火) 20:07:15.41 ID:CFMMdbro0
>>172
玉子だけは、すぐに使って。
炒り卵でもいいし、錦糸卵でもいいし。
調理してしまえば、翌日程度は問題ないから。
生で保存はダメよ・・・。
179可愛い奥様:2012/05/22(火) 20:20:54.77 ID:d7Y8wvGg0
ダメだという人はどんな症状が出たの?
180可愛い奥様:2012/05/22(火) 20:25:16.92 ID:CFMMdbro0
>>179
出たことないよ、注意してるから。
181可愛い奥様:2012/05/22(火) 20:45:24.08 ID:beJfFqtE0
>>179
おなか痛くなったことあるよ。
182可愛い奥様:2012/05/22(火) 21:31:06.79 ID:17r9hrEp0
>>180
つまり、すぐ使わなかった場合の事はわからないってことじゃないかw

結局ダメな人もダメじゃない人もいるから自己責任で
>>1の→失敗も勉強のうち、心配なら健康のため廃棄。 に尽きるね。
183可愛い奥様:2012/05/22(火) 22:02:43.52 ID:5Tl5fJa+O
>>172です。
スレチにも関わらずレスありがとうございます。
やはり、すぐ使った方がいいようですね。
汁物、薄焼き卵に使ってみます。
失礼しました。
184可愛い奥様:2012/05/23(水) 00:06:56.63 ID:eAD1AKFj0
>>182
身をもっては知らない。
好ましくないという常識を持ち合わせてるから。

以上。
185可愛い奥様:2012/05/23(水) 07:21:43.85 ID:KyWP3Tfq0
食べ物は大事にしないとね。
まだ食べられるのに捨ててしまうのはいけません。
アフリカには飢えた子どもたちが(ry
186可愛い奥様:2012/05/23(水) 10:39:54.50 ID:j2+frwZA0
適当に自分の思い込みだけで答えるのはどうかと
187可愛い奥様:2012/05/23(水) 11:08:21.53 ID:NYmVcCl80
>>186
それは>>184のことだよね?w
188可愛い奥様:2012/05/23(水) 18:21:55.18 ID:kV3lx4QH0
急ぎなのでアゲます
酢の物は食べる直前に和えるのか、1時間前ぐらいに和えておいて冷蔵庫で冷やしておくものかどっち?
ちなみに酢のものって冷えてるものですか?

189可愛い奥様:2012/05/23(水) 18:26:00.44 ID:RMRUCMflO
あったかい酢の物だとむせそう

私の知ってる酢の物は冷たいよ
190可愛い奥様:2012/05/23(水) 18:46:14.91 ID:ppxe4rXq0
あったかい酢の物とか嫌だな

食べる直前に和えてもいいけど
タレも具も冷やしておくものではなかろうか
191可愛い奥様:2012/05/23(水) 18:56:14.31 ID:xLhOcT/h0
これが正解っていうのはないのでは。
合わせ酢が軽く馴染んだくらいが美味しいと思うから
自分は作って冷蔵庫で冷たくしておく派。

でも長く置くときゅうりなど青い物は色が悪くなるから
食べる時間が分かれてしまう時は、具も和え酢も冷やしておいて
前半組分・後半組分に分けて合わせる。
192可愛い奥様:2012/05/23(水) 18:59:57.72 ID:4NPgqHSI0
暖かいか冷たいかなら冷たいだけど、
自分は今の季節なら常温の方が好きだ
193可愛い奥様:2012/05/23(水) 19:06:59.11 ID:aAF19NQz0
和えてしばらく放置
のほうが好き。
194可愛い奥様:2012/05/23(水) 19:36:48.30 ID:kV3lx4QH0
>>189-193
ありがとうございます
8時過ぎの夕食なので先ほど和えてみました
合わせ酢もこれでいいのかどうかと迷いましたが(酢が嫌いなので味見してもうまくねぇ!)、
あとは食べる人の意見を聞きながら試行錯誤してみます
忙しい時間にありがとうございました
195可愛い奥様:2012/05/24(木) 13:07:40.83 ID:MDORMtff0
ムニエルについて質問です

いつも作っているのは、所謂一般的な、
・塩胡椒→・小麦粉→・バターで焼く、という良くある手順なのですが
どうも一味たらないというか、一味も二味も足らない気がします
これに一味足す・ひと手間かけると旨いぜ!という
調味料や調理法があれば教えてください

タルタルソースはあまり好きではないので、ダイレクトに食べます
ちなみに白ワインを加えてソースを作ったら、あんまり美味しく無かったです…
196可愛い奥様:2012/05/24(木) 13:16:21.51 ID:VA6LgxM+0
>>195
魚の種類によってはクレイジーソルト使ってみたり、直接バターではなくて油ににんにくで
香り付けしてムニエルを焼いた後に最後の仕上げにバターを使ってソースにしたり。
身が厚くて淡白な味の魚ならトマトソース(人参玉ねぎなんかを炒めてトマト缶+コンソメ)
とか添えちゃうこともある。
197可愛い奥様:2012/05/24(木) 13:19:16.86 ID:MDORMtff0
>>196
ごめん、書いた気マンマンで書き忘れました…
常に一味足らない気がするのは、生サーモンのムニエルです

>最後の仕上げにバターを使って作るソース
これを教えてもらえますか?
どうも自分で作るとなんか不味いんです
198可愛い奥様:2012/05/24(木) 13:20:00.56 ID:9acGSxf40
>>195
一般的ではないと思うけど、
自分は焼くとき溶けたバターに少しだけ砂糖をふってます。
食べるときには甘みは感じなくて、コクが出てる。
199可愛い奥様:2012/05/24(木) 13:31:36.35 ID:VA6LgxM+0
>>197
サーモンなのね。すまん。
バターソースはそのまんまです。魚を焼いた油+バターになる。
バターは加熱してると香も飛ぶし焦げちゃう(黒くなりませんか?)から最後に分量のバターを
溶かして魚に絡める感じ。
うちはサーモンの場合は少し濃い味にしたいのでそこに醤油を落してバター醤油味にする事も。
200可愛い奥様:2012/05/24(木) 13:38:46.65 ID:Ad/BJg9HO
>>195
塩こしょうを、塩多めにして何時間か前から置いて、馴染ませてからではどう?
(やってたらごめん)
素材自体に塩が効いてると、味がしっかりすると思う。
201可愛い奥様:2012/05/24(木) 13:41:58.74 ID:MDORMtff0
>>198
砂糖入れてみます!
そう言えば、他の料理にはしょっちゅう砂糖を隠し味に使うのに
何故かムニエルの時だけすっかり忘れてました…
なんか凄く美味しそうな気がしてきました!ひゃっほう!楽しみです

>>199
質問の前にググったら、バターは最後に入れたほうがいいと書いてありました
普段はグレープシードオイル+バターで焼いちゃうので、バター少なめなためか
あんまり焦げたりはしなかったですが、確かに香りは飛んでました
最後にバター加えてやってみます!これで香りゆたかになるぜひゃっほう!
202可愛い奥様:2012/05/24(木) 14:26:01.90 ID:bHLXALfl0
レモンを絞ってもいいのでは、効かせたいなら食べる時、隠し味には焼く前。
パセリ(ドライでも)もトッピングして、塩分ばかり増やすのは得策じゃないんじゃない?
203可愛い奥様:2012/05/24(木) 15:19:38.02 ID:vw6LXSjx0
>201
うちはバター入れるときにレモン汁も入れて、レモンバターソースにする。
後から絞る方が香りがいいけど、酸味が強すぎるのでお好みで。
204可愛い奥様:2012/05/24(木) 16:10:39.86 ID:KQA6xWzDi
>>201
アーモンドのうす切りをバターでゆっくり弱火でいためたのにレモン汁も美味しいよ。
205可愛い奥様:2012/05/24(木) 20:19:42.22 ID:vi+La1NU0
>>201
はなまるマーケットで見た、谷昇シェフの作り方で作ったらおいしくできましたよ。

弱火でじっくり焼く
余分な油をふき取ってからバターを加える 
等が参考になりました。

4月2日のレシピです。公式サイトにレシピがありましたので、
よろしければご覧になってみてください。
206可愛い奥様:2012/05/24(木) 23:42:01.80 ID:UYQwtS10O
私も心の底から美味しい!と思えたサーモンのソテーって
今だに一回も出会えてないわ。鮭の塩焼きしかり。
もしかしたらサーモンって生かスモークが一番美味しいのかなぁ。
どんなレシピで食べても今ひとつって感じ。
207可愛い奥様:2012/05/25(金) 00:10:29.85 ID:Ff8KVlLEi
サーモンに限りムニエルは
味噌バターにする
上品なちゃんちゃん焼みたいな味になるよ
208可愛い奥様:2012/05/25(金) 00:30:06.22 ID:xeX/tuc+0
>>195です、たくさん色々なレスありがとうございます

>>200 生サーモンは塩気が殆どないので、今回は塩を多めに振ってみました
いつも塩気が多いタラと、塩気の少ないサーモンというのを忘れて
塩を振りすぎたり、足らなかったりしてしまいます

>>202-203 レモンはなかったので、酢をちょっと入れてみましたw
よくあるレシピでも結構レモンが使われているのが多いので、次回試してみます
ドライバジルやドライパセリは常備してるので、ドライパセリを入れました

>>204 アーモンドはちょっと苦手なので教えてもらったのにすいません
次回レモンの酸味調節をしてみますね

>>205 今回私も質問前にググってそのレシピが気になっていたので
その方式で作ってみましたが、表面がカリっと、身も崩れず出来ました
魚臭さも、油をふき取ったので書いてあるとおり軽減してました

長くてすいません('A`)
でもいつもより、5割増で美味しく出来ましたwありがとうございます!
209可愛い奥様:2012/05/25(金) 09:09:45.61 ID:asQOTclj0
男で申し訳ないですが、園山さんの汚弁当スレみて来たんですが、
今の時期にポテサラを弁当に入れるのはNGなんでしょうか?
弁当の見た目はもちろんですが、ポテサラを入れている事も叩かれていたので。
ポテサラってそんなに痛みやすいんですか?
来週親子遠足なんですが、息子がポテサラ好きで嫁にぜひ入れて欲しいという会話
をしていたので。マヨ多め、もしくは味がおかしくならない程度に酢を入れる、
とかでも危ないでしょうか?もし危ないのであれば説明し、入れさせないようにしたいと思います。
210可愛い奥様:2012/05/25(金) 09:10:58.41 ID:ZDJAHWUP0
>>209
出島に池>>1
211可愛い奥様:2012/05/25(金) 09:11:32.62 ID:aFBwCPWa0
マヨネーズには既に酢が入ってるよ。
ポテサラが痛みやすいっていうのは、よくわからない。
なんでだろ。
212可愛い奥様:2012/05/25(金) 09:11:36.06 ID:5zlaUSUL0
私もはなまるで見てから、初めてバター後がけのムニエル作った!
料理自体結婚してからだから初心者だけど。
レモンは固体で買わずにサンキストかポッカのビンで常備してるよ。
サーモンのムニエルうまし…!(´▽`)
213可愛い奥様:2012/05/25(金) 09:25:30.97 ID:asQOTclj0
>>210
誘導ありがとうございます。
そっちに貼ってみます。
214可愛い奥様:2012/05/25(金) 09:27:19.13 ID:asQOTclj0
>>211
そうですよね、それなのにこの時期に弁当に入れるのはアウトみたいな
レスがちらほらあったので気になりました。酢を足して強化すればいいかな?
と思いまして。レスありがとうございました。消えます。
215可愛い奥様:2012/05/25(金) 10:44:20.81 ID:IWoMqPCKO
インゲンを油で揚げるのが、物凄い恐ろしくて、心臓がバクバクします。
インゲンが変身するみたいにシュワーッと白い水蒸気を沢山出した後
インゲン自体が水鉄砲化してシュポーン、シュポーンと油をこちらに向かって撃って来ます。
もう本当に怖いです・・・
世の中の主婦たちは皆、こんな恐怖と戦いながらインゲンを揚げてるんですか?
それともインゲンの両端を切り落として揚げてるのが原因なんでしょうか。
216可愛い奥様:2012/05/25(金) 10:59:00.63 ID:U9O8hmlN0
>>214
じゃがいもは水分が多くとても痛みやすいからだと思います。
マヨネに酢がはいっていても表面だけだから・・。

>>215
素上げでしょうか。最初に下揚げというか、140度くらいの
低い温度でさっと油に通す程度にあげてから、しっかりあげると
そうひどくないですよ。インゲンの両端は切り落とします。
水分の多い野菜ですし、油がにぎやかなのは仕方ないかと思いますが
我慢ならなかったら、素あげはやめて衣をしっかりつけたものにしたら
いかがでしょうか?
217可愛い奥様:2012/05/25(金) 11:36:04.33 ID:IWoMqPCKO
>>216。そうです。素揚げです。
家族が野菜の黒酢漬けが好きなので、リクエストされると作るんですが
毎回怖いんです。低温の方法やってみます。
>そうひどくないですよ
という事は、下揚げをしないと酷い。・・と読み取れたので
他の奥様たちも頑張ってるんだな・・と感じました。
218可愛い奥様:2012/05/25(金) 11:51:20.02 ID:Z6UFxvQ+0
>217
インゲンの襲撃わかりますw
うちはパスタを茹でるのにも使う深い鍋で揚げ物をするので、フタを閉めてしまいます。
フタを開けるときに、斜めにすると水滴が落ちて更に非道い目に遭うので、
真っ直ぐ上げて横にずらします。

素揚げしたカボチャも甘酢に漬けると美味しいですよ。
インゲン、パプリカ、カボチャを一緒につけるとキレイ。
219可愛い奥様:2012/05/25(金) 12:44:27.43 ID:U9O8hmlN0
>>217
んーそんなに頑張るというか、あまり怖がらないたちなので。
ただ、掃除はいやなので庭の片隅にポータブルの一口コンロをおいて
ばんばん飛んでもOK状態にしています。
面倒なときは下上げはしませんが、下揚げしたほうが色がきれいで
食感もよいです。
220可愛い奥様:2012/05/25(金) 12:57:18.24 ID:VRLMQlgeO
家事とちょっとズレるんですけど…。
料理ををあまりやらないので、賞味期限の
大丈夫、大丈夫じゃないの感覚がありません。
普段からやってる奥様にはわかるかなと…。

賞味期限1ヶ月過ぎたレトルトカレーを食べるのはありでしょうか…。
何か加工した方がいいですか?
あまり難しくないやつでお願いします…。小学生でもできるくらいの…。
恥ずかしいんですが。
221可愛い奥様:2012/05/25(金) 13:00:11.37 ID:ZDJAHWUP0
222可愛い奥様:2012/05/25(金) 13:02:01.77 ID:xkXm7KBy0
>>220
私なら食べない。
223可愛い奥様:2012/05/25(金) 13:12:01.32 ID:U9O8hmlN0
私は食べる。包装に傷がついて(穴があいている、空気が入った)などで
なければ1ヶ月は全く問題ない。
224可愛い奥様:2012/05/25(金) 13:12:57.11 ID:VRLMQlgeO
>>221>>222ありがとう。

じゃあ、とりあえず温めてみるw
ダメそうなら捨てる。どうせこのままなら捨てるし
225可愛い奥様:2012/05/25(金) 13:14:20.13 ID:3TGjRZ5h0
>>217-218
スプラッタースクリーン(油はね防止ネット)を使ってみては?
IKEAは199円、ニトリは290円で売ってますよ。
226可愛い奥様:2012/05/25(金) 13:16:06.20 ID:1VhERt9a0
>>215
揚げ方とは違うけど、油がハネないようにするネット使ってみたら?
うちで買ったのはニトリのやつで300円くらい
いい仕事するよ
227可愛い奥様:2012/05/25(金) 13:20:29.43 ID:1VhERt9a0
ありゃ
かぶった
228可愛い奥様:2012/05/25(金) 13:39:33.13 ID:11HebXUg0
アルミのプリンカップを酸素系漂白剤に漬けてしまい、黒く変色させてしまいました。
なんとか元の色に戻す方法はありますか?
229可愛い奥様:2012/05/25(金) 13:43:55.48 ID:bTJZs6sb0
そういえば少し前にほうれん草ゆでたら
パンパン音がしてお湯がはねて驚いたんだけど
こんなことってある?
230可愛い奥様:2012/05/25(金) 13:55:21.53 ID:IWoMqPCKO
インゲン襲撃サレ奥です。
皆さん、ありがとうございます。
ニトリに、そんな良いもの売ってたんですね!
ニトリに行くまでは、私もパスタ鍋でやってみます。
ただ蓋取るとき・・・ドキドキしますね。
231可愛い奥様:2012/05/25(金) 13:57:10.50 ID:9nnh+1wK0
>>229
あるよ。
家庭菜園で野菜を作ってるけど、採りたてを茹でると
そんな音がすることがある。たぶん、茎が割れたり
してるんじゃないかな?
232可愛い奥様:2012/05/25(金) 14:01:42.09 ID:bTJZs6sb0
ありがとう、採れたてだったからか。
近所の人にいただいた物で新鮮だった
40年生きてきて始めての体験だから、ほうれん草が破裂!と驚いたよ。
人に話しても信じてもらえなかったしw
233可愛い奥様:2012/05/25(金) 14:12:50.65 ID:9nnh+1wK0
>>232
採れたての豆もそんな音がするから、びっくりすんなよw
234可愛い奥様:2012/05/25(金) 14:17:04.28 ID:aCZEp8oM0
>>220
賞味期限と消費期限をぐぐってから考えてみよう。
ってもう遅いか。
235可愛い奥様:2012/05/25(金) 14:45:48.52 ID:nU1moXuU0
>>232
ほうれん草の茎の中空になっているところが破裂するんだろうか?
236可愛い奥様:2012/05/25(金) 17:11:52.89 ID:/VEu8AWr0
>>230
揚げ鍋に合うサイズの手付きザルがあれば、間に合わせにでも使えますよ。
うちは麺類用の、持ち手と反対側の枠が出っ張ってるやつだけど
揚げ鍋の上に伏せて置いてみたら、たまたまちょうど良かったので使用中。
はね防止ネットよりは目が粗いので、キッチンペーパーを1枚かぶせてますが
揚げ物の油はねの被害や汚れはてきめんに減りました。

蒸気は隙間から自然と抜けるので、水滴になって落ちて爆ぜるという事もなし。
237可愛い奥様:2012/05/25(金) 22:29:04.13 ID:uPZk8eU+0
>>228
鍋にレモンやミカンの皮を入れて煮ると直ると聞いたよ
238可愛い奥様:2012/05/25(金) 23:25:48.01 ID:fsKfcsOh0
>>236
そのキッチンペーパーの存在がヒヤヒヤする。
引火しないかと。
239可愛い奥様:2012/05/25(金) 23:58:38.87 ID:oqcblyIU0
二つのザルでペーパーを挟めばいいのかな
240可愛い奥様:2012/05/26(土) 00:20:18.20 ID:+5FWpNAD0
布巾類の洗濯について。
うちでは主に食器用、シンク・コンロ周り用、食卓用に布巾を分けているんですが、皆さんならそれぞれどう洗いますか?
また洗う頻度は?
241可愛い奥様:2012/05/26(土) 00:25:45.49 ID:ILfye/LK0
>>240
アンケート向きです。
>>1読んでね。

スレチにレス禁止でよろ。
242可愛い奥様:2012/05/26(土) 00:38:05.68 ID:h3wrslRM0
インゲンじゃなくて、うちはオクラを良く茹でるんだけど
切れ目を入れて揚げると、全く跳ねないから
インゲンでも出来るんじゃないだろうか?
もしまだ見てたら試してみてください
243可愛い奥様:2012/05/26(土) 00:38:40.10 ID:h3wrslRM0
ごめん、「良く茹でる」ではなく「良く揚げる」でした
244可愛い奥様:2012/05/26(土) 00:47:50.17 ID:+5FWpNAD0
>>241
>>1読んでたけど書き方がアンケになってしまったね
向こう行ってきます
245可愛い奥様:2012/05/26(土) 01:02:09.02 ID:F4XjujpC0
>>238
ああ〜、ごめん、うちIHなもんで…
246可愛い奥様:2012/05/26(土) 07:14:34.11 ID:bZnSq5uH0
Gの季節になってきましたが
天ぷら鍋っていちいち洗った方がいいんでしょうか
油はオイルポットに入れてます。
247可愛い奥様:2012/05/26(土) 07:50:37.42 ID:VfijyMsn0
なんで洗わないの?!
248可愛い奥様:2012/05/26(土) 08:02:11.84 ID:n6nfFFF20
むしろ洗わない理由を聞きたい
249可愛い奥様:2012/05/26(土) 09:45:31.24 ID:d/NAvtap0
え?いちいち洗うの?
うちは使用済み油をオイルポットに入れたら
キッチンペーパーで拭いて蓋して置いておいてる。
250可愛い奥様:2012/05/26(土) 09:46:04.56 ID:d/NAvtap0
まあ時々は洗うけど毎回ではないな。
251可愛い奥様:2012/05/26(土) 09:51:44.52 ID:6zHO6NOR0
一度使った鍋を洗わないで保管するなんて、考えたこともない。
252可愛い奥様:2012/05/26(土) 10:32:14.11 ID:h3wrslRM0
多分洗う派VS洗わない派で、議論しだしたらキリがないと思うよ
パジャマや枕カバー、バスタオルとかバスマットと同じ運命を辿ると思うw
253可愛い奥様:2012/05/26(土) 12:16:00.75 ID:WY2ywv8t0
実家ではそういえば、たこ焼き器はある程度拭いたりできれいにした後、最後に油をまわしてそのまま保管してたなぁ
254可愛い奥様:2012/05/26(土) 12:24:27.29 ID:d/NAvtap0
>>253
鋳物はそれが正しい保管方法だよ。

てんぷら鍋をいちいち洗う人は鉄のフライパン持ってたら
それもいちいち洗うんじゃないかと余計な心配してみたりするw
255可愛い奥様:2012/05/26(土) 13:42:17.67 ID:lCvSdhU40
>>254
洗うよ〜。水洗いすらしないの?
256可愛い奥様:2012/05/26(土) 13:44:16.46 ID:KKzxSPOv0
天ぷら鍋の説明書に油拭いてそのままで(洗わないで)OKと書いてあった
でも何となく洗っちゃってる
257可愛い奥様:2012/05/26(土) 13:44:24.90 ID:netbBa/H0
>>254
え、洗うのは洗うんだよ。
その上で、乾燥させて油を塗って保存。
まあ洗剤を使うかどうか、そこらへんはいろいろだろうけど。
うちはお湯で洗って、なるべく洗剤は使わない。
258可愛い奥様:2012/05/26(土) 13:47:20.39 ID:VfijyMsn0
フライパン洗わないの?!
259可愛い奥様:2012/05/26(土) 20:09:07.07 ID:tGupxKuo0
鉄なべなら洗わないという選択肢もあるってことだよ。

洗うのはおかしいとか、洗わないなんて信じられないとか、
どっちでもいいの、
趣味で。
260可愛い奥様:2012/05/27(日) 07:46:28.76 ID:DPvie//C0
朝起きたらすぐ布団は畳んで
しまってもいいのですか?
寝汗とかどうなんでしょう?
261可愛い奥様:2012/05/27(日) 08:19:14.10 ID:xN0ZXFN60
>>260
趣味で。
262可愛い奥様:2012/05/27(日) 12:18:54.28 ID:YHTP2fYb0
趣味w

私はベッドで疑問に思う。
アメリカの番組とか見てると、みんな起きてすぐ掛布団を整えて、枕とかもすぐにきゅっと整えて、
きっちりベッドメイキングしてから出かけてるんだよね。
私は、毎日干さないまでも掛布団を大きく裏返して、掛布団とマットレスが風と日に当たるようにしてから出かけるので
素敵なベッドメイキングをする時がいつなのかわからない。憧れはあるのだが。
263可愛い奥様:2012/05/27(日) 12:26:39.73 ID:5IRjYAJK0
>>262
テレビは理想で現実じゃないからねえ
264可愛い奥様:2012/05/27(日) 13:49:22.29 ID:jPd7OJst0
湿度の低い国だと問題ないのかもね
アメリカの湿度事情は良くわからないけどw

そういえば布団は、半分に折って軽く湿度を飛ばして仕舞えって
どこかに書いてあったなー
265可愛い奥様:2012/05/27(日) 18:01:35.07 ID:a4cfUrqa0
>>262
あれって軍隊とかの影響?
それともアメリカ風のシツケなのかな
266可愛い奥様:2012/05/27(日) 18:03:31.69 ID:w+JgxsCTi
赤毛のアンではマリラがアンにふとんを折り返して日にあてるように
躾けていたから西洋でもそうなんじゃないかな。
267可愛い奥様:2012/05/27(日) 19:32:12.07 ID:R6Ki5mi8O
スーパーでたくさん買い物したとき、レジ袋に分けたり入れたりするコツがわかりません。
なんとなく、重い物を下にしたり家に帰ってすぐ冷蔵庫に入れたい物をまとめたりしてますが、
なんかうまくないというか、不格好になります。袋が余ったり、重さが妙に偏ったり…。
皆さんの詰め方を教えて下さい。
268可愛い奥様:2012/05/27(日) 19:44:08.66 ID:Sjpg2jmW0
レジ袋は下に箱類を入れて底を作れればいいけど
買い物内容によってはどうにもこうにもならないよね。
エコバッグで底板があるタイプを使えば
持ち歩きにはかさ張るけど詰めるのは楽。
カゴにかぶせるタイプのエコバッグなら
店員さんにうまく入れてもらえるから超楽。
269可愛い奥様:2012/05/27(日) 20:10:17.19 ID:hDKn2S9B0
いくつにも分けるときは収納する場所ごとに分けてます
冷蔵庫+冷凍庫、野菜室、常温の食材しまう所、みたいなかんじ
270可愛い奥様:2012/05/27(日) 20:21:44.20 ID:QTBMf3MD0
>>267
この前はなまるマーケットでやってた。
ttp://www.tbs.co.jp/hanamaru/weekly/fri_20120518.html
私も269さんみたいな区切りをしています。
271可愛い奥様:2012/05/27(日) 20:27:20.24 ID:9C331C6O0
>>267
スーパーのレジバイトしたことある私の詰め方。
レジの人が余程不馴れでなければ、箱や缶詰め等下敷きにして良いものは下に、
フルーツや玉子、パンなどの潰れ易いものは下にあるので
かごから直接袋には入れず、底に入れるものと一番上にするものを分けて脇に置く。
袋が2つあれば、それらを保存別に2つに分ける。
上でも書いている方がいるけど、先ずは底をしっかり作ると崩れない。
底は牛乳を横にして、手前と奥に二列に置けるサイズが収まりが良い。
牛乳があれば横にして奥側に置き、缶詰めや箱を手前の牛乳と同じ位の位置に並べて、
取っ手を少し持ち上げて底が
歪んでいるのを直してから一番上以外を詰め、最後に柔らかいものを詰める。

272可愛い奥様:2012/05/27(日) 20:29:16.36 ID:9C331C6O0
潰れやすいものは上へ、の間違いです。
それじゃひどいレジさんだ…。
273可愛い奥様:2012/05/27(日) 20:31:15.06 ID:r3js0g700
いちごが上かシュークリームが上かでなやむぜえ
274可愛い奥様:2012/05/27(日) 21:25:04.73 ID:P10omP7R0
>>273
シュークリームはプラケース入りでも苺より軽そうだから上かなぁ
275可愛い奥様:2012/05/27(日) 22:08:41.32 ID:Owj/p0BY0
イチゴ大好きなので常に最優先だなあ。
エコバッグと一緒に小さいレジ袋も持ち歩いてるので、イチゴだけは単独で入れる。

というか、レジで袋もらう場合は、基本的にレジの人がイチゴだけ別袋に入れてくれないかい?
276可愛い奥様:2012/05/27(日) 23:07:43.12 ID:zkdhk2eA0
今日作った餃子が、まずすぎだった。
見た目は良かったのに。

材料
豚ひき肉、キャベツ、生姜、塩コ塩コショウ、
しょうゆ

なにな
277可愛い奥様:2012/05/27(日) 23:28:35.84 ID:c62kFs7N0
278可愛い奥様:2012/05/27(日) 23:33:30.32 ID:4OYh4TW5O
>>276まずは日本語の勉強から始めようか
279可愛い奥様:2012/05/27(日) 23:48:57.73 ID:EwPz8P4E0
>>277
詳しくはないが、たぶん聖書配布協力会
280可愛い奥様:2012/05/27(日) 23:50:04.42 ID:EwPz8P4E0
って、ここ家事スレじゃないか
スレ違いの質問に答えてしもうた。すまん
281可愛い奥様:2012/05/27(日) 23:52:09.06 ID:kxxQ2qydO
義実家から、スナップえんどうと空豆が送られてきました。
空豆はゆでて薄皮もむき、一部はマリネにしてあとはタッパいれて明日まで保存(主人があす出張から帰るから)したのですが、はてスナップえんどうはどうしたら…
私は豆が嫌いで豆料理や下ごしらえがよくわかりません。
グリーンピースと空豆はクリアしてますが、スナップえんどうは謎。 さやのままゆでていいのかしら。
空豆みたくむいてゆでる?
282可愛い奥様:2012/05/27(日) 23:57:37.45 ID:4OYh4TW5O
スナップエンドウ裏山〜
絹さやは苦手だけどスナップエンドウはモリモリいける。
筋とって、熱湯で一分前後茹でたら一旦冷蔵庫で冷やして、マヨネーズつけて食べるの美味しいよ。
細切りにしてマカロニやパスタサラダに入れても彩り&食感もいい。
283可愛い奥様:2012/05/27(日) 23:59:11.46 ID:qCiB04bNO
スナップえんどうはさやのまま塩茹で三分ぐらい。
さやが甘くて美味しいよ。
284可愛い奥様:2012/05/27(日) 23:59:45.04 ID:4OYh4TW5O
あ、剥かずにそのままね。扱いは絹さやとほぼいっしょ。
285可愛い奥様:2012/05/28(月) 00:02:29.52 ID:d0oC43qg0
バターで炒めてもウマー
286可愛い奥様:2012/05/28(月) 00:05:30.23 ID:aBRintUG0
>>279
信者は基地外と思って間違いない?
287可愛い奥様:2012/05/28(月) 00:08:40.13 ID:d0oC43qg0
>>277
西成か
288可愛い奥様:2012/05/28(月) 00:09:20.52 ID:aBRintUG0
>>287
そうなんです
気になって
289可愛い奥様:2012/05/28(月) 00:11:21.92 ID:wLg7Dmk10
>>286
そこまでは知らん
あとは自力でぐぐれ。スレ違いでもあるし
290可愛い奥様:2012/05/28(月) 00:29:23.47 ID:q6mV+isJ0
これ西成にある教会だよね
韓国系だよ
291可愛い奥様:2012/05/28(月) 06:50:55.44 ID:WB6DW7sN0
スナップエンドウゆで時間3分は長いよ。 50秒から1分くらいでいい。そのほうがポリポリして美味しいよ。
292可愛い奥様:2012/05/28(月) 06:59:34.91 ID:o1GnxwjF0
スナップえんどうと卵の炒めものとか、彩り鮮やかで好きだな。
大きめにカットして、親子丼にたっぷり混ぜたり。
293可愛い奥様:2012/05/28(月) 09:20:14.42 ID:VCQa9kqT0
食材の扱いならぐぐれば出るのに
294可愛い奥様:2012/05/28(月) 16:44:16.06 ID:TYxtkT6s0
でも筋は取るでしょ? スナップエンドウ
295可愛い奥様:2012/05/28(月) 17:17:43.26 ID:UWnS5Kl30
先に筋取ると、茹でるときに水入っちゃわない?
296可愛い奥様:2012/05/28(月) 17:52:31.27 ID:v/3mlDbJ0
>>295
入らないよw
スナップエンドウは筋とって、ゆで時間は1分半くらい@農家嫁
297可愛い奥様:2012/05/28(月) 18:08:39.16 ID:UWnS5Kl30
なるほどーじゃあ私の筋の取り方がおかしいのかもしれないw
何故水入る
298可愛い奥様:2012/05/28(月) 18:11:51.72 ID:qO9zYoWPO
スナップえんどう茹で時間三分長いかな。少数派?ずっと1分ぐらいで食べてたんだけどポリポリはするけど青臭さというか苦みが気になって。
二分半から三分ぐらいが私にはいい感じ。
まあ好みだよね。
299可愛い奥様:2012/05/28(月) 18:15:12.73 ID:Z68lWxsE0
>>298
収穫してから時間が経つと青臭さが出るような。新鮮だと甘い。
前に何かで見たけど、豆類は熱が出るから収穫したら冷蔵庫に入れるかすぐに火を通すいいとか。
うちもさっと茹でて(多分一分前後)ざるに上げてポリポリ食べる派。

筋とって水がたまに入るw
噛むとぴゅっと水が飛んだりする。
300可愛い奥様:2012/05/28(月) 18:21:57.15 ID:ULGs/brO0
>>296
新鮮なやつは茹で時間短くて済む
豆系の他、アスパラとか、オクラ、ブロッコリーなんかも
アスパラなんか、収穫して丸1日おくと別物の固さになる
301可愛い奥様:2012/05/28(月) 18:26:27.65 ID:D6rmkApy0
じゃがいも放置してたら芽がたくさん出てしまいました。
少しフニャフニャしてるけど、この状態で芽をキレイに取れば
食べても平気でしょうか

http://imepic.jp/20120528/657670
302可愛い奥様:2012/05/28(月) 18:30:49.86 ID:wL75v3oB0
>>295-296の流れで、
すみません、うちは茹でた後に筋を取って食べるのですが、
筋を取ってから茹でるのは、それと比べてどういうメリットがあるんでしょう?

単に好み?習慣?なのか、それとも何かいいことがあるのか知りたいです。
303可愛い奥様:2012/05/28(月) 19:17:45.34 ID:VCQa9kqT0
>>301
食べても平気かなんてネットで聞かれても、中毒の心配はないなんて保障は誰もできないよ。

芽の部分だけを落とすんでなく、その周辺もえぐり取った方がいいので
皮も厚めに剥いたら4分の1くらいになりそうだ。
ソラニンは水溶性だから、皮を厚く剥いて、切ったらよく水にさらして
レンジ加熱でなくお湯で茹でこぼす、それで味見してえぐみがあるなら捨てる。
そのまま揚げたり、煮て汁ごと食べる料理にはしない、
どうしてもやるとすればそんなとこか。しかし最終的にはあなたの判断。
304可愛い奥様:2012/05/28(月) 19:22:08.12 ID:VCQa9kqT0
>>302
茹でた後に筋を取るのは、茹でたのをそのまま食べる時だけでは。
炒め物や汁物に使う時は先に筋を取らないと口当たりが悪いから
下茹での時の事も含めて皆さん話してるのでは?
なぜそんな比較に?
305可愛い奥様:2012/05/28(月) 19:32:32.31 ID:UWnS5Kl30
>>304
多分だけど>>302が言いたいのは、茹でる調理の時
筋を取って茹でるのと、筋を取らずに茹でるのとでは
仕上がりや味などの違いはあるのかって聞きたいんじゃないかなあ

うちは食べる時にお湯がでてくるのが嫌なのと
なんとなく水っぽくなる気がして、茹で調理の時は
筋はあとから取るんだけどさ
306可愛い奥様:2012/05/28(月) 20:00:29.30 ID:WB6DW7sN0
スナップエンドウ水入ったことないような気がする。
スジの取り方も関係あるのかな。
まっすぐな側とカーブしてる側があるけど
まっすぐな側はお尻の方から
糸みたいにチョロっとしたの摘まんで引くだけでスジとれるよ。
だからほとんど穴開かない。カーブしてる側はヘタと一緒にスジとるから
少し穴空くんだろうけど、筒状になってないから水入らないんだと思う。
307可愛い奥様:2012/05/28(月) 20:23:14.64 ID:K7ZISqJqO
スナップえんどう奥です。
たくさんのレスにびっくり。 自分でも書き込みする前少しググっていましたが、こちらのレスでもスジをとってゆでる、そのまま炒める、スジそのままなど、やっぱり色々ですね…
とりあえず頂いて2日たってしまいましたので、皮ごとゆでてスジをとり(中身が出そうになる)、軽いバター炒めにしました。

空豆同様柔らかくなりすぎて少し失敗かもしれないけど、私があまり豆を食べられなくて比較対象がなく…。
ゆで時間一分くらいなのですね。

ありがとうございました。 絹さやみたいな扱いっていうのでちょっと気が楽になりました。

308302:2012/05/28(月) 20:54:53.46 ID:wL75v3oB0
すみません、質問の意図は>>305さんの書いてくれた通りです。
皆さんどうも有難うございました。
309可愛い奥様:2012/05/28(月) 20:58:08.29 ID:74QOVESp0
コロッケ作ったら味が薄かったです
パン粉までつけて冷蔵庫にあります
美味しく食べるのになにかいい案はありますか?
310可愛い奥様:2012/05/28(月) 21:07:27.18 ID:MSstWA160
コロッケにソースをぶっかけましょう
311可愛い奥様:2012/05/28(月) 21:08:05.39 ID:hjpmgIzD0
コロッケ丼。
312可愛い奥様:2012/05/28(月) 21:12:55.37 ID:74QOVESp0
>>309,310
レスありがとうございます
豚ひき肉で作ったせいかジャガイモ!玉ねぎ!遠くのほうで肉〜塩コショウ、といった具合です
普段なにもかけずに食べていたのでくやしいです
ありがとうございました
313312:2012/05/28(月) 21:13:40.07 ID:74QOVESp0
>>310,311だった、申し訳ありません
314可愛い奥様:2012/05/28(月) 21:22:04.93 ID:qwnXNb//0
スパイスの保存について教えてください。
スーパーに売っている瓶に入ったスパイスがドンドン増えてきました。
何となく冷蔵庫に入れていたのですが、数が増えて入りきらなくなってきました。
無印の壁にかけられる棚に並べようかと思うのですが、
壁が西日がかっつり当たります。
スパイスの保存方法としてよくないでしょうか?
315可愛い奥様:2012/05/28(月) 22:18:22.15 ID:SWxlaue+0
>>301
嫁ぎ先が農家で、去年収穫して納屋の冷暗所でスリーシーズンくらい越したじゃがいもが今そんな状態。
ふにゃふにゃ
しかし芽を取って普通に加熱して食べてる…。
たまに中身に黒い筋が入ってるヤツがあって、そういう時はそこを削り取ってた。
特に腹も壊さず、味も調理した通りの味になってるから気にしなかったけど…。
今調べてみたら、中毒なんてあるんだね(汗
知りませんでした…orz
316可愛い奥様:2012/05/28(月) 22:54:57.56 ID:D6rmkApy0
>>301です
>>303さん>>315さんありがとうございます。

あの状態のジャガイモは一袋分5個ありました。
全部キレイに芽をえぐって皮を厚く剥いたらほんの少量になり
よく茹でてひき肉と痛めて私一人で食べました。
明日腹痛起こさなければいいな。
317可愛い奥様:2012/05/29(火) 06:21:47.04 ID:KeK35Fef0
ハーブ入りの甘いクッキーを作りたいのですがハーブはドライでないと
ダメでしょうか。レシピをググるとドライばかりのようです。
あと、タイムやローズマリーの他にクッキーに合うハーブやスパイスがあったら
紹介して下さい。
318可愛い奥様:2012/05/29(火) 07:39:23.83 ID:N6oucGE60
>>315
うちも家庭菜園のじゃがいもがそんな感じで、もったいないから食べてるけど
ダメなの?
319可愛い奥様:2012/05/29(火) 08:50:41.74 ID:qcdAEH0v0
日に当てないで保管してれば大丈夫だよ
320可愛い奥様:2012/05/29(火) 09:15:23.97 ID:aXS7BDQN0
>>314
よっぽど回転がいいならいいのかもしれないけど
スパイスは冷蔵庫がいいよ
前にハーブの瓶から小さな虫がわいたって聞いてから
怖くて常温では保存できない
321可愛い奥様:2012/05/29(火) 11:10:13.40 ID:HyAA2LkZ0
>>318
中毒を起こすのは、日に当てたらできる「ソラニン」って物質らしい。
緑色のジャガイモはソラニンたっぷりだから駄目だけど、普通に茶色の
ジャガイモなら、古くても腐ってなければ大丈夫なはず。
322可愛い奥様:2012/05/29(火) 12:46:57.73 ID:BQGxC/HQ0
>>319さん、321さん、ありがとうございました。
芽をしっかりとって、皮も厚めにむいて、早めに食べちゃおうと思います。
323可愛い奥様:2012/05/29(火) 14:06:42.23 ID:Om0C88l30
前からブームだったみたいですが、最近始めて知りました、塩麹。
作ってる奥様、何かからだの変化はありましたか?
お肌つるつるになったとか。
作ってみたいけど、辛そう。
でも、例えばレシピで「塩小さじ1」とあったら、「塩麹小さじ1」にしたりして
置き換えたらいいのですか?
324可愛い奥様:2012/05/29(火) 14:22:20.80 ID:9tfGIGiO0
>>323
1年前から自分で作ってます。
仕込み中は時々かき混ぜるけど、もちろんスプーンを使うから
麹に直接触れるわけじゃないし、食べてお肌つるつるとか夢見すぎww
食材に塩気と旨味がついて、たんぱく質をやわらかくする効果はあります。
鶏肉・豚肉、魚、野菜との相性がいいです。

塩分濃度は14〜5%くらいだから、醤油に近い塩気です。
それを「辛い」と取るのかな、もちろんそのまま舐めたらしょっぱいけど
塩と同量で置き替えはできない。量の加減は使ってるうちに慣れた感じです。
325可愛い奥様:2012/05/29(火) 17:22:25.83 ID:QDd+P43vi
>>323
体に変化欲しかったら
塩麹にしなくても
麹そのまま 洗顔するときみたいに
わさわさ顔にすりつけたり
肘にすりすりしたり
タッパーに入れて手でサラサラかき混ぜるだけで
ガサガサが治った
最初はアトピーの息子の為にやってたんだけど 今は私もつかってる
生の麹つかって 保存は冷蔵庫
1ヶ月位で交換してます
326可愛い奥様:2012/05/29(火) 19:45:56.05 ID:Om0C88l30
>>324
>>325
どうもありがとう!
参考になりました。
327可愛い奥様:2012/05/29(火) 22:07:42.27 ID:Fm1rSuNn0
>>325
横からだけど、参考になりました!
そんな使い方もあるんですね。
冷蔵庫保存してたら夏場でも1ヶ月OKですか?
328可愛い奥様:2012/05/30(水) 00:03:14.37 ID:3+lw4Z2Ni
>>327
黒いカビさえ生えなきゃ平気ですよー!
気分的に顔用と体用でかえてるけど
かかともつるんつるんになります
さかむけとかも出来にくくなってきました
329315:2012/05/30(水) 18:12:48.85 ID:eP6HEz2P0
>>321
ああ…良かった!日には当ててないので緑になったりはしていない。
自分が食品の古さとか気にしないタイプなので、夫にもじゃがいも食べさせてた…。
(他の賞味期限切れは、まず自分が毒見している
ぐぐって出てきた中毒の症状がかなり怖かったので、焦った。
しかし、正しい知識というのは必要だね…!
330可愛い奥様:2012/05/30(水) 22:40:35.61 ID:74ANcx6i0
>>325
アトピー気味の娘に試したい!
身体に塗ったままにしておくんですか?
すぐあらい流してます?
詳しい使い方教えてください!
331可愛い奥様:2012/05/30(水) 23:24:45.41 ID:VYTTce8H0
冬を越したじゃがいもはしわが寄ったりするけど甘みが増して好きだ。
むしろ1年中食べたいわ、越冬したじゃがいも。
332可愛い奥様:2012/05/30(水) 23:42:36.25 ID:3+lw4Z2Ni
>>330
塩麹にしちゃうと酷いとしみるから
最初は生の麹をそのまま
何もまぜず砂遊びみたいにすりつけたりして
少しよくなってきたら、塩と麹をまぜ、
水なしで同じようにこすりつけて
ガサガサがよくなった今は麹のみを
お風呂上がりやねる前にこすりつけてます
体用1キロ 顔用1キロ位づつつかってます
でも、麹もカビだから
手とかで試してから顔とかにつかってみて
333可愛い奥様:2012/05/31(木) 00:16:42.31 ID:cZ9iBTcF0
>>330
ググッたら麹ローションの作り方とか、お風呂に入れる方法とかもあったよ。
私もアトピーなので実験してみる。
334330:2012/05/31(木) 01:26:02.59 ID:rPS96O2O0
>>332
へー。
容器の上でこすってみたらいいのかな?
詳しく教えてくれてありがとう。
なんかわくわくしてきた。
335可愛い奥様:2012/05/31(木) 07:48:34.84 ID:J8cH6WRk0
>>334
それだと使った麹がまた容器に戻るんじゃ…
336可愛い奥様:2012/05/31(木) 11:16:23.61 ID:GCjLQPXt0
>>298
青物野菜の生の味が苦手なのでスナップえんどうとかアスパラ、自分は長めにしてます
337可愛い奥様:2012/05/31(木) 11:18:33.72 ID:GCjLQPXt0
>>306
参考になる、ありがとう!
自分は両側の筋を一気に取りたいので一本のにょろが出てない方の中央に爪を入れ、
本体部分が削れるのを承知で一気に両側の筋をとる派w
338可愛い奥様:2012/05/31(木) 18:37:52.79 ID:q7t6sXDL0
質問させてください。
ツナ缶が好きで良く使うのですが、あの独特な酸味と噛んだ時に中のほうがキシッとする感じを無くす方法ってあるんでしょうか?
煮物にいれた時はじっくり煮るので中まで煮汁が染み込んで問題ないのですが、サラダなどにササっと使う時等はどうしても酸っぱさが残ってしまいます。
コンビニおにぎりのツナマヨってそんな事はなく、全体がマイルド(?)になっていますよね。感じとしてはその様にしたいのです。
良い方法あればご教授ください。
339可愛い奥様:2012/05/31(木) 18:46:10.12 ID:yLFgq/L40
後者はほぐしまくってバラバラにすると良いと思う
手巻き寿司やおにぎりのツナマヨなんかは、だいぶほぐれてるから
340可愛い奥様:2012/05/31(木) 19:03:06.27 ID:PNFTAtyB0
フレークを買う
341可愛い奥様:2012/05/31(木) 22:02:44.76 ID:UO6WghBm0
包丁で叩くとマイルド
342可愛い奥様:2012/05/31(木) 22:22:59.66 ID:q7t6sXDL0
なるほど、細かくすれば良いんですね。今度からそうしてみます。
ありがとうございました!
343可愛い奥様:2012/05/31(木) 22:26:54.07 ID:yLFgq/L40
オイルカットされてるツナのほうが、酸味が多い様な気がする
344可愛い奥様:2012/05/31(木) 23:57:24.44 ID:Dn+Dlw2t0
乳化すればいいのかしらね
345可愛い奥様:2012/06/01(金) 00:27:00.17 ID:HTTK1OeI0
マヨと和えればいいんじゃないかしらね
346可愛い奥様:2012/06/01(金) 20:24:08.57 ID:5VYyipUd0
麹って美肌にいいらしいね。
杜氏さんの手がぴかぴかだという話。
347可愛い奥様:2012/06/03(日) 16:26:33.01 ID:OYxqHAYg0
>>346
米ぬか石鹸
348可愛い奥様:2012/06/03(日) 22:48:11.98 ID:jx5mx9hd0
かたゆで卵を作るとき、水から茹でる場合
"火にかけてからX分"なのか
"沸騰してからX分"なのかわからない

いつもお湯から茹でてそれで失敗したことはないんだけど
茹でてる最中に殻にひびが入ることもあるからなあ…
349可愛い奥様:2012/06/03(日) 23:01:28.49 ID:qSmgCMad0
>>348
家庭科の教科書だと沸騰してから、って書いてあるよね
フライパンで蓋をして作ると綺麗にむけていいよね
350可愛い奥様:2012/06/04(月) 09:40:14.15 ID:1tZfyKlU0
>>349 やぱり沸騰してからか
フライパンで蓋のトリックは知らなかった
351可愛い奥様:2012/06/04(月) 19:39:55.82 ID:UQwnOD3h0
洗濯をして干して
いざたたもうとすると
たまに洗濯前にはなかった
シミができてることがあります…
黄色?薄茶?的なこぶし大くらいなものです
それってなんでしょうか?
白い服にも色付きのものでもお構いなくつきます

・色落ちするものはわけてます
・全自動で洗剤量は少なめにしてます
・毎回ではないです
・だいたい1枚くらいです

お願いします
352可愛い奥様:2012/06/04(月) 19:55:27.76 ID:S/yOTHKS0
気がつかなかった食べこぼしとか?
353可愛い奥様:2012/06/04(月) 19:55:43.43 ID:96pRwnkW0
>>350
ろくなレシピが無いクックパッドだけど、ゆで卵レシピだけは活用w
>>351
聞いたことも経験したことも無いなあ
繊維自体のくすみではなく、次回洗うとそのシミは取れるもの?
354可愛い奥様:2012/06/04(月) 20:01:12.91 ID:1ZmnPtUF0
>>351
虫じゃないかな
屁こき虫とかオレンジ色のしみが付くよ
355可愛い奥様:2012/06/04(月) 20:20:41.00 ID:UQwnOD3h0
うーん虫は見たことないです
漂白剤につけてから洗うとすぐ落ちます
ただ洗濯だけでも落ちることもありますが
漂白したほうが落ちます
Tシャツ背中側の襟首だとか
シミがつくような場所じゃないので困惑してます…
356可愛い奥様:2012/06/04(月) 20:27:01.65 ID:96pRwnkW0
茶色だとはえのうんこ(おしっこ)って可能性もあるよね
濡れてる状態でくっ付いて、広がったのかもしれない

数年前生活板で、似た様な質問と回答を見た気がするんだよなー
回答探すためにログ見てみるわ
357可愛い奥様:2012/06/04(月) 21:02:54.22 ID:11YyYzfli
市販のカラー剤が二滴程、床にこぼれたのを気付かず、一ヶ月以上放置してしまいました‥ワイドハイターで拭いても取れないんだけど、何か取れる方法ありますか?
358可愛い奥様:2012/06/04(月) 21:17:37.14 ID:lGMjz9aT0
>>357
ワイドハイターって色柄ものに使える酸素系漂白剤だよね。
それでは染料の色は落ちないと思う。
床の材質が何か分からないけど、
2液混ぜるタイプの染毛剤は、塩素系漂泊剤で色が抜けましたよ。
359可愛い奥様:2012/06/05(火) 15:28:34.28 ID:8zMy/qKp0
>>351
ナゾの薄茶シミ経験ある
うちの場合は柔軟剤の○ノアが原因だったよ(自動洗濯機の柔軟剤ポケットに規定量使用)
他の柔軟剤ではなった事なかったから驚いた

360可愛い奥様:2012/06/05(火) 17:22:03.83 ID:OFfYvKCE0
他スレで誘導してもらいました。コピペで失礼しますがお願いします!

洗濯物の匂いについて相談です。
普段、部屋干しする事が多いのですが洗濯物の悪臭に悩んでます。
異常に汗かきな夫の衣類が原因だと思い(匂いは夫の靴下臭みたいな感じです)
私の衣類やタオルと別々に洗うようにしたところ、私の物は匂わなくなったのですが
夫の物は相変わらずで・・・。定期的に乾燥機をかけたり、洗濯機の除菌コースで洗ったり
色々してみるものの、すぐに悪臭を放ち始め本当に困ってます。

ちなみに2人とも肌が弱いためワイドハイターなどは使えず、洗剤も液体石鹸を
使用してます。友人は洗剤が原因では?と言うのですが、独身時代より同じく部屋干しで
長く使用してますが、こんな匂いは初めてです。
もう煮荒いしかないかと、大きなホーロー製のたらいを購入しようと思うのですが
洗濯による水道代・電気代がバカにならないのに、そのうえガス代まで・・・○rz

何か良い対策がありましたらアドバイスお願いします!
361可愛い奥様:2012/06/05(火) 17:27:04.91 ID:P2TRgHDf0
>>360
皮脂(酸化した脂)の臭いなら、重曹(油分解作用・アルカリ性)が効く。
洗濯の時に洗剤と一緒に投入。

雑菌による臭いなら、オスバン(逆性せっけん)で殺菌。DSで売ってるよ。
詳しい使い方は、商品の説明とネットで調べてみて。
362可愛い奥様:2012/06/05(火) 17:33:05.35 ID:8zMy/qKp0
>>360
旦那さんのものだけでも外に干せたら、それが一番いいけどね〜
除湿機使うと早く乾燥するから雑菌が繁殖しにくくて、部屋干し臭くなりづらいよ

電気代も気にならない程度だけど音が結構煩いから、居間とは別室で使うか、仕事なんかで家を空けてる時にウチは使ってるよ
363可愛い奥様:2012/06/05(火) 17:33:40.61 ID:Fy4pFQLE0
うん、オスバンお勧め。
これからの季節は特に。
364可愛い奥様:2012/06/05(火) 17:33:57.23 ID:OFfYvKCE0
>>361
靴下臭と同じなので、多分雑菌臭かな?と思います。
ありがとうございます、早速DSに行ってみます!
365可愛い奥様:2012/06/05(火) 17:36:42.63 ID:OFfYvKCE0
360です。本当に外に干せればいいのですが・・・
アドバイスありがとうございます。(まとめてのレスですいません!)
366可愛い奥様:2012/06/05(火) 18:11:54.79 ID:wkY1VQaX0
室内干しの場合、扇風機で風を当ててやると早く乾くよ
367可愛い奥様:2012/06/05(火) 19:27:23.03 ID:J0IMmFdSO
>>360
当方IgE値一万越えのアトピー、超敏感肌ですが
石鹸洗剤のみで雑菌を抑えるのは無理という判断に至りました
セスキとかいろいろ手段はあるようですが
うちはワイドハイターEX使用+すすぎしっかりコースで雑巾臭から脱出しました
ご参考まで
368可愛い奥様:2012/06/05(火) 20:06:37.07 ID:bRUmHUF20
私が使っているタオルハンカチが一番臭い。
オスバン使ってみます。
横からですが、 ありがとう。
369可愛い奥様:2012/06/05(火) 20:20:45.07 ID:8HjYIpvN0
オスバンが有名でよく名前があがるけど。
ドラッグストアで、成分名が
ベンザルコニウム塩化物(塩化ベンザルコニウム) 10w/v%水溶液
の物があったらオスバンじゃなくてもいいですよ。
ほとんどの商品がオスバンより安い。
物によっては半額くらいのがあります。
370可愛い奥様:2012/06/05(火) 21:55:19.63 ID:CxOO4GX90
スイートチリソースというのは、味は砂糖的な甘みと
タバスコの様な辛みを混ぜた感じと思って良いのでしょうか?
371可愛い奥様:2012/06/05(火) 23:14:52.45 ID:RPGa8splO
>>370
酸味もかと
372可愛い奥様:2012/06/05(火) 23:33:48.03 ID:W5Ix6PbQ0
>>370
タバスコのような後を引く辛さはない。
原液でもおいしいけど例えば生春巻きにつけるとか何かのソースとして食べるのなら
蜂蜜と酢を混ぜてとろみを緩くするとおいしいよ。
また原液+マヨネーズでエビマヨもどきもできる。
この場合はあげたてをタレに絡めるだけね。
373可愛い奥様:2012/06/06(水) 06:15:24.60 ID:9QFSCN9Zi
>>370
酸味と唐辛子の辛さと甘みとあと、ニンニクじゃないかな。
374可愛い奥様:2012/06/06(水) 08:31:48.20 ID:PwVZJzfc0
まず来るのは酸味と甘みだよね
スイートチリって韓国のコチュジャン使ったなんかのタレと凄く似てる
375可愛い奥様:2012/06/06(水) 16:23:35.89 ID:OVJK+Sxx0
>>359
遅&横レスですが、レノアってそうなるんですね!!!
普段の洗濯では使わないのですが、ニット類を洗う時だけ柔軟剤を使います。
それがレノア。
よく衣類のところどころに、ボタッとそのまま落ちたように固まって付いてるので
柔軟剤はこんなものなの?うちの洗濯機が悪いの?などなど思っていました。
ちなみに日立のビートウォッシュ(縦型)です。
376可愛い奥様:2012/06/06(水) 19:45:29.59 ID:BY9MapQH0
>>1のテンプレに少し似た質問なのですが…
自分で作った料理ってどのくらい日持ちするか、目安になるものってありますか?
カレーを作ってもどのくらい持つのかわからないので、次の日までには食べきるようにしています。
副菜(ポテトサラダなど)なども作り置きしておきたいのですが
次の日までに食べきるとなると夕飯連続になったりで…

例えばこういう調味料が入っていたら日持ちするとか、
毎回火を通すことで日持ちするなど、みなさんが目安としていることを教えていただきたいです。
377可愛い奥様:2012/06/06(水) 19:51:11.22 ID:PJ7wQwMy0
>>376
煮物、汁物系なら、真夏でも一日一回火を通すと悪くなり難くなる。
カレーなら、毎日加熱しておけば、そうそう悪くならないはずだよ。

調味料なら、お酢が入ったものは日持ちする。
塩漬け、砂糖漬けも日持ちする。

連続して飽きることを心配するなら、他の料理に化けさせるなど
考えてみたら?
378可愛い奥様:2012/06/06(水) 22:26:18.84 ID:dag2XLJc0
>>376
40〜60℃位の状態が危ないから、
できるだけ早く冷まして冷蔵庫に入れるようにする。
カレー ウエルシュ菌 でぐぐってみてね。
379可愛い奥様:2012/06/07(木) 04:47:55.03 ID:cQoI4ukR0
>>375
レノア シミ でググると沢山出てきますよ〜
よく売れている商品だから、問題無く使えてる人も多いんでしょうが…
なにが違うんでしょうかね

香りやデオドラント効果は高いだけに残念だ





380可愛い奥様:2012/06/07(木) 10:43:22.93 ID:zKxyGvgmi
豆腐入りの豚汁をたくさん作りすぎた。美味しいけど食べ切れないので冷凍したいけど、冷凍しても豆腐は無事でしょうか?
381可愛い奥様:2012/06/07(木) 15:17:54.00 ID:0Ebxo4cS0
先日、洗濯の悪臭についてアドバイス頂いた者です。

昨日早速オスバンを買ってきて試してみたのですが、結論から言うと
全く効果がありませんでした。家中のタオルから何から一日がかりで洗濯したのに
ものすごい脱力感・・・○rz

で、先程母が家に来たので、乾燥機にかけたタオルを嗅いでもらったのですが
「これはもう毎日外干ししたからといって取れるレベルの匂いじゃない」そうで・・・。
あまりの臭いに悶絶してました。(ちなみに部屋干しの生乾きとかカビ臭のような
そんな匂いではなく、イカ臭い?靴下臭です)

これから最後の砦のワイドハイターEX買ってきます。
382可愛い奥様:2012/06/07(木) 15:29:49.59 ID:WJzjvl2f0
>>381
オスバンは殺菌消毒本剤だから、効果があるのは雑菌臭。
雑菌が繁殖してイカの臭いがするとも思えないので、悪臭の原因は
菌ではないのでは?

何倍に希釈して使ったのかわからないけど、濃いめに希釈して
1日浸けこんで、しっかり濯いでから洗濯洗剤&オキシクリンで洗濯して
みたら?それで取れない臭いなら、もう消臭は不可能ではないか?と思う。
383可愛い奥様:2012/06/07(木) 15:40:38.25 ID:lX5ZDTko0
>>381
オスバンで効果がなかったということは、
雑菌が繁殖して匂っているわけではなさそうですね。
ミョウバン(酸性)は体臭、汗抑えに効果があると言いますから、
ミョウバン水に浸けおきし、すすいでみてはどうでしょう?
(一度にぜんぶ洗うのではなく、タオル一枚から試してみて)
入浴剤としても使うといいでしょう。
重曹(アルカリ)にも消臭効果はありますよ。
あと、ご主人の体臭と石鹸の成分のなにかの相性が悪いとか。
他社の液体石鹸、粉石鹸を使ってみるのもいいかもしれません。
石鹸洗濯の助剤としてなら、重曹はアルカリ度が低いので、
セスキをお薦めします。
検索すれば、いろいろでてくると思います。
384可愛い奥様:2012/06/07(木) 15:45:06.55 ID:0Ebxo4cS0
>>382
靴下が臭うのは雑菌が原因ですよね?、なのでこの洗濯臭も雑菌が原因かな
と思っていたけど違うのかな?
とにかく夫の汗(&皮脂)が原因であるのは間違いないのですが・・・。

オスバンはかなり濃い目に希釈して、浸していた時間は3時間くらいです。
その後、一度すすぎ→脱水してからいつもの標準コース(すすぎ2回)で洗濯したのですが
浸す時間が短かったのかな?

>それで取れない臭いなら、もう消臭は不可能ではないか?と思う

なんかそんな予感がしてきましたが・・・とりあえず、もう少し頑張ってみます。

385可愛い奥様:2012/06/07(木) 15:51:05.25 ID:0Ebxo4cS0
>>383
詳しくありがとうございます。
洗濯って奥が深いんですね・・・。これを機に色々調べてみますね。


リロードしていなかったので、別々にレスしてしまってすいません。
アドバイス色々とありがとうございます。
386383:2012/06/07(木) 16:01:27.45 ID:lX5ZDTko0
>>385
とにかくミョウバンを試してみては?
こんなのがあったので。
ファーファに萌える奥様 34ふわ(*´(エ)`*)乱獲禁止
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338509901/
192 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 01:24:25.98 ID:bKzMoKNK0 [1/2]
>>190
ミョウバン良いよ!
息子の臭い靴、普通に洗ってもダメだったのに、
ミョウバン水に漬けてから洗ったら、完璧に臭いがとれた。
ついでに靴下も実験してみたけど、スプレーしただけで臭いが消えたわ。
わざわざ臭い物をクンカクンカしてる自分に笑ってしまったけどw
387可愛い奥様:2012/06/07(木) 16:16:29.28 ID:YUrEUF8U0
旦那の足をワイドハイターに浸ける
388可愛い奥様:2012/06/07(木) 16:31:56.00 ID:0Ebxo4cS0
>>386
ありがとうございます。早速買ってきて試してみます!

>>387
ワイドハイターではないですが、消毒用エタノールをスプレーしたことは
あります。
ちなみにお風呂あがりですでに臭うので、もう一度洗いその後にスプレーを試みましたが
それでも取れませんでしたw

今「洗濯物 イカ臭い」で検索してるのですが、この匂いは一筋縄では
いかなそうです。色々試してみてまたご報告できればと思います。
皆さんレスありがとうございました。
389可愛い奥様:2012/06/07(木) 17:24:04.95 ID:jOjjyD1D0
ほとんど熱湯にオキシクリーン入れて漬け置き
まだあつい頃合(泡泡)に全部を洗濯機に投入して15分以上洗う

これで臭うなら原因は…怨霊?
390可愛い奥様:2012/06/07(木) 17:26:59.82 ID:WvChZ9RAO
私も洗濯の質問ですがお願いします。
ウタマロ石鹸は柄のワイシャツの襟首に使っても大丈夫でしょうか?
391可愛い奥様:2012/06/07(木) 18:39:49.96 ID:XJavb1xi0
>>388
お風呂上がりでも足が臭うほどひどいのなら
一度皮膚科に診てもらった方がいいのでは?
靴下よりも洗濯よりも、諸悪の根源はそこだと思うけど。
392可愛い奥様:2012/06/07(木) 20:34:54.78 ID:7jSiH5C/0
めんつゆって開封してからどれくらい持ちますか?
今日思い切って創味のつゆを買ってみました(`・ω・´)
パケには開封前は常温保存で
開封後は冷蔵庫で早めにねって書いてあります
賞味期限は2013.05.07です
創味のHP見てもわからんかったです
普段は小さい瓶の安いのしか買ったことなく
1リットルがどれだけ消費できるのか…

開封してからどれくらいもつのかしらん?
393可愛い奥様:2012/06/07(木) 20:40:47.06 ID:+1wewCZu0
>>390
蛍光増白剤が入ってるけど、何ともなかったよ。
それより、ウタマロ石鹸は馴染ませて揉み洗いするものなので、
芯の入ったワイシャツの襟・カフスには使いにくいです。
無理に揉んだりブラシでガシガシやるとシャツが傷むよ。
ワイシャツにウタマロを使うならリキッドの方がいいと思う。こっちは無蛍光。
394可愛い奥様:2012/06/07(木) 21:17:51.00 ID:WvChZ9RAO
>>393 ウタマロにリキッドあったなんて知りませんでした。買います。ありがとうございました。
395可愛い奥様:2012/06/07(木) 21:19:33.46 ID:p2zhblNW0
396可愛い奥様:2012/06/07(木) 21:26:38.11 ID:7jSiH5C/0
>>395
まだ食べれるかということではなかったので
ここでいいのかと思いました
開封前なのでおkかと…

〆ます…
397可愛い奥様:2012/06/07(木) 22:04:47.85 ID:XJavb1xi0
>>392
賞味期限は未開封の場合の目安
開けたらお早めに、は何にしても共通です。
ストレートタイプは傷むのも早い。
398可愛い奥様:2012/06/07(木) 22:41:58.48 ID:a2vpsGGy0
>>392
実はうちに今あるめんつゆは、開封して2年近くになると思うんだけど、
いまだ普通に味も変わらず使えている。開封状態で常温保存、ただし
暗い場所です。
めんつゆ、あまり使わないので減らないのよね。。。
399可愛い奥様:2012/06/07(木) 22:47:00.08 ID:e74eFCqj0
>>392
創味の1Lてことは濃縮タイプだよね。
水を使っていない醤油ベースの濃縮タイプは保存がきく。
開封後、料理に使ったりして少なくとも3〜4ヶ月は使ってたけど、
味や香りにおかしな変化はなく、大丈夫だったよ。
麺つゆ以外にどんどん料理に使って早めに消費すればいいよ。
卵かけごはんに小さじ1を足すとウマウマ。
400392:2012/06/07(木) 22:53:35.58 ID:7jSiH5C/0
おおおおぉ
皆様ありがとうございます!
高いものなのでgkbrでした
料理なんかもつかってみます
まだ開封前ですが2〜3ヶ月?目安にしてみます
401可愛い奥様:2012/06/08(金) 00:27:57.53 ID:pWh1tEMs0
心配ならジップロックに入れて冷凍しちゃいな
402可愛い奥様:2012/06/08(金) 08:30:05.96 ID:xRpPpj1z0
>>400
うちもそれ使ってる。
冷蔵庫に入れてあれば一年でも味が変わらない。
常温だと半年くらいで若干渋みみたいな味が出てくるが別に食べられる←やったことがあるw
冷奴に醤油の代わりに薄めない原液をかけると美味しいよ。
403可愛い奥様:2012/06/08(金) 10:26:52.69 ID:jajkPvp+0
>>400
我が家も、創味を使っています。

原液は長芋にも合うよ〜とろろでも、短冊でもOK。

親子丼や他人丼(我が家は牛肉派)、かつ丼など、
簡単に調理を済ませたい時に、活躍中。
お好みでお砂糖を少し入れて。
404可愛い奥様:2012/06/08(金) 11:25:02.29 ID:OF7KXdr00
この前、中華鍋と古い茶葉で自家製ベーコンを作るレシピを見てやってみたく
なったんですが、自家製薫製でぐぐったら、家中煙の臭いが染みついて
大変だったという書き込みを見ました。
実際はどうなのか、やったことがある奥様いますか?
しばらく煙り臭くても喚起すればだんだん収まるレベルでしょうか。
405可愛い奥様:2012/06/08(金) 14:20:33.16 ID:9t7WSbPf0
>>404
中華鍋製法は
換気扇くらいでは効かないので少なくとも3日は家中臭いです。
壁や床を拭いたりカーテン洗うといいです。特に布物に移る。
あとご家の周辺も臭くなるので密集してるとこは苦情くるかもです。
ちょっとしたBBQとか野焼きみたいなものなので。
406可愛い奥様:2012/06/08(金) 14:57:59.30 ID:C/WrIlc50
スイートチリソース質問奥です。
味を教えてくれた奥様達ありがとうございました。
なかなかユニークな味のようですね。
スーパーの安売りで気になっていましたが、今度見たら買おうと思います。
407可愛い奥様:2012/06/08(金) 15:23:31.16 ID:OF7KXdr00
>405
oh…やっぱり家中洗浄レベルなんですか。
ダラなのでモチがモリモリ下がってきたw
ありがとうございました。
408可愛い奥様:2012/06/08(金) 17:11:42.40 ID:N7jZgmRQ0
>>404
集合住宅の場合は、最近のマンションみたいに
台所の換気扇の排気をベランダ側に出すタイプの場合は
気をつけた方が良いかも。
となり近所の洗濯物まで臭くなって、トラブったケースがあるみたい。
外廊下に排気を出すタイプなら別かもだけど
409可愛い奥様:2012/06/08(金) 17:39:27.14 ID:nTBEsvxpO
>>406
どれくらい安くなってたのかにもよりますが、
味見してみたい程度なら百均で買って試してみるのもいいかも
410可愛い奥様:2012/06/08(金) 19:10:20.91 ID:z8QpPxkw0
賞味期限なんてもんはね
ただの目安
くんかくんか自分の鼻が一番よw
411可愛い奥様:2012/06/08(金) 19:13:05.73 ID:y7bmCpnw0
食中毒菌の増殖は腐敗とは別物だから、匂い見た目全く変化なくても起こるよ
412可愛い奥様:2012/06/08(金) 19:31:19.53 ID:5heoKcz50
毎週水曜日に届くシュークリーム(賞味期限は翌日)
土日に食べるんだけどよく下痢する。
下剤替わりになっとるがな。
413可愛い奥様:2012/06/08(金) 19:41:42.07 ID:8flGbO6k0
>>411
それを言ったら新鮮かどうかも関係ないから運しだい?
414可愛い奥様:2012/06/08(金) 20:10:35.16 ID:px0w4QaUi
>>413
自分のうちの菌には慣れてるからそれなりに清潔に保てば大丈夫なんだけど
どちらかといいば外食に注意だと思う。お腹壊すのはだいたい外食。
415可愛い奥様:2012/06/08(金) 23:00:04.90 ID:VkBb4gj60
>>412
ヨコですが…

下痢って、肛門を超高速で通過するので、
かなりの刺激になり良くない…と聞きました。

将来を考えると、大きな代償になり兼ねないような…

しばらくは、期限内に食べてみては?
もしかしたら…意外と期限に関係なく、身体に合っていない可能性も…
416可愛い奥様:2012/06/09(土) 00:37:28.89 ID:m+MY81PN0
料理用のボールって何種類を使い分けていますか?

ずぼらなもんで、生野菜も肉の下ごしらえもすべて同じボールを使っています。
しかも10年以上前に買ったプラのボールなので、今更ですが不衛生かと思い始めました。
肉を入れた時はハイターにつけたりするけど、やはり熱湯消毒をした方が衛生的でしょうか?

これを機会にステンレスやガラスのボールの購入も考えていますが、
扱いやすくお勧めの品があれば教えていただけると助かります
417可愛い奥様:2012/06/09(土) 08:02:12.65 ID:sSmJsvQi0
>>413
運の要素は大きいかもしれないけれど、「匂いに変化がなければ大丈夫」と
安易に言い切っちゃうところがおかしいでしょって話では。
418可愛い奥様:2012/06/09(土) 09:28:12.80 ID:NYvHD5ZE0
娘が料理教室に行ってポテトサラダのレシピをもらいました。

マヨネーズとヨーグルトを混ぜるレシピなのですが
こういう場合のヨーグルトって普通は無糖を使うのですか?
今日家で作りたいというので材料を確認していても
「白かった」としか分からないので。
419可愛い奥様:2012/06/09(土) 09:29:28.82 ID:Duyo4wxd0
>>418
無糖。
420可愛い奥様:2012/06/09(土) 09:37:08.57 ID:NYvHD5ZE0
>>419
即レスありがとうございました。
買い物に行ってきます。
421可愛い奥様:2012/06/09(土) 09:41:30.70 ID:M8wOkktu0
>>418
甘いのでもイケる。
422可愛い奥様:2012/06/09(土) 09:45:52.72 ID:0SrxcuPk0
白かった
なんかカワイイw
423可愛い奥様:2012/06/09(土) 10:17:33.78 ID:F2uHoaAy0
質問です。
お肉(たとえば薄切り豚)を焼いたときに、夫に「もう少しタレのようなものがほしい」と
言われたのですが、和風なら おろししょうがと酒としょうゆ みたいな感じで液体部分()を
増やせるのですが、洋風のときにはこういう場合、何を入れるんですか?(市販のタレはなしでお願いします)
424可愛い奥様:2012/06/09(土) 10:21:29.38 ID:+4QF8nIe0
粒マスタードとか、玉ねぎすりおろしとか、トマトとか、ニンニクとかー、バターもいいなー
好きに組み合わせろ!
425可愛い奥様:2012/06/09(土) 10:26:54.05 ID:F2uHoaAy0
>>424サン、早レスありがとうございます。
おお、おいしそーーー!さっそくやってみます。
〆ます。
426可愛い奥様:2012/06/09(土) 11:21:11.91 ID:fx0s0Hs00
>>415
412です。ありがとうございます。

下痢するのは私だけなんで、たぶん身体にあってない成分があるんでしょうね。
下痢ンコって胃から速攻で押し出されるので胃酸そのままph3くらいらしいです。
道理で出口がひりひりしますね。
そりゃ身体によくないよね。
とーってもうまいシュークリームなんだけどお別れするべきかなorz
ばばちい話でごめんなさい。
427可愛い奥様:2012/06/09(土) 13:14:36.35 ID:nPuZYTzt0
>>416
素材が何にせよ肉類と生野菜で使い分けした方がいいと思います。
428可愛い奥様:2012/06/09(土) 19:36:59.37 ID:bpw+0P0v0
>>418
それクックパッドにあった気がするなー
マカロニだったけど、参考にはなるかも?
429可愛い奥様:2012/06/09(土) 19:37:36.75 ID:bpw+0P0v0
>>426
きた日に食べたらいいんじゃ…
430可愛い奥様:2012/06/09(土) 19:39:50.23 ID:AkerZlp/O
職場の制服と言うか上着を高校生の男の子に貸したら翌日にすごくパリッと硬くなって返してくれた
クリーニングにだしたような感じだったけどお母さんが洗ってくれたらしい
自分もこんなふうにしたいのですが、どうやったんでしょうか?
431可愛い奥様:2012/06/09(土) 19:44:22.02 ID:McMgz3Ju0
>>430
糊付けしてアイロンかけたらパリっとするよ
スプレー糊でいいんじゃない?
432可愛い奥様:2012/06/09(土) 21:04:50.34 ID:V2S0V1DyO
>>430
頻繁に洗濯する物をパリッと仕上げたい…だと
普通の洗濯糊(キーピングとか)の方が使い勝手もコスパも良いと思う
固さは糊の量で調節できる

スプレー糊の利点は
襟や袖口くらいをちょっとピシッとしておきたい場合かな
使いなれずにムラになる事や、飛び散る事を考えると
全体使用はおすすめできないかも…

しかしその高校生のお母さん素敵
そういう気づかいが出来る人って実は少ないんだよね…
433可愛い奥様:2012/06/09(土) 21:41:56.03 ID:0SrxcuPk0
最近は柔軟剤でいい香りフワフワが主流で
ノリでビシッとってのが少ないよね
434可愛い奥様:2012/06/10(日) 02:12:45.89 ID:HV4+F4ib0
トイレのアンモニア臭に悩んでいます。
夫と息子(小2)います。夫はともかく息子はモノを持たずすることが
しばしばあるようで注意していますが改善されません。
毎日クイッ〇ルで拭きます。(全てと・壁・床)
それでも匂いが気になります。消臭剤はより臭さを増すので使いたくありません。
何をもって掃除すればいいのでしょうか?
当方新築マンション、住んで1年半程です。
435可愛い奥様:2012/06/10(日) 02:13:49.89 ID:SKhN7frN0
436可愛い奥様:2012/06/10(日) 02:41:18.89 ID:4upxArZK0
コーヒーのガラはどう?
背を低くカットした牛乳ぱっくに乾かした出涸らしを入れておくだけ。
うちはそれで消臭は問題なくできてるよ。
437可愛い奥様:2012/06/10(日) 02:51:19.76 ID:LnRgI4hs0
>>434
便器縁裏の尿石が臭いと思うので私も酢、クエン酸、サンポールのどれか。
あとシャワートイレの裏とか便器の底の水たまるとこの奥とかも尿石たまるけど
シャワートイレは酸性使えないし、便器の底はテクがいるのでぐぐって。
お掃除をまめになさってそうなのでたぶん縁裏が一番あやしい。

438可愛い奥様:2012/06/10(日) 06:24:07.61 ID:MCFp51K00
あと、壁を拭くといいらしい
結構飛んでるみたいよ
439可愛い奥様:2012/06/10(日) 06:25:00.69 ID:MCFp51K00
ごめん、拭いてるんだね
440可愛い奥様:2012/06/10(日) 08:53:39.29 ID:8MmbAPgg0
>>434
きれいのミスト トイレ用
ttp://mist.lion.co.jp/products/toilet/
441可愛い奥様:2012/06/10(日) 09:19:45.17 ID:gcDEuXuI0
>>434
子供だと便器の外(手前側のふち)からこぼれてしまって
便器と床の間のわずかな隙間に染みて臭いの元になってることがあるよ。
床や便器の拭き掃除だけでは、ここまでは綺麗になってないかも。

http://www.kobayashi.co.jp/kurashi/urawaza/1105/user.html
442可愛い奥様:2012/06/10(日) 13:22:40.22 ID:cnwD7qbp0
>>434
根っこを解決する方が重要だとは思うけど、
でもそれを補助する意味で、「トイレの消臭力 無香料 400ml」とか
無香料の消臭剤は?
使ってるけど、結構効き目あると思うよ
443可愛い奥様:2012/06/10(日) 14:05:19.42 ID:GnQ6SyGs0
>>434
>>441
>便器と床の間のわずかな隙間に染みて
失敗の後、掃除しても掃除しても臭いが残り、
そこが原因だったことがある。

凄く狭い場所なのに、液体だから隙間に入り込んでいた。

あと、便器を床に固定しているネジ。
目隠しキャップを外したら、そこにも入り込んでいた。
444可愛い奥様:2012/06/10(日) 16:15:44.32 ID:djS7GMhZ0
>>441
>>443
一旦入りこんじゃうと、拭けないから大変なんだよね。ダイソーで便器と
床の隙間をふさぐ粘着布(簡単に取れる)が売ってるので、それを付けて
おいて、汚れたら取り替えてる。
445可愛い奥様:2012/06/10(日) 19:42:20.85 ID:TletKcGq0
すみません上げます。
今、豚肩ロースブロックをオーブンで焼いているのですが、
レシピの分量が倍ほど違っていました。
焼き時間は変えた方がいいのでしょうか?

レシピ;豚肩ロースブロック500g→これが1kgありましたorz
塩をしてオーブン120度、70分焼く
我が家のアナログ秤は狂っていて計量せず。
手量り、目量りは性能が悪く、、、この秤も狂(
賢い奥様がた、よろしくおねがいします。
446可愛い奥様:2012/06/10(日) 20:59:04.97 ID:qaDycC0jP
詳細がちょっとわかりにくいけど、
焦げない程度に火加減調節して(不安なら弱めで)、
じっくり焼くしかないのでは。
時々開けて、竹串とかで肉汁をチェックしながらね。

塊肉は、火加減強すぎで、外は丸焦げ、中は生ってありがちなので。
豚ならなおさらゆっくりしっかり焼いてね。慌てず慌てず。
447可愛い奥様:2012/06/10(日) 21:10:50.40 ID:4upxArZK0
芯あたりが生なら、炙りチャーシューにして食べるもよし。
448434:2012/06/10(日) 21:14:46.70 ID:8uMPk91e0
奥様方、いろいろお教えくださって、ありがとうございます。
>>441
>>443
>>444
そうですね。隙間かもです。
便器の下のところの床との間に亀裂があって黒ずんでいました。
そこに、溜まっているのかもしれません。
リフォームする(床・壁紙を取り替える)しかないのかなorz

消臭剤(無香料)も効きませんし、尿石も取りました…

頑張ります!


449可愛い奥様:2012/06/11(月) 00:05:33.11 ID:fxB6fCEW0
菜園を借りて野菜を作ってます。
今月一杯キュウリの収穫期で一週間に30〜40本採れますが
2〜3日採りに行けないとあっと言う間に巨大化して
種も多くて皮も硬く、ちょっと酸っぱくなってしまい
サラダや漬物にしても今イチです。
巨大キュウリを美味しく食べられる調理法をご存知の奥様
是非ご教授下さい。
よろしくお願いします。
450可愛い奥様:2012/06/11(月) 00:06:52.85 ID:bZ2Xp4XS0
>>449
量を稼ぐことはできないかもしれないけど、
豚ときゅうりの甘酢炒めなんて、いかがかしら。
451可愛い奥様:2012/06/11(月) 00:18:55.55 ID:gpo+CgOT0
>>449
残ったビールに少量の砂糖(オリゴ糖・はちみつ等)を入れしっかりした
ビニールに。その中にきゅうりのぶつ切り(お好みでスライスや一本も)
1日くらい寝かせたら、結構いける?漬物に。
前に住んでた所で毎年夏になると貰っていて食べ切れなかった()
ピクルスとは違うけど、今はやりの「発酵食品?(ビール酵母)」かも。
452可愛い奥様:2012/06/11(月) 00:23:11.32 ID:gpo+CgOT0
連投ですが。
中国では、巨大きゅうりを卵と炒めて食べるそう。
ようは、瓜だし「ゴーヤチャンプル風」「へちま」を調理する感じで如何?
453可愛い奥様:2012/06/11(月) 00:25:07.61 ID:Y2/ws/Bl0
>>449
私なら皮をてきとうに剥いて味噌つけてぼりぼり食べたりするが、
あまり他人にオススメできる食べ方ではないなw

薄くスライスして塩もみして酢の物方面とか
454可愛い奥様:2012/06/11(月) 00:33:41.88 ID:1nURRlBS0
>>449
鶏肉そぼろあんかけ。 姑が作ってくれたの美味しかった。
冬瓜のと同じ作りかたでいいと思うよ。
きゅうり自体に酸味がついてるなら、
あんの味付けを濃いめにするなどしてバランスとればどうでしょうか。

巨大きゅうりのQちゃんはどんな感じに出来るだろう。
是非やってみてほしい。
455可愛い奥様:2012/06/11(月) 00:46:05.67 ID:fxB6fCEW0
449です。
レスありがとうございます。
炒め物か〜。キュウリに火を通す発想がありませんでした。
明日にでも試したいと思います。
酢の物もキュウリの酸味がわからなくなるからいいですね。
夫が酢の物嫌いで滅多に作らなかったけどこれから頻繁に作ろうw
ビール漬けも興味あるけどお酒飲めないので残念。
456可愛い奥様:2012/06/11(月) 00:48:39.67 ID:UcRLcqjC0
>>449
皮をむいて縦2つ割りにして種を取り
→薄切りにして酢の物
→7〜8mmにスライスして、味噌汁の具

味噌汁は普通の熱いのでも良いし、
夏場ならいったん煮た後、冷蔵庫で冷したのもおいしいです。
457可愛い奥様:2012/06/11(月) 00:53:03.41 ID:fxB6fCEW0
連投すみません。
>>454さん
ちょうど鶏ひき肉があるので作ってみます。
巨大キュウリのQちゃん漬けは水っぽくなりそうかなあ。
私は普通サイズのものも半干しにして作ってます。
458可愛い奥様:2012/06/11(月) 01:11:36.71 ID:fxB6fCEW0
>>456さん
冷たい味噌汁、お昼ご飯によさそうですね。

皆様ありがとうございました。
明日はキュウリづくしの日にします。
あと巨大にならないうちに収穫するよう心がけます。
459可愛い奥様:2012/06/11(月) 08:07:19.49 ID:Fauxck2Q0
>>455
きゅうりと鶏肉の炒め物も簡単で美味しいよ。

きゅうりは、乱切りにして、
一口大の鶏肉と一緒に炒めて、麺つゆで味を付けるだけ。
460可愛い奥様:2012/06/11(月) 08:20:32.93 ID:3hYKzMJx0
ライタにしたらきゅうりは何本でも食べられる〜
461可愛い奥様:2012/06/11(月) 09:28:34.29 ID:LbxRzptYO
グリンピースで豆ごはんを炊いたら、失敗してしまいました。

炊き方は2通りやってみました。
豆と塩、ごはんを一緒に炊飯器に入れて炊く…豆がべっちゃりして色が黒くなる
豆を塩茹でして茹で汁でごはんを炊き、後で豆を混ぜる…豆とごはんがバラバラで馴染まない

上手に炊けるポイントはあるでしょうか、アドバイスお願いします。
462可愛い奥様:2012/06/11(月) 09:36:09.50 ID:MLbXjfrK0
以前何かのテレビで、ゆでた豆の半量を刻んだのとゆで汁でごはんを炊いて
残った豆を炊きあがったごはんに混ぜるってのをやってた
463可愛い奥様:2012/06/11(月) 10:52:15.78 ID:cWgEKdw+0
>>461
いつも下の方法。豆は茹で汁から完全にあげてしまわず
炊きたてに混ぜてます。特に熱いうちに豆と茹で汁を分けると
豆が乾いてしまうので、そのせいではと思ったんだけど。
小鍋で豆を茹でたら、茹で汁だけを別のボウルに移して冷まして炊きます。

うちは食べる人の時間バラバラになるから、前半後半に分けて
豆を半分ずつ混ぜ込むので、後の方は多少馴染みが悪いけど、
前半で食べる人からは特に不満が出たことはないなあ。
464可愛い奥様:2012/06/11(月) 10:54:27.47 ID:cWgEKdw+0
ごごごめんなさい。

茹で汁をたっぷり残して汁ごとバシャーと混ぜるのではないです。
ほんのちょっと残しておいて、豆だけすくって混ぜ込みます。
465可愛い奥様:2012/06/11(月) 15:39:23.00 ID:1Murh7gmi
豆腐についてですが、豆腐が賞味期限内できちんと冷蔵庫に入れてあれば、
やっこで食べて大丈夫でしょうか?子どもの頃豆腐にあたったことがあるので
怖くて買った当日しかやっこで食べたことがありませんが今は昔と違って
パックに入っているし大丈夫なような気もします。皆さんどうされていますか?
466可愛い奥様:2012/06/11(月) 16:10:01.22 ID:XWwEXpvH0
>>461
私は二つめのやり方でやってるよ。
とくに馴染まないとか感じたことはないな。
467可愛い奥様:2012/06/11(月) 16:15:14.02 ID:DKRM1Xyc0
>>465
豆腐には、出来あがったものを冷ましてからカットしてパックに封入するカット豆腐と、
豆乳と凝固剤をパック注入後に加熱して固める充填豆腐がある。
後者は、密封してから加熱殺菌されて空気にも水にも触れないので、長持ちするよ。
消費期限をかなり過ぎても変質しないほどです。

私は、カットのは早めに食べるか、賞味期限内でも日が経てば、
味噌汁に入れるなどして加熱してます。
充填の方は、消費期限をすぎても数日内なら冷や奴で食べてます。全く大丈夫。
468可愛い奥様:2012/06/11(月) 17:08:06.72 ID:J5+keV/20
紫蘇ジュースを作りたいのですが、保存用に、梅酒をつけるような
幅広で耐熱の容器は持ってない&収納の関係で
購入予定がありません。

ペットボトル保存でもいいみたいなサイトもあるのですが、
洗浄の仕方がkwsk記載されていなくて。
熱湯消毒はペットボトル駄目だと思うので、ボトル用のブラシで
洗剤で洗う→よく乾かす、の他にいい方法があればお願いします。
469可愛い奥様:2012/06/11(月) 17:12:14.36 ID:1Murh7gmi
>>468
ウォッカや焼酎ですすぐか濃い塩水ですすぐ、かな。
470可愛い奥様:2012/06/11(月) 17:19:43.86 ID:cWgEKdw+0
>>468
常温でもいいと書かれているところもあるけど、
この手のものは場合によっては発酵することもあるので
ペットボトル+冷蔵庫保存にしてます。
梅シロップの安定しきった物は常温保存することもあるけど。

2Lのミネラルウォーターを買って、その中身を紫蘇ジュースにも使い
ペットボトルの方は念のため消毒用アルコールを中に吹きつけて使ってる。
471可愛い奥様:2012/06/11(月) 17:40:56.25 ID:X9OcDH2H0
なぜか日清の食パンミックスが家にあります。
HBもないのでパンを作る気にはならないのですが、何か使い道ありますでしょうか?
472可愛い奥様:2012/06/11(月) 17:46:22.61 ID:MLbXjfrK0
原材料
小麦粉、砂糖、植物油脂、食塩、脱脂粉乳、植物性たん白、麦芽粉末、乳化剤、増粘多糖類

普通に小麦粉として使えそうだけど
473可愛い奥様:2012/06/11(月) 19:02:48.46 ID:1Murh7gmi
>>467
なるほど!よくわかりました。賞味期限にはあまりこだわらないほうなのですが
豆腐だけは神経質になっていました。教えて頂いたことを目安にしてみます。ありがとう!
474可愛い奥様:2012/06/11(月) 19:05:15.87 ID:4ZuyLEIzO
>>467
すみません横レスですが。
カット豆腐 と 充填豆腐 の見分け方、良かったら教えてください。
是非とも知りたい。
475可愛い奥様:2012/06/11(月) 19:11:12.85 ID:3BuzcGEP0
>>474
上のフィルムまで目いっぱいに入っているのが充填豆腐
豆腐と包装容器の周りにすき間があって水に浮かんでいるのがカット
だと思っている。間違っているかな?
476可愛い奥様:2012/06/11(月) 19:13:21.34 ID:AzB44Ag30
>>474
>>467じゃないけど。
カットの方は四隅に隙間が見えて水と一緒にパックされてる。
充填のほうはパックのふちまでプリンやゼリーみたいに詰まってて水は入ってない。
んだと思う。
477可愛い奥様:2012/06/11(月) 19:13:42.12 ID:AzB44Ag30
被ったごめん。
478可愛い奥様:2012/06/11(月) 19:21:16.44 ID:4ZuyLEIzO
>>475>>476
水に浮かんでたらカット、
ゼリーっぽく入ってたら充填ですね。
お二人に答えていただき非常にわかりやすかったですw
ありがとう!
479可愛い奥様:2012/06/11(月) 19:32:06.62 ID:cWgEKdw+0
表示欄にそのまま『充填豆腐』と書いてあったと思う。
480可愛い奥様:2012/06/11(月) 19:37:22.73 ID:4ZuyLEIzO
>>479
書いてあるんだ!?
今度見てみます〜ありがとう!
481可愛い奥様:2012/06/11(月) 21:13:38.46 ID:LbxRzptYO
>>461です。
>>462-464>>466さんありがとうございます。参考になりました。
>>463さんのように、茹でた豆を汁に浸しておいて乾かさないよう、気を付けてやってみます。
482可愛い奥様:2012/06/12(火) 09:51:35.39 ID:khrVoI/M0
スレたてるまでもない〜と、どちらにしようか迷ったけど、料理なのでこちらでお願いします。

卵1つで普通の厚みのある玉子焼きを作りたいのですが、なんかうまい方法ないでしょうか。
いつも玉子焼き器(?四角いフライパンです)で作りますが、卵液を流し込んで焼けたら箸で半分に
切って、片方をもう片方に重ねてぐるぐる巻いていきます。それを繰り返して作るのですが、
なんか微妙に崩れていて。
私のやり方が下手なだけなのか、もっといいやり方があるのか、3つに分かれているフライパンなどを
使うべきなのか(ちなみに縦じゃなく放射状?に仕切りがあるフライパンならあります)。
卵2つを使って、余ったら自分の朝食なり昼食にしろってのは無しでお願いします。
483可愛い奥様:2012/06/12(火) 10:21:43.62 ID:TOg3Cb1v0
>>482
「卵1つでできる玉子焼き器」ってのがあって(四角い)私はそれ使ってる
その名の通り、1つでけっこう厚みのあるやつ作れる
要は大きさじゃないかなフライパンの。
484可愛い奥様:2012/06/12(火) 10:33:46.49 ID:sjoPJSbfi
頭の中でやってみただけだけど、半分に折るんじゃなくて
ゆるゆるのうちに片側半分に寄せて巻いてみたら?
焼いた面はくっつきにくいから崩れるんじゃない?
485可愛い奥様:2012/06/12(火) 10:41:54.82 ID:khrVoI/M0
>>483-484
ありがとうございます。ゆるいうちに片側に寄せてやってもみたのですが、
私が下手なのもあって、うまいぐあいに半分にならず飛び出たりする部分が
大きくなるので、なんか無駄が多くなってしまい。

やっぱりそれ用のフライパンがいいか。毎朝のことですし。
四角いのを見つけたから、思い切って買ってみようかと思いました。
背中押されました。ありがとうございました。
486可愛い奥様:2012/06/12(火) 10:46:52.56 ID:sjoPJSbfi
>>485
多めに作って冷凍しとくんじゃだめ?
487可愛い奥様:2012/06/12(火) 11:16:13.01 ID:VKvO180U0
はじめ卵液半分だけ入れて、ゆるゆるのうちに手前に寄せて
のこりの卵液を平らに流しいれて巻いて、うまくいってる
488可愛い奥様:2012/06/12(火) 11:41:47.89 ID:naGLnc++0
>>485
483さんが使ってるの、これかな?自分も欲しくなったw

卵1個で玉子焼き「シリコンリング」
ttp://www.youtube.com/watch?v=81XzPh3rLBo
489可愛い奥様:2012/06/12(火) 12:13:24.98 ID:BxVG9euY0
こういうのじゃない?卵1個でそこそこの厚焼き玉子が焼けるよ。
うちの近所のホームセンターで500円以下で売ってる。
ttp://belluna.jp/01/010101/d/NEEL/00530/goods_detail/
490可愛い奥様:2012/06/12(火) 12:41:16.08 ID:SMOvQ95ZO
流す時点で卵焼き器の片側にだけ片寄るように
細長く流しこんでから巻いてる。
多少いびつな部分が出来る事はあるけど、概ね問題ない。
491可愛い奥様:2012/06/12(火) 13:01:36.53 ID:YO04kMus0
私は16cmぐらいの丸いフライパンで作ってる。
丸く流して両脇を少したためば四角くできるよ。
細くたためば卵一個でも厚みが出る。
492可愛い奥様:2012/06/12(火) 13:10:53.96 ID:eJA6n3kF0
1個用の卵焼き器買った方が早くキレイに作れるんじゃないの?
493可愛い奥様:2012/06/12(火) 15:27:27.71 ID:8R4vak9c0
温かいうちに巻きすで巻いて形を整える
494可愛い奥様:2012/06/12(火) 16:55:46.20 ID:KN6hZPYKi
みんな器用だな〜。
495可愛い奥様:2012/06/12(火) 17:55:46.99 ID:khrVoI/M0
485です。
>>488
これいいな。収納場所もとらないし…と思ったけど、私ならシリコンに張り付かせてしまいそうな
気がする。

巻きすでも巻いてるけど、多分不器用なんだと思います。

縦に仕切りがあるタイプのものを買おうと思ってたけど、>>489さんの500円以下というレスに
心惹かれました。明日にでもホムセンのぞいてきます。

ありがとうございました!

496可愛い奥様:2012/06/12(火) 18:33:02.32 ID:ch+aQDCR0
>495
普通の四角いフライパンでも1個で厚焼き玉子出来るよ。

フライパンを「手前に傾けて」玉子を入れる。
手前5cm位のところで、横長の長方形になるように箸で混ぜながら固める。
完全に固まる前に、「横方向に」巻いていく。
出来上がり。

だいたいフライパンの縁と同じ高さのほぼ立方体の卵焼きになる。
両端を薄く切り落として、2つにすると普通の厚焼き玉子くらい。
497可愛い奥様:2012/06/12(火) 19:58:26.11 ID:u20xsf3V0
>>495
私は毎朝普通のフライパンで卵1個の卵焼き作ってるよ。
薄焼きみたいに広げたら1/3ずつ真ん中に縦に畳んでくるくるっと巻いて行く。
フライパンの周囲より中央の温度が低いのを利用してる。
498可愛い奥様:2012/06/12(火) 20:45:47.45 ID:eJA6n3kF0
これは一体どういう心理なのだろう?
私は料理上手ですよ!!なのか
いやいやそれくらいできるだろうが馬鹿がwなのだろうか
499可愛い奥様:2012/06/12(火) 21:33:28.90 ID:xkIkoBNL0
>>498
専用器具が場所取るだけで邪魔だから、じゃないかな。
500可愛い奥様:2012/06/12(火) 22:43:37.71 ID:vnbDWvVa0
もう占めたのかな。
うちも旦那が絶対卵焼きをお弁当にいれたい、私は卵焼きが嫌いでいつも一つで作ってるけど、
卵に牛乳いれる→普通の卵焼くフライパンに卵入れる→片側に寄せる→フライ返し使って形整える
でうまくいく。
卵焼き作るの苦手で、箸でやると何故かスクランブルエッグになる。w
501可愛い奥様:2012/06/13(水) 09:13:11.51 ID:8LszXK+b0
>>498
玉子焼きって自分語りを呼び易い分野なのでは。
時々、やり方変えてみたり試行錯誤したり
家族の中で好みが違ってて軽く苦労したり。
502可愛い奥様:2012/06/13(水) 09:54:06.18 ID:CvBUaBrS0
>>498
元の質問で「もっといいやり方があるのか」って書いてあるから
自分の方法を紹介してるだけでは?
何が気に入らないのかよくわからない。
503可愛い奥様:2012/06/13(水) 09:56:30.16 ID:wNQAbSMB0
締めてるのに自分語りするからでっしゃろ
504可愛い奥様:2012/06/13(水) 15:53:02.96 ID:EFdncL/40
そうでんがな
505可愛い奥様:2012/06/13(水) 18:04:59.14 ID:E+ZedJxT0
いや、勉強になったわ。
506可愛い奥様:2012/06/13(水) 21:10:25.72 ID:7Zkr9Eb70
質問です。
煎り大豆が好きだけど、節分の時期しか売ってないので
自作しようとググって作ってみましたが、中がゴリゴリで
市販の物のようにサクっとできません。
いくつか見たサイトには、乾燥大豆をそのまま煎るか熱湯にしばらく浸してから
煎る、と書いてあり、両方試しましたがうまく出来ませんでした。
弱火のフライパンで40分くらい煎りましたがゴリゴリです。
サクサクの煎り大豆を上手く作れる方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
507可愛い奥様:2012/06/13(水) 21:57:51.18 ID:yoNq9Hm3i
>>506
作ったことないけどオーブンで作るとよさそうな予感。どうだろう。
508可愛い奥様:2012/06/13(水) 21:58:56.93 ID:CFlONjiL0
>>506
「豆農家 煎り大豆」で見つかるところが詳しかったよ。
「ソフト煎り大豆 作り方」でぐぐると見つかりやすいです。
509可愛い奥様:2012/06/14(木) 02:49:19.03 ID:ZfhSarWa0
>>445です。レスしてくださった奥様方、有難うございました。
お礼が遅くなってしまい、すみませんでした。
試行錯誤の末、炙りチャーシューにして食べました。美味しかったです。
お口いっぱいの塊肉、大好きなので、うまく料理出来るようになりたいっす!
510可愛い奥様:2012/06/14(木) 13:17:56.99 ID:EUgtjuGU0
>>482
少しお酢を少し入れると、卵1個でもふっくらボリュームのある卵焼きが出来るよ。
あくまでもお酢を入れてない卵1個のいつものやつよりかはってだけだけど。
511可愛い奥様:2012/06/14(木) 13:38:31.75 ID:2Bhg/kvk0
>>507-508
レスありがとうございます。
長時間煎るならオーブンの方が楽そうですね。
熱湯に浸す作り方は>>508のサイトを参考にしたのですがゴリゴリでした。

「福豆 作り方」でググったら一晩水に浸ける方法もありましたので
再挑戦してみます。
市販の物は煮てから乾燥させているらしいとの情報も見つかったので
手作りであのサクサク感を再現するのは難しいのかも。
512可愛い奥様:2012/06/15(金) 16:35:47.20 ID:6HC1Nc350
質問です。

1週間ほど前に、酸素系漂白剤(粉末)で洗濯をしました。
初めてだったので使用法を理解しておらず、洗濯機(ドラム式)に洗濯物と
一緒に大さじ1〜2杯直接投入して回してしまい、洗濯後が大変でした。
(それ以降はお湯で浸け置き&手洗いのみで使用し、洗濯機では使ってません)

で、突然昨日から洗濯後の洗濯物から白い粉末がパラパラ落ちてくるようになり
一週間前の粉末の溶け残り?なぜ今頃?と思いながら、お湯で洗濯機を攪拌→
浮かんできた溶け残りカスを洗面器ですくい、またお湯を投入して攪拌〜を何度も何度も何度も
(2時間位)繰り返し行ったのですが、量は減ってきたものの完全になくなりません。

仕方ないのでそのまま洗濯をしちゃっているのですが、放っておけば
そのうちなくなるでしょうか?何か良い対処法があったらアドバイスお願いします。
513可愛い奥様:2012/06/15(金) 17:37:36.13 ID:HI/qVyyT0
ドラムだと溶けないの?
量多いからかな?
うちは普通の洗濯機、60リットルで20gだよ。

洗濯物をお湯をはった浴槽で濯いで、
脱水かけてみるとかは?
514可愛い奥様:2012/06/15(金) 17:45:40.62 ID:boflqZnU0
うちドラム式でオキシクリーン使いまくりだけど、
粒が溶け残ったことないな。
ちなみになんの酸素系漂白剤を使ったの?
515可愛い奥様:2012/06/15(金) 18:18:42.25 ID:XF+kRLr60
魚焼きグリルで魚以外のものも料理したいのですが、
うちのは、下の受皿に水を入れるタイプです。
肉は問題ないと思いますが、他のもの、ピザとか焼く時もお水を入れて焼きますか?
516可愛い奥様:2012/06/15(金) 18:30:35.50 ID:vNcyPj1V0
>>515
水を張らなくてはいけない機種は、魚から脂が焼け落ちた時に煙が出たり
焦げ付いた後の掃除を楽にするため。

「グリル 受け皿に水」でぐぐったら良かったと思うけど、
念のため取扱説明書も確認した方がいいですよ。
http://okwave.jp/qa/q6871152.html
517可愛い奥様:2012/06/15(金) 18:40:33.47 ID:b1XUUsdf0
>>515
ピザをパリッと仕上げたいとかかな。水の代わりに受け皿に入れる、専用の
石があるよ。100均に置いてあった。これだと水蒸気が発生しない分、
パリッと仕上がると思う。
518可愛い奥様:2012/06/15(金) 19:02:43.73 ID:6HC1Nc350
>>513
洗濯物と一緒に大さじ1〜2杯入れて、濯ぎ2回のコースで回したんですが
全く溶けずに粒粒がそのまま残った状態でした。

>>514
シャボン玉石鹸のです。お湯を使わなかったせい?と思ったのですが
水でも溶けるんでしょうか?

お風呂でバケツに60℃のお湯をためて、それを洗濯機へ→攪拌して
浮いてきた粉のカスを洗面器ですくい上げ捨てて〜を延々繰り返したのですが
なかなかなくなってくれず、へとへとですOrz
519可愛い奥様:2012/06/15(金) 19:19:02.13 ID:ItAm8Abf0
>>518
大さじ1〜2杯がそんなに溶けずに残るって意味ないよね。
そんなに残るものかなとも思うんだけど。使用後しばらく何ともなくて、
ある日を境にってことも考えると、それは本当に漂白剤なのかな?

よく似た事例として、マット類を洗うとそうなる。
粉の正体は、裏の滑り止め樹脂が剥がれて粉末化したもの。
これは最高水位で数回まわすと取り除けるけど。
他には、ある種の化繊生地(ファーや厚手のキャンンバスっぽい生地など)も
細かく砕けて粉状になるよ。心当たりはないですか?
520可愛い奥様:2012/06/15(金) 19:32:42.36 ID:6HC1Nc350
>>519
心当たり?といえば、一昨日の晩に乾燥機をかけた事くらい(普段は全くかけない)
特別普段と違う物を洗ったりはしていないのと、洗濯物をはたいた時に落ちてくる
粉を指でつぶすとスーッと解けてなくなる感じなので、多分漂白剤の粉だと思うのですが・・・
521可愛い奥様:2012/06/15(金) 20:00:53.10 ID:ItAm8Abf0
>>520
そうですか。失礼しました。
では、メーカーに問い合わせてみたらどうかな。
お湯に溶けずにそんなに残るなら、洗濯機で使えないし効果もないよね。
522可愛い奥様:2012/06/15(金) 20:30:35.04 ID:vNcyPj1V0
使ったのは酸素系漂白剤のみで、洗剤は使わなかったということ?
しゃぼん玉石けんの漂白剤とのことですが、洗剤も液体石けんですか?

機種は違うかもしれませんが、石けんカスの可能性は?
酸素系漂白剤は洗濯槽の掃除にも使われるものなので、
漂白剤を使った事がきっかけで、カスが取れ始めたりしてるのかなと思って。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21105010283/SortID=5025447/
523可愛い奥様:2012/06/15(金) 20:57:21.10 ID:8kLbXnl30
>>512
とりあえず桶洗浄コースをやってみたらどうだろう
524可愛い奥様:2012/06/15(金) 21:08:16.93 ID:6HC1Nc350
>>520
いえいえ、お湯ではちゃんと溶けるのですが一番最初に使った時に
勝手がわからず、洗濯機にそのまま投入(水使用)しちゃったのです。
マットや化繊の件は参考になりました、ありがとうございます!

>>522
漂白剤と一緒に液体せっけん(ミヨシのそよ風)を使いました。
この石けんを使用するようになって1年位ですが(その前は複合石けんを使用)
初めての体験なので、漂白剤なのか石けんカスなのか判断がつかず・・・
漂白剤を使用したことで、洗濯層に蓄積していた石けんカスが出てきてるのでしょうか?

しばらく様子を見てみて、変わらないようなら洗剤と洗濯機のメーカーに
問い合わせてみますね。皆さんレスありがとうございました。
525可愛い奥様:2012/06/15(金) 21:12:33.16 ID:6HC1Nc350
リロードしていなかったので、たびたびすいません。

>>523
そうですね、この機会に一度一袋全部入れて(勿論お湯に溶いてから)
やってみようかと思います。
526可愛い奥様:2012/06/15(金) 21:52:50.60 ID:FMC4gngZ0
来客を見送るときってどこまで出るのがマナーなんでしょう?
私の実家では玄関先まででしたので自分もそうしてきましたが
最近、知人宅などに行ったとき
リビングでそのままさようならってパターンに出会い
本当はこっちが正式なのかしら? と不安になりました
527可愛い奥様:2012/06/15(金) 22:09:46.49 ID:6xo+9Mwh0
玄関先か玄関出て
528可愛い奥様:2012/06/15(金) 22:25:30.96 ID:FMC4gngZ0
>>527
ありがとうございます
529可愛い奥様:2012/06/15(金) 23:58:20.92 ID:6vhuV3bci
お米を洗って水を線まで入れて炊飯器にセットしてある状態(あとはスイッチ押すだけ)は、何時間でも持ちますか?
お米は袋のまま常温保存してあった物です。
夫が急に晩御飯要らなくなったから炊かずじまいで。ちなみに夕方5時頃からその状態のまんまです。
明日の昼もしくは夜にスイッチおしても美味しく炊けるのかな?
530可愛い奥様:2012/06/16(土) 00:24:21.78 ID:JbTUJeS70
>>529
何時間もつかの答えじゃないけど
私なら水切りして冷蔵庫に入れる
531可愛い奥様:2012/06/16(土) 00:39:58.35 ID:STfJqaG3i
>>530
いままで吸った水の分の事を考えると、炊く時にどんなけ水入れたらいいかわからなくなりませんか?
あ、水もとっておくんでしょうか?
532可愛い奥様:2012/06/16(土) 00:49:51.48 ID:0kMMXZm10
普段、洗濯にはセブンプレミアムの粉洗剤とワイドハイターEXパワーを使っています。
よく2ちゃんで「ブルーダイヤが良い」という書込みを見かけるので興味があります。
ブルーダイヤには酸素系漂白剤が配合されているようですが、この場合、
ワイドハイターは併用しなくてもいいということですよね?
部屋干ししても嫌なにおいは出ませんか?
533可愛い奥様:2012/06/16(土) 01:14:22.55 ID:4NmIh+Bc0
ブルーダイヤ使いだけど、タオルや
ふきんを濡れっぱなしで一晩置いた
臭いは取れない。
乾いてると分からないが、濡らすと
ふわっと臭う。

粉末ワイドハイター併用してます。
534可愛い奥様:2012/06/16(土) 05:29:54.92 ID:Z8qYFmq60
私もブルーダイヤだけど、オキシクリーンやワイドハイター使います。
535可愛い奥様:2012/06/16(土) 06:35:14.23 ID:JbTUJeS70
>>531
水は吸水し水切りした米の同量で
計量カップで量るといいです
http://www.tokyohacker.com/gourmet/araima/
536可愛い奥様:2012/06/16(土) 07:23:46.03 ID:IoHTC65w0
九州に越してきて初めて味噌を買ったんだけど、直売所で
手作りの美味しそうなのにひかれて初めて麦味噌とやらにしてみた。
味噌汁作ったらあまり塩味がなくてちょっといまいちなんだけど
こういう場合、別の種類の味噌かってきてあわせ味噌にするのが
いいのかな?
537可愛い奥様:2012/06/16(土) 07:55:56.86 ID:hzeEdBu30
>>529
水加減した後で米がどれだけ水を吸っても、上の線は変わらないわけで
浸けておけば延々と吸い続けて米粒が3倍に!なんてこともないわけで
ザルで水切った米を釜に戻して、元々の水位まで水を足せばおk。

釜に入れたまま長時間になると水ごと傷むよ。明日までもたせるのは無理。
今日のうちに炊いて冷凍分にまわしたら?
538可愛い奥様:2012/06/16(土) 07:58:14.69 ID:hzeEdBu30
>>536
麦味噌は甘いよね、野菜のみそ汁にはよく合う。
二種類買って好みに合わせて混ぜるのはよくある方法。
少し辛めの合わせ味噌を買ったらいいと思う。
539可愛い奥様:2012/06/16(土) 08:24:27.02 ID:IoHTC65w0
>>538
野菜たっぷりの甘い味噌汁も美味しいですよね。
でもこれだけだとほんとちょっと飽きるので、辛め味噌かってあわせ
味噌してみます。
ありがとう。
540515:2012/06/16(土) 09:35:24.75 ID:SvzbFSOm0
取説確認しましたが、水以外のものは
受皿に入れるのは禁止でした。
楽天で買った冷凍ピザの美味しい食べ方に
魚焼きグリルで焼くのが、お勧めにあったので、
試してみたかったのですが…
残念です。
541可愛い奥様:2012/06/16(土) 09:47:23.38 ID:1J8rNOZs0
>>539
ああ、いいな。麦味噌。
九州から東北に引っ越した私は、麦味噌に飢えてる。
こっちの味噌は辛いんだよね。。。
物々交換したいくらいだわw
542可愛い奥様:2012/06/16(土) 09:51:46.81 ID:964Cn4bc0
>>540
どういうこと?水入れずに焼けばいいのでは。
ピザとかトーストの時は水入れずに焼くよ。
543515:2012/06/16(土) 10:02:38.94 ID:SvzbFSOm0
>>542
受皿に、何も入れないで焼いても大丈夫ですか?
うちのは、受皿に水を入れる事と書いてあるし、石みたいなものは取説確認したら、
禁止だったので、ピザとか焼くのは想定していないタイプだと思ってました。
ちなみにハーマンというメーカーのものです。
544可愛い奥様:2012/06/16(土) 10:17:22.16 ID:IN+fqJBI0
>>543
うちのグリルも水を入れるタイプのものだけど、グリル推奨のピザを買って
水を入れずにグリルで焼いたことある。それでグリルの受け皿に穴が開くとか
そういう問題はなにもなかった。よそのお宅のグリルがどうなるかは知らん。

ちなみにグリル推奨ピザをオーブントースターで焼いたこともあるけど、
それでもじゅうぶん美味しゅうございました。
545可愛い奥様:2012/06/16(土) 10:22:09.05 ID:p4j4r7+M0
以前使ってたグリルが水ありだったけど、トーストとか鳥肉焼く時は水なしでやってたよ。
全然大丈夫!
546可愛い奥様:2012/06/16(土) 10:27:14.40 ID:964Cn4bc0
>>543
>>516読んだの?
何で水が必要かというと、魚や肉の脂が下に溜まってそれが発火すると
危ないからだよ。
547可愛い奥様:2012/06/16(土) 10:39:09.69 ID:O9G/auHd0
>>531
炊飯器だったらメモリのとこでよろし。
548可愛い奥様:2012/06/16(土) 10:40:01.32 ID:O9G/auHd0
リロってませんでした。亀でごめん。
549515:2012/06/16(土) 11:06:32.67 ID:SvzbFSOm0
>>546
読みました。
油が下に落ちないようなものだったら、
問題ないという事ですね。
勘違いしてました。
ありがとうございます。
550可愛い奥様:2012/06/16(土) 12:34:20.51 ID:GTWeGgDO0
>>543
うちのグリルは水なしだとほんの2〜3分?でサーモスタットが効くらしく
電子音が鳴って勝手に火が消える

水入れてて長時間焼いて、水がほとんど蒸発した時も火が消える
551可愛い奥様:2012/06/16(土) 16:16:57.71 ID:U8/+poVz0
エアコンのクリーニングって定期的に頼んだりされてます?
購入して3年目で今まではシーズン初めにフィルターの掃除とかですませてたんですが
そろそろクリーニングしたほうがと思ってますがどうでしょうか
業者も地域でぐぐってもいろんなところがあるようでよくわからないんですが大手電気店とかでお願いすればいいんでしょうか
552可愛い奥様:2012/06/16(土) 16:30:06.36 ID:VwcZ12SC0
>>551
業者に頼むのは三年に一回くらいで
良いんじゃないでしょうか。
じぶんでフィルター洗うのは
夏と冬のシーズン前にやるべきだと思います。
うちはダスキンでしましたよ。一台一万くらいだったかな。
553可愛い奥様:2012/06/16(土) 16:32:53.83 ID:U8/+poVz0
ありがとうございます
そろそろクリーニング時ですね
ダスキン含めてさがしてみます
554可愛い奥様:2012/06/16(土) 19:06:43.88 ID:0kMMXZm10
ブルーダイヤです。
>>533さん >>534さん
ありがとうございました。
ワイドハイターと併用することにします。
555可愛い奥様:2012/06/17(日) 17:57:07.51 ID:BcTLeT/x0
次の方どうぞ〜
556可愛い奥様:2012/06/18(月) 00:36:04.22 ID:EXq4ZX/H0
では、お言葉に甘えて。
お風呂の後に、バスルームの床をタオル・バスタオルで拭いて24時間乾燥。
で、カビははえないのでけれど、タオル類がピンクに。
前に、そういうのは「バクテリア」のせいとか見たような気がするんですけど
ハイターとかできれいになりますか?
557可愛い奥様:2012/06/18(月) 00:43:20.51 ID:BlgGEWwf0
なる
558可愛い奥様:2012/06/18(月) 11:31:40.36 ID:FLssA7sw0
>>556
ピンクなのは赤色酵母で洗面所などの水回りにも生えます。
これを餌にして黒カビが生えるので要注意。
お風呂の後は石けんカスを洗い流してから拭いた方が、より良いと思います。
タオルについたピンク(菌)はハイタ―できれいになります。
559可愛い奥様:2012/06/18(月) 11:59:55.97 ID:ZAGHh9t90
へー。
もやしもんなんだな。
560可愛い奥様:2012/06/18(月) 12:25:31.91 ID:ceJNsIWS0
ガスコンロ(据え置き)の
トップコートについて聞きたいんですが
このスレでいいでしょうか?

アンケスレのほうがいいでしょうか?

賃貸引越しで、購入を考えています。
リンナイまたはハーマンで
ガラストップ(4万〜5万)か
パールクリスタルトッププレート(3万〜4万)で悩んでいます。

約1万高くなりますが、ガラストップのほうがいいでしょうか?
561可愛い奥様:2012/06/18(月) 12:27:52.84 ID:UnKSiTAY0
>>560
こっちじゃないか?

【他力本願】奥様のお勧め教えて46品目【優柔不断】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339230572/
562可愛い奥様:2012/06/18(月) 12:31:54.75 ID:ceJNsIWS0
>>561
そっちですね。
すみません。ありがとうございました。
563可愛い奥様:2012/06/18(月) 14:44:51.49 ID:+bhUzPB9O
マルコメの糀ジャムをいただきました。
我が家はパンを食べないので、料理に使いたいんですが、検索すると糀ジャムの作り方ばかり出てきます。
何に使えばよいのか途方にくれております。なにか簡単なレシピを教えてください。
564可愛い奥様:2012/06/18(月) 16:28:59.13 ID:RU+TcEqe0
>>563
マルコメ公式レシピ
ttp://www.marukome.co.jp/recipe/result/kouji/index.html

「糀ジャム レシピ」で検索するとけっこうそれっぽいのがひっかかるが。
気分はステマにも全力で。
565可愛い奥様:2012/06/18(月) 16:43:35.71 ID:J5Gd62/R0
>>563
糀ジャム見てみたけど、甘酒とほぼ同じ。
お湯で薄めたら甘酒風になるんじゃないだろうか。

麹屋さんがバニラアイスに混ぜた甘酒アイスを出してて
美味しかったので、麹の甘酒を作った時は真似してる。
バニラアイスを少しやわらかくして混ぜるだけのなんちゃってだけど。
566可愛い奥様:2012/06/18(月) 20:06:14.60 ID:GijdjkeS0
お米に虫がわきます。
旦那実家から貰っているもので、あまり
農薬は使っていないそうなのでしょうがないとは思うんですが
米びつ用の虫除けを入れても部屋の中を蛾が飛び回ってます…
米びつが空になったら掃除はしてるんですが
他になにか効果的な方法はありますか?
567可愛い奥様:2012/06/18(月) 20:08:08.91 ID:fmMNNP8+0
もらった時点でもう虫の卵付いてるんじゃないの?
568可愛い奥様:2012/06/18(月) 20:27:28.74 ID:QXrO9Zi90
>>566
精米されてから来る?
冷蔵庫保存が楽だが、無理なら精米したらとうがらし
569556:2012/06/18(月) 21:47:28.60 ID:EXq4ZX/H0
>>557
>>558
ありがとうございました。
黒カビ生えないよう気をつけます。
ハイターで漂白→洗濯します。
570可愛い奥様:2012/06/18(月) 23:30:27.73 ID:iiEjfEZb0
>>566
この板のどこかのスレで良い方法が書いてありました。
庭やベランダなどで米を広げて外気にさらしておいたら、虫が飛んで行くというもの。
571可愛い奥様:2012/06/19(火) 00:03:57.83 ID:zqXaE7780
鳥がついばみに来ない?
572可愛い奥様:2012/06/19(火) 00:58:43.59 ID:vmbWBWXR0
>>566
>>570さん案に同意。
天気の良い日に新聞紙(量によってはピクニック用シートがいいかも)を広げて、
そこに米を広げておいたら成虫・幼虫共にいなくなったよ。
鳥に多少食われても虫がいるよりはいいw
573可愛い奥様:2012/06/19(火) 06:16:38.76 ID:FFNiDTTh0
虫が湧かない方法が知りたいのでは?
574可愛い奥様:2012/06/19(火) 08:01:36.16 ID:fIOT/Aes0
お米を天日干しにするって・・・。
最後の手段なら仕方ないとしても、通常は考えないわ。
575可愛い奥様:2012/06/19(火) 08:06:45.48 ID:fIOT/Aes0
>>566
その虫がでるお米、精米してからどれくらい経ってる?
地域や環境によるだろうけど、、精米から1ヶ月程度なら
虫は出ないと思う。
できるだけ短い期間で消費できる量を精米して、残りは
玄米保存したほうがいいわよ。
精米の費用は割高になるかもしれないけど、お米は精米日
から劣化していくナマモノなので、できるだけ早く食べきる
ほうが美味しいし、虫も湧かないよ。
576可愛い奥様:2012/06/19(火) 08:08:10.82 ID:abzGG9Md0
玄米でも虫沸くよ
577可愛い奥様:2012/06/19(火) 08:15:10.37 ID:fIOT/Aes0
沸くけど、玄米ならまだ処理しようもある。
丸裸の白米に虫は、ちょっと手に負えない。
578566:2012/06/19(火) 08:23:02.82 ID:7E6TBBUL0
ありがとうございます。
旦那のおじいちゃんが作っているお米で
さらに旦那実家から貰ってくるので精米時期はわかりません。
以前も大量発生したときに天日干しはしたのですが今週は天気悪そうorz

貰うときにジップ付きの袋に入れてくれるので米びつに移さないでそのまま使ったほうがいいですよね?
貰った時点で虫がいることもあるのでしょうがないんですが
蛾が部屋を飛び回っているのが嫌で。
579可愛い奥様:2012/06/19(火) 08:49:42.10 ID:wg3aAxIX0
冷蔵庫に入れたほうが確実。
580可愛い奥様:2012/06/19(火) 08:51:08.61 ID:BGeamDu80
ジップロックに米保存って初めて聞いたけど、
合理的な保存方法なの?
省スペースにはなりそうだね。
581可愛い奥様:2012/06/19(火) 08:59:25.03 ID:FFNiDTTh0
普段使う分はできる限り冷蔵庫で、入りきれないのはそのままの状態で冷暗所
582可愛い奥様:2012/06/19(火) 09:03:31.54 ID:suGlQGvp0
ジップつきの袋ってビニール?
密封してあるならそれも劣化の原因かも。
昔ながらの紙袋だと湿気の調整を勝手にしてくれるけど、ビニールだと籠るから市販の米袋も
穴が開いてるよね。
冷蔵庫保存なら密封されててもいいけど、室温保存なら密封はよくない。
583可愛い奥様:2012/06/19(火) 09:22:41.91 ID:BPTV+N2J0
自分ところの経験談ですが。
祖母からお米をもらっていたとき、いつも季節になると虫がわいていました。
米自体は精米したてで新鮮だったのに、なんでだろうと思っていたら、
祖母が「米袋」がもったいないと再利用していて、それが原因のようでした。
お嫁さん(祖母と同居していた伯母)がそれを知ってから止めさせたら、
虫はでなくなりました。
御爺さん宅のコメの保存方法を確認してもらった方がいいかもしれません。
584可愛い奥様:2012/06/19(火) 11:42:58.73 ID:zXjRvgJH0
いただく物の保存方法まで口出しできないよね、
ましてや義実家、のさらにおじいちゃんだと
うちも新婚の頃義実家のお米から虫が出続け
結局、米も野菜ももらわないことで決着つきましたw
585可愛い奥様:2012/06/19(火) 13:14:54.50 ID:rp4/hw9S0
>>578
同じ経験あります
玄米でいただくようにしてかなり状況が改善しました
もし可能なら玄米でいただけないか相談してみられては
586可愛い奥様:2012/06/19(火) 14:14:05.64 ID:0HRbx/5pO
既出だったらスミマセン

すすぎ一回の液体アタック使ってます(洗いは風呂の残り湯)
洗濯時にワイドハイターも一緒に入れた場合、やっぱりすすぎは二回にした方がいいでしょうか?
587可愛い奥様:2012/06/19(火) 14:38:07.14 ID:uaPDT1os0
>>586
「アタック 漂白剤」でぐぐると解決
588566:2012/06/19(火) 16:46:35.26 ID:7E6TBBUL0
常温保存はダメなんですね!
とりあえず冷蔵庫スペースを空けて袋ごと入れておくことにします。

あと唐辛子も入れてみます。
ありがとうございました!
589可愛い奥様:2012/06/19(火) 16:58:19.54 ID:oXUfAJuS0
>>586
「すすぎ一回」をうたってるものは
「どーーーーーしても、どーーしても10分!もう1日のうち10分がとれないなら1回でもいいよ!」
ってことで、普通は2回以上推奨だよ

すすぎ1回を続けてると衣類が臭ったり、あとでしみになったりすることも。
590可愛い奥様:2012/06/19(火) 18:15:33.23 ID:rYw+iNR10
半年程前から液体石けんで洗濯してるのですが、家族から
「以前の合成洗剤に戻して欲しい〜」とお願いされてます。(香りがいいからだそう)
香りつきの石けん洗剤も色々試してみたのですが、全然違うそうで。

私が肌荒れ・湿疹がでやすい体質で、石けん洗剤に変えてから劇的に改善したのもあって
石けん洗濯は続けたく、家族の物と別々に洗おうかなと思ってます。

そこで質問なんですが、石けん系の洗剤と合成洗剤を交互に使用しても平気ですか?
洗濯機はドラム式使用です。洗濯槽に溶け残った洗剤同士がケンカして
洗濯効果が落ちちゃったり、槽内が汚れちゃったりとかないでしょうか?
591可愛い奥様:2012/06/19(火) 19:31:24.42 ID:ncMaaCc80
>>590
自分の洋服だけ別で洗ったらどうかな
592可愛い奥様:2012/06/19(火) 20:52:10.74 ID:DNiiW98oO
>>590arauっていう洗剤なら石けんが主成分じゃなかったかな?香りもついてるよ。
593可愛い奥様:2012/06/19(火) 22:23:03.44 ID:pN+qBRCS0
石鹸洗濯はつづけて、リネンウォーターを導入するのはどう?
594長文規制で続きます:2012/06/20(水) 00:32:52.65 ID:+wRXASow0
水道水が生臭い事が頻繁で困っています。ザリガニのようなニオイ
・現在の町に引っ越してきてから
・気候気温時間など臭う条件の規則性なし
・町内引越しでマンションから戸建てでも現状変わらず(家側の問題ではない)
・浄水器つけても効果なし
・生まれた時から暮らしている町内のご近所さんは臭いが分らない
・一方こちらは家族全員分る
595可愛い奥様:2012/06/20(水) 00:37:47.30 ID:+wRXASow0
皿洗い後、乾いた食器にニオイがうつり消えないレベルです
(稀に洗った直後は臭くても乾いたら消える事も)
煮炊き・食品の洗浄・皿の洗い直しなど全て飲料水を使って対処していますがもう限界orz
炊事の作業効率も散々です。質問が曖昧ですみませんがアドバイス下さい
596可愛い奥様:2012/06/20(水) 00:49:50.92 ID:9LlxdYON0
>>594
水道局に相談は、もう、されましたか?
とりあえず水道局のHP見てみてください。
あとは、ぐぐったところ、保健所に相談というのも。
597可愛い奥様:2012/06/20(水) 01:09:42.58 ID:+wRXASow0
>>596
アドバイスありがとうございます
うちだけニオイを感じているようなので水道局への相談は躊躇していました。
ただ、この町は貰い水なので水が悪いのは確かだとご近所さんは言ってました
理屈はよく分りませんが
一度水道局に相談してみようと思います
598可愛い奥様:2012/06/20(水) 01:12:36.51 ID:+wRXASow0
そういえば以前住んでたマンションで他の町から引越してきた方は
水が臭いと言ってました!
いつも(時間帯)臭い訳ではないのですが、
それでも生まれ育った地元の方は慣れにより感じなくなるものでしょうか
599可愛い奥様:2012/06/20(水) 01:40:42.11 ID:9LlxdYON0
1. その地域の水が臭い(ダムの藻等原因)
2. 594さんの家の水が臭い(汚水の浸入等)

2の可能性もありますので早めに水道局に相談されることをおすすめします。
参考
三重県企業庁 水ににおいがついている(原因と対策)
http://www.pref.mie.lg.jp/SUISHITU/HP/sec_4_nioi_2.htm
600可愛い奥様:2012/06/20(水) 01:58:41.32 ID:CHWpSR+v0
トコロテンは、食べる前に水で洗ってはいけませんか?
パッケージには、浸かってる水分をよくきってくださいとしか書いていません。
601可愛い奥様:2012/06/20(水) 02:35:50.58 ID:9LlxdYON0
>>600
ひまだからぐぐった。

質問.5 洗わなければいけないのか洗わなくてもいいのか
答え.5 あらわなければいけないと言うことはありませんが、
洗うと酢の匂いなどがとれよりさっぱりと美味しく召し上げれると思います。
洗うときはサット水で洗うだけで大丈夫です。
ttp://www.rakuten.co.jp/i-kappa/514342/

ところてんが入ってる水は何?
ところてんが入っている水には、防腐のために酢が入っています。
ザルにあげてサツと水洗いするだけでOKです。酢が苦手な方は、
しばらく水にさらしてみて下さい。
ttp://libertymarket.jp/shopping/special/moritaya/
602可愛い奥様:2012/06/20(水) 03:59:25.12 ID:rElP9UO90
遅くなってすいません、590です。

実は、香りつきのarauやそよ風、リネンウォーターなど色々試してはみたんですが
どれもあまり評判が良くなく…。どうやらナチュラルな香りよりも
ボールドみたいな洗剤らしい洗剤の香りがいいらしいんです。
でもせっかく始めた石けん洗濯は続けていきたいので、何とか工夫してやってみます。
レスありがとうございました!

>>594
私の住んでいる町の水道水はまずくて有名?だけれど、同じく独特の
生臭さがあるよ。(さすがにザリガニ臭はしないけど、丁寧〜に洗った
コップも水槽みたいな匂いがする)
そのためか塩素濃度も強い!(肌荒れしてしまうので、これが辛い)

多分長年住んでいる人は慣れてしまっていて、匂いはわからないと思う。
自分は移り住んで一年位だけど、だいぶ慣れたよ。
(でも飲んだりは絶対に出来ないけど)
603可愛い奥様:2012/06/20(水) 07:22:41.17 ID:csWJvdEA0
>>600
ザルにあげた上から軽く水をかける程度でいいと思うよ。
洗うって感じでやると崩れて(切れて)しまう。
604可愛い奥様:2012/06/20(水) 07:47:39.04 ID:TEo9m5jI0
>>590 >>602
縦型洗濯機で子供の分だけ粉石鹸、家族の分は合成洗剤と分けて数年。
とくに不都合は感じない。
ドラム式はわからない、石鹸メーカーに聞いたら教えてくれるんじゃないかな。
605600:2012/06/20(水) 08:27:28.79 ID:CHWpSR+v0
>>601
>>603
ありがとうございます。
入っているのは、酢水です。
夫は洗うと水っぽいと言うのですが、洗ってもいいならこれからもさっと水に通すようにします。
606可愛い奥様:2012/06/20(水) 08:40:04.69 ID:P4skO3mx0
>>602
家族の分だけ柔軟材のくっさいの使えばいいのでは?
607可愛い奥様:2012/06/20(水) 21:26:33.32 ID:yugVHe0i0
梅シロップを作りたくて10日前に砂糖と梅をビンにいれました。
さっきみたら、一つの梅に白カビが生えてました。
もう捨てるしかないですか?
608可愛い奥様:2012/06/20(水) 22:03:52.39 ID:csWJvdEA0
>>607
カビっていうか、産膜酵母かも。カビ臭はあんまりなくないですか?
それが出るまでわざと放置しておくツワモノもいます。
ぐぐると参考になるサイトも見つかります。
が、ほっとくと発酵が進んでしまうので、そこまでチャレンジできないなら
シロップだけを鍋(琺瑯かステンレスなどの酸に強いもの)に移して
弱火で加熱して殺菌したらいいです。香りは変わってしまうけどね。
発酵が始まっていたら泡が出るし、アクもたくさん浮いてくるけど
ビビらず丁寧にすくって取ります。お玉も金属じゃないものを使うこと。
80度くらいで加熱して、アクと泡が落ち着いたら終了。

今の段階でシロップが十分出ているようなら、シロップだけを清潔なビンで保存。
まだ梅が大きく砂糖も溶け残ってるなら、元のビンを洗ってリカーなどで消毒して
梅と熱いシロップを戻して、シロップが十分出るまで待ち。
(シロップの熱でビンが割れることもあるので注意して下さい。)
再度発酵する可能性はあるので、なるべく梅全体がシロップに浸かるように
まめに振るか、冷蔵庫で保存した方がいいかも。
609可愛い奥様:2012/06/20(水) 23:12:35.57 ID:yugVHe0i0
ご丁寧にありがとうございます!
まだ梅も大きく、砂糖は下に溶け残っています。
今回氷砂糖ではなく、三温糖みたいのをつかったせいか、
うまくかき混ぜられず、露出している梅が多かったかもです。
加熱して戻してみます!
610可愛い奥様:2012/06/20(水) 23:38:38.26 ID:csWJvdEA0
>>609
砂糖が底に沈んでしまったせいで、上の方の糖度が低かったんでしょうね。
加熱する時は砂糖もできるだけ取り出して、煮溶かして下さい。
糖度が全体に上がるので、出もこれまでより良くなるはず。
611可愛い奥様:2012/06/21(木) 19:34:16.45 ID:mLnM8kDXO
牛丼を作るのに白ワインを500cc入れました。
レシピはタレを鍋に合わせ、肉・玉ねぎを入れて煮込むというものです。
20分ほどぐつぐつ煮込んだのですが、アルコール分は飛んでるでしょうか?
子どもにも食べさせるので心配になってしまい…。
よろしくお願いします。
ちなみに味はみたのですが、普段お酒を全く飲まないのでわかりませんでした…。
612可愛い奥様:2012/06/21(木) 20:14:09.79 ID:ZC65yxjh0
蓋開けて煮込んだならぜったい飛んでると思います。
613可愛い奥様:2012/06/21(木) 23:04:26.94 ID:QccT8k2x0
>>590は「自分のものだけ家族のと別に洗うのは洗濯機的にどうでしょうか」と
はっきり聞いているのに「自分の洋服だけ別で洗ったらどうかな 」などと
とんちんかんなレスをする>>591は何なのだろう
614可愛い奥様:2012/06/22(金) 07:03:43.78 ID:3mPWBeSuO
お願いします。
ウォッシャブルシルク毛布を毛布コースで洗ってみたのですが
手触りがかなりゴワゴワになってしまいました。
あの触り心地が失われてしまったことがショックで、少しでも元に戻したいのですが
何か良い手段をご存知の方いらっしゃいますか?

また、洗濯機で洗ってOKとサイト(通販なので)には書いてあったはずなのですが
それでもただ毛布コースにするだけの洗い方ではまずいのでしょうか。
よろしくお願いします。
615可愛い奥様:2012/06/22(金) 07:57:19.31 ID:Dp9Z3Jok0
>>614
洗剤は何を使ったか、柔軟剤は使ったのかとか
ネット使用かとか、もうちょっとkwks
616可愛い奥様:2012/06/22(金) 09:44:56.43 ID:yaKHdGKC0
クワックス…ごめん
617可愛い奥様:2012/06/22(金) 10:08:07.51 ID:eeR+puti0
>>613
単に読み飛ばしただけでは?
火曜日のレスに絡むなんてねちんこだなw
618可愛い奥様:2012/06/22(金) 11:29:28.44 ID:3mPWBeSuO
>>615
あ、そうかスミマセン。
洗剤は緑の魔女、
柔軟剤は入れていません。
ネットも不使用です。大きいネット買わないと入らないな…なしでも毛布コースだからいいよね☆
とか思った自分、アホス orz
619可愛い奥様:2012/06/22(金) 11:37:57.65 ID:2jEzzJAC0
洗えるっつっても中性洗剤でドライコース仕上げに柔軟剤が基本じゃないの?
620可愛い奥様:2012/06/22(金) 11:42:40.18 ID:Bz16vJn80
害虫について聞きたいんですが、
小バエに刺されるってあるんですか?
体長2ミリぐらいで羽があって飛んでるだけど、
それに刺されたみたいでかゆい。
これがダニなんだろうか。
621可愛い奥様:2012/06/22(金) 12:08:07.40 ID:3mPWBeSuO
>>619
あ、そうか…。
何故か綿毛布と同じようにやってしまった。
アホ過ぎるよ自分orz
少しでも元に戻す手段…はもうないですねorz
622可愛い奥様:2012/06/22(金) 12:28:49.93 ID:qDA73vPG0
>>620
ブユ(ブヨ)かアブかな? お住まいが酪農地帯の近くなら、刺しバエもいます
経験上市販の薬はあまり効かないので、かゆみがひどいようなら皮膚科へどうぞ
623可愛い奥様:2012/06/22(金) 13:00:32.37 ID:VVa5vT050
>>613
他板でもそういうゆとりをちらほら見かけるようになった
日本終了な気分よ
624可愛い奥様:2012/06/22(金) 13:09:52.40 ID:2jEzzJAC0
読み飛ばしや勘違いなんていつでもどこでもみかけるけど
625可愛い奥様:2012/06/22(金) 15:47:34.00 ID:Dp9Z3Jok0
>>621
洗剤の弱アルカリでごわついてしまったんだったら
クエン酸リンスで少しは改善するかも。

http://allabout.co.jp/gm/gc/20829/
626可愛い奥様:2012/06/22(金) 17:57:46.10 ID:+YN6XBmF0
セラミックの包丁が切れなくなったので、セラミックではない包丁を
買いたいと思います。
料理は下手ですが、とりあえずこの包丁持っておけばおk、
っていうのがあれば教えてください。
今後は砥いで、長く使いたいと思っています。
627可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:00:58.18 ID:VVa5vT050
>>624
そういうことじゃないのよさ
628可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:44:29.36 ID:uTOFEsgG0
>>626
グローバルナイフ
形はお好みで(私は牛刀が好き)
629可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:56:04.15 ID:jFsLu2A+0
>>620
それ、ヌカカじゃないかな。ヌカカに刺されるとものすごくかゆいよ。
アブみたいにコロンとしてなくて、わりと細身で、凄く小さいので油断してると
ボコボコにやられる。ヌカカっぽいなら皮膚科推奨。跡になります。
630可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:56:40.04 ID:IH0rLzNW0
>>626
錆びるけど鋼が好き。
一本ならやはり牛刀かな。
631可愛い奥様:2012/06/22(金) 20:33:21.13 ID:A6hkt2xB0
ゆうべ、チャイの素(砂糖と、しょうが等のスパイス)を牛乳に入れてチャイを作りました
半分飲み残して一日放置して(ダラ奥です)、今みたら半固形状になってます
味見してみるとほのかに甘酸っぱく、どうみてもチャイ・ヨーグルトなんですが
食べても大丈夫と思われますか?

もちろん「大丈夫」って言われて食べて腹壊しても、自分の責任だとは承知してますが・・・
632可愛い奥様:2012/06/22(金) 20:43:38.36 ID:CbyujzZH0
>>626
私も>>628さんと同じでグローバルに一票。
牛刀+ネギを刻んだり皮むきなんかに使えるペティナイフがあれば最強ですね。
もう10年近く使っているけど気に入っています。
633可愛い奥様:2012/06/22(金) 20:43:39.73 ID:uuXgy0Ka0
「XX日前のXXですがまだ食べられますか」
→失敗も勉強のうち、心配なら健康のため廃棄。
634可愛い奥様:2012/06/22(金) 20:47:41.20 ID:AjcGQKKOO
そのヨーグルトモドキを病院行きと秤に掛けてまで食べたいか良く考えたらどうかな
常温放置の結果なら止めとけとしか言えない
635626:2012/06/22(金) 20:50:30.33 ID:+YN6XBmF0
レスどもです。
グローバルを楽天で見てみました。高価でちょっと躊躇します・・
でもお勧めされた方複数なので、よいのでしょうか。
柄の穴は、水分が溜まったりしませんか?食洗機使用です
636可愛い奥様:2012/06/22(金) 20:59:04.18 ID:CbyujzZH0
>>635
柄は滑りにくいようにデコボコになっているだけなので穴が開いている訳ではないです。
確かに高価だけど安物包丁を何度も買い替える事を考えれば逆に安くつくかな。
637可愛い奥様:2012/06/22(金) 21:28:54.29 ID:5/6Tuq/M0
包丁てなかなかダメにならないから
買い換えられない。
フッ素鍋は一年と持たないのに。
セラミックはひと月で焦げ焦げだ。
638626:2012/06/22(金) 21:58:43.22 ID:+YN6XBmF0
がぜんグローバルに興味湧いてきました
今月は無理だから来月買いたいな〜 しかも牛刀は初です!!

セラミックは買って直後に欠けたし、切れ味いいらしいけど
一度も実感できなかったのでグローバルの使い心地に期待ですw
639631:2012/06/22(金) 22:02:59.41 ID:A6hkt2xB0
すみません
しょうが 牛乳 でぐぐって自己解決しました
しょうがの酵素の働きで、牛乳がプリンのように固まるそうです そういうお菓子もあるのだとか

ということでおいしく頂きました
640可愛い奥様:2012/06/22(金) 22:05:18.46 ID:uTOFEsgG0
チャレンジャーだな
641可愛い奥様:2012/06/22(金) 22:11:32.85 ID:3mPWBeSuO
>>625
おおお明日試してみます!
リンク先も読みました。
ありがとう!
642可愛い奥様:2012/06/22(金) 22:46:09.30 ID:NYbjtzFh0
>>639
おぉ〜、ジンジャーミルクプリン成功したんですね、ウラヤマ〜
専スレがあったころチャレンジしてたけど、まだ成功してないよ。
でもこの時期1日放置は勇気あるな…
643可愛い奥様:2012/06/22(金) 23:45:51.95 ID:s4Ol+2tt0
ささやかな質問スレと迷ったんですが、こちらで聞かせて下さい

胚芽米や麦のご飯食べてる方います?
今まで白米食べてたんだけど、胚芽米や麦が良いと聞いて試してみたんです
だけど白米の方が美味しい気がして、続けたのは1ヶ月近くなんだけど特に何か変わったわけでもないような
白米から胚芽米や麦に変えて「こんな風に良くなった」とか「こんな効果があった」ってのがあれば教えて下さい
胚芽米に麦を少し混ぜるのもやってみたけど、白米食べ慣れてるせいか違和感が…
慣れたら美味しくなるものなのかな
644可愛い奥様:2012/06/22(金) 23:48:49.51 ID:E4phhi720
体によいだろうと思って胚芽米数年食べてた
おっしゃるように白米の方が断然美味しいから今は白米
特に何かよかったって実感はない
胚芽米の方が劣化が早い気がしたわ
炊いた米でもたく前の精米でも
645可愛い奥様:2012/06/23(土) 00:02:11.15 ID:oNzTb9+F0
>>644
美味しいのは断然白米ですよね
確かに胚芽米、白米より時間経って味が落ちるの早いですね
旦那は「のりたまみたいな味だ」と言っていて、便秘に効いたとも言っていました
私は何も実感なかったのですが人によるのかもしれませんね…

もう少し続けて何もなければ白米に戻そうと思います
ありがとうございます
646可愛い奥様:2012/06/23(土) 00:05:19.01 ID:0iRfUJ0x0
便秘かぁどうだろ
分つき米の5分とか8分とか玄米とか食べてた時もあってそれらは快便になった
647可愛い奥様:2012/06/23(土) 00:13:50.39 ID:OFNUID3u0
>643
うちはいつも押し麦入れて麦ご飯にしてる。(米:麦=3:1くらい)
白米のみのもちもち感よりサクサク感が好きなので。
麦を入れるとカサが増えるので、同じ茶碗1杯でもカロリー減になっていいかな?と思ってる。
たまに白米だけで炊くと、お釜見て「これだけ?」と思うw
648可愛い奥様:2012/06/23(土) 00:36:30.34 ID:0ULbNFtj0
ワカメ買うのに、中国産、韓国産、三陸産
とあったら、どれを買うのが良いでし湯な羽化
649可愛い奥様:2012/06/23(土) 00:37:25.62 ID:sguGkRHk0
>>642
飲み残しを放置+酸っぱい だから、真っ当な生姜牛乳ではないと思う…
650可愛い奥様:2012/06/23(土) 00:50:59.38 ID:oNzTb9+F0
>>646
検索したら便秘に効くってのは結構出て来ました
646さんも旦那も快便になったってことは、私の便秘っぷりがマズいのかもですねorz

>>647
そうそう、押し麦!
白米に押し麦少し入れて炊いたら歯ごたえがポリポリしてて良かったんですが、
食べ慣れない味でちょっと抵抗が…
でもダイエットにもなりそうですね

読んでて、胚芽米に押し麦少し入れてたく→飽きたら時々白米で様子みてみようと思います
便秘に効いたっての見るとやっぱり気になる
レス下さった方々、ありがとうございました!
651可愛い奥様:2012/06/23(土) 01:29:39.53 ID:0dGYB7ay0
>>648
鳴門産売ってるよ
652可愛い奥様:2012/06/23(土) 06:18:13.72 ID:4LrZfDOZ0
お願いします。

聞きかじって作った重曹水をスプレーボトルに入れて置いておいたら、
ここ最近の陽気のせいか底の方に藻みたいなカビが浮いてしまった…。
水は捨て、何度もゆすいだけれどいくつかのカビははがれません。
形状的に手も突っ込めないし、何かの洗剤などでカビをはがす方法はありますでしょうか?
653可愛い奥様:2012/06/23(土) 06:22:37.14 ID:2wbV1tj50
玄米食べてます。
玄米も米によって全然味が違うから美味しい玄米じゃないとまずい(←あたりまえかw)
胚芽米もそうだろうからいい胚芽米買うといいよ。高いけど。
654可愛い奥様:2012/06/23(土) 07:38:37.43 ID:7fV8D0qb0
>>648
この前アンケスレでも聞いてませんでした?マルチ?
655可愛い奥様:2012/06/23(土) 08:32:29.97 ID:Q2alcvew0
>>622
>>629
画像をみたら、ブヨのような、ヌカカのような、でもやっぱりよく分からないです。
酪農地帯じゃないけど緑がいっぱいの場所です。
前にも刺された事があるので、次回叩き潰したら皮膚科へ持参して聞いてみます。
どうもありがとうございました。
656可愛い奥様:2012/06/23(土) 09:49:49.90 ID:0ULbNFtj0
>>654
初めて聞きました。
昨日は眠くて日本語がおかしくなってしまい、
すみませんでした。

>>651
知りませんでした。
探してみます。ありがとう!
657可愛い奥様:2012/06/23(土) 15:34:07.62 ID:RSEW3Axz0
風の強い地域に引っ越してきました。
洗濯物を取り込み畳んでいたら
ものすごい砂埃が!!!!!
ベッドシーツの上や床が砂だらけ・・・
周りの住宅を見ても普通に外干ししてるし
気にしてないのか毎回掃いながら取り込んでいるのか・・・

なんだか干すのが辛くなってきましたww
658可愛い奥様:2012/06/23(土) 17:34:00.65 ID:nwIww5320
>>652
松居棒みたいなの作って何とか底にとどかせて洗えないですかね?
カビは怖いから洗ったら良ーく乾かせてね。
659可愛い奥様:2012/06/23(土) 17:34:49.27 ID:0iRfUJ0x0
漂白剤
660可愛い奥様:2012/06/23(土) 17:52:42.42 ID:zjN+huQC0
>>652
漂白剤を使う前にクエン酸水を入れて、振ってみて。
重曹の溶け残りが、くっついているだけかも。
セスキを入れすぎると、よくそうなる。
661614:2012/06/23(土) 17:58:04.94 ID:sGlDnqiCO
>>625
今日クエン酸リンス試してみたところ、やはり元のスベスベシルクにはならないけれど
昨日よりかなりマシになりました!
ブラッシングをしてみたらシルクっぽい感触も出てきて光沢も出てきました!
ありがとうございます。本当に助かりました。
自分新米主婦なのでまたお世話になるかもしれませんがよろしくお願いします。
662可愛い奥様:2012/06/24(日) 01:52:44.07 ID:FQNgbm5S0
>>652
ハイタ―を使ったら殺菌できないかな?
663可愛い奥様:2012/06/24(日) 10:33:30.88 ID:iNLFhcO/0
コップが軒並み生くさいです
自分の息かと思ったらそうではないみたい・・
ハイターしても臭いが取れませんが、どうしたら取れますか?
664可愛い奥様:2012/06/24(日) 10:39:16.05 ID:lrC1QnQ20
ハイターしても臭いがって場合、水道水自体が臭いんじゃ?
水源の問題かも
665可愛い奥様:2012/06/24(日) 13:29:01.60 ID:XD5y1SVp0
>>663
洗剤を変えてみたらどうでしょう?
うちもなんだかコップが臭くていろいろ洗剤ジプシーしましたが
石けん洗剤に変えたら全く臭いは無くなりましたよ。

石けん洗剤はしっかり泡立ててから使って
すすぎの水温は少し高めにする(今の時期なら水の温度も高いからそのままで大丈夫@東京)
というふうに少し合成洗剤とは使い方が違うけど
手にも優しくて無駄な香りもついていない点も気に入りました。

ちなみにうちで使って食器が臭いなと感じた合成洗剤は
ジョイ(青、オレンジ、白)、キュキュット(赤、オレンジ) でした。

今はミヨシの無添加食器洗いせっけんを少し水道水で薄めて100均の泡ポンプに入れて使っています。
666663:2012/06/24(日) 14:24:11.14 ID:iNLFhcO/0
>>664 >>665 ありがとうございます。
建物は築10年程度で、料理とかに使う水はあまり気にならないように思います
飲み水がどうも臭い・・
石鹸洗剤、そういえば祖母が使っていました!
しかし、見た目がどうも・・・やっぱりボトルタイプが便利ですね
ボトルで石鹸のがあるか、探してみようと思います
667可愛い奥様:2012/06/24(日) 15:28:47.89 ID:DOYBqWiA0
>>666
液体の石鹸ならマジックソープもあるよ
水で2倍に薄めて泡タイプのディスペンサーに入れると使いやすいけど、今の時期は水が傷みやすいから少なめに作るが吉
668可愛い奥様:2012/06/24(日) 18:40:04.37 ID:3oNrsqBs0
ティートゥリーは除菌もできるかもしれないけど、匂いに好みがあるよ。
669可愛い奥様:2012/06/24(日) 21:46:31.63 ID:auIcXFyB0
arauの食器洗い用の液体石鹸がすごーーーく良い香りだ。個人的に。
しかし液体石鹸の欠点は左手でぐーーーーと食器を掴み続けなければならないこと。

たまに泡のチカラとか使うと楽に食器が洗える
670652:2012/06/25(月) 02:58:40.44 ID:zpk4RFSF0
>>658
そうか!自分で作れば良いんだ…。
単純なことのようで、何故か気が付きませんでした。
割り箸かなんかでやってみます。
>>659 >>660 >>662
クエン酸水も同時に作ってたので、注いでみて自作松居棒でほじり、
ダメならキッチンハイター買って漂白剤してみます。
っていうかこれからの季節ハイターあった方が良いですよね…。
今年から主婦なので、色々そろってませんでした。

みなさんありがとうございました!
671可愛い奥様:2012/06/25(月) 16:13:38.90 ID:PQeWuVJ60
汚い話ですみません
今朝、庭の芝生に大きくて長いうんこがありました
動物のものと思われますが(というか、動物のものと思いたい)
処分はトイレに流すのか燃えるゴミなどに捨てたほうが良いのか、
その他ほうほうがあるのか、どうしたらいいのでしょうか。
ちなみに家はペットは買っていません
672可愛い奥様:2012/06/25(月) 16:58:18.04 ID:90N+AO680
>>671
うちの犬のブツはトイレに流してる。
673可愛い奥様:2012/06/25(月) 17:02:34.06 ID:JipJa5RU0
ポテサラ風のおからサラダを作りました。
が、予想外におからがパサパサしていて、まるで湿ったパン粉を食べてるみたいです。
酢を足したりマヨネーズを足したりしてみましたが、パサパサ感はいっこうに変わりません。
しっとりさせる方法はないでしょうか?
宜しくお願いします。
674可愛い奥様:2012/06/25(月) 17:10:50.58 ID:QEr2Gl6q0
牛乳を加えてみてはどうでしょう
675可愛い奥様:2012/06/25(月) 17:31:39.26 ID:JipJa5RU0
>>674
レスありがとうございます。
牛乳加えて乳臭くならないでしょうか?
676可愛い奥様:2012/06/25(月) 20:06:35.05 ID:jIWXBSDD0
>>673
無糖のヨーグルトと塩、乳臭さはホワイトペッパー入れると気にならなくなるよ〜
677可愛い奥様:2012/06/25(月) 20:33:12.99 ID:JipJa5RU0
>>676
ありがとうございます!
プレーンヨーグルト入れてみます!
678可愛い奥様:2012/06/26(火) 05:37:50.07 ID:uTao7MJQ0
扇風機のカバーにつくホコリの取り方教えてください。
室内干しにあてているせいか、ホコリがよくつきます。
今は、お風呂場でスポンジで洗って、残ったホコリは摘まんでとってます。
もっといい方法があれば教えてください。
679可愛い奥様:2012/06/26(火) 06:50:47.98 ID:OVXtvwQr0
洗濯機で洗う
680可愛い奥様:2012/06/26(火) 06:58:29.05 ID:hoDJbayI0
>>678
扇風機に取り付けたまま掃除機で吸う
681可愛い奥様:2012/06/26(火) 07:30:56.80 ID:j8E0NSnv0
扇風機のカバーってネット状の上からかけるやつ?
あれ使ってたけど掃除が面倒で撤去した
今は本体を定期的にウェーブで拭いたり掃除機で吸ったり、水洗いしてサッパリさせてます
ネットつけてても本体も汚れるから、なくした方が手間は省けるんじゃないかなぁ
お子さんがまだ小さくて危険防止とかなら、100均でも買えるものだから1ヶ月に一枚とか必要経費として割り切ったらどうだろう?
682678:2012/06/26(火) 08:06:37.47 ID:uTao7MJQ0
ありがとうございます。

上からつけるカバーじゃなくて、扇風機自体です。
ウェーブでやって、掃除機ですってみます。
683可愛い奥様:2012/06/26(火) 14:39:45.41 ID:gThu0JaP0
谷中生姜の薄皮はつけたままですか?剥きますか?
私はスプーンで剥いてからだしていますが、それが正解か自信がない
684可愛い奥様:2012/06/26(火) 18:28:28.58 ID:pCJFr4Zg0
料理の盛りつけが垢抜けないのが悩みです。
立体感を付けるたり、彩りに気を遣っていますがイマイチです。

人を招く事が多く、ぱっと見栄えする盛り付けのコツがあれば
教えて下さい。
685可愛い奥様:2012/06/26(火) 19:45:43.18 ID:CvGwNjxJ0
>>684
器のセンスもかなり影響するよね。
大きめの器に余白多めのもったいつけた盛り方すると洒落て見えるし上品。
季節感もあるしやり過ぎはダメだけど黒とか濃い色の器に盛ると高級っぽく見える。
具体的にどんな料理が多いか書くとレスしやすいかも。
686可愛い奥様:2012/06/26(火) 21:18:21.99 ID:pCJFr4Zg0
お客様が来るときは、骨付きのお肉を焼くことが多いです。
羊か豚、あるいは一匹の鶏、鴨。
それを50cmのオバール皿にのせて、横に付けあわせを置きます。
(すいません、なんだか普通の事を書いてしまって…)

大皿で出した料理を、1人ずつのプレートにするのも苦手です。
田舎料理の様になってしまいます。今風のフレンチぽくしたいです。

器もなにを買っていいか分からなくて…。
基本的に洋食が多いですがイタリア料理は苦手です。
持っている基本的なお皿はベッキオホワイトのセットです。
黒い板みたいなプレートとか欲しいんですが、使いこなす自信が無くて…。
黒い器のオススメがあれば、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
687可愛い奥様:2012/06/26(火) 21:34:22.45 ID:rgbwg3vW0
>686
大皿の肉料理を今時のフレンチっぽく盛りつけるには、骨付きラムは良いけど
丸焼きとかはハードル高いんでは?

ミートローフとか、野菜の肉詰めオーブン焼きなど、分けやすい物にするとか。
あと丸焼きを切り分けるのは一家の主の仕事だから(ホント)と言いきかせて、
美しく取りわけられるように旦那様に練習して貰う。

あと、お料理の内容から、洋書の料理本の写真などを参考にしたら良いのでは
無いかと思いました。
とりあえずここのDinner Tonightとか。
ttp://www.marthastewart.com/food
688可愛い奥様:2012/06/26(火) 22:24:23.40 ID:CvGwNjxJ0
>>686
確かに、鶏の丸焼きとかおしゃれに盛るのは難しいかも。
いっそ田舎風とかジビエ風の演出でオリーブのまな板とかに
ローズマリーとかどっさり載せたのをお皿にするとか
ピクニック風の演出にしたら雰囲気もカジュアルで
料理の取り分けも気楽そうだけど、そういうんじゃダメなんだよねえ、
格調高い雰囲気でないと。
689可愛い奥様:2012/06/26(火) 22:45:34.31 ID:ml4lzlXj0
686たかシェフでググるとちょっと幸せになるかも
690可愛い奥様:2012/06/26(火) 23:01:28.97 ID:HYpWHvzR0
他の皆さんが書いてるような格調高い話じゃなく、ごくごく単純なことですが

>大皿で出した料理を、1人ずつのプレートにするのも苦手です。
>田舎料理の様になってしまいます。今風のフレンチぽくしたいです。

この部分だけに関しては、盛り付けのハシを先の細ーいものにして
縦に高く盛り付けるようにすると洒落た風に見せやすいです。
盛り付け箸、という名前で売ってもいるし、自分で適当に竹箸を削っても作れます。
691可愛い奥様:2012/06/26(火) 23:37:56.92 ID:mq+FF85U0
>>686
執事を雇うんだ!と素で思ってしまった。
苦手なことを自らハードル上げて無理する必要あるのかな?
ましてや、お客様の前でやり慣れないことをやるのは失敗して恥かく可能性大だと思う。
テーブル上で皆に取り分けたいのなら、丸鶏とかではなく、
ローストビーフとかじゃダメなのかな?
どうしても丸焼きで出したいのなら、その状態でドーンと披露してから、
一度キッチンに下げて切り分けてから出すほうがヘタクソにぐちゃぐちゃやられるよりも
気持ちよく食べられそう。

って、黒い皿が質問だったりする?w
なるべくふちのない平らなものがサーブしやすいはず。
692可愛い奥様:2012/06/26(火) 23:59:10.26 ID:pCJFr4Zg0
レスを頂きましてありがとうございます。

選んだ料理も垢抜けない原因なのですね。とほほ。
格調高い感じではないんです。
大皿で出してその場で取り分ければ、みんなとわいわい会話しながら
用意できるのが良いと思っていたのですが
一旦、引っ込む方がスマートかもしれませんね。

洋書や高シェフのブログも参考にさせて頂きます。
盛り付け箸は和食の物と思い込んでいたのですが、取り入れたいです。
さっそくぽちっとしてきました。

黒い器、質問重ねですいません。
ずっと欲しいなぁと思っていたのですが、使いこなす自信がなく躊躇していました。
この機会にふちのない平らな物を探してみようと思います。
693可愛い奥様:2012/06/27(水) 00:25:09.05 ID:uX1/Z5qaI
ニトリの三つ折りマットレスなんですが、
買ってすぐコロコロしたら一瞬でコロコロの粘着力が
なくなります。
何度やっても粘着シートの表面がサラサラに
なってしまいます。
それだけ表面に何かついてるんだと思います。
表示はポリエステル100%なんですが、何でなんでしょうか?
一応綿100%のカバーはして使用しますが、大丈夫でしょうか?
ちいさな子供がいるので…。
694可愛い奥様:2012/06/27(水) 00:46:01.24 ID:S8knFkHT0
お尋ねします。
お肉を炒める料理のレシピに、よく「余分な油をペーパーで拭き取り」と
ありますが、いったいどの程度の拭き取り加減なのでしょうか?
ずっと「何となく雰囲気」で拭き取っていたのですが
ベストな加減があれば知りたいと思いました。
今さら誰にも聞けなくて、ここで質問します。
よろしくお願いします。
695可愛い奥様:2012/06/27(水) 02:54:47.46 ID:ZgrZHLP8O
>>694
油っこくならないようにと味が絡みやすいようにだから、好きな加減でいいんじゃない?
696可愛い奥様:2012/06/27(水) 08:19:25.58 ID:qnx0FS3f0
肉の種類にもよるよね。
豚バラみたいに脂が多い肉だとかなりの量でてくるし。
私は脂っこいのは嫌いなので、かなりすいとっちゃうけどw
697可愛い奥様:2012/06/27(水) 10:11:41.46 ID:lhZWQNu50
>>694
「拭き取るとうまみまで拭き取っちゃうんで、ちょっと添えて吸わせるように。」
ってテレビで言ってたけど、自分も脂っこいのがイヤなのでガンガン拭くw
698可愛い奥様:2012/06/27(水) 10:18:52.49 ID:E3XHPlR00
>>693
何かはわからないけど、掃除機の布団用ノズルで吸ってみたらどうですかね。
メーカー純正のでもいいし、
100円ショップのネット状のものでもそれなりの効果はあると聞きました。

うんと予算があれば、ダストセンサーつきの機種+純正布団ノズル。
パナソニックのはゴミがある間はピカピカ光って教えてくれるのでわかりやすいです。
東芝にもそういう機種があるみたいです。
699可愛い奥様:2012/06/27(水) 10:51:50.95 ID:S8knFkHT0
>>695>.696>>697さん
ありがとうございます。
旨味を残す加減が分からず、結構拭いていたのですが、
自分の好みで良いのですね。
お肉から出てくる油の量に合わせてやってみます。
ありがとうございました。
700可愛い奥様:2012/06/27(水) 12:46:29.45 ID:M4nlLBEeO
箱入りのブドウをいただきました。
10日〜2週間分くらいあります。
冷蔵庫で保管する場合、どのようにすれば長持ちするでしょうか?
今は箱のまま野菜室に入れています。ブドウの下には薄いビニールが敷いてあります。

お弁当に使いたいので、冷凍保存はしたくありません。
(保冷剤代わりにするやり方は、以前試したら食べる頃にびしょびしょで不評でした)
701可愛い奥様:2012/06/27(水) 13:09:01.16 ID:BtVMjabJ0
>>700
実を、なり口の枝をほんの少し残してカットして粒だけにしてしまう。
(この時点で傷があったり傷んでる物はよける)
ペーパータオルをしいた保存容器に入れて冷蔵庫保存、食べる前に洗う。

2週間も大丈夫かは保障できないけど。
702可愛い奥様:2012/06/27(水) 18:03:56.04 ID:jsIsVSiAO
検索に煮詰まってしまった件なんですが…
教えて戴ければ幸いです。
・唐揚げ…よその幼児に出してもさしつかえない、大人が食べてもうまい、
香辛料があまり効いていない険のない味の唐揚げの味付け。
ニンニク、ショウガ、香辛料どれを使ってもいいんですが、どうしてもくどいか妙に淡泊な味になり悩ましいです。
薄味はお弁当に微妙なので、しっかり味はついていてほしいんだけど難しさを感じています。
703可愛い奥様:2012/06/27(水) 19:25:52.75 ID:ZgrZHLP8O
>>702
揚げてから甘酢タレやスイートチリソース等で大人向け子供向け分けるのはダメ?
704可愛い奥様:2012/06/27(水) 19:29:10.15 ID:IAfcbCAx0
>>702
この辺りはいかがでしょう?

ttp://www.kirin.co.jp/about/g_r/otsumami/list.php
705可愛い奥様:2012/06/27(水) 19:34:08.45 ID:BQkW8yHb0
>>702
竜田揚げはダメかな?

醤油、日本酒、しょうがで下味。
片栗粉を付けて揚げる。
食べる時に、レモンやポン酢をお好みで…
706700:2012/06/27(水) 20:29:15.02 ID:M4nlLBEeO
>>701さんありがとうございます。その方法でやってみます。
707可愛い奥様:2012/06/27(水) 21:50:35.38 ID:oPwfHuSo0
>>702
味噌味の唐揚げはどうかな?
708可愛い奥様:2012/06/27(水) 23:20:48.06 ID:SevT1i9X0
最近初めて糠漬けしようと思って
今日スーパーでジップロックみたいなのに
入ってる糠漬けの素みたいなのを買ってきました!
捨て漬けなどはせずすぐできるタイプです。
1.2`です。これを元に糠床を作りたいのですがおkでしょうか?
大きいタッパなんかにこれをぶちまけ
ゆるくなったら糠や塩など混ぜて
我が家流を目指そうと思ったんですが
それって可能ですか?
袋には賞味期限が今年12月となっております。
その他なにかアドバイスあったらお願いします!
709可愛い奥様:2012/06/28(木) 01:00:11.44 ID:yzKWPwWW0
>>708
おk
うちもそれを元に炒り糠と塩を足し足し十年物の糠床になったよ。
710可愛い奥様:2012/06/28(木) 01:06:43.39 ID:ABTurAOe0
賞味期限なんて気にせずOK
漬けてたら糠は減ってくるから
(どうしても漬物に付いて来るし混ぜるときにこぼしたりもするw)
炒り糠を足していけばいいし、卵のからとか焼酎とか昆布とか唐辛子とかも良い
私は水ナスの漬物(なすに糠がまとわり付かせてある)を買ってきて足してた

711可愛い奥様:2012/06/28(木) 07:24:01.04 ID:BoKJVuIk0
>>708
ぬかに限らないけど、量が少ないと温度変化が起こりがち。
夏場に気温が上がりすぎる台所なら、冷蔵庫保管がいいかも。
エアコンなしの台所でもなんともないと言うおばあちゃんのぬか漬けが美味くて
一度ぬかを分けてもらいに行ったら、二人暮らしなのに45Lポリ容器で作ってたw
ジッパー袋入りのを昔生協で買ったけど、その時のふれこみも
「少量で気軽に、冷蔵庫に入れやすいから安心」みたいな感じだった。
712可愛い奥様:2012/06/28(木) 18:31:07.46 ID:JSaed7P70
次の方どうぞ〜
落ちそうなので上げました。
713可愛い奥様:2012/06/28(木) 19:42:06.53 ID:YzwQjt4L0
最近のお弁当画像みると、仕切りがないお弁当が多い気がするのですが
こういうのって味がまざったり痛みやすくなったりとかしないのでしょうか?
自分はご飯も仕切ってあり、おかずもそれぞれアルミケースとか仕切りに
はいってるお弁当で育ったので・・・。
714可愛い奥様:2012/06/28(木) 19:50:34.82 ID:872SMs6Z0
私は全部シリコンケースとかで区切るよ
別々の料理が混ざるのはいやだから
同じ理由で、ワンプレートのカフェ飯もイヤ
715可愛い奥様:2012/06/28(木) 20:58:34.80 ID:jsu2ClQu0
仕切らなくてもそんなに味混ざらないと思う。
それでもワンプレートはいやw
716可愛い奥様:2012/06/28(木) 21:15:12.85 ID:6GsKn89f0
>>713
隙間に何かおかずを入れてるから仕切りが見えていない…とかではなく?
自分がお弁当作るときは、汁やタレが出そうなものはシリコンカップに
入れるけど、そうでないものは入れないなぁ。
カップに入れてても、味がうつっちゃうことはあるけどね。
717可愛い奥様:2012/06/28(木) 21:45:16.25 ID:/qJOIRkT0
>>713
ブログにアップとか料理本のは見た目重視だから
ふたがしまるのか?!って思うような立体的な詰め方してたりするものもあるし
特に仕切りが使われていないのではないかと思うよ。
私も汁気がなくて味がうつりそうにないものであれば隣り合ってても詰めるよ。
痛み防止は保冷剤を入れることの方に気を付けている。
718可愛い奥様:2012/06/28(木) 23:17:42.75 ID:rFy5w43m0
皆さん寝具の掃除どうしてます?
私は洗えるものは洗って、他は両面を粘着テープでコロコロして
ファブリーズなのですが、この粘着テープのコロコロが面倒で。
表だけなら良いんですが布団なので背面も
冬はかけ毛足の長い毛布とかどう掃除するのか今から頭悩ませてます
ベットだとこんな手間あまりかからないのでしょうか?
アドバイスください
719可愛い奥様:2012/06/28(木) 23:44:22.36 ID:QE6s6n010
>>718
冬でも外に干してしまう。
そして、ブラッシング。
カーペットやマット類も同様。
720可愛い奥様:2012/06/28(木) 23:44:58.50 ID:UPPfPPtg0
○オーバル
×オバール

楕円って意味ですよ〜
私はずーっとカラトリーって間違えて覚えてて恥かしい思いしたのでw
721可愛い奥様:2012/06/28(木) 23:47:38.77 ID:QE6s6n010
>>720
私もカラトリーだと思い込んでたw
あと、カラナビも。カラビナが正しいw
722可愛い奥様:2012/06/29(金) 03:58:05.57 ID:1+BvU9IF0
>>718
アンケートへ
723可愛い奥様:2012/06/29(金) 06:14:43.85 ID:zdb1OLcC0
おはようございます
>>719
そっか!ブラシがあるんですね。通販でみてみようと思います
>>722
すみませんアンケート向きでしたか。誘導ありがとうございます。
そちらで再度投稿してみようと思います
724可愛い奥様:2012/06/29(金) 08:21:10.00 ID:CKXBmBtd0
お弁当箱の仕切りについて質問したものです。
仕切り使う方がやっぱり多いみたいですね。
ご飯とおかずの仕切りがないお弁当箱とかご飯の上に
おかずが乗ってるようなのはまだいいけど、おかず同士は
小分けのほうがよさそうかなと思いました。
725可愛い奥様:2012/06/29(金) 17:54:12.22 ID:4Dr54Egd0
>721
覚えにくいよね。
吹いたスレで、カラビナをカピバラと言い間違えて会話が進んでく話に
受けたことがある。
726可愛い奥様:2012/06/29(金) 18:39:12.02 ID:umGH2Omm0
ピルケースとピローケース間違ったことある。
727可愛い奥様:2012/06/29(金) 19:01:04.76 ID:gg3WSc2WO
>>702です、沢山レスありがとうございました。
なんとか味、決まりました、明日早速作る予定です。
728可愛い奥様:2012/06/30(土) 11:13:45.42 ID:oz6MruiB0
鰆の味噌漬けをいただきました
三人家族で15切もあるので冷凍しようと思うのですが
味噌はおとしてからですか?
その場合手でさっと拭う程度でいいのか水で流すほうがいいのかどちらでしょう?
漬けて数日経ってから発送されたもののようなので
味はすでに浸み込んでいそうです
729可愛い奥様:2012/06/30(土) 14:47:15.53 ID:NxSHQFzdO
洗濯をしたら、白いシャツがうっすら水色に染まってしまいました。
制服なのですぐに色を落としたいです。
DSで買える漂白剤等、教えてください。
730可愛い奥様:2012/06/30(土) 14:58:09.07 ID:ZpttclbY0
ハイター
731可愛い奥様:2012/06/30(土) 15:00:56.68 ID:Gvbb/1uo0
>>729
塩素系漂白剤。 商品名で言うとハイター(キッチンハイターでも可)とか。

732可愛い奥様:2012/06/30(土) 15:17:39.33 ID:v9jKF0CiO
>>728
味噌が焦げやすいからそのまま焼くなら取った方がいいけど、
野菜と一緒にホイル焼きみたいにするなら
少し残っているくらいがいいかもしれない

洗うんじゃなく、ペーパータオルで拭い取るようにすると
水っぽくならなくていいと思うよ。
733可愛い奥様:2012/06/30(土) 17:29:19.89 ID:oz6MruiB0
>>732
魚だけ食べる用と野菜と食べる用の2つに分けて冷凍してみます
洗うと水っぽくなるのは考えつきませんでした
ありがとうございます
734可愛い奥様:2012/06/30(土) 18:42:21.32 ID:NxSHQFzdO
>>730-731
DSに行って漂白剤(ハイター)を買ってきて30分漬けて洗濯してみました。
おかげで白くなりました。ありがとうございました。
735可愛い奥様:2012/06/30(土) 21:09:01.47 ID:318uA+2N0
普段の掃除は 掃除機>>>>>>>>拭き掃除なのですが
みなさんは、トイレって掃除機使いますか?
736可愛い奥様:2012/06/30(土) 21:19:45.55 ID:og0om7ai0
気分的に同じヘッドで掃除するのがイヤなので
トイレ専用コロコロを置いてる
737可愛い奥様:2012/06/30(土) 21:30:41.86 ID:k+gHgL8C0
>>735
アンケートスレでどうぞ。
738可愛い奥様:2012/06/30(土) 21:31:59.37 ID:318uA+2N0
>>737
どもです!
739可愛い奥様:2012/06/30(土) 21:34:12.67 ID:318uA+2N0
>>736
なるほど!
髪の毛やホコリは掃除機で片付けたくて
しっこの飛び散りとか無視して
掃除機使ってました・・・><
740可愛い奥様:2012/06/30(土) 22:13:13.70 ID:DYlM/TdN0
>>739
トイレと玄関はそれぞれ別売りのヘッドを買って、専用のを用意してある
741可愛い奥様:2012/06/30(土) 22:55:26.53 ID:SYC7qw2e0
>>735
使い終わったキッチンペーパーなどの芯を取っておいて、ノズル状態にした掃除機の先端にはめて
トイレ掃除。使い終わったら捨てる。
742可愛い奥様:2012/07/01(日) 01:53:58.35 ID:P/qf1TnIO
>>741
すごい!
自分もそうします。
743可愛い奥様:2012/07/01(日) 22:52:31.35 ID:fK+/VKfe0
ナス・キュウリ・トマト・サツマイモ・バナナ・パパイヤ・パイナップル・トマト・キュウリ
これらの野菜は冷蔵庫に入れないで、食べる前に入れたほうが長持ちするんですか?
744可愛い奥様:2012/07/01(日) 23:22:18.47 ID:TfQSFBYD0
>>743
>>1

「野菜 保存法」「果物 保存法」でぐぐれば見つかるよ

http://lifeon.lion.co.jp/cooking/02/06.htm
http://www.sgm.co.jp/life/syoku/2007/05/post_846.html
745可愛い奥様:2012/07/02(月) 13:09:37.44 ID:WSJwFQ2K0
今、うちにkiriの、キリ&スティックっていうやつがありまして・・・。
このキリ&スティックを知っているという奥様に質問ですが
いつも、クリームチーズがあまりまして、あまったらクラッカーにつけたり
パンにつけたりしていますが、そり以外に何か美味しい方法って
いうのはありませんかねー?
746可愛い奥様:2012/07/02(月) 13:44:07.37 ID:ko/AyJ47O
>>745
私はオムレツの具やホワイトソースに使っちゃいます。
747可愛い奥様:2012/07/02(月) 13:46:08.36 ID:WSJwFQ2K0
オムレツか〜。
それいいかも!
ありがとうございます。
748可愛い奥様:2012/07/02(月) 14:14:36.92 ID:gdYDOIbNO
>>745
揚げ物するついでにハムの切ったのとかと一緒にぎょうざの皮で包んで揚げる(→おつまみ)

ジャムとかりんごとか混ぜて包んで揚げる(→おやつ)
749可愛い奥様:2012/07/02(月) 14:37:59.49 ID:QwFFxsph0
お願いします
お茶を作ったり出汁を取るのに100均で売ってる不織布の「お茶・だしパック」
というものを使ってるのですがマチが少ないためか不織布のせいか出が悪く感じます。
そこで排水口ネット(ストッキングタイプの物・これまた100均)が大きいし出汁もよく出そうな
感じがしていいなと思いましたがあれは食品に使ってもいいものでしょうか?
パッケージには食品にOKともNGとも明記されていませんでした
750可愛い奥様:2012/07/02(月) 14:44:44.06 ID:TA1E7jlL0
>>749
食品に使うことを想定していないものの衛生管理は
それなりにしかやっていないんだから、止めておいたほうが
いいんじゃないかねえ

それに普通のストッキングの耐熱温度だって沸点以下だろうから、
何かいろいろと染み出してきそうな気がするが
751可愛い奥様:2012/07/02(月) 18:13:30.88 ID:8PkMyy+xO
一度解凍した牛肉、まだ半解凍ですが、もう一度凍らせるのはダメですよね?
明日の夕食に使いたいのですが、冷蔵庫に入れておけば問題ないでしょうか。
752可愛い奥様:2012/07/02(月) 18:15:46.86 ID:zU7GF3sZ0
単身赴任してた旦那のシャツ(薄手と厚手の真ん中くらいの生地)
が臭くて困ってます。
赴任中ずっと部屋干ししてて生乾きが多かったみたいで
匂いがこびりついているみたいですが
お気に入りで捨てたくないらしいです。
どうにか取れる方法ないでしょうか?
匂いは洗剤と汗くささがまじったような?
いやーなにおいです。
753可愛い奥様:2012/07/02(月) 18:19:20.66 ID:gbMf4idM0
素材が何か知らないけど、煮洗いとか酸素系漂白剤でお湯で漬け置きとか
754可愛い奥様:2012/07/02(月) 18:28:14.13 ID:FhRgBv1R0
>>751
明日使うのなら、再冷凍せず、そのまま冷蔵庫で自然解凍してね。
溶けてもそのままで。
755可愛い奥様:2012/07/02(月) 19:03:19.15 ID:v/HGMiEZ0
>>752
オスバン(塩化ベンザルコニウム)はどうかなあ?
756可愛い奥様:2012/07/02(月) 19:29:22.73 ID:bTsQaobh0
オスバンじゃ死なない菌沢山いるよ。
757可愛い奥様:2012/07/02(月) 19:34:58.64 ID:BV2NK27V0
浴槽のエプロン外して掃除する場合の質問です。
手が届く限りのところはごしごし擦ったり洗剤かけて掃除できますが、
手が届かないところ、浴槽の下などは高圧洗浄機とかがないと無理なので
しょうか?
758可愛い奥様:2012/07/02(月) 19:52:38.31 ID:tPbruBkK0
>>749
直接食品が触れる物(皿、鍋など)は、食品衛生法に乗っ取って
一定の条件の元で検査をされている。
例えば、80度のお湯を○分入れた場合の成分の溶け出し具合等。
電子レンジ対応製品は、もっと高温で検査がされている。

排水溝ネットのような物は、当然ながら検査がされていないから
煮出した時に、何が溶け出しているか誰もわからない。
色、味、臭いはなくても、体に良くない成分が混じっている可能性大。
即死するほどじゃないかもしれないけど…やめといた方がいいよ。
759可愛い奥様:2012/07/02(月) 19:54:12.54 ID:tPbruBkK0
>>752
重曹で煮洗いじゃだめかな。
760可愛い奥様:2012/07/02(月) 21:24:00.08 ID:QwFFxsph0
>>750 >>758
やっぱそうですよね
どうも不織布のヤツが気に入らないので手を出しそうになってしまいました
別のものを探す旅に出ます。ありがとうございました
761可愛い奥様:2012/07/02(月) 23:23:25.18 ID:XR3ztI830
>>752
ミョウバン水。
762可愛い奥様:2012/07/02(月) 23:55:29.29 ID:gdYDOIbNO
>>757
うち、賃貸で床と浴槽が一体化してなくて、床に浴槽が置いてあるタイプです。

排水溝にジップロックでフタをして水をせき止めて浴槽の裏というか下に水が浸かるようにして
漂白剤みたいのを混ぜて一晩浸け置きして翌朝見たら絶叫しそうになりましたw
763可愛い奥様:2012/07/03(火) 06:16:42.21 ID:DJNKZAfd0
>>762
その方法いいですね!
私もそれ試させて頂きます。
絶叫することになるかもだけどw
764可愛い奥様:2012/07/03(火) 10:23:48.28 ID:5UW0RB2m0
築30年くらいのマンション1階に住んでます
とにかく湿気がものすごいです。エアコンしても湿気が80%くらいあります。
タタミや布団も気を抜くとすぐカビてしまうのにすごく困っています。
なにか画期的なものはないでしょうか・・

布団の下に敷く除湿シートなども検討しましたがすぐに満タン(?)になってしまうとのことで
購入を躊躇しています。

布団乾燥機も雨の日の湿気のすごいときに窓も開けられず使用したら温度が上がって更にカビるんじゃ・・?と
デモデモダッテの日々・・
765可愛い奥様:2012/07/03(火) 10:29:06.00 ID:fbSR7Vfh0
>>764
除湿グッズの類でどうにかなる話じゃなさそうだね。
地形的に谷に位置するとか、川に挟まれた土地であるとか
その場所自体がそうなんじゃないかな。
風通しよくして室内に湿気を残さない工夫をするか、
いっそ引越しを考えるかのどちらかだと思う。

そのマンションの住民の方と話してみた?
766可愛い奥様:2012/07/03(火) 10:45:16.60 ID:5UW0RB2m0
レスありがとうございます。
ひゃーそんなレベルですか。
実家にいた頃はちょっとやそっとじゃカビなかったのでおかしいなぁとは思ってたのですが・・

立地は特に水気はないです。地名も水っぽくなく・・
晴れの日は窓全開にしてるんですが、この季節二日も雨が続くともうカビさんこんにちはです。
引っ越したいのもやまやまなのですが、このマンションは義父母が買ってくれたもので・・
隣に義母の知り合いがいるのですが、冬の結露がすごいとは聞いていたものの
カビの話はなかったです。また聞いてみます。
767可愛い奥様:2012/07/03(火) 10:55:47.41 ID:A/ptWf3k0
王道の除湿専用機は使ってみた?
768可愛い奥様:2012/07/03(火) 11:04:29.61 ID:fbSR7Vfh0
>>766
ああ、持ち家なんだね。
どれがどの程度有効か不明だけど、考え得るあらゆる対策を
してみるしかないのかな。
家具を壁から離す、押入れなどにすのこ、サーキュレータで
床付近の空気を外に出すなど。
除湿機やエアコン除湿などの機械系もご予算の範囲で活用して。
769可愛い奥様:2012/07/03(火) 11:17:20.68 ID:0nEa6SUA0
>>764
うちも湿気がすごくて畳にカビが生えた。
布団の下にしく除湿シートはまめに日に干して復活させてる。
すぐに満タンになるかもしれないけど、なかったら湿気がこもったままかと思うと恐怖だよ。

カビが生えてしまったところはアルコール(エタノール)をかけて歯ブラシで
かきだすようにして奥のカビまで殺す&生えていないところもアルコールで拭いて予防
をしたらカビが生えにくくなったよ。

他の奥様のアドバイスの通り、除湿に力をいれつつ、
新たなカビを招くカビ菌をやっつけるのもやったほうがいいと思う。。
すでにやっていたら今更な話で申し訳ないけど、
私は間違った掃除方法(掃除機・水拭き)でカビ菌を広げていたので心配になった。


770可愛い奥様:2012/07/03(火) 11:25:37.12 ID:vsial/8QO
>764
>なにか画期的なものはないでしょうか・・

ジャッキでマンションごと持ち上げる。
771可愛い奥様:2012/07/03(火) 11:52:48.80 ID:U3QjRCWK0
画期的だ……
772可愛い奥様:2012/07/03(火) 13:00:57.28 ID:py+Kvpx70
賞味期限5日越えた卵を昨日半熟煮玉子にしたのですが
これどのぐらい持つでしょう?
賞味期限内ならいつも一週間ぐらいは過ぎても食べちゃいますが
切れたのをしたのは初めてなので
半熟だからダメかな…でもゆでたし醤油につけてるから殺菌になるのかな…
と悩んでいます
773可愛い奥様:2012/07/03(火) 13:07:37.70 ID:WD1/CwqH0
>>772
>>1

>「XX日前のXXですがまだ食べられますか」
>→失敗も勉強のうち、心配なら健康のため廃棄。
774可愛い奥様:2012/07/03(火) 13:31:50.96 ID:DJNKZAfd0
そもそも卵の賞味期限って生食の場合じゃなかったっけ?
料理するなら相当長い期間大丈夫だよ。
あ、でも半熟だとどうなんだろう。。
やっぱり自己責任だねw
775可愛い奥様:2012/07/03(火) 14:10:04.32 ID:QgF+hPKR0
現在の住居に引っ越してきてから窓の外に沸く小バエに困っています
網戸と窓に専用のスプレーをふりかけた所、死骸がびりついたり、窓枠に落ちています
グロですが画像もhttp://imepic.jp/20120703/501230
776775続き:2012/07/03(火) 14:12:30.11 ID:QgF+hPKR0
・日中は消えていなくなる
・レースのカーテンのみ
・窓があるところ全てに沸く(数には違いがあります)
この場合、電気に寄ってきていると考えるのが妥当でしょうか?
どこかで繁殖して住み着いてるのだとしたらコワ過ぎて
777775続き:2012/07/03(火) 14:15:39.04 ID:QgF+hPKR0
あと気持ち悪くて結局夜は窓閉めっぱなしですが、
この場合スプレーをする必要はあるでしょうか(殺す事にメリットはあるのか)
死骸がつくだけ掃除の手間がかかるだけのような気もするのですが
生きているまま朝まで飛ばれていると、その間に卵とか産み付けて繁殖しないかなとも気になっています
778可愛い奥様:2012/07/03(火) 14:39:08.64 ID:qMPYdWm60
>>775
蝿取り紙、コバエホイホイのような製品で駆除してみれば?
779可愛い奥様:2012/07/03(火) 15:02:34.53 ID:TYTmQJ3D0
コバエがわくというのは、どこかでコバエが発生してるということだよね。
その場合、元を絶たなきゃダメだと思うんだけど、どこでわくのか心当たりは
ないの?観葉植物の土の中とか、生ごみとか、最悪の場合ご近所で人が死ん(ry
780可愛い奥様:2012/07/03(火) 15:54:00.50 ID:qBufexBI0
>>775
広島市で大量発生しているクロバネキノコバエ?
ググッたら対策も
781可愛い奥様:2012/07/03(火) 16:10:37.00 ID:4yMmfZ7t0
>>775
一軒家かな?
家を建てる時の土台にしみこませる防腐防虫剤を薄めて家を囲むようにグルッと散布するといなくなるかも。
蚊や蟻にも効くのでハエにも有効だと思います
2,3年は効果有
782可愛い奥様:2012/07/03(火) 16:16:01.00 ID:LHEXP7iO0
>>766
築30年なら小規模リフォームというか、内装屋さんに知り合いがいたら
相談してみてもいいと思う。
建築当時と今では建材や壁紙だけでなく、防カビ効果のある接着剤
(壁紙用の糊)など、本当にいろいろ進歩したんだなあと驚くよ。

立地は今さらどうしようもないし、そこまで酷いのであれば
内側の湿気を一時的にどうにかして解決するものでもなさそう。
783可愛い奥様:2012/07/03(火) 19:21:15.50 ID:XMmoOj9p0
>764
うちも築30年超のマンションなんだけど、最初の年はすごく結露して大変だった。
最近の住宅は24時間換気がついているらしいと聞き、キッチンのレンジフードの
24時間換気と浴室の24時間換気をつけるようにしたら、それ以来冬も結露知らず。
(リフォーム後入居だったので、レンジフードや浴室は新しい物になってる)
換気は大事だと思った。
784可愛い奥様:2012/07/03(火) 23:27:34.33 ID:QgF+hPKR0
>>778
ぐぐってみたら画期的な商品がw
これ掃除楽ですね。ありがとうございます
>>779
画像と比較してみても種類は分らなかったです。
駆除方法は種類違っても参考になりますね。ありがとうございます
785可愛い奥様:2012/07/03(火) 23:31:36.17 ID:QgF+hPKR0
↑安価間違ってましたorz下は>>780さん宛て

>>779
新築賃貸2階でベランダ狭いので鉢植え等は置いてないんですが
周りが畑だらけでorz隣近所くらいの距離なら飛んでくるのかな
遺体はコワすぎる・・・ありがとうございました
786長文規制の為連レスすみません:2012/07/03(火) 23:34:06.74 ID:QgF+hPKR0
>>781
アパートの2階ですorz
でもベランダの窓が特に酷いので、そこだけでもまきます!
3年ももつのはイイですね!ありがとうございます
787可愛い奥様:2012/07/04(水) 19:20:15.13 ID:wMAH+q+H0
>>772
卵は調理した方が痛みが早いそうです。
むしろ生のままの方がもつので、
調理したなら即食べた方がいい。
788可愛い奥様:2012/07/05(木) 11:37:51.82 ID:0BtxP1kS0
都内多摩在住の男子大学生です。(20歳)
定期的に会える女性を探してます。
もしよかったら連絡ください。
[email protected]
789可愛い奥様:2012/07/05(木) 12:19:31.51 ID:H3fS321m0
>>749さん

スーパー亀で申し訳ないのです。
義母はさらしできんちゃくみたいのを作って、それに茶葉を入れて番茶を煮出しています。
私もひとつ貰って使っていますが、なかなか便利で繰り返し使える所が気に入ってます。
出汁はやったことないので分らないですが、何かの参考になればと思って書いてみました。

形状は四角く縫い合わせたものに、同じ素材で作った紐が付いています。
使用時に中に入れて、紐でぐるぐると縛って使います。
790可愛い奥様:2012/07/05(木) 13:03:41.05 ID:RC38dP8q0
ベランダや玄関を水流して掃除したいけど
うちの蛇口が全てホースつなげるタイプでじゃないんです
高いところも掃除したいけどバケツだと水が届きそうにない
蛇口なくても使えるホースや、これを解消できる方法ないでしょうか?
791可愛い奥様:2012/07/05(木) 13:09:04.70 ID:dGhSVeaC0
>>790
洗濯機の給水蛇口もだめ?
792可愛い奥様:2012/07/05(木) 13:15:43.72 ID:rfl6116T0
>>790
まさかの…マンションではないよね?

戸建なら、外水栓があると思うけど、
それが無いってことは…

マンションなら止めた方が良いよ。
ベランダも大量の水を流すのを禁止しているとこが多いし、
玄関は、バケツ1杯で、下階が水漏れするのを見たよ。
793可愛い奥様:2012/07/05(木) 13:27:07.61 ID:VJ/C3HSa0
>>749
100均ではなく普通のスーパーやホムセンなどで売っている
大判でマチのついたお茶パックやだしパックはどうでしょう?
794可愛い奥様:2012/07/05(木) 13:58:21.17 ID:9CctC/Ig0
>>790
使ってないけどこんな商品あるよ。
http://item.rakuten.co.jp/arimas/10020084/
お風呂のシャワーから取るやつ。
思い出して適当にググって一番最初に出てきたやつだから公式サイトじゃなくてスマソ。
我が家だとお風呂遠いから使えなさそうだ。
795可愛い奥様:2012/07/05(木) 17:52:46.44 ID:4TayQqfWO
りんごジュースとゼラチンで作ったゼリーを(固め)、常温で置いていたらやわらかくなったり溶けたりしますか?
796可愛い奥様:2012/07/05(木) 18:04:49.74 ID:kn9vJU840
35度くらいなら溶けるよ
797可愛い奥様:2012/07/05(木) 18:26:27.57 ID:uYl0tNd9O
その前に腐るよ。
なんで常温にする気なのか全くワケワカメ
798可愛い奥様:2012/07/05(木) 18:39:01.91 ID:iYbbHXU30
>>795
ゼラチンは常温じゃ固まっていられない。
ゼラチン、寒天、アガーのそれぞれの固まる温度と
特性の違いを考えて、何を作りたいかに合わせる。
799可愛い奥様:2012/07/05(木) 21:19:26.15 ID:4TayQqfWO
>>795です。
一度冷蔵庫に入れてかためたゼリーを朝8時〜昼までに常温に置いて溶けたりしないか…です。
説明不足でした。

七夕お弁当メニューのレシピを見ていて、星形ゼリーが載ってて疑問だったので。

やはり溶けたり腐れも心配ですね。
ありがとうございました。
800可愛い奥様:2012/07/05(木) 21:27:36.87 ID:euP4Rj5J0
カビキラーはカビを漂白してるだけで退治してないときいたのですが
じゃカビを退治するにはどうすればいいのでしょう?
801可愛い奥様:2012/07/05(木) 21:38:58.62 ID:kn9vJU840
たまーにそういう嘘見かけるけど、何なんだろうね
ハイターは見えなくしているだけで汚れそのものは残ってるとか
802可愛い奥様:2012/07/05(木) 21:47:12.45 ID:iYbbHXU30
>>800
そういうのは「〜らしいよ」っていう話が実際どうかというところから…
まずぐぐったらよろしいかと。

つ 『カビキラー 漂白|脱色 殺菌』
803可愛い奥様:2012/07/05(木) 22:00:18.95 ID:euP4Rj5J0
もっと自分で調べるべきでした、お恥ずかしい。。
ありがとうございました。
804可愛い奥様:2012/07/06(金) 01:25:19.62 ID:Ng3cadeD0
岡山の親類から金糸かぼちゃをいただきました。
輪切りにして茹でるところまではできたのですが
麺つゆをかけて食べる他にどんな味付けが合いますか?

ご存知の奥様どうかお知恵を授けてください
805可愛い奥様:2012/07/06(金) 02:33:22.84 ID:S4LaEdxa0
素麺瓜だよね、金糸カボチャとも言うのね。
うちでは酢の物にして食べてた記憶しかない。
「金糸かぼちゃ レシピ」で検索しても沢山出てきたよ。
806可愛い奥様:2012/07/06(金) 08:52:10.30 ID:X65ITfgq0
Yシャツの洗濯について教えてください。
今までクリーニングにだしていたのですが家で洗いはじめました。
下処理をしてネットに入れてドラム式の普通コースで洗濯し、
タライで糊付けをして脱水をして干したあとアイロン仕上げです。
いずれは形状記憶に買い換えたいのです。

質問は糊付けの後の脱水なのですが、ネットにいれないでそのまま脱水してます。
この方法だと洗う時にネットに入れてる意味がないのでは?と疑問です。
ドラム式での糊付けまで行う方法で効率的な方法がありましたら教えて下さい。
807可愛い奥様:2012/07/06(金) 09:10:00.65 ID:8dEUzzv40
>>804
うちでよく食べるのはナマス。
あとは中華ドレッシングも合うよー。
春雨サラダのようにハムやキュウリなんかも入れてもいい。
あとはベタだけどマヨネーズ醤油。
ほぐさずに塊のまま糠漬けや塩麹に漬けただけのも好き。

近所のイタリア料理店では薄ーく切ったのが
サラダにトッピングされて出てきた。さくさくしていておいしかった。
ドレッシングはシーザーだった記憶。
808可愛い奥様:2012/07/06(金) 09:20:34.54 ID:kZOUFORW0
>>806
「糊づけ ドラム式」でまずぐぐった方がいいと思うんだけど。
洗濯機の取説も確認した方がいいと思うよ。

http://www.kao.com/jp/qa/kpg_wash_02.html
http://www.livingdoors.jp/lsb/?pid=40&tid=&fid=593&kw=&c=&typ=
809749:2012/07/06(金) 09:30:35.34 ID:Rjf4Y32u0
お礼遅くなりましただしパックです。
>>789 >>793さん、まだ解決してなかったのでとても助かります
やはりマチが付いたものも売ってるんですね。引き続き探します
自作など思ってもみませんでしたが目の粗いさらしで自由に作ったら
理想のものができそうな気がしてきました。新たな旅に出ます。ありがとう
810可愛い奥様:2012/07/06(金) 12:35:48.00 ID:dKxQAljp0
いくらのしょうゆ漬けをたくさん貰いました。
いくらご飯、鮭といくらのご飯、パスタ、ジャガイモに乗せたの、大根おろしとあわせたの
キュウリとあわせたの、パンケーキにサワークリームといくらを乗せたのたりは
思いつくのですが他になにかこれは!という美味しい食べ方ないでしょうか?
811可愛い奥様:2012/07/06(金) 12:46:45.18 ID:Ng3cadeD0
金糸かぼちゃ奥です

昼食時にドレッシングを掛けて食べてみました。
おおおーっ、初めての食感です、色も鮮やかですね〜

今夜はハムと胡瓜と共に中華サラダにしようと思います。

まだまだ沢山あるので、レシピも検索してみますね。

とても助かりました
ありがとうございました
812可愛い奥様:2012/07/06(金) 12:50:36.30 ID:IidWgg2N0
>810
それだけ考えてもまだ余るのか。裏山だな。
とりあえず>811の金糸奥とコラボして、キュウリの千切りと中華風に
和えたところにトッピングしても良さそう。
813可愛い奥様:2012/07/06(金) 13:06:52.92 ID:SmeAWaMX0
>>810
そんなに大量にあるなら、いくらと思わずドレッシングだと思って
何にでもぶっかけて食べればいいのではw
814可愛い奥様:2012/07/06(金) 13:11:23.39 ID:JSHw8phP0
季節はずれだけど 、どっさりイクラを入れた石狩鍋
815可愛い奥様:2012/07/06(金) 13:17:28.99 ID:JSHw8phP0
そういえばケンミンショーでかけ蕎麦にイクラってのを観たような気がする
しかしこちらもアツアツだった
816可愛い奥様:2012/07/06(金) 13:34:14.59 ID:fcFT6ZHs0
>>810
大根おろしとイクラを乗せた冷たいお蕎麦も美味しいよ。
麺つゆをかけて、刻み海苔やネギ・大葉を好みで。これを冷製パスタにしてもいいし。

イクラはコレステロール多いから、大根おろしと一緒に食べるのは良いよ。
817可愛い奥様:2012/07/06(金) 13:58:11.58 ID:NIxjsiVg0
>>810
冷凍してとっとく。忘れた頃に出して食べると美味しいよw
818可愛い奥様:2012/07/06(金) 14:17:44.16 ID:dKxQAljp0
いくらレシピ色々ありがとう。
冷凍もできるなら冷凍するのもありかなあ。
さすがに連日いくらずくしじゃ飽きるし体に悪いよね。
忘れたころ、冷たい蕎麦に薬味たっぷりにしてのっけたり
鍋にしたりドレッシングかわりにぶっかけたりしてみますw
819可愛い奥様:2012/07/06(金) 15:06:24.48 ID:jExeRKs00
横だけど毎年北海道の義実家から大量のイクラが送られてくるので
参考になったわ〜。

>>818
冷凍なら小分けにするといいよ。
ちょっとした彩りに欲しい時にすぐ使えるよ。
820可愛い奥様:2012/07/06(金) 15:11:12.33 ID:/jUpV3Pa0
冷凍する場合は汁気を切ったほうがいいです@道民
821可愛い奥様:2012/07/06(金) 15:24:54.51 ID:cDyo5u9l0
>>810
納豆にまぜてもうまいよ!
822可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:04:46.94 ID:ENtvR0iq0
お願いします。

台所のシンクとその周辺の水垢を取りたいと思い、水垢部分にクエン酸液を
浸したキッチンペーパーを置いて20分ほど貼り付けておきました。
その後良く洗い流し掃除を終えたのですが、今、ふと台所に立ち寄ったところ
元々あった水垢部分が真っ白になり、掃除前よりも汚くなってしまいました。○rz
スポンジで擦っても擦っても、乾くと浮き出てくる状態です。
シンク周りは人工の大理石みたいな材質なのですが、クエン酸はまずかったのでしょうか?
何か改善する方法があったら、アドバイスお願いします!
823可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:10:58.55 ID:P9mJHWl50
人工大理石に酢はつかっちゃいかんものだったような
824可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:39:25.34 ID:kZOUFORW0
>>822
クエン酸のパッケージの注意書きには
「適さないもの:人造大理石」みたいな記載がなかったっけ。
濃い酸で長い時間湿布したのなら、表面が腐食してるんじゃない?
白く浮き出るのは汚れじゃなくて、乾くことで腐食が目立つということだと思う。
825可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:48:18.62 ID:ENtvR0iq0
>>823-824
注意書きに「大理石には使用禁止」とあるのですが、人造だから平気かと思い
使ってしまいました。
一度腐食してしまうと、もう元には戻らないんでしょうか?
(水垢部分以外も)全体的に白っぽくなってしまい凹んでます。○rz
826可愛い奥様:2012/07/06(金) 17:58:13.22 ID:pbIrp8FP0
>>825
アルカリの重曹を使ってみれば?
沸騰重曹水にしてアルカリ度を上げたほうがいいかも。
でも、最初は一部分だけのお試しにしてみてね。
827可愛い奥様:2012/07/06(金) 18:07:07.70 ID:IidWgg2N0
>825
普通の大理石だと、業者に研磨して貰えば新しい面が出てスッキリキレイだよ。
やってたのは実家の玄関なので、人造&キッチンでは不明だけど調べてみて。
828可愛い奥様:2012/07/06(金) 18:08:36.67 ID:ENtvR0iq0
>>826
沸騰させたお湯に重曹溶かして、白くなった部分にかければいいのかな?
とりあえず、試してみます。ありがとう!
829可愛い奥様:2012/07/06(金) 18:10:03.91 ID:ENtvR0iq0
リロードしてなかったので、たびたびすいません。

>>827
ありがとう、早速調べてみます!
830可愛い奥様:2012/07/06(金) 21:41:08.01 ID:kZOUFORW0
大理石の研磨って数万円は軽くかかるんじゃなかったか…

>>822
亀ですまんけど、キッチンのメーカーに問合せてみてもいいかも。
人工大理石にも種類があるし、強度なども違うと思うので。
クリームクレンザー、メラミンスポンジ、耐水ペーパー(品番の大きいの)など
使えるかもしれない。素人仕事でかえって傷を増やす可能性も否定できないけど。

こちらは酢酸で水あかを落とす洗剤だけど、人工大理石には
長時間使用しないよう(使用後すぐ流す or 10分以上放置はNG)とある。
今更だけど酸やアルカリの扱いには注意しなきゃだったね。

http://www.kenko.com/product/item/itm_6921460672.html
http://www.kenko.com/product/item/itm_6921460972.html
831可愛い奥様:2012/07/07(土) 16:10:19.66 ID:VKqfVD790
ピクルス液とか酢漬けの液って一回野菜漬けたらもう
ダメでしょうか。
なんかもったいなくてもう1サイクルぐらい使いまわせたらと
思うのですが・・・。
832可愛い奥様:2012/07/07(土) 16:38:07.67 ID:zyzvNGSI0
>>831
私はもう1回くらい(と言うか、完全に1回目のがなくなってからではなく
途中で足してる)使うけど、傷んだ感は無い。
でも薄くなるね。
833可愛い奥様:2012/07/08(日) 00:13:56.03 ID:Me7YSbAZ0
去年買ったパン用の強力粉が10キロほどあるんですが
見た目は分からないけど、虫は居ますか?
捨てた方がいいかな?
834可愛い奥様:2012/07/08(日) 00:15:13.75 ID:9NJrscUU0
お好きなように
835可愛い奥様:2012/07/08(日) 01:09:45.78 ID:JfiyfCKo0
友人にクッションカバーにゲロを吐かれてしまったのだけど、
布についたげろ汚れは普通に洗濯してキレイに落ちるでしょうか…?
洗濯する前にした方が良いことなどあれば、教えていただけると助かります!
836可愛い奥様:2012/07/08(日) 01:17:20.15 ID:cHeEkBX60
色物だったら酸素系漂白剤につけこんだ方がいいと思う。
このスレによく出てくるオスバンでも。
一旦、消毒したらいいんじゃないかな?
837可愛い奥様:2012/07/08(日) 01:23:35.84 ID:JfiyfCKo0
レスありがとうございます!酸素系漂白剤ですね!
まだ家事初心者で、色々なものが揃ってません。
検索して買ってみます!
色柄は落ちないでしょうか…?
838可愛い奥様:2012/07/08(日) 01:29:22.32 ID:fMW7JEqf0
>>831
自分ももったいないと思うけど、野菜から水分出るし1回で止めてる。
その代りと言ってはなんだが、鶏のすっぱ煮とか酢豚とか火を入れる物に使いまわしてる。
839可愛い奥様:2012/07/08(日) 01:45:55.13 ID:xd9ajCoAO
>>838
横だけど、あったまいいー!
使わせて頂きます。
840可愛い奥様:2012/07/08(日) 01:46:27.79 ID:1VkbkcQg0
>>837
色柄が落ちないように『酸素系』をおすすめされたんだよ。
白く色が抜けてしまうのは『塩素系』。奥様しっかり。
841可愛い奥様:2012/07/08(日) 02:14:22.94 ID:cHeEkBX60
>>837
酸素系はワイドハイタ―など
塩素系はハイタ―・ブリ―チ。
次亜塩素酸ナトリウムと書いてあるのが塩素系漂白剤で殺菌にはよく効きますが色落ちします。
成分表示をよく見て買ってきてね。
842835:2012/07/08(日) 02:36:16.07 ID:JfiyfCKo0
みなさんありがとうございます。(つд`)
物知らずでお恥ずかしい…!
「漂白」という言葉にびびってました。
成分表示見て買ってきます。
今後もきっと使うだろうし、勉強になりました!
843可愛い奥様:2012/07/08(日) 06:12:53.73 ID:K54xw9LN0
>>830
遅くなってしまってすいません。

最近、掃除に重曹などを使うようになって、クエン酸も初めて試してみたのですが
まさかかえって痛めてしまうとは・・・ちゃんと調べてから使用しないとダメですね。
レスありがとうございました!
844可愛い奥様:2012/07/08(日) 06:25:30.59 ID:4W1+bSb30
>>832>>838
レスありがとう。
やっぱり薄くなってるしまた同じように漬けて同じぐらい保存って
いうのは無理ですよね。
ちょっとしたドレッシング代わりみたいにして消費してみよう。
845可愛い奥様:2012/07/08(日) 06:54:06.98 ID:zfCnmzdH0
>>833
私も持ってる。
使うよ。
846可愛い奥様:2012/07/08(日) 07:15:43.13 ID:gz9tZYdD0
>>833
す、捨てることないない!

些細なことで、ものを捨てる人が増えてきた気がするな・・・。
847可愛い奥様:2012/07/08(日) 09:24:51.37 ID:VM86SjBd0
小麦粉は開封すみで、常温保存だと、
ダニが湧いてることもあるらしい。
ダニアレルギーの人は要注意!
848可愛い奥様:2012/07/08(日) 09:58:52.49 ID:Me7YSbAZ0
833です。
開封しているものは処分して、未開封のを使おうと思います。レスありがとー。
849可愛い奥様:2012/07/08(日) 16:43:18.24 ID:XGf04sW40
>>844
瓶などに漬けるレシピだと漬け汁が多いからビニール袋に入れて
空気抜く(ストローで吸う)と漬け汁少なくて済むよ。
私は一度煮立てて砂糖や塩足して再利用しちゃうけど。
850可愛い奥様:2012/07/08(日) 18:24:02.87 ID:6BPJEGgX0
>>847
こわっ
一回で使い切ることなんてないからビンなどに入れ替えた方がいいですね
851可愛い奥様:2012/07/09(月) 06:21:36.47 ID:EVJHOmC+0
一週間前、いつもより高めの卵を買ったのですが、家に帰ったらなくて
あれー、レシートには会計済みでのってるし店に忘れたかなーと
暢気にそれさえも忘れていたさっき、車の後部座席から見つかりましたgkbr

この一週間かなり暑い日もあった関東地方の、車内に一週間置きっぱなしの生卵
もう食べられないでしょうか。
自分のダラが招いたことだけど、2パックもある高級卵なのにもったいなくて。
852可愛い奥様:2012/07/09(月) 06:38:26.58 ID:2rOzpY4e0
>>851
勿体無いのはわかるけど病院代のほうが高くつきそう
853可愛い奥様:2012/07/09(月) 06:51:53.06 ID:vXSzW6jf0
2パックで1万円したとしても自分なら食べない。
車内の高温て想像以上だよ。
854可愛い奥様:2012/07/09(月) 07:04:44.72 ID:dwF7Agpy0
>>851
死ぬつもりか?

この時期に車中に1週間放置したたんぱく質
魚や肉と同じだよ

てか、普通に腐敗してて割ったらものすごいことになると思うんだが
855可愛い奥様:2012/07/09(月) 07:04:55.95 ID:BPFhBCq80 BE:1529242463-2BP(0)
店では常温で置いてるから、常温で一週間なら。。。
でも今の時期に車内放置はアウトだよ。あぶないよ。
火を通しても菌が毒素を出したあとだったりしたらあぶない。
856可愛い奥様:2012/07/09(月) 07:11:25.01 ID:BPFhBCq80 BE:2378821474-2BP(0)
店では常温で置いてるから、常温で一週間なら。。。
でも今の時期に車内放置はアウトだよ。あぶないよ。
火を通しても菌が毒素を出したあとだったりしたらあぶない。
857可愛い奥様:2012/07/09(月) 07:14:11.78 ID:BPFhBCq80 BE:1699158454-2BP(0)
うわ、連投しちゃった、ごめん。

昨日、ビニール袋に白菜と塩こんぶ入れて冷蔵庫で寝かせといたの、
いいかんじに浅漬けになってる。
朝ごはんいただきます。
858可愛い奥様:2012/07/09(月) 07:20:28.58 ID:wkgHGF090
なぜ悩むのか、その理由に悩む質問だわw
ぜったい食べちゃダメ。
859可愛い奥様:2012/07/09(月) 07:31:39.51 ID:167z0z1O0
無理無理無理無理!!!!
この時期の車内の暑さ分かるでしょ?!
860可愛い奥様:2012/07/09(月) 07:32:30.60 ID:1yO+9YTp0
一回割って中身見てみるとか・・・
861可愛い奥様:2012/07/09(月) 07:48:36.64 ID:wkgHGF090
捨てるにしても、次のごみ収集までは割らないようにしたほうが良さそうだわ。
ムトーハップの臭いがしそう。
862可愛い奥様:2012/07/09(月) 08:13:19.17 ID:byQSyAjW0
2パックもの高級卵を置き忘れてきたのかどうか、店においてきたのか
さえ忘れるという思考回路がちょっと信じられない。
お金持ちなんだろうか。
863可愛い奥様:2012/07/09(月) 08:40:25.04 ID:EgZ3UlDU0
有精卵なら孵化してるレベル。
864可愛い奥様:2012/07/09(月) 08:42:33.61 ID:eABg3yQMO
有精卵だったらヒヨコになるくらい、車の中暑かったと思うよ。

勉強代だと思って、諦めましょう。
割って変化なければ、高級ヘアパックというのは?!
865可愛い奥様:2012/07/09(月) 08:43:32.78 ID:eABg3yQMO
あ、かぶった↑
すまなんだ
866可愛い奥様:2012/07/09(月) 08:43:59.30 ID:06mJETWy0
>>862
それに対して食べたいという執着が矛盾しててワロタw
867可愛い奥様:2012/07/09(月) 08:54:31.93 ID:PV8G8UXy0
そのまま茹でたらホビロンとして食べられるかもね
868可愛い奥様:2012/07/09(月) 08:54:51.16 ID:vXSzW6jf0
そもそも忘れていたくらいなのに
いきなりそんな危険をおかさなくても!

この時期赤ちゃんが車内に置き去りにされて亡くなる
事故のニュース見たことあるでしょう。
そのくらい高温で危険だよ。
869可愛い奥様:2012/07/09(月) 09:08:21.71 ID:bJsSoATb0
さすがの私もその卵を口にしようとは思わないぞ!どんだけツワモノだよ。
870可愛い奥様:2012/07/09(月) 09:44:34.69 ID:WzAAKifU0
温泉卵になってるかもよw
871可愛い奥様:2012/07/09(月) 10:04:08.32 ID:XgcpKKEp0
ゆで卵になってたりして
872可愛い奥様:2012/07/09(月) 10:40:18.98 ID:bJsSoATb0
ピータンになってるんじゃないだろうか。
873可愛い奥様:2012/07/09(月) 14:32:28.03 ID:3hsYm7pq0
ホルモンのバランスが乱れてしまうのか
年を取るとこういうことが本当によくあるんだよねぇ…
なんで忘れてしまうのか不思議でしょうがない。
若年性アルツなんかな?
874可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:18:41.43 ID:7kngLPVd0
お知恵を拝借

夫が加齢臭と思われる臭いを発するようになりました。
朝夫の部屋に入るとひどく臭います。
布団は朝ファブって天気のいい日は干しています。

調べて入浴を辞めてシャワーになったのが一番の原因と思い当り、入浴させるようにしましたが、あまり改善しません。

他に消臭グッズ系を使うことない効果的な方法は何かありませんか?
875可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:23:36.59 ID:06mJETWy0
>>874
うちは浴そうに「重曹」入れてるw
あとの掃除も楽だろうし(子どもにさせてるので、たぶん)
ちょっと違う気がする
量は適当
876可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:29:38.31 ID:+f+S1yYhO
今柔軟剤が初めて繊維を柔らかく?する液体だと知ったわけなのですが。

今ボールド使ってます。柔軟剤入りです。
香る柔軟剤が話題で使ってみたいのですが柔軟剤入り洗剤+香る柔軟剤ってどんなことになるんでしょうか?
使ってもいいのかな…。
877可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:55:24.78 ID:U1kyuW/50
>>874
柿渋石鹸を使う。
お風呂にミョウバン水を入れる。

>>876
ファーファの柔軟剤入り粉洗剤と柔軟剤を使っているけど、
大丈夫ですよ。タオルの吸水が悪くなるって人もいるけど、
わたしは感じない。
878可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:04:42.34 ID:2yqdJPJ/0
>874
加齢臭の原因物質は耳の後ろから出るらしいよ。
耳の後ろを良く洗わせる。
879可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:32:18.27 ID:v7kfBRBr0
>>878
毎日洗ってるのに耳の後ろは夜になると臭い。
指でゴシゴシして匂うのが癖になった。
もちろん、自分の加齢臭ですorz
880可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:44:34.97 ID:u29ZOiLBO
本当に今さらですが、食器の洗い流しについてです。
食器を重ねて上から水を流す、いわゆるシャンパンタワー方式ってやり方にコツはありますか?
節水のため試してみたのですが、一番上の皿の表面しかきれいにならないような…。

平皿ばかり、上につれ小さい皿という重ね方にしました。
881可愛い奥様:2012/07/09(月) 17:07:08.96 ID:2362D5+Z0
重ねたまま水かけてるの?
重ねた上で、上から一枚一枚流してくんだよ
と、思っていたが。ちがうのか?
882可愛い奥様:2012/07/09(月) 17:09:18.90 ID:7CmocVEh0
一番上の皿の真ん中ではなく、タワーのへりにかかるように水をあてるとよい気がする。
883可愛い奥様:2012/07/09(月) 17:09:41.92 ID:PV8G8UXy0
そうだよね
>>880が何をやろうとしているのかよくわからん
884可愛い奥様:2012/07/09(月) 17:12:53.14 ID:7CmocVEh0
え、タワー状に重ねて、一枚ずつ洗いながす水を、重ねてある皿にもかけていくやり方じゃないの?
885可愛い奥様:2012/07/09(月) 17:16:41.86 ID:ROyQE2sv0
>>880
横に並べる
水切りカゴにセットして水切りカゴごと水をかける
食洗機みたいに
886可愛い奥様:2012/07/09(月) 17:59:04.28 ID:+f+S1yYhO
>>877
体験談ありがとうございます!
早速香る柔軟剤買ってこよう。
887877:2012/07/09(月) 18:43:34.43 ID:U1kyuW/50
>>886
書き忘れたけど、
洗剤の香りと喧嘩する柔軟剤もあるようです。
相性が悪いと、いやな臭いになるとか。
わたしは体験したことがないので、
どの組み合わせが悪いのか、わからない。
どこかのスレで訊いてみるといいかもしれない。
888可愛い奥様:2012/07/09(月) 18:46:38.61 ID:XzremV060
部屋干しの匂いが染み付いたシャツがあるんだけど
どうやったらこの嫌な匂いけせるかアドバイスお願いします

>>877
ミョウバン水って、ミョウバンを水にとかしたものでオッケーですか?
889877:2012/07/09(月) 19:05:01.65 ID:U1kyuW/50
>>888
そうです。
量については検索してみて。

シャツの臭いもミョウバン水で消せると思う。
綿や麻なら、一回煮洗いするという方法もある。
890可愛い奥様:2012/07/09(月) 19:07:23.86 ID:u/qlw+nv0
>>880
私は洗った食器を水を溜めたタライに入れていく。
全部洗い終わったらタライの食器を洗い流していく。
タライに水を注ぎながら洗うので濯ぐ頃にはほぼ流せてる感じで、
私的には一番楽。
891可愛い奥様:2012/07/09(月) 20:14:08.66 ID:XzremV060
>>889
ありがとう
ぐぐってきます
892可愛い奥様:2012/07/09(月) 20:16:44.75 ID:OPrVacvF0
>>888
素材によるけど、重曹入れて煮洗いしてみては?



便乗して質問させてください。
上の方で、卵が腐るレスがありましたが、
卵が腐るとどうなるのですか?
殻を割らないと、腐っているか分からないですよね…?
893可愛い奥様:2012/07/09(月) 20:25:16.51 ID:fMGp/scW0
あ〜むかし警察関係というか中学ぐらいの子たちの指導をしてるおじさんたちが
卵を何個も日なたにおいて腐らせて暴走族に投げつけてた
894可愛い奥様:2012/07/09(月) 20:45:55.63 ID:u/qlw+nv0
>>893
それは破壊力がありそうですねw
895可愛い奥様:2012/07/09(月) 20:56:30.28 ID:XgcpKKEp0
>>892
腐ってるかどうかは定かでないけど、三年物の卵はカタカタ固形的な音がしたよ
w
生物の先生いわく、卵は生き物だから何年たっても大丈夫とのことだったけど、スーパーとかの卵は温度かえられたりしてるからやっぱり腐ると思う…

うちの比内鶏の卵は生まれたときから常温で2ヶ月くらいは平気
896可愛い奥様:2012/07/09(月) 20:57:06.77 ID:2yqdJPJ/0
>892
卵は腐ると、割らなくてもある日割れます。
中でガスが発生して、いつか割れます。
そして周囲は大変なことになるのです…
897可愛い奥様:2012/07/09(月) 21:09:43.53 ID:J2mUFR4A0
>>892
どこが腐る境界線かわからないけど、確実に傷んでいる卵は臭かったよ。
半年間冷蔵庫に保管した卵を割ったら、水分が飛んで臭くなった乾燥した卵が殻にはりついていた。
898可愛い奥様:2012/07/09(月) 21:31:29.86 ID:u29ZOiLBO
>>880です。
どうやら私は、シャンパンタワー方式を間違った形で認識していたようです。orz
皿を重ねて、更に1枚ずつ洗っていくんですね。
洗わないで上から水を流すだけかと思っていました。ここで聞いてよかった…

他のやり方も教えて頂いて、勉強になりました。
レス下さった方々、ありがとうございました。
899874:2012/07/09(月) 23:25:48.12 ID:7kngLPVd0
重曹、渋柿石鹸、ミョウバン水、耳の後ろを徹底的に洗う!ですね。

ついでに自分の耳の後ろ今こすってみたら臭わず一安心ですw

早速実践してみます!!ありがとうございました!
900可愛い奥様:2012/07/09(月) 23:29:37.84 ID:BPFhBCq80 BE:3398316858-2BP(0)
私の旦那は小鼻のあたりからねぎの腐ったようなにおいがする。
10代の頃からしてたんだって。
確かにするんだけど、なんなんだろうあれ。
901可愛い奥様:2012/07/10(火) 06:27:06.53 ID:WG8qct0A0
オススメスレと話題がかぶってるw
男臭いのをどうにかしたいってやつ。
902可愛い奥様:2012/07/10(火) 10:22:52.76 ID:By+sq6yv0
鼻の脂の臭いじゃない?にゅるにゅる〜って出てくるやつ。
903可愛い奥様:2012/07/10(火) 17:13:19.21 ID:rXmnp5r80
ちくのうはいかが?
私匂ったら多分わかるけど…
904可愛い奥様:2012/07/10(火) 17:56:31.05 ID:TLV8E4rZ0
>>900
私も軽い副鼻腔炎かも?って思った。
鼻の通りや鼻づまりなどは全く関係ないんで
風邪の時にでも耳鼻科で見てもらったらいいかも。
905可愛い奥様:2012/07/10(火) 18:47:31.98 ID:rXmnp5r80
あ、電話しながら>>903書いたらわけわからなくなったw
そうそう、耳鼻科、までいかなくても普通の内科でも大体わかるしね。
ねぎの腐ったようなにおいって、まさにちくのうっぽい!
私に直接匂うことができたら、言い当てられたのに(実際は匂えない)
と書きたかった。
906可愛い奥様:2012/07/10(火) 19:21:13.83 ID:/0q+kvWa0
ビータンになってる
907可愛い奥様:2012/07/10(火) 19:22:36.08 ID:/0q+kvWa0
華麗臭は柿渋石鹸がおすすめ
たっかいのじゃなく400円くらいので十分桶
908可愛い奥様:2012/07/10(火) 20:53:59.16 ID:0broghh5O
肌に合わない石鹸!
909可愛い奥様:2012/07/11(水) 02:32:01.50 ID:gNvMkLOU0
>>833
パンに使ってみてもし膨らまなかったら
イカ焼き(大阪名物の方)に使うといいよ
もっちりしておいしい
910可愛い奥様:2012/07/11(水) 02:38:59.76 ID:4+FgUGgG0
911可愛い奥様:2012/07/11(水) 10:41:32.31 ID:qaQgvKiF0
畳のカビの話ちょっと前に出てるけど
歯ブラシもアルコールもカビキラーもやったけど取れないものはもうしょうがない?
もらい物のアレンジメントの鉢の底にカビがついてたみたいで
そこから繁殖しちゃった。
忌々しいったらありゃしない。
912可愛い奥様:2012/07/11(水) 13:13:25.34 ID:Pqq52+1J0
贅沢に昆布とかつおぶし使って出汁をとって作った夏野菜の揚げびたしの
漬け汁がかなり美味しくて、野菜は食べ終わってしまったものの
捨てるのがもったいないです。
何か美味しい利用法ないでしょうか。
913可愛い奥様:2012/07/11(水) 14:12:36.79 ID:e3HfcPq50
冷奴にかける、野菜炒めに使う。そうめんに付ける。
厚揚げを焼いて上からかけるとか。
914可愛い奥様:2012/07/11(水) 14:18:13.16 ID:JMfTXG0o0
つけ汁で鯛とそうめんと煮ます。
面倒でなければ油通しした茄子もご一緒に。
鯛は切り身で大丈夫です。
915可愛い奥様:2012/07/11(水) 14:18:51.48 ID:OdbdWOfo0
>>912
すぐに使わないなら、量を測って小分けにして冷凍しておき、炊き込みご飯の時に使う。
ご飯を何合炊くかによって小分けにする量を決めておけば使う時に楽です。
916可愛い奥様:2012/07/11(水) 14:23:08.76 ID:LB+4BzoD0
>>912
大根おろしを加えておろしだれにして唐揚げやソテーにかけたり、
根菜など適当に取り合わせた煮物でも、ひじきやおからを煮るのでも、
有り物で炊きこみご飯でも、何でも使えると思う。

揚げびたしなら水分もそんなに出てないから、
一度しっかり加熱して、もう1回作ってもいいかも。
さすがに飽きるわというクレームは認めるw
917可愛い奥様:2012/07/11(水) 14:34:41.38 ID:6KI+e2np0
>>912
ゆで卵を漬けて味玉を作る
918可愛い奥様:2012/07/11(水) 14:36:45.07 ID:Pqq52+1J0
おー、冷凍にしておくのもありなんですね。
炊き込みご飯とかは思いつかなかった。
鯛の素麺食べたことないけどちょっと興味あるので明日の
夕飯に作ってみようかな。
やっこにかけたり炒め料理につかっという間に消費
できそうです。
ありがとうございました!
919可愛い奥様:2012/07/11(水) 17:15:39.75 ID:nscg5Nk70
美味しそうな話のあと虫の話でごめんなさい

フィッツケースのようなものに粉類を色々収納してますが
密閉容器(とは言え100均の)に入れてある薄力粉だけに虫が湧いてしまいました。
冷蔵庫が狭いのでできれば引き続きそこに新しい薄力粉を収納したいのですが

しっかりした密閉容器にすれば大丈夫でしょうか?

また、薄力粉のすぐ隣に開封したまま簡単に口を止めてあっただけの
強力粉・米粉・パン粉などは無事(に見える)だったようなのですが
不思議です。なぜなんだろう・・・?
なに虫だろうとぐぐってみたのですが上位に出てくるものでは同じ画像は見つかりませんでした

長文申し訳ない。アドバイスお願いします
920可愛い奥様:2012/07/11(水) 17:43:27.32 ID:bLmU5TdA0
そのまま閉まってるんですか?

小麦粉とかは、パッケージのままジップロックなんかに入れて密閉してからしまうといいんじゃないかな。
921可愛い奥様:2012/07/11(水) 17:58:27.34 ID:lGeU7ERG0
>>919
その100均タッパー内に虫が隔離されてるんだから、
粉は処分してタッパーはきれいに洗えばいいよ。
クチを止めてただけの粉には虫が出てないところからすると、
お宅の保存環境に問題があったのではなく、粉に問題があった
ように思う。

もっとも、クチの開いてるものは密封容器に入れておくほうが
無難ではあると思うけどね。
922可愛い奥様:2012/07/11(水) 18:10:58.75 ID:qCVBueJk0
>>919
掃除・低温・乾燥・密閉を。
フィッツケースのようなもの(常温・通気悪い)をこれからも使用したいなら
今あるものは全て廃棄。ケースは洗って乾かす。新しいものは個別に密閉。

虫について勉強したいなら
室内害虫総合質問スレ5【Gだけが害虫じゃないゾ】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1318069455/

ここの2にリンクがある下記が詳しい。
「貯穀害虫・天敵図鑑」
ttp://www.nfri.affrc.go.jp/yakudachi/gaichu/zukan/index.html
このぺーじとか
ttp://www.naro.affrc.go.jp/org/nfri/yakudachi/gaichu/boujyo_00.html
923可愛い奥様:2012/07/11(水) 23:03:54.18 ID:fqK1xzeZ0
サーモンマリネが美味しかったから、自作しようと思います。
キノコとか野菜類は生のまま液につければ良いですか?
サーモンは粉をはたいて焼くんですよね。
924可愛い奥様:2012/07/12(木) 00:32:50.52 ID:snlPQQPP0
>923
それマリネじゃなくてエスカベッシュだと思う。
きのこは生はムリだと思う。
925可愛い奥様:2012/07/12(木) 00:56:36.24 ID:2jme0IUB0
>>924
ありがとう。
エスカベッシュって言うのか。
勉強になりました。
入ってたキノコは確かエノキとエリンギだったけど、さっと茹でれば良いのかな。
926可愛い奥様:2012/07/12(木) 01:05:48.47 ID:NsmKFIW70
>>925
一般的にはボイルかな。
927可愛い奥様:2012/07/12(木) 02:07:04.96 ID:tMy/Zmuc0
サーモンマリネすると、
白っぽく、ボソボソになるよね。
出来たてを食べるべき?
928可愛い奥様:2012/07/12(木) 04:16:18.03 ID:iWSsTV5OO
エスカベッシュなら塩胡椒して粉つけて南蛮みたいに揚げるのが多いよ
929可愛い奥様:2012/07/12(木) 07:35:30.64 ID:YT9lyGTF0
エスカベッシュって初めてみました。
たしかに南蛮漬け風ですね。今度やってみようっと。
930可愛い奥様:2012/07/12(木) 08:23:48.59 ID:gBcm5gOF0
マリネならスモークサーモンだよね。
931919:2012/07/12(木) 09:18:10.78 ID:7WOnDjWv0
粉です。
他にも色々な乾物を超テキトーに置いてますがこんな事は初めてだったので
薄力粉自体に問題があったのかも、なんて考えもしなかったです
100均容器だし、と思い「薄力粉について強力粉につかない虫・・・??」いま思うとアホですね orz
とりあえずジップロックだと場所取らなくてよさそうですね。早速やります
ありがとうございました
932可愛い奥様:2012/07/12(木) 16:44:51.57 ID:TnK+DsOAi
そうめんにあうおかずって何ですか?
そうめんの頂き物が多いので、そうめんメインのホームパンティを開く事になったのですが
そうめんに合うメニューが浮かびません…
なにか良いメニューありませんか?
とりあえず、サラダは作るつもりです。
参加者は30代男女6人ほどがくる予定です。
どうか奥様方知恵をお貸し下さい!
933可愛い奥様:2012/07/12(木) 16:49:02.51 ID:7v0uQJsi0
まずホームパンティとやらがどういうものかが分からないとなんとも言えませんね
934可愛い奥様:2012/07/12(木) 16:50:34.20 ID:M3FRTsDl0
ホームパンティが釣りでないのでしたら……。

そうめんがさっぱりしてるので揚げ物がいいな。
唐揚げとかコロッケとか。
でも肉じゃがとかきんぴらでも合いそう。
味のしっかりとした物ならなんでもいいのではないですか?
935可愛い奥様:2012/07/12(木) 16:50:42.68 ID:Cjtuzjh80
パンティ・・・

そうめんがさっぱりしてるので、串揚げとか唐揚げなどの揚げもの、ローストビーフや
ミートローフなどがっつり肉系などと合わせては。
+サラダ二種くらいと冷たいフルーツがあったら嬉しい。
936可愛い奥様:2012/07/12(木) 16:51:30.12 ID:YT9lyGTF0
>>932
天婦羅とか、蒸鶏とか。
937可愛い奥様:2012/07/12(木) 17:03:48.06 ID:mE422IJz0
>>932
私も唐揚げ、
あとはなすの煮びたしとか南蛮漬けなんかは作り置きもできるのでどうかな?
ホームパンティならおにぎりにパンツ型海苔でも貼り付ければいいと思います
938可愛い奥様:2012/07/12(木) 17:35:17.99 ID:TnK+DsOAi
やだ…恥ずかしすぎる…
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
パンティ→パーティです!!!!!!!

こんなパンティにたくさんの助言ありがとうございます!
そうめんを実家を出るまで殆ど食べた事がなく
メニューのイメージが湧きませんでしたが
おうどんと同じように考えればいいんですよね
そうめんに戸惑いテンパっていましたが
皆様のおかげで冷静になれました!

作り置きできるしっかり味煮物
がっつり肉料理
サラダ
あたりで攻めたいと思います。

ありがとうございました!
939可愛い奥様:2012/07/12(木) 17:52:16.74 ID:YT9lyGTF0
パーティー+テンパ=パンティ

これで納得。
940可愛い奥様:2012/07/12(木) 18:03:42.56 ID:TWrvwbCK0
パンティ奥、ワロタw
941可愛い奥様:2012/07/13(金) 10:37:24.39 ID:Bzq7uHL+0
次の方どうぞ〜
942可愛い奥様:2012/07/13(金) 11:55:57.18 ID:ivKU3bfEO
>>938 めちゃくちゃ可愛いw
943可愛い奥様:2012/07/13(金) 15:55:51.74 ID:LoBwyPmV0
質問しに来たがホームパンティが面白くてどうでも良くなった。
944可愛い奥様:2012/07/13(金) 16:09:42.61 ID:Sljm97nm0
ケンタのビスケットが食べたくて、
うちにオーブンないのでフライパンで作って見ました。
クックパッドで以下のレシピで。

ケンタッキー風?さく2ふわ2ビスケット
材料 ( 5cm丸型で約10個)
★小麦粉 200g
★砂糖 大さじ4
★BP 大さじ1
バター 大さじ4
卵 1個 牛乳
大さじ4 1

甘すぎなのは砂糖を控えるとして、舌ざわりがケンタッキーとは
程遠いのですがフライパン焼きで何か工夫できるところありますか?
子供の時にクッキー作りに失敗して、堅くもなくただモサモサしてる
みたいな感じにできあがってしまいました。
945944:2012/07/13(金) 16:10:57.36 ID:Sljm97nm0
牛乳は大さじ4と書いてました
946可愛い奥様:2012/07/13(金) 16:50:46.18 ID:L83pOct/0
>>944
クックパッドのレシピに関しては「レシピ主に聞け」が基本だよ。

粉に対して水分が少ないかなという印象はあるけど、
ベーキングパウダーが開封後時間が経って劣化していたかもしれないし、
オーブンで作る物をフライパンで作ってるんだし、
所詮クックパッドなんで、そんなもんだと思っといた方が吉。
947可愛い奥様:2012/07/13(金) 18:54:46.02 ID:Sljm97nm0
>>946
ご意見ありがとうございます。
プロレシピでチャレンジしてみます。
948可愛い奥様:2012/07/13(金) 20:27:45.13 ID:EJ4UcrdSI
エアコンが全然除湿されません。
富士通AS-J25A-Wです。
室温28度湿度75%→室温25度除湿設定→室温25度湿度78%
上がってるじゃん!
現状室温より下に設定しないと除湿されません。
と説明書にあったが、これじゃ寒くなるだけで
除湿されない。
除湿ってどうやったらうまく出来るの?

949可愛い奥様:2012/07/13(金) 20:49:08.38 ID:2A8dS+QA0
夕飯に炊き込みご飯や味ご飯を作るとき
何時間くらい前に炊きあがるようにするのがベストでしょうか?
炊きたてよりも時間を置いた方が味がしみ込みおいしいし
だけど炊飯モードでずっと置いておくのも今の時期は危ない気もします。
例えば夕飯が18時だったら、何時くらいに炊きあがるのがベストでしょうか?
950可愛い奥様:2012/07/13(金) 21:34:44.68 ID:kvYOHfNF0
17時程度でいいかと。炊きたてもそれはそれで美味しいよ。
ただ、醤油多めだと保温してるうちに真っ黒なっちゃうんだよね。
炊き込みは腐りやすいけど、保温であれば夏で3日はいけます。
だけど変色します。
炊き上がって1時間たったら、その日に食べるぶんだけジャーに残して
あとは、ラップで冷凍がいいかと思います。

951可愛い奥様:2012/07/13(金) 21:35:50.49 ID:kvYOHfNF0
>>944
バター少なすぎかな?あのビスケットに使う脂、ぱねえよ。(昔バイトしてた)
1個で200キロカロリー超えてるから。あんな小さいのに。
実際は粉300グラムに対し、バター120グラムです。
砂糖、多すぎ。ケンタでは粉300グラムに対し、砂糖大匙1程度。
次に、バターは角切りにして冷凍庫で凍らせる。

粉類を全部適当に混ぜたら、バターを入れて指先でバターをつぶしつつ、
粉と混ぜてパラパラのフレーク状にする。
粉300に対し、卵2個、生クリ、牛乳を合わせて50ccを入れて
適当にまとまるまで混ぜる。適当が大切です。
適当にまとまったら、まな板に出して、ペンペンと叩いて平たくしたら
適当に切って焼く。型でもいいけど、バターが溶けないようにさっさと
手早く。
フレーク状にして牛乳類などを入れ、形成するまでの時間は2分程度。
それくらい手早く適当、かつ雑に。時間勝負、雑であることが大切。
裏ごししたカッテージチーズを50グラム程度入れるとさらに近付きます。
チーズは粉と一緒に混ぜてね。
ポイントは、バターの量と、バターを凍らせる。
できればオーブンで焼いて欲しいけど、フライパンでもできます。
で、ケンタの最後の〆は、焼きあがったあと、溶かしバター(本家アメリカ
ではバターですが、ケンタでは安っっっすい溶かしたショートニングを
これでもか!というくらいハケで塗ります。
バターの代わりに、凍らせたショートニングを使うと、同じ味になります。
健康にはめっちゃ悪いです。
ケンタメイプルシロップの作り方はご存知ですか?
952可愛い奥様:2012/07/13(金) 21:57:11.61 ID:tQ9oUu0Q0
>>951
バイトというからレジなのかと思ったら調理師キタコレ
横ですが、この勢いでシロップもお願いします m(__)m
953可愛い奥様:2012/07/13(金) 22:03:17.98 ID:kvYOHfNF0
ハニーメイプル=はちみつ+メイプルシロップだと思ってませんか?
それだけだと、何か違う・・・コクがない・・・となります。
あれはね、ハツミツとメイプルシロップを同量にして、さらに
カラメルを入れてるのです。砂糖と水を同量で煮詰めたカラメル。
プディングのカラメルです。
はつみつ+メイプル+カラメル。これで、ケンタのシロップできます。
954可愛い奥様:2012/07/13(金) 22:04:31.59 ID:AIIjj7JJ0
>>951
おおお、なんかすげえ
955可愛い奥様:2012/07/13(金) 22:16:22.93 ID:kvYOHfNF0
バターを使うとよりコクがあり高級感が増します。
が、ケンタを目指すのなら、健康に悪いショートニングを使ってください。

そして、タップリと溶かしたショートニングを焼き上げたビスケの表面に
何回も塗ることです。

いいですか、コツは適当です。
コネコネ捏ね繰り回してはいけません。あくまでも手早く、雑に適当に!
956可愛い奥様:2012/07/13(金) 22:27:50.43 ID:QOaPLX+/O
すげぇぇぇ!
957可愛い奥様:2012/07/13(金) 22:42:20.88 ID:kvYOHfNF0
粉とバター(ケンタ目指すなら、健康に悪いショートニングを冷凍したものを
使う)をパラッパラに手早く!ここまで2分以内。
そして卵と水分を手早く(30秒以内で)混ぜて、のし棒など使わずに
ペンペン!と手で延ばす!
ケンタにのし棒なんて存在しませんからね。
パパパッと型で抜いて、パパハッと並べてオーブン(220度)に入れるまで
20秒。
これ、試験があるんです。

ケンタに近づけたいなら、脂はショートニング。これ鉄則。

シロップは、砂糖と水を同量鍋に入れて、鍋を動かして、あっ黄金色になった!
と思ったら水を大匙1程度入れて(ジュワワワーッッと飛び散るので注意)、
急いで鍋を回してトロントロンになったら、ハチミツとメイプルを合わせた
中に混ぜてください。
同じ味とコクと色がなかった理由、わかりますよ。

バターをすべてショートニングにするとケンタです。
ただし、健康には悪いので覚悟してくださいね。
凍らせるんですよ、カッチカチに。
そして、表面に塗るバター(ケンタ目指すなら一番安い悪質ショートニング)
をドッパドパにハケで塗る。
958可愛い奥様:2012/07/13(金) 22:45:25.95 ID:HXyYMNEf0
ショートニング命って感じが伝わる〜w
959可愛い奥様:2012/07/13(金) 22:52:06.12 ID:2H8JbTkQ0
すごい!長文で読む気にならないけどメモ帳に保存した
気が向いたら作ってみたい
960可愛い奥様:2012/07/13(金) 22:55:38.59 ID:2H8JbTkQ0
あ、よく読んだら健康に〜〜〜
うーーん
961可愛い奥様:2012/07/13(金) 23:10:06.54 ID:szhmbFPB0
>>948
お使いのエアコンは弱冷房除湿と思われ。

弱冷房除湿→弱い冷房、除湿効果は冷房のほうが高い
再熱除湿→冷房+暖房で除湿効果は高く、温度も下げすぎない

というわけで、除湿優先にするならば、
・冷房にする
・除湿機を購入する
・扇風機等をうまく利用
・こまめに消さずに、ずっと同じ設定を続ける

ちなみに、我が家は南西向きマンション2DK関東で富士通AS-J28S-W(2007年製)
27度除湿風量自動でこのところ1日中つけてます。
時々26度、28度にするときもあります。
扇風機をサーキュレーター代わりにして、奥の部屋に冷気が回るようにしています。
962可愛い奥様:2012/07/13(金) 23:36:37.50 ID:tQ9oUu0Q0
ケンタ奥ありがとう!
脳みそクールダウンさせて、いい夢見てねw
963可愛い奥様:2012/07/14(土) 01:20:40.78 ID:jALDopHVI
エアコンつけて寝ると喉痛い。
でもつけないと暑い。
喉痛くならない対策ありませんか?
ちなみに、マンション備えつけのエアコンなんで
上記と同じ、除湿は役に経ちません…。
ちなみに新品です。
赤ちゃんが居るので、親切な方アドバイスお願いします。
964可愛い奥様:2012/07/14(土) 01:26:04.44 ID:IFgcGQSX0
>>951
すごい、すごい!
ビスケット大好きなんだ。
詳しい説明どうもありがとうね。
965可愛い奥様:2012/07/14(土) 01:46:52.12 ID:VoSMLcKY0
>>963
マスクをして寝る。
966可愛い奥様:2012/07/14(土) 02:12:26.96 ID:bgsjWUbq0
>>963
冷気が直接当たるような場所に寝てないかい?
その次は喉痛いってことは口を開けて寝ちゃってると思うから
マスク・口にテープ・マウスピースなどなど口を開けない寝方を工夫
口開けて寝る人は鼻が悪いことが多いのでその対策。

>>957
ポイントの押さえ方に感動した
レシピ本出したら買うぜw
967可愛い奥様:2012/07/14(土) 02:21:01.16 ID:fRY411iI0
>>963
アイスノンや保冷剤を顔まわりに置いて
結露させて簡易加湿器みたいにする
ってテレビで見たけど
効果あるかはわからない

後は口開けて寝ない様に
枕調整したりとかかな
968可愛い奥様:2012/07/14(土) 08:04:25.06 ID:YQl0lOqr0
ケンタ奥様、すごい。
決してケンタでビスケットは食べないと誓ったw
969可愛い奥様:2012/07/14(土) 08:20:15.69 ID:XJW2qjUC0
洗濯の時に、すすぎ一回タイプの洗剤を使うと微妙にくすみ黒ずみが気になる場合、
洗濯機を縦型の従来タイプからドラム式に変えたらやっぱりくすんだり黒ずんだりするんでしょうか。?

縦型洗濯機を10年以上使ってきたけどそろそろ変えようと思って検討中ですが、
ドラム式は洗濯物がくすむと聞いて、以前我が家ですすぎ一回洗剤を使った時のことを思い出しました。
どちらのくすみ黒ずみも、原因はすすぎが不十分ということでよいのかな?

もしそうなら縦型で検討しようと思ってます。
理論武装しないと電気屋の兄ちゃんのトークに負けそうorz
970可愛い奥様:2012/07/14(土) 19:10:24.04 ID:sIEAeaYT0
再度お邪魔します。944です。
>>951さんサンクス!
2ちゃんのケンタスレとかスコーンスレのぞいてきたのですが、
奥様の書き込みありがたくマネさせていただきます。
971可愛い奥様:2012/07/14(土) 19:29:36.12 ID:ENbHE2nO0
>>969
ドラム式はすすぎに使う水の量が少ないんじゃないのかなあ。
どこかに使用水量が出ていないかな。
972可愛い奥様:2012/07/14(土) 21:01:27.08 ID:erAhLQL40
マネするんだw
973可愛い奥様:2012/07/14(土) 21:27:22.60 ID:VoCArogz0
私も真似しよう
バターで作ったビスケット是非とも食べてみたい!
974可愛い奥様:2012/07/14(土) 21:55:22.61 ID:NYLHwbjs0
凍らせたバター(ケンタ目指すなら低品質の最低ショートニング)を凍らせて
エッサホイサと2分以内で粉と脂をフレークにして、一気に水分を入れて
まとめるまでさらにエッサホイサと20秒。
ここが大切ですよ。モタモタやったらダメです。
ここでモタモタ丁寧に捏ねると、ケンタビスケになりません。
もう、電光石火の勢いで2分以内でやってください。
適当、雑、これが命です。
混ざってなくても無理矢理まとめて、ベンベン!(ここが大事)

焼き上がったらたっぷりの溶かしたショートニング(できれば低品質のコーン油も混ぜて)
ベタベタに塗ってください。コーン油を鍋で熱して、酸化させまくる。
酸化した油がどれだけ体に悪いかは、覚悟してくださいな。

コツは適当、雑、低品質です。低品質を目指す!

生クリームは低品質の一番安い、植物性クリーム(コーヒークリームを使うと
味が近付く。決して「本物」を使わないのが大事)を使い、適当に2分以内で
すませる。スーパーで一番安いものを使ってください。
975可愛い奥様:2012/07/14(土) 22:00:30.04 ID:POdrpPKr0
ケンタビスケットの生地、フープロあれば手でまとめるより楽そうだね。
パイ生地とかもそうだがフープロに任せちゃえば指の熱が伝わらないし。
976可愛い奥様:2012/07/14(土) 22:13:54.93 ID:erAhLQL40
なんか文章がきもちわるいんだけど
977可愛い奥様:2012/07/14(土) 22:30:36.25 ID:Gzx/Iryh0
普通にアンチかなんかだと思ったんだけど違うの?
978可愛い奥様:2012/07/14(土) 22:33:26.38 ID:sFJg4KzX0
974は調子こいた関係ないただのアホだしょ
979可愛い奥様:2012/07/14(土) 22:37:57.72 ID:kPxb762w0
いろんな意味で酔っ払い?
980可愛い奥様:2012/07/14(土) 22:53:07.18 ID:Zofo4QBX0
今朝食べた卵が少し変で、腐ってたのか気になります・・・

蕎麦に生卵落として食べたんですが、黄身がトロ〜としなくて温泉卵みたいに固形化?していました。
食べ終わった後のつゆに油浮き?みたいな感じで濃い黄色のもの(黄身っぽい)がたくさん浮いていました。

蕎麦はスーパーで売ってる安いゆでそば。
ゆでた後水で流して、冷蔵庫にあっためんつゆを常温保存の水で割ってかけただけ。
特別冷たかったとか、温かかったとかはないと思います。
卵は「赤玉一徹」ってので、2日前に購入。賞味期限は7月24日。
臭いやぱっと見は異常なかったと思います。
お腹も今のとこ平気ですが、旦那はお腹が弱いので今後生はやめたほうがいいですかね?
あと同じパックのが7個残っています・・・
981可愛い奥様:2012/07/14(土) 23:33:21.82 ID:3QPg5GOK0
>>980
食べるか食べないかは>>1
参考個人ブログ
tp://tamotu.blog12.fc2.com/blog-category-23.html

元か流通経路で保存状態が悪かったことが予想されます。
下記に問い合わせはいかがでしょう?

中部飼料株式会社
ttp://www.chubushiryo.co.jp/
中部飼料株式会社鶏卵事業部
ttp://chubu-egg.com/
982可愛い奥様:2012/07/14(土) 23:38:50.41 ID:3QPg5GOK0
暇なので次スレ立ててみる
983可愛い奥様:2012/07/14(土) 23:43:28.13 ID:3QPg5GOK0
駄目だった。テンプレ置いておく

【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】115

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。

※ここは既婚女性専用の雑談板です。
男性(ネナベ含む)や独身者の書き込みは禁止です。

■既婚女性以外でキジョの意見を聞きたい方は
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1338964178/

※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を!!!
 http://www.google.co.jp/
携帯でもgoogleは使えます、まず自分で検索を!!
ググレと言われる前に、検索を!

・次スレは>>970さんよろしく。
・次スレが立つまで埋め立てないように。

【よくある質問】
「XXは何ゴミですか?」
→お住まいの自治体に確認しましょう。
「バスタオル、マットなどの洗濯、XXの掃除の頻度はみんなどれぐらい?」
→使用条件や感覚によって異なりますのでそれぞれの判断で。
  類似の質問をどうしても聞きたかったら >>2 のアンケートスレへ。
「XX日前のXXですがまだ食べられますか」
→失敗も勉強のうち、心配なら健康のため廃棄。
984テンプレ>>2用:2012/07/14(土) 23:44:12.59 ID:3QPg5GOK0
■前スレ
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】114
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1336393937/

■関連スレ
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問276
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1340944516/

【聞きたい】奥様アンケート70【知りたい】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341726316/
985可愛い奥様:2012/07/14(土) 23:54:58.96 ID:Zofo4QBX0
>>981
レスありがとうございます。
ついつい聞いてしまいました。
腐るとこういった状態になることもあるんですね〜!
一度問い合わせてみます。
ありがとうございました。
986可愛い奥様:2012/07/15(日) 00:20:42.29 ID:KwWMOpu+0
次すれ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342279140/


>>983
てんぷれご苦労様です
987可愛い奥様:2012/07/15(日) 01:24:41.74 ID:6u+grSw60
ケンタビスケットのレシピ見て思ったこと
やっぱり体に悪いものほど美味しい。
988可愛い奥様:2012/07/15(日) 01:53:55.45 ID:cv1EKeeF0
>>986乙です。あげます
989可愛い奥様:2012/07/15(日) 09:57:25.12 ID:Ftf0Lzk10
乙です
990可愛い奥様:2012/07/15(日) 12:49:46.21 ID:qTeazMfA0
>>969
すすぎが不十分なんじゃなく、ドラムも濯ぎ1回OKのコンパクト洗剤も汚れ落ちが悪いのが原因じゃないかな。
うちはドラム式で普通の液体洗剤、常に水位高めで使用で、
洗濯物のくすみ黒ずみを強く感じた事ないけど、縦型より汚れ落ちが悪いとは感じる。
縦型でコンパクト洗剤使用、2回すすぎをしてみても洗濯物が臭いと知人は言っていた。
断然縦型おすすめ。
うちは浴室乾燥も無く、乾燥機能は結構大事なので仕方なくドラムorz
991969:2012/07/15(日) 17:46:54.30 ID:BBY7T6Ok0
>>971
使用する水の総量は縦型よりドラムのほうが少ないとよく聞きますが
すすぎだけ見てもやはりそうなのかな?
今、各社の取扱説明書をダウンロードして必死で見比べてるんですが、
各社で書き方違ったりで時間かかっちゃって。

>>990
すすぎ1回洗剤のせいもあるんですか〜。節水のことを考えたらドラム式ですが
節水して、黒ずむから仕方なく水位高めにして使うならドラム式にする意味ないんじゃ?
と思って質問させてもらいました。うちは置き場所の都合もあるのでやっぱり縦型かな。
もうちょっと調べてから電気屋に行くことにします。
ありがとうございました。
992可愛い奥様:2012/07/16(月) 11:14:35.99 ID:aF3SAzi40
>>986さん乙です

久しぶりにとりはむを作ってお昼に冷麺にしようとしたら
昨日の夜に茹でるの忘れてて、茹ででからの時間が2時間くらいしかありません
これじゃ、ふつーの茹で鳥になってしまうでしょうか…
993可愛い奥様:2012/07/16(月) 22:33:47.47 ID:Oxt2hn4l0
質問お願いします。
野菜炒めにトロミをつけたい場合の片栗粉と水の配分を教えて下さい。
大さじ2ぐらいを倍量の水でとく感じなんだけど、うまくいかないです。
あんかけの素とか使えば良いんだろうけど、家にあるもので作りたいなと。
野菜炒めに味をつけるんじゃなく、トロミ液に味をつけた方が良いですか?
994可愛い奥様:2012/07/16(月) 22:58:37.47 ID:k+x1gb/g0
3連休主婦は忙しいage
995可愛い奥様:2012/07/16(月) 23:16:43.99 ID:g3pUFBpC0
>>992
よくある鳥はむの茹で方(たっぷりの沸騰したお湯に入れ、再沸騰後に放置)だと
2時間程度では火はおそらくなんとか通ってるんじゃないかと思うけど、
中心部と外側で味の濃さ(しょっぱさ)が均一でないかもしれない。

>>993
その炒め物にはある程度汁気(スープなど)があるのかな?
汁気のあまりない物にいきなり水溶き片栗粉を入れても
ブリブリが出来るだけだと思う。
八宝菜や皿うどんのあんかけなどは、スープと調味料を混ぜた物で
先に軽く全体を煮て、それから水溶き片栗粉を入れてまとめるけど
大さじ2の片栗粉なら、スープ1〜1.5カップ分がまとまるよ。
具と汁気と片栗粉の量のバランスが悪いんじゃないでしょうか。

とろみがつくけどすぐゆるくなる、という場合は、片栗粉を入れた後の加熱不足。
あんが焦げそうにジリジリ言い出すくらいまでしっかり加熱すると
口当たりがツルンツルンになります。
996993:2012/07/17(火) 00:54:52.82 ID:bzrIdAgj0
>>995
言葉足らずなのに丁寧なレスありがとうございます。
自分的には野菜の汁気が出てきちゃうのをなんとか固めようと思ったんだけど、
そんな料理はないですよね。
トロミが難易度高くて八宝菜とか無理だったんですが、次回はうまくいきそうです。
どうもありがとうございました。

さらにもうひとつ質問良いですか?
かき玉スープにも片栗粉いれるんですかね?
たまにペラペラに平たくて薄い玉子が入ってるのあるんだけど、
これのコツってありますか?
私がやると炒り卵を混ぜ込んだようになってしまう。
997可愛い奥様:2012/07/17(火) 00:59:57.84 ID:qMyHPQ3v0
片栗粉でとろみをつけてから、かきたますると綺麗に仕上がるよ。
998可愛い奥様:2012/07/17(火) 01:19:35.65 ID:bzrIdAgj0
>>997
どうもありがとうございます。
999可愛い奥様:2012/07/17(火) 01:35:20.10 ID:8tkQ4qz90
1000可愛い奥様:2012/07/17(火) 01:41:35.76 ID:qMyHPQ3v0
1,000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。